【GroupBuy】特売・セール総合 $22【Sale】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
2名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 16:24:17.17 ID:BWbeIcBZ
==========================
■海外サイトを使用するに当たって■
迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう
・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る
以上の3点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、あまり神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう
==========================

171 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 20:06:16 ID:ng08Qxhj
せっかち・潔癖なら海外のサイトは使わない方が良いよ
あんまりそういう事する人が多いとめんどくさがりな向こうの人は
纏めて日本単位とかで購入不可とかにしちゃうから止めてほしい
とりあえず週間単位で待てよと、そんなこと思う今日この頃

178 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 20:18:54 ID:LGMBDRN1
海外販売店の店員はSorryとか謝ってこないのは当たり前。
客に平謝りするのは日本だけ。
新品なのにパッケが汚れていたり、開いていたり、中のCD/DVDに傷
が入っているのも当たり前というほどではないが、普通にありえる。
ここはセールスレなんで貼ってないけど、海外通販スレも読んでから
参加して欲しいよ。

272 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 12:43:11 ID:KVle0KFL
日本で3営業日と言えば実質2日以内に連絡があるもんだが、
海外で5営業日と言っていても1週間くらいは様子を見るべき。
それくらい日本と海外でのサービスの品質は違うから。
3名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 16:24:59.37 ID:BWbeIcBZ
288 :名無しサンプリング@48kHz :sage :2011/06/16(木) 14:39:53.99 ID:9sE1fX6n
IK製品で俺が欲しいものどれ?
だれか決めてくれ。

292 :名無しサンプリング@48kHz :sage :2011/06/16(木) 14:58:02.59 ID:a21SH8pb
>>288
Total Studio 2 Bundleお勧め
買ったらもう一個Total Studio 2 Bundleもらえる上に5000人言ったら、さらにもう1個Total Studio 2 Bundleもらえる


テンプレ以上。
4名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 16:51:48.65 ID:0UuibwKH
>>1
ほんの気持ちです
(´・ω・`)つttp://soundcloud.com/sampleconstruct/male-agony-voice-02/
5名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 19:48:54.19 ID:q9FOGR+i
>>4
> >>1  乙
> ほんの気持ちです
> (´・ω・`)つ ttp://soundcloud.com/sampleconstruct/male-agony-voice-02/ 

やらないか
6名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 22:20:03.32 ID:xZYCI+k4
新スレになったことですし、
気を取り直したいので、
誰か現在進行形の御SALEのまとめなどを
お願いする。
7名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 22:39:08.76 ID:tbF5jtat
そういやシュトックハウゼンさんはメアドを晒したことは謝っているが
名前晒したことは謝っていないね
向こうの人的には名前洩れは特に気にならないんだろうか
8名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 22:59:15.84 ID:pz7Lw/G5
シュトックハウゼンのyour choiceってどう選ぶんだ?
それとRARを解凍するといくつかエラーファイルが出てくるんだけど、俺だけ?
再ダウンロードしてもダメだった。
9名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 23:12:54.97 ID:UciG0p+G
エラーはでなかったよ?
チョイスはメールするんじゃないの
wavは選ぶのも大変だな
10名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 23:19:28.54 ID:r/nLoj22
>>6
FXPantionとIKのGBとPSPのEQとeSoundzのInfinityPlayerのセールとWavesのセールと
どうでもいいURSとd16のセールと、それぐらい
以上
11名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 23:20:34.25 ID:oukEuvuc
前スレで
JRRのT-RacksとCSRの抱き合わせで
ひとつはアンプリのだれかもらってもう一個でアンプリ3のアップグレードできた人いる?
12名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 23:23:24.56 ID:aoKpsgFX
>>7
欧米じゃ似たような名前ばかりだから
ネットでも本名が当たり前
13名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 23:28:30.41 ID:falOEdoX
たしかに、海外のSNSとかけっこう本名が多い
14名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 23:32:51.24 ID:wcZC8BmJ
NI のアップグレード半額  6月30日まで
ttp://www.native-instruments.com/jp/specials/dive-into-summer

MI FAW Circle \9870(本家はセールやってないみたい)  6/20まで
ttp://www.minet.jp/futureaudioworkshop/special

Image-Line Maxx Plugin $49セール(Poizone/Sakura/Sawer/Toxic Biohazard/Drumaxx/Morphine)  7/4まで
ttp://www.image-line.com/documents/news.php?entry_id=1306803004&title=maxx-49-sale

Camel Audio Sound Library 50%Off  7/4まで
ttp://www.camelaudio.com/news.php?nID=198

NIのアップグレード関係でeSoundzのInfinite Playerがセール
http://www.esoundz.com/news1.php?nbr=6008

IK 15th Anniversary GROUP BUY: Buy 1, Get 1 or More FREE !!  also offering a 15% discount. left 87 days.
Get 2 FREE products when 5,000 users participate
http://www.ikmultimedia.com/Main.html?15/groupbuy.php
15名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 23:33:05.92 ID:r/nLoj22
名前やメアドぐらいで文句言うのは神経質日本民族ぐらいじゃねーの?
16名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 23:34:10.74 ID:aG6dePDZ
>>10
あとStealthpedalがいろんな意味ですごい。9800円は売り切れたが。
12000円くらいの店はまだあったはず。。
17名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 23:34:19.31 ID:r/nLoj22
>>14
前スレで俺がまとめておいたレス、勝手に転載すんなやカス
自分で調べてこい、ボケ
18名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 23:47:51.63 ID:b4oh+4og
勝手にまとめた奴がなにを言う
19名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 23:48:51.09 ID:falOEdoX
>>17
ツンデレおつ
20名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 23:53:23.73 ID:wcZC8BmJ
嘘を嘘と見抜けない人にはなんとかかんとか
21名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 23:54:00.69 ID:wC0U3RTb
1乙
22名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 23:55:36.52 ID:wC0U3RTb
サイモンさんなんてネット上で本名晒してるじゃんw
23名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 00:01:27.73 ID:6OlQhO5/
>>22
ドイツなんだからジーモンさんじゃね?
24名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 00:04:24.24 ID:3QvF3oLT
IKスレによるとGBオマケではクロスグレードは選べないらしい
もしクロスグレードもアップグレードも無しだとすると
一気に選択肢が狭くなってしまうわ…

誰か詳細求む
25名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 00:23:15.09 ID:3UqlLr1W
>>24
クロスグレードも選べるよ。
実際にもらった人も前スレに何人かいたでしょ。
26名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 00:23:40.49 ID:AXxdRmQQ
>>24
昨日登録した時点では自分は選べた。その後ルールが変わったなら知らないけど。
27名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 00:28:13.30 ID:qxgAz//E
海外じゃフェイスブックで顔晒すのもあたりまえだしねえ。
国内動画じゃ顔を出さずに楽器プレーするのが通常パターンだけど、
YouTubeで外人からすと「日本人どんだけシャイなんだよw」って思ってるらしい。

>>8
返信メールでリスト送ったら、数時間でリンク来た。
応援してます、日本から ってメッセージそえたら
ありがとって返事もあった。萌
28名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 00:30:31.09 ID:vc3CHBaj
>>24
クロスグレード商品やアップグレード商品の定価を
新規商品の定価と混同しちゃってるだけでね?
29名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 00:38:34.62 ID:d4Vlr744
だがしかし自分から好んで本名さらした場合と他人に勝手に本名さらされた場合では
心情も違うんじゃないかと思うんだがそうでもないのかな
30名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 00:39:20.29 ID:vc3CHBaj
15th Anniversary Celebration Weekly Surprise Deals!
ttp://www.ikmultimedia.com/Main.html?15/surprises.php

監視してるけど全然こぬいな
31名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 00:40:07.20 ID:8ZZmV7dk
>>18
>勝手にまとめた奴がなにを言う
俺がKVRとかメーカーサイト回ってまとめたんだよ、その前にスレに出てたかどうかいちいち確認するかよ、カス
まるで俺がまとめてやったぜみたいなレスしやがってムカつく、全員氏ね
32名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 00:41:07.27 ID:zWKUgfrU
IKのサイトにいくと左上で自分がドヤ立ちしてるのが気になるんだよなぁ
33名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 00:52:08.55 ID:Wn5P8lMv
あんなどや立ちができるようになってから
ニコニコにアップしたい
34名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 01:07:20.69 ID:mQAg1lB8
ハウゼンちゃん想像してたのと違った
http://www.1soundfx.com/images/contributor/28.jpg
35名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 01:10:13.99 ID:zWKUgfrU
おれもハウゼンはエルメートパスコアールみたいな変態じじいみたいなツラしてるかと思ってたよ
36名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 01:23:08.85 ID:6OlQhO5/
なんでドイツ人アーティストってスキンヘッドが多いんだ
37名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 01:30:36.53 ID:I7H7xrvL
>>34
白いヒゲのおじいさんを勝手に想像してたw
38名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 01:33:01.01 ID:v0zkCt+V
>>36
同じ事思ったw
39名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 01:33:42.44 ID:I7H7xrvL
俺のとこにはCCになにも入っていなかったんだが、
CCに入ってた人は何人分入ってたの?
40名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 01:38:38.13 ID:JvFe1wsM
>>25
ARCクロスグレード購入だと、TRCKSデラックスクロスグレードは選べなかったらしいよ。同じ価格なのに。
41名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 01:47:59.50 ID:3UqlLr1W
>>40
それ価格同じじゃないよ。
GB詳細ページの一覧見てみ。
42名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 01:51:25.73 ID:JvFe1wsM
勘違いか。
クロスグレードじゃないARCならいけるかなんだな!行くっきゃないぜ!
43名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 01:51:37.32 ID:qmaX+h87
ディーモォ、パッチブゥ
44名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 01:54:03.95 ID:3UqlLr1W
>>42
ARC頼んだ場合の送料と配送にかかる日数が気になるからレポよろ!
45名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 02:08:52.93 ID:/naw+wTo
名前の響きとドイツってとこだけで、もう99%スキンヘッドの
ネオナチ・ホモ野郎だと思ってた。
スキンヘッドだけは当たってた。w
46名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 02:18:41.57 ID:vc3CHBaj
esoundzは$199以上は送料無料だっけか?
47名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 02:20:19.09 ID:pMYDbjaQ
GB盛り上がる前にハウゼンの画像出てたら絶対おまいらこんなに盛り上がってなかったろwww
48名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 02:35:11.81 ID:5TkXpERw
150でレベル7はさすがにないか
49名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 02:58:54.23 ID:7SbbAjRy
"ボーナスパック倍ほしいので二回GB買ってもいいですか?"
サイモン氏"もちろん構いません。"

おおらかだなw
50名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 03:02:21.57 ID:mTsoog3c
Kontakt4クロスグレード版買うためにesoundzでInfinite Player買ったんだけど
シリアルコードはMy Downloadの所に表記されるんだよね?
しばらく待ってればそのうち表記されるのかな?
51名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 03:08:47.97 ID:hA5roxqr
>>39
97人くらい。
たまに数え忘れあったかな?くらいのおおざっぱな数え方で@マーク数えた。

てゆーか今ごろ画像みてみたんだが、
犯罪人風情なんだが・・・
http://www.simonstockhausen.com/portrait.htm
52名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 03:09:16.98 ID:zIiQy27g
http://www.cubic-audio.info/Dancida

6月いっぱいまで9.99ユーロ
53名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 03:13:03.31 ID:aeu1FLz7
>>52
あ、これセールしてるんだ。安けりゃ買おうと思ってたから丁度いいや。ありがとう。
54名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 03:25:01.70 ID:qmaX+h87
なんですぐ頭を丸めてしまうん?
55名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 03:26:49.57 ID:jiOTjmpg
以前も何かミスしたんだろうな
56名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 03:30:26.31 ID:qjxnT1su
下ネタはやめといた方が良さそうだ
57名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 03:43:01.86 ID:hA5roxqr
なんか縮尺おかしくね?4mくらいありそうなんだがw
ドイツ人だからでかいだけ?
http://www.simonstockhausen.com/live-Dateien/simonjames.jpg

58名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 05:04:47.69 ID:LooWYAQD
ttp://www.gridface.com/features/images/monolake.jpg
Robert Henkeさんを思い出したのはおれだけではないはず。(ableton,Monolake)
59名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 05:08:38.35 ID:mQAg1lB8
スキンヘッド画像スレはこちらですか?
60名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 05:23:14.00 ID:6OlQhO5/
>>49
単発wavもサウンドパックも選びきれなかったんだが
これはもう一発GBブチ込めということか・・・!?
61名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 05:23:34.23 ID:hqn7muKN
>>59
お前が始めたんだろうがw
62名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 06:12:00.37 ID:LooWYAQD
ttp://www.patchpool.de/kontakt.html
あと40分でシュトックハウゼンさんのニッポン・セールが終わるぞー
63名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 06:15:39.70 ID:AXxdRmQQ
>>62
160人も買ったのかw
3週間で15人しか集まらなかったグループバイとは思えないw
64名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 06:20:15.15 ID:UKcCG32X
>>62
日本時間で今日の14時が期限のようだ

So with 159 participants on the list
this nippon Group Buy is slowly coming to an end.
I will let it run until I wake up tomorrow morning,
then everything will go back to normal prices.
If you still want to join you have about 8 hours to make up your mind.
Simon
65名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 06:21:06.46 ID:Jln3oL74
>>57
分数サイズのソプラノサックスなんだよな・・・?
66名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 06:24:21.40 ID:LooWYAQD
>>64
ちょっとだけ延長?w
67名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 06:25:02.72 ID:wJsOx/CI
さすが乞食日本人が集結してるだけのことはあるなw
被災地のために使うより、たいしたもんでもないセールで金使う方がいいです
これが日本人の経済力(笑)です(キリッ
恥ずかしい奴らw
68名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 06:39:38.56 ID:6OlQhO5/
二発目のGB joinぶっ込んだら、単発wavを5つ選んでいいよ!;)
ってボーナスしてくれた。どこまで気前いいんだよハウゼン
69名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 06:41:24.39 ID:UKcCG32X
被災地を見捨てたとか恥ずかしい乞食と蔑まれると
背徳感でゾクゾク興奮してくるよな
70名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 06:42:35.67 ID:pMYDbjaQ
そのうちここのスレに顔出しにきそうな勢いだな
71名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 06:53:21.84 ID:qjxnT1su
ザアメンさん2発目
72名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 06:58:08.87 ID:AXxdRmQQ
>>67
朝鮮人うざいよ。邪魔だからどっかいけ。日本嫌いなくせに日本に居座るな。
73名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 07:33:53.32 ID:qxgAz//E
もうやめて!シモンのライフはゼロよ
74名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 07:47:47.45 ID:N0TC4jKA
なんか忙しくて、このスレ流し読みしてたらシュトックシュトック!
言ってるので何も考えずにポチって放置なんだけど、ただ買うだけじゃ
なくて何かしなくちゃいけないことがあるのか!?
75名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 07:50:09.63 ID:VVD02Mi6
>>74
ない
7624:2011/06/21(火) 07:50:56.96 ID:3QvF3oLT
なるほど勘違いってことか安心した、みんなありがと
77名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 08:34:22.75 ID:MYIqFpsG
>>75
嘘教えんなww
78名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 08:34:35.33 ID:h0Phw01Y
なんかベストサーヴィスから割引クーポン北
79名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 08:41:14.71 ID:NmQZEKL2
またドイツか・・・胸圧
80名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 08:49:59.03 ID:6DhV2BfQ
お前ら楽しそうだな。
数ヶ月前PayPalから、
あなたのアカウントに異常な数のアクセスがあってうんぬん・・・
よって一時停止。再度認証作業なんたら・・・
電話が・・FAXで・・・
あきらめ。面度くさ。
81名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 08:57:40.93 ID:LooWYAQD
>>78
それってどこかに書いてある?それともメールで個人のみのクーポン?
82名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 09:06:16.39 ID:u3C5wo7r
Zero-Gの全ダウンロード30%オフセールとTime+SpaceのBig Fis全製品2 Buy 1 Get Freeを忘れてるぜ
83名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 09:15:38.21 ID:NmQZEKL2
〈ドイツ人グルバイの流れ〉
しばらく前に情報が出る

商品すら不明すぎ、商品説明を求む声が起こる

「お前がアホなんやろ」とスルーされる
グルバイ自体もスルーされる

D16のグルバイの影に完全に隠れる

D16祭りが終わり、忘れられていたのを思い出される

商品説明を希望する声が起こる

かろうじて説明がされる

おいしいグルバイだとわかり、購入者が出始める
84名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 09:43:26.77 ID:jFMeRtUH
>>78
Kraftworker出ねえなと思ったら名前がダメだったのかw
85名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 10:01:39.75 ID:1JApcBY6
>>57
4mはさすがに言い過ぎwww
後ろのピアノマンを仮に1.8mだとしたら、2.7〜2.9mくらいじゃね?
86名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 10:58:24.33 ID:NmQZEKL2
83の続き

グルバイの詳細がわかって来るにつれ、参加者殺到
(説明されるまで結局誰も何だかわかってなかった)

ちゃねらーが殺到し、ほんの数時間で任務達成

ちゃねらーが殺到し、プラグイン侍がシュトックハウゼンを「ドイツアーティスト」と呼んだおかげで、シュトックハウゼンがグルバイをNippon GBと呼び出す

プラグイン侍がシュトックハウゼンに働きかけ、新レベル新設!更なるボーナス追加どーん!

単なる1参加者に過ぎないくせに調子にのった英語もままならないバカがシュトックハウゼンに質問メールを打ちまくり出す

シュトックハウゼンのテンションだら下がり

シュトックハウゼンによるCCメール配信により約100人の氏名メアド流出
87名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 11:15:24.02 ID:7SbbAjRy
kvr forumの卑しいPlugiin Samuraiが、既にずいぶん割り引きされてるのにも拘わらず
サイモンさんに音源全部くれと無理強いし他のフォーラムユーザーに叱責される。


も追加して。
88名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 11:26:44.42 ID:NmQZEKL2
要は、
プラグイン侍がいなかったらここまで盛り上がらなかったってこと!

グルバイ人数も39人くらいが関の山だったのを、
プラグイン侍が救ったってこと!

プラグイン侍のこと悪くいう奴は腹切り!
89名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 11:27:33.01 ID:0jqwyaT5
>>87
そんなキチガイいるの?
このセールのトピはスルーして見てなかったから良かった
90名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 11:37:30.38 ID:tgrSrLmf
>>89
例のこのスレのキチガイ
91名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 11:38:04.21 ID:7SbbAjRy
なんだこいつ本人か。今日のキチガイはID:wJsOx/CIとID:NmQZEKL2か。
92名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 11:40:32.24 ID:5OdeM2nH
シュトックハウゼンわすれてたーーー
今会社なんだよなー
もう8時間くらい延長してくんないかな・・・
93名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 11:44:01.61 ID:yo01+Yc9
>>86
>単なる1参加者に過ぎないくせに調子にのった英語もままならないバカが
>シュトックハウゼンに質問メールを打ちまくり出す

これプラチン侍の妄想
質問メールを複数回送った等の発言をした人物は一人もいない
前スレの終盤で難癖つけられた本人が複数回のメール送付を否定

プラチン侍が何の根拠もなく騒いだだけ
94名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 11:46:39.68 ID:yo01+Yc9
>>86
>プラグイン侍がシュトックハウゼンを「ドイツアーティスト」と呼んだおかげで、
>シュトックハウゼンがグルバイをNippon GBと呼び出す

プラチン侍が登場する前に、既にそのワードは使われていた
「Nippon GB」はレベル3達成後の35人の時に初めて使われてた
(そもそも「Nippon GB」と呼ばれて何が嬉しいのか不明)

こいつ=プラチン侍がKVRスレに登場したはコンプ達成後
その前のKVRスレの流れを把握していないことから考えると
コンプ達成後に参加したニワカである可能性が高い
95名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 11:49:20.99 ID:yo01+Yc9
>>88
>プラグイン侍がいなかったらここまで盛り上がらなかったってこと!

