DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その7
1 :
名無しサンプリング@48kHz :
2008/11/21(金) 12:30:06 ID:fNqQ3EjN
初心者に真似出来ないのは迅速な2ゲット これが出来るようになってやっと中級者 スレがたって1分以内に2ゲットするのが上級者
3 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/21(金) 23:03:41 ID:bFHgjI73
音符とか記号とかあまり分からないんだけど DTMにはそうゆう知識も必要なんだよな? 基礎の基礎みたいな本かサイト紹介してくれ
どんなソフト使うかによるけど、楽譜に音符書く作業なんて DTMじゃあんまりないと思うから、その辺りの知識は最初から詰め込む必要は無いと思う。
7 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/22(土) 22:28:29 ID:RRCfrleZ
過疎
8 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/23(日) 16:25:14 ID:Lc8Sz2aa
>>3 知らなくても最初は何とかなるけど、ある程度たつと必要になる。
「音楽理論」「基礎 or 初心者」
「DTM」「基礎 or 初心者 or 講座」
なんかでググってみれば必要な知識は得られる。
説明内容とわかりやすさは人によって違うから自分に合うのを見つけな。
10 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/25(火) 00:17:16 ID:X7gNUErW
11 :
名無しサンプリング@48KHz :2008/11/25(火) 22:17:22 ID:VNCEqECK
Independence FreeをVSTiプラグインフォルダにインストールし、 サウンドライブラリーもコピーし、dawを起動しましたが VST欄にはありませんでした。他の音源はインストールされているのに 何故かIndependenceだけ名前がありません。 もしかしたらオーディオデバイスの方に問題があるのでしょうか? ドライバーモードはMME(32bit)にしてあります。(ASIOにするとMSGS以外の音源が 鳴りません。)使用ソフトはMusic Creator4です。
independenceはVSTiフォルダにインストールするんじゃなんくて普通program filesとかにインストールするんじゃないのかな? Vstpluginsにはdll入れるんでしょ とりあえず自分もmusic creator4だから使えないことはないと思うんだが
>>371 3人とも160cmちょいだぞ。
>>394 すげー、AVEXばっかりだな。
他のレコード会社はとりあえず1組出しとけてって感じだが。
誤爆スマソ・・・orz
15 :
11 :2008/11/27(木) 21:11:25 ID:/RJZHxSq
>>12 ありがとうございます。確かに、dllは入れます。
あれからいろいろググってやり方を探して見た結果なんとかダウンロードに成功し音を出すことができました。
ギターの音色が段違いで驚きました。結構容量喰いますね。
昨日、久々にローランドのキーボード、XP-50を 触ってたら、かなり好きな音が出てきて、 それは 「GM089のFantasia」って音。 これを、SOL2で使いたくて、ヴォイスを探してみたんだけど 俺には見つからなかった。 SOL2には入ってない? それとも、名前が変わってるとか。 入ってなかったとしたら、フリーソフトで入手したいんだけど、 なにかいいソフトシンセってある? 誰か教えてください。
17 :
16 :2008/11/28(金) 03:51:12 ID:w8HUdVtx
ごめん、焦ってて、 環境書き忘れた。 使ってるソフトシンセは S-YXG50 SYNTH1 でした。
18 :
16 :2008/12/03(水) 17:27:40 ID:yXbZgRzV
自己解決した。 汚してごめんね
(; ^ω^)
DTMをこれから始めます。 バンドの曲を管理するのに必要だと思ったので。 まだ何を使うかは分からないけれど。 移調楽器はどうやって書いていくの? 実音表記?それとも入ってる音が、最初から移調してるの?
>20 楽器の音は実音 気に入らなければ譜面のまま入力して、MIDI的に音程シフトすればいい。(手順は使うソフトによる)
>>21 ってことは、どっちにでも対応できるってことね。
買うかフリーか、決めてないけど、
おかげで導入することに決めたよ。
ありがとう
誰か、キューベスとソナーの良いところ悪いところを教えて。
Music Creator4 SONAR 6 LEがバンドルされてる製品 SONAR Home Studio 6 どれを買うのが良いですか?
>>24 それらを持っていて、さらに比較できる人って少ないと思うよ。
恐らく初心者と思うけど、どれを買ってもDAWはできる。好きなの買いな。
性能的にはどれも出した金に見合うだけの機能はある。
使い勝手の良しあしはあるけど最初からそんなものだと思って慣れれば、まあ何とかなる。
金額差があるから機能としてはSONARの方が多い。
バンドル品が欲しいなら迷わずバンドルを買えばよい。
とりあえずDTMがやりたくて、今後続くかどうかわからないから初期投資を抑えたいならMC4を買えばよい。
機能が少ない分使いこなすのは早いはず。ただ物足らなくなるのも早いから、力をつけたら買い換えるのを前提に考えた方が良いだろう。
ガイドブックを買うとか考えているならSONARを買った方が良い。利用者も多いから聞ける相手も多い。
力をつけたらバージョンアップは前程で、物足らなくなる度合いはMC4よか長く持つかも。
そのくらいか?
金額と性能をじっくり比較して、あとは自分のフィーリングを信じって買えばよいよ。
26 :
24 :2008/12/18(木) 14:53:34 ID:/+GLMdoZ
>>25 丁寧な回答ありがとうございます。
それぞれのソフトの詳細を良く調べて検討してみます。
27 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/24(水) 22:34:43 ID:FUdL7EG8
質問させてください。 SONAR7使っているのですが、vocaloidで作成したメロディーを波形編集したいんです。 ですがどうやったらオーディオトラックにインポートできるかがわかりません。 v-vocal使いたいのにまいってます。 どなたか教えてください。
ん、マルチ?
29 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/10(土) 02:49:57 ID:3RbewMjb
未経験です・・・ 今PCにdomino入ってるだけなんですが、vocaloid使うためには何が必要ですか。 ちなみにvistaのノーパソというていたらくです・・・
ギター暦数年のDTM未経験者です。 SONARとセットでUA-25を買おうか迷ってます。EXとはどう違うんでしょうか? そのほかにオーディオI/Fでおすすめってありますか?
>>32 ありがとうございます。
アナログ・コンプ使えそうですね。今日あたり実機を見てきますノシ
macbook10.5.2のbootcampにwinXPを入れてミクをインストールしたいのですが、bootcampのwinのパーティションを何GBにすればミクが快適に動くでしょうか?宜しくお願いします。
35 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/24(土) 11:19:23 ID:Kzewhqj3
どなたか宜しくお願いします!
36 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/24(土) 20:28:31 ID:4qsDX09d
どうも初心者です。 今SSWかMC4で悩んでいるのですが それぞれの得意不得意を教えて貰えないでしょうか? 楽器経験は10年ほどあります。よろしくお願いします。
37 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/24(土) 21:21:30 ID:0koKROMU
DTMに興味を持ち音楽始めようと思っています。 とりあえず何を買ったらいいですか? また、おすすめのものがあったら教えてください。
>>23 【頂上決戦】SONAR VS Cubase Part4【最強DAW】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1226095254/ どちらも大差なし、財布と相談
>>29 音楽未経験ですか?
ならピアノかギターで弾き語りが出来るようになるのが手っ取り早い
急がば回れ! これぞ王道 !!
>>36 音符入力が解りやすいと思うのはピアノロールを触ったことがない人の思い込みです
MC4でも音符入力できますが、
ほとんどの人はmidiキーボード入力か、生音録音か、マウスでのピアノロールへの打ち込みです
音符で入力してもピアノロールで修正することになりますので手間がかかるだけです
他のスレを読んで、S○Wの話がほとんど出ないことに気づきましょう
>>37 DTMで音楽を作ってニコ動に作品をあpるより
ピアノかギターで弾き語りが出来るようになる方が簡単なのです
ですから、楽器が弾けるように頑張ってみましょう
音楽理論も自然と身につきます
ミクが発売されて1年半、ギターだったら一年毎日練習していたら一人前になってます
ピアノも弾き語り出来るぐらいになってるはずです
急がば回れ!これ王道 !!
>>36 MC4は使ったこと無いからわかんないけど
スコア読める(書ける)んならSSWがオススメかな
wave扱うのに少し難点があるなとは思うけど
>>37 DAWとMIDIキーボード
>>36 MC4持っている感想を言えば使い勝手は悪くない。
付属のマニュアルだと使い方は難しいと思う人もいるかもしれないけど
使っていけば感覚的に分かると思うし、基本Sonarの廉価版だから
Sonarの解説書を買って使えば問題ないと思う。
音楽の得意なジャンルはない代わりに苦手なジャンルもないって感じかな?
金額7000円でTTS-1という音源が入っているからお得感はあると思う。
ただし、エフェクト関係はあんまり使い勝手の良いものは入っていないから
ミキシングで細かく調整していこうと思うと物足らなさを感じてくるんじゃないかな?
DTMを長くやっていくつもりなら上位機種を買う前の練習ソフトのつもりで買うのが丁度よいと思う。
SSWは知らない。
>>37 DAWソフトだけあればDTMは可能。
他にもいろいろあったら良いものはあるけど、最初から買わずに必要性を感じて買う方が良い。
DTMは形から入らない方が良いと思う。
42 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/25(日) 17:31:18 ID:OhT+HMKl
はじめまして DTM初心者です MIDIキーボードのみで作曲をしたいのですが SONAR HOME STUDIO6で MIDIキーボだけでドラムラインやギター&ベースライン、キーボードラインを 打ち込み・作曲できますか? 近くの店の店員からは「SONARは録音したのを編集するのに向いてる」 と聞いたので・・・
SONAR HOME STUDIO で作曲出来る、出来ない、の話であれば「作曲出来る」 ギターはしょぼいしドラムも何だかうすっぺらいという不満がやがて出てくることにはなるだろうと予想される。 シーケンサーの使い勝手に不満が出るかも知れないがこれは慣れの問題であろうと思われる。
その店員の言い方変だね SONARは万能型のDAWだよ 確かにMIDIで音源を鳴らして、それを録音していろいろ編集をするけどもね。。。 コピペでループの貼り付けも出来るし、ローランドのMIDIキーボードとの相性は抜群 SONAR の最新盤はSONAR8だけど承知かな? SONARは毎年バージョンアップするから SONAR6は2006年の製品だけど、曲作りにはなんの問題もないけどね 音作りだけど、基本フルオーケストラからピコピコサウンドや三味線ツツミまで音楽すべて作れます けど、どのDAWもMIDIキーボードの入力でギターを再現させるのは難しいよ 音源うんぬんより、音の鳴る時間差を再現させるのが難しいんだな 本物のように作れる人はギターを弾ける人だけだ。が、ギター弾ける人は本物ギターを録音して使ってる ピアノロールでいじって本物のように鳴らすのは面倒だから まぁ、Cubase系とかSONAR系を使ってたら間違いないから財布と相談してちょ
45 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/25(日) 18:35:10 ID:OhT+HMKl
>>43 >>44 レスありがとうございます
DTMで初音ミクなどを歌わせてみたくて、色々と勉強しているのですが
なかなか環境が良くないもので、MIDIキーボだけでバンド系の楽器を打ち込み
できたら・・・、と思ったのですが。
ギターをキーボでの再現が難しいとのことですが、
Cubaseではどうですか?
何回も質問してしまい、申し訳ありません
エレキギターに関してはCubaseでも五十歩百歩。 エレキギターが目立たないアレンジにするかエレキギターを買ってきて練習するのが良いように思われる。
47 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/25(日) 18:51:21 ID:OhT+HMKl
>>46 ありがとうございます
ギターやベースなどはある程度は弾けるので、ストリングス系は録音で
ドラム&perやキーボードは打ち込みでよさそうですね
色々とありがとうございました
48 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/26(月) 16:20:14 ID:bbVvKTyX
>>36 です。
みなさんの意見からだとMC4の方が良さそうですね。ありがとうございます。
補足なのですが自分はスコアロールの方が好みなのです。
スコアロールに長けているのはどちらでしょうか?
よろしくお願いします。
49 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/26(月) 16:40:51 ID:WwkXpDP/
軽いデモ制作のためにDTMを始めたいです。 パソコンが古いのでこの機会に買い換えようと思い、 今のところMacBookProを考えてます。 これは単にMacに対する憧れがあっただけで選んでるんですが・・ 安いwindowsデスクトップにするか、macにするか、 アドバイスもらえたら嬉しいです。
50 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/26(月) 17:27:43 ID:qYyPLGgc
>>49 欲しいの買わないと後悔するよ。
MacだとDTM関連でフリーのソフトが少ないから
お金は少しかかるかも。
個人的には「Macの世界にようこそ」と言いたいですw
51 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/26(月) 17:44:01 ID:Rz4PPP07
リン、レンは、エディトしだいで亜美みたいな声になるの?
なりまくりんぐ。
>>48 スコアロールにこだわるのならSSWの方が良いというのが定説。
ただ、MIDIキーボード入力したり、ミクなどを扱うことを念頭に入れるなら
やはりスコアロールより、ピアノロールの方を勧める。
でもスコアロールにこだわるのであればSSW一本で行くしかないかと思う。
54 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/26(月) 23:11:40 ID:t8IOuoZn
>>51 似ないよ、ゴリゴリに弄って少し雰囲気がでるくらい
>>52 初心者に嘘を吹き込むな
どの程度似せれば「亜美みたいな声」と認められるかって言う問題じゃね? 声っつーか歌い方ならハロPが現状では一番似せられた例なんじゃないかな
56 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/26(月) 23:18:29 ID:t8Iarb+X
>>53 ありがとー。
スコアにこだわってる訳じゃないし、なによりミクがしたいので・・・
MC4=ピアノロールが良い ってわけではないのかな?
ぶっちゃけ、一番最初に使い込んだソフトの入力方法に慣れるもんだし プロ用グレードが存在して、今後のバージョンアップに期待が出来るメーカーなら どこを選んでも悪いことはないと思うけどな
付属音源が違うので注意ね。 MC4 → TTS-1 (DXi) SSW Lite 6.0 → たぶんVSC (スタンドアロン)? SSW 8.0 VS → HyperCanvas (VSTi) TTS-1 = HyperCanvas (色が違うだけ) 音質は↓な感じ。 TTS-1 >>>>> VSC ≒ MSGS
59 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/27(火) 00:14:53 ID:rAFg9dSx
>>41 >>58 の言うとおり、音源が良いんだね。
>>41 >>57 の話の「sonarの廉価版」だから、その点もおkな訳か。
いろいろ調べて教えて貰ってMC4にしようと思ってるんですが
一番安いやつでいいかな?
一応インターフェースついてるヤツのがいい?
>>59 ミクを動画サイトで投稿する程度ならMC4でも十分いける。
物足らないところはフリーソフトを活用すりゃいいしね。
インターフェースはMIDIかオーディオのことだよね?
自分で楽器を演奏した音を録音して入れるつもりなら必須となるけど
その気がないなら特に必要なわけではない。
音楽初心者で、既存の曲をコピーしたいなら、SSWはありかも。
ハナウタをmidiのメロにしてくれる機能と、その音からコードを拾う機能、
さらに、そのコードに伴奏をつける機能が付いてるから。だけど音はショボく、VSTも使えない。
自分はMusicMakerで、Loopを切り貼りして楽しんでる。でも、ステップ入力機能すらないので
既存の曲をコピーするには向かないかな。でも4つのドラムマシンと2つの音源、それに1つのFX音源
が付いてるからし、なにしろ画像も編集できるし、他の機能は金額以上のものがあるから、MMでもいいと思う。
SoundPoolというLoop集を一緒に買えば、買って着たその日にこのくらいの曲は作れると思う。
>
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm5800221 これはループをMMで貼り付けただけ。それでもこのくらいにはなるよ。
62 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/27(火) 22:07:15 ID:pFCC5E5N
>>50 レスありがとうございます。
昔からの憧れもあるので、macで考えていこうと思います。
失礼します 最近DTMに興味をもってMSPを使ってみたんですが苦戦しています 友人にはちゃんとしたDAWとMIDIキーボード買った方が長続きすると言われたのですが…… ピアノ弾けなくても大丈夫でしょうか?
MSPだってちゃんとしたDAWだ けどMIDIキーボードはあったほうがいい
>>63 長続きするかどうかは本人のやる気と根気次第。作業環境は2次的な要因でしかないよ。
MSPもDAWソフトではあるが、使うのはやや難あり。MIDI編集の段階までは問題ないけど
オーディオ編集の段階で動作が不安定になる。オーディオ編集の段階ではフリーソフトならreaperなどを
使うことをお勧めする。
んでフリーソフトを使ってDTMは十分できるけど、フリーソフトはサポートとかまともな
マニュアルとかないから(MSPは例外)、トラブルは自己解決が基本で、使いこなすまでに時間がかかる。
安くてもDAWソフトを買った方が余計な回り道もなく結果的には早道ではある。
大抵のDAWソフトは出した金額にまあ見合うくらいのものではあると思うよ。
MIDIキーボードは弾けなくても、将来的に多少は弾けるようになることを踏まえた上で
操作的にはあった方が良いものではある。MIDIキーボードを使えるようになった方が
作業は早くなる。が、まあなくてもDTMはできる。
個人的にはDAWソフトは買った方が良いとは思うけど、フリーソフトで頑張ったって構わない。
MIDIキーボードは君の好みだと思うし、別に急いで買うものでもないな。
66 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/29(木) 20:06:55 ID:ljqHEEZ5
>>64-65 ありがとうございます
DAWとMIDIキーボード買ってみることにします
>>67 midiキーボード買う気ならDAWソフトがバンドルされた奴を買うのが
手っ取り早くてお手ごろだよ。
>>69 SONAR6LEがついてるならDAWはいいんじゃないかな?
DTM初心者としては十分だとは思う。
ニコニコみててほしくなって昨日買ったんですが、 音いれるのはなんとなくわかったんですが。 動きはどの画面で作るんですか?
動きはLipsyncとかMikuMikuDanceといった別ツールだよ
>>73 uha!
すうっげええwwwさんくすww
75 :
名無しサンプリング@48KHz :2009/02/10(火) 00:10:21 ID:qzRlD1en
UA25-EXを購入、バンドルソフトをダウンロードしギターを接続しましたが ヘッドフォンから直接音が聴こえませんでした。 「R(レコーディング)」スイッチ、Hi-ZボタンはONの状態、他のツマミも いろいろといじって見ましたがダメでした。もしかしたらシールドが間違っているのでしょうか? 使用ギター:CENTARI USB GUITAR iAXE624-BK シールド:L4S-3M S/S 再生(出力)は大丈夫でした。
77 :
75 :2009/02/10(火) 22:29:47 ID:qzRlD1en
すみません。PCの環境を書き込むのを忘れてしまいました。 システム:Windows XP Home edition プロセッサ:Intel(R) Celeron(R) M Processor 1.40GHz メモリ:504MB RAM 以上ですが、こちらへ来る前にあれこれいじった結果どうにか録音(入力)は できましたが、今度は再生音以外にノイズがどうしても発生してしまいます。 グランドリフト・スイッチをLIFTにしたり、入力感度つまみを小さくしてもどうしても 残ってしまいます。、近くにテレビ等の強い磁気を発した器具があるか、ウイルスソフト (ノートン)がインストールされているのにも関係があるのでしょうか?
>>77 俺はMacだからWindowsはわかんねーけど
もしかしたら環境設定じゃないかな?(ちなみにMacだとそういう類は殆ど自動で設定してくれる)
正規購入ならメーカーのサポートセンターに電話して聞いた方が早いかもよ
正確だしね
あと質問に関係ないけどメモリは最低でも1GBは増設しとけ
DTMで500MBは心もとない
Celeronに1GBってのもどうかなという気がしないでもない。 焼け石に何とかみたいな。
486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/30(金) 23:59:26 ID:5S92CFia0
【機材】
つーかさー、いつも言ってるけど「買ってきた機材が動かないときはまずメーカーに電話」な。
>>482 の例じゃないけど、基盤の不良とかメーカー以外に対応しようがない。初期不良とか
輸送事故とか一定確率でかならずあるわけだから。
それと「マニュアルよく読んで書いてある通りの手順を試す」以外のことは無闇にやらんほうがいい。
壊れてないのに弄り壊したり、初期不良だったのに自分でさらに壊したりしたら損だ。ある程度
知識があって弄るなら止めないが、だったら初心者スレなんかで質問する必要ないしな。
82 :
77 :2009/02/11(水) 17:09:19 ID:clh86f73
ありがとうございます。78さんの言うとおりメーカーのサポートセンターに 電話して聞いてみたいと思います。後メモリ増設を検討してみます。 自分のPC調べてみたのですが購入したのが4年前でしたので、もしかしたら スペックに原因があるのかもしれません。
失礼します。初めまして。 最近、友人から同人ゲーム向けの作曲を頼まれて、DTMをやろうと思っている者です。 ピアノを昔10年間ほど習っていたので、作曲はなんとかできるんですが、DTMの用語が全く理解できません>< そんななんですが、CUBASE4とSONAR8のどちらが使いやすいか教えていただけないでしょうか? あと、おすすめのMIDIキーボードと用語や使い方を理解する本とかはないでしょうか? よろしくお願いします。
>どちらが使いやすいか あなたが比較対象のどの機能が必要か?で選ぶと良いのではないでしょうか ソフトのよっては体験版もダウンロードできます 必要な機能が答えられないなら、無料のDOMINOやMusic Studio Producer辺りで それでも物足りないなら、市販ソフトの購入を考えればいいかな >MIDIキーボード パソコンのキーボードをMIDIキーボードにする ソフトキーボード という機能があります 本物のキーボードじゃないとやる気が出ないなら、実際に触って自分の手に合うものを選ぶのが一番です >用語や使い方を理解する本 ソフト別の機能に関する専門用語もあるので、まずは付属のマニュアル&ヘルプファイルが早いです その後は、同じ作曲を行っている人のブログやwikiを参考にすると出費を抑えることができます あとはamazonなどで、ソフト名+入門 のキーワードで気になる入門本を参考にどぞ
>>84 ご丁寧にありがとうございます。
もう少し調べてから決めようと思います。
本物のキーボードじゃないとイマイチやる気が出ないので、キーボードは店頭に行って触って選んでみようと思います。
音源(音色みたいなもの?)がたくさんあったりソフト自体が使いやすかったりすると嬉しいんですが、その点は無料の物と有償の物ではどれくらい違いがあるんでしょうか?
>ソフト自体が使いやすかったり
たとえ使いにくくても必要な機能がある場合は、選択の余地がありませんので機能の確認をしてください
ソフト自体の使いやすさは、あなたのパソコンの熟練度やDTMの知識によるところが大きいと思いますので、
実際の画面を見てみて、操作が直感的に分かりやすいかどうかで決めるといいでしょう
作曲に必要な基本的な部分はどのソフトも備えているので、作曲のやる気が出るように見た目がカッコいい方で選ぶのもありです
>音源(音色みたいなもの?)がたくさんあったり
市販ソフト付属の音源であれば、基本的に必要なジャンル別の音色セットは入っています
ゲーム作曲以外にもDTMを本格的にやる予定があるのなら、音源は必要なジャンルの物を追加購入する必要があります
ゲーム向きな音源でいいのであれば、フリーのSynth1 や SUPERWAVEP8 という
VSTプラグイン(この二つは追加音源)で作成している同人サークルも多くあります
All About - VSTプラグインって何?
ttp://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20030222/ >無料の物と有償の物ではどれくらい違いがある
無料ソフトと有償ソフトの違いは、パッケージ物は作曲に必要な機能や音色が始めから揃っていることです
それに作っている会社が同じなので操作感も統一されています
フリーの物は作者が違うため個性がありますし、万が一動かない時のサポートもありません
作成に急いでいるのであれば、市販ソフトの購入が無難です
作成に余裕があるのなら、フリーのVSTは市販の物に負けない出来の物もたくさんありますので、
一度チャレンジしてみると面白いと思います
【DTM】フリーソフトで作曲しないか?【初心者】まとめWiki
http://wikis.jp/free_dtm_vip/index.php?VST
>>86 ご丁寧に何度もありがとうございます。
フリーでも行けるけど、買ったほうが安心って感じですかね・・・。
時間があるときにフリーソフトは使ってみようかな、と思います。
とりあえず、実際に体験版を触ってから決めることにします。
色々と質問に答えていただいて本当にありがとうございました。
昔と違い、今ではフリーソフトでも市販ソフトと同等のことが出来るようになってきました ですが市販ソフトの方が安心感がありますね 逆に市販ソフトは機能が豊富すぎて、何から手を付けていいのか分からない場合は フリーソフトのDAWに、必要だと思う機能のVSTプラグインを追加して自分好みに 拡張する方法も試してください 蛇足になりますが、ニコニコ動画やYoutubeにも、市販ソフトやフリーのVSTを使って 作曲した動画や操作方法を説明したDTM講座など、参考になるものが数多くあります インストールする前に確認したいという時は参考にしてください ソフトシンセ DTM講座 国産VST 無料でDTM といったキーワードでヒットすることと思います
>>88 本当にご丁寧にありがとうございます・・・というかすいません。
市販ソフトの体験版を試して「うわぁ・・・」と思ったらフリーソフトを使うことにしようと思います。
動画もあるんですか・・・使うときには是非参考にしようと思います。
90 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/19(木) 13:25:53 ID:0PNtKc+t
すみません、初心者です。 O/I:UA-25EX DAW:SONAR 6 LE で最近DTMを始めたのですが、 録音したオーディオデータや、ピアノロールビューで打ち込みをしたシンセの音が 共にまったく再生されません。出力はUA-25EXから直接ヘッドフォンとスピーカーに 出しているので、ギター等を弾く時には音は聞こえているものの、 録音し、データも書き込まれているのに音が出ません。 インプット、アウトプットの設定が間違えているのでしょうか? オーディオ録音なら・・・ INPUT:UA-25EX OUTPUT:UA-25EX MIDI打ち込みなら・・・ INPUT:シンセ1-OUT OUTPUT:UA-25EX ・・・になっています。 それとも他に原因があるのでしょうか?? 宜しければ教えてください。
使用OSがわからないのでXPの説明です コンパネの中にあるサウンドとオーディオデバイスを開いて、 再生時の音量と録音時の音量などが、0になっていないかを確認してください MIDIやラインイン、ラインアウトをミュートしている場合もあります
92 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/19(木) 14:18:00 ID:0PNtKc+t
>91 ありがとうございます!!すみません、XPです。 MIDIラインインアウトの確認はどこからできるのですか?
オンボード音源の場合いはサウンドとオーディオデバイスの設定に含まれます サウンドボードを追加している場合は、サウンドボードの設定項目を確認してください
>>93 スタート < すべてのプログラム < アクセサリ < エンターテイメント < ボリュームコントロール
マスタ音量のウィンドウが出るからミュートとか音量0とかなっていないか確認
コントロールパネル < サウンドとオーディオのデバイス
ここもおかしな設定がないか確認
あと、RealTekなどのオーディオを管理しているソフトがインストールされていれば、
おかしな設定になっていないか確認するよろし
95 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/19(木) 16:13:23 ID:0PNtKc+t
ありがとうございます!早速やってみます。
96 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/19(木) 22:28:41 ID:hc0Ev/eo
MIDIキーボードに関してなんだが 「あったほうがいい、でもなくてもいい」ってよく聞くけど どれくらい効率あがるのかな? ちなみに自分はピアノ6年ほどやってます。 よろしく頼む。
97 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/19(木) 23:45:29 ID:imjKFrp+
ピアノやってたんなら効率は50倍くらい上がる。 ピアノやってなくても10倍は上がる。 マウスで1音1音入力なんてやってられないだろ?
