■■■ Steinberg Cubase SX/SL 11 ■■■
∩ ( ⌒) ∩_ _ /,. ノ i .,,E) ./ /" / /" ./ / _、_ / ノ' / / ,_ノ` )/ / ( / グッジョブ!!! ヽ | \ \
乙
肉便器sage
乙でした
8 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/30 16:50 ID:okSrOJ3O
ワラタ
厨な質問ですみません。 サイクルモードで、1小節とかを繰り返しながらリアルタイム入力をするとき、 誤って入力した部分だけを、ショートカットキーなどで一発消去することは出来ない のでしょうか? エディタ画面で、消しゴムで消せるのはわかってるんですが、リアルタイムで レコーディング中に、すばやく消せないかなあと思いまして。。。 どうぞご教授ください。
11 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/30 20:16 ID:Xedneb5M
OSリカバリしたら(XP)ソングファイルが開けなく なってしまいました…全部じゃないけど… どうしたらいいんでしょう??SX1.06です。 既出だったらすいません。
>>11 単純にHDDのフォルダパスが変わっちゃっただけだろ。
14 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/30 23:57 ID:BmQSzFC/
フリーズトラックはうれしいけど、 フリーズさせたり解除したりの繰り返しは案外セコくてうざい。 CPUが軽くなるぶんディスクに負担がかかるし まあ何でも限度がある。 それより、パフォーマンスが上がってHTに完全対応してくれるといいよな。
cubase sl (for mac osX) を最近買ったんですけど、これは旧バージョンみたいにOS自体の音源を鳴らすことは出来ないのでしょうか? マニュアルを見てもよく分かりません。
まるでNUENDO2だな、そっくり
21 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/31 08:41 ID:VADiIaq7
すいません、質問よろしいでしょうか・・・ MIDIでバンドデモを作っていまして、なるべくギターの音を良い感じにしてデモを渡したいと思っているんです なのでVirtual Guitarist Electric Editionを買ってみようと思っているんですが これはそういう用途に使えますか? なんか、コードしか音出せないとか聞いた事あるので。。。 どなたか使った事ある方いらっしゃいましたら教えてください
22 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/31 09:50 ID:URaDi1gg
バンドでギターがいらなくなります。
23 :
11 :03/08/31 10:53 ID:SsmEvqGf
WAVESを4.01にするの忘れてました。 ごめんなさい、逝きます。
>>19 SXからは$166.45
VSTからは$223.4なのなら
VSTを安く仕入れて2つ目のライセンスを取ろうかな・・・。
VSTってVST32か?
25 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/31 13:27 ID:LlCBtJZ9
>>22 そこまで言うとみんな欲しがるだろうけど
このVGEEのボキャだと作る曲が限られてしまう。
普通にコード押さえて罰金具パターンをとってくれたらもうちょっと実用的じゃないかと思う。
決まったパターンだけで良いならこれで済ませてもいいけど
リードもフィルも出来ないのでものたりない。
ギタリスト代わりに使えるとしたらパワーコード一発もの的なことくらいかな。
とにかく思ったとおりのコード生成が出来ないから弦張って弾いたほうがいい
>>25 といいながらHTにいまだにNuendo2は対応するどころかONにしてるとノイズ出るんだよな。
速く対応シチクリ
Nuendo2と同じマルチスレッド機能がSX2でも対応するのかな?
そうなりゃXeon2発入れてる意味が生かされ4CPU認識となり、現状Athlonのパフォーマンスに押され気味から抜け出せるんだろうね。
28 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/31 13:48 ID:KaPIpApS
Xeon使うHTよりは、SingleP4のHTがいいってことです。
29 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/31 14:15 ID:zTnFsVsc
>>27 ノイズ出ないよ。すこぶる快適Pentium4 3.00HT
>>29 27はXeonの話だろ、公式でもXeonの場合はHTを無効にするように言ってる。
最近スタジオブッキングの関係で出入りするアレンジャーを見てると、 やたらノートでSX(もしくはNue2)+RME hammerfall DSPという人見かけるね。 プロのアレンジャーも、どんどん厨房化が進んでるのかな? 数年前じゃCubaseなんて本当にまわりでは少なかったし、ましてWinなんか考えられなかった。 ノートで全部音源をまかなう人が増えたせいだろけど。
32 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/31 16:05 ID:rJU90yA+
>>31 オマエ死ねよ
気に入らねーんだよ、クソがっ!
ぺっ!
数年前って・・・ムーアの法則・・・
35 :
オサーン :03/08/31 21:12 ID:L4hFZ6k6
/\ / ヽ / ヽ / ヽ / \ / ヽ / ,へ ,へ| | 一 一 | |6| U | .| ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ ヽ二フ ) / < いや現場はマックだ!Winなんてありえない 丶 .ノ \____________________ | \ ヽ、_,ノ . | ー-イ ______.ノ (⌒)
俺の超オサレな部屋にwinマッスイーンなんか置けるか。 ちょっと考えれば分かるだろうが、このビチグソ野郎が
>>31 ビジネスなんだから、実用レベルで十分に使えて、安ければ導入するってのは
別にあっていいことじゃない?そういうのも厨房化っていうの?
カモンやPerformerが出てきたときも
「パソコンなんて使いものにならん。プロの現場はMC-4」
つってた人はいるでそ。
>>35 スタジオにはSSLでないとハッタリがきかん!Protoolsなんてオモチャが置ける
か!というタイプの人でつね。お金があっていいですね。
39 :
31 :03/08/31 23:06 ID:UtU+JhkQ
いや〜
予想通りの展開で嬉しいな。
実は漏れも
>>37 の意見に同意なのね。
クリエイターはWINユーザーが増えてきた事は事実だよ。
Winがサパーリわからないもので、ジロジロ見てるのはむしろエンジニア
俺Winは、まったく分からん。必要に迫られてる訳じゃないしなーの一点張り。
だから現場はMACオサーンがたむろしてるだけだよ。
Winは変なガイジン扱いで厨房で結構! 結果出てりゃ関係ないんだが。
こういう事をいつまでヤテールのか?
ここ数年現場は止まってるな〜っちゅうことで、良い意味で厨房らしく荒れてくれ!
>39 その前に日本語の勉強からし直せYO!
41 :
31 :03/08/31 23:13 ID:UtU+JhkQ
良い意味で厨房らしく荒れてくれ!
>>37 >ビジネスなんだから、実用レベルで十分に使えて、安ければ導入するってのは
>別にあっていいことじゃない?
ニモカカワラズ 導入してる大手STは、見たこと無いよ。
事務には、強制的にWinに入れ替えられてるけど。
ワレ vs 正規 AMD vs Intel RME vs M-Audio バカ vs アホ Win vs Mac SXスレの歴史は戦いの歴史だった。
今後も同じ争いが続くよ。 そういうアクティブで厨房度の高いSXが好きだな。 結構オレもここでは馬鹿にしながらもSXが好きだからね。
46 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/01 00:21 ID:/kRxLaQr
結局Nuendo2とほぼ同じだね。 開発コスト削減、開発プロジェクトの一本化、そしてル共通パラメーターでファイ互換対策も兼ねてるんだと思う。 ということはSX1.x時代のデーター再現は完璧にはいかない事は覚悟だね。 VSTiとMIDIデーターはほぼ再現できると思うけど、MIXER部が若干違ってるのでセンドエフェクトとか違ってくるのでの 一個一個のパラメーター保存など今のうちにしとくといいよ。 こうなってしまうとNuendo2がSX2とアッパーコンパチという事になりそー。 ある意味両ソフトの統合化に成功したって感じ。 恐らく現在のSXとSLとの関係に近くなっていくと思う。 今後は開発もNue&SXは同時進行でアップグレードされていく事になりそうだね。 だから、Nue1x時代のユーザーのジレンマはなども、もう解消されると思う。 ある意味目的別にグレードで分けされた同じソフトという見方が強いね。 これによって、新ドングルで割れユーザーの入る余地は閉ざされる兆しも感じる。
もうスレタイも ■■■ Steinberg Nuendo/SX/SL/ ■■■ でいいじゃん。 下準備としてWAVESユーザーは、SX2にアップデート前にWaveshell4.01に今のうちに上書きしとけよ。
オレってラッキー ID見て見て
またMxか
なんだなんだ、SX2は機能制限つきNuendo2か? スタインも結局まともなグレード分けに踏み切ったってことか。 Nuendo>SX>SL それでいいんだけどさ。
Nuendoユーザーが開発費を払う ↓ SXユーザーが、安くバージョンアップ
53 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/01 01:14 ID:7MkPc/V4
SX割れ帽は今まで開発費払ってくれなかった訳だから 今後は、割れあがりに元から払わせりゃいい。 実質厨房がSX2の割れを期待してても、Nue2でさえ未だ破れない現実があるのだからな。
なんか必死に割れに反応している奴がいるなw >Nue2でさえ未だ破れない現実があるのだからな。 やれやれだぜ。現実から目を背けるようなことは止めにしようぜ。ふっ
Winで2ヶ月かかってもまともなドングルクラックができなかった音楽アプリってヌエンド2が初めてじゃない?
だからまた割れネタに戻すなって。 早くSX2の情報公開されないかなー。 日本だと3万か・・。2万にしてくれ。
>>45 Nuendo2より色がちょっと薄い感じだけど基本的に同じGUIですね。
ということは、旧SXよりは、かなり操作面でも機能的になったぶん変更点があると思いますよ。
L,Rロケートの選択だとかその他モロモロ。
Mixerもほぼ同じなんで、IN/OUTのセッティングもいちいち面倒なことはこれで無くなるんじゃないですかね。
Nuendo2と同じならの話。
>>57 メガがあこぎな事をしなければ2万2千円て所だよ。
あこぎな事をしなければ・・・
60 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/01 03:06 ID:jpdTr4Je
やっと曲終わった... 期限ぎりぎり... SXからNuendo2にアップグレードしようと思ってたが、ちょっと待った方がいいかな? (SX -> SX2 -> NuendoでSX2とNuendo両方使用可能?)
SXのドングル返すから、両方使用はダメです。
>>60 Nuendoの新しい奴はSX2の機能をすべて含んでるらしいので
SX2を待たなくてもいいんじゃないかと思われ
しかし今回ぐらいはアップデートもまともな箱にして欲しいなぁ
VST3.5(これは市販品なのでまとも)→5→SXop版→SX(J)と全部段ボールだし。
特にSXの時は小さすぎて宅配屋に渡されたとき間違いかと思った(´Д`;)
3年〜4年に一度ぐらいでいいから化粧箱でください>めがふゅ
>>62 ってことだと
10月のNuendo2.1のほうが早そう。
SX2のほうは楽器屋さんの仲の良い兄ちゃんに聞いても、ハッキリ言わないけど噂では日本は12月くらいだそう。
9月リリースは予定には、まったくないような話です。
早く手に入るとしたら英語のオープニング版とかやるのかもしれないけど
そうなると化粧箱は期待できないな。
Nuendo2に今乗り換えてそのままのドングリで10月にDLアップデートするのが、この面をいち早くゲトする近回りかもね。
あらゆるテク駆使してイイ声であえがせるのが好きなおれは やっぱりハード音源。 ソフトだとウソくさい。ごめんな。
あらゆるテク駆使してイイ声であえがせるのが好きなおれは やっぱりハード音源。 ソフトだとウソくさい。ごめんな。
ハイハイ お好きにどーぞ
67 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/01 12:11 ID:K94IGaSx
俺のID、SX。
68 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/01 12:39 ID:IamEw32x
CubaseSXのパフォーマンステストができた、FiveTowers.net がなくなったよ!悲しい。。G5がきたらテストしてやろうと おもってたのに。 アップルから圧力かかったとしか思えんぞ。
なんかCubase Magicが変な事になってるな‥
>>68 心配すんな G5の過剰宣伝の真相を暴くべき
同じVerのSXでVSTi対決させて結果だしてやっからさ
G5 2Gデュアル VS AthlonXP3200+
前から思ってたんだけど、 Performance, Instruments, Effectsウィンドウの横幅を揃えて欲しいと思うのは俺だけ? さらに言うとドッキング出来るようにもして欲しい。(ミキサーとかトランスポートパネルも含めて) さらに欲を言えばボタン一発でバー状態になるようにもして欲しい。 簡単に言うとフォトショップのようになって欲しい。 出来るならVisual Studioみたいなのがいい。 ついでに言うとPerformanceはメーターだけじゃなくて数値表示もして欲しい。 なんちゅうかインターフェイスが2,3世代前のソフトって感じなんだよねぇ… 皆さんどう思いますかね? ちなみに自分ver.3.5あたりから使ってます。 正直、かなり進化したなーと思っとります。 なんといってもバージョンアップ毎に安定度を増していくのが良くわかります。(w 3.5の頃は本当に酷かったんだぞぅ。
アウトチャンネルがいっぱいあるVSTiの使わないチャンネルは デフォで表示しないようにして欲しいな。ミキサーが横長になりすぎる。
>>72 激しく尿意
表示/非表示が選択できればいいよなぁ・・・
マウスホイールでフェーダーいじりたいのに
スクロールされると激しく尿意
74 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/01 18:48 ID:plzCMOGZ
俺のIDも、SX
75 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/01 19:36 ID:RP1QbTmL
74 名前:名無しサンプリング@48kHz :03/09/01 18:48 ID:plzCMOGZ 俺のIDも、SX 74 名前:名無しサンプリング@48kHz :03/09/01 18:48 ID:plzCMOGZ 俺のIDも、SX 74 名前:名無しサンプリング@48kHz :03/09/01 18:48 ID:plzCMOGZ ID:plzCMOGZ ID:plzCMOGZ ID:plzCMOGZ ID:plzCMOGZ ID:plzCMOGZ
俺もSXだな
じゃ‥、じゃあ僕もエスエクス‥
78 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/01 21:11 ID:Y7bGQG11
今日買っていきなり質問なんですが、midiの設定で ちゃんとキーボード叩いたらドラムの音とかでるのに ドラムエディタを開く事ができません。 スコアエディタとかも。。。文字が灰色になったままです。 設定が悪いんでしょうか?
79 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/01 21:21 ID:Zr+ARf0z
reference the manual for detail.
∩ ( ⌒) ∩_ _ /,. ノ i .,,E) ./ /" / /" ./ / _、_ / ノ' / / ,_ノ` )/ / ( / グッジョブ!!! ヽ | \ \
やっぱりSXだぜ!!
ROMっててもかなり役立たずなスレだなw
84 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/01 22:59 ID:Zr+ARf0z
>>63 ローカライズに時間がかかるのだろうか >SX2.0
いっその事、鵺から全部持ってきてしまえばいいのに。
>SX1.x時代のデーター再現は完璧にはいかない事は覚悟だね。 オイオイ、そうやって、しょっちゅう互換性 捨てられたんでは仕事になりませんわな 趣味でやってりゃ、新しい機能はうれしいわけだが、 細かな操作性アップやバグフィックスそっちのけは困るぞ SXにさえ、waveとかやっと安定して乗り換えられたんだが 正直ステインのこういうプロシューマーに対する態度がむかつくんだけど・・・ 互換性があることをマジで望むよ
海外のSX2アップデート料 $166.45 だから、日本版は、これにゴチャゴチャのっけて.......
\30,000!
金利手数料は ↓
すべてジャパネットが負担します!!!
ナイス連携w 3万はかなりありそうな値段だな。 しかも当然消費税・送料は別途。 物はダンボールで緩衝材も薄いの一枚きり。
やっぱドングル認識しかったりするわけ?
俺は3万払っても、デュアルCPUに完全対応してくれるんだったら全く問題なし。 これでやって俺のデュアルアスロンの真価が発揮できる(泣)
cubasetestって落ちてるみたいだけど、もうないの?
96 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/02 06:21 ID:unJZ/ORF
Cubase SLかcubase vst5 32を購入しようと思ってるのですが 音質や機能は結構違いますか?あまり変わらないのならslより 安いvst5 32を購入しようと思っているのですが。
全然違うソフトだけど。 SLのほうが上なくらいです。 SX2.0をゲットするほうがいいからSXにしとこうよ。
SLって影が薄かったね こんな中途半端なものは別に無くてもいいと思うよ。 キモチワリーなSLって存在。
99 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/02 12:42 ID:KPpxpUpO
steinberg Japanのメールインフォ来たけどSX2.0についてのコメント無し。 こらぁ・・・今正にメガフュと交渉中なんだろうなぁ。>販売価格 嗚呼、メガフュの無い世界に逝きたい
>>98 まあそんなヒドイこと言わないでください。
世の中には、パン屋のおじさんにパンの耳を恵んでもらい。
水とパンの耳だけ齧って生きてるような人がSLを購入対象にしてるのですから...
お前・・・苦労してんなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
あやや、恐竜の世界に「うわーっ」(スポニチ)
ここで3万とか言ってるのはメガフュのシャインだな。 ダメだぞ。2万以下にしとけ。今それしかない・・・・・゚・(ノД`)・゚・
2万でも結構つらいわい。 だって急なんだもん。 お預けだわさ。 デコデコデコリーン
不満はないけど新しいのが出たら買ってしまう。 おばあちゃんに怒られそうだ。
>デコデコデコリーン ワラタ
3万だったら様子見かな・・・。 とりあえず今のSXでも十分仕事になってるし、 車検で結構直しがあった今の出費はつらひ。
スタインジャパンにあるスクリーンセーバーがダウソできない
>>107 割れの言い訳
こういう人が増えそうだ。
>>108 ftp.steinberg.net/fwd/ct_screensaver/screensaver_01.zip
割れの言い訳 その1:今のでもじゅうぶん使えてるし、その分金も浮だろ... その2:SX2と1ではデーターの互換性がダメだろうし、しばらくこのまま使っておくよ その3:どうせ乗り換えるなら鵺2にしようと金ためてるから、しばらくVer1で我慢だ。 その4:じゅうぶん使えてるしよ〜。別に賭け鳥すないしよ〜〜デコデコデコリーン 他に言い訳あったらどーぞ
112 :
104 :03/09/02 19:55 ID:uJ40QYcD
>>111 な ん で 俺 が 入 っ て る ん だ 。
僕たちデコデコデコリーン!
まださ、OS Xにしてないんだよね。 でもパッケージ2つあるから、 VST/32→SXの優待うpグレの時に、 MacとWin用にひとつづつ、やった。 まだSX使ってないのに、もう2.0か。 うp金倍付けだから、19,800位に してくれ。
こう短いサイクルで有料アップデートが続くと 趣味で使ってる自分なんかだと結構悩むけどな。 去年3月VST5に乗り換え→8月SXアップグレード →今年?月SX2アップグレード まあ、SXの時は時期が短かった所為で多少安くはついたけど 日本語版SXが届いて1年待たずにもう有料アップデートの話が出てくるとは 予想もしなかった。 まあ買っちゃうんだろうけど…。
117 :
名無しサンプリング@88.2kHz :03/09/02 21:01 ID:T8/FBNCV
しかし1.1に行かないまま2.0というソフトも珍しい?
118 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/02 23:32 ID:jD3GK55P
1.0の登録カードまだ無記入で保存してるんだけど、 2.0出て「○月○日以降の1.0購入者は無償UP」とか出てから それ以降の購入日付でカード送って登録したら無償になるのかしら…
119 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/02 23:37 ID:HYr0fJJc
僕の学割版なんですが、ちゃんとアップデートできるんでしょうか? アップデートも学割価格希望。9800円位。
学割版あったなんて知らなかった
SX2.0のビデオが見れるみたいよ。
123 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/03 03:37 ID:x1O5gGMU
>>119 アカデミックは扱いは通常版と全く同じよ。
アップもアカデミックプログラム対象になるかは分からないけど。
もし対象になるとしても結構後からだと思う。
>>120 学割でSXの定価が55000円
学割っつっても法人に限定してないから学生じゃなくても
「今社会人でどっかの音楽教室に通ってます」で全然OK。
割れザーはカワイソーじゃのう。 正規のやつは安くSX2にうpグレ出来るのに 割れザーは必死で2のドングリ探しに明け暮れ、結局糞しか掴めないだろにぃー。 まともなものを手に入れた毛りゃ1から全額出して買えってことだな。 いままで散々お試し出来たのだからエエジャ内科。
以上、元ワレザの必死でした。
>>125 どこの日本語学校に通ってるんですか?
ボラれてますよ貴方。
127 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/03 08:43 ID:8dClE9ok
いくら安いって言っても2万だろ?普通の人だったら躊躇するよ 特に妻帯者とかだったら、2万どころか5千円でもキツイし 俺の知り合いは奥さんに土下座してSX買う金を捻出したが、 うpグレの2万をくれなんて口が裂けても言えないらしく、うpグレ見送ってるよ うpグレしない人にはそういう事情の人もいるんだよ ま、俺はうpグレするけどねー
↑割れのウマイ言い訳だったね!市ね 今後は性器とワレの見分けがすぐつきそうだ。ワレは言い訳でがんがれ それにさ性器持ってるなら たいした金額じゃないんだからワレと間違われないようにうpグレしてくれ!
129 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/03 09:19 ID:8dClE9ok
俺は買うって言ってるだろう スケベ
ま、マジレスした俺がアフォだったと言う訳だ
おいおいリリース前っていうのに まだSX2のまともな割れが出ないと決まった訳じゃないのでは? と言っておきながらNue2の悲惨なドンクラ状況見ちゃうと、もうだめぼ なので、そういわれるとある意味納得しちゃうな。
ムービー見たよ。 ありましたね。フリーズボタン。VSTiラックに付くんですね。 と言うことはプロジェクトウインドウ上では何も気にしなくてよいんですね。 楽しみです。
今回だけは、買う覚悟決めたほうがいいよ 割れ厨くんも10万近い金払ってソフト一つでも買う経験をして立派な社会人になってほしいね。 もまえら見てると、国で決められた金もバックレて払ってないように見えるよ。
ねえねえ 貧民&割れ厨くーん フリーズトラックは要らないの? 痩せガマンしないでマンコロ出せば手に入るぜ。 僕は性器でチョト払うだけでうpグレだよ。 で、いつだよ。メガ まだエスエックス2の2の字もねえぞおおお。
>>135 こういう子供みたいな煽りするやつに限って
作る曲はSX無用の糞。
..
>>136 まぁ、ほっときなよ
ストレスの捌け口がこのスレなんだから
その内、反省すると思うよ
138 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/03 10:41 ID:QhXZ5+IZ
まあ下々の者どもがアリんこのごとし下らん争いにかまけているようだな。 で質問なんですがDTMって何て読むんですか?
ディー、ティ、エムと読むのが 一般的だよ
ムービーどこで見れんの?
見れた…スマソ
142 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/03 11:44 ID:rJl4SrIH
>>137 あぁ、俺は某掲示板で余計な口叩いたもんで恥ずかしい思いをしたよ‥
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 131 : 名無しサンプリング@48kHz : sage ┃ 03/09/03 09:20 ID:am97TttB ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ おいおいリリース前っていうのに まだSX2のまともな割れが出ないと決まった訳じゃないのでは? と言っておきながらNue2の悲惨なドンクラ状況見ちゃうと、もうだめぼ なので、そういわれるとある意味納得しちゃうな。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 133 : 名無しサンプリング@48kHz : sage ┃ 03/09/03 09:27 ID:am97TttB ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回だけは、買う覚悟決めたほうがいいよ 割れ厨くんも10万近い金払ってソフト一つでも買う経験をして立派な社会人になってほしいね。 もまえら見てると、国で決められた金もバックレて払ってないように見えるよ。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 143 : 名無しサンプリング@48kHz :sage ┃ 03/09/03 11:51 ID:9OAxq2Z2 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 割 れ 雄 く ん 必 死
相手にするなよ 放置し汁
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 名無しサンプリング@48kHz :sage ┃ ID:am97TttB= ID:9OAxq2Z2=ID:IcrM9BmV ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
正規ユーザーの中にも敵対心むき出しのアフォが多い。 だからクソスレ化していくんだよ。一言煽りレスつけたらそのあと どういうことになっていくかなんてわかりそうなもんじゃね?
正規ユーザーの中にも敵対心むき出しのアフォが多い。 だからクソスレ化していくんだよ。一言煽りレスつけたらそのあと どういうことになっていくかなんてわかりそうなもんじゃね? 正規ユーザーの中にも敵対心むき出しのアフォが多い。 だからクソスレ化していくんだよ。一言煽りレスつけたらそのあと どういうことになっていくかなんてわかりそうなもんじゃね? 正規ユーザーの中にも敵対心むき出しのアフォが多い。 だからクソスレ化していくんだよ。一言煽りレスつけたらそのあと どういうことになっていくかなんてわかりそうなもんじゃね? 正規ユーザーの中にも敵対心むき出しのアフォが多い。 だからクソスレ化していくんだよ。一言煽りレスつけたらそのあと どういうことになっていくかなんてわかりそうなもんじゃね?
>>144 いや、どー見てもあんさんの方が必死でっせ
基地外スレはココですか? 必死すぎ
すいません。俺が荒らしました。許してください。 以後永遠にホウティします。
今まで一度も割れ使ったことない人って、 単にMXやWINNYの使い方知らない人だよな。 知ってる人ならMP3やサンプリングCDぐらい割れ物使ったことあるだろ。 偽善者ぶりやがって だいたいパソコンで音楽やろうっていう考えがムカつく。
割れの棲家はココデツカ
>>152 悪ぶっててカッコイイ
綺麗ごとだけじゃ世の中渡っていけないんだね。カコイイ
>>154 ちっともカッコヨクナイ
奇麗事も糞もない、
どうあがいても違法は違法と自覚がないとさ。
やってることが違法とわかってなければダメ でなきゃガキ同然だ。
こういうのは、現実社会で割れ自慢なんかしてるやつは墓穴掘りまくりだぜ。
>>152 音楽を作る道具に拘ってる時点であなたは・・・
無駄なことの論争してないで次バージョンの話しようよ
スレッドストリッパー いよいよ明日だね!
