Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 25ch

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
2名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 16:12:50 ID:qr8VbPL+
3名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 16:13:08 ID:qr8VbPL+
【関連スレ(総合)】

USBオーディオインターフェース Part21
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1245059138/
オーディオカード/オーディオインターフェース総合スレ 6
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1216870910/
【聴き専】USBオーディオデバイス 22bit
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1242980935/
サウンドカード・オーディオカード総合 96枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1245199649/
4名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 16:13:26 ID:qr8VbPL+
関連スレ(メーカー別)】

Echo Digital Audioファンクラブ
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1157086371/
M-AUDIO DELTA統合スレッド8
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1239292649/
Mackie◆マッキー◆Mackie II
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1233531608/
METRIC HALO
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1118069206/
【MOTU】 Mark of the Unicorn mk7 【Musetex】
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1224857532/
【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part22【Mboxファミリー】
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1244625343/
◆◆RME オーディオカード総合スレ9 HDSPe◆◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1234147831/
YAMAHA n8・n12
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1204878135/
YAMAHA オーディオI/F GO46/44ってどうなのさ
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1163610647/
5名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 16:13:50 ID:qr8VbPL+
6名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 16:14:12 ID:qr8VbPL+
■M-audio ProFire FireWireシリーズ / NRV10 / ProjectMix I/O
http://www.m-audio.com/index.php?do=products.family&ID=FWinterfaces
■MetricHalo Mobile I/O
http://www.minet.jp/mh/mio/index.html
■MOTU UltraLite / Traveler / 828mk3 / 828mk2 / 8pre / MOTU 896HD
http://www.motu.com/products/motuaudio/
■PreSonus Firebox / Inspire 1394 / Firepod / FireStudio / FireStudio Project
http://www.electroharmonix.co.jp/presonus/index.htm
■RME FireFace 400 / FireFace 800
http://www.synthax.jp/products/index.html
http://www.rme-audio.de/en_products_overview_firewire.php
■Steinberg MR816X / MR816CSX
http://japan.steinberg.net/jp/products/hardware/
■TC Electronic Konnect 24D / Konnect 8 / Konnekt Live / Studio Konnekt 48 / Digital
Konnekt x32 / Desktop Konnect 6
http://www.tcelectronic.co.jp/Konnekt.asp
http://www.tcelectronic.com/audiointerfaces.asp
■TerraTec PHASE X24 FW / PHASE24 FW / PHASE 88 Rack
http://www.mi7.co.jp/products/terratec/
http://www.terratec.com.tw/eng/product/phase/phase88_rack/spec.htm
■YAMAHA n12 / n8 / Go44 / Go46 / 01X / i88x
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/#Anchor-Category04
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/audiointerface/go46/
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/mlan/01x/
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/mlan/i88x/
■PrismSound Orpheus
http://www.prismsound.com/music_recording/products_subs/orpheus/orpheus_home.php
7名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 16:14:34 ID:qr8VbPL+
■PC Wizard 自分のPCがどこの1394チップを使っているのはデバイスマネージャやシステム情報ツールで確認できます。
http://www.cpuid.com/pcwizard.php
■Windowsでの1394トラブルは下のところを調べてみる!
http://search.microsoft.com/results.aspx?q=1394&l=ja&s1=on&OtherSite=&mkt=ja-jp&FORM=QBMA
■Linuxで1394 Audio I/Fを動かすFreeBobプロジェクト(BridgeCo DM1000チップセット採用I/F限定)
http://freebob.sourceforge.net/index.php/Main_Page
http://freebob.sourceforge.net/index.php/List_of_Supported_Devices
■Centrance 有料汎用ドライバ
Ideal Driver($39.95) - Latency Test Utility (Free)
http://centrance.com/products/

TI社製IEEE1394ホストコントローラーを搭載したインターフェースカード
ノート用ExpressCardについてはPCのモデル名、カード名を書いて動作状態を教えてください。
■Mathey MPFC-21
http://www.mathey.jp/FireWirecard.html
■PL-FW100P
http://www.planex.co.jp/product/adapter/pl-fw100pe-2.shtml
■MAXSERVE FW800-PCIe Firewire800
http://shop.maxserve.co.jp/shopdetail/006000000003/order/
8名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 16:14:55 ID:qr8VbPL+
■割り込み処理の遅延について
PCスペックの割にレイテンシが詰められない・ドロップアウトが頻発する場合、
割り込み処理の遅延が大きすぎる事が原因の可能性がある。

■DPC Latency Checker
http://www.thesycon.de/deu/latency_check.shtml
http://www.thesycon.de/dpclat/dpclat.pdf
■DPC Spike Checker Tool
http://forum.tcelectronic.com/viewtopic.php?pid=3470
http://www.tcelectronic.com/files/forumdownloads/DPC_Spike_Checker_Tool_103.zip
500μs以下でなるべく低い方が好ましい。
グラフの色が黄色〜赤になると音飛びの危険が高い。

最新のCore2系マザーボードでは、システム情報を収集するソフトが動作していると値が異常に上昇する場合有り。
計測はアイドル時および普段の作業環境下で行うのを推奨。

■低レイテンシ時の動作を安定させるためには
・CPUの省電力機能をBIOSでオフに(intel SpeedStep C1E / AMD Cool'n'Quiet)
・マザーボードメーカーの省電力ユーティリティをインストールしない(ASUS 6-Engine / GIGABYTE DES)
・不要なオンボードデバイスをBIOSから停止(レガシーIDEチップやオンボードオーディオが原因の場合有り)
・無線LANをオフにする どうしても使用する場合は有線LAN+イーサネットコンバータを使用
・(INT線の配置が分かるマザーなら)FireWireコントローラカードをINT線が独立したスロットに挿す
・(調整が可能なら)BIOS若しくはツールを使用してPCI Latencyの値を変更してみる
・(WindowsXPのみ)boot.iniに/usepmtimerを設定する

■PCI Latency Tool
http://downloads.guru3d.com/download.php?det=951
9名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 16:20:37 ID:ySVgNO0I
apogeeの新しいの見てたらduetが欲しくなってきた
ちっこくて便利そうだ
10名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 16:21:38 ID:oB1oU7/w
■Konnekt安定化計画
---過去ログより抜粋---
・ドライバとマザーボードBIOSは原則最新版を使用
・Speed Step(省電力機能) オフ
・Spread Spectrum オフ
・C1E オフ
・オンボードの不要なデバイスをオフ(特にレガシー向けのIDEチップ)
・XPで使うなら/usepmtimer推奨
  (boot.ini を開いて 起動オプションに"/usepmtimer"を追加)
・WDMの音切れ/リンク切れの対処方法としては、TCコンパネ
システムセッティングのDPC SAFETYT BUFFERSのレベルを上げてみる
 (レベル3にして安定した報告あり)
・バスパワーではなく別途電源を用意
・スリープ機能を使わない

---以下公式より抜粋---
T.C. ELECTRONIC社では、T.C. ELECTRONIC製Firewire製品をお使いになる場合、
Texas Instruments社FWチップセットを搭載しているマシン/周辺機器、
もしくはVIA VT6306をお勧めしております。
なお、NEC、ALI、Agere、Belkin社製のUSB/FW一体型カード、
及びPCIカードでは不具合が確認されておりますのでご注意ください。
11名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 19:32:05 ID:ODQl2Nad
前スレ996ですがありがとういちおつ。
今仕事終わった。
12名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 20:42:35 ID:rL+t8ZRD
■MACでブートキャンプ時はkbdmgr.exeを必ず切ること。
13名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 22:54:00 ID:mdSvihrs
>>1-8
乙!

前すれ>>995
俺もそう思う。10.5.7って(笑 せめて10.4は対応保証しないと、、)
14名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 11:31:42 ID:gVSWibcz
15名無しサンプリング@48kHz:2009/06/28(日) 00:30:16 ID:WmcF7P4g
まだKonnekt x64 Driverまってるやつなんているの?



・・orz
16名無しサンプリング@48kHz:2009/06/28(日) 00:43:39 ID:fEarYQjN
>>15
俺は気長に待つよ。それまでは割り切ってXPで使うことにする。
x64ドライバをリリースする気もないと言われていた去年の状況に比べりゃ
開発が動いているだけナンボかマシさ。
17名無しサンプリング@48kHz:2009/06/28(日) 01:52:34 ID:cWUSo4hE
>>15
>>16
予定なら来週中とベータテスターには報告済み。
来週金曜日まで出なかったら俺もキレるけどね。
まぁまとうよ。
18名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 11:13:18 ID:cI4hHXgM
昨日輸入で届いたUltralite MK3が動かなくなった・・・
最初は普通に使えて音も出たんだが、一度Macをスリープさせたら、
起動後からLCDに何も表示されないし、Macからも認識されない
電源は入るし、LCDのバックライトは付くんだけど。
ACアダプタ繋いでスタンドアローンでも同現象、どうなってんだ・・・
19名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 13:55:52 ID:qfI+seB0
AudioFire4ってパラアウト可能だろうか?
PCDJ用にFireWire接続のI/F探してるんだけど、
コンパクトでよさそうなのがAudiofireだった。

スレを読む限り評価もいいので探してるのだけれど
見つからない&パラアウトできるのかいまいちわからないで情報が少しばかり欲しい
20名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 14:54:42 ID:DbezvzW7
>>18
こわれたんじゃないか?
21名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 18:53:02 ID:CuqbzYSh
パラアウトできるよ。
デフォだとOut1-2 Out3-4 S/PDIF5-6に対して
それぞれPlayback1-2 3-4 5-6が割り振られてるんだけど
ルーティングで全てPlayback1-2にしたりできる。
ただし全部1とか、1個単位ではできない。要はステレオ単位でしかルーティングできないので注意。
22名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 19:30:51 ID:qfI+seB0
>>21
情報サンクス
ルーティングに関しては触りながらじゃないと、どういった設定にできるか実感できないと思うけど
とりあえずスピーカーとヘッドフォンにパラアウトできれば問題ないから大丈夫だと思う

パラアウトの問題は解決したとしてAudioFire4が見つからないわ。
オクやDTM板で探してはいるもののタイミングが合わないのう。

23名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 19:38:05 ID:CkgYZjp1
konnektベータテスト用のx64ドライバ来たー
24名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 23:40:27 ID:Td4JZCWw
Duet買った。よく見掛けるレビュー通り音がしょぼ‥


そこで付属の頼りないfirewireケーブルをモンスターの1394に変えたらチビりました

まさかアンサンブルもケーブルがしょぼとか?
25名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 23:44:05 ID:k8sqj/CF
>>23俺もきたああああああああ!!!!!!!!!

Windows7はかいてないが、いまからいって来る!
26名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 23:46:00 ID:ydLFWtj6
ユーザーの少なそうなProfire2626を使っている
TIのチップのPCIe使ってるのに、しばらく使ってると全ての音がブチブチブチブチ。
バッファサイズいじると戻るんだけどまたしばらくすると同じ状況に。
同じような状況の方いますか?
ダメモトでVIAのPCI試してみます。
27名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 00:09:20 ID:Vdrzm2Bi
だめだ、Windows7 x64じゃうまく動いてくれない。
インストール方法かえてみるかな。
メールにはVistaまでとかいてあるんだけどね。
28名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 00:33:48 ID:Vdrzm2Bi
うおおおおおおっらああああああああ!!
Windows7 x64 Konnekt24D
音だし確認!

ttp://forum.tcelectronic.com/viewtopic.php?id=3026

IEEE1394ドライバーを1394 OHCI Compliant Host Controllerに変更。

まだ、ASIOも試してないし、安定して動くかもこれからです、
29名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 00:39:31 ID:HPVmvF8d
ベータドライバが来たり音出ただけでそこまで一喜一憂って
すごいな・・・。
30名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 09:20:37 ID:SfpDWSWw
64ドライバずっと待ってたぜwww 

安定してればQ6600からi7に買い換えるんだ
31名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 12:36:01 ID:xHDU+0nJ
konnektのドライバ2.2.1の変更点書いてあるとこってないの
32名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 14:08:20 ID:Jn3HPuJ8
>>31
日本語ではまだ出てなさげ
ttp://www.tcelectronic.com/media/Konnekt_version_history(2).pdf
33名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 14:16:57 ID:mqoiHAat
>>26
俺も2626使いだけど、ド安定もいい所だぜ。
MacBook白で動かしてるけど、ブーキャンWinでの動作も全く問題無し。
34名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 16:35:15 ID:xHDU+0nJ
>>32
おーありがとうございます。
35名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 00:00:26 ID:/n0/1aSa
10.5.7+MP+KONNEKT48なんだけど、VMware起動中に
VMとDAWを行き来してるとTC NEARのDAWアイコンが
白く反転して未接続状態になっちゃうことない?

IFはDAWのみでVMはオンボから音出してる。1394もVMは未対応だしなあ。
さっぱりわからん。
36名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 02:55:02 ID:9Vy8mKhu
firewireケーブル(USBも含めて)の質って重要なの?
何の疑問ももたずに電子部品屋の安いの使っていたのだが。
37名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 03:06:55 ID:IBo9YCqJ
M男のProFire610に最近興味あるけど、ヘッドホンで聴いた感じはどうでしょう?
Konnektと同程度に低〜高域まで気持よく出るなら、勢いで買っちゃってもいいかなと思ってますが。
38名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 03:27:08 ID:EaZPyMly
>>36
バスパワーにする場合は短いほうがいい
それ以外は気にする必要はないと思う
39名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 09:42:37 ID:rPmBzkfi
Alesis io26が安かったから買ったんだけど、かなりまともな音でびっくりした
MackieのF400も持ってるけど、Alesisの方が奥行き感じられるし、モニターとか全然使いやすい
40名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 10:56:51 ID:9Vy8mKhu
>>38
そうなのか。一応メーカー品買ったほうがいいのかなと一瞬思ったから。
ありがとん。

41名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 11:06:59 ID:zgw4P/UL
>>40
前にmixiで「firewireケーブルで音が変わるか」みたいなので盛り上がってた。
聴き専ならともかく、DTMやってる人まで「俺はこっちが好みだ」みたいな発言が
多数あって、いたたまれない気持ちになったよ。

ま、もちろん気になったのなら試してみても良いんじゃない? 
モンスターぐらいなら大した出費じゃないし。
42名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 15:52:16 ID:QGpb5yNZ
Konnektのベータテスターのメール、ハードウェア構成を英語で羅列するだけでいいの?
それとも何か文章が必要?
43名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 17:04:15 ID:kPsfAzC4
>42
ttp://forum.tcelectronic.com/viewtopic.php?id=2603
に書いてある項目をメールすればおk。特に文章は要らない。
てか、ここ見て先ほどメールを送ったら、1時間ぐらいでベータドライバのメールが来た
44名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 17:59:14 ID:QGpb5yNZ
thx
送ってみる
45名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 01:22:15 ID:TmW228NK
>>39
ALESIS iO|26良いよね。入り音はフラットで、出は解像度も高くてミキシングでも使いやすいし。
バランス良く気持ちいい音でるわ。
俺はRME MULTIFACEをメインPCで、持ち運びではiO|26使ってる。
メイン機に移さないでそのままやる事も頻繁にある。
46名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 02:05:42 ID:0/lg0oON
おぉ〜結構io|26使いがいて嬉しい。
PTからCubaseに移行してI/Fも変えたんだけど、MBOX2との音の違いにびびりました…
かなりMixしやすいですよね。
入出力も多くて満足です。
47名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 04:09:55 ID:7O+m8+ej
今003 Rackを使ってるんだけど、リハスタとかで簡単なデモ録る時に、2Uサイズ+マイクプリ持ってくのがキツくてしょうがない
で、PresonusのFireStudio Projectに興味があるんだけど、使ってる人いないかな?
PresonusのI/F自体が初めてで、評判とかも全然わからないんだけど・・・

後、003 Rackでは接続した外部音源のモニタリングがしづらくて困ってるんだけど、FireStudio ProjectでもDAW立ち上げないとモニタリング無理かな?
スタンドアローンのミキサーみたいに扱えるのが理想なんだよね

Macbook Pro(2008 early)
Logic8、Protools LE 8(003 Rack&Mbox2)、Live suite 8
できればLogic+Presonusで録りからラフミックスまで持ってって、Protools(Mbox2)でミックスって形にしたい
Mbox2でミキシングってのも不安だけど・・・

聞きたい事いっぱいあってまとまりがないけど、アドバイスもらえると嬉しいです
48名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 05:32:25 ID:MUBEusO1
MTRかえばいいのに
49名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 05:55:55 ID:7O+m8+ej
>>48
8trMTRは持ってるんだけど、DAWに慣れすぎたせいか不便で仕方がない・・・
50名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 17:01:54 ID:CpEbb+Nf
>>47
ECHOが新しいの出すそうな。
Echo Audiofire Pre8
http://images.justmusic.de/items/fullsize/113815_big.jpg

もうちょい待ってみたら?
51名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 18:11:04 ID:LLGRpaPm
サポートなし海外通販でというならともかく、国内販売は来年になるんじゃなかろうか。
52名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 18:33:27 ID:oWsZZofA
レキシコンのほうがいいな
53名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 22:12:20 ID:H/KW6ZGI
New! 06-30-2009: Enhanced AudioFire 8 (with ADAT) is now shipping.

向うではもう買えるのかな?
価格次第じゃ突撃だな
54名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 15:02:10 ID:/+/PEU9Y
1212m → FA-66ときてFA-66がお亡くなりになったので
なにか新しいI/Fに買い替えを検討してます。
10前後以下でさがしてて候補としてはMOTU UltraLite Mk3がよさげなんだけど
音質ってどうなんだろうか。
ALESIS IO|26もヘッドフォン端子2つついてて便利そうで迷ってる。。

Vista x64で動いて音質重視な場合どんなのがいいかな?
55名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 18:06:24 ID:NgAdxaYd
>>47

PresonusのFireStudio Tube使ってるよ
簡単なデモ録りとかYoutubeのムービー用途
Tubeにしたのは単に物珍しさだけなので、XMAXプリだけのProjectでも十分
明るめの音でおれ的には好み
MacBookPro+Logicで使ってるけど安定性問題なし
DAWなしでも付属ソフトのFireControlでルーティングできる
もちろんFWケーブル抜いてもルーティングは保持される
56名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 19:28:30 ID:oU0SVOnD
>>55
おお!ありがとう
よさそうだなぁ
FocusriteのPro40と比較してから買ってみよう
57名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 20:54:22 ID:RtOuCq3Q
>>54

1212m→FA-66と来た時点で音質下がってるやんけw
58名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 21:09:10 ID:5VR4mkO8
どこかの海外サイトでFocusritePro40とMOTUの8preの比較テスト
やってたけどほとんどの人がFocusriteの方が好みって話してた。
やっぱりマイクプリはFocusriteに分があるのかと。

プレソナスはサンレコのレビューで安定性に難あり、みたいなのが
多かったな。だから手を出さなかった。
59名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 21:24:56 ID:oU0SVOnD
>>58
なるほど
あー、確かに8Preも気になるんだよなぁ
Focusriteもドライバに難有り(ソースは友達)って聞いたんだけど、Pro 40は性能とコストパフォーマンスが魅力的なんだよね
顔もいいし

Digi以外のI/Oは初めてだからわからない事だらけだ
過去ログあさってきます
60名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 01:35:17 ID:nB2qgilg
AudioFire2はパラアウトできんのかな
61名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 01:39:42 ID:xFYAqseL
Vista64+Saffire Pro 26 ioなんだが、
ドライバを2.3にしたら不安定になった。
初期のほうが安定してたなあ…。
ちなみに今はβ版の2.4を入れてるがやっぱりあまり安定しない。
買い換えようかな。
62名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 01:55:42 ID:CDWKwHPi
saffireの微妙な不安定さは何のせいなんだろうね
使えないほどの不安定さはないのに、録音とかで信頼できるほどの安定さもない
しょぼん
63名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 02:09:19 ID:JnZ6SkYI
>>62
具体的にどんな時に不安定になるの?
64名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 02:50:28 ID:cCaHFm1B
>>62
いや、使えないほどの不安定も多数このスレで挙がってきたような

俺も使えなかった…

>>63
俺のはノイズ、フリーズ、DAWごとダウンはしょっちゅう起きた。
DAW使用時でなくとも、PC起動時に認識エラーなども。
どんな時にと言うか、基本的に常に不安定だったよ。
ieeeチップメジャー処3社どれも関係なく駄目。
ちなみに他のI/Fは同環境でも全て正常動作。
人によっては使える許容範囲なのかもしれないけど、俺としては使えないレベルだった。
65名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 03:02:41 ID:JnZ6SkYI
>>64
むむむ・・・
それはマズイな

Win環境?
66名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 04:44:32 ID:cCaHFm1B
>>65
WIN。複数種のPCでも試したけど、全部不安定。
俺が持ってたのはPRO26。最新とかのFocusriteについては分からないけど。
67名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 06:02:52 ID:xFYAqseL
Vistaだと
・スリープからの復旧時に時間がかかりすぎ、たまに設定が吹っ飛ぶ

・サンプリングレート変更時に接続が返ってこない、IFの再起動でまた接続できるが、うまく変更できているかは賭け

ノイズが乗るのは電源まわりのせいだと思うが、それ以外でも目に余るんだよな、ホント。
68名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 06:04:32 ID:xFYAqseL
上は
Vista 64 SP1、Saffire Pro 26ioね。
69名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 07:54:12 ID:QITZ9Tqr
プレソナスは不安定ってよく聞くよね
4歳になるウチのfirepodは一度も落ちたことなんて
ないけどなぁ
70名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 08:09:25 ID:xFYAqseL
このスレではPresonasが不安定で使えないって言う話は余り聞かないような。
TCとFocusriteが圧倒的に不具合出すぎなのかもしれないけど。
71名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 08:35:55 ID:ijvEtOSj
以前も書いたけどSaffire Pro 26ioは酷い
OS(XP)立ち上げても自動認識しないんでSaffire 本体電源オンオフして
ようやくドライバ立ち上がるとかだった
しかもそのドライバが立ち上がるの遅い遅い

しかもよく落ちたからその度に電源やFW抜き差ししてた
FWのI/F初めてだしこんなもんかなあと思いながら使ってたけど本体異常なまでに熱持つし値段する内に売っぱらった
72名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 08:44:40 ID:xFYAqseL
io|26に買い換えようかな。
Saffireのドライバを新しくしたらより不安定になるとか、正直やってられないな。
73名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 10:46:07 ID:cCaHFm1B
64だけど、>>67>>71の様な事もあったと思う。
俺も何やっても駄目だったから処分しちゃった。
音質もあまり良くなかったし、値段も高かったしでFocusrite(I/Fに関しては)は良い印象が全く無いな。
TCは(俺は持ってないからわからないけど)、持ってる人も多いと思うからその分不具合報告も多い気もするけど
Focusriteはそこまで持ってる人多いようには思えない感もあるんだけどな。
最新の機種については分からないけど、あまり得意な分野ではないのかもな。

>>72
ちなみに同環境でAlesis io26は安定動作したよ。うちの場合は。
たまに挙動がおかしな事あるけど、許容範囲内。
値段はPRO26に比べて安かったけど、動作も音質も俺的には断然上だった。
安かったから失敗しても痛くないかなって感じで、そんなに期待もせず気楽に買ったんだけどな。
74名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 10:51:13 ID:lLwQPKTY
>>73
xFYAqseLだけど、情報ありがとう。
io26を買うことにします。
置き場所を確保しないと。
75名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 11:44:59 ID:JnZ6SkYI
Macでも不安定なの?
76名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 11:58:59 ID:KC1zmsXy
ちなみにうちのMOTU 8preはMacでもWin(DELL)でも超安定してます。
あと各チャンネルにファンタムON/OFFついてるのがポイント高い。
77名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 12:01:12 ID:xmohaThn
Saffire Pro40はどうなん?安定しないの?
78名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 14:00:35 ID:NPsVioaj
GO46からio26に変えたら、音質あpする?
79名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 14:41:22 ID:Fd0KH2x3
>>78
GO46から他へ移行する理由として、ドライバの不安定さがある。
安定しているなら、GO46でいいと思う。
音質は悪くないから。

80名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 15:32:50 ID:NPsVioaj
基本的に、起動時、最初は音出ない→ケーブル抜き差し→音出る。
DAW起動時、音でない→DAW閉じ、ケーブル抜き差し→DAW再起動→音出る。


あ、安定してるんだから
81名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 18:08:41 ID:pjSD4JMP
>>54
俺もFA-66壊したんだけど これ熱に弱いんじゃないかな?

