【GroupBuy】特売・セール総合 $23【Sale】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
俺達は、GB・セールにあえて挑戦する、特売野郎Aチーム! 助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。

前スレ
【GroupBuy】特売・セール総合 $22【Sale】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1308554623/
過去スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1307966847/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1307139633/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1305345610/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1303188298/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1300716350/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1297096849/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1293866438/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1292267071/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1291031108/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1288553232/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1285258824/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1278460510/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1274378473/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1269874763/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1263300730/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1260349761/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1257819701/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1251392754/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1232126180/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1219466551/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1196227363/

関連スレ
個人輸入のすゝめ 4台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1283961694/
↑スレのテンプレが充実しています。海外通販初心者は必読。
2名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 23:27:27.36 ID:UWVXsegP
==========================
■海外サイトを使用するに当たって■
迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう
・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る
以上の3点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、あまり神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう
==========================

171 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 20:06:16 ID:ng08Qxhj
せっかち・潔癖なら海外のサイトは使わない方が良いよ
あんまりそういう事する人が多いとめんどくさがりな向こうの人は
纏めて日本単位とかで購入不可とかにしちゃうから止めてほしい
とりあえず週間単位で待てよと、そんなこと思う今日この頃

178 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 20:18:54 ID:LGMBDRN1
海外販売店の店員はSorryとか謝ってこないのは当たり前。
客に平謝りするのは日本だけ。
新品なのにパッケが汚れていたり、開いていたり、中のCD/DVDに傷
が入っているのも当たり前というほどではないが、普通にありえる。
ここはセールスレなんで貼ってないけど、海外通販スレも読んでから
参加して欲しいよ。

272 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 12:43:11 ID:KVle0KFL
日本で3営業日と言えば実質2日以内に連絡があるもんだが、
海外で5営業日と言っていても1週間くらいは様子を見るべき。
それくらい日本と海外でのサービスの品質は違うから。
3名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 23:29:28.72 ID:UWVXsegP
288 :名無しサンプリング@48kHz :sage :2011/06/16(木) 14:39:53.99 ID:9sE1fX6n
IK製品で俺が欲しいものどれ?
だれか決めてくれ。

292 :名無しサンプリング@48kHz :sage :2011/06/16(木) 14:58:02.59 ID:a21SH8pb
>>288
Total Studio 2 Bundleお勧め
買ったらもう一個Total Studio 2 Bundleもらえる上に5000人言ったら、さらにもう1個Total Studio 2 Bundleもらえる

870 :名無しサンプリング@48kHz :sage :2011/07/06(水) 01:11:11.32 ID:+e+LWHLp
6スレ目くらいで作られた後、放置されてたスレのまとめwikiがあったので、ちょいと整理させてもらいました。
http://www31.atwiki.jp/dtmsale2/

このスレでメインに話題になってたっぽいセールの情報は反映したつもりだけど
見落としとかあると思うので適宜修正してくれると嬉しいかもです。
(どうでも良さそうなのは情報削ってください)


テンプレ以上、かな? 適当に補完してくださいませ
4名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 23:51:51.78 ID:QbzpsEos
1乙
>俺達は、GB・セールにあえて挑戦する、特売野郎Aチーム! 助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。

でも、船便だけはカンベンな!
5名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 00:07:34.80 ID:KVUd60A6
Brainworx、いま約25%オフ。
誰か買った人いる?
全部入りの買っとく方がいいのかな・・・
6名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 00:21:01.97 ID:xPOmuqKf
前スレ1000Gj!
7名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 00:22:04.19 ID:KEsqX0sL
kontaktを9800円くらいでどこかセールしてくれ
8名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 00:25:10.97 ID:8ah67r30
もう、サマーセール終わっちまったしなぁ・・・・
9名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 00:43:50.78 ID:dr8QAXNW
Future Loopsまだコネー!!
10名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 02:50:47.17 ID:35HaWYI3
1乙
11名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 03:17:43.62 ID:leAvEf4W
ぺチンまじ鬼畜だな
おれが同じ目にあったら二度と買うかって恨みメール送るわ
12名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 03:43:32.59 ID:FQMc3Rpa
SONAR X1 についてたX-Gear 1.0ではGBに参加出来なかった。まあ当然か。
というか、何の確認も無しにアップグレード価格で買えてしまったのはどういう事だ
一応SONAR X1 LE持ってるんだけど、レジストしてなかったのに。
13名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 05:34:23.70 ID:Zw1FAlX8
1万位の総合音源オヌヌメない?
64OSにしたらStudioCase入らなくなって
d16がイカせてない感じなんだが

IKの募金付きで買っとくんだったかな?
14名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 07:10:03.81 ID:W5HptYaX
それぐらいの価格だと、前スレでKontact4 Crossgradeの踏み台としてその名を広めた
Infinite Player SEが$149→$99とかだったので、まだ売ってればそれでいけそう

あとはIK製品の安売り狙ってGBでもらうとかくらいかなぁ
15名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 07:47:49.57 ID:zPHMhI4l
1万じゃセールでしか買えないな
あと名前忘れたけどクリプトンで売ってるシングルティンバーの奴
16名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 08:28:46.31 ID:8PT7e1H/
定期報告:IKのGB、現在1633人 7月14日頃2000人越え予定
17名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 08:37:29.56 ID:b7l65nqB
5000いくかね?
4000いけばサクッと行きそうだけど
18名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 09:09:38.53 ID:8PT7e1H/
ここ6日間で約318人の増加、1日あたり53人
リニアに増え続けるなら5000は超える
・・・はずだが、対象商品の特価品が消えてしまった後なので心配ではある
19名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 10:02:44.54 ID:sPEGkHnB
AudioMidi、今度はBIAS PitchCraft

BIAS PitchCraft No-Brainer
PitchCraft corrects pitch problems in vocal or instrumental recordings,
using its high-quality algorithm,
while formant correction retains a voice's natural sound.

Your Price: $20.00

http://www.audiomidi.com/PitchCraft-No-Brainer-P16363C0.aspx
20名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 10:09:53.81 ID:8ah67r30
むしろIKの場合はもう買うものが(ry
21名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 10:21:08.35 ID:/Fs0qfDM
>>19
別に俺、ケロケロとかしないんだけどなぁ
こういうちゃんとした製品が20ドルってのがスゴイ魅力だよなぁ
パチンコで負ける事を思えば全然ありなんだよなぁ
でも結局使わないんだよなぁ
22名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 10:27:56.78 ID:r7Fzer5q
フォルマント調整対応のピッチ変更ツールが20ドルは凄まじいな
23名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 10:29:37.53 ID:8PT7e1H/
auto-tuneみたいなものなの?
24名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 10:29:41.61 ID:Tqg0LL6v
>>19
これって競合製品と比較するとどうなの?
25名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 10:33:19.34 ID:gohCzMIc
>>23
全然違う
ただケロケロさせる機能しかない
26名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 10:35:21.46 ID:8PT7e1H/
>>25
サンクス、ケロ専用だとある一部の層だけのものだなあ
27名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 10:38:01.67 ID:yi+gooRx
>>19
安いから使わないけど買った。
28名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 10:38:33.36 ID:b7l65nqB
メロダインがあるならいらないかな?
29名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 10:39:29.34 ID:cjIfbl4L
みなNo-brainnerとして確実にランクアップしているようですね。重畳重畳。
30名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 10:45:04.10 ID:/Fs0qfDM
>>26
いやいや、本来はボーカルに薄っすら掛けてピッチを自然に矯正するもの
一部の層だけのものじゃない
英語サイトでメール登録すればデモ版降ろせるから試すといい

音屋とかでは下位版のEZですら7980だから、この値段はマジ凄まじい。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=189%5E9910%2D60230%2D01%5E%5E
31名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 10:54:50.02 ID:pzvX6Bct
まあこないだNewtone/Pitcherがもっと安かったですけどね!
32名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 11:00:32.11 ID:/Fs0qfDM
>>31
悔しい。そっちの方が欲しかった・・・orz
何か世の中の仕組みがわからなくなってきますたよ
33名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 11:08:39.02 ID:7yVBMSEz
情報を制するものが全てを制す。
その逆はその逆。
34名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 11:30:06.88 ID:a2UHDULS
これより性能が良いならば買う。Image-LineのPitcherはkeroveeに負けてるし
http://www.g200kg.com/jp/software/kerovee.html
35名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 11:35:04.57 ID:b7l65nqB
メロダイン持ってるけど、取り敢えず買ってみた。違いは後で調べる
36名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 11:36:08.85 ID:r7Fzer5q
Newtone/PitcherはV-Vocal、VariAudioと同レベルだろ
波形編集ソフトメーカーのBIASとは比べられない
37名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 11:56:04.57 ID:gohCzMIc
>>30
いやいや 俺持ってるから率直にケロ専用だと感想を言ったまで
auto-tune と melodyneの2つを使ってるよ普段は
38名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 11:56:16.79 ID:8PT7e1H/
現在PitchCraft試用中。
意外とケロらせるの難しいね。エイリアンの声になってしまう。ダフトパンクやパフュームには程遠い。
肝となるパラメータはどこになるのかな?
39名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 11:58:45.80 ID:gohCzMIc
>>38
歌がうますぎるんじゃね?
40名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 12:01:28.75 ID:/Fs0qfDM
>>37
あぁ、もちろんそのレベルのプラグインじゃないですよねw


PitchCraft、Windows Vistaでインストール出来た人いますか??
さっきからデモ版インスコしようとしてるんだけど、
マニュアルとかは入っても肝心のdllファイルが見当たらないんすよ・・・

誰か暇なら試してもらえませんか?
ttp://www.bias-inc.com/downloads/freeTrials/
ここの"Master Perfection Suite"ってプラグイン・バンドルの中にPitchCraftが入ってます
メルアドとか名前/住所とかは滅茶苦茶でも大丈夫です。最後にリンクが表示されるだけなので

もしくは既に買ってWin Vistaで使えてるよって人います?
41名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 12:02:25.12 ID:fbXyO9Cn
よくわからんが「ただケロケロさせる機能しかない」ってのは大嘘ってことでいいんだよね?
42名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 12:11:35.56 ID:gohCzMIc
>>41
>大嘘ってことでいいんだよね?

まあそういう事だな
レトリックの分からん奴には
43名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 12:16:17.08 ID:6YZKi5da
>>34 え?zplaneエンジンよりそれが品質いいとか冗談で言ってるか。
釣られたか。
44名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 12:19:16.14 ID:6YZKi5da
>>36 Biasはzplaneから技術提供されてるみたいだが。
https://www.zplane.de/index.php?page=138

BiasはUIとインテンシティとかの調整してるだけじゃないの?
45名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 12:29:04.10 ID:o005vmrt
>>40
ローカルディスク\ProgramFiles\VstPlugins
64bit使ってるならProgramFiles(x86)\VstPlugins
46名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 12:31:09.00 ID:GdlmeVgP
俺もついにケロケロできるのか
でも、所詮色物だから飽きるよねw
47名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 12:34:18.78 ID:6YZKi5da
"本当(笑)"のDuft punkやりたければこれを買えw
http://www.youtube.com/watch?v=Xh_oEELrZlA
48名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 13:33:43.71 ID:8WSzAcPI
>>47
PitchCraftなんかいらんかったんや!
49名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 13:36:04.48 ID:a2UHDULS
リッチー・サンボラかよ
50名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 13:41:50.25 ID:/Fs0qfDM
>>45
ありがとう〜!

C:\Program Files\Steinberg\VstPlugIns にありました
インストール時に別のフォルダ指定しててもdllだけはそこに入るみたいっすね。

スケールを指定すれば割とケロケロはする。
でも思い通りに弄れるわけじゃないから、結構飽きるかも。
犯人の声なら簡単に出来るけどw
これで定価だったら、ちょっと高いなぁ。
土日弄って研究しまふ。
51名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 13:56:44.11 ID:/CZMePM2
>>13
proteus VX(スペル違うかも)は知ってる?
52名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 14:02:41.58 ID:1nieD2/Q
>>47
ハゲワラw
すごい楽しそうにやってるなw
53名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 14:25:29.88 ID:TPMLYryd
早速PitchCraft買ってみたけどtrialでしか使えない
これって後からシリアルが送られてくるんだよね?
54名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 14:32:24.26 ID:Kpw0dj+n
>>47
パフュームとかもこうやって録音してるの?w
おっさんのチューブ臭そうwwww
かしゆかのチューブ舐めたいwwwwwwwwwww
55名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 14:36:12.07 ID:mP01B6LH
>>47
これって歯がガタガタになるんじゃなかったっけ?
56名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 14:39:07.82 ID:TPMLYryd
PitchCraft、ケロるどころか無視するはずのスケールも鳴る・・・一体なんだこれ
まだtrialモードだからなのかな?それにしても変だ
これならLogic付属の方が100倍まし
57名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 14:42:29.45 ID:1nieD2/Q
>>56
ケロらせるのに特化してるのってPitchCraft EZの方じゃなかったっけ。
58名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 14:44:32.67 ID:TPMLYryd
>>57
まじで?EZは名前の通り無印の機能制限版だと思ってた
Auto-TuneとEVOみたいな感じで

いやそれにしても指定外のスケールが鳴っちゃダメでしょこれ
バグなのかな
59名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 14:48:50.59 ID:1Y/jjOPT
>>55
頭が悪くなるとか歯が悪くなるとか言われるけど
TalkBox使用中の、そのアヘ顔でよだれを垂らしている姿からの連想でそう言われるようになったとか
大して悪影響はないらしい
60名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 14:59:27.11 ID:jWFV4kMm
>>47
これってヘリウム吸いながら歌ってるの?
61名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 15:06:30.23 ID:gohCzMIc
>>57
ごめん 俺てっきり安い方の話してんのかと思ってたよ
62名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 15:09:53.71 ID:TPMLYryd
>>61
おいおい、ケロらせ目的で買っちゃったじゃないか!

しかしこれほんとにケロらせらんないのかな
単純に使い方の問題なら納得もいくが・・・ちくしょう腹立つ
63名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 15:27:43.87 ID:1nieD2/Q
>>61
あんたが勘違いしたまんまレスしまくったせいで、
早速間違えてケロらせると思って買っちゃったやつが出てるぞ。
書き込んで無くても他にも間違った情報で買っちゃった奴は居ると思う。
64名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 15:29:22.94 ID:fbXyO9Cn
>>61
なんだよレトリックがどうとかも大嘘かよ
65名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 15:35:02.80 ID:/Fs0qfDM
>>57
そんな事ないよ。EZもデモ版あるし。
初心者に分かり易くなってるだけでEZのパラメーターは全部PitchCraftにある
まぁPitchCraftはEZに毛の生えたようなもんだわ。何でこんなに定価高いんだろw
でもスケールの音は外さないけどなぁ。メジャーとマイナーしかやってないけど。
まぁ20ドルだし。

どのくらいのケロ度を期待してるのかわからんけど、
ウチではある程度はケロってる。
キーボードでリアルタイムに音程を指定出来ないから>>47のような事は出来ない。
KeroVeeはそれが出来るけど、音質が多少落ちる。

本気でやりたければ、やっぱりAuto-Tuneを買うべきなんだろ〜なと思う。
66名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 15:36:29.15 ID:gohCzMIc
>>63
マジレスするとそいつでもケロらせる事は出来る
67名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 15:40:23.76 ID:TPMLYryd
>>65
例えばスケールをAの鍵盤だけにすると、ずっとAの音だけで歌う?
うちではそうならないから頭抱えてる

使い方の問題・もしくはtrialモードの制約であったなら笑い話で済むけど
不可能・もしくはバグ的な問題だったらマジで笑えんわ
68名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 15:42:21.92 ID:GdlmeVgP
プリセットのprocessed voxでスケール指定すればケロるじゃん

質的にはもちろんkerobeeより良いけど、kerobeeの方が遊べるな
69名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 15:51:28.05 ID:/Fs0qfDM
>>67
あ〜、それは確かに不可能っぽい。KeroVeeでは出来るねぇ。。。
70名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 15:52:17.39 ID:TPMLYryd
お?いけるのか?

>>68
そのプリセットらしき物が見当たらないんだけど
どの辺にあるのか教えてくだされ
71名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 15:54:24.16 ID:GdlmeVgP
鍵盤指定の反映のタイミングがおかしいな

doneで登録すれば反映されて指定音だけで歌うぜ
72名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 15:58:56.91 ID:TPMLYryd
>>71
おおおーーー出来た!まじサンクス
自作プリセットを毎回名前付けてセーブしないと反映されないのか
謎な仕様だな
73名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 16:03:17.12 ID:GdlmeVgP
>>70
DAWにプラグインのプリセット変更できる場所があるからそこから呼び出して・・・

ちなみにパラメータは
transpose:
 pitch 50.0
correct pitch:
 time 0
 detune -50

あとはのパラメータはデフォルトのまんま
スケールは好きに指定して
74名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 16:10:39.18 ID:6YZKi5da
ここの住人はシンセとかコンプの話だとすごいハイレベルなのに
ボーカルエフェクトだと急にレベル下がってるなw 
まして使う気満々とか珍しい、雨が降るよ。
75名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 16:12:41.63 ID:V6LJ9b8B
確かにこのスレで使い方の話を見るのは珍しいなw
76名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 16:14:36.71 ID:D500dbJR
「ケロらせたい」とハッキリと目的がある人は、
コントロールできる幅の広いkerobeeとか使った方がよっぽど良いが、
NO BRAINERコレクター的にはソフト名を確認する前にadd cartで良いと思う。
77名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 16:15:43.95 ID:QgANSPmR
Cubaseの付属のやつでも事足りてるんだけど、どーしよーかな。
78名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 16:16:50.45 ID:TPMLYryd
>>73
重ねてサンクス

とりあえずリアルタイムで任意の音を選びつつ試したい場合は
まず1音だけ(ルートキー)のプリセットを作ってセーブしたのち
他に鳴らしたい音程部分の×印を押してingoneすれば良い
という結論に至った

こんな仕様、分かるかっ!w

一応出来るには出来ると分かったけど、面倒な糞仕様だなー
お蔵入りかな、こりゃ
79名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 16:22:20.04 ID:TPMLYryd
>>74-75
レベルが低いのはたぶん俺だけだから気にしないでくれ

でもピッチ強制物は好きで色々集めてるんだよね
俺の場合は環境音とかに掛けてミュージックコンクレートをやる用途だけど
80名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 16:25:51.74 ID:2cHjHqUh
シュトックハウゼンと繋がったな
81名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 16:34:27.87 ID:GdlmeVgP
まあ、簡易なピッチ補正としてはいいかな
82名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 17:01:02.23 ID:7PAOrM9o
そもそも簡易なピッチ補正プラグインだろ?
83名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 17:23:52.39 ID:V6LJ9b8B
>>79
いや、別にバカにしているわけではないんだ
有用な情報が出てくるのはいいことだ
84名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 17:50:48.50 ID:W5HptYaX
セール期限ギリギリに買ったKONTAKT4がやっと届いたぜヒャッホウ
さあこれからインストールするぜ、と思ったらHDD容量がギリで足りなかった

とりあえず近所のPCデポでHDD買ってくるか
85名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 17:53:04.28 ID:r7Fzer5q
KOMPLETE専用の128GB SSD買おうぜ
86名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 18:36:42.94 ID:eN/e8YHV
Komplete7が本数限定で3.7万だけど、新バージョン前の捨て値が
恒例行事化しすぎてて、このスレの住民は完全スルーなんだなw
セール民は本当によく訓練されてるぜ!と思ったw
87名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 18:44:22.03 ID:pmHmxao7
そうでなくて、真のセール民はもうとっくにkomplete持ってて、7は先日のサマーセールで買ってる
88名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 19:01:36.69 ID:BPPPw/eX
ケロケロだけしたいならAuto tune EFX買えばいいのに。あれセールで以前に安かったっしょ
というか、ケロケロさせたいならピッチを直角にすればいいだけじゃまいか
できればレガート気味に歌うと効果でやすい
89名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 19:03:16.25 ID:r3pcUoCt
Kompete5のときは、捨て値でも4万5千円くらいしてたんだがなぁ…
90名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 19:51:32.64 ID:/Fs0qfDM
>>88
EFX何かと比べるなら断然PitchCraftの方が高性能。iLokもいらず。
それが1600円くらいなわけっすよ。

KVRで知ったけど、MAutoPitchってのも結構いい。これはフリー
http://www.meldaproduction.com/freevstplugins/mautopitch.php

でもやっぱり多少PitchCraftの方がケロった雰囲気はある。
月曜に送金しよっかな。
91名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 21:29:10.77 ID:o005vmrt
まあ、1600円位ならとりあえず買うか
使わないだろうけど
92名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 21:34:55.59 ID:iE97VBQF
この夏はケロ曲が増えるのか
胸が熱くなるな
93名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 22:38:01.17 ID:xE0teKFG
>>47
これどういう仕組み?
94名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 23:01:09.77 ID:qmh8hBGI
>>13
値段だけ見るならXpansionTankのOmniSynth2がGM音源で6000円
しかしSampletankは64bitネイティブ対応してないのがネックか
持ってないからよく知らんけど
95名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 23:01:41.97 ID:KtOLPeEe
トーキングモジュレータっしょ?
96名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 23:31:47.55 ID:F1A9ix/4
セオリーどおりDX20使ってるね
97名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 23:54:02.99 ID:ga3LaIWV
>13
E-MUのプロテウス系音源をライブラリ化したものが99ドル。
http://www.digitalsoundfactory.com/soundfonts/e-mu-proteus/index.php/cPath/69
98名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 00:27:05.80 ID:+RoZuvZf
K7買ったわ。
書いてくれた人ありがとう。
99名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 00:32:28.95 ID:152Rbpno
>>92
ああ、ケロケロさせてるのはみんなセール民だと思っていい
100名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 00:41:48.71 ID:Uhlga7cQ
K7買った。セール民で良かったわ
101名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 00:44:36.28 ID:QGf++Qp8
KVRでPitchCraft買う前にKeroVeeかMAutoPitch使えやって流れになっててワロタ
102名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 01:14:45.84 ID:IiKbVfnJ
昔SampleTank2をセールのとき買ったんだけど
英語読めないからダウンロードするまでが大変だったわ
そろそろべつの音源欲しくなってきたけど、また英語のメール読まないといけないのはだるい
103名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 01:55:12.86 ID:eiQrTK/q
Toontrack Superior Drummer 2.0 CROSSGRADE From EZDってCryptonが最安値なのかな
104名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 02:56:40.72 ID:LZ8rKApw
完全リアルタイムでフォルマントいじれるやつって意外にかなり少ないよ。
あっても反応すげー悪かったり。
それだけでも買いだね。

一昔前のBOSSの声変える機械、ピッチとフォルマントを別々にいじれたが、
誰か有名ミュージシャンが使っていたのかなんなのか原因は知らないが、
なぜか何年か前から爆発的に値があがって5まんとか8万とかで取引されてる。
ピッチシフトとフォルマントシフトのフェーダーしかない機械のために5万円以上はらってる奴がいるぐたいだから、2千円は脅威的w
105名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 04:21:46.61 ID:x5erz+iw
>>14>>15
アドバイスdクス
調べてみるYO!

