【glitch】 エレクトロニカ Ver.5.0 【click】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
エレクトロニカについて語るスレ
機材、制作論、音源情報など、エレクトロニカ制作に関係ある事なら何でも
もちろん自作曲UP推奨の方向で

前スレ
エレクトロニカ 第4章
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1112485164/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去スレ

【electronica】 エレクトロニカ Part3 【 IDM 】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1095417675/

エレクトロニカ制作の勉強をしたい 第2章:宇宙編
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1080244000/

エレクトロニカ制作の勉強をしたい
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1061160162/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関連スレ

基礎 of IDM
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138629539/
21:2006/03/15(水) 23:20:48 ID:/iiWlIDZ
何か追加あったらよろしく
3名無しサンプリング@48kHz:2006/03/16(木) 02:45:43 ID:qXnKpzt6
ねーよ
4名無しサンプリング@48kHz:2006/03/17(金) 22:31:54 ID:r4qmUjqb
glitchってどうやってサンプル読み込むんですか?
5名無しサンプリング@48kHz:2006/03/17(金) 22:58:15 ID:x12IpFUn
VSTについて勉強すれ。
64:2006/03/18(土) 00:33:25 ID:NxSxgaST
(⊃д`) ヒーン
検索だけじゃよくわかんなかったよ・・・。
7名無しサンプリング@48kHz:2006/03/18(土) 00:39:37 ID:NkcdeY6N
glitch加工したものをサンプラーに送った方がよくない? 俺のエディットが悪いのかな?
84:2006/03/18(土) 21:10:10 ID:oMpYoKOf
やっとわかった
オーディオじゃなくMIDIトラックで使うものだったのね
効果が極端すぎるZE!

すみません。
9名無しサンプリング@48kHz:2006/03/18(土) 21:30:23 ID:a3ectEbM
えええええ!!!!
VSTだよ!!!!
オーディオトラックに決まってるだろ!!!!
何か勘違いか????
10名無しサンプリング@48kHz:2006/03/18(土) 23:03:54 ID:Y78h/9ne
一瞬>>9の発言に悩んだ俺ガイル…
VSTiと勘違いしてしもうたorz
11名無しサンプリング@48kHz:2006/03/18(土) 23:32:25 ID:YChwdBM1
最近どのスレ行っても初心者ばっかでめんどくさい
エレクトロニカスレにまで居るとは思わなかった
12名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 02:51:58 ID:6UXgbhxs
> 468 名前: ingo [sage] 投稿日: 2006/03/19(日) 02:29:58 ID:CXKUPsyo0
> 昔、アダルトボイスを電話の受話器から直接カセットテープに録音した物をmp3にしてみた。
> 15 10M jui0106.zip
> 雑音(バイクの音等)はご愛嬌。
> こういうの他にも持っている人がいたら聴きたいな。

なんかエレクトロニカを感じた。
13名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 19:29:57 ID:abwKdJVb
>>12
下品なところがあるからちょっとねー  言いたいことはわかるよ
14名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 20:33:21 ID:Y8zJFpKX
Ultra Redみたいなもんか。
15名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 07:23:53 ID:jYRfuC0q
>>13
この手のファイルを簡単にダウソできてしまう俺たちって・・・・・・
どう考えても半角変態です
16名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 08:43:04 ID:26uv4ZT/
>>13
変態エレクトロニカ
17名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 11:11:18 ID:W9UMUX4N
まだんんだんま 03/23 19:52:56 ログ取得開始
* 03/23 19:52:56 アップフォルダファイル読み込み失敗(G:\Winny2b71\Winny2\UpFolder.txt)
03/23 19:52:57 BBSポート待ち受け開始
03/23 19:52:57 ポート待ち受け開始
* 03/24 00:43:14 通信書込みバッファが溢れたためリンクを切断しました
* 03/24 02:21:53 通信書込みバッファが溢れたためリンクを切断しました
* 03/24 03:17:32 通信書込みバッファが溢れたためリンクを切断しました
* 03/24 04:39:22 通信書込みバッファが溢れたためリンクを切断しました
* 03/24 05:14:02 通信書込みバッファが溢れたためリンクを切断しました
* 03/24 06:44:31 通信書込みバッファが溢れたためリンクを切断しました
* 03/24 06:44:40 通信書込みバッファが溢れたためリンクを切断しました
* 03/24 07:32:35 通信書込みバッファが溢れたためリンクを切断しました
* 03/24 07:34:37 通信書込みバッファが溢れたためリンクを切断しました
* 03/24 08:59:13 通信書込みバッファが溢れたためリンクを切断しました
* 03/24 10:07:00 通信書込みバッファが溢れたためリンクを切断しました
18名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 13:51:49 ID:0mEsUWNp
http://www.yonosuke.net/dtm/6a/15322.mp3
ちょっと暇なので作ってみた。

19名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 18:01:23 ID:fToMtHDd

みんなアレだよね、曲を作るよりもmixiで
クローズにじゃれ合っている方が楽しいものね
だってみんな【くりえーたー】だものな
20名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 18:58:43 ID:4XBqZFSb
クソイーターですが何か?
21名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 01:58:00 ID:USyRWeXC
出たな妖怪スカトロン
22名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 02:38:52 ID:5JDnfoah
糞尿愛好者の集うスレはここですか?
23名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 04:40:03 ID:nvFHfeIN
スカトロニカスレかここは
24名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 10:34:50 ID:nef9qvXR
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
       ぽいんっ
   川
 ( (  ) )
25名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 16:04:47 ID:IDGl973v
ネタ無いですね。
みなさんのエレクトロお勧めアルバムをコッソリ教えてくださいよ
26名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 16:57:54 ID:D5wIZbB2
いまだにエレクトロとエレクトロニカ混同してるやついるのな
27名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 18:22:01 ID:doReRDIz
エレクトロから逸脱してない曲ばっかりだからな。
28名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 19:50:20 ID:1NNA8JTB
エレクトロとエレクトロニカとエレクトロニクスって紛らわしいジャンル名だよな。
29名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 11:23:21 ID:vEaUvsJn
>>18
なんかの曲に似てる・・・なんだっけな
すげーかっこいいっす。
デトロイトテクノとかに通じるメロデーラインとか好きです。
30名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 13:56:09 ID:BXNVy1wT
寂れたね 
31名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 06:23:50 ID:AixsFCci
糞スレ浮上
32名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 08:15:43 ID:CxerDWnb
glitchって何ですか?
33めっさエレキテル:2006/04/24(月) 11:23:18 ID:ssJzx24k
マルチですが盛り上がってないようなので・・・。

手軽に音響系ソフト
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/gtr_fdbk.zip
ギターのフィードバック・エミュ。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/bll_mldy.zip
オルゴール系?。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/vst_rcdr.zip
VSTiで弾いたフレーズを録音+範囲指定してループ。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/rdi_noiz.zip
フィルター付きのラジオノイズ・エミュレータ。

お手軽に「音響系」
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1144871867/l50
34めっさエレキテル:2006/04/24(月) 11:39:57 ID:ssJzx24k
あと、上のギターとオルゴールのサンプル音源。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/gtr_fdbk-bll_mldy.mp3
35名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 05:25:50 ID:CxTXPu/1
ラスター・ノートン系です。
http://www.yonosuke.net/dtm/6a/15840.mp3
批評アドバイスよろしくお願いします。
36名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 08:51:16 ID:YjOWwegm
ラスター・ノートンて聞いた事ないが、
展開が無いんで、俺にはつらい。
37名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 09:49:09 ID:+lp29nEb
>>35
mp3だと何処までが意図したノイズなのか分かり難いね。
ピアノの音色は良いとおもた
38名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 12:18:02 ID:ni7lR1eM
アオキタカマサや、スケッチショウみたいなノイズってどうやって作るんだろ?やっぱミキサーのノイズとかサンプリングしてんのかなぁ??
みんなどうしてる?
39名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 14:48:02 ID:rtAr0gx+
>>35
耳が痛い...
40名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 16:12:03 ID:YjOWwegm
確かにツイーターが飛びそう。ある意味テロ。
41名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 18:51:31 ID:0tdmdt1x
なんかもうエレクトロニカとか飽きてきた・・・・・
昔みたいなドキドキ感はもうないや・・・・・・・
42名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 21:10:58 ID:El6ONnQy
なんか、チリチリジリジリと無意味にノイズを入れたがる香具師が大杉。
43名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 22:28:35 ID:q9niVnJG
「無意味に」っつか「無駄に」だな
この手の音楽のそういう表層的な部分しか面白がれない人もいるわけで
44名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 01:34:12 ID:ZfQIlghA
っていうかグリッチとかプチプチを入れて曲を作れば高尚だ

みたいなイメージで曲作る人がむかつく。

コンピューターのノイズだからなんだよ、って思う。
45名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 05:29:16 ID:4JEbqu8L
>>44
それは坂本龍一のことを言っているのかな?
46名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 05:48:21 ID:JtOl3Bsq
確かにchasm?は最悪だった。
47名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 17:18:42 ID:IbPuloD5
>>35
高音入れない方が好き。
48名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 06:39:46 ID:E2c8E9Nj
ノイズがあるから聞いてて、心地いいじゃん!
49名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 12:31:24 ID:xLOjzpMl
ノイズが無くても心地良いエレクトロニカはあるだろが
50名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 12:32:18 ID:kP6PGGMM
>>49
だな
51名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 19:21:21 ID:/QmDwOHF
TTAだいすき。
52名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 19:26:00 ID:9FH+y2/r
グリッチ系エフェクト「Glitch」がフリー化!
http://www.dtmm.co.jp/archives/2006/04/glitch.html
53名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 19:49:48 ID:mFJoPk7y
ラリプナってエレクトロニカ?
54名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 21:25:32 ID:VjlZNVqf
>>52
んー、放棄したか。いろいろ不具合あるんだよなぁ。
55名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 21:31:30 ID:BdTpeRT/
どうせ放棄すんならオープンソースにしろよなー
56名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 21:35:13 ID:IWnw+muA
エレクトロニカが廃れてきたから、
頑張って開発しても流行らないなって思ったんじゃないの。
57名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 21:45:39 ID:i3nYuLjt
俺は、何のジャンルでも使えると思うんだが
58名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 23:55:52 ID:w0B4463a
最近ニカでおすすめある?
サンレコとか見てると自称「エレクトロニカアーティストです」みたいな輩(T木とかS田とか)が頻繁に出てくるけど、なんかああいうのはだめなんだよね。
59名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 01:33:45 ID:PFHIONkV
>>52
Macでそういうの無いのかな?

>>58
S田ってだれ?

高木は本人の意識は知らんが今は普通に宅録系のポップアーティストって感じじゃない?。
なんか髪型がおかしくなってたけどw。
60名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 02:00:46 ID:+NSXpUUu
>>59
巣で間違えてた…S田じゃなくてS井だった…orz。
あとA木とかも同じ匂いがする。
サンレコに出てくるアーティストってなんか契約してるんじゃないかって言うぐらい徹底的に同じ人間しか出てこないよなぁ。
しかも微妙にキモいのばっかだし。
まぁサンレコなんざ読むなって言われればそれまでだけど。
61名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 02:06:03 ID:jxmJfvB0
>>59
あるよ
62名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 02:06:48 ID:WgapgRPJ
AT○KのS豚なんかどうよ?
63名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 02:08:12 ID:WgapgRPJ
巣で間違えてた…S豚じゃなくてS谷だった…orz。
64名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 02:20:04 ID:PFHIONkV
>>61
教えてください

>>60
青木は打ち込みの技術が凄い高いと思うんだけど。間の感覚というか。

>>62
最初の聴いたけど割と普通だよね。高橋悠治とやってるのとかは知らないけど。
65名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 02:39:02 ID:jxmJfvB0
66名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 04:47:48 ID:prV3eV/N
>>58
Alex Smokeの新譜オススメ
最近はエレクトロニカよりも、クリック、マイクロハウス系の人の方が勢いがある気がする

http://www.technique.co.jp/gaze/nitty-gritty/of/item.synthdef?id=21814
6764:2006/04/28(金) 11:37:15 ID:PFHIONkV
>>65
レス遅れたけどありがとう!
後でやってみます
68名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 12:01:39 ID:PhA05XM6
漏れ初心者。
エレクトロとエレクトロニカの違いを教えてくれ〜。
ノイズ、グリッチ、パルスは同列?
池田亮司は何系?
69名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 12:27:16 ID:R6+e0zEX
ノイズ・・・メルツバウ
グリッチ・・・オヴァル
パルス・・・リョウジ
70名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 15:57:39 ID:eRu6pIYa
>>64
最初のって?000?
slipped diskは確かにイマイチだったけどソロでやってるほうはすごくよかった

俺にもエレクトロとエレクトロニカの違いを教えて下さいorz
71名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 19:23:40 ID:grHouLeF
Mr.De聞けば一発で分かるから聞け。
7264:2006/04/28(金) 19:27:58 ID:PFHIONkV
>>70
000だと思う。良かったけど、聴く前に色々大仰に書かれてたの読んでたり
(複雑系がどうのとかさ。まあ、佐々木とかのは別にいつもの事なんだけどw)、
あと、ICCでよく分かんないインスタレーション見てたりしてて、さぞわけ分かんないもんかと思ってたが
別に普通に聴けるなあ、と。池田とかラスターノートン系の枠内だよね?。

でも作るのは俺も全く初心者なので、ああいうのどうやって作ってんのか誰か教えて下さいorz
73名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 19:31:39 ID:S/UwW6Lc
>>52
こーゆーのって、フリー化の前日に送金しちゃった人、かわいそうだよな・・・
74名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 19:33:57 ID:jvSjPBa/
1.ノイズなどの素材を用意
2.Max/MSPとかで味付け
3.例え意味がなくとも、意味ありげな盛り付け
4.大言壮語なふるまい

はい、出来上がり
75名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 20:05:11 ID:+uTW4jCz
エレクトロはYMOやクラフトワークなど、テクノを歌入りなどのポップな仕上りした感じの音楽じゃないかな。
歌を抜いたらテクノになるような。

エレクトロニカは、ジャンル的な意味ではチルアウト用に躍らせないテクノ、踊れないテクノ、踊らないテクノとかテクノと対比されてたね。
音楽的にはエーフェックスツインとかが自称して話題になったけど4つ打ちなどの規制の無く自由な電子音楽みたいなこと言ってて、
そこからは定義より先走って自称エレクトロニカが出るもんだから今はすっごく曖昧な解釈でもあると思う。
じゃあテクノって何?って突っ込まれそうだけどそこは勘弁・・。

エレクトニカから雰囲気を抽出したのに生音をプラスさせてフォークトロニカって呼ばれるジャンルもありますね。

この辺のジャンルって聴いた感じで音楽的に捉えたり、または手法的な意味もあったりすると思うので、漠然と解釈する感じでいいと思うけどなぁ。

以上、俗で厨なおれのエレクトロとエレクトロニカですた。
7675:2006/04/28(金) 20:08:58 ID:+uTW4jCz
追加
ノイズ・・・ノイズをメインとした音楽。または音の種類。

グリッチ・・・グリッチを手法とした音楽。または音の種類。

パルス・・・ラピュタ

77名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 20:16:32 ID:47VR19WP
エレクトロニカなんて存在しない
78名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 20:44:30 ID:WBTFE3tg
俺の彼女が、ディスプレイから出てきません。。
79名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 21:14:46 ID:WBTFE3tg
ヒロシです・・・

誤爆しました。。。
80名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 21:59:49 ID:Zdc/E0Kt
エレクトロ・・・ピコピコ

エレクトロニカ・・・ブチブチ
81名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 23:46:00 ID:Cevfn7ho
俺もそもそもエレクトロニカが何かわからない。
「エレクトロニカってどういう音楽家知りたいから、コレを聴けば一応なんとなくつかめるよ、っていう音源を10枚教えて」って言われたらおまいらなら何をすすめますか?
82名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 00:48:07 ID:zEgG8/Ed
俺もあんまりマイナーなのは知らないから、どメジャーなのだけね

Ovalprocess / Oval
The Campfire Headphase / Boards of Canada
Demo(n) Tracks / Vladislav Delay
Endless Summer / Fennesz
One Word Extinguisher / Prefuse 73
Pause / Four Tet
Yesterday was Dramatic Today is OK / Mum
Fahrenheit Fair Enough / Telefon Tel Aviv
Prototypes / Alva Noto
+/- / Ryoji Ikeda

まあぶっちゃけ、Oval聞いたら一発で分かると思う
83名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 00:56:10 ID:xKiebKcr
mum......
84名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 01:00:22 ID:zEgG8/Ed
Mum違うかなぁ?モロだと思うけど
85名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 01:17:07 ID:Xy+IV6as
前に偽ギってのがいたけど
そいつうまかったなあ
86名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 01:24:01 ID:xKiebKcr
俺はMumなんてただのスローコア分派だと思ってる。
エレクトロニカと呼ばれてるジャンルは大概ロックかヒップホップかエレクトロ。
やってることなんてプログレ〜アヴァンポップから変わってない。名前変えただけ。
87名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 01:35:47 ID:zEgG8/Ed
>エレクトロニカと呼ばれてるジャンルは大概ロックかヒップホップかエレクトロ。

ここが俺と見解が違うね
別物だと思っているからこその>>82のリストかな
88名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 10:41:10 ID:hBEoG72z
Four Tet俺も好きだ
高橋幸宏の新譜はフォークトロニカになるのかな
89名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 16:00:18 ID:50HRXKQT
manitobaは正確にはなんてジャンルになるの?
90名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 16:06:15 ID:AYzSDxTx
2nd以降はサイケデリックロックなんじゃないの
91名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 17:18:49 ID:QkDZDLoA
「分類不能電子音楽=エレクトロニカ」でいいじゃん
92名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 19:32:44 ID:xKiebKcr
>>87
今エレクトロニカって呼ばれてるものって要するに、
テクノロジー〜シンセサイザーの発展を受けて、
テクノやアヴァン・プログレをごく自然に通過した人たちが
その中で受けたものを還元して作ったポップミュージック。
だから>>82の意見に頷ける人はいっぱいいるだろうし、
実験と音楽スレスレしかエレクトロニカと呼ばない俺が頑固なだけだろうね。
でも下手するとライヒあたりまでエレクトロニカって呼ぶ人が居そうなのは怖いな。

たぶんこのジャンルの混沌具合は、アニメソングにメジャーミュージシャンが起用されて、
アニソンの幅が広がったために、「アニソンっぽい」と呼ばれる範疇が拡大したのと同じ理由かな。
93名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 19:51:46 ID:579KYFhW
海外なんかだと普通のテクノもエレクトロニカって括りみたいじゃん、
日本人の言うエレクトロニカって海外で言うIDMって奴でしょ、
その辺がゴッチャになって何がエレクトロニカなのか分からなくなってる、
あとテクノとかアンビエントって言葉を嫌ってる人達が作った言葉がエレクトロニカだって説もある。
94名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 20:36:52 ID:xKiebKcr
>>93
ジャミロクワイもビョークもエレクトロニカだけど、
あえてelectronicaって表記する場合
ニュアンスの違いを強調してる意味合いになるよ。

立場的にフュージョンと凄く近いと思う。
95名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 21:12:31 ID:sPguCoZn
そうするとクラブ音楽じゃなくてテクノちっくな伴奏の音楽は全部エレクトロニカなんだな。
なんかもう言葉のイメージがいまいちだし本来の目的でいくなら
このスレでも救済して使った方がいいんじゃないかな。
基礎 of IDM
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138629539/
96名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 02:31:15 ID:Jggs7YDK
プチプチ、クチュクチュ、ガガー、ピーとか
この音どうやって作ってんの!?って音で作られるのがエレクトロニカ
ブレイクビーツをノイズで作ったりもする
97名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 12:13:10 ID:i83kSvA3
>>91
流れを読め
98名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 12:14:42 ID:i83kSvA3
>>91

>>96
99名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 16:14:37 ID:gBTeDHd0
元々ソフトウェア主体なのがエレクトロニカってイメージだよね。ラップトップ系とか言われて。
アナログシンセを積み上げた部屋に居て「あれは音が太くて‥」、
とか言ってる感じじゃなくて(実は実際はそういう人が多くても。イメージとして)、
MAXのパッチとかをちまちま弄ってるような。

で、そこから発展しちゃっていかにもDSP的なDSP処理(MAX/MSPやリアクター等)を多用してれば、
歌もの系のアーティストや生楽器主体のアーティストもエレクトロニカ枠に入れられちゃって、
そういうソフト使ってる人が増えてってるから、年々アレもこれもエレクトロニカ?
って言われるようになって来てしまってる。

まあこういうのはどうでもいい話かな…。
100名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 16:42:05 ID:r2nLOC3p
CD買うときにわかりやすければジャンルなんかどうでもいい。
101名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 18:33:15 ID:xTwmiRfm
まあ、かなり広義なジャンルになってしまったのは否めないね。
>>82のリストなんか、半分は純粋なエレクトロニカじゃないし。
かといって、Prefuse73がヒップホップかと言ったら、違うよね。
(現にHip Hop板にスレは立ってない)
あれはあれでエレクトロニカなんだろう。

グリッチ、IDM、音響系、ドローン、パワエレ辺りは
もうエレクトロニカでまとめていいんじゃないの?
102名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 19:12:36 ID:VFDmwdR4
エレクトロニカ、音響系、ジャズ、ワールドなど学べる教育機関てありますか?
映画美学校くらいしか思いつかないんですが…
みなさんすべて独学なんでしょうか?
今作っているのが歌ものなんですが、このジャンルで生計たててるミュージシャンって誰か居ます?
103名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 19:15:43 ID:lmeLGjD6
去年まで通ってた中学校の音楽の先生はそういうのに詳しかった。
104名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 19:21:59 ID:lRMc2kcK
>>102>>103の通ってた中学校に行け。
105名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 20:27:18 ID:Nr7BF5Z9
>>102-104
2ちゃんねるって、どんなことでも即解決なんだなw
106名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 20:42:45 ID:i83kSvA3
そりゃあオタクに彼女ができる、電車男の2チャンネルだもんぜ!
107名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 21:59:00 ID:/wm8EhBJ
だもんぜ
108名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 22:02:21 ID:Nr7BF5Z9
>だもんぜ

いいグリッチだw
109名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 22:43:41 ID:gVLAlQBP
エレクトロニカバブル弾けちゃいましたね
110名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 02:48:45 ID:9C12U3Y+
エレクトロニカって90年代に渋谷系とかいってたブームと似てるよな。
・似非インテリとか勘違いオシャレさんに流行ってる。
・定義はよくわからないがとりあえずみんな時流に乗って「自称〜」
・実際のところ音楽的な中身は全然ない。
・とりあえず小難しくするのが好き。
・多分すぐブームが去って廃れる。
・知ってる奴は「俺って音楽に詳しいぜ!」みたいな悦に入る。
・「こんな音楽聴いてるなんてインテリでカコイイ!」っていう勘違い。
・実際ふたを開けてみるとリスナーのほとんどは勘違いキモヲタ。
・イベントに行っても勘違い人間しか集まってこない。
・アーティストも「俺はおまえらとは違うことやってる」「俺って頭いいからおまえらには理解できないだろ」みたいな勘違いばっか。
・他のシーンと比べてちょっと(かなり)浮いてるアーティストが多い。全体的にキモイ。
・実際あんまり流行ってない。

いや、俺もエレクトロニカやってる勘違い君なんだけどさ。
111名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 03:05:35 ID:qYL+gpJs
>>110のエレクトロニカをクラブジャズとかラウンジ系に置き換えても
まああんま違和感ないな
112名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 12:29:58 ID:gFVhYO0v
>>102にマジレスは無し?
日本の音楽専門学校って本当に良い所無いですよね。
ここの人は独学だったり師匠に付いて切磋してるのかな。
そもそも趣味でやってる人が多い?
113名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 13:46:06 ID:lWpXlL0K
どうでしょうか?
http://www.yonosuke.net/dtm/6a/15951.mp3
114名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 14:02:54 ID:aSW6p4HL
フィルターかけて歪ませただけに聴こえます。で?
115名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 14:38:58 ID:lWpXlL0K
いや・・・、
・・・それだけです。

orz...
116名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 15:05:33 ID:JeNQT9x8
エレクトロニカ=現代音楽って感じもする!
117名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 15:10:00 ID:8JFzPBTe
ぷちぷち鳴ってたりぐっちゃぐちゃのリズムとかはもう飽きられてるよな
でもソングライティング力の高い人がそういった手法を取り入れるとやっぱカコイイものが出来る
どんなジャンルでも才能無くて通用するのは初期だけってことだね
118名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 15:16:57 ID:xA2CsDlM
もう流行らないでしょ、こういう音楽
119名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 15:34:47 ID:DdHZ/uTu
今までは、打ち込みロックのようなものをやっていたので
ライブハウスで所謂対バンという形でライブをしていたのですが、
今はそのバンドを止めて、テクノよりのエレクトロニカみたいなものを作ってまして
そろそろライブしたいなと思っているのですが、

クラブでライブをする場合、所謂ライブハウスの対バンという形ではなくて
どこかのイベントに参加させてもらったり、自分でイベントを企画するといったような感じになるのでしょうか?
120名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 17:16:34 ID:R4GYk7gp
>>112
師匠はないんじゃないのか?w
2chは気軽なんで、このスレや板に師匠的な心持ちの賢者が現れると良いと思うんだけどね。

しかし、せっかく音源上げた>>113に対して>>114みたいなのばっかで、
ホントに技術があるんだったらもう少し、ちゃんとアドバイスしてあげろよと思うんだけど。
121名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 20:28:52 ID:ksJgUuGL
技術力と根性の良さが反比例するジャンルですね。
122名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 20:51:53 ID:1/0Oecnw
DAWや変わったプラグインが一般的になる過程でいち早くそれを使って変な事やってた人達がエレクトロニカって言われてたんでしょ、
現時点で本当に変わってるアーティストとか少ないし、あとはPOPミュージックに消化されて終わりでしょ、つうかもうされてるか?
123名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 01:09:30 ID:3W/p7I9Z
>>122
正確に言うと、
>DAWや変わったプラグインが一般的になる過程
が一般的になる前にHWシーケンサ、サンプラーなんかで、
色々手でやってた人たちが先駆けじゃないかね?

色々便利なツールが出てきてやりやすくなったけど、
それで面白いものが出てくるようななったかというと?って感じだよね。
124名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 01:24:26 ID:UtcNSNzT
既に懐古スレになってるね
125名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 13:05:07 ID:SJ09W651
テクノは嫌いだが、エレクトロニカは好き。

ってのは意味通るかね?
126名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 15:35:41 ID:IpDSn9O6
>>125
俺なら
ダンスミュージックは嫌いだけど、電子音は好き。
って解釈する。エレクトロニカ好きには十分意味通ると思ふ。
127名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 15:48:44 ID:SJ09W651
あーなるほど。ダンスミュージックね。
128名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 15:55:39 ID:XMBuE0Yp
ダンスミュージックが嫌いっていうよりもダンスミュージックに飽きちゃった人とか
ダンスミュージックは家で聞くには適してないと思った人達がはじめたのがエレクトロニカなんじゃないの、
その辺はインテリジェントテクノの時と一緒でしょ。
129名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 17:19:11 ID:sAzd//C5
autecher、SND、Bords of canada、Aphextwin、Fennesz辺りを聞いとけば十分だよね、その他はそのフォロアーだし。
130名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 17:45:05 ID:SJ09W651
>128
そんなんどーでもええわ。

>129
そいつらは新譜がなかなか出なくてねぇ。
131名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 02:10:23 ID:7TbPLaNn
坊主ってニカなんだ。
132名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 02:26:42 ID:k+VLh/US
SNDはクリックだお
133名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 02:29:14 ID:Fhy/vqZL
まあ、もう定義とかはいいんじゃない?

