【mix】 ミックスダウン・テクニック 9 【down】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
■前スレ
【mix down】ミックス総合(^ω^)楽しいお Part7(実質8)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1209829360/l50


■過去スレ
おまいらのミックスの仕方おしえれ! (=゚ω゚)ノ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1058725881/
【mix】ミックスダウン・テクニック【down】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1063147676/
おまいらのミックスの仕方おしえれ!(=゚ω゚)ノPart2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1129912693/
おまいらのミックスの仕方おしおき!(;゚Д゚)Part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1146420671/
【mix】 ミックスダウン・テクニック V 【down】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1161214839/
【mix down】ミックス総合ヽ(`Д´)ノ Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1173446665/
【mix down】ミックス総合ヽ( ゚д゚ )ノ Part6(実質7?)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1191285597/

■関連スレ
マスタリングについて語るスレ9 (アウトボードも)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1207375285/
2あおのたま ◆3b7zxFilW6 :2008/09/06(土) 17:41:58 ID:qTSdiMYD
2げっとなのです
3名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 17:43:24 ID:5Vztww9o
こういうのもある。
かなり古いが…

ミックスについて話そう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/988735199/l50
4名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 23:43:34 ID:DvTw/k0y
>>1
前後左右から乙!
5名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 23:46:30 ID:9UVc9kIt
はい上下上下
6名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 02:38:18 ID:tuO2brG0
>>前スレ955

どんなジャンルの曲での話か分からないのだけど、例えばピアノに座って真ん中辺りの音って
基音が250〜500Hzあたりですよね。88鍵の鍵盤なら最低から最高までで30〜4000Hzくらい。
つまり、鍵盤弾いて作るような曲の場合、基本的にそのくらいの周波数に音が固まるって事。

ローは切ってるって書かれてましたが、問題はローだけではないと思うので、
どこかエネルギーが集中し過ぎてる帯域を意識して削らないと、上げてるだけじゃあまり意味無いと思います。
で、どこかをカットする時は想像以上にガッと下げちゃっても良いんじゃないかな?
シンセは基本的に中低音にエネルギー集中してると思うし。

「プロのCD」がどの辺を指してるのか分からないけど、一度その基準の音源のハイを削って聞いてみたらどう?
今の自分の音に近ければ本当にハイが足らないんだし、それでも違えばハイが問題な訳じゃない。
7名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 03:14:13 ID:EM+VxYeH
試しに前スレ955の言う、好みのシャリシャリな音源とEQフラットの音源とこもった音源をうpして欲しいな
結局どうするかは好み次第だと思うけど
8名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 08:17:25 ID:4gktU+KL
ミックスの神髄は、要らないとこはガツンと削っておいしいとこだけ被らないように組み合わせること

前スレ955の言うくもるってのは、要らないとこが干渉しすぎてるんだ。
だからくもる。要らないとこを上手く削ってやればスッキリしたデータに出来る。
シャリシャリとかいう前に、そういうスッキリしたデータが作れなきゃだめだ。

くもってる段階からシャリシャリにしたくても無理。
きちんと過干渉なくスッキリしたデータが作れてから、どんな味付けするかを考える段階に入れる


まずは各トラックを上手く混ぜる技術を磨かなきゃな
9名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 13:14:14 ID:ySJmxZpH
トラックって楽器ごとだよね?打ち込みでもトラックごとにEQするもんなのかしら。
10名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 13:20:00 ID:dRZv/jKS
>>8
間違った事言ってるわけじゃ無いが
抽象的で、何も言ってないのと同じような・・・
「湯加減はどのくらいにしたら良いですか?」の問いに
「ちょうど良いのがいい」って答えてる
11名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 13:26:25 ID:zz/IKfpv
>>9
俺は紆余曲折あって今は打ち込みの楽器は補正くらいしかしてない
12名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 13:59:16 ID:mwZ+bRvm
ここはmp3あがってる時以外はあてにならないスレ
13名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 14:21:22 ID:qkT4cQyA
俺は逆にmp3あがってる時の方がうざい
もっと技術論を議論したいよ
14名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 14:31:13 ID:M2vtQgk2
>>10
被った音を削るって事が抽象的かな??

被りが無くなれば粒立ちが良くなってエッジが綺麗に出てくる
けど、そこまでいけば高域をブーストする必要は無くなると
思うぜ。
あとJ-POPっぽいキラキラ感出すならエンハンサとL3を使うといい。
15名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 14:31:56 ID:XUBuykmo
ここでテクを語るのはいいんだけど。

「技術論を議論」してる奴
ほとんど空想科学小説だからなぁ。
16名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 14:42:16 ID:Ip6r43kq
>>14
「被った音」と言うものがどこか分らない人へのアドバイスとしては抽象的でしょ?
「要らない所」っていうのも、お互いに分ってるからこそ通じる部分
どういう所が「要らない」のかも書かないと通じない
17名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 14:48:06 ID:j6IGKfFh
そんなことも分からんようなら誰か別な人にmix してもらった方が良い
18あおのたま ◆3b7zxFilW6 :2008/09/07(日) 14:49:49 ID:GRnjLFbo
俺がMIXしてやるよ
19名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 14:54:53 ID:M2vtQgk2
>>16
んー要らない音といっても、それは本人が取捨選択する部分じゃないかな。
よくギターはローカットするべしって聞くけど、おれはしないときもあるしw
一概に言えない部分があるから、具体的に○○とか、そこまでは言えなくないかな
20名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 15:07:22 ID:4jtpDGpb
「プロのCDの音」が絶対というのも
おかしい気がするし
21あおのたま ◆3b7zxFilW6 :2008/09/07(日) 15:12:45 ID:GRnjLFbo
まぁ、「プロのCDの音」は基準だよな。
その基準すら出来なければ、また違った方向でずばぬけるのもムリだろう
22名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 15:17:13 ID:Ip6r43kq
>>19
ん?もしかして一般論として書いてたの?
おれは前スレの質問へのアドバイスかと思ってた
そうならこっちの勘違いだったスマン
23名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 16:13:42 ID:8JSebqP1
>>21
そういえばそうだよな

24名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 16:39:37 ID:M2vtQgk2
>>9
あくまで曲の中での優先度が大事だと思うけど、おれは
むしろ打ち込みのトラック程泣いてもらうかもw

それは置いといて、生録だろうと打ち込みだろうと混ぜてて
被ってくるならEQを使うべきじゃないかな。
25名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 18:54:07 ID:bFH4j2Jv
質問です
ミックスダウンの時点でまず音の定位と音量、エフェクトをどうかけるというのが大事ですが
EQ自体はマスタリングで弄る必要があるので
ミックスダウンでEQを弄るのはやめておいたほうがいいのでしょうか?
26名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 19:00:35 ID:zz/IKfpv

マスタリングでは極力いじらなくて済むようにするのが適切
27名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 19:02:03 ID:zz/IKfpv
あ、コンプは別ね。
マスタリング頼むのにミックスの段階でマキシマイザーがんがんにつっこんで
波形が海苔状態になってたら何やっても劣化しかしないから。
マキシマイザーはかけないで数db余裕持たせて、バスコンプで軽く
頭をつぶしてあるくらいでいいと思う。
28名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 19:06:42 ID:ZL4vx3pm
>>25
は?
トラックごとにEQするでしょ普通
全てのパートがマスキングもしなくて
完璧なバランスならいらんかもしらんが...

マスタリングでのEQは別モンだぞ
29名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 19:14:27 ID:8JSebqP1
下味と仕上げの違いだな
どちらか片方が適切でなくてもダメになるよ
30あおのたま ◆3b7zxFilW6 :2008/09/07(日) 22:36:24 ID:GRnjLFbo
こ、こここれがニートか!
http://hissi.org/read.php/dtm/20080907/enovSUtmcHY.html
31あおのたま ◆3b7zxFilW6 :2008/09/08(月) 01:30:52 ID:Bd4VV1yL
ネタ投下

各トラックEQコンプ無し:http://mnst.myftp.org/0908/noeffect.zip
各トラックEQコンプあり:http://mnst.myftp.org/0908/oneffect.zip

自分でのミックス(マスタリング済み完成品):
 http://mnst.myftp.org/0908/MasterTracks.mp3
32名無しサンプリング@48kHz:2008/09/08(月) 02:22:54 ID:kJX8oyzX
見えないレスが数件…
なんでこのスレにNG対象者がレスしてるんだ?
頼むから去ってくれ
33名無しサンプリング@48kHz:2008/09/08(月) 03:23:43 ID:jiTmPqY8
関係ねぇじゃん
オマエが消えろやカス
34名無しサンプリング@48kHz:2008/09/08(月) 03:32:48 ID:kJX8oyzX
sageも忘れるほど必死レスですか
どなたか存じませんが消えください
お願いします
35名無しサンプリング@48kHz:2008/09/08(月) 05:12:09 ID:nibbdmSL
かけ録りしちゃったリバーブが聞きすぎて邪魔な時って、
EQで頑張るのとゲートで切るっていうの思いついてやってみたんだけど、
王道とされるやり方とかってあったりする?

やっぱり録りなおしが基本?
36名無しサンプリング@48kHz:2008/09/08(月) 06:18:35 ID:e8L5PoKT
ライブレコとか特別な状況じゃなきゃ録音のやり直し
今度からは気をつけような!!
37名無しサンプリング@48kHz:2008/09/08(月) 07:25:30 ID:6tI6A4TH
あの、素朴な質問なんですが、
例えばシンセのメロとギターリフがあって、その2つのトラックの周波数帯域が近い場合、
EQ処理せずにパンをLとRに完全に振ってしまうのは、アリですか?
それともやっぱりパンニングしても意味無いんでしょうか?
左右のスピーカーから別々に音が出てきても、人間の耳に入ってくるときは
音が混ざって入るんで、結局は周波数がぶつかってしまうんでしょうか?
38名無しサンプリング@48kHz:2008/09/08(月) 07:30:07 ID:O+6o9F1d
>>31
やばい、寝ないでこんなことやって暇人と思われたら恥ずかしい!けどうp。
http://dtm.e-nen.info/src/up4030.mp3
お手本ミックス聞かないでやったら全然ちがくなった・・・

使用機材&プラグイン→Logic7付属オンリー
39名無しサンプリング@48kHz:2008/09/08(月) 08:13:52 ID:R26q4iQQ
>>35
MS でできないか?
40名無しサンプリング@48kHz:2008/09/08(月) 09:52:29 ID:dhKqSyd5
>>37
シンセとかギターっていっても何系の音かによるけど、ギターとシンセじゃ
基本的に倍音の出方が全然違うので、どっちが曲的に重要なのかを考慮しつつ
必要な方を出すように整理すれば良いと思うよ。
全く音がぶつからないようにするのは不可能だけど、意識する事でMIX的には
必ず良い方向になるはず。
パンニングでどっちかを広げたり狭めたりする事も場合によってはあると思う。
要は何となくじゃなくて、意識して何かをすれば良いって事。
41名無しサンプリング@48kHz:2008/09/08(月) 10:01:34 ID:k4boZfm1
>>37
優先度の低い方の音を逆相にするという方法もある
効果は音によるので暇があったら試してみてくれ
42名無しサンプリング@48kHz:2008/09/08(月) 22:38:37 ID:HZugfPjg
>>38
ちょwカッコヨス
43名無しサンプリング@48kHz:2008/09/08(月) 23:38:08 ID:sSluwjBd
>>10
遅くなったけど

「要らない音」が各人の感性で違うってのは勿論だし、例えば俺が「キックはこのへん上げて、ベースはこのへんは要らないから削って…」って書いた所で
それは俺の感性、俺の音源での結論に過ぎないわけだし、書く必要もない

ていうかその前に教えるわけないじゃん。
この知識は俺の財産だし、俺がカッコイイと思ったサウンドが作れる方法なわけ。
「やった通りにしたら凄く良くなりました」「やっても微妙なままなんだけど」どっちを言われても俺は嬉しくないんよ

ミックスに挑むイメージとしては、>>8
そこから先は、自分で考える。
それで普通じゃないの?
EQの指針なんてそのへんにいっぱいあるから、そこから試行錯誤すべし
44名無しサンプリング@48kHz:2008/09/08(月) 23:41:00 ID:sSluwjBd
湯加減の例にして言えば、

「湯加減はどんな感じがいいですか?」
「自分の好みぐらい自分で見つけろ」

ってこと


勿論、「プロの湯加減にするにはどうしたらいいですか」なら回答も変わってくるけど
45名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 00:05:37 ID:2Cw1tO/S
ボーカルとらっくをコピーしてピッチシフトでハモリパート作ろうとしたら
ものっそい音ぶつかるんだけどどうすればいいんだぜ?
左右に分けてダブリング?すればどうにかなるかと思ったけど
音がうねって不安定な上にあまり効果が無い感じだったよボスケテ
46名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 00:16:50 ID:5QBhyq6S
>>44
まあ自分で作って自分で聴くならそれでいいわな
47名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 10:38:52 ID:seTnNmr5
>>45
hint
ハモリパートのたち位置を考えよ。
48名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 10:46:48 ID:+8Cdzc2A
>>45
EQでボーカルの芯の帯域をコーラスから削ってみたら?
49名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 11:08:29 ID:VmwE52Jn
>>43のレス、間違ったこと言ってないんだけど、なんか中学生の頃、頭がよくて他の生徒に
「この問題教えて」って聞かれても頑なに拒否してたY一くんを思い出した。

俺もよく聞かれる方だったけど、全然気にせず教えまくってた。
Y一くんは、「俺だって頑張って勉強してわかるようになったんだから、教えるのはもったいない」
という考えだったみたい。

俺もY一くんもその後地元では割と有名な進学校に進んだんだけど、結局俺の方がいい大学に入ったなあ。


だからなんだと言われてもわかりません。
50名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 11:17:25 ID:qMtZIfgS
>>47
後ろに下げろってことですか?わかりません><

>>48
芯を削ってもいいのか
削ってはいけないもんだと思ってたぜ。試してみる
51名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 11:20:11 ID:5+vrYkSQ
槇原敬之の曲って、昔からコーラスが独特だよな
あれってどう再現してるのか気になる
52名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 11:56:58 ID:seTnNmr5
>>50
そう。
数人が一本のマイクに向かってコーラスするから、音源(歌う人)とマイクとの距離が増える。
近接効果がなくなるし、ちょっと遅れる。
Wetとドライがよりなじむ。

コーラスの人は、メインに気を使ってあまりでしゃばらずに歌うってのがデカイと思うけど。
53名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 12:26:58 ID:5QBhyq6S
知ったかぶりって怖いね
54名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 12:59:16 ID:PsXsqZo0
音程がぶつかるのかと思ったら音色の事言ってるの?
55名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 13:41:09 ID:xKU7ZLlc
>>54
56名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 13:42:17 ID:xKU7ZLlc
>>52
糞壷に糞を詰める作業にもどれ。
57名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 13:58:15 ID:seTnNmr5
>>54
だったらピッチシフターの設定が悪いのが明白だから質問しないでしょ。