そうだよ明日なんだよ しかし何で捨印邪犯にはなにもアナウンスないんだ?
>>161 日本まだまだ先だということで逃げてるんだよ。
163 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/04 00:03 ID:OMb+abEw
>>118 その技フツーに使えますよ。
「○月○日以降の1.0購入者は無償UP」ってなればの話だけどね。
詳細発表は日本時間で何時ぐらいかのう。
>>164 ドイツとの時差はサマータイムが適用されて7時間
後は自分で予想してくれ
167 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/04 01:14 ID:nF2AIHdn
本家に新スクリーンショットが見れるMOVファイルが上がってるね
169 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/04 01:18 ID:yG944ILb
ふはは! 今、白紙の登録はがきが手元にある! いつでもこいや!
そしてひっそりSLのアカデミックを買おうとする、漏れ。
chatログはいつ読めるんだろ
FiveTowers.net復活してます。
174 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/04 17:17 ID:5EN2MYZf
SXはMIDIしか使ってないからverupするのに二の足踏むなぁ なんかメリットある?
おい!お前ら教えてください! Cubase Sx入れたとたんにローランドのUA5で録音できなくなりました ・゚・(ノД`) 何が原因かしら??
Cubase Sxを入れたのが原因だな。
俺もそう思う。
178 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/04 18:45 ID:OMb+abEw
>>175 Cubase Magicに似たような記事があったような気がする。
そっちを見てみては?
175が鯨飲
>SXはMIDIしか使ってないからverupするのに二の足踏むなぁ >なんかメリットある? 割れの言い訳その3のつもり?w おまえはフリーズ機能要らないってことだな
VSTiのみって事じゃ?
割れが違法じゃなければいいのか。 そうか、みんな警察がこわいだけなのか。 そうかそうか。
183 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/04 22:34 ID:2igpzBV4
あれ?SX2.0は?
突然の海外出張のため、泣く泣く延期です!!!
186 :
NUE :03/09/05 01:12 ID:V2eW3jvd
SX2.0の ツールバーNUENDO2.0みたくなってますね。 早くアップグレードしたいな。 しかしVST5.0からSXになってずいぶん経つけど、 自分の作る音楽レベルは一向に上がる気配が ない。。がーん。
>>185 まさかドイツですか?
現地調達?
ステインジャポン社員?
188 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/05 02:14 ID:KBCP27Ct
SX2.0 出荷キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
189 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/05 02:23 ID:KBCP27Ct
Cubase SX 1.X to 2.0 Upgrade 149 €
190 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/05 02:24 ID:8kqEoNze
blocked because of many connection errors キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!
本家スタインHPお、重すぎ.....
置いていかれそうだ。 みんなupdateしないでくれー。
>>192 ワレザキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
pdf見た限りうpデートするっきゃないよな。 2にしないヤシの神経がわからん。 割れは置いてきぼりだぜ。
あの機能が全部Nue2に乗るのかな? そしたら、Nue2に乗り換えよう。
>>195 来月Nuendo2.1に全部乗るよ。
現状2.01でやってるけどオーディオが軽くてキモチいいです。
USBドングルはこのままでDLだけのうpグレなんで来月には2.1でやってると思うとウレピー。
197 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/05 04:23 ID:AHgDdtbl
SLなんですが、タイムストレッチが、うまくいきません!(泣 16分1個分しか、伸ばしてないのに、音が劣化しすぎて使えません! 何通りか試しましたが、だめでした。290ページも読みました! 見落としる、設定とかありますか? よろしくお願いします!
アルゴリズムをTB-ドラムにする
SX2となるとWAVES4は、Waveshellを4.01にしないとクラッシュして立ち上がらないのでご注意ください。 その他古いSTバージョンとの棲み分け設定を怠ると無限ループするぞー。 皆さん アップグレードの準備はよろしいですか?
今日初めて知った。SX2 メガフューからは何の連絡も無いんだな。 色々と欲しいものがあるので、幾らか掛かるのか 早急に発表して欲しい。
新規で買うといくら位かな>SX2 10万くらいで勘弁してくれ、メガフージョンさん
SX2=プアマンヌエンド Nuendo2=SXを2本分の金が払えるリッチマン SL.....帰っていいよ
203 :
名無しサンプリング@88.2kHz :03/09/05 07:32 ID:La+cbwer
MIDI機能も堅実に良くなってるやんけ。
メジャーバージョンアップをすぐに使いたがる香具師多いんだね いくら便利そうでも、私はすこし様子見するよ みなさん、人柱よろしくね ・・・お決まりの脊髄反射は無しの方向で じゃね
いいじゃん、言いたいヤツには言わせとけば。 彼らにはその位しか楽しみがないんだし。
206 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/05 10:24 ID:mj6SrSYL
アップデート高杉
207 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/05 10:35 ID:8kqEoNze
Pinnacleって映像機器屋に買収されたよね?確か。 映像関係ソフトのアップデートはこの程度の値段じゃん済まないから、イイんじゃない? 保守料とか諸々で毎年何十万も取られるって映像屋がボヤいていたし。 仕事で使う物だから俺は許せるけどな。 あぁ「仕事で使うならnueにしろよ、貧乏人」ってのは止めてね。 両方持っているから。
208 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/05 10:40 ID:qYIPFDcF
様子見なら、日本でアップグレードがはじまる前にいくらでもできると思うけどな。 けっこう時間差あるんだし。
「Magneto」が付属するみたい・・
2.0買ってもそんなに創作意欲を掻き立てられる気がしないなぁ。 だったらとりあえず不自由してないし、今のままでいいか。 高いもんなぁ。 と思いました。
へ?安いじゃん
212 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/05 12:55 ID:1bdZ2eP4
こづかい月2万円(昼飯込み)の俺には手が出ませんが
本家サイトのpdf見ると気になる機能がいろいろサポートされてますなあ。 freezeやlatency compensation, FX return channel以外にも、 ・stacked mode recording ・Repeat events/parts using pencil tool ・Automation data moves with the audio events ・Hyper-Threading Support for optimum performance ・additional plugins : Q MixDelay 等。AMD派としてはHTサポートが悩ましくあるわけですが。
Freezeの機能ってVSTiオンリーなの? オーディオトラックやVSTiにVSTefxかけてるトラックには使えないのか…
これだけの機能追加にmagnetoが付属するなら3万でも出すなぁ・・・。
216 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/05 13:23 ID:a5xXBNre
latency compensationってことはsirがセンドで 使えるようになるということか。yatta!
>>210 おまえみたいに、
わずか2万が出せないとか、今のでじゅうぶんとか言うやつが増えそうだな。
ArCTiCの糞SX使ってるから乗換えの見通しが立たないだけだろ!
さて、月3千円づつ貯金するか
今月彼女の誕生日だからSXに出す金なんかねぇよ、 とか書いたら粘着デブヲタの恰好の標的だな。
220 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/05 15:03 ID:qYIPFDcF
Sampletankのアップグレードも結構高そうなんで、この時期痛いのは確か。 どっちかずらすかな。
誰だよNue2で音が良くなったとか書いてたバカは。 SX1と変わらないらしいじゃねえか。 まったくこのスレのNue乗り換え工作員は糞だな。
>>221 >誰だよNue2で音が良くなったとか書いてたバカは。
>SX1と変わらないらしいじゃねえか。
明確なソースを示しな、真性バカよ
>>214 SX2_new_features.pdfより。
A new “Freeze” button has been added to the VST instrument rack. Selecting “Freeze” for
an instrument disables the instrument and replaces any MIDI tracks played by the instrument
with invisible audio tracks.
These are generated offline and held in a separate “Freeze” folder within the project folder.
Instrument and associated tracks are disabled. MIDI Channel’s volume/pan can still be changed.
“Unfreezing” an instrument re-enables the midi tracks and the instrument and deletes the freeze files.
っつーことです。VSTiラックにfreezeボタンがついて、押せば自動的にaudioファイルに
レンダリングしprojectフォルダに保存。関連するmidiトラックをdisableにした上で裏でaudioファイル再生
に置き換わる。この状態でいじれるのはパンとボリュームのみ(そりゃそうだわなー)。
freezeを解除すれば、レンダリングされたaudioファイルを削除してmidiトラックを有効に設定しなおす。
ミキサーにはそのaudioデータが普通に流れてくるだけだから、普通にエフェクトかけたり出来る。
エフェクトまで含めて、ってのは従来どおりバウンス使えってことですな。今回のは、処理の重い
VSTiを使ってるトラック対策ってことで。
Logicのことは知らないんだけど、あっちはエフェクト等も含めた上でfreezeするのかな?
# freezeボタンがミキサーの各chにでもあれば、また話は違ったんだろうけども。
レンダーしてたり戻したりのかかる時間がう財 俺にはそんなセコいことやってる無駄な時間はない。 せめてまとめに行くまでのアレンジ厨くらいはリアルタイムに物事をやりたい。 とりあえずXeonでいくぞ
確かに224の言うとおり、アレンジ段階では使わないね<フリーズ エフェクト込みでやって欲しかったが・・・。ちょっと残念。 でもmagnettoが付いてくるのがホントならうれちいな。 それなら即うpグレードする。 ところでエフェクトの順番ってワンタッチで変えれないの?(現行ver) 例えばあるトラックのインサートの一つ目にDistortion掛けてて、 その前にコンプ掛けたいって思ったとき、設定を保持したまま スロットをずらす事は可能でつか?
>>225 漏れもそう思う。
VSTiだけフリーズ機能ってことだけど、まあアレンジじゃいろんな事を平行してやんなきゃならんから。
もしNuendo2と同じ仕様なら、AudioMixdownで
VSTiのトラックやオーディオトラック、BUS、エフェクトリターン、Master、Group等が単独で書き出せる選択枝もついてることだしどうにでもなるな。
結局最後まで追い込んでから、覚悟を決めてエイってAudioにしていって、
MIDIトラックなんかは終わったヤシからフォルダートラックに掘り込んで連動MUTEかけときゃええし元さえあればどーにでもなるぎゃー
凍らせたり解凍の繰り返しは案外曲作ってる段階では効率悪い気もする時もある。
最初から一つ一つオーディオにしている人って設計図できてるのかもしれんけど、そういう作り方は漏れ苦手。
一昔前ならプロでもできなかったような編集が、今は中学生でもできる。 そのぶん、演奏やアレンジがおろそかになっているような気がする。 一発にかける集中力みたいなもんが無くなってきている。 ダイヤルアップ時代の2ちゃんねるの書きこみの質と、今の質との差と似ている。
228 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/05 18:36 ID:qy8GB+0J
ふーん、そーなんだ。 帰っていいよ。
229 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/05 19:51 ID:nKeopsK3
ギター録音しようと思ったんですが、レベルメーターはちゃんと あがってるのにPCスピーカーから音がでません。 PCスピーカーで鳴らす場合、outはどれを選べばいいんでしょうか?
230 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/05 19:52 ID:gcLgflCf
>>229 ドングル画像うpしたら教えてやる。もちろん証拠として自分のレスも添えてだぞ。
>>173 ああ。同士が居た。。。お互い頑張ろう。
233 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/05 23:39 ID:75wRcQ/F
なに、SXのフリーズ機能ってエフェクトはかかんないの? うわー使えねー。。。
234 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/06 00:50 ID:mHcU2S43
日本での発売は12月かよ…
236 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/06 01:04 ID:fw3kDbJj
---------------------------------------------------------------- ●Cubase SX 2.0 情報 ---------------------------------------------------------------- Time for Change : Cubase SX 2.0 VST2.3エンジン、フリーズ機能のほか、100セット以上の新機能を搭載。日本国 内リリースは日本語を含むマルチリンガル版として2003年12月中旬予定です。 (Cubase SL マルチリンガル版についても2003年12月中旬にリリース予定。) ■アップデート情報 ・詳細につきましては、内容が確定しだい、弊社Webページ、メールニュース にて改めてご案内させていただきます。今しばらくお待ちくださいますよう お願い申し上げます。
来年までお預けか・・・
いつも何でこんなに遅れるの?
誰か海外でウプグレしたやついる?
240 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/06 02:32 ID:j9uNwdLj
ビックリするわぁ・・・。 いくら日本語化でも3ヶ月は無いだろ・・・。 これで凄い値段要求してきたら止めよう。
241 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/06 02:53 ID:fw3kDbJj
まぁ、こうなった以上皆で今年中に1.0をしゃぶり尽くそうじゃないか。 で、余裕こいて来年アップしましょう。 にしてもこれから1.0買う人可哀想だね。 12月に2.0出るって分かってて買うのってね… 「次VERちょっと待ってみる」って言える期間じゃないし。
さて、ユーザー登録は11月ごろにするとしよう。
やっとibookからPowerBookG4に乗り換えたのに…。 どうしたらいいんだろ。
只今決断! 俺は12月まで新機能が待てないからクロスグレでNuendo2.1いっとこうっと。 古い機材売いろいろ売れたで今フトコロに37万キープされてまーす。
245 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/06 04:45 ID:qSMsK5Dw
>>244 はやまってるってことはない??
マルチメディアコンテンツ作成系・・というか映像同期以外の、純粋に音楽製作だけに
必要な機能や現在のnuendoクォリティの大部分が2.0で達成されたとすれば、
余計な部分に投資することになっちゃうyo・・・・・
だな
一年も経ってないのに・・・またお布施かあ。 これだけ短期間のうpデートだと、無償組を今年の何月以降に設定するかが大問題だな。
248 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/06 07:09 ID:S1IANHax
●Cubase SX 2.0 情報 ---------------------------------------------------------------- Time for Change : Cubase SX 2.0 VST2.3エンジン、フリーズ機能のほか、100セット以上の新機能を搭載。日本国 内リリースは日本語を含むマルチリンガル版として2003年12月中旬予定です。 (Cubase SL マルチリンガル版についても2003年12月中旬にリリース予定。) ■アップデート情報 ・詳細につきましては、内容が確定しだい、弊社Webページ、メールニュース にて改めてご案内させていただきます。今しばらくお待ちくださいますよう お願い申し上げます。 ■新機能紹介 ▼Mac OS X / Windows ハイブリッドパッケージ ワンパッケージでMac OS X / Windows 版両対応(USBプロテクションドングルは1 つ同梱)。
249 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/06 07:09 ID:S1IANHax
▼VST2.3エンジン ・32bitフローティングポイント内部演算による高音質設計 ・センドエフェクトラックがFXチャンネルに仕様変更 FXチャンネル1系統につき最大8個のエフェクトを使用可能。FXチャンネルは 複数作成可能。 ・チャンネル間の完全なレイテンシー自動調整 プラグインエフェクトの使用によって、各オーディオトラック間に発生する タイミングのズレをCubase SX 2.0が自動計算します。ユーザーによる タイミング調整は必要ありません。この機能は Mackie社 UAD-1 Powered Plugins や TC electronic社 Powercore などのDSPエフェクトボードを 使用した場合も有効。 ・インプットバス プラグインエフェクトの掛け録りを可能にする入力専用バス搭載。 ・VSTコネクション オーディオカードの入出力を自在にルーティング可能。例えば、ステレオバスに 入力1と3、出力5と8など自由にアサイン可能。 ・最大6チャンネルの完全なマルチチャンネルオーディオパス 5.1サラウンド出力バスのみならず、入力から出力に至るまで、すべての オーディオパスが6チャンネル仕様に変更されました。 Steinberg Surround Editionをはじめとするマルチチャンネルエフェクトを インサート/マスターエフェクトで使用可能。
250 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/06 07:10 ID:S1IANHax
▼フリーズ機能 VSTインストゥルメントラックに"フリーズ"機能搭載! 使用中のVSTインストゥルメントを一旦オーディオデータに作り変えて、 VSTインストゥルメントによるCPU負荷を一時的に抑える技術。 CPUパワーが限界に達した時、VSTインストゥルメントラックのフリーズボタンを 押すと任意のVSTインストゥルメントの演奏情報を自動的にオーディオに 書き換えると同時に使用中止にすることで、VSTインストゥルメントを 追加使用するためのCPUパワーを生み出します。 ▼トランスポートバーの機能向上 ジョグ/スクラブ、マーカーボタン、マスターフェーダー、マスターメーターなど、 表示情報が大幅に増えました。もちろん、各機能の表示/非表示設定も可能。 ▼オーディオイベントに追従するオートメーション情報 ▼プラグインエフェクト追加搭載 伝説のテープコンレッションマキシマイザー「Magneto」とマスタリングクオリ ティの4バンドパラメトリックEQ「Q」を標準装備。 ▼ツールバーのレイアウト変更 ツールボタン、マーカーボタン、タイムディスプレイの表示/非表示設定が可能。 ▼グルーブクオンタイズ機能 Cubase VSTに搭載されていたグルーブクオンタイズ機能が蘇る! ノートポジションに加えて、ベロシティ、長さのクオンタイズ率が独立調整可能。 また、MIDIデータのグルーブ抽出も行えるようになりました。
251 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/06 07:10 ID:S1IANHax
●Nuendo 2.1リリース情報 ---------------------------------------------------------------- ネットワーク機能を遂に搭載!Nuendo 2.1は10月リリース予定。 Cubase SX 2.0に搭載される新機能もすべて搭載される予定です。 進化を続けるNuendoの最新情報については新しい情報が届き次第、改めて ご案内させていただきます。 Nuendo 2.0のユーザー様はダウンロード(無償)にてアップデータを ご入手いただくことができます(予定)。
一年も経ってないのに・・・またお布施かあ。 これだけ短期間のうpデートだと、無償組を今年の何月以降に設定するかが大問題だな。
253 :
名無しサンプリング@88.2kHz :03/09/06 07:28 ID:QjzdZSic
日本語版はダウンロードでええからさっさとしてもらいたいもんです。 マニュアルもpdfって可能性あるもんなぁ。
>>253 DLってわけにいかんでしょ
ドングル変わるし
今出荷されてるのは日本語ランゲージがないと思う。
日本で発売されるころにはSX2.02くらいになってそう。
急ぐなら英語版を買うかNuendo2を買うかってとこだろ。
漏れは11万でNuendo2に切り替え済みだからSX2を買う必要まったくなし。
>>254 > ドングル変わるし
SXは団栗変わらないみたいだよ
チャットでsteinの人が言ってた
> 漏れは11万でNuendo2に切り替え済みだからSX2を買う必要まったくなし。
なんだ、これを自慢したかっただけか?
羨ましいぞ、ちきしょう!
「日本語ランゲージ」っておもしろい。
日本語化はマニュアルだけで十分。 だから早く出せこのヤロー。
>258 よし、みんなで代理店に文句言おう! 258が切り込み隊長で文面考えて。
>チャットでsteinの人が言ってた いかにもネタという感じだな。
ごめんなさい。今度こそSONARから乗り換えます。 よろしく > ステイン
262 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/06 11:31 ID:WuuiIOWP
>>255 よく読め、割れ厨
BobGavin: Great move, letting us keep our Dongles with an update to SX. Will the new Dongle be USB ?
Dimitri4Steinberg: Thanks.Yes, the dongle will be USB.
263 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/06 11:41 ID:Ht1iaRyZ
SLユーザーです。 ピッチベンドの幅をいじりたいのですが、RPNはどこにどのように入力すればいいのでしょう?
漏れは「Magneto」と「Q」で乗り換え決定だな んでも12月中旬予定って何だよ?マヂでつくづくノロマだな オマケにUGはソッコー申し込んでも 手元に届くのが来年の2月とかになりそうな悪い予感・・・ しかもお約束のコスト削減箱でな(W 嗚呼!この世からメガヒュさえ無くなれば!!
>>118 めがふゆ時代に波形編集ソフトのpeak2.6の登録を渋ってかなり遅れて提出したら、
ver3.0バージョンアプが無料だった。あと少し早くユーザー葉書を投函してたら有料だつた。
266 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/06 13:48 ID:HjiHULAE
何か、いまいちのバージョンアップ内容 「フリーズトラック」なんか、DP4ではマイナーアップで追加されてるし。 CPU負荷軽減って、もっと他に方法はないのかと・・・。 他の機能もなんか微妙。 やっぱ、「Nuendo」にアップした方が良いかもね。
マジレスすると、Nuendのバージョンアップも同じ内容な訳だが。 8万の差額でFSB800のCPUx2買うのも一つの手。 SX内で完パケまで持ってく程度の仕事なら 機能追加よりもPC強化をすすめるなぁ・・・。 趣味ならなおの事。
一年も経ってないのに・・・またお布施かあ。 これだけ短期間のうpデートだと、無償組を今年の何月以降に設定するかが大問題だな。
同じことを何度も書くなよ。 そんなんだから嫌われるんだよ。
新バージョン使いたくてNuendoに乗り換える香具師は思うツボだろうな。 この調子で今後はアドビのソフトみたいに毎年有償うぷになるんだろ。
adobeはマニュアルついてるからまだ良心的つーか メガたちわるすぎ。
ほぼ寡占状態だからねぇ。今後貴社益々御倣岸ってなもんだ。
>>267 俺は、ちゃんとXeonもNue2にも両方金かけてる。
毎月キャバクラ代40万くらい払ってる俺にはぜんぜん無理した出費でもない。
ソフトが10万安かろうが、30万高かろうが関係なし。 ほんとうだよ。
>毎月キャバクラ代40万くらい払ってる俺にはぜんぜん無理した出費でもない。 そうだな、そうそう。でも藻前が毎月キャバクラ行っても無理、いろんな意味で。w
275 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/06 22:28 ID:XGC8O344
前にcusasisをさわったことがある程度なんだけど 又音楽やりたくなって 9月末に入門用のstudio caseってのが出るそうじゃないですか studio caseとSL(アカデミック)ならどっちがよいだろうか?
276 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/06 22:29 ID:BIBILT5b
274 は鋭いので、◎
277 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/06 22:43 ID:z2HJRSgq
>275 StudioCaseで十分では?
>>275 SLのアカデミック買って残った金で周り物を買うのがベターかと。
アカデミック版なんてあったのか・・・・ 学生なのに普通版かっちゃった
学生じゃないのにアカデミック番買っ(ry
281 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/07 00:06 ID:HXkssd/o
質問したものですが、答えてくれた人ありがとう やっぱりわかれちゃうよね studio caseにバンドルされてるソフトは使えるものなんでしょうか? 付いてるだけで使えないんじゃあstudio case買う意味ないなあ 音源はXV-3080を持っています
282 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/07 00:07 ID:dNOEKX+/
一年も経ってないのに・・・またお布施かあ。 これだけ短期間のうpデートだと、無償組を今年の何月以降に設定するかが大問題だな。
283 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/07 00:09 ID:d/b2CXTW
学生でなくても普通に買えるよ。 教育機関に属してるなら別に音楽関係じゃなくても平気だしね。
キモっ。
285 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/07 00:13 ID:dNOEKX+/
社員キモっ。
キモっ。
287 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/07 01:16 ID:lvDlSxAr
ついでなので社員さん教えて下さい Cubase SXのデモ版でステップ入力がしたいのですが、 どうすればいいのですか? フットステップのアイコンが見つからないのですが… お前みたいなヘタレは使うなというのであれば 御社にご迷惑はお掛けしたくありませんので別のソフトを買いますので、 よろしければ教えてください
正直、粘着野郎にはCubase使ってほしくない。 一緒にされたくないんだよ。
動作テスト版として公式で公開してくれといいんだけどな・・・。 HTへの対応状況とか、かなり気になる。 しっかしここまで遅いとSX1同様割れで動作確認かw まあ割れの本来の意味はそこだと認識してるんだが。
ステップ入力してて間違えた時、Ctrl+Zして←で戻る というようにするのが、ちょっと面倒なんですけど、 もっといい方法があったら教えてください。
あと、Alt+→でタイが入力できなくなっちゃったんですが、何故でしょう? 昔は出来てたのに・・・
モニタリングオンのショートカットって割り当てられないの? solo mute recはあるんだけど、、
社員がいるな 托イよ、まじで
? どれが社員なの?
妄想オタかよ。
24bit48000Hzのオーディオトラックを24本再生したところ、だいたいディスク負荷が3〜4割程度、 そこにVST DynamicsとReverb Aを全トラックにインサートしたところ、 インサートした段階でCPU負荷が9割半ば、再生すると振り切れる、といった具合でした。 試してはいないのですが20トラック程に減らしたら再生しきれそうな様子でした。
>>260 意味わかる?
JOGA: Do SX users get to keep their old dongle like the Nuendo users did?
Ed4Steinberg: When updating you will receive an authorisation code to program
your new licence to the SX 1.x key. No new key is needed
>>262 いつのログ引っ張って来てんだよ
SX 1.06から2.0への話って理解出来てないのか?
>>297 CPUとか書かないとただの妄想としか取られない。
300 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/07 15:09 ID:ejojhF6z
>>297 漏れも読んだぞ!この記事はlogicaer.comでの
PowerMac G5 1.6GHz Singleでのテストだ!!