しかし、何かだらっとしたスレになってますね
誰か音upするとか、こんなソフトやプラグインあるよ!こんな音作りのしかたあるよ!
とかないっすか?初心者の俺が待ってますよ!
134名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 02:35:12 ID:POPKiVN8
>>133
音作りの方法とかをこのスレに期待しない方がいいよ、このスレでそういう話題はほとんど見たことないから。
135めっさエレキテル:2006/05/04(木) 07:29:32 ID:0fvXAF+m
音源http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/rtcmix05.mp3
ソフトhttp://music.columbia.edu/cmc/RTcmix/
プラグインhttp://www.kvraudio.com/get/2230.html

音作りに関していうと、多少悲観的な見方ですが、
「より新しい音」というのは、もうあまり求められてなくて、
(「また新しい音かよ・・・、もう飽きたよ」みたいな感じで)
これからエレクトロニカに求められるのはもう少し別の所のような気がします。

1.「哲学/宗教的な」
12kやいわゆる微音系の人たちは、音作りそのものよりも、
音が作り出す音世界/世界観的なものを重視しているので、
こういったある種宗教的な(カルト/狂信的ていう意味じゃなくて)音楽のあり方は、
「新しさ」にこだわる必要が無い分、この「エレクトロニカの廃退」とは無関係でいられるかもしれません。
また、ヴィジュアル、インスタレーション、モダンダンス、現代映画等との関係も強いので、
そういった所でも、まだまだ需要はありそうです。
136めっさエレキテル:2006/05/04(木) 07:32:27 ID:0fvXAF+m
2.「ポップな」
エレクトロニカは無調のものも少なくないですが、
比較的メジャーキーのものも多く、そういった意味ではポップな要素が十分あるのに、
あまり多くのリスナーを惹きつけられなかったのは、
やっぱり歌の無い、インストルメンタルが圧倒的に多いせいだと思います。
また、インストルメンタルでも、フュージョンのように確固としたメロディーがある場合が少なく、
ライブでも、ラップトップ一台のみのパフォーマンスなど、
いわゆる(サーカス的な)エンターテイメント性に著しく欠けているので、
その辺を考慮に入れて、ボーカルを入れる、メロディ−をつける、ラップを乗せる等、
もっとポップになるというもの一つの方向性です。
(オヴァルが別名義で歌ものを出したこともあったけど、あれは売れたんでしょうか?)

3.「リミックス」
これは、もうやられすぎて、むしろ今やってもあまり意味の無いことなんですが、
エレクトロニカ創成期に、エレクトロニカの知名度を上げるのにかなり効果的だったので、
一応挙げときます。一時期は広末良子のエレクトロニカ・ミックスとかもありましたね。

4.「折衷主義的な」
フォークトロニカとかグリッチ・ハウスとかはここに入ると思いますが、
Prefuse73とかもここに入れていいと思います。
(Prefuse73は別名義でも折衷主義的ですね)
'80年代のシカゴハウスやデトロイトテクノは「ディスコ+テクノポップ(Kraftwerk等)」だったり、
P.Diddyがヒップホップに何でも混ぜたりと、
折衷主義の成功例はいろいろあるので、他にも試して損はないと思います。
まあ、ポップなものと混ざっちゃえ、という事で、ポップ志向といえばポップ志向です。
個人的にpoleのscape~からのレゲエ物は名盤だと思います。
137めっさエレキテル:2006/05/04(木) 08:14:02 ID:0fvXAF+m
あと>>110に関して少し。似てるというところで、
エレクトロニカは'60-'70年代のドイツ電子音楽にも似てると思います。
初期は電子音それ自体が珍しかったので、それを提示するだけで作品として成り立ってましたが、
徐々にあきられて、最終的にポップ志向のKraftwerkになるわけですが、
ドイツ電子音楽の最初の作品がシュトックハウゼンの「習作(1953)」として、
そこからKraftwerkの「オートバーン(1974)」までを計算すると、21年です。
エレクトロニカの誕生は諸説あるでしょうが、早めにとって、
AFXの「Selected Ambient Works 85-92」から考えると2006年はちょうど21年目です。
だからどうしたという感じもしますが、一応・・・。
138名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 08:45:55 ID:wI7UQ+S/
Selected Ambient Works 85-92はエレクトロニカじゃないですよアンビエント、
あと12k、line辺りも一時期に比べたら十分廃退していってるでしょ。
139名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 09:08:19 ID:2oH3m/bO
このスレの人、仕事なにしていますか?
ニカで食べてる人ってどのくらいいるんだろ。
140名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 09:12:48 ID:9y4EyxQo
ニカだけで食えてる人なんて世界中探してもほんの少しの人間だけでしょ、このスレの人達が思ってるほど流行ってないし。
141名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 19:58:41 ID:2oH3m/bO
そう?
世界中に流通させて人気あがれば、無理ではないと思うけど…
知名度があればイベントやライブでギャラもつくらしいし。

142名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 21:55:23 ID:eVTXteg3
だからそれがほんの少しの人間だけでしょ。
143名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 22:09:07 ID:UCyzgnwj
よっぽど集客力がなきゃライブのギャラなんかタダみたいなもんだって
144名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 00:28:36 ID:rlUIjpuu
大物のリミックスとかが儲かりそうだよねw
マトモスのビョークみたいに、プロデュースとか。

>>135
> ソフトhttp://music.columbia.edu/cmc/RTcmix/
> プラグインhttp://www.kvraudio.com/get/2230.html
こういうのMacのないですかね?このジャンルでもWinの人の方が多いのかなぁ。
あとLOGICなんでVSTが使えない…。「ロジックが良いよ」って薦めた奴め!(苦笑)
VSTホストがあればいいのかな?
145名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 00:37:53 ID:HV4BDten
大物のリミックスとかプロデュースできる確率なんてほとんど無いに等しいけどな。
146名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 16:05:51 ID:DeHRah1L
>>144
BootCamp
147めっさエレキテル:2006/05/06(土) 09:30:44 ID:fkQtQAxR
新しいエレクトロニカの可能性を求めて---其の一。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/beats056.mp3
名付けて「新しい単純性」もしくは「アキツユコイズム」(というかアキツユコのパクリ)

いまエレクトロニカに求められてるのは、
全く新しい音世界じゃなくて、
新しい音楽的リーダーだと思います。
>>129に言われてるように、フォロアー無くしてシーンは無く、
シーン無くして、ムーブメントは無い、という事で、
オヴァルやオウテカに代わるパクリ元、インスパイア元、
(というと人聞きが悪いですが、ようするに音楽的リーダー)
が、いま必要なんじゃないでしょうか。

アキツユコはいわゆるオヴァル的オウテカ的なものから、
かなり離れたところに位置している音楽家なので、
オヴァル的オウテカ的なものが廃れたいま注目してみるべきでは。
http://www.thrilljockey.com/catalog/?id=100364

>>144
これはOSXならDarwinでコンパイルできるはずです。
http://music.columbia.edu/cmc/RTcmix/
ScannedSynthはマックのVSTは無いので、
CsoundVSTを入れるしかない?かもです。
あと、マックならスパコラとかどうでしょう。
148名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 14:46:55 ID:mH5DQ3iu
アキツユコって昔からこんなかんじやん。つかいまさらチャイルディスク的なものをとりあげても、と思いますが・・・。
これって外人のジャパニーズエキゾチズム崇拝的なもんじゃないの?

新しい音を求めていないってのは違うような気がするけど。
エレクトロニカに限らず、そのジャンルが脚光を浴びたのは、ジャンル内の熱心なリスナーというより、ジャンルの外にいるメジャーなミュージシャンが取り上げた(利用した)のが大きかったわけであって
そのジャンルの中での差異で面白く見えてもあんま意味ないんじゃないかな?

単純に、誰にでもできるような音だと衰退していくんじゃないでしょうかね。
12Kあたりは顕著で、もはやあの手の音は、PCあれば簡単に作れてしまう。
ラスターノトンはそこらへんうまく回避して、インスタレーションをメインにやってる。

とここまで書きましたが、巷でいわれてることと同じですね。


149めっさエレキテル:2006/05/06(土) 16:39:19 ID:fkQtQAxR
>>148
>外人のジャパニーズエキゾチズム崇拝的なもんじゃないの?

それを言ってしまうと、ボアも少年ナイフもコーネリアスもそうなってしまうけど、
まあ、なんでも商売になるなら、良しとしましょう。
(この辺に坂本龍一から学ぶものは多々ありますね)

>誰にでもできるような音だと衰退していくんじゃないでしょうかね。

確かにやられすぎると飽きられてく、ということはあると思います。
オヴァル/オウテカ的なものが廃れてきたのも、フォロアーが多く出過ぎたというのもあると思います。
その点、チャイルディスク(というかアキツユコ)は、それほどフォロアーが出てないし、
オヴァル/オウテカ的なものへの、アンチテーゼ的なので、今更というよりは、
いままさにと言う感じなんですが、う〜ん、ダメっすか?

Argeïphontes Lyre
http://www.akirarabelais.com/software/software.html
なんかマックのソフトです。僕はマックじゃないので内容は不明。

おまけの音源
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/beats038.mp3
聴き様によっては、何となくアキツユコイズム的。
150名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 19:38:06 ID:U/f8DYKH
エレクトロニカって実際流行ってるというか浸透してるもんなの?
スケッチショウとか聞きやすい感じでもうちょい売れてもいいと思うんだけど!
151名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 19:44:18 ID:AsSx2niD
autechreはあくまでもダンスミュージックを根ざしてるとおもうんだけど
152名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 20:22:11 ID:yVT38oLM
こうやって見ててもやっぱりエレクトロニカってよくわからんね。
カテゴライズは同じでも方向性も召さすものも出自も違うし。

>>150
流行ってないと思うよ。
サンレコばっか読んでるとあたかも流行ってると錯覚しそうになるけど。
スケッチショウとか聴いてるのは昔のYMO世代のおっさんか、渋谷系崩れか、クラブ行ったことないorダンスミュージック聴いたことないリスニングオンリーの人じゃない?
いわゆるメインストリームとはかけ離れてると思う。
153名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 21:07:15 ID:U/f8DYKH
だよね…。
154名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 22:15:44 ID:iL5FwVWM
リアルでエレクトロニカ聞いてるって人聞いたこと無いな
155名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 23:54:02 ID:mH5DQ3iu
流行といえば、
2000年から2003年ぐらいにかけてはかなり流行ってたと思うよ。
音的におもしろかったのはその頃が一番多かった。

>>154
イベント行けばいくらでもいたけど。外に出ましょう。
156名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 23:57:26 ID:IDPKJxjS
だから前スレでも言ってるけど2003年あたりで止まってると思う 面白いのは急激に進化してる時だけだよ
メタル好きが革パン+ロン毛で定着してるように、もう定着期 好きなやつしか聞いてないと思う
157名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 08:21:09 ID:0dBVNMDf
リスナーの質が悪いのが多いんだろうね。
流行ってるって確信してからじゃないと好きとか良いって言えないみたいな。
どうせ流行って腐るぐらいならねぇ。
158めっさエレキテル:2006/05/07(日) 09:36:21 ID:FvGPLUJB
http://www.em411.com/
この辺を見てみると、最近の流行はBOC系+80'sエレクトロ系ですね。
ちゃんとビートがあって、和音があって、メロらしきものもあって。

定着期というのは賛成だけど、エレクトロニカをエレクトロニカたらしめてきた、
音に対する実験性っていうのが、定着期っていう概念とうまく噛み合ってない気がします。
(前進しないエレクトロニカはエレクトロニカなのか?)
(それともエレクトロニカは前進してエレクトロニカ以外のものになるのか?)

あと、こんな廃れてきてるジャンルを細分化しても意味が無いのは分かってるんだけど、
僕的には、BOCはエレクトロニカだけど、
Four Tetは音に対する実験性に欠けるという意味で、ただのテクノな気がします。
159名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 10:34:14 ID:brnFTacE
>>158
俺もFour TetとかマニトバとかFatboyslimみたいなBreakBeatsだと思うんだよね 
フォークトロニカって言う人もいるけど 俺の中ではMountainsみたいな音だと思う
160名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 10:37:15 ID:pT6kpNyV
そういうこと言い出すと、あれだね、「〜はジャズじゃない!」とか顔真っ赤にして力説するジャズ好きの偏屈親父みたいだね。
基本的にジャンルって作り手側のフォーマットが出来ちゃった時点でもうそれ以上前進しないと思うよ。
リスナーにもエレクトロニカって言われて思い浮かべる要素がもうある程度固まっちゃってきてるし。
新しいものを探るのを否定するわけじゃないけどね。
なんていうか、エレクトロニカ=新しいもの、先進的な音楽って言う概念自体がもう既に古いと思う。
161名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 11:05:31 ID:kacWUZma
まぁ、音楽やってない人にアンビエントとエレクトロニカの区別がわからない人があるんだし、そこら辺はどうでもいいでしょ。
作曲者がエレクトロニカって言えばエレクトロニカっちゅうことで。
162名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 13:15:53 ID:SL6AEg7l
もうそんなにも盛り上がらんだろこのジャンル、
あとはaphexとかautechre辺りの大物が新譜出すとちょっと話題になる程度。
163名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 18:11:23 ID:XfAvBSas






ジャンル定義の話はどうでも良いよクズ共

なんでもいいから世間的にだいたいエレクトロニカって呼ばれてそうな音作れ
164名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 19:01:42 ID:kAWt6Lp/
MAX/MSP
が安けりゃ俺もニカアーティスト。
165名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 19:20:51 ID:iSUj7vu/
>>164
30日間機能制限無しだから早速ニカアーティストになれますよ^^
http://www.cameo.co.jp/products/cycling74/maxmsp_d.html
166名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 19:30:31 ID:pT6kpNyV
>>163
てめぇが作れやカス。
167名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 22:46:07 ID:brnFTacE
何年か前まではエレクトロニカベース+○○  最近は○○ベース+ちょこっとエレクトロニカ要素入れてますってのが多いね 
世界的に飽きられてるんだよ 
168名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 00:06:25 ID:Ie7xd5ci
ロックに混ざりだしたあたりからおかしくなっちゃったよね。
169名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 01:58:42 ID:w/MuaGrE
クロスオーバーはどのジャンルでも珍しくない。
170名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 07:06:59 ID:pBRlD/z5
ジャンル定義の話ならDTM板でやる必要はない
優秀なミュージシャンにそこまでジャンル定義にこだわってる奴いるか?

ほんとこのスレの連中は定義ばっかにこだわってるよな。
肝心な内容の話が皆無だ
171めっさエレキテル:2006/05/08(月) 07:32:52 ID:z4zc7vmf
アキツユコイズム第二弾。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/beats057-2.mp3

古き良き時代のエレクトロニカ風。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/beats011.mp3

自作ソフトのデモ音源。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/demosong.mp3

なんか3〜4レスづつに必ず一つ、
「流行らない」「廃れた」「飽きられた」
というレスが付いてる気がする。
間違ってないと思うけど、こうまで頻繁にいわれると、
逆に何か裏があるんじゃないと思えてくる。
172名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 11:31:57 ID:2i/xm6b5
一度でも爆発的に流行ったものはなんだってそうでしょ
たまごっちしかり
173名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 14:38:35 ID:aKRmxdWf
かねてからの疑問なんですが、アキツユコとかGutevolkとかどうやって食べてるの?
チャイルディスクのお給料?
174名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 14:41:05 ID:POHcMVW1
>>170-171
別に定義に拘ってるとか裏があるんじゃなくて、単純にこのスレの住人自体もニカに飽きてきてるってことでしょ。
175名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 15:26:47 ID:Ie7xd5ci
結局、手法を楽しむのがエレクトロニカだったんでしょ、
そう考えるとなぜAphexが普通のテクノをやりだしたのかもなんとなく分かる。
176名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 15:42:50 ID:w/MuaGrE
>>171
自作ソフト???
REAKTORとかMAX/MSPで組んだとかで無く???
まさかC++とかっすか?
177名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 15:52:40 ID:sFFhAThe
ギターヒーローは相変わらず器用だな
178名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 18:51:41 ID:Zr14wyI+
>自作
synth_edit?
手法やソフトウェアは問題視したくないけど、楽して作りたくないっての無い?
>>171
帰ったら聴かせていただきます。
179名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 23:57:19 ID:GcNZr6Cz
Aphexのanalordだっけ?
ただの手抜きのウンコじゃん
作りこむのがめんどくさかっただけでしょ。
180名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 00:07:00 ID:C+VlSnJx
こんなソフトで作ってるとかって語られるのが嫌だったんじゃないの、autecherもそんな感じじゃん、
181名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 00:15:03 ID:C+VlSnJx
つうかエレクトロニカ聞いてる奴の大半がDTMに興味あったり曲作ってたりしてるでしょ、その辺が微妙だよね、
この音どうやって作ってるんだとかそんな事考えながら聞いてる奴が多い、なんとなく作り方が分かってきて飽きちゃった人とか多そう。
182名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 07:48:49 ID:sRy4VDFV
エレクトロニカの機材メーカー(シンセ、サンプラーなど)といえば、どこ辺りなんですか?
183名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 08:15:32 ID:8K8b1+TJ
>>182
何言ってるのか全く理解できません。
184名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 08:19:52 ID:nxVshe74
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-1325.mp3
作ってみました。Cubase SXです。時代遅れじゃないですか?
あと、海外のレーベルとかにも送ってみたいので、
どの辺がいいですか?とりあえずはWARPとか考えてます。
185名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 08:39:37 ID:uFBgy8Sw
無謀
186名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 11:28:39 ID:PWh/HkQf
>>184
はっきり言って最後まで聴きたいと思えなかった。
他の曲も聴きたいとは思えません。
音楽として根本的な聴きたいという感情になりませんでした。
187名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 16:37:16 ID:Z//tZdXl
一個一個の音はワリト好きだが
たとえるなら美人の写真でもびったり目の前にアップで見せられるとうっとおしい、ってこった。
188名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 20:19:33 ID:sLwNwkxe
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-1333.mp3
作ってみました。SuperColiderです。時代遅れじゃないですか?
あと、海外のレーベルとかにも送ってみたいので、
どの辺がいいですか?とりあえずはWARPとか考えてます
189名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 20:27:17 ID:UbkOI8xw
無謀
190名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 20:28:44 ID:8K8b1+TJ
>>188
はっきり言って最後まで聴きたいと思えなかった。
他の曲も聴きたいとは思えません。
音楽として根本的な聴きたいという感情になりませんでした。
191名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 20:33:20 ID:Z//tZdXl
もうさ機材ごと海外に送ってガンプラやろうよゲーロゲロリ
192名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 21:27:37 ID:jvbgaceR
>>184,188
送りたきゃ送ればいいじゃん。
Warpはデモ募集してないけどな。
193名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 07:05:22 ID:5mkZ2rye
>>184-186, >>188-190の流れは和露他。
>>182
特に特定のメーカーがあるわけじゃなくて、
メーカーの取説通りに機材を使わないのがエレクトロニカなんじゃないの。
マッキーのミキサーノイズとディレイペダルだけで音楽作ったりとか。
194名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 07:41:07 ID:fq4HveCT
>>193
>マッキーのミキサーノイズとディレイペダルだけで音楽作ったりとか
そういうの聴いてみたいなぁ。
ただ、エレクトロニカってソフトっぽいイメージがあるから、
そういうのは「音響」って枠に広げるともっと一杯結構居そうだよね。

と、いうわけで変な作り方で作ってる人の音源でお勧めなのを皆さん教えてください。
もしくは「俺はこんなんでこんなん作ったよ!」ってのとかあったらupしてください。

そんでもうちょっと楽しいスレにしようよw
195名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 07:57:41 ID:IR5sV9/1
StephanMathewのSad Macとかどうでしょう
脱PCプロダクションとして。

いまどき特に変な方法ではないけどガラス割ったり、いろいろ叩いたりしたのを
ポータブルレコーダに録音してみてるけど、マイキングに凝ってしまって
まだトラックメイクまでいってない…
196名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 11:28:53 ID:J0ssZ62Y
ここまでくるとアーバンロック ポストロック聞いた方が面白い
197名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 12:40:03 ID:fq4HveCT
>>195
> StephanMathewのSad Mac
あれは結構良かった記憶があるけど、ああいうのは割と最近多いですよね。
ラッキーキッチンとかの、エレクトロニカ以降の感覚のある、
ちょっとした楽器+フィールドrecでのドローンなアンビエントもの。ただどれも似ちゃうんだよね。
荒めの生音重ねてそれにちょっとプロセッシングしたような。

>ガラス割ったり
とか、昔のノイズの人みたいなアナログの自作の機材とかおもしろいかもとは思う。
ただのノイズ、とか、ただのインダストリアル、にはならないようにならないように、と慎重にw
198名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 13:01:36 ID:7Aj45cLS
サーキット・ベンドはエレクトロニカなのだろうか?
199名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 16:20:33 ID:qdWVeOOy
もはや手法と音楽がごっちゃ混ぜwww
200名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 17:32:09 ID:g5RBYYY4
だから自分の音を無理矢理にでも正当化する為の
理論武装が必要になって来るんじゃね?
201名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 17:39:15 ID:dhtGPHNO
どんな手段使おうが良いものは良いしつまらないものはつまらない。
理論武装なんて才能無い奴の逃げ道
202名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 17:39:20 ID:eIJmZHgn
203名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 17:43:30 ID:S0MjMes1
10年後、20年後に聴いて楽しめれば音楽、そうじゃなければただの流行。
204名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 19:30:23 ID:l5dmritX
グリッチを発生させてGarageBandでグリッチを録ったり、あの名前は知りませんがピポパポポロロポンピロロピロみたいな
音を出す方法をご存知の方はいらっしゃいますか?
自分の出来る限界で調べてみたのですが、よく分かりません。
205名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 19:59:30 ID:V0lsT898
グリッチはMAXとかReaktorとかでめちゃくちゃなパッチングしてれば適当に出る。
シールドに触ったりレコードで変な物を擦ったりしても作れるし、人それぞれ。
ピポパポはピッチをランダムのS&Hで揺らせばいいだけ。
206名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 20:01:49 ID:l5dmritX
>>205さん
ありがとうございます。
207名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 23:43:11 ID:L4zE/diZ
ほんとに才能ないやつは、才能ないのに気づくのが怖くて
理論武装できない。
208名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 23:47:01 ID:S0MjMes1
理論武装しなければ成り立たない音楽こそがクソ。
209名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 00:23:34 ID:zGEAQsQ6
もっと楽しい話しようぜ
210名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 00:27:08 ID:jAc/B9vK
理論武装してごまかしちゃうのがエレクトロニカの良さでしょ。
211名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 00:42:57 ID:v26UifAA
じゃぁこのスレのみんなで理論武装しちゃおうぜ!
212名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 00:57:29 ID:XLBYrxXs
理論武装してるエレクトロニカアーティストとその具体例を挙げて!
213名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 01:00:37 ID:mQ3m3HqO
理論がないのに理論武装ってのも妙な話だから楽しくやろうぜ
214名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 01:11:21 ID:kIQ7LdAM
理論部葬
215名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 01:17:09 ID:jAc/B9vK
216紗耶香17才:2006/05/11(木) 02:15:47 ID:04Sb3+sn
エロクトロニカ
217めっさエレキテル:2006/05/11(木) 09:39:27 ID:lPfnFR0j
オヴァルは理論武装って訳じゃないけど、小難しい事をいろいろ言ってますね。
(若干自己矛盾しているところもあるようですが)
このスレで言う理論武装っていうのは、「理論武装」っていうより、
「うんちく武装」みたいなところがあるような気がします。(僕も含めて)
(でも僕はうんちく好きです)

そんな訳で「アキツユコイズム」第三弾。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/slower_hymn.mp3
これはそれほど完成品じゃなくて、このあとに続くものを示唆する、
といった感じの曲なんですが、お暇なら最後まで聞いてください。

あとおまけです。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/beats032.mp3
こちらも若干長いですが、お暇なら最後まで聞いてください。
218名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 12:56:42 ID:lsbn6tbC
http://atak.jp/

理論武装なら断トツ渋谷慶一郎。
「第三項音楽進化論」らしいですw。

佐々木敦と複雑系の学者を迎えての東大での講義がPodcastで聴けるよ。
219名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 15:43:43 ID:SjjNdpZe
>>217
おまけ長すぎ
220名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 21:54:55 ID:v26UifAA
>>218
その人の作品全然面白くないよね。
薀蓄はすごいけど。
それでも東大で講義できるんだ…。
実力のある人間よりやっぱり口の立つ人間のほうが上手くやってけるもんなのかね。
221名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 00:36:32 ID:c7iAKjwT
>>218
高橋悠治とのコネクションがなかったら、今頃ATAKなんて破綻してるだろう
222名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 02:35:46 ID:1gq+I/CI
>>217
これって打ち込みで作ってるんですか?
だとしたら、音源は何をお使いですか?
223めっさエレキテル:2006/05/12(金) 13:20:34 ID:Gob4OpWU
>>222
残念ながら、>>217は自分で本物のアコーディオンを弾いて、
サンプルしました。(おもちゃみたいに小さなやつですが)
あと、上のほうで自作ソフトについて質問がありましたが、
それもMaxで作ってます。Cとかはさすがにちょっと無理です。
224名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 22:29:56 ID:I07gCPd0
煽るつもりじゃないけど、うpしてる音源作ってる人はほんとに自分でこれだ!と思ってうpしてるの?
なんだか「こういうコンセプトで作ったらこんなのになりました〜。とりあえず聞いてみてね。」っていうスタンスに見える。
ニカだろうとなんだろうと音楽なんだから、コンセプト以前にもっと作りこんだ方がいいんじゃない?
実験的って言う言葉はなんでもかんでも好き勝手に垂れ流していいよ、っていう意味とは違うと思う。
〜を弾いてみました。とかソフトで〜しました。こんなソフト/パッチ作りました。っていうだけなのはなんていうか音楽的には聴こえてこない希ガス。
ニカの初期のアーティストとかそれなりの評価を得てる人はやっぱりものすごい拘りを持って作りこんでる人が多いと思うんだけどなぁ。
そういうソフトとか手法にだけ拘って、肝心の作品に関してはあんまり拘ってないみたいなお手軽感覚とか機材ヲタ的な方向性がこのジャンルを面白くなくさせてる原因だと思う。
手法とかソフトとかコンセプトよりも、やっぱりいかに音楽的かってとこが一番じゃない?
ただ「やってみました。」ていうのじゃなくて、自分が作ったってこと「ちゃんと責任の取れる作品」でないと。
225名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 23:16:51 ID:/I/njNgd
>>224
そんな事はまずはおまいが「ちゃんと責任の取れる作品」をうpしてから言うべきだな
てか2chに本気でリリースを狙ってる作品を晒すアホはいないと思うがな。
226名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 23:26:24 ID:C+LnB+pe
>2chに本気でリリースを狙ってる作品を晒すアホはいないと思うがな。

そんな事はない 
227名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 23:38:18 ID:/I/njNgd
ならこのスレの住人のレベルが低いってだけのことだ。
うpもしないでグダグダ文句垂れてる>>224より駄作でもうpしてる奴の方がよっぽど真っ当。
228名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 00:41:45 ID:sSEvMnXZ
>>224は音学的無知
現代音楽なんてコンセプトが先行しすぎて内容伴ってない作品なんて腐るほどあるぜ。
たかが2chのアマチュアうpに何を期待してるのか。
229名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 03:06:07 ID:cFesBvIS
>>228
だからそういう現音は廃れてったんでしょ。
その反対に残ったものもしっかりとあるわけだし。
その程度のことで音楽的無知とか言ってると笑われるよ。
230名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 04:35:37 ID:wwvsfrRQ
俺もコンセプト先行の現音はくだらねえと思ってるがそんなことはどうでもいいんだ。
自信満々な>>224のうpに期待して待ってようぜ
231名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 06:23:09 ID:WMLe/g2g
>>227こそが文句垂れてないでうpするべきだと思うのだが
232227:2006/05/13(土) 06:38:23 ID:xiborX+B
>>231
俺は>>188でうpしてるお( ^ω^)
233名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 06:40:33 ID:faL1T7fz
批評家は批評家。
ミュージシャンはミュージシャン。

批判されたからって,批評家にむかって「じゃぁおまいが作ってみれ」って
つっかかってもお門違い勘違い。不毛な八つ当たりでしかない。
それによって何かが生まれることはない。
234名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 06:55:27 ID:xiborX+B
「俺はうpしないけどおまいらはちゃんとつくりこんでちゃんと責任の取れる作品うpれ!俺はうpしないけど!」

いいご身分ですな。

てかここDTM板ですから。

作品を作らない批評家はTECHNO板でも逝けば?
235名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 08:09:47 ID:bkYqBkQr
うpして叩かれ、じゃあお前うpしてみろってなって、そいつがうpして、
自分のよりしょぼいじゃんってなったところでどうなるというのか。

どんな曲だって好きな奴もいれば嫌いな奴もいるんだよ。
多くの住民は良いと思ったら良いって言うと思うよ。
良いって思ってもわざわざレスしないって奴もいるだろうし。

叩かれて逆ギレする奴はその程度の奴って思ってしまう。
それなら最初からうpしなけりゃいいんだよ。
236名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 08:26:09 ID:xiborX+B
文脈読め。論点がズレてる
たかだか2chのアマ相手にプロレベルのクオリティ求めてどーすんだよ。
誰もうpしなくなってもっとつまらなくなるよ。
2chのアマに「責任取れる作品作れ」ってオマエは海原勇山かよ
商業作品作ってるプロに言っとけっつーの。

誰も作品叩かれて逆ギレなんかしてねーし。
しかしID変えながら必死ですねwww
237めっさエレキテル:2006/05/13(土) 08:55:10 ID:1vmJsP0/
---(お祭り中申し訳ないですが、ちょっと失礼します)---

「アキツユコイズム」第四弾。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/vseq010203.mp3

使ったソフト
http://pquenin.free.fr/pqnaudio/vstseq/index.html
http://www.tweakbench.com/ ←ここのVSTi集はかなり良いです。

---(失礼しました)---
238名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 09:00:32 ID:cFesBvIS
おいおいwwwwID変えて自演してるとか妄想がすごいななwwww
自分と違う意見の人間はみんな自演に見えるっていうその思考がすでにやばいと思うよ。
あといつからクオリティの話になったんだ?
なんか論点変わってない?
239名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 15:04:33 ID:xiborX+B
はい誇大妄想家のキチガイです。事実と違ったのなら謝ります。ごめんなさい。

>あといつからクオリティの話になったんだ?
>なんか論点変わってない?