プラチン侍の貢献って、コンプ後に出てきて100超えたら全部よこせ!と騒いで
サウンドパックを2つ無理やり稼いだことだけ

まあそれはある種の業績ではあるので少しは認めてやってもいいが
なんでコンプ達成までこいつの業績になっているのか不明

まるで前スレ598の解説をプラチン侍が書いたかのようだが
それはありえないな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1307966847/598
96 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/21(火) 12:02:02.22 ID:AHuXmnv0
ここだけならまだしもkvrに行ってまで迷惑かけるとかホント気持ち悪い。
97名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 12:04:13.36 ID:t8ajJaLo
人が嫌がる事をやったり、やたらと騒いで注目を集めて喜ぶのは小学生ぐらいまでにしておこうよ・・・
98名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 12:12:29.52 ID:NmQZEKL2
>>95
アンチたちによる罪のねつ造、濡れ衣にめげずグルバイの詳細を明確に打ち出し、勇者たちを奮い立たせたから。
プラグイン侍がいなかったらスルーされて終わってた。


って何回書けば理解できるんだよ!
携帯だから打つのめんどくせんだよ!
99名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 12:15:32.65 ID:qjxnT1su
サムライさんのおかけで2個も多く貰えて俺は大感謝してるよ
100名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 12:16:12.69 ID:yo01+Yc9
>>98
前スレでおまえの書いたレス番を全部列挙しろ
帰宅後にな
101名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 12:17:29.26 ID:tgrSrLmf
キチガイの相手をするやつもまたキチガイ
相手してるお前らもまたキチガイ
NG放り込んで無視すりゃいいのに、何したいのお前らは
102名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 12:24:58.64 ID:NmQZEKL2
>>101
お前みたいなのが一番荒らし。
お前典型的なアレだね、
正義に成敗される悪。
最初はチョづいてても最後は負けるタイプ。
103名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 12:27:27.42 ID:yo01+Yc9
皆がそれぞれに貢献して楽しかったねってことさ

そういう方向の話じゃなかったのでつい反応してしまった
104名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 12:27:49.92 ID:pMYDbjaQ
先日ついったーで、最近のドイツ人は日本をJAPANじゃなくNIPPONって呼ぼうとする動きがあるってツイートが回ってたけど、本当だったんだな
105 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/21(火) 12:39:41.26 ID:g5LQJ7BU
>>104
まあ、もともと同じ音だからな。

ジパング=日本國

の中国南方の読み方から、だったかと。
106名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 12:40:02.62 ID:cDqkunrb
だからあいつ食いつかれたらスレが死ぬって言った通りだろ
全てのこのスレ利用者にあいつを無視することを強要するのは無理だろ?
誰も相手しなければ自演してるし、罵倒しあうことに喜びを感じているっぽい
Twitterでもtakmoriya名義で発言してまくってるが無視されてる。
ここだと相手する奴が居るから居着いてしまった。もうだめだな
107名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 12:42:15.99 ID:yo01+Yc9
「日本」の中国語読みがジーペン→欧州人による転訛→ジャパン
ニッポンは国内オンリーの発音「ニチ」と中国語読みの合体
ニホンは国内オンリーの発音「ニチホン」の日本国内での転訛

のはず
108名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 12:49:29.63 ID:t8ajJaLo
漆器もJapanだよな
この前見たNHKの番組でスペインのあちこちの教会で聖遺物を収めた箱が日本の漆器製だったってのをやってた
悪い意味じゃないし、NipponもJapanもどちらでもOKだと思ってる俺
109名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 12:49:30.92 ID:IBqmh+3Q
例のキチガイは統合失調症という病気なのにね。これ本人が言っててジョークじゃないんだよ
だからこそスルーしないと。こちらまで精神病に引っ張りこまれるよ
110名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 12:55:55.63 ID:v0zkCt+V
1週間も経ってないのに催促クレームとかまじでセール民かよ
俺なんて2ヶ月間待った事あるぞ
111名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 12:57:33.08 ID:9VTOccKO
うわーどうでもよい話でレスが使われてるな。

過去レスからの引継ぎだと、PSP Neon 99ドルも忘れないであげて。
6月30日まで。
http://www.pspaudioware.com/
112名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 12:59:55.15 ID:NmQZEKL2
ジャパンはマルコポーロが中国で聞いた「ri-ben」をジパングって書いて英語のジャパンになった
って、バカ以外はわざわざ話題にするまでもない常識だと思ってた。
スレチだし。

ちなみに
ドイツ=日本
ジャーマン=ジャパン
の関係が成り立つから、ドイツ人には「ドイチェランド」って使うと喜ばれる。
これも常識だと思ってた。

なんだここ、
バカばっかり?
113名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 13:05:36.02 ID:UKcCG32X
>>112
そのリーベンとジーペンが同じものなんだよバカ
114名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 13:07:28.68 ID:UKcCG32X
>>105はジパングのグ=「国」の中国読みグォ説のことを言ってるはず
115名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 13:08:52.20 ID:6OlQhO5/
>ドイチェランド
まあこう言ってる時点で物知りなフリして実は真性バカだというのが充分わかるな
116名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 13:09:50.10 ID:9wPB2Mz/
>>112
うざい
117名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 13:16:27.38 ID:qjxnT1su
無理して分かりもしない高尚な音源かったばっかりにこんな事に
118名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 13:32:20.11 ID:ztwQx5bO
>>117
大丈夫。DAWそのものの使い方も覚えていないので
こういう問題の対応はベテラン。
119名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 13:40:29.25 ID:NmQZEKL2
そもそもDLするやついるわけ?
ダウン症なんじゃね
120名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 13:52:37.81 ID:UKcCG32X
patchpoolのGB
あと8分で終了
121名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 14:07:23.06 ID:F/+fqT5+
>>119
【審議中】
 (´・ω・) (・ω・`)
( ´・ω)
122名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 14:07:39.16 ID:e1/NHoz6
終わったか。
とりあえずID赤い奴らは自重しようなー。
123名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 14:10:46.49 ID:yo01+Yc9
最後ワイワイやれると思ったのになw
171人で確定かな
124名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 14:29:44.45 ID:IBqmh+3Q
シュトックハウゼンさん終了したか。どこで使っていいのか本当に迷う音だけどな・・・

ところでIKのGBがもうすでに430人。
オレ今回のGBは『IKさん、ちょっとお調子にのっちまったかな〜。5000人は無理だろ』とか思ってた。
125名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 14:34:21.39 ID:t8ajJaLo
Weekly Surpriseがまだ何も出てこないw

出てから考えようと思う俺w
126名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 14:37:33.18 ID:NmQZEKL2
>>123
1日で140人の延び幅?
127名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 14:39:30.60 ID:vc3CHBaj
StealthPedalきたぜい
レジストしたらAmpliTube 3 Crossgradeもちゃんとあったぜい
128名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 14:47:11.11 ID:IBqmh+3Q
Surprise DealsだけにSampleTronが50ドル復活で驚かせて欲しい

シュトックハウゼンさんはここからが本当の戦いか
勘違いしたメールが届くこともあるだろうしな・・・
129名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 15:02:06.50 ID:3ST09I2K
NIのセールはあれだけなのかな。コンプリ本体のセールもやって欲しいなー。
あと数ヶ月でコンプリ8来るだろうから、その前におもいきって売り捌いて欲しい。

それと、触れる人少ないけど、Alchemyのライブラリの50%offも凄くね?
130名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 15:21:18.36 ID:vc3CHBaj
いいことがあっても騒いじゃダメだ
気づかれる
131名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 15:30:45.82 ID:ZZTXjjGn
>>129
ゴミを50%OFFで買って嬉しい?
132名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 15:32:37.10 ID:XAwdJy6m
739 :名無しサンプリング@48kHz :2011/06/21(火) 15:20:18.69 ID:ZZTXjjGn
もうFL mobileはオワコンだなw
133名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 15:57:19.06 ID:KglnVLpn
StealthPedalの音質に期待してポチってみるか
134名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 16:55:56.64 ID:7SbbAjRy
もうID変えたんだw めんどくせーやつだな。
トリップつけろや。
135名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 17:50:45.36 ID:G29BZr9v
昨日たまたま調べ物してたら、20数年前に買い未だに愛聴してる某作品で
フリューゲルホルン吹いてるがこのハウゼンさんだと偶然知った
これは胸熱と言わざるをえない
136名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 18:06:20.02 ID:NmQZEKL2
ツルッパゲだからと言ってハウゼンとは限らないって点は理解してる?
137名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 18:21:23.13 ID:H0d313z3
シュトックハウゼンさんの流出事故のメールにある名前でググると
本人っぽい人たちのブログやtwitter、Facebookが出てくるから困る
一応、フォローとかはしておこうと思う
138名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 18:32:14.94 ID:mTsoog3c
::::::::        ┌─────────────── .┐
::::::::        |ハウゼンが1人やられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴はシュトックの中でも最弱 ….  │
┌──└────────v──┬───────┘
| GBで特定されようとは       │
| ハウゼンの面汚しよ…      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
    ハウゼン      ハウゼン    ハウゼン   ハウゼン
139 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/21(火) 18:40:25.09 ID:KVwOVP/F
>>112
最後のグは、國の音なのよ…

そして、現代では、グループバイのグでもある(無理やりすぎ)
140名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 18:42:05.01 ID:MYIqFpsG
>>137
おいおい勘弁してくれよ
141名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 19:02:00.06 ID:URDefEKx
わざわざ検索しといて困るとか
その人達が音源買ったことがわかったからって何なのか
全然わからないよ
142名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 20:08:05.61 ID:H0d313z3
>>141
ごめん。なんか怒らせたちゃったか
さっきのレスは気にしないでくれ
143名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 20:08:48.69 ID:hqn7muKN
>>140
友達に成って欲しいんだよきっと
いいじゃないかケツの一度や二度なら
144名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 20:12:43.85 ID:gdoSaE/S
145名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 20:19:48.63 ID:HTRig6qq
Focusriteのダウンロード版初めて見た。人気ないだろうけど
http://www.jrrshop.com/catalog/index.php?cPath=312&sort=2a&filter_id=36
146名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 20:53:12.23 ID:52g53rND
個人的に好きだがセールとなんも関係ねぇ
先月くらいからあったよ、コンプスレで出てた
147名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 20:55:57.86 ID:AXxdRmQQ
148名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 21:02:51.48 ID:cDqkunrb
DMGのセールまだかよ(#゚Д゚)y-~~イライラ
149名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 21:08:18.36 ID:SwzTnawB
もう おわった   よ
150名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 21:12:08.44 ID:cDqkunrb
え?コンプだしてからセールするって言ってたじゃん 嘘だ ろ ?
151名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 21:13:17.06 ID:tgrSrLmf
>>150
それ先月終わった。
152名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 21:14:32.00 ID:I7H7xrvL
>>137
悪用したら、その時点で悪用した人が犯罪者
153名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 21:43:38.61 ID:HOC4Y+WD
>>112
Nazilandって言うとシャレになる場合はもっと喜ぶ。
154 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/21(火) 22:19:47.23 ID:qmaX+h87
8400円だかのsamplemoogぽちった。
使うかどうか…
155名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 22:25:14.09 ID:r/OMqot9
使わない物も買う。もしセール民じゃなかったら、そんなのセール民じゃないんです
156 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/21(火) 23:06:27.22 ID:9tCFGtzO
>>154
使うかどうかわからんがコレクションを、なら、トロンオススメ。
シンセ系のはarturiaとか他にも色々あるし。

メロトロンのフルートを俺が好きなだけかもしれんがw
157名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 23:10:11.78 ID:9YWFZ7RS
トロンは弾くだけなら楽しい
曲にセンス良く混ぜる方法を俺は知らん
158名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 23:58:43.53 ID:MMSRgvDR
>>154
どこで買いましたか?
159名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 00:07:50.96 ID:LccS3u5M
>>154
この辺にひょっこり出てくるのを期待してます
http://www.ikmultimedia.com/Main.html?15/surprises.php

>>158
前スレで出てたここです。8610円だった。
http://item.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/c/0000002205/
160名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 00:08:33.33 ID:LccS3u5M
安価間違えた
×>>154
>>156
161名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 00:27:38.53 ID:Y43sSYQy
本家でARC買ったが、そこのが安いね。
失敗したなー
162名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 00:36:16.47 ID:Y43sSYQy
これからはもっとリサーチして買うべきだな。勉強代
163名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 00:41:38.05 ID:xBE6hoZw
SONNOX全製品が期間限定40% off !!

http://www.miroc.co.jp/magazine/


これは国内のみなのかな
164名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 00:57:43.47 ID:iWCsEd3E
sonnoxなんぞイラね
165名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 01:01:20.65 ID:myMG6opG
だったらスルーしておけば良いのに、速攻で食いつくとか。
なんか sonnox がらみで嫌な思い出でもあるのか?w
166名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 01:18:56.13 ID:hJ2uRZ1S
だってほら、
グルバイじゃないんでしょ?
167名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 01:24:03.76 ID:1uuc8RT5
sonnoxはゴミ
168名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 01:30:46.76 ID:6cQpaCYX
スレが流れるのが早いと思ったら、またヤツがいるのか。
169名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 01:42:17.50 ID:E2QAgRlE
少なくとも煽り屋と真性基地の二人が常駐しているっぽいんだよなあ
170名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 01:47:07.71 ID:M7vgtU9p
AASの89ドルセール、前のが強力すぎて買う気が起きない。
お買い得は思うけどどうしても比較しちゃう。
http://www.applied-acoustics.com/
171名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 01:49:45.94 ID:8qZPu2ml
微妙というか高過ぎてセールに見えない
UAやStringStudioと比べてエレピってそんなに人気なのか?
172名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 01:53:43.99 ID:uvUxHhgv
エレピって有名サンプラー物かフリーかの二択な気がする(sf2が嫌ならVSTでもいいのあるし)。
中途半端なものに手を出さないでしょ?拘る人は。
173名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 01:58:01.34 ID:8qZPu2ml
あ、違うな。
登録ユーザーは全てのセールクーポン配布で非登録ユーザーはエレピだけセールなのか。
もうModeling Collection持ってるんですけど…
174名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 02:06:02.33 ID:M7vgtU9p
>>135
135の内容を連絡ついでにきいてみたら、答えてくれたよw
フリューゲンホルン吹いてるのは兄のマーカスだって。
ジーモンさんはキーボード/エレクトロニクスとソプラノサックスを演奏していたらしい。
電車のことも聞いたら2005年に日本に来たんだと。気さくに答えてくれるフレンドリーさに萌えたw

>>171 それ以外も89ドル。SUMMER2011
Lounge Lizard EP-3 – Electric Piano – $89
http://www.applied-acoustics.com/loungelizard/buy/c/SUMMER2011/

Ultra Analog VA-1 – Analog Synthesizer – $89
http://www.applied-acoustics.com/ultraanalog/buy/c/SUMMER2011/
String Studio VS-1 – String Modeling Synthesizer – $89
http://www.applied-acoustics.com/stringstudio/buy/c/SUMMER2011/
Strum Acoustic GS-1 – Acoustic Guitar – $89
http://www.applied-acoustics.com/strumacoustic/buy/c/SUMMER2011/
Strum Electric GS-1 – Electric Guitar – $89
http://www.applied-acoustics.com/strumelectric/buy/c/SUMMER2011/
Tassman 4 – Sound Synthesis Studio – $209
http://www.applied-acoustics.com/tassman/buy/c/SUMMER2011/
175名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 02:30:02.70 ID:/IDRfbOn
>>174
おお、そうなんだ?教えてくれてありがとう
お兄さんもミュージシャンなのかあ、凄いね

ちなみにその作品はDavid SylvianとHolger Czukayの
コラボ作品 'Flux & Mutability'
20数年経った今でも名盤です
176名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 02:41:04.99 ID:55IxBsY6
百件以上のメールに返信するのに
ちゃんと文面まで読んでるんだな。
マメすぎる。
177名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 02:50:53.52 ID:KeGoEpKs
>>174
自分が参加している音源を愛聴してもらってるって、うれしいんだろうなぁ。
いい話ありがとうございます〜
178名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 03:06:42.86 ID:u+dM5o9O
JRRでT-RacksとCSRのダウンロード版買ったけどまだシリアルが来ない
ここは対応おそめなのかな
179名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 03:11:28.34 ID:SSgAMAO5
sonnoxってずっと半額くらいのセールやってる気がするんだが
180名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 03:15:13.00 ID:/tYVlkGa
ハウゼン先生の次回作にご期待ください!
181名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 04:17:04.78 ID:a7uPPYwO
43 wav files - 1,65 GB of top notch audio material - Price: 12 €
This is a special offer for all participants of the recent nipponized Group Buy on patchpool.

はじまたwww
182名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 04:45:31.41 ID:LccS3u5M
>>181はGroupBuyに参加した人限定ね。
183名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 05:40:35.61 ID:5IsIwxfq
xils-lab
Synthix PreOrder
http://www.xils-lab.com/pages/Synthix.html
184名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 06:17:35.07 ID:5IsIwxfq
ValhallaDSP
ValhallaRoom http://www.valhalladsp.com/valhallaroom
I am donating 10% of all ValhallaRoom proceeds to
the American Red Cross International Disaster Relief Fund,
to support recovery in Japan and other places as needed.
185名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 06:31:25.12 ID:scjM6otn
おまいらの好きなリバーブじゃねーか
186名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 06:36:52.13 ID:L7qfDeN3
割引してないし
187名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 06:48:53.91 ID:hJiH2tG8
>>163
例年なら、8月にドカンと海外でセールしてその後に国内でセール
今年は逆なのかな
188名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 07:01:30.00 ID:V7rEGXUf
>>11
> 前スレで
> JRRのT-RacksとCSRの抱き合わせで
> ひとつはアンプリのだれかもらってもう一個でアンプリ3のアップグレードできた人いる?

あ、いきなりAmplitube3アップグレードGETできた。
なんか特典のAmplitube freeがあるはず。自分はそれでAmplitube3に格上げ扱いされたと思う。
189名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 07:03:06.69 ID:vOqq07ID
japanizedじゃなくてnipponizedっていうのはおもしろいな
190名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 07:06:54.22 ID:ZO32eLxj
乗っ取られた感があるなw
191名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 07:19:53.57 ID:5IsIwxfq
DDMF
Virtual Audio Stream
INTRODUCTORY SALE
http://www.virtualaudiostream.com/
192名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 09:01:19.09 ID:ghRvRLNH
>>183
これ分かりにくいけど最初から45%オフだね。
193名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 09:01:29.29 ID:mKFLrZON
シュトックハウゼンさんもお気に入りの2CAudio Aetherのセール来ないかなあ
194名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 09:05:58.00 ID:D24sv53S
ハウゼンさんplease don't spread the wordって書いてたのに
195名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 09:10:46.89 ID:nFaXi/sF
>>194
俺もその文面見て書かなかった
しかし…もういいかな、という気もしてる
196名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 09:12:06.93 ID:ErMfvDS0
Lounge Lizardはエレピ音源というよりは、もっとシンセっぽい印象。
正直エレピのモデリングならGSiのMr.Ray2の方がリアルだよね。
197名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 10:44:03.60 ID:keroUEge
>>183
7/4までプリオーダーでGBなのか。
198名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 11:05:26.92 ID:XFDxutv4
>>57
でかすぎだろ
199名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 11:27:31.57 ID:keroUEge
KVRにBest Serviceのクーポンが載ってた。
200名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 13:27:39.76 ID:KeGoEpKs
don't spread the wordってわざわざ太文字で強調してるのにさ。
それでも書き込むんだからな。しょうもない日本人もいるもんだ。
シュトックハウゼンさんの所に「GroupBuyに参加してなかったけど、
おれも買わせろ」っていう問い合わせが行かない事を祈る。
201名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 14:01:04.50 ID:55IxBsY6
Simon氏がこのスレを自動翻訳機で読んでみたら「ああやっぱり」
202名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 14:14:05.96 ID:MjDLQZug
みんなにはないしょだよ、って書いておけばよかったんだよ
203名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 14:25:06.38 ID:x/97l93i
拡散させた奴、実はここ荒らしてる奴が犯人じゃないの?
204名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 14:48:20.63 ID:R2wZXGSJ
ジモン殿、少し残念な人がいるのは放射能の影響です
205名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 17:46:31.18 ID:z+K8SjDP
Amplitube3を買ってArc systemを貰おうと思ったら、TDM Upgradeしか出てこねぇ。
もしかしてハードが付いてくる物って、追加で貰う事が出来なかったりするのかしら。
206名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 17:52:16.44 ID:kizxAd/o
英語読む気ないなら国内代理店のを待てよ・・・
207名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 17:56:12.31 ID:3kknqIem
作るのに金かかるハードをただでくれるわけないだろ
208名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 18:05:10.15 ID:z+K8SjDP
セールという事で、とりあえず買った。セール内容はこれから読んでくる。
209名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 18:07:26.97 ID:cftq799M
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1287568397/566
566 :名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 01:49:22.16 ID:FzKywr1F
http://www.ikmultimedia.com/Main.html?15/groupbuy.php

GB対象外製品
* T-RackS 3 Singles, AmpliTube Custom Shop Gear Credits,
3rd party software products, books, merchandising,
iPhone/iPod touch/iPad accessories and apps excluded.

おまけで貰えるのはDL可能製品のみ (ARCは貰えない)
Free products can only be downloadable software – not shippable products.
210名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 18:18:56.31 ID:BzsPYBvE
>>200
メールの文面晒した181は馬鹿だが内容自体はサイモンさんが自分でKVRで晒しているよ
211名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 18:27:01.74 ID:wTVguFwB
181が晒したのはサイトの文面でしょ
俺も読まないでサイトみたから内緒と気付かなかったよ
本人も宣伝文句みたいなつもりで書いたんじゃないの
212名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 18:38:55.49 ID:TP0lEGR/
>208
それはそれで潔いな。
213名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 18:41:34.36 ID:cftq799M
特別価格は書いてない
そこだけ秘密にしておきたかったはず
このセール価格が広く知られると定価約9000円で買う人がいなくなる
214名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 18:45:33.96 ID:cftq799M
>>213はKVRの告知について
215名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 19:29:45.08 ID:rwCGLiZy
iRig Recorder 10-day Special Sale!
40% off for a limited time
http://www.ikmultimedia.com/MainPhp.html?NewsDisplay.php&Id=3184

40%の$2.99/ €2.39
2011/6/27まで
216名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 21:04:30.72 ID:zdMMpuYw
AASのUltraAnalogはもう少し軽けりゃ良かったんだけど
217名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 22:10:13.59 ID:QeoeZf+b
VA-1が重いという環境の男の人って…
218名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 22:24:02.00 ID:55IxBsY6
わしは女だから関係ないな。
219名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 22:25:50.81 ID:gvImlyiN
Pen4
220名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 22:29:47.21 ID:69+ZBavE
モノならそこまで重くないけどポリだと相応に重くなるよ
221名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 22:31:13.98 ID:ZQfu6O4Q
RICC/Fujitsu RX200S5 Cluster
222名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 22:48:42.98 ID:GJb4Q3vT
そろそろ夏だってのに大物セールこねえな
223名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 22:55:57.26 ID:SGbxh0Ui
sylenth1のGB・・・もうこないか・・・
224名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 23:29:09.82 ID:Qrz7GyVw
Sylenth1はもうないな
知名度がある程度上がったから、安売りはもうしないだろ
225名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 00:56:29.91 ID:AijcMCWy
だよねぇ。Zebra2あたりきてくれんか
226名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 01:04:06.57 ID:TpAowK8A
sylenth1は更新しないね。どんどん軽くしていけばいいのに。
227名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 02:21:00.95 ID:j4MmrDqb
セールに騙されてCircle買っちゃった子いる?
228名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 02:26:22.53 ID:Tb4h5z2v
>>183がGBなのに興味無し?
229名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 03:31:30.32 ID:dOTtjeii
Amplitube3へのアップグレードって
Jimi Hendrix、Metal、Ampeg SVXでも良かったのか。。
Fenderからじゃないと駄目だって思い込んでた。。
230名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 04:12:35.18 ID:S7xaFAJK
>>227
ここにおるがなw
231名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 06:34:29.00 ID:RHyDE40b
>>225
あそこはセールやらないよ。
Zebraなら$50割引になる裏技使えば?
232名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 07:02:35.28 ID:y06/Zf39
>>228
xilsはNO-BRAINERで買っただけど、後は全く興味ナッシング

>>225
u-heもイントロプライスぐらいでセールはやらんでしょ

u-he/izotope/Audio Damage/Stillwell/112dB/Eiosis/elysia/DMG/Audio Easeあたりはセールほぼしないね
後のメーカーはしてると思うけど
誰か今までのセールとかまとめてなかったっけ?
233 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/23(木) 07:52:11.97 ID:L4UGQa5m
シュトックハウゼンさんの所から落としてきた圧縮ファイルが
正常に解凍出来てないっぽい。
kontakt playerで読み込んでも音のならないファイルが
何個かあるみたいだ。
正常に解凍できるソフトを探さねば('A`)
234名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 07:55:58.03 ID:XdncPxpV
>>232
値引きじゃなくて変なおまけしかつかないSteinbergも忘れないであげてください。
235名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 08:59:47.98 ID:j4MmrDqb
patchpoolのGB参加したんだが、ゆっくり選んでいたら
どの種類を何個選んでおkか書いてあるページがなくなってしまったんだけど

優しいひと頼む…
236名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 09:01:44.60 ID:XxG9Hfkl
izotope AD Elysia DMGはイントロ以外のセールしてないんじゃないか
237名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 09:05:34.40 ID:j4MmrDqb
ごめ みつけたわ
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=319530&postdays=0&postorder=asc&start=0

Level 1 10 items + 3 single wavs of your choice - 1+ participants
Level 2 20 items +1 Bonus SoundPack Trains and Subways - 16+ participants
Level 3 30 items +1 Bonus SoundPack or LoopPack of your choice - 31+ participants
Level 4 40 items - 46+ participants
Level 5 all 49 items - 61+ participants
Level 6 - 100+ participants +2 more Bonus SoundPacks

つまり…
3 single wavs
電車
好きなLoopPackかボーナスPack1個
好きなボーナスPack2個
細かいのはハウゼン氏がたいへんそうだから選ばなくておk

でいいの?
238名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 09:06:49.82 ID:Sq9qjCTN
>>235
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=319530&postdays=0&postorder=asc&start=0

最後の日に悩んで買わなかった自分も絶対同じことになってしまっただろうなw
デモを聞いてるうちに、Absynthを使い込むことの方が大事だということを学んだ
239名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 09:08:03.62 ID:j4MmrDqb
メールに書いてあったわ なかったことに…
240名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 09:08:46.76 ID:j4MmrDqb
>>238
ごめ。ありがと
241名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 09:50:44.10 ID:j4MmrDqb
>>238
たしかにAbsynth5と2CA aetherがあれば、自作したほうがいいのかもしれん
デモ聴きまくって気づいたけど、ドローンとか俺の音とすげー似てる。俺のにはセンスが無いが、質感がそっくりだとおもったら
aetherとabsynthもってたw 目指すべき教材だと思えば安いものだわ
242名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 09:56:07.10 ID:kvT1wyQR
>>232
elysia年末年始セールしてたよ?
バンドル安く買ったし。(ほぼ使えてない。)
毎年やってんじゃないの?

