Performer使いの人集まれtake20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
2名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 22:05:52 ID:Uw46OKO0
3名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 22:08:02 ID:2xYx21dP
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
4名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 22:22:19 ID:3ufU+wws
おれは4.6でピアノロールの縦幅がおおきくなったのが
いちばんうれしい。
5名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 22:46:04 ID:+LOdWZxY
>>1

Z
6名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 22:59:31 ID:eDGaXjDY
>>1
乙彼
7名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 03:06:06 ID:UvdNecXk
>>4 4.6以前のDPを使っている人間に大しては
 めちゃでかいよな(笑
 ミューズのトップで掲げてもいい機能だ。

>>1 
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おつおつ!!
 ⊂彡
8名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 06:13:11 ID:5NZE3jc7
でもピアノロール、前より目的の位置にズラシにくくなってるような希ガス。
なんかいつも半音となりに置いてしまうます。気のせい?
9名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 08:08:52 ID:g2tvyaCI
>>8
胴衣。
正確に鍵盤の真ん中に来るようにしないと半音ずれる。これ改悪。

Save as...するとMacOSエラーメッセージが出る。ちゃんとセーブは出来るけど。
どう?
10名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 10:43:56 ID:B7mwkHlq
>>8
> なんかいつも半音となりに置いてしまうます。気のせい?

俺も何回もやった('A`)
11名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 11:02:19 ID:jmWp5yo9
ファイル名が日本語だとエラーが出るみたいな感じ
12名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 11:48:47 ID:UvdNecXk
そんなんだいぶ前からな希ガス
13名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 11:58:46 ID:0YsCiCSY
4.6では試してないけど、4.52では日本語ファイルも問題なかったよ
14名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 12:14:02 ID:jmWp5yo9
save asとかで日本語ファイル名の場合に問題が出たのが
前にもあったかどうかは俺も忘れちゃったな
オーディオファイル名が日本語だとexport時にエラーが出るのもあったけど
最近は試してないから4.6でどうなったか分からない
15名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 13:24:49 ID:3x7513ya
俺は怖くてうpでーとできんw
midiとオーディオだけなら、別にいいんだけど、
NIのバーチャルインストとか使ってるし、
4.6にすることによって、さらに重くなっても困るし。
16名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 17:38:39 ID:UvdNecXk
>>15 Back Ground Processingの最適化?等で、
体感は早くなってる気がするよ。
不具合はまだアレですけど。
17名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 18:22:53 ID:3x7513ya
>>16
そうなのか。
でも推奨環境として、G4デュアルプロセッサ以上、メモリ1G以上
となってるらしいからね。あくまでも推奨だろうけど。
まぁシーケンサーの推奨環境はクリアしてるけど、
NIプラグインも使ってるからね。。
QLSO Gold(16bitオケ)、Storm Drum(24bitパーションサンプル)とか。
あとKontakt2も使ってるけど。

でも>>16がいってるように軽くなってれば
うpでーとしてもいいかな。
あとは不具合だね。でも新機能はすごくいいよね。
ちなみに現在は4.12使用者です。
18名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 13:53:28 ID:SIdVnnZK
dp4.6、ほんのちょっと使ってみただけで>>8の症状にウンザリ。
見た目は正しい位置までドラッグしてるのに置くと半音上に吸着する。
たまに、とかじゃなくて常に感覚とズレててイライラする。

あと、何がきっかけなのか分からんが再生をストップしてもソフトシンセ
(QLSO GOLD)がノートオフされず音が止まらなくなる症状が頻発。
再起動すると直るんだけど、数分使ってるとすぐ再発。ちなみに
OS10.3.9、G5 2.5G Dual、828mk2、MTP AV。

当分4.52に戻る・・・。
19名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 15:31:43 ID:H2ifHsgb
>>18
なんかバーチャルインスト使ってる人にとっては
悪夢だな。
俺もQLSO Gold使ってるから4.6には行かないでおくよ。
ってG5 2.5dualか。いいなぁ。俺はG4 1GHzdualだ、、、
20名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 17:06:48 ID:8pEzR1Sp
4.6にしたらCPU足りてなくね?って軽いプロジェクトでも怒られるようになった…
G5/2.3GHz Dula/mem2.5GBなんだけど、これでもダメなのだらうか…
21名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 21:16:55 ID:9neuAu68
>>20
軽いプロジェクトてどの程度?
G4/1.25Dula/mem2GB/外付けFW800.250GB.7200rpmだけど
24bit.48khzで32Tr.プラグイン20個位でもそこそこいけてるけど
22名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 21:36:07 ID:II53aJN2
いや全然軽いのよ。
波形を1〜2トラック、タンクタソを4〜5トラックのを再生してても怒られた。
しかもまだプラグインを全然入れてない状態。ソフトシンセ類を使ってるのがいけないのかな?
23名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 22:05:58 ID:9neuAu68
タンクてそんなに重いの????
24名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 22:15:03 ID:II53aJN2
いや、めちゃくちゃ軽い部類だと思う。
25kenny_i:2005/07/12(火) 23:05:31 ID:XabJMXvy
 こんちは犬重です(死語)。[サンプル・タンク](デスク・トップの性能では×)にチョット惹かれている[SC−8850]使いの者です。
 実記をバリバリに使いこなしていると思い込みつつ作った曲が聞けますんでドウゾ。
 http://www.k2.dion.ne.jp/~kenny_i
26kenny_i:2005/07/13(水) 01:18:15 ID:ZGqjCtFp
 ↑書き込むトコまつがえまスた(しょう)。
27名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 01:23:31 ID:CGmldOC7
>>22
それ完全におかしいなw
G5のデュアルでそれはおかしいと思う。
やっぱ、4.6.1まで待った方がいいっぽいな。
新機能が良いだけに残念。
28名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 01:23:41 ID:DkBTqpyp
>>9
Save as だめだね。
でもたまに出来るときがある。
あと audio fileの書き出しがSD2以外だと落ちる。
29名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 07:01:51 ID:8/Rmbt3L
ピアノロール、だめね。勘弁して欲しい。
それと、BTDやった後にdp終了する時、予期せぬ〜が出るのは、
相変わらず直ってないね。
30名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 08:02:19 ID:4DRSa5xt
しかし、アレだな。
DP3は3.11で終了したが、DP4はもう4.6かい。
31名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 08:11:23 ID:CGmldOC7
>>30
まぁOSXが出た次期だからね。
DP3(DP、OS9版)をさっさと切り捨てて
先に(OSX)進みたかったんだろ。
32名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 08:23:51 ID:0W4QWWA8
それは・・・4.5のメジャーバージョンアップがあったから・・・
33名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 10:16:00 ID:1SNbYdhi
Intel-macでdp5.0か?
34名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 12:04:28 ID:TcSebqOq
4.6にしたら、スタイラスとトリロジー、アトモスが立ち上がっても音が出ないのはうちだけ?
RMXは音でるのに。。なんでやーーー!!!
35名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 12:11:42 ID:WJPHQ1MK
4.6のピアノロール本当に酷いな。
ノートをドラッグして音程を聴いて確認して置いてるのに半音ずれる。
縦をより大きく拡大できるようにした事の副作用なんだろうけど、
こういう微妙な操作性が使い心地のキモだと思い知らされた。
36名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 13:01:32 ID:M5BMdtmB
>>34
それAUインストで以前からある不具合じゃない?
録音ボタンを再度押すか、MDIのアウトアサインを一度解いて再度選択したら鳴らないか?
37名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 13:13:24 ID:HV57ywiD
>>34
4.6をインストールした後、
AUキャッシュを削除して、アクセス権を修復後、再起動。
4.6を立ち上げて再度、インストールされてるAUプラグインをスキャンし直す。

これで、問題は解決しない?
38名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 13:16:58 ID:DkBTqpyp
>34
俺も音でない!つーか画面もちゃんと表示されない!
今時、この3兄弟で不具合は勘弁してほしい。
ちなみにVSTラッパー経由ではOKですよ。
39名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 13:39:23 ID:HV57ywiD
>>38
とりあえず、>>37に書いたこと試してみて。
まぁ場合によっては再レジストを要求される可能性もあるらしいけど。

40名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 16:20:45 ID:jrR8Mwcd
そういやチェンジベロシティの数字が1に戻っちゃうのは直ったね
41名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 16:52:35 ID:xfSfGfdT
>>34
ソフトシンセが鳴らない件、俺も苦労したよ。
>>36-37がまず最初にやる解決策みたいね。

けど俺は、戦ってるうちにさらにCoreAudioのDigi001を
認識してくれなくなってさんざ格闘、
結局プラグインを空っぽにして起動したら認識し、
その後プラグインを戻したら治った。

恐らく、AUキャッシュが壊れていたか、
(もちろん何回も作り直していたので)生成に失敗していたと
思われる。

がしかし、ソフトシンセがパニックになるのは直らない。
まだ、うちはそんなに頻発しないからいいけど...

ピアノロールは、やるとわかるけど
半音上に少し移動→半音上の音を再生=左の鍵盤は半音下のまま
ってことになってる。もう少し上に上げると、鍵盤の絵も上がる。
耳だけではなく鍵盤も睨むようにすると間違い減るよ。
4.6.1でこれが直ってなかったらアイタタだね。
42名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 19:14:34 ID:Buw21xCG
今回はピアノロールに多少手が加えられたのに未だに一泊ごとの区切り線が入らないって事は、もうこの要望はかなえられいって事だろうな…
43名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 19:38:19 ID:hmUyKuDs
('A`)
44名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 21:08:46 ID:6CSvcb+u
AUプラグインとか挙動おかしくなったりしませんか?
45名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 22:42:27 ID:9i8YJS2r
>>44
たったの3つ前のレスくらい読んでから書き込めよ、あんた。
46名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 22:46:41 ID:mvqhmrmD
>>44
人によっては4.6にすると、おかしくなるらしい
47名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 23:14:13 ID:SYFeD+CG
2.72で作ったファイル読んでくれないぽ。なんだこれ。
4838:2005/07/14(木) 00:28:16 ID:NzLx2o2R
>>39
2回試してみましたが状況変わらずでした。
しかしVST Wrapperを一度はずしてみたらちゃんと画面が出ました!
Wrapperを戻してみても大丈夫でした。
音はやはりOUTのアサインをやり直さないと鳴りませんでした。
キャッシュやり直したおかげでFM7とPro53の不具合(表示とパラメーターのエラー)
が直っていました!!!!! サンキューです!!
49名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 00:33:07 ID:wDEMERPJ
曲頭のテンポとキーをSpotlight用のデータとして保存してくれたらいいなあ。
MOTUさんお願い。
50名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 13:21:23 ID:xIWcAhE1
「Spotlight用のデータ」って・・・TigerのSpotlightの事?
検索機能用のデータって意味不明だけどクリッピング機能じゃダメなのか?
51名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 19:12:46 ID:Drv57afG
「テンポ120の曲」で検索→即開きたいってことだろ。
現状だとSpotlightコメントに手書きするしかないからね。
逆に、クリッピングで何ができるのか聞きたい。
52名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 19:20:08 ID:cjw5z8Zq
50が深読みしてるのか単なる読み違いをしてるのかはわからんけども、49と50は話がかみ合ってないね。
5349:2005/07/14(木) 19:58:06 ID:wDEMERPJ
>>51
正解でつ。
セーブ時に自動でやってくれると便利かなあと。
BGM系の仕事が多いもので。
5450:2005/07/15(金) 06:13:28 ID:RlwzDnBO
ふぅ〜〜最近やっていた曲がようやく終わったよ。
途中で4.6にしたのでGPOが鳴らなくなったりだったけど
とりあえず終わり。疲れた〜〜〜〜!!!

次の曲ができたらTiger移行かな。
55名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 00:48:54 ID:SQuiu5Jj
test
56名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 00:51:31 ID:SQuiu5Jj
おお〜、アク禁とけた!w

4.6なんだけど、Tabでイベントの挿入ポイントへポンポンと飛ぶのが
出来なくなってるのな。これ解決策ってみつかってる?
57名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 01:49:58 ID:fulSy/CP
>>18
こちらも、G5 2.5GDualを使ってますけど、Ver4.5以降その症状で悩まされてます。
G5 2.5G Dualの最初に出たのって、USB関係が問題あったってのを聞いた、あるいは
読んだような気がするけど、そのせいですかね。最初にセットして音を出したときTempoが
すごい不安定になって、電圧を上げたり、いろいろしてるうちになんとか収まって、ドライバー
のアップデータでその問題は無くなったのですけど、4.5になったら音が止まらなくなったりする
のには、ちょっと参ってます。4.52ではなんとか騙し騙し使えたのが、4.6では止まらなくなると
アプリを再起動しかなく、4.52に戻してます。サポートに聞いても解決しないし、自分の環境
だけのことかな、と思っていたら、2.5GDualを使っているそうなので、書いてみました。
OSX 10.4.2 G52.5GDual MTPAV 2408mk3
58名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 07:58:34 ID:H+5gi2XV
>>57
俺はG4 1GHz DualでDP4.52とQLSO Gold使ってるけど、
あまりそういう症状に遭遇したことがない。
負担かけすぎた時に、鳴りっぱなしになったけどw
ちなみにUSBにはFastlaneを使ってる。
OSは10.3.8。
59名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 10:29:00 ID:LXUHGJyL
G41.25D、ソフトシンセのパニックは4.6で初めて食らいました。
60名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 15:22:57 ID:m8q8ip5g
age
61名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 01:35:22 ID:k0prymsm
4.6Jリリースage
6218:2005/07/20(水) 11:49:33 ID:kmduig7c
>>57
俺が言ってるのはソフトシンセの事なんだが、USBとか電圧とか関係あるの?
MTP AVで外部MIDI音源を鳴らすと音が止まらなくなる事は確かにあったけど。
63名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 19:04:19 ID:PMOHgOfP
>>57
で、書き込みした者です。62さんの言うとうり、ソフトシンセもそうなんですが、外部MIDIも止まら
くなりましたので、電圧も関係あるかなと思っていたのです。で、あれからいろいろ試して自分の
環境のせいだったと言うのが、正直な結果です。いままで、OSのアップデートは上書きでずっと平気
だったので、今回もそうしていたのですが、あらためてアーカイブしてアップデートと言うのを
やってみました。まあ、不思議なくらい以前の環境を引き継いでくれたのですが、NI社関係の
プラグインはあらためてオーサライズする必要がありました。でDP関係の初期設定等全部捨てまし
て、まあ、ミューズのサポートにも書いてありましたが、DP4.5からもう一度全部インストールし
なおしました。4.5のときも、もちろんそうしたのですが、OSもTigerにするとき、新規あるいは
アーカイブでインストールし直さなければいけなかったようです。で、DP4.6でNewのファイルを
作り、いままでのデータをロードで読み込んで、設定等やり直したところ現時点では、この前
書き込みしました症状はなくなりました。直接開いたままですと、駄目みたいです。初歩的と言え
るミスで、恥ずかしい話しですが、とりあえずご報告です。書き込みいただきましてありがとう
ございます。
64名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 21:03:47 ID:GvuBJNcL
誰か京都のMOTUイベントに行く奴がいたら、dp4.6のピアノロールが
激しく使い辛くなった件を小一時間問い詰めてきてくれ。
マジで今までで一番酷い改悪だわコレ。
65名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 21:17:09 ID:u2+GZJe8
ピアノロールで和音をサクサク編集して再生したらとんでもない不協和音が鳴ってびっくらすることもしばしば
66名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 13:43:13 ID:VmZ6DPLY
ピッチオートメーションって、
ワンショットもののSoundbitesに効かなくない?
(スネアとか、タップ音とか)

ピッチオートメーションが掛けれるもの掛けられないものの違いがわからない。
(掛けられないものはシーケ窓でピッチが青や赤ではなくグレー(黒?)表示される)

みんな、なんでもかんでもピッチ編集できてる?
67名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 14:56:51 ID:4DnZsaud
>66
古いバージョンからのProjectだとダメっぽい。
新規トラック作ってSoundbyteをコピペしてやるとウマー。
68名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 21:18:28 ID:Zjbq4FGz
オートメーションOnだと効かなくて、Offってからやると効いて、その後Onに戻してもちゃんとピッチ操作されてる。
これなんで?
69名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 21:25:51 ID:bVr8mkEZ
日本語マヌアル付きの4.6っってどこから落とすんだろう…_| ̄|○
70名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 23:42:40 ID:V2OPZ3R3
>>69
Mustexから・・・
登録日:2005.7.7 ヴァージョン が、それ。
日付そのままで、古いアップデータから差し替えられている。
71名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 00:20:49 ID:aHuaxVls
>>70
ありがと、さっそく落としてみまつ

日付変更がないのかぁ('A`)
ミューズのサポがアレなのは昔からだけど、せめて注釈を打つか、日付くらい変えて欲しかった・・・
72名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 03:05:08 ID:2odDx5Kg
日本語pdfだけ落とせるようになっててもいいのに…
7366:2005/07/22(金) 08:59:16 ID:v3aE+BFq
>>67
>古いバージョンからのProjectだとダメっぽい。
>新規トラック作ってSoundbyteをコピペしてやるとウマー。

なるほど!! 確かに、v3.11からの移行プロジェクトでした(笑
急にOS9のソフトが使いたくなったんですが、やっぱいいわ〜OS9。
違うOSXのDP4.6でも試してみたんですが症状は同じで頭を抱えてました。
新規トラック、試してみます。ありがとうございます!

>>68 ほんと、挙動がよくわからないですよね。
74名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 11:56:19 ID:QE7g7xSF
DP4.52購入しました!
CubaseSX3と比べると動作は軽いかな。
M-AudioFireWire 410との相性は良くないようなので
US-428で遊んでます。
75名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 19:46:13 ID:e/aKS+pQ
>>56
普通にできてるよ?
おれんちはSoundbitesのExportが出来ない。
AIFFはおろかSD2でも落ちてしまうよ。
76名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 20:18:58 ID:2odDx5Kg
>>75
どっちも大丈夫だな。
SD2も? QTのバージョンとか日本語ファイル名とかの問題以外か。
7775:2005/07/22(金) 21:14:23 ID:e/aKS+pQ
>>76
うっ! Q.timeのバージョンは盲点でした。
日本語は使っていないし、
調べてみる。ありがとう。
78名無しサンプリング@48kHz:2005/07/23(土) 00:52:37 ID:wnU5D5f4
QTのバージョンによってexportの問題があることはmusetexのFAQに
あるよ。ただし、75さんのケースとは違う気はするんだが。
79名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 15:19:27 ID:HfezxO8l
ずーっとパフォマ5.5を使ってて今回からデジパフォ3.1にしたら
プレイバックした時にVolとPanを勝手に送るみたいなんだけど
これって仕様ですか?送らないようにする事は出来ますかね?
納期寸前でとても参ってます。
ちなみに割れ使いでは有りません。ユーザー登録もしてます。
といっても今は4.5に上げちゃったんで4.5のユーザーですけど。
困ったす。急に5.5の環境には戻せないしなぁ。
どなたかご存じないですか?
80名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 15:22:37 ID:lgIHw1iZ
取説読めないなら買っても無駄。今すぐ捨ててXGworksでも使ってろ。
81名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 15:31:44 ID:HfezxO8l
>>80
てことはマニュアルに書いてあるって事ね?
信用して良いね?
82名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 15:51:43 ID:12xroHQl
ある。
83名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 17:30:09 ID:HfezxO8l
聞いても誰も教えてくれないと思ってたよ。
わっはっは。
84名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 18:20:50 ID:kX1tTLRm
教えないよ。あほ
85名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 18:52:25 ID:HmU00zx0
set event chasingってさぁ・・・
なんつーか、付けたり消したり忙しい時あるよね。
ソフトシンセには、デフォルトでccは送らないように
してくれると助かるなぁ。。
86名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 18:59:57 ID:HfezxO8l
>>85
遠回しに教えてくれて有り難うございます。
実は「わっはっは」の時点で解決済みでした。
優しい人も居るんだね。
>>84
「あほ」で悪かったな。
どっかの現場で会ったらいじめてやるからな。
87名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 19:49:33 ID:tSA2mwjF
取説読まない質問厨のような文章だったし
解決したときに解決したって報告しないし
あほって言われてもしょうがないよ。
8875:2005/07/24(日) 19:55:01 ID:i6wgL7W3
Q.Timeのヴァージョンは6.5.2でした。
AudioFileのエキスポートで落ちるのは
D.P4.6 のみで 4.52や4.12では大丈夫なので
依然として謎です。OSは10.3.2です。
89名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 20:36:08 ID:HfezxO8l
>>87
教えてくれない奴になんで報告せにゃならぬ?
「マニュアル読め」って言うだけならそこらの小学生でも言うぞ。
マニュアル読めって言われてお礼言うか?
ヒントくれた人にはちゃんとお礼も言ったよ。
残念ながらその前に解決しただけでね。
でもまぁ実際優しい人も居るって事で、世の中捨てたもんじゃないね。
90名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 22:37:04 ID:tSA2mwjF
マニュアル嫁に対して礼を言う必要はないけど、
そんな当たり前のことをせずに教えてくん質問したんだから
相手にされないでもしょうがないでしょ。

でも報告しなかったせいで、ヒントをくれるような優しい人々に無駄な働きをさせたのは事実。
「やってくれてありがとう、もう無駄になっちゃったけど」
っていうのは印象悪いでしょ。
91名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 22:38:30 ID:tSA2mwjF
書き込み後に読み返してみたら、
自分ってすごい細かいところにぐちぐち言ってんのな。
恥ずかしくなった。すまん。消える。
92名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 23:36:23 ID:i6wgL7W3
まあまあ、人間ミクロとマクロ両方の視点が必要でつ
93名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 23:45:12 ID:WzaaYxg1
DP4.6はどんなにミクロにしても半音ずれるけどな。。
94名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 00:25:39 ID:YV0mSluV
しかし、パフォ5.5から
いきなりデジパ3.1って
なかなかチャレンジャーですな。
仕事で使っているならば、なおさら
こなれるまで、元のシステムは
キープするのが普通だと思います。

いくら同じソフトウエアの延長線上でも
途中の経緯知っているのと知らないのとでは
使い勝手が全然違うと思う。
95名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 07:40:10 ID:u4Mrc2Il
>>94
確かにw
俺も数年前に全く同じバージョンアップをして、頭真っ白になったw
9685:2005/07/25(月) 16:16:25 ID:ngsMmAWX
>>86 いえいえ。あなたが正しいと俺は思うよ。
>>90 自己レスしてるみたいだからスルーします。

わかった、set event chasingさ、
各音源ごとに設定できたらいいんだ。
今度要望しとこっと。
97名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 17:21:41 ID:DCExE0wq
>>94
79です。
全くおっしゃるとおりです。
メインの9500が突然死しちゃったものだから
予備のG4+3.1でやるしかなくなったってわけです。
時間は無いし徹夜続きだし今回はほんとまいったです。
藁をもすがるつもりで書き込んだら
「取説読めないなら買っても無駄。今すぐ捨ててXGworksでも使ってろ。
」だもんなぁ。
98名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 17:24:20 ID:vr1dnogq
>97
しつこい。
99名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 17:26:33 ID:nH6gdvDA
゚・*:.。. .。.:*・゜
10096:2005/07/25(月) 18:41:53 ID:ngsMmAWX
>>97 さすがにしつこい。
101名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 18:50:54 ID:VQzCe5ha
ここ変な人多くておもしろいね
102名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 19:05:20 ID:1KFSKMIQ
だろ?外野は楽しいかもしれないけど住人はうんざりよ。。
103名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 19:39:57 ID:1O3wRF3f
前よりはまともになったんじゃね?
以前は粘着カキコだけで、スレを消費してたもんな。
104名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 19:46:15 ID:2fPc8v2d
この状況を面白がるような馬鹿がいる時点で昔っから変わってねーよ
10597 :2005/07/26(火) 00:49:41 ID:Fie+ciW6
>>100
ごめん。聞かれた事を答えただけなんだけどゆるしてね。
snake outします。
106名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 01:32:19 ID:OdWkl5Ao
cut out!
107名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 01:32:37 ID:IUwTpyBO
まあまあ茶でも飲んでけ。ついでにジャンプついでに4.6まで来いや。
108名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 11:50:26 ID:nyY8eV23
マニュアルに載ってるような事を質問する奴
 → アホか割れ

マニュアル読んでも解決しないような環境依存のトラブル
 → サポートに質問したって的確な回答なんて得られない

こんなスレで質問するのは無駄だって事に早く気付けよw
109名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 12:28:35 ID:H4oCo9uV
ちなみに、教えてくれる前に解決してもそれは言うべきじゃない。
「ありがとう、助かりました」で終わればいい。
「教えてくれる前に解決した」は言わなくていい。
11096:2005/07/26(火) 13:25:27 ID:Q13fxjJP
>>109 しつこいw

 あ、俺もかw
111名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 13:25:29 ID:oHDOw1v0
半音ずれるってやつは縦のグリッドを調節したらマシになるよ
うちでは拡大メーター?の2/3くらいがいい感じ。
あまり拡大しすぎると駄目みたいね。
112名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 15:22:11 ID:2nShbpJr
>>111
つまり、4.5までと同じくらいの太さで作業するなら問題ないってこと?
11397 :2005/07/29(金) 05:19:22 ID:x1KHg5V/
114名無しサンプリング@48kHz:2005/07/29(金) 08:28:59 ID:HXzcjlTl
>>113
また古いネタ引っ張ってきたなww

あんたホントに97さん?だいたいあれ?っと思ったときはまずマニュアル、次にミューズテクスの
サポートFAQに行くのが普通でしょ。どこの板だろうが掲示板で聞くより早く解決するもんだよ。
http://www.musetex.co.jp/support/FMPro?-db=faq%5fweb.fp5&-format=detail.html&-sortfield=version&-sortorder=descend&-sortfield=no&-sortorder=descend&-op=eq&status=open&brand%5fname=DigitalPerformer&-recid=32864&-find=
115名無しサンプリング@48kHz:2005/07/29(金) 08:30:22 ID:HXzcjlTl
あ、送らないように、か。勘違いしちゃった。
だいたいそれならなおさらマニュアル見りゃすぐわかるじゃねーかよっ。
116名無しサンプリング@48kHz:2005/07/29(金) 12:06:16 ID:C08RXSN2
ここみてset event chasingをonにしてたらstylusのpanが言う事聞かなくなって焦ったw
ソフトシンセにも効くんやね。
117名無しサンプリング@48kHz:2005/07/29(金) 13:45:36 ID:oSANrKbV
118名無しサンプリング@48kHz:2005/07/29(金) 18:12:22 ID:/fV3VAZL
4.6にしたらすぐにCPUメーターが振り切って警告ダイアログが頻発するようになった。
ピッチ検出機能がヘヴィーなのかね?
119名無しサンプリング@48kHz:2005/07/29(金) 18:26:36 ID:GJcxoMBQ
>>118
> 4.6にしたらすぐにCPUメーターが振り切って警告ダイアログが頻発するようになった。
> ピッチ検出機能がヘヴィーなのかね?

俺もすぐ出るようになったよ。波形を使わないプロジェクトでも出るから、ピッチ検出機能ではないような気がする。
120名無しサンプリング@48kHz:2005/07/29(金) 22:32:17 ID:zrqs0HTm
一応関連があると思うので、こっちのスレにも。

MOTU Symphonic Instrument(デモあり)
http://www.motu.com/products/software/msi/body.html/en
121名無しサンプリング@48kHz:2005/07/29(金) 23:56:30 ID:utB+3F59
>>120
イイヨーイイヨー
122名無しサンプリング@48kHz:2005/07/30(土) 01:25:02 ID:hCn3EMOQ
>>118
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/gatemove/performer_bbs.cgi?num=12492&ope=sel&id=

さすがに俺もオフるようにしたよ。

ところで、初期設定の "Patch Through in Background" が
起動するたびにオフされちゃうのってオレだけ?
Rewireをよく使ってる人、どうしてる?
123名無しサンプリング@48kHz:2005/07/30(土) 03:03:59 ID:jbl3FkgD
4.6にしたらすぐCPU振り切り、の件だけど、俺んとこじゃ、
あちこちのsetup見直して一周したらいつのまにか治ったぞ。
4.52から4.6にかわったときに、どっかが変な設定に変わっ
てるんじゃねーかなー。
124名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 01:53:51 ID:3CTWK+45
遅ればせながら本日ようやく4.12から4.6にアップグレードしました。
ノートパソコンなので、コンソリデーテッド・ウィンドウが
使いやすさと使いにくさの微妙なせめぎ合いを見せています。
125名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 05:26:46 ID:xwVz0F02
age
126名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 09:33:26 ID:PGrEf93h
すんません。DPでマック内臓の音源鳴らすにはどうしたら
良いか教えて頂けませんか。受け取るファイルが何時もGMで、
QTで音確認してからDPで開いていたのですが、最初からDPで
トラックごとに確認できればとても作業時間が短縮できると思いまして。
教えて君ですまそです
環境:DP4.11 OS10.4 power bookです。
127名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 00:18:08 ID:+9EPNfvh
>>126
Setup > Interapplication MIDI > Software Snthesizerをオン
128名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 02:34:54 ID:NAhNu7ee
>>127 エライ!

