【GroupBuy】特売・セール総合 $20【Sale】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
2名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 07:21:41.91 ID:eF03Y2bh
==========================
■海外サイトを使用するに当たって■
迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう
・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る
以上の3点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、あまり神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう
==========================

171 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 20:06:16 ID:ng08Qxhj
せっかち・潔癖なら海外のサイトは使わない方が良いよ
あんまりそういう事する人が多いとめんどくさがりな向こうの人は
纏めて日本単位とかで購入不可とかにしちゃうから止めてほしい
とりあえず週間単位で待てよと、そんなこと思う今日この頃

178 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 20:18:54 ID:LGMBDRN1
海外販売店の店員はSorryとか謝ってこないのは当たり前。
客に平謝りするのは日本だけ。
新品なのにパッケが汚れていたり、開いていたり、中のCD/DVDに傷
が入っているのも当たり前というほどではないが、普通にありえる。
ここはセールスレなんで貼ってないけど、海外通販スレも読んでから
参加して欲しいよ。

272 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 12:43:11 ID:KVle0KFL
日本で3営業日と言えば実質2日以内に連絡があるもんだが、
海外で5営業日と言っていても1週間くらいは様子を見るべき。
それくらい日本と海外でのサービスの品質は違うから。
3名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 07:25:38.98 ID:KFnWccFJ
>>1

俺もチャレンジしたがレベルが足りないとかで立てられなかったのよ
thx
4名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 07:25:47.12 ID:JwNyzmMu
民主党政権の悲報がたった今入りました。(拡散依頼より)

以下ーーーーーー
▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060300911

 内閣不信任決議案否決に大きく響いた菅直人首相の「退陣発言」。その作戦は、採決を翌日に
控えた1日夜、民主党の岡田克也幹事長や枝野幸男、仙谷由人正副官房長官ら政府・民主党の
幹部10人で練られたものだった。採決前の舞台裏を追った。
5名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 07:52:33.57 ID:4NKdLkPN
いちおつ
6名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 10:17:19.90 ID:UQXmWeKR
d16買ってしまった。
7名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 10:35:41.93 ID:Ro0GHi2c
>>1これは乙じゃなくて(ry
8名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 10:56:13.70 ID:YAjp461c
>>1
GBスレなのに値上げとはこれいかに

さてそろそろd16ポチるかな
9名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 11:43:07.47 ID:Gs2lOZD3
いまところのターゲット

6月15日まで。5本は確実だろうから買え。
ttp://www.d16.pl

6月30日まで。パッケージ版は在庫がなくなると終了なんだぞ!
ttp://www.native-instruments.com/jp/specials/dive-into-summer
10名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 12:32:23.82 ID:ng/pY+C5
ほんとクズだな
買えと言われたら買う予定のものでも買いたくなくなる。
11名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 13:06:31.06 ID:nUDVXag+
ToraverbとDevastorとRedoptorのどれにするか迷う
12名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 13:22:54.22 ID:U7CNj/bY
T+SでBig Fish Audioのライブラリー2つ買ったら1つオマケ。今月のみ。
オマケになるのは買ったヤツより安いのヤツが。
http://www.timespace.com/news/2092/buy-two-big-fish-titles-and-get-one-free.html
13名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 13:51:11.63 ID:z8umYtrg
ん?中国の人?安いのやつ?
14名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 14:26:02.52 ID:ATYQOs+6
乞食の巣窟はここですか?
フリーウェアレベルの使いもしない安物のガラクタ蒐集してどうすんの?
15名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 14:29:31.94 ID:DZWZnTvt
情弱カッコワルイ
16名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 14:30:31.80 ID:BKZ3oqsY
d16をフリーウェアと同じクオリティだと思えるなら買わなくていいよ。
大事なお金でしょ?w
17名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 14:49:43.82 ID:RDg8tSaD
>>14 みたいなお金持ちが定価でwavesとかNIのKompleteとか買ってくれるおかけで
俺たちがセールにあずかれるんだ、感謝しないと
18名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 14:53:16.63 ID:JGxGv9JH
d16、音鳴らしながらエフェクト組み替えるとホストごと持って行かれるのな…
実に惜しい
19名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 14:58:16.74 ID:NU/VuS8z
なんだってー
20名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 14:59:56.90 ID:ng/pY+C5
ラテン系のIKでさ64bit対応しはじめているのに
x64のCubaseで起動できないなんて売る気があるのか疑問>D16
21名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 15:00:24.90 ID:5dy7wKLh
m9(^Д^)プギャー
安物買いの銭失いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
22名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 15:02:16.51 ID:NU/VuS8z
Ultra Analogとz3taとAlchemyのパッチ集セール5日まで。
http://www.randomwavemusic.hostoi.com/index.html

こちらはサーバーダウン?メンテナンス中の表示だが
23名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 16:05:37.35 ID:hEZSLkpx
>>18
それ俺もここ1時間の間に二回あった でも音は素晴らしい
24名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 16:32:02.01 ID:9O9zakXm
>>21
ここの住民はほぼインスコすらしないからあんま関係ない
25名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 16:45:52.88 ID:z/y2sAts
d16使ってて落ちたことないな Cubase6の32Bitだからか
26名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 16:53:56.13 ID:KFnWccFJ
前スレのオワコンの人まだ粘着してるのか
27名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 17:04:50.51 ID:2BL/vWLm

前すれからだけど、Tracktion3 Ultimate Bundle付属のGPOからも
KONTAKTのクロスグレードいけるの?

711 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: sage 投稿日: 2011/05/31(火) 20:04:27.89 ID: rlnc7T57
>697 情報ありがとう。待ってたんだ。
NIのセールは注文早いほうが良いので早速

$20で買ったStudioOne Artist付属のGuitarRig3 LEをGR4 PROに、
棚ずれ品だったTracktion3 Ultimate Bundle付属のGPOをKontakt4に

アップグレードした。
Kontakt4はパッケージ版のみだから届くのを楽しみに待つ。
28名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 17:31:06.15 ID:M+syLAG8
D16いってもうた
29名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 17:33:40.03 ID:WcKj/Yst
加速してきたな
30名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 18:20:26.60 ID:dLsf7VXz
>>24
おい!wwww
31名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 19:51:35.61 ID:fvy3TeXl
>>24
失礼な奴だな、ちゃんとインスコはするぞ。
使わないだけだ。
32sage:2011/06/04(土) 19:57:05.02 ID:SxQPa4Dm
ダウンロードすらしないのが漢
33名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 21:57:41.66 ID:0q29xb7C
>>18
やはり蓄積が足らんのかね、重さに出てくるのは。
34名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 22:28:45.25 ID:nnS8jBnM
Beef up your LinPlug instrument
30/June/2011まで

RMV Lambik Loops
39 Euro / 59 US$ -> 14.50 Euro/19.99 US$

Alpha Ian Boddy Signature Set
39 Euro/49 US$ -> 14.50 Euro/19.99 US$

Albino Bigtone Ambient Excursion
59 Euro/79 US$ -> 22.50 Euro/29.99 US$
35名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 22:52:49.29 ID:U7CNj/bY
>>22
落ちてからURL変更した様子。
http://www.rwmsoundbanks.com/
36名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 23:28:43.15 ID:0ar6dzI1
半年ぶりにきてみたら、何がセールされているのか全くわからん
わろたwww
37名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 23:39:33.98 ID:IrTvn4cG
セールは生き物や!
38名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 23:42:41.02 ID:FcswKubB
最近円が高すぎて海外での買い物が安いな。
仮に昔みたいに1ドル150円とかになったら
今の値段のものが半額セールになってもお買い得感が皆無だな。
何となく早く買い込まねばと思ってしまう。
39名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 23:44:01.75 ID:Hbkjcox5
SoundToysでバンドルへのアップグレードが割引
http://www.soundtoys.com/specials/
40名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 00:17:47.62 ID:zpMmythu
d16のGB支払い後の流れ。前スレ>>63より

何かひとつだけ買う
→メールですぐにシリアルが届く
→New Accountからシリアルを入れる
→買ったときの情報が出てくるので、そこからユーザーID登録
→メールですぐに一次パスワードが届く
→ログイン
→忘れずにChange passwordでパスワード変える
→Create Group Buy Bundleから無料で欲しいプラグインをいくつか選ぶ
→My productsから買ったのと選んだプラグインをダウンロード

そして後日、GBの数が目標を達成したら
サイトのGroup Buysで選べるプラグインがひとつ増えてるから
また無料で欲しいプラグインを選んでダウンロード
41 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 00:28:46.26 ID:7Z1ZgL53
>>34
Octopusはやんないのな
42名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 03:15:59.02 ID:tmQVWzNR
D16なんだけど724くらいで止まりそうだな。
43名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 03:34:20.21 ID:2sQ+rot1
さっき見た時から30分くらいたったけど、また1人購入した模様
44 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 03:36:59.99 ID:ZisA1LPh
さすがに750はいくと思うけど
ってか数字の話ばっかりしてても仕方がなかんべよ。
45名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 03:45:15.94 ID:238UoCTe
d16て良いの?
46名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 04:10:20.74 ID:oFgSdi+r
悪かったらスレ持ち越してまで話題にならんだろ?
とりあえずここの住民の評価は鉄板だから、
“インストールした時の満足感は格別”
つまり自分が使うか使わないかは別問題だ
47名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 04:53:10.20 ID:INA85E8r
>>45
あまり大手が目をつけないジャンルのプラグインとしてクオリティが高い
もともと高いものじゃないけど今回みたいな時にそろえておいた方がいいと思う
48名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 05:16:00.76 ID:qkC12S9y
waves以外はゴミ屑
49名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 08:19:43.92 ID:Twi6zk1/
WavesってL3出したあたりから方向性変わったよね…
50名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 09:33:12.08 ID:JiMYJekF
>>45
とてもいいよ。人気だし。
これ入れるだけでかなりクオリティが上がって聞こえる。

ここでデモを聞けるから、自分のサウンドに合うかどうかだけだね。
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=90739
51名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 09:53:31.95 ID:4/TaeptK
wavesはフリーレベルのプラグインをliteと称して金取るからなw
産廃を金払って引き受ける慈善事業する余裕ねーよ
52名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 10:14:00.52 ID:B8bRhTEj
しかしプロはほとんどがWaves使用、やっぱりいろいろ文句はあっても品質はいいということだろ。
安く買うことにあまり喜びを感じない人は、Waves買っておけばそれでほぼ満足すると思うよ。
少なくともここでセールされているプラグインを買い漁らなくていいから、精神衛生上良い。
安く買うことにあまり喜びを感じるはここに留まっていけ、Wavesなんて買うな、満足したら終わりだ。
53名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 10:17:44.88 ID:ZZSOgW3v
Mercury買ってからもうプラグインのエフェクターは買わなくなったな。
ここでMercuryのセール知ったおかげだが。
54名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 10:27:45.77 ID:Twi6zk1/
Waves最高と思って使ってる人間はあんまりいないと思うけど、
まあこれでいいか、って気持ちになるのは確かだな。
55名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 11:30:18.65 ID:j6JXT2Fi
>>39
Devil-Loc Deluxeは対象外か。
56名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 13:06:18.08 ID:JX3zB6RV
d16絶対加速するっていうけどいつなの?
それ待ちなんだけどこのまま終わってしまいそうな予感
57名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 13:09:15.78 ID:4I786D4s
まだまだ期日まであるだろ?そう慌てるなって
この段階でこれだけ人数いるなら完走するよ
58名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 13:56:43.01 ID:GkOVjITG
いずれ買うつもりなら今買わない理由も特にないと思うけど
一つも欲しい物がなくてセールで買った満足感だけ欲しいなら知らんが
59名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 14:00:59.95 ID:B8bRhTEj
d16は以前のGBで全部揃えちゃったからなあ
なんか新しいセール来ないかな...駄目だ俺
60名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 14:03:04.50 ID:jgoEwkzg
セールに参加するために、獲得した戦利品を売買スレなどで安く売ればいい。
ライセンス問題は知らんので、売れない場合は知らん。
61名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 14:05:46.00 ID:4/TaeptK
GBって本当に海外の文化だな。
日本人なら、「お前が先に買えよ、俺は人数揃ってから買うから」の文化だろ。
62名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 14:19:34.79 ID:iuF7w+08
目標数達成してから次の目標出せば良いんじゃねーかな
最初から1000って書いてあるから、「1000行かないと損」な気がしてしまう
63名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 14:39:24.77 ID:4I786D4s
IKのT-racks singles祭りのときは期日前に達成しちゃってCSRのホールが追加でおまけになったね
64名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 14:54:55.99 ID:j6JXT2Fi
IKのGBは盛り上がり方が異常w
デベロッパーがラテンだとこっちもラテン化させられてる気がするw
65名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 15:22:33.34 ID:AoItDMZ6
IKもNIも性器価格で買うのバカらしいって安売のイメージが付いてしまったのは
企業のイメージとしてはマイナスだよなあ。

d16これを資金にSHIOITORを早くリリースしておくんなまし。
66名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 15:38:02.04 ID:32Uf/bdt
それ言ったらwavesなんてry
67名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 15:55:57.82 ID:4/TaeptK
企業イメージとか音楽業界で別にどうでもいいんでしょ
客自体が出来上がった作品を消費するグループと違うから
68名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 16:00:10.35 ID:CsZlLQJ4
DAWなんか特にそうだけど
口コミとかのユーザー評価が一番大事なんじゃないか音楽機材は
69名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 16:15:37.61 ID:McISj00E
企業イメージは大切だよ
同じ質のプラグを同じ価格でwavesとcrysonicが出したら99%wavesの方買うでしょw

これほど極端でなくてもブランドで決める部分は多々あるよ
70名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 16:18:00.90 ID:McISj00E
>>68
Tracktion....
ユーザー評価はかなり高かったと思うんだけどなあ
まあ、mackieの姿勢の問題もあるけど
71名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 16:23:11.95 ID:mr70WQgL
あと10日ですかあd(^_^o)
72名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 16:27:08.09 ID:AoItDMZ6
イキガラせず殺さず、メーカーを盛り上げるのもセール民の勤めだな
73名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 16:28:17.39 ID:4/TaeptK
>>69 
どっちでもいいっていう人のほうが多いんじゃないのかな。
UIがかっこいいならむしろCryでもいいと思う。
74名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 16:31:26.31 ID:B8bRhTEj
>>61
そもそも日本でGBやるような会社ないだろ、定価売りしか知らないのだから
75名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 16:32:32.30 ID:AoItDMZ6
とかなんとかしてる間に、d16 596
600目前!!
いいよ〜いいよ〜
76名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 16:33:23.07 ID:X9BDQ2z0
>>74
定価どころか明らかにボッタクリ
77名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 16:37:38.66 ID:32Uf/bdt
国産がほとんど無いしな。
78名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 16:39:21.14 ID:jgoEwkzg
>>70
ユーザーの評価高かったね。同じくliveも高くて、liveは残った
商売の上手さがabletonのが上だったんかな。
79名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 16:51:47.75 ID:McISj00E
KORGのレガシーコレクションくらいかな、よく使われる国産て
yamahaのsteinberg, rolandのcakewalkは置いといて

後、vocaloidか
80名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 16:58:10.05 ID:X9BDQ2z0
あ、でも国産出してるとこは良心的だったりもするな
プロミシーだっけ、KONTACTのギター音源出してるとことか
81名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 17:00:44.42 ID:INA85E8r
>>53
Mercuryは何十万もするくせに以下のものがない
・ビットクラッシャー
・IRじゃないリバーブ
・古き良き時代のシンプルで上品な音のコーラス
・古き良き時代のシンプルで上品なフェイザー
・面白いトランスディストーション
・面白い真空管ディストーション

あ、D16で穴埋めできる〜
って事に気づくべき。
82名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 17:01:32.63 ID:INA85E8r
>>59
>d16は以前のGBで

前は幾らで全部そろったの?
83名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 17:01:34.65 ID:EVrh+ax5
>>79
レガコレ、セールやんないの?いやまぁもともと高くないんだけど
84名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 17:05:00.62 ID:INA85E8r
>>74
>そもそも日本でGBやるような会社

数年前に叶姉妹が自分らのDVDをGBやってたよ
結果はさんざんな目にあってた
GBは日本の風土に合わないってのが証明されたな、と思った
85名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 17:14:40.41 ID:2h3G6oXz
>>84
あれは商品に問題あり過ぎでしょ…
86名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 17:14:49.25 ID:AoItDMZ6
>>84
叶姉妹が日本の風土に合わないってのが証明されたんだと思う
87名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 17:16:36.61 ID:INA85E8r
wwww
書かなきゃ良かった
88名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 17:18:49.92 ID:B8bRhTEj
>>82
ごめん、以前のはGBじゃなかった
最初は年末セールで買って、その後に2本買えば1本無料ってプロモ
で残り揃えたよ
価格は残念ながら忘れたが、今回のGBが一番安いと思う

>>84
ぐぐったら、まとめたとこがあって内容はわかったよ
ギャザリング販売とか言うのか、GBは海外での呼び方なのかな
ただこのケースはターゲットが間違ってるだけだと思うけどね
元々安くてもそこまで購入者いる気がしないし
これが同じことをSMAPとかがやれば、成功しそうな気がするけどw
89名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 17:22:26.13 ID:INA85E8r
>>88
>最初は年末セールで買って、その後に2本買えば1本無料

ちょーーーボッタくりじゃん
よくそんなんで揃えたな・・・金がもったいない
今じゃ1000円で1個。
もう少し人数集まったら800円で1個だよ。。。あ〜あ、困っちゃうなー、安くて。
90名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 17:26:34.66 ID:KaowRU6q
GBは日本人向きだと思うけど。2chでこうやって盛り上がるの大好きだろ、お前ら。
英語とシステムの分かりにくさが足かせになっているだけでしょ
91名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 17:40:41.60 ID:32Uf/bdt
日本人の場合、先着順で割引率が徐々に落ちていくようなのが向いてると思うw
92名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 17:44:51.63 ID:2jzDUTDj
D16買うの始めてだし、アカウント作ったり購入手続きで戸惑うかもしれないから、そろそろ参戦するかな
93名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 18:05:53.73 ID:JiMYJekF
さてd16はここからがGBの本領だね。
本家もこう言っているように買った人は周りの人にこのGBのことを知らせて購入数を増やす共犯者になろう。

いい製品が安く手に入る機会と思ったから買った訳だし、すでに1つで4つもらえる状態になっているから
話のネタ的にも面白いだろうしね。

購入数が増えれば結局もっと自分がもらえるプラグインも増えるってことで、これからこれまで買った人が
周りに宣伝しまくることになる。これがGB。

Spread the word among your friends and colleagues about this Group Buy
and make it a better deal for everyone! And, remember that this very special Group Buy
ends 15-06-2011!