>>55
そういう書き込みしているヤツいるけど、うんざりだわ。
解決策もあげずに、文句を書くだけ。

お前が>>50に正しい手法を教えてやれ。

それとも、前スレで最終的に2つのスピーカーから音を出すなら、
ミックスで上下感は演出できないと主張していたヤツか?
リバーブのパラメータも理解できていない類なんだろうな。
58名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 14:37:54 ID:qMtZIfgS
僕からも頼むよ
59名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 15:47:17 ID:xWT7du/Y
コーラスってボーカルとそんなに分離させないけどな
ラインが分離してない一体感ある方が良いと思うんだけど
60名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 17:48:11 ID:cVCyQfUg
>>49
それは皮肉か?
>>43は確かに一言多くてアレだけど、
そもそも音源もその本人の好みもわからないのにどう言えと。

まったく関係ないけど、勉強は人に教えると自分の知識の再確認にもなるよね。
ミックスはどちらかというとお互い参考にするって感じ?
まぁ、俺は教えてもらっているオンリーなんだけどね。
6143:2008/09/09(火) 19:12:06 ID:nVMr7PLg
俺も皮肉を言ってるんだよ。

「どうしたらいい」って聞いてくれりゃ俺だって回答するさ。

>>45
まず、メインボーカルは大事な音だけどコーラスはそこまで大事じゃない、という認識を持ちつつ、

メインボーカルは生ならあまりEQ処理の必要がない。少し高域を持ち上げたり少し低域を削った後リバーブなりなんなりかける程度でいい

対してコーラスパートは、言うなればボーカル補助パート。「補助」なので、必ずしも目立たなくてもいい。
メインと被らないように低域、中域、高域からひとつふたつ選んで(低〜中域あたりがいいかな、1000〜3000あたりは少し残すほうがいい)バッサリ切って、代わりにコーラスやリバーブをガンガンかけて存在感を与える。
基本的にハッキリ聞こえなくてもよいパートだから、雰囲気だけ感じられる程度でいい。
音量もかなり絞っていい。

指針はこんなイメージで、ここから先は自分の問題。
あとは他のパートとバランスを取るだけ。
62名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 20:07:29 ID:qMtZIfgS
具体的な解説ありがとう
言われたとおりバッサリ削ってみるよ
63名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 20:20:41 ID:cVCyQfUg
>>61
なにか誤解をしてないか?
>>そもそも音源もその本人の好みもわからないのにどう言えと。
これは43あてじゃないぞ。
もしその上の行が気に触ったのなら申し訳ない。

コーラスのアドバイス俺も試してみます。
64名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 20:43:03 ID:y2KZiRAr
ミックスで一番重要なのってやっぱEQ?
65名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 20:49:32 ID:wTPR7cj9
コンプかEQかって話なら重要度が高いのはEQだろな
66名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 20:51:19 ID:nVMr7PLg
>>63
あなたにレスしたわけじゃないよ
何も誤解してない

>>64
俺はEQだと思うけどね
67名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 21:41:51 ID:3IuqtEX1
音量のバランス→EQ→コンプの順でしょ
68名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 02:45:15 ID:CQ1AUQw5
お前らの低IQじゃ何やっても無理
69名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 02:47:29 ID:c06v81iW
俺IQ138だよ
IQ135以下の人間は理論とかシンセの構造とか理解できないし
実にならないから音楽やる資格ないよね
70名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 05:32:01 ID:YmbyZkbO
生の場合は位相のバランス崩すだけだから
出来れば何もやんないほうがいい。
打込みは場合によるかな。
71名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 07:20:56 ID:Rxh8xpF6
EQ→音量のバランス→コンプ
だと思う
72あおのたま ◆3b7zxFilW6 :2008/09/10(水) 14:02:58 ID:1ey16oIs
TIME:35のIQ150でした
http://www.afsgames.com/iqtest.htm
73名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 15:14:17 ID:UZqqnW5T
1問目で35過ぎたので投げた
74名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 16:22:17 ID:CQ1AUQw5
19秒でIQ150だった・・・
http://dtm.e-nen.info/src/up4063.jpg
75名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 16:26:13 ID:LjoWygeE
スレ違い
他所でやれ
76あおのたま ◆3b7zxFilW6 :2008/09/10(水) 16:30:01 ID:1ey16oIs
何回かやってるうちに、ただのクリックゲーになった
http://dtm.e-nen.info/src/up4065.jpg
77名無しサンプリング@48kHz:2008/09/13(土) 04:07:31 ID:jXkRE170
小林旭とか植木等みたいな、古臭いビッグバンド系の歌謡曲っぽい音作りたいんだけど、
TUBE系のFXだとギザギザしちゃうし、フィルターだと抜け悪くなっちゃうしで
なかなか、うまくいかない。
どうやったら、抜けはいいのにマイルドなかんじになるのかな?
78名無しサンプリング@48kHz:2008/09/13(土) 08:36:00 ID:3ZG6uOSL
コンプだよ
79名無しサンプリング@48kHz:2008/09/13(土) 08:38:32 ID:4aElDPwx
>>77
俺も同じ悩みを前持ってたけど、真空管エミュ系のコンプで解決した
80名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 02:07:46 ID:IQQTXaIG
みんな一曲作るのに何トラックくらいくらいミックスしてるの?
81名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 02:43:27 ID:5fr+IL3g
その質問は壮大杉だなw
ジャンルによって、曲によってケースバイケースだよ
バウンスしたりもするし、DAW上で1つのトラックに
複数のオーディオファイルを配置したりもするし
だから「トラック数」てのは答えにくい
82名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 02:53:07 ID:hJIh24p5
だいたいprotools MPの限界くらい
83名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 08:30:27 ID:cw12+8Ne
>>80
70くらいかな
途中でまとめるけどね


84名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 10:48:17 ID:SZ/XDW/s
多くて20
85名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 11:07:01 ID:QqWMc+6+
だいたい30から40くらいだと思う。
ミックスの時はステレオトラックをモノラル2トラックにしたりするから数が少し増える。
86名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 11:23:10 ID:9pooZ6c4
ドラムに16、その他楽器10
ヴォーカル、コーラスで10
87名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 11:57:43 ID:1ojg9XCc
ドラムは個々のパーツに当ててるん?
それともオンマイク、オフマイク、
スネアは別口でスナッピー狙いとか

生ならBD、SD、HH、オーバートップ(2ch)で5chだったよ
ソフト音源なら
BD、SD、HH、TOM(3ch)、クラッシュ・チャイナ・スプラッシュで1ch
ライド系で1chで8chだった
88名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 13:33:00 ID:LO2WaLzJ
一番多くて↓くらいかな
オーディオトラックが20  ソフトシンセ類が30
ちなみにモノトラックで

平均するとだいたいこれの3分の2
ドラムも1音づつ分けたりするしね

エフェクターの返しは20くらいかな
もうPC限界・・・
89名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 13:42:55 ID:yJYKLZND
みんなすごい壮大な編成の曲作ってるんだな・・・・
俺ソフトシンセで多くて20、オーディオなんて2〜3だよ
もちろんすべて打ち込み
90名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 14:32:44 ID:XBHzlwtn
ソフトシンセは一旦オーディオにしないの?
それだとCPUに強烈な負荷がかかるんじゃね
91名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 15:04:30 ID:HbHgQcK3
20本くらいかなあ。ドラム用4〜5本、ギター用7〜8本、ソフトシンセ用4〜5本、
エフェクトセンド用3本。各トラックはインサートプラグインが平均3〜4本。
ギターなんかは同じパートでもちょっとした違いでトラック分けることも。
オートメイションが面倒なときにソーストラックだけ分けちゃう。出力はグルーピングして。

というか制作環境やジャンルで大きく条件が変わってくるところだからあまり意味ない話な気も。
92名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 17:19:10 ID:yJYKLZND
>>90
Cubaseなんでその場合はフリーズすりゃ同じだから
93名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 18:36:56 ID:uGWN3osO
>>92
了解わざわざすまんかった
94名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 13:11:47 ID:ulqD+RvA
ミックスダウンのスレでいいんかな?
DAW購入直後何も知らないで2MIX作ったんだけど
ところどころクリップしてるんだ
やり直したくても元のファイルは間違って消しちゃった
こんな場合修復できる(軽減する)ものってあるの?

95名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 13:52:37 ID:GrgbnEQS
96名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 15:14:10 ID:KImMpcEP
>>95
では行ってきます
97名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 22:23:57 ID:9oN63gPx
カラオケトラックとかの既に完成してる曲を弄ってライブ感を出したいんだけど
どうすればいいの?
リバーブをどうにかするって程度のことしか分からないぜ
98名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 22:39:53 ID:yiWOPuCm
曲が始まる前にいぇーーーぱちぱちぱちという歓声を入れてみる
99名無しサンプリング@48kHz:2008/09/16(火) 22:37:44 ID:vR+sNzUA
ライブ録音感を出すために音質をギリギリまで下げる
100名無しサンプリング@48kHz:2008/09/16(火) 22:44:30 ID:fnpyqPxY
アンビエンスを多用する
101名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 00:53:48 ID:qFp2iP1f
>>97
その音源をスピーカーで再生してマイクで拾う。
それにディレイと大きめのリバーブかけて、元の音源とミックス。
なんてのはどう?
102名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 07:40:56 ID:S+Ijl3my
音質下げるとかマイクで再録音とか使えそうだな
ディレイリバーブでがんばったけどリアルさに欠けるんだ
おまいらのアイデア試してみる。ありがっとー
103名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 01:27:59 ID:aE0kwu0v
初めてミックスしようかと思っているんだけど、
試しに口笛や歌ってみたりしたんだけどあぁいう音はどうすれば良いの?
どちらもカラオケ音源が既に完成している物なんだけど、
初心者にはちょっといじりかたがわからない…
104名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 01:33:06 ID:aE0kwu0v
あ、でも一応リバーブとかそういう最低限の知識?は分かる。
105名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 01:35:27 ID:rcAXza5H
わざわざDTM板でやる内容じゃないだろ…
106名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 02:01:52 ID:aE0kwu0v
>>105口笛は本当にどうでも良いんだけど、
やっぱりボーカルが馴染まなくて。馴染ませる為のそういう調節が聞きたいんだ
107名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 02:04:31 ID:6bv36ZMq
そういうのはDTMじゃミックスとは普通言わないんだ、要はスレ違い。
初心者スレでもようつべ板の歌ってみたスレでも池
108名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 02:10:07 ID:aE0kwu0v
>>107
ごめんね。ちょっと行ってくる。
109名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 02:10:48 ID:TSp1lgfn
完成したオケってのがCDとかから吸い出したヤツだったら、ちゃんとした録音してれば
200hzあたりを徐々に削っていって、コンプやリミッター掛ければ空間系なくても馴染み
やすいはず。
いかにも素人なオケだったら馴染ませるの難しいだろうなー
歌が馴染まないときって、歌よりオケに問題ある事が多い気がする。ジャンルによるかも
だけどね。

あと、歌がチャットマイク程度の録音だったら馴染ませるの諦めた方がいいと思う。
あの独特のへばりつき感は取り除くの無理だと思うw
荒業でギターアンプシミュとかで歪ませてハンドスピーカー調にすると、それはそれで
アリになるけどw
110名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 06:16:34 ID:jbxHuBnV
ハードトランスやサイケトランスを主に作ってるんだけど、静かな部分のベースだけ急に音量大きくなるのは
ミックスが悪いからかな?コンプかけてもリミッターかけてもあまり変わらない・・・
仕方なく静かな部分はベースをエンベローブで下げてるんだけど・・・
ミックスはほんと難しいね
111名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 07:58:17 ID:rcAXza5H
普通はキックとベースの音量を基準にするんじゃないの?
112名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 09:12:34 ID:wadlNjeB
>>110
一回全部のトラックノボリュームを下げてMIXし直してみると良いよ。
レベルの上限は決まってるので、詰め込んだ所が各楽器が圧縮されるのは当然だから、
バランスを整えた後にマスターコンプやリミッターを使う方が良いです。
あとはマスキングの影響ですかね。
113名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 10:33:45 ID:2WgDx8zK
きっとマスキングの影響が大だとは思うけど、逆に2mixの状態でレベルが低めなのを
マスターでコンプ系で音をでかくしようとするとプラグインによってはそうなるかも。
EQとかでボリュームをあげつつ、適度にコンプ掛けて飛び出る部分をリミッターでカット
って感じでやるとどうだろうか。
114名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 15:09:45 ID:osz1j3BP
もうかれこれ1曲のミックスに3ヶ月くらい費やしてるけど
全然満足出来ないなぁ。。。
ドラム、ベース、ギターそれぞれ単品で聞くとものすごいいい音なんだけど
混ざると途端にお互いを殺し合う。
ドラムに至っては
スネアがうるさい→スネア下げる→ハットが目立つようになる→ハット下げる→
キックが目立つようになる→キック下げる→スネアが目立つようになる→・・・
の延々の繰り返しで全部のフェーダーがほぼミニマム。
辛うじてMSP5で聞くといい感じだけど
CDに焼いてラジカセや車で聞くとかなり糞。
モニターを問うミックスって悪い典型なんだよね?

あぁ鬱だ・・・。
115名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 15:14:54 ID:BsnJ/JHh
それは今からアップロードしますFLAG?
116名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 15:21:59 ID:glpK8fIl
>>114
そんなにかけてできないなら、あきらめるか、妥協するかしなよ。

というかあれだ。
全部動かしてるから変になるんだよ。
たとえばキックやベースだけ最初に音量を決めておいて、そこから動かさないくらいの気持ちで。
自分で基準をきめないからわけわかんなくなる
117名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 15:49:40 ID:HC+tPceT
>>114
昨日のためしてガッテンで面白い事やってた
いなりずしは酢飯と油揚げをそれぞれにおいしく作ったらダメなんだって

酢飯は「しょっぱい!」、油揚げは「あり得ない甘さ!」
これをいなりずしにして両方一緒に食べると、絶妙なバランスが生まれる
複数の味(甘みと酸味、塩味と酸味など)が、お互いのもち味をやわらげ、
バランスのいい味になる「味の抑制効果」

音にも同様の事が当てはまるんじゃないかな
118名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 16:12:46 ID:U89jJznD
やわらかいなり!やわらかいなり!
119名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 16:22:25 ID:niqe/nHI
オケに対しての処理って皆なにしてる?
オケだけでまずミックスして2Mixに落としてその後に他の楽器(シンセ、ドラムとか)と
ミックスしてるんだけどオケに対して何ほどこしゃいいかさーっぱりわからんお・・・。
120名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 16:41:04 ID:BsnJ/JHh
俺には君の言うオケが何だか分からん。
121名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 16:44:03 ID:glpK8fIl
どういうことだ……
122名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 17:02:35 ID:AsnYoUOw
もしかしてストリングス
123名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 17:03:36 ID:2xozT7Co
ゆとりングス
124114:2008/09/18(木) 17:05:40 ID:osz1j3BP
>>115
アップロードしたら聞いてくれますか?

