ソフトシンセ乗り換え組みのスレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
ソフトシンセ、またはハードからの乗り換えについて引き続き語り合いましょう。
煽りが多いようですが、みんな仲良くオハナシしてね。

前スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1041773158/
2名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 10:06 ID:a7cUUR5o
>>1
乙!
3-:03/03/06 10:11 ID:w1+fKQRe
小津!
4名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 10:19 ID:KwlZGMoX
前スレ後半から、煽りが多くて読みにくかった。
最初はマターリだったのに
平和でありますように......
5名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 12:34 ID:VGUOFF+w
6名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 12:47 ID:a7cUUR5o
>>5
おぉ!往年の名機を復刻というコンセプトなのだろうか?それとも…

NIのAbsynthがver.2に。
http://www.nativeinstruments.de/index.php?id=absynth2_us
7aren't you coming?:03/03/06 13:26 ID:U4cTAo43
あぶー
あぶー
ねいちぶ
あぶー
8名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 13:43 ID:rtU6nKMR
>>5
やっぱ今年はソフトシンセの春が来そうだな。

今年からはハードだソフトだとかおやじだ若造だって
くだらない論争がなくなりますよう〜に。

しかしこのスレ釣り人多いよなw
9名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 14:05 ID:KwlZGMoX
釣り人の集い
10名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 14:56 ID:w/hh4mmC
つりどれん
11名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 15:16 ID:rtU6nKMR
まだ音沙汰ないって事は今回も V-STATION お預けか?
って今月発売って書いてあったような・・・バグでも見つかったのかな?
12名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 16:10 ID:rtU6nKMR
新しいYAMAHAのプラグイン期待大きいねー。
Vステもお披露目されたみたい。早くデモさわりたいなー。

今年はハードの大手がこぞってソフトに手を出し始めてるね。すごい年だほんと。
13名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 21:57 ID:xnF5TeOU
今年も金がかかるな。嬉しいことだが。
14ケンタソ:03/03/06 23:54 ID:Q8UqD2ex
あんたら,坂本龍一のコメントを忘れたのか?
15名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 03:20 ID:AMtharHT
もう3が建ってるのに、こっち終わってないよ。
懐古オジサンはこちらへ

初代 ソフトシンセ乗り換え組みのスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1007315135/l50
16前スレの957:03/03/07 05:03 ID:Lxn4uOIH
前スレの>>980

煽りにまじめに反応する俺も俺だが…。
最初からSampleTankで行くなら止めはしなかったが、SD-90を
既に持っていたから、SampleTankに乗り換える必要はないといったまで。
先に環境を整えた方がいいし、PCM音源が一台あるんだから、より自由度が高い
他のソフトサンプラーにしたらとアドバイスしたまで。
それに音源には使いどころってものがあるんだけどな…。特にJV系はうすっぺらい分
バックに馴染む。

そしてそのお子様用ヘボ音源でもCDの音に近づけられるほどのミックステクがなきゃ、
なに使ったっておんなじだと思うんだがな…

17名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 09:05 ID:/ImakACx
>>16
と、ヘボい前スレの957は、執念の叫びを次スレにまで持ち越したか?
まずPCのスペックあげてから出なして鯉や。 藁
18名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 09:36 ID:NiseRk5a
>>14
ねーねー教授のコメントって何よ?おせーて。
19名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 09:51 ID:OqdNJzd8
持ち越し組の前スレ>>957

>基本的に機材は買い足していくもの。うっぱらったあと、あの音があればなーと
>後悔するのは必至

いんや
処分してスッキリさせて逝くものだ。このスレの趣旨としては。
捨てろ 捨てろ!
SD-90程度の音源ならなおさらと私も思った。
たかだかPCMだ。

ハードからハードへ買い換えた場合はそういうのはあるかもしれないけど
ソフトで出せねー音で悩むなんてほとんどないと言う人も多い理由として、
売っぱらう前の機材から必要な音色を実機以上に使いやすく吸い取るテクがあれば問題ないだろし不要なものなんて別に吸い取らなくていい。
というか、豊富にソフトとネタがそろってるとするとマジそこまでする必要もなかったりするんじゃないかな?


