【GroupBuy】特売・セール総合 $19【Sale】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
2名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 13:03:35.34 ID:y/PNWoLE
==========================
■海外サイトを使用するに当たって■
迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう
・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る
以上の3点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、あまり神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう
==========================

171 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 20:06:16 ID:ng08Qxhj
せっかち・潔癖なら海外のサイトは使わない方が良いよ
あんまりそういう事する人が多いとめんどくさがりな向こうの人は
纏めて日本単位とかで購入不可とかにしちゃうから止めてほしい
とりあえず週間単位で待てよと、そんなこと思う今日この頃

178 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 20:18:54 ID:LGMBDRN1
海外販売店の店員はSorryとか謝ってこないのは当たり前。
客に平謝りするのは日本だけ。
新品なのにパッケが汚れていたり、開いていたり、中のCD/DVDに傷
が入っているのも当たり前というほどではないが、普通にありえる。
ここはセールスレなんで貼ってないけど、海外通販スレも読んでから
参加して欲しいよ。

個人輸入のすゝめ 3台目
(p)ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1241839899/

272 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 12:43:11 ID:KVle0KFL
日本で3営業日と言えば実質2日以内に連絡があるもんだが、
海外で5営業日と言っていても1週間くらいは様子を見るべき。
それくらい日本と海外でのサービスの品質は違うから。
3名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 13:09:10.65 ID:WCr0sAuc
>>1
4名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 14:05:35.37 ID:xOBsYW62
煽り文句があれだが>>1

VirSynがFDELAYも64bit化したためいつもの99ユーロにてセール
エフェクト2つで199ユーロセールも5月末まで延長
ttp://www.virsyn.de/en/E_Home/e_home.html
5名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 14:12:38.47 ID:PieOox57
>>1班長乙
6名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 14:31:43.55 ID:cXcVU/kn
sampletankに続きポチった、グループバイってなんか楽しーわ

7名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 14:41:24.47 ID:odWNvxTl
買って商品を手に入れることよりも、
参加して楽しむことがメイン

インストール?何それ?
8名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 14:43:05.12 ID:ABMXQs94
その手のネタって時々流れで言うのはいいと思うけど
何の脈絡もなくポンと言われても馬鹿っぽいだけ
9名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 14:59:11.90 ID:hljUeA1P
乙。
前スレ>>1000も乙。
10名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 16:15:11.82 ID:EwT+fJBX
>>8
うるせえな。お笑い評論家かよ。
だったらお前がもっと気の利いたギャグを言ってみろよ。ホレ?ホレホレ?
11名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 16:22:56.11 ID:i/S8mr7H
バカかこいつ?
12名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 16:32:10.66 ID:xtgDj89X
レス2桁いくかいかないかで
なんでもうギスギスしてんだよw

とりあえず前スレ980以降のセール情報

SPL
ttp://www.miroc.co.jp/adv/archives/19504

D16のPhoscyonとMIDI Focus Bassline samplepackが5月中25%オフ
ttp://www.d16.pl/phoscyon
ttp://www.loopmasters.com/product/details/751/MIDI_Focus_-_Bass_Line
13名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 16:38:03.16 ID:099abKm0
Get our SilverLine Collection in this amazing Group Buy!!!
http://www.d16.pl/groupbuy


D16のGBはUser AreaのGroup Buysって所で
Create Group Buy Bundleってのをアクティブ


Toraverb - Space Modulated Reverb
http://www.d16.pl/index.php?menu=229

Syntorus - Double Path Analog Chorus
http://www.d16.pl/index.php?menu=239

Fazortan - Controlable Space Phaser
http://www.d16.pl/index.php?menu=190

日本語サイト
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=90739
14名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 16:58:38.80 ID:inxYvuFi
aMのニュースレターで18日までの10%オフクーポン。
15名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 17:17:14.08 ID:8E5Z+GIV
>1 (・ω・`)乙 
16名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 17:57:07.76 ID:BeoyYZEu
イカオヤジのIKの宣伝メールがいい加減鬱陶しくなってきた( ´・ω・`)
そういや、IKの本家サイト右側のバナーにTSBの日本向けのバナーあるんだけど、
MIではそんな告知微塵も出てないんだよなぁ。
17名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 18:08:44.26 ID:jj1PeERO
>>16
あのバナーはとっくに終わったセールのだよ
MIが悪いんではなくいつまでも出してるIKが悪い
18名無しサンプリング48kHz:2011/05/14(土) 19:10:24.51 ID:eNVHP3bD
イントロプライス20ユーロ
http://www.meldaproduction.com/mmoderncompressor/
meldaは人気ないけど、いじれるパラメーター多いし、質問メールすると返事がすぐ来る。
19名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 19:18:39.02 ID:ABMXQs94
MeldaってあえてMeldaを選ぶ理由がないからなあ
20名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 20:38:43.63 ID:h32qTuki
パラメータを細かくいじるときにイライラするから苦手>melda
21名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 20:57:44.61 ID:67IVHdyP
meldaこそ今回のd16みたいなGBやるべきだね
22名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 03:54:14.32 ID:xm9RbBPl
SPLいいなあ。
しかし良い組み合わせに悩む。TwinTubeが欲しいけど、他にそんなに欲しいものがなくて・・
23名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 06:50:01.40 ID:OrI8sy//
SPLはTwinTubeとVitalizerだけ欲しいから1Get1Freeだったら良かったのに。
24名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 08:50:52.46 ID:qnqY9ysL
NOMADの新製品のセール、日本ではやらないのかなぁ
25名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 09:56:58.65 ID:aoLQkiLJ
>>23
それだったらいっそ50%OFFでry
26名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 10:15:38.69 ID:9grSolK1
それならTransient Desginerだけ買えるのにな
27名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 13:10:36.83 ID:xm9RbBPl
共同購入ってできないの?
おれTwintubeもらうから、君Transient Designerあげるね、とか。
28名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 13:31:06.53 ID:I8IgICVd
どっちがtwin tubeかでケンカになるぞ
29名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 13:41:35.00 ID:13BIz5Q7
D16のGBに参加しようと思うんだけど、アカウント作るのって
何か買う→買ったやつのシリアルをユーザーエリアからNew Account作る
→ここでようやくアカウントが出来て、そっからGBに参加
って流れであってる?
商品買ってからじゃないとアカウント作れない所って初めてで。
30名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 18:19:42.50 ID:OOBEQ5kw
どうだったかもう覚えてないなw
そろそろGBが250いくぞ
31名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 18:22:47.07 ID:wKM1aeq4
IKの時依頼、おらなんだかワクワクしてきたぞい。
32名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 18:24:09.24 ID:At1obphU
買った製品のシリアルバンバーがメールで来るから、
それ入れるとアカウント出来る。
33名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 18:25:07.96 ID:jMu/q18M
このペースなら500は行くかもね。
34名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 18:26:00.25 ID:CfZl8dNw
>>29
自分もそれ気になってた。普通は購入と同時にアカウントも作るって感じだよね
35名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 18:33:23.74 ID:nisg5prJ
スタート10日で230ペースか
中だるみと駆け込みがどんな感じになるかだが
36名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 18:34:37.00 ID:OOBEQ5kw
>>35
どうせ1000行くよ。
37名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 18:39:27.10 ID:CfZl8dNw
d16は始まった瞬間から1000行くことはわかってた
38名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 18:42:43.91 ID:lYvptWYK
D16のGBは今のペースで1000くらいだし、後半の駆け込みを考えれば99%達成するでしょう。
39名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 18:51:07.62 ID:7hUWOmtG
990くらいになったら参加するよ
40名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 19:09:56.76 ID:jMu/q18M
もし750超えて5個もらえるなら参加する。でもさ〜世界に70億人いるのに
D16のグループバイ参加が250てのは少なく感じる。DTMに興味のある人は
もしかして、ものすごいマイノリティなのだろうか。
41名無しサンプリング48kHz:2011/05/15(日) 19:16:06.01 ID:cOMdsDqT
DTMが趣味の人なんて周囲にいません。
42名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 19:31:46.20 ID:S5f/VCHQ
野球やサッカーが趣味のやつに比べると楽器や作曲が趣味のやつなんてごく一部、がっつりDTMとなると・・・バンド経験ある程度ある俺の周りでもゼロに近いな
43名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 19:34:31.10 ID:wKM1aeq4
俺も身の回りでDTMに興味のある人に出会った事ないな。
44名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 19:38:43.55 ID:lqm2m3Fh
DTM趣味で、さらに単体プラグインを買う人なんてまずいないね
45名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 19:40:24.76 ID:I8IgICVd
最低楽器演奏が趣味ぐらいじゃないとDTMなんてしないだろうし、
wavesやIKとかならともかく、D16までたどり着くなんて、やっぱ音楽に真剣な人ぐらいじゃないか?
46名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 19:41:28.02 ID:OOBEQ5kw
お前らはセールには真剣だけど音楽には真剣じゃないだろ
47名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 19:47:07.60 ID:lYvptWYK
YES.
プラグインマニアで、セール好きなんだ。
48名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 19:50:24.08 ID:b0oReUl7
1 楽器を演奏する(安い楽器を買う)
2 もっと良い楽器が欲しい(海外製の楽器であることが多い)
3 オリジナルをつくって録音したい(理論などを学ぶ、はじめてのMTR)
4 もっと良い録音機材が欲しい(アウトボード、VST)

2以降は変人。
49名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 20:14:26.83 ID:D669ZHl0
1から4に飛ぶ変人も最近は多そうだ。
50名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 20:26:48.76 ID:S1cW/9s/
俺はマリオペイントのシーケンサーやらそういったゲームで作曲するツールから
楽器演奏経ずにいきなりDTMに飛び込んだぞww
で、DTM始めてから楽器に手を出したという。

そんな俺もd16いくつもりです。
51名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 20:48:47.85 ID:Q4GIr4YS
1500くらい行くと思ってる
52名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 20:51:43.49 ID:Q4GIr4YS
>>39
買った後で、ちょっとずつタダでもらえるプラグインがどんどん増えていくから
楽しいんじゃないか。

競馬も馬券を買わないとつまんないでしょ。
53名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 20:53:59.01 ID:jjmHlvhM
d16 ポチッた 曲作りの未熟をプラグインでごまかすのです
54名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 20:56:02.88 ID:nisg5prJ
>>46
いや、割と真剣に猫ボタン押してる
55名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 21:07:33.41 ID:mbgkG/4D
ゲームの映像だと90度位しか切れないんだけど
ウチだけ?
56名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 21:09:44.05 ID:mbgkG/4D
あ、片側に。
57名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 21:11:19.91 ID:mbgkG/4D
スイマセン、
完全に誤爆です。
58名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 21:18:21.71 ID:wKM1aeq4
>>54
やっぱ、みんな自分からはあまり言わないだけで猫ボタン率は結構高いんだろうな。
俺もだけど。
59名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 21:30:40.82 ID:b0oReUl7
萌えと関与した楽曲
なのになぜかJazzyなシンセポップ

猫の犯行
60793:2011/05/15(日) 21:40:05.62 ID:SOzjjerO
あれ、ここBIABスレ?
じゃなくて、セールスレだよな?
61名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 21:50:04.04 ID:OVgU0kSw
235か。明日には250いくなー
62名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 21:51:24.18 ID:13BIz5Q7
>>32
ありがとう、近い内にポチるよ!
63名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 22:08:45.53 ID:Q4GIr4YS
>>29
そうそう、アカウントはなにか買わないと作れないよ。
全体の流れはこんな感じ。

何かひとつだけ買う
→メールですぐにシリアルが届く
→New Accountからシリアルを入れる
→買ったときの情報が出てくるので、そこからユーザーID登録
→メールですぐに一次パスワードが届く
→ログイン
→忘れずにChange passwordでパスワード変える
→Create Group Buy Bundleから無料で欲しいプラグインをいくつか選ぶ
→Add-onから買ったのと選んだプラグインをダウンロード

そして後日、GBの数が目標を達成したら
サイトのGroup Buysで選べるプラグインがひとつ増えてるから
また無料で欲しいプラグインを選んでダウンロード
64名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 22:32:09.62 ID:Q4GIr4YS
>>63
×Add-onから
○My productsから
65名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 03:33:52.51 ID:IzoKteZd
D16買ったーよ
とりあえずビットクラッシャーとリバーブかな、それ以降の優先順位は全くノープラン
66名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 03:36:59.21 ID:2AePC6/p
D16ってどれくらいいいの?
67名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 03:51:40.28 ID:G7SJuO55
どれくらいって、だいたい84パーセントオフ(見込み)くらいかな
68名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 04:33:09.70 ID:U1KxyFUL
237から増えんw
69名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 04:42:02.35 ID:Rin9K+89
噂の猫ボタンを俺も押してみたいんだけど、BIABってセールやらんの?
むかーしMac使ってた頃雑誌の後ろに良く広告が出てたのが懐かしい。
70名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 08:55:08.52 ID:losfahuS
セールで買ったFluxが素敵すぎてニヨニヨしてる
71名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 11:48:58.22 ID:E4867QC6
>>70
おーほんとだ
生意気な値段してんじゃん
72名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 11:52:12.54 ID:E4867QC6
イイよなぁD16特にDecimort
もうこれなきゃ死んじゃうぐらい必須だわ
73名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 11:59:10.03 ID:K22XiLnR
fluxのセールって今月いっぱいだったよね?
74名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 12:48:26.05 ID:nKFMAqxV
なにそのわざとらしい確認。
もしかして、宣伝なの・・?
75名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 12:52:04.76 ID:QOdOVvTm
どうせ代理店通さずに買うのに誰が得するんだよw
76名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 12:57:31.83 ID:ADMjdqc4
>>74
何か嫌なことでもあったのか
77名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 13:01:27.47 ID:nKFMAqxV
単発IDのわざとらしい煽り・・・
ここは工作員臭漂うインターネットですね。
普通ならスルーするような話題に、10分以内に単発IDでの連続レス・・
78名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 13:09:22.47 ID:ayPCvZQU
そんなことイチイチ気にしてんの?w
79名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 13:11:55.43 ID:OoyZS3Hq
で、工作すると誰が得するんだ Fluxの中の人か
80名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 13:20:47.97 ID:QOdOVvTm
そんなことよりd16のGBが243まできたから、このスレの7人誰か買えよw
俺は250で全部揃うんだよw
81名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 13:42:24.70 ID:KJUDna+H
あれからずっとFLUXで悩んでる。
Alchemist一つ買うか、Pure Packかうか....
82名無しサンプリング48kHz:2011/05/16(月) 13:48:34.54 ID:FaIobl/u
Alchemistの滑らかさは他に代えがたい。でも高いからパス
83名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 14:15:02.16 ID:JZeYohbw
>>18 Meldaってマジ商売なのかな?他社のプラグイン丸パクリしたり
UIがアレだったり真剣にやってるとは思えないんだが。
84名無しサンプリング48kHz:2011/05/16(月) 14:24:17.66 ID:tRmfogfr
>>83
EQにアナライザー追加したのとかは、KVRでいろいろリクエストされた結果みたいよ。
UIに関しては、作ってる本人は合理的だと思ってるみたい。
85名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 15:04:05.26 ID:OoyZS3Hq
デザイン、名前、プログラムソース辺りを丸々パクってるのか?
86名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 15:06:08.51 ID:msWfXeZD
ちょっとヤフオクでプラグイン探してみたら平然と割れもの氾濫しまくってて笑った
落札したらインストールの仕方を教えます、ってタイプの出品は取り締まれないのだろうか・・・
87名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 16:11:53.85 ID:nKFMAqxV
2〜3件、見せしめ逮捕をすべきだよね。
88名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 16:32:15.10 ID:pbHKFK62
何年も前から。
以前はたまに逮捕者出たりしてたが、今はほったらかし。
89名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 16:34:15.44 ID:7jXMeW0+
海賊版ソフトウェアのダウンロードは違法じゃないから
やり方教えても犯罪教唆にも何にもならん。

法律変えないと逮捕とか無理。民事で刺してもらうしかない。
90名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 17:31:33.32 ID:QOdOVvTm
情報商材と同じだな
91名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 17:33:40.14 ID:9Nc+IN4O
対抗策としては情報は即座に拡散させてしまえばいいのだけど。
そこまで色々調べるのってやはり割れザーなわけで・・・・・・
92名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 18:38:44.08 ID:nKFMAqxV
プラグインの情報を調べましょうーっと思って
普通にプラグイン名で検索してると、けっこう上位にWarezサイトやら
Keygenやらのサイトが出てくるからな。
Googleも共犯だろ。
93名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 21:39:40.81 ID:4Aza5ct1
D16からシリアルが届かない……
セールで忙しいのかな
94名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 22:03:05.67 ID:gmMa2SVh
D16のサイト、毎日この時間帯になると重くなるってことは
アクセスもとはほとんど日本国内かもなw

>93
24時間待っても音沙汰がないようなら問い合わせてみるとよろし
あせらない、あせらない
95名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 22:08:06.61 ID:luocy8ld
96名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 22:15:46.01 ID:JZeYohbw
ポンドって見るだけで高いイメージがある。
97名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 23:03:10.05 ID:ADMjdqc4
そういえばそれ先週注文したけどまだ届いてないな
別に急いでないからいいんだけど
98名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 00:00:32.06 ID:3d+FZaC+
250きた
99名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 00:16:05.65 ID:IKcklCSI
きたな。
何貰おうか。
100名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 00:38:27.43 ID:pztOLJJl
ディストーション、フェイザーと貰ったので順当にDECIMORT。虎とコーラスは最後でいいな。
101名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 00:40:17.16 ID:X9tqoMau
フェイザーが一番最後でいいのに
102名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 00:45:40.69 ID:9bBfwQZv
decimortが最初で次点がコーラスとリバー部、次に歪みで最後ふぇいざーだぞ
103名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 00:48:27.26 ID:hy35dMhU
3個だと普通。6個なら神。
104名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 00:55:29.84 ID:X9tqoMau
>>102
正しい、よくわかってるw
105名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 01:28:54.28 ID:+3nixmwE
フェイザーでエレピ弾くのとかむっちゃ楽しいがなー。

そういう俺はすでに四個持ってる負け組だが(´・ω・`)
106名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 02:17:38.76 ID:pztOLJJl
コーラスとリバーブは他にもいいのがあるわけで。代替が無い順。

まあこの調子だとギリで+5行きそうではあるが。
107名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 02:27:04.49 ID:pFu/kS0m
>>106
そんなんいったらDecimortしかなくないか?w
108名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 03:21:30.85 ID:pztOLJJl
FAZORTANは主張せずにしっかりかかるので気に入った。使うまでは良さが分からなかったけど。
DEVASTORはこの系統では便利な部類なので、前に言ったけどCamelPhatと併用でいい感じに。

まあセールスレなので細かい事はr
109名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 04:52:29.76 ID:qHNySoQc
コーラス以外全部持ってる俺はすごくはがゆい・・・

