■■■ Steinberg Cubase SX 専用2.0■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
いいころあいでこちらに移動しましょう。

■■■ Steinberg Cubase SX 専用だべ ■■■(前スレ)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1025642947/l50

実際どっちがいい?Logic5vsCubaseSX
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1024283095/

CUBASE使いの人あつまれ!R5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1020721399/

иии NUENDOスレ 1.2 @384kHz иии
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1022051542/
2名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 11:36 ID:603LeMf5
2ゲット

wareざ対決ワショーイ!にならんことを祈る
3名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 11:58 ID:u4jWCper
そろそろ落ち着くべ
4名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 12:41 ID:BLx0Rjjk
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1019778775/l50

インターネット
 Q.WAREZソフトをそれと知らずにダウンロードすると? 
    
 A.

 いわゆるWAREZソフトをサーバにアップロードすることは、
著作権者の複製権、公衆送信権を侵害し違法です。ダウンロード
することはサーバから自分のコンピュータのハードディスクにプ
ログラムを複製することになりますから、著作権者の複製権の侵
害となるかですが、私的使用を目的とする複製は違法ではありま
せん(著作権法30条)。したがって、私的使用を目的とする限
りWAREZソフトをダウンロードすること自体は違法ではあり
ません。違法ではないからといってWAREZソフトを積極的に
ダウンロードすることはやめるべきでしょう。

以上、梅村弁護士  アスキーネットJより

http://www.houtal.com/ls/qa/pcnet/inet44.html

5名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 12:57 ID:eUJEtKAp
最近の割れサイトは、警察に見つかるより
2chネラーに、見つかることを恐れてます(笑)
6名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 13:07 ID:u4jWCper
それは言えてる
7名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 14:06 ID:gKUwo6dZ
前スレでSXマンセーしてたヤシはワレザだったのね。
ドザども氏ねよ。
8h:02/08/09 14:09 ID:/58ok5B4
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能住み込みも可
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
9名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 14:37 ID:603LeMf5
どうも荒れがちだな、SXのスレ。
人気者の宿命?完成度他界からだよね?きっと。
10名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 14:51 ID:CMzNrJaO
Mac版でたら、「MAC限定、SXスレ」にしようね
ドサはうざいから
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 15:06 ID:YXPVkL/e
(´-`).。oO(夏だなぁ・・・)
12名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 15:42 ID:VH5Z/hXW
13名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 16:21 ID:UBhwKlrz
>>10
禿同。
いやいろんな意味で。
14名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 16:37 ID:OV3gIdfh
>>13
マック版の場合、SX移行と同時にOSXに移行するわけだからPlug-inも含めて
いろいろな疑問・問題が出てくることが予想される。
今までのPlug-inは全部UpDateか・・・・
Steinは大丈夫だと思うが、NIやCycling74、その他フリーのものとか
タイミングを合わせてくれないと辛い。
諸々考えると、やはりMacとWinでスレ分けた方がよさそう。
15名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 16:46 ID:095LR/qd
入門マニュアルだけじゃ分からないことがたくさんあるから
このスレは非常に役立つ。
16名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 17:00 ID:qWEc0zcq
マク版まだ出てないのになぜマカがここに?
17名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 17:04 ID:L3IJlFVm
>>16
なんでだろね、つーか、マカ邪魔です。
マカ用スレ立てて今すぐにでも移動してもらいたいね。
18名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 17:11 ID:qWEc0zcq
マック版SXを待ち予測するスレ

みたいなのもう作っとけば?
いらない争いを避けるためにも。
19マカ:02/08/09 17:21 ID:SBlVP7Rl
ワレ坊糞ウインドウザーをウォッチしてますが、何か?
20名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 17:30 ID:L3IJlFVm
夏になってから>>19みたいなの増えすぎ。
マジでマカの隔離スレ作ってくれ。
21名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 17:31 ID:qWEc0zcq
>>19

何か?じゃなくて。

暇なら勝手にウォッチしてりゃいいけどさ。

くれぐれも静かにな。既にその荒い鼻息がうるさいが。
22名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 17:37 ID:CemrZZ9M
しかし書き出しの方法もわかんない馬鹿が堂々と質問してるからなあ。
どうせお前ら全員ワレ坊なんだろ?
23名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 17:41 ID:L3IJlFVm
話が飛躍しすぎ、だからマカは別スレ立ててやってくれって言ってるだろ。
24名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 17:51 ID:PqF8ITvV
>>17
わかってるっちゅーの。
せっかくさりげなくスレ分けしてほしかったのに。
わざわざ荒らすなアフォ

OSがらみのこととごっちゃになるとややこしいからスレ分けケテーイだね。
25名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 17:54 ID:L3IJlFVm
>>24
荒らしの元になってんのは糞マカだろ、ヴォケが。
さっさとマカ用スレ立てて隔離しろよ。
26名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 18:35 ID:qWEc0zcq
なんとなく意見も一致したとこで、
マカーの皆さんスレ立てよろしく。
まぁ今回は発売順ということで。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 18:55 ID:Vla6ux31
(´-`).。oO(夏、だなぁ・・・)
28名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 22:29 ID:bsX13CZn
CubaseSX Demoキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ftp.steinberg.net/download/pc/Cubase_SX/Demo_SX_102/
29名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 23:12 ID:CgJCZyBf
win版ですけどねえ・・・
ちゃんと金払ってUpglade
したんですけどねえ・・・
うーん。
30名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 23:38 ID:eJwG1uWh
かわいそうになw
31名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 00:06 ID:gKndnYS3
オープニング版購入者にも、日本語マニュアル製本版をくれるそうです。
ソースはステインからのEmailね
32名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 00:23 ID:nRDc+6Wn
----------------------------------------------------------------
●Cubase SX オープニング版とCubase SX 完全版の製品内容が同じになります!
----------------------------------------------------------------
Cubase SX オープニング版 店頭製品、またはアップグレード製品をお買い上げの
ユーザー様とご購入を希望されているお客様より、入門マニュアル製本版をご希望
されるお問い合わせを多くいただきました。
そのご要望にお答えすべく、価格はそのままで、Cubase SX オープニング版の店頭
製品またはアップグレード製品のご購入ユーザー様へ、Cubase SX for Windows
完全版リリース時にアプリケーション&日本語マニュアルCD-ROMに加えて、入門
マニュアル製本版をお送りさせていただくことに決定いたしました。

これによりCubase SX オープニング版の店頭製品のユーザー様はより低価格で
完全版の内容物とまったく同じものをご入手いただけるようになります。
また、Cubase SX オープニング版のアップグレード製品をご購入される
ユーザー様も、オープニング版と完全版の違いを気にすることなく安心して
ご購入いただけるようになりました。このチャンスをお見逃しなく!
33名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 00:24 ID:Exuq53rp
うーん、思ったより売れてないのかなあ?
34名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 00:26 ID:VOGaKUlm
>>31
サポートは?
35名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 00:28 ID:U0tBFhJI
おおー、これで迷う理由がでるひともだいぶへるんだろな
36名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 00:29 ID:VOGaKUlm
完全版発売する頃には、入門マニュアルなんていらないという罠
37名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 00:30 ID:4vAynFnH
再燃させたくはないけど、
98/Meにインストールできないのがでかいんだろうね。
ドイツもそれで折れたわけだし。

あるいは、年末以降に
びっくりするような安売り/どんでん返しがあるとか(w
3829:02/08/10 01:00 ID:MoD3/tr0
入門マニュアルがどうとかでくてな・・・
煽りがな・・・
まじめなユーザーなのにな・・・
3932の続き:02/08/10 01:57 ID:iE34Sop8
Cubase SX for Windows オープニング版 オープンプライス
(市場予想価格:\80,000前後)

Cubase SX for Windows 完全版 オープンプライス
(市場予想価格:\90,000前後)

Cubase SXの詳細につきましては、下記Webページをご覧ください。

ttp://www.japan.steinberg.net/news/new_release/cubase_sx/index.html
40名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 02:13 ID:U0tBFhJI
煽りだな  一人三役だし  高圧的だし  なぜにそんなに威張ってるのか
 
41名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 03:18 ID:YUl/6QV7
>>37
まだ言ってんだ、もしかしてヴァカですか?
いいかげんにしてくれ、
42名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 03:18 ID:YUl/6QV7
もう一回言うわ、["「馬鹿」"]ですか?
43名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 03:23 ID:M82mEyY+
WinでもMacでもいいが、細かい質問には「マニュアルのXXXページ」
の形式を忘れないように。
44名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 03:42 ID:dfpTbssK
>>43
大賛成。とにかく割れは止めて欲しいよ。
せめて隠れてやって欲しい。
45名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 03:57 ID:gKndnYS3
>43
でも、SXオープニング版に限っていえば、マニュアルはPDFな罠が(;´Д`)
46名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 03:57 ID:veOU2oNv
>>44
俺もずっとそれが言いたかった

.....と告白してみるテスト1
47名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 15:53 ID:vY9loges
>45
でも完全版がでたら、オープニング版の人にも
製本が届くよ
48名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 16:19 ID:4vAynFnH
>>45
PDFにもページ数はふってあるぞ。
知らんのか?
49名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 21:35 ID:eWP4YbJH
Welcomeキャンペーン版を購入してきた。
いろいろいじってたらフリーズしたので
とりあえず1.02をダウンロード中。

心配してたAudiowerk8でASIOも問題なさそうな気配。
50名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 22:34 ID:x9NxH4ZU
完全版とかなんかココうざい
そんな話を、お前等がしてる間に、オレはもうSXで使いたい環境については把握し終わった。
触った方が早い。
簡単かつ自由度高いので、ここからさきはマニュアルなんてお世話になんないと思って物入れにしまったよ。
51名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 22:36 ID:ZiAq7Eq1
ちょっとスレちがいだけど、
SXのオーディオ機能とWAVELABの機能の違い教えて!
WAVELAB乗せるとSXどの辺がパワーアップしますか?
公式サイトにはその辺かいていないもので。
52名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 22:40 ID:z4c95U4W
バッチ処理・焼き
53名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 23:06 ID:kKdnaLWg
>>49
Welcomeキャンペーンのユーザー登録の葉書ってロジックのシリアルとか記入するとこありますか?
自分はSX買うつもりなくて友達に売りたいので。
54名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 23:09 ID:OOd02ks9
デスクトップからノートPCへプロジェクトフォルダをコピーして、
ノート側で開こうとすると落ちる。
どうやらオーディオフォルダを読みに行くとダメっぽい
(MIDIのみで組んだプロジェクトは問題なし)

こういう症状体験した人他に居ませんか?

Windows XP HOME&Pro CPU:P3-1GHz RAM:256M AduioI/F Emi2|6
55名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 23:27 ID:B2NNwh4C
ファイル壊れてるか、使ったプラグインで問題でてるんじゃない?
ノートにファイルコピーする時点でチャントできてないかも?
普通にちゃんといけてるよ。
SXそのものは問題ないとみた。
56名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 23:44 ID:eWP4YbJH
>>53
キャンペーンのシールが外側に張ってあるだけで
中身はオープニング版とまったく一緒みたい。
なのでLogicうんぬんにはまったく触れられていません。

うちの環境ではなかなか安定しない、まぁMIDIインターフェースが
MOTUでオーディオがEmagicなんて組み合わせで使うのがいけないんだろうが(^^;
57名無しサンプリング@48kHz:02/08/10 23:56 ID:MUdjD3ym
>>56
その組み合わせダメかも?
5854:02/08/11 00:13 ID:cVebLIbB
レスさんくすです

やっぱりダメでした。
再インストールしたりしても状況は変わらずです。
もう少し他のファイルとかで実験してみます
59名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 00:42 ID:ShGuuFJA
>>10
禿同

ウザイまかーはとっとと専用スレたてて消えてくれ。SXはウィンドウズのものだ!
60名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 01:34 ID:bf/K2qmB
まだ前スレが残ってるから、OSの話はそっちを使ってみては?
6153:02/08/11 03:08 ID:J9CwFQEB
>>56
一応大丈夫みたいですね。わざわざレスしてくれてサンクスコ!
62名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 03:46 ID:gJGchY34
今日、Logicから乗り換えました。
言われているように、マニュアルが無くてもある程度は使えそうですね。
VSTiとの相性は、Logicよりも全然いいです。

ところで、VSTiを使用しているとき、たまに負荷がかかったときとかに、
音が出なくなります。
そうなってしまうと、何をやってもVSTi側にMIDIメッセージが流れず、
Deviceの設定からASIOドライバを選択し直すと、また音が出るようになります。

これって、なんか回避方法ないでしょうか?
63名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 10:24 ID:P1RkXX/0
DEMO落し中…
よさげだったらクーポン使って買いまふ
64名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 10:41 ID:jWsfUgl1
その症状ってウチのcubaseVST5,1でも出るよ!
そんでもってASIOドライバ選択しなおすとなおるのもいっしょ(w
SXでもその症状出るんだぁ〜
なんかショックだな。
65名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 10:45 ID:6AeYW9fM
Cabase本体じゃなくてASIOドライバの不具合のような気がしてならない…
66名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 10:49 ID:P1RkXX/0
適当に推察
負荷がかかった時に緊急的に再生デバイスをクローズして音がだだ漏れになるのを防いでいるのでは?
で、処理が軽くなった後にデバイスのオープン出来てないのでは(ASIOを再オープンさせれば直るわけだし
67名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 10:54 ID:8RpF3YRi
いまさらなんですけど
pdfってつくんですか?
upgladeのオープニング版なんですけど、
本体のCD-ROMしかなかったですよ。
68名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 10:58 ID:P1RkXX/0
Demo落ちてきた…VXPocketのASIOドライバ認識してくんなぃょぅ・・・
69名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 11:18 ID:lY6+/8Zw
あ〜、再起動したら動いた!
ファンクションキーに各ウィンドウが割り当てられてるの便利だぁね
あと動作軽いというか描画が軽やかだね
ケテーイです、買います
70名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 11:52 ID:lY6+/8Zw
しばらく使ってみたけど操作慣れるまでチョト時間かかりそう…
Logicの操作とあまりに違いすぎる
71名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 14:00 ID:DcKMtaJe
都心以外でもLogic→SX版をmegaの予告どおり8/10に買える?
今日俺の住んでる地域の取り扱い店に、
メーカーから連絡なくいつ入荷するかわからん、と言われた。
早くほじぃぃぃぃぃ。
72名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 17:43 ID:hMkIVidy
>>67
インストールマニュアル読め
73名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 18:58 ID:fTLAeyYl
有識者の方にお聴きします。
CUBASE SX導入を機に、新たなサウンドカード購入を検討しています。(予算5万まで)
今まではCUBASE VST32 r5.1+Creative Sound Blaster PCI Digitalという環境でしたが、
なにぶんASIOにすら対応していない安物だったので、動作も不安定でした。
いろいろな製品のカタログも見たのですが、やはり実際に使ってらっしゃる人の意見が
訊きたいのです。OSはWindows XPです。
74名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 19:15 ID:+cIbTSob
>>73
RME 96/8PSTかM-Audio Delta系で決まりだ。
75名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 19:21 ID:lY6+/8Zw
姉さん、ルーティングが解り辛いです…
76名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 21:14 ID:vGkaypff
さっきからずっとデモ触ってるんだけどぜんぜんしっくり来ない
ホットゾヌに慣れたころにかちゅを使ってるような感じ…
77名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 22:27 ID:CfNBmHgl
>>76
え?
そんなに単純明快、機能少ないのか?
78名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 23:39 ID:vGkaypff
>>77
操作がなかなかしっくりこないと言いたかっただけだよん
チョト慣れてきた
79名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 02:53 ID:ZHLmNWYy
logicからの移行組です。英語マニュアル読んでも分からないところが多い。

ステップ入力するとき、例えば16分を選択しているとき、3回のばして付点8分、みたいな
ことが出来ない。どうやればいいのでしょう?
80名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 03:52 ID:qZdfd2V1
>>73
5万以下なんて言わないで
ハンマーDSPにしときなさい

なんかこんな簡単で快適に使えるDAWが、わかり辛いと言ってる時点でDTMが合ってないじゃないの?
やめたら?
81名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 04:48 ID:6rx+gcDU
>>80
ハンマーDSPの安心感について考えてみると良い選択かも
どんどんDriver良くなってるし。
82名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 13:43 ID:8hnqZHtJ
>>79
漏れもワカラン。
LogicならTab x2。
83名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 13:51 ID:R1+RBBlE
logicから移行しました。
移行を機に新たに自作マシン(P4 2.4G Asus P4B533V)を組み、XPを入れて、
Audiowerk8をつけてみたのですがうまく鳴りません。
というか、鳴ることは鳴るのだけど、頻繁にロール状態
(たーらーらーどるるるたーらーという感じ)になってしまします。
似た症状の方はいらっしゃるでしょうか。
また対処方法などはあるでしょうか。
AW8のドライバがXPにきちんと対応していないのかなあ。

ああ、ちなみにMMEでの使用時にも同様の症状がでます。(MMEは別に使えなく
もよいが)
やはりHammerfallあたりを入れるべきかな?
84名無しサンプリング@48kHz :02/08/12 14:02 ID:18bcmjWN
>>83

RME買う前に一般使用用途でSB Audigy買ったのでSXで使ってみましたが...
ASIOだとアレンジウィンドウ(名前違うかも)のカーソルより先のオーディオファイルが
再生されるという状態に...
(オーディオファイルがないのに前倒しで再生される)

んで、DirectXドライバ使うと全く問題ない。
AW8のドライバーの問題じゃないですか?

僕もLogicからの乗り換えです。
Logic Gold 5無償アップグレード処理中...遅いぞ!!>MIDIA

Cubase SX買ってあけてみたら、エアバッグに入った袋の中に数枚の紙とCD-ROMと
何にもくるまれてないキープロテクトが...
静電気対策ぐらいしてほしかったなぁ...

85名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 14:05 ID:gyu7txv+
おらもLogic難民。
ようやくSX買ったべさ。
86名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 15:48 ID:18bcmjWN
なんかa1 vb1 lm7しかVSTiがないんだけど...
インストール失敗した?
87名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 16:01 ID:yuS5o4Hb
元祖CUBASE組はLOGIC難民を受け入れる気はありません。
自分で考えなさい。
88名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 16:05 ID:PztYhRkj
>>87
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこた〜ない。
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
89名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 16:14 ID:HHfbRYrr
(;゚Д゚)タ..タモサン
90名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 16:53 ID:/21TECgy
SXいいね。こんなに軽いと思わなかったよ〜。

誰かがどこかの板で質問してたけど、REASON2.0とRewire接続のエラー。
>RewireパネルでMIX-LとMIX-R をアクティブにすると、MIX-L MIX-L
>と表示されてしまう。

やってみたら、確かにそうなるね。動作上の問題はないからいいけど、
これってやっぱりバグだよね。他の人はどう?
91名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 16:58 ID:nRkgR6r+
>>86
インストールマニュアル読め
92名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 17:10 ID:18bcmjWN
>>91
マニュアル読み直しました。
あれって、Cubase VST/5持ってる人がYesするのかと思ってた...

すみませんです。
インストールし直します。
93名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 17:26 ID:18bcmjWN
>>91
無事インストール完了!!
お騒がせしました。
94名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 02:15 ID:hQoaPbGk
>>79
カーソルの右を押してから 付点八分を選んでください。。。。
95名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 02:17 ID:hQoaPbGk
ちなみに自分はキーコマンドでテンキーに4分音符とか8分音符とか登録してますです。
9679:02/08/13 04:16 ID:dndpI7Y8
>>94
レスどうもです。
ってことは、やっぱりレガートって無いんでしょうか?
打ち込んでて、全音符2つ分入力するときに、手が止まっちゃったんですよ。
最高の長さで全音符だから。

もうちょっと研究しないといけないですね。

ところで、VSTiとかASIOとかは、やっぱりLogicよりも遙かに相性が良い。
SampleTankも軽くなったから、かなり立ち上げられて幸せ。
97名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 06:20 ID:9kbtzjoR
VST instrumentのCut offを、
Automationでコントロールするようなことはできないのでしょうか?
98名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 07:40 ID:qwm5MguV
>>96
できるやん

>>97
できるやんか
9994:02/08/13 08:47 ID:hQoaPbGk
そのやり方僕も知りたいです。
ステップ中心で打ち込んでいるので。。。
>>98さん 教えてください。

>>97
入門マニュアル10章の終わりの方を見てみて。
オーディオでもVSTinstでもそのトラックの左下にある「+」を押せば
オートメーションのグラフが出ますよん。
100100:02/08/13 09:50 ID:lXW3/ZGk
>>99
♪を選択して、ALT+→で右にのびる。CTRL+←で左に伸びる。
キーボード上部の数字キーに旧VSTの様に1-2th-4th-8th-16th-32th-64thをわりあてて
ておくと、非常に楽です。

>>97
VSTiのウィンドウ出すと左上に[R][W]てランプがありますよね。
[R]がオートメーションの読み込み、[W]が書き込みです。
[R]と[W]をオンにして再生して、カットオフを動かしたいところでつまみをいじって、
終わったあと、線をマウスでグリグリするのが楽かと思われます。
値も自動的に選択されてるので。
オートメーション記録後は[W]は消すように。
10197:02/08/13 09:54 ID:9kbtzjoR
>>98,>>99
ようやくできたー。
ありがとぉーーー。
VST instのWを押すのが分かってませんでした。w

しかし、まだ使って一日しかたってないけど、いい感じ。
Logicに未練ないや。
10297:02/08/13 09:55 ID:9kbtzjoR
>>100
うぉ、書いている内にさらに詳しい説明を。
どうも、ありがとうございます。
103名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 10:26 ID:i8cIibF2
スコアに音符のかわりに電話が現れます。
これはバグでしょうか?
解決法教えてください。
ちなみにワレじゃないです。
104名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 11:16 ID:cU9fzUel
>103
電話でもいいんじゃない?前衛っぽいよ。

っていうのは嘘で。フォントの問題では・・?
105名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 11:18 ID:VHlxWWSr

REWIRE、使える人と使えないひといるね、うちは使えてる。

1.02のインストーラーがREWIREエンジン書き換えちゃうからだと
思うんだけど、REASONインストールし直してみ。
106100:02/08/13 12:07 ID:lXW3/ZGk
>>103
fontのバグかと。
windowsフォルダのttcacheをデリってみてください。
でも104の言うように前衛っぽくてかっこいいかも。
107名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 14:43 ID:qwm5MguV
>>105
アフォ
入れなおしてもいっしょ
古い方の rewire.dllを消すだけでええのに
無知はこわいな
108名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 15:59 ID:8E0cANJ3
>>107
お前一言余計
誰だって最初は知らない
109107:02/08/13 19:51 ID:qwm5MguV
吊れたな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
110名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 20:27 ID:KJ/kmHqb
( ´_ゝ`)フーン
111名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 20:28 ID:Ijf4LUu7
メガヒュー夏休みでSXが届きません。

(´・ω・`)
112名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 21:31 ID:cU9fzUel
SXは複数台のマシンをケーブル接続することで
複数のCPUパワーをあわせて使用できると聞いたのですが
本当でしょうか・???
パーマンは5人で手をつなぐと速度が5倍になるみたいなもん???
113名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 21:34 ID:9c5QwpjP
114112:02/08/13 21:51 ID:cU9fzUel
>113

熟読しましたが意味がわかりませんでした。もうだめぼ
115名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 22:09 ID:J0jVnSrd
自作しようと思っているペーペーなんすけど、、、
SXはマルチプロセッサに対応してるんですよね?効果ありますか?

やっている人いたら、おしえてくだしー。できればアドバイスもー。
116名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 22:40 ID:Hb6f4fsu
>>115
効果あるぜぃ。でも単発の方が色々楽ちん。
117115ダヨ:02/08/13 23:29 ID:J0jVnSrd
>>116
いろいろって?
118103:02/08/13 23:39 ID:A+G9Kr7a
>>104>>106ありがとうございます。
>>106が言っているwindowsフォルダのttcache
を探してみましたが見つかりませんでした。
SXを起動すると電話現象は直っていました。
つまりfontに関する何かの操作をするとttcacheというのが
作られて、同時にSXのスコアの表示がおかしくなる、
という解釈でよろしいか?
119名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 23:44 ID:Hb6f4fsu
>>118
超頻出FAQなんで、みんな答えるの面倒くさいんだよ。まじで。
http://www.megafusion.co.jp/bbs/bbs7/c-board.cgi?cmd=one;no=56;id=
120Rec:02/08/13 23:58 ID:TmEB6Rec
SXいいですよね
121名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 00:15 ID:Ts9Ppvcl
初めてCubase使います。
MIDIコントローラで録音すると
細かくとぎれとぎれに、重なって
録音されてしまいます。解決方法は?
MIDIコントローラ(鍵盤):Roland PC-200
MIDI-USB変換器:MIDIMAN USB MIDISPORT 2x2
シーケンサー:SX
12294:02/08/14 00:28 ID:QLuFZ7W4
僕も元々デジパフォ使いだったのですが
WinVST、logicと購入してみて
それでもデジパフォがやっぱ使いやすいなーと思ってましたが
SX使ってみてもうデジパフォへの未練が無くなりました(^^;;;
123名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 00:37 ID:/W9eRI3+
124名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 01:12 ID:eDuNzIyQ
すばらしい出来のSX。
これでプロの現場で普及しないとするとさあなぜ(?_?)
125名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 01:31 ID:SSBvnH2T
LogicWinからの難民ですが。

いや針音の音質には大満足なんだけど(明らかにEXSより良い)、
EXSに比べて重たいのと、パッチ組む時の自由度なんかが
イマイチ不満なんです。

kontactって手ももちろんアリなんですが、
フリー、シェア問わずお勧めソフトサンプラーって無いですか?
軽くて、サンプル単位でのパラ出力とかできるようなやつ。

CDXtract持ちなので大抵のフォーマットは大丈夫っす。
126名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 08:36 ID:n7PaGmEy
無い!
127名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 11:45 ID:47y+Lr3u
やはりlogic難民にとっての難関はサンプラーか。
みんな同じところでさまよっているような。
128名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 14:02 ID:DzjXAzLN
Logic難民です。
昨日Kontaktを買ってきました。もうメンドクサイので、これでいいです。
129名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 16:43 ID:MgpmHjj1
Sampletank楽チン
軽い
130名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 18:16 ID:DxYcPjUi
128さんEXSと比べた感想キボン。
appleのトロさに苛立ってSX機導入考案中なんですよ。
Kontaktでイケれば流れちまいそうで。
ハードディスクストリーミング期待してないんで
小回り効くかどうかだけ。

HALionなんか回りでも2chでも不評多くて恐いッス。
131名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 18:57 ID:kyP4FmgQ
VSTiに拘らず、ギガスタ専用機使う。
これ最強。これ面倒くさい。これ金かかる。これ機材貧乏(´・ω・`)
132名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 19:20 ID:Et7nQ/uT
針音、音は良いしそれなりのスペックなら重くもないけど、
インターフェイスは何とかして欲しいね。
133名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 20:00 ID:Rrfyk/Aa
SoundDiverと併用して使ってる人いる?
134名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 20:36 ID:W6oRPeBR
exsp24じゃ駄目なの?
135名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 20:46 ID:ZMc/KphB
プレイバッカー専用機は要らないなぁ。それならSampletankにする。
136名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 21:51 ID:op+bR+lT
♪ライブラリーがたまらなく使え、Akaiからのコンバート中心+CPUの節約ならSampletank
♪単にCPU節約したい輩でプレイバック&ちょっとエディットできれば十分ならEXSP24
♪音にこだわるならHalion
♪音も太くて、エディット&Effctも充実、かつ多少なり軽いKontak
♪色物で勝負するならSamplechan
137名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 22:45 ID:FxJFlPpr
>>111
ミディァー夏休みでSX乗り換えクーポソが届きません。

(´・ω・`)MIDIAアゲぽ
138名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 22:51 ID:pIAnA7Tw
今、Virtual Sampler 3のα版が出てますね。
139名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 23:08 ID:XA2M21+4
LogicWinからの乗換組です。SX,違和感な使えますね。
で、やっぱりEXSの代わりでこまっちゃいました。
kontaktにしようかと思ったのですが、Reaktorがあるし、
とりあえずHalionを買ってみますた。音はすごく良いと思うけど
操作性が悪すぎますなぁ。。。

>>121
それ、デバイスマネージャーでACPI PCから標準PCにすると直るよ
どっかの掲示板に書いてあった。ウチもそれで直ったよ。
140名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 23:25 ID:u8YDrRf7
>>121
Win2000ProでMidiman2x2だけど調子はサイコーだよ。
良いインターフェイスだと思うよ。
チップセットはVIAのVT8233Aが乗ったやつでACPIだけど全然問題なし。
CubaseVST,Nuendo、SX全部大丈夫ッス

OSとかスペックは何ですか?
141121:02/08/15 00:11 ID:0j6l4AHv
>>139
これはOSインストール時に設定するのですよね。
試してみます。ありがとう。

>>140
OSはWinXP Pro.っす。
チップセットはIntelです。
VIAでも調子ぐーですか。
142名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 00:23 ID:lDNJ8RQx
オーディオカードのレーテンシがどこに表示されるか知りませんか?
VST5.0のときは分かりやすいところに表示されてたんだけど・・・。
143名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 01:31 ID:+xS9R9nJ
オーディオカード側のユーティリティーを見るのが普通だと...
144名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 01:34 ID:I3Ia2Kkx
>>141
XPの場合ドライバー的なところでまだバラツキありそうだけど。
やっぱ音楽やるなら2kが楽だと思いませんか?
145名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 02:14 ID:NoZOxPTt
>>144
ウチも2kSP2(SP3導入予定)。XPはSP2あたりで導入しようかなと考えてたり。
微妙にスレ違いなのでsage。
146128:02/08/15 03:21 ID:Z/e9HBXL
>>130
Kontakt+SXの感想(Logic難民より)。

Kontaktは意外に軽いです。Sampletankもあるけど、そこまで違わないような。
操作性に関しては、大きい画面ならそれなりに使えます。
ただ、AKAIインポートとかは微妙に弱いけど(ていうか、完璧な物はあるのかな?)

EXSと比べると、そりゃEXSの方がいいです。わかりやすいし、ホストとの連携は最高だし。
Kontaktは音づくりが凄いので、そういうようとなら間違いなく勧められます。
Logic+EXSにも飽きたので、SX+Kontaktで腹を据えていきますよ。

ちなみに、うちはP4-1.8G、512MB、DELTA44。PCだけで完結しそうです。
147名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 11:44 ID:UUyqf8wa
SX特集が載ってるからサウンドデザイナー買ってみた。
読むところほとんど無いね。
仕方ないからプライベートスタジオ特集みたけど、
Win使っている人って全くいない。
DPからソフトシンセ動かすために使っている人と、
SX用に使っている人、二人だけだった。
またこんなこと書くとサウンドデザイナーはマク擁護雑誌って
言い出す人がいるんだろうけど。
漏れは金がないからWin使ってるけどね。
みんなどうしてWin使ってるの?やぱり貧乏だから?
148名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 12:21 ID:yCgOy7DR
>みんなどうしてWin使ってるの?やぱり貧乏だから?