でも、このスレでそう言う事をすると
いつものあの人たちが…ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
129名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 10:17:38 ID:GA9AgpE5
み、みんな、我慢するんだ!
ひとこと言ってやりたい気持ちはよく分かる!
でも、ここは我慢だ。
さわかやな >>128 のためにも気持ちよく我慢してくれっ!
130名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 10:49:26 ID:Wty6rw/0
結局、死人が生き返るってのはガセだったのか・・
131名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 19:01:43 ID:w20229Jj
>127様 ホントに有難う御座いました。
>皆様 状況が良く分かりませんが、有難う御座います。。
一応マニュアルには目を通した積もりでしたが、内臓シンセ
に付いての記事は見つけられなかったので、、助かりました。
132名無しサンプリング@48kHz:2005/08/15(月) 03:11:32 ID:2n9NEXNb
しかしこのノートの半音ズレはいやがらせとしか思えんな。。超イライラする。
133名無しサンプリング@48kHz:2005/08/15(月) 07:26:35 ID:UDSe15u5
もう慣れた。でも次のうpデートで直るっしょ。
134名無しサンプリング@48kHz:2005/08/15(月) 07:43:11 ID:KZwZYbSJ
代々木辺りの地下のスタジオで会うかと思ってたが残念だ。
会ったら絶対いじめてやる。
135名無しサンプリング@48kHz:2005/08/15(月) 07:44:03 ID:KZwZYbSJ
ていうか困ってる奴は助けてやれよ。カスめ。
136名無しサンプリング@48kHz:2005/08/15(月) 07:45:01 ID:umaiu6tJ
1)
キャラ作りに神経とがらすも、自演本人(見かけは複数)が特定のテーマを嗜好するために、
数多くの他人を作り上げても不思議なくらいにレールに沿ったような、ひとつのテーマでの
議論展開(自演)が始まるのですぐ見破ることができる。

2)
板全体の自演を見抜く場合は、面倒であってもスレ全体を読み込む。

書き込み頻度の高い利用者は限られているので、しばらく観察していると嗜好性がわかる。

自演によるキャラ設定数も大体限られるので、前後のレスの話題の流れやIDの数、
また、板全体のレス数の伸びなどを時間を置いてチェックすると、ほぼ似たような数字に
なっているのが特徴。

3)
上記1、2を他人に見破らせないようにした場合、自演本人が作りたいであろう志向性や
話題づくり、テーマの継続性確保が難しくなり自演そのものが意味を成さなくなってくる。

4)
3を回避するために自演本人はスレッドそのものを立てるが、おおむね重複スレッドが多く、
自らの立てたスレを使わせるかのようにageを執拗に行うのも特徴。
137名無しサンプリング@48kHz:2005/08/15(月) 10:13:06 ID:xzxcpST3
下げ
138名無しサンプリング@48kHz:2005/08/16(火) 13:39:42 ID:YtDRFZnu
なんかMIDItrの1trがいくらミュートにしても勝手に再生(青矢印ね)になるんだけど
139名無しサンプリング@48kHz:2005/08/16(火) 15:16:34 ID:RjmW1qJe
>>138
オートメーション書き込んであるとかじゃなくて?
140名無しサンプリング@48kHz:2005/08/16(火) 21:58:05 ID:YtDRFZnu
>>139
いつのまにかセットアップ小節にMIDI Track Muteなるものが入ってました;
4年使っててこんなイベントあんの知らなかった。。おりがとう。
141味王:2005/08/17(水) 17:23:19 ID:eUcw6L6X
キモスwwwwwwWWWWWWwwwWWWWWWW
142名無しサンプリング@48kHz:2005/08/17(水) 22:31:26 ID:58TWypxJ
>>136
おまえ何?
中山さんところの人か?
素人か?素人は静かにしてろ。
143名無しサンプリング@48kHz:2005/08/17(水) 22:48:37 ID:u33XO/X4
半音ずれるのマジでイライラすんなこれ。
つか、前のvelocityダイアログのバグといい、ちゃんとMOTUはデバッグしてないだろ。
こんなんちょっと使ったらわかるやん。
それとも金無くてデバッガ雇えないとか?
144名無しサンプリング@48kHz:2005/08/18(木) 15:17:11 ID:bINOJnEA
すみません教えて下さい
オーディオメディア3を認識させたいのですが3.12では認識しません。
その前の情報を教えて下さい
145名無しサンプリング@48kHz:2005/08/18(木) 20:35:16 ID:6l3CFYqj
どーでもいいが、そんなバージョンねーぞ。
146名無しサンプリング@48kHz:2005/08/18(木) 21:36:57 ID:60/dPbcn
ほんとだほんとだー!そんなどーでもいいがそんなバージョンないジョン。
でもどうして3.12ってカキコする人多いのなんでだろ。不思議でしょうがない。

AM3で3.11でもいけると思うんだけどなぁ。ドライバ周り確認してる?説明書読んだ?
147144:2005/08/19(金) 16:55:53 ID:7aiJFiq/
3.11でした。申しわけありません。
3.11ではダメです。
あらゆるドライバーを試しました。
ミューズやデジデザインで聞いても回答が帰ってきません。

宜しくお願い致します。
148名無しサンプリング@48kHz:2005/08/19(金) 19:58:03 ID:cQySbAxn
まじっすか。標準のDAEドライバーでもDP3.11が受け付けてくれないの?
と、あたくしはデジ環境じゃないからわかんないけどぅ。
149名無しサンプリング@48kHz:2005/08/19(金) 22:23:29 ID:+bCZA7ZW
つか他のアプリでは動く?>AM3
G4の後期機種ではAM3自体使えなかった希ガス
150144:2005/08/19(金) 22:30:32 ID:7aiJFiq/
>>149
ありがとうございます。
もちろんオーディオメディアのチップ交換済みで
他のアプリでは使えます。
DPの3以前の情報を御願いします。
151名無しサンプリング@48kHz:2005/08/20(土) 02:00:09 ID:LunDjhTc
AM3使えたよ。
dp2.3+PM7300で。
152144:2005/08/20(土) 17:04:37 ID:+Z9V8G7a
>>151
ありがとうございます。2.3ですね。
2.3を手に入れる方法は?どうしたらよいでしょうか?
ミューズで売ってくれるかな?
153名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 19:20:57 ID:C9++bcbv
>>144はDAEモードをちゃんと理解してるんだろうか
DigiのサイトにDAEとDSIの過去バージョンと説明が一通り揃ってる筈なんだが
154名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 23:56:21 ID:WuRuBKGP
4.6のピッチオートメーションって何か特別な設定や条件ってありますか?

色々いじってみてるんですけど、何回か再生したり、バウンスすると
エディットが反映されなくなります。
新規ファイルを作って1トラックだけでやると、何の問題も無いんですけど
同じ症状の方っています?
155名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 01:23:52 ID:wGXbQEh3
正解○→新規ファイルを作って〜

不正解X→元のプロジェクトが4.6で作られていない
156155追加:2005/08/23(火) 01:25:06 ID:wGXbQEh3
3行目
プロジェクト→X チャンク(シーケンス)→○

な気がする。
157名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 01:33:27 ID:SItPlQsZ
154です

>>155
レスありがとうございます。
ダメなプロジェクトも、4.6の新規から作ってるんですよ。
大丈夫なやつでも、トラックが2~3以上になると
だめになっちゃうんですよね。
158名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 05:34:17 ID:2DS+V56M
ピッチオートメーションのちっこいスイッチがオフになってるとか。
まぁマージして固定しちゃうのが楽かもですな。
159144:2005/08/23(火) 12:07:59 ID:0bOuq5Xq
>>153
それで出来ればここへ聞きに来たりはしません。
デジデザインの方でも解らないのです。
160名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 18:58:43 ID:unjXTULE
本家デジが分からない事を2chで質問
161154:2005/08/23(火) 22:34:51 ID:cyOggAKS
>>158
最初そう思ったんですけど、オンになってるんですよね。

今は修正したいトラックだけを、別プロジェクト作ってやってます。
せっかく非破壊編集なのに…

別の質問なんですけど、フリーズトラックの説明って、マニュアルに載ってます?
4と4.5のマニュアルには載ってなかったような…
162名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 23:48:41 ID:NcWpNfGt
>フリーズトラックの説明って

 あ、漏れもその件、微妙に個人的「?」だったのだ。
 載ってなかったような…
163155:2005/08/24(水) 19:34:30 ID:VUvrD0Pw
V-RackのフリトラはMOTU-faqに。
164名無しサンプリング@48kHz:2005/08/31(水) 16:15:28 ID:/dt72iU4
ピッチオートメーション使ってコーラスパート作ったらまぁまぁよかった。
使いこなせてないのかもしんないけど、ソロで聞くとちょっと厳しい部分もあったけどオケと混ぜたら全然問題ないレベルでした。
これからガンガン使っていきまーす!
165名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 14:54:25 ID:tA7yGwn/
OS10.3.9でdp4.52使ってるんだけど、名前に全角を使ったサウンドバイトを
エクスポート(WAVやAIF)しようとするとdpが落ちるのな・・・原因に
思い当たるまで随分悩んじまった。

まぁ全角使う方がアホっちゃアホなんだが、他人に渡すデータを作るのに
dpでサウンドバイト切って名前付けてエクスポートすりゃ簡単だと思ったのに。
dp4.6か、もしくはOS10.4だと直ったりするのかな。
166名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 15:12:03 ID:9alpLMfy
よくは知らないけどMacにおいて
PTとDPでは全角文字は絶対使わないようにしてる。
昔から、いいことあった試しがない(=何かしら悪い事ばかり)
167名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 15:40:41 ID:HYsH0L2F
>>165,166
Macで音楽アプリでは全角文字は絶対使わないな。長年の経験としか
いいようがないが。百害あってせいぜい一利ぐらいしかないし。
ところで、>>165の件はそこら中のBBSで書いてあったのに(ミューズ
のFAQにも無かったっけ?)、「随分悩んじまった」とはご愁傷様だっ
たな。
168名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 15:51:39 ID:OEWIg4iQ
>>167
ちっぽけな自尊心は満足したかい?
ちなみにFAQには載ってないよ
169名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 15:55:36 ID:EnZS8s5K
いや、載ってるから。
>>167が痛いのは同意だが。
170名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 20:22:18 ID:2QpLWb5h

    ( ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさん ごくろうさまです
     / ´_ゝ`)
     |    /    お茶がはいりましたよ
     | /| |
     // | |
    U  .U   

                    ダシャーン

                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]         ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]


171名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 01:44:57 ID:O19dp1ET
>>170
悲惨杉w
172166:2005/09/02(金) 10:23:21 ID:TZSjBy59
今日、2mixをmp3にエクスポートするときに
試しにファイル名を全角でエクスポートしてみたよ
1回目はうまく行って「おぉいいじゃん」って思ったんだ
2回目からは何度やっても同じ名前でも違う名前でも
場所を変えても半角混ぜても何が何でもDPが強制終了するようになった
半角英数にしたら問題なかった

昔昔からずっとこの繰り返しだよね。
ほんと、今度こそ二度と試さないと誓うよ・・・

つーか、毎回毎回ReWireしてる時にお前が落ちるなよ…DP…
ReWireされてる側は無力にも固まっちまうんだよ…もぅ…
173名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 20:38:47 ID:k0AraFL1
最近ようやくOS9の3.11からOSX(パンサー)の4.12に乗り換えました。
しかし、なぜか突然アプリが落ちたり、虹色ぐるぐるで固まったりします。。。
OS9の方が安定していたちゅーのはどういう事やねん、MOTU!
4.6にすれば問題なくなるのかなぁ…?
174名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 17:35:05 ID:8sQ05A2D
俺はOS9+3.11の方が100倍も安定していた。
今でもG5でOS9起動を夢見ているよ。
175名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 00:48:57 ID:6wQmpH4j
>>173
 漏れんとこじゃ、4以降では4.6(OS10.3.9)がいちばん落ち着いてるね。
 機能面もイイしね。
 まぁ、LogicなんかもOS9の方がずっと安定してたし、OSX世界はしょう
がないよ。DP2.61なんて、数百時間問題無しで動いてたような気がする。
176名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 02:13:48 ID:hcRPRsWj
MIDIだけなら本当問題ないんだけどね。
audioが絡むときついのかな。
177173:2005/09/04(日) 06:44:31 ID:TpE+MaIj
やっぱり4.6が今のところ安定しているのか。。。
確かに2408の設定いじった後とか、録音&再生終了時に問題が出る事が多いような。audio絡みかな。
ソフトシンセのタイミングはOSXの方がしっかりしてるみたいだけどね。
178名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 15:30:45 ID:W+q33qPs
4.6にするなら4.52で止めておいた方がいいと思います。
4.6はバグが放置されたままなので。

TigerとかG5対応って、動いてるだけの話だし。
MIDIのタイミングのシビアさは抜きん出てるけど、そのために
ソフトシンセのパフォーマンスを大幅に犠牲にしているのは
なんとかしてほしい。
179名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 15:54:54 ID:SFkeLCqm
>>178
MIDIタイミングのシビアさを大幅に犠牲にする事になるぞ
180名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 21:21:53 ID:TEYdLbI3
>>179
どうにかならんかい?
181名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 00:17:40 ID:7J0K1Qaw
10年前に買ったperformaer5.02を未だに使ってるんだけど(macはos8)
こんな俺だけどDPに買い換えたほうが良いですか?
見た目複雑そうだからDPは使ってるとイライラします?
182名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 00:26:45 ID:N9XAgcp7
>>181
何をやるか、求めてるかによる。
MIDIだけならそのままでもいいんじゃない?
183名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 17:48:23 ID:8cbz/UXM
>>181
現状に不自由が特に無いのなら
現状維持も良いと思います。
あと、最新のDPにアップグレード
するなら、PCとMIDI I/F買い換える必要が
ありそうですね
(OS8を使えるMacはきっとOS10はムリでしょうから)

アプリもOSもいっぺんに変わると
慣れるの大変そうですが…

かといって古いOSもPCも使い続ける
には、限界があるので
いつかは変えなきゃならなくなると
思います。

見た目は基本的に同じ物なので
問題ないと思いますが…


184名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 19:47:25 ID:nKf0DtKy
MOTUは昔から我が道を行く、だからね。この姿勢は大したもんだよ。ひよらないし。
極端な話、OSが変ってもこのGUIは変らないだろうから何でもいいかなって気もしないでもない。根っからのマカだからこの点は微妙だけどw
185181:2005/09/09(金) 21:54:42 ID:Ln54ZkK7
悩んだあげくやっぱり新しいDPを買ってみようと思います。
macも最新のノートに買いかえようと思うのですがノートで大丈夫かな?
あとpro toolsも買ってみようと思います。
因みにperformer5.02で作成したファイルってDPでも使えますか?

186名無しサンプリング@48kHz:2005/09/10(土) 00:00:21 ID:tMeLuWi/
>>185
MIDIオンリーならパワブクでOK
ソフトシンセ、オーディオを多用するなら
G5の方がいい
要は何をするかによって
変わるってこと。

ProTools使うならパワブクだったら
データ用外付けHDDは必要だね

ファイルはもちろん開けるよ
187名無しサンプリング@48kHz:2005/09/10(土) 15:20:14 ID:wUj10mfe
おはよう。今起きたよ。
まだまだ先の話だけどさ、インテルマックへの対応って
どうなってんだろうな・・・
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:34:59 ID:E2L0ejB9
>>187
ハッキリする頃に
起こすから、
まだ寝ていていいよ。
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:44:09 ID:WyMsATyV
>>187
もうドライバ出してるメーカーもあるし、比較的簡単なんじゃない?
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:40:01 ID:tnW9K9sA
DPってヴェロシティエンジン対応なんでしょ?
この場合かなり大変らしいよ。
191名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 01:34:21 ID:rjLaKUx2
インテルマックになって
DPが軽くなったら
面白いのにね…
192名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 16:32:14 ID:DFAHh1Dd
インテルMacなんてゆるせない。
アミーガ使おうかな。
193名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 22:16:08 ID:KwFvpJA+
当たり!
194名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 10:07:21 ID:3nehVl61
じゃ俺コモドール
195名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 14:53:23 ID:TmkY2trP
じゃあ、俺、ロナウジーニョ
196名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 18:52:47 ID:3nz3B+5g
そんなら俺はバルデラマ
197名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 21:23:40 ID:G+zVNoGR
>>190
DPはヴェロシティエンジンもとい、Altivecには対応してない。
もうintel云々のこの時期に、今更対応する訳でもなさそうなので、
dp使いは結局一度もaltivecの恩恵を受けられなかった…。

altivecはちょこちょこ対応すれば良いという構造でなくて、
処理のブロックごとに対応させないといけないらしいので、
それができないMOTUにIntel対応が可能なのだろうかと、いささか
心配。

だからかどうなのか、CubaseやLogicにくらべてソフトシンセの
パフォーマンスが半分以下というのはどうにかしてほしい。
エフェクトプラグインの時はちゃんとパフォーマンス出るのに。
なんか構造上ソフトシンセにあわないのかな?
198名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 23:16:16 ID:2YmoCCoX
>>197
それ要求すると、dpのMIDIの編集能力を捨てなきゃいけないかもな。

そんな俺はいまだVISON、外部でソフトシンセ
199名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 13:17:25 ID:1HBjhpZF
http://www.macaudiolab.com/
アメリカでのdp人気根強いな
不思議だよなー
使う側に根気があるのかな
200名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 14:33:34 ID:eVEV5IHW
鳴りっぱなしでピアノロールもめちゃくちゃじゃ
編集能力もへったくれもねえな
201名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 18:58:48 ID:uXkUzGY+
言語環境による違いとかはないのかな。
202名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 23:24:48 ID:FxpiDWbX
>>197
Altivecはテストしてみたけど大して効果無かったってMOTUの人が当時言ってた。
確かに、大々的にうたってたLogicでも、G3と比べてクロック分以外はあまり変わらないような気がした。

Altiverbとか、iTunesのエンコードとか、演算をばりばり使うものは絶大だけどね。
Altivecは、どちらかというとオールマイティな機能ではなくて、特定の決まった演算を膨大にする方が得意だと思う。

だから、DAWのような、なんでもこなす巨大なプロセスにはあまり効果が無かったと。
(Logicもミックスの機能にはちょっと効果がある、とか言ってたかな?OS9の頃)
203名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 00:12:05 ID:j8eoRgip
>>202
お前はヴェロシチーエンヂンが何なのかということが理解できていないようだ
204197:2005/09/16(金) 02:22:29 ID:xN8xAFQS
>>202
いったい何のテストなんだろう。
Aitlvecによって通常CPUのみで計算するより
はるかに早く計算できるわけだしから、効果がないはずなかろうて。
Altivecに対応してると、FFTとか劇的に早いらしいし。

単にめんどくさかったのか、技術がないのか、
あるいは対応させるには大幅な書き直しが必要なのか…。

まぁなんにしても、結局dpをつかいつづけるんだけどね。
たとえG5でミキサーウィンドウを開くとCPUが20%強もっていかれ
ようとも。
(G5/2.7GのCPU20%=Waves L2 8つ〜10個分程度)

MOTUがんばってください。たとえMSIがバグ持ちで使えなくとも
ちゃんとお布施しましたから。
205名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 21:20:13 ID:yeuVloIQ
質問です。
優待販売でMX4買ったんですけど、ハード音源に比べてmidi録音した時の遅延がもの凄いんですが、こんなものなんでしょうか?(ハード:9ティック、MX4:20ティックオーバー)
64までバッファを下げればハードと同じ9ティックまでいけますが、厳しすぎます。
打鍵した時に音はズレて聞こえてないのにmidi録音するとモタルのは設定ミスでしょうか?
206名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 15:59:10 ID:nW/1pQ+r
教えてくんですみません
MP3をWAVに変換してDPに張りつけて同時再生でいつも耳コピしています。
よくあることなのですが、張りつけできるwavとできないのがあって困ってます。
DP3.0や4.0だと張りつけてきるのに2.7だとできたりできなんかったり。
当方、DP2.7です。何か設定があるのでしょうか?
どなたかご教示下さいm(_ _)m
207名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 18:24:38 ID:wvvMQpra
 すみません、MOTUスレに書いたのですが落ちてしまったもので
もう一度お聴きしたいのですが、今までB&WのG3でDP2.72を動かして
いたのですが、本体をクイックシルバーのG4/733に変えてDP2.72を起動させ、
今までのファイルを開いた所、マウスが動かなくなってしまうようになってしまいました。
キーボードは反応します。新規のプロジェクトを作成した時、又、今までのプロジェクト
でもオーディオトラックが少ないプロジェクトなら大丈夫なのですが、ちょっと多めの
オーディオトラックをもつプロジェクトになるとダメな様です。もちろん、今までのG3
ではキチンと動いていたプロジェクトです。D.Pを終了してもマウスは動きません。
環境はOSが9.2.2、メモリが640メガ、USB1にミディエクスプレスXT、
USB2にアップルのプロキーボード、そしてキーボードにプロマウスです。
ミューズテクスに聞いてみたら割り当てメモリを増やすか、メモリの相性が有るので
外してみてくれとの事だったのでヤってみたのですが、全く駄目でした。
こんな症状に会われた方、いらっしゃいますでしょうか?
208名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 18:56:20 ID:tGm/1d+b
>>206
ドラッグしてるのなら
インポートで取り込んだ方がいいよ
209名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 19:50:19 ID:L/prNqXs
>>206
44.1じゃなくて44.102とかになってたりしない?
それならサウンドバイトウインドウで直せると思うけど
210名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 20:22:35 ID:ZM9iV8v2
>>207
因に、マウス差し直しても復帰しないってこと?
その時再生すれば音は鳴る(マウスが反応しないだけ)?
211207:2005/09/20(火) 00:47:25 ID:F+YKx2wA
>>210
そうなんです。マウスをさしなおしても反応はせず、キーボード
から再生すれば音は出ます。で、マウスもポインタだけが動かずに、
クリックは受け付けます。仕方無いんでコマンド+ QでDPを終了させて
ファインダに戻してもマウスはずっとそのままで。仕方なく電源を
切って強制的に再起動しています。DP自体は通常通りに動いている
様なのですが、DP起動をきっかけにマウスがどうにかなっちゃってる
んですよね。

212名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 01:19:40 ID:NFvZRpek
>>211 経験上では
1. OSインストし直し
2. DPインストし直し(もちろん初設は捨て)
3. QuickTimeインストし直し(同じく)
4. USBのルーティンを変える。

3.は特殊だけど有り得る。(DPはQTの機能を実は結構使ってるので)
前からたまにOS9に行くとマウスがダメになる現象に悩まされてて、
いい時もあるから原因がわからなかったんだが
使ってないカードリーダーが犯人と最近わかった。
(確かにリーダーのOS9ドライバは入れてなかった)

とりあえず、OSインスコ→DPインスコでチェックしてみるのが
なんだかんだ言って一番早い。
Os9ならバックアップも楽だしやんな。
213名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 08:02:56 ID:6KpEsODp
>>211
問題の切り分けをしたほうがいいよ。
まずOSを変えたのか、とか周辺機器を変えたのか、とか。
どうやら以前と変わったのがマシンだけではなさそうだし。
214名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 16:59:06 ID:NFvZRpek
今日学んだ事

最新のLameMP3を入れると、Aiffでも何でも
エクスポートした瞬間にDPが落ちるっぽい@Tiger&DP4.6

ミューズに
Audio Export Plug-ins for DP 4.6 audioexport.zip
なんてあったのね。
215207:2005/09/22(木) 00:12:12 ID:ZgXMqaIB
>>212,213
OS、DP、QTの再インストールと、何をやっても全くダメでした。
元々G3で動かしていたOS入りハードディスクをゴソっと持ってきたので
CPU以外は全く環境が変わっていないのですが、何がイケないんですかねぇ。
DP以外は快調に動くし、新規でプロジェクトを作るのならかなり無理を
しても動いてくれる様なんですが。ただ、一つだけ、USB接続の外付けケース
にそのHDをブチ込めば動いてはくれました。でもやはり『TOO LATE』と
アラートが出まして、実用的には無理と。
2.7はもうあきらめて4を注文しようと思います。
216名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 02:29:48 ID:CWvLaDwf
あと考えられるのはマウスドライバなんだけど、標準ワンボタンなんだよね。
うーん。。。HDが怪しいって事はないのかなぁ。
基本的にハードよりソフトの方が怪しいんだから、不思議…

ところでDP4はOSXだけどいいんかい?
217名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 04:55:41 ID:Sl8IzMFM
ああ、でも俺以前純正光学マウス(黒)で同じような
トラブルに遭ってたことある。
たしかUSBのバスパワー不足だったような気が。
G4/500DP+9.2.2+dp3だったと思うけど細かいこと
忘れた。
パワードのハブかましたら解消したんだったかな…。
うろ覚えだから当てにされても困るけど、一応参考
まで。
218名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 21:12:49 ID:FZlXQey8
219名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 02:36:53 ID:+oXLs9TN
>>218
ユーザ登録できないゴミを2万オーバーで売る糞虫め。
220名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 10:49:36 ID:X/5rKtMn
ありゃ…4.6にアップデートしたらCommand+CONTROL+Dが効かなくなった
ショートカットでDuplicate Trackがつかえね〜
他の皆さんはちゃんと効いてますか?
221名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 14:07:39 ID:uDNFw70M
>>220

システム環境>キーボードとマウス>キーボードショートカット
をチェック。
OSXとDPのショートカットが被ってると効かない場合がある。
222212=216:2005/09/23(金) 15:39:50 ID:cgjJjfz2
>>221 ちょうどいい、質問させてくれ。
 Audioメニューの"Input Monitoring Mode…"に
 ショートカットを当てたいんだが、Commandsにはないので
 システム環境設定から割り当てるしかない。
 で、DP>Input Monitoring Mode…で作成しても効かないのだ。
 メニューが階層化しているせいなのかな?
 どうしたらいいかわかる人いない?
223222:2005/09/23(金) 15:43:37 ID:cgjJjfz2
ごめん、audioメニューじゃないや。
Setup > Configure Audio System だった
224222:2005/09/25(日) 00:14:19 ID:NAAVS/yp
やっぱわからないよね(´・ω・`) ショボーン
225名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 00:27:00 ID:80s7ZcU9
ちゅーか、この板でPerformer使ってる人自体ほとんどいないんんでじゃない?
226名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 01:09:37 ID:9LeyA3w1
ちょっと使えば糞なのが分かっちゃうし。
227名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 01:42:03 ID:riBauLJ+
レポンコツよりはかなり優秀だと思うけど。
228名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 02:22:59 ID:uHZCw90+
糞なのはDTM板に居る奴らだろ。
229名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 18:21:25 ID:+Xl/hkHj
>>レポンコツ

めちゃくちゃウケましたw
230名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 11:16:14 ID:zXqi/MUq
漏れもOS9の時同じ様な問題あったよ。
1.マウスが固まる
USBバスパワー不足-電源付きのUSBハブで解決
2.マウスが固まる/クラッシュ
ホイール付きマウスのユーティリティーが問題だった
3.全体が不安定
旧マックは電源ユニットに余り余裕が無く、PCI、USB、
IEEEなどをフル稼働させると、問題がでた。
強化された電源ユニットと交換して解決

231名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 11:26:25 ID:1PKvl0pA
しかし金かかるPCだよな、ほんと参るよ。
232名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 05:16:48 ID:/ch2joS9
拝金主義の時代ですから
233名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 11:33:32 ID:/7jYudfZ
midiで録音したpro53のトラックを
オーディオトラックに移したいのですけれど
外部ミキサーに出さずにmac内だけできれいに
移す方法はありますか。
環境はDP4+828です。
234名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 13:15:50 ID:rsQKJx1A
ん?説明書に載ってなかったかい?
235名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 20:20:47 ID:/7jYudfZ
>>234
すいません。
DP4マニュアルの何ページでしょうか。
236名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 21:49:05 ID:GI8ZnUBh
pro53って何??w(^_^)ンー?ナニナニ。
237名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 23:39:54 ID:OEuzhgPK
つか、マニュアル云々よりこういったDAW系ソフトウェアの
構造というか、基本的な使い方を知らないだけの様な…。
DP4のマニュアル
76,176、225、697、761を熟読してよく考えてみよう。
こういう応用は、やり方を教わっても、基本構造を理解できてない
と意味がないからね。

どうしてもわからない場合は、Musetexに電話してきけば
丁寧に説明してくれるので、ここらで教えてを繰り返すのはやめよう。
238名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 02:51:42 ID:w5N3ZDlN
多少は、人に優しくなったな。カスども。藁
239名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 05:23:01 ID:GegK2KFZ
どころで、みんなはパフォーマ~DP2の見た目と
DP3〜の見た目どっちが好き?
240名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 08:58:02 ID:HV+E3yxF
やっぱり無印4.2だろ?カラーでも白黒。イヤ、ちょっと嘘。
2.72が一番安定しているし好きだな。
241名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 17:47:01 ID:e3atv8WT
2.72はピアノロールで一括で見れないから
やっぱ3.11かな
242Tug of war:2005/09/30(金) 22:49:47 ID:PlF8xEpm
みんなよく細かいバージョン覚えてるんだねー
感心。
243名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 18:02:44 ID:dmWoZdGW
OSのセキュリティUpdateとQuicktimeのVerUpしたら、
DP4.12がmidi crashとかで起動しなくなった。
うちだけ?

Quicktimeが臭うと思うんだが・・・

DP.Ver古くてすまん_| ̄|○
244名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 21:23:00 ID:1evtjdOf
>>243
ttp://www.pat.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/gatemove/performer_bbs.cgi?num=12758&ope=sel&id=
こういうのも報告されてるみたいだから、セキュリティアップデートの可能性もあるね。
245243:2005/10/02(日) 12:31:12 ID:1YDqx+SQ
>>244
レスありがとん

QT7.02→6.52までダウングレードしたところ、症状解消されず。

Audio MIDI 設定を開くと、MIDI 装置ロード中にクラッシュ。
com.apple.audio.AudioMIDISetup.plist を削除し、
Audio MIDI 設定を開くと設定名が空白になっているので、
設定し直そうとすると、これまたクラッシュ。

もう、OSのセキュリティアップデートを1つ戻すしか?
また、来るぽ
246名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 16:51:43 ID:43DjbeJG
>>242
バージョンごとに劇的に変化してるってことじゃない?
よくも悪くも。
247名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 00:50:58 ID:IY9Ihua0
すみません
宅録でDP3を使用しはじめたのですが
モノラルでしかバウンスできず困っています
録音はきちんとステレオで行っています

超絶初心者質問で本当に申し訳ないのですが
急ぎの仕事なものでどなたか助けて下さい……お願いします
248名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 00:53:41 ID:IY9Ihua0
スミマセン、ageさせてもらいます…
249名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 01:06:22 ID:acjXxS99
>>247
リアルタイムに
別トラックに録ればいいんじゃね?
250名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 01:09:13 ID:tjXbpDzq
超絶初心者で、仕事か……。

日本語マニュアル833ページの右側一番上の項目をよく読んでみよう。
それ意外で駄目というケースは考えられない。
251名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 01:09:17 ID:ppXpwTF/
マニュアル読もう!
それでもダメならサポートへGO!
252名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 01:22:08 ID:IY9Ihua0
ありがとうございます
マニュアルめくってみます

専業がボーカリストなのですが
業務が「宅録での依頼」というのが初めてだったので
慌てて機材を買いに行き
昨日今日でどうにか基本機能を覚え込んだ感じだったりします

親切なみんなありがとう(つД`)
253名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 01:25:01 ID:IY9Ihua0
マニュアルが800ページもない!
私の持ってるマニュアルは違うのか

とりあえず読み込んでみます
どうもご迷惑おかけしました……
254名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 01:28:49 ID:tjXbpDzq
>>253
それ、スタートアップガイドじゃないの?
レファレンスのやつあるでしょ?閻魔帳みたいな分厚いの。

相当困ってる様なので、ヒントをひとつ。
本当に、ステレオでバウンスしてるのか?

しかし、急いで揃えて、この時期に3.0ってのは、怪しい奴
扱いされないかい…?
255名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 01:47:35 ID:IY9Ihua0
知人のDP搭載マシンをマニュアルごと買い受けたので
(いわゆるお下がりですね)
3だったりします
もしかしたらマニュアルのバージョンが
アプリのバージョンと異なってる可能性もあります
マニュアルにはバージョン6と記載されていて546ページで終わります
どうも誤解を招いて申し訳ないです

バウンスするとき四種類(モノ二種ステ二種)選択肢出ますよね
そのうち二つ(ステレオバウンス)が点灯しないんです
そのせいでモノラルでしかバウンスできないんです……
256名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 04:15:03 ID:tjXbpDzq
もう、どうしようもないので、

Sourceでステレオチャンネルの出力先を選んでるかい??
モノのチャンネルを選んでないかい??