今はTC使ったてて音はかなり満足してる
82名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 18:46:22 ID:Fd0KH2x3
>>80
予算があれば、他のI/Fへ移行した方が良い。
私もGO46時代はそんな感じだった。
83名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 18:55:23 ID:ijvEtOSj
>>77
今までの流れみれば大体想像つくだろ
Focusriteってliquidmix等製品コンセプトは魅力的なんだけどなあ
製品の完成度低い
platinumシリーズ出した辺りから変わったよねココ
84名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 23:15:49 ID:Q4uvYz2O
新製品のSaffire Pro 24、安い割に同軸+ADAT入力完備で3万は安いと思ったけど
地雷踏むの嫌だし保留しとくかな・・・
85名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 23:26:22 ID:WbNs2ONT
Pro 40だけど不安定になった事ないよ
Macbook Pro 10.5.4、Logic8
安くて扱い易くて音よくて最高

不安定不安定言ってる人ってWindows環境でしょ
うちのもP5B deluxeのマシンでは不安定だし
86名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 00:18:50 ID:JXcnBQ1F
メモリのメーカーやグラボ、OSのバージョン、全部推奨使ってれば文句言ってもいいけど、
自作のマシンで、自分の好きなパーツ構成で文句言ってる人はどんな機種も無理かもしれないぞ
87名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 01:45:12 ID:7tJwNid3
そういう意味でMacにしろって言う流れはあるんだろうね。
Win機はDTM用だとほぼ自作から、パーツまで含めた安定性の検証は作れてもまるきり同じ構成であることは極稀だし。

んでもMacは高いのが難だよなあ…。
88名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 01:51:25 ID:GetJR0D8
MAC機でwin機と似た高級スペック買おうとすると
+15〜20万円位の追加出費が必要だからねぇ。高いよね。
貧乏って嫌だw
89名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 10:12:00 ID:hgj2func
>>64だけど、うちのはDTM用にチューニングビルドしたPC、それぞれ異なる構成2台と、メーカー製のホームPCでも試したけど
Focusriteだけ全く使えないレベルの不安定さだったんだよな。
他のI/Fとは比べ物にならない不安定さ。
FirewireのI/Fは相性問題とか、大なり小なり動作の不安定さとかは仕方ない事だと思うんだけどさ。(RME FF800だってたまにおかしい事ある)
MACはPTしか使ってないから試さなかったけど
>>85の言ってる様な状況なら、そもそもWINでは非対応でMAC専用として出せば?とも言いたくもなる
もう持ってないし、今後選ぶ気も無いから、個人的には結構もうどうでも良いんだけどさ。
90名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 10:46:53 ID:FIxfRYjp
見た目は、Focusriteとか、かっこいいけどな
安定性というてんで、RMEにした。
91名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 11:28:14 ID:bmXR//6N
初心者ならマジでALESIS io26おぬぬめできる。
上級者でも納得の音質よ。
92名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 11:50:58 ID:QadVPHbs
うちのFocusriteは全く問題ないけどな。
AMD+790GX+4G+増設TIチップ。
Live,FL,CubeAI,でフツーに動いてるよ。
ソフトシンセをいくつも動かさない限りぷちぷちもいわないよ。
93名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 11:53:30 ID:ZLY+ZUlH
Q9300+P5K*メモリ4G+MatheyのTIチップボード
でFocusriteほぼ問題ないよ。pro26。
SONAR,Cubase,FLで確認
94名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 13:34:51 ID:XspcVsnq
Saffire PRO 26持ってるけど、ド不安定
ここに挙がってる症状と同じ様な感じ
うちのはP5K Deluxe WiFi-AP+C2Q Q6600+TIチップボード+Nuendo3
うちのもFocusrite以外のIFは安定動作
安定度犠牲にしてまで進んで使う程には音質も良くない
Macで試しに使ってみるかな。ダメそうな予感大だけど・・
95名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 14:17:56 ID:SaWiKxrB
WinだとOSも2000/XP/Vista/XP 64/Vista 64 Win7が加わるし
それに複雑なパーツの組み合わせにBIOSのONOFF設定 
買う側は博打的要素つよい 環境が違いすぎて人柱情報もあてにならない

ちょっとシビアすぎるよな 
96名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 15:04:34 ID:ZLY+ZUlH
それに比べて、あれだけハードが限定されてるのに不具合でまくりのMacってどうなんだろうな。なんて言うと荒れるかもしれんけど。
97名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 15:41:26 ID:/7kolMwI
荒れるっていうか不具合なんて出たことないぞ
98名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 15:43:48 ID:4cs2hVJZ
荒れるっていうか不具合なんて出たことないぞ
99名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 15:52:04 ID:93z0/rjR
MACによる。
一部imac/mb/mbpはAgereを使っててオーディオ関連の不具合がでることがある。
TI使ってるMACで不具合はめったに聞かない。
100名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 16:28:06 ID:0tVpMpkb
不具合があったのは特定モデルに対しての特定のIFだけだしな。
AudioMedia3時代からMac6台、PCIカードやFWI/Fは10台
くらい使ったけど不具合なんて出たことないぞ。もちろんFocusriteも。
101名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 17:23:40 ID:WUujHjx1
>>96
何を指して不具合出まくりって言ってるの?
102名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 17:35:12 ID:RkvqIMSD
Macしか使ったことないから知らないんだけど、
Winでは鉄板のセッティングは確立されてるのかな?
OSのバージョンとマザーとFWボードの組み合わせとか。
PCでもDAW環境やってみようかなと思って。
103名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 19:50:15 ID:YEK48EHp
同じ環境にてFOCUSRITEは不安定で、他のI/Fは安定動作
って例がよくある時点でFOCUSRITEのレベルがまだ低くて、開発・テストも甘いんだろな
デジタルレコーディング関連分野でのノウハウ・経験が豊富な所の方がやはり強いのかもな
104名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 20:49:05 ID:WUujHjx1
単にWinをオマケ程度にしか考えてないんでしょ
Macでは発売1〜2ヶ月くらいのドライバ更新でどのモデルでも不具合無くなるし

Winに対応するコストかけたくないなら、apogeeやhaloみたいにMac専用にしちゃえばいいのに
中途半端に対応なんてしてたら評判落ちるだけ
少なくともAD/DAとマイクプリはMOTUより上なのに
105名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 21:01:24 ID:CpN6+lx9
konnektのx64βだけど自分Core i7 965使ってるのに
レイテンシーのバッファ2048が限界でこれ以上詰められない。
SK48使ってるんだけどみんなこんなもの?
ホストはCubase5.0.1。
106名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 22:12:49 ID:0tVpMpkb
32bitの時はどうだったん?
107名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 22:37:55 ID:5hbUNVUm
>>103
Focusriteは恐らくドライバ周りの開発に対するノウハウがほとんど無いんじゃないかな。
まあ、まだ買う側としては早すぎたのかもしれないね。
108105:2009/07/05(日) 23:02:18 ID:CpN6+lx9
>>106
512が限界だったよ〜
109名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 23:08:52 ID:0tVpMpkb
>>108
具体的には力になれそうに無いけど、32bitで512も大きいね。
ハードウェア的に変な割り込みとか入ってんじゃ?
PenM1.8GHzの古いノートでSK48を128sampleで使ってたよ。
110105:2009/07/05(日) 23:47:56 ID:CpN6+lx9
>>109
そうなんだよね。tcからもスタインバーグからもほかのプログラムが
割り込んでいるんじゃないかと言われてて。msconfigでスタートアップや
サービス停止しても変わり無し。マザーはASUSのP6Tdeluxe。
挿してるボードはGeforce9600GTとUAD-2quad,AREAのTIチップの1394.
音楽一本に絞ったマシンなので無駄なプログラム+ネット接続無し。
オンボードのVIAの1394使ってみようかなぁ。
111名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 00:10:42 ID:MRiH+0nc
>レイテンシーのバッファ2048が限界でこれ以上詰められない。

トラック数とかCPU負荷とかはどれくらいなの? 
112名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 00:24:32 ID:MQgxJ+kO
>>105 横やりスマソ
P6T DX(v2含む)なら、オンボIEEE1394がP5K PROと同じVIA VT6308P(※)で、
TC推奨チップの一つ VIA VT6306とほぼ同じなので、ある程度期待できるかも?
KonnektがP5K PROのオンボ接続で安定動作する報告は、過去スレで何度か見たことある。

※ マニュアル表記などはVT6308だが、より詳しく確認するとVT6308Pが正解
113105:2009/07/06(月) 01:39:17 ID:ZXwT52oI
BIOSのCPU周りのごちゃごちゃしてるのをオフったら1024まで行けた。
>>111
オーディオトラックは立ち上げてはいるけど未使用。その代わりVSTiを
Omnispere2トラック,StylusRMX8トラック,Circle1トラック,Battery31トラック,
Kontakt31トラック,Kontaktplayer2を1トラック
もちろんこれを全部たためばもっと詰められます(すいませんバカで)
CPUは7〜15%あたりをうろうろ。

>>112
了解です。試してみます。

ホントバカですいません・・・
114105:2009/07/06(月) 01:48:36 ID:ZXwT52oI
追記:VSTiをすべて切って512が限界です。VSTパフォーマンスはかなり
余裕があるのですが赤ランプが点灯して音がブツ切れしてしまいます。
115名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 02:43:19 ID:MQgxJ+kO
>>10 に書いてある項目は試してみた?
116名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 03:55:41 ID:B4wD2JQS
>>104
Winをオマケ程度に考えてるなんてまず"絶対"になく、
単純に技術力が無いんだよ、Focusriteは。
AD/DAとマイクプリ、特にマイクプリしょぼいよ。

>>105
>>自分Core i7 965使ってるのに
i7だからってバッファ一杯詰めれるとかあるのかな?
うちのはPen4でもCORE2QUADと同じ数値に詰めれるよ。
しかし2048は異常だし、512でも大きいな。
BIOS関係とか、省電力機能とか無駄なソフトとか入れないとか、
DTM作業に無関係な常駐プログラム停止とか、基本的な事やってだめとなると
他のマザーで試すとか他のOSで試すとか、大袈裟な事試すって事も手段かも。
OSはvista64かな?XP32では?
117名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 06:17:49 ID:JKDrpuYH
>>116
I/O何つかってんの?
118105:2009/07/06(月) 06:42:46 ID:ZXwT52oI
>>115
わざわざありがとうございます<m(__)m>
そうですね、この項目はすべて行いました。
一応XP32bitでSK48を二台、一年使っていたので。
あの時は256(konnektのバッファ最小値)まで行けましたよ。

>>116
ですよね・・・
せめて384まで下げられればいいんですが・・・
Vista64です。64bitにしないとプラグインが飽和状態になってしまったので。
やはりSK48二台で動かしています。
tcとスタインの人と今日話してみます。あまりあてには
出来ないかもしれないですけど・・・
本国のクリスにはレイテンシーがきついと報告したんですけどね。
VSTパフォーマンスが低いのに赤ランプが点灯してしまうのが
わからないんですよね・・・
119名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 09:06:27 ID:672sPXlc
Vistaのトラブル用のスレでも別途立てたら?
120名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 09:30:32 ID:zHsZYlvg
UAD刺してる環境でTCのベータドライバがいきなり安定動作したら奇跡だよw
気長に待てないんだったらインターフェイス買い換えたほうが良いと思うけど。

ところでHTはBIOSでOFFにしてるの?
121105:2009/07/06(月) 09:40:22 ID:ZXwT52oI
>>120
ですよね(苦笑)
UADのスイッチオフにすると安定します。
でも自分依存がおおきくてDSP94%まで使ってるんですよ。
今月の給料日になったらWavesを購入予定です・・・
122105:2009/07/06(月) 09:41:22 ID:ZXwT52oI
あ、HTはオフにしてます。
123名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 12:58:39 ID:MRiH+0nc
Vista x64 Sp2
Giga p965 DS4 [email protected] TIチップ 9800GTX+
TC24D
Live8 24bit 48Khz (実質内部32bit処理)
バッファ256
Anmplitubeのメタル何本させるかテスト

Asio4All
http://up.cool-sound.net/src/cool5826.jpg

同じトラック稼ぐにはTCドライバで768まであげないと無理だった
http://up.cool-sound.net/src/cool5826.jpg

256だとコレが限界 気持ちブツブツいう時がある DPCの値もやや不安定になる
http://up.cool-sound.net/src/cool5828.jpg

Operation modeで多少かわるかもだけどこんな物だね 
完全にドライバの出来が糞 開発能力がないと思ってる

同じ環境でOSX86だと確かASIO4Allに近かったはず また今度やってみるよ
124名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 13:22:41 ID:cHb3WxkD
ASIOは諦めてWASAPIにするとかどうよ?Vistaなんだし
125名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 13:25:19 ID:JKDrpuYH
正直別のスレでやってくれって感じ
126150:2009/07/06(月) 14:01:59 ID:ZXwT52oI
結論出ました。
どうやらUAD-2の5.3ドライバとCubase〜nuendの相性が
最悪らしく自分と同じケースがUADのフォーラムで議論されているようです。
どんなに頑張っても無駄〜ドライバの更新待ちます〜
>>125
ごめんなさいね。この書き込みが最後ですから・・・
127名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 17:15:04 ID:hbnFS1Vq
>自分と同じケースがUADのフォーラムで

見るべきところを見てなかっただけじゃないか
死ね
128名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 18:04:03 ID:2aA8BYha
世の中、物騒になったなぁ。
129105:2009/07/06(月) 20:31:20 ID:ZXwT52oI
>>127
あんたは英語読めるわけだ。俺は読めるけど。
確かに検索かけたら引っかかったよ。でもそれにたどり着くまでの
プロセス、一日中検索かけまくらないだろう?英語のページ。
どうせあんたってUAD-2quadOmniやSK48二台買ったりできないっしょ?
簡単に死ねなんて口にするなよ。貧乏人が。
130名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 20:44:03 ID:/rKE2ATS
>>129
煽りはスルーしてゆったり行こうぜ。
少なからず有益になる情報を書いてくれたわけで、これを見てどう判断するかはスレを読んでいる人たち自身なんだし。
131名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 20:44:48 ID:w6oY+DBv
貧乏は貧乏でも心の方は貧しくなりたくないものですな。
132名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 21:02:01 ID:VW3x4Wlz
TC NEAR Software v. 2.2.1 for Macで
システム設定のドライバー切り替えが効かなくなった人、
他にいない?
今までは、Konnektをオフにしていると内蔵出力になっていて、
Konnektをオンにすると自動でTC NEARに切り替わったのに、
今は、Audio MIDI設定でわざわざTC NEARを選んでも、切り替わって
くれない。
133105:2009/07/06(月) 21:03:49 ID:ZXwT52oI
>>129
人が一日中tcとスタインとフックアップのサポートに電話したり
英語のフォーラム検索してやっと最後にたどり着いた結論を
あっさり二行で否定&死ねって言われて熱くなった。
ありがとう。

>>131
確かに心が貧乏になってた。猛省するよ。
134105:2009/07/06(月) 21:07:35 ID:ZXwT52oI
129でなく130の間違い↑
135名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 23:09:40 ID:/nI8fLXs
>>133
たかが一日二日がどうしたよ。もう出てくんな。
フォーラムレベルの英語なんて誰でも読めるんだよ。
136名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 23:25:28 ID:w1cOsE+y
しつこいよ
137名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 00:06:11 ID:U7zYpkk6
>>135
すげー。もう英語は完ぺきな訳だ。すごいねーその自信。
是非色々教えてほしいね。
>>136
ここ2ch。粘着いるの当然じゃん。
138名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 00:20:04 ID:+Mw8nP9j
あっちのスレとは打って変わって対照的な…
>>129
最低限のスルーを出来ないと2chは難しい。いちいち反応してたら同罪だ。
必要なことだけ手短にまとめることも重要(長くて要領を得ないと、反感を抱かれてもある意味仕方ない)
139名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 02:43:38 ID:plwfK7h3
他人と仲良くできないやつには難しい
140名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 10:48:10 ID:ycYYCTLc
英語できるできない問答とか
TC辺り使いが貧乏人問答したり
なんだか微笑ましいと言うかあれだったが
ところでUAD2 QUADとNuendoだけど問題無いよ。
でも多分v5.3では無いや。0だったか2だったか。
I/FはTCじゃないけど。
あ、スレチだわ。すまん。
TC日本の対応って悪い話を結構聞くが
問い合わせも面倒そうだな。
141名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 12:57:09 ID:PyJEPRrb
>あ、スレチだわ。すまん。

142名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 18:38:54 ID:rcqMMawU
結局情弱が涙目で英語のフォーラム読んで必死なだけだろ
ほっとけほっとけ
143名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 19:57:42 ID:XJ+5hvaI
>>140
問い合わせ手順は他より煩雑かもしれないが、対応はそう悪くないぞ>TC日本
1年前にKonnektを買い、若干気になる箇所が出てきたので点検修理に出したんだが、
保証期限を2〜3日過ぎてしまい、点検工賃だけで1万取られるのだろうと半ば諦めてた。

今日届いた修理完了の連絡には「保証内修理にて対応致しました」の記載が。良心的で助かったわ。
144名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 20:27:56 ID:v3EeuvBk
>>132
直接の答えになっていないが、最新のドライバだと何だか不具合が生じて
わざわざ2.0.0f2058に戻して普通に使っている。
その「何だか」は忘れてしまったが、新しいのに戻して再発したことは覚えている。w
以上、G4とC2D、TigerとLeopardでの話。
入れ替えは面倒だから、もう一度検証するつもりはないので悪しからず。
145名無しサンプリング@48kHz:2009/07/08(水) 02:25:39 ID:WY/9sN7T
Mac板のTCだと バッファ15でも音ちゃんとなるんだな 
146名無しサンプリング@48kHz:2009/07/08(水) 04:00:23 ID:DClNr1B1
IO|26なんだが、TritonExのオプティカル端子を接続しても音が出てくれないんだ
試しにXBOX360でもやってみたが、DirectMonitoringの設定画面いじってもうんともすんとも言わない
アナログでの接続は全然問題無かったのにな・・・。
147名無しサンプリング@48kHz:2009/07/08(水) 06:34:41 ID:vnZCxvOM
UAから例のVSTperformanceについて返答が来たよ。
問題が起こっているのはCubase系とVISTAの組み合わせだけだってよ。

ついでにTCのサポートだけど基本的に○井さん一人だけで電話は
応対してるから大変だし留守電に吹き込めば必ずコールバック来るよ。
結構マメで偉いと思っているけどなぁ。
148名無しサンプリング@48kHz:2009/07/08(水) 07:09:22 ID:dD7nTbr+
>>144
ありがとうございます!
私も、一つ前のに戻しました。こちらの方が快適です!
149名無しサンプリング@48kHz:2009/07/08(水) 09:03:53 ID:vnZCxvOM
konnektの64bitドライバってXPpro64bitで動く?
150名無しサンプリング@48kHz:2009/07/08(水) 17:30:05 ID:IifID31A
>>67です。
IO26を購入して今軽く音を出しているのでレビューでもしておこうかなと。
Saffire Pro 26io からの変えたので音の違いをサラッと書いておきます。
参考になれば何よりです。

・Saffireよりも中域から高域に掛けて若干だけど強めに出て、音が鮮明になっている印象
・奥行きが感じられやすい

今のところ動作は安定してます。
アドバイスくれた方々どうもありがとうございました。
壊れるまでコイツと付き合おうと思います。
151名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 00:02:18 ID:mJ3MUc08
>>146
ドライバーはいつのやつですか?


ドライバー関連でALESIS io26使っている人に聞きたいんですが、
新しいドライバーだと、スピーカーの設定をコンパネからするみたいですけど
何か音変わってませんか?

設定はデスクトップステレオスピーカーにしているのですが、
普通のモニタースピーカーってこれでいいんですよね?
152名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 00:06:26 ID:g/aygjjs
あ、なんか意味不明な文でした。
お気になさらず。
153名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 18:32:19 ID:NKZm5rPt
保証期限を数日過ぎてから修理に出した24D、技術料+メインボード交換で
合計\25,500が通常のところ、無償(保証内扱い)でリペアされて戻ってきた。助かる!
154名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 19:24:18 ID:IL5jkX08
konnekt6を今日、購入してCDからドライバーをインストールし、動作確認をしていたのですが途中からMic1から音が出なくなりました。

1.SM58→Konnekt6(MIC1)XLR接続

この接続で、最初音は出ました。
その後、

2.SM58→マイクプリアンプ→konnekt6(LINE/INST-LEFT)にTRSケーブル接続

で、音を確認した後、再度1の接続をしたら、音が出なくなりました。
現在、2の接続方法では、ちゃんと鳴ります。
またPC内の音楽ファイルの再生も問題ないです。

ドライバも再度インストールしましたが、変わりません。
何か設定を変えなければいけないのでしょうか?

ちなみにACアダプタを使ってスタンドアロンで動作しても同じ結果です。マイクやXLRケーブルを変えて試しましたが
駄目でした。
155名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 19:46:32 ID:AmdJWIX1
konnekt6の日本語マニュアルは見たかい?
所持者じゃないがマニュアルを見てみたら、操作パネルのところでシーンセレクトでマイクのところを選択すりゃいいんじゃないだろうか。
それ以外で音が出ない状況なら、時間を見てサポートにもメールしておいたほうがいいかもしれない。
156名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 19:54:52 ID:Va5Phlxm
ドライバのミキサー画面でCH1の入力が来てないなら不良だろ 

ドライバからファーム更新すれば中身はリセットされるから一度やってみ
それでダメなら初期不良交換じゃね?
 
157名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 21:13:08 ID:j79xGcN0
>>155
わざわざマニュアルまで見て頂きありがとうございます。シーンセレクトも最初から試していますができないですね・・


>>156
もう一回コントロールパネルから、Firewireのドライバとソフトウェアのアップデートを行いました。やっぱりだめでした・・
一日色々試行錯誤しましたが、どうも初期不良っぽいですね・・サポートにはメール送っときました。
158名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 00:50:46 ID:0DicLxvo
録音時に音が変によれたりするのでレイテンシーチェッカーを使ってみたんだが、
黄色をフラフラするのでどうにかしたい。
レイテンシーを詰めるには何をすればいいのだろう。
とりあえずBIOSで余計な機能は全部切ってみたがダメだった。

OS : Vista SP2 64bit
MEM : 8GB
MB : GIGABYTE X48-DQ6
IEEE1394 : オンボードのを使用(TIのチップ)
IF : ALESIS io 26 バッファサイズは2048

あと思いつくのって言ったら、PCIカードのIEEE1394を使うのとUSBマウスとキーボードを辞めるくらいなんだが
他にこうしたほうがいいってのがあれば教えていただきたいのでお願いいたします。
159名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 06:06:04 ID:gNYRn0o5
160名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 06:28:29 ID:o21gq/Ey
>>158
レイテンシー詰めるには、バッファサイズを256くらいにしたら?w
バッファがそんなに大きければ、レイテンシーは怒りますよ!
161158:2009/07/10(金) 08:31:06 ID:6FZYltol
ごめん、書き方が悪かった。
DPCレイテンシーのほうね。

録音時に妙に音が不安定になるのでバッファを多目に取っているんだけどやっぱダメだ。
とりあえずPCIカードを買うか…。
162名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 10:45:43 ID:S61koQpS
>>158
バッファサイズが2048?
うちのは256だけど録音、再生共に安定してるよ。
DPCレイテンシー問題起こしてるシステムだったら、
I/F側、DAW側の設定をいくらいじっても、あまりうまくいかない事多いよ。
疑う点は、GIGABYTE X48、BIOS、Vista 64bit、USBキーボードって感じの順かな。あと、入れたソフトか。
GIGAのマザーはレイテンシー問題結構多く聞く。うちもDTM向きには安定しなかった経験有り。
ALESIS io 26はIEEE1394チップの特に指定は無かった様な気がする。うちのはTI、NECでどっちも差も無く安定動作。
だけど、システム的に問題起こしてるなら、PCIカードのも試してみた方が良いかも。
Vista 64bitもSP2でかなりまともになったけど、それでも怪しい点は多々あったりするからな。
原因箇所つきとめるには、GIGA以外のマザーでXP 32bitで試してみるのが早い気がする。
163158:2009/07/10(金) 11:00:42 ID:WPvD//Ce
>>158です。
とりあえず、BIOSアップデートしてを色々弄繰り回してみたところ、
DPCレイテンシー自体は安定するようになりました。
どうやらDPCレイテンシーの原因はIDE関連かもしれません。
HDDをIDEで認識させたところ、チェッカーが真っ赤になり、
CDドライブのIDEもBIOSで切ってみたところ、MAXで100μs程度で安定するようになりました。

後、録音に関してはオンボードのIEEEはUSBコントローラと競合しているので、
PCIカードの導入をしたほうがいいという結論に至りました。
マウスやキーボードだけでなくUM-880やドングルも付いているので録音の不安定さの原因は恐らくこれかと。

PCIカードの導入後にまた報告いたします。
>>160 >>162 それぞれアドバイスありがとうございました。
164名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 11:46:29 ID:y46vHKFu
>>162
やっぱGigaのマザボって癖あるの多いのかな
俺、asusP5BからCPUパワーアップのためGigaEP45-UD3にしたら「?」て印象だった
レイテンシー怪しいし、動作もCPU強くなってるはずなのになーって感じ
で、P5QEに乗せ替え。レイテンシーも低く安定。動作も調子良好〜今に至る
IFはFF800。まー、自作だから相性問題はある程度目つぶらんとな
165名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 11:56:09 ID:llEizrjY
>>164
UD3RはC1EとEIST切ったらレイテンシーが200以下で落ち着いたよ
166名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 12:43:16 ID:y46vHKFu
165
もちろん、切ってたand最初から入れなかったよ
あと、たまにIFが認識されないトラブルがた起きたり、録音時にブチブチいったり
それまで使ってたP5Bじゃ起きなかった事が起きたりしたんだよな
P5QEに乗せ替えてからは、トラブル無く使えてるから
原因はIFでは無かったと思われ
167名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 21:58:08 ID:T0l9Fd0F
Konnektの次期x64ベータドライバは9/1頃になる旨のメールきた。
あと夏季休暇につき、しばらくサポート休みますと(デンマークTC本社の話)
168名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 01:17:25 ID:J3cZwrIO
>>167
俺んとこにも来たよ。
これほどkonnektを購入した自分が愚かだと思ったことはない。
169名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 15:29:25 ID:95Ej+mL7
ALESIS IO|26とMOTU Ultralite mk3のどっち買うか迷ってる・・・
音質ってどっちがいい?
170名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 15:36:21 ID:Z+h9MXUx
東京でAudiofire4とかio26とかインターフェースたくさん視聴できるとこある!?
遠路はるばる田舎から行こうと思ってさ。
171名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 18:49:07 ID:ILKXShIu
Konnektのx64ベータ 今のところXP版と遜色ない感じで使えてるけどね
172名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 21:47:21 ID:9ojEiVFp
>>132
現行のMac mini OS10.5.7でSK48を使っているけど、ちゃんと切り替わるよ。
Macは他にも数台あるけど今はこれしか使ってないから他は判らん。
173名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 18:08:08 ID:h3pbxluI
何だよ現行iMac 9ピンのみかよ使えねーな
174名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 20:35:48 ID:VKad71gl
>>170
遠路の金プラスしてもっといいの買うといいよ
175名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 22:40:21 ID:wwoSqiTg
レキシコンのI/F誰か買った人居ないですか?
レポート聞きたいです。
176名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 00:56:15 ID:r6lEO0Q9
177名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 02:16:54 ID:/ee5Q5dL
あ、それですー。
178名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 22:32:57 ID:2zSXZRwo
MacBook(ポリカ2007) + konnekt live(外部電源) 自宅の家庭用100V
これにiPodを繋がない状態でiPodケーブルのコネクタ金属部に腕の内側の柔らかい所が
触れてしまったらビリッと感電しました。もしや?と思いFireFire IFからkonnekt liveを抜いて
再度iPodコネクタに触れたが何も無かった…ちょっと怖くなってきた。
そんなことあります?
179名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 00:11:18 ID:B3adj4QR
その程度じゃ目眩すら起こさないから大丈夫だよ。イチイチ細かい奴だな。
180名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 18:53:44 ID:OOeWmcoC
konnekt live買いましたがTC Near内の
ミキサーやEQ等は録音する時にのみ効果的なものなの?
まだ録りはしてないけど、iTunesの曲聴く時にはTC NearのEQは掛けられないよね?
Mac→konnekt live→SP or HP こんな感じで聴いてますが・・・
181名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 20:11:33 ID:3cOSsWbV
>>180
>iTunesの曲聴く時にはTC NearのEQは掛けられないよね?

live使った事無いけど24Dは出来ないから無理なんじゃないかな。
ちなみに48は出来る。
182名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 21:04:32 ID:OOeWmcoC
>>181
THX!
残念・・・ 音良い音良いって聞くから
てっきり音質弄れるのかと勝手に思ってた
183名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 21:39:07 ID:plbMJaiN
本来、オーディオインターフェースは無加工であればある程良いという文化の産物だ。
音質を弄りたいならDAWなどで行った方が、ミックスのスキルも上がって良いのではない
だろうか。
184名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 22:20:01 ID:FaTvSMqU
今月のサンレコのオーディオインターフェイス特集は色々載ってて
ためになるな。どの機種もそれなりに使える的な結論だったのがアレだが。
185名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 22:25:30 ID:PuJJAE40
>>182
そう言うのは良い音と言うより、好みの音と言うのでは。
186名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 22:40:42 ID:OOeWmcoC
確かに。
ただ他のI/Fにも音質弄るソフトついてるもの?
いまいち使用用途が分からない orz
皆利用してるの?
187名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 00:01:17 ID:s2rARxcE
用途が分からない人が何故この板に来ているのだろう・・・
188名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 01:30:25 ID:cojcR5Bn
根本的に使用用途が違うので、
サウンドブラスターでも使っておけば良いんじゃないですかね。
189名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 05:07:36 ID:0oBgQMoo
>>18
付属のableton Live LEにmp3突っ込んでエフェクトかけて遊んだら? 
慣れてきたらDJミックスとか作ってみるのも楽しみだと思うよ 
190名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 21:08:32 ID:mk5V++hI
konnektシリーズってそんなに音良い?
FA-66使ってるんだけどどれくらい恩恵受けれるかな?
191名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 21:22:53 ID:6LH6xnhW
音はいいけど、買うなら相性がダメだったら別のに乗り換える
くらいの財力はあったほうがいいと思うけどなぁ
192名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 21:42:52 ID:fCVCyN5D
俺的にはkonnekt言うほど音良くなかった・・柔らかくて聞き流しやすい曲ってかんじ。
解像度が足りない気がした。
193名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 21:46:11 ID:TSoSXe0r
スピーカーと釣り合ってないんじゃね?
194名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 22:01:57 ID:V4jAHvwy
これで解像度がたりなかったら、RME行かないと無理じゃない?
195名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 22:32:46 ID:fCVCyN5D
あー使ったことあるのKonnekt6だからかな。8とか24Dだと別次元なの?
AD/DAも違うのかな
196名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 00:35:42 ID:34iKvL7v
24Dも低音は柔めだね 
FA66はフラットだけどデジタル臭い感じになりがち 
197名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 01:19:53 ID:YeviU0K4
音良いってのにも、機種によってのタイプ、傾向があるからなー
ミックス作業しやすい解像度のタイプとか、視聴覚向けのタイプとか。
チップやA/D、D/Aのスペックだけじゃなく、各機種ごとのコンセプトとか、あと回路設計のデザインも影響するし。
一昔前は低音の豊かさに物足りなさがあるのが結構よくありがちだった気がする。
deltaとかが出てきたあたりから、そこら辺は良くなった様な覚えも。
198名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 13:27:21 ID:SNmVwIpD
俺、昔からずっと、
オンボードのサウンドは意地でも絶対に使わない派だったけど、
ふと思いついて、

ASIO出力はFirewireオーディオに、
普通のアプリのMMEやDirectx出力はオンボードに
って分けてみたら、なかなか快適だね。

お互い干渉しあわないし、サンプリング周波数の関係で再生がおかしくなることもないし、
オンボードサウンドはループバックがきちんとできるものが多いので、
iTunesなどと一緒にWaveSpectraなどを起動して、スペアナ&オシロ表示させたり、
いろいろ便利。

DAW以外に、ASIO非対応の音楽アプリを補助で使ってたりするけど、
ASIOなDAWアプリをつかってるときにもb同時に気兼ねなく、非asioな音が出るアプリ起動できるし。
199名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 13:33:42 ID:SNmVwIpD
>>118
俺はGigabyteのマザーだけど、(965P-S3)
なぜかPCI Expressのクロックを109〜118あたりにしないと、
DAWアプリのメニューをクリックしたときやウィンドウを大きく動かしたときなど、
特定の描画が行われるときなど微妙にプチノイズが載る。
サウンドカードをPCIに変えてもFirewireにしてもUSBにしても同じ症状。
グラボのせいかと思って数種類変えてみたけどまったく関係なく。
なんかクセあるのかもね、Gigaは。
PCI Expressのクロックを上記のように設定すると全くなんの問題もなくなるので
その状態のまま長年つかってるんだけど、謎過ぎる。
200名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 14:19:09 ID:VMIA6Crm
>>198
>ふと思いついて、

えーっとメチャメチャ普通の使い方です。
ASIOはマルチクライアントでもなければCoreAudioみたいに
手厚いHALがあるわけでもないので必然的にそうなる。
201名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 14:40:58 ID:eXoDAcAo
ch足りてれば1+2をMME/DirectX、3〜をASIOみたいな感じでも良いとは思う
202名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 20:28:13 ID:dcwtgAyy
マカー的には何も意識せずに当たり前に一台のIFで使ってるんで
何を言っているのか一瞬わからなかったw
203名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 20:33:44 ID:xPGmuRmv
ドザ的にも普通に一台のIFでやってるけど?
204名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 23:39:49 ID:29R69d+X
http://tcelectronic.co.jp/BMC-2.asp
これってオーディオインターフェイスじゃにん?
初心者でごめんよ
205名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 23:52:29 ID:ATThOjTx
じゃにん!?