>>116
確かに基準らしきものが既になくっちゃってるかも。
いつも始める時はキックとベースは動かすまいと決めてるんだけど気づいたら…。
もう一度改めてやり直してみます。

>>117
なんとなくわかりやすいです。
それぞれが絶品でもダメってことですね。
個々で聞いた音よりも、出来上がりを想像しながらそれぞれ極端な音を作るほうが
上手くいくかな?
いろいろ実験してみます。
125名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 19:13:59 ID:rxkq3zxJ
>>119
比較的みんなが言ってるオケと君が言ってるオケは違うと・・・
126名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 19:35:41 ID:niqe/nHI
あーっとストリングスでいったほうがいいのかな。
一応各楽器分けてやってますけどストリングスなのかもしれないすまん。
オーケストラの構成に他の楽器をいれるってことです。
127名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 19:41:46 ID:niqe/nHI
書き忘れた
>>120
弦楽じゃなくてブラスとかもはいったフルオケ?です。

なんか意味不明なこといってたらすみません。
128名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 19:44:43 ID:l62Ta30L
全部まとめてやったらいいじゃないか
わざわざ別でする必要がわからない
129名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 22:05:16 ID:H7n7Qwgk
>>124
うpしてくれw このスレの人は貪欲に技術を追究するタイプが多いから、感想は為になるよ。
ミックスした音源のタイトルに日付を入れてる。その音源を聞いて、同じ曲を別のやり方でミックスしたりしてる。
でまた、それを糧にして試行錯誤してる。

>>127
普通オケというとドラムやギター、シンセといった伴奏全部を指すよ(クラシックの世界は知らないが)。
フルオケは音色多いから大変だろうなぁw
130115:2008/09/18(木) 22:53:02 ID:27H3jRSP
>>124
聴くよー。
肩の力ぬいてアップするのだ。
131114:2008/09/18(木) 23:16:59 ID:mfrfWXkv
>>129,130
こんな感じです。(曲の一部です)
ttp://dtm.e-nen.info/src/up4215.mp3

本当は歌も入ってます。
ショボイミックスに何かアドバイスあればお願いします。
とりあえず気になる点
・全体が団子
・どの音も目立たない
・ドラムが遠い。かといって近づけると奥行きがなくなる
・ハットが荒い
132名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 23:27:41 ID:lWQ+Il+R
>>131
うp乙です
これ歌がはいると思いっきり埋もれそうですね

ギターのハイ出し過ぎ
Lchのシンバルの低域をもう少しカットはいかが?
ギターとスネアのアタックポイントが近くにありますね
リバーブの後ろのタイムが長いです
ハットの音が高域からなだらかに下がらずに
途中にピークがありますね
133名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 23:28:32 ID:iJEIcjPm
・・・・・・
134名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 23:30:57 ID:Ov0zYIEb
>>131
別に全然よくねーか?俺よりよっぽどマシだ
135名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 23:40:17 ID:rxkq3zxJ
>>131
全部聴かせたいくて全部前にだそうとしてる感がるね
もうちょい思いっきりイコやコンプかけたら?
低音ばっさりいったりとか
136名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 23:43:49 ID:lWQ+Il+R
>>131
ソリッドな感じが狙いなのかな?
ttp://dtm.e-nen.info/src/up4216.jpg

HHの16000とBDの120Hzあたり(クリップしてる)をなだらかに下げて
ギターの1Khzあたりをやや上げてみるとか
あと失礼かと思いますが
H.Hのトラックがフェーダー0dbでクリップしてないすよね?
それともコンプで押さえましたか?
137名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 23:59:22 ID:H7n7Qwgk
ギターのHiが多めで、金物類がシャンシャン鳴るおかげでHiがかなり強目な印象。
ベースのピッキング音が良く聞こえるけど、ベース本来の音が聞こえづらいかな。ベースのオカズが聞こえるのはとても良いw
あとリバーブが多い気がする、特に金物。アーリーリフレクションで代用とか。

個人的にはHi強めをやめ、ドライ音のみでミックス。各楽器が聞こえる、フラットな仕上がりを目指したい。
138名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 00:08:09 ID:n9/8Y7Ef
イントロの4つうちシンバルの余韻が、もう不自然じゃないか?
急いでるなら、ここが自然になって、かつ全体のバランスが取れるまで、全体のエフェクト率を下げたほうがいいと思う。

じっくりやるなら、
(今DAWマシンのメンテ中で、普通のコンポで聴いたんで、あまり自身はないが)
ギターに関しては>>132の方と逆で、中域を整理したい感じがした。
ボーカルが男ならなおさら。
歪みもマイルドなので、メインとぶつかると思うから、俺ならもっと辛口ハバネロにしちゃうかな。

あと全体的にハイファイじゃなくて、空間に音が飽和したライブ音源みたいな印象を受けた。
俺だったら、コンプとか空間系は一度忘れて、一度フェーダー値とEQだけで整理すると思う。
ボーカルかギターメインな曲を聴くことが多いせいか、ドラム(特に金属)はもっと小さくて良いと思った。

と思ったら>>137の書き込み。
なんか、ギターをもっとヘビーにしたいのは俺だけみたいだな(笑)
そんなにハイ強く聴こえないけどなぁ。
139114:2008/09/19(金) 00:22:01 ID:twuzqYGB
皆さん本当にありがとうございます!
今までミックスの具体的なアドバイスってもらったことなくて
非常に参考になります。

>>132,136
ハットは確かに音が極端というか、
何がしたいのかさっぱりわからない音になっちゃってます。
なだらかってワードがすごいヒントになりそうです。
ちなみにハットはコンプ(というかリミッター)で潰れてます。

>>135
全部が主張し過ぎですよね。
コンプ強くかけると音がスッキリするもんですかね?

>>137
やっぱりリバーブ強いですか。
何かの文献を読んで不自然なくらい強めにかけてみましたが
自分でもイマイチ気に入ってないです。
140114:2008/09/19(金) 00:27:58 ID:twuzqYGB
>>138
特に急いでないです。
自宅で録ったのが4月なんで
早めにデモとして仕上げてメンバーに聞かせたいな、って感じです。

ボーカルは女です。
歪みがマイルド? 辛口ハバネロ?
パンチが弱いってことですかね?
確かに空間とコンプを一旦外すのはいいかも知れないですね。
一応うちも歌中心です。
ギターはやっぱり好みの問題ですかねぇ。
個人的に好きなのは最近のB'zみたいなバシっとしたギター音です。
141名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 01:42:52 ID:JLNywfS6
>>97
ライブっぽいって、live版DVDとかのライン撮りっぽい感じか
外音拾ったっぽい感じかで随分違うと思うけど、
とりあえず midi だけで live感たっぷりなの在ったので参考まで。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3167551
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2211483
142115=130=138:2008/09/19(金) 01:47:50 ID:df/sA3OG
>>140
辛口ハバネロ→過激な音。
俺は団子っぽいのはギターのせいだと思った。
ボーカル入ってきたら、音がぶつかって音量を下げざるを得なくなって、
印象薄くなる&ボーカルが浮きすぎるので、ギターを中域削っても成り立つ音にしてみたら? って意味。

B'zだったら、もっと尖ったギターとマイルドなのをアカラサマに使い分けてるよね。
アレンジに参加した?
メンバーへの気遣いもあって、音の役割分担が明確化できていないんじゃないかな?

ま、歌中心なら、ほとんど歌と歌以外のバランスで印象が決まるはず。
ゆえに、歌がないと、もの言えんわ。
でも、声はアップしたくないってのも分かる。
あと、みんなも書いてるけど、空間系のエフェクトは半分の量にする位の気持ちで。
143名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 13:43:33 ID:hjf7T3ug
ニコニコ動画(苦笑)
144114:2008/09/19(金) 13:59:57 ID:z7fmQMt+
>>142
ギターもうちょっと尖らせたいですねぇ。
ギターの中域と空間系をちょっと削ってみます。
皆さんの意見を参考にして、後ほど再アップしてみたいので
もし良かったらまた評価お願いします。

ちなみにアレンジに参加したというか、
ギター、ベース、ドラム(打ち込み)、作曲、アレンジ全部一人でやってるので
特別な気遣いはないです。
このデモ(フルコーラス版)のミックスが完成したらメンバーに聞いてもらって
バンドで演奏し始めるって感じです。
145名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 15:48:53 ID:kfgNZBtn
ミックス前をアップしてみんなにやってもらって意見きけば?
146名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 16:56:08 ID:zf/y7ziX
>>144
>>131
ハイハッツがハバネロすぎるのはガチ。
痛すぎてヴォルを2までしぼる以外チョイスゼロ。

ハイハッツ協奏曲か?と小1時間。

こんなに尋常じゃなくハイを上げてしまうとは、バンドのやりすぎで鼓膜が難聴になってるんだろうからミックスのできない体になってしまっているのだろう。
147名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 18:02:43 ID:JLNywfS6
>>146
で、だったら

mixする時に、全体的に音量もっと絞った状態でmixして
最後にコンプとマキシマイザー使って整えたらとか

もしかしたら、mix時のモニターのボリュームが下がっちゃってんじゃないか?とか

何かしらアドバイスをしてあげたほうがいいんじゃないか?

本気で小一時間考えて、難聴って答えしかでないんじゃ、脳みそがmix不能だし。
148名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 18:24:27 ID:peUnmuCw
小一時間問い詰めたい
149名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 19:37:34 ID:NiYf5gvG
>131
Hihatが左でRideも左で、意図的なのこれ?
150名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 19:46:25 ID:hjf7T3ug
別にセットの組み方も配置も決まりはないんだし
151名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 19:47:40 ID:NwDyZUdk
まー分かっててやる奴はいないと思うから分かってないんだろうな
152名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 19:59:33 ID:epEu8U3x
担当ドラマーのセット配置なんでしょう
153名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 20:02:14 ID:FAFC25Ox
>>145
それが良い。
みんな口だけなのかはっきりするし。
154名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 20:07:32 ID:zf/y7ziX
>>149
うっそ、ハッツ左じゃなくね?真ん中右よりに聞こえるんだけど
おまえんとこスピーカーカビ生えてんじゃね?

>>147>>148
小一時間以内に死ね。
155名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 20:35:13 ID:MhFYFZ2y
>>131
もう同じ意見でてるけど、ハイもっとしぼればいいと思うよ。
あとこれは好みの問題だけど、もっとローが欲しい

>>149
悪いが俺もハットは右のほうが強いと思うぞ。
そしてセットによるがハットもライドも右にあることだってある
ミックスの段階でそれを意図する必要があるかは微妙だが
156名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 20:38:26 ID:hjf7T3ug
ごめんね、一切音源聞かずにレスしてごめんね
>>151>>152の分も謝っとくね
157名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 20:52:15 ID:SYf2qLmt
ハイハットが浮いて聞こえるのはその他の音の高域が上手く出せていないから
それ以外の音の抜けが良くない
ミックスする時に自分のリファレンスにしているCDと聴き比べながらやると
帯域バランスは失敗しにくいと思うよ。


158名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 22:31:40 ID:D5hv1KCM
盛り上がってまいりました
159114:2008/09/20(土) 00:12:10 ID:XRdUXmW4
盛り上げた張本人です。すみません。。
それと同時にたくさんのアドバイスありがとうございます。

ちなみにハイハットは2時くらいに微妙に右側です。
でもリバーブやらOTやらのせいで定位が定まってないのかも…。
包み込むようなハットが理想だったけどちょっと勘違いしたかなぁ。
今ミックスに悪戦苦闘中です。

>>157
自分でも他の楽器の高域が出てないのは薄々気付いてて、
それでギターやベースのハイを強めにしてみたら
皆さまのご指摘の通りになっちゃいました・・・。
160名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 03:39:23 ID:CnbGf98+
>>159
もうお前いいよ、あっちいけ!ミックスのできない体なんだから
161名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 08:53:54 ID:Wg7WvoQA
嫉妬レス乙www
162名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 13:04:39 ID:B7rdlNIY
>>159
高域を上げても抜けてこないのはEQのポイントが良くないからかな
自分が確認したポイントだとこの曲の場合、ギターなら3.5KHzを2dBくらい上げるといいと思った
中域と高域が大体1:1で聞こえれば太さと抜けの良さを両立させられると思う
163114:2008/09/20(土) 14:07:17 ID:XRdUXmW4
皆さんのご意見を参考にミックスし直してみました。
ttp://dtm.e-nen.info/src/up4239.mp3

自分的には前よりたいぶ聴きやすくなった気がしますが
何か気になる点などあればアドバイスいただけないでしょうか。

主な改良点
・ドラムのEQを調整し直し
・ギターの中域をバッサリカット (逆にハイをブースト)
・OT、リバーブを弱く
・全てのコンプを緩めた
 (ただしスネアだけは音に締まりがなかったので逆に絞めた)
・キックを基準にして全てのバランスの取り直し
・ハットのベロシティを微調整
・何故かスネアだけ気に入らない音に…。


>>162
ありがとうございます。
直前に1k近辺を下げたら自然と3.5kらへんも聴こえてきたような気がします。
太さと抜けの両立は自分の理想です。
164名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 14:24:25 ID:CnbGf98+
>>163
とりあえず曲が変。ムリムリ。
165名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 14:37:52 ID:fMb7LAHK
>>163
H.Hがまだまだもの凄い音してるが
かなり良くなったんじゃね?

ttp://dtm.e-nen.info/src/up4241.jpg
166名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 14:42:15 ID:MNW2wIlr
曲つーかテスト的なものだろ。
とりあえずスネアの音が変。平成狸合戦って感じw
それとギターの刻みがブリッジミュートが下手なせいか、ノイズが強調されて聴こえる。
俺もミックス苦手なんでここの書き込みは参考になるよ
167名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 14:46:16 ID:Ztuz/LXw
CnbGf98+ は割れ厨なのでスルーでよろしく。(wavesスレ参照)
168名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 14:55:57 ID:YvOh0COp
すみません、初歩的なこと質問します。
デジのReel Tape SaturationやMcDSPのAC2などのアナログテープモデリングとは
ミックス時において使用する場合、各トラックの最終段にいれるのが普通ですか?
169名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 17:07:07 ID:HOaN0rS7
>>168
使い方は決まってないよ

エレキギターだけにかけたり
もちろんマスターに刺したり
170名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 17:34:14 ID:MxL53jVw
だんだんサンレコの付録CDみたいになってきたなw
いっそのことパラ音源公開してミックス大会にしてみては。
171名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 18:56:02 ID:YvOh0COp
>>169
どうもありがとうございます。
エレキにかけるととてもなじみよくなりました。
マスターにかける場合はマキシマイザーの前で
テープコンプレッションはなるべくかからない程度が普通ですよね。
頼りすぎるともったりするけどうまく使えばよさそうだなー難しい・・・。
172名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 19:02:47 ID:CnbGf98+
>>171
割れザウゼー。死ね。
173名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 19:21:47 ID:YvOh0COp
McDSPのデモを順番にためしていってます。
よさげならLE版買ってみようかと。
アナログテープモデリングは初めてだったので
ミキシング時の使用用途について質問させていただきました。
174名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 19:23:50 ID:CnbGf98+
割れ厨くせースッドレだなおい。
175名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 19:28:37 ID:UE495Xx0
ID:CnbGf98+は馬鹿なの?死ぬの?
176名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 19:34:53 ID:U7NJKdL3
死ぬんだろうw
177名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 23:37:03 ID:Ztuz/LXw
911 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: sage 投稿日: 2008/09/20(土) 14:41:14 ID: CnbGf98+
質問です。
intel mac(OSX)でwavesのデモ版を永久に使い続ける方法を教えてください。
178名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 23:38:17 ID:cgPP5rjn
ID: CnbGf98+始まったなwwww
179名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 23:50:36 ID:IHZcCEj8
これはひどいw
180名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 00:00:32 ID:Iki9aza3
ワロスwww
181名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 00:13:25 ID:QR3j99os
おまえらふざけんな
macはいろいろ苦労が多いんだバカ死ね
182名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 00:17:43 ID:lbir2e8C
俺もずっとmacでPro Tools HDだけど快適ですが?
183名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 01:14:33 ID:Jnp9xSeA
>>177
ワロスw
184名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 01:54:08 ID:EHXb3siQ
面白いものを見せてもらったwww
185名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 02:03:15 ID:w3DfVIDK
ゆとりってほんと頭単細胞だよなw
186名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 14:56:55 ID:XZ99huBf
2mixのいちばんシッポで保険的に20以下と16k以上をリニアphaseEQで切るようにしてるんだけど
みんなその辺のEQに何使ってる?
187名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 15:01:31 ID:GE3/7SF6
>>186
切るだけならQ10
真ん中あたりを何かしたいならLPEQ
188名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 15:01:47 ID:lbir2e8C
俺はAD2055
189名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 15:14:03 ID:XZ99huBf
>>187 切るだけならQ10
位相暴れたりしなければパラEQでOKですね、試してみます。

>>188 俺はAD2055
金持ちダナw
190名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 15:37:01 ID:0waxwnkX
>>165
ところでこのイメージは何かのソフト?
191名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 15:39:30 ID:XZ99huBf
>>190 wavesのPAZっぽい。
192名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 15:42:21 ID:2qKEdECC
Q10ってカットしにくくない?
あとPAZみて何が分かるのか俺には分からない。
193名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 16:10:51 ID:XZ99huBf
>>187
Q2で試してみました。
LinEQだと-30までいけるんだけどQ2だと-18が限界みたい。
LinEQのほうが気持ちよかった。
ばっさり切りたい需要ってあると思うんだけどなんかないんかな?