ただ、DP搭載マシンをマニュアルごと買ったとはいえ、使用権を
買った訳ではないでしょう?そういうのは不正コピーとなります。
ちゃんと知人に権利を譲ってもらってください。
そうすれば、メーカーに電話して聞けます。
もし、DPがついているからお得だよ!なんて言われたのであれば、
貴方騙されてますよ。知らないうちに法を犯してます。

バージョン6なのは、DPじゃなくてPerformer6だからだよ。
本当はバージョン3用のマニュアルがあるのね。
DigitalPerformer3はPerformer6の後に出たオーディオ機能を強化
したソフトウェアです。
257名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 08:43:05 ID:Uk60rJU1
現状では違法ですのでこれ以上この板を荒らさないでください。。
仕事ですか?それじゃその仕事とやらも受けれないような状態に
なってしまっても良いのでしょうか??本末転倒なはずです。。

しかもそれはアナタだけではなく後々、その作品?作業?に関わ
った全ての方に迷惑をかける可能性も大ですね。
258名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 12:47:22 ID:hJ2cHg7E
Performer6,懐かしいなぁーサウンドマネージャー経由でなら録音できたね。
259名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 03:47:31 ID:Ozng5lrz
>>243

ひょっとしてM-audio使ってない?
260名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 15:58:25 ID:axW3agjV
DPやその他のソフトシンセがVerうpしていく度に
よく落ちるようになってきて、G4の1.47Gではもう無理なのか
と思ってなんとなくOSごとクリーンインストールしたら
超快適、安定感増加。根本的なこと忘れてました。
261名無しサンプリング@48kHz:2005/10/08(土) 15:25:55 ID:bW49HE2N
DP 4.12 って OS10.4.2じゃ動かないの?
久しぶりに使ってみようとしたらすぐ落ちる。

アップグレードするほど使わないからな・・・。
262名無しサンプリング@48kHz:2005/10/09(日) 20:30:03 ID:tq07Jnxy
>>261
無理、DP4.52から 
263名無しサンプリング@48kHz:2005/10/09(日) 21:25:03 ID:oIR2PsRD
>>262
サンクス。
そうかー。
普通に立ち上がるから変な期待をしちまった。
264名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 02:11:16 ID:8Mc57lgI
Groupの解除ってどうやるの?
265名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 02:21:19 ID:8Mc57lgI
マニュアル読んで自己解決しました。
煎ってきます。
266名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 02:52:32 ID:KoLsIu31
香ばしいな
267名無しサンプリング@48kHz:2005/10/11(火) 05:51:44 ID:gnMyqooo
>>264 俺も随分探したことある。
 Suspend Groupなんて日本人にゃ思いつかん。
 てかミキサーのミニメニューにあってほしいよな、アレ
268243:2005/10/12(水) 02:53:20 ID:eFvRptqb
>>259
な、なぜそれを!?(汗

M-AudioのAudiophile使ってます!
269名無しサンプリング@48kHz:2005/10/13(木) 10:40:12 ID:dis+l4iu
M-Audioのドライバが原因でセキュリティアップデート時にMIDI設定が壊れたと思われる。
ドライバ再インストールだけで解決するかも知れない(やったことない)。だめだったら

ユーザーディレクトリ内のライブラリフォルダ>>
Preferences>>ByHost>>"com.apple.MIDI.xxxxxxxxx.plist"(たぶん2つくらいある)

を削除してからもう一度ドライバの再インストール。これでたぶん解決。

というか遅レスだったからもう解決してたと思うけど、次回参照してください。
俺は今回で二回目だったから毎度なるのかも。ちなみにFirewireSolo。
いずれにしてもM-Audio Japanにはクレームメール出して行きましょう。
270名無しサンプリング@48kHz:2005/10/13(木) 10:43:12 ID:dis+l4iu
ちなみにMOTUに問い合わせると、OS再インストールを指示されたので間に受けて初回はそうしたけど、
2回目は上記で解決した。MOTUでもあまり把握していない問題のよう。
271名無しサンプリング@48kHz:2005/10/13(木) 17:39:31 ID:u9Tkgfmv
VSTwrapperを使ってDigitalMusicianに挑戦した人はいますか?
272243:2005/10/14(金) 03:25:55 ID:H8f6H+4i
>>269
>>270
ありがとう!

MIDIと名の付くApple、M-Audio製品から生み出されたものはplistファイルを削除してみたものの、症状改善されなかったので、OS再インストール済だったりOrz

M-Audio買ったのは、USBのRoland製品を買おうと思っていたところ、ふと見かけたM-Audioが同じような値段でFireWireだったから勢いでw

YAMAHAも考えてみたものの、製品周りのMac対応が遅く感じられたのでー
273名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 19:47:41 ID:27CYJJHx
RolandはメーカFAQにDPでひどいノイズがのるとの記載があるので買わなくて正解だったと思う。
現状M-Audioで正解だったんじゃないかな。ちなみに上記のドライバ再インストールは
メーカの用意したアンインストーラ実行のうえ、インストールね。前者を省いたらだめ。
274名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 00:09:58 ID:WPZrD9Uh
DP4.6です。
モノでギター録って、それを別トラックにコピ&ペーストして
PANをLRに割り当ててもどうも定位がセンターに聴こえるんです。
改めてL用(R用)に別に録れば完全にLR(L63R63)でモニターできます。
これってバグでしょうか?それとも自分のシステム環境(設定)の問題でしょうか?

もちろん正規ユーザです。マニュアルの何ページだと詳細を教えて頂けるだけでも結構です。
よろしく御願いします。

275名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 00:24:01 ID:JozmH5sH
よしスルーしようか
276名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 00:30:43 ID:xDq+jHfp
いや、LRでサンプルがずれないって宣伝でしょ
277名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 01:16:14 ID:PV4U22Lr
>>274
どうツッコンでいいのやら……ツッコミのセンスを問われるボケだねぇ。
278名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 01:47:24 ID:3TthqR3d
ほのぼのした流れだなw
279274:2005/10/18(火) 06:33:00 ID:WPZrD9Uh
もしかしてL用モノR用モノの2トラックを初めから用意しておいて、
2トラック同時で録音。って事でしょうか?
280名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 07:58:42 ID:qFoTnFX3
>>279
おもろいな、この人。
281名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 09:17:30 ID:kT6N/wwg
>>279
君は才能あるぞ!久々にこのスレに来て楽しいな、と思ったよ。
これからもがんがってください。
282名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 09:43:47 ID:YVmGoqXq
片方のトラックに「Trim」を入れて「Invert」をオンにしてみよう!
解決するよ!
283名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 10:54:58 ID:58eXkoYT
>>282
逆相も良いけどdelay 20msも良いんじゃない?
284名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 11:48:30 ID:ToiontuC
>>283
バカ?w
285名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 15:59:58 ID:EGI3hdi5
>>283 お前おもろいなww
286名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 17:29:10 ID:F86ynWtx
逆相といえば、その昔、先輩の家に遊びに逝った時、
どうもスピーカーケーブルが片chプラマイ
反転していた様で、逆相音楽を2時間程聴かされ、
吐いた事あったっけ。あれ拷問だな。
287名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 05:38:56 ID:ul+ThRIW
先輩はその事に気付いていたの?
288名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 07:21:40 ID:Faai0+6z
>>283
それだと定位が真ん中に来ないんだな、これが。
289名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 10:08:04 ID:vh7ZPtUx
>287 いや、気付いてないの。(笑)
当時、4chシステムってのが流行ってて
月賦(死語)で買ったセットを自慢された訳なんだが、
部屋の4隅に置かれた4spによる逆相音楽。拷問です。
でも、怖い奴だったんで、直せなかった(笑)
あんなの気付かない人もいるんだなぁと。
290名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 10:17:56 ID:vh7ZPtUx
>288 音を広げる事と、ステレオにする事の違いが
分かってない奴って結構いそうだよな。
多分いい加減(説明不足)なサンレコとかの記事の悪影響。
291名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 13:36:59 ID:jMJ42Oia
では、ご高説をうけたまわろうか
292名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 13:45:54 ID:BHWdGpLQ
ギターのモノトラックに頑張ってWAVES「PS22 StereoMaker」をインサートしてみ。
ステレオになるで。
293名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 14:24:05 ID:bPU56jb8
>>274
mono to stereoのPlugin Revervの初期反射音だけかましてやったら
音像が部屋鳴りっぽく拡がる
もちろん部屋鳴り以外にも使える
294名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 14:38:33 ID:vh7ZPtUx
>291 あれ、そこに突っ込み入るとは思わなかったよ。
厳密にステレオにするって事は、左右同じ波形
(無論スタートポイントも)の片方を反転して左右に振る以外
に無い。その他の手法は、ステレオ効果とか、怨憎を広げる
効果とかって区別した方がこの際分かり良いかと思っただけよ。
20msディレイとかね。
295名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 15:11:33 ID:ov1wAY3+
http://www.hustlehustle.com/guide/enter.html

 手前来たかも。(ついに)。
296名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 16:15:11 ID:/vOFR68L
テンキー、ひらがな入力だときかない。
いちいち半角入力に切り替えるのがめんどくさい
DP3ではそんなことなかったのに
297287:2005/10/19(水) 18:42:51 ID:ul+ThRIW
>>289
でもオレも下手したら気付かないかも…?
家のコンポのスピーカー(制作時用のではなく)が左右逆に置いてあることに一年くらい気付かなかったから(笑)
パン振りが判りやすい曲(くるりの「ばらの花」だった)聞いてようやく気付いた。orz
298名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 07:24:59 ID:ga8QGsgH
>>297
左右反対に置いてるのと逆相につないでるのはエライ違いだぞ
299名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 16:04:55 ID:PSQpyJN4
TascamのFW-1804を入出力に使っている人
おられますでしょうか?
Travelerより安くて欲しいのですが・・・
300名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 20:16:04 ID:tlkys4vI
今週にもG52.7Gを買うところだったが、寸前で思いとどまって
良かった。

QUAD対応状況はまだだよね?
301名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 20:52:53 ID:+2z5sRKR
俺はIBMのデュアルコア発表後に2.7Gを買ったけど、結果的に
PCI-Eになっちゃって424が使えなくなるので、2.7Gで良かった。
今後はIntel化を目指してPCI-Eしか採用しなくなると思われるので
今買ってもどうせ2.7Gしか選択できないし。

さすがに12963台を外すのは痛いし。
あと4機のAltivecCoreとか言っても使ってないから
使ってる他のDAWとの性能の開きがどんどん出てますますdpの
立場が…。

Quadの対応ってOS側がやってるから、4個分の性能はでるん
じゃないの?デュアル対応、非対応って、単にスレッド処理してるか
してないかだけでしょ?スレッド処理されてれば、OSが勝手に対応
してくれるでしょ。dpって14か15スレッドだったよね。

つかいい加減MAS最適化しろって。
いつまでOS9のコードを引き継ぐ気なんだろう。
302名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 21:36:17 ID:YJKcPWNv
まじかよ。じゃあ1000行っちゃったら次スレ立てないとな。
303名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 23:01:22 ID:ga8QGsgH
appleのHPにもPCI-X使いたい音楽屋は2.7G DUAL買えって書いてある。。。
304名無しサンプリング@48kHz:2005/10/21(金) 05:21:52 ID:smfAhu7f
俺FireWireで良かった
305名無しサンプリング@48kHz:2005/10/21(金) 10:19:33 ID:yh2lkm97
>>304
896HD ですか?
306名無しサンプリング@48kHz:2005/10/21(金) 17:12:54 ID:8YAgp131
FireWireのインターフェイス使ってるひとは新G5でも問題無いの?
307名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 06:33:21 ID:J/lhnU2p
DPでみなさんのMIDI→Audio変換
”流し込み術”をご伝授下さい。
308名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 06:39:45 ID:jPnCdGge
なんじゃそりゃ。。録音するだけですよ。他に何が聞きたいんだ???
309名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 15:55:27 ID:J/lhnU2p
>>308
トラック別にAudio変換したいときです。
やはりトラックひとつずつ、録音するのでしか?
それぞれのトラックにプラグインを使いたいとき、それらのトラックを流し込みしなきゃいけないじゃないですか。その時の方法って。。。
310名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 16:59:08 ID:ctCCRM3L
311名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 19:40:33 ID:AzLZQAuH
4.52初心者です。質問させてください。

midi入力でデータは入って再生されるのに音が鳴りません。
outputが問題なのかと思って見てみるとIAC DRIVER-1になっています。

必死で検索して「IAC DRIVER-1」とはmac内部のドライバらしいというところまでは
わかってきたのですが、その先どうしていいのか手が詰まってしまいました。。。


かなり初歩の段階での質問だと思うのですが,
周囲にdp使いがいないので聞くことができません。
解決策を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
312大便:2005/10/26(水) 19:59:46 ID:d2dgiY8V
>>311

警察に通報しました。
313311:2005/10/26(水) 20:01:38 ID:AzLZQAuH
あー・・・・通報しないで・・・・・・
悪いことは全然してないので・・・・・
教えてください
よろしくお願いします・・・・・
314名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 20:21:07 ID:un3bA5SK
マニュアル全部読んでもわからんの?
この板で以前は最近の若い人はアナログミキサーなんてさわったことも無しにいきなりDAWの
ミキサーいじるからなんちゅーかこんなことも、ということもわからんのだなぁなんて思ってたら
さらに最近はMIDIとオーディオの境目さえもわからん人が多いのかな?
無理もないっちゃぁそうかもねえ。最近のよくできてるもんねえ。
315311:2005/10/26(水) 20:28:37 ID:AzLZQAuH
すみません・・・・曲を打ちこみたいとおもって高いお金出したのに
音出ないんじゃぁ切なすぎるので、解決策を教えてください・゚・(ノД`;)・゚・
よろしくお願いします・・・・゚・(ノД`;)・゚・
316名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 20:36:46 ID:un3bA5SK
>>315
音源は何かな?ソフト音源なり外部音源なり用意しないと音は鳴らないよ。
解決法を教えるも何も情報が少なすぎてなんとも言えないんだYO!
QuickTimeで鳴らそうとしてるのかな?

といっても俺は3.11野郎なんでほとんどアドバイスなんかできないけどNE!
317名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 20:39:08 ID:jEaB9S9N
てか、自力で立つほどのマニュアルをみんな熟読しとるのかい?
いきなり、4.x買ったら、うんざりすると思うよん。
318311:2005/10/26(水) 20:43:45 ID:AzLZQAuH
>>316
レスありがとうございます。

トライトンで打ち込んでいるのでそれに返ってくるような設定にすれば鳴るのでしょうか。
勉強不足でソフト音源、外部音源という言葉自体の意味が分からないので
その辺は今から調べてみます。。。
319名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 20:49:56 ID:un3bA5SK
>>317
熟読とは言わないまでも手元に置いておいてアレ?って思ったときにめくらない?
しばらく前に完全読破に挑んだことあったけどさすがに挫折しちゃった。

>>318
ん、やっと状況が見えてきたな。
MIDIインターフェースでトライトンとMacと繋いでる?Mac OS側でMIDI設定は済ませたかい?
まずはここをやってないとどーにもならないよ。この辺のことは薄いほうのマニュアル(dp4にもあるかな)
に書いてあると思うよ。次にdpを立ち上げるとMIDIのoutputにトライトンのアウトが現れるはずだよ。
320311:2005/10/26(水) 21:09:06 ID:AzLZQAuH
set upのauto configure midi devicesをしました。
OSで、アプリケーション→ユーティリティ→オーディオmidi設定で
設定テストをするとどちらもアウトはmacから光端子で繋いである
オーディオで鳴ります。インもトライトンがガチャガチャ鳴ります。

でも立ち上げたときにoutputにトライトンのアウトは出ません。。
321311:2005/10/26(水) 21:32:14 ID:AzLZQAuH
あ!新しい装置が生きてませんでした!
鳴りました!
ありがとうございます・゚・(ノД`;)・゚・
これから使いながらべんきょうさせていただきます・゚・(ノД`;)・゚・
322名無しサンプリング@48kHz:2005/10/27(木) 08:18:06 ID:zylP5Guc
flush all Undo entrires...して肥大化したファイル一挙処理したらWAVESのプラグイン設定のみ消えた...orz
折角ミックスし終えたんだけどなぁ
皆手動でUndoファイル処理してる?
323名無しサンプリング@48kHz:2005/10/27(木) 12:05:53 ID:POKK0AX2
あ!新しい装置が生きてませんでした!
あ!新しい装置が生きてませんでした! あ!新しい装置が生きてませんでした!
324名無しサンプリング@48kHz:2005/10/27(木) 21:26:28 ID:WMhzA2Kf
>>311
おめ!
325名無しサンプリング@48kHz:2005/10/27(木) 22:42:17 ID:sqK8yovK
新しい装置が生きてませんでした!
生きてませんでした!
生きてませんでした!

僕は何を思えばい(ry
326名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 07:22:17 ID:p3ZlBFGN
>>308
え?流し込みですよ。
例えば20個のMIDIトラックでそれぞれにAudioプラグインをかけたいとき、
各MIDIトラックをAudio 変換するでしょ?
DPにはCubaseはフリーズやReasonのようにMIDIトラックを直接AIFFに書き出す、
ということができないじゃないですか。
うちはミキサーにダイレクトアウトがないため、
音源を直接2408mkllに繋いでおります。
みなさんはどうやってMIDIトラックに
Audio プラグインをかけているのかと思いまして。よろしこっす。
327名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 08:24:53 ID:VILIL/MG
>>326
だからMIDIトラックをAudioトラックに録音してかけるだけでしょ?
何が聞きたいのかよくわからん?ダイレクトアウトがどーのこーのと言ってるが
質問読むと関係無い話だろうし、、、????
328名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 09:03:02 ID:+Qub+Fuy
まぁ普通に録音するよね。音源の発音のばらつきなんかを気にしなくてもよい場合は
16ch分を16Trに同時録音ですわ。
っていうか、2408系があるなら8ch分なり16ch分なりまとめて録れるやん。
MIDIトラックの素材をオーディオトラックへ「録音」するだけ。
もしソフトシンセならフリーズなりバウンスなりするだけ。

#なんか>>326は基本的な仕組みを理解してない悪寒がするです。
329名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 11:09:36 ID:MLAN13hs
>>328
そうそう、普通に録音するね…。

326へはパッチベイという機械を教えてやった方がよかったの
かな?質問先はここじゃなくてこちら↓
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1128679236/l50
330名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 22:54:58 ID:c89GDHU+
「変換」が違和感ありまくり。
331名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 00:56:19 ID:e6B3zbOC
>>326
> え?流し込みですよ。
> 例えば20個のMIDIトラックでそれぞれにAudioプラグインをかけたいとき、
> 各MIDIトラックをAudio 変換するでしょ?
> DPにはCubaseはフリーズやReasonのようにMIDIトラックを直接AIFFに書き出す、
> ということができないじゃないですか。

CubaseやReasonも外部のMIDI音源は直接オーディオには書き出せないでしょ、
ソフトシンセとかだったらフリーズトラックで書き出せたりするけど(DPも)

外部音源にリアルタイムでオーディオプラグインかけたいのなら、
必要な分(インターフェイスのInputの数)Auxトラック作って
そこにプラグインかけりゃいいだけの事では?
それを録りたけりゃ、そのAuxのOUTを別のトラックに録ればいいんでしょ?

普通、MIDIトラックにオーディオプラグインかけたいって言ったら
笑われるよ。
そのMIDIで鳴らしている音源の出音に対してプラグインかけるって事でしょ?

> うちはミキサーにダイレクトアウトがないため、
> 音源を直接2408mkllに繋いでおります。
> みなさんはどうやってMIDIトラックに
> Audio プラグインをかけているのかと思いまして。よろしこっす。

ダイナミクス系以外ならダイレクトアウト無くても
ミキサーにMIDI音源繋いで、ミキサーのセンド/リターン(及び他のCh)
をインターフェイスに繋いでプラグインかけりゃいいのでは?

工夫次第でどうにでもなるでしょ
せっかくいい機材持っているのだから、上手に使いましょうよ
332名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 01:07:11 ID:ZnvD4UX/
>>294
これって逆送じゃないの?
333名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 01:08:23 ID:ZnvD4UX/
逆相

変換ミスです。ゴメン。
334名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 01:40:26 ID:75nY0HdS
この頃MIDIとAudioの境目を本当に理解してるのか訊きたくなることがよくあるな
ソフトシンセとかの便利さの副作用なんだろうな・・・
335名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 02:48:51 ID:6JMMu4n1
新・mac 板より↓


392 :名称未設定 :2005/10/28(金) 22:13:35
http://www.musetex.co.jp/news/FMPro?-db=news.fp5&-format=mtx_detail.html&-lay=web&-op=eq&newsid=912&-find
によると
PowerMac G5 2.3G DualCore
G5 2.7GHz/Dualとほぼ同等の結果が得られました。
とのことです。
336名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 11:42:34 ID:SK6/BsW1
>>332
逆相のステレオ効果ってことだろ
337名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 18:17:47 ID:UQESLcaQ
>左右同じ波形
>(無論スタートポイントも)の片方を反転して左右に振る

厳密にやると音は鳴らない(消える)。
多少レベルやパン、音質を変えると
逆相を利用したステレオ効果が得られる

これにて終了。

334氏から拝借
この頃ステレオと音の原理を本当に理解してるのか訊きたくなることがよくあるな
ソフトシンセとかの便利さの副作用なんだろうな・・・
338名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 18:20:15 ID:UQESLcaQ
アチャーヤッチャッタ。
337はモノラルの話だね首吊ります
339名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 22:28:15 ID:VR46F8aB
みなさんご丁寧にありがとうございます。
>>331
なるほど、いろいろ工夫はありますなぁ。
AUXトラックで外部音源を立ち上げて、リアルタイムで
オーディオプラグインも試したのですが、その音源からでる
全ての音にかかってしまうので、かけたくないトラックまで
プラグインがかかるので、結局は毎回必要なトラックごとに
録音してオーディオプラグインをかけております。。。
理想は、今ある20のMIDIトラック全てを一度で20トラックの
Audio に変換できればと思ってます。
340名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 22:51:08 ID:gFQ6Erve
?ユこいつアホだろ?
341名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 23:10:24 ID:E+3gl2Iv
おお、そんな記号使えたのか。ビックリ。
?モ?ハ
342名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 00:05:22 ID:VUPxtUU5
339がやってることって意味がよくわからん
343名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 02:50:58 ID:B6uf4B96
>>337
こちとら332ですが
あなたの言ってる事は正しいね。
俺は逆位相ステレオってヤバイからあまり使わない。
マイケルジャクソンじゃ有るまいし。

ていうかここに居るほとんどのヤツは
エンジニアでクレジットされことないだろ?
良くもでかい事言えるよなぁ。
笑っちゃう。
344名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 02:59:23 ID:+AJGgTBK
>338
スピーカーで逆相を出力すると、
頭の位置によっては消えたりするんじゃないかな?
定常波っぽい成分を逆相つかって作り出してるってことだもんね。
345名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 03:39:57 ID:jviY92Rv
>>339
やり方はあるよ



誰か人を一人雇ってその人に
一度、「いまあるMIDIトラックをオーディオデータに変換!」
って言うの
その人がシコシコ録り込んでくれるから
それをコーヒーでも飲みながら待つ。


これぐらいしないと出来ない位
あなたの求めていることは滅茶苦茶ですね。

外部音源でOUTの数より多いトラック数を
同時にマルチ録音(オーディオ変換)する事自体
出来ないって事を理解出来ないあなたはもしかしたら
「すごいひと」なのかもしれない。
頑張って下さい、応援します!
346名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 06:03:22 ID:OJMv/q5Q
>>345
了解です!
じゃ、やっぱり一気には無理かぁ。
345さんはどうやってます?
っていうか、もうみなさん外部音源つかってないのでしょうか?
ソフトシンセのみ???
347名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 08:00:29 ID:0qf4n9KI
ここには経験豊富な詳しい方から初心者の方までいるんだから
詳しい人は初心者にやさしくしましょう。
初心者はもっと謙虚になりましょう。


>>339
>>345の方が言ってるように、
音源のOUT以上、もしくはオーディオインターフェースのIN以上のトラックをオーディオデータにするには
根気よく時間をかけて録音するしかないです。
もしMIDIトラックが8で、持ってる外部音源のOUTがLとRしかないの1台だったら
ステレオで録りたい場合、8回録音を繰り返さないといけないという事です。

20のMIDIトラック全てを外部音源で一度に20トラックのオーディオデータにしたいなら
(仮に全部モノラルだとしても)OUTが4つある外部音源で最低5台必要になります。
で、オーディオインターフェースもMOTU2408mk3みたいなアナログIN/OUTが8のものだと、こちらは3台。
ステレオで録りたいならもっと機材が必要になります。

僕も外部音源は使っていますが、20のMIDIトラック全てを外部音源でオーディオにしようとしたら、
2、3回は録音を繰り返さないといけない状態です。
そういうもんなんです。
348めせ:2005/10/31(月) 14:51:47 ID:idP4s3jI
おじゃましまつ。
打ち込み飽きて来ちゃいますた。
ぱふぉ6使いです。
audioはVS1880でやって納品してたら仕事減った引きこもりです。
349337-338:2005/10/31(月) 17:58:58 ID:ugwgFXzx
どうも、書いた後にわけわからなくなって
338も意味わかめですね。ゴメソ。

>>343
自分も机上の空論なのでw 知のある方の意見、助かりました。
(0゚・∀・)アリガトウ !!

>344
>スピーカーで逆相を出力すると、
>頭の位置によっては消えたりするんじゃないかな?

そう、337を書いた後に
「実際に消えるっけ?!」と不安になったのです(恥
あ〜、久々に逆相遊びがしたくなってきましたw
350名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 13:46:01 ID:KCa+GwWk
347さん、どうもありがとうございます。
なんかいままでずーっと疑問になってたことが一気に晴れました。。。
ふゥ(-。-;)
おっしゃるとおりもっと謙虚じゃなきゃいけないですね。。。スマセン。。。

外部音源はE-MU P2KとXP-30なのでやはり時間をかけて録音
しなきゃいけないですね。
ちょっと本題から外れた質問でした。。。今度はもっとパフォ問題
で質問させていただきます。
ありがとうございましたm(__)m
351名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 18:28:31 ID:nIHaXUsX
10.4.3でCoreAudioもアップデートしたらしいのだけど、
セキュリティアップデートを含むのでWAVESのプラグインを
使っている身としては怖くていれられないなぁ…。

AudioMIDI設定での設定が反映されないバグなおってたらいいなぁ
…。
352名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 19:56:19 ID:r3kMaJEK
試してみる価値はあるかもよ、とりあえずwavesのスレから

79 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2005/11/01(火) 12:39:45 ID:79FSbfaC
OS10.4.3アップデート入れたら不思議なことにRenaissance系のメーターが表示されない問題が直ったよ。



俺はまだ10.3.9だけどなー
353名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 20:41:37 ID:nIHaXUsX
>>352
おお、それはちょっと試してみたいですね。

うちはG5で最初からTigerだったので。
Wavesが「最終段階にはいった、できるだけ早くフィックスをリリースする」とかいって全然出さないからもう駄目かとおもってたので。

しかしdpは4.6以降バグを残したままだんまりですなぁ。
354名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 23:40:01 ID:Ivk9Y3U7
インテル入ってるMacが出るからそれどころじゃない。
355名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 22:13:19 ID:oCDtpl5L
でもMacintel出ても数年はユニバーサルバイナリだからねぇ
このままだと二兎を追う者は〜・・・状態になりそうなMOTU
356名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 02:10:33 ID:DyEBrjB2
まぁ自分がMOTUの役員だったらホントに展望解析で頭いてぇ
だろうなぁ。
もっとも、Macintel開発関連で、どうせappleからかなり発注
受けて、金回りはいいのかなー。
357名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 03:19:18 ID:Bx6rCfPA

(゚д゚ 君には期待している!!
゚(  )m9
/ >
358名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 08:27:19 ID:+Fs0/0E0
4.61
359名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 08:45:30 ID:JzXaWd2A
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

でも4.52だから入れるのコワい!!
だれかよろしく!!!
360名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 08:47:56 ID:JzXaWd2A
っていうか、10月28日って書いてるぞ。
知らなかった・・・
361名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 00:11:14 ID:f1mZSe0C
>>359
つうか4.61入れても4.52そのまま使えるやろ。
362名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 00:48:08 ID:Lx9epT6s
そうだ!そうだ!
363名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 00:33:58 ID:zEHoBiIe
いや、、、でもさ、、
4.52そのまま使えるはずなのに何故か4.61を入れたら4.52まで不安定になったり、、
これは仮定だけどさ、、、
 
 
そーゆー因果応報っーか、理不尽な事が無いと断言できないところが恐いのよ
364名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 02:01:20 ID:/mxblEGk
プラグインを再スキャンする方法教えて
365名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 02:31:16 ID:5qvBKRzR
気合いと愛情でもどーにもならないかい?
366名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 03:08:35 ID:S7fUliY0
>>363
アプリはそのまま残っても純正プラグインその他が最新版になっちゃうから、
以前の通りそのまま使えるかは微妙だよね。
367名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 04:04:43 ID:/FLFWLBt
>>364
ヒント:薬用石鹸
368名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 06:21:27 ID:WbI2u/c4
dp4.61キター!
369名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 06:22:38 ID:WbI2u/c4
http://lasso.motu.com/downloads/filelist.lasso?__Record_ID__=144

File Name: dp_4.61update.zip
Type: updater
Date: 2005-11-04
Language: english,japanese
Version: 4.61
Size: 42600K
Platform: macx
370名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 06:36:25 ID:WbI2u/c4
旧ファイルの読み込み不具合が解消されてるようだが、
Performer時代のデモソング、ショパンのNocturnは
相変わらず落ちるなw
ファイル作成日みたら1989年。
371名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 10:23:07 ID:qjD45jJF
4.61も不具合多いみたいだね。
4.52で作ったファイルを開いて、4.61形式で保存しようとすると
落ちたりする?
海外のサイトで見かけたんだけど。
怖くてうpデートできん。Amplitubeとも不具合が出てる人がいるみたいだし。
372名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 11:24:20 ID:ivsqtKzY
断言します
dpの方が音がいいです。
373:2005/11/07(月) 12:19:39 ID:rgmDitLa
↑馬鹿?
397 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2005/11/07(月) 11:25:52 ID:ivsqtKzY
断言します
dpの方が 音 がいいです。
374名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 21:52:22 ID:UaXFCod9
スルー出来ないお前も同じ穴の狢(σ・∀・)σ
375名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 23:53:23 ID:ePruH7w1
Amplitube普通に使ってるけど?
DP4.61 OSX.3.9
どんな不具合でんの?
376名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 19:43:21 ID:q25i1TT6
バージョンアップしたら
グルーブクオンタイズでlate設定してたノートが
全部earlyになってみんなぱぁ〜になった(´・ω・`)
これは致命的だ(T_T)
377名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 20:10:37 ID:B4nuaBBY
397 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2005/11/07(月) 11:25:52 ID:ivsqtKzY
断言します
dpの方が 音 がいいです。
378名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 10:56:37 ID:8IDgJMX8
>>375
スマソ 具体的には書いてなかった。
IK のソフト(Amplitubeなど)を使ってて不具合が出てるとしか
書いてなかったから。ちなみにUnicornationね。
あと、DPのバッファ値を変えると落ちる、って行ってる人もいた。
人によるのかなぁ、、。

>>376
DPって特定の条件に合うノートだけを取り上げることできなかったっけ?
その機能を使って、一気に全部lateに戻すとか。
って勘違いだったらスマソ
379376:2005/11/09(水) 11:59:56 ID:ARJhVyln
>>378
そそ、できるできる(^_^;)
なので今はSearchCommandで急場をしのいでるけど
このやり方だとノートを選択してShiftでlateに変更って感じで
動作が2段階になるのでやっぱ時間のロスになっちゃうんよね(´・ω・`)
グルーブクオンタイズならノート選択してApplyすれば一発なのに…
早く治してくれないかなぁ。。。
380名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 17:00:51 ID:ofCVnvL9
だああああ!
4.61まだピアノロールの半音ずれバグあるやん。
頼むからこーゆ−致命的なバグは直してくれよ。
それともMOTUは把握してないのか?
こんなんありえないって。
381名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 20:34:33 ID:3ya26U6g
きみのDPだけやん
382名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 20:44:01 ID:ofCVnvL9
↑MOTUの人?
まぁ直ってないというか、別の症状なんだけど。
ttp://www.pat.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/gatemove/performer_bbs.cgi?num=12978&ope=sel&id=
383名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 20:47:00 ID:aV5+m0wu
おれの4.61も半音ズレのバグがある。
ピアノロールで音(?)をドラッグすると、途中で半音上の音が鳴りだす。
だから音を頼りにドにドラッグしたつもりが、張り付いた音階はシだったりする。
でも毎回必ずじゃなくて、なったりならなかったり。
384383:2005/11/09(水) 20:51:48 ID:aV5+m0wu
>>382
あぁ、これですね。
でも報告が、KensingtonのトラックボールとMighty Mouseですね。
僕もトラックボールなんですけど、
う〜ん、それは関係ないと思うけどな〜。
385名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 03:05:04 ID:wXp0cB6v
一つのバグフィックスをすると新たに二つのバグが生まれる悪循環な悪寒
386名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 11:04:50 ID:Las3racO
DPの方がMIDIのクロック精度がいいからMIDI音源の音質が良くなるんですよね
387名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 12:16:14 ID:NY+7k/Qv
よくわかんないけど何と比べてるんだ?
最近他のDAWのスレ全然行かないからそれぞれの位置づけがさっぱりわかんなくなっちゃった。
388名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 16:00:24 ID:0HOJUnFK
DP Wavesに捨てられそう
Logic AUバグだらけ
Cubase VSTのホスト
Vision 伝統芸
389名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 18:58:44 ID:Hd59XuYL
>>388
>DP Wavesに捨てられそう
マジで?噂だけでもそんなんあるの?
390名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 19:20:25 ID:4evKcqGS
>>389
新しく出たVocal向けバンドルでMAS版がないからでしょ。
今更MAS版も出すメーカーの方が逆に珍しいと思うけど。

dpはMIDIとオーディオ精度が高い事を売りにしているけど、
そのせいでソフトシンセのパフォーマンスが極端に低いそうだ。
Musetexに「CubaseSXでならしていたプロジェクトを自力で
コンバートしたところ、重くてまるで話にならない」
と訴えたら上記のような返答が来た。