クオリティの話は>>224へのレスだと思ってくれ。
論点がズレてるのは>>235の内容全て。誰もそんなことはじめから問題にしていない。


俺が言いたいのは
「うpする奴はちゃんと責任の取れる作品」をうpしろ」というなら、
まずは自分で身を持って行動し、それがどれほどの作品なのか、どれほどのリスクを伴うのかを立証してね、ってこと
あと専業批評家はアマ相手に文句垂れてないでTECHNO板でも行ってプロの作品の批評でもしてて下さいな、ってこと
240名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 15:48:40 ID:WMLe/g2g
>>239の人気に嫉妬
241名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 19:37:36 ID:K3+NbvkC
>>224みたいな内容は不快だから心の中で思っててほしいよな。
酔っ払いとかの超定番な愚痴聞いてるみたいだよ。
主張なら、「コンセプト以前にもっと作りこんだ方がいいんじゃない?」の1行で十分。
まぁそれもいかにもな感じだけど。
数10MBのダウンロード時間にイラついて展開期待して聴いてたら・・・って話だろ。要は。
242名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 19:55:28 ID:lC+koVD9
仲良く遊ぼうze
243名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 00:45:53 ID:AbCRccFm
エレクトロニカってドンドンひ弱な感じになっていってるな、こ洒落たお店のBGM位にしか使えない感じ。
244名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 01:32:37 ID:4w0CExYa
>>241
言いたいことはわかるけど不快な意見でも聞く耳をもってるほがいいと思うよ。
あと「2chごときに本気の曲なんか晒すやつがいるわけない」とかいう意見もあるけど、それを言い出したらなんのためにうpしてるのか意味がわからなくない?
誰かになんか言ってもらいたいからうpするんでしょ?
だったら不快だろうとなんだろうと、どんな意見でも一応は聞くべきなんじゃないかと。
245名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 04:05:26 ID:TndDLGCJ
熱いぜお前ら
246名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 10:57:34 ID:hTEdwJG9
>>237がスルーされてる件について
247名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 13:36:15 ID:rcv256VQ
>>246
224 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/05/12(金) 22:29:56 ID:I07gCPd0
煽るつもりじゃないけど、うpしてる音源作ってる人はほんとに自分でこれだ!と思ってうpしてるの?
なんだか「こういうコンセプトで作ったらこんなのになりました〜。とりあえず聞いてみてね。」っていうスタンスに見える。
ニカだろうとなんだろうと音楽なんだから、コンセプト以前にもっと作りこんだ方がいいんじゃない?
248名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 17:34:24 ID:XHynMNlc
>224
気持ちはわかるんだけど、そこまで拘らなくてもいいと思うけどな。(逆に拘ってもいいが)
俺は機材サイトのデモソングみたいなノリで聴いてる。
弁護するわけじゃないが曲うpスレでこういうのがあると逆にイライラするけどね。
249名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 19:28:57 ID:11Ii+BtY
リチャードDってライブん時、なんかミキサーかなんかいじってるけど
曲と全然関係ことやってそうだよね。
250名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 19:34:10 ID:11Ii+BtY
寝そべってプラグ刺したり抜いたりしてんだけど曲はそのまま普通に進んでるの。


別スレに面白い動画張られてた
http://www.youtube.com/watch?v=w6Pbyg_kcEk
サーキットベンディングだって
251名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 19:57:03 ID:b8rwAUpp
エレクトロニカがソフトウェア派が多勢を占める中、サーキットベンディングはそれに対抗するようにハードウェア(しかもそれをぶっ壊す)派だね。
252名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 21:19:32 ID:rcv256VQ
サーキットベンディングは>>224と全くの逆意見だよな 224はどう思ってるの?
253名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 22:05:47 ID:4w0CExYa
>>252
俺は>>224じゃないけど、どう読んだら>>224とサーキットベンディングが全く逆の意見になるの?
254名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 22:10:10 ID:0+yJVn4p
>>250
凄い面白い!しかし基盤指でグイグイ触ったりしてるだけであんなに音が変わる!?
255名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 22:51:48 ID:b8rwAUpp
>>252
俺も>>224じゃないけど、それがサーキットベンディングと全くの逆意見という解釈が全然分からん。
逆に、サーキットベンディングにも当てはまる意見だと思うのだが。

>>254
感電とかしないのかねぇ???
256名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 23:27:33 ID:054jrVqp
だから逆なんだろ。おまえらマジで言ってるのか?
257252:2006/05/14(日) 23:37:11 ID:rcv256VQ

224 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/05/12(金) 22:29:56 ID:I07gCPd0
煽るつもりじゃないけど、うpしてる音源作ってる人はほんとに自分でこれだ!と思ってうpしてるの?
なんだか「こういうコンセプトで作ったらこんなのになりました〜。とりあえず聞いてみてね。」っていうスタンスに見える。
ニカだろうとなんだろうと音楽なんだから、コンセプト以前にもっと作りこんだ方がいいんじゃない?


サーキットベンディングは偶然性や即興性を重視したもので 224が言ってるような計算して作り込まれたような物じゃない
はい面白い音出てますよー 聞いてみてー って感じでしょ


俺間違ったか? 
258名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 00:17:49 ID:08/zr1Lw
くるくるぱあの子達は224の発言内容が当てはまる対象かどうかで「逆じゃない」って言ってるんだと思うよ。
259名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 00:30:17 ID:by0nGaUr
まあアレだ、いわゆるエレクトロニカが走り屋の世界だとしたら
サーキットベンディングはデコトラみたいなもんだ
260名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 01:19:29 ID:VMHybZ5w
マジレスすると>>224は「計算して作りこまれたとか」とかそういうことを言ってるんじゃないだろ。
このスレが>>252みたいな読解力のない子ばっかなら、>>224にみんな噛み付いてくのも納得できるな。
261めっさエレキテル:2006/05/15(月) 05:42:27 ID:D06kd587
「アキツユコイズム」第五弾。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/piano003.mp3
今回も作りこんでません。m(_ _;)mゴメンナサイ
でも、軽く言い訳させてもらうと、
作りこむと、あんまりアキツユコにならないんですよね。
「素朴」「単純」とかいうことにしてもらえると助かります。

あと、>>250でてくるPeter Blasserのコンサートに行ったことがあります。
その時はオモチャ改造じゃなくて、完全に自作の機材だったけど、かなり轟音系でした。
でも、エンディングの音楽がベネチアン・スネアというのはちょっとないんじゃない?
と思いました。(それってオヴァルのドキュメンタリでエンディングがAFXみたいなもんじゃ・・・)

ちなみに同じ人が監督したこれはこのスレ的にはどうですか?
http://www.youtube.com/watch?v=-tWbv_ffNfo
262名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 09:48:35 ID:/Hu+YiPm
しかしなんで今頃アキツユコなんだ?
今こういうの流行っているの?
263名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 11:55:49 ID:3BkMz2bK
流行ってないだろ。
自分のイタさを晒してるだけ。
264名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 12:09:29 ID:v+FIAG/h
流行でいったらエレクトロニカ自体流行ってないけど 
265名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 13:04:32 ID:tus6TFs2
そうだね、一時期の勢いみたいなもんは無くなったね、
後は本当に好きな人だけが聞くような感じになっていくでしょ。
266名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 15:46:38 ID:m1+pW1UV
このスレって聴き専が覗いてる?なんか糞テクノ板の腐臭がするんだが。
267名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 15:58:43 ID:u5OOYjz1
流行ってるとか気にしてるのって何?地方の人?
268名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 16:13:55 ID:v77JiTZt
もともと流行に敏感な人たちが騒ぎ出したジャンルじゃん。
269名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 16:49:44 ID:JgASc69Q
レディオヘッドがオウテカを褒めだしたから変な層に伝播しただけで。
もともと流行とは無関係なコアなテクノファンに支持されてたジャンル。
270名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 18:19:41 ID:unxBsH5O
で、結局今一番かっこいいエレクトロニカは何なの?
271名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 00:49:36 ID:KykZl5eO
すみません!作ったものをうpしますので、
聞いていただけませんか?
作ったもののジャンルが全く分からなくて
ここに来ました。

音源はアナログシンセでアルペジェーターを使用しています。
自分ではミニマルの延長線上で作ってるつもりです。
バイノーラルを意識してますので、出来ればヘッドフォンで
聞いていただけるとより良いかと思います。

もし場所違いならヨソに行きますので、
どこに行けば適当かご指示いただけると嬉しいです...

http://www.d1.dion.ne.jp/~msp/ost-100M.mp3
http://www.d1.dion.ne.jp/~msp/060218-100M.mp3
272名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 01:14:35 ID:A0gWItvb
>>271
こっちへどうぞ
★踊れても踊れなくてもテクノmusic聴いてよ★2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1115341751/l50
273名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 11:05:56 ID:3Aue6iC4
>>272
>271これってテクノですか??
テクノの括りがよく分からないので
教えて下さい。
自分はYMOとかクラフトワークのような
音楽のイメージが強いので..

271のようなもので世に知れてるのは
どのような作品があるのでしょうか?
274名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 16:53:07 ID:81wRdjR/
砂原のLOVE BEATとか近いかなあ
狭義のエレクトロニカではないね
275名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 18:16:49 ID:HlRV/cwH
全然違うだろ
広義ならわからんでもないけど
276名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 19:23:25 ID:lIs2RPrM
定義なんてどうでもいいよ。
もうダンスミュージックじゃないから、
DJの都合に合わせて細かく分類されてる必要もないし、
それに合わせて作る必要もない。
277めっさエレキテル:2006/05/17(水) 22:36:53 ID:nDct5q3f
「アキツユコイズム」第六弾。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/bgm001.html
今回はちょっと志向を変えてフラッシュの自動演奏にしてみました。
終わりは無いので、適当に切り上げてください。

おまけ
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/bgm002.html
ノイズ系

>>271
ジャンルはエレクトロニカでいいのじゃないでしょうか。
クラフトワークとかBOCっぽい感じで良かったです。

ちょっとベタな感じになりますが、
http://www.soundhack.com/freeware.php
ここの+decimate VSTとかを、PCに取り込んだあとに、
幾つかのトラックに足すと、「もろエレクトロニカ」みたいな音になると思います。

ベタにリミックスしてみました。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/ost-100M.mp3
278名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 01:06:35 ID:6nbKoa9k
271です。
皆さんご教示ありがとうございます。
エレクトロニカも狭義や広義の捉え方など
いろいろとあるのですね!
広い意味でのエレクトロニカ範疇内と
理解します。

めっさエレキテルさん
ベタリミックスを聞きました。
自分では今の段階でこれが面白いとか、
オッいいな!とは思えません。
多分エレクトロニカをよく理解していない
からでしょう。
良さ(面白さ)が分かるには
まだ時間がかかりそうです..
279名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 13:48:40 ID:Hodu/W06
かわいそうなめっさエレキテルさん
280名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 14:05:48 ID:IltnMlze
コテハン作品=駄作
281めっさエレキテル:2006/05/18(木) 17:03:08 ID:6pFehgeA
>>278
orz... boku ha dame nanda...
汚れ系はダメですか?音が綺麗なエレクトロニカだったら、
Boards of Canadaの「Campfire Headphase」がオススメです。
282名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 18:18:26 ID:YfRLEv1E
汚れ系?君の音楽は"何も"入ってないよ
283名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 18:38:24 ID:MymJf3Ba
>>282
あ〜、何かスッキリしたw
奥深いコメントだと思た
284名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 19:02:49 ID:VqVdb8pw
>>282-283
ギャラリーは黙ってたらいいと思うよ。
285名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 19:51:35 ID:MymJf3Ba
284 名前:名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:2006/05/18(木) 19:02:49 ID:VqVdb8pw
>>282-283
ギャラリーは黙ってたらいいと思うよ。
286めっさエレキテル:2006/05/18(木) 23:01:09 ID:6pFehgeA
>>282
orz... boku niha nanimo nainoka...
ポジティブに捉えると、「無」の境地に達した音楽と言うことですね。
287名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 23:27:03 ID:Vi75f4we
めっさエレキテル余裕あり過ぎ
288名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 02:51:27 ID:WptLd0Wp
個人的にはめっさエレキテルの音は好き。
壁紙音楽としてはかなりいい線いってる。
289名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 04:13:32 ID:0d5XzKn4
>>271
ものすごい好きな感じでした。
他にも作品がありましたらぜひ聴かせていただきたいです。
自分もこういった感じの曲を作りたいのですが、>>271さんはどのような感じで作られているのでしょう?
アルペジエイターもアナログシーケンサーを使われているのですか?
290名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 17:11:12 ID:gI5MVDkx
>>289
271です。289さんありがとうございます。
エレクトロニカ系に興味はあるのですが、池田亮司氏や
カールステン・ニコライ氏などいくつかのライブや
パフォーマンスに行き聞きましたが、自分には耳に痛い
グリッチ、ノイズ系が不得意であることがハッキリ分かりました。

それでも制作意欲はかき立てられましたので、何か耳に優しい
違うタイプの作品を作りたいと思い、昔のアナログシンセを
引っぱり出して制作したのが、271の2作品です。

「作ったもののジャンルが全く分からなくてここに来ました」と書い
たのは、自分でもこれがエレクトロニカの範疇に入るのか入らないの
か分からなかったからです。「広義で入る」というレスをいただきまし
たが、いまでも自分では?よく分かりません。

音源はほとんどがアナログシンセで、一部編集ソフトのプラグインに
付いていたOSCを使用しています。
アルペジェーターはアナログシンセ用のキーボードに内蔵されて
いるもので、アナログシーケンサーに近いのかも知れません。
いわゆる単体やソフトのアナログ・デジタルのシーケンサー類は
使用していません。
なるべくシンプルに制作しようと思いこういう形になりました。
いま第三作を制作中ですので、出来上がったらうpさせて下さい。

すみません、長々とまじめにレスしてしまいました。
291名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 17:37:12 ID:vjspGVdN
>>290の考え方にかなりエレクトロニカを感じる。
292名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 19:19:10 ID:IlDKlTrS
290結構いい
293289:2006/05/19(金) 19:47:36 ID:0d5XzKn4
>>290
自分もエレクトロニカの定義とかはよくわからないんですが、そういうジャンルとかは関係なしにとても音楽的に心地いいと思いました。
音源とシーケンサーとアナログのものを使っているんですね!うらやましぃ…。
ファイル名から察するにSystem100Mを使われているのかと思うのですが、System100Mにアルペジエイターってついていたんですか?
アナログシンセとアナログシーケンサーの組み合わせをこういう形で聴くととても新鮮でよかったです。
第三作も期待してますのでまた完成したらぜひ聴かせてください。
294名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 00:01:48 ID:YymnhbKj
>>277 flash
単品だとアレだが
2つ同時に開いたらけっこういい感じだ
295名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 07:57:59 ID:qr1cBG6c
こういう電子音系の音って、単品では大したこと無くても、合わせると得体の知れない音に鳴ってったりするんだよね
ハードのPCMシンセのFX音で、なにこれ?って思ってエディット画面で分析してみると、
案外単純な音を重ねてるだけだったり。
296名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 16:12:08 ID:dw3zgr/K
まあ、音は合成してつくられるものですからね。
電子音に限らず。
297名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 18:44:46 ID:T1LkQLDh
>めっさエレキテルさん
277のベタにリミックスしたと書いてある音源の音って
どうやってつくっているんすかね?
+decimate VST使ってもノイジーになるだけでうまくいかないす。
ニカ初心者でスマソ
298名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 19:31:09 ID:NIQMXXLW
変態エレクトロの奇才なんて呼ばれたくねー
299名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 20:51:49 ID:Ul7O4Rjo
↑ID解析した
(エレクトロ)ニカはMサイズ〜XXLサイズぐらい笑える。
300名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 21:07:19 ID:RDkYe2Sx
↑ID解析した
(エレクトロ)ニカはMサイズ

 略してIDM
301名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 21:19:22 ID:OIOVbi8g
皆さんにお願いがあります。
耳を酷使しすぎて音の使い方がよくわからなくなってしまい、作成が滞っております。
EQの使い方等、音そのもののミックス等指摘してくださると助かります。
単に聴いてみた感想などでも構いません。
構成はまだ完成しておらず、アップしたものも一部を切り抜いたもので恐縮ですが、
よろしくお願いします。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000116810
パス=dtm
302名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 22:27:55 ID:Y9T/mUyz
290です。皆さんお聞き下さってありがとうございます。
>293様、ご推察の通り、アナログシンセはSYSTEM-100Mを使用しております。
ご承知のように、SYSTEM-100Mのモジュールにはシーケンサーはありますが、
アルペジェーターはありませんので、4音ポリキーボード、184内蔵のもの
を使用しています。モードを切り替えることで、結構面白いことが出来ます。
303名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 22:32:44 ID:UieARFi5
まず感想。リズムが割としっかりしてるし踊れる気がする。図太くて普通にかっこいいと思ったよ。
俺にはこういう力強い曲絶対つくれないわ・・・。完成版聴いてみたいと思いました。
んで音だけど、キュルキュルいってるノイズ系の高音を多少削った方がいいよ。たまに耳に痛い。
あとキックはもうちょっとなめらかな音を選んだ方がいい気もする。
その上でマスタリングなりして音圧あげれば聴きやすくなるかと。
それと、耳は悪くすると治らないから、今は使わないほうがいいぞ。
304名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 22:34:18 ID:UieARFi5
レスアン付け忘れた。>>303>>301へのレス
305名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 01:25:00 ID:RIHkU5dD
>>301すげー…
306名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 05:23:38 ID:DXCgTEBT
>>301
すごい好きっていうか自分が求めてるかんじの音だ
307名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 13:24:35 ID:bYWlCJ9h
>>301
繰り返される二度二回上がって一回下がる旋律
(俺音感悪いからテキトーだけど多分c♯辺りから始まってる奴
もっと循環性の高い音の流れに変えたいね
他はミックスも含め問題ないと思うけど
308名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 14:13:08 ID:WSzOZ6M0
>>301
個人的にはキック?がもうちょっと重いくて丸い音の方が好きかも。
309名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 16:37:29 ID:jkoptXjS
>>301
おー めっちゃよく出来てますね、つうかプロの方ですか?
俺は大した物作れないから偉そうなこと言えないけど曲的にサッパリしすぎててあんまり印象に残らない感じがしました、でもテクニックは一流ですね。
310????:2006/05/21(日) 16:54:09 ID:t8pp78PF
???????????????????
??????????????????????????
????????????????????????????????????
?????????
311名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 18:24:58 ID:eNLYB2jh
>>301
100Hzあたりから下ばっさりカットしてあるのかな?
その為か中高域あたりの歪ませた音がすごく目立っていて
インダストリアルとかの雰囲気を感じました。
312301:2006/05/21(日) 22:27:49 ID:urqPYEmS
>>303
そうですねえ。やはりあの類の音はもう少し改善が必要だと思いました。
耳は多少休めようと思います。
>>307
なるほど参考になりました。
>>308
僕も聴きなおしてそう思いました。改善してみます。
>>309
精進します。一応、曲の一部なのでこれから改善していきたいと思っております。
それと、プロなんてとんでもない。
>>311
自分が好みの帯域の音を前面に出しているせいか
低音域が多少弱い気はします。
40〜60Hzりの重低音も随所に入れる必要はあると思います。
やはり帯域ごとのパート構成を工夫する必要がありそうです。
曲のほとんど感覚的に作ってしまうので、しっかり勉強し直さなければいけません。

レスをくれた皆様、ためになるご意見、ご感想ありがとうございました。
313名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 23:13:35 ID:BvV9dpmw
>>301
好きです。
ドラムはバタバタしてるけどウワモノが凄く好き。
逆回転音を足したらもっと好きになってしまうかも。
314名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 01:34:56 ID:RvAjRTAl
>>301レーベルにデモテープ送ってみたら?
315名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 03:36:05 ID:rZMtNeCM
>>301WARPなんてどうすか?
316301:2006/05/22(月) 04:10:35 ID:zawDVT7g
>>313
やはりドタバタしてますか・・・
聴けば聴くほど直したいところがたくさん出てきます。
逆回転音自分も大好きです。
>>314>>315
とんでもないっす目を疑うコメントです・・・。ありがとうございます。
本格的に作曲を始めたのが去年でソフトを手にしたのが今年です。
若造ですし、猛勉強中です。
317名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 07:51:22 ID:Q37syqek
あまり調子に乗るなよ
318名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 07:55:28 ID:wEZxBvLH
>>316
もしかしてそのソフトってreasonですか?
319名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 10:33:42 ID:RvAjRTAl
>>316
まじ?もう一度よく聴いたけど初心者だって全くわからないよ!是非アップされた曲の路線を進んで下さい。

それと>>314は冗談でも何でもないからね。素直に受け取ってください。
320名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 11:03:32 ID:RdvmAcew
褒めすぎだろ。
321名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 12:34:48 ID:Q37syqek
>>320
同意
322名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 12:35:44 ID:3OI2BBRe
大生版から来ますた(^ω^)
323名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 18:26:31 ID:bYNZjEiw
最強のほめ殺しスレでつなwww
324名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 19:45:31 ID:szMmkjAH
ほめてる人いるからワクテカで聞いたら・・・


ウソツキ!orz
325名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 20:15:01 ID:RvAjRTAl
なんだか、かわいそうな連中が沸いてきたな
326名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 20:33:54 ID:+Gpg9PpC
ほんと余裕のない連中だよな。
327名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 20:44:32 ID:uvxT0at6
馴れ合い
328名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 22:23:33 ID:szMmkjAH
確かに俺にはくだらないものをほめる余裕は無いわ。
かわいそうな人で結構。
329名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 22:25:57 ID:Q37syqek
晒しあげ!
330大生板住人:2006/05/22(月) 22:46:44 ID:zawDVT7g
落ち着いて、雑談でもしようぜ。
331名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 01:29:32 ID:ym5xD7m3
ベタ褒めってわけじゃないけど俺はすごいいい刺激になったよ。

さて今週のWARPの大阪チケット完売てまじ?orz仕事休んだのに。
ここの住人はいく?
332名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 02:35:36 ID:wURSDVjq
遅れるけど行くと思う
333めっさエレキテル:2006/05/23(火) 08:13:36 ID:ft3AD3kH
>>301の人気に嫉妬・・・。

何がそんなに、人々の心を捉えたのか。
リズムか、上モノか、それともそれらの絶妙な組み合わせか・・・。
それともそんな表面的なものじゃなくて、もっと深い所にある「音楽の心意気」なのか・・・。
う〜ん、学ぶところが多い音源です。

最新自作ソフト(Max製)のデモ
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/msc_auto.mp3

>>297
遅レスごめんなさい。
>>277の音源はそのVSTの他、倍転とかグラニュラとか、
いろいろ他のエフェクトもかけてます。
334名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 11:21:15 ID:cfMvBP55
黙って聞いてろ
335名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 12:37:41 ID:4V6zAfrI
めっさエレキテルには越えられない壁ってことかwww
336名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 12:52:02 ID:skDJ/RXY
めっさ氏は普通の曲も作ってみたら変わると思うな
なんか聞いててどうもそれを通過してない気がする
アニソンとかJ-POPぐらいまでベタベタな職業音楽とかつくってみてみて
337名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 13:38:05 ID:UdffpRko
うん、昔の方が良かった
ある時点から変わったw
338名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 18:44:53 ID:yqVajJJX
あのー、これぐらいで馴れ合っていたら、リリースとか遠い先ですよ・・・。
339名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 18:52:30 ID:ym5xD7m3
>めっささん
うまく言えないけど曲に芯が無いと言うか、薄っぺらい印象を受けます。
静かな部屋とかでBGM的に聴く分にはけっこう好きだけど。ヘッドフォンで聴くと退屈。
340名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 19:54:05 ID:y9K4Aeow
>めっさ氏
曲よりソフト開発とかのほうが向いてる気がすんだけど
そっち方面は興味ないの?
341めっさエレキテル:2006/05/23(火) 21:11:31 ID:ft3AD3kH
>>336
JPOPじゃないけどロック系です。
http://ondomusic.com/youngguitar/phase.mp3

>>339
それは僕が薄っぺらい人間だからです。
orz... jibun de itte jibun de kizu tsuku...

>>340
Cとか知らないので無理だと思います。

あと、ちょっと昔の音源。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/casio.mp3
342名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 21:39:18 ID:jbHh4cv5
>>341

phaseは雰囲気はいいけど、歌の音程が全体的に少し低くないか?
343名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 22:41:49 ID:zS96FUTQ
>>341
おもしろいアルゴリズムがあればコードは俺が書くんで、エフェクトなりシンセなり作りませんか?
344名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 22:44:26 ID:6fjkjwb+
>>341
俺はこのスレから見てるんですが
>>301とかは論外で(今年に入ってからって言うのを考えれば凄いけど)、
こっそり「めっさエレキテルってあれホントはかなりの…」って思ってたんだけど、
>>341聴いてやっぱかなりセンスと技術のある人だと分かりましたよ。

少なくとも凄く器用。自信が足りないんじゃないでしょうか?。
同一手法でもっと掘り下げてアルバム単位で作ってみたらどうしょう?。
アキツユコがどうのとか気にせずに。
345名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 03:40:24 ID:fXqmgxnb
ギタヒとキャラがカブってる希ガス
346名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 04:41:08 ID:QMwrJawj
>>341
casioかっこいいじゃん。
自信持ってください。
347名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 05:03:41 ID:E4fIa4+i
めちゃくちゃにしかきこえない。それっぽくまとめてみましたみたいな。
348名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 05:24:47 ID:vzgnzPc7
>>345
かぶってるっていうかギターヒーローだしw
349名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 05:49:04 ID:Adyr1XFj
>>341
共同作業してみたいっす。
足りないところ補いあえるような気がしてなりません。
350名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 05:57:22 ID:ocxnBYky
器用貧乏。無個性。そこそここなせるやつはそこそこの曲しか作れないもんだ。
351デカマラ課長:2006/05/24(水) 06:23:48 ID:3TfoFogf
ギタヒ=エレキテルのは
Maxスレの十行縛りの一個目が好きだ
352名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 07:23:47 ID:XcCQQg4V
ギタヒとエレキテルとデカマラは俺の中で同じ人物像
353名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 07:27:20 ID:KbhWLu3X
結局なんだかんだ言って注目(監視?)されている犠打披露に嫉妬
354名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 17:09:59 ID:NRBQSRAb
偽ギタヒはまだ見てるかな? 
355名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 17:30:54 ID:FhMyVx2M
偽ギターはデビューしたんじゃないかと予想

>>341
自信持ってください
356デカマラ課長:2006/05/24(水) 17:57:16 ID:JhJYjie5
>>353
牡蠣披露
に見えた
357めっさエレキテル:2006/05/24(水) 21:15:24 ID:ZLrCnOCt
う〜ん、この>>301からの流れは奇跡としかいいようがありません。
数ある2chDTM板のスレの中でも、向かい風の一番強いスレといわれた、
このエレクトロニカスレで、こんなにポジティブ風が吹くなんて…。
僕はこのスレPart1から居ますが、あの偽ギターが出てきたときにも、
こんなに雰囲気は良くありませんでした。>>301恐るべし。
あと、デカマラ課長がMaxスレを覗いてるっていうのも、ちょっとショック。

>>343興味あります。どういう風にアイディアとか渡せばいいんでしょうか?
>>344ありがとうございます。アルバム単位で曲を作るっていうのは大切かな、
と最近思うようになってきました。最近motionのtermのやつ買ったんですが、
一曲一曲はよくあるといえばよくある感じなんですが、
アルバムを通してじわじわ伝わってくる世界観というのに感動しました。
>>349いいですね。このスレでコラボとかどうですか?