市場的に考えればマックユーザに対して「どうして?」と言うべきかなぁと
149名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 13:11 ID:yHURixHq
>>148
逆だろ・・・逆・・・
150名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 13:34 ID:HGRaBJBm
>>147
記事読めばわかるでしょ。
デジパフォとPro Toolsを引きずってるのサ。
まじれすだよ。
151名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 14:13 ID:cO9dcpU0
頭が固いので永遠に引きずり続けていくことでしょう
152名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 14:42 ID:REvNmObI
Logicからの乗り換え(当分兼用)組ですが...
Cubase SX sd2読めるじゃん!!
153名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 15:02 ID:v1NOitW/
>>147 >>150
プロにとっては信用第一だからだろ。
Windowsってだけで白い眼で見られるんじゃない?
Win=不安定、Mac=安定みたいな誤解もあるし(友人のMacは落ちまくり)。
アマチュアがマックにこだわる意味なんてないと思うな。
もちろん俺は金がないからドザさ(藁
154名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 15:47 ID:hUVCatW8
>>153
立ち読みしたんだけどさ、あの記事の場合、総括すると結局
「スタジオに持っていくから」「昔から使ってて新しいの覚えるの面倒だから」
って感じで要するにPC環境の改革者不足って感じ?
多くのミュージシャンたちはやっぱり音楽に打ち込みたいんだなあって思ったよ。

エンジニアになると話はまた少し違うと思うけど、
少なくともミュージシャンは新PCシステム導入のメリットより
「慣れてる」「周りに聞ける人がいる」ってほうを選ぶんだよきっと。
これは結局互換性の魔力で、なかなか変わるもんじゃないとおもふ。
155名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 15:49 ID:HGRaBJBm
気が付きゃ大きくスレ違い・・・ごめんなさいごめんなさい
156名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 15:49 ID:LXvb9ORi
>>152
マジ?
157名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 15:55 ID:v1NOitW/
>>154
それがミュージシャンたちの本音か。
でもPCのPの字も知らないクライアント側は、クリエイター=Macの常識が
染み付いているんじゃないかな。憶測だけどさ。
他の分野でも似たようなことあるじゃん。何々を使ってないと人間失格
みたいな話が。
アマチュアでこれから音楽をはじめようとする奴が、金もないのに
ブランドイメージだけで無理してMacを選択するのはアフォだと思うが。
俺はプロになる気もないし、人に見せるものでもないし、はなからMacに興味ないけど。

確かにスレ違いですな。給料日まであと10日。キューSX楽しみだぜ。
158名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 16:05 ID:I3Ia2Kkx
なんかマカァがドサに成りすまして書いてるのかな?
金持ちなのか?
かなしいヤシだな。

オレなんかマカァより実質金かけてるけどね。
お前等とは金の基準レベルが違う。
お金いっぱいあるし、PCもMACもいっぱい所有してきた。
そんなおれは最終的にSXに落ちついた。
単純にOSじゃなくソフトでえらんだだけだけどMACよかこの手のDAWは正直快適なのには変わらんだろ?
まあこれが煽りになってもどうとってもいいが。雑魚ども
159名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 16:09 ID:yHURixHq
放置新聞
160名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 16:11 ID:v1NOitW/
俺は正真正銘のWinなんだけど…。しかも貧乏(;´д`)
俺はMacの方が安定しているというのは誤解だと言ってたんだがなー
(適切な設定と使い方をすれば、Win2000ほど安定したOSはない)
スレ違いでした。宗教論争が始まらないうちにsage
161名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 16:12 ID:REvNmObI
>>156

Import -> Audio Filesでしっかりと「Sound Designer II」形式があります。(Cubase SX オープニング版Ver1.02)
MacフォーマットのMOをMacDrive5を使って読み出してsd2ファイルをHDDにコピー、拡張しつけてImportから取り込みました。
しっかりと読めてます。
162名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 16:15 ID:CuyaQG/w
>>160
(=゚ω゚)ノ<ケンチャンナヨー
163名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 16:16 ID:QB7V0+Ci
ヒャヒャヒャ煽ってきたか(藁

いまさらプロはマック〜なんて言ってること自体がダセ〜よ。
つーかアマもいっぱいマックだらけ(ワラ
今は、買ってもたいして高価でもなんともないよ。
昔みたいに100万もしないじゃん
で糞同然の中身
164156:02/08/15 16:43 ID:LXvb9ORi
>>161
こりゃええ!
無茶な話かも知れんがロジのlso形式読めるようになってくれんかな。
けっこう昔の曲データを乗せ変えるのめんどい。
165名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 16:54 ID:56PEE/R2
正直、Macはタダでもいらない…って人もいるんです
166名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 17:08 ID:REvNmObI
>>164
sd2のStereo形式読み込むの忘れてた!!
だれか試してみてください〜〜(今MOの中にsd2のStereo形式ファイルがありません)

保存はSD2無理そうです。
読み込みだけみたいですね。
(Cubase SXのPoolにExport Audio Regionがないみたい...(まだ慣れてません))
Export -> Audio MixdownではSD2はありませんでした。
167名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 18:01 ID:AKJPFjIr
Ssample editorのヒットポイントからのグルーブクオンタイズ作成機能って
なんかおかしくないですか? うまくいくパターンとそうでないのがあるような・・・
168名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 19:57 ID:NoZOxPTt
遅レスだが。
>>139
一応針音がEXS24フォーマット読めるよう改良中(ソースは本家サイト
針音の評判はこの際棚上げして、情報までに。
169名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 20:39 ID:S4+vYc53
>>138
出るみたいですね。VS3。このスレ見る限りではグッドタイミングで
出したとも考えられますね。?針音より安くVS2よりは高いって書いてある
んで15kから20kぐらいかな?でVS2からのヴァージョンアップが5k
ぐらいか。とりあえずαヴァージョンをダウンロードしてみよ。
170名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 21:07 ID:yRIGyCs/
乗り換え検討でデモ試し中。
VSTiが鳴ってくれないんだけど、なんか設定するとこがあるの?
171名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 21:51 ID:EUP4T/PC
SX導入検討中、SX勧めている人に聴きたいんですが
cubase5は駄目ですよね?その上でSXは最高なんですよね?
172名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 21:53 ID:pb1/geB7
>>171
ダメとか最高とか、なんか厨房臭がプンプンしますな(´ー`)y-~~~
173名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 22:56 ID:0Cy7f1d6
>>170
厨房
OUT先指定してトラックRECボタン押してないだろ
174名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 23:10 ID:dxXlGfXF
ここって学生ばっかりなんだろな?
お金もってないのに音楽したいってとこだろが
「動きません、ノイズ出ます」とほざく前に、10万クラスのAudioカード、満足なスペックのPCもってんのか?
3万円クラスのI/Oしかもってないのに音がいいとか悪いとかあんま語ってくれんなよ。
Hammerfall DSP、Delta1010あたりをまず基準に頼むよ。
175名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 23:21 ID:VbPOAO5b
>>174
3万クラスつこてます
いちおう使えるけど、やっぱヤスモノかもね
本格的にレコーディングやるには使いたくないけどいさ。
ワードすらもないし
176名無しサンプリング@48kHz :02/08/15 23:53 ID:REvNmObI
>>166
自己レス

MacDrive使ってNTFSにコピーしたファイルじゃないとsd2読めない...
これだと必ずデータもらうときにMacフォーマットのメディアが必要に...

Mac Binary情報か何かが必要みたい。
177名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 04:22 ID:kIfuuQ0x
>>174
そりゃ金があればわざわざ3万くらいのサウンドカードなんか買わねーだろよ
少なくてもここにいるほとんどは、SBがASIO2.0で動けばそれでもOKだと思ってる程度のヤシじゃないのかな?
音さえでりゃいいてとこで、とりあえずはじめられるオーディオファイルが厨房に売れてるのも分かるだろ?
スタジオ仕様となるとRMEの10万くらいのを使うだろし。
178名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 04:40 ID:H/TiQ0oe
キャハハ
みんなビンボーなんだね
カワイソー

漏れはDTMになんか興味ないけど、音くらい金かけろよな!
179名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 11:48 ID:C5U9GuzF
ビンボー人はうざい
細かいことグチュグチュ煩い。
お友達になるメリットなし。
180名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 14:59 ID:lmzzWgqH
>>179
タシカニナー
181名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 15:08 ID:BClnvf/h
>>178
なぜここに?(素朴な疑問)
182名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 15:45 ID:wsvyIpFu
金は無い

でも

曲/センスがいいので

3万クラスのサウンドカード使ってます。

プロ/アマ問わず、音が悪いだなんて言われたこと一度もない。

サウンドカードの値段やスペックなんかを気にしてるやつってさ、
そんなことを気にさせてしまう程度の曲しか書いてないんじゃない?

ま、たしかに比べると10万クラスは音イイ!んだけど。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 15:49 ID:LXb61tb+
今はミックスから完パケまで仕上げることを求められたりするわけで。
それなら音の入口出口にも気を使ったほうがいいと思うけど。
184名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 16:06 ID:RnORgQCJ
自画自賛してる奴って胡散臭さ以外に何も漂ってこないよね。
185名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 16:07 ID:xgTunKtu
>>182
心配すんな。わかってる。
プロでも金無いやつ何人も知ってる。
でも金無いと言いながらCubaseSX使ってそこまでやるんだったら
もう一回がんばって10万ぐらい作れと言いたい。
186名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 16:16 ID:BClnvf/h
>>171
CubaseVSTの時はまるっきり使う気しなくてSONARで作ってた。
頭の中のイメージがサッと入力できたんだよSONARは。
でも今SX使ってる。 SXマジでイイ!!
でもSXはただいじってても楽しいからSX買ってからあんまり新曲ができてない。(w
187名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 17:01 ID:NQB0QDjS
CubaseVSTの時はまるっきり使う気しなくてXG Worksで作ってた。
頭の中のイメージがサッと入力できたんだよXG Worksは。
でも今SX使ってる。 SXマジでイイ!!
でもSXはただいじってても曲できないからSX買ってもあんまり楽しくない。(w
188名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 17:43 ID:Kul4afIe
CubaseVSTの時はまるっきり使う気しなくてミュージ郎で作ってた。
頭の中のイメージがサッと入力できたんだよミュージ郎は。
でも今SX使ってる。 SXマジでイイ!!
でもSXをただいじってても彼女できないからSX買ってもあんまり楽しくない。(w
189名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 18:40 ID:r1VAa0nI
た、頼む。だれかSXのダメなところを挙げてくれ。
190名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 18:58 ID:SWXgpvMU
だめ

ステップ入力(レガートできない、1キーのバックデリートがない)
クオンタイズ(グルーブがない)
あと、なんかReCycle的な機能も、ちょっと変(ループ状態じゃないとテンポが変えられない)

いいとこ

いっぱい。
191名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 19:20 ID:vLyOYjsK
同じ会社の製品をボロクソにけなして移行させようと
がんばっているのはステインオタクの人ですか?
それともこのしつこさは、まさか営業担当の方ですか?
ご苦労様です。
192名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 21:08 ID:I7vyiy40
>>191
応援どうもありがとうございます。
193名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 21:18 ID:qrDKhsjr
なんか胡散臭い。
194名無しサンプリング@96KHz:02/08/16 21:25 ID:M/Xvbha5
TrueTape もう試した人います?
195名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 21:26 ID:N2fm48b0
同じトラックにMIDIを重ねて録るときに、
元のデータも鳴らすにはどうしたらいいですか?

ドラムなんかをリアルタイムで入力する時
ハット+スネア+その他 > バス
の順番で録ってるので、ミュートされると都合が悪いんです。

とりあえず別トラックで録ってから重ねてます。
196名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 21:27 ID:pYYaT9oB
>>182
言いたいことは別に否定しない

曲のセンス良いうってのはオマエの脳内自賛ってやつ。

自己陶酔してる分キモいので減点だ

ちょっとくらい出来が良くても、正直そんな甘くないぜ。

出来の良いのを作るヤシもゴロゴロ埋もれてる

本当に3万で出来が良いなら今頃は益率が高い分よい暮らししてるよ。

1プロジェクトで、3万のカード使ってその数十倍以上稼いでから出直して来い!

わかるか?

ハハハ
197名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 21:30 ID:xIEKO8ZS
キターーー
厨房いじめ

おもしろそう
198名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 21:57 ID:x63KVP5a
>>196
Logicスレの前スレで暴れていた、脳内妄想プロの方ですか?
カコイイ!
199名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 22:00 ID:zc46VsHQ
Kontaktイイ
もうEXSなんかどうでも良くなった。
アップデートで今後互換性もあるし
まず音が明らかに太い。
深いとこまで音づくりも出来るしエフェクトもエグくていい。
慣れたらもう最高
200名無し募集中。。。:02/08/16 22:16 ID:gploYTQF
从‘ 。‘从<SXホスイ...
201196:02/08/16 22:29 ID:HL/OYi1m
いいや違う。
どーでもよかと

のぼせてる厨房どもにカツを入れてる最中
でも勝手にせい
市ね>ALL
202202:02/08/16 22:35 ID:GtnXf1W8
sxでbitをかえるんはどこなんじゃい!!
203名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 22:42 ID:m94qiCOy
こわ〜
市ね>ALLはないでしょ?(ワラ

でも
>曲/センスがいいので
なら3万より10万のカード使ってるほうがバリバリやる気が見えてジャンクで満足してるヤシよりカコイイ。
それからビンボークリエイターより金持ちミュージシャンの方がカコイイ
やっぱりいくら良いもの作ってようがカコヨクないと糞だと小学生だって感じるよ
と自賛する>>182
204名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 22:46 ID:9XxVMKaT
>>202
プロジェクトセットアップ

ほんまに正規ユーザーさんですか?
205195:02/08/17 00:46 ID:kMc3LcCt
できますた。
206名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 00:57 ID:l3F2SU8A
案外トランスポートパネルのボタンを見落とすヤシも多いだろな。
文字面ばかり気をとられないでとにかく片っ端からアイコンを探れ
ASIO初期設定さえちゃんと出来てたらあとはマニュアルなんかあんまり要らないぞ。マジ
感がいいヤシなら即作業で使えてしまうよ。
あとは使い方のセンスのよさ
ちなみに私、3万じゃないです。(藁
I/OにはカードとADDAに30万以上つこてます。
一度に生も録音するので
207名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 01:16 ID:pAHDh0F1
>>206
ええなー
バリバリやってるんでしょうな?

漏れは金ないなりにSXでやる気が出てきたので頑張ってマルチフェイス厨問しました。
208名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 02:01 ID:waQCqlzS
このスレ読んでると、SX買ってもいいのかなと思ってきた。
最初デジパフォから始まって、ビジョンに移行して、マクに見切りをつけるために
Win版CubaseVST5使こーてみたものの、あまりの出来の悪さにブチ切れ、XG Works
を使い、やっぱデジパフォに戻ろうかとしているヤツがSX買っても使う気に
なれるんだろうか?
209名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 02:06 ID:B1Dnje+l
>>208
とりあえずDEMO使ってみればいいじゃん
210名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 02:06 ID:EXmCePzK
パフォーマンスオプションをバックグラウンドサービスにすると
違いますか?
211名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 02:07 ID:z3HxeVLn
高いものが良いという言い方にはうんざりだな正直
212名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 02:18 ID:5ARtsbXJ
良い物を求めていくと自然に値が上がるんですけど。

コストダウンして安く抑えても低いなりの理由がある。逆もまた然り。
どこまでこだわるか、でしょ。
213名無しサンプリング@96KHz:02/08/17 02:34 ID:O1MX0Esf
ソフトシンセ A1 なかなか良い。嬉しいよぉ。
てっきりおまけだとバカにしていた・・Waldorfが作ってたのね。
どこぞのES1とは違うぞ、と言ってみる。
214名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 02:40 ID:B1Dnje+l
es1悪くはないけど今あれで一万近く金払う気にはならんね
もう払った後だから遅いけど
215名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 03:02 ID:qiw8imj9
まあ今はES2があるからね。
ES2はそこらのハードシンセより音太いよ。
216名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 03:05 ID:B1Dnje+l
es2はホスィ
217名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 04:43 ID:Y93rrlQp
というか、最近のソフト信施は全体的にハード信施より音が太くなってるよ。
まあ良いADDA使うとはっきり分かるが
218名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 04:46 ID:B1Dnje+l
音が太いとか細いとか数年前と大して変わってないよ
重い処理が汎用CPUでもリアルタイムに出来るようになっただけ
219名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 05:48 ID:QvyQP2/w
>>218
そーか?
傾向的にはだいぶ違ってるぞ
プロセッサーが上がるにつれプログラムの書き方も変わってきてるし
アナラグモデリングについてはNIのものからフリーまでバラツキあるけど
ソフトサンプラーに関しては、ある意味もうハード超えちゃってる
220220:02/08/17 06:12 ID:Kd6rPggq
xpで曲を保存するときの
HDはベーシックディスクですか?
ダイナミックですか?

それと、fat
ですか?ntfsですか?

どちらでもいけますか?
221名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 06:30 ID:W/NwA6bz
>>220
普通は別HDDに論理でフォーマットしてデーター保存用がいいよ
キホンでも出来るけど、先頭にブートセクターがあって万が一システム用のHDDに影響することもあるかも?
買ってきたばかりのHDDが元で、システムがC以外で起動してなきゃ問題にしなくてもいいかもね。

あとFAT32にしときなさい
NTFSだとセキュリティーでかえって個人ユースだとてこずる種に....
222名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 06:38 ID:B1Dnje+l
>>219
exsだって針音だって2年ぐらい前からあったっしょ?
それに搭載されてるフィルターやシンセシスをフルに使えるマシンパワーになったのが大きいのではと思ふ
第一デジタルなハードウェア音源だってソフトウェアの集合体だから…

で、太い細いとかで表すのじゃなくて先進的かどうかで表すのが適当かなと思った
太けりゃいいってもんじゃないし
223名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 06:42 ID:B1Dnje+l
先進的ならいいってもんでもないな、と自己レス
224220:02/08/17 06:43 ID:Kd6rPggq
>>221
いや、別HDのことなんです。
基本のHDはベーシックディスクでntfsなんです。

データ保存用HDはntfsより、fat32のほうが良い
ですか?
225労働者:02/08/17 11:39 ID:rfrnnqJ3
>>220
俺もFAT32だよ、何となくね。
システムとは別のHDDにRecデータ用パーティション作ってからは
今のところクラッシュ等無し
226名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 16:23 ID:7DEsE5DW
立川駅
ビッグぴー棺で86000円。
駅を挟んだ六区員で79800円。
なんでこんなに差があるのかは知らんけどこれから購入予定の立川周辺の人、
要注意。
227220:02/08/17 16:40 ID:Kd6rPggq
>>225
じゃあFAT32かNTFSはどっちでもいいんですか?

どちらが効率的というのはないんですね?
228名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 16:43 ID:sngPiEZn
ビックとかはポイントカードありきでの値段設定だしね
ポイントカードがあるなら、79800+税より多少安い。
立川だけの値段設定じゃないとおもうよ
229名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 17:17 ID:/rd9FQmH
>>227
効率がいいのはNTFS。デュアルじゃないならNTFSにしとけ。
230名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 17:23 ID:7JbAzmoO
そうかぁポイントカードのせいかぁ。

ビッグカメラのポイントカード持って無い立川周辺のこれから購入予定の人、要注意だね。
231名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 17:27 ID:rXkHHP3b
>>227
早さはFAT32の方が早いけどね。
232名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 18:08 ID:aTzc2MuD
SXはステップ入力のレガートないの?
鍵盤押しながらキーを押すと音が伸びていくような感じの・・。
233労働者:02/08/17 19:52 ID:rfrnnqJ3
>227=220
ベンチはFAT32のほうが少し速かった
ちなみに音楽用PCはwin2kデュアルで2HDD全パーティションFAT32にしてる
234名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 21:53 ID:EDA2ffX5
パソオタだらけ。キモ〜
235名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 22:15 ID:915cvAfX
>>234
オマエが無知なだけ。
フォーマットの話だけでパソオタだなんて言うくらいじゃあ、PC使わんほうが身のためだな
236名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 22:32 ID:W/NwA6bz
いまやDAWをやるのに避けて通れない条件だと断言できる
フォーマットひとつとって自分の分からないネタをパソオタという表現をする奴はただのDAWわかってない真性ヴォケ
実際自宅DAWとスタジオのPTとのやり取りを見据えないアレンジャーなどシゴトにならんのといっしょ。
>>234は、DAWをやるのに向いてないから、音楽作らないほうがいいよ。
現代は楽器が出来る事(もしくはそれに相応する音楽センス)+アルファの知識なしではやっていけない。
237パソ:02/08/17 22:41 ID:N5GrMu/Y
いまの音楽アレンジャーに向いてる人ってパソコン音痴じゃやっていけないと本にかいてたよ。
SXやるのに最低限の知識は普通の人から見たらパソオタと思われる部分になるかもね
バッファーのことも理解しないでどうやってオーディオエンジンを操るんだ?
ハードと密接な関係だからこそASIOが実現するわけだし。
そういうこと分かってないと「なぜノイズが出る」「なぜ発音が遅れる」と人に当り散らすんだろな
238名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 22:47 ID:qKCfJ7jY
やればやるほど
VSTiをいっぱい使いたいという音楽的欲求がでてくるからこそCPUやハードのパワーにこだわるんだよ。
そのためにもベンチだって気になるのは当たり前でしょ?
MIDIシーケンサーだけで昔ながらの使用をするのとは別次元の話だけど。
239名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 22:53 ID:5GiPs3gq
ポイント有りのヨドバシは79800だったと思う。
bicって、SXに限らず何故かDTMソフトって高いんだよなぁ
他のソフトはヨドバシと同じくらいなのに。なんでだろ?
240名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 23:00 ID:xRn01ej3
じゃさっさと安い方購入したら?
241名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 23:05 ID:/rd9FQmH
>>239
とりあえず英語勉強してこい。
242名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 23:55 ID:8epIciHR
パソオタはすぐに自己弁護するからキモイ
243名無しサンプリング@48kHz:02/08/17 23:59 ID:OBhAm3w2
>>231

最近のマシンであればNTFSでも十分早い
それよりもFAT32だとFATアロケーションエラー(データ不整合)とかが起こりやすい。
(NTFSならデータ不整合は起きないようになってる)

以前FATで使っててデータぶっ壊れそうになった。
244239:02/08/17 23:59 ID:5GiPs3gq
>240
いやぁ、安いといっても8万前後ですからね。気軽にポン、とは買えません(;´Д`)
とりあえず、このスレを見て楽しませて貰っています。
245無知は罪という言葉を知ってるか?:02/08/18 00:03 ID:6TVN6uhb
>>234=242


   白   痴   必   死   だ   な   (藁



246労働者:02/08/18 00:25 ID:48SuDdf4
>>234
ハイハイ、俺なんかでもパソオタなんだね。オッケーイ
気が済んだ? くだらん煽りヤメようね、メンドクサイから。
それより234よ、チムポ噛み切れば身長5cm伸びるんだってさ!マジで!!! さっさとヤレよ 白 痴
247オタって何?:02/08/18 00:46 ID:BQDwMcSZ
>>234
オマエの方がよっっぽどキモいぞ。
で...ここに何の用?
なにやってる人?
オタでないオマエって何のとりえもない、何もやることのない魅力のかけらのない屍同様なヤシかな?。
スレそれぞれには傾向があり、それぞれオタの集まりだよん。
カキコしてる漏れでさえオタってことだな。
まあオタって言われて恥じることではない。
堂々とやればいい
決してキモいことでもないでしょ
パソコンの話だって場所相手を選んで話せばいいじゃん
ところかまわず難しい話をするヤシは嫌われるだけ。
でSXのデーター保存するためのHDDについて語るだけでパソオタなら、キミはネットつなぐだけのためにパソつかってるの?
もうそれだけでオタ?だ。 重罪だね。
キミ彼女もいない暗い人だから、オタって言葉に敏感なんだな?
抜いて来いや!ゴルァ
248名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 02:38 ID:5UpM4wT/
>>243
FAT32ってファイルサイズの上限なかったっけ?
NTFSは事実上無制限だったような…。
これはSXに限ったことじゃないが、24/96の環境にとどまらない可能性は高い。
(例えば32/192とか)
そうなると、ファイルサイズが凄まじいことになる可能性がある。
あくまで私見だが、NTFSにした方がいいと思う。
確かに書きこみがFAT32に比べて遅いのは事実だが、
ファイルの安定性といい、メリットも多いと思う。
(SXが2k&XP対応という前提で書いてます。念のため)
249名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 02:53 ID:OzJoy480
センドエフェクトんとこにリバーブとかを立ち上げて送るとモノでしか送れないっぽいので
全部グループチャンネルにリバーブ等を立ち上げて送ってるんですが、
例えばピアノをソロで聴いてリバーブを掛けようとすると
グループチャンネルもミュート状態になってしまうので非常にめんどくさい。

センドエフェクトをステレオで送る方法、もしくはなんかうまいやり方はないでしょうか。
250名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 04:18 ID:vNN7mYMU
>>248
もちろん制限あるのは存じてます。
それにあった音楽ツクテマス
普通にポップス作る音楽屋さんはFAT32でもいまのとこOKさ。
個人で管理はやっぱし楽

映像&ハイビットな人はNTFSに逝け!1テラまでOKだったような
でっか〜〜〜〜いOMFでまとめたい人もかな?
ヘッダに気をつけないと読めないこともあるかも?

通常つかうファイルの大きさで決めればいいということだけど
ふつ〜に音楽つくってる厨にはFAT32が安全だろね?
パソコンのこと詳しくわからないし

といってもフツ〜のマザーボードの130Gの壁突破しないとな
あとはRAIDかな?
でも一度RAID組んだものをストライピング外して普通に単体で使おうとしたとき思わぬトラブルにあうかも?
OSがインストールできても起動できなくなちゃったり、だからめんどいので初心者は避けたほうがいいかも?
おれもパソのこと詳しくないから普通のATAカードつけて120GHDDをFAT32でつこてます。

251名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 05:03 ID:oLPPFxR/
>>250
RAIDやるとHDDたしかに壊れやすくなるね。消耗もはやい
MS-DOSじゃ見ねーとこに変なものがカキコされてるストライピング消しても不良でフォーマットもかかんなくなったよ。
LinuxのFDISKで直したりしないとダメなときあるし
でもHDDの容量がここまでデカくなってきて、転送速度的にもDAWにおいて、さほどRAIDも必要なくなってきたような気配感じるな。
252名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 09:40 ID:r5K5hkHz
FAT32の要領制限の32GBはMSの戦略なのれす
2000以降なら32GBの制限は解かれてるはず

海外サイトでもFAT32かNTFSかの議論を結構見るけど結論は出てないね
FAT32→セキュアが保障されない代わりに余計なプロセスが無く、多少早い
NTFS→セキュアが保障され、なおかつ破断化防止のためのプロセスが働いたりして多少遅い
ただし、クラッシュの危険性が減るのは大きい

ってな感じだったかな?
253名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 11:15 ID:kq1t7x0q
つかほかんとこでやってくれる。
せっかくのSXのスレが見えずらいんだけど。
254ぷーやんv.1.1 ◆Hz/u3Rbw :02/08/18 13:31 ID:DudQ+A8J
SX使う上でどんなシステムにしたら能力を発揮できるかって議論だろ?
ここでやるしかないんじゃ?

俺もこれからSX(もしくはSL)買おうかと思ってるけど
こういう情報も自分で調べるとなると手間かかるけど
こういうところで取り上げられてるとROMってるだけで
勉強になるからいいんでないの?

自分に必要ないことを邪魔だといって余計なレスつけるほうが
よっぽど見にくくなるんだけど。
255名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 14:26 ID:YAkb6zIw
>>253はSXをMIDIだけでHDRは使わないヤシなのか?
それともWin98+EDIROL機でやってる厨房だから気にしてないだけ?←こういうヤシは、問題外。他スレでやってくれ

いったいSXをどんな環境で、どんな使い方してるか書いてみぃ〜
録音となれば当然、REC時間の制限やプロジェクトの置き場などをどうするかって事くらいの話出てくると思う。
PTはおろか糞ソナーもHDRで使えないヤシなんだろうね。
256名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 14:36 ID:bbIxe3WS
まあまあ
無知な初心者ってイタい発言するものだよ。
使い方や言葉の意味が分からないから、どこで購入すると安いとかそんな話題をキボンしてるんじゃないの?
1000円でも安く買おうと必死なんだよ。
HDDうんぬんについては、コイツらが成長しないと話題に寄ってこないさ
257名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 14:39 ID:kq1t7x0q
>>254
別にSXのスレじゃなくてもいいんじゃん。
Logicだって当てはまること何じゃないの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 14:48 ID:2+nCtwiY
別にこのスレでもイイと思うんだけど。
SXを使う上での有用な話だと思います。

今行われている会話がサパーリ判らんと言う人は下記のスレでも
読んでみましょう、せっかく夏休みなんだし。

快適なHDR環境構築のためのWINDOWSの設定スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/989026456/

DTM用自作PC pt.II
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1019203720/
259名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 14:48 ID:vxC/uesE
VSTテクノロジーはパソコンのハードウェアと密接な関係です。
最低知っておかないいけない事だってあるよ。

たとえば、今ならATA100以上だけど、
もし昔PIOやあDMAなしのHDDしかもってなくて録音したとすると
音がぐしゃぐしゃ+ノイズで音にならない。そりゃ当然
それをDAWが悪いと誤解しつづける奴だったら目も当てられない。
とりあえずSXとかを快適につかうなら「音がとぎれます、遅れすぎます」とワメくまえに、環境から攻めるのも近まわりかもネ?
当たり前の話でソマソ
260名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 14:53 ID:iTk9yboz



パフォーマンスオプションをバックグラウンドサービスにすると
違いますか?