個人的にはToraverbが一番出番多い
音作り系リバーブ。パーカスとかピアノをすっとばす時に最高
これも替えが効かないよ
110名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 05:23:42.28 ID:5LTHJt7m
CM見たけど微かなカオリめっちゃいいじゃん!
CMで流れてるのはPVなんだろうか?
111名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 05:24:24.17 ID:5LTHJt7m
ごめん超絶誤爆した
112名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 05:54:44.65 ID:PkJWSlKv
まあまあ誰にでも会ることさ
113名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 06:25:08.32 ID:UnHMLFNX
Toraverbいいね。
NomadのBlueverbと双璧。
114名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 06:35:56.03 ID:m0JqOI+V
>>113
ゴミといっしょにすんなよw
115名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 06:45:28.54 ID:pKvOoCGY
Empty Room Systems
ERS Dim D v1.0
Special Price: €49.00
EMpTy 250 v2.01 r3
Special Price: €99.00
116名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 07:15:34.20 ID:NcS6q2IM
>>106
まだ始まったばかりで270超えてるから、最後の駆け込み考えると1500ぐらい行きそうじゃね?
117名無しサンプリング48kHz:2011/05/17(火) 07:24:06.29 ID:d+kDNH6H
いっても750だろ
118名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 12:12:37.83 ID:X9tqoMau
FXpantionが各製品ののExpantionを半額サマーセール
オンラインショップにて
119名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 14:14:29.23 ID:X9tqoMau
Fxpansion拡張、全部聞いたが一番古いJEXだけがいい気がするなw
120名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 15:32:10.66 ID:u+DMOf1G
Toraverbって軽い?VSTは優先事項がここ。
121名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 15:35:37.76 ID:iExBMGUX
体験版があるだろ
122名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 15:36:51.10 ID:9bBfwQZv
劇的に軽くはないけど特に重くはない
最近のリバーブの中では軽い方だな
123名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 15:39:54.23 ID:5+Bblf1T
鳴らしながらプリセット変えたりするのは危険。
リアルタイムで操作しなければ快適。
124名無しサンプリング48kHz:2011/05/17(火) 19:57:52.00 ID:CvKTBF6C
グループバイやってるEAReverbは話題にならんね。
KVRで絶賛してるやつ多いけど、デモいじったが金出すもんじゃない。
125名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 20:02:12.89 ID:9bBfwQZv
EAReverbはGB悲惨なことになってるな・・・
126名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 20:06:25.73 ID:hqaB2+VS
各社格安のが出そろった所にこの性能と値段で投入だからなぁ・・・・
3年早ければ評価されたかもしれん。
127名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 20:18:22.30 ID:X9tqoMau
だってなあ。単純に良いリバーブなら2ACが出来いいし、レキシコンならLX480がある。使いやすいTORAVERBもある。
わざわざ選ぶ必要がないソフトなんてかわんだろ。MELDAもそうだが、ストロングポイントが無いものなんて、これだけ出揃った時代に売れるわけがない。
128名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 20:23:30.93 ID:hqaB2+VS
GUIが赤ければせっかくだからと使ってくれる人が出そうだ。
129名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 21:28:55.10 ID:hhO3HLhc
俺はセールだからという理由だけで買ったがな
130名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 21:50:55.46 ID:V/VlK9xj
Fxpansionの拡張いくつか買ったが
サーバー混んでるのかなんなのかさっぱりダウンロード出来ない
131名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 22:00:19.49 ID:MfTLxTqQ
これもしかしてGlaceVerbの作者が作ったのかな?GUIのボックスと得意な音の傾向がそっくり
132名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 22:05:15.34 ID:X9tqoMau
>>130
普段は軽いから混んでるんじゃね?
133名無しサンプリング48kHz:2011/05/17(火) 22:06:18.33 ID:HXicJ3Ii
>>131
なるほど
134名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 01:15:20.97 ID:3yZOq1MG
おまいら使うつもりでリバーブ選んでるのに驚いた。
メンバー変わってるな。
135名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 01:31:53.07 ID:zVZffgXB
一方AriesVerbは結構なお値段で売られていた・・・・
部屋鳴りor疑似モジュレーションとして使うならベータで十分なんだよね
136名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 03:33:37.51 ID:7tKEZwEz
つかったら負けだよ
137名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 03:49:32.07 ID:ulL1Eoi3
d16そろそろ300行きますな
138名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 04:39:25.47 ID:hgdYPxR0
>>137
250超えて加速した!
139名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 06:30:48.37 ID:wHSGTgCL
前スレの510が書き込んだ瞬間に1000は確定してたんだよ
140名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 07:27:25.01 ID:f2qHyr4b
1000超えなんて只の通過点
2000超えたらPhoscyon
3000超えたらDrumazon
4000超えたらNepheton
5000超えたらNithonat

そうだろD16?とメールするのが訓練されたセール民
141名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 08:11:35.22 ID:evnQqYib
audiomidiの10パーセント引き今日までか・・・
142名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 09:49:13.59 ID:jyP4D7TF
>>127
リバーブの購入を考えているので参考にしたいのですが、
2ACについて検索したんですがヒットしません。
どこのリバーブなんでしょうか?
143名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 09:57:19.63 ID:7NQgdWrf
>>142
現時点で考えるならd16のToraverbに迷わず突撃すればOK。他は考えなくていいよ。
144名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 10:10:05.26 ID:yADL1Uvw
>>127
2ACじゃなくて2CAな
145名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 10:35:32.09 ID:4e+lgnbs
d16はwin7 64bitは未対応でjbrifgeでも不具合報告出てるから注意ね。
2CAudioのAetherはその点は心配ない。
146名無しサンプリング48kHz:2011/05/18(水) 10:40:12.12 ID:t2f/yGCh
盛り上げるために多少は人数盛ってるのかなD16
147名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 10:55:38.74 ID:nStHjqTU
うおほんとだ、win7 64bitって書いてないな
普通に突っ込むつもりだったが冷静になった
148名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 11:01:08.58 ID:jyP4D7TF
>>143

スレは一通り読んだのでデモ試してみます〜


>>144
>>145

情報ありがとうございます!
149名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 11:01:41.55 ID:roZVhPk3
Toraverb最高だけど、どちらかというとこれ飛び道具用だからね。
パラメータも独特で、ディケイタイムが直接弄れない。でも音はすごいクリア。

2CAのAetherはリアルアコースティックから変態サウンドまで
一台で何でもハイクオリティって感じ。ただこれ、糞重い。
150名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 11:29:50.79 ID:uc8vXflu
Aetherは暗い音出しにくい。出せないわけじゃないが、どこか明るいし上品。
IKのCSRと一緒に持っておくといいと思う。TRAVERBは超高品質シンセリバーブって感じ。
151名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 11:49:58.20 ID:YbuJ+ee1
Pod Farm2.5がイントロプライスで出ているね。ポチってしまった…のはいいんだが、Sonar8.5 64bitで挙動不審…
152名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 12:22:28.99 ID:bx9SIoAT
2CA、Breezeでいいんでないかい?
153名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 13:19:09.04 ID:r6CHkHUq
2CAudioのPerfect Storm Bundleでいいよ
重いが多機能高品位ならAether
軽くて汎用的ならBreeze
両方とも64bitで問題無い
154名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 13:37:23.41 ID:oLtjYjBq
http://store.minet.jp/item/1960-2.html

Wavesの新製品らしいぞ
155名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 14:02:12.34 ID:giO4E+0S
たまにしか使わないリバーブならデモを使ってimpulse responseで
サンプリングしちゃえばいいんだよね。これ違法なのかな。
156名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 14:03:10.17 ID:+A6mHAKQ
>>154
だいぶ前の情報だな。
メーカーからだと単体でも買えるよ。
157名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 14:13:38.41 ID:vJqJVmh2
>>154
期待しちまったじゃねーか!w
158名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 14:18:10.73 ID:nRpBN6DV
>>155
お前、すげー頭良いな。
違法言うか、ライセンス違反かも知れないけど。
159名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 16:16:27.87 ID:KLgrNFAi
>>155
俺もこの前それやったw
ただやっぱインパルスとっても再現度100%とまではいかないなぁ
160名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 17:01:12.10 ID:zHEF+xFN
え、d16 win7 64だめなの?
動かないわけではない?
161名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 17:03:02.19 ID:zHEF+xFN
上に報告あったね。
Cubase5の32bit版使ってもダメなのかな?
162名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 17:24:12.56 ID:n1i14khY
Win7 64bitでFLStudio 32bitを走らせて普通にd16のプラグイン動いてるよ。
DecimortとToraverb両方とも正常動作してる。
163名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 17:37:39.68 ID:A4wWC4wf
>>161
使えてるよ。
win764+cubase532
164名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 17:39:48.98 ID:W6giLpIO
ホストが32bitなら大丈夫、64bitなら不安定
165名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 17:50:20.25 ID:uc8vXflu
LuSHの開発終わったら64bit可するっつってるし、特に問題ないだろ
LuSHの開発が終わればだが……
166名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 18:02:11.78 ID:ODZpWBfr
>>155
入力特性によって処理方法を変化させているものもあるんで、
そういうのは単純にはコピーできない。

あと、特性をコピーした競合製品が簡単に作られないように、
インパルスみたいな極端な入力には意図的に違う処理をするものもある。
167名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 18:50:12.66 ID:BoukhCXR
sonar x1 64問題無しです
168名無しサンプリング48kHz:2011/05/18(水) 18:52:32.82 ID:mskrtz/k
Reaper64bitなら、32bitプラグインでも互換性極めて高い。
169名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 20:19:16.42 ID:YmEmbZjN
win7 64 + Cubase6 32でも特に問題なし>d16
170名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 21:15:57.08 ID:4BV1gL+e
2011年第三四半期発売予定のドラムシンセ
MiniSpillage Proのプリオーダーで50%オフ
$30→$15
ttp://www.audiospillage.com/minispillagepro.php

でもAUのみのプラグイン……
171名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 21:34:29.68 ID:f/G2GzMo
お、SONAR 64bitいけるのか。
じゃあカッとなったらD16参加しよう。
172名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 22:05:48.73 ID:6eJetU5X
やーいバーカバーカ
173名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 23:54:10.87 ID:ZJCY1tP2
じゃあ俺はムラッときたらD16参加しよう。
174名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 00:57:45.50 ID:0uND1WmM
RTASに対応してればD16突っ込むのにな 残念だ
175名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 01:12:50.01 ID:9MPn8UQX
>>173
ルパァ〜ン
176名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 01:26:07.74 ID:1bu5iuq5
さてとaudiomidiの18日は何時までだったか・・・
177名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 01:42:46.11 ID:s7NEYzuX
先生の汗が一番かわええ
178名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 01:54:43.20 ID:4NCfYHPX
はあ?
179名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 03:42:34.98 ID:A+Dk+00/
でた!
180名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 03:49:12.64 ID:NNaafMJm
D16もらう順番が知りたい。製品の出来のいい順番教えて。
今考えているのは、賞をたくさんもらってるものから
Devastor、Syntorus、Toraverb→Decimort→Redopto→Fazorta
なんでFazortaだけ賞もらってないんだろう。デモいい音だと思うけど。
181名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 04:23:11.20 ID:asB49gcv
>>180
you trollin hard.
182名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 05:00:44.65 ID:aDjroHC0
自分が良いと思った物を選んだらいいじゃない。
賞なんてかんけーない。
183名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 05:28:25.19 ID:ZLq+laV0
俺はどうせ積むってわかってるから左上から順番にもらうことにした。
184名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 07:39:53.11 ID:FtfaT/Fe
もらえないとしてもせいぜい1〜2個だから、逆にいらない順番をだな。
185名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 09:39:26.66 ID:li57+Xcr
>>151
こっちもクソ重いw
シャットダウンするのにエラい時間がかかる。
御本家でも結構エラー出てるぞとFAQスレッド立ってるね。
186名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 11:28:43.24 ID:ITerslKg
2CAデモ聞いた感じ良さそうな気はするけど、結構高いんだな。
やっぱりD16行こう。
187名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 13:53:04.33 ID:5e2vd5vk
震災で被害にあわれた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。

D16無理っぽいな。
188名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 16:11:48.07 ID:XEef60RF
急にどうした
189名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 18:05:26.70 ID:s2tSLeq9
二ヶ月遅いよ
190名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 20:11:46.49 ID:ehQvkj0e
もう2ヶ月か・・・
191名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 20:41:15.86 ID:pGEcc6Ip
何かセールない?
192名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 21:11:51.24 ID:Bp7hbtgK
どうぞ

DNR Summer Group Buy // Win a ZOOM H2, Sweetwater GC, cash and more
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=318839

Rayzoon Jamstix May Sale
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=318192

Save up to 40% on Perimeter products in May.
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=317136



193名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 21:54:11.96 ID:ehQvkj0e
真ん中のドラム音源はじめて見たんだが
なんぞこれ
194名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 22:06:35.29 ID:A992Ia94
>>193
しょっちゅうセールしてるよJamstixは。
大したもんじゃ無い
俺は79ドルで買って全く使ってない
個人的にあのGUIはちょっとダメだね。見た目って重要だよな
195名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 22:32:11.57 ID:Bp7hbtgK
勝手にフィルいれてくれるから、曲作りの最初に使うと便利だぜ
音色的にも俺は好きだけど、ただの音源として使うには他の買った方がいいわな
196名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 00:30:07.74 ID:rOuZSCzX
Waves Tune LT単体$200が期間限定で$38
http://www.waves.com/content.aspx?id=2332
197名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 01:06:51.47 ID:4pLhfsI+
ピクッ
198名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 01:10:14.22 ID:LQ/mW5wx
それ前からあったじゃん
199名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 01:30:29.41 ID:Un2u6ygs
>>192 一番上のはセールキャンセルされてるじゃんw
しかも買った人は倍額返金だってw
200名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 01:32:33.16 ID:1PAm5giO
LTはやめとけー
少なくともピッチ修正にはまともに使えたもんじゃないぞ
201名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 09:15:57.22 ID:Jg65e0VU
俺もそう思う。バンドルに入ってたから使ったことあるけどLTじゃできることが少なすぎる。
あれは無印買わせるための撒餌だと思うわ。
202名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 10:45:53.70 ID:Un2u6ygs
waves様の機能制限版を使わせてもらうんだから文句言うな!
203名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 11:42:05.50 ID:xiizzKDF
しかもたった200ドルでな!
204名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 13:37:35.45 ID:v8aW1P09
LTでありがたく使わせてもらってるよ
メロダインより断然音がいい
205名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 13:44:34.83 ID:zhE6yXW6
それはないわーwwww
206名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 13:59:25.56 ID:YvmaLn9m
パレスチナ問題が解決しない限りWAVESは無いわ
207名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 14:07:06.49 ID:j/ZcuEkj
No-BrainerまたAudioTrack
208名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 15:02:35.13 ID:SKSrS5kP
>>207
こればかりは何度出されてもイラナイ
209名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 15:45:37.83 ID:u3B1vDXi
d16まだ320か1000は無理かもな
210名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 15:50:53.06 ID:uasUCc1d
熟練したセール民なら過去の半額セールで何個かエフェクト買ってるはずだから
それでも問題ない
211名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 16:02:24.96 ID:TQb0iNPY
セール初心者です。中年男です。

D16は、シンセ系の音作りに向いた製品ですか?
逆に生音系なら、Waves等の方が得意とするところでしょうか?
212名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 16:04:04.56 ID:4pLhfsI+
女子中学生になって出直してこい
213名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 16:06:01.72 ID:BelS4OkM
>>212
女子胎児生になって戻ってまいりました
214名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 16:07:56.10 ID:TQb0iNPY
すいませんでした、トンチンカンな質問をかくような奴ならD16は買わない方が良いと言うことでしょうか。中年だから買うべきじゃないということでしょうか・・

とにかく、ご返信ありがとうございました。
今回はスルーするべきのようですね。ありがとうございます。
215名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 16:08:53.21 ID:v8aW1P09
>>205
えっ、ちゃんと両方使ってから言ってる?
216名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 16:11:42.51 ID:ZPwS+tdA
>>214
デモ版あるからダウンロードして入れてみなよ。
オーディオサンプルあるから聴いてみなよ。
ブルセラショップあるから女子中学生になってみなよ。
217名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 16:28:22.31 ID:zhE6yXW6
>>215
メロダインよりAutotuneの音がいいって言ってる奴はじめて見たよ。
218名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 16:33:54.62 ID:3g1h7bvu
へぇ、Autotuneがセールなのか どこだ?
219名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 16:34:40.46 ID:1ahNlEwK
>>217
AutotuneじゃなくてWaves Tuneだろ?
でもどっちにしてもタダでもいらねえ。
220名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 16:48:37.59 ID:0MFt9IG/
D16のGBこのままだと750も怪しいかも、でも500は行くはず。4個だと1個1000円ちょっとか。
20ドルなら使わないやつでも買うかもしれない。50ドルだと少しは使う気が無いと手が出ないのかも。
221名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 17:13:03.86 ID:Un2u6ygs
>>206 wavesってユダヤなの? 
だからこそのあのプライスとバイラルマーケティング力か。
納得。あらゆる意味で必死だなが似合うブランド。
222名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 17:16:59.23 ID:T4jSTD/O
ヤマハ社員はwaves割っても許される。
223名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 17:36:20.42 ID:TQb0iNPY
まぁたしかに、俺は個人的には許す。
司法が許すかどうかは別問題だが。
224名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 17:50:46.20 ID:Jg65e0VU
mcDSPでLEからNativeへのアップグレードが$49で23日まで。

http://www.mcdsp.com/index.php?option=com_content&view=article&id=692&Itemid=271
225名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 17:55:35.40 ID:ei1Qsl4S
誰だよD16は余裕で1000イクなんて言ってた奴は!
ホントどうしようもないバカだなw
226名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 17:57:39.55 ID:3g1h7bvu
1000いくだろ
期間わかってんのか?
227名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 18:01:32.51 ID:Jg65e0VU
GBは最後の1週間で面白いように人数増えるんだし、慌てるような時間じゃない
228名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 18:04:37.39 ID:9fpMZKhD
いままでのGBで何を見てきたんだよ
ラストはやけくそレベルで数増えてくからな
229名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 18:16:41.23 ID:4pLhfsI+
サンプルタンクのXT2の時はすごかったな
230名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 18:28:58.05 ID:lKGOmYxp
Sampletankはワケのわかんないエラーが出たからそれきり使ってないな。
ギターの音はオケに馴染んでいい感じだったけど。
231名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 19:14:17.00 ID:l0e34pJj
XT2つ注文すればよかったー
いまだに後悔してるよ
またやんないかなー
232名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 20:34:45.61 ID:AdkX2qsz
>>229
そんなセールあったの!?
最終的にいくら?
233名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 20:39:39.29 ID:SKSrS5kP
>>232
あまりにも情弱
234名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 20:40:59.31 ID:I8aJW8XI
XT2はもはや伝説だなw
235名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 20:51:38.70 ID:+zSti+Kj
終了してるが見える。いまいち使えないサンプルも多かったけどな。
ttp://www.ikmultimedia.com/Main.html?xtgroupbuy/index.php
236名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 20:55:02.06 ID:sLwlDDXf
エキタン2あのとき買ったけど一回も使ってないわw
237名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 21:39:54.70 ID:KlQmvYEM
何気に使ってるおw
238名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 22:25:22.95 ID:hjorJqb2
eSoundz 10 Year STORE-WIDE Discount Coupon!!!!!
www.esoundz.com The $10 off coupon code is:
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=318939

239名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 22:58:30.28 ID:YvmaLn9m
おい止まってるだろ 何とかしろ
http://www.d16.pl/groupbuy
240名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 23:36:59.76 ID:gIS/J1xr
Waves Tune (upgrade) $150
http://www.sweetwater.com/store/detail/TuneLTUp

$188で上位版のプラグインが手に入ると考えればありじゃないかと。
品質は知らん
241名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 00:24:33.85 ID:H3QVA6z3
最後まで行くと信じて、D16参加させていただきました!
242名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 00:25:04.35 ID:ZZltRbNI
McDSPのLEからNativeアップグレードが3日間5460円!
ってMIが書いてたけど、本家みたら49$か。

Project Studioと合わせて買えばFilterBnakとか
単体で買うより60$くらい安いのかな。
243名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 01:25:51.48 ID:D2JKje2+
mcDSPのV5のwin版はまだリリースされてないから注意
244名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 01:40:52.25 ID:lNJQYSDP
他スレに拡散しはじめたな - D16
ワロタ
245名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 02:05:13.54 ID:D2JKje2+
何焦ってるのか知らないけど新参でしょ、やってるの
日数まだまだあるからこんなもんだって知らないんじゃないのかな
246名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 02:05:35.96 ID:KkRex6uE
焦ってる奴がいるのかwww
まだ3週間あるんだし息切れするぞ
最後の1週間を楽しみにして余裕こいてれば大丈夫だって
247名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 02:20:41.86 ID:icEEKcK7
他スレ汚してまで欲しいのかよ・・・
必死すぎてさすがに引いたわ
248名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 02:26:59.24 ID:SHTLz2zz
D16は数字いじってるのがバレてるから結局のとこ中の人次第
249名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 02:38:50.71 ID:dm27B5pZ
え?
250名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 02:41:27.71 ID:iDhUz/I8
ふぅ。
251名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 06:08:30.31 ID:WDJb7+tW
ほぉ。
252名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 07:12:07.27 ID:r4g/rShA
>>221
ユダヤどころかイスラエル企業だぜ
253名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 07:14:10.66 ID:NWDSLnhO
前にWavesの技術の一部はイ スラエ 軍との共同開発の民生転用って聞いたけど本当かね?
254名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 07:55:56.04 ID:lGrEBs1W
>>253
一般常識だろ。
ちなみに、インターネットも同じく元は軍事技術。
255名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 08:17:01.92 ID:jfEYzozD
D16のSpacelab って誰でしょうか?
DEVASTORのデモだけかっこいい。
256名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 08:19:49.84 ID:dINFPEBr
D16のは欲しかったプラグインがもう全部手に入ったから割とどうでもよくなってきた
257名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 09:42:44.46 ID:cLoP6vfO
>>232
buy one get one free が最後には
buy one get six free。