94名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 18:42:04.64 ID:B8bRhTEj
>>89
今のGB見ればね。
この当時は今回みたいなGBやってなかったから、ぼったくりとかそういう考えはなかったよ
で、もし前の方が安かったよとか言ったら、GB買うの待つかとか言い出すのだろ?w
どうせ高く買った奴ざまぁしたいだけだろ、カス


95名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 18:43:24.24 ID:EVrh+ax5
書いてて段々ムカついてきたパターン
96名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 18:47:32.92 ID:INA85E8r
>>94
書いてて段々ムカついてきたんですか?
質問させてください。>>95さんがあんな事いってますが。
97名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 18:50:20.24 ID:vNkQsiMq
昔SampleTankを定価で買った身としては耳がいたいね
98名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 19:29:45.57 ID:UV9lGP5+
日本でGroup Buyしてもグルーポンなんかと同系統の胡散臭い詐欺的商法と見る奴が多い気がする
99名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 19:35:47.61 ID:VxFq5Rx6
ボッタとかいう問題じゃなくて時代の流れだから
大抵のものは昔より今のほうが安い。
100名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 19:38:00.89 ID:hr8sbK2v
vitousのことか
101名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 19:51:23.25 ID:ueWopPjD
差額以上に稼いでたら勝ちだから気にすんな
あとバカに構うな
102名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 19:58:08.34 ID:EHqrdPBN
でも、価格の下落が大きいよね。
今はDAW付属の音源、エフェクトでなんとかなってしまうし、買う必要なんてないしな...
103名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 20:01:26.29 ID:SCGjDQWy
ハードと違ってソフトは数年で世代交代するんだから、
1年当たりの価格を考えると、値下がりを待つのが得とも限らない。
使う人向けの話。
104 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:02:45.90 ID:/3a00b9e
d16、500超えてから600までのペース速くなってきたな。
105名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 20:05:25.65 ID:iNnwZmLZ
4日くらいで100いったか?d16
106名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 20:07:39.46 ID:INA85E8r
d16もう600じゃんw
実質2日くらいで100伸びたw
107名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 20:15:25.26 ID:rAuMKi9c
1000人超えたらあいつ死ぬし
楽しみだな
108名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 20:20:24.99 ID:McISj00E
>>98
楽天で普通にやってるぜグループバイ
ああ、楽天も胡散臭いかw
109名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 20:22:15.90 ID:INA85E8r
うわー・・・遂に今さっき600イッちゃったよ
こりゃ750ほんとに行きそうになってきたな
110名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 20:30:46.18 ID:nIcRavHe
こういうのって、みんなが1000行くって思えば行くし、行かないって思えば行かない。
だから、絶対に1000行くって思って買えば6個手に入るはず
111名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 21:20:00.30 ID:jKOEP8Tp
じゃ絶対に1000行かないと思って俺が買わなければ1000行かないのか
112名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 21:25:29.88 ID:77N+9MPh
残り10日で少し加速したな
ワクテカ
113名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 21:26:25.36 ID:nIcRavHe
パラレルワールドだぜ。お前の住む世界では1000行かない。俺の住む世界では1000行く
114名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 21:27:54.42 ID:KaowRU6q
んなこたぁない
115名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 21:34:02.29 ID:KsnVhdDB
信念は無関係。すべてはGB神の御心のままに。
116名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 21:40:25.64 ID:I4y/RACH
見えざる手って奴か…
GB経済学だな
117名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 21:43:15.48 ID:IpTG3ufZ
1000行ってから買うのはダメなの?
118名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 21:45:13.42 ID:EHqrdPBN
別に悪くはないよ。
しかしながら、それではワクワク感は得られない。
GBの楽しみの8割程度を失ってしまうだろう。
119名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 21:50:48.71 ID:UV9lGP5+
もし皆が皆1000行ったら買おうと考えたら決して1000に行くことはないということ
120名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 21:53:37.91 ID:yltZTxD+
>>118
確かに。既に2つ持ってて500超えで参加して全部ゲットしたけど
増える楽しみが無くてもっと早く参加すればよかったと少し後悔、、、
121名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 21:54:16.02 ID:vNkQsiMq
1000行ったらとりあえず買っておこうくらいな考えだとHDDの肥やしになるだけだと思うけどね
122名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 21:55:33.26 ID:nIcRavHe
俺は500超えてから買ったヘタレ
123名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 21:55:46.64 ID:INA85E8r
てゆうか、今回のGBに参加した人は次のGBには参加しないわけで。
というと、今回のGBに参加しない人は絶対に損するのが確実だな。
124名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 21:55:53.00 ID:mr70WQgL
じゃあ既に2800行ってるパラレルワールドも存在するということか・・・
125名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 22:01:38.11 ID:nIcRavHe
お互いに好きなのに、あと一歩が踏み出せない二人って居るけど
お前らはそれをここで1000人単位でやってる。

勇気出せよ
126名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 22:04:00.58 ID:IpTG3ufZ
世界の判断を待つことにします。
127名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 22:06:32.02 ID:INA85E8r
601に増えた
128名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 22:08:07.01 ID:INA85E8r
1日に15人がポチれば750行けちゃうんだぞっ
129名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 22:10:50.12 ID:AoItDMZ6
考えてみれば今回爆発的に1000ヒットしたとしても39000ユーロ、約458万円。
零細世界のDTMソフト市場でスタッフ3〜4人のデペロッパでも経営していくのは大変なんだろうなあ・・・。
130名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 22:29:32.91 ID:qx1n9App
d16買ったよ。1000行くか楽しみだな!
131名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 22:53:09.61 ID:NzOfifBg
>>94-96
夜中なのに笑わすの止めてくれ。
132名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 23:30:11.86 ID:hMsTWn+f
d16、俺は100行く前に買ったんで、だいぶ楽しめた
133名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 23:34:21.70 ID:INA85E8r
>>132
過去形やめれ。
大どんでん返しクライマックスはこれからだろ?
134名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 23:43:22.48 ID:hMsTWn+f
>>133
ごめん
750でコンプするので、もう後夜祭気分だったw
135名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 23:47:06.92 ID:INA85E8r
ID: hMsTWn+f の購入情報があぼーーーーーんされますように!


てか、音楽が好きでプロ機のサポートに全力をそそいでるこういう零細会社もあるんだな、と思ったら泣けた
http://www.studioelectronics.biz/AboutUs-13.html
136名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 23:51:03.43 ID:zpMmythu
ID:INA85E8r 連レスキチガイ
137名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 00:10:40.52 ID:MvU14WZc
>>136
触れるなよ、スルーしとけ
138名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 00:15:07.87 ID:8eZSCJnH
d16参加したんだがshare-itから2通のメールがきただけで
d16からシリアル書いたメールが届かない。
もう6時間ぐらい経つんだけどこんなもんなの?
139名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 00:17:34.88 ID:M2x9TFX1
>>135
なんかコラっぽくてワロタw特に茶色いポロシャツのおっさんw
140名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 00:17:54.57 ID:P8sDAAm1
>>138
自分のアカウントにそのうち買ったのが出る
シリアル入力じゃないからね
141名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 00:18:10.80 ID:dhbl6w7s
俺は2分ぐらいでシリアル届いた
142名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 00:25:39.20 ID:8eZSCJnH
>>140
アカウントには以前に買ったclassicboxの4つのプラグインしか表示されていない状態。

メールにはThe serial numbers for the products you have purchased will be
delivered to you via email after the completion of transaction.と書いてあるし
D16 Group will deliver the product within 48 hours.とも書いてあるので待ってるんだけど・・・
143名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 00:31:55.03 ID:n1mOdUCd
いちおう土日だし。
144名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 06:01:07.59 ID:M2Oxp7Cv
>>138
うちはシリアルのメールくるまで1日かかった。
145名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 07:11:53.35 ID:rKz2kkjr
share-it使ってるところは自動処理みたいだけど
入金処理にかかる時間にバラツキがある。
146名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 07:29:27.17 ID:H8qa6DnP
630人、
トップページからGBの宣伝消えたwww
147名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 07:35:37.89 ID:dhbl6w7s
624人じゃないか?今日の夜で650いってれば1000余裕で行くな
148名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 08:38:18.08 ID:O7irYpjH
D16ポチッたよ!
2つ既に持ってたので、今の段階でもうコンプだけど。
確かに重いけど、音は職人仕事って感じで、いいよね。
149名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 09:27:42.04 ID:GlAoGsIq
俺も買ったわー
あとは数字を眺めながらゆっくり待つことにする
150名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 09:41:28.00 ID:aybMUv/V
Wavesのプラティナ持ちの俺が明かす事実。

「D16はWavesじゃ埋められない穴を埋めてくれる必殺アイテモ。」
151名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 11:12:49.09 ID:eGN1MYNx
そのセリフはMercury買ってから言え
152名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 11:22:48.07 ID:o/I7pyLh
ここで埋めるって言う意味はHDの容量だろ
鈍いな
153名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 11:24:14.24 ID:Gewc9Oi8
クレジットカードの支払い履歴の可能性も否定できない。
154名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 11:25:17.05 ID:oN/6SRdm
あなたの心の隙間お埋め致します
155名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 12:01:59.47 ID:aybMUv/V
>>151
もはやMercuryと変わらないくらいそろっちゃったんだよね
入ってないのはもはやルネッサンス系とAPIとサラウンド系とアーティストのChris Lordとお爺ちゃんのやつのみ。
使わないもん入ってても意味ないからMercuryにアップするのはやめた。
156名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 12:28:59.32 ID:o3Z5twJh
セーラーとしてはWaves一択じゃ格好悪いだろ。
GUIがカッコいいメーカーのプラグイン一式、評価の高いプラグイン一式、
こう言う物ををそろえる、という意味での「穴を埋める」と俺は見たぜ。
スタイリッシュに決めろよな。使う使わないの問題じゃねえんだ。
メーカー一択とかクールじゃねえぞ、今の時代は。
157名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 12:35:13.52 ID:aybMUv/V
っていうか
普通にD16は欲しい。使いたい。てか、必要。
セーリストの戯言は別として。
158名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 12:38:38.99 ID:0qaQbIFH
まあ本当にいいものなら他でも話題になってるわけで
このスレでしか話題にならない時点でいろいろ察せということですよね
159名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 12:40:44.03 ID:dhbl6w7s
このセーラー戦士達め。ピュアなハートを頂いちゃうぞ
160名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 12:46:46.42 ID:YDKOXuQj
D16は完全にクリエイター向けってかんじがする。ミックスエンジニアの人が話題にしないと大きく評価されずらいのかも。
デモってみれば良さはわかると思う
161名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 12:52:29.37 ID:wpyJfalb
fabfilterのセールまだ?
162名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 12:52:43.35 ID:xaoy3FCN
Wavesだけで何でも出来ると思ってる時点で。
それはともかくD16に他のVSTじゃ真似できない個性と実用性はありそう
163名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 12:58:03.19 ID:aybMUv/V
あるよ?
164名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 12:59:06.15 ID:0qaQbIFH
まああれば話題になってるわけで
どこまでが工作か見抜けなければ掲示板を使うのはむずかしいよね
165名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 13:06:21.36 ID:93eZ6TLj
>>164
だよなあ
WavesどころかD16のGBにも参加できない貧乏人の僻みくらい区別できないとな
166名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 13:08:23.53 ID:YDKOXuQj
貧乏人ていうか閑古鳥がないちゃってんじゃないの?
167名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 13:11:33.94 ID:mCZsn+jF
>>129
プラグイン開発がメインの仕事とは決まってないだろ。
技術力はあるわけだから別口で安定収入の案件を抱えてるのかもれないし。

現れては消えていくベンダーも数知れずいる中で、
d16は今年で5年目なんだから成功してる方だよ。
168名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 13:11:48.48 ID:xaoy3FCN
ガキや同人ばっか集まってる2chの話題性なんて糞食らえ
169名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 13:12:38.67 ID:Th7bzfBm
お前らなんだかんだ言ってるけど
D16は今破格の割引率
それが全てだろ

購入後に手が滑って使用した感想以上の、有用性についての議論をしたいなら
プラグインスレ行ってやれよ
170名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 13:15:34.39 ID:mCZsn+jF
訂正。サイトには2004-2011と書いてあるから7年目か。
171名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 13:18:44.60 ID:DY7DXzPx
久々に来たけど今何かセールしてる?d16は知った
172名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 13:25:32.78 ID:UkS/mDBF
>>171
MIでCircle、CamelAudioでライブラリ50%オフ
173名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 13:40:44.52 ID:DzE2gS8A
>>158
なんという真理を!
174名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 13:49:00.85 ID:3LuFzeAf
本当にいいものは他人には内緒にする
175名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 13:50:56.19 ID:DY7DXzPx
サンクス
MIってなんだっけと思ったらメディアイングレーションか。
今waves上位バンドル3割offもやってるね。
176名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 14:06:18.89 ID:o/I7pyLh
ミックスエンジニアなんて単なる職人なんだから逆に話題には関係ないだろ。
画家の絵は話題になっても修復家の絵なんて消費者興味ないし。
177名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 15:36:18.40 ID:6kMjVraF
>>176
皆にボコボコにされる前に俺がまとめてコメントしておく

・世間の一般消費者とこのスレを見ている特殊な消費者を一緒にするな

・ミックスで飯を食ってる人間はそれが本業
 音楽家目線から見てもミックスにおいては参考というか一目置くのは当然

・作曲家・演奏家もただの職人
・あるいは作曲が芸術なら録音・ミックス・マスタリングも芸術(少なくともその一部)

・ミックスエンジニアは録音エンジニアも兼ねるし音楽家出身の場合も多い
178名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 15:36:38.83 ID:llrxvKRb
Nebulaみたいに日本ではあまり話題にならないが良いプラグインってのはよくある
179 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/06(月) 15:45:01.50 ID:q8fPhosA
良いか悪いかなんて頭が混乱するので
値引率が高いか、低いかで判断すのがこのスレの常識
180名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 15:54:57.93 ID:GlAoGsIq
>>177
お前なんかかっこいいな
181名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 16:18:46.95 ID:IqzQGrAl
>>180
当たり前のことを言っただけさ。
ほめるなよ、そういうのには慣れてねえんだ…
182名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 17:25:56.96 ID:6kMjVraF
>>181
誰だよ
183名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 17:50:27.21 ID:GhDxZIdl
アーティスト気取りのエンジニアほど面倒くさい「物」は無い。
184名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 17:59:35.80 ID:5CvMq8az
キャー>>183さんかっこいいー!
ついでにスレチなんでどっか行っちゃってください
185名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 18:07:22.44 ID:MvU14WZc
>>137で触るなと言っただけで水遁してくる連投キチガイINA85E8rは氏ね
つうか、水遁とか糞なシステムばっかり作るな>運営
186名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 18:09:32.27 ID:GhDxZIdl
>>185
水遁てなに?
187名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 18:15:05.61 ID:DzE2gS8A
>>179
お前なんかかっこいいな
188名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 18:43:40.92 ID:MvU14WZc
>>186
ユーザーによる忍法帖の無効化
書き込みができなくなり忍法帖再作成でレベル0に戻る
189名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 18:46:24.21 ID:OOZ7i0IE
>>185
スレチですまんが、水遁された相手ってどこでわかるんだ?
190名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 18:47:20.14 ID:uI5qer0b
>>156
誰も突っ込まんけどw

セーラー => 売り手
バイヤー => 買い手

俺なんかかっこ悪いな(汗
191名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 18:54:20.60 ID:PWzSQZVf
>>190
セール(日本語)と sale (販売。sellの名詞形) はもはや別の言葉だろ。
192名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 18:55:39.28 ID:rFM0hD0u
ここでの、セーラーとはセーラー服好きに決まっているだろ。
セーラーとバイヤーを間違えるなんてありえないだろ。
ほんと、かっこ悪いな。
193名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 18:57:23.74 ID:x41xtHb5
>>192
お前なんかかっこいいな
194名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 19:01:39.92 ID:0qaQbIFH
売るのはセラーだろ。セーラーって船乗りかよ
バイヤーは企業の買い付け担当
客は普通にカスタマーとか、この場合はユーザーが相応しいかな
195名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 19:03:41.44 ID:jzmo0Dmp
日本国内の知名度って、代理店&サンレコあたりで形成されてるのかな。
何も音楽ソフトに限った話じゃないけど、
日本語オンリーだと、かなり世界から隔離されてる感じ。
196名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 19:03:53.48 ID:OyJm5+6n
こんな英語力のやつらが海外通販してるのかと思うと
197190:2011/06/06(月) 19:04:22.90 ID:u9raFH86
>>192
やっぱそうだったのか!?
俺ほんとかっこ悪いな
198名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 19:05:02.99 ID:GhDxZIdl
TONYがUSA ONLYにするのも無理はない
199名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 19:20:29.64 ID:wpyJfalb
俺も水遁されたわ あのキチガイめ
200名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 19:24:49.61 ID:F294bjfd
DNR COLLABORATIVE
BUY ONE / GET MIXCONTROL FREE
2011/7/4まで

ttp://www.teamdnr.net/
201名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 19:27:09.15 ID:ur8Y2VmJ
>>196
deer customer support.

とか入れてはたと気がついたことがある。
202名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 19:32:33.77 ID:WmLjczHu
>>200
これちょっと前に出したけど、まだやってたのか。
Mac専用。
203名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 19:34:03.30 ID:WmLjczHu
↑あごめん、WINもあったね。
204名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 19:42:22.98 ID:F294bjfd
acidplanetの週代わりバンドルセールや
loopmastersのDeal of the week 10£ offは
わざわざここに書く必要も無いか...。

>203重複スマソ
205名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 19:49:08.20 ID:F294bjfd
McDSP June $50 off

Receive $50 Off Your Next Order
When you spend $150 or more

WinVST対応(全プラグインじゃないけど)もうすぐだよね。
206名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 20:05:31.74 ID:NVFG50bN
WavesのセールにHLSとPIE追加。各99ドル。
そのバンドルが149ドル。
207名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 20:15:59.91 ID:Ljx86a76
なにこのかっこいいスレ
208名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 20:26:38.88 ID:Fm82Pz1Y
KONTAKTのクロスグレードとD16のGB行った
なんだろう、満足して使わない気がする
209名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 20:29:15.39 ID:MpZ7WYEF
い い じ ゃ な い か 、
に ん げ ん だ も の
210名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 20:39:24.15 ID:F294bjfd
Crossgrade to SONAR X1 Essential for only $69

You can purchase SONAR X1 Essential for only $69 from
May 1 - June 30 if you own any of the following products:

Ableton Live Intro, FL Studio, Cubase (any version),
Sequel, Reason, Studio One Artist

CUBASE LEが該当するかどうかはわからん。
211名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 20:48:49.57 ID:rFM0hD0u
>>210
BOXだよね。
送料かかるなら、微妙だよね。
212名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 20:56:39.82 ID:F294bjfd
前スレ945の情報

Random Wave Music Limited Soundbank sale

THE CHEM SET for AAS Ultra Analog VA-1 15.95 USD -> 10 USD
AVANT-GARDE for Cakewalk z3ta+ 15.95 USD -> 10 USD
UNCHARTED TERRITORY for Camel Audio Alchemy 15.95 USD -> 10 USD

http://www.rwmsoundbanks.com/

サイトリニューアルにつき、まだ行ける。
213名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 21:01:52.56 ID:F294bjfd
XILS 3 Soundset : XILISTICS

Until July 1st Xilistics is available for the promo price 17,50€
(Msrp 25€, meaning 30% Discount) !

http://www.xils-lab.com/pages/XILS-3-Soundsets.html

>211 仰るとおり。
214名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 21:07:45.69 ID:F294bjfd
URS June Special

ttp://www.ursplugins.com/special.html

セールが常態化して新鮮味が無いけれど一応。
215名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 21:23:39.03 ID:IGmQ8ZWL
URSはセールがデフォだもんなぁw
サチュは使い勝手いいよ
216名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 21:25:40.64 ID:IGmQ8ZWL
>>205
VST対応なんてアナウンスあった?
V5のWin版RTASがQ2リリース(Q1リリースから延期した)のことじゃないの?
217名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 21:49:47.03 ID:F294bjfd
>216

McDSP v5 System Support
(ttp://www.mcdsp.com/index.php?option=com_content&view=article&id=662&Itemid=100028)
The McDSP v5 release initially supports Intel-Mac and PowerPC systems
running Mac OS 10.5.x (Leopard) and 10.6.x (Snow Leopard).
A Windows version will be made available in Q2 of 2011.
(以下略)

...VSTとは書いてなかったね。スマソ。
218名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 21:54:45.70 ID:GhDxZIdl
SPLのセールって終わったのいつだっけ?
219名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 22:09:34.59 ID:MvU14WZc
あとは
PSP Neon HR $99
ttp://www.pspaudioware.com/

FX Pantion 拡張半額セール
ttp://www.fxpansion.com/index.php?area=1
220名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 22:12:45.49 ID:MvU14WZc
MI FAW Circle \9870(本家はセールやってないみたい)
ttp://www.minet.jp/futureaudioworkshop/special

Image-Line Maxx Plugin $49セール(Poizone/Sakura/Sawer/Toxic Biohazard/Drumaxx/Morphine)
ttp://www.image-line.com/documents/news.php?entry_id=1306803004&title=maxx-49-sale

Camel Audio Sound Library 50%Off
ttp://www.camelaudio.com/news.php?nID=198
221名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 22:13:28.57 ID:WmLjczHu
DNR COLLABORATIVE のはいつの間にか定価が下がって39ドルになってたんだな。
9ドルのサンプル買って貰うのが一番安いのか。
222名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 00:29:51.45 ID:ww1gPTtV
d16、昨日から24時間で50増えて650だから、15日までに1000行くぜ
223名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 00:43:22.20 ID:EqkIgfH9
10日が給料日なんです><
224名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 00:49:14.55 ID:UUS9DtBO
>>158
評価版落とせるし、それが面倒ならデモが大量にサイトで聞ける。
自分が必要かどうか自分で判断しようよ。
ある意味他人と同じものを使って同じことをしていてもダメな分野なんだから、
世間の話題なんて気にしてちゃダメだろう。

オレはいろいろ変わったことがハイクオリティで出来て面白いと思ったから買った。

そういうもんでないかい?
22536:2011/06/07(火) 00:55:03.56 ID:ql6WPiFT
今回のセールでabletonバージョンアップとSSDEXでKONTAKT4にクロスグレード。
制作環境が整ってモチベーション上昇中。
一週間は維持できそうだ。
226名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 00:59:26.78 ID:StiEE7xK
一週間後にAbleton Live 9 発表という悪魔のシナリオが発動しそうだな
227名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 03:20:12.70 ID:WUjWeKe7
そんな意地悪な会社なの?
228名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 03:36:35.21 ID:GQADm1hP
d16参戦
Phaserは使わないので750行けば全く問題なし
229名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 04:16:44.47 ID:jXLd0wwb
500を越えてから加速してる感じですな。
230名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 04:37:46.26 ID:X22+442z
750人まで遂に100キった!
http://www.d16.pl/groupbuy
231名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 05:35:41.47 ID:q7dsq5lG
どうせ使わないけど安いからと思って買ったd16…。



何これ、すげー使えるwww。とりあえず色んなパートに試してみたくなる。
お前ら今まで黙ってんじゃねえよ。
232名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 06:02:22.44 ID:vKfAdxr+
d16なんか以前のセールでもここで出てたじゃねーかよ、数年前からこのスレにいる
ものにとっては今更なんだけど?w
まぁ、d16はいい会社なんで、買う人が増えるのはいいことだ
233名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 06:05:34.35 ID:rsziM496
>>230
d16は750はあと数日で確実行くな。
で750いったらさらに加速で結局1000超える。
234名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 06:27:31.90 ID:TQ/dLjL5
買う時は通貨設定どれにしてる?
ドル?円?ユーロ?ポンド?

円だと5000円超えるけど、ドルだと4000円くらい
今日に関しては1ドル80円という、さらに大セール日!