>>51
ProteusってEmuフリーのやつ?
あるけどあんまリッチな音じゃないきがする

DAW買い換えるのが先な気がしてきた…
106名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 04:52:01.08 ID:OjfXiuM6
>>92 >>99
違うな、なぜならセール民はソフトを買うだけで曲にすることはない
107名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 04:55:55.44 ID:giZ53/K0
>>105
Proteus VXって確かバグっぽいので有名な気が・・・

>>104
いや、残念ながらPitchCraftはレーテンシーは特大(427.91ms)
一応リアルタイムだけど、歌いながら掛けたりするのは厳しいと思う。

そういう目的ならMAutoPitchの方がいい(23.22ms)
ケロらせる(特にDepthを上げる)と少し金属的な感じになるけど
逆にそれがカッコイイかも。DepthとSpeedを75%位でやってみそ。

KeroVeeは正しいレーテンシー情報を出してないみたい
だからPDCオンで再生しても若干遅れて聞こえる
でも頑張れニッポンw

PitchCraftは音の劣化が一番少ないと思う。ケロらせても自然な感じ
ピッチ補正目的なら一番かなぁ
その辺はやっぱりちゃんとしたエンジンを使ってる恩恵がありそう
ただ、録音のせい?か、ケロらせるとモコモコしたノイズが乗りやすい気がする。
108名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 05:08:49.08 ID:3yNtaz7T
kvrのピッチクラフトスレがひどいwww
特売して評価を落とす会社もめずらしいw

BIASといえば昔は時代を走るいいメーカーだったのにな。
PEAKはもちろんDECKとかさ、さらにはSFX MACHINEとかさ。
PEAK対応のプレミアプラグインをざくざく揃えたもんだ。
当時はエフェクトプラグインのプレビュー再生ができるだけでも感動でな。
まだリアルタイムは無理で、限られた秒数が聴ける半リアルタイムだったな

マキシマイザなどで先行していたDUYとか、CybersoundFXの会社とか、
プラグイン作ってた会社、元気かな?
当時はWAVESもPEAK用にプレミアプラグイン作るぐらい、BIASは大きな存在だったな。
109名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 05:18:11.03 ID:hxOElrpA
BIABなら買ってたんだけど
110名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 05:21:57.27 ID:giZ53/K0
確かにPitchCraftの古さは認めざるを得ないなぁ
でも俺は買うよ。誇れるセール村の民としてw
111名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 05:36:57.01 ID:f8dQfwhZ
BIAS PitchCraftとAuto-Tune7はどっちがフォルマント自然?
112名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 05:43:33.34 ID:5PHWR/dF
E-muシリーズ6個バンドルでてるのか情報サンクス
引き立て役としてこういうちょっと古いけど個性がある音欲しかったんだよね
当時2000と散々迷ってmotifrack買ったけどついに手に入れるチャンスが
113名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 06:09:56.83 ID:JPcCowGB
久しぶりにトーキングモジュレータの動画見て
これも中々いいじゃんって思った 
東急ハンズで箱材料買っても安く作れるだろうな
あれはメガフォンのドライバーユニットを手に入れればいいんだよね?
114名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 06:12:00.88 ID:lm1UIdKV
すげぇ誤爆だなと思ったけど良く考えたら>>113がトーキングモジュレータのイントロセールやるって意味だよなこれは?
115名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 06:18:14.45 ID:vCqRBWxK
>>13=112でいいんかいな?
ちなみに総合音源というわけじゃないけど、古くて個性のある音源ならKORG Legacy Collectionなんてのもあるよ

http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/LegacyCollection/
116名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 06:21:34.64 ID:8MkHxM8y
トーキングモジュレータの生演奏なら、
スティービーワンダーのケロケロ声演奏が感動的で鳥肌物
http://www.youtube.com/watch?v=VX5v-S_jGD4

パフュームもこうやって録音して。。。。ねーよw
117名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 06:23:03.63 ID:8MkHxM8y
E-muの昔の音源の音ならフリーのProteusVXに一杯入ってる(Proteus2000の音などが大量に)。
E-muの昔の音源の音は、元はE-muのハードサンプラー用のライブラリなので
そちらを入手したほうがオリジナルかつ大容量で高音質ではある。
Emuのハード音源の源流のCD-ROMは相当歴史が古い。
ただ今になってみると音の古さは否めない。CD-ROMではなくハードウェアは
本体容量の関係で16MBや32MBや64MBにダウンサイジングされていたので。
118名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 06:31:15.71 ID:vCqRBWxK
でもさ、たとえば最新の曲の中で古い音源(proteus VXとか)が使われてて、「なんか古い音だなー」って思うかな?
生のまま使うわけもなくどうせEQやらコンプやらかけるだろうし、そうなると多分わからないんじゃないかと
119名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 06:40:11.21 ID:X4wIz8ME
使い方次第だな。
サンプル容量が小さくてもまったく大丈夫な音はあるが、そうじゃない音も多いからさ。
なにせ小さいっていうレベルを超えて、数百音色の合計波形容量が32MBクラスだったりするから。
使う側のセンスだな。知り合いにいまでもPCM音源使ってる奴いるが、誰が聞いても古臭いw
120名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 06:40:35.88 ID:JPcCowGB
>>114
ヒントありがとう!
ビジネスチャンスの悪寒
121名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 07:09:17.50 ID:Gf98eoGS
IKの新製品の1つははピアノ?
122名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 08:35:01.05 ID:3KvpVOY7
>>121
どこで知ったの?
123名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 08:35:53.97 ID:RSMBwlTt
pettin、warm jazzだけ買った。他はいまいちピンとこなかったな。。
124名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 08:54:21.55 ID:Gf98eoGS
>>122
ikのtwitterでそれらしきものが
125名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 09:02:23.92 ID:h+MByWUd
IKのピアノって全く期待できない
126名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 09:36:48.54 ID:0Kr9RQSQ
もしやTank3 ?
127名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 10:13:41.97 ID:152Rbpno
ピアノは多分tank3の話だな
128名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 11:12:10.47 ID:xS8spGR+
>>98
Komplete7は7月中旬になったら本国でもセールやると思うよ。
NIは国際送料無料だし、ドルで買えば1万弱ぐらい安い。
まあ国内板ならサポートを利用しやすいっていうメリットもあるけど。
129名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 11:17:02.74 ID:ZSuP/CWp
ヘタレだから国内で買ったよ

iPhoneには英語アプリがタクサーン、なのに…
(ってか、チョット微妙な技術用語とかが絡むとなぁ…
(´・_・`)
130名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 11:18:18.17 ID:elx3rEI9
>>108
今のPEAK使ったことある?俺はWaveLabに乗り換えちゃったよ

IKのピアノはTank3だとは思うが、Two New Productsってことは
AmplitubeやT-RackSみたいにバラ売りするのかも
131名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 12:24:35.62 ID:6kZ1v2Et
>>129
何買ったのかしらんけど、英語や専門用語くらい勉強しておいたほうが得だぜ!
132名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 12:26:00.93 ID:AfW9QCRL
pitch craftってダウンロード販売?
本家サイトで購入の手続きするだけ?
海外ショッピングが初めてなもんでちょっと不安
お店で買うとしたら本体より関税や送料の方が高そうな気が・・・
133名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 12:32:05.43 ID:YIi0Dhs3
安売りしてるのはaudiomidiね。
アホみたいな安売りは大抵ダウンロード販売。
購入手続きを完了すると数日でシリアルナンバーとダウンロード用のリンクが送られてくる。

関税は通常ダウンロード販売にはかからない。
134名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 12:40:10.97 ID:AfW9QCRL
>>133
ありがとう
これが20ドルで手に入るなんて夢みたいだ
メロダインやオートチューンと比べても良い勝負してるみたいだし
135名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 12:49:08.05 ID:IalO5CwA
pitch craft認証が面倒じゃね?
136名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 12:58:56.19 ID:QGf++Qp8
KVRでrealsamplesの人がこれのGBやろうと思うんだけどどうよと言ってる。
http://realsamples.com/index.html?d_650_Edition_MIM___Lutheal_Piano297.htm
137名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 14:04:44.47 ID:L59mXC2n
>>116 隣のニヤニヤしてるおっさん余計
138名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 16:12:44.15 ID:giZ53/K0
若干スレ違いな気もしてきましたが・・・もうちょっとだけ。

>>111
Auto-Tune EVOのデモを試してみますた。
フォルマントに関してはフリーソフトでは厳しい事が判明。
--------- フォルマントの感じ -----------
Auto-Tune EVO:スムーズで自然。何となくレゾナンスを上げたフィルターが掛かったような音。
PitchCraft:若干粒子が粗いような音。でもクッキリしてて、これはこれでアリだと思う。
MAutoPitch:PitchCraftより落ちた感じ。Keep Formantsってパラメーターもあるから健闘はしてる。
KeroVee:残念ながらノイジー。実用的じゃないと思う。でも頑張れニッポンw

>>90でAuto-Tune EFXを小馬鹿にしましたが、レーテンシーではPitchCraftの比ではない事が判明。
リアルタイム用途ではかなり有効でしょう。謝罪します。
--------- レーテンシー対決 -----------
Auto-Tune EVO:31.29ms
Auto-Tune EFX:表示されず(特に遅れも感じないからゼロ?)
PitchCraft:427.91ms
PitchCraft EZ:433.72ms
MAutoPitch:23.22ms
KeroVee:表示されず(でも遅れは感じる。頑張れニッポンww)

以上、主観たっぷりのレポでした。
139名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 16:42:02.93 ID:/Zoljdd7
futureLoopsのやつ、future percussionだけなぜか読み込めなかった・・・・
みたところ、傷がついてるわけでもなさそうなんだがなー
140名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 17:04:16.37 ID:erMFbd2A
>>139
あんたもか?
俺だけ焼きミス引いたかと思ってたよ
WAVフォルダ全部とREXフォルダのうち
AfroからCongasまで
Percussao Plus
Pilao
Pratos
Semente
Suvacos Bell
Tabla
Talk Drums
Talk Lata
Tambaiao Rex
Triangulo Rex
Unhas
は読み込めた
141名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 17:20:19.11 ID:/Zoljdd7
>>140
マジか!
こちらは1つも読み込めない。というか、メディアを入れてもずっと読み込み中みたいな
感じで認識すらしない。
くそ、俺のドライブが悪いのかと思って、新しいDVDドライブ注文しちゃったじゃないかw
142名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 17:26:08.86 ID:PVriQ1ZU
ディスクの肥やしどころかディスクドライブが肥やしになるとは・・・
143名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 17:36:33.93 ID:QAGrzHpn
ディスク自体安物使ってたりすると反りとか出てきて読み込めなくなる事があるね
いつも思うけど海外製品のディスクって汚いの多いよな
144名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 17:48:12.87 ID:erMFbd2A
>>141
俺もエラーに強いドライブ使って無理矢理読み込んだんだ
最初はガタのきてるドライブへ入れたんだが、
なんとか認識こそしたもののFinderで開いても中身が全く表示されなかったので
145名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 19:00:26.39 ID:nZLCQBUU
パイオニアが鉄板だな
146名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 19:02:39.77 ID:kCkdUfHI
そーいやー、Auto-Tune のno brainerまだかな
147名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 19:03:28.34 ID:WbcJuWPY
melodyneのセールはまだか!
148名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 19:24:42.54 ID:giZ53/K0
>>146
PitchCraft買って、次週それが来たらめちゃショックだわw
Auto-Tune Evoがいい。Auto-Tune EFXは微調整出来ないからイマイチ。
149名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 19:31:10.92 ID:Eju04pmv
どうせすぐ飽きるんだからKeroVeeでいいだろ
こんなものに20ドル払うなら他のセールに使えよ
150名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 19:53:29.54 ID:giZ53/K0
これで俺買わんかったらただの荒らしじゃんww
いいのさ、こんなものに20ドル払うのが醍醐味だし。
151名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 19:58:44.22 ID:UBOKA0Hx
まず買う、そして試す。必要なければ別のセールでまた買えばいい。
152名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 20:00:41.10 ID:u7+jFyQ1
×まず買う、そして試す。必要なければ別のセールでまた買えばいい。
○まず買う、そして探す。必要なくとも別のセールもまた買えばいい。
153名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 20:01:46.47 ID:7/0hBINJ
馬鹿なことを偉そうに言うのは止めるがいい!
154名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 20:04:11.42 ID:152Rbpno
meldaのAutoPitchとkeroveeを一週間使ってもまだ欲しいなら買えw
155名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 20:15:41.91 ID:UBOKA0Hx
>>147
Melodyne欲しい人はAmazonのAssistant 9889円の時に買ったんじゃないかな。
156名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 21:03:33.34 ID:WbcJuWPY
>>155
そんなのあったのか・・・・・・!
何時頃の話?またやってくれないかな
157名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 21:42:48.33 ID:VIBEwJqG
たしか今年入ってからだったか。
あれは在庫セールってわけでもなかったんだっけ?
158名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 22:24:40.10 ID:WbcJuWPY
まじかよ・・・誰か、オーディオファイルのピッチとタイミング補正出来るプラグインをMelodyne以外で教えてくれ
159名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 22:29:50.98 ID:L59mXC2n
ローカル編集特化だとDAWに付属してるのあったよね?
たしかMagixのMusicMakerについてたはず。
あとはimage-lineがFLでzplaneと提携してた。
160名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 22:59:38.74 ID:WbcJuWPY
あー、すまない、そういうのじゃないんだ。リズムがヨレたギターのフレーズをクオンタイズしたいんだ。
で、どうやらsonarとかcubaseの上位機種にはあるみたいだな。ちょっとどっちか買ってくる
161名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 23:12:54.85 ID:RSMBwlTt
>>158
弾き直すのが一番いいと思うが。
162名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 23:25:50.51 ID:WbcJuWPY
めっちゃいい音でとれたんよ。あと下手すぎてものすごい時間かかるんだ。
やっぱ弾き直すのがいいかなぁ・・・
163名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 23:27:23.76 ID:vCqRBWxK
SONAR買う数万円に比べたら、お前の弾き直しなんてやっすいもんだろ?
164名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 23:27:23.93 ID:a9W/TPyW
>>160

そういう機能はあるけど無理。
165名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 23:33:04.38 ID:WbcJuWPY
わかった、セールスに手出さずに2年間ギターの練習するわ。無駄にレス消費してすまんかった。
166名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 23:39:17.11 ID:RSMBwlTt
ほんの数か所だけ、ここさえ直せば後は完璧なのに!!ってなら補正もあるだろうけど、
全体的にひどいなら弾き直したほうがいいよな。がんばれがんばれ。
167名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 23:39:45.17 ID:JPcCowGB
165がギター上手くなったら
みんなで165をGroupBuyしようぜ
168名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 23:39:49.78 ID:elx3rEI9
普通にMelodyne Editor買えばいいじゃないか
Editorそのものはまだセールしてないはずだから悔しがることはない
169名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 23:44:47.18 ID:L59mXC2n
>>160 だからローカルピッチ補正ソフトは全部タイミングずらせるって。
ピッチ補正なしでいいならLiveやCubaseのtime markerずらすやつが適当。
170名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 00:44:04.59 ID:d+xc9rag
リズムだけなら手切り
171名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 00:46:11.61 ID:a25iEqEX
>>165
newtone
172名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 00:50:41.57 ID:WHONabYj
10回くらい録って、フレーズ毎にいい所をDAWで切り貼りしろよ
173名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 01:59:10.32 ID:nc/olHKF
結局、男の娘になるにはどれがいいんだ?
174名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 05:28:28.57 ID:gR5y3ugm
1ヶ月制限なしで試せるぞ
http://www.celemony.com/cms/index.php?id=demos&L=0
175名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 09:08:10.23 ID:ZYq+pS81
>>165
ギターの練習して、セールにも手を出すんだ!
176名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 10:06:28.68 ID:fzQPmaM2
ニュースレター登録してたら今月15%オフのクーポンが来た。
http://www.samplerbanks.com/
177名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 10:36:03.40 ID:a0bCbyZa
future percussion 読み込めたよ
ドライブ変えたらいけるんじゃね
けどコレ箱がでかくて豪華そうだけど、中は全部Rなんだなw大爆笑
178名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 12:42:01.14 ID:WHONabYj
Rじゃない事をを予想・期待してる方が大爆笑です
179名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 17:47:19.22 ID:vSsW17aw
ホモフルートのことを忘れてないか?
180名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 17:51:57.92 ID:+vMPpchv
181名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 18:09:19.90 ID:cYSOS4LT
>>180
ワロタw
182名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 18:14:12.83 ID:gR5y3ugm
>>180
買ったけどゴミだwでもいいよ1ドルだから。
183名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 19:19:27.76 ID:wxw39ZxY
pettin来てたのか!!アコギがわりとよかったから悩むな。
ちなみにセール終了は7月31日までとメールがきてたよ。
184名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 20:08:42.50 ID:QJHmeLtH
ホモフルートって以前はもうすこし高くなかった?
185名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 21:11:02.42 ID:9+CAqXY3
>>184
>ホモフルート

名前聞いただけでドキドキしてきた
186名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 22:21:09.72 ID:J3JbOn9Y
今年の元日に買った俺のホモフルート REX2版は$0.95だった
187名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 22:27:28.66 ID:Ux/B+RUm
>>185
コンビニに行けばホモソーセージなら売ってるぞ
188名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 22:42:53.77 ID:2F7HiHA4
口に咥える物でそのネーミングは反則だろw
189名無しサンプリング@48kHz:2011/07/11(月) 23:29:51.21 ID:quK7/jAV
おいお前ら知らないのか、英和辞書ででfluteって引いてみろよ
190名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 00:24:26.43 ID:shJIKSJ3
d16から、
「グループバイのオマケ、まだ全部選べてないよ。もうすぐ締め切りだから早く選べ。」
ってメールきた。
こちとら、すでに全部揃ってんだよ。
ライセンス重複してる人のために代替品を用意したわけでもないのに、
「まだ全部選べてないよ。」
ってメールだけ来たら、なんかムカついてきた。

イカオヤジ、d16にサービスってもんを教えてやってくれよ
191名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 00:37:40.55 ID:zHZbxjWr
お前は大人しくウンコ食ってろ
192名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 00:51:24.51 ID:BNxvyxm3
タカイモノ ヤスクカウ オレ、マンゾク
d16カッタ オレ、マンゾク
193名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 00:57:40.13 ID:OcULeZ9a
そんなんでむかつくなら一個ずつ買えよ
194名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 01:07:23.58 ID:kEPB/nXZ
なに、このキチガイ乞食はwww
195名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 01:30:20.01 ID:Al+DEDkC
ユーロ安まっしぐら。どうなっちゃうんだろうな世の中。
196190:2011/07/12(火) 01:37:55.04 ID:shJIKSJ3
おぉ、少しは賛同する人もいるかと思ったが、非難だらけか・・。
ブラックな会社に慣れすぎて、心も卑しくなってきたかもな。

オレはキチガイ乞食だったのか・・、寝て冷静になることにするわ。
d16さん、調子のってスイマセンでした。
197名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 01:42:50.16 ID:iwKF0C29
頭おかしいのかこいつ
198名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 02:04:22.95 ID:OcULeZ9a
セールではたまにいるんだ ほんとセールは地獄だぜフゥーハハハー
199名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 05:13:53.58 ID:EjnEcwws
自分語りで長文になるヤツはほとんどがキチガイ
200名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 07:22:54.05 ID:aD+Ah74M
2chで自分語りしてる時点でお察しだな
201名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 08:04:31.00 ID:SIybOHtf
>>190
悲嘆しないで、むしろ胸をはりなよ
俺みたいにd16を1つGBでポチっただけで揃えたやつの分も払ってくれたというか、
君は救済した方なんだからさ
202名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 08:26:07.46 ID:C0ZPcund
>>190
とりあえずだぶってもいいから貰うだけもらっとけ
203名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 09:19:56.11 ID:M8TjOX4z
ギリシャがグダグダすればするほどドイツのシンセが安くなる。
アイスランドの火山が噴火すればもっとお買い得に。
204名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 09:21:58.86 ID:jU3ZZmav
やめろ
205名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 09:43:24.00 ID:SdI2HvJp
なぜ日本の経済がぐだぐだしても外貨がお買い得になりますか?
206名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 09:48:42.93 ID:aO2MogCd
アイスランドの火山が本気になると地球規模で飢饉が起きたりして洒落にならない。
207名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 10:42:55.48 ID:KV9nLlEY
>>203
コラヤメタマエ
208名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 11:45:19.31 ID:oIrQ3CSf
今何やってるセール・・?
209名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 11:53:13.71 ID:tXVyJptF
外貨がセール
210名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 12:22:58.69 ID:HmP75Vuy
>>208
てんぷれ。
211名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 13:27:20.54 ID:1PnlDazZ
CakewalkInc
Rapture Fans - now you can download a new Film Score expansion pack for less than $40!
http://www.store.cakewalk.com/b2cus/ProductInfo.aspx?productid=10-DSFC1.00-20E
デモ音聴ける場所ないのかな?
212名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 13:31:41.92 ID:1PnlDazZ
213名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 14:52:41.06 ID:dfNScRis
>>262
ガセネタ真に受けるなよ。
バージョンアップ前のこの時期に捨て値でセールするのはNIの恒例行事。
214名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 14:54:51.83 ID:dfNScRis
ミスった
215名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 15:01:31.78 ID:YGxFTd3G
ここはソフトシンセ総合スレじゃないよw
216名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 18:32:42.30 ID:p5JTmwpi
期間限定 Flux:: IRCAM Tools 全製品60%OFF!
http://www.minet.jp/flux/special
217名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 19:19:34.34 ID:Ekxzdt2K
>>216
やべぇ!!これはかうわ!!
218名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 19:24:29.08 ID:LspWSBW0
新作は無いけど本家より安いじゃないか
219名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 20:36:35.61 ID:hkb0Q7nA
安いから買うしかないな(棒読み
220名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 20:39:03.73 ID:C0ZPcund
>>165
よかったな。IRCAM Toolsが6割引だってよ。
221名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 21:16:32.10 ID:HGk8xNaQ
0の数が数えらんない
222名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 21:17:13.36 ID:p5JTmwpi
Wavesのシグネイチャーのボーカル用のみを収録したタイトルと、
Ba&Dr用を収録したタイトル!どちらも初回期間限定特価29,400円です!
敏腕プロデューサーの魔法をアナタのPCに♪