というか、これ初心者向けの機種じゃないよ
(外観はkonnekt6に似ているが、用途からして値段もそれなりにするだろう)
206名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 00:54:23 ID:1sp+YZSk
サファイヤの安いやつはもう売ってるのかねー
暇潰しに明日ショップに突撃してみる
風呂に入ってないから臭い奴が居たら俺だ
207名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 15:06:28 ID:+hsPkbVn
TravelerかFF400で迷う俺orz
208名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 17:38:58 ID:jh6qVY+e
MOTUは煮込みたくなるぞ
209名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 18:06:35 ID:qdMvkqz0
暑いけどMOTU鍋食いたい
210名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 18:39:39 ID:+hsPkbVn
MacBookで使う予定ですが…
煮込みたく…
211名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 10:17:07 ID:DK7wA8gQ
MOTUなら最大30,000円引きやってる
212名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 13:18:22 ID:DB485aQe
MOTUってなんであんな高いんだろ
代理店に影響が大なのかな
音とかパフォーマンスも値段に見合った程には良くないし。
213名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 13:23:25 ID:mCti5y8V
>>212
本国ではかなり安い
ゆえに、コストパフォーマンスが良いIFという認識
214名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 13:45:37 ID:Z37m+mXE
>>212
サポートも修理もロクに出来ないキチガイ代理店がぼったくっているから
つか腐れミューズさっさと潰れろボケ
215名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 13:59:14 ID:DNqSFq78
>>214
おい
もっと言ってやってくれ
Machfiveではどんだけ酷い目にあったことか・・・8万払ったのにあの酷さはない
MOTUは印象悪くするだけだからすぐにミューズと手をきるべきだっ!ハァハァ・・・
216名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 14:02:16 ID:DK7wA8gQ
MOTUの製品は良いが,代理店は良くないなんて・・・
217名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 15:01:50 ID:rVIEcUq7
>>214
俺ずっとMOTUユーザーなんだけどさ

もっと言っていいぞw

>>216
Mac使用だと鉄板なんだよね
代理店は本当に...
218名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 16:02:19 ID:7D7aLnO5
>>217
俺も15年ぐらいユーザーだ
フロッピー時代からユーザーだ
もっと言っていいよ、ガンガン言ってくれw
219名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 20:52:38 ID:8vKvD28z
モツは国内のプライシングのせいでワンランク上の製品と誤解されてる。
これはメーカーにとっては、メリットなのかデメリットなのか。
220名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 21:13:17 ID:p17cpkRP
ユーザーにとってはデメリットのほうがでかいな
audioMIDIとかで安く買って家に置いておくと、お金持ちな気分になれるメリットはあるけど
モノは悪くはないんだけどね
国内価格がアホみたいに高すぎる
221名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 22:51:32 ID:DK7wA8gQ
Audio MIDI 安いね
222名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 01:02:53 ID:/OsdCLhk
>>218
俺もだ じゃがすか言ってけれ
223名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 01:20:34 ID:IejKYtTX
今みんなの心が一つになったw
224名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 01:35:17 ID:ukPiFP1M
>モツは国内のプライシングのせいでワンランク上の製品と誤解されてる。
日本国内でのみね。
海外の掲示板を見てるとかなり温度差がある。
225名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 02:02:58 ID:3pFOChjo
>>214
もっと恥ずかしく言ってくれ。
226名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 06:59:37 ID:LHv64EtS
>>212
おたくは耳がいい。
227名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 07:25:42 ID:seUWJVjt
konnekt24D買うか迷ってたが、SaffirePRO24にちょー期待
発売直後だしレポはまだか・・・
228名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 10:17:40 ID:mGL1nPBf
>>227
pro 40は快適だぜ
買っちゃえ
229名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 19:29:17 ID:VgnVOMPl
>>227
konnekt24はその価格帯ではまともな音かもしれないけど
環境によってドライバ安定しない人もいるし
何よりヘッドフォン関連が使いづらすぎるからオススメしない

pro24買っちゃいなよ
230名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 22:01:04 ID:71kks9Uu
Pro24 安いし 値段の割に音いいぞ
というか、これが3万円かよ!ってびびった
音だけならば10万クラスと遜色ないよ(俺耳敵に)
231名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 22:04:05 ID:br6vJoOV
mj?
ヘッドフォン出力2個欲しいからDSPの方買おうと思ってるんだが、3万でそのレベルなら迷うな・・・
232名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 22:35:00 ID:mGL1nPBf
何を指して10万クラスって言ってるのかはわからんww
俺はMOTUの828よりSaffire Pro 40のほうが好きだったりする
233名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 22:38:11 ID:seUWJVjt
あのオールドスクールなダサかっこいいヴィジュアルに魅かれる
234名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 01:09:21 ID:fBVAQQpV
pro24 DSP 買ったんだが
配線ミスでMIDIのインとアウトが逆だって電話きた。

バンドルのシリアルの入れ忘れもあったみたいだし、音はいいんだけど
235名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 02:28:21 ID:jSfxZqdG
音いいのか…欲しくなってきた
236名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 02:44:42 ID:fcfIgSiU
ドザはやめとけよ
237名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 15:55:24 ID:rE1ts5tJ
のっおおお
Saffire PRO 24初期不良というかw
ちょー該当品きたこれ
MIDIの印字のプリントミスはシール貼るからってw
ちょ、そんなんでいちいちオールアクセスに送るのかよ

とにかく、音はいいんだがなあ
しばらく市場から消えそうだな
238名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 16:46:44 ID:aw0Qt5Zn
検査甘そうだな
239名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 16:58:09 ID:1lRhI/ff
i/o逆とかありえないなw
240名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 17:42:04 ID:64iIvFNZ
検品甘いところのクオリティーなんて信頼できないな
241名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 19:54:41 ID:ut95N09P
散々叩かれてるけどやっぱ金持ち以外はKonnektだよねーー
242名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 21:18:41 ID:jruiePXL
saffireは前にも電源不具合とかあったよな。
しかし俺は出音が大好きすぎて手放せない。
20万くらの機種だしてよふぉかすらいと。
243名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 21:25:42 ID:nOMMxR20
失敗ァPro24のアフォーカスライトって云ってもいいでしょうか?

自分LEユーザーですが
win対応はおまけ、音さえよければこまけぇことは(ryとか
なんだかコストダウン大胆すぎて感涙が止まりませんorz
244名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 03:51:58 ID:9se+GKJc
Saffire PRO 24って64bit版のドライバー出てる?
もしくは出る予定あるのかな。
ドライバーがあれば即買いなのだが
245名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 08:06:10 ID:FqDJJLej
>244
俺もそれが気になって今月はじめに販売店に尋ねたら、
「代理店に確認したところ、最新ドライバでVista 64bit対応可」との返信があった。
安定動作するかどうかは、実際に使ってみないことには何とも。
(もう少し詳細な対応状況を、公式の更新欄やPDFマニュアルに記載して欲しいところ)

一応「Windows Vista (All Versions)」 とは書いてあるし、代理店が対応可と回答してることは確か。
246名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 08:46:16 ID:GXzLfb8y
64bit云々以前にwinでFocusriteとかやめとけ
247名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 09:43:35 ID:qETo0LiI
Pro24
vista32ビット環境でド安定だけど?
248名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 11:51:05 ID:Jl+QoZov
8パラアウトができて、出音がフラットと言うよりはテクノとかヒップホップに向きそうな音質のインターフェースというとどんなのがありますか?
インプットはマイクプリとか必要なくてSPIDFのインプットが欲しい。
249名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 12:02:37 ID:dIJAw4D4
>>247
それはお前のが安定する環境だったってだけだろ
あんなに独自仕様のハードばかりで不具合出ないほうがおかしい
250名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 12:14:16 ID:/2Qr6CXj
macでも安定不安定の差がかなり激しいけどな。
どっちもどっち。
251名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 12:59:52 ID:qETo0LiI
サブの環境(WinXP32)でも試してみたが
やはりド安定なpro24だったけどねえ
相性問題なんて発生しねーよ

なんか不具合が出ないと困るひともいるみたいだが
どっかの工作員なのか?
252名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 13:11:35 ID:q/N8ho9B
ド安定w
253名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 15:10:47 ID:vd7ZK9G+
>>251
ド安定でもそうじゃなくてもPCのチップセット/1394のチップセット関係書いてくれないと何とも、、、

ID変えてご苦労さんな人は何人かいますね。
254名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 15:14:19 ID:GXzLfb8y
>>94近辺の話題の再来だな

うちのPro 40はMacPro、Macbookproでド安定(笑)
P5B DX+TIチップで不安定
255名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 15:25:31 ID:q/N8ho9B
>>254
ラップが出来そうだねw
256名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 15:26:42 ID:dIJAw4D4
DigiみたいにOSだけじゃなくハードウェアの検証しっかりやって認定ハードウェアをリストアップしてるメーカーなら大丈夫だろうけど
それ以外のメーカーは人柱待つしかねーだろ
257名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 16:02:04 ID:/2Qr6CXj
>>254
それこそ、そっちの環境がたまたまMacは安定でWinで不安定だっただけにすぎないとも言えるしなぁ
いや実際、過去にMacでもWinでも不安定な人もいたしド安定(笑)な人もいたし
258名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 16:46:02 ID:GXzLfb8y
>>257
Macで不具合出てる書き込みなんてほとんど出てなくない?
ちなみに俺>>85
259名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 18:44:53 ID:MXXHU6yp
dreadnought安定
260名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 19:16:13 ID:P5vcyPJg
なんでそんな安定不安定に粘着してるんだよ
自分が使ってるI/Fが今安定してればそれでいいだろ
261名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 20:33:50 ID:zMhygFNb
いや安定不安定ネタは欲しいよ。
俺Winだけどここ見てpro 40見送ったもん。
情報は多い方がいい。あとはそれらを見て個人で判断すりゃ。
262名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 22:29:28 ID:C4RCw8RY
Liquid saffire56買った。Macbook proの安いやつだが、安定してる。
以前のM-audio. fast track proより安定してる。しかも音がいいと思った。だが、付属のsaffireプラグインをインスコしてから、初回おまけのguitar fxをインスコすると、saffireプラグインが消える。おまけで使えないなんて、どんな確認してんだろ。まあ当分使わんからいいが
263名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 03:06:15 ID:PXdNbrHq
>>261
俺が言ってるのはネタの報告に対しての粘着についてだ
勘違いしないでほしい。
264名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 12:05:38 ID:/cCuGBDX
>>255
うけた
265名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 15:57:22 ID:PS6lB4aX
konnekt8のch1にギターのシールド繋ぐと音量が小さくなったり大きくなったりするんだけど、この製品って接触不良が多かったりする?
つか、サポートにメールした途端に接触不良が起きなくなったから困る……
266名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 16:04:09 ID:ruiihao4
直ってよかったね
267名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 17:29:36 ID:9SnTkSmz
konneckのx64ドライバってバッファつめられる?
268名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 21:53:10 ID:Bq54Ys1K
>>265
24Dで入力全然利かなくなったから修理出したよ 1週間くらいで帰ってくるし早めにだすべし
269名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 22:08:55 ID:/Cwp9nWL
TCのインプットは構造か使っている部品自体にかなり問題があると思う。
自分、知人含めて3台中2台がプリアンプ不良。2度と買わない。
270名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 22:10:42 ID:/Cwp9nWL
そういや修理に出した後、一ヶ月くらいでまたおかしくなったのもある。
271名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 01:41:44 ID:8u43QHie
>>269
っていうかXLRとか取り付けが逆だもんな。なんでいまだに買う人がいるのか不思議。
272名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 02:54:57 ID:floBUw/3
クロシコのIEEE1394-PCIe つかっている方おられますか?
オンボード環境では不具合がでたためTIチップのカードを買おうと重い
PCIスロットを残しておきたいので出来ればこちらを買いたいのですが
問題なく使えてますでしょうか?

また、IEEE1394PCIカードでもこれが良いと言うオススメ商品がありましたらお願い致します。
273名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 02:59:56 ID:2l9jzoav
つーか君が何枚か試して報告してくれたら有意義なんだが
274名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 04:03:08 ID:y6svD++J
>>270
で、その後どうしたの?頭に来たから捨てちゃった?w
>>271
>っていうかXLRとか取り付けが逆だもんな。
まだそんな事を言っている奴がいるとは、、。
275名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 09:34:50 ID:XR8hlWvp
>>274
このスレのt.c.ネガキャンは凄いよね、、w
スタジオ機材を作っている会社がそんなに酷いわけないじゃん
276270:2009/07/27(月) 10:25:16 ID:1GcsFGQ1
>>274
まだ使ってるよ。SK48のコントローラ前提でモニタ周りをセッティングしてるから投げ捨てることも出来ん。
改装したらモニタコントローラ導入して売り払うと思う。

>>275
>スタジオ機材を作っている会社がそんなに酷いわけないじゃん

何ネガキャンって?アホ?
TCはFireworks、Finalizerも使ってるけどそういったアウトボードとIFは別次元。IFは本当に質が悪い。
つかポテンショメータ(プリの抵抗)に不具合があって保証期間に関わらず無償修理だったのは
TCのホームページにも載ってた事実。いつの間にか消えてっけどな。

フォーカスライトとかと同じでグレードの高い製品を扱ってるからと言ってコンシューマレベルまで
その品質とは限らない。盲目的に信じると痛い目にあうよ。
277名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 10:29:13 ID:GiDH/zd0
AudioI/Fなんてほとんどがスタジオ機材作ってる会社なのに・・・
278名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 11:19:56 ID:yqZVwXzh
>272
クロシコPCIe使っているが問題ない。
PCIは以前秋葉館に売っていたやつが良いんだがもうディスコンになった。
高いがまだ売っているセンチュリーのやつでいいんじゃね。(使用経験なし)

何にしても
ますますこの手のカードがなくなってるな、おい。
279名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 12:05:42 ID:IDkhXx8e
AREAのはどーなん?
つか上にも報告出てたがMATHEYのはどんなI/Fでもいけそうなんだな。
まあ、AREAのPCIで発注かけちまったがorz
280名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 12:29:25 ID:ea4c+HzU
>>265
Konnektのサポートページに入力の不具合は書かれてるよ。
俺も壊れて修理に出した。
サポートは親切だからはやめに修理に出すべし。

俺はx64ドライバーがあと少し安定してくれたら、問題ないかな。途中でノイズが入りっぱなしになることがあった。
サファイアの新機種も気になるけど。
281名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 14:11:50 ID:SGrj4EOr
>>276
>>「アウトボードとIFは別次元。IFは本当に質が悪い」

どこも大抵そうだろうが、
それ、フォーカスライトの方が当てはまる。
最近のはアウトボードも駄目駄目の多いけど…。
フォーカスライトのI/Fとかデジタル機器はとにかくデキがおろそか。
282名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 16:29:04 ID:nwRyAE4b
>>276
TCのFireworXにFinalizer…金あるな…本職の人かな?
283名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 18:56:35 ID:BSzDmh/n
>>278
ありがとうございます。
284名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 19:56:01 ID:WJAxgmeO
Konnekt x64 ベータドライバの更新通知きてた

■今回の更新・追加点 (TCNear_x64_221_5176_340.zip)
WDM:デフォルトの基本セッティングで動作可。(In/Outのルーティングは不可)
32bit版からの機能追加:オペレーションモードの変更、ASIOバッファサイズの変更が可能に。
ASIOホストアプリ動作中はドライバ更新できないため、一度すべて終了してから適用するべし。

ってとこかな
285名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 21:53:39 ID:owK9jgdZ
ttp://www.lacie.com/jp/products/range.htm?id=10017
のボードがTIだし間違いないよ
286名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 22:07:28 ID:7z4K7wa9
>>285
PCIeが無いのが残念
287名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 22:29:27 ID:y6svD++J
>>276
>つかポテンショメータ(プリの抵抗)に不具合があって
ポテンションメータって言い方であってるのか少し疑問もあるけど、
そもそもその部品ってTCが作っている物なの?
あたかも「TCが悪い」的な感じに聞こえるけど、そう言いたいの?
>>282
Fireworxなんて中古で4、5万で買えるよ。
288276:2009/07/28(火) 00:02:40 ID:QB+I+ibn
>>287
>そもそもその部品ってTCが作っている物なの?
>あたかも「TCが悪い」的な感じに聞こえるけど、そう言いたいの?

な、何を言ってんだ?TCが設計してTCが部品を採用してんでしょ。
一義的にTCに責任があってTCが悪いに決まってんじゃん。
あまりに見当違いなんで釣りなのかアホなのかはっきりして。

>ポテンションメータって言い方であってるのか少し疑問もあるけど、

あってねーよ。
289名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 03:58:21 ID:sCou7V+7
>>284
以前と同じファイル
290名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 15:07:58 ID:GJScI6qG
>Konnekt
まぁ故障や初期不良が多いというのは当たってるかも。
自分の場合、Refurbished(補修再生品)買ったら不具合がまだ残っていて
メインボード交換してもらった。サポートは親切だった

最終的に直ったからいいけど、細かく調べないと異常に気付かない場合もあるし、
気付かないまま保証期限を過ぎてしまう人もいるかもしれんと思うと、
怖くて他人にはとても勧められないI/Fだわ。 俺は使うけどね
291265:2009/07/28(火) 16:53:22 ID:UoEize9U
皆さんありがとうございます。
今日、修理にだしました。

やはり故障が多い製品なのですね。
まもなく保証期間が切れようとしている中、今回で2回目のサポート送りなのでかなり不安です。
これがなければ本当に良いI/Fだと思うのですが。。。
292名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 16:09:54 ID:tRcv5Fx0
Audio I/Fのコントロールパネル弄ってて音出ればなんでも良いやだったのが、
I/F側のSyncでS/PDIF InでPCに送ってHDAの入出力パスで聴いてみたら音全然違ってびっくりした…
293名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 16:42:14 ID:lzsWGzTT
>>292

Konnekt?
294名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 17:14:27 ID:tRcv5Fx0
>>293
そう
最近調子悪くなって色々設定変えてたらこうなった
また調子狂ってきた…
295名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 18:35:30 ID:lXj6AHPE
HDA音スカスカだよな 一応
296名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 20:15:35 ID:gxgn64Fo
konnekt 8取り扱い終了か。新製品でも来るのだろうか。
297名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 23:50:24 ID:LJnAENk4
konnekt8は相性問題は知らんけど、音はHAもヘッドフォンアンプも価格水準以上だと思うが。
認識違ってたら音の良い機種教えてください。
298名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 00:09:36 ID:jWgaVtVU
マジで終了? 三日前買って気に入ってたのに
投げ売り価格になるんだろうか

32sampleでも結構鳴るね 24bit/44.1khz
http://up.cool-sound.net/src/cool6423.png
299名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 00:16:46 ID:JVafMZSi
>>298
いいな〜Logic。 GUI好きだわ〜。
300名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 00:18:22 ID:/4aBFDDf
えー
chストリップ太すぎだし、何より無駄な絵がいらない
個人的にはProtools8がベストだわ
301名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 00:34:48 ID:OjZBII1m
>>298
スペック教えて
302名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 03:18:37 ID:6ILm8/us
CPUメーターが4本だから、現行のMacProでしょ。
303名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 08:50:28 ID:eM80xDwu
8本の俺が晒しましょうか。
いらないですかそうですか。
304名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 11:18:51 ID:UIxBoCSh
晒したいなら早く晒しなさいよ

べ・・・別に興味なんかないんだからねっ!
305名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 13:08:10 ID:sBKHx05V
Firewire SOLO買ったんだけど、Firewireから給電するのと付属のアダプタ使うのどっちがいいんだろう
306名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 14:02:31 ID:DbVm7iYb
アダプタ使ったほうが安定はしそう。使用環境によるんじゃないか、ということで
試してみてよい方を選択。
307名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 14:10:23 ID:zMt6VQYw
>>300
無駄な絵は消せるよ。ストリップも送りが表示されるインスペクタが便利すぎて
ミキサー自体PTほど表示しておく必要が無い。
308名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 16:37:17 ID:fTtvJZRJ
>>295
あれから弄ってたらASIOから出てた音だと気付いた
DAWからしかこの音が出なくなってしまったが
309名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 17:36:54 ID:HFjdMhDW
konnektはWin環境だと32sampleだとブツブツノイズでまともに使えないんだけど
もしかして俺だけ? 
310名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 18:00:05 ID:H6zx9Jm1
>>300
はげどー
311名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 18:08:47 ID:/4aBFDDf
>>307
まじで!あのアイコンのせいで購入見送ったくらいなのにw
9買ってみるかなー
ってスレチか
312名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 02:38:32 ID:Oq0AtRFt
>>309
オレも。128sampleが安定して使える限界。
環境はXP3、E8400、2G、P5K-E、live7
313名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 10:53:10 ID:1FE63ONy
CoreAudioの32sampleってWin-ASIOの32sampleとはちょっとニュアンス違う。
バッファの増減に対してWin-ASIOほどリニアに遅延変わらないので。
まあそれでもLogicで32sampleは十分低遅延だけど。
314名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 21:03:59 ID:Fx4jwE76
Liveデモトラック比較
Mac版Live8.0.4で15sampleだと入出レンテンシーが5msくらいだったかな 
普通に鳴った

Win vista64版だと64Sampleで入出レンテンシーが5.35ms まともに鳴らなかった
192sampleで安定して鳴った 入出レンテンシーは10.7ms

Mac winゴチャ交ぜで話す場合は 入力レイテンシか入出力レイテンシの○○msで統一したほうがいいね

高負荷だとVista64ドライバだとバッファをあげないとCPU使ってくれないの対して
Mac版だと低バッファでCPU8.5-9割り使ってくれる感じ 

ASIO4ALLだとレイテンシ詰めれるからやはりドライバの完成度が甘いとしかいいようがない 
315名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 11:35:21 ID:YYi/ItlX
konnekt評判悪いね。俺SK48二台デイジーチェーンしてinputフルで
使ってるけどノイズ出たことなければ不安定になったことないけど。
今もx64でテストしてるけどViSTA64bitで安定してる。
Win7で動かしてみようとしたけどこりゃさすがに無理だった。
316名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 10:12:55 ID:1Q3vGJAE
apogee ensembleを海外で買った人いる?
買いたいけど、ハードウェアは扱いが怖い。
317名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 11:15:45 ID:Fnh8ANN9
macでは Firewire 、Winでは PCIが得策だな
まあ、 macでの PCIがいいけどね
318名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 11:39:57 ID:mbXvCR2X
>>315
x64 Win7でうごいてるよ。
IEEE1394のドライバーをレガシーにした?
って、SK48二台か、厳しそう。
319名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 12:41:36 ID:eW9vaTCT
konnektイイヨイイヨー
320名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 16:24:42 ID:MBil3agl
konnektって音の解像度が低すぎて好きになれない
321名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 16:49:08 ID:kUJ2RxLZ
ちょっと疑問なんだけども、みんなI/Fにマイクは直指し?それとも、アンプ通してる?
322名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 17:02:16 ID:14svlP0K
>>320
今使っているのは?
323名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 17:02:55 ID:UkV0/bHa
マルチマイクの時は直挿し、Voとかアコギの時はマイクプリ使うこともある
324名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 17:57:00 ID:DYXRaBfZ
konnektとfireface800って、値段的にも大体同ランクの製品のような感じがするけど
各部の音質ってどっちもどっこいどっこいなのかな?
まぁどっちが音良いってのも意味ないし好みだってのもそうなんだけど、あくまでもランク的な話で言うとしたらどうなんかな?
あと、高級AudioI/Fって、konnekt48、fireface800、lynx、あぽげ、とあと何がある?
Protools除く。
325名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 18:05:11 ID:LDeD/rdF
896mk3、1200Fとか
326名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 18:06:17 ID:r0d+/5lv
PRISMSOUNDとかMETRIC HALOあたりじゃね?
327名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 18:44:13 ID:QE9zYTiI
>>325>>326
ありがとう。そういえばちゃんと思い出してみると色々あったなぁ。
328名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 19:25:26 ID:eKwX9u7g
konnektとfireface800がどっこいどっこいって事はありえないな。
329名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 19:38:16 ID:QE9zYTiI
やっぱfirefaceの方がランク上?
330名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 20:16:25 ID:14svlP0K
RMEってなんか泥臭いイメージなんだよなぁ。
331名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 20:55:22 ID:oyXqHLMu
同意!!echo見習え
332名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 23:46:29 ID:awx6TKic
お遊び程度ならkonnektでもいいと思うんだ。このスレでドライバ関係の不具合がよく出るのは事実だし、集中して作業したいなら
安定しているもの選んだほうがいいよな。ちなに俺もkonnek以前所持してたことはあった。
ってかechoってなんかよくおじいさんが吸ってるタバコ思い出さないか。
333名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 14:39:29 ID:N9mJwtg7
すみませんが質問させて下さい。
DAWのアウトのルーティング機能が優れてて
低価格&複数アウト付きIF教えてくれませんか?