261名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 14:55 ID:lGCOX8uy
>>260
Logicの例だけど…
http://www.midia.co.jp/SUPPORT/support/log_w2k.html
■「コントロールパネル > システムのプロパティ> 詳細 >パフォーマンスオプション」
「バックグラウンドサービス」及び「アプリケーション」プロセッシングの最適化がどのように行われるかは、
システム設定によって異なります。一般的には、最適化する対象を「アプリケーション」にすると、
使用可能なプラグイン数は増えますがレイテンシーが高くなり、「バックグラウンドサービス」を選択すると、
レイテンシーは低くなりますが使用可能なプラグイン数が減ります。
262名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 14:57 ID:TTEkIYBb
ようするにまとめると

その最低知っておかなきゃならない話がパソオタなんだよ。
それ以前に使い方も、DAW、AS}IOって言葉もさっぱり分からないよ。
買って持ってるだけでずっと使わないと思う
パソオタになりたくないし音楽作るのも興味ないからな。
hahahahahaha

って事じゃないの?
そんな厨ならどうでもいいけどさ
263名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 15:01 ID:Rc4p1Zk4
バックグラウンドサービスって
優先順で考えればいい
VSTi使うことが多ければ入れてるけど

これについてはWin98はカンケーねえ話だろが....
264ぷーやんv.1.1 ◆Hz/u3Rbw :02/08/18 15:20 ID:DudQ+A8J
>>257
ここでしろとは言ってない。
ここでしてもいいんじゃないの?ってこと。

そういう流れになってきてるんだから否定することじゃないでしょ?
265名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 16:04 ID:rWopA/yH
ここ初めてカキコするけどさ
皆レベル低いな
DAWやるならそんなことくらい分かってやってくれないとさ
パソも分かってないならDAWやめて楽器屋で売ってるようなハード使え
LogicでもSXでもヌエでも、それぞれパソの知識も勉強しないと前にいけないな
こういうのは、いわゆるパソオタって呼ばない
ベンチにしても、どれくらいエフェクト使えるか質問する輩にもモノサシにもなる部分も多大にある
HDDの性能&フォーマット形式=DAWの一般バイブルってとこ
266煽り男爵:02/08/18 16:40 ID:vB1RIwHv
レベル低いのはDTMスレ全般にいえる

プロと名乗ってるほとんどの奴でさえレベルは低い。

レベル低いなりに曲くらいはみんな作れて当たり前だし

2ちゃんスレでは、自分のやってる曲がカコイイと誤爆してるヘタクソばっかりだと思うよ。(ワラ

売れたけりゃDTMなんかやめて政治のほうでうまくたちまわれ!

あっ! そういうと、「別に売れるとかオレは考えてない、売れてる音楽糞ばかりだし...」とか言う奴が必ず出てくるだろうが

音楽やってって売れなかったら世間でカス扱い、やっぱり自分の曲が売れるってホント良いことだぞ〜。

でなきゃ何やってるかすら評価されず市んで行くのみ。

バイバイ
267名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 16:42 ID:/LZmIQeQ
>>266
すみません
もうしません
そういうことをわきまえた上でSXつかいます。
268名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 16:48 ID:25AqfxNq
そんでDTMやってる事自体パソオタって言うんじゃないの?
部屋の中でゴソゴス音楽作ってるのカコワル
でも日曜だってーのに曲も作らず2ちゃんでパソコンでカタカタやってるんでしょ?
もっと暗いね
269名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 16:52 ID:lGCOX8uy
いや、ミュージシャンってそんなもんだろ
270名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 17:34 ID:6yKdh+rn
>>でも日曜だってーのに曲も作らず2ちゃんでパソコンでカタカタやってるんでしょ?
もっと暗いね
そうゆうのを余計なお世話と言うのだよ。
271名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 17:58 ID:2+nCtwiY
>>268

       オ マ エ モ ナ ー ♪
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
            ( ´∀` )
       _____(つ日_と)___
      / \        ___\
     .<\※ \______|i\___ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \| テレビ台 |〜
272実は・・・:02/08/18 18:45 ID:E92pHchQ
ここにいる人たちは、基本的に音楽がやりたいのではなくて、
PCをいじりたいのです。それでもって、2ちゃんで、みんなとお話をしたいんです。
許して下さい。

でも、音楽に興味がある人が、わからないことがあってたまたまこのスレに訪れた時、
助けてくれるのはこの人たちなんです。そのことは忘れないで下さい。
273名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 19:18 ID:lkf3JHMm
よけいなお世話のスレってことで益々のご発展をお祈りいたし鱒
274厨房的:02/08/18 19:19 ID:50YQRY06
デモダウソしたけどインターフェースがわかりやすくなってる。
一発で何が何かわかったよ。
275名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 19:24 ID:mGRptAMO
オタって言われて恥じる事じゃないよ
カッコイイとボクは思う。
文化の象徴だ
イコール暗いってことでもない。
無趣味な奴の方が老化すると痴呆症になる確率高いんだってさ。
だいたいネットごときで、詰まらんチャチャ入れる奴ほど無責任で中身の薄いのさ。
オタまんせー
276名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 19:25 ID:kNHw/zj3
うんこ
277名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 19:37 ID:HH0BMJzd
俺はヲタを見ると殺したくなる。
あいつら人間のクズだよな。
生きてる資格ねえよ。
またヲタを探してカツアゲでもするか。
278名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 20:12 ID:nuJzayJO
>>277はカツアゲおタクなんですな、、、、
279ヲタ:02/08/18 20:49 ID:ux/QXXja
277早く殺せよ
ははは
それとも殺されたいか?
虫けらめ
つぶしてやるぜ
280名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 21:02 ID:VwwYFvCs
WINで使う場合、osはXPがいい?2000がいい?何がいい?
281労働者:02/08/18 21:14 ID:Ugnmjhbt
日曜にまともに休み取れる余裕のあるオマエらが正直ウラヤマスィぜ ( ;´Д`)ハア・・・

>>280
オレはsp出るまでXP使わない。たぶん
282名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 21:16 ID:cAN2rMa+
どっちもOSいれてますが
断然2000がいいですよ。
プラグイン何個分のパフォーマンス差があります。
インストールもXPの3倍以上早くできます。
音楽環境において、
いちど2000を使ってしまってる人ならXPは余計なお世話なOSだということで持っていてもほとんど使わなくなります。
あとXPはいまのといころSX使ってみて少し弱いです。
同じマシンでバッファー設定ひとつとっても2000で6msでVSTiを問題なく鳴らしていてもXPだとノイズがのることも茶飯にあり辛い部分もあります。
XPはいくらパフォ優先にしてても2000よりメモリーも食います
どちらにせよマルチプロセッサー狙うならプロフェッショナルの方を選んでね。
283名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 21:30 ID:0VSvbPoW
>>281
日曜にまともにカキコできる余裕のあるオマエが正直ウラヤマスィぜ ( ;´Д`)ハア・・・
夏やすみ

ヲタって何を基準に言うのだろう_?
DAWやるのに多少なりとも設定とか格闘しなきゃいけない時点でヲタなんでしょうか?
NT系OSをインストールする時点でフォーマット、形式を選ぶ時点でヲタなんでしょうか?
ぼくのようなスキルのないものでもパソいじってファイルの書き出ししてるだけでもヲタなんでしょうか?
教えてくれ!何を基準にヲタって言ってるの?
285名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 21:52 ID:VwwYFvCs
まだ前スレ読んでる途中ですが、SX、日本じゃまだ出てないんですよね?
初めてのソフトシーケンサをSXにしようと思ってるのですが、MIDI関係はどんなもんなんでしょう?
MIDIいっぱい使いたい
286名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 21:58 ID:nuJzayJO
>>284
普段はオタクという言葉はめったに使わないけど、明確な基準は
「エンドユーザである」ことぐらいではないかな。

音楽カテゴリで言えば、プロにはオタクほどの知識を蓄えている人は
少ないが、感性なり経験が主体になる。知識が必要な場合にはそれを
解決するためのチャンネルを持っている。時にはおタクを利用する
ことさえある。ただしプロ同士で「あいつはおタクだよなぁ、、」と
ある種尊敬を込めて称する場合はありえる。
287名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 21:59 ID:P9mL4SKL
出てるよ。
MIDIは普通だな。
初めて使うのにはSXはいいと思うよ。
288名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 21:59 ID:bkxORiMX
もう出てるだろ...ハァ
289名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 22:01 ID:nuJzayJO
>>285
「SX早く出してくれ〜!」と書かれているあたりをまだ読んでいるのかな。
http://japan.steinberg.net/
290名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 22:10 ID:HH0BMJzd
ヲタは知識の蓄積によってしか自己を表現できない馬鹿野郎だ。
例えばモーヲタはモー娘の知識量を競い合って喜んでる。
知識が多いのが偉いと思い込んでる。
それが愚かな事だとは気付いていない。
自分の感性を大事にする芸術家とは全く反対の生き物だ。
ヲタと呼ばれるのが恥ずかしく奴は多分ヲタ。
291名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 22:32 ID:s+AWBeUG
というか音楽センスが長けてればある意味ヲタでもいいんじゃない?
今の曲作りやアレンジって知識もあったほうが、プロセスがスムースに解決するし、また面白いものまで作れる。
知識だけor才能だけでは食べていけない。
それよりも人間関係がうまくいってない奴は何のチャンスにも出会えない。
つまりいいもの持っててても人に聞かれることもないってこと。
あるていどヲタ的才能ってのも音楽じゃ武器になると思う
何もないのにやってるのが一番イタイ
ただのヲタと無知は問題外
292名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 22:42 ID:HH0BMJzd
>>291
ヲタのセンスは服装を見れば一目瞭然だと思うが。
それとも服装のセンスと音楽のセンスは違うとでも?
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:44 ID:2+nCtwiY
ヲタ非ヲタ論争は微妙にスレ違いな話題やね。

イイ曲は評価されて然るべきだろうけど、その曲を書いたのが
芸術家かヲタかによって価値が変わるもんでも無いし。

>>292
ちょっと話が飛躍しすぎ。
2ちゃんで一目瞭然とまで言うなら例を出したほうがいい。
294名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 22:50 ID:HH0BMJzd
>>293
?????
一目瞭然でないの?
飛躍してる?
これほどわかりやすい例はないと思うが。

知識のみのヲタに人の心を揺さぶる曲が書ける訳ないだろ。
どこまで説明させるんだよ。
いい加減理解しろよ。おまえは小学生か?
理解力が乏しすぎるぞ。
295労働者:02/08/18 22:55 ID:hXAzT20u
>>283
日曜につまらん粘着する余裕のあるオマエが正直ウラヤマスィぜ ( ;´Д`)ハア・・・

半角でハアハアしてスッキリしてこい糞カス粘着野郎

>>290
感性ももちろん大事だが
その「自己表現」する為の道具の知識すらロクに無い奴が「自己表現」出来るとは思えん。
俺はとりあえず、出所不明な悪臭漂わせてるメガネデブアニオタが嫌いだ
296名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 23:02 ID:o0ul6X2Y
かっこよくない奴が作る音楽なんて糞。
顔も悪いヤシが作ってたらもっとキモい

まあ音はカッコよくビジュアルはデブでもやっていけるのはアレンジャーって仕事くらいかな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:04 ID:2+nCtwiY
>>294
あー、別に喧嘩を売ってるわけじゃないんで、そこんとこはご理解を。

ただ、単純に二極化できるものでもないものを断定口調で言ってるのが
気になったので、それなら例示して欲しいと思っただけです。
別に論争するつもりもありません。
298名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 23:04 ID:Vo4oZfrG
SXのデモ版試してみたいんだけど、
正規インストールのCubaseVST5.1r1はアンインストールしなくて大丈夫だよね?
299名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 23:11 ID:HH0BMJzd
>>297
そうか。煽り口調になって悪かったね。
センスのいいヲタはヲタではないと思うよ。
300名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 23:13 ID:Wx1py/FP
「ヲタ」とかいう単語使う時点でキモいんですけど・・・
301名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 23:15 ID:khen/sFi
Logic Platinum for WinユーザですがSXのDemo使って
マニュアルみなくて殆ど使えたのに驚きSX買ってきました。
ついでにDelta66との相性がらみでVIA+Athlonなマシンに
嫌気がさしたんで、Intel 845G+P4 1.6A買うてきました。

で、電源がP4対応じゃなかったという罠(泣)。

Creativity Firstというだけあって、直感的&透過的ですねSXは。
細かいエディットというより、音楽そのものに集中したい私は
Logicよりこっちのほうが合ってるかも。
302名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 23:16 ID:5lvgjPkD
303名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 23:26 ID:bZs7zGPK
そもそもパソオタうんぬん抜かしたヤシが原因。コイツ<<234
まじめにSXとその周辺の話題とパソオタが何の関係あるのか知らんが
アニオタと関係ない筈なのに関連付けたがる理解能力の乏しさとビジョンのなさがキミたちを腐らせtれるようだね。
どうやらこれからのアーチストは面白いものを作っていくにはそれなりのカネと知識を生かす才能も必要なようですね。
いまさらながら
304名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 23:36 ID:bfHyJZ9f
>>301

あひゃ
電源コネクターP4対応でないの使ってたわけね。
Viaでもバッチシ動いくれるRMEハンマーフォールDSP買っておいてもよかったかも?
305名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 23:38 ID:HH0BMJzd
アニヲタもキショいがパソヲタもキショいぜ!!
306名無しサンプリング@48kHz:02/08/18 23:38 ID:RwN9U2vH
>>303
そうだよな、
234は数年前のパソコン環境を引きずってんだな、
こっちゃあ機械だとしか思ってないし、必要ならいじるし。
307名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 00:00 ID:w5mvv99l
234っておわってるよ。
Win9xで古いHDDのまま録音するわけでもないしな。
この程度の話題じゃパソオタの足元にも及ばないともオモタ
おれはSX買ってワークスペース用に、心機一転HDDも120G 7200回転買ってきた。
この程度じゃヲタじゃないよな。  っな!(ワラ
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:11 ID:Efchb+oT
まぁ、でも、創作に時間を多く使いたいのは、皆が思ってることだろうね。
WinはMacとは違ってパーツ一つに於いても多種多様だし。
選択肢の多さゆえのトラブルもあるだろうし難しいです。
309名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 00:24 ID:lH/+fgVr
漏れはWinで早くから音楽作ってた人にパーツとかレクチャーしてもらって、
今の安定した環境が安易に得られたからかなり近回りだった。
最初のWinが2000Proだったから話が楽だったってのもあるけどね。
そういう親切な人が周りにいると結局ショートカットコースでお徳。
全部一人でやるとなれば向き不向きはあるだろうね。
たとえマックであろうと人任せだけじゃダメだし、マシンを使いこなす努力は各自やらないとね。
今の環境がいいのでマックに戻る理由は特にないけど。
310ぷーやんv.1.1 ◆Hz/u3Rbw :02/08/19 00:25 ID:CrrZ7/WJ
ギタリストがアンプの使い方わからなかったらいけないのと同じで
今時レコーディングにかかわる人間はパソコンのことを知らないと不便だろ?

これ以上言い合ってもしょうがないから最後に。

オールドのレスポール集めまくったり、いまだにJCM800にこだわり続けてる
ギタリストたちもヲタですか?
311名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 00:29 ID:YoQyLNp4


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■結局■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■パソコンというより音楽を作るましんんんだね■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
312名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 00:36 ID:inewcRMz
ここは極端な人間が多いな。
必要な知識を得るのは普通の事だろ。
そんなもんヲタじゃねーよ。
必要以上に固執するのがヲタだ。
こんなことまで説明しなきゃわからないのかよ!
313ぷーやんv.1.1 ◆Hz/u3Rbw :02/08/19 00:44 ID:CrrZ7/WJ
>>312
政論ですね。
314名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 01:36 ID:rlCX1kUz
ですな。
それを皆言っている。
315名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 01:48 ID:8aySgR/7
ふむ
316名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 01:50 ID:8aySgR/7
オーディオカードの設定とかする所ってなくなっちゃったんですか?

317名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 01:54 ID:gjKUzhh4
>>316
そんな、ありまんがな。
318名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 02:31 ID:NuUWSUHQ
ひさびさに来たら、なんかすごい荒れてる・・・
こういうスレだったっけ・・
319そんなものありまんがなU:02/08/19 02:35 ID:NbNPcsoC
何で見つけられないのか不思議だな〜
デバイスセットアップのVSTマルチトラックってところ
細かな意味についてはマニュアル見たほうが確実。
レイテンシーとかクロック設定は各ASIO2.0対応オーディオカードのコントロールパネルによってまちまち。
M-Audioみたいにお馬鹿なコンパネやもっとひどいのは、設定すら出来ないものもあるから使ってるオーディオカードを書いてくれないと説明できません。
320名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 02:36 ID:sx1AKTVV
>318
前スレからこうですよ…
321名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 02:45 ID:Ls8hXQym
荒れてますね
結局ハードの設定とか無頓着な人がSXやLogicを操るなんて、難しいな。
PCと小一時間格闘しないでスグ曲作れると思ってる人も多いから気をつけよう
って、オレから見たらSXは超簡単で親切な部類です。
だってTDMにしろ、ASIOものにしろ扱う経験はボク豊富なんだもん。
感だけでも操作できるね。自慢です。ハイ
322名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 02:51 ID:N8lQOlIS
>>321
デバイスの設定ごときで質問する人って感がにぶいんでしょ?
ワレかデモ版DL厨だろね。
まだまじめに触ってないんだろ?
323名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 03:03 ID:Wlnc9xB0
>>322
ワルカッタナ
うぜ〜〜よ
これからマジメに触るとこだ。
くだらないことは質問しないが、むずかしそうなことは教えてね(急に低姿勢)
324名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 03:12 ID:8aySgR/7
あれ?質問したの、おれなのに323がおれの気持ちを代弁してくれてる・・・
319さん、ありがとうございます、これこれ、これを探しておりました。
すんません、感がにぶくて。
このスレの人たちはほんと凄いですね。

325名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 03:26 ID:p2Jq5v6u
ポインターラインの移動がギクシャクしてないか?
326名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 03:40 ID:8pRH6vF/
デモ使ってびっくりしたー。
画面や操作が、まんまNUENDOじゃん。
オーディオ軽いし。
それはそうと、VSTのキーエディタ上で、右クリックした時に出てきた十字のアイコン、
ギターのカッティングを打ち込むときなんかに複数のノートの長さを簡単に変えられるので便利だったんだけど、sxではなくなった??
デモで右クリックしても出てこなくなってたので・・・。
327名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 03:43 ID:BLhyT3uw
体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●  我
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●     慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                我慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                      慢我慢
体体体体茎茎茎茎茎●●●●                           我慢我慢
体体体体茎茎●●●                                 慢我慢我
体体体体茎茎●                                     慢我
体体体体袋袋●        
体体体体袋袋袋●  
328名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 03:46 ID:ZuR4ECvr
下手したら、OSインストールするだけで
ヲタと思う奴もいそうだな。

関係ないのでsage
329名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 03:59 ID:uMH8WKN8
いや〜〜〜
OSインストールするだけでパソオタ決定!
だってフォーマット形式をFAT32にするかNTFSにするか選択しなきゃならん
もうその時点で十分ヲタって言うんだろ?
おい!

ってかコレをヲタと煽ってるヤシはマカァかWin9xユーザーとみた。
おほほ
330名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 04:16 ID:LzIINzP7
読み返してたら
コイツに注意⇒234
ちょっと物事を知ってる奴を見ると嫉妬心と敵意を表す
きっと過敏にPCが嫌いで、PC触ってる子をみるとムカついてヲタとののしるのさ
ごく自然な話題展開であろうがいったん嫉妬すると隙あらば入り込んでくる
かなりキモいぞ

こういう人キライだな〜
331名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 04:21 ID:G0n00KLJ
漏れもキラいだなー 234
氏んだほうがいいね
332ハゲシク:02/08/19 04:30 ID:kf/RLJ4b
失礼なヤシだな
だれでも最初は環境とか知りたいわけで基本的な部分なのに。
それとも何も環境設定しなくてもスグ音が出ると思ってるのだろうか?
333名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 04:45 ID:ZuR4ECvr
パソオタがキモイと思う奴は、PC以外のハード買え。
そんでとことん使いこなせ。
334名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 04:51 ID:U/Z6cJLa
あります。
335:02/08/19 05:15 ID:QM5JCUjA
いわゆるパソオタっていうのはちょっと違うな。
昔の事を思えば音楽だって何だってOSがなんだろうとPCを操るのが常識になって、
DAWとかやるならサウンドカードも必要だし録音するHDDだってOSがないと出来ない。
それらを扱うことに必要な知識は知っておいた方が音作りにプラスになってかえってくる思う。
確かに初めて聞く難しい言葉だって覚えていかないと次につながらなくなるだろうし。
ここで別のジャンルのパソコンの知識を語ってるわけでもない。
ここで教えてくれる人だって無料でやってくれてるんだから決して知識をひけらかすただのヲタじゃないと思うけどね。
わからないなら素直に分からないで良いと思うし、必要なら知ろうと努力してもいいことだっていっぱいあるじゃん。
そこにきてプラグインとかCPUとも密接な関係だからどのくらいの能力とか把握することだってさらに効率を上げる知識だって音に反映していくと思うよ。
あともうひとつこんなEffctを使いたいってときにPCのパワーがテンパって使えないという場面だってあるかもしれないし
ハードの設定や性能がある程度分かってないで使ってると何故ノイズが出るのかも分からないままになったり
そういう事とパソオタの話は分けて考えないと視野の狭い視点で物事を見てることになると思うね。
だからマターリお願いしますよ。
336獣鬼ネット:02/08/19 08:52 ID:t0YK128K
よっしゃ!
337名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 13:19 ID:P0KBPqS/
今まで何があったか知らないが、ここの人たちは過剰に反応していないか・・。
このちょっと前だって、誰もなんにも言っていないのに、自分達でむしかえしている気がする。
338名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 13:24 ID:L6BKYN83
残暑つづくからかな
今日は涼しいけど。
339名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 14:44 ID:cUJNwn9S
234ってもう一日以上前の発言なのに、ブリブリと…
必要以上に固執してないか…
340名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 15:14 ID:EkW+gljt
>このちょっと前だって、誰もなんにも言っていないのに、自分達でむしかえしている気がする。
>>337>>338


蒸し返そうとしてるのおまえらだろ?
325がマターリっていってんのに337、338のオマエがまたこの話題を蒸し返してないか?
もしかしてオマエは234の負け犬の遠吠えってやつ?
といいながらオレも蒸し返してシマタ 
スマソね(ワラ
もう批評ヤメトケナ
341名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 17:38 ID:YSPJEhzl
まーまー。
どのタイミングで参加したかにもよるしさ。
234の場合は勝負ついてんじゃん、圧倒的大差でさ
蒸し返してるとか、そーいうことも言う必要ないだろ
ちなみに俺は書いてないぞ
342名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 18:32 ID:Kax5ixvL
わしも蒸し返してないデ
343ぷーやんv.1.1 ◆Hz/u3Rbw :02/08/19 18:56 ID:CrrZ7/WJ
>>336
なんだよ、獣鬼ネットって。
おっかねぇインターネットだな。
344名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 18:58 ID:5ICDzaTD
CUBASE SX(PC)って、AUTOTUNE使えるの??
345名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 18:59 ID:z/PzqSji
Cubase SLっていくらで出るのかな?
346名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 19:03 ID:RpdHDkDe
Cubase VSTはいつになったらSystem Linkに対応するんだよ!!
347名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 20:48 ID:FOx69zpM
>>344
当然つかえるで
DXでだよ
Ver3も古いのも入れてるよ。
348名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 21:20 ID:fZxVunGE
>>345
SLいくらだろうね
俺は5万位じゃないかと思ってる
349名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 22:09 ID:z/PzqSji
>348
5万か〜。SXと比較すればそんなものだよね〜。
ということは、SONARと価格的に競合するのはこのSLかな?
350名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 22:20 ID:gUwAcvqQ
性能面では全く競合などしないけどね。
351名無しサンプリング@48kHz:02/08/19 22:48 ID:6k97sxJt
Logicから乗り換え組みだけど、何故にこんなにキーボードによるトランスポート
が使いにくいんだよ。LOGICで多用してた1小節と4小節ずつロケートするキーが
ないのは痛い。マーカーなんていちいち打ったずにガンガン録音していくには
ちょっと使いにくい。慣れかもしれないがこのダイレクトさに乏しい操作感は
非常に残念。
352名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 00:01 ID:wOrgaYPb
>>351
禿同。
俺はLogicじゃなくてSONARだったけど、1小節送り・1小節戻しをキーボードにアサインしていつもそこに手をかけて作業ってスタイルだったから、非常にやりづらい。
マーカーに関しても同意見。設定で無視するようにできないかな。調べ中。
あと、マウス使ってロケータ動かそうとしたら、マーカーの位置が勝手に選択されてしまうことが多い。慣れかもしれんけど。当たり判定近すぎ。

353名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 00:06 ID:rNMvpy6Y
うだうだ騒ぐなヲタ。
みっともないで。
354名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 00:40 ID:O7ZCZG7z
(´ー`)y-~~~
355352:02/08/20 00:48 ID:wOrgaYPb
他の出来がとても良いだけにね、残念に感じる部分もあるということで。
356労働者:02/08/20 00:49 ID:HgqBznPp
>>351 >>352
Logic or Sonar のkeyコマ・プリセットは試した?
ちなみに俺はCubase5のプリセット覗いてみたけど
MIDI関連はほとんど自分で設定する必要があるようだ。
もうちょいSXの機能把握しとかないと下手に設定イジれないな
357352:02/08/20 00:55 ID:wOrgaYPb
キーコマンドで何が設定できるかは大体見たよ。
でも小節送りはなかったみたい・・・。
VST5でも無かったけど。
358351:02/08/20 01:22 ID:ZKsRxgL3
>>Logic or Sonar のkeyコマ・プリセットは試した?
試してみたが、この付属のプリセットはLogicのVer4以降やつで使い慣れた
設定はVer3以前のやつなんでダメでした。ver4ははSXに近いコマンド
なんで。これが今のトレンドとあれば慣れるかマッキーコントローラーを
買うしかなさそうだなあ。
359名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 02:34 ID:FZcZStHf
「ダイレクトさに乏しい操作感」ってのは、Cubaseに慣れてる自分でも、なんとかなく感じる。
でも、もっと使いやすいシーケンサーがあるんだろうなぁ、と思いながら、結局は使っています。
他の部分が気に入ってるからかな。

ところで、MIDIプラグインって初めて出会ったんですが、凄いですね、これ。
仕組み的には、勝手にMIDI情報を編集して出力している、ということでしょうか?
なんか自分で作っている気がしないような気もしますが、MIDIにエフェクトをかけれるなんて
夢のような話です、昔から思えば。


360名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 02:44 ID:Mk5mf1j0
>>359
でもまぁクオンタイズもいってみれば同じようなもんだしな。
技術的にはやろうと思えばできたんじゃないかと思うけど。
361名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 03:12 ID:FZcZStHf
なんか、エディター上では視覚的に変わってないだけに、魔法のような気がしてしまいますた・・。
362名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 07:02 ID:+k03mwOI
ダイレクトさねぇ

一旦
Winのくるくるマウスに慣れたらMAC使うと、
ついホイールないのに一指し指でクリクリ擦ってしまう感覚に似てる。

何でも慣れ
郷に入らば郷に従えってことだ。
どんなソフトでも使い悪さ使いやすさはあるけどな。根本が同じものじゃない。
どうしても合わなきゃ切れ!
ええ〜い
かまわん
切って捨ててしまえ
363名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 10:08 ID:xM/IGJ4o
ちょっといいすか?KORG 1212IOをSXで使うこと出来ますか?
俺、貧乏なんでサウンドカード買うの無理っす。
364名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 11:03 ID:24CvpXTg
>>363 一体SXはどうするつもりだ?w
365名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 11:14 ID:xM/IGJ4o
SX買うから金ないんだよ。
366名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 12:41 ID:p9I84ySH
恐ろしい事をお聞きしますが
バックグラウンドでも再生、みたいな設定どこですか?
367名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 12:49 ID:ppX/P+z4
>>363
Win2000orXPに対応したドライバがなければやめた方が無難。
AP2496あたりを買い直した方がいいと思う。
368名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 15:02 ID:wOrgaYPb
>>366
device→device setup→VST multitrack→release asio driver in background
チェックはずせばバックグラウンドでも再生。

369名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 15:20 ID:pnz53Pnj
つーかソレ↑がデフォルトなんだけど。
370名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 16:23 ID:MOqxCdtQ
デフォルトはチェックされてる
371名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 18:18 ID:+k03mwOI
チェック外してれば問題なくバックグランド再生なるよ。
再生しながら最小化してメールチェックしてても問題なし
372名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 20:36 ID:QMbxTMF1
やっぱりパソオタの集まりだったね。
必死さが泣けるよ。キモ〜
373名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 20:48 ID:6MQFjeR7
どっちかって言うと
パソコン音痴な質問厨の集まりだと感じるが
ウザ
374名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 20:55 ID:dGHQsoiK
パソオタなんて人間のクズ
375名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 20:59 ID:dHhlJGdI
>>372
SXでバックグランド再生出来る方法
release asio driver in backgroundのチェックが外れてる事を確認するだけでパソオタなんだよね?
あほか
376名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 21:00 ID:/DXT5h3X
ノートデータ、、ダブるんだけど、これってどうなおすの?
377史ね:02/08/20 21:03 ID:r3PpL9Z4
パソオタになりたくなければ設定いじるな
OSもインストールするな!
わかったな?
378史ね:02/08/20 21:05 ID:r3PpL9Z4
376
デリートダブルを使え
ショートカットに登録すると便利だが、それを設定するだけでパソオタになるから史ね
379みゎああぁ:02/08/20 21:09 ID:/DXT5h3X
ということは、パソオタ
380名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 21:14 ID:LWxNuP6c
おまえら
パソオタになりたくなければDTMやめろ
自然児になれ
381名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 21:18 ID:qcF4D0zT
ツーカ
おめーらはパソコンひとつまともに触れるのか?
OSインストールも設定もまともに出来ねーだろ?糞が
382:みゎああぁ:02/08/20 21:22 ID:/DXT5h3X
はぁ、、√ ゚Д゚、、それはそうだね。「

で、SXにもどって。。。
デリートダ
ブルを使えトいった378のやり方では、ない方法を試すとすると、
やっぱ、miDIの設定があまいのかな?
ほら、ポートが沢山でてきちゃうでしょ。みんなどうしてるの?

383名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 22:17 ID:ihwnsEGF
PCヲタでもヲタじゃなくてもSXでいい曲できりゃいいじゃん

384名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 22:18 ID:ihwnsEGF
すまん >>381までしか読んでなくてまた蒸し返してしまった。
385名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 22:36 ID:e5WQhqnD
パソオタ乱れ咲き
386名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 23:05 ID:yJ4jmYEf
>>383
うっさいヲタ!
387366:02/08/21 00:25 ID:fU5fTtUo


>>368


ありがと─────ってもたすかりますた。



388しいいいい:02/08/21 00:39 ID:0VD+qwZP
>ポートが沢山でてきちゃうでしょ。みんなどうしてるの?