譜面入力出来るならその方が早い
マウスで1音1音入力する俺でもMIDI鍵盤なしとか信じられない。
>>96 具体的な差で行くと、マウスだと1音1音入力するが、
MIDIキーボードだとピアノ弾くスピードで入力できる。
それに和音だとマウスは1音づつ入力するのに対して
MIDIキーボードは鍵盤1回たたくだけで済む。
DTMの作業としてはMIDI編集作業が地道で時間を取る作業なので
省力化に関してはMIDIキーボードの導入は必須だと言える。
・・・だが俺はマウス入力している。ピアノ弾けないし、金銭の問題があるから。
ピアノ弾けて買えるのなら迷わず買うことを勧める。
和音を確認(プレビュー)する時に必要な操作。 【マウス&コード入力モードが無いシーケンサー】 1.和音を入力する。 2.再生する。 【マウス&コード入力モードがあるシーケンサー】 1.コード入力モードをONにする(入力するコードの種類を選択する)。 2.右クリック等で発音プレビューする。 【MIDIキーボード】 1.和音の鍵盤を押す。
脳内でプレビューできればいずれも不要
というか、和音を使わないなら不要。
和音ってさ、前後の関係で感覚が大いに違うよね。 だからもし複雑なコード進行でとても弾けないようなやつだとキーボードあっても難しくね?
キーボードで弾けない和声進行にすることになんか意味あるの?
弾けないものこそ打ち込みなんじゃないか
音色の確認するときが、一番鍵盤が活躍する。
108 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/21(土) 21:29:41 ID:ewX1MmMV
こんばんは、自作PC板でフルボッコにされて駆け込みに来ました。 DTM用の自作PC組みたいのですが、初心者なためよく分かりません。 一応希望しているスペックは CPU:E8500 Q9650 クーラー:おまかせ(問題無いならリテールで) メモリ:4G以上 M/B:おまかせ VGA:オンボード サウンド:おまかせ HDD:500G以上 光学ドライブ:DVD書き込みができるもの FDD:おまかせ ケース:おまかせ 電源:上記の内容に合うもの マウス・キーボード:USBのものを流用 スピーカー:おまかせ OS:XP ディスプレイ:できるだけ安価なものでデュアル可なもの その他: オーディオインターフェースは今使用している オーディオインターフェイスを流用 予算:10万前後最高13万程度 新規PCの購入動機:DAWでトランスなどソフトシンセを一度に多く立ち上げても スムーズに楽曲製作ができるようにしたいから。 用途:ニコニコ DAWソフト等による楽曲製作 自宅内でのレコーディング な感じなんですけど、オススメなパーツや自作DTM機の鉄板みたいのがあれば 教えていただきたいです。できるだけ安価にまずは作って、慣れてくれば 各パーツをだんだん本格的なものに変えていこうと思うのですが・・・。 どなたかアドバイスお願いします。
こりゃ、フルボッコにされるわな・・・ むしろネタかと思える内容なんだが・・・ 「おまかせ」が意味不明だし(全部他人に決めて貰うつもり?) サウンドとスピーカーおまかせって、本当に DTMer か?
初心者にお勧めの本とかない?
>>108 右も左もわからないならサポート付きの
ショップブランドのBTOでゲーム用を選べばおk
足りないと気がついたら後で買いたすつもりでどぞ
>>111 DTMなのか、ボカロなのか、作曲方法なのか、音楽理論なのか
方向性を示さんと答えは来ないと思うよ。
>>113 それはそうだった。申し訳ない。DTMで頼みます。
DAW 買ってチュートリアルやるのが良いと思う。 そのソフトでの操作を手取り足取り教えてくれる奴じゃないとしんどいでしょ。 最初にソフトが決まってる方が良いよ。
そっか。やっぱり本とかだとわかりにくいのかもしれないな。ありがと
実際にでかい本屋言ってDTMのコーナーとか見ても 漠然とDTM入門なんていう本はほとんどなくて 各ソフトの解説本みたいなのが幅を利かせてるから 本を見るにしたって先にソフトが決まってないとちょっとね
118 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/25(水) 01:19:27 ID:zxlX06bS
youtubeでkokesi氏作曲のコンビニという曲を聞き こういう楽曲を作りたく思いました。 こういう曲はSONAR8Pがあれば一緒に入っているプラグインで 作れますでしょうか? 特に、ドッドッドッドっていう4つ打ちのドラム音もプラグインの音源なんかに 入っているのでしょうか・・・。
質問です。初心者過ぎる質問だったらすみません。 初DTM初ミクで初自作オケに挑戦中で、DOMINOでオケつくってました。 いざ打ち込み終わり!とDOMINO側からSMF書き出し、 ミク側からMIDI書き出し、Audacityで合体! と意気込んだら、AudacityでDOMINO出力の音が一切なりません。 ちょっとググってみたですがちっともわかりませんでした。 DOMINO出力の音を何か他のソフトで変換する必要があるのですか?
いろいろ言葉の使い方をわかってなささそうなんでひとつ聞くが、ミクからは本当にMIDI書き出ししたのか?
>>120 やっぱり日本語不自由になってますかすみません。
ミクは.wavで吐き出しました。
あ、MIDI書き出しじゃないですね、ああんもう。すみません。
おk ってかそれが答えなんだが SMFってのはただの演奏データだから音は入ってないんだ MIDIデータをWAVに変換(というか録音)する方法については 俺は知らんのでぐぐってくれ 健闘を祈る
>>119 PCのサウンド機能次第なのだが、
Audacityで録音キー押してから
DominoでそのMIDIを再生すると録音できる。
ミクとの頭合わせは大変だがな。
>>122-124 の皆様
ありがとうございました、無事録音することが出来ました。
頭合わせもなんとかなんとか
なんとかならないくらい難しいけど楽しいっすね
126 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/01(日) 01:35:05 ID:KquIw8ut
DTMまったくの初心者だけど、ミクに惚れてしまって調教したいんだ。 お勧めの初心者向けの本とかありませんか?
「はじめての初音ミク ボーカロイド2 オフィシャルガイドブック」 が良いんじゃないかな。
アマゾンのアド長くて大変なことになってしまってすいません… 初心者(私)は巣に帰れ!
DTM MAGAZINE増刊 は入手困難だと思う。べらぼうに高い中古本を買うのはやめとけ。 それ以外の教本のたぐいとしては、 ・はじめての初音ミク ボーカロイド2 オフィシャルガイドブック ・初音ミク・鏡音リン・レン☆ボーカロイドを楽しもう ・できる初音ミク&鏡音リン・レン くらいかな。 大きな書店には置いてあると思うから、見てみると良い。
132 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/01(日) 14:22:32 ID:KquIw8ut
133 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/01(日) 15:08:02 ID:KquIw8ut
ネット見てみたけど・・・DTMまったくの素人向けじゃないですよね? 後ろのTrackの作り方とかも勉強したいと思ってます。 上で皆さんが紹介してくれた本にはそーゆーの載ってますか?
とりあえず、それぞれの本のAmazon書評を読んでみそ
DTMの本スレって無かったっけ そこで聞いてみるといいと思うよ
137 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/02(月) 14:55:10 ID:nHEeBQKc
MSP使ってるんですが、キーボードを使ったリアルタイムレコーディング のやり方、どなたか教えてください! MIDIコントローラー欲しいけどなにかとおかねがないもんで;;
138 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/02(月) 20:51:18 ID:lOI8cNav
SSWディアゴスティーニのCDROM1を入れても シリアル番号がわからなくて先に進めないです。 シリアル番号はどこにありますか? 箱や付属のラベルには10桁数字と英語のはついてなかったです。 前のPCが壊れてその時、いろいろいい曲とかも書いてたんだけど、 CD-Rにコピーしたけど、それを再生すると起動しなくて、結局 フォルダのすべてを消して また1回からです。 SSWをインストールしたけど、今号の素材とかしかないので シリアル番号はどこに書いてありますか?
>>138 50号を全て集めると機能が使えるようになります
途中で送信してしまいました シリアルは第一号のCDキーの書かれたはがきです
141 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/02(月) 21:58:29 ID:lOI8cNav
>>139 あ、うん。去年親が1~7くらいまで買ってたんだけどさ。
PC壊れてコピー?音源しても入ってなかったみたいだから。
CD-Rに入れたんだけどな。
DELL C53-VDがいまのPCなんだけどさ。
>>140 お!今第一号のCDを入れてPC裏を携帯で明るくしてプロダクトキーとその下の数字英語を入力したけど
正しくありませんと出たんだ。 ディアゴのインストールするための時に。
orz
もう1度見てみる
ありがと!
ドラムとベースはかなりいい音してたからね。
ストリングスも。ギターは駄目だけどw
142 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/03(火) 16:04:30 ID:1gAURAAx
ユーザータグ見て7けた数字英語入れても SSW1号からインストール出来ませんorz DELL C53DVのシリアル番号はどこかなorz
ちゃしか、50号全部集めるとSSWが普通に買える値段になるんじゃなかったっけ?
144 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/03(火) 19:57:26 ID:1gAURAAx
>>143 ちゃしかそうだったよ。
これははじめから全部ができるソフト何万とかじゃなく
色々な生き物とか車とか図鑑とかまで出版してるからね。
どうしてもDTMソフトでは音のゆらぎとか山とか下がりとか
が一定になってしまうから、10号もいかないうちに、下の線で何やら変化ができるらしいよ。
おれはロッククラシックぽいストリングス ギターベースドラムを書いてたんだけどねw
消しちゃったからな。自分としてはなかなかいい感じだったけど。
クラシックで100小節ちょっとでその後ベースギター スチールギタードラム ピアノが入ってたんだ。
はぁ。orz
145 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/03(火) 20:00:38 ID:1gAURAAx
DELL シリアル番号がわかりません。 裏のバーコードの数字やら英語を全部半角で入力したけど SSWのインストール次へ にはいけず、正しくありませんと表示0rz インストールが出来れば曲作れるのにTT どうしたものか。 シーケンスは繰り返し 行き来してる音だよ。 それで曲になる。パワーコードであおってるときに、メロディで そのGUITAR1パートを描くんだ。 全音半音を駆使してね。
体験版の期限切れではないですか?
147 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/03(火) 20:38:34 ID:1gAURAAx
>>146 いや体験版デモ版は保存できないので曲作りしてないです。
今1号をインストールするためにシリアル番号入れてるけど 裏の見た全文の番号英語を入れても
正しくないと出てしまいます。
CD-RにまえのPCのSSWを入れたけど、入ってなかったんですねorz
はぁ。
ぐぐってもわからないシリアルが。
知恵袋で見てもその番号を書いても エラー
orz
>>147 みんな華麗にスルーしてるだけかもしれんが、
シリアル番号ってPCのじゃないと思うぞ?
>>140 を参考にすると、第一号に『ソフトのシリアル番号』の書かれたはがきが
付属してたみたいだけど無くしちゃったのか?
149 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/03(火) 22:18:02 ID:1gAURAAx
>>148 おお!そうなの?父のデスクの下に箱があるから今から見てみる
はがきないかもしれないw
でも見てみる!
150 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/03(火) 22:24:24 ID:1gAURAAx
>>148 今見たけど書いてなかったです
ありがとうね!
>>150 じゃあ第一号を穴があくほど熟読して
インストール方法を学ぶとこからやり直しだな
152 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/04(水) 12:14:16 ID:0dHMicGW
>>151 >>150 です
最初に前のPCでインストール マイドキュメントにフォルダを入れたときは
シリアル番号なんて確か入力しなかったんだけどな。
すぐアイコンに紫の丸いのがあったから。
シリアル番号の紛失はディアゴスティーニに問い合わせるといいよ
154 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/04(水) 12:55:26 ID:0dHMicGW
>>153 そうなんですか?
それかSSWディアゴじゃなくて、ギタードラムベースストリングスピアノ
そんおたモジュレーター音源とかエフェクトがあって
五線紙で♪入力の初心者用ソフトって電気屋とかに売ってますか?
NETでは見かけるけど。
>>154 シンガーソングライターというソフトをお勧めします
ネットで体験版がダウンロードできますしダウンロード販売もしています
あ、送金することで体験版が製品版に変わります
158 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/04(水) 17:51:46 ID:0dHMicGW
>>153 五gふぉに問い合わせしてシリアル番号がわかりました!
これでアイコンもあります^-^
フレーズ保存とか、色々作ってるので♪
ストリングスが好きなんです。YOSHIKI系の!
ありがとうね!名無しさん
>>155 うんなんか見たことある。ミュージックエディター?とかをダウンロードしたけど
試作版だからw**)保存ができない。
教えてくださり
ありがとね!><!ともにいい曲作ろう!!!!!!
>>157 うんそうだよ。9号くらいまではあるけど、肝心の譜面が出てこなかったからw
フレーズを保存でも、それがいつか膨大な曲になるかもしれないからさ。
^-^
159 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/04(水) 17:52:18 ID:0dHMicGW
訂正 午後に。
普通にSSW買った方がいいと思うけど 予算が無ければ6.0も出たばっかりだし 機能をフルに使えない状態だといろいろ困ると思うんだけどなあ 特にオーディオ周りとか フルに使っても困ってるぐらいなのにw と 8.0vs使ってる俺は思うんだ 保存は.midでも保存しておくと将来的に便利だよ
161 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/04(水) 20:06:52 ID:0dHMicGW
>>160 8.0vsあるんだ!MIDI?mのこと?
圧縮とかわからない。
ほかの人ごめんなさい。この内容で。
SHAPEメビウスでSSW保存してた。
CD-ROMに保存?した
DELLのノートPCに入れて確認したけど入ってなかった何も。
リカバリじゃないけど、壊れる前にあらかじめその譜面(SSW初期機能なら簡単なやつでも為になるから)
をデータアップ?させておくのはどうしたらいいのでしょうか?
ROMに保存でもちゃんとアイコンにMMS SSWが出ればいいんだけど。
俺がしてる理由は各音階や調を覚える目的や、
ロックバラードなどを作りたいからだよ。
景色見てそのインスピレーションで感じた音を記録する でもいいし。
奇麗な女を見て創造して曲を作りたい、
イメージを大事にしたいから使用してる。
電子ピアノもあるけどね。指手首が細いし小さいからwさ。
でもありがとう、ほかの人も。名無しさんもいい曲出来ると思うよ。
シーケンスだね。あとはリズムとか、拍を変えると同じ音色でも小説内では全然違う響きに聴こえるよ。
ACIDかFL studioのどっちかを購入しよか迷ってる・・・ ちなみに作りたい曲のジャンルはHIPHOPなんだがどっちがいいだろう? FL studioはデモ版を試してみたんだけどデモ版でサンプリング機能って付いてる?
どちらも不向き
曲にもよるが それならMusicMakerとsoundpoolでいいかもしれないな
165 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/11(水) 09:06:29 ID:eD2xH7me
DTMをやってみたいのですが、ソフトをできる限り無料で済まそうとするのはやめた方がいいですか?
んなこたない。 出来る限り無料で済ませた方がいい。 ただし、金を出すと決めたなら、出来る限りケチらない方がいい。 DAWのHome版とか、下手にケチると損することになる。 買うなら一番高いのを買った方がいい。
167 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/11(水) 10:45:33 ID:Vk2beu/L
これから初めてMIDIキーボードを買いたい初心者です、質問なんですがキーボードでシンセサイザーを演奏して遊ぶには61鍵で大丈夫でしょうか練習用に電子ピアノを買おうとしたらこれも61鍵みたいなんですが演奏して遊ぶのに最低必要なスペックを教えてください。
一般に鍵盤は多いほうが後悔しないって言うけど、ピアノとかの経験が無いなら61でいいんじゃね? その気になればもう一台買って二段重ねにして使えるから大丈夫だと思う つか88鍵は高い。使える物は最低6万~くらいなんじゃないか。 ただキーボードの質とか色々あるから、MIDIキーボードスレとか電子ピアノ関係のスレに行って何か聞いたほうが無難
169 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/11(水) 19:00:18 ID:Vk2beu/L
返答ありがとうございます、ピアノはやった事ないのでとりあえず入門に61鍵で行ってみます。
170 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/12(木) 12:59:00 ID:7osJT8MR
ACIDでバンドのパート音源の編集をしたいのですが、ピアノロールでの打ち込みも出来ると聞きました。 打ち込みメインでは無いのですが使えるのでしょうか? また、音源が少ない(ループでは無いヤツ)らしいのですが、増やせるのでしょうか?
>>170 できるけど、いまさらACIDを選ぶ理由が見当たらないよ。
音源の拡張はVSTで出来るけどMIDIは他のdawに比べてかなり見劣りする。
ACIDで出来ることは他のDAWの廉価版でも出来るし、
逆にACIDじゃなきゃ出来ないことが無い。
172 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/12(木) 17:14:28 ID:7osJT8MR
わかりました!まだ興味を持ち始めたばかりなので、イロイロ調べてみます!
ギターの打ち込みってやってる方いらっしゃいますでしょうか…。 オススメのソフトとかあったら教えて下さい。 始めたばかりなのでとりあえずMusicStudioProducerを使用しています。 DSK ElectriK GuitarZを試しにダウンロードしてみたんですが、 全然操作が分からない上に、音がぶつぶつ切れてお手上げ状態です…。
音がブツブツはCPUが足りてないんじゃないか それか相性か。MSPはPCとの相性問題が深刻で、VSTiがまともに使えないこともある。 VSTHostとか使って起動してもブツブツ鳴るなら、パソの買い替えが必要ですね
>>174 他のVSTは問題なく使えるのもあったのでやっぱり相性ですかね…
別のソフトやパソコン買うなりも検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
176 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/17(火) 01:32:40 ID:moYPvK0a
鼻歌機能を使って作曲した曲をミクで歌わせてみたいけど、それって可能なんでしょうか? もし可能だとするならどんな機材が必要でしょうか?
DTMを始めたいんですけど、他のスレ見てるとPCはWindowsより Macのほうがいいというレスを見かけたのですが、Macのほうがいいのですか? できれば理由とあわせてどちらがいいか教えてもらえると助かります。 ちょうどPCを買い換えようと思っているので、他にどういうところに 気をつけてPCを選べばいいかも教えてもらえると嬉しいです。 あと、曲はゲームに使えそうなのものや ゆったりしたピアノ演奏などの曲を作りたいんですが、 DAWソフトはSonarで大丈夫でしょうか?
Sonarで、と言ってる時点でWinに決定だと思うがw まぁ実際Macにする必要がない時代ですので、どちらでもご自由に。
>>176 基本的にはマイクと鼻歌機能のあるDAWソフトがありゃできる。
でも、鼻歌機能はお遊び程度で、作曲に使えるレベルではないなあ。
ソフトを持っていないなら体験版があるはずだから試してみるといい。
マウスかMIDIキーボードで普通に打ち込む方が良いよ。
マウス入力の場合は自分の鼻歌を耳コピすりゃいいだけの話だから、
慣れりゃすぐできるようになるし。
>>178 177ですけど、調べてみたらSonarはWindows用のソフトみたいですね。
ありがとうございます。
SSWは雑誌やサイトなどでは入門編として最適といった記述が見られたので買ったのですが、 DTM板では嫌われている印象を受けたのですが、何故なんでしょうか?
どのソフトにもアンチはいるし信者もいるよ 当該ソフトのスレで一方的に悪いことばかり言う奴は 粘着アンチだから話半分で聞いてればいい いいことも悪いことも言う奴とか、 悪いことばかりでも他の一般的なスレで言ってる奴は ある程度信用していいと思う
ありがとうございました!
ニコ動にゲーム音楽とかうpされてるけど、自分の演奏したいパート だけを消すのってどうやるの? こまめに周波数変えてやっていくしかないの?
自分で打ち込む
186 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/20(金) 15:45:15 ID:zAPCKMsR
ミクのシャウトの仕方わかりません(´・ω・`)
>>185 打ち込む忍耐がないのですが、打ち込み依頼とか出来ますか?
値段とかも知りたいです。
金にものを言わせることにした(`・ω・´)
グランドピアノの音が出せて、フリーソフトで、操作が簡単な初心者向けのDTMソフトがあったら教えてください。できればミクと繋げられるやつを。
190 :
187 :2009/03/21(土) 17:04:54 ID:B/1jURIW
>>189 ウボァ・・・。
さんくす(´・ω・`)
191 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/21(土) 17:58:39 ID:Za/TceHh
二週間ほど前にキューベス4を買ってMIDIで鳴らすまでは到達できました ドライブCの残りが少ないので、ドライブDに入れたんですが、 キューベスで鳴らせないんですよね・・・ MIDIで巡音の音を書き出したんだけど、キューベスで読み込んでも音が出ない ヒントをオネガイシマス
192 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/21(土) 18:00:23 ID:Za/TceHh
ちなみに、巡音をキューベス上で入力できないんでしょうか?その辺もご教授ねがいます
>>191 > MIDIで巡音の音を書き出したんだけど、キューベスで読み込んでも音が出ない
ヒント:キューベ上でVOCALOID2 VSTiを起動せよ。
194 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/21(土) 18:12:17 ID:Za/TceHh
>ヒント:キューベ上でVOCALOID2 VSTiを起動せよ。 それが出来ないんですよ・・・ 画面は出るのですが、音が鳴らないんですね
195 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/21(土) 18:17:59 ID:Za/TceHh
参考までに インストールはキューベス4スタジオがドライブC 巡音はドライブD、巡音のプラグインをCドライブのスタインベルグの フォルダにソフトがインストールしたれども、キューベスが認識しない ので、 キューベスフォルダ内のVSTpluguinsにVOCALOIDフォルダを コピペしたら、認識したみたいなんですが・・・
ヒント:キューベを最新版にバージョンアップさせて、巡音をインスコし直してから、VOCALOID2 Editorを1回起動して、VOCALOID2 Editorを終了させてから、キューベでリトライ。 ・・・と思ったけど、 > MIDIで巡音の音を書き出したんだけど、 もしかして、これってキューベでやったってこと? もし、そうならVOCALOID2 EditorでMIDIを読み込んで、VOCALOID MIDIに書き出しし直す。
197 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/21(土) 18:31:54 ID:Za/TceHh
>もしかして、これってキューベでやったってこと? 巡音で打ち込んで適当にMIDIで書き出しました それをすでに打ち込んであるプロジェクトファイルのなかに MIDIパートで取り込んで鳴らそうとおもったんですが
199 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/21(土) 18:35:17 ID:Za/TceHh
いやいや、直接って意味でね 当然、VSTI使えば読み込めるけど 文章の内容からしてボカロMIDIを書き出して それをDAWに読み込ませようとしてたのかなと思ったから
あー、なるほど。そういう意味なら
>>198 は分かりやすくて良いね。
203 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/21(土) 22:57:05 ID:Za/TceHh
>当然、VSTI使えば読み込めるけど 文章の内容からしてボカロMIDIを書き出して もしよろしければそこのところもう少しくわしく教えていただけるとたすかるのですが
204 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/22(日) 00:36:47 ID:O1x5eCUZ
わしはくそ田 はなくそ田 人間のくず様田ぞ 豚鼻のちょはっかー様田 SEGA.ava.Fc2.com様田ー うえーぶますたーべーしょん の しっこしっこ田ぞー しつっこく しっこ うんっこ おまえに ふりかけてやる こっそりのふせいあくせすのIPあそびは趣味とじつえきじゃ オイ コラ DTSMでしばいたる 無っ恥 無っ恥もってこい オイ そこの女の子 PIXIVの愛コラでヌレヌレじゃ ムっチ ムっチのPureHartじゃな ぽろり性春 わしはくそだ はなくそだ 人間のくず、カスだぞー その 糞の銅像は じつはわしだー うそ くそ みその みっくすじゅーすをのませたる
205 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/22(日) 04:33:37 ID:I1GMdTbX
その後、Waveでなら取り込んで歌わせることができました ありがとう御座いました 原曲のアレンジが強いシンセの音をつかってるので音に声が負けてるのですが 設定ですかね。それは もっと芯の強いカツゼツはっきりした歌い方にしなければならないとおもいました 二人で歌わせるために、巡音だけじゃなくて初音もいりそうです いずれにせよありがとう御座いました
おはようございます。初めて書き込みさせていただきます。 最近DTMに興味を持ち始めて、今はフリーやReaperやVSTiを拾ってきては遊んでいる 感じなのですが、本腰を入れてDTMをやりたいと考えています。 そこで相談なのですが、何かDTMを始める際に定番のキーボードやシンセといったものは ありますでしょうか? ソフトの方はReasonやSonarの購入を検討しているのですが、キーボードやシンセは何を 基準に選んでよいのか悩んでいます。 何か助言等いただければと思っています!
定番? 他人と同じ道具で他人と同じことしてもつまらんだろう 損したくないって根性でやるようじゃダメだな
まずは、お前がなにが出来てなにが出来ないのかでお勧めするものが変わってくる 例えば、音符は読めるけどキーボード弾けませんぐらいな自己紹介してくれないと
>>207 説教はいらないからw
他人と同じじゃつまらんとか俺の個性がとか言ったって
どうせ口ばっかりで十人並のものすら作れやしないんだろ
まあ、予算によるよねー。
>>209 まず自分の作品晒してからそういうことを言うんだな
おまえはオレと同じかそれ以下の人間だ
>>211 つか俺は説教なんてしないからw
俺の実力はたぶんこのスレの平均以下だよ
でも誰かさんと違って自分のこと大したものだとか思ってないしw
>>212 他人の説教が気に入らないってことはそれを超える説教してるのと同じだろう
まぁ実力もないけど自己主張だけはしたいって気持ちはわかるよ
つか
>>207 みたいに質問者に何の役にもたたないレスがつくと
質問者も無駄に不快だし
まともな回答のできる奴も出てきづらくなって
迷惑だからたしなめたんだよ
そのくらい言われなくても気づけよ
俺やお前さんのようにちょっとした助言すら適切にできない能なしには
スレの環境をきれいに保つことくらいが精一杯の貢献なわけ、わかる?
わかったらこれ以上無駄レスをやめて巣に帰れ
DTM全くの初心者(作曲ももちろん初心者)で今domino使ってるんですけどスコア表示されないんで ピアノロール・スコアロール両方表示されてドラムの楽器の名称とか表示さっれるような(dominoのように)のってあります? シェアウェアでも全然いいんで 初心者にお勧めのソフトありますか? ちなみにVOCALOIDで歌わせてみたいのでそれにもいいようなソフトであればなおいいのですが・・ 他にもこれ買っとけってのありますか?