てゆうかデモひどすぎ。>>183
243名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 12:40:33.78 ID:gmg7AXVH
>>229
SVXならともかく、ジミヘン止メタルの内容は3に入ってた筈。

しか今なら1 buy get 1なので、それで3を手に入れられるのはfender以外に無い。

だから全然 orz じゃない筈w
244名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 13:16:58.17 ID:RKIoHmzm
IK Multimedia Total Workstation 2 "No-Brainer" Upgrade
http://www.audiomidi.com/Total-Workstation-2-No-Brainer-Upgrade-P15827.aspx
245名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 13:43:05.53 ID:qPtXTsOG
>>244
Upgrade?
246 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/23(木) 14:09:15.45 ID:iuR2f50v
本日発売って書いてあるね
今日からはじまったディスカウントって意味かな
247名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 14:12:20.52 ID:TpAowK8A
paypalユーザーに受け取り代行してくれる業者の
US−JPN配送料先着無料キャンペーンメール来てるよ。
おまいら向きでしょ、一応知らせとく。
248名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 14:28:11.92 ID:TpAowK8A
>>228 ユーリズミックみたいな音しか出ないのかなw
249名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 14:43:43.32 ID:iEepQBGX
クソmidiはもっとまともなセール考えろよ。
250 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/23(木) 14:45:50.33 ID:iuR2f50v
まともって言ってるぐらいだから意味判ってるんだよね
"No-Brainer" Upgradeってどういう意味?
251名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 14:57:39.94 ID:Z3Que5xL
考えるな!買え!今すぐお電話を!ってことだろ
252名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 15:03:10.72 ID:d8TGaS8y
"No-Brainer"をUpgradeしていつもより高い価格の物を出してみたぜ って事だろ
253名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 15:04:22.94 ID:2AdxsPXM
なーんだ結局Upgradってわかんないのかあ
254名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 15:06:23.03 ID:X5WAyGRl
しかし IKのサプライズ気になるが、なかなか更新しないな。
超短期間だと見逃しそうだ。
255名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 15:15:27.07 ID:RKIoHmzm
>>245
ググってみるとどうやらcrossgradeと同義で使われてる気がするが…

http://item.rakuten.co.jp/ikebe/ik_total_twb_upg/
Upgrade(アップグレード)パッケージは、IK MULTIMEDIAソフトウェア製品を
何か一つお持ちの方(FREE/無償版を除く)を対象とした優待版です。
Upgrade版のご利用には、IK MULTIMEDIAユーザーアカウントに対象製品があらかじめ登録されている事が必要です。
尚、ご購入時には申込書等は必要ありません。
※Digidesign MboxなどにバンドルされているAmplitube SEなどでもUpGrade版にて購入可能です。

それにしても38%OFFってNo-Brainerなの?
256 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/23(木) 15:42:40.33 ID:iuR2f50v
この場合のNo-Brainerって、日本語に訳すのは難しいんだけど
ギャル語のチョーって意味が近いと思う
チョーアップグレードってディスカウントを強調したものだと思う
257名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 15:43:23.61 ID:d5NgpaUV
>>255
crossgradeは他メーカー製品からの乗換え等で使われたりしているようなきがするなぁ。

upgradeはどっちかって言うと同一製品内のグレードに対して使われているような。
Win7 homeからWin7 Ultimateにupgradeとか、そういう感じ。
258名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 16:04:48.41 ID:RKIoHmzm
>>257
いや、IKのクロスグレードはIK製品持ってる人向けだったと思うが…?

てかこれ箱物で送料とられるっぽい。んー
259名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 16:37:20.42 ID:TzIGCSXS
アップグレードは 「Ampeg ,ジミヘン等→Amplitube」 と 「ARCネイティブ→TDM」
しか無いはず。
それ以外が「クロスグレード」ということになってて、よくある他社からの乗換え
優待という意味での「クロスグレード」はしてない。
260名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 16:53:24.70 ID:uLu2rOUf
Ampli3にはジミヘンとメタルはいってるのか・・・
SVXとフェンダーは入ってないんだよね?
261名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 16:55:17.24 ID:NlUIgiEm
>>259
>アップグレードは 「Ampeg ,ジミヘン等→Amplitube」 と 「ARCネイティブ→TDM」しか無いはず。
そんなことないあるよ(左側のフレーム)↓
ttp://www.ikmultimedia.com/amplitube/features/

Upgrade from:
AmpliTube 2
AmpliTube Jimi Hendrix™
AmpliTube Metal
AmpliTube Fender™
Ampeg® SVX
262名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 21:38:35.86 ID:2AdxsPXM
>>261
259が言った「Ampeg ,ジミヘン等→Amplitube」
がそのチョーアップグレード(ギャル風) の事だろ
ギターアンプならアンプ系等製品はアプグレと呼んでて
IKの別ラインならクロスグードってこと
サイモンショックで本名知れ渡ってから変なスレになったなww
263名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 21:48:03.59 ID:nypZBDdm
eSoundzがなぜかユーロになってるんだが
これがミスじゃなかったら値上げってことか
264 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/23(木) 21:53:26.48 ID:zR4PZpm8
>>263
表示・決済通貨、変更出来なかったかな?
265名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 22:48:36.31 ID:nypZBDdm
>>264
今見たらドルになってたわ
しょうもないことで騒いでスマンかった
266名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 23:04:44.39 ID:pFsluae/
しばらくは戦士の休息、か…
267名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 23:10:32.90 ID:QoO4jCDp
>>30 が全然来ないもんねぇ
268名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 23:12:58.51 ID:QoO4jCDp
それにしてikのGBもう650超えか。
さすがにはやいな。このペースなら5000は余裕?
269 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/23(木) 23:26:42.10 ID:MxJMvqS3
>>268
このikの特売状況からして、秋には大規模バージョンアップだろうな。
TSB2をバーゲンゲットしといて、
登録はTSB3が出てから、なんて手間をかけてみかえりあるかなー?
270名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 23:33:17.10 ID:Z3Que5xL
TSB2でAmplitube3もTRackS3も貰えるとすると意味あるんかね
271名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 23:47:15.04 ID:uLu2rOUf
>>269
他店の投売り状態から見ると
本家から在庫処分しちゃっていいよとお達しでもきてるのかな?
272名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 00:04:26.06 ID:ebzfQyyk
IKのクロスグレードは無料バンドル品のamplitubeとかも対象だから絶対登録しとけよ
273名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 00:51:10.23 ID:dvuDDMBK
>>260
入ってないよ。
274名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 02:48:51.10 ID:Ch5guKbY
>>272
どゆこと?
275名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 04:35:53.18 ID:uxUM3Xbd
無料の製品でも登録しといたらクロスグレードの種につかえるんだろ
276名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 05:12:15.21 ID:KQJAbkrT
未登録のCSRのシリアル持ってた。
CSR → Fender → 5000超え Amplitube3 Upgrade
これ可能なんだよね?

だとすれば1本あたりの単価がお得すぎる
277 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/24(金) 06:48:16.04 ID:u+rLT6u+
>>276
5000越えればおkのハズ
278名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 06:55:55.90 ID:KQJAbkrT
>>277
サンクス。鍵盤ほとんど弾けないからエフェクト系を揃えたいんだよね
コンパクトエフェクター買う感覚ですべてが揃ってしまうよ
279名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 07:51:36.86 ID:rn4cIXnM
EAReverbがいよいよ最終日だぞ
なんと!€129が€59という超破格値!
280名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 12:09:06.80 ID:GtjHQhDo
あー、リバーブばっかりもういらんわ。
ちゅうかLOGIC PROのIRのリバーブしか結局
使ってないし、ドブに捨てたようなもんだからな、
3個ぐらい買ったリバーブ。
281名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 13:39:29.90 ID:Hu/uUTpg
製作中には軽いリバーブばっかり使うなぁw
282名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 13:47:06.67 ID:jyhvV7aS
Lexiconあったら他いらんわ
283名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 14:20:27.24 ID:h/014RvH
IRとアルゴリズムが一個ずつあれば完璧
でも割引率によっては買う
284名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 15:08:38.51 ID:gBOwP6uV
2CAあればレキシコンなどイラネ
IR系はGPU Impulse Reverb VST
285名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 15:09:39.76 ID:0ovS7860
d16のリバーブはかなり凄い
あれは買って良かったと心から思う
Lexicon超えてる
286名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 15:11:39.35 ID:gBOwP6uV
>>285
それはないw
287名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 15:13:14.38 ID:Hu/uUTpg
ゲームメーカーがプラグイン出したらいいのにな。
GPU使うの朝飯前。
288名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 15:14:05.87 ID:0ovS7860
まじであるよ?
うっすらかけてて、2mixになった時に
「あれ?こんな上品なリバーブかけたっけ?凄い・・・リバーブだけでレベル高い感増してる」
って思ったらd16の仕業だった。
289名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 15:14:43.81 ID:KQJAbkrT
Breverbも個人的にはLexiconより好き
290名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 15:17:34.60 ID:gBOwP6uV
そんなに良いのかよ
GBで買って放置してたんだけど
そろそろダウンロードするわ
インストールするか分からないけど
291名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 15:17:55.13 ID:KQJAbkrT
d16はLexiconと毛色は違うけど良いものだと思う
d16はRoom、アンビ系としては使おうと思わないでしょ?
292名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 15:25:56.78 ID:0ovS7860
>>291
d16のRoomが凄い良いよ!
プリセットに2つくらい良いのがあって、その片方は本当に凄い
なんて言ったら伝えられるかわからないけど、
本当に凄い
大好き
293名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 15:31:22.96 ID:mIJkAdIh
Toraverbは打ち込み物との相性が良い。
シュトックハウゼンさんのライブラリとも相性良かった。
Lexicon系とは比べる物じゃないな。方向性が全然違う。
294名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 15:35:54.29 ID:P0i3zCn4
d16使いまくってるわ。
セール民の風上にもおけぬ所業であるな。
295名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 16:30:07.41 ID:Ch5guKbY
>>292
サンプルうpしていただけると拙者喜ぶでござる
296名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 16:42:59.51 ID:QF8GsjQ9
>>292
サンプルはいいとしても、どのプリセット?
297名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 17:12:26.66 ID:Hu/uUTpg
d1630分デモできるんだから試してみればいいじゃんw
気に入らなければ「やっぱり買わないでよかった」って書き込めるでしょ。
298名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 17:52:30.14 ID:Ch5guKbY
>>297
いやd16持ってるよ。持ってるけどサンプルを聞きたいんだよ
299名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 17:56:06.73 ID:QF8GsjQ9
>>297
いやd16持ってるよ。持ってるからプリセット名知りたいんだよ
300名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 19:06:38.99 ID:8YkC+yBZ
LXP Native持ってるけど、このリバーブって音が暗いから
これ1本だと厳しいと思ってるわ
PCMのほうってセールしたことないよね?
301名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 19:29:55.32 ID:Ch5guKbY
売れっ子作曲家(誰だったかは忘れた…)のインタビュー記事で、リバーブは二種類組み合わせるといいって書いてあったのを見た記憶がある
302名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 20:01:52.78 ID:QHS5CUv0
Overlordからアンケートありがとう40ドルクーポンあげるよメールきた
まぁここで1度も買い物したことないんですけどね
303名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 20:59:44.45 ID:I3v7LL9d
お前らリバーブ好きだよなぁ
304名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 21:01:45.82 ID:rnwKP3sd
IKはもう欲しいものないし、なんかもっと熱いグループバイ来てくれ。
7月になればセールやるとこ増えるかな?
305名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 21:26:46.69 ID:0Wk8PHUr
>>303
温泉好きだしな。
306名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 21:34:10.64 ID:47lVoxKT
レキシコンとかSONARに付属してた時点で…
UIかわっただけでアルゴリズムは古い
307名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 22:12:29.29 ID:jyhvV7aS
嫉妬か
Lexicon高いしな
まぁそうやって逃げていればいいと思うよ
308名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 22:35:43.56 ID:PVf0F+gB
>>302
きたきた。1年有効らしいからセール時の併用可に期待しつつとりあえず温存。
309名無し募集中。。。 :2011/06/24(金) 22:56:19.08 ID:TreMZHs4
>>301
ででまうす?
310名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 23:05:11.25 ID:II9S6PKB
Lexiconはゴミ
311名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 23:13:42.04 ID:8YkC+yBZ
こないだのAether のセール買えなかったから次に期待
312名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 23:21:18.66 ID:XDpPqStP
ハウゼンさんのGBのwavファイル3つ選ぶの面倒だから
もう全部買いますわw
313名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 23:22:15.06 ID:nnZLxnnL
Lexiconがセールしたときは、
このスレで絶賛されてたのにねw
314名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 23:27:12.36 ID:31dfYuLY
お前ら何個買ったら気が済むんだよ。
コンプとか20個ぐらい持ってんじゃねえだろうなwww
まあ、金に余裕でてきたから俺もそろそろ
突撃するけどな、次の祭りで。
315名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 23:53:03.93 ID:AMxSAkNw
>>312
セール民の鏡だわw
素晴らしい。
316名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 23:58:29.13 ID:/5hZZl9e
俺はDAWのメインはlogicだが、クロスグレードやアップグレードを駆使して
REASON RECORD,SONAR,StudioOne,FLと使わないものばかり集まってきてる。
安いからといって買っては慣れたlogicしか使わないという。
317名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 00:02:12.90 ID:idXm7STO
LogicのXはまだかな
318名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 00:05:06.45 ID:YPpa5Bk+
>>316

DAWを買い漁る意味がわからんw
319名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 00:06:42.24 ID:/CItXV+/
俺は安物ドラム音源、サンプルばっか集まってるな
他は抑えが効くけど、安物ドラムサンプルだけはついつい買ってしまう
320名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 00:16:09.42 ID:2gt7gsBC
>>313
Lexiconの価値ってそれだけだもん
SONARにバンドルされてたリバーブを何で1000ドル超で買わなきゃならんの?
アホらしい
321名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 00:51:21.09 ID:iL0vI+nk
322名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 00:57:17.15 ID:dI2nWO5Y
ビミョー
323名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 01:11:32.87 ID:2gt7gsBC
こういう時、どういう顔をすればいいか分からないの…
324名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 01:11:41.41 ID:/CItXV+/
こんなおまけ品で金取るのかよ・・
325名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 01:13:37.87 ID:YmrL0i0V
これは、、、どういうこと?
326名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 01:23:33.93 ID:dhAeg++B
>>325
いよぉぉし、IK15周年おめでとう俺たち!
そんなめでたさに俺たちは超スペシャルサプライズを10日間だけ用意したぜ!
なんと君たちはT-RackS 3 Shellをたったの15ドルで買えるってわけさイヤッフゥゥ
以下略
327名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 01:23:53.69 ID:VQyZ7pqv
え? 
どの辺がSurpriseなの?
328名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 01:27:16.09 ID:TsmA8Trk
IKはゴミ会社
329名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 01:29:35.44 ID:Bm+eP6pY
>>316
ワロスw
REASONとかはわかるが、LogicあればSONARはいらないだろwww
330名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 01:29:50.73 ID:wyXO/Pk7
翻訳通してもイマイチわからない。このシェルと
デラックス、スタンダード、シングルスとの関係をえらい人教えて下さい。
331名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 01:31:34.26 ID:SOElh8BL
別の意味でサプライズである。
332名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 01:33:08.35 ID:Go4GHC7Q
>>330
そんな英語すら読めないなら海外通販とかするなよ
333名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 01:33:25.62 ID:TqpojGF6
>>321
これって何だっけ?
334名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 01:34:57.13 ID:e2fIgndF
>>321
ジャムポ使えないのか・・・
? 5.75なんて使い道のないコードつくっちゃったよ・・・
335名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 01:35:50.46 ID:mpqbDv5o
むしろClassicイコライザとアナライザなんて無料配布でよくね?
336名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 01:42:17.60 ID:WWkpz/SC
Singles10種持ってたらアカウントでDeluxeに統合させる権利を15ドルで売れよ。
337名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 01:48:51.74 ID:iL0vI+nk
>>335
それ+スタンドアローン起動できて内部でシングルス12個挿せるチェイナーになるのがこのシェルだな
セール等でT-racksをバラで複数持ってるならあってもいいんじゃね

ちなみにこれって普段はいくらだったの?
338名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 02:02:30.44 ID:dhAeg++B
確かSingleと一緒、74.99 EUR/99.99 USD
冷静に考えれば黄EQ($99)とメーター($99)でこの値段なんで、aMのNo-Brainer($20)逃した人ならありだと思う
339名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 02:54:22.20 ID:YmrL0i0V
これは毎週ちがったシングルを安くする布石だったりするのかな。

Arc買ってt-rack3貰おうかなとおもってたんだけどちょっと迷っちゃうな。
340名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 02:57:24.08 ID:Ogim5/A5
GBの時にLPEQでなくあえてメーター選んだ俺はやっぱ負け組だったかw
次に期待するわ。
341名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 03:05:45.71 ID:SEO18i7o
これまでの手持ち製品がSampleTank 2 XL,Xpansion Tank 2(OmniSynth 2)の2つで、
オマケでもらったSampleTank 2 XT FREE,AmpliTube 3 FREE,SampleTank FREEの
3つがある状態
(要はAmplitube 3 upgradeの前提製品は持ってないハズ)に
Classik Studio Reverbを登録したらなぜかAmplitube 3 upgradeが選べてしまったんだが
これって変だよね? それともなんか俺勘違いしてる?
342 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/25(土) 03:19:53.02 ID:Fs8U+9FL
>>341 >>188と一緒
343名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 04:07:10.68 ID:jkZ91WSU
341は何もない状態からアップグレード出来るって事なのか…
344名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 04:48:41.36 ID:/l6p+/p+
RaptureにLEなんてあったのか。Raptureへのアップグレード $49/£35/?39
http://www.store.cakewalk.com/b2cus/ProductInfo.aspx?productid=10-CWRP1.00-20E

あと前スレに出てたDimension LE→Dimension Pro $49/£35/?39
http://www.store.cakewalk.com/b2cus/ProductInfo.aspx?productid=10-CWDM1.50-30E

30日マデ
345名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 04:49:27.53 ID:/l6p+/p+
なんか変なID出た
346 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/25(土) 07:21:22.43 ID:wC7MrFVE
t-rack3 standardぽちったばっかりなんだけど
このshellは不要なのかな
347名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 07:36:15.07 ID:hEOtL+jO
T-RackSひとつも持ってないし、何なのかよく分かんないけど
安さにつられてShellポチってみた
348名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 07:48:32.78 ID:hEOtL+jO
ドル建ての方が安かったけど、ユーロ決済しか選べないのね
早速シリアル届いて満足したし寝ます
349名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 08:26:05.08 ID:dexdP17c
黄色EQ/黄色コンプは前に買っちゃったからなぁ。
Shellは欲しい気もするので、お好みのSingle1つとShellで$15だったら買ったけど。
350名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 08:43:25.80 ID:wyXO/Pk7
地味だけどSONAR X1 Essentialがクロスグレードじゃない新規でも69ドル。
cakewalk.comで0ドルのソフトを買ってユーザー登録すれば買える。
入門DAWの中では制限少ない方だからコスパはかなり高い方だと思う。
351名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 09:14:51.32 ID:SEO18i7o
cakewalkから買うSONAR X1はセットアップ時もインストール後のメニューも英語だけど
不具合修正のパッチ(X1a、X1b)当てるとどちらも日本語になります
352名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 09:20:48.70 ID:SEO18i7o
>342
既出だったのね どうもです
353名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 09:59:26.39 ID:9K8G+kPV
いやらしいIDだね
354名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 10:00:16.01 ID:0zEaT/mB
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=321944

