おまいらのミックスの仕方おしえれ!(=゚ω゚)ノPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
700668の挑戦状
701デカマラ課長:2006/03/22(水) 23:32:04 ID:DMUPO95f
yonosukeが落ちてるな
702669:2006/03/23(木) 00:37:43 ID:iNoa02FA
>>701
あっ、なーんだ、668がすげえ人気なのかと思ってた
俺だんだん668の曲がクセになるっていうか、気に入っちゃったんだけど
この際、歌だけ残してリミックスに挑戦してもいい?
703669:2006/03/23(木) 05:28:39 ID:H4NttCtd
なんかデカマラ課長に許しを得ているみたいだけどそーでなくて
みなさんどーですか?

668を聴いてるとスターリンのふざけるんじゃねえよとか
テイトウワがプロデュースした今田さんの曲とか
ついでにエックスのファントムオブギルド(タイトルうろ覚え)など
いろいろ思い出す。
704名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 08:29:44 ID:c0Jk71u0
全く違うジャンルのオレには
斬新でいい
705名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 08:33:36 ID:IrFSIQoa
>>703「ふざけるんじゃねえよ」はスターリンじゃなく頭脳警察。
706名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 08:36:23 ID:IrFSIQoa
ドラムは少なくともスネアとキックとトップに分けてくれ。
707名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 09:37:20 ID:N+CtnMbG
もう668も飽きた。だれか新しい話題振ってくれ。
708名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 10:02:26 ID:mh2j+L2L
>>668
ヤラレタwww
709名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 10:36:58 ID:qilO4mN7
yonosuke連投はどうなのよ
710名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 13:52:08 ID:6gL6jQ99
やってみたよ。
ネタだけど。
暇だったんで。

みんなの感想聞きたいな。

http://www.yonosuke.net/dtm/6a/15100.mp3
711名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 15:22:43 ID:EkTLoA3l
>>668
つ http://www.yonosuke.net/dtm/6a/15103.mp3

うーん、やはり難しかったですよ。この状態からだと俺の腕ではこれが限界ぽ。
とにかく個々の楽器が、どれだけバラで聴き取れるか&迫力を目指してみた物の
難しい・・・・・orz

ギターはセンターとLです。ドラムはステレオトラックを2本使って低域と高域を
作って混ぜますた。

この手のボーカルのバックだと(曲が)楽器隊の技量で良くも悪くもなる所が
大きいと思うので良いメンバー探して見れば良いかと。
712名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 15:56:00 ID:l3aWif/4
まずパラの概念がないのがきついな
スネアだけぶつ切りにするのもこの曲だとちょっとお断りしたいw

710はバランス重視、711は迫力重視ってとこか?
自分が聴きやすいのは710かな
でもずっと聴いてるとどんな素晴らしいミックスしても668と大差ない気がしてくるのが
この曲のすごいところなのかもしれん
713名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 16:00:06 ID:J+4PJ5D7
>>710>>711 

乙!& GJ!
さすがDTM板の住民だけある。それぞれの曲の聞かせ方の方針が
同じ素材のリミックスでハッキリしたのがスゴク興味深かった。
素材がエフェクト処理されてる時点で、漏れならお手上げでつねw

歌詞が一部分かりずらいとこがあった >>668歌詞うp!
714名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 16:05:41 ID:1XDSB1aN
自分もやってみました。

http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0638.mp3
715名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 16:06:40 ID:hEpKageT
オイラもやってみますた
少し広がりは出たかも?
http://www.yonosuke.net/dtm/6a/15104.mp3
716デカマラ課長:2006/03/23(木) 16:08:02 ID:Z3s8VRZ6
今やっと落とした
つうか、声エフェクトかかりっぱかあ、ひゃー
717名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 16:36:42 ID:cdzEIvSU
聴くときのボリュームにもよるけどオリジナルとかわんねえorむしろききにくくなってるようなきがした
718名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 16:44:33 ID:J+4PJ5D7
wwちょwwおまwww >>714>>715 乙!& GJ!

 リ ミ ッ ク ス 選 手 権 2006 春@2ちゃん 開幕ですか?

>>668にもう1つお願いだぁ〜 この曲の題名を知りたいんだぁ〜

668の歌う「な〜んどでも」が漏れの脳内でエンドレスリピートしかけてるのでw
しばらく落ちます。ノシ
719名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 17:12:22 ID:z+r71ErI
>>697
w
720名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 18:00:53 ID:6C6ZeGS3
これ、ギターのリズム感の無さはどうにかならんもんか。
波形見ながら編集するのにも限界が・・・。
721名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 18:49:17 ID:6JVFYIc6
もしかしてACIDでクオンタイズかけたらうまくいくかも…。
722名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 18:53:37 ID:1pHx47qk
素人だけど挑戦してみた。ドラム以外のパートまでDTM音源みたいになった気が…orz
http://www.yonosuke.net/dtm/6a/15108.mp3
723668歌詞:2006/03/23(木) 18:57:29 ID:PwXCgcie
「なあに、かえって免疫力がつく」

快楽に負けた、あの日の過ち。軽々しく、考えていた。
(でも、いつの間にか)憎しみは、芽生えていた。

何度でも―――愛、壊れていい。
何度でも―――夢、破れていい。
何度でも―――君、打ちのめされるがいい。

誘惑を断ち切るPower思い出せ。

(そう、いつの間にか)その命は、育っていた。
(むしばまれる、獅子)消えかけた炎、守る。

何度でも―――愛、しぼんでいい。
何度でも―――夢、くじけていい。
何度でも―――君、打ちひしがれてもいい。

さあ、清濁併せ呑め。
なあに、かえって免疫力がつく。

何度でも―――愛、壊れていい。
何度でも―――夢、破れていい。

何度でも、何度でも、君、また立ち上がればいい。
724名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 19:02:43 ID:j4Jy4M3w
こ、こりゃあ、歌詞出さないほうがよかったかもな…
725668:2006/03/23(木) 19:04:32 ID:PwXCgcie
皆さんここまで本気でやってくださるなんて嬉しいです。
やっぱりドラムには皆さん苦戦されるんですね・・・。

今度からドラムはmidi張りっぱなしじゃなくサンプラーでコツコツ打ち込みます。
726名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 19:08:24 ID:z+r71ErI
最近ここに来るたびに鳥肌モンですわwww
727デカマラ課長:2006/03/23(木) 19:19:21 ID:Kr/0fKc7
スゲエ時間かかった…
どうにかなったんだろうかこれ
http://www.yonosuke.net/dtm/6a/15109.mp3
728デカマラ課長:2006/03/23(木) 19:24:18 ID:Kr/0fKc7
オレワリとドラムよりベースのフレーズにてこずったかなあ
フレーズがスカスカの状態でどうやって疾走感だそうかさんざん悩んで
余計無茶糞になった
729668:2006/03/23(木) 19:34:49 ID:PwXCgcie
じゃあベースのフレーズも変えましょう。
730デカマラ課長:2006/03/23(木) 19:46:09 ID:Kr/0fKc7
ドラムはもっとシンプルでいいと思うぜ
731名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 19:51:52 ID:1pHx47qk
ヴォーカルとコーラスが他のパートと開始小節が違うから合わせて無い人は
みんなヴォーカルパート始まるのが早いな…(笑
732デカマラ課長:2006/03/23(木) 19:53:02 ID:LntM+tfZ
しまった
Voもかよ
733名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 19:53:26 ID:PDHMYZlw
>>731
日本語がよく分かりません。
734668:2006/03/23(木) 19:54:21 ID:PwXCgcie
ミックスのスレなのに結果的にアレンジの方向性が見えてきました。
皆さんの多種多様な混ぜ方を一度に見られるのは非常に参考になります。
めったにこう言う体験は出来るものではないし。
735668:2006/03/23(木) 19:56:39 ID:PwXCgcie
>>733
本来より歌が早くはじまってるということでは。
736名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 19:57:04 ID:z+r71ErI
>>731
もはやそういう段階じゃないようなw
668は丸投げされた素材。
ご自由にお使いくださいっ!w
737668:2006/03/23(木) 19:58:34 ID:PwXCgcie
まあこのスレでの実験用に限定するなら何を試みても良いとは思います。
738名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 19:59:18 ID:PDHMYZlw
だんだん訳わからんくなってきますた。
739デカマラ課長:2006/03/23(木) 20:10:50 ID:LntM+tfZ
データ見たヤツならわかると思うけど
声データの頭が揃ってないのよ
コーラスはあきらかにおかしかったからVoに合わせてたんだけど