自分の話で恐縮だが、オール乗り換えして、これがまた困ってもいない。
Sampletank、Plugsound全セット、Kontaktの3兄弟を揃えた場合、PCM系のハード音源が数種でかかって来てもそんなものいらねーと実感した。
R社だろうがK社のものだろが.....
同じ音を探すよりそれ以上の音が手に入ると思う。

なけなしでSD-90買った人なら、まずカネの部分でキツいかも知れないが、これだけ揃えても20万円もかからないんだけどな。
音色的には膨大な数だからな。
KontaktもEmu→Akaiと経由して数年間ストックしてたネタも リエディットして実機のときより使いやすくしたし。
音いじるならソフトが肩がこらなくて良いって、いまさらながら言ってしまうのだけど
20名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 10:45 ID:NiseRk5a
自分の場合、実機の音が欲しくなった場合、時間があるときは同レベルの音を
とりあえずソフトで作れないか試してみる。だめなら実機を鳴らすがたいがいは
いじくり回してると納得できる音が出せるようになってくる。
この行程を繰り返すとどんどん実機の出番は減ってくるってとこかな。


21名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 11:23 ID:OqdNJzd8
なぜソフトでいきたいのかの理由のひとつとして
実機+エフェクトの組み合わせみたいなのも、ホスト上での豊富なプラグインとの組み合わせ、
またはソフトシンセ内臓のものでじっくり作れたり微妙なセッティングもセーブできることだ。
こうなってくるとハードの出番は.....
というか結局、世の中その方向にしかいかなくなるのは見えてる。

昔はみんな腕時計を持って出かけていた、ケータイのおかげで身に付ける人は珍しい。
今はもう3348でさえ数十万でも売買されてしまう。
逝くべき方向だろう。 少なくてもCPUパワーでここまで来たのだから
22名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 11:32 ID:0nY+BGK6
CPUパワーの限り同じシンセを何台でも立ち上げられる。
MIDIインターフェースが原因でヨレたり、という悩みをしなくて済む。

漏れはこれがでかい。
23名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 11:37 ID:AMtharHT
納得できる話だ。

こないだ購入したz3ta+なんかもそうだけど
その曲でそのテンポで、こんなディレイがほしいと今まで必死でエフェクトをいじっても得られなかったような
曲にあった適正で立体的ディレイやパンが高次元で得られるのに驚いた。
ホストと一体化で処理できるというのがシンセの音作りで重要ではないだろうか?
24名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 14:35 ID:cMAqSH90
SD-90は手放してもかまわない。
しかし、SC-55は手放すな。
25名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 15:01 ID:AMtharHT
>>24
Virtual SC VSTiをもってってもですか?
音変わんないしソフト版のほうが使いよいですが

漏れはこの手は使わないけど。
しょぼくて安い音を狙うならUSMのほうが醜さでは勝ってると思うが...
26名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 02:09 ID:OYKzgVeu
Korgソフトシンセキターーーーーーーッ(゚∀゚)!!
と思ったけど、往年の機材の焼直しとしってちょっとガッカリ。
最近のKorgシンセってMS2KにしてもmKにしても往年の匂いを売りにした、
それこそ解雇主義な人が喜ぶ、子供騙しの様な商品が多い気がして。
過去の栄光にすがらず、新しいコンセプトで革新的なものを作ってもらいたい。
(ハードよりは、製作コストの面からも実験的なものが作れるだろうし、
WalのAttackの様にヒットしたらハード化って方向性もあるし)
唯一期待してるのは、革新的すぎて出るのが早すぎたWaveStasionかな。
ソフトの利点のディスプレイのエデットが分りやすかったら使いたい音源だな。
シンプルなポリ6はフリーにして太っ腹な所を見せてくれ、Korg。
27名無しサンプリング@18kHz:03/03/08 02:14 ID:vlxYlZoc
>>19
でもその手のソフトシンセ、音づくりのきめ細かさが足らんよな・・・。
R にしても K にしても、ハード音源のプリセットはよく作られてて使いやすい。
※Spectrasonics 3兄弟はすげぇけど。あれで UVI エンジン軽かったらいいのにな。

>>22
VST は MIDI に関してはサンプル精度でタイミングが合わせられるが、
オートメーションに関してはその規格の都合上サンプル精度でタイミング合わせられないヨ
だからバッファサイズにより多少ズレが生じる。ま、通常気付くことは無いと思うけど。

※AU ではサンプル精度化膿。
28名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 02:36 ID:EOM1ySRl
minimoogに対する愛着は理解できる。
何ならSH-101にだって理解も可能。