しかしソフトシンセってレイテンシー補正を行うから、
実際ほとんど影響ないんじゃないかと思うのだけど…。
元々MIDIやMASのエンジンがソフトシンセ向けに作られて
いないせいなのかもしれない。っていうかいい加減書き直しておくれ。

391名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 19:24:51 ID:4evKcqGS
連続スマン

WAVESに見捨てられたってのは対応表にdpが無い事だった。
某ブログがなんか「見捨てられた」ヒガミみたいな書き方
してるからね。

392名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 20:12:20 ID:GE3v1etJ
>>388
Wavesは、WaveShellというアプリケーションのインターフェースと
プラグイン本体がレイヤー化された構造だから、基本的に
インターフェース層さえ開発すればVSTだろうがAUだろうがMASだろうが対応する。
DPはAUに対応したから、確かにMAS版を出す意味は薄れたと言える。
しかし、AU版を捨てることはLogicユーザーも失うことになるから、
プロユーザーの多いMacプラットフォームを失うことに繋がり、これはあり得ない。
よって、DPが見捨てられることはあり得ない。

Logic(特にPro)がバグだらけなのであって、AU自体はまともな規格だ。
そのことは、GarageBandの安定性を見れば分かる。

ほれ、釣られてやったぞ。
393名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 20:18:29 ID:fSfVGK+W
>>392
Logicってバグだらけなんですか??
Logicはアップル純正だからバグとか少ないだろうと思って、
DPから乗り換えようと思ってたのにな〜。
394名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 20:36:17 ID:CIoM3s7z
というか、モツは大丈夫なのか。
IntelMacについて何も言っていないようだし。
不安だ。
395名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 21:18:23 ID:WyJIzIYp
>>392
なんつうか、Logicはバグだらけ…は言い過ぎだけど、Logicが
バグが少ないと思って乗り換えたら「残念でした」だよ。
ま、金があったら併用してみるといいよ。
396388:2005/11/10(木) 21:33:50 ID:0HOJUnFK
たらいま。
よくわかんないけどスレが盛り上がって良かった(0゚´∀`)
397名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 22:26:38 ID:dCRHQCbx
>>394
OS9→Xの時も68→PPCの時も何にも言わん会社で創業25周年くらい?
398名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 22:37:36 ID:O6jjqSJo
>>395
その辺はアップルの情報管轄だから何かやってたとしてもまだ何も言えんだろ...
(まぁ十中八九CoreMIDI関連で深く関わってるだろうが)

Mactelに関する対応を発表してる所なんてあったっけ?
399名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 21:05:03 ID:LtPIQp4D
>>390
なるほど、確かに対応してない!気付かなかったよサンクス
400ハーピィ:2005/11/11(金) 21:40:28 ID:ZctlbNCL
E・∇・ヨノシ <400ゲット♫
401名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 05:11:28 ID:NtjEBp2n
とりあえずPCIeをどうするか、なんとか言いやがれって感じ
402名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 06:34:32 ID:68YrUk5/
あれ?言ってなかったっけ?
403名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 12:55:40 ID:3GVtxTXk
つか純正ならバグが少ないって発想はどうなんだ?純正の極みであるOSなんかどうよ?ウィソ。
404名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 15:44:17 ID:SfThZtyz
久し振りに来たが、、、
なんでこのスレはいつも荒れ気味なのか。。。w

そろそろDP4.61にしようかな。
ピアノロールはまだ完全に解決してない様だけど。。。
前よかマシみたいだし。
405名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 17:06:04 ID:4qNRlza3
>403
ウィソはむしろ不純の極みだと思うが…>IBM規格ハード+ゲイシOS+非MSアプリ
406名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 22:38:58 ID:Ffsow8lu
どう頑張ってもパッチ当てるたびに新しいバグが追加されるやんw<ウィソ
407名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 22:42:46 ID:NYGk75ev
ウィソとかどーでもいいが、とりあえず半音ズレをなんとかしてくれ。。
408名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 09:37:23 ID:QPpROEuz
バグじゃなくてネット周りのセキュリティの手落ちだろ…音楽にほとんど関係ねーし
ドザに笑われるような発言やめろ
409名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 18:36:11 ID:lLhLSsEg
MacでもWinでもLinuxでもBeOSでもどれでもいいからDPが動きゃそれでいい
410名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 18:50:12 ID:BvbUoSnF
MacでもWinでもLinuxでもBeOSでもどれでもいいからDPのバグ取ってくれ
411名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 21:05:18 ID:lLhLSsEg
俺しばらく4.12のままでいるわ
412名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 22:58:59 ID:2l9Axbae
ttp://www.pat.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/gatemove/performer_bbs.cgi?num=13038&ope=v&page=0&id=

タイトル: torrent
投稿者 : abc
URL: 未登録
登録時間:2005年11月14日20時54分
本文:
DP4.xxで使えるプラグインで(WAVES以外)
いいトレント誰か知りませんか?
NATIVE INSTRUMENTSだとうれしい。
413名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 23:44:02 ID:FigKaCaX
(゚∀゚)アヒャ!
414名無しサンプリング@48kHz:2005/11/15(火) 23:42:23 ID:ErX1mdQI
なんかさDPってさソフトっていうより他のOSって感じがしない?
オイラあのGUI好きなのでこれからも基本は変えないでほしいなぁ。
415名無しサンプリング@48kHz:2005/11/16(水) 00:17:01 ID:4Hj5jUrb
上の方のログで,4.61でもピアノロールまだNGって感じだったんで、
また、OS9にもどろうかな〜、と思いながら、ダメもとで4.61入れてみますた。
あり?ズレないぞ。
いやいや、そんなはずはない。オレッ!ズリッ。
アリッ!きちんと動いてる!
ってなわけで、わたくしの環境では、ピアノロールの件は解決したみたいです。
ちなみにG4/1.25GHz,Tiger最新版。

しかし、相変わらずのCPU使用率の異常さは、なんとかしてほしい。
再生してると常にCPU使用率95%〜100%の間、
って、あ〜た、作業できましぇんよ。
416名無しサンプリング@48kHz:2005/11/16(水) 00:40:10 ID:bzgzf/bV
うちもDual1.25 メモリ−2GBだが50%超えるなんて滅多にないぞ
417名無しサンプリング@48kHz:2005/11/16(水) 01:42:06 ID:/+EZyY+t
>>415
うちもdual1.25、2Gだけどstylusだけでも50%ぐらい行くよ。マルチパートで使ってだけど。
BFD導入したいけど、止まっちゃうだろうなー。
418名無しサンプリング@48kHz:2005/11/16(水) 07:32:19 ID:r5kmGwkj
>>415
ピアノロール、画面を拡大してるときは大丈夫らしいけど、
縮小して作業するとなるみたいですよ。
419名無しサンプリング@48kHz:2005/11/16(水) 08:49:45 ID:1kQnhNIy
DPは精度がいいので音質が業界一番です
420:2005/11/16(水) 08:57:49 ID:f+YM6UW9
>>419
はいはいワロスワロス
421名無しサンプリング@48kHz:2005/11/16(水) 15:01:03 ID:aTXzYRVC
ワロタ
422名無しサンプリング@48kHz:2005/11/16(水) 17:05:51 ID:TzxNttq8
最近気がついたんだけど、dpってソフトシンセとエフェクトプラグイン
のCPU占有を別けているみたい。
ソフトシンセでメーターがレッドにいっても、カウンターやレベル
メーターはスイスイ表示しているけど、少しソフトシンセを減らして
エフェクトプラグインを差すと描画が遅くなり始める。

MASに強引にソフトシンセが使える様にした結果なのだろうか。
それとも、InstrumentTrackができてから切り分けられたのだろうか。
なんにしても、もうMAS古いから、Intel版作る前に最後にAltivec使って
書き直してほしいなぁ。
423名無しサンプリング@48kHz:2005/11/19(土) 12:13:24 ID:/XxEuDei
DP4.52使ってるのですが、bookG4 1.5GHz メモリ1.5Gで30トラック(ソフトシンセ含む)走らせようとしたら
まともに再生出来ないのですが、このスペックじゃこんなものですか?
G5 2GHz メモリ2G くらいにしたら解消されますかね??
424名無しサンプリング@48kHz:2005/11/19(土) 12:22:54 ID:mww9hMd9
>>423
マシンスペックは大丈夫だけど、ハードディスクの問題の様な気がする。
425名無しサンプリング@48kHz:2005/11/19(土) 12:52:43 ID:/XxEuDei
HDの問題というのは?
S-ATA5400では厳しいのでしょうか?
426名無しサンプリング@48kHz:2005/11/19(土) 13:48:21 ID:kHM0pWxE
問題外だろう
427名無しサンプリング@48kHz:2005/11/19(土) 18:38:33 ID:eK8UROmn
全角数字だし
428名無しサンプリング@48kHz:2005/11/20(日) 09:04:06 ID:YbRsyYYk
FW400 or 800 外付けドライブが基本では
429名無しサンプリング@48kHz:2005/11/20(日) 09:46:35 ID:U/z9oKzS
FW800の転送速度の方がS-ATAより早いのですか?
430名無しサンプリング@48kHz:2005/11/20(日) 16:24:28 ID:0Y1surHX
>>429
ここの住人は親切でないし嘘つきも多いので気をつけろ。
調べれば直ぐに出てくるよ。
FW800は800Mbps(100MB/S)
Ultra SATA/1500」は1.5Gbps(約190MB/s)
431名無しサンプリング@48kHz:2005/11/20(日) 16:43:25 ID:U/z9oKzS
ありがとうございます!
でもやはりノートで30トラックは無理がありましたね…;
G5のquad予約してきました!
432名無しサンプリング@48kHz:2005/11/20(日) 16:46:47 ID:D8r+PLxZ
インターフェース転送速度の理論値をそのまま書くバカハケーソ。
433名無しサンプリング@48kHz:2005/11/20(日) 17:57:16 ID:hLaRkof7
いつからiBookがSATAになったんだよ
434名無しサンプリング@48kHz:2005/11/20(日) 18:05:23 ID:/OsV2hFZ
DPは精度がいいので音質が業界一番です
DPは精度がいいので音質が業界一番です
DPは精度がいいので音質が業界一番です
435名無しサンプリング@48kHz:2005/11/20(日) 22:49:45 ID:LRfVrxFz
、、、っで、みんな4.61に上げたのかな?
 
俺はまだ。。。
436名無しサンプリング@48kHz:2005/11/21(月) 04:40:21 ID:Rh1xGe2x
>>435
遊びで使ってるおれは、速攻で上げた。
仕事で使ってる妹は、おれの様子を見てから
というか、上げる気、なさ毛。
437名無しサンプリング@48kHz:2005/11/21(月) 11:00:44 ID:6NBBY95b
5400回転が・・・とマジレス
438名無しサンプリング@48kHz:2005/11/21(月) 14:36:14 ID:FflXbMxb
>>436
ここの住人に「それぞれに1パッケージつづ買ったのか?」
と突っ込まれそうだが。
439名無しサンプリング@48kHz:2005/11/21(月) 16:28:25 ID:D+etc2WV
今、G4 1.25G、旧シネマ20でDTM(DP・LIVE・REASON)やってます。
この度、クアッド購入し、シネマも新しく買おうと思います。

シネマ23で14万とシネマ20×2台で17万くらいですが
どっちがお勧めでしょうか?
またシネマ2台にする接続には何かケーブルが必要でしょうか?

どなたか教えてもらえませんか。お願いします。
440名無しサンプリング@48kHz:2005/11/21(月) 16:53:06 ID:10P6ew1r
今回の4.61軽いよ
30トラックステレオ&plugin使いまくりでもだいぶ平気になった。
441名無しサンプリング@48kHz:2005/11/24(木) 21:53:50 ID:6JyB6TwU
ttp://www.m-audio.com/products/jp_jp/ProjectMixIO-main.html
DPで使えるらしい。人柱きぼーん
442名無しサンプリング@48kHz:2005/11/24(木) 22:56:53 ID:yWMB4zY9
ガレバン用のコントローラが地味に使いたいw
443名無しサンプリング@48kHz:2005/11/24(木) 23:01:46 ID:8BNMkIbf
フィジコンはちゃんとしたの買った方が良いよ。
下手なの買うと、凄く悲しい気持ちになるから…
444名無しサンプリング@48kHz:2005/11/25(金) 00:38:51 ID:YgiMDvxe
Mackie Controlのパクりにしか見えない・・・
445名無しサンプリング@48kHz:2005/11/25(金) 22:06:44 ID:QYsrJ7fA
ミューズどうした??
446名無しサンプリング@48kHz:2005/11/25(金) 23:44:24 ID:41n+9D6V
アップグレードの案内類がここ数年来ないんだが、皆こんなもの?
447名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 00:30:59 ID:LA5EfJ7y
お布施を怠ると来なくなる。
448名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 14:24:56 ID:KWox/Q0o
それでオレにも来ないのか。digiからも来なくなったし
449名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 17:23:21 ID:Vnh8j0dd
昔はMOTUからも直接来たよな。各種お知らせ。
450名無しサンプリング@48kHz:2005/11/27(日) 05:08:19 ID:phtxvvRq
なぁ、ピアノロールの半音ずれって気にしてないからきにならないのか
環境次第なのかどっちだ?おれんちではズレズレ。はっきり言って
仕事に差し障る。OS10.3.9 G4 1.4G RAM1.5G
MiditimepiaceAV だがなんか文句あるか?
451名無しサンプリング@48kHz:2005/11/27(日) 05:10:10 ID:phtxvvRq
ある。Miditimepieceのスペル違う
452名無しサンプリング@48kHz:2005/11/27(日) 18:20:09 ID:vusEt0cQ
>>450-451
こういうさらっとした感じ好きだなー
453名無しサンプリング@48kHz:2005/11/27(日) 19:47:51 ID:qCvg//W/
>>450
倍率かえるとなおる
454名無しサンプリング@48kHz:2005/11/27(日) 20:16:00 ID:5LycM1lB
日本は平和ですね
455名無しサンプリング@48kHz:2005/11/27(日) 20:57:55 ID:BjODeqhx
>>450-451
コレで漫才コンビ組んでやったら儲かると思うよ。
456名無しサンプリング@48kHz:2005/11/27(日) 21:15:10 ID:432A5L64
>>450-451
だけど、何故IDが同じなんだ?
同じ職場で違うヤツが書き込んでいるんだろ。
面白いスタジオだ。遊びに行ってやる。
どこかな?
457名無しサンプリング@48kHz:2005/11/27(日) 21:38:02 ID:is/m2BST
それが、自演クオリティー
458名無しサンプリング@48kHz:2005/11/28(月) 00:30:04 ID:CNeqpqQP
拡大はオレもしないのでズレズレだが
画面は正しいから音を無視して頭の中で鳴らして対処してる
早くなんとかしてほしいよね
459名無しサンプリング@48kHz:2005/11/28(月) 04:01:38 ID:ARyhG3p7
すみません初心者です。
AUDIO I/Fで録音したトラックをmac本体のoptical audio putで出力したいのですが、
outputの選択にbuilt-in audioが光ってないので選べません。
どうすれば良いのでしょうか。
マニュアルにはbusの場合しかのっていなくてわかりません。
(当方、busの意味すらよくわかっていないのですが・・・)

AUDIO I/FをoutputにしたらちゃんとI/Fのphoneからでたのですが・・・
教えていただけませんか・・・?
460名無しサンプリング@48kHz:2005/11/28(月) 07:05:48 ID:bi4SlqdJ
>>459
core audio
461450-451:2005/11/28(月) 10:32:49 ID:cd7BSNG7
自分で書いて読んでみたら素で間違っていたので
突っ込まれるまえに突っ込んでおいた。

>456 横浜の自宅だ。来てくれたら茶くらいなら出すぞ。
>457 正解。
>453 あんがとね。
>458 おれんち画面狭いんでなぁ、もう勘弁してくれって感じ。
462名無しサンプリング@48kHz:2005/11/28(月) 22:41:15 ID:hVkGgwFD
なんか、もの凄い和みっぷりですな。
463名無しサンプリング@48kHz:2005/11/29(火) 06:12:57 ID:6t7KQcjX
>>460
すみません・・・。

>オーディオがMacに入力されてから、システムを通ってアプリケーションへと転送され、
>モニタリングシステム(スピーカー)に送られる

までは分かったのですが設定の仕方が全く分かりません・・・
というよりどこを調べてよいのかわかりません・・・
464名無しサンプリング@48kHz:2005/11/29(火) 06:57:01 ID:49yPXB+1
>>463

内臓と外部のAudio I/Oを同時に使う場合はAudioMIDI設定で機器セットを作成。
その後DPのセットアップも行う。
内臓のみでいいならDPのセットアップで切り替えられる。

これで分からなければ、
Audio I/Oのドライバ以外で見るべき箇所は大方
システム環境のサウンド、AudioMIDI設定、DPのSetupメニュー、
なので、これらとマニュアルのそれっぽい所を照らし合わせて調べる。
465名無しサンプリング@48kHz:2005/11/29(火) 12:14:04 ID:+F3ucGQf
MOTUハードをASIOで動かしてみると音質ががらっと変わってしまう

MOTUハードをASIOで動かしてみると音質ががらっと変わってしまう

MOTUハードをASIOで動かしてみると音質ががらっと変わってしまう

MOTUハードをASIOで動かしてみると音質ががらっと変わってしまう

MOTUハードをASIOで動かしてみると音質ががらっと変わってしまう

MOTUハードをASIOで動かしてみると音質ががらっと変わってしまう

466名無しサンプリング@48kHz:2005/12/02(金) 19:15:00 ID:kVBJN3ND
DP って音いいの?
467名無しサンプリング@48kHz:2005/12/02(金) 21:35:23 ID:jHgFy4Mu
>>466
わかんねーなぁ。
どーなんだろう?
まあ一応音は出てる。
468名無しサンプリング@48kHz:2005/12/02(金) 22:27:25 ID:wOPZlUPG
>>466
普通。良くは無い。悪くも無い。
469名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 03:54:00 ID:R0sYZcIH
>>468
あなたの評価で、音の良いソフトって何ですか?
また、悪いソフトはどれですか?
470名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 05:18:11 ID:mgLZJDaa
良い
Cubase
悪い
Logic
471こまった:2005/12/03(土) 13:53:47 ID:CUP3oG4Z
最近ロジックからDPにのりかえたのですが
MIDIの打ち込みで手こずっているのでご教授ください。
ロジックは任意のmidiのリージョン?を色をつけて数小節ごとにブロック化できたのですが
DPではできないのでしょうか?
ちょっと画像がふるいですが
http://brigkreisel.free.fr/logic/couplog/Image77.gif
こんなかんじなのですが。
472?こまった:2005/12/03(土) 13:54:32 ID:CUP3oG4Z
473名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 14:08:08 ID:iFfiOWAX
SynVOXの顔が出てくるのはいいですねー!
デザイン的にもいいものが作れそう,この機会に乗り換えようかな。
474名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 15:57:41 ID:GeTZXXBV
>>473
俺はどちらも不満なく使ってはいるが、Logicは、その見た目がイヤ!
で、どうしても正妻には出来ん。
こんな感じの見た目がオケなら、Logicに行く障壁は低いと思うね。
個人的には、併用はともかく、乗り換えはどうかなぁ?と思うが。
475名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 16:54:41 ID:6msznYk7
>>472の画像を見てふと思った、
Windowsがダサイのはやはりフォントの影響が大きいんだな、
画像のアレンジウインドウの中身はMacと同じフォントだけど
メニューがWindowsフォントになってて萎える。

Vistaになったら良いフォントになるから印象もかわるかもね。
476名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 19:16:03 ID:Oba5HzbO
>>471 その概念はまったくない。
あったらあったで便利だし、
あったらあったでウザイ機能なんですよ、ソレ。
あえて言うならチャンクをマニュアルで検索してください。
477名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 20:07:07 ID:7GklDw/4
>>474
そうそう、見た目いやだよね。
LogicにしてもCubaseにしても、常に見たい情報と、見たくない
情報が混在してて、目にうるさい感じ。
dpは必要な情報毎の配置や文字の大きさとか非常に洗練されてる。

どうしてもLogicのトラックウィンドウに常時グリッドが表示されて
ないのが漠然として見づらい。Logicって名前のくせに全然、ロジカル
じゃない。
478名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 20:39:38 ID:fVxkDWAk
ま、プロの現場ではDPかPTだからね
LogicやCubaseなんて少数の人間しか使ってません
479名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 21:11:04 ID:tZ6CxqdF
そうそう、無駄に重くてピアノロールは半音ずれるけど
それをありがたがって使いこなしてこそトッププロだネ!!
プロなんだから重けりゃ重いほどいいに決まってます!

まあぶっちゃけ向こうの本場の現場では
北米シェアNo1のソナーをほとんどのプロが使ってますがね。
480名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 21:49:29 ID:7GklDw/4
ピアノロールはなんとかしてほしいなぁ。

重いのは「同期を精密にして、音質も重視しているため」と自負して
いるみたいだから、百歩譲っていいとしても、重さを軽減するため
にランデブーでのマルチ処理とか、Altivec対応とかそういう事を
こまめにやってほしいなぁ。

ソフトシンセの波が来てるというか、過渡期でもあるわけだから、
シーケンサーとHDRとしての機能が充実してれば良いという時期では
ないと思うし。
481名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 21:59:57 ID:OUppoN7F
自分もソフト関係の仕事なんでわかるけど、
ぶっちゃけ、ピアノロールの問題はわかっててリリースしたと思うね。
倍率変えればとりあえずなんとかなるからってさ。
とりあえず出せないと会社としてスケジュール的に都合が悪いとかね。
そんなもんだよ。ユーザーより会社が大事。ご都合主義なわけさ。
だから、こういうところで騒いだり、正式に抗議したりすることは大事だね。
482こまった:2005/12/03(土) 22:07:36 ID:CUP3oG4Z
>>476 さん
ありがとうございます。チャンクを調べてみました。
一種のプレイリスト的な使い方しかできなさそうですね。
これまで、ロジックでは、例えばブレイクビーツ風の打ち込みドラムをMIDIで打ち込んでいた際、
ある程度までできたら数小節ごとにブロックにして色をつけて分かりやすくしていたので
この機能がないと視覚上いわゆるループ感覚がなくてなってしまいます。
まぁ、数小節つくってはいじくってコピペすれば問題ないのですが、
一番のネックは手弾きの際、ノートオフの状態の時にリージョンが切れて
見えちゃう事でしょうか?何かぜんぜん関係の無いところにノートを入れてごまかすしか
方法はないでしょうか?
それにしても、同じシーケンサーという名でもやっていることは同じでもニュアウンスや
解釈が違うので面白いですね。これまでループ的な概念で打ち込みを行って来たので、
その感覚から抜け出せそうな気がしてきました。頭からどぱっとさくっと打ち込んで録音。
ちなみにロジックからDPに乗り換えた理由は、私の周りにDPユーザーが多数いて
仕事の面からデータの受け渡しを容易にしたいということがあったため、また、
いまインターフェイスは828まーく2を使用しているのでDPと相性が良いと聞いたためです。
出音は上の方でも言われているようですが、
DPの方が好きですね。ロジックの音に慣れすぎちゃってたのかもしれませんね。
イメージで言うとDPはアメリカン?なHIもすこんと抜ける音。ロジックはマイルドな感じで
けっこう好みによるところもあるかもしれませんね。
もう一つ、DPはロジックに比べて動作重たいです。
483名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 02:53:41 ID:ghpPQFYA
DPはパーツを組み合わせて曲作ってくような使い方は向かないと思うよ。
出来ない事はないけど、やりにくいし作りづらい。
完全に頭の中で曲が出来上がってないと、白紙の状態からDPで作るのは結構大変。

ループ的な事はそれこそCubaseとかガレバンの方がいいんじゃないかねぇ。
ある程度出来上がったらDPに流し込んで完成させて人に渡せば。
484476:2005/12/04(日) 03:17:33 ID:z3P3hg+Q
>>482
>ノートオフの状態の時にリージョンが切れて見えちゃう事でしょうか?

なるほど、そっちに慣れてると空っぽの部分が不安になるのか。
鳴ってないトラックが一目でわかる、とポジティブ解釈してくださいw
dp使いがその機能をネガティブ解釈すると、
そのブロックを作る作業がうざい、
何もないところにもデータがあるように見えるのはおかしい
こうなるわけです。
485こまった:2005/12/04(日) 05:49:40 ID:mWZOv6Yk
>>484 さん
やっと急ぎのプロジェクトが完了しました。気がついたら朝やん。
今回はクラブジャズよりだったからまだアバウトに打ち込んで録音してでもなんとかなったけど
きっちりやらないといけないもんに関しては今の技量ではDPでは無理だと。
しかし、一曲作るとなんとなく使い方が分かってくるもんです。何か一つのシーケンサーでも
極めているとなんとかなるということが分かりました(笑)危ない橋をわたるのは
しばらくはこりごりなのでロジックに戻ろうと思います。あいている時間でも利用してまたちまちまDPを触ろうかと。
5、6万で浮気と。勉強になりました。
それにしてもDAWは一長一短ですね。DPのエフェクトとか凄く良いのがあったし、EQとか。
あとmidiでの音の立ち上がりとかすごく良いです。慣れたら最強だろうなぁ。
反面ロジックは、・・・思いつかない(笑)あ、おいらDPに惚れた?

486名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 05:57:17 ID:/m8RuhvC
ループだったら、まんまLoopを使えばイイじゃん。
オレはセットとクリアにショートカットつけてるぞ。

あと、チャンクもいいけど、クリッピングもいいぞ。
デスクトップとかクリッピングウィンドウにドラッグしとけば
ネタの使い回しに便利。
487名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 06:03:56 ID:Oi8l+UaT
ループベースで作るにはDPは不向き。
つるっと手弾きでガンガン録音する人には最強。
もともとレコーダーのような使い方を想定している気がする。
そういえば昔のアイコンはオープンリールだったね。
488名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 11:22:25 ID:FGMbyO+a
ttp://news.harmony-central.com/Newp/1999/Digital-Performer-26.html
昔からあるDP付属のこれでできないの?
489名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 12:30:11 ID:rCvG6R0i
>>488
それ異常に使い難いのよ。
無くなってもほとんどの人が困らないと思う、それ位使い難い。
490名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 13:38:19 ID:NAyefoTp
i have never used it.
491名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 15:11:42 ID:/lXBVH1T
>>490
でしょ?機能として使えないのよ。
492名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 16:06:15 ID:Oi8l+UaT
俺も使った事ないなあ。て言うか使い方ワカンネ。
493こまった:2005/12/04(日) 16:39:42 ID:mWZOv6Yk
>>486
ループといってもサンプリングライブラリとかにあるようなループを
そのまま使うわけではないのですよ。1音ずつ
ミックスダウンしないといけないので単発音を複数のトラックに全部打ちこみです。
先ほどguruとかいうプラグインを衝動買い。安かったし、
なにかループ感覚でまとめられるとおもったので、、しかし、ちょっと触ってみて期待はずれです。
いわゆるリズムマシンンって感じで、意図するグルーヴ感がだせません。
それと付属の音色がループとかも含めて多数用意されているのですが、
全体的に抜けが悪い(苦笑)あとからかなりお化粧しないと使えませんよ。
さすがにこの値段だとしょうがないのかな?
手持ちのライブラリと総入れ替えが必要そうです。しかし、使い方によっては良いところもあります。
guru側でループを組んでDP側のノートにアサインすればちゃんとループしてなってくれます。
DP側でのシーケンスはノートオンするだけでOKと。それと、長いループを
チョップすることもできますね。ちょうどリサイクルと同じ機能です。
このプラグインがあればループ音楽もDPでいけそうな気はします。もうちょい触ってみる事にします。
494名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 18:22:52 ID:EfSspjmZ
今日買ってきたんだけど、インストール後に起動しようとしたら、
インストールディスク入れてからName と KeyCode を入力せよて言うから
名前とシリアルを入力したのに、Cancelボタンしか押せない。。okボタンが押せない。。

どうすればいいのでしょう?よろしくお願いします。
495名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 18:27:00 ID:EfSspjmZ
あ、マニュアル背表紙裏にKey Codeが書いてました。
シリアルナンバーとは別なんですね。おさわがせしました。
496名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 19:58:41 ID:EfSspjmZ
・・・再びですいませんが、起動できません。
G5 imac osx10.43でdpはVer4.61です。
ダブルクリックして起動しようとすると、

@「保存場所&ファイル名決めれ」みたいな事を言うので、
適当なフォルダを作って保存ボタンを押すと、

 An error occurred while writing to the disk.
 The file New file was not saved.
 誤りはディスクに書いている間、発生しました。
 ファイルNewファイルは保存されませんでした。

 This file was created in a later version of DP and cannot be opened in this version.
 Try to save your file on another disk or folder, or with a different name.
 このファイルをDPの後のバージョンで作成して、このバージョンで開くことができません。
 別のディスクかフォルダー、または異なった名前でファイルを保存するようにしてください。

と言われてしまいます。どのディスク、フォルダに保存しようとしても。
あげく、@の画面でキャンセルを押すと、

 This demo version of Digital Performer 4.61 16394 has expired.
 DPのこのデモ版は期限が切れました。

なんて事を言われてしまいます。
どうしたら・・いいのでしょうか?
よろしくお願いします。
497485:2005/12/04(日) 20:13:36 ID:z3P3hg+Q
このスレの人ってpolar使わないんだよね。
俺はギターソロを取るときに必須だよ。
ソロ16小節+頭尻2小節ずつを延々ループして
弾きまくって、その中の3プレイほどをTrackにPaste、
聞き比べて最終決定。
デフラグする機会ってなかなかないから
ハードディスクにもやさしいPolarは必需品です。
普通にトラックにループ録音すると、
上書きされていくからわけわかんなくなるじゃん。

>>485 おつかれっす。俺は今V-Stackに挑戦中です。
 Steinbergのアウト指定の仕方に最初は戸惑ったけど
 おっしゃる通り、基本の知識があればなんとかなるね。
 そっちもがんばって!
498名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 20:20:13 ID:z3P3hg+Q
>>496
@は、普通に使えている人でもたまに遭遇するDPのバグ。
そういう時は違うHDに保存するか、あきらめるしかない。
再起動すればたいがい直る。一応アクセス権の修復を。

 This demo version of Digital Performer 4.61 16394 has expired.

