◆Steinberg Cubase SX/SL/SE 27◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
Steinberg Japan
http://japan.steinberg.net/
Steinberg(英語)
http://www.steinberg.net/
Cubase Q&A / カメオインタラクティブWEB
http://www.cameo.co.jp/service/qa/qa.html
Cubase.net.forums(英語)
http://forum.cubase.net/phpbb2/

Steinberg Nuendo 3.2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1137907305/

前スレ ◆Steinberg Cubase SX/SL/SE 25◆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1136391514/
前々スレ ◆Steinberg Cubase SX/SL/SE 24◆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1128674657/
2名無しサンプリング@48kHz:2006/03/16(木) 17:48:07 ID:kC9kaXG9
みんなもテンプレっぽいの書いておいて。

ググりましょう。http://www.google.co.jp/

過去スレ読みましょう。

わからないことがあればQ&Aに目を通しましょう。
SX3でもSX2の所に共通の不具合があったりします。SX2の所も読みましょう。
捨印の人が言ってました。
http://www.japan.steinberg.net/support/qanda.html

正常に立ち上がらない。
cubaseを再インスコしましょう。どうしてもだめならOS再インスコしましょう。

質問するときは詳細を詳しく書きましょう。
PCスペック、周辺ハード、OSバージョン、ソフトのバージョン、ドライバーのバージョン等
不具合の状況、エラーメッセージを省略しない、試した事、考えられる問題解決方法。
考えられる問題解決方法は試せるなら試してから書きましょう。

マニュアルが難しすぎる、初歩的な質問
入門書を買って読みましょうSX2の本でもほとんど共通です。
3名無しサンプリング@48kHz:2006/03/16(木) 17:49:30 ID:kC9kaXG9
SX2だけどSX3にした方がいいですか?SX3は何々できますか?SL、SEで十分ですか?
各製品の詳細を読みましょう。その上で自分にあった物を選ぶべきです。
何をするかによって必要な機能、ソフトは人によって違います。
機能詳細
http://japan.steinberg.net/products/hostappli.html
機能比較
http://japan.steinberg.net/products/cubasesx3/comparison.html

SX4出るまで待った方がいいですか?
買いたいと思ったときが買い時です。その機能がいいと思ったら買いましょう。
必要無いならあなたには必要ありません。SX3買ってすぐにSX4が出た場合体外は
無料UPグレードか割引価格でアップグレードできます。
SX4が出るのはもう少し先になると思いますよ。
4名無しサンプリング@48kHz:2006/03/16(木) 17:50:36 ID:kC9kaXG9
>音が出ません。
初心者過ぎます。キューベースの入門書を買いましょう。
RECボタン、スピーカーボタン、ダイレクトモニタリング、キューベース以外で音が出るか確認。

ダイレクトモニタリングは
ONで 入力>出力 レイテンシー無し
OFFで 入力>cubase>出力 レイテンシー有り

詳しくは調べなさい。

cibaseの>デバイス>デバイスの設定>VSTAUDIOBAY>マスターASIOドライバーの確認。
デバイス>VSTコネクション>入力 の確認。
ミキサーのINPUTチャンネルには音が来てるか確認。
チャンネルのINPUTセレクトの確認。
5名無しサンプリング@48kHz:2006/03/16(木) 18:12:31 ID:BbTODCBi
5なら5キブリの卵を食す。
6名無しサンプリング@48kHz:2006/03/16(木) 18:52:34 ID:LOKxFOXl
その動画ウp。
7名無しサンプリング@48kHz:2006/03/16(木) 20:59:20 ID:qADu+tEb
天宮真奈美
8名無しサンプリング@48kHz:2006/03/16(木) 21:11:53 ID:lUDCS0Qt
>クリックボタンを押してもクリックの音が出なくなりました

・確認1 
「トランスポート」→「メトロノームの設定」を確認

・確認2
「デバイス」→「VSTコネクション」→「スタジオ」→「Audition」
ここでオーディオデバイスとポートを確認

・確認3
ミキサーの「Audition」のボリュームとミュートスイッチを確認

クリックのトラブルは大抵以上で解決する。
普通に使ってても何かの拍子でデバイスが外れたりするからね。
9名無しサンプリング@48kHz:2006/03/17(金) 08:38:28 ID:x12IpFUn
そこまで親切にするから、ワレ坊がココをアテにするんだよ。
だからマニュアルのページで示したのに。
10 ◆77483qp02s :2006/03/17(金) 13:02:02 ID:ptkBetS9
なんでマニュアルPDFなんだよー冊子がいいよーって最初は思ってたけど
キーワードで検索とかできるからPDFの方が断然便利だということに気づいた。
11名無しサンプリング@48kHz:2006/03/17(金) 22:27:19 ID:J5Q9uYXg
出張ぉ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1142173242/
「182 名前:名無しサンプリング@48kHz [] :2006/03/17(金) 22:24:11 ID:novyyy9n
Cubase SEを使ってるのですが、EDIROLのPCR-M50の鍵盤が反応しません。
色々試しましたが全然分かりません、超初心者質問で申し訳ありませんが誰か教えてください。」

誰か彼(182)をもの凄い勢いで助けてあげてほしい
12名無しサンプリング@48kHz:2006/03/17(金) 22:30:58 ID:J5Q9uYXg
あげ
13名無しサンプリング@48kHz:2006/03/18(土) 00:13:23 ID:haEsfo2C
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0553.jpg
この設定で合っているはずなんですがMIDIキーからのMMCを受信してくれません。
トラックのMIDIモニターは反応しています。Alesis Photon X25です。
トランスポートのコントロールはどうしたらできるんでしょうか?
14名無しサンプリング@48kHz:2006/03/18(土) 13:01:36 ID:7UUv/KFb
xpでsx2(正規)なんですが最近発売されたrex、waveファイルが読めません
sx2の仕様が古いためでしょうか?
sx3にすればほぼ問題なしですか?
15名無しサンプリング@48kHz:2006/03/18(土) 16:54:00 ID:lAiCJ7eZ
スタインバーグはSynthEditを買収するべきなんじゃないかと突然ひらめいた。
SynthEditの機能や音質にテコ入れして
作れるプラグイン幅を広げてCubaseにバンドルさせてくれ。
16名無しサンプリング@48kHz:2006/03/18(土) 19:05:10 ID:2u1LP8Bl
SX4が発表される気配すら感じられない気がするんですが、
SX4に向けてどんな機能を開発してるとか
そういう情報をやり取りしてるところって無いんでしょうか?
それにしてもSX4はいつでるのかな。
このままいくと夏か秋とかになるのかな。
17名無しサンプリング@48kHz:2006/03/18(土) 19:28:43 ID:aK2PeO7F
去年末SX4の発表は来年始めに持ち越されたって
情報ありましたよ。今月末のショーで発表じゃない?
18名無しサンプリング@48kHz:2006/03/18(土) 19:30:41 ID:fSN7g/bc
>>17
じいやのロードーショー?
19名無しサンプリング@48kHz:2006/03/18(土) 22:32:01 ID:xLskEuTG
先日SX3買ったのですが、作った曲をCDに焼くのってどうすればいいのでしょうか?
20名無しサンプリング@48kHz:2006/03/18(土) 23:18:05 ID:ENxK6xPK
それSXと関係ねえだろ。アホか?アホだろ??なあ、頭おかしいだろ?
調べろよ。おまえがここに書き込んでるのは何で書きこんでるんだ?ん?
カス。
21名無しサンプリング@48kHz:2006/03/18(土) 23:24:50 ID:eTz7g62v
オーディオミックスダウンしたwavなりaifを
iTunesに読み込んでプレイリスト作ってCDに焼く
22名無しサンプリング@48kHz:2006/03/18(土) 23:43:26 ID:7u1g1rz4
初歩的な質問で失礼しますが、
VSTインストにVSTエフェクトを直接かける事ができないのですが、そういう仕様なんでしょうか?
一旦オーディオファイルに書き出してその固定ファイルをVSTエフェクトにかける何か遠回りのようなことを
していますが、MIDIデータで手軽に発音データを変更しつつVSTエフェクトをかけたくなるのが
普通の欲求だと思うのですが、何か方法があるんでしょうか?
それと
KONTAKT2のモジュレーションをいじるとかならずといっていいほどSXが異常終了するのですが、
これはスタインバーグに問い合わす問題ではなくNI側でしょうか?
同じような症状の方おられませんか?

SX3WINユーザです。
2313:2006/03/19(日) 00:01:54 ID:haEsfo2C
たびたびすいません。
自分が使っているのはLEなんですが、SXでもMMCはサポートしていないんですか?
この資料には×がつけられているようですが何でLEの設定画面で設定できるんでしょうか?
www.travel-net.com/~dmc/ORG/CubaseFeatureComparison.pdf
2413:2006/03/19(日) 00:15:23 ID:ACy/hN0f
あ、もしかして×がサポートで○がノンサポートという意味なんでしょうかね?
考えてみるとLEがサポートしているのに上位版がノンサポートっておかしいですね。
つまりMMCの設定は出来るけど効果は無いという感じなんでしょうかね。
25名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 00:23:16 ID:9TYrylEG
>22
確かに当然の欲求なので当然のようにエフェクトかけられる。
入門マニュアルの131ページから。

Kontakt2は使ったことないが、
問い合わせるならNI
26名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 00:35:24 ID:8ee7Dxs3
cuの巻き戻しをやりたいんなら普通にコントローラー送り
27名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 01:39:38 ID:LJsZym9v
私も、Cubase SX3とKontakt2(VSTi)を使っている者なのですが、1トラックで使用できるチャンネル数
は、16が限度なのでしょうか。Kontakt側は64個のインストゥルメントまでラックに重ねられるのですが、
PortA以外は「not available(使用不可)」となってしまいます。どうかご教授ください。
28名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 01:54:41 ID:LJiNLh3A
>>27
「MIDIチャンネル」というものは、16までしかありません。
ものすごく基本的な、初歩的な話なので、もっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっと
勉強してからcubase使ってください。
29名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 02:21:10 ID:LJsZym9v
なるほどですね。いや、勉強不足はおっしゃるとおりです。でも、おかげさまで、
解決の方向性は見えてきました。要するに、ポートA・Bを1トラックに使用する方法を
考えればよいわけですね。
30名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 02:40:49 ID:SOIbD45V
>>29
おいおい…
31名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 03:49:40 ID:vL0r+5pV
>>29
Kontaktのマニュアルを見れば分かるけど、VSTiとして起動したときはPortAしか使えない。
なぜか?なぜなら、MIDIチャンネルは16までだから。

PortB〜DはKontaktをスタンドアロンで起動した場合で、A〜Dまでのポートにそれぞれ
別々のMIDI機器を接続するためにある。

VSTiで16チャンネルを超えて使いたいときは、Kontaktを複数VSTiスロットに入れればいい。
ていうか、マニュアル嫁よ。
32名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 08:21:31 ID:0d3wweAg
33名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 08:33:08 ID:TRIKsnGy
>>32=ハゲ氏ね
34名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 10:36:22 ID:NDPPLFUm
マニュアルは読むこと。
でも、まぁ、入門者は、使い始めたソフトで仕組みを覚えていくという面もあるし、
Kontakt2を見たらなにか工夫すれば64チャンネルを使えるのかも、なんて考えてもやむ得まい。
...と思うのだが。
35名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 11:02:08 ID:h6qjIxFB
カメオとcomeでなんたらからの、
wavelab買え買えメールがウザ杉。
36名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 11:02:36 ID:zBNW/JBc
cubaseを買おうと思っているのですが、windowsの体験版ってないですよね?
winユーザーの人は何を決め手にcubaseを買いました?
37名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 11:05:09 ID:LJsZym9v
>>31
有難うございます。

>>VSTiとして起動したときはPortAしか使えない、PortB〜DはKontaktを
スタンドアロンで起動した場合

なるほどよく分かりました。自分は無理なことをやろうとしていたのですね。

>>VSTiで16チャンネルを超えて使いたいときは、Kontaktを複数VSTiスロット
に入れればいい

ヴァイオリンのパートをQLSOで打ち込んでいるのですが、奏法のパッチ(instruments)
が16を超えると、そのトラックを複製して別のKontaktを立ち上げて使っていました。
そこで、1つのトラックで済ませる方法はないかと思ったわけです。せめて、1つの
トラックで複数のKontaktを切り替えて使えればよいのですが・・・
38名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 11:43:54 ID:+pQAZxZQ
xpでsx2(正規)なんですが最近発売されたrex、waveファイルが読めません
sx2の仕様が古いためでしょうか?
sx3にすればほぼ問題なしですか?

39名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 12:11:19 ID:NDPPLFUm
>>37
Bankを作れば可能になる。
128種のパッチを一つのBankに登録できる。
Load/Saveメニューから、new insturment bank。
nkiをBrowserからDrag&Drop。それぞれEditできる。

4037:2006/03/19(日) 13:22:37 ID:LJsZym9v
>>37

あっ、本当だ!!プログラムチェンジですね。チャンネルの切り替えばかり考えて
いたので、気がつかなかった。しかも、これ反応速いですね。ノートと同じタイミング
でも、ちゃんと奏法が切り替わる(VSCのときは早めに送信しないとうまく変化し
なかったのですが)。

最後は少々スレ違いになってしまったにもかかわらず、皆さん本当に有難うございました。
マニュアルもしっかり読もうと思います。
4137:2006/03/19(日) 13:23:45 ID:LJsZym9v
訂正
>>39
42名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 20:01:08 ID:TVDLBFNh
SXをようやくVer2からVer3にアップグレードすることにしました。
どうもCPUリソースが現在のPentium4 2.4GHzでは足りなさそうなので
AthlonXP64 X2にしようかと思うんですが、使って問題があったと言う
方は居ませんか?
一応、ver3ではパッチを当てるとデュアルコア対応にはなるようですが、
以前Intelは良いとしてAthlon対応が怪しかった記憶があるので情報を
お持ちの方が居ればRES下さい。

43名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 20:16:29 ID:wnvpw+vS
>>42
俺俺、問題あったよ!
え、何がって?「CubaseSX自体を使うこと」に問題が。
44名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 20:22:19 ID:TRIKsnGy
>>43
氏ね

問題ないから
45名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 21:25:13 ID:gL5M5waX
>>42
まさに先日P4の2.6からAthlonx64 4400に乗り換えました。
チップセットにドライバさえうまく当たれば問題なしです

http://kokujin.web.infoseek.co.jp/x2/
↑参考

46名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 21:49:11 ID:TVDLBFNh
>45
まさにタイムリーなお話有難うございます。
Cubase関連BBSではあまり情報が無かったので助かりました。

自作PC板では異邦人扱いされましたし。(w

4713:2006/03/19(日) 23:51:16 ID:ACy/hN0f
>>26
どうもどうも、CC#で設定したところ無事トランスポートをコントロール
できました。これができるとリアルタイムREC時に非常に便利なんですよ。
48名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 13:39:44 ID:Jphdujvi
SX3ってマスターエフェクトはなくなったんでしょうか?マニュアルには見当たらないようですが・・・
49名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 20:25:41 ID:S7h07ay8
グルーブのクオンタイズって、たとえば4小節周期のグルーブを抽出して
途中で1小節ブレイクなり入るして周期の数がずれたらどうしたらいいんですか?
50名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 10:41:06 ID:ZQ+vaYBw
xpでsx2(正規)なんですが最近発売されたrex、waveファイルが読めません
sx2の仕様が古いためでしょうか?
sx3にすればほぼ問題なしですか?

51名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 19:04:34 ID:s9BEJjc4
sx5にすれば全ての問題が解決すると思います
52名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 02:23:48 ID:I6/+2k9Q
Cubaseだけでやってみて!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1129912693/700-
53名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 02:27:38 ID:N62mdaEW
素材が糞なのでパス
54名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 07:14:39 ID:wikkUynf
>>52
マルチはやめれ!
55流し太郎:2006/03/24(金) 09:15:07 ID:jO8Hh2cP
56名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 19:06:07 ID:oZ/9H7MY
すいません、MIDIトラックのベースにディストーションかけるには、
どうすればいいですか?
57名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 19:10:12 ID:IOg9J3I1
>>56
ディストーションエフェクトをかけるという
ごく当たり前な答えになってしまう漏れを許してくれ。
58名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 19:42:59 ID:xCkvry1S
禿藁
59名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 00:04:42 ID:mkA5q8Qt
かなりの数のsxのcprファイルがひとつのフォルダーに結構溜まってしまったのですが、この場合「オーディオファイル」はひとつのaudioフォルダーに一括されています。
この「オーディオファイル」をなんとか効率よくcprファイルとともに別のフォルダーに仕分ける方法ってないでしょうか?
6056:2006/03/26(日) 01:08:58 ID:FfNm0/Zs
>>57
いや、ディストーションがない(?)んです。
オーディオはディレイとかいろいろあるけど、
MIDIトラックは、Arpache 5とかAuto PanとかChoderとかしか出てません。
どこでかければいいんでしょう・・・orz
61名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 01:16:39 ID:rht7oN3j
いったんwavで吐けという
ごく当たり前な答えになってしまう漏れも許してくれ。
6256:2006/03/26(日) 01:32:08 ID:FfNm0/Zs
>>61
なるほど・・・
ありがとうございます。
始めたばっかなんで許してくだせぇ
63名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 02:01:21 ID:ifp6cPrc
cubaseSXって動画取り込むことできるの?
解説書には載ってないんだけど、logic買うかcubase買うか迷ってる。
64名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 02:15:35 ID:mKPv3VDn
cubaseでM男の410使うとバッファの設定できないって話聞いたんだけど本当?
買う直前にその話聞かされてビビってます...
65名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 05:37:34 ID:D42oVmhx
cu起動中には変更できないってことでは
66名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 08:21:30 ID:Ht/gzS7x
>>62
pdfマニュアル「VSTインストゥルメントチャンネル」を検索し、片っ端から嫁。
67名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 10:50:26 ID:rOq61Cqq
もうすぐメッセだけど本当にSX4発表されるのかなあ?
ハード中心の展示会だよね?
でもここで発表されなかったら少なくとも今年後半までは発表なさそうだし。
68名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 12:26:51 ID:R0d6ww2A
なさそう
69名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 13:33:11 ID:9joe+4N9
なにこの割れざの巣窟www
70名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 13:37:46 ID:5ntBybOp
Cubase=Warezなのですね?
71名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 17:43:16 ID:+K4emiKj
CubaseSL使ってるんですけど、いまだにスコア機能が上手に使えません。
ずっと疑問だったんですが、同じ拍に違う長さの音符が表示できないのです。

例えば1拍目ドミソ。ドが全音符、ミが4分音符、ソが16分・・・てな感じの表示
ができません。つーか、できませんよね?このソフト?
72名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 17:46:40 ID:eNj6qAwv
割れはできないよwww
73名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 17:54:23 ID:bwlkKg+V
>>72お前本当に馬鹿だな。
Warez使う人間がSL使うかよ。そういう奴はSXかNUENDO。
発想がプアっていうか、割れ割れっていってれば上級者(音楽のではなく、2chの)
という勘違いしてるんだろうけど、見てるこっちが恥ずかしくなる。
なんでこういう人種ってなかなかくたばらないんだろうな〜(苦笑)
74名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 18:21:20 ID:zoXXBcwm
>>73
お前も変わらんよ
それを知っててあえてSLって言えば答えてくれるかもと思うヤツもいるだろ
75名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 18:36:52 ID:VzIBJuRh
>>71
そもそも楽譜にそういう表記はない。
76名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 19:49:45 ID:bKRX5d0H
質問レスを見つけると条件反射的にワレだワレだと煽る馬鹿は氏ねよウザイから
お前自身がワレだから他人も全部ワレだろうと勝手に思い込んでるだけだ馬鹿
QでもWAVESでもきちんと買って使ってる奴が殆どだ
77名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 19:55:04 ID:DF9IcAQr
ワレワレは光のいちばんOCN!!
78名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 20:13:01 ID:/pHQXIh5
>>76
割れざ乙!必死だなwww
79名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 20:14:18 ID:DF9IcAQr
76が44と同一人物な件について。
80名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 20:42:37 ID:bwlkKg+V
割れ割れって騒ぐ奴は、2ちゃんねるを荒らして楽しんでるだけ。
SLごとき、店で買ったってたいした負担でもないのに、そんなに大勢Warez使ってる奴がいるかっつーの(藁)
フェルナンデスのギターの方がよっぽど高い。でもいちいち万引きとかしないだろ?www
warez使う奴よりも、きちんと買ったが説明書pdfも読まないものぐさな人間の方が
世の中には多いってくらい容易に想像できるだろ。
とくにこういった、専門色の強いソフトで、畑違い(PCには疎い)の人間が多いユーザー層だろうしな。
81名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 20:45:21 ID:kcU7thu7
>>80
事実確認を。
82名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 20:51:29 ID:zoXXBcwm
>>80
どこを縦読み?
83名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 22:21:19 ID:VAVPuFW3
>71
こういう表記では駄目なのか?
表記法としても正しいと思うが。

http://www.yonosuke.net/dtm/6a/15187.jpg

ちなみにCubase SX3。スコア初めて使ったw
84名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 22:50:12 ID:bwlkKg+V
グロ画像注意
女が猫を踏み殺してる。
85名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 22:57:54 ID:8Jrrcy/j
バッテリーでリアルタイム録音してさあ編集しようと思いまして
インプレスエディタでベロシティを下げても音量が変わらない
音があるんですがなぜですか
86名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 23:00:19 ID:ofhWzFvC
>>84
ホントだ畑違いがいるwwww
87名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 23:48:37 ID:bwlkKg+V
>>85
説明書嫁
それとも割れか?
88名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 00:06:32 ID:hgiDMhFZ
説明書読みました。
modulation routerってゆうやつっぽいですが
89名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 03:22:11 ID:thieYyrN
78氏ね
90名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 22:24:03 ID:bbdFUz7N
>75
そうかな?ギターなら普通にあるのでは?
91名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 22:58:04 ID:6uOa+Q06
>75

71が挙げてる例はちょっと極端だけど、
そういう表記はあるよ。
特にクラシックのピアノの楽譜とかでは出てくると思う。
92名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 23:55:15 ID:2VqCqSeP
S width M level とかのSとかMって何?
93名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 23:57:26 ID:+fGbnDey
売り上げの3倍のユーザがいるんだろ?Cubaseって?
94名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 00:00:53 ID:GOE0WSj/
CubasisとCubaseLEをいろんな製品にバンドルさせまくって来たからね。
パッケージの売り上げの方で現れないユーザーがかなりいるだろうね。
まあバンドル版持ってる人は実際に使ってるかどうか怪しいけど。
95名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 09:54:03 ID:eKz/N9B6
割れはドングルないの?
正規持ってるがうらやましい
96名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 11:15:59 ID:0hv0FPos
スタインバーグジャパンが正規ユーザーのみに提供する
日本でのコミュニティスペースみたいなのってあるんですか?


そうすると 割れだのそうでないだのくだらないスレを読む必要もなくなると思うんですが
もちろん登録しないと使えないコミュニティとなるべきなので
割れは使用不可
97名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 12:22:19 ID:AjspSb9X
あるといいながナイ
♪コミュニティスペース
98名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 12:29:03 ID:aaYSSBHd
んなもんイラネ
99名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 13:25:44 ID:+KHf9yRh
ドングル必要ないなら、割れの方が便利だと本気で思う。
ノートで持ち運んで使ってるので、いちいちドングル外して運んで
設置先でまた刺して・・というのが面倒というか、ドングルだけ持って行くの忘れそうで

もっと使い勝手のいい認証にならないのかな?*
100名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 13:45:18 ID:0hv0FPos
コミュニティなんてできたら結構な人間が大変な事になりそうだなwwwwww
101名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 14:56:48 ID:SV8kcHaM
もう、空くティベー所んでいいよ
102名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 19:53:06 ID:+9OqzByv
曲中でテンポチェンジの多い曲を作ってるのですが、
Tempo Trackをひとつのトラックとして、シーケンス画面に同時に表示させることはできないでしょうか
テンポチェンジの位置が
Tempo Trackを開かなくても確認できると便利なのですが・・・。

103名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 21:04:06 ID:d7Y5Y5Xc
>>102
それは俺が是非次期バージョンでつけて欲しいと思ってる機能だ。
104名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 22:08:05 ID:WeL6dcm0
俺もテンポチェンジ多用するけど、あれって1/4とか1/2のグリッドに合わせる方法って無いのかな?
105名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 01:36:02 ID:fri/2mXR
割れにはない
106名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 10:36:54 ID:6uf5cfw6
は?俺のにはあるが。
107名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 15:29:12 ID:eKoDYH3e
メッセ直前だけどカウントダウンとか全くしてないな。
スタインは今回も目新しい発表はないのか。
108名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 18:52:59 ID:wcOmlA6J
http://www.gearjunkies.com/news_info.php?news_id=1245&PHPSESSID=4ed112b03e61954147014b4508765b95
メッセでの発表はハリオンだけかよ。マジでSX4はどうしたんだろ。
開発上で何か大きな問題でもおきたのかな?
これだけ音沙汰無いのはいくらなんでもおかしい。
109名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 18:57:32 ID:Om7eLlxQ
Windows Vistaのせいかな
110名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 19:47:45 ID:DxUnUVm8
>>108
SX4移行でマジ志望w。
111名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 21:21:21 ID:CZIchiF3
>>108
常識的に考えて、誰でもVista待ちだと思うがな
112名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 21:30:22 ID:k0AuGCAw
>>111
漏れは全然期待してないが…。Win98SEでも平気なくらい。
113名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 21:32:20 ID:q5oZcwSL
Vistaって今現在の予定でも07年じゃないか
114名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 22:01:14 ID:zW88Ss9G
SL2つかってて録音が曇ってる感じがするんですけど、
SX3にするのがいいかオーディオインターフェイスを買い換えるのかどっちがいいですか?
115名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 22:06:17 ID:k0AuGCAw
>>114
後者。
116名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 00:19:31 ID:Fpz6h+MV
>>112
違うよw 俺がVistaを待ってるんじゃなくて、SteinbergがVistaを待ってるんだろw
アホかとw
117名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 00:53:43 ID:Q5ckzpUX
流石割れざwww馬鹿ばっかりだなwwww
118名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 00:56:19 ID:BG8mxaKf
はい、はい
119名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 01:46:03 ID:mmqnjtL/
steinbergって、PPC MacとIntel MacとWinXPとVista向けの開発をやらなきゃならないんだよね。
これってスタインの開発能力を超えちゃってるんじゃないか?
シーケンスソフトメーカーなんて所詮は弱小企業だろうし、そんなに同時に開発できなさそう。
なんかそのうちどれかのプラットフォームを早急に打ち切りにしそう。
120名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 01:49:26 ID:pXOjnF4k
SteinbergのMacのシェアってどんなもんなんだろうね。
MacだとLogicとDPが多そうだし、
あまりシェア無い様だったら切ってもいいのでは。
121名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 01:55:14 ID:mmqnjtL/
今回もSX4の発表がなかったって事は、次はいつ頃バージョンアップになるんだろ。
もしかしたら今年いっぱいSX3のままだったりするのかな。
ヤマハになってからろくなバージョンアップしてないな。
wavesが傘下にいるんだからスタインと連携させてバンドル強化に使ったりすればいいのに。
Wavesはvaioにプラグインをバンドルさせてるくらいだからいつでも出来ると思うんだけどなあ。
122名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 02:01:29 ID:rViFTR29
バンドルつってもCubase LEが糞だからな。
123名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 02:10:50 ID:qkAQ5d9Y
えっ!!!!!
WAVESってSTEINBERGの傘下なの!??!まじで?!
124名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 02:12:48 ID:BG8mxaKf
ヤマハのじゃないの?
125名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 08:25:03 ID:AzOpNSvj
株を少し持ってて傘下というなら、
ライブドアーも俺の傘下。
126名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 12:42:47 ID:bDkteDD3
>>125
持ってる量が全然違うがな。
ヤマハは世界一の楽器メーカーとしての責任があるからと、
世界中の潰れかけたメーカーに、経営を立て直せるほどの資本を投入してるんだよ。
Wavesも、スタインバーグも、コルグも、AMGも、…あげてくとキリがない。
で、ちゃんと立ち直るメーカーがある(AMGは復活したね)のがいい。
127名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 03:01:24 ID:5nQGuX7L
もうCubaseにMIDIデータを読み込めば損をするだけのような気がしてきた
最近はRewire対応して無くてもお気に入りのアプリでMIDIだけ再生しながらCubaseで音だけ拾うようになった
128名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 02:27:31 ID:WLAqNGAL
Steinbergはまったくつぶれかかってませんでしたが
129名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 02:46:03 ID:kHwcd2a/
つうかつぶれるとか言ってんの2ちゃんねらーだけだろ。
130名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 07:37:25 ID:aj8GtXdg
つうか、どっちかというとYAMAHA本家の音楽用ソフトウェア部門がどんどん縮小されて、
SteinbergやWaves任せになっていく流れだから、潰れるなんてことは先ず無い。

端的に言ってしまえば、SOLがディスコンになってしまった以上、YAMAHA系列のDAWは
Steinberg製に集約される。
あとは、Steinberg製DAWと合わせるYAMAHA系列純正のAudioIFなどを拡充して系列内で
人揃え出来る体制を整えるという流れになる。
RMEなどサードパーティ製IFの対応ぶりが充実しているのはSteinberg製DAWの強みだが、
だからといって本家YAMAHA系列でうってつけのIFが無いってのは問題だからな。


という訳で、YAMAHAは先ずモバイル用のAudioIFを出すことから始めることにしたのだった。
131名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 09:18:30 ID:w06sbTrs
Steinbergあげ
132名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 14:12:23 ID:1kZ7Kblq
ASIO対応で安くてお勧めなサウンドカードおしえてください。
133名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 14:13:36 ID:Pfo8Q5Gw
0404
134名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 18:53:24 ID:1kZ7Kblq
0404・・・・・・なんです?
135名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 19:06:09 ID:HZQKzTMU
明日は33日か。
136名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 19:08:52 ID:de4QWA1Q
137名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 19:38:11 ID:1kZ7Kblq
>>136
おおーゴールデンレスさんくす!
138名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 21:42:38 ID:uHzIW+Tv
BEHRINGER FCA202
人柱誘導
139名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 22:54:28 ID:/SJhe7DR
すんません、質問なんですが、CubaseSX3を使ってます。
波形で見るとかなりべったりしていてレベルも大きいのに、
CDに焼いて再生すると音量がかなり小さいのはそうすればいいですか?