LogicのPlatinum 6.2.1 をテストした時についでにCubaeを実験したらしい。
検証に使用したMac
・PowerMac G5 1.6GHz Single, Mac OS 10.2.7
・Memory 2GB
※おまけ※ 参考までに・・・
検証終了後、Cubase SX 1.0.6がインストールされていたので急遽簡単なテストを行いました。
まず、24bit48000Hzのオーディオトラックを24本再生したところ、だいたいディスク負荷が3〜4割程度、そこにVST DynamicsとReverb Aを全トラックにインサートしたところ、
インサートした段階でCPU負荷が9割半ば、再生すると振り切れる、といった具合でした。
試してはいないのですが20トラック程に減らしたら再生しきれそうな様子でした。
(急遽思いつきで試したため詳しいデータが残っておりません、不正確な記憶で申し訳ございません)
301 :
300 :03/09/07 15:15 ID:ejojhF6z
303 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/07 15:48 ID:ejojhF6z
304 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/07 15:50 ID:ejojhF6z
>>302 まあそう硬いこと言わないで
Win機でやっぱり良かったね!ってことで確認したまでよ
LOGIC同士の比較ではAthlon 3200+と1.25dualなら同じくらいだったよ ただし、LOGICのverが違うので厳密には? まあ、steinのmac開発技術がもう駄目なのはたしかなようね
307 :
303 :03/09/07 16:52 ID:ejojhF6z
まあ、要するにWin機で
http://www.logicer.com/blog/archives/000435.html#more のCUBASEにやったテストをやれば実際わかるね。
ただ、やっぱりG5の1.6は割高だということがよくわかったよ。
圧倒的ではなかったな。
G5の2G DUALでロジックはすごい速いんだろうけど。
ただね、SX2.0になるとさ、DUAL対応でさらにHyper Thredingに対応するでしょ。
すると、Xeon3.06が仮想4CPUになったりすんだな。価格的には30万以下で組める。
SX2でXeon3.06 VS LogicでG5 2GDUALがスペック的には互角になりそうと観てるんだが。
ただ、コストで見ると以前Winのほうが導入しやすいね。
308 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/07 16:55 ID:D9b5CPsN
>>307 ID:ejojhF6z
おまえ、邪魔だからロジックスレにくんなよ
仮想4CPUになったXeon3.06でがんばってSX使ってろ。
309 :
303 :03/09/07 17:03 ID:ejojhF6z
>>307 ありがとう。わざわざCubase板に来てくれて(w
お前も同じだろ(w
おれはただ自慢したかっただけだし、それにむかついただけだろ。
わかったわかった、ごめんごめん。
折れのマシンはAthlonXP1700でメモリ512なんだけど、そろそろ買い換え時かな。 HTの効果が大きければ、インテルの方が良さそうだね。
CubaseSXで作った曲をミックスダウンしたのはいいのだけど やけに全体の音がちいさいです。でっかくするにはどうすればいいですか?
そんなの再ミックスダウンだべ。
どういうこと?
314 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/07 20:09 ID:1aIeP1DF
ワレザはモニタースピーカーのボリュームでもいじってろ
sage
>>311 ………コンプレッサーという単語をご存知でしょうか?
>>311 それはSXの問題じゃない。
ミックス関係のスレを当たるべし。
>>305 5.51ってこと?
48KHz 24bitのオーディオだと
athlon3000で100トラック再生だけだとヌエ2で10%いかない。
あとは、こういうのってプラグインの最適化しだいだろ、
デュアルでどこまで伸びるかにもかかるけど、G5のデュアルに最初からSXが対応できるかもハッキリしないな。
319 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/07 23:38 ID:bIjfjNwP
MIDIでリアルタイム録音すると1拍半遅れて録音されるのですが。 事前に何か設定が必要なのでしょうか?
320 :
319 :03/09/08 00:28 ID:J0UR2P5K
自己解決です。SXを立ち上げなおしたら、正常に録音されるようになりました。 スレ汚しで申し訳ありませんでした。
321 :
292 :03/09/08 01:30 ID:jIyN3XLI
>>292 に答えてくれる女子切望
完全に放置ですか
>>321 あなたの質問のしかただと、答えれるのはステインのプログラマーしかいないでしょ。
何故ショートカットが変わったのかなんてw
漏れはそれ使わないからよくわからないので
マニュアル読んでそこのショートカットを
自分でAlt+→に変えればいいんじゃないのかなぁ?
>>322 確かにミックスに関するスレで役にたちそうなのは無いけど、
あなたは2ch以外で調べる事はできないの?
325 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/08 11:07 ID:Rz9iX+Zs
かぶった
こうやって2ちゃんで情報収集しながら音楽作ってる人たちってキモいなー そんなアマ坊が日本中溢れあががってるんだろね。
猫まっしぐら
331 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/08 12:46 ID:xoo7Ecck
>>328 ( ´,_J`)アタマワルイデツネ(´し_,` )
どうだい?一つ提案があるんだが、 みんなでシンガーソングライターに乗り換えるというのは如何だろう? つまり、普通なら石油ファンヒーターだのガンスファンヒーターだので、みんなが幸せになるはずの魂が 黄色いカーテンによってやさしく包まれるだろ? アイロンでさぁ、卵焼きを焼くよりは経済的だし、そろそろみんなが一つにまとまって 「ヨイショッ!」する時期なんだ。 いいだろ?
333 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/08 15:28 ID:4K6a0bMW
つまりあれか? シンガーソングライターってことは、イルカとかに乗り換えるのか?
さだまさし とか
CUBASE自体を軽くしていこうという気はSteinには無いのかね?
studio caseとSL Editionだとどっちをとるべきか。
338 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/08 16:47 ID:4K6a0bMW
>>337 朝食はパンとコーヒーで十分ならSL
ジャムと卵もつけたいけどカロリーが気になるならStudioCase
オーディオトラックでのエフェクトのかかる順番って、 インサーション 1.2.3... EQ センド 1.2.3... フェーダー で合ってる? でSX2.0のSend/Returnってのは インサーションの間とかにSend/Returnができるって事で合ってる?
>340 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
342 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/08 22:57 ID:m0yHNkuL
>340 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) たぶんまた、あれ、、、warezaじゃない?.....
343 :
340 :03/09/09 01:21 ID:gur69qJv
あれ?なんか違った? まぁ順番は試せば分かるんだろうけど sx2.0/NueでいうSend/Returnがよく分からんのだけど、 ところで>341-342をいわゆるワレザーというんですか?
まぁ、こんぐらいは可愛いもんだな>最近のQマジクと比べたら
345 :
340 :03/09/09 02:21 ID:gur69qJv
っーことはみんな分かってねぇのか、 しかし最近はここもQ関係の板も雰囲気悪いな。
346 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/09 02:29 ID:H9GWdyNu
>>345 自分で試して耳で判断すればいいのに。
教えて君なのに偉そうですね。
348 :
340 :03/09/09 03:26 ID:gur69qJv
349 :
340 :03/09/09 03:37 ID:gur69qJv
>>347 ごめんなさい。
>>348 は取り消しますのでその耳で判断した結果を教えてもらえませんか?
って無理か。死ねウンコ。
文句あんならかかってきやがれクソミソが、
351 :
340 :03/09/09 04:18 ID:gur69qJv
>>349 sendはsend。returnはreturn。
insにかましたいならルーティング変えればいいんじゃないの?
いじょ。おやすみ。
353 :
352 :03/09/09 04:23 ID:KBLT8yr0
あ、ごめん。間違い。insにかましたいってわけわかんない言葉だな。 そこは無視してください。 ところで340はアナログミキサーの信号の流れご存知?
354 :
340 :03/09/09 04:37 ID:gur69qJv
あぁ君は>347だったのか、レスを間違った。 俺だけが痛いキャラなのならなんとも思わんが しかしひどいよなぁ、 まぁエフェクトの順番は後で確認してみるけど、 sx2.0(Nue2)のSend/Returnはどういう意味なのかよう分からん。 俺には必要ない機能なんだろうな。 フリーズトラックもVSTiだけだし、VerUPに2万以上かかるなら見合わせようかな、 とかいうと俺もワレザーなんだろ。 マジどうかしてるよおまえら、
355 :
340 :03/09/09 04:40 ID:gur69qJv
>>353 テキトーなアナ/デジ卓は持ってます。
356 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/09 05:59 ID:mpvCDsxq
QuattroとCubaseVST使ってるんですがコンパネで3.4をInにしてもCubase側で3,4Inの設定が出来ないんですがどうすればいいんでしょうか
>>356 Inの3、4をOnにすればいい。あとは説明書参照。
358 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/09 07:37 ID:yoEuetxr
342ですが、、 340に対して適当に言ってみただけなんで、 まぁ、そうかッかなさらずに、、¥最終的にになると大人げないしね〜。 まぁ、そうかッかなさらずに、、 ぶがが
359 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/09 07:53 ID:0TwHFgFX
SX2の日本語版12月って時間掛かり過ぎと思うのですが、 他の海外製のアプリで日本国内版なんか出る場合、 並行して日本語マニュアルだけでも作っていってると思うんですが。 ステインジャパンがSX2が登場するのを知ったのは、 我々一般ユーザーと同じ本国webで発表されてから、 っつータイミングなんでは? Cubaseの日本での売上げってたいした事無いんすかね? だから後回しにされてるのだろうか?
向こうも日本は重要な市場だと認識している筈。 後回しという訳ではなくて、ただ素早くローカライズする 能力が不足しているだけでは?
時代はローカライズ。
>>356 またまた、そのような糞インタージャン
そんなもの使ってるようなヤシはほっときゃいい
公私ともに人生の無駄だと思う。
代理店どっか他に変わってほしい。
>>364 何かよく分かりませんが、
ここにフィッシュ置いときますね。
ト-、___
_,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
__,,,-‐'´ .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´ ............:.:/: .:. ````ヽ、_
〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::... ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::. `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:..... 、 ヽ、
ヒ;-'´ ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、 ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT ◎ ヽ、
````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
````‐‐:-:-:-:-:‐"
>>366 何だそれ!
餌のつもりか?
そんなんで俺が釣られると思ってるんじゃねーよ!
ふざけんなよWWWWW
お前ウンコ決定な!!!!!!
プププ
マグリット?
SXのdelayで、 元音〜左〜右〜左〜右〜左〜右〜左〜右・・・・ って出来ますでしょうか。ディレイの返りが左右交互に帰ってくるような。
※最近インストールできないモノ、英語版等を騙して売り付ける方が多いそうです。
又、詐欺師も多いです。
当方はお客さまと気持ち良く取り引きするために騙しは一切ありませんし、
粗悪なモノも一切ございませんのでご安心下さい。
なのにドングリ無し(でも動作します)だって。いい餌を見つけたな
>>370
372 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/10 10:27 ID:6ek89LjL
>>370 メガフュージョンに連絡しておきました。警察の到着をお待ち下さい。
ドングル無しで動く「違法改造ソフト」を売り付けるのは詐欺じゃないの?
>>371 残念ながらメガフュは何の対応してくれないよ。
幾度と無く割れ問題でメールと電話をしてみたけど
その度に「公式見解」「Web上での宣言」などを掲げるも
結局はそのまま放置されてる。
375 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/10 12:05 ID:6ek89LjL
>374 ステインもだめ?
376 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/10 14:13 ID:IcbbhTZB
みんなでこいつをなんとしても警察につれっていってあげたいものだね。
どうせ割れ座なんて、ドンエミュのIDとIPで個人特定出来るんだしさ。 捨て印ジャポンとめがふゅーも見せしめに一人ぐらい公開処刑すりゃいいんだよ。 それが正規ユーザーに対する誠意ってもんだ。(←勘違い 本音を言えば、そんなことより細かいバージョンアップを(ry
>>377 見世物にしたらええけど、ユーザーから裁判されるから関わらないと思うよ。
割れを処刑したいひとは、こういうスレでわめき散らすしかないと思う。
アホクサでつ
>>379 オマエみたいな割れ座に言われたかないよ……。
ほんとこのスレってすぐ割れ話になるね。
割れ物の話題を禁止したらヤフオクの話もできないじゃん。
話題が無いときのつなぎだから・・・
あっ、ケツが割れた。
>>385 割れざキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!
こんな感じでいいのか?
387 :
381 :03/09/11 14:56 ID:GVxufKWN
たとえ正規版を持っていたとしても、マニュアル読めばわかる問題や、 それ以前のレベルの問題を書き込む香具師が他のDAW専用スレに比べて多いからな。 レベル低い香具師=マニュアル持ってない割れ座 と思われてもしかたない。 初代スレから見てきたけど、もう駄スレ以外の何物でもない気がしてきたよ…。 379氏の言う"アホクサ"な流れがこのまま続くなら、次スレはいらない。 別の形で引き継ぐのも悪かないが、あまり意味ないかもな…。
役立つ情報全然ないもんなぁ。っていうか、 シーケンスソフトに役立つ情報も何もあったもんじゃないだろうが。 とにかくSX2.0出てくれないとね。ネタが割ればっかりになっちゃう。
>>389 それでcubaseは使えませんが、
cubaseでそれは使えます。
性能はどうあれ。
>>387 初代からいるのにワレ座放置の術もしらないのか?アホクサ
このスレもうだむぽ
warez議論スレ別館はここですか?
>>393 どっちかというと本館かもしれませんがw
キャンペーン版でかってまだ登録してないんだけど マニュアルって箱に入ってた紙切れもってけばかえるのかしら? 2.0の話があるからいまだに登録せずに説明書も買わずに使ってるんだけど そろそろ限界 説明書ほしーぜよ
アホ草
>>395 もしもう終了したキャンペーンのやつだったら、
キャンペーンしてた期間がわかるから、ダメなんじゃないでしょぅか?
398 :
387 :03/09/12 00:18 ID:AMkfquBU
>>395 ある程度使い込んでからマニュアル買うってのが、どうにも(ry
中身の半分はすでに既知の内容だとは思われるが、あえて読まないと突っ込んで理解出来ないような項目も幾つかあるから、それなりに価値はあると思う。
ただ、メガフューがSX2でまたマニュアル代をぼったくるつもりかもしれん。
時期的に微妙だが、アップグレードするつもりなら少しまった方が良いのでは?
>>391 どうにも割れ座を放置しておけない性分らしいので、漏れの方がこのスレから去ります。(ノД`)さようなら…。
スレ汚しスマソです。
アホ草
つーか、スタインバーグ日本支店はいまだ2.0の影すら見えないだけど。 駄目だなありゃ。
401 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/12 11:49 ID:eqGD+nUd
ステジャパ!
今知ったんだけど、あのヘンテコなギターの Steinbergerとは関係ないんだね。
>>404 今まで糞ーテックなんてバカにしてたけど
すごいソフトがバンドルされてるんだね。
ちょっと見直したよ。
まぁVAIOがWAVESバンドルする時代だからなぁ。
ネタなのかマジボケなのかわからないので一応言っておくが、バンドルじゃないぞ。
>>406 そうなんですか?
だから同じアプリのVer違いとかが入ってるんだ。
でもなんだかアプリの名前のつづりが間違ってるのとか
多いですね。(パチもんだったりして)
なんかビックリマンの「ロッチ」を思い出しちゃったよ。
いやーでもお買い得ですね。
しかしこのパソコンで完パケって出来るのか?
笑っちゃうよな なんでVer1.01なんじゃ。 間違いなく最悪のドンエミュバンドルPCですな。 その上セレロン900と糞Dimmじゃ非力すぎ。
(・∀・)野郎♪DIMMをヴァカにすんな! 漏れなんかP3 1GHz & DIMM 512MBでどうにか(ry スンマソン。 来月P4 3GHz HT & DDR 1GHz搭載機に買い替えまつ。っつーか注文済み。マヂで。 _| ̄|○ もう耐えられん…。
俺はP3 800MHzで512MBしかないけどそこそこ。 16トラックぐらいまでなら問題なくこなせてるから満足
>>410 …お前も巣立ってくのか
このいくじなしがっ!
413 :
410 :03/09/13 12:39 ID:S9cenj+i
>>412 スマンのぅ…。
意気地なしと罵られるのは別に構わんが、負け組にはなりたくないんでね。
DTMマシーンで今時P3は痛すぎるとずっと思ってたんだが、なんか乗り換えが面倒で(ry
これで、
プラグインかます→そのうち重くなる→ちまちまバウンス
の構図から脱却でつ。
SX2のフリーズトラック機能も楽しみ。
sx買おうと思ってたんですけど、sx2が出るなら待ったほうがいいですかね?
416 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/13 21:18 ID:DYXNcplf
SX2のプレビュー画面ってどこかにUPされているんでしょうか。
417 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/14 00:40 ID:M+vfb61B
Nuendo.v2.01 - H2O Supplier : TEAM H2O Protection: DONGLE System : [ ] W9X/ME [�] Win2k [�] WinXP Date : 09-12-03 ついにNuendo2.0が信頼できるところからリリースされたみたい。 ということは。。時間の問題だな。
楽しみだな。 12月までの体験版。
>>417 なんでこっちに書くんだよ。
ダウソ板にもここにもスレあるんだから
わざわざ出張すんなよ、
Nuendo.v2.01 - H2O、SYNSOACC.DLL 120KB(日付は何パターンかある)で多少ましになったが、 実際H2Oの出来からみて、 Steinberg.Cubase.SX 2.0-H20は、まだまだ期待できねー。 ちゃんとマジで曲作っていくなら買ったほうが良いと思うが。
シャイン ヒッシダナ(p
>>420 H20ドングリでまだ不具合があるってんなら、その症状を細かく書いてくんない?
こっちでも試してみるからさw
いやー、すこぶる快調だわコレ。
>その症状を細かく書いてくんない? MIDIまわり徹底的に検証していくと正規ドングリに比べて変じゃない? でもよく出来てると思うよ。
>>405 『正規販売店新品購入、ワンオーナーの中古品』
しか書いていないから、バンドルじゃないのでは。
正規品の中古がこの値段で買えるのなら、即入札だな。格安。w
またおまけ商法か・・・市ね
426 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/14 13:46 ID:EOS5Er9O
Cubase Magic!! 1ヶ月以上も放置されてますが何か?
427 :
NUE :03/09/14 14:19 ID:Ns7MyT1/
あんまり関係ないですけど、 WINDOWSで、シネマディスプレイHDのデュアルディスプレイって いうのは、可能なのでしょうか。解像度も最大にした状態で っていうのは、相性問題も含めてやっぱり難しいのかな。 その前にお金がなかった・・
>>427 DVI 2個付VGAカード次第でつ。
ADC→DVI変換は何種類か試したがぜんぜん問題なし
429 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/14 22:21 ID:/6Rtki3B
H20はすげーな。 少なくとも音ズレは全く出ない。 オーディオ関係は不具合見当たらない。 それにmidiの具体的な不具合見つけられないんだけど。 変だと言ってるヤツは何やってんだ?
>>429 あはは
そこいらに落ちてるたった120KBのファイル手に入れたくらいで
割れ自慢してるなんてオマエ餓鬼まるだしだな
もうリリースして結構たってるけどSX2のISOすら出回ってないのはどうしてなのさ?
でも、もうヌエ2でいいじゃん。。
433 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/15 11:03 ID:RqdYDhRX
ちょっと質問しても良いですか? VSTiを使うと、ボリュームの調整がMIDIとVSTiの両チャンネルで出来ますが、 基本的にどちらでするもんなんでしょうか? インサートエフェクトがプリフェーダーだったら、ダイナミクス系エフェクト 使用時に使い分けないといけないけど、ポストフェーダーだったらまったく 一緒なような気が・・・説明書にもインサートエフェクトがプリなのかポスト なのかのってないし。 も一つ、MIDIボリュームはデフォルトでオフになっていますが、音が出ます。 でも、一度でもボリュームを触ってしまいそのあとオフにすると、本当に オフになってしまいます。これの違いは何でしょうか? デフォルトのオフ状態とMIDIボリューム127の状態がほぼ同じ音量に感じ ますが、どうなのでしょう?また、一度触ってからデフォルトのオフに戻すのは可能? せっかく説明書買ったのに、2.0でヌエベースになるんですね。 説明書高いyo・・・
ここは 駄 ス レ 以 外 の 何 物 で も な い
いい加減ワレザには死んでもらいたい。
>>430 君はISOコレクターだな。
ちゃんと使う人はサイズなんて気にしないの。
つまり、アレだ。
ユージン、斧に気をつけろ!
>>436 ちゃんと使う人は買うんだが。
いい加減スレ違いなんだから消えろよ、
ママに言いつけるぞ
>>437 それだけは止めてくれ。
もう年なんだし心配かけたくない。
Q買う金でママに仕送りしてんだから。
439 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/15 16:04 ID:HFeKdQ9I
質問なのですが、CubaseSXの日本語マニュアルってどこで手に入れられますか? できたらダウンロードしたいのですが、、、 今は英語版しかなく、とても困っています。
・・・どうにかならんのか?この状況は・・・
もうどうにもならないね
もうすぐWindows版は、撤退ですね。
443 :
439 :03/09/15 17:28 ID:HFeKdQ9I
どうしようもないって事ですか?
pdfがcd-romに入ってる。
しかし、クズばっかだね、ここ。 俺の親はアホだと思っていたけど、 ここのクズどもを見てると、まだまともだったと思うよ。 どやったら、ここまで人間のクズで泥棒を育てられるのか、 一度、インタビューしてみたいよ。
親をアホとよんだやつは、クズ以下になってしまうだろうな。
448 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/15 18:15 ID:g0Kjg/Fi
といいますか親の世代は 何故warezが悪いのか理解できないかと。 あとNEC天国だった官庁で使われてた一太郎は9割以上ワレズだった歴史あり。 あと、ちょっと前まで警視庁でさえ事務の書類は PC9801使ってワレズの一太郎から印刷されてたんだよ。
親の世代はっていうか、どの世代も理解出来てないんじゃない?(ワラ じゃなきゃ、平然と『日本語の説明書はどこですか?』なんて聞けないって。
>>439 CubaseSXの日本語マニュアルってどこで手に入れられますか?
Laox楽器館とかで売ってるよ
SXのマニュアルなら¥6000なり。
割れと日本語マニュアルは関係ないだろう。
>>439 発売当初はpdfを無料で配っていた。
その時点で不平等が生じるのは目に見えていたのにね。
今は諦めて買うしかないよ。
>>433 に対してはスルーなのに
>>439 にはくいつきがいい。
このスレ、病んでるね。
もっと、なんつーか普通のスレにならないもんかね…。
>>433 >も一つ、MIDIボリュームはデフォルトでオフになっていますが、音が出ます。
>でも、一度でもボリュームを触ってしまいそのあとオフにすると、本当に
>オフになってしまいます。
ボリュームの"オフ"は「そこでのボリュームコントロールを使わない」って意味なんじゃないの?
一旦そこを触ってからまたオフにすると音が出なくなるっていうのは、マウスでドラッグしてオフにしたからかも。
"オフ"の直前の値は0だから、ボリュームの値が0になったままになってしまうんだね。
と、いうわけで
>一度触ってからデフォルトのオフに戻すのは可能?
はマウスでドラッグせずに直接ボリュームの値を指定してやればいいよ。
マウスを使ってからもCCでボリュームをコントロールすればいいし。
>>451 どさくさに紛れたウンコちゃんめ。
死んでくれ。
>>455 あはは〜。
ま、落とす権利持ってたからね。
伊達に人柱しとらんよ。
やっぱSX2も同じように期間限定にするのか?
Toiuka マニュアルが無いと何も出来ないくらいの糞は市ね SXなんかもう出て一年以上もたってるのにまだ解らないなんて言うヤシいるのか? 今の時点で使い方を解ってないヤシは音楽なんかやめた方がいいし、どうあがいても何にもならないとみた。 おまけに割れてる人間は特にどんくさい。 割れてまで曲が作りたいなんて、おかしな情熱持たれるとダサさの極みだ。ケケケ 拾い物だし、そんなのでやってるお前等は、ハードもAP2496とか牢獄程度の最悪インタしか投資できず 貧乏すぎるお前等は、ビジュアルもセンスも悪く出世のチャンスにも恵まれず一生金にも色恋にも縁もない安パソ部屋だけでネトにしがみついてろな。 糞な貧民くんは、割れ集め!割れチェック!でも一生やっていておくれ。 単にマスかき程度だろうが音楽やろうとやるまいが自由だが、大人になったら年金、税金くらいちゃんと納めろよ!
458 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/16 00:46 ID:iIQwpVTG
昨日Cubase SLを購入した初心者です。 他のスレで質問したのですがこちらで質問してみてはというレスをいただいたのでこちらでも 質問させていただきます。 Mac G4800でCubase SL、オーディオインターフェイスはEDIROLのUA-20を使っています。 OSは10.2.6です。 Cubaseを購入し、とりあえずギターの録音を試したところいきなり壁にぶつかりました。 Cubaseを立ち上げ新規プロジェクトをたちあげ、オーディオトラックを追加して ギターの録音をしているのですが、 録音中はプロジェクトウィンドウの中に波形はできていくのですが、 録音をストップした瞬間波形もろとも全部消えてしまい結局は録音されていません。 デバイスの設定でVST MultitrackでASIOドライバにはUA-20にしています。 Sound itというソフトでは録音は無事にできています。 めちゃくちゃ初心者的な質問ですがよろしくおねがいいたします。
>>457 口は悪いがいいこと言うなアンタ。
後半はちと同意しかねるが。
漏れの周りにも何人か割れ座がいるが、まさしくそのタイプ。
金払って購入している漏れを小バカにしてくれるが、
その実、入手した割れを満足に使いこなすアタマも無く、すぐに飽きて別の割れへ。
無論、ろくな曲を作れるハズもなく、「説明書があれば…」とワケのわからん言い訳をする。
最新の割れをゲットして勝ち誇っている姿は、無様を通り越して憐れだよ。
延々とそれを繰り返して、彼等は一体何を学んで、何を残していくのか…。(合掌
460 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/16 01:04 ID:cWdQcF5E
割れ使って、正規に購入しないって方は、 自分の作った作品に責任もてないってことで、 放っておいていいんじゃない。
割れだから作れないとか正規だから作れるとか言ってる奴は 一方的な視点からしか物事を判断できない奴だから 音楽でも独り善がりな曲しか作れないだろうな
分かった。とりあえずここはオレが場を治めてやる。 藻前らの作った曲うぷしてみろやゴルァ
>>458 試しに鉛筆ツールでともかく先にリージョン作ってから録音してみるとか
>>457 >>459 かなり偉そうだけどご立派に学んだ成果を聞かせてくれよ。
そこまで言うならよっぽどのものを作ってるんだろ?