ちなみにソナルクの評判を聞いて試してみたんだけど、
ことごとく体質にあわなくてダメだった。

>>192 PAZってなんとなくオマケっぽいよなw。
194名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 16:43:29 ID:GE3/7SF6
AVALON DESIGNのEQ使ってる人が居るとは・・・
他の機材も推していくら掛っているやら
ハードは金がかかるね
マーキュリーだのソフトはホント安いと思うよ
195名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 21:37:43 ID:iXdCdbEL
ギターのミックスで質問なんだけど、

hoobastankの歪みみたいに深いんだけど、
近くにいるギターを作るにはどうすりゃいいの?

色々試したんだけど、どうも奥に引っ込み過ぎちゃって。
196名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 21:55:28 ID:iH7yK/sV
ベースとの兼合いだから思ったより歪んでないんじゃねかな?
197名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 21:59:10 ID:PqLTQspT
初めて聴いたけど
歪はそこそこだけど迫力があるね
ショートディレイかアンビエンスか
198名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 04:07:57 ID:vxONuann
114の音をマスタリングしてみた。
手抜きなんでクリップとかしてるけど。

ミックスの時点でこれくらい聴き心地を整えれば及第点なんじゃね?
199名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 04:08:04 ID:vxONuann
200名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 14:15:15 ID:ynKo6Lo/
基本的にギターはハイがガッツリ出てないとクリアに抜けにくい
201名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 15:08:37 ID:gVoO/o39
>>195
inside youってギターSGかな?
だとしたら元が良過ぎる。
ニコニコでYAMAHA SGで検索すれば分かるけど
やっぱ前の出方が違うわ
202名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 17:01:20 ID:YxJt04QT
YAMAHAのギターってそんなに良いの?
203名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 17:46:59 ID:QaeZabtX
YAMAHAのSGもってるよん、かれこれ30年前くらいに買ったやつだけど。
いまだに現役で音の太さだとなかなか右に出るものはないくらい太い。
204名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 18:44:25 ID:iix6X3VX
おっと俺のムスタングの悪口はそこまでだ
205名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 01:02:33 ID:sDiwJiSt
僕のSGをみてください
206名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 03:20:21 ID:RfHKvgMM
私のSGはデッドポイントだらけよ
207名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 10:34:37 ID:t0OoOwvO
俺のQY70を・・・
208名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 15:54:19 ID:kjwM3zJy
みんなはEQを基本上げで使う??
もちろん上げ下げ駆使するけどさ、
気付いたら基本的に
いらないとこ下げてばっかな使い方になってる。

結果求めるカーブになってりゃ一緒だよね?
209名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 16:17:52 ID:wrM1dYae
歌なんかは割と上げるかも
後はもうカットカット
210名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 16:19:07 ID:rTcShif+
下げまくりで完成したけど、結局一部分だけEQ上げて全体のボリューム下げれば同じ事だった。
って事でしょ?
上げまくり下げまくりがダメってわけじゃないけど、効率の問題じゃないだろうか。
211名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 16:45:11 ID:Re2A4lA3
>>210
考えが浅はかすぎる
見てるこっちが恥ずかしいからもう書き込むな
212名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 17:53:31 ID:LsqaYXkh
>>211
ハゲしく同意!!
213名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 18:11:35 ID:2HKnV7FY
有るものを抑えたりカットするのと、無いものをでっち上げる違いって事でおk?
214名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 18:33:34 ID:tumkt9We
上げるのと下げるのではカーブが違うから、音質も変わってくる。

例えばiTunesのGEQで、ブーストすると歪むの見越して
-6dB Flat (+6dB Gain)みたいなプリセット作っても妙に元気のない音になる。
215名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 18:45:37 ID:I0s8/VuN
ボーカルにディレイとリバーブかけるとき
ディレイ音にもリバーブかける?
216名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 18:47:21 ID:kjwM3zJy
詳しい話しが聞きたかった
上げの時と下げた時の
それぞれのメリット、デメリットなど

質問の仕方が軽すぎたかな
217名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 19:12:11 ID:tumkt9We
>>216は、聞けばなんでも答えてもらえると思っているゆとり
218名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 19:14:31 ID:tumkt9We
> 質問の仕方が軽すぎたかな

軽いのはお前の頭
219名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 19:28:32 ID:NUHJ6Qgd
ドレッシングの味が薄いから野菜を減らすのかドレッシングをかけるかの違いだ
220ゆとり向け解説:2008/09/24(水) 19:51:26 ID:eUkAKQ5H
221名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 19:53:01 ID:6SwgFyxL
デタラメを繰り返し書き込んでおけば
誰かが正しい答えを教えてくれると思い込んでる
ゆとり小僧なんてさっさと死ねばいいのに
222名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 19:54:30 ID:AD9SZa3A
>EQ
やり方に正解はないけど、いらないとこを削るのがいい気がする
俺は基本的に足りないところ上げちゃうんだけど
223名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 19:56:18 ID:6SwgFyxL
Cut narrow, Boost wide ← ゆとり向け解説

英語読めないんなら、しねばぁ?
224名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 21:30:00 ID:A/XcR3HG
無い物をEQで足すのが間違ってる。EQはあくまでEQ。音源ではない。
225名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 21:41:35 ID:cSgtfW89
そんな低レベルな質問するなw
ってか見てるだけにして書き込みやめな
226名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 21:45:19 ID:NUHJ6Qgd
要らないものを減らし足りないものを増やす
227名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 23:16:44 ID:Plno9CY1
聞こえてほしい音と実際の音とをイコールにするための機器
228名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 23:40:00 ID:IjCrbiL5
基本的な使い方ってのは勿論あるし、
それは出来るようにしとくべき
でも結局は音が良ければ正解
229名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 00:54:37 ID:S29bsxPq
ミキシング初心者でこれから学んでいこうというものですが
そこで必要な機材をそろえようとおもってます。
候補はSonnox Elite、Waves Platinum、McDSP Emeraldですが
ミキシングするにあたってこの中ならこれ買っとけっていうのをお聞かせください。
230名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 00:59:13 ID:lA0nFIBn
これ、質問してる本人だけが気の利いてる質問だと思ってて
周りは白けて相手しないパターンの質問だな。
231名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 01:04:37 ID:enzcOjBU
ケチくせーヤロウが多いな。
232名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 01:20:42 ID:PFC3gPMo
個人的にはWaves Platinumかな
233名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 01:42:02 ID:hI06WJ3g
>>199がスルーされてるのが悲しいっす。
234名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 02:42:31 ID:oVNYQkXf
俺はMcDSPをオススメする

使った事無いけど
235名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 05:25:19 ID:+ke7lRdQ
Wavesが一番無難じゃね
でもプラチナって微妙かも
236名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 06:15:27 ID:q7xF7M/1
たしかにWavesが無難ですね
ただ初心者じゃプラチナは必要ないね
ってか安い買い物じゃないし、ある程度できるようになるまでフリー使って
自分の好みやら良し悪しやら判断できるようになってからデモ使ってその後買ったほうが・・・
237名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 07:02:07 ID:reBhVikt
>>229
SONNOXかMcDSPかな
この二つのうち、どちらかがあればWAVESは使わない
238名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 09:01:10 ID:PsOmc2Uk
Wavesはなんだかんだでいいよ
プリセットが使えるんで初心者でも結構いけるんでモチベーション上がる
ある程度プリセットで覚えたら細かい操作自分でやればいいんだし

>>237はwavesもう持ってるからそういう考えになるんじゃなくて?
239名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 11:00:21 ID:S29bsxPq
多数の意見ありがとうございます。
>>232>>235>>236
やっぱりWavesが鉄板ですか?
Platinamu微妙なんですか。
さすがにDiamondまでは手が届かない(´;ω;`)・・・。
一応DAWは一通り(DP Logic PTLEだけですが)持ってます。
人にミックス頼まれてしまったっていうことと
本気で勉強しようと思ってるので考えてる所存です。
>>234
McDSPって響きはいいですよね^^
>>237
ありがとうございます、お財布にはその2つが優しいですね。
それがあればWavesは使わないということは品質水準はいいということですよね。
>>238
プリセットも使い方の勉強という意味では使えますよね。
うーん・・・。

いただいたレス参考にさせていただきます、ありがとうございます。
240名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 11:28:46 ID:eAkM/5Bd
>>174
>>177

2ちゃんで久々に声上げて笑ったw
ありがとうw
241名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 15:02:57 ID:jZvLfaw4
iZotope Ozone3は人気ないのれすね(´・ω・`)
242名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 15:48:29 ID:0rZORwfa
Ozone3とL3は持ってるけど、音圧装置として考えるとL3は波形見てびびって
止めてしまうくらい、とにかく簡単・綺麗に音がでかくなるw
Ozone3はその辺普通だけど、マルチバンドエンハンサだけは使ってるよ。
243名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 16:22:15 ID:PsOmc2Uk
まずはwaves Platinumを買って、
物足りなくなったら他の買えばいいと思うよ。
wavesが間違いなく一番手っ取り早くクオリティ上がるから。
244名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 10:21:39 ID:u5IQnuMU
ミックスの際のEQはまずカットから。でいいでしょうか?
245名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 13:38:20 ID:a06VH1Dv
いいも悪いも、自分が聞いてよければいいんじゃないの。
246名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 14:06:29 ID:4ExAcldA
まあ普通はカットから
247名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 14:30:58 ID:9iP7orJa
wavesのNATIVE POWER PACKって買いですか?
L1欲しさに調べてます。
248名無しサンプリング@48kHz:2008/09/28(日) 03:44:27 ID:9XZFs/pt
http://pro.miroc.co.jp/2007/05/09/20070509roger/
これ既に終わってるんだけど、面白そうだよなぁ

>レコードがヒットしたら、フェラーリかランボルギーニを買ってもいいですか?水平12気筒とV-12は、どちらが良い?
イイ質問だw
249名無しサンプリング@48kHz:2008/09/28(日) 16:11:43 ID:CFWuqEAX
>>248
最後の質問、確かにいいねぇ(w
250名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 00:00:56 ID:H6GLxSam
実際六万円でノウハウ教えてくれるんなら糞安いよね
251名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 00:49:18 ID:hw2i2Hd4
うん、これは安いと思う
行きたかったな
252名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 03:15:51 ID:nRhm+ZPk
俺行ったけどそんな役立つ事は言ってなかったぞ
253名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 12:32:00 ID:WX4sUegu
まぁ普通に考えれば6万程度の内容なんだろうさ
254名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 19:01:00 ID:OiM33p/A
DTMをはじめて半年ぐらいになります。

SONAR7 SEで作りました。ただ音のバランスやEQやコンプの使い方が
まだいまいち分からない状態ですがミックスしました。

アドバイスや直したほうがいいところなど言っていただけたらうれしいです。

なお曲が合唱曲のカバーなので著作権などの問題がありそうならすぐに消します。

よろしくお願いします。

http://dtm.e-nen.info/src/up4395.mp3
255名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 20:43:52 ID:3XSe7wm2
>>254
どうでもいいけどイントロでうるうる来た

ドラムがシンバルだけ近くね?
あとピアノ浮いてるかも

ギターいいよ〜
でも最後吹いた
256名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 21:53:31 ID:xV42vtHW
>>254
全体的にハイが足りてないかな?と思った。
後、バックのギターが右に寄ってるから、左のギターもっと出して
リードギターとメロのピアノは真ん中のほうが良い
それからベースも真ん中に無いと不安感がある、まぁ最近の音に慣れてるからだと思うんだけど

後は打ち込み物の音色とか変えてみると良いかも知れない

EQ、COMPの使い方は色々パラメータいじって慣れるのが良いかな
257名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 23:27:12 ID:lLBLg7cI
>>254
http://dtm.e-nen.info/src/up4397.mp3
むしゃくしゃしてやった。反省はしていない。
こもった感じがあったのでEQでHi上げ、Midはちょい下げ、Lowはそのまま。

定位とその音量、あとピアノを別音源に差し替えてみようw 
個人的にはリファレンスCD(参考にする曲)を決めるとかなり良くなったよ。
製作中の音源だけで模索するより、リファレンスCDと比較しながらやると手ごたえがあると思う。
あと何かあったらうp消します。
258名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 00:18:24 ID:XixxPVcT
>>254
アレンジがかっこいいね!ギタリストの人かな?

正直に感想言うと、まず打ち込みを工夫したほうがいいかも。
ドラムがベタ打ちに近い(スネアの連打とか)感じがするのと、音源はSONAR付属のものかな?
多分、音源変えてベロシティいじってやるだけですごい良くなると思う。

ミックスに関しては、ドラムの定位がセンターに固まりすぎてるから
タムとシンバルをもっと左右に振り分けて、ベースはできれば真ん中のほうがいいかな。
あとは各パートかぶってる帯域をEQでカットして、コンプ、リミッターで音圧上げればOK。
(この辺はマスタリングスレも参考に)

偉そうなことばっか言ってすまん。アレンジのセンスはすごく良いと思うから
カバーの参考になったよ。
259名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 02:09:09 ID:7JrFjw58
時の旅人は名曲だと小学生のころからおもってた。
260名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 09:58:06 ID:ntNx0/QZ
俺はあの素晴らしい愛をもう一度が好きだった
261名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 14:57:12 ID:2/7xhDI4
明日に渡れが俺の青春
262名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 15:03:50 ID:BZ1Eztyp
>>255
最後のビッってのを切るのを忘れていました…。
今度は大丈夫だと思います!