140名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 23:03:13 ID:xoHFz2Wm
そうすればよいと思います
141名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 23:33:18 ID:1kZ7Kblq
コンプ効かせ杉>>139
142名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 00:51:36 ID:K+d4WVky
>>139
アレンジ、ミックス、トータルコンプの前段階のEQ等見直す。
分からなければ、ここ読むヨロシ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1140619013/l50
143名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 01:00:34 ID:oSf6SMuN
ていうか、いいじゃん、ちいさくても、、なにがいかんの?
144名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 02:15:51 ID:SB3EiUIU
時代が、周りの音圧が、それを許さんのじゃろう
145名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 04:05:52 ID:xDgPLPuc
質問します!先輩方よろしくお願いします。
CubaseSX3で、2台のオーディオインターフェイスを
同時に使うにはどうすればよいですか?
ASIO DirectX Full Duplex Setup で、
2台のオーディオインターフェイスにチェック入れて
みたのですが、音が入ってきません。
オーディオインターフェイスはOnyx1620-firewireとMOTU2408(MK1)です。

宜しくお願いします。
146名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 04:36:17 ID:e4v6BTQW
cubaseってmidi関連どうですか。
SONAR3より使いやすいですか。
147名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 05:14:15 ID:SB3EiUIU
仮にMIDI関連で他の一部のソフトに勝つ事があったとしても
広い目で見れば何の意味も無いぐらい、cubaseのMIDI関連は終わってます
MIDI関連は他のアプリケーションと併用するのが基本です
148名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 05:45:46 ID:PygByx09
>139

波形は実際の音量レベルとは別に縦に拡大・縮小表示が出来るからな。
かなり拡大して見ている(設定している)なら、実は音は小さかったとも考えられる。
149139:2006/04/02(日) 07:44:26 ID:WETRvYfK
みなさん色んな意見ありがとうございます。

一度素の音から見直してみます。
自分でもコンプの掛け過ぎで耳(感覚?)がおかしくなっている自覚が
ありますので…。

しかしいつからこんな音詰め込まなきゃいけない風潮になったのやら;;
150名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 10:16:36 ID:8VYU8fPd
>>145
Cubaseは同時に複数のインターフェースを扱えない。
151145:2006/04/02(日) 11:22:53 ID:xDgPLPuc
>150
ありがと><
ただいま調整中。。
152名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 11:41:58 ID:yy2ZpnCP
Cubase単体ではステレオのWAVファイルをモノラルに変換できないよね?
波形編集ソフトかわなきゃだめかな
153名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 12:07:28 ID:2+ZcREAm
>>152
winだったらfreeでそういうソフトあるよ。
154名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 12:32:51 ID:2+ZcREAm
プールでファイル変換で出来たわ
155152:2006/04/02(日) 12:37:49 ID:yy2ZpnCP
>>154
厳密に言うとディバイド(ステレオをモノ2個へ分離)できる機能なんだけど、いけますか?
156ad:2006/04/02(日) 12:43:35 ID:KQ49lQNC
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
157名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 12:55:23 ID:K+d4WVky
>>146
漏れはデジパフォからwinQに移行しますたが、
MIDIはリアルタイムで打ち込んでいるので全く問題ないでつ
かなり細かい機能にまでショートカットキーを設定出来るので操作に慣れた今では
デジパフォより快適でつ
ちなみにステップは使った事無いので分かりませんが…
158名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 13:10:36 ID:2+ZcREAm
>>155
プールに読み込む時にチャンネルを分割するって所にチェックを入れればできますよ。
159名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 13:25:55 ID:yy2ZpnCP
>>158
ありがとうございます。できました。これでintaktのメモリが節約できます。
160名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 13:27:30 ID:ymW7ZVm3
二台のcubaseでVST system linkを組むことを考えているのですが、
これってホストマシンでバウンスすると、ほかのマシンで動いている
すべてのデータも書き出されると考えていいのでしょうか?
そうでないと、たんなるタイミング同期にしかなら無いと思うのですが、
はっきりした記述が無いのでわかりません・・・

161名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 15:42:36 ID:GHsi0n7x
>>160
それは可能。もちろん分かってるとは思うけど根本的な問題をちゃんと把握しておかないと後でずっこけるよ。
・マシン台数分、つまりあなたの場合サウンドカードは2枚必要(デジタル入出力でね)
・サウンドカードの入出力ぶんのトラック数しか同期できない(当然、片道通行で1トラック。つまり実質半分になる)
・同期信号だけで入出力を一つ占有される

例えばデジタルはADATが二系統だけのカードを2枚用意して入出力を全部VSLに使うとすれば、
モノラル7trか、もしくはステレオ3tr+モノ2trが同期可能。端子1系統を使って片道用に1トラックだからね。
つまり同期するにはトラック数の倍のカード端子が必要ってこと。
ステレオ1トラックの同期なら入出力端子を4つ占有する。
たったこれだけしか同期できないのにマシン2台とカード2枚だからねえ。
まあこの範囲ならバウンスは全て自由。普通に一台の時と同じ。
というかVSLって今更導入する価値あるかなあ。
FXTeleportの方が便利な気がするけどね。
あれだと同期に使うのはLANだから別途カードは必要ないし(普通に使うホストのカードだけでOK)、
トラック数は基本的に無制限(その前にマシンの処理能力が足りなくなるはず)、
色んな点でVSLよりも便利。どう考えても使い勝手もC/PもVSLより上だと思うんだけどな。
不安定だという人がいるけど、そういう点はVSLも同じだよ。
うちではFXTeleportでGIGAも同期させてるけど凄く安定してる。
162名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 15:52:10 ID:OJrPPFsW
>>157
>漏れはデジパフォからwinQに移行しますたが

同じパターンだ、よく移行できたね。おれは中々慣れないぽ・・・
163名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 17:42:33 ID:AGqfkiwI
先輩方質問なのですが、今自分はxpでsx1を使っているのですがオーディオインターフェイス(ヤマハUV)を起動させるとコンピューターがフリーズしてしまいます。対策法等親切な方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。
164名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 18:03:20 ID:DVZVXD9F
割れはそうなる
165名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 19:05:37 ID:AGqfkiwI
>163
割れじゃないんですけど。
166名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 19:09:24 ID:BZ4KbtCu
割れざは消えなさい。
167名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 19:15:55 ID:mlnv7mi0
>>163
まず情報が少なすぎますよ。答えようがない。
168名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 21:05:42 ID:hI2kUKfv
ねえ、もう丸一日SyncroSoftのライセンスサーバーに
つながらないんだけど、俺だけ?普通にホームページにはつながるのに
なんで????

Steinberg Key割りたくなってきた。
169名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 21:33:45 ID:7VGUkSxU
>>168
だからスタインのソフトは嫌いなのよ。
170名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 22:11:13 ID:/XKu4y58
>>168
普通にライセンス取得できたけど・・・
171名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 22:20:39 ID:hI2kUKfv
>>170
本当に・・・。いいなー。

うちの場合、Activation Codeを入れて、いざライセンスをダウンロードしようとすると、
Checking Internet Connectionって出たっきり10分ぐらい沈黙して、
それからサーバーが落ちてるから時間を置いてやり直せって出るんだよね。
syncrosoft社のホームページは普通に見れるのにさ。

今Cubase.netとかを調まくってますが、さっぱり原因が分かりませんorz
かなり限界です・・・。
172名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 22:48:24 ID:/XKu4y58
火壁が邪魔してるとかじゃないの。
173名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 23:24:02 ID:hI2kUKfv
>>172
ヘルプ調べたら該当項目あった。サンクス。
オフラインの方法でやってみて駄目だったら電話しますoez
174名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 23:54:20 ID:hI2kUKfv
だめだ…スタインバーグはブラウザを使った方法は提供していないみたいですorz
とすると串や火壁の問題が考えられるわけですが、うちはケーブルテレビでインターネット
直接接続型ではない(イントラネット)なので、最悪プロバイダの問題ということに。。。
つまり打つ手なしです…。

長々とスマソ。
175名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 00:19:15 ID:VulRZsNN
割れば?幸せになれるのでは
176名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 00:22:01 ID:8kxkwA9s
これが有名なツンデレか
177名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 00:27:01 ID:nef9qvXR
つまらんwww
178名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 00:45:26 ID:CN3nYeWL
なんのために割れがあると思ってるの??
179名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 01:39:34 ID:7wRIvAdu
>>162
157でつ
漏れの場合リアルタイムが殆どだから、最初にやった事と言えば
録音をテンキーの*から3にしたのと、ポジションをテンキー入力するための
Pを"."に変えたくらいで直ぐ慣れちゃった
それとデジバフォ2.7にはなかった、一小節ずつ前後に逝けるショートカットが
嬉しかった(゚∀゚)
まあ、使ってたのが古いMacG3だったから、単純にPen4のパワーが
心地よかったっていうのもあるけど
180名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 01:58:16 ID:JKjZt1KQ
>>179
なるほど参考になりました。
漏れの場合はQのイヴェントリストがぜんぜん馴染めない・・・

ちなみにSX3ですか?
漏れはSX2ですけどMIDI機能や、ショートカット割り振りに違いがありますか?
181名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 02:22:42 ID:tZyP8r/z
こんばんは。sx3初心者です。
sx3を使い始め、初めにデバイスの設定を行っていたのですが、
誤って、VST入力のポートの表示を「いいえ」にしたところ、
何をやっても復活させることができません。
どうすれば復活させることができるのでしょうか。

mac osTiger/インターフェースはQUATTROです。

よろしくお願いいたします。
182名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 02:33:03 ID:7wRIvAdu
>>180
157でつ
漏れも初めあのイベントリストはビクーリしますたε(´д`)з
デジパフォ時代はずっとイベントリストでエディットしてたんだけど、
Qにしてからはピアノロールがメインになりますた
実はピアノロールって”楽器弾けない人の為?”っていう先入観があって
やっぱイベントリストで数値エディットでしょっ!ってずっと思ってたんでつが
Qでピアノロールの便利さに目覚めますた(笑)
あ、ちなみに自宅はSX2で、仕事場はSX3でつ。特に違いは
感じませぬ
183名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 06:28:33 ID:CDEsXe9y
ピアノロール、しかもマウス打ち込みのみだが
仕事場での俺の打ち込みは最速…

なんでみんなQのMIDIを叩くのかが分からない
184名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 07:58:08 ID:8V9oBtp6
引きこもりオタクども消えろや
185名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 08:50:54 ID:KdeCrisp
>>174
うちもCATVインターネットだが、
特にライセンス取得手続きできた。
SX3出て直ぐウp版来た頃なので、1年経つかな。
186名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 09:23:11 ID:+TZTh0Nf
>>183
使えない厨房が叩くから仕方ない
ペンタブ&ピアノロールとか慣れたら速そう
187名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 10:46:23 ID:eX3tKS31
俺は当時SX3アップグレード版に入ってたライセンスコードが間違っていてライセンス取得出来なかったぜ。
お詫びにカメオから紙マニュアル一式ただで貰った。
188名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 12:06:56 ID:hT89e+oM
WIN XP にてCUBASE SX3をつかっています。

VSTiをMIDIで打ち込んだものを音声ファイルにしたい場合はどうすればいいのでしょうか?
一度外部にアウトプットしてそれを録音するしかないんでしょうか?
内部で自動でやってくれる方法があれば教えてください

あとダイナミクスレンジという言葉の意味がよくわからなくて調べてみたんですが
意味を解説しているページになかなかお目にかかれませんでした
ダイナミクスレンジを広くする・狭くする わかるようでわからないです
この言葉の意味について解説があるurlなどがありましたら教えていただけるとうれしいです
189名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 12:09:32 ID:Hxcbs7zr
>>128
スタインバーグの決算報告見ろ。大赤字だから。
ヤマハがいるからつぶれはしないだろうけど、ヤマハがいなけりゃ潰れてた。
190名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 12:16:12 ID:4IAwUsji
>>188
ミックスダウン
ダイナミックレンジ
191名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 12:37:03 ID:hT89e+oM
>>188さん ありがとうございます
ダイナミックレンジでしらべたらいっぱい見つかりました

なんだか難しげな話がいっぱいでてきました
そうい知識はまったくないので苦労していきます

ミックスダウンについてはマニュアルみてみますね
キーワードおしえてくれてありがとです
192名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 12:37:50 ID:hT89e+oM
↑ アンカーミス >>190さん
193名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 13:01:02 ID:hT89e+oM
つづけて質問してすいません

Cubaseだけではなく音楽全体的にいえる事かもしれないんですが

曲をつくっていってると 確認の意味で同じ小節をループさせて何度も何度も試し聴きしたりしてるんです
(みなさんもそうしてるとはおもうんですが)

だんだんときいてると 耳が馬鹿?になってくる気がするんです

お菓子のメーカーなんかがいろいろな試作品を試食するたびに水で口をリセットするときいたことがあります
音楽でもそのような事ってあるんでしょうか?
194名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 13:20:54 ID:SQjKrlXu
>>193
何か日本語が幼稚だぞ。
日を改めて聴いてみれ。
195名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 14:48:59 ID:ZJk+GEaI
>>193
一日寝かせるっていうのはあるね。
昨日で完成した(つもりの)作品を今日聴いてみるとおかしかったりするから。
196名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 14:56:59 ID:hT89e+oM
>>194 >>195 なるほどやっぱり時間を少しおいたほうがいいんですね

焦らずやっていきまっす

日本語おかしいのはお昼ごはんが近かったから焦って書いたので、、すまそ^^;
197名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 17:13:35 ID:XDzCnV5H
お昼ご飯が近いと、日本語がおかしくなる件
198名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 17:18:35 ID:98X93/w5
>>197
腹が減りすぎてラリるんだよ。
199名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 20:42:26 ID:JKjZt1KQ
>>182
情報ありがとうです。
なるほどピアノロールが使い勝手よいんですねえ。
漏れも最初はQのイベントリストにはビクーリしますたw
200名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 00:36:38 ID:gvtp5Z4N
突然の質問スマソ。
最近Cubaseを使い出したんだが、例えばプラグインエフェクトを幾つか立ち上げて
再生させるとcpuに負荷がかかるよね。 んで、再生を止めてもほぼ同じくらいの
負荷がかかりっぱなんだが(タスクマネージャーで見ると再生中40%なら停止中も40%)
これってこうゆう物?
ちなみにずっと使ってきたsamplitudeだと停止中はほぼ0%になるので、「あれ?」と思って。
201名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 00:50:01 ID:ShO1EgNC
>>8
ありがとう!!!!!
ずっとならなくて悩んでたクリックからようやく音がでた!!!!!
誰か知らんけどほんまにありがとう!!!!!!!!!
202名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 03:24:06 ID:fpLt09LX
なんで最近の人って質問するのにタメ口なんだろね
203名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 03:26:13 ID:bPUy1vfS
↑タメ口の質問キタワァ(n‘∀‘)η゚・*゚・*
204名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 07:43:48 ID:JpKkFbG3
>>200
停止中はそれなりに負荷さがるっしょ。
DAWによってはそのまま負荷を維持しつづけるものもあるけど。
205名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 08:40:10 ID:7vYey9JO
>>200
んなこたーない。お前さんのPCの問題。間違っても、Cubaseは重いなんて吹聴
すべからず。
206名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 17:01:01 ID:QdEnJNsV
>>205
まあ重くは無いが、使いにくいのは事実だ。
207名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 21:15:58 ID:gcFrU7K3
アンチはいつも見張ってるんだなw
そうやって突っ込むタイミング探してるのかなw
208名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 21:46:42 ID:BNy0pYay
Cubase 軽いでしょ。
軽いところがこのDAWの美点。

209名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 03:57:53 ID:A2qog7uO
なんかつかいこなせてないけど使えばつかうほど
cubaseが好きになってきた^^

他つかったことないからなんともいえない まいっか
210名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 03:59:39 ID:A2qog7uO
そだついでに ここの板は仕事でCUBASE使う人がおおいの?
それとも個人的な趣味で使う人がおおいんだろうか?

ちなみに私は趣味の一環でかっちゃった人間です
みんなが車とか買ってる間によ 俺はCUBASEとかCDとかレコードかってんだよ!!!
211名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 05:00:11 ID:m8dkQVXx
157でつ
漏れは仕事に使ってまつ。
でもoffの日も、Q弄って遊んでる事多いな…(´Å`)
212名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 13:15:55 ID:VuOXOUrm
200です。 先日はタメ口で失礼しました。
>お前さんのPCの問題
と言われたので、他のPCでも試してみたのですが、やはりどれも同じ感じでした。
具体的に書きますと、
適当なWAV(ステレオ)を1トラックに貼り付けて再生するだけでしたら
再生中も停止中もCPU負荷は0〜5%ぐらいなのです。
しかしそのトラックに重めのプラグイン、wavesのRVerbを8個インサートすると(あくまで検証の為です)、
再生中も停止中もCPUに負荷がかかりっぱなしになるんです。
ちなみに、Pen4 2.8GのPC、PenM 1.7GのPC共に負荷40%前後、PenM 1.3GのPCで負荷60%って所です。

再生中の負荷はsamplitudeとほぼ同じなのですが、停止中に負荷がかかりっぱなしになるのが気になるんです。
これはやはりPCがおかしいのでしょうか、それとも何か設定があるのでしょうか?(デフォで使用してます)
長文ですみません、よろしくお願いします。
213名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 13:37:31 ID:b8KQ+Wyl
>>212
仕様です。
Logic使ってると高負荷の部分で急に止まってウザイから、
個人的にはこっちの方がわかりやすくて好きだね。
214200:2006/04/05(水) 14:33:57 ID:VuOXOUrm
>>213
即レス感謝します。
そうですか、やはり仕様でしたか。
確かに再生中に止まるより、インサートした時点で気付いた方がいい場合もありますね。
これで安心して使い込めそうです。 ありがとうございました。
215名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 16:09:25 ID:L1uubX7V
>>212
こんな初心者丸出しの輩がwaves RVerbを使っている件
216名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 17:06:55 ID:xoJCyflK
The Warez
217名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 21:48:36 ID:6u9gxhZK
CubaseでMSのTrackball Explorer使ってたけど、壊れてしまた。
店で売ってないなとおもったら、生産終了だってさ。
マジショックだよ。
裏チラ日記終了
218名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 04:46:11 ID:0C4w2cGy
ソフトシンセ(StylusRMXとか・・・)
使うと、たいていミキサーに出力が
何本かたちあがりますよね。
あれ、必要なもの意外は表示させないようにできないでしょうか。
マキコンでボリューム調整するときに、
つかわないフェーダーがたくさん立ち上がっていると邪魔なんですよね。
ちなみにバージョンは2です。
219名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 09:10:32 ID:1qN/77oP
PDFマニュアル"隠す"で検索。
220名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 09:47:04 ID:wzAwHqaU
割れだとミキサー調整できないよ
221名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 10:01:26 ID:65nH1KkU
>>218
詳しい設定方法は219を参考にすればいいとしても、
但し、恐らくあなたが望むような形での個別非表示ってのは出来ない。
VSTiならVSTiでまるごと全部表示か非表示かしか選べない。
あるVSTi内の、特定の未使用チャンネルだけ完全に消すってのは無理。
確かに不便だね。
サイズを横半分位に折りたためるのは知ってると思うけど、
まああんなのじゃ小画面モニターだと大して役にたたんわな。
この辺も4で出来るようにしてくれよ>捨て印
222221:2006/04/06(木) 10:17:29 ID:65nH1KkU
スマソ、訂正
>>221で書いたこともちゃんと出来たわ・・
完全にチャンネル個別で表示するかどうかは選べます。
ってことで、218氏、マニュアル見ながらでもゆっくりやってみて。
出来ますよ。
つーか捨て印ごめんw
223名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 14:58:50 ID:1qN/77oP
VSTi側で自由に出力数設定できれば、
使い勝手はもっと向上するんだが。
224名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 16:19:49 ID:ZrxyHCNB
Logic Pro は10万円で売っていますが、ある試算では80万円相当の価値がある
225名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 16:24:50 ID:C+HSo7td
>>224
付属のショボイエフェクトをWavesのプラグインと同じ価格で計算してたからな。
アップルってそういう詐欺まがいの宣伝が大好きなんだ。
で、しばらくしてウソでしたって謝る。アホだよな。
226名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 16:26:16 ID:8lCIdQrC
好みのプラグインが多ければLogicも良いよね。
Winだと付属の他、良質のフリー物が多くあるから、この中に好きなものが
多ければ多いほど(プラグイン対比では)Win+SXが良くなるね。

っと、あえて元Vision、DPからWinSXに移ったオレがマジレス
VisionにVSTi組み込んでくれたらMacメインにしたいでつw
227名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 18:01:21 ID:47Z3anvR
すいません、スライスをハリオンに貼り付ける方法教えてください。
228名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 18:02:31 ID:1qN/77oP
マニュアル嫁ばわかる。
229名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 22:10:07 ID:TvDdal2D
みんな聞いてくれ。
発売直後にCubase VSTからアップデートしたSX(1)を
引越しのドサクサで未開封のまま紛失し、
あきらめてVSTを使ってたんだが、
なんといまさら出てきた!!!!

でも、喜びいさんでインスコしても起動せず(´・ω・`)
ユーザー登録しなきゃ…
230名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 22:29:19 ID:etL7kbaG
>>229
あ、さっき誤爆してた人だ。
231名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 22:31:43 ID:/VbnRNwG
メジャーアプリで最も低機能なDAWになっちゃったね
スタインの内部分裂とかなんかあったの?
232名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 22:50:20 ID:TvDdal2D
>>230
見つかった。ハズカシイw
233名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 22:55:34 ID:PLNUKscT
>>231
なんで?相変わらず最強だよ。
234名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 23:16:28 ID:OBJm075E
海外の素人が曲うpしてるサイトとかだとQ使ってる人多いよ、
サンレコなんかみてるとプロが使ってるからLogic、DPの方が多く見えるけど、
素人、アマチュアなんかだとまだまだ人気あるでしょ。
235名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 00:52:28 ID:+641w3+q
今までNuendoとバージョンアップの歩調合せてたのに、
3.2になって突然狂っちゃったね。

4の前兆なのか、ホストアプリ撤退の前兆なのか・・・。
236名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 09:52:55 ID:zBkt6SpA
もしかしてミックスにマスタリング用のプラグインを使うと位相が狂うの?
237名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 11:11:16 ID:2bu4Zc/z
割れざ死ね
238名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 11:46:41 ID:JLeeImVS
位相問題無し
オシロでチェックすれば一目瞭然
239名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 17:03:07 ID:kGLRQTot
ちょっとすみません、
オーディオでギター録音すると、
バックで流れてるほかの音(ドラム・ベースなど)も録音されてしまいます。
これってなにか設定が間違ってるんでしょうか?
240名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 17:44:59 ID:3Aiff62y
そだよ。
241名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 18:12:16 ID:pXTHYBcI
CUbaSeさいこう!VsTは割れ沢山ある!さいこう!
242名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 18:30:07 ID:kGLRQTot
>>240
具体的にどこがどう間違ってるんでしょう?