っていうかそこまで言うなら趣味の域を脱してる素晴らしい仕事をしてなきゃ
お前らもただのオナニストってことになる
>>458 そんな症状、俺のSXでは出ないんだけど
あとSX、あんまり使い込んでいないんで、
詳しくわからないんだけど、
録音するときに、入力ポートの設定は正しい?
inって書いてあるところ
あとボリュームは上がってる?
もっと基本に返ると
shiftのSでプロジェクト設定を選んで
サンプリングレートを変えて見ては?
UA-20使ってる458も457にクズとかマスかきとか貧民とか言われてるような もんだから何かやれよw
>>457 AP2496買おうと思ってたのになぁ。評判悪いのかな?
ちなみに貴様は何使ってるんですか?参考までに教えてください。
僕もヌエ2とAP2496で曲作り楽しんでる貧民です(>_<) ビジュアル(服)と色恋(セフレ5人)に金がかかって ソフト買うお金がありません。やはり逝ってよしでしょうか?
>>468 2496は性能いいよ。457が選民思想のスノッブなだけなので全く相手にする必要はない。
趣味で使う分には自己責任の範囲で割れてりゃいいじゃん。 割れたらろくな曲作れないなんて煽りで反応するなよ。 糞オーディオIFだろうと知識不足と言われようと 自分さえよけりゃ問題ないんじゃねえの? あからさまな低レベル質問する奴は 自己責任の意識がないから叩かれるだけ。
>>458 オーディオトラック名に日本語を使うとそうなる超有名なバグがあったよ。
457と459は晒す曲ないのでオナニスト確定w
474 :
459 :03/09/16 03:42 ID:MQugKaPG
偉ぶって書いたつもりはないんだがなー。偉そうに見えて、不快だったんなら謝るよ。 すいませんでした。 まぁ一応食っていけるくらいには稼がせていただいてるけど、煽られて晒せるほどバカでもないワケで。 あなた方の尺度で言ったら大した仕事でもなかろうし。 この業界、男尊女卑が抜けてないから、女の漏れには本当にやってみたかった仕事ってあんまりまわしてもらえなかったなぁ…。 才能無いのは自分でもわかってるし、どこかできっかけ作って辞めようかなーと…。 いや、関係無い話スマソ。 あ、それとオナニスト決定で良いですw
475 :
457 :03/09/16 03:53 ID:ahAgxxsi
>>465 もちろん趣味でやってない
当たり前だ
成果はお前等が普段聞いてるか買ってるものだ
文句あるか?
↑ ↑そんな戯言は誰にだって言える。 匿名で偉そうに言うんだったらいちいち反応すんな 文句はねーから曲晒せw
477 :
457 :03/09/16 04:04 ID:ahAgxxsi
おいおい過敏に反応するとはオマエ醜いぞ せいぜい必死にがんばれな 予想どうり反応しまくってるのがまたイタい。 こういういとこで曲を晒すのは、もろアマだっちゅうの まあ、俺は、しっかり稼いでるからこんなとこで煽られても痛くも痒くもない。 本当にお前等かわいそうに
ここ見てるとビンボー人の僻みが露骨ですね。 AP2496が糞と言われて必死になる人も聞いてほしいいけど 昔僕も使っていた時は結構安定してるしイケてると妄信してたけどヤッパリ今考えてみると安物そのものだったです。 皆が言ってるMOTUとかRMEの良いの買ったら、もう比べ物になんなかったよ。 APのインプットで録音するのはオススメじゃないよ。 あんなの音じゃないと思うけどな。
>>478 RMEですか。
サイトの見た目でM-AUDIOの方が音が良さ気におもってました。
480 :
478 :03/09/16 04:51 ID:sE/W7iXR
RME DigifaceをA16Ultraに接続して録音に使ってます。 8I/Oと組み合わせるだけの資金はなかったのですが、どうやらプロの間でもA16 UltraのAD/DAについて隠れ評価が高いです。 しかも16CH仕様とはお買い得です。 とにかく繊細でガッツがあってアポジに近いニュアンスがあります。 海外通販で買うか現地に知人がいれば手に入れられます。 自分が買ったときは日本円で14万くらいでした。 フロントパネルの設定もとっつき易く非常に気に入ってます。
まあ値段相応って事でしょ>AP2496 AP2496を必要以上にまんせーする子供も無知をさらけ出しているだけだし、 逆に執拗にけなしている香具師もなんだかなーと思うよ。 ・・・確かにワレザはAP2496率高いのかなと思うけどね・・・切り離して考えましょうよ。 アルバイトして、入門用として勧められ買った人だっていっぱいいるだろうから。 (作曲・アレンジ主体な楽曲製作の)初心者だったら、最初からいきなり音質至上主義になることもないわけで、 むしろ曲書くことにエネルギ注いだ方がいいだろうしね。値段相応の音で、でも無知なままSBとか買っちゃうより はるかに正しい選択でしょ。ドライバ安定しているからね。 作品のクォリティに見合ってきたところでステップアップすればいいとおもうよ。 #既出ループ意見だと思うが
>>479 AP2496と上のクラスのとはドライバーが同じでもやっぱり成り立ちが違うと思いますよ。
483 :
479 :03/09/16 05:08 ID:gdD2ORvn
>>482 あ、そりゃもちろんですよ。1010とかとはね、いろんな意味で違うと思う。
でもAP、安定しているからさ。やっぱ大切だものね、入門者には。
さっさと安定させて、あとは音楽作りにするっていうのがさ。
#私、音楽ましんにデジフェース、ネット遊びマシンにAPいれてますよ
まちがえますた
485 :
459 :03/09/16 05:50 ID:MQugKaPG
あぁ何か荒れてますなぁ…。スンマセン…。 なんつーか、所詮割れ座は犯罪者だからね。 自己責任でどうこうしようが犯罪は犯罪だよ。 言ってしまえば窃盗となんら変わりないと思うのだが…。 RME Multi FaceとDELTA 1010、両方持ってるけど、単純にヘッドルームの広さでいけば、 RME製の方が良いかもしんない。 ただ、DELTAの方は-4/+10dbの切り替えスイッチが外部にあるから、量販機と業務機が 混在してる人には便利かもしれない。 あと漏れは、SX上だとDELTAの方が安定して動作してる。 LOGICの時は逆だったんだけどなぁ…。
>>485 > あぁ何か荒れてますなぁ…。スンマセン…。
> なんつーか、所詮割れ座は犯罪者だからね。
このスレに書き込む人、世代別に見れば学生がかなりの割合にのぼるかもしれませんね。
もし仮に、違法コピー物を使っていたとしても、ネットでは暴露しないでしょ、まともな社会人ならば。
職業として音楽業界で飯食っている人ならなおさらですよね。
(確かに場末のスタジオとかでは怪しいの入っていたりしますけどね)
でもそのことを公にはしないでしょう(笑)
結局子供たちは集団心理なんで。
おとなしくさせるには、結局P2Pソフトの規制と割れ行為に対しての法的罰則強化、
厳罰化を待つしかないんですよね。最終的に。
子供っ中華 ガキっ中華 日本語マニュアルってもWinnyで一発で手にいるだろうが そもそもAudioの弱いWinnyでAudio割れを拾うっても今時古い粗悪なものしか拾えないから可愛そうだね。 おまえらそんな臭いので良よく我慢できるな。 どーせ割れてスレで自慢したけりゃ 今をときめく旬な0day割れくらいゲト出来ないのかワレ 情けない奴らだまったく
>>487 すいませんが日本語勉強しなおしてから、いらして下さい。
>>488 まあ硬いことは言うなって
ガイジンなんだから
正直AP2496を仕事に使うのは遠慮したいね。 ネット用PCにくっ付けてでフリーのプラグインをチェックするくらいならいいけど まあそういう安物だから、あんまマンセーするほどでもないだろ? この程度の性能なら、別にゴミ箱に捨ててもいいくらいのものだと思うよ。
ゴ...ゴミ箱? きつ〜〜〜〜〜〜ぅ でも確かにAPのアナログから直に鳴らした音は、陰に篭ってるというかキタネ〜音であることは確かだ。
APでじゅうぶんといってるワレザーくん これでバンド録音するのは、やはりキツいよね。 ステレオ仕様でいいってSBよりましだけど、使い物になんないなコレ
>>490 でもさ、始めて数ヶ月とかの
幼稚な習作つくってばっかりの
にーちゃんねーちゃんが
こういうとこ見て、
頭でっかちになって見栄はって
高価なオーディオカード刺してんのも、
なんか宝の持ち腐れじゃない?
腕は糞なのに勘違いしちゃってさ。
スキルそっちのけで音質スペックだけ追求しちゃってさ。
ミックスもアレンジも初心者レヴェルの人は
APでもいいんだよ。
494 :
439 :03/09/16 08:28 ID:mWbeU5f5
遅レスすみません。
買うといったらどこで買うといいでしょうか?
>>451 さんとほかの皆さんレスありがとう。
若葉マーク3ヶ月の奴が生意気に、 見栄でいきなりポルシェ買って、雑誌でレビュー読みまくって 「ブレーキ、やっぱいいわ。国産は糞!」 とかいってるみたいな感じでw
>>494 SXを購入した店なら、売り物としてマニュアルも置いてあると思うけどなぁ・・・
なければ取り寄せてもらえば?
>>493 つーか別にオーディオカードが10万そこそこって高価というのかね。
数年まえの機材考えろよ。
音でそれくらいの金を惜しむようじゃ、趣味にもなってないと思うよ。
釣りだって、スキーにだって言えることだけどさ。
別に見栄でなくても音の出入り口には10万くらいお金かけようよ。
しばらくずっと使う事だし良いのは判りきってんだからさ。
別にコレくらいなら高価な買い物じゃないと思ってるんだけど。
RMEは良いが、メガフの工作員は糞。 とだけ言っておく
Warez+AP2496くんは、こういうスレではAP、APしてて輪をかけて必死だな。
金使わないし、あんまり気を使ってないならやっぱり
>>497 のいうように趣味とも言えない感じ。
ただPCに3万円以下のサウンドカード突っ込んで、ワレチェックして遊んでるだけだろ。
RMEは良いが、メガフの工作員は糞
ハンマフォールDSPの昔の緑色の箱のほうが好きだったな。 いまの白地に「ジャーマンクラフトマンシップが冴え渡る....」っちゅうのはどうも工作員臭くなってる。 でも、工作員じゃないけど、初心者もプロも関係なくほんとうにRMEは良いです。 やっぱり手元にBOX置いてるのも様になるし、変なとこで糞な思いをする前にまず一家にワンセットだと思うよ。
漏れプロじゃないけど USBからRMEに乗り換えて思ったけど 随分回り道と余計な出費をしてたものだと真剣にオモタ APは知らないけど、ちゃんとしたものを使うと音にキモチが注げていい気持ちです。 ステレオでただ鳴らすだけの人は、何でも良いと思いがちかもしれないけど バウンスが待ってられない人なんかDigifaceのADAT1のOUTをADAT2のINにケーブル挿して ズルっとVSTiを一回まわしで8CH分オーディオ録音しちゃうのもよし。 気分で部分パンチ出来るし、書き出しより音もしっかりしてると思うけどな。 まあ邪道と言われるかも?
503 :
433 :03/09/16 10:36 ID:icLTfk7Q
>>453 ありがとうございます。
ポストフェーダーってことはやっぱりセンドエフェクト使わなければ
MIDIボリュームもVSTiボリュームも大してかわらないっぽいですね。
MIDIボリューム⇒MIDI吐き出し⇒(プリ)センドEF⇒VSTiボリューム
⇒(ポスト)センドEF⇒インサートEF⇒指定のBUS
って感じかな。
どうせMIDIとVSTi両ボリュームがあるならEFの前後に置いてやれば
コンプ等の圧縮量を変えずに音量だけ上げることもできるのにな、
なんて。ポストフェーダーだとフェーダーあげると圧縮量増えるから
音質変わっちゃうのがちょっと鬱。
>>454 ありがとうございます。
うっかり弄って音量が急に激変したりして、鬱陶しいので私は基本的に
MIDIボリュームはあんまり触らないようにしてるんですが・・・
VSTiの場合はMIDIボリュームいらないような気が。
どちらでやるもんなんでしょうね。まぁどっちでも良いのでしょうが。
>>503 いいえ、その流れは間違っていますよ。
VSTiもオーディオもまずはインサートに入ります。
それからEQ、プリフェーダーセンド、フェーダー、ポストフェーダーセンドの順です。
センドに流れる信号もインサートとEQを通った物になります。
チャンネルのEQはインサートの後なので、エフェクトの順番を考えるときも
注意が必要です。
ともかく、MIDIボリュームとチャンネルフェーダーの働きは全く違いますよ。
何で音楽やるのに、ここにいる人たちは皆金がろくに払えないのか不思議だった。 ここってCubaseSXやっていくのに オーディオIFに10万、DAWソフトに8万円、プラグイン関連に20万円とか払えなうようなフリーターみたいな奴しかいないって事かな? 普通に音楽でメシ食ってりゃ最低月に3本こなしてりゃコレくらいの投資は、何てことないと思うが。 偉そうにしてるけどやっぱり話してるレベルは、皆アマチュアだね。 そんな奴等で曲アップしろとか傷を舐めるよで不毛だよん。 どうせ耳が痛い音を聞かされるだけでしょ。糞トランスやらゲームの音屋の延長みたいなMIDIやら金切り声みたいな音痴な声張り上げてたり溜まったもんじゃない。 俺は別にえらそーに言ってるんじゃなく、ごく当たり前な話してるつもりなんで、あまりムキになって余計なエネルギー使いなさんなよ。 ここでああだこうだ言ってるくらいなら、コードや発声やフェイク、新ネタスタイルの勉強しな!
506 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/16 12:14 ID:KdIEBTCK
お聞きします! CUBASE SX 1.06を使用しております。 PCをクリーンインストール後またCUBASEを入れたのですが、 起動時(CUBASEロゴが出てる時点で)になぜかWAVESプラグインの リストが出てきます。 別に他のところをクリックすれば問題ないのですが、 いちいちめんどくさいです。何か直す方法とかってありますでしょうか・・ ちなみにCUBASE WAVES どちらも正規版です。
507 :
506 :03/09/16 12:16 ID:KdIEBTCK
書き忘れました。 OSはWIN XP pro SP1です。 WAVESはPlutinumです
いつ見ても釣堀糞スレ
>>507 >>506 それはWaveshellが古すぎなんで4.01にしないとダメ。
正規ユーザーだったらとっくに配布の連絡来てるだろ?
あやしいね キミ
>>506 >ちなみにCUBASE WAVES どちらも正規版です。
あひゃひゃひゃ
あっそう?
ここでは珍しく、ちゃんと2ソフトにウン十万は使ってるんだね。
つーか、そんなことを今まで知らなかったとは益々オマエ怪しい。
正規だと言いいたいだろが、これをどう言い訳するんだよ。
WAVESの最新版の事と勘違いすんなよ。
もうWaveshell4.01なんて出てからだいぶたってるぞ。
ヌエ2もSX2も4.01にしないとアプリが起動出来ないくらいのシリアスな問題になってるぞ。
>>503 インサートエフェクトを通った後にフェーダーに流れてくるよ。
だからコンプなんかに影響はでない。
512 :
506 :03/09/16 14:25 ID:KdIEBTCK
あ! すっかり忘れてました!!アップデート落としてきます@@@ 最近レコーディングの方が忙しく、ずいぶんとCUBASEを さわってなかったのもで・・・。そのレコディングには SAMPLITUDE7.12を使用してまして、こちらでは普通に使えてましたので・・・
513 :
506 :03/09/16 14:26 ID:KdIEBTCK
なんかステインジャパンのftpにnfoファイルがあるんですけど・・・
mp3もあるね。面白そうだから押さえとこっと
>>512 >すっかり忘れてました!!アップデート落としてきます@@@
ちゅうか506は、WAVESのサイトに逝けばWaveshellがDL出来るとでも思ってるのだろうか?(稿
518 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/16 18:27 ID:d3aWJdCN
05.26.03.The.Accused.1988.DVDRip.XviD-NewMov.nfo これですか?
>>517 バカなのはおまえ。英語できないだろ(笑
WAVESのサイトから最新のWaveshell.dllがダウンできる。
ついでに言えばArctic版のワレWAVES4.0ももそれであっ
さりアップデートできてしまうという罠。
>>519 >>519 >Arctic版のワレWAVES4.0ももそれであっ
>さりアップデートできてしまうという罠。
「WAVES4.0もも」ってどもってるオマエなんか日本語もしゃべれないようだね。
バカなオマエは、Arctic版のWaveshell1.04.INCで満足してろ。
この田舎ものが..
>>519 ネタにマジレスして威張んなや、みっともねーぞ
ワレズを助長するような書込みも控えたら?
517みたいにワレを自慢気に語るやつって、アーティスティックな面感じないな。 「小学生がゲームボーイの裏技知ってるもん」と自慢したがってるのと変わらない。 だいたいさ正規ユーザーは、そんな「Arctic版のワレWAVES4.0もも」なんてもも(桃)は、知らなくて普通じゃないかと...
523 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/16 19:21 ID:HQ5MDnIM
もう皆ワレザーなんだから意地張らないで 有益な情報交換を。 不具合とかリリース情報とかさ。
丁寧な言葉使って質問している初心者以外、とんでもないアホに見える のは俺だけ? 音楽ネタが皆無なのも特徴。こんな醜いスレ初めて見たよ。
割れ房に自称プロ、ここは相変わらず痛いのが揃っているね。 どちらも釣られすぎだっての。DTM板屈指の低レベルスレ認定。 こんなレスでも、本当に何匹も釣れそうだなw
ネタに引っかかって
俺は割れてますと言わんばかりの
>>519 のワレ自慢は悲しいものを感じる。
きっとAPか牢獄製の音の悪いIFで満足してる輩だろな。
音に気をつかわないで、ワレ情報に敏感になりすぎてるのがイタい。
そんなものは普通、正面からやってる人間には必要ない。
そのようなワレ情報は知らなくてもいい。
むしろ音に敏感なら、そんなことよりIFの質に気を使ったほうが有益だと思う。
プロの先生方に質問です。 1.プロもやはり2chでお勉強するんですか? 2.プロはNuendoとか使ってるものだと思っていたんですが、 なんでSXスレにいるんですか?
どうでも良いけどおいらのIDが「馬鹿」とは・・・。 こりゃ一本取られたね。
>>526 言っているそばから昨日の自称プロ降臨かよw。IF議論はもう聞き飽きた。
割れはともかく、そういったエントリー製品を使うユーザーを見下して罵るといった
横柄な態度が反感を買っているという事くらい気が付け。
どうでもいいや
プロは金持ちだから割れざの批判ができるんだよな
>>527 その答えは...
プロといってもニセモノで、
ゲーム屋、エロゲー屋、カラオケ屋に従事し
そういう類の音作ってる悲しい現実があるから、
一応音の仕事をしてると勝手に2ちゃんでプロを気取るしかハケグチがないとおもわれ。
まあSXアマでもRMEくらいは、かなりの確立で持ってるけどね。
お金かけてない人は、よっぽどお金がないから安物で我慢してるだけだと思うよ。
ステレオOUTをコンポで聴けりゃそれでOKな程度だろから。こういうのも情けないけどさ
APまじ音ヌケ悪い あおりとかじゃなくて 本当にあのM−Audioとは信じれないよ
>>532 なるほど。確かにプロとして成功してる人が
こんなスレで煽りレスしてる訳もないですよね。
音楽で食っていくのも大変だぞ、と・・・。
まあ結論としては
みんな、がんがれ! ということで。
>>533 M-audioったってdelta1010とはえらい違いですよ。
自分はプロでも金持ちでもないけど
マトモなaudio I/Fを、吟味して買った僕には、
「糞カード」と煽る人の気持ちもちょっとわかります。
そりゃ良いものは音もしっかりしていて良いもんね。
友達が変なUSBのI/O買ってきてトラブってるのを見かねて、
悪気がなくても「まともなのにもう換えなよ」とつい言ってしまうのね。
胸張ってそう言えちゃう自分はラッキーだと思うよ
ここで堂々と話してる割れ共に染んでほしい。 でもついでとばかりに低価格のシステムで楽しんでる人を罵倒するのもやめてくれよ。 SL買うために低価格なAP買ったってのに 一括りに駄目呼ばわりかよ。・゚・(ノД`)・゚・。 割れて浮いた金でいいカード買ってる奴がほくそ笑んでるんだろうな。
537 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/16 20:57 ID:HQ5MDnIM
エンジニア>アーティストな人は 高いI/O買って喜んでればいいじゃないか。 音楽を楽しんでるとは思えないがな。 サイデラブロックでも有難がってるがいい。 アホくさ。 エンジニア<アーティストな人はSBでも何でもいいんだよ。 何使っても面白い音出せるんだから。
539 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/16 21:26 ID:0tVake1V
>>533 値段相応だから仕方が無い
でも3万円以下でMIDIつきでASIOがまともに動いてくれるのは他にあんまりないし
結局APは、ビンボー厨房&ワレザーの見方であって厨房な曲らしきものが出来るまでは、最低限サポートしてくれるから、
激貧アマには今後無くなっては困るアイテムだと思います。
プロの方にはBNCコネクタすら付いてないしAESも無いのでAPはご遠慮ください。
つまりこう思うんだ
最初はAPではじめた厨房も2ちゃんを良く見てると
「いったいお前は、どんな糞I/Oでチェックして音の良し悪しを判断してんだよ〜」と煽られてる光景を見て
結局、それが引き金となり脅迫観念に獲りつかれ、RME HDSP購入し巣立っていくケースがあるみたい。
やはりRMEのすばらしいジャーマンクラフトシップの冴え渡る一品を手にして、安定と幸福感とヤル気を手に入れる。
もうそこまでDAW環境が出世してしまうとAPなんてネット専用マシンに突っ込むしかない。
そして2ちゃんで以前の自分のような厨房を見つけては、夜な夜な煽りまくっている。(ある意味余計なおせわな親心で)
このスレでは、
こういうことが延々ループされてるということです。
オーディオIFの次は、モニター環境なんとかしろって話になるんだろうね。
注)APでいくらモニター環境を固めても正直どうも中低域の貧弱さとハイエンドのヌケの悪さで信頼できないものがありますた。報告まで....
だいたいDTMっつーものが、神経質な感じがするよね。 で、楽器とかが演奏できないオタクがちまちまやってるイメージ。 シングルコイルのギターみたいに元からノイズ乗りまくってるような楽器使う人は、 オーディオIFなんてあまり気にしないのかもね。
>>540 DTMって?
ミュー次郎みたいなヤシをイメージしちゃうな
DTMな人は趣味でホムペ用のMIDI作ったり牢獄製品と一生付き合ってろ
DAW(PT、Nuendo含め)を道具に録音したり音楽作ってる人はDTMしてるという意識はまず無いと思う。
何でDTMなんだ.........
542 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/16 21:37 ID:aPATYKQA
こんなバグだらけのソフト、 金と労力をお布施として費やせるだけの余裕のあるやつだけが 使えばいいんだよ なんだよ、リアルタイム入力したら 3小節も先の位置に書き込まれてやんの どうしようもないじゃん こんなソフト手にして本当に後悔してるよ
steinbergはcubaseSXのバグを直さずに次のバージョンの2を作っていた事が分かった 不完全な物を不当な値段で売りつけて2でまた金をまき上げるのは止めて欲しい
>>542 おいおい
釣りしてんじゃないよ
設定の仕方もしらないでわめくなよな
何がズレるんだよ。おい
まさかASIOドライバーすら使ってないワレザか?おまえ(W
リアルタイム入力でそんな遅れてるお前がイタい 皆もそうだとでも思ってるのか? 無知なワレ野郎 至ね
>>541 自称プロ必死だなw
仕事を干されて相当ストレスが溜まっているようですな。
ぶっちゃけ精神的に参っちゃっているんじゃないの?
ここまでムキになって突っかかるというのはちょっと病的だね。
>>540 半分同意で、半分ちんぽ。
長年ギターやってるけどギターが出すノイズと、REC時に入ってしまう
雑音とでは意味合いが違うかも。
スタジオでHDR(KORG1600)にとった生ドラムをSXに取り込みたいんですが
どういう方法がベストですかね?M-AUDIOのOMNI STUDIO 66
使ってます。曲の出だしとかどうやってあわせるのでしょうか。
(ドラムの出だしと、SXの小節の頭を揃えると言う意味)
ムキになるほどの価値あるの ココ
リアルタイム入力はDTMには必要ないと思う マウスで打ち込むのが正しいのである
>>547 おいシロートよ
ドンカマも入れてないのか?