頭そろえた
http://www.yonosuke.net/dtm/6a/15110.mp3
740名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 20:16:46 ID:z+r71ErI
>>739
うはw GJ
こうなってくるとバッチリ格好いいオケに
歌をそのままのせたくなってきますなw
全部ホゲホゲだともったいないですよ。
741名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 20:31:11 ID:J+4PJ5D7
>>722>>727

乙!&GJ! 一体感が増して、尚且つ各パートがクリアーに聴こえるようになってるww
メインボーカルの音量を上げずに前に出すミックステクニック、真似てください>>668

668さん、歌詞thx、・・・題名長っ!ww 「清濁」とか「Power」とか短いほうが(ry
742デカマラ課長:2006/03/23(木) 20:37:08 ID:LntM+tfZ
テンションたけえなお前
743名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 20:37:51 ID:l3aWif/4
>>734
だから一番最初>>669にオケから作り直してくれって言われたんじゃん
念のため釘をさすが誰もこのオケがいいものだとは言ってないからな

っていうと俺がツンデレに見えてくる件
744名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 20:40:12 ID:lIMbjTUx
>>668のミックスがこんなに聞きやすくなるとは思ってなかった。
どれもすごいよ。
どうしたらこんなに前にでてくる&広がりがあるオケが作れるのか
俺も教えて欲しい。いや、教えて下さいお願いします。
745デカマラ課長:2006/03/23(木) 20:40:43 ID:LntM+tfZ
どのパートがダメか、って聞かれりゃ
誰もが「全部!」と即答できるこの潔さはいいけどな
746名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 20:43:54 ID:z+r71ErI
>>745
>>668は確信犯! なんてのは考え過ぎですよねw
メロの外し方なんて上手すぎですよ。
747名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 20:46:07 ID:l3aWif/4
ていうか全部外れてる気もするけどね
748名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 20:50:50 ID:z+r71ErI
>>747
そう思って聴くとそうも聞こえるのが彼の凄いところですよ!w

そういえばクロマティックに下降していくフレーズ、
昔のシカゴにありましたねw
なんて曲だったかな。
749名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 20:51:37 ID:/Sh0s8KL
>>748
素直になれなくて
750デカマラ課長:2006/03/23(木) 20:51:55 ID:LntM+tfZ
歌詞はなんだろうなこれ
護身完成を目指す喪男の歌とか思ってたら
最後立ち上がれとか酷なこというし
751名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 20:52:50 ID:z+r71ErI
>>749
ちゃうちゃうw
もっともっと古いやつ。
752名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 20:56:59 ID:/Sh0s8KL
長い夜
753名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 20:57:07 ID:l3aWif/4
そろそろリミキサーが現れるのをwktkしながら待つ
754名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 20:58:37 ID:J+4PJ5D7
>>742
漏れにレスくれてますか?
最初はデスメタルのつもりで聴いてたのが、徐々に
なぜかパラパラのフリがしっくり馴染む事をハケーン・・・
755名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 20:58:46 ID:z+r71ErI
>>752
時代はそのへん。そのあたりw
古いベストひっぱりだして聴いてみたけど見つからなかった。
あー気になるw
756名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 21:02:03 ID:/Sh0s8KL
そんな古いノン知らんわ。
757名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 21:03:42 ID:z+r71ErI
>>756
うん。気長に探してみます。
下降していく音程のリズムの割り方が全く同じなんですよw
758名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 22:07:57 ID:dDt/oZ+n
ここで質問するのが適切でなかったらすみません。

5年ぶりくらいにDTMをしようと思っているのですが、
最近はミキサーもマスターレコーダーも使わずに、
PC(Mac)内でマスターまで完結するのが主流なのですか?
759名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 22:31:55 ID:qDSviRGb
そう
760名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 23:15:18 ID:PwXCgcie
これまでの結論としては、やはり全体的にリバーブ強めなんですね。
他がもやもやなのにボーカルがリバーブ弱いとやっぱ違和感があります。
キックもスラッシーにカチャカチャ音に、スネアはトコトコ音にすると
自分のイメージ通りの(ストライクの)サウンドになったと思います。

ミックス作業にも客観的にベストな答えはないんだって事は良くわかりました。
761名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 23:29:44 ID:l3aWif/4
根本的に間違ってる気がしないでもない
762名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 23:39:27 ID:PwXCgcie
>>750
寄生虫キムチ騒動にインスパイアされました。
763デカマラ課長:2006/03/23(木) 23:43:36 ID:LntM+tfZ
え、それってタイトルだけじゃないんだ…
764名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 00:16:17 ID:xS+vAtnC
曲や歌自体は人間椅子ぽいのにね
765名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 02:06:02 ID:I6/+2k9Q
すげー、「おうさま」かと思った
ミックスやってみようかな、ヘッドホンしかつながってないけど。
766名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 04:41:09 ID:I6/+2k9Q
なんか、、、やってみました。
ヘッドホンでやったからヘッドホンで聴いてくださいね。
実は良い曲な気がしてきました。リリースしてほすい〜
http://www.yonosuke.net/dtm/6a/15122.mp3
767名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 04:45:26 ID:WlNQpctz
このフェイザーで薄くなった様なギターと妙なリバーブ感のあるボーカル、どうにかならないの?
768名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 04:50:07 ID:I6/+2k9Q
ギターちっちゃいなー
ギターだけだな、ミスったの。あとは凄い。良い。
769名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 04:52:10 ID:I6/+2k9Q
もう、、、はやく朝になって絶賛のコメントが殺到しないかな,、、楽しみ〜!
770名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 04:54:03 ID:f6FaHaFM
>>768
バッキングのギターはこんなもんじゃないかな。
まぁ、好みだけどさ。。。
771名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 04:54:25 ID:WlNQpctz
だったら最後までやれよ。
772名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 04:54:43 ID:f6FaHaFM
>>769
あ!ごめんw
最後まで聴きたかったよー!
773名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 05:32:11 ID:I6/+2k9Q
やばい!!!全部ききたいリクエストがっ!!!!
もっとほめてっ!!!
774名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 06:11:32 ID:RW6YnUBd
褒められて伸びる子か
775名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 07:34:18 ID:pnaWP44D
すごい。君こそ天才だ。
こんなとこにうpしてないでもっと世に出たまえよ。
第二のビルゲイツになれるぞ
776名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 08:53:22 ID:I6/+2k9Q
僕ってそんなに凄いですかねー?
777流し太郎:2006/03/24(金) 09:10:47 ID:jO8Hh2cP
778流し太郎:2006/03/24(金) 09:28:52 ID:jO8Hh2cP
なぁ〜〜〜んどでもぉぉ
779名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 13:27:23 ID:lfwX/8sj
>>777
キレの悪いギターが後ろにひっこんで
聴きやすくなりましたな。
780デカマラ課長:2006/03/24(金) 14:32:27 ID:tVlRCzqo
フレーズが一番まともなのはギターだけだと思えるのはオレだけか
781名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 15:35:42 ID:I6/+2k9Q
>>777
おまい!調子んのってんじゃねーぞ!!!ギャフンと言え!!!
782名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 16:10:13 ID:jXn/y90m
ID:I6/+2k9Q
なにこの身障……
783名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 16:15:29 ID:+rqgvCe8
やっぱマルチマイクの方がミックスするとき有利なの?
784名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 17:59:21 ID:SfXvhVVL
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0663.mp3