15タイトル売り出したのが、二つ買えばほとんど
そろった
258名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 10:18:13.02 ID:PB3/3ko9
最後は8だろ
YOU GET 8 FOR 1
その瞬間は↓の250あたり
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/dtm/1275039581/
259名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 10:33:05.13 ID:sgNuwGuL
>>258
あまりにもらい過ぎて何が何やら
記憶があやふやw
タンク使うときはまず最初にxt2のライブラリを見にいってるよ、おれは。
260名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 10:46:33.65 ID:8uZQMcyc
GBって本当面白いシステムだよなぁ
261名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 10:50:08.72 ID:96yBYwwm
買う側はいいけど、売る側にとっては色んな意味で厳しいシステムだろうな・・・w
262名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 11:29:54.04 ID:ITI4hcHh
自転車操業が多い業界で開発資金を調達するにはGBが一番安易
263名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 11:31:05.75 ID:BywRkaDg
>>261
知名度のない新興の会社でもモノが真っ当なら勝手に第三者が広告してくれるし、やっぱりいいシステムだと思うよ。
264名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 11:34:33.96 ID:ITI4hcHh
しかし現実は厳しいものだなw
GBしても全く見向きもされない某とか某とかw
品質に問題がある場合、悪評が広がる恐れがある
(こんなにやすいのに売れてない。こんなにやすいのに売れてない。こんなにやすいのに売れてない。)
265名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 11:51:49.76 ID:ITI4hcHh
CakewalkInc
Rapture. 50% off. One day only. http://www.store.cakewalk.com/default.asp?sku=10-CWRP1.00-20E
266名無しサンプリング48kHz:2011/05/21(土) 12:02:58.95 ID:cGhyVOfA
QLSOはグループバイじゃないが、品質に問題ある。
容量使ってるが、DanDeanのソロ弦のほうが数倍マシ。
267名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 12:28:34.91 ID:Xo7X1UIl
音質に関しては、俺もメロダインよりWaves Tune派。ちょうどLTからアップ
したかったんだけど、プラチナとかについてきたTune-LTも、>>240の買えば
アップグレードできるのかな?
268名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 12:30:46.99 ID:4gq4yx1o
たしかにGBやっても人が集まらなければ今後可哀想で残念な会社って目でみられてしまう。
諸刃の剣だな
269名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 12:56:51.59 ID:EFlQbjMK
Raptureっていいの?4000円くらいだし買うか迷ってる。
270名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 13:17:19.89 ID:EFR3l3Hr
271名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 14:25:39.20 ID:OkKEHwzT
Rapture情報サンクス!!
速攻ポチった。
272名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 14:42:34.82 ID:Fx2t7Kim
>>270
定型文間違ってるぞ、うっかりやさんだな
273名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 14:49:04.61 ID:xOly6U35
Stock After Buy
274名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 14:52:52.18 ID:ITI4hcHh
貼った俺もポチった4100円ぐらいだった>Rapture

クーポンコードみたいなURLはCWのTwitterに直貼りされたので公開情報と判断して貼った
http://twitter.com/#!/CakewalkInc
275名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 15:02:22.35 ID:pc2WQIG8
クーポンコードじゃなくて単に商品番号だなこりゃ
276名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 15:03:29.04 ID:xOly6U35
SKUはクーポンコードじゃないよ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Stock-keeping_unit
277名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 15:03:38.23 ID:OkKEHwzT
>>269
ComputerMusic誌のシンセランキングで上位に入ってる定評あるシンセだよ。以下コピペ。

ComputerMusic誌の人気投票の結果(2007年)
1 Zebra II
2 Absynth
3 zeta+
4 Albino
5 FM8
6 Oddity
7 Rapture ←←
8 Massive
9 Sylenth1
10 Surge
■ランキング動画■
10位〜6位 ttp://www.youtube.com/watch?v=_UNn2AxxaEY
5位〜1位 ttp://www.youtube.com/watch?v=epyjrwSRA9E
278名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 15:11:39.17 ID:EFlQbjMK
>>270
>>277
サンクス。とりあえずポチってから考えることにした。
279名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 15:14:05.25 ID:EFlQbjMK
あと>>274もサンクス。シリアル15分くらいで来た。
280名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 15:21:17.89 ID:yHVmR4qU
Raptureが4000円だったら値段相応
zeta+が4000円だったらお得
Sylenth1が4000円だったら二つポチれ
281名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 15:25:13.93 ID:rRuRZ55G
2007じゃねーかw
古い情報持ってくるのは詐欺だろ
2010年ランキングでは姿かたちすらないのに

それで通るなら10年前のランキング持ってきてPro-52は定評がある、って言い張ることもできるぞ
282名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 15:45:30.90 ID:ukWqyhwl
>>253 そうだったんだw 
今じゃだれでも作れる当たり前のソフトも
音声加工テクノロジーの先駆だからここまで有名になれたのか。
283名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 15:50:41.56 ID:8wk8tis2
>>281
Zebra II, Absynth, zeta+, Albino, FM8, Massive, Sylenth1 あたりは
最近でもいろんなランキングに顔を出してるから、
10年前のランキングと同じ扱いはどうかなあ。

まあ、Rapture 4000円は、いまとなっては妥当な値段だと思うが。
284名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 16:00:00.26 ID:DJPu4u0K
Raptureもzetaと同じく2000円になる予感
285名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 16:12:23.39 ID:ITI4hcHh
なんで今日一日限りのセールなのかわかったわ

http://www.myspiritual.jp/2011/05/521rapture.html

意外に深い意味があったんだな
ケークウォークやるな
286名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 16:23:44.09 ID:D2JKje2+
Raptureもz3taもSONARにくっついてくるから持ってるけど(RaptureはLEだけど)、
使いどころがわからんw
変態っていうかなんていうか
287名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 16:51:10.58 ID:t1vufznd
どっちもジャンルを選ぶシンセだね
z3ta+は未だに替えがきかないけどRaptureはなあ…
288名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 17:03:26.74 ID:ukWqyhwl
Rolandが今もちゃんと更新続けてるシンセってあるの?
289名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 17:44:05.42 ID:8/P8CPPE
D16は早くも臨界点に達したようだな。
これから伸びたとしても500くらいか。
290名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 17:50:51.32 ID:ys1tcLX/
たぶん、月変わってから増える。
カード的な意味で。
291名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 17:59:45.67 ID:WVoOgFr4
>>239>>289とかなに?病気?不安神経症?
292名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 18:14:27.64 ID:pJGv/qBa
Decimort Devastor Fazortanの順に揃えた。コーラスとリバーブも欲しいんで750まで行ってくれ
293名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 18:56:25.44 ID:8/P8CPPE
何だかんだ言ってもGBは最初の伸びが肝心。
ある程度まで伸びればラストスパートで更に伸びる可能性もあるが、
この調子ではな。
様子見の人は結局参加しなさそうだ。
294名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 19:04:56.54 ID:rRuRZ55G
はいはい
295名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 19:19:50.92 ID:iDhUz/I8
うん、そうだね。プロテインだね。
296名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 20:24:30.32 ID:a0sHpG97
500までは行くと思うよ
俺は500でポチってコンプリートの予定
297名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 21:51:52.18 ID:DJPu4u0K
俺も500行ったらポチるかな
750は行く可能性あるが1000は結構厳しいと思う
KVRであんまり盛り上がってないからな
298名無しサンプリング48kHz:2011/05/21(土) 21:58:18.25 ID:bBI3SCHa
750いったらNephetonを投下するとかやれば、勢いで1000いく。
299名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 22:09:31.03 ID:64Ue0+54
D16、6月入ってから参加しようと思うんだけど、
その時期で1000行く見込みなかったら俺のやる気が心配です
300名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 22:40:50.20 ID:avDARZv/
Raptureってマルチ音源?
どういう系?
301名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 23:30:17.27 ID:jSfXypQg
>>285
そういやそんな日だったな今日はw
ラプチャーって天に行くとかそういう意味だっけ
302名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 23:47:01.51 ID:xOly6U35
Rapture=快楽、有頂天、歓喜
303名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 23:56:02.54 ID:wHk5a0Xq
快楽天…だと…
304名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 00:19:11.23 ID:07w5G9/B
>>300
270 :名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 13:17:19.89 ID:EFR3l3Hr
Try Before Buy
http://www.cakewalk.com/Support/kb/reader.aspx/2005306
305名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 00:36:22.88 ID:KNnxy8qW
VSTiスレに新しめのランキング貼ってあるね

2 :名無しサンプリング@48kHz:2011/05/03(火) 17:08:51.67 ID:HA99DLlf
Jul 2010 musicradar.com
The 17 best VST plug-in synths in the world today
http://www.musicradar.com/tuition/tech/the-17-best-vst-plug-in-synths-in-the-world-today-262145#content

01.LennarDigital Sylenth1
02.Native Instruments Massive
03.ReFX Nexus2
04.Camel Audio Alchemy
05.Spectrasonics Omnisphere
06.u-he Zebra 2
07.FXpansion DCAM: Synth Squad
08.Cakewalk Z3ta+
09.GForce Minimonsta
10.Spectrasonics Trilian
11.Native Instruments Reaktor 5
12.Rob Papen Albino 3
13.Native Instruments Absynth 5
14.Sonic Charge Synplant
15.Native Instruments FM8
16.GForce Oddity
17.u-he ACE

やっぱSylenth1はどこでもぶっちぎってるなぁ。
この中でSylenth1、NEXUS2、z3ta+以外でセールってあったっけ?
306名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 00:43:18.51 ID:nTbtcDmJ
なんだこれ。

AlchemyとかSynplantとかありえんだろw

オムニ、ゼブラも微妙やし・・・。

ランキングってのはアテにならんなあ。
307名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 00:48:57.83 ID:wy+eIQco
AlchemyはGBスレの人気商品だぞw
308名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 00:54:34.88 ID:07w5G9/B
自分ウケが悪いという理由でランキング結果を否定するのはどうなんだろう?
309名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 00:58:22.03 ID:z6y6rM15
割引率が低いからって理由なら許す
310名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 01:02:08.60 ID:nTbtcDmJ
ランキングは糞だなw
311名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 01:09:09.56 ID:4sZZ/f8M
ランキングとかどうでもいいだろ。
割引率で語るべき。
312名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 01:23:30.82 ID:QJFKkFUd
ジャンルによっても音楽歴によっても求めるものが違うからね
俺が持っている中ではabsynthやオムニは他では真似できない音を鳴らすと思う。
まぁ、そんなことは分かった上でお遊びでランキングだろうから
上位よりもむしろ下位の評価が低い理由の方が大事だね
313名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 01:29:00.99 ID:rDwBjM5o
なんでD16のGB参加者は、D16の魅力をもっと押さないの?
以前にもなんどかGBの参加を検討している人から質問があっても、
いつも適当にあしらっているのは、そういう人に買わないで欲しいからなの?
なんか、本末転倒じゃない?
314名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 01:34:25.13 ID:0blrzIA9
なんであんたがそこまで必死なのかわからんwww
まだ日数あるんだぞ?
買いたいやつは買えばいいし、様子見してるやつはぎりぎりまで待つし
315名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 01:39:09.49 ID:pdNCtGP8
>>313
>適当にあしらっている
過去スレのどこをどう読めばこうなるんだ、理解不能・・・
なんか根拠不明の被害妄想に陥ってないか?w
316名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 01:41:40.21 ID:MpGiJdGu
Alchemyはグラニュラー兼アディティブシンセとして使うといい
317名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 01:49:36.18 ID:rDwBjM5o
>>315
たしかに。反省します。

上の方を読んでいたら、なんだかD16の本質的な部分に会話はスルーされていて、
今回のGBの価格だとかばかり議論されているように思ったから、>>313の書き込みをしてしまいました。
すいませんm。
318名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 01:53:09.41 ID:6ZTN20q+
>>317
許すよ
あなたも買って、そして迷惑かからない範囲で宣伝して下さい
319名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 01:54:36.40 ID:7uweAWiH
まるで1000まで行かないと損をするような口ぶりだけど、
D16のグループバイは既に「普段の三倍お得」なんだぜ
個人的にはDecimortとDevastorで十分満足したから、後は割とどうでもいい

3つもあれば自分のニーズに合った物一通り揃うだろうし、
欲しい物が3つも無いなら無理して買う必要ない
その程度の取捨選択が出来ないほどバカなら知らない
320名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 02:07:14.26 ID:DxrPesZ3
Sylenth1の何処がぶっちぎりで人気の理由なんだ?
って書いたら音に決まってるだろとか言われると思うので
違う書き方するけど例えばどの曲のシンセがSylenth1とかってわかるもん?
321名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 02:18:39.65 ID:KNnxy8qW
>>320
曲聴いただけじゃどのシンセかってのは正直自信ないけど、
これいい音だなと思って曲作った人のインタビューやブログ見ると制作環境に入ってたりする。
いいなと思うと大抵VirusかSylenth1だから、俺の耳が偏ってるかもしれないが。
それと音もいいと思うけど、GUIが音作りしやすくていいな。

しかし、Sylenth1の人気が一番ぶっちぎりであるのはこのスレだと思うw
322名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 02:18:58.48 ID:B+hlXHlB
Raptureは良くも悪くもWaveTableだから 拡張で化けるよ。
323名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 02:22:12.75 ID:Z4lM5ANK
>>320
エフェクトやらコンプやらEQで味付けされたプリセットが派手に聴こえて人気なんじゃないかな
オシレータとフィルタだけならDCAM: Synth Squadとかの方が良くできてると思う。
あくまでアナログシンセの再現としてだけの比較だけど。

324名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 02:31:02.22 ID:nCpybP0L
Alchemyセールしてくれないかなあ
325名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 02:32:55.41 ID:Ni66krRL
>今回のGBの価格だとかばかり議論されているように思った
何も間違ってないが・・・このスレは初めてか?力抜けよ
326名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 02:40:41.93 ID:fPtOmWMN
>>322
それを言ったら何でも化けるぞw
問題は化けさせるためのコストだろう
327名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 03:49:45.67 ID:Hz8KuCHn
もっとときめくようなセールはまだか!?定価2000ドルの音源が15ドルとか
セール民の魂を焼き尽くすような強烈なやつをたのむっ!!
328名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 03:51:51.50 ID:1bSI+OcW
ググればアナログシンセ再現のフリープリセットも一応見つかる。
見てるだけで勉強にもなるから持ってる人は落としとくといい。
あとはオシレーター集みたいなのもつっこめるように用意しとくと便利。
329名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 04:09:33.57 ID:3/LkowHY
>>327
ないものねだりの乞食のためのスレではない
330名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 04:14:45.87 ID:Hz8KuCHn
>>329
じゃあ誰のためのスレなの?
331名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 04:27:07.93 ID:fPtOmWMN
>>330
あるものねだりの乞食のためのスレ
332名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 05:55:50.26 ID:5kK50W00
Synth squadはセールないよな。
太い音ならu-he ACEが頭抜けてる。
333名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 06:50:18.00 ID:gc3l5Vis
Raptureはデフォだと使いどころが意外と難しい印象。
でも音作りは幅広いな。追加でWaveセットとか買えば面白そうだね。
334名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 07:36:55.10 ID:vVXNR5Yt
>>311
>ランキングとかどうでもいいだろ。
>割引率で語るべき。

流石。(w
335名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 09:52:52.40 ID:UUihxLNI
>>311
>ランキングとかどうでもいいだろ。
>割引率で語るべき。

このスレの真理だな。
336名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 09:58:50.76 ID:gc3l5Vis
>>311
たった2行でこの説得力。セール民の鏡だな。
337名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 10:12:59.27 ID:B2jY9wtv
いつ500行きますかね?f^_^;)
338名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 11:32:33.79 ID:nTbtcDmJ
割引率?
おまえらもうCrysonic忘れたのかよ。
学習能力ないんか?w
339名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 11:33:49.49 ID:/1I4UC1F
逆にCrysonicに学習しろと言いたい
340名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 11:36:46.42 ID:vY7e/9Fo
>>338
アホはお前だろ。少なくともこのスレからしたらCrysonicは強者の証だろーが。
Crysonicに手をだしていない青2才がセールスレで肩で風を切って歩けると思うなよ。
341名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 12:13:47.23 ID:umccu+xw
マジかよCrysonic買ってくる
342名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 12:14:32.26 ID:nTbtcDmJ
割引率に釣られてCrysonicに手をだしてしまった負け犬の遠吠えですか?w
343名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 12:36:44.02 ID:AyeWBZqW
割り引かれる前に定価で買った猛者の雄叫び、かもしれない。
344名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 12:43:57.45 ID:nTbtcDmJ
>>343
それは流石に人前では言えないだろw
345名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 15:05:07.76 ID:Hz8KuCHn
Crysonicはゴミと断言できる俺は負け組
346名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 15:45:30.37 ID:QT/UaECK
Crysonicってクソプラグインだったの?
347名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 16:07:48.62 ID:vy44j5qA
値段なりでしょ、セール時の値段で
348名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 16:45:32.33 ID:aqJ70TUV
Crysonicネタはもう秋田
じじぃはなんで同じネタを何度も繰り返したがるんだか
349名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 16:51:57.21 ID:ij4+PlZd
死ね
350名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 16:53:25.54 ID:ij4+PlZd
誤爆しました
351名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 17:12:52.59 ID:Hm8nbLmN
352名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 17:20:16.20 ID:KNnxy8qW
あれ?
Cakewalkのz3ta+が99$に戻ってる。
暫く予告期間よりも長く値引いてたから価格改定かと思ってたけど
あれは価格改定じゃなくてセールだったのかな?
今ならRaptureの方が安いな。
353名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 17:25:08.78 ID:vy44j5qA
Save 50% on WaveFront - Kontakt or ReFill
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=318753&sid=480279ac5c7f165c3ce2dfc488905da5

ここのは買おうと思いつつも、いつも直前で踏みとどまってしまう
354名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 17:25:44.18 ID:aqJ70TUV
>>351
去年、音屋で780円で箱潰れ売ってた
355名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 17:58:18.34 ID:psz9mmvD
>>351
そのソフトはバカに出来ないぞ!
Roland MCシリーズ買うんだったら
これの方が良い
去年、音屋で買ってMC909はオクに出した俺
356名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 19:13:53.74 ID:GwjYd2pk
MIDIデータが地味にありがたい
357名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 21:07:08.86 ID:+zF2RgLs
>>305
へー
すげえいいじゃん
上はほんと優秀だわ

そこにさりげなく Oddity いいセンスしてんじゃん
358名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 23:57:38.09 ID:DBuZpXEG
D-16のGB参加した、D-16のプラグイン1つも持ってないから楽しみ。
評判通りDecimortとToraverbが良い感じだね、今後の主力にしよう。
359名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 00:06:40.93 ID:Qcn+qhJ8
D16のエフェクトはどれも馴染ませやすい質感なのがいい
あとドライウェットがついてるのも地味に良い
360名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 00:16:17.64 ID:WdPbA3DG
プリセット変えてもDrywetの比率が変わらないとなお良い
361名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 03:25:05.58 ID:Jlr28CHd
LIVE8のビットクラッシャーは色々融通効かないけどD16のビットクラッシャーはいいね。
フィルターのかかりもプリ、ポストで選べるしdry/wetも付いてる。ビットクラッシャーの為に1トラック余計に増やす手間が省けたよ
362名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 14:23:34.38 ID:TJnal6T0
AudioMidiのNoBrainerまた始まったね。
http://www.audiomidi.com/cust_search/AudioTrack-No-Brainer-Deal-P15282.aspx
今度はWavesのAudioTrackが15$みたいだけど…
本家でも18$でセール中だし、iLok必須だしとあんまり需要なさそうだなぁ。
363名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 14:30:12.09 ID:tT+ipR59
364名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 14:31:29.64 ID:qPW4ezkO
iLokはオワコン
365名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 20:19:36.30 ID:BuM0pkQ7
Decimortはビットクラッシャーだけじゃなくて、
プリアンプやフィルターとの合わせ技で
大体イメージ通りの歪みが作れるから重宝してる。
音作りの幅が広くていい。
366名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 20:46:52.33 ID:Pi4bB2Sd
D16、500まで行ったら本気出す
367名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 20:54:43.91 ID:/drgDLJw
WavesのセールにMondoMod来ねえかなあ。
368Socket774:2011/05/23(月) 21:21:00.19 ID:6gpoZABd
>>367
来月あたりくるんじゃないの。
369名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 22:35:26.62 ID:x4qTLMWS
D16のGBはオワコン
370名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 22:38:40.56 ID:vidgmDrJ
どうみても1000は軽く超えるペースに見えるが?もしかしてGB初心者?
371名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 23:04:42.23 ID:x4qTLMWS
>>どうみても1000は軽く超えるペース
スゲーワロタ!
372名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 23:08:26.80 ID:Pi4bB2Sd
最近幼稚な奴が出入りしてるな
373名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 23:18:07.26 ID:7IdxVZRM
>>370
さすがにそれはないんじゃないか?
IKあたりの伸びと比較しない方がいいと思うぞ
374名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 23:46:19.73 ID:x4qTLMWS
>>373
アホなんだから放っておいてやれ
375名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 23:49:21.57 ID:qPW4ezkO
一人一つという制約があるからね。
駆け込みでの伸びは追加購入込あってこそだし。
376名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 23:52:49.46 ID:K7rwKhqs
オワコン言いたいだけの人
136
名無しサンプリング@48kHz 2011/05/23(月) 23:37:18.66 ID:x4qTLMWS
何度飛んだら気が済むんだよWaldorf。
オワコン認定するぜ。
377名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 23:56:31.37 ID:vidgmDrJ
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 35.als
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1299376366/401

401 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 23:39:20.55 ID:x4qTLMWS
FLはiOSでもやる気なのにliveはもうオワコンだな。