>>549 だーからDTMってなにさ
リアルタイムで入力だって正しい使いかたでやってれば別に遅れないぞ。SX
DP、Logicも同じく。
無知かワレザじゃないの?
>>542 って
>>552 リアルタイムの利点を答えられないのが
盲目的にリアルタイムを信じる信者の証拠なのである
>>547 スタジオを利用するのにお金はいくらくらい掛かりますか?
555 :
◆Ev5cxlXjqk :03/09/16 22:03 ID:FYldjtbu
まぁまぁmぁmぁmぁ とりあえず、DTMっているひとはみんなわがままなんで許してあげてやってくれ。
>>553 信者もくそもないと思いますよ。
やり方だけのこと
入力法なんてシュチュエーションに応じて使い分ければいいじゃん
演奏も人並み以上に出来る漏れも嘉門も超高速打ち込み出来マスよ。
結果出せれば手法問わず。
>>556 人並みとは誰と比べてですか?
嘉門ってなんですか?
558 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/16 22:29 ID:PnHBBxmL
HDRからSXに移行しようと思ってるんですが、 4万円以内でいいI/Oないですかね? おすすめをおしえてください!
ここ含めてSX系の掲示板で自作自演してるのってどこかのハード屋でしょ? どこ? 店舗も持たないで通販のみで商売してるとこだと思うけど。
561 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/16 22:36 ID:vrTKCsNn
ものすごくしょうもない質問なんですけど、 CUBASE SXで、 VSTiに、VSTfxってオーディオファイルに変換せずに使えましたっけ? もし使えたらマニュアルのどの辺に載ってるか教えてください。 お願いします。
562 :
561 :03/09/16 22:37 ID:vrTKCsNn
>>561 誤字がありました。
VSTiに、VSTfxをかけられるか?ってことです。
563 :
556 :03/09/16 22:42 ID:xO13oDHq
>>557 人並みって言葉があいまいだと言われてもしょうがないですね。スマン
芸暦ってかJazzピアニストを10年くらい人前で演奏したりやってました。
それと平行で某ロックアーティストのツアーでも弾いてました。そんなとこです
でも自分が作ってる音楽は、ポップなR&Bが多いです。
嘉門とはステップ入力の中心のMIDIシーケンサーで、
いわゆるレコポっていうかそういうのです。
あなたは、まだ生まれてない頃のものかもしれないけど打ち込むのは弾くよりに速く正確に出来ます。
分解能は低いですがまたそれも魅力。
もちろんSXでMIDIリアルタイムレコーディングは多用することは多いです。
思いついてインテンポで弾いちゃったりするとしっくりきたりするし。
>>563 あっそ・・・
良かったね( ´_ゝ`)フーン
565 :
556 :03/09/16 22:45 ID:xO13oDHq
566 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/16 22:54 ID:fTE2LbJC
ここってさ PCもってりゃ APに3万円の投資すりゃ糞でも音が作れる環境が手に入るってことが言いたいスレでしょ。 そんなところに、10万円単位の漏れからすりゃはした金を投資出来ない人間相手に必死になる香具師もうざいな。 印税もうけてフェラーリくらい乗れるような香具師の予備軍はここにはいない事は確かだ。
567 :
558 :03/09/16 22:55 ID:PnHBBxmL
>>559 スレ読んで値段調べたら、PCMCIAにDSP Multifaceで10マソくらいかかり、
とてもじゃないけど手が届かないんですが・・
さあ、夢見る小室オタまで乱入してきました。 妄想キャリアで武装し合った大ボラ勝負。 どこまで続くんでしょうか。
おまえらって一体・・・
なんだかんだ言ってお前らCubase愛しているんだろ?
573 :
558 :03/09/16 23:28 ID:PnHBBxmL
>>572 ありがとうございます。これなら買えます。
誤爆のチェックまでほんと感謝します・・
最後にもう一つだけ質問させてください。
これを買って後々お金ができた時にAEB8-I等を買い足すのと、
最初からMultifaceねらいでお金を貯めるのはどちらがよいと思われますか?
絶対みんな狂ってるよぉぉぉ なんでそんなにお金があるんだよぉぉぉ お金使わずにもっと楽器練習しようって思ってる? 思ってるならいいよ。
576 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/16 23:53 ID:A8izX0G4
やっぱり、釣堀は釣れるねぇ〜
578 :
558 :03/09/17 00:02 ID:1ZSpvrbt
迷いますね、こりゃ・・・。 HDSP9632も気になるし。いっそのことお金貯めてMultiface狙うか・・ じっくり考ええてみます。
579 :
558 :03/09/17 00:06 ID:1ZSpvrbt
考えてみます。
最近RMEシャイnの横行が目立つ USB製品に押されて苦しいのは分かるが・・
↑シャインの工作員と本当に妄信してるのか?W 小さいマーケットだけど なんだかんだいって売り上げサウンドカード売り上げではNO1だよ
>>578 値段で決めるより
使い勝手のよいマルチ顔にやっぱ決定だと思うよ
カードだけのは、PCの裏にいちいち廻ったり、ケーブルの取り回しを考えても無駄が多いです。
それにPCからかなり離れた場所にIeeeケーブル一本でBOXが持っていけるから騒音対策にもよい。
9632を買う人はワードクロックも無いので、こりゃまた中途半端です。
しかもアナログアウトは無しなんで、8I/Oとか2台(2台で計約50万)くらい使いたくてもワードシンクがコレじゃとれないから2代目I/Oがノイズ発生するだろな。
オプションでドーターカード買って9652と同じものにできるんだけど
アナログアウトが無いのでこのシリーズは、かえってカードの何倍もお金食います。
やっぱりマルチ顔に最初からきめてりゃ万事OKだとおもふ
なんだかAP→RMEに巣立っていく子供たちが確実に増殖してるようですが やはり糞カード煽りのオニイサンの活動のせいでしょうか? でも良い方向のことを薦めて煽ってるから間違ってないと思います。 キューのスレっておもしろいですね。
585 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/17 01:57 ID:rofpI4Bp
>>583 DTMをやるすべての人がマルチ顔必要とは思えないな
もぉ・・・荒れ過ぎ。 割れ厨相手に必死になる気持ちは分かるけど・・・ ゲーム音屋をバカにするなぁ!
>>583 それ言えてる
煽りという手法を使って、より良いと解ってる選択をお奨めしてると俺はとる。
実際USBオーディオインターフェイスだと物理的に転送能力の限界で厳しい状況下で安定動作しない。
それにAP2496買うよりマルチフェイスにしたほうがMTR的に多CH同時RECも可能なマルチレコーダーとして使える点や、何より音質も向上するんだから良い事だと思うけどな。
こういう点に気づいて巣立っていく人は多少の投資をしてもそれ以上のアドバンテージがあるからええんじゃない?
私も、Hammerfall DSPとMIDEXを使う予定以外の人のマシンを作る依頼を頼まれてもやらないようにしてる。
あとの面倒見る事を考えると、やっぱり..ネ。
>>586 割れ君たちはN2に移行しましたので今後は安泰です。
しかしヤフオクで未だにVSTの割れが売ってる事を考えるとまだ安心はできんな。
ここのap2496ユーザーのほとんどがワレだったんだね。 「IFに10万払うのはヴァカ、apでじゅうぶん」と必死 と 「ソフトに数万払うのはヴァカ、割れでじゅうぶん」と必死 心理的にも共通したパターンなんで、どういう人間かもあからさまに透けてみえてくるね。 貧乏くささもプンプン匂ってくる。最悪
>>589 ソフトと合わせて予算内に納めるために
APで自らを納得させた漏れを貧乏臭いと言うなぁ!ヽ(`Д´)ノ
それは言い訳だ どうせSXもWavesも割れでしょ?あんた
ここは相変わらずヴァカヴァッカの釣り堀スレだな。
>>588 いやいや安心できませんぞ
割れ消防はNYで拾うすべしか知らないだろうから
NYのオーディオアプリ状況から見ても時代遅れは隠せないくらいヒドいもんだ
いまだに
「ISO SX1.0のCDからインスコできませーん」
「キーノート移動で固まるよー、消えちゃうよー」
「MIDIがコケるよー」
なんて厨がいても不思議はない。
だから確実にこのスレには、そういう新入生が恥をかきに今後もやってくるのです。
594 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/17 02:36 ID:1ni6ePmA
で、バグは直ったのか? それとも、あまりにもバグが多すぎて採算が合わないから SX2へのバージョンアップと称して開発費を捻出しようってことなのかな?
>>594 おいおい具体的にお前が言いたいバグあげてみろや
どのDAWも現状バグだらけでも、みんな使ってるよ。
SXなんかかわいいものさ。
1.06に関して実用的には安定してる部類だよ。
まさか、あんたは割れ使ってるから不具合に悩まされ困ってんじゃないのか?
なんでSXが2.0への移行を急いだのか? それは・・・
>>595 同意
俺もバグは少ないと思うけどな。
正規品を使ってるし、ハードもnforce2のAthlon機、RMEのAudioI/F、MIDEX8使っておりまったく問題なし
その環境下でSXを仕様してる限り曲作りで困ることは少ないと思うけどな
別にMIDIがモタるとかも無いし。
まだ細かいバグはあるかも知れないけど、どういうバグか逆に知りたいね。
>>594 あとさーSX2になってもVST32の例同様に多少は平行してSX1xもVerUPしていくと思うよ。
>>596 割れ払いとみた。
N2ともまた違うドングル&CD。
ふふふ
このまま行くと、「ステインまじ脂肪!!!」の悪寒。
SX1とSX2は別アプリとみりゃいいよ SX1で満足してるユーザーはそのまま1.1とかになるまで使えばいいし。 SX2へのわずかなアップグレード料が払える人はどんどん便利な機能の恩恵を受ければいい話。 はっきりいってSX1を使っていくメリットは見つからないと思う。 別にNuendo2.1以降のに乗り換えてもいいんだけど むしろSX1を使うデメリットは、 SX2の国内リリース後の半年くらいは、割れユーザーと間違えられやすく煽られる確立が高くなるんじゃない? やっぱり2万円?くらいパっと出せる金額だろし。
2万くらいすぐ出せるさ 速くだせ
やっぱりAP2496じゃダメかな? うーーーー 民生用の入出だし音も糞とか言われてるし。 少なくても8CH入力がないとタイコ録るのが辛いんだよな。 漏れの場合。
603 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/17 03:57 ID:2NPSBWdx
DTM板初心者の為の翻訳。 *正規ユーザー 市販のマニュアル本は金出して買ったから 操作は一応マスターしている人。 フルワレザーより大きな顔ができる。 *現役で活躍中のプロ ゲーム関連の人たち。
>>603 ゲーム屋さんの仕事してる人は確かに2ちゃんDTM板の粘着常連だと思う。
プロっていう領域じゃないと思うけど、ソフトや音ネタCDは会社や同僚でコピを回してただ収集してたり、
もちろん割れも使ってるだろ。
しかしそうやってソフトの収集力はあっても実際あまり仕事に活かす時間の余裕と、使いこなすセンスある人間少ないと思うよ。
僕の友達がその典型だと思う。あのハゲ坊主 w
>市販のマニュアル本は金出して買ったから......
マニュアルもPdfと言うやつのほうが多いのでは
今でもPdfならWinnyで一発で落とせるでしょ?
本当に大きな顔して正規ユーザーであることを証明するにはネットじゃできないのがもどかしい。
で、見栄張るのも馬鹿にされたくないというのも、ことネットの中だけというのもはかないものがある。
程度の低いことに、いちいち反応するのもバカバカしいですね。
ばくは、SXは正規品を持ってます。
でもプラグインのいくつかは貰い物です。
だから立派な犯罪者ですので、タイーホするなりご自由によろしく。
Cubaseなんかチマチマ使ってるよりNuendoの方がだんぜん魅力的で良いと思うけどなー こないままで高値の華と言われてたNue2も、あっという間に割れ餓鬼の手の内に落ち、事態は一変。 H2Oは罪だな。
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| |;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i |;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! | ' x ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ |` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _,-ー| /_` ”' \ ノ __ ヌエヌエヌエ〜〜〜〜ケッケッケ | : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/ ヽ `、___,.-ー' | / /
607 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/17 04:52 ID:HkzM81Lh
>H2Oは罪だな。 プ。通ぶってんじゃねーよ、ボケ。 てめーが割れ餓鬼だろーが。
608 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/17 05:06 ID:Ko4r2cV3
>>605 が割れだ餓鬼と罵る
>>607 は生粋の割れおとうさん
割れ餓鬼から割れおとうさんになった感想は?
なもん自慢にならんで。ボケェ
僕はSXが使い物にならないであろう致命的バグを発見しました。 英語環境にすると、変なオヤジが出てキモいです。 日本語にするといなくなりました しかし データーが入力されたピアノロールエディターを開いてください。 マウスでノートをドラッグすると離すと消えます。 このことは本国スタインに報告してやろうと思ってます。 もちろん、違法コピーではなく、ぼくは紛れも無い正規ユーザーです
>>609 冗談でもそういう釣りはいいかげんヤメレ
そういうことがまかり通ると
>>542 のような自分の環境が最悪なのにSXのバグと勘違いする真性ヴァカが横行しちゃうよ。
2が出るの知らなくてSX1をついこの間の日曜に購入してきた・・・ もっと早くこのスレ見てればよかったな(´・ω・`)ショボーン 店員も何も言ってなかったよ。 アップグレードするのにまた金取られるの?? 仕送りなしの貧乏学生にはたまらなく苦しいよ。 友達にもらったらくらく作曲名人2を使ってた罰があたったのかな。 箱ごともらったとはいえユーザー登録は友達のままだったし。 らくらく付属のS-YXG50音源じゃかっこいい音出ないから外部音源買おうと思ってたけど アップグレードに向けてまたお金貯める方が先っぽい・・・。 学費とか家賃払いつつやっとお金貯めて買ったのに。・゚・(ノД`)。・゚・ ごめん、愚痴書いて。 割れざーの泣き言とか言われそうだったけどあまりにもショックで・・・。
がんがれ。
614 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/17 09:50 ID:rXTy1/1X
>>612 せっかく買ったんだから、どんどん使おうよ。
アップグレードは、来年の今頃でもいいわけだし。
それより外部音源買って、びしびし使えばいいじゃん。
頭を切り換えてポジティブシンキングだよ。
>>612 マジレスマンがこないだの日曜なら無償うpだrp?
海外でなら・・・ だが日本では・・・ そして日本は確実に3万だと思うぞ。
日本はCubaseSX2のソフトの横流しのマージンをとって300人の社員の生活を支えてるからな 高くしないと食っていけない日本の腐敗した社会システムを象徴してるよ
>>618 300人もいて、何するの? 翻訳はDHCとかに頼めばすむだろうし…
620 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/17 11:33 ID:QtVbHr9n
会社という組織はね、開発のメンバーだけが集まってる訳じゃないんだよ 経理や総務や営業・・・、いろんなセクションがそれぞれの役割を持って仕事してるんだよ
621 :
619 :03/09/17 11:50 ID:/NiI25Te
Cubaseシリーズの国内出荷本数を考えると、300人もまかなえるはずがないのですが… 多く見積もっても20人が限度でしょう。
622 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/17 12:41 ID:+ur4s957
マクロの話しよーぜ。 みんなどんなマクロ組んでる?
>>621 君がどういう会社で働いているかは知らないが
結構そんなもんだったりするよ。
それにメガフュが扱う品目は結構多い。
SXだけなら20人養うのも大変だぞw
624 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/17 14:58 ID:TjOCzL84
hdsp+SXだが、なんか急にプチノイズが出始めた バッファー大きくしてもドライバー入れ替えても駄目なんだけど これはサポート窓口で解決出来そう? 1年使ってきて初めての症状だからどうしていいかわからん・・・
625 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/17 15:03 ID:mZdjiR0b
君がどういう会社で働いているかは知らないが 結構そんなもんだったりするよ。
626 :
619 :03/09/17 15:16 ID:/NiI25Te
つーかさ、あそこの従業員数って80人ぐらいじゃなかった?
627 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/17 15:21 ID:rXnGNyYN
正社員は10人位。 後はバイトが10人位。
628 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/17 15:32 ID:TjOCzL84
>>629 メガフュの社員の方に質問です。
RMEの売り上げは伸びました?
掲示板での宣伝にどれくらいの効果があるか知りたいです。
>582 ちゃんと調べろ。 HDSP9632はアナログIO付いてる。 オプションでワードクロックモジュールもつけられる。
でも買うならマルチの方がいい?
633 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/17 22:28 ID:Klnr0WCj
>632 出せる金額と必要な入出力の数次第。
634 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/18 03:28 ID:SXe412Ja
IDがSX
>>631 あうう
582だが、カタログだけ眺めてるだけのアンタにあーだこうだエラソーに言われると、なんかチョト凹むな...
漏れが言ってる9632とは6936のことで、要するにdigi9636書き間違いですた。(品番紛らわしい)
これはHDSPシリーズじゃない現行品で勘違いさせてスマソね
これは本当にアナログなくて自分のように稼いでない人は買わないほうが良いという事が言いたかっただけです。
今のHDSPマルチ顔を買うまでは、Nuendo1.0の出たころにいっしょに買ったNuendo9652+81/Ox2台+ローゼンダールNanosyncsを一式100万くらいの買い物したんだけどさ。
ドーターカードを外せばdigi9652はdigi9636と同じで、当時の事なんでこのカードはデジタルオンリーで大変壮大なことになってしまった。
81/Oが2台にこのdigi9562だとNanosyncsで外部から全部クロックをとってやんないと片方のI/Oからノイズ出るんでワードが重宝したって訳
今でもマルチ顔のアナログより81/Oの方が好きなんで、やはりこっちのほうで録音してます。。
最近HDSP9632ってのも出てるけど、あのころNuendoを本格的にやろうとすると結構金かかったです。
Multifaceはコストパフォーマンスの高いお手軽I/Oだと思うよ。安すぎ
636 :
635 :03/09/18 11:19 ID:j3NExEUr
>81/Oが2台にこのdigi9562 あうう また書き間違った digi9652です も〜 ややこし
637 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/18 11:29 ID:6wYpAIzs
635は音にお金をかけれて金持ちすね それに比べて631は、カタログオタクと見た。 よくいるサンレコの広告ばっかみてそうな厨房だろ どーせ で漏れは、平民だからI/Oには10万くらいまでしかかけられん。プロじゃないからな
開発事業なんて大してやっとらんだろ?>メガ
やっろらんだろ メガ やっろらんだろ メガ やっろらんだろ メガががががががががが メガに恨みのあるどっかの工作員ですか? そんな規模の小さな会社事情には興味ないけどさ ナニワ楽器
>>639 メガフュ工作員、もしくは基地外か?(藁
基地外です たぶんもれは それで満足か?
メガヒュって サウンドカード売るのに、社員がいちいち必死になるような会社じゃないと思うけどなー
どんなにがんばったって、この国で高級サウンドカードが1,000枚以上売れることってないと思うのだが…
644 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/18 14:56 ID:L4vW7vMZ
studio caseってどうなんでしょ? THE SLかStudioCaseで迷ってます。 SE版はやっぱり使えない?
645 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/18 15:56 ID:BEx78kAu
量産化されればね・・・・SBみたく。 スペックや部品の原価を考えると今の10万クラスって 他の量産化された他のPCパーツに当てはめると3万クラスがいいところでしょ。 まあ無駄な妄想なのは分かるけど。
>>645 といっても
SBと比べてもしょうがない
無いのだから買うしかないじゃん。
自分的には安くなってほしいという感覚は逆に無い。
全体からみりゃDAWやる人間なんて限られてるんだから高くて良いと思う。
仕事でやってるのに安いも高いも関係ない。必要なだけ。
他にかわりがあるとでも思う?
これが国内で1,000枚も売れたらバンバンザイだよ。
Photoshop7benchにおいて
↓
http://www.geocities.com/sw_perf/PSBench.html dualG5が547を出したそうです.
↓
http://arstechnica.infopop.net/OpenTopic/page?q=Y&a=tpc&s=50009562&f=48409524&m=7760969205&p=36 ダントツのトップ
2x 2000 G5 OSX 10.2.7 (G5 plugin) 547 (energy settings highest perf)
2x 3060 Xeon (OC'd 2400) 488
2x 2930 Xeon (OC'd 2400) 471
3200 P4 (800MHz) 427
3000 P4 (800MHz) 405
3495 P4 (OC'd 3.06) 386
3060 P4 XP Pro (533 FSB) 358 HT
2x 2200 Xeon PC 800 RDRAM CPQ Evo 357 HT
2x 1500 G4 (OC'd 1420) 348
2x 1333 G4 DDR OS9.2 (oc'd 1.25) 346
1800 G5 OSX 10.2.7 (G5 plugin) 344 (energy settings highest perf)
2x 1420 G4 OSX 10.2.4 338
2x 2400+Athlon MP 338
2x 1250 G4 OS 9.2.2j 337
3200+Athlon XP 332
1800 Opteron(dual-chnlDDR 333) 332
651 :
信者 :03/09/18 18:27 ID:+ceyl3PN
呼んだ?
しまったヤラレタ!
653 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/18 18:31 ID:389IV0US
Studio Caseをキャンペーン期間中に買おうと思うんですが リアルタイム入力で意図した位置より前に書き込まれるという問題は 製品版では直ってるんでしょうか? SXのデモ版では16分の1小節くらい先に書き込まれます 一応、スタインバーグのFAQに書いてあることは全てやりましたが直りません SonarやReasonではこのような不具合は生じないのですが OSの方に問題があるのですか?
>>653 レイテンシーはどれくらいにしてますか?
結構大きいと、自然に突っ込んだ演奏になっていて
先に記録されがちですよ。
655 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/18 19:06 ID:389IV0US
レイテンシーはnForce2 ASIOドライバーで10msです 一応、1msでも試しましたが音飛びゼロの状態でもノート位置がずれます どのソフトでもシーケンサーのクリック音に併せてリアルタイム入力していますが Cubase SXとCubasisだけそういう症状が出ます SEと併せてオーディオI/Fも買う予定ではありますが I/Fの問題ではないように思えますね
656 :
631 :03/09/18 20:51 ID:exzNTm5s
>635、637 知ったかの負け惜しみってみっともないね。 現物はちゃんと持ってるよ。RMEスレ来いや。
>>655 力になれなくてすまんのぅ。割れの話だとあっという間にレスがつくんだが、
こういった質問には、答えられる人が少ないなぁ。
>>657 外出の上にオンボードじゃ放置されても文句言えんだろ。
659 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/18 21:40 ID:389IV0US
外部MIDI機器専用で試してもこの症状は起こるんですが メガフュージョンに20万円近いお布施をすると解決するんでしょうか?>営業担当の方
なあ、SX2はHT対応になるけど MIDIが後ろにズレる症状の解決策とメガフュがうたう ACPIから標準PCにしろってのはどうなんだろうね。 ま、うちは標準にしても治らんけど。
あはは MIDIがズレるなんていってるバァカどもってかわいそう まともなPC、まともなI/Fまともな設定、まともなドライバー使ってから来い。
662 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/18 23:21 ID:389IV0US
後ろはともかく、前にズレる原因がよく分からない
ズレると騒いでる人間はたぶん特定の初心者くんだと思うが そうなってるのはバグじゃなくて使う人間と環境の問題だけどね。 どうせ日本語のXPでやってんだろ。 それでも普通にやって遅れる確立なんて低いだろけど 標準PCもACPIもこの件に関して関係ない事くらい知らないのか? 一から、パソコンやり直したほうがいいよ。
試しに環境細かく書いてみれば?
665 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/18 23:29 ID:0AmfnipW
666 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/18 23:30 ID:zELMzLaB
タイミングがズレるってのは使ってる人間の問題か割れ使ってからと思うけどな(ズレない割れもあるけど) これは、本当にバグじゃないって解ってないようだね。 言ってる人間が糞で運が悪いってことだ
バス800の3.06Ghzでメモリ1.5GB、HDSPx2 digi/multi、unitor8mk2。 関係ないとは思うがAGPはRADEON 9700pro。 OSは指摘通り日本語のXP。 全て正規品。 割れ言うならアップローダにドングル写真でもアップするよ。 >>標準PCもACPIもこの件に関して関係ない事くらい知らないのか? それを教えて欲しい。 PCのどの部分を学べばいいんだ? プログラムの解析くらいは必要なのか? 知り合いのセレ1G、メモリ512MB、UA-30、SC8850は問題ないのが羨ましい。 割れなのにな。
668 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/18 23:42 ID:RdlQ7Xef
MIDIインタの機種によってMIDI Port Enablerの有名なTipsをちゃんと理解できてる事を前提に話すけど。 うちはSXでRMEとMIDIX8で、 言ってるようなタイミングがおかしいなんて症状は皆無だよ。 RMEハンマーフォールDSPについてるおまけMIDIは外部音源だとズレるから使わないように。 まあ、リアルタイム入力でそのような目にあってないのでよくわからん。
熱心に説明をするインストラクターはEmagic Franceの責任者であるフィリップさん。
「先週の金曜日に届いたんだ。Logic PlatinumのVersion 6.3とデュアルG5-2GHz。
それから今日までテストしっぱなしだけど、こいつはスゴイ!」
「デュアルG4、シングルG5-1.8GHz、デュアルG5-2GHzとすべて試したけど、
デュアルG5は別世界だ!」
「僕はアップルにお金をもらってる訳じゃ無いけど、対価格効果を考えたら
間違いなくこのデュアルのG5を薦めるね。」
「君は作業するときにいったい幾つのエフェクトを使う?