Waves Vocal COLLECTION
イケベ特価¥29,400 (税込)
初回期間限定48%OFF特価】
※通常販売価格56,700円
http://www.ikebe-gakki.com/shopping/goods/goods_detail.php?id=201103

Waves Bass&Drums COLLECTION
イケベ特価¥29,400 (税込)
【初回期間限定48%OFF特価】
※通常販売価格56,700円
http://www.ikebe-gakki.com/shopping/goods/goods_detail.php?id=201102
223名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 21:27:55.36 ID:M8TjOX4z
ircamはスノレパで動くのかな?
日本公式には書いてない。
224名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 22:37:16.25 ID:ZeBJetKr
10万も出すならハードウェアでほしい
225名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 22:59:08.39 ID:gg0y4LBh
>>222
>敏腕プロデューサー
ダウンタウンのコントしか思いつかん
226名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 01:06:24.75 ID:k1SEc0pS
>>225
小西さんはナイナイだぞ。
227名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 02:05:09.12 ID:bsAPnHSc
Lauchpadって米尼で買うと12000円でお釣りが来るんだね。
いいね。
228名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 02:12:21.40 ID:+psqVS0E
あれ、eSoundzっていつの間に$199以上で送料無料になったんだ
と思って今までのオーダーチェックしたら最初からだった
なんだ、送料かからないならARC買っちゃいそうだ
229名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 03:21:59.31 ID:okfdnMbP
audiomidiで新しくノーブラきてんぞ
230名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 03:52:32.64 ID:IFePg5/5
>>229
ずいぶん前の話してるな。
231名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 04:03:54.38 ID:IFePg5/5
wave arts で25%offセール
232名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 04:05:16.62 ID:okfdnMbP
>>230
あっまじで?さっきaudiomidiがそれをつぶやいてたから、新しくきたのかとオモタ
失礼
233名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 06:35:27.80 ID:8nRPOx4n
ボーカル補正好きが多いみたいだから、これでも買っとけ
http://www.waves.com/content.aspx?id=182
234名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 07:14:25.55 ID:mdAkiYd0
>225
イケベさんに言ってください(^^;
235名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 07:43:53.26 ID:bz+GpAHo
>>233
これ、意外と安いのな。値段EFXと変わらんやん。
デモ試したいけどilokいるのかぁ・・・orz
236名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 07:52:40.20 ID:4FkD9Uly
ilok必要な時点で糞だよな
237名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 09:14:39.87 ID:bz+GpAHo
まぁ最悪でもデモ版はハードのiLokいらないようにして欲しい。Auto-Tuneみたく。
しかしこれ、国内の楽器屋では4万・・・同じものなのかな?
ぼったくりバー並だわw
238名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 09:24:05.37 ID:4PrYZJx3
Waves Tuneは今セール価格なんだよ。普段は$400。
239名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 11:56:22.27 ID:bz+GpAHo
今、KVR見てたらWaves Tuneのセール情報があったんだけど
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?p=4586223

このスレ主のWaves Universeってサイトでは更に10%安いんだわ。
でもそのサイトから買っても大丈夫なんだろか?
何か作りが妙にチープな感じなんだけどw

あと、Waves Tune LTって下位版もあるんだね。
それだと36ドルくらいだから、iLokよりも安いという本末転倒な感じ
240名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 12:29:15.16 ID:FEGN//mz
>>239
割引分はスパム業者からもらうんじゃないの?(´Д`;)
241名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 13:47:50.01 ID:IFePg5/5
>>239
さんざん過去レスで出たけど、ちゃんとした公式(?)ディーラーよ。
242名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 13:52:05.85 ID:IFePg5/5
出てたかもだけど、Soundsonlineでいつものサマーセール。
あとPLAY 3も出たってさ。
243名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 15:41:28.68 ID:2+8SlL5x
PLAY3は怖すぎるので人柱待ちwww
244名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 16:54:03.12 ID:2Z+vO455
sounds onlineセールキターっておもったらCCCHD対象外かよksg
おとなしく799ドルで買えってことか
245名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 17:01:10.18 ID:lU18T9+J
Sounds Onlineのセール期間がいつまでなのらや。
いつの間にか値段が下がってた物も有るのね。
246名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 17:20:26.98 ID:IFePg5/5
ちなみにSoundsonlineのセールはこっちね。
ttp://www.soundsonline.com/EastWest-Summer-Sale
期間は今月末まで。
247名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 17:57:06.03 ID:B5OmsiKj
>>246
洋物ボカロが安いじゃん

Vocaloid Lola, Leon $99.95→$59.99
Vocaloid 2 Tonio, Prima $199.95→$119.99

60ドルならLola欲しいかも
248名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 17:58:09.35 ID:IFePg5/5
>>247
しかし送料(23ドルぐらい)かからない?
249名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 18:29:37.57 ID:yrUb3IzF
250名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 18:35:23.18 ID:lU18T9+J
>>246
今月末までか。厳しいな。
セール延長する気がしなくもないけど。
251名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 19:38:12.74 ID:Bnp3PKfc
今年はケロケロし放題だな
252名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 19:44:45.66 ID:VZa4eKp4
結局どれ買えばいいんだ?
いっぱい商品ありすぎて、音の違いとか良くわからん。
トランス系の曲が作りたいんだけど
253名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 20:07:07.24 ID:xXsxT/rV
メロダインはうpgれ前提なら最高峰だけど、エッセンシャルだと制限がきつい
254名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 20:28:16.82 ID:OiVpInHw
>>253
はげどう
安いからエッセンシャル買ったけど当然出来ると思ってたことが出来なくて全く使ってない
255名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 20:58:50.86 ID:yrUb3IzF
Assistantだけど特に制限を意識したことないな。
256名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 21:12:06.15 ID:xXsxT/rV
http://hookup.co.jp/products/soundediting/sujpa200001spa1a-att/sujpa200001spa4n.pdf
これを見ればわかるが、エッセンシャルだとイベントごとの音量も弄れぬ
257名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 21:54:21.03 ID:ScYmOZL7
クソIKは新製品もったいぶってんなよな
どうせセールの対象外だろ?
258名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 21:59:05.19 ID:Bnp3PKfc
wavesの試そうとしたけどTracktionじゃ動かないからバージョン落とそうとしたら
ver7のトライアル期限はもう過ぎたとか言いやがる

いいよ、wavesなんか絶対買わねえよ
259名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 22:34:36.18 ID:sFjbhsgv
>>257
セール対象外なのはもちろんだろう
だが問題は「iPhone用では?」という噂が流れていることだ
260名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:01:17.59 ID:Bnp3PKfc
ilok関係変な事になってるし、新しいilok専用か
2度とwavesには近づかないでおこう
261名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:30:58.00 ID:/p6xkupL
うん、ilokなんて未だに必須になってるメーカーは使う必要なんてない
262名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 23:56:26.66 ID:xXsxT/rV
FluxとかSoftube使いたいから仕方ない
263名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 00:12:29.43 ID:QLX/OMDM
1.ライブ用ケロケロ
2.一旦読み込ませて自由にケロケロ(ピッチ編集)
3.一旦読み込ませて自由にタイミング編集

結局この3つの機能がそろったAuto-Tune 7がケロ王認定な感じなのかな??
3がいらなければAuto-Tune EVO
1がいらなければメロダイン。メロダインは更に和音が弄れるという武器がある。
でもどれも富豪向き

セール中のPitchCraftは1に特化したGUIと思わせつつレーテンシーが酷いという曲者・・・買ったけど
DAW側のオートメーションと併用すれば2の真似事も出来なくはないかも。20ドルなら納得。

Waves Tuneはクオリティ高そうだけど、多分2しかない。
90ドルならお得だけど、400ドルはボッタ。更にiLokトラブル恐しや。

個人的に残念なのはAuto-Tune EFX。設定がハマった時のケロりの切れ味はある。
スピード設定が三段切り替えじゃなくスライダーなら優良種だったのに。
audioMIDIで買えば安い。でもこれもiLokだけど。
264名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 03:08:29.04 ID:BXYWRChy
今時ケロらせたらパヒュームのパクリなんて言われるだろうだからなかなか使いづらいだろうな
265名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 03:22:57.37 ID:VIMEJrbl
それでも俺はケロるぜ!!
266名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 06:01:11.84 ID:JMJfH4l5
IRCAM Toolが欲しいんだけど、いままでAbletonLive8のみでやってきたんで
サードパーティ製+ドングル(iLok)にかなり不安があるんだが、
普通のUSBハブだと認識されなかったり(パワードだと大丈夫だがACアダプタ持ち歩くなんてゾっとする)
いろいろあるんだろうけど、ひとつのキーでwavesのぞいた多数の
プラグインを一つのiLokで管理できるんだよね?
ノートPCなんで持ち歩くしドングルはできればひとつにまとめたいんだ。
これからいくつかプラグイン買うつもりだし。
スレチぎみで悪いけど教えてください。
267名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 06:05:26.69 ID:iSHGrr2y
べつにWavesも含めて1つのiLokに収められるよ
268名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 06:12:39.93 ID:Z7adu+ER
新iLokはドングルキーらしさが足りない
269名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 06:43:18.91 ID:sYSxrLSj
iLokが壊れた時にWavesと一緒に入ってると片方しか復活できない
という問題はもう解消されたの?
270名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 06:53:50.39 ID:nLJV99/F
>>258
Tracktion3で問題ないぞ。
271名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 07:10:06.28 ID:Z0BbpP5u
今頃Best Serviceからバウチャーのメールが来たが17日までかよ。

Wave Artsのセールは2つか3つ買う場合のみなのね。
272名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 07:38:27.20 ID:QLX/OMDM
>>263
忘れてたけど、FLのPitcherとNewToneのVST版が出てきたら価格的に魅力はある
まぁFLのお下がりってのがアレだけど。
273名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 07:57:55.52 ID:gjVSmNZv
>>269
平気ってうわさレベルで一緒にしてる
俺も知りたいな iLokは1の使ってる
274名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 10:11:25.13 ID:AIz5xmcm
iLokネタが盛んな時に申し訳ないが多分話題に出てないと思うので

ZERO-G Download Shop 199ドル以上購入で50%OFF
チェックアウト時に50%OFFで決算されるはず 17日まで
275名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 10:48:25.87 ID:JeRVTPdc
>>261
ドングル中一番糞だから>ilok
ドングルそのものに抵抗がない俺がドンびくレベル
ilok採用してる馬鹿ベンダは割られまくって潰れてもざまぁwとしか思わん
276名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 11:18:26.32 ID:hmmE5Rh6
ええい、Z3TAはまだか
277名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 11:25:25.29 ID:m83Mpyh6
ttp://www.bestservice.de/detail1.asp/best_service/ultimate_mastering_efx_bundle_by_ikm/en
前スレに載ってたこれ買った。
CSRとT-Racsk3 Stdのセット & 現在キャンペーンのおまけ 結構美味しいと思う

送料がクソ高いからメールで『もっと安い方法ないの?』って聞いたら
『平たいレター扱いでよければフリーでいいよ、ただし注文時のメッセージにレターで発送してって書くように。』
って返信が来た。もう家に到着した。

欲しい人は問い合せてみては?ただし、おれは送料無料にしてくれたけど、次からはわからない。
でも本当に平べったいレターな発送だったから送料は絶対に安いはず。
278名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 11:32:14.66 ID:m83Mpyh6
ちなみに2本買うと35ドル値引きしてくれるVoucherが使える。
誰かと共同購入するのもいいかもしれないよ?
279名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 11:48:24.71 ID:G59RTnSr
>>277
海外からレター発送なんて自殺行為すぎるだろ
280名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 11:51:36.53 ID:fW7MEnbg
WavesはTLC申し込んでる。
iLokはWaves専用。
5000円の保険だと思っておけば、まぁいいかなと。
高いけど。
281名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 12:02:01.71 ID:m83Mpyh6
>>279
普通に届いたよ。平たいけど厚紙の梱包だった。エクスパックみたいな感じ
紛失の可能性はあっただろうけど。
FenderのJazzmasterを先月輸入したんだけど、これも保証なしだったけど無事アライブした
有名な店舗なら大丈夫なんじゃないかな?
282名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 13:28:01.23 ID:63Ae0rq2
NIも封筒で来るね
283名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 14:25:55.29 ID:kvBEd+OF
まあ運としか言えないね
284名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 14:36:52.34 ID:paFTyh7F
ハウゼンGBで買ってメールアドレスが漏れたんだが
ベトナムから不正アクセスがあるということでGmailにアラート出て停止になってる。
Googleの手続き踏んでアカウントは復活させたが
他のGB参加者も注意したほうがいい
285名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 14:37:51.12 ID:fvNyZCLA
ベトコンがやる気出してきたな フゥーハハハァー
286名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 14:41:15.07 ID:paFTyh7F
メール漏れと関係なく俺がハクられてる可能性もあるが、一応注意しておいたほうがいいよ
gmailってログイン成功しなくても海外からアタックされただけで停止になるものなのかわからんけど
仮にログインに成功されていたらかなり死ねる…
287名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 14:42:55.61 ID:fvNyZCLA
心配しなくてもお前の個人情報全部海外に漏れ出てるよ Googleを通じて
288名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 15:01:56.09 ID:0Q9dh2Kd
google様ってCIAなんじゃないかと思えてきた。
289名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 15:04:14.12 ID:fBsZWs1j
CIAというより『影の世界政府(笑)』だったりしてな
290名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 15:08:40.21 ID:aCrF+huw
俺ちょうどおとついグーグルにアカウント登録したところだ
こえー
291名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 15:51:34.09 ID:YCRPxZ38
アホがいっぱいいるなあ!
292名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 17:23:17.19 ID:0j4TZjg2
East West and Zero-G are having a huge summer sale event with 40% off their most popular virtual instrumen titles
including Storm Drum, Ministry of Rock, Symphonic Orchestra titles, Symphonic Choir and a whole bunch more!

http://www.audiomidienews.com/audiomidienews/2011/7/13/take-40-off-29-east-west-zero-g-libraries.html
293名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 20:39:25.75 ID:aCrF+huw
ドル78.980円
294名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 22:08:59.41 ID:93m3HSd9
物凄いスレ値だが、
AppStore、安くなったな。(iPhoneの
クソー
295名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 22:24:18.24 ID:0Q9dh2Kd
やっとか。115円のレートとか3年のタイムラグがあってキチガイ沙汰だったし。
30円幅で一気に値洗いするくらいならひと月置きに更新しろよといいたい。
どうせ40%も為替で利ざやが抜けてジャップざまぁwとか言って今まで更新しなかったんだろうけども。
296名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 22:33:38.91 ID:2GUbMniJ
iPhoneアプリが安くなったの?
297名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 22:35:45.77 ID:fDJBZ6bA
105円のアプリが84円になった
298名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 22:57:18.73 ID:kOQPam+2
lionもそうだし、アップルレート変わったみたいよ
299名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 23:01:39.61 ID:2GUbMniJ
Mac本体や、iPhone/iPodなんかも?
300名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 23:08:17.80 ID:TNuLcRsW
ハードはもともとそんなに酷くない
301名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 23:23:30.94 ID:tpExgdnq
>>284
Paypalのログは大丈夫か?
1月にベトナムからハッキング食らってebayでiPad買われた
ベトナムのITマフィアはガチだから気を付けた方が良い
302名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 23:30:15.09 ID:6WgSkHS1
>>301
カードが日本人名義で発送がベトナムって時点でカード会社から普通連絡
ないの?
303名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 23:49:06.09 ID:dMt6MAwC
なんでマフィアがiPad買うんや
304名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 00:06:18.50 ID:nN2ajxe3
すぐ換金できるでねか
305名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 00:54:27.00 ID:ej4rJM6c
マフィアの間ではスタバで朝コーヒーしながらiPadがトレンド。
306名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 01:03:21.40 ID:Sz42f0qe
スレチだけどさ…
もしかしてThe eMarshalとかいうとこからメール来た人居る?
307名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 01:03:44.29 ID:1PnVbzMp
>>302
Paypal経由だとカード会社は発送先分からないから普通に請求してくる
Paypalが気付いてアカウント止める場合もあるけど、その場合も請求は止まらないから自分で払い戻し請求出さないと詰む
俺の場合はハックから1週間で偶然気付いたから良かったものの…
308名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 02:02:21.93 ID:8kS6LBhA
eSoundzで今週中10%オフ
309名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 02:07:08.26 ID:7tykpRiR
>>308
数時間前に買い物した俺涙目すぎる
310名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 02:41:09.39 ID:3Ox2hb0w
数時間後に同じ額買い物すれば実質5%オフ
少しは笑顔になれるだろ
311名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 02:58:07.79 ID:SUvOdKIg
円高だしsknoteの新作のstripbusでも買うかな。29.99ドルだから2400円ぐらいか。
312名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 03:24:44.00 ID:Z/9nmJui
>>307
めちゃくちゃ怖いねソレ
313名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 04:08:20.75 ID:yjbnXlTW
なんかikのセールは間延びするねぇ。
ウィークリーサプライズも全然来ないし。
314名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 05:03:28.61 ID:OtYh35vo
サプライズとは、期待されていないときにやるからこそ爆発する。
315名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 06:07:00.34 ID:3v0SwsaX
関係ない話だけどIKの呟きは喧しい
316名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 06:24:27.43 ID:YL389Kdt
>>306
おれんとこも来てたきがするけど、やばいのか?
捨てちゃったな。
317名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 06:40:58.93 ID:l94djmS2
オレも心配になって見たらベトナムから不正アクセスが合った…
マジ機をつけろよセール民、狙われてるぞこれ完全に
318名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 07:28:20.45 ID:FLcmqJQD
319名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 07:39:26.10 ID:O6Ujk9cI
eSoundzの10%オフでDrum Masters 2が89ドル、7200円ほどか!
320名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 11:02:07.56 ID:DASFwu0g
SONYがハックされた直後にPayPalやられた。
シンガポールでなんか買い物した?ってメール来てアカウント停止。
SONYとまったく一緒のid、pass使ってたw
該当する人は変更お勧め。
PayPalに電話したらその場でいろいろ確認して解除してくれるから対応はさすがだった。
321名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 12:01:34.31 ID:gN6ruF0u
もしホモフルート買ったのが原因でハックされたら涙ちょちょぎれるよなあw
322名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 14:22:09.49 ID:3d5YhEBQ
そういえば、うちにもeMarshalのメールきてたな。原因はsonyか。
違うメルアドでpaypal作り直すわ。
323名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 14:36:08.21 ID:xbtrKa0a
EASTWEST/CCCの半額キャンペーンまだ?
324名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 14:43:08.52 ID:ej4rJM6c
でも買い物でハックされてるなら同情するけど
いかがわしいもの買ってる人がハックされたらざまぁwだよな。
325名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 14:47:14.99 ID:0XqAD7KE
前にダッチワイフ作ってた会社の顧客情報とか漏れて無いっけ・・・
さすがに、人生終わるだろ・・・w
326名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 14:55:32.84 ID:qN8Mnck+
メッセサンオーの時は大騒ぎだったな
327名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 15:22:48.28 ID:gN6ruF0u
まぁ必要も無いのにむやみに買うなって事か。
それはセール民に氏ねと言ってるようなもんだがwww
328名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 16:24:41.51 ID:YL389Kdt
>>322
おれ、ソニー関係なく届いたんだが。
329名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 17:42:46.41 ID:/IUntSbi
>>317
ハウゼン事件後にebayで買ってPaypalで支払った物が気づいたら売り主にキャンセルされて返金されてた。
Paypalが売り主に支払いをやめた履歴があった。

売り主に問い合わせても音沙汰ないから何があったのかわからないけど、関係あるのかも。。
330名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 18:04:19.26 ID:gN6ruF0u
まぁもちつけ。ebayはGBとは関係ないだろ。
331名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 19:15:02.01 ID:9IAJ0Aof
クリプトンさんから
優れたドラム音源を数多くリリースするTOONTRACK社から、最強ドラム音源『SUPERIOR DRUMMER 2.0』と全世界人気No.1のドラム音源『EZdrummer』を大特価でご提供する「夏大特価キャンペーン」が到来!
40%オフ

http://www.crypton.co.jp/toontrack2011
332名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 19:29:53.72 ID:qN8Mnck+
SDXの方を安売りしてもらいたいもんだ
333名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 20:02:33.09 ID:kl0TkT+Y
クリプトンの人気ランキングのソースはどこなんだろ?