Audio/MIDIインターフェース一体型のハード音源(SC-D70)を使っていて、

デバイス設定は・・・

デフォルトMIDIポート
MIDI入力:SC-D70 MIDI IN(ここにキーボード繋げてる)
MIDI出力:SC-D70 PART A

VST Audiobay
マスターASIOドライバ:SC-D70
ASIO入力:SC-D70 WAVE IN L
ASIO出力:SC-D70 WAVE OUT L

です。
よろしくお願いしますm( __ __ )m
243名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 18:30:45 ID:GRcPc4++
CUBASE SX と CUBASE SX3
同じスペックのWindows XP上ではどちらふがパフォーマンス良いのでしょうか?
244名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 18:54:09 ID:TyDtzprZ
>>243
意図してることがよくわかりません。

SX1とSX3ってこと?うpグレードしたら重くならないか心配ってことですか?
245名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 00:04:16 ID:rrwNZ/RN
>>242
D70のシンセのインプットとギターのインプットのバスを分けないとダメでしょ
246242:2006/04/09(日) 00:11:46 ID:tyCgFKxl
>>245
ということは、どこをどう変えればいいんでしょう?
もしよかったら具体的に設定のやり方に付き合ってもらえないでしょうか?
247名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 02:23:24 ID:xghtx0SS
それくらい自分で解決しなよ
248242:2006/04/09(日) 02:45:56 ID:WzuYJxcZ
いろいろやったんですけど、よくわからなくて…。・゚・(ノД`)・゚・。
249名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 02:52:59 ID:bHaJYCxD
>>248
もう少し頑張ってみろ
すぐに人に頼るような考えを捨てないと音楽はやっていけないよ
250名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 03:07:53 ID:bKMzcvQW
俺はよく解らないけど、解るんだったら教えてあげようよ。
減るもんじゃないんだし。
お互い助け合いだろ?
君等はまだ初心者だった頃、誰かに教わって助かった経験はないのか?
また将来、誰かから大切なことを教わることだってあるんじゃないのか?
251名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 03:35:17 ID:51gEuC1M
>>250
俺は質問の内容を見て答えるか答えないかを分けてるよ。
マニュアルレベルで解決するような、単なるオペレーションに関する質問は答えない。
あと経過報告やレスの感じを見て、
そもそも本人が何とかして自己解決する意志があるかどうかも見ている。
その意志すらなく、完全に丸投げでサポートを求める姿勢だと無視する。

因みにこのスレには質問者を全てワレザ扱いする馬鹿が常駐していて胸糞悪いので、
その馬鹿に対する当て付けの意味も含め、
質問に答える時は可能な限り最後まで付き合って解決したいと思う。

ただ自分でマニュアルを見るなり、設定をちょっと見直すだけで
すぐに解決するはずの質問に一々全部答えていると、
その質問者自身のためにならないばかりか、スレの質問レベルそのものが低下するから
誰も答えないのだよ。
「なんだ、あのレベルの質問でも答えてもらえるのか!
じゃあ俺も困ったらすぐにここで質問しちゃおう!」
と安直に考える奴が益々増えるのは必至だからです。
それを分かってるから、そういう質問には解答する人が少ないのです。
252名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 03:42:01 ID:51gEuC1M
丸投げ用のサポートならちゃんとスタインにそのための窓口があるんだから、
そういう人はそれを利用すれば良いんですよ。
え?「あっちは返事が遅いから嫌」ですって?
「有料サポートでは返事が遅いから無料掲示板で質問する」
その理屈自体に無理があるでしょうに。
無料の掲示板に対して、有料サポート以上のサポートを求めていることになりますね。
もっと社会を勉強するべきです。
253名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 03:56:39 ID:rrwNZ/RN
>>248
マニュアルのオーディオレコーディングの入力関係の項目、見た?
254名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 04:20:12 ID:S44SYsQX
>>250
あからさまにカワイイ子供の考え方だな、笑えるよ。
教えたいなら自分で勉強して教えてあげればいいだろ?

255名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 05:24:02 ID:2FlpKGXR
そういえば前スレでこういうときのためのサイトを作ってた人がいたな。どうなったんだろ?
256名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 05:51:01 ID:SB0u9hAJ
>>252
2使いだけど、サポート有料って何?
257名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 08:59:28 ID:q7yjojzH
マーカートラックで十以上のマーカに一発で飛べる
ショートカットってつくれないかなあ?
十以上になると一発移動ができなくて不便
258名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 11:45:30 ID:44kmRtYN
マーカーウインドウを呼び出すのじゃダメ?
やっぱり一発移動じゃないがw
259名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 13:44:32 ID:XvYLl1Js
>>256
ソフト自体の価格にサポート料が含まれてるってことでしょ
260名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 17:04:24 ID:1eyGwexG
偉そうなやつばかりだなw
馬鹿ばっかり
261名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 17:17:19 ID:S44SYsQX
>>260
別にお前の劣等感を煽ってるわけではないから安心しろw
262名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 17:20:23 ID:tQAa0Ckx
とりあえず自分がさも正しいように語る>>251には虫唾が走るな
金払ってるヤツなら質問があれば正々堂々サポートに連絡しろと思うけどね
263名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 18:11:22 ID:lyRs2Z/N
>>251くらいで虫酸が走るなんてストレス多い人生だね。
264242:2006/04/09(日) 19:10:43 ID:oWH9Fmjc
>>253
ちゃんと見ていろいろ試しました。

1つ原因として考えられるのは、
MIDIもAudioも同じ入力バスで鳴っているということです。
だからといってもう1つ追加しても、2つ同じように鳴っているだけで変わりません。

ん〜どうしたらいいものか・・・
265名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 19:45:28 ID:sNfR68Vv
>>244
そうです ウプグレードして平気か
266名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 00:15:51 ID:Ee9ZmDkX
>>264
使っているオーディオインターフェイスがいくつバスを設定できるか知らないので、
手っ取り早い方法としては、先にmidi音源分をオーディオとして取り込み
その後、midiトラックをミュート(オーディオで鳴ってるから不要)して
オーバーダブしていけば、いいんじゃないのかな
267名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 04:53:21 ID:PLsbmPLv
こんな情報があった。真偽のほどは知らないが。
just came back from the MUSIKMESSE where i had a nice chat with a steinberg guy.
〜中略〜
to me it sounded more like 'probably not', but he made some announcements:

CUBASESX4 will come later this year while NUENDO4 is scheduled for 1QU.2007. both will contain ASIO3 protocol (!)
and NUENDO4 will be based on a 64bit engine. both will not come for free as they are upgrades!
so, the state is still unclear if there will be any fixes until they release this new versions.
〜以下略〜


http://www.nuendo.com/phpbb2/viewtopic.php?t=9975&start=100&sid=49280e3338e21a8c7e54adf4e075be11
268名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 06:01:44 ID:jc0I8HU+
CUBASEが先行して年内ってことか・・・
どの程度機能面での改良があるかが問題だけど。
269名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 06:45:22 ID:7xa3L9BW
>>264
CubaseというよりSC-D70のルーティングの問題と思うが。
SC-D70使ったことないが、REC SOURCEスイッチでできるんじゃ?
270名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 12:28:28 ID:VTDTdJJ5
ASIO3は分散処理に対応!とかなんないかなあ
271名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 13:43:55 ID:7ojckUBP
それはないだろうね。
ユーザーが切に望むことは絶対やらないのが主義らしいからね。
分散処理、グループチャンネルやエフェクトの順番入れ替えとか、
ここらへんの機能は絶対に改善しないでしょうな。
スタインさんのポリシーらしいよ。
272名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 14:21:31 ID:VTDTdJJ5
じゃまだ2のままでいいや
273名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 14:26:12 ID:uqtNAwkr
SX1からSX3にうpグレードしたら重くならないか心配ってことです
274名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 15:17:28 ID:ZX3381Jj
ここキモオタどもの巣窟だな
275名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 15:30:11 ID:Ee9ZmDkX
>>273
SX2と3では、動作に違い感じなかった
ちなみにPen4 3.2GHz
276名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 20:22:46 ID:ZmdfnG6Q
>>271
>グループチャンネルやエフェクトの順番入れ替えとか、
>ここらへんの機能は絶対に改善しないでしょうな。
どこまで真実味があるかは判然としないけど、
>>267のリンク先読む限りでは結構、改良に前向きみたい。
277名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 20:41:34 ID:bshuGXVC
sx3にして一週間の初カキコです。よろしくです。

以前のキューベースではクオンタイズでノリを加えるパターンみたいなのがあったけど、今のはもうないのですかね?
278242:2006/04/10(月) 21:56:55 ID:5YrKphmW
>>269
ありがとう!あなたのおかげで原因が見つかりました!
SC-D70側の設定が一箇所間違ってたみたいです。
ずっとCubase側の問題だと思ってしまっていましたorz
いろいろ答えて下さったみなさん、ありがとうございました。
心から感謝しています。
では、これからも精進していきます。
さようなら(´ー`)/~~
279名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 15:40:38 ID:4Pm/a0zn
IntelのデュアルコアでSX3を使っている方、いらっしゃいますか?
SX3からデュアルコアに対応しているとのことなのですが、シングルのもと比べて負荷はどんな感じでしょうか?
綺麗に半分まで落ちますか・・・?

Athlon64x2を使っているという話はぼちぼち聞くのですがInteのデュアルコアで使っているというものを見たことがなくて・・・。

よろしくお願いします。
280名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 21:26:56 ID:xZ5gbQ8x
半分までは落ちないけどパフォは良いよ。ただしCoreDuoね。PenDは駄目。
単に早さ、安さならAthlon64x2のほうが良いけど、CoreDuoなら、1.5kgくらいの楽に持ち運べる
ノートでx2に近いパフォが出る。
281名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 23:34:27 ID:4Pm/a0zn
>>280
なるほど!ありがとうございます。

ttp://www.faith-go.co.jp/org_pc/progress_np.asp

これを買おうかどうか迷っていまして、このCPUとSX3の相性が気になっていました。
CoreDuoならOKということで、よかったです。

SX3を使うにあたって
CoreDuo T2500って、Athlon64x2で換算するとどれくらいまでいきそうなものなんでしょうか。

効率としては64x2のほうが良いけど、ノートであることを考えるとCoreDuoのほうが良い、という感じでしょうか?
282名無しサンプリング@48kHz:2006/04/13(木) 03:50:17 ID:7YpnH6vx
おつぃんつぃんがきもつうぃ〜
283名無しサンプリング@48kHz:2006/04/13(木) 05:26:43 ID:3mIEOnvC
WinXP64bit editionでSX3使うと、サードパーティVSTは64bit版じゃないと使えないの?
284名無しサンプリング@48kHz:2006/04/13(木) 07:37:20 ID:Pnd6W1Vj
WinXP64bit版でNuendo3.2使ってるけどVSTは全部32bitのまま稼動してますよ。

ただ、VSTもモノによってはインストーラが16bitだったりしてインスコできないケースあり。
うちのとこではSynfulがそうだった。

LoungeLizard3, FM7, HALion3, Cube2, WaveArts Panorama5, Synth1, SpinAudio 3DPanner
辺りは大丈夫でした。
285名無しサンプリング@48kHz:2006/04/13(木) 07:59:07 ID:dfV47UKM
SX30って、Atを使0って、Atうにあたって
Core0って、AtDuo T0っ0って、At0って0って、At0って、At、Athlon0って、At40って、Atx
2で換算するとどれくらいまでいきそうなものなんでしょうか。
0って、At0って、Atるょうことを考える0って、AtとCorょうょうょうょうょうょうょうょうょうょうo
のほうが良い、といょうょうょうょうう感じでしょうか?
286名無しサンプリング@48kHz:2006/04/13(木) 09:26:04 ID:MLjjbX1V
web用の時間軸の短い効果音を作りたいのだけど、
例えば10フレームの長さの音をオーディオミックスダウンする時、
きちんと書き出せません。
ミックスダウン時の最小単位ってあるのですか?
sx2です。マニュアルにも書いてません。
251さん教えてください。
287名無しサンプリング@48kHz:2006/04/13(木) 11:00:59 ID:akE1KCKo
>>286

それはいったん長めにEXPORTしておいて、必要な大きさに
プロジェクトウインドウ上で切って選んでBOUNCE SELECTIONで
小分けにするのがよいと思う。
288名無しサンプリング@48kHz:2006/04/13(木) 16:00:37 ID:J49JJ957
>>287
早速ありがとうございます。
気づきませんでした。wave形式ではなんとか出来そうです。
でもpool上でmp3に変換って出来ないですよね。
他のエンコーダーでエンコードすると若干長さが変わってしまいます。。
もう少し説明書読んでみます。
289名無しサンプリング@48kHz:2006/04/13(木) 23:28:38 ID:akE1KCKo

あそうか、MP3にしなきゃいけないんだ、、、。そう、POOLからじゃむり。

まあWAVにしといてMP3にするのはバッチ処理のできるフリーウェアかなんかでまとめてやれば
いいんじゃないかな。

ちなみにビットレートは、SHIFT+Sのとこのビットレートになるから。BOUNCEだと。
290名無しサンプリング@48kHz:2006/04/13(木) 23:49:44 ID:vFR6Veb+
CubaseSEを使ってるんですが、さっき使用しようと思い起動させたら、
エントリポイントが見つかりませんとエラーがでました。
再起動させれば直るかなと思ったんですが無理でした。
解決策はありますか?
291288:2006/04/14(金) 04:44:04 ID:zincIkFl
>>289
webで使うのでなるべくデータは軽くとの事なのでmp3かなと。
でもwavでもビットレート低くしたら結構軽くなったので
それでも良いような気もします。
フラッシュとかだとクリック音等、上手く削れるのに
CUBASEでwebは不向きっぽいですね。
ありがとうございました。
292名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 14:47:29 ID:UcYq9NF+
>>291

WEBに貼り付ける音みたいにあんまり短いのを扱うようには作ってない
(っていうかテストしてない?)んでしょうね。
293名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 16:39:24 ID:TsCi8Myh
購入検討中でいくつか質問です。
1.cubaseでsony ACIDのビートマッピングみたいな機能ってありますか?
2.cubase単体でwaveファイルの音程を変えて新しいファイルに保存ってできますか?
294名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 17:53:10 ID:kvxaZxH5
Cubase SL3を購入した初心者なのですが、インストール途中で
C:/ProgramFiles/Steinberg/Asio/Asiomm16.dllというファイル
がインストールできません。

OSがWindows Xp Homeなので標準PC設定にしたり、オーディオインターフェイス
のドライバを外したりと様々試しましたがどうしてもできないのです。

いかがでしょうか??
295名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 18:43:38 ID:q+O93D4q
>>294
>いかがでしょうか??

何がいかがなん?
296名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 19:00:42 ID:UcYq9NF+
>>293


>1.cubaseでsony ACIDのビートマッピングみたいな機能ってありますか?

その機能はよく知らないが、テンポ合わせは3から簡単にできるようになった。
単純なのはすごく簡単。ABLETON LIVE並に壊すのも可。
想像するにそのことだと思うんだけど? あとドラムのアタックを拾って、
そのタイミングでクオンタイズとか、他のトラックをそれにあわすとか、
まあACIDでできることはSXでも簡単にできると思ってよろしいんじゃないかな。

>2.cubase単体でwaveファイルの音程を変えて新しいファイルに保存ってできますか?

なん通りかやりかたがある。ファイルのリージョンを選んでトランスポーズする、か、
オフラインプロセスでピッチシフトかけるか。前者は超お手軽、後者は高音質。
297名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 21:27:57 ID:QkivsyCT
ボリュームエンベローブでオートメーションの書き込みをした後
そのトラックのボリュームの変化を保ったままトラック全体の音量を
上げ下げすることはできますか?やはり一度ファイルに書き出すし
かないのでしょうか
298名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 21:38:08 ID:Ln8Zp2oF
できる
299名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 21:56:57 ID:InVhvxnH
割れざ死ね
300名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 22:35:01 ID:Cm1g+Y9C
>298
別のチャンネルにルーティングするという以外の方法がありましたら
教えてもらえませんか
301名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 22:52:29 ID:9vxCChVb
ポストフェーダに、EQでもンサートして
アウトプット調節すりゃいいだろ
302名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 22:57:45 ID:Cm1g+Y9C
ああ、そういう切り口もあるのですね
音楽自体初心者なので参考になります。
ありがとうございました
303名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 23:22:15 ID:UcYq9NF+
V3以降なら、オートメーションポイント全部つかんで上下でも、
ポイント同士の関係は失われなくなったよ。って、そんな
高度な話じゃないのか? (以前はたとえば-6dBと0dBのポイント、
0dBをもって3dB下げても、-6dBにあったやつが-9dBに行かなかった。)
304名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 23:54:00 ID:Cm1g+Y9C
>303
それをやろうとしたんですが、範囲選択で全てのポイントをドラッグした後
つかもうとして左クリックすると選択が解除されて1つのポイントしかつかめ
ませんでした。何が悪いのでしょうか?

あとミキサーの上のゲインツマミでも可能んpような気もするのですが、
あのツマミは皆さん固定ですか?マニュアルを見るとshiftを押しながらじゃ
ないと回せないみたいなので滅多にいじるものではないのかなと思いまして
悩んでいます
305名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 00:23:34 ID:3hoPACnu

ああ、あんね、範囲選択ツールじゃなくって、
オートメーショントラックの名前とかのとこで
右クリックして、”SELECT ALL EVENTS”日本語はなんだ?
”イベントを全て選択”とか?をやるんよ。
それか、矢印で囲んでもいい。<−おれは普通こっち。
コーラスだけ歌2dB上げ、とかそういう時用。
てんぱったやつはてんぱったやつで、SHIFT押しながら
クリックすると選択外れるから。

それからGAINノブは、チャンネルの入り口だからね。
コンプとか、レベルで挙動が変わるやつがさしてあると
めんどうだから、本当に全部1dBとか3dBとかあげたければ
やっぱポストインサートあいてればQとかさしちゃって持ち上げる
のが一番楽だよ。
306名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 00:25:07 ID:3hoPACnu
あ、あと、ドラッグするときにはコントロール押しっぱなしでやると
ひとつの軸しか動かないから。
(おれは癖でNuendo/SXだとどんなときでも常にコントロール押しながらドラッグしちゃうよ。)
307名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 13:09:06 ID:jM3tvK9N
SXを使用してます。
外部から入れた音の録音の方法が分かりません。
録音ボタンを押しても入りません。
他のソフトだと録音出来るのですが、これはデバイスの設定やSXの設定がおかしいのでしょうか?
308名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 13:21:36 ID:DoJUzIgI
>>307
SLだと出来るよ
309名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 13:43:32 ID:ZT2a9GS7
>>307
お前の頭がおかしい
310名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 14:40:02 ID:jM3tvK9N
すいません。
説明不足でした。
外部の楽器の音をインターフェース使ってPCに入れて録音したいのですが、SXが音に
反応してないのです。
デバイスの設定がおかしいのでしょうか?
デバイス設定のDirect musicというとこに、アクティブという欄があり
そこで、使いたいデバイスを、『はい』にしたいのですが『いいえ』
しかできません。なんででしょうか。。。
4時間くらい触りましたが出来ません。。お願いします。
311名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 16:03:01 ID:etbzoK+O
つ【正規品を購入】
312名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 17:59:14 ID:FoMSYeqD
>>310
他のソフトにデバイスを占有されているんじゃない?
313名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 19:22:18 ID:ZT2a9GS7
つ【あきらめろ】
314名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 20:43:44 ID:mETfeNxK
つ【あきらめろ】
315名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 21:38:31 ID:3m0H2XS0
つ【AKIRAみろ】
316名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 21:58:51 ID:sVFK5N6N
お前らひどすぎて お腹イタイww
317名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 22:32:48 ID:DtlMme54
割れザでないと言うのなら
入門マニュアルの192ページ、一番初めの文字を書け。
318名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 22:44:11 ID:3hoPACnu
「ぬ」

319名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 23:10:02 ID:sXiIODe0
「る」

320名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 23:12:32 ID:UCs09Cge
>>317
プププ
321名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 00:05:21 ID:r5BUBLRy
割れざ死ね
322名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 00:42:06 ID:3uKMWqGl
と、ゆうわけで今後質問する奴は
マニュアルの一部分を抜粋必須な。
無い奴は質問するな
323名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 00:50:02 ID:u4DBoOQZ
アップグレード版はマニュアルが別売り
324名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 00:58:09 ID:hZ4krCWF
アップグレードするほど長い期間使ってるなら
質問すること無いんじゃないか?
それにアップグレード前バージョンのマニュアルはあるだろ?
325名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 01:10:48 ID:r5BUBLRy
おいおい、乞食の仲間割れか?www
326名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 01:51:12 ID:2KjC2eLQ
SLなんだけど…
トラック上のデータを移動したいのに、
移動したいジャストのところで止まってくれないんだけど…(泣)
-0.1とかコンマ以下の移動が出来ない…
どこいじればいいんでつか…orz

割れざじゃないです…
327名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 03:06:43 ID:2KjC2eLQ
>>326
自己解決しますた…orz
328名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 16:16:23 ID:vOSwS1Q+
warez使ってるくせに2chで質問しまくる奴の神経が知れん。
阿呆じゃねえか?
329名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 17:25:44 ID:E+5Jjjg3
でもwareじゃなくても使い始めはけっこうわけわからんぞ、Cubaseって。
乗り換えした場合、細かいところの操作なんかはソフトによっても違ったりするし、
そんな便利な機能があったのかって思うこともいまだにあるよ。
330名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 17:47:57 ID:r5BUBLRy
割れざ死ね
331名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 19:31:35 ID:vOSwS1Q+
>>329が過剰にwarezを擁護している件について
332名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 19:39:44 ID:o2SGWD6U
だれかれ構わず割れ扱いもどうかと思うが。
333名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 19:48:26 ID:SAJ0zZyg
SX3単体でwavファイル切ったりってできますか?
334名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 20:29:44 ID:4RpSQ0fT
マニュアル読んだら殆どの問題は解決するんだよな
というかマニュアルでは解決しない問題なら
ここで聞いても的確に答えられる奴は殆ど居ないよ
335名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 22:24:03 ID:m7PbxmVO
おらwarez
336名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 22:27:16 ID:wOpE4iOj
素朴な疑問として
割れキューベってPDFマニュアルも付いてないのか?
337名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 23:07:13 ID:YRU5S9Hw
2→4ていくらの予定ですか?
338名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 23:12:59 ID:Kmxi3we3
warezだからにちゃんで聴くんじゃないの?
339名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 23:56:17 ID:E+5Jjjg3
今時ソナーとかの方がCubaseなんかよりよっぽど使いやすくなってるのに
なんでわざわざ進化が止まりかけのCubaseのwareなのかが理解できん。
MIDIはひどいし、オーディオもようやくループに対応したところだし。

どうせ金払わずに手に入れるならCubaseはやめとけって思う。
どうしてもQがいいならやっぱどのグレードでもいいから買うべきなんだよな。
赤字らしいし。
340名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 01:08:59 ID:wZRloMMI
初期設定のMIDI分解能の最初のデフォルト値って480で固定なんですか?
Cubace起動するたびに480になるんですが。
341名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 19:35:26 ID:d4bhW08d
まったくの余談だが、俺は >>340 のように「〜なんですが。」という文の締めで
質問する奴がすげぇムカつく。何が「〜なんですが。」だ。何様だ、お前。
この上からものを言う文調で質問するような馬鹿が何故にこの世に存在し得るのか、
本当に理解しがたい。早く死んで欲しい。
342名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 20:00:55 ID:dkNqfRuP
わかる。
こういう言い方するヤツって、どんなにいいヤツでも、その言葉遣いで人生損してると思うよ。
直した方がイイよ>>340
343名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 20:07:32 ID:aA7tuprv
まあ君たちはカルシウムでも取りなさい。
怒ってばかりいても人生楽しくないよ。

>>340
もし自動で固定だったら、少なくとも初期「設定」ではないね。
344名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 20:08:16 ID:xLQRGRM7
オレは別に何とも思わないんですが…w
てゆーかこの程度で目くじら立てる奴に嫌われても人生損しないよ>>340
Q持ってないから質問には答えられんがw
345名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 20:15:00 ID:DVr1tqUL
ここの奴らはカスばっかだなw
346342:2006/04/17(月) 21:19:25 ID:dkNqfRuP
何だとこら?
怒ってるなんて言ってへんだろクソが
347名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 21:45:02 ID:YFApCaCw
なにここ・・・
Cubase使ってる奴ってこんなんばっかなんかorz
使ってる身としては悲しいよ。
348名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 22:37:40 ID:2H2m6kqn
>>346
キレてる?
349341:2006/04/17(月) 23:06:01 ID:d4bhW08d
>>347
俺が言うのも何だが、もちろん答えは「No」だ。
Cubase のユーザー数は多いから、俺を含めて駄目な奴も使っているが、
大多数は常識人が使っているさ。だから安心して良いと思う。
しかし俺はどうしても >>340 のような横柄な質問の仕方をする馬鹿が
少しでも減って欲しいあまりに、感情を吐露してしまった。
それにより不愉快な思いをさせて申し訳ない。
ちなみに >>346>>344 は俺のことを主に指しているのだろうから
そんなに気を揉むな。そしてきっとお前の優しさは多くの人を救うだろう。
ただし、>>340,344 は今すぐ死ね。
350340:2006/04/18(火) 00:28:47 ID:DYNewbLD
すいません自己解決しました
っつってもほかで聞いただけですが。
351名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 00:31:13 ID:5KkM9xQe
文字だけで臨場感がないから荒れるんだろうなぁ。
テレビ電話みたいだったら絶対ここまで荒れないよね。
文字だけずっとみてると、向こう側に人間が居る事を忘れる時ってあるよね。

実生活だったら、こんなマイナーなDAW使ってるもの同士
仲良くやれそうなもんだけどなぁ。
352名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 01:12:34 ID:2vvezC7H
,.;⊃ω<`);., マイナージャナイモン。。。
353名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 01:13:38 ID:LKM71qLo
Cubaseユーザの半分くらいは割れだろ?
354名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 01:29:52 ID:NWsz8dkY
まあ、お前は嵐だけどな
355名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 01:37:55 ID:uxIVdUwO
なんか341の方が圧倒的に感じ悪いな。>>340は仕方ないとして>>344>>341と同じように
自分の意見を言っただけなのに、>>341に同調してないからって「今すぐ死ね」ってさ。
良スレにしようっていう意気込みはとてもいいことなのに、性格が見えるようで残念。
356名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 02:52:47 ID:zaZTiz4A
そうだな。
357名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 03:06:56 ID:Wm9A4dzD
>>340
文字ってのは難しいもんだ
358名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 03:25:36 ID:ehLx7/XP
>>341によると倒置法は上からものを言う文法らしい。

>>341は倒置法に何かトラウマでもあるんですか?
あなたが>>340に対して不快な気持ちを抱く理由がいまいち分からないんですが。
359名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 10:28:47 ID:d3PSWahC
>>358
あれは倒置法じゃないよ。
倒置法だったら、「起動するたびに480になるんです、MIDI分解能値が」となるよ。
>>340のは単なる文の省略ね。
360名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 10:55:30 ID:yFfx2ui2
いや、倒置法で正解。
361名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 11:06:14 ID:4+KvlZEX
んだ。あれも倒置法だよ。
362名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 13:48:23 ID:d3PSWahC
>>360-361
マジで?と思って勉強してきた。
なるほどこれは「形容詞(動)詞の倒置法」の形か。勉強になった。
オマイラthx。
363名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 14:42:45 ID:vtKecRYc
Intel Mac+BootCampでWindows版Cubaseを動かした方いたら
レポお願いします。
364名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 15:32:21 ID:1JPE4xyN
自分の身体の一部みたいになっちまった道具は生産中止になる前に買い置きしとく習慣をつくようや
365名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 18:10:41 ID:Om4e33j+
DTM真剣に始めようと思ってるんですが、
いきなりcubaseSXから入るのは初心者には厳しいでしょうか?
366名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 18:40:02 ID:ZfumoH/o
>>365
CubaseSXが他と比べて難易度が高いということはないよ。
他のソフトも、最初のとっつきにくさは同じようなもの。

ただ、CubaseSL3あたりから入って、気に入ったらSX3にアップグレードする
手もある。トータルの費用はあまりかわらない。

「真剣に」ということなので、いきなりSX3買って気合いれるのもよいかと。

367名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 19:48:16 ID:GMWullU9
Intel Mac+BootCampでWindows版Cubase

動いた!
368名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 19:53:20 ID:BapyqyNN
>>365
ジャンルによると思うよ、