378名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 00:09:00.91 ID:Ux4Bx8Fa
Z3TA+、Sylenth1がほっしい〜
安売りあるかな・・・
379名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 00:13:51.19 ID:PJbWoL36
z3t+は頻繁に安売りしてるイメージがあるんだけど。
自分は$19か$29で買った
380名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 00:21:19.58 ID:3vEjyUPd
>>378
z3ta+はこの前もやってたよ。
俺も19$で買った。
Sylenth1はセールやグループバイやらないから安心して買えっていってたのに
結局グループバイして批難ごうごうだったから
もうやらないって拗ねてるってこのスレで聞いた。
381名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 00:23:50.19 ID:Ux4Bx8Fa
えー・・・
日本人救済として100円で売って欲しい
382名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 00:25:54.84 ID:byIulwJi
z3ta+はもう何回も20ドルになってるからまたなるんじゃない?
sylenth1はもう諦めて買ってしまいそう。セールでもないのに。
383名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 00:34:54.72 ID:xt57ncuz
sylenth1は非セールで買ったなぁ
セールじゃなくても後悔しないモノだったよ ここの趣旨と違うけど
384名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 00:40:35.23 ID:o+mrjsHu
Sylenth1スルーしたのは失敗だったか……
385名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 02:39:11.04 ID:GN2LcTqR
シンセの流れで

Circle 63% OFF
http://www.minet.jp/futureaudioworkshop/special
386名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 02:40:08.85 ID:xt57ncuz
サークル1万円かよ!
すっげー迷う迷う迷う
387名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 03:39:55.92 ID:asS4YbYY
>>385
うわ、これは買いだわ
388名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 03:52:40.76 ID:Ux4Bx8Fa
こんなの何に使うんだか
389名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 04:07:54.30 ID:419e72DS
Circleは1度サイト飛んだ件があるから心配なんだよな・・・

単にドメイン更新し忘れなのはわかるんだが、あれで評価を下げたよ
390名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 04:09:48.92 ID:npaRR5MA
使わなくてもいいんだ。値引率が重要だ。
でもいらんかな。
391名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 05:14:13.44 ID:xCffx5Fn
>>385
64bit化しないで消滅しなきゃいいんだが。
とりあえずデモってみるか。
392名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 05:58:56.11 ID:exfpsU6N
Circle は Best Service の安売り?で、買い損ねたから買う!
393名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 06:21:33.25 ID:G2BFjGsG
>>378
z3ta+は時々セールやるから待ってた方が良いよ。
394名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 09:36:13.84 ID:ymkPbMDS
http://www.bestservice.de/found.asp/circle/circle/en#
Circleはこっちの方が安くないか?
395名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 10:10:41.26 ID:tu2hIH/f
grig99$は買うべき?
396名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 10:57:50.43 ID:4mC1wh0E
z3ta+もCycleも年に二回ぐらいセール来る
MITが\9870なら本家でもうすぐ$99で始まると読んだ
397名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 11:09:09.26 ID:uYWyGrWY
>>391
だよな。
おれも最近は64bitに対応してるとこのばかり買ってる。
398名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 12:22:50.64 ID:TiQXbNPA
スレチかもしれないけど、ここの住人に聞くのが一番有効そうだから質問させて。

ビッグバンド系のブラスセクション音源が急遽必要になって、
デモの音やら収録内容から検討して、VIR2のMOJOを購入しようと思ってる。
質問はここからで、どこで買うのが一番安いかな?

audioMIDIだと、399ドルで送料44ドル。
他にクーポンセールやら全品割引セールとかで安くなりそうなとこあったら教えて!
d16には参加したけど、今は中休みで話題も少ないと思うのでどうかお願いします。
399名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 12:39:38.44 ID:PXY1Gwfg
>>398
そこまでピンポイントな内容を答えられる人間はいないと思うぞw

個人輸入のすゝめ 4台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1283961694/

ここの4-5のサイト行ってVIR2 MOJOとかで片っ端から検索すりゃいいと思う。
急遽必要らしいけど、パッケージなら空輸でも少し時間がかかるけど大丈夫なのか?w
400名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 12:51:28.28 ID:jalliVyw
急遽必要なら悪い事は言わない、国内で買っとけ
どんなに最短でも数日かかるし、下手すると数週間数か月経っても到着しないぞ
401名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 13:01:27.15 ID:aSu9/h8W
いるんだよなー、安さだけにひかれてその他のデメリットいっさい見てないヤツとかスキルも無いのに挑戦しようとするヤツが
402名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 13:07:20.74 ID:PXY1Gwfg
>>401
だとしても俺はセールを買う!(キリッ
403398:2011/05/24(火) 13:19:15.58 ID:TiQXbNPA
>>399 >>400
ご忠告ありがとう。
急遽といっても海外から到着する時間を計算に入れてるから、あと約1ヶ月猶予がある。
購入しておいて、1週間前になっても届かなかったら手持ちの音源でできるだけのことはやるよ。

>>401
何度も海外から購入してるから遅れるのは承知の上。
いざ間に合わなくても手持ちの音源で、ある程度までもっていくスキルはあると思うよ。
間に合えばより良いものにできるかもしれないからね。
404名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 13:45:12.75 ID:cxD7eefN
海外でも基本価格は、やっぱ横並びの印象
送料安い所選ぶのが一番じゃないか?
405名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 14:07:03.70 ID:roo2tanD
CircleのUIがいろんな意味で酷いな。
もうちょっと何とかしてほしい。
406名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 14:10:21.48 ID:reG3UEoQ
完璧とは言わないが酷いというほどでもないと思うけどな
何より使ってて面白いし
実用性は謎だが99$or1万円ならオモチャとしてあり
407名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 14:14:10.28 ID:roo2tanD
ごめん言い過ぎかな。
フリーのVSTでももっと手をかけてるからさ最近。
408名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 14:21:03.62 ID:p5K7oxz6
BFD2 £148
http://www.dolphinmusic.co.uk/product/34804-fxpansion-bfd2.html

今1ポンド=132円くらいだから約2万円だぞ
409名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 14:30:16.84 ID:Y5UgbPV6
送料と税金で2万7千円ぐらいになるよね
410名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 14:41:50.13 ID:CbjKnfKi
BFDは今国内で買っても2万だろ
これはただの海外厨だな
411名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 15:31:12.43 ID:MaMVc/im
おっCircleキタのか買おう
412名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 15:45:49.06 ID:IronLVfn
>>411のような決断力かっこ良いわ
413名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 16:09:13.01 ID:4mC1wh0E
414名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 16:12:00.64 ID:CbjKnfKi
期間延びてるwww
415名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 16:14:20.32 ID:jalliVyw
こっからもう半分になれば考えるんだけどな
416名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 16:21:19.83 ID:roo2tanD
最近フリーとかDAW付属のVSTとかのレベルが上がりすぎて、中間層狙いの市場が大変そう。
D16はよくやってるほうかw 2ch工作の日本語も流暢だし。レベル高い。
417名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 16:24:13.70 ID:N3k1jWXu
d16のリバーブ買った方がお得だもんな
418名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 16:30:47.18 ID:4mC1wh0E
あいつのVSTフォルダワロタw
419名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 16:31:44.53 ID:btMlYtkz
やっぱりD16の絶賛書き込み群って、宣伝工作かなあ。少し不自然だとは感じるけど、、、
420名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 16:34:42.96 ID:LLNjT10z
国内でもきたぞ

9,870円で、楽しいシンセを手に入れよう!!
Circle 63% OFFプロモーション。
期間:2011年5月23日(月)〜2011年6月20日(月)

http://www.minet.jp/futureaudioworkshop/special
421名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 16:42:50.28 ID:dYttAhtF
422名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 16:50:43.39 ID:a+/vFQRl
>>419
GB目当てでの活動の線もある。が考えるだけ無意味。

個人的には質は良くコスパに優れ使いやすいが変に重い時があるのと
性質上使える場面とそうでない場面がはっきり分かれる感じ。
423名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 16:52:38.55 ID:awyMkU9s
d16高性能のプラグイン。 また、共同購入が非常に手頃であるので、皆は参加するべきです。
424名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 16:58:41.13 ID:hPw8W2AQ
D16は303、808909もどきにしてもそうなんだけど
ちゃんとツボを抑えてるから人気あるんだと思うけど。

パッと聞きでみんなが好きな音を出せるセンスがある所だと思うけど。
425420:2011/05/24(火) 17:39:48.70 ID:IronLVfn
>>421
なんと…海外でのセールの話題かと…これははずかちい/////
426名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 17:39:53.15 ID:N3k1jWXu
GBってのは参加した人が宣伝してくれるっていう宣伝方法のひとつだぞ
それを工作と呼ぶかどうかは好きにすればいい

303、808909もどきはシーケンサの操作部分はシミュレートしなくて、PCらしい表示操作にしてくれればな
427名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 17:46:58.53 ID:CbjKnfKi
D16の最大の欠点はGUIだよな
立体感作るのはいいがそのせいで見難い
文字も小さいし。GUI大きくするか別GUI用意して欲しい
428名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 17:53:27.10 ID:Ll/YzLkD
>>427
大きくして欲しいね。または大きさを3段階くらいから選べるとか
GUI自体はあのままでもいいな
429名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 18:32:51.34 ID:a+/vFQRl
そろそろプラグインに色選択機能がついてもいいと思うんだわ、業界標準で。
Voxengoのあんな感じ。
430名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 19:25:22.29 ID:PATzlaoK
D16下手したら500いかないかもしれん。
止めといた方がいい。
431名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 19:26:12.45 ID:woWa9WeN
>>430
諦めたらそこで試合終了ですよ
432名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 19:50:29.76 ID:O6dXvviQ
d16は月が変わってから買うよ。
天変地異がない限り750は行くだろう。
433名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 19:58:03.11 ID:/4M7fQlr
>>432
3月11日にあったよ
434名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 20:01:33.28 ID:O6dXvviQ
>>433
知らないとでも思っているのか、どあh
435Socket774:2011/05/24(火) 20:16:17.84 ID:OTgNpbSk
Image-Lineが一部プラグインセールだが、
ここってVstは64bit化する気なさそう。
436名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 20:16:26.99 ID:btMlYtkz
>>433
そういう不謹慎なギャグ、やめてもらえませんか?
本当に大阪の人間って、嫌な奴ばかりやな。
最低限の優しさを持ち合わせてください。
437名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 20:22:45.04 ID:qt8R4xZ6
国難の時期にD16買うなんてギャグは不謹慎だな
やめよう
438名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 20:24:45.41 ID:O6dXvviQ
まさかd16が風評被害に遭うなんて
439名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 20:25:55.16 ID:a+/vFQRl
おまえらお膣毛
440名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 20:30:26.05 ID:SfvOxkSF
d16のGB参加したいんだけど、海外の製品買ったことないから買い方が分かんない。
一から解説してくれれば買うから、誰かお願いしまーす。
441名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 20:30:37.88 ID:PATzlaoK
d16のGB自体がギャグみたいなもんだw
442名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 20:42:19.03 ID:luglhsUV
Circreは悪くは無いと思うが、放置プレイぶりがな。
まぁCakeWalkに買収されて、
放置&安売りされ続けてるrgc製品に比べりゃどーってことないが。
443Socket774:2011/05/24(火) 20:48:20.44 ID:OTgNpbSk
>>440
高卒程度の英語力があれば何とかなる!
444名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 21:06:14.96 ID:roo2tanD
不謹慎厨うざいなぁ。こいうやつが
遊園地は止めろとか、野球は見るなとか言い始めるんだろうな。
戦時中の文化がまだ生き続けてるのか。
445名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 21:21:12.86 ID:O6dXvviQ
だいたい謹慎してたらこのスレなんか覗かないよ
不謹慎厨自体がギャグ
446名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 21:22:16.45 ID:btMlYtkz
>>444
それは自粛厨のことでしょう?ごっちゃになっちゃって・・・興奮してる人って、かわいそう・・。
447名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 21:22:26.54 ID:MWtUhISC
>>436
震災で多くの被災者が亡くなったのに
お前はのうのうと生きてるんだな
不謹慎だから早く氏ね
448名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 21:26:52.23 ID:IeF8Sy6H
Sale・即・Buy
それがこのスレで共有する唯一の正義
クレジットカードの数字を減らすことだけに注力しろ
449名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 21:52:49.20 ID:4mC1wh0E
All Maxx's plugins on SALE @ $49 USD http://shop.image-line.com/
450名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 22:00:19.92 ID:DpcOEr4C
>>440
d16 グループバイ
でググると解説してるブログとかポコポコ出てくるよ。
451名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 22:00:46.98 ID:yIO2fIzw
>>449
これの中でなんか良いシンセある?
452名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 22:13:06.74 ID:Cctpa8JQ
KVR RANKだとMorphineが26位に入ってるかなー
453名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 22:15:06.89 ID:DpcOEr4C
>>451
Sawerの音は、ぶ厚くて存在感があっていいと思うよ。
Morphineは音はキレイで突き詰めれば高機能なんだけど、変態シンセだから使いどころが難しい。
人によっては凄く気に入るかもw
454名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 22:15:19.68 ID:4mC1wh0E
>>451
個人的な感想だが 強いていえばモルヒネ 次点でバイオハザード
モルヒネは濁りの無い綺麗な音が出るからもっておいてもいいんじゃないの?すくなくともCircleよりは使える
455名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 22:22:42.20 ID:vaDpr3p6
>>451
ToxicとMorpine
Toxicは大半のパラメーターが表に出てるのでFMシンセの中では弄りやすくわかりやすい
Morphineは倍音加算(Additive)シンセでWAVを読み込んで再合成可能な優れもの
456名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 22:41:00.51 ID:btMlYtkz
>>447
よくそういうこと言えるな・・・最低な人間だ
457名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 22:43:25.95 ID:CbjKnfKi
最高のお前はこんなクズの掃き溜めから去ってくれないかな^^;
458名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 22:53:31.99 ID:IeF8Sy6H
PolivoksのモデリングらしいSawerも気になるな
459名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 23:00:40.15 ID:+Se86/gS
デモがあるから弄ってみればいいじゃん
年に何回かセールしてるから次に買えばいい
460名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 23:03:09.34 ID:ShsahT9h
確かCircleってここだといつもこの値段な気がする
http://www.soundsondemand.com/found.asp/circle/circle/jp/1
1万弱じゃまだお買い得感がないな。
そういえば前にセールやってたとき
値付け間違った状態のをカートに入れられた人ってどうなったんだろ?

後、Image-Line待ってたぜ!
461名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 23:10:42.59 ID:ShsahT9h
おっと>>394ですでに貼られてたね。
失礼。
462名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 23:16:40.38 ID:kGU6GQqh
Circleの"値付け間違った状態のをカートに入れられた人"ですが。
シリアル来なかったのをメールで催促したら3日位でシリアル来たよ。
best serviceはレスポンス早かった。
まぁCircle全然使ってないけどね…。
でも50ユーロで買えたから満足はしてる。
463名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 23:29:26.17 ID:sgC7+iw/
次っつっても$49より安くなるケースって滅多にないよ
特にMorphineは史上最安値
464名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 23:53:34.95 ID:F3m7kCNA
D16のグループバイポチった
このワクワク感は久々だな
465名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 00:12:11.97 ID:py213+c5
>>444
え、まさか野球見てるの?
466名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 00:12:12.21 ID:wasikZXO
そんな昔のMTRを買ってどうすんの?
467名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 00:27:36.51 ID:JYMVAry3
そんなクレカで大丈夫か?
468名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 00:31:06.42 ID:tmFJhAHR
5周年だから24時間限定で50%offセールやるよ!
あと5年は記念セールとかやるつもりねぇからそのつもりでな! by DDMF
469名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 00:35:43.65 ID:WGGTRvBD
>>466
korgのかw
470名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 00:36:40.94 ID:6TMbrN+e
DDMFとか昔は50セントで買えたじゃねーかこの野郎!!

EQII ProとLP10には今もお世話になってます。
471名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 01:05:14.70 ID:ILSuh8s7
>>462
買えたのかw
ミスに故意に付け入るのはよくないが、まあ買えて良かったな。
あの状態だとクレジット決済すんでたら返金にしてもめんどくさそうだもんな。
472名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 01:52:55.94 ID:fRCbSyqE
BUY ONE/GET MIXCONTROL FREE

From now until we announce a release date for a successor to MixControl, EVERY purchase
gets a free copy and upgrade to the new version when it’s available later this summer.
After purchase, a license key and installer download will be available from your account within 4 hours.

http://www.teamdnr.net/
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=319315
473名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 02:04:35.96 ID:+jyV2Eey
>>470
DDMFこの前まで20ドルだったのが29ドルになってんのな
474名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 02:07:17.00 ID:JYMVAry3
ん?今買えば夏の新ばーも無料って事?
475名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 02:09:52.82 ID:2bJRwl4w
っていうか、このスレの住人でまだD16 GBに参加してないやつっているの?
5,000円しないんだし、住人なら頭で考えるより先にポチるだろ、普通。
476名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 02:10:25.30 ID:cd4vtXoY
DNRのなんかを買うと無料 新バージョンも無料 だから買え
ってことかな
477名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 02:12:05.95 ID:JYMVAry3
>>473
あれ、バンドル消えてる?ww
もう適正価格って感じだなぁ、お買い得感はもうない。
>>475
既にみんな買っちゃってるからじゃない?でなきゃもっと伸びてていい。
478名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 02:34:19.19 ID:kIbBVTpu
D16は900いったら参加するよ。
479名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 04:07:13.84 ID:PaH6rKBz
クレカの締めが月末なので6月になったら買う。
480名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 04:14:47.31 ID:IiQvCwTr
コンプレッサーとかEQ辺りが欲しい
481名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 07:30:45.65 ID:2J+N5YE8
d16はRTASで使えないのよね?
482名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 09:03:08.57 ID:wDMD02B7
俺も>>481と同様の理由で買えない。
PT9とreasonでやっとるのだ。
このチンコからビンビンに出て来るセール汁どうしてくれよう・・・。
483名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 09:29:21.59 ID:GhAZoGRa
それでも買うんだよ
484名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 09:56:13.42 ID:7D1D7k2g
取り敢えず買っといてRTAS対応するのを待つのがセール民
485名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 11:57:03.41 ID:sdNcIs5M
>>484
McDSPの時は逆にAU対応待ったわw
RTASなら最悪VSTからのwrapperあるし、買っちゃっていいんじゃない
486名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 12:02:06.25 ID:nDOrrMiK
買う前に仕様を調べちゃ駄目だよ。順番が違う。
487名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 12:11:12.66 ID:gZekeq0X
おまえら思ったより使う事前提で買うか決めてるんだな。
488名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 12:47:42.66 ID:Nl3hm9Hz
どうせ貧乏だよ俺は!
489名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 14:43:03.79 ID:a4JKFw/C
>>481 RTASって開発者側が申し込んでも、avidに無視されることがあるらしい。
まぁ殿様商売のdigidesign魂が脈々と流れてるから仕方ないのかもしれない。
avidが向いてるのはユーザーでもデベロパーでもない。役員だよw
490名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 14:57:02.64 ID:3/ZFWLwn
RTASは権利とかうるさいらしいね
そのせいでVST→RTASは出来ても逆は出来ないみたいだし
最近のPTの重い腰を上げた感じもすごいむかつくし、殿様商売は早く消えるといいと思っている
491名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 15:36:40.58 ID:O44PLemX
DXiとRTASは死につつある規格という認識・・・
492名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 15:47:05.38 ID:a4JKFw/C
スタインバーグがんばれ!
493名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 17:57:52.26 ID:6LhTt9x1
d16製品のキャンペーン日本でもやるらしいんだけど何だろう。
494481:2011/05/25(水) 18:09:11.26 ID:2J+N5YE8
自分は落ちこぼれセール民なのでインストールしたりしてしまってるんだ。
今まで誰にも言えなかったけど使ってしまった事もある。
ゴメンなさい。
買ってしまって対応待ちがベストな気がする。
1000が見えてきたら確実に行きそう。
495名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 18:57:30.95 ID:cqYonXwJ
d16のGBはオワコンなので今後は話題にしない方向で
496名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 19:00:37.04 ID:AQQ0UswN
またオワコンの人きちゃったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 19:04:51.92 ID:cd4vtXoY
上手くすると来週終わりには500超えてるかもしれんな D16
498名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 19:15:16.74 ID:NTPz02uI
>>495
>>376 おまえやろ
499名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 19:39:37.52 ID:HlRxoViT
いま389だよD16 コーラスまだだから500行ってネ☆
500名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 22:18:43.65 ID:C+gwvCIV
VSTtoRTAS Wrapperのセールがあればd16も買う
501名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 23:25:23.20 ID:NdQgtnZO
>>455
その読み込むWAVってループ組まれてないといけないの?
ループされてない切れ端を入れて波形を解析してオシレーターにするとかは無い?
502名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 23:47:18.65 ID:LZBmRwgh
>>501
ループ処理されてなくてもOK
503名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 00:02:24.12 ID:cOE/Hg04
順調に天変地異が起きつつあるわけだが、
d16のGBは来月参加するからな、待ってろよ・・・
それまでに全滅するなよ・・・