そろ そろ ポチ っ ても いい でつ か?
235名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 06:58:01.75 ID:vN8H9vfT
今時Protoolsで使えないなんて
どんだけ技術力低いんだよ。
236名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 07:06:13.21 ID:TQ/dLjL5
だいじょぶよ〜
Protools9まだ使えてないから。

てかd16のリバーブやばいな・・・
これぞ求めてたリバーブ!
って感じ。
10万円もするレキシコンに匹敵してる。
237名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 07:10:04.60 ID:9Xs9J2Re
d16はドルで買ったよ。ユーロも同じくらいの値段だった。
238名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 07:14:02.45 ID:TQ/dLjL5
今回のGroup Buyは今までのとはいささか性質が異なってる
前代未聞の円高が追い討ちをかけてのセールという、ダブルでおいしいGroup Buy

まじで そろそろ ポチりそう
239名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 07:18:31.31 ID:sUnmqE7Q
waves今度はHLS & PIE が1個99$2個で$149か
wavesは必要な物は大体もってるから
メールが来るたびに高値買いしたかと毎回ヒヤヒヤだぜ
240231:2011/06/07(火) 07:19:02.78 ID:WIg5exmn
>>232
本当は知ってたんだ…。前回セールの時に「ビットクラッシャー?そんな飛び道具
歌物書きの俺にはいらねーwww」って見送った…。みんなを疑ってスマンかった。

>>234
今はどこもドルが一番安い。
241名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 07:27:17.46 ID:TQ/dLjL5
>>239
俺もそれ迷ってる

今さらWavesのいらないって信じてたんだけどね・・・
本スレにHLS&PIEを絶賛してる人がいたからその人のレポ待ちで考える
242名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 07:30:11.01 ID:TQ/dLjL5
>>240
ビットクラッシャー、リバーブ、コーラスはd16以上の物はなかなか無いと思える
どれもWavesより使える音だし、ビットクラッシャーに至ってはWavesには無い

やっぱドルだよね、Vienna買おうとしたときに『ユーロが安い』とか言い出されて、内心どうなの?と思ってた
243名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 07:48:59.58 ID:K7uDWhmi
ドルとユーロはサイトによっても違うんじゃね?
勝手に連動してるところばかりじゃなくて、
ときどき手動で設定してるようなのも見かけるから。
244名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 08:01:44.27 ID:47V/PmU6
やっぱりドルも何も、店によってドルとユーロの比率が違うし。
245名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 08:12:49.23 ID:TQ/dLjL5
>>243>>244
やっぱそうだよね、d16買おうとしたときに『今はどこもドルが一番安い。』とか言い出されて、内心どうなの?と思ってた
246231:2011/06/07(火) 09:03:37.92 ID:PAwbTvx+
ああ、スマン。ちょうど同時期にFxpansionで拡張買ったんだけど、そこもドルが
一番安かったから、ついどこでも的な感じでドルが安いって言ってしまった。

買うときにいろいろ変えてみるのが一番確実
247名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 09:37:07.49 ID:x4/t1RVm
俺が買った時はスイスフランが一番安かった、多分。
248名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 09:55:23.91 ID:EcSRZnJu
>>247
やっぱそうだよね、d16買おうとしたときに『いろいろ変えてみるのが一番確実』とか言い出されて、内心どうなの?と思ってた
249名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 09:56:23.32 ID:IFkYXssO
ワロタ
250名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 10:11:59.71 ID:Y/ANOyMj
用件を聞こうか
251名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 10:17:01.60 ID:R9+FcStA
d16、じわじわ加速してきているけど明後日ぐらいから猛烈に増えてきそうだな
252名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 10:22:01.59 ID:i3BJe9fG
>>242
チューブディストーションやフェイザーもいい。
253名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 10:22:15.42 ID:EcSRZnJu
いま667人
>>230の書き込み(4a.m.)の時点で650人とすると、6時間弱で17人もポチってるんだね
1時間に2人以上
254名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 10:24:56.53 ID:WUjWeKe7
スイスフランのクレジットカード会社の交換レートみた?
通貨によってはスプレッドが違うよ。
255名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 10:29:56.76 ID:EcSRZnJu
それにしてもたかだか1000人すらも時間かかるもんだな・・・
こんなんじゃCD1000枚売るのなんてまずかなりムズいね
256名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 10:42:42.58 ID:WUjWeKe7
CDのコンシューマは先進国赤ちゃん以外が対象になりうるがプラグインはどの程度?
257名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 10:46:45.39 ID:O2ts0I49
日本語おk
258名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 11:14:39.03 ID:SOkFklIx
>>256
クスリはほどほどにしとけ?
259名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 11:17:00.36 ID:iQeOqRXR
いや、分かるだろ
>>255の考え方の方がキメてるように見えるんだがw
VSTプラグインなんてごくごく狭い世界の販売規模と、世界的かつ普遍的な音楽自体の販売を比べるなよw
260名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 11:18:16.11 ID:EcSRZnJu
アメリカまだ夜10時とかだよね?
メリケン野郎どもは一体何をやってんだ・・・
d16全然うごか=ん!
261名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 11:47:38.98 ID:qc3LNJnc
>>259
VST数の規模とCD枚数の規模を比べるなよ。存在すら知られないんだぞ>CD
262名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 12:04:46.85 ID:YpizuOYc
「平均200〜300本、年間1000本売れれば大ヒット」だそうな
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/25/news017.html

まあ一国の代理店から見た数字なんだろうけど、
各メーカーのグループバイの推移を見る限り、そんなもんなんだろうなと思う

ホントにニッチな業界なのだよ
263名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 12:21:50.60 ID:a0G5e/1d
IKみたいにGB期間ちょっとだけ延長!みたいなこともあるかも
264名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 12:55:53.68 ID:EcSRZnJu
6/19父の日までとか?
265名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 15:03:16.03 ID:T91B+7TT
d16興味出てきたけど買えないよ
日本円で銀行振込とかできればいいんだけど
266名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 15:15:11.61 ID:SrymPGWO
>>265
デビットカードでも作りなよ
カードなしじゃこのスレ見てても何も買えなくない?
267名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 15:20:57.71 ID:ww1gPTtV
morphine買うために楽天のカード作って買った。ついでにd16も買った
今からでも、ぎりぎり間に合うかも
268名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 15:30:00.49 ID:bBnNHTfG
d16狙いがニッチなだけで品質は高くないdecimortとかも
これ少し歪ませてからビットクラッシャー通過させてるだけでしょ
他にも色々ある中でなぜこれなの?安けりゃ何でもいいの?
269名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 15:57:10.32 ID:iQeOqRXR
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前んなかではな
270名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 16:29:10.94 ID:zeHEZFmQ
狙いがニッチ・・・か? d16って
271名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 16:35:20.95 ID:yI1ZBOaU
d16ポチった。
けどシリアルまだ来ね…。
272名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 16:37:03.21 ID:Csi3uk3t
>>268
使えるとか使えないとか
良いとか悪いとか
ランキングとか
スレ的にそんな事はどうでもいい。
お得な買い物かどうかが問題なんだよ。

※ただしCrysonicとSynthEdit製は除く
273名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 16:50:36.84 ID:iv7rmUmx
フェイザーコーラスディストーションリバーブがニッチって一体どんなだよ
274名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 17:01:13.48 ID:qc3LNJnc
汚し系ばかりで3つだしEQもコンプもフィルター単体も出さないから言いたいことはわかる。
そもそもリバーブコーラスは後発でフェイザーの方が先だったしね。
275名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 17:02:33.27 ID:Dm4E4wOR
皮肉ってる様でいて己の頭の悪さをさらけ出すなんてそんな事俺には真似出来ない。
276名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 18:31:05.18 ID:T91B+7TT
>>266
だよねぇ
IKとかでしか買えない
277名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 18:46:22.55 ID:ZgIj/+6R
d16、シリアルが遅いからメールしたら反日ほどできた。
あとは64bit対応してくれれば完璧なんだが
278名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 19:00:39.52 ID:JxqIH0PL
d16シリアル来た。
けどまだポチってね…。






+ (ヨ(* ´∀`)E) うそです
279名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 19:10:02.05 ID:vKfAdxr+
>>267
また悪名高い糞天のカードなんか作って...俺もですorz
しかも楽天銀行もセットでw
280名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 19:13:26.25 ID:iQeOqRXR
使えりゃカードなんてなんでもいいだろw
281名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 19:33:27.20 ID:UF5VlZq7
たぶんスルガのほうがATM手数料が安いよ
282名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 19:39:16.82 ID:JxqIH0PL
カード会社なんかどんどん発行したいんだから、適当な事いってカード作っておいたらいいよ
勤務先として誰かに電話とってもらえれば後は適当なでっちあげで大丈夫
283名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 19:39:42.63 ID:d+I6Gs3k
クレカ板読んでビックカメラのカード作った俺。
284名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 19:41:13.25 ID:JxqIH0PL
>>283
>ビックカメラのカード
いい?
285名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 19:41:44.20 ID:TF4xzVGx
割引率は気にするくせに、クレカの還元率は気にしないのか
286名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 19:46:09.84 ID:Mp8Bqxa4
D16どれ外すか悩みすぎて気が狂いそうだ。
まぁPro toolsなんだけど。
287名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 19:55:53.95 ID:428zjzHN
セール民の鑑だな
288名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 20:06:16.84 ID:MSSAh+6n
Sagan Technology Metro 6.5
On Sale for a limited time, regular price $69.99 -> $ 29.99

ttp://www.sagantech.biz/acart/agora.cgi?cart_id=4480767.4235*Uj0iO8&xm=on&product=Software

Win/Mac/Linuxで動くDAW。
289名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 20:14:48.85 ID:MSSAh+6n
MUTOOLS MU.LAB UL
Free Update to MU.LAB 4.x
75 EUR

ttp://www.mutools.com/mulab-shop.html

3.x -> 4.x free updateのGrace periodに突入。
290名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 20:17:39.01 ID:MSSAh+6n
rgc:audio Pentagon I Download
$129.00 -> $19.99

ttp://www.store.cakewalk.com/b2cus/ProductInfo.aspx?productid=35-CWPG1.40-20E

Get the warm and classic sound of the vintage analog synthesizers,
combined with the fidelity and precision of virtual instruments.
For Windows 98/ME/2000/XP.

いつ定価に戻るか不明だが、
ここのところずっとこの値段。
291名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 20:19:32.66 ID:hjqLHuPl
Metroて大昔からあるあのMetro?
292名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 20:21:22.29 ID:d+I6Gs3k
>>284
viewカード提携なので、suicaチャージと定期代がviewポイントに化けるのでちょっと美味しい。
スレチすまぬ。

買えば買うほど音源の割引率が上がるno-brainerカードとかあれば是非欲しいところw
293名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 20:23:47.74 ID:MSSAh+6n
FATLOUD Summer Insane Sale
XL/PRO/Konstruction King Bundleが50% off

ttp://fatloopshop.com/product-list.php?summer-bundle-sale-pg1-cid107.html

前スレにもあったけれど、まだ行ける。
294名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 20:28:55.94 ID:MSSAh+6n
GSi drops Key Performer price

ttp://www.genuinesoundware.com/?a=news&b=71

NetBookでも快適に動作するマルチキーボード音源。
Key Performer 2が出るのでそれまで値下げ。

>291 ニワカ者なんでわからない。スマソ。
295名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 20:49:31.89 ID:QHwmbm8+
ID:MSSAh+6n
いつもありがとう
296名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 21:02:53.44 ID:vKfAdxr+
OrangeTreeのCoreBass Pearって新しい奴出てたんだね
メール送ったら、ダウソリンク来たわ、ありがてぇ
297名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 21:11:59.49 ID:MSSAh+6n
Orange Tree Samples
CoreBass Pear 64.95 USD -> 49.95 USD
TinyBox 19.95 -> 14.95

要KONTAKT。情報Thx >296
298名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 21:16:38.74 ID:3pKifNIY
D16ぽちったけど、Paypalだとここ決裁遅くなったりするん?
299名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 21:20:21.80 ID:MSSAh+6n
H.G. Fortune Serenity Pro Introductory sale.
ttp://www.hgf-synthesizer.de/

Serenity Pro is available at an introductionary offer with 36% off
for 24,50Euro/34U$ only until July, 3rd 2011
Regular price after that will be for 39 Euro.

7/3まで。
300名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 22:24:08.22 ID:R7CFmVpP
ID:MSSAh+6n
あなたが神か

ありがてぇ、ありがてぇ(・人・)
301名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 22:31:58.11 ID:m9iJravs
>>298
俺の時は2時間位待った
302名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 00:11:55.58 ID:PZrSoBNi
>>301
なるほどありがとう。24時間以内にはシリアルが届くと信じて待つとします。
うっかりまたぽちるとこだったぜ
303名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 00:15:37.86 ID:hrbO9HiP
あぶねえCamelAudioのライブラリ50%OFF、普通に買ってフルプライス払うところだった
サポートページから買うのね
304名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 00:31:53.12 ID:O1maLhEh
Camel Credits使えないのね。。
305名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 01:40:25.16 ID:I5J8u5Ap
d16 685
>>253から3時間ほどで+18
加速中
306名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 01:44:56.64 ID:WF50YP4p
相変わらずローランドの割引率はすごい。
日本の会社とは思えない。
307 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/08(水) 01:48:49.08 ID:6/cNvFS7
SONAR X1 Upgradeのダウンロード価格がすごいことになってるねw
308名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 01:58:58.23 ID:oMmseu6w
は?
309名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 01:59:08.64 ID:LiYIcGMy
これのこと?
SONAR X1 Producer Download Upgrades $499.00->$99.00
これって8.5ユーザーの場合だよね
310名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 02:32:24.05 ID:ihtRd4c5
音家で買ったhome studio 7からは無理なのか
311名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 02:42:31.51 ID:ihtRd4c5
$299.00か
312名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 04:56:08.35 ID:3rrPGQNa
d16タン、700超えますた。。。現在701。
313名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 05:05:04.58 ID:UdGnVU7h
ま−たd16参加数の話題か

と思ったらもう次のプラグインで悩む時期かよ はええ
314名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 06:02:36.25 ID:eiu4Yjfh
d16は750いくのは9日いっぱい掛かるかなと思ってたけど、
もう今日中にも達成しちゃいそうな勢いだなw
そしたらあと1週間近く残ってるから、1日あたり40行くだけで余裕で1000突破。
最後の加速考えればもう1000は確実だなw
315名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 06:17:17.25 ID:3rrPGQNa
最後って加速するもんなの?
316名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 06:26:39.79 ID:Zl1IpSad
今までd16みたいなshare-it! 経由のヤツをペイパルで買ったときは毎回ダウンロードリンク届くのに丸1日くらいかかってる
なので「ペイパルで買ったけど遅い」って人はのんびり待っていればその内来ると思うよ
317名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 06:33:33.50 ID:Zl1IpSad
>>315
750いけば55ドルでエフェクト5個が確定するんで
待ち構えていたノーリスク・ハイリターン組が一気に買ってくれると思う
IKなんかも後半の伸び凄かったしw
318名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 06:40:45.76 ID:3rrPGQNa
本日の 55 アメリカドル 「 4404 円 」
319名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 06:55:33.93 ID:3rrPGQNa
新ルールで「1000人超えたら価格2倍ドーン!」とかなったら瞬時にイッちゃうんだろうか。
320名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 07:25:45.20 ID:LiYIcGMy
d16以外セールこないかな、d16の話題はもう秋田
321名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 10:49:41.78 ID:cD6wdvdY
そろそろ年末に向けて貯金
322名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 10:51:20.66 ID:WF50YP4p
d16 いつ700に迫ったんだよw
急に増えてるけど操作してるのかな?w
323名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 10:57:48.34 ID:RAp2x+YU
たしかにIKのときも最後の一枠になってからの伸びが凄かったな
324名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 11:06:35.30 ID:NwNekDve
一気に支払いが処理されてってことじゃないか?
シリアルが送られてはじめて人数に加算されるみたいな

http://www.d16.pl/groupbuy
325名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 11:11:28.21 ID:WF50YP4p
5つも選べるならフェイザー以外全部選べちゃう。
もうおなかいっぱいになる。
326名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 11:18:11.45 ID:3rrPGQNa
現在の 55 アメリカドル 「 4,390 円 」 更に下がりました。
327名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 11:23:53.35 ID:NwNekDve
俺はビットクラッシャーいらない。あんなvst誰でも作れるから代替が効きやすい
リバーブはモジュレーション付きだから貴重
328名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 11:40:17.26 ID:k1L2jWIp
>>327
あれ、倍音の出方が普通のビットクラッシャーとはちょっと違うんだよ
他に同じようなプラグインを持ってたらサイン波を通して出力される波形を比較して見てみて。
リアクターなんかでS&Hモジュールで作ったのとも違うし、D-Poleなんかとも違う。
329名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 11:44:39.55 ID:3rrPGQNa
音楽的なビットクラッシャー板前なんだよ
330名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 11:50:38.28 ID:WF50YP4p
シンセスレでわかる人いなかったのでここの玄人にちょっと教えてほしいんだけど
Yamaha FS1Rみたいなきめ細かいVowelフィルターの付いたシンセ(ファイルターのみでもOK!)
Sugar ByteのUnqueとNIのFM8以外に実現するvstありますか? フリーでももちろん歓迎。
331名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 11:54:07.52 ID:3rrPGQNa
Vowlフィルターって何?どんなの?
それがわかれば分かりそう
332名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 11:55:42.85 ID:3rrPGQNa
>>330
こういうボコーダーみたいな音だせればいいの?
http://www.youtube.com/watch?v=jO_uxiymr_c

こういうのなら、(もっと凄いやつだけど)知ってる
333名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 11:57:56.21 ID:WF50YP4p
Decimortがあればぼくもわたしもこんな音が作れるようになって勝つる
http://youtu.be/YixCvVAGgqs?hd=1&t=18s
334名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 12:03:36.66 ID:WF50YP4p
>>331 aeiouみたいな声の喋りわけみたいなことをシンセに施したいのです。
(Talkboxやボコーダーに近い感じ。)

>>332
そういうのです。
因みにFS1Rの簡単な説明がこれでわかりやすいと思う。
http://youtu.be/xfVgo-FBihU?t=2m58s

>もっと凄いやつ
 ↑教えてください(o _ o )
335名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 12:09:16.98 ID:S22hCbrv
板住民におかれましては、これまで大変失礼なことを致しました。
もう二度とDTM板には書き込みません。
これまでの悪行・罵詈雑言の数々、土下座してお詫びします。
なにとぞお許しください。申し訳ございませんでした。
336名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 12:30:12.21 ID:3rrPGQNa
>>334
動画みた
その抜群に素晴らしい駅のピアノの音が出せればいいの?
337名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 12:31:03.19 ID:56/izfyv
d16のグループバイで1000いったら、死ぬ人か?
338名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 12:35:23.38 ID:IVDbDYpd
>>334
スレチだろゴミ
339名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 12:39:03.18 ID:G9vwqvwZ
ディレイラマでいいじゃん
340名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 13:26:23.58 ID:SYmY5vKr
Arturiaのにあったよね、Vocalフィルター。minimoogとかに。
341名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 13:38:22.27 ID:ihtRd4c5
フォルマントフィルターとはまた違うの?
動画見た感じボコーダーで解決しそうだけど
342名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 13:51:06.43 ID:3rrPGQNa
なに、どういうこと?
D16は55ドル払えばプラグイン5個もらえんの?
なんだそれw

改めて考えてみたら超ウケましたw
343名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 14:33:04.94 ID:sTfHanD6
全部貰えるなら選ぶ必要すら無くなったな
344名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 14:38:07.33 ID:NwNekDve
>>328
マジか。知らなかった。
でも、耳で聴いて同じに聴こえるからいいもん。
俺の中で優先度最低だから1000いったら試してみる。

>>342-343
とりあえず、ポチれよ
345名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 15:26:19.17 ID:sTfHanD6
1000は確実とはじめから言ってたらのにな
あいつ1000で死ぬんだろ?命日がいつになるのか楽しみだな
346名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 15:42:38.49 ID:3rrPGQNa
いくー!いくー!って言いながら死ぬのかな
キモイな
347名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 17:35:30.83 ID:gudd+E6E
750まで40人切ってるな。こりゃ土日で1000行くかもしれない。
つうか1000行ってから最終的にはどこまで伸びるだろ。
そしてこの売り上げがd16の次のプラグインの開発費になるわけだなw
348名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 18:17:12.38 ID:TJdnHJhj
>>334
シンセじゃないけどBit Filterなら2種類のvowel Filterがあるから試してみたら?
349名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 18:48:41.19 ID:TFaiTk1P
遅ればせながらD16買いました。
ポーランドは今昼間だから向こうの営業時間終わるまでにはシリアル来るかな?
350名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 19:23:44.20 ID:M4QCIjSO
Decimortだけ持ってる人って割といるんじゃないかな?
という勝手な推測で750超えたらnoBrainer
351名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 20:05:18.33 ID:RAp2x+YU
>>347
夜逃げ資金じゃなければいいがw
64bitの開発がなかなか進まないところってなんか不安なんだよな
352名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 20:37:38.18 ID:cjIrioR3
>>349
シリアル届かなかった人居ないんだから、のんびりワクワク待ってるといいよ
353名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 21:26:13.45 ID:vT+FBNOU
D16のグループバイでToraverb買ったんだが
購入してないプラグインを手にいれるには、
 UserArea>Group Buys>Create Group Buy Bundle
でいいの?それとも期間終了まで待機かしらん
354名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 21:27:46.25 ID:p46UdqIU
>>353
なぜ過去ログに目を通さないのか?
355名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 21:29:48.60 ID:vT+FBNOU
>>354
すいません。ご指摘ありがとうございました。
356名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 21:30:35.06 ID:vSq2VT/D
D16で買えばイイよ!
357名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 21:33:21.12 ID:k1L2jWIp
前スレ>>63はここで偉そうな顔をしてもいい
358名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 21:57:03.82 ID:pA4xT0g5
1000確実みたいに言ってる人いますがマジですか?
359名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 21:59:28.67 ID:sTfHanD6
1000人超えると死んじゃうひとがいるからいかないでほしい
360名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 22:03:36.64 ID:vSq2VT/D
煽っていた人が1000いくと死ぬらしいから、他の人達のために1000逝って欲しい
361名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 22:06:40.99 ID:LiYIcGMy
そういえば、あいつ死ぬとかなんとか言ってるけど、何の話なの?
前スレ?
362名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 22:18:23.56 ID:ezIqTuLX
D16、今日の昼間にPayPalで買って今シリアル来たよ。
まだシリアル届いてない人の参考になればと。
363名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 22:26:42.14 ID:NeFB8BDY
6月入ってからの伸びを考えると1000は夢じゃないかも
364名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 22:31:11.26 ID:i/TTU6wK
D16でここまで盛り上がるとは思わんかった。
IKもまたあついやつ待ってるぜ
365名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 22:34:18.53 ID:F0wMk0JX
IKのはどんなGBだったの?
366名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 22:46:34.19 ID:tan1bZP1
なんか死ぬ死ぬ粘着がいるな