>>367
おめ!!
369名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 19:54:55 ID:LB/vxNeF
Windows版Cubase ttenannnokoto?
haiburiddotyaunnkai
370名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 19:58:55 ID:BapyqyNN
そういえばそうだねintelmacにまだ対応してなかったんだっけか?
371名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 20:00:43 ID:Wd0dn6eW
同じプラグインでも、Mac OS Xで使ったほうが
パフォーマンスが落ちるみたいだから、
Windowsを使う意味はあると思うよ。
372名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 20:00:53 ID:SYLWDOLQ
>>369
ムカつく。
373名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 20:04:38 ID:jIqntJGe
ハイブリッドって単にWindows版とMac版のインストーラが同じROMに入ってるだけで、
プログラムはまったくの別もの。よってWindows版という呼称は何もおかしく無い。
特にBootCampでWin入れての話だから至極まともな表現。
とマジレス。
374名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 20:07:11 ID:i09bszBC
そんなコストパフォーマンス悪いことして意味あるのか?
とマジレス。
375名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 20:22:49 ID:SYLWDOLQ
>>374
むしろコストパフォーマンスいいだろ。同じパッケージでいいんだから。
とマジレス。
376名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 22:11:40 ID:ajpnvCwy
学校のPCに入ってるソフトが、休み明けにCubaseからLogicとProtoolsに変わってた・・・orz
377名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 22:27:14 ID:uZ4S9uHP
Logicウラヤマシス
378名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 00:05:15 ID:N6Q5bvOU
           ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  わ…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     割れざなんですか・・・
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   あなたたち…
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
379名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 00:11:32 ID:SWIcPte8
気持ち悪い
380名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 05:15:51 ID:s5RaZHdj
>>366
なるほど…。
とりあえず、SL3買ってそれから始めようと思います。
381名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 08:53:56 ID:7MhBcnqA
>>380
色々書こうと思ったが、まあとりあえずCubase使ってみればいいよ。
ここで違うソフトすすめてそれが合わないと思ったときに「Cubaseにしとけばよかった」って思われるの嫌だし。

ただ、Cubaseにあまり幻想を抱かない方がいいよ。色んなことができる環境は提供してくれるけど、
いいデータの作成法までは教えてくれない。まあそこらへんは日本製DAWが親切だね、とくにMIDIに関しては。
382名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 11:19:50 ID:ysTz2MUw
初心者はCubasisから入門しとけ
383名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 18:03:40 ID:+ljb7Xhi
次は何を使えばいい?
384名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 19:32:02 ID:3TzrJcm5
>>382
クバシスってまだあったんだっけか?
385名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 20:38:18 ID:Clc/AwwM
俺も始めたいと思ってここにたどり着きました
SL3かってみます
386名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 22:49:50 ID:1KwYX3c0
live5イイ
387名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 00:07:05 ID:4qwDKqPo
初心者なのですが上に出てるようにSL3かSX3を買おうと思ってます
まだはじめなのでシンセ類を持ってないのですが
最初はなくても中の音源でどうにかなりますか?
やはり他の音源を初めからかっておく必要はあるのでしょうか・・
ご教授おねがいします
388名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 00:11:33 ID:OKbWCbaL
マカならlogic、ドザならSONARにしておけ
389名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 00:12:41 ID:cYji+KyV
一つのMIDIトラックに打ち込んだドラムを、ドラムキット毎(バスドラトラック、ハイハットトラック、スネアトラック)にバラバラにトラック分けしたいのですが、
どのようすれば良いのでしょうか?解説書には分割するとあるようなのですが、分割しようとしてもグレイ表示になっていてコマンドが選択できません。
390389:2006/04/20(木) 00:13:16 ID:cYji+KyV
SX2.2です。
391名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 00:20:59 ID:OKbWCbaL
パートを分解
392名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 00:52:32 ID:4qwDKqPo
ちょっとsonarたっかいですねorz
393名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 18:36:17 ID:h2HOAjKK
>>392
んなこたーない。
394名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 19:55:18 ID:Iez5saJI
>>392
そなーこたない。
395名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 03:02:11 ID:wcu1HR5S
>>387
5.1サラウンドが必要なければCUBASE SLでOKだよ。
SLの取り説はSXと同じで覚える事はたくさんあるけど頑張れ。
音源はフリーのVSTiが山程あるから最初はそれ使おう。

あとはVSTプラグイン拡張ソフトのCHAINERを買おう。
http://www.xlutop.com/ これはshare itで日本の口座に入金して
待ってるとメアドが届くシステムだから初心者でも簡単。

これでVSTiが無制限に使えて
ラックの組み換えがパッチベイ的に出来るようになる。
SLだとVSTiは16個までだけど、chainerはVSTとして読み込めつつ
それ自体がVSTiやエフェクトを100個読めるて、組み替えやMIDIチャンネル設定も出来る。
だからVSTi同士を同じチャンネルで重ねた音色とかも
MIDIトラックコピーする事なく簡単に作れる。

後、SLだとステレオのPAN設定がバランスだけだから
http://pw1.netcom.com/~jhewes/StereoPan.html
このフリーソフト使って独立したステレオパンを追加。

後はCUBASE取り説読んで、キーコマンド覚えてカスタマイズ。
これで最強ほぼ無敵。
396名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 04:49:05 ID:jwqVTkg4
>>395
387じゃないけど感謝。
これで心置きなくSLかえます。
397名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 12:55:06 ID:q2Rvpwh5
今使ってるハードディスクの調子が悪いんだけど、
どうやってデータを移管すればいいですかね?
2台目のHD買わなきゃダメかね?
398名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 13:32:02 ID:S8ql2eap
>>367
に質問。Mac版とBootCamp&Win版とでは
やはりパフォーマンスや、体感速度の違いはありましたか?
399387:2006/04/21(金) 13:40:44 ID:L+dO9A31
やっぱり取り説が難しいみたいですねorz
でも最初はフリーでどうにかなるってことなんで
SLかってみます
ギターも使ってやってみたいんでオディオインタフェイスってのも必要みたいですが・・
とりあえずSlかって慣れてきたら追加式でやって生きたいと思います
いろいろありがとうございます。
400名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 17:18:15 ID:4rKf3/7j
>>399
そんな感じで最初はCubaseだけでやって、知恵がついてきてから手を広げればいいよ。
いきなり色々買っても、操作に統一性がなくて覚えることが増えると困るし。
まずは最低限の状態で音が出るようになれば安心だろう。
401名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 18:26:25 ID:6Emky5gv
みなさんは最終的にミックスダウンする寸前ではMIDIをオーディオパートに
変換されてるのでしょうか?

CUBASEでMIDI打ち込みのみで作曲しています
せいぜい多くて10パートぐらいです

特にマシン的に負荷も感じていないのでずっとMIDIのまま残しています

もちろん各パートのつくりが固まった事が前提とはなるでしょうが
どうされてるのかな?とふと疑問におもったので質問させていただく事にしました
402名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 18:34:51 ID:4rKf3/7j
>>401
別に必要がなくて、気にもならないならMIDIのまんまでもいいんでない?
でもオーディオ化してみるとまた違った世界が見れるよ。最初のうちはたぶん苦労するけどね。
403名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 09:58:45 ID:efiq2tRy
>>401
MIDIのままのやつもあるしバウンスしたヤツもある
一人で完結させるならどっちでもいいと思うよ
404名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 21:44:00 ID:+ySyObo9
>>402 >>403
答えてくれてありがとう
確かに必要性があるといわれたら今は自分でもわからないんだけど
これからはそういう事もやっていってみようかなって感じた

ということで早速やってみよっと
405jcp.or.jp:2006/04/23(日) 02:19:08 ID:8zYpIUyP
良すれあげ。
406名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 02:30:43 ID:Ah694BDR
キティが暴れてるから今はあげない方が良い気がする…
407名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 07:14:06 ID:OSIQRxpN
超ぶっちゃげ質問!
キューベースってやたら違法の出回ってるけど、みんなどこで手に入れてるの?知り合いに聞いても教えてくれないし。
やっぱ中国サイト?
408名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 07:19:13 ID:0ZA/h4YX
はいはい、次の質問どうぞ↓
409名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 07:32:57 ID:Q8lLpRuL
>>407
銀行強盗いきたいんだけどどこがいいですかね?
410名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 12:17:06 ID:OSIQRxpN
あら、タブー!?
411名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 12:19:47 ID:wZx7+vXB
ってか4はいつ出るのさ
412名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 12:24:11 ID:SD72pVPk
>>411
Vista正式リリース後だろ
413名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 13:25:32 ID:jTufzq/d
最新verはdual core対応してるの?
414名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 13:26:34 ID:MR1EaIPB
↑世界有数の馬鹿
415名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 14:50:53 ID:zSvMSqKb
バカみたいに4てばっかいうヤシって、
単純に数字が増えてくのが楽しいんだろーな。
416名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 15:42:16 ID:ldlASD1D
傍から見て415が一番バカっぽいですよ
417名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 16:14:35 ID:OSIQRxpN
う〜ん、どっちもどっちかな(笑)
418411:2006/04/23(日) 16:40:09 ID:wZx7+vXB
>415
いや、インテルMac買う予定だから、早くUB版が欲しいんだよね。次期Verで対応らしいからさ。
419名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 16:58:17 ID:LjmOn8SG
>>417
おまいが言うかw
420名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 17:46:10 ID:OSIQRxpN
ですよねー!
421名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 21:42:14 ID:P7yaD5Z+
くそばっか
422名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 22:38:24 ID:0Q2aoH2x
wavesのrenaissance reverberatorより
SX3のroom worksの方が良いと思うた。
rwの方がきめが細かくてイイ!
rrは買ってからほとんど使ってない

コンプはさすがにルネコン>(VST)dynamicsだが
423名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 22:43:49 ID:0Q2aoH2x
あ、そんなroom worksでもIR-Lには勝てんなぁ
(reverbの)威厳がちがう
424名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 00:26:06 ID:nzq/kppj
おまけリバブなのに、そんなに良いんだ?
未だSX2なので体験できずに居るのだが。
425名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 06:18:07 ID:Uo/E9JaO
他のメーカーがサンプリングリバーブとか付け出したのに
対抗したのがあれだから。
妙に音いいよw
426名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 18:45:47 ID:GQGMrjnF
カメオなんて消えてなくなってしまえばいいのに。
427名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 21:00:44 ID:XtjzzMOu
そういうこと言って、本当にカメオが自殺したらお前責任取れるの?
2chとかで言葉の暴力でイキがる奴って、本当最低
428名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 00:32:55 ID:wKL0Tkta
カメオが勝手に死ぬのは構わないんじゃないかな。
カメオが最低でも死ぬ自由くらいはあると思うよ。
429名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 00:38:30 ID:KFiKFhYz
>>427
カメオが自殺した責任を2chネラがとらないといけないと、何故君は思うのかね?
430名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 01:04:20 ID:aGjlwRjf
待て、カメオを逆から読むと
431名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 01:28:12 ID:7g4V13sR
最近cubaseSL2を購入したものなのですが、
超初心者でドラムエディタの使い方もまだわかりません。
バカな質問だとは思いますが、心優しい方教えてください。

ドラムエディタを使いたいんですが、midiトラックをつくり、
それを選択した状態で指定してもドラムエディタの項目が
グレーアウトしていてメニューから選択できません。
どうすれば使用できるのでしょうか?
432名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 01:44:55 ID:AVN5CHAk
>>431
つマニュアル
最近CubaseSL2っておかしくね?
433名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 12:20:19 ID:ni7lR1eM
カメオはサポート悪いしょ!ヤマハがやればいいのに。
434名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 12:24:46 ID:xbuyG1Uz
ヤマハがやらない理由がわからない。
435名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 12:28:43 ID:ni7lR1eM
SOLもバージョンアップずっとしてないし、そう遠くない内にやると思ってまだSXにしてない。
436名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 12:37:11 ID:2VYsSb71
SteinbergとYAMAHA ってどういう関係なの?
結局なにも変わってないような気がするんだけど
437名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 13:07:22 ID:UWV4IWlK
>>436

QとSOL両方使ってる俺が一番聞きたい
438名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 13:27:49 ID:2VYsSb71
YAMAHAの子会社になって経営的に楽になったってだけなのかな?
協同開発したりするのかと思ってた。
439名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 14:06:48 ID:EK2NU/4C
変にヤマハが手出さない方がいいような気もする
あくまでパトロン
440名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 15:00:41 ID:OYYWQ71t
>>438
ヤマハ製品にバンドルされるようになった=安定した納入先ができた
って程度だね。SOL付属のプラグインがCubaseに入るといいんだけど…。
441名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 16:06:07 ID:YjOWwegm
SOLは終了。公式発表あったはず。
442名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 16:09:40 ID:j2S1xqUY
WINDOWSでCUBASE SX3 の環境でMIDI打ち込みやっています
6パートぐらいでべたっと打ち込んだだけなら問題ないのですが

各パートにEQ処理やエフェクトなどをインサートしていくと
パフォーマンスメーターがふりきってしまい、まともに再生できなくなってしまいます
(ノイズがはいったり、再生速度がおそくなったり)

PCのスペックは CPU PEN4 3GHz MEM2G です
オーディオインターフェースはrmeマルチフェース(無印)
です

上の問題を解決できるような手段はなにかあるでしょうか?
まだ曲もかたまってないので今の段階ではなるべくmidiからオーディオへ変換したくないのですが
「そういう作り方はしないもんだよ」という事でおっしゃるとおりにしたいと思います
443名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 16:22:07 ID:epHPvaYU
>>442
フリー図があんでしょ?
444名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 17:03:35 ID:j2S1xqUY
>>443
ありがとうございます

そうですフリーズがあるんですが、そうしてもつらい時があるんです
もちろんフリーズ時はオプションでVSTiを読み込まないようにしてます
(ちょっと今画面みれないので正確なチェック名称わすれました)

フリーズをすると安定するときは増えます
でも駄目な時もよくあり6(大丈夫):4(駄目) みたいな感じです
cubase自身を再起動すれば安定して再生できたりもします

そのような状態でなやんでおります
445名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 17:08:04 ID:UWV4IWlK
もう一台音楽マシンワンセット買え
446名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 17:32:15 ID:EK2NU/4C
opいっとくと幸せになれる
447名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 17:55:06 ID:j2S1xqUY
>>445
もういちだい^^;ですか。。

>>446
opですかありがとございます、ぐぐってみます
448名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 18:04:47 ID:Pw6B747t
>>447
Opteronなんかググるまでもないでしょ?
449名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 18:09:04 ID:j2S1xqUY
>>448
ごめんなさい 今わかりました
AMDのCPUの名前なんてしりませんでした
450名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 18:11:17 ID:Pw6B747t
>>449
まあ、人間皆そうやって成長していく。
451名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 19:42:36 ID:2vSs+lPl
スペックの問題じゃないと思うが。
452名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 19:49:33 ID:MUpcNQGt
>>451
では何だと思ひますか?
453名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 21:58:14 ID:FajUqYsZ
質問です!absynth3インストールしてcubaseSE起動したら予期せぬ理由で立ち上がらなかったんですが
よくありますか?こういうときどうすればいいんですかぁーー?
454名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 22:25:43 ID:mvpDJRXR
>>453
予期せぬ理由なのでわかりません。
455名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 23:28:44 ID:n70dCe17
>>442
は当然ソフトシンセの話をしてるんだよな?
456名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 00:17:56 ID:v9facR2d
>>453
absynthが割れだから
457名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 07:39:31 ID:4jWqlMpq
458名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 08:59:59 ID:zEnQbzmZ
>>457
氏ね嘘つき。他人を騙して何が楽しい?
459名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 09:01:37 ID:ofgZipj0
>>457
Mac欲しいんだけどなぁ、こういうMac偏向の信者はきもすぎるな
460名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 11:27:47 ID:9fjV9nqT
プロジェクト画面でシーケンスのボックスを鉛筆で書いた後、
エンター押すと、プロジェクトカーソルの場所とかその時の
状況によって、青いカーソルが
先頭に来ない時あるんだけど、一気に先頭に越させる方法ないですか?
ここら辺の挙動が良くわからないです。
クリックすると、クリックした辺りに青カーソル来ますよね?
461名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 11:29:14 ID:9fjV9nqT
あと、キーエディタの画面で、青いカーソルが
突然ワープしちゃう時あるんですけど、これは
何か指定の仕方がいけないんでしょうか?
プロジェクトカーソルの位置とか
サイクルの設定とか関係あるっぽいけど因果関係が良くつかめないっす。
462名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 14:08:34 ID:pdKrs1hZ
>>460
オレも知りたい
ブロックをエンターで開いてキーエディタを表示
青い線をその選択したブロックの先頭にする設定ってありますかね?
これができれば、マウスの呪縛から開放されるのに
463名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 14:26:48 ID:nVoLmHUj
>>462
>青い線をその選択したブロックの先頭にする設定ってありますかね?
キーコマンドの
編集→挿入カーソルをパートの開始位置に移動
464名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 14:29:36 ID:nVoLmHUj
MIDI→ステップ入力の切り替え
も割り当てると良いよ。
465名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 15:03:16 ID:pdKrs1hZ
>>463
出来ました、ありがとうございます

散々たたかれてるキュベのMIDI
キーコマンドを理解すれば、大化けしますね
466名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 16:02:08 ID:VjlZNVqf
騒いでるのはマニュアル入手できないワレ房だけ。
467名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 18:00:14 ID:90rXBeVd
割れ厨のせいにしとけば気は楽だわな
468名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 18:41:27 ID:5/QOuLgi
ロジカルエディタとキーコマンドマクロを駆使して
Tie機能もどきを作ろうとしたが挫折した。
469名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 19:02:41 ID:0kxeUEZu
Cubase持ってないから何のことやらさっぱり分からんww
470名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 19:33:30 ID:ofgZipj0
>>468
微調整 - 終了位置を左/右へ で長さは変えられるね。
後は入力された音符を選択できればいいんだができなさそうだ
471名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 19:37:14 ID:k4pS1+rU
「777タウン・ドットネットttp://www.777town.net/index.jsp
当事業は、モバイルコンテンツ「サミー777タウン」とは異なり、複数のパチスロ遊技機
メーカーの参画(平成18年3月現在 大手9社)のもと、PC上でのパチスロ実機の
リアリティを再現したオンラインゲームであります。

当事業につきましては、パチスロコンテンツの量的な充実とパチスロ実機販売との
同時期リリースによる魅力向上、パチンコ・麻雀・競馬などのコンテンツ拡大によって、
中長期的にパチンコ・パチスロユーザー等に対するポータルサイトとして発展させることを
考えております。

これで、携帯やPCでみんな遊ぶようになり、リアルホールへ行く人が減ってくれれば
パチ屋が潰れて、サラ金も潰れてばんばんざーい(*^_^*)
472名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 22:16:26 ID:KMfgxmv2
スコア作りたいんだけど、
調合の設定してもやたら#や♭ついちゃうのはなぜ?

例えば、キーがAメジャーなんだけどAに#ついちったりして
思うように作成できないんだよね。

スコアで曲作ってる人いる?
473名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 22:51:04 ID:CN+yIFBf
あのー、最近キューベse使い始めたのですがaudioTr x2 midiTr x3でcpu負荷50〜60%でながしてると
ノイズ結構あるんですよー!パソコン自体がアレなんですかね!考えられる事をあげるとすればなんですかね?
macOSX G5 1.5 512mb audioインタ edirolオウディオキャプチャー
474名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 23:05:22 ID:22F+QAaX
質問です。
オーディオモノラルTrをいくつかまとめてグループチャンネル(ステレオ)に送ります。
で、そのグループチャンネルにきつめのコンプをかけると、定位がばらばらになるのです。
音が右へ行ったり左へ行ったりと。改善策はありませんでしょうか?

 よろしくお願いします。
475名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 23:35:05 ID:v9facR2d
>>473
日本語でおk
476名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 23:46:33 ID:5iu+C4Hw
割れざ死ね
477名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 23:55:31 ID:riPInH+A
このスレでは最新バージョン以外は皆ワレザです。
つまりSX2以下は正規ユーザーでもダメってことです。
478名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 00:00:08 ID:5iu+C4Hw
いいえ、最新バージョンも割れざです
479名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 00:50:14 ID:5RkNaequ
>>472
使いづらすぎるので、使わない。

>>473
レイテンシつめすぎ

>>474
何回かに分けてコンプを掛ける
480名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 01:21:31 ID:5RkNaequ
あ、やっぱ>>473はレイテンシ下げるだけで解決するか微妙かも?G5でそれって異常だろ。
糞重いソフトシンセ使ってるんか?
481名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 02:52:10 ID:0+ep8d81
正規SX2.2ユーザーです。
最近Athlon X2 3800に乗り換えました。
そのままでも十分なんですが、SX3.1の正式デュアルコア対応という言葉に惑わされています。
ぶちゃけ3.1へのアップグレードには意味がありますか?
デュアルコア対応以外の点には特に興味を持てないでいます。
さて、どんなもんなでしょう?
482名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 04:18:55 ID:RmPRoMM9
>>481
MIDI廻りのBugがとれてる。
オレにとっては結構デカかった。

481がデュアルコアをフルに使い切るソフトの使い方をするのであれば
うpグレしたら?
質問が漠然としてるのでこれくらいしか言えん。
483名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 05:27:22 ID:5RkNaequ
>>482
Bugとれてた?相変わらずズレて録音されるんだが。しかもいままでの対処法を
しようとしたらDirectMusicの項目はあるのにドライバが登録されてないから対処しようがないよ。
ACPI切りたくないし。
それからソフトシンセと外部音源を混ぜて使うと段々タイミングがずれてくるorz
PCがだめぽなんかな。
484名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 05:47:56 ID:RmPRoMM9
>>483
PCがダメポそうだな。。。
タイミングがズレた事は1度もないぞ。

あ、MIDI廻りのバグとれたのはいいけど
1個だけまだある。
SMF吐くと極たまーーにノートがどっか1個くらい消える。
485名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 11:41:44 ID:SOzIwBy4
Cubase SX3 正規ユーザーです。
MIDI素人で10万もするソフトを買ってしまった愚か者です。
チューコリアルを再生しても音がでないんです。
486名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 12:40:53 ID:Kt0H7A5u
チューコだからじゃね?
487名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 12:46:49 ID:hiEPKwAw
オーディオインターフェイスの設定だわな
488473:2006/04/28(金) 14:55:38 ID:PudGrQE0
アブシンセとバンガードのみです!レイテンシさげてみます!480さん助言ありがとです!
489名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 15:18:17 ID:gJBY5Y+O
Cubase SX3 不正ユーザーです。
MIDI素人で10万もするソフトをダウソってしまった愚か者です。
チンコリアルで去勢してら尿がでないんです。
490名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 16:50:53 ID:KGKGE+B8
>>489
そんなしょうもないこと書くのに一々あげるな
491名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 18:28:41 ID:modDKWAv
あのさJUNKIE XLの新譜聴いた?
492名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 18:37:00 ID:modDKWAv
誤爆ごめ
493名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 01:45:20 ID:w3VHURLW
                、.., _,_
             ッ‐'"       ー、
           ,r'゛           ヾ ,
           r'                   ヾ
         ./                 ヽ
         !   ‐-              i
        ,!´       、      '     l
        〈illliiiii;,  .,,,,,,._       ;'    ;!
        lゞフ`ッ:'  .:"r-;、llii;, 、  、,_,.、 -.、
        .l  ,:::::'    `ミニ`‐      .i' :::;!
         .l'´ :r'   、  、`       !::;: :/
       ,ィ  ヽ _,. -ノ:::..  ヽ    ;r -ノヽ_ヽ、
     / l  、     ::.       /、r'/     ヽ. ヽ、
    / ..::::ヽ '´`ー‐-ヽ、        / !     lト-、 ヽ!
  ./  ,.- '.::::::i:.  ‐-   ヽ    /   /       .i!
  く r' .:::::/::::〉、     _   .:r '´   i   .:'   l
 r:'   ::::r::::::/ _ :::T:i ̄  .::l´  ヽ  /       .!

           サゲロ=アゲンナ [Sagero=Agenna]
           (1913〜1977 イタリア)
494名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 05:40:05 ID:w3dRrNRZ
>>485
10万もって思うのは最初だけ。
そのうちイコライザーのみで3万以上するプラグイン買ってしまったりする。
DAWって機能のわりに何て良心的な価格設定だろうと
思ってしまうまで、金銭感覚がおかしくなってしまった俺。
495名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 07:11:27 ID:1SESK5kP
>>468
>>470
俺、タイキーもどき作るの成功したよ、
丸2日かかったからこんなとこにベラベラ書いちゃうと
勿体無いおばけがでるから教えてあげられないけど。
頑張ってみ。
俺はマクロのみ使った。色んなやり方あるかもしれない。

ちなみにどこにも説明書いてないけどキーエディタ画面で
シフト押しながらカーソル動かしていくとカーソル位置の音消せるから
シフト+左をどっかにアサインしておくとバックデリートキーになって便利。
496名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 07:27:41 ID:1SESK5kP
でも、タイキーより、テンキーにクオンタイズの方の音符をアサインして
デュレーションをクオンタイズに同期させて、カーソルの進み方を
相対的にクオンタイズに追従させるようにして打つ方が、
慣れればキー押す回数も少なくて済むから早いよ。

頭の中で音符に変換できない人は練習すれば2週間くらいで出来ると思う。
タンタンターーンとか音楽の授業みたいに机叩いてやってみ。
あとは音高だけ覚えれば楽譜読めるようになるしさ。
ゆっくり歌いながらカウントして一拍ずつタイキー押してくより有意義だと思うよ。
497名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 12:16:38 ID:YY4EUnVR
>>495
タイのヒント求む
498名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 22:25:03 ID:hu9kC9AV
         , -‐ ''´ ̄  ̄ ` ー- .___,,.ッ1
       _/  _,,..--―−- .,_,,.-- ' .|
      /  /            ..:::l
     /   / ,. ―-_ッ    ...   ..:::::::/
    /:.入 j,/    'ーっ:;::::::::;_:::::::::::/
     1 ´     ,.へ,  ̄|:;:;:fr‐ぃ:::r'
     ハ, i _,ノ_,ィぇ   ´  r‐j |:{
    `tォ'ヽー'´ニ、_..::::::: ,  ー '//
      | j ..:::::   :::: /..:::┌':::|
     ヽl  _, 、    l..:::::::,/`ヽ!
   、  ,フ´,、 \ _,ン _,イ   |
    ヽ二 へ., ` ー--‐'/ l _,,.+┐
          !_   _ノ ,. -'´ -‐t┤
          ,不-‐ ´    _, -┴.、

   ワレザ・シネ [Warezer shine]
    (1863〜1937 フランス)
499名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 23:11:58 ID:RYWbrWgY
タイキー、テンキー使うとどういう利点があるのですか?
500名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 23:27:11 ID:hu9kC9AV
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
501名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 00:32:38 ID:zrGhvcFn
YAMAHAオールインワンシンセ

Logicステップ入力
ときたオレとしては、クバセでのタイキー・キーコマンド登録談義非常に興味あり。

ちなみにオレも途中で挫折。
496の方法でもいいんだが、
リズムの基準となる音符長はできれば固定したい。
つまり16分だったらそのフレーズ終わるまで16分基準がいい。
502名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 09:23:54 ID:7IK7bq9B
こんな糞ソフト正規で買ってる奴馬鹿じゃね?
割れで十分。
503名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 11:58:48 ID:A7CFA+GH
>>502
金持ち喧嘩せず
504名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 13:35:44 ID:GTz3Z7qS
>>502
         , -‐ ''´ ̄  ̄ ` ー- .___,,.ッ1
       _/  _,,..--―−- .,_,,.-- ' .|
      /  /            ..:::l
     /   / ,. ―-_ッ    ...   ..:::::::/
    /:.入 j,/    'ーっ:;::::::::;_:::::::::::/
     1 ´     ,.へ,  ̄|:;:;:fr‐ぃ:::r'
     ハ, i _,ノ_,ィぇ   ´  r‐j |:{
    `tォ'ヽー'´ニ、_..::::::: ,  ー '//
      | j ..:::::   :::: /..:::┌':::|
     ヽl  _, 、    l..:::::::,/`ヽ!
   、  ,フ´,、 \ _,ン _,イ   |
    ヽ二 へ., ` ー--‐'/ l _,,.+┐
          !_   _ノ ,. -'´ -‐t┤
          ,不-‐ ´    _, -┴.、

   ワレザ・シネ [Warezer shine]
    (1863〜1937 フランス)
505名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 14:03:41 ID:CiD2w0a+
金持ちでよかった
506名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 15:41:28 ID:licHQz23
SX2を使っていて、今困っています。
スコアエディターを開いたとき、後ろのグリッドが5拍子に設定されていて、変え方がわかりません!
どなたか助けてください…お願いします。
507名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 15:47:39 ID:JMGm06NZ
スコアエディタ使ったことないけど
テンポエディタの上の方に拍子設定ラインがある
508名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 15:49:41 ID:licHQz23
解決ほうほうは違いましたが直りました。
時間軸のフォーマットがテンポではなく秒数になっていたので、5拍子に見えただけでした。
お騒がせしました。

>>507さん即レスありがとうございます。
509名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 18:00:49 ID:Zqtfy5+2
cubaseを久々にインストールしてみたところドングルをいれても
起動してくれません バージョンは初期のもので1.01です
エラーの内容は
syncrosoft POS errorです。どうしたら起動できるでしょうか?
初歩的なことですみません。 ドングルを付けての再起動は
試しましたがだめでした。
510名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 18:07:35 ID:Zqtfy5+2
エラーの内容を間違えました
挿していないときのエラーでした。
ドングルを挿したときのエラーは
application CubaseSX has caused the following error
Unknown GetInfo command received 25959
よろしくお願いします
511名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 18:10:29 ID:6fySHAtf
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
512名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 19:09:16 ID:7IK7bq9B
大して高くもないんだからそんな事でいばるなよ。なんで偉そうな訳?
513名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 19:12:07 ID:a4YTzL8U
偉そうなんじゃなくて本当に偉いんだよ
514名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 20:24:41 ID:RdcfSGcj
欧米かっ!
515名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 20:28:35 ID:5aHFvCS/
上の4レス一体何が言いたいのかわけわからんw
>>510
はいはいw
ドングルの中身くらい見てから質問しろよ低脳

516名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 21:06:49 ID:u2VhIvk4
VSTiをレンダリングじゃなくて、リアルタイムで別チャンネルに
送って録音したいんだけど
オーディオカードのBUSでリアルに結線するんじゃなくて
仮想で繋いでくれるソフトってありませんか?