米史上最悪規模の死者116人に ミズーリ州の巨大竜巻
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110524/amr11052408130002-n1.htm
504名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 00:09:35.77 ID:V3aKRavM
竜巻スゲー!
カッケー!!
505名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 00:19:15.31 ID:qr4DGkzL
いつものWusikさんです
アップグレードが29 Euroで新規が39 Euro

48 Hour Sale at Wusik - Prices starting at 29 Euro
http://www.wusik.com/ww/purchase
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=319383
506名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 00:20:47.56 ID:/qJWENeA
パチモノ感がたまらない 買った
507名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 00:57:39.12 ID:MWoVuKX9
えっおまえ前回買ってなかったのかよ
508名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 01:48:48.43 ID:zP19yreE
Image-LineのMorphineポチって来た。
明日ゆっくり遊んでみよう。
509名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 07:20:19.41 ID:1W64tDSH
Cakewalk2割引来た。でも何買うかと言われても困るけど。
普通ならAASの$99→$18はすごいお買い得なんだけど、どうしてもNo-Brainerと比べて霞んでしまう。
510名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 10:35:12.21 ID:KM0pybjW
>>505
これ買い?
511名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 11:08:10.36 ID:KUekA7Xd
>>510
聞く前に買えよ
512名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 12:17:17.12 ID:vi3tWZjO
Buy before try!
513名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 13:07:32.69 ID:KM0pybjW
俺が間違ってた。買う
514名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 14:46:11.75 ID:CvoRJQCH
>>505 このサイトのロゴwavesのパクリw
515名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 15:17:55.82 ID:R/+YEfnX
>>505
この前のGBはいったいなんだったんだ・・・
516名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 15:21:13.70 ID:o6b78sXa
Wusikは年中GBやってるから達成することは滅多にない
517名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 15:57:52.37 ID:iMligOIo
>>511
お前格好良過ぎだろ・・・。
518名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 16:21:31.48 ID:StsM3bVi
おまえらみたいに気持ちいい基地外めずらしい
519名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 17:26:29.58 ID:sMqSzD/s
Toontrackのアンケに答えたらEZX当たった
なんか地味に嬉しい
520名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 17:39:04.23 ID:gvR+gzFg
Wusikの前回のGBでは、
次Ver7への無償アップや、GB参加者数に応じたボーナスプリセットがあった。
最安値に到達したかどうかは知らんがまぁ、その内またやるだろ。
521名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 19:11:22.06 ID:VslljZ50
>>510-513
おまえらが面白いからひとまずIKでHOTBUYしてきたww
D16も絶対買うよ。Toraverbだけは持ってるからせめて750いってほしい。
522名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 20:05:48.72 ID:8OM0+QAt
>>519
英文のメールにCongratulation!とか書いてたら
よく読まずに迷惑メール扱いする自信あるわ。
523名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 20:28:55.23 ID:6mBAd7d0
D16のグループバイ購入した
http://www.d16.pl/groupbuy

396人目か。あと一伸び欲しいな
524名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 21:00:38.31 ID:o9Xh8PBE
d 16ってクリプトンで日本円で購入してもGB 参加できるよね?
できるなら買う!
525名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 21:13:22.36 ID:znxoghqn
別にクリプトンからじゃなくても日本円で買えるぞ
526名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 21:16:13.47 ID:CJ+EIMS9
カードもVISAデビットも持ってないってことじゃないか?
527名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 21:21:15.56 ID:qef8kHiu
そいつはセール民の会員証を持っていないということだ
528名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 21:22:39.39 ID:+jQGXNOb
>>527
かっけー
529名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 21:44:17.75 ID:9czVZziA
一同、ここで
スタンディング オベーション
530名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 22:02:02.05 ID:pbwL56uM
>>523
あっという間に1000行くと思ったけど苦戦してるな
531名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 22:06:15.09 ID:fChyWefT
>>524
クリプトン経由でのd16GB参加結果報告よろ。
532名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 22:10:14.20 ID:p0oCdrqT
524だけど、このスレにクリプトン組いないの?
俺が人柱になるの?ww
533名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 22:12:47.28 ID:MWoVuKX9
>>516
何かと勘違いしてないか?達成するまで延長するからいつもMAXまで行ってるぞ?
前スレにもWusikとCrysonicをごっちゃにしてるとおぼしき奴がいたが
534名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 22:24:36.73 ID:fChyWefT
>>532
いってらっしゃい。
d16のために、クリプトンのために、我々のために。
535名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 23:30:07.96 ID:NJY+wPdT
GBだと事情が違うが、とにかく割安で買うのが目的のスレだし
代理店とか挟んで割高になるような買い方する奴はあんまり居ないだろう
536名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 00:40:46.23 ID:r+cbLteY
わかりきったことを偉そうにw
537名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 01:03:52.91 ID:R9hGr1ZW
morphine簡単な気持ちでポチッたけど、こりゃスゲエシンセだな。
波形インポートできるわ自分で書けるわで中々変態的なシンセだけど、
他のそういう系統のシンセに比べてGUIがわかりやすくていいや。

さて、次はd16をどうするかだな。
538名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 01:12:47.16 ID:QNRotJQX
Alchemy持ってるから波形弄れてもなぁ
539名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 01:13:34.93 ID:4dOmca5r
IKがとうとうARKSystemを50%offだと!
どうするよ?
ttp://www.ikmultimedia.com/MainPhp.html?NewsDisplay.php&Id=3135
540名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 01:20:27.14 ID:usn5AvMs
ちょwww
次のボーナスで買う予定だったのにいいいいwwww
HPねえええwwwwwwww
541名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 01:21:00.54 ID:Ya9rSUmO
5万の時にがんばってかったのに・・・
がっかりだよARC。アップデートも機能追加も全然ないし。
542名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 01:21:14.38 ID:0PnJKQQY
セールじゃなくて値下げだから買わない
セールなら買ってた
543名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 01:39:15.91 ID:Nr4D8K33
なんだセールじゃないのか…
544名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 01:48:38.11 ID:rM55WugA
ARCは結局買ってから空けてもいない。
設定が面倒な気がして。

なら今買ってもよかったよな……
545名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 02:15:05.07 ID:WgnpdWdV
俺は今月マジで買おうか悩んでたから待っててよかった
イカオヤジの独立記念日セールで買う
546名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 04:04:42.85 ID:bnC2OOaG
必要もないものを次から次へと・・・知ったら買わなきゃいけないじゃないか!
お金ないのにARC買ったよ、とりあえず。
547名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 07:14:44.17 ID:hZ14SLTi
Wavesの新プラグインがイントロプライスでNative99ドル/TDM149ドル
http://www.waves.com/content.aspx?id=11702
548名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 09:02:08.45 ID:5QP0beWj
Liveのアップグレード33パーセントオフメールが来た!
549名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 14:33:13.75 ID:+r7AukU1
Wavesは割れるべき
550名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 14:44:58.74 ID:BU39rCwq
>>549
WavesはスタジオでCubaseの割れ使ってるしな
セールだろうと買わん
551名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 15:57:10.17 ID:nMVbk0Dl
d16 411
ラストの伸びを考えても750いくかどうかってとこか
ディストーションをどっちか諦めるか
552名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 16:00:29.92 ID:d/0fblxw
>>550
何それkwsk
553名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 16:22:36.25 ID:RoIY9Qva
型落ちアナログミキサー
デモ使用品のため値下げ
残り一台!

http://store.teac.co.jp/teacstore/7.1/09M1640G05-D/
554名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 16:24:31.79 ID:+r7AukU1
>>551

2,3日前に「余裕で1000超えるペースだ」って言ってたバカがいたが。
555名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 16:31:18.23 ID:DowxllbV
月またぎと最後の1週間あるのに悲観的になるのはえーな
せめて6月1週終わってから言えよ
556名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 16:38:57.15 ID:BU39rCwq
>>552
スレ違いだから詳しくはWavesスレへ
レスついでに簡単に概要だけ
WavesがWaves Studio(名前からして無関係とは思えない)ってスタジオで撮ったチュートリアルビデオに、クラックサイトの名前が入ったCubaseの割れファイルがバッチリ映ってたっていう件
俺もその動画は保存してある
向こうのスレでも話題に出すと荒れるからそのつもりで
557名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 16:45:40.42 ID:hZ14SLTi
Big Fish Audioで全ダウソ版20%オフ31日まで。
558名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 16:46:14.80 ID:ukHbMb0T
マジかよWavesうんこ過ぎてワロエ無いじゃん
法人レベルで割れかよw
559名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 16:52:41.49 ID:NeCE12AG
D16GBが1000超えたらあいつ死ぬのかな?楽しみが増えたな
560名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 17:41:53.34 ID:QXrZYxGV
オワコン君がはしゃぐスレ
561名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 17:55:27.44 ID:+r7AukU1
>>559
いかなかったらお前が死ぬの?
562名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 18:06:20.30 ID:EekeVZBb
本当にバカなんだな
かわいそうに
563名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 18:15:39.55 ID:wAoK82Au
お前らが何言ってるのか分からない
割引率を掲示してくれないか
564名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 18:23:52.00 ID:vyIDoW95
割引率が書かれてないとレスが読めない
565名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 18:39:42.79 ID:ZuC0vtCg
ID:+r7AukU1
566名無しサンプリング48kHz:2011/05/27(金) 19:00:47.31 ID:OWOlh+uS
500越えた後の伸び率がどうなるかだな。
567名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 19:27:16.08 ID:Z5kleUdh
500越えて二つ買えばコンプできる事に気がつきつつあるセール民
568名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 19:30:21.03 ID:Ya9rSUmO
真のセール民は前の50%オフセールで買ってあるから500くらいでコンプできる人
569名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 19:50:41.46 ID:yEcBBRcY
>>567
(・ω・`)・・・
570名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 20:01:10.86 ID:Nr4D8K33
>>567
【GroupBuy】特売・セール総合 $18【Sale】

912 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 22:02:47.79 ID:B+kOCkZ3
http://www.d16.pl/index.php?menu=250

> 4. One person can participate in the Group Buy only once.

913 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 22:03:59.65 ID:Ll8GyiyC
> Important Notes
> 4. One person can participate in the Group Buy only once.

わざわざ重要事項って書いてあるんだからちゃんと読もうね
571名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 20:08:50.97 ID:NeCE12AG
だが、妹がどうしても買いたいという場合は?
572名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 20:11:04.16 ID:X00VVLG1
その場合は特例として許す
573名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 20:11:12.67 ID:8a4e0iOP
名義が違うクレカあればいけるかもな
574名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 20:15:42.04 ID:ZuC0vtCg
買おうと思えば買えるんだろうが
アカウント管理が面倒になるし、d16がやめてくれって書いてるんだからやめときな
575名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 20:29:20.71 ID:iweYDEy1
>>547
これいつまで?
576名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 20:30:05.44 ID:PZ9ZIauJ
>>575
Tonyが言うには今月一杯
577名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 20:31:17.06 ID:g0sIJk8y
約款に反する行為をするのは、結局割れ使うのと同じ事。
ライセンス違反よくない。
578名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 20:52:35.64 ID:usn5AvMs
aMでK Multimedia T-RackS 3 Standardが$49.99

http://www.audiomidi.com/T-RackS-3-Standard-P11552.aspx
579名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 20:53:23.11 ID:iweYDEy1
>>576
さんきゅ。悩むなあ
580名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 21:13:17.16 ID:itKrBOIm
ユダヤならcubase割っても許されるのかよ。
waves死ねよ。
581名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 21:25:50.87 ID:hqya9dUc
TDMってチームデスマッチの事?
582名無しサンプリング48kHz:2011/05/27(金) 21:28:38.25 ID:OWOlh+uS
>>579
悩むほど大したもんじゃないよ
オープンリールが回るのが好きなら買いだけど。
583名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 21:36:20.96 ID:pbxhkdoS
>>582

MPX微妙?
584名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 21:55:39.20 ID:PZ9ZIauJ
Ampexのシミュとしては最も良い出来だと思うが
585名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 22:26:14.60 ID:R9hGr1ZW
DECIMORTいいなぁ。
今のところこれとリバーブが欲しいだけだから、50%オフセールでも同じだな。
クリプトンきたらそっち行ってみるかな。
586名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 22:30:17.69 ID:mYH9TwqW
微妙では無いと思うけど、
オープンリールのエミュなんか
値段とGUIで選べばいいよw
587名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 22:32:21.78 ID:pbxhkdoS
>>586 見た目は断然STUDER!
588名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 23:18:57.76 ID:XRVVtNkK
>>570
でも、2つ買えるよ。
589名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 00:18:43.68 ID:CebOLBIR
>>588
買って追加反映されてる?
590名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 00:23:56.48 ID:U+B9ZdSQ
>>588
それって二つ買った時点でグループバイ参加ボタンが消滅してるって落ちじゃあ・・・?
でも、この時のためにサイトをそういう作りにするのも大変か。

後でメールで「お前2個買っただろ?返金するからライセンス1個減らしておきますね^^」
ってくるのかな?
591名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 00:50:20.59 ID:yod6+qrK
二つ買えるし三つでも買えるだろ
たまたまグループバイやっていただけで、
GBに関係なく欲しい商品を買って登録するだけなんだから
買えないほうがおかしい
二個目を買ってもGBにダブル参加になるなら、d16の管理ミス
592名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 01:58:57.02 ID:Rv5cqnt9
a T-RackS 3 Standardか、、、、だいぶ前にNo brainerでEQ$20だったけど、どうしよっかな。。
593名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 02:37:27.34 ID:WVPjU8ZC
>>578
これって買いかなぁ
今までエフェクトの類ってD16以外手を付けてなかったから
DAW付属の物しか持ってないんだ。。
スレ的にはNo Brainerなんだろうけど。
594名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 02:38:55.46 ID:4gq1fVvj
そこで迷うようじゃ一流のセール民じゃないな
595名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 02:42:35.28 ID:4lEcvwNv
俺は二流でいい
俺にフィットするセールを待ってるんだ
596名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 02:55:14.58 ID:CrPIFqTh
>>593
DAW付属のEQやコンプしか持ってないんならNoBrainerでいいんじゃないかなぁ
597名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 07:11:46.13 ID:UUKw/lo/
No BrainerでEQと黄Compを入手済みの訓練されたセール民はどう動けばいいんだ
598名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 10:55:19.93 ID:WjOYUgNl
もうひとつ買えよ
599名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 11:15:54.68 ID:S+9yu/N4
T-RackS 3 Standard送料かかるのが痛いなぁ
まぁそれでも安いけどね
600名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 11:54:18.10 ID:8On941PB
>>599
あれ?T-RACKSはシリアルだけじゃないのか
「箱いらないからシリアル教えれ」ってメールしてもダメかな
601名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 12:13:06.28 ID:pkgkc16s
シリアルのみなら即注文するが…どうしよ
602名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 12:19:53.81 ID:yMghsa/M
>>601

ボクサー  :箱収集家、実態があってこそ保有と認識する硬派野郎
シリアラー :保有プラグインの数こそ命、と認識する物量戦術野郎
603名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 12:32:39.85 ID:8On941PB
Esoundzだとシリアルのみはダメですとメールで返信しておいていつまで経っても
現物を送って来なかったりするからなw
パッケージ版の在庫を掃かなきゃいけない理由でもあるのかな
604名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 12:58:16.36 ID:FSESFK+x
在庫を裁きたいからセールするんじゃね
605名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 13:12:44.31 ID:u5GotWN6
在庫はオレが裁く!
606名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 13:19:48.06 ID:PrrGbQj8
>>602

ストレージャー:とにかくSDDやHDDがプリプリ埋まることに至高の悦びを見いだす中庸派野郎
607名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 13:23:20.45 ID:3m+LVYDN
ストレンジャーに見えたじゃないかビリー
608名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 13:34:01.02 ID:c49jf+4+
crysonic全部入りってダウンロード販売ですか?
609名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 13:43:00.29 ID:u5GotWN6
そうですっていうかCrysonicに箱を作る予算などありません
610名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 13:44:34.39 ID:6VQlEtoV
crysonicさんが新作作ってるみたいだぞ!
611名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 13:57:59.26 ID:FSESFK+x
KVRのEAReverb スレは何をごちゃごちゃと話してんだw
612名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 14:37:30.47 ID:6VQlEtoV
GBはさっぱりなのにEAReverbスレ伸びすぎだろwwww
613名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 15:00:47.89 ID:OQLYks+8
あのフォーラムではCSRは響きがメタリックだの評価が低いが、
EARverbよりもCSRをエディットしたほうが遥かに使える。
614名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 16:19:37.73 ID:c49jf+4+
>>609
ありがとう、そうですか、箱ないのか…。
615名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 23:10:38.06 ID:hTe44tTo
MIでMetric HaloのChannelStripが70%オフになってるけど、もう既出だっけ?
これって使ってる人いる?ちなみに6月20日までだってさ。
616名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 00:00:29.95 ID:8On941PB
>>615
その金属的お早うはMAC専用なんじゃねえの?
617名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 00:01:10.79 ID:J421Q/MX
訂正

>>615
その金属的コンニチワはMAC専用なんじゃねえの?
618名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 00:39:35.05 ID:eFFJK466
halo
[名](複 〜s, 〜es)
1 (聖像の頭の周りやその上方に描かれる)円光, 光輪, 光背, 後光(nimbus);
619名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 00:41:12.01 ID:s7MSP9Dm
デモ弄ってみたが、このsidechainってどういう動作してんだ?
EQはよく効いて自然だね
620名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 00:50:31.02 ID:ONhMca5c
MetricもMetallicじゃねえしw
まあMac用だけだね。
621名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 00:52:37.78 ID:pTBdOG60
金属的コンニチワかわいいじゃんwww
622名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 01:23:05.74 ID:RWik6Z/d
かわいくねえんだよクソガキ
623名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 01:35:50.33 ID:teIYBeQl
イカオヤジんとこクーポンが変わってて、新しいクーポン入力したのに10ドルオフにならねえ。
入力後に出る対象商品名にはHotBuy物が含まれてるのに。
本家でジャムポ使って半額で買うか、前回のタンクのエクスパンションGBに参加してない分イカオヤジのお世話になるか悩ましい。
624名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 01:40:08.93 ID:eQZWqsYq
IKに直接メールするといいよ
625名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 01:52:28.80 ID:teIYBeQl
本家で買うにもプロモコードとジャムポの併用出来んのだったな。
イカオヤジのお世話になるしかないか。
626名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 12:35:51.57 ID:JqEBD0ar
なんでガレバン用とかいう妙なものがあるんだ
627名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 16:16:21.23 ID:RHrVgbIH
442@D16
いいペースだなぁ。もとちょっとでもう一個貰えるね。
628名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 16:46:55.94 ID:2KoiqiEw
499で滑り込んで500をゲットしたい
629名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 18:25:08.99 ID:26tXD/jx
aMで31日まで10%OFFですって
630名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 18:34:48.81 ID:WSEXsMUd
あらやだ奥様、でも10%ではねぇ・・・
631名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 20:09:05.72 ID:I+wsPeDo
Flux などのセール価格のさらに10% off とかあるから侮れないんだぜ。
632名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 20:13:17.60 ID:rVLmCNaY
633名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 20:24:46.76 ID:bZfosl0V
d16ってダウンロードリンク送ってくるんだよね。かれこれ3日経つけど全然送ってこない…
634名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 20:29:24.31 ID:iVkl7hGO
10%なんて常にJRRでオフだしな。
aMは送料も高くつく。
635名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 21:10:11.07 ID:hIb4IKYL
>>633
ダウンロードリンクなんて送ってこないよ!
自分のアカウントから落とすんだよ。
636名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 21:13:58.26 ID:q4PfPkzq
これはfluxとうとう買ってしまうべきなのか・・・
637名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 21:46:38.28 ID:26tXD/jx
JRRよりはaMの方が送料安く無いか?
個人的にはT+Sが10%オフしてくれたらありがたいけど。
638名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 22:22:37.28 ID:TZ5k8qr8
>>634
JRRってどこですか?
答えてくれたらd16のグルバイに参加しようと思います
639名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 22:23:51.59 ID:tPYbpbst
640名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 22:37:57.40 ID:TZ5k8qr8
>>639
うっそ冗談きつい
欲しいものが売られてない
つかえねーなJRR!

それでもd16参加せなあかんでしょうか?
641名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 22:39:11.01 ID:tPYbpbst
>>640
(´・ω・`)知らんがな
642名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 22:41:26.55 ID:TZ5k8qr8
っ えーーーーー!