だからなんなんだ

おれは日本酒が飲めないんだ
367名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 23:16:56.16 ID:wZNoqx5w
>>350
おれおれ。後はフェーザーだけね
368名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 23:17:04.19 ID:LiYIcGMy
つノンアルコール・メチルアルコール
369名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 23:24:45.91 ID:SPE2OLyf
メチルは目が散る
危ない ( ´Д`)y━・~~
370名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 23:33:42.30 ID:Q3747yLp
寒いギャグにもほどがある・・・
371 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:43:59.19 ID:HebliQTV
ギャグじゃなくて、事実だよ
372 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/08(水) 23:49:41.09 ID:aPn6aAJD
よし、D16買うか!!
でもちょっと面倒くさいな!!
373!Ninja:2011/06/08(水) 23:58:16.38 ID:Q3747yLp
てめえらレベル低いくせに調子にのってんなよゴラ
374 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/08(水) 23:58:42.10 ID:Q3747yLp
うそ、やりかたわからない...どうすんだっけ?
375 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/08(水) 23:59:06.89 ID:Q3747yLp
できたゴラ!!
376名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 00:01:22.56 ID:YAOAsK1u
おまいは
377名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 00:06:33.48 ID:Q3747yLp
伸びが停まったね・・・
378名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 00:09:42.40 ID:YAOAsK1u
まあそれでも初期の予想と比べ1000行く可能性は増えたと思う。
ここまで来るとプラグインはもういいから一つのお祭りとして達成してほしいかな。
379 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 00:17:01.87 ID:Lb3wPJR9
>>374
うぇーい
380名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 00:34:59.42 ID:YAOAsK1u
79円台・・・だと?
381 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 00:41:57.00 ID:dfJY+Cs9
極太にんにんアン♪アン♪
382名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 01:11:30.53 ID:DSxIzlXQ
vst対応DAW持ってないけどd16買っちゃった
383 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 01:12:30.88 ID:gFoabYhb
D16、夕方から20も増えてるのか!
まだ500になった時の選んでないんだよな
384名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 01:13:56.15 ID:bIimaBA0
D16ポチるのって・・・悪魔と契約するみたいで怖い
385名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 01:16:37.92 ID:Lb3wPJR9
>>382
エライ!!

>>384
みたいっていうか、そのとおりなのだが。
ポチったら俺みたいに、このスレでd16のプロモーションするハメになる。
ノルマ達成できなかったら・・・
386名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 01:36:22.60 ID:zZry573P
もう3つつけば十分と思ってるブルジョアはいま買うだろう。
その人たちが増えればあっという間に4になる。
4つつけば十分と思ってるセール民が増えれば
あっという間に5つになる。
そして古事記がやおら登場。
387名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 02:19:38.14 ID:zACSMRJF
新参のものですが、
みなさんどれくらい所持してるんでしょうか?

388名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 02:21:39.63 ID:bIimaBA0
>>387
お前の事だから、オナホールの数か?
俺は所持数ゼロ。
389名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 02:23:23.00 ID:/3Qj/Z44
>>387
今までに買った物を覚えていない
390名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 02:27:49.09 ID:sMrhdBVg
俺もD16いっちゃうよー
sakuraも行こうかなぁ
391名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 02:28:08.88 ID:J+JAv8/9
お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?
392名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 02:29:10.49 ID:bIimaBA0
こいつみたいな主語とか抜かして聞き手の頭に負担かける

    バ   カ   

みたいなやつ、まじで死んで欲しいわ。>>387
393名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 02:30:18.31 ID:bIimaBA0
近くにいたらまじゲンコツで顔ぶんなぐってやる。あと腹は絶対蹴る。セット。
394名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 02:31:39.37 ID:Lb3wPJR9
>>390
morphineの方が良くないか?

sakuraってギャグで作ったシンセじゃなかったっけ
395名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 02:33:45.23 ID:bIimaBA0
>>390
おおお、SAKURAとか忘れてたわ!
どこのブランドだっけ?リンクはってくれ。今夜はバカが多すぎて疲れてしまい、前レスあさるのめんどい。。。
396名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 02:34:36.73 ID:zZry573P
なんか変な雰囲気のがすみついてるな。
まえはいい雰囲気だったのに。
397名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 02:40:12.12 ID:c6xAXfcA
bIimaBA0はWAVESスレでも暴れてるキチガイだからNGにしとけ
この板数人のキチガイが明らかに住み着いてる。毎日すぐに見つかるが
398名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 02:53:26.30 ID:yxbZ3pWS
>>395
何このノリ、キモイ
目の前に居たらボコボコにぶん殴ってるレベルだわ
あと目玉は絶対えぐり取る。セット。
399名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 03:28:39.27 ID:1um8BIEJ
後8人!
400名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 03:35:49.95 ID:zACSMRJF
すいませんでした。
今まで購入してきたDAWやプラグインソフトはいくつ位かなと思った次第です。
スレ汚し失礼しました。
401名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 03:37:18.37 ID:c6xAXfcA
>>400
計算したら怖いからしてない
402名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 04:55:21.09 ID:+UByMF48
持ってるプラグインの数気にしてる様じゃまだ3流だな
403名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 06:03:48.31 ID:ZiH0FePX
おーもう750目前じゃん。
404名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 06:29:38.92 ID:sawLx5Co
>352
ありがとう。昨夜22時過ぎに来ました。
405名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 07:14:04.36 ID:dfJY+Cs9
>>400
気にするな、それよりもセールで買い漁れ
そうすれば、すぐに買ったプラグインの数なんぞ忘れちまうよ
406名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 07:16:28.96 ID:a0So8WwD
D16加速してんじゃん
イイヨイイヨー
407名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 07:46:41.84 ID:YSKEqccZ
これから毎日50人も行くかなぁ?
1000はさすがにないよね
408名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 07:49:36.85 ID:Lb3wPJR9
>>407
みんなでムード作ってかないといけないのに、何言ってんだよ。
不安になってきちゃうだろ
409名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 07:53:50.22 ID:ikM7xuvP
>ムード作ってかないといけないのに
これはもう誉め殺しだろ
無理すんなよ・・・

俺はまだ1000いくと思ってるけどな
410名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 07:57:30.19 ID:eHjJbhjc
1000行かなくても別に困らないが、今この勢いなら行くだろうな
あとはvstiのGBを待ってd16コンプリートか そうして立派なd16信者が1000人揃うわけだ
411名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 08:02:21.82 ID:Tv7+X3UM
万が一1000いかなかったら、数ヵ月後に本家セールするんじゃね?
20-33パーOFFくらいの微妙な感じで、存在アピールできて残り買ってもらえるし
俺が中の人だったらそうする
っていう以前に達成するだろう
412名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 08:11:55.41 ID:/b0GK1Ys
d16は以前に半額セールとかやってたよ。だからこの先またそういうのがあるのかもしれない。
413名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 08:34:00.53 ID:YSKEqccZ
年末にキャッシュバックキャンペーンとかやるんじゃね?
GB客からの。
414名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 08:35:35.02 ID:RDZnfls6
このあとリズムマシン系を含むセールされたら尻尾振ってしまうわw
415名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 08:51:17.73 ID:YSKEqccZ
今回のが1000行ったら何額?
半額の5割引の50%OFFくらい?
416名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 09:08:03.65 ID:smv6FXtP
見える、見えるぞ、俺には見える。
D16セール購入者を国別で分けると本国を抜いて日本がなぜか一位。
そしてその内、このスレの住人率99%と見た。
417名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 09:18:05.11 ID:ljOgQI9n
>>414
このあとリズムマシン系を含むセールされたら完全夜逃げ状態じゃないかと不安になるわw
418名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 09:29:08.83 ID:3IdPdGoH
750きたわー
419名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 09:29:45.46 ID:qPk9qEWd
諸君おめでとう。750突破だ。
さあリバーブもらおっとw
420名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 09:29:51.76 ID:E2r2aSSy
750キター
421名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 09:38:23.49 ID:zZry573P
ヨーロッパ人の夕方からアメリカ人の夕方の間に一気に増えるね。
アジア人は買ってないのかw
422名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 09:38:58.12 ID:vPidJyHl
さ、あと250人だよ
423名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 09:41:43.81 ID:BssWRpma
みんな楽しそうだなあ
俺はもう持ってるから参加できない
424名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 09:57:45.99 ID:8a566upa
4つ持ってる俺としてはオマエラがおいしい思いをするのが
面白く無いので参加しない。

さっさと1000いってオマケでも付くなら考えるがな。
425名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 09:59:18.93 ID:d0G928qd
>>421
というか中の人が起きてなくて尻発行してる時間が偏ってるんじゃないか?
426名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 10:06:09.94 ID:zZry573P
1000いったら作者の顔写真がついたTシャツがつくかもしれない
427名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 12:21:39.95 ID:nB0VlX46
もう750行ったのか。
まだ1週間くらいあるし1000行きそうだね。
428名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 12:38:43.00 ID:VP2PjQSc
後たったの丸々9日間しかないのに1000人突破なんかしなくなくなくね?
429名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 12:41:44.82 ID:iB+Z4z1d
>>412
半額セールで一個買ってたから全部そろったよ
430名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 12:41:59.62 ID:0vnt7W9k
諦めない気持ち、私はグループバイからそれを学びました。
431名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 13:02:42.08 ID:MzRRLDVR
1000人突破するよ
この日程設定はどうせ6月末まで延長することを織り込み済み
もしかすると7月4日までかな
432名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 13:05:21.34 ID:mjE5X8xO
すでに761 この3時間で10人 
時間に偏りあるとしても、1日30~40は固そうだし1000いったなこれは
433名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 13:17:07.41 ID:TwmKSg1W
1000は行くだろう。
しかし、『Group Buy d16 2011 forum』 で検索したら海外は結構落ち着いてる。KVRも静か。
ttp://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=317887&postdays=0&postorder=asc&start=210
工作活動するのもいいかもしれんw
434名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 13:32:08.15 ID:VP2PjQSc
No d16, No Lifeとか書き込めば良い?
435名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 13:38:48.34 ID:tMf5P/az
どれを外したらいいか教えてくれたらポチる。
歪み3種のうち一個か、フェイザーか、リバーブで悩み中。
確定がbit crusherしかないw
どれもよさげなんだよなあ
breverb、CSRはあるからリバーブいらないかなとも思うし。
とにかくGB参加したら満を時してLogic買う。
436名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 13:44:45.13 ID:VP2PjQSc
>>435
俺的にはディストーションのアナログのが一番いらないんじゃないかな?と思ってる。
他社のディストーションと差異がろくにない感じだし、他社で沢山あるし。
そもそもディストーションなんかギター用のしか使わない。

CSRあるならリバーブいらないだろうと思ったけど、上にd16のリバーブはモジュレーションできるって言うから必要そう。
437名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 13:47:01.93 ID:CWGB1+9V
Toraverbは最高音質設定にしてプリセットでなくエディットして使えば最強。
438名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 13:50:09.33 ID:qPk9qEWd
>>435
1000まで待てば、そんな悩む必要無くなるぜ。
439名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 13:54:50.36 ID:VP2PjQSc
http://www.youtube.com/watch?v=dEY18PrfnDk
これ見る限りだとやっぱアナログディストーションだけいらないわ・・・
ギターリグあるし、IKのも一応あるし、DAWにも似た様なのあるし
1000まで行ってもアナログディストーションだけDL/Installしなそうなレベルでいらねーわ。

一気にポチる決心がついた。
あとはもっと円高になるのを待つのみ。
440名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 13:56:51.16 ID:c6xAXfcA
このデモビデオは恐ろしく誤解を招いているwwwww
素直に公式サイトのオーディオデモを聞けwwwww
441名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 14:00:44.54 ID:VP2PjQSc
>>440
なんで?公式サイトのビデオじゃん


そしてこれを見る限り、デジタルディストーションは必須アイテムだな
こんな音になるディストーションプラグインは他に知らない
http://www.youtube.com/watch?v=bSUhWmbrH_E
442名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 14:01:51.13 ID:GhChU6Y7
最後に残った一つがDevastorな俺はおかしいのか・・・
443名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 14:02:32.84 ID:c6xAXfcA
こいつ例のキチガイか
ミスったわ
444名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 14:04:11.14 ID:lgd8a0uv
>>437
すごいなこれ、Qualityが最低と最高で4倍くらいCPU消費量違うけど
最高品質の音質がやばい
ていうか音質設定4段階あるけどそれぞれえらい違うな
445名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 14:05:48.18 ID:zZry573P
>>435 賞もらってないフェイザー棄てたらいいと思う。
客観的な理屈付けをすれば納得しやすい。
446名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 14:08:22.92 ID:VP2PjQSc
これ何て読むの?フェイザータンて読むの?>Fazortan
447名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 14:09:59.66 ID:zZry573P
ファゾタン?
448名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 14:13:10.74 ID:VP2PjQSc
とりあえず俺的にこのフェイザーは神。

ところで、アナログディストーションのAudio Demoなんだけど、この1つめのやつはレゾナンス+LPフィルターを開閉してるとこにディストーションかけてるだけ?
ディストーションのプラグインでレゾナンス+LPF開閉させてんのかな?
それによってアナログディストーションの価値が大きく変わる。
449名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 14:22:42.83 ID:tMf5P/az
>>435です
みなさんレスありがとう。
自分が誇り高きセール民だということを忘れかけてましたw
使うつもりで悩んでたのが間違いだった。
指令どおりアナログdist外す予定でポチ。シリアル待ちです。
Logic買ってきます!
450名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 14:24:06.42 ID:Lb3wPJR9
フェイザランじゃないか、それかフェイザーたん
451名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 14:25:38.70 ID:VP2PjQSc
>>449
アドバイスしてやったんだからシリアルをここに晒せ。
最後の1ケタだけ伏せ字でいいから。
452名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 14:34:17.03 ID:Lb3wPJR9
>>433
工作してみた。英語大丈夫かな。Japwwwとかいわれるのかな。
453名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 14:46:01.99 ID:VP2PjQSc
>>433
てゆうか横で宣伝してるDuneが気になって仕方ない・・・セールしてくんないかな
http://www.synapse-audio.com/dune.php?gclid=CM28i5KPqKkCFQPabgod9nmqLg
454名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 14:52:19.28 ID:7tU9dwfn
セールしない(はずの)Sylenth1を定価で購入してしまった俺だが
DUNEセールしたら買ってしまうのだろうな・・・同じようなキャラだろうに・・・
455名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 14:52:59.64 ID:QDp42ULI
工作ww
怪しすぎるだろw
456名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 14:58:46.27 ID:VP2PjQSc
工作に参加しようと思ったんだけど色あいが変で訳わかんなかった。
>452の工作もどこにあんのかわからないくらい。
たぶん工作の効果ない。

YoutubeにD16を買って嬉しがってる映像をUPした方がいいから、しろ。
457名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 15:01:17.00 ID:MXkl9GA+
工作とかするとKVRに>>1の母でございますのコピペ貼らないといけなくなるからやめろw
458名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 15:11:57.88 ID:zZry573P
今日もあのキチガイ来てる感じ?
459名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 15:12:36.30 ID:VP2PjQSc
オペレーションD16
とかの映像と音楽つくってYoutubeにアップした方が効果覿面ぽい。
460名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 15:20:15.53 ID:wimDjXhl
Duneは4月にセールしたばっかだよ。めっちゃ微妙な割引率だったけど。
まあそれで買ったんだけど。
461名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 15:48:52.44 ID:ljOgQI9n
>>454
Sylenth1とDUNEは見た目似てるけど出音は違うキャラだよ。
まあ、どうせ買うならもっと操作性とキャラの違う方がいいとは思うけど。

d16もともと一つもっていたので目出たくコンプリート!!
1000まで行くと一つかったのが勿体なく思えるので1000まで行くなと呪ってみるテスト
462名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 15:51:30.42 ID:VP2PjQSc
ひとを呪わば墓ふたつ。
463名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 15:53:20.29 ID:VP2PjQSc
ギャフーーン
1ドル80円台に上がっちゃったよ
もうちょい待ちだねっ☆
464名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 15:54:03.65 ID:HoxXUk8e
>>435
BREVERBやCSRとは毛色の違うリバーブだし、あるとすごく重宝するよ。
パッドとかに使うと最高。
おれはオフィシャルサイトのデモ一曲目を聴いて即買いしたよ。
465名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 15:56:45.35 ID:VP2PjQSc
てゆうか、いま目の前で正にポチろうという瞬間なんだけど、
クリックするやつに当たりとかハズレとかある?
みんなはどれをポチったのかなっ?
466名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 15:59:01.55 ID:zZry573P
>>463 1円違ったって50円ぐらいしか変わらんのだぞw
どうでもいいだろw
467名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 15:59:23.12 ID:Lb3wPJR9
http://www.d16.pl/index.php?menu=228
これのpurchaseボタンを押せばおk。途中でミスってgroup buyに参加できなくなることは無い

オレはToraverbがダントツに欲しかった。
468名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 16:04:15.08 ID:qPk9qEWd
初めて購入したメーカーだったのに、いきなり1本の価格でバンドル丸ごと入手とか
この世界アタマおかしいwww
469名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 16:07:47.82 ID:VP2PjQSc
てゆーかー
今さら急に 『39ユーロ』 の文字がイラッと来だした。
お前にお礼言われる筋合いねーわ的な。だましてんのか?的な。
470435:2011/06/09(木) 16:27:40.33 ID:tMf5P/az
>>464
リバーブってそうなんですよね〜
それぞれ毛色が違うから持っていても期待しちゃって外せない。
まぁリバーブは外さないことにしました。
どちみち自分pro toolsなんで使えないんですけどねw
471名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 16:30:04.74 ID:VP2PjQSc
セール品じゃないProtoolsなんか捨てちまえ。
472名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 17:26:42.62 ID:HoxXUk8e
>>470
えっ
473名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 17:36:45.63 ID:yxbZ3pWS
多重人格なんだよwきっと!
474名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 17:50:01.88 ID:dfJY+Cs9
おい、GBでうれしいのはわかるが、他スレにまでいちいち宣伝に来んなカス
475名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 17:54:24.70 ID:VP2PjQSc
おー、その手もあったか
ビエナスレでリバーブ布教してくるわ
476名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 18:22:19.84 ID:zZry573P
>>474 定価販売業者乙w 
80%offのプラグインをたくさんの人に享受されると困りますねーw
困りますねーw 2回いいいました。
477名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 18:30:38.70 ID:2LnjzOV5
んー、盛り上がってきたみたいだしおれも帰ったらd16ポチるか。

で、これは何するものなの?


と、最後に訊くのがセール民のマナーかな?w
478名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 18:34:03.63 ID:MzRRLDVR
1000人確定なんだから他のスレに迷惑かけるなよ
479名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 18:41:42.51 ID:dfJY+Cs9
カスzZry573PはFLスレにわざわざ宣伝来ただろ
業者でもなんでもねーけど、うざいんだよこのキチガイ
はしゃぐなら、このスレ内だけでやれボケ
480名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 18:46:03.35 ID:R1pwxT05
Cubaseスレで暴れてたのと同じ人だと思うし無視したほうがいいよ

VirSyn FDELAY Special offer継続中、64bit化記念で200人まで99ユーロ
http://www.virsyn.com/en/E_Products/E_FDELAY/e_fdelay.html

Cakewalk StoreでArturia Analog Factoryが$149でセール中
ttp://www.store.cakewalk.com/b2cus/ProductInfo.aspx?productid=30-ARAF0.00-20C
481名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 19:50:30.60 ID:sawLx5Co
ToraverbってLOWにしても結構重いね。
もっとCPUパワーが欲しい。
482名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 19:56:42.95 ID:j9HhE79j
さっそくd16のプラグイン選んでたら地震がきやがったw
それにしてももう780か。
こりゃ早ければ今度の土日で1000行く可能性あるんじゃね。
483名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:15:28.94 ID:VP2PjQSc
ちょw
さっきより30人も増えてる。。。
484名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:25:01.45 ID:pVRe7k03
よし、ポチってくるわ
485名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:25:31.51 ID:UY5cUTNX
もう500でコンプリートしたんだが、余ったオマケ分なんとかならんかな。
何か用意してくれたらIK並みの神デベロッパー。
486名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:27:18.55 ID:dfJY+Cs9
ただでさえ、ほぼ全部のエフェクターを1つ分の価格で提供するのに、更におまけとか
メーカー殺す気かw
487名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:29:37.24 ID:lgd8a0uv
以前のセールのせいでダブりが出る人多いだろうなー
その分何かおまけくれるとうれしいんだけどなー
488名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:32:21.17 ID:3TS5LWl0
IKのGBに毒され過ぎだw
489名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:35:35.27 ID:UY5cUTNX
何でだ。
コンプリートするってことは、GB以前に購入してるってことだろ。
その購入額から経費引いた、赤字にならん程度のオマケなら、
死なんでも済むだろう。
490名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:37:04.51 ID:UY5cUTNX
連投ごめん。アンカー>>486ね。
491名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:43:49.06 ID:VP2PjQSc
グオ====!
1ドル70円台再来きた!