それどういう意味?
何のポートのハナシ?
389名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 02:38 ID://mDl0Ua
パソヲタっていやらしいからキモ
憎むべき存在だ
コロしてしまえ
390名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 02:38 ID:fAtDhfo6
こいつらパソオタというよりパソ厨だろ?
>>234←こいつが負け犬というのは結果もうでてんだから蒸し返すな
391名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 03:13 ID:Zpr59yRN
>>234←こいつが負け犬というのは結果もうでてんだから蒸し返すな
君のその一言は蒸し返してるようにしか見えないのですけどね。
まぁ解っててワザと言ってるんだろうけど
392391:02/08/21 03:26 ID:fAtDhfo6
わかった!?      アハハ
>>391キミって本人ですか?
そうだろね〜
だって見ててイタかったから

今度みかたしてやるよ
だから気に死なさんな

おれは234ではないと言ってくるのも目に見えてますがね
触らぬ神にたたりなしってか?
糞は氏ね。
393名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 03:36 ID:Sct9NJam
そんなくだらないことしか話題にならないようだし
SXは各自なんとかやってるってことだろな。
使いよいかどうかは各自の今までの経緯によって個人差出てるけど
自分的には思った以上に使いやすかった。
394名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 03:38 ID:Zpr59yRN
ハハハ…まぁ、私が234なのかはどうでもいいや。
とりあえず、こんな話を続けたいってことみたいだね。
この調子じゃ、1000まで続きそうだな
このスレが埋まった時に、改めてスレを読み直してみたら?
395名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 03:48 ID:qRXoubrq
234に反応してスレを伸ばしているパソオタ?の方こそ異常に思えるんだが。
396名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 03:51 ID:Wc9yVLVh
ここは
マカァがSXを導入後のPCユーザーをパソオタと煽るために存在するスレです。
悲しすぎ
397名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 04:00 ID:ReI0qxBh

それくらい234のデビューは糞厨的にインパクト強かったのですか?

へたしたら395=391=234ってことでも通用するスレでしょ?

パソオタって言葉そのものがズレてますが
398名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 04:02 ID:RS9koGEJ
荒れてるな
フォーマットするとパソオタ(笑
てか平和だな〜
399名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 05:05 ID:+0AI+zRD
>>395
おまえもなー
キモ
400名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 05:37 ID:h/uggCoT
全員パソオタだぁー
キモー

虐殺!
401名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 06:53 ID:YOKM9eCK
>>396
そうやってマカマカと煽るのは止めてください。
見ているこっちが恥ずかしくなります。
あなたも同じWindousを使っていると思うと気分が悪いです。
Mac対Win対決スレに帰ってください。
402名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 07:36 ID:vXuLCnoN
>>401
わざと綴ってねぇか?
403名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 08:29 ID:iZ2LHRtp
ふふふふふふふ
404?F?Y´?i`?�?�??:02/08/21 09:26 ID:3Yl6lILs
388<<
MIDIインターフェイスのUSBぽーとか。
emulatedとかでてくるでしょ、ch選択のメニューで。
405名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 10:00 ID:iZ2LHRtp
>>404
もちろんそれぞれのMidiトラックに出てくる
当たり前のことじゃないのか?

それで何か困るの?
具体的に書いてもらわないと分からん
406?F?Y?L?i`?�?�??:02/08/21 10:58 ID:3Yl6lILs
インスト(midiドライバー)のやり直しとかもやったんだけど
8×8ぽーとのやつで(MOTU MTP AV)
 で、8×8ぽーとのセットが、3つくらいでてきて音のなるセット
(インアウトの8×8)を選ぶと、もちろん音はなるんだけどダブルで、
入力されてしまう、(鬱)デバイスセッツテイからde-activeになるようにいらないポートを懸想とするんだけど、
そこでフリーズしまクリで、、、なにがいけないんでしょうか??
407名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 11:53 ID:St1RmtAw
金無いしSXはMIDIオンリーにしよかな。
今出てるMIDI専用シーケンサってダサイのしかないし。
MIDIデータにかけられるエフェクトってSXにしか無いんでしょ!?使ってみてぇ〜
408名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 12:06 ID:mWwYWhrT
>>406
たぶんMOTUのドライバーがいけないのでは?
うちでも1.01のときに似たような症状が起きて3組み出たポートのうち実際に
選んで音が出るのは3組目のだけだったりしてた。
1.02にアップデートしたらポートがダブって表示されることはなくなったけど
そのポートを選んでも音が出ない(つД`)
しょうがないのでローランドのMIDIインターフェース使ってる。
409名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 12:35 ID:r1Ikz7cG
>>407
sonarとかにもMIDIエフェクトはあるよ。
でもシーケンサ選びの決め手になるほどの要素ではないと思うんだが。
410名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 12:40 ID:St1RmtAw
他に無いんだもの
適当なのが
411コギャルとHな出会い:02/08/21 12:41 ID:+BLDNnvb
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 16:24 ID:oJdM6zw4
Nuendoスレも序盤は荒れてたよね(´ー`)y-~~~
413名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 18:21 ID:8Ql7CqnJ
NuもSXもつっこみ所がないくらい優秀なんで、
関係ない話で荒れるんだろうね。
414☆☆☆☆☆:02/08/21 19:04 ID:1vWPW/Zc
これからの流行りはSXからLOGIC。コレで決まりでしょ!!
415名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 21:28 ID:VWIYDwHp
羨ましくてどうじょうもないLOGICユーザーが可哀想でしょうがない<<414
416名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 21:31 ID:9sRs18vj
ちょっと買っちゃいそうなぐらい安くて良い!
買わんけど。
417名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 21:53 ID:TltQ4itx
ずーっとヲタネタで荒れてて醜かったねー。
Logicで細かいMIDIエディットクリクリやってるヤシってそれこそメガネ&ヲタ風多いです。
別にヲタが悪いってことも無いと思うしパソで細かいことに熱中するくらいOKだと思う。
あとはそいつの作るものが風貌をかき消すくらいカッコよけりゃ

そんなことやってる間に
SX1.03にあがっちょるで
418ベが星人:02/08/21 21:58 ID:3Yl6lILs
ところで、みなさんメモリ〜どれくらいつんでます?
酷使する用途にもよるんだけどね。。。
みんな512が1まいとかなのかなぁ〜、、、
419名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 22:18 ID:rVjZi8Tl
サンクス
しかし
ありゃりゃん
SX1.03をDL中とつぜん消えちゃったよ。

バグ発見で直してるのかな?
420名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 22:21 ID:YkjQbfAs
>>410
MIDIオンリーならSXあんまり意味ない、というかかえって使いづらい
421名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 22:29 ID:0KEE9Cr9
>>420
でもVSTi音源をMIDIで鳴らすにはこれが一番楽だと思うけど。

422名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 22:53 ID:wC0+Kbiy
SXに慣れるにしたがってLogicの優れた点がよりいっそうわかってきた。
自由度が高いから好みの方法でいろんな使い方が出来るんだよなあ。
とはいいつつVSTやAUDIO周りは圧倒的にSXがいい感じ。
SXはまだVer1だし、細かい部分でLogicのいい部分を取り入れて
いってほしいもんだ。
423名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 22:55 ID:l/K1HPZy
金を出してパブリックベータを使っているみなさん。
ごきげんよう。
さようなら。
424名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 22:56 ID:byNhUoU+
MIDIインターフェイス欲しいんだけど、SXで使うならやっぱりMIDEXがいいのかな
425名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 23:51 ID:8bGEPhDV
SXのソングポインターの動きがおかしいことを誰も書かないようだが、
タブーなのかな?(w
426名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 00:03 ID:P3gJKBNP
>>419
今現在はあるます。SX1.03。
427名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 01:22 ID:3Towp6GB
1.03
まあゴチャゴチャ言わずダウソしよ!

さっきまで
スタさんの方がアップロード中だったので
ファイルサイズがリアルタイムに変更してた。
もう一回DLやりなおさなきゃ。
428名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 04:44 ID:AlGKA5NS
ステインのFTPクソ重てぇぞ、なんだコラ
429名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 11:17 ID:6QKUQH1N
いよいよ Mackie Controlホスィ・・・
430名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 15:50 ID:0t/TvVOJ
>>SXに慣れるにしたがってLogicの優れた点がよりいっそうわかってきた。
自由度が高いから好みの方法でいろんな使い方が出来るんだよなあ。
同意
SXのDemo版触ってみてそう思いました。
ストリップサイレンスはSXの方が良かった。アルペジエータも良いね。
右クリック&ホイールの操作感が良い!
それにしてもDemo版SX安定してるな〜
オレはマカーだからこの先もLogicで逝くけど・・・
431名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 21:13 ID:/JmXrCXH
Midiが簡潔にまとまってるね。
リアルタイムでサイクルレコーディングとかやるのも使いよい。
VSTの時よりついつい全部VSTiで鳴らしたくなるような誘惑感ある。
Audioまわりと編集はPTみたいな感じ。
432名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 22:01 ID:D1l5XflZ
>>429
http://www.mackie.com/Products/baby_hui/baby_hui.asp
これとかでもいいんでない?安いし。
433名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 22:08 ID:QjntDKoo
>>406
>>408
マイコンピュータ>ローカルディスク(C:)>Program Files>Steinberg
>Cubase SX>MIDI port filter.txt は読みました?
434名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 00:11 ID:wDtYcmBs
Cubase SXでCakewalk用のMIDI Plug-Inが使えるWrapperがでてますけど、
Cakewalk用のMIDI Plug-Inでおすすめなの教えて頂けませんか?(フリー/シェア/市販)
435名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 00:56 ID:vxXwxpOP
433<どういうことでしょうか??
436名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 02:23 ID:K9ppeysn
↑いっぱいMIDIポートが出てくるのを防ぐ方法でしょ?
437名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 04:53 ID:vxXwxpOP
MIDIPort Enablerだっつたっけ?
1つ上の階層(アプリの階層)にもってくやつですか?
やり方がおかしいのかなどうもうまくいかないですね。
438名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 08:05 ID:a2qAv8If
誰かSXの旧Cubaseと比べて言い点、悪い点をまとめてくれ。
439名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 08:59 ID:BWHryTkK
面倒くさがらずに過去ログあさってください。何度も書いてあります。
440名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 09:10 ID:tE6+wD8F
>>438
そんな安直に人にいちいちまとめさせんなよ!ヴォケ
個人それぞれ良い点悪い点も違うんだからオマエに合ってるかどうか判断しろ。
さっさとSXのデモさわれよ。
441名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 09:34 ID:XBy/oa9K
>>440
Cubaseを使ったこともない工作員だから答えられないんだろ?
442名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 12:16 ID:nxukzVMG
438じゃないけど…

正直、SXの過去ログを読みたいと思わないな
半分ぐらいはアレな話だし
443名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 12:42 ID:BWHryTkK
じゃあ読まなくていいよ。そのかわり聞くなよ。
444名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 12:55 ID:XBy/oa9K
>>443


   工 作 員 必 死 だ な (藁
445名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 14:12 ID:eNsfOlHk
アレな話とは443みたいなカキコの事か
446名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 15:40 ID:vxXwxpOP
( ̄'个  ̄υ) フムゥ
だからそれだと、余分にポ〜とがでてきてしまうんだよね。
でもレス有難うねー。

音は鳴ってるから問題はないんだけど、たま〜に、ダブルで入ったりずれたり、
これってマザーのウUSBつかってるからから?m
447名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 15:42 ID:xBHiSEvz
リアルタイム録音するとMIDIがずれる仕様は治っていますか?
448名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 15:48 ID:oUc/ZNA4
どぴゅーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もう我慢できないぞう
449名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 16:16 ID:RqMenycF
>>447
お前のリズム音痴が直るまで変わらない
450名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 16:36 ID:dbkUgOl6
>>446
おれんとこはダブルなんか全然入んないよ。
キミMidiトラックのMidi inのところAll Midi inputsで受けてない?
それならありえるかもね。
Midiインターフェイスに鍵盤一発以外つないでないよね?
変な接続法か設定でループしてんのかな?
鍵盤は音源つきのやつ?ない奴のほうがいいよ。
インターフェイスに入るまでのところで変なものが混じってる気もするよ。
あと鍵盤側はローカルオフになってる?
451名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 18:21 ID:vxXwxpOP
447<レス遅れてしまいました。

リアルタイムで録音すると、そこでのずれはないですねぇ。
450<ローカルオフはきちっとなってます、あと
<<<Midiインターフェイスに鍵盤一発以外つないでないよね?

というのは、鍵盤のみインターフェイスがわにinをいれて、あとの音源のinputはいれずに、
でばいすをきるってこと?mac DP3.02のときは配線も問題なかったんだけどなぁ、、
452名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 18:53 ID:pTfijBbw
443はこんなとこでしか威張れないのでいじめないでください
こいつです、ずっと威張ってるのは実は一番邪魔
453名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 19:02 ID:akERXrZp
先日、VSTからSXにアップグレード申し込んだんですけど、
みなさん、どれぐらいで届きました?やっぱ2週間ぐらいかかった?
454名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 19:13 ID:j8xpVT8w
7/26以降に申し込んだけど、一週間も掛からなかったよ。ご参考までに。
455名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 19:32 ID:dMIZbgMR
SXってMP3作れないのね・・・。
みなさんはMP3作るときは何を使ってますか?
456名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 19:46 ID:akERXrZp
>454
本当ですか!嬉しいんですけど、それまでに専用PC作ろうと思って
たので、ちょっと焦ります!情報ありがとうございます。
457名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 19:47 ID:BNA6KzuW
>>455

MP3作れるよ
File -> Export -> Audio Mixdownでファイル形式をMP3にして保存
458名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 20:47 ID:BWFmCZZJ
そう言えば、オーディオエディタでの波形単体の書き出しってできなくなった?
もちろん、File -> Export -> Audio Mixdown これでやればいいんだけど、
波形をダブルクリックすると、直接波形をいじるところに行ってしまうので
それを忘れてつい波形自体をいじってしまい後悔するのは自分だけだろうか?
5.1に慣れすぎたのかな。
459名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 20:50 ID:6p5rzTDy
>>458
パートにコンバートすれば?
バウンスも使えよ。
460名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 21:03 ID:dbkUgOl6
>>458
まだマニュアルも見ない僕だけど、そんなもん感単にできるやん
選択波形を右クリ⇒Audio⇒BounceSlection
いくつかまとめても出来るし、同じ場所にも書き出せる。
何かあっても無限にアンドゥすりゃいいじゃん
5.1より全然いい
461460:02/08/23 21:04 ID:dbkUgOl6
あとはPoolの使い方をうまくやれば変換、ファイル管理は全然楽だと思う。
462455:02/08/23 22:01 ID:gq4o/xj5
>>457
あ、できたのね。調べが甘かったスマソ
463名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 22:46 ID:c2FkZxNn
VSTって0小節目とかマイナス1小節目とかあったけど、
SXは、そういうのないのかな?
464名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 22:49 ID:MmkFvzSN
SXのリバーブって何がついてる?
32/5.1についてたReverb32とかついてたりする?
それいかんによって購入を考える
465名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 23:20 ID:RqMenycF
Reverb32はReverb Aという名前に変わってますが付いてます。
負荷もかなり軽くなってる。
466名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 23:53 ID:MmkFvzSN
購入決定
467名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 00:20 ID:3jv5x9PP
ReverbAは結構質いいね。
468名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 01:52 ID:YR9VfuIV
1.03になってからMixerが二つになってない?
F3で呼び出すミMixerとMixer2ってうちはなってるんだけど、違いがわからんです・・・
469 ◆waLDorFM :02/08/24 04:16 ID:80p1tAio
>>468
たしか1.02から。それぞれ別のチャンネル立ち上げとけば便利です。
470名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 21:00 ID:BAMOi6UZ
Universal Sound ModuleってSXには入って無い?
471名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 21:02 ID:OXHSjvA1
>>470
入ってないよ。
472470:02/08/25 21:18 ID:BAMOi6UZ
そうですか・・・ガクーリ。でも情報サンクス
473名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 21:21 ID:OXHSjvA1
>>472
でもCubaseVST持ってれば、そのまま使える。
474名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 23:46 ID:Z9U6o4Ha
[9842] CubaseVSTにpro52をプラグインする方法は?
投稿者名: TN
投稿日時: 2002年8月24日13時27分

マニュアルを紛失しました(多分UKの某スタジオに置いてきた!)
四苦八苦してみると…エフェクトとしては呼び出せるようになりました。
当然間違っているわけですから、
pro52をアクティヴにすると他の音が聞こえなくなるという悲惨さを伴います。
尚且つ音楽仕事の締め切り間近です。
つまり急を要しています。
どなたかお助け下さい。
環境=WindowsXP。

[9853] Re:それはしょうがないでしょう
投稿者名: TN
投稿日時: 2002年8月25日01時17分

Jacさん
どうも有り難うございます。
結局解らず「誤った使い方」のまま頑張りました。
つまり、同期させる(はず)の音源とのリアルタイムプレイバックが出来ないままの打ち込み→一旦音声データにしてみて調整…と。
そんなこんなで頑張った作品は
もうすぐ皆さんのお耳にも届くなることでしょう。
某誌で連載中の記事でもここでのやり取りについて触れますので
もし見かけたらアイツだったのかと密かに微笑んで見て下さい。
また何か解らない事があったら質問させて頂きますので
その時も宜しくお願いします(放置プレイは悲しいものです)。
475名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 01:07 ID:KZshlAzl
>>463
そう。どうなってるんでしょうかねえ?
476名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 03:36 ID:F78JlPvS
なんかどっかを間違っていじってしまったらしく
プロジェクトを開くと毎回
pending connectionsでDirectMusic/Midex3 1 NotConnected
ってエラーが出るようになってしまった。
とりあえず問題なく使えているんだけど直しかた分かる人いたら教えてください。
477名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 06:51 ID:79qvKWdA
↑それ何の問題もなし
プロジェクト開くと出るだけで、ちゃんといけてるだろ?

それはテンプレートから作るとmidiインプットがデフォに設定が戻っちゃうからかも?
自分のインターフェイスにあったテンプレート作ってそこから常に始めれば出ないかもね?
478名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 14:51 ID:7q0XR7R7
スコア表示で音符とか休符が受話器とか電話になってるけど・・・音符表示ってできないの?
479名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 16:03 ID:5Kn6DIBg
>>478
メガフュのCubase「VST」のFAQ見れ!ウルトラ頻出だ罠。
480478:02/08/26 17:08 ID:7q0XR7R7
>>479
サンクスコ。SXのQ&Aしか見てなかった・・・
481名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 18:10 ID:ZbaCMFVb
キーエディタでデュレーションを変更する方法を教えてください。
よろしくお願いします。
482名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 18:17 ID:/jUeRHzd
>>ALL
>>481を殴っていいですか?
483名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 19:00 ID:Tbfc81OL
>>482
許可しる!
484481:02/08/26 19:17 ID:ZbaCMFVb
>>482-483
ごめんなさい。今までMIDIってノートオン/オフの長さとデュレーションは
別々に管理されてるものだと勘違いしていました
 カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵.   ターン
  \/| y |)
485名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 19:30 ID:mdyyBN4L
MIDIのリアルタイムレコーディングでずれるのはサウンドカードのドライバだよ、それのバージョン上げれば直る。RMEも普通に出回ってるやつだとなるんじゃなかろうか。
486名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 00:42 ID:KJ8jFwPf
これ、MIDIのオートメーションは出来ないモンだとばっかりおもってたんだが、
MIDIエフェクトプラグインのcontrol使えばばっちり出来るのね。今日気づいた。
長い時間変化するエフェクト使い放題じゃないの。
いちいちエディタでCCで打ってたオレが馬鹿だった。。。
487名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 02:08 ID:ee7KYSN4
ほんとVakaだったんだね
488リシン精製法:02/08/27 02:28 ID:6t7Z9veF
オート
メーションできない
ですよっていわれてたけど、
買つてみたら、違うジャンか!ジャンか!メ〜ん!
489名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 03:50 ID:yNYhCBjU
wavにexportするときマーカーで分割して複数ファイルに出力ってできますか?
一つのファイルにして他の波形編集ソフトとかで分割するしかないんでしょうか。
490名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 04:10 ID:BdJyxpNP
マーカーの位置変えるんじゃだめなの?
491489:02/08/27 06:19 ID:2rGsO+72
どうも無理っぽいです。
普通に焼きソフトでトラックつけて焼くか・・・使いにくいんだよな
492名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 00:44 ID:ThVjziCP
SX安定しすぎてツマラン、
曲作りに集中できちゃうじゃねぇか、






やはりOSの差が・・・(略
493名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 02:02 ID:2Tax5NyU
delta1010使って、8トラック同時録音はどう設定すれば良いですか?
494名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 09:46 ID:KfvIZUjB
SXにアップグレードしても、前のCubaseもそのまま使えるそうですが
みなさんはどうしていますか?また同時に使う良い点、悪い点とかありますか?
495名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 09:56 ID:3LdNZRku
>>494
SXを使うとVSTを使う気がしなくなります。
496名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 10:16 ID:hfchqWOY
いま調度SXを使って1プロジェクト終わったとこだけど
Logicと比較してもかなり安定してると思いました。とくにVSTまわりが。
ミックスダウンした音もSXのほうが良いような肝・・・・・
あとLogicでは音色読み直すときにハングすることもあったSampleTankが
まったく問題ないのにはビックリしました。(常識?)
497名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 10:18 ID:E/bi3tGB
>>496
まぁ常識ですな。LogicのVST周りは、酷でしょう。
498☆☆☆☆☆:02/08/28 15:51 ID:w3kEkGCC
>>496
そうですか、自分とこはオーディオ中心ですが、
録音時の音とその再生音が全く違わないという事に感動しました
しかしEXS24が恋しくて、EXSP24を導入予定なのですが、
相性や使い勝手等、乗り換え組の先輩がいましたら感想を教えてください

499名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 16:43 ID:HV+bUJSU
SXでで使うソフトサンプラーでは比較的EXSP24軽い部類です。
問題なし。
だけどkontaktのほうがぜんぜん音がいいし、かなり作りこめるように最近はなった。
バージョンアップでEXS24、Halionのデーターも直で読めるようになるみたい。
500名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 17:32 ID:LR2Xtu0L
500ゲト

もうSXで4曲も作ったぜ。
最高だな
501☆☆☆☆☆:02/08/28 17:45 ID:w3kEkGCC
501GETTTO

もうSEXで4発抜いたぜ。
マンコウだな
502名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 18:54 ID:jQ2FqlvO
オヤジギャグさいてー
503感想:02/08/28 19:13 ID:l21ApgLr
製品の良さが全然伝わってこないなあ。
まず、PCの見積が先だな、これは。

プロへ:せいぜい著作権に気をつけて曲作りな!
    メロディ限界説加速装置だぜ。このソフトは。
504名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 19:49 ID:hfchqWOY
>>503
誤爆?
505名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 19:50 ID:5yOx5v1b
>>503
それってビンボー人のギャグ?
ズレてるなー
506☆☆☆☆☆:02/08/28 19:58 ID:w3kEkGCC
>>503
いやいい事言ってると思うよ
>プロへ:せいぜい著作権に気をつけて曲作りな!
    メロディ限界説加速装置だぜ。このソフトは
こんな事言えるのはマジでアーティストな奴だよ
多かれ少なかれ自分の考え方持ってる。これはいい事だよ
507☆☆☆☆☆:02/08/28 20:01 ID:w3kEkGCC
実は俺もそんな気がしていたんだ、だって言うなれば全く持って
完璧な機械ビートなわけだろ?リズムに揺らぎが無い
だから俺はこれからはリズムの揺らぎを表現する為に、
曲中でリズムを作為的に変化させようと思ってる
508名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 20:27 ID:g9J+EkcX
>>503
バーカ。メロディー限界説なんてクソの言い訳だね。
いいメロディー作れないのをそんなもんのせいにしてんなよ。
アーティストでもなんでもねーな。
509名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 20:31 ID:RHipw1lT
>>507
本物の阿呆ですか?
510木魚:02/08/28 20:33 ID:oTNraChK
バージョンアップ頼んで2週間くらい経つけど音沙汰なし・・
ほんとに届くの?sx
511名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 22:10 ID:61uGlQgV
SXのノーマライズって波形自体は変えてないの?
Cubase上では波形が大きくなってるのに、ファイル自体開くと波形は大きくなってない・・。
いまいちプールの仕組みがまだわかってないのかなー、おれ。
512名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 22:32 ID:g9J+EkcX
>>507
ア ホ 。
お前の作るエロゲー寸前DTMの曲で、たとえリズムが揺らいでたとしても意味ねー。

>言うなれば全く持って完璧な機械ビートなわけだろ?
>言うなれば全く持って完璧な機械ビートなわけだろ?
>言うなれば全く持って完璧な機械ビートなわけだろ?

↑さぶい。
513503:02/08/28 22:45 ID:l21ApgLr
>>508
では、メロディ限界説って、なんだか解りますか?
(変な答えを書いて、恥かくなよ。)
514L:02/08/28 22:49 ID:vgLPicsh
メドレー限界説   今の悩みです。
515名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 23:29 ID:61uGlQgV
あの〜、下らない話はこれくらいにしませんか・・。
516(変な答えを書いて、恥かくなよ。):02/08/28 23:56 ID:eFK35HNm
(変な答えを書いて、恥かくなよ。)
(変な答えを書いて、恥かくなよ。)
(変な答えを書いて、恥かくなよ。)
(変な答えを書いて、恥かくなよ。)
(変な答えを書いて、恥かくなよ。)
(変な答えを書いて、恥かくなよ。)
(変な答えを書いて、恥かくなよ。)
(変な答えを書いて、恥かくなよ。)
(変な答えを書いて、恥かくなよ。)
(変な答えを書いて、恥かくなよ。)
(変な答えを書いて、恥かくなよ。)
(変な答えを書いて、恥かくなよ。)
517名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 23:59 ID:jQ2FqlvO
誰かさんがクッダラネーこと書くから・・・・
518名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 00:08 ID:oItJv7XW
>>510
オレ申し込んでから1週間目、2週間以上待たないと駄目なのか?
519名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 00:12 ID:hQudUBia
いまさらリズムの揺らぎだと?
なんか10年以上まえの打ち込みのテーマみたい
マジこの世界に精通してないヤシの独り言ってことだね。
520名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 00:16 ID:yxD0QIrb
>>503
>>では、メロディ限界説って、なんだか解りますか?

シラネーYO!バーカ。

>>(変な答えを書いて、恥かくなよ。)
お前の相手なんかするかYO!煽りにマジレスしてすでに恥かいてんのはキーミー。

プ。
521名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 00:16 ID:TpusNxmR
>510,>518
世間的にはお盆休みだったらから、その分ずれ込んでいるんじゃないかな?
522494:02/08/29 00:57 ID:nlg1ljyk
>>495 遅くなりましたがありがとうございます
みなさんSX入れたらCubaseはアンインストール
されてるのですかね?

>>510, >>518 僕は10日くらいに申し込んで23位にきましたよ
523名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 01:15 ID:LnZ/du54
メロディー限界説かなんか知らないけど・・・
そりゃぁ理論的に言えば、メロディーの数に限界があるかもしれんが、
そういうことは学者か、音楽をメロディーとか和声だとか、昔の枠組みでしか捉えられない奴か、
もしくは、そこにアホみたいにオリジナリティーを求めようとするミュージシャンが持ち出してくる言葉でしょ。
もっと音楽にはいろんな要素があるのはCubaseを使えば、いくらでも答えが出るわけで、
頼むからそんな話をこのスレに持ち込まないでくれ。
524名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 01:20 ID:LnZ/du54
↑と、520が開き直っちゃったので、代わりにちょっと煽ってみる
それにしても、>>503 >>507 は、ほんとにサブかったなぁ、
あまりのサブさにROMってるおれまで参加しちゃったじゃないか
525刑事コジャック:02/08/29 01:46 ID:NQsxQ9v7
うれしいじゃないか
526      :02/08/29 01:47 ID:lZOZys8S
どう考えても限界はあるだろ、


どの程度の数字になるかはしらんが、、、
527372:02/08/29 01:47 ID:kl1+dpcF
誰か、英語できる人
ttp://www.us.steinberg.net/FAQ/platform/winxptweak.htm

を訳してください。
これみると、ntfsのほうがよさそうだねえ。
528      :02/08/29 01:57 ID:lZOZys8S
案ずるな、NTFSでゴー
529名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 02:30 ID:8HTu8dvk
530名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 07:25 ID:8f/pkWig
>>529
エキサイト翻訳ワラタ(w

>今、私たちは、行うどのファイル・システムを決定しなければなりません、私たちは使用します、NTFSまたはFAT32
>ここに、内幕があります..私は誰か他の人の言葉をここで盗むつもりです...

>Tascamからのダニエル・ケラーは、NTFS対FAT32に関するこの小さな宣伝文を書きました。
>私は、この材料が非常に陰謀術策をめぐらしているのを見つけて、確かに同意します!
531名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 07:49 ID:LkLrvOVt
NTFSは安定性、セキュリティに優れている推奨システム。
そんでもってMACと共存するなら、NTFSはタイムコードでファイルが認識できるので便利です。
だけど9Xシリーズのファイルを使用、共存する場合はお勧めしません。

って感じじゃない?
そのあとはインストールガイドだね。
532518:02/08/29 10:01 ID:3psgb604
>>521 >>522(494)
なるほど2週間程度ですか。お盆休みを加味して
もうちょっとかかるかもという感じですね。

>>522(494)
SX来たらしばらくは両方入れておいてSXメインで使用になるかな。
デモSXでVSTのデータ読ませたら再現性悪かったし。VSTは過去の
遺産用に必要という感じしてます。作り直すならデータの再現性悪くても
いいんだけど。
533☆☆☆☆☆:02/08/29 10:14 ID:6CGA/IS4
>>512
>>519
ヴァカはお前、クラシックでもバンドサウンドでも本来音楽にはリズムに
「揺らぎ」がある。そもそも10年前にお前はDTMをやってはいないし
「知ったか」「悪態」だけで無視しようなんて出来ない事実なんだよ
映画のサントラなんかのMIDIを開いた事あるかい?巧妙に効果的に
リズムをコントロールするのはあたりまえ、無機質な機械ビートは
今の時点では音楽の限界をイッテル。優秀なデジタルだからこそ
アナログの音楽を忘れてはいけないんだ
534名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 10:25 ID:djXkZCcy
>>533
だから、そういう主張を偉そうにするのが今更だって言ってるんだって。
あんたの言ってることなんて既に常識じゃないか。
535名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 10:39 ID:2nNQjHhO
つーか話の流れ見ればわかるだろ・・・

>>533は白痴
536☆☆☆☆☆:02/08/29 11:14 ID:6CGA/IS4
>>534
偉そうととるかどうかは君しだい、そんな事は常識だとか
言っときながら最初ここの誰もがそれを否定したじゃんか
要するにあんたは「常識」が大事な凡人だよ
>>535
話の流れ?何も流れなどない流れは作るものだ
537名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 11:27 ID:6u8s7m72
>>優秀なデジタルだからこそアナログの音楽を忘れてはいけないんだ

とか、

>>何も流れなどない流れは作るものだ

とか、

キモーい。
めんどくさいから放置ね、この人。

あ、お願いだからバンダナを頭や手首に巻かないでね。プ。
538☆☆☆☆☆:02/08/29 11:40 ID:6CGA/IS4
>>537
キモイのは外国のソフトをさも「自分が開発」したかのように
ウンチクたれて、実際上がってくる曲は、
無個性かつパクリしかない全く持って「洋物ねだり」なお前
539534:02/08/29 11:55 ID:oavAdrow
>>536
普通の人が常識だとするものを有難がってるあなたの方がよっぽど「シロウト」だと思うけどね・・・。
常識から逸脱できるのは常識を知っている人間とキチガイだけ。この理屈わかるよね?