しかしXV-5080への愛着は無い。必要ないし粗大ゴミ。
ソフトシンセに取って代わられちまえ。
29名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 04:24 ID:5hqNH3gT
>>28
そんな君はM1
30名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 10:24 ID:Qy3J1uJF
そういうソフトシンセの便利さも2年も使っているとどうでもよく思えてきた。
逆に外の世界と連携せず閉ざすことによってその世界を構築している事に傲慢さ
さえ感じる。
31名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 11:21 ID:N6zfvfaP
>>30
日本語がわかりづらいね。

というか使い込めてもいないのにテキトーな事を言ってるとしか思えないな。
偏ってって頭も悪そうだ。
32名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 11:45 ID:FaF5EfzG
>>30
>外の世界と連携せず閉ざすことによって....タラタラ

別に閉ざすことにならんだろ? 
逆にどんどん合理的で拡張性も広がって逝く事だろ?
お前等が使ってるホストコンピューターはネットワークの一部になる方向じゃないのか?
ストリーミングで海の向こうのやつのDAWとのやりとりも近い将来の話だろ?
むしろ従来のハードウェアの規格がばらばらで孤立してるんじゃないのか?

いったい何と何の連携か具体的に書けよ。ゴルァ >>30
33名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 12:25 ID:N6zfvfaP
>>27
>オートメーションに関してはその規格の都合上サンプル精度でタイミング合わせられないヨ

VST2.0の話でしょ?
かれこれ古い規格だからまもなく出るVST3.0に期待
34名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 20:09 ID:N6zfvfaP
SampleTank 2
35名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 20:10 ID:N6zfvfaP
HALion 2
36名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 20:28 ID:N6zfvfaP
Absynth 2
37名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 21:17 ID:KXerf5K/
VSC-88Pro \40,000
38名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 11:23 ID:bLxxO5pC
Roland TB-303 & Jupiter 8
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ttp://www.sonicstate.com/news/shownews.cfm?newsid=1046
39名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 11:33 ID:cvjsrwY4
TBはもう要らないなぁ。。
40名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 14:46 ID:qojB8ofU

また解雇おやじの喜びそうなグッズでつまらんね。
これってDSPとかいてないか?

実際ジュピターもPulsarのとどっちが出来がいいかって事だな。
41名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 15:00 ID:qojB8ofU
漏れ的にはPlugzillaが気になる
何千ものVSTプラグインが格納可能だそうだ。
http://www.plugzilla.com/overview/PZprotophoto.jpg

Musikmesseはソフトウェベースのものが大半だな。
42名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 22:32 ID:QLDSDZLr
>>41
予価知ってる?
43名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 23:21 ID:Px0l6+4O
>>38
待ってました、Jupiter8!!!! 絶対買う!!!!
44名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 23:28 ID:hSswMo/w
Jupiter8 TB303っつってもホストはVSTで逝けるのかな?
今年中は往年の銘機で、既存の音はソフトで出せるとして、
その後新しいシンセをかつてのハードメーカーから続いて出してもらいたいね。
今の現状でもその手のサウンドはおなかイパーイになりつつあるので
45名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 23:35 ID:n8mbZyxJ
今Z3ta+のデモいぢってるんだけど、アルペジエータのパラメータが見つからん。
誰か教えて。
46名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 23:39 ID:CXMw1ecI
タイトルはコレなんですけど。
Roland Demo TB-303 and Jupiter 8 Models on VariOS
オンVariOSね。
47名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 00:12 ID:6QL/0uN6
要VariOS機って事か。。。
48名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 00:18 ID:pS6mWFtH
>>45

おまえの目は節穴か?
右上のブロックにいろいろあるだろ。
ARって書いてるだろ?
49名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 00:21 ID:FDB8Z2Xz
ふう、アブシンセも2.0でようやくOSXに対応してくれるみたいだ。
Updates料はいくらになるんだろ?
ミヂアさん、素早い対応してくださいよー。
しっかし、REASONの進化は素晴らしいね。
あれでバージョンUPフリーなんだから驚き。
今年後半は、あれこれ無駄金使わずにREASONだけで楽しめそうだ!!
50名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 00:25 ID:FDB8Z2Xz
>>46
今年はYAMAHAもKORGもVST参戦だから、
Rolandも刺激されてJupiter8をVSTiでもって事にはならないかな…
でも、往年の銘機の復刻はもうお腹一杯だね…ゲップ
51名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 01:00 ID:E9KFrG5m
まあいろいろ出てくるだろうけど
Winユーザーなら現状PulsarXTC突っ込めば、VSTホストでプラグインとして立ち上げられるからおいしいと思う。
いろいろソフトを買うのもアリだけど、これだけのクォリティーのシンセや50個くらいのエフェクト付き、それが
VSTで使えてお得な部分もあるかも?
http://www.creamware.de/EN/Products/Software/CreamWare/Minimax/default.asp
http://www.creamware.de/en/products/sfp/xtc/softwarepics.asp