ちなみに、MUSICRADAR.com のランキングだとこうなる↓

1. Native Instruments Battery 3
2. Toontrack Superior Drummer 2.0
3. Toontrack EZdrummer
4. XLN Audio Addictive Drums
5. FXpansion BFD2
6. Native Instruments Abbey Road Drums
7. Spectrasonics Stylus RMX
8. FXpansion Geist
9. Sonic Charge MicroTonic 3
10. d16 Group TR emulations
11. MOTU BPM
12. Rayzoon Jamstix 2
13. Audiorealism ADM
14. Xfer Records Nerve
334名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 20:17:55.65 ID:+3eaFIp/
クリでスーペリア注文したら『到着1ヶ月後ぐらいでーすwwww 』って言われたでござる
335名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 21:15:49.21 ID:qN8Mnck+
>334
俺も注文した時はそう言われたけど、一週間には届いた。
336名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 21:37:37.92 ID:1fc3ggqm
FabFilterバンドル25%オフ
年末まで待てない人向け
337名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 21:55:23.94 ID:FLcmqJQD
Wave Alchemyサマーセール20%オフ。29日まで。
http://www.wavealchemy.co.uk/
338名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 22:14:41.38 ID:FLcmqJQD
>>336
カスタマーは8/1までアカウントでの単独の割引率がアップしてる。
339名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 22:49:32.79 ID:7tykpRiR
バッテリー3ってそんな人気あったのか
340名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 23:04:55.65 ID:yjbnXlTW
まあ、とりあえずあると便利だからね
341名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 23:47:13.21 ID:8kS6LBhA
シリアル到着を確認できたので報告
Addictive Drumsダウンロード版99ドル17日まで、PayPalのみ
http://www.floridamusicco.com/proddetail~prod~addictive_drums.htm
342名無しサンプリング@48kHz:2011/07/15(金) 23:55:11.91 ID:WrqKkiiz
うお、ここでまさかのAddictvr Drumsの99ドルセール来たか。
このあいだのcomputer shopだっけ?あそこは先走って取り消しになったからなあ。
343名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 00:27:42.07 ID:b9yXYgAV
ADの99ドルセールって3月もやってなかったか?
344名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 00:28:39.04 ID:n256xzOX
セール民から足を洗ったはずだったんだが、買うぜ
345名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 00:29:31.48 ID:0asIY9Wn
>>341
あーこれpaypalのみか。
間違って普通にクレカ番号入れちまったわ。
通りで決済されないわけだ。
346名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 00:49:56.33 ID:vWKnVJ4N
>>341
ありがとう。ポチったよ!
シリアルって購入後どれくらいで来ました?
347名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 00:50:52.82 ID:0asIY9Wn
paypalでやりなおした。

>>341
ありがとう!
348名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 00:58:16.98 ID:OzXKvjaD
>>346
5時間くらいだけど、こっち23時で向こう9時だったから、
多分営業時間内に確認できれば来るんじゃない?
349名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 00:58:45.96 ID:Fkvdu7FU
Addictive Drumsはウンコ
350名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 01:01:32.09 ID:0asIY9Wn
シリアルもう来た
351名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 01:02:23.73 ID:bdqqoho5
>>339
バッテリーはドラム音源というより、
このスレでも良く挙がる単発Wave集やループ音源のような素材を
プラグイン一つでまとめて読み込んでパラアウトもできるワンショットサンプラーのようなものだから
352名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 01:06:27.55 ID:RU1X0eWZ
スパムフォルダー確認したてら、7日にeMarshalから警告メール来てたわ。
シモンさんとこのGBには参加してなくて、それ以前にパッチ集買った事が有るけど、それでも漏れてたのか?
今のとこPayPalで覚えの無い買い物はされてないけど。
353名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 01:06:47.48 ID:xwJGDdrv
addictive drums
SD2
drum master2
oceanway drum

どれを買えばいいのか分からないお
354名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 01:41:39.21 ID:LlInlldE
全部
355名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 01:43:05.64 ID:xwJGDdrv
addictive drums買うお
地味だけど5ドルクーポンもあったで
店の名前とcouponでググるとでた
356名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 03:20:04.71 ID:LqD6kOn1
待ってて良かったADセール!
早速ポチったよ。 >>341さんありがとう。
357名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 03:44:07.77 ID:sMORRg3c
ADは使ってるのが一発でわかると大評判だからな、イラネ
358名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 03:46:05.85 ID:xwJGDdrv
ダウンロードだけして使わなかったら分からないから
それで万事解決じゃね?
これは買いだね
359名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 03:47:14.95 ID:vWKnVJ4N
その一発でわかるキャラが欲しくてポチったw
360名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 04:29:15.74 ID:NbEJTyAs
まぁ楽は出来るよな
俺もポチったw
361名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 04:55:40.05 ID:jQFh5WsJ
ダウンロードしたら負けだと思ってる
362名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 05:42:42.00 ID:R8z+TDPt
Tonehammer解散して新会社8DioとSoundironの2社になるのを記念して
7/31まで下記商品が半額(になってないものもあるが)
- Emotional Piano $149 -> $74
- Plucked Piano $99 -> $54
- Bowed Piano $79 -> $38
- Epic Toms $99 -> $48
- Alien Drum $59 -> $29
- Bamblong $35 -> $17
- Circle Bells $59 -> $28
- Cylindrum $49 -> $24
- Kalimba $29 -> $14
- Propanium $59 -> $28
- Whale Drum $59 -> $28
- Zitherette $39 -> $18
- Bamboo Stick Ensemble $39 -> $18
詳しくは ttp://www.tonehammer.com/?p=6667
363名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 05:51:02.86 ID:OzXKvjaD
おっと書こうと思ったら書かれてた
Emotional Piano悩んでたんだけど・・・今月は厳しいなぁ
364名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 06:01:40.37 ID:xLmO6PH8
365名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 07:52:12.24 ID:4IrdjYKk
定期報告:IKのGB、現在1938人 1週間で305人増加
366名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 07:52:15.02 ID:0D5NgI57
おれG-Sonique製品は全部持ってんだよなぁ・・・
367名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 08:47:55.45 ID:P44EOCDp
ADポチった。
DLリンクはシリアルと一緒に後日送られて来るのかな。
教えてくれてありがとう。
368名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 09:31:13.27 ID:6IFn+Iqi
>>367
シリアルメールが来て、ダウンロードはxlnに登録後xlnのページから。
369名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 09:58:20.56 ID:i9wLBf2X
ADべつにpaypalじゃなくてもカードで買えた
370名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 10:21:44.29 ID:6IFn+Iqi
>>369
マジ?
なかなか決済されなくてクレカ選択しちゃったからキャンセルお願いメール送る必要無かったのかなぁ。
paypalでやったらすぐ決済されたんだけども。
371名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 10:45:41.49 ID:oGhp19XU
eSoundzの10%OFFでTSB2買ったぜ
paypalで32000円ほどでした
372名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 10:46:56.32 ID:i9wLBf2X
>>370
マジ。retro_ad_packも今買ってしまったぜ・・・
373名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 11:40:58.38 ID:1rl2G4Al
AD5分でシリアル来た
374名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 11:43:50.03 ID:RU1X0eWZ
Tonehammerタイミングが悪い。もう今月厳しい。
>>362は書いてないけど、今回購入者には最後の新ライブラリーがタダ。
http://www.tonehammer.com/?p=6675
375名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 12:10:46.73 ID:LqD6kOn1
ADポチったらすぐにシリアルがきたので
速攻でDLしてインスコ完了余裕でした。

春先のAD本体99ドルセールで買い逃して悔しい思いをしたので、
いつか来るであろう本体の再セールも見越して、
拡張音源全部入りパックを半額セール時に買っておいて本当に良かった。

これで「持ってないシンセのパッチを買う人」から卒業できたよ、ムホホホー
あとは使うだけだが、、、だが、、、
376名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 13:01:21.02 ID:yWZ5JfTK
AD好き多いな
377名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 13:03:07.81 ID:mfMP5cO5
現状生ドラムはADかNI AbbeyRoadの2択だと思う
378名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 13:22:46.17 ID:xg+uBEbA
なぜそう思った
379名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 13:32:39.38 ID:mfMP5cO5
ロードの速さと操作性で
音は9割方使い手の技術で決まる
というか最終的には好みの問題
380名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 13:44:03.41 ID:RU1X0eWZ
aMでMcDSPのRetro Packが19日のみ半額だって。
381名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 13:47:15.35 ID:x/E0vqb5
NI Komplete7は無事届いたよ。
382名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 13:52:12.40 ID:Km7G4cuC
FabFilter Summer Sale: 25% discount on all bundles
http://www.fabfilter.com/shop/
383名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 13:55:18.37 ID:NyUrWGg5
>>369
ちゃんとシリアル来た?
カードで頼んで数時間たったけど来ない
384名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 14:03:31.13 ID:OzXKvjaD
あれー、eSoundzでARC買おうと思ってたら最初についてた15%分が元に戻っとる
385名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 14:28:32.98 ID:Oj0Azve/
>>362
ピアノかっけえ

あれこれぽちるとなると結構行くなあ・・・
386名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 14:31:50.45 ID:Oj0Azve/
>>374
マジっすか
thx

ADポチったけどシリアル来ねえ・・・
ヒマつぶしにTonehammer買うか・・・
387名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 15:05:03.94 ID:i9wLBf2X
>>383
どちらも30分後ぐらいに送られてきたよー
388名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 15:13:01.03 ID:vWKnVJ4N
Adのシリアルは迷惑メール扱いできてたからw
まだの人は一応確認してみたら?
389名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 15:13:56.72 ID:bOeIrlO6
さりげなくEmotional PianoをVer.を1.1にして
KONTAKT PLAYER対応を外してるな。半額ではNI手数料もばかにならないのかな。
おまけ音源面白いw
390名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 15:44:09.48 ID:Oj0Azve/
>>388
オーダー確認メールは迷惑メールだったw

TonehammerはPayPalで支払完了した瞬間にメール来たw
こっちDLしながら御霊祭り行く準備すっか
嫁への言い訳考えないと
391名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 15:52:53.13 ID:n256xzOX
ADぽちったった
392名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 16:03:39.13 ID:TeVG66Aj
おまいらスゴイな
もうパブロフの犬状態じゃんかwww
393名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 16:31:40.65 ID:E35Ylk+E
パブロフの犬状態?失礼なやつだな
394名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 16:33:02.03 ID:nqgg9rME
こええ 俺もADぽちった って言いたいたがために買おうか悩んでしまっている
395名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 16:51:22.44 ID:ogHl1XA+
ADは音が悪すぎる
396名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 16:51:42.28 ID:+uHCXmmC
もちろん買うのはいいが、シリアルまだ?とかやめろ
397名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 16:55:56.81 ID:F6CWo6PL
だよね。
シリアルなんかもらってどうするんだか。
398名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 16:58:25.66 ID:Etvx5Bn8
大事なのはセールが来るとポチる
ただそれだけだ
399名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 17:12:04.60 ID:TeVG66Aj
>>397, 398
おめ〜らなぁwww コポォ

ちなみにZ3TA+2を待ってたんだけど、8月上旬になったみたいだな
400名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 17:12:41.48 ID:y/rp55u2
ポチって決済完了の画面が出るまでが購入だ
オマケに期待してどうする
401名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 17:19:27.12 ID:+hiyHbbl
ADのやつは、説明どおりPayPalにしといたほうが良さそうだね。
402名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 17:25:31.44 ID:O8GKTx5g
>>392
失礼だよな、犬に。
403名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 17:27:31.61 ID:SFMYjSyA
俺もAD注文した!
今ごろ店の人は日本からの注文の多さに驚いてるだろうなw
404名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 17:54:04.49 ID:NbEJTyAs
ADクレカでもすぐ決済されたよ
1時間以内にシリアルも来たし問題なかったな
405名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 17:56:47.17 ID:Q1ofT2Kn
おいやめろ スーペリアまだ届いてないのにADほしくなってきただろうが
406名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 18:37:27.53 ID:nxypJusl
>>355
GJ!!
でも5%off($4.95off)のしか使えなかった・・・

合計$94.05=¥7,630でおいしく♪購入させていただきました
ありがとうw
407141:2011/07/16(土) 19:11:52.24 ID:hlds4UUx
新しいドライブでも読み込めなかた・・・・・
メールしよう。
408名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 19:16:01.63 ID:oHV27qPl
>406と同じく5%offポチってきた
カード決済で問題なく買えたよ
409名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 19:30:37.75 ID:yWZ5JfTK
>>402
犬は腹いっぱいになったら餌には食いつかないもんな
410名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 19:49:29.09 ID:NyUrWGg5
ちょとまてカード注文して6時間たってもシリアル来ないぞ
メールで問い合わせた

>>408
今頼んで今シリアル来た?
411名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 19:58:10.41 ID:z7PJAxTJ
24時間対応ではないんだろ。
オーダーからシリアル送ってくるまでの時間はタイミング次第なんじゃないの?
412名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 20:07:19.67 ID:/bbOV7mZ
>>410
テンプレ嫁
413名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 20:08:53.19 ID:nxypJusl
412は荒らしだからみんなあぼーんしような
別スレでも不毛なレスつけて人をイヤ〜な気分にさせて遊んでるキチ
414名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 20:11:39.78 ID:+hiyHbbl
>>410
オーダーステータスは調べてみた?
俺のはそこでも反映もされていないんだがww
415名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 20:15:24.06 ID:zXBtmr+N
今寝てるから。
416名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 20:16:53.75 ID:8LZ1+KCQ
2営業日程度は待つのが普通だろうに
417名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 20:16:57.20 ID:YGvewhjf
まぁでも時差と営業時間を考えようぜ
先週土曜にbx_control買ったがライセンス来たの火曜日昼間だったし
土日営業ありなら真夜中、なしなら月曜夜〜火曜日くらいには来るだろ
418名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 20:17:51.73 ID:TeVG66Aj
カード会社でダメなのがあるんじゃね?
めっちゃハッキリPayPalにしてって書いてあるんだし。
419名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 20:19:09.56 ID:6dV+oLt/
営業時間外に注文して6時間でシリアルまだー?とか店に迷惑
420名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 20:23:01.94 ID:NyUrWGg5
>>414
オーダー確認メールはすぐに来たよ
って当たり前か
ただスレ見てる限りカードの人もすぐシリアル来てるっぽいから不安なのです

流石にシリアルくれとは問い合わせてないw
超丁寧な英語で不適切なオーダーでしたら(不適切なんだけどもww)キャンセルでお願いしますという旨で送ったお
421名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 21:00:15.87 ID:tirV2Ox0
Once your order is processed(During Office Hours)って思いっきり書いてあるだろ
422名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 21:09:04.63 ID:OzXKvjaD
俺ちゃんと営業時間内に来るっぽいって書いたよな・・・?>>348
423名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 21:11:43.11 ID:+V8TsqhZ
限度額ギリギリでポチったからクレカ決済される前にpaypalでやり直してたのが先に決済されて限度額越えててクレカ決済がキャンセルされてくれたみたいだ。
424名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 21:24:46.87 ID:ma5+ZfX6
11:20にポチったが、11:27にシリアル届いたよ。>AD
425名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 21:26:02.68 ID:TeVG66Aj
>>423
一人相撲にも程がある・・・( ´Д`)=3
426名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 21:36:04.49 ID:4F/VgGsA
Total bundle買ったちくしょう
427名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 21:40:14.21 ID:bOeIrlO6
SampleTekk's Pre Summersale special, 60% discount
通常は5割引。コードはググれば出てくる。
428名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 21:49:04.43 ID:nxypJusl
>>426
IKの?
429名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 21:51:39.89 ID:+V8TsqhZ
>>425
ギリギリじゃなかったら二回決済になるところだったw
430名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 22:01:54.78 ID:Oj0Azve/
トラブルで御霊祭り行けなかった・・・・・・

>>410
ウチもまだこないお
とりあえず買ったことは買ったと満足すべきかなw

クーポン知らんかった・・・
431名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 22:03:01.12 ID:AftCP5YC
真面目に音楽作ろうと考えたら、全くぽちらなくなったな
つくり、ここで買い漁っている人は全く音楽作ってないということだね
432名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 22:04:19.53 ID:nxypJusl
俺らはNOTお前。
433名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 22:08:54.99 ID:nqgg9rME
音楽制作とセールバイが同時にできないってんなら、まずはそのふざけた割引率をぶっ壊す
434名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 22:12:27.72 ID:vWKnVJ4N
上条△
435名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 22:59:50.51 ID:oGhp19XU
>>431
んでお前はそう考えるまでにいくら払ったんだ?
436名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 23:12:24.18 ID:AftCP5YC
ここにいる達人に比べれば21万ほどだから大したことない
437名無しサンプリング@48kHz:2011/07/16(土) 23:25:53.29 ID:9bLFL/Om
この夏は豊作だなー
円高も進んでるしまさにNo Brainerだ
438名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 00:28:07.26 ID:Vf4Fyb7s
曲作りなんでどうでもいいだろ!
439名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 00:29:51.34 ID:SsBjGnoE
Future Loops買ったひと早くオクに放出してくれないかな
440名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 01:00:52.64 ID:pQ3Iz3hO
確かに曲を真面目に作り始めたらポチらなくなったが、
弾いた方が早いんでギターとベース買ってしまって20万の出費でござる。
441名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 01:30:45.70 ID:VC05S883
持ってないプラグインの拡張データ、音色データ買ったり
買っても落とさなかったりなんだから曲作れるわけないだろ?
442名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 01:54:50.53 ID:vysufI+k
あちらの方々は作曲なんて卒業してらっしゃる
443名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 02:03:53.97 ID:s3+aDCNs
444名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 02:05:05.32 ID:s3+aDCNs
↑あ、ごめん。最大で50%off
445名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 02:32:35.43 ID:zyZCEZ34
AD、今までに買ったかどうか覚えてない…
446名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 02:37:49.47 ID:hUJgrF3/
それなら今回ぽちれば問題ないお
447名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 02:41:26.97 ID:LG4XyrMq
ADをクレカ決済で買ってみたんだけど
410を見て、paypalじゃないから売らないって返事が来るだろうと
どきどきしつつ待ちかまえていたんだ
そしたらステータスがCompletedに変わったよメールが来てた
このあとシリアルをメールしてくれるんかな

Status : Order Completed
Additional Information :Thanks for your order.
Download and registration information will be sent shortly

ググって拾った5%offクーポンを使った
448名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 02:50:41.56 ID:vbqJuj5c
丁度EZとADを迷ってたところへこのセール
いまポチってキタヨ
449名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 02:59:11.06 ID:S5VnUDFo
>>445
俺は買ってる筈w
450名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 03:14:03.32 ID:s3+aDCNs
うちもついさっき AD決算がきた。
カードだったから再手続きを覚悟してたんだけど。
ショツプに迷惑かけちゃったかな。

しかしこの数日間で、どんだけ日本人から発注きたのかww
ここで自己申請してるだけでもそれなりにいるよね。
451名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 03:28:01.54 ID:4VT+3nwZ
しかしここの住人は変わってるねぇw

セールであらばどんな貧弱なものも個人製作の誰もが見向きしないものまで勢いで買ってしまうんだから。乳首フルートでさえ。

俺が昔作ったVSTエフェクトなんぞ期間限定で半額にしても
売上まったくかわらなかった。日本からの発注はゼロだった。
もっとも英語ページしか作らなかったが。

貧弱な個人製作作者は、びっくりしてるとおもうぞ毎回。
ここは海外の掲示板にもない他のスレにもない不思議なノリだ。
案外年齢層は高そうw
452名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 03:36:05.85 ID:S5VnUDFo
と思ってメール検索とHDD内検索しても買って無かったから
即効ポチったw
皆有り難う!
453名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 03:37:03.79 ID:lOdh7QT6
Paypal組だけど、まだDLメールが来ないんで問い合わせてみた。
そしたら、莫大な注文が来て、週末なのにちまちま手動で作業してるから
もうちょっと待て。って返信がすぐ来たw
454名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 03:37:31.84 ID:s3+aDCNs
なんか物的ではないプログラムでも、物欲というかコレクター欲が出るんだよね。
特にセールと知ると余計に。不思議と。
455名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 04:03:13.18 ID:SsBjGnoE
Paypal組だけど、まだDLメールが来ないんで莫大な注文が来て、週末なのにちまちま手動で作業してるから大変だからだろうと思って
「ゆっくりでいいからね。」ってメールしたらすぐにDL先来た。
名付けて、金の斧戦法。
456名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 04:34:36.68 ID:S5VnUDFo
俺も来たよ!
457名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 05:14:44.56 ID:NiMFhbNu
>>451
Buzの作者?
458名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 05:22:31.69 ID:yEdGRyuZ
ADポチってまだDLもしてないうちから拡張音源が欲しくなってきた
どっかで安く売ってないかな?
459名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 05:56:07.77 ID:NzVjG41d
病人だ、クレイジーだ

445 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 02:32:35.43 ID:zyZCEZ34
AD、今までに買ったかどうか覚えてない…

446 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 02:37:49.47 ID:hUJgrF3/
それなら今回ぽちれば問題ないお
460名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 07:18:42.72 ID:59KoT+Yv
いや、CDとか買ったのを忘れて同じCDを買ったことはおまえらもあるはずだろ?