俺もやってみたよー
785668:2006/03/24(金) 19:21:17 ID:7RhSlm/W
ギターをリテイクして頂いたのでこちらにも張っておきます。
後で自分で他のパートも皆さんのスタイルを参考にやり直そうと思います。

133 :100:2006/03/24(金) 04:04:45 ID:uAV0cK2u
>>132
Blind Guardian を意識しつつ音色を弄り、
リズムにも気をつかって録り直してみました。
今度こそ>>29のメロ入りインストに頭から合ってると思います。
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0660.mp3

今回は最初からギターのみの音源をうpしましたので、
そちらで実際にミックスをしていただいて、
音色やリズム等、気になるところがあったら指摘して下さい。
786デカマラ課長:2006/03/24(金) 19:34:00 ID:4ajKxg3K
太くなったな
787名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 19:38:51 ID:JvmvjUfe
このしょーもない音源のミックスやっても
もう意味ないでしょ。

誰か新しい音源お願いします。
788名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 21:13:30 ID:SfXvhVVL
>>787
誰かっていうところが他力本願さが出てていいですね。
789名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 22:04:31 ID:I6/+2k9Q
>>668!!!応募されてきたミックスの順位を決めれ!!!ヴォケカスガッ!
790名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 22:05:17 ID:MAduMpmX
>>777
むむむっ、ミックスの解説きぼん
791名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 22:13:09 ID:CFdUjeBb
何この糞スレ?
792名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 22:20:15 ID:G7VgVo0p
>>785
リズムに気を遣った?w
793名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 01:34:22 ID:LKXpzawP
>>785
あやまれ。BlindGuardianにあやまれ。
794名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 01:40:22 ID:bfYl7pG7
ヲマイら!
>>668を悪く言うな!
俺の中で彼はWBC日本優勝より衝撃なんだよ!w
795名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 01:44:10 ID:rDd4bBCs
しかし前よりははるかにましだ
そもそもこの曲を弾くこと自体賞賛に値する
796名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 01:47:59 ID:bfYl7pG7
>>795
ギターさんがリズムに気をつかって・・・というのは
意識的にヘタウマにした、ってことなんでしょうな。
いや、そうであってくれ!w
797名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 04:15:04 ID:JVep6vKg
笑激の668 ww
798名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 09:00:23 ID:Ge/yFh85
すげー面白かったです

個人的には715さんのやつが好き。

他にもこういった面白い曲で
リミックス選手権みたいなの
やってほしい

668の素材も良かった。
799名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 19:11:57 ID:VcZ0uQFB
ゲートでブツブツにしたり歪ませたりワウ掛けたり、好き勝手にやってみました。

http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0685.mp3
800名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 19:13:47 ID:IOg9J3I1
>>799
ごくろうサンフェスタ。
801名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 20:07:11 ID:JVep6vKg
ちょwww怖っwwまじ普通に怖いよ>>799
    却下。
802名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 22:59:40 ID:ZvWmCVHj
>>799
昔はこのたぐいのが好きでよく作ってましたね。
太鼓みたいな音がいいです。

でもなんで皆歌をフライングさせるんだろう?
803デカマラ課長:2006/03/25(土) 23:14:44 ID:4SHTWfw8
元データがそうなってっからだよ
804名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 02:44:06 ID:XAojk50C
キタコレ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1143187550/12
12 :名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 00:00:29 ID:ZY2K12UN
あまりにひまだったのでいっぱつどりしました。
http://www.yonosuke.net/dtm/6a/15165.mp3
ながい、おもい、くさいのさんじゅうくなので、だうんろーどはしないほうがけんめいです。

つーか、こーどのつけようがねえよ。ねえぇぇぇぇよ。

805名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 12:28:03 ID:XiAUsOHb

            , '´  ̄ ̄ ` 、     >>798 主催で
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
806名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 14:40:01 ID:XAojk50C
807名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 21:06:49 ID:NoKW6MLn
オケ http://www.yonosuke.net/dtm/6a/15185.mp3
仮歌 http://www.yonosuke.net/dtm/6a/15186.mp3

最後にコンプかけたんですが止めた方が良かったような気もします。
どうすりゃいいのか、こんな私に救いの手を差し伸べてくださいませ。
808名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 21:46:59 ID:0L2r7UwN
ま た お ま え か

まずミックスの方向性を明確に定めること
どこを出したくてどこを引っ込ませたいのか
各パートのバランスを念頭に置いて考える
それを決めてから初めてEQとコンプで整えていくわけよ

アレンジについては見なかったことにする
809名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 22:17:19 ID:NoKW6MLn
>>808
すべてのパートが平等に主張するようにした結果、ペラペラな仕上がりになったんですかね。
この手の曲はどのパートがどのくらい強くするのがベターなんでしょうか・・・。
810名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 22:35:41 ID:WsohVYs/
どれを聞かせたい、聞いてほしいのかだね。
811名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 22:48:49 ID:NoKW6MLn
EQをパートごとに音域を偏らせない方針で行くなら
やっぱメイン以外のパートには引っ込んでもらうしかないんですかね。

歌のメッセージが伝わらないと意味ないし、
音数少なくてギターが小さいのはシュールだし、
パンクはベースが目立てる数少ないジャンルだし、
ドラムが小さいとコケ脅しにしか聞こえないし、
飛び道具は聞こえないなら入れないほうがまし。
・・・迷いますね。

パンクはプロダクションの悪さも醍醐味の一つ(!)と考えられるようだし、
やっぱりパートごとに思い切って得意音域に散らすのが一番なのかな。
812名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 01:30:55 ID:pI9igUKu
ミックス下手な俺からみたら皆神だよ(;´Д`)

歪みギターの歌モノだとギターと歌が被ってるのか、歌が入るとこだけ一気に
波形が膨れるし、もちろん音量もちっとも稼げない
813名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 02:53:03 ID:A8e++vtY
>>812みたいな場合って、
ギター側でヴォーカルに被ってる周波数帯を削ってやればいいの?
814名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 03:20:56 ID:atJk8R9l
ギターの音量を、歌の部分で下げて間奏部分で上げる、とかね。
815名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 03:21:31 ID:6jI44Mxv
俺もピアノとギターとボーカルのEQ処理でいつも悩む

もちろんジャンルや曲によって千差万別ってのは十分判ってるんだが
それぞれのヌケと存在感と迫力を全て活かしたミックスが難しくて難しくて

大まかなイメージとしては、帯域的に
パワコのEギター→ちょっと上にピアノ→ちょっと上に普通のギター→ちょっと上にヴォーカル→その上にコーラス
って感じなんだけど、間違ってる?
816名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 08:52:53 ID:fl57hnuq
668祭りが終わった件について
817名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 09:21:43 ID:NBfTWkKr
上とか下で判断しない方がいいよ。ましてドラムもベースも無いなら。
818流し太郎:2006/03/27(月) 17:06:21 ID:/9TASGRQ
688の総括と感想がないのって無責任だよなぁ…
819名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 17:13:03 ID:Lr6w4ffa
総括されても困る
820668:2006/03/27(月) 19:26:53 ID:dAbKyARM
歌がフライングしてるので正当な評価は出せないと思ったのです、すみません。
やっぱり全てにおいてあのドラムをどう処理するかは興味深かったです。
トコトコ音にするという発想は良かったと思いました。どうするのか知りたいですね。
後はギターや歌のEQやリバーブですが、やはりお互いに音域がかぶってるので
90年代初頭HRよろしく音は厚めで輪郭をぼかし気味にする方が多かったですね。