Future Loops3周年記念スペシャルバンドル。
16枚タイトルのパックが85%オフの99.95ユーロ。
34GB、24000Sounds、国外送料無料。

収録内容の詳細はこれ。ブレイクビーツ系の音ネタが充実してる。
http://www.futureloops.com/product-3rdanniversaryspecial.php
355名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 10:14:48.14 ID:LqvI8Shz
凄いね。買いかな
356名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 10:23:52.60 ID:dhAeg++B
昨年末のTotal Producerのちっこい版みたいだな
357名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 10:31:22.22 ID:dI2nWO5Y
T-racksのshellってaMで黄色EQのセールやったときについきたよね・・・
あのときでさえ$15だったようなEQ込みで・・・
358名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 10:37:01.60 ID:0zEaT/mB
>>355
16タイトルの内の半分くらいがドラムネタでこれはブレイクビーツ系の人には即戦力。
残りの半分がテクスチャ系とかSFXとかなんだけど、パッチも組まれてないWAVなんでほぼゴミw
ドラムネタのパックにおまけで効果音集がついて来ると思ったほうがよさそうな感じではあった。
まあそれでも680ユーロから99ユーロに割引だし、激安でお得だと思う。
359名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 11:19:39.47 ID:Bo5J2hBd
送料無料はうれしいな
360名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 11:25:02.52 ID:0XM/9pdY
もしかして今回のShellにはEQがついてこないと勘違いしてる奴が多いのか?
361名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 11:42:19.65 ID:D2ncvPP+
>>349
全く同じ状況。
どうすっかなぁ…
362名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 11:42:29.24 ID:dI2nWO5Y
あぁT-RackS 3 Shell includes the Classic T-RackS Equalizerって書いてあるね、すまんかった
363名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 12:06:45.41 ID:DlWQt5xG
>>316
お前の生き方に凄く憧れる。
364名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 12:08:56.72 ID:a/xjjJ33
>>354 Yes, Let's to be No-brainer!
365名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 12:21:44.95 ID:MFb9JA1W
過去スレに出てたけどこれ、日本に送ってくれないっぽいがgroupbuyと合わせたら強力じゃね?
http://www.musiciansfriend.com/pro-audio/ik-multimedia-total-workstation-2/500938000000000

輸入代行ってどうなんだろちょっと勇気がいるな。
366名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 12:57:41.00 ID:QY8TItzX
音源をターゲットにしてる人にはいいかもね
でもおまえらこの辺もすでにいくつか持ってるんじゃねえの?
367名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 13:24:58.38 ID:epdrJ4iP
shellわかんねえ!シングルと何が違うの?
368名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 13:31:56.06 ID:/CItXV+/
入れ物だよ
中にシングルのエフェクタを並べる事ができるんだよ
369名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 13:36:31.44 ID:iL0vI+nk
スタンドアロンでオーディオの読み込みもできるから
やろうと思えばシェルだけでDAW立ち上げなくてもマスタリングできるよね
370名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 14:13:30.32 ID:WWkpz/SC
しないけどなw
371名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 14:17:02.40 ID:cFhKgvPW
JRRって買い物する度に10%OFFのクーポンくれるの?
シリアル届かないから、いつ届くんだ?ってメールしたら
とりあえずクーポンやるからもうちょっと待って、って返事きた
372名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 14:18:19.12 ID:ZQ3iMN96
え?シェルでマスタリングするだろ
それがT-Racksの普通の使い方だと思ってたんだけど?最近はトラックにも刺すけど
メーター類もシェルに慣れてしまって他の使えない
373名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 14:19:03.23 ID:dI2nWO5Y
>>371
以前、あっちの手違いのことで問い合わせたときも貰えたわ
あれ何回でも使えるのでありがたいわ
374名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 14:19:06.35 ID:WWkpz/SC
しないなあ
T-RACKSはトラックにしか使わんわ
375名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 14:20:21.50 ID:ZQ3iMN96
トラックに刺しまくってると遅延が気にならんの?おれはなるアナル!
376367:2011/06/25(土) 14:24:28.79 ID:epdrJ4iP
レスさんくす。説明文よんだらinclude EQみたいに書いてあるけど、
黄色EQとSHELLのセットってこと?
377名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 14:38:43.46 ID:cFhKgvPW
>>373
これ何回も使えるのかw
いいものもらった
378名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 14:38:56.33 ID:6PYKyNhI
過去レスたどったりとか、自分で調べたりとか、
そういうのも必要だと思うの。
379名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 14:49:00.66 ID:WWkpz/SC
>>377
だからJRRは常に10%オフ。
380名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 15:00:42.42 ID:cBybz0F2
シェルはマスタリングには便利な機能がついてるのであって損はないよ。
381名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 15:06:02.01 ID:6Nvm+j/s
T-Racks Plug-In 1.3ていうのが俺のT-Racksのバージョンなんだけど
SHELL買って幸せになれる?
シングルではT-RackS 3 Vintage Compressor Model 670ていうやつしかない。
382名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 15:30:07.04 ID:G8dkfsO/
シェルがあると、パラレル処理はやりやすいよね。
383名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 15:55:09.20 ID:e2fIgndF
StealthPedalの確変を利用してオクでライセンスのバラ売りしてるやついるな
384名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 16:07:21.64 ID:QY8TItzX
バラ売りして利益でてる?面倒なだけじゃないかなあ?
1本+もう一本欲しいだけの人ならそれなりにお得なのかもしれないけど。
385名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 16:14:21.75 ID:e2fIgndF
>>384
StealthPedalについてくるソフト3つをオーサライズすると
本家サイトの設定ミスで3つの各シリアルごとにStealthPedal分のおまけが選べるようになってた
ようするにStealthPedal買うと初手でおまけ3つ状態
いまはどうなってるのか知らんけど
386名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 16:40:37.28 ID:tfeiE9W8
ただし、シェルを通すと音が変わるような気がする
387名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 16:41:08.11 ID:wyXO/Pk7
>>385
3つ登録できなかったぞ。ホントなの?
388名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 16:53:11.04 ID:e2fIgndF
389名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 16:56:44.36 ID:QY8TItzX
>>385
AmpliTube 2Live
Ampeg SVX UNO
AmpliTube Metal

この3種のゴミを使ってで$269以下の商品が3個貰えたってこと?
390名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 17:05:44.55 ID:e2fIgndF
>>389
ロットが違うのかな?AmpliTube X-GEAR、AmpliTube 2Live、Ampeg SVX UNOの3つ
それで$269以下の商品が3個貰えた
391名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 17:08:04.43 ID:iA5H7Ws+
余計な通報するなよな〜もったいない。NIのクーポンとかもそうだったけど、いらんことすると抜け道が潰される。
392名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 17:13:55.66 ID:QY8TItzX
>>390
なるほどね。ということは5000超えたら更に3個追加?w
393名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 17:23:01.75 ID:e2fIgndF
>>392
もう修正済じゃないかな>>387が登録した時はダメだったみたいだし
394名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 17:47:14.47 ID:0zEaT/mB
>>367
T-Racks Shellは、ClassicEQと、スペアナとか付いたグラフィカルなメーター、
Singles達を12個までルーティングできるチェイナー機能を持ったShell、の3つの製品で構成されている。
簡単に言うとグループバイや個別セールで買ったSinglesが、T-Racks Deluxeになるようなもん。
395名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 17:52:15.47 ID:mNz3OlRH
EQについてくるshellにはDeluxeのほうのプリセットが入ってないのが違いかな
でもマスタリングでプリセット使う人なんていないだろうから、問題ないだろうけどさ
396名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 17:59:15.20 ID:0zEaT/mB
>>395
T-racks Deluxeのデモを落としてきてプリセットだけ持ってこれる、とかいう話が
Singlesのグループバイのときに出てた気がするw
397名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 18:01:19.84 ID:ZQ3iMN96
Deluxe版のプリセットはあるよ…

ダークグレーな方法だが、すでにほぼシングルでコンプリートしてる諸兄のことだから当然知っているとは思うが
Deluxeをデモで…
398名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 18:03:00.05 ID:/CItXV+/
Deluxe用のプリセットも入れておけば、そのプリセットに足りないエフェクタを買おうとする奴がでてくるだろうに
399 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/25(土) 18:22:37.79 ID:C/ip8tEc
>>394
デラックスを持っている人は、シェルをインストールしてオーソライズすると、
デラックスの方が使えなくなるみたいだから注意深く。ってか、デラックスでシェルの機能込みだから、
ダウンロードエリアにシェルが現れても、ダウンしてインスコはするなよ?
400名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 21:50:31.77 ID:ifWxZv94
>>358
個々の製品を参照してみたけど、自分の用途にはドンピシャ
即買いしたわ
401名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 01:34:09.20 ID:+KwJKrPl
MorphoXほしいなあ。セールこないかなぁ
402名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 02:35:16.36 ID:q5Beme47
>>401
(株)インターネットでLinPlug製品買うと優待販売で1万円で買えるようになる
403名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 03:22:04.84 ID:+KwJKrPl
>>402
それなら直接Linplugからドル建てで買ったほうが・・・!
404名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 05:44:03.02 ID:atPwHH0l
おまいらハウゼンちゃんと使え
405名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 06:05:19.13 ID:x9H/qQQz
ハウゼンちゃん
406名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 07:17:33.42 ID:sXneRXSO
ハウゼン?
ちゃんと使ってるよ!

HDDの空き容量を埋めるためにな!!


まさにセール民
407名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 07:48:46.94 ID:kLDHh9RM
ダウンロードするなんてセール民の風上にも置けん野郎だ
買うだけにしとけ
408名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 08:01:20.26 ID:08aAdH3j
お前らって朝からwwww
そんなここの住人が好き。
409名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 10:51:16.28 ID:s8DGS4C5
ARC Systemが輸入代理店でセール中。国内最安値かも…?
ttp://store.minet.jp/item/1210-2.html
ttp://store.minet.jp/item/1211-42.html

BOX版の製品が各所で投げ売り始まってるからIK製品のメジャーアップデートが控えているだけかもしれませんが…
410名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 10:57:34.43 ID:mrVvkpdU
クロスグレード、本家から買っちゃったけどMIのが安いな
411名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 10:59:46.09 ID:mbWm7AdQ
IKの最近のセールと投げ売りは気になる動きだな

T-Racks3やAmpliTube3は3.5にうpされたところだし・・・
人気もあるからしばらく放置してても売れそうな商材だと思うんだが。

AmpliTube3.5のようにプラグインの中のプラグインを売る商売をはじめるんだろうか?
412名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 11:10:40.50 ID:q5Beme47
>>403
LinPlugが代理店が有る国からは直で買えないようにさせてんの。
413名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 12:22:36.72 ID:7+TJh2T5
MorphoXは触ったこと無いが、Octopusを興味本位で買ったら意外とおもしろかった。
MorphoXもデモ聞くと良さそうだね。
414367:2011/06/26(日) 12:35:02.19 ID:yOhqNsen
メディアインテグレーションは結構頑張ってるよな
本家でセールやっててもうちではやりませんから(キリッ)って代理店が多い中、かなり本家のセールと同じ価格でやってくれる
415名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 13:15:26.81 ID:zMLgChCk
モーホーXは名前が駄目だな。
生理的に受け入れられない。
416名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 13:20:04.80 ID:DqWR9JX8
>>415
モルフォXかもよ!
417名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 13:29:29.96 ID:CI0bdH2v
MorphoXかDuneのセールがあれば飛びついちゃうな
418名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 13:34:48.84 ID:xbunWYCf
Duneはあれ結構良いな。
SynapseはOrionとかでもう落ち目と思ってたら、
64bit対応も早いしまだまだ意欲的に開発してるね。
419名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 15:28:18.16 ID:r2g2Fnvo
>>407
そういえば、ハウゼンさんのサイトのダウンロードカウント見ると
16とか5とか出てくるんだが、お前らダウンロードしてないだろ。
420名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 15:31:45.72 ID:TFykuaPX
そういやまだダウンロードしてなかった
421名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 16:10:04.99 ID:CI0bdH2v
ダウンロードしたの1割りだけとか
ひどいw
422名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 16:28:46.23 ID:1pa2302C
あれカウントおかしくね?
俺落としたけど回数にカウントされてなかった気がする
423名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 16:33:07.19 ID:atPwHH0l
特典選ぶのに視聴するのが大変で挫折した
loopとあと2つ何にしていいのか分からん
424名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 16:37:16.51 ID:/EGBMmUK
シュトックハウゼンさんのパッチだけど
読み込み時のFile not foundを解決したnkiを作ったけど需要ある?

絶対パスになってる約50個を相対パスにしてセーブし直しただけ
波形は含まないのでアップしても問題ない・・・とは思う
425名無し募集中。。。 :2011/06/26(日) 16:45:10.83 ID:JfWff29Q
オーディオ・インターフェイスとかぎたー、ベースの
セールって無いね
426名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 18:14:05.06 ID:J3FNB8HX
>>424
それだ〜とても欲しいです・・・
427名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 18:19:14.43 ID:0dOqsB6T
向こうのKontakt音源のnkiってそういうの多いよねw
428名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 18:31:08.98 ID:1pa2302C
>>424
一応本人に確認しておいた方がいいんじゃね?
429名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 19:14:10.43 ID:Suav4VZp
>>424
NGな気がする
ってか読み込む時にパス指定すればいいだけだし
配布までしなくても良くね?
430名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 19:26:05.65 ID:pTjFU1fe
これって既出だっけ
ttp://www.xils-lab.com/pages/Synthix.html
431名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 19:33:19.20 ID:yZC6ZdgK
>>419
あのカウントってダウンロード数じゃなくて残りダウンロード可能数だと思った
自分落としたら数減ったから
432名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 19:40:27.26 ID:yOhqNsen
別に>>424は製作者に確認とるまでのことじゃないでしょ
第三者によるパッチ配布なんてどのソフトにも大抵ある
433名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 19:44:12.71 ID:/EGBMmUK
>>429
わかった、やめとく

ロード時の自動サーチが面倒な人のために
絶対パスを相対パスにして保存する手順だけ書いとく

1.Kontakt4でパッチをロード
2.'File not found'等の警告が出たら自動サーチを選択
3.パッチが読み込まれたことを確認 (鍵盤を弾いて正しく発音することを確認)
4.Kontakt4のメニューアイコンからFilesをクリック
5.Files -> Save as... → 音色名をクリック
6.保存ダイアログが出る
 次のオプションを選択して保存
 (patch only: ON, absolute sample paths: OFF)
434名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 19:49:08.07 ID:/EGBMmUK
Soundscapes/Spacious Tailsが一度キースイッチ
C-1/D-1を押さないと発音しない問題の修正方法

Kontakt 4 → Edit Mode → Instrument Options
→ Instrument → Key Switch default key
でC0からC-1に変更

ファイル・フォルダ名の誤記の修正
Soundscapes/Mega Drones K4
 Mega Drones sample start mod.nki
 Mega Dones -> Mega Dronesに

Soundscapes/Voodoo Toms
 フォルダ名 Vodoo Toms -> Vodoo Tomsに
435名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 19:55:42.59 ID:ctcQNlZt
>>433-434
超ありがとう (≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )
436名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 19:56:10.38 ID:/EGBMmUK
Chinematic Soundspaces Vol 1 K4がマルチアウトなので
ロード後すぐに音を確認できない問題の対処法

Kontakt4 → Edit Mode → Group Editor
Edit All GroupsをONにする
AmplifierのOutputをDefaultにする

Save multi as...で別名をつけて保存
Cinematic Soundscapes Volume 1 (stereo).nkmなど
次回からすぐに音を確認したいときはこちらを選ぶ

以上、終了
長文ごめん
437名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 21:34:16.26 ID:J3FNB8HX
>>436
438名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 21:46:44.35 ID:s8DGS4C5
セールが通常営業になってきたVirSynでBARKが64bit化記念セールです
単品で99ユーロ、FXもう一つつけて199ユーロ。
ttp://www.virsyn.de/en/E_Home/e_home.html

例によって単品は200人限定、セットは今月末まで
439名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 01:46:50.66 ID:tWwihgej
Shellぽちろうと思って、あれーボックス版しかないんだーしかも値段違うなぁ
って思ってたら、T-Racksの本をポチろうとしてた
440名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 02:11:16.16 ID:bTPjutA8
放置してると忘れそうなので
シモンさんにGB特典3BounsPackを適当に選んでメールした
おまいら何選んだ?漏れはこうなった

1: SoundPack Incantation Witches
2: SoundPack Unknown Dimensions
3: SoundPack Droneland
441名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 02:14:48.95 ID:kOfKDU62
Piano Destruction
Experimental Cello
Incantation Witches

だな
多分使わないというか使えないというか
どう使えと
442名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 02:19:11.29 ID:e/1uvNKP
SoundPack Alien Voices
SoundPack Bird Collection Vol 1
SoundPack Piano Destruction
チェロとサッカーのもちょっと悩んだ。
443名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 03:04:33.78 ID:2hUZ/YKc
Urban loopは使えそうじゃね
444名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 07:42:24.32 ID:/YNLT2Sq
Urban DRUM LOOP
MUSIC LOOP
SoundPack Cinematic Soundscapes

loopなら使い安そうだと思ったんだけど、
LIVEに始めから入ってるような感じの普通の微妙なloopだった
変わったもの選んだほうが良いと思う
445名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 08:27:03.98 ID:2hUZ/YKc
ドラムループはまだしも、ミュージックループはガチで使いどころがない
そのまま流すわけにいかないし
446名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 09:13:04.58 ID:6DzFs0f3
業界の人たちってこういう素材を結構そのまま流しちゃってるよね
447名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 09:17:40.81 ID:09BdxpG5
普通の人は知らんのだし、使ったもん勝ちでしょ
448名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 09:21:07.91 ID:2hUZ/YKc
そのまま流しただけだとサンプルを放流することになるから、
エフェクトで潰すとかフレーズ加えるとかしないとな
449名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 11:00:34.00 ID:fdoblLTc
Vengenceのワンショット素材みたいなののセールはないの?
ここ的に動機が不純だけど、本当にほしいんです。
450名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 11:26:33.02 ID:WksTXqO2
Vengenceじゃなくてもいいなら、ここから望みの物を探し出せ
http://www.producerloops.com/On-Sale.html
451名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 11:43:57.96 ID:bWHN9tEk
Future Loops買うたった。
割引率のわりにあんまし手を出す人いないのかな?
452名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 12:15:47.57 ID:AJbhcMeS
FLいつまで?
行こうかなぁ
453名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 12:50:34.25 ID:qMHnwUcx
>>440
SoundPack Bird Collection Vol 1
SoundPack Future Worlds
LoopPack Urban Drumloops

鳥は使える。
Urban Drumloopsは結構普通。
Future Worldsは聴いてない。

Camel AudioのSound Library 50%Offあと1週間か。
忘れそうだ…。
454名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 17:20:41.64 ID:oYJl2Ile
Producer Loopsってデモ聞く限り、安いわりにかなり使えると思うんだけど、
paypalで払おうとすると何故か文字化ける。
455名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 17:33:02.74 ID:oYJl2Ile
Camel Audioの追加ライブラリーの50%オフは1個しか選べないんだな。
全部半額かと思って1個買った後またログインしたら、半額のプルダウン消えてたw
456名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 17:42:19.95 ID:fdoblLTc
>>450 ありがと。
どうも、クラブやハウス向けのドラムワンショットこれでオッケーみたいな
分厚いの見つけにくいね。レイヤー必須みたいな軽めのやつが多い感じする。
自分で作れよって言われたらそれまでなんだけど。
457名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 17:48:50.40 ID:X/FGKrZQ
ZERO-Gなんか聴くだけだと物足りないけど重ねるとちゃんと邪魔なところ処理してるんだよね。
太ければいいってもんでもないさ。
458名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 17:56:01.11 ID:GBA0vRsK
Camel Audioはゴミ
459名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 18:31:49.92 ID:H3yI8f4j
>>458
すでに前回のグルバイで買った人はともかく、今わざわざ買うもんでないな
KVRで異常に受けているのは、Andyとかがマメにレスを返してるからだろう
それにしてもライブラリー商法が流行ってるな
460名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 18:55:32.67 ID:fdoblLTc
これは・・・Glitchまんまではないか。。
http://www.producerloops.com/Download-ElectroniSounds-Ubergate-VST-FX.html
461名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 19:27:56.79 ID:NvIbO+JT
ミキサー買い替えたんで今月は買い物できない。
まあ、丁度欲しいものもないんでいいや。
dune?はちょっと欲しいけど。
462名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 19:35:32.95 ID:NvIbO+JT
てか、Dune$139って結構安いな。
これってセールとか最近やったっけ?
いや、今月は3万も機材につぎ込んだので
買ってはいけない、けど。
463名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 19:39:14.77 ID:/tesknQc
ちょっとだけ値引きしてた($99も行かないくらい)。俺も今からでも買おうかと考えてる。

ちょっと重いのが欠点だが操作性から出音まで文句なくMODマトリクスがLinPlugっぽくて色々出来る。
464名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 19:54:12.97 ID:1M2210Rc
Sonnox 40% 引き
ttp://www.minet.jp/oxford/special.

組み合わせによって本家で買った方が安かったりする
465名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 20:08:51.27 ID:oYJl2Ile
>>461
dune良いよね。
良い意味で予想外の出来。
466名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 20:26:35.56 ID:5p3iX646
DUNEはユニゾン周りがすごいの?
ぱっと見普通の減算式シンセにみえるけど
467名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 20:31:49.45 ID:CTqI70Is
>>461
家電買ったのがなんだって?
Dune買っちゃえよ!
468名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 20:36:40.03 ID:5R/Iz+II
もはや、$99という文字を見ると、心が躍るようになって来てしまったw
469名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 20:41:04.83 ID:CkDQzqBP
DUNEセールがキタのかと思ったら違うのか
470名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 21:19:36.13 ID:oYJl2Ile
「40%の確率で雨でしょう」とか聞くと、もう一押しで50%いくぞ!と考えるようになってしまった。
471名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 21:28:14.40 ID:CkDQzqBP
50%オフに釣られて某拡張パック買ったら全部使えない音だった
ゴミを売る会社は潰れると思う。
年末に拡張ゴミパックまとめ売りして夜逃げしそう
472 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/27(月) 22:03:41.72 ID:RA3ipp6X
prominyが、4日間限定で33%オフだそうだ。既出ならゴメン。
473名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 22:32:37.15 ID:KOPtJxoV
最近の気分はカエル食ったカオナシ
セール…セールホシイ…
474名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 22:41:30.88 ID:QuwGZEPr
セールはどこだ!セールを出せ!金ならあるぞ!
ですねわかります
475名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 22:45:23.66 ID:WksTXqO2
セールなら腐る程あるだろ
それ全部食ってから嘆けよ
476名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 22:57:45.56 ID:NvIbO+JT
>>465
ですよね。これ、最近のシンセでは一番欲しいかも。
>>467
(笑)まあ、家電と言われれば、そうともとれる。
しかし口車には乗らないぜww
もう少し考える。ここの住人的には駄目男だけど。
477名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 22:59:38.05 ID:NvIbO+JT
>>463
>MODマトリクスがLinPlugっぽくて
うーん、余計ほしくなる、我慢我慢。まあどうせ
来月買うんだけど。
478名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 23:57:03.44 ID:+Uwg6EfB
息子ハウゼンさんとこアルケミー用パッチ集の25%オフプリオーダーもやってる。
479名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 02:10:55.35 ID:s/WrQxGq
duneのサンプル倍音がキンキンして濁ってない?
480名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 02:32:39.40 ID:DhppkN5L
圧縮音源だからじゃない?
481名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 02:45:39.54 ID:DhppkN5L
duneはいい音するね
これで139ドルか、セールでもないのに買っちまいそうだ
482名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 05:25:08.60 ID:XA5zsfjn
今さらながらbreverbが欲しい・・・
125EURで14500円くらいか・・・
宮地のセールより安い?高い?
483名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 05:34:54.76 ID:XA5zsfjn
ていうか、TIME+SPACEのCustomer Rewardsって
Discount is not valid for VSL or ProjectSAM Sympobia products.
なのな。。。まさにVSL狙いだったのに。。。
VSL買って○○%オフRewardsって付くのかな
484名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 06:49:21.67 ID:ccOiR+4W
Zeta+2来るのかー熱いな
485名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 08:44:46.20 ID:s/WrQxGq
1持ってるから優待してくれると希望
486名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 09:58:02.20 ID:J6ZRzC+r
If you already own Z3TA+, then the upgrade to Z3TA+ 2 is a must-have and will be available for a special price.