前にそんなプラグインを見た気がするけど、その時は必要なかったので
思い出せないのです。
517名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 22:41:28 ID:/SHuvBba
SX2ですが、まともにミックスダウンできません。
約250ms 毎に100ms くらいの無音部分が入るので、ブチブチです。
プラグイン、EQも皆無、しかも単独トラックしか書き出してないのに。
どういうこと?
「実時間で書き出す」にチェックを入れるとまともに書き出されるけど、納得いかん。
PCのパワー不足?
518名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 22:56:31 ID:GGjLQA9d
>>517
とりあえずPCのスペックなどなど環境晒せよ。
519名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 00:24:46 ID:FNvsQmhW
>>518
Cubase SX 2.2.0 build-39

使用トラック モノラル4トラック(書き出すのは1トラックのみ)
音質 96kHz 24bit

PentiumM 1.6GHz
RAM 512MB
オンチップサウンド(SigmaTel)

です。
再生時ならPCのパワーが影響するのはわかりますが、オーディオ書き出しには関係ないんじゃないでしょうかね?
にしても、プロセッシング無しで、たかが1トラックですよ?
520名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 00:28:15 ID:gVLAlQBP
>>519
SX2ってことは今まではできてたんですか?
521名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 00:44:18 ID:eYSle9S8
         , -‐ ''´ ̄  ̄ ` ー- .___,,.ッ1
       _/  _,,..--―−- .,_,,.-- ' .|
      /  /            ..:::l
     /   / ,. ―-_ッ    ...   ..:::::::/
    /:.入 j,/    'ーっ:;::::::::;_:::::::::::/
     1 ´     ,.へ,  ̄|:;:;:fr‐ぃ:::r'
     ハ, i _,ノ_,ィぇ   ´  r‐j |:{
    `tォ'ヽー'´ニ、_..::::::: ,  ー '//
      | j ..:::::   :::: /..:::┌':::|
     ヽl  _, 、    l..:::::::,/`ヽ!
   、  ,フ´,、 \ _,ン _,イ   |
    ヽ二 へ., ` ー--‐'/ l _,,.+┐
          !_   _ノ ,. -'´ -‐t┤
          ,不-‐ ´    _, -┴.、

   ワレザ・シネ [Warezer shine]
    (1863〜1937 フランス)
522名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 00:47:48 ID:nT09sYQ4
欧米かっ!
523名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 05:13:47 ID:zoPBsXLy
>>520
主に楽譜作成に使っていたので、オーディオ機能はあんまり使っていませんでした。
でも、以前はそんな問題起きてなかったと思います。もっとも、96kHz 24bit で録音したのは初めてですが。
最近、OSをリカバリしてSP2当てたんだけど、それも気になるところ。

>>521
私のことか?勝手に決めつけないでね。
524名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 05:23:45 ID:OT+I2iHT
>>523
超絶初心者スレで聞く内容だな。
晒す環境もそれだけじゃ足りんな、
音源何使ってんの?
もともとあるWAVEかマイクから生音入れてんのか
MIDIで何かの音源鳴らして録音してるのか。
つーかオーディオインタフェースがsigma?
そうやって自分でたいした努力もせず他人に聞こうとする
からワレザって言われるんだよ。
525名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 05:30:44 ID:AooopOr/
ほんとしょーもないなぁ・・・
96khz24bit以外で試すことくらい普通思いついてここで言うよね・・・
決め付けないでねなんて書いてる暇あったらそっち書いてよ。
ほんとくだらん。
526名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 10:22:06 ID:QeYW0anr
IDすげーな。
527名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 12:26:34 ID:DSJclN+4
ヤマジュン思い出した
528名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 20:49:37 ID:xXUmvCrm
つか そのシグマ云々とか言う訳わかんないパソコンサウンド入出力w 、
そもそも2496に対応してんの?ドライバは何使ってんの?
529名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 21:26:25 ID:C5TPc1Qp
SigmaTelはデフォルトのオンボードサウンド機能だわな
AC97みたいなもん。

まあ不具合でて当たり前って感じ
530名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 22:02:12 ID:tjhZBXls
>>529
漏れはオンボードサウンドだが何の問題も無い。

ちなみにSigmaTelはそんなに安もんではない。
AudiotrakのProdigy192もシグマテル製のチップつこうとる。
S/N比も100db余裕で超えてるし。
531名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 00:02:12 ID:yLlsXQOl
オンボードサウンド環境上で10万円のアプリすか・・・ある意味凄いっすね
532名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 01:00:57 ID:fBAqA5K1
>>530
オンボードって時点で問題アリ
533名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 01:56:53 ID:G2FXYj3z
CUBASEのTieもどきづくりに挫折した468です。

いわゆるTieの挙動だけなら
微調整-終了位置を右へ+ナビゲートの右 をマクロで組み合わせれば出来る。
マウスでの単音入力ならこれで解決なんだけど、
鍵盤から入力した段階ではノートが選択された状態になってない。

問題はこの入力したノートだけを選択させる方法。
イベント上の全てのノートを選択できるコマンドはあるので、俺が思いついたのは
入力した部分だけ一時的にイベントごと分割して全て選択した後にくっつけるというもの。

で、ロケーターやカーソルをうまく使って分割する方法を考えたんだけど
ここでわけわからなくなって挫折。

全然見当外れのことやってるかもしれないけど参考までに・・・
534名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 16:20:17 ID:6CNrvBBw
単音限定なら、マクロでタイ出来たよ。かなり強引だけど。
でも、和音は無理。う〜ん・・・。

いちおう、ステップ入力をオンにして鍵盤で入力するやり方です。
まず、ステップ入力をオン。
クオンタイズとノートの長さを同じにする。
次に鍵盤でノートを入力。で、マクロで実行。

MIDI ステップ入力の切換
ナビゲート 右 (出来るだけたくさん増やす)
微調整 終了位置を右へ
MIDI ステップ入力の切換
ナビゲート 右 (ここは1つだけ)

ただし、ステップオフの時に実行すると、おかしな挙動になるので、
注意が必要かな。

あんまりスマートじゃないので、参考にしないでくれ。

535名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 22:36:47 ID:G2FXYj3z
>>534
なるほど出来た。 ベースライン専用って感じだね。
495は一体どうやったんだろう。見当がつかない。

やっぱ上で書いてあるようにテンキー音符割り当てステップと&リアルタイム入力
で慣らした方がいいかな。SX4でTie実装も期待出来ないだろうし・・・
536名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 11:49:29 ID:lPrQN5Fh
Windows Vista、さらに3カ月の遅れも 2007年4〜6月期にずれ込む見通し
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146621577/
537名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 14:22:46 ID:SJ09W651
遅れるのはかまわんが、
その分、ドライバ・アプリも含めたXPの安定性をより高めていって欲しー・・・
538名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 14:36:00 ID:p6T0IXhd
SE3をV-STACK的に使いたいのですが、
SE3の音質はSX3と変わらないのでしょうか?
539名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 14:53:56 ID:adtfSp0n
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
540名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 17:16:48 ID:p6T0IXhd
一応ぐぐったんですけどねw
機能的な差は理解してます。
実際の音質面ではどうなのでしょうか?
541名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 17:51:16 ID:adtfSp0n
       _,. -─-- 、
      /;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;ヽ
     /;;;;;;;;;;;:::::::::'''''''::::;;;;ヽ
    |;;:::''''"     ::::;;;;;;;;|__
    |;    ,,;;==  ,ヽ< |
    ヽ;;=   ,. - ''''' )'" ヽフ|
     _>-=)-|、__/    ヽJ
     ヽi__ノ | `ヽ     ヽ、
      ヽ  !,,,--'       ))`------、
   ,. ''''''' ヽ i^=-,-、   ノ //|    | |`''''ヽ
_/-、     ヽ、''''"-   /ノノ | |  | |   `''''i、
         ` ---- '"  ̄ i、  | |   |/  /
\       〉   i >c    `''-  |   | /
  `      '   ヽ !          |  |/
テメエ・デ・シ・ラベーロ [Temerde si Lavello ]
(1982〜 アンティグア・バーブーダ )
542名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 21:19:40 ID:O3RNSu5o
この流れ最高に面白いwww
543名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 23:43:45 ID:Shmq7sZj
>>542
そう?いきがってAA貼ってるのもたいがいにうっとおしいんだが。
544名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 00:40:36 ID:HLw27xUT
もう秋田
545名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 09:59:16 ID:UL7PfGWL
グループチャンネルとFXチャンネルの決定的な違いってあるのか?
こっちには出来てこっちには出来ない、というのはないんじゃない?
546名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 10:36:30 ID:R9IsDbK8
初歩的なことなんですが真剣にわからないので
教えてほしいことがあります。
SX1.06を使っていましてデバイス設定でASIO
ドライバをRME 96/8PST proに変えると
音がならないんです  なぜでしょうか?
ドライバは正常です
547名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 10:46:35 ID:8po1DxUw
マクロを使ったタイ機能を作ろうと
いろいろ試してるが、出来そうで、なかなか出来ないな。
なにかしら不具合があったりね。
548名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 11:11:29 ID:4uRm9YeA
>>546
メディアプレイヤーとか、他のアプリでならRMEでちゃんと鳴りますか?
549名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 12:30:56 ID:eVTXteg3
>>545
グループ/FXチャンネルの設定
でpdfマニュアルを検索。
550名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 16:48:58 ID:uOZjRu1r
548さんレスありがとうございます。
メディアプレイヤーなどで音楽の再生をしても
音はなりませんでした。
もちろんもとに戻せばなります。
よろしくお願いします。
551名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 19:00:04 ID:deBiDQV7
cubaseってableton Live でできるようなトラックバウンスってできないんでしょうか?
色々弄ってみたのですが、オーディオファイルの書き出ししかできなくて、、

ちなみに Live のトラックバウンスというのは以下のサイトに詳しく書いてあります。
ttp://www.h-resolution.com/ableton/tips12.html
552534:2006/05/04(木) 19:01:47 ID:9MzGy8wb
タイ機能は挫折だ。
「カーソル位置のイベントを自動的に選択」をオンにして、
キーコマンドでカーソルを動かしてノートを選択させて、
「微調整ー終了位置を右に移動」をさせれば、理論的にはタイになるのだが、
マクロで動作させると、正常に動作せん!
バグだろうか?
こりゃ、ダメだな。

553名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 19:04:33 ID:+CCARpMn
>「カーソル位置のイベントを自動的に選択」
それはカーソル違いだろう
554名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 19:52:04 ID:jKYeRbVy
ロジカルエディタで、ノートの長さを少し増やす奴と減らす奴を作って、
適当なきーに割り付ければ良いんじゃないの。
選択したノートを、にゅーっと増やしたり減らしたり出来るよ。
これじゃ駄目なのかな?
555名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 20:49:45 ID:J0KvyLcZ
556名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 20:59:54 ID:IIPEHdoi
ワラwwキチガイwwww
557名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 21:09:26 ID:lG1qIs+g
評価: 非常に良い出品者です。 評価者:blues0007jp (100)
♪♪ 夢の動画マニュアル cubasesx3sonar5yamahasol2gxworksst (終了日時:2006年 4月 30日 20時 29分)
コメント : まさかMXだとは、思いませんでした。いくらなんでもそれを5000円で今時売っている人がいるとは
思いませんでした。今でもこんな人がいるんだなぁと、勉強になりました。勉強代だと思ってあきらめます。
良い勉強をさせていただいてありがとうございました。
(評価日時 :2006年 5月 1日 20時 52分)


ww
558名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 23:31:16 ID:ZxZHi4e7
マルチうぜぇ、といわれそうなんですがこっちのスレで
聞いたほうが良いと言われたので…お願いします。
VST3.5からの乗り換え検討中の者です。

今までハードシンセ+CUBASE VST3.5(5.0ですらない…)
+Audiophile 2496という環境で特に不満もなくやってきたのですが
さすがに乗換えを考えています。
欲しい機能はMIDI編集(グルーヴクオンタイズとかクオンタイズの
設定がパーセントで細かく出来るものがいいです。昔買った事があるCUBASISは
「ジャストのみ」でびっくりして乗り換えました)
と出来た曲を取り込んで若干エディットする程度のオーディオ機能です。
ソフトシンセは使い方がよく分からない(汗)のと音があまり好きでない為
ほとんど使う気はありません。

こんな原始人(?)ですが、クオンタイズ機能+オーディオ取り込み
位の機能が欲しい者が選ぶ選択肢としては乗り換えるバージョンは
SL,SE、LEどちらが良いでしょうか?
(ちなみにLEでもクオンタイズはしっかり設定できるそうですが…)

みなさんの知恵を貸してください…お願いします!!
559名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 23:37:36 ID:Htg5WCWt
>>558
その機能だけなら全て出来る。
安心してLEにしなさい
560名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 00:51:36 ID:zhqf6Y0l
SOL2にしとけ。>>558
安いし、君の要望にはピッタリ当てはまる。
561名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 01:03:58 ID:1PWzf/0u
むしろXGWorks STで良いだろ
562558:2006/05/05(金) 01:30:46 ID:6+t8dBeX
>>560
そうですか、ありがとうござます。

ちなみにLE,SE,SLでMIDI編集機能に関してはどのくらい
違うものなんでしょうか?MIDIトラック数は16〜32あれば
十分ですし…。ソフトの価格差って、やっぱりオーディオ編集
範囲の広さ、ソフトシンセからみの機能の多さなんでしょうか?

>>560さん
>>561さん
CUBASEの操作に慣れてしまってるので違うソフトを使う気に
なれないんです。XG WORKSは初期のを使ったことがありますが
すごく使いにくかったもので…。
563名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 02:41:34 ID:8jFmieaS
LEは機能削除されまくってる。
VSTから乗換えなら、SEが妥当。
564名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 11:27:55 ID:KclQSQu1
そうだな。
565MASA-OiSiX:2006/05/05(金) 14:48:50 ID:2frKQmSt
俺どくがくだよ

SX3はムテキング...
566名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 16:17:02 ID:BtGYnGWp
ほお
567名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 18:52:43 ID:NGANm0Cs
CUBASE SEを使ってドラムパートなどを打ち込んでいるんですが、
ドラムの音色がLM-7しかなくて、音色を増やしたいのですが、
ドラムの音色を増やす方法って無いんでしょうか?
ハード音源?やキーボードを買ってドラムの打ち込みをするのが
基本なのでしょうか?CUBASE単体ではドラムキットの選択
みたいなことってできないのですか?
その場合、MIDIコントローラーみたいなやつでもできるのかなぁ。。。
568名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 18:55:48 ID:85C9bt6L
>>567
日本語でおk
569名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 19:39:11 ID:cm5QKNdj
>>567
サンプリングCD買ってLM7に読み込むのが手っ取り早いよ
探せばネットに落ちてるのも結構あると思う(使ったことないけど)
570名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 23:57:50 ID:GkwVxr/N
今までmacで(pbG4/os9)問題なく生楽器の録音が出来ていたのですが、
今日始めてXPにSX2.0を入れて、オーディオインターフェイスにmotu828を使用したところ
定期的にチリノイズみたいな音が出て、クリックも遅くなったり速くなったりと
メチャクチャになってしまいました。録音した音もノイズに合わせて
音飛びがします。これはどこの設定をいじれば解決するのでしょうか?
せめて、どの辺をググれば良いかだけでもヒントお願いします。

571名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 23:59:30 ID:85C9bt6L
マカの工作活動か
572名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 00:14:29 ID:pDQh8EoT
573名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 00:26:06 ID:hRiah6Fc
キューベースをノートPCに入れてバンドでvstインストルメントを使いたいんですが、
選択トラックの切り替え
モニタリングスイッチのオンオフ
インサーションエフェクトのオンオフ
なんかができる外付けのフットコントローラーってないですか?
574名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 05:10:51 ID:TbZsujTS
すでにWinで始めた人でも使っているのがホストアプリと付属プラグインだけなら、
MacとLogic Proにするメリットは大きい。
数十万円かけてサードパーティー製プラグインを買い揃えた人はWinでも十分です。

今から購入する人はIntel iMacとLogic7.2がいいでしょう。
ここを見るだけで十分納得してもらえると思う。
http://www.apple.com/logicpro/quicktours/

残念ながらLogic以外のDAWでは、
付属プラグインだけでここまでの曲を作れない。
Logic Proを、他のDAWと同じベースで価格設定すると、
どれだけ安く見積もっても60万円です。
それが10万円で買える。恐ろしい時代ですね。
575名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 05:48:37 ID:qapW3zwQ
何の宣伝ですかw
576名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 08:49:55 ID:VcDOX04f
577名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 14:18:58 ID:DejPniVn
>>574

おいハゲ、大嘘垂れ流して正義の味方気取りか?
お前の言うことが全て本当ならこっちも反論しない。
お前もせめて認めたほうがいいよ。
自分は匿名掲示板で嘘の情報を流して他人を騙す極悪人だってことを。
お前のせいでMac買って泣いてるやつもきっとたくさんいるし。
そういう人たちの恨みは全てお前に帰ってくるぞ。
お前絶対に幸せになれないよ。これだけ悪いことしてるんだから。
創価学会とかもそうだが熱狂的な信者は排他的になって、
同じものを信じない他人を傷つけ始める。
言ってる意味わかるか?
お前のMac信仰は創価信者と同レベルかそれより下ってことだ。
他人に迷惑をかけないと信仰を続けられない。
お前が生きてる=他人が傷つき悲しむ。生き方を改めよ。
578名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 20:35:20 ID:/GW6zlu3
↑ここまであからさまな釣りに顔真っ赤にして... 禿ワロタ
579名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 21:25:59 ID:DejPniVn
こっちはコピペするだけだから楽だ
580名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 06:27:16 ID:InglaxHI
>>573
そんな事できるフットコントローラーは無いよ。
モニタリング、エフェクトのオンオフならMIDIで何とかする方法あるけど
選択トラックを変更するのはMIDIじゃできないはず。
581名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 13:02:16 ID:X/DjpA9h
さて、今までユーザー登録カードを完全スルーしてたらいつの間にか溜まってて
今日まとめて、ハリオンやら何やら一気に7アプリ分封筒送った俺がきますたよ
582名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 13:06:14 ID:X/DjpA9h
>>574


マックの独占場はもはや大昔に終了。アンダースタン?
正確に言えば、SX(キューベースの新化が)がマッキントッシュorウインドウズどちらでも
好きなほうを。っていう環境にしてくれたんだけどな。

でも実はVSTの良さを理解してる奴なら、VSTを大事に捉えてる奴なら迷わずSK-U。

間違えた、迷わずWindows+SX。
583名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 13:06:37 ID:X/DjpA9h
新化→進化
584名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 13:13:26 ID:MFFsmRGw
サウンドカードでRME 96/8 pst pro
買っちゃったんだけどステレオoutが1つでスピーカー側は
二つ端子があってそういうケーブルでつないでるんだけど
片方しか音ならないけどなんでかな?鳴らないもの?
585名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 13:17:53 ID:X/DjpA9h
>>584ちなみに僕はM-AUDIOですけど個別のサウンドカードの質問は
恐らく他のI.Fを使っている人間には分からないので答えは返ってきませんよ?
専用スレかマニュアルを読む、メーカーに聞く、質問スレを見るなどが早いでしょうね。

ちなみに、片方しか鳴らないなんていうカードはありませんよ。
接続方法が違うか、設定が違うか、壊れてるかありますよ。原因究明してくださいね。
586名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 13:41:24 ID:MFFsmRGw
ありがとう(^-^)  がんばる!
587名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 17:27:36 ID:3pCAv+wj
02 名前:名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:2006/05/07(日) 17:05:19 ID:PO5+pl9Z
スタジオで聴き比べしたけど、
はっきり言ってCUBASEとNUENDOが一番音悪かったぞ?
某大御所エンジニア、
「カーステみたいだよね〜カロッツェリア音質?」って言って、
一同爆笑。

LogicとPTは聞き分けがつかない。どちらもすっきり良好。
Logicのほうが音圧があるように感じる。
この辺はLogicのPANLAWの特徴かもね。

dpはちょっと独特。フュージョン好きな人が好みそう。
588名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 17:30:52 ID:YTUebahl
エラく耳の悪い集団だな。
589名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 17:44:08 ID:RZFIZJN7
耳だけじゃなく頭も(ry
590名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 18:11:26 ID:gvN+AeW5
PTのどこが音いいと思えるのかが疑問。。。
591名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 18:25:03 ID:Lku4GjI9
Logic信者なんて所詮創価信者みたいなもんでしょ
他は絶対認めないみたいな
592名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 18:26:24 ID:5/op4+JL
自分の耳で判断出来ないで
某大御所エンジニアにまとわり付くカス集団w
593名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 18:45:34 ID:Ax8eiwHi
仮に反論意見を持ってても、そこは一緒に笑うもんだろw
594名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 18:45:44 ID:RZFIZJN7
某大御所エンジニアってwwwその辺のおっさんだろwwww
595名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 19:16:33 ID:/4zz6Zya
でもまぁ、Cubaseがおまけのプラグインで負けてるのは否めないかと...
いづれは市販品を別に買うとしても、貧乏でも貧乏なりに使えるLogicやSonarがうらやましい。
596名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 19:43:17 ID:+ekMxMvl
それにしても4が出ないな
597名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 19:48:15 ID:VAvPxgFw
サイトに4の文字すらないもん。
598名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 19:59:03 ID:RZFIZJN7
名前変わるのかな???
599名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 20:08:41 ID:yUUN0Mh/
>>595
ロジは最初は単体別売りだった製品を付けただけじゃん
そんなもんと比べるのは卑怯だろが
600名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 20:13:53 ID:fDZqoKpW
ドイツの雑誌にSX4の発売予定日が10月って出てるって。
あと5ヶ月ってところだけど、ソフトは遅れるのが常だから年末までずれ込むんじゃないかな。
まあどっちみちあと半年くらいで出るんじゃないかな。
601名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 20:42:40 ID:IUcM5VHQ
>>599
卑怯もなにも、過程はともあれ結果が大事。
わしは、WavesもAltiverbも買えないんで、
最初から色々ついてるやつが気になる。
キャンペーンでもない限り乗り換えはしないが(する金もないが)。

602名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 21:03:19 ID:kAWt6Lp/
4があと半年後なら、どーせならvista後が良いんでないか?

それまで3.5とか小数点以下verウpで、マメに対応していって欲しー。

603名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 21:06:21 ID:fDZqoKpW
>>601
いつかパソコン買い換えると思うんだけど、
付属プラグインを重視するなら次にパソコン買い換えるときにvaioにするのも1つの手。
vaioにwavesとSonyOxfordのプラグインがバンドルされたモデルが10万ちょっと位の値段からある。
ソフトを追加で買えなくてもパソコンは買うだろうし
プラグインまでなかなかお金が回らない人に一石二鳥で丁度良いと思うよ。

それかwavesのバンドルで150j位のが2種類あるし、
プラグインは今は安いんだから市販品を買うのも良い。
まあ今年の暮れに出そうなSX4もバンドル増やしてくるんじゃないかな。
他のDAWもみんなプラグインをバンドルさせてるしね。

ちなみにWavesのバンドルはこれね。Rcompも入ってる。
http://www.audiomidi.com/Musicians-Native-Bundle-v-5-P4627.aspx
http://www.audiomidi.com/Musicians-Native-Bundle-II-v-5-P5480.aspx
604名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 22:06:17 ID:K21XO0tf
>>599
なんで卑怯なのかが分からないが、
SXに付属のMagnetoは単体販売モノだったよ。

昔あったFreeFilterを始めとしたMasteringEditionも
オマケプラグインとして復活して欲しいな。
605名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 22:53:36 ID:pMUz7tB8
>>601
>>604
ハイハイ、糞ロジの妄想工作員乙
ここで宣伝してんぼ誰も信用ないからな狼少年君

ケケk
606名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 23:10:51 ID:mobNl0dC
>>>573 >>580

できるよ。選択トラックの変更も。
607名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 23:26:53 ID:NCbIQ2pD
>>604
そういえばFreeFilterってどうなったの?
608名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 23:39:19 ID:7m2LByj+
関係無いけど今日、SXにDボックスから直でギターぶち込んでボーカルと同時にラフに
スケッチしてたんだが、VSTエフェクトに見慣れないギターエフェクトがあって、
何じゃこりゃ!!!勝手にこんなもんが!!!!!
って一人でドキドキしてたが、よくよく考えてみたらVSTギター何とかで勝手に付いてきただけなのな

一人でハァハァして損した
609名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 23:50:57 ID:bLA5fhEx
興奮しすぎて何言ってるのかわかんないけど
QuadraFUZZとか?
610名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 23:53:34 ID:7m2LByj+
シラン。なんかBOSSのMTR型エフェクターに添付してるようなやつ。
バーチャルギタリストに付いてたんだと思う。たぶん。
マルチ。
611601:2006/05/08(月) 00:08:30 ID:o6W1NFfZ
>>603
ありがとう。
送料込みで200$。これなら何とか買えそうな値段。
贅沢言えば、IR-Lも入っていたらなお良かった...
612名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 00:28:47 ID:P/nE7/wZ
そんなの誰かに貰えよ。
613名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 00:33:31 ID:IIL38Ahs
もらってどうすんだ 買えよ。
614名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 03:19:14 ID:BjjD7odL
>>605
おまいみたいのが一番困るんだよ。
キューベスレだからって何でもマンセー!異教徒は認めん!みたいのは気持ち悪いよ。
615名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 08:50:36 ID:AKCbPZBS
別にCubaseじゃないといけないってことはないがLogicでは困る。
616名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 09:57:15 ID:kRfstNgS
SXスレ来て他種宣伝必死にしていく所からしてクソだろ
ロジック使いもかわいそうに(藁
品格を落としてるワナ
617名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 10:24:38 ID:5ZSw0kp4
Logicも全然悪いシーケンサじゃないのは誰もがしっとる
だがここはQスレだ
618名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 13:43:15 ID:fircbG/C
SE3って十分使えますか?
機能比較表を見ると、欲しい所が削られてたりと、なんとなく中途半端なんですが…。
でも、SLやSXは高いので正直キツイです。

あとStudio CaseUについてる6種類のプラグインの使い勝手なども教えてくださいませ。
619名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 14:09:08 ID:QEr6uwyr
>欲しい所が削られてたりと
欲しい機能がないんだったら方針は決まるんじゃないか?