メタルが総じてハイトーンなのはギターとかぶらずに存在感を出すためだったのか。
デスメタルは歌(?)自体は音量小さめか、お互いにぼかしているケースが多かったな。
821流し太郎:2006/03/27(月) 19:37:03 ID:/9TASGRQ
>>820
簡単にゆーと。
自分の中の理想的な音像や音色からはどれもかけ離れてたってことやねw
でもその感想もこっちも勉強になるズラ
個人の頭で鳴ってる音はやっぱりその本人でしか再現できねってことだろな
がんばれー
822名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 19:50:49 ID:dAbKyARM
>>821
素材が素材なので難しかったということでしょうから悪く取らないで下さい;。
それでもここまで違った結論が提出されたということはミックスにも個性は大きく出るということの
証明だと思います。ノンエフェクトならば無限のバリエーションが出たんでしょう。

また自分でリテイクして(させて?)ここに出直したいと思いますので
その時はよろしくお願いします。皆さん本当に有難うございました。
823流し太郎:2006/03/27(月) 19:54:44 ID:/9TASGRQ
いやいや、サゲサゲw 全然悪くとってないよ。
全部のソースを晒して展開を求める行為に敬服
また宜しくお願いいたします。おもろかった
824名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 20:25:31 ID:1vf7AfoV
>>822
俺も参加して楽しませて貰ったし勉強になりました。

こちらこそアリガトね。また燃料投下宜しく。
825名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 20:29:37 ID:rgWZ1Lqn BE:527947968-
668を聴いてなんか俺の音楽観が変わった気がする
826デカマラ課長:2006/03/27(月) 20:29:50 ID:KEjjZI+E
まあ次は頭そろえるなりして常識的なうpの仕方にしてくれよ
827名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 20:36:46 ID:FVtDgY1h
自分の曲以外をミックスする機会はこれまで無かったので楽しませてもらいました。
俺自身は自分の曲パラで晒せる度胸ないんで心意気に感服。
828名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 21:39:00 ID:IxFL93DL
829名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 22:26:58 ID:3kSoypgn
歌とコーラスがずれてるって今知った・・・
スレちゃんと読めよ、おれ   _| ̄|○
830名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 01:18:55 ID:8rvAYfTv
これ聴いた?すごくね?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1143187550/22-24
831名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 19:04:41 ID:APn2oJok
>>826

VSTプラグイン 11.0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1132807287/

411 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/03/28(火) 17:57:37 ID:APn2oJok
他スレで
> 絶壁みたいにざっくり切れるローカットがあればリミッターなりこんぷなりの手前に入れて
> 20Hzから少しずつ上に上げてってみ
って書いてあったんですが、具体的にどんなものがあるんでしょう?
プラグインであればいいなと。

412 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/03/28(火) 18:52:21 ID:a4HOg/gL
デカマラに聞けよ

・・・・とのことなんですが。聞いてもいいですか?
832名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 20:12:25 ID:c1HeaK9m
クソワロタ
833デカマラ課長:2006/03/28(火) 20:21:50 ID:jI3/OT2Z
今UAD-1のケンブリッジ
その前がelemental audio
ケンブリッジのほうが当然ばっさり切れるけど
ばっさり切れりゃなんでもいい
正直、そんなもん簡単に聞くもんじゃないよ
自分の手許にあるもんでやりくりして、さんざん悩んでからだよ
ローカットハイカットなんてフリーでもいくらでもあるじゃん
オレはフリーのEQってほとんど使ったことがない
ただオレが持ってるのが上記二つがベターだったってだけで
もしかしたらフリーでもっといいのがあるかもしれない

悩む前にまずやってみて、それから悩んでくれ
834デカマラ課長:2006/03/28(火) 20:25:24 ID:jI3/OT2Z
上記二つより前はMacだったから
フリーでロクなEQが無かったのもあるけど
835デカマラ課長:2006/03/28(火) 20:37:41 ID:jI3/OT2Z
ついでに言うと
ドラムにがっつりコンプで潰すときなんかも顕著に違いが出るから試してみ
EQ→コンプとかけて最初はEQはスルーしてバキバキにコンプかけて
それからEQでローを少しずつカットしてくと
低音の量感が変わらないのに音量が上がったように感じるポイントがあるはず
最初っからローカットされてるような音源だと効果ない場合もあるけどね
836名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 22:44:28 ID:x+mWD7RD
デカマラ。。やさしいよデカマラ。。。
837名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 08:56:15 ID:AgPqCiv6
デカマラがいつもと違うデカマラに見える
838名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 00:56:43 ID:KIssUkTY
すごく・・・大きいです・・・・・・

てか、やっとDTM板でも身の入った話が頻繁に出るようになったね。
こーゆー実践的なコツはマジで参考になります。
839名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 19:16:35 ID:nyZ5epYD
>>838
>>すごく・・・大きいです・・・・・・

ってのは「デカマラ」とかけたしゃれなのか?
840名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 19:26:54 ID:lTz0F3ZG
あれはキンタマの話だったんだけどな
841デカマラ課長:2006/03/31(金) 20:30:20 ID:ZSsciUXC
よくわかったな
842名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 23:07:00 ID:D/m6tbe9
やらないか
843名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 23:25:58 ID:FPGjohpV
やらないよ
844キンタマーニ高原:2006/03/32(土) 00:22:59 ID:4dP5pB0M
やずや・・・やずや。
845名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 03:09:13 ID:Ds9HxGiV
ミックス祭りと聞いて飛んできましたが・・・遅かった・・・
846名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 03:40:41 ID:kXcEm+st
元のmidiを上げてくれれば音色差し替えてちゃんと出来たような気もするのだが....
847名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 04:54:35 ID:iUcM/Wj2
また口だけデカマラか。いったい何年たてば音アップするんだよw
848名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 06:38:14 ID:rdbXsx+q
サイトにデモがあるじゃん
849名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 18:36:43 ID:kRNu2Y7o
市販のCDと宅録で作ったCDとの違いて何ですかね…
音質だけの問題じゃないと思うんですが…
音圧?普通のCDの波形と自分たちの曲の波形見ても
同じだしそもそも音圧とは…
音色ですかね。
850名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 19:04:23 ID:de4QWA1Q
>>849
経験&腕の違い。
851名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 19:05:23 ID:EFIrbMjj
曲のセンスっていうのもあるけどCDの材質ってかなり重要だよ。安いCD-Rとか使ってない?
実はPC用のCD-RWのほうが音質が良くなるんだよね。
852名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 19:19:49 ID:kRNu2Y7o
その腕ってのは?
宅録でそのデータを持っていっても
うまいエンジニアにかかればそれなりに
なるってことかな?

決定的な違いてのが分からないんだよね…
853名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 19:23:51 ID:fsbdCiC+
>>849
ケーブル全部にカッターで適度に横方向に線入れてみ? ちょうど肉のスジを切るような感じ。
スタジオではみんなやってるよ。音の明度が上がって断然説得力が違うはずだ
デジタルの場合はwavファイルのguitar.wavだったら"☆guitar.wav"に変えるなど2バイト文字を
入れるとリードインの関係で音がまろやかになる。
全ファイルに適用するとコンプを使わなくても聴感上3dbは変わる
854名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 19:48:34 ID:o9Q9odJp
そのくらいのことなら誰でもやってるんじゃないの?
855名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 20:11:38 ID:kRNu2Y7o
☆はやんないだろー
856名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 21:15:44 ID:xp+e8k01
拡張子を.waveに変える裏技しか知りませんですた (´・ω・`)
857名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 21:42:55 ID:fBg0ahqF
>>853
そうなんだよね。日本で録ったときは"ベースレゾったヤツ.wav"
とかでやってたんだけど、LAのスタジオでやったとき、仕方なく
"bass_rezo.wav"とやったら全然コシ出なくてね。
気付くまで半日時間無駄にした覚えがある。
858名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 22:27:11 ID:jv3sf0fu
ぜんぜん面白くないんですが
859児玉響鬼:2006/03/32(土) 23:51:24 ID:4dP5pB0M
そ ん な やつおれへんやろ〜
860デカマラ課長:2006/03/32(土) 23:53:48 ID:DS+H0pVj
よく寝たら音良くなったよ
861名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 23:58:16 ID:3KhJ0T2G
マジレスじゃねえか
862 や ま た つ:2006/04/02(日) 00:16:14 ID:46ZYKPte
>>1
俺のミックスの仕方は