>>214 よっいつでも自分がその場の空気を監視管理し支配してるつもりの自治厨乙!
やる気がある奴ならこんなノイズな書き込み無視してとっとと先に進むさ
だいたいなんでキミが
>>207 を役立たずのレスだって決める権利があるんだ?
芸術ってのは他人と違うものを創るのが目標なんだぜ
他人に手の内見せるようじゃダメなんだよ
情報はあふれてる時代なんだから盗んで探して自分の個性にするんだよ
わかったらもうこれ以上呼吸をするのを止めて土に還れ
わかったわかった お前さんは偉い偉い じゃあな
>>215 譜面入力って便利ですよね。
私も和声の問題を解く際などに役に立ってます。
いろいろな意見があると思いますけど、
キーボードなどを持ってなくて、なおかつある程度投資できるのなら
そういう製品にバンドル品としてついてくるDAWソフトを使ってみるのも手だと思います。
社会人で調べたり情報集める時間がもったいなかったので
結局、私はフリーソフトから市販品に乗り換えちゃいました。
音楽やりたいならソフトなりハードなりに投資するのは当たり前だろう 情報集めに割く時間がもったいないならそもそも最初からやる意味がないし なにをするにもいちいち言い訳が先行するうちは何やってもダメだな
>>219 ただの6じゃなくてLite6なので注意な。
確かに、SSWは付属の解説書が分かりやすいと評判なので、
一番初心者向けかもしれない。
それはそれとして、
>>215 ドラムの楽器の名称なんか当てにせん方がいいぞ。
目で選ぶんじゃなくて、音を鳴らして耳で選ぶ癖を付けた方がいい。
でないと、楽器名が表示されないものは使えない、
なんて馬鹿馬鹿しい状態になってしまいかねない。
>>219 >>221 Singer Song Writer Lite 6.0ですね。
試用版ダウンロードしてみます。
確かに耳で選ぶ癖付けた方がいいですね・・
これからそのように頑張ってみます!
ありがとうございます。
>>215 SSWを買うならそれで十分なんだが、ピアノロールと譜面入力の両方
ができる奴ならMusic Studio Producerがフリーソフトである。
こいつはDAWソフトだけどオーディオ編集は動作不安定なのでMIDI編集のみで
使った方が良いけどね。参考まで。
でもまあDAWソフトを買うならそっちの方が良いよ。
224 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/29(日) 01:10:17 ID:zJuDPWA6
ポパイ助けて!ボーカロイドで途中でテンポ変更ってどうやるんでしょうか? 拍子は途中で変更が挿入できてるし、できるはずだと思うんですが、 拍子もどうやって設定したのか覚えてない・・・。
自己解決しました。先頭のテンポをドラッグして任意の場所で離すと挿入できるのか・・・ ヒドいインターフェースだ・・・分かるわけがない・・・w
いや、テンポとか拍子ってかいてある行の任意の位置をクリックだと思うけど
あー、鉛筆にするとそれでもできた。なんか違和感あるなぁ。 鉛筆はピアノロールのとこだけってイメージがあって・・矢印にしてたからなぁ・・・w
バーの位置を動かそうとしたのに手元が狂って テンポのダイアログが開いちゃうこと多い
むしろ矢印がピアノロールだけ 鉛筆はテンポチェンジにもシンガーチェンジにも使うよ
初音ミクってソフトの使用回数に制限あります?
あるわけがないw 好きなだけ使えマス。
アクティベーションの回数なら制限あるよ
あー、複数台使用のこと言ってるなら、おそらく1ライセンスだしダメだよなぁ
234 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/31(火) 02:38:02 ID:mVqZDTS6
HR/HM系の作曲がしたくてDTMをはじめようと思っています。 ギターとベースは自分で録音するので打ち込む必要はありませんので、ドラムやシンセを打ち込みしようと思っています。 ドラム音源はEZdrummerを購入しようと思っています。 それでDAWソフトなのですが、ミキシング、マスタリングなど、曲の完成度を高めることに長けているものMIDI打ち込みがしやすいソフトを調べていてよくオススメに挙がるものが、 ACID SONAR HS6 SSW あたりだと思うのですが、これら一万円付近のものだとあまり大差ないものなのでしょうか? なければ一番見た目が気に入っている、SONAR HS6にしようと思っているのですが… 的外れな質問をしていたらすみません…
すみません! 書き足しです。 MIDI打ち込みの方法はピアノロールで考えています。
>>234 とりあえず、その用途なrACIDは候補から外れるよ
それにオーディオを録るなら、その3つならSONARしかない
ミキシングやMIDI打ちもSONARがよいと思うし、MIDI打ちはあれでも使いにくいなら
Dominoを併用すればいい
問題はマスタリングだけど、ある程度を上を目指すならマスタリング用のVSTを買い足すか
SONARの上位を狙うことになると思うけど、
最初はSONARで問題無いと思うよ
オーディオI/Fを持ってないならバンドル版を狙ってもいいかもね
>>232-233 USBのLANを用意して、
オフラインのアクチをそれにすると、
ドングルみたいな感じで何台でも使いまわせるとか何とか。
ほぅ。Macアドレスでも送ってるんだろうか。
アクティベーションはハードディスクの固有情報使うかMACアドレス使うことが多いみたい。
>>241 素早いご回答ありがとうございます!オーディオIFは買うことにします。ありがとうございます<(_ _)>
VOCALOID2を、SONAR上で使用している方がいたら教えてください SONARと同期させる場合、自分の環境だとVSTで動かした場合、よく落ちてしまいます やはりSONARだと、VSTよりもReWireのほうが安定するのでしょうか?
SONARでVOCALOIDのVSTは動作保障外だったはず認識されるようになったの最近のパッチだしなぁ
オススメのオーディオI/Fあったら教えてください 出来れば、ASIO対応のやつで
:(;゙゚'ω゚'):
質問です。 キューベースにてMIDファイル、SMFファイルとして書き出しをし、 それからミクに移したいのですが、 どうやってもMIDIというファイルになりミクでは読み込めません。 キューベスはVER5、iMACのレパード、ブートキャンプでミクを導入してます。 どなたかご教授お願いします、、 どなたか
>>247 拡張子は.midiでも読めるはずですよ。
ボカロエディタの「ファイル」→「読み込み・・・」にしてるんですよね?
ダイアログの「ファイルの種類」はデフォだと.vsqのみになってるから、
「全てのファイル」にしないとmidを読み込めません。
>>248 ありがとうございます。
midiで読みこんでいるのですが、「空のトラック」と表示されて
結局読み込まれてないんです。
>>249 読み込みオプションのチェックも選べていれば、問題なく読み込めているはず・・・
あ、「Voice 1」トラックは削除しましたか?
エディタの左下にトラック表示がありますけど、
midiファイルの読み込みではなぜかトラック2以降に読み込まれて、
トラック1が空になるんです。この空トラックがあると再生時にエラーになります。
>>250 ありがとうございます。
そいうことかと試した結果、
VOICE 1は削除できませんというか、読み込みをしても左下にトラック2が出てきません。
キューベースからのMIDIの書き込み方が悪いのでしょうか?
>>252 ありがとうございます。
見たことない文字です・・・
私の場合 ファイル→読み込み
で何も表示されずです・・・。
今デスクトップからファイルを開いたら
「有効なWIN32アプリケーションではありません」
と言われました・・・大事っぽい情報を今頃すみません。
passまちがたw pass:shibako
>>253 んん~?
「ファイル→読み込み で何も表示されず」はおかしいですね。
「有効なWIN32アプリケーションではありません」 とまで言われたのなら、
エディタ自体が壊れてしまったのかなぁ。エディタの再インスコが必要かもですね。
はじめまして質問です ボカロに歌わせたものを伴奏に合わせたいのですがどうすればいいか全く分かりません。music studio producerを使っていますがまだまだ使い方も分かっていません。 初心者な質問で申し訳ありません。 分かりやすく説明していただけると嬉しいです
>>256 VOCALOID EDITORでボカロの音声をwavで出力できるのは知ってる?
MSPは知らないけど、DAWならwavファイルを貼り付けて再生できるのは知ってる?
で、持ってるオケはMSPで鳴らせる?
ここまできたら、sm3943118見ながらミックスの基本を覚える。
>>257 遅くなりましたありがとうございます
動画見てやってみます。
259 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/07/02(木) 21:57:40 ID:DsqAwvSr
パソコンからギターの音を出したいのですが、どうすればいいですか?
260 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/07/04(土) 00:37:17 ID:16nbpxc8
勉強にはネットの情報よりも本がいいと思うので、作曲やDTMについて分かりやすく解説している本を探しています。何かおすすめあったら教えて下さい。楽譜はゆっくりなら読めます。 あと、口笛や鼻歌で口ずさむならそれっぽいメロディーを口ずさめるんですけど、コレじゃ作れませんか?
>>259 まずはフリーのMIDIシーケンサーをDLしてください。
http://www.frieve.com/ の
Music Studio Producer などがいいかと思います。
で、トラック1をギター音の音色に設定して、とりあえずスコアロールで音符を打ちこんでやって再生すればでます。
音色の良さは、そのPCにプリインストされているソフトシンセの質によります。
262 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/07/23(木) 16:35:53 ID:dJeZ/Hza
初めまして 音楽の時間以外で楽器をさわったこともなければ、DJとかの経験も全くない素人ですが 何だか曲をつくりたくなったのでほいほいやってきました 今のところ初心者スレをのぞいてDOMINO KRISTAL PROTEUS VX REAPER ASIO4ALLを落としていじってみたのですが、全く意味が分かりません 初心者すぎてどのソフトで何ができるのかもよくわからないのです 一応DOMINOで簡単なリズムを打ち込むぐらいはできましたが、その先が全く見えません 情報が多すぎてどこから手をつければいいのか・・・ とりあえず初心者が一番最初にやるべき必要最低限のことを教えて下さい。
263 :
262 :2009/07/23(木) 16:42:32 ID:dJeZ/Hza
捕捉です やりたいことはクラブミュージック系の曲をつくりたいと思っています ある程度慣れるまではフリーソフトや体験版で間に合わせたいです 環境はWINDOWSXPです
慣れるまで2ちゃんで質問繰り返すつもりですか? 悪いこと言わないからちゃんとマニュアル等ついたDAWを買うべき フリーソフトはまったくの初心者にはおそらく理解できないぞ
ニコニコやYouTubeに初心者用チュートリアル動画がいろいろあるし ウェブ上を検索すれば解説記事もいっぱい出てくる そういうものをひととおり見てみたら多少イメージ湧くんじゃないか そういう記事や動画ってわかりやすさや品質はピンキリだけど それはお金を出して本を買っても一緒だしな 上の人も言ってるように、フリーソフトだけでやるのは逆に上級者向きだよ いばらの道を楽しみたいとかなら止めるつもりはないけど、そうでなければ 慣れるまではMusicMakerとか何かエントリモデルでいいから使った方が
267 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/07/23(木) 23:16:34 ID:SG767LeW
最近趣味でDTM始めようとおもってるんだけど、色々不安がありまする・・・ たとえばMIDIキーボードって言うものがあるみたいだけど、 ピアノとかやってなくても、使ってればそのうち不自由なく使いこなせるようになるのかな? なんか音楽は小さい頃からやってないとうまくなれないみたいな感じがあって怖い そんなこと気にしないでやったモン勝ちなんだろうとは分かってるんだけど・・・
MIDIキーボードは演奏するためのものじゃない。 入力する音を事前に確認するためのものだ。 目が見えて、耳が聞こえて、手が自由に動くなら使いこなせるよ。
269 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/07/23(木) 23:42:40 ID:i/PqGhvm
ピアプロでやってるならピアプロにコラボを立てては? それか既存のそれっぽいコラボに入るとか 2chなら創作発表板にあるかも
音楽そのものには何の知識も才能も技術もいらないよ。 耳が聞こえる人なら楽しめる。 自分以外の人も楽しめる音楽を書くには 知識と才能と技術を果てしない努力の末に 手に入れなければならない、というだけ。
>>269 いい曲だね、ギターパートが手持ちの音源だと厳しいけど、
それでもよければオケ作るよ
急ぎならちょっと厳しいけど
273 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/07/24(金) 10:49:01 ID:S19Riq5S
>>264-266 アドバイスどもです
人によって意見が違うんですかね?
フリーだと厳しいって意見と、いきなりソフト買ってもパンクして終わるって意見両方見かけますね
とりあえずは学生でお金ないんで気長にちょっとずつ慣れていく方向でいってみます
>>272 ありがとうございます。
ぜひお願いします。特に急ぎではないので、いつでもOKです。
出来上がりましたら、リンク先の「プロフィール」のところに
アドレスがあるので、よろしければそこから連絡をください。
>>272 連投すいません。
MIDIファイルもお渡ししたいので、
とりあえずメールを頂けると嬉しいです。
あぼーん
277 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/01(土) 10:56:22 ID:ktOvr4MD
あれ?質問出したはずなのに・・ ミクで作曲して歌わせたいのですが、パソコンとソフトとどんな機器があればベストでしょうか?
279 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/03(月) 20:23:02 ID:7/noti0G
まだ曲作りたいと思い立っただけの超初心者です。 midi対応キーボードがあり、これを有効に使って作曲したいのですが、どんなソフトもmidiって対応してるんですか? そもそもこのキーボードどうやって活用できるのか、ググっても意図しないサイトばかりヒットしてよく分からないので、そこからご教授していただけると有り難いです。
>>279 > どんなソフトもmidiって対応してるんですか?
環境設定とかオプションとかで
「MIDI-IN」とか「MIDI IN」という項目があるものは対応している。
> そもそもこのキーボードどうやって活用できるのか、
ソフトによって使い方が違うので、
DominoやMSPのような
使用するソフトのマニュアルを開いて、「Ctrl + F」とかで検索しる。
・ 演奏した通りに入力したい。
→ リアルタイム録音 または リアルタイム入力
・ 1音1音ゆっくり確実に入力したい。
→ ステップ録音 または ステップ入力
>>280 ありがとうございます。早速少し調べてみました。
楽器の説明書に簡単ですがリアルタイム録音やステップ録音のやり方が書いてあったので、とりあえずなんとかなりそうです。
282 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/04(火) 14:09:38 ID:9ZeDiqB/
sonar 8 le を使っているものですが、ドラムの音(le内蔵のもの)がusbインターフェースを通じて音がでないです。 誰かおしえていただけませんか? インターフェースはua-4fxを使っています。
283 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/04(火) 15:33:52 ID:h5V+pZFW
Sonar 8にLEは無いぞ
284 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/09(日) 13:47:12 ID:KYbR5Iw5
オケのMIDI打ち込み、ボカロエディタでのヴォーカルが完成しており、 Music Studio Producer を使って仕上げようとしています。 オーディオにかけるエフェクトで、例えばイコライザでステレオのヴォーカルトラックで左右それぞれにつけるとき、 イコライザがマウスドラッグでの手動のため、左右でのかかりを完全に同一にすることが困難です。 みなさんはどのように対応してるのでしょうか?
質問です。 Music Studio Producerを使っていて、ProteusVXをいれてみたんですが Patch→ProteusVXと選択して起動させても、ProteusVXの音源が表示されません。 ProteusVX単体で起動すると表示されます。 MSPのpluginフォルダにdllを突っ込む以外にも、何か設定が必要なのでしょうか?
すみません。自己解決しました。
288 :
284 :2009/08/10(月) 00:14:59 ID:7mMcnAK2
>>285 ボカロエディタから吐き出したWAVがステレオです。
>>288 モノラルで出しておいてパンはDAW上でやるようにすればおk
もしボーカルが2トラック以上あるならそれぞれ別のモノラルのWAVにしておく
290 :
284 :2009/08/10(月) 00:50:30 ID:7mMcnAK2
>>289 わかりました。ボーカルは次からはモノラルで以降と思います。
それで、MIDIオケなどはステレオででてるんですが、これにイコライザ等をかけるとき、同様に左右同一のかけかたってあるんでしょうか?
>>290 それも楽器ごとにモノラルのWAVにしたほうが何かと便利かもね
たとえば「あーこの楽器もう少し左へ、しかも少し弱く」とか思った時
桶が全部ひとまとめになってると融通がきかないので
えとセンドトラックにまるごと送ってそこでイコライザかけてみては?
292 :
284 :2009/08/10(月) 01:28:04 ID:7mMcnAK2
>>291 オケは全楽器一緒に録音したのでそれは確かにそう思います。
また単一楽器ごとにエフェクトもかけたくなるし。
ちなみにトラック毎に個別に録音して合わせるとなると、頭だしがすごく大変そうです。
みんな普通にそうやってるのかな?
センドトラックというのはステレオミックスダウンみたいなのですか?確かにそこは片方にかけるともう片方にもリンクしました。
普通はマルチトラックで各楽器ごとにトラック使うだろー
294 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/10(月) 01:59:35 ID:5YPO4EmQ
>>294 素晴らしい。そうとうミク特訓したな。つか初めてじゃないだろう。
>>294 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1249749144/ 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2009/08/10(月) 07:30:33 ID:jVFpmyxi0
>>917 これで初めてとか、ありなのか;
920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2009/08/10(月) 07:32:31 ID:xF0lxD700 (8)
>>917 オケ完成度すげえええ
ぼかりすでも使ってるんじゃないかこのミクさんw
923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2009/08/10(月) 07:38:33 ID:3ahYmlct0
>>917 凄すぎww
925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2009/08/10(月) 07:43:06 ID:PxMbn2Nh0
>>917 え…これが初めてだと…?
同じ土俵でもここまで違うのか
俺はいったい何をやってるんだろう
926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2009/08/10(月) 08:13:47 ID:gxCDmuVm0 (2)
>>917 ちょwwこれで初めてとかwww期待の新星現るw
DL余裕でした
927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2009/08/10(月) 08:17:06 ID:ARLbq0Lb0 (2)
俺も917は今日の作業用音楽にするんだ。
上には上がいるもんだなあ。
297 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/10(月) 11:20:43 ID:5YPO4EmQ
なんか絶賛されてるwww ニコニコに投稿するために作ったのだけど、アニメーションとか絵とか描けなくて なかなか投稿できないんですよね… みんなはどうやってるんだろう? 友達に描いてもらったりするのかなあ
298 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/10(月) 11:22:01 ID:5YPO4EmQ
>>295 ちなみにミクは触って2回目。晒したのは初めてw
>>297 ピアプロやボーカロイドにゃっぽんとかで絵師やPV職人とコラボしてる人もいるよー
それはそうとmp3勝手にもらっちゃったんですがよかったですかね?
タイトル付いてたら教えてくれるとありがたいかなー
300 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/10(月) 11:36:32 ID:GFsGSoxd
ボカロ本スレから来ますた。
>>294 のレベルの高さに敬礼。
ただ、本スレではMelodyne使ったろ、って言われてたけど、違うよね?
エディットがんばればここまでできる、と信じたい。
絵はピアプロでもらってくるとよいですよー。
301 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/10(月) 11:50:45 ID:UN/G7f8t
>>299 ピアプロ、ボーカロイドにゃっぽんですね!ググってみます!ありがとう
タイトルは
「いつもより泣き虫な空」です
>>300 ありがとう!メロダインは使ってないですよ。ピッチシフトはエディットですませました。ちなみにミクの声って細くて歌詞が埋もれがちになるのでマキシマイザーかなりかけて潰した後フェーダー聞き取れないところはあげました!まだ歌詞ききとりづらいですけどね(笑)
同じくVOCALOID本スレから。
>>294 がニコ動にアップされたとしてどれくらい再生数が回るかは分からんけど、
結構いい評価は受けると思うよ。
ピアプロとかの使い方は
>>296 でリンク貼ってある本スレで聞いてみればいいさー。
ここの人基本的に世話好きだから回答はもらえると思う。
>>301 タイトル教えてくれてありがとう
ニコデビューを楽しみにしてますー
304 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/10(月) 12:05:25 ID:UN/G7f8t
>>302 ありがとう!曲のクオリティーはもちろんですがやはりニコニコで上位にはいるにはかっこいい映像と、エンコードでどれだけ音質あげられるかもポイントだとおもうので、そのへんちょっと頑張ってみます。
>>303 ニコニコデビューしたらまた宣伝しにきます(笑)
306 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/10(月) 23:23:07 ID:p0jIv4fv
家でMIDI系トラックの録音、スタジオで歌とアコースティックギタートラックの録音を考えています。 その場合、PCをスタジオに持ち込まないと駄目ですか? DeskTopなので運ぶのはちょっと現実的でないです。 ハイスペックなNotePCを買えば済むのでしょうがそこまでお金ありません。 お知恵を貸してください。
MTRでいいじゃん
スタジオに機材はないのかい
309 :
306 :2009/08/16(日) 01:04:21 ID:+N7Co41/
>>306 やっぱりそうですよね。
ありがとうございました。
ZOOMのMRS-8を購入しようと思います。
310 :
294 :2009/08/19(水) 10:43:29 ID:0yKjVFH1
294です、お久しぶりです。あれからピアプロに登録していろいろやっています!
ニコニコへの投稿はまだ先になりそうですが・・・。
http://piapro.jp/rerulili もしよかったらまた聴きにきてください(笑)
>>305 遅れてすみません。
DLしてみましたがなかなか使いこなせませんwwもうちょっと頑張ってみます
ニコニコムービーメーカーなら手軽なんじゃないかな。 俺使ったこと無いので分からないけど。
312 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/21(金) 12:36:03 ID:VSrN5oAY
こんにちは DTMを始めたいと思っている初心者です
PC歴は10年ほど、楽器はギター、ベース、ドラムは演奏できます
鍵盤も、片手程度でしたらいけます
あちこちのスレをROMして、cakewalk の UA-25EX を購入の
候補に挙げております(今は品薄のようですが)
バンドルで「SONAR6 LE」と「Project5」というのがどちらも
入っているようですが、「SONAR」は総合的なDAWソフトという
ことは理解できましたが、一方の「Project5」とはどういう風に棲み
分けがなされているんでしょうか?
ちなみに「Project5」の説明は↓のようになっておりました
4種類のソフト・シンセとパターン・ベースのシーケンサーを中心と
した統合型の音楽制作ソフト
http://www.cakewalk.jp/Products/project5le/index.shtml あと、ピアノロールについては理解できましたが、「SONAR」では
譜面をベースにしたカキコミ(打ち込み)はできるのでしょうか?
すみませんが、ユーザーの方、ご存知の方、よろしくお願いいたします
>>312 SONAR6 LEは普通の汎用DAW。
Project5はクリップ単位でペタペタ貼って作って感じ。
MIDIも打てるけどオマケって感じ。
Project5で出来ることはSONAR6LEでも出来るので、音源用に入れるぐらいで
実際には使わないと思う。
寧ろあれを使ってる人いるのかと・・・。
SONARの譜面入力はとりあえず付いてる程度。
本気で譜面入力したいならSSWにしたほうがいい。
あれはあれでその他の面が駄目だけど・・・。
ピアノロールで慣れたほうがいいよ、他のDAWも基本ピノロールだしね。
ピアノロールもDAWによって使いやすいにくいもあるので、
デモ版が触れる物は触ったほうがいい。
あとフリーのMIDIシーケンサのDOMINOでMIDIをざっと打ってDAWに移すってのもありだよ。
>>313 ご親切にありがとうございます
UA-25EXを手に入れてからの話になりますが、SONAR の
扱いに習熟したいと思います
ピアノロールもチャレンジしてみます
ちょっとしたミニライブでも使いたいなぁという希望もあるので
VS-100にするべきか、迷っているのですが....
まずはリーズナブルなUA-25がいいのかなぁと....
315 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/22(土) 07:12:58 ID:JDnJWXOg
あ
VS-100は良い機体だよ、お金が出せるならお勧め SDカードレコーダとしても使えるからボーカル録音でも重宝している 簡単なミキサーにも使えるし、ソフトもsonar8の簡易版で使い易い
317 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/26(水) 22:11:35 ID:Ujc0y5TF
質問させてください 先日初音ミクを弄り始め、用意した伴奏にぶち込んでるのですが どうしても余計な歌いまわし(音程の揺れ・無駄に優しいというか抜けた声)が気になり、 どうにかならんかと色々弄ったのですが一向に改善されず悶絶しています。。 理想に近い発音のさせ方として、after the wind の歌い方をさせたいとです。 ご教授頂けたら嬉しいです …って ここで質問してよかったのかな。。? 間違えてたら超ごめんなさい
楽器は小学生の時トロンボーンをやったことがあるだけの超初心者です。 PCを最近買い換えたのを機に、DTMをはじめてみようと思ったのですが、 いったい何を揃えればいいのか?というところで固まってしまいました。 PC:VistaのSP1とオンボードの音源。メモリは4G積んでるのでまあ問題はなかろうかと。 やりたい曲:HIP-HOPメイン。一緒にテクノ・ハウス系もできたらと。 金欠なためにまずは安価でそろえたいと思っています。 909だの303だのという言葉に惹かれて、 Re-Birthを使ってみたいと思っているのですが、 あまりヒップホップには向いてない気がしてしょうがありません・・・。 あと、キーボードはあったほうがいいと思うのですが、 一本指奏法になるかと思われるので、 小さめな奴でもいいのかと勝手に考えています。 こんな感じですが、何を揃えたらいいのか、 アドバイスをお願いいたします。
>>318 > PC:VistaのSP1
まずクリーンインストールして、SP2にアップデート。
話はそれからだ。
>>319 うお これは知っておかなきゃだね
ざっと見ただけでもかなりイイ情報が満載っぽい
ありがとう!
>318 インディペンデントのフリー版でも良いんですよ。 サウンドフォントでもそれなりに鳴るから、 感触を掴んでから本格的に適当なDAWとインターフェースに投資してみては?
323 :
318 :2009/08/28(金) 00:59:43 ID:MOxJBvPT
皆さんありがとうございます。 まずはFAQ読んでフリーのソフトをいじってみたいと思います。 SP2出てたのか・・・。
DTM初心者ですが質問です。 伴奏とVoは何とか作れたのですが一緒に再生できません。 使っているソフトはSSW8.0です。DTMマガジンを読んで書いてある通りにしているつもりなんですが…。 状況としてはVSTインストゥルメント・ウインドウに「VOCALOID2」が出て来ず、設定メニューで弄ろうとしても「VOCALOID2 VSTi」をインストールしたフォルダが見つからないといった感じです。 どなたかご教授下さい。 お願いします。
とりあえず同時再生したいだけならボカロエディタからWAVEで書き出してSSWにインポートとか
324です。 同時再生については何とか自己解決できました。 答えて下さった方、有難うございました。 また質問してしまうのですが、伴奏とVoのデータそのものを1つにするにはどうすればいいのでしょうか?SSW8.0では出来ないのでしょうか? ipodに入れたりニコ動にupしたりしたいのですが、1つのデータにする必要は無いのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。お願いします。
同時に再生できるなら 再生してるものを別トラックに録音すればおk
SSW使ったことないけど、できないことはないはず オーディオファイルにミックスダウンすればいい
326です。 何とか解決できました。 解答して頂き有難うございました。
すごい初歩的な事かもしれませんが、、、 【質問】 SONAR8 PROで 鍵盤でメロディーのMIDIデータを打ち込んで(早く打てるから)それをスタンダードMIDIファイルとしてエクスポートし、初音ミク側に読み込ませたいのですがやり方がわかりません。 使用SONAR8 PRO で一つのトラックのMIDIファイルをスタンダードMIDIファイルとしてエクスポートしたいのですがやり方がわかりません。 (あの分厚い説明書も見ましたが乗ってませんでした。) なにやらSONARでプロジェクトのデータはMIDIファイルとしてエクスポートとできるのですが(全MIDIデータでしょうか?)、それが初音ミク側の「読み込み」ダイアログにも表示されませんし、初音ミク側のフォルダに移しても表示されないんです。 この様な事はそもそも可能なのでしょうか? 誰かわかる人いましたらよろしくお願いします。
6leでだけど ファイル→名前をつけて保存→保存ファイル形式選択でMIDI で、出来るんじゃないの?