ところでAD2とかいきなりリリースされないよな?最近ADのセール頻発してるよな
461名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 07:38:25.27 ID:MgiHwsMW
>>460
AD2が出たらADとAD2、両方セールで揃えればいいじゃん。
462名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 07:42:46.50 ID:59KoT+Yv
セールスレはなんでも買うのが大前提だが
買うタイミングが悪いとプギャーされるんだぜ?
463名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 07:51:05.27 ID:/2Vxme75
>>451
いや、さすがに個人製作のVSTってポチる魅力は落ちるよ。
G-Soniqueとか見たけど買う気しなかったし、数日前とそんなに人数変わってないっぽい。
まぁゼロではないけどね。

ADなんて、結構有名どころで普通に買ったら何万もするし、明らかに得だからね。
そりゃ〜売れるよ。

もしホントにBUZの作者氏なら、あのレベルで非SynthEditのシンセ作ってほしいな。
マスタリング系エフェクトは強豪揃いだから厳しいでしょ。
質の良いシンセ作って平常時は1万くらいの値段にしとくんだよ。
で、夏と冬だけ3日限定でここにノーブラ投下してみ。結構釣れるかもよw
464名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 08:02:13.49 ID:NzVjG41d
>>460
>いや、CDとか買ったのを忘れて同じCDを買ったことはおまえらもあるはずだろ?
ねえよ
465名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 08:07:35.43 ID:tnDtnDXv
俺ある。。
466名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 08:11:55.33 ID:cXiD8PPA
ADはないけどAVならある
467名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 08:21:50.07 ID:STeGI2RE
オイラもさすがにこれはポチるわー
さすがのオイラでも
468名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 08:24:41.46 ID:59KoT+Yv
実質7500円でADが買えるんだもんな
・・・実際、音源系はインストがめんどいからインストすらしないこともあるけどな。
おまえらインデペProなんて詰んでるだろ?
469名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 08:30:22.51 ID:VC05S883
>>451
一見、そう見えるけど
ここの住人も結構セール選んでるぜ
470名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 08:32:01.95 ID:STeGI2RE
まぁこのセールは今日までだもんね
あと近々大規模な円高が起きる
アメリカ国債のデフォルトが決まるのが支払い期限を見積もると来週だからね
471名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 09:03:28.20 ID:NiMFhbNu
>>470
一応言っておくけどそういうのは為替売買でもしてない限り起きた後騒げばいい。
市場予測なんてのはできるはずがないので起きたことにだけ乗っかれ。
472名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 09:06:39.10 ID:59KoT+Yv
Retro AD Pack も欲しいんだけど、過去の最安はおいくらだったの?
473名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 09:08:23.81 ID:STeGI2RE
まさか、そんな事メインじゃないだろ
ここの住人は円高の恩恵にただあずかる事が出来たらそれで良いんだから
ただ国債がデフォルトすれば良いなって話だよ
474名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 09:18:10.75 ID:1LWhyF1Q
>>472
最安は知らないけど4月にaMで64ドルで買ったよ。
475名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 11:07:20.81 ID:itochVuX
SPLの全プラグイン25%オフ25日まで
476名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 11:12:04.75 ID:vysufI+k
Sampletekkのクーポンを探したら終わってるのばかりだったでござる
477名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 11:59:53.35 ID:WhwHXomx
ドルが60円とかになったらむねあつ。
478名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 12:09:51.73 ID:x5yl1kj0
日本おわるぞw
479名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 13:15:05.60 ID:M3n0rFIa
経済がどうなったって良い、日本がどうなったって良い、だけどセールだけは、せめてセールだけは絶対に死んでも助けるっ!!
480名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 13:19:33.53 ID:59KoT+Yv
>>479
おまえの家だけ津波
481名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 13:38:41.56 ID:k/MtKxfb
かといってドルが150円くらいになったら俺らが終わる
482名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 13:45:51.26 ID:BoO0gpip
150円なんてなったら・・・

音源買えないから曲作るしかなくなるじゃないか・・・
483名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 14:14:25.40 ID:GTWHEGWa
ハイレゾで落せるADのフリーの拡張は
有料の拡張音源のお試し版みたいなもの?
484名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 14:43:04.94 ID:2JviqY2H
AD買っちゃった
HDD容量残り少ないんだがどうしようw
485名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 14:43:49.61 ID:iJdxf6/N
みんなわかってないみたいだけど、
ハッキリ言ってADはウンコですよw
風評に騙されないように。
486名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 14:46:05.56 ID:SsBjGnoE
>>475
えー、どうしよう、、買うの?
もっと安くなるかな?
487名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 15:20:55.44 ID:T9GLQayC
セール民としてAD買わねばと思ったけど、BFD持ってるし、うーん、うーん、と迷って今に至る。
488 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/17(日) 15:21:59.68 ID:A5w/Gbrf
俺も結局買ったところで、
結局使い込んだBattery使うんだろうな
489名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 15:23:08.45 ID:D3KpNICY
ADがウンコなんじゃない
こうやってみんなが買ってみんなが使うからウンコになるw
490名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 15:24:41.31 ID:vysufI+k
まず割引率だ 次に幾ら安くなってるかを考えろ
使うかどうかは三年後に考えればいい
491名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 15:42:00.72 ID:STeGI2RE
>487
ADの割引セールに躊躇するとか、見損なったぞ。
こんなおいしい話は無いんだから全裸になって飛びかかる感じでいけ!
492名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 15:54:38.49 ID:sgzx2KTa
>>487
BFDも64bit対応したし、俺先月のセールでほとんど拡張揃えちゃったしで、AD使う場面ないかなぁと思ってるよ
あ、俺>>341です
493名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 15:58:45.08 ID:SsBjGnoE
SPLで10ユーロVoucherを10ユーロで売ってるんだけど、これってどういうメリットがあるか知ってる人いる?
教えてください
494名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 16:02:32.74 ID:S00bjcnA
>>493
プレゼント用とか?
495名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 16:10:50.08 ID:SsBjGnoE
そんなパナマw
496名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 16:12:49.83 ID:vysufI+k
ADのドラム聞きあきたなんてのは、DTMにどっぷりつかった奴だけだ
多くの普通の人は名前も音も知らねえ
497名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 16:15:43.78 ID:59KoT+Yv
ちょっとロックな同人音楽にぴったりなんでしょ?>>AD
498名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 16:37:32.06 ID:3mM/0ILo
AD買ったら勃起不全治りました
みんなも買おう
Addictive Drums
499 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/17(日) 16:44:53.21 ID:A5w/Gbrf
それはED
500名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 16:47:17.87 ID:kHgs8jV5
AD買ったつもりになって、ECO→BFD2 Upgradeぽちった
501名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 17:08:39.03 ID:vOfVwBfy
KOMPLETE7海外のセール待つか国内で買うかすげー迷う
NIで直接安く売るんかな
502名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 17:08:52.88 ID:s3+aDCNs
やっぱりなかなか落ちてこないな、AD。
503名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 18:45:19.94 ID:R6b36orY
>>487
間逆の方向性の製品だから安心してポチって良いと思う

>>501
果報は寝て待て
504名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 20:24:21.26 ID:zzx02I3m
JRRのMcDSPのRetro Pack Nativeはダウソ版じゃないのかどうなのか。
HDの方はダウソ版になってっけど。
505名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 20:32:27.48 ID:hUJgrF3/
カード決済手前までやってみたけど、送料かからなかったからDL版じゃない?
JRRなら質問すれば割と早く返答もらえるから聞いてみるのが一番だけど
506名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 20:49:23.52 ID:YCPj87Y6
ていうかアトモスフィアかオムニスフィアの最安はいくら?
セールやるかな?
507名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 20:53:54.04 ID:SsBjGnoE
>>506
俺も知りたい
ついさっき値段調べて今ならドルが最安だな、とか見てたとこ
 結論:セールの時まで買わない
ってなって現在に至るけど。
508名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 20:56:30.73 ID:hUJgrF3/
AtomはOmniに置き換わることでディスコン。
Omniそのものは正月だったかぐらいのロックオンのが最安だったと思う
海外ではSpectrasonicsってほとんど破格なセールってしたことないはず
509名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 21:14:18.96 ID:SsBjGnoE
>>508
Rock onの幾らだったの?29,800円とか?
510名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 21:28:00.53 ID:e85j+sGw
ADポチッてシリアルは直ぐに来たんだが、
XLNでアカウント作るときのアクティベーションメールが来ない・・・。

普通この手の奴は自動送信メールじゃないのか?

手動なら来週まで待つけど、みんなすぐ来た?
511名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 21:28:43.79 ID:hUJgrF3/
>>509
3万はきってたはずだけど記憶が曖昧だわ
512名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 21:29:27.24 ID:hUJgrF3/
>>510
すぐ来たよ
513名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 21:42:04.61 ID:HORTPAZ8
ADよりS2.0のほうが良くね?
514名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 21:48:46.53 ID:SsBjGnoE
>>511
なにそれ最安じゃん
どこみても3万より高いのに
Rock onのくせに世界一安く売るなんてふざけんな
罰として100万円分のクーポンよこしなさい
515名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 21:54:54.70 ID:YCPj87Y6
萌え系ゆるふわパッド欲しいしオムニスフィアセールまで待つしかないか。
アンビエント系エレクトロニカ、ヒーリングミュージックみたいなの無いかね賢人達。
516名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 21:59:18.19 ID:ANrhtk+F
Omniはセールしないと思うがなあ
517名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:01:21.12 ID:SsBjGnoE
>>515
マジレスでAbsynth。

ちなみにオムニはYoutubeとかで音を聴き漁った挙げ句、
「・・・VirusとAbsynthでいっか。セールでもないし、2万円台前半まで待とう。」
って思った。
ちなみに過去レス(Part14)でオムニがイケベで3万円きってたらしいね。
つうかどうやらそれも俺見たんだけどスルーしてたっぽい。
でもその3万きったやつもすんごい幻の数量限定で、結局は34,800円が最安扱いというオチ。
518名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:01:29.57 ID:cTfXk38D
セールする理由がないもの
519名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:01:41.10 ID:VC05S883
そんなのalbinoとかDuneとか普通のシンセでええんちゃうの

ってのが俺の認識
520名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:03:08.51 ID:cTfXk38D
でもOmniでしか得られないサウンドはあるよ
Atomosから健在の透き通って広がり続けるパッドは他のシンセでは再現できない
521名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:06:45.84 ID:SsBjGnoE
>>520
音源うp
522名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:08:54.42 ID:HORTPAZ8
俺ぐらいになるとすべてのトラックにえエフェクトととしてAbsynthを通すよ
523名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:10:08.69 ID:SsBjGnoE
>>522
比較音うp
524名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:11:16.25 ID:HORTPAZ8
マスターにもアブシンセを刺すよ?ここまでいけば比較する必要すら無いだろう
525名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:14:34.04 ID:SsBjGnoE
>>524
バカじゃねえの?
まあ、バカなのはそれでいいから、
さしてない音と、さしてある音をうpれ。
526名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:15:00.71 ID:HORTPAZ8
うぜーなお前がうpしろよクズ
527名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:17:11.01 ID:hUJgrF3/
ほしい物のセールやってないからって、お前ら喧嘩するなよwww
528名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:22:36.94 ID:t8dRBlZf
>>514
RockOnつうか代理店のメディアインテグレーションは、
サポート全然しないけど値段だけは海外と張り合えるくらいやすい。
529名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:24:12.63 ID:SsBjGnoE
>>528
安いのはIKEBEだったんだけど。
Rock onでもMIでもなく。
530名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:35:48.34 ID:p59BaFzW
SPLはまだ32bitだけか
531名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:37:17.20 ID:wCNgDQQH
>>529
Spectrasonics製品の代理店はメディアインテグレーションだけど。
532名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:39:43.17 ID:SsBjGnoE
>>531
Part14みてこい。>>517でわざわざ書いたのにちゃんと読めよ。
533名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:53:04.76 ID:wCNgDQQH
>>532
だからイケベで国内版のOmnisphereを買ったんだろ?
なら代理店のメディアインテグレーション通ってるのは当たり前の話だろ。
おれ何かおかしなこと言ってるか?

それとも直輸入品でも取り扱ってたのか?
Part14にはそんな話は出てなかったが。
534名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:57:35.42 ID:SsBjGnoE
予想通りのレス付けて来たな>>533
つまり ID: wCNgDQQH は「Rock onとMIは卸先のIKEBEですら3万きる安値で販売してるにもかかわらず、ぼったくってる悪徳店」って言いたいわけなんだろ?
はいはい。
535名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 23:03:22.67 ID:vysufI+k
もう解ったらNG城勿論真っ赤なほうをな
536名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 23:05:38.07 ID:wCNgDQQH
>>534
なんか勘違いしてると思うんだけど、メディアインテグレーションは代理店なんだけど。
もちろん直売もやってはいるが、イケベに卸すのも当然メディアインテグレーション経由。
だから安い値段つけられるのも卸し次第って事だよ。
どこで悪徳ボッタクリなんて話が出てくるわけ?
537名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 23:08:48.80 ID:6oZNLy5E
>>535
お前のID真っ赤だぞ
538名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 23:14:34.66 ID:vysufI+k
丁度真っ赤になったわ
539名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 23:38:06.70 ID:FCk5FDwe
>>355
ググってもcoupon見つからないカスな私です
セーフサーチは既にoffです
help meee
540名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 23:42:55.89 ID:/l/m5jw9
割引率でレスをしろ、読めないだろ
541名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 23:47:41.61 ID:FCk5FDwe
>>540
すいません…5%のです
サイト内探し回って見つけました

ポチってくるお!
542355:2011/07/17(日) 23:51:47.37 ID:GTWHEGWa
floridamusicco coupon
でググって一番上にくるサイトに載ってるお
俺は5ドルオフ使えたけど、上見るともう使えないのかな?
5%オフのは使えると思う
543名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 00:28:24.02 ID:ZDvPpajT
まあ5%でもほぼ5$だがなw
544名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 00:29:32.61 ID:6Wp9putF
>>542
私見つけたクーポン先月末で切れてた
本当に感謝です

住所入力すんのめんどいからIKにログインしてコピペしてたら
ポインヨが?15増えてたし
今日は本当にお得な日でしたよ
545名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 00:49:13.91 ID:6Wp9putF
>>543
AutotuneEFXが$49だね
ここから$5引けたらよかたね
546名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 01:04:21.10 ID:W2k5dDZ4
>>545
floridamusiccoって初めて使ったけど、なかなか気前の良い店じゃないか。
547名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 05:03:36.66 ID:QR/4MfXa
SPL plug-ins: 25% off this week
548名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 05:24:16.83 ID:DgZnKXEU
ADってオマケに3000のグルーヴが付いてくるって書いてるんだけど、即戦力で使えるMIDIデータ?
複雑はフィルだけじゃなく8や16のビートも充実してる?
549名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 06:09:46.87 ID:xFjNuRW8
SPLって、どれ買ったらいい?
Passeqは発売直後だけ話題になってたけど
550名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 06:27:37.25 ID:lEeCwpcw
・・・そこまできくのかよ。
551名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 06:59:04.32 ID:QR/4MfXa
試しに Twin Tube から入ってみ
552名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 07:05:36.10 ID:rNsYZBMF
>>528
ロックオンて電話応対よくねーな。過去何回か問い合わせたことあるけど
553名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 07:47:23.16 ID:xQU7ChLW
>>552
客に対する最低限のマナーが出来てないね。
554名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 08:54:06.12 ID:xOsiWjUE
クズにはクズ対応が接客の基本だろjk
555名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 09:07:55.50 ID:sXt2HZGZ
前田さん?
556名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 09:18:42.63 ID:kn3hs+Lz
>>552
店頭の応対もよくないよ。
557名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 09:21:31.18 ID:Fye9t/ni
常に上から目線だよな
558名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 09:28:54.37 ID:d0LkIE2U
オタクをなめてるよね
559名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 09:30:22.58 ID:ahfv2njx
AutoTune EFX 49ドル
http://www.floridamusicco.com/proddetail~prod~autotune_efx.htm

これダウンロード版でもiLok必要なのか。めんどくせー。
ImageLineみたいにレジコードをダブルクリックでロック解除が一番楽でいいよ。
560名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 09:39:09.18 ID:FFWJcclo
>>559
それはaudioMIDIでも一緒だよ
まぁ国内で買うと損ってこった
561名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 09:44:20.15 ID:ncCHVKxl
>>559
WavesやAutoTuneのようにiLok必須のやつはどこで買っても、DL版・パッケージの区別なく
必須のまま変わらんよ
ドングルが割れ対策になると頑なに信じてその負担を客に求める糞メーカーだからね
562名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 10:39:35.72 ID:ZzFxznDc
割るヤツが悪い。
563名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 10:49:38.52 ID:0Qh/DsoL
ロックオンは通販での対応もよくないよ
564名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 11:17:15.93 ID:MxJFRhBJ
ドングルが一番管理が簡単でいいわ。
565名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 11:19:55.35 ID:LnGwCjZB
HDにキー入れるやつが一番嫌い。
パソコン変えるときとかメンドクサすぎる。
566名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 11:26:22.35 ID:oUAmq8Vt
iLok壊れたときメンドクサすぎる。
金もかかるし。
567名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 11:33:54.63 ID:LnGwCjZB
iLokて壊れたことないからわかんないけど。
568 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/18(月) 11:34:36.10 ID:oz48Gk3O
>>559
その値段でiLok持ってないのなら、普通に日本で買った方がいいと思う
ttp://kakaku.com/item/K0000024812/
569名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 11:42:33.27 ID:8NbF+nyz
iLok持ってないって、EW製品もWaves製品も持ってないってことだよね
かわいそう
570名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 11:50:25.90 ID:UfziXeZV
オムニスフィアのセールって1本のみの特売だろ
あれを一般的なセールとはいえない
571名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 12:14:12.21 ID:xMRrqBW2
ハウゼン先生に7月セールが来てた。好きな人は21ユーロでSoundPackが3つ買えるみたい。
http://www.patchpool.de/

あれだけたくさんのセール民が買ったんだから、中にはスゴイ人も混じっていると思うんだけど
自分も買った口なので、参考になる作品例とかうpして欲しいなぁ。すごいひとお願いします。
572名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 12:41:01.48 ID:ncCHVKxl
>>569
はぁ?w
いらねーわ、そんな糞メーカーの製品なんぞ
持ってないから、可哀想とかどんだけ頭腐ってんの?w
573名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 13:06:03.72 ID:Qj6n7Ci3
メーカーのことを悪く言わなくてもいいだろw
574名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 13:15:18.60 ID:tBCwPHmF
>>571
糞尿メーカー
575名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 13:16:56.85 ID:FFWJcclo
>>568
確かにこれは安い(こういうショップは盲点だった)けど、全部取り寄せだろ?
多分、もうこの値段では無いと見た

それにiLokが古い型だから、
どうせなら新型iLok5000円くらい+49ドル=9000円の方がいい
古いのってでかくて邪魔らしいから
576名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 13:17:21.56 ID:ncCHVKxl
いいや、ドングル必須の時点で悪だね
一応いっとくけど、割れは俺もいかんと思ってるよ
けど俺はそのめのドングル代負担なんてバカらしくてやってられない
まぁ、別に好きな人は使えばいいじゃないの
577名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 13:30:04.06 ID:77/wf7XQ
インストーラーとライセンス認証の方式が業界で統一されてるといいな
578名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 13:44:56.99 ID:cIPKl2i4
ドングルが駄目だと、CubaseもFluxも駄目だな
アンチドングル教の方々は大変だ
579名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 13:59:36.30 ID:tBCwPHmF
俺の股間のドングルも見てくれよ。
どうよこれ、これなら文句ないだろ?
580名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 14:01:23.84 ID:0jBx2sg6
新型iLokのようにコンパクトだな
581名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 14:02:35.47 ID:OQNIDtNL
sonnoxもilokだな。
ここは普通に良いプラグイン出しとるね。
個人的にはリミッターとダイナミクスは必ず使うな。
582名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 14:06:22.96 ID:kN9zfCs9
ドングルって、時々新しいプラグイン買え与えてやらないと、腐っちまうんだろ?大変だよな
583名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 14:07:11.77 ID:tBCwPHmF
>>580
股間のドングルじゃなくドングリみたいってかwwwwwwwwwwww
584名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 14:08:24.91 ID:ncCHVKxl
>>579
ほう、五世代ぐらい前の型だな
585名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 14:09:33.68 ID:ncCHVKxl
アンチドングル教なのは俺ぐらいだし、ここで騒いでいるのも俺ぐらいだ
他の人はドングル信教なんだろ?
586名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 14:11:43.10 ID:OQNIDtNL
>>585
ドングルは確かに面倒くさいが、
中のライセンス数が増えて行くごとに勃起出来るように、別方面で開花したので
苦痛は無くなった。
587名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 14:13:18.92 ID:cIPKl2i4
そもそもドングルかどうかなんて気にしない 割引率が高ければいい
588名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 14:13:50.87 ID:y8n4fiFz
auto-tune安いね
20ドルのpicth何とかという奴と一緒にポチっておくか

CCCデールで買ったときのドングルがまともに使われること無く
USBに差し込みっぱなしで寂しそうにしてるからたまには使ってやらんとな
俺の股間のドングルは差し込むことすら叶わないもっと可哀想なヤツですがね
589名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 14:16:48.39 ID:DgZnKXEU
NIのReaktorがドングルだった頃が懐かしいね
その後、サービスセンターなんかもしばらくなかったもんな。
590名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 14:18:45.73 ID:ncCHVKxl
>>856
おまえ頭おかしいだろw
おめでとう!
591名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 14:26:49.98 ID:FFWJcclo
>>588
おいおいおいおい、Auto-Tune買うならpitch何とか絶対いらんだろw
おめ〜ら、頭おかし杉w
それでも買うのか?セール民よ
592名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 14:30:20.60 ID:y8n4fiFz
pitch何とかは完全リアルタイムでフォルマントいじれるんだぜ?
これは買いでしょう

まぁ完全リアルタイムでフォルマントいじれるってのがどういうことなのか
俺は全く分かってないんだけどな
593名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 14:36:37.90 ID:FFWJcclo
あぁ、ひょっとしておめ〜の言ってるAuto-TuneってEFXの事?
それならまぁわからんでもないけど・・・
何かブサイクと性悪な二人を連れてデートしてる感じだぞw
594名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 14:38:48.53 ID:y8n4fiFz
EFXだお
他のは高すぎて貧乏人の俺には買えん
595名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 14:53:09.89 ID:FFWJcclo
>>594
EFXはいいとして、
もう一個買うならWaves Tuneの方が良いんじゃね〜かのう・・・と思う。
Waves Tune LTなら安いぞ。
でもWavesはiLokで共存していいのかまだ不安だの。

まぁ、おめ〜の好きにするがいいさ。
596名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 15:06:34.93 ID:DgZnKXEU
Addictive Drumsあと1時間で終わるぞー
597名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 15:11:43.39 ID:GeAU7xVF
時間ぎりぎりまで粘ってポチ・・・それが快感
598名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 15:13:38.19 ID:DgZnKXEU
>>597
なぜオレの快感スポットバレたし
599名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 15:40:35.20 ID:4kCxcPiF
期限を過ぎてから、「あれ?本当はもう買えないはずなのに何故か買えた」
っていうのが、お得感が高くていいんじゃないか
600名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 15:41:08.71 ID:xOsiWjUE
>>579
最近の端子はちっちゃくて早いのね
601名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 16:01:41.47 ID:Efe3Y5oV
あーAddictive Drumsぎりぎり購入
クーポーン使って少しだけ得した気分
今回はIKもImageLineもクーポン使って5%おふぅーしたから
精神衛生上良かったわ
602名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 17:10:28.67 ID:xZ/jaRFf
ドングルは壊れさえしなければ便利でいいよ。
壊れさえしなければ。
603名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 17:21:16.09 ID:FFWJcclo
早く次のノーブラ来ないかな。やっぱPitchCraft売れてないんだろなw
604名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 17:25:03.06 ID:hgecxmRN
ってゆうかUSDが 78円 台に。。。
605名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 17:27:03.39 ID:GvjmuD6Q
iLokに統一されてるだけまし。
昔のindependenceみたいな専用ドングルが一番やだ。
606名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 17:27:14.13 ID:sBJUsudS
PitchCraftはセールはじまってすぐ話題になってたけど
結局はウンコってことでいいの?デモったけど操作性がアレだった
607名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 17:30:30.07 ID:hgecxmRN
$1=¥80の時に8万円だったものが、今は約7万8千円強で買える
って事で間違ってないよね?
80万円だった物が78万円強みたいな
608名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 17:42:57.45 ID:sBJUsudS
ほとんどの人はVisaを介してると思うけどそんなにすぐには反映されない
1.63%加算も忘れてはならない
609名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 17:44:38.31 ID:FFWJcclo
>>606
まぁ最悪でも、掛けっぱなしの簡易ピッチ補正用としては使えるから、
ウンコ味のカレーってとこじゃね?

