935 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/15 23:02 ID:ViRzA8j4
保守
936 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 18:27 ID:NgTxIKqc
どう頑張ってもT-racksみたいな暖かみのあるミックスが出来ない・・・。
真空管シミュレートだか何だか知らないけど、T-racksって実は結構すごくない?
937 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 18:28 ID:1CgEZ5/f
T-racks掛けたらHiが持ち上がってLowが削られるんだけど
Mixが悪いのかな
938 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 18:29 ID:1CgEZ5/f
T-racksのLimiterに訂正
939 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 12:00 ID:s07D6X95
EQでLPとかLowを持ち上げたりとかは?
940 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 03:03 ID:nQ8STXUm
a
941 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 08:28 ID:RsoJYJfN
b
>>927 関係ないけど、私はFM放送の音が中学の頃初めて
聴いて以来すごい好きです。原曲にうっすらとコーラスとリバーブ
の膜がかかった様な。これが気持ちいい。
FM放送を録音したのをずーっと聞いてて、やっとそのCD買ったら
FMの方が好みだったってのはよくある話で。
そしてもっとよくある話は、FMとCDの差がさっぱりわからな(ry
FMステレオ放送の場合、モノラル→ステレオ復調の関係上定位が真ん中によってしまう
なのであらかじめステレオ感を強くする(T-Racksについてるステレオエンハンスみたいの)らしい
それで
>>942の言うような効果が出たりするみたい
946 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 20:09 ID:/JAChAfc
それはしらなかった。
周波数帯の上の方も出てないよね。
16kか18kぐらいまでしか出てないとおもったが…
948 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 00:58 ID:aJTCi/4R
age
CubaseSXつかってるんですが(ってかどれでも)ミックスダウンした後その曲を
聞いてみるとやけに全体的な音量がちいさいのですがなんとかおっきくできません
か?音圧をあげるとはすこし違いますが。。。
>>949 ダビングする時に大きな音で録る。
ノーマライズする。
マスターヴォリュームをあげる。
そして、音割れると。
そしてL1を割れると。
CubaseSXってそんなに敷居低かったっけ。。。
何も知らない者ほど、高価なものを欲しがるのですよ
分かってる人ほどチープで面白いもの探したりするよな
957 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 17:25 ID:dLNVHK0a
1.まずモノラルで聴きなおして見る。アレンジを見直す。
2.キックとスネアとメイン楽器、ヴォーカルだけをセンターに置いて周波数の調整
3.ベースとキックの関係を聴きながらQを慎重に合わせる
4.他の音のパンを調整。センターに低い音階左右高い音階から試す。最近はできるだけモノっぽいのが吉
5.思い切って逆相にしてしまう音があっても美味(まりん風味)
6.キックとスネアが鳴ってる所は波形編集でそのアタック部分を消すのもNY風味
7.8.9.10.11.12.13.はまた今度
958 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 17:27 ID:dLNVHK0a
をやってから音圧のことを考えるのが良いかと。
959 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 19:31 ID:YInA7oSA
すいません、逆相ってどうやってやるんですか?