>>331 ありがとうございます。
そうですよね、それで出来るはずなんですが、
名前をつけて保存→保存形式:MIDIファイルフォーマット1 を選択し保存。
その後初音ミク側の「読み込み」からそのファイルを覗くのですがダイアログに現れないんです。
俺は、MIDIいじるのは別のDAWだからわかんないけど フォーマット0で保存してみたらいいかもしれない ボカロ側の読みこむファイルの種類はMIDIになってる?
>>333 ありがとうございます。
非常に恥ずかしながら初音ミク側もインポートするファイルの種類指定ダイアログあるんですね、出来ました。
解決しました。ありがとうございました。
335 :
294 :2009/09/11(金) 21:58:00 ID:VLdIucdn
>>335 良かったよ。ボカロは新人ということで注目度も高いと思う。
この勢いなら殿堂入り(10万再生)いくんじゃないかな?
すごすぎる・・本当に初心者さん? なんか自分のなんかママゴトに思えてくるな(;´Д`)
ミクが初めてなだけではないの。
音楽自体は元プロなんだと。 ま、俺みたいなど素人は自分のレベルで淡々とやっていくさー…
元プロ・・?そんな人がどうしてこんなスレに? あ、「DTM」は初心者ってことかなw 間違ってないけどなんかズルいなw でも安心した。さすがプロって感じだね いつか自分にもあんな歌が作れたらなあ
元プロってことは、やっぱり良い機材使ってるんだろうなぁ。
342 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/20(日) 11:45:52 ID:R1LfTwA3
今DAWを買おうと思っていろいろ見ていたんです。 打ち込み(MIDI)中心の曲作りをしたいんですが、考えていたSONERはMIDI周辺が弱いという噂を聞きました。 でもSSWはオーディオが壊滅的と言うし。 趣味程度ならSONERで十分ですかね?それとも他にお薦めのものがあったら、教えていただきたいのですが。
>>342 どこで聞いたか知らないけどSONARで弱いならCubaseはもっと弱いことになるんだが。
というか、なんでもかんでも鵜呑みにしちゃいかんな。
MIDIが弱いっていうのは、具体的に何を指してるのかでも話は違う。
単純に数字入力が得意とか、ピアノロールの使い勝手とか。
少なくともSSWは譜面入力じゃなきゃ嫌だって人以外にはオススメしない。
ピアノロールの使い勝手ならFL studioだし、
汎用性って意味ではSONARでもCubaseでもいい。
Cubase以外はSONARにしろ、FLにしろLiveにしろ体験版があるから実際に使ってみたほうがいい。
あとMIDIの打ち込みははフリーのDOMINOを併用する人も結構いる。
あと趣味程度ならって言い回しはSONAR使ってる人に失礼だと思うぞ。
SSW 楽譜入力はいい。あまりおすすめはしない。
Cubase プロなどが使っているWinMAC両刀。付属は最低限なので外部プラグインは必要
SONAR Cubaseより安いのに付属ソフトが充実しすぎていてかなりいい
FL Studio 最近ユーザー数が増えてきた。オモチャみたいなイメージがあるがちゃんとしたDAW。ピアノロールはいい
Live いい
>>342 MIDI中心なら外部のハード音源とか持ってるの?それならフリーシーケンサでもできるし
ちょっと背伸びしてSONARとかが一番理想じゃない?FLは打ち込みはいいけど
想像してるMIDI打ち込みって感じじゃなくちょっと独特。ソフトシンセでテクノ系やるならおk。
>>343 >>344 詳しくありがとうございます。趣味程度、というのは失言でしたね。撤回させていただきます。
ハード音源はあります。とりあえずDominoと、(SONERのはあるので)FLの体験版とを使い比べてみます。
346 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/22(火) 04:22:48 ID:uXHfeKpj
初心者以前の問題かもしれませんが、最近DTMに興味持ち出しました。 自分も趣味程度でいいから作ってみたいなぁと思ってたのですが、自分はは左耳が聴こえないんです。 それでも出来るのかいろいろ調べたりしたのですが、ミックスなどは他の人にやってもらうというのをよくみました。 自分にはそれをしてもらえるような人もいませんし、なにより自分でやってみたいんですね。 問題なのは苦労するってのは構わないのですが、まともなのは作れないとなるのが怖いんです。 こんな自分でもできますでしょうか?何かアドバイスがいただけたらありがたいです。
>>346 モノラルミックスはできるんじゃないのかい?
音楽スキル大してない自分が言うのも何なのだが。
ドラム・ベースといった低音リズム隊とメロディパートはセンタと聞くが、
他のオケパートを左右に散らせなう問題はある。
348 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/22(火) 06:01:41 ID:uXHfeKpj
>>347 モノラルですか~。
ステレオの方が高揚感があるそうなので(自分は右だけなのでわかりませんが)人に聴かせるならば劣ってしまうんですかねぇ・・・。
あとやっぱり散らせるのが問題ですか・・・。調べてると必ずでてました・・・。
音を散らせるのが方耳の人は大変と聞きますが、正常な方でも難しいんですか?
難しいかとは思いますが、数字を見ながらやればできないことはないと思います。 極論言えば視覚だけでも音楽は作れます。モノラルミックスである程度完成させたら 一番最後に数字を見ながらパンを振ってみては如何でしょうか?
キック、スネアはモノ。金物はステレオ。 ベース、ギター、ボーカルはモノ。コーラスやエフェクト,panで振るやつはステレオにしてる。 全部ステレオじゃ濁る。逆に全部モノだと物足りなく感じる。ってのが普通かと。
>>346 ヘッドホンで作業するならば方耳だとできないでしょうが、普通にスピーカーでやってみてはどうでしょう。
今方耳をふさいでスピーカーで聞いたら左右判別できました
352 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/22(火) 23:30:56 ID:uXHfeKpj
>>349 出来ないわけじゃないってわかっただけでも嬉しいです。
ありがとうございます。
>>350 なるほど、楽器によって決めとくわけですか。いいですね。
自分もそんな感じでやったほうがいいのかな?
>>351 わざわざ試していただきありがとうございます。
349さんの書いてることを利用してヘッドホンでモノラルミックスを作って
その後スピーカーで一部ステレオにしたりすればいいんですかね?
>>352 ちなみに音源にもよるけど、MIDI音源でドラムセットはシンバル、ハイハット、タム、コンガなどすべてそれぞれデフォルトで最適なパンが振ってあるのでドラムは考えなくていいかと思います。
この意味からむしろドラムは一度でもモノラルにしてはいけないのでしょう。
354 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/23(水) 00:36:27 ID:s1+ZOuAc
>>353 ドラムは最初からパンが振ってあるのですか。
どれも最初はモノラルかと思ってました。教えて下さりありがとうございます。
355 :
346 :2009/09/24(木) 18:44:12 ID:vzQWM4Zl
出来ないという意見もないみたいですし、迷ってるくらいならさっさとやったほうがいい気がするのではじめたいと思います。 とりあえずDTM初心者のFAQに習って買う物としては スピーカー・・・MS16 ヘッドホン・・・MDR-7506 オーディオI/F・・・UA-25EX DAW・・・I/Fに付いてくるSONAR 6 LE と計44.5kと考えてますが、他に買うべき物とか、これよりあっちの方がいいなどがあれば教えて頂きたいです。 予算としては70kまでならいけます。(少なかったらごめんなさい)
>>355 最初の費用をどこまでかけるか悩みどころだよね。
あとは鍵盤のPC-50あたりがあれば便利かな?
これにフリー音源のIndependence free、Proteus VX、KorePlayer、
必要に応じてフリーVST(エフェクター)
MIDI編集用にDOMINOかMSP
これで当面は十分と思われ
357 :
346 :2009/09/24(木) 19:27:08 ID:vzQWM4Zl
なるほど、PC-50ですか。わかりました。 フリーまで教えていただけるとは思いませんでした。ありがとうございます! MIDI編集用にDOMINOと書かれてあって何故かと思ったら・・・SONAR6LEでMIDI編集は あんまりよくないんですね。どうもです。 先ほど書いてなかったのですが書籍は必要でしょうか? ネットで調べればいいかな~と思ってたのですが、書籍の方がすぐ見れるし詳しいかと思って・・・。
PC-50にもSONAR6LEバンドルされてたな、そういやw
359 :
346 :2009/09/27(日) 13:27:12 ID:vBFqR96/
注文したのですが、ちょっと疑問点が。 UA-25EXがどこにもなかったのでUA-25EXCWを注文したのですが、これは初心者には大丈夫なのでしょうか? 仕様とかぱっとみてあまり変わらないような気がするのですが、何か違うのでしょうか?
ブランドがエディーロールからケークウォークに変わった
郵便貯金とゆうちょ銀行みたいなもん
362 :
346 :2009/09/27(日) 21:37:15 ID:vBFqR96/
>>360 >>361 なるほど、そういう違いですか。
じゃあ問題ないですかね。どうもありがとうございました。
363 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/28(月) 04:06:18 ID:K6WJ15oN
よくテクノとかのライブでステージにパソコン(主にMac)を用意してライブをしていますがパソコンで主に何をしているのですか? まだ全く初心者なので全然わかりません。回答よろしくお願いします。
364 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/28(月) 23:33:36 ID:FjXiCB++
とりあえず慣れてみようと思ってDominoをこれからダウンロードする予定なのですが、Dominoってプラグインを直接使えないんでしたっけ? Music Studioも検討中なので、両方の利点や欠点など教えていただけませんか?
>>366 ありがとうございます。DominoとMSは根本的に別のソフトなんですね…。
両方ダウンロードしてみて、Dominoでmidi編集→MSで仕上げって感じでやってみようかと思います。せっかくSynth1などをダウンロードしたので。
>>367 MusicStudioはVSTは満足に動かないし、オーディオデータ扱うと
不安定になって落ちまくるからお勧めしない。
Midi編集だけを行うなら結構良いソフトだけどね。
>>368 えっ…本当ですか…。やはりフリーだと思うようにいかないものなのでしょうか。
VSTがちゃんと動くフリーのDAWってあるんですか?
>>369 フリー派の人はREAPER v0.999を使っている人が多いね
>>370 ありがとうございます。
そちらも検討していたのですが、総じてMSの方が人気なように思ったので最終的には除外していました。
早速ググってみます。
372 :
371です :2009/10/08(木) 12:54:18 ID:tqPr9+gr
早速REAPERを落としてSynth1のdllをプラグインフォルダに入れて再起動したんですが、Synth1が見当たりません。 どうやったら使えるようになるんでしょうか。マニュアルにも書いてないし、REAPERの使い方が書かれたサイトはdllをフォルダに入れるところまでしか案内されていないのですが。
↑ すみません、自己解決しました。 スレ汚し失礼致しました。
374 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/08(木) 22:35:24 ID:VTpgfpid
縄文時代(じょうもんじだい)は今から約1万2千年前から2500年前まで,
約1万年間も続いた長い時代です.
ですから初めのころと終わりではずいぶん様子がちがいます.
また,海の近くにくらしていた人々と,山に住んでいる人々の生活もずいぶんことなります.
今日は春夏秋冬の季節のなかで,「縄文時代」の人々がどのようなくらしをしていたかを勉強します.
ttp://ascii.jp/elem/000/000/465/465651/
375 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/09(金) 00:31:05 ID:Y9wXTRPK
本当に最初の1歩の質問ですいません。 作曲のツールとしてギターやピアノではなくソフトを使いたいのですが 皆さんが使ってみてお勧めのフリーのソフトを教えていただきたいです。 感覚がつかめたらお金を出してキチンとしたソフトを購入してボカロのオケのようなものを作って自分でボーカルを乗せてみたいなと思ってます。 よろしくお願いします。
MusicMaker2体験版
>>376 ありがとうございます。
様々なモノがあるのでどれを使えばよいのか全くわかりませんでした。
何かの縁ですし早速DLして使ってみます。
379 :
超初心者 :2009/10/09(金) 22:03:08 ID:wTb3mmgM
pro tools M-poweredを貰って昨日からいじってみたのですが、 全然分かりません。 とりあえず、ドラムはステップ入力で作成。 ギターは自分で弾いて軽いデモを作りたいのですが、 ドラムはどうやったら画面に出てくるか分からないし、 ギターはモニターに音は返ってくるけど、recボタン押してても波形で 現れないしさっぱりです。 1から教えてくれる良質サイトはどっかにありませんかね?
シーケンサしかいじった事ないんですが 今から買うならオススメはなんですか? 必要な物とかも教えてください 個人的にはSONAR8あたりがいいのかなって思ってますが
じゃあSONAR買えばいいじゃん。べつに何でもいい だがオーディオIFはいるな あと今度8.5になるからちゃんと優待付いてるか確認
ミクの【きki】が変だよー 誰か助けて
どう変なのか書いてくれないと助けようがないな
384の気が変なのかも
387 :
384 :2009/10/20(火) 19:05:01 ID:khg2AOuV
【ki】の発音が出にくい感じなんです ベロシティいじったり 【ki】【i】と分けたりしてみたものの… 「ち」みたいになってしまいます
うp
ki単体で聞いたらおかしくないよね? おそらくkiの前の音符が影響してる。いじるならそっち 対処法の例として前の音符との間に16分程度の休符を挟むと発音が戻ることがある もしくはkiの音階を上下±2までで変えてみて発音がよくなったら下のピッチのパラメータで元の音階に戻す など。他にもやりかたはあるとおもうけど、どういう状態かまだハッキリわかんないしなんとも
390 :
384 :2009/10/20(火) 22:08:44 ID:WpWLXUqa
>>390 このぐらいなら許容範囲な気もするけど
とりあえずkiをG3に下げて、下のコントロールトラックでピッチをkiの部分だけ一番上までもっていったらよくなった
別に書き出したり、別トラでノート配置するのは発音良くても大概違和感でるからあんまりおすすめできない
発音は前の音符とキーで決まるからね
全然問題なさすぎて萎えた。ミクならもっとやばい問題はあるだろw
まあ、ミクの場合大概はベタ打ちでも綺麗に歌ってくれるから ちょっとした部分にひっかかることもあるものさ リンレン使ってるとちょっとした発音にこだわる気すらなくなるけどw
394 :
384 :2009/10/20(火) 23:50:19 ID:khg2AOuV
皆様失礼しました 気になりだすと気になるもんでしてw 前の音符が重要ですね 勉強しなおしてまいります ありがとうございました
がんばってね。発音悪いところ直す方法はたくさんあるけど 大半は一つ前の音符からのつながりが関係してます 上にあるキー変えてピッチパラメータで戻す方法のほかにも 32分や64分音符を発音おかしい音符の前に挟んだり、発音記号書き換えたりする方法もあります 色々試してみるといいですよ。ただし、エディタ上だけではどうしても無理ってなこともあるので ある程度の妥協は必要です。
初音ミクをwaveでcubaceAI4に読み込んだらテンポが遅くなります、助けて下さい Vistaです
公式で最新版のアップデータを当てて下さい。
いいなぁ、そうやって一応ゴールにたどり着けるだけでもいいなぁ(´ω`)
今日、初音ミクが届きました こんなにwktkするのは、久しぶりです チラシの裏ですが、どうにもこの嬉しさを人と共有したくなりました 質問などでお世話になるかもしれないので、宜しくお願いします
>>402 インストールしたら、即座にユーザー登録をして、
公式サポートから最新版のアップデートを入手するんだ!
初期バージョンは変なバグがあるから気を付けろ!
405 :
402 :2009/11/18(水) 21:51:06 ID:XF4P1oYu
とりあえず、童謡系のシンプルな曲を打ち込んでみようと思います
>>403 重要な情報ありがとうございます
早速、登録します
>>404 暖かい助言有難う御座います
ボカロのスレが上の方に無かったので、空気は感じましたw
最近ボーカロイドを使いはじめたのですが、調べても解らないことがあったので質問させてください。 エディターで作っているのですが、 ベロシティをいくつにしても全然大きさが変わらないのですが、僕の設定が悪いのでしょうか? 例えば0にしても、する前と音は変わらないのです。普通でしたら音がしないまでも小さくはなると思うのですが…。 くだらない質問かもしれませんが、非常に困っています。 よろしくお願いします。
>>406 ボカロ2エディタで「音の大きさ」を変えるのはDYN。
VELは「子音の長さ」を変えます。
DTM一般のVELと定義が違うので最初は面食らいますよね。
>>407 なるほど!!
とてもわかりやすい&素早いレスありがとうございます。
ベロシティが効かないならダイナミクスがあるから良いや的には考えていたんです。
長年キューベース使ってるからか、その考えで使ってしまってました。
メーカーも違いますし、やはり全くの別物と考えるべきなんですね!
しかしながら、ついつい元の場所に戻すのにストップボタン二回押しちゃうんですよ。。。
早く慣れたいものです。
長々すいません、本当にありがとうございました!
もともとベロシティは音の大きさじゃないんだぜ ベロシティってのは発音の速さ(=velocity)なんだぜ 普通の楽器は速く発音しようとすると(鍵盤を叩く速度が速いと)大きな音がするし、 ゆっくり発音しようとすると(鍵盤を叩く速度が遅いと)小さな音になるから ベロシティ=音量と考えがちだけど実際には音の大きさだけじゃなくて音色も変わるんだぜ 声にあてはめた場合、たとえば「さ」をゆっくり発音しようしてみるといいんだぜ 上アゴと舌の間の摩擦音(子音)がだんだん長くなって「すぁ」という音に近くなるんだぜ だからボカロで「VELを変えると子音の長さが変わる」というのは実は理にかなってるんだぜ
Velicityって何だよ…orz
どなたか教えてください Music Maker2でMIDIを打ち込んでMIDIファイルを書き出して、それをボーカロイドで読み込みました そしたら、8分音符できっちり打ち込んだMIDIファイルなのに、ボーカロイド上だとどんどんズレていってしまいます どうやったら正しく読み込めるのでしょうか…
414 :
413 :2010/01/14(木) 02:50:00 ID:jxtu8MhC
MIDIを細かく区切って書き出したら、普通に読み込めました 尺が長すぎるとバグるとか?よくわかんないです
415 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/16(土) 21:48:52 ID:cQNtu0BD
ほす
416 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/23(土) 21:44:15 ID:umR8p+Fq
インストールしてみたけど デスクトップに出来たショートカットのVOCALOID2 Editorのアイコンが黒い四角で白いドットが無数にあるのは インストールエラーしてアイコンがバグってるのかと思った。 黒い四角で白いドットが無数にあるのでいいんだよね?
VOCALOID2のことだよな?マイクだよ、あれ
ありがとうございます。 あのアイコンのデザインはマイクだったんですね。
419 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/03/05(金) 01:34:20 ID:Gjk/Yvzx
はじめまして、板の皆さま。 Music Creator 4での「midiトラックのwav化」について一つ教えてください、 Music Creator 4で作成したmidiトラックをwavとして出力したいのですが、 プラグインシンセを利用しないでwav化する方法はありませんか? 小生、Music Creator4に打ち込んだMIDIトラックとヴォカロエディタとをRewireで同期させながら一つ歌を作成していまして、 その作成した歌をヴォカロエディタにてwav化し、Music Creator4にオーディオトラックとして取り込んだまではよかったのですが、 midiトラックはそのままではwavへのミックスダウンができず、説明書を読むとプラグインシンセを利用する必要があることまでは理解できました。 ただ、そうした場合と、シンセを通すためmidiの音がシンセ風になってしまうのと、 なぜかシンセを通すと、ヴォカロから取り込んだ歌のwavファイルと再生がずれてしまい、非常に涙目です プラグインシンセを利用しないで、既存のmidiトラックとヴォカロのwavをミックスダウンしたいのですが、何か良い方法がないでしょうか。 #あと、オーディオoutをinに入れてオーディオトラックに記録する方法では #恐らくできるとは思うのですが、その方法でのやり方はあまり考えていません、
まず、そのmidiとやらで鳴らしている音源は何? プラグインシンセじゃないってことは外付けハード音源か?
>>419 「オーディオoutをinに入れてオーディオトラックに記録する」っていう言葉が出てるっていうことは、
もしかしてMSGS(Windows標準の音源)を使ってる?
それなら、MC4に付いているTTS-1の方がずっといい音が鳴るよ。
少なくともMSGSよりシンセっぽいということは絶対ない。
音のずれは基本的なセッティングミスのような気がする。
422 :
419 :2010/03/06(土) 02:08:41 ID:6WPDol8l
板の皆さま、レスありがとうございます、
>>420 さん
#midiとやらで鳴らしている音源は何?
Windows Vista標準のMicrosoft GS Wavetable Synthです。
>>421 さん
上記にも記載した通りで、おっしゃる通りです。
MC4に付いているTTS-1を利用すると確かに音もよいのは承知しています、
小生とあるゲームのmidiにヴォカロで歌をあてて曲を創ろうともくろんでおりました。当初、とあるゲームのmidiファイルをMC4のMIDIトラックに取り込んだ際に、
Out部の音源は前述したとおり、Microsoft GS Wavetable Synthを利用しており、そのトラック再生に合わせてReWireでヴォカロと同期をとりながら声をあてて行きました。
ひとまず声をすべてあて終えて、vsqファイルをwavへ変換して、そのデータをMC4のオーディオトラックへ取り込んで再生しているうちはそのMSGSをoutとしたmidiトラックと
wavが一致していたのですが、その後曲データとして、wav形式で
”MSGCをoutとしたmidiトラック”と”ヴォカロの声を取り込んだオーディオトラック”
を両方含めて出力したかったのですが、midiトラック側のout部が「MSGS」だとwav出力できないという風に(自分は)認識している(実際midiトラックを選択してwavとして
出力してみても音が出ない)ため、そのmidiトラックをwavとして出力するためには、オーディオトラックを一つ用意し、そこのエフェクト欄にプラグインシンセ(たとえば、TTS-1)
を追加し、out部にMSGS音源を指定しているmidiトラックのout部をTTS-1へ変更することで、確かにそのmidiトラックのout部がTTS-1のトラックと、ヴォカロの声を取り込んだオーディオ
トラックの両方がwavに出力されるようになりました。
ただ、実際にwavファイルを再生してみても、ヴォカロのwavとmidiのTTS-1はずれてミックスダウンされており、実際にwavファイルにしないで、MC4上で再生させてもmidiトラックとオーディオトラックがずれて再生されてしまいます。
また、midiトラックのout部を元のMSGSに戻せば、ずれは生じなくなります。
という状況だったので、当初の質問をさせていただいた次第です。
423 :
419 :2010/03/06(土) 02:10:29 ID:6WPDol8l
続き 421さんのおっしゃる通り、音のずれはセッティングミスの可能性も高いのですが、切り分けがうまくできていないと考えています。 もともとのmidiトラックのoutがMSGSで、他のオーディオトラックの再生と完全に一致していたのに、midiトラックのoutを「TTS-1」に変えると、他のオーディオトラックの再生とずれる、ということはありうるのでしょうか、 文章が長くなったので、根本的な疑問を以下にまとめておきます、 Q1.MC4に於いて、midiトラックのout部をTTS-1のようなプラグインシンセを利用しないでオーディオ(wav)形式で出力できる方法はありますか? Q2.midiトラックのout部の音源を変えることで、元々あっていた他のオーディオトラック(やmidiトラック)との再生がずれてしまうことはありますか? (Q3.再生がずれないと仮定した場合、ずれを生じさせる設定内容としては何があるのか) です。 とはいえ、ここまででも、いろいろと自分が知らないことが多々あることも再認識できており感謝しております、 ありがとうございます、
424 :
420 :2010/03/06(土) 02:52:01 ID:LWoKtVnD
なるほど。 > Q1.MC4に於いて、midiトラックのout部をTTS-1のようなプラグインシンセを利用しないで > オーディオ(wav)形式で出力できる方法はありますか? 方法はない。 この場合、MC4はドライバ経由でMIDI情報を出力し外付けの音源を鳴らそうとしているだけ。 MSGSは外付け音源を制御する代わりにパソコン内部で音を発生させる「ドライバ」。 あくまで音はMC4の外部で作られており、MC4からしてみれば同じパソコンが音を作っていることすら知らない。 プラグインシンセはMIDIトラックの情報を元にMC4から制御して、 出力される音をMC4に戻してからオーディオとして出力しているのでWAV化できる。 > Q2.midiトラックのout部の音源を変えることで、元々あっていた > 他のオーディオトラック(やmidiトラック)との再生がずれてしまうことはありますか? というわけで、MSGSとプラグインシンセでは、音源を変えるという違いではなく、 MC4がMIDI情報を出力するかAUDIO情報を出力するか、という違いになる。 一般に後者の方が重くなるから音ずれする可能性はある。 プラグインシンセを使った場合の音ずれ対策については PCのスペックや、オーディオI/F(or ASIO4ALL)の有無、 等の情報が必要。
425 :
419 :2010/03/06(土) 03:56:37 ID:6WPDol8l
>>424 さん
大変わかりやすい解説ありがとうございました、
音ずれについても発生する可能性について理解できました、
ちなみに、PCのスペックを筆頭に情報は確認するとして、
ASIO4ALLの方向性はやりたかったことのイメージが近く、こちらも一度試してみたいと思います、
音源指定の違いで、根本的に音の再生方法に違いがでていることを理解したので(MIDI情報をドライバへ流すのか、MC4内でAUDIO情報へ変換し流すのか)、
midiトラックのout部をプラグインシンセ(TTS-1など)にして、声をあてなおしたほうが後々不毛なずれの調整作業(という風に呼べる作業が発生する
かどうかさえわかりませんが、発生しうると仮定)も減らせるような気もしているので、
今のところそちらの方向性(midiトラックのout部をプラグインシンセに切り替えたうえで、ReWireで声あてなおし)も考えています、
なんとかまた(納得して)進めることができそうです(ずっとそれで停滞してました…)、
情報ありがとうございました、大変助かります。
426 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/03/08(月) 21:21:32 ID:pleK5lsC
MIDIケーブルで、1~2mくらいで「ケーブル部分が白いもの」を探しています。 いろいろ検索しましたが黒かビビッドな色ばかりで、白やグレーは 見つかりません。どなたか販売・取扱いしているところの情報を お持ちでしたら教えて頂けませんか?