あとハンス ジマーお気に入りのこういうのも
http://www.creamware.de/EN/Products/Software/CreamWare/Modular3/defaultpics.asp
5245:03/03/10 01:19 ID:Qog1Xg5W
>48
ありゃ、LFOのトコでしたか。こりゃfusianasanでした。
逝ってきます....
53名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 01:28 ID:DDfAha4T
ここんとこ音がイカしてて人気のZ3ta+とAlbinoってうまい具合に、それぞれ違ったキャラに分かれるけど
Z3ta+はかなり発展系のシンセだよね。
使い出すと病みつきな部分があるね。
多少リソース食うけど内部エフェクターと組み合わせれば別のプラグインでも使ったと思えばいいか
54名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 01:40 ID:sbo0vc6V
漏れのZ3ta+は真っ赤なSKINにしてる。
ソフトシンセの場合マウス操作だから、
こいつのようにスライダーを採用してるのはある意味触りやすい。
55名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 01:48 ID:8sbAINhv
>>51
XTC使ってみたいと前から時々思ってた
そこの会社のソフトシンセの音はぶっといんだろうな
ミニモーグらしきヤシの音を聞いてみたい。


>>54
なるほど
スライダーか
56名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 03:01 ID:ojFPe89b
そそ、スライダーが見やすいし使いやすい。
俺はMIDIコン使ってるけどね。

このごろZ3TA+ばっかりつかってるよ
これが$150つーのはすばらしいね
57名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 03:49 ID:rXobP1Op
前スレでSD売るか迷ってた者ですが、思い切って売ることに決めました!!
んで貯金はたいてSampleTankとKONTAKT買います!!ソフト化万歳!!
でもどれだけ音鳴らせるか心配、、、。
58名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 04:16 ID:vtkFyvUg
>>57
両方一度に買わない方が良いと思う。
最初はSampleTankにしよう。
59名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 04:20 ID:CUZG4iZM
SampleTankじゃあ微妙だな
60名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 04:28 ID:NIN+xevI
売らないほうがいいと思う
61名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 04:36 ID:Xnh4TIRV
売っても大した金にはならないしね。
一度買っちゃったんだからそのまま使った方がいいと思うけど。
あとそれだけ金ないと結局サンプラーのライブラリーもあまり買えないだろうし。
ある意味サンプラーはある程度お金が注ぎ込める人向けの贅沢品だから。
62名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 04:41 ID:i/89XgH5
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/wara/
6357:03/03/10 05:55 ID:rXobP1Op
やっぱ大学でノート1台持ってくだけで曲作れるのはすんばらしい!
SDはいちいちUSB差し替えるの面倒ですし。
サンプルはバイトで徐々に集めていこうと思います。。。
64名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 08:44 ID:VWTqwzvi
Sampletankでも十分だったりする。

Akai→sampletankコンバーターも一応オマケでついてくる

ソニックリアリティーのネタをコツコツ集めると、とんでもない音源にもなるし

あとGM音源は個人的に使わないけどPlugsound Vol.06とかスゲー音いいんじゃない?

値段は安いけど音の質ではダントツな気がする。

Kontaktはhalion2.0が出て軽くなってるかどうかで決めてもいいんじゃないか?