お金がたまるまで我慢
他のソフトにする
SE買ってお金がたまったらSX/SLにうpする
クレジット分割払いする
学生なら学割で買う
620名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 15:21:23 ID:j2ZjeUQK
>プラグインの使い勝手なども教えてください
前のバージョンの記事だけど参考になるかな?
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030901/dal114.htm
あとStudio CaseUの英語マニュアルなら米ステインのサイトから落とせますのでどうぞ
ttp://www.steinberg.net/24_1.html
621名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 15:42:59 ID:uNrKbmmC
>>619-620
全部自分の思う通りには行かないのは分かってますので、
「これも欲しいんだけどなあ」とある程度は妥協しても仕方が無いとは覚悟してます。

その中でも割とSE3(特にスタジオケース)がまだコストパフォーマンス的にマシかなあ
と思ったのです。

すぐに始めたいのでSE3にします。またお金が貯まればうpグレしたいと思います。
6種類のプラグインも、記事を読んだら割と使えそうな印象でした。

ありがとうございました。
622名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 19:02:41 ID:94Dj5xMf
cubaseSX と比べて SX2,SX3になるとやはり音質も違うのでしょうか?
他にも、大きく違う点などがあれば教えてください。
623名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 19:04:05 ID:OAx2NHz8
俺ならSL3にして楽器はそれまでフリーの使うけどなぁ。
スタジオケースのバンドルって微妙だと思うよ。
最初は、色々付いてて良いと思うかもしれないけど
色々お試しパックみたいなもんだと思うよ。
624名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 19:07:27 ID:8itLv6jZ
>>623
そうなの?
625名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 19:14:14 ID:QEr6uwyr
>>622
SXで作ったのをSX2に持っていったら明らかに音が違った。SX3は氏らね
626名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 19:36:25 ID:94Dj5xMf
SX2の方が音が良かったということですか?
627名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 19:50:01 ID:AkJogv75
スタジオケース買うならCubase+FLStudioXXLの組み合わせにするな。
ソフトシンセとソフトサンプラー複数とリズムマシンと音ネタが手に入る。
特にシトラスとdirectwaveとFLSlicerが良いよ。

もしくはe-muのサウンドカード。シーケンサーとかエフェクトとかめちゃバンドルされてる。
emulatorXならソフトサンプラーも付いてて、安いところだと3万円台で買えると思う。

どうしても金が無いならCubaseSLとフリーのプラグインかな。
KVRで検索できるけどエフェクトもシンセも良いのが多いよ。
628名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 20:31:57 ID:OAx2NHz8
>>624
あのさ、スタジオケースに入ってるソフト
殆どが単体で5万位するソフトな訳。
それがまとめて3,7000円ってことはつまり、全部が機能限定版って事。
付いてるソフトはバーチャルギタリストとかHALIONとか良いソフトだけどね。

王道的にはCUBASEにNATIVE INSTRUMENTSでそろえておけば間違いは起きない。
ドラム音源はFXPansionとかもアリ。
STEINBERGでCUBASE本体以外に買うとしたら、
Halionかバーチャルギタリスト位だと思う。
629名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 20:47:10 ID:AkJogv75
スタインはGrooveAgent2も良いよ。
630名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 20:49:10 ID:7oU7DziZ
USBキーがめんどくさそう〜。
631名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 20:58:36 ID:QEr6uwyr
ほんとにハードウェア音源の出番なしな世の中になっちまったんだなぁ。
まあ、そのうち逆にハードが欲しくなってくるってパターンはよくあるみたいだが。
632名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 20:59:51 ID:OAx2NHz8
いや、USBドングルは基本的に刺してDVD読ませるだけ。
レジストキーがメールで届くまで待ってなきゃいけない奴とかより
数段楽ちんです。
633名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 21:03:28 ID:oHWxAobw
ドングルはいいね。
いくら良くてもNIとか絶対買いたくないよ。
634名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 21:07:40 ID:OAx2NHz8
そんなの誰かに貰えよ。
635名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 21:11:53 ID:AkJogv75
>>631
まあソフトシンセの質がかなり高くなったから、ソフトで十分な場合がかなり増えたよね。
フリーのプラグインですら凄くいい音出すし。
でもハードがいらなくなるわけでもないと思う。
1台目の入力キーボードは必ずいるし、ハードサンプラーがなくなっちゃったので
E-MUのウルトラとか中古の値段がぐんぐん上がったりしてるし。
636名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 21:52:04 ID:DwJlHr35
まだこんな事言ってる奴がいるのか。化石級だな。
637名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 22:22:33 ID:OAx2NHz8
化石級なんて言葉使ってるお前含めて。あれだな。
638名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 22:27:16 ID:VenlWRu3
===================================================================
Cubasesx3.exe Version Version 3.0.1 Build 514 - 8.5.2006 22:25
-------------------------------------------------------------------
Timestamp is 41bdd1be (Tue Dec 14 02:30:38 2004)
C:\Program Files\Steinberg\Cubase SX 3\Cubasesx3.exe
-------------------------------------------------------------------
Exception code: C0000005 ACCESS_VIOLATION
Fault address: 7C951E58 01:00010E58 C:\WINDOWS\system32\ntdll.dll

Registers:
EAX=0eea2008 ECX=00000000 EDX=00000000 EBX=02150000 ESI=0eea2000 EDI= 0eea3000
EBP=0011dc8c EIP=7c951e58 ESP=0011dc80 CS= 0000001b SS= 00000023 Flags=00210246
DS= 00000023 ES= 00000023 FS= 0000003b GS= 00000000

Float Save:
Control Word= ffff027f Status Word= ffff0020 Tag Word=ffffffff
Error Offset= 00d1e569 Error Selector=011c001b
Data Offset= 0ce2ff70 Data Selector= ffff0023
Cr0NpxState= 00000000

Bytes at CS:EIP:
8b 09 3b 4a 04 89 55 0c 0f 85 9d 00 00 00 3b c8
0f 85 95 00 00 00 56 53 e8 1f ed ff ff 8b 45 0c

Call stack:
Address Frame
7C951E58 0011DC8C RtlInitializeCriticalSection+32B
7C958251 0011DCC4 RtlReAllocateHeap+854
7C951C76 0011DEF4 RtlInitializeCriticalSection+149
00D1FED2 0011DF30 0001:0091EED2 C:\Program Files\Steinberg\Cubase SX 3\Cubasesx3.exe

639名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 22:29:32 ID:VenlWRu3
↑のエラーがでます。起動中に問題が発生しましたエラーでOKを押しても、すぐにまた出ます。
このエラーの意味するところを教えてくださいませ。
640名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 22:31:20 ID:1INKIeOf
出たことねえからわからんな
641名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 22:44:49 ID:NV3sZbhW
とりあえず最新版にアップデートしとけよ
642名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 22:45:46 ID:K4brgF49
タイムスタンプがおかしいって書いてある。
とりあえず再インストールした方が良いと思う。
643名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 22:46:47 ID:DwJlHr35
>>639

・再インストール(出来ればHDを交換してOSから)
・メモリ増設
・VST関連チェック(スタイン以外の怪しい感じのもの、重いものなど)

これで駄目なら、マシンやりかえ。

嫌ならスタインorカメオへ電話。

どっちにしても時間を消費するだけ。俺なら全部やりかえる。SXでトラブルなんて恐ろしい。
せっかくの録音中、打ち込み中にHDクラッシュなんかしたら最悪。
644名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 22:52:24 ID:K4brgF49
パッチ当ててなくて、ntdll.dllがバッファオーバーフローしてるとか。
645名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 23:46:07 ID:VenlWRu3
わかりました。とりあえず最新版パッチをあてます。。
で、VST関連チェックもやってみて、それでも駄目ならOSから(ry
どうもでした〜
646名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 00:04:08 ID:35p0yx51
Audio MixdownのときにThe left and right locators must be set!って出て書き出せないんですけどどうしたらいいですか?
647名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 00:05:33 ID:XdMJE1kl
メモリ
648名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 00:10:26 ID:EWAO5W0i
>>646
中学校に入学して英語を勉強すればいいです。
649名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 00:12:02 ID:XdMJE1kl
あ、普通に答えたwwww

>>646 どこをミックスダウンするか指定しましたか?きちんとここからここまでをミックスダウンすると指定してください
650名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 00:12:56 ID:35p0yx51
>>648-649
できました!
でも書き出し中に問題が起きましたって出てきます。。
651名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 00:14:22 ID:XdMJE1kl
あ、マジでメモリの登場だw
ってか最新版使ってるか?前のバージョンで怪しいのあったよな確か書き出しで
652名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 00:15:22 ID:35p0yx51
>>651
ソフトは今日買って来たやつです。
たぶんPCが古いのでメモリでしょうね・・・。OTL
653名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 00:26:32 ID:8VN1na21
いや、今日買ってきたからってそれが最新バージョンとは限らない。
箱に詰めた時期のバージョンでしかないよ。
正規で買ったなら葉書登録するまでサポは受けられないけれど
登録する前でもバージョンアップはちゃんとできるから
ステインのサイトいってかくんにんしたほうがいいよ。
654名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 03:19:53 ID:UhDRyf+Z
VST時代からの正規ユーザーです。
経験上Cubaseは安定しているほうのアプリだと思う。
こちら依然としてSX2.2だけど、VSTの時代からソフトが原因の
問題にあたったことはほとんどないよ。
多分そういう人のほうが多いわけだから、トラブってる人はまず
自分の環境のほうを疑うべきなんだと思うね。
やっぱみえみえの割れはNGだよ。
音楽そのものを破壊する行為だよ。
655名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 09:01:06 ID:lM+4Hhgs
MIDI録音の位置がずれるなぁと思ってマザボ変えたらすっきり解消したよ
656名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 11:48:50 ID:MtnFWfTM
気がつくとmidi録音が遅れるようになってることが多い。

音楽専用のPCじゃないから別のドライバが悪さしてるんだろうけど。
657名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 13:22:01 ID:FKlO1eW5
ん???SX専用PCじゃない!
マジすか?
録音とかにはSX持って行ったりは?
専用じゃないと面倒くさいし、動作も不安定になるよ。
俺はSXとVST関連以外は一切入れない。
レジストリもなるべくいじらないようにしたい。
658名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 14:26:38 ID:UhDRyf+Z
俺は、おなじPCでHD入れ替えて使ってる。
一般用とDAW用。
デュアルブートでやってたんだけど、いろいろ面倒なので
リムーバブルケース用意していつも差し替えてる。
あと、データ用にSATA250G内蔵させてる。
659名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 15:46:23 ID:FKlO1eW5
Windowsはそのデータ用に入れてるの?
660名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 16:13:38 ID:UhDRyf+Z
ノンノン。
それぞれのHDにひとつずついれてます。
大幅に設定変えてるので。
普通のほうと、DAW最適化バージョンと。
データ用は音楽用のデータ(ソングとか音ねたとか)専用です。
661名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 17:55:43 ID:GmUtoSof
やっぱりP2PでDLしたSX3はまともに動かないんでつね(´・ω・`)
クラック版だけど最新パッチにしてみまつorz
662名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 18:20:33 ID:CSFafE1t
>661
君にはLEで十分
663名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 18:25:45 ID:GmUtoSof
【アプリ】Steinberg Cubase SX Ver.3.01 Build514 日本語対応版 DVD (iso) (04.12.17).rar erox0R7e5rOtN7 1,344,242,541
これじゃ駄目ですた。インスコしても音が出ないし変なエラーでるしor2
664名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 19:25:52 ID:PEuz2AWg
>>618みたいな人もいれば>>661みたいなのもいるのか
釣りだといいんだが。
665604:2006/05/09(火) 19:44:42 ID:hgBh8cin
>>605
あの・・・10年前からCubase「一筋」なんですけど。
Magnetoが別売りプラグインだったのもマジだし。
・・・どっちが妄想なんだか。

>>607
FreeFilterはMastering Edition(FF含むバンドルね)の
チャレンジレスポンスコード配布終了と共に、サポート切れたよ。
今使うとなると、PRODUCER PAC/24にバンドルされてた
CDとシリアルのみで動くFreeFilterOEM版を使うしかないよね。

でも、インストーラーにバグがあって、
アップデータないとWin2000には正常にインストールできなかった。
XPには試してない。

DeClickerとかもともと別売りだったPlug-inはWavelabにバンドルされたし、
MEもバンドルされないかな・・・と期待をしている。
666名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 20:40:56 ID:AiK16YT9
集                     団





水 
667名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 21:44:26 ID:9BLv4UmW
ダミアン乙
668名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 03:10:26 ID:hNYPkOmY
おまいら、Cubase SX4.0に希望する機能とかありますか?
ちなみに俺は、まず…
●リバーブの充実
●エフェクトの順番を自由に変えられる様にする。
欲を言えば…
●ピッチシフターの充実(Melodyne的方向で)
●マキシマイザー系VSTの充実
●Rex書き出し
他は特にイメージできないな〜。Logic的な付属シンセとかもういらないから
安定環境を優先してほしいな〜
669名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 04:08:45 ID:gNh7lvpQ
>>668
マキシマイザーならW1とか試した?あれで大体足りると思う。
俺はW1だときつ過ぎる時にBUZZMAXIとか使ってる。

エフェクトの順番はCHAINERっていうので自由に組めるようになるし
丸ごと保存出来るようになる。
670名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 04:57:41 ID:B6y7XEpA
なんも新しいものはいらん、もっともっと軽くしてほしい。あとMIDIの食いつきを良くして欲しい。
671名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 06:49:43 ID:Y0jVkpUE
64Bit浮動演算。
単純に音を良くしてくれ。
672名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 10:12:32 ID:2STjTT36
フリー物ならSli,SlowSliderのマルチバンドコンプもかなり良いよ。
W1も良いけどクセが強いね。そのクセが良いんだけどね。

SX4にどんな機能が付くのか全然聞こえてこないけど、
とりあえずASIOは3になるらしいね。
あとは最近のDAWの流れに従ってソフトシンセとかをたくさんつけるんだろうね。
スタインの資産とヤマハの資産を総動員するのかな?
スタインのプラグインで作りっぱなしで放置になってるのは、
どうせならまとめてバンドルの代わりにメンテナンスモードって事にすれば開発費も減らせて良いんじゃないか?
673名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 10:26:01 ID:xUS7BvkD
>>668
とにかく分散処理。
674名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 11:21:18 ID:qWbvMohC
漏れはSLやSEの機能をSXに限りなく近づけて欲しい。

それか価格を下げるか。高すぎるだよ…(´・ω・`)
675名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 11:39:16 ID:EFQxgdrX
P2PでダウンロードしたSX3がエラーだらけで使えないんですが、
今度はアンインストールができなくなりました。
install.logがないみたいなこと言われてキャンセルされます。
install.logはあるんですけど…。
676名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 11:47:35 ID:ibtHyCi3
> 株式会社カメオインタラクティブが取り扱ってまいりましたSteinberg社製品の
> 日本国内の販売代理店を、平成18年5月31日をもちまして、
> ヤマハ株式会社様へ移行することとなりました。

何となく読めてはいたが、一抹の寂しさを覚える今日この頃。
677名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 11:57:06 ID:NChln2rH
>>675
死ねばいいと思うよ。

>>676
きっと買収の時点からこうなることは決まってたんだろうけど、
カメオはどうしていくんだろう。
678名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 12:10:55 ID:G/O49V2W
ぶっかけSX2最強
679名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 12:14:45 ID:LsHFu/Kp
>>676,>>677
えぇぇぇぇぇ!カメオで残ってるのってFinaleとMax/MSPと・・・遂にか。
まあSX4に期待していいのかな?うp価格下がるといいなぁ。後wavesバンドルとか。
サポートはひどいらしいが。

>>675
DTMなんてやらんでいいから、戸塚ヨットスクール行って思考回路鍛えなおしてもらえ
680名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 12:33:30 ID:1AoQ1rO7
これか
http://www.cameo.co.jp/products/change/steinberg.html
ついに来たって感じだな。
海外ではSXでも600ドルしない値段なわけだけど、
SXも世界統一値段みたいになって安くなるかな。
中間搾取のカメオが居なくなった分安く出来るわけで、
ヤマハもやっと本腰入れるのかな。
681名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 12:36:47 ID:vIYk/Mzb
SOLBASE SX
682名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 13:10:33 ID:oz61OztO
>>679
カメオにはPSEでヴィンテージ認証されたUAD-1があるじゃないか。
683名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 13:24:30 ID:oz61OztO
>>672
つーかSlimSlowSliderって今落ちてない?
KVRとか載るとアクセスで契約の大域幅超過して一時的に死亡とか多いけどそれかな。
中の人大変だな。
684名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 13:48:19 ID:uReMAaac
>>680
おー ついにヤマハに移ったんだ、ユーザーになんかいい事あるといいね。
685名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 17:20:57 ID:e+JHfVSU
>>684
なんもないと思うよ。
日本の代理店自体は今回変わるわけだけど、海外は買収された時点でYAMAHAが販売してたわけだけど、
毎年されていたバージョンアップもされず、細かいバグはほったらかしで、なんのためにYAMAHAが買ったの
全然わからんとまで言われてるしね。
宇沢ではRolandのSONARみたいに成功するだろうっていう目論見で買ったんじゃねえかと言われているけど
そうだとしても、塩漬けがうまいYAMAHAだしな・・・期待したら馬鹿見ると思う
じゃぁ、カメオのままが良かったか?っていう話では全くないが
686名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 17:25:14 ID:sdnDpnb5
これだけは確実に言える
スタインバーグの倒産は延期された
687名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 17:26:53 ID:uReMAaac
バージョンアップ料金が安くなったりしないかな
688名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 17:41:08 ID:e+JHfVSU
>>687
どうだろう?
本質的にはしないんじゃないの?
同じYAMAHA傘下とはいえ、海外と日本じゃ違うわけだし、ローカライズする費用は乗っかるだろうしね。
あんま変わらないばかりか、もっと酷くなる可能性が高いんじゃないかと思うが・・・・
689名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 17:43:32 ID:eIJmZHgn
まあユーザーなら良くなるように祈っとけばいいんじゃない
690名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 18:10:26 ID:UhNuQTEI
>>680
飛んだ先の『PRODUCTS』のメニューに Cubase System|4 てあるね。
次期Ver.近いってことなのかな?!
691名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 18:15:32 ID:WFAgEKLO
>>690
それは単なるインターフェイス付のSL。発表済み。
http://www.japan.steinberg.net/news/namm2004/index.html
692名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 18:17:13 ID:0FpQtzf+
SLからSXへ1万円でアップグレードさせてくれたら
ずっとYAMAHAについていきます
693名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 18:21:20 ID:tAMhxJzY
SX4は10月予定だよ。たぶん年末にずれ込むだろうけどw
694名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 18:22:37 ID:eIJmZHgn
vistaが出てからじゃないの
695名無しサンプリング@48KHz:2006/05/10(水) 18:54:08 ID:Psy9MdQO
アホだな。Vistaなんかと一緒に出されたら、Visataそのものが安定するまで困るだろ?
696名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 19:23:07 ID:hG/2D1wB
XP用最終版か
697名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 19:25:25 ID:Kmq5Z75w
>>668
エフェクトチャンネルにもエフェクトセンドを付けて欲しい。
現状で出来ないのは、ループを避けてのことなんだろうけど、
そこはソフトの利点を生かして「ループエラー」とか出せるようにしてくれると尚良いと思う。

Vocal Tr ----------------> Master
|
+---- EFX(St.Delay)-----> Master
| |
L------ EFX(Reverb)-----> Master

こんな感じにして、Vocalと同じリバーブを、VocalにかけているDelayにも掛けたい。
こうすれば、「Delayの方にリバーブ多め」とかできる。

ちなみにこれは、グループチャンネル駆使すればできます。
今はそれで対処してるけど、まどろっこしいので、
ぜひEFXチャンネルにも、EFXセンドをつけて欲しい。
698名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 20:26:02 ID:oz61OztO
そんなあなたにCONSOL。
http://www.console.jp/
699名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 20:31:33 ID:9UIfP92i
CONSOL?YAMAHAの新製品か?
700名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 21:07:36 ID:lXUgjuyr
>>682
何度見てもこのネタにはウケるw>UAD-1ビンテージ認定
701名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 21:40:04 ID:OKj56rj1
そんな事でPC前で笑ってるのか?気持ち悪い奴だな。病院帰れよ
702名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 21:45:32 ID:lXUgjuyr
どしたん。カルシウムとりなよ。
703名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 21:50:07 ID:OKj56rj1
落ち着いて返したつもりかねwww頭悪ぅ
ちなみに無知だから教えてやるけど今の学会ではカルシウム=イライラは
無関係だという考えが一般的だからなw

そもそも別にお前に「どしたん」(どうしたの?って意味か?)
とか言われたくないし。
大阪人かお前。やっぱな、そんな気がした。あっちこっちで
人を馬鹿にしてるしな。お前。


また大阪か
704名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 21:51:12 ID:lXUgjuyr
なんでそんなに必死ですか
705名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 21:53:52 ID:OKj56rj1
お前が馬鹿でまともに反論してこないからだ
706名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 21:55:22 ID:OKj56rj1
まあお前、中学生だろ
いいとこ高校生。
大人だったら中卒君。馬鹿だもん。
SX使えないだろ。馬鹿だからな。
707名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 21:57:53 ID:U+yPaw4W
どうみてもlXUgjuyrの勝ち。
そもそも>>701の煽りは初級レベル。

最近2ちゃんにきたばっかりで、とにかくなんにでもケチつけたい年頃なんだろね。
かわいいもんだ。
708名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 22:24:01 ID:rgKeHt+I
>>ID:OKj56rj1

ワラタ
709名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 22:28:28 ID:oEFx38Lm
>>ID:OKj56rj1
キモ過ぎw
710名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 23:00:46 ID:HOeZ8AKS
ID:OKj56rj1みたいなのは弄りすぎると危険だぞ。もう顔真っ赤だからなw 荒らされるのは勘弁
711名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 23:18:30 ID:Vy/FcO8R
>>710が一番煽ってる用に見える件について
712名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 23:19:51 ID:lW8yuNDi
代理店YAMAHA変更で祭りと思ったが、みんな冷静だな。
いつもどおり相変わらず弱脳同士の罵り合いになってるし。
713名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 23:26:47 ID:3kwC4PmQ
だっておいらまだこれから買うつもりなんだもん。

代理店が変更になったとかよく分かんない。
714名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 23:42:58 ID:HTI0rH4v
カメオ脂肪か。
今や単なるスパム業者に成り下がったが、これで永久に縁を切れるな。
いや、めでてえな。
715名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 23:51:57 ID:jINbNHHp
おれはもうCubaseから離れたが、うわさを聞いてかけつけた
ユーザーおめでとう
716名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 02:08:41 ID:lMTUOkT7

>>697

最初からFXチャンネルなんか使わないでグループ使え
717名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 04:51:11 ID:XUQ+cqza
>>698
ライセンスキーは?
718名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 08:50:53 ID:SZGerbQ7
ヤマハに移ってくれれば有り難いね。
719名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 10:48:53 ID:i2jcnDsQ
C1の悪夢が再び。
720名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 11:02:13 ID:bzDUoFl7
YAMAHAてMAC、WINどっち寄り??
721名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 12:02:00 ID:I67AKDqo
MOTU以外全てWIN寄りだろ
722名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 12:45:06 ID:lPFRTmQd
そっかMACかわいそす
723名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 12:52:09 ID:iG/2Cukh
QのMAC版が消えるっつうのはちょっと想像しづらいけど・・・
多分大丈夫でしょ
724名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 12:55:59 ID:q1yvVgmU
WavesだってMac版を売り続けてるんだから、Steinbergだって売り続けられるだろ。たぶん。
725名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 14:03:36 ID:Nwn8UY0N
つか、Mac使いはみんなlogicにうつってねえか?
知り合いもほとんどがSONARかMacだとlogicに移っちまってQ使ってるの
俺だけになってもうた。

っていうか、俺も来月ギャラが入り次第SONARに移籍予定。

もうメーカーの都合で振り回れるのは勘弁してくれって感じ。
726名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 14:05:09 ID:gQLN7OSj
おらぁQが好きだからwinに乗り換え検討中
727名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 14:20:55 ID:iG/2Cukh
>>725

どうせWinにするなら素直にそのままQで良いんじゃないのかw
Windows版は余程の事が無い限りどうにかなりはしないと思うぞ

俺Sonar LE軽く弄ったけど結局Cubaseに帰ってきちまったし。
728名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 14:43:16 ID:Pk5RwPh7
>もうメーカーの都合で振り回れるのは勘弁してくれって感じ。

代理店がYAMAHAに変わるからって
誰か振り回されてる奴いるのか?
居るとしたらそいつはいったい何に振り回されてるんだ??
729名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 15:10:29 ID:yK04Mv/1
割れ仲間
730名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 15:13:00 ID:N8O0Z/k5
まだ振り回されるようなことになってないだろうと。
今後のことを言っているのなら、一理あるかも知れないけど。

てか、SONAR良くなったん?
俺はいまだにマイナス意見しか聞かんが・・・
731名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 15:17:40 ID:q1yvVgmU
>>730
V-Vocal、エフェクトの移動、バス回しの自由度、なんかは最高だよ。
キーボードでステップ入力だけの人にはあのよさはわからないと思う。

音質は好き嫌いがあるだろうからアレだが、ディザの設定や演算ビット数なんかが
自分好みに変えられるのはとてもいい。
732名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 15:37:15 ID:ZwjSEiyX
ソナーって5からピアノロールも良くなったって聞いたけど、
デモいじる限りではそれでもダメだと思った。
今のところピアノロールはFLStudioが一番やりやすいな。

SX4はあと半年ほどで出るんだから、Cubaseによほど不満もってるとかじゃなければ乗り換えはすすめない。
やっぱ乗り換えると新しく操作憶えるまでまた時間かかるし、
その間にまたシーケンサー界の動向が変わったりするし、
そんなの追いかけてたらマジで一番時間のムダになる。
手持ちのシーケンサーを手になじむ様に努力するほうが自分のために良いと思うよ
733名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 16:35:01 ID:dl9Kg7+y
うひゃー変なメール来たので飛んできました。
スタインバーグジャパンってたしかカメオとステインの
共同経営みたいな感じだったよね。

ステインジャパン自体が消滅するんだろうか?
なんかHPも本国のサイトに統合されるっぽいし

人の流れが一番気になるな。
734名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 16:47:58 ID:q1yvVgmU
>>733
旧スタインバーグジャパンの人はヤマハへ流れたよ。
735名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 16:49:29 ID:eZpEsYoV
MIDIファイルに書き出ししてもプログラムどおり鳴りません。
すべてピアノの音がするのですが、プログラムどおりに鳴らすに
はどうすればいいですか?
736名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 16:54:35 ID:r7DG3oWw
素人丸出しの質問ですみません。
ステップ入力中のノート長を
MIDIキーボードで変更する方法ってありますか?
いつも右手マウス左手キーボードで切り替えています。
737名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 17:09:01 ID:fJNdvvKo
>>735
マニュアルの初期設定と、本体初期設定のMIDIの項目を熟読。