どうでもいいか。スレ違いなんで以後放置。
540名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 12:06 ID:zk47rDaY
バンダナはチンコに巻け。
そうすれば自ずとリズムも揺らぐのさ!
541名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 12:15 ID:p0nxx86b
>>540
これが結論
542名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 12:24 ID:vO2GjLOk
アップデート8月21日申し込みで、その後音沙汰なし。
522さん、よろしければアップデート申し込み後の経過を教えてもらえないでしょうか?

>533-540
つまりcubase sxは考え方とかセンスとか次第で、いろんな曲が作れると言うことでよ
ろしいでしょうか?だからこそ、使い方を誤らないようにしよう、ということで。
できれば、NTFSの話のあたりまで戻ってもらえると嬉しいのですが……
543名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 12:26 ID:q9Tl1Jbh
>>540
正直、目から鱗だぜ
544☆☆☆☆☆:02/08/29 12:30 ID:6CGA/IS4
>>539普通の人が常識だとするものを有難がってる
は?どこが?そもそもお前の普通が果たして本当に世界的に普通なんだ
ろうか?普通とは何がその時その場所で人気かってだけで、
君の小さい頭と心ではかりきれるものなのだろうか?
まさか今時外国製ソフト使っておきながら、グローバルな視野でモノを
見れないわけじゃないよね?もしそうなら今の邦楽がクソな理由も
うなずける>>542はわかっているが、実際にそれが出来るだろうか?
545名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 12:45 ID:uCwvYWLc
☆☆☆☆☆さんよー
コードの限界て言葉に誤解を生む要素がありまくりなんだよ
しかも曲の揺らぎなんかイチイチ得意げに言い出さないでくれよ
どっちも常識なんだよ、それを誰もが否定しただって?オイオイ勘弁してくれよ。
ほんっと空回りぶりに呆れてただけの人が大大大大大多数なんですよ。
だれだってちゃんと話せばわかる話を、上手くない話でこじらせてさ。
事実上外国のソフトなのをいいことにイチイチなに?だから何なのかを聞きたい。素で。
MIDIだろうが、ギターだろうが、、システム自体誰かが考えてんじゃん・・・
其れを言ったらそれらすべてが「さも自分がつくったように?」に当てはまるし。

常識だけの〜・・て、ほんと話し上手くないね。気に食わなくて言い返しただけじゃん
常識はある程度の基礎なんだよ、人との意思の疎通のな、それこそ常識。
というか
>>何も流れなどない流れは作るものだ
て・・びっくりするなぁ、あたりまえすぎて。なんでイチイチそんなこと言うの?
そうやってこの流れが作られたんですけど・・・なんか久しぶりに痛いよ。あんた。
あんた卑怯だよ。フェアじゃないし漢(オトコ)じゃない。
プラスあんたの屁理屈は度がすぎてる。筋も通ってないし。

つうかなんか宗教やってない?
絶対に負けないつうか、認めない引かないみたいなのいんすけど。
546名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 12:55 ID:rekzfoWk
>>545
う〜ん、キミに賛成。
544は頭が悪いってことで。

>>つうかなんか宗教やってない?
ワラタ。
547名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 13:13 ID:vO2GjLOk
このスレッドってタイトル何でしたっけ?
548名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 13:51 ID:2nNQjHhO
邦楽バカにしてる☆☆☆☆☆みたいなやつは
たいてい「オレの音楽が理解できないのはアイツがバカだから」
とか言うんだよね〜

パクリでもなんでもいいから売れてから吠えろよ カスが
549名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 14:02 ID:r50CHUdn
このスレは一体何でつか?
550名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 14:21 ID:7MnIjWlf
☆☆☆☆☆さんへ。

僕はあなたが極めて普通のことを偉そうに言っているのか
僕の理解以上に高度なことを言っているのかよくわかりません。
だから、あなたの言う「リズムに揺らぎがある」曲と「リズムに揺らぎがない」曲
を具体的に教えてくれませんか?
(それによって、あなたを尊敬するかもしれませんし)

一応みんなにわかりやすい例をあげてね!
551☆☆☆☆☆:02/08/29 14:49 ID:6CGA/IS4
>>550
皆さん「常識」を心得ていらっしゃるわりには理解してないね
アナログとデジタルの違い、当然デジタルであるMIDIのみで音楽をやってる人間の
曲が似てくるのは仕方が無い、何故なら機材が固定される
テンポのデジタルで統制され、ダイナミクスには厳格な限度がある
そして日本向けのサウンドにしようと思えばさらに方向性は限定される
はっきり言えば>>503が最初にこのスレに一番大事な事を言ってるよ
552☆☆☆☆☆:02/08/29 14:56 ID:6CGA/IS4
だって音楽作成補助ツールとしてソフトを捉えれば、
楽曲作成にはツールに触れる事は「感覚的」で無ければいけない
そういう事を忘れて、ツールに使われるようになってはいけないと
アナログの心を忘れるなと俺や>>503は言ってるわけさ
>>545みたいな発言は、長いけど何の的を得た発言をしていないし、
何か「常識」でしか物事を認めたがらない奴ってのはもう
そいつ自信が頭から既にアホ凡人だし、音楽辞めてウンチク垂れて
若いクリエイターを苦しめるような人間になる事は目に見えてる。
553名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 15:15 ID:GcYRcCGg

☆☆☆☆☆とは話しをしても無駄なので話すのやめませんか?>ALL
すごい無理益。俺が545で書いた事が的を得てないと言える頭と根性です。
おもっきり的を得てると思うけど、どう得てないのか言ってほしいもんだ。
折角良いスレに戻ろうとしてたのに。
それと、あんたのほうがよっぽど長いんスけど・・・

何処の誰がアナログの心を忘れたんだろう?
誰かそんなこと言ったの?有ったとしても、さも全員のように。
ものすごい一点をあげつらって己を見出してるのか?
因みに俺はアナログ人間で、それを補うのにデジタルの便利さも融合してんだが。

俺はむしろあんたの言ってる事を基本として行動しているし。
(断っておくが、あんたが現れるずーと前から。多分みんながそう)
何をどうしたら、俺以外は全員おかしいみたいな事いえるんだろ・・
既存の閉鎖的な音楽業界とそれに携わる奴の質を知ってたらそんなこと常識。

つうか相手を自分の妄想で作り上げないでくれますか?
554名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 15:24 ID:3rd6fNcp
553<<激しく同意。
☆☆☆☆☆は自分の
からから抜けだせなくって
自分を正当化しているように感じますタ。

もっと広い心でいきましょうよ。音楽やってるんだから。
555名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 15:24 ID:7MnIjWlf
>>551
具体例はでないのですか?
「機材が固定される テンポのデジタルで統制され、ダイナミクスには厳格な限度がある」曲と
そうでない曲をあげて下さい。いや、そうでない方だけでも結構です。
あなたはその区別をつけることができるのですか?
あなたの好きな曲は
「機材が固定される テンポのデジタルで統制され、ダイナミクスには厳格な限度がある」曲ではない訳ですね?
556☆☆☆☆☆:02/08/29 15:31 ID:6CGA/IS4
>>533
ほう今度は俺の言ってる事が正しいと遠巻きに認めるワケね
そこで君の言った「昔から多分みんながそう」
コレですよ「昔から変わらず皆が同じ」な事によって、
日々邦楽はクソさを増していき、あんたみたいなどっちつかずの
根性無しが生まれるわけです
557☆☆☆☆☆:02/08/29 15:37 ID:6CGA/IS4
>>553
あなたがウソツキでどっちつかずのクソ凡人だという証明に、
>俺はアナログ人間で、それを補うのにデジタルの便利さも融合してんだ
だったらあなたは>>503の言ってる事が判るはず、でも結局君って奴は
周りに合わせてバッシングするしか脳の無い輩って事だよ
558名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 15:39 ID:JzQuCI3F
話しかけるヒトが減るにつれ☆が減って逝ったりして
559名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 15:44 ID:Hd/IBh+k
オーディオで録っちゃえばいいじゃん!いいじゃん!
560名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 15:45 ID:hjRJjAQo
どうでもいい
561名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 15:45 ID:JzQuCI3F
>>559
EE!JAMP!!


…反応してしまった
562名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 15:47 ID:GcYRcCGg

☆☆☆☆☆あんた本物の馬鹿かもしれませんね。

>ほう今度は俺の言ってる事が正しいと遠巻きに認めるワケね

あの・・・ 勘違いしないで欲しいんだけど、
あんたが言ってる事が正しいとか間違ってるとかじゃなくて
もともと皆が判ってることなの。判る?それを理解しませんか?そろそろ。

しかもあなたは相当に理解力がないですよ。
俺の言ってる事を変な意味に歪めないでくれますか?困ってます。

ものすごい不毛な事なんで言いたくないんですが
一つだけ言います。あんたがどんなに良い曲を書いても
あんたの曲だけは聞きたくない。判ります?人間性の問題です。



563☆☆☆☆☆:02/08/29 15:51 ID:6CGA/IS4
>>562
ありがとう俺を含め退屈な音楽が嫌いな連中は、君の曲を
聴きたくありません、なぜなら人間性以前に音楽に「普通」
を求めて生きているからです。いいですか?あなたの音楽は
「クソ」
コレ以上でもコレ以下でもありません
誰もCD買いません、そしてあなたのルックスも嫌いです
564名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 15:53 ID:GcYRcCGg
だからさぁ・・・>>503の内容なんか、あたりまえなの・・・
皆判ってるのよ・・・いい?それは判った?
そんなの実際の現場でよく出る話しなのよ・・・
わざわざ此処に来てまで言わないだけなのよ。そろそろ判ろうよ。

つうかあんた何が目的ですか?
565名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 15:55 ID:JzQuCI3F
荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
566名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 15:55 ID:NGQJlHE6
それと>>553で言ってることも常識なわけで。みんなんなことわかってるって言ってるの。
誰も音楽に普通を求めてるなんて言ってねぇじゃん。白痴もここまで来ると公害だな。
567566:02/08/29 15:56 ID:NGQJlHE6
>>533だ、間違えた。
568名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 16:00 ID:7MnIjWlf
☆☆☆☆さん、

>アナログとデジタルの違い、当然デジタルであるMIDIのみで音楽をやってる人間の
>曲が似てくるのは仕方が無い ( >>551 より)

だから、あなたの聞いている音楽はそんなにアナログなんですか?
それとも、もしかして、本当に精神論的な意味だけでアナログだとかデジタルとか、
自明なことを偉そうに今まで言っていたのですか?
(まさか、そんなことありませんよね、そんな当たり前のこと・・・)
569名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 16:01 ID:GcYRcCGg
あの・・まじ聞きしていいかな?
誰が普通を求めてるのかな?俺?(笑)
聞いたことないじゃないの(笑)俺の曲(笑)
「聞かなくても判る」とかはいいんで、不毛。

あんたが素で書き込みしてるなら聞いてほしいんだけど
あんたのしてる事は妄想で相手を都合よく作り上げてる傾向ですよ?
被害妄想が軸ですね、主に。気をつけた方がいいかもよ。
570☆☆☆☆☆:02/08/29 16:02 ID:6CGA/IS4
>>564
よく言うよ、何が現場?、ハ!
何言われてもとりあえず他者が賛同しないと納得しないのね
結局「普通」を求める「凡人」じゃないですか?
>そんなの実際の現場でよく出る話しなのよ・・・
このことからも日本の音楽現場は結局のところ「クソ」って事
>皆判ってるのよ
全然判ってない、判ってたら俺に反論なんてしない
571名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 16:03 ID:JzQuCI3F
>>568
星が減った!w
572名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 16:07 ID:LXdiU1L4
☆との話はこちらで続きをやったら?

「お前らのDTMに魂はあるのか?」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1028631379/

このスレの1は☆と同じこと言ってる、っていうか
☆の立てたスレでしょ、これ。
573名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 16:14 ID:bO/IF0c1
スレの流れと全然違う書き込みですいません。
(っていうか、もう止めた方がいいかと...。)

メガショッパーズでSXへのアップグレードを申し込んだんですが
オンラインで申し込みしてから10日で着きました。これからOSから
インストールするところです。ところでSXでUNITOR8使ってる人いますか?
使用感やタイミングなどについて、私感でいいので教えてくれませんか?
今使ってるPCがFSB100のPCなんですが、現在使ってるMIDEX8を
ノート用にしてデスクトップ用にシリアル接続のUNITOR8なんてどうかな?
とか思ったもので。
574名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 16:19 ID:3rd6fNcp
☆☆☆☆☆って自分のつくってる音楽に満足してないね。
どうしたらいいのか分からないんでしょうね。
575☆☆☆☆☆:02/08/29 16:21 ID:6CGA/IS4
>>574
君は満足してるんだ、進歩が無いのもうなずけるね
576名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 16:21 ID:4JPsEtFE
まとめ


☆☆☆の主張-------------------------------------

 デジタルの枠組みに捕らえられた音楽はクソ。
 オレはアナログフィールな揺らぎを作るぞ!


他多数の主張-------------------------------------

 アナログフィールな揺らぎは大事だけど、もう10年以上前から
 言われてることじゃない?
 あと、カッチリした曲も、それはそれでありでしょ。


・・・どっちも同じこと言ってるので、終了。
577名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 16:24 ID:WdRKViLI
>>576
短絡過ぎだろ(w 
シンプルでいいけどもね(w
578☆☆☆☆☆:02/08/29 16:26 ID:6CGA/IS4
>>576
そうそういう事
579522:02/08/29 16:30 ID:nlg1ljyk
>>532  もう少し待っても来なかったらメガフュージョンに
      メールしてみたらどうでしょう?
      アップデートのことでメールしたら意外に結構迅速な対応でした
>>542 まだ一週間ほどなんでもう少しお待ちになっては。
     えーっと「受け付け確認メール」が申し込み12日後くらいに来て、
     その二日後荷物が届いたと思います。
580名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 16:36 ID:3rd6fNcp
☆☆☆☆☆へ<

じゃあ聴くけど、あんたの進歩ってな〜に?
581☆☆☆☆☆:02/08/29 16:42 ID:6CGA/IS4
>>580あんたの音楽に聞いてくれ
俺の場合は
皆が知ってる事、皆がやってる事、買うもの、やる事場所
どれもこれも今の邦楽を考えるとうさんくさくて
参考に値しない。何もかもが全くもって「クソ」みたい
クソそのものを磨き上げるような連中の姿勢にブチ切れる
答えは「自分」ですよ
582名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 16:43 ID:4JPsEtFE
>>580
もうおしまい。

現状に満足していなければ、進歩や進化はあり得ない、みたいな一般論を言いたいんでしょう。
☆☆は。

あなたは、「自分の曲に満足」=「自分のやりたい音楽を突き進んでいる」っていういみでしょう。

「満足」って言葉の捉え方がお互い違うから、また長い言い合いになるよ。
583☆☆☆☆☆:02/08/29 16:46 ID:6CGA/IS4
>>582
満足したら「とっても幸せ」でも
満足しきったら進歩が無いと言っている。ちょうど小室みたいにな
584名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 16:46 ID:3rd6fNcp
582<なるほど〜〜。それもそうですねぇ。



☆☆☆☆☆ は結局イライラしてるだけ。)笑
585名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 16:55 ID:7MnIjWlf
>>581
☆☆さん、気をつけて!凄く恥ずかしいこと言っていますよ! これみんなが見てるんですよ!
586☆☆☆☆☆:02/08/29 16:59 ID:6CGA/IS4
>>585
すぐ皆、皆ってお前の方がはずかしい
てめえってもんはないのかよ!
他人がお前を助けてくれるか?他人がお前の代わりに何かなるか?
他人はお前を育てちゃくれない、何にもだ
お前みたいな奴こそ世界的な視野で周りにみられるべきだ
587名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 17:00 ID:LkLrvOVt
マジでシカトしましょうよ。相手にするだけ無駄。

>>届かない人
俺は今月22日に金振り込んで、昨日連絡が来ました。30日発送だそうです。
588名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 17:08 ID:5++CPkhv
あの〜、ここってSXのスレですよねぇ?(w
589名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 17:13 ID:3rd6fNcp
☆☆☆☆☆ は
相手にするだけ無駄。
だねぇ。苦笑。。
590☆☆☆☆☆:02/08/29 17:23 ID:6CGA/IS4
無個性な生きてるだけ無駄なお前
591名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 17:33 ID:3rd6fNcp
まー、何でもええがな(笑)そんなカリカリするなっちゅーの。

で、☆☆☆☆☆はSXつかってるんか?
それのために限界感じてるんだっけ?だとしたらやめれ。<音楽自体。

それとも、紙と鉛筆で作曲派?
592名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 17:37 ID:dKEDb/Xe
というか、迷惑なんでそろそろ消えてください>☆  
593名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 17:43 ID:dKEDb/Xe
しかし当たり前すぎる事を
さも俺が初めて気が付きました見たいな感じで言うねこの人

じゃあってんで技術的なこと聞かれれば、それ系の内容には一切答えないし
594ごめん、これで最後:02/08/29 17:44 ID:7MnIjWlf
☆☆という人を想像するに・・・

1、「邦楽」、「邦楽」とやたら邦楽を気にしている所から聞いてる音楽の幅が狭いと思われる。
2、さらに、オリジナリティーとか魂とか言う言葉が好きなようなので、
  野球解説者で言えば川藤のような精神論者で「気合」で音楽を作るタイプではないかとも思われる。
3、で、できる音楽は、手引きで引いたバラバラのリズムをクォンタイズかけずに、「これぞ揺らぎ」と自負しているレベルで
4、それでも、なんだかんだ言ってDTM板にいるように、結局はデジタルな世界の恩恵にあずかっている一人に過ぎないだろう。
5、最後におそらく年齢は、世の中とのギャップにいろいろ疑問を持ち出し、哲学的な話がしたくなる高校〜大学生あたりで、
  その知識も中途半端なことから、大胆な推測をするに3流私立大学の学生ではないかという可能性が高い。


  

595名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 17:49 ID:dKEDb/Xe
俺は18前後だと思うな、よく出てくる話で得意げになれるのなんか
世間知らずのガキが多いでしょ
よくでてくるじゃん、邦楽は糞とか、食いつきやすい話題がさ
全部そうじゃん、なんだっけ?コードの限界とリズムの揺らぎね。王道ですな。
596☆☆☆☆☆:02/08/29 17:49 ID:6CGA/IS4
>>593
何技術的な事、何聞いた?
「技術的作曲」は所詮クソなぜなら、技術を伝えて作曲したって
「感情的」な作曲にはかなわないから
機材ウンチクだけならもうおなかいっぱいだよ
機材をつかう上での感性のあり方について自分で考察すべきだ
常識とか言いながら、何にも判ってないお前へ
597☆☆☆☆☆:02/08/29 17:53 ID:6CGA/IS4
>>594
ああ世間を知ったつもりチャンね、はいはい
予想は大幅にズレてるよ。君のちっぽけな頭じゃ
俺どころか自分の母親の気持ちも理解出来ないだろうな
デジタルの恩恵はすばらしいだが、それを拝みすぎなんだよ
君達日本代表のクリエイターは
598名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 18:06 ID:hjRJjAQo

すばらしいだが→すばらしい。だが、
焦って書くとこうなる。
599名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 18:07 ID:dKEDb/Xe
自分のガキがこんな奴だったらどうします?    
600☆☆☆☆☆:02/08/29 18:09 ID:6CGA/IS4
とうとう反論もショボクなったな
601名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 18:11 ID:3rd6fNcp

荒れ必死の引き金を引こうとするものが一人おる。。

 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

警告です、ここはSXスレデス。
  (・_・)ノ▽""フリフリ
602名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 18:12 ID:5++CPkhv
脱線しまくりだね。(w
603名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 18:14 ID:vO2GjLOk
cubase sx を15インチのモニターで使ってる方おられたら、
使用感って如何なモンですか?やっぱ17インチか19インチ
に買い換えた方がいいでしょうか……?
604名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 18:15 ID:hjRJjAQo
>>600
申し訳ないw
605名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 18:16 ID:NGQJlHE6
>>603
15インチ、1152x864で使ってる。やっぱ少し狭く感じるね。
でも使えないことはないよ。
606名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 18:20 ID:vnF3wBcH
液晶かCRTかでも変わるけど
液晶の17はやっぱ大きいね
俺は15液晶だけど
607名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 18:26 ID:vnF3wBcH
とりあえず今使ってるのでやってみて
狭かったら買い換えがいいんじゃないかな
608名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 18:30 ID:3rd6fNcp
SXって画面とるけど17インチでも狭く感じない?
609名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 18:36 ID:vnF3wBcH
CRTの17?
610名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 18:37 ID:NGQJlHE6
ある程度の解像度と、それに見合ったサイズのディスプレイが欲しいところだね。
理想はデュアルディスプレイ。液晶で17x2とかあるとめちゃめちゃ快適だろうなぁ。
611名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 19:04 ID:PAeoxN75
15インチCRT、1024x768で使ってる。ミキサーデカ過ぎ。
612名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 19:06 ID:CPnnbQpZ
22シネマとかでやりたいもんだね
値段が198,000位になったらようけ売れそうだし
613名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 19:22 ID:2nNQjHhO
VST System Linkで2台のPCをそれぞれシーケンサとVSTって
わけて使いたいんだけど、この場合やっぱりsxが2つ必要なの?
(sx2つ購入してくれってこと?)
614名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 19:31 ID:4JPsEtFE
21インチを買いました。中古で49800円。

1960*1440でやってますが、さすがにこれだけ広いと便利だよ!
重なる画面は全部横に並べられるから。
615名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 19:46 ID:3rd6fNcp
CRTですね、、、目疲れませんか?液晶になれてしまって、、最近。
616名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 19:50 ID:b1q5EyHa
17CRTのデュアルで使ってるけど、なかなか快適。
ちょっといい15インチ液晶ぐらいの価格で二台買えるしね。
一台を二系統入力あるものにしておけばVST System Link
を導入した場合も使い勝手良さそう。
617労働者:02/08/29 22:03 ID:4cR0urR+
17液晶(1280*1024)使ってるけど、SXには狭いな。使いやすいけどミキサーでかい。
なので余ってる15CRTをサブにする予定。安いなら17CRT買っても良いかな?

・・・というわけで、DAWにオススメのビデオカード(Dual)ありますか? ってスレ違いか
618名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 22:55 ID:/OH87jgQ
>>617
WIN環境でデュアルならやっぱりマトのGシリーズでしょう。
3D遅いけどDAWなら関係ないからお勧め。画質いいし安いし。
オレは17インチCRT+radeon8500使ってるけど、
安定させるのが大変&WIN2000だと使い勝手が悪いってので問題アリ。
なれちゃえばまあどうって事ないんだけどさ。
619名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 23:01 ID:hQudUBia
>>618
独り言かな????
古いタイプのネタ不利だな。
クサいね。
620名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 23:39 ID:3rd6fNcp
シネマだ!
621労働者:02/08/29 23:56 ID:Xb2KyYKV
Matroxか。3D使わないし信頼できる人も昔G450良いって言ってたしなあ。
今ならG550かな、値段もさほど変わらなく安いし
622名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 00:59 ID:CA/yYZvz
そうか?
グラフィック変えたよ。
Matroxつこてて、SXとI/Oとの相性いまいちだったけどなー。
GF4 ti4600に変えたとたんバッファー256でスクロール時たまに出たノイズが皆無になったよ。
あとMatoroxでIK Multimedia社のTRacks24その他いくつかのオーディオアプリが表示できなかったのも直った。
やっぱしMatroxが犯人だった。
623労働者:02/08/30 01:12 ID:Jx2VZraH
そうか、SXとの相性問題があるのか。それにT-Racksは頻繁に使うのでMatroxは見送りか
624名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 01:20 ID:Dgt/h33L
最近はATiもかなりいいと思うよ。画質もATI純正品ならMatroxとタメか凌ぐぐらいだし(OEMはダメなものも)。
>>618はあんなこと言ってるけど、新コアの物に飛びつかなければ安定しないってことはまず無いと思う。
RADEON7500あたりなんかは安いしDAWにはぴったりなんじゃないかな。
625名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 01:22 ID:Dgt/h33L
追加すると、SiS物も結構手堅く出来てると思う。
626名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 01:36 ID:byXha84/
Matrox G450/550はNuendoと相性が悪いとステインも言ってたよ。
オプション機能全部はずす必要があるってさ。
627618:02/08/30 01:45 ID:iy9DPrrL
>>624
ウチの環境がおかしいだけかも知れないけど、
VSTの時デュアルで使用時に右クリメニューが真中固定になっちゃったり、
シングル⇔デュアルの表示切り替えがうまくいかない時があるんだよね。
一応純正なんだけど。8500だから?

>>626
知らなかった・・・正直安易に薦めてしまってスマソ・・・
628名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 02:07 ID:g5pcDbCK
>>627
VST右クリメニューが真ん中固定ってのはうちでは無かったなぁ。あ、ちなみに純正バルクの8500LE。
デュアル関係は俺デュアル環境じゃないので確認できない・・・。
安定不安定ってよりはバグっぽいね。ドライバは最新?
629618:02/08/30 02:18 ID:iy9DPrrL
>>628
もうSXに乗り換えてVSTはアンインストしたので再現性の確認は出来ません。スマソ。
そう言えばhydravision使わなかったら大丈夫だったので
多分デュアル+hydravisionの固有の問題だと思います。
SXでは今のところ無問題。
630名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 02:34 ID:maTRSG8Z
クーポン来たよ...
MIDIA...
631☆☆☆☆☆ :02/08/30 02:46 ID:uF9ux4oW
チンカス団子投げまくり!(ニヤリ
632名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 02:52 ID:3lJHmEJD
なんだよ、包茎かこいつ。きったね〜
633名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 03:03 ID:M02/h6yj
SX来た。いいねーこれ。
15インチモニタだから画面見づらい感はあるけど・・・
634名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 03:07 ID:OrhKJ1hT
オンボードじゃダメ?>ビデオカード
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 03:29 ID:0DyOyCxx
>>634
ディスプレイひとつなら、それでもいいんじゃない?とか言ってみたり。
でも、AGPのディスプレカードを用意できるに越したことは無いと思います。
636☆☆☆☆☆ :02/08/30 03:38 ID:uF9ux4oW
>>632
包茎で悪いか?氏ねボケ!
637634:02/08/30 03:47 ID:OrhKJ1hT
>>635
レスサンクス。金貯まったら検討してみるよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 04:00 ID:0DyOyCxx
>>637=634
ガナゲヽ(´¬`)ノ
是非とも検討してくだされ。
AGPのカードは安いのは\5,000くらいで見つかるかもです。
もっと安いのもあるかもです、ハイ。
639名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 07:05 ID:SaZ2JmFg
AGP???
そんなもん今あたりめぇえだな!
それより2DだろうがVRAMよ。実感
カンケーないとか言わず実際デカいのつこてみ。
CPUメーターの振りがカワタ
640名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 08:42 ID:2xROc/u+
VRAMじゃねぇ!ドライバの出来だ!!
641名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 10:16 ID:Ni9mAymO
いま気づいたんだけどsxのドングルって光るんだな
642名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 12:41 ID:3vPNufE8
>>641
録音中だけ光るとかだったら素敵なのにね。
643名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 17:04 ID:LX1vzcjX
AGPもドライバも大事ですね
ドライバは直に響くし
AGPだとメモリー使う量が違うし
644名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 21:01 ID:dyoXQadx
それより
いまどきPCIのVGAカードなんかまともに売ってないよ
どこへいってもAGPしかない。

645名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 21:45 ID:D9IZI2WF
なんか7年くらい前のPCの話になってないか?
646名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 21:52 ID:nBIaRCSh
7年ぐらい前なら、VLバスかと。
647名無しサンプリング@48kHz:02/08/30 23:18 ID:34Qe/ip7
7年前ってRiva128が出る前だったからPCIかISAが主流だったよ。
VLは10年前くらい前だよ
648名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 03:39 ID:m1wkOcr9
7年前、
649名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 04:03 ID:ut7qP2DW
SXのデモ試してんだけど、ギガスタと同時起動させて
再生中にギガのウィンドウをアクティブにすると演奏がとまるんだけど。
これどうにかできるもんなんでしょうか。できるなら買いに行く。
650名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 07:16 ID:4Q7vBYml
それってオプションで設定できなかったっけ?