ポツリマス。
492名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:45:00.86 ID:MzRRLDVR
月末には1ドル75円ぐらいになるだろうからクレカで買った
493名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:47:22.48 ID:UH1kSaku
1円違ってもゴミのような差しかないだろ・・
494名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:48:52.62 ID:VP2PjQSc
55USD、4,406.05円
33GBP、4,336.08円

ドルとポンド、どっちで買うべきか迷う
誰かアドバイスしてくれ
495名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:50:34.34 ID:02TEGml0
お店のために高いほうで買ってやれ。
496名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:51:30.60 ID:VP2PjQSc
それどっちよ?
497名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:51:44.91 ID:88WcfZTX
屁理屈言い出したらキリがない
もうD16は十分やってくれたよ。
498名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:51:52.71 ID:VP2PjQSc
d16はどこの会社なの?
499名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:52:36.24 ID:OudYwhgl
cakewlkstoreのLounge Lizard Session $19.5って期限とかあったっけ。
出来れば来週までお金使いたくないんだけどすぐに買うべき?
500名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:55:25.94 ID:wimDjXhl
無駄に高いのは貨幣交換の手数料分なんじゃないの?
だから高い方で買っても意味ない。

ポーランドは食料品とかの物価は日本よりだいぶ低いみたいなんで、
今回のGBと追加でやってるセールで当座の資金はできると思われ。
501名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 21:58:55.81 ID:VP2PjQSc
とりあえずインストールだけしてみた。
502名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 22:00:11.98 ID:MzRRLDVR
>>499
鍵盤演奏できるひとならSessionでなく、フル版かったほうがいい
できないひとなら、Sessionでいいんじゃない?どうせすぐ飽きるし
503名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 22:01:18.71 ID:02TEGml0
通貨によって価格が違うのは、必ずしも通貨交換の手数料だけではないはず。
切りのいい値に設定すれば、かならず差異が生じる。
円の設定なんて1割くらい高いなんてざらだしね。
円に換算していくらかで判断するべきだろ。

だから、高い55USDで払ってやれよ。
504名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 22:05:03.16 ID:6cLENt+V
つかもう800超える。昨日からの24時間で100近く増えてるのかこれ?
505名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 22:05:10.27 ID:VP2PjQSc
そろそろポチるよー
増えるかどうかみてて!
506名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 22:08:34.29 ID:VP2PjQSc
ポチったどー!
507名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 22:08:45.55 ID:88WcfZTX
まだキチガイいるのかよ
508名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 22:10:16.85 ID:Uo08Ya1/
>>506
増えるのはUser AreaでGroup Buyに参加した時だよ
509名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 22:17:58.53 ID:VP2PjQSc
うとん〜
早くシリアルよこせごらーっ!!

By the way、セール中です
http://www.timespace.com/productlist/2/22/sale_items.html
510名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 22:20:17.10 ID:3TS5LWl0
Ethnic Summer
EXS24 & Kontakt用ライブラリー3つが2つ分の値段で買えるセール。
http://www.soundprovocation.com/creative-tools.html
511名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 22:22:38.60 ID:MzRRLDVR
バグパイプとか自分の楽曲で使う自信ないわw
512名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 22:24:02.03 ID:VP2PjQSc
>>510
33%オフってこと?
しょべくね?
まぁ買うが。
513名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 22:31:48.56 ID:h396pGOr
当然の様にNGID
514名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 22:34:30.54 ID:pu5h2bFc
d16を79円代の時にポチって、決済メールの時間的にも79円のはずが計算したら約81円扱いだったよ。
PayPal経由のドルで。手数料などもかかってなくて。
だから、ちゃんとその瞬間の為替が反映されるとは限らないよ。多少の上乗せあるのかもね。
515名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 22:38:03.53 ID:VP2PjQSc
Paypalって手数料何パーセントだっけか?2パーセントくらい?
516名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 22:38:25.83 ID:02TEGml0
517名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 22:41:11.90 ID:Efy8WQ1U
早くリアルギター投げ売りにならないかな
518名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 23:08:35.80 ID:MHzkD1Hy
d16を5500円でgb参加した俺乙
519名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 23:10:01.46 ID:VP2PjQSc
>>518
何それセールの意味ぜんぜん無いどころか逆にボッタくられてんじゃん
あ、笑えてきた。
520名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 23:12:31.63 ID:MHzkD1Hy
間違えた。5000円だった。
521名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 23:21:51.71 ID:zZry573P
>>479 業者乙。 セールはみんなのもの。
お前だけのものじゃないから(苦笑)
522名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 23:30:37.19 ID:EwuWhupd
^^;
523名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 23:30:56.98 ID:+eNhMgT1
おいおいd16なんかペースがやばいぞ
伸びすぎじゃねーか
524名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 23:31:06.99 ID:dfJY+Cs9
>>499
それ買ってAAS本家でうpぐれするとフル版になるし、普通にリザード買うより
安く済むということを見つけたが
そこまでする気がない
525名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 23:34:20.26 ID:dfJY+Cs9
>>514
PAYPALの為替の反映は少し遅い
リアルタイム反映じゃないので、1日、2日前ぐらいの為替かな
それと瞬間的に70円台とか入っても、為替レートには全く影響しない
多分1日分のトータルでの為替レートで反映してるだろうから
526名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 23:35:36.23 ID:eHjJbhjc
>>523
天元突破するな、これは
527名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 23:38:02.60 ID:o1WU2LjC
とりあえずキチガイの相手する奴多すぎだわ
528名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 23:38:50.02 ID:VP2PjQSc
シリアルきた!
登録した!
フリーのプルダウンきた!
これ迷ったまま放置でも大丈夫?
529名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 23:42:16.78 ID:Z4DrAUpR
d16も宇宙突破するのか
胸が熱くなるな
530名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 23:48:38.67 ID:dfJY+Cs9
zZry573Pに>>458の言葉をそのまま贈るわw
アンチが全部業者に見える糞脳なんだろなw乙ww
531名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 23:53:34.38 ID:zZry573P
だからいちいち人がセールで安く買えることに嫉妬するなって
俺は他のスレで教えてもらったセールを買ったこともあるんだよ。
このスレ知る前に。自治厨は事細かく説明される前に理解しろよ愚図だな。
532名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 00:21:49.24 ID:WGyVmUqG
ちょっ!なんだ825ってなんだよ。
d16加速しすぎwww
余裕でレッドゾーンに突入ww
533名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 00:23:51.22 ID:WGyVmUqG
ファイナルカウントダウン@175
534名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 00:42:47.78 ID:iBCnGTbZ
>>529
ラクダ懐かしすぎるw
2年前か…
535名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 00:44:35.91 ID:HzD2qc+K
1000人限定とかにすればいいのに。
536名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 00:44:57.42 ID:FcoxvJ9V
アルケミーのGBはよかったなぁ
重宝してるわ
唯一SylenthのGBになぜ逝かなかったのか、それだけが後悔してる
537名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 00:55:44.30 ID:UR3EuzxI
アタイt-racksシングルのグループバイ。当時の自分をビンタしてやりたい
538名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 01:15:32.18 ID:FcoxvJ9V
T-Racksもまたやりそうだと言われてたけど、あれからないね
最近T-Racksに2つ追加になったから、そのうちやらないかな
539名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 01:37:32.95 ID:ykHimpkT
T−racksセールやってほしいな
540 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/10(金) 01:43:14.33 ID:1gDVRC9t
一時間で10も増えとるwww
541名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 01:56:52.67 ID:T8Jw32Bv
>>499
Lounge Lizard SessionってKORGのnano2シリーズのバンドルに入ってたな
542名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 03:53:50.09 ID:Q8AK+LoD
KVRまで工作にいったかいがあるのかな?、一日で80近く増えてるwww
でも、フォーラムの英語まったくわからん。なんとなく1000絶対行くぜみたいな感じで盛り上がってる
543名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 04:10:26.79 ID:dnyc6Byn
>>510
バグパイプと聞いて飛んできたが
サンプルを聴いて買うのをやめた。
544名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 05:09:51.56 ID:T0HjolBa
間違えてSilverLine Collectionを買ううっかりさん萌え。
545名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 05:42:07.52 ID:Q8AK+LoD
>>528
確か、30日間迷い続けると無効になる。

現在851 ---- http://www.d16.pl/index.php?menu=228
Purchase押して指示にしたがっていけば参加できるからね
546名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 06:13:23.75 ID:4HfDT1W3
もう850超えてるのかよ。加速が凄いなw
このペースだと土曜日で1000突破だね。
547名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 06:14:58.57 ID:HzD2qc+K
買った。使ってみた。

結論: 素人は買うな。
548名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 06:26:14.79 ID:gy2MY0Wc
だが俺らはプロのセールス民
549名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 06:55:35.60 ID:SUp/uJ2o
プリセット一覧出ないの?
550名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 07:03:24.83 ID:vWWnetQT
>>541
入ってないしょ
microkeyには付いてる
551名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 07:16:41.45 ID:tjAW/TVZ
q
552名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 07:47:32.40 ID:4cMJoQo9
oi
KVR工作効果すげぇw
テンションあがるわー
553名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 07:56:11.38 ID:T8Jw32Bv
>>550
nanoPAD2持ってるけど↓付いてる
ttp://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/bundle/
554名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 08:08:49.50 ID:h/XX/Ag6
FabFilterって定期的かシーズンでセールやりますか?
555名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 08:25:36.36 ID:8drccSE9
先の事はわからんがこれまでは不定期だけどやってたよ。
556名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 08:38:37.25 ID:uqkFvFeu
バンドル限定だったりしていつもしょぼいけどね
単品購入ならほぼ確実に既存ユーザー割引の方が安い
557名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 09:42:08.34 ID:Xdw+e4e4
Get Kontakt 4 for just $139.50 with ANY Infinite Player product purchase at eSoundz !! Libraries on SALE !!

とかいうメールが来たw
コバンザメする気満々ですw
558名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 09:52:30.30 ID:HzD2qc+K
誰が誰のコバンザメか見えない。
Win Winにしか見えない。
559名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 10:07:23.74 ID:uqkFvFeu
2chには
俺以外が得する=俺Lose
って考える人が一定数いるからな
560名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 11:24:40.71 ID:WDOaZ9Gv
d16どんだけ勢いついてんだよw こいつらどこに隠れてやがったんだ
561名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 11:29:12.49 ID:HzD2qc+K
ここまで来たらギリギリ1000行かないオチが見たい。
562名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 11:54:38.62 ID:c52OcM8l
そんなのいやじゃ〜
563名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 11:55:58.32 ID:UukTXZPh
グループバイで最後に超加速するのはいつものこと
564名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 13:26:12.58 ID:/UFnwgrV
あと5日で120人w
余裕過ぎるw
565名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 13:32:36.72 ID:HzD2qc+K
どうだろ?厳しいんじゃね?
あったかくなった週末はさむから。
みんなセックスに忙しくてプラグインなんか忘れ去る。
566名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 13:33:21.90 ID:fjdo/bvP
1000
567名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 13:38:44.98 ID:/UFnwgrV
4つ以下しかもらえないのに一日25人が買ってきたんだぞ。
5つもらえるならそれ以上になると推測するのが自然。
568名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 13:42:37.14 ID:HzD2qc+K
こんなの欲しい人ら990人くらいしかいないんだよ、全世界で。
1000なんか行くわけない。
569名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 13:43:01.26 ID:WDOaZ9Gv
今日のキチガイ ID:HzD2qc+K
570名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 14:22:53.45 ID:BOhnMSOF
寸止めだったらネ申!
571名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 14:31:33.35 ID:Oa/h9jhm
1000超えたら参加してやってもいいけどな
572名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 15:01:26.95 ID:/UFnwgrV
Devastorいい音する。やっぱり機能の少ない付属プラグインと違うんだな。
573名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 16:33:45.80 ID:zfE8kOpK
まともな曲も作らずに音源だけ集めるマニアども
574名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 16:39:45.31 ID:WYZ/iC5V
なんて素敵な褒め言葉なんだ!ありがとう!
575名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 16:42:57.35 ID:1Q6lbuA0
もともと6月ってセール期なんだっけ?
576名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 16:45:55.26 ID:k3zVRYIc
分からん
が、年末だけは確実
弾は残しておけよ
577名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 17:03:27.93 ID:Pi61O+uC
UAD でいつもの半期50%(最大で)セール開始。
578名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 17:57:33.64 ID:/RGEALDh
UAD本体をセールしてくれないと。
579名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 18:20:42.37 ID:raQgLcHg
セールじゃないけど、ARCみなどこで買った?
日本ではまだ価格改定されないのな
580名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 18:23:48.78 ID:1Q6lbuA0
なもん買うわけねーだぎゃ
581名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 18:54:35.25 ID:B5Xc6oAB
スレ違いも甚だしいな
582名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 18:56:23.31 ID:4E25siwg
d16もう900じゃん…
583名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 18:58:27.46 ID:1Q6lbuA0
そういえばオーサライズ方法が全くわからない
D16
助けて〜
584名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 19:01:26.43 ID:PyVyJpoP
買った時点でミッションコンプリートです。
585名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 19:08:28.61 ID:w5MWPFl3
d16あと91人。加速してますな
586名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 19:08:38.90 ID:7Ufc6wUa
もう900突破とかわろすw
この24時間でどれだけ増えたんだろw
このペースなら土曜で1000だな。
587名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 19:12:35.21 ID:d/3iLmUz
d16ポチった。
あまりにも速攻で尻が届いたんでワロス。
とりあえずヴィンテージ・チューブ・ディストーション以外登録完了。
588名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 19:12:35.87 ID:qDhE59Jx
さて次のセール情報をば!
589名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 19:17:33.06 ID:4E25siwg
>>583
初回起動時右側にあるボタンをクリック
ファイルエクスプローラーが開くから.keyファイルを選択してOPEN
ユーザー名が表示されたらオーサライズ完了
クリックすると操作画面とご対面。お疲れ様。
590名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 19:19:33.54 ID:LkLT0ntf
もう900超えてんのw
D16コンプはやくーソワソワ
591名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 19:20:50.95 ID:7Ufc6wUa
>>585
からわずか10分で残り87人まで伸びてるw
592名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 19:27:45.37 ID:kI7LMqpA
よっしゃ、俺も行くか
593名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 19:29:54.47 ID:1Q6lbuA0
>>592
どうせなら2ちゃねらーとして1000トリー行けよ
いや、日本人として。
594名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 19:31:49.86 ID:BI2/1HTS
1000取ったかなんて判らないから、ツマラナイ
595名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 19:38:04.20 ID:z13vh/rG
相当そそられるけどd16って64bit非対応なんだよね?
そこがネックだ
596名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 19:47:23.03 ID:1Q6lbuA0
>>595
>>584 だと。
597名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 19:55:12.04 ID:FXGecCk4
ID:1Q6lbuA0 キチガイのID変わりました
598名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 19:59:38.38 ID:Q8AK+LoD
>>595
64bit環境無いから良く知らないけど、ラッパーでいけるらしいぞ
http://www.d16.pl/forum/viewtopic.php?f=8&t=1903

開発中で、完成したら32bit版から無料でアップデートできるらしい
http://www.d16.pl/forum/viewtopic.php?f=38&t=1979

だから買っちゃえ
599名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 20:03:12.03 ID:Q8AK+LoD
914行ってるしwww。予想以上だな
600名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 20:05:15.46 ID:1Q6lbuA0
え、さっき900丁度だったのに、、、頭痛くなってきそう(まだ痛くない)
601名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 20:06:20.12 ID:z13vh/rG
>>598
ラッパーやブリッジ系は、単発のソフト音源とかならまだ良いけど
何チャンネルにも使う汎用エフェクターだと結構面倒なんだよね・・・
うーん迷う
602名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 20:19:58.55 ID:3EH4ZkNK
完全勝利確定だな。オレも参加するぜ!
603名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 20:22:18.02 ID:QMRa+GRX
1500超えたら、ドラム音源もらえるみたい
604名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 20:23:21.30 ID:QMRa+GRX
ゴメン早とちり
605名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 20:25:48.48 ID:1Q6lbuA0
まだポチる前に「もうd16の話あきた。」とか「次のセールまだぁ?」みたいなレスみて性格悪いなーと思ってたけど、
今その気持ちだわ。。
意外とショボい祭りだったな。
606名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 20:28:09.03 ID:3EH4ZkNK
>>605
賢者タイムか…。
607名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 20:49:36.41 ID:0zQzfNpn
そんなお前らに朗報を持ってきたぞ
audiomidiでCamel Audio Alchemyが$117.50でセールだ
他のCamel Audio製品も割引

で俺はこないだ正規の価格でアップグレード版を買っちまったわけだが…
608名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 20:53:59.18 ID:T/LGN18G
>>607
ありがとう!
609名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 20:57:54.11 ID:1Q6lbuA0
グループバイじゃないと・・・
610 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/10(金) 20:59:13.47 ID:+DxaRWYr
うーむ、そうなのか、まだD16は64bit対応してなかったのか。
今回の売り上げはx64 対応の開発費になるんだろうな?
611名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:00:37.48 ID:1Q6lbuA0
>>607
てかトップみて見当たらない時点でないわ。
リンクも貼られないとかそんなの情報じゃない。
荒らし。
612名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:03:27.25 ID:gy2MY0Wc
>>611以外向けのリンク

http://www.audiomidi.com/Alchemy-P11805.aspx

Camel Audio Alchemy
On Sale: $117.50
613名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:06:40.59 ID:Vg7CDXfR
今d16ポチったぜ
614名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:09:16.46 ID:rB2YyRoK
>>612
過去最安だ。
615名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:10:31.86 ID:/RGEALDh
明日のaMのニュースレターに載るんだろ。
616名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:15:10.36 ID:0zQzfNpn
>>611
荒らし呼ばわりとは言ってくれるな
めんどくせえチンカス野郎だ
617名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:19:17.35 ID:WSucIV1/
>>616
※ここの住人は特殊な訓練を受けています
618名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:23:00.49 ID:eDAAykOm
>>607
うおーAlchemy最安なのかー!
というかCamel Spaceが半額だな・・・これほしかったんだよな
今回はSpaceいっとく
619名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:25:03.81 ID:fjdo/bvP
'The best synth I have ever used in my entire life.' - BT