>>256
いろいろとアドバイスありがとうございます。
打ち込みはドラムとベースとピアノ類なんですが…
なかなかいい音源が見つからない状態です…。

>>257
マスタリングしてくれてありがとうございます。
ただ僕が言うのもあれですが…
シンバルの音がなくなっちゃったような…
お手本にする曲ってどれがいいのか…正直分からない状態です…。
今持ってる曲で探してみようと思います!

>>258
一応ギタリストです。昔から好きな曲なので、ただアレンジといっても
ソロとパワーコードだけなので…知識があったらシンセの音も入れたいな
って思ってます。ドラムやベースなど打ち込みはすべてSONARに入っていた
音源を使っています。ドラムはハイハットとスネアの連打は多少はいじってあるのですが…
あともう少し大胆にばらつかせてみようと思います。

>>259
旅立ちの日に…です…
263名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 15:32:21 ID:BZ1Eztyp
いろいろとアドバスありがとうございます。
ドラムの定位置をばらつかせてスネアの連打のベロシティを
前より大胆にしました。普段のビートを刻んでいる時のスネアは
音量がバラバラだと変かな…?と思ったのでベタです。

あとはシンバルを3トラックにわけて左右にふりました。
それ以外にも、もう一度一から見直してすべてEQやコンプなどを一から
やり直しました。

ギター類などハイがたりないとアドバイスをいただいたのでハイを上げて
コンプでかなりつぶしてゲインを上げて音圧を上げてみました。

ピアノ音源がショボイということなどで…もっといい音源がないか探してみたのですが
なかなか見つからず断念なのでイントロはもうピアノやめちゃいました。

あとバスドラやソロ、ベースはセンターにと書いてあったのですが…サラウンド設定では
センターにもってきているのですが…こういうことでしょうか?下に画像をアップしました。

全体の音圧も上げました。なんどもすみませんがアドバイスいただけたらうれしいです。
あとEQの設定を本当は3つぐらいにわけて画像をアップしたいのですが
それはさすがにまずいでしょうか…?


http://dtm.e-nen.info/src/up4407.mp3
http://www.uploader.jp/user/sample/images/sample_uljp00405.jpg
264名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 20:56:26 ID:JejgMiBU
これだからギタリストは・・・



っていうほどギターでかくてリズム隊の重要さを分かってない感じがする。
ベース音は基本的に真中で、シンバルもあんまり左右に振りすぎると変だぜ?
あとスネアの音も2000あたり(?)をあげたりした方が抜けてリズムに張りが出るはず。
バスドラはもうチョットローミドルをあげてもいいかんじするけど。
265名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 21:36:54 ID:dwg95ULu
>>259
俺も好きだった。

>>263
俺も好きだった。
266名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 21:51:32 ID:+wntNzwd
>>263
ピアノは mda Piano VSTi か 4Front Piano Module VSTi 辺りが良さそう
267258:2008/09/30(火) 22:38:41 ID:XixxPVcT
>>263
ドラム良くなったね。センターがすっきりして音に広がりが出た気がする。
ただ上で言われてるようにちょっとシンバル振りすぎかも。LR30か40くらいでいいと思う。
あと、やっぱりベースが若干右に聴こえる・・・アウトロの部分とかモロに右で鳴ってる
感じがするけど、オートメーションでPANいじってないよね?

モニターはヘッドホン?DAW上の設定より自分の耳で聴いて違和感無い位置に
持ってきてみたほうがいいかも。
あと、個人的にはイントロはピアノのほうが好きかな。フリーでも結構いい音源あると
思うから探してみるのもいいんじゃない?
268名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 22:42:37 ID:3J8amM6p
>>263
これSONARについてるサラウンドで空間作ってんの?
あれだと真ん中がスカスカになるからどーしてもって場合じゃなければ使わないほうがいいよ
269名無しサンプリング@48kHz:2008/10/01(水) 16:59:16 ID:FTkOLrQl
ところでVSTiでオヌヌメのスペアナある?
270名無しサンプリング@48kHz:2008/10/01(水) 17:07:52 ID:vsZi9ByK
絶対ない
271名無しサンプリング@48kHz:2008/10/01(水) 17:53:22 ID:zrren2VC
スペアナを楽器だと思ってるバカがいるな
272名無しサンプリング@48kHz:2008/10/01(水) 17:57:38 ID:ngFlNXyM
スペシャルなアナログシンセのことだよきっと
273名無しサンプリング@48kHz:2008/10/01(水) 18:28:54 ID:FTkOLrQl
ところでVSTでオヌヌメのスペアナある?
274名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 09:26:53 ID:6ndNOHf5
waves PAZ Analyzer
275名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 21:34:56 ID:ILImCjFW
RNDのInspector
PAZより良い
ElementalAudio時代に買っておいてよかった。
276名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 22:16:07 ID:6ndNOHf5
そう書かれるとPZA使ってる俺は非常にムカツくんだが
氏ねよ糞ガキ
277名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 23:17:43 ID:LrudRQv7
PAZは解像度が低すぎるな、その分負荷は軽いんだろうけど
RNDの方が良いというのは否めないね
278名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 23:23:45 ID:HD2CmcNl
PAZはない方がマシ
279名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 23:31:26 ID:6i+HUUbI
PAZは金の無駄
280名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 23:33:08 ID:1eSIHx1u
PAZだけはないわ
281名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 23:35:58 ID:QZ4P/lxM
276の煽られっぷりにわろたwwww
・・・PAZはないなぁ
282名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 01:22:26 ID:8+JlEV1c
PAZ買うならSPANで我慢するわ
283名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 01:42:45 ID:mxpUMXVB
PAZの拡大機能しらないアホばっかでワロタ
284名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 04:06:55 ID:zOmEIsW2
話の流れをぶったぎってすみません。

なんどもアップしてすみません。
これで最後にしようと思うので聞いてください…。

旅立ちの日です。
http://dtm.e-nen.info/src/up4443.mp3

今までアドバイスいただいたことをまとめてみました。
アドバイス以外にも自分で聞いていておかしいかな…?と思うところを
直してみました。あとなんでもかんでもリバーブをかけたくなる病気になりました。

一応リファレンスはシャムシェイドを聞きながらやってみました。

もう何がなんだか分からない状態です…。
マスタリングもやってみました。

ここまでミックスして自分で思ったことはベースがなんかボーン!みたい感じで輪郭が
ない感じがするのとギターソロがちょっと大きいかな…?と思いました。

ほかにもいろいろありますが、もう自分ではどうしたらいいのか分からない状態です…。
285名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 04:23:25 ID:zAer0kwQ
オォーゥ。ブッスブスにつぶれとりますなぁ 音が遠い遠い

286名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 04:25:24 ID:zAer0kwQ
>>284
もしやまだサラウンド使ってる?

連投すまん
287名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 14:50:26 ID:zOmEIsW2
>>286

音がつぶれていますか?正直音がつぶれてる音というのがよくまだ
分かりません…。

音圧を稼ぐ=コンプでつぶしてゲインをあげる

この考えは辞めたほうがいいのでしょうか…?

サラウンドはソナーについてる前に画像でアップ
したのを使っています。

それ以外にサラウンドがないので…
288名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 14:54:48 ID:JrF9j3Pg
もういいから別の曲コピーしてこいよ
ギターもヘタクソだし長文垂れ流してないで練習しろ
289名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 15:13:53 ID:07N/iZjV
またお前か。
お前もたまには糞曲アップしろよ。
290名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 15:16:10 ID:zAer0kwQ
>>287
いやだから使うなってことなんだよ
サラウンドは部屋の空気感が再現できて使いたくなるだろうけど、失われるものが多すぎる
うpした画像からみるとトラックに直接リバーブとディレイ置いてるでしょ?
基本的にトラックはモノラルで録音してパンを振るの、でリバーブはバスに置くの
で、バスに置いてPanthenonならMIXとLevelを全開にしてトラックからセンドで調節すんの

だいたい普通にミックスしてくとこんな感じになってくみたいだからがんばれよ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader803072.jpg
291名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 17:27:32 ID:eJKLmWTg
サラウンド使うな
もっとパートごとの音大事にしろ
音圧あげたかったらもっといらない周波数カットしろ今のままじゃ飽和するだけだ

ってな感じ?

ってか厳しく言うけど今のままじゃこれ以上言っても無駄だし良くならんよ

素材うPしてミックスしてもらって意見きいたほうがイイと思う
うpすりゃ誰かやるっしょ
292名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 18:54:55 ID:CPY63CRg
皆さんに質問です。
ある楽器の音を上下に定位するにはどうすればいいでしょうか?
293名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 19:13:24 ID:07N/iZjV
まず己が試したことを列挙してみるんだ。
話はそれからだ。
294名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 19:42:31 ID:lnEtK67p
>>290
横レスですが勉強になります
295名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 22:22:41 ID:THmqfItb
http://dtm.e-nen.info/src/up4440.mp3
酷評よろしくお願いいたします。
別スレでスレ違いみたいだったのでここでお願いいたします。
定位やコンプ覚えたてです。
ご指導ご鞭撻よろしくお願いいたします。
296名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 22:33:57 ID:1YBvKuXq
規制かかっているので
モバイルからですがお願いします。

3時間かけて初めて作った曲です。
感覚で良くないというのはわかるんですが、
何が悪いかわかりません。

よろしくお願いします。

http://at-dk.info/upload/download/1223040464.mp3
PASS 1111
297名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 23:15:17 ID:rWQoxXq/
>>295
ミックス以前に、ベースのルート音とギターの音階がずれてるのか、チューニングが合ってないのか分からないが落ち着かない印象。
ベースの音がデカ杉な気がする。特徴あるベースの音質だから音量低目でいい気がする。
ギターがメイン?の割には、ギターが遠くで聞こえる(リバーブ多すぎる)。

>>296
>初めて作った曲
釣りとしか思えないw
298名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 23:19:17 ID:1YBvKuXq
>>297

本当に初めて作った曲ですので、よろしくお願いします。

バンドでギター経験が5年ほどあったので、
全くの初心者から始めたわけではないんです…

みなさま、意見お待ちしています!
299名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 23:24:41 ID:yBapdFob
何が悪いかわからんならいいじゃまいか。

このスレにくる必要ないよ。
300名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 23:32:45 ID:GE2pGmMH
>>295
素晴らしい。 はっきり言って、あんま文句つけようがないんじゃないかと。

>>296
それなり
301名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 23:43:34 ID:vkIioNNH
>>296 をダウンロードしようとすると勝手にWMPが立ち上がってエラーになるんですが...
302名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 00:55:37 ID:kuyiL3w2
旅立ちの日はくどいのでミックスの練習用の短い曲を作りました。
もともとドラムだけの音源を作ろうと思ったのですが、
やはり、ギターやベースを入れないとミックスの練習にならないと
思ったので楽器隊も入れました。ただギターとベースが
ドラムに合っていませんが気にしないでください。
25秒ぐらいの曲ですがドラムのオカズを多くしてみました。
http://www.uploader.jp/user/sample/images/sample_uljp00425.mp3

あとバスというものがよく分からないのですが…アップしていただいた
画像がソナーだったのでなんとくアップされた画像と同じようなミックスにしてみました
http://www.uploader.jp/user/sample/images/sample_uljp00426.jpg



あともしこんな音源でもミックスしていただけるなら、していただけると
うれしいです。一応ドラムやギターベースすべてバラであります。
テンポは135です。1小説目からすべてそろえて張ればずれることはないと思います
よろしくお願いします。

http://dtm.e-nen.info/src/up4453.zip

303名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 01:30:24 ID:4kXE93+S
>>画像がソナーだったのでなんとくアップされた画像と同じようなミックスにしてみました

全然違いすぎワロタw
頼むから何でもいい、録音関係の雑誌なり本なり買って勉強してくれ。
ちょうど先月のサウンドデザイナーがAUXとバストラックの特集してるから。
304名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 01:45:53 ID:if+mbYNm
>>290
すまん。普通、バスに設置したリバーブって
MIXとかLEVELを全開くらいにするもんなの?
305名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 01:55:25 ID:IDKSd2yg
>>295
いいねえ。不思議なテンション感。
確かにベースはもうちょっと抑えてもいいかも。
あと左のライドと右のハットのバランスが左に寄って聴こえるのが気になるくらいかな。

>>296
聴けない

>>302
最初は自己流じゃなくて何かしらを参考にしながら練習してみてください

>>304
先にフェーダーバランスとってからエフェクトかけるわけだから、
リバーブ成分足してくときに一緒にドライ音も増えてくと困るわけです。
レベルは割れないようにな。
306名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 02:24:03 ID:if+mbYNm
>>305
d。ごもっともな説明で納得。
リバーブの使い方15年くらい悩んでたんだけど
これでもうちょっと上手く使いこなせそうだわ。
307名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 02:53:43 ID:IDKSd2yg
>>302
やってみました。
http://www.uploader.jp/user/sample/images/sample_uljp00427.mp3

言いたいことが多すぎる・・・
明確にステレオにする意図がある音以外はモノラルで扱ってください。
あとある程度のレベルを保ってオーディオ化してください。
シンバルとか流石にちっちゃすぎ。
フェーダーは下げて使うもので、
絵で例えると小さい絵を拡大すると汚く見えるでしょってアレね。
てゆうかほんとサウンドデザイナーあたり買ってください。

今回はパンはどセンターか目いっぱい右か目いっぱい左のみ、
EQ、コンプ、リバーブ等一切なし、エフェクトはマスターにリミッターのみ、
でミックスしましたが手抜きじゃないよ。
流石に終わり際が寂しいけどある程度聴きやすいミックスになってると思います。
308名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 03:27:04 ID:zeHoaD5c
>>283
解像度じゃなくて精度が低い。
309名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 11:33:51 ID:C3G8bOhx
>>295
のような音楽を絶賛する人達しかいないこのスレは
信用できません。

中にはまともな人もいるんだと思うけど。
310名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 11:50:26 ID:BEavtC0Z
具体的にどこが悪いのか教えてあげてください
311名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 12:03:34 ID:S+8exX4A
>>302
気晴らしにやってみた。

http://dtm.e-nen.info/src/up4471.mp3
312名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 12:34:09 ID:nvHYz2WJ
>>309
激しく同意。自演かと思った
313名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 12:52:58 ID:kpSC7S98
君の腕前は晒せるのかい?
314名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 13:01:46 ID:j6H5dhe8
>>296がうざかったからあえて>>295絶賛したんだろ
釣りもわからんならおまえら2chやめろ
315名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 13:44:13 ID:kpSC7S98
まあね。ところで君の腕前はwww
316名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 13:47:10 ID:qjgIuTJO
http://dtm.e-nen.info/src/up4474.mp3