所持者優待はあるっぽいな
487名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 10:07:36.93 ID:+eGvOiYR
>486
うpグレで$99くらいかねぇ?(本体新規がいくらか知らんが)
プリセット管理が今風になってくれればそれでいいんだけど。
488名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 10:39:41.20 ID:0Fx1hXFv
定価99ドルで何回か20ドルセールやってたからねぇ…
489名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 11:05:53.05 ID:K0d8qF/5
Zeta+2が20ドルで買えるようになるには何年かかるだろう。
490名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 11:10:23.37 ID:XuOZ3dzL
ペダルの購入に踏み切れなくて困ってます

音楽用のキーボードにサスティンペダルをつなぐと音が広がるようです
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1121742021

音楽に詳しい人に聞きたいですがペダルなしでこの状態を
キーボード側の設定か何かで維持できないでしょうか?
491名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 11:23:22.48 ID:kaU9mqKL
わしら安く買うことしか能がないでな。
492名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 11:29:24.58 ID:EXSB5+3/
維持するもんじゃねえっすよ
493名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 11:30:29.31 ID:lHBEnVV4
リンク先のベストアンサーの通りだろ
キーボードのメーカーは純正品買うことしか想定してないから、キーボード側からは変えらないよ
494名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 11:41:47.20 ID:XuOZ3dzL
>>491
わかりました買うことにしますw
>>492
わかりました欲しい時に使いますw
>>493
できないと理解しました

スイッチになれば安物でいいのでオススメありますか?
ヤマハかカシオで使おうと思います。どっちでもいいです。
オンでもオフでも反応してくれるなら。
495名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 11:58:19.19 ID:XuOZ3dzL
へんなおじさんが作ったサスティンペダルONスイッチでもいいんですがね安ければ。
496名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 12:11:40.59 ID:D89/blYo
>>494
そろそろ初心者スレにいこうか?ん?
497名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 12:13:35.04 ID:EXSB5+3/
amazonかsoundhouseでペダルで検索してこいよ
498名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 12:15:20.19 ID:Of1eHrnG
ここは、ある物が一番安いお店を教えるスレじゃなくて、
短期間の安売り情報を共有するスレです。
499名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 12:21:26.17 ID:v/DtaOD3
そろそろ今やってるのまとめてくれ↓
500名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 12:33:33.71 ID:XA5zsfjn
TIME+SPACE
スプリングセール
Breverb 125EUR
501名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 12:35:13.27 ID:EXSB5+3/
3 DAYS ONLY: RMX $10 SALE IS BACK + Special Upgrade Offer
Limited time UPGRADES are available to ReMiX Gold (15 RMX Pak Bundle) for only $99 and to
ReMiX Platinum (25 RMX Pak Bundle plus a bonus Bass Lines title) for only $179.
http://www.esoundz.com/news1.php?nbr=6011
502名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 13:15:50.93 ID:lHBEnVV4
>>491が長老カッコ良すぎて吹いた マジレスした自分がはどぅかってぃー><
503名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 14:22:51.30 ID:s/WrQxGq
なんか前に3D描画ソフトのセールにまで食いついてる猛者がいたね
504名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 14:25:24.20 ID:D89/blYo
野菜のGBでも参加するのか?というレスもあった
505名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 14:25:39.40 ID:s/WrQxGq
ケーキウォークのメールがgoogle氏にスパム仕分けされて入ってた
506名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 14:27:55.03 ID:XA5zsfjn
>>501
いっこうにつながらないんだけど何?
507名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 14:45:56.04 ID:kE6Oibf6
>>503
そういえばあれ落としてないな
あまりにも安かったから買って満足した
508名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 15:01:17.26 ID:r0vBESSM
Lounge lizardが110ドル引きの89ドル。
http://www.kvraudio.com/news/16831
509名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 15:22:16.71 ID:K0d8qF/5
>>503
買ってインスコしたけど認証手続きに挫折したよ
結局起動出来ないままだけど安かったから後悔はない。
510名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 16:28:45.52 ID:oq/qs/F9
どうも小出し感の漂うセールが多いな。
グループバイで思い切ったセールやってくれるとこはまだか。
511名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 16:36:10.72 ID:zvx9i48y
GBで祭りの味をしめたからってそんな乞食みたいになるなよ
512名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 16:38:40.09 ID:EXSB5+3/
みんなが乗りたくなるGBなんてそうそうないよ
513名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 16:46:58.33 ID:s/WrQxGq
>>508 エレピ専用シンセw マニアック。
514名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 17:13:27.96 ID:9U4sl9+0
>>327
Lounge lizardは悪くなかったけど、最近の大容量音源と比べちゃうとなぁ。
モデリングだからpiano teqみたいでおもしろいっちゃあもしろいけど
515名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 17:16:57.60 ID:D89/blYo
Lounge lizardはNo-brainerプライスでなら買ってやってもいい
516名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 18:57:51.43 ID:lhrD6ETH
>494

MIDIキーボードとかの奴なら単にフットスイッチで短絡するかどうかだから
・フォンプラグに何も配線せずに突っ込む
・フォンプラグのスリーブとティップを短絡した奴作って突っ込む
のどっちかで踏みっぱなしになるんじゃないの?

やるときはあくまでも自己責任で。
517名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 20:07:22.59 ID:DGHMKCJt
909のサンプルがイントロプライス7月末まで
http://soundsoutsidethelines.com/projects/revolution-909
以前は909のキックだけのキットで53000サンプル6.6GBっていうアホな製品だったのが、
全パートで9GBになった
518名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 20:17:49.80 ID:2vCHX9Ia
>>517
HDDの肥やし度が高いアイテムだな良い意味で
519名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 20:19:56.35 ID:VhbnqoJE
サンプルパックってwavでごっそりもらえるのかね?それなら特攻してもいいんだが
520名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 20:24:33.13 ID:xYwzVLwd
>>519
Available for Kontakt, EXS24 and all hardware and software samplers that support WAV format
521名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 20:52:03.20 ID:IEb2K6y8
Future Loopsのセール、本当にDVD16枚届いた。
今回のセール、実質的には85%引きぐらいだよね。
先月のブラックフライデー50%引きで買わなくて良かった。
522名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 20:57:20.46 ID:9U4sl9+0
Ik、千人超え。意外とはやく五千人達成しそうかな。
523名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 21:35:33.54 ID:tHOlsQdN
>>517-518

本物変えよそんなのw、リアルタイムにさわれるかどうかがデカイんだから909。
524名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 21:37:36.09 ID:ZJVT60r4
kontaktクロスグレード行くか悩みすぎて
クロスグレード元買うのが遅れた
30日までに届くかなinfinite player…
昨日の晩にぽちったんだけどね…
525名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 21:47:46.02 ID:cIMajkDd
Voxengo来たと思ったら10%であった
Infinite Playerはダウンロードじゃないの?
526名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 21:54:26.19 ID:EXSB5+3/
クロスグレード品て買うだけなら誰でもできるんじゃないの?
クロスグレード元を登録してないと、それの登録が通らないってだけで
527名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 22:05:52.89 ID:hypIShN6
うわZ3TA+2出るのかよ
おわコンのディスコンかと思って買ってねぇ…
528名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 22:17:33.89 ID:Qgmq6kIs
>>524
先週買ったけどinfinite playerのシリアルは3時間位でMy Downloadsに来たよ。

>>526
Kontaktのクロスグレードはクロスグレード対象のシリアルが
アカウントに登録されてないとオーダーすら出来なかった。
いつもはどうなのかわからないけど。
529名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 22:21:36.92 ID:8X2HrqCL
infinite playerはダウンロードだし
シリアルとか届くのもけっこう早い
俺は5,6時間くらいだった
530名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 22:25:29.16 ID:ZJVT60r4
>528
おおおおおおEメールで来るものだと思い込んでました
助かりましたありがとうございます
531名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 22:26:58.69 ID:uFpc/1SX
kontaktのクロスグレードとかチマチマしてるよりKomplete7行ったほうがよくね?
本国のオンラインストアから買えばドル立てで安いし、交際送料も無料だぞ。
532名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 22:31:47.05 ID:uFpc/1SX
>>531
×交際送料
○国際送料
533名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 22:37:23.36 ID:KQpRgMFG
>>531
いいか悪いかじゃない
セールしてるかしてないかだ!
534名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 22:43:50.81 ID:orPN/5Uo
在庫処分までまてよ
535名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 22:47:02.16 ID:8X2HrqCL
K7出たときってK6は在庫処分価格になったの?
536名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 22:53:30.43 ID:cWsM3oy1
KarmaFXサマーセール35%オフ
http://karmafx.net/?id=1&page=2
537名無しサンプリング@48kHz:2011/06/28(火) 23:10:18.11 ID:ZJVT60r4
http://www.cakewalk.com/Products/SONAR/X1-Producer/Feature.aspx/Summer-of-SONAR-X1-Has-Arrived

他DAW利用者向けのクロスグレード版SONAR X1 Essentialの特別価格$69は期間延長(終了日を6/30→8/31に変更)

>344 のRapture・D-Proアップグレードは延長されない模様(6/30で終了)
538名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 00:05:09.25 ID:gCbu7Wrw
>>521
届くの早いね
ウチにも早くこねーかなー
539名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 00:13:56.63 ID:i5B4z1mZ
>>523
TB303ならともかく、909の本物ってリアルタイムに弄るもんでもないんじゃない?
540名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 02:30:29.31 ID:6k25AM4F
>>536
Karmaさんのフリーのには随分お世話になったけど・・・
541名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 05:10:12.04 ID:KvE0Jb25
ニュースレターでくるから意味無いかもだが、
Antaresの MicMod EFX と Autotune EFX が30日まで、
メールにあるクーポンコードで50%off。
だいたい80ドルで買える。
542名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 05:11:34.57 ID:KvE0Jb25
↑あ、80ドルっていうのは、MicMod EFXの方ね。
543名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 05:24:03.23 ID:aZ0hsei4
スレチすまん。
誰かブラスのスレ立ててくれない?
544名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 05:38:46.18 ID:cJRGjaJm
立てたところですぐSample Modelingって書かれて終わる
545名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 05:57:18.95 ID:Wli0hBi1
23日にJRRで注文したDownloadLicenceがまだ届かん。そういうもんなのか
estimated to be delivered early next weekって書いてあるから
今日来なかったら泣く
546名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 07:05:41.35 ID:OJ3r62jr
それがあるからJRRでは普通注文しない。
2年前のKOMPLETE5が399ドルの時は
6月上旬からフライングで注文を集めて
発送はNIの発表があった7月3日以降だった
専用セールも無いしねぇ…
547名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 07:21:31.54 ID:9eHirzrE
JRRは遅いぞってクレームのメールいれたら10%offのクーポンコード送ってくれる
548名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 07:23:10.27 ID:eam7yTYx
でも水曜日までは
>early next week
の範疇な気がw
549名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 07:30:07.43 ID:Wli0hBi1
今しがたライセンスのメール来たわ。。
ここ見てるの?w
550名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 08:19:35.20 ID:3dT5AqXi
ハウゼンちゃん萌えのおいらはAll single wavs買ってみた。
551名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 14:20:59.43 ID:7SuLJ98r
>>545
俺は19日に頼んだT-RacksとCSRのセットのシリアルが今日届いた
前に来るの遅いんだけど、ってメールしたら
CSRのシリアルを今取得中だから、しばらく待って欲しいって返事が来た
552名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 14:45:22.83 ID:jSPzxbff
>>517 909のサウンドってそんなにバリエーションあるんだ。
ビンテージ機材の知識ないから知らなかった。
553名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 15:16:09.93 ID:O31urfNn
>>541
> ニュースレターでくるから意味無いかもだが、
> Antaresの MicMod EFX と Autotune EFX が30日まで、
> メールにあるクーポンコードで50%off。

どこどこ?
554名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 16:14:50.37 ID:qlje42T9
KarmaFXのサイト落ちてる?
555名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 18:07:17.14 ID:iO/hjhHh
StealthPedalが安かったから買ったんだけど、
グループバイでもらえるフリーのライセンスが3つあった。
Amplitube3 クロスグレードとFenderとT-racks3 Standard選んだ。1万ちょっとでこれはお得すぎる…。
556名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 18:15:21.47 ID:JPouKwm5
>>555
スクリーンショット見せてくれ
557名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 18:17:23.40 ID:LHmfk6hX
>>555
その技まだできたのか!最近登録したの?
558名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 18:35:25.24 ID:iO/hjhHh
>>556-557
http://tfpr.org/up/src/up2005.png
ライセンス選びきるとプロモーションのページに飛べなくなるからスクショは無理かも。
あんまり証拠になってないけど日付を見てもらえれば信じてもらえるかな。
IKのミスだったら取り消されても仕方ないかなって思えるレベルですが…。
559名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 18:57:32.00 ID:iDccG+4c
>>553
Antares本家
560名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 19:25:55.70 ID:a3h6HGwo
>>559
ありがとう!
うちにも来てるはずだなぁ。
探してみようっと。
561名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 19:56:25.49 ID:x01y5f+F
>>539
W、リアルタイムにパターン作ったりカットしたりライドのピッチ変えたりスネアの音変えたり、ふつーに演奏するもんだよ。
562名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 19:56:49.38 ID:x01y5f+F
>>552
アナログだもん、無限に有るよ。
563名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 20:53:08.74 ID:DcLIe/uj
状態のよい実機をつかって、最高な音質で録音されたSampleベースをベースに
リアルタイムで音色変えたり、ステップシーケンサーのパターンいじったり
なんでもできんだけどなw アナログ信者うぜえわ
564名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 21:39:45.97 ID:6k25AM4F
本物のセール情報もってきてくれない事には何も始まらんな
565名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 21:50:57.02 ID:Wzp2jarY
>>563
マウスでなw
566名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 21:58:57.88 ID:jBb/qloG
>>564
実機のセールは必然的に台数限定になる
以前このスレでは台数限定は求めてないという話になった
故にこのスレでこの実機のセールは不要
567名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 22:19:19.94 ID:DcLIe/uj
>>565
え?お前マウスでやるの?普通はフィジコン使うんだよ
568名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 22:35:51.28 ID:60/AJIHD
>>567
909と同じ感覚っていうか、便利さ、速さで使えるコントローラーなんかねえよw、それにいちいちアサインしてられっか、まどろっこしい。
そんなもん、音の良いサンプルがあればオーケストラ要らないって言ってるのと一緒だよ。
569名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 22:39:29.01 ID:3e3uoI5y
どうでもいいw
570名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 22:41:43.97 ID:DcLIe/uj
あいつ909と生オーケストラ一緒にしちゃったw もう相手にしないほうがいいなw
571名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 22:48:24.57 ID:AX+LfZKi
>>570
w、我ながら冷静に読むとバカ過ぎたw、スレ汚ししてすまんな若い衆。
572名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 23:02:44.94 ID:w62HZn3h
またいつもの基地外なの?
573名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 23:07:41.45 ID:M786jLza
フィジコンなんて時代遅れ。これからの時代はロリコンだよ
574名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 23:10:02.50 ID:JPouKwm5
ああ、Waldorfのロリコンは逆流しやすいな
575名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 23:13:27.71 ID:b92o5C+S
話それるけど、TIME+SPACEって日本に送ってくれた?
Breverbの送料を問い合わせてたところ、いまメールで返事がきて
「あなたは日本の代理店に注文しないといけない」
って言われた。

無視して注文しちゃえば日本に送ってくれるの?
それとも、送ってくれないの?
576名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 23:16:52.13 ID:sHhqYWaB
「あなたは日本の代理店に注文しないといけない」
って言われたのになんで送ってくれると思うのか
577名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 23:21:10.09 ID:6k25AM4F
代理店どうこうってのが無い物は送ってくれるよ

つうか、Breverbはセール時に本家からダウンロード物買っておけよ
578名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 23:23:18.63 ID:78S3Hpgk
>>575
清算するときに表示されてるだろjk
それを問い合わせたから「英語できない日本人まじうぜー」
て意味で代理店で買えってことだ
579名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 23:43:21.82 ID:b92o5C+S
>>576
ViennaスレでTIME+SPACEで買ったらいいよって薦められたから。
>>577
今セールやってるなら買うけど、やってなくない?
>>578
清算の時に何て表示されるの?
580名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 23:45:32.48 ID:LHmfk6hX
UVIも日本代理店あるけど送ってくれたよ。スルーしてずもう一回頼んでみては。
Breverb軽いと言われてるけど、MAC環境でエーテルと比べても激重で使い物にならないんだが
581名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 00:00:19.90 ID:b92o5C+S
>>580
なるほど、
International 12EUROって出たけど、このまま突き進めば送ってくれるもん?
582名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 00:00:26.05 ID:6DD0x4N3
一度ダメって言われたのにまた頼むとか意味がわからない
583名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 00:16:22.16 ID:mpGimmgX
つーか、こんなの自己責任だろ
勝手に買えよカス
584名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 00:17:21.61 ID:Nw9Q7wvT
代理店しばりがあるメーカーとないメーカーがあるよ。
585名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 00:21:57.64 ID:7q4niYDi
UVIの個人輸入で思い出すのは、ボックスのPS PRO頼んだときに、化粧箱無しで、
中身のDVDだけ送られてきた時は、やっぱり文化が違うなと思ったな。
586名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 00:44:16.31 ID:SS+V5YhE
9000円くらいでStealthPedal買った人が一番の勝ち組ということか・・・
5000人達成したらオマケ6個貰えるとかチートすぐる・・・

587名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 00:45:23.36 ID:8e3XytdA
>>586
そのリンク貼ったのオイラだ('A`)
588名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 00:51:23.73 ID:l3aOf8Yf
6個も欲しいのないだろ
589名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 01:01:43.13 ID:nRngmLax
>>575 経験上、まとまった買い物をすれば黙って送ってくれる。数千円レベルだと
嫌がられるかも。
590名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 01:02:53.32 ID:/awltQNf
KarmaFX Synth Modularいいなと思ったけど、SynthMakerみたいなものなのかな・・・と一度思ってしまったら手が
591名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 02:32:36.88 ID:5sxF4thw
>>586
もう9000円くらいでStealthPedal買えないの?
592名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 02:35:59.46 ID:5sxF4thw
ステルス・ペダル、陽気に宣伝されると買いたくなるね。
 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=uQEsE2UaTdE
593名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 02:39:59.95 ID:SS+V5YhE
>>591
このスレで貼られてたけど
1日経たずに売り切れてたような?

13000円とかもあったはずだけど、それももうないんじゃないかな
594名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 02:57:04.96 ID:prtnqBDX
3個登録できるのと1個しか登録できないやつの見分け方教えて。
2万も出して買って1個しか登録できなかったら絶望する。
595名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 03:35:20.56 ID:jmphpvSZ
IKスレにも書いたけど、人柱がてらstealthpedal+AmpliFenderのやつを前に買った。
結果、$300のやつを2つもらえる。まだイケベに在庫あるかわからないが、17000位で買えた。
TRacksDX欲しいならいいんじゃないか。もう通常stealth特売見当たらないし。
596名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 03:47:47.07 ID:5sxF4thw
ちょっと教えて欲しいことがあります
Amplitubeの種類には、
1・AmliTube3
2・AmliTube3 Fender
3・AmliTube3 Jimi Hendrix
4・AmliTube3 Metal
5・AmliTube3 SVX(ベースアンプ?)
の合計5種類があって、どれもかぶってないんだよね?

1〜5を全部そろえたいんだけど、
AmpliTube3 Pedalってのを買えば揃うのかな?

Stealth Pedal(付属オマケAmpliTube2 Live, Ampeg SVX UNO, AmpliTube X-Gear, RiffWorks T4, AmpliGrooves Loops, AmpliTube Metal)を買っても揃わない?
597名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 04:39:37.37 ID:p4dcJWW9
598名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 06:41:44.95 ID:nRngmLax
うむ、来たな。
599名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 06:58:13.63 ID:xErJur1u
しかし弾が無い
600名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 07:07:07.98 ID:/dNZMu69
同じく金がない
601 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/30(木) 07:11:36.13 ID:tiTI0IyJ
>>596
確か、ジミヘンとメタルは、アンプリ3に統合されたはず。今からなら入手するのは
アンプリ3、フェンダー、SVXで全モデル揃うと
思う。
602名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 08:52:57.48 ID:ocq0U4FX
もうStealthPedal 売り切れたみたいだから
今なら595みたいに17000円のStealthPedal Fender買って揃えるのがいいんじゃね
603名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 09:05:33.85 ID:5sxF4thw
>>601>>602
Stealth+Fenderバンドルを買って、
 ・Stealthの分のGB特典でAmpli3をもらう
 ・Fenderの分のGB特典でSVXをもらう
 とでき、AmpliTube系は全て揃う。
という感じでしょうか?