>>607
まぁあってる。何故2度も言うw
610名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 17:52:39.84 ID:hgecxmRN
>>608
1.63%加算て何それ・・・
全然知らないんだけど
611名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 18:01:36.84 ID:sBJUsudS
ググれば知れるんじゃねえの?
612名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 18:04:13.81 ID:MPVILUWg
インターバンクのレート(に近いもの)+手数料
613名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 18:05:29.48 ID:OQNIDtNL
80円切ったってのに、俺の欲しいもののセールが来ない。
こんなに悔しい思いをしたのは初めてだ。
何か安いうちに何でも良いから買ってしまいたい、そう思う時もあるが
それはセール民としての敗北を意味する。
614名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 18:45:25.79 ID:uRZZ6knf
給料入って残高50万あるからIRCAM特攻しちまうか?
と思っても過去のセールで買ったBReverbやMelodyneが邪魔をする
615名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 18:48:53.48 ID:6Wp9putF
ADEUからDLしてるけど11時間かかるんだが
USの方が委員会?

DLも終わってないしセールでもないのにADpak欲しいです…
616名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 18:54:14.38 ID:y0ZhFA0l
>>592
声だしてワロタ
617名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 18:55:08.76 ID:6Wp9putF
そいえば64bitOS用ADのパブリックアップベータがなんとか
ってあったけど
そのままで普通に使えるよね?
オーソライズが32bitと別みたいだから、なんか怖い
618名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 19:03:08.00 ID:+TwsM4um
>>614
>給料入って残高50万あるからIRCAM特攻しちまうか?

そう思えるだけでも、尊敬してしまうワン。
値段に沿った(多分)素晴らしい品質なんだろうけど、高いーワワワン
(´・_・`)
619名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 19:14:55.67 ID:cerdEE5I
>>615
torrentおすすめ、速度は出ないが安定してる
620名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 20:30:12.99 ID:BUuZy5Tw
USでDLしたら20分そこらだったけど、DLできなきゃしなくてもいいんじゃね?
621名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 21:23:13.72 ID:tG2+LhGd
>>559
iLOk持って無いけど安い気がするから買うお
622名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 21:27:25.92 ID:EyQCOnP9
>>621
どうせ冗談でしょ!
623名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 21:42:18.20 ID:tG2+LhGd
>>622
いや、マジでもうポチった。iloKは気が向いたらしまむら楽器(田舎なんでしまむらしか無い)に注文かな
ダウンロードならいいけど、通販がとにかく嫌なんだわ。
前に店員に「アイロックありますか?」と聞いたら「何処のメーカー?」と返された
何だと思ったんだろう
624名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 21:55:59.99 ID:/Q+jNPtc
I Rockっていうソフト音源かサンプリングCDがありそうだなw
625名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 22:12:45.12 ID:5gt1zgs0
>>623
店内のシンセ/DTMコーナーで聞いてその返事が来たならすげえなw
626名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 22:20:16.37 ID:tG2+LhGd
>>625
近所のしまむらにそんなコーナーはありません。譜面、書籍棚の片隅にパッケが少しあるだけ。
どんだけ売れてないかというと、マジでMACOS9版のデジタルパフォーマーが並んでる。
因みに、東北の某県です
627名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 22:25:11.53 ID:5gt1zgs0
>>626
マジで?ほんとすげえなw
そのデジパフォ、取り扱いはカメオとかミューズなんだろうな…
ユーザー登録ハガキは届くのか…?w
628名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 22:47:59.21 ID:FFWJcclo
フロリダ、EZドラマーに変わってる。何かありがたみ無くなったの。
audioMIDIはまだかの〜う・・・
629名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 22:48:22.93 ID:ncCHVKxl
アイロックじゃ通じないと思うけどね
ドングルのアイロクとか言わないと駄目じゃねーの?
630名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 23:10:11.23 ID:E12bwJBF
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)
  (    )
   し─J
631名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 23:16:26.50 ID:It0izNBg
We will we will iLok!
632名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 23:53:19.08 ID:6Wp9putF
>>619,620
dクス
40分でDLできた

>>626
10年物だね
633名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 03:21:25.59 ID:0A1FR4ZM
SampleTank for iOSとか誰得だよ…
634名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 09:48:46.72 ID:Lso3FaKP
それって何に使うものなんだ・・・?w
635名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 09:56:02.28 ID:NeriBoxw
そんなことより64bit化してくれよとおもう・・
636名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 09:58:28.59 ID:xj9aFX4e
Appleとコラボして宣伝の為なだけだと思うよ
ユーザーからの収益は期待してないはず
AppleはiPhoneの高機能をアピールできるし、IKもAppleで展開されればメジャー度が高まるからおいしい
アメリカのだっせーやり方
死ね
637名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 11:53:44.25 ID:idzH/l9w
ピッチ補正のセールが話題になっていますが、
Waves Tune 85%OFFって、魅力ないですか?
638名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 12:57:06.75 ID:987R9Sh0
俺も都内有名機材屋さんで「アイルックありますか?」って電話したら、あいにくそんなものはないだとよ
は?DTM製品取扱ってるくせにそんなものもないのかよ。って驚いたんだ。
そしたら「お客様、アイロックならありますが」って言うもんだからおらぁもう一度驚いたよ
639名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 13:38:58.62 ID:2abGI85T
>>637
それ日本の値段でしょ?
何か代理店のおまけが付くならいいかもしれんけど・・・サポートくらいか

既出のWaves Universeってとこの89.10ドルが最安。
それより安いなら魅力あるけど。
640名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 16:03:57.20 ID:fLg42zh/
TonehammerのEmotional Pianoか、
SampleTekkのピアノ音源か悩むな。
やっぱりこれらは別物かい?
SampleTekkの方は種類いろいろとあるけど。
641名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 17:39:32.51 ID:c7vKSwuk
両方買っとけ
642名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 17:55:35.35 ID:t9ssLiMA
sampletekkのピアノ音源、Kontakt4とかで使えない事無い?
643名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 17:59:49.26 ID:XZIIrnlv
あ、無理だよ、、、
644名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 18:06:33.26 ID:fLg42zh/
>>643
え・・・どういうこと。
645名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 18:26:12.70 ID:5YhUwVxZ
Playerは無理
KONTAKT4最新アップデートなら可能
646名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 18:33:24.53 ID:PScaUTuC
WavesのTuneよりMelodyne essentialの方が安くて良いと思えてしまうんだが…

wavesの方にしか無いアドバンテージって何かあるの?
647名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 18:39:03.07 ID:fLg42zh/
>>645
あーそういうことか。
それなら納得。
648名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 19:37:00.39 ID:IZRyTpcM
>>646
グレードからして比較対象じゃないと思う
メロダインのアドバンテージはDNAしかない
649名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 19:40:00.99 ID:XddB+jAU
結局SampleTekkの60%OFFクーポンとやらはググっても見つけられんかったわい
650名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 19:45:30.81 ID:My61r8uY
Sample Tekkは一般向けの50% OFF saleが始まるからそれを待て。
60% OFFは既存顧客向けだから、あきらめれ。
651名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 20:01:00.87 ID:nLmdbmV3
正月バーゲンでwktkしてるスイーツとおまいらが重なって見えた・・・
652名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 20:08:55.69 ID:fLg42zh/
TonehammerとSampleTekkまだまよっている。
653名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 20:16:57.29 ID:XZIIrnlv
いい加減うざい
あんな何千円ごときで迷った迷った言ってんじゃねえよ
654名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 20:29:57.57 ID:sEWIzNR3
セールの輪廻から解脱した!
655名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 20:43:53.44 ID:2abGI85T
>>646
確かに波チューンの良さは俺も知りたい
ピッチ補正専用でタイミング弄れないっぽいし
投売りされてる所を見ると、時代遅れなのかも

メロダインならタイミング調整も出来る
ただessentialは糞だそうだ
比較表見てたらわかる
http://www.celemony.com/cms/index.php?id=383
656名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 20:59:43.11 ID:RqdB2INL
>>652
SampleTekkはいつも半額セールやってるから、セールの頻度からTonehammerがオススメ。
何か一つでも買えば、おまけ音源タダでもらえるよ。
657名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 21:06:26.54 ID:sEWIzNR3
欲しいやつはセールしてねーんだよな、使えねー
658名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 21:44:11.05 ID:IZRyTpcM
>>655
タイミングならDAW側でいくらでも弄れるだろ・・・
とはいうものの、画面内で動かせるのは楽ではある。
Tuneは音がいいしペンツールで細かいビブラートなんかも自由に描ける
追い込みたい人向き。
サクッと直したい人はメロダイン。
どっちもデモあるからつかってみ
659141:2011/07/19(火) 22:23:54.57 ID:AfVukCNY
future percussion、メールしたらダウンロードさせてくれた。
って、結局読めない人あんまりいないのか。
660名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 23:01:01.44 ID:2abGI85T
>>658
iLok持ってないんすよ。デモ試せない
ちょっと高いけどiZotopeのネクターってのも良く思えてくるし
そのうちFLのニュートンとかのVSTも出そうかなとも思うし収拾つかない感じ。

そもそも買って使うのか?って疑問もありありで・・・
661名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 23:26:23.16 ID:wBOJfotF
JRRにRetro Pack Nativeはダウソ販売なのかメールで質問したのに返事が来ないぜ
662名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 23:40:25.90 ID:Ob7WrHKx
McDSPはさっさとWindows版リリースしろや!!
663名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 23:46:09.95 ID:sEWIzNR3
>>660
FL使いなら、PitcherとNewtonでいいんじゃないか?
Nectorは以前エフェクトスレでレビューしてる人がいたよ、そのレビューによれば
あんまり買う意味なさそうだった
664名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 23:54:56.16 ID:MJyCboWO
>>362
Tonehammer、いいねー
World Music 的なの好きなら全部買ってもいいんじゃね?
解散する、てのがちょっと引っかかるが

Emotional Piano いいけど
これってPop/Rockと混ざるんだろか?

あと
>Plucked Piano $99 -> $54
>Bamblong $35 -> $17
>Zitherette $39 -> $18
>Bamboo Stick Ensemble $39 -> $18
この辺安いやつも普通に使えそう

Bamblong 特におぬぬめ
ttp://www.tonehammer.com/?p=1887

それからダルシム?の兄弟のZitherette

あとカリンバってどんなだっけ?ってググって見つけた動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=StgNTl8KHa4
このお兄ちゃんのサンプル欲しいなw
665名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 00:12:42.13 ID:OgNikAgx
>>663
ネクターのデモ触ったけど、結構面白かったよ
ピッチ補正はリアルタイムと作り込み画面が両方あって
ちゃんとモードによってレーテンシーが変わるようになってる
それにボーカル用エフェクトが何個か付いてる感じでズボラな人には向いてるかも
でもaudioMIDIでも2万くらいするしなぁ、iZotopeはセールしないだろうなあ
666名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 00:22:57.56 ID:9aJkA0RR
Melodyneはリアルタイム不可
そこは意外と大きな差だから押さえといた方がいいよ
667名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 00:25:56.68 ID:rA7tIASz
>>655
Waves Tuneか。
メリットは音が良いところ。自然で滑らか。

デメリットはタイミング調整ができないところ。
あと何よりウィンドウが小さくて使いづらい。今どきあのサイズはねーよw
668名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 00:34:46.58 ID:93e1a3Bj
Waves tuneをセールで波宇宙で安く買えて
ホクホクだったが、
Tune LTからのUPGの方が更に安かった。
バンドル版付属のTune LT持ってる奴は
気をつけろ!
ちなみにIR-1もIR-LからのUPGの方が安い。
詳しくは波宇宙HPで!
669名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 01:33:10.43 ID:IxYHdYSR
aMのニュースレターに19日のみRetro Pack半額ってあるのに半額になってない件
670名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 01:49:25.81 ID:ZIjuSGUe
IKのweekly surprise結局1回しか来てないよな...
671名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 01:52:16.42 ID:x23dkBxP
マンスリーサプライズに変更しろよ!!
って講義メールしてジャムポイントもらってくるか
672名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 01:52:35.26 ID:ksWeiLAH
>>659
めんどくさいから連絡してない

>>669
カリフォルニアとの時差を考えろや
673名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 01:53:00.93 ID:WU2cwgAU
>>669
本家で70%オフだよ?
http://www.mcdsp.com/
674名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 01:54:22.89 ID:KJrkkaMq
TonyのところからSPL買おうと思ってたのに、ADpak来たら残弾がないよママン
675名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 02:04:18.47 ID:9aJkA0RR
さーフロリダが全ADpak50%offかまして来たぞ
俺らの心境は完全に見透かされてるんだろうな
ええ、踊らせて頂きますとも
676名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 02:06:42.10 ID:qlLhLU75
あっしも今受け取った
7/21-24までだね
もちろんいかせて頂きます
677372:2011/07/20(水) 02:07:20.65 ID:wa2vBahU
当日ADpakまで買った俺が一番損してるじゃねーか・・・
678名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 02:09:44.18 ID:x23dkBxP
ADの付属音源99ドルから半額になるのか・・・?
679名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 02:10:56.35 ID:x23dkBxP
あ、モノによって値段違うなスンマソ
680名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 02:18:29.74 ID:1F9aUzjZ
681名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 02:24:10.91 ID:9aJkA0RR
>>679
Retro以外は定価59ドルだね

XLN定価の半額なのかフロリダ価格の半額なのかは分からないけど
定価の半額=29.5ドルだとしても1タイトル約2328円
これは笑いが止まらんなー
682名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 02:30:06.60 ID:x23dkBxP
フロリダ価格から半額なら
一生フロリダさんに付いていきやすぜ、フヘヘ
683名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 02:32:07.85 ID:RBQ7TkhQ
こんな感じですかね
Funk 30ドル = 2400円
Jazz Brushes 30ドル = 2400円
Jazz Sticks 30ドル = 2400円
Metal 30ドル = 2400円
Reel Machines 30ドル = 2400円
Retro 75ドル = 5900円
全部買ったら17900円くらいか
高いな〜
684名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 02:46:27.59 ID:RBQ7TkhQ
AD packのデモでも聴いてみようかな・・・
http://www.xlnaudio.com/?page=products&p_page=audiodemos
685名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 02:49:14.55 ID:EoQePgx1
あ、21日からかこれ、先走ってポチっちまった
まあいいか。
686名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 02:49:42.66 ID:YpoJJkCU
でもADよりS2.0だよな
687名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 02:56:36.65 ID:9aJkA0RR
>>686
そういう問題じゃないだろ
ADpakコンプした上で以後ドラムは全部SC-88proを使ってこそセール民
688名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 03:01:03.07 ID:zR74vtaO
レトロは今の価格から半額になるんかな?
689名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 03:05:30.54 ID:RBQ7TkhQ
まさか!
定価から半額っしょ
$149.95→$99
 が
$149.95→$75(5,919円)
 になるだけだと思う

$99→$49.5(3,906円)
 になったら嬉しいけどね
690名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 04:45:09.17 ID:PeD5N9Uc
sweetwaterでもAD半額しとるね
691名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 07:41:54.83 ID:2NMeOFCV
Retro AD PackのためにADを買ったんだが
まさかすぐにセールがくるとはなあ、いいショップじゃないかフロリダ。
692名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 07:44:34.62 ID:OgNikAgx
ほんとだな。AD99.5ドル 7/31まで
もはや投売りじゃんw

XLNとフロリダも笑いが止まらんくらい儲かったんだよ、きっと
693名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 07:51:03.80 ID:2NMeOFCV
3桁が2桁になった瞬間に購買意欲が刺激されるよな。99ドルはマジックナンバー
S2.0も早く来い。
694名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 07:55:38.46 ID:Osv5Ss4j
円だと1万円と9800円がそんなに違わないこと知ってるけどドルだと騙される
695名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 08:11:30.34 ID:OgNikAgx
おめ〜ら、そろそろ目を覚ました方がいい
もはや撒き餌に群がる魚のように見られてるぞ

向こうでは多分ガハハと笑いながら鮨パーティー開いてるハズwww
696名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 08:19:17.68 ID:MLxDF/TT
全部買うしかないな>>ADpack
697名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 08:44:13.67 ID:w5xQ6tgh
>>661
JRRで買いました。
ILok ID書いておきましたら
ちゃんとdepositしてくれました。
698名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 09:48:00.38 ID:KD3hvjrX
>>695
ばかだな、こちとら餌を選んどるわ
699名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 10:27:42.02 ID:E6kbryk+
>>698
お前かっこいいな
700名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 10:38:44.47 ID:OgNikAgx
>>698
釣り上げられた水槽の中でだろ?
701名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 10:54:19.45 ID:1EB+aJqY
>>677
注文番号つけてメールだしてみたら?
たしか前ADが他で安売りしたからってADpakくれたのここだよね
702名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 11:12:44.61 ID:F1tbe7gI
>>695
それがセールしていただけるメーカーへの礼儀ってもんだろ。食え!
703名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 11:15:47.24 ID:Ul8H3h+6
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
704名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 11:24:42.34 ID:OgNikAgx
ま〜日本でBOX版買ってるよりは、釣られて幸せかも
ちょっとしたMだなw
705名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 11:25:53.53 ID:z6B2BsnE
>>695
こっちは安く買えて、向こうは儲けて何の問題も無いじゃねえか
706名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 13:31:17.21 ID:C2hlJgAt
        ,.:―――‐‐.、   
      /  , - 、, - 、 ヽ   
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l  
     l l - `ー┴―' ‐ l.,! 
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l   
       (l  ()   () .l   
       l    ()   l)   
       l  ()     l
       l     ()  l)   
       (l   ()    l   
       l ()    () l   
       l    ()   l)   
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕   
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
       `ー――――'


の関係ってヤツだな!
707名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 14:07:32.17 ID:1f5ZEfer
ウィーンウィーンの関係…ってやかましいわっ!
708名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 14:14:21.97 ID:naBFFMi1
このスレってなぜかAA貼るの躊躇してしまう雰囲気あるんだよな
709名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 14:22:29.44 ID:PlNbyfAe
セール情報貼ったほうがバイブの関係築けるからな
710名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 14:50:46.63 ID:OgNikAgx
>>705-707
最初単なる雰囲気だけのAAかと思ったが、そういう意味なのなw
何かセール民にはピッタリ過ぎてわらたw
711名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 14:51:22.60 ID:6UpYyJHT
Independenceの投げ売りまだー
712名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 15:17:31.39 ID:i00BObmH
EDのセールまだこない(´・ω・`)
713名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 15:28:11.23 ID:C2hlJgAt
>>710
いや、貼っといてアレだけどさ、セール民にぴったりはちょっと酷いだろ・・・
714名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 15:54:10.35 ID:OgNikAgx
いけないとわかっていつつ、ポチってしまうという・・・(*´Д`)ハァハァ
715名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 16:11:09.66 ID:4EHrTgZd
アヘ顔ダブルクリックか
716名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 16:18:54.49 ID:KD3hvjrX
誰も突っ込まないから俺が言ってやろう

>>709
それを言うならパイプや
717名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 17:34:20.47 ID:VXw/v1zp
パイプもバイブも太い方がいいしな
718名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 18:06:50.35 ID:EJHwrKxS
719名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 19:48:48.80 ID:hSGO5buY
そうか
720名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 20:12:21.52 ID:DT2k5d8Z
Independenceは年末にやっただろ
サポート体制があやしくなってるからスルーしちまったが
721名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 20:24:24.73 ID:EJHwrKxS
Tonehammer、今回のではじめて買ったけど、
音源を分割DL出来るツールつきって開発力(外部かもだが)凄かったんだな・・・。

新会社でも旧音源は売るみたいだけど、価格を伏せてるのが気になる。
722名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 21:04:32.13 ID:3GDaQ9Bj
>>720
は?サポート?
サポート気にして買うバカがどこにいる
723名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 21:10:26.65 ID:EJHwrKxS
SampleTekkでいつもの50%offセール開始。
724名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 21:25:17.27 ID:Iv3K9OEC
Nomadはどうせ秋か年末に全部入り500ドル未満が出るからなぁ
725名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 22:05:14.70 ID:fVmDCujT
nomadは無料でもいらない
726名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 22:11:26.30 ID:YpoJJkCU
あのNomadの奇跡と呼ばれるプラグインを知らないのかね
727名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 22:17:56.65 ID:9HskY+TN
ゴクリ・・・
728名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 22:26:49.14 ID:z6B2BsnE
Nomadの価値の9割はGUI
729名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 23:54:22.09 ID:ls+VuArc
7/21 Metal $30

7/22 FUNK $30

7/23 Retro $75

7/24 Jazz sticks,Reel $60

我ながら完壁な計画だまさに天才
730名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 23:58:57.29 ID:ls+VuArc
ていうかJazzのブラシだけは使わねと思ったが、これ
ttp://www.floridamusicco.com/proddetail~prod~jazz_ad_pack_bundle.htm
も半額になんのか?
$60→$30と$100→$50はすげぇ意味違うぞ

ていうかこないだの55割引ページ何処行ったよ?
このスレしか出てこねぇ!毎日割引の計画どううすうだ
731名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 00:03:34.04 ID:T2OFcfOF
>>718
こんなかだと、British Bundleだけはお値段以上の価値ありだと思う
SPLのPasseq、ただインサートするだけのほうが、
つまみをいじった後より音がいいと思う俺の意見だが。
732名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 00:04:27.26 ID:HfENZ1gC
55割引きって、どんだけだよwww
733名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 00:13:22.94 ID:YqgHnMFJ
>>715
ちょっと、笑った
734名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 00:15:48.17 ID:UHlsKkrF
735名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 01:16:12.33 ID:beshgjgh
>>734
おいおい……
736名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 02:32:01.58 ID:zFrKHedI
McDSPのRetro Pack買っちまったお。
737名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 02:41:32.02 ID:+kgyafUc
>>734
何が写ってんの?
Macじゃ見れない
738名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 02:57:31.86 ID:8qohdgKa
ggrとわかる
739名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 03:00:02.98 ID:+kgyafUc
>>738は性悪うそつき

McDSP Retro Pack http://innumerable.ddo.jp/infinity/ に一致する情報は見つかりませんでした。
http://www.google.com/search?q=McDSP%E3%81%AERetro%20Pack&ie=UTF-8&oe=
740名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 03:07:44.43 ID:0koca6+N
・・・これはでかい釣り糸か・・・?
741名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 03:16:49.58 ID:+kgyafUc
そんな事より、たまたま見つけた情報を書き込むね!
McDSPのRetro Packがあと数時間だけ70% OFFで買えるよ
ttp://www.mcdsp.com/order/store/?prodchooser=nvb&Go=Go
742名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 03:26:09.10 ID:0koca6+N
>>741
>>673