6chあればOKです。今RMEのdsp付きのPCI使っていて、
これのルーティング機能が強力で名残惜しいのです。

たとえばdawでメインアウトを1.2に設定しても
ルーティングソフトで1.2だけで無く3.4からも鳴らすとか
そういうことをしたいのです。

fireboxに期待したのですが、代理店さんによると
こちらの6アウトはDAWからは独立して制御出来ないとのことでした。
ですからDAWからは1,2しか見えないと。ただ、その信号をルーティング
ソフト上で3.4にするとかそういうことは出来る様子。

もし購入検討されている方に少しでも情報になればと思います。

334名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 15:53:55 ID:qzPVWo5X
>>333

echo
335333:2009/08/03(月) 16:34:39 ID:WLQx6ANd
ありがとうございます。echo 調べます。
他にもなにかありましたら皆様御願いいたします。
引き続き調べたところ、profireも結構よさそうです。
336名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 17:11:11 ID:GU0EaWzo
M男のルーティングは意外と充実してる
337名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 22:46:38 ID:LZqv3g+A
るうてぃんぐと言えば、初代のsaffireは結構悪かったらしいけど
(俺saffire使いだけどルーティングなんて使わないからわからないwでも確かに制限結構あったな)
今のはどうなんだろう?24と40と56。
338333:2009/08/03(月) 23:46:41 ID:N9mJwtg7
PROFIREは藤本健のDigital Audio Laboratoryで
見たのです。ルーティングの写真も載っててこれは
確実に行けると思った次第で。
RMEより分かりやすいかも.....
339名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 14:59:31 ID:PtvIPsTC
saffireの40を買うか
24のDSPを買うかはげしく迷うぜ…
340名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 15:01:43 ID:SzIzmbi4
両方買っちゃえ!
341名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 16:20:29 ID:5m5dqt0f
40を買ってレポートよろ。
342名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 16:35:51 ID:9Bg9/fAE
俺40使ってるから24DSP買ってレポよろ
343名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 17:04:45 ID:5m5dqt0f
>342
じゃあ40のレポよろ
344名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 17:13:14 ID:9Bg9/fAE
>>343
ちょういいよ

レポって言われてもなぁ
何が聞きたい?
345名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 21:08:00 ID:d+VC9IuV
profire610
346名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 22:42:49 ID:5m5dqt0f
>344
じゃあ、メインアウトとマイクプリとヘッドフォン端子の音質の傾向、ルーティングの使いやすさ、ドライバーの安定度を。
あと、使っててどこが良いとか悪いとか思った事を教えてほしいな!
347名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 03:31:28 ID:xKX9Delk
>>346
比較対象がDigi 003 Rack+、Mbox2、MOTU Ultra Liteくらいしかないけどおk?
ちょっと待ってね
348名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 16:14:49 ID:2D+UDJQ1
ぜんぜんOKよ〜。
待ってる!
349名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 16:35:37 ID:h8e/FeWs
saffire24DSP買った。
前使ってたUR-80よりレイテンシ詰められない
&SONARで70トラック&バス40トラックつかってるプロジェクトは
64ビット倍精度エンジンを切らないとレンテンシをどんだけ多くしても再生できなかった。

ちなみにCPUはCorei7の920
VIA製のIEE1394だからなのかな。Ti製にして直るならボード買い足したいけれど
350名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 22:34:46 ID:bb7jkhVJ
>>349
やめといたほうがいい
なぜならVIAチップ付きのマザボでレイテンシが詰まらないので
玄人志向の
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=78
こいつを試してみても結果は同じw

たぶん、まだドライバが練れてないんでないかね。
レイテンシにこだわるひとにはこのシリーズはあまりおすすめではないな現状では
351名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 23:00:53 ID:uA9WpECS
どなたかkonnektのx64ドライバをおくれ
352名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 02:17:01 ID:rZ6llddK
>>351
[email protected]
↑このアドレスに、以下の項目に沿って
自分の使用環境を記載した英文メールを送るとβテスターとして登録され、
x64 βドライバの入手場所が案内される。間違っても日本語表記で送らないこと。

HARDWARE
- Konnekt model
- Processor (model, speed, dual or single, overclocked):
- Motherboard (manufacturer, model):
- Amount of RAM:
- Graphic card(s) (model, AGP or PCI, Dual/Single):
- Harddrive configuration (number of drives/ATA/SATA/SCSI/FireWire):
- Which chipset does the firewire controller use:
- External USB/Firewire devices being used:

SOFTWARE
- OS and language (e.g. Windows XP/Vista SP1/SP2, OSX 10.5.5 etc.):
- Audio Program (incl. version number):

※e.g.:例、たとえば / incl.:〜を含む(Cubase 5 のようにバージョン番号まで書く)
353名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 15:42:45 ID:EINbal8i
超初心者の質問ですいません
オンボードの不要なデバイスをオフ(特にレガシー向けのIDEチップ)
これをオフにできないんですけど
どうやってやればいいのでしょうか?
354名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 15:47:22 ID:ErSN6MrZ
切れるものは、BIOSで切れる
355名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 16:38:51 ID:ywKTOKVi
>>354
BIOSで見つからないんです
でもレガシ オーディオ ドライバと
ビデオ キャプチャ デバイスがまだ反映されてます
356名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 18:07:08 ID:ErSN6MrZ
MBの、型番を晒してみては?
357名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 02:57:49 ID:OQ16qTWJ
Konnekt 64ドライバだけど JMのSATAポートにDVDドライブ刺して Vista標準のドライバ入れたら不都合でるわ

三日前sony製SATA DVDドライブ買ってきてIHCポートなくて使ってなかったJM(IDEもーど)さしたら出てきた
iTunesとか頻繁に音でなくなる 
358名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 04:21:58 ID:JONNtp3e
あれ(JMのSATA)は使ってはいかんという神のお告げが、随分前に俺にはあったw
あそこに何か繋ぐと、Konnektに限らず他のI/Fでも不具合でるぞ
359名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 08:40:04 ID:w9rvaCGM
JMポートにHDDつなぐとICH巻き込んで細かくプチフリしたりした経験がある
ちょうどICH8出てATA133廃止になったときだから3年前か
ここの会社はSSDしてもそうだけど糞すぎる さっさと潰れて欲しい
各社から出てる変換基盤も相性酷いし....
360名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 18:20:54 ID:4PUMsPLa
t.c.からの返信がない.....................
361名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 18:32:06 ID:B/7Xf6c0
>>360
お盆休みに入っちゃったんじゃね?w
362名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 23:23:13 ID:PhL+ZDdF
Vista 32bitでKonnekt6を使ってて、
TCのサイトからTC NEAR: Software v. 2.2.1 for konnekt audio interfacesを
ダウンロードしてインストールしたら、Control Panelを起動すると
「Driver version does not match the control panel」と出て使えなくなってしまいました。
最初の画面(?)では
Software Package Version: 2.2.1.5088
Control Panel Version: 2.2.1.2612
と表示されます。
どなたか解決策をご存知ではないでしょうか?
363名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 00:23:08 ID:kFO6Hy1L
>>361
先週pc新調してヤル気でてきたトコなのに.......
364名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 01:29:49 ID:i0wotFDe
どっちみち糞いよ 64ドライバ 
365名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 05:06:00 ID:Zansjkbd
>>349
音質はUR-80と比べてどうですか?
UR-80もそんなに悪い物じゃなかったと思うのですが・・・。
366名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 18:06:15 ID:3nEDVO6v
>>359
× 変換基盤
○ 変換基板
367名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 19:40:09 ID:QSzr/oZJ

× 3日に誤字指摘
○ 正解は越後製菓
368名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 19:52:17 ID:U4rJlb7K
つまらないけど高橋英樹好きだから許す
369名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 20:23:14 ID:arD3Uqrd
x64きたぜ
370名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 22:50:19 ID:PAknXg9A
次のドライバは9月1日ころだけど コレが糞だったら
RMEのADATついてるやつ買ってTCはA/D D/Aコンバーターにするわ
371名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 15:23:55 ID:eVZJu4LD
アポジーのduetは、ボーカル録音時にリバーブなどのエフェクトをモニターしながら録音することはできないのですか?そうだとすれば、かなり録音しにくいですよね
372名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 18:07:41 ID:eVZJu4LD
あげちゃん
373名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 20:23:05 ID:nbzQnVhD
でもduetの出音と解像度はあの価格帯ではありえないぐらい群を抜いてるからなぁ
Mac使いがうらやましすぎる
374名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 20:43:07 ID:JnzY4r+e
>>362
同じ症状です
375名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 21:54:55 ID:eVZJu4LD
>>373
やっぱりモニタリングしながらレコードできないんですか…

そうなると購入をためらいますなあ、、

376名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 21:59:44 ID:Vakq9rBj
Duetがどういう構造なのか分からんけどソフトモニタリングが出来ないってI/Fの構造的にあり得るの?
377名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 22:44:02 ID:NoYdLiAy
>>371
何を根拠にそんなこと言ってんの?
378名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 22:59:51 ID:eVZJu4LD
どこかでそういう記事を読んだことがあるので…。
そんなことなければいいのですが…
379名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 23:47:01 ID:LMNTrn4k
ちょっと様子を眺めていようかな、、w
380名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 23:54:56 ID:eVZJu4LD
↑なにしてるのですか
381名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 23:59:50 ID:NoYdLiAy
>>378
Maestroとかいうソフトでルーティングできる
382名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 01:40:12 ID:8KO0y0Pr
Maestroでのルーティング云々以前に、DAWの音返せば普通に出来るだろ。
383名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 08:23:59 ID:cCqwhsPM
今まで見た中でもかなりのレベルの会話だなw
384名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 08:59:49 ID:HZ5mMj7f
>>374
362だけど、
TC Nearをアンインストール-->再起動
-->もう一回インストール-->再起動
したら直った!
385名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 09:32:51 ID:p3euKdrG
>>384のお陰で24proとduetどちらを買うかまた揺らぎ始めた。
386名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 18:29:08 ID:LwreI0R9
>>382
ライン入力のモニターかDAWのモニターか選ぶのにルーティングするだろ
387名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 18:34:53 ID:RJKTT4jk
386はどういう意味ですか?
ルーティングとは、?
モニターしながら録音できないインターフェイスなんてないですよね?
388名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 21:04:21 ID:R1jGwUYI
>>387
まだ、判ってないんだw
とりあえず、先入観とか捨てて初心者向けのDAW解説サイトでも見てこいよ。
389名無しサンプリング@48kHz :2009/08/14(金) 23:13:39 ID:FV3m/jPq
>>384

tc electronicのダウンロードページに、
TC Nearを再インストールする場合、必ずアンインストールを実行して下さい。
・・・ってことも書いてあるんだけど。
アンインストール手順を書いたページへのリンクもある。
390名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 08:13:21 ID:zU1UOQmw
>>389
もちろん、アンインストールしてから新しいのインストールしたけど、
362みたいになったんたんだよ
391名無しサンプリング@48kHz :2009/08/16(日) 00:54:38 ID:TPlIIhnr
確かにtc electronicの解説ページにはMacの場合はアンインストール後、再起動しろとは書いてあるけど、
Winの場合は書いてないねぇ…。
392名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 01:07:21 ID:ut6Yw9X0
アンインストール後、再起動って常識だと思うんだけどな。
393名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 10:34:17 ID:YFOjpBMT
Konnekt8が壊れたので、Konnekt24Dに買い換えました。

Konnekt8の頃は安定して使えていた東芝のノートPCが
Konnekt24Dにしたら、不安定になってしまいまして…。
同じKonnektなのに、こんな事ってあるんでしょうか?。

サポートを覗いてみたら
「TOSHIBAラップトップ使用時におけるオーディオ・ドロップアウトの不具合」
なんて話も載っているのですが、ダイナブックとKonnektの相性問題って
有名な話なんでしょうか?

情報をお持ちの方、使用感や対策などをお聞かせ下さいm(__)m

Dynabook TXW/69CW で、SONAR6を使ってます。
どうぞ、よろしくお願いします。
394名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 13:48:01 ID:IlJBFc29
Macじゃあるまいし同じ環境の奴まってても出てこないよ 
しかも会社名付きで不都合報告載ってるなら避けるだろ

ドライバの設定変えて駄目ならOSインストールしなおして最小環境でのテスト
それで駄目ならサポートにメールして送りつけて動作テストしてもらうとかしかないと思う 

ノートのほうが熱でいってるのでわ? 
395名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 14:11:48 ID:YiyPb76h
前のドライバが残ってんじゃないの
396393:2009/08/16(日) 15:32:32 ID:YFOjpBMT
>>394さん、レス、サンクスです。

不具合報告が出る前に、Konnekt8を使っていて問題なかったので
今回も大丈夫かな…と思っての、24Dの選択でした。
OSの入れ替えもし、ドライバーの設定も変えてみたんですけど
調子が良いのは最初のうちだけで、だんだん不安定になります。

>ノートのほうが熱でいってるのでわ?

…ノート、暑いっす…。熱暴走が、原因かもしれません。
目から鱗でした。今から、確認してみます。
カキコ、ありがとうございましたm(__)m

>>395さん、レス、サンクスです。

上にも書きましたが、OSの入れ替えもしてみましたが
効果、ありませんでした。…んでも、何回もドライバー入れ直しているので
そちらも確認して見ます。
カキコ、ありがとうございましたm(__)m



397名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 21:14:50 ID:GP29GuYY
東芝www

DTMはDELL一択だろwww
398393:2009/08/17(月) 00:13:23 ID:6jk5iZbs

冷えたノートで試してみましたが、…ダメでした。やはり、相性問題っぽいですね。
今度、サポートにも連絡してみようと思います。

>>394さん、>>395さん、お世話様でしたm(__)m

>>397さん、レス、サンクスです。

もう東芝は、時代遅れなんですかね…。…ため息っす。
DELLも調べてみます。カキコ、ありがとうございます。
399名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 09:43:38 ID:yhJ4ypql
>>397
Winなら普通自作だろ・・
400名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 09:51:50 ID:TvGGoXy5
ノパソは遅いからDTMには向かない
本気でやるなら5万でいいからデスクトップを調達しようぜ
401393:2009/08/17(月) 13:04:58 ID:VC25Mm7p
サポートに連絡した結果、東芝のノートPCの全てに不具合が起こるわけではなく
「RICOH製IEEE1394ホストコントローラーを使っている、以前のモデル」が対象との事でした。
自分のモデルは該当していないとの事で、若干安心しました。
サポートに勧められた、PCやドライバーの設定を、もう一度見直したいと思います。

>>400さん、カキコ、サンクスです。

やはり、ノートパソコンじゃ辛いですか…。
今度は、デスクトップ機も検討してみたいと思います。
402名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 14:18:00 ID:zN3061mt
>>401
>やはり、ノートパソコンじゃ辛いですか…。

大丈夫、んなこたーない。 用途にもよるけどやり方次第で何とでもなる。
そりゃ最新機種同士で比べれば断然デスクトップに軍配があがるけど、
何も最新PCじゃなけりゃ曲作れない訳じゃないでしょ?
数年前のデスクトップ機より今のノートの方が高性能だったりするし。
ノートはノートのメリットがあるから好きなPC選べば良いと思うよ。
403名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 00:27:30 ID:nWEAB/Bq
>>400
ノートでも問題ないけど最近の安物はJMicronだから注意な
先日FA-66が認識しなくなってExpressCardのTIチップので試したら認識した
やっぱJMicronはksだわ
404名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 04:30:24 ID:Vt6cT7eH
JMってFWチップつくってたのか 
405名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 04:34:03 ID:LhCQQew/
そうやってあれこれ手を出すからどれもこれも中途半端なんだ>JM
406名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 07:59:52 ID:4xMJj9IH
>>403
ExpressCardは玄人志向のやつ?
407名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 20:13:15 ID:ciyUwBbz
>>397
おれは何も考えずDELLのPC使ってるんだが、DELLが鉄板なの?
408名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 22:57:14 ID:nWEAB/Bq
>>406
そう玄人志向。今日も快適に動いてる
出っ張っちゃってちょっと邪魔
409名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 04:29:50 ID:cG0mfKBT
DELLなんて安かろう悪かろうの代表みたいなイメージだったけど、
最近は違うのか?
もっともDELLのせいでまともな品質なパソコン作ってたところが
なくなっちゃったけどな。
410名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 05:03:16 ID:7i3uJX2E
FWチップによりけりじゃね? 高級なのでもVIAだったら終わりだし
拡張スロッもト最近少ないイメージだな
411名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 15:20:26 ID:pFnK59Ig
>>409
うちも一台買ってみたけどそんなに悪くないよ。
412393:2009/08/19(水) 20:49:43 ID:lHJYkR9m
>>402さん、レスサンクスです。

カキコ拝見して、もう少し今のマシンで頑張ってみようと思います。
ありがとうございますm(__)m
お蔭様で、環境を見直した結果、だんだん安定して来ました。
やっと、ゆっくりとKonnekt24Dを使えそうです。
413名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 21:29:02 ID:g2sq/5DG
ツンデレだったんだよ
414名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 05:03:46 ID:DOHRlTy5
macbookとlogicの組み合わせでおすすめのAudio I/F (Firewire)はありますか?
予算は5万以内を考えています。
415名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 05:26:36 ID:7kapIbLH
ECHO AUDIOFIRE4
416名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 08:58:02 ID:HE/pL7ju
>>414
APOGEE Duet って答えないといけない気がした。
417名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 09:44:20 ID:yTND2ogC
>>416
proじゃないしロジックだからapogee oneだな。
俺はproにデジパとduetだけど。
418名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 09:47:30 ID:yTND2ogC
あ、oneはUSBだった。
419名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 14:57:42 ID:0TdtY2Zk
macbookってfirewireついてたっけ?
420名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 15:01:37 ID:avF1drPx
現行のMacbookにはついているよ。白いのしかなくなってしまったから。
Macbook Proも全ての機種にFW800がついている。
421名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 15:02:15 ID:DOHRlTy5
>>415
midiも使いたかったので(書き忘れてました)ぴったりかも。ありがとう。

>>416
APOGEE Duetいいなーと思うのですが、付属ケーブルでmidiが使えなさそうなので。。。でもありがとう。
422名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 15:28:50 ID:avF1drPx
>>421
konnekt 24Dがちょうど良いかと思うんだけど。OSXでなら安定する!、、はず。
まじめに大丈夫だと思うよ。
Mac mini、MBP、MacProの10.4,10.5で問題ない。
423名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 15:33:17 ID:0TdtY2Zk
みぢとオーディオ一体のを買えば良いやん
motuのultraliteなら5万も出せば買えるやろ(中古)
424名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 16:32:57 ID:DOHRlTy5
>>422
実際に利用してる方のアドバイス助かります。konnekt 24Dも良さそうですね。
迷います。。ありがとう

>>423
motu ultralite 中古!なるほど、そういうのもありですね。ありがとう
425名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 02:41:00 ID:vKJxKXQO
SaffirePRO10i/o使ってる人います?
FWで多チャンネルIO欲しくて探してたところ中古で4万弱であって迷ってます。
コスパ的にどうとか、注意点とかあったら教えてもらえるとありがたいです。
426名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 09:24:14 ID:xTnJg3H8
俺26i/o使いだけど、マイクプリはあまりよくないって噂。
コスパはいいと思うけど(出音は個人的にはすごい好き)今10を4万で買うなら
安い所で40を4万ちょいで買った方がいいんじゃない?
427名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 14:00:32 ID:hHGft3o2
SteinbergのMR816Xを使ってる人いますか?
今のIFが不安定で、Cubase5遣いなので買い替え候補に考えてます。
安定性などは大丈夫でしょうか?
428名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 15:48:35 ID:yuvV05BG
比較する人たちは、そこそこ性能と値段も良いマイクプリと比べるからね。
実際問題では、数万円の品物でも、結構意外な位大丈夫な話だけれどね。
429名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 15:52:06 ID:yuvV05BG
最近は、インターフェイスの平均値段が下落したせいで、
6、7万程度でも高価な気がする。
430名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 17:07:25 ID:ovZe4gus
最近は、俺の平均所得が激減したせいで
6、7万程度でも高価な気はしないが買えないorz
431名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 21:50:32 ID:7J1vfH9z
>>428
大丈夫って言っても、それは宅録レベルの話だよ
432名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 21:51:32 ID:h3n9fj0E
AUDIOFIREってなんでこんなに音がいいんだろ
433名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 21:57:45 ID:/maEdlRK
>>431
なんだ〜?宅録だと?

それで十分じゃねーかw
434名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 22:54:11 ID:yuvV05BG
>>
っていうか、そもそも、個人が数万で購入するインターフェイスは、宅録用途だろうし。
スタジオ設置用の主力機器として買うわけないしね。
個人ミュージシャンや、セミプロ等の人が普通に録音したりするには、問題無い
位に、性能は良いよ。
435名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 23:21:46 ID:0IMUBvhL
付属マイクプリの話だろ?
そりゃ確かに宅録。仕方ないし当然の事。
IFについては、まず第一に安定動作で、
音も目立って悪い点なきゃ安くてもある程度大丈夫だけど。
436名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 08:23:47 ID:L4LlxIr4
自宅で真いくつ買って録音するって何の録音?
ちゃんと防音とかで来てるのか?
あと、マイクはセッティングが命。
それが出来ない人がマイクプリ云々いうのは噴飯もの。
437名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 10:17:24 ID:fJKJ/atL
>>436
誤字脱字も噴飯もの
438名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 14:07:55 ID:YvWjbdCT
>>437
誤変換と誤字脱字の区別もつかないのか
夏休みの宿題、もう一度見直した方が良いぞ
439名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 15:24:36 ID:g/1y3fsa
>>436
宅録の人なんて腐る程いるじゃん
変な歌とか入ってるのとかもネット上でも沢山あるんじゃ?
防音環境も多種様々じゃね?
440名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 15:26:27 ID:RbcL0iJ1
そういうレベルならマイクプリなんて何でも良い罠
441sage:2009/08/22(土) 21:31:10 ID:l0tmIbF2
Prism Sound Orpheusはどうですか。高いのですが。
442名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 00:24:15 ID:osKdDr/E
>>440
実際そういうレベルじゃないか
自分がこだわってるだけで
プロから見られたら同じようなもんにしか見えないんじゃね
443名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 04:43:13 ID:/ODc5ruW
konnekt LiveのマイクプリってXLRケーブルをLiveの端子に刺したら
それだけで効くもの?
444440:2009/08/24(月) 07:56:14 ID:MqCb1ljK
>>442
俺は一応プロなんだけどな。
オリコン最高位78位だけどw
445名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 12:04:36 ID:hkB0zCT5
それプロ違う同人レベルや
446名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 13:16:39 ID:Tcl0A1PH
オリコンってこのご時世基準になるの?
447名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 14:01:47 ID:SlqRhe2R
俺はアマチュア
インディーズでベスト3だから
448名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 23:27:25 ID:oMcJIMCT
FF800かensembleかで迷っとる。
迷ってる時期も楽しい。
449名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 00:00:14 ID:InNIfIud
むしろ迷ってる時間がいちばん楽しい
450名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 00:22:46 ID:MDvvUw9q
そうだね、買ったらどうでもいいかもw
451名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 01:24:04 ID:QtJH6caR
んん!なんか軽いかっオオオオ
452名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 01:24:45 ID:QtJH6caR
誤爆スマソ
453名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 07:15:35 ID:pzRCVgRy
ッF800一択だろ
454名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 08:46:39 ID:EUMzCfKN
>>408
Thx!
455名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 08:50:28 ID:EUMzCfKN
>>427
不安定なIFがなんなのか?
本当にそいつが原因なのか。
456440:2009/08/26(水) 13:23:36 ID:RrJiJxyX
>>445
音楽だけで飯食えているから自称プロではないぜw
>>447
センスなさ過ぎw
457名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 13:39:23 ID:ELI8KzD0
なんだ、釣りか
458名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 22:29:10 ID:HbNr5/uY
誰か>>456に構ってやれ
459名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 22:33:07 ID:BSQ+CnhS
オリコン最高位78位で、どうやって飯を食ってるのだろう。
作曲では無理だろうな。
460名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 22:50:54 ID:OgDZA5FL
凄く思ったんだけど、オリコン最高位78位の経歴なんて、
Audio I/Fとかマイクプリとかエンジニアリングを語る上ではどーでもよくないかい?
AKB48とかモー娘がニーブを語ったって、別に何のリアリティーも無いし参考にならない
461名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 23:13:42 ID:iRbm6Ytf
AKB48とかモー娘とか分かってるなら音聴けるからまだ参考になるだろw
単に78位って言われるだけならどうでも良いけど。
462名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 23:17:09 ID:t+TQG1lc
古い話だが、サンレコの2009/4月のAudio I/Fを比較した付録CDで、
ファイル名を見ずにランダム再生・・・というのをやってみた。

さすが、MACKIE. Onyx 1200Fは高いだけあってすぐ分かる&高いので除外。(I/F購入が最終目的なので)

その後、
01・FOCUSRITE Saffire Pro 26 I/O
02・DIGIDESIGN 003 Rack
03・APOGEE Ensemble

のベスト3を選出。戦いは2回行われたが、2回とも上記の順番に。
出費が10万で済むわww俺の安い耳乙ww
463名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 23:19:45 ID:R2jPcd4X
自分の気に入った音の出るものを使えば良いのさ
464名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 23:20:43 ID:+Wi6z32g
ぱふゅーむだって宅録だろ
465名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 23:25:17 ID:zNTSOtAa
それプルシュワーとか言ってるカワイイ方だろ
466名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 23:29:05 ID:+Wi6z32g
プルシュワーの方はきちんとスタジオ入ってるんじゃね?
ぱふゅーむは中田氏の自宅スタジオで録ってる
467名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 00:07:04 ID:owm067xX
オイオイw 宅録って言っても、自宅スタジオでヒットソング作ってる本職と
趣味の宅録一緒にするなよ。無理矢理話おかしくするなw
468名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 00:22:43 ID:yMFwwXiO
プロになる夢くらい持たせといてやらないと壊れて荒らし化するから
469名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 04:18:37 ID:+msWXfZ0
自宅スタジオっていっても中田氏のは一人しか入れないような便所みたいなやつだろ。
趣味の宅録の方が時間もかけられるし、もっといい機材と防音室持ってる奴もいるぞ。
470名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 09:40:53 ID:yQD64MFk
安くて入出力が多いSaffire Pro 24 か 小さく取り回しが良い APOGEE Duet を買おうか……。
使用ソフト Logic 8 。基本MIDIキーボードでの打込みメインで、録音はあんまりしない。
外に持ち出す可能性有りで、作業していない時はリスニングにも使える物だとこの二つに絞られるんだけど、石橋やら回っても試用できる場所が無くて悩んでる。
ヘッドホンでの作業が多いから 24 DSP も考えてるんだけど、もしこれらの機器を使ってる人が居たら使い心地を教えて欲しい。
471名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 09:53:43 ID:9IWk0jE5
duetってmidi入出力ないんじゃなかったっけか
472名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 10:28:42 ID:iTBx1AEW
MIDI入出力付いてなくても、鍵盤側にUSBなり別途MIDIインターフェイス持ってれば付いてれば問題ないかと。
473名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 10:37:13 ID:9IWk0jE5
あぁ〜、そういえばそんなものもあったね!
すっかりわすれてたゴメン・・・・
474名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 11:45:56 ID:yf1kuFP0
>>469
あのボーカルブースは曲思いついた時に
誰かに頼んで軽く歌ってもらう時に使うって
なんかの記事で読んだ気がするぞ。

そもそもperfumeだって
全部自宅スタジオで録ってるなんて聞いたことない
ソースどこだよ
475名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 12:05:28 ID:dLkMMDg1
>>474
Perfumeはあのブースで椅子に座らされて録音してるって雑誌に書いてあったぞ。
476名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 12:33:29 ID:51MaeP7C
>>470
Saffire Pro 24 は初期不良あって困ったけど、今売ってるロットなら大丈夫だろうね。
値段のわりに良いよ。
M男deltaがぶっ壊れたので次を買う繋ぎで安いからとりあえず導入したんだけども
そのまま使いそう。というか、もう一台足そうかと思ってるぐらい。

ただし、ドライバは最新のβでないとレイテンシあまり詰められないしマルチクライアントも実装してない。
具体的には本体付属CDについてるのが1.5(公式のやつもまだ1.5)
http://beta.focusrite.com/
ここで1.7系のドライバを使うと本体のファームもアップしてマルチクライアント対応でかつ低レイテンシで安定する。
477名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 13:23:19 ID:yf1kuFP0
>>475
気になったから調べたら

>>かしゆか:中田さんのスタジオだと、いつも椅子に座って歌うんですよ。
>>電話ボックスくらいの広さのブースの中で。だから、うまく力が抜けるのかも。

こんなのあった。全曲かは知らないけど自宅でも録ってるんだな
478名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 13:26:10 ID:cC6c355z
少し前のCubaseのカタログでナカタの作業場でのインタビュー記事があったんだが、
いくらなんでもそら狭すぎるだろう、と思いましたとさ。
479名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 14:18:16 ID:4/WrY8+p
早い話が、最近はどこも低予算って事だね。
480名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 14:19:06 ID:sh2vsLc0
Perfumeは昔も今も全曲あの電話ボックスで録ってる
広いスタジオにすると、アーティスト以外の余計なお偉いさんがわらわらくっついて来て嫌なんだとさ
でもあの環境から数十万枚のヒットが生み出せるんだから、良い目標になるよなあ
481名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 14:21:30 ID:FMx0eMR1
つーか金があっても必要無いなら使わないってことでしょ。
「プロ=金かかってる」ってのはステレオタイプの最たるものか、
才能無いものが金に責任転嫁する為の常套句。
482名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 14:24:04 ID:FMx0eMR1
あー>>479
483名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 14:50:33 ID:aBkGAB9p
アビテックスのボーカルブースなら電話ボックスより広いだろ。
絶対あ〜ちゃんは便所って思ってるはずだ。
484名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 23:34:20 ID:yQD64MFk
>>476
参考になった。ありがとう。
後々の拡張性が高そうだし、PRO 24 にするよ。
485名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 00:15:02 ID:959PF7y+
4in/4out以上のI/Oがあって、予算は4万〜6万だとしたら、、、、

硬派に音質を求めるのなら、ECHO AUDIOFIRE4、
見た目がきれいなやつがよければ、focusrite saffire pro 24、
ProTools使いたいなら、M-AudioのProFire610、

なんかもうよくわからん。ノリで決めて買おうかな。
486名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 04:55:36 ID:xnBAfLEm
>>485
もしSONARで使用しようと思っているのならばsaffire pro 24は止めておけ
487名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 08:39:55 ID:S++sRCYL
snow leopardでFireWire 410は動くのかな
488名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 14:09:47 ID:7fi8NB2e
ちょっと面白い記事発見。
ProFire2626とAMEKプリアンプの比較なんだけど、正直ここまでやるとは思わなかった。
http://ja.audiofanzine.com/%e4%bb%8a%e9%80%b1%e3%81%ae%e7%89%b9%e9%9b%86/m-audio-profire-2626-test/4/
489名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 14:29:51 ID:9+IeOtJo
onyx 400FとDuetを持ってるんだけど

400Fはドンシャリながら伸びの良い音(ギターの倍音、キックのローエンド)がする。
Duetはミドルローあたりにピークがあって、
ビンテージコンソールを通したような音(エミュしか聴いたことないけど)がする。
400Fに比べると、もやが掛かってるというか、少々籠もった音。でも心地よいと思う。


ここで相談なんですが、これってどちらの音が信用できるのでしょうか。
400Fはヌケも迫力もある。でもDuetが基準なら400Fは作られた音ということになる。
単にDuetがヌケの悪い音なだけかもしれない。

こういう判断って皆さんどうされてますか?
490名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 14:41:52 ID:Ur18IKER
基準なんてないです。
491名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 14:45:12 ID:9rNmWy+w
>>489
作業後の2mixを聴きなれた環境(カーステとか)で聴いてみて、
ブレの少ない方があなたに適してるんだと思われます。

微妙な違いでしょうから、判断には時間を要すると思いますよ。
492名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 15:19:02 ID:gZdB1J/e
>>488
並べて聞いてみたYO!
2626いいね!