Stealth Pedal(付属オマケAmpliTube2 Live, Ampeg SVX UNO, AmpliTube X-Gear, RiffWorks T4, AmpliGrooves Loops, AmpliTube Metal)を15000円程度で買えるんですが、それを買っても揃わないですか?
604名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 09:29:23.54 ID:DJ31wuzm
FXpansion downloadable expansion packs 50%Off
今日まで。
http://www.fxpansion.com/index.php?area=4

Waves Maseratiバンドルと単体セール追加。
http://www.waves.com/content.aspx?id=351
605名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 09:57:13.11 ID:ME+S9pvt
IK関連の書き込み読んでると「買わないと損」くらいの気持ちになってくるな...
606名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 10:10:12.64 ID:Cj6vEop+
FXpansionは拡張のみか
Geist本体とかやってくれんのかな
607名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 11:42:11.90 ID:ocq0U4FX
>>603
Stealth Pedalは無料特典が1個の場合もあるって書いてあるじゃん
1個でないにしても、3個がそれぞれの価格分に修正されたら揃わないんじゃね
全部必要かつ2000円程度の差ならStealth+Fenderの安牌だと思うが
608名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 11:57:33.15 ID:er6FrmYA
25万が6.5万か。
予備のHDもよういしなきゃならんから実質7万だな。
609名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 12:16:36.74 ID:0FulW2U3
ちきしょー・・・
ハゲちらかした糞ドイツ人のせいで安いStealth Pedal買いそびれたわ・・・
あんな禿ドイツ音源なんかDownloadしてやるものか
610名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 12:26:45.54 ID:9/DBDAcw
だが3つ貰えなかったヤツもいるみたいだからリスキーだったんじゃないか
ペダル型のゴミだけが残る可能性もあったわけで
611名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 12:48:08.72 ID:l3aOf8Yf
ただのMIDIコンとして使えるなら欲しいな
ワウで使いたい
612名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 13:00:57.18 ID:9/DBDAcw
安物のノートPCにAmpliTubeをインストしてStealth Pedalでアウトプット・・・
って考えたらスタジオ、ライブ用には安いのかも。

素朴な疑問。テクノ、ニューウェーブ的要素が全くないバンドが
ノートPCを持ち運ぶことってあるのかな?
613名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 13:07:17.60 ID:UL4Py9w8
キーボーディストがPC音源使ったりするから無くはないだろう。
ってか自分がそうなんだけど。
614名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 13:36:57.03 ID:er6FrmYA
録音し終わったばかりのパートを受け取ってすぐ現場でスケッチしたりするとき
いつも使ってるDAWあったほうがいいんじゃないのかな。
615名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 16:55:13.80 ID:oB0Py4fX
Stealth Pedaは、DAWアプリでASIO使用時、
inのオーディオ信号をそのままDAWへスルー出来ないクソ仕様だから、
スケッチとかサクッと録音してみたい、みたいな用途には、非常に使いにくいぞ。
616名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 17:22:44.78 ID:QD6SGLhX
>>521>>538
俺、25日にソッコーでオーダーしたのに
まだステータスがIn Packingなんだけど('A`)
617名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 17:41:44.04 ID:buZKZlXQ
>615
え、それどうやって使うん?
618名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 18:22:44.74 ID:9gVDX8Eh
>>616
ミートゥー
てか>>521届くの早すぎ
619 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/30(木) 18:23:59.42 ID:Fh5HLlMw
>>615
ダイレクトモニタリングの話なの?
620 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/30(木) 18:35:56.45 ID:NLTchIkM
DAWへスルーって意味がわからん
621名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 19:06:50.01 ID:ocq0U4FX
>>616 >>618
俺もまだ。in Burning
622名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 20:38:11.10 ID:oB0Py4fX
>619,620
ASIOってーのは同時に一つしか選べないのは分かるよな?
DAWアプリの録音・再生には、使用してるオーディオI/FかStealth Pedaのどちらかしか選べない。
だから録音・再生のたびにいちいちギターを繋ぎ換えしなきゃならん。
Stealth Pedaでギター音がin→outと直でスルーしてくれりゃ、
outをDAW用メインオーディオI/Fに繋ぎっ放しで運用してけるのにな。と。
いや、お前らが
「俺はDAWのオーディオ録再もStealth Pedaだけで行くんだ! 余計なお世話だYO!」
ってーなら何の問題も無いがな。

623 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/30(木) 20:40:53.54 ID:NLTchIkM
あ、そいういう意味か
MacのCoreAudioはマルチ対応なので
AIを2つ使えるから理解できなかった
ありがとう
624名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 20:41:41.45 ID:Poylcs66
イメージなんだけどStealth Pedalって音悪いかなぁ
625 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/30(木) 20:50:17.64 ID:gRxar34i
>>622
…てか、それならキチンとしたDI買ってステルスペダル通さなければいいんじゃねえの?てか、なんで通してるの?

で、つなぎかえてるのはギターじゃなくてヘッドホンだよな?

626名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 21:13:11.45 ID:WiqdDwXJ
>>622
WinでもCubaseとかならDirectXのASIO選べばインプット自由に増やせるぞ
627名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 21:14:25.23 ID:WiqdDwXJ
()
628名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 21:15:26.65 ID:WiqdDwXJ
すまん、みすった
629名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 21:20:13.02 ID:F2OXpldT
CCCどういう基準で選べばいいかわからないよウワーン
630名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 21:36:23.12 ID:oB0Py4fX
>623
良いなCoreAudio

>625
「Stealth Pedalではこーなるから気をつけろよ」
っつー説明してるだけ。Stealth Pedal使う使わないは当然自由。
ギターの音を何経由で録音するか、って話だから、ギターだよ繋ぎかえるのは。
631名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 21:43:19.36 ID:ghZAvlr3
>>629
最安を選ぶか、
オーケストラ、ピアノ、シルク、ジプシー、RA、SD2、コーラスで汎用性をとるか。

ゴリアテは上記の揃えとけば殆どいらないっぽい。
632名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 21:49:12.42 ID:F2OXpldT
>>631
ふむふむ、参考になります
633 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/30(木) 22:06:18.31 ID:hLfB2DCH
>>630
んーと、つまり、モニター環境をメインのi/fにきりかえたくなった時には、
ダイレクトモニタリングできないために
ギターをメインのi/fにつなぎかえなきゃならんから
面倒だ、といいたいのね?
634名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 23:06:43.39 ID:ocq0U4FX
macだったら問題ないだろ
つーかいい加減コテハンなんとかしてくれ
635名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 23:13:49.82 ID:YZfL9XJB
XLN Audio Addictive Drums Software Download $99.00
http://www.musiciansfriend.com/pro-audio/xln-audio-addictive-drums-software-download/h71828000000000

Musician's Friend だけどダウンロード物なら日本からでも売ってくれるだろ
636名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 23:15:08.75 ID:YFCnD0Xc
ハウゼンさんのwavファイル選ぶやつってもう取れなくなっちゃった?

なんか普通の販売ページしかでてこない・・・
637名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 23:16:10.55 ID:ou1VFgx2
>>634
どこにもコテハンいないぞ
638名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 23:45:07.97 ID:yhRxymp1
忍法帖はコテじゃない・・あとで謝っとけよ
639名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 23:55:13.38 ID:+oK7fqak
>>635
いってみるわ
640名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 00:19:46.36 ID:2JOMev2Z
どうせ、おま国だろ
641名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 00:51:46.86 ID:fiJYdfj4
639が行けそうなら俺も行きたいな。
642名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 01:56:30.68 ID:HUMfVOph
>>636
意味がちょっと分からないけど、DLページにはまだ行けたよ
643名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 02:22:15.42 ID:HUMfVOph
現地時間で6月いっぱいだからもう時間ないけど
Z3ta+が$19.99
http://www.store.cakewalk.com/b2cus/ProductInfo.aspx?productid=35-CWZ31.40-20E
まあしょっちゅうセールしてるんですけどね。
644名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 02:28:01.16 ID:XOIFT+qF
時間ないわ何時もの内容だわグダグダすぎるぞお前
645名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 02:32:14.31 ID:545I3hMR
>>643
情報ありがと!1500円の神シンセ。俺にはこれで十分すぎる。
646名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 02:44:59.00 ID:ZOv2s3K3
ゼータ2出るのにまだセールするとか
積極的すぎるローランド
647名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 03:10:54.54 ID:KCgu9IOz
世に出てるソフトシンセをまぁほとんど使ったけどz3ta+は本当に良く出来ているとおもう。
これが1500円ってのは神がかってるな。
648名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 03:29:53.05 ID:kc+jlp5L
>>643
ちょww時間無さ過ぎ。一体いつからやってたのよこれ。
使わないだろうけどz3ta2出るみたいだから一応ポチっとこう。
649名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 03:32:13.95 ID:D2wp/2K/
安いから何も考えずポチったw
650名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 03:33:25.05 ID:iRnDzq9c
>>648
昨日だと思うよ
21時ぐらいに、Cakewalkからメールが来てた
651名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 04:52:47.38 ID:ajTSFIFB
>>649
まさにNO-brainer
652名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 05:59:12.83 ID:545I3hMR
Z3TA+が$19.99→Z3TA+2アップグレードでみんな幸せ!
653名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 07:18:42.56 ID:M18WZjF6
まだいける・・!
654名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 07:42:12.90 ID:KisLu76K
みんなおはよぉー・・・
Macしか使ってないんだけど決済した〜
別に死なないもんねぇ
youtubeで音聞き始めたけど、いい音するねZ3TA、楽しみだ〜
655名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 07:45:24.91 ID:KisLu76K
お、すごい、もうDLできるのか
つうか120分以内にやんなきゃダメみたい
DL完了〜!4.7MBでしたv
656名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 07:48:28.69 ID:Ees37UTf
iZotope で皆が待ってたセールきたよ。
Ozoneではないがな。
657名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 07:53:39.82 ID:KisLu76K
>>656
どこ?
公式には無い
658名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 08:47:30.67 ID:Ixnbp0IU
Ozone買ってメーリス登録してるけど来てないぞ…
659名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 09:14:21.52 ID:KisLu76K
Z3TA+の音聴いてたんだけど、こういう事するの止めて欲しい・・・萎える・・・中盤
http://www.youtube.com/watch?v=QcH7fhZs-8o&NR=1
660名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 09:47:48.37 ID:J29drBtV
>>643
ウホッ、もう持ってんのにダブリ買いするとこだったぜ
どんだけ痴呆&セールに飢えてんだよ
661名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 09:50:48.03 ID:aaLUDePo
いいのよ、いくつでもだぶっても
662名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 11:10:54.13 ID:jaqnbHOz
あぶね、Macユーザーなのにポチるところだった
663名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 11:29:53.40 ID:3H+rjKAf
z3taって完全にエフェクトで誤魔化してるよ、ドライにするとオシレーターとフィルターの質が悪いのがハッキリ分かる。あと音が意図的にデカイからやっぱり誤魔化される。
ある曲でクライアントが使ってたけど、真面目にミックスしたらダメさが他に比べて際立っちゃて苦労して、それ以降一切使わなくなってたよw。
664名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 11:40:08.31 ID:Ees37UTf
↑そんなのは関係ないのです。ごめんね。
665名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 11:44:15.68 ID:y84fRUls
>>663
脳内プロ乙
666名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 12:01:53.63 ID:BVorZ0A7
brainworx、今日から31%OFFセール。
ただし毎日1%ずつ割引率が減っていく。

voucher codeはnewsletterに載ってるだけっぽいから書かないけど。
667名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 12:53:20.79 ID:ZOv2s3K3
>>663
そもそもsubtractiveってフィルター使ってごまかすシンセでしょう。
ごまかしを一切認めないならadditiveで音職人やればいいと思う。
668名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 13:07:31.96 ID:hTpHJPAW
>>666
キター!
ちょおど欲しいのあったんだよね〜!

だがしかし、うちにはクーポン来てないみたい
年末には割引率もっといくかな・・・
669名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 13:21:58.48 ID:pOxWIzzE
Zeta+まだいけたぜ
670名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 13:57:24.01 ID:kv/IDjzl
dv247.comってNipponへの発送はしていないだね
671名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 14:40:36.10 ID:Ees37UTf
>>657
残念だがOzoneユーザーにのみらしい。

>>658
Ozoneユーザーなら時間差でくるかも。
けど大したセールではないw
672名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 14:41:53.36 ID:ZOv2s3K3
>>670 怪しいサイトのURLみたい
673名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 14:58:16.08 ID:dguuWwoV
>>672
UKの超メジャーなディーラーなんだけど・・・
674名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 14:58:29.49 ID:16QCyuFh
俺もOzoone持ってるけどizptopeから何も来てないな
675名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 15:00:35.73 ID:16QCyuFh
パチもんみたいになってしまった
676名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 16:42:04.86 ID:lgPd18yr
z3ta+って確かにちょっと素の音がもっさりしてる気がするがそれも個性のひとつでしょう
ドイツのプロがアルバムの一部でz3ta+使ってるしプロレベルでは使えないシンセってワケでは無いと思う
677名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 16:57:08.58 ID:pOxWIzzE
プロレベル(笑)
678名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 17:02:22.14 ID:zz4JMQRr
>>676
おいおい、z3ta+って言ったら超がつくほど有名な定番シンセだろ〜
679名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 17:18:58.57 ID:FjRRcWvD
$20で買っといて文句言うなよw
680名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 17:37:07.43 ID:BCTO5+ad
安いソフトには文句つけるなってか
681名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 17:41:58.77 ID:qvPIzboj
文句付けるとか定価購入者の特権だろ
セール民は買ったら終わり 文句言うなら他のセールで取りかえす
682名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 17:46:27.44 ID:NI507+5a
>>635のAddictve Drumsはもう199ドルになってるな。
セール期間が短かったのか店側のミスかどっちだろう。
683名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 19:34:46.41 ID:KisLu76K
Brainworxのセールの件、ご本人達は
BIGGEST BX SALE OF THE YEAR!
って言ってるけどさ、31%OFFって毎年末のより割引率高いの?
684名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 19:46:22.10 ID:Od4DvgmQ
>>635>>682
うおおおおお
行こうと思ってた矢先になんという事だ・・・
表示間違いなら諦めもつくが期限オーバーなら悔やみ切れん
685名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 21:09:14.73 ID:LBFVv5fp
http://www.crypton.co.jp/toontrack2011
どうやらクリプトンがようやっと本気を出したようだ。
EZdrummerとS2.0が40%オフ。
その他アップグレードやクロスグレードも割り引きあり。

お前達が海外ばっかで買ってるからww
686名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 21:14:39.01 ID:ZFC8XG37
たりめーだろ。遅すぎるくらいだ。
いつまでも足元見た殿様商売続けられると思うなカス代理店。
687名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 21:24:49.78 ID:R1Xdv7Ij
>>685
S2.0は去年audiomidiで149$だったぞ
何度も何度も
688名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 21:28:42.09 ID:H/v8NG/m
ドラム音源まだ持ってないけど
SD2はドラム音源としてはかなり良いものなの?
689名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 21:44:36.02 ID:is47iwAv
>>686
もうデベロッパーから直で買うことに慣れちゃったからな。
代理店のボッタクリ上乗せ価格もないし、ドルで安く買えるし。
こっちに慣れたら国内の動きの遅い代理店のことなんか存在自体忘れちまうわなw
690名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 22:06:05.46 ID:KqW0KqqZ
SD2.0はDVDメディア以外選べないから国内で買いたかった。栗にしては頑張った。変なボコーダーも現地価格と同じぐらいだし
691名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 22:37:49.66 ID:ZOv2s3K3
>>689
dtm関係のプラグインって別にUIを日本語化してくれてるわけでもないし
ただ売ってるだけで利ざや抜ける簡単なお仕事なんだよな。
692名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 22:52:02.58 ID:pOxWIzzE
EZDrummerは音薄すぎてマジウンコ
買うならS2.0
693名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 22:57:57.32 ID:irtwSta3
>>691
なるほど、代理店はじめようかな
694名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 23:29:04.58 ID:FjRRcWvD
売れても売れなくても開発元に一定の契約料払ったり、数売れなかったら契約切られたりするでしょ
その契約によるけど
695名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 23:29:39.93 ID:q/epB0j5
>>691
せめて日本語マニュアルだけでも完備してくれればいいのに
マニュアル作るつもりがないわけではないけど時期は未定ですとかぬかす某社や
一度作ったきりバージョンアップに全然追従してなくてまるでに使い物にならん某社や
696名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 23:46:23.54 ID:6lem8z20
abbeyroadプラグイン50%オフ
http://www.abbeyroadplugins.com/
697名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 00:16:03.94 ID:VTWkNIJV
>>696
それ、買うかどうか悩んでて、シミュレート度は
たかいのか、とか。T-RACKSで十分かとも思ったり。
持ってる人レビューよろ
698名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 00:16:56.65 ID:F4QRAi53
Brilliance Pack 買うかな
699名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 00:25:04.04 ID:9VLQ0VzP
リミッター買うかな
700名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 00:36:52.62 ID:1OTghRwH
brain worksの全部入りってただでさえ安くなってんだけど(約550ユーロ)、クーポン使うとさらに30%引きなのかな?
701名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 01:35:26.85 ID:pKeLUAWt
IKのStealth Pedal \13000で買ったけど
まじでライセンス3つ貰えた、貰えたっていうか貰っていいのか
これでGB5000いってさらに3つ貰えたらマジでチート
T-RackS 3 Deluxeが貰えないのが多少残念ではあるが
これだけ貰えたら文句もいえないわ
702名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 01:54:55.91 ID:remPQ74n
もともと何か一つ貰えるでしょ
で、もう一つはpedalのGB分
もう一つはもともと貰えるやつもGB参加分にいれちゃってるのかな
703名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 02:15:15.94 ID:S/5lraa0
>>701
16000円でT-RacksとCSRの抱き合わせ買った俺涙目;;
俺はこれでも満足してるけど、これより3000円安くてさらにペダルとペダルに元々ついてる+αとか
あんたが勝ち組だぜ
704名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 02:49:12.33 ID:+8Zl6eyD
さすがにペダルはなぁ…
705名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 02:50:26.81 ID:2daeWMFt
アビィは元が高いから音区間感じないな
706名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 02:52:33.70 ID:q6CxgBC2
>>682
マジかよ!滑り込みで注文したが、キャンセルになるのかなw
707名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 03:00:35.86 ID:+8Zl6eyD
>>635のサイトのセールって日替わりだよね?
Stupid Deal of the Dayって書いてあるし。
ちなみに今日はギターストラップ
708名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 03:19:44.42 ID:kJ9dZ9Pn
NI AbbeyRoadは除外なのか、残念
709名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 03:21:08.45 ID:bQrxWPVQ
SONARはいらないけどZ3TA+2は欲しいという人結構いそう
http://www.youtube.com/watch?v=KLBPRPQxzlk
まだかえる・・・
http://www.store.cakewalk.com/b2cus/ProductInfo.aspx?productid=35-CWZ31.40-20E
710名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 03:38:00.23 ID:mveumz6K
ttp://www.hypersynth.com/index.html
Oresus + SIDizer = $65 (save $29)
30%offだね。
711名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 03:53:31.96 ID:WzBOrOfA
Chiptune系の曲よく作るから気になるっちゃ気になるんだけど、
SIDizerってどうも中途半端なんだよなぁ……
712名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 06:02:08.17 ID:K6cMU7Of

Groove Monkee July Specials!
http://www.groovemonkee.com/en/products

Country
Funk/Hip Hop/RB
Jazz
Metal 1
Rock 2
Rock 3
All on sale for only $19.95!

通常$29.95のところ$19.95 33%Off


713名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 06:35:57.05 ID:+8Zl6eyD
Big fishからも10%〜30%引きのクーポンが来たけど
食指が動かんと言うか。
714名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 07:15:39.98 ID:2G4hiDhb
https://www.fluxhome.com/store/
FLUXで新作含めてIrcamシリーズが25%オフになってる
715名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 07:54:14.74 ID:K6cMU7Of
IK Multimedia T-RackS 3 Single Module Compressor Limiter Model 670 No-Brainer Deal
The T-RackS 3 Single Series lets you purchase individual modules from the the award-winning T-RacKS 3 Deluxe Mastering & Mixing Suite.
Available while supplies last!
Your Price: $20.00
ttp://www.audiomidi.com/T-RackS-3-Single-Module-Compressor-Limiter-Model-670-No-Brainer-Deal-P16324C0.aspx
716名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 08:03:50.02 ID:bQrxWPVQ
比較動画見つけてきた。
http://www.youtube.com/watch?v=rts4egOBHiU
いいかどうか判断つかないからポチった。
717名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 08:05:28.77 ID:Nq+ZPQ4K
>>643
たった今購入。7月1日だけどUS$19.99のままだった。
718名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 08:35:59.21 ID:jq+0stBM
>>715
何故670だけが
719名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 09:29:35.24 ID:K6cMU7Of
>718
 過去に黄色EQだけとかありましたしね。
720名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 09:34:24.53 ID:79cYOj8e
訓練されたセール民は同じ過ちは犯さない。
買うだけ買って登録は次のGBの時!×3の時使って白黒ゲット。
721名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 09:39:59.11 ID:giYJ+noC
訓練されたセール民なら、買った時には買った事は忘れていた
何を言ってるのか(ry
722名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 10:16:08.96 ID:3m1BcFLY
うーん。
ゲームのほうではSteamがなんかイカれたセールやってるなー。

音源もっと頑張れよーw
723名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 11:31:52.46 ID:W8BqrFXL
Stealth Pedalを買った人に聞きたいんですけど
3つ貰えたのは
StealthPedalをレジスト → いきなり3個のおまけプラグインが選べるようになったんですか?

もしくは
StealthPedalをレジスト → 1個のオマケプラグイン
バンドルソフトのAmpeg SVX UNOをレジスト → 1個オマケプラグイン (以下略
という流れなんでしょうか?