>>736
無い。マウスじゃなくてショートカットにクオンタイズの音の長さを割り振れ。
音の長さ=クオンタイズ同期で、グリッド(相対)で打ち込め。
どうしても気になるなら、テンキーだけのパッドが打ってるから
それMIDIキーボードの上に合体させろ。

こういうやつ。
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/10key/tk2-uf2bh/index.asp
738名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 18:08:37 ID:sCIP/SvV
やっぱヤマハになったか…これで少しはサポート良くなるな…‥多分ね多分。
739名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 18:48:54 ID:r7DG3oWw
>>737
ありがとうございます!
何とかモジュレーションにアサインできないかと
マニュアルと格闘していました。

SX4では是非対応して欲しいです。
740名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 19:05:42 ID:Q6oGsuzZ
>>738
SOLスレによるとヤマハのサポはひどいらしいが
741名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 19:46:33 ID:HT7Y7+Uj
でも比較がカメオだし
742名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 19:54:26 ID:ILZRTExf
Steinberg製品の登録情報がそのままヤマハに移ったのち、
カメオからのスパムは来なくなるだろうか。
743名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 20:06:12 ID:i2jcnDsQ
>>742

Band In A Box買え、とか、Finale買え、とか、Band In A Box買え、とか、Finale買え、とか、
Band In A Box買え、とか、Finale買え、とか、Band In A Box買え、とか、Finale買え、とか、
Band In A Box買え、とか、Finale買え、とか、Band In A Box買え、とか、Finale買え、とか、
Band In A Box買え、とか、Finale買え、とか、Band In A Box買え、とか、Finale買え、とか、
Band In A Box買え、とか、Finale買え、とか、Band In A Box買え、とか、Finale買え、とか、
Band In A Box買え、とか、Finale買え、とか、Band In A Box買え、とか、Finale買え、とか、
Band In A Box買え、とか、Finale買え、とか、Band In A Box買え、とか、Finale買え、とか、

まぁ、そのくらいじゃないの?
744名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 20:11:49 ID:/iQDtLbd
え、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Ban
え、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Ban
え、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Ban
え、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Ban
え、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Ban
え、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Banえ、とか、Ban

745名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 20:18:46 ID:lMTUOkT7
>>739

GENERIC REMOTE使えば出来る。
746名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 22:02:55 ID:3dweUIvK
サポートがどうの、と言う前に、カメオとヤマハは立場がまるで違うんでないの?
カメオは単なる代理店、ヤマハは親会社。
カメオは本家スタインバーグに対して要望程度にしか言えなかったけど、ヤマハには業務命令としてバグつぶしのハッパをかけてもらいたい。
747名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 22:14:45 ID:LEXvUDOG
ヤマハの真の目的は、Cubaseの販売終了とSOLの世界的販売にあるのだ!!
748名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 22:35:48 ID:/iQDtLbd
aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終
aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終
aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終
aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終
aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終aseの販売終

avexあーえてぃすとあかでみー
749名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 22:48:07 ID:8QdPUB9h
MotifがCubaseのドングルとかになったらやだな。
バイクよりいいけど。
750名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 22:53:41 ID:HD8PZDYK
バイクがドングルってどんなだよwwwwww
751名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 23:03:36 ID:p3tFcytJ
>>750
YAMAHAギャグとみた。
752名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 23:03:58 ID:283MykcL
ヤマハの本当の狙いは無人ヘリをCubaseでコントロールすることなのだ。
753名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 23:06:34 ID:fJNdvvKo
ドングルはYAMAHAだけじゃなくHONDA、KAWASAKI、HARLEY各社から
出揃うよ。
754名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 23:08:57 ID:1z/tOg5n
V-MAXがドングルだったら俺は平気だぜ
755名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 23:26:09 ID:p3tFcytJ
そんなバイクの話とかわからんっちゅうに!!
756名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 00:24:37 ID:MDx0tSha
736ではないが、

>>737
結局ノート長の変更をショートカットで行うしか無いのかな。
Logicのようにステップ入力時に
ノートを押しっぱなし→Tabキー
これでノート長がグリッド単位でグングン伸びていく。
というキーが欲しくて欲しくてタマランのだが。。
757名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 00:34:17 ID:c1cFpRfg
割れざ死ね!
758名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 01:17:41 ID:HWTh1Vnt
SOLはほぼ終了してるし…。
モチーフ作れる技術があるならソフトシンセつくれと言いたい。

O1V作れる技術があるならO1Xもうちょっと何とかしろ。
シンセとPC連結させたいならドライバーの安定性を良くせい。
759名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 01:31:22 ID:9qZ08HmR
>>758
YAMAHAはソフトよりハードが好きなのさ。
そのくらい察してやれんでどうする、坊や。
760名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 01:35:22 ID:HWTh1Vnt
ハードが好きなのにキューベース売るんだ。
なぜ?
761名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 02:04:18 ID:6ksDa69G
>>760
ソフト作るのが面倒臭いから
762名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 02:11:31 ID:BJNa4PQJ
ソフトシンセでSampleTank2を使ってるんですが、
コントローラーレーンでエクスプレッションを
変化させても再生時、なにも音に変化が起きないのですが
これはSampleTankに原因があるのでしょうか?
どなたか同じ症状のかたはいますか?
現在はクレッシェンド等を表現したい時、ボリュームをいじって
何とかしているのですが・・・。
763名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 02:14:10 ID:r6jaMb6/
tankは確かエキスプレッションありません。受け付けません。以上。
764名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 02:16:18 ID:GgbHvR+J
>>760
ソフトが主流になりつつあるからじゃないの
765名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 02:16:39 ID:abdZWDWx
タンクはCC11未対応
よってCC7でCC11をやってVSTiトラックでCC7を使う

CC11の導入は初代の頃から幾人もが提案したが一切聞き入れられない
諦めて上記の方法使うしかないな
766名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 04:11:58 ID:UDfonV/J
単にDigiのステイン買いを阻止しようとしたって話を聞いたけど。
買収後の放置っぷりを見るとなんとなくそれも頷ける気がする
767名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 07:16:37 ID:ilxdTebV
阻止する理由が不明。
768名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 07:24:43 ID:KrDvomkL
>>767

デジデザがVSTとTDMを統合してPT内部完結の可能性を広げたら、
ヤマハ製も含めてデジタルミキサ全般が売れなくなるだろう。
769名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 08:52:19 ID:jZ4SRj3I
水チーム復活
770名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 09:10:31 ID:7SEpT/eT
>>768
そんなことないでしょ。
デジデザインの動向がそこまでミキサーに影響与えるわけがない。
デジタルミキサー買ってる人の層はかなり広いんだし。
771名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 11:11:53 ID:Zw6Dhx/5
>>770
サンレコ5月号のマジカルミックスダウンツアーに出てる5人全員がPT使ってた。
卓もあるけど、PTで済ましてしまって最近使ってないと言ってる人もいた。

MIDI編集機能つけたり必死だからなdigiも
772名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 11:31:09 ID:Uy3nVOOq
YAMAHA本体のページにスタインバーグの製品紹介がないのが個人的に気になるな。
YAMAHAが買ったんだし、Q自体の製品紹介を大々的にやってもバチあたらんと思う
が、買収から2年も過ぎてこんなんなってるから、心配にはなるな。

後、SOLの対応を見てるとサポートに関してはカメオもYAMAHAもいっしょだと思う
よ。
特にYAMAHAはスタジオ関係のハード販売の方が全然でかいし、個人ユーザーなんて
SOLを見てる限りはあいてにしてねえんじゃねえのかね・・・
まぁ、なんでQを買ったのかが買収後もハッキリしてない以上は、期待なんてかけられ
ないし、こっちはそれで飯食ってるから、塩漬けにされる前に他に移ろうと思うわ。
773名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 11:39:36 ID:GgbHvR+J
傘下に入っただけだからじゃないの?
Steinbergってメーカーはそのまま残る訳だし。
774名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 11:54:49 ID:2564gBpt
6月になったら変わるんじゃない
775名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 12:25:25 ID:UxatxS+H
>>772
そもそもヤマハ本体のページには、買収した会社の製品紹介は載らない。
ほかの傘下のメーカーのも載ってないだろ。

何で買ったのかわからないってのもマヌケだな。
ヤマハのハードウェアを売るためだよ。特にNuendoと高級ミキサーのセット。
日本市場はウンコだから、日本だけのSOLなんて、バンドル品としては論外なわけ。

それから6月1日からhttp://www.steinberg.net/jp/でサイトはスタート
プレスリリースちゃんと嫁!
776名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 12:58:21 ID:FPLywMYo
>>775
おらぁ日本人だ
英語なんか読めん
詳sk説明してけれ
777名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 13:06:05 ID:Zw6Dhx/5
>We are currently building a new regional Japanese website for you. The new
>website will go live on June 1, 2006. Until then, please use this English-language Steinberg website.

新しい日本語サイトは今作成中だよ。2006/6/1に公開できると思うよ。
それまで英語サイトを使ってね。
778名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 14:35:07 ID:QF41TtgJ
>>772
馬鹿杉ww ハゲワロタww
779名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 20:49:59 ID:K1/Z0b9x
質問です。
PCR-50でVSTiで音を出したいのですが、それぞれのトラックのMIDIチャンネルを1〜3に設定しても、
すべてのチャンネルのVSTが発音されてしまいます。
これはPCR側の設定がおかしいからでしょうか?
780名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 20:58:13 ID:KrDvomkL
>>772

これまではカメオが販売してたから、ヤマハで重複情報出して整合性取れなくなったりしないようにしてたんだろう。
781名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 21:29:56 ID:4Qfea2yh
1.Steinberg製品の国内代理店変更のご案内
ttp://www.cameo.co.jp/products/change/steinberg.html
782名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 21:39:09 ID:knbdjSaB
SXのマニュアルの200ページあたりにplug-in informationウィンドウの説明があるのですが、色分けの説明がありません。わかる人いませんか?
783名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 21:49:33 ID:RnlWOM7E
>>775
既出だが、海外のYAMAHAサイトでは、しっかりトップページにCubaseが載ってるよ。
784名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 23:08:09 ID:ztBOvhr6
YAMAHAですか
これで誰もが認める世界一のDAWアプリですな
785名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 23:12:20 ID:Zw6Dhx/5
>>784
でも鵺とかSXは量販店で売るようなものでもないし販路拡大はどうなんだろうね?
量販店のパソコン売り場の音楽コーナーってどこもしょぼくなったよな。
786名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 23:23:46 ID:ePbFyv1o
SXって今までカメオがぼったくってたから高いイメージあるけど、
アメリカの普通の楽器やでも600ドルしないんだよね。
今回カメオが外されたから値段も少し安くなると思うよ。
安くしないでSX4でバンドルプラグインを増やす方向に行くかもしれないけど。
787名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 00:03:28 ID:ztBOvhr6
>>786
YAMAHAまんせーだね!
788名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 00:23:38 ID:HvYzXZbh
バーグの利益が出て黒字化しますように ( - 人 - )
789名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 01:03:46 ID:A5PaROnU
でもアップデート料金とかは、某R社の様になりませんように( - 人 - )
マジで心配
790名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 01:43:43 ID:IZhNHF6V
>>786
残念でした。
791名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 02:25:42 ID:KCtNITJ4
センドエフェクトとマスターエフェクトが使えないんですが、、設定はどこからやればいいんでしょうか?
SXの時はデバイスメニューから出来たと思うんですが、、
ちなみに今はSX2を使用しております。
792名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 06:23:38 ID:qgvyPcty
今日ヨドバシの音楽ソフトコーナーを見てきたんだけど
針音を置いてるのは分かるけど何故かキューがなかった
793名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 06:34:42 ID:l1I6IN+y
初心者です。厨な質問をお許し下さい。
P4 2.4GHz、メモリ512MのPCで始めたのですが、手数の多いドラムとかがプツプツと途切れて、苦しみました。
メモリを増やそうと目論んでいるのですが、やっぱ2Gくらいにすべきでしょうか?
1Gでは変化は期待できないでしょうか?5万近い出費はデカイし・・。
あと参考に皆さんはどんなスペック環境で作業してるのか教えていただければ幸いです。
794名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 06:59:33 ID:BWB/Msq7
>>785
量販店の音楽コーナーって一時期凄く充実してたけど
最近はだいぶ縮小してきちゃったね。
それでも新宿のビックカメラとかはまだわりとプラグインとか置いてる方だと思う。
795名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 08:25:38 ID:PXrM46GD
>>793
メモリ2Gにするべき。CPUもちょっと古いよ。
CUBASEのページに推奨動作環境3GHz以上って書いてある訳で。

っていうか、メモリ2GBで5万もかかるってどこで買ってるの??
普通にPCショップでメモリ買えば1GB×2で2万位だよ。
796名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 11:05:07 ID:HvYzXZbh
>>795
きっとIOdataとかのブランドメモリだろう
797793:2006/05/13(土) 14:53:18 ID:l1I6IN+y
>>795>>796
レスありがとうございます。
PCのメーカーに問い合わせたときに「PC3200規格のにしなさい」と言われ、探してみたのですが、見つかったバッファローとかIOとかは4・5万のようでした。
別にブランドの物じゃなくても大丈夫なんでしょうか?PCショップで2万位で買えるとは驚きです。
798名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 15:27:42 ID:HvYzXZbh
>>797
つまりバルク初心者か。ショップの裸売りは、大抵の部品は大丈夫なんだが、
メモリだけは製品によって動く動かないあるからね。後、保証とかサポートとかは
ないものと思って、店員の態度が悪くても、そんなもんだ程度に考えてね。
その分安いんだから。

店で選ぶときは、最初からついてたメモリと同じメーカー、型番のメモリが
一番確実だと思う。同じメーカや型番がなければsamsungあたりの有名メーカ製にして、
動かなかったときのために相性保証をつけとけばいいかな。

といっても最新の知識じゃないので、だれかフォローよろしこ。AthlonXP時代でとまってるんでw
特に2枚一緒に増設しないといけないとかの制限があるのか知らないっす。
799名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 00:12:52 ID:nAfHL2uL
質問いいですか?
オークションでCubaseSEを見つけたのですが、ユーザー登録書を紛失したのでユーザ登録できるかどうかはわからないと
言われたんですが、登録はがきが無くてもユーザー登録はできますか?
800名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 00:19:26 ID:udLaUedI
CUBASE SEはドングルがないと動きません。
ユーザー登録してないとドングルこわれたときにサポート無しです。


CAKEWALKHOMESTUDIO 2004 XL売ります。
クレカない奴は[email protected]まで 
自宅電話番号と郵便番号・住所と名前を記載。

送料・代金先払い。6000円〜

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h39441979
801名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 00:20:02 ID:GXznAeuv
>>799
たぶん無理
でもserialあるんでしょ?
じゃあ、カメオに聞けば??
802名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 01:11:16 ID:6/i+c3JR
ばかばっかり。
ふつうにかうのがいちばんやすくあがるのに。
803名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 01:20:33 ID:ZZ8DH2+W
>>799
今見てきたが、例え安いからといってあんなのなあ。欠品情報なんて重要なことを
書いてないし、評価欄もなんだかなあ。
SEだったら正しく買ってもそんなに高くないし、リスク冒してまで入札することないよ。
804762:2006/05/14(日) 02:06:50 ID:9zu2KAW0
>>763-765
ありがとうございます!
そうだったとは知りませんでした・・・。
805名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 23:16:11 ID:enjQt4NE
Oldプロジェクト互換のVSTインストの
JXとかNeonとかどーやって呼び出すのでしょうか?
マニュアルに載ってないようなのですが。
箱にはちゃんと記載があるんだけど。。。
806793:2006/05/14(日) 23:46:00 ID:/+9+G8JU
>>798
今日パソコンショップに行き、2GのバルクRAMを購入しました。
取り付けてみたところ、驚くほどスムーズになりました!
シンバルとかを「これでもか!」と乱打しても、VSTパフョーマンスのメーターも全然余裕です。
若干スレ違いぎみの質問でしたが、丁寧にレスいただいて、本当に助かりました。
喜びを感動的な曲にしてUPしたいぐらいですが、そんな実力ないorzので、これから地道にがんばります!
807名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 23:51:38 ID:3aGy32Id
Cubase SX3でボーカルのピッチ補正をやるにはどうすれえばいいんですか?
ボーカルトラックのピッチ補正したいところを選択して
「ピッチシフト」でやると、やりづらいし「試聴」をクリックしても
音が飛んでしまいます。誰かわかる人いたら教えて下さい。
よろしくお願いします!

808名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 00:06:04 ID:cTocwbuH
>>807
プラグイン買った方が早いと思われ。
809名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 00:19:54 ID:7l4ETLmH
>>807
ピッチずれてる所だけディレイラマっていうプラグインを使って差し替えましょう。
810名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 00:59:09 ID:tjQZYL5K
ありがとうございます!ディレイラマをダウンロードして解凍したんですけど、
インストールのやり方がわかりません。あと他にもピッチ補正できるオススメの
プラグインがあれば教えてくれませんか??よろしくお願いします!!
811名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 01:10:54 ID:nKdjJGdl
唖然。
そういう用途にCubase単体では難しい。
そのVoのピッチが悪いところ一箇所ずつさぐってピッチシフトしていけば
いいんだけど…
ディレイラマの情報にその反応じゃきっとそれも出来ないよね〜
とりあえず、Melodyne買いな。
812名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 02:33:10 ID:/NbiCU9W
>>805

CDにはいってるはず、もしくは
”neon.dll”でぐぐればDLLのアーカイブから落とせる。実質フリーウェアだし。
813名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 11:12:36 ID:nMF7uy6L
>>812
ありがとう。CD検索してみます。
ビギな質問ですみませんでした。
814名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 17:12:39 ID:c1rZ7MrT
質問です!SEとSXってcpu負荷変わらないですよね?midiTr3つくらいをaudioTrにまとめて録音したほうが負荷はへりますよね?
それとSEからSXにupグレードしたときってSXについてるマルチバンドコンプとかもろもろついてきますか?お恥ずかしい質問ばか
りですみませんm(--)m
815名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 17:30:52 ID:rLgPw+GC
>>814
イェス、イェス、イェェエス!
816名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 22:21:09 ID:qE9BV4rZ
相変わらず割れざ多いなw
817名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 23:57:47 ID:B9ShxMr9
割れってか書けばかまって貰えると思ってるみたいだが、そんなに甘くはない。
818名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 00:01:51 ID:70q0l+C5
>>814
読んでるうちにSEXって文字が見えた・・・気がした。
819名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 00:59:50 ID:qpJmm4Ii
>>818
爆笑
820名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 05:27:12 ID:63gD7KDK
SEXはもろもろお恥ずかしいですよね?
821名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 17:37:40 ID:4PbK5zys
SE買ったお
822名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 21:55:27 ID:nxOU8nG3
ダンケ!
823名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 23:25:25 ID:YwcHR05Y
>>810
ディレイラマは修行僧が「ア〜」とか「ウ〜」とか発声するプラグインだから補正目的で使うのはちょっとどうかな・・・?
まあ、声質が上手くはまれば、差し替えるって手もあるけどね・・・
824名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 23:26:50 ID:YwcHR05Y
ちなみにディレイラマという名称はダライラマからきているらしい。
825名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 23:27:45 ID:5p2+EQQL
へぇ〜。
826名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 23:29:43 ID:YwcHR05Y
ディレイラマっていうだけあってディレイは秀逸。
むしろ俺は飛ばし系にディレイだけ使いたい。
「アァァ〜〜〜〜〜〜」
827名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 00:45:50 ID:b3W91bl6
おいおまいら教えてください。
Universal Sound Moduleって、そこそこでも使えるレベル?
ハイパーサウンドキャンバスより落ちる?
入ってるのも忘れてたぜレベルですか?
828名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 00:48:19 ID:Isms3tRZ
>827
あ、まじで入ってること忘れてた
829名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 01:04:08 ID:PuHjUxjb
ピアノの音は使いやすくて結構好きだったりする。
830名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 01:27:01 ID:KRKVl8Ll
使ったことないんだけど、ここの評価をみるとウンコみたい
http://www.kvraudio.com/get/75.html
831827:2006/05/17(水) 02:20:39 ID:b3W91bl6
>>828-830
そうか、中には使える音もあるかも知れないけど,やっぱりまっさらから始めるなら、
なんかしらの便利音源があった方がいい感じですね。
それにしてもVB-1より低い得点とは・・・

ありがとう。
832名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 02:48:29 ID:z4jUxyNP
Halion3は無理にしても、Halion playerぐらいバンドルしてくれないかなぁ。
833名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 13:28:48 ID:94bj7SFk
そろそろシェアでダウンロードしたハック版をアップデートしたいんですが、
どうすればよいでしょうか?ご支持お願いします。
834名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 13:43:16 ID:psma8HFQ
>>833
カメオにメールして聞いてみて。丁寧に教えてくれると思うよ。
http://www.japan.steinberg.net/contact/
835名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 13:53:26 ID:tRll0VFl
それもいうならシャレだろ?
836名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 14:25:00 ID:nUr3qIIj
昨日買ったら管轄が6月からヤマハに移るからユーザー登録早めにしといてねと言われた
837名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 14:35:51 ID:EuBOXDXU
>>836
ヤマハにユーザー登録するとなると、ハガキは自分で用意することに
なるだろうから、今やったほうがラクだよ。
838名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 17:14:43 ID:Ni5WnPps
えーと・・


一昨年の6月に買って登録を忘れてた俺はアホですねそうですね。
839名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 17:29:13 ID:u6E0AmD6
WaveLab4の登録を今までずっと忘れてる俺よりはマシ
登録用の封筒みたら宛先がメガフュージョンだった
これ今から送っても登録できるんかね
840名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 18:04:12 ID:OIUUaOZ1
>>839
メガフュージョンって何ですか?怪しい名前ですな〜。
841名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 18:40:43 ID:2AKd0jJD
ナニワ楽器も怪しいか?
842名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 18:56:41 ID:hfpHx/TV
初歩的な質問で申し訳ないですが、
ソフトシンセなどをリアルタイムで演奏したものを
直接オーディオトラックに録音する方法ってありますか?
843名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 19:01:59 ID:Utp6fbua
ルーティング次第でどうにでも出来そうだけどメリットあるの?
844名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 19:09:52 ID:hfpHx/TV
ルーティング以外では出来ますか?
メリットというより他に方法が思いつかないのですが、
いい方法があれば教えてください。
845名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 19:54:24 ID:WYzx3Yyb
>>839
俺はマッキーの時のUAD-1をこないだ登録したけど、
カメオに訊いてみたら、古い住所の場合は
新しい宛先を書いた封筒に登録ハガキを入れて送ってくれとの
ことだよ。
または、ハガキに直接住所を書き直して送ってもいいみたいだし。
その時は切手を貼らなきゃいけないだろうな。
期限も切れてるだろうし。
846名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 20:20:24 ID:KRKVl8Ll
>>844
MiniHost使えばいいじゃん
847名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 22:13:58 ID:iT2Q1MYG
とりあえずこんなん貼ってみる。
http://www.cameo.co.jp/support/upgrade/upg_info.html
848名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 01:49:51 ID:4L36S2ug
849名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 02:22:57 ID:QYN+/BxP
>>848
俺以外にそのページみてる奴がいた事にびっくり。
AQUASKYのインタビューとか完全保存してる。
850名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 03:00:49 ID:lhwayPrB
cubase付属のdouble delay や auto pan 等の
VSTプラグインを他のソフトで使用する方法ってないでしょうか?

double delayが気に入ってて、live5でも使用したいんです
851名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 03:16:39 ID:QYN+/BxP
YAMAHAがdigidesignに買われない様にステイン買収したって噂は
本当みたいだね。

新しいユニバーサルパートエディターはMIDIとAUDIOを垣根なく扱える。
オーディオはMIDIと同じようにエディットできて、
ユニバーサルパートエディタを通す事で
オーディオをVSTiとしてプレイバックが可能。
…どういう原理でどう動くのかさっぱりわからん。
オーディオをMIDIデータ化するのか??どうやって???

YAMAHAが新しいDSPを開発して、VSTi3.0ではNATIVE(CPUベース)のプラグインも
DSPベースのプラグインも扱えるようになる。

ステインはVST開発者用にSDKっていう開発キットを配布してるんだけど
新しいSDKのコードベースでは、WINのCPU、MACのCPU、YAMAHAのDSPで
動くように一括して開発が出来るようになってる。
これは、WINより圧倒的に対応VSTプラグインが少なかった
MACユーザーには朗報だな。
オプマシン組んでる様な人はDSPなんていらなそうだけど、
DSPベースが必要だったり精神的にCPUベースよりDSPを求める人には良いだろうね。
852名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 03:17:21 ID:QYN+/BxP

そしてVST-M(VST MIXER)が追加されて、今度はMIXERもプラグイン出来るようになる。
MIXER自体を完全に変える事も可能だし、MIXER同士のルーティングも出来る。
今まではミキサーのルーティングがアナログチックで
BUSのやり取りめんどくさかったからこれは良いね。

テンプレートにMIDI CCのセッティングが保存出来るようになる。
良くわからないけど、今までMIDIコンのライブラリソフトでやってた事が
CUBASEで出来て、一緒に保存できるようになるのかな?

CCP(CUBASE CAPSUL PROJECT)では
全てのVST(i)プラグインをプロジェクトファイルと一緒に丸ごとバックアップできる。
CCPとして保存して、別のスタジオとかににプラグインごと移動できる。

個人的に目玉はVST-MとCCPかな。
SSLやMIDAS、MACKIEシミュレートとか間違いなく出るだろうね。
実機のIR使ったEQ搭載みたいな。
寧ろEQに色んなIRを読み込めるミキサーかな。
ユニバーサルパートエディターは説明だけじゃさっぱりわからないな。
853名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 03:37:19 ID:xrwi7PQU
なんか凄いねぇ。未来指向の技術って感じ。
まさかこれだけ搭載していながら、ステップ時のタイ入力を付けないままで居る気じゃないよね?
854名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 06:13:49 ID:HtIxSDq8
Hi there,

I am sorry to have to tell you this but this is a total 'mocked up' fake. This is an example of someone's 'wishful thinking' I am afraid.

There is nothing wrong with healthy speculation and that is all this is speculation.

I have posted the same message on the cubase. net forum.

Still, SX4 will still be well worth waiting for I am sure.

regards

Tank
cubase.net moderator


エイプリルフールじゃないんですけど…orz
855名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 06:39:34 ID:+uWl8dbe
>>854
ワロスwwwCCPとかいってできたら便利だけど無理だろwと思ってたんだよ
856名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 09:07:47 ID:nlTP85fN
八゙ロスwwwww
857名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 09:37:04 ID:exiXyAIU
わざわざこんなもん偽造するやついないだろ。
まだ社外秘にしときたい情報をリークされたら
普通こういう対応するから、俺は本物じゃないかと思うけど。

>>852 ははしょってるけど、
CCPで持ってけるプラグインは、デモバージョンって書いてるし。
読んだ感じじゃVsti3対応のプラグインだけっぽいね。
858名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 10:32:42 ID:Z8UyeOS/
>>857
スタインのフォーラムで管理者がニセモノの文書だと断言してる。
まずスタインで使ってる紙と違うって。
スタインの公式文書を予測してデタラメ作ったんだよ。
ネタ作った奴自身がウソですってバラしてるんだから本物もクソもないよ。
859844:2006/05/18(木) 10:43:13 ID:5QWY2B0h
>>846
ありがとうございます。
MiniHostってこんなことができたとは知りませんでした。
でも、曲に合わせて演奏ができないですよね?