これは見たことないけど、とりあえず
インストしなおしてからまた聞きに来て。
それでダメなら、経験上、OSごと再インストが
一番早い。原因究明は無理かと。
499484:2005/12/04(日) 20:21:43 ID:z3P3hg+Q
すみません・・・>>497-498は484が書きました orz
500名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 22:12:04 ID:v1LUJU+i
>>496
自分もこの前買った新G5にインストールした時そういう状態になった。
OS10.4.3でDP4.61。
夜中でサポートやってないし、新品Macでほとんど何もインストールしてなかったから
OSを再インストールして解決したんだけど、なんなんでしょう。

4.61のダウンロードのページに
『本インストーラをご利用頂く場合、DP4.5.x、またはDP4.6がインストール、
およびオーサライズされている必要があります。』
とあったので、2回目は4.61へアップグレードする前に、4.5から4.52へアップグレードしました。
4.5.xの“x”というのが気になったんで・・・。
4.5は4.5.0じゃないのかな??
501こまった:2005/12/04(日) 22:57:22 ID:mWZOv6Yk
POLARって機能を触ってみました。この機能画期的ですね。
話によるとDP2.6で実装されたと。
DP側でループポイントを設定した後RAMベースで録音と。
リズムたいのアンサンブル作成や、僕はギターは弾かないのですが、
ローズのソロ等を録音して484さんのおっしゃるように
複数テイク録った後の最終決定等に役に立ちそうですね。
RAMベースなのでHDDを痛めない。最高ですね。
この機能を使わないのはちょっともったいないです。
わがまま言ってもイイですか?POLARって見た目が微妙にださい気が。。
操作方法はすごく分かりやすいのですが、設計が古いのかな?
今日一日中DPを弄っていました。
それにしても、正直DPはおっさんの使う枯れたDAWだと思い込んでいたのですが、
考え方が変わりましたよ。いったんDPに染まると惚れ込んで他のDAWなんて
使う気にもなれない気持ちがなんとなく分かりました。GUIといい、
DPの世界観っていいなぁって思います。Protoolsは別格で。

>>484さん
V-Stackですか。DPとrewire接続してVSTプラグインも使いたいですねー。
484さんもがんばってください。
502名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 23:37:39 ID:iQ4Y0EMx
496です。

>>498
ありがとうございます。
おかげさまのOS&dp再インストでようやく起動しました。
imacは最近このために買ったんですが、
周りの情報でパーティション区切りをな〜んとなくやっといてよかったです。謝謝。

>>500
あ、同様現象発生の人いましたか。
何なんでしょうね。なんか相性とか?ですかね?
色んなとこで起きてたらいやだわあ。

ありがとうございました。
503498:2005/12/05(月) 00:12:48 ID:nlwYK85b
>>502 インウコおめでとん。
これからMOTU製品を使うにあたって、
同様のことは多々あると思います。
だいたいが原因を探すのは無理なので、
こまめなバックアップと何かあったらOSごと、と
腹をくくっておいた方が精神衛生上いいと思いますよ。
ま、OSごとってのはインストール時以外にはそうないですし
慣れちゃえばなんてことないです。

 An error occurred while writing to the disk.
 The file New file was not saved.

ちなみにこいつは、名前を変えれば
同じフォルダに保存できる事もあります。
自分では、メモリリークが関係していると
踏んでいますがなんなんだか。
504497:2005/12/05(月) 00:19:08 ID:nlwYK85b
>>501 PolarはDP2.6以来何も変わってないですからね。
あれって00年かな? 5~6年前の見た目にしてはマシだと思ってくださいw
思ったんだけど、楽器のAudio録音専用だからみんな使わないのかもね。
ボーカル録音なら全部残したいから
Add mulipule mono audio tracksで
たくさんのトラックを作って録った方がいいし、
楽器はMIDIでやってる人がほとんどだろうしね。
ついでに言うと、自分は録音開始・停止 New Pass, Delete Pass
ここらにショートカットを当てないとぽらってられないです。

> 操作方法はすごく分かりやすいのですが
ツッコミ。いまだにこうは思えないですw

V-Stackは違う音源専用マシンで動かしてます。
どうなることやら…
505名無しサンプリング@48kHz:2005/12/07(水) 11:45:42 ID:+2a5R+RZ
かなりドンくさい質問します。
Imac G3にDP2.7、SC-8850、インターフェースはMOTU828、
を使用してます。
そんなに重くないデーターの曲を再生しててもフリーズします。
てか、MIDIだけの曲でも止まったりします。
ナゼですか?

506名無しサンプリング@48kHz:2005/12/07(水) 12:06:31 ID:yxhFeRuo
もうちょっと詳しく聞かないとわかんないな。
長く使ってて最近おかしくなったの?最近使いだしたの?

システムの方に問題ありそうだね。

「てか」って見ただけでムカッとしてしまう俺はおじさんなのか、ただ物分かりが異常に悪いだけなのか。
507名無しサンプリング@48kHz:2005/12/07(水) 12:09:09 ID:aER3wSXf
>>505
システム&アプル再インストール。
508名無しサンプリング@48kHz:2005/12/07(水) 12:36:05 ID:ajqe37ws
てか、おじさん?
509名無しサンプリング@48kHz:2005/12/07(水) 12:57:24 ID:laRAmr6d
>>505
>そんなに重くないデーターの曲を再生しててもフリーズします。
>てか、MIDIだけの曲でも止まったりします。

フリーズっていうのはOSを含めた復帰不能状態のことをいうんだけど
(マウスが動かない状態)
「MIDIだけでも止まる」って書いているので、それフリーズじゃないんじゃない?
説明に不足というか誤解があると、解決法を伝えるのも難しい。
510名無しサンプリング@48kHz:2005/12/07(水) 17:32:10 ID:MbiesWmx
俺は全角の
MOTU
とか
MIDI
の方がムカッと来てしまうのだが・・・
もっとおじさんかなぁ
511名無しサンプリング@48kHz:2005/12/07(水) 17:41:58 ID:lrFYdjoP
>>509
むしろ君の読解能力のほうが、、弱いんじゃね?
誰が読んでも一応だが意味は通じてるっしょ。
 
>フリーズっていうのはOSを含めた復帰不能状態のことをいうんだけど
おいおい、誰が決めたんだよ!! www
512名無しサンプリング@48kHz:2005/12/07(水) 20:06:34 ID:4Lin6HdZ
全角英数排除同盟
513名無しサンプリング@48kHz:2005/12/07(水) 20:51:32 ID:Y0mi2D63
なぜかドザの棲むスレ。
514名無しサンプリング@48kHz:2005/12/07(水) 20:59:39 ID:4sh3Rs1H
クズがカスを
515名無しサンプリング@48kHz:2005/12/07(水) 21:10:13 ID:46BYpdSg
俺は両刀(*´∀`)
516名無しサンプリング@48kHz:2005/12/08(木) 00:07:01 ID:3DGqabf3
>>511
シングルタスクだった時代が長いマクの世界では、
OSが止まるのをフリーズというのが周知だと思うが。
OSが固まるのと、特定のアプリだけが固まるのでは、類推できる原因がまったく違う。
例えば、Digital Perfomer4.5xは、OSX tigerで起動すると、
起動できるしpluginも動くし入出力も問題なく反応しているが、
シークエンサーのみが走らないという「止まった」状態になる症例が報告されている。
これとて、アプリが「止まる」というケースとはまったく異なる事態だろう。

例え、「止まる」がすべてフリーズと呼ぶんであっても、
そのどの段階で「止まってる」かは、あの文章じゃ類推できんだろ。
517名無しサンプリング@48kHz:2005/12/08(木) 00:22:46 ID:xKuxBXF9
OS9でアプリ「だけ」固まるなんて行儀よいことはまず、ない。

>>505
機能拡張を最小限(SC-8850とかFreeMIDI関係だけ)にしてテスコ。
518名無しサンプリング@48kHz:2005/12/08(木) 04:04:33 ID:SYoti61o
いや〜、それのしてもOSXっていい環境ですなぁ〜。
519名無しサンプリング@48kHz:2005/12/08(木) 08:26:59 ID:a3zWYyMv
OS9と違ってアプリケーションがクラッシュしてもOS巻き込まないしなぁ
520名無しサンプリング@48kHz:2005/12/08(木) 14:57:47 ID:8XwS4XwN
そもそもアプリケーションのクラッシュが大前提な造りってのが納得いかない
521名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 02:30:58 ID:u1+IoijA
じゃ、
OSもろともフリーズするほうがいいの?

だれも、クラッシュ大前提で作るわけ無いでしょ…
不測の事態に備えた構造だと、前向きに捉えたらいいのでは?

PCだって人が設計した物だよ
あなただって調子悪いときあるでしょ?
完璧じゃない人間が機械に完璧求めるのは
むしがよすぎ。

トラブル見越したシステム構築を
前向きに考えるのが健全ですね…

納得できないなら
自分で納得の出来るシステムを開発しなされ!
人が作った物に文句言うのは
小学生でも出来ますから…
522名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 03:51:57 ID:TNv00rX5
520じゃないけどさぁ

>納得できないなら
>自分で納得の出来るシステムを開発しなされ!

こっちだって対価払ってんだから或程度は注文する権利あんじゃね?
つーかOSごと固まるのが良いとか悪いとかじゃなくて、505はOS9なんだから
DP逝ったらOSも逝くだろが。それだけの話。
523名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 03:53:24 ID:TNv00rX5
もう一つ。

人間は完璧じゃないからこそ機械に完璧を求めるのだと思うがな。
524名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 07:21:56 ID:wpNKVARg
>521

>納得できないなら
自分で納得の出来るシステムを開発しなされ!
人が作った物に文句言うのは
小学生でも出来ますから…

ソフトウェアに限らず不良品をつかまされてどんなに理不尽な目にあっても
おまえさんは開発元に一言そういわれれば納得するのかね?
「気に入らないなら納得出来るモノをお前が自分で作れ」って。
対価を支払ったユーザーの疑問に答え、期待に応えるべく進化させることこそが
製品開発者の望むところだと思っていたんだけど。
>520を一ユーザーの不満、疑問とすればむしろお前さんの唐突なお叱りよか、
ずっと前向きで健全におもえるんだが?

前向きに捉えればいい って話だけで済ませておけばいいモノを
えらそーにそんだけ拡げてるんだからこれでも全然言い過ぎではないだろ?
525名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 07:33:35 ID:ABdih1+l
お互い餅付け!

ところで俺は、DPとQをずっと掛け持ちしてるんだけど
Qの安定ぶりにくらべ、DPはいつまでも不安定だよね。
俺はMIDI周りで苦労することが多いんで、
FreeMIDI経由っての、もうやめてくんないかなあと思ってるンだが。

DPが不安定なのは、やっぱ開発部隊が小さいからかなあ。
インテル・マック版なんて、絶対対応遅れそうだよなあ。
(クオークほどじゃないだろうけど)
526名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 09:56:09 ID:ZgA+sV3b
FreeMIDIはもう終わってるとおもうんだけど…。

今のdpは構造上ソフトシンセ向きではないので、そろそろ
一新してほしいよ。CubaseやLogicに比べて倍程のプロセッサが
ないとパフォーマンスが同程度でないのはちょっと痛い、というか
よそがうらやましい。

OS9の頃はメモリ管理が無茶苦茶な上に、厳しいメモリ管理を要求
されるので、dpは落ちやすい。そのあたり開発力の差というところ
なんだろうか。とりあえず落ちやすい人はメモリタイミングを見直し
てみるとか。dpはメモリタイミングがシビアに影響するので、
純正以外の追加メモリとかあったら、一度はずしてみるとかね。

527名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 16:50:08 ID:d2diH1Zo
>>525
DTMとDTPかよ
528名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 23:03:07 ID:XrE/g4KI
音が良い。メモリ割り当てまくれば安定する。OSXでかなり使いやすくなった。
未だにDP2.7あたりをOS9でつこーてるひとははやくDP4.5Xに乗り換えなされ。
529名無しサンプリング@48kHz:2005/12/10(土) 00:25:48 ID:obgeiOJo
でもOS9+DPのあのショートカッツがビシバシ決まる気持ちよさはOSXにはないなぁ。

なんかワンテンポ遅いんだよねぇ。。
530名無しサンプリング@48kHz:2005/12/10(土) 00:26:32 ID:cM2Xlokt
>>528
OS9+DP3.11だけど、あんまり乗り換えの必要性は感じないなぁ。
時々落ちるけど。
531名無しサンプリング@48kHz:2005/12/10(土) 00:28:09 ID:Galkg+SX
確かにアプリが止まってもOSが動いているってのには感動した。
ただ、反応とかの快適度はOS9で2.7が一番だったな。OSXが
いけないのか4.6がいけないのか分からないけれど、ペーストが
異常に遅い気がする。ドラッグ&ドロップなら一瞬なのに
コマンドでヤるとすぐにボ−ルがクルクルする。
532521:2005/12/10(土) 00:53:54 ID:VicEKhFy
>522
OS9の事に対して何も言ってないよ。

金払っていりゃ何言っても良いわけはない。
ソフトウエアとの付き合い方をただ知らない
素人がバグだの不具合だの騒いでいるだけでしょ。

人間の作った物に完璧を求める?
おかしな事言わないでくれ。
完璧じゃない人間の作る物なんだよ。
機械を信じるよりまず、自分を信じられるように努力をしよう。

>524
ここは、MOTUのサポートではない。
使いもしない新しい機能に目がくらんで
何でもすぐアップデートするような
素人の腐った意見が鼻についただけ。

そもそも、単なるパソコンソフトだということを
忘れていないか?
533名無しサンプリング@48kHz:2005/12/10(土) 01:38:59 ID:a2n0MZzp
おまえらバカか?
  
 
 
よく熱くなって長文を書けるな、、、、
 
>金払っていりゃ何言っても良いわけはない。
>ソフトウエアとの付き合い方をただ知らない
>素人がバグだの不具合だの騒いでいるだけでしょ。

その姿勢が怠惰なサポートの温床なわけだが

534名無しサンプリング@48kHz:2005/12/10(土) 03:03:51 ID:obgeiOJo
>>532
>ソフトウエアとの付き合い方をただ知らない
あんたはただソフトウエアに使われているだけだと思われ
バグと不具合に素人もくそもあるか
535名無しサンプリング@48kHz:2005/12/10(土) 10:36:18 ID:SFzughA9
>>530
ソフトシンセのタイミングが劇的に良くなってるよ。
ソフトシンセ使うなら乗り換えた方がいい。
やっぱり落ちるけどw
536521:2005/12/10(土) 21:44:30 ID:9YMwDQhn
>>533

反論している時点で
君も一緒さ。

>>534

ここで、バグだ不具合だ言い合ったって何も解決しないってことだよ。
無駄な時間を使わないために
安定したシステムを頭使って考えるんですよ。
みんな無い物ねだりもほどがある
贅沢すぎるし、依存しすぎ。
どれだけ、音楽と関係ない部分に無駄な時間使っているか
考えたことあるの?
537名無しサンプリング@48kHz:2005/12/10(土) 22:20:17 ID:YL0ok/tK
>どれだけ、音楽と関係ない部分に無駄な時間使っているか
>どれだけ、音楽と関係ない部分に無駄な時間使っているか
>どれだけ、音楽と関係ない部分に無駄な時間使っているか

ズバリ、2ちゃんに書込むって行為だな、それ以外に考えられないw
ホントにアホだなwww
538名無しサンプリング@48kHz:2005/12/11(日) 01:46:16 ID:/BfsgKf4
煽るなバカ
539名無しサンプリング@48kHz:2005/12/11(日) 04:59:55 ID:nF2528nk
松本「じゃー早速いくで。西川君」
西川「あるあるやで。松本君」
松本「はいはい。ほないくでぇ〜」

「知らないコードに青ざめる」
ハイッ!ハイッ!ハイ!ハイ!ハイ! ワァオ!
あるある探検隊、あるある探検隊!

西川「これはあるあるやな」
松本「インチキアレンジャーならではやな」
西川「若いころから適当にLOOP貼り付けて仕事してきた事が今頃たたるわけや」
松本「ちゃんと理論勉強してないってのがミソやな」
西川「理論だけちゃうで、本物の楽器も触った事無い癖にソフトシンセやらなんやら口だけはいっぱしのもんやで」
松本「せやな、うん、次いくで」
540名無しサンプリング@48kHz:2005/12/11(日) 19:39:15 ID:rg+wsqAW
とにかく餅着け。
道具はつかいよう。
何度も言うが山登りと同じだろ?
手段は何通りも用意されている。
想い通りに逝かなかった
からってすぐ使え寝とかいうんじゃねーよ。
541名無しサンプリング@48kHz:2005/12/12(月) 05:45:14 ID:KG+lKy2F
だれもつかえねーとはいってない
>521が一人で話を大きくしてるだけ。
>518あたりから流れ見りゃわかるよ君。
542名無しサンプリング@48kHz:2005/12/13(火) 00:09:39 ID:Mpee1j4o
おれは520に一番驚いた。
543名無しサンプリング@48kHz:2005/12/13(火) 16:41:46 ID:mVM2M3WQ
DPってもう終わり?
544名無しサンプリング@48kHz:2005/12/13(火) 17:09:29 ID:NfILiJ1F
まだだ! まだ終わらんよ!!
545名無しサンプリング@48kHz:2005/12/13(火) 20:19:11 ID:gsonSJV6
このスレは相変わらずですね。。。
546名無しサンプリング@48kHz:2005/12/13(火) 22:27:31 ID:YCBb4h57
それがここのいいところ
547名無しサンプリング@48kHz:2005/12/14(水) 02:40:35 ID:EhmaJohM
まだ始まってすらいないじゃねえか、

風〜、青春
548名無しサンプリング@48kHz:2005/12/14(水) 10:11:58 ID:s0Q+0+p5
Compute Fades...
もう見飽きたんですが。
ソングファイルを開く度にフェイドを作り直すのは仕様?
毎回ものすごい時間を取られて鬱になりまつ
549名無しサンプリング@48kHz:2005/12/14(水) 12:13:53 ID:em3thdrn
apple software synthというMac内蔵の音源をaudio録音したいんですけど、どうやるの?
Audioトラックを作って、input欄の選択肢を見たら、それっぽいのが出てこないんですけど。
こんな簡単なことが出来なくて悲しいです。
既出だったらごめんだけど、叩きつつ教えて。DP4.1のOSXです。
550名無しサンプリング@48kHz:2005/12/14(水) 13:56:41 ID:fv3/e932
>>549
マニュアル読め!

一番簡単なのはapple software synthのアウトをBUSの1-2とかにふって

サポートに電話しろ!

Audioトラックの input をBUS1-2にしてあげればいいんじゃないかな。

ワレか?

i-tuneなど他のアプリの音を取り込みたいときはSoundflowerっていう
便利なやつもあるよ。

1年ロムってろ!!
551名無しサンプリング@48kHz:2005/12/14(水) 16:40:12 ID:f/uGqc3l
>>550
なんかよっぽど複雑な心境なんだなw
2ちゃんねるらしくてワラタ
552名無しサンプリング@48kHz:2005/12/14(水) 16:42:58 ID:em3thdrn
>>550 
どうもありがとう。
今海外にいてマニュアルが手元になくて。。
結局、apple software synthをBus1-2に出すっていうのが出来ず、
Soundflower経由でSound Hackに録音してそれをDPに戻しました。
なんか変だけど、まあ出来たんで良かったです。
553名無しサンプリング@48kHz:2005/12/15(木) 02:44:09 ID:TQmTBl6l
BUSは覚えておくと、いろいろ思いつきのルーティングの裏技が使えるよ。
内部結線できないQにはない、DPの最大の魅力の一つだと思ってる。
554名無しサンプリング@48kHz:2005/12/15(木) 06:32:41 ID:TQmTBl6l
>>552
ちなみに、apple software synthをBUSS出力するには、
DLSMusicDeviceというフリーソフトをインストールすればいいです。
ほかのinstrument同様に、plugin上にapple software synthを立ち上げられ、
その出力がBUSSにルーティングできるようになります。
555名無しサンプリング@48kHz:2005/12/15(木) 08:04:10 ID:2+siAOyQ
ひゃあ、Thank you.
デフォルトじゃできなかったのか、昨日はずっとそれで悩んでた。
今は外部音源が無い状況なんで、apple software synthを活用しとります。
早速、DLS MusicDeviceを探しに行ってきます。
556名無しサンプリング@48kHz:2005/12/15(木) 09:15:06 ID:mN7duD0E
すみません、便乗なのですが、そのapple software synthって
何に付属しているんですか?
557名無しサンプリング@48kHz:2005/12/15(木) 12:05:08 ID:KuV8nx2Z
QuickTime入れたらはいってるよ。
OSX標準のもの。

音はショボイので、チェック用には軽くていいけど、実用レベルの
音じゃないのであまり期待しないこと。
558名無しサンプリング@48kHz:2005/12/15(木) 14:40:22 ID:TuUlaA7L
ありがとうございます。すみません、もう一つ宜しいでしょうか?
そのソフトシンセをMIDIデバイスとして認識させるのにはどうやれば
イイのでしょうか?AudioMIDI設定でも出てこないもので。
559名無しサンプリング@48kHz:2005/12/15(木) 21:38:42 ID:KuV8nx2Z
正しくインストールされていれば、dp上で確認できます。

4.0なら日本語マニュアルの974ページ
4.1以降なら、追補マニュアルを読むこと。

ものすご〜く初歩的な質問なので、ここでそういう質問すると
割扱いされますよ。
560名無しサンプリング@48kHz:2005/12/16(金) 21:39:04 ID:c6xDSWpy
PSP EffectsPack が半額で売られてますよ。12/31までだそうです。
どうしよう。。。
561名無しサンプリング@48kHz:2005/12/17(土) 15:41:39 ID:JcrOAgkx
apple software synth でサウンドフォントも扱えるよね
562名無しサンプリング@48kHz:2005/12/17(土) 18:04:09 ID:iMKu+Riw
>>560
マジか!買おう!
563名無しサンプリング@48kHz:2005/12/18(日) 00:43:53 ID:9f+cCosg
>>560
どこで?買いたい!
564名無しサンプリング@48kHz:2005/12/19(月) 13:49:07 ID:1h9H399l
>>562,563
MOTUのホームページですよ。
正確には49%引きですけど。
買おうかなー。我慢しようかなー。
565名無しサンプリング@48kHz:2005/12/19(月) 22:38:09 ID:VjIdpSj4
俺は買っちゃおうっと
566名無しサンプリング@48kHz:2005/12/20(火) 02:59:38 ID:fwInvJpv
買った!!
初めて海外のサイトから直だからちょい怖いけど。
567名無しサンプリング@48kHz:2005/12/20(火) 15:13:42 ID:pdteaw2N
>>566
うゎ。うらやまス
568名無しサンプリング@48kHz:2005/12/20(火) 22:12:36 ID:E05Pl2/e
performerをmidiでtriton extremeと繋げようと
思っている(triton入力してtritonで鳴らす)のですが、
トリセツ P.979 に

>しかしながら、バンクセレクト機能に対応していないMIDI機器を使用する場合は
>Digital Performerからは最大128個のパッチしか選択を行うことは出来ません。

とあります。
・・・これはtritin extremeの中の音をPerformerから選べないということでしょうか・・・・
お答えいただきたいです。よろしくですm(__)m
569名無しサンプリング@48kHz:2005/12/20(火) 22:16:37 ID:k7XRBZ3z
バンクセレクトぐらい対応してんじゃないの?>トリex
570名無しサンプリング@48kHz:2005/12/20(火) 22:30:39 ID:q4Tpihne
>>568
ユニシン導入で一発解決! じゃダメなのかな
571名無しサンプリング@48kHz:2005/12/20(火) 22:31:09 ID:duJhylFt
バンクセレクトはMIDIインプリに載ってるはず
無印虎はできるから虎EXも出来るんじゃね?
572名無しサンプリング@48kHz:2005/12/20(火) 22:46:54 ID:E05Pl2/e
>バンクセレクト
というのは何でしょう・・・
虎をいじったら「KORG」「GM(2)」とか出たんですけどこれですか?


>MIDIインプリ
とは虎のトリセツの最後の方に載ってるやつでしょうか。
これをどうすればいいのでしょう・・・
573名無しサンプリング@48kHz:2005/12/20(火) 22:58:17 ID:A2DSdDg+
>>572
明日朝一でコルグのサポートに電話しなさい。
今日はもう寝ましょう。
574名無しサンプリング@48kHz:2005/12/20(火) 23:38:00 ID:i3/mQpui
パフォーマーとディジパフォをお使いの皆様でソフトサンプラーを
お使いの方にお聞きしたいのですが、何をお使いでしょうか?
Mach5を買おうかどうしようか悩んでいるのですが、
何やら開発も停まり気味らしく悩んでおります。
575名無しサンプリング@48kHz:2005/12/21(水) 00:07:27 ID:MivRa1T2
G5で使ってる方、G4と比べてかなり違いますか?
576名無しサンプリング@48kHz:2005/12/21(水) 00:23:52 ID:pE4hXCjv
>>574
サンプルタンクとバッテリ

>>575
そりゃあもうぜんぜん違うよ!なんたってUSB2.0だからね!
577名無しサンプリング@48kHz:2005/12/21(水) 01:56:23 ID:LSuM0UvY
>>572
出来る。しかしながら、TriotonExtremeのmidnamが無いので、
音色的に互換があるなら、旧Tritonのバンクを使えば良い。
互換性が無いなら自力で作るか、ネットを探す。
とりあえずcherry pickerは手に入れておこう。

>>574
NI製品。KOMPLETE3なのでKONTAKT2。KONTAKT2があると
Batteryとかは使う事が無い。機能的には満足している。
何より対応ライブラリの量が他とは比較にならない。
その点ではM5は絶望的。

>>575
G5とG4の比較は、俺は800DPから2.7Gなので比較にならないなぁ。
かなり違うっていうか「使える」と「使えない」というレベル差かな。
dpはソフトシンセに関しては非常に弱いので、800DPでは、使え
ルレベルじゃなかった。
578名無しサンプリング@48kHz:2005/12/21(水) 02:00:12 ID:LQUfXwUY
>>572
ヒント:CC00 CC32
579名無しサンプリング@48kHz:2005/12/21(水) 02:40:52 ID:Po/vJf/I
>>578
ひでえな、おまえ
もう少しわかりやすく教えてやれよ



>>572
ひでえな、おまえ
もう少し勉強してこいよ
580名無しサンプリング@48kHz:2005/12/21(水) 07:31:48 ID:RGAOBQIe
>>578
ひでえな、おまえ
もう少しわかりやすく教えてやれよ



>>572
ひでえな、おまえ
もう少し勉強してこいよ
581568:2005/12/21(水) 23:02:52 ID:M3AugMY8
ほんとにすみません。。。
頑張ってマニュアルみたりしてるんですが、
ここでずっと行き詰まってるので方法を教えてください。。。
お願いします。。。
582名無しサンプリング@48kHz:2005/12/21(水) 23:13:45 ID:zQwpWemx
>>568
なんでサポートに電話しないの?
583名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 02:18:03 ID:l8JAvzBn
>581

バンクセレクトやCCがわからないようじゃ、話にならないので
MIDIに関する基礎的な知識をつけてきてください。
584名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 02:38:46 ID:cvIIJ4Q0
>>568
577で書いたけど、これでわからないというのは相当だと
思う。諸氏の言う事も当然なので、もう少し勉強されたし。

といっても救いが無いので…、
CoreMIDI側(AudioMIDI設定ね)のMIDI装置の設定でTritonEXがあるか確認しよう。TritonとMacはUSB接続?それともMIDI/IF経由での接続?

前者の場合は現物がないとよくわからないのだが、AudioMIDI設定
でTriotnEXらしき物がでていると思うが、それはTriotnの持っている
インターフェースなので、そこへデバイスを接続している事を
設定しなくてはならない。つまりTritonそのものは見えているが、
dpで使う為のデバイスとしての設定が無いわけ。ここからは後者と
いっしょなのでそっちを参考に。

後者の場合も同様で、デバイスの設定をしないといけない。
先に
http://iprog.com/tritonextreme-midnam-v1.tar.gz
でTritonExtremeのデバイス設定およびバンクを手に入れる。
解凍したものを
MachintoshHD/ライブラリ/Audio/MIDI Devices/MOTU/KORG
へ全てコピーする再びAudioMIDI設定に戻り、コマンド+Dで新しい機器をつくり、それの

製造元をKORG
機種をTritonExtreme
装置名は自動で表示されるので弄る必要なし。

はい、これで、dpを立ち上げてみよう。トラックウィンドウのDeviceのところにTritonExreme
があるので、選んで、パッチをかえてみようか。

はぁ疲れた。クリスマス大サービス。
585名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 02:47:42 ID:cvIIJ4Q0
あ、一つ忘れた。

出来たTritonExtremeの「装置」を
かならず本来のTritonExtremeのインターフェースに
繋げてね。矢印から線を延ばして、入り口と出口を
それぞれ相互に。

連投スマソ
586名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 03:31:25 ID:EVMoyYiY
>>584
乙。
はたして>568が理解できるのだろうか。。。
587名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 11:08:27 ID:ca3ZhX/B
>>584
乙。

まぁ、、、必要にかられないと覚えないよな。。。
2chでレス付くまで待ってる時間があるくらいだ、
それほど緊迫、、、と言うか必要にせまられてないのだろう。
588568:2005/12/22(木) 22:04:16 ID:vuxJknHf
>>582
サポートが開いている時間に家には居られないので。。。申し訳ないです。。。

>>584
>MIDI装置の設定でTritonEXがあるか確認しよう
無いです。
MIDI I/Fで接続しているのですが、「装置を追加」で新しい外部装置として繋げておりました。
LEやStudioやLackはあるのにEXTREMEが無かったので困ってました。

デバイス設定、バンクのダウンロードが必要なのですね。リンクありがとうございます。
・・・しかしmac自体が初めてでmidnamとmiddevを開くアプリケーションが分かりません。。。
どうすればいいのでしょう(TT)

本当に初歩的なところでつまずいていてダメダメだと分かっているのですが、
せっかくmacとDPをようやく買ってみたのに使いこなせなくて泣きそうなんです・・・゚・(ノД`;)・゚・
もうすぐ会社が休みになったら休暇を利用して作り込みたいので、
それまでにせめて音色を選べるくらいにはなりたいのです・゚・(ノД`;)・゚・
589名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 22:35:21 ID:cvIIJ4Q0
>>588
開く必要は無い。
MachintoshHD(システムのディスク)を開くとそこに「ライブラリ」というフォルダがあります。
その中に「Audio」というフォルダがあって、さらにそこを開くと「MIDI Devices」というフォルダがある。
そのフォルダを開くと、MOTUというフォルダがあるので、さらにそのなかのKORGという名前のフォルダをひらきます。
そこへダウンロードしたファイルを移動しましょう。midnamファイルとかのファイルです。

で、一応再起動してから、AudioMIDI設定をみると、TriotonExtremeが選べる様になります。
ExtremeではないTritonは選べているようなので、これで問題ないかと思われる。

もしmidnamファイル(音色やバンクのリスト)を編集する必要が出た場合は
ttp://www.alterspective.com/cherrypicker/download.html
でCherryPickerをダウンロードして、これで編集してください。今のところちゃんとエディットできるソフトはこれくらい。

まぁ個々までビギナーだと、多分電話で聞いても上手く行かない様な気もするし、AudioMIDI設定の使い方に関して詳細な記述がされているものってないんだよね。
FreeMIDIのころから使っている人には簡単に入れるんだけどね。

クリスマス大サービスってことで。


590568:2005/12/22(木) 22:58:18 ID:vuxJknHf
出来ました!!!!!! *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ご迷惑かけました(TT)
世の中捨てた物じゃないですね・・・・・ありがとうございます!
もっと使い込んで勉強します。幸せになります・・・・。

頑張れニッポン!
591名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 23:11:20 ID:nKToENIZ
>>568
おめ。
ほら、そこでつまっていた原因と解決法なんかを書いてみてよ。
592名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 23:15:18 ID:nKToENIZ
あ、589をやったのか、すまん。
593名無しサンプリング@48kHz:2005/12/23(金) 00:42:17 ID:uXCel8nN
>>590
まぁ今回はマニュアルのページを指定して来たので、割れでは無い
ようだから。

あと、ディレクトリの指定が読めてなかったようなので、相当
初心者かと思ったからね。

まぁ上手くいってなにより。頑張ってください。
594名無しサンプリング@48kHz:2005/12/23(金) 02:55:16 ID:bQbxlBKu
なんだよこの流れはパフォスレらしくないじゃあないかよーし俺が本来のスレに戻してやるせーの

>>568厨房氏ね!