おまけ:昔Maxスレで晒した音源。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/iop02.mp3
358名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 21:26:09 ID:ocxnBYky
コテハン連中消えろw
359めっさエレキテル:2006/05/24(水) 21:26:26 ID:ZLrCnOCt
>>341歌はというか歌も下手です。これでもいろいろ誤魔化してるんです。
>>346ありがとうございます。
ただ、人からは根拠の無い自信ありすぎといわれてるので、
自信のほうは少し削っていきたいと思ってます。
>>347基本的に一音一音打ち込むという事をしてません。なので滅茶苦茶です。
>>350はい。器用貧乏=無個性=心に響かない、と思って毎日精進してます。
360名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 22:33:30 ID:tu67RTWK
>>358
むしろおまえが消えてくれ
361名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 23:07:51 ID:E4fIa4+i
>>301は、センスと曲の中にあるパワーだよ。技術も初心者にしてはずば抜けてる。
現にスレが伸びてるし。俺はこういうリズムの激しいエレクトロニカ好きじゃないけど。
賛否両論ってことは評価されたって事だよ。

めっささんはキャッチーな路線で行った方がいい気がするよ。
深いことをやろうとしすぎてるってか、形から入りすぎてるっていうか。
362めっさエレキテル:2006/05/25(木) 00:27:52 ID:/zgrzvmV
ポジティブ風に吹かれて、新しいソフトを作ってみました。
元々>>301のエミュを作るつもりだったのが、
どんどん劣化して、こういう形になりました。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/cmp_301r.zip
自動パターン生成機です。ドラム、ベース、シンセなどがあります。
on/offでミュート/アンミュートして、changeでパターンを変えます。
デモ音源。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/cmp_301r-demo.mp3

今後の目標:気に入ったパターンをセーブできるようにする。

その他、ご感想ご希望があったら、教えてください。よろしくお願いします。
363めっさエレキテル:2006/05/25(木) 00:36:15 ID:/zgrzvmV
>>361
アドバイスありがとうございます。
リズムの激しいエレクトロニカ好きじゃないという事ですが、
どんな感じがお好きですか?
364名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 02:53:54 ID:PREAtxPC
君はいったい何がしたいのかわからないよ。
何のために音楽やってるんですか?なんで301にこだわってるんですか。
あなたの行動ってほとんど周囲への迎合ですよね?
だから薄っぺらくきこえるんじゃないですか?
365名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 03:03:06 ID:o5aQSioO
口だけ先生はうぜーから消えてくれ。
366名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 03:13:52 ID:PREAtxPC
僕は先生になってるつもりはありません。
めっささんに意見質問してるだけです。
あなたには何も言ってません。
367名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 05:53:01 ID:ixj6LU/1
368名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 07:40:57 ID:NvoR558u
>>362
ソフトを試してみた。パターンはともかく、
生成される音の音質がなかなかよいとオモタ。
bpmをゆっくりめにして聞くと妙に落ち着くw

開発はなにもCである必要はないし、最終的に音がでりゃ
なんでもよいかと。やっぱ、アンタは開発系向けだと
オモタヨ>犠打披露

…とかカイテたら、ソフトが異常終了したww
369名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 07:50:35 ID:24puaUab
正直開発しか出来ん人に開発はしてほしくないよ
ちゃんと音楽を出来る人が、音楽を作ってる上で必要だと思った物を道具として作るんであって
開発だけに転向しちゃうのは大間違い

クリエイターの要望通りに何でも作ってくれるならいいけどw
370めっさエレキテル:2006/05/25(木) 09:44:57 ID:/zgrzvmV
>>364
あれ、怒ってます?なんかネガティブな風が感じられるんですが…。
とりあえず質問にお答えします:
>何のために音楽やってるんですか?…>う〜ん、深い質問ですね。履歴書には趣味って書いてます。
>なんで301にこだわってるんですか?…>301のように人々の心を捉えられるような音楽家になりたくて、つい…。
>あなたの行動ってほとんど周囲への迎合ですよね?…>売れ線志向と捉えていただければ幸いです。
>だから薄っぺらくきこえるんじゃないですか?…>確かに。でも我が道を行くっていう我が道が無いんですよね。

>>368
無いものねだりじゃないんですけど、Cは憧れます。
まあ、音が出ればいいっていうのは、その通りなんですが。
371めっさエレキテル:2006/05/25(木) 11:40:03 ID:HMoMHDGO
もうここへは来ません。どうもみなさんすみませんでした。m(__)m
372名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 14:03:46 ID:YeShysSQ
ええええ!
めっさエレキテルさん負けるな!
原点に戻って自分の好きなのを作りまくってください。
そして音楽を楽しんでください。その後、少しだけ僕らに楽しませてくだされば光栄です。
373名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 17:17:22 ID:zIpHWV0o
さあ皆さん
エレキテル氏がいなくなったところで
エテクトロニカとは何か?という議題に戻りましょう
374名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 18:37:45 ID:mZ3d8UxV
>エテクトロニカとは何か?

猿による猿のためのエレクトロニカ
375名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 19:04:08 ID:KB1FIh5G
それ聴いてみたいな
376名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 20:03:08 ID:EgEkrjkc
Maxでパッチを組むこと≠開発
377名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 20:31:55 ID:1XMDik4u
MaxでパッチつくれるぐらいのDSPの知識あれば
C言語覚えれば開発ぐらいできんじゃねえの
378名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 20:50:08 ID:3kuBETdZ
ま、論理的にはな
379名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 20:59:29 ID:DLbvroXn
趣味でやるなら出来る
プロとして飯食ってくのは全然無理だと思う
趣味でやってる俺がそれ系エンジニアの知り合いを見た感想
やっぱ音楽的なセンスとは全然別
勉強出来る人じゃないとダメだ
380名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 21:02:02 ID:EgEkrjkc
いざ組もうとすると、オーディオ関連のAPIについての知識が必要になってくる。資料が少ないので面倒。
タイミングの管理とか面倒。VSTでモジュールを細分化して組み合わせたりするほうが現実的かもしれない。
でも、MIDIの操作だけなら比較的簡単だし、出来合いのシンセを鳴らせるから楽しいよ。
と、妄想で語ってみるテスト
381名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 21:24:52 ID:gvzZDeXz
エテクトロニカに挑戦(´-`)
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2315.mp3
382373:2006/05/25(木) 22:52:05 ID:zIpHWV0o
(゚Д゚)ウボァー
素でエテクトロニカって誤爆ったよ
エレキテル氏がいなくなったら
つまらん話題に戻っちゃうって皮肉のつもりだったのに。
まあせっかくなんで
めっさエテキテルって改名でもして心機一転戻ってきてね

>>381
いいエテ具合だね。
ミックスもうまい。
NI系のソフトでも使ってるの?
383381:2006/05/26(金) 00:00:23 ID:gvzZDeXz
>>382
全部Reaktorっすよ。今後エテクトロニカをやっていこうと思います。
384名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 00:16:18 ID:jyd10Qsn
>>381
これはいいエテクトロニカですね。
385名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 00:56:15 ID:Bw8czfLG
>>382
改名ならいっそめっさエロキテル(ry
>>381
なかなかなリアクトロニカですね。
386名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 03:17:28 ID:abFRT4H9
>>371
これ偽じゃない?上のカキコから2時間あるよ

しかし、ホントだったら残念。
めっさエレキテルだけがこのスレのまともな推進力となってたのに
387名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 04:05:25 ID:EaeBMa2q
偽にきまってんだろw
388名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 11:09:02 ID:20ZBN50Q
キテルひとがニカスレに居た理由がわからん。
古いっていうかベタっていうか向いてないでしょ明らかに。
phaseのドラムをユキヒロ風に差し替えて80年代テクノポップにするとか
そっち方面いったほうがいいよ。
389名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 10:29:54 ID:IiGlywgc
確かにいかにも90年代なローファイ感は今更かも。
作り自体は上手いんだからもっと今っぽくできると思う。
390デカマラ課長:2006/05/27(土) 14:44:57 ID:p7UfhntE
キテルのがニカならではの音だと思うんだが
みんなやっぱ綺麗にMIXされた「ニカっぽい音」のほうがいいのかね
391めっさエレキテル:2006/05/28(日) 07:26:47 ID:6VX3ZxD5
まあ、スレ違いですけど…。
AFXとか坂本とか拡大解釈してもらえると助かります。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/beats054-001.mp3
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/beats054-002.mp3
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/beats054-003.mp3
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/beats054-004.mp3
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/beats054-005.mp3
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/beats054-006.mp3
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/beats054-007.mp3

MIXに関していうとリバーブをしっかりとかけたミックスが、
上手いミックスという事になってるみたいですね。
僕的にはリバーブ抑え目の方が好きなんですが。

スレ汚し音源失礼しました。
392めっさエレキテル:2006/05/28(日) 07:30:35 ID:6VX3ZxD5
あと、>>371は偽者です。
コテも偽者が出て来ると一人前といいますが、
僕もやっと一人前になったんでしょうか。
あと、偽ギターさん、ここ見てるならご連絡ください。
またhttp://ondomusic.com/pop/の方に音源ください
連絡先:ghr at ondomusic.com
393名無しサンプリング@48kHz:2006/05/28(日) 08:05:07 ID:6I1AnXCG
埋め
394名無しサンプリング@48kHz:2006/05/28(日) 11:08:58 ID:OxtotL6+
>MIXに関していうとリバーブをしっかりとかけたミックスが、
>上手いミックスという事になってるみたいですね。

あんた耳大丈夫
395名無しサンプリング@48kHz:2006/05/28(日) 19:01:26 ID:xX7Qjngu
>>391のbeats054-001をいじって遊んでみた。
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2505.mp3
396名無しサンプリング@48kHz:2006/05/28(日) 23:19:16 ID:PGNJqHYU
はじめまして、このスレ発見してやって参りました。

めっさエレキテルさんすごいですね。ファンになってしまいました。

スレの方で知っている方もいるかもしれませんが、めっさエレキテルさんは何者ですか???

ondomusicというのはレーベルか何かでしょうか?英語はさっぱりなもので…
めっさエレキテルさんはondomusicというレーベルに所属するアーティストということなのですかね??

エレキテルさんのこと詳しく教えていただきたいです!
397めっさエレキテル:2006/05/29(月) 04:23:46 ID:5/OCV/3i
一足先にクリスマス気分な曲です。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/demosong2.mp3
>>171のソフトと同じソフト。
ソフトhttp://ondomusic.com/mesa.elech.tele/tgr_onky.zip

>>395
ナイスです。こんな拍子もテンポも分からないようなの大好きです。

>>396
2chでこんなのを見ると、釣りとしか思えない僕の心は汚れているんでしょうか?
http://ondomusic.com/pop/は僕の趣味でやってるページです
偽ギターさんだけじゃなくても、3〜4曲余ってるから載せてもいいよという人は連絡ください。
398名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 10:29:52 ID:HQ91WqtN
>>397
クリスマス
珍しくピンと来た

めっさ氏は別に自動作曲にこだわらん方が良いよ
著名なアーティストも大抵シーケンスしてるしね
自動生成してもせめてそれを切ってdawで音楽的に再構成でもした方が良い
じゃないとただのコンセプト倒れになる
399396:2006/05/29(月) 17:41:27 ID:9+7XO7Ak
エレキテルさんの運営するページなんですね。
本当に海外のどこかの有名なレーベルのアーティストなのかと思った…

ちなみに全くの釣りじゃないです。純粋に曲を聴いて良いと思ったので、質問してみました。
400めっさエレキテル:2006/05/30(火) 10:55:22 ID:avjBhgwc
Maxで即興。
http://www.ondomusic.com/mesa.elech.tele/_obj10_01.mp3
http://www.ondomusic.com/mesa.elech.tele/_obj10_02.mp3
http://www.ondomusic.com/mesa.elech.tele/_obj10_03.mp3

>>398
ありがとうございます。
自動作曲にこだわらない方がいいのは分かってるんですが、
普通作曲をやめて何年も経つので、体がいうことをききません。
オウテカは自動生成後切り貼りしてるらしいですね。

>>399
>有名なレーベルのアーティスト
僕はそんな甘い夢を毎日見ている4/5ニートです。

おまけ:
http://www.ondomusic.com/mesa.elech.tele/MalaVida.mp3
Prefuse73みたいなヒップホップを目指したのが、
脱線に脱線を重ねて、最終的にこうなりました。
スレ違いをお楽しみください。
(ちなみにオリジナルはGente Jodidaです)
401名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 11:09:48 ID:Fzvewyss
しね
402名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 11:43:15 ID:NMBflOPZ
エレクトロニカのリズムの譜割がつかめねえorz
403名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 17:16:22 ID:z1aVyUad
>めっさ
404名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 18:11:02 ID:n+cB+BY8
「いつもの夜の風景」
http://convini.ddo.jp/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=19
ピアノとノイズを主体にした風景音楽です。
(DLKey:dtm)(15:06/17mb)
(.binから.mp3に変えてください)





>>めっささん
後から来て、こういう事はすこし言いにくいんですけど、
もう少し作品を煮詰めるまでは、発表の方を控えてくださいませんか?
こう頻繁にめっささんだけ音源発表すると、他の人が音源を晒しにくくなります。(私もそうです)
他の人も言ってるように、めっささんの音源は良いのもありますが、
ほとんどは?というようなものばかりです。もし音源をUPし続けたいなら、
スレ違いの音源とかもふくめて、ご自分のスレを立てるとかして頂けませんか?
あと、>>397のソフトは面白かったです。

405名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 18:11:46 ID:n+cB+BY8
「いつもの夜の風景」
http://convini.ddo.jp/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=19
ピアノとノイズを主体にした風景音楽です。
(DLKey:dtm)(15:06/17mb)
(.binから.mp3に変えてください)





>>めっささん
後から来て、こういう事はすこし言いにくいんですけど、
もう少し作品を煮詰めるまでは、発表の方を控えてくださいませんか?
こう頻繁にめっささんだけ音源発表すると、他の人が音源を晒しにくくなります。(私もそうです)
他の人も言ってるように、めっささんの音源は良いのもありますが、
ほとんどは?というようなものばかりです。もし音源をUPし続けたいなら、
スレ違いの音源とかもふくめて、ご自分のスレを立てるとかして頂けませんか?
あと、>>397のソフトは面白かったです。

406名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 18:13:00 ID:n+cB+BY8
二度書き失礼しました。
407名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 18:18:53 ID:FkXmreQB
落ち着け。色々と。
408デカマラ課長:2006/05/31(水) 18:38:09 ID:VNV8ctHO
オレは>>400の三つ目とか好きだけどな
2ちゃんごときで発表を控えろとか、んなアホな話もねえだろ
409名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 19:27:09 ID:fhLSowxD
>>404
書き込みと音源がチグハグ。
ネタなのか?
410名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 19:31:17 ID:K35fjXaN
お前等にはなっかりしたよ><
411名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 20:22:04 ID:q4BquASE
>>409に同意ついでになっかりした。
412名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 20:32:23 ID:6UR+3AP4
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2534.mp3
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2628.mp3
ブレイクコアスレに貼ったんですがなんかスルーされ気味な感じだったのでこちらにも貼らせてください、マルチでごめんなさい、
エレクトロニカというにはちょっと激しすぎる感じもするんでがどうでしょう?
413名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 20:32:26 ID:h7sdeHLp
使用機材で必ず使う機材はなんですか?
ちなみにボクはReaktor
414名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 20:48:44 ID:yOEYEvcG
>>412
初心者なんですけど質問良いですか?
こういったリズムって全部ず〜〜っと打ち込んでるんですか?
415名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 21:04:43 ID:6UR+3AP4
>>414
はい、普通にシーケンサーに打ち込んでいってます、
でも結構適当で最初に8小節くらい打ち込んでからあとは複製してバリエーションを作って言ってる感じです、
よーく聞くと似たような所が何箇所かあると思いますw
416名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 21:21:53 ID:7eZ/H27G
>>412
つまんね
417414:2006/05/31(水) 21:25:10 ID:yOEYEvcG
>>415
そうなんだ!凄いなぁ‥…。
全部マウスで置いてくんですか?
ゆっくり走らせて手である程度叩いてくとかするのかな?
…どっちにしろ自分には根気が無くて出来ないなぁと思うw。
418名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 21:33:40 ID:6UR+3AP4
>>417
かなり適当だから1〜2時間もあったらできますよ
419名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 21:42:15 ID:xAbULcQD
>>412みたいに複雑なのって感心するけどなぜかつまらない感じがしてしまう。
でもプロの曲をじっくり聴いてみると音数も展開も少ないのに飽きないのが多い。
このへんが俺的に昔から謎なんだよな…
単純にメロやコードの問題なんだろうか
正直>>412とAphexTwinの曲は具体的にどこがどう違うんですか?と言われても答えられない。
420名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 21:51:26 ID:6UR+3AP4
>>419
多分メロディーとかだと思いますよ、aphexの作るメロディーはメロディーだけで聞いても普通にカッコイイし、
あとaphexはドラムの音色とかも一音一音ものすごくいい、適当に選んで作った俺には敵わないです。
421名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 22:09:29 ID:zjnyD1n0
422名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 22:16:48 ID:pXG3EP2c
本当に似てると思うなら相当この手の曲聴いてないんだな
423名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 22:35:45 ID:K35fjXaN
あのさぁ、別に既存の音楽を模倣する必要はないのですよ。そういう学問はその手の人がやれば良い訳。OK?
424名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 22:40:32 ID:pXG3EP2c
>>423
中学生くらいの子供が言いそうな言葉だなー。進歩!革命!みたいな。
べつに既存の音楽を模倣しちゃいけないわけでもねーし、
あなたはがんばって世界を切り開いてください。

必要がないとしちゃいけないのかなー。
君のスタンスはかなーりスノッブ・エセ学問的だって分かってるかな?
425名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 22:46:39 ID:6UR+3AP4
>>421
俺はコレに似せるつもりでやったわけじゃないですよw
426名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 22:52:54 ID:EfxSyDyP
おまえら脳みそ沸いたからってストレス発散するな
427名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 22:59:11 ID:K35fjXaN
>>424
敢えてやる必要はないと言ってるだけで、やってはいけないとは言ってませんよ。
それに学問を語るつもりはありません。現代音楽はひとまず置いといて、
IRCAMの研究は素晴しいと思いますし、理路整然とカテゴライズされた手法で
簡単に模倣できるのは商業的にも良いことだと思います。
428名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 23:21:26 ID:pXG3EP2c
「良い訳。OK?」とか最後に付け加えちゃって
えっらそうな態度とっておきながら何良い子ぶってんだよ。
おまえ結局何言いたいわけ? どうしてほしいの?
あえても何も作りたいもの作ればいいんだよ馬鹿馬鹿しい。
429名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 23:23:22 ID:K35fjXaN
簡単に言うと、どっかで聴いたことある音は秋田んだよ糞野郎。
という感じです。
430名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 23:42:08 ID:It1FvoI4
6UR+3AP4
ブレイクコアっていうよりエレクトロニカだし、このスレで間違ってないよ。

リズムとか非音程系の音はすげーよく出来てると思う。
各音の素材は一つ一つどうやって作ってるの?

ただメロディーに今ひとつ魅力が無いかな
メロディーだけ聞いたときに成立してない感じがある
遊び程度で良いからちょっとコード理論とかやってみたり、
キーボ
ードでいろんな曲弾いてみたりすると良いと思う


K35fjXaN

偉そうにすんな
お前の好きな曲聞かすスレじゃないから
勝手にCD探して聞いとけ
431名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 23:48:03 ID:K35fjXaN
>>430
ラジャ!

これが素直シュール?なのか?もう寝ます><
432名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 01:00:08 ID:G5lcMXYD
今までハードコアやってたんだけど、最近エレクトロニカや音響系に興味を持ち始めて実際にやってみたくなりました。
でもデジタルに初心者すぎて何から始めればいいかわかりません。
まず最低限何を知らなきゃいけないか、何を買えばいいのか教えてください。
433名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 01:12:36 ID:1BqyDX+j
今までDTMやってたんだけど、最近生演奏やライブに興味を持ち始めて実際にやってみたくなりました。
でもアナログに初心者すぎて何から始めればいいかわかりません。
まず最低限何を知らなきゃいけないか、何を買えばいいのか教えてください。
434790:2006/06/01(木) 01:14:32 ID:JaXZZAEv
おいらスクエアも好きだな!aphexも好きだけどスクエアの痛々しい感じが好き
aphexもスクエアも宇宙空間を感じるんですが、そこがエレクトロニカならではなんですかね?
ちなみにつくりかたがまったく分らないんですよね...やみくもに貼り付けていってというだけでは
aphexみたいな音質にはならないような気がします。けど一個一個すべて選んでやっていったら
大変時間がかかるような気がするんですよね。スクエアが頭のいい音楽と言ってたんですが、やはり
そうとう制御するのが難しそうに感じるんですが、そこの線引きは皆さんどんな感じでつくってるん
でしょうか?
435名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 01:20:08 ID:8JY0YWRe
>>434
IDかっこいいね
436790:2006/06/01(木) 01:22:18 ID:JaXZZAEv
435 うお!!今気がつきました恐れ多いIDです.....。
437名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 03:09:54 ID:daZnBkls
{エレクトロニカ=前衛なことやる電子音楽}な人達と
{エレクトロニカ=BOCやAUTECHREみたいなことやる伝統芸能}に分かれてるきがす
438790:2006/06/01(木) 04:53:50 ID:JaXZZAEv
437> ではaphexは前者にあてはまる感じなのですね。
スクエアは前衛的な手法を用いて伝統的音楽をやっているのだと感じるんですが
どうなんでしょう?AUTECHREはもうあそこまでいったら伝統芸能と言えますよね!
439名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 05:33:26 ID:aDddnhRT
おまえらの曲程度じゃ売れないよ
440名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 05:53:32 ID:daZnBkls
>>438
論点がずれてる
AUTECHREもAPHEXも前者
VENETIAN SNARESやFUNKSTRUNGが後者
441790:2006/06/01(木) 07:59:22 ID:JaXZZAEv
439>売れる売れないの基準でやるのかな?この音楽は..と思いました。
440 >勉強になります!!
442名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 10:01:05 ID:/RDVAluI
ドリルンベースをはじめにやったやつって誰だっけ
443名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 13:36:59 ID:U+8en2gy
音響的に凄くこだわってやってる人達と音よりシーケンス自体にこだわってやってる人達の2つに分かれるよね、
Autechreなんかはその中間をやろうとして成功してるような失敗してるような感じ、
ところでこのスレでいう前衛的なアーティストってどの辺の事?
444エレキファン:2006/06/02(金) 02:57:06 ID:8ltSHHWc
自分はDSPの知識全くと言って良いほどないのですが、
エレキテルさんに感化され、1曲ライブRECしてみました。
オヴァルとかジムオルークとかを意識した感じです、途中ミスで
大音量になってしまう部分がありますのでご注意下さい。
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2700.mp3

はじめて上げるので、酷評価でもいただければと…
445名無しサンプリング@48kHz:2006/06/02(金) 03:20:54 ID:+1/GOwTu
時は80年代、まだ毛も生え揃わぬ小学生のころ
星新一のショートショートに衝撃を受けた事を思い出す
446名無しサンプリング@48kHz:2006/06/02(金) 05:36:53 ID:GwWZUd5w
>>444
感想としては、宇宙船の室内。ウルトラセブン。
単なるSE以上の印象を持てませんですた。
大音量は問題外。失敗ならうpすべきでない。
少しは聴き手の立場に立ってけろ。
447名無しサンプリング@48kHz:2006/06/02(金) 05:46:47 ID:xQWy1sE4
めっさエレキテルとその仲間達(w
448名無しサンプリング@48kHz:2006/06/02(金) 07:33:06 ID:8C0fVEMv
>>444
キリ番オメ。良いんじゃない。これ。
少なくともめっさよりは十倍良い。オヴァルというよりは、
ラップトップとかテーブルギターでノイズやってた頃のジムオルークだね。
大音量の部分もロックしてて良かった。
少なくともめっさには感じられない、音楽への情熱が感じられた。
449名無しサンプリング@48kHz:2006/06/02(金) 11:03:31 ID:3W6ZTlbF
大音量フイタWW
450名無しサンプリング@48kHz:2006/06/02(金) 12:09:46 ID:AJQP9xMW
終止大音量の俺はどうすれば
「ブギギウイウビウビウブイグイグイウギルイリルブルウバアアアア」
エレクトロニカじゃなくてノイズだなそれ


あと、エレクトロニカてよっぽどの事が無い限り言わなければ失敗なんて分からないから、
失敗も計算の内ぐらいの気持ちで演奏した方が良い。

いかにも「ああしっぱいしちゃった!」って感じの演奏になってて情けないから
失敗音から逆にインスピレーションを得るような演奏をしてほしかった
451名無しサンプリング@48kHz:2006/06/02(金) 18:09:35 ID:wPYenPoU
ttp://momo-mid.com/mu_title/tonde_isutanbule.htm
これと444を同時に鳴らすと最後まで聴けた。
452790:2006/06/03(土) 06:12:54 ID:0QdHik1O
450>あと、エレクトロニカてよっぽどの事が無い限り言わなければ失敗なんて分からないから、
失敗も計算の内ぐらいの気持ちで演奏した方が良い。
それけっこう知りたかったひとことですな!!そういう感じで作っていくんですね!!
453名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 18:18:19 ID:NJfoYk+X
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2804.mp3
イマイチ展開が思いつかず退屈な感じかもしれないですが、どうでしょうか?
音量デカめなので下げて聞いてみてください。
454名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 19:59:41 ID:XN7xiN3m
ギッチョンギッチョンとBGMとのバランスが悪い。
455名無しサンプリング@48kHz:2006/06/05(月) 02:40:39 ID:LegaTMqI
>>453
もう3歩つっこんでいいんじゃないかな 
456名無しサンプリング@48kHz:2006/06/05(月) 14:12:04 ID:QUktjZIs
>>453
安易な白玉に吐き気がする
457名無しサンプリング@48kHz:2006/06/05(月) 19:49:27 ID:8QWpXbOm
>>453ウワモノが以前うpされたやつのぱくり臭い。
白玉って何?
458453:2006/06/05(月) 20:14:16 ID:2L+xqpFU
>>454
ですよね、我ながらセンスないなーと思います
>>455
つっこむって言うのは展開をつけろってことですか?
>>456
白玉の意味がイマイチ分からないんですが、
お気を悪くされたようなので、ごめんなさい
>>453
ど、どの曲ですか?気になります。
459名無しサンプリング@48kHz:2006/06/05(月) 22:25:43 ID:LQ9UDKq2
全音符
460名無しサンプリング@48kHz:2006/06/05(月) 22:26:32 ID:LQ9UDKq2
白玉の意味ね。
461790:2006/06/06(火) 05:19:17 ID:XOzlZKgC
こういう曲作ったことないですけど。展開が思いつかない感はそのまま出ているような気がします。
この上ネタだったらもっと下動かしてもいいと思いますし、したがループ気味になっているように
感じるので上ネタをもっと展開つけていけばアキが来ないと思いマスタ。つまり上も下もループ
してるだけに感じたのですが...なにが主題なのだろうと...思いました。
462名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 03:35:17 ID:IO38r0Vx
hosh
463めっさエレキテル:2006/06/08(木) 12:17:34 ID:y20OZDDV
>>444をリミックスしてみました。
いろいろな所をループ。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/rmx444-01.mp3
ループをもっと細かくしてグラニュラ気分
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/rmx444-02.mp3
リバーブを深くかけただけ
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/rmx444-03.mp3
464名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 12:22:08 ID:tMY6UEoP
勝手にリミックスすんなハゲ
465名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 15:17:36 ID:p7DR0v6N
>めっさ
おまえは本当にダメだな…
466名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 16:20:15 ID:HiwiB2mX
めっさって器用なのは分かるけどなんか毎回素材を聞かされてるような気がしてくるんだよね、
つうかめっさって普段どんなエレクトロニカ聞いてるの?どっちかっていうとノイズに近いようなが好きなのかな?
467めっさエレキテル:2006/06/08(木) 22:00:42 ID:xIJlcxpL
オナニーしてるだけなんだから文句言うなよ!
468名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 22:18:11 ID:KolMZAi9
めっさremix良いよ、うん。
469名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 02:02:19 ID:VgXKdZln
めっさエレキテル、おまえも麦のようになれ。踏まれても踏まれても、たくましい芽を出す麦になれ。
470名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 02:50:13 ID:kGeWfUIy
>>463三つ目が好きだった。
けど、人の曲勝手にリミックスするのってどうなのさ
471めっさエレキテル:2006/06/09(金) 04:48:35 ID:AjYkZp8d
新曲です。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/cmpldzsttw.mp3

>>466
最近は、
http://www.noble-label.net/
ここのレーベルが凄くかっこいいと思いました。
「アキツユコイズム」的なものもあってとても感銘を受けました。

>>470
これは気が付きませんでした。
失礼しました。
472めっさエレキテル:2006/06/09(金) 04:52:53 ID:fL/w9uTP
>人の曲勝手にリミックスするのってどうなのさ

          ↓

>これは気が付きませんでした。
>失礼しました。



アフォだろ、オマエwww
473名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 12:55:12 ID:MmP1oZqM
>>471
なんというか、ほんとにいまさら感の漂う人ですね。

というか、あなた全然音楽聴いてないんじゃないかと。
nobleなんか数年前からあるし。そこで出してる人らって別に新人でもないし・・・。

話題ふるならちゃんとリサーチしようぜ。
まぁ典型的なエレクトロニカ厨の見本ということで貴重な存在ではあるが・・。
474名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 15:02:00 ID:+/FLp8f7
>>471
sachiko Mを思い出した。
エレクトロニカよりノイズやったほうが向いてるんじゃないか?
475名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 15:13:08 ID:WrG15ekO
>>471
かっこいいけど耳が痛い
476デカマラ課長:2006/06/09(金) 15:33:44 ID:Z9MEOXIo
新人だと新しいのか…?