まさにこのMiniHostのWAVに吐き出す機能的なことを
Cubaseで出来ますでしょうか?
(オーディオミックスダウンじゃなくて)
860名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 12:54:48 ID:gySpEw+o
>>847
YAMAHAの新製品 GO44,GO46 まだ仕様が出てないよね
ASIO3.0の第一弾IFってことか… なるほど
861名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 13:09:21 ID:HtIxSDq8
>>859
大抵のASIO対応オーディオデバイスなら
サウンドカードに送られた信号をサウンドカード自体の物理的な結線をしなくても
内部的にCUBASEのINに戻せる。
フィードバックループが出来ないように、ダミーのアウトを作って
録音するオーディオトラックがINに回らないように注意。

プラグインで録音するソフトもあるから、VSTiのインサートに
そのプラグイン刺しておけば録音できる。
CUBASE内のプールにファイルの保存先をしていすればそのまますぐ読み込めるし。

オーディオミックスダウン使うやり方でもVSTiのオートメーションのRにチェック入れて
録音すれば、MIDIだけじゃなくつまみとかも記録できるよ,大抵のプラグインでは。

862名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 13:48:08 ID:5QWY2B0h
>>861
細かく教えていただき、ありがとうございます!

MIDIのオートメーションはやってみたことあるのですが、
間違っていたようです。
今回またやってみて、出来るようになりました。

ずっと悩んでいたので、本当に感謝です。
863名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 16:08:16 ID:SIsb7nCJ
なんかトランスポートパネルの左CPUのメーターが赤くなっていつもどーりザザッてなったとおもったら
トランスポートパネルのCPUメーターがずっと赤く光ったまんまで音がでなくなったんですけど!!
とりあえず保存してまた起動させれば音でるかなとおもったんですけど出ません!対処法を〜〜!!
864名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 16:18:19 ID:Eic3HlLg
>>対処法を〜〜!!
どうでも良いけど「〜〜!!」の下りでキモヲタの敬礼コピペ思い出した
865863:2006/05/18(木) 16:18:39 ID:SIsb7nCJ
すいません!863ですけどiTuneも聞けなくなっちゃってました
866名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 16:31:06 ID:pVcE+cN+
>>865
おめ^^
867名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 17:13:42 ID:5JcW6C+f
SEってマニュアルついてないんですか?
868名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 17:23:18 ID:dTnWCujr
>>867
PDFマニュアルついてないんですか?
869名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 17:28:22 ID:5JcW6C+f
>>868
あ、いや、製本マニュアルが欲しいんですけど、
付いてなかったら買うのやめよっかなって…。
870名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 18:41:22 ID:17mMRI08
PDFをプリントアウトして手元においておけばよろし
871名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 20:21:28 ID:7uj4XM8f
SXでも製本マニュアルキット別売りになってるぞ。
PDFで打ち出すにはあまりにも量が多かったので1万ちょっとで買った。
872名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 20:24:41 ID:5vHgkfd0
1万って・・
873名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 20:30:12 ID:NoXJyH0G
安すぎるね。
874名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 22:52:23 ID:i4/NmO6u
875869:2006/05/18(木) 22:59:41 ID:ZvkAg6M9
皆さんレスありがd。
この解説本はサウンドハウスで買った場合のみ付属なんですか?

クリエイターズランドなんかで買った場合は付いてこないっぽいですね。
876名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 23:22:12 ID:MAdak1WZ
追加データディスクとか書いてあるから何が入ってるかと見たらマニュアルのPDFだけでがっかりしたよwww
877名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 01:27:39 ID:xFXX49pr
>製本マニュアルが欲しいんですけど、
>付いてなかったら買うのやめよっかなって…。

ソフトを選ぶ基準が製本マニュアルが付いているか否かって・・・
ずいぶんとソフト選びの条件が低レベル化したな。
どのソフト選んでも中身は一緒って事か。
878名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 10:26:22 ID:f0m36Jw/
879名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 13:50:48 ID:oR7By3jR
>>878
そこのMusicmesseの記事をみたけど、ヤマハのGO44/46のバンドル結構豪華だな
GASEとかHalionSEとかついてくるんだ。
880名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 17:27:11 ID:6wDn24sV
>>851-852

おまえ、それの元ねたフェイクだってしらんのかww、それ全部うそだよww

ソース:

それが最初にポストされたのはここ
http://www.dogsonacid.com/showthread.php?threadid=398559&cache=78
おおきく見れるのはここ、
http://www.nuskoolbreaks.co.uk/viewtopic.php?p=668243#668243
そしてそのフェイクを作ったやつが、話が大きくなっちゃったもんで
ことの顛末を話してるのがここ。
http://forum.cubase.net/phpbb2/viewtopic.php?t=47773&postdays=0&postorder=asc&start=25&sid=d4f95e0a65df2b64bddf2c795dd5ab12

881名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 18:52:43 ID:WKCYRS2k
>>880
おまえ、それの元ねたフェイクだって>>854に書いてあることしらんのかww、スレ全部読めよww

と、レスしてみる
882880:2006/05/19(金) 21:52:03 ID:6wDn24sV

>>881

うん、レスしてから下読んだ。w
883名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 00:31:42 ID:A98BJfUL
SXは世界最高のDAWと思って使ってたけど
いつのまにか世界最低のDAWになってる
絶対に許さない
884名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 00:41:20 ID:rkjeu7l9
どんな釣りだよw
885名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 01:24:03 ID:QzD495JS
GSAEに見えていまさらかよ!って思ったのは俺だけでいい…
886名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 02:39:04 ID:wM9wPrLK
>>883
使いこなせないアンタが最低かもね
887究平須:2006/05/20(土) 02:42:47 ID:JUTSQP7+
SX3が現在最高のDAWだと聞いてきました。
ご存知の方にご教示頂きたいのですが、オーディオ無音部分を自動検知して
分割・削除するストリップサイレンス機能はあるでしょうか?
(複数ファイルを連続処理できればさらにいいのですが。)
またはテレコのVORのように、録音中に無音になると一時停止する機能はあるでしょうか?
公式サイトには載っていなかったようです。
888名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 04:18:46 ID:IFK+BXay
SX2とSX3の違いってなに?
889名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 05:16:54 ID:rrFSsHt8
SX1.0から2.0の時は、オーディオエンジンそのものがUPされていたので、
それはそれは別世界な感じでしたが、2.0から3.0は微妙な違いでしょう。
俺は2.2のままで今のところ目くじら立てるようなNGはないね。
4.0になれば時代の流れ的にプラグインが増えるのが予想されるから、その時が
変え時とにらんでる。
890名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 09:13:07 ID:sHKablOr
フリーのと大差ないVSTiとかバンドルされてもなぁ。。。
891名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 09:34:48 ID:g5YcVTrp
>>887
WAVELABにそういう機能がついて滝がするよ。
使ったこと無いけど。
892名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 09:54:39 ID:Bu8zODGS
CubaseLEでも立派に曲作れますな。
マルチCPU対応だし、DXエフェクトも使えるし。

いらない機能もついてないので快適です。
893名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 12:51:20 ID:/sDNZbvl
まぁ、VSTフリーズ機能がないけどな。
894名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 14:45:44 ID:LLLVDqSR
ハイパースレッディング対応とかが効果あるのかなあ。PCはHTなんで。
あと常に使うものとしては、roomworkなんかで少しリバーブが良くなった気はする。
895名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 15:08:06 ID:QzD495JS
そういやLEってVST/VSTiの遅延自動補正あんの?

>894
うちじゃあメーター一本ぐらいしか違わない…
896名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 15:25:05 ID:44idRayc
>>895
自動補正はないと思う。

VSTの設定で「低レイテンシ」っていうチェック項目はあるけど。
897名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 16:11:12 ID:QzD495JS
ないのか…
あれがないと駄目なカラダになってしまった
898名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 16:54:23 ID:Y6rWXcgZ
あれは確かにやめられんな
899名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 19:07:19 ID:1URWoaOS
plug-in情報の色分けの詳細ご存知のかたおりry
900名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 23:08:24 ID:mfAzYb82
ほry
901名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 23:19:18 ID:PSpIXmkx
>>887

あるよ。DETECT SILENCE。
902名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 23:20:23 ID:PSpIXmkx
>>894

HTはインテルが適当につけたやつなんで、
やったところでプラグインの本数には違いが出ないから
やめとけっていうのがSTEINBERGその他のDAWメーカーの
見解
903名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 23:24:43 ID:PSpIXmkx
LEは基本SX1だからな。
904名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 00:11:27 ID:Hmr/B+0F
CubaseLEって機能削りすぎだし、Cubaseの評価落としてるようにしかみえんな
SonarLEとくらべるとね。
905名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 02:51:31 ID:l2kcEb9D
でもさ、LogicでもCubaseでもSonarでもメインで使うこと考えてるなら、
いいんじゃない一番上級ので。
とりあえずバージョンUPの関係でCubaseが一歩遅れてる感じだけど、きっと
大丈夫。これまでもそうだったけど、次のバージョンで裏切ることはないよ。

Visionでほんとひどい目にあってるからさ〜、Yamahaみたいな優良企業に拾って
もらえてユーザーとしてはほんとによかった。

でももしVisionが復活するようなことがあれば…
906名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 03:01:12 ID:Hzgj0LWV
ヤマハが優良企業ねぇ・・・・。
Gibsonとあんま変わらん希ガス。
907名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 03:18:40 ID:Hmr/B+0F
>Gibsonとあんま変わらん希ガス。
Cubaseをお蔵いりにしてSOLを(ry
908究平須:2006/05/21(日) 04:17:22 ID:lIWbth2f
>>891
ありがとうございます。
WAVELABが売れなくなるのでCubaseの機能は制限してるようですね。
ヒットポイント検出スライスでやってみます。
909究平須:2006/05/21(日) 04:39:22 ID:lIWbth2f
>>901
すいません。見落としてしまいました。
やっぱりCubaseは最高です!
ヤマハの力でpro toolsをつぶして欲しいです。
910名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 05:04:28 ID:xe43UGz7
>>909
無理。
911名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 07:32:20 ID:z9/CPmN7
PTを潰すならとにかく安定性を追求するのがいいんあjないかな
912名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 09:08:13 ID:Hzgj0LWV
潰すとか潰さないとか意味ワカンネ。キモいな。
913名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 11:43:55 ID:jeUTFfux
>>895
バンドル版のオマケにそんな機能は入ってない。
LE版はセーブ出来るデモみたいなもの。
あんなのCUBASEって言わないで欲しい位だ。
914717:2006/05/21(日) 15:05:52 ID:Jb58Un2B
まぁまぁ、LEから入って、SLやSXへ、という流れが
多少でもできれば良いんじゃないの。
年寄り(俺含めて)からすると、あんなの、と感じるが、
入門時代のころを考えれば、LEで音を録れるだけでも嬉しいはず。
バージョンアップを重ねて、覚えること増えすぎな時代なので、
機能を絞ったバージョンも入門用にはとても意味あるかと。
915名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 16:03:14 ID:7aQVq2FF
LEから入ってSLを買ったクチですが
916名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 16:08:31 ID:6GIVPkPp
LEでもプロ並みに作れるクチですが?
917名無しサンプリング@48KHz:2006/05/21(日) 16:08:35 ID:t6c3wy87
まさにデモでしょうね。
初めて使ったものというのは、よくも悪くも基準になるし
使い方が判るから、その上位版を買いたいと思っても不思議じゃない。
かなり制限があるしあんなのとは言うけれど、つい数年前の機能がオマケで付属するんだから良いと思うけどね。
918名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 16:12:00 ID:6GIVPkPp
デモとは言いすぎですアナタ。立派なDAWです。
919名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 17:06:45 ID:qelXjQUu
ttp://japan.steinberg.net/download/a1.zip
ここからシンセのモジュールが落とせるみたいなのですが、LEでも動かせるでしょうか?
920名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 17:21:10 ID:lUFOe9XM
>>919
使えなくはなかった。
921名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 17:29:51 ID:c5GXeXIO
>>919
LEでちゃんと動きました。

でも、これってSXとかに入ってる奴じゃないの?フリーだったの?
922名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 21:34:26 ID:ZHMjKu1N
安定しねえ安定しねえってやつは素性の知れない低レベルのプラグイン使いすぎなだけ。
923名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 09:01:13 ID:VF2VXfq9
ロジカルエディタが使いこなせない。
日本語だと激しくわかりずらい。英語でも英語だから考えるのに時間かかる。
equalとか=にしてくれたらもっと直感的にわかるんだけどな。
説明書みてもさっぱりだ…

とりあえず全部の音全部デュレーションパーセンテージで変更
したりは出来るようになったけど、範囲指定とか
小節のパラメーターがさーっぱりわからんよー

誰か詳しい人解説ページ作ってくれ〜
924名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 16:04:02 ID:IXNGRsqK
>>923
あるじゃん。
925名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 17:49:59 ID:6dydsiFx
そりゃLEでも作れるけどさ、便利さを求めて機能追加を望む先の進化であって
両者を同じフィールドで語るのはどうかと思うんだけどね。
作るだけの話ならLEどころかVST5でも余裕だろう。

現行SXとLEの差は作業の効率面での差であって技術の話じゃない。
そこんとこ履き違えてるやつおおすぎ。
いらない一言だとは思うがあえて言わせてもらうが
最初からLEってやつは大概MIDIシーケンサー時代をすっ飛ばしてるだろ?
その時代から技術でやってたやつはSXとLEの差を技術云々では語らない。
LEでもプロ並みに〜なんて発言はしない。
SXを使うのは他のシーケンサーと比べてCUBASEの方が使いやすいと感じ
尚且つ何より作業の効率を優先したいやつだ。

不便なのが好きでそれを使う自分を褒めたいならLEを使え。
金がないならLEで苦汁を舐めて一人前になって稼いでSXを買え。
最初から効率的に楽したいならローン組め。
金が大事ならSLを買え。
926名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 19:05:50 ID:Sfpuo+zS
ひっでえ文章だな。
927名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 19:05:55 ID:dckSKRUn
>>925
あんた何熱く語ってんのww
928名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 21:24:14 ID:3XW77JHN
うーん、最初の三行の意味が理解できない。
また、「技術」という言葉で表現しようとしている内容の想像がつかない。
あとは概ね理解できたと思うが、結論に至る過程が示されていないオピニオン
なので、言いも悪いも言えない。

929名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 21:39:14 ID:zqYfVNtH
簡単に言うと、結果出すまでの過程で楽したいなら上位版、かけられる時間があるなら下位版でも買えってことだろ。
930名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 22:02:45 ID:8gOIXwhi BE:444567348-
ずっとWindowsで使っていたが
最近Macにのりかえた。

Mac版の一番いいところは
全部のウィンドウが独立で表示されるところだな
マルチモニタで使うとき、かなり便利

Windows版は、トランスポートバー以外は
1つのウィンドウの中に表示されて、外に出せないよな。
OSとしてのWindowsが定めるWindowsアプリケーションの特性だから
仕方がないといえば仕方が無いが。
(例外として無理矢理マルチウィンドウ化しているソフトもあるが、
知人が言うには、プログラミングが面倒、らしい)

俺は違うサイズのモニタをマルチモニタにしているので
Windows版でメインのウィンドウをサブのモニタまで伸ばすと、
メインのモニタの下部がだいぶ余ってしまう。

Windows版も完全なマルチウィンドウなら良いのに。
photoshopもWindows版は確か1ウィンドウだったですよね?
931名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 22:07:07 ID:8gOIXwhi BE:55571322-
ただ、同じMacでも、bootcampでWindowsを走らせて
其の上でCubaseを使うと、MacOS上で使うより軽いんだよな

でも、やはり、マルチウィンドウが便利で離れられん。。。
Mac版の最大の利点だと思う
932名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 22:43:45 ID:8gOIXwhi BE:555708285-
こんな感じでつね
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060130/dal14.jpg
Windows版もこういうふうにしてほしい

モニタの広さを有効に使おうと思うと
親ウィンドウを最大化して使うしかない
しかしそうすると後ろにあるウィンドウやデスクトップは全部隠れてしまう
せっかくさまざまなファイルのWindows上からのドラッグ&ドロップなどにも
いろいろ対応していて便利なのに、デスクトップが隠れるんじゃなあ
933名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 23:12:26 ID:cTLkzdct
cubaseの入門用の本ってcubase sx2のやつしか出てないですよね?
SL3を買ったんですが入門用の本はどれを買えば良いのでしょうか?
934名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 23:26:56 ID:rBvkPZcD
デスクトップのファイルなんていつでもエクスプローラーで呼び出せるし、
別にそんなの使い勝手の面じゃたいした違いはないよ。
正直言ってどっちでも良いっていうか。
935717:2006/05/22(月) 23:49:09 ID:3XW77JHN
>>933
933が入門者であれば、SX2用の解説本でOK。
基本的なところは、あまり変わっていないので。
936名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 00:22:55 ID:I9xDXTxZ
cubaseはまだintel iMacには対応してないみたいですけど、intel iMacでcubase使って問題なくやってる
人いますか? ちなみに使えるようでしたらCUBASE SL3買おうと思ってます。
937名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 00:26:37 ID:z2Z1qOzb
Intel MacにXPインストールしてその上でなら問題なく動く
OSX上は遅すぎて論外
938名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 00:34:41 ID:P1VpBut3 BE:208391235-
939名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 02:20:31 ID:qimOcKnM
OSXでCUBASEって海外の掲示板見ると結構居るから全然余裕でしょ。

つーかCUBASEってXP版もOSX版も
1枚のDVDに入ってるからどっちで動かすか自由だし。

ただ、一個のドングルで同時にXP版とOSX版インストールできるかは知らない。
なのでぜひ買って検証してみて欲しい。
940名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 04:20:26 ID:P1VpBut3 BE:375102893-
>>939
上で話題にしてるのはIntel CPU搭載のMacのことだよ
おなじOSXでもPowerPCならなんら問題ない
941名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 05:13:40 ID:P1VpBut3 BE:1000275089-
YouTubeにCubaseの入門ビデオけっこうあるな

解説ノリノリ
http://www.youtube.com/watch?v=VXcFc5rfuZY&search=cubase

このギターのプラグインなんだろ?いいね
http://www.youtube.com/watch?v=I86P4qJP_IY&search=cubase

ガイジンサンはみんなドラムはリアルタイムなのかね
http://www.youtube.com/watch?v=y7dWm0T1eXE&search=cubase

ドラムトラック ティンティンティン
http://www.youtube.com/watch?v=nwgp6zcxVZY&search=cubase

鼻歌ノリノリ
http://www.youtube.com/watch?v=DBW3os4WiC0&search=cubase

ラップ
http://www.youtube.com/watch?v=GZ2d7KOdqd4&search=cubase



感想:
ぶつぶつ言いながら作るのも楽しそうだw
942名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 05:37:09 ID:mOmPp4DH
>>932

メインで使うほうのウインドウでアプリのウインドウをフルサイズにしておいて、
サブのほうにもっていきたいウインドウは"ALWAYS ON TOP"すればいいんだよ。

943名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 06:14:38 ID:P1VpBut3 BE:375104039-
>>942
Cubaseをずっと使っていたが、マルチモニタにしたのは最近で
子ウィンドウを最前面表示にすれば、マルチモニタのサブに移動できるなんんて
正直まったく知らんかった上に想像もしなかった!本当にありがとう!
Windowsでもサブのモニタが活用できて、無茶苦茶使いやすくなった!!!!!!

もう1面モニタを増やそう。。。
944名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 06:21:06 ID:XD/Ja3lJ
>>943
ためしに90度回転させて縦長でならべて作業やってみ
945名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 06:29:06 ID:dvnq/4aY
>>938
こいつは相変わらず何考えて記事書いてんだ?

「メモリを増やせば多少はよくなるかもしれない」って日記じゃん。
金貰って記事書いてるならメモリぐらい増やして試して原因書けよと。

攻略本もひょっとしてコイツ
正規マニュアル盗用して書き直しただけじゃないのか?

本当にCUBASE使った事ある奴なら
メモリ512MでCUBASE SXがまともに動くとは思わないはず。
XPのOSだけで512は最低ラインで、DAWやるなら最低1G、なるべく2Gが常識だろ。

それとも何かの事情でお金貰って
動かないのわかっててわざと512Mで起動したのかな?

原因がメモリなのか、RosettaでXPだからなのかわからないし性質悪ぃなー
946名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 08:55:55 ID:Mck2KfgC
>>941
ドラム打ち込んでてフィルインのところでフォーって叫んじゃうのが
俺だけじゃない事を知って安心したw
947名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 09:52:45 ID:P1VpBut3 BE:333425164-
>>944
液晶モニタを縦にしてピポット表示?
縦長って便利?
948名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 10:01:47 ID:47K4T74E
>>941
ティンティンティンワロタ
愉快なおっさんだな
949名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 11:42:35 ID:Q9fSQiip
>>945
アップルが貸してくれたMacのメモリが512しかなかったけど、
借りてる手前、512じゃ全然ダメとも言えずにああなったんだろ。
それぐらい察してやれ。
950名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 14:21:30 ID:V9/pb9D7
>>949
しかし新しいCubaseの解説書はどこからでてこんのか・・・・
どっかからも出てこないとなると、また昔の状態に戻るのかねえ〜。
951名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 15:13:40 ID:VpR9vWG3
ビデオのウィンドウの使い方上手いな。
俺画面全部広げてて、VSTi出すのにいつもインスペクターのボタン押してた。

ループでリアルタイムRECしたまま
トラックどんどん移って打ち込めるのも初めて気付いたorz

ところでAUTO Q使って打ち込みながらクオンタイズすると若干早めにクオンタイズされて
AUTO Q無しで打ち込んだ後でショートカットのQ押すと若干遅めにクオンタイズされない?
952名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 15:58:13 ID:144wQpWY
ピアノロールをマウスで打ち込むとき
ベロシティの値を前もって指定できますか?
標準ですと100なので使いづらいのです。

Win、SL3.1です。
953名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 16:43:52 ID:mcA2HWP1
クオンタイズの掛け方が分からないです

教えて!!!
大至急お願いします!!!!!
954名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 16:47:50 ID:rV8m15jR
>>953
うっせー野郎だぜww

MIDIメニューからくおんたいず選べばできんだろ!
955名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 16:54:50 ID:mcA2HWP1
ミヂトラックを増やすにはヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ドウスレバイインダヨゥ!!よいですか!?

教えて!!!
大至急お願いします!!!!!
956名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 16:57:17 ID:m5SFUYgw
漏れ今SX1.06使ってるんですけど、アップグレード悩み中なんですよ。
亀男は今月いっぱいまでの申し込みで2マンいくらだったと思うけど、
山羽になっても当然アップグレードできるよね?

問題は今より高くなるのか安くなるのかだ……
957名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 17:52:24 ID:9l26PJSC
>5月31日出荷完了分を持ちまして終了とさせて頂きます。同日までに、
>ご入金確認後の出荷完了出来ないお申込につきましては、
>全て取消キャンセルの扱いとさせて頂きます。

もう間に合わんと思うよ。今後の価格は気になるね
958名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 21:46:24 ID:yBohFblz
次スレ
◆Steinberg Cubase SX/SL/SE 28◆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1148388166/
959名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 23:59:32 ID:XD/Ja3lJ
>>958
乙クリ
960名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 01:00:23 ID:LKQUAWjH
>>955
CUBASEのメインウィンドウ画面で

ALT+F4キー押しながら右+エンターをすばやく。

MIDIトラック追加される。
961名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 03:54:03 ID:bFrFl7II
>もう間に合わんと思うよ。

orz
962名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 04:07:10 ID:MXcpXJds
>>961
4月ごろには、代引きで申し込んで2,3日ですぐきたよ
963名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 04:20:37 ID:kE//kleV
オレもVG2のUP申し込んでから2日で届いたぜ。
まだ間に合う。たぶんクレジット決済ならね。
964名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 11:26:54 ID:DTUa3B9h BE:250068492-
今更だがワークスペースの機能はじめて使った
キーコマンドと組み合わせると、一発で好みのVSTi表示したり
けっこう便利だねぇ
ほとんど今までマウスでやってた
キーボード一発はいいねえ
965名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 18:49:23 ID:oqe3wxpY
>>961
漏れ、先週末たのんで火曜に届いた。
966名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 19:34:43 ID:6x7eswTq
SE 3で困っています。
SE 3.0.3.658にアップデートしたらVSTコネクションで
バスがイン・アウトとも4つまでしか追加できなりました。
以前はいくつでも増やせたのにです。これではせっかくSE 3
が8ch以上のI/Oに対応したのに使えない状態です。
最新版も不具合なのでしょうか?
原因をご存知の方教えてください。お願いいたします。
967名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 21:09:48 ID:+gk5BKfN
いけねえ早くユーザー登録しないと
968名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 04:14:46 ID:sujK4wCe
ユーザー登録は6月1日以降で良いよな
カメオに無駄に個人情報晒すのもいやだし
969名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 03:53:09 ID:QWdGbXzN
既出だったらスルーして欲しいが、マルチチャンネルオーディオアウトプット対応のVSTi起
動したときに、使わないチャンネルが全て立ち上がってミキサーその他がすごい横長にな
ってたまらんのだけども、これはなんとかできんの?
他のDAWだと必要なチャンネルだけ任意にミキサーに表示できる奴もあるが、コレで似た
ようなことをしたい。
不便ながらVSTi側で出力チャンネル数を設定して再起動で出来るのもあるが、Kontakt2で
はできん・・・
970名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 06:58:50 ID:Wc69vftc
>>969
Kontakt2.0.2のReadme.txtにここらへんの対応策が書いてあった。
粗筋だけ書くと、
VSTiの規格はアウトプットをユーザーが変更することを想定していない。
しかし、Kontakt2では可能なので、ホストが対応できない。
(ここまでの話は>>969の話と違うが)
回避策は、
Kontakt2を立ち上げて、Output(ミキサー)の設定を使うチャンネル数に変更する。
Save as default だったか、Configureだったかのボタンを押す(赤色だったような)
Kontakt2を終了して再起動する。
Cubaseのミキサーで確認。

記憶で書いてるので、Readme.txt参照方。K2.1にアップデートしてると、上書きされてるかもだが。

971名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 07:24:27 ID:QWdGbXzN
>>970
ありがとう。本来自分で最低限確認しておかないといけない製品の添付テキストとかヘル
プを>>970に確認してもらう結果になってしまったみたいだ。申し訳ない。今からそれでやって
みる。
972名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 10:03:00 ID:vF8oNacs
小 説 朗 読 とかやってほしいな
973名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 10:04:12 ID:vF8oNacs
誤爆
974名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 10:14:03 ID:MIiQUsyY
>>969 >>970
単に can hide にすればいいんじゃない?
975名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 10:25:33 ID:86EsX0R9
このスレを
976名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 11:04:15 ID:JDkTn0Fr
チャンネルたためばいーじゃん あほくさ
977名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 11:32:17 ID:eiSXPqU7
>>969
>他のDAWだと必要なチャンネルだけ任意にミキサーに表示できる奴もあるが
使わないチャンネルだけ非表示にできるだろ。
ちゃんとマニュアル嫁。
978名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 18:44:34 ID:OiVNin2O
>>972

どこへの誤爆か気になるw
979名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 19:02:43 ID:Wc69vftc
毎度ハイドするのは面倒だろ。
マニュアル読んでるかもしれんが使ってないじゃないの?
980名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 22:05:47 ID:86EsX0R9
けど毎度ハイドするしかないどチェケラッ!
981名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 02:04:32 ID:MUvGiW9t
一個トピが終わる瞬間ってどんなだろう?
まだ体験してない。
982 
intel搭載のmac book でCubase SLインストールしてみましたが動きましたよ。最初は動かなかったけど
1.0.6にアップデートしたら問題なく行けました。動作もスムーズです。メモリは1GBです。
今時SL1使ってる人なんていないかもしれないけど。