がんばってね>>568
595名無しサンプリング@48kHz:2005/12/23(金) 04:33:14 ID:2xS7eF5Y
>593はサンタさん
596名無しサンプリング@48kHz:2005/12/23(金) 14:00:02 ID:nmR5T3cQ
しかしここまで丁寧な設定の説明もったいないな。
どっかのテンプレにして欲しいものだね。
597名無しサンプリング@48kHz:2005/12/23(金) 20:37:36 ID:G4njLt6q
音色ぐらい手で心を込めて選んだらどうなのよ?
598名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 02:59:47 ID:M/ZBphv6
質問です。。
DP4.6を使っているのですが、PATCHの設定の仕方が分かりません。
音源はSD-90です。DPには番号でしか音色が出ないんです。
こんな質問してすみません。初心者で説明書見ても分からないんです。。
設定の仕方を教えて下さい。宜しくお願いします。
599名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 03:12:42 ID:iiLB26AI
いや、読めばわかるよ
600名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 03:49:33 ID:M/ZBphv6
何度もすみません。
PATCHの事なんですけど、説明書にはフリーソフトをダウンロードして設定する、と書いてあって
そのサイトでダウンロードしようとしたら文字化けして何もできないんです。
他の設定の仕方もあるのでしょうか??
601名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 05:46:06 ID:5+SDGOkk
>>600
立て続けに2回もおんなじ事かくのはさすがに疲れる。
よってとりあえず、レスをさかのぼって読んでみてくれ。

それと、どこでどのファイルをダウンロードしたとか、
説明書のどのページを参考にしたとか、その辺も書いた方が
良いと思う。

状況説明の義務というか労力を怠って、助けを求めても
さすがに手を差し伸べる人間は少ないだろう。
602名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 15:39:31 ID:0KoQVqCz
しょーじき、こんな初歩的なことは、のんびり勉強してわかるように
なるまでは >>597 に従えばいいと思うよ。実際問題。
603名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 19:59:18 ID:u6aBawI2
それにしてもなんであんなにディジパフォ4は重たいんだろう。
2.7の頃とそんなにエフェクトも変わらないのに。ピッチクオンタイズ
もオートチューンくらいキッチリやってくれてもイイと思うんだけど。
604名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 21:11:16 ID:BF01hARg
いっしょに軽いソフトへ乗り換えようぜ。
605名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 21:44:05 ID:5+SDGOkk
コードの書き換えを怠って、OS9の遺産に頼りすぎてるからじゃない
の?
MIDIエンジンにしてもMASにしてもOS9の頃のまんまなんだろうね。
そこへ色々新しい物を重ねていくから、どんどん重くなる。
最適化とか全然やってないんだろうね。
606名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 21:51:19 ID:BF01hARg
いっしょに軽いソフトへ乗り換えようぜ。
607名無しサンプリング@48kHz:2005/12/25(日) 00:12:01 ID:8qIMsgfR
ピッチクオンタイズって駄目かい?
たとえばAutoTuneとかと比べて。
608名無しサンプリング@48kHz:2005/12/25(日) 00:34:32 ID:jwTqbXe4
>>607
控え目に言っても一長一短くらいだと思うがな。
609名無しサンプリング@48kHz:2005/12/25(日) 01:11:56 ID:bd5AVUC1
いっしょに軽いソフトへ乗り換えようぜ。
610名無しサンプリング@48kHz:2005/12/26(月) 00:01:53 ID:e7Pxefih
軽いソフトって、何?
乗り換えるって、どういうこと?
611名無しサンプリング@48kHz:2005/12/26(月) 00:03:24 ID:YhGQpxWU
反応するなよ。。。
612名無しサンプリング@48kHz:2005/12/26(月) 01:02:07 ID:UDOVRRJ5
わからないの。
たぶん、私は3人目だと思うから。
613名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 13:43:54 ID:PDgXU4oo
みんな、インテル移行は、どんな風にとらえてるの?
そろそろ買い替えしたいと思ってて。
G5の初期のimacで、やはりキツイ。ファンがうるさいし。
インテルはG5みたいにアツくならないし、
静観性を考えてもかなり期待できるような気がするんだけども。
614名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 14:11:58 ID:qSe/Mw2o
パフォーマンスが気になるねぇ。
インテル移行発表からインテルとの比較がなくなったじゃん。
これが何を意味するのか…と。

実際音楽方面では
AMDのOp>>G5>>Intel
って感じになってるからね。

あとはMOTUが対応できるのか…と。
Altivec対応やMASの書き換えすら出来ない開発力でどうやって
インテル版を開発するのか。
615名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 14:15:20 ID:vMK/Ruri
楽器その他諸々の方が先なんでG4が壊れてから考える。
パソコンには出来るだけ金使いたくないし。
616名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 14:46:02 ID:ewl3xfHy
Yonahですら結構良さそうだから、期待はしてるけど。
DP for IntelMacは出るの遅そう。
617名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 16:54:38 ID:T2g+QlXT
まぁ潔く1から開発して欲しいよな。
あんなに過去の資産引きずって重い、つぎはぎだらけじゃ、この先どうにもならんよ。
618名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 01:38:49 ID:T9Ww5xMu
600で質問させていただいた者です。
初歩的な質問にもかかわらず、レスいただいてありがとうございました。

参考にしていた本は、リットーミュージック出版の
『Digital performer 4X 徹底操作ガイド』でして
フリーウェアのCherry Pickerを使ってパッチリストを編集するように
書いてありました。
実際、そのサイトにいくと文字化けして何もダウンロードできなかったので
ここに質問させていただいたのですが。。

601さんのおっしゃる通り1からレスを読んでみようと思います。

ありがとうございました。
619名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 02:06:28 ID:c2a3hfMc
それね、文字化けじゃなくて英語
620名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 02:15:38 ID:knsdQYhc
>>618

サイトの文字化けが解決すればいいのでは?
ダウンロードしないことには始まらないので…
1からレス読んでも
文字化けは解決しないと思うぞ。
621名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 02:55:01 ID:6y3Bqqw7
つか、説明書じゃねーじゃんか。
622名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 03:58:02 ID:T9Ww5xMu
Cherry Pigkerはダウンロードというところをクリックすると
ダウンロードできるのですが、文字化けしたファイルのみなんです。

それとDPの説明書にはMark of the Unicorn社のUnisynをお勧めする、と
書いてあるのですが、macOS9かcrassic対応のようで使えませんでした。。

勉強し直します。。すみません。。
623名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 05:11:33 ID:bm+Bdn9d
UnisynはOSX版もある
624名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 12:56:14 ID:6y3Bqqw7
>>622
急げ、今なら年末割引で安いぞ。
625名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 17:13:56 ID:QKdUKXD6
いまだに4.5使ってるんだけど、
4.6のピアノロール半音ズレ現象は慣れれば平気?
626名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 17:59:09 ID:8jFr/7M8
うん。平気。そんなモンだと思えば。
その代わりにTurbo Mouseにいらついてる。
しょっちゅう掃除。(´・ω・`)
627名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 21:19:51 ID:6y3Bqqw7
うちはMightyMouseにいらついてる。
発売直後からつかってるけど、もう2個目駄目になりそう。
ホイールが上方向だけ効くとか、下だけとかそんな感じになる。
628名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 23:10:10 ID:Yd8D7sMQ
うへぇ。MMそんなにダメなんか。
マウスの上にトラックボールという構造は画期的だと思ったんだけどなー。
他社の方がいいのかぇ?
629名無しサンプリング@48kHz:2005/12/29(木) 00:28:38 ID:80XIkpgF
おれもMM発売直後から使ってるけど普通だよ。全然普通。
630名無しサンプリング@48kHz:2005/12/29(木) 01:20:27 ID:xr8MDInG
>>628
使い心地は抜群なんだけど、中開けてメンテナンスできないので、
汚れがつくとすぐに駄目みたい。
ウェットティッシュで玉をゴロゴロ拭いたら治るけど、だんだん
治りが悪くなってくる。

AirPadとソールを使ってるので、マウス交換するたびに金が
かかってたまらん。
631名無しサンプリング@48kHz:2005/12/29(木) 08:11:18 ID:PhoGILuM
とにかくグラフィックエディターの半音ズレバグ+動きが微妙に悪いマウスで
イライラ度最強。
632名無しサンプリング@48kHz:2005/12/29(木) 12:56:29 ID:34cNLa2F
最早macのDAWはロジしか選択肢が無いという事だな
633名無しサンプリング@48kHz:2005/12/29(木) 22:08:32 ID:i+f1h+ku
Qは?
634名無しサンプリング@48kHz:2005/12/30(金) 00:24:14 ID:+JQRTld0
DPとロジなら選択肢になり得るが、Qは比較にならん。
635名無しサンプリング@48kHz:2005/12/30(金) 01:43:43 ID:fcI6qtXp
ProToolsにしておけ。
636名無しサンプリング@48kHz:2005/12/30(金) 01:46:45 ID:claGXJd1
PTはレコーダ
637名無しサンプリング@48kHz:2005/12/30(金) 09:53:29 ID:fcI6qtXp
そうとも言う。
638名無しサンプリング@48kHz:2005/12/30(金) 21:05:38 ID:OiB7kisG
OS10.4.3でDP4.5使ってる人いる?
639名無しサンプリング@48kHz:2005/12/30(金) 21:37:14 ID:9y4eoK4E
4.6なら使ってる。特に目立つ問題なし
ピアノロールはずれるけど
640名無しサンプリング@48kHz:2005/12/30(金) 23:57:23 ID:2Wh6SH9G
この中にVision難民でQに馴染めなくてdpって人っていますか?
俺、結局
1)Vision難民
2)QでけばけばしいGUIにTKO負け
3)OSXでそもそもシーケンサー難民。マシン使い分けの日々。
4)Tracktionを趣味用で導入。
5)DP4でOSX環境整う。
6)GarageBandが面白くて遊び用にLogic Express購入。
他にもReasonとかLiveとかあるけど浮気しまくったせいで便利な機能が分からない事が多いんだよね…

...と前置きでした
dpでSC-8850の使用についての質問なのですが、
MOTUがまともなパッチを作らなかったのでdp4.12までSC-8850のmidnamを
某所から持って来て入れ替えて安定したのですが、
4.5から>>85の様な勝手にCCらしきデータを送られて音色が変わること(バンクではなく音が軽くなる)があります。
dpのデータを見ても怪しいものがなく(Rec状態ではない)音源のパラメータを確認してもSC-55モードを呼び出している訳でもなく不思議な感じです。
接続はUSBです。
その後困ってプロジェクト保存、音源リセット、dp再起動、プロジェクトを開き直す
とやると不思議な状態(音が軽い)のが保存されてしまっています。
これはMidiイベント以外の情報が記録されていると考えてよろしいでしょうか?
幸いおかしくなるのは音色だけなので手動で直せますが原因が分からないので、もし経験のある方がいらっしゃいましたらご教授頂ければ有り難いです。
641640:2005/12/31(土) 18:21:29 ID:cJwvdjS4
上げてしまいました。申し訳ないです。
642名無しサンプリング@48kHz:2006/01/01(日) 08:39:14 ID:pQ9hQKXC
コントロールチェンジかエクスクルシーブ。
データが見あたらないのであればコンソールとか?
643名無しサンプリング@48kHz:2006/01/03(火) 13:08:09 ID:sJ4bk6zt
AudioDeskをもっていてDP4にアップグレードしたいんですけど
MOTUのサイトからアップグレードした場合
日本語の説明書って入手できるんでしょうか?
644名無しサンプリング@48kHz:2006/01/03(火) 13:24:25 ID:sJ4bk6zt
(;゚д゚)ァ....  motuのサイトでcountryでjapanが無い…
645名無しサンプリング@48kHz:2006/01/03(火) 15:10:53 ID:kkEKHzVl
>>644
おもいっきりJapaneseと書いてありますが何か?
ttp://www.motu.com/?set_language=ja&cl=ja

といってもほとんど日本語化されてないから意味ないな。
646643,644:2006/01/03(火) 16:06:07 ID:sJ4bk6zt
>>645
サイトが日本語表示出来るとかではなくて,
motuのサイトで直接登録とかアップグレードができたら
ミューズテクス通すより早いかなって思ってたんだけど,
countryでjapanとか無くってさ.ミューズテクス通すしかないんだね….
647名無しサンプリング@48kHz:2006/01/03(火) 18:32:08 ID:CnFluQNH
各国の契約代理店の売り上げ保証はしなきゃなんないからね。本社が顧客とっちゃまずいだろうし。
注文は本国HPで受けても、日本の代理店に通知が行って
日本の代理店から在庫を出すっていうカタチだったと思うけど。
648名無しサンプリング@48kHz:2006/01/03(火) 21:20:10 ID:EH5TCIDI
>>643
2005年夏頃にあったアップグレードキャンペーンを利用して
DP3からDP4.5にアップをミューズテクスに申し込んだ。
そのときは、4、5日程度で物が届き、思ったほど遅くなかった、というか早かったなと感じた。
参考までに。
649名無しサンプリング@48kHz:2006/01/03(火) 22:28:48 ID:CnFluQNH
ミューズテクスは基本的に着払い可なので
メールで注文するとすぐ配達される印象がある
650名無しサンプリング@48kHz:2006/01/04(水) 18:28:15 ID:u4qqB16U
>>640 85を書いたものです。
とりあえずコラム欄の"Patch" "Default Patch"
あとメニューのSec Event Chasing. Consolidete Selection、
>>642さんが言ってるConsole, あと・・・Set Eventlist View(だっけ)か
Set Track ViewがAllになってるか、ここらを確認っすね。
あとはMIDI Monitorを出して、他の機材が妙なデータを送ってないかをチェック。
例えばおいらはTrinityにソングデータをダンプすると
必ず「受け取ったよ」エクスクルーシブデータをTriが返してくるので、
そのメッセージだけはカットするようにしてたりします。
651名無しサンプリング@48kHz:2006/01/05(木) 19:08:21 ID:3rSt/zXk
>>650
解決した?
652650:2006/01/06(金) 11:45:18 ID:5E4ZlkKY
>>651 およ、何がですか?^^;
 このスレの最初の方見回したけどこれと言ってわからなかったとです。。

そういえば4.6になった当初は
> 再生をストップしてもソフトシンセ
>(QLSO GOLD)がノートオフされず音が止まらなくなる症状が頻発。
ここらが問題になっていたのですね。
うちは、先日UM880(MIDI I/F)をG4本体ではなくハブに刺したら
外部音源までパニックになる症状が出ました。Note Offが上手く送信されない。
慌てて本体直に戻したんだけど、それでパニック癖が付いたのか
ソフトシンセパニック→command+1でも止まらずが頻発。
そう言うときはMASのConfigure Settingだっけ、その画面を出す→消すで
Audio関係をリセットしております。毎回30秒くらいの時間ロス。
う〜ん・・・慣れたから気にしてなかったけど、
改めて考えると4.6はパニックが大杉る気がしますね。

あと、>>650の後半のはSet View Filterですた。。スミマセン。
653名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 15:43:13 ID:VeVlsm26
>>652
癖がついたんじゃなくて、Macの中の「大切な何か」が壊れたんじゃないの?
654名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 17:06:33 ID:n0azs8aS
すいません。
あの、midiをオーバーダブで録ってる時に
スポットイレースというのができないのですが、
「`」(shift & 「@」)押しながら該当鍵盤いいんですよね?
よろしっくおねがいします。
655名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 17:15:19 ID:n0azs8aS
失礼しました。自己解決しました。
shift & 「@」ではなく、capslock &「@」でした。
656652:2006/01/06(金) 17:45:33 ID:5E4ZlkKY
>>653 大切な何か・・・ いい表現ですね。
 今回はMIDI I/FをUSBハブ経由にしようとする心意気が悪かったのです。
 G4 & DPが機嫌を損ねても仕方ありません。
 自分はこういう迷信を信じておりますのでツッコミは無用です^^;

 ところで皆さんに質問なんですが、
 DPって mono to mono のディレイが付いていませんよね。
 (付属のは mono to stereo のみ)
 例えば左45にいるギターを10msec遅らせて右45に飛ばしたい等、
 簡単な mono to mono ディレイを掛けたいときってどうしてます?
 PTと違ってLRのPanを個別に動かすこともできないので、
 Auxに出してそのDelayを掛けても
 Auxトラック自体のPanを右45度にすると
 左からもエフェクト音(ドライ音)が出ることになります。
 (全開で右にすれば左は消えるんですが、そのためにAuxを2つ使うのは納得がいかない。)
 mono to monoディレイがあれば、
 ギタートラックにインサートしてDry/Wetを50%にするだけでいいのになぁ…
 せめてこのDelayにPan or Gainのパラメータを付けてくれまいか。と
 前から不思議だったので、みなさんどうしてるのかなぁと思った次第。
 良かったらヒントをくださいな〜。
657名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 21:57:25 ID:SqjWaVRo
ヒントなら説明書に書いてある
658名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 15:24:04 ID:9xoF8tML
>>656
俺はAppleのAUのモノディレイを使ってまつ
標準で入ってるもので見た目も淡白ですが意外とつかえますよ。
659名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 18:26:21 ID:gwfjxyLK
っていうかEcho使えばいいんじゃないの?
660656:2006/01/07(土) 19:50:08 ID:Qh/MWKLz
Echo!! うわ恥ずかしい、それは知らなかった(´Д`;)
Aux Sendしてこれ挟めば完璧ですね。
フィードバックを音符で指定できるのイイ。
DPはMIDI部分はけっこう知ってると思うんですが
最近mixもするようになって、ようやくAudio部分を覚えてる途中なのでした。
デフォルトのプラグインも、何に使うのかわからないものばかり。
こいつは一度も立ち上げた事がなかった気がします。
>>658さんと同じでAUディレイを使っていたのですが
うぉ〜、これはマジで助かります。
ありがとうございました!
661名無しサンプリング@48kHz:2006/01/08(日) 00:23:11 ID:0GG3uN44
DPでのAUプラグインのパフォーマンスっていい加減
良くならないのか?
662名無しサンプリング@48kHz:2006/01/08(日) 23:25:31 ID:R4EB8ZGV
実際MASもあまりパフォーマンスが良くないけどね。
MAS自体がソフトシンセとかMIDIとの内部での連携に強い構造じゃ
ないんじゃない?時代遅れというか。
663名無しサンプリング@48kHz:2006/01/09(月) 07:26:26 ID:xXR24wHU
「"Digital" Performer 4.6」も、 「"Performer" 6」 も、
オーディオを扱う根幹は何も変わっていないんでないかと思います
664名無しサンプリング@48kHz:2006/01/09(月) 11:05:26 ID:xmy2FdAO
うん、そのとうりだと思う。
だからオーディオ部分とMIDIの同期で異様に重くなってる模様。
普通に鍵盤押して音出してるとそんなに重くないのに、MIDIとして
記録して再生すると変に重くなる。
あとDSPタイプの物で発音数によってあまり処理に変化がないような
ものでもMIDI信号が過密になると重くなる。
仮にボイス数を制限して発音数を減らしても重くなったりする。
665640:2006/01/09(月) 14:22:23 ID:Gb4KMJal
うわぁ、ごめんなさい。正月ぼけと相まってPC離れを起こしてました。
>>642さん>>650さんありがとうございます。

トラブルの原因はいつかの制作の際に鍵盤→外部機器がMidi Thruに設定されてしまい
8850のみMidiがダブっておりました…気づかなかったのが情けない。
新年を期に設定を全部見直してみます。お騒がせして申し訳ないm__m
666名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 12:54:42 ID:yll7HxhG
あの、録音した後に、入っているサーーっていうホワイトノイズっぽい
ノイズを後から消す(ごまかす)テクニックってないですか??
667名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 13:26:30 ID:ommvqagG
基本的には、録音時にゴミが入ったら、最後までゴミ。
668名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 14:04:12 ID:5zQdAHbR
>>666
楽曲に応用する
669名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 15:54:37 ID:ILVLOg92
>>666
DPじゃそういうのに対処するものが入ってないからなぁ、、。
Logicとかだとあるらしいけど。
あとはSoundtrack Proにも入ってるらしいよ。
ってLogicに入ってる奴と同じなのかな、これは。
Denoiserとかいうやつ。
あとはWavesのX-noise(Restoration)かな。
670名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 18:56:49 ID:VjmJMXjN
「サー」ってヒスノイズか?
DPで入るの?

そりゃメタルテープを使うといいんじゃないか。
671名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 20:13:43 ID:g/Z95gr/
ドルビー(ry
672名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 22:50:45 ID:CseJRWvg
ヒスノイズ消しならプラグインでたくさんあるじゃん。
VSTの、SoundSoupだとかRay Gunとか。
673名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 23:49:56 ID:LVekt9dI
なんか久々にカセットテープ使ってみたくなった。
メタルテープって今買えるの?
674666:2006/01/11(水) 02:01:12 ID:Jrl9klYL
666であります。
そういうのをヒスノイズっていうのかわかりませんが、情報三球、調査してみます。
マイク録音時に入っちゃうサーっていうノイズのことで、
ノーマライズしたところ、結構気に障るレベルになってしまったので。。。
ファンタム電源のマイクがあれば、良かったんだろうなと思っています。
ファンタム電源じゃないマイクを使ったときで、ノイズレベルに満足がいったことは今まで一度もないですわ。
675名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 02:24:05 ID:pEfYLY3U
>>674
録音する部屋のノイズ対策で解消されないかな?
エアコンやマシーンから出るノイズが原因かも
もし、それが原因ならコンデンサ使うと余計に目立つから逆効果ですね。
676名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 03:32:31 ID:EY/g3kIV
Intel搭載のiMacが正式に発表されたわけだが。
MOTUはさっさとIntel化に対応すんのかしねーのか発表してくれ。
今のままじゃG5を買うべきかMacintelを買うべきか判断できん。
677名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 05:34:39 ID:Ce959LN+
というかいい加減G4から抜け出そうと思ってたのに…
PMG5も新しいノートも購買欲をそそられなくなった…
678名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 07:59:41 ID:cPEqhwxo
>>676
MOTUの遅さを考えると、対応は早くても
今年の年末のような気がするorz
Logicに乗り換えるべきか、、。
679名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 08:58:35 ID:oug7o1YQ
>674
使用電圧が高いマイクのほうがノイズが乗りにくいですね。
あとはプリアンプの使用電圧との比が重要だったりもします。
プリアンプがノイズの発信源になっている場合もありますし、
キュイーンというラジオ周波数帯のノイズを拾っている
こともありますし、ノイズ源はいろんなところに転がっています。
680名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 12:41:32 ID:oug7o1YQ
>676
1月中にはインテル・マック用にFireWireやUSBのドライバを出すとか。
ハード的には対応できるので、システム出力はMOTUハードで使えるよ、
ということなんでしょう。Performerはどうなるんでしょうねぇ・・・。

http://news.harmony-central.com/Newp/2006/MOTU-Intel-Mac-Drivers.html
681名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 13:09:18 ID:sm5s9zBB
>>673
ウチにある在庫分けましょうか?
10本単位でしたら出しますよ。
682674:2006/01/11(水) 15:40:36 ID:Jrl9klYL
674である。
>>675 >>679 三球
そういえば、マイク録音したときに、入力のメーターを見ながら、
ミキサーに付いているmic inのつまみを相当上げたんですよ。
もうこの時点でヘッドホンには、ノイズが聞こえていて、まずいかなとは思ったんですが強行してしまいました。
難しいなー。

昨日audacityでノイズリダクションがある程度できるっていうことが分かったので、
とりあえず、これでやってみようと思います。
683名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 12:56:52 ID:Xfi+VWGE
>>682
ファンタムのコンデンサーならノイズが乗らなくて
ダイナミックだと乗るんでしょ。
もしかしてSM57辺りで遠くの音を録音しようとして
マイク入力のレベルを上げていませんか?

そうだとしたら単にマイク選びが間違っているのだと思う。
684682:2006/01/12(木) 15:29:24 ID:u+g/VIOK
682参上です。
DegiPerfomerの話からずれていて、ごめんなさいですが、
>>683 三球ベリーマッチ
あまり録音に詳しくないもので、せっかくなので、アドバイスもらえたら嬉しいです。
今回、使ったのは、Sony ECM737 electret condenser microphoneっていうやつ(借りたもの、電源を取るタイプ)です。
mixerはBelingerのeurorack(安いもの)で、オーディオインターフェースがemagic A2|6でした。
アップライトピアノの音の録音で、だいたい2mくらいの距離に置いてました。
ファンタムじゃないし、mixerが安いやつだから良くないんだろうと思っていたんですけど、
なんか妖しいと思われる点はありますか?
今度マイクを買いたいと思ってるんで。

ファンタムのマイクは以前別の機会で利用して、そのときはmixerを介さず、
オーディオインターフェースも違ったのですが、とても綺麗に録音できて感動した覚えがあるので。。

それとaudacityでノイズリダクションやってみましたけど、確かにノイズは消せましたけど、
パラメータで妥協点を探して、結局少しピアノのアタックがゴニョってしまいました。当たり前なんでしょうが。
その後色々エフェクトをかけて本当にごまかして、、、今回は反省です。
685名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 16:04:02 ID:ueRAH3+a
マイクの事は俺はよく知らんが2mも離すともうオフマイクじゃね?
ダイナミックはオンマイクで使うのが基本てどっかで読んだ。
686DP撲殺委員会:2006/01/12(木) 16:54:20 ID:ga66r8uW
パフォーマーでギターを録音してたら突然予期せぬ原因で終了した。
せっかく録音したギター音が失われてしまった。
だれがこんな糞ソフト作ったのかはしらねぇが気に食わねぇな。
作ったやつ見かけたらみんなで撲殺しちまおうぜ!
687683:2006/01/12(木) 17:21:50 ID:Xfi+VWGE
>>682
何だ。簡単。
ミキサーのHAが悪い.
マイクプリの事ね。
マイクは問題ない。決してオフマイクではない。
SM57ならとてもオフだけどね。
688名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 17:58:06 ID:UxlVJc4R
>>686
何だ。簡単。
plug-inが悪い.
Autotuneの事ね。
dpは問題ない。決して糞ソフトではない。
PB5700ならとてもコクだけどね。
689名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 18:02:03 ID:M4jGljDn
>>686

Performerって、
へったくそな演奏を録音されると対応できない設計なんだよ。
ごめんな。

それとパフォーマーってかたかなで書くと
普段から使っている人はびっくりしちゃうからね。



690名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 21:20:54 ID:/dBaXT8q
>>686

その前に君の大事な録音したギターの音が撲殺された訳だが…
691684:2006/01/13(金) 12:11:34 ID:6SbTomAm
>>687
どうもありがとう。それだけ、明快に言ってくれるとなんか安心ですわ。
マイクプリアンプにこだわることが大切だということですね。
やっぱり安いミキサーに付いているおまけみたいなやつじゃいかんのですなあ。
692名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 21:05:37 ID:GY+24PtG
さっさとdpのIntel対応について何とか言わんかいウニコーン。

・・・予想外に早く発表されて焦りまくりの予感。
693名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 21:07:07 ID:GY+24PtG
つうか、プラグインがPowerPCだとホストアプリもRoseta動作なんだとよ? おまいら。
694名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 21:17:25 ID:dGNnrFSs
へぇ、そうなんだぁ。



へぇ
695名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 21:21:03 ID:+faNXzP3
PowerPC機まだ売ってるだろが!
今からガタガタ騒いでんじゃねぇ!












ところでまだOS9のひといる?
696名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 21:42:46 ID:6oCOreBi
はいはい
697名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 21:59:13 ID:6oCOreBi
どうする?

コマンド  キスをする
      →むねをもむ
       はらをもむ

「アンアンアン」

あなたは3ポイントてにいれました。
698名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 04:06:41 ID:6supJNj6
>>692
とりあえずハードの方はもう発表してるから
あとはソフトだな。
でもOSXの時もそうだったような、、。
最初ハードを発表して、その後ソフトだったよな。
しかもかなり待たされた記憶がある。

>>693
それ知らんかった、、。
NIとかIKが対応するまで待たないといけないのか。
やっぱりしばらくPowerPCでいた方がいいのかもな。

今G4 1GHzDualでがんばってるけど、
タワー型のIntelMacが出た時に
もしQuad G5の値段が下がったら
買うってのもアリかもしれんし。

でもすぐは下がらなそうだなぁ、、。
IntelMac上で各種アプリが安定するまで
PowerPCを使うって人もいるだろうから。
699名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 15:53:42 ID:0nBFBudb
どうせ遅れるんだろうけど、原因は、予想外に早く出されてビックリ
してるんじゃなくて、アップルに頼まれてドライバ類を作ったりしてる
せいなんじゃないの。
700名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 15:56:52 ID:VsmORGh2
ごめん。
おれたち在日にもわかるように書いてくれ。
701名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 17:14:29 ID:rD5C9Fe8
>>700
パンニハムハサムニダ
702名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 17:55:45 ID:yfk748NC
6月ごろ出すつもりだったサードパーティーは寝耳に水なんだろうなぁ
703名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 19:14:01 ID:ahEitGfd
そういえばAppleとの協力体制ってまだ固いものがあるんかな。
OSXの開発時には何かPressを出したよな。
704名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 00:39:30 ID:gnBaQzUf
MAS,AU,VSTのPlug In Folderを一括管理出来るようなツール何かご存じ?
dpをホストで起動するときプラグインマネージメント出来たらなぁ。とか思わない?
705名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 01:04:38 ID:xdnxZTBl
>>702
いやいやスケジュールは知らされてるよ。それに開発機は移行発表直後に配られてるしね。
力があるRMEとかは去年すでにFF800用のドライバ出してる。
706名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 01:15:00 ID:Bf4SocCj
>>705
ドライバレベルならそうなんだろうけどね。
この機会に中身一新して出すぞ!Appleがニューマシン出すと同時にアップグレード発表!!ウマー!!
なんてアプリメーカーがあったら調子狂うんだろうなぁ、と。
インパクト弱くなってしまうやん。半年も繰り上げで作るなんて無理だろうし。
707?名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 03:49:42 ID:qu9aiFpU
DPのフリーズってリアルタイムオンリーだったんだ...汗
708名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 06:33:25 ID:g183mVmH
>707
ちがうでしょ。
709名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 09:43:06 ID:gyEiyHt8
言っとくけど正しい
710名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 16:35:03 ID:rCKgNC1g
メインの出力先を内部バスにして再生してるだけだよね。
ミキサーのセンドでパラアウトしてるとフリーズしてる間パラってる音だけが普通に再生されてるもんな。
711??名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 17:10:23 ID:qu9aiFpU
おとついまでLogicみたいにオフラインで出来るものと思ってたので、必死に環境設定で項目を
探してました。バウンスはオフ専なのにね。ならばとソフトシンセから直でバウンスを試した
けどダメだった。実時間かかるので急ぎの時にはちょっと困るかも?あと、リアルタイムなので
途中でCPUオーバーロードしやしないか?冷や汗ものです。w。ただ、波形編集はLogicだと
信じられないくらい遅いのと、バウンス、フリーズの範囲指定がDPの方が遥かに気楽にできるので
捨てがたい。(結局波形はPTが早いけど...orz)
712名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 23:24:55 ID:OBzBrFyX
>>701
wwwワロッ
713名無しサンプリング@48kHz:2006/01/16(月) 01:36:40 ID:eHoK9Mwp
G4 1.25DUAL Mem 2GB OS10.3.8 dp4.61だけど
作業中にPCI324が突然認識されなくなる事があるけど
こんなもんなんですか?
714名無しサンプリング@48kHz:2006/01/16(月) 01:46:01 ID:+E8Tq4tb
4.6ってTiger以上でないとエラーしまくるんじゃなかったっけ
715名無しサンプリング@48kHz:2006/01/16(月) 02:29:03 ID:eHoK9Mwp
そうなんですか
今の所PCI324以外は4.6以前と変わりないので気にしていませんでした
716名無しサンプリング@48kHz:2006/01/16(月) 03:51:56 ID:D8HafpZv
>>714
Pantherでもちゃんとテストしろよ、とMotuにいいたいなぁ、、。
確かに海外のページを見ても、問題があると言ってるユーザーは
10.3がほとんどだし、、。
717名無しサンプリング@48kHz:2006/01/16(月) 17:42:45 ID:hBYdiCfk
知っててうpグレ躊躇った俺は勝ち組、と言いたいところだが
なんだろう。この空しさは・・・
718名無しサンプリング@48kHz:2006/01/16(月) 18:52:37 ID:R6z5OwD/
おれ10.3.8で4.6だけど今のところ問題ないけど、
719名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 00:59:54 ID:TZURxp6i
>>713 Digi001だけどしょっしゅう。
 MOTU製品だとこんなことないんだろうと
 思っていたが828でもあるらしいので仕様だろう。
 MASが(もしくはCoreAudioとの連携)がクソなんだと思われ。
720名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 01:02:04 ID:TZURxp6i
しかし>>713俺とソックリだな。001以外全部一緒だよw
10.3.9にするタイミングを失って以来10.3.8のままなんだよね。
そろそろTigerにしたいけどめんどくさい。。。
721名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 10:20:51 ID:2ldFw2W/
オレ10.3でdp4.6だけど1回もそんなこと起こった事無いな。
G5だけど。
むしろMIDI I/Fを認識しなくなる事の方が多い。
昔からなるんだけど、これこそ仕様かなとおもってた。
まぁいずれにせよ、ピアノロールの半音ずれ問題にしろ、
MOTUのデバッグはほとんどやってないんじゃね?
使えないautotuneもどきとか新機能追加するんだったら、
安定性、処理速度、デバッグとかに力いれてほしいんだけど。
722720:2006/01/18(水) 00:19:15 ID:g5k8Rw/f
>>721 MTP? そんな噂を聞いた気がする。
仕方ないけど、それがMOTUクオリティだろうな。
ここらへんは慣れで受け入れて行くしかないね。
723名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 05:58:12 ID:gSN+Rt0w
アップルの度重なる路線変更につきあわされる会社も大変だと思うから
一応は同情してやろう。
724名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 16:08:03 ID:Pl9wr4O6
>>711
Logicでバウンスする時の範囲指定なんて一瞬だぞ。キーコマンドよく見れ。
すれ違いすまそ。
725名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 01:40:39 ID:A4/LhgzP
PTと同じぐらいの直感的な軽やかさで波形編集ができるといいよなあ
726名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 03:53:47 ID:j50pIgqc
はげどう。フェード作るの遅過ぎ
727名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 07:36:15 ID:60DLLOS4
え?
728名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 11:57:25 ID:y378WkYH
DP5はPowerPCバージョンからか。
IntelMacはまだ買うべきじゃないのかな?
OSX対応も遅かったからな。
729名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 16:37:15 ID:CnxaRNVq
>>728
普通に考えても、IntelMacが出たからすぐ買おうってのが
おかしいだろ。少なくとも1年は待たないと。
730名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 17:04:58 ID:ZRX/xkEq
サウンドバイト移動するとボリュームのオートメーションが
付いてくるってのは嬉しいな。
731名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 17:35:45 ID:IiKPCtXp
Resettaでもパフォーマンス気にしないなら大丈夫みたいだな。
dp5の話以上に驚いた。
てっきりAudio,midiともRosettaでアホみたいな遅延するのかと思ってた。
732名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 01:51:47 ID:lRo7DqSL
dp5の情報が少し。おまけプラグインが気になる。
ttp://media.miroc.co.jp/namm2006/1st_day/1st_day_motu.html
733名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 17:08:31 ID:47VgaiJ0
メジャーアップデートだけどまたグラフィックは変わらんのかな?
おまけソフトシンセには期待だな。インターフェースも好きだ
734名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 17:28:38 ID:DfGAqybU
DPよ。。頼むからもうこれ以上重くならんでくれ。。。
735名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 17:54:11 ID:1dUg6cVa
>>732
DP5は、PowerPCとIntel両方に対応するのかね。
それともPowerPCのみなのかな。
736名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 17:56:51 ID:1dUg6cVa
>>734
禿堂。
付属のソフトシンセ使用時は重くなるのは仕方ないけど
使っても無いのに、普通にDP4より重かったら最悪だな。
ようするに同じプロジェクトなのにDP4よりDP5の方が
重かったら、俺はアップグレードをためらうな。
それなら、ソフトシンセを開発する前に、
もっとAUなどのバーチャルインストなどが
軽く動作するように最適化してほしい。
DPって他のDAWソフトウェアと比べて
バーチャルインストの動作が重いし。
737名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 20:00:28 ID:lRo7DqSL
>>735
>DP5は、PowerPCとIntel両方に対応するのかね。

ttp://club.musetex.co.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=368&Itemid=129
この辺見てる限りではdp5はIntelにも対応しそう。
4.xはPPCのままかもね。
738名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 20:41:20 ID:kQi9A759
確かにソフトシンセ化の波にあわせた感じで
かつてないほどのボリュームのアップグレード
なんだけど、やはり他社に比べ重いソフトシンセ
のパフォーマンスがちゃんと改善されてるのか
気になるよね。