後者の場合はここのリストに入っていないので疑問に思ったんですよね
http://www.ikmultimedia.com/Main.html?15/groupbuy.php
724名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 11:36:41.42 ID:V6vt8/VV
Stealth Pedalの話はもうお腹一杯。
725名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 11:40:16.26 ID:j9O2SBgL
吐くまで飲もうぜ
726名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 11:50:45.91 ID:W8BqrFXL
いやもうお腹いっぱいだし自分も買わなかったんだけど
気になったんだよね。なんで気になったかというと
おれAmpeg SVX UNOのシリアル持っててレジストしてないんだよね。これは・・・?
727名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 12:32:40.66 ID:vzu3nwJm
>>722
さあ、俺とSteamスレに帰るか
728名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 13:02:36.10 ID:79cYOj8e
>>722
よくわからんけど安そうだからうっかりポチったじゃないか。
2K Complete (JP) - June 2011
79.99 USD
Paradox Complete Pack - Summer Sale 2011 (II)
74.99 USD
ゲームが動くような環境じゃないんだけどな。起動するのかはわからない。
729名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 14:22:46.03 ID:IHzk2KMU
韓国が政府ぐるみで日本の文化を盗もうとしている、というお話
ttp://hamusoku.com/archives/5188799.html
730名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 17:11:11.08 ID:heIZZjur
>>729
酷すぎるな韓国。
731名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 17:59:32.24 ID:hedZ6ghk
この記事見る度にほんとイラっとするわ
732名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 18:21:15.57 ID:qOjiBVvG
しっかし何もない国は悲惨だな・・・
日本人より日本の文化が好きなんじゃないかあいつらw

そんなことよりAbbeyRoadの50%オフはいつまでなんだろ。
今月は昨日いきなりカネ使っちまった・・・どうしよ。
733名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 19:25:32.44 ID:3IzrRQvH
韓国ネタは糞えむが来てスレが荒れるからほどほどにな。

俺はとりあえずbx controlポチってこよう。
734名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 19:42:46.76 ID:97Hrpv7X
Mono Makerが欲しいが、今回のbxにいくかNugenを待つか悩む

と思ったらbx_control思ったより安いな、買おう
735名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 21:18:58.31 ID:Cju95I2I
Rob PapenかDuneあたりでセールやってくれないかな〜。
d16以降「コレ!」といったセールが少ない。
IKのグループバイはもう買うもの無いしな〜。
Addictive Drumsの99ドルが早く終わりすぎなのが惜しかったぐらいかw
736名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 22:29:36.39 ID:6HH4oXeF
Rob Papenは絶対セールしない、たまにクーポンくるけどそれでもaudioMIDIとかで買った方が
安いぐらい
セールしてまで売ろうという気がないのだろう
そういうメーカーは割とあるしな
737名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 22:36:44.47 ID:remPQ74n
albino買うとblue無料であげるとかやってたな
年末はいつもそんな感じのやってるでしょ
738734:2011/07/02(土) 23:08:55.03 ID:XjCIZefk
あぶね、bx_control買う直前で$30/20EURのバウチャーが先月来てたの思い出した
しかもユーロ決済したら24.45EUR引かれてちょっと得した気分
739名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 00:15:44.78 ID:LkcJ+fxk
Pianoteqを今買うと来月末までアドオン一個おまけするよってメールが来たけど
微妙すぎてここの住民は反応しないよね
740名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 00:39:41.64 ID:R1+Bm6Xm
741名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 01:19:24.60 ID:Mz31hbbz
今年は不作じゃね
もうセール自体、ないのか
742名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 02:00:02.18 ID:3pKpN8Uk
すみません、z3ta+のマニュアルの場所を知っている方がいたら教えてください。
英語でもかまいませんので何卒・・・。
743名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 02:09:53.47 ID:T5FW7bBb

インストール先にPDFとCHMファイル入ってますよ
744名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 02:22:16.97 ID:Qj/gIzMj
>>742
知っているが断る
ココはセールススレだぞ
745名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 02:29:54.35 ID:Zrut0cCp
マニュアルなんてあったのか…
746名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 02:31:33.18 ID:8ZNFxnXI
わざわざインスコするとか、マニュアル読むとか、正気の沙汰ではないよな。
747名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 02:38:01.17 ID:vpcdzIQ4
マニュアル読む暇あったらkvrのMarket forum読めよ
748名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 02:39:42.34 ID:GFT0INyX
audioMIDIでT-RackS 670買ったけどシリアルこねーな
749名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 03:11:39.80 ID:Zrut0cCp
なんか注意書きがあったけど。
750名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 03:21:00.77 ID:GFT0INyX
これかー

>PLEASE NOTE: the serial number is not emailed instantly by our system - a delay may occur until the order is reviewed by our processing department.
751名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 03:40:59.38 ID:rqcTKSvM
>>739
よっしゃああああ
先月teq買ってまだ開けてなかったなまけものの俺GJ!!
今こそ封印を解く時だ!
752名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 06:22:44.87 ID:Zrut0cCp
T-RackS 670のシリアルきた( ^ω^)おっ
753名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 08:09:53.04 ID:+E05UI51
お前らしょっちゅう数千円づつ使ってるけど1、2年貯めときゃ実機の高級コンプ買えちゃうぞ、、、。
754名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 08:11:15.37 ID:M7dbylhD
その1,2年でどれだけセールがあると思ってるんだ
755名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 08:16:18.96 ID:zGnqYDF6
UADの670も持ってるけどこっちも買っちまった。
756名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 08:18:06.50 ID:fn90OsXB
3ヶ月前くらいに晴れてセール民になって、miroslavとかd16とか買ったけど、もう飽きてきた。作る曲の内容とかエフェクトの使い方のほうが気になる
セール民になったものの内、1年後に残っている者の数はほんの一握りにすぎない。俺はリタイヤする
757名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 08:28:42.29 ID:AB3X4K7Z
喋らずに消えろよ
758名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 08:41:10.44 ID:/T9A4tMM
>>738
定価99EUR
→通常割引価格69.30EUR
→クーポン割引で約45EUR
→クーポンコード入力で期間割引、さらに約30%OFF
で買えた?



>>756
また年末に会いましょう
759名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 09:11:32.52 ID:fV3oQhf1
>>758
今表示されてるのがすでに30%引きの値段
そこからバウチャー分が引かれるので44.85EUR
ところでこのバウチャーが何回でも使えるっぽい件
760名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 09:34:40.53 ID:3vRo9Ohm
>>759
俺もそれでbx_control買ったわ
この前バウチャー使って買い物したので
無理かと思っだが念のためコード入力したらいけた
bx_controlやbx_shredspreadなら
30%とアンケートバウチャーで半額以下になるから買いだな
761名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 09:43:45.50 ID:l1nixmoC
>>639だけど、「おま国」で終了でした
一応報告
762名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 09:51:10.19 ID:6dsHthzc
>>761
英語で電話を強要されるけど、日通の転送サービス使えば買えることは買える。
763名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 10:03:20.96 ID:DByq9im2
>>761
報告おつ。

そうなると今期はd16が面白かったくらいで、ほんとセールは不作だな。
IKのグループバイは大規模だけど、サンプル音源苦手だからイマイチ盛り上がれない。
764名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 10:26:50.12 ID:DmeL3mDO
>>762
あのサービスって英語で電話する必要あるのか?
別件使おうと思ってとりあえず登録してるんだが…。
765名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 11:16:31.38 ID:6dsHthzc
>>764
日通は簡単。問題はmusiciansfriend。発送前に電話での連絡要求が来る。
メールでの対応は不可。一度はこちらの意思を伝えて、
相手の話を聞き取る必要がある。ある程度簡単な英語は出来ないと厳しい。
ハッキリ言って面倒。スペイン語わかるスタッフはいても日本語わかるスタッフはいない。
766名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 11:32:09.85 ID:DmeL3mDO
>>765
なるへそ、そうだったのか。
どうもありがたう。
767名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 11:39:05.55 ID:14oWdYcA
>>765
AD買ったけれど、電話とか特になにもなかったよ。
768名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 12:11:16.48 ID:6dsHthzc
>>767
わからんけど、郵送なかったんじゃないか?違ったらごめん。
769名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 12:22:14.88 ID:LkcJ+fxk
買うだけなのに電話連絡とかやめて欲しいよね
俺が通販で女児ぱんつ購入しようとした時も電話来て焦ったわ
770名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 13:10:15.78 ID:J24JSakc
>>769
お前ww
娘のためだよな・・・?

確かに今年のセールは常連組くらいしかデカイのないな
普段セールをやらない・割引率が低いとこがでかく割り引くと一気に盛り上がるんだが。
771 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/03(日) 13:17:53.31 ID:NTotW5ue
>>770
俺は今月から給料が大幅割引になって泣いてるお…
772名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 14:28:18.50 ID:Do9UHEgp
定期報告:IKのGB、現在1315人 7月12日頃に2000人越え予定
773名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 14:30:19.79 ID:rqcTKSvM
>>756
セールスレのおかけで出会えたプラグインもあることを忘れないように
774名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 14:33:27.85 ID:RspOf5sw
IKの今回のGBでT-RacksとCSRとオマケでAmpli3とFenderもらったけど
5000人達成でさらにオマケ増えても欲しいものがないな・・・
Ampeg SVXとか貰っても俺には無用の長物だし
そもそもAmpli3とFenderも俺にはとても使いこなせるような代物ではなかったことに
貰ってから気づいたという
775名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 14:33:48.37 ID:rqcTKSvM
pianoteqのアドオン無料のやつって、オーさライズ時じゃなくて購入する時にシリアル渡されるのかな…
776名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 15:27:48.22 ID:R1+Bm6Xm
何で?
出来なかった?
777名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 15:55:50.59 ID:vpcdzIQ4
>>751.775
腹痛いwwww
778名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 16:12:30.04 ID:J8piUgX7
まだZ3ta+セール中みたいだけど7月1日までじゃなかったっけ?
779名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 16:32:52.60 ID:GGiNriyg
早期終了より親切でしょ。
なんか不都合でも・・・?
780名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 16:38:13.14 ID:J24JSakc
z3ta+ってかcakewalkのセールはしょっちゅう延長している。
サイトの更新怠けてるのかもw
781名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 17:02:25.50 ID:KX39OvAk
今月のaMのクーポンってBストック品にしか使えないのかよ。
全品対応だと思ってた。
782名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 17:05:01.85 ID:KeFiIQKN
>>671
全然来ないんだけど結局何がセールしてたの?
本家じゃなくてswで買ったから駄目なのかなぁ…
783名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 17:07:21.21 ID:N/ykaHEQ
>>776
過去に行われていた、同じようにアドオンつけるセールのページ見てたら、購入時にシリアルカードをお渡ししますって書いてあるから
今回もそうなのかと思ってる

>>777
わらってんじゃねえwww
とりあえず今からインストールしてみるぜ!
784名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 17:23:50.81 ID:PV47zOSm
Image-LineのMaxxシンセ$49セール、明日まで。
ttp://www.image-line.com/documents/news.php?entry_id=1306803004
785名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 18:51:24.29 ID:N/ykaHEQ
>>783です。
今アクティベートしてみたところ、有料アドオンが無料になってますた!

ロックオンカンパニーにまだこないだのセール品残ってたから、今買うとお得だね。
786名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 20:58:19.36 ID:uWgMwxyJ
Image LineはVSTの64bit化やってるのかね。
787名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 22:08:03.75 ID:T9NVKq2y
俺的にはこの夏はPSPのEQだけだったわ<収穫
寂しい夏だった
788名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 22:15:55.12 ID:3vRo9Ohm
まだ7月入ったばっかりなのに夏終わらせるなよw
俺的にはIKの製品あまりもってないから今回のGBは大きけどな
皆欲しいのは揃えちゃって買う物無くなってきてるのもあるんじゃね?
789名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 22:49:25.57 ID:T9NVKq2y
もうこの時期にやってないとこはセールないのでは?
持ってるからというのもあるけど、この夏だとd16とIK、PSPぐらいしか俺的には
なかったよ
790名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 23:13:55.76 ID:6dsHthzc
>>785
情報ありがとう。ロックオンでplay買ってアドオン1個もらい、
そこから本家で150ユーロでアップグレードすると
さらにもう一個もらえるみたい。さらにプロにし(ry
791名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 23:38:12.97 ID:TK5RCRur
>>785
誰も国籍の話なんかしてねえよ
形容詞的に朝鮮人って言ってんだ
792名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 23:43:19.09 ID:pfjPFM0V
Brain worxからメールが来たんだけど、誰か意味おしえてもらえる?
なんか、どっちつかずな返事なので

[送ったメール]
The prices on Shop, they seem to be already discounted.
If we use Voucher, The price get more discounted than the red prices?

[返事]
Yes, the summer discount is being reduced automatically. Some people had problems with the voucher, so we changed it. ;-)
793名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 23:53:42.16 ID:p9axzHu5
バウチャーとクーポーンコード(?)を同時に使用したらトラブった人がいたから
サマーセールの割引分は自動的に引かれるようにしたってことでないの
794名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 00:46:52.25 ID:afYaQgYz
まったく店のこと知らんからなんともいえないけど文面から判断するに、

いつもはサマーセールの割引もバウチャーで割引って方式にしてたんだけど、
問題があったことがあったから、サマーセールはバウチャーで割引の方式ではなく
サイトの価格自体をすでに割り引かれてる形に変更した。

のではないかと推測してみた。

そもそも何が聞きたかったのかわからないのだけど、
>>759-760の話ではないの?
795名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 03:10:21.92 ID:wZO9LYa0
せっかくのバウチャーだから取り敢えずshredspread買った。
フリーのsoloがステレオ400%まで広げられるのにshredspreadが200%までなのは疑問だが。
796名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 03:47:40.05 ID:feCdj6Us
>>790
確かにな。しかも今ざっと計算してみたら、
セール中のスタンダード単品買うよりもセール中のplay買ってアプグレするほうが50円ほど安い。
playのアドオンを入れると3450円ほど安く買えるわけだね
797名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 08:45:45.65 ID:Sue4Wg1k
abbey roadのbrilliance packいいね。
人が褒めてる理由がよくわかった。
奇麗にブーストしてくれじゃないか。
798名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 10:10:09.12 ID:qT3yvoX/
くれ“る”?
くれ“ない”?

どっちかわからない。
799 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/04(月) 10:13:06.15 ID:FCLoipz7
話の流れでわかるだろ。。。
800名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 10:14:29.99 ID:b9JoRzNn
あれさ、ブーストもカットも数字以上にするよなw
10って書いてあるけど20dBくらい動いてるだろw
801名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 10:20:31.73 ID:cbLcu5nd
そんなにキレはよくないと思うけど
802名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 11:16:34.34 ID:Sue4Wg1k
>>798
ごめん、「くれる」で正解だw
803名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 12:47:00.85 ID:UHgwZPY7
Abbey Roadのセールって結局いつまでなんだ。
どっか書いてあったかな。

Abbey RoadのEQは、brillianceもそれぞれQが違うから、
多段で使うと凄くいいよね。
8kHzを+4dBしたい時は、+2dBを二つにしてあげたりしてる。
804名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 15:24:56.03 ID:vTNWhJRC
Abbey Road Plug-inのEQならMastering Packだろう。フィルターはいらないけど。
高域がチリチリせずに持ち上がる。
805名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 16:17:23.47 ID:BL25rpU5
目玉セールがぜんぜん来ないから、U-heに手持ちシンセの写真送って、
50ドル引きでZebra2.5買ってお茶を濁すくらいしかやること無いな。
806名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 16:28:51.03 ID:2KT0c0E8
俺はU-heにうちの猫の写真おくって反応を期待するくらいしかやること無い
807名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 16:54:03.75 ID:cbLcu5nd
きっと「うへー!」って返信くるよ
808名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 18:33:02.80 ID:b9JoRzNn
えーAbbeyはBrillianceだけだよ。他のURSとかわんねーもん。中身もかわんねーし。
809名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 18:55:13.50 ID:jNYtOatS
>>616 >>618 >>621
ステータス変わった?
いまだにIn Packingなんだけど…
810名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 19:24:24.43 ID:BL25rpU5
http://www.bigfishaudio.com/

Big Fish Audio July sale.

30% OFF all orders of $99 or more. Use code: JULY1130
20% OFF all orders of $49 to $98. Use code: JULY1120
10% OFF all orders of $19 to $48. Use code: JULY1110
811名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 19:30:22.78 ID:BL25rpU5
貼りなおし。
買う人は急ぎだね。
http://www.bigfishaudio.com/

Big Fish Audio's 4th of July Sale!

Now through midnight, Monday, July 4th take up to 30% off your order,
valid on all products at Big Fish Audio. If your shopping cart totals $99 or more,
take a 30% discount on your entire order.
Take 20% off for orders of $49 to $98 and 10% for orders of $19 to $48.
Just match the code with your purchase and start saving now!

30% OFF all orders of $99 or more. Use code: JULY1130
20% OFF all orders of $49 to $98. Use code: JULY1120
10% OFF all orders of $19 to $48. Use code: JULY1110
812名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 20:31:12.12 ID:aAmiiHox
>>809
616だが、未だ進展なし('A`)
個人輸入スレの住人なんで海外の仕事の遅さには慣れてるが
Back Order品でもないのに10日もIn Packingなのは流石におかしいので
痺れ切らして「確認頼む」的なメールを送った
813名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 20:49:15.60 ID:/H8d6xFs
>>812
Limited Offerだから、下手するとごめんなさいメールが来るかもよ。
814名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 20:49:41.65 ID:75oPCtq6
Abbey BrillianceのRS127 Rackって挿しただけも14dbぐらい上がるのなw
なんでこんなに上がるんだろう、そりゃ音大きいほうがよく聞こえるけども
815名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 20:53:54.86 ID:b9JoRzNn
>>814
え?それはないけど
どういう環境だよ
816名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 20:55:31.13 ID:aAmiiHox
>>813
その割には、まだ普通にBUY NOWをポチれるし
トップページでも堂々と宣伝してるんだよなあ
とりあえず返信待ち
817名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 21:04:43.54 ID:/H8d6xFs
>>816
じゃあトップページ更新の仕事が遅いのかもね。
もしくは16枚のうち、幾つか欠品があって発送できないとか。
ちなみに俺は24日注文組の>>521です。
818名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 21:08:38.60 ID:BkKqeN0p
>>814
FLで使うとそうなるけどCubaseでは問題なかった
819名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 21:26:30.28 ID:0wBZ5Xqz
>>809  >>812
621も異常なし
820名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 22:20:50.72 ID:jNYtOatS
>>809です
みなさんレスありがと
待つのは全然いいんだけど、速攻で届いてる>>521がいるからちょっと心配やね…
821名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 22:22:52.17 ID:aAmiiHox
>>817,819
マージーでー・・・('A`)
822名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 22:25:22.41 ID:WB2r4yuQ
注文多かったから急いで焼いてるんだろ
823名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 22:32:40.86 ID:mx6WcRDr
そういえばT-RackS 3 Shellって今日までじゃなかったっけ
824名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 23:09:28.99 ID:0n+g2+vS
今日までのはずだね。
直ぐに次のセール発表あるかな?

GBのほうはちょっと伸び悩みになってきたかなw
825名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 23:29:06.46 ID:7ZPj+Kx1
eSoundzの独立記念日セールはまだか!
826名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 00:13:35.46 ID:rFwd3Zko
shellにJampoint使えないんだけどなぜだろうか
6ユーロに変換して使えなくて、5ユーロに変換しても使えなかった
この変換した無駄なポイントどうしてくれる・・・
827名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 00:18:37.93 ID:KYrTH12J
細けえ野郎だな
828名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 00:18:56.58 ID:rFwd3Zko
Jampoint使えないって注意書き下の方に書いてたわ。。。
829名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 01:08:08.69 ID:oGVi76xM
eSoundz自体オワコンですよ
830名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 01:08:38.18 ID:rFwd3Zko
ちょっと調べたら、2年前もIKで同じようなプロモがあって
大量の安売りから→Ampliが3にウプグレって流れがあったんだね

今回はなにがバージョンアップするんだろうか
831名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 01:09:42.96 ID:VPnSaxBp
IKに限らず、むしろ日本の店でも
セールとかクーポンとかの併用が出来ないってのはかなり良くあることだから覚えとくといいよ
Hey!Yo!
832名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 01:23:21.71 ID:8/vOwf8s
>>830
sample tank
833名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 01:24:14.23 ID:goxB+4Cu
そもそも今国内で定価近くで買ってるバカってなんなのww
仕事で急ぎでどうしてもとかはわかるにしても、セール知ってるけど
海外耐性がないからとか馬鹿すぎるwww
834名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 01:53:22.14 ID:RZgB1Xzm
>>833
英語をまったく知らない人からみたら不安なんだよ
おまえもアラビア語でかかれたサイトの通販は怖いだろ?
835名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 02:09:59.03 ID:yR39DOEy
義務教育とは何だったのか
836名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 02:16:46.66 ID:tkfMaF2p
まったくだ。おまけに今は翻訳サイトだってあるのに
837名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 02:18:13.96 ID:CPRDspaK
このスレの住民なら基本的に海外の仕事の粗さには慣れてるだろ
でも金が絡むことだからそういうルーズさは日本人として受け付けないってのも分からなくもない
代理店組はより多くの金を出して安心感を買ってるんだろう
838名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 02:24:53.82 ID:8/vOwf8s
買ってもダウンロードさえしないのよりはよっぽどましな金の使い方だなw
839名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 04:29:58.77 ID:SibHuGpx
>>838
インストールじゃなくて、ダウンロードしないのかw
それは猛者だな
840名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 04:54:58.79 ID:gAtkogAO
>>833
お前みたいな糞馬鹿と一緒にされたくないので、
意地でもセールでは買いたくありません。
はした金にこだわるほど貧乏じゃないし。
841名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 05:04:54.18 ID:yR39DOEy
>>840
なんでこのスレみてんのw
匿名板で煽る程度には心は貧乏なんだなw
842名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 05:16:33.34 ID:yMZogQDO
匿名板って言われた奴以外の奴がわざわざ反論するよなw
843名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 06:35:46.33 ID:KYrTH12J
効果音のGBってない?
効果音って何であんなにバカ高んだよ?
844名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 06:40:53.74 ID:YwU4n64/
硬貨ウォンだから。
845名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 06:49:21.36 ID:HYpXyLTw
そこは高価音だろ
846名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 06:50:37.59 ID:ipxa+ccT
>>843
ハウゼンさんのGBはそれなりに使えそうな物があった気がしたけど。
847名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 06:57:56.68 ID:A1lGE7Db
>>818
FLで音がやたらでかくなるのうちだけじゃなかったのか
SONARとPTでは問題なかったからFLとの相性って結論だしてたけども
848名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 10:14:43.05 ID:54fWjFKU
abbey roadのBrillianceは他にも変な挙動が指摘されてるね。
http://www.cubendo.com/showthread.php?1936-Abbey-Roads-Brilliance-pack-anomaly&s=59b6bd8c03f2cbb1486cd9cc7e9c5396