そんなにエエんか?拡張パックで飼い殺しされるんちゃうんか?安ければエエんか?エエやな?
620名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:27:39.68 ID:rB2YyRoK
Alchemyはオーバーサンプリングつけてくれればいいな。
621名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:28:51.37 ID:UR3EuzxI
   ∩_∩    
   / \ /\  
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 安けりゃ良いに決まってんだろ!  >
 / //   ///ヽ  <  言わせんな恥ずかしい    >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
622名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:29:30.15 ID:nv3MM9sB
おれもd16ポチッた。シリアル待ち。
前回の半額セールでリバーブだけ買ってたから今回一個余る。
ずっと注視してたけどやっぱGBはゴール見えてくると加速度が半端ないね。
Dan Deanはアレだけど…
623名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:30:30.22 ID:KMCNcmxO
>>614
昔一日限定か何かでセールしなかったっけ?
あの時より安い?
624名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:34:20.30 ID:/UFnwgrV
うわぁほしい物だらけだ
alchemyもほしいしd16もほしいし、そろそろ発売のHarmorシンセのために金残してるのに。
625名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:35:53.61 ID:fjdo/bvP
エァルケェイノィミイこうてしもうたやんか
これ拡張すると楽しいの?
626名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:37:54.94 ID:oTOD8kLi
>>622
Dan Deanカワイソス(´・ω・`)

d16どうしようか迷ってたけど、一個1000円以下か。
こりゃいくしかないな。
627名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:38:46.74 ID:/UFnwgrV
audiomidiのnobrainerページの真ん中の小窓のなかにalchemy見える。
そこの中スクロールして出てくる製品は50%offのものがちらほら。
628名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:40:56.92 ID:fjdo/bvP
やべえw
iZotope Ozone 4
キタコレ
629名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:41:53.58 ID:EIDeKgVF
うわぁAlchemy、この前の10%オフの時に諦めて買っちまった!
まぁ、これもセールスレの楽しみということで(笑)
630名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:42:04.87 ID:fjdo/bvP
おまえら殺す気かよぷじゃけるなよ
631名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:42:08.41 ID:7Ufc6wUa
camel製品が53%引きと57%引きかよ。
こりゃ丸井のセールに金残してる場合じゃねえ!
632名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:44:40.46 ID:YU89VJ0G
>>626
1個700円。
ドルかポンド決済を忘れずに。
633名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:46:15.80 ID:YU89VJ0G
53パーセント引きの2割引って合計何パーセント引き?
634名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:49:26.34 ID:YU89VJ0G
>>628
>iZotope Ozone 4
どうしたの?
635名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:50:04.96 ID:KMCNcmxO
Camel Audio
Alchemy と Camel Phat3 と CamelSpace 全部買っても $197.50 か
約1万6千円也
よーしパパ買っちゃうぞー
636635:2011/06/10(金) 21:51:40.13 ID:KMCNcmxO
Camel Phat3 と CamelSpace は、バンドル買った方がいいのかw
$190 也
637名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:53:32.68 ID:7Ufc6wUa
>>634
20%引き程度なんで用無しです。
638名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:58:06.69 ID:/UFnwgrV
Camel Audio PhatSpace Bundle
これ買えば、もっと安いよ。
639名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:59:56.24 ID:pA6m+Vlo
KONTAKT届いた
注文からだいたい10日でした
640名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 22:03:18.49 ID:nv3MM9sB
>>639
アップグレード版かな?
おれも今日KOMPLETE7アップグレード版買いました。
早く届くといいなあ〜
641名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 22:03:21.88 ID:rB2YyRoK
Synth Squadも半額にしてくれ。
642名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 22:06:46.70 ID:fjdo/bvP
なんか宇宙の外まで行った駱駝が二年間かけて超楕円軌道を描いて戻ってきた そんな感想すら出るわ
643名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 22:15:26.44 ID:pA6m+Vlo
>>640
クロスグレード版です
インボイスのメール来てから4日だった

d16も買ったことだし真面目に曲作るわ
644名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 22:34:02.85 ID:gK/uwtEV
Alchemyおもしろそうだね。
WavesのPieとHLSのバンドルを買う予定だったのが、こいつも追加になりそうだ。
なんだかここ数ヶ月、セールにやられて購入し続けてるなぁ(苦笑)
645名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 22:56:21.16 ID:WGyVmUqG
d16 920 @80
わっしょい!わっしょい!わっしょい!
646名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 22:58:01.79 ID:rB2YyRoK
>>612
Camel Audioはこのセール認めてないって!
647名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 22:58:22.05 ID:WGyVmUqG
笑ろたwwww

Now you have a rare opportunity to get our complete SilverLine Collection for an incredibly low price:
buying only one of the SilverLine effects gives you a chance to get all the rest for free!
648名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 23:11:18.19 ID:od8MM7ya
>>646
今買っちゃったらどうなるんだろう。
649名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 23:19:05.38 ID:3JH7dDL9
>>646
認めてないから結局53%OFFで買えないってことですか。それは残念。。
ところでCamelAudio自身が認めてない発言をどこかでしたんですか?
650名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 23:23:06.54 ID:rB2YyRoK
>>649
KVRのトピでCamel AudioのBenが否定してる。
651名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 23:25:48.18 ID:KMCNcmxO
ま、マジでか?
焦って買っちまったよ...
652名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 23:31:21.55 ID:gy2MY0Wc
セールスレは色々事件があってたのしいなぁw
653名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 23:37:46.70 ID:KMCNcmxO
>>648
結果は報告するよw
654名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 23:44:20.34 ID:3EH4ZkNK
D16はユーロ決済が一番良さそう。
外貨手数料とか抜きで大体4600円くらい?
655名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 23:59:19.40 ID:OW2H/tw6
しまった!crysonicの94%offセールがあと1分で終わってしまう!
656名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 23:59:33.77 ID:DWtXi0+g
ありゃ、Alchemy俺も注文してきたとこだよ...
Electronic Delivery - Serial Number だから、じきにEメールがくると思うが
「わりぃwwwノーカンwww金返すわwww」とかだったら、ガッカリだのう
657名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:02:24.08 ID:K7azvL8K
>>650
英語出来るやつトピの流れをまとめてくんなまし
658名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:03:13.39 ID:20MyofI/
さっきd16のシリアルきた
wire transferで支払って不安だったけど
ちゃんと来てよかった
659名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:09:00.00 ID:ocvf5fL/
おめーら良く聞けよ!こんなセール、俺たちキャメルオーディオはみとめちゃいねーぜ
だから、注文しても無駄無駄。おれたちはaudioMIDIの糞どもに一体どうなっちまったのか?と尋ねている
660名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:09:14.25 ID:yzkG/2iK
Alchemyって、AudioMIDIで買っても
Camel Audioがダウンロードリンクを作って購入者に通知って形だから(たしか)
Camel Audioが認めてないっていうなら
メールはこないってことになるのかな……
661名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:14:48.56 ID:K7azvL8K
ペイパルで決算すると即刻入金だから、もしセール無しよだったら厄介だよねえ
662名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:15:29.98 ID:CfAVPB49
だれかぼくのぱすわーどをしりませんか
663名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:17:55.63 ID:Vwzsh4N5
まあAlchemyは以前のGBで入手してるし、別の漁るか
...せ、セールがねぇ...

この時期夏向けのセールが始まる時期だと思うけど、今年はなんか遅い気がする
664名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:20:52.64 ID:CfAVPB49
オンラインショップのパスワードは別物でしたかスイマセンd16ぽちってきます
665名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:21:14.65 ID:2OWaZTH9
値段が戻ったね
666名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:22:34.98 ID:h514K0vT
D16を926番目にぽちってきたぜ
667名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:22:47.45 ID:quNVPiOg
本当だw
668名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:23:52.18 ID:eFWTrHHc
AudioMIDI、iZotope Ozone 4の20%OFFは有効なんだろうか。
大した割引率ではないからこっちは本物っぽい感じはするけど。
669名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:31:53.84 ID:2OWaZTH9
小売店に値引きしないように圧力かけたら独禁法違反みたいなことになんないのかな?
670名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:32:02.16 ID:OKzvva9b
u15 bitch crusher
671名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:32:58.12 ID:Vwzsh4N5
>>668
こっちも$199だし、それは大丈夫じゃね
ttps://www.floridamusicco.com/search.asp?stype=exact
672名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:35:22.26 ID:mxBgObez
マジで値段戻ってーら\(^o^)/
673名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:35:39.92 ID:ocvf5fL/
戻る前にカートにぶち込んで決済完了したけど不安感がぬぐえない
674名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:38:37.68 ID:18fOv+FY
ozone4が割引って聞いてグリーフシード濁りそうになったけど
SweetwaterのToontrack騒動の時にDL版を見つけて199ドルで買ったわ
通常価格のつもりだったけどこれセールだったんだな…
675名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:39:51.22 ID:upXp7GAR
>Have just spoken to audioMIDI - they have confirmed that it was an error at their end, and entirely their fault, and have restored normal pricing.
676名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:40:22.52 ID:uqnHqEQJ
>>673
なんという早業。セール民の鑑だな。
677名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:40:55.89 ID:upXp7GAR
まちがえた

http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=320771
> Have just spoken to audioMIDI - they have confirmed that it was an error
> at their end, and entirely their fault, and have restored normal pricing.
> They will refund all customers involved and apologize.
(´・ω・`)
678名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:46:05.17 ID:bZTxR2+a
えー…
679名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:47:49.74 ID:quNVPiOg
払い戻しで済ませようなんて、それは無いよな...
680名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 00:50:50.27 ID:ocvf5fL/
インボイス来たんだけどw
681名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 01:06:45.70 ID:eFWTrHHc
AudioMIDIとCamelの件、こういうこともあるのかぁ。セールって怖いですね。
いちいち驚いているようじゃ自分もまだまだなのかな(セール経験3年目)。

d16参加完了しました。 UserAreaにて参加941番目との表示でした。
682名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 01:31:52.69 ID:ocvf5fL/
お詫びメールとキャンセル通知が来た
買っても使う予定無かったので問題ない
683名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 01:34:28.04 ID:dorubqT4
英文まんまは良いけど和訳もキボン
684名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 01:43:51.02 ID:quNVPiOg
せめてお詫びのクーポンコード位添えるべき
685名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 02:02:29.04 ID:M/5+df/W
>>603
d16のトップページ見たけど、あれは勘違いするわw
686名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 02:09:36.99 ID:/stHcPWZ
d16のGroup Buyの画像ってちょっとゾンビ映画のパッケージっぽいね
687名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 02:12:01.72 ID:uqnHqEQJ
もう960超えてるじゃん。
これは確実にフルコンプリートくるで。乗るならいましかない。
688名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 02:14:21.61 ID:iZ8pFR3H
朝には1000行きそうだな
689名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 02:14:58.86 ID:mYjEGf0N
あと4日で40人か
これはギリギリで無理だな
690名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 02:43:04.48 ID:nRKXIs+U
人の命がかかってるからな
691名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 02:44:13.50 ID:SovGQmVs
1000人いかないとか言ってた奴早く負けを認めろよwwwwwwwww
692名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 03:06:52.38 ID:KQ+XYzgg
もう残り28.だよ。現地時間で5日残してるし、これ1500こえるんじゃね?
693名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 03:25:24.35 ID:3fsEBfme
これだけ客集めたんだからさっさと64bit化してほしいよ
694名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 03:55:24.75 ID:3DeGGdEy
加速すげぇ
IKだからってわけじゃなくて、やっぱモノがそれなりに良ければ来るな
695名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 03:56:01.74 ID:O3k9HH7/
アルケミー値上がりしたんだけど。
買う木まんまんだったのに。
696名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 03:56:25.62 ID:mYjEGf0N
d16、VISAのクレカで買えなかった
697名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 04:04:57.55 ID:O3k9HH7/
>>696
友達に大目に6000円払ってでも買っておいた方がいい。
これだけの安売りはないと思うし、WavesのMercuryを超えた高いクオリティだから。
やる音楽がRock以外の人は必須アイテムだろう。
698名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 04:05:51.43 ID:bZTxR2+a
audioMIDIのAlchemy、paypal経由でrefundのメールきた。
詫びのメールは来てない。なんだかなー、、、間違いだから仕方ないとはいえ
このガッカリ感。。
699名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 04:11:08.67 ID:mYjEGf0N
でも普通VISAなら買えるよね
オーダーに失敗したってメールきたから
一応もう一度カード情報入力し直して決済したけど
700名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 04:22:10.04 ID:O3k9HH7/
>>699
もしやD16、ギリギリ1000行かせない工作が始まったのかもしれない。
701名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 04:28:16.52 ID:Nr1+t0bt
キチガイ警報 ID:O3k9HH7/
702名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 04:28:42.97 ID:x9b8YNml
1000からあぶれると買えないの?
いそがないとやばい?
703名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 04:30:50.64 ID:d4n0jnBw
買ったよー(^^)v
704名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 04:34:10.04 ID:O3k9HH7/
>>702
世の中何が起こるかわからない。
買える時に買っておいた方がいい。
最悪、やめたいときにはクレカを割って“昨夜なくしました”ってカード会社に通報すれば全てキャンセルできる。
705名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 04:36:14.58 ID:1ykC6SC1
>>771
基地外のせいでd16のGBがつまらなくなった
706名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 04:36:30.83 ID:XTdX5CFc
俺も今購入した。
アカウント作るとこまで終了。
ダウンロード&インストールは後で全部まとめてやろう。
あと18人!!
707名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 04:37:40.10 ID:1ykC6SC1
おおっと安価ミスった
>>701だな
708名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 04:40:18.99 ID:x9b8YNml
D16入魂のセール熱がaudiomidiの偽セールの
ちゃちゃいれで調子狂った。話題を戻さなきゃ。
709名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 04:40:37.92 ID:Nr1+t0bt
キチガイはID変えることを覚えたみたいだけど、書きこむスレと文体ですぐわかるな
710名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 05:24:46.77 ID:ZLlkqsDn
988人。実質もう1000人行ってると思う。
711名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 05:30:16.13 ID:68ZsdDK9
既にいくつかd16の奴持っててグループバイ参加すると製品ダブっちゃうんだけどこれって譲渡とかできたっけ?
712名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 05:35:23.67 ID:S2gepPU8
>>711
そんなしょっぱい考えは今すぐ捨てるんだ
713名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 05:42:53.54 ID:ZLlkqsDn
もうD16のセールは意地でもやらないだろうね。買うなら今しかない。
そして昨今は今世紀最高の円高。全てが2割引。
714名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 05:58:22.03 ID:la+9qq5r
きたーーーー!!!
715名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 05:59:43.61 ID:0HyKPyEl
きたたあああーーー!
716名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 06:02:30.61 ID:M/5+df/W
もう行ったのかw
717名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 06:04:24.92 ID:Nr1+t0bt
1000か。絶対超えると思ったから300のときに買ったが、これは予想以上に伸びそうだな
718名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 06:05:26.64 ID:Xcug1Ird
土曜の夜辺りかと思ったら、ここ数時間で達成かよw
719名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 06:05:39.61 ID:YDPfG7J8
KVRのフォーラムが超加速してる。それにしても、自分のサイトのURL貼るやつ多すぎ
よく自作曲聴いてよスレとかでニコ動のURL貼る奴らはどうどうとこっちに張ってこいよwww
http://reduc.in/663f

1000行った。30分前992だったのに。
http://www.d16.pl/index.php?menu=228
乗り遅れた人は、これのPurchaseから参加できるからね。
720名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 06:15:59.41 ID:ZLlkqsDn
記念写真とったどー!
http://loda.jp/bokusaga_long/?id=154.jpg
721名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 06:17:38.17 ID:Y/Gl8txL
乗るしかない、このビッグウェーブに
722名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 06:19:30.82 ID:la+9qq5r
これってBilling currencyは何を選んでも同じなの
723名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 06:20:14.02 ID:ZLlkqsDn
そして年末・・・
新しい凄いプラグインの発表とともに、
d16がフリーになるとは誰も知らないのであった。
724名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 06:20:57.38 ID:ZLlkqsDn
>>722
円とGBPで1000円くらい違った。
725名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 06:21:42.53 ID:Ed1Qfh/A
250以下の段階での購入者にはEarly Bird特典が付きます
726名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 06:22:59.33 ID:M/5+df/W
早期購入特典とかはあると面白そうだけど、もめるかなー
727名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 06:32:07.53 ID:la+9qq5r
>>724
手数料とかも含めてgbpのほうが得なのかな
728名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 06:32:52.33 ID:LMWAW9ox
キチガイID:ZLlkqsD
729名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 06:41:21.55 ID:ZLlkqsDn
>>727
質問する時はちゃんと敬語使え。馬鹿、死ね。
730名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 06:45:45.68 ID:la+9qq5r
>>729
さーせんw
731名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 06:51:33.60 ID:KQ+XYzgg
今回は100までのスピードが速かったのと
期間も長かったから1000確実とわかってはいたが、
最後のほうの加速は凄かったなw
732名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 06:52:23.71 ID:ZLlkqsDn
でんぶたつぃあがっつぁったョぉ〜ぉ・・・
http://loda.jp/bokusaga_long/?id=156.jpg

超音イイ!
やっぱ全ガケだね
733名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 06:56:34.53 ID:ZLlkqsDn
うわ、Decimortばぐった・・・アプリごとブーーーーっていって固まってる
734名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 07:00:07.24 ID:ZLlkqsDn
うわーーー・・・早くも致命的なバグ発見した・・・
プラグイン表示させたまんまでLogicのキーコマンド(再生とか)使うと100%落ちる
735名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 07:01:36.93 ID:M/5+df/W
このしとなんでこんなにあらぶってるの
736名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 07:05:54.24 ID:ZLlkqsDn
うわー全部だめだ・・・
どのプラグインもキーコマンド押した瞬間にバグッて固まる・・・

っざけんなD16!詐欺だ詐欺!
返品したい
737名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 07:09:38.02 ID:fawEPw+n
>>734
前から常駐してるキチガイがいるから
日付変わるごとにNGIDでOK
738名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 07:14:55.65 ID:7XVC6bFp
>>734
>プラグイン表示させたまんまでLogicのキーコマンド(再生とか)使うと100%落ちる

1つ前のLogicだから同じなのかわからないが、
様子見するか
739名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 07:19:50.82 ID:Vwzsh4N5
キチガイは人にd16勧めまくって買わそうと必死だよな
そこまでいいエフェクタというわけじゃないのにw
あまりにも期待して買った奴は肩すかしを食らうかもね
740名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 07:22:30.22 ID:YDPfG7J8
demo版使ってみろよ
http://www.d16.pl/pub/install/Toraverb-1.2.1.msi

もし本当ならフォーラムに投稿しろよ
http://www.d16.pl/forum/
741名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 07:24:11.30 ID:FBf8ZXrG
d16参加したぜ
最初はいらねぇかなと思ってた
でも確かにやたら質が高いよな
定価の5000円でも実は結構お買い得かもしれん
742名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 07:26:54.45 ID:Vwzsh4N5
>>740
あれ、何怒ったの?w
俺はちなみに全部持ってるぞ、その上での話
あくまで上のクラスから見ると、そこまでじゃないってことだ
まぁ、1個人の勝手な意見だから、おまえと違うのはしょうがないだろうな
743名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 07:28:41.89 ID:YDPfG7J8
>>742
自意識過剰だろwww。良く考えてから書き込めよ

>>736 >>738へのレスだから
744名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 07:33:51.14 ID:fawEPw+n
上のクラスって何?
俺腐るほどプラグイン持ってるけど、D16と被るプラグインってないと思う。
まさかWavesだの言い出すわけじゃないだろうし
745名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 07:47:52.61 ID:fNNIshYv
チクり用ビデオとったんだけどYoutubeのアカウントがとれなくて全世界に向けて発信できない!
どっかうpろだ教えて〜
21メガ
746名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 07:57:18.32 ID:fNNIshYv
うpれた!
誰かこれ全世界にチクって〜!!!
http://loda.jp/uploader777/?id=2151
条件は【返金】&【他の全部プラグイン】
747名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 07:59:27.19 ID:fNNIshYv
748名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 08:01:52.89 ID:LMWAW9ox
キチガイ ID:fNNIshYv
749名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 08:03:46.22 ID:Vwzsh4N5
>>743
アンカつけてないから、俺かと思ったわ
首吊って死んどく
750名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 08:12:36.33 ID:fNNIshYv
あ〜あ!どおりで!
こんな事だろうと思ったわ、こんな安くてさ〜
使えねーじゃん、せっかく買ったのに。
余計な心配事が増えた。
751名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 08:14:49.20 ID:Cf61+B26
土曜の朝から基地外さんは騒がしいですね。
752名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 08:22:39.19 ID:3DeGGdEy
触るなよ
キチガイに反応する奴もキチガイ
753名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 08:23:59.50 ID:a7lZl3jA
Alchemyショックを癒すセールに期待・・・
754名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 08:26:47.40 ID:fNNIshYv
アルケミーの半額をきる大セールに狂喜乱舞

無かった事に。

D16の1000達成に狂気乱舞

バグでつっかえない事が判明。 ←今ココ
755名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 08:46:21.94 ID:KQ+XYzgg
d16はマルチバンドディストーションもかなり良いな〜
756名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 08:49:26.27 ID:tnYe7Kjn
ユーザーが増えるということは、こういうことなんだね。
大手はいろんなユーザーがいて大変なんだろうね。
757名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 08:50:00.04 ID:fNNIshYv
いや、  かなり良いな〜 じゃねくて。今そういう次元じゃない。
758名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 09:04:37.29 ID:+51nm4uh
うお!おきたらd16 1000いってた!
これまでGBに賛同して参加してくれた人ありがとう。
おまいら大好きだ!
759名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 09:08:04.25 ID:uqnHqEQJ
d16カンストしてるなw
KVR勢よくやった。
760名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 09:18:40.34 ID:7IADMrmT
おれLogicだけど、フツーにd16使えるが。91.4ね。
761名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 09:20:11.24 ID:2n8VreFz
カウンターが1000で止まってるのが物足りないw
どこまで伸びるのか眺めてほくそ笑むのもグループバイの楽しみの一つになってるw
762名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 09:28:08.86 ID:fNNIshYv
これからズンズン減ってくんじゃね?。
Logic7 Users達がだまっておくはずがない。
763名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 09:36:28.03 ID:dqzHWqKm
sweetwaterでiZotope製品が常にセール中だと知った
ありがとう>>674
764名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 09:36:57.12 ID:ad6lTDMN
なんか2スレ前位から変な奴が増えて悲しいわ

このスレの住人は紳士的な乞食だと思ってたんだけどなぁ
765名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 09:50:06.27 ID:fNNIshYv
>>763
audioMidiの方が安い。
766名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 09:58:33.21 ID:2n8VreFz
>>764
触っちゃダメ。スルーしとこう。
767名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 10:02:41.83 ID:Qxt0zT/z
基地外が1匹、2匹いるだけだ。
アボンしておけば、平和になる。
768名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 10:03:50.44 ID:fNNIshYv
そこまでだったとは。
プラグインを使いこなされるのが嫌なんだね、本当に。
769名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 10:27:46.54 ID:LMWAW9ox
よく喋るキチガイ ID:fNNIshYv
770名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 10:41:47.73 ID:ocvf5fL/
1000いったか。あいつ死んだなw
771名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 10:53:48.89 ID:zotlllGt
D16買ったおー!
772名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 10:58:40.18 ID:zotlllGt
満足したから寝るわ
773 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 11:19:36.49 ID:iAiar6UT
d16GB1000到達記念真紀子

まだMacにしかいれてねえ。
Logic 9.1.4、reaper 3.76/VSTで、とりあえず、動いてる。
Winは今夜いれるか。

コーラスが使いやすそうな感じ。
774名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 11:20:11.22 ID:fNNIshYv
>>773
バグらない?
775名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 11:46:07.53 ID:fNNIshYv
>>773
いま9でやってみた。
バグるね。落ちはしないけど。

D16にショートカット(キーコマンド)があってそれがコンフリクトしてる模様。
プラグインのキーコマンドも便利だとは思うけどDAWと一緒に使う時に煩雑になるからこの機能は消したい。
どっかでOFFれればいいんだけど無理そう。

キーコマOFFれるようにアップデートするのをD16にリクエスト入れといて!
776名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 11:55:59.20 ID:/BQitxZy
eSoundzでIKのHot Buyした人にイカオヤジからMiroslav Outtakesが来た。
777名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 12:01:53.61 ID:Z8MOnSGi
お、1000行ったのか!
30あたりで買ったから結構ヒヤヒヤしてたんだ。
778名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 12:05:34.43 ID:Y//RjZG3
1000なんて行くわけない、1000行くなんて言っているのはバカ
とか言ってた連中はどうしたんだい
779名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 12:12:29.10 ID:axrvNRMJ
1000行ったのを確認してから喜んでポチッた
Toravarb目当てだったけど、Devastorほんといいな
780名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 12:27:22.02 ID:fNNIshYv
>>779
ほらね!俺の言ったとおりだろ。
781名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 12:32:26.44 ID:fawEPw+n
>>779
ちゃんとHQにしろよ
782名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 12:36:20.57 ID:59YM2cfC
D16 1000行くの早かったなぁ。
100行く前に参加したから、今回は随分楽しめたぜ。
Decimortは後ろにゲート挿すと良い感じだわ。
783名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 12:42:50.53 ID:OWy67Oa8
D16ポチってきた
GBは1000でカンストなのが残念だな。どこまで突き抜けていくか眺めたかった
784名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 12:53:52.21 ID:mpwJIODX
宇宙まで行ってほしいw
785名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 12:54:01.60 ID:x9b8YNml
サードパーティプラグインほしいのにLogicなんか使ってるのが悪いんだろ。
Win用意するなり、マカならDPでも使ってろよ、煩いな。
786名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 12:56:01.35 ID:fawEPw+n
>>784
ラクダGBは面白かったな
ラクダ宇宙へ
787名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 12:56:26.44 ID:mSkSpsm/
次のセール何かある?
何買えばいい?
788名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 13:12:24.13 ID:3Q7apM7H
>696
あたしゃVISAで買ったけどな。
789名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 13:18:25.52 ID:x9b8YNml
Youtubeすら使えないキチガイがkvrでも迷惑かけてるぞ。

Plug-in Samurai
Posted: Fri Jun 10, 2011 4:45 pm
D16 Errors on the GOD DAW- Logic Pro 7 that every great artists/producers are using.