「たもっちゃんにでんわする」



だな。
863名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 00:52:20 ID:hF484lDg
日付日付
864名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 03:47:42 ID:KqMXIkNJ
素材うp待ち
865名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 03:48:58 ID:KQ49lQNC
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
866名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 04:48:34 ID:B1tBONyl
じゃあ865をミックスということで
867名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 07:57:50 ID:M4IGaZ1p
ゲートでばっさり切ってみました。

>実は、
>~~~~~~
868名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 10:35:03 ID:H5abuCWJ
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 67
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1143565747/620
869名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 12:26:57 ID:JE7qgcxW
>>864
本当にやってみてくれますか?
870名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 13:02:29 ID:DVZAIgEx
結局趣味によるぞ。MIXっていったって。
871名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 00:59:31 ID:ABTG238E
んではこれをミックスしてみていただけませんか。
http://www.yonosuke.net/dtm/6a/15390.mid
872名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 01:14:08 ID:EDLH9NGK
ベタ打ちかよ
873名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 19:13:00 ID:RS8lLXlN
midiワロスw
874名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 01:26:27 ID:33QXF3Dn
初歩的な質問ですが、オケのみの提供を求められた場合
ボーカルの帯域は空け気味にしてミックスするのが普通で
すか?
一般的な男性ボーカルの場合どの辺の帯域を意識すれば
よいでしょうか
875名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 01:30:07 ID:JCQuJY0E
600〜1500
876名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 09:17:24 ID:XqvSqEac
>874
仮歌を入れたのも別に作った方がいいのではないでしょうか?
877名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 16:24:03 ID:iHjoNuXa
>>847

普通にヴォーカル入りの音源をミックスするときと同じ。
別に『あえて』空け気味にする必要はないよ。
もちろん、楽器だけで埋まってしまわないよう気をつけてね。

帯域で考えるより、仮歌を入れてやるか、それが無理ならアルトサックスあたり音源を使って
歌メロを打ち込んでそれを仮歌代わりにしてミックスすると良いんじゃないかな。
878名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 21:16:47 ID:Rh7V/h4h
保守
879名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 22:15:46 ID:evoczrvu
>>807やりなおしました。評価お願いします。
http://www.yonosuke.net/dtm/6a/15539.mp3
880名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 19:06:11 ID:fptbRjhZ
だれかまとめサイト作ってくれねえかな
881名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 23:53:38 ID:bEWX1JVf
初心者です。
すべてのトラックの位相を立体的に置けるエフェクターってないですか?
視覚的にかなり楽な気がするんですが・・・
882名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 00:59:13 ID:GuqxySUd
リサージュでいいじゃん
883名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 01:35:45 ID:anW4DhGj
リサージュですか!
ありがとうございます。
検索してみます!
884名無しサンプリング@48kHz:2006/04/13(木) 11:08:32 ID:akE1KCKo
ww、勘違いさせてんなよ。>>882

まあ、知ってて悪いもんじゃないから安心しろ。w >>881
885名無しサンプリング@48kHz:2006/04/13(木) 16:15:14 ID:pmG6q2g6
「ミックスの本質は、音色の組み合わせである」ってことでいいですか?
886名無しサンプリング@48kHz:2006/04/13(木) 17:49:05 ID:mwJC6BLM
逆だろ
887名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 02:19:44 ID:Ookk6IbG
訳の分からんレスすんなウンコ野郎
888名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 00:14:13 ID:Fmex41oF
な〜んどでも〜
889名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 00:22:25 ID:wgTcNrk1
    _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  仲良くするだよブンブン
   | ωつ,゙
   し⌒J
890名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 23:47:11 ID:NM0/RKMi
「なあに、かえって免疫力がつく」

作りなおしました。評価お願いします。
http://www.yonosuke.net/dtm/6a/15679.mp3
891名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 23:52:17 ID:dInyBubT
>>890
引っ込め
892名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 00:38:49 ID:7oN6tbOu
しばらく来ないうちに、な〜んどでも〜♪がパワーアップしてるwww
893名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 14:35:44 ID:dfjVlZV0
>>890
ボーカル・コーラスとバックの演奏のリバーブ感がバラバラ。
  
→全トラックの残響系のプラグインをOFF、
  マスタートラックに一括してかける  一体感出て(゚д゚) ウマー
894890:2006/04/17(月) 00:58:22 ID:DzHgU0hq
>>893
なるほど、確かに全部残響弱めのマストラに一括リバーブするとそうなりましたね。
ただこれだとドラムがソロでなってる部分だけがドロンドロンって鳴ってしまい
気持ち悪い気がするのですが、ドラムのトラックだけは隔離すべきでしょうか?
895名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 02:55:20 ID:PRSHUjJw
>890
ミックスの評価はここでいいと思うが、
曲自体の評価を↓そこで聞いてみるのはどうか
変な曲を作って楽しむスレ

【自作に】わざと糞楽曲をうpするスレ5.0【限る】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1120733589/
896名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 13:56:21 ID:b0Q9clNy
遠まわしにクソだと言ってるんだなw
897名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 20:23:58 ID:Oh2wBXyv
ねた投下って何トラックまでおkよ?
898名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 22:53:49 ID:iq7D8kEB
10トラックぐらいまでオケ
899名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 01:05:57 ID:DbdXB/5B
>>891
んな邪険にしなくてもw
力になってあげましょうよ。
900名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 01:50:32 ID:VbK/p5M9
>>894
隔離する必要はないが、ドラムトラックをドライ(残響ゼロ)にするか、
マスターにかけたリバーブを控えめにしてドロンドロンしないようにする。
できればバストラックを使いボーカル・ギター(エフェクト多し)とベース・ドラム(コンプのみ)
のトラックに分けてマスターに突っ込めれば、なお( ゚д゚)ウマー
901名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 14:23:56 ID:5zzCGsCP
ピアノと女性ボーカルのみの2トラ素材って投下してもいいですか?
しかもカバー曲で。
自分ミックスが大の苦手で、ただ混ぜるしかできないのですが
みなさんがどんなEQや空間を作るのか見てみたいのです。
902名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 15:38:19 ID:81GXxjha
投下してみたら?
やる人もいるし、聴くだけの人もいる。
903流し太郎:2006/04/18(火) 15:43:47 ID:YOPPlNGY
>>901
ノシっ
ファイルのあわせたのあげてネ
904流し太郎:2006/04/18(火) 15:45:14 ID:YOPPlNGY
まちがえた。なんちゅー日本語だ
ファイルの頭そろえたのあげてね
905名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 19:48:32 ID:LdVfF4QI
ミックスで良いな〜っていうオススメのアルバムある?
というのも昨日、うちのCDいろいろ聞いてたら
古内東子の恋ってアルバムの音がすごい良い感じだったもんで。
906890:2006/04/18(火) 19:56:09 ID:C7lPs+Rx
>>900
ありがとうございます。上物はリバーブ含めエフェクト自由、リズム隊はコンプEQのみで、
トラックダウン後のマスター音源にリバーブをかけるという解釈でいいんでしょうか?