960 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 11:41 ID:3aXX6fs4
>>957 6.キックとスネアが鳴ってる所は波形編集でそのアタック部分を消すのもNY風味
キックとスネアが鳴ってる所は波形編集で他の音のアタック部分を消すのもNY風味
でした。
>>959 逆相はミキサーに位相反転スウィッチがあれば切り替える。これをやると芯のない音になる。
普通は。それを逆手にとって主役に道を空ける。ただ単に音量を下げるのと違って面白い効果を出しつつ後ろに行くよ。
!!!!もしかして録りから自分らでやってる?マイク何本?一発で録ってたりするならドラムトラックを逆相にしてみてごらん。
位相がずれてるのかもよ。もっと親切に説明したいけどゴメン検索しちくり。
ただ位相を逆にしてもなんら変わらない。
マルチマイクで録音して初めて意味が出る。
962 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 01:04 ID:ZQsvVRx+
んなこたぁない
その通りだよ。変わらない。
964 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 09:24 ID:FecC9WrQ
>>1 :名無しサンプリング@48kHz :02/01/28 05:57 ID:LRpgwXah
音圧について詳しく知りたいのですが、調べてもあまりわかりませんでした。
みんな音圧ひっしで稼ぐのは音量の問題だけでしょうか。
調べた感じだと、ドラム、ベース、ボーカル、ギター等にはコンプかけるけど、
他のキーボード、シーケンス、ストリングス等その他の楽器は、
最後にマスターでかけるくらいなようで、
みなさんはどうやって音圧出してるのでしょうかー。
↑よく考えたら完全にDTMの 2mix の音圧を上げるのか、
まだ マルチ の状態で各楽器なのか
生録したもんの 2mix の音圧をあげるのか、
まだ マルチ なのかで変わってくるね。話が。
965 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 09:37 ID:FecC9WrQ
>>1が音圧の稼ぎかた って言ってんのは
どっかから「音圧を稼ぐ」って言葉を聴いてきて
使いたっかたから使っただけで、DTM..しかもソフト音源の中の
>ドラム、ベース、ボーカル、ギター等にはコンプかけるけど、
他のキーボード、シーケンス、ストリングス等その他の楽器は、
最後にマスターでかけるくらいなようで、
みなさんはどうやって音圧出してるのでしょうかー。>
な気がしてきたよ山崎渉。
だってここDTM板。
俺らが一所懸命語ってんのはどっちなんだ?
966 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 09:40 ID:FecC9WrQ
誰か教えてくれ!
>>1はなんのつもりだったんだ〜。
967 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 09:43 ID:FecC9WrQ
>>[音圧]ひっしで稼ぐのは[音量]の問題だけでしょうか
もう、これがわからんもん。怖くなってきた。
食われそうなきがしてきた。ガブっと。
968 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 09:51 ID:FecC9WrQ
>>960!!!!もしかして録りから自分らでやってる?マイク何本?
一発 "録り” で ”マイク数本で ”録ってたりするならドラムトラックを逆相にしてみてごらん。
969 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 11:09 ID:zfdrJN/v
音圧があるってのはすべての帯域を均等に満たしてることを言うのだ。
970 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 11:55 ID:p07lN7CD
カセットMTRをとおす
音は周波数の高さによって音圧の感じ方が全然違うから、最終的にどんな
バランスでまとめたいかを考えておかないと、単に音量を均一にすると
酷いミックスになるのはいうまでもない。
972 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 12:14 ID:6Z+4vxEw
PSPビンテージウォーマーってどうよ。
973 :
1:03/09/17 12:18 ID:fchXo6Gz
あの頃は、音圧の意味がわかってなくて、
聞き比べても違いがわからないくらいの耳しかなくて、わかるのは音量の差くらいで、
で、人に聞いてもらったときに、音圧がないと言われて、意味がわからず悩んでたのでした。
それだけです・・。
DTMのマルチの状態でした。
てすと
975 :
959:03/09/17 21:03 ID:FWt489OR
いろいろとレスありがとうございます。
たくさん説明していただいてありがたいのですが、イマイチつかめないです。
移送反転スイッチってlow cut とか書いてあるのではないですよね?
マッキーの1202-vlz使ってるんですけど。
マイクで録らないと意味ないんでしょうか?
リズムマシンとかで逆相とか意味ないんですか?
あの頃は〜ハッ
Googleで位相とか逆相って調べて、解らなかったら人に訊けば?
大体自分で試してみたらすぐに解る事じゃない。
>>975
978 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/18 09:52 ID:ykZp3cNj
てめーら「日テレ日テレ、日テレ日テレ」ってジングルのキックは音圧あると思いませんか?
979 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/18 11:16 ID:g+EJxRtu
vaio買って全て解決しました。
L1最高。
Vaioのオマケか。いい時代だなぁ
981 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/18 15:39 ID:pNCLy4un
SoundEngine使ってますが、
ステレオコンプとナチュラルコンプは確かに明らかに違うんですが
構造というか掛けかたというか言葉で言えば何が違うんでしょうか?
一番簡単な方法は、コーラスを127にすることでは
983 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/18 22:50 ID:baqo/Dxv
>>979 え、vaioの何買ったの?
ノートにはついてこないかな
>>983 最近のならみんなついてくるんじゃなかったかな
L1S1とOxfordEQが
専用ソフトの中でだけだけど