>>471
暴力的だな
オレは好きだが
ヘッドホンで爆音にしてるにもかかわらず
ど頭の高域サイン波よりオレの耳鳴りのほうが音がデカいのにショックを受けた
477名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 16:11:07 ID:MEAJiLQS
モールス信号みたいだ
478名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 19:24:51 ID:SvwjvWv1
>>471
冒頭のって信号音みたいなノイズってどうやって作るの?
479名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 20:04:10 ID:cLFvgIV7
まあこの手の音楽知っててnoble知らないっつーのは珍しいな。
480名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 20:07:26 ID:VBVPVlTW
め・・めっさステレオタイプですね・・。
481エレキファン:2006/06/09(金) 20:53:25 ID:R0AerzF8
久々に来たのですが、やっぱり荒れ気味ですね…

これからも機会があれば、自分の曲を上げていこうかと思いますが、リミックスは大歓迎ですので、むしろリミックスしていただいて光栄です。
しばらくこのスレに来ていなかったので、めっささんのリミックス消滅してて聞けませんでした、残念!
482790:2006/06/09(金) 22:11:36 ID:E4/XMJGS
めっささんは超職人さんですな!!けどもっとめっさ節的な聞いただけでめっさ
だ〜みたいなもんが欲しい。けど俺はめっささんみたいなひととやりたいね!!
だってあれこれアイデアはあるんだが、形にするとどうもしっくりこないんですよね
職人的センスってすごいなと思います。おいら雑だから......
483名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 22:22:03 ID:5TzffnNC
484めっさエレキテル:2006/06/10(土) 03:42:23 ID:edYR3Fjv
>>473
nobleってそんなに有名だったんですね。先々週ぐらいに知りました。
もっといろいろ知りたいので、お勧めの雑誌とかWEBページなどあったら教えてくださいm(_ _)m。

>>478
>>471につかったのと同じノイズジェネレータです。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/one_line.zip
(これ自体はモノですが、>>471ではステレオにしてます)
sound 1
と入れてやると音が鳴るはずです。
その後は、
frq 550
hrm 30
mod 20
とか入れてやるとノイズになります。
t 2000
とか大きめにとると、これ自体でノイズ演奏ができます。

>>481
ちょっといまサーバースペースが一杯なので、
いろいろ整理してからUPし直します。少々お待ちください。
485名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 13:28:55 ID:/N6Ey89v
あ〜あ、常駐されちゃったねこのスレもw
486名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 13:41:11 ID:mn5GH4w+
前からだけど
487名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 14:58:23 ID:7PEFxx7L
CinqのDay Offは名盤だけどね 
488名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 16:52:29 ID:bObZHlUj
くだらんエレクトロニカ定義話してるよりよっぽど有意義だとは思うよ
489名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 21:09:13 ID:n026BeVM
490名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 23:07:32 ID:/N/FBz0n
めっささんみたいなひととやりたいね
491名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 23:19:19 ID:o+X+aNp2
なにをやるの
492名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 07:10:33 ID:PigVOb8i
あなるせっくす
493名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 13:46:27 ID:znNKSiwC
おまえは豚だ。
494名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 00:28:13 ID:wrILutTE
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3216.mp3
仏教系エレクトロニカを目指してみた
495名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 00:32:19 ID:kzbOD/FP
>>494
聴いてないがラマが入ってる悪寒
496名無しサンプリング@48kHz:2006/06/13(火) 00:05:14 ID:mN8WS1hp
すぐ消すぐらいならうpすんなよ
感想が欲しいのか、欲しくないのか
497:2006/06/13(火) 03:14:26 ID:l17eOnCi
498名無しサンプリング@48kHz:2006/06/13(火) 22:31:15 ID:aDaCNoCN
上のはいいと思った。
499名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 22:47:37 ID:PHBDw9gQ
>>489スルー
>>494スルー
>>497ほぼスルー

494>497>489>>>>>>>>>|越えられない壁|>>>>めっさ
なのに、これはどうしたことか。
500名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 23:32:04 ID:lLqtfgs0
めっさはやろうとしている事自体が全然違うような感じがする。
501エレキファン:2006/06/15(木) 00:22:11 ID:hIlAtxKN
ここにうpするのは2度目です。自分は前回もノイズ物を上げて聞いていただきましたが、
決してノイズアーティストというわけではありません。
エレクトロニカスレッドにて、ノイズの曲を上げても良いのかわかりませんが。
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3355.mp3

地下鉄にて録音してきたサンプルを使用させていただきました。
502名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 02:39:24 ID:g8aaWXqR
>>501
聞きました。
もうちょっとゆっくり展開していった方が私の好みです。
ガシャガシャし過ぎというか。

はい、では、続いてめっさエレキテルさんのremixですw

503めっさエレキテル:2006/06/15(木) 13:39:30 ID:Z+otXLjh
ご紹介に預かりました、めっさエレキテルです。
早速>>501リミックスです。

いろんなところをランダムにリズミカルにプレーバック。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/rmx501-01.mp3
周波数解析して、結果をMIDIノートにしてみました。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/rmx501-02.mp3

>>463も再UPです。
ループをもっと細かくしてグラニュラ気分
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/rmx444-02.mp3
リバーブを深くかけただけ
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/rmx444-03.mp3
504名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 13:40:53 ID:D/gzni9t
>>503
>周波数解析して、結果をMIDIノートにしてみました。

これって何のソフト使ってるの?良かったら紹介して。
505名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 14:29:32 ID:WsznEG0l
>>502
(´・ω・)カワイソス
506名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 17:49:55 ID:jyFrcNr1
音源upしている人などに聞きたいのですが、どのような機材、ソフトを使っていますか?
507444:2006/06/15(木) 20:42:36 ID:hIlAtxKN
リミックス聞かせてもらいました。最初に、リミックスしていただいてありがとうございます。

やはりめっささん良いです、面白いと思います。
周波数解析して、結果をMIDIノートに〜というのはこういうことだったのか!と
思いました、新たな発見です。

自分の音をちゃんと曲として再構築してるミックスで原曲より展開がはっきりし、大分聞きやすくなっている
と思いました。
508名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 10:46:38 ID:0A5mdBhQ
超初心者です。
グリッチぽいのってどうやって作るんですか?
何かそういうソフトがあるんですか?
509名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 10:54:02 ID:+Av6wOHs
510508:2006/06/16(金) 11:55:24 ID:0A5mdBhQ
どうもありがとうございます。

こういうのって、最近のグリッチのニーズに合わせて作られたんでしょうか。
元々はみんな手作業の切り貼りで作ってたんですか?
そういう源流が知りたいんですけど、まったく分らないんです。
どこかに分りやすいサイトあります?
511めっさエレキテル:2006/06/16(金) 12:04:30 ID:Q454xQBd
>>504>>506
僕はMax/MSPを使ってます。

>>507
こちらこそありがとうございます。次作楽しみにしてます。
ノイズの他にはなにやってるんですか?

>>508
PDとかはどうでしょう。
http://puredata.org/downloads/

ギターヒーロー音源
http://ondomusic.com/youngguitar/johnnysdayoff.mp3
512名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 01:41:58 ID:qNVINYwj
DSPってどうやって勉強すんの
513名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 02:09:01 ID:WqRwWiiz
まずcから
514名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 02:17:20 ID:qNVINYwj
ええ まじで?
515508:2006/06/17(土) 02:25:32 ID:e+NojD5I
ありがとうございます。
でもPDって難しそう!というか、まだ全然わからないです。
手持ちのベタなDAWソフトでがんばってみます。
516名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 08:54:05 ID:xipvLTso
エレクトロニカってどんなのか分からなかったけど、
このスレでうpされてる音を適当に聞いてみた感じだと、
ATARI TEENAGE RIOTからノイズだけを抜き出した感じあってる?
517名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 09:37:22 ID:lJbGUGjW
それはドラムンベースになるんじゃない?
アレックの曲しかしらないけど。
518名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 11:16:12 ID:FbWhzMFy
>>511
構成とか最終的なミックスとかはMAX/MSPだけだとできないでしょ?
やろうと思えば出来るかも知れないけど、たいてい素材作りとかまでですよね?
519名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 14:06:54 ID:COcYNVdG
>>めっさ氏
tgr_onkyを使い始めたのですが、せっかく音を作っても保存が出来ません。めっささんはいちいち
録音されているのでしょうか? ちなみにMacのOSXです。
520めっさエレキテル:2006/06/18(日) 00:55:22 ID:PoM+yLfP
>>515
PD系は普通のDTMソフトとはコンセプトがちょっと違うので、
最初はわかりにくいですが、特にCubaseとかに比べて難しいわけじゃありません。
(ただCubaseにくらべて、若干優しさには欠けます)
グリッチっぽいものの源流はデジタルのエラーノイズだと思うので、PDだと簡単にそういう音が出せます。

>>518
音作り、シーケンス、曲構成、2ミックスまで全部Max/MSPです。
自分なりのプリセット作っちゃえば、結構簡単にできます。

>>519
元々、即興演奏を意識して作ったソフトなので、
設定の保存はできません。ごめんなさいm(_ _)m
僕は録音前に大体の構成を考えてから、一発録音してます。
521名無しサンプリング@48kHz:2006/06/18(日) 02:08:04 ID:dbVxlLH+
うそつくなハゲ
522518:2006/06/18(日) 03:15:32 ID:nZE5dAJ4
>>520
> 音作り、シーケンス、曲構成、2ミックスまで全部Max/MSPです。

そうなんだ!。
俺は昔何もよく分からず何となくデモ落として「?」マークを頭に膨大に並べながら、
適当に拾って来たパッチとかちょっと弄っただけで忘れてて、そのうちに一月終っちゃったんだけどw、
買ってちゃんと取り組んでみるかなぁ…。使いこなせりゃ楽しいだろね。
523790:2006/06/22(木) 01:36:18 ID:XXXAoC2p
当方MC909使ってるのですが、アルペジオランダムでノイズ系パッチ設定して
適当にぶんまわしてリサンプリングしてチョップしてエフェクトかけてまたリサンプリング
してつなげたらああいうアドリブ的ノイズつくれるのかな?PC買ってソフト買ったほうが
はえーのかな???
524名無しサンプリング@48kHz:2006/06/22(木) 02:18:54 ID:0CUK/dp5
ああいうってどれを指してるの?
つうかIDすげえww
525790:2006/06/22(木) 04:51:02 ID:XXXAoC2p
オウテカとかスクエアと連続的な並びです。ドラムンベースはブレイクビーツ
をめっさ速くしてるみたいに感じるんですが(BPM遅くしてみると)
オウテカ系は一つ一つ貼り付けたりしていくと途方もない感じがするんで...
自分はメロディ大好きなのですがループじゃないビートを学びたくて
エレクトロニカかなとおもっとります。
526名無しサンプリング@48kHz:2006/06/22(木) 05:45:52 ID:nEvBxFGw
それ系はソフトの方が簡単でしょ。
527790:2006/06/22(木) 07:36:35 ID:XXXAoC2p
やっぱりすか....
俺はライブ感重視なんじゃい!!だからつまみでいろいろいじれる909買ったんじゃ〜
ダチ>「MIDIコントロ〜ラ〜買ったよ」
なんだそりゃ?たしかにPCは細かいところまでせっていできるが、リアルタイム
じゃ戦力外なんだよ!!
俺>「うおこれがMIDIコントローラーか」
ポチ..ポチ ヒューーーン ピーーン ギュアー
あ、いいなこれ...けど505から909にUPして一月。PC欲しいけど
909でもう少し修行する決心をたてました.....。
528名無しサンプリング@48kHz:2006/06/22(木) 08:00:42 ID:0jtAWG9H
ループでも、マルチアウトから、ギターペダルとか通してら面白いと思う。
(MC909ってマルチアウト付いてたっけ?)
スクエアはハード志向だ(った)けど、サンプラがないとチョイきつめ。
安いPC買って、909をMIDI音源として使うとかもあり。
529名無しサンプリング@48kHz:2006/06/22(木) 20:14:47 ID:j3AmUxHk
>>528
スクエアはハード志向だ(った)
kwsk
530名無しサンプリング@48kHz:2006/06/22(木) 20:24:23 ID:vGXm9UUJ
909はサンプラーも付いてるだろ
531めっさエレキテル:2006/06/23(金) 15:20:14 ID:ZUX60OvK
坂本龍一+Alvo Notoのパクリです。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/beats025-03.mp3
532名無しサンプリング@48kHz:2006/06/23(金) 18:41:00 ID:OCn0byw1
つーか>>35と同じじゃねーか
533名無しサンプリング@48kHz:2006/06/25(日) 14:02:04 ID:5vlEvDZg
というか、サンプリングネタが同じ?
でも>>35の方がまだマシ。
534名無しサンプリング@48kHz:2006/06/25(日) 14:55:58 ID:8ssA1oWs
めっさは手法が似かよってきててなんか飽きてきた、
そろそろ新しい手法見つけた方がいいのでは?
535名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 18:58:56 ID:/arKlIiU
めっさは前にインディーポップみたいなのあったけど、
よくあるポップな歌もののエレクトロニカは興味ないの?
フォークトロニカみたいなのとか。
536めっさエレキテル:2006/06/27(火) 13:31:34 ID:MU3pgFSs
フォークトロニカに挑戦してみました。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/morningofsunday.mp3

>>535
いまいちフォークトロニカって分かってないんですが、
これぐらいは聴いておけ、とかいうアーティストいますか?
537名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 14:25:29 ID:Ympu+Apy
>>536
めっさが前にロック風とか言ってうpしてた音源はもろインディーポップな感じだったね。
やっぱり渋谷系からニカっていう系図なの?
SlowlyMinutesの中の人みたいだね。
538名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 16:02:31 ID:nfMpREMy
>>536
センス良いと思うので、こんなとこでくすぶってるのが勿体無い気がするよ。
海外にデモ送ったりしてないの?
539名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 20:13:00 ID:b5xCajiZ
>>536
今回の結構いいじゃん 
540名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 22:07:58 ID:FRN5v35Q
>>536
俺も今回は良いと思った、でも上物はほとんど生演奏?
541名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 09:48:09 ID:WlgrNt2i
Glitchが楽しくていじってたらこんなのができた。
でも、これってジャンルはエレクトロニカじゃないのか。
あんまり聞くことないジャンルなんで・・・

http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3979.mp3
542めっさエレキテル:2006/06/28(水) 10:18:04 ID:97Wkka7t
皆さんありがとうございます。なぜか好評なので驚いてます。

あと、フォークトロニカでググってみたんですが、
Mole HarnessとかPaul Duncanとかそんな感じの認識で良いのでしょうか?
(この二つはMP3が聴けました)

>>537
友達に薦められてトータスを聴き始めたのがきっかけなので、
トータス→エレクトロニカ

インディーロック(Sea&Cakeとか)→渋谷系
みたいな感じです。

>>538
あまり海外のレーベルとか知らないのですが、
お勧めのレーベルとかありますか?

>>539
ありがとうございます。

>>540
ギターとエレピは自分で弾きました。

おまけ:ヤング・ギター
http://ondomusic.com/youngguitar/ibelieve.mp3
543めっさエレキテル:2006/06/28(水) 10:44:55 ID:97Wkka7t
>>541
ジャンルは多分エレクトロニカでいいと思います。
特に中間部分からラストにかけてかっこよかったです。
テーマ提示→リミックスみたいな構成もオシャレです。
544名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 23:13:50 ID:DevbXsLz
>543
聞いてくれてありがとう。
一応エレクトロニカといえるんだね(^^;
まあ、あまりこだわらない方がいいんだろうけど。
生楽器と機械的なのってもうかなり定番の組み合わせだけど、やっぱり効果的ですよね。
和声を感じる部分と、無調な部分とかも。
めっささんのも、聞いてると、非常に刺激になります。
545名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 07:01:28 ID:J6Dq4t/W
どこをどうすればエレクトロニカになるのかさっぱり分からん。
別にノイズやグリッチが入ってない普通っぽい曲もある一方で、ノイズだけの曲もある。
ドラムマシーンを使うのは分かったんだけど、あとはなんなんだろう。
546名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 07:57:13 ID:JC5EcqC7
>>545
心意気
547名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 09:57:55 ID:r1B3us53
>545
他のジャンルに当てはまらない時には、すべてエレクトロニカと称してる。
548名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 15:33:55 ID:CIeTzZOU
549名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 17:15:19 ID:DOjM7DsF
>>542
このへんなら反応あるところあるかも

Arable Records
Spa.RK Records
Eastern Developments Music
Hobby Industries
Moteer Records
Fork Serise
Osaka Recodings
Surgery Records
Kennington Recordings
Quatermass
Abandon Building Records
Kranky
Apestaartje
Stilll Records
Houston Party

LEJOS DISCOS
Lucky Kitchen
Hapna Records
550名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 20:18:39 ID:oiQ5JymD
上手だけどグッとこない
551名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 20:36:12 ID:Vk81o/s7
グッとこないっていうかどこかで聞いたことあるなーコレって感じ。
552名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 14:41:09 ID:2PsMpiro
それってギターの速弾きが凄い素人と一緒レベルじゃん 
553名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 22:14:57 ID:qKqjdDJx
めっさの聴いてると、フォークトロニカってエレクトロニカの敷居をぐっと下げたってのがよくわかるよなー。
適当にギター弾いた上に、適度な電子音+フィールドレコーディングでそれっぽくなって・・・。

バンド野郎がエレクトロニカに向かうのがよくわかる。
でも、もうこうゆうのやっても相手にされないような・・・。
554名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 22:19:00 ID:ZUeb0zob
でもエレトロニカが落ち着いてからktkrってジャンル無いしな
555名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 22:27:18 ID:dyFIsH1l
>>553
この手の曲は毒にも薬にもならないと思う。
オシャレショップのオサレBGMくらいが関の山。
556めっさエレキテル:2006/07/01(土) 01:50:56 ID:NiWOdCY1
多分フォークトロニカ第二弾
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/tonight.mp3

最近フォークトロニカを調べてるんですが、
電子音が全然入ってないフォークトロニカもあって、
いまいち良く意味が分かりません。
ベタなフォークトロニカって誰/どんな感じですか?
エレクトロニカならとりあえずオウテカみたいな。

おまけ:ギターヒーローの超絶即興ギターソロ
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/gtrsolo06272006.mp3

>>548-549
ありがとうございます。
これ全部エレクトロニカ系なんですか?
KrankyとLucky Kitchenぐらいしか知りませんでした。
駄目元で送ってみます。結果はここでお知らせします。
557名無しサンプリング@48kHz:2006/07/01(土) 02:15:20 ID:0X/lHDup
>>556
下の奴はペグの部分の弦を適当に弾いてるの?
558名無しサンプリング@48kHz:2006/07/01(土) 13:37:06 ID:7bZJjS6d
>>556

morningofsunday, beats025-03 は結構いい感じだったんだけど、
tonightは音を組み合わせる実験の断片、って感じなのでしょうか?

構成も展開もなく、同じフレーズが48小節くらい続く曲を聴いてしまったような感じが・・・しますた
559名無しサンプリング@48kHz:2006/07/01(土) 13:40:10 ID:7bZJjS6d
もしかしてこれがクラスター・ノート系という奴なのでしょうかね
560名無しサンプリング@48kHz:2006/07/01(土) 19:55:51 ID:E7Dc8rGz
お洒落なエレクトロニカのアルバム教えて
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1111195290/

561めっさエレキテル:2006/07/02(日) 07:02:37 ID:xCIucDd3
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/hdns.mp3

>>557
弦の間にコインとかピックを挟んでポコポコしてます。
昔ヤングギターっていう雑誌に載ってた、「除夜の鐘」という一発芸の発展形です。

>>558
>構成も展開もなく
仰る通りです。2分ぐらいだから展開とかなくて良いかな、
と、甘い考えをしてました。

あと、関係無いんですが、
ここに載せたいので、僕の曲のリミックスを募集中です。
http://ondomusic.com/pop/
どの曲でもいいので、皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m
>>395さんのやつもここに載せていいでしょうか?

おまけ:on;(do)//popより
http://ondomusic.com/pop/ath01.mp3
562名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 21:13:36 ID:M0wgiEJL
電気で発光するイカじゃなかったのか・・・
563名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 21:16:17 ID:7jbmSJDu
>>561
そもそもめっさエレキテルさんって何者なんすか?
経歴とかこの板でのポジションとかw
過去スレよめないんだけど、有名コテハン?

>ベタなフォークトロニカ
karaoke kalkとかはどうですか?
最近はわからないけど(Wunder,MARZ,Hausmaister,高木の「Eating」とかあたり)、
俺がこの言葉を聞いたのはここら辺のアーティストに対して使われてたのが最初かな?と。
ちょっとラウンジっぽいかんじだけど
564名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 22:35:28 ID:U6OC417Y
>>561
初めてレスするけど、一連の作品すげぇイイです。
グリッチ系、ニカ系はよく解らんかったんだけど、めっさ氏の音はどれもピンとくるです。
普段はイーノとかしか聞かないせいかもしんないけど、あんま音から意図を感じたくないたちなんで。
565名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 23:18:57 ID:KMexp/2o
karaoke kalkとかTomlabとかは相手にされないと思うよ 
566名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 23:26:55 ID:KMexp/2o
12K傘下の日本人レーベル Happyとかどうだろ? 
567549:2006/07/02(日) 23:33:03 ID:KMexp/2o
新興っぽいところばっかりで悪いけど
Plopの人がやってるらしいhttp://www.spekk.net/
てレーベルは、全体的にめっさっぽい感じがするね 
何枚かもってるけどExperimental系の生音使ったフォークトロニカ

コンタクトの所に東京の送り先書いてるし俺も送ってみようかな
568名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 23:51:59 ID:7jbmSJDu
>>567
そこのCD最近よく見るけど日本のレーベルだったんだ
でもメンツが豪華で厳選してるっぽい感じも
569名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 01:03:32 ID:2eGZagi0
spekkはちげえだろ。12k日本版みたいなだ。
570名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 01:10:51 ID:PXPAQF6K
Tomlabはデモ募集してないし
571名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 07:52:29 ID:LJ+cPwU1
>>570
ひえー。
バシンスキーやシャルティエ、ヒュダックあたりがフォークトロニカ?
そんな認識では、デモ送っても無駄でしょう。

549が挙げたレーベルが新興?
karaoke kalk, tomlab, happy?