それよりAudioFanZineの日本語版に驚いたね。
機械翻訳じゃないし。
文章内の価格帯も日本国内に合わせてる。
493名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 15:23:25 ID:1Y53IBnR
10.6でFireWire 410、正常に動いてます。
494名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 18:04:23 ID:2GNCqc94
KONNEKTのOSX64bitカーネルドライバ出るかな?
OSの気の利いた仕組みが災いして何時までも32bitで引っ張りそう…。
495名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 18:07:05 ID:F1mI6BTU
FireWire 410が調子悪くてProFire 610に乗り換えたが、
いきなり音が変になる症状は治らず…。
ProFire610は安定していると聞いたのにダメだったか。
M-AUDIOと相性悪いのかなぁ。

ProFireで調子悪いって人いる?
496名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 18:11:05 ID:qDw94ZsK
>>495
それって、AudioI/Fのハードとかドライバソフトの問題じゃなくて
パソコン側のFireWireが物理的にいかれてる可能性あるな。
497名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 19:00:39 ID:6a8mkSVg
>>495
それって突然、音がブツブツと途切れて
状態の悪いVHSビデオの音声みたいになる現象?
498名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 19:13:47 ID:F1mI6BTU
>>496
まじかぁ、TI製のFireWireカード買ったんだけどな。
やばいもの掴まされたのだろうか。
ちなみにこれ。 http://www.area-powers.jp/product/pci/firewire/fwti3_w1.htm

>>497
そうかもしれない!
言葉でうまく説明できないので手持ちのボイスレコーダーで録音してみた
http://u7.getuploader.com/notmakugaiy/download/9/before.WMA
http://u7.getuploader.com/notmakugaiy/download/10/After.WMA
ブツブツと酷く歪んですんごいハードコアみたいになる。
499名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 19:22:00 ID:6a8mkSVg
>>498
うちの症状とはちょっと違うけど、
メモリ不足になるとよくおかしくなる。
2GBから4GBに増設したら収まった。
500名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 19:30:20 ID:F1mI6BTU
>>499
じゃあそれとは違うのかな…
メモリは3GB詰んでて(32bit XPだから実際はちょっと少ないけど)、
そもそもそういう状況になったときCPUもメモリも使用量に問題無しなんだよね。
501名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 19:39:56 ID:JSY6RJMV
っMac
502名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 19:54:15 ID:7fi8NB2e
ProFire2626はMacBook(early2008)で今のところトラブル無しでござる
503名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 21:00:12 ID:JoQqNJPq
>>498
そのカードは2ポートあるみたいだから、ポートを違う方のポートに刺してFWのケーブルも変えてみ?
どのボード買っても物理的に壊れる時は壊れるから。
504名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 21:09:33 ID:3r0Cd7cn
firebox使ってたら急に音が出なくなった。
ちょくちょく同期途切れてたんだけど今回は同期ランプが完全無灯火。
OS再起動とかケーブル差し替え、電源抜き差ししても改善されなかった。

困ったなぁと思ってたらfireboxの背面から煙があがってた。
急いで中の基盤を通気口からふーふーして煙を消したんだけど、オーディオIFてそんな高熱になるのか。

今まで使ってたIFが燃えた経験ある人いる?
505名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 21:11:33 ID:jZnWtz7g
さすがFireBox
506名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 21:42:28 ID:/xjIhnXC

おいおい、FIREBOXのFIRE消してどうすんだよ!
507名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 21:51:51 ID:RtpfR7bT
発火しかけたとかやばい・・・。
メーカーに問い合わせしたほうがよさそうやね。
508名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 21:57:41 ID:JoQqNJPq
FIREBOXで煙ってワロタww
たぶん電源ショートだな。
509名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 22:10:07 ID:3r0Cd7cn
さすが火箱。まんま過ぎた。
確かにずっとコンセントに繋ぎっぱなしだった。ショートかぁ
まぁ寝てる間じゃなくて良かったと思う。

もう新品3万で買える商品なんで修理代で数万取られるなら
新しいのに乗り換えよかなと思ってるんだけど実売7万程度以下なら何がいいかな?

MOTU UltraLite-mk3
AUDIOFIRE8
あたりなんだけど、DSP不要なんでAUDIOFIRE8に傾いてるんだけど他になんかおすすめある?
510名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 22:11:49 ID:jZnWtz7g
またFireしそうなのでMOTUだろうな
511名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 22:25:12 ID:n8IQdkZW
>>509
発煙したらどんな理由だろうと、取り替えてくれると思うよ

512名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 22:34:57 ID:F1mI6BTU
>>503
ポートどころかPCIの挿す場所も変えてみたわ。
ちょいちょい使ってみたが今のところ問題なし。
ただいつバグるかわからないのでしばらく様子見てみます。どうもありがとう。
513名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 22:46:07 ID:r9n5LvxJ
今日新宿にSaffirePRO24買いに行ったら売り切れてた。
石橋の店員さん曰く『2台仕入れて結構早く無くなった』らしい。DSPは一台残ってた。
ソフマップに在庫あるかな……。
514名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 05:52:28 ID:tIVUHwpP
>>509
燃えたんなら跡が残っているよ。
無償アップグレードか返金か。
泣き寝入りイクナイ!

http://img2.pcpop.com/ArticleImages/400x300/0/88/000088050.jpg
メイン電源部は2F建てのうち1F部分だね。どこが燃えたか知らんけど。
515名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 06:15:58 ID:JCJjgSF/
取り替えてくれるのか。それはありがたい。
無償アップグレードなんかしてくれたらそれはラッキーだわ。

fireboxて低価格で音いいからそこそこ使ってる人多そうなんだけど
発火報告今までなかったのかな。

ほんと寝てる間に燃えてたら周辺に置いてるPCやらHDやらミキサーやら全部死亡してたのか。
もしかすると家燃えてたかもしれないもんね。
そう考えれば同じ物取り替えてもらっても怖くて使えないしアプグレしてほしいな。

とりあえずエレハモにメールしてみたんでどんな対応なのかまた報告します。
516名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 10:18:52 ID:NQ89i261
>>489
400Fがドンシャリ?モニター何使ってるの?
400Fはクセ感じないけどな。Mackieの音をイメージして使うと肩すかし食らう。
517名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 10:32:33 ID:Ij1bK7b6
解像度高いせいで、ドンシャリとかぱっつんぱっつんとか思わてるとか?
俺も別の機器でそういう経験ある・・・
518名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 11:15:44 ID:EOBY2Dbi
>>516-517
ということは、Duetの音よりも400Fの音の方が信用できるってことですね
Duetはデジタルだし、パラメーター最大じゃないと発揮できないのかな
519名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 11:35:54 ID:Ij1bK7b6
俺はFF800しか聴いたことないのと、Duetも一回聴いたか聴かないかくらいで内部仕様とか全然知らないからなんともいえないなぁ・・・
520名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 18:55:30 ID:ged7c0Il
5万前後のIFだったら、どれ買っても同じだと思っている自分は負け組みですか。
521名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 18:57:56 ID:ged7c0Il
オーディオインターフェースって、みんな試聴して買うの? 
どこいっても試聴断られるんだけど、自分の容姿がキモいからかな。
どうやってみんな選ぶんだろう。
522名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 19:01:40 ID:Ij1bK7b6
>>520
正直俺もそう思う。5万くらいので音質うんぬん言ってる暇があったらその分曲の一個でも作った方がいい。
それが趣味っていうならいいし、細微な音を聞き取れるようになろうぜってのもわかるけど。
あでも、相性問題があるから、それがちょっとね。
523名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 19:24:55 ID:bNGBkgCu
>>520
安定性と見た目、ブランドイメージとかで決めちゃって良いと思う。
そう言いながらもTC好きな俺は安定性の微妙さを乗り越えw、今はkonnekt48使ってます。
安定していなかったのは初期の頃だけで、今は全く問題なくなっているけどね。
524名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 20:19:55 ID:iIHoqiaJ
叩かれても叩かれてもtc!!
525名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 20:36:09 ID:ged7c0Il
>>522
おっしゃるとおり!>その分で一曲
各機種の音の違いを聴き取れる耳をもっていないので、そのあたりは評判で
判断するしかありません。。見た目とメーカーのイメージw

>>523,524
TCマンセー!ってかkonnekt48たけえええええ
これくらいの価格であれば、さすがに5万前後のものよりは良い音がする、と自分で聴いてもわかるんだろうな、
そうであってほしいですw
526名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 21:02:48 ID:Ij1bK7b6
AudioI/Fについてるインサート端子って、どういう意味なの?
今saffire26つかってて、「インサートスイッチをオンにすると入力5と6を入力1と2のインサートに使います」
って説明書には書いてあるんだけどイマイチ意味がわからない・・・。
センドリターンのあれじゃないっぽいし・・・
527名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 21:34:15 ID:ged7c0Il
>>526
インサートっていうくらいだから、コンプ挿すときとかに使うやつなんじゃないの?
インサートケーブルとか。 てか、そんな端子があるんだ。切り替え可能って。
528名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 21:39:29 ID:7VkeTJ3t
>>526
外部のミキサーやエフェクタ/EQデバイスとの連携に使う。
外部機器への出力と向こうからの入力を専用ケーブル一本でまかなえるのがインサート。

Saffire26の場合、入力5(6)が、入力1(2)のインサート端子として機能する切替えも可能ってこと。
(コンプやEQ処理をした状態で“かけ録り”する際などに便利)
逆に言うと、外部ミキサーやエフェクタ機器を連動して使わないなら全く気にしなくていい。
529名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 21:40:10 ID:Ij1bK7b6
ごめん、今理解した。変な風に勘違いしてた
一本でセンドリターンする奴用らしい。saffire10にはないっぽいけど26にはある。
てか26の話いつまでも引きずってごめんね。いい加減56とかの話しろよって感じですよね。ごめん。
530名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 21:44:03 ID:bNGBkgCu
>>525
(前にも書いたけど)24Dが出た直後に買って不安定さに悩まされて売った。
しばらくして、また手に入れてみたら全く問題ないんで調子に乗って48を。
6も持ってるけど6の方が若干厚みがある感じかも。
TCって空間系が有名=透明感がある=ハイが綺麗=音が細いってイメージがあるけど、そんな事はないよ。
>>526
コンプや空間系を挿すんでしょ。
IOの設定に自由度があれば多chのインターフェースなら出来る。

で、TCの48などは外部FXをインッサーとした時の
レイテンシー(送って外に出して、また戻すから)を補正するプラグインがあったりする。
531名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 21:44:58 ID:Ij1bK7b6
>>528
さらにゴメンなさい、書き込む前にリログし忘れた・・・
詳しい説明ありがとうございます。よーくわかりました。
インサートっていうと、音源と録音機材インプットの間に繋いだり、ミキサーに良くある、二本のケーブルでセンドリターンする奴しか知らなかったけど
一本でインサートなんてあったのね・・・。必要性がイマイチよくわからいけど、そこは調べてみます
532名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 21:46:12 ID:Y61wTbeZ
>>530
>TCって空間系が有名=透明感がある=ハイが綺麗=音が細いってイメージがあるけど、そんな事はないよ。

意外。
どんな感じなんでしょう
533名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 21:57:15 ID:bNGBkgCu
>>532
ハイ上がりで低域が出ないみたいな先入観の人が多いみたいだけど、そうではない「普通」ってだけの話。
過剰に演出された様な低域が好みなら物足りないかも知れないけど。
別に意外な話でもなくてすまんねw
534名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 23:56:19 ID:W4vSF5eg
tcのdesktop konnekt 6買ったんだけど困ってます。

小さい音でのモニターをしたいのですがボリュームノブの
1.5メモリぐらいからいきなり音が出始めます。
これってこういう仕様なんでしょうか?

Konnekt 8とかでも同様ですか?
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:00:47 ID:uVi3BRtk
安物買いのほにゃららです
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:09:25 ID:HEe9oZ7I
今更だが>>476ありがとう。
昨日買って来て早速使ってみたけど、ベースとかの低音が凄い見易くなった。
中〜高域も良い意味でシンプルだけど、ボーカルのリバーブやシンセのエフェクトとかも鮮明に聞こえて、これは確かに良いね。
ただ、展示品で MIDI I/O が逆の初期ロットだったけど……。
とりあえず、今度マイクも買って噂のマイクプリを試してみるよ。もう一度、ありがとう。
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:38:44 ID:mYbD8aPn
>>534
放り出してた奴を出して来てヘッドフォンを繋いでみた。
確かにメインのボリュームの1.5か2位から音が出るね。
(調度、音が出るあたりでダイヤルが赤く光り始めます)
実際に出る感じを例えると、0,,,0.1〜10といった感じなので、その出始めの小さい部分でモニターするのも不自然だし
このツマミでフェードアウトしたりする訳でもないし、別に問題ないんじゃないかな?
音量が0,,,7〜10といった感じで急に最大近い音が出てしまって音量調整が出来ない訳ではないし。
(多分だけど、メインのツマミはアナログのボリュームではなく、デジタル処理しているんじゃないかと思う)
モニターSPがパワードならSP本体と6のメインのツマミで
そこそこの音量になる様に調整して使えば良いでしょ?
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:21:59 ID:8mOIerTI
EDIROLのFA-66って4ピンだと使えないんですか?
うちのVAIOのを見たら差込口が凹みたいな形なので、
4ピンというやつのようだんですが。。。
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:24:44 ID:Tf4DZqv4
>>538
コンセント挿せば使える。バスパワーはむり。
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:31:09 ID:NcPWH8tg
>>518

暴論かもしれんが、duetってリスニング用って感じ。
ヘッドフォンアンプ?の性能もそれなりに高いと思うし、
macのリモコンでボリューム変えられるし、いろいろ便利(笑)。
541名無しサンプリング@48kHz:2009/08/30(日) 21:59:51 ID:QefMSGeP
俺、ギター弾きだけどダイレクト・モニター機能が付いてないものは
一切使えないよ。どんなに音が良くたってレイテンシーが気持ち悪くて
まともに弾けなくなる。
542名無しサンプリング@48kHz:2009/08/30(日) 22:02:41 ID:mYbD8aPn
>>541
ま、普通そうだね。
543名無しサンプリング@48kHz:2009/08/30(日) 22:36:06 ID:Gqn8jso/
まあ、モニタ音作るためのミキサーとアウトボードくらい持っとけと思うが。
544名無しサンプリング@48kHz:2009/08/30(日) 23:31:50 ID:osGGKQOg
>>543
逆の発想だよ
ダイレクトモニタリングが出来る機器を入れる事によって
余計なミキサやアウトボードが要らなくなるんだよ
545名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 09:15:57 ID:YjSU3Qfr
いや、んな返せれば良いみたいな低次元な話じゃなくて、ちゃんとした返し音はIFだけでは無理ってこと。
ストリップやリバーブを内蔵したIFが増えたとはいえまだ単体では辛い。
546名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 10:16:26 ID:jNff3DUy
各社のIFで、I/O数などでいろんなバリエーションがあるけど、I/O数違うだけなら、
音質ってのは変わらない、と思っててよいのかな。
たとえば、Echoのaudiofire2と4 とか。

片っ端から一番I/O数の少ないやつを買っていて音質比較してみようかな。
そこで、違いがない(聴き取れない)ことを確認して、安心して必要なI/O数のを買う。
あまったI/Oはオークションへ。
547名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 18:13:31 ID:ybYUHCII
安貞さえすればkonnekt 24Dほど音と入出力と機能を備えたものはなかなかないけどもなぁ
548名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 19:29:58 ID:Ucw+YVTe
Duet 64bit 対応ドライバ キター。
ttp://support.apogeedigital.com/index.php/duet/downloads/169-duet-software-installer

今までとの違いが分からないけど、うれしい。
549504:2009/08/31(月) 20:29:20 ID:x2gwWe5K
firebox燃えた件なんだけど
普通に有償修理で楽器店から依頼だせと。

ただ製品の設計、仕様に問題があり、
それが原因と特定できた場合にのみ無償交換できると。

過去に燃えた例なければ、もし設計、仕様に問題があっても
そのへんもみ消して修理代取られそうだな。
設計、仕様に問題ありて認めると全品回収とかになるだろし。

うぜ〜
550名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 20:40:05 ID:F1jZJeyE
おいおい
普通に使っていて発火なんてしゃれじゃすまんよ
下手すれば死んでるんだぜ?
「消費者センターに通告します」ぐらい言ってもいいじゃね?

そんな対応してくるメーカーのものなんて修理してもらっても使いたくないだろう?
551名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 20:41:48 ID:BZYCA1xd
よし、Presonus取り扱いの日本エレクトロ・ハーモニックス製品は買わないことにする。
552504:2009/08/31(月) 21:10:58 ID:x2gwWe5K
設計、仕様に問題なくて燃えるってどういう時だろ?
落としたり、水に濡らしたり、電圧が違うコンセントで使ったとか
よく家電の説明書1ページ目に書いてる様な禁止されてる使い方してないし

例えば、可能性ありそうな状況で
燃える前に内部のどこかが故障してて気づかずそのまま使い続けた為に症状が悪化して燃えた。

もしこういう原因だったとしても設計、仕様に問題ありなんじゃと思うんだけど。

Presonus本家にメールした方がいいかな?
1人の個人が代理店という法人に勝てる気がしないわ。

代理店とかメーカーともめた経験ある人いる?
553名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 21:11:13 ID:rkcAyWvg
>>551
以前、その会社に問い合わせメールしたら、メールの下のほうに、
メールの内容を漏らすと大変なことになるぞ的なことが書かれていて、
気持ち悪かったわ。
554名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 21:40:49 ID:/VS1Zn50
エレハモはろくでもない会社ですよ
555504:2009/08/31(月) 22:04:39 ID:x2gwWe5K
解決まで長引きそうなんで、無いと困るからIF何か買おうと思うんだけど

firewire、アナログ6アウト以上
あまり安いIFだと変にドンシャリだったり、こもってたりする場合が多いんで
そういう変な音の特性が無くてFIREBOX同等かそれ以上の音質。

この条件ならAUDIOFIRE 8が最安かな?

音質云々言い出すとあれだけど、個人的にはfireboxは気持ちHiよりな気がするけど満足な音です。

KONNEKTがアナログ6アウトあったらそっちなんだけどなぁ。
556名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 22:10:28 ID:lkDPqSuN
ふぉうかすらいと
どうですか
557名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 22:21:00 ID:x2gwWe5K
サンクス!そういやSaffireがあった。
Saffire PRO 24だとほぼfireboxと同じ仕様だな。
燃えない以外はw
558名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 22:49:31 ID:30ynFmqO
今度も Saf-FIRE って気にならない?
559名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 22:54:08 ID:lkDPqSuN
firewire系のAudioI/F大部分がダメになるじゃねえかwwwww
560名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 23:06:45 ID:x2gwWe5K
>>558
いや、セーフファイヤとも読めそうだから大丈夫
561名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 23:12:36 ID:GLXw7gBg
>>555
じゃ、konnekt48は?
562名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 23:32:05 ID:5bXNMBKF
>>555
多入出力で高音質で急な出費でも買える値段
って条件満たしてる物なら俺だったらアレシス iO26。
つか、燃えるって怖いな…
洒落にならない損害に成ってた恐れあるしな
563名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 03:26:39 ID:Q8ItNwbr
ProFire 610はダメな子なのかい?
564名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 11:44:19 ID:Mdl6mDrG
最近はほとんどソフト完結だから、
入出力は少なくて、その代わりDACやヘッドフォン出力が高性能なのが欲しいなぁ

duetがドンピシャなんだけどWin使い(ノ∀`)
565名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 11:53:23 ID:jjqnXTXs
入力ほぼなしで、出力が高性能で10万以上の出せば
打ち込みOnlyさんとかオーヲタとかにも売れると思うのにね。っていうか俺も欲しい。入力は別の所で補うから。
566名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 14:35:44 ID:uUDz6+lL
AUDIOfire4音悪い。。。

8は良いんだろう。4のD/Aはシャリシャリし過ぎて聴くに耐えなかった。
A/Dはすごい満足のいく音質だったんだけどなあ。

オクで売って24D購入。安定性はAUDIOfire4だったが、音質はこっちが
格段に上だな。
567名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 15:26:39 ID:FzDbm6U2
duetが音いいって本当なの? 見た目判断だと普通にみえるんだけど
付属のコードとか安っぽく見えるし
ネームバリューからくる擦り込みじゃないのか?
568名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 15:37:47 ID:zxXsWkg6
>>567
見た目判断と比べられてもなあ。
「刷り込まれてるに違い無い」って>>567が何処かで刷り込まれたんじゃないか?
569名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 15:39:24 ID:+Bfj8T9c
AF4は高音質という書き込みをよく見かけたが、実際は聴くに耐えない代物だったのか。
買わんでよかった、よかった。
570名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 15:56:56 ID:C2a8GNC2
低価格のものを乗り換え続けてるやつに音質云々が語れるわけもなく
571名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 16:02:00 ID:udVbOezG
AF4がクソという意見は始めて見たな。
良好というレポートは多いが、少し気になる・・・
572名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 16:38:34 ID:WDfmoOTV
俺は24Dはゴミだと思ったけどなぁ。
573名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 16:45:08 ID:6cqoGUzr
>>572
何使ってるの?
同価格帯でお勧めある?
574名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 17:05:46 ID:Rv5M3jHL
>>571
AFにクソはつきものだろ
575名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 20:06:55 ID:Y9BF+beW
やらないか?
576名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 20:49:21 ID:FzDbm6U2
TCの10.6 64関連だけど...
32bitカーネルで使ってくれ64アプリ使えるのにドライバを64にするメリットほとんどないから当分先になる
近いうちにテスト中の32bitカーネル向けの2.2.2出す予定 
http://forum.tcelectronic.com/viewtopic.php?pid=27585/
577名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 20:49:31 ID:atHJAU1M
あぁ、なる。
578名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 21:33:27 ID:iK+SRLrK
以前onyx1220のfirewireカードが煙りだした時は翌日に1220ごと代替え機を送ってきてくれた上に
後日両方とも新品と交換してくれたが、あれは輸入元のラウド社が
RMEでいうとこのsyntax社のようなものだったからなのかな。
579名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 21:36:57 ID:qShsRuOP
>>566
同じシリーズでも、I/Oによって音の違いとかあるんだね。勉強になりました。。。
580名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 21:38:40 ID:jjqnXTXs
それくらいの対応が普通な気がする
581名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 01:40:35 ID:3YwsOAW6
それに比べてエレハモは...。
上のfirebox煙ったという人は泣き寝入りさせられるのだろか。
582名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 02:24:41 ID:U53QdELe
>>566
このスレを参考にAF4を買ったのに・・・
初めてのAudioI/Fだから違いが分からないー
583名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 03:20:57 ID:3YwsOAW6
AF8は音いいと思ったけど下位機種はD/Aが違うのかな
584名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 03:41:29 ID:reMbvnwB
ALESIS io/26と14、音質一緒なのかな。
io/26持ってるんだけど、音質文句無しに気に入ってて
持ち運び用とかホームPC用にワンサイズ下のも買っても良いかなと。
でも、製造完了しちゃったんだよな・・
585名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 11:10:06 ID:Sj2m4dix
>>582
安心しろ、AF4十分いいと思うから。
Konnekt 24DはDSPが売り。ダイレクトモニタリング時にDSPエフェクト掛けた音モニタできるのは便利。
586名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 14:34:04 ID:d/2fyfQE
AudioFire4と8ではDAADコンバーターチップが違う。

Konnektシリーズは上位機種までDAADは全て統一されている。
(微妙な音質の違いはあるようだが24Dが最強らしい)
587名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 16:26:49 ID:65jEgZ4b
すみません、マイクプリが1つ以上あって
別にアナログライン入力が2つ以上あり、
MIDI IN OUTを1対備えている機種で
音質が良いモノというとなにになるでしょうか。
予算は5万くらいまで。
用途はDTMで、歌録りにも使いたいと思ってます。
どうかどなたか道しるべをください。
588名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 16:30:52 ID:2ibtOdNu
Konnekt 24Dでいいだろ
スレ読めよ
589名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 20:04:29 ID:+GqIsrPA
我が家にecho AUDIOFIRE2が届いた。音をへどふぉん端子から聴いている。
特に音質的な感動はない。むしろ、プレイバックだけでブチブチノイズが乗るのでイライラする。

この価格帯の製品なんて、こんなもんですかね。
590名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 20:54:17 ID:yoTqEsVm
Realtek HDA比べで音質かわらないなら
それは酷いと思うんだが....
591名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 21:46:25 ID:2qez9WGO
自分のシステムも省みずに決め付けられるなんてかわいそうなAF2
592名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 00:44:56 ID:EElEKwAm
>>292だけどどうやらデジタルI/OのケーブルがBelden 1506Aだったんだけど
設定弄った結果普段のサンワのIEEE1394ケーブルからじゃなくS/PDIF経由でデータ送ってたのが急に澄んだ音になった原因だったみたい
という結論に達した
593名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 01:46:30 ID:7xES/948
>>495です。
対策してみたけど直らなかったのでまた相談させてください。

DAWに限らず、音声を再生するアプリ起動してるとしばしばこんな風に全部歪んでしまう。
http://files.or.tp/dl.php?f=up4859.wma(通常)
http://files.or.tp/dl.php?f=up4860.wma(ノイズ時)
その再生している元凶のアプリを一旦閉じれば直る。

FireWire410からProFire610に乗り換えてみたけど症状は同じ。
さらに今日、IEEEカードも変えてみたけどダメだった(前も後もTI社)。

ノイズ時にCPUやメモリの使用量は異常なしなので、
ここまでくるとマザーボードとかか…?
M-AUDIOとの相性問題っていう可能性はあるのかな?
594名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 02:08:21 ID:ai+LPvgH
>>593
Macで使ってる俺のFW410も時々なるな。オートチューンのケロケロっぽいノイズが入る。
DAWでサンプル周波数をいったん切り替えてやれば直るんで
そんなに気にしてないけど原因はよーわかんない。
595名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 02:17:29 ID:68zWaOLU
>>593
以前使ってたE-MU0404PCIで聞き覚えのあるノイズだなぁ。

それとは違う症状かもしれないが、当方M-AUDIO FirewireAudiophileで、
サンプル周波数切り替えの時にプチプチっと一瞬鳴ることはある。

48kHzのDVD視聴後、Windowsシステム音が鳴る時にプチリ。
32kHzのシステム音の後、44.1kHzのMP3を鳴らすとプチリ。という感じ。
ドライバ周りが甘いのかな?
596名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 02:18:39 ID:0sC8YYdw
>>593
ProFire610使用中だけど、同じ症状になったことは無いなぁ。
ただ、96kHz設定でいろんなソフトから同時に出力してると不安定になることがある。
なので作曲・録音時以外は44.1kHz設定で使用。

IEEE1394のポートはマザーボードのやつなので、たぶんRICOHチップ。
録音は主に前面にギターを繋いでAmplitube2。DAWはCubase4。
音楽再生時はfoobar2000使用。foo_out_asioのv1.2.7。

あと設定画面のAboutタブで確認出来る情報によると
Firmwareバージョンは1.0.1。

何か参考になれば。
597名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 02:37:16 ID:rA1Br/Zr
ProFire610 買った。現行ポリカMACBOOKで動かしてる。
良いんだけど何度か再生中に認識が外れた。FIREWIREもうひとつ、
外付け7200回転2.5インチ使ってるからかも。

が、もちろん外付けHDDはアダプタ駆動、USB製品もすべて電源供給の
ハブでつなげている。これぐらいのセットで安定して欲しいもんだ
と感じた。持ち運びで3.5インチは使いたくいないんで。

認識が外れると一回の再起でも直らないことがあり、何度か
再起するはめに。ライブ中は怖い。
認識が外れるとdawの方のメーターが振れなくなるので、
その点はすぐ分かるようになった。

最終のライブ素材はオーディオの本数がが少なくなるので、
いっそのこと内蔵HDDで走らせようと思う。

音は良い。DSPミキサーも使いやすい。
ヘッドフォンアウトのゲインはそれほど高くない。
HD580使用だが全然足りない。

DAWはLOGIC9
598名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 02:48:57 ID:rB3VYNDj
内蔵HDDをやめて、USBディスクのSSDにしたら熱暴走しなくなりましたよ。
MacBookPro 2.2GHz w/PTLE7

599名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 03:15:38 ID:oJcah9Za
アウトが多いインターフェイス使ってる人ってどういう感じに使うの?