十分にデバッグとかして無いんじゃないのかな。
849名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 13:29:27.64 ID:eSJX5W7z
shell買った
850名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 16:02:10.23 ID:iB7CIL0s
俺もshell買った。後でaudiomidiの670買うつもり。なんだけどイマイチすっきりしないって俺どんだけ業が深いんだ…
851名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 16:06:41.11 ID:LV6NNhTz
今年のセールは本当にこんな不作のまま終わってしまうのだろうか。
852名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 16:12:05.90 ID:rhjNmqbU
不作どころかd16とAmpliTubeシリーズが激安で揃って大満足なんだが・・・
シンセがメインの層は魅了薄いのかな
853名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 16:33:59.69 ID:r4ay4HTk
Amplitube欲しいけど買い方が面倒。
ステルスペダルとかいうのを安く買えなかったことでもやる気をなくした。
854名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 16:58:18.85 ID:LV6NNhTz
>>852
d16は凄い良かったけど、アンプリは興味ないんだよな〜。
IKはT-RackSは好きだけど、他の大容量音源とかも苦手。
音源はやっぱモデリングが好きだな。
855名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 16:59:04.61 ID:Jc+U8hYv
NIまだー?
856名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 17:15:54.33 ID:3XJ81Ntt
ほぼここの住人が買い占めたといえる(一部KVRからの便乗組もいるが)
シュトックハウゼンさんの音源はみんなちゃんと使っているの?買っただけなの?
857名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 17:45:18.22 ID:UsyHL6/g
インストールはおろか、ダウンロードすらしないここの住民に何を言っているんだよw
858名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 17:55:30.37 ID:7FrsIXLK
>>811のコードが入らないんだがどうしてだろう?
859名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 17:57:07.29 ID:7FrsIXLK
もしかして昨日でおしまいだったのかorz
860名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 18:22:27.93 ID:EACaE1Iy
数時間前までは使えたけど、あっちの時間で5thになったんだろう
861名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 18:28:10.58 ID:O0pNnUr/
>>852
俺もAmpliTubeそろえたい!
んだけど、どうやって揃えたの?
862名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 21:01:49.41 ID:Kaj/v5aO
エフェクト強化したいなー
863名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 21:13:49.15 ID:9MqNgT/e
>>862
Mercury 30%OFF !
864名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 21:49:26.78 ID:KYrTH12J
>>863
ヤフオクで3000縁で買えるのに
バカじゃない?wwwww
865名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 23:03:43.59 ID:dnGcZSyt
shellのセールが終わったらすぐ次が来ると思ってたのに。
866名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 23:07:44.74 ID:eSJX5W7z
サプライズ第二弾はなんだろな。
アンプリチューブ全エフェクタ単体5$!とか?
867名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 23:22:41.19 ID:8/vOwf8s
何故、最初にshellを売ったと思ってるのかね
868名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 23:57:32.31 ID:dnGcZSyt
ですよねー
869名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 01:00:22.65 ID:VYyl2CE6
チートペダル最高や
870名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 01:11:11.32 ID:+e+LWHLp
6スレ目くらいで作られた後、放置されてたスレのまとめwikiがあったので、ちょいと整理させてもらいました。
http://www31.atwiki.jp/dtmsale2/

このスレでメインに話題になってたっぽいセールの情報は反映したつもりだけど
見落としとかあると思うので適宜修正してくれると嬉しいかもです。
(どうでも良さそうなのは情報削ってください)
871名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 01:55:20.66 ID:0dsHiCot
この世にどうでもいいセールなんかない

え、C(ry
872名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 02:02:25.23 ID:xbbQGCnv
セールを笑うものはセールにCrysonic
873名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 02:06:45.69 ID:TMTZZxsl
どっちが泣いてるのかそれは?
874名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 02:39:03.63 ID:kcU3R1Y5
>>870
なにこれすげえ!
875名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 03:03:31.31 ID:Kx5HF7Qb
>>870
乙。続けばセールスレの歴史が刻まれるえ
でも保守が大変だな・・・
876名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 03:09:16.47 ID:FzZdKDU+
>>870 すごい。これ詳細書き込むの大変なんだよね。まめだわ。
お疲れ様です。
877名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 04:16:42.00 ID:2DL4YjPi
>>867
IKのGBにT-RackS 3 Singlesが入ってないのはそういう事なのか・・・?
878名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 04:54:52.37 ID:XliHXk9/
>>870
本当すげー
あんた神だわ
有り難う!
879名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 05:14:31.94 ID:I6oN3EwM
>>862
それでも高いwwww
880名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 07:01:22.83 ID:5ZKr47k1
audioMIDIでM-Audioのスピーカーが最大で70%以上もの割引セールだぞ
どうしたセール民よ、飛び込めよ
881名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 07:05:30.11 ID:IbNIpEjf
>>880
お先にどうぞ
882名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 07:58:43.24 ID:kcU3R1Y5
スピーカーをDLできんのか?あぁん!?
883名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 08:12:56.67 ID:W9469mMD
だれかシュトックハウゼンさんに敬意を表して曲をうpるべき
884名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 08:15:57.39 ID:gM04/LWE
>>883
作った曲を無理に聴かせるのも迷惑じゃない?
考えすぎかなぁ
885名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 10:20:36.78 ID:j+absY0u
WAVESからIR1が99ドル。
IR-Lじゃないぞ。リバーブ厨は買いかも。
温泉状態で悦に浸るが良い。

http://www.waves.com/Content.aspx?id=250
886名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 10:22:49.24 ID:fuuoxNgW
>>852
俺もAmpliTubeそろえたい!んだけど、
どのパターンで揃えたの?
887名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 11:28:36.07 ID:TgkhGT0c
ドングル必須のWavesはオワコンですよ
888名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 11:38:14.87 ID:8iBGHGSC
しばらくこのスレ見ないようにしてたんだけど、久々に覗いたら>>870があって
今何のセールがあるのか見たらZ3TA+が安売りしてて
我慢出来なかった・・・・悪魔の囁きだな、ホント。

V2へのアップグレードの値段が幾らになるのか心配・・・
889名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 14:42:20.49 ID:FzZdKDU+
googleカレンダーって過去の状態に復元する機能無いよね?
パスワード晒すのあまり得策じゃないのではないか。
890名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 15:01:42.06 ID:+7fgayhj
>889
取り合えずパスワードは変更しといた。
戻したいときはいつでも言って。
891名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 15:09:31.56 ID:WCpTNho7
>>885
IR-Lを買ってしまった俺は買うべきなのだろうか・・・
892名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 16:45:28.64 ID:Kx5HF7Qb
Crysonicは90%とか舐めてるのか?97%以上じゃなきゃ買う気が起きない。
893名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 16:56:48.69 ID:j+absY0u
>>891
お前はただ、俺たちに最後の後押しをして欲しいだけなんだ。
さあ、一度深呼吸して、財布の中からクレカ取ってくるんだ。
894名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 17:05:45.60 ID:EGuciy60
>>891
いらない。
895名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 17:26:27.08 ID:tRR3zbvd
>>891
いる。
896名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 17:33:23.71 ID:VQ2WWHYs
>>891
いりますん
897名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 17:46:26.22 ID:vKWDacUP
IKは生ゴミ
898名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 19:33:45.14 ID:tRR3zbvd
生ゴミは発酵ののち素晴らしい肥料になる
899名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 20:02:55.61 ID:FzZdKDU+
crisonicとIKって同じにおいがする。
両方発酵してた。
900名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 20:07:46.46 ID:3H1hylqX
IKごときCrysonicの足元にも及ばないわ
901名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 20:11:05.98 ID:jLpNKRhz
クライソニックは95%セールでもNo-brainerとは言えないから格が違う
902名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 20:48:08.93 ID:IrXorW7G
CRYSONICの音圧上げるやつ意外と良いよね
903名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 20:54:13.05 ID:wKnJnPos
このスレで取り上げられる50ドル未満の商品はほとんど買っているが
なぜかCrysonicは買わなかったんだよな。
そのころはいまほど悪評はなかったと思うんだが、怪しい雰囲気はあったよな
904名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 21:07:20.39 ID:iuezamkL
Crysonicは別に悪どいことはやってないと思うが
すこし挙動不審なだけだろ?
905名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 21:28:29.95 ID:mLJz8Yix
買ってインストールして一回使って終わりレベルだろうな
906名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 22:10:36.81 ID:RP/jwfDq
クライソニックmacだと2個くらいしかイントールできないの知らないで買った
907名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 22:24:29.47 ID:8iBGHGSC
Crysonicって昔の方が悪かったんじゃないの?
KVRでのクレーム対応に完全に失敗したというか
出来もしない約束をしてダラダラそれを引っ張ってたんだよな、確か。
で、挙句の果てに約束を守らなかったから、誰も信用しなくなった
908名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 22:27:13.92 ID:IrXorW7G
Crysonic買うと登録メール(手動?)は凄い早いけど、
バグ直してくれとかメールすると返事がない。
ずっと家にいるっぽいのにw
909名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 22:36:21.37 ID:FzZdKDU+
法人格取得して無いんでしょ?
海外ならべつに金のかかることでもなかろうに。
910名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 22:57:00.35 ID:SFdEUOKu
CrysonicはHPとGUIだけは一流デベロッパー並だよな。
911名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 22:57:37.01 ID:G9J+FHfK
Crysonicまたセールやってたのか
90% off で$89って元の値段高すぎるだろw
912名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 23:05:00.18 ID:e8JtCDUr
どうせGUIに騙されるならばNomadに騙されたい
913名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 23:12:35.71 ID:8iBGHGSC
思い出した>>Cry
確か、初期のプラグインの一部?がSynthEdit製なのを黙って売ってたんだよな
それでマルチコアとかの不具合が出だして、脱SEコードの新バージョンをユーザーに約束した
それを何年も待たせて、気が付いたら全く別のプラグインとして有料VerUpになってたという悪事
914名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 23:25:25.14 ID:2HwUqkn5
悪事っていうか

いやらしいペテンだな。買ってない自分さえもイラっとさせる
915名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 23:27:00.33 ID:FzZdKDU+
だってRTASのプラグインないのにトップページのタイトルにRTASとか入れてるし怪しさ満点。
916名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 23:29:12.93 ID:qTrhEmqF
>>880
パッシブモニターなら買うけど
アンプ入ってると修理とかちょっと面倒そう
917名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 23:33:50.87 ID:dx2kUhY4
アンプリとCSRとARC、これらはDAWやる人間のマストアイテムに近い
他のIK製品は総じて古きよき時代の音を求める傾向が強い
918名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 23:47:12.53 ID:/ZlEtQ34
俺はまだARCとか使いこなせるようなレベルじゃないけど
必要になった時にはもう今みたいな値段で手に入らなさそうなのが不安だ
919名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 23:51:23.01 ID:jLpNKRhz
ARCはしょっぱい環境の奴ならレベル関係なく持ってていいもの


だと思って買うことにした
920名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 00:16:04.28 ID:oLWad3Xa
セール全然ねー
921名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 01:07:23.83 ID:JA8oFViq
もっかいAddictive drumsのセールをどっかでやってほしいな〜
922名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 02:02:59.72 ID:qs5rcoWo
やばいw
ハウゼンさんのGBでオマケのwav3つとsound pack3つ選んで
ダウンロードほったらかしてたらリンクのダウンロード期限切れてたw

メールすれば新しいリンク送ってくれるのだろうかw
923名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 02:09:53.40 ID:G1xI7012
あれてクライソニックって読むのかw
クリソニックと読んでたw
924名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 03:15:50.76 ID:66kXosqA
Koreユーザー向け
NI本スレでも書いたけど、NIのKore開発中止
Koreサウンドパックが3つまで無料、その他値下げ
7月いっぱいまで
925名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 03:22:17.44 ID:fF9KeAq8
machineのアプグレ優待価格は年内okだね
926名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 03:48:03.68 ID:0KcDWHh6
koreとkontaktの違いがいまだに分からん
927名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 05:39:33.09 ID:ltdv1GMx
imposcar2でたんだね
928名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 05:51:04.31 ID:KV7KgoC8
インポっすか!?の2ならでてるよ
929名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 06:23:33.35 ID:qYnTbgFb
>>916
そんな簡単に壊れなくない?
多分修理しないといけない時期が来る前に、別のスピーカーに乗り換えたい欲が来ると思う
930名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 07:14:48.40 ID:ZMwKabp1
>>924
無いと思ったら、Kore Playerユーザーじゃやっぱダメか。
けっこうライブラリ買ったんだけどなー。
931名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 07:48:59.92 ID:O9YhMwt0
Z3TA+2のうpぐれ価格は$49だそうだ
$19.99でZ3TA+買ったやつ良かったな
932名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 07:59:55.13 ID:30wrnNtN
>>929
ベリンガーのスピーカーはそれはもう早かったw
933名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 08:00:09.41 ID:dl9kcLi2
良心的すぎるw
934名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 08:18:50.91 ID:2SUKW36p
z3ta+の値段、さすがにもとに戻ったか。
つい数時間前まではまだ$19.99だったのに。
935名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 10:04:30.17 ID:qofJMn2a
Crysonic略してクソ
936名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 10:06:43.80 ID:qofJMn2a
とし子さん、セールはまだかね。
937名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 10:19:43.00 ID:Hgc2TjbY
z3ta+2の値段自体が70ドルとかだったりしてw
938名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 11:29:00.11 ID:F0egkFlU
>>934
お〜ホントだな。俺、昨日買ったのに。
良かったのか悪かったのか

アプグレもうちょっと安いと期待してたけど、まぁそんなに甘くはないわな
色違いのSkin見つけたから、それでアプグレ気分に浸るよw
意外とV1.5でも満足。ど〜せこの機能すら使いこなせそうにないしorz
939名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 13:08:37.08 ID:YW+d5njd
>>922
やばいwww
おれは全部ダウンロードし忘れてた。
リンクきれてた。
940名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 13:40:45.23 ID:XB6Dq678
ネタかと思ったら本当にDLしない猛者が居るのか
941名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 14:19:18.87 ID:sh1DS3oJ
IKのX sample tankだったかのGBの時は2個買いして、結局落とさんかったわ
942名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 14:51:32.31 ID:8oJWB9S5
回線ほそいからDL設定して放置してた
途中で切れてたみたいで最初のアーカイブしかないや
943名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 16:03:49.83 ID:CWXx4qdX
真性のアフォだなw
944名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 16:07:29.45 ID:kTUikKl/
z3ta+のアップグレード料金49ドルとは安いな。
今期は音源のセールは何度もやってる奴くらいしかなかったが、
このアップデートでようやくまともな収穫あったと思えた。
945名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 16:17:24.90 ID:gEheEiJ6
2日たってもライセンス送ってこないから
さっさと遅れってメールしたよ
マジで初めてだわここまでルーズなのは
946名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 17:25:38.85 ID:O9YT9tFu
釣り針おいしいです
947名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 17:29:26.09 ID:XOnPsGLG
>>945
メールなんかじゃラチあかないから電凸しろよw
948名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 17:33:54.10 ID:5cmB9Asz
へっへっ…
Cakewalk Store/Virtual Instruments
にいいのがありますぜ、だんな…

PentagonI $129 →$19.99
SFZ+ $60→$0
Square1 $35→$0
949名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 17:52:17.38 ID:3JoAVtR7
全部ゴミ
950名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 18:32:19.86 ID:tOXG6Tkr
>>944
安いかなw
951名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 19:46:28.06 ID:VJOtPdx3
Square1は使えるけどただじゃな……
952名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 20:41:37.82 ID:ez3QJ4Ry
>>948
セール民として特攻とかそんなレベルじゃなく、一般DTMユーザーも手に入れちゃうレベル
953名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 20:46:25.51 ID:oTnvrIcQ
要らねえ
954名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 22:41:19.20 ID:bcH5hYxn
>>922
>>939
今度はNIPPONから「ダウンロードリンク再発行」って殺到するのか。
もう2度とGBは無さそうだな。
955名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 23:01:15.51 ID:TWEDoO87
ダウンロード放置されたら相手は憤慨じゃね?
自分の音に自信持ってて使って欲しいから売る訳で。
企業じゃなくて個人だからなぁ。

しかしz3ta+2楽しみだなぁ。
956名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 23:13:24.95 ID:Hgc2TjbY
長期間ダウンロードできなくて、何回もダウンロードできない代わりに安いのに
そういうところ了解しない客はたしかに迷惑だろうなw
957名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 23:19:22.74 ID:6TKBzHyU
>しかしz3ta+2楽しみだなぁ
俺は Ver. が v1.x.x から V2.x.x に上がっても、相変わらず Sylenth2 ではなく
Sylenth1 と名乗り続ける LENNAR DIGITAL に好印象だ
もちろん、Ver. Up に伴う値上げとかもしていないし・・・すばらしい

し、しかしだ、セールをしないのが悪印象だwww
958名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 23:21:32.66 ID:qofJMn2a
以下、シュトックハウゼンさんを怒らせないための、
言い訳を必死に考えるスレになります。
959名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 23:22:13.91 ID:NwGn331O
>>957
そもそももう何年もバージョンアップしてな…ゲフンゲフン
960名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 23:46:53.43 ID:ZMwKabp1
IK のサプライズ、やっぱ何度かあるみたいね。
今もまたスーン状態になった。
次の週末にはなにがくるかな。
961922:2011/07/07(木) 23:53:44.64 ID:qs5rcoWo
>>954
>>955
流れに任せて参加したからなぁ
軽い気持ちでやってたからダウンロードに期限あることをちゃんと確認してなかったわ

何か再発行のメールするのも失礼だし
ダウンロードもせずに諦めるのも失礼だし
ハウゼンさんには悪いことをしてしまった・・・

メインの方は落したけどオマケの鳥のサウンドパックは惜しいことをしたなぁ
962名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 23:59:46.74 ID:jCnAsEjk
MixControl Proのプリオーダー。
July 4th through July 11th ? $59.00
July 12th through July 18th ? $79.00
July 19th through August 1st ? $99.00

http://www.teamdnr.net/mixcontrol/
963名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 00:23:20.43 ID:Dk5c/X1K
>>961
メールでいつまでに落とせって言っていなかったんだから
またお願いしてもいいと俺は思うけどね
964名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 00:40:51.62 ID:6e3iTeXI
いや、DLのタイミングなんてこっちの勝手だろ
965名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 00:47:50.11 ID:9k/i0Gfc
同じGBでもeSoundzのUltimate Studio Drums1&2は未だにDL出来るしな
966名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 00:52:44.53 ID:R98RqYtu
それはそれで管理がずさんな気が
967名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 00:54:46.69 ID:9k/i0Gfc
>>966
自前サーバーで無期限なだけだが
968 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/08(金) 00:56:17.80 ID:IaC9eAaS
さわるなよ
969名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 01:21:24.20 ID:cKGQKEd9
都合のいい時でいいからリンクくれって
言っておけばいいのでは。
970名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 07:43:30.36 ID:yfhAIoA5
期限があるならそれはアウトじゃね?
エロビデオだってそうだぞwww。ダウソ期限が無いのは値段が高い。
まぁでもダメ元でメールはした方がいい。お金払ってるんだから別に失礼ではない。

>しかしz3ta+2楽しみだなぁ
でも、正直2ってGUIが変わっただけじゃないの?
エンジン変わってない感じだけど
z3ta+2が出たら1は消えちゃうのかな
自分でSkinの色変えたから妙に愛着が出てしもたよ。
971名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 11:35:32.01 ID:k4AZUyYx
>>961
ハウゼンのやつ期限あるって書いてあったっけ?
972名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 13:05:58.70 ID:18JEVcR+
ギター系のKONTAKT用サンプルだしてる
Pettinhouseでセール開始

FunkyGuitar以外$69, 複数買いでも値引きアップ。
アコギとか音いいよ
http://www.pettinhouse.com/index.html
973名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 13:37:58.93 ID:zNxGAu+3
>>972
複数買いで値引きアップ?
誰か俺とグループバイやらない?
974名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 13:40:57.89 ID:Ux5b6VzZ
ハウゼンは、期限があったとしても
鯖落ちてDLできない時もあったからアップロードしてもらえるんじゃね
975名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 13:53:30.41 ID:zNxGAu+3
買うんじゃなかった。
メアド本名公開されたからってクレーム付けてキャンセルしようかな。
976名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 14:26:38.88 ID:mCd3zG88
>>972
これ以外でもお勧めのアコギライブラリあったらおせーて
977名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 14:49:58.63 ID:v8XohKF3
>>975
googleの翻訳使って、音源もう一度落とせないからリンククレって言ったら
対応してくれたよ。
978名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 14:50:17.76 ID:ebIFV1/B
はよ
979名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 16:49:25.11 ID:Z46Isy9h
pettinおととい買ったところなのにセールとか
まじ恨むわ
買った次の日にセールやるよー
広めてねーってメールきたんだよな
980名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 17:02:55.81 ID:Z46Isy9h
くそ!あと二日待ってれば!
三ヶ月間毎日訪問してたのに…!
お金云々じゃなくて高く買ってしまったとゆう事実がorz
981名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 18:27:06.18 ID:vCoCCP72
Pettinhouseはいつまでなんだろ。
982名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 18:45:04.40 ID:bvuj6/KW
>>980
ふっまだまだ青いのぉ
良いか?セールを控えとる会社は「匂い」がするんや 公式webからえぇ匂いがのぉ
それを感じ取れなくては三流もいい所やで
Pettinhouseさんにはいい勉強させてもろたやないかい、まぁ精精精進することやな
983名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 19:03:20.09 ID:vCKKhont
TONE2ってセールやらないところだっけ?
984名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 19:05:52.92 ID:6PmWOgZU
>>980
これは辛いな
985名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 19:17:26.19 ID:fzXuJdJV
>979
訴えていいレベル
986名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 19:20:16.37 ID:k4AZUyYx
セールじゃない物は買っちゃダメなんだよ
987 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/08(金) 19:56:40.93 ID:Z46Isy9h
あといくつ売れたらセールって決めてて最後の何個とかだったのかなぁ
けど2日前に定価で買った人に
I need your help!:)
よければ英語以外の言語のフォーラムでも宣伝して!
ってひどいわw
まぁ個人でやってるところだからって思うけど、
個人でやってるところだからこそ
ちょっと気を使ってほしかったなぁ
って愚痴でした

俺はアコギ買ったけど
音も良くてサクっと使えるライブラリだからオススメするよ
988名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 20:07:36.83 ID:Ux5b6VzZ
Future loops届いた!一個一個VHSくらいの箱に梱包されててマジでかい!
大爆笑!!!
989名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 20:09:28.58 ID:dLWJSwBs
>>987
いいヤツだな。ちゃんとここで宣伝してるじゃないか
990名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 20:28:40.71 ID:joHn78Uj
>>987 の宣伝がききすぎてサイト重いな
991名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 20:48:45.76 ID:H5e9P7ma
ディリゲントさんでK7がサンパチで買えるよw
これはハッキリ言って凄い
3年くらい前までなら1つのアプリが4万も5万もしてた
それが20以上のアプリが入ってこの価格
もう買うっきゃない!
992名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 20:54:24.20 ID:nbc/2FaG
>>987
あんたのお陰で良いライブラリ買えたよ
有り難う
993名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 21:50:55.37 ID:oN11oqbl
>>990
いやぺっちんさんって、いつもこれぐらい重いんだわ・・・
994名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 21:53:32.29 ID:oMjTW/OE
最近ゴミのセールばっかりだな。
いくら安くてもゴミはいらんよ。
995名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 23:03:02.46 ID:YzA/Awes
K7買ったぜ
996名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 23:30:52.15 ID:UWVXsegP
次スレ立ててきました。

【GroupBuy】特売・セール総合 $23【Sale】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1310135185/
997名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 00:03:22.37 ID:iaib+tup
乙あーんど梅
998名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 00:04:58.13 ID:MeJRKdSo
>>971
見直したけど特に書いてなかった。
999名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 00:05:33.06 ID:iOrEFdJs
KOMPLETE7?ロックオンかメディアインテグレーションで39800円でセールしますってTwitterで宣伝してた気がする
1000名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 00:07:00.68 ID:Vyie+7GE
1000ならSALE祭りが来る!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。