もうすこし、ちゃんと音楽聞き込んだほうがいいのではないだろうか。
つかエレクトロニカ作っててこんな安易な発言するようでは。
572名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 12:38:07 ID:asSlijEy
Four Tetの名前が出ないね。語源はこっからじゃなかった?
573549:2006/07/03(月) 22:41:56 ID:S5m0nyEF
>>571
まだまだあるけど 合わせただけだよ
karaoke kalk, tomlabは駄目だねって話したんだけど>>565で しかも超有名どころだし
ちゃんと読んでね 

>>572
Greg Davisaとかじゃないかな? 
574名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 22:45:01 ID:S5m0nyEF
Greg Davisだね

>>568
だねw VAにはtapeとかも入ってるし
>>569
12Kを生音にしたドローンっぽい音だよね Plopの人がやってるってメールで読んだよ
575名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 08:34:10 ID:NN4JwVWT
つか、めっさがフォークトロニカってどんなの?
って話からそれを教えてる人と、めっさが送るべきレーベルの話の人とが
ごっちゃになってる?。

>>574
あと12kとかラスターノートンとかそことかジャケ統一してデザインしてるのは、
敷居が高いというか割って入りにくい感じ。
576名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 10:25:15 ID:eMmlIGix
フォークトロニカ=生音多めのテクノポップ
577名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 19:42:44 ID:b6zzRLqB
たぶんだけど

2002年頃MUMとかManitoba Four tet見たいなLofiで生音ベースで柔い音が目立つような時期があって
生音を使ったOrganicなエレクトロニカ って言われてた

その後アコギがメインできれいめの音が出だした頃にフォークトロニニカって言葉が出て来て
最近は生音使ったエレクトロニは全部ひっくるめてフォークトロニニカ言われてるはず 
578名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 12:56:28 ID:rANjRSJH
このスレに始めてupします。よろしく♪
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4355.mp3
579名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 13:02:32 ID:3R2Xjlv+
それぞれの音はまぁそれなりにカッコイイてかお馴染みなかんじなんだけど
構成自体が恣意的過ぎて疲れるのと、あとキックうるさい。
580578:2006/07/07(金) 10:28:54 ID:GEN3Ouwn
>>579
具体的なアドバイス感謝します!
581名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 10:17:06 ID:MoqKCGvh
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4585.mp3
オウテカ風味でやってみました、どうでしょうか?
582名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 10:48:09 ID:aa21bKzV
experimentalismです。
今朝飲んでいたジュースの氷と手元にあったギターと、単音の電子音で作りました。

http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4583.mp3
583名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 10:48:40 ID:aa21bKzV
↑スレチすいません。
584名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 15:32:55 ID:LeCsS3b7
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4590.mp3
ただの実験みたいになっちゃったww
585名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 18:07:47 ID:aa21bKzV
>>584
エフェクト抑えた方が雰囲気出ると思いました。
音のシャギーを抑えた方が良いかも。
586名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 19:09:12 ID:8Cv6LQ4A
>>582
かっこいいですね。
こういう音ってどんなエフェクトかけると出るんですか?
587名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 20:00:07 ID:pEphWCDe
カッコイイだなんて、ありがとうございます。

ジュースに入っていた氷のカランコロン音はパンをかけて、通常のピッチと、ピッチをおとした低音を鳴らしています。

電子音は404?で弱いコーラスを入れ、ピッチを振動させる設定をいれています。(詳細失念)

ギターは生にステレオとリバーブです。
高周波に含まれるノイズを取っているので音が丸まりすぎました。

DTMはまだやり始めたばかりで、詳しく説明できなくて申し訳ないです。
588名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 22:01:43 ID:qM55IPHC
>>581音がすげー似てるね。オウテカ的な音の作り方ってどうやってるんですか?
全体通してちょっとひねくれた浮遊感のある音。
どんな処理するんですか?
589名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 22:26:22 ID:DKbPvE+X
>>581
ソフト音源中心なのか、音がペラい
音ひとつひとつの分離を意識してMIXしてみては。

FM音鳴りっぱなしは食傷ぎみだな。
590581:2006/07/11(火) 00:59:46 ID:Tf/NgCoc
>>588
特別な処理とかしてないですよ、
たぶんコーラスとかリヴァーブをいくつか重ねてるからこんな変な感じになったんだと思います。
>>589
ですよね、ソフトのせいかな?
あと高音を強調しすぎちゃったかな?
591名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 21:57:56 ID:34uExBnr
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4661.mp3
エレクトロニカではないですかね?
途中から音がデカくなったりするので最初の内は小さい音で聞いてみてください。
592581:2006/07/12(水) 04:12:31 ID:aeqL3LXn
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4686.mp3
またオウテカ風味でやってみました、でもちょっとまとまりが無さ過ぎかな?
593名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 04:51:35 ID:1NeM4G2T
$hosh
594名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 04:52:10 ID:ZGq26Tzc
最近気づいたんだけど、100円ショップは音ねたのほうこだね
595名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 05:12:14 ID:ujl4r2Yi
100円だと思ってあれやこれや買い集めてから振り返ると
やっぱもっとまともな買い物しときゃ良かった、ってことになるかもしれん。
たかが100円、されど100円だぞ。
596名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 09:06:34 ID:TDvjg+YX
>>594
そんなの買ってなにすんの?
597名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 11:20:13 ID:pPxw90Ap
>>594
ダイソーの「効果音」って書いてあるCDちょっと使えたなぁ
…‥って、そういう意味じゃなく?工具とか?w
598名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 17:45:33 ID:25rQwm83
おもちゃ楽器じゃね
599名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 19:05:28 ID:Wax4Qgyx
おもちゃ楽器は誰でも一度ははまる
すぐ飽きるけど
600名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 19:44:20 ID:AY9y+7iG
おもちゃっぽいトラベル・ギターやZo-3の類は、
いつまでも飽きないけどね
601名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 20:02:09 ID:2USOrGuw
炭酸水とミルクの音楽
http://ameblo.jp/toymusic-100yen/
602名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 20:09:40 ID:Wax4Qgyx
>>600
うp
603名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 04:06:49 ID:0UlIjZhz
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4980.mp3
ショボイけどこんなのどうでしょうか?アドバイスお願いします。
604名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 05:46:18 ID:EQBxUGKr
>>603
各々の音色は好きだけどリズムの組み方がダサい。特にキック
605名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 11:11:28 ID:auzkzasa
>>600
うp
606名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 12:17:24 ID:1h5H35H2
>>603
キックのリズムは確かに酷い
まるで盆踊りだ
「よよいのよいっ」って感じ
607名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 23:03:09 ID:fDF87Ux0
B. Fleischmannっぽいでいいと思うよ 確かにドラムちょっと変えたほうが良さそう 後半のシンセがいいね
608名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 17:42:37 ID:e9aAJXGB
ボンオドロニカ
609名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 22:10:07 ID:MSPch9sr
>>603キックのリズムが気になります。それ以外はかなり好みです。
次回作楽しみにしてます
610名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 23:17:46 ID:idUyaBwe
>>603
キックがダサいです。
あとはいいと思います。(キック以外)
また、がんばってくださいね。
611名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 00:43:52 ID:BkstrGw9
>>603のキックを聞いて、念願の彼女が出来ました。
612デカマラ課長:2006/07/18(火) 00:56:37 ID:cprEeeop
>>603
これってMaxかなにかなのかな
エレキテルとか他Maxな人と同じ質感のような希ガス
613デカマラ課長:2006/07/18(火) 00:57:34 ID:cprEeeop
最終的なMIXは違うんだろうけど
614名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 01:45:16 ID:Sa1IHFTX
おまいら何の機材使ってるか教えてください;;
615名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 02:29:50 ID:DkFvKb3u
>>603の人気に嫉妬
616名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 03:00:39 ID:Ww0VGdTi
>>615
嫉妬するまでもなく,あの程度ならおまいも作れるだろ。
俺はおまいの才能知ってるぞ。出し惜しみすんなよ。
617名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 11:43:49 ID:TWd6rDFT
603のキックありえんな 浮きすぎ
台無しじゃん なんでアップする前に気づかないの? 
618名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 12:34:05 ID:BmZuqQZC
>>603
今気付いたが、>>603ってなかなかいいな。
気付いたら何度も聴きなおしてる
619名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 22:29:49 ID:3GGTWJjH
曲はいいよね。
620名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 23:23:41 ID:HSFrqLDk
>>603
>>604-619 はぜんぜんわかってない!!
キックがイイ!!
603には、このキックで今後もがんばって、新しいジャンルつくってほしい。
ドド ド ド ドド ド ド ドド
621名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 23:37:16 ID:kHk7pAZY
キックの音色変えて時々動けば全然ちがうと思うけどね 
622名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 00:19:42 ID:IZNSCG6m
623名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 00:50:03 ID:Gc0Rd3t6
なんかキックが主張しててうざい
まだオリジナルの方がいい
624名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 02:53:45 ID:oxsJ1rwO
これってBattery 2、Synthetic Drums 2のTelefon Tel Aviv Kitを使って作ったでしょ?
625名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 03:36:57 ID:KsP2/eeH
>>624

Telefon Tel Aviv Kitなんてあるんですね。
買ってみようかな。
626名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 17:16:24 ID:yK7TzWnV
なんかドラムの音が不評だったみたいですね、ちょっと適当すぎたかな、
その辺もう一度勉強しなおしたいと思います、

>>622
おー ちょっと変えただけで結構雰囲気変わりますね、
なんかドラムより全体的に掛かったエフェクターみたいなのの方が気になったんですけどどんなエフェクターかけたんですか?


感想をくれたみなさんありがとうございました、参考にしたいと思います、
遅レスですいませんでした^^
627デカマラ課長:2006/07/19(水) 17:18:19 ID:VPpZspKm
>>612なんてことを書いたけど
冷静に考えたらウチにあるPluggoのシンセ関係別にあんな音しねえや
628名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 17:21:27 ID:yK7TzWnV
>>627
maxは使ってないですよ
629デカマラ課長:2006/07/19(水) 17:22:29 ID:VPpZspKm
>>628
オレの妄想だ、スマンス
630初心者:2006/07/20(木) 13:34:27 ID:vWkkO5Vz
リズムの音を太くしたいんだけど、みんな音ネタどんなの使ってるんですか?
レイハラカミとかriow araiとか何使ってるか教えて星。まさかみんなmaxとかじゃないよね?
超絶ムズかしくてアホなおいらには理解できんかったすよ。
631名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 14:24:44 ID:opf+bpQy
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-5244.mp3

骨抜きと、展開に考えあぐねています。
632名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 14:50:22 ID:RTpLZy0B
初心者なんですが、protoolsでエレクトロニカに向いてるよってのがあれば教えて下さい!
633名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 14:56:17 ID:XDuLKz7T
狂ってるな
634名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 17:09:19 ID:opf+bpQy
JASPER LEYLANDとかイメージしたんだけど、
そうですか、、狂ってますか、、。
635名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 18:10:13 ID:4bvmtRBy
>>630
レイハラはSC-88で作曲、araiはsp1200で手打ちで打ち込み。
両方ともMax使ってないよ、別にエレクトロニカ=Maxってわけでもないから。
636名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 20:39:39 ID:ZFvoAIVM
エレクトロニカ=Maxなんて思ってるのって日本人だけなんじゃないの?
637名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 21:44:51 ID:EgDUR2wu
>>628
機材何使ってるのか教えちくり
638名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 22:20:35 ID:XDuLKz7T
>>634
俺は>>632に言ったつもりだった。
>>631はもっと音を広げないとききづらくてかなわん。
それと面白みはないよね。いかにもって感じで。
639名無しサンプリング@48kHz:2006/07/21(金) 00:19:57 ID:1T4Pu7qG
>>637
使ってる機材を知らなければ曲が作れないのかと。
オリジナリティーを確立しようとするなら、音を聞いて研究し、自分なりに解釈する、もしくはネット等を使って、
色々な機材をかたっぱしから調べて自分なりの解釈の元、その機材を買い、研究する。

それが一番いいと思いますよ。自分もそんな感じでしたし。
640名無しサンプリング@48kHz:2006/07/21(金) 00:23:52 ID:7+4lXst7
それはあるかもねプロと同じ機材やソフトを使って同じ音を出したところでオリジナルには適わないからね。
641639:2006/07/21(金) 00:35:52 ID:1T4Pu7qG
とは、言ってみたものの、なんか冷たすぎるかなと思ったので、少しでもヒントになれば。

今曲聞いた感じではmaxとかじゃなくて、普通に打ち込みじゃないの、これ?
もう少しツッコむなら、コンタクト使ってると思ったけど、どう?当たってる??
642名無しサンプリング@48kHz:2006/07/21(金) 09:49:36 ID:VqL/xqbj
>>638
すいません…何が狂ってるのか…無知な俺にアドバイスというか解説お願いします。
643デカマラ課長:2006/07/21(金) 11:16:05 ID:BtxqmYQy
最近はアレか
こういう音ネタがいっぱい出回ってるのか

なんかアレだな
644名無しサンプリング@48kHz:2006/07/21(金) 19:30:42 ID:tpJZtkpM
とっくにアレだよ
645名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 22:27:46 ID:37hQnPZd
エレクトロニカやめますた
646名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 23:31:56 ID:ii+6jjMO
おつかれさまでした
647名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 01:33:56 ID:0EWewEaU
やっぱ俺は生音で、指もとの震えを感じながら音楽作るのがいい。
ってわけで、サウンドポエトリーに戻ります。
648名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 08:07:30 ID:i3i3xS0N
>指もとの震えを感じながら音楽作るのがいい。
DJ SubWoofのように?
649名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 14:56:39 ID:0EWewEaU
あーいった陶酔した自己表発、俺は好きだね。
650名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 15:02:32 ID:v4fuEgSd
やっぱ人力エレクトロにかはいいね
俺も意識しちゃう
651名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 16:11:34 ID:0EWewEaU
エレクトロニカとか、無機質なイメージのせいか、家で聞く分には楽しめてたんだけどね、
この間ライブで見てみたら、なんか、全然面白くネェなって気付いたわ。
やっぱ音楽はエモーショナルなのがイイ。人力ニカは感情が乗る余地ありそうで、面白そう。
しかしやっぱ音響詩に帰る。
652名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 17:22:06 ID:In/9BFeB
逆に人力だと完全に冷たいノリは作れないんだよねぇ。

このスレの人の挙げるオススメのエレクトロニカってどんな感じですか?
オウテカ自体はもぅベテランだから、テクノばっかり聞いてた漏れでも
知ってるんだけど、エレクトロニカってBoards of canadaとかのイメージがあったから、
グリッチ音がどうとかって最初言われてもピンと来なかったんです。

Royksopp(これは別にニカと言われた事はないけど)とかムームとかも
どっちかっていうとステレオラブとかトータスのイメージが浮かんだもんで。
653名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 17:33:53 ID:0EWewEaU
http://www.duotonerecords.com/

ここのは気いていた。

今はこっち

http://www.ubu.com/sound/index.html
654名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 17:52:14 ID:kA1LmZnp
みんな市販のエレクトロネタってやっぱ使ってるの?
エレクトロネタって本当に面白い電子音たくさん入っててそそるんだけど、なんか反則な気がするのは俺だけですか。
655デカマラ課長:2006/07/23(日) 18:39:05 ID:80JeEX3N
ああいうのは一曲いくらで仕事でやってる人が使えばいんじゃねえの
「あのっさあ、エレクトロニカっていうの?こうプチキュキュキュっていうの?
 ああいうの今週中に…そうだなあ三曲!頼んだよぅっほんじゃ」
みたいな
656名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 19:15:12 ID:fBIhyaO2
他人がなに使おうとどうとも思わないけど、なんの創作性もないまんまのネタを使うのは抵抗がある。
657名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 20:02:20 ID:kA1LmZnp
最近のここに上がってる音聞けば、なんとなく音ネタ臭いなぁと思ったり。

>>655
音ネタ入ったCDとかって仕事じゃ逆に使えないんじゃないの?
著作権とか、アマだからよーわからんが
658名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 21:38:26 ID:L9IsejjZ
エレクトロニカの音ネタ商品という発想にビクーリ。
感覚的には、「VSTiやソフトシンセのサンプリングCD」
くらいインパクトのある発想だな。

一体、どの部分が「音ネタ」の使いまわしだと思ったの??!
659名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 21:48:16 ID:kA1LmZnp
どの部分と言われても説明できんが、最近電子音系の音ネタ多いし、このスレでうpされてたやつで、なんかのサンプリングCDの
デモmp3で聞いた音があったように思ったが。

エレキテルがMAXで全部プロセッシングしてるのは知ってるけど。
市販のものを使って作る時代なんか…

みんな、音色作りどうやってるよ?
660名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 21:50:22 ID:betGT9ZA
661名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 23:51:23 ID:RaKTJFP0
俺一から音作ってると思ってたけど結構レコードから持ってきていじったりしてるな
原音わからないけど 
662名無しサンプリング@48kHz:2006/07/24(月) 00:03:36 ID:o9oYUA3F
レコードから引っ張ってくるのは、個人的な主観ですがOKな気がします。
DJってそんな感じだし。でも個人的にはレコードから抜くのはカブリとかあるから嫌いかな。
663名無しサンプリング@48kHz:2006/07/24(月) 00:33:45 ID:zQ1B5Zn9
>>660
buzzですかぁ〜。
buzzって次の世代のFrutyLoopsになり得るような存在感があって気になっているんだけど、
SynthEditやPDと比べて「カオス」な感じがして敬遠してました。今度、もっとちゃんと触ってみよう。

上の方で、「エレクトロニカの音ネタ」なんて話題が出てるけど、
それは本来のやり方を無視した所で「それっぽい音を重ねてみました」というだけの
まがい物であるような気がする。だけど、えてしてまがい物の方がポップだったりするのねぇ〜w
664名無しサンプリング@48kHz:2006/07/24(月) 00:39:37 ID:YiTAPCUm
Breakcoreなんか未だにアーメンとかあの辺の時代のブレークビーツいじって使ってるよな
665名無しサンプリング@48kHz:2006/07/24(月) 00:45:31 ID:IURU4x4Q
ブレイクコアは元ネタがなんだか分からん位メチャクチャなの多いけどなw
666名無しサンプリング@48kHz:2006/07/24(月) 01:26:57 ID:slyHfqLU
別に元ネタが何でもいい曲ならそれでいいと思うけど。
もちろんそれで「全てオリジナルです」って顔するのはよくないけど。
ヒップホップみたいに開き直ればいいんじゃないの。
667名無しサンプリング@48kHz:2006/07/24(月) 01:59:28 ID:w6+5Gval
ネタ作ることが目的に含まれるかは人それぞれだからな
668初心者:2006/07/24(月) 01:59:58 ID:wzWhuHgj
>>635
まりがとう。
sp1200か、高いすなぁ。
sc88はおいらももってるけど全然使ってない。しかもあんなぶりっとした音になんない。
コンプとかのせいなんすか?
厚みのある存在感ある音にしたいのだが……
669名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 01:15:53 ID:sLDFCLPQ
めっさって人の曲って歌は本人が歌ってんの?声が凄いすきなんだけど。
あと、あまりエレクトロニカに拘らずに、何も考えずただ普通に曲作ったらいいと思う。
個人的にはロックっぽい曲聞くとかなりいいなあと思う。少なくとも「実力」はある。
才能っていうかセンスもちゃんとあると思うので、真剣にただ好きなように曲作ってデモ送ったらいいと思う。
670名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 01:26:46 ID:sLDFCLPQ
真剣にただ好きなように、ってイミワカランな。
どうしたらウケるかとか気にせず、ただ好きなように作りこめばいいってことを言いたかった。
671名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 01:31:59 ID:JnWEzkOx
エレクトロニカじゃないならこのスレには関係ないな
672名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 14:56:27 ID:khAXq01J
ジャンルもの自体、作曲者には関係ないからな。
便利な言葉なだけだろ。
673名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 06:40:51 ID:E647LHLR
今はどんなのが流行ってんの
俺的には初期Apへx
原点回帰
674名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 06:51:35 ID:lRvM1bfy
もう流行ってないでしょ、雑誌なんかでもほとんど取り上げられなくなってるし。
675名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 06:55:40 ID:E647LHLR
うぜえ
何か答えろよ
まじ最低

つうかこんな時間に2ちゃんしてんなよw
676名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 07:17:48 ID:u4/sK5J4
>>675
>>つうかこんな時間に2ちゃんしてんなよw


おまえはどうなんだよw
677名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 17:52:19 ID:E647LHLR
>>676
俺は特別
理解できる?
678名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 18:10:03 ID:QEmdwsOF
かまってほしいんだろ?素直になりな
679名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 18:23:26 ID:E647LHLR
>>678
放置しろw
680名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 18:24:39 ID:E647LHLR
>>678
実は一番かまってちゃんw
681名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 21:33:12 ID:QEmdwsOF
ちょおま!!!かまって欲しいからって連投すんなよwwwwwww ww w wwww
682名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 06:50:48 ID:jFG5YBGR
>>681
きもw

うんこクわすぞ
683名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 15:53:06 ID:YhBOkci9
ここにもVipperかwwwwwwwwwww
684名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 16:11:34 ID:NE7rH+JO
非常にエレクトロな流れですね
685名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 16:49:01 ID:rNVDpguo
工レク卜口二力
686名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 19:29:06 ID:HP/7mhEf
エレク朴呂にか


ヒューチャーショック2007!!
687名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 02:08:56 ID:O3lydslc
何この盛り上がり!!
エレクトロニカの臨界点か?
688名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 07:09:43 ID:WY5O3Ma0
工Vク卜回=力
689名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 10:27:05 ID:GNJ4Ztjw
ヱνη┠□〓刀
690デカマラ課長:2006/07/30(日) 13:01:21 ID:5gMeO1Ba
ギャル文字かよ
691名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 17:20:29 ID:kEVe8VO0
ヱレ勹├□ニヵτ〃す★
692名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 20:25:45 ID:p9PJhDaE
名無しさんが居なくなり、me$aが居なくなり、
そして落書きスレと化しているわけね。

つか、お前邪魔。音源うpするか、立ち去るか、
どっちかにせい
693名無しサンプリング@48kHz:2006/07/31(月) 02:12:58 ID:018Deuhk
ダメだ。
aphexのようなリズムトラックが作れん・・・orz
人力じゃやっぱムリ?
694名無しサンプリング@48kHz:2006/07/31(月) 02:58:25 ID:8bmnOJf+
>>693例えばどの曲?
695名無しサンプリング@48kHz:2006/07/31(月) 21:54:14 ID:2Q0DQ9ZQ
aphexもトムも手打ちだろうが
696名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 00:03:37 ID:QHO81oza
初期のSquarepusherはDR-660だったかのドラムマシンでサンプラーを鳴らしてるからああいう独特なノリだったんでしょ、ドラムロール機能とかも付いてたみたいだし、
Go plasticから打ち込みのノリが変わったのも機材を変えたからだと思う。
697名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 21:24:34 ID:kJRA+5w7
SQUAREPUSHERはTR-707だったような。どーでもいいけど。
698名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 23:07:47 ID:Y8ZYf+8S
どっちも使ってた が正解
707だけであのシーケンスは無理
699名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 22:58:27 ID:J/ooaOZ+
リチャードの曲じっくり聞いてみると音色数が半端ないんだよな
同時になってる音数はそうでもないと思うんだが同じキックひとつにしても
ひずませたの、リバースしたの、ピッチかえたの、ピッチにモジュレーションかかってるのなどなど
しかも一曲につきキック一種類では無い訳で…
さらに曲のピッチに合わせるのは当然として個々のリズム音ごとのピッチも計算されてる
だから上モノが無い所でも退屈しない
それどころかメロが聴こえてくる様な気さえする
700名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 01:12:15 ID:cNL+6hJ5
まぁそれがイイかどうかも人次第だしな。

エイフェックスとかだとちょっと違うけど、フロアならリズムが一定で
上モノが変わってくれた方がイライラしないし。
701名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 02:31:52 ID:xKxX9Ehd
当方デスメタルやってたものです
VS2000cdを使ってエレクトロニカのライブ出来るでしょうか?例えば録音してある音のリズムをずらしたり ロールさせたり
レイハラカミはVS2000cdでライブをしているようなので気になったのです
またエレクトロニカに適したライブでも使えるサンプラーはSP606 MPC1000どちらでしょうか?
1000は4パラアウト、606はエフェクトに惹かれるのです。かなり悩んでいます。
ちなみにオウテカは1000でライブをやったそうですね
pcとインターフェイス、ミキサーでないとライブは出来ないのでしょうか?
702名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 02:52:10 ID:xKxX9Ehd
ちなみにやりたい音はscorn、テクノアニマルのようにぶっといビートにノイズやグリッチをまぶしたい感じです
703名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 03:24:37 ID:TwRSKJ6o
まず美術館まわりとかからどうぞ 
704名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 03:27:12 ID:7HcIK49I
ぶらり街角スナップとかぼんやり里山歩きとかもお奨め
705名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 03:29:22 ID:7HcIK49I
あとデスメタルの痕跡は全部捨てよう。CDも自分の音源も。
出来ればバンドメンバーもケータイから電話番号消そう。
706名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 04:01:39 ID:TwRSKJ6o
細身の革パンはオークション行き 
707名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 04:02:17 ID:Bhj8EHdZ
デスメトロニカとかないの?
708名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 04:05:17 ID:7HcIK49I
あと美術館回りも「中世拷問用具展」とかそんなのに行かない。
709名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 04:05:24 ID:TwRSKJ6o
ていうかVS2000cdってデジタルMTRでしょ?  

PC使うの禁止なの? ソフトシンセとか色々あるけどあんまり興味ないんだろうか? 
710名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 04:28:59 ID:FNuzpSD1
萌えぃ?萌えぇぇぃ?萌え萌えぃ?

YES!!萌え萌え萌YEAH!!!
711名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 07:49:26 ID:xKxX9Ehd
>709
予算が少ないので、なるべく一台で完結されたMTRが良いのかなと
あと慣れているってのもあるし pcは難しそうだし キリがなさそうですからね。
バンドマンなら音楽に触ってる感じがしないと感じるかもしれないかららMTRにしとけとも言われました
そんでレイハラカミがライブ、制作ともにMTRだって知ったんです。
712名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 07:59:18 ID:Eb1OregT
MTRだけだと無理では無かろうか?
音源とかシーケンサーが必要だと思うんだけど。
713名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 08:44:27 ID:xKxX9Ehd
皮パンは履いてなかったし 拷問器具展も行きませんでした。
デスメタルは多分もうやらないと思います
一時期シューゲやっていてエフェクターやらアンプやら色々あるんで ギターで音ネタ作ろうと思っています。やはりギターはやめたくないし…
シンセはコルグの安いの買います
714デカマラ課長:2006/08/10(木) 10:51:38 ID:wd53DIn/
とりあえずDMCを読むのをやめよう
715名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 12:17:17 ID:xKxX9Ehd
デカマラ氏>DMCとはなんですか?自分はバーンを読むのをやめました。
VS2000はどうなんでしょうか?
716名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 12:22:54 ID:xKxX9Ehd
>712さん
一応 SP808と303、dr202があります。アブストラクトとデスメタルをやっていたんです

あとは606か1000をこれから購入しようかと思っています

717デカマラ課長:2006/08/10(木) 12:42:18 ID:wd53DIn/
718名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 14:25:21 ID:xKxX9Ehd
この漫画友人に勧められていましたね

719名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 14:26:05 ID:xKxX9Ehd
悩むな
720名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 16:58:07 ID:7HcIK49I
SP808!いいね。EX化して使ってるけど使い応えあるよ。
微妙に便利、微妙に制限多い、ってところが使い倒し魂を刺激する。
とりあえず手持ちの機材だけで遊び倒そう。
それも一つのニカだと思うぜ。
721名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 17:56:22 ID:xKxX9Ehd
>720
そうですね(^^)上ネタは ドローンからワンショットまでこれの手打ちで充分でした。
あとはドラムですね(**)
今日DR-202の説明書が出てきたんで シーケンサーとして808のサンプルでパターンを演奏できるかやってみます
とゆうかMIDI使うの初めてです恥。
今までMTRにドラムパターンを先に入れ その上でリアルタイムでやってたので…
ヒップホップのイベントの共演者はみんなマックでやっていてCDをCDJで流してます。
僕だけハード持ち込みです。中学の時独りだけメガドライブで孤独を感じたのを思い出します
楽器屋でDTMの話を聞いても Jpopやってる人なんで話が伝わらないので困ります。
722名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 17:59:18 ID:7HcIK49I
DR-202!オマイはオレか。発売当初から使ってるよ。
モチャっぽいんだけど、面白い音とツマミと変なロール機能がいいね。
723名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 18:08:20 ID:xKxX9Ehd
楽器屋の店員は厳しい口調でDTMやるなら自作パソコンでハッキリ言わしてもらえば100万以上はかけなければ良い作品は出来ない。MTRは、ハードはオモチャだって言ってくるんです。
最近、敬愛するアーティストのライブをYoutubeで見たのですが G4ラップトップと巨大なミキサーでライブやってました。
とにかくスペックの高いMTRを買い替え継続するか、DTMに乗り換えるかで 悩んでおり 自分のような初心者にも満たない人間が質問するのも恐れ多いのですが 馬鹿にされるのを承知で書いてみました。
724名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 18:16:22 ID:xKxX9Ehd
>722
DR202使ってるんですか!?抜き差しが簡単にできるしディレイやリバーブも便利でなによりツマミが面白いです!decayで短くしたパッド音をロールさせてニカもどきをしてますww
僕はライブでMTRに刺して 軽くDiSTかけて使用してます。
後は別チャンネルに808〉ボスのツインペダルのディレイ〉MTRって感じですね。
725名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 18:39:54 ID:7HcIK49I
ぶっちゃけ音楽を作るのは人であって機械じゃないよ。
特にニカは「あらゆる音を面白がる姿勢」が何より大事だと、オレ的には思う。
世界中の人が見向きもしない機材や素材から、自分が面白いと思う音を作り出すことはきっと可能だ。
726名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 18:58:02 ID:xKxX9Ehd
ジンときました。勇気でました。

ありがとう。
727名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 19:53:29 ID:TwRSKJ6o
ハードだと凄い細かいエディットできないと思うが...  それはそれでいいけど
728名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 20:04:00 ID:XRdCHH9D
俺も使うよハード
ネタづくりのみだけど
やっぱエレクトロにかって鬼編集ありきだと思うからPCは必須
729名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 20:15:09 ID:kZ3RVvMT
>VS2000cdを使ってエレクトロニカのライブ出来るでしょうか?例えば録音してある音のリズムをずらしたり ロールさせたり

↓俺はこの人の作り方ににてるけど 今ある手元の機材でギターの音ずらしたりできないでしょ? こんな音すぐに出来ないと思うけど? 
http://www.youtube.com/watch?v=C0MzfdJdNJc
730名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 20:27:12 ID:7HcIK49I
この音が出せないとダメとか、誰それの○○の音が出せないとニカじゃない、とかそう言うもんなんかねぇ。。
731名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 21:06:03 ID:xKxX9Ehd
>729見ました!凄いですね。こうやって作るんですね

フレーズをチョップしたものを複数用意してパンディレイとタイムをいじってもピッチが変わらないディレイをかけて一番前にピッチシフターをかけていじったりしたらこんな感じになりませんかね?ただペダルのエフェクターでは ここまでクリアな高音はでないですね(-_-;)

興味深かったです!
ありがとうございます!
732名無しサンプリング@48kHz:2006/08/11(金) 00:36:07 ID:3aHmuFPs
>>731
そうやって思いついたアイデアを片っ端から試していけばいいのでは?
733名無しサンプリング@48kHz:2006/08/11(金) 02:26:04 ID:9/f8aqVi
エフェクターは好きなんで色々やってはいます。
一応 エレクトロニカ風なアンビに聞こえる人もいるようです。
現場では手打ちでチマチマ録音したものをマスターエフェクトでダブ処理したり
音抜いたり、空きトラックにサンプル鳴らしたりギター演奏したりしてます
ラップトップでのライブを見ると 拍やグルーブが狂ったり、変わったりするじゃないですか?
変態とゆうか即興性と言いますか憧れます。
先ほどレイハラカミのライブをようつべで見たのですが。あまり自分とやってる事と変わらないようにも見えました(生意気言ってすいません)
もしかするとVS2000では変態な事できなそうですね。
個人的にSCORNのラップトップライブが良かったです
734名無しサンプリング@48kHz:2006/08/11(金) 02:35:51 ID:ThfEUqp7
レイハラカミはVisionとSC-88proで作ってるんじゃなかったけか?
VS2000はレコーダーとして使ってるんでしょ、多分、
あとラップトップでライブやってる人達って大体Live使ってるよね、
曲作りもLiveでやってるのかは不明
735名無しサンプリング@48kHz:2006/08/11(金) 13:51:51 ID:6GP86ZJ+
Monome 40H持ってる人いる? つかえないよね? 遊びならいいけど
736名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 06:05:55 ID:0eftZ7Vp
ドローンやノイズが得意なハードを探しているんですが、
いまいち情報が少なくてよくわかりません…
737名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 07:26:11 ID:e/C+t5SR
>>736
ハーディガーディとイントナルモリ
738名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 06:39:42 ID:9ZhUVoNb
原紙は88proとEZ-Visionね。何回も同じ話すんな。

おれLIVEで曲作りとライブやってるよ。
キーパッドに色々アサインさせて
739名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 21:03:28 ID:e12NTRzs
いまだにModplugtrackerを使っている。
エレクトロニカに必要なのは機材ではないと思って。
740名無しサンプリング@48kHz:2006/08/20(日) 07:30:32 ID:fr1+0Fi8
スレチガイだけど 作曲板でみつけた 
こんんあ感じの曲にちょっとエレクトロニカ要素入れたバンドとかどうでしょ?