逆にここを改善したらもう他社製のDAWを使う
理由もなくなるから期待したい。

しなし、この重さはMIDIエンジンとMASの接続に
原因がありそうだから抜本的に書き直しでもしないと
だめかなぁ。インテル版を視野にいれて大幅修正
したとか、ないかなぁ…。
739名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 21:36:00 ID:NSVO+awa
軽くなってバリバリ使えるようになってくれ、ホント

DP愛してるのに…酷い仕打ちはやめてくれw
740名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 00:34:20 ID:UjYuIonS
音が悪いけど軽いLogicか
音が良いけど重いdpか・・・・・
741名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 01:28:22 ID:S3Z5xg52
重いなら高性能マシンを使えば良いではありませんか
742名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 03:02:21 ID:v5Kq5A4M
パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない?
743名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 09:45:41 ID:nffGVgJC
問題は「重い」と「妙な不具合」の関係だ。
ある程度重くなるくらいならいいが
>>713-723あたりの事がなくなるようにキボン
ここは密接に関わっているようだから
>>738の言う通り、どうせmactelなんてDTMerは
すぐに買わないんだから焦ってDP5を出さないで
mactel版は来春、DP6発表からって事でゆっくり書き直して欲しい。
744名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 11:33:24 ID:C9ueYbWL
dp重いし終わってると思ってLogicに乗り換えようかと考えてたけど
5になるのか〜。
上の誰かが言ってたけど、ホントLogic並に軽くなってくれさえすれば、
乗り換えようかな〜なんて浮気心も無くなるのにな・・・。
これで4より重くなって、なおかつエラー起きまくりだったら
マジで乗り換えよう。
745名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 16:42:41 ID:u8eBZsoc
>>744
禿堂
746名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 22:54:49 ID:eVV81LrA
>>744
>>745
そんなん、こんなんよく聞くから私は未だに3.11。 アップ・グレード
しようとお金も気持ちも用意してるのに2の足踏んでる。

周りのOS Xがうらやましぃ。音は良くなったらしいし。。。
747名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 23:18:05 ID:oJwRyzir
LogicやCubaseのようにブロックつくって打ち込むようにできませんかね?フリーテンポにはいいんだすがいまいち拍がつかめないす
748名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 00:07:34 ID:hqLnckx1
音って具体的にどんな感じに良くなったって言うのさ?
音の入り口があるハードじゃあるまい?
749名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 00:25:30 ID:+P154Y8t
漏れがOSXに移行したときは音的にはむしろレンジが狭くなったっていうか、スケール感がわずかに
減って音が落ち着いてしまった感じがした。別にたいして気にしなかったけど。2408mkllで。
750名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 00:41:31 ID:Z+c69tbM
dp単体では変わった気はしなかったかな。
それよりRewireスレーブの音がクッキリする様に感じて戸惑った。
スレーブのverUPのお陰だろうけどね。
751名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 02:36:56 ID:oCXNA3OA
>>746

お金あるなら移行しなよ。快適だよ
752名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 02:46:34 ID:Qr23uzu9
>746
OSXで音が良くなったかどうかは分からないけど、
OSはXの方が色んな機能がふえて使いやすくなりましたよ。
今ってマシンも移行時期だし、dpも5が発表されたし、
買い替えるには難しい時期ですね。

でもこれから不具合やなんだで安定するには来年の中頃くらいまでかかるだろうし、
先が見えてるだけに、あえて買い替えてみるのもいいとも思いますけど・・・。
753名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 09:45:42 ID:3pNOQozF
そっか、Xの音がイイってのは私の盲信だったのか。

実際に音は聴いたことがなかった。ファイル送られてきても聴くのはこっちの環境だし、
スタジオへはファイル持ち込みでPTで作業だし...。

とりあえず、安定感あるのみで3.11のまま。出来るなら今のまま行けるとこ
まで行きたいのだが、周りから遠巻きに突かれてる気がする。
754名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 10:03:38 ID:X1mPTSt1
スタジオ行ってるならOSXが安定度あるのはもう解ってるだろ
755名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 10:20:28 ID:3pNOQozF
いやいや、言葉足らなかったかな、、、OSXの安定度は知ってる。
私が求めたいのは、OSX上でのDPの安定感、っていうか使える度感。
なんか、グラフィックウィンドウにて苛立つバグがあるだとか...。
そんなこと行ったら3.11にもいやなバグはあるけど...。でも、慣れちゃってる。
756名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 11:39:47 ID:Qr23uzu9
4.61になってだいぶ使いやすくなりましたよ。
自分も最初は3と4を併用してたけど、
4.5になって機能もかなり増えたし、OSの操作にも慣れたんで、
G5を買ったのをきっかけに、3はもう1年くらい触ってないです。
グラフィックウィンドウのバグはピアノロールをアップにした時だけだし、
AudioUnitのプラグインはMAS以上に充実してるし、
個人的には4.6を触ったら3.1には戻れないと思いますよ〜。
757名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 12:14:26 ID:oCXNA3OA
>>756
オレも何が嬉しかったかって、フリーのAUをガシガシ入れてる時
だったw Izotope Vinyl とか blockfishとか使えるのも多いし。
758名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 19:04:04 ID:1EiHHnJo
オレがOSXのいいところを言うならば

1割:最新のソフトシンセやプラグインが使える事
9割:Expose

以上。
759名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 02:33:03 ID:4Ic/6z4Y
dpだけなら3の方が使いやすいかもしれん。
総合的には明らかに4だろうけど。
別環境だから比較できんがね。
760名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 02:38:27 ID:L7pZsLWA
今更3.11に戻る気はしないくらい4.61には満足している

とは言えないでもないが、いったい差はどんだけあるんだ、と自分に
問うと情けなくなってくる。アポーやアプリ屋の思う壺だわな、俺ら。
まぁ、そんなにガンガン進歩させたりなんかしたら、儲からない
からな、向こうは。
761名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 10:16:14 ID:+DFcYc/3
3だとソフトシンセは現実問題として使えないな。
762名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 14:11:09 ID:aOyFh5s1
そっか、なんだかんだ言いながら皆4を使ってるんだなぁ。お陰様で4が
普通に使えるって事が分かりました。
じゃそろそろ、マシンごとアップグレード、考えます。

ちなみに、Quick Silver Dual 1Ghz (Memory 1G) で4.61はキツイよね、、。
やっぱりマシンも買い替え? 今のところソフトシンセ使うつもりはないんだけど。
結局教えて君になちゃってますが、宜しくです。
763名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 14:47:08 ID:T0G2N/Ia
>>762
レンダリングをガンガンするとか
バウンスせずにエフェクトをかけたトラックを20も30も同時再生するとか
でない限り問題ないと思いますよ。
当方G4AGP 1.2GHz ソネ換装 メモリ1G のショボユーザーです。
764名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 14:50:10 ID:R497EfhZ
>>762
俺も1GHz Dualだけど、よっぽど負荷が掛かるような
作業でない限り平気だよ。海外の掲示版でも
まだ1GHz DualなどのG4機種でOSXに移行した人とか
けっこう見かけるし。
765名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 15:55:51 ID:6nya2YMl
QS733MHz 1GBの俺がきましたよ
ソフトシンセ使わないならこれでもまだなんとか使える
766名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 17:28:00 ID:qVZAOWs8
俺は3.11も4.61も同時に使ってる(別のMacで)
MIDIは当然3.11を使う。
バグの理由だけではない。
やっぱOS-Xが嫌いなんだな。やる気が出ない。

ところで、教えて君です。
オーディオのテンポをガンガン曲中で変更可能なソフトないですか?
出来合のオーディオです。
マウスで簡単に出来たら嬉しいです。
767名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 18:36:25 ID:9xQBDhiO
QS800を1.4Ghzのうぷぐれでつかってます。
ソフトシンセとオーディオでかなりせめぎ合っております。
型落ちした瞬間にG5でも買おうと思います。
もちろんdp5は視野に入れておりませぬが
ソフトシンセはやめられねス。
768g4/mdd:2006/01/25(水) 00:18:12 ID:FwAMNP+U
quadが20万切るのはいつになるのかねー。
769名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:46:33 ID:tqctMLhl
>>768
今年中は無理だろうね。
770名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 03:17:12 ID:m/Z5XFyf
Quadが20万切る頃にはどんな夢マシンが登場してるんだろう??
ワクテカ
771名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 03:22:10 ID:M/F2TGDF
Intel積むっていうからいきなり4.5GHzとかになんのかと思ってたら
大差ないのね…(´・ω・`)
Win並みにビュンビュン動くMacかと思ってた
772名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 04:24:47 ID:qnk/wefV
昨今クロックと性能はあまり関係ないんだがな。
773名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 06:36:02 ID:v1oCJNIT
まあ、早いマシン出てもさらに重い任務を課すのが、DPの特長だからなw
MOTUは、一体、どんなスペックのマシンでソフト作ってるのか教えて欲しい
774名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 08:11:00 ID:106z+uzC
>>773
最新機種だろうなw

まぁマジレスすると、今だと2GHzのDual、
もしくはシングルを標準として考えてるんじゃない?
高性能すぎず、低性能すぎずって感じで。
でiMacでも普通に使えるようにしようと考えてれば
2GHzのシングルが基準だろうし。
dp5はどうなるんだろうね。
ソフトシンセが増えるのはうれしいけど、
全体的重くなるのなら、勘弁だな、、、
775名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 08:51:44 ID:2Gps6Auw
>>765
9ブートマシンは早めに売っておけ。
俺は君と同じマシンを昨年9.8万で売却した。
776名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 15:30:44 ID:RyEgHOoW
まぁdp5は重くなるだろうね。
正直Appleから圧力かけられてるんじゃないかと思うくらい。
軽くなったらMac買い替えとかしないからね。

68kからPowerPCに移行の時もアポーはわざと68kエミュレートしたとか噂あったしな。
IntelMacもiMac触ってみたけど、相変わらずもっさり感あるのは、期待はずれだった・・・
777名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 15:31:57 ID:RyEgHOoW
× --- アポーはわざと68kエミュレートしたとか
○ --- アポーはわざと68kエミュレート重くしたとか
778名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:44:57 ID:ei0zpIJC
とにかく理由はどうあれ買い替えさせればいいわけだからなぁ。
期待に応える必要なんて無いし。
779765:2006/01/26(木) 03:07:32 ID:vmqG7Cb7
>>775
んむ、できるだけ早めに売ろうとは思う。
しかしG5購入の予算を確保してからでないと手放せないから
まだもう少し頑張って貰うことになりそうだ(笑

IntelMacではOS9が完全に切り捨てられるので、もしかしたら
OS9ネイティブ起動モデルの価格が上がるかも知れないと
希望的観測も持っているんだけどどうだろうかねぇ(笑
780名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 03:24:34 ID:6EAnTQOh
>>779
あとは、もしお金に余裕があれば、
OS9用というか、DP3.11用に取っておいて
midi関連、あとは軽いミックスなどはG4でやって、
Virtual InstなどはG5に任せるっていう手もある。

781名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 06:02:05 ID:xu7IEi8d
>>779
予算確保やらもう少し頑張ってもらうやら言っている時点で既に厳しい。
OS9起動マシンの価格は切り捨て以降、何年もマトモに下がっていない。
こういうタイプはおとなしくiMacG5だろうな。
PCIカードなんて今後使えないだろうし。
782名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 16:16:51 ID:ONrIm3AD
dp4.12はTigerで動きますか?
783名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 17:02:47 ID:urXIS6G4
4.5で対応したんじゃなかった?
784782:2006/01/27(金) 17:08:12 ID:ONrIm3AD
>>785
うそ?
tiger注文しちゃった。
785名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 17:22:32 ID:urXIS6G4
>>784
ミューズテクス
http://www.musetex.co.jp/support/procedure/upgrade.html

2004年7月1日以降にDP4.0〜4.12を新規にお買いあげ、
または有償アップグレイドをご利用頂きましたユーザー様は、
dp4.6は無償アップグレイドの対象となります。
弊社では出荷履歴から対象ユーザー様をリストアップしており、
無償対象アップグレイドは自動発送となりますので、
お申し込みの必要はございません。
(ご購入時期確認の為、領収書をご呈示頂く場合がございます。)

ダメ?
786名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 05:59:28 ID:yGOKtJz6
>784
うちではTigerで4.1のオーディオを使おうとすると
とたんにdpが落ちた。4.6にアップグレードするはめに。
787名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 01:18:56 ID:6ECgT/34
Altiverbのデモを入れてみたら起動不可。
あはは、Altivec未搭載のG3の使い道が本当になくなって来たぜ。
788名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 16:08:33 ID:vk7AbgEO
G4売ろうかどうか考えてる人は本当に
今のうちだと思うよ。4月から電気用品安全法か知らんけど、
PSEマークがついてない電化製品は売れないし、販売も
できないことになってるから。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/index.htm

確かG4にはPSEマーク付いてなかったから(確認してみたけど見当たらない)、
G4も4月以降買い取り不可になる可能性がある、、、。
789名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 18:24:42 ID:7fpDs/Py
さっき打って来た
790名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 18:40:27 ID:e8RkdcB2
ん?
G5にはPSEあんの?
791名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 21:36:31 ID:bd/TwJSF
でもこれってオークションとかの個人間売買にまで適用されるんかいな?
もしそうだったら特にOS9を欲しているユーザとかマジ大打撃じゃないか?
792名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 22:08:05 ID:ie5Zd5YO
>>788
ていうかパソコンは電気製品450品目のどれかに該当するの?
ACアダプタは関係ありそうな気もするけど。
793名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 22:56:46 ID:bd/TwJSF
>>792
303 電子式卓上計算機 5年
これじゃね?

あとは
307 電子楽器 5年
これも俺らにとっては結構痛い問題だな
794名無しサンプリング@48kHz:2006/01/31(火) 13:07:41 ID:Sj5yguEC
pse関係ないって。
中古流通業者が黙ってる訳ないじゃん。食い上げだもん。
795名無しサンプリング@48kHz:2006/01/31(火) 14:30:58 ID:wD7GpC2s
おいおい、中古流通業者なんて、大声で叫んでも社会の中じゃ
蟻ん子ほどのパワーもないぞ
796名無しサンプリング@48kHz:2006/01/31(火) 20:18:32 ID:H/6pnvg9
DPで使えるプラグインのリバーブで何か良いのない?
eVerbの音はちょっと好きじゃないんだよなぁ。
AcousticMirrorみたいなのが使えればいいんだけど・・・。
797名無しサンプリング@48kHz:2006/01/31(火) 20:37:15 ID:mvQoDb0Q
>>796
DPでIRといったらAltiverb
798名無しサンプリング@48kHz:2006/01/31(火) 20:39:29 ID:H/6pnvg9
dクス
じゃあ、IR系じゃなくアルゴリズム系だったら?
799?名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 00:02:29 ID:uuheC7vT
自分もeVerbの音はちょっと好きじゃなかったんだけど、最近、IR系をプリセットで使
う事が多くなって(IRなだけに自分でカスタマイズするのがちょい怖...w)煮詰まり気味
のところで、久々にeVerbを使って見たら思ったように音がコントロール出来て、実は
結構使えるなあと思いました。IRはやはり素材というのもあるだろうし、使い方もピッタり
くるのを選ばないとしっくり来なかったりする面もあるけど、あとは自分の耳を信じて
EDITして行くのがベターなんでしょうね。今度、プリセットIRを自在にコントロールする
タイプのリバーブを買おうと思ってます。
800名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 00:07:36 ID:RnBJ+9Vy
ちょっと古くなっちゃったけど、Masterverbというのが、結構使えたような気がします。
密度感はあまりないけど、しっかりリバーブがかかっている感じが出て、Vocalなどにも
グッドでした。
801名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 00:39:34 ID:2+HGxKHy
MIDI鍵盤押すと再生ボタンとか録音ボタンが勝手に押されるバグはどうやって直すの?
802大便:2006/02/01(水) 01:15:21 ID:lVJrtiT0
>>801

そのDPはどのように入手しましたか?
早速警察に通報しました。
803名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 01:37:37 ID:2y7CkUd7
>>801
それはバグじゃないと思うけど?
804名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 03:58:56 ID:HZTf9S8W
>>801
オレも最初焦った。commandのいっちゃん上を切れ。
805名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 04:50:35 ID:qggUaNcc
このスレ見てもPerformerは人気ないねー
今、日本で何人使ってるんだろ?もう、一万人いないのかな?
806名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 05:00:18 ID:mGSbucwB
何誌だったか忘れたが.日本国内のプロに限定すれば8割位がdp使ってるらしいぞ
807名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 09:43:54 ID:15UanPz3
持ってる、という意味ではみんな持ってるだろうな。
プロテクトないし。
808名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 11:10:19 ID:oHUQDyle
>>806
もう8割も無いと思うよ、ガチ。ただ、高年齢層と高収入層のプロに
限定すれば、まだかなり高いと思うけどね。それでも6,7割で、しか
もかなりの割合で、PTやLogicを兼用じゃねーかな。
809名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 12:30:05 ID:RJPAbOKk
Visionさえ走れば+PTで行くのだが
しょうがないからDPなのさ。
810名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 18:43:56 ID:uuheC7vT
DP4.5はCDプロテクトがあるんじゃなかった毛?
811名無しサンプリング@48kHz:2006/02/02(木) 12:26:25 ID:KVCgtYDf
CDイメージ自体が出回ってるからCDプロテクトの意味無いんじゃない?
812名無しサンプリング@48kHz:2006/02/02(木) 20:56:56 ID:ngSyg5BC
CDイメージでインストできるの?
そんなに甘くないよ。
813名無しサンプリング@48kHz:2006/02/02(木) 21:56:54 ID:ksBTB3K3
焼けばいける。
814名無しサンプリング@48kHz:2006/02/02(木) 22:05:09 ID:JAxCfvB0
通報しま
815名無しサンプリング@48kHz:2006/02/02(木) 23:10:45 ID:1mugUquz
CD認証ならば、CDイメージでいけるはず。
ただし、古いNI製品など、CD認証だが記録面にパンチ穴があけてあるものは
CDイメージが作成できないので、例外となる。
816名無しサンプリング@48kHz:2006/02/03(金) 00:05:52 ID:jY0SuPKg
>>804 すげー助かりました!!ありがとう!!
817名無しサンプリング@48kHz:2006/02/03(金) 00:32:34 ID:HItj2SV4
シェア奪回のためにコピーしやすくしてるんだろうな
818名無しサンプリング@48kHz:2006/02/03(金) 01:33:21 ID:dsx21juj
どのみちそれなりの環境じゃないと満足に動かないから
OS9からの贈り物なのではなかろうかと。
第一motuはハード売りたいんだろうし。っとドライバwinではヤバいらしいが。

dpのホストとしての能力+altiverbは本当に理想的なんだけど
Logic+Jampackは実用的でQ+VSTはMASから見れば無限に感じる。

っと話題すらしたつもりだが
819名無しサンプリング@48kHz:2006/02/03(金) 18:32:39 ID:ZBt68sbg
winはCDイメージが作れないの加奈?
820名無しサンプリング@48kHz:2006/02/04(土) 02:12:59 ID:eEaxigr9
電気用品安全法まとめサイトみてきたがどうやらコンピュータは規制対象外のようだ
821名無しサンプリング@48kHz:2006/02/04(土) 05:12:03 ID:chfSC+QO
dp5についてくる6つのソフトシンセとは・・・

1マッハ5の廉価版
2MX4の廉価版
3シンフォニックの廉価版
4エスニックの廉価版
5ピアノ、エレピ、オルガン物
6ドラム物

と予想してみる
822名無しサンプリング@48kHz:2006/02/04(土) 06:06:20 ID:bJ5PGUt8
……はぁ?
ユーザーさんはチェックして下さい。(^^;)
823名無しサンプリング@48kHz:2006/02/04(土) 18:09:05 ID:31gSBEp4
予想もなにもさ〜
824名無しサンプリング@48kHz:2006/02/04(土) 18:57:25 ID:chV+jhSa
もう発表されてんじゃん、、、。
825名無しサンプリング@48kHz:2006/02/04(土) 20:00:05 ID:j9fx76HG
>>822みてぐぐったやつがほとんど
826名無しサンプリング@48kHz:2006/02/04(土) 20:16:18 ID:31gSBEp4
>>825
わかったわかった
827名無しサンプリング@48kHz:2006/02/04(土) 20:40:02 ID:LjK67ZRz
一応貼っとく
ttp://infoseek.amikai.com/amiweb/browser.jsp?langpair=1%2C2&url=http%3A%2F%2Fwww.kvraudio.com%2Findex.php%3Fs%3Dhosts&translate=WEBページ翻訳&display=2&lang=JA&toolbar=yes&c_id=infoseek
原文
ttp://www.kvraudio.com/index.php?s=hosts#news4734

Logic ExressとQの要素を持って来たと解釈。
以前から知ってても書き込み無いのはいまいちピンと来ないからだと予想。ってかピンと来ない。あと結構地味だし。
Museで来ないと盛り上がらんだろうな。
828名無しサンプリング@48kHz:2006/02/04(土) 23:10:28 ID:KpW2mfOP
マッハ5って・・・何じゃらほい、イヒヒヒヒ
829名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 00:55:19 ID:oLA5PqOW
超音速サンプラー
良いキャッチが出来たね!
830名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 05:07:27 ID:K50smyQ/
消えるのが超音速でしたありがとうございました
831名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 05:46:55 ID:I/Pn9QJu
スクリーンショットみたけどさ新しく搭載される予定のシンセの。
なんかださくない?みためだっせー。ロジック付属シンセのほうがまだまし。
832名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 07:52:57 ID:EG0NRf6p
漏れは落ち着いた雰囲気でよいと思ふ。
833名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 11:52:03 ID:SEBZbJ1O
房な質問でごめんなさい。
第 一四半期っていつですか??
3月までに販売ってことでいいのかな。
834名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 13:02:03 ID:vAG2LgC/
musetex繋がらん。うpでとかな
835名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 14:34:34 ID:E8pQJCyX
>>831
見た目ダサくても使えるならそれでいいよ
たのむから…
836名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 15:05:26 ID:eL3+tzBM
>>833
こたえ:12わる4かける1。
837名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 22:38:12 ID:zALKRI/a
ここって独特だよな。
熱さを感じる いい意味で

sd-90のアウトからケーブルでスピーカーに繋いでるんだけど、
音でません。。。
838名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 23:44:36 ID:Drx6fL8g
>>833
ググればすぐに答えが出る

>>837
Performerとあんま関係ないんじゃねーか?
839名無しサンプリング@48kHz:2006/02/06(月) 00:05:23 ID:UFCe5rY0
>837
スピーカーの電源はちゃんと入ってるか?
840名無しサンプリング@48kHz:2006/02/06(月) 07:24:59 ID:k/q8v2Jp
パッシブスピーカーだったり…しそうだ
841名無しサンプリング@48kHz:2006/02/06(月) 23:36:30 ID:Ot5RAXl3
>>837 アンプでぐぐるべきか?w
842名無しサンプリング@48kHz:2006/02/07(火) 04:54:47 ID:/MMiOBDc
現在os9でperformer6.03を使ってるんですが
osxへ移行したいのでDPにアップグレードしようと考えています。
基本的にシーケンサー機能だけしか使いません。
DPもシーケンサー部の操作とかは同じなんでしょうか?
DP、結構メモリー食うんですよね?
843名無しサンプリング@48kHz:2006/02/07(火) 12:52:17 ID:Sra5ZIoc
>842
MIDIだけなら、そのままOS9の方が絶対安定してて良いですよ
844842:2006/02/07(火) 17:07:34 ID:+pQf2l9c
>843 レスありがとうございます。
   osxへ移行しないのでよければ今のままで使っていきたいんですけど
   pcも色々と調子悪くなってきて仕方なくosxへ(本体買い替え)と言った感じです。   
   パフォーマー以外でシーケンス機能のみのモノを探した方がいいみたいですね、、

    
845名無しサンプリング@48kHz:2006/02/07(火) 18:37:29 ID:QBVjlm73
パフォーマーもデジタルもMIDI部分は同じはずだが、
MIDI部分ではもうほとんど発展はないしなあ。
メモリうんぬんは設定でオーディオ不使用にしておけば問題ないはず。
846名無しサンプリング@48kHz:2006/02/07(火) 18:47:56 ID:CgE+VBTc
OSXでも設定次第では安定しまくると思うけどな〜
847名無しサンプリング@48kHz:2006/02/07(火) 19:58:14 ID:3OvgmZyh
ウチのOSX-DPもほとんどノーストレスに安定してるけど、人の話を
聞いてると、OS8とか9&その頃のマシン、みたいに何処でも誰でも
安定って訳じゃないみたいね。まぁ、不安定な方が何かと金が取れて
ショーバイになる、と気付いてしまったのは、アップルやMOTUに
限らん訳で、、、そういう世の中、、、、

848名無しサンプリング@48kHz:2006/02/07(火) 20:07:35 ID:PmtEI8Yz
おれも安定してるos9には未練なし。というか戻ると嫌だ。
849名無しサンプリング@48kHz:2006/02/07(火) 20:10:47 ID:GIXO1Dq6
本体の寿命でなら分かるけどOS壊す人ってやはり使い方おかしいのではなかろうかと。
知人で全てのアクセス権を失ってCDトレイも開かなければゴミ箱消去も出来ない人がいる。
直してあげたかったが普段の行いからして何処まで壊したか察しがついたので放っておいたが・・・
850名無しサンプリング@48kHz:2006/02/07(火) 20:19:42 ID:QBVjlm73
パソコンさわりたてのころだと、いろいろ自分でカスタマイズしたりなんだり、
そういうので調子が悪くなることがあったけど、
OSXになったころにはそういうのに興味もなくなって、非常に安定しとる。
851名無しサンプリング@48kHz:2006/02/07(火) 20:54:27 ID:QcHkM/qc
とにかくフリーズしないことに感動すると思うw
852名無しサンプリング@48kHz:2006/02/07(火) 20:59:21 ID:GIXO1Dq6
極端な事言うと365日再起動必要ないしな。
いや、電気を大切にねw
853名無しサンプリング@48kHz:2006/02/07(火) 21:34:44 ID:CgE+VBTc
いや、再起動はする
854名無しサンプリング@48kHz:2006/02/08(水) 02:05:14 ID:Mle8CQgA
>>844

普通にDPにアップグレードすればいいんですよ。
DP以外のMIDIシーケンスソフトを探すことや
それを覚える労力は無駄だと思います。

ぱふぉ6からDP4.6だと
まず、メニューの位置が著しく違う。
他にもOS含め結構とまどう部分はあると思うけどすぐに慣れると思います。
メモリは1GBくらいあれば問題ないと思います。(デフォルト+α)
あと、OSは購入時に再インストールして、使わない言語など
省いて入れるとOS領域がコンパクトで良いと思う。
OSXはかなり快適だと思います。
855名無しサンプリング@48kHz:2006/02/08(水) 12:16:40 ID:NrGzwYJO
そうかな?
俺なら中古のG4あたり購入して、OS9でMIDIだけ又はDP3.11で行くけどね。

OSXだと、やっぱりOS自体を理解出来ないので嫌いだ。
OS9までだと、使っていた時間が長いから何とかなる。
初期設定とか機能拡張とかコンパネとか、入れたり出したりすれば
安定システムが作れた(大変だけど)
OSXになったら、やる気も起きない。諦めた。