ドラムだけですがMixしてみました
タムの音量が小さかったかもです
EQやコンプ、リバーブも少々使ってます
ドラム単体でも音抜けが欲しいんですが、イマイチで悩んでます、、、
317名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 14:06:42 ID:j6H5dhe8
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\     君の腕前は晒せるのかい?
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |     まあね。ところで君の腕前はwww
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
318名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 14:15:03 ID:kpSC7S98
もちつけ
319名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 14:15:32 ID:GGxgymeD
320名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 14:35:29 ID:C3G8bOhx
>>314
そもそも>>296がうざいから>>295を褒める
というのがよくわからんけどな。

俺は>>296初心者にしてはいいと思う。
初心者よりいい曲作れないからいじめるのはダサイぞ
まーみんながんばれ。
321名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 14:52:37 ID:hzNCQvjq
まぁまぁ。>>295に不満を感じるなら具体的に問題点を言葉にしてみたら?
現状だと耳と性格に問題のある荒らしが一人で暴れてるようにしか見えないよ。
322名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 15:06:48 ID:A+xmxWy1
>>319
音硬いけど結構好きだぜ
323名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 15:08:13 ID:hzNCQvjq
>>316
単純に500Hz〜3000Hz近辺が凹んでる。
F=1000Hz あたりを +4dBくらいして
あとは好きなように各パーツをチューニングしたらどうだろう
324名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 15:47:27 ID:PjyEFGtz
リバーブってインサートエフェクトで使うものなの?
反響音なんだからセンドでしょ?原音があってインサートで加えるっておかしくない?
センドで反響を足していくものだと思うんだけど・・・。
ディレイ(エコー)も同じで原音にやまびこがあったらへんでしょ
センドでウェットを上げていくものだとばかり。
325名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 15:51:15 ID:5oC0AQIg
これは流石に釣られざるを得ない
326名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 15:52:22 ID:Cfifa3Ob
>>324
いや、だから、そうだよ
327名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 15:55:28 ID:PjyEFGtz
だよね、ごめんっ
302の画像を見てなんかおかしかったから。
328名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 15:58:20 ID:hzNCQvjq
>>316
つかよく見たら、下は150Hz以下出まくり
上は8KHzあたりで切れてるし・・・これLofiサンプラーでしょ。
これはこーゆー音のする楽器だと思って、持ち味生かして使う事にして
抜けの良い音源は別途用意した方が早いだろJK

また下らん釣り氏に釣られちまったよ。
329名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 16:03:37 ID:qjgIuTJO
>323
ありがとうございます
試しにやってみました
http://dtm.e-nen.info/src/up4478.mp3

500〜3000辺をあげて他の楽器とかいろいろ混ぜてMIXしてみましたが、どうでしょうか
曲に関してはMix試しの遊びモノですので触れないで頂けると嬉しいです
330名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 16:06:53 ID:qjgIuTJO
>328
ドラムの音源はBFDでパラで出してます
釣りではないんですが、これはこういう音って決めて使った方が良いんでしょうか?
下はカットしたつもりなんですが、まだ多いんですね
いろいろと参考になります


331名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 17:38:28 ID:Fb45AIBk
うんなんだその。
スペアナとかなんにも見ないで感覚でてきとーにミックスしてる
俺はやっぱり氏ねばいいと思った。同じ題材つかったらここまでひどいとはorz
ttp://dtm.e-nen.info/src/up4482.mp3
お借りしましてすみません生きててごめんなさい><
332名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 17:57:45 ID:nXp4G69D
やってみたが、>>319 に負けた、、
333名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 18:39:13 ID:GGxgymeD
>>330
BFD はマイクから拾った音そのままだから個別にかなり積極的に加工しないと最近の音にはならないよ。
例えばキックは5Hz 強調したりシンバルは300Hz 以下カットしたり、時代ともに音作りの変遷があるから、自分の作りたい音をCD と比べながらかなり細かくEQ してみると良いよ。
ジオラマとか作るくらい細部まで加工しないと逝けないから、おじさんみたいに仕事やめて頑張った方が
良いよ。
334名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 18:42:33 ID:Fb45AIBk
しかし302みたいなう短いの作ってお題としてミックスするってのもおもしろいね
335名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 19:04:05 ID:GGxgymeD
弾いてないときのノイズを除去したよ。
http://dtm.e-nen.info/src/up4482.mp3
336名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 19:07:49 ID:GGxgymeD
間違えた、、、
http://dtm.e-nen.info/src/up4483.mp3
337名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 19:19:34 ID:DIm6ZA36
>>336
うーむ
私のうpしようとしたが
あなたに勝てない。やめた。。。
338名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 19:55:02 ID:i1O7asFI
>333
なるほど、用途に合わせてって感じですね
最近の音っぽいのも探して、時間は山ほどあるのでせっかくだしそっちも頑張ってみます
スペアナ持ってないので、スペアナの購入も検討します
339名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 22:29:23 ID:K6cXXoxf
プロの曲のほとんどがキックの音が目立たない
別にキックの音量低いってわけでもないのに・・・
目立たない割にはちゃんと効いてるし

あれどうなってんの?
340名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 23:21:14 ID:qNxEgbTh
>>324
>反響音なんだからセンドでしょ?
嘘教えんなよ
台数限られてた時代の名残だぞ
聴いた感じがよければインサートだろうが何種類もかけようがどーでもいいよ
341名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 23:39:07 ID:fu5tvQTz
ちょっと厚み重視でやってみた。

http://dtm.e-nen.info/src/up4488.mp3

今モニター無くてヘッドホンでやったからバランス取れてるか不安w
342名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 23:51:48 ID:DIm6ZA36
>>341
すげー。
>>336と別の方ですか。。
みんな凄いんだな。。。うpしなくてよかった。
こんなんどうやるんですか?
作業内容など教えていただければありがたいです。
343名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 00:58:48 ID:v/bHdXON
うpすることに意味があるんだ
おいしいとこまでカットしちゃった気がするけど気にしない

http://dtm.e-nen.info/src/up4490.mp3
344名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 01:02:26 ID:bsJpvfRN
なんか俺あげたのただの恥さらしになってしまった、まぁいいや
336さんのミックスに近づけるように色々この音源で実験してみよう
何事も人の真似事からだよね!
345名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 01:19:02 ID:uRgylrGb
>>342
どもども。UPしたの初めてだよ。
個人的にはスネアの音がどうしても思うようにいかなかったorz

とりあえずUPしてここの人にアドバイス貰ったらどうだろw

んで、やったところで他の人と違いそうなところは、バッキングギター2本に
ディレイ掛けて、左を1msec、右を20msecにして左右から聴こえるようにした
くらいかなあ。あと、各トラックorバスにSonarのノイズゲートを挿してる。
346名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 01:45:28 ID:/NscH5Fp
やってみたけど難しいなー
音が団子になってるorz
http://dtm.e-nen.info/src/up4492.mp3
347名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 01:49:18 ID:/NscH5Fp
てか48kで作業してたから大変なことになってたorz
書き出しは44.1kにしてたのになんでだろう

同一IPから600秒以内にryだそうでその間に見直してきます
348名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 02:01:42 ID:Py+pafy3
>>295です。遅レスすいません。
>>297意識してませんでした。エフェクトかけすぎかもしれないですね。
>>300ありがとうございます。
>>305振りすぎたかもしれません。
>>309具体的指摘を頂けるとありがたいです。
>>312自演はしてません。
私も課題にチャレンジしてみました。
>>341さんのような金属感が出てませんが
(その辺のテクニック教えていただけると嬉しいです)
バンドっぽい音が好きなので自然な音になるよう心掛けました。
ご指導ご鞭撻よろしくお願いいたします。
http://dtm.e-nen.info/src/up4493.mp3
349名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 02:13:57 ID:sUIxANWF
>>345
もし大丈夫であればソナーのミックスの画面を見せていただいても大丈夫でしょうか…?
350336:2008/10/05(日) 02:26:49 ID:tCOeBZrd
351336:2008/10/05(日) 02:32:10 ID:tCOeBZrd
今度はハットのアタックが削られてる、、、、
こんなの仕事にしたら気が狂うな w
352名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 04:10:22 ID:QuqxhpFp
さてさて・・・

http://dtm.e-nen.info/src/up4498.mp3
353名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 05:03:13 ID:ea1vSzhc
>>302の曲を自分なりにやってみたw


http://dtm.e-nen.info/src/up4499.mp3
354名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 09:23:58 ID:Wm49aduI
355名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 11:36:21 ID:tCOeBZrd
キリがないのでコレで完成とします。
http://dtm.e-nen.info/src/up4502.mp3
次のお題もよろしく。
356名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 12:39:21 ID:uRgylrGb
>>348
金属感はテクニックとかじゃなくきっとL3のせいw
それとBBE SONIC MAXIMIZERっていうエンハンサと、マスターでOzone3
のマルチバンドエキサイターを使ってるからそれもあるかも。
ただ、EQで持ち上げたのはマスターで15Khzあたりを4db上げたくらい。

>>349
http://dtm.e-nen.info/src/up4503.jpg
EQで最初に音量上げてるからフェーダー値は何の参考にもならんと思うw
その隣のピーク値(クリーンのトラックで-5.2のとこ)は少しは意味が
あるかもしれないけど・・・
ルームってトラックはドラムのリバーブをドライ0%、ウェット100%にして
書き出して読み込んだやつ。

自己流なんで、使ってるプラグインの割には・・・って感じかもw
357名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 12:53:02 ID:YYrU9Zoo
L3て?すまん。
358名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 13:01:03 ID:uRgylrGb
>>357
http://www.minet.jp/waves/product/l3na/
マルチバンドのリミッターでこれ使うとキラキラした感じになり易いんだよ
359名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 13:08:52 ID:YYrU9Zoo
ありがとう。m(_ _)m
360名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 13:12:41 ID:G7ke2ovB
ちょっとまて、ミックススレだからマキシマイザーはかけちゃいかんと思ってたんだがかけていいのか?
361名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 13:20:34 ID:4blewb1T
バランスの都合でフェーダー下げ気味なら
マスターでマキシマイザーかけると思うお
寧ろ、そこまでやるのがmixなんじゃない?
362名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 13:20:42 ID:uRgylrGb
>>360
自分もそう思ってたけど、他の人の聞いてたらいくつかきっちりコンプ掛かってたから
音圧入れてしまったw

ただ、L3やらの話はミックスとは関係無いから、これ以上は自重するorz
363名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 13:28:58 ID:G7ke2ovB
マスターコンプかけるのはもうマスタリングの域だと俺は思ってるんだが。
まーこのへんは人それぞれだからどうでもいいか。
364名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 15:37:42 ID:kTSV+IYW
どの人がマキシマイザー使って、どの人が使ってないかわからないけどお前ら凄いな。
中にはマキシマイザー使わないであれだけの音量を出した人が居る訳か。
365名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 17:15:54 ID:1u7CJLw3
マスターにリミッター、マキシマイザーは使ってません
ミックスに使ったのはコンプとEQ、ゲートだけです

http://dtm.e-nen.info/src/up4506.mp3
366名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 18:10:23 ID:G7ke2ovB
なんかてきとーなの作ってうpしたら皆でミックスして遊んだりする?
367名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 18:26:54 ID:fWsg/1k8
今まさにそれをやってんのじゃないのか
368名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 18:52:19 ID:uR69+fh4
皆の聴いてたら俺もやりたくなったよ。
USっぽい音を意識してみました。
http://dtm.e-nen.info/src/up4509.mp3
369名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 18:54:09 ID:uR69+fh4
あ、↑のやつ
マキシマイザーの類は使ってないから、ちょっと音小さいかもしれないです。
370名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 19:02:22 ID:Sxj7KlLn
なんかホームセンターに行きたくなった
371名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 23:18:30 ID:uRgylrGb
>>364
波形を見れば潰してあるかどうかは誰が見てもすぐ分かると思う。

>>365
分離が良くてタイトで気持ちイイ!
ちなみにDAWは何を使ってる??
372名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 23:40:48 ID:OUbCyBl5
ちょっと聞いただけで決着が付いてしまうところが恐いな。
まあおれは蘊蓄で勝負するからいいや。
あと、どうせならもっとまともな音源でヤレよ w
373名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 00:22:01 ID:WMHN7n7g
なんかてきとーに俺も作ってうpしてみるわ。
色んな2Mix聞けてたのしいね。
374名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 00:35:05 ID:5o24grci
なぜ♭9を弾く?
375名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 00:36:14 ID:khdTJ4Pg
まあまともな音源でやらないとね
録り音も重要だし、音が悪い=下手に聴こえるってデメリットがあるから
376名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 01:54:29 ID:BdBKe7sM
302です。
ミックスしていただいてありがとうございます。
とても勉強になります。ただどうやってミックスしてるのかな?と
考えてもまったく分からないのが現状ですが
ネットでミックスのことを調べて自分なりにもう一度ミックスをやり直してみました。
ドラムは実際のドラムセットの位置を考えてパンをふりました。

ギターのバッキングは左右に100%ずつではなくて30%ぐらいにしました。

あとエフェクトに関してはりバーブとディレイはエフェクト音はハイを削りました。

ミックス画面もアップしたのでおかしいところがあったら言っていただけると
うれしいです。

>>356
画像アップしていただいてありがとうございます。
勉強になりました。


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4838.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4841.jpg
http://dtm.e-nen.info/src/up4517.mp3
377名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 02:27:11 ID:jtG69Ar7
>>376
真ん中に固まりすぎてないかい?
最近のCDと比べてみてほしいんだけどもっと左右にバラけてない?
あとネタもそうだったんだけど音がちっこい。
たぶんみんなコンプしたあと結構音あげてると思う。
それと、ドラムだけどハイハット、スネア、タムがダサいと思う。
>>353さんのと比べたらわかると思う。
エラそうにスマン。
音にでかいwavと
midiうpしたらみんなもっといいこと教えてくれると思う。
378名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 03:30:17 ID:2vBXZExh
sonarって見かけ重視で視認性は糞だな
379名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 03:57:26 ID:NkFTtZEy
>>378
言い返す言葉もないw
380名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 04:40:32 ID:WMHN7n7g
よし、なんか流れにのって自分もMixしてほしいもの作ってみた。
普段からこういうの作ってるんですがこのスレの方々の腕だと
どういう風にミックスするのか興味あるのでよろしくお願いします。
シンセとかシンセベース入れた途端ミックスどうすりゃいいのかわからんようになる・・・。
http://dtm.e-nen.info/src/up4519.zip
381名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 05:09:46 ID:rRO4P2SW
>>371
DAWはCUBASE SX3です
ゲートと言いますかエキスパンダーでドラムの余韻を調整しているのですが
もう少し長くしても良かったかもしれません