まあべつにKontaktでも最近軽くなってるから良いとも思える。
65名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 12:02 ID:kQy4CKVO
>>51
PulsarXTC 興味あるんだけど XTC mode とか言うので VSTプラグインとして使えるようにすると
なんか色々問題あるみたいだね。ノイズ増えたりレイテンシー増えたり・・・・
このあたりって今はどうなってるのかな・・・・この点がクリアになってればすぐにでも買いたい。
66名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 12:23 ID:kQy4CKVO
>>41
Plugzilla は 2002/07 時点での情報だと$3000
ちなみにスペックはPentiaum III,256MBメモリーで
最大8個のPCベース・プラグインが走るらしい。

発想はおもしろいと思うけどこれってはっきり言って
PC(Pen4)+V-STackの組み合わせの方が良くない?
もっと高性能なものがより安く組めるっしょ。
67しお韓厨:03/03/10 13:46 ID:jIO09wEW
>>64
SampletankのAKAIコンバーター…いらね。
でもSampletankやPlugsoundのおかげでJV/XV新規購入はもう必要ないよね。
音がそれほどいいとは思わないけど、従来の老国音源と遜色ない音が1/3ぐらいの
価格で手に入るのは大きい。いい時代になったね。
68名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 14:57 ID:WB+gZwyT
しかもCPUパワーの限り何台でも立ち上げられる!
69名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 15:00 ID:sx6WKG2K
そして、持ち運びが凄く大変!
70名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 15:22 ID:DDfAha4T
なんでSDとsampltankと比較してんのよ
Pianoひとつとっても容量、音質比べものにならないでしょ。
71名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 15:34 ID:jIO09wEW
>>69
ノートならモーマンタイ

安西史孝氏はラックマウントギガスタジオを自作したそうだが、強者だ…
ttp://www.anz123.com/Essay/Essayx.html
Gigaなのでスレ違いだが、結構興味深い。
72名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 16:06 ID:GrehGDTt
ラックマウント機作ったけど
デメリット多いよ。

まず奥行きがものすごくあるし、重量もハンパではない
軽量アルミラックケースという選択もあるけど、やわらかいゆえネジ穴がもろく壊れやすい。ボディーもよくへこむ。
結局ガッチリしたものを選択するハメになる。
そうなると、ラックPCを収める棚が問題になってくる。
この奥行と重量を支えるためのものとなると市販の安物では無理です。
ウン十万円の業務用サーバー仕様のものでないと支えられない。
実際うちのマシンのケース、ラック棚、レールだけあわせて25万くらいかかっちまったですよ。
ケースの奥行+コネクタ分のゆとりを考えると60cmでは収まらない。
あと、しょっちゅうフタを空けるなら、重いし一度下ろさないと作業できないのでとても面倒です。
まあケガしないように扱わないといけない。
CPUファンもフタの真前になるんで熱もたまりやすいからちょっと不安。
そのへんクリアできるCPUの方が多いけどフタ空けるのだけカンベンしてくれって感じ

かなりお金かかりますよ。
もう一台増やそうと思ってるけどね。
73名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 16:24 ID:oImwpMEm

>>72

なんだか「創業時のコルグ」をプロジェクトXでやると、
こういう話になるんじゃないかと、なんか笑った。
技術者がみんな頭を抱えている感じがよく出ている...。
74プロジェクトX製作者:03/03/10 16:40 ID:sx6WKG2K
それだ!!
75名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 16:45 ID:u9Nv5tq8
Sampletankの会社はkorgに似てる気が。
分ってる人間がきちんと開発に加わっていて
音楽的で使いやすい音色を沢山入れてくれるとこが。
76名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 20:40 ID:fVF2qoEE
俺、IKの人は好きだが、KORGの人はあんまり好きくない。
エンリコの技術に強いのにマフィアっぽいとことか、何かいい。
77名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 20:55 ID:0+kITnqF
好きくない−>好かない
78名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 20:57 ID:GrehGDTt
やっぱイタ野朗はイケてるぜい。
まさかSampletankが、ここまで知名度が上がるとは想像してなかたが

Korgって、なんか京王技研ってダサダサなムードが昔からあるからな。
慶応というより国立理工系の人が安月給で開発してるイメージだったし。
結局有能なエンジニアはヘッドハンティングでどんどん消えちゃった会社でしょ。
79名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 22:54 ID:oImwpMEm
有能なエンジニアはいなくても、現在、これだけ優秀な製品が出てくるって事は
他の日本のメーカーって一体...........。

京王技研の丼釜ちっ<
80名無しサンプリング@48kHz:03/03/11 01:46 ID:UWopCqIL
>>65
最近やっとこさ、XTC買ったよ。
でもまだPCにセットアップしてないので後に報告いたします。