MC4はよくわからんけど 各トラックのMIDIをオーディオ化したいんなら録音すればいい話じゃないのか? 例えば、 新規オーディオトラック作成→録音待機→オーディオ化したいトラックをソロ再生→オーディオトラックに録音→ボカロと同期 これでいいんじゃないの?違ってたらゴメン
質問です 44.1kHzのデータを48kHzに変換したら劣化すると思っていたのですが、 間違っていますでしょうか?
するかしないでいえば、するでしょう 元よりも良くなることはありえないのだから
ですよね ニコニコで、ソースが明らかに44.1kHzなのに 48kHzに変換して、最高音質を謳う動画があまりに多いので 私のLPCMの理解が間違っているのかと、心配になってしまいました ありがとうございました
そーゆーのはギャグだろ
432 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/04/14(水) 15:50:35 ID:OgpD2J62
PentiumM1.6GHzでもインストール・動作可能ですか? 公式ページでは2GHzと書いてあったのでPCを買い替えないとダメでしょうか? もし、PentiumMやAtom環境で使っている方がおりましたら感想聞かせてください。 よろしくお願いします。
>>432 エスパーの私が答えよう
やりたいことがあるのに、買い換えることを何故ためらう?
ミクを買ってから考えたまえ
>>432 スタンドアローンで歌わせる分には大丈夫っしょ
いや、厳しいだろう。 Wave書き出しなら問題無いと思うけど。
せろりん3Gプレスコでもうごいたよ!プレビューでいっつも待つけど
437 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/04/22(木) 22:53:21 ID:9I7zc0zw
先日MC5のオーディオパック購入していじってたんですが、MIDIキーボードと初音ミクも購入しようと思います。 両方で2万5千以内、出来れば2万ぐらいでなんとかしたいんですが、無理っすか?お勧めなどあれば教えてください!
ミクが安くても13000円前後だから2万以内となるとかなり厳しい 1万以下の安いキーボードはあまり使い物にならないものが多い できればPC-50あたりの49鍵クラスを使いたいところ そのクラスになるとそっちも13000円前後はすると思う まあ、がんばってさがせば25000円でギリギリなんとかなるかもね
すみません質問させてください! midiファイルを Music studio producer にドラッグ&ドロップして、再生させるまでは出来たんですが、どうやってオーディオ化させる のかがわかりません。ヘルプの説明書を見ても、ライン録りの方法しか描いておらず、 具体的な方法がわかりません。 1トラックごとに録音していく方法をご存じの方、いらっしゃいましたら おしえていただけませんでしょうか。
440 :
437 :2010/04/24(土) 13:42:52 ID:s5ModKQG
>>438 返答ありがとうございます!
教えて君すんません…。
キーボードですが、PC-50は評判高いですね。KeyRig 49 MKEYRIG49っていう奴が
安くて49鍵なんですが、ケチらずPC-50買った方が賢いっすかね?
PC-50は値段の割りに質がいいのもあるけど、SONAR LEと音源数種がついてくるからね でもMC5使ってるならついてくる音源はかぶってるかもしれないな。上位互換だし MKEYRIG49もおそらく使い勝手はそんなに変わらないと思われる。重量はこっちのほうが軽いけど なのでバンドルソフトや音源を見てどっちにするか決めてもいいんじゃないだろうか
442 :
437 :2010/04/25(日) 21:43:49 ID:FY2QB8Zq
アドバイスありがとうございました!! 楽器屋行ってcakewalkのA-500sっていうのを購入しました! 1万5千ぐらいだったんで、予算オーバーで、ミクさんは来月買います!
443 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/04/28(水) 14:36:19 ID:yfW0qoY8
>>439 私も一度挫折したので、アドバイス
ヘルプをとにかく全部読んでみてください
特に「MIDIトラックの扱い」と「オーディオレコーディング」の辺りが肝です
最終的に録音したwafをwavに変換して出力できます
高機能なDAWらしいので、初心者にはとっつきにくいかもしれませんね
これから初めようと思ってるんですが DAWソフトには実際に演奏した感じの音源は 入っていないんでしょうか? やっぱりそれくらいやるなら音源は別で買ったほうがいいんでしょうか?
>>444 付属してるのもしてないのもある
音源替えただけで演奏した感じを出せるわけじゃないが
楽器のリアリティを追求すればコストはかかる
>>445 そうですか
わかりました
ありがとうございます
質問です! 友達とDAWソフトを割り勘で買おうかという話があがっているのですが 複数台のパソコンにインストールできるソフトというのは存在しますか?
448 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/04/30(金) 01:53:34 ID:px2WUlGf
>447 複数台のパソコンにインストールを許可しているソフトはあるけど、 使用者が違うと駄目。
>>447 回答は
>>448 の通りだが、最近は不正をやっても案外ばれるようになってるから気をつけなよ。
今使ってるスピーカでBOSEのM2を使ってます。 内蔵サウンドボードはCreativeのE-MU0404SEです。 その他は OS: Win7Pro 64bit CPU: Core i5 MEM: DDR3 2GBx2 M/B: GA-P55-UD3R GPU: ASUS HD4770 です。 M2は3.5mmステレオミニジャック×1しか入力がないので E-MU0404SEにはRCA-OUTからY字の変換ケーブルを使って出力していまう。 ただ、Y字の変換ケーブルはスピーカーを物理的に痛めてしまうと聞きました。 そこで質問なのですが、新しいオーディオI/Fで何かいいものはありませんか? 予算不問、内蔵外付け不問 欲しい端子 LINE-OUT(スピーカ用)、XLRキヤノン(マイク用)、MIDI-IN,OUT Y字変換ケーブルから脱出したい、MP3を高音質で聞きたい、DTMやりたい、歌ってみたをやりたい。 上の条件は優先順で並べてあります。 こんな感じの都合のいい何かがあれば教えてください。つかミキサーでもかまいません。
今クリプトンのサイト落ちてる?
452 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/05/03(月) 09:32:32 ID:2rw92JuR
がくっぽいどの体験版って公開終了したんですか? どこにも見当たりませんが。
454 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/05/14(金) 20:05:42 ID:pqXAY0un
ボカロってMacの場合ブートキャンプしないと使えないのか・・・ windows買ってる余裕ねえ;q;
457 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/05/25(火) 23:59:10 ID:76lBY7XA
すいません、質問です。 最近、初音ミクを入手したので、さっそくパソコンに入れようとしたら、「失敗しました」的な表示が出たので、入れなおそうと思い、 コントロールパネルのプログラムのアンインストールから消そうと思ったら、それらしきファイルが見つからなくて困ってます。 どうすればいいでしょうか?? 日本語変ですいません。
求むエスパー コントロールパネルに表示されないって言う事は そもそもインストールされてないって事だよね PCスペックとか、インストールの際のエラーの詳細を書かないと どうする事も出来ないような気が。
マルチうぜぇ
自作曲にデモボーカル入れたいので、初音ミクのどれか買いたいのですが、新居昭乃みたいなウィスパーボイスがすきな漏れはどのタイプがいーですか?
初音ミクはVOCALOID2の一つであって総称じゃないよ 新居昭乃か。うーん、ウィスパーボイスなら歌愛ユキかな。あとミクアペンドのsweet。 でもこっちはミク本体+アペンド買わなくちゃならないんで結構な出費になるね
>初音ミクのどれか これが一般人の感覚ってヤツですか。 DSもwiiもPS3も全部「ファミコン」みたいな。
そこまで変じゃないと思う どういう感覚してんだ
465 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/05/28(金) 14:19:08 ID:OOcxwHUa
初音ミクは事実上ボーカロイドの代名詞になってしまった 一種のデファクトスタンダードだな
>>465 旨味調味料が「味の素」と言われるのと一緒か。
それとも無限軌道輪を「キャタピラー」と言ったり
オフロード車を「ジープ」と言ったり。
ちょっと何言ってるかわかんないです
>>467 各種ボーカロイドを「ミク」の一語で一緒くたにするな、ということ!
せめて「SweetAnn」にしろって事か!
472 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/06/01(火) 09:16:00 ID:1BhwsSUk
同人音楽に興味があってDTMを始めたいと思っています。 パソコンを買う所から始めるつもりなんですが自分はPCの知識が乏しく調べてみても 静音PCを買ったほうが良いということぐらいしかわかりませんでした。 とりあえず今はDTM用にお金をためているんですがDTMをするにはPC購入費も含めどれぐらい のお金が必要でしょうか? またどんなPCが良いなどあるんでしょうか?
474 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/06/02(水) 09:40:04 ID:GzEvUdyc
頭のリボンはフレーム破損防止用やで~ 安物買いの銭失いとはヘッドフォンのことをいうんやで~
475 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/06/04(金) 09:38:26 ID:FUAnIu0N
つるぺたじゃなくするための拡張だろjk
ひぎぃ
まいんちゃんついても知らねーぞ に見えた
479 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/06/04(金) 19:21:43 ID:2vNbhwQl
自分は鍵盤片手なら弾け耳コピ程度なら可能、という初心者でこれからDTM始めようとしてる。 みなさん数時間でメロ入力からミックスまでいけるよ、てなるまではどの位でなったのかしら。 メロディは出てくるんだけど、メロをデータ入力するのに時間かかって挫折しそうw みんなすごいなあ。
ギターのバッキングの打ち込みが面倒すぎる上に聞いてみるとしょぼすぎる(ヽ'ω`)
1.ギターを覚える 2.専用音源を買う 3.オーディオループを買う 4.妥協する
>>479 鍵盤弾けるなら入力は楽そう
ボカロ調教だけで一月半かかる俺には、数時間とか神の領域
484 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/06/28(月) 18:34:49 ID:w918AAfu
鼻毛
486 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/07/19(月) 09:55:12 ID:1zlnBFbW
作者自身が使った機材を教えてくれてるじゃないか
さっそく挫折してしまったので質問おねがいします。 ソフトはSONAR8.5LEで、それに同梱していたS-1 Drum Kitで、 ピアノロールに打ち込んだものを鳴らそうと再生したのですが、 最初の1音しか鳴らずに無音になってしまいます。 ピアノロールはプラグインシンセのトラックだし、タイムバーはちゃんと動いているし、 原因がわかりません。 ギターをオーディオ録音した時には問題なく再生できたのですが・・・ 詳しい方よろしくおねがいします。
489 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/07/31(土) 08:43:49 ID:P2iYrBxr
ageればいいと思うよ
質問です。 Dominoで打ち込んだものをCubaseLE4で読み込んで、その音色を変えるなんてことはできるのでしょうか?
491 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/08/02(月) 01:19:26 ID:n8oZLiqb
できる Cubase劣化の音源などしれたもんだがな
初心者が挫折したのでどなたかアドバイスお願いします。 既存曲をアレンジした物を作りたいと思い、Dominoを使用してみましたが、 ドラムパートが複数作れない(2つ目のドラムパートの音が正しく再生されない)ため、 諦めてMRS-1266(MTR)でドラムパートを製作しましたが、PCと接続するためのケーブルが無いため、 今度はドラム以外の楽器入力ができずに困ってます。 個人的には、Dominoで複数のドラムパートが使用できればいいと思ってるのですが、 どなたかアドバイスお願いします。
493 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/08/20(金) 00:02:44 ID:VgtaePvT
初めまして。つい先ほどDominoを使い始めたDTM初心者ですが質問させて下さい。 Dominoで2つ目のリズムパートを作りたい(ベロシティ入力簡略化のため)のですが、2つ目が上手く再生されません。 Dominoスレの170~180を見て、自分でも試してみたのですが改善されませんでした…。 どなたか改善方法の分かる方、アドバイスお願いします。
495 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/08/20(金) 20:04:32 ID:Wq+M7dLq
俺も初めましてで。先日ミクとMusicMaker3買って、とりあえず1曲仕上げて つべとニコニコにうpしてみたんだけど ニコニコで自分で自分の曲を宣伝とかしてもOKなもんなの? あとMusicMaker3はクソ使い辛いな。負荷異常だしすぐ落ちるし。 昔マカー時代にLogicExpressとかいうの使ってたんだが そっちの方が遥かにインターフェイスが良かったよ。 で、ボカロ対応でもうちょいマシなソフトってありますか?
>>495 ニコ動で自分の曲宣伝は、
有名Pがたまにやってて「自演かよwwww」ってツッコまれてるな
けどそんな険悪な空気はなさそうだから
ツッコまれていいと思うならやってみても良いと思うよ
ボカロ対応してないDAWはないと思うw
自力で設定してReWireでつなげばいいし、
できなきゃ最悪WAVにしてオーディオ扱いで処理すれば良い
ところで、不安定ならWAV書き出してDAWに読み込ませるようにすれば改善されるかも
ReWireもボカロのVSTiもすげー重いからね
(MusicMakerの連携機能はこのどっちかを自動で設定してくれる代物なので)
ちなみにほとんどのボカロPはWAV書き出してからMIXしてるらしいので、
作品クオリティにはそんなに影響しないと思う
497 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/08/20(金) 21:27:28 ID:Wq+M7dLq
>>496 レスありがとう。自演乙やってみようかしらw
不安定…だよね
何かのボタン二回押しただけで、競合処理すら満足に出来ないらしいw
あ、ソフトは何でもいいんですね
とりあえず問題は無いっちゃ無いかな
表示されるBPMは滅茶苦茶だけど、同期はしてくれるし
こまめなセーブは必須だけど…
どうしても辛かったら他のに乗り換えます
DTMでもラック組むならこれは持っといて損はないぞっていうエフェクターやコンプレッサー等ありましたら是非とも教えてください
500 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/08/23(月) 13:12:02 ID:suL93C4M
初音ミクの解説サイトでマニュアルよりやさしいサイトありますか?
501 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/08/23(月) 19:33:29 ID:0i+8OGDk
502 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/08/26(木) 19:57:28 ID:35LGIxkz
>>487 な、懐かしい>みよ~んソノラマ氏
氏のクラシック風のゼルダの伝説が聴きたいんだけど、
誰かようつべかニコ動にうpしてほすぃ…っていっても
持ってる人なんていねえよなww
503 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/08/26(木) 19:58:10 ID:35LGIxkz
>>487 な、懐かしい>みよ~んソノラマ氏
氏のクラシック風のゼルダの伝説が聴きたいんだけど、
誰かようつべかニコ動にうpしてほすぃ…っていっても
持ってる人なんていねえよなww
504 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/08/28(土) 00:57:04 ID:Xpped4RT
DAWソフトについて質問です。 私は今まで無料のソフトで曲を作ってきました。 MIDI入力はCherry、WAVE出力はTimidityといった感じです。 最近は、Cubase等からVSTを使うのが主流なのかもしれません。しかし これらの高機能ソフトは使い慣れていないため、移行するのも躊躇しています。 そこで、Cubase等に移行した場合の利点・欠点を教えていただけないでしょうか。 例えばMIDI入力のしやすさや、音色の入れ替えやすさなどといった点が知りたいです。
CUBASEは楽器が自分で弾けて、それを録音して編集したい人向け。 MIDIをマウスでポチポチ入力したいなら無料ソフトでも十分代替可能。 利点としては ・VST本家なので外部プラグインが比較的安全に使える。 ・無料ソフトにはないそれなりの音源やエフェクターのバンドルがある ・ユーザーがおおいので困っときに検索して問題解決しやすい って感じかな?
あ、後最近のDAWは、PCに標準装備されているソフト音源を使うことを あまり考えられてないから、PC内臓音源使うだけだったら下手にDAWに触らない方がいい。 MIDIシーケンサーの方が楽。 DAWを入れるんだったら全てバンドルか外部プラグイン音源に変えたほうがいい。 音色のクオリティも違いすぎるし。
507 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/08/28(土) 08:42:50 ID:Kp83Ylex
>>505-506 回答ありがとうございます。
知らなかったのですが録音して編集する、というのがDAWのスタイルなんですね。
ギターは録音してリズムは打ち込み みたいな感じですかね。
ということはMIDIで完結させたい場合には
MIDIシーケンサーのほうが良いといことですか?
ドラムの音などを自由に差し替えたいのですが、どうなんでしょう。
VST経由でサンプリング音源を持ってくるほうが入れ替えしやすいですよね?
>>507 もう少しMIDIとオーディオの違いを勉強した方が良いと思うよ。
>知らなかったのですが録音して編集する、というのがDAWのスタイルなんですね。
>ギターは録音してリズムは打ち込み みたいな感じですかね。
その通りだけど、PC内で鳴らした音をオーディオファイルとして保存することも録音と言う。
オーディオもMIDIも同時・同列に扱えるのがDAW。
人によっては自分が弾けないパートを補うために使うだろうし、
別の人は全てDAWに演奏させる場合もある。
鍵盤が弾けるなら鍵盤で全て入力するという手もある。
>ということはMIDIで完結させたい場合には
>MIDIシーケンサーのほうが良いといことですか?
言葉の意味そのまんまに捉えると、この質問には間違いなくその方が良いと答える。
だけど、多分
>>507 の目指している結果とは違うと思う。
>>506 で書いたみたいに。DAWを使うならPC内臓音源のことは忘れて、
全ての音源を別のを使った方がいい。
音源の差し替えはPC内蔵もDAW付属もVSTiもMIDI規格とDAWの操作を覚えてれば殆ど手間は変わらん。
ただ、鍵盤も演奏できない、ギターも録音しない、制作はマウスのみとなると
DAWの選択肢としてCUBASEはあまりオススメできない。
DAWは他にも色々あるから、色々調べてから買った方が良いよ。
504あたりのはGarageBandあたりの方が幸せになれると思う。 それで不満があったら上位に移ればいいわけだし。 今は何がソフトの限界で、ってことすらさっぱりわかってないんだろう。
GarageBandってMacじゃないのん?
ちょっとまとまりがないから、箇条書きにするね。 DAWを導入すると出来ること ・MIDIに+してオーディオが扱える ・VSTが使える ・エフェクトが使える MIDIシーケンサーの方が得意なこと ・MIDI編集 まずMIDIとオーディオの違いを把握すること。 そして自分が欲しい機能は何かを考えること。 (マウスで編集したいのか、楽器を録音したいのか、キーボードで入力したいのか) MIDIもオーディオも両方扱えるのがDAWだけど、 DAWによってMIDI編集の方が得意、オーディオ編集の方が得意ってのがあるから、自分のスタイルでDAWを決めること。
DAWの欠点は、慣れているであろうCherryで打ち込めなくなること。 ・・・と言いたい所だけど、MIDI Yokeを使えばCherryで打ち込めるし、 MIDI Yokeを使わなくても、CherryとDAWで作業を完全に分けることも可能なので、 これは欠点とは言えないかもしれない。 あとは、PCのスペックが重要なので、低スペックマシンでは話にならないことに注意。 旧世代のXPマシン(メモリが1GB程度)とかだったら、止めた方がいい。
Dominoで打ち込んでMIDIを作成して、Samplitude 10 SEとフリーVSTiでMIDIをwav化して Reaper0.999でミックスしようと思っています。MIDIからwav化、ミックスまでは出来るようになりました。 が、PC自体はそれほど強力じゃない(Pentium4 3.4GHz/メモリ2GB/XP SP3)ので、 いちいちレンダリングしないとまともに聴けない状態です。 で、Dominoで打ち込んだものをとりあえず確認するための軽い音源を探しています。 DominoとVSTHostをつないでsfz+とSGM-V2あたり、の構成が無難でしょうか。
>>513 その質問はSamplitude 10 SEでWAVE化する前の段階で、
軽快に使える音源ってことでおk?
Proteus VXとかはどうだろうか?
しかしSamplitude 10 SEを持っているのになぜREAPERなのか訊きたい。
REAPERの方が使いやすいなら何故Samplitude 10 SEを介しているのかも謎なんだけど・・・。
>>514 とりあえずDominoと直結して使える軽快な音源、という意味です。
それ自身が必ずしも最終出力用とは思っていません。ProteusVX試してみます。
>しかしSamplitude 10 SEを持っているのになぜREAPERなのか訊きたい。
Reaper0.999はVSTiによっては動かないモノもあるのです。QLSO Freeとか。
Reaperでもシェア版なら安定稼働するんでしょうけど。
ミキサーとしてはReaperのほうが使いやすいです。
VSTもトラックも無制限でルーティングも自由自在だし。日本語化パッチもありますし。
>>515 しかしREAPER v0.999とSamplitude 10 SEじゃあ明らかに
オーディオ編集能力でSamplitude 10 SEに軍配が上がるんだが。
VSTの安定性に不満があるならなお更Samplitude 10 SEになれた方が良い。
フルオーケストラを再現する、エレクトロニカで新しい表現を模索するって言う感じじゃなきゃ、
48トラックあれば十分だと思うんだけど。
後QLSOはマルチティンバーだから一個挿せば問題ないよ。
>>516 Reaperは日本語パッチと日本語ドキュメントがそれなりにあるのは大きいかも。
ただ、たしかにSamplitude 10 SEのほうがピッチ調整とか高機能なところも多いので
少しずつ慣れていこうと思います。お返事ありがとうございました。
518 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/08/29(日) 23:44:44 ID:1PGsSEAA
ギターの録音についてなんですけど、出力の低いピックアップを使っているせもあってか、入力レベルが低くて困っています。そこで、コンプレッサーまたはプリアンプなど、入力レベルを上げるためのものを購入しようと思うのですが何を買ったらよいでしょうか? 使っているソフト Logic express9 オーディオインターフェース StealthPedal
ミキサー買えば?あると何かと便利だよ。
520 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/08/31(火) 13:54:03 ID:n3jFdO/v
iPhone4を購入したのですがこれで音楽を作れると聞きました DTM未経験者ですがどのようなことができるのか またお勧めのアプリなどあれば教えてください
521 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/08/31(火) 15:23:29 ID:mKnoQix4
>>520 iPhone作曲専用スレあったような気が
522 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/08/31(火) 18:54:43 ID:Ncjrd2CJ
ギターをオーディオIFつないでで録った音誰かうpしてくれませんか? どれほど音がクリアになるのか知りたいんです・・・
そんなめんどくさいことするかよ。
DTM未経験者です Ableton Live Lite 8 KORG Editionを持っているのですが これはDAWソフトとしては使えるものですか? 使えないor使いづらい場合よかったら初心者むけのソフトを教えてください
Ableton Live自体は初心者にも使いやすいいいソフトだと思うよ。 だけどLiteは制限が多すぎて使えない。 通常版にアップデートできるならLiveで良いと思う。
ん? アップデートじゃなくてアップグレードか。 音楽自体初心者ならLiteでも暫く問題ないと思うけど。 (メロディとコード考えるのでせい一杯だろうし)
527 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/09/03(金) 00:51:45 ID:Cux+V+Jm
ギターで作曲しているものです。バンドでやる曲とは別にVOCALOIDに 歌ってもらう用に自分で曲が作りたくてDTMを始めました。 現在はフリーのタブ譜入力ソフトで作曲しているのですが、 ・ギターとベースを弾いた後パソコンで打ち込むので二度手間なうえに音質がしっくりこない。 ・何度合わせてもギターがベースを一音先走る。 ・処理の影響かテンポがずれる(遅くなったり、それをカバーするようにはやくなったり)。 これによるストレスが我慢できなくなったので、多少身銭を切ってでも作曲環境をよくしたいです。 ですが作曲ソフトを調べてみてもピアノロールによる入力が主流のようで、Power Tab Editorのような タブ譜入力が可能なソフトが見当たりません。 そこでお聞きしたいのですが、 ・タブ譜での作曲ができる(ピアノは弾けません) ・バンドサウンド向け(いずれはテクノ系にも手を出すかもしれません) ・生音を直に録音できる。 ・機械音痴なのであまり複雑な操作は必要ない。 ソフトをご存知なら教えてください。 あと楽器を録音する際に必要になる機材も合わせて教えてください。 ちなみにスペックは win7 Intel(R)COre(TM)i3CPU M 330 @ 2.13GHz(4CPUs) 4096MB RAM 予算上限は五万。気持ち的には三万以下ですませたいです。
528 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/09/03(金) 02:42:42 ID:Bfk3QRsK
全楽器をピアノロールで入力すればいいと思う
>>527 SingerSongWriter買えよ。予算内で買えるし、初心者向きだぞ。
530 :
527 :2010/09/03(金) 08:02:41 ID:Cux+V+Jm
カキコありがとうございます。
>>528 やっぱりピアノロールは必須ですよね…。
これを期に頑張ってみます。
>>529 軽くネットで価格調べてみると6liteのアカデミックなら一万円きるんですね。
こいつぁ入門用にちょうどいいや、ということでSingerSongWriter検討してみます。
まずはSingerSongWriterおすすめです
打ち込みSSW使ってたら他で出来ない体になってしまったよ
>>530 ちょっと待って
SingerSongWriter6Liteってボーカロイド、ってかVSTi使えたっけ?
どうせならSingerSongWriter9pro(アカデミック版)にしたほうが今後の役に立つと思うけどね
まあ1万程度という値段を重視するなら6Liteでもいいかもしれんが
536 :
527(530) :2010/09/03(金) 20:29:23 ID:Cux+V+Jm
さらなる返信ありがとうございます。
>>531 やっぱりSSWは初心者向けなんですかね。
>>532 そういった話を聞くとちょっと怖くなりますね。
>>533 一通り読んでみたのですが、確かにギターで作曲してる、という人はいるみたいですね。
そこでも質問してみます。
>>535 6liteだとボーカロイド使えなかったんですか?