Please check this video, you can see what's goin on the King of DAW.
http://loda.jp/uploader777/?id=2151
http://loda.jp/uploader777/?id=2151.mp4

Yes, I joined GB. BUT We need to SOL!
I deserve the special offer from D16. I guess. You guess. We guess.
790名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 13:31:25.65 ID:13le+FC1
だから触るな
791名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 13:32:27.09 ID:LMWAW9ox
本物の統合失調症 ID:fNNIshYv
792名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 13:57:32.44 ID:fNNIshYv
まぁ、半分ネタですけどね。壮大な。
それにしてもよく見つけたね、バカなのに。>>789
793名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 14:00:40.20 ID:3R/Esziw
レスする奴も自演だよな
794名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 14:09:27.64 ID:Zp5Ej48m
6000円の多分世間一般ではDAWとは言えない環境でも動くのに。
と、思ったら、Logic Proって今9なのね。7は2004年発売って、
そりゃさすがに無理があるのかもね。
795名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 14:14:18.28 ID:GsVyQ832
7使うよりガレバンの最新使ったほうがいいんじゃね?
796名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 14:15:57.84 ID:8pwGUugX
デモで動作確認せずに何を後からごちゃごちゃ文句つけてるんだ
797名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 14:21:12.73 ID:x9b8YNml
Buy before tryの精神もってないのに無闇に飛びつくからだよ。
使うつもりならちゃんとTry before buyをこっそりやって相性チェック
するのがスマートなセール民。
798名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 14:23:38.17 ID:fNNIshYv
いま突入したいのはこれくらいかな
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c278278146
799名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 14:40:53.12 ID:SqC++PQf
>>794>>795
打ち込み部分自体は9より7の方が高機能だったりするからなぁ。
7でおおよそのオケを作り9で音を差し替え、その後他のDAWでミックスしてるオレ。

でも古いもので確実に動かしたいなら、尚更Buy Before Try・・・じゃなかった、
Try Before Buyしないとね。
800名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 14:44:24.05 ID:mYjEGf0N
>>788
まじですかー
またオーダー失敗のメール来たよ

う〜んなんでだろ
801名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 14:46:30.35 ID:SqC++PQf
あれ?でも今、d16をLogic7で試したら普通に動いたぞw
Intel対応版の7.2でなく、PPCのみの純粋な7だったらわからないけど。
802名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 14:57:30.40 ID:fNNIshYv
>>801
キーコマンドで問題でない?
803名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 15:04:32.48 ID:SqC++PQf
d16にフォーカス奪われているときは、一部のキーコマンドは動かないみたい。
でも、これは他社製品でもよくあることだし。メジャーどころだとNI製品とか。

フォーカス奪われていなければ、特に問題なく動いているっぽいよ。
ちょっと試しただけだから、細かい部分はわからないけど。
804名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 15:06:24.97 ID:fNNIshYv
>>803
コマンドはenterと0使ってないの?
そもそも7ってプラグイン立ち上がってる時は路地にフォーカス出来なくね?
805名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 15:13:03.30 ID:SqC++PQf
キーコマンドをカスタマイズしまくっているけど、
Enterに再生の停止を割り当ててあって、これはd16に
フォーカスが来ていても普通に動作しているみたい。
0はステップ入力時に休符に割り当てているけど、
これもフォーカスに関係なく動作しているみたい。

プラグイン立ち上がっていても、アレンジウインドウとかをクリックすれば
フォーカス移ると思うけど、何かオレ勘違いしてるかな?

そもそもNI製品とかでもフォーカスがプラグイン側にあっても
正常動作する場合があったりなかったりして、フォーカス周りは
Logic側に問題があるような。古いバージョンだから仕方ないけどね。
806名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 15:14:06.92 ID:x9b8YNml
NIのプラグインは行儀の悪いプラグインで有名だね。
807名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 15:18:22.81 ID:fNNIshYv
>>805
おめーのLogicぶっ壊れてんじゃね
808名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 15:19:30.91 ID:SqC++PQf
じゃあ古いLogicじゃなくNIやd16が問題かもなぁ。

でもまぁ、古いLogicで使う上での不具合は、
多少のことならしょうがないと思ってる。
最新版Logicを持っているのに、あえて部分的に
古いのを使う(しかも非対応の最新OS上で)のを選んだのは自分だし。
809名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 15:19:53.23 ID:SqC++PQf
>>807
なんでそうなるw
810名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 15:22:52.02 ID:fNNIshYv
>>808
10.6?
811名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 15:25:28.04 ID:SqC++PQf
うん。正確には10.6.7だね。
Logic7でも意外と大きな問題は起きていないので
9や他のアプリと併用しやすい環境を、と。
812名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 15:26:36.45 ID:18fOv+FY
マカーの自演うぜぇ
813名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 15:27:45.34 ID:x9b8YNml
過去切捨て御免の林檎と心中したんだから汎用性なんて口が裂けても言っちゃだめだよ。
kvrでもレスひとつすらもらえてないじゃないか。
814名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 15:28:48.45 ID:fNNIshYv
10.6で使えてんのかー、
Logicスレが脳みそ腐った9厨バカどもに占領されてから見てなかったから人柱情報もってなかったわ。
次のセールでうpるかな。
815名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 15:31:45.47 ID:fNNIshYv
>>811
i core?
816名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 15:35:06.42 ID:SqC++PQf
C2D。Core iだとどうかわからないから、自己責任でね。
817名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 15:40:31.25 ID:+51nm4uh
>>700
あいつって ID:fNNIshYv のことでしょ。
無様だ。

>>809
あぼ〜ん推奨 ID:fNNIshYv
818名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 15:51:56.11 ID:LgMFzdso
d16にとりあえず参加しとくかぁ、
プラグインの過度な特売は感心しないけど、この金が次の開発に使われるんなら
こういう技術力のある会社に使ってもいいよねぇ
819名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 16:11:55.29 ID:+51nm4uh
>>818
参加?参加って言えるのはGBに貢献した1000までに買った人のことだよ。
1000行ってから買うのは便乗という。貢献度ゼロで利益だけ享受してる訳だからハイエナともいう。
このスレの趣旨にはそぐわないね。
820名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 16:14:32.16 ID:qeaIJSVo
>>818
随分もったいぶった言い回しだな。
821名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 16:22:47.82 ID:LjeQ6DQr
>>818
1000イかなきゃ買えない腰抜けw
器の小さいヤツw
822名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 16:26:18.18 ID:NL3tlYlU
1000いった後で理屈こねて、さらに他に同意を求めてからじゃないと買えない男の人って
823名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 16:26:31.83 ID:x9b8YNml
それなのに偉そうな言い方。開発のための特売であるという正当化で
買うなら最初の百人にはいっとけよ。よりにもよって千越えてから
「感心しないけど援助のためなら買うか」だって。

こういう無恥な大人が原発は環境にいいからとか知ったように語ってるんだよな。
824名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 16:28:15.42 ID:FBf8ZXrG
>>818
卸の投売りではなくメーカー自身がやってることなのに感心も糞もねーよ
そんなに定価で買いたいなら定価で買ってあげれば
825名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 16:28:26.83 ID:fNNIshYv
>>818
だったらセール終わってから買えっつーのwwww
826名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 16:29:14.04 ID:LgMFzdso
大量釣り〜

じゃなくスレ汚しになったなすまん。
あぁ器が小さいね
827名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 16:32:15.63 ID:d/+x5UP8
だせえw
828名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 16:36:46.33 ID:fNNIshYv
誰か今現在進行形のセールをまとめて!
 ↓
829名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 16:38:26.04 ID:q0aeHVxP
俺も10年以上前童貞だった頃はお前らと一緒でエロゲ大好きだったよ
To HeartとかKanonとかAirとかはやったなぁ
830名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 16:46:26.41 ID:quNVPiOg
warota
831名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 16:57:34.91 ID:e9GAfOzw
クレカが・・・ない・・・がっくし
832名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 17:20:31.20 ID:Zp5Ej48m
まとめはめどいので知ってるの単発。

www.image-line.com 7/4まで以下どれでも$49
Drumaxx、Sakura、Poizone、Sawer、Morphine、Toxic Biohazard
紹介動画は http://www.youtube.com/watch?v=3vLyK60-2XM
833名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 17:25:49.11 ID:DepOwnuk
>>831
スルガのVISAデビット作っとけ。
無職でもブラックでも誰でも作れる。
これはデビットカードなのにオンラインショップで使える優れものだぞw
834名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 17:27:26.01 ID:ltmmMl9S
1000いったのかー!
俺が1000を取った(キリッ ってしたかったのに…
もっと早くに参加してお前らと楽しめばよかった…
835名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 17:35:47.64 ID:NL3tlYlU
EAReverb 129ユーロ -> 59ユーロ
http://www.eareckon.com/index.php
836名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 18:07:55.55 ID:uqnHqEQJ
トラバーブ気に入った!
オレが欲しかったのはこーゆーエセリアル感のあるやつだったんだよ!
グループバイに参加出来た上にこんなオマケまでついてくるとは!
ありがとうd16!
837名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 18:19:41.77 ID:fNNIshYv
>>836
ほらね!
俺の言ったとおり。全てが。
838名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 18:35:07.04 ID:VxHBXGZp
死ねクズ
839名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 18:37:53.20 ID:K7azvL8K
ニュースの時間です。
本日未明、d16のセールが原因と思われる自殺者が発見され(ry
840名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 18:46:27.39 ID:fNNIshYv
何このひと怖い。
841名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 18:46:31.45 ID:Xcug1Ird
NGIDしろよ
842名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 18:52:39.58 ID:fNNIshYv
了解。あぼーんするわ。
843名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 18:59:20.67 ID:/BQitxZy
等と自分が被害者であるかのような発言をしており(ry
844名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 19:00:39.79 ID:fNNIshYv
ひとしと自分が に見えたwわろたw
845名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 19:01:44.39 ID:rsxmG0vO
d16は1000行ったのか
コーラスとフェイザーどっちも要らないから逆に迷うな
846名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 19:05:44.02 ID:RB+VQXY5
d16って6個しか落とせないのか。
ふざけんな!
847名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 19:17:14.13 ID:kuRk+UoM
ID:fNNIshYvは在日朝鮮人
・楽天デビット使用
・YouTubeのアカウントを作れない
・KVRで日本人の恥さらしになるように狙って書き込み

一時期噂になった2ch運営の工作員かな
848名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 19:41:50.39 ID:H54PpmbH
そろそろ駱駝は守りに入ってるんじゃないか。
今回もライブラリーの半額が最初の一個だけとか。
849名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 20:35:41.52 ID:NO21/VaI
モニタースピーカースレでも大暴れしてるなクズが
850名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 20:47:41.02 ID:L00uAn75
小売店がセールするのにも開発元の許可が要るのね。
価格が崩れすぎるのはあれだけども。
ダウンロード販売って難しいなぁ。
851名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 21:34:13.29 ID:ocvf5fL/
セールスレまでモリヤ君に破壊されてしまうとは…
852名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:10:57.98 ID:upXp7GAR
フレッシュフード?
853名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:11:13.71 ID:quNVPiOg
>>850
camel audio の製品は一切買わないことに決めたし
audio midi でももう注文しない
854名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:16:26.48 ID:ocvf5fL/
店頭で売ってるものをカートにぶち込んで精算しただけなのに、製造元からクレームが来てお前安く買いすぎだ!買うなボケ!って言われた。普通はあり得ない。日本の習慣では考えられない。

Camelは今回以上のセールでもない限り買わない。それまでは、存在しない会社として扱う。
audioMIDIは安ければ買うw
855名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:16:33.53 ID:mYjEGf0N
VISAで買えなかった者だけど
セゾンのVISAにしたら買えた
三井住友の方は買えなかったんだけど、なんでだろう

名義のところを頭文字以外小文字にしたのがダメだったのかな
よく分からん
856名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:18:33.96 ID:vO/KfLnn
甘水の時と違って今回のはちょっと不愉快だな。
裏の事情は分からないけど。
857名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:23:32.89 ID:L00uAn75
>>853
camel audioからは買ってあげてよw

>>850ではああ書いたけど、
考えてみれば箱製品だったら販売したいだけ数量確保して販売だから、
その上でのセールなら販売店のリスクだけど、
ダウンロードは売れた分だけ開発元に請求して終わりだもんね。
開発元がちゃんと管理しないと酷いことになりそう。
858名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:29:41.43 ID:ocvf5fL/
No-Brainerセールは一定期間、個数超えたらsold-outになるんだよ。箱売りと基本的に同じ。
今回のCamelみたいのは売れた分だけシリアルをaudioMIDIがCamelに発行依頼する方式になってた。
しかし、Camelがシリアルの発行をしなかったから一度売ったものをキャンセルにしなければならなかったわけよ。
売れた分だけでもシリアル発行すれば問題無かったのに、それすら蹴るCamelの守銭奴 反吐がでるわ
859名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:37:03.57 ID:Vwzsh4N5
>>847
ID:fNNIshYvは、最初いろんなスレで宣伝したり、このスレで買え買えと煽ってた
しかし、自分は1000到達が確実になってからポチるというアホ
そして煽りまくったあげく、ロジでバグると狂乱モードに突入<-今ここ
860名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:39:24.66 ID:yzkG/2iK
>>858
今回のはミスだかなんだか知らないけど、
そのセール価格をaudioMIDIが勝手に決めて
じゃぁその売れた分の元値とセールの差額を誰が出すんだって話でしょ?

Camel Audioとしては、俺たちはそんなセール企画してないんだけど、
audio MIDIがその差額補填してくれるの?
って聞いたら、audioMIDIは、やべ、無理、こっちのミスだった
ってな感じになったんじゃない?
だから価格を戻したし、注文キャンセルになった

そこでCamel Audio恨むのは筋違いでしょ
861名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:39:38.04 ID:Vwzsh4N5
Camelネガキャンとかアホすぎるwww
どうせセールでしか購入しない乞食なんだろ、見栄張らなくていいからw
日本じゃありえないって、CamelもaudioMIDIも海外ですからw日本じゃないですからw
862名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:41:09.43 ID:+51nm4uh
>>860
通販ってそんな理由でキャンセルできるんだっけ?
ある意味契約が締結し終わった後だよね。
863名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:45:43.93 ID:Xcug1Ird
camel audioとaudiomidiの会社がある国の法律次第だな
864名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:46:52.41 ID:ocvf5fL/
ID:fNNIshYvとその他自演ID数個
それら「たくえむ」だから相手にしてないほうがいい

前スレで「絶対1000いかない」とほざいていたのもたくえむ
1000で死ぬべき人間

>>860
俺は売ってるものをカートにぶち込んで精算しただけだ
aMの謝罪メールは、KVRのCamelの書き込みとほぼ同じ文面だった。
一度売っておいて、金返すから返せ的なもんだからな、多少むかついたぐらいだ。恨むとかそんなのはないよ

>>862
日本だとあり得ない対応ではあるよな。インボイス来てたし、Camelでアカウント作れあとでシリアル送るとも書いてあったから、言われたとおりにアカウント作ったが、シリアルが来なかったw
865名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:48:02.23 ID:yzkG/2iK
>>862
前にaudioMIDIでCamel製品購入したとき
他のメーカーの製品とは取り扱いが違うからCamelからのメールを待て
なんて連絡がaudioMIDIからきた
だから、Camel製品に関しては特別なのかもしれない
一般的な事情だと海外ではどうなのかわからないから、なんともいえないけど

でも、今回の場合は、せめるとしたら
Camel AduioではなくaudioMIDIの方だと思う

ま、このスレ観てる人なら、
たまにはこんなこともあるわな程度で
気楽に考えたほうが疲れないと思うよ
866名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:48:21.59 ID:quNVPiOg
問題は、契約締結後の解約
普通なら有り得ないよ
間違って記載してしまったものは店が責任取る必要があるし
それすらも認めなかった camel の態度は許せん
867名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:53:09.73 ID:ocvf5fL/
>>866
そうなんよ。そこだけが何かむかつく点だよな。すでに履行された契約まで破棄させる権利が、第三者(売買契約の)であるCamelには無いというのが普通の考え。
868名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:54:01.70 ID:NL3tlYlU
ここでそういうノリはやめてくれ
869名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:54:40.97 ID:Xcug1Ird
気になるなら日本の法律と同じかどうか調べてこいよ
870名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:57:11.65 ID:ocvf5fL/
いやもういいわw
本当に必要なら定価で買うだろうし俺には必要なかったんだよ。
d16をインストールする作業に戻るわノシ
871名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:57:28.82 ID:GV9eVT66
Camel(以下C) 「ライブラリ50%オフにしてもあんまり売れないんだよねぇ〜」
AudioMIDI(以下A) 「あー、そうなんだ。この業界はどこも厳しいよね...」

後日
A 「この前売れないってボヤいてたから、俺の店でお前んとこの主力商品50%オフにしといてやったぜ。シリアル発行よろしくな。」
C 「そんなこと頼んでねーよ。ふざけんなカス!」
A 「もう売っちゃったしwww まぁ無かった事にしとくわw」

こんな感じじゃねーの?