>>901
ピアノは右手パートと左手パートで分けると良いのでは?
自分ピアノ曲の常識はわかりませんが。歌と一緒で合計3トラックですな。
907流し太郎:2006/04/18(火) 21:40:13 ID:YOPPlNGY
>>906
生ピアノなんじゃねの?
生ピアノのほーがいいなぁ
908名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 22:35:44 ID:c3lPEe6Z
あまり意識しすぎるとピアノはホントに全体的に囲っちゃう感じになるから
ホントに僅かに広げてあげるといいかも。
基本はモノラルっぽいほうがいいとオモタ
909名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 02:02:43 ID:U2l86psB
ピアノを打ち込んでると、音の高低で最初から左右に広げてあるのが妙にむかつく時がある
910名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 05:07:46 ID:VIH2/e+e
ファントムXとかSRXのピアノ音源なんかまさにそれだよな
911名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 08:48:57 ID:qQi8Hr29
それ最初、設定で変えられるのかと思ってた、どうやってもできなかった
912名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 18:40:06 ID:4JdjR5rC
やっぱり自力でモノラルにするしかないんですね。
913名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 13:23:13 ID:hfT+hoyB
PTLE使ってます。
ドラム8トラック(オーバーヘッドはステレオ、その他6本モノラル)
ギター(リズム、リード)、ベース、ボーカルそれぞれモノラルで録音。

ミックスで、ステレオ感というか左右上下の広がりがでなくて困ってます。
ドラムは各パーツともゲート、コンプ、EQをかけ、タムも左右に振って
ステレオは意識してやってるんですが。
密度が足りないのかとコンプでバキバキにつぶしたら、迫力は
出たんですが広がりがイマイチ・・・

上のほうで位相が云々、というレスがありましたが、モノラルをステレオに
バウンスしてミックスしたほうが、広がりは出しやすいのでしょうか?
ズブの素人の質問でスミマセンが、アドバイスください。
914名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 14:03:00 ID:BDfZAtp6
漏れはケチなので、簡単には教えないが、
>モノラルをステレオにバウンスしてミックスしたほうが、広がりは出しやすい
これがNOとだけ言っておく。
915名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 14:24:33 ID:2pL/yot/
>>913
ヒント:原音と初期反射音を意識
916913:2006/04/20(木) 15:03:51 ID:hfT+hoyB
ヒントだけでも助かります。
完全に行き詰っちゃってるので。

>>913
リバーブのダイレクトとアーリー・リフレクションのことでしょうか?

一応ギター、ベースはリバーブをステレオでかけ、S1でギターは
右に、ベースは範囲を狭めて中央に定位させてます。
ドラムにも薄くリバーブかけて、広げてはいるんですが・・・。
917913:2006/04/20(木) 15:47:32 ID:hfT+hoyB
続けてスマソ
>>915の間違いでした

ドライ音とウェット音を意識する、ということでしょうか?
ギターが右なら、そのリバーブの成分を左に・・・とか。

ちょっといろいろやってみます。
918名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 16:53:46 ID:2pL/yot/
>>913
なんかいい人そうなのでもう1つヒント。
リバーブは広がり具合の違うものを複数用意。
919913:2006/04/20(木) 17:09:04 ID:hfT+hoyB
ヒントどうもです。
とりあえずはふたつあります・・・
まあわかるとは思いますが、はっきりいってそのふたつとも
使いこなせていないので、なんとかがんばってみようかと。
920名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 17:34:25 ID:fthH2TJm
リーブって何個も使っていいもんなの?
921名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 17:41:15 ID:1KsEK5Qv
リーブは21個。

リバーブなら、cpuの許す限り何個でもどーぞ。 多けりゃいいって物ではないぞ、決して。
922名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 17:47:35 ID:2pL/yot/
毛生え薬は、つけすぎると逆に毛穴を詰まらせてしまったり、
皮膚に刺激をあたえてしまったりするのでよくない。

リバーブは人によってはたくさん使うけど、俺はせいぜい4つぐらいまで。
どっちかっていうと音の粒が綺麗なディレイに走ってしまう。
923名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 19:19:19 ID:QeCpbCNu
高木豊の息子はサッカーの年代別日本代表に選ばれるくらいサッカーが上手い
924名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 19:31:14 ID:mFM9srYZ
>>919
なんか勘違いしてるみたいだが、>>918をよく嫁
リバーブの機種やプラグインを2種類用意しろってことじゃなく
同じリバーブでも広がり具合の違う設定を使えってことだろ

TrackAとBがあった場合、
深めのリバーブを一つ用意してAをSEND多めに・BのSENDを少なめにするのと
深めのリバーブと浅めのリバーブを2つ用意するのでは
効果が全然違うから
925名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 23:34:24 ID:JOOyW/Py
>>924
「ああぁ〜っ!」と「あぁ〜」より
「あ"ぁあ〜!」と「あぁ〜」の方が
予算不足を感じさせないだろって事ですな。
926名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 00:17:58 ID:mM8u+WkL
>>925
わかりづらく言い直さないでください><
927名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 01:25:41 ID:f18jhPnl
ステレオで録音した方が早くね?
928名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 02:25:59 ID:wOBjm7D9
最近は、ほとんどのパート、シンセのパッド系まで、モノラルで録音するようになった。
リバーブも、モノラルで使うことが多くなった。
ステレオって、何だか音楽の輪郭がぼやけてしまう気がする。
ディレイのウェットのみを左右に広げ、他はほとんどセンターにするのが気に入ってる。
929名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 09:28:56 ID:vI/JLvoe
ドラムのレコしたことないからわからんのだけど、モノ録音・モノミックスなものなのか?
930名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 12:16:16 ID:zKFhIg+Z
モノで録っても良し、ステレオで録っても良し。
マルチマイクならシェル系はモノで、シンバル用のオーバートップはステレオ、
アンビエンスもステレオ。 でもハットやシンバルも個々にモノで録ったり。

ミックスも普通はステレオでやるけど、パンをいろいろいじくってみたり、
エフェクトでこねくり回したり、最終的にモノっぽくしたり。

ホントいろいろ。 生ドラムがまともに録れたら一人前と言われるくらい奥が深い。
931名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 13:04:36 ID:vI/JLvoe
>>930
ほお。こんど遊びでやってみっかな。
いま調べたら3本でもけっこういい感じに録れるのな。

でもマイク何本も立ててレコしてみたいなあ。
リバーブはタイコ全部に(シンバルにも)かけるもんなの?
それだったら確かにめんどくせえな。
932名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 13:38:21 ID:zKFhIg+Z
リバーブもシェル系だけにかけたり、シンバルも含め全部にかけたり、
物によってリバーブの種類を変えたり、はたまたアンビエンスで補ったり・・・
これまたいろいろ。

これが正解!というやり方は無く、仕上げたい音のイメージや他の音とのバランスを
考えながら毎回試行錯誤。 打ち込みと違って「カブリ」に悩まされたりもする。
何度もやってるうちに自分の定番の方法が見えてくるけどね。 
933名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 19:57:36 ID:6CeQU2PA
確かにドラムの音はCDによって本当に色々ですよね。
でもベストでない普通のアルバムは全曲雰囲気統一が基本なのでしょうか?
934名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 23:25:09 ID:B78XgwEK
基本というか・・・アルバムは同時期に同条件で一気に録る事が多いだろうから、
自然と全曲似た音になるんでないかな?
よほどこだわりが無い限り1曲気合入れてミックスしたら、後はちょっと補正
する程度で全曲ミックスしてしまうので、必然的に雰囲気は統一されると。
935名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 01:46:30 ID:z0nOzuC4
最近凄く為になる書き込みが多くて感銘受ける。
みなさんありがとう。
936901:2006/04/22(土) 07:02:29 ID:W5f/GQ6O
遅くなりましたが投下します。
興味あるヒトよろしくです ノシ

ピアノはIvoryで1発録りです、リバーブ掛けてないのに
多少リバーブ感があるのは音源のデフォなんで堪忍してください。
広がりはどうしたらいいのかわからなかったので
皆様でどうにかしていただけると幸いです。
>>906 厳密じゃないですが片手ずつのも作りました
こうして片手だけの演奏を聴くと不思議ですね。
全て24/48で録ってます。mp3も48KHzなんでよろぴく。
937936=901:2006/04/22(土) 07:03:13 ID:W5f/GQ6O
混ぜただけサンプル こんな感じ
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-1089.mp3