僕が以前店頭で触った限りでは問題なく使えてましたよ。
音だけ聞いてぶっ飛んでしまった。

VSTiとしてどこまでいけるか挑戦してみます。
81名無しサンプリング@48kHz:03/03/11 05:34 ID:WbjvgXaC
皆さんハードは何残してます?
これだけは手放せない!ってのありますか?
82名無しサンプリング@48kHz:03/03/11 05:42 ID:n8v62BYO
XVとトライトーン
VA系とサンプラはソフトでいいや
83名無しサンプリング@48kHz:03/03/11 07:15 ID:WbjvgXaC
SampleTank XLかXsampleのセット、どちらを買うべきだろう?
正味シンセサウンド使わないしな〜。
84名無しサンプリング@48kHz:03/03/11 09:48 ID:1fiP4TSQ
>65
XTCmode問題はXTCには関係ないかと。
pulsar2でXTCmodeで使用する場合に出てきた問題で、
pulsarXTC自体は我が家でも問題なく動作してますよ。
当然?VSTiとXTCではレイテンシーが微妙に違うため
補正は必要ですが、cubaseだとその辺も楽でいいです。
私の場合、XTCのDSPシンセは存在感がありすぎて使い
きってませんが(苦笑)、エフェクトは重宝してます。
何十トラックにコンプとリミッターを挿してもCPU負荷が
上がらないってのは精神的にも随分といいですね。
85名無しサンプリング@48kHz:03/03/11 10:02 ID:awvswCyo
>>84

65はどっかのページ見て勘違いしちゃったんだろう。
あの書きかたじゃそうだろうな。

XTCのエフェクトはUAD1&TC PCの何十倍も軽い。
まあシンセに関して手弾きレベルで鳴ればVSTiのバッファを近いところに寄せてあげればあまり気にならんと思う。
86cheap cheep ◆bAnbuTfS9c :03/03/11 11:23 ID:g2YLfm7m
Discovery、バージョンアップメール届きましたー。
軽くなってるといいなぁ・・
8765:03/03/11 11:38 ID:LXd5EcOe
>>85

>65はどっかのページ見て勘違いしちゃったんだろう。
>あの書きかたじゃそうだろうな。

私の勘違いだったようです。XTCでは問題ないということで
早速今度購入したいとおもいます。
使えないと思いこんでたから勘違いと分かってなんか嬉しい。
レス頂いた方サンクスです。
88名無しサンプリング@48kHz:03/03/11 12:16 ID:oj9LAp/Y
ネーさん事件です。
テレビ東京「そして音楽が始まる」でライディーンの曲を取上げ、
松茸氏がタンスは勿論、モーグ・モジュラーVで音色再現するそーです。
懐古オヤジは必見。
若者はコンパでもしてなさい。
89名無しサンプリング@48kHz:03/03/11 12:44 ID:IuPr18UP
解雇マンセー






あほか
90名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 00:35 ID:fCYatjUX
生音を追求したい。
そんな私はタンク買うよりネタ集めがいいでしょうか?
91名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 00:40 ID:IJAqK6+w
ネタ集めしなさい
何10万かけて
92名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 00:43 ID:C8cgOsGP
93名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 01:09 ID:2477N2RC
?? nVidia nForce2-GT ? Athlon XP2500+ ? PC ???????nForce2-GT?
???????? CubaseSX ????? ASIO ???????????????????
???????

????NVIDIA ASIO

???????????????????????????? ASIO ????
????????????????????????????????????

????????? 1ms????????

???????????????????????????????????CPU ???
55%??????????????

????????????5.1ch??????????????Dual DDR Controler ???
DDR333/400 ?????IEEE1394 ?????(MCP-T)?????????????
?????????????????????????