9proだとアカデミックでも4万強するんですね…。
5万上限だと思いつつもちょっと尻込みする値段です。
何度も買い替えるのは難しい身分なのでもう少し検討してみます。
>>536 ボカロ使うんならVSTiよりはRewier使えるかどうかだと思うんだが
VSTで鳴らすよりは、はつねのないしょでボカロエディタ内でオケ鳴らしたほうが使いやすいと思うけど
SSWはMIDIシーケンサーとしては出来がいいと思うよ
オーディオ周りは9になってからは知らんけど
そんな俺はSSWとSONAR併用組
>・処理の影響かテンポがずれる(遅くなったり、それをカバーするようにはやくなったり)
オーディオIFは何使ってる?音の遅延なんかはこの辺の問題かも
それに、YAMAHAでもローランドでもバンドルでDAW LE版が付いてくるからこれも意外にオススメだよ
538 :
536 :2010/09/03(金) 23:11:19 ID:Cux+V+Jm
>>537 VSTiとRewier
ボーカロイドのwikiでDAWとの連携に使うってのは知ってましたが
具体的な差までは解らないです。不勉強ですみません。
使いやすい方が助かりますけど。
SONARはよく名前を聞くんですが完全に予算オーバー…
オーディオIF
単語の意味がわからなかったのでネットで調べてみたのですが、
外付けの機材なんですね。
自分のパソコンにはそういった機材はまったく接続されていません。
「dxdiag」で調べてみたら
スピーカーが「Realtek High Definition Audio」
ドライバーが「RTKVHDA.sys」らしいですけどこれ絶対違う…。
DAWがついてくるならIFを買ってしまうのもありですね。
近日中にYAMAHAに行って調べてみます。
ありがとうございました。
ちょっと別のスレでも聞いちゃったのですが答えのもらえそうなスレではないので・・・ 3台のICレコーダーでライブを録音しました それをミキシングしたいと思ってます で、ライブアルバムみたいな雰囲気にしてバンドの人に渡そうと思っているのですが 初心者に手軽に使えるソフトはないでしょうか(出来ればユーザーがいっぱいいるソフト) ループとかエフェクトはいらないです とりあえずやりたいことは、 1.それぞれのレコーダーで撮った音を、重ね合わせる 2.曲の合間に客が騒いでいるところはそこのレコーダーのボリュームを上げる 3.後は適時録音状態のいいところを切り替える くらいです へたっぴな説明ですいません・・・・
540 :
539 :2010/09/04(土) 03:14:47 ID:lw9Pih+G
とりあえず有料ソフトだったら1万5千円位まででお願いします
とりあえず、 REAPER v0.999 MUSIC CREATOR 5 Music Maker 3 をググって見ることをオススメ。 ミキシング機能のほかに作曲に使える機能があって、かなり高機能だけど 値段は無料~12,000円程度。 俺的にはMUSIC CREATOR 5がオススメかな? ググって色々調べることが出来る人ならREAPER v0.999(このソフトは無料)で問題ない。
とりあえずまずはMUSIC Makerで頑張ってみます Creatorは48KHzという制限があったので今回はパスしました 一人24Bit/196KHzというたわけた録音設定で持ってきたやつがいたので(みんなで設定を決めなかったのも悪いんですが)
ミキシングする前とするあとでは劇的に変わるものなの? 誰か何かに例えてちょ
やっぱWavesは全然違うってさ。
353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/26(月) 16:42:15 ID:qf57e8kaP
今までフリーソフトで頑張ってた部分を、試運転がてら新しく買ったプラグインバンドルのソフトに差し替えたら
音の差に愕然としたわ。しかもCPUパワーも減ってノイズも減ったし。
やっぱ、フリーじゃ限界あるわ。
354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/26(月) 16:53:56 ID:0x7SLrrj0
>>353 何から何に変わったのかkwsk
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/26(月) 17:08:39 ID:qf57e8kaP
>>354 音源じゃなくってコンプレッサーとかなんだけどね。
いままでendorphinっていう奴とかTLs pocket limiterとか使ってたわけですよ。
エフェクトとかはCubaseの最初からある奴とか。
それをWavesのNative power packっていうのを買ったら衝撃受けた。
マキシマイザーとかヤバすぎ、マスターにただ差しただけでもう違う。解像度がぐっと上がった。
ディレイとかクリアすぎ、コーラス太すぎ。アンシュミとか使えすぎ幅広すぎ。
384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/26(月) 22:14:05 ID:qf57e8kaP
俺が買ったのはこれ
http://item.rakuten.co.jp/mikigakki/npp_gtr3/ 買った次の日にポイント5倍になりやがりました、ちくしょう^q^
このおまけのアンシュミがすげー使える、ミクの声は全部これのベースアンプ通してる。
他にもいろんなパートにかけてる。もちろんギターにもアンシュミかましてる。
あとはセンドリターンのエフェクトをwavesのに差し替えたくらい。
てか、上げたやつ、ミクの高音割れてるねwもうさすがに上げなおさないけどw
>>543 めっちゃ劇的に変わる。
パンや各トラックのボリュームを
各トラックの影響を考えて調整するだけでも全く別物になる。
例えるなら福笑いみたいな感じ。
目、鼻、口、眉を適当に置いたら顔として成立しない。
曲に例えるなら、ギターやドラムがでか過ぎてボーカルが聞こえないとか。
パーツを適切な位置に置いたとしても、パーツ一個一個の角度や他のパーツとの兼ね合いで
表情が笑ったり、泣いたり怒ったりする。
曲も同様に、さっきまで楽しそうだったのが、何か暗くなったりってのがある。
楽曲コピーしてる時、あんまり似なくて困ってたけど、
原曲の定位や音量バランスを意識してコピーしたらかなり近づいた。
もしかしたらアレンジ並みに「その曲らしさ」を醸し出してる部分かもしれない。
やっぱりどうしても初音ミクに喉を絞ったような声でしか歌わせられない 改善するにはどうすればいいんでしょう
まず何をいじったのか書くことをオススメする。
べた打ちでも結構自然に歌ってくれてると思うけどなあ
549 :
546 :2010/09/12(日) 23:19:30 ID:ppEKDmhG
>>547 腹から出るようにしたいんだけど
VEL、DYN、BRIは結構上げる
GENはちょっと上げる
アクセントは基本つける
という方向でやってみてダメでった
>>548 なんか力が入ってないんだよね
550 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/09/13(月) 02:38:53 ID:UgOwQIOD
べた+DYNが最強
551 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/09/13(月) 03:45:00 ID:7SrFv1NV
GTR3ってCubaseで動きますか?
自分のパソコンをもってないから買おうと考えてるのですが、 家電屋で手軽に買えるソニーのVAIOでDTMをするのはありですか?
とりあえずAtom搭載じゃ無ければ良いんじゃないか
SSWやバンドプロデューサーの鼻歌→コードってどうですか? 誤差あるにしろ形にはなりますか?
"形"ってのを、どこまで期待してるのか分からんからなんとも。
>>555 例えばバンド内のメンバーに聞かせるデモとして、メロ+コードで聞かせる分にはひとまずそれらしくなるのかしらと思い。
すみません文章わかりにくくて。
557 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/09/19(日) 21:38:56 ID:S/K5El47
メロディーと歌の区別もつかないんですが、 何となく歌が思い浮かんでいる状態で曲にするにはどうするのが良いのでしょうか?
>>557 ギター抱えてコードを決める。
当然幾つかの候補が出てくるんで、
最も曲にとって自然な流れにする。
そこからヴァースなりコーラスなりを生み出す。
559 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/09/19(日) 22:24:22 ID:S/K5El47
>>559 とにかく和音=コードが分からないとキツい
楽器が無くても、DTMソフトを持ってるんならそれで
561 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/09/19(日) 23:11:09 ID:y+GKlGLR
>>560 最初にギターで~
と、言われたのは、ギターをやっていると自然にコードが理解できて来るということでしょうか?
それでしたら、理論書読むよりは楽しいでしょうしギター買ってみるのもいいかもしれないと思うのですが。
>>561 コードチェンジがスムースで、
「コード感」が分かりやすいためかな
ピアノかギター、どちらかは知っていた方がいいと思うので
ピアノよりは安価で敷居も低いギターがおすすめ
>>559 おれ楽器できないけど
なんとなくコードわかるようになってきたから
経験じゃないか?
いきなり なんて無理だし
564 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/09/20(月) 11:16:50 ID:y83S3ZjS
>>562 楽器・作曲板でギターの相談してみます。
>>563 どの位経験を積まれたら分かるようになったのでしょうか?
DTMのソフトも楽器と考えて経験を積んだ方が良いのか、
楽器に手を出すのが遠回りでも確実なのかが疑問がありまして。
お二方ありがとうございました。
565 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/09/20(月) 15:34:06 ID:ZlZ4RBeN
566 :
563 :2010/09/21(火) 00:36:29 ID:CtHgnLY/
>>564 どのくらいって言われても
まだDTM初めて半年なので・・・。
ただ適当にコード表みつつ遊びながら打ってたら
覚えてきたっていう感じでしたよ。
これは寂しい感じだなとか明るい感じだなっていうような?
567 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/10/01(金) 00:40:19 ID:5hoCa4WW
livetuneのようなキラキラしたシンセ音を作るにはどのようにしたらいいんだろうか・・・
Vocaloid2 Editorについて質問です。 DAWはMusicCeratorを使ってます。 RewireでDAWと連動させるとき、DAWのトラックをVocaloid2 Editorのトラックごとに設定するにはどうすればいいでしょうか? PANとボリュームとエフェクトをトラックごとに別々にしたいです。 よろしくお願いします。
570 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/10/03(日) 08:10:51 ID:AT1NI0tY
はじめまして。当方ピアノを嗜むということで88鍵盤の CME V2というのを買ったのですが、電源を投入したとたん、 数字がチャカチャカ動いて訳がわかりません。説明書も英文で 全く不十分です。とりあえず、トランスポーズだけ固定したいのですが どうしたらいいでしょうか?スレチなら誘導お願いします。
すいません、質問です。 ピアノなどの鍵盤楽器のコード弾きで、ボイシングの作り方がよくわかりません。 だいたいの音域とか重ね方とか、ノウハウ的なものを教えていただけると 幸いです。よろしくお願いします。
質問です。 ボーカロイドで打ち込んだだけのデータ(オケはカラオケ)で初めてマスタリングに挑戦してて、 ノーマライズするとボーカルが割れてしまい、悩んでいます。 初心者サイトなどを見ると、お勧めのエフェクトの順番は 「(ノーマライズ)→イコライザ→コンプレッサー→ノーマライズ→ディエッサ→リバーブ→リミッター」 となっているのですが、最初のノーマライズの時点で音割れしてしまいます。 そもそもノーマライズってなんだ?と言う感じなのですが 「対象クリップのボリュームを、最大音が音割れしないレベルまで引き上げる」って認識は間違いなんでしょうか。 原音のボーカルはものすごく小さい音で、元から音割れしてるなんてことはないはずなんですが…。
>>572 mixでボカロのエディターで吐くwavはノーマライズする必要ないと思うよ
小さいと思うだろうけど、他の楽器もあれぐらいのとこから始めたほうがいい。
EQ→コンプしたあとにノーマライズもいらない最終的に小さければリミッターなりで
大きくすればいい。
ノーマライズは波形をでかくしたり小さくしたりする物でリミッター機能は無いから
でかすぎればそりゃクリップするよ。
>>573 ありがとうございます!
参考にして、もう一回手順から見なおしてみます。
なんとなくノーマライズがリミッターも兼ねてると思ってたので
リミッターもよくわからなかったんですが、ちゃんと別物なんですね…
575 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/10/10(日) 17:37:40 ID:1FWkExgE
初音ミクに興味があるのですが、 相性のいいシーケンサーってありますか? 今はcubaseを購入しようと思ってます。 あと、シンセかMIDIキーボードを買おうと思ってるんですが、 何かお勧めありますか? MIDIキーボードを使ってソフトシンセを鳴らしてもけっこいいみたいで だけど、その時はオーディオIFを買った方がいいとか、 ちょっとそこら辺がよくわからないので、知ってる方がいたら教えてください。 シンセに付属のシーケンサだけで、打ち込み全部できたら楽なんですが、 画面上でフレーズ動かしたりできないんですよね? だから鍵盤で打ち込んで、cubase等で編集するのが無難なんですかね? うーん、DTMって始める前から難しいですねw
俺は去年ミク買ってずっとDominoだったけど今年FL-studio買った 全く使いこなせてない
>>572 ボカロエディタはパラメータのいじりによっては出力時にピーク越えするときあるよ。
ノーマライズ前に音割れしてるのであれば、
エディタ上のミキサー開いて、音量下げて出力してみるとか。
>>577 >ボカロエディタはパラメータのいじりによっては出力時にピーク越えするときあるよ。
これってなにげに重要情報じゃね?
>>577 マジですか…
ノーマライズ前はエディタ上で聞いた限りでは、音割れはしてないと思うんですけどねぇ
いじってるパラメータも、ピッチと、声が大きくなっちゃってる部分でダイナミクスを減算調整してるくらいです。
ボカロは元の波形が小さいからノーマライズして大きくするけど それでも7~8割ぐらいにしておいたほうがいい 音割れするっていうのはボカロ側のパラメーターというより エフェクトの使い方次第じゃないかな
ノーマライズってパーセント指定できるようなものだっけか。 >「対象クリップのボリュームを、最大音が音割れしないレベルまで引き上げる」って認識 これであってると思うんだけど。 まあノーマライズするよりボカロエディタのミキサーで音量上げておくほうが音質がいい気がする。気がするだけか。
「-6dBにノーマライズ」みたいな指定の仕方の場合と 「最大振幅の80%」みたいな指定の仕方の場合があるような
DBにもよるかも知らんがDYN,BRE,BRI,OPN,CLIすべて最大みたいな極端な設定なら割れるかも
田中初音ミクについて詳しく教えていただけませんか!
それはベッチャーといってだな(ry
田中がクリスチャンネーム
ノーマライズってコンプのこといってんの? リミッターのこと言ってんの?
ノーマライズはただのボリューム 人間が音割れするギリギリを探りながらツマミを上げてたところを 機械が自動でやってくれるってだけの事
例えば、イントロが23秒ある楽曲の場合は VOCALOID側の歌い出しも同じ秒数開けておく必要があるのでしょうか。 それとも、DAWでオケとヴォーカルを合わせる時に 歌い始めの設定?でどうにでもなるのでしょうか。 つい最近になってDominoとVY1を手に入れたばかりなので、 お互いの連動というか関係がよく分かりません。 DAWはMSPを使う予定です。
>>590 空ける必要は無いです。MSPは使ったことありませんが、
市販DAW同様、トラック上でいくらでも位置は動かせるはずです。
だからEditor上も最初の小節から歌い始めておkです。
>>591 VOCALOIDのほうから先に入力始めてしまって、イントロのことで
色々悩み、手がつけられなくなっていたので助かりました。
本当に有難うございます。
ボカロ想定でDTMを始めたものです MSPにて作曲をしてみたのですがどうしても既存の音源のショボさが気になります そこで新たにDAW購入を検討しているのですが音源がついていて一番安いのはどのソフトになるのでしょうか? 操作性はMPSでも何とかなったのであまり気にしません フリー音源は挫折しました…… どなたか情報お願いします
音源つってもどの系統がいいのよ? ピアノなりストリングスなり管楽器なりいろいろあるぞ
音源が付いてて安いソフトなら、Music CreatorかMusic Makerかな。 自分も最初はすべてフリーでやろうとしたけど複雑すぎて、 Music Makerの体験版使って何て楽なんだ!と思った。
596 :
593 :2010/10/23(土) 04:23:42 ID:bOyuGWhT
>>594 現状はエレキギター、ベースあたりのいわゆるバンド構成のものを重点的に考えてます
ですが将来的には練習も兼ねてエレクトロっぽいものなどいろいろ派生したいのでマルチ音源が理想です
>>595 情報ありがとうございます。候補に入れて調べてみます。
>>596 Music maker3ならギターアンプシミュ入ってるしいいかもな、乗り換え版はかなり安いし。
>>597 レスありです
music maker3で行くことに決めました
ただこの乗り換え版ってのがよくわからない……
ボカロとこれ買ったら普通に使えるんですかね
>>598 ボカロ買ったあとに乗り換えを買えばライセンス上問題ないよ。
ついでにいうとインストールのチェックとかするわけじゃないから仮に対象ソフトとかなくても普通に買えるしインストできるし使える。
あと価格comで漁ればAHS製ボカロ+MusicMaker3のセットが1万5千円くらいで手に入ったり・・・
MM3は使い辛いし、重い。 自動作曲だっけ? 意味不明なサンプルとかを省いて軽くして欲しいと思う。
ループ素材はいらない人はインストールしないこともできるよ
言われてみれば… フルインスコした記憶があり申す う~ん再インストールって出来るのかな
604 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/02(火) 11:51:08 ID:Z3AIkh3H
炉心妖怪ってオリジナルは誰が作ったの? ああいうの作るには何が必要ですか。
まず、自分で調べるという癖が必要です
606 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/04(木) 09:43:50 ID:GIxmqhDg
kzさんのような低音バスはどうやったら出せますか?
607 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/04(木) 09:49:59 ID:GIxmqhDg
MIDIをオーディオ化する前の調整がよくわかりません 変に調整してそのままオーディオ化しても音質が悪いですし>< MIDI状態ではどこまで手を入れればいいのでしょうか? 教えてください神様的な人!
608 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/04(木) 12:45:06 ID:BmAllX8o
>>607 凡人以下の俺から一言。
自分が満足するまで調整すればいいんじゃね?
>>607 全体的に強く弱くとか低音きかせるとかそういう全体的なことはあとでやればいいので
もっと局所的なたとえばこの1拍めは強くとかこの和音はずらしてとかそういうことをやる
と思う
低音聞かせるのはオーディオ化してからイコライザとか高さ別コンプレッサじゃね
610 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/06(土) 01:02:22 ID:PA+C0iNF
はじめまして 音楽の知識に関しては皆無で当然、楽譜なんて読めません。 自分の頭の中で作曲した曲をリンレンに上手く歌わせられないんです。 調整はある程度出来るんですが・・・ 鼻歌で作曲出来るソフト使えば上手く歌わせられますか? あとどのようなソフトを使って編曲するんでしょうか? 初心者でも扱い易い音源ソフトが良いのですがオススメの物はありますか? どなたか教えていただけると嬉しいです・・・! 所持:鏡音リンレン、ミュージック・クリエイター4
>>610 メロはとりあえず鼻歌で入力するソフトを使えばできるね
あと伴奏についてはいろいろ方法があるけど
1つの方法はループ素材といわれるものを活用するのがどうかな
ループ素材と言うのはドラムやベース、ギターなどのパートごとに
1小節とか2小節などの短い単位に音楽を切り分けたもの
それが多数用意されているので並べれば自分の音楽になる
そして「作曲をする」ことと「曲を入力したり伴奏をつける」ことを
同時にやるのは実は慣れないと見かけ以上に大変なので
時間に余裕があるなら一度、練習のために何か既存の曲を
入力~伴奏をつける~完成させるところまでやってみたらどうかな
その場合は童謡とかのよく知っていてしかもシンプルなものがよいかと
613 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/06(土) 07:25:47 ID:euipjnn3
>>612 なんかリンやがくっぽいども\114,400になってるな。
値段設定間違っただけだろうけど、逆に安くなってる奴とかないかな…。
615 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/06(土) 14:11:03 ID:euipjnn3
>>614 ワケあり品のワゴンセールですか…
なんか売れないアイドルみたいで悲しいな。
初心者です。 最近LMMSを使用し始めたのですが、LMMSやpixtoneなどで使えるようなwavやoggなどの形式の音源集を配布しているサイトはありますか? 「音源 フリー wav」などで検索してもなかなか上手く引っかからないのですが・・・
>>612 ミクも高い女になったもんだ
俺の指でヒィヒィ言ってたのは昔か…
618 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/07(日) 04:28:09 ID:i1s9RGLx
>>617 ミクさんに1曲歌ってもらうためにヒィヒィ言っていたのはお前の方だろw
>>615 MusicMaker2は型落ち品だからしょうがないけどね
基本的には受け取られずに帰ってきちゃったものや箱が痛んでたりするものを売ってるそうだが……
AHS旧ボカロのは最近の新作ラッシュで絶望的に 商品が動かなくなってしまったせいでの苦肉の策かも そのまま不良在庫になっちゃうよりは少しでも AHSボカロの普及率高めるための販促品みたいな
621 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/07(日) 11:33:11 ID:i1s9RGLx
ボカロの粗製濫造にはなって欲しくないなぁ
mikiはともかくキヨテルとユキは代替が無いから MusicMaker同様バージョンアップして欲しいところ
アウトレットでユキ買ったけど 「---シカメラ」って読める破れた値札が貼ってあったお
624 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs :2010/11/07(日) 15:54:36 ID:D+nAFC7p
625 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/07(日) 21:40:03 ID:xtBykNCO
音をわざと途切れ途切れにさせるミックスってどうやるんですか? 自分の場合わざわざ素材を切り貼りしてるのですがもっと楽な方法は無いかと思いまして
DTM始める前にコード覚えたいからピアノ練習したくて MIDIキーボードと普通の電子キーボード、どっち買うか悩んでる 練習するならPC要らない電子かな?と思うのだけど 後からMIDIキーボも買ったら高くなるよね(´・ω・`) 電子キーボード→専用ケーブル→PCがよく分からないから教えてくださひ
最近の物なら 電子キーボード→USBケーブル→PC だね。まぁ、PC立ち上げないで直ぐ弾ける電子キーボードの方が入門にはいいかも。 多分「MIDIキーボード→USBケーブル→PC」パターンだと、ASIO対応の音源じゃないと 音が遅れるとか、代わりにASIO4ALL使ったらノイズが出るとか初心者は必ず悩むだろうなw
レスありがとう(´・ω・`) ASIO対応とかまだ文字でしか見たことないから混乱しそう MIDIキーボードの方がトラブルかもしれないのかぁ じゃアマゾンでカシオのCTK-240ってやつをポチッてくるお(`・ω・´)
せめて60鍵は…
さらにベンダーが付いてる方が楽しいぞ
cubaseを使って普通のロックバンドっぽい音の曲を作ったりしてましたが 炉心融解みたいなサウンドにも挑戦してみたいと思っています。 ドラムの音が目まぐるしく変わる感じをやってみたいのですが 手持ちの生ドラム音源(DFH2)だと無理そうなので、どういった音源を買えば ああいうサウンドを出せるのか教えてもらいたいです。 生ドラムじゃない系統の単発音を大量に収録しているようなものが欲しい場合は サンプラー+ライブラリというのが常套手段でしょうか?
>>628 CTK-240はPCと繋がらないようだから別のにしといた方が良いぞ
>>629 えっ
>>630 ベンダー?(´・ω・`)
IT業者を連想した・・ぐぐってくr
>>632 マジでwwwwwwwwww早漏すぎたか(´・ω・`)
PCと繋げられる基準とか規格はどこで見ればいいのかな?
あぁMIDI IN/OUTの有無のところですね。注文キャンセルしてくるわ・・・
同スペックも調べてみたのですが、USB端子が付いている 電子キーボードの相場は大体2~2.5万くらいなんですね 機能を使いこなせるのか、スゲー不安(´・ω・`) 練習用に61鍵の電子、打ち込みようにミニMIDIキーボードのが 費用的には安く済むのかなぁ・・・?
って予算の相談しても仕方ないか(´・ω・`)スマソ
638 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/11(木) 16:04:53 ID:5drIjYh8
>>637 とりあえず、ソフトウェアMIDIキーボードでも弄ってみたら?
>>638 先にDAW体験版とか専門誌付録のボカロ体験版を弄ってみたのだけど
ピアノ鍵盤もしくは五線譜に慣れないとキツイなって思ったのが一つ
あと音楽関係の初心者サイト巡って思ったのが、
コードやスケールは触らないと何だか分からない
↓
コードを一つ一つ覚えたいというより、メロディと伴奏の関連性?を
コピー曲やりながら頭の中で整理したい感じ
この板的には中古という選択肢も挙げておきたい。 いい状態のものを安く買えたらラッキーだし、いっぺんハードオフとかにいってみたら?
cubaseかFLstudioのどっちか買おうと思ってるんですが長所と短所を教えてください 作りたいジャンルはnustyleGABBAやSPEEDCOREなどのハードコアテクノ系です
>>640 最初は中古も考えていたけど最寄に店がないんだ・・・
尼のキャンセルで返金に1~2週間かかるから
>>635 に紹介してもらったのを第1候補にして
もう少考えてみるよ(´・ω・`)
643 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/11(木) 17:52:38 ID:5drIjYh8
>>639 >コードを一つ一つ覚えたいというより、メロディと伴奏の関連性?を
>コピー曲やりながら頭の中で整理したい感じ
それなら光ナビゲーション機能付きのキーボードがいいんじゃないか?
MIDIを再生したら光るヤツ。
646 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/11(木) 18:27:12 ID:5drIjYh8
>>644 光るヤツは結構安いぞw
つか光るヤツは、子供向けとまでは言わないが、ライトユーザ向けなんで、作りがイマイチらしいけどな…
(鍵盤叩くとキシキシ鳴るとか)
>>646 外見はお子様向けだけど我慢かな・・と思ったら、収録曲にプリキュアがあってふいたwww
648 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/11(木) 18:38:30 ID:5drIjYh8
>>641 大雑把に言うぞ。
やっぱりVSTは安定性が重要だ! → cubase
金ならある!確実なヤツをくれ! → cubase
金はあまりない!コストパフォーマンス重視! → FL studio
FL-chan最高! → FL studio
649 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/11(木) 18:44:42 ID:5drIjYh8
>>647 買う前に店頭とかで実際に触って確認したほうがいいよ。
作りの甘い鍵盤は結構気になるぞ。
ってかいいソフト使ったからいい曲が作れるとは限らない大きな壁があることに誰も言及しないのか? 俺ならpro tools使っても駄曲しか作れない自信があるんだが・・・・
>>544 を見ると、少なくとも、音は良くなるみたいだよ。
652 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/11(木) 19:17:52 ID:5drIjYh8
>>650 >ってかいいソフト使ったからいい曲が作れるとは限らない大きな壁があることに誰も言及しないのか?
ごもっともな話なんだが、安い or フリー = 初心者向けってわけでもないぞ。
金があるならサポートのしっかりした製品を買った方がいい場合だってあるさ。
まあ、最終的には使い手次第だと思うけどね。
>>649 楽器屋で触った経験はあるのだけど鍵盤の違いは素人すぎて分からないかも
でも大きさとか高さを実物で見れるし行った方が良さそうですね・・・
>>648 サンクス
まだ学生だからDTMにあんまり金かけられないからFLstudioにしようと思う
ちなみにmusiccreator5でクラブミュージック作ってる人いる?
655 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/12(金) 01:05:06 ID:3b7bVN1u
>>654 FLは公式サイトに体験版があるから購入前に是非使ってみるべし。
>>655 654とは別人の質問なんですが、FL体験版は英語しかないですか?
ない わからんでもFLのwikiだったりブログだったりちょっと調べれば解決出来るレベル その手間すら惜しむならやめたほうがいい
というか、(日本語マニュアルは売ってるけど)FLは英語版だけ。
659 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/12(金) 01:26:18 ID:3b7bVN1u
>>656 製品版だって日本版はあるが、日本語版はないぞ。
もちけつ
661 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/12(金) 02:32:01 ID:mp3A4VDR
宅録はじめてみようと思いたって、調べてたら初心者にお勧めってかいてあったDAWソフトが同梱されてるEDIROLのUA25EXってインターフェイスをとりあえずポチってみた ギターとベースは自前のプリアンとこいつを使って録る予定だけどドラムは自分で叩けない&知識がないからどうしようってなってる
>>655 体験版やってみたんだけどかなり特殊な感じがした
ハードコアテクノみたいな激しい曲もいけるのかな
>>662 youtubeで検索すれば良いよ
fl hardcore だけでもたくさん出てくるし
664 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/12(金) 21:52:25 ID:3b7bVN1u
>>662 今の市販品のDAWならどれでも大概の曲はこなせるぞ。
DAW選びは突き詰めれば、操作性の相性と使いこなせるようになるまでの情報の得やすさが重要な気がする。
>>664 FLでオーケストラもできないことはないしな
流石に実際本気でやってる奴は居ないだろうけど・・・
666 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/15(月) 19:58:36 ID:KkIPszV+
すんません本当に思い付きでフリーソフトダウンロードした人間であほなことを聞いてしまうと思うんですが.... AMのFreehandというのをダウンロードしたのですが、「このファイルを開くためには、そのためのプログラムが必要です」とでて開けないんです.... このファイルを開くにはどうすればいいのでしょうか?