以下素材

ボーカルのみ mono
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-1090.mp3
ピアノのみ stereo
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-1093.mp3

左手のみ mono(予備)
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-1091.mp3
右手のみ mono(予備)
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-1092.mp3
938流し太郎:2006/04/22(土) 08:20:12 ID:+zDy5Hyt
>>937
いただきました
939名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 11:38:48 ID:sWJdp6g8
素材がいいから「混ぜただけサンプル」十分いいじゃない、素敵。

あ、でも「もっと良くできるぞ」って人いたら是非うpして下さい。
楽しみにしてます。
940名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 13:59:10 ID:zDAkaYHV
>>928
ほとんどってことはないけど、モノラルの使い方はミックスする上で物凄く重要だと思う。
無駄なステレオソースほど全体に悪影響与えるものはない。
941流し太郎:2006/04/22(土) 14:14:22 ID:+zDy5Hyt
942名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 18:38:57 ID:k7/x7Efl
私はこんな感じにしてみました。
感想聞かせて下さい。

http://www.yonosuke.net/dtm/6a/15798.mp3
943流し太郎:2006/04/22(土) 20:17:41 ID:+zDy5Hyt
>>942
和音が良く響きピアノの音像もデカい
ボーカルとピアノを完全にセパレートしたかんじは
アメリカのポップスみたいな解釈ですね
とても気持ちいいです。。。
944名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 21:35:07 ID:8RHLVeIf
>>937を混ぜました。リアリティ無視でーす!
http://id-au1k.hp.infoseek.co.jp/latery_u1.mp3

yonosukeが回復したら上記鯖からは消します。
945名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 23:04:58 ID:8RHLVeIf
もうすぐ次ですなあ。
946流し太郎:2006/04/22(土) 23:16:41 ID:+zDy5Hyt
>>944
すごい!!10回くらいきーてます。あきないねぇこれ
なんかきっと完璧なんだろうなぁ。。。
947id_au1k:2006/04/22(土) 23:57:16 ID:8RHLVeIf
>>946ありがとうございます。
>>944は所々ブチブチって謎のノイズが入ってるのが気に入らないですが、
それ以外は自分でも割と上手く言った方だと思ってます。
他の人より歌が大きいかな?
948937:2006/04/23(日) 03:33:44 ID:WAWU6hdi
うぉぉぉたった一日で3つも!!
皆様ありがとうございますm(__)m
しこしこボーカルのオートメーション書いた甲斐があったかなw
なんだかプチプチ言ってるみたいで申し訳ありません。
手元では仕方ないリップノイズ以外は完璧にチェックしてるんですが
yonosukeにあげるときにエラってるみたい::

素人ですので偉そうにコメントできる立場ではないのですが
せっかくやっていただいたのでコメントさせていただきます。
ミックスって個人の性格が本当に出るんですね。
とても興味深いです。自分でもできるようになりたい・・・!

>>941さん
生ピアノじゃないのにやっていただいて感謝です!
左手L 右手センターちょいL 歌Cで
歌メインのエフェクトを右にって感じですね。
そういう置き方をした事がなかったので新鮮でした。
ボーカルがハイミッド削りしてるんでしょうか、
私のよりずっと耳に優しくなってます。
全体的に自然な感じで、このボーカルいいなぁ。
どこらへんいじったのか教えていただけると嬉しいです。

949937:2006/04/23(日) 03:34:29 ID:WAWU6hdi
>>942さん
ピアノがハッキリしてロングなリバーブ、自分が目指していたものに近いです。
ボーカルがロー上げ気味でかなり力ある音になってますよね。イイ!
自分はピアノを邪魔するかとロー上げをためらっていたんですが
そのロー部分が干渉しあってないのがスゴイです。
どこらへんの周波数がポイントだったんでしょうか?
あとノイズが少し増えてるので、ピアノともに良さげなマイクプリを
通したのかなぁと想像しますがいかがでしょう。

>>944さん
これまた大胆なミックスですね!!
右手ピアノを左に置き、ショートディレイで右に飛ばしてステレオ化。
で真ん中に左手オンリーを置いてるんですか?
一応ピアノのプレーヤー側に立った自分としては
このピアノはかなり背筋がムズムズするのですがw
なぜかこれが一番聞きやすいです。やっぱルートが
真ん中にいるからなのかなー。
あと歌声が目の前にいるような声になってますよね。すごいです。
大サビでかなり音が潰れてるのが気になりますが^^;
やっぱこれくらいやる気持ちが必要なんですよねー。
自分は臆病でいけません。。デジタルだと思いますが
ちなみにPSPやT-Racks系のコンプでしょうか?
あと、私のサンプルではショート・1分2分4分ディレイとリバーブ1つを
使っているのですがこのボーカルの浮き上がらせ方、
どんな種類で掛けたのか教えていただけませんか?
あとあと・・・ボーカルの残響成分て、
左右に飛ばさずボーカルの後ろだけにこっそり置いてますよね??
ちょっとだけ広がった残響が最終的にC64に収縮していく感じ、これイイ!
これが一番聞きやすい所以なのかな?!
950デカマラ課長:2006/04/23(日) 03:43:24 ID:Slzycgbh
>>944
すごいな
プレイヤー視点だとめちゃくちゃだけど聞き手側の曲の聞きやすさだと本来これがまっとうだよな
意外な盲点だった
今度やってみよう
951名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 05:57:16 ID:ozFgyX4c
混ぜ混ぜしました。それなりに気合入れてみましたが耳に合いますか?
Pfだけはほぼ何もいじってません。
Voも基本はいじらない方向ですが、それなりにいじる部分はいじってます。
いろいろ感想聞かせて下しぁ。

http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000105162
952名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 13:19:46 ID:4R+PCt0/
>>944で思った
ピアノって当然のごとく 左手←→右手 で並べられるけど、
聴き手は奏者の背後にいない限り 右手←→左手 で聴くんだよね
953名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 13:35:02 ID:diwC+WXO
(グランド)ピアノなら、

右手
 ↑
 ↓
左手

でしょ。
954944:2006/04/23(日) 16:12:54 ID:VOwzsp3F
プチプチノイズは他の皆さんの音源では聞こえなかったので自分の責任かと
思ったんですが違うんでしょうか?
EQやリバーブによって小さいノイズが浮き出たのかな。

>>949
細かい事は忘れてるのですみません。覚えている範囲でレスしますね。
コンプもEQもリバーブもパンニングも全部サウンドエンジンフリーのみで完結しています。
私はピアノ歌のミックスの常識は全く知らないのでロックの発想でやらせていただきました。
定位は住み分けと言うより左右への散り具合の強さで考えると左手:超モノラル、歌ややステレオ、右手超ステレオですね。
コンプも含め左手はベース&キックととらえ、左手はギター&スネアととらえた結果がこれです。ライブ感は無視!
ポップスやイージーリスニングでも必ずしも生音楽器がすべてセンターではないので躊躇はしませんでした。
歌は最初と大サビとの差が激しいので全体的に音量差を縮めました。歪みは気にしない。迫力>繊細さです。
左手は単体で聞くとほんとピアノ臭さゼロです。音量バランスは左手4:右手2.5:歌4.5くらいだったかな。
リバーブの詳しい事は覚えていませんが、ピアノにはそんなにムキになって拘ってかけてなかったと思います。
歌には当初ガンガンにかけようと思いましたが「アンビエンス→中央ディレイ→部屋リバーブ」の形に落ち着いたようです。
メタルやトランスなどの系統の曲ならエフェクト強くしたり歪ませたりディレイは左右に散らす事が多いんですが
今回のようなアコースティック系の曲でそれをやるとただのギャグですからね。結果的に上手く言って良かったです・・・。

以上、長い上にグダグダな文章ですみませんでした。素人臭い表現ばかりだけどこれで伝わったのかな・・・。
955944:2006/04/23(日) 16:15:57 ID:VOwzsp3F
補足