?????????? SuperPI 104?? 1???????
???????VST ??????????????
94名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 01:27 ID:nYau7ZTh
>>93
禿堂
95名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 01:31 ID:zdGxICvj
サファリはダメYO
96名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 02:24 ID:gJJ3iS2Q
97_:03/03/12 11:55 ID:KMtc8WMh
XTCっていいんかなあ?実は長らくPulsar2使ってたんだけど、こないだとうとう売った。
音は最高に良くて文句なしなんだけど、シンセの音が鳴り止まないとか(マスターキーボードから
MIDIクロックが来てるとNote Offをとりこぼすらしい)とにかくつまんないトラブルが多くて、嫌気
さしちゃった。CreamwareのBBSでも叩かれまくってたよ。いつになったら安定するのかって。
98名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 11:58 ID:CvalLU2K
私は、いまだ不具合らしきものに出くわしてません>XTC
MIDIオフの取りこぼし、今晩にでもチェックしてみます。
99山崎渉:03/03/13 17:20 ID:3ttyvhW+
(^^)
100cheap cheep ◆bAnbuTfS9c :03/03/14 10:03 ID:AI0ARLUZ
ageてみます
101名無しサンプリング@48kHz:03/03/14 13:42 ID:UhQIehEE
  /::::::::::::::::::::::::::\   /::::::::::::::::::::::::::\ :::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ| :::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_||:::::::::::::::|_|_|_|_ノ:::::::|_|_|_|_|  
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ,,,;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽノu   \,, ,,/u
  |::( 6  ー─◎─◎ ) 6  ー─●─● ) ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  (∵∴ ( o o)∴)∵∴ ( o o)∴)
  /::::::::::::::::::::::::::\   /::::::::::::::::::::::::::\ :::::::::::::::::::::::::::\  
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ| :::::::::::::::::::::::::\ 
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_||:::::::::::::::|_|_|_|_ノ:::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ,,,;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽノu   \,, ,,/u
  |::( 6  ー─◎─◎ ) 6  ー─●─● ) ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  (∵∴ ( o o)∴)∵∴ ( o o)∴) 
/|   <  ∵   3 ∵>  <       つ ∵> v∵   3  ∵>
102名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 17:10 ID:PuUdhx+x
103名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 09:46 ID:WluNVVMU
Moog モジュラーV買った人いる?
104cheap cheep ◆bAnbuTfS9c :03/03/18 14:26 ID:TM6frhPl
V-STATIONそろそろ出ないかな
105名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 22:17 ID:2tcn2YoF
テレビ東京「そして音楽が始まる」で結局モジュラーVは出てこなかったね。
しかし、あらためてホンモノの箪笥は迫力あるなー。
流石にホンモノは買えないから、モジュラーVでYMOクリックしたくなった。
キッコッコッコッカッコッコッコッ
106名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 12:12 ID:8c380pSS
すみません
V-STATIONっていったいなに?
どんなことが出来て、どんなメリットがあるのですか?
ないとこまりますか?
107名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 14:37 ID:Rm8E4qWx
>>106
キミはまずグウグルとか使ってからここに来たほうがいいNE!
108名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 18:43 ID:8c380pSS
あほか
スグ釣れるな シロートは
109名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 18:54 ID:a6oAPqjz
>108
その割には一匹しか釣れてないよw
もっと勉強しておいで。


   (・∀・)カエレ!!
110名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 19:51 ID:8c380pSS
また出た
臭いのが
2匹目 捕獲終了!
111名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 21:30 ID:cXiXk2Nq
>>110
ここって
よく釣れますか?
まあ2匹も釣れたら上等でしょ

>>109
勉強ってどんな勉強ですか?
もしググって調べる程度じゃネットやってるだけだと思うけど。
あなたの勉強の成果でも語ってごらん。
うふふふ
112名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 21:44 ID:8c380pSS
>>111

釣り人に釣られた魚を横から釣る気か? オマエ
DTMをやってること自体がダサいと気づいてないヤシほど釣れる確立が高い。

>>109
わはは
「勉強してこい」って誰に言うてるつもり? 
俺より稼げるようになってから出直しておいで
ひきこもりのシロート厨よ!
113名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 22:45 ID:a6oAPqjz
こんなんでつれたとか言ってるのかよ・・・・・
もっと頑張れよな?>自称プロ。
114名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 23:32 ID:S87lzOxJ
フツーに釣るだけなら他の釣り人に迷惑なのでやめましょう。
どうせやるならもっと笑えるネタでおねがいします。
115名無しサンプリング@48kHz:03/03/20 00:05 ID:p1IMXVQu
よく釣れるスレ
116名無しサンプリング@48kHz:03/03/20 00:29 ID:WdXHYBvN
>8c380pSS
>cXiXk2Nq
釣りドレン(疑似餌)
1178c380pSS DAYO!!!:03/03/20 01:09 ID:mfHmX/vp
>>WdXHYBvN
おいおい
おまえはマヌケか?