マシンへの負荷を考えてエフェクトの数を調整するなんて、
そんなことを考えて作業をしたくは無いだろ?」
「G3からG4の時にあった3割、4割のゲインアップじゃないんだ。圧倒的に桁違いなんだ。」
だそうですよ。
http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/Expofrance2003/index.html
670 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/18 23:48 ID:8OAk1O2Q
某BBSで話題だった?ニセproducerつかまったみたいね。
671 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/18 23:48 ID:DY4cr6H7
>>668 当方、ノートPC(OSはWindowsXPPro日本語)でNuendo使ってるけど、
CardBus経由のマルチフェイスのMIDIポートでマスターKBや外部音源
とのやり取りしてますが、特にずれません。
>>667 RADEON 9700proまったく関係ないと思うよ。
この場合どのオーディオカードでやっても無理じゃないかと思う。
システムとそのバックグラウンドとメモリー割り当てに問題があるかもしれない。
オーディオカードは、一台のPCに幾つ刺してますか?
ちなみにRME HDSPを三枚刺しやった事があったのですがACPIでも問題なしでした。
もちろんすべてRosendahlからワードシンクをとってないとドロップノイズは出ますけど。
おそらく、今のまま使い続けるよりOSもリフレッシュして
Athlon3200とASUS A7N8Xデラックス(最新Rev)あたりでやるとあっさり解決しちゃうと思うけどね。
もう安直だけど確実と言って良いほど安定すると思うけどね
>>MIDI Port Enablerの有名なTipsをちゃんと理解できてる事を前提に話すけど 以前設定してみたけど駄目だった。 ちなみにVSTiも外部音源もズレは変わらず大体16分音符後ろ。 それにしても以前から後ろにズレる症状だけは 適当に割れ扱いされるかスルーで通されてきたよな。 理由は誰にも解らないって思って諦めかけてるけど もし相手のPCを直接見ないでも 原因が特定出来るちゃんとした人がいるなら 是非ともご教授願いたい。
>>672 入れ替わりで返信ども。
システムは解らないけど、バックグランド優先設定。
これとは全然違いますか?
メモリーの割り当ては仮想の方でしょうか。
仮想の方は1538MBというデフォルトの設定のまま。
オーディオカードはHDSP2個のみ。
CPUとかメモリとか、先日買ったばかりなんですが
このPCが駄目なんだというなら庭でぶち壊しますよ。
アスロンで全て解決するなら別に構わない。
でも同じ構成でやってる他の人が問題ないなら
問題があるのはうちの設定という事だよね?
ほんと運が悪いだけのか・・・。
>>674 あーそうですか?
言ってた事はそんなに細かい設定の話ではないんです。
バックグラウンドサービスONとページングファイルはそれでいいです。
どっちかっていうと常駐ソフトがいると、案外MIDIの遅れにつながることが多いようです。
ただFSB800MHzの3.06Ghzが手元に無くて(FSB533しかないので)参考になる意見が出来ないのが残念ですが、
FSB800になってから板によってけっこうバラツキあるという話は聞きました。
HTを切るとか、シリアルATAを切って解決した人もいるようですが。
参考にならなくてスマソ
HT対応P4 2.4C GHz、メモリ512MB×2@デュアルチャンネル、日本語XP SP1
PCI+Digifaceで普通に動いてる。VGAはNVIDIAのFX 5200。
仮想メモリは最初はデフォで使ってて、後に0にしたけどウチはどちらも問題なし。
>>674 ぶち壊す前にCPUだけくれ。
幸いなことに俺はそのMIDIがズレる症状は遭った試しがないんだが、もし
ワレでも起こる問題だとするとUSBキーのドライバーの問題だったりとか
しないのかな。
思い付きで言ってるから参考にはならんと思うけど。
677 :
675 :03/09/19 00:27 ID:W2q6u2ZF
あっ僕は672です 日付が変わったのでID変わっちゃったようです。
678 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/19 00:32 ID:9lVNxVrS
実はCubaseの設定で、オーディオドライバーがASIOになってないとかだったりして。
679 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/19 00:34 ID:vh2TCRGg
まったく、ワレザばっかやな。 あいかわらずですねぇ〜うぷう〜
関係ない下も知れないけど 英語版WindowsXP SP1+Nuendo2は、ほんとサクサクで安定してますぞ うちは以前それに似た症状が日本語版で一瞬ありましたが、 英語版にしてからWin2000Pro並の快活さが蘇りますた。 言語設定さえしてやれば日本語Appの使用も普通にできます。 インターフェイス、IE、アウトルックは英語表記になるだけですので特に違和感なしです。 日本語のIEエンジンのフリーのブラウザーやネスケ、メールはベッキーとかっ使っちゃえばいいかもです。 海外ソフトにおける2バイト文字化けも一挙解決です。 アイコンも小ぶりになって、日本語フォント、英語フォントも何ポイントか小さくなるのでデスクトップはスマートです。 日本語版XPはやたらデカくてかっこ悪いとつくづくオモタ。 DAWユーザーにはオススメ
色々有難う。 こうして見ていると、話はもっと深い所か(USBキードライバーとか) それとも678の様なボケミスのどちらかになるね。 FSB800のばらつきだったらアスロンに変えるしかないけど。 HTのみを切るのはキリのいい所で保存してやってみる。 今まではACPIを標準PCにする事で自動的にHT無効だったから それでHT関連は問題ないと思ってた。 でもこれ、最初書き込みのSX2のHT対応問題に関わってくるんだよなぁ・・・。 一つ書き忘れていたけど、レイテンシーは3ms。 プロジェクトは未だ時代遅れの44.1kの16bit。 そういう意味での負荷は問題ないはず。 VSTi一個でもMIDIトラック一個のみでも症状は同じなんで。
遅れるって 単にシステムリソースに関係してることもあったりするよ。 余分な常駐切って、HDDが勝手にバリバリいうので復元減機能も切るだけで相当違ってくると思うけど。 あとは、インターフェイスじゃないかな? 割れとか言われたらまったくホローできないんだが 遅れてる人ってバージョンいくつなんだろ? 最初のころのなら、確かに音符拾いは悪かったと思うけど。
>>680 なるほど、それも未経験。
言語の所を英語にするのでしょうか?
それとも英語版XPを見付けるという事?
Webに未接続で、SXとデザインソフトだけしか使用してないPCなんで
もしそれで治るなら最高なんですが・・・。
>>683 >それとも英語版XPを見付けるという事?
結局、発想がワレザ(ry
>>681 >一つ書き忘れていたけど、レイテンシーは3ms。
>プロジェクトは未だ時代遅れの44.1kの16bit。
それで問題出るって不思議ですな。
OS入れなおしてもいっしょですか?
XPって入れ方によってMIDIがズレることってない?
入れなおすと直っちゃったり。
あと
昔に割れを入れてSYSTEM32とSXフォルダに変なゴミ残ってたら正規ドングル刺しても無意味です。
案外それだったり。
なら解りきってるか
>>682 667で書いたけど、正規です。
verは最新の1.06。
常駐はHDSPのミキサーと設定のものだけで
タスクマネージャで見られるプロセス数は10個程度。
常に切れるプロセスは全て外してから作業を開始。
切る事で逆に症状が悪化する可能性も考え
切らずに使用したけど、症状は同じ。
あと、msconfigでMSの邪魔そうなサービスを切ったり
復元機能、Winアップデートなどは切ってます。
ほんとに今日は色々と有難う・・・。
>>685 OSは2回ほど入れなおしてみたんだけど・・・やはり。
でも確か初めてSXを起動した際はもっと後ろにズレていた気も。
これはたぶん常駐系の駆除が甘かったんだと思うけど。
ゴミは徹底削除の方向ゆえ、割れも完全に抜きで。
あと一つだけ可能性のありそうな書き忘れがあるんですが
TC POWERCOREを使用中。
SX2にしたら治ってHTも使い放題・・・って夢をいだきつつ
リアルタイム入力は昔使ってたMIDIシーケンサーで打ち込んで
そのMIDIをプロジェクトに読み込んで作業をする毎日。
他のソフトでは大丈夫ってんだから、CUBASEに問題があるんだよな、やっぱり。 だれかデモ版入れて試しちくり。俺のパソコンは低スペック過ぎて参考にならん。
>>683 英語XPを日本語が使えるようにする方法
http://bythebay.web.infoseek.co.jp/pc/xp01.html ここに書かれてるのは生粋英語と日本語とをログインアカウントで切り替えて使うようなことまでホローされてるけど
自分は、日本語だけでいいので、ここの説明のそちらだけ参考にしてやってみた。
といっても設定はほんの数分で終りました。
英語版WinXPのCDにちゃんと日本語モジュールも入ってて日本語IMEまで付いてます。
つまり通常使うのはAdministratorしか使ってないので、それが日本語の読み書きってことです。
以前のwindowsに比べ英語版XPからは、日本語との親和性も抜群になってますね。
ネットもアプリの部分でもなんら困らないし見た目スマートで動作も軽くなるのが魅力です。
しかも日本語設定してしまえば、
WindowsアップデートをクリックしてもMSの日本語表示サイトに自動的に行ってくれます。
面白いですよ
英語版IEで日本語表示の2ちゃんにこうやって書き込めるっていうのも
>>689 なるほど、こういう使い方をしている人は結構多いんだね。
SX2を待って試してからか、それとも今すぐにでもVISAで英語版を買うか。
少し考えてみてからにしようかと思う。
何はともあれ、今日はみんさん本当にどうも有難う御座いました。
これからやり残した事をやって、結果治らなかったとしても
これだけ色々やったのなら諦めもそう苦ではない・・・。
前述の通り、面倒だけど昔のシーケンサーを使えば
とりあえずリアルタイム弾きも可能なんで。
ほんとに、有難う。
>>669 >「僕はアップルにお金をもらってる訳じゃ無いけど、
お金をもらってるも何も、今やEmagicはAppleの一部門なんだからAppleから給料もらってるんじゃないの。
692 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/19 01:46 ID:lLMXS15O
VSTiにインサートエフェクト、かます事できますか? CUBASISでは出来たんですが・・。 説明書にものってません・・。 オーディオに書き換えないと、無理ですか?
当然そんなもの基本中の基本で出来るけど pdfマニュアルはDLして持ってるだろうが割れ使ってるでしょ? そういう質問する内容や雰囲気でそう感じる。 いったいどこ見てるのー もしかしてミキサーにVSTiのMidi CHしか表示してないだろ? そんなもの邪魔で表示しなくてもたいして困らないから非表示にしちゃえ その代わりちゃんとVSTiチャンネルくらい表示してくれないかな? やり方を説明するにもそれからだ。 っつうかVSTiチャンネル表示しちゃえば説明も不要だろがな。
>>692 そいなことも今まで知らないとは、最近割れ拾いしたような
割れもDTMも超初心者ってとこでしょ。あんた
どうせSBかAPくらいしか買えない消防だろね。最悪!
曲なんか作らなくて良いよ。無駄無駄
ワレザーが ワレザーを 煽るかな 字余り
放置を 出来ない馬鹿二人 どうしたものか 字余り
放置できなかった馬鹿 ↓
疑わしい ただそれだけで ワレ扱い ワレ坊に プロの端くれ 同レベル このスレは いつ来てみても バカばっか
700 :
692 :03/09/19 04:01 ID:lLMXS15O
正規ユーザーっすよ、マジで! SLですけど・・。しかも、初心者です。 MIDIエフェクトしか、出てこないんですよ。 でも、使えると分かっただけでも、ありがたいです! どうもありがとう!
仮に正規だとしてもここを取説代わりに使おうというのがなんかイヤ
このスレが 取説代わりに なるものか このスレは プロもどき共の ガス抜き場
>>700 つかおまえどこ見てんだ
Mixerの左にある表示アイコンいろいろ押してから質問しろよ。
煽られながらも出来るのが解ってよかったな。
でも音楽やるまでもない初心者とみなされたら、2ちゃんでは苛められんだから気をつけてね。
704 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/19 04:30 ID:U/GWV21+
疑わしい ただそれだけで ワレ扱い ワレ坊に プロの端くれ 同レベル こ疑わしい ただそれだけで ワレ扱い ワレ坊に疑わしい ただそれだけで ワレ扱い ワレ坊に プロの端くれ 同レベル このスレは いつ来てみても バカばっか プロの端くれ 同レベル このスレは い疑わしい ただそれだけで ワレ扱い ワレ坊に プロの端くれ 同レベル このスレは いつ来てみても バカばっか つ来てみても バカばっか のスレは いつ来てみても バカばっか 疑わしい疑わしい ただそれだけで ワレ扱い ワレ坊に プロの端くれ 同レベル このスレは いつ来てみても バカばっか ただそれだけ疑わしい ただそれだけで ワレ扱い ワレ坊に プロの端くれ 同レベル このスレは いつ来てみても バカばっか で ワレ扱い ワレ坊に プロの端くれ 同レベル このスレは いつ来てみても バカばっか
何だこりゃ まったくもって 意味不明
706 :
692 :03/09/19 05:41 ID:lLMXS15O
できました! いや〜、CUBASIS使ってたもんで、惑わされてました! ミキサー、いっぱいあるんすね! みなさんどうもありがとうございました! 要はVSTiミキサーとMIDIミキサーの観念が、一緒になってました。 深夜なのにたくさんのレス、ありがとうございました!
いつも反面教師代わりにこのスレをみさせてもらってるよ。 なんか、各々がコンピューター上の独裁者と化してますなw 音楽を一人で作ることに慣れてしまったら自分は王様だと 思い込んでしまうんだろうね。 いやな世の中になったもんですよ。 みんな何かに不安なんだよね? だからついつい、攻撃的になってしまうんだよね? 692がそうならないことを切に願っています。
>音楽を一人で作ることに慣れてしまったら自分は王様だと >思い込んでしまうんだろうね。 別にそれであって良いと思います。ただの自己満でなければ。 アーティストは、我がもの顔で振舞うべきです。 そういった、馬鹿さのない音楽野郎じゃやっていけないよ。 やっぱりアーティストの基本は不良。 そこにビジネス感覚が加味される事で磨かれていくものだということです。 才能があっても、面白味のない良い子では日の目を見ないよ。 馬鹿と紙一重なくらい目立たないと。 別にPCオタクでも外とのバランスが旨く保てる奴なら良い事だ。 結局60年代以降ってゴロツキが音楽を作ってきたんだ。 音楽なんだから、エンジョイだ。
Cubase SX?プッ やっぱりSONARが最強だろ?
| 〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 >( c´_ゝ`) | | >( c´_ゝ`) J >( c´_ゝ`) | 〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | >( c´_ゝ`) | J >( c´_ゝ`) >( c´_ゝ`)
>>687 >TC POWERCOREを使用中。
おれの知り合いもこれにハマってた。
環境も症状も全然違うけど(nForce2でノイズまみれ)
問題の切り分けをするという意味では外してみる価値は有るかも。
TC POWERCOREもUad-1も相当な暴れ馬だから飼いならすのは大変だよ。 チップセットの問題というよりもカード自体が言うこと聞かないから捨てたくなる。 とにかく抜くとすべてにおいて安定する。 まあ使えてるときもあるんだけど他のものにも干渉しながら多大な負荷が掛かってることには違いない。
>>711-712 ということは、WAVESの方がということでよろしいでしょうか?
(というかDSPカード不使用という意味)
いやまぁ、UAD-1かGOLDウプグレードかで悩んでいたので。
当方P4-1.9+i850+メモリ1G。
俺のところは特に不具合ないかな。 1.6まではいまいちだったがw PCIのものは相性があるから仕方ないけどね。 俺はコンプとかEQとかリバーブはTCで マスタリング系はWAVESにしてる。 SXを余裕を持って使う最高の組み合わせだと思ってるよ。 UAD-1は同時に沢山使う人にはオススメ出来ない。 質感はTCと全然別だから、質感重視ならどっちでもよいと思う。 視聴出来るところを探して聴き比べるしかないね。
確かにTCもUADも暴れ馬ですよね。 まあ普通に使えてるけど、何かの邪魔にはなりながら共存してるみたい。 もう最近の速いPCだとプラグインはPTHDの3倍くらいは刺さるから良いけどね。 あっ! 質にもよるけどと言っておかないと勘違いされますね。 もうCPUとパワーが逆転されてDSPはかえってレイテンシーのタイミングが気になってしまうね。 私もなんだか管理がめんどうになって来たのでDSPは外しちゃった派です。 UADの代わりにT-RACKSとかWavesやThrillMeとかである程度間に合わせてます。 つーか、エフェクトオタじゃないのね。 なるだけかけないというのも最近のレコーディングの傾向だし。
CUBASEの同時発音数って何音?Vシンセは24音しかでないらしいんだけど。 オーケストラをシュミレーションしたいんで64音はほしいんだよねー。 どこ調べてものってないんで使ってる人、情報ください。
リバーブを使うと2音減って30音になる
だからリバーブ16個使うと音が出ない
64音使いたいときは、オプションのCubase拡張キットを買ってください。
ひたすらピンポンでwavにしていってください
ここは素敵な釣堀ですね。
>>720 そんな高いもん勧めるな。
社外品で十分だっつーの。
よく釣れる 釣り堀スレとは ここの事 字余り
字余りじゃねーよ
726 :
to :03/09/20 02:06 ID:wtK/NXF6
ずっとVST5.1を使っていたのですが、皆さんSXがすごいいいと 言っているので、先日楽器屋で遅ればせながら初めてSXを 触ってきました。 しかし、僕の耳では音がよくなったかどうか全く判別できません。 まったく一緒に聞こえてしまいます。。がーん。 ド素人ですいません。でも見た目もカッコイイし冬のボーナスが でたら買いたいな〜。
よく釣れる 釣り堀スレは ここの事かな 字余りにするならこれだな。
>>726 素人の その一言が 釣りの元
VST SXとは 大差なし
ちょっと待て 買うなら2が 出た後だ
ありがとう
>>693 俺なんて正規使ってるくせにVSTiにインサーションかませるかもしれない
という考えすら持ったこと無かったよ
氏んできます
ArCTiC割れSXの出来は完璧とか言ってる人間はあまり使いこんでないのがバレバレだよな。 SXスレーブで外部からのMTC同期でロックしてしばらくたつともう大変 身動きできなくなるから是非やってみな。 ドンエミュ=SynsoNos.dllを抜いて正規ドングルにすると直るんだから、せいぜい不完全なクラックで満足してな!
はいはい。もうどうでも良いから書き込みしないでね、9PRJzNLi。
そんなムキになんなEa+6QJ1x
もう割れの話題は飽きたから有益な情報キボン
734 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/20 15:00 ID:TFPag4tI
こいつは釣り師じゃないな 本気で言ってる やばい
735 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/20 15:07 ID:6ah1t6b8
やっぱり営業の方?
>>730 >SXスレーブで外部からのMTC同期でロックしてしばらくたつともう大変
>身動きできなくなるから是非やってみな。
北極ドンエミュ(最新リリースのやつ)で試したけど問題なし。
とマジレス。
えっ?とオモって試してみたけど v1.0.6.78の最新リリースのやつ最初だけイケて、PTからのMTC受けて一回止めたらめちゃくちゃリソース食ってうごけなくなた。 何でちゃんと動かんのか、よーわからん。やっぱりやばいのかな?
739 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/20 18:59 ID:4S6/u9Hq
つうか。 >SXスレーブで外部からのMTC同期でロックし も >PTからのMTC受けて一回止めたらめちゃくちゃリソース食ってうごけなくなた も9割以上の人は一生そんな事しねえな。 もっと「通常の使用」のバグを挙げろよ。
741 :
◆XOnGGzsiUk :03/09/20 19:47 ID:Nq4FScMy
バグはバグだよ
>>740 SX2は新ドングルになるんだから、VST32→SX→SX2ってアップグレードしたほうがよくない?
VST32→SX2だとSX1.**のドングルがもらえないよ。
>>738 どちらの設定もぬかりなし
ノンドロ30F オフセット1分5秒
最新北極製です。
やっぱ割れってダメなん?
ちなみにLogic5だといけてる。
結局新ドングルなの? てっきりSX1と兼用かと思ってた。
>SX2は新ドングルになるんだから、VST32→SX→SX2ってアップグレードしたほうがよくない? >VST32→SX2だとSX1.**のドングルがもらえないよ。 SX2が安定するまでSX1.**が使えれば一番いいですよね。そのことも 含めて、SX2への無償UP版があると明日にでもSX買っちゃうんですが。 VST32からSX(またはSX2)にUPするとき、VST32のDsub25pinドングルは 返却するのかな。ライセンス的には返却しなければならないと思いま すが。 VST32のDsub25pinドングルからUSBドングル
ドングル ドソグル ウルサイ !
747 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/21 07:54 ID:KdjY5/wl
初歩的な質問かもしれませんが、ギター録音をして 再生したら、何秒か起きに「プチ、プチ」って言う ノイズが入ります。 これを取り除くか、そうならない方法ってないですか? てか、Sonarを友人に売ってCubaseに乗り換えた者なんですが こんなに快適だとは思いませんでした・・・。 最初から、こっちにしておけばよかったです。昨日買って 今日は徹夜で作業してました。
>>747 敵前逃亡者は死刑。SONARは最強なり
749 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/21 08:02 ID:d/h+KXGc
>>747 >初歩的な質問かもしれませんが、ギター録音をして
>再生したら、何秒か起きに「プチ、プチ」って言う
録音しててそんな目にあったこともないのでよくわからないけど。
ASIOサウンドカードの性能とPCスペックに左右される質問されてもな。
Win2000ProやXPだったらULTRA DMAが自動認識だからよっぽど古くて遅いHDDじゃなきゃ大丈夫だしな。
もしかしてレイドとか組んでない? あとHT有効になってるとか?
ならちょっと考えられるかも?
>747 老国のUSBオーディオモノですか?
752 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/21 11:22 ID:KdjY5/wl
>>750 スペックが問題ありかもしれません。
メモリ128しか積んでないんです^^;
>>751 オーディオインターフェースは、EDIROLのU-20です。
CPU:1GHz RAM:256MB これだけありゃぁなんとかなる。 VSTi鳴らしまくりでリアルタイム入力とかはさすがにできんが。
VSTi鳴らしまくりでリアルタイム入力するにはどれくらいのスペックが必要ですか?
鳴らしまくりってどういうこと? 何トラックも同時にリアルタイムレコすんの?
757 :
742 :03/09/21 14:19 ID:kGcgv1jv
>>745 俺はVST無印からのアップグレードだったけれど、
VST用のドングルの返却は必要なかったよ。
D-Sub25pinの紺色のやつね。
側面に濃赤色のシールに白抜き文字でCUBASEって書いてある。
SXのように中のチップは見えないけど。
>>755 言ってる意味がなんとなく解るんで答えたげる。
ようするにバウンスなしで、リアルタイム(44.1KHzレイテン3m〜6m)で弾きながらVSTiを重ねていくということでいいんだよね?
使うPluginによるけど自分の使い方で恐縮ですが(シングルCPU)、だいたい平均VSTiのトラック20前後(多いときは27)+エフェクト数個+オーディオそこそこでやってるので
それをやりたいならnforce2のマザー+バートンコアのAthlon2800以上なら、ノイズの出ない範囲の80%前後までで納まると思います。
よくお金の節約でAthlon2500とか買ってしまう人もいるけど、割とトラック数やエフェクトをよく使うなら、いくつかバウンスに頼る場面に遭遇するケースがあると自分的に思います。
オーソドックスな楽器構成でシンプルな人なら足りると思いますが、基本的な音に加えてMoogやz3ta+とかもいくつか使い効果音もいいっぱいところどころ使い、リズムも団子でブラス&ストリングスのGigaネタをサンプラーでフルのセクション組んで鳴らしまくるなら
Athlon3000と1G以上のメモリーが必要なこともあると思います。
でもそういう使い方するならNuendo2(SX2が出るまで)が良いと思いますよ。
なぜなら現状で、特定なPluginが使われてない箇所を任意にオンオフがオートメーションで出来るようになってます。
重めのプラグインだと立ち上がってるだけでリソース食うので、そういう無駄を省くのには超便利です。
フリーズトラックにもうすぐ対応しますが、ある意味そういうのに頼らなくて全部鳴らす事の出来る例ですけど。
759 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/21 17:06 ID:Wp6OAG+i
>>758 今自分の環境がAthlon3000なんで、それくらいのことは出来てます。
でも、スペックに関わらずレイテンシーや安定を考えるならオーディオカードをケチると少し重くなると突然飛んだり、
60%もいってないのにノイズが載ることもあるので、RMEのちゃんとしたもとか使っての話だと思いますよ。
特にVSTiは発音するとメーターを振るものだから多大にバッファに頼るソースなんで....