やっぱり後で聞き直すと直したい所が幾つか出てきてしまいますね
一回で納得できるものを作れるようになりたいです
382名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 05:18:41 ID:yGG7FV12
>>380
自前のミックスも事前に聴かせてくれるとやりやすいんだぜ?
383名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 05:20:27 ID:XXMV6WHi
逆に大体の見本がない方が面白いな
384名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 05:26:02 ID:x1TfsfJi
質問ですが、ピアノとボーカルのみの曲の場合はパンはどうします?
ピアノの音を左右に振っちゃうと何となく違和感を感じないでもないのですが…。
385名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 05:48:27 ID:WxyO++HW
左手だけモノラルにすればおk
386名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 10:01:40 ID:rRO4P2SW
>>384
完全に左右に振らずに半分くらいにする
うちの場合振り切ったときの値が左100右100なんだが
これを左50右50くらいにする
387名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 10:26:15 ID:WPLtwhuf
前後感がないからじゃない?
ピアノを引っ込めてみれ
388名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 10:26:55 ID:K/zKBbtQ
>>380のミックスさわってみたけど難しいな
389名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 10:57:49 ID:JVRZ2I3D
>>376
ベースの音像がちょっと大きい?感じがする。500hzあたりを中心に思いっきり削ってやると
他の音が出てくると思う。んで、お約束で1Khzあたりを残すと少しメリハリが出ると思う。
それと今後もこのドラム音源使っていくならタムの低域がだらしない感じするんで、カットしたり
コンプやゲートで引き締めてやるといいんじゃないかな。

>>381
レスどもども。好みもあるかもだけど個人的には丁度いい余韻だとおもた(^ω^)
390名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 11:22:56 ID:EzU4qKJ2
スザンヌは自分は格上だと思ってそう
391名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 11:23:40 ID:EzU4qKJ2
おっと誤爆
392名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 13:40:50 ID:o59nezPo
>>295
坂本隆一のsketch showってユニットのアルバムとかが参考になると思う。
てかリズム隊の音をもっと洗練してボリュームをすこし大きくした方がいいと思う(というかノイズとかがでかすぎる気が)。
具体的に言うとバスどらが音が高すぎるからハイ削って80あたりをブースとしたり、
スネアももうチョット狙った音域以外をカットしないとちょっとダサい。
ベースも引っ込みすぎだと思う。
393名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 14:23:14 ID:OFC3JQXv
394名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 14:34:32 ID:5o24grci
やっぱりそんな感じになるよな w
395名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 15:19:51 ID:2vBXZExh
>>392
坂本隆一のsketch show



は?
396名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 15:28:31 ID:k/QunQWI
>>380
こんなんしか思いつかん
http://dtm.e-nen.info/src/up4528.mp3
397名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 15:30:32 ID:7MPK4R+Z
いいじゃん
398名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 16:06:12 ID:WMHN7n7g
やっぱり皆レベル高いし勉強になるなー。
>>382
大学あるのに夜中に適当に急いで作ったので
自分ではまだミックスしてないんですごめんなさいw
>>293
なるほど、こういう感じの仕上げ方もあるのかー。
ギター弾きだからどうしてもギター前に出しがちになるんですが
こういう風にするとまた違った感じの曲に感じます、いいですね!
>>396
シンセは抜いた感じかな?
音の分離がすごいなぁ、ギター弾き的には大好きなミキシングかもしれません。
399名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 16:11:05 ID:+zhFjuSS
>>392は釣りだよね
400名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 16:11:42 ID:WMHN7n7g
おっと上の>>293>>393宛てです、すみません。

というか急いで作った割りにうまい人がミキシングしてくれただけで良曲に感じてきたぞww
401名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 16:47:07 ID:k/QunQWI
>>398
うげっ、シンセ入れ忘れた。
ゴメン、ゴメン、また時間があったらやってみるよ。
402名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 16:49:21 ID:o5zzctc/
>>380
とりあえず好き放題やるとこんな感じ
http://dtm.e-nen.info/src/up4529.mp3

drumのoverheadとroomって同じ波形に違う処理したもの?
403名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 17:14:03 ID:595iaIsc
>>401
ちょwww
404名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 17:38:37 ID:WMHN7n7g
>>402
やばいかっこいい、一番目指してるミキシングに近いかもしれない。
overhaadはドラムセットに向けてステレオで録った音かな?
roomがドラムを録音してる部屋全体の鳴り?のような。
あんまし理解してなかったりするので一応つけときました。

一応自分でやってみました・・・が、撃沈orz
http://dtm.e-nen.info/src/up4530.mp3
いつもリヴァーブかけすぎる、タイトにならない定位が安定しない。
405名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 17:59:44 ID:bRxmVY3K
>>380で捻りなしのギター押しミックスどうぞ

ttp://dtm.e-nen.info/src/up4531.mp3
406名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 18:03:11 ID:bRxmVY3K
あ、今モニターで聴き直してみたけどベース出すぎてるねw
だめだこりゃ
407名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 18:26:54 ID:2vBXZExh
駄目なのはベースだけじゃないだろ
408名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 18:42:18 ID:bRxmVY3K
オーバーヘッド:その名の通りドラムセットを上から二本のマイクでとったもの
ルーム:天井に付けたマイク等である程度離れた距離から狙う
モノだったりステレオだったりドラムセットの前面を狙ったり壁に向けたり向けなかったり色々します

>>407
ごもっともでございます
409名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 18:54:54 ID:MXeVPp5m
>>380
とりあえずスッキリさせてみた
今ヘッドホンしか鳴らせないから、誰かスピーカーで確認してくれ〜

普 通 M I X: ttp://dtm.e-nen.info/src/up4532.mp3
低音シャキーン: ttp://dtm.e-nen.info/src/up4533.mp3
410名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 19:28:26 ID:+Ds4rir9
http://dtm.e-nen.info/src/up4535.mp3
むずい!

>>402
このハットいいっすねー!
シルキーなんだけどアタックはしっかり出てて耳に痛くない……
どうやって処理してます? OverHeadの弄り方がキモなんだろうなーとは思うんですが。
411名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 19:46:03 ID:WMHN7n7g
なんか軽く盛り上がってくれてうれしいなw
>>405
一番ギターよりのミックスですねー。
リードギターずらしてるのはわざとかな?
後OverheadとRoomの補足説明どうもありがとうございます。
>>409
スピーカーで確認させてもらいました。
普通Mixでも普通にいいミックスだ・・・w
低音切った方はよりタイトになってますね。
各バランスがいい感じで聞きやすいミックスだなー。
>>410
他人にミキシングさせること気にしないで作ってごめんなさいw
ハモってるギターここまでなじませれるのかぁ。

というかスピーカーで確認してなかった自分の聞いたら帯域かぶってゴーゴーいってるorz
もっとすっきりさせないと人には聞かせられないな。
皆の参考にしながら自分も調整しなおそう。
412名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 19:53:52 ID:cKOsy/Wp
楽しそうだな!今日用事なかったら絶対参加してた。
提供した人もmixしてる人も乙
413名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 20:14:17 ID:e9Gg7UP3
414402:2008/10/06(月) 21:16:04 ID:o5zzctc/
>>410
まずは潔くoverHeadとroomをモノにしつつ、
EQは両方とも225Hz辺りはバッサリ切って、6kHzくらい以上はガッと上げました。(Sonnox使用)
overheadだけ110サンプル後にずらし、roomの方を逆相にして、
両方に別のPlate系リバーブかけてmono2stereoしつつS1で微調整。

hihatは150サンプル後にずらしつつ、これまたローはごっそりカットしつつ7kHz以上上げ。
Vol上げすぎると近くに寄りすぎるので、バランスを見つつ良い距離感の所に配置。

ポイントは、位相をそろえる事と、Plate系リバーブをどう使うか、かなぁ。
415名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 21:47:47 ID:+zhFjuSS
みんなすごいー。
初心者ですがやってみました。アドバイスいただけるとありがたいです。
>>380さん便乗してすみません。
ttp://dtm.e-nen.info/src/up4543.mp3
416名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 21:55:05 ID:WMHN7n7g
>>415
どなたでもウェルカームですよw自分もミックスへたくそなので
皆の聞きながらリミキシングし学んでます。

ミックスしなおしてみました。
どうしてもシンセの音が濁る・・・>>402さんシンセにはどんな処理されてるのでしょうか?
http://dtm.e-nen.info/src/up4544.mp3
リバーブの使い分けがさっぱりできてない俺orz
417名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 22:28:30 ID:EUG8d37Z
やべえ 面白そうw
乗り遅れたが今から参加するぜ
418名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 22:36:39 ID:MXeVPp5m
>>411
確認ありがとう
このあとパートごとの距離感を出すのが苦手なんだなー


>>402
感動した
419名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 23:20:39 ID:oE8Qy4yM
>302

http://dtm.e-nen.info/src/up4547.mp3
控えめな感じで
420名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 23:32:45 ID:e3oCJGU5
自分はミックスはクソですが演奏は聴けなくはない程度なんで何かうpします。
なんか曲の希望ありませんか?

MIDIデータの提供があると納品早いです。

手持ち機材は
・ストラト SSS/SSH + マーシャル '70製
・アコギ スチール ナイロン
・マイク RODEとかの安いの3本
・廉価版 REASON
・ゴミみたいなベース + 上のマーシャル
・BFD1
です。

よろしこです。
421名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 23:33:01 ID:7Dv1jlPV
同じく>>302さんので

http://dtm.e-nen.info/src/up4548.mp3

素材通りチョイ悪な感じにしてみたつもりw
422名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 23:34:08 ID:7Dv1jlPV
違うw >>380さんのだったorz
423名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 23:58:02 ID:2rKLCoJo
380さんのです
リミッター、マキシマイザーなしです
MP3にするとリバーブの響きが悪くなるのが気になる・・・

http://dtm.e-nen.info/src/up4550.mp3
424名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 23:58:39 ID:cGEndRiQ
みんなmixどうやって勉強してる??

音を大きくする本っていうのはよかった。
425409:2008/10/07(火) 00:00:50 ID:2dCxOZFj
微調整してリバーブをほんのりかけてみた
弱めにしてもアタックがボケてしまうんだな(´・ω・`)

ttp://dtm.e-nen.info/src/up4551.mp3
426名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 00:12:21 ID:tP9uvij+
>>402はプロの人か・・・
打ち込み音源のドラムでも位相をそろえる必要ってあるの?
ちょっと目から鱗。
427名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 00:16:19 ID:wF7X84ok
まぁ確かに、ドラム・トラックはタイミングのずれが目立ってたなぁ
428名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 00:17:51 ID:+sdId1L0
おまえら才能ちょうぜんぜんないね
ワロスwプゲラッチョ
429名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 00:20:38 ID:wF7X84ok
リードギターずらした人も納得。曲の解釈の問題になっちゃうけど、
やっぱリズムがよれたり裏表ずれてるのって、気になるよね。
430名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 00:24:11 ID:nHY98Rz5
ドラムずらしてるのリズムのズレでずらしてるんじゃないだろ?
あえてずらして起こる効果狙ってるんじゃないの?しらんけど。
431名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 00:26:56 ID:wF7X84ok
>>430
もしかして、トラック全然触ってないでしょ。
Hatは、単体トラックと Roomトラックで全然ずれてる。
あと、Room と Overheadは、まぁ単純な位相のズレでしょうね。
432名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 00:28:32 ID:wF7X84ok
まぁタイミングや位相なら、トラックずらしたりすれば済むんだけど、
ギターの音色とコードの関係で不協和音に聞こえちゃう部分の処理はいつも困る。
433名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 00:33:01 ID:2fycGnlh
なんでこの人一人でこんなに必死なの?
いっぱい書くなら一気に書きなよ、見づらい。
434名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 00:34:16 ID:wF7X84ok
なんで毎回ID変わるの? IDばれると死ぬの?
435名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 00:36:50 ID:xwItbjTp
小刻みに書かれるとうざいのは誰でも思うとおもうが。
436名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 00:37:14 ID:aZNIj9yd
事故米をいくら頑張って料理しても無理な事は分かった w
437名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 00:39:31 ID:xwItbjTp
なんだこの流れ
438名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 00:40:18 ID:wF7X84ok
頭おかしい人は以降スルーで
439名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 00:40:59 ID:xwItbjTp
あんt(ry
  おっと、スルーしないと。
440名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 00:42:49 ID:wF7X84ok
トラックのタイミングの件、いつも誰も指摘しないんだけど
今回の指摘でちょっと安心した。やっぱみんな微調整してるよね。
441名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 00:43:01 ID:aZNIj9yd
ここから、気に入った作品をマスタリングするコーナーです ↓
442名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 00:44:46 ID:aZNIj9yd
ちなみにおれは>>413 のクラブっぽい解釈が気に入った。
443402:2008/10/07(火) 00:47:06 ID:YXyWTT8k
>>416
シンセの音は、80Hz以下くらいばっさり切って、4〜5kHzあたりを緩く落とした後に、
アンプシミュレータ通してます。具体的にはGTRです。

ベースやギターも同じようにアンプシミュレータやLo-Fi的なものは何かしら処理してます。
スネアにもちょこっと。
汚す事が結果的に各音の馴染みを良くして、一体感が生まれると思います。
444名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 00:49:16 ID:kcahI9Vv
>>429
リードずらしたのって>>405だよな
引っ込めてるような印象は受けたけど、ずらすとどういう効果があるんだ?
445名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 00:54:34 ID:cgf1rMpJ
あの後返答ないっぽいしあえてずらしたのかも定かではない件
俺からすればいくら違和感があろうがそのずらしはないだろう常考って思った
446名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 00:58:27 ID:xO2igNLz
>>444-445
>>380のトラックと>>405 並べて LRに振って聞けば、一目瞭然じゃん。
数10msecのdelayかましたようにズレて聞こえる。

目的は・・・なんだろうね。もとのタイミングじゃしっくりいかなかったんじゃないかな。
447名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 01:00:03 ID:+KTIimFZ
全部聴いてみたけど、色んな解釈あって面白いねw

ただ聴くだけと比べて、タメになるわ。
448名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 01:07:24 ID:kcahI9Vv
後ろノリで重たい感じを出してんのかな?
色んな工夫があって面白い
449名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 01:59:21 ID:bjpnH4Np
>>380やってみた
定位がハッキリしないわ
http://dtm.e-nen.info/src/up4561.mp3
450名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 05:38:26 ID:bmQSyHV1
おなじく >>380やった
やっぱ乗り遅れた感がするぜ

http://dtm.e-nen.info/src/up4567.mp3

ごちゃごちゃしそうだったから結構ざっくりカットした
みんなと比べると音小さめぽ
451名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 13:28:47 ID:aZNIj9yd
>>420
次のお題お願いします
452名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 18:21:39 ID:OX1hK4Gx
いっぱい色々なミキシングしてくれて感謝感謝。
>>421
おお、こりゃおもしろい。
チョイ悪っていう感じ伝わってきます。
>>423
リヴァーブは圧縮で音変わりやすい気はしますねー。
>>425
リヴァーブってほんと難しいですよね。
>>443
回答ありがとうございます。
アンシミュですか・・・、全く頭になかった。
他にもかけてるのかーやっぱり上手な方は何か考えが根本的に違うorz
>汚す事が結果的に各音の馴染みを良くして、一体感が生まれると思います。
これ頭にいれときます、ありがとうございます。
>>449
定位はっきりさせるの難しいですよね。
>>450
分厚い感じのミックスですねー。