多分ミキサーにパラで立ち上げてミキサーでEQとかだと思うけど
DAW内の各トラックにEQ挿してMIDIコンにアサインしたら結局同じだと思うんだけど...

この考えは違う?
600名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 07:09:52 ID:30AYKxCp
>>599
EQじゃなく他の機器ヘルーティングするため。
8chぐらいすぐ埋まる。
601599:2009/09/03(木) 07:51:02 ID:GD/SnsEZ
他の機器ってコンプとかそういうの?
それでもDAW内で該当トラックにコンプ立ち上げるのと同じでは
(CPU負荷とか音のキャラクターはおいといて)

そもそもアウトボード持ってない俺みたいな奴は
アウト数多いインターフェイス使う意味ってあんまない?
602名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 08:19:50 ID:1R9U4de/
複数のモニターだったりサンプラーだったり、全然機材持ってない俺でもOUT8は埋まってる
603名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 08:35:25 ID:x4ibmJ5u
>>601
>そもそもアウトボード持ってない俺みたいな奴は
>アウト数多いインターフェイス使う意味ってあんまない?

うん、そうだね。
じゃあ、さよなら。
604名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 08:48:24 ID:+bPmYCXn
入出力の音にこだわってる割にはアウトボードとか使うんだな
ケーブルからノイズは乗るわD/A A/D変換で音悪くなるわ
605名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 10:02:04 ID:JDdDkMYe
アナログの暖かさ(笑)を出したいんじゃないの?
606名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 12:00:15 ID:X6do5wce
OUTは基本的に2CHペアで出力するからCHの消費が早い。
あと、モニター(出力)環境は一度作ったらあまりいじりたくないってのはあるね。
ハード的にもソフト的にも。
607名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 14:02:07 ID:Bijur6zV
>>605
アナログの暖かさ(笑) wwwww
608名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 14:04:41 ID:Bijur6zV
AudioFireとFW410の音質の違いを判別できなかった自分にとっては、
もはやアナログの暖かさ(笑)とかにこだわる前に、曲を作ろうと思ったのでした。
609名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 17:06:35 ID:COXm+Urd
>>495=593です
アレコレ入れ替えてみたけど依然直らず
もはやただのWinampでもノイズが起こるようになった。
もうPCをマザボから一新することにします(´;ω;`)ブワッ
I/Fのせいじゃないようなのでスレ違いすまんでした
610名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 17:50:47 ID:3YFHgR+j
>>609
結局はオンボ1394だったというオチ?
TIかVIAの新しい1394PCI-IFボードでダメだったの?
611名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 18:11:16 ID:COXm+Urd
>>610
TIの1394ボード2つ試したけどダメでした。

一発目は SD-FWTI3-W1 で
http://www.area-powers.jp/product/pci/firewire/fwti3_w1.htm

今回買ったのは ポートを増やしタイ(CIF-FW4P3)です
http://www.century.co.jp/products/pc/zousetu/ciffw4p3.html

どちらでも依然同じ症状でした。
612名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 18:15:50 ID:If3Y/cVs
FIREBOX発煙でいろいろ調べてたら過去に例があった。
その方も有償修理と言われたらしい。

"FIREBOX 発煙"
でGoogle検索したら出てきた。

消費者センター17時までなんで仕事あるしなかなか連絡できない。

しかし過去に例があるのに、よくも有償修理とか言えたもんだよ。
613名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 19:28:41 ID:3YFHgR+j
>>611
乙様です。後はVIAですね。
別のPCIスロットっても今は挿すところ少なくなっちゃったしね。。。

>>612
そういやPresonus製品の日本版って100Vのアダプターを日本代理店が別に付けているんかな?
本国ままだったらAC120V-AC16Vとかのアダプターだよね。
614名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 19:50:02 ID:If3Y/cVs
多分日本仕様にはなってるぽい。
Nihon Electro Harmonix
インプット:AC 100V 50/60Hz
アウトプット:AC 16V 16VA
て書いてる。
615名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 20:06:15 ID:3YFHgR+j
ほうほうそこは関係ないとなると日本だけで起こっているとは言えないと。。
616名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 20:08:28 ID:xOCzRKRR
>>611
ttp://d.hatena.ne.jp/elderris/20081203/1228316511
調べてみたけど症状同じじゃない?
>>593のアプリを一旦閉じれば直るってのも一緒
617名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 20:28:19 ID:JGQcBrOO
>>612

ちょっと前のレスの

アナログの暖かさ(笑)を出したいんじゃないの?

って感じ。。。
618名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 20:29:12 ID:taOonSFK
>>611
TIでもそいつは地雷だよ
619名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 20:44:41 ID:taOonSFK
複数のTIカードを動作確認した中で多くの機種で安定動作を確認したボード
■Mathey MPFC-21
http://www.mathey.jp/FireWirecard.html

■玄人志向 インターフェースボード IEEE1394a PCI-Express x1 IEEE1394-PCIE
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=78

http://fab51.com/parts/tips/ieee1394.html
↑IEEE1394 インタフェースボードの搭載チップについて詳しいページを発見しました。
Firewireオーディオインターフェースの安定性が悪くて苦労している方参考にしてください。
620名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 21:14:39 ID:taOonSFK
t.c. electronic DeskTop Konnekt 6がアマゾンで16920円〜17820円(なぜか価格が変動)
安いので一個買ってしまった。
t.c. electronic 安定してないと聞いたけど、今のところは安定してます。
ドライバの作りは良さそう、つないで、ドライバ入れたらファームアップも自動でやってくれるし
コントロールソフトウェアの操作性や見た目も良い感じ

621名無しサンプリング@48kHz:2009/09/04(金) 04:46:11 ID:R6h4L1+J
TCのWinx64ドライバ出てないな 9月1日だっていってたのに
Mac版は出たんだけどな
622名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 02:29:53 ID:qomED0u9
Macユーザーに聞きたいんだけど、FW接続の外付けHDDを使用していて、Time Machineが始まるとIOが認識されなくなったりしない?
俺はgo46使ってて音はすごく気に入ってるんだけど、上記の症状が出るから買い替えたくて悩んでるところ。
ちなみに買い替え候補はprofire610かsaffire pro24あたりで検討中。
623名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 02:37:06 ID:PNoAAP/S
>>622
HDDとI/Fの繋ぎ順を変える。FWポートが2つあるなら分けてみる。とかやってみては。
アホな。と思うかもしれないけどそれで状況が変わることも実際あるよFirewireは。
624名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 03:12:26 ID:DrD/3wCq
TimeMachineをUSB接続かLan経由でやればいいと思うの
または自動バックアップ頻度を手動でかえればいいと思う
625名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 03:47:50 ID:qomED0u9
>>623
いやいや全然アホだなんて思わないよ。自分で試行錯誤した結果>>624と同じ結論に達したんで、Time Machineは手動でやってる。
Macはアルミ24インチでFWは400と800が1つずつあって、400にgo46、800にHDDという接続。
ただこの症状がgo46特有なのか、それとも他のFW接続のIFでも起こることなのかを知りたいのよね。
IFもしくはMacを買い替えて解決するなら買い替えるし、みんな同じ症状ならそのまま使うし。
しかしなんだか>>597は同じ症状っぽい。これは諦めろってことかね・・・
626名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 04:43:43 ID:lQFxf1vl
>622
オーディオインターフェースと外付けHDDの併用はしちゃいけません。
どうも系統を分けないと駄目らしいです。その辺は気の利いたメーカーなら注意書きに書いてあったと思う。
macbookproで400にI/F、800にHDD繋いでた時はノイズまみれになったよw
結局expresscardでFWを追加して対応したらノイズは無くなった。
因みにI/Fはsaffire pro10ね。
627名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 05:17:15 ID:UDRIru9O
Macbook ProのFireWireは複数挿すとこあるけど同一系統だったのか。
うーん、以前のモデルでバスパワー能力が低い問題とかもあったし、
PowerBookじゃなくなってから足回りがたよんなくなってる気がするなぁ
628名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 05:59:59 ID:IFCineA4
少なくとも今でまわってるintel Macはどんだけポート付いてても中身は一系統だってば。
629名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 12:34:41 ID:9FTs2OZ6
つーかさ、バスパワー&デイジーチェーンは動作すればラッキー。
基本避けるものだろ。もう何年同じやり取りしてんだよw
630名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 14:06:40 ID:lQFxf1vl
テンプレに入れといた方が良いかもねw
俺も知らなかったしw
631622:2009/09/05(土) 14:10:28 ID:yoJdSl9o
みんな超参考になりました。最近Macのパワー不足を感じてるので、winへの移行も視野に入れつつ悩んでみようと思います。
>>626とか同じ経験をしてる人がいて少し安心したりもしましたw ありがとう。
632名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 21:01:40 ID:7rczfQIU
apogee ensemble買った。

6回払いで。
633名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 22:12:53 ID:TYbe9/Gn
中域の感じレポよろしく
634名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 22:36:12 ID:njpV2pN4
中域に限らずレポよろしく
635名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 22:41:03 ID:MxcTqaBz
高域の感じレポよろしく
636名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 22:42:17 ID:OKVFWNSa
じゃあオレは低域で
637名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 23:14:19 ID:QWFneyJA
20万近くしてFireWire接続ってのがなー
638名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 23:17:05 ID:njpV2pN4
えっ
639名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 23:30:38 ID:6Wo8vQHW
えっ
640名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 00:14:40 ID:PwDpvG+Q
俺は>>637のいいたいこと、わかるぜ。
20万もするんだもん、FireWire接続なんて浅はかなものじゃなく…そう、例えば愛とかで
繋がっていたいよな。
641名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 00:23:01 ID:UPulcQWR
えっ
642名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 00:23:12 ID:OewYOHGJ
PC愛接続
ということでLynxか
ブルジョアめ
643名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 00:41:37 ID:I/h/8TDO
えっ
644名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 00:46:31 ID:okJO/XpR
えっ
645名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 03:45:49 ID:Ca4it0Qm
どぴゅ
646名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 08:39:34 ID:g8bT/IAW
愛等で繋がりますた
647名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 10:02:06 ID:JfdnSWWy
愛はお金では買えないのだよ諸君!
648名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 20:18:49 ID:ZmjOIYu8
でもお金があればイイIF買えるよ!よ!

というワケで、地球上で最も高価なIFって何!?教えてエロい人!
649名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 00:49:41 ID:dOQTLMW2
オルフェウスじゃね?
650名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 04:54:37 ID:PzNLf/mi
>>495=>>593=>>611 です
>>616の言うとおり、HDDのPIO病でした!
古いIDEのHDDを全て一掃して再構築したところ、見事に直りました。
どうもありがとう〜命の恩人だ (ノД`) 遅くなって申し訳ない。
あやうくM/Bから組みなおすところだった。
助言をいただいた他のみなさんもありがとうございました!
651名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 07:25:31 ID:HysHCeCx
PrismSound Orpheus \698,000
http://pro.miroc.co.jp/2008/12/12/orpheus/
652名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 07:36:54 ID:gpo2xAAl
>>651
とりあえずポチった
653名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 15:06:26 ID:IPZ+ZNiD
AudioFire4をWindows7 64bitで使ってる人いる?
買い替えを考えてるんだけど、普通に動いてる?
654名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 17:31:19 ID:SOsToJWj
>>653
ttp://www.echoaudio.com/forum/viewtopic.php?f=2&t=576&sid=6ddd1dd679c85b2039a0f9baf459a28e
少なくともIEのスムーススクロールONだと使い物にならないみたい。
まだ7対応を謳ったドライバ出てないし32/64問わず時期尚早と思われ。
655名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 20:05:18 ID:z0KKoVgm
>>640
俺はFireWire一穴に愛を貫く。
656名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 21:01:15 ID:J4U6RW4G
えっ
657名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 22:19:20 ID:CpusXjyV
アッ
658名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 00:27:08 ID:NcUTHUdn
えっ
659名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 00:29:41 ID:kVzR5pGU
アッー!
660うふ〜ん:2009/09/08(火) 00:48:30 ID:iArJ5Z4I
うふ〜ん
661名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 02:10:08 ID:obD3aGfL
ッアー!!
662名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 10:26:57 ID:mXjYlh1m
Windows7 からFW800標準対応になったためドライバの更新が必要なはず
663名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 19:19:27 ID:zP4m3QPP
Alesis io|26 の Mac OS X Snow Leopard 10.6 の対応状況を alesis.jp に聞いてみました。

結果は下記の通り。
・Alesis 本社の正式な確認では無く、日本の代理店で確認した状態。
・最新のドライバ(3.0.81.1080、Firmware ver.1.6) で確認。
・32bit モードで起動した Snow Leopard では io|26 は動作する。
・64bit モードで起動した Snow Leopard ではデバイスを認識せず、動作しない。
・現在のドライバや Firmware で対応していなくても、近いうちに対応予定。

参考になれば幸いです。
664名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 22:32:15 ID:ImewGMnm
Mackie Onyx400F

MacOS10.6 32bit/64bitともに動作問題なし
665名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 08:53:17 ID:0uW+BsCK
>>664
ホントに?
神インターフェイスやないか!
666名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 13:48:08 ID:jMuD60NW
>>663
GJ
667名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 20:24:58 ID:fHO9SLsK
konnekt live(OS10.5.8)なんだけど音が出ないんで、システム環境設定のサウンドのとこ見てみたら
TC Near選択されてるんだけど「選択した装置には、出力コントロールがありません」ってなってる。
こりゃどうしたらいい?
668名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 20:41:44 ID:xswcPftf
>>667
インターフェースへの音量をMac側で調整出来ないという意味。
なのでそこは関係ないよ。
669名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 20:50:47 ID:fHO9SLsK
そうかサンクス!
でもさっきまでずっとMacbook本体のスピーカーから音が鳴ってて今気づいたらkonnektから音出るようになった。
なんも弄ってないのになんでだろ。
670名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 20:53:02 ID:Qr1WZvqY
>>667
何かの設定ミスだろう。
TCNのコントロールパネル見た? メーター触れてる? ヘッドフォンでモニターできる?
質問はそれからだ。
671名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 20:56:29 ID:3np6X2/t
TCのインターフェースは良いとかここではよく見るけど
ドライバの質は悪いし平均的に安定性は低いことを知っておくべき。
音もここでの評判ほど、です。
672名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 21:05:30 ID:mBEFkKrg
これをいうとスレ違いなのだが
3万くらいのインタフェースであれば
そんなに変わらない。
ミックス云々に関してもいずれにせよ出力される音に慣れるので
問題なく作業できるようになるだろうし。
高級な品が持つ力は、
高価で定評のある品を使っているという安心感
安価なものに比較すればパーツや構造そのものが優れている点
使う人が得られる満足感や気分の高揚
とかじゃないかね。
673名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 21:08:41 ID:xswcPftf
>>669
何かおかしくなったら設定を変えてみたり、戻してみたりするのは直ぐにやってみた方が良い。
何かのアプリが勝手に切り替えてしまった可能性もあるし。
>>671
>TCのインターフェースは良いとかここではよく見るけど
あ、そう?
オレはkonnekt6と48を持っててチョコチョコ書いているけど、
安定性に関してはかなり微妙なのはオレも認めるし、良いって言っている人はあまり見ないでしょ。
使ってるオレも良いなんて書いた事ないしw
(本体はMac mini、MacPro2.8、MBP2.8、OSは10.4や10.5で使って来たけど問題ないよ。10.6でも一応使えている)
674名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 21:14:12 ID:+q4/EBRa
>>672
20万以上のI/Fの音きいてみなって
firefaceなんてとにかくハイファイだし、
ensembleとかもうとにかくモニター用の音。音わかりやすいしのっぺりしてるしつまらない音
高いだけはあると感じるとおもうよ!
675名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 21:30:31 ID:Qr1WZvqY
>>671
オレもTCの最新ドライバは不安定と書いたことがある。
ところが、MacOS10.6にしたら安定しちゃった。拍子抜けするほど。
ついでに、オレがkonnekt8選んだのはシンプルなI/Fで、一重にノイズが少ないこと。
どんなに高音質でも後からいじっこくノイズ取るのって耐えられん。
676名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 21:52:40 ID:fHO9SLsK
AssimilatorとかResFilterてどこからダウンロードするの?
677676:2009/09/09(水) 22:00:34 ID:fHO9SLsK
すまん。元々入ってるのか。
ダウンロードページがリンク切れになってたからてっきり別のとこにあるのかと思った。
678名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 00:09:59 ID:GRypPElL
focusriteのSaffire24とLexiconの新しいやつは誰も買ってないの?
679名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 01:38:05 ID:qQNhHyHW
Saffire Pro24は値段のわりに音がしっかりしているとの評判だよ。
出音だけならばワンランク上を食ってしまうという。
ここはすでにそのワンランク上を使ってるひとが多いからあえて話題にならないだけでしょう。
自分の使ってるIFより安いやつのほうが音良いとか許せない人達が多いからね。
CP的にはかなり高い
680名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 01:52:14 ID:2LvFL1hm
基本的に音響を売りにしているメーカーが
安価だからといって手を抜いた品を作るはずがないよね。
ネットで妙なうわさでも立てばとんでもないことになるし。
開発時、様々な音楽ソースを沢山の人間が聞いて
音を判断して良否の判定をするだろうし。
何万円かするそれなりの機材なのに
明確に音が悪いなんてありえない。
スピーカー、楽曲の内容、シンセの音の質の方が重要な気がするがなあ。
681名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 01:52:58 ID:2LvFL1hm
完全にスレ違い。
以後気をつけます。
682名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 03:57:41 ID:2PAr0LD+
幸せな人…。>> ID: 2LvFL1hm
683名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 06:20:51 ID:TTmS+Voe
>>679
Pro24だって話題にはなりましたから^^;
IFなんてそんなホイホイ変えるもんじゃないし
新しいものがユーザ少ないのは当たり前だろう
持ってる人が少なければ話題にだってなりづらい
684名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 07:13:41 ID:xeZu3ALp
>>680
スピーカ、まさにその通り。
よいモニターで聞けばIFの質の違いは明らかだよ。
数万円と10万〜クラスだと確実に変わってくる。
ただPC内部完結だとわかりにくいだろうね。
外から音入れてやるとはっきりするよ。
685名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 08:07:35 ID:ORXipQSE
問題があるのは客の耳のほうだろ
ブランドが贔屓か嫌いかで勝手に脳内補正をかけてるんだよ
客観的な判断基準がない限り水掛け論は終わらない
686名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 08:58:17 ID:JT4+YuK/
作り手にとって客の耳はどうでもいい、と当然のように俺は思ってるが。

つーか売れない言い訳でありそう<問題があるのは客の耳のほうだろ
687名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 11:00:17 ID:W0QOKKQT
Pro24の出音、今月のDTMマガジンによるとあまり良くないっぽいのだが。
俺もPro24買ったんで、記事みてちょい凹み気味。
アコギの録り音も、ダイナミクスがうまく録れずに少しノッペリした感じになる気がする。
688名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 11:56:13 ID:vpnepXS5
t.c. electronic DeskTop Konnekt 6がアマゾンで16920円って安くね?
Konnekt 8は生産終了だったりKonnekt 24Dも値下げきてるし、
在庫なくなったらオーディオI/F市場から撤退すんのかしら?
それとも新機種の予感?
USB機かな?
689名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 11:58:26 ID:vpnepXS5
Pro24ってMIDI端子の入出力が逆だったりする不具合あるんじゃなかったっけ?
フォーカスライトはコンピューター系に弱いアナログメーカーって感じだな
690名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 14:32:39 ID:ADYDNpjH
>>688
元々安いし、FW自体下火だしそんなもんだろ。
691名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 14:33:58 ID:HWXHTHs1
Fireboxの後継機、Firestudio Mobileはどうなんだ?
デザインもin/outの数も、Fireboxの方がずっといいと思うんだけどなあ
30kなら買っても良いんだけど、Win7への対応が心配
692名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 15:50:00 ID:vpnepXS5
Firestudio Mobile
MIDI端子が無い
693名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 16:03:08 ID:HWXHTHs1
>>692
Fireboxもこいつも、MIDIは1系統ブレイクアウトケーブルについてる
694名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 17:40:39 ID:8ryOGgvV
やっぱり、いいモニターで聴かないとだめだよねぇ。。。。
695名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 19:01:53 ID:ql/01M97
konnektシリーズにギターをアンプとか無しの直挿ししている人いる?
音質とかどう?
696名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 20:30:03 ID:vpnepXS5
697名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 23:02:39 ID:Ep5qY+lQ
>>688
新製品出るのかな?
つーか出すなら既存の製品のドライバを完全にしてから出せよ〜
698名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 23:13:06 ID:8ryOGgvV
>>696
thx。
GENELEC 1029AよりMSP5 STUDIOのほうが評価が高いのかー。
自分の耳で試聴しないとダメですね

ってスレ違いすみません。
699名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 23:23:01 ID:kb1qm0UP
>>697
市場の動向を見て値段を変えただけだろ、そんなの出てから文句言えよw
700名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 23:23:08 ID:0wVNM43R
>>697
Focusriteにもいってやってください
701名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 23:24:18 ID:vpnepXS5
>>698
http://marshall.client.jp/index.html

MSP7 や GENELEC 1030A(手に入れば)良いらしいです。
702名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 23:25:15 ID:vpnepXS5
FocusriteのPC関係製品は地雷
703名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 23:34:14 ID:vpnepXS5
天下のフォーカスライトともあろうものが・・・
Saffire Pro 26i/oレビュー
http://blogs.yahoo.co.jp/garage_miho/53108462.html

相変わらず軸線がブレてるフォーカスライトの新製品
Liquid Saffire 56 
http://blogs.yahoo.co.jp/garage_miho/folder/1166466.html?m=lc&p=5
704名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 23:37:49 ID:0wVNM43R
あぁ、そのおっさん
中古で買ったくせに、「サポートがなってない!」とか言ってる人だから
あんま気にしない方がいいよ
705名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 23:38:43 ID:vpnepXS5
フォーカスライトの創設者はニーヴ氏とのことで、
その製品ラインナップを見ると、
REDシリーズをはじめ50万円超の高級品がズラリと揃っていますが、
なぜかDAW関連製品に限っては20万円、いや10万円を下回る価格帯にガクンと下がるので、
そう考えると「なぜこんなに価格設定に違いがあるんだ?」と感じずにはいられません。
その答えのひとつが、恐らく「アマチュア向け製品」としての位置づけ、
そして同社にとってはまだ発展途上なデジタル部門の試作品(?)と言う側面があるのではないか? と勘繰ってしまいます。
実際に使ってみた感想は、まあブログ記事のとおりなんですが、
デジタル機器のクセにとにかく融通がきかない、コントロールソフトウェアが他社の同等製品の使い勝手とあまりにも違いすぎる、と言うことです。
それまで使っていたRMEのMULTIFACE、DIGIFACEに比べると使い勝手はまさに月とスッポンで、
「背に腹は変えられない(多チャンネルオーディオIFを欲しいが金がない)」方以外にはオススメできません。
706名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 23:46:47 ID:vpnepXS5
フォーカスライトは、かのルパート・ニーブ氏が起こした会社
707名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 01:10:55 ID:M/ABWbet
>>629

バスパワー&デイジーチェーンってやりたく無くても
IFの方でマックの場合電源アダプタ使うなとか書いてあるよね。
うちのprofire610はそう。

仮にアダプタ繋いでも内蔵から外部に切り替わる感じが無いから
(電源が一度落ちるとかが無い)変な感じ

ノート系ユーザーの皆さんはどうしてますか?
HDDをUSBにするとか?それありえなそうだけど。
708名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 01:15:41 ID:E90TW50d
Saffireは黒い筐体になってからソフトミキサも一新したべ。
こっちはどうなん?
709名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 01:31:47 ID:PKtOO4nl
>>707
expresscardでFW追加っす。
710名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 01:46:53 ID:wrh8W6Gu
Expresscardの1394カードはカプラ部分がばかでかいのしかないのがちょっとなー。
・・・というかどれも中身同じとこのOEMっぽいよね。

4ピンでもいいからカプラレスで出してくれないもんかな。
711名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 02:02:04 ID:NevjrOjk
Mackieの新しいOnyx-iシリーズPTLEで使えるって。
Onyx 1640iは16in/outでパラ出してアナログでミックスできるそうだ。
http://www.mackie.com/products/onyxiseries/
712名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 02:03:06 ID:NevjrOjk
LEじゃなくてM-Poweredだね、失礼。。。
713名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 03:55:55 ID:LPJvxcde
>>705
今のFocusriteはブランドネームだけだもん。
ニーブは全く関係無いと思って良い。過去の卓・プリとも。
ブランドなんて大抵そんな物だったりするけど、
Focusriteの場合ブランドネーム、過去のイメージとの落差が凄いよ。
特にDAW関係は軒並みレベル低すぎ。安いマイクプリも酷い。
価格も下げてきてるし、初心者とか音や質にあまりこだわらないユーザー対象にしてるんじゃないか?
714名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 04:03:51 ID:Fp2a8iW/
それだけ経営が苦しいor安もん沢山さばいた方が儲かるってこと
大人の事情ってもん、いい音欲しけりゃ避ければいいだけ
715名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 05:38:12 ID:odTJ8TI9
lexicon のFW810Sって、安定性どう?

Rolandなみに安定していてくれれば
買おうかなとか思ってるんだけど。
716名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 13:24:59 ID:yYorhqOa
IFの前につないでいるアナログミキサが +4dBuでしか出せなくて、IFが-10dBvでしか受けられないときって、
送り側のミキサのふぇーだー絞るしかないのかな。。。orz
717名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 13:32:33 ID:l88B3atT
>>716
ttp://tomoca-shop.jp/shopdetail/001003000012/brandname/
これ使うと良いよ。 音屋でも扱ってる。
718名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 23:09:44 ID:yYorhqOa
>>717
こんな製品があったんですね。ありがとうございます!!
719名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 23:35:18 ID:+ryehj73
ONYX の新しい Firewire 搭載のミキサー、Onyx i シリーズの国内の価格出てた。

価格は税込み。
ONYX・802:92,400円
ONYX・1220i:131,250円
ONYX・1620i:189,000円
ONYX・1640i:288,750円

詳しくは下記参照。
http://musicmaster.jp/news/archives/2009/09/11-100001.php
http://www.mackie.com/products/mixers/index.html
720名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 23:50:06 ID:MVgw2Y5q
うわ、高ぇ!w
721名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 23:52:34 ID:KFaYeG3d
普通にそこそこ良いインターフェイス買って
普通にアナログミキサー買ったほうが良い
と、思わせる価格だ。
722名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 00:04:19 ID:AKCjrthk
安くても820でさえ使い道が見当たらない
723名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 00:16:25 ID:tsWvcgSP
>>719
の上のアドレスのスペックが意味わかんない書き方してあって
少し理解になやんだ
724名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 00:30:33 ID:wasKItcw
M-PowerdのMはMackieのMにもなったのか・・・
725名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 02:31:44 ID:CyAo4IrM
スペックの表記が今一理解し辛かったんだけど
16×16 FireWireって16入16出って事なのかな。
16トラック分はDAWと連動してるのかな。
プリ、EQの仕様・回路が今出てるONYXミキサーと同じなら面白いかも。
726名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 03:32:22 ID:/BDLVSuo
>>725 >>711
1640iだけ16out、他は2out
当然同じPerkins EQ
今回はFirewire Pre/Postスイッチがついたので、EQ掛けて録るかどうかも選べる。

727名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 04:15:19 ID:iZXpd7dM
>>716

特にアッテネータなど使わないでただ送りで下げればいいと思います
あと、−10仕様のIFがアンバラなら+4出力のミキサーを
アンバラ出しで使えば定格より低いゲインで使うことになるから
さらに問題ないはず
728名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 04:28:45 ID:cz+r3JRF
高すぎて売れないなコレは
729名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 05:15:46 ID:tsWvcgSP
そうかな?
ミキサー型って選択肢少ないし、欲しい人は高くても欲しがるんじゃない?