Device SetupのVST Multitrack>Release ASIO Driver in Backgroundを
オフにするのじゃ駄目?
651587:02/08/31 09:01 ID:isk+o65P
22日に金振り込んだものです。SX届きました。

パッケが店売りのと違ってちょっと驚いたよ。
652名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 09:04 ID:21cmhU3W
>>650
ありがとん!自分でオンにしてたよ。
英会話ならいにいこ・・。
653名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 10:14 ID:FVl0d4DQ
>>651
という事は、オレは23日に注文したから明日か…
654名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 11:14 ID:tlbMnIZj
ロジック乗り換え組の方でAMT8でSX使ってる方いますか?
当方CPU1.2のXP環境なのですが、非常にMIDIがモタリます
レイテンシです、特にソフトシンセはどうですか?
655名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 11:29 ID:U1KAuJz7
21日に注文したのに、9月4日出荷予定ってメールが来たヨヽ(`Д´)ノ
受け付け確認に時間がかかりすぎ…。
656名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 14:17 ID:xfEpAJrN
ペン3-1GHzのDualとメモリ1GBじゃスペック的に話にならないんでしょうか…
OSはWin2kSP2です。アップグレード見送りしてます。
657名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 14:24 ID:tlbMnIZj
それはいやみですね
658名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 16:10 ID:U9NcyhaE
P4 2.53MHz,Memory 1GB(256M*4),Disk 40GB(7,200rpm),OS Win2k/Pro
までは、決定していますが、そこから先が...
659名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 16:10 ID:isk+o65P
SXでレイテンシーの確認はどこで見られるんでしょうか?
一通り全部触ってみたんですけど、見つからないもんで。
660名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 16:28 ID:uEOmyF/1
P4 2.8Ghz RIMM1GB HD80GB OS winXP pro
快調!
661名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 16:49 ID:3buSPO21
>>655

僕のところはFAXで申し込んで、次の日に受け付け確認が届いて、
その2日後にはSX届いたよ。FAX送ったのが深夜だったので、
2営業日で発送までやってくれたよ。

僕のときは申し込みがすいていたのかな?
662名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 18:25 ID:21cmhU3W
P4 2A RIMM512 HD80 OS2000pro
会長!
663名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 18:26 ID:21cmhU3W
今日SX買ったんでいろいろ聞きにくると思います。よろしく。
664名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 18:36 ID:FuBuA/TS
RMEのMultifaceでCubaseSXを使ってるんですけど、
リアルタイムで鍵盤を弾いて打ち込んだときに再生のバーより後ろに
ノートが書き込まれるんですけど、どうすれば直るでしょうか??
Cubase5.1では問題なく打ち込めます。SXだけ調子悪いです。

つかってるPCのスペックはPenV1G×2、256メモリー、RMEのドライバーは
最新です。
RMEの方でバッファーサイズは64から2048までひとつずつ試しました。
SX側での設定はどこをいじればいいのかよくわかりません。

よろしくお願いします。
SXは1.02です。
665名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 19:35 ID:z4hPMM1U
>>664
まぁ取りあえずバージョン上げとけや。
666664:02/08/31 20:07 ID:FuBuA/TS
>665
1.00の時も普通に打ち込めた時もあったんですよ。
で、PCを全部フォーマットしてOSから入れ替えたんです。2000に。
そしたらこれですわ・・・
入れなおさなきゃよかったって・・・

ぼすけて・・・(死語か・・・)
667名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 21:13 ID:3rEeTGI6
>>664
変ですね。基本的なところでつまづいてませんか?
今レイテンシー6ms(256sample)くらいににしてる?
だったらバリバリ リアルタイムにVSTiいけるよ
うちではRMEデジフェイスx2枚入れてますけど、2枚とも外部ワードシンクのスレーブにしてます。
Athlon MP
メモリー1G(ECC)
HDDはシステム用80G、ワーク用120Gです。
スペック的に1GくらいのシングルCPUでも問題ないはずです。

かんがえられることは、VSTマルチセットアップでASIO Hammerfall DSPになってますか?
あとASIO Hammerfall DSPのコンパネでバッファー調整が目的どうりできてますか?
私の場合シンセを鳴らす場合256、オーディオ録音再生には1024とレイテンシーをいじってます。
あとは、リアルタイムレコーディングの場合のモニターをダイレクトモニタリングの切り替えくらいで
他は、特にいじるところはないはずです。
たとえばマスターに全体が遅れるコンプ等のプラグインがインサートされてる場合も、
画面の動きの後ろから音は出ますが遅れて書き込まれるわけではなく、プレイバック時は問題ないはず。
668664:02/08/31 23:05 ID:FuBuA/TS
>667
うーん・・・そこらへんはいじりました・・・
プラグインは何もインサートしてませんし・・・
何ですかねぇ・・・5.1ではうまくいってるのに・・・
もういっかいOSは入れ替えたくないし・・・
ワードシンクなどは家には外部がないのでCubaseをマスターにしてます。
だからシンク関係でもないと思うんですけど、、、

逆に再生バーが動いてるところより後にノートが打ち込まれるってのを
設定するにはどうするんですか?
それがわかればその設定を逆にすればいいってことな気が。
669名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 23:56 ID:+3hhvUPK
つーかキーボードは問題無い?
他のシーケンサーでのリアルタイムレコーディングは正常?
670664:02/09/01 00:07 ID:aSlx6p66
>669
ほかのソフトはもってましぇん。5.1とSXのみです。
5.1はリアルタイムに打ち込めます。
とりあえずRMEのMIDI STATEにはキーボードをたたいた時に
光るので問題ないと思います。

実際に音を出した時もキーボードをたたいた瞬間に発音してくれます。
しかし、レコーディングしたノートは再生バーよりも後ろに打ち込まれてるって感じです。
671名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 01:13 ID:L4y7QsOX
みんなどんなマシン構成でSX使ってるの?
俺はGIGABYTE GA-8IHXP/p4 2.8Ghz/RIMM pc800 256x2
winXP pro/RME HDSP Multiface

でデモソング時CPUパフォーマンス8%位。
AthlonMPとかだとやっぱ凄いんだろか?
Rimm1066だともう少しパフォーマンスアップするかも。
672名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 03:53 ID:qba0rCqf
>>664
Midiがループしてるかキーボードから変なの出てるでしょ?
これはオーディオよりMidiまわりのほうが怪しい
SXのプリファレンスの設定で、とりあえずノート以外すべてフィルターしてみて試してみたら?
あとPCIのバスかえるとか?(イーサ、USBとかとあたってるかも?)
トラックごとにMidiインプットのポートはきちんとなってます(Allインプットとかになっちゃってない?)
MidiはうちもとりあえずMultifaceのものでやってるけどまったく問題でてないよ。
RMEのは今まで使ったので一番調子いいっす。
解決を祈る。
673労働者:02/09/01 04:00 ID:L5EOO16C
つまりは、とりあえずRADEON7500買っとけということか。
もしくは、Matrox使うならオプション機能を全部外せと。
スレ違いなネタにわざわざ情報さんくす

さっき久々に15CRT(1152*864)使ってみたら、あまりの小ささに切なく藁えた
あれはもう使えんな
674名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 04:09 ID:qba0rCqf
15CRT
ほんとSXじゃ使わないほうがマシですね。

マルチディスプレイもいいけどシネマ+ダビエーター(ADC⇒DVI)の方が圧倒的に楽ですよ。
初期のDVI使用の中古が見つかればダビエーターなしで直でPCのDVIに挿せるよ。
そのためにGefoce4tiシリーズのDVI兼用カード買った。
昔わたしもディスプレイ2台でやってたけど
アラートとか境目に出て使いにくくてやめました。
二人とかで作業やるなら良いんだけど。
675名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 07:20 ID:uyoHP3DW
>>664
このトラブル他の掲示板でも話し出ています。僕も同じ症状でした。
MFのQ&Aの解決法だとプラグ&プレイが無効になるようなので、迷いました。
結局未使用のデバイス外しているうちにいつのまにか正常に・・・
とりあえずシステムを身軽にしてみたらどうでしょうか?
ちなみにうちはP4 1.6G 512MB GINA24 でSX使用です。
676名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 09:07 ID:Jz6vCXJb
664くん
それはチョイスした組み合わせがハズレだったんだよ。
大体はうまくいくはずのことがタマタマ運がわるかった。
そ〜ゆーこともある
オレなんかACPIで多少IRQのバッティングは気にしなくてもぜんぜんうまくいってるけど
ここ1年くらいに買ったマザボならどこのチップセットでも90%はまともにいくはず
USBのバグもここにきてどこも解消された模様。
ダメなときはPCIスロットのカード並べ替え

それでダメなら
OSインストールできたら即ゴーストでイメージ吸い取る
いちいちOSインストールは必要なし。4〜5分で何度でもリカバーOK
XPの入れなおしは50分くらいかかる
Win2000で20分
OSイメージリストアなら5分
時間もったいないならそっち選択したほうがいいよ。
677名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 09:28 ID:c0c3MNS8
すでにシステムがHDないにあるので、別HDにいめ〜じをいれればよいんですね?
僕は、たいし多聞台もなく、ACPIでうまくいってるけど、急に何かあったときは、
くりーんにふっゆうできるのはありがたいたいたいたいたいたいたいたいたい。。。。。。
678名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 11:16 ID:tljyb4Xz
おっしゃるとおり忘れないうちに
さっそくノートンゴーストでWin2000SP3のシステムをバックアップ完了!
非常にコンディションの良い環境だったんで....
もう一個複製も別パーティーションに入れ、これもイメージからもどすまで、たった12分でした。
NT系だし念のためfdisk /mbrでマスターブートレコードお掃除して
コピーしたほうをアクティブに切り替え起動チェックも無事終了。
音もチェックしたけどまったく問題なし。
さて片方にSP3入れてみますわ。
679名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 11:44 ID:7OYOhPwx
そ!  そな〜便利なもの何でいままで教えてくれなかったんだ?
オレなんかいつも入れなおすのがと〜っても時間と手間がさー
プラグインの環境がFixしたら調子いい間にイメージとるぞ。
ついでにSP3もチェックして悪けりゃまた元に戻せばいいってことだね?
680名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 11:49 ID:LiAFT/kL
XPとか2000だとログインアカウントでハード構成や環境分けできるのが良いんじゃない?
ひとつのOSでSP2とSP3も分けれるかな?
681名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 12:32 ID:ZDUG4A3h
>680
>ひとつのOSでSP2とSP3も分けれるかな?
これはいくらなんでも無理なんじゃない?
682名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 12:36 ID:aHAIUamb
fdisk /mbrでマスターブートレコードお掃除って何処でやるんでしょうか?
マックから乗り換えてまもないので教えてもらえると有り難いです。
683名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 12:40 ID:CRnXbawO
>>682
生DOS。起動ディスク作ってそっからやると良いよ。
684名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 13:10 ID:wKb1e6l/
横道それてしまいそうだけど、けっこう大事なことなんですが
今でも原始的かつメンテにとても役立つのはMsDosだったりする。
私もDOSとか別にくわしくないけど、FDISKとSCANDISKとマザボのアップデートくらいできりゃ十分なんでコマンドは5つくらいしか知りません。
コマンドは、私もそうだったけどネットでも親切に教えてくれるところもあり、いろいろ助かったことあります。
HDDが起動しなくなったり、OSから感染した消せないファイルも消せたり、セクターが壊れてもなんとかDosから直せるからね。
MsDOSDosの起動フロッピー一枚あればOKです(Win98の起動FDでも十分)
またはFDごと吸出してぶーたぶるCD形式で焼いたものでFdisk.exeが含まれたものならOKです。

fdisk /mbrというのはHDDの先頭に書き込まれたパーテーションの位置情報です。
買ってきたばかりの、まっさらなHDDなら関係ない話ですが
何度か繰り返し構成を変えて使ってるHDDを消してOSを入れなおしても完全にこの情報更新されないのでこのコマンドでクリアすると便利です。
fdisk /mbrは、実行後1秒くらいで終了してもとのプロンプトにタダ戻るだけです。
先頭のマスターブートレコードを消しても別にOS本体には何の影響もないです。

Win2000やXPは、HDDの別パーテーションにコピーした場合中身は正常だけど、起動の途中でページングファイルがエラーしてログインできないことがありますが
Dosからfdisk /mbrを実行するだけでこの問題もあっさり解決します。
要するにパーテーションの位置情報が誤って見えないHDD先頭に残ってるから、これを消してやればよいだけのことです。
Win9xはそこまでシビアじゃないOSなんで関係なく立ち上がりますけどね。
fdiskスペース一個/mbrの/以下のmbrっていうのはFDiskのオプションコマンドです。
6851488 ◆y4wcs9SI :02/09/01 13:31 ID:IySsUqv3
>>684
その、fdisk /mbrがたまるとなんか問題ありますか?
なんども、os入れなおしてるんでだいぶたまってると思います。

xpのproなんですが、起動ディスクはどうやってつくりますか?
686名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 13:49 ID:wKb1e6l/
>>685
どっかで手にはいるとおもいますけど自分の場合Win98のやつでやってます。
単純に起動FDフォーマットにして、その他必要なものはOS内からコピーしてます。
もしかしたらマイクロソフトが起動FDイメージとかの配布してるのかな?
そのへん詳しくないのでどなたか知ってたらよろしく。

ちょっとっ気間違えてました
fdisk /mbrとはディスク領域情報をクリアするコマンドです。

687名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 14:04 ID:rm5jMKN9
つーかXPは普通に起動ディスク作れます。フロッピーを右クリック→フォーマットから。
ただ、FDISK入ってないかも。
688名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 14:27 ID:R35uZSOt
XPはFdiskないかも?
起動用FD配布されてるけどあれってDOS実行できなかったのでは?
馬鹿にしてたけどDOSって今思えば便利
689名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 14:34 ID:L4y7QsOX
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/188mkdosflpy/mkdosflpy.html

http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html

XPにはFDISK付いて無いのでどっかから貰う必要あり
とりあえず上記リンク先でお勉強しましょう
690名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 14:35 ID:L4y7QsOX
そういえばノートンゴーストでFDISKつくれなかったっけ?
記憶違いだったらスマソ
691名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 14:36 ID:BrgJzOzj
>>684
サンクス
XP2個複製したけど、
その前にパーテーションマジックでリサイズしたりゴミがたまってたようで
おっしゃるとおりページングファイルなんちゃらって言われてカピーのほうはアキラメてた
いまDOSの起動ディスク引っ張りだしてやってみました。
イケました〜  感謝

結局パーテーションって消してもちゃんとフォーマットしないとただ見えなくなってるだけで中身って残ってるんだね。
消しただけだと、知らない人にそれまでのデーターを復旧して覗かれるツールがあるとか?
6921488 ◆y4wcs9SI :02/09/01 16:54 ID:IySsUqv3
サンクス。
このバックアップというのはcd革命みたいなソフトを買う
しか無理なんですか?

xpのバックアップではhdにしかバックアップできないんです。
693名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 17:34 ID:L4y7QsOX
ドライブイメージかノートンゴーストで
HDパーティションをCD−Rの直接かけます。
専用起動FDDを作っておけばOSの起動が出来なくなっても
簡単に最適な状態に戻せます。
個人的にはドライブイメージが簡単でお勧め。
OS上からバックアップファイルの中身をいじる事も
出来ます。
あるファイルだけ取り出しとか簡単に出来て便利です。

DriveImageを起動すると自動的に再起動後
ソフトが立ち上がります。
かんたんです。
694名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 18:41 ID:AZmg+lJy
ここはよく横道にそれるトコだなぁ。
695名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 18:46 ID:3U62b64x
ドライメは簡単だから初心者にオススメだけど
同じ場所に復元しないとシリアルを入れ直しがいくつあったりする。
ゴーストって別のHDDだろうがサイズがどうであれキーがまずほとんどなくならない。
ネットワークサーバ−経由でのクローンがとれたりオプションコマンドも奥が深くから上級者にもつかえる部分あるね。
ドライメは簡単操作、ゴーストは多機能で確実性が高いというメリットがあると思えばいいです。

どちらにせよ起動できなくなったらリストアするのにブートできるディスクがやっぱり必要。
どちらのソフトも起動ディスクはあらかじめ簡単にガイドどうりやれば作成可能だしIDEのCDロムならオークのドライバーだけ入ってれば、
どこのメーカーのCDRにも使用サイズに応じて分割して直接焼けます。
もちろん別のHDDに同じシステムをコピーしたりイメージを書き込んだりできる
CDRの場合コケることもあるのでHDDにバックアップのほうが良いと思います。
パテーションマジックとDOSの起動ディスクを併用もするればより助かる部分あるね。
696名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 18:57 ID:1LHaqKpR
>このバックアップというのはcd革命みたいなソフトを買う
>しか無理なんですか?

CD革命とはぜんぜん方向性ちがうと思うけど
OSの一から入れなおしとかの手間が省けて、
ドッチのソフトも数千円で買えるから安いもんだ。
仕事で音楽やってる人には必需品だろな
プラグイン環境つくり直すのめんどうだろうし。
697名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 23:45 ID:KKN+B9JV
やっぱし時間に追われて曲作る人には良い環境のバックアップ、リストアは重要だね。
入れなおす時間ないし
おれもゴースト2002J買うぞ
6981488 ◆y4wcs9SI :02/09/02 02:21 ID:4fjSbB+d
>>696
このゴースト2002とcd革命はどちらがおすすめですか?
699名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 04:26 ID:kUnxtti8
>>698
やっぱしHDDクローニングソフトじゃGhost最強でしょ?
これでバックアップ取れないということはHDDにエラーがあるからというくらいの信頼性
私もGhostでクローン音楽環境3パターンとってるから安心です。
ゴーストブラウザーってのがついててOS上でイメージの中身のエディット楽勝。
怪しいファイルはそこから消すこともできるし
ただDOSの画面は英語だけど見たとおりカンタンでした。

cd革命は、どっちかっていうとバーチャルなCDを作り出すことのほうが得意な感じだね。
こちらはキーCDをHDD上にバーチャルで作ったりするのが楽だよね。
お手軽OSバックアップならやっぱしドライメってとこだろ
700おす:02/09/02 05:40 ID:1TGZDYrB
ためになるハナシだな〜
安心して音楽やるには、トラブルが起こる前にやるべきことってかんじ
OS入れなおして環境作る時間はムダ以外の何者でもない。

ここって最初は厨房っぽいハナシだったのに...
701☆☆☆☆☆ :02/09/02 13:59 ID:NB5NI3Ef
>>700
呼んだか?チソカス野郎
702名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 14:50 ID:LqrAM9+X
>>701
よんでないぞ
マラカス太郎
703名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 16:56 ID:l1ABD+4H
M-Audioの安いオーディオカードしか買えなかったビンボーだったけど
ついにRME Multiface手に入れました。
やっぱりシンセもオーディオも安定してますね。音も厚みあるし
やっとまともなマルチトラックでレコーディングできるようになった。
無理して即金でイタかったけど買ってよかった。
704名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 18:01 ID:4mRcjTRr
>>703
よかったね、やるきも出るってもんだ
705名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 18:07 ID:8RSgfGlH
金なくて今だにCubaseSX_β使ってるんですけど
やっぱリリース版はイイ感じですか?
βから使ってる人の感想聞きたいです
706☆☆☆☆☆:02/09/02 18:19 ID:jV9GVQoN
本物は俺だよ
707名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 19:19 ID:oVKvG7UL
またきたんかいな。。
708名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 19:19 ID:p+4z65/h
>>700
700おめ

トラブルシューティングの早さもお忘れなく
技術的な知識は持ってて損はないしね。
709おす:02/09/02 19:41 ID:SGFSo/iA
☆☆☆☆☆はオレが呼んでないよ。
何でからむのだ。
説明しろや
710☆☆☆☆☆:02/09/02 19:43 ID:jV9GVQoN
>>709
ナンダトコラ!?ワレー!?
711名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 19:47 ID:SGFSo/iA
糞☆☆☆☆☆よ
オマエ殺す
コロス
コロスコロス
個路巣
子絽酢
故炉素

どうだオレさまに勝ってみろ
ほれ悔しいか?
ギャハハハハハ
712☆☆☆☆☆:02/09/02 19:50 ID:9mLlmwuq
すみません。もう出てきません。
相手をしてほしかっただけです。
ごめんなさい。
荒れてるな
714名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 19:55 ID:BXpFVJDB
厨房どもよ
かかってらっしゃい
715名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 20:05 ID:Xf2r5LtP
お取り込み中、煽り中ですがスマソ

ゴーストってすごいね
バックアップしたイメージから買ってきたばかりの空HDDに
未フォーマットなのにいきなり復元できるんだね。
まったく同じ環境のまま複製のほうは起動いたしました。
716☆☆☆☆☆:02/09/02 20:55 ID:VkZnqC9k
現在当方は2ちゃんネットというネット犯罪が起こり易い掲板に定番に悪口を竣工されております!!荒らし幕府は2ちゃんネットと対立しているので荒らし幕府は正義が存在されます当方も荒らしを定番に竣工したいので乳縛を蜊テしてください
悪戯する奴はただじゃすまねーぞ!そんな奴は地球のくずだ!ぶっとばすぞ!ぶっころすぞ!!
717名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 22:45 ID:ga8QW+Vk
eMACでも十分動きますか?
718名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 23:12 ID:2oPolHBL
DriveImage5使ってるんだけど、ブータブルCD作っても
復元する時、CDドライブを選ぶと必ずフリーズする。
DR-DOSが糞なんでしょうか。

ゴースト買えって事?
719☆☆☆☆☆:02/09/02 23:37 ID:oGWenqB2
ふっふっふ
チンカスども
カカッテコイ
720名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 23:47 ID:oVKvG7UL
うぜっ!
7211488 ◆y4wcs9SI :02/09/03 00:12 ID:DBA+lUwS
このfdisk /mbrというのを実行しても、
osをインストールしなおしとかはないですよね??

何回かosインストールして、そのたびに、HDDをまっさらにしてたんですが
ずっと残るこんなゴミみたいなものはこれ以外にあるんですか?
722名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 00:17 ID:GTd2Icms
>>721
失敗すればインスコし直し。
723名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 00:28 ID:DptilNyV
リアルタイム録音ができる低レイテンシーカードのお勧めを教えて
ください。
正確なタイミングは打ち込み後の修正が必要だと思いますが、入力
時にリアルタイム感覚で確認できるカードを探しています。
実売12万前後でお願いいたします。
DS2416(YAMAHA)からの移行です。
724名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 00:32 ID:lHyZnSTh
FDISK /MBRを実行してもOSそのものはまったく安全。
OS以外の領域で先頭の見えない部分に記録されてる
むしろやっておいたほうが良いですよ。OSのアクティブ情報も消えないですし起動できます。

関係あるとすれば、
システムコマンダーやブートマジックみたいなマルチブート用のアプリを無効にするのに使えます。
それらのソフトの影響でアラートが出て起動できなくなったときに、FDISK /MBRをやってくださいとサポートの人に言われました。
そういうソフトは先頭のマスターブートレコードに勝手に情報カキコします。
単純にパーテーション削除しただけではマスターブートレコードは消えてないのでFDISK /MBRやったほうがいいです。

おそらくHDDで実用上影響の出るゴミは古いマスターブートレコードくらいだと思う。
何度も繰り返し使ってるHDDだったらゴミとりしたほうがいいです。
ただクラスターやらのエラーは別扱いですがね。
725名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 00:38 ID:GTd2Icms
>>723
HammerfallDSPとかDelta1010とか。
726名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 00:41 ID:DptilNyV
>>725
早速ありがとうございます。
調べてみます。
727名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 00:41 ID:Ss6h5Gn+
そうそう
一個のHDDにOSを2個入れてたとき片方を非アクティブで隠しにしてるのに
Dドライブに現れるという現象があって、リンク先がおかしくなって不安定になったことがあった。
おれも詳しい知り合いに既出のFDISK /MBRを実行しろといわれてやったら
ちゃんとシステムはCドライブ1個の正常なやつになったよ。
728名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 00:51 ID:9kZVeYY8
>>722 失敗すればインスコし直し。って

それはない
MBRをクリアするだけだからOSの起動には問題はなし。
MBRをクリアしてもOSがアクティブで起動した時に勝手に正しく更新されるから
7291488 ◆y4wcs9SI :02/09/03 01:02 ID:DBA+lUwS
ありがとうございます。
思い切って今からやってみます。
7301488 ◆y4wcs9SI :02/09/03 01:20 ID:DBA+lUwS
起動用のfd作って、fdを入れてから起動してみたんですが、
黒い画面になるんですが、ここでどのように打ち込めば
いいんでしょうか?
リンク先を見たんですがわかりませんでした。
731名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 01:43 ID:9kZVeYY8
>>730
そのフロッピーには、FISK.EXEは入ってる?
単純にDOSが英語環境なら A:>
または日本語環境なら A:\
とプロンプトが出たらFDISK《一個スペースあけて》/MBRとタイプ
あとはENTERキーを押すだけ(大文字小文字はDOSの場合関係ないです)
おわり

成功したらもとのプロンプトに戻るだけ。
違ってたらアラートが出るだけで何もない
起動FDの中にFDISK.exeがなければ意味ないです。

起動用FDをもしXPで作った場合は注意
DOSのバージョン違いででるだけ
従来のDOSプログラムが動かないこともあるし
一番手っ取りばやいのはWin98つかってる知り合いにコンパネから起動FD作ってもらうのが良い
うちの場合ヴァーチャルPC(エミュレーター)をに入れててWin9xをWin2000上で必要なとき立ち上げてFD作ったりしてます。
最近のWinはDOS使ってないからね。
でもXPやWin2000のメンテにはDOSが役立ったりする。


入ってる
732名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 01:44 ID:9kZVeYY8
FISK←スペルまちがいFDISKでちた
733名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 01:48 ID:dAOPVUqk
最近のこのスレ読んでてwinへの移行が鬱になってきた。
音楽以前に知らなきゃいけないことが山ほどありそう。
バカな漏れには無理だ。逝くわ。
734名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 01:48 ID:9kZVeYY8
ゴメソ
説明も、スレ違いは認めてるのでゆるして
735名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 01:53 ID:B+hsSbFe
>>733
逝ってくれ
バカなおれでもちゃんと移行できたけど
736名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 02:05 ID:zCwKKNGM
HDDのディスクユーティリティーはOSに関係なく知ってて徳ということだろう
結局、最近マクもWinも使ってるHDDはまったく同じものだしぃー
マクのHDDがエラーしてフォーマットすらできなくなったのをWinのパテーションマジックで修正したのはオレだけ?
未サポートなのにちゃんと消せたよ。
737名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 02:08 ID:jo9s6eXP
HammerfallDSP漏れも買うだ
7381488 ◆y4wcs9SI :02/09/03 02:13 ID:DBA+lUwS
>>731

長文ありがとうございます。xpで起動用fdを作ったんですが、
中にFDISK.exeがありません。
ダメもとで教えてもらったことをしましたが、
bad command or file nameとなってしまいました。
あきらめるしかないですか?
739名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 02:19 ID:Z8kR9wtL
微妙にスレ違いかもしれないんですが、これからDTMやるのに
マックじゃなくても平気ですか?マックは高いし使いにくいと思うので、
Win+SXで行こうと思ってるんですが…。
740名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 02:23 ID:iIy7GEFz
>739
それで食って生きたいのならmacかな。
741名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 02:30 ID:uqIsXvCh
周りの古いミュージシャンと親和性が求められるならMAC。
一人でやるならWINでも問題なし。
742コピペ:02/09/03 02:46 ID:RDG+1eMa
1.Windows 9xの起動ディスクを使って、MS-DOSモードで起動する

ブートメニュー環境を消去するためには、マシンをMS-DOSモードで起動して作業するのが一番簡
単である。そこで、まず最初に、Windows 9xの「起動ディスク」を用意する。これはWindows 9xシス
テムに付属しているはずだが、手元になければ、[コントロールパネル]の[アプリケーションの追加と削
除]を実行し、[起動ディスク]タブを選んでから、[起動ディスクの作成]をクリックする。

以上Fdiskが含まれた起動FD作成法

(FDの内容をブータブルCDで焼いて起動させる方法)
これを、FDじゃなくFDと同じ内容のものをネロなどの焼きソフトを使いFDを入れたままブータブルCDモードで焼く
焼いたCDの中身ファイルはWindowsからは見えないがちゃんとFDとしてCDがエミュレートされAドライブとして起動できFDの中身のプログラムも実行できる。
ただしBIOSでCDから起動できるように最初の起動デバイスをFDからCD-ROMに変更する必要がある。
743名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 03:04 ID:X/enuFN8
>>741
自分も含めまわりのミュージシャンは両刀つかいのCubaseユーザーばっかりになってきた。
だから結構情報交換はやいす。
Win使い始めるとメイン逆転するんだよね。
7441488 ◆y4wcs9SI :02/09/03 03:11 ID:DBA+lUwS
周りの古いミュージシャンと親和性というのはどうゆうところ
ですか?
wavをaiffに変えるなんてすぐできることじゃないんですか?
7451488 ◆y4wcs9SI :02/09/03 03:19 ID:DBA+lUwS
>>742
ありがとうございます。Windows 9xの「起動ディスク」がないんで
作ろうと思ったんですが、
>>手元になければ、[コントロールパネル]の
[アプリケーションの追加と削
除]を実行し、[起動ディスク]タブを選んでから、
[起動ディスクの作成]をクリックする。

とのことですが、、[起動ディスク]タブがないんですが、
これはWindows 9xのos上でのことですか?

ちなみに、僕はwindous xp professionalです。
746名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 03:33 ID:a3ScAegl
ところで
>>741 >>740
WinですかMacですか?
いまSXつこてるならMacじゃないよね
友達いますか?
プ〜
747タカシ:02/09/03 03:43 ID:+GTertQK
>>745
XPにはありません
それはWin9x上のコンパネでのハナシです。
誰か知り合いに頼むか、ネットでFDISKやスキャンディスクつき起動ディスクイメージをゲットするかです。
そのままのファイルのコピーしただけじゃ起動しないんで

どっちかっていうとDOSは普段ほとんどのWinユーザーには必要に迫られないし使われてません。
だからメンテのことなど、一般的ユーザーは無頓着でしょうね。
だからWinスレよりDOS&PCスレのほうが有益な情報があるんじゃないですかね。
748名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 04:09 ID:YM2MOVme
>>744
つーかさ
SD2の事言いたかったんじゃないの?
でもWin版クイックタイムVer6にSD2あったけどつこたことない。
ProToolsHDも96kになるとWAVを使うわけだしさ
Winで作ってるほとんどのヤシもPTにはブロードキャストWAVのままCDRに焼いてもっていって何も問題でてない訳よ。
>>744が言ってるのはちとオヤジとの親和性っちゅうことで、単に派閥です。
オレなんか仕事にWinでバシバシやってるほうなんかな?
クライアントも事務所も誰も文句言ってこないが・・・・
749名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 04:28 ID:W/NVRxUm
Winにしても9xとNT系というだけでも親和性がないな〜。
2000、XPはDOS関係ないしXPのDOS起動ディスクったってDOSのバージョン違うじゃん。
BIOSのアプグレくらいしか使えん。
750名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 07:45 ID:8z3lTHev
SXっていい
買うまで知らん買った。
Logicより音楽的じゃん。
751名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 07:56 ID:raxIRodS
なんか曲によってCPUメーターが異常に上がるんですけ
752名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 08:43 ID:SUh7HStU
本当に初心者で申し訳ありません。
Cubase SXオープニング版を正規価格83900円
で買いました。
MIDIデータを作ったのですが、今までのXGワークス4
と比べ物になりません。
今日、秋葉に行って本を読んで来ようかと思うのですが、
MIDIのAUDIOへのレコーディング、ミックスダウンが
上手く出来ません。普通にレコードすると、音なし、トゥルータイプを
利用すると、ただのノイズになってしまいます。どなたか、解決策を
ご存知でしょうか?
ちなみに、MIDIトラックはRがON、AUDIOはWとRECをON
にしてあります。本当に初心者で申し訳ありません。
753名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 09:32 ID:RUcjwf5L
>>735
>>743
本当に両刀なら質問に答えてやってくれ

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1018787387/552-n
754名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 09:46 ID:tFZweNQS
>>752
そんなもんカードの問題だ
ちゃんと動くぞ
何でやってそうなるか書くことだ
755名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 09:59 ID:buf/kHMD
根本的にASIOまわりがよくわかってないんでしょ?
初心者ってかいてるし
まあそのうち解決してるよ。
バイバイ
756名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 10:17 ID:G33J87lg
> なんか曲によってCPUメーターが異常に上がるんですけ

きっとプラグインのDENORMALIZATIONバグ。KARLETTEとか、WAVES3.2とか使ってない?
プラグイン1つづつスイッチオフってみ、そしたらどこかに犯人がいるよ。

なおすには、そのプラグインをやめるか、そのプラグインの前にDitherをかます。(MDA ditherなど)
757名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 11:29 ID:R8CfM6q6
>>752
>MIDIのAUDIOへのレコーディング、ミックスダウンが上手く出来ません。

要するに、外の音が録音できない、ってこと?
録音するオーディオトラックのミキサーのメーターがふれていなければ、音が入ってきていない、ってことだよ。
つまり、何も入力されていないからノイズになる、ってこと。
758名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 14:08 ID:stOv2DdL
>>756
ありがとう、どうもそのようです。

1こだけ24/96KHzで録ったのがあって、そいつはたまにハングしてくれます。


>>752
まずオーディオカードとMIDIで使ってる音源、接続の仕方なんか書いてみれば?
まぁRとWはあまり関係ないような・・・
759名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 14:34 ID:+TW0E153
(´・ω・`)ショボーン
CubaseSXがWinXPで起動しないよ。。。
前まで2000でやってて問題なかったけどXP買ってそれにインスコして起動しようとしたら
「エラーを送信する」とかのダイアログがでてきました これはバグですか?
760名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 14:35 ID:kz0RvG6f
おいお前ら!SXで24BIT48K以上録音のトラック何本再生出来るか
詳細スペックと一緒に自慢してくれませんか!?