667 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/15(月) 20:42:17 ID:TFEaO0lb
>>666 FreehandってのがVSTだってことは理解できているだろうか?
DAWやVSTのホストからVSTのプラグインとして呼び出して使用するものだよ。
フリーで使えるものをということなら、たとえばFLStudioフリー版とか そういうものをダウンロードしてきて、FLStudioから呼び出すようにする
人の声やいろいろな音をサンプリングしていろいろいじったり、MIDIで打ち込んだSC-88Proの音を使ったりした音楽を作ったり、初音ミクを取り入れたり、 ライブ演奏(ラップトップとバンドを組み合わせた演奏)などしてみたいのですがどのソフトが今日においては最適といえるでしょうか。 結構漠然過ぎる質問ですいませんが、皆さんの意見も聞いてみたいと思いましたので
ミクとSC-88はすでに持っています。ちょっとスタイルを変えたいと思ったので質問することにしました。
予算によるところが大きいと思うんだけどどのくらいを想定?
672 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/15(月) 23:09:25 ID:TFEaO0lb
>>669 過去にシーケンサーやDAWを使ったことがあるかどうか、また楽器の演奏ができるのかどうかとかによって
結構違ってくる。
もちろん、>671の通り予算によっても違ってくる。
673 :
699 :2010/11/15(月) 23:23:37 ID:O/mbGrmF
昔はSinger Song Writer5.0でMIDIを打ち込んでました。今も同Lite6で打ち込みはしているんですが、ちょっと不足を感じておりまして。 弾ける楽器はキーボードですね、KORGのX50ももっています。 自分でも探してみようと思い、友達に勧められたableton live8のデモをいじってみて、いい感触が得られた気がしましたが、ほかのソフトも見てみたいと思っています。 予算は安めがいいですが、やはりいい物を買いたいので平均して50000位を見ています 学生なので、アカデミック版を購入することもできます。 これくらいのことなら先に書いておけばよかったのですが、思いが巡りませんでした、すいません。
674 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/15(月) 23:34:26 ID:TFEaO0lb
>>673 どうしてもVSTを安定した環境で駆使したいとかでない限り、身近にLiveに詳しい友人が居て、
自分でも良い感触を感じているなら、Liveでいいと思うのだが…。
>>674 そうでしょうねぇ。でも皆さんのおすすめのソフトを聞いてから考えて決めようと思いましたので。
一般的にMIDIデータとオーディオデータってどっちが容量が大きいんですか?教えてください!
677 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/15(月) 23:55:56 ID:Nq/og8vl
DTMの購入を考えてるんですが テクノ、エレクトロニカのほかにロック(ギター弾けるんでギターも入れたい)もやりたいんです。 それに見合うおすすめのソフト教えてください。
678 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/16(火) 00:02:34 ID:TFEaO0lb
>>675 今のDAWは大体必要最低限の機能は持っているから、自分に合うかどうかが一番重要だと思う。
一般的に考えて、VSTを安定して使いたいならcubaseだろうけど、そうでないならProToolsを入手するっていう手もあるし、
SONAR辺りも引けをとるわけじゃない、また、楽器が弾けない場合はSinger Song WriterやFLなんかがMIDIの入力の
容易さから選択肢に入ると思う。
大事なことなので二度言うが、DAWは自分に合っているかどうかが一番重要だと思うので、オススメとか鵜呑みにしないほうがいい。
体験版とか積極的に触れてみるべし。
>>676 通常はオーディオデータだろうな。
MIDIデータは楽譜でオーディオデータは演奏を録音したデータって感じだな。
>>677 DTMは購入するものじゃないぞw
もし、DTMをこれから始めたいというのなら、まず↓を読んでみるといい。
http://wikis.jp/free_dtm_vip2/index.php?FrontPage
>>677 UA-25EX買えばSONAR LEっていうソフトがついてくるのでおすすめ。
シールドを直接挿して録音も出来るし、もちろん打ち込みも出来る。
680 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/16(火) 00:16:37 ID:vqxxZLjH
>>678 最初はフリーソフトから入った方がいいのでしょうか?
>>679 それはテクノはいけるんですか?
681 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/16(火) 00:26:23 ID:KXRhTbQG
>>680 フリーソフトを進めているワケではなくて、DTMに関してまったくの初心者なら、まずはフリーや体験版で
経験してみた方が無駄な出費を防げるという考えです。
まずはフリーや体験版でシーケンサーやDAWについて理解を深め、ある程度理解ができるようになった上で
自分に合ったものや必要なものを購入した方がいいと私は思います。
最初から高機能なDAWを購入しても、四苦八苦して使いこなせるようになった頃には新バーションが出ていると
思いますし、使いこなせなかったら出費が増えるだけです。
ただ、フリーソフトが初心者向けであるとは限らないことには注意してください。
サポートがしっかりしない分むしろ敷居が高い面もあります。
682 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/16(火) 00:31:50 ID:vqxxZLjH
体験版がフル機能なうえ 使いこなすまでどれだけかかっても常に最新バージョンが使えるFL-Chanマジオススメ ただし英語にアレルギーがある人は除く
>>680 > それはテクノはいけるんですか?
いけるけど、
そういう質問が出るってことは、まずはある程度知識を仕込んだ方が良いかも。
685 :
669 :2010/11/16(火) 10:25:56 ID:n4jb+rwv
丁寧にありがとうございます。もうちょっといろいろ体験版いじったりいろいろして考えてみたいと思います。 それでまた疑問があれば質問することにします。
686 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/16(火) 22:00:49 ID:h+d+aQcA
なんでMac版出してくれへんの~
687 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/16(火) 22:46:18 ID:KXRhTbQG
>>686 ボーカロイドの話か?
だったら、一応Macでもインストールする方法があったはず。
『Mac 初音ミク』で検索すればヒットすると思う。
DAWの話だったら、Digital PerformerとLogic Proという素晴らしいDAWがあるじゃないか。
688 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/16(火) 23:40:47 ID:1erTgGOG
MikuInstaller使うとMacでもミク出来るんだ サンクス
ACID Music Studioを主に使っています。
ループ集でオーケストラ調のものを探しているのですが何かお勧めはありますでしょうか?
映画のトレーラーに使われたり、格闘技の煽りVなどに使われるような緊迫感、
高揚感があるビルドアップされていくようなループを求めています。
参考に
ttp://www.youtube.com/watch?v=hPIYU6tO_yA これの2:15~からのようなものです。
よろしくお願いします。
690 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/17(水) 02:52:19 ID:r3Huhqha
692 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/17(水) 19:55:29 ID:55zurAj4
1 :ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 02:49:42 ID:+XeNXZ+9 ∧,,∧ ( `・ω・) ようこそレンきゅんスレへ! / ∽ | しー-J ここはsageずに書き込み、出たレンきゅんの数だけエニグマするという、 直球なスレです。 さあ、存分に腹筋するがよい。↓
693 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/17(水) 22:37:03 ID:y9uCBgP2
初音ミクの操作方法を紹介した動画ってないですか? メイコはあるんだけど
ミク歌のバックのギターが打ち込みとは 思えないことがときどきあるんだけど あれって
ん、録音でやってる人も少なくないよ
録音ってギターを何処に繋ぐんでしょうか? 初歩的ですみません…
697 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/17(水) 23:04:02 ID:r3Huhqha
698 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/17(水) 23:35:46 ID:r3Huhqha
699 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/17(水) 23:42:19 ID:y9uCBgP2
>>698 ありがとう。IFケーブルを使ってPCにぶち込むんですねw
豪快だなぁ。
>>701 Line6のPODStudio買ったら。
704 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/20(土) 22:37:21 ID:K/LvZcTv
DTMソフトってGABBAみたいにエフェクトをかけまくる曲にも向きますか? ハードコアテクノの製作環境調べてみたけどなかなか見つからなくて。
705 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/20(土) 23:11:55 ID:p1TwGwqN
>>704 君が言っているDTMソフトというのはDAWのことなんだろうけど、まずPCで曲作るならDAWは使う。
んで、DAWあればエフェクトかけまくれるのかというと、DAWにもよる。
VSTなどのプラグインとしてDAWにあらかじめ付属されているものもあるが、さらに個別にプラグインや
エフェクターを用意するケースが多い。
初心者ならDAWに付属されているものを使いこなすのも精一杯だろうが、プロ並のものを目指すなら、
音源やらVSTプラグインやらエフェクターなどを自分の用途に合わせて追加する必要がある。
たぶん、今の君は作成環境うんぬん以前にDAWの体験版とかを弄って理解を深めた方がいいと思う。
ボイスレコーダーで録音した音声などをDTMソフトに取り込んで素材として使用することは可能でしょうか? もしくはそういったことに対応しているソフトはありますか?
707 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/20(土) 23:55:52 ID:p1TwGwqN
>707 すみません、あくまでオーディオインターフェイスを介さずに、 他の録音機器からPC上に取り込んだ音声データをDTMソフト上で使用できるかという質問です。 やはり不可能でしょうか?
やっとマルチデビューしたんだけど、1勝1敗だ… 今試合開始時にフリーズしおったw よくあるの?
710 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/21(日) 00:03:27 ID:T2w3Xsou
>>708 ファイル形式にもよるが、wavファイルにしてしまえば普通はDAWに取り込める。
誤爆メッ!とかミクに言われたかっただけだから問題無いな?
712 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/21(日) 12:07:55 ID:T2w3Xsou
>>711 今更だが、ここはDTM初心者向けのスレであって、ミクスレってわけじゃないぞ。
巡音ルカで発音記号br1~br5が鳴らなくて困ってるんですがどうしたもんでしょう とりあえずupdateしてみましたが進展無し 説明書に載ってる通り使ってるんですけどね・・・おかしいなぁ(´・ω・`)
714 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/21(日) 13:05:27 ID:0yaTIGBh
ルカに出会った曲がダブルラリアットです。 歌ってますけど、ルカの方が歌いやすいです。 ミクとリンは難しい・・・
>>713 alt↓で発音記号欄に入力してる?普通に歌詞入力欄に打ち込んでも駄目よ
>>715 してます
発音記号いじってとゅ[t j M]とかやってるからそこら辺はできるんですが
なんででしょうブレスだけでません・・・
如何せんエディタがβ版レベルだから、謎の不具合が出てるのかもわからんね 新規作成したVSQで試して駄目だったら再インストールしたほうが手っ取り早いかも
719 :
704 :2010/11/21(日) 20:04:15 ID:dpbPtxyE
>>718 テンポ109で長さが4分の1小節
音程はC3
んーbr5は休符だったのか・・・
とりまbr1~4も鳴らないわけですが\(^o^)/
721 :
719 :2010/11/21(日) 21:14:48 ID:dpbPtxyE
また質問です。すみません。 日本の学生でもSONARシリーズ英語版のアカデミックパッケージを 買えるものなのでしょうか?
ルカのブレスは音量がものすごく小さかった気がする。
723 :
A@α :2010/11/22(月) 16:33:07 ID:o1ABoReA
”Printmusic”を購入するにあたって、「解説本付きのを買う」のと「ソフトCD-Rと解説本を別々に買う」のとどちらが使いやすいか。言い換えれば、付属解説書と単行本解説書とに優劣があるかという質問です。購入費のことは度外視して。
失礼します。 Macで初音ミクを使用する場合。 VMware Fusion 3 or Parallels Desktop 6 for Mac どちらが良いと思いますか、またその理由をどなたか教えて下さい!
725 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/22(月) 20:08:54 ID:KzshFdjo
○□□ □●□ □□○ ○=味方 ●=敵 □=ランパートフォースⅡ
誤爆
なんかフイタw
>>725 開発やめちゃったみたいだけどスノレパでも問題なく動くんだろうか
ちょうどG4Macからの買い替えを検討中なんだけど
普通の仮想マシン系はWindowsのライセンス用意するのがたるいんだよなぁ
念願のルカを手に入れた! というわけでこれからよろしくお願いいたしますm(__)m
>>725 も考えましたが、フリーソフト、というのがどうも納得いきません。
なるべく、遅延が無いものが良かったのですが…
そもそもVMware Fusion 3等の仮想マシンと、VOCALOID、あと必要なものって何かありますか?
732 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/23(火) 00:29:25 ID:2sfP1QI9
>>729 とりあえず、vocaloid2の体験版を入手して稼動確認してみたらどうだ?
>>731 もう持ってるかもしれんが、VMwareに載せるwindowsOSが必要。
733 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/23(火) 02:31:37 ID:BuLDnOCZ
メロディーはなんとか作れるんだけど アレンジが無理、 どんな音にするとか、どんなリズムにするとかが難しすぎる。たすけて
>>733 ドラムセットとベースとピアノだけ使え
そして四分音符縛りで作れ
>>732 買ったらそうしてみる。
まあ現状winノートでリンレン動かしてWAVで持ち込んでるので、動かなくてもそれより悪くはならんけど
>>732 WindowsOSはまだ持っていません、購入を考えています。
仮想マシンはVMware Fusion 3とParallels Desktop 6 for Macのどちらかで、これに合ったOSをと思っていました。
Win OSに関しては、導入してもVOCALOID以外に使用することがないので、
Windows7の様に余計なものと言ったら失礼ですが、多機能なものではなく、スッキリしていて、
遅延のないものが良いのですが…何が良いとかわかる方がおりましたら教えて下さい。
738 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/23(火) 19:40:21 ID:2sfP1QI9
>>737 64bit OSは動作保証外だった気がするので気を付けれ。
まあ、動いたという報告も多いけどな。
OS XPsp3 HDD1 500GB HDD2 1TB ご質問あります。OSとかプログラム各種をHDD1にインストールしているのですが ボーカロイドを購入した場合、プログラムをHDD1へ、何か音源ライブラリー的な物はHHD2がよろいしいのでしょうか? それとも全部HDD1へのインストールでよろしいでしょうか? 一応DAWソフトの録音データはHDD2に録音されるように設定してあります。
740 :
739 :2010/11/26(金) 13:53:47 ID:sq/oUv/L
別スレで聞きたいと思います。
741 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/26(金) 18:07:56 ID:9FudJZid
誰か初音ミクでフランスのテレビコメンテーターのタニアに捧げる 歌を作った人っていますか?
742 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/26(金) 20:03:33 ID:q/lgN2GF
>>741 俺はあの一件に対する歌を作ったとかって話は聞いたことが無いけど、
初音ミクwikiでそれらしい単語を検索してみたらどうだ?
743 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/26(金) 21:13:12 ID:codkOjB5
今日、富士通のLIFEBOOKっていう小さいパソコンを 兄が買ってきました。 インターネットは繋がるそうですがソフトを入れられない と言っていました。 パソコンについて詳しくないのでよくわからないのですが ディスクを入れるとこがないのです。 これでDTMを使えますか?
744 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/26(金) 21:27:11 ID:q/lgN2GF
745 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/26(金) 21:31:06 ID:q/lgN2GF
>>743 ごめん、しっかり読まずに返信した。
>ディスクを入れるとこがないのです。
CDROMドライブがないならインストールは出来ないので、外付けのCDROMドライブを入手して接続するか、
他のPCがあるなら他のPCとLAN接続してそのPCのCDROMドライブを使ってインストールすべし。
>>743 USBメモリとかにCD(DVD)の中身全てコピーしてやってみろ。
ルカの場合、DVDをCD-Rに焼直したらインストールできたから。
"ディスク"でなくてもいいのかもしれない。
特にルカは空き容量注意。
747 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/26(金) 21:57:22 ID:codkOjB5
>>745 >>746 早い返答ありがとうございます。
正直何言っているかわからないので
返事の内容をメモってヨドバシで聞いてみます。
本当にありがとうございました。
748 :
741 :2010/11/28(日) 17:29:45 ID:GWMLOams
音楽作り終わった後、ニコニコ動画に上げる際に、画をどうするかが問題な気がひしひし
750 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/29(月) 21:07:00 ID:OYB9xxTM
>>749 どんな音楽をつくったのかしらないが、フリー素材の風景写真とかでもいいんじゃね?
もしボカロ系の音楽なら、ピアプロの絵師からもらってくるとか、ねんどろいど&風景の写真でもいいじゃん。
気に入った絵師に使っていいか交渉メールすると喜ばれるぜ 俺らと同じだ
自分で描く これ最強 かな?
絵って難しいな・・・
>>750 >>751 テーマに合った絵がなかなか見つからないのですよね
こっちもこっちで難しい・・・
753 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/01(水) 16:52:24 ID:FMKVgFMt
754 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/01(水) 19:26:38 ID:sieSYwlV
755 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/02(木) 00:16:59 ID:bMEbOYB0
DTMやるのにPCは自作じゃないと難しいですか? メーカー品のデスクトップでおすすめがあれば教えてください ソフトはCubaseを考えています よろしくお願い致します。
756 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/02(木) 01:26:54 ID:GeZdlVtS
ありがとうございます。 よさそうですね ただ、今日DTMマガジンを買ってみてマックもいいなと思ってます オーディオカードを買うとして、オンボードにサウンドカードが乗ってても 切れば大丈夫ですか?
大丈夫
ありがとうございます!!
落ちないわ私が守るもの 保守
762 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/17(金) 15:53:40 ID:sVl1UTmL
それならageようぜ
763 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/19(日) 22:53:15 ID:CQnLpmyK
質問です SONAR LEをrewireのホストにしてボーカロイドをSONAR上で動かしたいのですが音が鳴りません エディター側から再生ボタンを押すとホストの方も動くので同期はできてると思いますが、音を鳴らすにはどうしたらよいでしょうか?
>>763 ・ReWireスレーブのアウトをReWireホストにする
・ReWireボタンを押す
・ReWireホストとBPMを同期する
・ホストのDAWとwinのヴァージョンによってはホストを管理者権限で起動しないと鳴らない場合がある
・数小節走らせないと鳴らない(レンダリングボタンを押せば回避出来たような気がする)
・サンタさんにお願いする
64bitOSだからダメとかいう話はないだろうか?
766 :
763 :2010/12/20(月) 10:19:18 ID:PvFKKFcy
Macを使ってる人へ 今までMacで初音ミクを使って来たけどFusion3 や ParalleslDeskTop でWindows7/32bit で作業をするとかなりストレスがある (他の仕事ではすこぶる快適なのだが) 2MixとSMFを単純にインポートしてBootcampで起動が一番安定しているように思うが 皆さんの感想はどうでしょう?
具体的にはどんなストレス? 2MixとSMFをインポートするのは、どの環境でも同じだと思うけど。
>>768 >2MixとSMFをインポートするのは、どの環境でも同じだと思うけど。
そう言えばそうですね。説明が下手ですみません。
Mac OSXではLogic Windows側ではCubaseを使ってるんです
多くの人は(Macユーザーの中だけの話で)LogicがメインでCubaseではwinやVSTでしか使えない音源を使うというやり方が多いのかな?
という私の単純な思い込みでした。すみません。
770 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/25(土) 13:32:52 ID:0nc+jwC1
質問というか悩みなんですが、自分の初音ミクが音痴で困っています 歌の上手いミクになるコツを教えて下さい
恋をさせろ
音痴も極めれば味になる
似てるとか似てないとかっていうのは声質よりも喋り方の影響が大きいから 正直言って何を使っても腕次第だと思うよ 物まねの人だって、男が女の物まねをしたりするけどあれは声質っていうより 喋り方がそっくりだから「そっくりだなあ」って感じるわけで
なるほどなるほどありがとうございました
776 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/25(土) 22:17:35 ID:UfwoF+Iz
777 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/26(日) 14:02:41 ID:BwxnSj7F
携帯情報端末のIPADの録音アプリってどんな感じ?
778 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/26(日) 14:11:06 ID:K0lmT8Qp
>>776 参考になる動画を教えて頂き有難うございます
あともう1つ悩みなんですが、洋楽カバーをしたくて発音を打ち込んでもミクが滑らかな英語で歌わないんですがコツはありますか?
単語重視にせず、聞こえたまんま英語を打ち込んだ方がそれっぽく聴こえますかね?
携帯情報端末のIPAD
>>778 英語を歌わせた経験は少ないけど、
俺は、普通は鼻音の無いところに短い「ん(n)」を入れてみたり、
歌詞に拘らないようにしてる
あと、アクセントで劇的に変わることもある
781 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/27(月) 15:51:23 ID:E3AdOGco
アクセントがある事自体知らなかったのですが、弄ってみたら大分発音が近づいてきました! 教えて下さって感謝です!
のっぺり歌っているようで、結構起伏があるんだよね アクセントでリズム取ってるのに気付いたり
僕のうんちはいくらなんでも臭すぎると思うんですがどんな原因が考えられるでしょうか? ご教示よろしくお願い致します
胃腸に異常があると思われる。 切除。
785 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/28(火) 16:26:22 ID:mHjUQYu6
アクセントついでに質問です 日本語詞を歌わせる時のアクセントってどんな感じで設定してますか? ミク曲二曲しか作っていなく、一曲目はボロボロだったので知りたいです 宜しくお願いします
ゆ ~ き や こ ん こ ん 60 20 10 40 10 40 10
787 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/28(火) 20:59:56 ID:mHjUQYu6
解りやすくして下さって有難うございます 100ってあまり使わないんでしょうか?? よくわからなかったから多用しまくってました…
>>787 基本的にはまず口ずさんで見て、
どこを強く発音するかを見極めた上で数値を決定するわけですが、
個人的には0~60ですかね。強いところ以外は0か10でいいくらいです。
ただ、聴いた感触の個人差や、曲にも拠るので何とも言えないですが…
100 0で全部打ち込んだ後、normalとaccentで調整してる 偶にstrong accentを使ったり、数値指定して微調整する
790 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/30(木) 14:51:14 ID:qGpR/Yac
本格的にDTM始めたいのだが、MIDIキーボードとかSSWとかミクってどこに売ってるの? 家電量販店?楽器・楽譜屋? 田舎なもんで実際に行ってみる ということはしたくない
あんまり種類は多くないけど一応どっちにも置いてあることは置いてある。 といってもPC専門店でも置いてないところも少なくないし 欲しいものが決まってるなら確認していったほうがいい。 そうでなきゃ(どーせ店員も詳しくないだろうし)通販。
792 :
790 :2010/12/30(木) 15:03:51 ID:qGpR/Yac
おっとすまぬ、専ブラの設定をVIPのままにしてて上がった (´・ω・`)
>>791 すばやいレスありが㌧
買いたいものは型番まで決まってる
通販や店頭での取り寄せはできるだけ避けたい だってめんどk(ry
行動圏で売ってそうな店舗をピックアップ→片っ端から電話で在庫確認
794 :
790 :2010/12/30(木) 15:36:22 ID:qGpR/Yac
行動圏が極端に狭いのだよ・・・ お、電車で行けるところに新星堂があった ( ゚д゚ ) みんなありがとう
795 :
790 :2010/12/30(木) 15:39:49 ID:qGpR/Yac
あれ、新星堂でDTM用品売ってないの? (´・ω・`) ショック
AMAZONで買えよ 出来ない事情でもあるのか?
自分とこの最寄の新星堂には楽器売り場のフロアがあって、 キーボードもソフトも売ってるけど。 ただ、790の家から近いかどうかとか 790が欲しがってるものがあるかどうかまではワカンネ。
通販嫌、行動圏に在庫無し、取り寄せ嫌、ってんなら「諦めろ」としか言いようがないな それでも欲しいならばどれかを妥協するしかないだろうよ
ビックカメラは? 一気に全部揃うよ 自分はミクをAmazonで買ったけど
800 :
790 :2010/12/30(木) 16:45:28 ID:qGpR/Yac
アマゾンって口座とかクレカ不要だったっけ 自己破s(ry これを機にアマゾン使ってみようか とりあえずビックカメラでも行ってみる ありが㌧
>>800 つ「代引き」
つ「アマゾンギフトカード」(コンビニで買えます)
802 :
790 :2010/12/30(木) 16:49:17 ID:qGpR/Yac
もうアマゾンでいいか thx
>>801 いやでも、こないだマッサージチェア買ったら
クレジット以外不可だったぞ
2ヶ月後が怖くて仕方無い
いくら初心者スレでもお前ら優しすぎだろw 【質問】 ファミチキが食べたいのに近所にローソンしかなくてモチベ上がりません 代用になりそうな肉を教えてください みたいな
806 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/30(木) 18:15:53 ID:2HErZh7o
それじゃあ自分も質問 ミクの歌声をwavにして音楽ソフトに載せると線が上下二本で表示されるんですがいいんでしょうか?
>>806 ボカロの出力がステレオになってるってことですね。
モノラル出力の指定出来ますよ。
ボーカル1人にマイク1つが自然だし。
出力の時にモノラル設定で一本になるんですか 一々SoundEnginで一本にしてみてました…二度手間すぎるorz 教えて下さって有難うございました
質問です。 ソフトサンプラーでシーケンサー搭載してるソフトってありますか? 探してみたら意外と無くて・・。 出来れば安いのをお願いします。
810 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/31(金) 20:03:53 ID:EjB8td9U
質問 嵐が初音ミクの曲をパクったっていう、うわさを聞いたんですけど、本当ですか?本当だったらその曲名を教えてください
>>810 嵐じゃなくてカツーンかなんかじゃなかったっけ?
初音ミクじゃなくて巡音ルカな。
>>811 のキーワードと合わせてググればいろいろ出てくるかと。
ミクといえばどいつもこいつもどんなソフトか知らないでニコニコのイメージだけで買いやがって 「作曲とかするよね?あげる」で俺の元に嫁いできたミクやルカが結構溜まった お前なんて買う前にわかりやすく説明しただろうに・・・ 「ドレミファが声の高さに、楽器の音色があいうえおになっただけだからお前の想像してる物とちがうぞ」と・・・
いいなちょうだい。
「歌ってくれ」って頼んだら歌ってもらえるイメージなんだな。 んで、ムチみたいなのでペチペチ叩くとうまくなっていく、みたいな。
実際はVSQ弄りながら必死にボカロのご機嫌を取るようなもんだからな 結局「もうDAW側で何とかしてみますお疲れ様でした」って感じになるw
まさに牛馬に芸をさせるときと同じイメージだよな 牛馬に芸をさせたことないからイメージだけど
ミクのおっぱいが牛だと申すか
> ミクやルカが結構溜まった
ミクをXmasプレゼントで貰ってから歌わせる用にMidi打ちしてたが よもや単一トラックで和音が出せないとは思わなんだよ。 説明書はしっかり読まなきゃあかんな…トラック分解メンドクセ('A`)
ミクは歌ってるんだから同時に複数音発声したり出来ないんだよ こう説明したら納得された
822 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/05(水) 01:35:10 ID:ZoEcMSQr
書き込みテスト
>>821 じっさい、音と音のつながりを処理したりする関係でああなってるわけだから、その説明はいい線いってると思うよ
ベタ打ちでコンプをガツンとかける これ最強 コストパフォーマンス的にこれが一番だと思う。 一回ダイナミクス全部弄ってみたりしたが苦労した割には 友達に調教クソだなと言われて泣きたくなったorz
ボーカロイドに人間が歌うような曲は歌わせなくていいよ だから俺は機械的な曲に導入してる 調教も初期パラメータだけで十分
826 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/06(木) 09:51:07 ID:6+gREUOR
巡音ルカはミクに比べて英語が上手いように聞こえるんですが、実際そうなんでしょうか?