俺はいらないけど
730名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 08:55:28 ID:lrkv6D5e
desktop konnekt 6(t.c.electronic)とSaffire PRO 24(Focusrite)はどっちが録り音のクオリティが良いですか?
731名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 09:07:28 ID:PxlPU3lY
どっかのミュージシャンじゃないが 画面にフェーダーあるのに実機にフェーダーいらない 
ノブの多いmidiコンあればいいと思うけどね
732名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 10:12:01 ID:O0gAx5a6
つBCR2000
733名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 10:56:01 ID:kDS4kyi7
電子音楽系ならt.c.electronic
バンド等の生音系ならFocusrite
734名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 10:59:53 ID:73RDhV29
Audiofire 2の重量が分かる人いますか?
どこをどう調べても出てこない・・・
735名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 11:17:52 ID:1AOskNCQ
りんご3つ分
736名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 11:18:03 ID:/BDLVSuo
アメリカでの価格は以下の通り。
ONYX・802:$499
ONYX・1220i:$699
ONYX・1620i:$999
ONYX・1640i:$2199

Mackieって昔は日本でも本国と同じような値段で売ってたのに、最近値段差激しいね。
さすがに倍近い金払うのはあほらしい。
737名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 11:51:05 ID:lrkv6D5e
>>733
どっちのA/Dのクオリティの方が高いんですか?
738名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 12:01:34 ID:3sC7vrh0
安いからとdesktop konnekt6に飛びつこうとしてる猛者再び。
739名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 12:10:36 ID:xTdV7yrf
意外とDSPいらねーよって人いるみたいね。
740名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 12:48:22 ID:kDS4kyi7
A/Dのクオリティよりもマイクプリのキャラクターが重要
741名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 13:04:38 ID:kDS4kyi7
desktop konnekt6の分解画像とかありませんか?
たしか中華系のサイトにオーディオIFの分解写真あったような・・・
以前このスレで見かけたような・・・
742名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 13:05:25 ID:lrkv6D5e
マイクプリは別にあるので、シンセサイザーの音をクオリティ高くA/Dしてくれるインターフェイスを探しています。
743名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 13:07:15 ID:pCcIXE1c
そうですか。頑張って探してくださいね・
744名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 13:14:03 ID:kDS4kyi7
WEBでSaffire調べていたら情報があったので参考までに乗せておきます
全てCirrus Logic社製のようです。オーディオインターフェースでは珍しいみたいです。
普通はAKM社製(旭化成エレクトロニクス株式会社)が多いみたいです

SaffireがCirrus CS42428-CQ
Saffire LEがCS42432-DMZ
Saffire ProがCS4272

参考までに他のも
M-Audio ProjectMix A/D AK5381 D/A AK4358
RME fIREFACE 400 A/D AK4620A
FIREFACE 800 A/D AK5385 D/A AK4395
MACKIE FIREWIRE CARD ONYX A/D AK5384 D/A AK4528
ONYX 400/F 1200F A/D AK5385 D/A AK4358
Firepod A/D AK5384x2
M-Audio 1010 A/D AK5383 D/A AK4393
EMU 1616 A/D AK5394
745名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 13:15:52 ID:kDS4kyi7
>>742
desktop konnekt6をアマゾンで買っちゃえば良いのでは 16920円だし
746名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 13:18:51 ID:lrkv6D5e
やはりもうちょっと入力が必要かもしれないです。
TASCAM【US-1641】とAlesis【iO|26】はどちらの方がA/Dのクオリティが高いのでしょうか?
747名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 13:21:54 ID:kDS4kyi7
4万円を切るTASCAMのUSB 2.0オーディオ「US-1641」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20071217/dal308.htm
748名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 13:23:38 ID:kDS4kyi7
再整備・再生品(Refurbished製品)販売
http://www.pro-audio.jp/store/detail.php?id=alesis_io26
749名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 13:51:32 ID:lrkv6D5e
>>744
その中ではCirrus Logic社のものはどの程度のランクに入るんでしょうか?
Cirrus Logic社のホームページなどを見ても
よくわかりませんでした。

以外とSaffireの音は秀逸なのでしょうか??
750名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 13:52:12 ID:lrkv6D5e
>>749
×→以外と
○→意外と
すみません、訂正します。
751名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 14:28:42 ID:xLzz0CeX
>>749
良くないよ。
音質で選ぶならその上のランクの
tc Mackie Alesis Echoあたりにしといた方が良いぞ。
752名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 14:30:13 ID:NBLV9gN2
>>744
やっぱ旭化成最強?
てか日本の楽器メーカーしっかりしろよ!と言いたい
せっかく旭化成がいい部品作ってんのにな
753名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 16:29:49 ID:kDS4kyi7
dBってダイナミックレンジが大きい方が音が良いって事だと思います。
まぁ実際聴いてみないとですけどね
http://www.alldatasheet.jp/datasheet-pdf/pdf/198997/CIRRUS/CS42432-DMZ.html
754名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 03:42:26 ID:BRhlc8Qm
俺みたいなソフトシンセ厨にうってつけの20万以下のIF教えてくれ
755名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 04:00:27 ID:bA+qXYEp
>>754
あぽじーあんさんぶる
あーるえむいーふぁいやーふぇーす800か400

上記を買っておけば快適に作業できるでしょう。
756名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 04:11:06 ID:dvntRz/A
FA66注文しちまったぜ
今までUA1Gだったからどの位変わるか楽しみ
757名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 05:24:17 ID:UI6xQE8G
RME / Fireface 400のインプレ
http://hei30per.blog34.fc2.com/blog-entry-253.html
758名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 08:08:43 ID:sez/0hbk
また聴き専のキチガイか
759名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 08:11:22 ID:IXsh47q9
デジタル出力っすか・・・

プリアンプ未使用っすか・・・
760名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 09:01:16 ID:UI6xQE8G
ありゃ、ほんとだ
Fireface400のD/Aコンバーター使ってないみたいだからインプレの意味ないね
761名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 10:07:31 ID:yagPYiaj
下の方のコメントに
>うちはMOTU896HDですが
ってあるぞ・・・・
聴き専のくせに896HDとかオーヲタはほんとにマジキチだなwww
762名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 10:14:25 ID:2MvgH/UN
金持ちへの僻みはみっともないからやめとけ。

そういう無意味な道楽で買う奴がいるから、特殊な環境での動作情報
なんかも偶然得られたりするもんだろ。
763名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 10:26:03 ID:yagPYiaj
はぁ。オーヲタさんこんなところまで出張乙です。
764名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 11:43:57 ID:BRhlc8Qm
>>762
本人乙wwwwww
765名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 11:54:05 ID:UI6xQE8G
Firewire経由とかの音信号をSPDIFに変換する機械なんていうんだっけ?
クロック周波数とかきちんとあわせて変換するやつ
思い出せなくて気になってはげそう
766名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 12:08:11 ID:2MvgH/UN
>>763,764
情けない・・・
767名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 12:14:18 ID:yagPYiaj
別にfirefaceとか買ってるくらいで僻まないけど。
768名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 12:18:31 ID:2MvgH/UN
対抗意識や嫉妬心を燃やしてないならこの程度の記事や書き込みに
頭の悪い反応はしないと思うが?

なんか面白いなお前。
769名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 12:20:52 ID:KwouDAaH
っつうか、マークレビンソンのDAの方がFF400の何倍も高いけどねw
770名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 12:31:03 ID:ttLxkf18
>>762
痛車に妬まない参考にしないのと一緒で聴き専オーヲタの情報は
歪んでるので必要ないです、普通に。
771名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 12:31:22 ID:yagPYiaj
DA部だけしか使わないのに買うなんてオーヲタってきもちわりぃなって言ってんだよ
嫉妬とか対抗とかじゃなくて。いいじゃんそんなの言うくらい
まぁ本人の前で言っちゃったのはわるかったと思ってるよ。ごめん。
772名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 13:01:34 ID:89CK5bwC
DACすら使ってないんだよこの人は。。。

しかしデジタルアウトの質にそんなにこだわるんならIFはなんでもいいから
とにかくドライバがまともでワードクロックついてるの買って、
Big Benとかのスレーブにすればいいのに。
無知だからもったいない金の使い方してるね。

だいたい音質にこだわってる割にはコンピューターを同じ部屋に置いたり、
傷がついたCDを付属のドライブでリッピングしたり理解不能。
773名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 13:06:16 ID:KwouDAaH
>>771
>DA部だけしか使わないのに買うなんて
>DA部だけしか使わないのに買うなんて

この財力、俺は羨ましいけどね。

774名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 13:24:38 ID:yagPYiaj
ノート一緒の部屋に置くなんてかなりのノイズ源になるよね?
レッツノートつかったことないから詳しくはわからんけど。
775名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 13:47:09 ID:KwouDAaH
>>761
多分、AES/EBUが付いているから896HDを使ってるんじゃない?
>>774
そんなノイズ出る?
MBP使ってるけど、iTunes鳴らす程度ならファンの音もしなくて殆ど無音だけど。
776名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 14:38:21 ID:S4gidSuE
ブログの文章の書き方は他のオーオタと比べて何か好感が持てた
777名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 14:53:22 ID:UI6xQE8G
ブログ主の音楽の趣味が微妙にセンスが良くてムカつく件
http://hei30per.blog34.fc2.com/blog-entry-96.html
778名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 14:55:22 ID:p9huwYwN
自演もそろそろ
779名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 17:11:31 ID:bA+qXYEp
タスクのうんぬんでノイズとか変わる分けねえだろJK
780名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 18:25:25 ID:ARIypaj+
>>>777
そんなにセンス良いか?
アニソンが無いだけじゃね?
781名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 19:33:26 ID:UI6xQE8G
センスがいいです。
お友達になれそうです。
Fireface400貸してください。
782名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 21:19:39 ID:/L3YEPiB
オーディオインターフェースをエージングするなんて言葉使ってる時点でやばいでしょw
783名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 21:40:08 ID:NKInC3/+
オーディオケーブルはなるべく短くするべきですか?
784名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 21:49:01 ID:uO8AV2Cx
もちろんです
785名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 21:49:48 ID:GiIip+i1
モチロンネー
786名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 22:10:30 ID:ayak88o3
Five Deezの昔のアルバムM-AUDIO FW410で録られてるんだけど
FF400で聴いたりすると矛盾が発生する気がする
787名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 22:13:59 ID:KwouDAaH
>>786
どんな?
788名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 01:30:16 ID:UutOir8W
Cirrus Logic懐カシス。昔、i486〜Pentium(P54C)の頃は
良く使ったな。グラボとして。NEC-PC9821にもよく使われてた。
米国製ということで一人前の値段してたが、台湾製に負けてた。
末期はDACもヨソの使ってたしね。AGPが登場する頃には消え
てたと思ったが、オーディオの世界でしぶとく生き残ってたのか。
Made in Japanの敵ではない。台湾製にも負ける。

>>763
その昔、1980年代頃から東京太田区に太田昌孝というヲタク
が居てだな、東京ヲタク大学でUnicode撲滅! ってinternetの
中心で叫んでいたよw
789名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 01:31:08 ID:1aOslDbH
全然中心じゃねえやいw
790名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 16:24:30 ID:Ly+ef3yE
Alesis iO26のAD/DAはCirrus Logic CS-5361との事です。
けっこう良いの積んでるんでしょうか?
791名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 17:03:05 ID:QxdlzfeL
>>788
半導体関連企業は、部門別にM&Aが盛んで、その度にブランドも変化して
存在しているが、消えたかのように思われてしまう事があるね。
どうやら、得意なオーディオ関連中心のデバイスを残して、他は売り払った感じみたいだね。
792名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 17:38:21 ID:BNMnCKjD
ピュアオーディオメーカーのマランツのCDプレイヤーもDACはCirrus Logic
793名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 17:39:42 ID:BNMnCKjD
http://www.marantz.jp/ce/products/audio/sacd/sa13s2/index.html
ハイパフォーマンスDAC シーラスロジック社製CS4398を搭載
794名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 19:09:59 ID:Ly+ef3yE
何がいいのかおしえてくらはい
795名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 01:12:04 ID:cHM41u4R
この端子使いたくてこのスレに来たはいいが、
話についていけない俺は何から始めればいいですか?
796名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 02:38:36 ID:BT7saZIu
AKMとCirrus Logicどっつがええどすねん?
まじでまじで
797名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 04:12:55 ID:UG/pxHmE
798名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 05:37:25 ID:lb5qgMgl
>>796
漢は黙って日本無線。
799名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 09:05:31 ID:xtcqAMlS
>>795
短歌かと思った
800名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 10:21:00 ID:BT7saZIu
予算49,000円でベストバイはどれ?
801名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 12:44:21 ID:FhUbIXb7
Alesis iO|26
だけどコレも販売終了
802名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 13:09:14 ID:Xbo+TLZ4
>>801
AD/DAがCirrus Logicだから音良くないんじゃないの?
803名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 13:30:35 ID:aQybz4CN
Alesis iO|26 は、日本は販売終了みたいだ。
海外だと、LE4がバンドルされたりしているから、新しいロットで追加生産されたっぽいが、
日本は初期の生産ロット分しか販売しなかった可能性があるね。
国内出荷終了みたいな雰囲気だろうね。
最初から生産数や販売数を決定して売っている感じがする。iO|14は、あっという間に売り切れだった。
804名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 19:13:18 ID:fNrS+Z4f
>>800
e-mu製品
805名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 20:36:53 ID:/bWxIg18
iO|14の後継機マダー
806名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 21:17:47 ID:QEms7Moc
Lexiconの810Sがパーフェクトすぎる感じなんだけど、弱点あるのかな?
807名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 21:22:21 ID:Kvmq2s5H
ドライバが怖い。
808名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 21:31:21 ID:zGq655a+
どうなんだろね
Lexiconのリバーブのソフトはとてつもなく安定してるんだけど
ソフト開発力とドライバ開発力って比例しないのかな?
809名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 21:43:04 ID:fIVMieuV
>>808
うん。TCだってPowercoreであれだけやっていたのに、konnektは散々だったから。
810名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 21:49:55 ID:zGq655a+
powercoreはたまに不具合聞いたけど?ソースは示せないけど・・・
Panthenonはまったく聞いたことないよ。
811名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 21:55:36 ID:Tt0vJMDn
812名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 22:58:51 ID:GZ5yFCRu
こいつも火を噴いたりしてな。
813名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 23:05:36 ID:O+zMPXUW
>>802
最近AD/DAの話題多かったけど、
I/Fとしての音質はAD/DAだけじゃないぞ。
回路、設計、アナログ部品 ここらへん凄く重要。
技術力、ノウハウも勿論。
814名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 23:31:18 ID:Q8M2wIPv
>>813
音質の中におけるDACチップ自体の影響は小さい
どのDACチップも十分なレベルに達してると思う
アナログ部品の品質やドライバ設計の方が影響大
815名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 23:39:07 ID:oAs+x+tG
だな。特にプリとかコスト的にも音質的にも影響デカイ。

ところで10.6.1+TC NEAR2.2.2でSK48認識しなくなった。ウチだけ?
実験用ブートだから実作業には支障無いけど、ちょっと気になる。
816名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 23:40:44 ID:A5R7Dat+
耳鼻科で耳掃除お勧め
817名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 23:49:38 ID:fIVMieuV
>>815
はい、あなただけです(多分w)
うちは動いているよ。
818名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 00:49:16 ID:CaRk//rd
>>815
プリ部は二に次。ラインレベルの音質が基本。

回路設計、アナログ部品、あと>>814も言う通りドライバ設計。
819名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 01:56:26 ID:2wTrOGN2
でも「海外のフォーラムとかでの検証によると、io26はKonnekt16より音チェックの結果悪い」つて書き込みあったよ
820名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 02:26:42 ID:0IyKcGru
ベリとか安いミキサー通してどの程度音質が劣化するか考えてみよう。
使用されてるアナログ部品の量も格段に少ない訳だから、よほどひどい物使わないかぎり大差ないよ。
今のハイエンドも5年後のローエンドに劣るのがデジタル機器の世界。
今何買っても昔のADATとか888より遥かにましでしょ。

さんざんいろいろ使って、スピーカーとかマイクに金かけた方が遥かに効果あると思うようになったよ。
ドライバは酷いとストレス溜まるから凄く大事だけどね。
821名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 02:31:40 ID:jit+kqKO
俺もI/Fのプリにこだわるのは微妙だと思ってる。
いや、使うけどね。ドラム録りとかでは。
822名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 02:45:42 ID:+7Cryd+M
deltaとかRMEのとかの古いI/Fが今も音質で上位ランクにある現実もある
823名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 02:59:01 ID:8iK/6bbq
レキシコン810sはほしいんだけど、
使ってる方、安定して使えてますか?

824名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 03:19:55 ID:shEPqgMh
>>819
海外だとkonnekt人気有るみたいだよね。特に6。
825名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 03:23:09 ID:shEPqgMh
>>806,823
そんなに欲しいなら買っちゃうか、この人に聞いてみたら?
ttp://phonoscape.homelinux.net/diary/2009/08/17/2009_08_17_5712.html
826名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 11:15:01 ID:ckHtViso
>820
>今のハイエンドも5年後のローエンドに劣るのがデジタル機器の世界。
>今何買っても昔のADATとか888より遥かにましでしょ。

ちゃんと音聴いてないでしょう。さすがにこれは言い過ぎ。
ローエンドになるのは、値段だけの話であって、
過去に20万で出てた機材はちゃんと今でも20万の音がするよ。

といっても96khz対応してないとかスペックの差はでるけど、
自分はいまだ44.1khzで十分なので、
そこで比べると昔のハイエンド?デジタル機器もいいよ。

デジタルはスペックで音を判断しがちだけど、
自分はDAにLucidのADA1000というのをかましてます。
中古2万円で、定価も知らないような古い機材ですけど、
これと比較すると

m-audio profire610 解像度悪くてこもる。中低域のにじみがひどい。
tc konnekt 24D 高域が歪むところがあって個人的に嫌い。平面で音が遠い。
rme multiface 上が出ないから音がこもりがち 解像度はある。
motu 828mk3 上から下まで解像度があるけど音が平面。

みたいな印象。
ちなみにLucidは音が立体感あって、上から下まできれい。
あくまでうちの環境での話ですけど。
827名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 11:30:00 ID:ckHtViso
続き。
で、いろんなレビューを見て気になってるのが、
Konnekt24Dってみんな音が良いって言ってるのに、
自分には音が良いと思えない点。

M-audioのProfire610と2626には差があるのか?
2626は音質の評判がやたらといいのですけど、
同じシリーズの610が自分の耳ではうんこだったので、
2626が本当に良いのかが気になる。

あとボリュームコントロールがいろいろ割り当てられるインターフェースが
増えてきたんですけど、デジタル出力まで制御できるのが少ない。
できるのはKonnektとMotuのみ。
DAかましてる自分としては音量コントロールがめんどう。

ちなみに今諸事情でprofire610使ってますけど、
実際にはMacbookの内蔵オーディオをデジタル出力して
その仲介に置いてるだけ。

配線めんどうなので、DAかまさなくてもいい音質の
小さいインターフェースがあればいいんですけど、
focusrite Saffire24と
安くなったEchoのAudiofire8あたりの音質が気になってます。
828名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 11:37:03 ID:IrRjQiIS
Konnekt24Dが音がよくないってのは同意。
829名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 11:40:30 ID:jit+kqKO
デジタルボリューム制御できないのが不便ってのは同意。
konekkt24Dは聞いたことないから知らないや。
830名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 11:54:29 ID:+gZSBIHG
44.1khzで作ってる人に高域とか曇ってるとかいわれてもな
15年前のアナログBS Bモードでさえあからさまに高域綺麗だったのに
831名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 11:56:49 ID:0IyKcGru
>>826
サンプリング周波数以前にADATと888の初期型は16bitでしたけど。
昔のコンバーターでも未だに結構いい音するAD8000とかの名前は出してないでしょう。
この2つはまともな現行のコンシューマー用コンバーターに絶対劣ると思うけど。
それでも名盤が作られた訳だから結局腕なんだけどね。

Lucidは一応まともなハイエンドメーカーだよ。最近新製品出してないけど。
でもLucide ADA1000は20bitでしょ。16bit 44.1KhzのCDしか聞かない聞き専?

Lucidも現行の同価格帯のハイエンドLavry BlackとかApogee Mini DACと比べれば
16bit 44.1KHzでも劣るのが分かると思うよ。

音量コントロールは単にTC Level PilotとかA-Design ATTYかませばすむ。
832名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 12:08:08 ID:VzDNhTpc
Konnekt24Dいいと思うよ
高域から低域まで膨張して聞こえる帯域も無くて聞きやすい
833名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 12:18:16 ID:imOyGzcx
Alesis io26をオクに放出しようと思うんですが即決価格を決めるとしたら幾らくらいが妥当ですか?
834名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 12:36:54 ID:nEDteqkb
どんなに旨い料理を食べても結局ウンコになってしまう。

まで読んだ
835名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 12:51:15 ID:dFYTzLLY
>>826
オッサン…
836名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 13:37:57 ID:JOCkCEX/
>>834
深いな
837名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 14:16:43 ID:5P5VpLkn
>>833
今売るなら少し強気で即決は、28000 位じゃないかな。
中古だから、そこまで上がらない気はするけれど、オークションだから
開始価格で売れても御の字だと考えた方がいい。
838名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 14:21:08 ID:imOyGzcx
>>837
定価6万だよ?
なんでそんなに安いの?
839名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 14:30:42 ID:nDJKhanM
4万の定価が1万切っても売れ残る時代
840名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 14:33:36 ID:hrklCxT7
>>838
分かってなさそうだから教えよう。

まぁ定価は6万だ。が、実売は5万くらいだ。音屋で48k。

それからALESISというブランド。日本では相当人気ない。
ここをずっと見てれば分かるが話に出る回数は少ない。
情報がただでさえ少ない=人柱、ってこと。
それなら情報の多い機種を買ったほうが安全ってことになる。
ただでさえ競合機種の多い価格帯だ。選択肢は他にある。

まぁ要因はかなりある、ってことだ。
841名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 14:38:53 ID:imOyGzcx
>>840
そんな長文かいてる暇あったら「Alesisのio26は超いい音する!」とか吹聴しといてよ
大げさなぐらいで丁度いい
842名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 14:45:05 ID:hrklCxT7
お前にかまった俺がバカだった…
843名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 14:46:12 ID:+mVhugXQ
24D…というかKonnekt全般、故障や初期不良多いから、少しでも
「?」と思ったら即サポートに連絡して、点検・修理に回すことを激しく推奨。
(このへんは是非ともTCに改善してほしいところ)
部品交換と点検修理を経て戻ってきた24Dは、音も動作も明らかに良くなってた。
別に悪い音とは思わないが、印象は人それぞれなので評価がばらばらでも仕方ない。
844名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 14:55:28 ID:ckHtViso
>831
ハイエンドとハイエンドを比べる話をしたいんじゃなくて・・・。
そもそもAD8000なんていまだに高いじゃん。
まともな現行のコンシューマー用コンバーターってどれですか?
具体的に教えてください。
このスレで一番出てくる5万円くらいのコンパクトなインターフェースを
使う人のレベルで考えての話がしたいんです。

サンプルレートに関しては自分は作曲メインだから44.1Khzで十分です。
96Khzとかデータ重いし、処理も重いしでやってられないです。
結局最後はmp3とかCDにしかならないし。テイトウワ式です。
とりあえず聴き専ではないです。

>830
僕に対するレスかは知りませんが、
高域曇ってるなんて一言も言ってないです。

>385
20代後半はもうおっさんですね・・・ぁぁ。
845名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 15:15:49 ID:DNsNxdwp
846名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 15:37:20 ID:8E7FVx7o
半額八掛けニ割引に当てはめると22kか。5万となると余裕で20k切るな。
847名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 16:37:14 ID:2wTrOGN2
まさに新品iO26買おうとしてんだけどあんまり良くないの?
ちなみに中古はイラネ
848名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 16:41:33 ID:5P5VpLkn
>>847
スペック的には悪くない。
唯一残念なのが、ゴム足が簡単な接着だよ。最近は、簡易ゴム足が多いね。
849名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 23:42:23 ID:ZN0QebBF
マザーボードのオンボIEEE1394がなんか安定しねぇ…
オススメのFirewireカード(PCI)を教えてくだされ
850名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 00:05:40 ID:0FvCOMAC
>>849
とりあえずこれとか
ttp://www.century.co.jp/products/pc/zousetu/ciffw4p3.html
安いし、一枚持ってて損のないカード
851名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 00:10:28 ID:vMqy9pvW
それは地雷だよ
852名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 00:11:15 ID:vMqy9pvW
複数のTIカードを動作確認した中で多くの機種で安定動作を確認したボード
■Mathey MPFC-21
http://www.mathey.jp/FireWirecard.html

■玄人志向 インターフェースボード IEEE1394a PCI-Express x1 IEEE1394-PCIE
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=78

http://fab51.com/parts/tips/ieee1394.html
↑IEEE1394 インタフェースボードの搭載チップについて詳しいページを発見しました。
Firewireオーディオインターフェースの安定性が悪くて苦労している方参考にしてください。
853名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 00:22:25 ID:nzuT1MBl
>>852
>>850 のボードは当たり外れが多いってこと?
そう悪い評判ばかりでもなさそうだけど
854名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 00:28:15 ID:+HUBuAlQ
>>850
>>852
あざっす!とりあえずTi製のを買っとけば大丈夫そうね
855名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 00:51:40 ID:vMqy9pvW
TIでも駄目なヤツあるので、なんとも言えない。
856名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 01:26:58 ID:nMNT9K5t
A&HのZED-R16を購入しました。早速ドライバ入れて繋いだら、ドライバの署名が無いから駄目ってvista64bitさんに言われた。
本家いって最新版落として入れてもだめだった。これってどうにもできないんでしょうか?
857名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 01:43:41 ID:3GSpFD8w
できるけど忘れた。
Vista側のアカウントの設定いじるんじゃなかったけかな?
858名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 01:50:04 ID:0FvCOMAC
859名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 01:55:50 ID:swa0/K7c
IEEE1394カード買ったらレイテンシが少しつめれるようになったとか そういうのはないのかな?
860名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 03:20:14 ID:nMNT9K5t
>>857-858
情報ありがとう。明日さっそくためしてみます。
861名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 12:23:08 ID:ZyeUuYAF
MPFC-21+アダプタで動作不安定に定評のあるkonnekt8使ってるけど
一度も不安定になった事ないわ
862名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 12:41:04 ID:UzVfE+qW
fwケーブルで音質って変わるのでしょうか?MacBookProでfw400ケーブル使えないんで変換ケーブルかまそうと思うんだけど、
863名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 12:56:26 ID:PM96wc0+
またこんなんかw
これはもう音質変わりまくりってことにして、アホにバカ高い
FWケーブル買わせる方が楽しいような気がしてきた。
864名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 12:58:20 ID:KZTadDYx
んで本当に買った人が
「試してみましたが、激変しました!低音のしまりがぐっとでてry」
とか言ってるのを見てくすくすくと楽しもうぜ
865名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 13:06:47 ID:AZvTN93l
なんだ、もっと荒れるかと思ったのにw
866名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 13:15:08 ID:CK6IpNip
オルトフォンの6ピン銀コートケーブル買った俺が通りますよ
プラシーボって超楽しいから買えるなら買った方が良いよ
867名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 16:52:33 ID:vbN8i4Fv

       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   「FWケーブルで音は変わるんだお!」
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     / 


           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
868名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 17:20:23 ID:p82mFtLF
高額ケーブル買うならAC-DCアダプタ作成のほうが現実味あるでしょ。
50VAとしてトランス〜1万 パーツ類〜2000円 ケース〜5000円
869名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 17:20:58 ID:swa0/K7c
TC NAREのOpeeration Mode:Normalで使えてる人いる?
normalだと128sampleで入出力レイテンシ8.56msでまー使える状態なんだけど
5分もしないうちに音が切れてDAW再起動 TC NAREでOpeeration ModeをSaffe Mode3にしないと安定しない
しかもSaffe Mode3だと256sample以下にできなくてDAW側の入出力レイテンシ30msまであがる
出力レイテンシが25ms位まで増やされて 実際リアル打ち込みとかできない