天然なのか。
743名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 03:29:58.63 ID:j/Wr8iYk
>>742
他人をハメようとしてるんだよ
744名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 03:44:25.82 ID:+kgyafUc
いまRetroデモちう
745名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 05:01:58.42 ID:+kgyafUc
うーーーーん・・・
なるほどねぃ・・・
746名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 05:12:35.39 ID:4+twjNyR
27ドルで出てたからReel Machinesポチった。

セール始まったら処理するから待っててねーとの事。
楽しみ。
747名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 05:24:52.59 ID:wpFa2FII
定価じゃなくてフロリダ価格から半額かよw
スゲーな〜
748名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 05:31:17.00 ID:DEdWKdY+
おお、レトロも49.5ドル。
749名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 05:32:33.24 ID:LD7EzEqn
まじかよ、フロリダさんやってくれるぜーw
拡張音源コンプするわ
750名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 05:52:49.01 ID:0koca6+N
すげーな、フロリダさんww
751名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 06:23:19.07 ID:vP0Sjxyh
McDSP比較
どれがいいかな..レトロパック買うべきか他のにするべきか。。

1)レトロの3種類つかったやつ
http://up.cool-sound.net/src/cool24226.mp3
2)Gチャンネルコンパクト+L1
http://up.cool-sound.net/src/cool24227.mp3
3)L1だけ
http://up.cool-sound.net/src/cool24228.mp3
4)Ultimate comp+L1
http://up.cool-sound.net/src/cool24229.mp3

レトロはちまちまやったけど、他はプリセット選んで少し微調整
GチャンネルのEQがザラついてかなりむずかしい気がした
レトロ以外のは、レトロに入ってるリミッターの代わりにwaves L1
752名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 06:23:42.75 ID:vP0Sjxyh
あーごめんMcDSPスレと間違って誤爆った
753名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 06:48:48.80 ID:vP0Sjxyh
27 USD = 2,127.6 JPY
754名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 06:55:48.16 ID:X8M9Ckqh
ADPack全部買っても2万いかないのか。どうせ全部は使わないだろうけど買っとくか
755名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 07:03:55.67 ID:PQ5zotLM
――のちに「フロリダの奇跡」と呼ばれる事件であった…
756名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 07:04:41.11 ID:vP0Sjxyh
XLN Audio Funk ADPak $27.00 /List: $59.95
XLN Audio Metal ADPak $27.00 /List: $59.95
XLN Audio Modern Jazz ADPak Bundle $52.00 /List: $99.95
XLN Audio Reel Machines ADPak $27.00 /List: $59.95
XLN Audio Retro ADPak $49.50 /List: $149.95

全部 $182.5 = 14,418円(1ドル79円計算)
フロリダって暑すぎて頭バカになっちゃったの?
ていうかHalf Priceってウソだよね。
半額より安いとか・・・普通に買った人を小バカにしてそう
757名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 07:10:46.64 ID:Cnswnt2q
kiloHearts
kHs ONE
Super Summer Introduction Deal!$49
http://kilohearts.com/
758名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 07:58:29.49 ID:cYBhE5Vr
フロリダすげえぇぇぇ。Retroのために買ったADおいしいです。
>>677 泣くなよプギャー。
759名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 08:01:49.69 ID:vP0Sjxyh
Paypalの呪いだね。
760名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 08:14:29.98 ID:cYBhE5Vr
Toontrack EZDrummer 89ドル
ttp://www.floridamusicco.com/proddetail~prod~dfh_ezdrummer_tt106.htm
ドラム音源スレの報告転載
761名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 08:16:21.70 ID:3bdXWuez
AD本体買わなかった俺は指くわえて眺めてればいいのかな
Jazz stick, brush欲しいなあ
762名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 08:20:50.18 ID:yeVpUvpl
763名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 08:21:01.20 ID:1VRITate
>>761
月末までにSweetwaterにGoだ
764名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 08:24:05.29 ID:yeVpUvpl
となると・・・・・・ AD1本じゃ全然物足りないよね・・・・!
765名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 08:31:09.95 ID:vP0Sjxyh
このスレ住人凄い。。感動した!
766名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 08:33:17.61 ID:3bdXWuez
>>762-763
ご親切にありがとうwww
767372:2011/07/21(木) 09:59:57.27 ID:VOZbn4YQ
>>758
駄目元でメールしてみたぞゴルァ!
768名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 10:08:40.55 ID:HhFZi8cw
ADPak全部注文しました。
769名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 10:11:14.70 ID:vP0Sjxyh
>>767
嫌がらせやめてください。
何考えてるんですか。
クレーマーそのものじゃないですか。
770名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 10:20:39.40 ID:B+xeu71T
retro買ったった。これで全部そろった。
4000円ポッキリだったぜうひょー
771372:2011/07/21(木) 10:27:46.72 ID:VOZbn4YQ
>769
駄目元っつってんだろ?大体、たかがメール一通のどこが嫌がらせでクレーマーだよ。
769は店頭で価格交渉とかせずにいつも定価で購入してそう。
772名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 10:28:46.40 ID:VOZbn4YQ
セール前に買った俺顔真っ赤w
まぁみんなは安く買って楽しんでくださいってことだ。
773名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 10:34:36.36 ID:8qohdgKa
vP0SjxyhはID辿るとわかるがちょっとヤバイ奴だから触れないほうが良い
774名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 10:35:05.63 ID:HfENZ1gC
Reel Machines どうしようかな・・・せっかくだからいっとくか
775名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 10:52:21.12 ID:ZhgbJXzj
>>756
ありがとう!
値段の差に気づいて、jazzをバラで買いそうな所だったのを回避できたよ
という事で、コンプしました〜
776名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 11:07:44.56 ID:HfENZ1gC
結局、メタル以外のAD拡張ぽちった。
もちろん5%OFFクーポン使ったお。
777名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 11:11:33.39 ID:HhFZi8cw
クーポン使用不可と書いてあるんだが
778名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 11:13:46.98 ID:HfENZ1gC
まじで!?オーダーしなおすわ
779名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 11:40:27.04 ID:OEom4TOW
ほんとフロリダさん凄いとしか言いようが無いわ

あとは何を買うかで悩み中
みんなは全買い?
780名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 12:02:57.29 ID:pPjNFBwe
AD Pak、まさかの半額以下wwwwww

まさか通常価格の半額になるとは…・
Retroだけ買うつもりだったけど、他も買っちゃおうかな。
781名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 12:17:48.90 ID:ySoQSsH3
当然のようにフル購入して$182.5
それでも??15000 しないんだよな
782名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 12:36:06.83 ID:OEom4TOW
全部買っても15000円切っちゃうのか
そう聞いたら何を選ぶか悩む事自体が無意味に思えてきた
783名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 12:38:28.29 ID:OEom4TOW
けどジャズなんかは結局BFDとかでやって
買っても一度も出番無さそう
784名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 12:55:20.89 ID:+oYvYXKo
>>771
今お前のやってることは価格交渉じゃなくゴネてるだけってことに気づけよ。
自分の意志で買った後じゃねーか。
785372:2011/07/21(木) 13:02:38.97 ID:VOZbn4YQ
>>784
あぁ、勘違いさせちゃったか。失礼。
残りのADPakも全部買うから、その時Retroの差額分だけ安くならない?って交渉してたんだ。
まぁ無理だろうけどね。
786名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 13:02:50.65 ID:wZ1etPSa
iLokの完全エミュレーターって実現無理なのかな。Team Airがやってくれればいいんだが。
787名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 13:03:04.47 ID:X5TPIwaS
現地の21日になったな、注文するか。
788名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 13:03:43.83 ID:VOZbn4YQ
前に払った代金の半分返せってのはさすがにクレーマーだわw
789名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 13:05:48.03 ID:xkhfJzbr
店頭で価格交渉しないのをdisられてもなー。
あんたが交渉してけちる分の店の利益出してるのは交渉しない組だぜw
790名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 13:06:46.75 ID:VOZbn4YQ
ここは本当にお店の味方が多いですね。
791名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 13:10:18.36 ID:wZ1etPSa
林檎って先週25%ぐらい一気に値下げしたが返金しないな?
Final cut買ったやつなんて一日違いで9000円を募金だからな。
792名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 13:10:33.05 ID:VOZbn4YQ
We apologizeだってさ。エーン。
793名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 13:11:53.43 ID:3KuvHBS6
>>790
え?いやいや、あなたみたいな常識はずれの人がいるとみんなが迷惑するんだよw
買い物下手すぎんだろw
794名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 13:16:30.14 ID:3bdXWuez
メーカーから直接買った場合はたまにあるよね
前に買った人に悪いから何かサービスするよって
795名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 13:16:58.24 ID:wZ1etPSa
a)必要なとき買った → 後から安くなっても気にしない
b)必要じゃないのに買った → 後で安くなって後悔
c)セール民 → 積み上げた商品のその後なんて眼中に無い

bタイプだな。
796名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 13:18:33.76 ID:X5TPIwaS
今回のセールは期間限定で仕入れからのディスカウントプロモだから
店にとっては損でしかない。断られて当然。
797名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 13:19:12.95 ID:pPjNFBwe
AD拡張、エレドラ以外すべて買う方向にしよっと。
798名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 13:19:30.30 ID:LD7EzEqn
ええい、いつ買って損したとかそんな過ぎた話はどうでもいい!
とにかく重要なのは今だろ、今
今どの店が安いのか、今何を買うべきなのか、それだけが重要だ

誰が過去に損して涙目とか、そんな事は道端の糞ほどの価値も無い情報だろ
799名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 13:23:46.37 ID:3bdXWuez
セール民、座してセールをただ待つのみ
800名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 13:23:54.52 ID:yeVpUvpl
フロリダの5%クーポン使えなくなってるね。さっきまで使えたのになあ。早めにポチればよかったか。
801名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 14:08:21.37 ID:0koca6+N
いつかの時見たく、日本人はうるさいから売らないとか言われなければ良いね。

しかしAD本体の時ですら大量注文で大変だったはずなのに、
今回も大丈夫なのかw
802名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 14:13:09.15 ID:G9WMu2p2
AD拡張はPAYPALじゃなきゃダメなのか?
803名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 14:26:30.33 ID:ySoQSsH3
>>802
自分はPayPal にしたけどクレカも使えるっぽいよ
804名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 14:31:58.82 ID:G9WMu2p2
>>803
アリガト。
JazzとかFunkのとこにはPAYPAL Onlyて書いてあるんだけど....
クレカでOKなら書いたいんだけどな。
805名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 14:32:08.29 ID:ecvG6Q1h
自分はVISAでしか持っていないんだけど
PayPalでドル決済で買うのと
VISAのクレカでドル決済で買うのとでは
PayPalで決済しても請求はVISA経由になるから
仮に全く同じ時間に請求されたとしたら全く同じ額になるんだよね?
806名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 14:50:30.53 ID:G9WMu2p2
PayPalの方がレートが悪いんじゃなかったっけ?
807名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 14:54:06.13 ID:wZ1etPSa
Yellowtoolsが終わった。
しかし・・
808名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 14:57:25.69 ID:8qohdgKa
MAGIXがなんとかしてくれる 問題ない
809名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 14:57:41.40 ID:vixpUpyA
>>805
普通は VISA への連絡タイミングが一致しないから、金額は基本的に同じにならんよ。
810名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 15:06:13.43 ID:ySoQSsH3
>>806
多少レート悪くても、あちこちのECサイトで
クレカの生データばらまくよりはマシでしょう
811名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 15:17:36.77 ID:wZ1etPSa
VisaのレートよりPaypalのレートのほうがスプレッド狭かったと思うけど。
812名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 15:42:09.12 ID:IqnTa/ht
ADのレトロパック人気だな
なんかこういう"レトロ"とか"ビンテージ"だの買ってあんまり良かったためしがないから躊躇
813名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 15:48:17.80 ID:0koca6+N
そんなフロリダさんは、アンタレスのセールもしてたね。
一応再掲載かもだが。

Autotune EFX $49! (that's half price!!)

Harmony Engine Evo $99

Autotune 7 $299 for July only
814名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 16:00:10.97 ID:IFXPhGMv
>>812
その見方は間違い。Ludwigの音が好きか嫌いか
イメージしているLudwigの音に近いか。ポイントはそこ
815名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 16:10:25.54 ID:pPjNFBwe
そうそう。
俺はラディックのスネア目当てでレトロ買ったよ。
816名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 16:12:03.08 ID:wZ1etPSa
>>808 Magixってなんかやる気無いよな。
cubaseと同じような機能バージョンで倍高いとか。
ミキサーお化けだけじゃ作曲家には訴求力弱いよ。
817名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 16:39:40.42 ID:0koca6+N
Slate Digitalのドラムももってるからレトロは必要ないかな・・・
ぜんぜん音は違うけどなんかかぶりそうで。
とりあえずjazzだな。
818名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 16:53:37.73 ID:F0KzpscS
>>785
俺らが勘違いしてるとか、、、

結局まちがってるのは俺らの方にしたいわけね
お前みたいなゴネゴネの女々しいやつがいるとセールなくなっちゃうんだからまじ迷惑
819名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 17:00:02.48 ID:IFXPhGMv
「place an order」 とか 「この内容で注文する」とかの法的な意味を理解していないんだろ
820名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 17:03:02.97 ID:F0KzpscS
>>801
そういえば俺さ、AD本体の諸々のメールがまだなんだよね
間違って他の誰かに送ったとおぼしき「混乱しちゃってごめんね」とかいう謝罪メールが来たっきり、シリアルやらDL先の問い合わせを入れてもガン無視

変な気違いがゴネメールなんか送ってるから忙しさ無駄に増えちゃうんだろう
迷惑な話だよw .....
821名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 17:05:07.30 ID:wpFa2FII
フロリダさんとこのADそんなに売れたのかな?
ここってもしかしてロム専多い?
822372:2011/07/21(木) 17:18:33.45 ID:BbLRysNp
俺のたった3行のメール一通が大変なことになっちゃったんだね、それは失礼w
ゴネゴネで女々しくて基地外ですまんねwとっても迷惑だよねw
フロリダとは10時間の時差があるから、営業時間内に返事来ないならそれは問題だよねw
823名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 17:19:04.74 ID:IFXPhGMv
スレは静かなだけでムチャクチャ売れたと思うよ
実用的でないシュトックハウゼンさんでもあれだけ売れたんだから
824名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 17:26:15.04 ID:0koca6+N
予想以上の注文が来た時のオフィスの状況を見たかった。
825名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 17:32:04.17 ID:3KuvHBS6
>>821
別に、ここのスレの反応=世界の反応って訳じゃないんだから…
まぁ錯覚しそうになるのはわかるが
826名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 17:39:52.05 ID:fN4xXaQJ
>>372>>190同一人物か?真性のキチだろ
827名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 17:42:40.73 ID:kUz2y6eC
EZでもいいエフェクトで作りこんだらADじゃなくても
いいような気がしてたんだけどやっぱ違う?
買おうかどうしよう
828名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 17:44:53.13 ID:S2S55HgU
AD99ドルをケチるやつがいいエフェクトを持っているわけがない
829名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 17:59:57.45 ID:OEom4TOW
ADこの値段なら買いの一択だと思うけど
Mac64bit版は開発しません宣言が大きなネック
それも含めてこの値段ならまあいいか・・・って感じかな
830名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 18:27:19.62 ID:F0KzpscS
>>828
WWWWWWWWWWW
よく「お前かっこいいな」とかいうレスを横目でシラーッと見てたけど、
今回ばかりは、、、

お前かっこいいなw
831名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 18:33:51.73 ID:wpFa2FII
>>825
いや、その通りだし俺もそう思ってたんだけど
実際どうなのかなーと思って
832名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 19:00:08.34 ID:wZ1etPSa
>>829 ネックというよりセール民にとっては吉報だろ。
2OS x 2種類ビットに対応させるとなると相当な労力なわけで
片方のOS削れば相当なコストカットできる。その分バグ取りしやすいし
時間も増えるから安定性もあがり、進化も早くなる。。
833名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 19:08:41.48 ID:pPjNFBwe
昼過ぎに購入したのに、AD Pakのシリアルが来ねえええええ
入金確認メールは来たんだが・・・
834名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 19:11:35.20 ID:HfENZ1gC
>>833
>>2
海外のショップに即を求めてはいかんよ
1週間ぐらいは気にしないぐらいに思ってないと
835名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 19:13:39.24 ID:HfENZ1gC
っていうか、フロリダってまだ朝の5時じゃねーかwww
そりゃプロセスが進むわけねーよwww
836名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 19:18:33.50 ID:OEom4TOW
>>832
そりゃメーカー側の都合であって
対応してくれるならしてくれた方がいいに決まってるでしょ
あと当たり前だが片方のOS削りゃコストカットと同時に売上減るだろ
837名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 19:24:15.01 ID:amQcwEb1
よくわからんが、64bit版開発しなくて大丈夫なの?
最近急激に他のVSTも64bit化されてきてるのに
838名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 19:29:42.50 ID:OEom4TOW
>>837
作らないといずれ死ぬからやると思うよ
「"現"バージョンでは作りません」宣言てのは
実質的には「今後有償アップで出します」と同義だと思う
839名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 19:38:59.76 ID:wZ1etPSa
>>836
いや必ずしも減らないよ。ある程度の市場パイがあれば安くした分更に売れる。
アップデート頻度が上がれば顧客の獲得頻度や媒体露出も比例して上がる。
設計にかかる費用が大いに下がり、これら要素がシナジーで働く。
まぁ現状売り上げが大きいほうを選択した場合に限るのと、ニッチ製品はこの限りじゃないけど。

>>837 ADが16GBもRAM使うのか?w
840名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 19:41:53.51 ID:F0KzpscS
せいぜい500MBくらいじゃね?
64bit化なんか意味ない
841名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 19:41:56.73 ID:3KuvHBS6
ADほしいなぁぁぁ
でもBFDの拡張性を考えると買いづらい…
あっちは太鼓やら民俗楽器やらを揃えてるからな…
842名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 19:48:58.53 ID:HfENZ1gC
BFDはJAZZ&FUNKがディスコンになったのが痛い
843名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 19:54:07.52 ID:IBg6Icey
ADが、単体でRAMを16GB使わなくても、
合計で16GB近くRAMを使うようなVST群と一緒にADを使う場合には、
ADが64bit化されている必要があるんじゃないのかな。
844名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 20:06:32.94 ID:sxEzaaPx
まあ、ライブラリを読み込むタイプのプラグインは64bit化されてると何かとうれしい
845名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 20:08:34.45 ID:IqnTa/ht
そういうもんなの?
単体で4GB以上使うとかでなければ
DAW自体が64bit対応してりゃそこら辺の処理は平気だと思ってたけど
846名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 20:14:51.91 ID:F0KzpscS
DAWが64bit化されてれば平気だよ
そもそも1アプリの上限の話だからADが(Viennaみたいな)大容量メモリ必須なアプリでない限りは無問題というか、意味ない
847名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 20:17:37.01 ID:amQcwEb1
まぁそういう細かいスペック的な事もあるけど、
もっと大きな流れ的な・・・32 -> 64bit

やっぱこんだけセールやるのは何か理由があると思う。
まぁでもセール民はもっと刹那的な幸せを買ってるんだよなw
考え過ぎちゃ遺憾かも
848名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 20:19:05.01 ID:nn+Fog44
うおお今月は後はpettinhouseのギターとtonehammerのピアノだけにしようと思ってたのにぃぃぃ
フロリダたんめ、やってくれおる

使うかどうか非常に疑問だけどAD本かなり良かったから拡張全部買っとくかな
849名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 20:30:54.96 ID:XOzYhclK
>>837
Macは64bit化で右往左往してるイメージ。
32bitドライバでも64bitアプリが動くのが売り!とかやってたのに、結局はLionで
「すべて64bitドライバそろえないとダメね」になっちゃったし。
最初から64bitカーネル一本やりで来ればこんな混乱も無かったのに。
cocoaへの方針転換にしたって、サードパーティーに対応を後回しにされてもしょうがないことしてるよ。
850名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 20:35:10.51 ID:MaXPsZFK
MacOSの文句はジョブズに言え
851名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 20:47:58.21 ID:F0KzpscS
言ってるのが読み取れないクレーマー基地害>>850であった。
852名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 20:56:03.92 ID:LD7EzEqn
>>845
DAW上にマウントするソフト音源の場合、DAW全体で1アプリと認識される
64bitマシンで32bitDAWを動かした場合も、この制約自体は変わってないね

ただ32bitマシンと違って、4GBまでフルに活用できるのは良い所かな
32bitマシンはどれだけ積んでも実質は2.5〜3G程度しか使えないからね
853名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 20:57:19.95 ID:8qohdgKa
ID:F0KzpscSは誰かと思ったら某スレで噂のキチガイRBQ7TkhQでした
854名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 21:09:08.31 ID:kUz2y6eC
ID:F0KzpscS こいつは近年まれに見るきもさ
855372:2011/07/21(木) 21:11:05.51 ID:DcEAOL+m
うむ、触れなきゃよかった
856名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 21:15:13.28 ID:qIZqDKFc
またあいつが暴れてるのか
857843:2011/07/21(木) 21:31:49.20 ID:IBg6Icey
>>845
>>846
なるほど、そうだったのか。
俺は64bitのPCでは32bitのVSTは使えないんだと思い込んでたよ。
なんか紛らわしいこと言ってすみませんでした。
858名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 21:54:56.38 ID:nn+Fog44
ToneHammerでEmotional Piano $74買ったら
Cathedral of Junk $15をタダで貰えるクーポンくれた
クーポンの使用期限は7月末までなので買った後放置系の人はご注意あれ

移行後のsoundironでEmotional Piano v2を計画していて
現行ユーザに8/1以降にfree updateの情報送るそうな
859名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 22:11:15.08 ID:Vs35V9bY
>>858
>Cathedral of Junk $15をタダで貰えるクーポンくれた

え!
俺も同じの買ったけどクーポンって?
メールで通知来たの?
860名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 22:14:38.31 ID:2OUWTB5+
z3ta+2買ったらもうソフトシンセ買うのやめようと思うんです
861名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 22:17:04.93 ID:KhY4o6eH
>>860
逃げられると思うなよ・・・
862名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 22:20:33.11 ID:trksS0kk
>>786
Warezですね。朝鮮人市ねよ
863名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 22:21:36.44 ID:nn+Fog44
>>859
シリアル&DLリンク送ってきたメールの前半に書かれてましたよ〜
864名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 22:32:47.30 ID:W19NSh13
セールスレでさ、ID赤くしてどうでもいい言い争いするのやめてくれねーかな?
貴重な情報が流れるし、スレが落ちやすくなるだろ。

セールスレはDTM板にしては珍しい程の良スレなんだから
少しは空気読んで荒らすのを自重してくれ。
865名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 22:34:39.39 ID:of9Dy9Gy
ヤダ!
って言ったら安くなる?
866名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 22:36:05.76 ID:Vs35V9bY
>>863
ありがとう 在りました
最近散財しまくって受信トレイも、もの凄い事になってる
頭の中も、もの凄いけど
867名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 22:40:12.15 ID:wZ1etPSa
>>857 64bitPCで32bitVSTを動かすと
32bitPCで32bitVSTを動かした場合よりより多くのリソースを要求するとか。
868名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 22:40:14.02 ID:wLWBnwQv
>>860
そしてSylenth2が
869名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 22:42:28.77 ID:wZ1etPSa
>>862 いやiLokエミューレーターに実際買ったソフトの一覧出れば
USBポートのゴミがなくなって便利じゃん。必ずしもwarezとは限らん。
べつにwarezでもかまわんが。プロも使ってるし。
870名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 22:45:36.97 ID:JcQu2fyV
AD拡張パック全ポチしたぜ。AD持ってないけど。
871名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 22:47:28.78 ID:0koca6+N
>>859
どれか一つでも買えば、今のセール中だと必ずもらえるよ。
一番最後に届くメールだと思うんだが。
872名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 22:51:31.75 ID:Vmxh1iVu
>>870
本体がセールしてないなら分かるが、セール中なのに買わない理由がわからん
873名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 22:55:07.32 ID:YqgHnMFJ
>>785
どんな内容にしろ、それはゴネだよ。
黙ってやれks
874名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 23:00:02.90 ID:ERQji0ZJ
でもADパックはaMの時のが安かったな 24ドル
875名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 23:08:41.02 ID:JTZVYMdv
AD買ってシリアルが来たのはいいんだけどプログラムはどこから落せばいいの?
ちなみにオフィシャルサイトでアカウント作ってDownloadを見たけど見当たらず。
876名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 23:36:15.92 ID:5bwOIZv+
>>858
Tonehammerは、$17のBamblong買っても
$15の音源もらえたYO!