Athlonでいくなら、Asus、EPOX、Abitあたりのnforce2チップセットが効率良いでしょうね。
もうちょっと待てばAthlon64とnforce3になるのも時間の問題ですが、今後のSX2、ヌエ2での対応を考えるとデュアルとHTがVSTi使いまくり派には流行るんじゃないかとも思います。
現状Nuendo2でもVSTi使用時もデュアルとシングルで30%近い差が出てきてるし。
>>759 Athlon3200とAthlon64ってバートンと値段がほぼ同じらしいね。
ドングルの返却不要ってのがオークションで転売の原因
762 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/21 20:43 ID:1GSl5C4x
ソフトシンセを10台分くらい立ち上げてるプロジェクトを オープンするとなぜか立ち上がってくれないソフトシンセがひとつ二つあったりする。 そのソフトシンセの設定が元に戻っちゃうのでかなり困るのだけど、 同様の現象に見舞われた方います? stylusを10個くらい立ち上げたりすると頻繁に起きます。 メモリのせいかなあとも思っているのですが。
763 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/21 21:18 ID:4i+tZQ+l
>SX2は新ドングルになるんだから、VST32→SX→SX2ってアップグレードしたほうがよくない? >VST32→SX2だとSX1.**のドングルがもらえないよ。 VST32のドングルは返却不要だが、SX1.**のドングルは返却しなきゃいけないんじゃないの?
764 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/21 21:32 ID:uhrD3f91
お前らドングル返すの返さないの大変だな。俺はSONARで良かったよ
ソナーってWinの臭いソフトですか? よく知らないけど噂にはダサすぎと聞く
一匹釣れた模様…
767 :
742 :03/09/21 22:43 ID:kGcgv1jv
何でMIDIが前にずれて録れるんだよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
前にズレて弾いてるから
770 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/21 23:17 ID:2muR2UYO
それは、あなたの右脳左脳が少しだけずれている事による錯角です。 大丈夫です。
かなーりタメ気味に演奏しないとジャストにならない。 メガフュージョンのbbsにある通り、要らないCOMポートとかをBIOSで切った けど、直らなかった・・・ SX2で直るのを期待しよう。はぁ
後から前にずらせばいいんじゃないの?
>>771 たまにそうなる人いるね。共通点は何かな?
それにしてもCubaseはステップ入力がしにくいな。
タイは無いし、間違ったら訂正がめんどいし。
SSW6VSでMIDI打ち込んで、CubaseにそのMIDIファイル放り込んで使ってる。 ピッチやベロシティはCubaseで修正。 個人的にSSWは非常ーに打ち込みやすい。
>>774 同時に立ち上げるのはつらい。
しかし別々だと、イメージをすぐ形にできないし、悩ましい所だな。
776 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/22 01:44 ID:nOpRyzwW
オークションで中古ソフトを売るのは違法なの? おれSX売りたい。もちろんドングル付き。
>>776 「違法」じゃないと思うが、使用許諾契約で禁止している場合が多い。
スタインバーグ製品は譲渡を認めているから、使用許諾契約上も問題ないはず。
前にズレるとか後ろにズレるとかいってる基地外がおおいな どうやりゃそんな症状になるのか知りたい? そういうのは今ちゃんと出来てないとSX2になったから直るという問題じゃないと思うのだけど
>>771 そういう事ならIRQの問題ではないよ。
いまどきのハード使ってそこまでズレる事自体がおかしい
あんたの環境を詳しく書いたほうが答えやすいと思うのだが。
>>771 タメぎみにやる必要なんかあるのか?
うちなんか常にジャストで入るよ
イカレてんじゃないの?
VST問題なし SX問題あり Nuend2問題なし という俺はSX2で治ると信じてる。 信じてるさ・・・ SX2で治ったらNuend2を地震に備えて疎開させられる・・・
>>781 割れで比較されてもな
つーかNuendo2があればSX2は要らないと思うのだが
順当にアップしてきたからな。 SXはMIDIのズレがどうしようもなくてうpした。 製作場所が出張先と自宅の2つあるんで 今はVSTとNuend2でやってる。 さすがにNuend2つ目を通常料金で買う金がないから SX2をVSTからうpしようと思ってる。 海外でも日本の登録ID使えるなら3万ちょっとで済むのになぁ・・・。 代理店はいくらふっかけてくるのか。
784 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/22 03:19 ID:nOpRyzwW
>>784 ただし買った人が後でアップグレードできるように登録譲渡も万全にしてあげないと高い値段で売っちゃダメよ
>>785 肝に銘じます。
なるべくトラブルにならないよう、気持ちよく使って欲しいですからね。
SXってMIDIトラックを選択してoutを外部音源にして鍵盤弾くとモニターできなくないですか?
788 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/22 08:40 ID:3timPj41
>>787 そんなことありません マニュアルよく読みましょう
MIDIのルーティングをもう一度確認してみてくださいな
鍵盤から送られたMIDI信号はCUBASEで確かに受信できている?
MIDIOUTへ確かに送信されてる?
送られたMIDI信号を外部音源では受信してる?
MIDIの結線の基礎は知っているよね?鍵盤と外部音源が別々な場合、もしくは
同じ場合とじゃMIDI関係の設定も変わってくるよ
外部音源単体でで直接音を鳴らして、CUBASEのメータは振れますか?音はでますか?
ダイレクトモニタリング等の設定も適切ですか?
オーディオカードの設定、オーディオ周りのルーティングは大丈夫?
>>783 ズレといってもピンとこないのだけど
Sample単位くらいのものなのか明らかに拍以上のズレなのか?
いまのところリアルタイムでやってるけど普通に出来てるよ。
もしかしてNuendoのMIDIは更によくなってるってことでしょうか?
実はSX2が出る前にお金はじゅうぶんな余裕あるのでそっちに乗り換えようかと思ってます。
>>789 問題になってるのは16分とからしい、
なるひとはごく一部らしい、
NUEで多少は良くなってるかも・・・らしい、
あとは恵まれない人たちに寄付してやって下さい。
NueはPluginのON/OFFがオートメーションできてええ〜のう SX2まで魔天
あの〜 なんというか・・・ クォンタイズ掛かってるだけとか? ちがうよね(w ゴメソ
793 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/22 19:20 ID:gcJ0nmNW
うちのSXもたまにMIDIレコーディングでずれる場合があります。 再起動すると直ったりするのですが、これはなんででしょうか・・・・
おれもインストールしたてのころ同じくMIDIの発音タイミングずれた。 せいかくに言うとすこし打鍵よりもはやいタイミングで記録された。 捨印日本のページにあったMidiドライバーのTIPS (Midisoprt8X8とかの複数表示をしないようにしているのをやめる項目) をやって、同じMidiポートが表示されてしまううちのひとつをMidiインに えらんだら、問題なく記録できた。 問題のあるMidiポートだけが最初表示されているので最初わからなかったんだな。
795 :
771 :03/09/22 20:35 ID:PT9DmcP+
796 :
763 :03/09/22 22:05 ID:+U9Hlw/L
>767 だとすると、↓この意味わかんねぇ。 VSTからSX2にアップグレードした方が利口じゃねえか。 >SX2は新ドングルになるんだから、VST32→SX→SX2ってアップグレードしたほうがよくない? >VST32→SX2だとSX1.**のドングルがもらえないよ。
いつまでそんな糞なトラブルやってんだよ。ドシロートよ。 明日困るって椰子なら、なんとしても勉強研究するし金も惜しまないからさっさとに解決してんだよ。 タイミングがズレるよな割れつかってんじゃねーよ。
まずいエサ 釣り師が撒いたが 釣れるかな?
割れ、ヌエの宣伝、RMEの宣伝、独立MIDIインターフェースの宣伝 これ以外に話題は無いのか?
↑無い それ以外の話題を求めるならココを去れ!
801 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/23 00:10 ID:+5+sxGn6
802 :
sage :03/09/23 00:16 ID:sxp+miBF
WIN/SXで制作したMIDIファイルをmac/VSTで開くと データがめちゃくちゃになってしまいます。 何故なんでしょうか?どなたか御教授して下さい。 読み込んだファイルも、何故かQUICKTIME書類として認識しています... (QTアイコンになって現れます)
803 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/23 00:40 ID:DDIFMwrc
VSTのファイルはSXで読めるけど 逆は無理です。
一度消去した機能を、また復活させる・・・病気だな。スタ印
805 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/23 02:05 ID:+5+sxGn6
797は仕事がもらえなくて初心者を煽ってばかりいるプロの方ですか? 機材ばかり安定してさぞ満足していることでしょう
いや、俺の想像では、書いてから反応を窺ってるよっぽど暇で暗いやつだろう。 なんどとなく同じような異質な書き込み繰り返してるからすぐにわかるぜ?w
807 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/23 04:04 ID:lz01jcpg
∧_∧ ∧_∧ ( ) ( ) すいません、連れて帰ります。 )::::::::( ):::::::( /::::::::::::;\ /::::::::::::; \ // |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l | | | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | | | | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| | U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | | |::::||:::| | | | | |::::||:::| U |::::||::| |/⌒ヽ// |::::||::| | / | | ( ´_ゝ`) | /.| | // | | | / // | | // | | | /| | // | | // | | // | | // | | U U U U U U
吊ってみるのも悪くないが だいたいさぁ ろくなもの使ってないのにトラぶったとか言うシロートがいるからこうなるんじゃないの? 糞カード、糞マシン、糞割れ厨房、糞スキルじゃトラブる罠。 そういうのを使ってトラブってるヤシのほうが問題。 そういうのが居なくなれば797みたいな脳内も突っ込みどころがなくなる。 オマエら本当に不安定すぎるんだよ。
そういう意見も少しは同意できるが、 ここに居る人たちすべてが、いいもの食って、いい車に乗ってる気配もないし、 万単位のお金でさえパっと出せる感じが無いと思うので何を言っても馬に念仏だよ。 貧乏人ほど1円のことで騒ぐんだから、MIDIの不具合があれば何かのせいにしてつっかかるのさ。 808は、相手はオバサンだと思ってスルーすりゃいいだろ。
810 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/23 05:43 ID:dn62E15T
ようするに ここは、うるさい オ バ サ ン ス レ !
安心しきってるやつの言うことはいつも同じだな。 様々な環境でつかえるようなソフトを作らないSteinberg に罪があるともいえるが。とりあえず、経験上助言できる言葉を 糞以外に思いついてくれw
812 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/23 05:59 ID:CAvCp1aF
偉そうに語るクセに実はゲーム屋。 ワレ自慢にくる馬鹿ワレザー。 もう次スレからはSXスレの冠つけるな。
日の当たらない悲惨な生活で、DTM小僧にも馬鹿にされるゲーム屋&カラオケ屋。 でも小僧に対しては、これで食ってるという意識が勘違いを呼ぶようですな。 まだプータローよりはマシだが ゲーム屋は2ちゃんなら威張っても許されますか? YES or NO
>>809 >貧乏人ほど1円のことで騒ぐんだから、
おまえ金持ちと全く付き合いないだろ?p
↑まあそんな簡単にマジで威吊られるんなって。
正当にDAWやるつもりなら最低50万は貯めてから出直して来い。
不正にDAWやるなら、AP2496と割れを集めてから出直して来い。
おお! これって狙ったの? 816と817の文字のレングスがピッタシなんですけど・・・・
どうあがこうが 男でも女でも貧乏人より金持ちのほうがいいのは分かりきった話。 プロにでもなりたかったら裕福な家庭に生まれるかパトロン見つけるかだよ。 いつになったら金が入ってくるか分かんねえ奴に気長に援助してくれるとすりゃ家族かパトロンだからね。 ナイナイずくしなら、金持ちの娘でもハラまセろ!
おまえらもうちっとマトモな話はできんのか? で、SX2.0が出回り始めたみたいだが。
ホンとに気分の悪くなるスレに育ったな
>>821 ビンボー人にとってはな。
お金もってる私は別にこんなスレなどどうでもいいけどな。
釣れるのも釣り師だしな 気分悪い
>>823 おまえ金持ちと全く付き合いないだろ?p
金なら出してあげよう 欲しいものは遠慮せず言ってみなさい。
しばらく放置ケテーイ
反吐が出るな、このスレ まぁ、ワレザばっかじゃこうなるのも仕方ないか・・・
それを言う前にSXを使ってる事だけでProからノケモノにされてるからな。 オヤジの世代からみりゃWin=アマだもん SSW、Soner、SXはいまや三大厨房DAWということだね。 もちろんSXは、Proも少数つかってるといってもほんの一握り。 まだちゃんと噂だけで評価されてるのは産婦とヌエくらいだよ。 結局ProはMacOS9しかまともに触れん糞ばっかだしな。 やっぱり主流はDP&Logicでよいのではないか。 内容よりはPro絶対数で。
>やっぱり主流はDP&Logicでよいのではないか 言いたいのはこの一行だけか・・・新たに覚えなおすフレッシュな脳細胞が無いんだろうな そんなんばっか
830 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/23 13:27 ID:sXOltX+H
オヤジ世代のプロって98でレコポじゃねーの?
>>829 おいおいこんな1行で
君みたいに簡単に吊れるとつまらないな〜
そうなっちまうのは目にみえてたけどね。
>>830 オヤジっていうのは今の20代の子のオトーサンじゃなくて
業界でえばってる中堅どこの頭の堅い人のこと。
プロツーが偉い事になってないと他は知らないから認めないってことです。
スタインハンバーガー クイテー
834 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/23 15:22 ID:UDJoKXWh
MIDIを上書きでリアルタイム録音するとき前のデータが鳴ってる状態で録音してることになってて非常にやりづらいんですが何とかならないんでしょうか? VSTのときは前のデータが鳴らない状態で上書き録音できたと思うんですが
835 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/23 15:26 ID:XLE0fZn0
もうさ… つまんないよ。
VST厨うざい 九官鳥のように同じ事ばっか言ってやがる。 これは別のソフトなんだよ >VSTのときは前のデータが鳴らない状態で上書き録音できたと思うんですが いったい誰に言ってる? で..どうなる? そんな事はスタインに言え。 『早送り遅い?』 そういうのも何時までもうるせーな。オイラの知ったこっちゃない。 あんな汚ねーインターフェイスのソフトとは違う別のソフトなんだよー SXって書いてるだろ?
>>834 そんなもん
RECモードを標準にすりゃええだろが
マージモードでやってる場合でも、他の方法として最初のテイクをサイレントするってやりかたもある。
オマエそれでもキューベーサーなのか?
>>834 なんでこう、マニュアルも読まずに文句たれる馬鹿ばかりなのかねぇ・・・・
839 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/23 16:53 ID:RK3mXCk/
%82%BF%82%E5%82%C1%82%C6%82%CD%92%65%82%AF%82%E9%82%E6%82%A4%82%C9%82%C8%82%C1%82%BD%82%CC%82%A9%81%48%81%69%98%6D
ちょっとは弾けるようになったのか?(藁
(
>>839 をデコードしてみますた)
841 :
_ :03/09/23 18:41 ID:pXKN3wok
>>832 プロツーが偉い事になってないと他は知らないから認めないってことです。
その前はSSLとPCM-3348が偉くて、プロツーなんてオモチャってことになってたような。
歴史は繰り返す。
リストエディタ腐ってますが、何か?
>>841 ヨンパチなんかくれると言われてもいらんでしょ
置き場所、メンテ考えるとリスキーだ。
プロツーも6は見た目許せるけど、5まではどう見てもGUIがダサい。
でもまだ主流なのはこっち。
今となっちゃTDMプラグインよりRTASの方がレイテンシが少なくなってるってのもおかしな話だ。
教えてクンの834は礼も言わんのねー。 質の悪い割レザばっかりだな。
>>845 書き込んでまだ半日しかたってないぞー。
素朴な疑問です。Cubaseの音源方式ってPCMじゃないよね。あの太い音はなんなのだろうか?
849 :
712 :03/09/24 17:18 ID:xaIJqCGI
>>847 音源方式?アナログ?
と素朴に釣られてみた
PCMと聞いただけでワクワクした頃がなつかしいね。 もうそういう感覚は完全に麻痺している、ということを再確認。
ゲーム音楽屋ですいません
失礼します。 WinでSX使ってるものでつ。 着メロの仕事してて、受注先に言われて気がついたのですが、 CubaseのMIDIファイルの書き出しはおかしくないですか? なんだか音符の長さを変えて書き出されます。 たとえば120ティックの長さのものが119ティックになって書き出せれるんです。 大丈夫なものもあるんですが全体の3分の1くらいは-1の長さで出てきます。 仕事で納品する以上こういうのは許されないので、最後XGworksで訂正するという やたらと手間のかかる状態になっていて困っていますヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! もちろんワレじゃなく性器でつ。 なにか対処法ないでしょうか‥?
853 :
853 :03/09/24 21:07 ID:miemDTg3
あげさせてもらいまつ
854 :
852 :03/09/24 21:31 ID:miemDTg3
うーん、いや何回か試してみたのでつが、 一回も完璧に書き出されることがありません(v1.06)。 全体としては6〜8分の1くらいおかしくなってると思います。 いろいろ掲示板検索してたら、昔、システムエクスクルーシブの書き出しでもバグがあるみたいだし、 キューベはMIDIの書き出しやばいでつね‥。。。 とりあえずサポートに聞いてみようと重いまつ。 ヌエはどうなんでしょうか
ちゅか、CubaseのMIDI吐き出し機能は「おまけ」くらいに思わんと。 MIDIデータ作りたいんだったらSSWが使いやすい( ´ ー ` )
んぇー、ちゅーかXGW持ってるなら最初からそれで作れば・・・
857 :
852 :03/09/25 00:05 ID:R+8+XTrO
>>855 >>856 ほんとにそう思いました。
Cubaseでの打ち込みに慣れてたし、そんなに不便もなかったもんで使っていたんですが、
これではかなり厳しいでつ‥。
これからはデータはXGで作ろうと思いまつ。
それにしても、よく不満の声が上がらないなと思いました
858 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/25 00:52 ID:YFAZHDWJ
結局Studio Case買う人はいないのかな?
まじでワレは市ね。。 能無しは所詮、能無し。 ちょっと聞きたいんだけどさぁ。 ピアノロールでノート移動したら、消えちゃうんだけど、 誰かわかる人いる?まじで困ってんだけど。。。
釣られちゃだめだ。釣られちゃだめだ。
, ; '"´/ _...--..\,-ー- _
,; '" / /"~~""'''ヽヽ r'")
,;'" / / ヾ..
;' / / ヽ
;' / / ';
.;' .::" / ';
i .' ./:: .. ';
i /., ;'::.. .::::::: i
,;;'"´И .|:::::_,,,,,.、.:::::::: i
,;;'"´ | ..., l 巛 ミヾ,、 ,,,,,, ;'
.': | t ;' lヽ `”"ノノ 厂三ミ、 ,'
_...-' ./ V\ ; | / ,'""^',::/|,
 ̄~ア / \ .| \ ヽヾミ彡.' l";
>>860 さん、おしえてよ。ねぇ、おしえてよ。
/ /|. ~ |"'''' ,..,,;;;;;;;;;;;,,__, '" ...::' '.
/ . /:::::И '; /”U凵:::::J」|i!; ;' yl
.| /./ / ./:::::::::::::.V-_ |'-._ '. 厶⌒ヽ⌒ヽ / ノ /ノ'.
.r| .i / ./::.,:::::::::::::::::: ':i ";_ ヾ、, `ヽ _..-'"::::|y'' '.. ';
'_| / .,'/|:::::::::::::::::::::.| '-._ `ー-‐'" _-'":::::::::::::'::::::| '. .;
.t .| ..| |:::::::/|:::::/.| `'- .._ _..-'"::::::::::::/|::/._:::| | .:
ヽ._ '. | |:::/ ヽ' | `'''f/"|::::::::/ ノ" ヽ| l./
' ._| v .| .| .|;/ j/'
` _,./ `- ..__ '----'"
862 :
yuuu :03/09/25 02:39 ID:PA7VSzbR
SX2.0にくっついてくる「Magneto」って最古の部類に入るVSTエフェクトだよね? 使った事ないけんど、どんな塩梅だろ。 Lyrec 24トラックテープレコーダーの動作を計測したとの事だが、Lyrec 24なんて 聞いた事ないな。 SX2.0についてくる「Magneto」は以前のバージョンままだろか? プログラムし直してスチューダー・テープレコのシュミレートして欲しいよ。
863 :
釣り堀 :03/09/25 02:44 ID:KopG/cFt
864 :
yuuu :03/09/25 03:25 ID:PA7VSzbR
TrueTapeのかけ録りオンリーは腹立ったね。VST時代から殆ど使わんかった。 どうせならL1みたいなマスタリングに使えるヤツ作ってくれよ、金取るんなら・・ なんか自信作のEQを開発したらしいけど、あんまいらないなぁ ズレてるよstein
865 :
釣り堀 :03/09/25 04:00 ID:KopG/cFt
N2のMagnetoはver2.0
866 :
yuuu :03/09/25 04:26 ID:PA7VSzbR
釣り堀っち、Magneto ver2.0になってどう変わったの?教えてちょ 一応、今から調べてみるけど・・
867 :
yuuu :03/09/25 04:51 ID:PA7VSzbR
無〜い それホント?
で、SXは買いなの?
SX2が買い SX1xもVSTからの糞ユーザーじゃなければ変な既成概念がなく使い良いソフトだった。
>862 Lyrec 24ならトニー・ヴィスコンティが使っていたらしいが
>>871 やっぱり
シングルAthlonXP2000程度じゃないかと想像してたが
でもデュアルだから余計に消化不良気味のパフォじゃないのかな?
>>871 うん、ほぼ予想通りの値でした。
まあG4からは大分前進したとも言えるけど、
そこにもっと高いパフォーマンスが実在するのだからね。
やっぱり乗り換えて正解だった。
874 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/25 12:54 ID:IwBqwanN
うわ・・・こんなに低いのか・・・ネタ? SX2ってdual対応なのかな? HTのPEN4が勝つならMac購入は延期だなぁ・・・
875 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/25 13:18 ID:/cFxAb3v
>>874 いや、ネタでないようだよ。
SX1xだし、HTにもVSTiがデュアルにも対応してないのにかかわらず、
これみるとG5情けないと言う感じです。
わずか1万円で買えるAthlonのシングルCPUにも負けちゃってますからね。
あとねNue2だと明らかにVSTiパフォーマンスはデュアルCPUで30%近く上がってますよ。
どうやらマルチスレッドはSX2もそのようです。
但し現在NUE2もそうですがHT対応じゃないかもです。
876 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/25 13:28 ID:/y0HD1YD
Macは来年革命的なモデルを出しますよね?
マジかよこれ。 Logic乗り換え決定だな。 ステインのDual対応なんて待ってられない。 VST32でベロシティーエンジンに対応した時も実際のパフォーマンスは上がらなかったし。 ステインにはいい加減うんざりだよ。
真面目な話、CubaseのMIDI書き出しは昔からバグだらけ・・・シビアにSMFとかを作る のはカナーリ厳しい。Cubaseだけで完結してる分には大して問題は無いのだが。 SXになっても変わってないのね、そういうところは・・・。 凄く良いアプリなんだが、そういうユルイ部分が有るのが惜しい・・・。
>>877 じゃ さっさと40万近いG5 2Gデュアルかって来い
サっと買えもしないくせに
『Logic乗り換え決定だな。』なんて安易に騒ぐなってば ビンボー人よ。
>>878 俺はただの趣味だからどうでもいいけど仕事で使ってる人はすごいなあと思う。
>>879 うるせーよ禿。
ステインみたく乗り換えキャンペーンやってくれたら速攻乗り換えるよ。
>>880 デュアルになると倍になる発想なんてAppleの妄想
クロックも2Gのまま
3.06Dual Xeon L3Cache 1MBも今なら37万円くらいでじゅうぶん組めるよ。
でもXeonはFPUパフォーマンス向けじゃないのね。安定志向ということで
HTに対応するまではAMDの64が安くて流行ると思います。
>>882 DPはほぼ倍のパフォーマンスが出るらしいぞ。
ところでさっきから訳のわからない論法続出なんだけど。たとえば、
>デュアルになると倍になる発想なんてAppleの妄想
>クロックも2Gのまま
>SX1xだし、HTにもVSTiがデュアルにも対応してないのにかかわらず、
>これみるとG5情けないと言う感じです。
このあたりの文章の論理構造がさっぱり分からない。
強烈なアンチアポーの人だということは分かる。
884 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/25 15:46 ID:IwBqwanN
じゃ、DPにすればいい・・・ってな訳にはいかないんだよな。 Logicもそうだけど。 糞ソフトと卑下しながらも俺は好きなんだよ、SXが。 それゆえにG5のパフォーマンスにガックリ。 あとはMACスレでの反応次第か・・・
>>884 うをーーー!!!!
まったくもってその通り!!!!
まあもしG5を買える財力があるとしても、
ほとんどの人は様子見を兼ねて来年の3GHz待ちじゃない?
シングルでもいいから実際にG5を買った人の報告を早く聞きたい。
>>883 >DPはほぼ倍のパフォーマンスが出るらしいぞ。
らしいで物言うなよ。
同じCPUで1個と2個で比べてから出直して来い。
マルチCPUはパワーを倍にする働きをするものでもなく、仕事を分散させるだけだ。
アプリ側が対応してやっと、1.x倍くらいの仕事がこなせるようになるといった次第だ。
目を離してる間にAthlon64FXやら4000も年内登場だとか忙しくなるな
887 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/25 16:27 ID:/7at1uLR
>886 cubase、logic両刀だが ちゃんとしたdual最適化はDAWアプリの場合はパフォーマンスと直結する 某logicパフォーマンステスト os9でシングルモードで使うと20トラック無理だったのが osXでディアルモードで使うと32トラック(テストの限界)+プラチナ6,7本いける os9でdual最適化されていない、osXではsingleモードがないという微妙な関係だが、 ほぼ2倍のパフォーマンスをたたき出している DPもos9時代、公式にパフォーマンスは2倍といっとりました SXの方が慣れてるので、最適化されてくれることを望むぞ
>>888 釣りぼりなのに
ムキになって電波はいてますな。
ワロタ
>>887 というかキミ
デュアルの本来の意味が解ってないな〜
G5 だめだこりゃ
DPもLogicもどうでもいい 最適化も糞もねえ ネイティブなFPUで謳い文句どおり G5がシングルCPUP4 3Gのの倍でSXが動かないなら糞同然。
894 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/25 17:58 ID:/7at1uLR
>>891 裏で一つのCPU100%使っていても、
他の通常のアプリがサクサク
それだけで十分価値があるよ
895 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/25 18:21 ID:3jNwJ53u
でも Athlon XP 2000+ぐらいの能力があれば 夢だったPC内部だけでの完結がやっと現実のものとなるでしょう ヨカッタヨカッタ
>>896 Athlon2000か?