俺?俺は24BIT88.2Kで3本
明日論1.2ギガ750メガ
761名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 14:42 ID:stOv2DdL
(´・ω・`)ショボーン
762759:02/09/03 14:54 ID:+TW0E153
>>760 明日論1.2Gなら3本ってことはないんじゃないですかね?
OSは2000ですか? 
763名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 15:38 ID:kz0RvG6f
>>762
XPですが、恐らく5400回転のハードディスクも間に合って無いかも
764752:02/09/03 16:38 ID:35HC8NBO
>>754
カードもちゃんと認識しているみたいです。
ASIOの設定もちゃんとやりました。

>>757
ありがとうございます。
しかし、録音時にAUDIOトラックのミキサーを
見てみると、ちゃんとフレてるんですよね〜

ちょっと今日一日解決を目指して、分からなかったら
スタインバーグ(メガフュジョ)にメール出してみます。
詳細を書いて。
765名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 16:45 ID:1F45YDKN
<<760
再生トラック数はCPUよりもハードディスクに依存されるよ。
PowerMacG3 266Mhz with UltlaSCSI(7600rpm)でも
16Bit,48Khzのファイル50tr以上再生できたから
もっといけるはず。
24Bit,96KhzならG3でも20Trくらい再生できる。

ちなみに32BitのほうがCPU負荷は少ない罠
766759:02/09/03 18:22 ID:+TW0E153
>>765 俺もそう思います でも5400rpmだとしても3trってのは・・・
空間系のエフェクトガンガンとか?
俺はアスロンXP1700で7200rpmのHDDでだいたい15Trくらい
それ以上でもいけると思うけどAudioはせいぜい15Trくらいしか使わないですしね
767kem:02/09/03 18:37 ID:DHDpBv9u
>763
deフラグしたら直ったりして。。

768名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 18:45 ID:kz0RvG6f
>>766
そのデータ何BIT何KH?
769名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 18:53 ID:22oNlgah
お前ら全員氏ね 通ぶってんじゃねぇ 

















ごめん!!!言ってみたかっただけ、ごめん!!
770759:02/09/03 18:54 ID:+TW0E153
>>768 俺はいつも24bit 48khzだよ
今も確認したけど15Trは大丈夫だった
ちなみにメモリは512Mね  
771759:02/09/03 18:55 ID:+TW0E153
>>768 補足 んでAudioデータはどのドライブに入れてるの?
俺はOSとは分けてるんだけどどこかに「OSとAudioデータは別ドライブ」って書いてたからね
772名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 19:04 ID:kz0RvG6f
>>771
そう、おいらも別ドライブで24の88.2
でも4.5トラック再生でブルって止まっちゃう
VER1.2だよ
質問 オーディオドライバってEASI MMEとEASIダイレクトとどっち
がいいのかな〜当方DELTA44
773名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 20:38 ID:1F45YDKN
<<772
asioじゃないの?
Cubaseでしょ?
774名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 12:24 ID:rjLBVl4X
Broadcast waveって使ってる?

どこかで便利ですか?
775事故レス:02/09/04 12:33 ID:rjLBVl4X
BWF【broadcast wave file format】 

ブロ−ドキャスト・ウェブファイル・フォーマットの略で、EBUが定めた音声データの基準。
パソコンで使用しているwaveファイルを放送用に発展させたフォーマット。
BWF-Jは日本版で、この基準に沿って作成したデータをCD、MO、HDDに記録して、
番組やCMのデータとして受け渡しする。

検索したらこんなの出てきた、要らなさそうだな、

776名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 13:31 ID:vNL846vN
SX買いまちた。
OSも入れ替えなきゃなんだけど、2000とXPどっちがおすすめですか?
音楽専用PCなんだけど。
ホントならXP買いたいんだけど
2000にしとけばコピッた後ヤフオクで売れるしなぁ・・


777名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 13:33 ID:tGD6ND6w
割れ野郎は氏んでくだしゃい
778名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 14:03 ID:SJeMy+bU
そんなことで、しヌヒトガいるのでしょうか?
779名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 17:13 ID:wOI5Ohes
今月からCubaseSXに触れているのですが、O1Vの設定でこけてしまっております。
マニュアルも英文(かなり理解していない)と、ちょっととっつきにくくはあるのですが、とりあえずチャレンジしており ます。

SX上でフェーダーをオートメーションで動かすことまではできました。
が、(W)ボタンを押し、O1Vからフェーダーを動かしても、リアルタイムにSX上のミキサーは動くのですが、(R)ボタ ンで再生しても、O1Vからの入力が反映されておりません。
SX上で(W)ボタンを押した状態で仮想ミキサーでフェーダーをいじるときちんと再生され、O1Vのフェーダーもそれ に同期するのですが…

O1Vからの入力情報は受け付けているのになぜか(R)で反映させようと思ってもうまくいかないというのは単に設 定が悪いだけなのでしょうか…?

使用環境は以下のとおりです。

Windows2000 Athlon 1GHz Memory512MB
RME HammerFall DSP Digiface
YAMAHA O1V

設定としましては、Cubase SXでDevice SetupでYAMAHA O1Vを追加し、MIDI Dvice ManagerでO1Vを追加してお ります。
また、O1VのほうではローカルコントロールをOFFにしております。

MIDI Dvice ManagerでO1Vを追加しものも動いてない(使い方が分ってない?)のですが、それと何か関係があった りするのでしょうか…?

どなたかご存知の方いらっしゃいましたらなにとぞ教えてください。お願いします。
780名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 17:31 ID:D+LV/gAT
32bitだの6chだのに興味がないんでSLまで待とうと思ったけど、
今調べたら、VST→SL 199ユーロみたいですね。
だったら来年まで待たずにSXにしたほうが良いかな?
もっと安くなるだろうと踏んでたんだけど。
781名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 18:32 ID:MHerORXv
そんなことより

CubaseSX買って、平気でASIOのセッティング間違ってヘロヘロ モタモタ プチプチ再生してるヤシが急増中!
ASIOオーディオカード使っておきながらMME、DirectXでしか再生してないヴァカばっかりなんだよここの質問厨房は。
市ね
782名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 19:34 ID:Pu9/HH07
>>781
779に答えてあげてください
783名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 23:34 ID:MHdv1HRn
これは同じ環境じゃないと答えようがないんじゃ・・・
784名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 00:07 ID:f8vr72Bc
あー、うちも同じ状態なんだよね〜

フェーダーを動かすとちゃんと薄い灰色の線でフェーダーの値を反映されるんだけど、Wボタンを押したとたんに反映されていたデータが消えちゃう。
んでもって、Undo AutomationするとやっとO1Vで設定した値が反映されるんだよね。
けど、なぜか知らないけどUndo Automationができなかったりするしで、いまいちよく分らない。

どなたかうまく動いてる人おしえてくらさい、おながいします。
785名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 01:23 ID:eVVtx+Ir
ステインにメールした方が早いんではなかろうか・・・


「仕様」に100SX。
786名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 06:20 ID:yESg5zK0
ヴァカどもよ
素直にマッキーコントローラー買っとけと言ってんだ。

787名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 07:13 ID:j+vRGkSu
クカクカクカ
788名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 07:14 ID:rK/Y10W8
おまえら普段どこで遊んでるの?
789クカクカクカ:02/09/05 07:20 ID:6zxTEMiH
クカクカクカ
790名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 08:35 ID:0lq8CcAU
おまえら普段どこで遊んでるの?
791名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 08:37 ID:oYVveW6N
おまえら普段どこで遊んでるの?
792名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 08:58 ID:veIXyXpd
虎ノ門
793名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 10:26 ID:cpglihvB
あのさー、SXってVSTなんかに比べると、すげープロジェクトの読み込み遅くね?
録音を重ねれば重ねるほど遅くなって、今完成間際のプロジェクトなんか2、3分かかるよ。
まさかウチだけってわけじゃないよね??なんで誰も不平言わないんだろ…?
これってしょうがないの!?ねぇ!?ねぇ!?
794sage:02/09/05 11:12 ID:7AoBDQr/
>>793

うんプロジェクトでかいとけっこうおそい。
だけどMACのNUENDOより数倍早いからがまん。

VSTミキサーを頭からならべて作ってるんだってさ。
だからトラック増やしたりするとおんなじだけかかる。

うちのは2分もかからんけどね、相当複雑なプロジェクトでも。
795名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 11:43 ID:rYoDeBkU
>>793
UAD−1とか挿してない?
うちでもUAD−1使ってるとめちゃめちゃ遅いよ。
796名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 12:08 ID:mdrM6pRR
>>794
>VSTミキサーを頭からならべて作ってるんだってさ。
だからトラック増やしたりするとおんなじだけかかる。

あ、そーなんだ…。ウチほとんどオーディオだし、しょうがないのかなー。
しかし2、3分は大げさだった。今ちゃんと計ったら1分ちょっとだったし。スマソ。

>>795
UAD-1てなに?と思って検索したらオーディオボードのことね。
それは使ってないけど、ボードによっても差が出るんだ。

まー立ち上がっちゃえばサクサク動くし、読み込みの1分間はソリティアでもやるか…。
797名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 15:58 ID:+BkG/BxH
確かに起動は重たいな、

HALionにでかいサンプルなんか読み込んでるとCtrl+Alt+Del押したくなる。
798名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 16:08 ID:sPXrLlNy
>745
遅レスですが…
XPでも作れますよ。

フロッピーのアイコンを右クリック→フォーマット

で「MS-DOSの起動ディスクを作成する」にチェック入れる。

ほんでもって、"Fdisk.exe"は本家が修正ファイル配ってます。

http://download.microsoft.com/download/WIN98/Update/8266R/W98/JA/263044JPN8.EXE

これをさっき作ったフロッピーにコピーすればいーんじゃないでしょか。
799名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 17:09 ID:oUV5cTro
マシンスペックを書かないとどうしようもないよ。
800名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 17:36 ID:oYVveW6N
>>798
あまいあまい
キミ自身でチェックもしてないのに適当なこと言っちゃダメよ。
XPにはそのアップデーターは実行すらできんよ。
9x用だっちゅうねん。

とりあえずXPで、MS-DOSの起動ディスク作成でもいいけど英語環境のMS-Dosなんで
キーの配列に注意。
日本語環境にしたければ、必要なファイルとconfig.sysを書き換えればいい。

801名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 17:36 ID:oYVveW6N

日本語環境でIDE CDROM等も認識できるconfig.sys例)

BUFFERS=20
FILES=40
DOS=HIGH,UMB
COUNTRY=081,932,A:\COUNTRY.SYS
SHELL=A:\COMMAND.COM /P /E:512
DEVICE=A:\HIMEM.SYS
DEVICE=A:\EMM386.EXE RAM
DEVICE=A:\BILING.SYS
DEVICE=A:\JFONT.SYS /MSG=OFF
DEVICE=A:\JDISP.SYS /HS=LC
DEVICEHIGH=A:\JKEYB.SYS /106 A:\JKEYBRD.SYS
DEVICEHIGH=A:\KKCFUNC.SYS
DEVICEHIGH=A:\ANSI.SYS
DEVICEHIGH=A:\OAKCDROM.SYS /D:CD001


(AUTOEXEC.BATの例)
LOADHIGH A:\NLSFUNC.EXE A:\COUNTRY.SYS
ADDDRV A:\DOSIME.SYS
LOADHIGH A:\MSCDEX.EXE /D:CD001 /L:z

人それぞれ書き方違うんだけど、あくまでも例です。
802名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 17:42 ID:+UwlnCDe
あの〜
みなさんREC時の設定ってどうしてます?

デフォルト設定だと32Bit,44.1Khzですが、
この初期値は実用的っすかね〜?

ご意見ヨロシクです♪
803名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 17:44 ID:rxxfTz+f
>>793
SX自体が開くのが遅いのじゃなく
おまえの使ってるVSTiやプラグインによって引っかかるやつあるんだよぉ〜、
またはプロジェクト開けなくなる組み合わせかもな?
漏れは、その辺わかってやってるからVSTiが7個使ってても30秒以内で開いてるよ。
804名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 17:49 ID:rxxfTz+f
>>802
ぜんぜん十分だと思う
レートは44.1でCDレベル、またそれ以上のレート(48k、96k)でもお好きに
ただしP-Toolsにファイル渡す場合24bitまでに
805名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 19:35 ID:+BkG/BxH
VSTiが何を7コ使ってるんですくゎ?
806名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 20:20 ID:hj/U6UPL
807名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 20:32 ID:xKRmTH8K
>>806
せっこ〜(藁
808名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 22:31 ID:B+ABIPq8
やっとSXキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
809名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 22:37 ID:03DrcCxL
>>806
禿ワロタ

ヤフオクにて10000円でクーポン券ゲト→39800円でSXゲト→「希望落札価格:79,800円」で出品

今んとこまだ入札者無しだから、誰かが40800円でオトしたら…赤字じゃんw
810名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 02:42 ID:3gTNf/KB
それにしても貧しいなー
おまえらは、カネと血が足りなさ過ぎる。やめたら?
811名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 03:17 ID:t1xE2ooj
>>810
はいはい、そうだねぇ
812810:02/09/06 04:12 ID:3gTNf/KB
>>811
ヤフオクってなあに?
813名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 09:21 ID:Q2/Zl20h
>800
そうでした…。
あの直リンは自己解凍書庫だったんで無理矢理解凍して
中身をリネームしてFDにコピーしたんだけどできなかった。
失礼つかまつりました。

>745
というわけで、98のやつが手に入らない場合はコレでどうぞ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/disk.html#954
814名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 17:58 ID:Sig7R9Cs
MIDIのステップレコーディングの画面であるコードを入力して「→」押すと
一つ飛ばして次のとこにいきますよね? その「→」ボタンをスペースボタンに変えることってできますか?
815名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 20:18 ID:9j9+zHNP
アップデート版キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
箱ショボー!!!
プロテクトキーが100円ライターに見えたー!!!
816名無しサンプリング@48kHz:02/09/06 21:56 ID:kJHbkLMD
それをupしてくれ(笑)
ぜひみたいものだ
817名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 03:44 ID:RWX/Pid6
>>814
キーコマンドのNavigateのところを弄ればいいのでは。

それより、Cubase.exeの有るフォルダに「Edit Modifiers.xml」ってのがあるけど、
これを弄ったら、「Alt」を押しながらドラッグとかを「Ctrl」とかに変更できるね。
意外といいかも。
818名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 04:46 ID:LwtfDBF3
>>817
そ〜ゆ〜こと
キミはえらかったね
他のやつは本当に無脳でヴァカなマカァと変わらん
819名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 10:25 ID:ftptsirG
オーディオのピッチシフトってどうやればいいですか?
820名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 11:51 ID:rPAbibL2

単純にSXで指定範囲にかけてやるか、
もっと質のよいPluginもってれば選択範囲にかけてくださいな
821キメゼリフ:02/09/07 13:19 ID:JeeaAnxf
楽器屋でシーケンサを見ている奴に一言
もうおおいいから俺とSEXしようぜ!!
822名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 20:48 ID:RibWoAnR
突然、ソングデータを起動するとハングアップするようになって
泣き入ってたんだけど、Cubasesx.logというファイルを参照したら
問題の発生していたプラグインを発見。一旦はずして再起動したら
無事解決した。log残るっていいね。
823名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 23:38 ID:xI036YTv
クオンタイズさせないようにする方法を
おしえてください。
824819:02/09/07 23:40 ID:ry4qFkXP
>>820
あらら、SXにピッチシフトついてたのですね。
もっとよく探してみます。サンクスです
825名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 23:50 ID:bYqprSzx
>>819
結構便利ですよね。
オーディオ選択範囲→右クリ→Process→PitchSHIFT(他にもイロイロ)
プレビュー聞いてオーディオ書き出し、気に入らなきゃアンドゥ
826名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 23:51 ID:bYqprSzx
>>822
ひょっとしてAC入りっぱなしじゃ?
827名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 00:30 ID:Z5mXcJAS
>>826
ACってなに?
828名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 00:33 ID:djipamF7
AC=オートクォンタイズ
旧Cubaseも同じです。
トランスポートパネルのとこにあるアイコンでしゅ
829名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 00:34 ID:djipamF7
ゴメソAQだった(藁
830名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 00:34 ID:Z5mXcJAS
>>828
サンクスコ。

で、AC入りっぱなしだとなんかマズいバグとかあるの?
831名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 00:35 ID:Z5mXcJAS
そりゃそうだ
Auto Quantizeだもんな・・・W
832名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 00:36 ID:DlaF1Jc6
風俗サイト広告逝ってよしっ!第3回戦
ただいま戦闘中!!!
嫌いな人はこちらへ漏れなく串つき

http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1029826982/l30


833名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 04:17 ID:kxkfBK+E
いつのまにかAQがACに変更されましたぁ〜〜〜〜〜。ウソ
押しててもバグ関係なくて、クォンタイズ固定になってるだけでしゅう。
834名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 09:11 ID:gg7QYyuk
アレンジウィンドウで切り刻んでたら動きが重くなった。。。
なんか使いづらいな…。多分俺の使い方が間違ってるのか…。
REXファイルにしないとダメ?
835名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 11:26 ID:lJaRydJq
PC変えたらMidiがずれるようになった。
激しく鬱。
やっぱVIAは駄目か…
836名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 13:34 ID:TZAFMTKj
>>835
そうじゃなくて、そのマシンが糞か、やってる人間の経験が浅いので何が悪いか気づいてないだけだと思う。
シロートほどVIAのせいにするもんだが....はっきりいっていまどきのVIAは問題なし
あんまり古いパーツや、カネをケチったというならホローしようがない
それに使ってるIFなによ?
いい加減なもの使ってるなら捨てて買い替えたほうがいいかも?
837名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 13:50 ID:KBvswGB/
>>836
PCヲタじゃなければVIAのクセを捉えて素直に動かしたりするのが難しい場合も多いよ。
音楽やるのが目的なんだからPCなんて別に知りたくも無い人間も多数いるんだし。

つーか、「シロートほど…」とか侮蔑的な表現使ってるけど、音楽やるのにPCの「玄人」もしくは「プロ」である必要なんてあるわけ?
あくまで音楽やるのが主目的なんだから「シロート」で十分だと思うんだが。

とはいえ、近頃のVIAはそれほど問題は起こさない。
けど、MIDI I/Fやオーディオカードとか、ドライバがしょぼいものしか作れないメーカーのものだとわけのわからんところでトラブったりするからね。
今だけじゃなく、今後もVIAのチップセットとかはテストしてない場合もあるだろうから、やはりトラブル避けるならIntel系のもので固いシステム組んだほうが余計な時間や知識を要求されないんで楽だとは思う。
838名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 17:38 ID:MVcpZkj+
でも266A以降は無問題でしょ、
839名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 17:53 ID:v/yFL9zc
>>836
あんま、分かったようなこと抜かすではない
別にヲタ&PC玄人とかじゃなくて、IFやサウンドカードが絡むんだから「知らない」とかですまない事もあるやん。
やっぱりDAW経験を重ねると自然に身につくPC知識というのが結局時間の無駄を抑えることになると思うけど。
詳しすぎなくともHDDとかひとつとっても分からないまま進むのもDAWじゃ限界あるけどさ
PCIにカード刺すという時点でハードとのお付き合いですぜ。兄貴
840名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 18:13 ID:XrAzOOoM
>>837
漏れもINTELのボードなら大丈夫だと思ってたんだけど
老らんどのだけどMIDIがよれて使えなかった。
なのに知り合いのVIA+アスロンだとちゃんと動くし動作も軽い
どうゆーこと?
841名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 18:28 ID:4pUMWpOe
>あくまで音楽やるのが主目的なんだから「シロート」で十分だと思うんだが。

といってもそれも微妙だな〜
もしHDDにATA66以上じゃない旧IDEケーブルをドライブの付属で付いてたからって平気で繋いじゃうシロートさんだったらた大変だYO
「プチプチ、バリバリ、SXでまともな音が再生されません。たすけて〜」
とか、もうそういう類の基本的なトラブルは聞き飽きたYO。
しんど
842名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 19:12 ID:ua2wb3xP
PC周り覚えるのが嫌なら
PC丸々オーダーする or 音楽にPC使わない
そのためにもまだハード(専門機)があるわけで・・・そっちに行きなさいと・・・
843名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 20:37 ID:QwGKJT6E
836さん、言いたいことはわかる。自分もできることなら音楽以外の労力は使いたくない。
けど、こういうことが好きな人を雇えるぐらいにならないと、避けて通れない所でもあるのは事実。
しかも、ここにいる人たちは音楽以前に基本的にそういうこと好きそうだし。
まぁ、雇えるぐらいになって下さい。

844名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 20:45 ID:Sr5Eq//K
相変わらずよく横道にそれるスレですね。わざと?
845名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 22:17 ID:6Kq1yPl/
>>817

>> それより、Cubase.exeの有るフォルダに「Edit Modifiers.xml」ってのがあるけど、
>> これを弄ったら、「Alt」を押しながらドラッグとかを「Ctrl」とかに変更できるね。
>> 意外といいかも。

Preferenceにあるってば。そんなのわざわざいじらなくても。
846名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 01:53 ID:auCBauyk
>>840
一概にインテルだからというのも甘い時あるね。
でもちょっと割高なぶん良い部分もあるし文句の言い甲斐ありそう
ただほかのチップは、メーカー側がきっちりチェックしてないというわりに
VIA、SIS、ALIでもちゃんと正常動作してるものが今ではほとんど
うちにあるMIDIMAN2x2で仮に正常に動かないのはチップより設計の問題という自分なりの基準をもつようにしてます。
ところがAOPENの安い(9千円台)最近のマザーでチップセットの問題でなく内部IOの設計くさいところで、どう逆立ちしてもHammerfall DSPが認識しないのあった。(PSTはなぜか認識する)
買った人に「これはRMEが使えないような糞だから、さっさと知らない奴に売ったほうがいいよ」ということも正直に言いました。
別のに交換するとサクッと解決大満足されてました。やはり設計おかしかったようです。
847名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 02:32 ID:78mQnS8p

オーディオ録音するトラックに既に録音された部分は再生するようにできませんか?


 Rec開始 ここから弾く
__↓___↓______

■■■■■■□□□□□□□
        ↑
    ここまで録音済
848名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 02:42 ID:A0xBNdSv
キホン的にソフトそろえりゃ即使えると勘違いしてると壁にブチ当たるとイタいっちゅう事やね。
そういうのが合ってないない人はハードがいいんだけど、DAWの方が魅力的だから厨房ほどあこがれちゃう。
やっぱりこっちのほうが、安上がり、省スペース多機能という魅力が.....
だかりゃ、その分もっともっともっとおおおお苦労して克服してください。
SXってハードがいくつも盛りこまれてるのと同等なくらい、ある意味至れり尽くせりの部分あるし。
849名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 02:45 ID:ZEnDjEQO
>>847
出来るじゃん
設定でテープマシンスタイルになってんのか?
850名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 02:48 ID:ZEnDjEQO
つーかちょっと変ちくりんな感じ
それって同ちゃんってことなのか?
だったら開始するまでを別ちゃんにデュプってモニターするって感じ?
851名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 02:54 ID:VKn/C0W/
>>847
単純に弾くとこからオートパンチするのはダメなのでちゅか?
852847:02/09/09 03:14 ID:78mQnS8p
>>850
そうです。同chです。
毎回別のトラックに移動させてもいいんですがチョト面倒なので・・・

>>851
ぴったりだとなんか不自然な気がして昔から手前から開始してるもんで・・・

今は2トラック用意して、エフェクトなんかはグループでかけてる。
ふと、効率悪いな。と思って、

853名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 05:34 ID:56BJDDEt
>>852
それだったら
録音済みパートを聞きながら仮に心身ともRec開始したと思い込んで(実際はモニター状態)、
弾き始めたときに実際Recされても同じことじゃないかと思う。

どっちかっていうと気分の問題だろね。
まだ家録だからいいんだけど
でもさースタジオとかいくとやっぱり普通にパンチインなんだから、それに慣れてないとスタジオじゃ弾けなくなるよ。
というかアイツ使えないって言われちゃう。
854名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 05:40 ID:56BJDDEt
とりあえず素材トラックをいくつか作って最終的に編集していく方向でもダメ?
あと
自分が弾いててここぞ〜ってとこでRecできるようにテンキー改造して足踏みRECボタン作るとかね。
855円楽:02/09/09 06:00 ID:mfcPt1a7
ケーブルネタを一つ。
とあるショップで、PC組んでもらいさくさく作業していると、さくさくならない状況があり例のひらが他ケーブルを交換したら
、何ごともなかったように、挙動不振が直ったという罠。

円楽
856847:02/09/09 07:19 ID:78mQnS8p
>>853
うーん、そうかぁ・・・練習スタジオしか経験ないもんですから、

みんなどうやってんだろ、って思ったけど誰もそんな事には困ってなかったとは、

別にスタジオミュージシャンじゃないけどその方向でやってみますね。


>>854
別にそれでもいいんだけどね、

みなさんありがとう、
857名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 11:52 ID:Y1BgA7BY
まー
クリエイターって楽器はそこそこ下手なりに出来りゃ、センスでもってそれ以上のこと出来るからね。
しかし思いっきり錯覚しちゃうよな。「俺ってうますぎ」なんてさ
858名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 18:14 ID:cXyUrgV1
質問させてください。
Cubase5.1/32とSXを共存しています。
現状それぞれ問題無く動作していますが、なんとなく不安です。
共存環境で何か問題が出たかたいますか?

こんなことはSteinbergのQ&Aに書けばいいわけですが、
2Chのほうが情報が広いと思いましたのでよろしくです。
859名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 18:16 ID:nW94oIAF
>>858
無問題
860名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 18:37 ID:fBg5c3yj
>>858
ビクビクすんな
プラグインフォルダーがそれぞれあるのは何のため?
861名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 18:40 ID:h17vM31z
質問させてください。
Cubase5.1/32とSXは音は違いますか?

こんなことはSteinbergのQ&Aに書けばいいわけですが、
2Chのほうが情報が広いと思いましたのでよろしくです。
ウヒャヒャヒャヒャ
862名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 22:42 ID:Z5Jj3XL/
持ってるハードシンセにはコントロールノブが6つついてるんですが
これでCubase SXのミキサーのツマミとかグリグリできないんすかね?
これできたら便利なのになー
863名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 23:08 ID:0aM2POTH
MIDIリアルタイム録音で、ぶつぶつ音が途切れて、かつ
重なってしまったりするのですが、どうしてでしょうか?
モニターではそうならないのですが、録音データは上記
のようになってしまいます。
ちなみにノートPCです。
もうこれで購入以来1ヶ月くらい悩んでます。
864835:02/09/09 23:24 ID:+O13U7BT
>>863
それ、私とまったく同じ!
チップセットVIAだったりしませんか?
865863:02/09/09 23:35 ID:0aM2POTH
>>835
VIAじゃないです。インテルです。

866835:02/09/09 23:42 ID:+O13U7BT
あら…
なんていうチップセットか分かりますか?
867863:02/09/09 23:49 ID:0aM2POTH
>>835
Intel 440MX です。ノートPCです。
868835:02/09/09 23:53 ID:+O13U7BT
ありがd
うーん、そうなるとソフトのバグっぽいな。
スタインにメールしてみるか。
869名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 00:18 ID:YM4+ysLb
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b26775465

評価欄参照→大損ワラタ
870名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 04:19 ID:qOd43oMi
>>867
PCよりMidiインターフェイスが気になるな。
普通そういうことにならないから
871名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 04:42 ID:xLyYQd7j
>>864
>チップセットVIAだったりしませんか?

ずっと調子よいのですが
そういわれてみてドキっとしたので
さっきから何度か私のVIAマシンでチェックしてみてます。
リアルタイムMidi入力で録音、ついでにベンダーやグリスもやりまくって苛めてみましたが何も問題ないようです。
何なんでしょうね?

一応環境です
OS:Windows2000Pro
マザー:GA-7VRX(VIA KT333)
CPU:Athlon XP2200+
Video: GeFoce4_(64M)
ATA133カード:プロミスUltra133
Sound&Midi: Nuendo Audiolink96
CDR:Plexwriter40/12/40A
何かしてるとしても録音用HDDをATA133カードに繋いでるくらいです。
872名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 09:18 ID:fDL3hi6b
VIAおれとこも問題ないです。
それにIntelならもっとチェックされてるはずだから問題ないって神話もあるし。
どっちかって言うとノートPCはメーカー製だから普通の組み立てと違って、
かなり癖があるからごねる部分もあるかもしれないですね。
873名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 12:29 ID:9FraCSSh
>>862
どんなシンセかわからんが、漏れはTriton+Cubase VSTだけど
あやつれるよ。Generic Remoteでセッティングすればなんとかなる。
つまみをぐりぐりしたときにMidiメッセージが出てればなんとか
なるんじゃね?
874名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 14:46 ID:OE1V4KpC
カードがしょぼくて、ギター入力録音すると音が遅れます。0.5秒位。
ダイレクトに録音とか、なにか対策ありますでしょうか?
厨な質問ですみません。
875名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 15:13 ID:uhLTN6ww
ボーカル何テイクも取り直したのに、全部消えた!!!!!