英語に対応してます
828 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/06(木) 09:57:44 ID:6+gREUOR
ミクは対応してますか?
いいえ
830 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/06(木) 09:59:55 ID:6+gREUOR
やっぱりそうですか…orz 有難うございました ルカ買おうと思います…
831 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/06(木) 11:05:32 ID:0mnGUavy
キチガイ野郎の荒巻孝が目玉をくり抜かれて耳と鼻をそがれて頃されればいいのに
832 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/07(金) 14:06:35 ID:Le4H8q7b
WindowsLiveで音楽と絵を合わせたら、出だしの音が潰れて出ないんですが何故でしょう? wave変換した時まではちゃんと音が出ていました どなたか教えて下さい
すみません ちゃんとなってました…
834 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/07(金) 18:09:17 ID:ARvb+Tlt
質問させてください。 ある動画のBGMとしてクラシックの曲を使用したいのですが、 動画の長さは大体3分弱の為、曲を適当なところでフェードアウトさせようと思います。 ですが、ただ単にフェードアウトさせるだけでは尻切れトンボみたいになって寂しいので 終わり間近で、一度『じゃーん』みたいな感じで直前の音を強くしてその音の余韻でフェードアウト するような事をしたいのですが、REAPERでそれは可能ですか? もし可能ならどのようにすればいいでしょうか。
836 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/10(月) 08:12:43 ID:7CSXFXDX
>>835 REAPERに限らずどんなDAWでも出来ると思うけど、
個人的にはAudacityなどのサウンド編集ソフトの方が楽にできると思う。
1.「クラシック曲」と「じゃーん」の2つのオーディオファイルを用意する。
2.「クラシック曲」をDAWかサウンド編集ソフトに取り込みフェードアウトの加工をする。
3.「じゃーん」を取り込み、「クラシック曲」と「じゃーん」のタイミングをあわせる。
4.フェードアウト加工した「クラシック曲」とタイミングをあわせた「じゃーん」を1つのオーディオファイルとして出力する。
質問です。 これからDTMを始めようと思っています。 自宅の電子ピアノ(クラビノーバ )を、MIDIキーボードとして使いたいのですが、Macまで2m程離れています。 これだけ離れていると、作業はしにくいものでしょうか?やっぱり手元にキーボードを置いて作業した方が良いですか?
隣の部屋にあるとかならさすがに作業はしにくいと思うけど。
始めようと思ったならさっさと始めてください。
840 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/10(月) 09:53:54 ID:7CSXFXDX
>>837 まあ、やりやすくは無いだろうな。
でも、無いよりはマシじゃないか?
とりあえず、やってみたら?
>>836 残念ながら自分は既存の曲に対して簡単なレベルの編集しかできず、
そのじゃーん部分を自分で作成するといった編曲等はできません。
もとの曲の終わりの部分の一部の音だけを大きくして、その音を伸ばしてフェードアウト、という
ような事がしたいのです。
フリーであれば使用ソフトは何でもいいのですが、今使用しているのがREAPERだったので
これでできるのかと。
わかりづらくてすみません。
842 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/10(月) 12:19:57 ID:7CSXFXDX
自分は始めて間もなくて今はフリーソフトのDominoを使っています。 そこで質問なんですがSONARなどのDAWソフトにするとどのようなメリットがあるんですか?
>>843 まずDominoは"MIDIシーケンサ"で、MIDIファイル(演奏データ)が編集できるだけ。
SONARみたいな"DAW"は、MIDIシーケンサの機能も一応持っていて
MIDIを演奏しながらあらかじめ作っておいた音声ファイルをミックスできる。
さらにミックスするときにVSTエフェクタをかけることもできる。
DominoのMIDI編集能力はDAWのそれよりも優れているらしいので
持っていても損はないと思われ。フリー版Reaperはそうだった。
>>844 情報ありがとうございます!!
しばらくはDominoのままでやっていくことにします。
>>838 >>840 できない事はないみたいなので、とりあえずやってみようと思います。
ありがとうございます。
>>841 audacityですね。一度試してみます。
ありがとうございました!
HDDぶっ飛んだんでHDD交換、OSから再セットアップしたんだが ミクのシリアル紛失してることに気付く。 インストールはできたんだがActicateできなくなっちった。 何とかならんのかねえ?
DAWソフトを使うにあたり、ディスプレイの解像度はどのくらいあれば使いやすいですか。 というか1920x1080では狭いですか。
850 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/14(金) 12:24:18 ID:F8sSbGhC
主な用途は打ち込みによる音源作成なんだけど、オススメのソフトある? 初心者なんで勝手はわからないけど、ギターの音が違和感なく聞こえるものが良いです。 楽器屋の店員にはSONARは良い音源が揃ってて打ち込みに強いって言われたんだけど、 調べてみたら最初に入ってる音源はCubaseの方が多いみたいで。 どちらかにしようと思ってるのですが決めかねてます。
>>849 DTMに必要なのは解像度じゃなくてモニタの数
>>850 打ち込みギターの音が違和感なく聞こえる音源をDAWの付属音源に求めてる時点で終わってる
Guitar Stratとか調べれればでてくるだろ
>>848 クリプトンにユーザー登録してあれば、メディアファージのサイトで
サポートページの「アクティベーション回数リセットフォーム」に行けば
あなたが登録したミクのシリアルが確認できる。
>>852 >>853 やっぱりそういうものなのか、ありがとう。
用途はデモ音源作成くらいだから、フリーのVSTiとやらでギター音源は探してみるよ。
857 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/16(日) 17:02:52 ID:zZcbGsuW
パソコンの知識も、音楽の知識もないです。 楽器も何一つ演奏できません。 そんな超初心者にオススメ、もしくは多くの人に使われているフリーソフトってありますか? ノベルゲームのBGMみたいな曲を作りたいのですが…。
…mp3プレイヤー?
ノベルゲームのBGMのような曲がほしいのであれば 音楽素材サイト巡るほうが手っ取り早いような気がします。 ロイヤリティフリーのものも結構ありますからね。
860 :
857 :2011/01/16(日) 23:52:16 ID:zZcbGsuW
曲がほしいわけじゃなく、自分で作曲してみたいと思ったんです。 みなさんはどんなソフト使ってるんですか?
適当にやる時:MM 真面目にやる時:FL
863 :
857 :2011/01/17(月) 20:51:56 ID:0Qnt4jJE
ありがとうございます! 使いやすくて、わかりやすかったです!!
SONAR X1買ってみた。 まだ使い方さっぱりわからない、そもそも環境設定がさっぱりわからない。 そのへんは別スレで見たり聞いたりすることでそのうち何とかするとして 音源って何か買った方がいいですか? 説明書にはMSGSは使わないほうがいいような感じで書かれてるみたいですが…
X1にTTS-1 D-Pro 他にもソフト音源付いてるからとりあえずそれを触ってみてはどうだろうか。
TTS-1はスケッチでよく使われている大人気の音源らしいね。
伝統のGM音源だからねぇ
SC-88proとSDが合わさった究極のスケッチ音源だからな
870 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/27(木) 00:49:57 ID:F9zkhRzC
去年のクリスマスイブにうちにいらっさったミクさん。忙しくて放置 してた。今から歌って頂くんだが、ちょwktk
870「…何だこのガキの声は!」
マジ?
ハウスDJ歴10年、最近PCDJに移行をしてリミックスやトラック制作に興味を持っていますが、 取っ掛かりにどんなソフトを買えばいいんでしょうか?おすすめ教えて下さい。 【所有機材】 ・Thinkpad T400s Windows7-64bit C2D2.4GHz/SSD80G/HDD500G/Mem8G (PCDJ専用にチューニング済み) ・TRAKTOR PRO/Vestax TR-1/AUDIO2DJ ・テクニクスのタンテと2chDJミキサー
DJって実際ハコで回してるの? 本職なんですか?
>>875 プロじゃないですよ。たまにお小遣いもらっても酒代にもならない程度。
普段は小箱で、前は年に2.3回大箱に呼んで貰う程度でした。
877 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/30(日) 19:13:16 ID:v4kp0Eeq
加藤智大 千○県在住 26歳 アキバ通り魔殺人犯と同姓同名のチビでブタなただのアニメオタク 某量販店見習いバイトで 性格が悪く仕事や友人仲間からいないところでしょっちゅう陰口を叩かれているが 本人はうまくコミュニケーションが取れていると思ってる救い様の無いバカ ボカロやディレイラマなどでつまらない曲を作ってるらしいが 本人以外は誰も認めてはいない 経歴上大学中退となっているが 実はなんちゃって暴走族などをいい年こいてまでしていて 鑑別所に入った事が原因 経歴詐称して仕事をしていることを隠し通せると思ってる 救い様の無いバカ 2ちゃんねるDTM版で無料ソフト以外のシンセを使ってる奴に 片っ端らからけんかを売ってスレを荒らしてる ネットだけが唯一ホントの友達の最低の白ブタチビ野郎
>>877 ぜんぜん。
単純に曲を繋ぐだけでイコライジングも
ほとんどしないようなプレイスタイルでした。
なので曲を作る、と言う意味では全くの素人です。
>>874 DAWとか波形編集ソフトの類は持ってないの?
とりあえず、リミックスやトラック制作やるなら必要だと思うんだけど。
>>880 ジャケのセンスが秀逸。
>>881 波形編集ソフトは、レコードの取り込みにとSoundForgeを買いました。
じゃ次はDAW選ぼうかなって所でワケがわからなくなりココで相談させてもらった次第です。
884 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/31(月) 09:43:25 ID:UXQ/byTl
体験版のリンクありがとうございます。 あとは触ってみて自分に合ったもの選んでみます。 ありがとうございました。
Synth1みたいなソフトシンセサイザーはADSR、フィルター、LFO、etc...のツマミをマウスで操作しいるんですが これをMIDIキーボードみたいにハードウェアでツマミを動かしたりするデバイスって存在するんでしょうか? 効果音を色々つくりたいのですがマウスだとつらいんです。
>>887 MIDIコントローラー、フィジカルコントローラーでググれ
>>887 Synth1ならMIDIラーンあるよ。
マニュアルを「ラーンモード」で検索するよろし。
MUSIC MAKER3のピアノロールを使って打ち込み、ミクに歌わせていたんですが、 簡単にmidi打ち込みができて、後は手直しだけ…みたいなソフトってありますか?
よく言われるのはDomino?
893 :
870 :2011/02/04(金) 07:48:21 ID:yXfyCzJC
すげーー!うたった、うたった!(って遅いよな) 次はちょ、調教か?「…ぶ、武器は?」
武器(DAW)
まぁ1曲作ってそのテンションのまま他人に聴かせて そこで絶望した後が本当の戦いなんですけどね
完成しても3日は寝かしたほうがいいわ・・・ それで聞き直すと大抵ボツるんですけどね
今回は我ながら良い曲が出来た→歌詞もなかなか→後日「え・・・この歌詞寒い。サビも盛り上がりが・・・」 このループで一曲も完成していません。 本当に(ry
1ヶ月のうち連続3日間だけ、絶対DAWを開かない日を作ることにしてる そのぶん市販曲聴いたりギターと鍵盤の単調な運指練習を繰り返す フレーズになりそうでもスケール練習に徹する その3日間のフラストレーションたまる感じと、明けた時に過去のものを聞いて感じる絶望感でモチベ保っている
つかおまえらね、 まだまだ作曲っていうレベルに来てないな でも俺にもそういう時期があったから、気持ちはよく分かる 曲のつもりなんだけど、妙にその世界が小さすぎて 他人に聴かせられないようなもどかしさね だが心配するな とにかく良い音楽を聴き続けて 自分のインスピレーションに耳を澄ませていれば いつか、自分だけのメロディーを作ることが出来るから
DTM未経験者スレで何を突然w
ワロタ
さっきまで同僚と飲んでたんだよ 酔ってるからこそ書ける感じ 酒と言えば、酒って作曲に効くんだぜ 飲まなくても書けるけど 飲んだ時にギター弾いて、いきなり宝を探り当てることとかあるからな
903 :
870 :2011/02/04(金) 23:55:16 ID:yXfyCzJC
いま、調教中。すげーむつかしいぞ。 出来たらやっぱニコ動にうpだよな? すでにそこがハードル高い。絵師を探して、借りて 曲に貼付けてうpかーー(遠い目)。
自分で書けよ おまえにしか書けない絵を そうすりゃ100%おまえだけのPVの完成だよ それに対する称賛があったら、 100%のおまえの個性を好きだと言う人間がいるってことだよ まあ >出来たらやっぱニコ動にうpだよな? こんなこと言ってる時点でダメだけどな ママに言われたらうpするのか?
MMDを使う手も有るぞ
なんか三年目くらいの奴が酒飲むと先輩ぶって説教始める感じ
三年もやってたら説教もしたくなるだろうな
DTM板って、なんで痛い子が多いのか。 ネタで書いてるとしても全然おもしろくないし、ガチで書いてるとしたらもうね・・・。 話は変わるがシンセの仕組みというか使い方を解ってないんだけど、 音を作ってるだけで楽しくて時間が経ってしまう。 1冊シンセの本を買ってみるかな。
ミク、リンレンを使っていて、新しくめぐぽ購入して インストール、アクチしたら エディターは立ち上がるのですが 打ち込んだ物を再生しても反応が無い。。。 今まで打ち込んだファイルを読ませようとしても 読み込めない。 解決方法がわかりません。 解る方いらっしゃいましたらお願いしますm(__)m
もしかして:オーディオデバイスを設定してない
>>910 打ち込んだ物をクリック長押しすると「あー」って音が出るのですが
再生ボタンをクリックしてもシーケンスが走りません。。。
オーディオデバイスの設定はしております。
最近ボカロエディタ立ち上げてないので記憶が曖昧だが プリカウント部分が謎仕様じゃなかったっけ 途中からでも再生できない? それかノートが重複してるとこがあるか・・・これは注意でるか 変なとこでループ有効になってるとか
ミクリンレン使ってるのか ならそんなことはわかってるな スマソ
めぐか…メーカーが違うと何かあるのかな
再インスコしてみたら?俺もミクやらリンレンのあとにVY1入れたらおかしくなったことあるし
917 :
864 :2011/02/07(月) 18:19:38 ID:cEOog9XC
>>865-868 規制に巻き込まれ、返答が遅くなって申し訳ありません。
どうやら必要なのは音源ではなく、サウンドカードのほうでした。
さらにD-proのほうはシリアル登録し忘れていたという…
あれから音が鳴るようにはなったものの
相変わらずパラメータや使い方わからねぇ(特にプラグイン関連)
てな具合であり、完全攻略ガイド片手に機能覚えるのに時間を取られ
実際に曲作るのには、まだあと数週間はかかりそうだったり。
ボカロやってみたいんだけど始めるとしたら初音ミクから? 個人的にはリンレンの声の方が好きなんだけど上級者向けって書いてるからやめといた方がいいのかな? ちなみにお財布が今厳しいので二つも買う余裕はありません
好きなボカロがあるならそれ買うのが一番だと思うが、デフォのリンレンは確かに上級者向け 初ボカロで財布が厳しいなら、扱いやすくてノウハウ蓄積もあるミク一択だわ せめて二つ買う余裕があれば扱いやすいリンレンappendが手に入るんだけどなー 手に入るんだけどなー(チラッ
appendってそんなに違うもんなの? リンレン使えるならすぐには買えないけどちょっと色々我慢してお金貯めるけど・・・
初音ミクって、そろそろ人気落ちてきたかな? これからボーカロイドするなら何がいいだろうか まあ、まだまだミクでもいいと思ってるんだけど
人気があるものがいいの?
うん、まあ(´・ω・`)
猫村じゃね
千秋か(´・ω・`)
モチベーションをジャンル人気に頼るのはいいとして とりあえずその楽器に歌わせたい情熱つーか気力がないと 人にきかすもんはとても作れないんじゃ
>>921 世間的にはミクだが作り手的にはルカとか猫村が人気な気がする
アペンドで滑舌がよくなったらしい鏡音姉弟もなかなか
act2にアップし損ねた自分はアペンドまで上げる事を諦めたよ
今まで4/4拍子ばっかりで作ってきたせいか、試しに3/4拍子で作ろうとしたら全然作れない。 何かコツありますか?
>>932 3拍子とか6拍子の曲を聴きまくる
とりあえず、人のリズムパクってみれば?
手始めに、3泊目にドラムのスネアもってきたら?
934 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/14(月) 13:29:10 ID:8T3jkjNj
その前に3拍子に曲が好きか?本当に3拍子の曲が作りたいのか?によるよね
マジレスすると「曲が要求するリズム」 これが基本であり全てなので 自分の中にそういう資源が眠っているかどうかによる
3拍子の曲を1つとか2つカバーしたらいいんじゃね
みんなありがとう、もう少しがんばってメヌエット作ってみるよ
3拍子に限らず自分の中にない分野の曲を作るのはほんとに難しい 簡単に作れると内心馬鹿にしていたレゲエの曲の制作のためにアルバム10枚聴いたし
Happy Birthday To You は実は3拍子である
「じゃあみんなでハッピーバースデー歌おうぜ! 3、はい!」 って言う奴いるよな…
DTMはじめようと思いまして、 自分はギターを弾くんで初めはロックっぽい曲を作り、 慣れてきたら、テクノ系など作りたいと思っているのですが、 おすすめのDAWはありますか? フリーのMusic Studio Producerか 有料ソフトの体験版ならどちらが良いでしょうか。
インストールして触ってみるのが一番わかると思う そのための体験版なのだし
とりあえずインターフェースが全部英語だけどFL studioの体験版入れればいいと思うよ 途中経過の保存できない(wav書き出しは可)以外はほとんどフルで使えるし
ミクさんのZERO特集おわったっけ?
もうここボカロネタ禁止にしね 本スレあるんだし
949 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/15(火) 22:42:28 ID:uswtpkjh
ボカロがきっかけでDTMやり始めたって人多いだろうしこれからも増えてくるだろうから初心者スレでボカロネタは必須だろ
>>944 先々週の土曜日が本放送で、先週の金曜日が再放送
951 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/16(水) 02:42:16 ID:qibbHNSv
DTMってパソコンとか機械とか音楽が好きで好きで堪らないひとがやるもの? シンセサイザーとDTMはちがうの?
ひとつのDAWを使ってれば 他のDAWに換えてもある程度は使えますか? あっちこっち試す暇があるのなら、 決めたひとつをある程度使えるまでやろうと思うのですが。
953 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/16(水) 03:04:01 ID:s6SnbdMJ
どちらかといわれれば音楽より機械とかパソコンのほうが好き、音楽だけやりたいならバンドやるが吉
954 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/16(水) 03:46:20 ID:qibbHNSv
>>953 やっぱりそうだよね。
機械、パソコンすきじゃなけりゃやってられんですよね、ありがとう
tesu
他で打ち込んでボカロで読み込む時に 「お、結構歌えてるw」って時と 「うわぁ…これ調整大変だぞ」って時があるよね。
直で打ってるから無問題
958 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/17(木) 21:03:58 ID:ABNch0Zn
ボカロの機能を一通り覚えた(多分)ので次はカバーに挑戦してみたいんだけど、何か練習用にオススメの曲やジャンルとかありますか?
長い曲や細かい音が多い曲は難しいので初心者には向いてないと言うよ 童謡、唱歌とか、ポップスでもゆったりしたKIROROとかそういう系がいい
960 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/17(木) 22:12:56 ID:ABNch0Zn
>>959 ありがとうございます
KIROROの曲は好きなの多いのでやってみようと思います
>>953 ‐954
ひとりで音楽作る場合は避けて通れないから
自分で演奏できないパートを打ち込んだり毎日PCと何時間も格闘して
この板に来るのが苦痛です。早く慣れて機械から解放されたい。
あのさ~、そのボーカロイドとかって マイクで自分が歌ったのを変換するみたいな リアルタイム入力的な機能ある?
MIDI入力すら無いよ。
964 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/18(金) 23:27:12 ID:0zzRu00+
mspとmagical8bitplugを使ってファミコンっぽいものをつくろうとしてるのですがASIO4ALLの設定が上手くいきません。 アレンジ曲をつくりたいので原曲を聞きながら作業するためTimidityやらvistaMIDImapperやら入れてみたんですが ASIO4ALLのDevice Listに×しか表示されません。 mspはオーディオ環境はASIO、MIDIOutもTimidity、ASIODriverもASIO4ALL v2にしてますし Timidityの出力もASIO、MIDImapperもTimidityにしました。 一体何がいけないのでしょうか・・・
MSPは死んだので捨てなさい
cakewalkのソフトでギター打ち込んだんだけど、ニュアンスに物足りなさを感じた スライドとかチョーキングとかできるの?できるならやり方を教えてください ちなみに画面の鍵盤で打ち込みしてます
まずスライドとチョーキングを理解しないとw 分かってればピアノロ-ルでも出来るはず ニュアンスが足りないのは当たり前
VOCALOIDの鏡音リン体験版(Power)を使っていて ちょっと壁にぶつかったっぽいのですが 母音が「a」とか「o」のロングトーンを発音させたときに どうも音量が出すぎてしまっているようで、その部分だけ コンプレッサーで妙に増幅されてしまい、ミックスダウンした際に 耳の奥に突き刺さるような、痛い感じになってしまっているのですが こういう場合ってイコライザーでピークを削るかDYNをがさっと 落としちゃうか、みなさまどちらの手段をとりますか? そして、EQで削る場合は大体の帯域と量、Q幅と DYNを削る場合は、どの程度削るかも合わせて 教えていただけると幸いです、 よろしくお願いします。
ディケイを上げる DYN下げる 必要ならVELも下げる リンは良く分からないけどミクでは↑やってます
ミク入れたんだけどフリーズしまくる。なぜだろう? Win7 64bitのせい?
エロ動画とか入ってるPCだとミクは拒絶反応起こすから
あれ? 初音ミクってデフォだとプラグインとして使って 曲と一緒に歌ってくれないの?
>>973 曲と一緒にだとReWire使うとかかね
rewireって64bitだと動かないんだっけ?
OS64bitでも32bitのDAWなら普通に動くと思うSONARでしかやったこと無いけど
あれ、VSTiとして起動するのがなかったっけ
>>977 あるけどノートの扱いとかふつうじゃないから
979 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/03/03(木) 11:44:17.76 ID:izNOntp2
直録りでボカロがやりたくてMTR(R16)買って色々いじってみたんですが ライン録りにしてもなんかいろんな雑音が入ります。単純なノイズから必要 以上に大きな弦移動の音だったり。ニコ動に上がってるようなのには全然 及ばねぇなぁ(音質も技術も)…とは思ったけど、これって機材の設定とかが おかしいんでしょうか?それともCubaseとかのソフトで音質調整とかしてるもん なんですか? 教えて直録り派の人。
>>979 エレキギターを、
Hi-zスイッチをONにせずに録音しているとエスパーしてみる
これやると、インピーダンスアンマッチングっていう現象が起きてノイズだらけになるんだ
981 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/03/04(金) 10:43:41.53 ID:qmcGExzt
>>980 R16調べてみたけどHi-zスイッチonになってたよ…。
エスパーしてもらったところ申し訳ない。
逆に言うとエスパーしてもらわないといけないほど曖昧な問題ってことだと思うので
もう少し問題点を明確にしてから来ます
失礼しましたー。
>>968 音量が出すぎているのにコンプレッサーで増幅されるってのはおかしい
コンプは出すぎている音を圧縮するプラグインだしね
そしてイコライザーでピーク部分に合わせて削ったり・・・なんてすると
他の部分まで音質が変わってしまうのでお勧めしないぜ
リンのDYNを削るって方法でもいいと思うけど、DAWの方でボリュームオートメーション
書いて下げてやる方が手っ取り早いよ
どのくらい下げるかはオケと合わせて聞いた上で違和感を感じなくなるまで
あくまでも耳で判断しましょう
983 :
質問983_1 :2011/03/04(金) 14:51:36.40 ID:csAEVoKB
質問です。よろしくお願いします。 長くなってしまったので2つに分けました。 ●やろうとしていること: ・既存の曲を生楽器で演奏してICレコーダーで録音し、他の人の演奏と合わせたい。 (↑これはAudacityでできました。) ・演奏する楽器以外のパート(ピアノ・オケなど)をPCで作りたい。 ●所有している関係ありそうなソフト: ・Kontakt4 ・sony Sound Forge Audio Studio(波形編集ソフト?) ・Finale PrintMusic(楽譜作成ソフト・VSTプラグインが使える? VSTって何なのかよくわかっていません) ・Audacity ●DTMの知識: ほぼゼロです finaleで楽譜を作って鳴らせば一応バックミュージックらしきものは できるのですがもっと本格的な音でやってみたいです。
984 :
質問983_2 :2011/03/04(金) 14:56:53.43 ID:csAEVoKB
●質問: 何もわからないままアリシアキーズのピアノ音源を 買ってしまったのですが、このあとどうすれば いいかわからず途方に暮れています。 この音源についてきたサンプラー「Kontakt4」だけでは 曲を入力して鳴らすことはできないのでしょうか? 別途DAWソフトというものが必要なのでしょうか。 まさかfinaleでできたりしないですよね DAWソフトはSONARなどが有名みたいですが MusicCreatorというやつでも大丈夫でしょうか。 フリーソフトで使い勝手の良いものや、 他に必要なものがあればそれも教えてください。 MIDIキーボードの購入は検討しています。
>>983 落ち着け、君は今、コンロが家にないのに、
鍋とかフライパンとか買ってる状態だ
とりあえず、コンロにあたるDAWソフトが必要だ
だが、SONAR系統のDAWを今買うのはお勧めしない・・・。
とりあえず、MIDIキーボードより先に、
SteinbergのCl2(できたらCl2+)っていうのを買うのを勧める
多分、オーディオインターフェイス持ってないだろ?
今あげたやつは、オーディオインターフェイスに、
CubaseっていうDAWがついてくるから、君のやりたいことができる
オーディオインターフェイスとDAWソフトがあると、
PCのスペックが追いつけば、ICレコーダー使わなくてもPCに直接録音できるようになるぞ
VSTっていうのはDAWソフトを拡張するためのプラグインの規格だ
CubaseとかSONARで使える
Kontakt4はその一つだな
一応単体でも音鳴らせるけど、基本的にはDAWソフトに立ち上げて使うもんだ
finaleもVST読めるけど、まあ譜面の確認用で、おまけみたいなもんだな