267 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/03/15(水) 22:59:12 ID:lLWtvPJK
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26750.mp3
こういうのってシューゲイザーにはいりますか?
741名無しサンプリング@48kHz:2006/08/25(金) 10:48:08 ID:NbhuI0dZ
スレ違いにも程がある
742名無しサンプリング@48kHz:2006/08/25(金) 12:52:49 ID:FZunaBLA
最近めっさ来ないね
なんだかんだで、あの人が居ないと盛り上がらない
743めっさエレキテル:2006/08/25(金) 21:00:16 ID:yJHmYJ91
呼んだ?
もう音楽やめたよ。
744名無しサンプリング@48kHz:2006/08/25(金) 21:07:08 ID:G6G4XP5R
そうか。
745名無しサンプリング@48kHz:2006/08/25(金) 21:12:55 ID:d2VjKOLs
エレクトロニカだけじゃなく音楽ごとやめたのかよww
746名無しサンプリング@48kHz:2006/08/25(金) 21:57:54 ID:Dcl5Bg+m
めっさが来て、匿名常連が引き、
匿名基地がいらぬ嫌がらせをして、めっさが引き、
そして砂漠の登場とあいなったわけですね。

DTM板で、この手の不毛な展開が何度繰り返されたことだろう。

注: 他人の作品をコピペすんなよキチガイ
747名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 06:21:08 ID:KDIVUVKb
めっさっぽい人をミクシィで見た気がする
748名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 09:26:19 ID:hQcng5fK
ノンビート系のエレクトロニカならノイズつくってパッドつくってサンプルぶった切ってエフェクトかけたりしてたらできるんだが、
ビートが絡んでくると、それらをリズム良くコントロールするためのシステムが作りにくい
Do You Know Squarepusherとかどうなってんの
トムのパッチ見てえ
749名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 10:38:09 ID:w5i5fKYl
パッチて
750名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 10:50:24 ID:nQ7m3pUf
パッチってなんですか?
そこにエレクトロニカの秘密が隠されているんでスか?
751デカマラ課長:2006/08/26(土) 10:59:47 ID:gvT3iIKg
ドクターリズムあたりを差し出して「コレ」って言ってくれるんじゃね
752名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 12:02:22 ID:kUC7Kx2R
>>747
俺も見た気がする、なんか結構デカいスタジオで作業してる画像が載ってた
753デカマラ課長:2006/08/26(土) 12:15:42 ID:gvT3iIKg
めがっさになって戻ってくるに違いない
754名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 12:37:45 ID:hQcng5fK
>>749-751
どこがおかしいのか分からん
いまreaktor使ってるから
755名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 12:50:46 ID:8ZUx/D2+
トムは部分的にしか使ってないんじゃないの、reaktor? 
つうか自動生成的なものじゃないよあれは。
756デカマラ課長:2006/08/26(土) 12:55:40 ID:gvT3iIKg
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/SonyTechno/news/9711/square/bros.htm
スクエアプッシャーと言えば、鬼のような打ち込みを手入力でやってることで有名
機材は今とは違うだろうが基本スタンスは変わらんだろうな
これをエレクトロニカと呼べるかどうか微妙なところ
757名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 13:00:33 ID:8ZUx/D2+
つうかエレクトニカでも自動生成で作ってる人ってなかなか居ないよね。
758名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 13:01:16 ID:hQcng5fK
んなことはわかっとるつの
759名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 13:17:57 ID:50kG/y0s
ID:hQcng5fK
ソースが無いよ
760名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 13:41:49 ID:iMxMRZyb
>>756
見れん。
761名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 15:33:42 ID:xKPMLlaW
762名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 17:46:34 ID:kGwIU3ws
>>757
自動生成で作ってる人がほとんどじゃないの?
プロでもアマでも。自動生成の定義にもよるけどね。
763名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 18:11:26 ID:Rs3zGXID
音つくりだけ自動で作ってる人とかは多そう、
そんで良さそうな部分だけつまんで使うとか、
曲の構成自体はDAWソフトとかでやってる人が多い、
764名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 22:13:48 ID:5E0E8NST
俺リズムも自動だけどねw 
765名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 06:02:55 ID:WXrxjCRU
自動生成とかもう廃れてると思ってた
ていうか俺の周りのミュージックフレンドにはもういない
766名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 06:48:46 ID:/lkGq1ed
Squarepusherが最近reaktor使ってるのはもうとっくに定説でしょ
http://www.youtube.com/watch?v=knnLsJ37PLI
打ち込みは手打ちだろうけど、細かいギミックとか音響エフェクトとかは使ってるよ
767名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 17:29:12 ID:s+LdqXaj
で、Do You Know Squarepusherのときにリアクターつかってたの?
768名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 17:37:50 ID:sLAFwLKf
QY700だろ
769名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 18:32:44 ID:mtyjEm78
曲晒すから聞いてくれ
770名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 19:44:42 ID:w4UEH6BK
バッチこい。
771名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 23:25:38 ID:ITKGdefe
glitchでどの程度作れるんだろうか?
772名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 00:02:01 ID:cWR+6sCT
「ああglitchですねフーン」ってとこまで
773名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 00:17:38 ID:/4hKPZi8
結構シビアなんですね
774名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 12:21:46 ID:UjU2HA8i
Squarepusherが手打ちで曲作ってるで、驚く意味が分からない。
あと、自動生成って何?オートで曲作って楽しいの?それこそ散々言われてる、
ただ悦に浸ってるだけにしか思えない。すべて自分でシーケンスしてこそ、だろ。

で、みんなどうやって曲作ってる?あと機材とか。
俺はCubaseにトライトン繋げてるだけ。んでサンプリングとかしてひたすら打ち込み。
775名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 12:34:29 ID:YiGoOEqU
自動演奏のロジックを自分で組み立ててから演奏させるのは面白いけどね。
776名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 13:01:35 ID:No1+eIJU
>あと、自動生成って何?オートで曲作って楽しいの?

さすがは774だなwww
アフォ丸出しwww
お前こそ勝手に悦ってろ!www
777名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 13:02:17 ID:No1+eIJU
IDがNo1だwww
ヲレに逆らうなよ、底辺www
778名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 13:17:45 ID:3Qs4EzMn
どうした?
うんこでも食ったか?
体は大事にしろよ
779名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 16:12:19 ID:zbFu6+iq
自動生成って言葉に踊らされちゃった人達いっぱい居たよね、
まあそうやって作ってるアーティストもいるんだろうけど、
つまんないのも多いし、ノリが悪いのが多い、
autecherなんて機材がバレないように自動生成って言葉で誤魔化してただけなんじゃないの?
780名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 16:44:56 ID:8RN6FUFC
YMOと同じ。
自動演奏をしてると言っておきながらその実、超絶生演奏。
781名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 17:00:45 ID:HWFi6szY
自動生成でやっててCDで出すくらいのクオリティーの人って少ないんじゃないの?
ライブで実験的にやってる分には有効的だけどCDで出すにはちょっとキツイみたいなの多そう。
782名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 17:00:53 ID:tlHUlrHr
>>780
多分考えてる事が違う
おじさんは黙っててね
もうおじいさんかな?
783名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 17:12:18 ID:YiGoOEqU
すげぇ上手い演奏家だって、ちゃんとそれで売り物になる人は少ないよ。
784名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 17:12:37 ID:KdQtPRoV
Autecherのインタビューってかなりデタラメ言ってそうだよね、
EP7の時のインタビューだとSupercolliderを絶賛してたけど、Draftの時のインタビューだとFFTを使うためだけに使ったとか
Supercolliderを使ってかっこいい音を作ってる人を知らないとか言ってるし、結局一番重要な所は明かさないつもりなんだろうね
785名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 17:18:45 ID:8RN6FUFC
>>782
どう違うのか言ってみろやボケ!
786名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 17:21:18 ID:oXNsVjKS
自動作曲と自動演奏の違いでは
787名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 17:25:00 ID:8RN6FUFC
>>786
どちらも手作業なのをイメージ戦略的に隠してるってのは一緒じゃん。
788名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 17:33:32 ID:b+OPU8VB
てか自動生成で作ってるアーティスト教えて、俺はautecher位しか知らないな
789名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 17:39:52 ID:yFihxm62
メッサは自動でやってるみたいなこといわなかった?
790名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 17:41:18 ID:b+OPU8VB
>>789
いやこのスレでとかじゃなくて、CD出してるアーティストでさ。
791名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 17:54:46 ID:Gk6F+sSJ
autechreは機材公表してるよ。それに今は自動生成やめた。
Draftのインタビューでは「自動生成はやめた、っていうかそもそもどこからどこまでが自動生成なの?
LFO使ったりすることも自動生成になるのかな」ってな感じのことを言ってた。
まあ言うなれば、ギターリストがフェイザーエフェクトを使い、自動で音色が変化していくことや、ディレイを使い
演奏をループさせるってことも自動生成になるのか?ってことだと思うけど。

自分の考えは、自動生成=アルゴリズムだからそういう音楽があっても面白いと思う。
ただ、良い曲かどうかは別。

めっさが昔、オーディオをMIDIデータに変換したものをこのスレでうpしてたけど、それも一種のアルゴリズム(自動生成)だな。
コンセプトとしては面白いけど、曲としてはカスだった。

エレクトロニカ方面に行くと、コンセプトばかり語って凄いと絶賛されてる人が多い。
曲自体は自動で出来たものなのにね。
プレイヤー上がりの自分としては、そういう流れに疑問を抱いている所もある。
皆さんはどう考えますか?
792名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 18:04:14 ID:YiGoOEqU
いかに音で面白くオナヌーするかどうかだから
それが音楽としていいかどうかなんて気にする方がアホらしい。
「オレのはオナニーじゃないんだ」って言ってモニタの中のAV女優を
どうやって喜ばせるか苦心惨澹するぐらいにアホらしい。
793名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 18:56:59 ID:W6k1Z+YP
何一つあてはまらないアナロジーだな
794名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 22:17:03 ID:oPHw98kS
アナロジー・・・
795名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 00:22:20 ID:NaeT2R7B
曲うpしようと思ったが、ヨノスケが重くて使えない
796名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 04:30:14 ID:cmFNzWmk
曲うp ちゃんと作った系
分類不明だけどエレクトロニカってことで
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7462.mp3
797名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 11:01:11 ID:qo1zs/6/
>>796
スクウェアプッシャーに影響受けてる?なんかそれっぽい。
しかもちゃんと真似出来てるんじゃなくて、いかにも真似しましたって感じ。
もう少し全体的に音のクオリティを上げたほうがいいと思う。
打ち込みのセンスはあると思うから、後は音の向上と音の厚みを増すことかな。

と、個人的な意見です。
798デカマラ課長:2006/08/29(火) 11:13:01 ID:XLlcTM7L
なんかFM音源全盛の頃のパソゲーの匂いがする
799名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 13:24:22 ID:g5vSe5ac
>>796
ここまで出きるんだったらエレクトロニカなんか意識しないでもっとちゃんとした音楽やった方がいいと思うよ、
エレクトロニカって言うにはちょっとしっかりしすぎてる、ギミックが足りない感じ、その辺でゲーム音楽っぽく聞こえるのかも。
800名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 13:28:04 ID:g5vSe5ac
>>796
つうかreason使ってませんか? なんかそんな気がした、まあどうでもいいんですけどね。
801名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 14:11:49 ID:tFgWgUWS
>>796
音の処理も上手いし、すごくいいと思うよ〜。

こういうのすごく好きだなぁ。
802名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 15:49:29 ID:HGOb5sW7
エレクトロニカは飽きた。一部を覗いてどれも同じに聴こえてきたな
シリコンのライブも映像と同期させて カオスパッドで出来るような事ダラダラダラダラダラダラダラダラやってるだけだった。興奮もなにも起きない。音だけならカオスパッド2台とDVDあったら出来るんじゃないのか?
エレクトロニカのライブ全般つまらん
やっぱりバンドにゃ勝てんよ実際
生音にエレクトロニカを巧みに混ぜてるのが良いね
803名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 16:00:31 ID:e+x5aR2W
普通の曲エレクトロニカ風味
804名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 16:10:14 ID:cGUDNrRh
>>803
最近そんなのばっかりだよね、
もう普通の音楽に吸収されちゃった感じ、
結局キレイなメロディーとか普通なリズムが好きなんだよみんな。
805796:2006/08/29(火) 16:17:16 ID:zTfG9vQg
感想ありがとう
>>797
知ってるけど影響はうけてないなー
ベースのことかな
>>798
そういう部分があるね
でもそういうの嫌いじゃないんだ
>>799
いや最初はもっと変態っぽくってのを狙ってたんだけど
聴きいい方向に行ってしまってんだ
>>800
正解。全部reason
>>801
ありがとう
マスタリングスキルが全然なんだ
806名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 16:18:36 ID:Ft8A4tyH
正直言うと、細野晴臣大明神の1990年代中期あたりで
「いかにもエレクトロニカ」なのに食傷してたから、
ここ最近のエレクトロニカとかいうジャンルはよくわかんない。

1990年代中期以降、なにか画期的な音の変化でもあったんですか、一体。
807名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 16:38:57 ID:Ft8A4tyH
>>796
聞いた。
1. 上メロのコード感が気持ち悪い。
  しかも、その気持ち悪さが全然解決しない
  (曲構成上の必然性がない)あたりに、
  とても素人っぽさを感じる。
2. 後ろでピーヒャラ鳴っているオルガンに、
  80年代R&BのRhodes臭さを感じた。
3. 切ない系シーケンスの響きに、
  80年代を感じた。
  このあたりが「ゲーム音楽」と言われる原因だろう。
4. 結局のところ、「エレクトロニカっぽい」のって
  バックで鳴ってるDnBっぽいドラムだけでしょ。
808名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 16:45:54 ID:5zXVSOFV
>>804
ボキャブラリーの少なさに切ないものを感じた。
809名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 17:25:16 ID:mHUCyX9N
このスレのみんなはエレクトロニカ聴いてるんだと思うけど、
最近は何を聴いてる?レーベルで言えばschematicとか俺は聴いてる。
あと、アーティストだとRichard Devineが何だかんだでかなりヤバイと思う。
810796:2006/08/29(火) 17:28:14 ID:hhVlQnsd
>>807
1.そっかー。
 コードとかわからないんだよね。必然性か...
2.うーん知らないな なんとなく打ち込んだんだ
3.「 切ない系シーケンス」
 結構そういうのが好きなんだよね
4.そこか!一番エレクトロニカっぽくないと思ってるとこだった
811名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 18:00:03 ID:UfjCdU3I
切ない系って言えば、やっぱR&BでMoog Base&Rhodes&TR-808でしょ。
そのスタイルがあまりに完成され過ぎてるから、
最近は音をいろいろ取り替える事で今っぽい音が作られている・・・

ってな状況下、なんでエレクトロニカってジャンルを主張してるのか、
そこが理解できない。
812名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 18:49:22 ID:t0Twoilk
>>809
GUNS N’ ROSES
ここ1年こればっかり聴いてる。
813名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 20:16:16 ID:lAUgkr7N
ナナナナナナナナナナナナナナナナ ニーィ! ニーィ!
814名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 20:21:05 ID:rCnAdVX1
どうでもいいよ。好きにやらせてやれよ。
815名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 20:22:45 ID:pw+Nvmkj
なんというか。

うpした音源の批評を聞いて
いちいちファビョるくらいなら(ry
816名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 20:48:17 ID:0MhXMxWo
俺はよくできてると思うけどな、自作曲のスレとかに貼れば好意的な感想が返って来ると思うよ、
エレクトロニカって言うには落ち着き過ぎかな
817名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 21:03:29 ID:4urtQTOJ
>>809
なぜに、最近スケマティック?
デヴァインが最高潮だったのはもう3,4年前の話のような。
818名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 22:00:51 ID:qwh/J1JO
じゃあ今誰が最高潮なの?教えろよ
819名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 22:01:03 ID:NaeT2R7B
俺もうpするから待ってて
820名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 22:31:27 ID:/so+TTKP
oremo mattero
821名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 22:32:13 ID:/so+TTKP
toriaezu shigoto da ikitakunaiyo...
822名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 22:57:47 ID:uzqO6Dmc
ゲームっぽく聴こえるのはビートじゃないかな?
823801:2006/08/29(火) 23:15:48 ID:tFgWgUWS
>>796
ミックス、マスタリングに関してはそれぞれ好みがあるし、人それぞれだと思うけど、
低域もブーミー過ぎず、悪くないと思うよ〜。

確かにニカというよりガラージュっぽい感じがするけど、どこがどうこうって言う理屈
よりも、単純にいいなぁと思うし。

他の曲も聴いてみたいっす。
824名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 23:24:31 ID:lAUgkr7N
前半のベースラインとかがメロウな曲っぽいんだと思うな。
-5ぐらいピッチシフトして聴いたらけっこういい感じの曲だったよ。
ニカとかテクノっぽくはないんだけど。
825名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 23:34:46 ID:NaeT2R7B
昨日から粘ってるがうpろだ重くてうpできねー・・
826796:2006/08/29(火) 23:56:06 ID:41muEOLq
>>816
生温い板より厳しい方が歯ごたえを感じるんだよね
褒められるのは嬉しいし凄くいい事なんだけど、落ち着きたくないんだ
「これでいいんだ」って思ったら先がない

>>822
ビートかー 
ゲームっぽいのはチップチューンとかも好きだからかな

>>823
ありがとう ガラージュってどんなのだろう?
曲作る時ジャンルは決めずに、雰囲気を出そうと思っちゃうんだよね
ただなんとなく風景のイメージがあって、そこで流れてたらいいな、っていう

>>824
あ、ほんと?やってみよう。
それだけ下げてもベース聴き取れるのかな

>>825
ヨノスケなら朝4時が狙い目だったよ
827名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 23:57:19 ID:ApypnaPP
最近曲作り進まないから Aphexのカバーでもしようと思うんだけどmidiデータなくね? 
828名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 01:07:35 ID:gAWpIJoE
796は単純にダサいよ。イージーリスニングのエレクトロニカ風味つうか
とくにこだわりとか信念みたいなのなさそう。
829名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 01:12:29 ID:62sC6qrP
そこまで言ってやるなよwwww
音楽としては十分楽しめたよ俺は、完成度もそこそこだと思った。
830名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 01:14:10 ID:NReYDCc6
>>796
何か色々と言われてるけど、個人的に好きだよ。これ。
831名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 01:44:08 ID:b8RFz0HG
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7501.mp3
やっとうpできたわ。
すんげー嫌な気分のときに何も考えず作った。聞いてください。
832名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 02:48:26 ID:da1H5Vje
他スレでうpしてたやつだけど。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-6691.mp3
833796:2006/08/30(水) 03:27:32 ID:juRU0lF8
>>828
>イージーリスニングのエレクトロニカ風味
いや、俺それがやりたいのかも
スーパーマーケットで流れてるようなイージーリスニングみたいな曲が
ふと聴こえたらどうしようもなく良い感覚にさせてくれたりしたら、たまんないよ
>こだわりとか信念
音楽に対してのこだわりはないかも知んない
”こういう雰囲気”が”こういう場面で”流れてたらいいな、ってことだけ。

>>829
ありがとう 曲を完成まで持ち込んだのはコレだけなんだ

>>830
ありがとう なにか引っかかってくれる人がいるのは嬉しいよ
834名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 05:13:25 ID:tIE92T80
>>796
「エレクトロニカ」に当てはまるとか当てはまらないとかいう意見が多すぎるな
スレ上仕方ないが、本質的にはどうでもいいから、そんなに気にする事ではないと思う。
俺はすごい好きだよ。
ゲーム音楽っぽいのも、うまく消化すれば逆にいい雰囲気が作れると思う。

ベースとかメロの音が安っぽく感じるから、
リバーブとか全体の空間処理をもっと工夫したら良いと思う。

オケはリバーブボケボケで、ドラムだけドライでガッチリ攻撃的。とか。

ゲーム音楽路線なら、ショートディレイで疑似リバーブ作ってやると、
スーファミ風になっていい感じのノスタルジーが出ると思うよ。
それでピッチにわざと電子的なビブラートかけるのもなかなかおもしろいし。
835名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 14:41:27 ID:K36kM02e
昔ブラックドック聞かして文句言ってた馬鹿いたなw
836名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 16:54:21 ID:HnmhWI6W
自動生成に興味があるのですが参考になるようなアーティストが居たら教えてください、おうてかとかは聞きました
837名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 17:00:33 ID:hEJKsL7A
出てきた音聞いても意味無いだろ。幾ら興味が有っても。
838名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 21:24:46 ID:M4XNG4yy
センセーショナル ミーツ コーヘイ
839831:2006/08/31(木) 01:48:54 ID:htsvmFpv
頼むから誰か>>831聞いてくれ。こりゃだめだーっていうレスでもいいから・・。
840名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 01:56:12 ID:rLd6TO5n
ちょっと聴いてすぐ嫌な気分になって止めて消した。w
841名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 01:56:59 ID:QuBzEv76
聞いたけど良くも悪くもない感じだった、頑張れ
842796:2006/08/31(木) 03:25:37 ID:kzInSiHW
>>834
うおーありがとう 空間処理全般は一番弱い所です なので勉強していこうと思う
あとコレ
>オケはリバーブボケボケで、ドラムだけドライでガッチリ攻撃的。とか。
コレはちょっとやってみたいと思いました シンプルで攻撃力高い感じ 
>ゲーム音楽路線なら、ショートディレイで疑似リバーブ
>ピッチにわざと電子的なビブラートかける
ここらへんやってみたいけどまだ勉強不足...
でもおもしろそうな方法ありがとう 実験精神でいきます
843名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 04:01:33 ID:yDKbY8E+
>796
最後まで聴いた
>831
途中まで聴いた
>832
3秒で消した
844名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 05:28:13 ID:Qwgke66h
うーん的確
845名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 05:49:37 ID:6UIAC1T/
>>831
こりゃだめだーっ
846デカマラ課長:2006/08/31(木) 08:42:38 ID:zcXRx8PS
>>831
IAMAS行ってた知り合いが2ちゃんでうpしてた曲を思い出した
847デカマラ課長:2006/08/31(木) 08:45:17 ID:zcXRx8PS
ああ、感想になってねえな
>>831は大好きだ
848831:2006/08/31(木) 15:07:39 ID:htsvmFpv
>>845
どこがどうダメですかね?
>>847
ありがとう。どこが好きですかね?
849デカマラ課長:2006/08/31(木) 15:46:20 ID:zcXRx8PS
ストイックなところ
850名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 16:17:34 ID:J1NzMWB7
デカマラ課長の曲も聞きたいな。
851名無しサンプリング@48kHz:2006/09/01(金) 20:31:07 ID:kcIo5nos
ジャパニーズ・グリッチ・ポップってなんだよ
http://www.sonar.es/alacarta2006/alacarta_eng.htm
852名無しサンプリング@48kHz:2006/09/01(金) 21:31:24 ID:/5XKk/mN
もはやくるくるぱーだな
853デカマラ課長:2006/09/01(金) 23:29:18 ID:OPJvAqBK
ツジコノリコってやっぱキチガイだな…
854名無しサンプリング@48kHz:2006/09/01(金) 23:39:56 ID:uJC5G4R0
>>852
オリオン生吹いた。
855名無しサンプリング@48kHz:2006/09/02(土) 04:20:18 ID:qGq9l8qY
不気味なドローン作れるシンセってなに?
856名無しサンプリング@48kHz:2006/09/02(土) 05:28:54 ID:8P5DfVe+
なんでもOK
857名無しサンプリング@48kHz:2006/09/02(土) 05:47:46 ID:qGq9l8qY
カシオのキーボードにエフェクターもありかな?
858名無しサンプリング@48kHz:2006/09/02(土) 05:54:28 ID:gD+OoSaS
余裕でおk
859名無しサンプリング@48kHz:2006/09/02(土) 08:23:06 ID:qGq9l8qY
サンキュー!lullやplotkinみたいなの聴いてて気になってたんだよ
愛してるぜ
860名無しサンプリング@48kHz:2006/09/02(土) 11:17:48 ID:aa/+2XH0
エレクトロニカではないけれど、人力ニカに使えそうな楽器を手に入れたので、
一発1トラックで録音したのをうp

http://natsuloda.no-ip.info/10/src/natsu0208.mp3.html
861名無しサンプリング@48kHz:2006/09/02(土) 11:18:34 ID:aa/+2XH0
DLKEY:0000
862名無しサンプリング@48kHz:2006/09/02(土) 20:19:26 ID:pXKXEphh
イイカンジだけど、短すぎwしばらく浸ってたいねー
863名無しサンプリング@48kHz:2006/09/03(日) 07:09:34 ID:/gSfe6zM
うん。8分ぐらいは欲しいところ。
864名無しサンプリング@48kHz:2006/09/03(日) 11:11:11 ID:H3SiuIbk
コレは俺じゃないけど、同じ楽器を使ってる人がいたので、聞いてみて。
http://www.myspace.com/com4jai
865名無しサンプリング@48kHz:2006/09/03(日) 21:20:06 ID:ypCeGAKM
なんかNHKの環境音楽みたいだな。electronicaの先端さとか異質さがなくて、
やってて面白いのだろうかと思ってしまう....
866名無しサンプリング@48kHz:2006/09/03(日) 22:01:00 ID:FUChL8x4
なんていう楽器なの?
867名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 00:16:57 ID:JN6V7OxS
カリンバ?
868名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 03:00:03 ID:meBCDugJ
>>831
ビートもバックの倍音も素敵ですな。
フロアでもかけれそうだし、いいんじゃないすか。
ビートはグヌテラでグリグリっすか?
ターンテーブルでやってようにも聞こえなくはない。
869名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 03:01:36 ID:gII6LGJt
日本語でおk
870名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 03:04:42 ID:meBCDugJ
>>832
ライブでききたいって感じ?
気持ちいいと思うけど、家で聞くにはもうちょっと
構成とかメリハリが欲しいかな。
俺は元気があっていいと思う。
871831:2006/09/04(月) 12:04:46 ID:qmNqcPtF
>>868
ありがとう。ビートはコツコツ手打ちです。
872名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 22:19:30 ID:Ur4BCknz
831かっこいいな。イルな感じ。ドラムもいいし、
終わり近くのドラムやんでからも不気味でいい。
極端な空間系エフェクトがたまに出てきたりしたらさらにやばくていいかも。
873名無しサンプリング@48kHz:2006/09/05(火) 01:25:36 ID:cAYp1yru
去年つくったやつです。イントロながいですけど、ちゃんと展開していきます。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7714.mp3
874名無しサンプリング@48kHz:2006/09/06(水) 12:47:28 ID:rEyOyuUo
ミニマルダブやクリックハウスのベース音ってどうやって作ってるんだろ?
やっぱりサイン波+フィルター?
875名無しサンプリング@48kHz:2006/09/06(水) 18:02:28 ID:1AOCH4oF
sp606は糞って言われてるが エフェクトでやフィードバックリッパー、ディレイ、タンブリングをグリグリすると不規則に鳴ったりしてエレクトロニカなんかにはピッタリだよ。
パソコンよりフットワーク軽いし、口パクみたいな事はしたくないしライブでは重宝してるなぁ
、探せば三万円台で買えたりするし どうだろうか?
876名無しサンプリング@48kHz:2006/09/06(水) 21:21:33 ID:PRI64DgM
ライブで使う予定はないけど俺も606気になってる。
パソコンとのやり取りはスムーズに出来んのかな。
あとどれくらい偶発的な音が出せるか。
877名無しサンプリング@48kHz:2006/09/06(水) 23:26:39 ID:1AOCH4oF
>876
パターンのリサンプリングは出来ないけど俺はシコシコやるのが好きなんで気にならず。
綺麗なステレオの音にできるエフェクトもあるしビットも落とせるし
606糞って言われてるが実際 オークションだとMPC1000の方が沢山出品されてるよね
俺は両方持ってるが1000より606の方が使いやすいし 遊べる
ライブはMTRで別のトラックを流して空きで606使うんでパラアウトも気にならない
その場でサンプリングできるのも良いね
878名無しサンプリング@48kHz:2006/09/06(水) 23:30:29 ID:YmcwOGVl
606はフィルターがスゴイ気持ちイイよ。新し目な機材だから音も下まで出ててイイしね。
でもパターンのリサンプリング不可やら色んな仕様が間違いなく糞なんだよww
応用が予想以上に利かなくて結局ポン出しサンプラー