たまには揺れる爆弾もいいぞ。
カーネルパニックはたまらん。俺のG5内部ファンがゴーゴー始まるんだよ。
856名無しサンプリング@48kHz:2006/02/08(水) 13:00:50 ID:oJwIxoSN
ステレオファイルが扱えたり、Rexまで読み込めて、
なおかつ標準でMIDIとリズムの音声ファイルの同期や
音声ファイルのピッチ変換(MIDIデータ化)もできるようになったのに、
MIDIシーケンスだけなんてもったいない。
857名無しサンプリング@48kHz:2006/02/08(水) 13:11:34 ID:1KyE0n8N
>>855

いつかはOS9を使えなくなるでしょう
だったら早いうちに移項したほうがいい
そんな苦労しなくてもOSXは安定しているし
中古のG4買うのは無駄金のような気がする。
カーネルパニックって普通のフリーズでしょ

古い物使い続けるには結構、手間がかかる。
858名無しサンプリング@48kHz:2006/02/08(水) 15:31:31 ID:px8UYZHE
OSXを理解出来ないか・・・
まぁ無駄なもの入れたり無駄環境作らなきゃSystemとホームフォルダの違いさえ分からないかもな。
mycomのOSX講座は勉強のためには良いと思うぞ
859名無しサンプリング@48kHz:2006/02/08(水) 21:29:58 ID:OW8yDw0r
ところでWin版DPはどうなった?
860名無しサンプリング@48kHz:2006/02/08(水) 21:42:12 ID:1PHH3HKO
OS-XにしてDP使うのとWINで使うのではどちらが快適?
861名無しサンプリング@48kHz:2006/02/08(水) 21:44:36 ID:oTY2HuZj
きみゃーなにょーいっちょるのかねーー?
862名無しサンプリング@48kHz:2006/02/09(木) 03:54:10 ID:tGPj27Sl
>>855

システムを理解しやすいのがOS 9
システムなんか理解する必要ないのがOS X

安定システムを作るなんてバカバカしいこと
もうする必要ないんですよ。
863名無しサンプリング@48kHz:2006/02/09(木) 05:43:56 ID:hoU4ejNf
さすがパフォ化石おやじは頭も化石並みだね
864名無しサンプリング@48kHz:2006/02/09(木) 08:53:49 ID:7SS47xwb
メモリをたくさん積めるようになったってのが大きいかもね。
たいていのエラーはメモリ不足に起因する物だったし。
865名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 19:24:58 ID:Tta03f5b
stylus RMXでマルチアウトを使おうと思ったのですが、どうやってもOUT Aしか使えません。
DP4.6からAUのマルチアウトに対応したのではないのでしょうか?
audio bundlesには表示されるんですが…。
866名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 01:11:21 ID:7eIuGlkT
>>865
>audio bundlesには表示されるんですが…。

使えてるやん…
867名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 06:44:40 ID:Wjhv15Dn
MS2000のアルペジエータを同期させたいのですが、
MS側で外部クロック、1/16などに指定してもDPと
全然同期しません。MS側にはクロックソースの指定と
音符の指定しか無いのですが、DP側ではどの様に設定すれば
良いのでしょうか。具体的には1/16がもっと速く1/24くらい
になってしまいます。
868名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 18:20:21 ID:zv/VjzQC
>>865
Aux Trackを使うんだよ。Aux Track のinput を選んでみなよ
869865:2006/02/12(日) 20:41:10 ID:ngopO4ue
みなさん使えているんですね。
AuxにStylus RMXのアウトを設定しても、メーターも振れないのです。
ちなみにVST Wrapper経由ならマルチアウトできました。
どうやら当方の環境の問題のようなので、いろいろ試してみます。
もしかすると4.1で作ったファイルを開いているのがいけないのかも。。。
870名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 21:16:52 ID:+0Zr+Tyf
>>865

stylusのバージョンはいくつですか?もしかして・・・その現象は。。
871名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 00:55:08 ID:nqjtJ6kT
ReasonのReDrumを久々に使ったら、3chのレベルが64固定されてしまうトラブル発生。
調べたらなんとReDrumはCC#10(普通はPan)が3chのレベルに対応してるらしい。
Automationの緑三角を外してもSec Event ChasingでPanを設定しているせいで
再生の度にCC10を送られてしまう。かといって他の音源へのEvent Chaseは必須だし…
で気づいたんだけど、DPってSet Input FilterはあってもSet output Filterがないんだよね。
そのためにPanをいじるのもどうなん?と頭をかかえています。
Reasonよく使ってたOS9時代はどうしてたのかなぁコレ。
このスレか前のスレでもしゃべってましたが、ソフトシンセも普及してるし
やっぱEvent Chasingの音源別設定必須だよMOTUさ〜ん。
872名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 01:29:21 ID:AVRiIi3u
>871
そうか。event chasingって データ未入力でも基準値を送られちゃう
のか・・・。
873名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 04:15:03 ID:KOjW4L2h
>>871
それ自分も困ったんだよね。。
トラックのオートメーションはonにして、セットアップでそのトラックを「Only Volume」か、
「All except Pan」に設定するととりあえず回避できるよ。
#10のオートメーションはできなくなるけどね。
どちらに設定してもそれ以外のコントローラはちゃんと送信される。
874名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 04:47:51 ID:nqjtJ6kT
>>872 未入力と言うか、ミキサーに強制入力必須ですからねw
 とりあえずトラック頭にCC10を入れる事で回避しました。
 DP内部では再生と同時にミキサーの64送信→Event Chase100送信って
 ややこしいことをしていると思われます。

>>873 おっ、やっぱりあそこの設定はそういうことができるんですか!
 気になったけど変な事になっても困るんで後でマニュ見ようと思ってました。
 使った事なかったなぁ。それでCCオンリーのSet Output Filterがとりあえずできるわけですね。
 問題は、ReDrum1台のためにトラックが8個ある点(笑
 全部に設定せにゃならんのか? グループで対応できるか??
 この曲終わったらやってみます。ありがとう!!
875名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 05:14:45 ID:KOjW4L2h
>>874
複数選択して「Apply to Selected MIDI Tracks」でおk
876名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 14:26:13 ID:Qv7X/W7z
pc壊れたした。現行マシーン買うべきか?
3月に出るibook待つべきか?どっちがいいでしょうか?
メモリ1.5G積めばibookでも問題ないですよね?
877名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 14:29:56 ID:igsTvYCi
マックは生き物。
新しいマシン購入を考えると、拗ねて壊れるというのは昔から。
日常の業務に支障をきたさないのなら、新しいマシンを買うべき。
てか、神の啓示だろ。
878名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 19:03:38 ID:+AuWpTG+
>>877
冗談じゃなく去年の夏は、本当にそんな気がした。

DualCoreがIBMから出荷の発表があって、いよいよ
マックでデュアルコアか!よし、次に出たやつを買うぞ!
と意気込んでいたら、IBM発表の翌日にマックこわれて
2.7Gを買うはめに…。

結果的にPCI424を手放したくない事もあって、2.7Gで良かった
気もするけどね…。
879名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 22:22:25 ID:5NuImzj2
>>877
ホントそうだよな
感情もってるみたい
880名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 22:41:11 ID:Uw+rekdp
IDにdpが出たのでカキコ。
うちはMac3台のパワーのせいかWinサブ機が安定しなくて困ってる。
まあ筐体にアップルマーク貼ってるせいもあるんだろうが・・
881名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 05:55:33 ID:hcnSsWFU
dpにオーディオのピッチと発音タイミングを
MIDIに変換する機能ってある?
882名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 06:44:15 ID:l2q3b9xI
DPの機能解説くらい見てきてから質問しやがれヴォケ














ほらよ
http://www.motu.com/products/software/dp/features46/pitch-automation.html
883名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 12:14:09 ID:DYW6Yb3F
>>882
お前いいヤツだな
881は鼻歌でメロ入力するつもりかw
884DP撲殺委員会:2006/02/15(水) 16:18:16 ID:HO9/JWv9
UNDOしたら今まで打ち込んだものが全部消えた。
誰がこんなソフト作ったかしらねぇが気にくわねぇな。

作ったやつ見かけたらみんなで撲殺しちまおうぜ!
885名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 16:20:18 ID:qRh3hKJf
いらん、そんなつまらん曲。
俺の曲はundoしても消えない。
DPはインテリジェントなアプリだからな〜♪
886名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 16:42:03 ID:3xbqJHFU
なにか違うものをdpだと信じこんでいるようだな
887名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 17:08:12 ID:KFAo3+SW
いや、打ち込んだと思い込んでただけなんだよ

しかしLogicは回してなくても入力のあったMIDI情報ストックするんだな
必要かどうかはさておき
888名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 19:12:08 ID:/mj9TeCT
あるけどまともに使った事ない
なんか操作が特殊でやり方わかんないから
いっつもPDF開くのめんどくていーや弾こうってなる
889名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 21:30:18 ID:ukFhpBh7
DP5の追加の発表とか何かないの??
890名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 21:40:37 ID:eYuwn1Em
>>899
新しい情報は来年の今頃じゃないかな。

と皮肉を言いたくなるMOTUのスケジュール。
逆に予定内で出た方がびっくりしたり…。

dp5にソフトシンセを追加するなら、MIDIエンジンとMASを
抜本的に改革して、「ソフトシンセが重いdp」といわれない物に
してほしいな。

891名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 21:46:44 ID:OEyfsprA
いずれユニバーサルバイナリへ変更しなきゃならんから、
ココアで書くようになればかなり軽くなると思われ。
892名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 22:03:01 ID:eYuwn1Em
>>891
なるほど。
そろそろOS9の遺産じゃなくて、ちゃんとOSX用に作ってほしい。

ベタで白玉の音だと平気で200ボイス超えてもCPUは余裕がある
のに、連打すると表示が50ボイス超えたらもう限界。
Musetexいわく「MIDIとオーディオの同期が重いのが原因です」と。
ノート数が多くなると、同期処理が重いんだね…。

Intelベースの開発も明言してるから、今回は期待してもいいかな。
893名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 22:30:02 ID:OEyfsprA
しかしココアで書くのは丸ごと書き直すようなもんだから、新たな火種が・・・。
いっそのこと中身はロジックで、操作体系とかガワだけDPにして。
894名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 23:01:00 ID:twoyRiO/
DPとロジを統合していいとこ取りの最強ソフト作ってくれないかな・・
895名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 23:31:48 ID:BqAj/5yG
Digital Logic ここに誕生
896名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 23:51:45 ID:ZesGPuET
いやLogical Performerでは
897名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 00:50:18 ID:c+ZJfrnu
>>896
何だかつまらなそうなperformerだなw
898名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 01:53:54 ID:fmassBip
DP4.61で演奏時間1時間超えで、QLSO pro 使いまくりはやっぱ、かなりキビシイ。
スペックはG5 Dual 2.7 でメモリーはMax 積んでいるのだが。
細かいニュアンスのためにQLSOを何種類か同時に立ち上げるともうアウト。
1パートづつ気長にオーディオファイル、作っていくしか無いのだろうか。

リズムトラック制作は1時間の尺でもストレス無かったのになぁ。
899名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 02:11:31 ID:PrUQfWYH
>>898
それって、プラチナプロ?
うちはリアルタイム打ち込みが殆どなので、バッファを大きくできない
からせいぜい3つ計24パート+ピアノくらいが限界。
基本的にはKONTAKT2でやるんだけど、あれは重いしなぁ…。

うちも2.7Gだけど、オンメモリでやるよりなぜかDFDの方が
パフォーマンスが良かったりする。
900名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 03:08:43 ID:3/TT2gYR
>>899
あれ? それならもっとメモリ積むとパフォーマンス上がるんじゃね?

901名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 06:06:28 ID:wlsxLH55
>>891

君は馬鹿ですか?

ココアで書くようになればかなり軽くなると思われ。

なりません。
902名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 07:02:58 ID:CsaPJV2r
club musetexが落ちてるのが気になる木曜の朝
903名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 07:09:56 ID:PIRKFXG/
あ、5の和訳来てたね。
904名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 08:56:51 ID:dSzKBygd
>>899 ちなみにその曲での最大同時発音って全部でどれくらい?
 24パート3和音ずつ同時に鳴ってても72音だが。。
 それでも辛いんかな?
 G5 2.7Q憧れてるんだけどやっぱソフトシンセはWinに任せて正解だったかも。
 V-stack on 5万のWinマシンで初曲製作中、QLSOG18パート同時50音くらいで
 CPU30%いくかなくらい。DFDオフにするとなぜかエラー出ちゃうんで
 DFDオンです。結局HDが頭打ちっぽいからオフりたいんだけど・・・
 つってもまだ触ったばかりだからこれは参考にはしないでおくれ
905名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 12:59:17 ID:PrUQfWYH
>>904
あまりベンチマークすると精神衛生上よくないので、久しぶりに
ベンチマーク用に使った曲を開いてみた。ボイス数は平均すると
1chあたり5ボイス程度。鳴ってない所もあるので100前後位
だと思われる。WinのCubaseSXだと40〜50% Macの
dpだと80〜100%もしくはレッドがついて音が切れる。この
ベンチデータでDFDのオンオフを試してみたんだけど、
オンの方が軽い。メモリは3.5Gで、オンメモリでもまだ余裕があった
にも関わらず。俺も正直首を傾げた。

実際俺も、WinでQLSOつかっててG5にしてからMacへ統合したクチ
なんだけど、Winの2.8GシングルとMacの2.7Gデュアルだと
Macの方がパフォーマンスが悪い。正確にはMacのdpのパフォーマン
スが悪い。同じプロジェクトを
MacのCubaseSX用に作り直して(SMFとマルチ設定を書き出して
再構築)再生したら、G5は圧倒的に早かった。

場合によってはdpもグッとパフォーマンスを上げる瞬間はあるんだけ
ど、たいていの場合は重い。GuitarRIGなんかを差すとWinは3つも
差したら重くてどうしようもなかったけど、dpだとスイスイ。

上でも書いたけど、ベタで白玉和音だと200ボイスでもまだ余裕が
あるのに、連打してMIDIデータが集中すると50〜70でもレッドに
達する。やはりMusetexのいうMIDI同期が重いというのは相当重い
という事らしい。

長文駄文ご容赦いただきたい。
906名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 12:59:58 ID:PrUQfWYH
連投すまん

あと、ウィンドウの描画が結構重いらしい。アクティビティモニタを
みているとミキサーウィンドウを開くとCPUを20%程度もっていかれ
る。この20%は相当重いと思う。
不思議な事にソフトシンセがいくら重くなって、CPUメーターが
80%や90%に達してもウィンドウは殆ど遜色なく滑らかに動作
してる。エフェクトプラグインを差すとCPUメーターに応じて
どんどん描画が重くなる。やっぱり何か構造上へんな構成になってる
様な気がする。

899でした。
907名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 13:52:12 ID:dSzKBygd
超詳しくありがとう!!
長年DP使ってきて感じてきたことが現実に証明されたって感じ。
全部「うんうん、そうだよ」とうなずきましたw
そういえばビデオカードを64MB→128MBに変更しても
描画はいっさい改善されなかったなぁ。未だPantherなんだけど
その様子だとTigarでも同じっぽいね。CPU危ない&録音中なんて時は
怖くて画面切り替えれないもん。
ただ単にトラックウィンドウ1つを開くだけでも、微妙なタイムラグが必ず起こる。。
明らかに描画に時間がかかってるってわかるタイムラグだよね。
こんなソフト、Mac上を見回しても確かにDPしかないかもしれない。

何年も前にこのスレにDP2は全ての描画にQuickTimeを使ってるって
書いた事があるんだけど、それと関係ある希ガス。
恐らくその仕様は現在もなんだろうけどアプリケーションの
インターフェイスを描画するのにQTが必要な理由が今でもわからん。
描画をいちいちQTに外注するから遅いのかなぁ?
908名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 13:57:03 ID:P+4sUUq2
完全に書き直されてクォーツで描画するようになれば速いかもめ
909名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 14:45:02 ID:3/TT2gYR
2000年くらいの俺の頭の中を思い出すと、2006年時点で、OSXや
DPやLogicがこんなに進歩してないとはまったく想像してなかったな…
910名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 15:05:17 ID:zUsnCEFq
お前が想像するような、才能ない奴でもさくっと音楽が作れるようなシーケンサーはまだまだ登場せんと思うぞ
911名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 15:20:44 ID:zYJ5DVVf
>895-896
Notator Logicの歴史をふまえると
Digital Logicがふさわしい、
912名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 15:24:28 ID:9VoFMbQ5
intel core街だな
913名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 15:27:41 ID:VmQo8PnC
Symphonic Instrumentって重いのかなぁ…
914名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 15:43:23 ID:fUpvFXC7
重いね、メモリ食い
いや音質の割には軽いかな
でも作り荒いから結局値段相応かも
915名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 17:15:27 ID:r6qKYcCQ
>>914
結局重いのか軽いのかわかんねーじゃねーかよ!w
916名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 17:19:01 ID:70BAJwlA
パフォーマー5のときから、カラーだと重いから白黒で使うなんて技もあったな。
10年進化してないってことで。
917名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 19:42:12 ID:fUpvFXC7
時代にぴったり貼り付きつつバランス良く食いつぶしているとも
918名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 01:34:58 ID:Z0vYbE48
Performerって、これからも生き延びます?
Visionにお別れをしようと思うのですが、
店頭でさわる限りLogicは好きになれません。
Perfoemerに移行したいと思うのだけど
不安がつのります。
ハードは安定して売れるだろうからDP
続ける体力はあるだろうなんて、背中を
一押しするお言葉待ってます。
919名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 02:17:57 ID:Yk128bB6
VisionからはじまりGB,dp,Logic,Q,PT,Tra,Acid,Live,Reason,etc(シーケンサ動作するもの)
を触った人間としては意味すら分からん。
猪木の言葉でも信じた方が良いだろうね。

「Logicは好きになれない」これが全て物語っている。

君みたいな人はdp使わないでWindowsへ行ってらっしゃい。
5年後にQかソナ辺りの自慢話でも聞かせてくれな。
920名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 02:27:12 ID:H0h2qRfT
Logicのお子ちゃまな見た目が好きになれない、ってのはわかるけど
なぁ。まぁLogicもいいんだけどさ。そのタイプのヒトだったらWinの
アプリは辛いんじゃないかな。
921名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 05:29:57 ID:K2/3TPka
dpは情報配置が芸術的な程にうまい。
あの配置センスは奇跡的かと思ったりする。

あと、ちゃんと使ってる人が作ってる感じというか、
昔のエンソニックみたいに、ミュージシャンの視点を大事にしてる。
922名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 07:07:07 ID:4ZV8p3QB
えー。
ちゃんと使ってる人が作ってるなら半音ずれバグなんてありえないだろ。
923名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 08:43:15 ID:rVsY1UZU
見た目をもっと質素にしてほしいなぁ。
パフォーマー5か6くらいの軽さがちょうど良かった気がする。

ロジックほど地味すぎると鬱々としてしまうが。
924名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 09:41:35 ID:UeO3RM4V
performerの良さはテープレコーダー的なシンプルなインターフェースだろ。
コレはもう変えられないから他アプリより古い(ダサい)イメージはずっと続くと思う。
アプリ自体も劇重だ死ね。
でもリアルタイム入力の柔軟性はLogicを大きく凌いでるし、ハードも良いもの多いから
MOTUがいなくなる事は無いでそ。
PTのMIDI性能がどこまで良くなるかでシェアはまた変わってくるとは思うけど。

それよかVisionユーザーがまだいた事に驚きだ。
925名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 10:20:54 ID:G7xvL92F
ロジックの暗い地と小さい文字の組み合わせはイクナイ
926名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 10:36:48 ID:H0h2qRfT
富田勲せんせ、未だにVisionメインだぞ
927名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 10:49:46 ID:+2Oz1ZiH
作れる人は何を使っても作れるからね。手になじんだ道具ならさ。DAWだなんだって言ったって結局道具なんだから、手になじむかどうかが重要。
作れないことを道具のせいにするやつは何を使ったって作れない。
928名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 14:23:45 ID:6GiMazn5
すごいプロほど、えらい古いの使ってる事よくあるよ
929名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 14:39:27 ID:G7xvL92F
すごいプロほど歳食ってるから新しいのを覚えられなくて古いのを使い続けている。
新しいのを覚えてる暇があったら云々って自慢げに言う人もいるが、
歳でも新し物好きの人もいるから一概には言えん。
930名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 16:20:31 ID:h8H4F15U
ある程度の成功者で歳行ってると、既得権益で食える奴ばかりだから
トレンド追う必要もないだろうな
931名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 16:50:42 ID:rVsY1UZU
覚えられないのは確かだ・・・。
俺は全然凄いプロじゃないけど、新し物好きだから
どんどんシステム変えちゃうんだけど、覚えきれなくてさ。
結局デジパフォ2.7に戻って仕事しちゃうんだよな。
20も下のバイトくんによくバカにされるよ。
932名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 17:13:32 ID:cQ5FDaum
鈴木慶一は何年か前までリース契約のSE/30+Performer4を使い続けていたらしい
933名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 18:23:06 ID:6GiMazn5
そういやオーディオフレームとか使ってたな
934名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 18:58:18 ID:WM8Vz+t+
オレはまず楽譜で曲作るから、ほんと既得権益がある奴がうらやましいよ。
プログラミングが好きで,上手い奴に頼んだ方がずっといいんだよな・・・
そう思いながら今日もDPと格闘ですよ。はぁ・・・
935名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 19:28:39 ID:cQ5FDaum
最近は譜面を持ってこない作家も多いね。
俺なんて譜面が苦手で書くのがいやでよく怒られたもんだけど。
936名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 19:58:58 ID:aDUOnjSw
>>932
何年か前まではって事は今はパフォーマーから他のに乗り換えたって事??

他にDPを使ってるトップクリエイターって誰だろ??
坂本龍一はDPだよね??確か。
937名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 20:14:50 ID:cQ5FDaum
>>936
今はデジパフォを使ってるんじゃないのかな。
十年以上不変のシステムでパフォーマーを使ってた人がソフトを乗り換えるのは無理でしょう。
周辺の人もデジパフォだし。
938名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 20:24:21 ID:H0h2qRfT
細野さんはずっとDPじゃなかったかな。
龍一はDP多いけど、わりと浮気するよね。よく知らないの使って
困った時はアシにあたればいい、と思ってるくさいし。
939名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 23:39:17 ID:L64WrtHN
>>938
DPはほとんど使ってないみたいよ。ほとんど自分で弾くって。
ドラム・パターンもリアルタイムで録って、クオンタイズ。その流れなんぞ見事なもの。
940名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 00:21:52 ID:X7t/yhG8
つまりDP使用だが、機能の類はあまり使わない、と言うことかな。
それよりDPの人は普通手弾きじゃないか?
941名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 00:30:18 ID:CEGGXMJr
>>940
でも細野さんはほとんどステップでしょ。DP歴長いけど。
俺の周りのVision乗り換え組も、みんなリズム・パターンはステップ。
あのステップ入力は、トン、ツー、トン、トンって感じで入力しやすいし。
942名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 02:07:34 ID:y0JTNa3O
俺はDPのEvent Listでノートのみ鍵盤+数値入力が一番速い。
943名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 03:33:03 ID:8m4xHUyM
やっぱみんな色々だな。俺はリアルタイムレコーディング派。
944名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 04:28:06 ID:prD5PLZt
入力にMIDIドラム使ってるの俺だけか?
鍵盤連打から解放されて快適なんだが
945名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 10:10:00 ID:2lqvyvL3
>>944
俺は鍵盤に慣れてかなりの事ができるようになった。
俺ドラマーなのだが。。
生ドラムでは出ないグルーブが出たりする事も。

イベントリスト+テンキーも好きだね。
dotキーを使ってここまで早く入力できるのはDPだけだよ。
946名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 12:55:48 ID:JCM+7o1t
DrumEditerが付いて ようやくカモンから解放されましたw
947名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 15:01:16 ID:W41ZMMyd
カモンといえば山下達郎は今は何を使っているんだろう。
15年ほど前、98とカモンとD110で曲を作っていて、
「これでいいんだ」と豪語、マカーの悪口を並べ立てていた。サンレコで。
948名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 18:02:01 ID:F7BwlNx8
本チャンのレコではD.Pだってさ。
949名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 20:00:13 ID:eUML3Tsy
>>944
ノシ
Roland V-Drum使ってる。
950名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 09:43:49 ID:W06pSJOn
達郎が去年あたりのインタビューで、自宅では、分解能96でじゅうぶんて言ってたから、まだ98+カモン使ってるんじゃないかな。
951名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 10:49:43 ID:2jWkH6Ko
どのミュージシャンが何使おうがお前らには関係ない。
音の内容が違いすぎるからな。

オレモネ
952名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 20:17:15 ID:9nUtwj/N
カモンといえば嘉門達夫は今は何をしているんだろう。
953名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 20:39:03 ID:ogKw157k
代官山プロダクションの借金をね、
954名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 12:12:18 ID:g3YQ+moE
ヌポル
955名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 12:12:49 ID:g3YQ+moE
IDに萌え
956名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 15:52:47 ID:C1S2o/Tq
荒川静香のコーチ、何使ってるのかな?
音を演技のビデオに合わせて編集したらしいが・・・。
957名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 17:13:13 ID:g3YQ+moE
テープをカッターで。
958名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 18:49:58 ID:ctKSEkeF
鋏だろ
959名無しサンプリング@48kHz:2006/02/22(水) 05:38:10 ID:xzVGvYrA
あとノリね。
960名無しサンプリング@48kHz:2006/02/22(水) 12:59:23 ID:beVbzSjT
米粒がデフォ
961名無しサンプリング@48kHz:2006/02/23(木) 16:14:19 ID:E3KwZocW
米って何十億年前の話しだよ。今は
ビニール2枚作って、TECHNICSで
合わせてるに決ままままってんじゃン
シュクワぁ〜っち
962名無しサンプリング@48kHz:2006/02/23(木) 23:41:57 ID:AUdzM6+q
この中でOSXのクラシック環境で3.11立ち上げてる人居る?
今3.02インストールしようと思ったら、インストーラーが文字化けして先に進めません。
誰か文字化け解消の仕方知ってる人いない?
OS10.3.9のibook 1Gです。いまガレ版使ってるけど、昔買ったソフト使いたいなと思って。
unityのDS-1も。懐かしいでしょ。
963962:2006/02/24(金) 00:04:56 ID:/967mLcF
今いろいろ試したんだけど、DP3のインストーラーが起動するときに、OS9が立ち上がらなくて
can not locate install CDと出てしまう。これはOS9が立ち上がってないときのアラートで
OS10.3はOS9を常時起動できないから出るエラーなのかな?
デュアルブートされたMacじゃないとインストールできないということなんでしょうか?

長文スマソ。
964名無しサンプリング@48kHz:2006/02/24(金) 00:39:27 ID:eRdXH/vS
>>962=963
釣りか? DP3以前はClassic環境じゃ動かん。
OS9ネイティブ起動モデル探してこい。

つーかOSXじゃFreeMIDIもOMSも使えないんだから
DP3も動かせるわけねぇことくらい少し考えりゃ分かるだろうが。
965名無しサンプリング@48kHz:2006/02/24(金) 02:22:13 ID:TbcJX5e6
>OSXのクラシック環境で3.11立ち上げてる人

この質問、dp4出た時、、、3年くらい前?に
いくつも見掛けたが、今になって見掛けるとは思わなんだ。
966名無しサンプリング@48kHz:2006/02/24(金) 02:53:01 ID:iFTCq3mb
微妙なタイミングの釣りですね。
967名無しサンプリング@48kHz:2006/02/24(金) 03:46:33 ID:HvWmzXjI
YAMAHAのUX256はクラシック&婆茶PCで使えたりする
MOTUとM-AUDIOは使えんかった
968名無しサンプリング@48kHz:2006/02/24(金) 23:59:49 ID:tmPM/VGe
>>962の「懐かしいでしょ。」にイラっときつつ、萌えた
969名無しサンプリング@48kHz:2006/02/25(土) 01:36:31 ID:3NR7Vqky
つかOSXに憧れてうpしたらシーケンサなくて自嘲気味に話して逆効果と言うただの報告
970名無しサンプリング@48kHz:2006/02/25(土) 14:55:36 ID:twqo7b5J
DP使いはテープレコーダー感覚で手弾き...というのが定番スタイルみたい
だけど、鍵盤弾きの自分はもっぱらイベントリストでインサートが主体。
repeatやharmonaize、shiftなどを使ってある程度つくって、あとはGQで
仕上げ,,,みたいな感じが多い。最近はKBDもUSBでつなげるので昔程面倒
ではなくなったが、ソロ系やピアノのバッキング以外はめんどくさくて
つないでても弾かない。なんて怠惰な自分さん。
971名無しサンプリング@48kHz:2006/02/26(日) 01:56:27 ID:d2Fr8dpk
ノブちゃん愛してるよ!
972名無しサンプリング@48kHz:2006/02/26(日) 02:45:35 ID:qgqjWzHv
DP5情報マダーーー???
973名無しサンプリング@48kHz:2006/02/26(日) 09:37:58 ID:SyXZPK1E
むしろデジタルのみのIFを5万台で出して欲しいんだが
974名無しサンプリング@48kHz:2006/02/26(日) 12:53:19 ID:n7WEUYV6
オレもそう思う。アナログ端子使ってる人って外部ミキサー
使わないの?
975コロ助:2006/02/26(日) 13:54:50 ID:QRg0MDPI
我が輩は01V96にADAT×3でつないでるなりよー
976名無しサンプリング@48kHz:2006/02/27(月) 00:48:14 ID:mKs1Ah0G
どうしてDPって音が良いんだい?
977名無しサンプリング@48kHz:2006/02/27(月) 01:24:45 ID:ptFGPfFV
他が悪いからだろう。
978名無しサンプリング@48kHz:2006/02/27(月) 04:49:59 ID:COhZKNa3
>>973
308じゃイカンのか?

>>974
俺.音源は全部アナログミキサー通してるよ
1296にはアウトボードが繋いである
979名無しサンプリング@48kHz:2006/02/27(月) 04:49:59 ID:4bUT7mGC
ibook(hdd:40Gb)での使用はキツイでしょうか?
インテルi-book待った方がいいのかな?
980名無しサンプリング@48kHz:2006/02/27(月) 05:24:51 ID:6qUZROUm
つか2.5inの遅いHDDじたい無理だろ。外付けにしないと。
intelMacなんていつ対応するかわからんもの待つか。気が長くていいね
981名無しサンプリング@48kHz:2006/02/28(火) 20:04:51 ID:crrBjk5r
ていうか、ソフトシンセを膜で動かすのって効率悪い。
いっそのこと、陰輝膜ついでに窓に対応しないかな?
982名無しサンプリング@48kHz:2006/02/28(火) 22:23:38 ID:0BbDzccf
質問ですが、DP4のイベントリスト画面でノートやピッチベンド等を入力するのにショートカットコマンドか何かないでしょうか?
いつもマウスでインサートメニューのボタンを押して入力する項目を選んでいるのですが、どうにも時間がかかるので。
983名無しサンプリング@48kHz:2006/03/01(水) 00:29:14 ID:pzyHAQez
コマンド自分で入れちゃえばいいじゃん
984名無しサンプリング@48kHz:2006/03/01(水) 01:04:21 ID:5o9Wejg9
もう次スレ立てなくていいよ。
どうせドザが荒らすだけだから。

つーかMac用DTM系アプリは
DTM板から撤退していいでしょ。
議論にすらなってないのは明らかだし。
ドザ専でいいじゃん。DTM板は
985名無しサンプリング@48kHz:2006/03/01(水) 01:24:37 ID:oPCTyuRU
>>982 俺も知りたい。
986名無しサンプリング@48kHz:2006/03/01(水) 11:16:03 ID:F8hA+0JA
マニュアルのファイルを紛失してしまった場合
どこからか再DLや、再購入は可能なのでしょうか?
現在使っているバージョンは4.12で、購入時は4です。
よろしくお願いします。
987名無しサンプリング@48kHz
その文章をそのままミューズテクスサポートにメ=ルすれば、きっとあなたの望む答えが得られることでしょう