872名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 00:00:28.75 ID:Zxq4cdDy
Alchemyのライブラリってゴミそろってるしな
Dubstepパッケのデモ聞いてみろよ。カスすぎて逆に面白いから
HDDの肥やしにはなるかな
873名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 00:00:47.06 ID:uCWNLwPN
物事は正しく遅滞なく履行されなければならない
なんてのは日本人特有の考え方だからな
海外は大体が「物事は結果オーライならいいよね。ほらよ新しいセールだぜクールだろ?」だ
874名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 00:03:19.92 ID:20qUJHrF
Camelがあんまり頻繁にセールしたくないんだろ
IKみたいに普通の価格で売れなくなっても困るだろうし
メーカーと販売側の価格調整が本来どう行われるのかは知らんが
875名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 00:07:59.96 ID:LyztSFjr
eSound Infinity Play Library Sale
Neil Peart Drums Vol. 1: The Kit for Infinite Player $79
Ocean Way Drums SE Complete Volume 1-3 for Infinite Player. $129
EpiK DrumS SE $159
Drum Masters 2 Signature Kits $99
Serafine FX Tron SE $125
Cinema Sessions Gold Edition $249
Infinity Player $49.99
ttp://www.esoundz.com/news1.php?nbr=6008

MI Circle 63%Off \9870 ->6/20まで
ttp://www.minet.jp/futureaudioworkshop/special

FXPantion BFD拡張半額セール ->7/31まで
ttp://www.fxpansion.com/index.php?area=1

Image-Line Maxx Synth Sale $49 ->7/4まで
ttp://www.image-line.com/documents/news.php?entry_id=1306803004&title=maxx-49-sale

PSP Neon HR(EQ) $99 ->6/30まで
ttp://www.pspaudioware.com/

NI K7/KONTAKT4 etc Upgrade Sale
ttp://www.native-instruments.com/en/specials/dive-into-summer/
876名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 00:09:54.26 ID:gT+mxwNY
AlchemyはKVRで一部盛り上がってるけど
せいぜい$120くらいしか出したくない。
877名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 00:14:34.65 ID:LyztSFjr
書き忘れ
eSoundz Sale ->多分6/30まで
Kapsuleシリーズ $49.99

NI Sale ->6/30まで

>>870
さすがに言い過ぎたわ、謝っておく
ただAlchemyはいいシンセだよ、もし次に機会があればその時は買うがよろし

>>873
俺も海外はそんな感じだと思う
契約通りきっちりするという考え方じゃないと思う
878名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 00:16:28.98 ID:nwzgmfQB
お金だけ持ってかれたならともかく
別に損した訳じゃないんだしいいんじゃね?
ってかこれ全部触ったら負け的な何か?
879名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 00:17:47.86 ID:uCWNLwPN
Serafine FX Tron SEか……効果音制作に使えるなら欲しいな
こういうのって、サンプルそのままSEとして使うとまずいんだっけ
880名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 00:20:03.42 ID:vUfUBIEd
>>879
大抵は楽曲に混ぜてくださいってなってるね。
サンプルそのまま垂れ流しは、
他の人が製品買わずにそこからサンプリングする可能性があるからダメなんじゃね?
881名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 00:27:11.46 ID:uCWNLwPN
>>880
まあそうだよね 例えばゲームで使う場合はアーカイブしてあればいいとか、
映像の場合音楽と混ぜればオーケーとか そういう細かいとこは会社にきくしかなさそうだ
882名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 00:42:52.07 ID:B7vzA34C
・・・ってことは、ダンス系とかのイントロで、
伴奏なしの声ネタから始まったりするのは、
厳密に言えばアウトだったリするのか?
883名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 00:46:36.35 ID:yCJK5RV9
最近スレチ、雑談ばっかだな。
全部がキチガイIDに見えてきたわw

俺も新セール情報ないから人のこと言えないけど、
セールないんだったら次まで大人しくしてようぜ。
884名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 01:24:07.76 ID:q6VhMgQ5
>>875
このkomp1万は最安値?
もっと下がったっけ?
885名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 01:29:31.48 ID:GDKKeb3c
うるせぇから死ねよ
886名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 01:40:48.70 ID:bIi1eLeq
kvrforumで書いてたけど、audiomidiが売るのは別にかまわないっていってたよ
ただ赤字がでるだろうし、これに関して企画もなかったし安く納品することも
ないといっただけだろう。

売らない(売れない)と判断したのはam。
887名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 02:11:16.51 ID:LyztSFjr
>>884
kompって何?
888名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 02:23:36.78 ID:LyztSFjr
そういえば
・AASのUltraAnalogとStringStudio用サウンドバンク抜粋版Swatchがフリー配布
・IKのAmplitube 3の本体といくつかのモデルがフリー化
って散々既出でみんな知ってるよね
889名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 02:29:28.46 ID:EGxCN/l3
唐突にドヤ顔で関係ない話されてもちょっと困ります
890名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 02:38:11.38 ID:TKGni5XK
精神分裂病だからな
891名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 03:16:46.56 ID:PhvN0wHD
Devastor目当てでD16買ったけど
他の5つは微妙だな
損もしてないが得もしてない気分
892名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 06:38:22.56 ID:tw+EJFoA
買ったらそこがゴールだろ。インストしてるヒマあるなら次のセール探せよ。
893名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 06:42:31.84 ID:zoqiG+0a
セールを求めて歩き回る…セールウォーカー?
894名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 07:06:32.60 ID:q6VhMgQ5
>>887
komplete
895名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 08:12:19.22 ID:yCndX/D+
板住民におかれましては、これまで大変失礼なことを致しました。
もう二度とDTM板には書き込みません。
これまでの悪行・罵詈雑言の数々、土下座してお詫びします。
なにとぞお許しください。申し訳ございませんでした。
896名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 08:17:02.58 ID:YcM7hNal
>>892
いい加減そのネタ寒いよ
897名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 08:17:36.30 ID:XP/bHHMG
>>892
>>892
いい加減そのネタ寒いよ
898名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 08:22:32.46 ID:9aEAe0YC
>>895
ハイハイ
基地外がその通りにするなんて誰も思ってないから
899名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 09:13:48.50 ID:Y3VX20BQ
一気にスレ1つ消費するほど楽しませてくれたd16乙
900名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 09:39:25.46 ID:8r8Y6RYz
D16は日本だけで200人くらいは買ったのかな?
901名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 09:43:58.27 ID:9mySx0BD
2chとかいうサイトからアクセスが急増してビビってんじゃないかな
902名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 09:46:21.23 ID:XP/bHHMG
問い合わせもことごとくジャパンからで大変。
903名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 10:16:21.55 ID:bIi1eLeq
そのジャパンは大半が1000超えてからだったのである
904名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 10:16:47.89 ID:3Hf/6vx6
D16のセール、勘違いしていたけど5個じゃなくて総合計で6個のライセンスが貰えるんですね。
どれを1個外そうかと一生懸命デモを何度も聞きかえして考えていたのは無意味だった。
今、全部落とし終わった。
このスレに感謝。
905名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 10:17:22.51 ID:cpnPujU1
なんかネタも許容できないガチで変なの増えたな・・・
906名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 10:20:29.50 ID:/YNzuL9g
eSoundzのDrum Mastersいいなぁ
しかしあそこはもっとデカいセールをやる気がして手を出せない
907名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 10:26:34.09 ID:bIi1eLeq
>>904 何度も聴いたおかげで使い方覚えたね
908名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 10:26:49.88 ID:Zxq4cdDy
>>905
元々このスレのネタは寒い、それでもまあみんな笑ってスルーしてたが
最近はまじもんのキチガイがいるからみんな気が立っている
909名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 10:34:07.02 ID:jWQ7UC3A
ToraverbとFazortanとSyntorusがなんだかんだでずっと使いそう
910名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 10:36:44.07 ID:XP/bHHMG
>>909
ほらね?!俺の言ったとおり。
911名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 10:38:42.41 ID:Zxq4cdDy
今日のキチガイ ID:XP/bHHMG
912名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 10:40:36.04 ID:FXwfokLm
>>910
頻繁に書き込んでいる人だよね。
トリップ付けてくれ。
913名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 10:54:25.24 ID:q6VhMgQ5
d16は使いどころさえ合えば化けそうだな
次のセールはまだか?
アルケミーよりはアルケミストfluxが欲しい
914名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 10:59:52.60 ID:qIruHR+5
そろそろ次のスレッドの準備だね。
915名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 11:02:28.33 ID:6qlOzBk/
セール関連で
秋葉原イケベでの限定セールかなり並んどる
916名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 11:15:11.48 ID:bIi1eLeq
>>915 MTRって売り上げでないんだな。値引率が突出してる。
917名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 11:18:29.06 ID:Zxq4cdDy
これか。探しちまったよ。
918名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 11:23:42.51 ID:QAQKPvO4
イケベの1日限定セールは並ぶ時間考えると別に安くもないw
919名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 11:34:53.51 ID:6qlOzBk/
iPhoneから画像うpろうとしたけどサーバエラーで無理だ
徹夜組の痛い若者たちが近くの公園で(長蛇の列の中)戦利品見せびらかしててかなりうざい
920名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 11:55:36.30 ID:6qlOzBk/
さすがにここの住民は並ぶようなことはしないか
公園にいるブリブリな服着てる女の子二人とも可愛くて抱きたい
なんかの間違いで服破けないかな
921 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/12(日) 12:07:02.17 ID:sLG6JPlj
>>920
セール民らしく、どっかのSALEにつれてけよ。
んで、破れそうな服、こうたれや
922名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 13:11:17.39 ID:UZjPTk9A
>>920
おまわりさん、この人です!
923名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 13:41:30.98 ID:ZSOccITk
「俺と一緒にGB参加しないか?」
924名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 14:05:43.34 ID:/YNzuL9g
か、かっこいい…
925名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 14:46:52.45 ID:11Dp4aZ3
>>923
安部さんAAが頭に浮かんだw
926名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 14:55:40.87 ID:6qlOzBk/
その可愛い二人は仲間一味にGBされていきました…
927名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 15:04:59.54 ID:x5MLRVod
 ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, 
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.  
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
928名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 15:13:54.88 ID:RbYHe0ol
ウホッ!いいセール・・・
929名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 15:45:29.38 ID:TOPi57WI
d16のGBって808エミュや909エミュ落とせないじゃねーか!
騙された。完全に詐欺だろ。
金返せ!!
930名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 15:51:04.62 ID:x5MLRVod
だから何でもかんでも素人に購入の仕方を教えるなとあれ程w
931名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 16:12:22.80 ID:y3ePVT0I
Circleのセールが安いのだが
2つの波形をモーフィングするだけって説明を見ると
微妙な気分になるな。
932名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 16:12:29.40 ID:A21zAWOg
>>929
間違えて買ったなら連絡してキャンセルしてもらえばいいだろ。
つーか説明くらい読めよ。バカなの?
933名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 16:15:54.20 ID:0h+KV2Dv
>>931
Circle 申し込んだけど未だ連絡こないや
週末挟んでるから仕方にゃい
サンレコで特集やってたよね
934名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 17:23:14.17 ID:hBaKgaFA
GBはバカ発見機としても使えるのか
935名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 17:37:00.93 ID:ZSOccITk
Circle は悪いシンセじゃないんだろうけど、あのデモ曲でよく買う気になれるよなw
936名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 17:42:29.90 ID:YcM7hNal
>>935
既にいくつかシンセ持ってたらまず使わないだろうね
最初のシンセにはもってこいだと思う
937名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 17:44:19.27 ID:FXwfokLm
>>929
そんなひどいこめにあったのか。
どこに何が書いてあって、騙されたのだ?
938名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 17:51:11.11 ID:qyiu16KP
お前らキチガイと自演に触るなよ
939名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 18:24:17.66 ID:qu80XQTm
Toraverb気に入った人多いんだなぁ。
個人的には残念ながら好みじゃなかった。
decimortとdevastorは期待以上に良かったので、
使いまくると思う。
940名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 18:25:48.37 ID:7M9ERrBE
池沼の単発自演にレスする奴はなんなの? ばかなの?
941名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 18:45:36.07 ID:9aEAe0YC
お前が池沼か…
942名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 18:59:21.82 ID:vUfUBIEd
>>931
circleは波形をモーフィングするだけじゃなくて、
色んなセクションをモジュレーションするシンセだよ。
セミパッチシンセとでも言うのかな?
FMシンセみたいにOSCをOSCで変調させたり、LFOをそこら中にパッチングしてみたり。
GUIがシンプルで簡単に使えるから、>>936の言うように最初の一台にはいいね。
943名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 19:28:33.77 ID:utzQQ4Jr
俺が書き込みしないとこの板って本当に過疎ってるのな
音楽業界と同じくDTMは終わコンだな
944名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 19:31:07.02 ID:fyP7iqma
お前がオワコンだよ
945名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 20:11:14.34 ID:FXwfokLm
>>943
お前ほど終わってないから大丈夫だよ。
2度と来んなよ。
946名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 20:32:18.95 ID:TOPi57WI
みんないい事言うなあ。
947名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 21:11:51.91 ID:bIi1eLeq
Circleって音に艶やかさとか太さがない。
氏家氏のインプレを持ってすらほしいと思えない。
948名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 21:17:07.45 ID:Q9z8RqKM
このエレピッ!

よござんすねぇ!
949名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 21:57:15.50 ID:uuH9skJ9
おまんはまっこと変なことばかりいっちょるのう!
950名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 23:07:35.93 ID:P/sAXSro
真のセールスレ住人ならCircleを買う。
951名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 23:11:31.22 ID:LKUJwIfY
お前ら浮いた金でちゃんと嫁に花束とか買ってやってるか?
952名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 23:15:05.33 ID:J275qbFa
本家のFAWでたまに半額セールやってるじゃん。$99は少し待ってれば来るよ。俺は買わないけどな。
このレベルのシンセならaudioMIDIが$19で売るまでイラネ
953名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 23:17:36.25 ID:A4vKIr3w
>>951
DLCなら時々
954名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 23:20:02.60 ID:LyztSFjr
>>951
嫁って二次元の?w
955名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 23:52:47.78 ID:pp993Wz1
>>954
早く嫁貰え。そして後悔しろ
956名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 00:13:20.56 ID:zoH9NITE
俺の嫁は本人は認めたがらないけどニコ厨なので
ボカロのパッケージをプレゼントして部屋に飾っているようだ。
ほとんど全部あるから仲間内でもステータスが高いそうだ。
95736:2011/06/13(月) 00:14:06.28 ID:jPXgn9HV
NI半額セール!!!!!!!!
958名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 01:07:11.54 ID:Jdi8w1OT
>>957
マジで!?
アップデートだけとかじゃなくて?
ちょっと見てくる。
959名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 01:09:26.34 ID:0YWLLszI
>>958
これのことじゃないか?
http://www.native-instruments.com/en/specials/dive-into-summer/
クロスグレードって何が一番安いんだろう
960名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 01:11:15.28 ID:Jdi8w1OT
>>959
やっぱりそれかな?
持ってる製品がかすりもしないから見送ってるんだけど、他も半額来たら凸するしかない。
前は29$の製品で買えたらしいけど、今回は除外されてるらしいね。
961名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 02:01:36.17 ID:aqycJFcv
Wusikの15gbのAdditiveサンプラーシンセと
アナログシンセがセットで40ユーロか。
この手のはもうセール民は入手済み?
962名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 04:53:05.42 ID:p4bHJ48P
またどっかでAddictive Drumsのセールやらないかなー

ここが159ドルだけど、ここっていつもこの値段だっけ?
セール価格ではないよね。
ttp://www.jrrshop.com/catalog/audio-addictive-drums-p-10662.html
963名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 09:00:29.65 ID:5cWgrLkG
>>961
変な紹介するから新作出たのかと思ったじゃないか
サンプラーとROMplerだよ
964名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 09:26:54.17 ID:Uft5zkBx
>>906
いまの99ドルのセールでもいいじゃん、Drum Masters2は絶対納得できると思う
965名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 10:25:09.25 ID:2otlSQeO
>>962
送料考えるとElectronic DeliveryできるSweetwaterの方が多分安いな
99ドルの時たまたまスレ見てない時期だった事が悔やまれるわ。
966名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 10:26:27.06 ID:RFmqVyJs
「日本には過労死するほど仕事があり、自殺するほど仕事がない」佐久病院で見かけた詩の一説。
5:11 AM Feb 12th via web
Retweeted by 100+ people
urutobi
Kayoko
967名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 10:28:22.61 ID:aqycJFcv
それは日本だけと思うのは間違いでしょ。アメリカのほうが
顕著だよ。労働賃金は多いのに、失業者が多い。この意味わかるよね。
968名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 12:46:12.48 ID:G4/EJ6/k
俺の父方の姓は勝俣だよ
東電の会長と同じ一族だ
969名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 14:34:03.13 ID:A0DzDHpm
小泉がやろうとしてた格差社会が顕著になってきたというわけだ
俺のカードがゴールドにならないのもそういう理由だはよ次のセール
970名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 14:58:47.50 ID:7Si2w7vr
ゴールドカードの年会費払うくらいならその分セールにぶち込むわ
971名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 15:09:54.55 ID:SlFwc8Gf
>>964
Drum Masters2ってInfinitePlayerも買わないと駄目なんだよね?
$150だとお得感が薄いんだよな
972名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 15:14:57.71 ID:p9SpJwo/
drum masters2のどれを買うかは知らないが、シグネチャーには同梱されてたよ
多分あのシリーズは全部同梱されてるとは思う
973名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 15:20:18.88 ID:GNVS5gKu
ゴールドカードはまじ意味ない。
普通のカードですら100万の物買えてる。
普通のカードを複数持ちの方がいい。
974名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 15:22:55.20 ID:SlFwc8Gf
Signature Kits です
まじで?
kvrの方も覗いて確認してみるかな
975名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 15:40:12.74 ID:PN7Y6H9t
ttp://www.esoundz.com/details.php?ProductID=4403
これだよね。大量のキットのくせに値段は安いと思う。
Requires Sonic Reality’s Infinite Player.って書いてないからIP付属してるんだろう・・・かな?

本当はマルチマイクキットをオススメしたいけど、マイクのミックスをかなりいじくっても
着地点がこのステレオキットの音になるからこれでいいのかもしれない。
976名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 15:56:48.39 ID:8joQ+c4L
このSignature Kitsってkontakt4のcrossgrade対応品だよね?
http://co.native-instruments.com/index.php?id=kontaktplayer2&cat=&format=&p=3

ちょっと前に調べて、Infinite Player必要なのかわからずに放置した俺。
977名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 16:13:25.45 ID:p9SpJwo/
とりあえず自分はシグネチャーだけ買ってIPついてきた
んでK4のクロスグレードがさっき届いた
978名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 18:28:55.06 ID:8TTJ2Wk4
>>975
>本当はマルチマイクキットをオススメしたいけど、マイクのミックスをかなりいじくっても
>着地点がこのステレオキットの音になるからこれでいいのかもしれない。
おお、気付いていても書かなかったのにww
979名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 18:31:26.53 ID:aqycJFcv
>>980の人次スレ担当大臣。
980名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 19:58:36.50 ID:tjHlKlOU
立てる気なんてサラサラないが書き込んでやるぜ!
ヒャッハー!
981名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 19:59:41.20 ID:F5yOBGF8
次スレ担当大臣は辞任されました
982名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 19:59:54.89 ID:IcNyKVrg
俺の先祖は八幡太郎義家で源氏の棟梁の血筋だ
後三年の役では金沢柵に籠城した清原を皆殺しにしたと云う
先祖代々血の気の多い一門ゆえ、あまり怒らせないことだな
983名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 20:03:45.65 ID:EyWLht8y
うっせぇぞキャベツ太郎
984 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/13(月) 20:04:16.82 ID:0YWLLszI
おっす
985名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 20:04:33.71 ID:adbFqqEB
eSoundzのドラムキット、一昨年かのGBで買ったけど(オーシャンウェイのやつだったか)
あとでおまけになったdrum mastersのマルチトラックが一番使い物になったけど、
結局ミキサー周りが変で使いにくくて、1曲使ってもう使うのやめちゃったわ
986名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 20:05:26.17 ID:F5yOBGF8
使うとか凄いな。
987名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 20:13:28.70 ID:tjHlKlOU
>>982
特定した
988名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 20:44:16.13 ID:wax19WUz
相手にすんな
989名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 21:06:15.65 ID:KlR5g4Y5 BE:453780735-2BP(0)

次スレ立ててみる
990名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 21:07:34.88 ID:6LYbV+LE
d16からSilverlineのGB1000人達成のメール来た。
今更だけどね。
これで夜逃げ資金充填完了か?www
991名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 21:09:13.13 ID:KlR5g4Y5
立ちまして。

【GroupBuy】特売・セール総合 $21【Sale】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1307966847/
992名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 21:20:49.27 ID:hd3WdNDi
おめでとうございます
993名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 21:22:19.46 ID:nt3RY/4L
男の娘ですよ
994名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 21:51:07.87 ID:LcvlsVd8
変態や!
995名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 21:55:10.44 ID:eXqIrWOz
Drum Mastersって以前やってたThe Ultimate Studio Drums Bundle GBって奴だっけ?
HDDに埋もれてたわw
996名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 21:59:33.14 ID:/NLvjYrA
駱駝だけは絶対に許さないわ

まじむかついたわ

買ったのにやっぱやめたとかなめてんのかよ

アカウントの住所をジンバブエに変更したわ

けつのあなの小さいaudioMIDIも同罪だ

もう全部許すからすぐセールやりやがれ
997名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 22:04:14.59 ID:/NLvjYrA
tu-ーーkぁyおうよ
駱駝なめんなよな

サウンドパック50ぱーオフとかちょうしこいてるが
10ドルでもたげーわ
あんな糞を60ドルで買うかよ
ていうか、最近無理矢理ふやしたバックとかふざけてんの?

あとKVRの駱駝信者なんなの?
良い評価書いて報告すると割引券貰えるの?

なら俺も書くけど
998名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 22:07:09.25 ID:/NLvjYrA
むかつくのは駱駝だけじゃねえわ
Circle勧めてる馬鹿
あんな糞ソフト どこがいいんだ?
お前、ほんとに買って使って それで良いと思って勧めてんか?
あれまじフリーソフト品質だろ

あんなのに1万円だすならDUNEを定価で買え。たいしてかわらん

言いたいこと言った後はこのスレが沈めばいい
999名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 22:09:14.85 ID:/NLvjYrA
DUNE 定価でも$139だろ 11000円ぐらいだ
1000円高いだけで1000倍の性能だぞ?
普通DUNE買うだろ
1000名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 22:11:20.57 ID:nt3RY/4L
DUNEのセールはあるのか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。