エフェクターとか505から種類が少なくなってエディットできるパラメーターも減っちゃったし
何で808の後継機をキチンと開発しなかったのかって感じ
安かったら買ってイイと思うけど808か404にtribeシリーズかマルチエフェクターを
組み合わせた方がよっぽど面白い気がする
879名無しサンプリング@48kHz:2006/09/06(水) 23:33:23 ID:1AOCH4oF
606内で4トラックまで分けれるから 抜き差しもボタンでワンタッチだし
とにかくエフェクト駆使してリサンプリングを続けると面白い音作れるよ
ちなみに公式のデモソングが笑える位ダサい CHEMISTRYとか手掛けてるデブが作ったやつ
880名無しサンプリング@48kHz:2006/09/07(木) 00:17:16 ID:+nGiEi4J
結局リサンプリング出来るの?出来ないの?
881名無しサンプリング@48kHz:2006/09/07(木) 00:34:40 ID:x2A3D+XX
音ネタはリサンプリング出来るが パターンのリサンプリングは出来ない
808はシーケンサーが無いに等しいからな〜
808エフェクトは多かったね。606はエフェクトが減ったが ディレイ等のリズムをグチャグチャにするエフェクトは パワーアップしてるよ
あとビームのスケールが20種類位あるね。ビーム使ってないけど笑
あくまでリズム専用と考えてみたら 十分だと思うけどな〜
882名無しサンプリング@48kHz:2006/09/07(木) 00:40:50 ID:5tB5J0W/
PCと繋がるんだからPCにリサンプリングさせて戻せばいいじゃない。
883名無しサンプリング@48kHz:2006/09/07(木) 04:24:47 ID:cEjHPREH
>>875
そんな釣りに釣られるか。
口パクの意味もよく判ってないようなアフォ
884名無しサンプリング@48kHz:2006/09/07(木) 10:34:12 ID:x2A3D+XX
ライブやる行動力もないお前は他人のやり方や作品にケチつけてなね
せいぜいイカくせー部屋で名曲生み出してくれよ
885名無しサンプリング@48kHz:2006/09/07(木) 11:41:46 ID:oMdeP9Xo
リアルキチガイ発見
886名無しサンプリング@48kHz:2006/09/07(木) 12:04:00 ID:kCBQ1MyU
現状報告と自己紹介だろ。
887名無しサンプリング@48kHz:2006/09/07(木) 15:49:19 ID:2X3fFpBW
ほんとかわいそうなやつらばっかりなスレですね。
888名無しサンプリング@48kHz:2006/09/09(土) 00:33:42 ID:DxhTk5aq
883が突然怒り出したのは他スレの因縁か何かか?
マイナーなスレなんだからマターリしようぜ。dubスレみたいにさ。
889名無しサンプリング@48kHz:2006/09/09(土) 19:01:08 ID:BcCRFZrY
質問なのですが、オーテカとかのギチギチ系のノイズ音って
いちいちこまかく切って貼り貼りしてるんでしょうか?

いろいろ試行錯誤してるのですがなかなかうまくいかないんです・・・。
890名無しサンプリング@48kHz:2006/09/09(土) 19:43:48 ID:y9/OL3d2
>>889
その試行錯誤してきたことを全部挙げてみろよ
891名無しサンプリング@48kHz:2006/09/09(土) 21:10:34 ID:hmvSJ7a3
>>889
そのまま試行錯誤し続けたほうがいいよ。
いろんなギチギチ系ノイズだせるようになるから。
892名無しサンプリング@48kHz:2006/09/10(日) 06:33:36 ID:X3B7YAz1
まねしなくてもよくね? 
893名無しサンプリング@48kHz:2006/09/10(日) 06:46:18 ID:X3B7YAz1
Live5.2使ってる人いると思うけど これどう?↓ 
http://www.livelab.dk/liveslice_gallery.php

リサイクル見たいに波形を切り刻んで好きなように並べ替えてピッチ変えたりリバースしたり色々
894名無しサンプリング@48kHz:2006/09/10(日) 06:48:36 ID:X3B7YAz1
Live5.2ていうよりか 前に出てたFree Plugin Glitch見たいな感覚のプラグインかな
895名無しサンプリング@48kHz:2006/09/10(日) 07:13:15 ID:A7a8y7Mr
REAKTOR5にビートスライス&エディット系プログラムがいくつかあるが、
そっちで十分。
896名無しサンプリング@48kHz:2006/09/11(月) 11:29:12 ID:g5kuelaB
>>895
オススメを教えてくれないか。先週REAKTOR5買ったんだよ。
いまのところGoBoxを気に入っている・・・けどこれはスライス系じゃないな。
897名無しサンプリング@48kHz:2006/09/11(月) 14:42:23 ID:Zz5jM9MF
GoBoxがお気に入りなら、フォルダSampleTransformerに入ってるensはみんな気に入るんでは?
スライス系なら、フォルダSamplePlayerってのに、そのまんまなのがある。
898名無しサンプリング@48kHz:2006/09/11(月) 14:47:11 ID:g5kuelaB
ちょっと落としてきます。
899名無しサンプリング@48kHz:2006/09/11(月) 15:07:39 ID:g5kuelaB
パッと使った感じではL3、vecotry、memory drum 2 がいいですね。
どれも手軽ではない感じもありますがw

Free Plugin Glitchって使うとバレバレなんだけど
よくできてるんだなぁと思います。
900名無しサンプリング@48kHz:2006/09/11(月) 15:22:44 ID:H75GJOo5
900
901名無しサンプリング@48kHz:2006/09/11(月) 15:54:48 ID:zPcHvxmB
>889
既出かもしれんけどここのVSTiが結構いい。
ttp://www.audiobulb.com/

レーベルのHPみたいだけど「create」のところにいくつかある。
902名無しサンプリング@48kHz:2006/09/12(火) 13:12:55 ID:eiR6nJPg
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8040.mp3
あんまり面白い感じじゃ無いですが、どうでしょうか?
903名無しサンプリング@48kHz:2006/09/12(火) 13:30:30 ID:QGhiK3+g
ごめんなさい。多分オレが悪かったんだ。すまん。
904名無しサンプリング@48kHz:2006/09/12(火) 15:00:19 ID:gla7kyyO
>>どうでしょうか?

カスです。
ひょっとすると『面白いですね。』というレスがつくとでも思ってたんですか?

BOSSのDD-3ディレイのホールド機能で遊んでる中学生の方がマシ。
905名無しサンプリング@48kHz:2006/09/12(火) 16:03:56 ID:2/Ia2FaU
>>902
イントロの30秒くらいでむかついてきました
906名無しサンプリング@48kHz:2006/09/12(火) 16:33:16 ID:QGhiK3+g
30秒とは、、、凄い気力だな。
3秒で閉じたオレが悪かったんだ。オレに免じて許してやってくれ。
907名無しサンプリング@48kHz:2006/09/12(火) 18:33:31 ID:LQiGntwA
ババオライリーかよ
908名無しサンプリング@48kHz:2006/09/12(火) 20:12:09 ID:KuhPrfx1
倍音とか音律に興味ありそうだね。嫌いじゃいよ。
ただベタな16部音符がずっとはっきり聴こえすぎててきついかも。
4分以降ぐらいからいい感じ。
909名無しサンプリング@48kHz:2006/09/12(火) 20:13:49 ID:KuhPrfx1
ベタな=ベタ打ちな
910名無しサンプリング@48kHz:2006/09/12(火) 20:38:25 ID:SOV8ang6
http://music.barnesandnoble.com/search/mediaplayer.asp?ean=9006946100355&disc=1&track=7
こういうのがやりたかったんかね。
もう少し冗長にならない工夫が欲しい。
911デカマラ課長:2006/09/12(火) 20:51:49 ID:Rp8iPYRb
オレもう気づいたら三分聞いてるんだけどなあ
もっと先まで聞いてやれよ
早漏ばっかだなおい
912名無しサンプリング@48kHz:2006/09/12(火) 21:37:57 ID:2/Ia2FaU
30秒でむかついたオレだが
後半の展開から始めの展開にもどる曲なら
なんとか耐えられと思う
913名無しサンプリング@48kHz:2006/09/12(火) 21:44:01 ID:aZdfDXR2
いや、おれはあと20分くらい一本調子でいってほしかった。
914名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 00:35:54 ID:sEA+FbAp
おまえらひどすぎ
915名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 04:02:32 ID:B/Eq1yJK
>>902
音色が中国っぽいのがいけないんだと思う。
916デカマラ課長:2006/09/13(水) 04:09:06 ID:ZN5amMfa
いや、波形つないでから安いリバーブかけてるせいで
悪い意味で安っぽく聞こえるからじゃねえの
917名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 11:41:56 ID:6qMSk/K4
真ん中あたりはかなり好きなんだけどなあ。
理科の教材ビデオの顕微鏡で微生物見てるときのBGM見たいな感じで。
918>>902:2006/09/13(水) 20:24:21 ID:0LW9grJW
みなさん感想ありがとうございました、

>>910
そうですそんな感じのことやろうとたんですがイマイチですね・・・・
919名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 22:06:55 ID:EsB4bo9/
俺好きだけどね
920名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 14:15:14 ID:+TQ5tBzn
サンプラーとMTR使ってライブやりたいんだけど、MTRが曲のロードに時間がかかる。

順番はサンプラー→MTR→卓だとロードの間に無音になっちゃうから
MTR→サンプラー→卓の方が良いかな?エフェクトもかけれるし…
MTRの音がサンプラー通ったら 劣化するとかデメリットある?
あとカオスパッド使うなら何処に繋げば最適?
誰か教えてください
921名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 14:46:25 ID:k8aN0vz0
全部壁コンにでも突き刺してろ。
922名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 15:43:30 ID:+TQ5tBzn
壁コンって なんですか?
923名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 16:00:37 ID:fOfaFV/4
だれか次スレを
924名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 16:20:52 ID:NRTUz889
980まで大丈夫だろう
925名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 18:07:31 ID:rZmUafmc
酸婦羅MTR直列必要無
926名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 18:59:11 ID:PQaauGdd
天麩羅みてえだな
927名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 23:59:25 ID:rZmUafmc
my三木裟購入推奨
928名無しサンプリング@48kHz:2006/09/15(金) 12:42:43 ID:Jwdf2Amr
混機代用 MTR可?
MTR→MTR←散布羅唖
929名無しサンプリング@48kHz:2006/09/15(金) 16:33:17 ID:Nqf8FZM8
応慶
930名無しサンプリング@48kHz:2006/09/15(金) 23:58:36 ID:Jwdf2Amr
謝謝!
931名無しサンプリング@48kHz:2006/09/16(土) 00:03:18 ID:E1GoP0pX
妻乱
932名無しサンプリング@48kHz:2006/09/16(土) 21:05:52 ID:QELtYh4i
自陰茎摩擦出白液
933名無しサンプリング@48kHz:2006/09/18(月) 00:29:09 ID:UgRP2qj5
既知害常駐擦レ
934名無しサンプリング@48kHz:2006/09/20(水) 02:28:30 ID:0yrJKkl3
モノラルでサンプリングした太めネタでドラムを組んでチャンネルリンクさせて2トラック使ってるのって意味ある?
1トラックで十分?
なんか上ネタが邪魔されるような…
935名無しサンプリング@48kHz:2006/09/20(水) 14:33:51 ID:ENr9jyQr
それって同じ音を2つのトラックから出してるってこと?だったら音量が上がってるだけでしょ?
936名無しサンプリング@48kHz:2006/09/20(水) 20:26:29 ID:WVOk5jIf
>>902
なんか好き、音が共鳴して違う音がなってるよな感じがする所が気持ちいい
937名無しサンプリング@48kHz:2006/09/22(金) 18:15:40 ID:F/IznPp5
>>910
この手のものならfenneszより
manitobaのlemon yoghourtが良いぞ
start breaking my heartに入っていたはず
938名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 20:52:19 ID:t3FQJYD7
>>902
初期のTerry Rileyぽい
939444:2006/09/27(水) 01:56:17 ID:kDM/8mk6
お久しぶりです。よろしくお願いします。
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8524.mp3
940名無しサンプリング@48kHz:2006/09/27(水) 09:34:58 ID:VAOK/iAd
941名無しサンプリング@48kHz:2006/09/27(水) 15:36:38 ID:42J48WRx
こうなるとどう言ったらいいかわからん。
音楽じゃないし。ぶっちゃけ同じようなのいくらでも作れるわな。
942名無しサンプリング@48kHz:2006/09/27(水) 18:11:45 ID:JrvCTUaU
Electronica is Dead
943名無しサンプリング@48kHz:2006/09/27(水) 19:12:34 ID:fuwxxr9c
ソフトで出せる電子音のバリエーションに耳が慣れちゃった感はあるね。
944名無しサンプリング@48kHz:2006/09/27(水) 20:23:52 ID:U3D2wFvJ
Computer Gran-ma
Electronica Dad
945名無しサンプリング@48kHz:2006/09/27(水) 23:35:30 ID:snTDVjlA
>>939
やっぱり30秒でむかついてきました
946名無しサンプリング@48kHz:2006/09/28(木) 08:18:45 ID:vC60OvP2
なんだかんだいってノイズ系かスクエアプッシャーもどきかNHKの理科の教育番組のBGM風味のどっちかに大別されちゃうね。
俺は理科の番組のBGMみたいの好きだけど。
947名無しサンプリング@48kHz:2006/09/28(木) 13:32:34 ID:ftdPytyY
俺も教材ビデオの曲好きだね。
948名無しサンプリング@48kHz:2006/09/28(木) 23:23:23 ID:BZwww6dX
そうか、みんな個性があっていいと思うけど。
3種類でしか分類できないのはあまりに淋しい気がします…
949名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 01:16:38 ID:zZ8t2FU5
個性とかわからないなあ。やっぱあれか、興味ない音楽は全部同じに聞こえる法則
950名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 01:48:44 ID:BJJ/iHPZ
まあ、そうだろうな
951名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 11:50:02 ID:md5KTi+j
そりゃ興味ある人は好きなんだろうけど
興味有る無しとか抜きにして誰でもつくれるからね。
たまに気分転換で作る様なもんじゃない?
952名無しサンプリング@48kHz:2006/09/30(土) 13:37:40 ID:NwOPtdVD
ノイズ系でもセンスあるやつのは全然聴ける
953ハゲしくギターはロケンロール:2006/10/02(月) 04:36:55 ID:vKUk44/B
こんにちは。めっさから改名しました。

ギターの即興です。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/efx_step-demo01.mp3

使ったエフェクター。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/efx_step.zip
954名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 22:56:09 ID:WmOTJahJ
めっさのほうがよかった
955名無しサンプリング@48kHz:2006/10/03(火) 01:51:44 ID:Br8F9S92
>>953
めっささん、戻ってきてくれたのは嬉しいんだけど、自分も正直フォークトロニカとか、ポップな感じがよかったっす(>_<)
956名無しサンプリング@48kHz:2006/10/03(火) 07:20:53 ID:4CZX+HNn
>>955
うるせえオカマ野朗
957名無しサンプリング@48kHz:2006/10/03(火) 13:27:32 ID:+tv1NYjL
名前長いかも。めっささんは音楽理論とか勉強してますか?
958名無しサンプリング@48kHz:2006/10/04(水) 07:07:01 ID:e+PjbK5J
MacのOS9のプラグインでニカしたいんだけど
マカのOS9の人みんな何使ってる?
959名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 00:44:49 ID:VA8/3TYv
960ハゲしくギターはロケンロール:2006/10/06(金) 10:34:48 ID:ewWoI1wN
またギターの即興です。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/efx_stxp-demo01.mp3
ソフト
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/efx_stxp.zip

おまけ(ポップ系)
http://ondomusic.com/youngguitar/illfindyou.mp3

>>957
名前は「ハゲロール」か「ハゲ」でもいいです。
音楽理論は好きですが、勉強は嫌いです。
961名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 11:01:11 ID:m4Z2Hd4/
ハゲには即興でのノウハウを生かして
新しいエレクトロギターPOPに挑戦してもらいたい
そっちの方が多分やり甲斐あるよ
962名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 11:46:58 ID:WUG1sSHo
おまけいいね。すごくいい。古い曲?
前々コテのころから即興的なのとか普通のニカとかギターロックとかが
それぞれ別の人って感じでもったいない気がしてたけど、
これはいろいろ活かされてて君の音楽って感じがするよ。間奏開けやばい。
963デカマラ課長:2006/10/06(金) 12:35:52 ID:6eeIXd1f
>>960
おまけのヤツ、ギタヒーだったころの音源かいな?
前からこんなのやってたよなたしか
何故か楽器板では理解得られなかったみたいだけど
ほのかにエモいんで好きだな
964名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 17:59:46 ID:W3LnfMDk
>>960
おまけが凄く好き。こういうポップなの凄く良いよ。
ていうか俺凄くファンなんだよな。gakdtとか名乗ってた頃から好き。
個人的に連絡取りたいよ。
965名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 18:18:38 ID:8wUoJn0v
きも
966名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 18:26:55 ID:NnB2n+VB
>>960
おまけの曲、好きです。
ファイル落としてきてiTunesで聴いてます、Thx.
967名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 18:45:33 ID:ldiK6PMQ
ReadymadeのAll The Plans Restingに入ってる1曲目くらいのレベルじゃないと所詮オマケなんだよ 
968名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 18:49:17 ID:pmiY2gGN
おまけは普通だったけど
ギターの即興がめちゃくちゃ良かった
969名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 19:47:27 ID:mdWNKh5d
>>968
同意。
おまけはドラムが生っぽい音でずっとおんなじだから単調に聞こえる。
970ハゲしくギターはロケンロール:2006/10/08(日) 06:58:06 ID:630J1Kri
ソフト http://www.studiotoolz.net/p3r_ntch
デモ音源 http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/p3r_ntch-demo01.mp3
     http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/p3r_ntch-demo02.mp3
ソフト直リン http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/p3r_ntch.zip
操作方法
1.onにしてください。
2.絵を描いてください
3.play backというところをクリックしてください。
4.スクロールバーが左から右に動くはずです。
5.左→右の代わりにランダムに演奏する事も可能ですし、
6.自分で手動でスクロールバーを動かす事も出来ます。
7.絵の下の方が低い音で、上の方が高い音です。
8.8音ポリです。
9.色によって音色やパンの位置がちがいます。

>>961 がんばります。実はその辺を直球で狙ってました。
>>962 ありがとうございます。比較的最近の曲です。
>>963 デカマラさんはコテ変えないんですか?
>>964 僕はmixiにもいるので、ondomusicで検索するとでてきます。 ヒップホップが好きとかいってる奴です。
>>966 ありがとうございます。でも、こういうポップ系はもう最近あまりやりません。
>>968 ありがとうございます。
他の人が同じソフトを使ってどう演奏するかも興味があるので、
お暇だったら、ソフトを使って即興演奏UPしてみてください。

おまけ(ブルース系)http://ondomusic.com/youngguitar/saiddoneblues.mp3
971名無しサンプリング@48kHz:2006/10/08(日) 20:23:41 ID:4gZFwyi/
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9022.mp3

>>970のソフトで作成。
とりあえずマウスでスクロールバーをすばやくぐりぐりすると、
リバーブっぽい効果がかかっていい感じです。
972名無しサンプリング@48kHz:2006/10/10(火) 21:44:32 ID:4u0+B6MK
いつも自作アプリで曲作って シーケンサー使ってないって噂は本当なんだ
ネタだと思ってた
973ハゲしくギターはロケンロール:2006/10/11(水) 09:22:05 ID:YEgSDBoV
またまたギターの即興。なんかちょっとマンネリになってきましたが。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/efx_stnp-demo01.mp3
ソフト
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/efx_stnp.zip

>>971
UPありがとうございます。
グリグリ感が出ててとても良いです。

>>972
自作アプリというか、Max/MSPです。

おまけ(ピアノ系)http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/beats111.mp3
974名無しサンプリング@48kHz:2006/10/11(水) 23:59:40 ID:KTQYkdLY
やっぱりまぐれだったんだなあ
975名無しサンプリング@48kHz:2006/10/12(木) 00:00:08 ID:dSoFwNma

最近まで2ch離れしていてスレの流れがよくわからないわ。
誰か親切な人、一行で最近のスレの流れを説明してくれないかのぉ。
やはりギター英雄とかデカマラあたりが馴れ合っている感じかい?
976名無しサンプリング@48kHz:2006/10/12(木) 00:03:35 ID:5Nk7j6ZL
>>975
YES
977名無しサンプリング@48kHz:2006/10/12(木) 00:06:30 ID:2x9bNqZi
別に馴れ合ってないじゃん。デカマラの曲って聴けないの?
978名無しサンプリング@48kHz:2006/10/12(木) 01:19:37 ID:+UgrtEx2
馴れ合いという言い方にはどうもヒガミっぽいニュアンスを感じてしまう今日この頃。
979975:2006/10/12(木) 01:24:03 ID:tayVh/OZ
別にたいしたこと無いのに、みんなにチヤホヤされているみたいで
ちょっぴりヒガんじゃったよ、事実w
実力じゃなくて環境に嫉妬だShit!
980デカマラ課長:2006/10/12(木) 05:36:38 ID:e71VxLOG
オレはグリッチはさすがに組めないのでやってる人は単純に尊敬するよ
981名無しサンプリング@48kHz:2006/10/12(木) 06:44:29 ID:2g7f+10H
maxでグリッチってどうやって作っているのかな
gateのオン、オフの時間を極端に短くするとか?
982名無しサンプリング@48kHz:2006/10/12(木) 15:15:24 ID:6UuEXK+b
めっささんのソフトを使ってWAVを吐くにはどうすればよいのでしょうか?

初心者な質問でスミマセン
983名無しサンプリング@48kHz:2006/10/12(木) 16:57:19 ID:kjnshse2
ループバックで録ればいいんちゃう。
984名無しサンプリング@48kHz:2006/10/12(木) 18:59:43 ID:6UuEXK+b
>>983
レスありがとうございます。

現在使用しているサウンドカードではダイレクト・ルーティーンが出来ないので、とりあえずいったん外に
出した音をループバックして録るしか無いみたいです^^;

ありがとうございました。
985名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 02:52:01 ID:xaNbE8LY
WinってPCから出てる音をそのまま書き出すようなのなかったっけ? 
986名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 10:43:56 ID:6RyKma7z
VAC(Virtual Audio Cable)
987982:2006/10/13(金) 20:35:14 ID:L88BEhfJ
>>985
レスありがとうございます。

現在M-AudioのDelta44+OMUNI I/Oを使用しているのですが、パッチベイに内部の音を直接録音する
選択が出来ないんですよ。

オンボードのサウンドボードを使えば出来ると思うのですが、以前不具合があったために現在はDeltaの
みをしようしております。

>>986
VAC、早速ググって見ます。ありがとうございます。
988982:2006/10/13(金) 20:48:07 ID:L88BEhfJ
>>986
さっそくVACをチェックさせて頂きましたが、すごく便利そうですね。
ただレジストせずデモとして使用する場合は3分までしか使用できないんですね。

フリーで使用できそうなループバックデバイスを探してみたいと思います。

ありがとうございました。
989ハゲしくギターはロケンロール:2006/10/14(土) 06:20:37 ID:nhLT3bOb
壁紙テクノ
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/w1p_tchn.zip
サンプル
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/w1p_tchn-demo01.mp3
壁紙としてのテクノです。展開とかはしません。
オサレなバーとかでかけてほしいです。

なにがでるかな
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/nng_drkn.zip
サンプル
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/nng_drkn-demo01.mp3
10秒ほどのサウンドファイルを吐き出します。
それを楽しむも良し、素材として加工するも良し。
煮たり焼いたり、でも生でも食べられる、みたいな。

あと、録音に関して、レコーダーを作ってみました。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/recorder.zip
Maxの録音は若干問題があるんですが、とりあえず動きます.
Winの人は.mxfを、Mac.txtか.mxfをランタイムから開いてください。
あと、録音の上書きをすると、問題が出てくるので、上書きはしないでください。
990名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 09:39:42 ID:o6J5KXmN
名前めっさに戻してよあっちのが好きw
ドメインもそうなってるし

つかもうめっさ氏は音楽もできるソフトウェア開発者なれば良いんじゃまいか
cyan/nみたいなんつくってよ
991950:2006/10/14(土) 11:32:23 ID:o42lkcFC
>>960
すげーカコイイなあ、初期のライドとかかなり好きだったからツボにくる
992991
すまん、上の名前消し忘れた…950さんとは一切の関係がありません。