こんなちゃっちい音源でもミキシングでガラッと変わることを学べました。
全部聞かせてもらってとても楽しませてもらいました。自分もミックス精進せねばorz
これにて失礼させてもらいます、ありがとうございましたー。
453名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 19:37:18 ID:uKOhLCOP
なんか乗り遅れたが
ttp://dtm.e-nen.info/src/up4569.mp3
各楽器の役割分担がむずいな。
454名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 22:18:59 ID:aZNIj9yd
おなじく
http://dtm.e-nen.info/src/up4572.mp3
まじらね〜
455名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 23:07:04 ID:aZNIj9yd
あらっ、ゴーストノート聞こえ過ぎ w
なぜか、うp したあと失敗に気づくなあ、、
456名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 20:04:18 ID:IYETpiOY
自分でやるより全然マシな事が分かったから、一曲丸ごとミックしてもらっちゃおうかな w
でも恥ずかしいからやめとこ。
457名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 20:33:24 ID:m+ltHx7t
ほらほら、おじさんにみせてごらん...
人に見られるのも勉強さ..
458名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 20:37:35 ID:nfEoeQLQ
皇居のお掘りで全裸で泳いでこい
459名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 21:30:02 ID:hh77FAU6
その恥ずかしさも なれれば気持ちよくなる・・・ぜッ!
460名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 22:22:20 ID:O6JFWBsA
北海道のwaka26歳女子です。私の作った
オリジナルの歌です、コメントください♥
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a062156
461名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 22:42:04 ID:2RLw/bQ0
>>460
わははwこりゃひどいわw
462名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 22:45:54 ID:Lbu9ptp+
>>460
よろしければSEXを前提にお付き合いしませんか
463名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 22:48:15 ID:5CsdHGLt
>>460
失礼ですが、何カップですか?
464名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 00:41:24 ID:ylbTvj9f
短い曲だけどネタ投下したらミックスしてくれる?
465名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 01:16:55 ID:ylbTvj9f
音数も多くないので余り弄る部分も無いと思いますが良かったら使ってやってください

ネタ
http://dtm.e-nen.info/src/up4585.zip

下手糞ミックス
http://dtm.e-nen.info/src/up4586.mp3
466名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 01:21:33 ID:JqNo0EtO
これは…俺じゃない誰かが凄いのに変化させてうpする予感
467名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 01:21:55 ID:ylbTvj9f
ミックスの方は後半に変なのがくっついちゃってますのでそっちは無視してください^^;;
468名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 01:43:51 ID:ylbTvj9f
何度もすみません。
確認したらネタの方のスネアとハイハットが何故か無音で書き出されて居たようです
修正しておきましたのでこちらでお願いします。

http://dtm.e-nen.info/src/up4587.zip
469名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 02:00:24 ID:PLGZ+awn
>>465
カオスすぎるw
わざとやってるだろwww
470名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 03:15:43 ID:eRJ+2584
>>465
音ネタあればやろうとは思っていたんだが
これってミックス技術もなにもない気がするんだがwwww
流石にパスします・・・
471名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 06:53:21 ID:AOhpU8fP
同時発音数2音って、ありえんだろう
472名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 07:57:40 ID:ylbTvj9f
やっぱり流石に酷かったですねw
殆どパズル状態でしたので、ミックスするまでもないですね。

リベンジって事で生音ので演奏酷すぎ、切り貼りありの物ですがいくらか使えそうですかね?
ドラムはどこまで細切れにすれば良いか分からずに困ったのですが切るだけ切ってみました。
久々にスラップしてたら水ぶくれは良いのですが、指が切れましたorz

ネタその2
http://dtm.e-nen.info/src/up4592.zip

ミックス
http://dtm.e-nen.info/src/up4594.mp3

こうやって聴くと音作り演奏もですが自分のミックスの下手さがわかるので、是非是非皆さんの物も聴かせて頂きたいです。

473名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 09:06:54 ID:DQJsn+Jl
こりゃ、当分スルーだな
474名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 09:46:33 ID:jipQPSC9
>>472
この曲はwwwww
475名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 11:14:36 ID:W9OMD9p7
ミックスに拘るレベルじゃない
476名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 12:26:17 ID:Z/NGN/HA
自分で酷いと分かってるような物出すんじゃねーよクソが
この基地外は以後スルーしましょうね
477名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 12:29:54 ID:80Xv0sKp
またいつものアイツの自作自演荒らしか
478名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 15:41:31 ID:0gNYdXwi
いつもの荒らしなんていたっけこのスレに
479名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 16:08:21 ID:CsdP67D0
なんだこれww
チューニングかなんか知らんが酷いww
480名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 16:27:36 ID:lFag38Ae
RecycleとAutotuneで切り貼りする素材になるかも・・・ってそんな面倒な事するモチベーションがない
481ネタ投下:2008/10/09(木) 17:32:15 ID:HpObdYmm
482名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 20:47:09 ID:9vI/rGn4
ジャスティスみたいなブリブリな極太シンセベースって
シンセの波形はSAWで良いんでしょうか?
なかなかあそこまで太くならないです。
483名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 21:07:42 ID:BbMtqTgJ
話題のずらし方が悲惨すぐる

こいつさっさと死んだ方がいいと思う
484名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 21:13:04 ID:ylbTvj9f
何故か荒らしって事にされちゃってますね。
なんかすみません。
酷いとわかってるならと言われましたけど、以前に自分でやったミックスも上げてみると良いと拝見しました物で

チューニング云々については結構前に録った物とあわせてますので昔の分は覚えていませんが、本日録った分はあわせました

音が団子状態なのでどうしたら上手くできるのかと思ったのですが、
ミックス以前の部分も含め具体的にどの辺を治すと良いか教えていただけると今後の参考になります。
アドバイスよろしくお願いします。
485名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 22:05:32 ID:9XZFs/pt
>>484
ハイハットが音量大き過ぎかも。ハットは右寄りで鳴るのが一般的。ってかスネア使おうぜw

>音が団子状態
ギター3本くらい聞こえるけど、コードもリフもあれこれ詰めこもうとしすぎるのは良くないと思う。ここが重なりすぎてすっきりしないかな。重なった音域をバックギター側のEQである程度カットする。
あと右寄りのバックギターが音程よれよれな気がするw
486名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 22:15:28 ID:BbMtqTgJ
そーユーレベルの問題じゃないだろJK
487名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 22:40:15 ID:ylbTvj9f
>>485
レスありがとうございます。
ドラム打ち込みにはAddictive drumsを使っているのですが、コイツはドラムの定位が逆なんですよねorz
パンの設定もあるのですが、設定を弄ってみても響き?が移動するだけで鳴っている部分は元の位置からの様に聞こえて仕舞います。
ネタ用にはモノラルにしたのですが、ミックス時はそのままの設定でやってしまったために定位が逆の状態ですorz

右ギターに関してですが今確認したら凄く悲惨なことになってました。
レギュラーと半音下げを切り替えて使ってるのですが、半音下げの方でレギュラーポジションで弾いてた臭いですorz
EQは余り弄って無いのですが、バック側はもっと大胆にカットしても良いのでしょうか?

ちょっと出直してきます。
スレ汚しすみません。
色々とありがとうございました。
488名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 22:48:48 ID:Z/NGN/HA
もう構うな。こいつの長文でスレが埋まるぞ
489413:2008/10/09(木) 22:50:14 ID:gQ8pt8iZ
http://dtm.e-nen.info/src/up4599.mp3

なんだよー、だれもやらないのかよー・・・
とかいったわりには微妙mix
490名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 23:28:53 ID:W9OMD9p7
>>481やってみました。
http://dtm.e-nen.info/src/up4600.zip
デコーダ色々試したところOGGが一番マシだったので、zipです。すみません。
ドラムがパーツ別じゃないのでかなり潰してる+低音出すぎかも……。
マキシマイザかけないと音圧でないだめミックスでオワタ。
491名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 00:04:24 ID:hYb0TjYq
mixがあからさまに苦手だと思う人は、まず1曲でいいからコピーしやすい曲を
コピって、mixやマスタリングを納得行くまで似せて作る練習をするのが早道
じゃないかと思うぜ。
完全に真似るのは無理だろうけど、市販CDと比較しながら繰り返し聴くことで
まず耳を鍛えるのが先決というか。

音の被りや、低音の出しすぎをそれと認識して気持ち悪く感じるようになったら、
後は早い。多分。
492名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 00:42:33 ID:pw9Ud0aa
マスターにモノ化できるの挿してモノでも音がぼやけないようにミックスするとイイさ
挿したの外すと絶対に物足りない感じのミックスなるけど後々微調整やらマスタリングやら
できるようになったら活きてくるさー
493名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 00:56:32 ID:15twdFs6
子供轢き頃したのか?
494名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 01:13:33 ID:OgkntRML
モノ化できるプラグインが気になる件
モノ化した場合はパンニングは加味しないで良いの?
495481ネタ主:2008/10/10(金) 01:23:47 ID:L1sMOzNA
>>490
迫力ありすぎて怖いです・・・
496名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 01:56:55 ID:pw9Ud0aa
>>494
パンも考えて調整しなきゃいけないけどミックスが上手くいかないって人へのアドバイスのつもりで・・w
モノでやればある程度余裕のある感じってか聞き取りやすいミックスにはなるからね
んでドラムを主体にしてミックスしてきゃ失敗したーってことにはならないと思うw
ミックス上手くいかない人って1パートごと こだわりもって音作りすぎだったりするじゃん?
時間短縮にもなるしイイことだよモノミックスw
まぁモノ化とは微妙に違うけどVoxengo MSEDがイイんじゃない?
sideだけにすりゃリバーブ調整もしやすいだろうしw
497名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 02:00:28 ID:TbmxSfJa
>>495
ごめんなさい……。
今聞きなおしてみたらやっぱり低音で過ぎですね。
思い切ってドラムの低音ばっさり切ってみたらマシになりました。
ベースももっとEQで追い込まないとだめだなーと。

>>496
MS処理って独特の音場になるんでハマらない場面結構多いですよね。難しいっす。
モノ化して聴くとバランスは分かりやすいですよね。
ただ、モノで聴くと上手い具合にまとまっちゃうので、
そこに誤魔化されない耳も必要になってくるので、これまた難しいです……。
498名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 02:57:39 ID:mLtosCZ6
499498:2008/10/10(金) 03:14:09 ID:mLtosCZ6
あ、EG2はピッチ10%あげだった (てきとー
Bassは全然聞こえてねぇなぁ

ディストーションかかったギターのミックスは苦手
500名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 03:43:33 ID:3yt/NPRE
>>465
ひどい曲だなあ・・・いや・・・曲とは呼べないなあ・・・www

こんな感じになりました
http://dtm.e-nen.info/src/up4607.mp3
501名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 07:01:54 ID:DQdNh4qO
>>485
>ハットは右寄りで鳴るのが一般的。
堂々と嘘言うなw
502名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 13:06:42 ID:h2iANu0d
>>501
嘘でもないと思うけど、ステレオミックスの目的がが「音響空間の再現」なら
ボーカルが前にいる様に聴かせたいならH.H.は右に無いと不自然
503名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 13:43:42 ID:Kg3+evVR
お前ら定位とか位相とかの話好きだもんな
504名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 13:49:23 ID:yW1yEHdh
定位は分かるけど位相ってなんのことやら
505名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 13:53:41 ID:oUooSBFM
口だけ大将が大繁殖かよ
506名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 13:58:40 ID:15twdFs6
結局演奏が8割
507名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 16:37:58 ID:WJ5UbNvC
>>502
もっといろんなCD聞け
508名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 17:15:45 ID:pw9Ud0aa
>>502
言いたいことはわかるけどドラムにもいろいろあるわけで・・・
バンド系で結構単純な曲だったりすると右にあったほうが安定するとは思うけどねw
509名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 17:35:01 ID:ql6KUHiE
>>481
http://dtm.e-nen.info/src/up4611.mp3
絶望感を強調してみました。
510481ネタ主:2008/10/10(金) 18:18:31 ID:L1sMOzNA
>>509
う・・・うめー!
うめーが故に・・・聴くんじゃなかった・・・

使ったプラグインとか教えて!
511名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 18:29:07 ID:xd4GbY+r
大丈夫だ。世の中みんなイヤホンもヘッドフォンもLR関係なく聞いてるから。
酷いのになると1つのイヤホンを2人でLR半分ずつ聞いてるから。
LR逆だと何か悪いの?って言われたことすらある・・・。
512名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 18:46:47 ID:jgQLTmZq
ようするに羨ましいんだな
513名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 18:52:32 ID:nA7Z2TnU
男女なら妬ましいが女同士なら微笑ましいぜ
男同士でも・・・ほ、微笑ましい・・ぜ・・?
514名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 18:59:36 ID:oUooSBFM
>>509
SEの順番変えて、自動車クラッシャーなょぅι゙ょ版もできそうですね。
515名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 19:50:01 ID:ql6KUHiE
>>510
あんがと!
使ったプラグイン、コンプ、EQ、リバーブ、ディレイぐらいかなぁ…
EQはCubaseLE4付属のやつが殆ど。
コンプはドラムとアコギを太くするのと、ガッシャーン音のピークを少し抑えるのに使用。
ディレイはピンポンにしてアコギに薄く。リバーブは確か5〜6種類を楽器によって使い分けた気がするです。
後はボリューム、パンのオートメーション。
自動車音のタイミングをずらしたり、波形も切ったり増やしたり少々イジリーさせて頂きました。

>>514
それ面白そう。時間ある時ちょっとやってみっかな。
516名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 19:55:47 ID:TbmxSfJa
>>509
うわードラムの質感いいですね。どうやって処理してるんでしょうか……。
517名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 20:43:32 ID:15twdFs6
なんかまったく萌えない、、
518名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 20:56:36 ID:KHdMlK+h
>>465
http://dtm.e-nen.info/src/up4614.mp3
ミックスの域を超えた過剰な音作り、アレンジになってしまったかもしれない
519名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 21:34:01 ID:eGCGiGqV
木村カエラのYellowという曲のようなミックスにしたいのですが
いまいちよくわかりませぬ。
神様アドバイス下さい。
520名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 21:43:55 ID:j6qp0LVt

ま た い つ も の 

ア イ ツ

の 自 作 自 演 荒 ら し か
521名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 22:48:59 ID:o197epRL
最近見始めただけでわからないんだけどいつものアイツの自演荒らしってなんだ?
むしろ荒らしって言ってる奴の方が荒らしに見えるんだけど
522名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 22:57:34 ID:WeuzBP9J
わかってるなら触んな
523名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 23:01:01 ID:o197epRL
ああ、そう言う事ですか
ところでこのスレだけDTM板で異質を放つ程殺伐としてる気がするのですが何故でしょう?
一番内容が誓いであろうマスタリングスレや実演スレとも空気が違うのですが…
524名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 23:19:24 ID:eGCGiGqV
ちょ、ちょw
荒らしじゃないって!
525名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 01:21:32 ID:HayY0DwQ
>>502
ハイハットを下手に置くことすら許されないわけですね。
526名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 01:33:39 ID:DMgJSyil
またアイツか
527名無しサンプリング@48kHz
>>502 は間違いなく七三分け