現象
ボーカル曲1.cprで曲作成・レコーディング

セッティングを流用しようと思って、
ボーカル曲1.cprを別名で保存→ボーカル曲2.cpr

AudioPoolいらないから、いいや( ´∀`)ノ⌒ぽい

ボーカル曲1.cprを開いて再生…カラオケがしか聞こえない((;゚Д゚)ガクガクブルブル

別名で保存しても、POOLのファイルは共通なのね(´・ω・`)
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 15:18 ID:JhWM4csN
>>874
どんなカードを使ってるか書いておいたほうがアドバイスももらいやすいですよ。
あと、ASIO2.0対応カードならダイレクトモニタリングに対応してるかと。
877名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 15:39 ID:GF3/iVOZ
>>874
そやね
遅れをゼロでモニターするにはダイレクトモニタリングに切り替えるしかない。
ASIO2.0のカードでやりやすいのもあるけど一般的に
オケ以外のチャンネルじゃないCHのINにギター突っ込んでそのCHから外部MIXERに出すのが手堅いです。(もちろんオケも別CHにMIXERに立ち上げる)
それやるにはSXからステレオ出しだけじゃ足らないものね。工夫しましょ
878名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 15:49 ID:u6ggAiQB
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/gatemove/cubase_bbs.cgi?num=2523&ope=v&page=0

・・・。HNを「シーケンサー難民」ってやった人に、こんなキレている。
879シーケンサー難民:02/09/10 17:26 ID:2LGbF+9t
ごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ごおおおおおおおおおおおおおぉぉ
880????:02/09/10 18:00 ID:nnLac3Hn
オーディオのサイクルレコーディング、おかしくねぇ?

例えば1小節のサイクルレコーディングやったあと、サンプルエディタ
開くじゃん。
するとさ1小節フレーズが連なった長いウェーヴデーターが一つ出来てるよね。
そんときエディタの上部に小節数が表示されるじゃない。
それがさ、たまに開始小節が-3小節とか、-6小節とか、ありえない
小節数から始まったりしてない???

ところがプール画面からサンプルエディタ開くとさ、正確な小節数になってる
のね。

うーむ...何か俺、変なことやってんのかな???
881名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 19:07 ID:uhLTN6ww
>>880
TAKE1、TAKE2となってて、採用したテイクがTAKE2のときに開くとそうなるのかな?
いま手元にないので、確認できないけど。

あと、何テイクかとった後、OKテイクにピッチシフトをかけて、他のテイクを選択すると
オフセットがズレてます。これはバグかな?
全部ピッチしてくれるか、オフセットを変えて欲しいんだけど。。
882名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 22:56 ID:OE1V4KpC
>>876-877
レスありがとうございます。
安いサウンドカードなんです。hoontech digital-XG。
モニターの音はモニターオフにして聴いてるので遅れないのですが、
録音するとずれているのです。
883名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 23:11 ID:YUUNfLkv
>>882
SXを買う金があるなら、ちゃんとしたオーディオインターフェースを(以下略
884名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 23:26 ID:OE1V4KpC
>>883
そっちが先だったと買ってから分かりました(;;
やっぱり現状ではどうにもならないのでしょうか。
今までケーク9を使ってました。
885名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 23:57 ID:4LrNhI0z
>>878
最初の返答から30分ぐらい後のカキコで変貌した奴やろ?
ほっときほっとき。生きてて恥ずかしくないんかな?
886863:02/09/11 00:29 ID:GM/kRGbQ
>>870
ちょっと時間たっちゃいましたが
MIDIインタフェースはMIDIMAN MIDISPORT2x2です。
一応別のやつ買ってみるか。
でもリアルタイムで聞いているぶんには問題ないんですよ。
>>835
もしスタインにメールしたら結果教えて。
こっちもSX買った店に見てもらおうかな。(ちょとはずかしいけど)
887名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 07:00 ID:FiuDeh4X
>>886
MIDIMAN MIDISPORT2x2で安定しないというのはかなり厳しいと思いますよ。
スタイン純正インターフェイスの中身もMIDIMAN製のOEMですし、ある意味優秀なはず。
オーディオカードはUSBですか、PCカード?どういうったタイプですか?
888名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 09:45 ID:hcZ90Lvl
                〃───、
               / _____)
               / /´ (_  _)ヽ
              ||-○-○-|
              |(6   ゝ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |ヽ   θ  ノ  < 屁すれですね。
               ヽ|\_/     \_________________
  ⊂二 ̄⌒\     ______.ノ  │  (⌒)ヴィシッ!!
     )\  ヽ  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   /__   )/ │::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
  //// /  |  /::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
  ///(/ │ ││:::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
 ((/     │ │/:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;│
         │  .│:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;│

889名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 10:21 ID:tuStjG7g
>887
>スタイン純正インターフェイスの中身もMIDIMAN製のOEM

え!本当?初めて知った!どこかソースがあったら教えてください。
当方、MIDIインターフェースで悩んでてSX買う予定なんですが
どのMIDIエンターフェース買ったらいいのか悩んでたので。
MIDIMANの製品とMIDEXシリーズの価格って結構違うので。
890名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 11:06 ID:j4acrGkg
ソースというかスタインのインターフェイスの本体にMidimanのロゴが....
しかも同じドライバーでも動くし。
けっきょくM-Audioってことですね。
891名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 15:37 ID:af1stNbz
SX非常に気に入っているのですが、
うちの環境でも?MIDI inのズレが酷いっす〜

起動直後はズレはないんですけど、
時間がたつにつれだんだんズレてく…

MIDIインターフェースはUM-880使ってます。
OSはXP,MBはGA-7XRVP,オーディオはRME96/8PSTって感じです。

誰かアドバイス宜しくです。
892名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 15:50 ID:kZCmUd7z
編集してるとオーディオ入力できなくなることがあるんだよなぁ、時々。
エディのUA-5なんだけど、これのせい?
893名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 16:02 ID:ttFdXXJT
オレのとこはOSが2000、MBはTigerMP、
オーディオボードはRME96/8PST、MIDIはUnitor8
なんだけどOSごと落ちることが増えてきた。
何だろう、Nueでは大丈夫なのに。
894名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 16:24 ID:eEe4sZoB
>>886
OSが落ちる原因って
メモリ周りが怪しいって言うのがあるけど、
Nueは大丈夫ってことだから関係ないかな〜?
ちょっとメモリ周り緩くするとか…
895名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 16:26 ID:eEe4sZoB
>>886じゃなくって>>893さんの返答っす。
896名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 17:05 ID:j4acrGkg
>>892
それはUAが原因です。
あれは長時間は使えないと思います。
VSTi弾いてるとバッファついて来ないし、ブーって音出てエラーの繰り返し
前につかってたんだけどRMEのPCIのに交換して一挙解決。
でもUAもってる友達みんなその症状でてますね。しばらくは大丈夫なんだけど。
あそこの製品はSXとか高度なソフトには今ひとつだと思います。
897名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 17:26 ID:xjzlDNO3
>>896
激しく同意。 エディのユーエーね
あれは使ってるとよくオーディオ外れますよね。
リアルタイムなことにはあまり使えないかも?
バッファーあげてレイテンシー遅くして流し込みくらいならなんとか

>>891
ズレってシンクの時の話ですよね?
エディのMIDIはそんなものですよ。
MTCは頭だけであとはフリーランなんでものによっては1分半くらいで遅れは目立ってくるね
各MIDI機器やソフトによってクロックの出方も違ってくるので、それぞれ頭だけそろえてセーノでやってもフリーランだから次第に揺れてくるという罠。
エディの製品じゃユナイターやMIDEXのIFみたいに小節ごとに修正する機能がないのですよ。
精度の高いシンクロナイザーのSMPTEとワード併用すると、そのへん改善するみたいだけど。


898名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 17:49 ID:tUe16jKc
891っす〜
>>897さん、シンク時の話ではないんです。
MIDIのリアルタイム入力時にMIDIデータがズレるんです。
どんどん前にズレて行く感じです。

ちなみに、
外部機器との同期はうまく行っているようです。
もちろんマスターはSXでの話。


899名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 18:00 ID:xjzlDNO3
>>897
そうなんですか
シンクだと思ってました。失礼

Audioのレイテンシーとかの絡みのタイミングとは別でズレるんでしょうか?
うちでは、ASIOのバッファ256でやってるのですが、
レイテンシー的にはほとんど感じない設定で手弾きで、全然問題無いです。
IFはMidiman4*4です。
ちなみにSXのバージョンはいくつですか?
900897:02/09/11 18:01 ID:xjzlDNO3
↑ごめんなさい898さんへのレスでした
901名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 18:14 ID:OydqUBCt
891っす〜
バージョン1.03です。
自分もAudioの設定が怪しいと思って、
いろいろ試したのですが改善しませんでした。
902名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 18:35 ID:XknoaJ2o
やっぱり今からMIDII/F買うならMIDEXがいいのかな。
MIDEX3は音がカチカチうるさいらしいからMIDRX8買おうかなって思ってるけど
903897:02/09/11 18:45 ID:xjzlDNO3
>>891
1.03なら同じですね。
MIDI IFのINには鍵盤以外つないでないですよね?
うちは鍵盤に関して音源つきは避けてます。
音源つきでローカルオフにしてもループしてしまうのがたまにあったので..
MIDI IFのOUTに何もつながないで、VSTiで鳴らしても同じですかな?
904名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 21:01 ID:dz1pe4LG
もう結構使ってきてるけどMidiずれるとかはSXには直接関係ないと思う。
アタマもぴったり合うし音符もちゃんと拾ってる。
いろいろリアルタイム入力後は、デリートダブルを癖付けてれば別に音符はダブらないと思う。
それよりBPMを変更した直後に再生は苦手なようだけど
数秒後に再生するぶんには問題ないようです。
905名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 21:18 ID:MovV6Z2x
ふむふむ
ここでMIDIのトラブル系読んでて笑っちゃいました。
初期の出来の悪いドングルエミュつかってるのがバレバレなカキコもいくつか晒されてますね。

【特にOYGENの割れ使ってる人へ】
知ってます。モロにそういった現象になりますよ。
ピアノロールが凍るのもありましたが、改善されそこそこ動くけどMidiがちょっと変なのもありました。
クォンタイズしてても実際かなり正確なタイミングで弾いたつもりでも
前に突っ込んだようなデタラメなタイミングになってしまいますな。(やってもいないのに)
突然ティンポもデタラメ再生することもありまともにソレはつかえません。
MTC Sync吐き出し設定するとオーディオよれるコトもございます。
Midiもなかなか挙動不審です。

最近かなりまともなドングルクラック出てますが、正規版のCD&USBドングルちゃんと買いましょうよ
やっぱり正規版つかってからココに書き込みしないと正規の人が混乱を巻き起こしますよ。
以後自粛
906名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 22:25 ID:KyLhtQi9
やっぱし割れなんか使うからダメなのさ。
ねっ!
907名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 23:40 ID:B0m7A4sq
>>905
割れるとREC後再生でなぜかズレるのあったね。録り始めもおかしかったり
漏れもインターフェイスがおかしいのかと一瞬オモタ。
正規買ってからは、このへん納得。
908名無しサンプリング@48kHz:02/09/11 23:57 ID:NBxUBY66
                〃───、
               / _____)
               / /´ (_  _)ヽ
              ||-○-○-|
              |(6   ゝ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |ヽ   θ  ノ  <  アナタ いいかい? ダメなものはダメなんだよー。
               ヽ|\_/     \____________________
  ⊂二 ̄⌒\     ______.ノ  │  (⌒)ヴィシッ!!
     )\  ヽ  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   /__   )/ │::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
  //// /  |  /::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
  ///(/ │ ││:::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
 ((/     │ │/:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;│
         │  .│:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;│
909名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 00:15 ID:hdEC4cq4
ドングル持ってるのにエミュ使ってる特殊なヤシも結構いると思うテスト
910名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 01:08 ID:ikdTlJwU
エミュもっててもドングルつかってますんこ。。
趣味じゃないし安定してるかどうかばっかり気にしてるのもしんどいし
911名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 03:00 ID:Mgkje/IZ
ボクの場合一応USBドングルですが1.03でMIDI録音の再生べつに遅れてないよ

一部の割れと性器ユーザーとはSXトラブル内容ちがうのだね
けっこう内容が極端に違うし。
912名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 03:59 ID:Slx1MInu
>>882
hoontech digital-XGって、伝統的な普通のサウンドカードでしょ?
それでASIOで低レイテンシーでやるには、無理ありますよね。
そのカードのMIDIも危険。(使ってないと思うけど)

ここは適正なもの使わないで平然とトラブル報告するとこですた。
913名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 05:13 ID:XDsUDIGD
ちょっとややこしい質問なんですが、現在デュアルブート構成でパーティションをC,D,Eに分けています
C,DにOSが入っていてEにSXをインストールして二つのOSで共有したいのです
しかしEにインストールするとなぜかVst Instrumentsを認識してくれません
普通SteinbergのフォルダにVstpluginsフォルダができますよね? それもできないんです
Instrumentsを使おうとしたらSXのフォルダの中にあるVstpluginsに入れなければなりません
つまり各種エフェクトと同じ場所にあるってわけです

このままでも使用できるんですがちょっと使いにくい気がします
なんとかInstrumentsの場所を参照したりする方法ないでしょうか?
よろしくお願いします
914892:02/09/12 05:24 ID:HnggtLon
>>896、897
レス、ありがとうございます。
分かりました、買い換えしかないですね。やっぱRMEかな・・・。マルチ顔、高いなぁ・・・
915名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 05:34 ID:PSvg5ugt
>>913
そのやり方良くないです。
プラグインインフォで共有フォルダー変更できますが
C,D等インストール元OSがばらばらだとシステム上レジストリーの問題が出てしまいます。
フォルダーに掘り込むだけのプラグインならまだいいのですがプラグインエラーの元です。
結局CのOSで登録したプラグインはDのOSでは未登録となります。
マルチブートならどちらかが常にCになるようにして、別のOSが隠しになってないとプログラムや、コンパネがエラーする事もあります。
たとえばアプリの追加と削除が正常表示出来なくなったり。
NTローダーより、単独に入れていってC以外のシステムが隠しになる様に切り替えるマルチブートなら問題はないです。
C以外隠しOSに強制反映しないときは度々ここでも書かれてるFdisk /mbrもそのためには必要なときもあると思います。
ただしそれぞれ同ドライブにそれぞれプラグインをインストールする必要あります。
そのままだと、他のアプリなどもかなりややこしい問題にぶつかる可能性ありますよ
916名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 05:44 ID:kCWppvQO
>>912
>hoontech digital-XGって、伝統的な普通のサウンドカードでしょ?
>それでASIOで低レイテンシーでやるには、無理ありますよね。

つーか
それASIOすら対応してなかったのでわないの?
Digital-XGはコンシューマー用だよ。
hoontechって STA DSP2000みたいなASIO対応カードも作ってる会社なんだけどね
917913:02/09/12 05:45 ID:XDsUDIGD
>>915 なるほど・・・ちょっと自分には難しいですが(w
なんでこんなことをしてるかと言うとLM4とかのネタをわざわざ二つのOS分いれたくなかったからです
でもプラグインを参照できるんだったらSX本体だけ各ドライブのProgram Filesにいれて
Instrumentsとか音ネタはEドライブに入れたらいいのですね もちろん両OSごとにインストールして
ちょっとやってみます ありがとうございました!!
918名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 05:52 ID:VWFVyysk
>>913
問題アリアリ

>しかしEにインストールするとなぜかVst Instrumentsを認識してくれません
>普通SteinbergのフォルダにVstpluginsフォルダができますよね?

それはEにインストールしてもVstpluginsフォルダがCに出来てるんじゃない?
PQのブートマジックとかでマルチブートしたほうがいいよ。
919名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 06:28 ID:QmMHSqeu
CubaseSXぶぁ
音とMIDIぼ
SB Liveでもブツ〜にバリバリと、いげばぁずか?
予算は7000円しがアジマゼン
ムフヒヒヒ
9201488 ◆y4wcs9SI :02/09/12 06:40 ID:4eMXosWG
>>919
詞ね。
921名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 08:08 ID:lnOvl71p
すいません、CubaseSXっていくら位ですか?
922名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 09:35 ID:pBlzF7yW
>>921
79,800
923名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 09:45 ID:lnOvl71p
>>922
昔のCUBASEより安くないですか?
924名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 09:53 ID:pBlzF7yW
>>923
今売ってるのは、オープニング版だし、完全版は高くなりそう。

オープニング版と完全版の違いはここ参照。
http://www.japan.steinberg.net/news/new_release/cubase_sx/faqs_7.html
925純粋なマカです。何卒バッシングしないでね。:02/09/12 11:41 ID:lnB5l943
?「Cubaseを開発しているSteinbergでは,Mac OS X対応版は,突発的な問題がなければ10月リリースの予定。フランス語版もすぐに続くが,日本語版の状況はこちらでは分からないとのこと。」
926名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 12:55 ID:gt2aqpNw
>>924
日本語マニュアルも後でもらえるし、
オープニング版と完全版の違いはなくなったんだよ。
927test:02/09/12 13:15 ID:cEv+Q265
しかしこのスレ前スレの中で、同じ購入ネタの説明が何度繰り返し語られてるんだろ?
ヴァカか!?
過去ログ読まないで同じ事ばっか書かすなよ〜。






って声が聞こえてきそうなと言ってみたTEST
928名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 13:21 ID:UK/tM8E4
そんなものはな
買いたいと思ったらポンと買えよ〜
フラフラするならカキコムな〜〜〜〜
うっとおしい
お前等、買いたいときいつでもドンキー開いてるぜ。



とぉー言ってみたいTEST
929名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 13:23 ID:PZnrERLV
こいつら同じ事ばっかり説明させるの好きなんだろ?
今度同じコトばっかり聞いたらボコボコにしばけ!

930名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 13:40 ID:rUHidTKo
このスレの住人は了見の狭い人が多いので、気をつけるように。
自分たちの縄張り意識ができているというか、PCに詳しい人間に一般的に多いことだが。
931名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 14:11 ID:08x21RdM
>>930
そういう事を言うことこそ了見が狭いと言うのでは?
PC詳しい人で激親切に教えてくれる人もいると思うけど
シロートな俺的にそんな人に感謝してるけど。
サンクスしますたダス。
932☆☆☆☆☆:02/09/12 15:14 ID:bKjdZEzY
ああお前らクソオタどもは揃いも揃ってクソ

彼らに言わせると、自分の了見が狭いのではなく
世界が広すぎるのだ、と

日本の音楽がパクリの上に低レベルなのも納得だよな
933名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 16:29 ID:HnggtLon
楽しそうな人生送ってる奴がいるな。
そのまま逝けw
934名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 17:18 ID:zuzvQGNW
>>925
マクのいいところは英語版を入れてもなんの不具合もないところだね。
ウィソだとそうはいかないでしょ。
SXなんか日本語OSにインストール出来なかったりとか。
935名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 18:52 ID:h9mo+CQQ
>>934
バカかおまえは
936名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 18:53 ID:m0vrd8ea
日本から出てったらカッコいいのにな(爆)
937名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 20:41 ID:HnggtLon
>>935
なぜ疑問形で聞く?
938名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 20:59 ID:SeHGrX6u
>>937
ははは
あれは、たまたま初期の英語版のインストーラーがヴァカだっただけ。
糞ワレザー
939名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 21:06 ID:PxHyPEOX
完全版っていくら位になんのかな〜
買っといた方がいいのかな。
940522:02/09/12 21:09 ID:DinXhea6
>>937 修辞疑問文または反語だと思われます。
941名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 21:20 ID:SYYYsR5c
なんで、さっさと買えないんだ。
こいつら結局同じなんだって何度言わせるんだろ?
ウジウジしてんな。
こんな安い値段でもぱっと買えんのか?



と威圧的に言ってみるテス
942名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 21:57 ID:uI4vNLfP
934 ID:zuzvQGNW は低脳割れ厨だからね、しょうがない。
943名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 22:36 ID:0/BaHm7b
ここすごい糞スレですね
944名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 23:57 ID:SYYYsR5c
糞スレは、しょうがねえよ
ここじゃ割れのくせに正規ユーザーになりきって質問しちゃうとこだから。
それに海外版すらインスコの仕方も分かってない低脳児も出現するとこだし
これ以上イタイ恥晒すなよ
945名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 02:13 ID:1/F+6Xdq
再生オフセットって設定出来る?これ。
946名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 04:01 ID:eQPLQcFg
cubaseの割れど座糞スレってここか?ど座糞ど座糞ど座糞ど座糞
cubaseの割れど座糞スレってここか?ど座糞ど座糞ど座糞ど座糞
cubaseの割れど座糞スレってここか?ど座糞ど座糞ど座糞ど座糞
cubaseの割れど座糞スレってここか?割れ割れ割れ割れ割れv割れ
947名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 05:04 ID:ApbTC9iw
>>934ってアフォすぎ
いまさら、わざわざ説明するまでもないが
あのアフォ海外版はちょっとリネーームするだけ
おまえは海外版割れ持っててインストールできないワレ難民だったのか?恥
オープニング版はそこを修正してるだけ。
ワレ厨市ね
948名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 05:09 ID:JeIMueL2
笑笑笑笑笑笑笑笑
変なエミュでMidiの入力タイミングがデタラメになるワレ厨のほうがみっともない。
949何ここ?:02/09/13 05:48 ID:v69kf9OX
だいたい
日本語入門書に出てる事ばっかり質問してるね。
問題外なのもあるけど....
950名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 05:59 ID:yzq96TXF
金出して買えよ、犯罪者
951名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 06:17 ID:ovk4svYp
LogicからSX乗り換えたものです。
Cubaseは使いにくいイメージだったけどSXは自分的に快適すぎる。
レコーディングしていて音質は確実に良い。
Logicより魅力的なのに価格もこれだけ安くていいのかな?と思ってしまった。
WEBフォーラムがこんなに充実してるとは知らなかったし。
952名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 06:40 ID:KtEgLxBa
>>932
>日本の音楽がパクリの上に低レベルなのも納得だよな

アフォの一つ覚えみたいに知ったか台詞言うなよ。
世間知らずのアマ
お前がそう思うならさっさと海外逝って性交してからソレを云え!
海外もカネになるのはパクばっかりだっつうの
953名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 07:02 ID:fYcUj3/w
>日本の音楽がパクリの上に低レベルなのも納得だよな

これは周知の事実だから常套句になってると思われ。
954名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 07:05 ID:eaxWcYvz
最近のパクリはチャンと消化してから使っているものが多い。
932はそういうセンスも無い昔の人。
955名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 07:57 ID:ajMYgBWc
>>932
いまさらわざわざなんだけど...
今となっては、メロに関してもアレンジにしても使い古された音符の組み合わせ。
だからこそある意味聞けるんだよ。
そういう意味では、海外のでも、まったく革新的なものなんて探すのしんどい。
音楽は理屈関係なく娯楽なんだから、楽しめなけりゃ何やってもウンコ
日本のポップの大体はミエミエなんだけど買う奴がいるからオマエがブツブツ云っても何も状況変わらんて
ショウーバイが前提で成り立ってんだから、オマエが革命でも起こして認められなけりゃオマエはただのゴミってこと
批判する以前にネイティブな英語ダイジョブなんか?932




っと言ってみたりするTesty
956名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 08:19 ID:fYcUj3/w
日本人の消化って言うのが、情緒とかで音楽を
水で薄めるようなことばっかなんだよね。
悲しいかなネタの時代になっても変わらない。
最近のはその情緒ってのも一昔前の洋楽ポップスの情緒。
下衆で騒々しくすることで目立とうとする傾向もなかなか抜けない。
957名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 08:21 ID:3NWLLL76
日本=ダサかろうが一応おさえのメロやサビは強い、歌ヘタクソ、ミエミエなアレンジ。音楽ルーツ浅い。(洋楽からの断片的引用)

海外=メロ弱いが雰囲気で十分カヴァー、歌、表現力レヴェル高い、音楽のルーツ深い(ゴスペル、カントリー、Jazz等の土着がまずある)



どっちにしろ話してる言葉、捕らえ方、習慣が違うものを比較しても無意味なんだけど、
日本で生まれたならそこで糞ならどこへ逝っても糞だとは思う。
958名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 08:27 ID:Wd7xSzZC
☆☆☆☆☆は単なる荒らしだし
それにマジレスくれてるお前らも
スレ違いでうざいの分かってる?
959名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 08:31 ID:3NWLLL76
キタ-----------
>>958
マジレスじゃなく吊りだってばさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆☆☆☆☆=おまえでしょ?
960名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 08:33 ID:5dCpDdYE
正直洋楽のメロは退屈だよな。歌唱力でごまかしてる感じ。
961名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 08:34 ID:3NWLLL76
TEST TEST
962名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 08:41 ID:c48wM/5T
語れるけど売れるもの作れる奴がいないんだな
たとえMXに流れても金払ってやるっていうような
音楽作ってみろよ
963名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 08:45 ID:6yKwyVRY
キタ----------- じゃねえよガイキチ
964名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 08:51 ID:Z0sPNYvI
SXの
965名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 08:54 ID:Z0sPNYvI
いやいやDTM板の
966名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 08:54 ID:Z0sPNYvI
ソフトのスレは
967名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 08:55 ID:3NWLLL76
急激に吊れる
968名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 08:55 ID:Z0sPNYvI
Win、Macの
969名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 08:56 ID:Z0sPNYvI
罵り合い
970名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 08:57 ID:Z0sPNYvI
バッカネ
971名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 08:57 ID:CSpQKTJI
>>962
ソレ自分に言えな。
972名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 09:00 ID:bZlOteGC
1000近し
脱線しれ
973名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 10:14 ID:mEJMPkEn
973
974名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 10:20 ID:fYcUj3/w
マックが絡むと糞スレに、
975名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 10:27 ID:HQxLrvKW
新スレは?
旧スレまだ有るけど。
976名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 10:28 ID:fYcUj3/w
笠木忍976ゲット
977名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 11:54 ID:YWsrBScV
                〃───、
               / _____)
               / /´ (_  _)ヽ
              ||-○-○-|
              |(6   ゝ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |ヽ   θ  ノ  < ウインナーあぼーん!!
               ヽ|\_/     \_________________
  ⊂二 ̄⌒\     ______.ノ  │  (⌒)ヴィシッ!!
     )\  ヽ  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   /__   )/ │::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
  //// /  |  /::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
  ///(/ │ ││:::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
 ((/     │ │/:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;│
         │  .│:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;│
978名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 13:39 ID:z3hN3zN7
もう1000近いからこんな話題でもいいよね・・・

>>954 >>956 は、この手の話の中では、なかなか的をついてる!
パクリはパクリでも、日本的なものへちゃんと変換している訳で、ある意味パクリのレベルは非常に高く、そこをみんなで競っている。
が、一方でその本質は「情緒とかで音楽を水で薄め」ているような浅はかなものだけに、日本人向けのハンバーガーを大量生産しているのと大して変わらない訳だ。
そんでもって、消費者もそのハンバーガーを喜んで食べている、と。
2人ともいいこと言うね〜。

それにしてもやっぱり糞スレだね〜。

979名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 13:45 ID:z3hN3zN7
>>978
実につまんないこと書いてしまった。このへんで次のスレにいきましょう。
980980円:02/09/13 15:38 ID:fYcUj3/w
 
981名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 16:56 ID:M3W1GEm5
質問です。
Cubase5.1のソングをSXにインポートしました。
このソングでのオーディオプールのWaveは
いろんなディレクトリに散在した状態でした。
このWaveをSXのプロジェクトフォルダ内のAudioフォルダに
一括移動するコマンドなどあるのでしょうか?

手動でファイルを移動してパスを変えるしかないのでしょうか・・・
982名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 17:17 ID:aSYCft6m
SXの最大化ウィンドウをさらに大きくするとかできないでしょうか?
モニタが17インチしかないんで仮想デスクトップソフトとかを使いたいのです
たとえばミキサーを移動してもスクロールバーがでるだけでCubaseのウィンドウから外には
出すことができないですよね?  何かいい方法ないでしょうか?
983名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 18:11 ID:jHG83aTF
>>982
あなたの書いたレスを自分でよく読んでみてください。
きっと答えがあるはずです。
984名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 18:23 ID:brIW2+kX
nueもQみたいにステップでMIDI打ち込めるん?
985名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 18:24 ID:AXb6Fgn1
>>984
あかん
986982:02/09/13 18:35 ID:aSYCft6m
>>983 やってみた結果、スクロールバーを使うっていうか・・・
こう・・・グイッとミキサーを動かしてスクロールバーで切り替える方法がわかりました。
でもこのスクロールバーってマウスホイール効かないんですね。。。
それかこのスクロールを「→」とか「←」のキーに割り当てることは可能でしょうか?
987名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 18:41 ID:zC515KLs
>>986
ちがう!そうじゃないんだ!
これはSXの問題じゃないんだよ。OSの設定なんだよ。
ていうか、>>982に答え書いているじゃん。
988名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 18:56 ID:AXb6Fgn1
画面の外ね?
デュアルモニターええかと思ったら、案外使い辛いんだ。
でも、仮想デスクトップのソフトあるし、使ったら良いんじゃない?
でも迷子になりそうであんまり使いよい感じじゃないけど。
22インチのシネマが一番使いよさそう。
989982:02/09/13 19:15 ID:aSYCft6m
(´・ω・`)ショボーン 意味がわからんぽ・・・1000ゲット譲りますから
もうちょいかいつまんで説明してくれませんか?
990JD-990:02/09/13 19:17 ID:fYcUj3/w
991名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 20:07 ID:0T1swId3
新スレ立てました。余計なお世話?

Steinberg Cubase SX 専用3.0
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1031915184
992992:02/09/13 20:08 ID:fYcUj3/w
もうちょっと楽しいタイトル希望
993名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 20:13 ID:0T1swId3
>>992
立て直して削除依頼してみる?残り7だけど希望を!!
994993:02/09/13 20:12 ID:fYcUj3/w
995名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 20:14 ID:jHG83aTF
!!0001
996名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 20:22 ID:UFfELafE
 な ん だ っ て ! ! ! !
            ,. -─- 、._   
            ,. ‐'´      `‐、 
       /           ヽ、_/)ノ
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ
      i.    /          ̄l 7/ 
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |//
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l.i 
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /
      /`゙i u       ´    ヽ 
    _/:::::::!             ,,..ゝ
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' / 
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" / 
 .! \     `‐、.    `ー:--'  
  ヽ \     \   / 

997名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 20:22 ID:UFfELafE
(゚Д゚)ハァ?
998名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 20:22 ID:UFfELafE
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
999名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 20:22 ID:UFfELafE
            /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i  もうだめぽ…
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο
1000名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 20:22 ID:UFfELafE
ガ―(゚Д゚;)―ン!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。