とても太っ腹なんだぜ
877名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 23:38:27.80 ID:5bwOIZv+
>>732
半額の5%引きならだいたい55じゃねーの

シフト押しそこなっただけだけどね
878名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 23:40:30.42 ID:5bwOIZv+
>>875
XLNのシリアルでしょ?
公式にアカウント作って落とす

メール良く読むなり
879名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 23:41:33.01 ID:amQcwEb1
別にセール情報じゃないけど、もう今Z3TA+1.5買ったら2はタダでもらえるらしいよ。
ちなみに8月4日発売、99ドル。
880名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 23:43:32.76 ID:JTZVYMdv
>>878
そのメール来てなかったらしい

そもそもオーダー確定メールの次が
「さっき送ったシリアル間違ってたわ。こっちが正解だからね。」
だけだったから。
さっきのシリアルも何の事かわからずまま。

おかげでフ口リダのJU○IEから20ドルクーポンいただけました...
881名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 23:43:37.06 ID:vixpUpyA
>>875
Downloads とは別に Product Downloads というのがある。MY ACCOUNTの中。
882名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 23:47:16.42 ID:5bwOIZv+
>>879
Crossgradeなら$69じゃねーの?

>>880
特したじゃねーの!
J○LIEのcouponて何度も使えるやつだっけ?
883名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 23:51:10.14 ID:tuUjThR1
>>879
z3ta+はセールで19$でアップグレードが49$だから、
セールを逃した時点で突撃する必要はないな。
アップグレードの内容も正当進化って感じのものだから
1.5持ってなくても問題なさそう。
884名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 00:01:20.47 ID:lXZFDnf2
z3ta+2のリーク少なすぎ。ビデオ一個しか見せてくれない。
885名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 00:01:32.55 ID:DaRV8fg3
z3ta+とか凄い安く売ってたんだな・・・
何だっけ・・と思ったら買ってた。
macしか持ってないのに。
886名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 00:08:43.10 ID:8DyhRTQr
887名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 00:14:15.63 ID:H+uv3zRb
>>885
まぁMacユーザならCakewalkのサイト見ないかもなw
888名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 00:15:59.93 ID:7fe/grYa
>>880
フロリダより愛をこめて、ってやつか。 うらやましい。
889名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 00:24:29.45 ID:Ew7ijvhK
Wave Artsの25%クーポンって単品でも使えるのか。勘違いしてた。
来月Tube Saturator買うか。
890名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 00:30:39.96 ID:lXZFDnf2
>>886 おおalchemyのmorphpadみたいなのが見える。
891名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 00:38:11.66 ID:h5SwMq47
XYパッドは現行バージョンにもあったような
892名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 00:40:51.13 ID:TaIWVSJW
z3ta+2はOSxはまたしてもOSX非対応かよ、ちょっとだけ期待してたのになあ。
893名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 00:44:14.15 ID:VvaMa+CW
とりあえず弄りやすくなってるので確定で買いだなー。

HS餅限定でx1うp$99も余裕でしましたともええ。
894名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 00:53:25.98 ID:EnA3iMxe
ごめん、俺、実はこのスレ見てこっそり必要なもんだけ買ってたんだ。
週末に本体からAD買う。必要!
895名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 03:00:24.80 ID:ZzhVn0I4
ADって3000以上のリズムパターンが付属って書いてあるけど
そんなに入ってるようには見えないなぁ。
インストールの仕方が悪かったのだろうか。
896名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 03:24:30.66 ID:ripQ6r/l
ひょっとしてサブディレクトリ見逃してるとか
897名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 03:26:39.63 ID:VI/cAlze
LogicがADを認証中にクラッシュする
とんだ不良品ソフトだ
解決策なさそう
898名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 03:29:39.74 ID:dFAHMT2e
Addictive Drums
win7 64bit DAW64bit環境で問題なく動作してる人います?
899名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 03:32:01.62 ID:ZzhVn0I4
>>896
あ、ほんとだ。ありがと。
900名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 03:34:31.98 ID:dFAHMT2e
>>897
http://www.h-resolution.com/xln/64bitOS.html
ここに

・32bit版をブリッジ機能を介して起動した場合、オーソライズ出来ない場合があります。   
* "Licence.txt" を使用してこの問題を解決することができます。

って書いてあるけど
901名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 03:42:49.59 ID:VI/cAlze
64bit化なんかしてんぢゃねーよまじで
ろくなことすんな!

こんなメモリーもろくにつかわねえし、ライブラリも外付けに設定できねえような糞アプリのくせして!
返品すっぞ!!
902名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 03:45:06.10 ID:VI/cAlze
>>900
つうかお前なに?文盲?
Logicはmacなんだよ
おめえの糞リンク見て無駄にした時間どうしてくれんだよ
慰謝料払え!!
903名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 03:46:57.32 ID:dFAHMT2e
>>902
悪かったね
904名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 04:07:46.23 ID:VI/cAlze
もう死んじまえ!
905名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 04:08:25.53 ID:af0nsM0C
おまえが死ねよ
906名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 04:11:26.43 ID:VI/cAlze
いつでも殺されてやる!
ただリアルタイムで全世界に放送されるのが条件だ!
907名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 04:11:30.44 ID:SR9rltD0
なんか凄く可哀想だな

俺からも謝るよ、悪かった。
908名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 04:14:25.24 ID:VI/cAlze
くそ、サポートのやつら返信よこさなくなってきた
あいつらまじFUCKIN RETARDED!!! SOOO USELESS!!!
909名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 04:14:45.04 ID:fzm1cT/r
>>869
プロの名前出せよ。割れじゃなきゃ
構わないだろ?
910名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 04:17:22.30 ID:VI/cAlze
>>909
割れの話してんのにお前はどんだけバカなんだよ
邪魔すんじゃねえぞ!
911名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 04:19:26.96 ID:fzm1cT/r
>>910
やかましい禿だな。低脳が。
912名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 04:23:43.49 ID:VI/cAlze
誰だよ来んな糞製品のセールやったやつは!!
金ぼったくってんじゃねえぞ!!
連れてこい!!!
913名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 04:36:22.46 ID:VI/cAlze
朝になってきちゃった
そろそろ寝る準備しなきゃ
914名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 04:57:47.76 ID:RxAwDjU6
はい、おやすみなさい
915名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 05:42:31.88 ID:NqwWeXck
PayPalレートぼりすぎワロタ
78円前半だというのに設定が80円50銭とか
916名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 05:59:37.92 ID:kq+7XVX4
>>870
いますぐsweetwaterでAD本体を99ドルでゲットするんだ
917名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 06:17:15.57 ID:szHfaPVs
>>915
手数料だろ
918名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 06:21:27.90 ID:amXzZW9r
AD Packのシリアル来たけど仕事中だ。
ダウンロードしに帰りたい。
919名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 06:50:02.43 ID:0xyWNpMg
いつものPrecision Soundnの50%Off
http://www.store.precisionsound.net/
さて仕事いくか・・
920名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 07:38:48.61 ID:3Q4ohPc0
Melodyne既存顧客向けにもセール始めたな。
921名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 08:37:09.11 ID:WCn3vwve
メロダイン、protools買った時にタダで付いて来たんよな・・・。
upgradeもセールの対象に入れてくれれば躊躇無しに行くのに。
922名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 09:01:16.00 ID:3Q4ohPc0
>>921
AssistantからEditorは7月末まで69ドル。
Essentialからのアップグレードはいくらになるかは知らない。
923名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 09:23:12.13 ID:bKLSG3Lw
フロリダさん手動でライセンス送ってるのかな
ライセンスメールにPSついてる

どこでウチのこと知ったか教えてくれたらクーポンあげるよ!ってさ
924名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 09:26:03.91 ID:2gJ4IBPP
俺宛のメールにも全く同じPS ついてるよ。
925名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 09:40:34.50 ID:P8TcdrOd
Assistantで満足してるんだよなー
DNAってどうなん?
926名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 10:06:12.18 ID:PvYjRedn
>>923
もちろんこのスレのURKを書いて送るよな
親切に機械翻訳のURLもつけて
あと次スレのURLも
927名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 10:15:42.14 ID:6sYLA1E0
Essential→Editorは$249だったわ

PTにバンドルされてるのEssentialだね
928名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 10:16:30.31 ID:E68x83Hq
俺、仕事帰ったらADPackのメタルをポチるんだ……
929名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 13:05:53.94 ID:7fe/grYa
>>923
素直に2ちゃんねると書いて良い物か躊躇している。
930名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 13:30:23.63 ID:8DyhRTQr
英語にサイト翻訳してみたら結構まともに見えるぜ。
2ch的な言葉づかいは訳せずに残るし。
ただウィーンウィーンのAAとかあるけどなw
931名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 13:32:48.65 ID:3Q4ohPc0
>>893
kwsk
932名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 13:52:09.56 ID:GfR8YNx4
べつににちゃんって書かなくていいだろ
日本のBBS、にしとけ
933名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 13:53:25.79 ID:lXZFDnf2
ID:VI/cAlzeってkvrも暴れてる例のキチガイでしょ。
まだ居るんだな。
934名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 13:56:20.48 ID:lXZFDnf2
>>909 Swedish house mafia , headhunterz , yossi fine など。
まぁ氷山の一角だろ。
935名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 14:03:30.39 ID:7fe/grYa
>>930
ID:VI/cAlzeみたいなキチガイが多いのが玉に瑕だよね。
煽り合いしたいなら他の隔離スレでやればいいのにね。

海外のフォーラムにもキチガイはいるだろうけど、
ここまで酷い奴らはそうそう居ないだろうし、
こういうのは翻訳にかけてもクレーマーっぽい発言内容などから
異常さが伝わってしまうんじゃないかなって気もする。
936名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 15:51:43.04 ID:EOLlkcUx
買物王に俺はなるってばよ!
937名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 16:19:00.26 ID:VI/cAlze
ADのクソ問題で本家からお詫びとして2 idipaksが贈呈された
勝手な事すんじゃねえ!!
Also, for the hassle and time I have added 2 Midipaks - Diabloc and Rock
Songs. Enjoy AD!

Best regards,
The XLN Support Team
---------------------------------------
XLN Audio - Support

返品したい
938名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 16:36:47.38 ID:MxTdja6h
http://hissi.org/read.php/dtm/20110722/VkkvY0FsemU.html
書き込み数1位をチェックすれば奴がいる
939名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 16:59:13.08 ID:lXZFDnf2
お詫びで製品くれるなんていい会社じゃないか。
他の会社なんて、買う前にデモがあるから試さないほうが悪いというのが常識なのに。
940名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 17:36:52.69 ID:VI/cAlze
正式インストールのデモなんかやらせるとこねーじゃん
バカだよな
>>939>>939のいる世界も!
941名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 18:13:37.01 ID:l1UhHwLZ
海外の業者は日本に比べて仕事が遅かったり雑だったりするけど
問題があったときのサービスはすごいいいよね
それに引き換え日本の某ロックオンなんて発送商品を間違えても平謝りだけだったぜ
942名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 18:19:26.10 ID:lXZFDnf2
日本の楽器屋がゴミなだけでしょ。
他の業界では日本の接客はほめられるよ。
日本の航空会社とか丁寧だし、マクドナルドですらすごい丁寧w
943名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 18:30:28.97 ID:VI/cAlze
でも
Enjoy AD!
とか言われて必要に迫られてないMidi packなんか2個も勝手にDL可にされてもね、
ADが使えてないのは未だ解決されておらず。
嫌がらせしないで欲しい。
944名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 18:39:04.85 ID:EOLlkcUx
だからADはウンコだって言ったろ。
アホやなw
945名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 18:41:23.99 ID:ST7+qVjA
>>943
セール品漁りの豚がブーブーうるせえな。
零細ソフト会社が投売りしてるエサを集めてグダグダ言いすぎ。

まあLogicは事実上、倒産会社の開発中止品なんで、そのエサ以下なわけだが。
自己責任がとれるベテランユーザーはそのへんみな認識して使ってるよな。

つーか第一、Logicで動かないってのおまえの環境だけだろ。
おまえの環境を全部書いてみ?
946名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 18:44:46.57 ID:Tr5ykVkk
待てよ、なんでここでこんなバカのトラブルシューティング始めるんだよw
よそのスレでやって来いよ
947名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 18:45:24.57 ID:VI/cAlze
大理石の床
ベルサイユ宮殿を模した庭
噴水の軽やかな音
門の向こうに聞こえる貧困にあえぐ民衆の声

そんなところでしょうか。
948名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 18:46:30.28 ID:J03MN1WK
>>947
便器に話しかけてろカス
949名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 18:46:43.36 ID:ST7+qVjA
同じ環境の奴は回避できるから情報があれば便利だろ。
950名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 18:58:13.01 ID:BWBC6JgK
おまえら使わないソフト一生懸命になって購入して楽しいのか?w
ほんと日本人ってアホばっかりだなw
951名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 19:06:18.35 ID:z0pw0GzP
ただのコレクターだっていいじゃないか。
952名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 19:10:50.77 ID:7fe/grYa
買わなきゃよかった機材 ソフト
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1279520558/

>>ID:VI/cAlze
次スレからこっちでやってくんない? マジで目障りだから。
953名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 20:05:56.89 ID:Ew7ijvhK
また自分の環境書かずにエラーだ何だとグダ巻いてんのかよ
954名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 20:09:39.95 ID:VI/cAlze
955名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 20:13:16.19 ID:uTFet1Fu
サプライズなんたらの第2段来たわよ
http://www.ikmultimedia.com/Main.html?15/surprises.php
956名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 20:14:45.68 ID:gvbI2s1q
957名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 20:14:56.45 ID:VI/cAlze
>>955
ADなんか買わないでこっち買えばよかったぁー。
958名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 20:15:16.70 ID:6sYLA1E0
>>955
こないだユーザーエリアのぞいたら、いつのまにかあったフリーのやつの製品版か
とりあえずフリーの落としてみるか
959名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 20:16:48.68 ID:ThoW1HYV
>>955
大丈夫さ・・・
前回だって、「えっShellかよ→AMで670」っていう流れがあったんだし
きっと何かやってくれるよ!
960名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 20:32:48.63 ID:6sYLA1E0
落としてみたけど・・・これ自分でスライスなりブロック単位でカットして使えってことなのか
961名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 20:33:46.88 ID:0Gz42ykk
DrummerTracksってdrumのループだっけ?

んー・・・
962名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 20:44:13.68 ID:uTFet1Fu
問題はTracksシングルと違ってDrummerTracksもGBリストに入ってるということだ
http://www.ikmultimedia.com/Main.html?15/groupbuy.php
つまり
963名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 20:46:51.08 ID:bpoor8wQ
>>943
bootcampでwinで使えば不具合無いよ。
964名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 20:49:39.98 ID:VI/cAlze
>>963
WinとVienna Ensembleでやればいいか
と思ったけどDAWからじゃないと動かないっぽい
まじ使えんAD

つうかお前みたいなLow IQが俺に忠告とか無駄だから。
俺なんかFar beyondお前だから。
965名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 20:50:00.75 ID:gvbI2s1q
ギター録音用のソフトみたいのでドラムトラックとして流すと最適みたいな感じでしょ
バンドのギタリストがこれに合わせて適当にギター弾いて作曲の下地作りみたいな
966名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 20:58:49.90 ID:6sYLA1E0
>>965
フリーのはwav1本で、パターンやおかず違いを叩いていく感じだから
そのままじゃそういう用途には向かないんだ
製品版はループ単位になってるなら、そういう用途でもいいんだけどさ
967名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 22:07:00.62 ID:cRup3HHl
給料日前のドル安に背中が押されそう、、もうダメ、、おっおねがい、、、
968名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 22:07:51.21 ID:fny3uAI1
よく見たら£だった
969名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 22:51:45.57 ID:TaIWVSJW
OSX 10.7でableton live 8使ってるが起動中にADは認証でエラーがでて使えませんってでてきたでござる。
あとでCubase 5でも試してみる。

他のDAWで動かせてる人いるかな?
970名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 22:59:08.02 ID:lXZFDnf2
ベータ版OS使ってるんだからそういう苦情は林檎に言えよ
971名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 23:07:02.69 ID:VI/cAlze
>>969
サポートに通達しなきゃだめだよ
プログラムが変なんだからXLN Audioに修正させなきゃ俺らが馬鹿を見る
972名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 23:08:34.49 ID:e+8pFkq8
× 俺らが馬鹿を見る
○ 俺は馬鹿
973名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 23:10:45.81 ID:lXZFDnf2
こういうことになるからキチガイにベータテスターさせるとか普通の常識では考えられない。
非常識な会社って社会に迷惑掛けすぎ。
974名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 23:14:00.76 ID:e+8pFkq8
キチガイはお前がいまはさんでる奴の方だ。
975名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 23:17:12.88 ID:Ew7ijvhK
www
976名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 23:18:10.11 ID:e+8pFkq8
お、俺のことじゃないぞ!
977名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 23:18:34.56 ID:VI/cAlze
つまり>>972か。納得。
978名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 23:29:35.12 ID:ST7+qVjA
LionでDAW使ってる奴と環境書けないバカだけか。
林檎は乞食ワナビー臭くてだめだな。
979名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 23:33:51.40 ID:lXZFDnf2
macfanboyは頭悪いのと、snobという両極端が多いというのは世界の常識。
好奇の目で見られてることに彼ら気づいて無い。
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/22(金) 23:43:18.24 ID:DkgpOWZ6
まあ、そういうヒトバシラーのお陰で、
自分が痛い目にあわずに済んでいる、
と、感謝することにしてる。

が、俺自身は10.7.1が出て、さらに、cubase6とnative instrumentsが
パッチ出すまではLion入れないけど。
981名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 23:53:31.32 ID:7fe/grYa
いい加減スレチだ。
次スレに持ち込むのはやめろよ。
982名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 23:58:53.57 ID:VI/cAlze
>>980
次スレたてて〜
983 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/23(土) 00:02:04.69 ID:YCWmvsSX
>>981
おっと、わりぃ、Logicのスレとマジで
勘違いしてたわ。
984名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 00:31:34.03 ID:NjU4Q+vO
シンセや音源が28日まで半額
http://www.timespace.com/vstoffers
985名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 00:57:39.71 ID:ioBMiK9X
使いもしない音源とか買い漁って、無駄な出費ばかりして肝心な曲なんて1つも
出来やしないのにw
アホほど銭を無駄に使うといういい見本だなwww
986名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 01:02:35.00 ID:x5tIXy4T
ばか、俺たちがソフト制作者にお布施することで企業が潤って新製品を出してくれるんだぞ
987名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 01:09:53.02 ID:f+O0rHFJ
どうせならもう少し煽りも工夫すればいいのに
毎度毎度同じこと言っているだけじゃないか
988名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 01:10:37.14 ID:akDP8RKu
>>984
USBはここで買うのが最良か。iLokまでついてくる。
ただデモ聴くと今さら欲しい音源でもないよなーという。
989名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 01:16:02.60 ID:w5KrXzl9
>>984
trilianが199ユーロか。
また、絶妙な値段だな••••••。
990名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 01:25:02.38 ID:anKgTL1w
>>989
ポンドだぞ
991名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 01:26:12.43 ID:RxR0KkrI
>>989
それVAT税込みな上にポンドだぞ
日本から買うと165ポンド(21000円)
992名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 01:39:10.88 ID:w5KrXzl9
おっと、これはすまん。
はやとちりだった。
だが、結果的にほとんど同じ値段だな••••••。
993名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 02:12:57.73 ID:1nwsLbK2
次スレまだ?
994名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 02:26:38.33 ID:D/0zA56V
勃ててみるか。
995名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 02:42:18.78 ID:D/0zA56V
勃っちゃった♪

【GroupBuy】特売・セール総合 $24【Sale】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1311355864/
996名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 03:26:46.12 ID:A2LmTOiQ
>>995
死ね!
997名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 03:54:29.85 ID:L2ngHnE+
なに、どうしちゃったの?
998名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 05:00:50.52 ID:anKgTL1w
>>995
小津。

埋めるか
999名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 05:10:51.11 ID:BGHkYwcC
999
1000名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 05:42:22.87 ID:ce7+J6MG
>>1000
販売価格は関係ない
割引率こそ最も重要
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。