まあ音数のシンプルな人だったらそのくらいのスペックでバウンスなしの手弾きレベルで
ハリオン10トラックくらいはいけるでしょう。
どっちかっていうとG5のフロントバスの速さがあまり反映しちょらんね。中身はDD400だが
まあマックユーザーがG4より速くなるし、どうしてもXPよりOSXになら移行してもいいという選択だとね。
どちらに行くにもOSに慣れなきゃならないけど、Athlon2000程度のSXパフォーマンスに37万は絶対払いたくないかも?
その半値くらいでもっとパワフルなAthlon64 3400マシン買っちゃうよな。
でもさ
バウンスなしでVSTiが20トラック以上やエフェクトの多いオケはAthlon3200くらいないと足らなよな。
まして96KHzでいくなら全然足んないけどナー。
G5 2Gデュアルだと96KでHalion5発で爆発しそうね。
どうしてsxにはスペック厨がおおいのですか? 96kとかいうならマシン以前にやることたくさんあるでしょ? 今までどうやって曲作ってきたのさ?
スペック厨といわれてもな PTHDでもDSP一杯必要になることも変わらないと思う。 やりたいことに応じてパワーアップするのは当然のことじゃないの? まあやったこともない人には解らないだろな? 96Kのプロジェクトやってるよ、アコギが目の前で鳴ってる感じって解るかな? いやそれだけチューニングとマイク選び等がシビアになってくるという意味でやること多いけどさ。 最終的なメディアがには44.1になっちまうけど、やっぱり違うんだな。 コレだけは言葉で言うのが難しい。
>>898 PCを自作するようなオタクがスペック厨になるのは必然でしょう。
>昨今DAWはWindowsにシフトしてきていますが
某自作サイトにこんな電波な文章が書いてあったがこう書き直すと真実だな。
>昨今ステインはWindowsにシフトしてきていますが
ステイン頼むよ。やっぱりWinオンリーなのかよ。
でもP4よりAthlonの方がダントツに有利ということは、
単にプログラミング能力が足りないだけのようだな。
LogicのWin版はP4とAthlonはどっちが良かったの?
ここにいるスペックオタならすぐ答えられるだろう。
教えてくれ。
96kは音が太くなるよね。折れのヘタレアスロン1700では常用不可だけど。 そろそろマシンの買い換えを検討するとしようかな。
>>898 スペック厨じゃないなら黄ばんだ白マックで一生やってちょ。
>>900 Win Logic5は単にFPUだけで何も最適化されてないからAthlonのほうが上でしょう。
>>901 太くなるというより箱が大きくなるような感じですね。
確かに音の感動は広がります
スペックオタと切り離しての話。
>899 そういうとここだわると外部使うでしょ 正直vstWAVES程度では、満足できんわな 高価なマイク、プリで取ったアコギにエフェクトかけまくるのだろうか 96kは生音派の人多いから、君の >バウンスなしでVSTiが20トラック以上やエフェクトの多いオケはAthlon3200くらいないと足らなよな。 こんな意見はスペックオタに見えてしまう・・・
>>903 なるほど。どうも。
某自作サイトによると、SamplitudeはPen4の方がいいらしいね。
と思ったけど探してきた。
http://www.naoxlogic.com/html/exs/test_win.html これ見るとAthlonが断然有利という訳ではないね。
やっぱりステインのプログラミングがしょぼすぎなのかな。
>>904 たしかにその通りなんだよね。
内部完結は便利なだけであって、必ずしも良い音とは限らないのに。
まとめるとこうだな。
僕はPCで内部完結することに快感を感じます。
音が多少悪かろうが、内部完結出来ないと曲を作る気になりません。
でも、音にも一応拘るので、44kよりは96k、16bitよりは32bitが好きです。
こういう人がスペック厨に見えるのでは?
PCが好きなんだろうね。PCで出来るから音楽をやっているんであって、
もしPCで出来ないなら音楽をやってなさそう。
>>904 別にいいんじゃない
899は必要に応じて選択してんだから、
当然マイクプリやアウトボードにも金かけてるさ。
俺もSXやPTのPluginは良く使うけど1176を必死で探してる。機材オタかな?
>>905 キミもAthlonがどうだとか、プラグラミングがどうとか気にしてるだけで、
PCに興味のない子にはスペックオタに見えちゃうよ。
いいじゃないですか
今の音楽は、アナログとデジタルの両方が必要とされてんだから
それを追いかけても問題ないと思うし機材スペックが高くないと作れない音も実際あるわけだし
96Kの魅力ってそのへんじゃないかと思います。
でも俺は商業音楽作ってるから歌謡曲と言われようが44.1Kでも48Kでもいいのね。
音楽にはノイズだって必要。
まあひらがなで書いても、漢字で書いても文章の内容は一緒だわな・・。 単純な話なんだろうなと思う。
>>907 俺の場合はスペックが気になるというよりは、
フォトショをMacで使うのとWinで使うのとどちらが有利か。
それと同じようなことが気になるだけ。
6月頃はWinへの完全移行も視野に入れていた。
ところが26日にG5の発表だろ。
そこで思いとどまったわけだ。
G5が完勝すればこういうくだらないことに悩む必要はなくなる。
が、そうではなかった。
さらにNue2ではある程度まともにマルチスレッドになって
Dualの価値が出てくるわけだし。
余計に悩むな。というかもうMacのままでいいのか。
情報集めるのも疲れてきたよ。
とにかく、Nue2であのテストをやってここに結果を書いてほしい。
このスレだけでも、Nueに移行した人がかなりいるみたいだから。
ああいったテストが3種類くらいあると良かったのにね。
D-recでやったMac対WinのテストではDual非対応のVSTiでテストしてたりと、
無意味だったこともあったし。
Win Nue2でデュアルは成果が上がってるようだが Mac Nue2でどうなのかね。 Macのデュアルでまともに最適化されてるかもわからん。 あなたが知りたいところはそこですね。 Winが圧倒的に多いし、特に報告されてないからちょっとわからん MacとWinじゃマルチプロセッサーのあり方が全然違うし、 でもさ、もともとマルチに非対応なVSTiを、Nue2であそこまで押し上げたことについては評価すべきだと思うよ。
マルチスレッドで書かれたものならWinでもMacでも普通にDualの効果が出ると思うけど。 素人考えだけど。 しばらく待てばSX2のベンチがあのサイトに上がってくるだろうね。 それである程度の傾向が分かりそう。 D-Recでもテストしそうだし。 >皆様からのリクエストが多いようでしたら、 >次回はG5とWinのパフォーマンス・チェックにしようかと考えております。 >それでは、また! リクエストします!それでは、また!
結局今の現状、マルチスレッド非対応のSX1で比較して、 G5デュアルとAthlonシングルとの比較でAthlonに軍パイが上がっていて 今後はSX2のマルチスレッドの効果アリで比較していくとすれば G5、Xeon、Opteronとデュアル対決で今の現状の平行移動になるだけでしょ? むしろHTに対応してくるとXeonも4CPUで認識するようになっちゃう可能性大。 確かNuendo2は2個以上のマルチスレッド対応、SX2は4個とか大丈夫なのかは知らんけど。 スペックどうこうは良くわからないけど、男の子なんでこういうの一応興味ある。
うんこって何色だったけ?
君の涙と同じ色だよ。
教えてくれてありがとう
my pleasure... ところでSX2がHTに対応したしたとして HTのPEN4 3.06一個とdualの2.0って どっちのが安定するんだろうか。
自作自演のウザイ某掲示板でも話題になってた(藁 >バウンスなしでVSTiが20トラック以上やエフェクトの多いオケは >Athlon3200くらいないと足らなよな。 Athlon3200+で十分という話はたまに見るけど本当か? だったら移行なんて面倒なこと考えずにG5の3GHz待つことにするよ。 まあ多少高くつくかもしれないけど、移行するよりかはメリットの方がでかい。 まあ、去年くらいに移行していたらそれはそれで幸せだったかもしれないが(藁
918 :
釣り堀 :03/09/26 03:16 ID:Xpm1yKef
>>917 Cubaseを使う以上マカーには現在も将来もメリットはない。
>>918 そんな寂しいこというなよ。
メリットはいっぱいあるぞ。
ベンチのことは一切無かったことにして作業に専念出来る。
Macを使っているという、無意味だがかなり重要な、ある種の優越感に浸れる。
単純にMacが好きで慣れている。
どうだ。この余りあるメリットたち。
ところで日本では2G Dualが今日届くらしいぞ。
2ちゃんにも一人くらいは居そうだけどな。
後先考えずに速攻予約してしまった人が。
920 :
釣り堀 :03/09/26 04:02 ID:Xpm1yKef
>>919 あと部屋にあるとカコイイ
ウィナーはヲタ臭がプンプンするけど
Macはインテリ
>>921 乙!見てみた。
なんでLogicだとこんなにパフォーマンス出るの?
訳がわからん。
>バウンスなしでVSTiが20トラック以上やエフェクトの多いオケは
>Athlon3200くらいないと足らなよな。
917で引用したこれを遙かに超えてるじゃん。
VSTiが64個にリバーブが55個でしょ?
しかもシングル1.6に比べて2倍以上のパフォーマンスをちゃんと叩き出してるらしいし。
ここまでは無理としてもSX2ならVSTi30個くらいはいけるのかな。
>>920 きみ、釣り氏なのに話がわかるねえ!
>>921 あそこはレイテンシーはフリーでしょ?
それに上位はOC組です。
うちのでも35くらいです。RME HDSPす
>>922 おまえ馬鹿だなOSXのLogicにはVSTiなんかないよ
それにだEXSの起動数だけで発音してる状態じゃないのね。
917の引用は実用的に曲作りのレベルの話だと思う。
ソフトシンセだけ立ち上がるなら音を出さなきゃ馬鹿みたいに立ち上がるでしょ?
>>924 わりい。文章比較のために分かりやすく書いたことが徒となってしまった。
「SXでのVSTiに当たるバーチャルサンプラーEXS24」でいいかい?
>全てステレオEXS24で、音色は無作為で選出
>3音和音8分刻み1小節をループ再生(全トラック同データ)
>1. 再生します。
>2. 再生が止まったら下のトラックから順にトラック1つずつミュートして続けていってください。
>3. 再生するようでしたら、トラック切替を行ってください。ここで再生が止まらなければOKとします。
さすがに、発音させないという馬鹿なテストでは無いと思うぞ。
激しくかぶりまくりだし、 本来このネタはアナル、ウンコネタに乗っ取られたスレでやるんだろうなあ、 と思いつつ寝る。
ここぞとばかりに登場するロジカーが多いな ココ
でもさプラチナバーブはオーディオトラック追加する程度の軽さなんだな。 そこにNIとかのインストかますと途端に重くなるんだろな。 いつものことだ EXPだけでやる分には幸せかもしれないけど ロジカーは、決まって44.1kばかりであげてくるから何か訳ありかと疑いたくなる。
ロジック?なにそれ? なんかDAWやってる人ってキモチワル
------------まとめ------------------- Logicの付属Pluginは馬鹿みたいに軽いからCubaseSXのものと比較にならない。 だからLogicは軽くてSXは重い。 SXが使いたければG5じゃなくてwin Logic+G5がパフォーマンスDAWの頂点 ということが言いたいんでしょ? でもLogicはインターフェイスが嫌い。いやらしい 馴染めない オワリ
で、、結論はSX使いつづけるってことでよろしいですか?
自作=スペック そんなの当たり前だろ???? PCは速いに越したことが無い。 遅くて古いのに何の値打ちが付けれんだよ! スペックオタ、スペックコンプレックスで、糞ベンチばかり強調してるオタはむしろアポーじゃないかね。 今後もそればかりに固執して、小さなシェアを広げようと奮闘するだろ。 でも遅すぎたスペックアップだったね。 それを今、本当に必要とするのは、フォトショ&ロジ使いくらいの一握り 巷のコンピューターユーザーの求める一般用途だと今のPCスペックでじゅうぶん満足しちゃってんだな。 世界一なんて今ごろ宣伝打つのは遅すぎだわ。 64bitアプリなんて歩調がそろうまで、この先2年はかかる話。
936 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/26 08:52 ID:2P2441gW
も=もーm0^ 割れ 達 は ■■■ 割れ Steinberg Cubase SX/SL 割れ ■■■ スレ建てなよ! 悪いこと言わないから。 お互いのためだよ。 ■■■ 割れ Steinberg Cubase SX/SL 割れ ■■■!!! 魚ぴーーーーーーーーーーーーーーー
938 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/26 09:02 ID:2P2441gW
結局さあ 割れは何人もの女に目移りしてる間に一人ともヤレナイせんずりヤロ===== なんだよ。 やれsxだ。ロジックだ。どっちでもいいけど創作意欲や初期衝動が大事 なんだよ。向いてねえよ。音楽自体に。 あ、クソ業界の方々には申し訳ないけど。あんたらやってんのは音楽じゃ無いよ。 何が言いたいかって? 割れ 達 は ■■■ 割れ Steinberg Cubase SX/SL 割れ ■■■ スレ建てなよ! 悪いこと言わないから。
939 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/26 09:04 ID:2P2441gW
SteinbergがAppleの傘下に入ればG5でReverb Aが200個立ち上がる事を約束しましょう スティーヴ・ジョブツ
941 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/26 09:25 ID:TWMIkwdZ
>>940 マカーつられないので、
こんどはここですか?
みじめですね。
>>938 臭すぎる釣りすんなよ
>創作意欲や初期衝動が大事
なのは当たり前
おまえみたいな子供が評論家ぶってもしょーがねーだろ?
なっ!
必死杉
945 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/26 11:09 ID:J+T2NeB7
起動出来ない! と思ったらドン具留折れてたヨ 交換せな
糞ドングルがスレ荒れの原因。 REASONなんて割れ使いが多いのに良スレ。
ネタ無くなるとすぐ割れか....... 芸がない。 いいじゃないか、どーせSX2の割れじゃないんだから。
急いで買いたいならほい www.pcaudiolabs.com/home_detail.asp?item_number=447
SX1の時はけっこう海外組がいたもんだが・・・
日本の登録情報で海外うp出来るなら今すぐにでもしたい。 確か出来ないんだよな・・・。
951 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/26 22:41 ID:M2ycvV9t
Steinberg Japan Inc 御中 そろそろSX2の案内をHPにUPしてください。
logicWIN>SXwinのりかえだが、 プラチナ軽くないぞ 下手なサードより重い、TrueVerbより遙かに重い SX純正Aリバの方が軽いぞ
Reverb Aなんて使えねーよ プラチナの音聴いたことないけど いいのかな?
CUBASEのコーラスって使えないね。 みんな何使ってんの
955 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/27 00:25 ID:LnGA89FP
ママさんコーラス
956 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/27 00:27 ID:0pkJe6iq
氷をこーらす
Naruhodo2.0
958 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/27 00:53 ID:I5d8O9Ft
みんなドングルってどういう使い方してる?工夫しだいで面白いことできそうだよね。
959 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/27 00:54 ID:LnGA89FP
豆腐を切るときの厚み合わせとか?
Naruhodo2.1まだぁ?チンチン(AA略
>>959 お前が面白過ぎて次が続かんだろこのバカチンが。
次スレたのむわ〜
ヨドバシでStudio Caseを予約しますた。 確か今日までだったと思います。キャンペーン価格+ポイント10%だから 良いかな〜と思って。 初心者には良いと思うけどな。このパッケージ。 やっとcubasisからパワーアップ。2年ぐらい使ってたな…
965 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/27 03:17 ID:ep0vNVeG
SXをインストールしたときにデスクトップにupdateのショートカットも作られますよね? あれでアップデートするんですか?定期的にチェックするものなんですか? もしくはスタインのページで自分でアップデートした方がいいのですか? 質問ばかりですいません。スタインバーグ初心者なんで・・・
966 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/27 03:46 ID:ep0vNVeG
あと、後で入門マニュアル読んで思ったですけど、 最初にインストールするときに旧バージョンのプラグインをインストールするか聞かれるところでNOにしてしまったんですけど あとから追加することはできますか?
実に香ばしいエサが撒かれますた。プロもどきの方、出番のようですぞ。
CD無くしてもうたぁぁぁぁぁぁぁああああ! あんま困らなんけども
>>965 オマエの脳内を定期健診するようなものだと思って、それをすぐにクリックしてアップデートしろ。
そうしないと脳に罅がいってドングルが認識しなくなるんだぞ。
970 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/27 16:30 ID:zClSUdu7
すすすすすすたすたたたったたいんん いんんんんばっんばばばばばーんばばーーぁぐぐぐんぐっぐ んメっメメメメがっががががががひゅひ ゅひゅっひゅひゅっひゅっひゅひゅひゅっぅぅんんぅんんうんんんぅんこっ
ぼく思うんだ ここのスレはSXの悪口ばっかり言うなら使わなきゃいいと思うんでつ。 ぼくは使い慣れてるから、目的のサウンドも作れてるからいいんだけどね。 あるとすれば文句じゃなくリクエスト程度かな。 もうオレって最高 お前ら糞!! はははは みんなは、SX嫌いなら嫌いでいいと思うよ。 あと割れ使ってる人には買ってないし、意気込みもないからどのDAWを使ってもモノになり辛いんだろね。 金出せ!やすいもんだ。
アルバイトに明け暮れてようやく買ったSXだけど、いざ買ったら気分が萎えて使う気が起こらない。 なんで買ったんだっけ?ってぐらい。欝。
973 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/28 00:03 ID:t2VWJtsp
SXに使っているMIDIインターフェースって皆さんはどんな物をお使いですか? 自分はMIDEX8で増設しようと思っているのですがパッチ機能やマージ機能に 魅力を感じているのでMIDISPORT8x8か4x4ほ購入しようかと思っています。 それで、質問なんですが複数のメーカーのMIDIインターフェースを同時に使うと トラブルとかの要因になったりするのでしょうか?PCはノートでOSはXPです。 また、シリアル接続のMIDIインターフェースをシリアル→USB変換ケーブルを使って 使用している人いませんか?使用感等教えていただけると幸いです。宜しくお願いします。
>>973 AMT8×3とMIDIsport4x4使ってまふ
AMT8はやっぱlogic使ってた時よりさすがにタイミング甘いですが、
十分使えてます。
今から買うのならmidex8がいいんじゃないかと。タイミング甘くなりにくいみたいだし。
MIDIsportはVstack専用ですが、まあ普通じゃないかと(笑
975 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/28 00:18 ID:CSTNUNm1
>>965 に答えてください。割れではないんでマニュアルは持っていますのでマニュアルのどの本の何ページを見ればいいか教えてくださるだけでけっこうですので。
976 :
釣り堀 :03/09/28 00:25 ID:0p5BunZV
977 :
973 :03/09/28 00:27 ID:t2VWJtsp
>>974 レスありがとうございます。大規模なシステムをお使いなんですね〜。
本当はMIDEX8がベストなのは、既に一台持っているので解っているのですが
MIDISPORTシリーズにはパッチベイ機能とマージ機能がついているというのと
用途としてはMIDIクロックを送って単体のシーケンサーやリズムマシンを
コントロールしたいっていうのがありつつ、リズム音源のシーケンスを
SXとハードのシーケンサーからのノート情報を切替えたりして使えたらいいなぁ
と思っているんです。
あと、以前にどのスレで読んだのか忘れてしまいましたがMIDEX8とMIDISPORT8x8が
同じハードだっていうのを読んだような記憶があるんですがこれって本当ですか?
>>977 MIDEX8とMIDISPORT8x8とは別物です
但し中身はどちらもM-AudioのものMIDISPORT8x8はお安いのにSMPTE Sync付
スタインUSB Midi2とMIDISPORT2x2はまったく同じドライバーで動く。
MIDEX8はさすがシンクも強く性能面は良い
もっと言うとMIDEX8は、SXを立ち上げてない間はスルーボックスとして動作してるので非常に便利。
だからINに突っ込んだ鍵盤やコントローラーから、SXを使ってない間別の音源やシーケンサーを直でならすことも出来る。
これ便利よ。
980 :
973 :03/09/28 01:19 ID:t2VWJtsp
>>979 レスありがとうございます。
MIDISPORTの取説をダウンロードして読んでみたのですが
マージ機能はパッチベイモード時のみの機能だったようで
MIDIインターフェースとして使用している時は使えないみたいでした。
やっぱりMIDEX8となんらかのMIDIパッチベイを使った方がSXとの相性は
良さそうですね。頑張ってお金貯めてMIDEX8をもう一台購入しようかと
思います。ありがとうございました!
981 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/28 01:24 ID:CSTNUNm1
975です。 メガフュージョンからの回答が返ってきているのに気づきませんでした。 WEBでアップデータをダウンロードしても、update.exeでもどちらでもいいんですね。 update.exeを起動するとアップデータがあれば自動的にダウンロードしてくれるんですね。 どうもお騒がせしました。
982 :
釣り堀 :03/09/28 09:55 ID:0p5BunZV
> メガフュージョンからの回答が返ってきているのに気づきませんでした。 他の掲示板でレスが返ってきてても気付かなさそうですね。 いったい同時に何ヶ所で質問してるんですか?
こんな初歩的な事を人に聞かなくては分からないようでは このソフトを使いこなすのは難しいだろうな。
SX2.0ではクオンタイズ単位でくっついちゃう移動だけじゃなくて DPみたいに移動量を指定して動かせるようになるといいな。 rexなmidのフレーズいじってて1.1.1.140を1.3.1.140に動かす時、 普通に動かすとクオンタイズ単位にくっついちゃって。 数値入れればいいんだけど面倒・・・。
985 :
age :03/09/28 23:06 ID:0p5BunZV
age
986 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/28 23:14 ID:CSTNUNm1
>>982 お前もいちいちレスしまくって暇だな。
115 名前: 釣り堀 [sage] 投稿日: 03/09/28 11:55 ID:0p5BunZV
DTM初心者なんですけど、私にもできますでしょうか?
(藁
987 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/28 23:23 ID:a1lsZAav
SX2.0 の割れはまだですか? Nue2.01 の割れ欲しければうpしますよー
988 :
ケンタソ ◆8hp.Qk9ETI :03/09/28 23:30 ID:OOmG4uAZ
Cubase SL 買っちゃったよーん. 2出るっていうのにー.すっごく使いやすいね^^あは.
989 :
◆mgExwfZR2c :03/09/28 23:53 ID:OpaH25kz
逮捕状?
990 :
釣り堀 :03/09/29 00:41 ID:YXDvRy8V
>>986 = >965-966,975,981,986
あ?どこのスレだよ?書いてみろ、w
捏造してまで相手して欲しいのか?ゲラ
マルチまでしやがって最悪だな。
http://www.studio-jimi.com/cgi-bin/qforum/sxbbs/wforum.cgi?no=1180&reno=no&oya=1180&mode=msgview&page=0 まぁ君がバカなのはしょうがないんだから、まず他人の30倍がんばれよ。
30倍以上バカなんだから、
一応君の質問には答えといてあげるけど、Updateは公式なアナウンスがあり次第、
Stein本家のFTPよりDLするのが一般的じゃないだろうか。
それはCubaseSXUpd.exeを実行しても同じ事だろうけど
ウィルス対策系やWinのように頻繁にUpdateするものじゃないから
こまめにCubaseSXUpd.exeを実行する必要はない。
またワレズを使ってるなら絶対に実行してはいけない。
たまにSteinのwebとかチェックしとけばいいだろう。
しかし、今後Ver1系が1.06以降アップデートするかどうかは不明。
プラグインのインストールは確認してないが再セットアップでできると思う。
アンインスコしても設定は残ってるから一度消して再インスコしてもいいだろう。
あとは俺に感謝しつつここから消えて2度と来るな。じゃあな、
991 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/29 01:24 ID:eL1oyTIp
Cubase SXの最新版とhalionを使用しています。 普通に再生していれば問題ないのですが、mixdownしたすると テンポチェンジがむちゃくちゃになっていたり、音が抜けていたりします。 どうすればよいでしょうか?
992 :
釣り堀 :03/09/29 01:47 ID:YXDvRy8V
>>991 HALionのオプションで書き出し時には最高音質みたいなのをチェキする。
各バッファを多めにしてみる。
HALionはサンプルによっては書き出し時にプチノイズがのる場合があるらしい。
テンポチェンジがむちゃくちゃになるってのは意味が分からない。
あとせめてAudio,MIDIのI/Fとドライバ,SX,HALionのVerを書いてくれ、
995 :
釣り堀(埋立中止) :03/09/29 02:40 ID:YXDvRy8V
レスは無さそうなので1000ゲッターの方どうぞ。
997 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/29 03:01 ID:28m+MJxP
997
998
999 :
999 :03/09/29 03:11 ID:9VxCG8IK
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
つづき
■■■ Steinberg Cubase SX/SL 12 ■■■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1064676732/
get
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。