参加させって!
643名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 22:42:01.12 ID:avGxKzWr
>>640
普通のエフェクトに飽きが来てるなら買っとけ。
普通の有料エフェクトが無くて手を出したいなら買っとけ。

前者と後者で6つからの選択は異なる。
644名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 22:46:59.88 ID:TZ5k8qr8
¥4,500くらいでプラグインが4つも取得できるのでしょう?
これは参加しないと・・・

リバーブと
ビットクラッシャーと
コーラス
は決めてて

フェイザーか
ディストーションか
もう1つのディストーション
で迷ってるんですね
645名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 23:03:32.41 ID:uqe1qUKv
>>643
T-RacksやWaves(Gold)は持っている、

その上でD16参加したいのだが、どんな選択がお勧め・・・???
646名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 23:08:16.19 ID:TZ5k8qr8
>>645
あーおれもT-racksとGold持ちだよ〜
647名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 23:20:56.18 ID:25sMoQrU
D16ポチった
648名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 23:26:51.05 ID:TZ5k8qr8
フォーフォーフォ〜!
649名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 23:29:43.89 ID:TZ5k8qr8
あと56人行く為には・・・

アメリカで2人、
日本で2人、
イギリスで1人、
フランスで1人、
イタリアで1人、
ドイツで1人、
韓国で1人、
中国台湾で1人、
メキシコで1人、
カナダで1人、
オーストラリアで1人、

たりなーーーーいっ!
650名無しサンプリング@48kHz:2011/05/29(日) 23:47:32.09 ID:uqe1qUKv
>>644>>646
お、境遇が近い。
私はいまのところ、コーラスが最もほしい。
Waves GoldにもLogic付属にも欠けている部分だと思っているから。

あと何にするか迷っているんだーー
651名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 00:02:29.03 ID:Aj4Xl1j8
>>650
ちょwお前は俺かw俺もLogicerだしw
Logicのコーラスなんか変だからコーラスははずせないよね
あとリバーブもSDでもGoldのIRでもルネでもない普通の簡単なやつが欲しい
ビットクラッシャーはGoldにないしLogicのじゃ心もとないし、他社プラグインにもあんまりなさそうだから
652名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 00:15:50.31 ID:GtS1/Jla
遅ればせながらポチりました。あと一個は欲しい。
653名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 00:26:01.70 ID:dimE24BC
>>635
そうなのか?myaccountのOrder overviewには何もないんだが
どれくらいで表示されるものなんだろ?
654名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 00:58:22.75 ID:5kyIMgw2
>>633
D16の買い方はこれが参考になるかな。>>63>>64
655名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 01:09:16.48 ID:u9/D/V+B
おまいらやたら親切だなw
656名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 01:21:24.90 ID:X5FxFrT8
住人の入れ替わり・質の変化ももろちんある。
前は厨呼び込むからアドバイスすんなとまで言ってたくらいだ。

単に伸びが悪いから支援欲しいんだよ言わせんな恥ずかしい。
657名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 01:37:30.72 ID:X18iZQsB
一週間きったら参加するぜ >d16
658名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 01:41:49.11 ID:RSS4sBNH
俺もそろそろ参加しよう
でもエフェクターとかまだ碌に使えない素人レベルだから
どれ選んだらいいのかよく分からない
659名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 02:14:57.21 ID:dimE24BC
>>654
なんとかなった。ありがとう。
660名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 02:18:52.52 ID:Cr/czxJp
とりあえず似たものは後回しかな
ディストーションは片一方
コーラスかフェイザーも片一方
あとは無事に500人を超えるように祈ろう
661名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 02:27:38.09 ID:R4BbyNX9
コーラスフェイザーならコーラス先にしな。
ディストーションはReduptor
662名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 02:31:56.93 ID:pDbuCbKO
1000人超えとはなんだったのか

500は超えてくれよ
663名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 03:33:24.06 ID:v3BVJyUk
1日20弱ペースで現在449
500はまず確定だから心配すんな セール民は1000だけ見てればいい
664 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 04:05:29.21 ID:jalQNWrv
停滞してるように思わせといて1000を超えるんだよ
それがGB
665名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 10:27:43.46 ID:X18iZQsB
IKも最後の数日の伸びが凄かったよな
666名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 13:36:24.35 ID:7RJ4jM54
>>661
Reduptorがおすすめの理由は?
667名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 14:27:32.89 ID:dGOEIcI5
迷ってる俺の背中を押してくれ
さすれば+1となろう
668名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 14:37:20.81 ID:YbSUz3lz
  ○
 く|)へ ガッ
  〉  
 ̄ ̄7 
  /     \ノ
  |        ヽノ
 /        丿○ ←>>667
669名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 16:44:31.07 ID:e4wyKGki
900超えたら参戦だな
670名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 17:14:02.02 ID:R5WNywQ9
>>669
お前が900への糧となるのだ…!
671名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 17:24:11.18 ID:7RJ4jM54
500行く為には25人が友達を勧誘すればいいわけだよね?
672名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 17:30:56.53 ID:zl0Cx2Wv
>>671
25人が一人づつ勧誘すればいいんだよ
673名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 17:51:16.73 ID:7RJ4jM54
創価学会みたいな感じ?
674名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 17:53:41.54 ID:IIWS/e4u
25人の友達が、それぞれ25人の友達を勧誘して
その友達がまた25人勧誘する方式だからね
675名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 19:23:45.06 ID:a63S+l4l
750行けば全部揃うからそこまで行けばもう満足
676名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 21:07:33.21 ID:IkBwuehK
d16おごれば、友達ができる
25個おごれば25人の友達ができるな
677名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 21:20:06.74 ID:1T5atlzo
6/30までにSugar-Bytesの新プラグインTurnadeを買うと50?/$のバウチャーが貰える。
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=319813
678名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 21:27:01.94 ID:l9yCKBVC
>>677
こういうのちゃんとオフィシャルのも貼った方がいいと思うよ
http://www.sugar-bytes.de/content/products/Turnado/index.php?lang=en

つうかトップの映像、手がこってるわりには何の説明にもなってない
萎える
679名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 21:30:04.45 ID:ritwYAKn
ほんとだw
動画すげぇなって思ったらエフェクトの説明になってねぇw
680名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 04:29:19.98 ID:oLmJ3lzn
手が込んでるなw 歌まで付いてるw
681名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 06:56:10.01 ID:3TQu+MZE
この動画の通りの1個1ノブで適度な効果が掛かるDJ用のマルチエフェクターじゃないの?
682名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 07:49:44.26 ID:8CtoZnRQ
右のサンプルサウンドの方がよっぽど分かりやすいw
683名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 08:12:09.89 ID:11DOb/m3
d16 SilverLineで一番要らないやつは皆どれ?
684名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 08:30:04.20 ID:997kjDBX
1行なのにヘタクソな文章だな
685名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 11:05:29.43 ID:/vhEGS1/
>>683
それ俺もすんごい迷ってる
いらないもん決められないから買うのもやめようか、って思い出した

明らかにいらないもんが決められない=明らかに欲しいものがない
って気がしてきた感じ

そうでないならお前らの選択を明記して欲しい
686名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 11:10:50.55 ID:3bQ4gKP4
「お前」呼ばわりされたら教えようという気にはならない。
687名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 11:13:26.97 ID:mn7Yuzpe
初対面なのに「お前」とか言って、本当に最低の人間だな>>685
688名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 11:50:41.35 ID:+3h6X32B
イカオヤジのとこのおまけのタンクのエキパンが選びきれない。
気になってんのはギター2つとシンフォニーとボーカルとワールド。
評価求む。
689名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 12:15:50.75 ID:D0dWLIlE
>>688
エレキギターはクリーントーンの音色をアンシミュ通してアルペジオ鳴らすのには悪くないと思う
アコギはまあ悪くないんじゃないかなって感じ。12弦ギターは結構使う。
ストリングスはハードシンセ系な出音でリアルさではアレだけど気楽に使える
クワイアは持ってない

全体的にハードシンセみたいな感じの音と使い勝手だと思う。
690名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 12:20:12.87 ID:/vhEGS1/
おしえてーおしえてー
691名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 12:20:58.25 ID:/vhEGS1/
イカオヤジってどこなにょ?
692名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 12:31:19.38 ID:08QlVxQX
>>691
えそうndz
693名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 16:08:18.19 ID:oLmJ3lzn
>>678 ただのエフェクタースロットにだれが180ドルも払うんだw
どのdawにも付いてるし、そもそも今のDJソフトはvstのスロットついてるじゃん。
694名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 16:31:47.41 ID:/uWLAvFL
オワコン君は少ないお小遣いで今日も必死に乞食行為に精を出します
695名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 16:39:04.92 ID:MyZgaSjF
D16買った!
とりあえず、DecimortとToraverb登録して他はもう少し考えて登録する
製品追加に期限とかあるんかな? 6/15までとか
696名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 16:47:17.25 ID:ESCczLRc
500超えたら参加するってやつ多そう

っていうかまたあいつ来てるのか
早く馬鹿が治ればいいのに つまりしね
697名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 17:43:19.90 ID:7yy0f9v6
D16の数値にかまけて、足下をすくわれるなよ。
Native Instruments

http://www.native-instruments.com/jp/specials/dive-into-summer/
698名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 17:49:31.09 ID:47xp42fV
ktkr
699名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 17:51:43.65 ID:jid+Gtge
sugeeeeee

komplete持ってないけどな。
700名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 17:54:57.94 ID:kN1VmUJ+
お、ということはKOMPLETE 8がそろそろか…
個人的にはMassive2を出して欲しい
701名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 18:04:18.10 ID:7yy0f9v6
D16のプラグイン3つか、K7の音源てんこ盛り取るか、
残弾少ねえとマジ悩む・・・・。
702名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 18:12:07.56 ID:jid+Gtge
Crossgrade for users of KONTAKT-based 3rd party libraries):
$139.50

ひょっとして、audiomidiのNo-Brainerで$20で買ったSteven Slate Drums EXが火を噴くのか・・?
と思ったらリストにはSteven Slate Drums SIGNATURE DRUMKITSってのしかないな・・・
703名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 18:13:19.47 ID:FZp1toxY
D16のは64bit対応してれば躊躇ないんだが
体験版試したらjBridge使ってもよく固まるんだよなぁ
704名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 18:27:07.61 ID:fk3WjdGe
うああ、予算不足で妥協して先週7ELEMENT買ったところなのに
705名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 18:34:50.74 ID:k1Nih4ob
>>629
もうセール待ち疲れた……のでAlchemyポチった
706名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 19:16:50.42 ID:ipxlkr9d
にしてもVST、VSTi集めるの楽しすぎだろw
707名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 19:18:41.34 ID:NJd+1B86
>>697
ナイスだ
KONTAKTのクロスグレード買っておこうかな
708名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 19:32:21.67 ID:crnshAL0
そしてKontaktのライブラリを集め出すと
709名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 19:35:29.44 ID:ES8GvaKK
NIもKOMPLETEでいいサンプル音源つけるようになったからなあ
他で買う意欲が減りそう
710名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 19:39:25.91 ID:KCi5eqsz
さすがにd16余裕で1000超えるっていうヤツは死滅したかw
711名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 20:04:27.89 ID:rlnc7T57
>697 情報ありがとう。待ってたんだ。
NIのセールは注文早いほうが良いので早速

$20で買ったStudioOne Artist付属のGuitarRig3 LEをGR4 PROに、
棚ずれ品だったTracktion3 Ultimate Bundle付属のGPOをKontakt4に

アップグレードした。
Kontakt4はパッケージ版のみだから届くのを楽しみに待つ。
712名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 20:04:49.32 ID:MfG6oDHr
今でもd16は90%は1000を超えると思っているよ。
同じこと繰り返し書き込んでもしかたないよ。
ホントにいくかどうかは分からんしね。
713名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 20:46:43.49 ID:IprJd7Sw
714名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 20:50:42.13 ID:IprJd7Sw
715名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 21:01:46.16 ID:4lPIlR7V
>>714
ちょっと増えてるぞ。
716名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 21:23:59.41 ID:IrmhZe9N
NIきたのか!!
待っていたぜ。

後Abletonのセール、アップグレードだけかと思ったら他の音源類も33%OFFみたいね。
Liveユーザに限られるセールだけど。
717名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 21:34:45.08 ID:jVF2JlAx
>>697
なんだこれ。完全KOMPLETE持ちの俺にとっちゃ意味ないにもほどがある。
718名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 21:37:00.19 ID:BaKLdJTx
KOMPLETE本体のセールまだかな〜
719名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 21:37:53.83 ID:sdYbomW9
本体のセールはあと数年は無いでしょ
アップグレードセールやるってことはもうすぐ8出るし
720名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 21:49:07.06 ID:ES8GvaKK
8が出るから直前に7のセールやるんじゃないか
721名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 22:00:29.23 ID:Hqc663wV
>>716
酔った勢いでSuiteとKomplete7いっちゃったよ。思う壺だな
722名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 22:36:39.31 ID:jVF2JlAx
>>721
>Suite
ってどれ?
723名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 22:40:03.64 ID:sdYbomW9
Live Suiteだろ
CubaseやSONARで言う最上位
724名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 22:42:48.10 ID:jVF2JlAx
thnx
725名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 23:01:25.56 ID:nqC8KzWi
>>702
去年も同じのやってたけど去年$20のSSD EXからKONTAKT4にアップグレードできたよ
726名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 00:10:06.50 ID:oUutqHMv
セールが来るということはKONTAKT5来るって事か?
727名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 00:16:14.02 ID:hG4x5Say
そうだろう
728名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 00:37:33.44 ID:oUutqHMv
今から対象音源買うとしたら何が最安なのかな?
729名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 01:18:14.06 ID:wHgw4Kzz
kontaktからkompleteへのクロスグレードってないのかなぁ
730名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 01:59:20.35 ID:KV5xUHgm
kontaktは4でもう十分に完成された感があるが今後はどうなるんだろう
731名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 02:11:07.16 ID:3elvelIr
>>730
フリーソフトになって欲しい
732名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 02:24:38.28 ID:/nQLIJX9
待て、あわてるな、これは孔明の罠だ。

NI 15周年記念セールのKOMPLETE 8に期待しようではないか。
733名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 02:26:11.36 ID:1Aen6r3D
Komplete5時代にセールで買ったけど
今やほとんどKontaktしか使ってないわ

7はほとんどオマケ増えただけだし例え安くなっても
全く食指が動かない・・・
734名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 03:12:15.52 ID:xiqfl2hv
俺も同じだな
でも送料いれて1万しないなら、この機会にK5をK7にしとくのもありかなーと揺れ動いてる
735名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 03:20:13.12 ID:QWVeZ/61
シンセ群も悪いものじゃないんだけど
どうも使い勝手がいまいちなんだよな、プリセットもいまいちだからいじくる気にもならず
736名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 04:15:26.41 ID:3elvelIr
NIなんか後でいいんじゃね?
ぼちぼちD16が500人になりそうだし
737名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 04:32:13.26 ID:N48fx+wa
NI程度の音源も持ってないならD16もってても意味ねーだろ馬鹿
738名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 05:59:09.34 ID:gFHJCbl7
D16買うならoverloudのVKFXのほうがいくね?内容はほぼ一緒だし
たまに半額になるし
739名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 06:25:13.30 ID:cHt0YczL
Pro53にDecimortとDevastor掛けると最高だぜ
740名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 07:53:53.84 ID:2xXdY5I8
去年の夏のKOMPLETE 7発売のセール覚えてるか?
初回出荷分が特価ってやつ。オレ、うpグレ版買ったんだよね。そして現在未開封。
これで晴れてセール民になれた気がするぜ。
741名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 08:46:08.09 ID:xSuq0Qbq
>>740
うむ、正しくセール民だな
742名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 08:52:12.20 ID:6Z3sWYyu
セール民度

初級 インストールして普通に使う。
中級 インストールして2〜3回音を確認して放置。
上級 ダウンロードだけしてインストールしない。
マスター 金だけ払って満足してダウンロードすらしない。
743名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 09:27:04.47 ID:YMB5HRud
セール民度


初級 インストールして普通に使う。
中級 インストールして2〜3回音を確認して放置。
上級 ダウンロードだけしてインストールしない。
マスター 金だけ払って満足してダウンロードすらしない。
解脱 このスレ見て脳内所有感のみ得る
744名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 09:35:56.69 ID:2xXdY5I8
購入後、月日が過ぎゆくのは早いものだぜ。
まさかおれが正しいセール民になれるとは思ってもみなかった。
おまえらも頑張るんだぜ・・・?
745名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 10:11:38.38 ID:JaQ5OOg/
>743
至高 買った事自体忘れ、ライセンスが2つ以上
746名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 10:15:05.87 ID:PuPENZLG
セール民によくあること

なぜかIKのライセンスはダブって持っているものがいくつもある
747名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 10:19:38.30 ID:3elvelIr
Waves L316バンドルが $270って安い方?普通のセールレベル?
748名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 10:26:19.68 ID:9DKXhNll
d16買った!はやくあと500人ほど買ってくださいおねがいします
749名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 10:27:48.15 ID:3elvelIr
>>742
あー。。おれ上級、
もしかしたらマスター、
もっともしかしたらマスターより凄いかもしれない。。。

去年だかにグルバイで買ったOSDともう1個くらいのドラムのやつ、金払ったままDLしてなかったら、向こうから「早くDLして!」ってメールが来た。
1回目はスルーしてたけど2回目の催促が来たんで「Gimme the link, it's pain looking around on the un-cool website of you(催促するならリンクくれ。お前んとこのサイト見づらくてDLボタン探す気にならないから。).」って送ってしまった・・・。
Sonic Coutureも同様に今放置中。
Wavesの期間限定クーポンも、NIのも、何度かもらったけど1度も使った試しが無い。
750名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 10:55:38.08 ID:wA2lReue
かんじわる
751名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 10:57:18.28 ID:Lk0p2tpG
ボクサー(BOXER):
外箱、製本マニュアル、DVD等、実際に触れる物があってこそ所有と見なす猛者。
外箱の生活スペース占有にもストレスを感じる事が無い、悟りの境地に達したセーラー。

シリアラー(Serialer):
プラグインの保有数こそ命と認識する猛者。
あらゆるのスタイルのプラグインを押さえ、
不測の事態に即座に対応可能という万能型のセーラー。
広範囲攻撃型のオールラウンダー。

アイロッカー(Iloker):
タイプはシリアラーに類似。だがilok限定のライセンス数の所有のみに専念する猛者。
ilokキーに保有感を見いだす傾向もある為、ボクサーに類似した部分もある。
ある意味一点集中攻撃型タイプ。

イーライセンサー(Elicencer)
アイロッカーのELicence版。

752名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 11:20:38.73 ID:t42L8qIC
>>749 ←単なる人間のクズ もうこのスレに来なくていいから
753名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 11:22:21.18 ID:lPJ1x4J1
NIのクロスグレード対象製品ってどこに書いてるの?
754名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 11:40:41.23 ID:QWVeZ/61
>>714
おお、増えてる
てか到達人数減らしたね、グラフは前のまんまのだけど
755名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 11:40:48.97 ID:m12vK32Q
>>725
いけるのか。サンクス。
NI関連を色々調べてみたけど、
去年のKomplete7が発売の時にKontaktとかからのアップグレードやってたみたいで、
SSDEX→KONTAKT4→KOMPLETE8のアップグレードパスが笑顔で手招きしてるみたいで凄く怖い。

現行品の43Gのライブラリが$139.5で、85円換算でも\11857。これはどう考えても買い。でもPC買ったばかりで金が厳しい。

食費をKontaktにアップグレードするか・・・
756名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 12:15:32.48 ID:BSyyyOvW
>>747
安いな、kwsk
757名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 13:34:12.02 ID:wA2lReue
758名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 13:43:08.99 ID:zmy0xjA3
>>751
スタジオや仕事ならそんなネーミング付けられなくとも管理や使い方の面でどれかに属すだろな割と当たり前の分類だなボクサーは老害対策で有効
759名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 16:39:56.93 ID:JNQ3JJLk
ところでiZotope Ozoneのセールはまだですか
760名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 16:43:25.34 ID:XaVDZ4BB
>>759
ずっとやりません
761名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 17:20:20.93 ID:3elvelIr
>>759
ちょw俺も思ってたw
駆けつけでL316買った途端にOzone4欲しくなっちゃってさぁ...
誰か俺のL316買わないかな...今なら$200のWavesクーポンもつけて5万円でどうかな?
762755:2011/06/01(水) 17:39:31.05 ID:m12vK32Q
SSDEX→KONTAKT4

Your Product is not licensed for the cheaper Crossgrade.