安定してるっていう人はOpeeration Mode:Normalで使えてるってことだよね? 
870名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 17:28:02 ID:RVvnPn4d
>>869
まずスペルをだなw
それとスペック、OSなどを書かないと情報は来ないぞ。

ウチはSafeの1で256で安定。ちなみにXP。
だいたいこれでレイテンシは5msってとこ。
ノーマルで128にするとブチブチになるからダメだった。
まぁPen4の3GHzでこれだから。ほとんどの人はもっとマシじゃない?
871名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 17:37:30 ID:t66oIjTS
>>867
その昔俺の知り合いが
「MP3は直接サーバーに置くとノイズが乗るから、必ず.rarで圧縮してから置かないとダメ(キリッ」
って言ってたのを何となく思いだした
872名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 17:56:07 ID:vMqy9pvW
この前MP3をメールで送ったらノイズが入った
圧縮すれば大丈夫なのか
デジタルなのになんでノイズ乗るんだろう・・・
不思議
873名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 18:03:12 ID:u2z95F6w
圧縮したほうがエラーチェックはさむから安心ってのは
オカルトでもなんでもないと思うんだが。
874名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 18:04:22 ID:swa0/K7c
TC耳だったね ごめん
Vista64 / XP SP3 i7 920 UD5 9800GTX+ マザボのTI  (Biosで省エネ系はオフ)
今XP入れてみてテスト中 (ドライバ関連のみで余計なものは入ってない)
Live8のデモ版入れてテスト中 
4日前買ったKoneckt24D新品

今Saffe Mode1 256sample でテストしてるけど入力8.05ms 出力12.3ms=20.4ms
音は止まらないけどバリバリすぐ言うわ 
875名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 18:09:23 ID:kuj0Styq
ネットの転送で、データ化けする事は、無くは無いのは事実。
圧縮すると、データ化けしていればファアイルが破損している事が判るから
安全ではある。

Macで作ったファイルを、ネットでWinマシンへ転送すると、変になる事はあるね。
(マックは、ファイルの扱いがWinと異なるので、互換が取れない場合あり。)
876名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 18:16:00 ID:8rlbslnh
MP3ごときに、ノイズがどうのこうのとは、笑止千万
877名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 18:42:50 ID:cA2vdjZQ
>>875
圧縮するとじゃなくどう転送するかじゃ。
FireWireもUSBもAudio I/Fみたいに流しっぱで訂正無しだとありうるって感じで。
878名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 19:26:01 ID:WKM+Tmdr
文系はテクノロジーを魔法の様な物だと思ってる人が多い。
879名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 20:13:17 ID:vMqy9pvW
メールで転送したMP3のノイズってノイズというよりもエラーって感じ
一瞬バリピュという音が入る
880名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 20:54:42 ID:jCIS1HT0
>>878
それ俺も思ってた
インターフェイスの質とか追求して2〜3万円程度以上の物を使ったところで、高級インターフェイスマジックでサウンドが輝き出すわけではないという事
スペックでSN比やらの数dBの違いを気にするのはナンセンスだという事
881名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 21:19:21 ID:vbN8i4Fv
ノイズ対策という意味でしっかりしたFWケーブルを使う方が良いということなのか。
882名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 21:53:47 ID:8rlbslnh
「しっかりしたFWケーブル」

そうだね。
メーターあたり、2万円以上です。 
883名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 23:03:06 ID:SQU0DpmT
もうピュア板に帰ってよ。
884名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 00:36:54 ID:MKKKyxgH
M-AUDIOの2626とかFWのIFで実際にASIOで48Kzh24chパラOUTしたら
レーテンシーはどのくらい小さくできるんでしょうか、
初代MOTU828で18chパラOUTしたら44ms(バッファ1024)でギリギリ使える程度でした。
ちなみにCPUはE6600なんですがCPUがパワー不足なんですかね。
885名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 00:51:16 ID:1GsYDH+n
>>884
>Ky
886名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 11:15:51 ID:ukE6648Z
デジタルコピーでも音は変わるくらいだからね。
ttp://www.iyobetomiji.jp/memo/falsesweetener.html

FireWireケーブルには気合いを入れよ。

887名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 11:28:05 ID:5VTRQ5W6
砂糖といわれてなめてみたら実は砂糖ではなくキシリトールだった。
の方がしっくりくるような気がする。
888名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 14:03:21 ID:LqCx62Hz
MacBookなんだけどDuetつないだだけでCPUが65度くらいになってファンが回りだす
なんで?みんなもそうなの?
889名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 14:38:49 ID:hIJEjUce
そもそもつながないと何度?
Macbookもいつのやつかによって温度とかファンの具合が違うけど。
890名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 14:57:10 ID:mL+kCmC7
>>888
>Duetつないだだけで

そりゃ面白いw
891名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 15:04:18 ID:LqCx62Hz
2007Midです。
つないで無い時はSafari起動時で53度くらい。
892名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 16:20:47 ID:Jwxspo34
恋だな。
893名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 19:25:41 ID:GYlOrCoS
君の瞳に変してる
894名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 20:40:07 ID:JTBYTMvu
あいら〜びぃぅべいぃべぇ〜♪
895名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 20:42:28 ID:t6+zYKSn
どこもかしこもバカばっかりだな。凹むわ。
896名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 22:18:47 ID:5rke8dpk
複数のTIカードを動作確認した中で多くの機種で安定動作を確認したボード
■Mathey MPFC-21
http://www.mathey.jp/FireWirecard.html

■玄人志向 インターフェースボード IEEE1394a PCI-Express x1 IEEE1394-PCIE
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=78

http://fab51.com/parts/tips/ieee1394.html
↑IEEE1394 インタフェースボードの搭載チップについて詳しいページを発見しました。
Firewireオーディオインターフェースの安定性が悪くて苦労している方参考にしてください。
897名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 18:44:26 ID:ZXWLOlxj
オレのDesktop konnekt 6はタイ製
みんなのI/Fはどこ製なの?
898名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 18:49:28 ID:oJy2YJGt
IO|26、販売終了になったせいか値下げしてるトコあるね。
36kならアリだと思う?
899名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 19:37:56 ID:ulBnmBTD
ドライバーも開発終了なら、やめておいた方が良い。
900名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 19:58:09 ID:H8E+of/s
すまん 少し意見を聞かせてほしい
今Phase X24FWを使っているんだが
DAWなどを立ち上げて暫く時間が経過すると
右のスピーカーからジジジジジ・・・ という
耳障りなノイズが走るようになる。
別PCにIFを付け替えてみたんだが結果は変わらず。
ヘッドフォンのアウトは問題ない。

@安物の1394の拡張カード (一応TIチップ)
AAudioIF自身
B右chのアクティヴスピーカー
C右chのラインケーブル

の内どの線が濃厚だろうか
901名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 20:03:22 ID:dndIuWPI
>>900
ケーブルやSPを左右入れ替えてみたりはしてるんだよね?
902名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 20:24:55 ID:H8E+of/s
>>901

うん、左右入れ替えやってみたけどやっぱノイズ出る。
でも必ずノイズが出るわけじゃなく3回に1回位のペース。
んで出だすとPCの電源切るまでずっと出続ける。

書き忘れすまん
903名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 20:26:23 ID:oJy2YJGt
>>899
レスありがとうございます。
日本で販売終了なだけで米国本国では継続かもしれませんが、
よくわからないのでとりあえずヤメとくことにします。
904名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 20:33:31 ID:gR/4B2dj
>>900
Phase X24FW外してiPodとかの携帯プレーヤ繋いでもそのノイズ出るの?
905名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 20:40:51 ID:H8E+of/s
>>904

あ、それやってないや。
podはもって無いから別のIFでちょっと試してみる。

ノイズ出る時がランダムなのが辛い
どうせなら鳴りっぱなしの方が解りやすいのに。
906名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 21:15:10 ID:F8nw4BHo
どこか通信系の板だったと思うが、鯖の管理者が LANチップが蟹だとデータ化ける、って書いてた。 intelとかBroadComのチップに換えたら?
907名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 21:29:59 ID:ZXWLOlxj
VIAとかNVIDIAオンボやATIオンボもLANはヤバイ?
908名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 21:37:29 ID:dndIuWPI
>>906,907
なんの話してるんだ?
909名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 22:02:42 ID:Uxxhag7i
AAudioIF自身が一番怪しい。
夏場になって頻発するようになったのなら熱暴走の可能性大。
910名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 22:16:12 ID:H8E+of/s
>>909

ありがとう。IFも熱暴走すんのかー。
結構ホコホコしてっからなぁ。
とりあえず扇風機直当てしてみるわ
911名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 22:16:36 ID:ZXWLOlxj
http://www.dtmm.co.jp/backnumber/

DTMマガジン10月号のオーディオI/FテストではDesktop konnekt 6の評価が一番高かったね
912名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 22:30:17 ID:BZn9A4N9
ライブ用にGO44を買ってしまって
ボリュームをハードでコントロール出来ないので別のに買い変えようと思っている
ミキサー挟んでボリューム独立させた方がいざという時によさそうだけども。

安くて小さくて、ヘッドフォンじゃなくてメインアウトをツマミでいじれる機種って何があるかな?saffire、presonus以外で。
tapco、maudio、konnekt・・・
急ぎじゃないから、噂のkonnektを試してみてもいいかなぁと思ってる。
913名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 22:50:18 ID:ZXWLOlxj
Desktop konnekt 6をオススメしとくよ
安くて音質も良いし
TIのチップ積んだIEEE1394カード使えば安定性も抜群
今アマゾン価格17,820円になってるね
914393:2009/09/20(日) 23:04:56 ID:8UpTvs+F
>>874
ちょっと前にカキコした、393です。
うちの環境はWDMで使用しているので、参考にならないかもしれませんが…。
Opeeration Mode:Normalで、問題なく動いてます。レイテンシは、5msくらいです。
ASIOだとSONARとの相性がイマイチなので、WDMで使用してます。

SONARでの症状ですけど、GIGABYTEのマザーだと相性が悪いとか聞いたことがあります。
BIOSのバージョンで不具合があるとか…。参考にならないですね(^^ゞ。
915名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 23:12:11 ID:Tcfy+S88
>>913
>Desktop konnekt 6をオススメしとくよ

君は誰なんだwwていうつっこみはあるが、必要最小限の端子で高音質って俺の求める所ではある
916名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 23:15:34 ID:BZn9A4N9
あれ
>>913って俺へのレスじゃないのかw
917名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 23:20:42 ID:Tcfy+S88
BZn9A4N9 へのレスでいいと思う
918名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 14:13:50 ID:hLJh8pIT
konnektのドライバ9/1って話はどこいったのよ
919名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 16:01:02 ID:H8lZF+Jg
Alesis io|26 ですが、Snow Leopard 対応のドライバの配布が始まっていました。
(io|14 も同じドライバらしいです。)
既出ならスマン。

http://www.alesis.com/contentmgr/showdetails.php/id/1132/tt/5
920名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 16:33:57 ID:ApFmH5H6
最近の事情を知らないので教えてほしいんだけどさ、
前々からFA-66クラスのもの狙ってるんだけど、
他に同じくらいのクラスのものってある?
一応firewireが第一条件で
921名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 19:21:38 ID:uaJYwOxX
なんでそんな横柄な態度なの?
質問しときながら
922名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 19:30:14 ID:FX+Exw9d
横柄か?w 2chじゃもっと酷いのは山ほどいるぞ。
とりあえずその価格帯なら>>485に出てる奴が定番だな。
Konnekt系も有力だけどwinだと不安定だそうな。
俺は使ったこと無いから解らんけど。

以前ならYAMAHAのGO46を推してたんだが
OEM元のTerra Techのモデル共々ディスこん。
923名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 19:33:12 ID:INR8oS4/
>>920
お前は答えもらったらメリット有るわな?
答える方はなんのメリットが有るんだよ
924名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 19:38:50 ID:A/lRHbAg
>>923 困った時はお互い様で。日本ではよくあること
925名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 19:57:34 ID:kqkv81fP
最近の事情を知らないので教えていただけたらと思います。

前々からFA-66クラスのもの狙っておりますが
他に同じくらいのクラスのものはございますでしょうか?
一応firewireが第一条件です


回答

うむ、 RMEの FF800にしなさい。
926名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 20:08:10 ID:GpnLlsie
いまだに他社がRMEのFF800に追いつけないって何なんだよ。
もうRME一択だったらAD/DAに特化したレイテンシー詰めたIF出してくれ。
プリとかDIはこっちで用意するからいらない。
927名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 20:08:18 ID:eolfUBEE
>>925
>他に同じくらいのクラスのものはございますでしょうか?

RME FF800って同じクラスなの?
あ、単なる受け答えの例えって事か。。
928名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 20:11:04 ID:eolfUBEE
>>926
>いまだに他社がRMEのFF800に追いつけないって何なんだよ。

他社に不満なの?
RME FF800を使っていて不満がある?
どっちなの?
929名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 22:30:25 ID:4PBPca91
ECHO AUDIOFIREはDTMマガジン10月号のオーディオI/Fテストで低評価だった。
S/Nが悪いと書いてあった。
930名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 22:33:05 ID:uaJYwOxX
Alesis iO|26は何てあった?
931名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 22:33:18 ID:4PBPca91
ちなみにECHO AUDIOFIRE4
932名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 22:34:31 ID:4PBPca91
Alesisは書いてなかったと思う
933名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 22:36:16 ID:4PBPca91
LEXICONはあったよ
USBだからスレ違いだけど
LEXICONも低評価だったなぁ
934名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 22:42:19 ID:2ikXoH8a
>>929
確かにEchoはS/N悪い。それでAF8売った。
935名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 23:20:25 ID:4PBPca91
focusrite saffire pro 24は中評価
M-AudioのProFire610は低評価

DTMマガジン10月号のオーディオI/Fテストは
オルゴールの音のマイク録音とかパーカッションのマイク録音
とか色んなソースを録音して評価比較してたよ

ヘッドホンの出力、モニターアウト出力の音質についても別項目で評価してた。

機会があったら目を通してみて
936名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 23:41:29 ID:4PBPca91
DTMマガジン10月号のオーディオI/Fテスト
USB機も含まれてるからスレ違いの面もありますが

Native Instruments
AUDIO KONTROL 1 中評価

YAMAHA
AUDIOGRAM6 低価格なのに高評価

CAKEWALK(edirol)
UA-25EX 低評価(USBバスパワーのみなのが災いした。パワー感に欠ける)

MOTU
UltraLite mk3(設定を間違ってコンプかけて評価してしまったから今回のテストは参考にならない 笑)

TC ELECTRONIC
Desktop Konnekt 6(今回テストした中で一番高評価)

Presonus AudioBox USB (音質自体は良いけど、マイクのゲイン高過ぎる、マイク録音でのアタック音が歪みっぽい)

なんかも書いてありました。参考まで
937名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 00:09:21 ID:K5Z3Jw+B
な〜んかアテにならない感じだったよな
あのレビュー
938名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 00:20:24 ID:9OHPum5w
Live,8と6は生産終了なんだろ インターフェースから撤退するんじゃね?
939名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 00:24:23 ID:6ooaHyxf
konnektはアセンブルさえちゃんとしてるのに当たれば相当良い。
940名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 00:35:13 ID:HefhDcR0
>>938
確かに8は生産終了だが、48と24Dがあるし
6は販売額を値下げしただけで終了とはどこにも書いてないんでは?
(8は仕様的に中途半端だし、Liveは値段設定が微妙だった)
941名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 01:14:32 ID:5BRtClqe
Desktop Konnekt 6は生産中だと思いますよ
Konnekt 8が生産完了
Konnekt 8 はTCのホームページから抹消されてました
942名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 01:15:14 ID:5BRtClqe
Konnektシリーズの分解写真とか使ってるDACの情報とか誰か持ってますか?
943名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 01:38:43 ID:QpRY9WYN
AUDIOFIREはだめだめか……
944名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 01:41:40 ID:P+ALmEjX
m-audio製品はやっぱり駄目なの?
945名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 01:54:11 ID:5BRtClqe
m-audioはなんか下品(良く言えばパンチのある音)って感じ
ヒップホップ向けって気がする。
見た目もチョイ悪だし(M-AudioのProFire610ね)
946名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 06:16:54 ID:f4wlbcWC
t.c. electronicは上品(悪く言えばキレイすぎ)って感じ
エレクトロニカ向けって気がする。
見た目もオフ白だし(TCのkonnekt 24Dね)

ちょっとぉ、彼ってばかなり解像度高くなぁい?
ってその気にされちゃう…かどうかはしらんが
ほどよくタイトめな音像で、解像度は高いと感じた。

でもかなり情緒不安定で、レイテンシ長めにしてもプチノイズが結構あって、
しまいには電源が入らなくなった。国内購入で、今はUSなので修理無理。

で、かなり安めの(USだと2.5万程度)AudioFire4に乗り換えたんだが
レイテンシ半分でド・安定。しかし出音は大幅に劣ってると思う。
なにこのレンジの狭さ。なにこのシャリ(withoutドン)加減。
持ってるCDの殆どが気持ちよく聴けない感じ。ipod以下。


ってことで高音質で低レイテンシで安定してて安価なI/Fって
なにかありませんか。
947名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 07:07:03 ID:2br4/FZB
>>945
>m-audioはなんか下品(良く言えばパンチのある音)

同意。あれに騙されるw味付けが濃すぎ。
あの出音を信じてミックスしたものをフラットな出音のI/Fで聴いてみると「あれ?こんなにしょぼい音?」って感じの妙にメリハリのない仕上がりになる。
948名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 07:13:16 ID:CVBSVAXL
FF800一択
949名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 08:43:04 ID:zzKPxyxV
最近のM男ってそんなに味付けあるのか・・
950名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 09:27:57 ID:5BRtClqe
m-audioのモニタースピーカーも低音出過ぎ

マイクは良い感じだけど(グルーブチューブ社のOEMだからだけど)
951名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 10:10:17 ID:oaO3GqOC
M-Audioは値段で極端に音が違う印象。
APUSBとかFireWireAudiophileだと、値段の割りに優秀なんだけど
若干歪っぽくて、少し派手。
FW410はリファレンスにして良い位端整で良い音だった。
ヘッドフォンアウトのハイがきつめだったけど、丁度スピーカーで鳴らした時とのステレオイメージが
ほぼ同じになるようにして有る感じで、逆に好印象だった。
この三つに関しては低音が出過ぎという印象は無かった。
952名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 10:20:04 ID:K5Z3Jw+B
M男史上最高の名機は間違いなくDelta1010
953名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 10:21:48 ID:JlGSOcSb
>>940
Liveと24Dて値段差いくらあるの?
954名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 10:38:30 ID:5BRtClqe
2万くらい
955名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 10:41:10 ID:5BRtClqe
http://noneworks.com/prof.html
↑FW410使い
オリジナル楽曲試聴可能
956名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 10:48:14 ID:f4wlbcWC
なにこれ キモい
957名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 10:56:59 ID:6Ty9PR0h
露骨な宣伝だな
958名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 11:28:24 ID:gw5Ws5Ls
一番気になるMackieやAlesisをスルーしてるのが爪の甘いDTMマガジンらしい
959名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 12:10:59 ID:6Ty9PR0h
>>955が意外におもしろくてワロタ
960名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 12:34:01 ID:6Ty9PR0h
もうすぐ新スレだし
誰か個別レビューの情報まとめろよ
961名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 12:37:18 ID:DnScWmAa
>>955
音とか雰囲気は結構良かったけど、ボーカルの録り/処理は全然駄目だね。
低音スカスカで細いし、中高域にもつやがない。部屋の鳴りの悪さがよく伝わってくる。

ハットもちょっとずれてる感じ、キックとスネアが入るとあまり気にならないけど、
単独で鳴ってるときは少し気持ち悪い。

1曲目の途中までしか聴いてないけど。
962名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 12:53:56 ID:2br4/FZB
>>960
お前がまとめろよ。
自分で出来ねえことを他人に頼む物言いじゃないだろそれ。
963名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 15:04:32 ID:zzKPxyxV
投げやり具合ワロタ
964名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 15:21:22 ID:6Ty9PR0h
テンプレにしとけよ
965名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 17:07:02 ID:5BRtClqe
>>961
ドラムは打ち込み
EZドラマー使用
966名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 17:08:41 ID:5BRtClqe
>>955
オレは本人じゃないが、結構良い音&センス良いと思った
ボーカルはちょっと青臭いけど
今後に期待
967名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 17:11:08 ID:5BRtClqe
Rubber Star(ストリングス)とナノライフ(破壊的ギター)って曲はカナリ良い
968957=959:2009/09/22(火) 17:14:39 ID:u6K6wiPI
地声の発声がしっかりしてピッチが安定すればかなり良くなる
969名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 17:37:16 ID:Yv2V10R2
>オレは本人じゃないが
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
970名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 18:13:36 ID:qJYnYvxa
>>958
>一番気になるMackieやAlesisをスルーしてるのが爪の甘いDTMマガジンらしい

オッサンからするとMackieはミキサーメーカー、AlesisはADATの残滓で食ってるメーカー。
IFのイメージは薄いな。DTMマガジンも編集がオッサンなんだよ。
971名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 18:48:00 ID:HefhDcR0
特集で使えるベージ数もあるから、ある程度機種が絞られてしまうのは仕方ないでしょ。
972名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 19:02:18 ID:3r+JOB0E
メーカーがデモ機提供しなきゃレビューなんてやんない。
973名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 19:29:01 ID:5BRtClqe
でも普通は当たり障りの無いようになるだけ褒めるのが基本だけど、結構酷評してたなDTMマガジン
風鈴、オルゴール、カホン、ギター等をマイク録音したみたいだね


974名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 19:49:33 ID:HefhDcR0
まあ、メーカー、代理店が雑誌社に貸さない理由もないとは思うけどね。
(雑誌に載るのは広告と同じ意味が有るので)
975名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 20:00:56 ID:SoUIwFTv
Alesisはio2以外販売完了になっちゃったからね。
976名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 20:05:12 ID:gw5Ws5Ls
てゆうか、俺なら酷評される可能性があるのに機材貸し出したりしたくない。
雑誌社は自腹斬って機材揃えて比較記事創るべき。
それでこそジャーナリズム。
そこに俺らは金払うわけで。

DTM素人だって自腹斬って高価な機材、プラグインを使って頑張ってる。
977名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 20:13:56 ID:HefhDcR0
>>976
>てゆうか、俺なら酷評される可能性があるのに機材貸し出したりしたくない。
ま、そりゃそうだよなw(でも、実際は単にチキン野郎なだけだけど)
しかし、雑誌社が検証用機材を1台も買っていないなんて一言も書かれていない訳でして。
勿論貸し出したともね。
(全部じゃないにしろ貸し出しなどもあるだろうという予測を前提にしているだけ)

>頑張ってる。
はい、頑張って下さい。ところで、あなたは学生さん?
978名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 20:39:21 ID:5BRtClqe
>>976
広告を一切載せないでやってる雑誌もあるよね
家電批評とか・・・裏ではどうなのかわからんけどね
まぁ家電とaudio I/Fでは市場規模が全然違うから可能なんだろうけど
979名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 21:58:41 ID:Yv2V10R2
ムーと見間違うような幻聴妄想提灯雑誌に比べればなんぼも良いわなw
980名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 22:11:48 ID:gw5Ws5Ls
>>977
お前むかつくわ、草生やして何様やねん?感じわるー
指摘されるべきは自腹斬ろうが借りようがそんな事じゃなくて、
要はDTMマガジンが爪が甘くて中途半端だって事だよ。
機材が用意されてないのは言わずもがな、MOTUなんか「なんか間違っちゃったんで無かった事でヨロ」なんて、俺だったら恥ずかしくて切腹する勢いだわ。
厚顔無恥。

つうか頭悪くて行間もレスの間も読めないくせに草生やしてちょづいて電波とばすな糞オヤジが。
小姑か。
981名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 22:19:09 ID:HefhDcR0
>>980
ウッキー。いいね〜〜w(←生やしたよ)
じゃあ、その勢いで出版社に抗議に行こうよ。
で、DTMマガジンって買ってるの?オレは買った事ないけど。
982名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 22:37:51 ID:LbIN0fKu



×  爪が
○  詰めが
983名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 23:12:56 ID:zzKPxyxV
>>981
アンタのノリ気に入ったわw
984名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 23:15:05 ID:qJYnYvxa
>>976
>俺なら酷評される可能性があるのに機材貸し出したりしたくない。
>それでこそジャーナリズム。

加えて関西弁。こっちのほうが遥かに恥ずかしくて切腹する勢いだろw
985名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 23:17:35 ID:Cjnsmux0
なんか自作自演が凄くて読みにくいわ!!
何故そこまでして狂言まわしをするの?
986名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 23:21:51 ID:HefhDcR0
>>983
すみませんw 調子に乗ってしまいました、おとなしくします、、。
987名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 23:31:37 ID:Is23l4Ch
罰として新スレを
988名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 01:26:36 ID:gMIoMj9H
DTMMが、YAMAHAやRoland製の物について、酷評する筈が無い。
競合する他社製は、少し低目の評価を出すだろうから、参考にならない。
そもそも、音質云々を語る記事は、基本的にプラシーボだからね。
聞いただけで機種を当てられないような連中のレビューに、意味など無いよ。
989名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 01:35:30 ID:03fxiXwu
>>988
>酷評する筈が無い。

という「思い込み」
実際、UA-25EXは良い評価ではないし。
記事は記事(提灯記事も含め)だし、まんま真に受けなくてもね。
ただ、988は思い込みが酷くて、参考にならないという事は良く判ったよ。
990名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 02:06:39 ID:IsSKQYeY
>>970
MACKIEはプリだかアナログ回路で他社に協力してたような。
ALESISはIFとかのデジタルレコーディング分野で
他社に開発協力だかしてなかったっけ?
記憶にあまり自信無いけど。

言うならばtcとかPreSonusとかの方がIFのイメージ薄いわ。
デジタルレコーディング機材としてだと
RME、ECHO、ALESIS、MOTU、M-AUDIOとかは強いイメージある。
これもオッサンからすると。
991名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 02:10:00 ID:JrT1K7zC
酷評≠良い評価ではない。

普通に988の言う通りだと思うけど。
992名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 02:41:52 ID:JGLAtTur
Konnekt24Dは持ってるが 6とほとんど変わらないって過去ログに情報あるし
以前持ってたFA66とかとか比べると値段音質ともに買いなのは確かだと思う 
記事は読んでないが間違ってないのではと推測

FA-66はいきなり壊れて修理に2万とか言われたからオクでジャンクとして売った
音質は味付けなくフラット ノイズすくないけどレンジやや狭めダイナミックレンジもややすくない

で俺も>>946と同じで質問なわけよ Win環境でKonnekt曲者だわ
Macだと入出力6.5msくらいまでいけるけどWinだと酷すぎる 
993名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 02:58:18 ID:ZqwjGSly
>>992
ブートキャンプなら >>12 を参照。
994名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 03:14:22 ID:nv/1fCD3
Konnekt 6ほしいっちゃ欲しいんだが、
Win64bitドライバ結局まだ怪しいの?
995名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 04:57:46 ID:JGLAtTur
ブーキャンは使ってなくて 普通のクアッド自作機
急に切れたりはないし安定はしてるんだけどCPU半分も使わないうちにブツブツ言う

>>994
Vista64のみだけどXPとそれほど変わらない印象 
Win7は入れても動かない 9月頭に次が出るって言ってたけどMac版がでたw
win7は10月22日以降かなー
996名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 08:56:16 ID:fW6LV64Q
io|26 使いですが、919のドライバで非常に安定して動作するようになりました。
レパードの時代から自分の環境ではスリープから復帰すると必ずio|26が認識されず、再起動かio|26本体の電源を抜き差しないと認識できなかったのですが
今のところ解消されてます。コンパネもコンパネらしくなったしw
同じ価格帯で似たスペックのものは無いと思うので販売完了は残念。
997名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 10:23:09 ID:hU8ZjeUY
>>958
お金出してくれないからだろJK
998名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 10:29:33 ID:1I5/mGcD
>>996
iO26の音、どうですか?
あまり良いレビューみないんですが、買おうか迷ってまして。
ほんとはKonnkt6とかの他機種との比較があるといいんですが…
999名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 10:40:12 ID:XEh4nMBN
1000名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 10:47:07 ID:WjS8gVzk
もうだめぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。