コンプも含め→EQはコンプも含め
956944:2006/04/23(日) 16:18:45 ID:VOwzsp3F
訂正

左手3.5:右手2.5:歌4 が正しいです。総和が10にならなきゃいけないし。
957ついでに次スレ案:2006/04/23(日) 16:53:16 ID:VOwzsp3F
おまいらのミックスの仕方おしえれ!(=゚ω゚)ノPart3

Part3ですが何か( ・ω・)

過去スレッド

おまいらのミックスの仕方おしえれ!(=゚ω゚)ノPart2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1129912693/
おまいらのミックスの仕方おしえれ! (=゚ω゚)ノ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1058725881/

【mix】ミックスダウン・テクニック【down】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1063147676/
958名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 17:05:54 ID:Mgg4Zhja
マスタリングと音圧スレへの誘導も入れといた方がいいとおも。
959名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 21:33:09 ID:VOwzsp3F
関連スレッド

音圧をかせぐスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1140619013/
マスタリングについて語るスレ5(アウトボードも)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138992482/
960名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 12:09:07 ID:ZBMjHcTt
今年のサンレコのミックスコンテストの話題はないのね
961名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 13:47:29 ID:FTG9cZWC
こっちでやってるよ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1145295273/
962名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 18:39:24 ID:qDv2/267
そろそろ誰か次立てませんか?
963名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 19:38:11 ID:iiQ8DKtz
>>937
遅いですが、素材借りました。
つ http://www.yonosuke.net/dtm/6a/15826.mp3

ベタで申し訳無い。素敵な歌声ですね。素材が良かったので
素材を生かせる様にやってはみたものの・・・・・

逆に誤魔化し聴かないので難しかったです。勉強させて頂きました。
964名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 20:17:20 ID:3UME0+DV
いい曲ですよね。
この曲はなんという曲ですか?
965名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 20:31:19 ID:nu9Vl2fS
レイトリー
966名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 20:46:11 ID:eRfYA++Z
スティービーワンダーだっけ
967名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 18:49:37 ID:ppnjmcKE
968名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 23:02:11 ID:DGzeDH/x
イコライザーについてなんですが、各楽器の帯域を重ならないようにすればいいのですよね?

例えば、ギターで400Kを持ち上げたらベースは400Kを下げるとかでいいんですか?

トラックに一つイコライザーを入れるのが理想ですよね?CPUが足りません。
969名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 00:54:31 ID:QPJgYwhr
>>968
周波数の数字合わせよりは、耳で確認した方がいいと思われ
970名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 00:57:56 ID:yxUJM8cq
帯域とか概念も大事だけど、実際やって耳で聞いて判断してる?
400上げたら別の400下げるとかそんな教科書みたいなことで決まるようなもんじゃないよ。
PAN振りとか、空間系エフェクトとか、どれぐらぷコンプしてるかでも変わるし。
具体的にどういう音が欲しいかイメージがシッカリしてれば、それに近づける操作をすればいいだけ。
その操作に各トラックごとにEQが要るなら、CPU変えるか、アナログで立ち上げてEQか、
ファイルベースでEQかけるか、それなりにやり方がある。
971名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 01:12:40 ID:ztnC1RBV
>CPUが足りません。

普通のEQなら軽いからノートPCでも100個ぐらい余裕で立ち上がるぞ?

972名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 02:55:50 ID:OpvGOvPT
みなさん知識を与えてくれてありがとうございました!
やっぱり耳ですよね^_^;でも重ならないようにする。
という意味で合ってたのかなぁ。と思います。自分はそんなレベルなんで・・・
全てのトラックにイコライザーを必ずかけなくてもいいんですね。
973937:2006/04/26(水) 03:28:01 ID:mdcJfs42
>>951さん>>963さん
またまたミックスしていただきありがとうございます。
ちょっと立て込んでいてレスは次ぎスレあたりで
返させていただきますね。
まだミックスしたいと言う方がいましたらぜひお願い致します。
これやってわかったことは、素材は曲の良さ次第と言う事…w
>>944>>963さん 歌声お褒めいただきありがとうございます、
彼女も喜ぶと思うんで伝えておきます。
素人&初録音&一発取り。おいらより才能あるなぁ…w
974名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 07:03:53 ID:gayXjkFH
g
975名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 17:50:29 ID:Df2uC86J
「エンジニア直伝!エフェクト・テクニック基礎講座」
http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/onkyo_data/03217306.htm

これかった人いる?

おれは買ったんだけどディレイとかリバーブとかなんかかかり過ぎだと思ったんだけど。
本当にアレでいいのか。
976名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 17:55:31 ID:1WMl90bq
>>975
よくないと思う。
977名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 18:34:41 ID:5qHDnJW8
>>975
自分との違いを知るために買った。
まぁ、その程度には役立つと思う。
978名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 19:44:18 ID:4Rk1Me2N
>>937のボーカルが素晴らしかったので・・・
ミックスじゃないけど。
ttp://www.yonosuke.net/u/6a/6a-1135.mp3
979名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 20:57:30 ID:uNZUthNo
レゲエ調にしたいなら、表拍のみのボテッとしたベースラインを変えましょう。
980978:2006/04/26(水) 22:20:13 ID:raGQGAVK
うわ、ベース失敗ですね。出直してきます。
981名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 23:48:12 ID:JZlRjwbq
批判されて直ぐ消す位ならうpするんじゃねぇよ。
他の人は良い評価をするかもしれないのに、たった一人の意見に左右される程度じゃぁな。
982978:2006/04/27(木) 19:09:36 ID:rtp4nxxJ
すいません。
修正して上げ直そうと思ったもので・・・
ベースがコード採るための仮打ち込みのままだったんで修正しますた。
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-1147.mp3
でもミックスがうまくいかない・・_| ̄|○
983名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 23:09:37 ID:AK563Pjq
>>982
いいじゃないか。
ピアノだけよりずっと聴きやすいし楽しい。
984名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 19:40:30 ID:5FZ0ou4j
h
985937:2006/04/29(土) 09:51:27 ID:HrWbn6o5
>>982 こりゃすげぇ!!ww 声上げてワラタww
ビビった、マジすごいっす。機会あったらコレ用に歌ってもらうんで
良かったらデータくださいwww
でも、これはレゲエ調に歌い直したら魅力半減しそうですね。
このミスマッチ感が最高。いや〜すごいっす、ありがとっす。
986名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 13:23:47 ID:dI43kuqw
で、これオリジナルは誰の何て曲なの?
987名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 15:01:25 ID:wKOStaEY
Midiと歌だけでMIXしました。
このスレ的にはどんなもんでしょうか?
評価お願いします。
http://www.yonosuke.net/dtm/6a/15900.mp3
988名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 15:30:03 ID:lehhIKG8
989986:2006/04/29(土) 15:42:20 ID:dI43kuqw
>>988
ありがとう
990名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 02:37:56 ID:UNGKtJKa
h
991名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 11:52:40 ID:orihNIuU
普通に友達とカラオケ行っても恥ずかしいような音感の無い歌モノ
なんで上げるかな.....

mix云々でなく聴けん。
992名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 11:55:47 ID:thEgh0Ek
だばだ
993名無しサンプリング@48kHz
プロの人もいるとしてしつもん。

レコーディングが済んでミックスしてみたが、
どーにも音がペラい。ファルセットの男声を
数トラック加えるとよさそうだが・・

なーんて時、歌屋探して再レコーディング、
とかって有り得ない話?
有り得るとして、それは誰が決定すんのかな?
ひょっとしてウーとかアーくらいなら
自分たちで歌っちゃう、とか。

つまり、音がペラいなら・・ミキサーがなんとかせい、
ってのが(予算的に)普通の流れなのかなーと思って。
そー考えると編曲の責任ってやたらと重いと思うんだが。

どーなんでそ