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
763名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 18:41:44.05 ID:VAAOByMc
>>747
ど、どどどどこで買えますか?教えていただきたいです!
764名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 18:47:54.38 ID:Uk+lpFyi
>>762
わろたwwwwwww
765名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 18:58:20.96 ID:/nQLIJX9
今年はクロスグレード不可か。去年申し込んだやつが勝ち組なわけね。
766名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 19:15:46.55 ID:cVdbgVG1
>762
 駄目だったのか。
同じパターンを狙っていたけど。残念。
767名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 19:17:56.11 ID:3elvelIr
>>763
あ、欲しいんなら俺が売りたい
ついさっき買ったばっかで、まだオーサライズしてないし、ちょっとまけとくよ。手数料もろもろで25,000円以下で売るとか?もうちょっとの値引きは要相談で。

期限付きのWavesクーポン($200分)使って買えば良かったのに使い忘れちゃってて。
今ある正規価格(?)のを売り払って、クーポン使いで買いなおしたいので。

どうしる?
768名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 19:59:54.10 ID:85jYd3gx
またすごいのが湧いてるなぁw
769名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 20:03:07.26 ID:3elvelIr
別にWavesクーポン売ってもいいけど。2万円〜1万8000円くらいで。
7月中旬くらいまで有効。
770名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 20:03:31.39 ID:xhiSI8wd
年末に買ったKirkさんのGBが火を噴くぜ(Kontakt的な意味で
771名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 20:29:59.73 ID:VAAOByMc
>>767 いや・・・サイトをお願いしますw
772名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 20:36:18.75 ID:KHsSMmEk
>>771
Tonyの店かもよ。分からんけど
773名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 20:42:52.34 ID:3elvelIr
>>771
もうセール終わったんだ
いまは300ドル上回ってる
774名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 20:45:34.74 ID:VAAOByMc
あら残念です
775名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 20:46:49.48 ID:3elvelIr
>>774
あきらめないで!
776名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 20:48:36.92 ID:t42L8qIC
777762:2011/06/01(水) 20:50:09.43 ID:M6kKdt+e
>>766
>>725氏以外にもネット調べた限りでは去年買えてる人がいるんだよね。
自分はSSDEXのアクティベート自体してなかったというかダウンロードで詰まって結局全部落としてない訳で。
NIのアカウントも購入直前に作って購入の途中で製品確かめないと駄目ってなってメールで聞いて確認したので詰まった可能性がある。

ひょっとしたらNIのアカウントでSSDEXがアクティベートでがされてると人間介さず機械処理になる可能性があるから進めるかも?と予想。
それがいい事なのかどうかの判断は任せるけど(駄目って言われたのはあくまでも俺だし)、欲しいなら試してみては?
778名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 20:58:32.21 ID:gOcZ6LRb
http://www.tc-now.com/computerrecording.asp
今更だが、TCのプラグインが50%OFF。
pocoとTDMが対象。
6/15まで。
779名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 21:02:15.38 ID:N48fx+wa
KontaktからKompleteへのアップグレードは毎年恒例なの?
780名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 21:02:55.44 ID:+WE2Yx2Q
NIってなんで新しく出すシンセをリアクターに噛ませて発売したりするんだろう。
ただのシンセ作成ソフトのプリセット販売じゃないか。
781名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 21:18:35.98 ID:xhiSI8wd
元々がリアクターってNIの開発ツールだったはず。
782名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 21:39:37.34 ID:3elvelIr
>>778
Power Core持ってないと使えないの?
AU Nativeとかナッスィング?
783名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 21:42:37.90 ID:+WE2Yx2Q
>>781 開発ソフトをユーザーに起動させてるのかw

ちゃんとコンパイル?とかいう作業してmassiveみたいな完成品のvstとして
仕上げて出してほしい。ちゃんとUI造って。
いちいちシンセサイザーツクール頼りってあんまりプロフェッショナルじゃないよな。
784名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 21:48:36.11 ID:HpxWJ/M5
>>777
infinite playerはイケるはずだぜ
イカ関連のセールは多いから持ってる人は多いと思うが
俺はそれに賭けてKONTAKTポチった
785名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 22:25:04.14 ID:+ix04T9B
>>783
開発ソフトというか、Max/MSPみたいなもん。

将来的にはすべてReaktorに統合していく可能性もあるんじゃないか?
KOREだってNI製品を統合して使えるようなコンセプトだしな。
786名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 22:59:06.69 ID:3elvelIr
どーせ使わないから関係ない
787名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 23:06:51.49 ID:Yf/wBTJ0
やっとKONTAKT買えます
788名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 23:08:09.23 ID:+WE2Yx2Q
>>785 Reactorに統合って誰得だろうか・・・
「すべてできるよ」のソニーより「これがシンプルにできます」の
アップルが勝った教訓学んでないな。
Maxなんて音作りオタの自己万ツールみたいなってるじゃん。
LogicのEnvironmentと同じになるよ。
789名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 23:22:45.03 ID:vpj6EhNp
>>788
的外れすぎw
790名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 23:43:27.96 ID:3elvelIr
L316 Native Bundle 絶賛セール中〜
限定1つ! 28,800円
791名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 23:44:45.06 ID:+jT2j9xM
ウザっ!
792名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 23:50:24.99 ID:3elvelIr
WAVES / L316 Multimaximizer Native
サウンドハウスの特価:62,800円(税込)の商品が、
限定1つ! 28,800円でのご提供だ!
DO〜N'T MISS IT(見逃すな)!
793名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 23:59:35.79 ID:RZRM6oOC
L316サウンドハウス特価62,800円なら、
Amazonの38550円ってのは安い方なのかね
ttp://www.amazon.co.jp/WAVES-L316-Multimaximizer-Native/dp/B003J7O2XM

>>792
個人売買やりたいのならWavesスレか売買スレに行ったほうがいい
794名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:13:06.64 ID:6fPqt+Bt
>>793
ざけんなよ〜w
自分の書き込みコピーしてWavesスレ行ったら1000落ちしてんじゃねーかよw
わろたw
795名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:20:39.12 ID:lQWwZiy1
Maxx $49 SALE
ttp://www.image-line.com/documents/news.php?entry_id=1306803004&title=maxx-49-sale


PoiZone (FL/VSTi/AU) $49
Sakura (FL/VST/AU) $49
Sawer (FL/VST/AU) $49
Toxic Biohazard (FL/VSTi/AU) $49
Drumaxx (FL/VST/AU) $49
Morphine (FL/VSTi/AU) $49

ToxicとSakura気になるけどどうしよう
796名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:27:31.39 ID:6fPqt+Bt
なにこれ、NIのパクリメーカー?
797名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:29:53.01 ID:+u+PRVw4
最近スレの雰囲気めちゃ変わった気がする。
D16で人増えたのか?
798名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:31:12.03 ID:gtSIzOVQ
いや、キチガイがひとり増えただけ
799名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:31:27.46 ID:5pYInF+9
image-line を知らんとは!!!
質より量の粗悪品大量提供メーカー、NI と一緒しちゃイカンだろw
800名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:32:20.94 ID:9MCsoW9g
>>796が最近来た人なことだけは確実だが、それ以外はそんなに変わってないと思うよ
まあ2・3年前とかのスパンで比較するならわかんないけど
801名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:33:19.55 ID:6fPqt+Bt
>>795
ぶっちゃけSakura以外はたいがい全部欲しい・・・
またDemoにだまされちゃってる?
802名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:34:08.48 ID:9MCsoW9g
>>799
その書き方だとどっちが質より量メーカーだかわからないので書き直しを要求する
803名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:34:26.38 ID:EmeueluT
FAW CircleのセールはRockoNでもやるのね。
ttp://www.miroc.co.jp/adv/archives/19576

海外でもセールしないかなとか思うんだけど実際のところどうなんだろう。
99ドルとかであれば海外経由の方が安いよね。
804名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:35:33.24 ID:6fPqt+Bt
>>795
1ケ4,000円???
うーーーん・・・
805名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:38:01.08 ID:EmeueluT
>>802
NIの方を指してるんではなかろうか
806名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:40:55.52 ID:5pYInF+9
>>802
御意

「質より量の粗悪品大量提供メーカー“NI”」 と imagelline を一緒しちゃイカンだろw

これでどうだ!!!w
807名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:43:01.50 ID:5pYInF+9
↑訂正

誤) imagelline
正) image-line
808名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:43:32.94 ID:6fPqt+Bt
こんな日本語も使いこなせないバカ>>802に相手してる暇があったらL316お買い上げして下さい。
809名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:45:35.03 ID:5pYInF+9
断る
810名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:46:33.68 ID:GoBz6hZI
セールが足りない。スレが荒れる!
燃料を補給せよ。
811名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:50:31.24 ID:9MCsoW9g
>>808
「誰にとって」わからないという話をしてるのかわからなかったんだね
大丈夫、練習すればもっと日本語を使いこなせるようになるよ!
812名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:53:48.46 ID:6fPqt+Bt
こいつ→ ID: 9MCsoW9g(>>802>>811) は日本語も使えないほど頭が悪いだけでなく性格も悪いようだ。
811で涙目ながら精一杯の負け惜しみレスを付けたようだが、当人以外に“わからない人”は存在しない事実に気づけていない。
死ねばよろし。
813名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:55:05.16 ID:SgCoBEFG
>>808
$270で買ったって言ってる物を28,800円で買う人はこのスレにはいないと思うぞw
しかも情報出し惜しみしてセール終わってから売りつけようとかありえないだろ
素直にヤフオクにでも出して来い、戻ってこなくていいぞ。
814名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:55:21.65 ID:6lRt84gx
紳士淑女のセールス民にNGIDを提案。
815名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:57:37.24 ID:6fPqt+Bt
816名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 00:58:32.96 ID:o/pUvUG4
>>806
>質より量の粗悪品大量提供メーカー“NI”
とは聞き捨てならん、断固撤回を要求する!

…などと、KOMPLETE 7の中で、まともに動作したのが
Kore PlayerとMassiveだけだった俺が言ってみる;;
817名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 01:01:21.66 ID:lQWwZiy1
そういえば、ILシンセのセールはだいたいいつも$49だし、これが底値なんだろうなぁ
818名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 01:07:41.27 ID:6fPqt+Bt
>>817
ILってさ、どれが人気なんだろうね
Poizoneはデモ聴くと微妙
Drumaxxも何だか微妙
Sawerはまぁまぁ?
ToxicはFM8よりは優れてるけどカドが丸すぎ?
Morphineは説明は凄い事書いてあるんだけどデモ上じゃ聴き所がわからず

みんなはどうするの?
819名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 01:16:11.01 ID:gtSIzOVQ
820名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 01:23:25.23 ID:6fPqt+Bt
俺ほど親切な人も珍しいと思うんだが。
まぁしゃーないな。悪がマジョリティーの中じゃ善はキチガイかもしれない。
Jesus的な。
821名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 01:31:52.41 ID:W3b75qbu
>>818
セールスレの信条からは外れるけど、全部スルーでいいと思うよw
822名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 01:33:30.97 ID:o+kzfPOX
昔のIL大安売りを知ってると$49ではグッとこない
まあ今はこれが底値だろうけどね
823名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 01:35:47.63 ID:rLEDNJNH
>>777
チープなSSDEXでもいいかと問い合わせたのか?余計なことを・・・
対策されたらお前のせいだ。ほんと馬鹿だな。
824名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 01:37:53.19 ID:6fPqt+Bt
既出だった
しかも俺のレスが紛れてたw
>>451
>>455
>>501
>>502
825名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 01:40:55.67 ID:3m70X+9J
>>818
俺はMorphine買った。
波形読み込みと倍音調整、後色々とモジュレーションできて楽しいよ。
Poizoneはシンプルなシンセだから余計な装飾が要らないシンプルな音で曲作りたかったらあり。

このスレでのレスを見るとToxicとMorphineが人気みたい。
割引率もこの二つが一番高い気がするw
826名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 01:47:24.14 ID:6fPqt+Bt
Sawer、Toxic、Morphineくらい行っとくかなぁ・・・

NIのPro-53はバグ放置のまま消えてなくなりやがったし、FM8はエディット無理、Absynthなんかプリセット鳴らすのも満足にいかない

もしやILのはNIが俺に買い与えるべきでは?
827名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 01:55:56.90 ID:yIofMVmL
Absynthのプリセットも鳴らせないのなら
止めといた方がいいのでは
828名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 02:00:21.17 ID:6fPqt+Bt
Sakuraの左上のやつ「ルキスコカキ」だと思ったらSAKURAだったって気づいた?
829名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 02:03:58.92 ID:2CjE1NCS
ラサスコカサだけどな
830名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 02:07:24.93 ID:TO2D+gyf
Absynthのプリセットって、普通に選択するだけだと思うけどなにが問題なんだろ・・・
831名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 02:08:17.24 ID:6fPqt+Bt
どうしよう・・・SakuraとMorphineに絞り込んで来そう・・・自分がわかならくなってきました
832 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 02:13:20.08 ID:a8c//ZPU
両方買えば良いんじゃね?
833名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 02:17:32.50 ID:2CjE1NCS
セールスレ民的にはMorphine一択じゃね?
834名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 02:18:28.46 ID:RXf8h+ix
sakuraは買っても使わないと思うよ
ある意味セール民的に正しいけどw
835名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 02:22:35.67 ID:88K0amqD
インターフェースだけでsakuraを買います
836名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 02:37:43.48 ID:Wr8knuB5
837名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 02:44:02.60 ID:6fPqt+Bt
いま改めてNIのシンセをいじってみていた。

どうやらAbsynthはプリセットの音きいたの何回かあったけど、
聴かなかった事にしていたらしい。
今回も聴かなかった事にしよう。

Massive、終わってる。
FM8、うーん。。。。エディット不可すぎる。。。
今回のKOMPLETEからか、Pro-53が消えている。。。
PC変わったから前のも残ってないし。
っざけんなNI!

返品したい。

Sawer、Toxic、Morphine、Sakuraかぁ・・・1万6千円かぁ・・高いな・・・
838名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 02:50:42.19 ID:a8c//ZPU
>>836
もはや定番だな
839名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 02:55:12.95 ID:o+kzfPOX
KOMPLETE 6 の時点で PRO-53 なかっただろ
840名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 02:56:26.40 ID:YC+I37w9
FLユーザーって空気読まずに大はしゃぎするね?
841名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 03:11:33.00 ID:yNWT1v4w
毎回迷った末に結局買っている
NIユーザーIKユーザーにはかないません
842名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 03:17:01.49 ID:6fPqt+Bt
>>839
あぁそうなんだ・・・残念だな・・・
凄いDelayのやつもいつかちゃんと使おうと思ったらいつの間にか消えてたし・・・NIなんかと関わるんじゃなかった・・・
843名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 03:20:51.89 ID:RXf8h+ix
T-racksの追加のやつイントロセールやらないんだな
残念
844名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 04:51:16.65 ID:GoBz6hZI
NIって資本何処だろう。
YouTubeのそこら中に宣伝貼ったりする
あの馬鹿力はユダヤの匂いがする。
845名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 05:09:52.24 ID:mz9sgLsH
スポンサーに売れっ子(ていう言い方も古臭い気がするが)ミュージシャンでもいるんじゃね?w
846名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 06:15:59.27 ID:SAmOsoun
中田ヤスタカのネームバリューで、ボカロ勢が挙って買い漁ってるイメージだ、NI。
ま、やつらは定価K7でもブヒブヒ言ってそうだけど。
847名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 06:30:10.33 ID:857r/Kgh
>>844
あれは自分が見たサイトの履歴から算出して自動で広告貼られてるんじゃないの?
848名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 06:52:58.91 ID:kQGOg67F
>777
 ありがとう。
 今ボーナスの皮算用を見直してるところで、どうしようか迷ってるところではある。
849名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 06:57:53.05 ID:6fPqt+Bt
>>848
NIのKOMPLETEはおすすめしない。勝手に買って金を無駄にするのはとめないけど。
だって使えるもん入ってないもん。。。来年でもアップできるし、値段たぶん安くなるし。今までの経験上。
まじむかつくNI。
850名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 07:03:06.06 ID:vuaoG/it
伸びてると思ったら変な奴が来てる…
851名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 07:29:33.59 ID:UnkFZGXR
早く消えるか死ぬかして欲しいよな。NIユーザに県下売ってんのかよと。
852名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 08:16:07.62 ID:6vHI0x8G
コンプリは安いし十分楽しめる内容だろ。
853名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 08:37:05.55 ID:4AY9O6tC
コンタクトとリグを筆頭に使えば役に立つものばかり
量あるから迷うのは解るけどな 使う機会がないならともかく、使えないってことはない
問題があるとすれば、今はアプグレしかセールしてないってことだ
854名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 08:48:24.34 ID:An4u+lWW
使いこなせてない上に自分に必要な物が何かすらわかってないような奴に、何と言われようが気にならんけどな

セールスレで言うのもなんだが、KOMPLETEは標準価格でもNo-Brainerだよ
855名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 08:51:27.07 ID:ICmOhkex
Kontaktはガチ
FM8もまともな競合製品がないからやっぱガチ
Massiveは他にVA系持ってるなら無くてもいい
Rigよりもうアンプリのフリー版の方がいい
Absynth,Reaktorは変態
Battery3はもういらない
856名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 09:08:19.60 ID:Jk1zls7O
>>818
>Morphineは説明は凄い事書いてあるんだけどデモ上じゃ聴き所がわからず

ほんとそれ!
ウッヒョー!波形読み込みでアディティブとか絶対楽しいだろwwwww

ああ、うん・・・こんなもんか・・・
の落差が激しすぎた
857名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 09:29:03.91 ID:Y6TTutVl
Massiveは使いこなせないがダメだろ
858名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 10:02:50.57 ID:3UXByjLa
たしかにKontaktとFM8はガチだな。マストアイテムみたいなもんだよ。
K5がいまの価格になったとき速攻で買ったがKontaktなんか6万くらい出して買ったもんなたしか
その他のシンセも4万くらいだったと記憶してる
859名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 10:07:37.65 ID:wI452zvx
http://hissi.org/read.php/dtm/20110601/M2VsdmVsSXI.html

【GroupBuy】特売・セール総合 $19【Sale】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1305345610/794

794 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 00:13:06.64 ID:6fPqt+Bt
>>793
ざけんなよ〜w
自分の書き込みコピーしてWavesスレ行ったら1000落ちしてんじゃねーかよw
わろたw


http://hissi.org/read.php/dtm/20110602/NmZQcXQrQnQ.html
860名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 10:36:02.24 ID:8iKlMQPW
ID:6fPqt+Bt
こいつ、モニスピスレでも一人暴れてたやつだろ
いなくなれよ、ウザいから
861名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 10:59:33.09 ID:kK4ZoiPJ
駱駝がAlchemyの全ライブラリー半額セール4日まで。
862名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 11:28:10.04 ID:6Hy9UFff
駱駝の半額はCamel Credits使えないのか…。
863名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 12:11:07.10 ID:9t37Q+YE
>>861
情報thx 駱駝待ちしてた甲斐があった!
864名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 12:13:07.96 ID:sMM98QX1
さーて、T-racks 3.5の追加シングル、
最初にセールするのはどこかね?
独立記念日セール位まで待たねばダメか。
865名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 12:56:01.50 ID:JaoJBhWE
Massive最高!
866名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 13:10:33.98 ID:gfWKwmQM
K7のうpグレ買って、後々送られてくるバウチャーで
session strings proの値引きうpグレを企む。
867名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 13:21:34.89 ID:ex+x7DAn
>>866
いくらのバウチャーもらえるの?
868名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 14:40:24.53 ID:lEv1EeFQ
>>867
$60
869名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 15:47:12.07 ID:rwLtX/xM
d16 後4人で500
870名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 15:50:02.89 ID:SAmOsoun
セールスレ来て一年、名残惜しいが一身上の都合により卒業する。
みんなは俺みたいにならず、死ぬまでセールを漁り続けてほしい。願わくば、俺の分まで買い倒してくれ。

欝、怖ぇよ。一瞬で人生が破綻したわ。
871名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 15:51:42.34 ID:+5VTrf5a
だからFXはやめろと・・・
872名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 16:17:22.14 ID:BMJqMczk
K8の為にKONTAKTカッタゼ
873名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 16:28:51.99 ID:6OhQ9tAR
>>870
どうしたの?
874名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 16:29:51.13 ID:GguXw4Vl
ここに書き込みできる余裕があれば大丈夫だ
875名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 16:34:15.53 ID:6ptWknux
>>873
鬱じゃないの?
お大事に…
( ´Д`)y━・~~
876名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 16:47:56.33 ID:nh7BQvcY
>>869
あと二人か・・・今日中にいくかな?

>FM8もまともな競合製品がない
んなーことはない
877名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 17:02:27.67 ID:L+aJAHWm
例えば、FM8の競合製品って何があるのですか?
878名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 17:35:24.30 ID:g2/zEb5C
FM音源で高機能シンセなんて探せばあるでしょ。
あとは音が好みかどうかの問題だが。
879名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 17:39:37.31 ID:+Qz1R3R0
Sytrusは?
880名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 17:44:39.20 ID:Xm4EVbk1
>>877
Rob Papen BLUE
ImageLine Sytrus
ImageLine Toxic Biohazard
Linplug Octopus
881名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 17:45:40.70 ID:nh7BQvcY
>>877
俺はFM系の音が欲しい時はOctopusを使ってる
OctopusはFM系だけじゃなくて他にもいろんなことが出来すぎて化物シンセだと思うわ

>>878
だな
まあ人の好みはそれぞれっつーことで
882名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 17:48:08.61 ID:M4/STP9h
アルゴリズムがマトリックスになっててエンベロープとかグラフィック表示出来て
アルペジエーターがあってエフェクトもついてて
FMなのにイージーエディット出来て外部入力も出来て
DXとかの音色のインポートが出来て
プリセットの管理もタグ付け出来て検索もしやすい
最強過ぎるよFM8
競合製品なんか無い
883名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 17:59:39.89 ID:kniyGiog
シトラス大好きなおれはFM8買った方がいいのか
884名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 18:00:30.81 ID:TF29ZvAn
>>878
FM8って、単純なFM音源として以外の部分(アルペジエイターとか)で
高く評価されているので、他のFM音源では代わりがきかないと思うのですが。
885名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 18:07:45.15 ID:+Qz1R3R0
人の好みはそれぞれでいいじゃねーか
886名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 18:14:26.42 ID:nh7BQvcY
アルペジエイターなんてまったく使わない人もいるわけで
評価のポイントも人それぞれなんじゃないの?

つーか、あと二人カモーン>D16
887名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 18:21:09.00 ID:6OhQ9tAR
>>880
Linplug Octopusわかりやすーっ!
NIのFM8がエディットしづらいって思ってたけどやっぱり不必要に使いづらく出来てる事がわかるわ
他社でいともシンプルに整理されてるのを見ると。
NIまじウザ。。返品したい。
888名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 18:39:30.06 ID:6OhQ9tAR
>>882
>アルゴリズムがマトリックスになってて
→Octopusはアルゴリズム自由だけど、FM8ってDX7の以外も出来んの?

>エンベロープとかグラフィック表示出来て
→グラフィック表示だけじゃなくポイント足せる(FM8は無理)

>アルペジエーターがあってエフェクトもついてて
→Octopusはシーケンサー搭載、アルペジエータどころの騒ぎじゃない

>FMなのにイージーエディット出来て
→FM8のイージーエディットはOctopusのフルエディットより難解

>外部入力も出来て
→Octopusはサンプラー機能搭載

>DXとかの音色のインポートが出来て
→今さらDX7の音なんかいらんわ。

>プリセットの管理もタグ付け出来て検索もしやすい
→あの機能すげー邪魔。他のNIシンセにも言えるが、逆に音を探しづらい。

>最強過ぎるよFM8
→最低な低俗ソフトとして最強なFM8

>競合製品なんか無い
→まぁ、他にもひどい詐欺ソフトはあると思うが関わりたくないものである
889名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 18:40:52.38 ID:EgQW65Ne
使えるとか使えないとか、セール民として嘆かわしい
890名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 18:53:37.42 ID:g2/zEb5C
だからNIはTraktorとKontakt以外は、CMたくさん打って
厨房ブイブイいわしたろかの製品だから・・・ あんまり突っ込まないで。
891名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 18:57:13.92 ID:3LS8UmOZ
>888
すげえ思い込みだなw
FM8もアルゴリズム自由だし、ポイントも足せるし、シーケンスもほぼ同じ機能あるっつうのに…

まぁ、NIが嫌いって言うのは良く判った。
892名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 18:57:23.74 ID:6OhQ9tAR
使おうと思ってた他社のKONTAKT仕様製品が気づいたら軒並み別なフォーマットになっちゃったし。
しかもBatteryの音すらKONKAKTで読めなくなるとか、どんな嫌がらせ?

そもそも金出してアップするたびに前のソフト使っちゃダメになるとか、どんな嫌がらせ?

ディレイとPRO53返せ!!
って言うのも今更だから、返品させろ。くそNIがっ!
893名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 18:58:13.90 ID:wI452zvx
DTM板の疫病神がこのスレにも来たか
あいつマジで頭おかしいから気をつけてな

鬱病のふりした怠け病のクズ野郎で時間有り余ってるから
一般人では対応できない。物量で負ける。
やつに潰されたスレ多数。
キチガイの暇人を相手にするのは時間の無駄だから俺は去るノシ
894名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 18:59:57.74 ID:6L9v0gCF
ID:6OhQ9tAR
NGにしてんだからID変えんなよ気持ち悪い
895名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 19:02:20.95 ID:6Hy9UFff
D16 500人突破
896名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 19:03:59.49 ID:3UXByjLa
おめでとうございまーすッ!
897名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 19:22:54.98 ID:6RIIuZyl
>>889
同意
898名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 19:27:14.45 ID:rLEDNJNH
世界中でD16を欲しているのが500人とは・・・
それとも、もうすでに買ってるから今更追加購入する気が無いのかな?
安いと思うけどなぁ。
899名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 19:31:41.77 ID:gm9FP9z+
>861
情報Thx。早速Cinematic Bundle購入した。

>893
そうか。じゃ俺も(w
900名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 19:33:37.78 ID:nh7BQvcY
>>895
よっしゃー\(^O^)/
901名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 19:39:01.67 ID:6OhQ9tAR
さっきポチったから俺が500かな・・・500だな。
栄えある500人目にはキャッシュバック1000ドルとかあるべき。
499人から大目に徴収して。
902名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 19:40:40.14 ID:8q8z01/I
d16はDecimort買ったが残りを何にするかマジ悩むな……
903名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 19:51:11.96 ID:H7cbuLbh
>>870
今日は結構、為替が動いたからFXかな。
おれも地震の時に600万円超逝ったからまあ、がんばれ。
たまに、そんなに高くないものをセールで買うのもイイよ。
904名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 19:59:34.98 ID:idgYNmZC
NIで一番使ってるのBatteryなんだけど、競合製品でもっといいのあるの?
905名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 20:02:01.28 ID:6OhQ9tAR
>>904
サンプラーはたいがい全部Batteryより上。
906名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 20:03:08.37 ID:6RIIuZyl
用途が異なる
907名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 20:08:44.56 ID:H7cbuLbh
Alchemyはライブラリだけでなく、本体を半額で売って欲しい。
908名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 20:31:51.58 ID:6OhQ9tAR
駱駝ってどこ?
909名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 20:38:46.65 ID:j2UgomEr
どこだろう?
910名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 20:43:35.14 ID:Ch3592O6
911名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 20:52:12.28 ID:Cf6OX6c9
caravanyuの可能性も捨てきれん
912名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 20:54:51.00 ID:OBpOPfAG
>>889 が良い事言った。
913名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 20:55:27.65 ID:6OhQ9tAR
>>910
Z
914名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 21:18:04.56 ID:A5NvQ4de
>>904
俺もversion.1からバッテリー使ってるから、慣れで使いやすいわ。
サンプラーって括りだと他にたくさん良いのあるけど、ドラム専門って考えたら
生音系には弱いが、バッテリーもまだまだいいと思ってるんだけどなー。
915名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 21:23:01.90 ID:GTSwgt4s
Battery本体とBatteryのライブラリを一緒に考えるなよ。
Battery本体はどうなんだ?って話だ。
916名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 21:27:45.29 ID:LPZj8uSc
Alchemyは強気すなあ
定価でも普通に売れてるんだろうなあ
917名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 21:41:46.16 ID:S46WP5oX
Batteryの話はそろそろNIスレ行ったほうが有益だと思う

アルケミーはプリセットを軽く弄って目的の音を得るような使い方だし
この機にライブラリ追加購入しとこ
918名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 21:47:43.85 ID:g2/zEb5C
alchemiyはプレーヤーを無料化してすその広げて
音作りオタを開拓するのが戦略でしょ。実際いいシンセという評価が多いし。
919名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 22:05:59.68 ID:3m70X+9J
でもAlchemy Playerってエディットほぼ出来なくない?
NIのKORE PLAYERみたいな感じで予め決められたパラメータ弄るだけみたいな。
Gladiator2みたいにどっかにパネル隠れてるのかしら?
俺は音作り大好きだけど、PLAYER触ったらNEXUS2みたいな感じで要らんかなと思った。
もしもっとエディットできるならライブラリ減らしていいから弄れるデモ版出してくれ。
920名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 22:08:04.87 ID:W3b75qbu
エディットしたいならAlchemy買えって事だってば
921名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 22:12:39.79 ID:LPZj8uSc
てか半額ライブラリ+Alchemy本体20%offで買おうとしても、
その場合Alchemy単体で買った時の無償ライブラリがもらえないから
実質20ドルくらいしか安くならないのな
922名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 22:27:56.59 ID:GTSwgt4s
こいつ>>919、前にもNIの件で日本語通じなかったやつかな?
そうでないなら更に問題、日本語通じないバカが混じってる
そういうバカが伝言ゲームの間にはさまることで世界がメチャクチャになるからな、どっかの原発も919みたいなバカのせいでどんどんひどくなったわけだし
923919:2011/06/02(木) 22:28:44.61 ID:3m70X+9J
何か水遁の術使われたっぽい。
俺はID:6OhQ9tAR、ID:6fPqt+Bt じゃないぞ?
ちょっとシンセネタで否定的成分があったレスだったけども。

>>920
なるほど。
Try after buyということか。
実にこのスレらしいw
924名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 22:32:12.88 ID:GTSwgt4s
ID:6OhQ9tAR、ID:6fPqt+Btはテンションが高いだけでむしろ頭良いだろ
性格も良さそうだし。
言ったのは>>802>>811のこと。
925名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 22:34:52.15 ID:ZFzS/LXg
>>923
Alchemy Playerのメニューから、
Alchemyのデモバージョンを使えるようになる
以前はAlchemyそのもののデモ版があったんだけど、
Playerと統合されたみたい

で、デモを試して、俺はAlchemyを買いました
AudioMIDIの10パーオフだから、一応セールと言えないこともないかな?w
926名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 22:41:12.34 ID:P68VGYA7
>>924
セールに関係ない話を続けるのでどちらもNG
927919:2011/06/02(木) 22:42:12.81 ID:3m70X+9J
>>925
マジで?
サンクス。
早速試しくるわ。
928名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 22:43:26.91 ID:4AY9O6tC
926さんや、そいつに触れちゃあかん
929名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 22:45:32.36 ID:GTSwgt4s
AlchemyってKONTAKTみたいなサンプラー+シンセ機能のものでシンセ機能が強化された感じ?
930名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 22:46:24.45 ID:G+zdgUHu
>>923
>Try after buyということか。

何を勘違いしてるんだ?
Buy before try
だろ!
931919:2011/06/02(木) 22:55:10.67 ID:3m70X+9J
お!
Alchemyの本体出てきた。
GUIいいな。
このスレ的にはライブラリだけを先に買っておけということですか?

>>930
難しいな。
買った後に試せではなく、試す前に買え。
つまり買っても試す必要はないということかw
932名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 23:29:53.77 ID:6ptWknux
>>931
>つまり買っても試す必要はないということかw

ついにサトリの境地に達しましたね。
さぁ、このまま我々と更なる高みへ逝きましょう。
933名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 23:31:54.66 ID:GTSwgt4s
そういう人はセール情報みて黙々と購入して試しもしないから感想もないわけで、ここに書き込む必要ないから消えてくれ。
934名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 23:39:24.71 ID:BMJqMczk
ラクダはサイトが洗練されてて価格設定も良心的だから買いたくなるね
買っておけば、いつでもDLできるってだけで嬉しいよ
935名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 23:49:07.72 ID:kK4ZoiPJ
SoniccoutureがPan Drums発売でイントロオファーとかうpグレとか。
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=320087
936名無しサンプリング@48kHz:2011/06/02(木) 23:57:36.67 ID:Lby5v3bK
>>924
この自演はないわ、気持ち悪すぎる
25セントで叩き売られてても手を出せねぇ
937名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 00:26:47.19 ID:lfEip63W
Alchemyは高音にクセあるよな。あの臭み消す方法はないものか。
938名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 00:38:21.52 ID:Zc6JjPhz
>>924さらしあげ
939名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 00:42:36.24 ID:g4B1Tai/
アルケミーの高音は外部プラグインで誤魔化すってばっちゃが言ってた
独特だけど微妙に後を引きながら消えていく感じは良い
940名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 00:45:59.28 ID:c6iU/nOo
resynthesisのアルゴリズムが生み出しちゃうんじゃないの。
イコライザでけしてあげようw
941名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 00:51:57.88 ID:3TqTBGpE
分かった!
セールで買ったMorphineにAlchemyの波形をぶち込んで倍音を調整する。
942名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 01:07:33.68 ID:I3HpWVB+
アルケミー本体が半額になる日を俺は待つ!
943名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 01:22:34.47 ID:c/gkTDf6
ソフトシンセの上と下はバッサリ切っちゃう 良い音すぎるから
944名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 01:33:25.37 ID:+PZpGxB0
アルケミーってイコライザーかければnexusみたいにちゃんとなるの?
945名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 01:51:13.97 ID:JeDUK+ud
Ultra Analogとz3taとAlchemyのパッチ集セール5日まで。
http://www.randomwavemusic.hostoi.com/index.html

Zero-Gで全ダウソ物30%オフ今月末まで。
946名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 01:58:49.15 ID:hzWPl6T0
駱駝のライブラリ50% Offってさ、条件あんの?
1本だけとか、2本目から50%offとかみたいな。
それとも単純に何本買おうが50%offなん?
947名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 02:20:20.73 ID:JeDUK+ud
PSP Neonヴァージョンアップで99ドルセール今月末まで。
http://www.pspaudioware.com/plugins/equalizers/psp_neon_hr/

>>946
条件無し。
何本買おうと半額。
948名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 02:36:30.61 ID:hzWPl6T0
>>947
thx。とりあえず今月は3本ほどポチっと。
949名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 03:04:16.49 ID:MYqr5e+B
SyntorusとFazortanのどちらを選ぶか悩み中
950名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 03:12:18.62 ID:f8agM31G
audioMIDIで10%Offって出てなかったっけ?
今やってる?
951名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 03:19:31.71 ID:f8agM31G
>>141とかで出てたわ。ゴメヌ。
952名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 06:55:40.13 ID:Yt1PrSaY
>>947
あれー、うちは一本目だけ50%オフで、二本目以降は20%引きに
なっちゃったよ?
953名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 07:39:29.55 ID:OnDBPKpF
このスレかなり気持ち悪いのが住み着いてしまったね^^
954名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 07:47:01.48 ID:XXW6rhHP
>>952
コナンの声で再生された
955名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 07:48:44.54 ID:gCJ9sac+
ERROR!
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

誰か、次スレ頼む・・・
956名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 08:02:18.95 ID:WdMnVKSB
>D16
あと225人増えれば750っか・・・
15日までなんていわず、もうとっとと達成して安心させてもらいたいもんだw
957名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 08:49:06.27 ID:4lGRcNGQ
d16、現在1つ持ってるんですが、今回のGBとユーザー登録一つに纏められるんですか。
GB参加購入でd16 User のIDとパスを入力する項目もないし。
メアドで判断して現在のUser IDと一緒になるのでしょうか?

別でもかまわないけど管理が面倒なので一緒の方がいいかなあと。
お教えくださいまし。クリアになったら早速GB参加します!!
958名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 08:59:02.81 ID:PuqC6VXi
そろそろオレの出番か!?
959名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 09:44:08.74 ID:WdMnVKSB
>>957
D16 のサイトにログオンすると USER AREA が表示されるでしょ
多分、今の状態だと既に購入済みの製品が「My software licenses」欄の下に表示されているはず。
その上に「Register new product」ボタンがあるでしょ。
で、今回の Group buy で購入した製品も、この User AREA にある「Register new product」ボタンを押して登録することになる。
だから、既にユーザーを作ってあるのなら、新規のユーザーを作らなくても大丈夫、と予想してみる。
つーか、新規ユーザーを作る手間が省けるってことになるはず(多分)。

で、「My profile」欄の右側、下から2番目に Group Buys て言うリンクがあるでしょ?
ここをクリックして Group buy への参加を登録をするわけ。すると、好きなものを選べるようになる。
いまの段階なら、今回の Group buy で購入した製品のほかに三つの製品が選べる(合計四つになる)。
製品を選ぶと、上述した「My software licenses」欄に選んだ製品が追加され download が可能になる。

>>958
いや、遅すぎるんじゃないかwww
960名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 10:35:34.31 ID:g4B1Tai/
>>959
お前かっこいいな
961名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 10:44:33.33 ID:HtlkcUkc

PSP の PSP Neon のイントロセール
Until 30th June 2011 you can buy PSP Neon HR v. 2.0.0 at the special introductory price of $99*
Starting from 1st July 2011 regular price $249* will be applied.

962名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 10:47:10.87 ID:HtlkcUkc
あ、もうでてましたね。すまそ。
963名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 10:52:07.39 ID:JeDUK+ud
>>946,952
2つ目からは20%オフってのを見落としてた。スマソ
964名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 11:46:33.18 ID:jP2v/4T8
20%offはイマイチだな
965名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 12:08:10.03 ID:LgIg3Aqn
Octopusを使っている人が居て嬉しかった。それだけです。
966名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 12:26:00.73 ID:iNiUI11/
>>965
セールないの?
967名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 12:35:08.70 ID:PuqC6VXi
>>959
そ〜なの〜 Orz
968名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 16:31:24.17 ID:hzWPl6T0
>>963
まぁ良いや。円高だし。
969名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 18:10:51.14 ID:8AQq9H1w
d16買っちゃった。750行くといいな〜
970名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 18:35:33.43 ID:zgIRb9G7
ここまでリニアに伸びてきてるから失速はない。最後の1週間で300は余裕だと思う
971名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 18:44:07.61 ID:qM/TxbUI
EAReverbのGB終わってた
今ならGB参加してない人も58ユーロで買えるみたい
972名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 18:57:31.34 ID:8AQq9H1w
d16の日本語マニュアル欲しければクリプトンで買うしかないのか。
英語マニュアルが駄目ってワケじゃないけど、ちょっと残念。
973名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 19:02:46.06 ID:r+82vXMo
マニュアルっていったってページ数少ないよ
これは日本語訳いらないだろうな
974名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 19:24:42.44 ID:c/gkTDf6
d16 加速してきてるな
975名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 19:27:59.21 ID:f8agM31G
4千円でプラグイン4つもらえるんでしょ?
そりゃ加速もするね
976名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 19:30:42.63 ID:1vW3MAW5
だって6月だもんっ
977名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 20:04:22.10 ID:cz7es6iv
どっか夏セールねえの?
978名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 22:09:43.24 ID:S1l4vOCD
d16 買っちった。毎日ここ見てると買いたくなる
979名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 22:12:55.49 ID:bVC1uVWc
D16はまじで必須アイテムだと思う
WavesやらIKやら大企業のモデリングなんかより全然即戦力

ずっと欲しい欲しいと思ってて今回遂に1個1000円?
もう破格の大安売りだよ。750人になったら絶対買う。
980名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 22:14:25.87 ID:4lGRcNGQ
>>959
手取り足取りアソコも擦り御丁寧にありがとうございます。
d16ブチ込みます!!
981名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 22:24:15.97 ID:qM/TxbUI
>>979
そんなベタ褒めでも750にならないと買わないのかよw
982名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 22:42:41.31 ID:7KyKoR3i
4500円でd16三つか。いよいよ魅力的になってきた。
買わないと公開しそう。
983名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 22:47:20.22 ID:YlvkpxlI
迷うもまた楽しからずや。
984名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 22:50:10.04 ID:q6qmAw56
ついに俺様が参加して差し上げる日がやってきたかだぜ
985名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 23:03:15.04 ID:OlPx2aH0
よし、俺もそろそろ行くか
986名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 23:03:23.70 ID:fRiBZhoh
さて東野2勝目を祝って参加するか
987名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 23:05:37.03 ID:dVAmdlVz
750待ち。
988名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 23:07:10.63 ID:I3HpWVB+
一個だけ欠けるってのもなんか悔しいからやっぱ1000待ちかなぁ
989名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 23:08:02.44 ID:S1l4vOCD
にしても、guiが洗練されてないな。そこまでアナログにする必要無いだろ
990名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 23:09:05.05 ID:S1l4vOCD
>>988
囚人のジレンマだぜ。買ってしまえ
991名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 23:09:59.56 ID:7KyKoR3i
インタラクティブなGUI造るとこまでは手間かけてないね
992名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 23:13:21.30 ID:FEFIgeke
1000は厳しいと思う。750は現実的だから達成してほしい。

っても追加で1・2個買えって話・・・・ま、待ってくれ俺はモグリじゃn
993名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 23:18:44.46 ID:7KyKoR3i
コーラスとかフェイザーなんて曲中ちょこっとしかかからないんだから
今もってるやつでいいじゃんw そこまでコンプリートしなくても・・・
994名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 23:22:10.92 ID:I3HpWVB+
>>993
使うとか使わないとかじゃないんだよ、所有してるかしてないかの問題なんだよ。
995名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 23:22:25.99 ID:FEFIgeke
でもフェイザーは買って正解だったけどね。
これでいいかな?ではなくこれでおkって感じになるから。
996名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 23:44:38.17 ID:NBkB5CeZ
現時点で俺はコンプしちゃったけどね
次選ぶの面倒だな
997名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 00:41:12.84 ID:W75SC3D4
d16今の所ビットクラッシャー、リバーブ、コーラス手に入れたんだけど今回ので何貰うか迷うわ〜
みんなはどれを後回しにしてるの?
998名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 00:49:14.16 ID:5rXgM57Q
フェイザーとチューブディストーション
999 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 00:51:03.01 ID:m57uJdb1
次スレが・・・
1000名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 00:53:09.53 ID:Y1yl7KVD
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。