くやしいからって
フツーの釣りくらいで必死でムキになんなって
80万円以上のIOも買えないビンボー人ども!
118どひゃひゃひゃひゃ:03/03/20 01:30 ID:p1IMXVQu
どひゃひゃひゃひゃ

どひゃひゃひゃひゃ

どひゃひゃひゃひゃ
119名無しサンプリング@48kHz:03/03/20 03:00 ID:q2qWIxuI
匿名掲示板らしいな、、、。
煽って遊んでると、ひんのない人になるよ。
120名無しサンプリング@48kHz:03/03/20 03:12 ID:Fe+yWAPf
釣りネタだけでもけっこうレスが付いてますね。
私も含め みなさん平和なんですね。

121116:03/03/20 14:08 ID:ZEi1S9cl
>>117
ありがとうw
122名無しサンプリング@48kHz:03/03/20 14:40 ID:1waKciY8
ソフトシンセに乗り換えて3ヶ月目です。
一応ハード音源は、12台も楽器屋に買い取らしたんだけど、トータルで20万円にも満たなかった。
ずいぶん楽器の価値って落ちたもんですね。(悲
勿論糞みたいな機種も混じってたんだけどさ。

Mac G4デュアル OS9から組み立てショップでAMD Athlon2700+搭載 DDR333のPCを購入。
OS入れて総費用消費税込み18万円台のPCなのに、やりたい事が全部出来てしまう。
いままでやってた事が、Kontakt、battery、Z3ta+、Plugsound、a1で更にクォリティーも別次元で良くなりました。
みなさんありがとう。
123名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 01:21 ID:GwVs676w
Athlonってnforce2チップのマザーボードだとP4より熱も低いそうだね。
124名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 02:56 ID:2rkThBLm
しかしathlonの速いやつだとP4 3Gより値段が高くなってきてるよ。
音楽用としても優良株のnforce2系のマザーボードは比較的安上がりだけど。

最近出たVSL2020ってサウンドカードすごいレイテンシー低く使えるそうだ。
MIXERのバグフィックスはまだされてないけど、これも時間の問題だろうね。
125名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 11:06 ID:ZS9WGIo7
SampletankとATMOSPHEREだったらどちらがお勧めですか?
126名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 13:02 ID:vqVXJTW2
>>125
用途が違う
127ケンタソ:03/03/21 17:54 ID:n6hy3yXB
VirSyn Tera
http://www.virsyn.com/en/E_Home/e_home.html

っていうのがかなりイイ感じに思えるんだけど,
誰か使ってる方おられますかー?

出音とか,どんなでっか?
128名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 18:17 ID:1QXmUvbC
129ケンタソ:03/03/21 18:22 ID:n6hy3yXB
そのMP3は聴いたよ。

使用感というか,どのくらい重いのか?とか,
そーゆーところがきになってまつ。ぺこり。
130名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 18:49 ID:5eOmthlB
>>127
俺は大嫌いだ。
どんなにいい設計でも、結局出てくる音があれじゃぁ…
自由度は抜群だけど、使いこなせるかというと疑問。
131名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 19:23 ID:IZs5E/to
>>(;´Д`)

( ´,_ゝ`)プッ  
132名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 21:49 ID:UJFK/QlB
どうして、RolandとかYAMAHAはXP向けの
ちょっと高級なソフトシンセ(VSC3.0とかXYG100とか)
は出てないの?技術的な問題ですかね?

133名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 22:33 ID:TrHKaFUS
>>132
スレ違い。
134名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 22:48 ID:SEBMvZxz
>>123

出してくる機種名だけでダサ
135名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 00:07 ID:Nn7lAohV
なんか可哀想だね。
音源・DTMっていうと未だにSCとMUが全てだと思ってる奴いるもんね。
VSC・SXG(ソフト)→SC・MU(ハード)→終わり

DTMという間違った言葉を作り出したローランドの罪はでかいな…
136名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 00:44 ID:GuoUezdp
>>135
それで終わるような人はむしろSCやMUで正解なのでは。
137名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 00:52 ID:O1FYMTRP
>>136
それ同意。比較的安価なモノでも使う当人が満足してれば
外野が文句言うものじゃないかと。
趣味レベルの人が無理してオーバースペックの高価な機材を
揃えてるのは正直見てらんない。
138135:03/03/22 01:27 ID:Nn7lAohV
>>137
たまにネットで調べ物してると、時々初心者向けサイトが引っかかってくる事があるんだよね。
(ネットで調べ物なんかする俺も俺だがw)
その解説を読むと正直唖然とすることが多いんだよ。
この世の中にはGMとGSとXGしかないような書き方。SD-90はサンプラー付きだとか、
XVはGM2音源なのでSCに負けますとか平気でデムパ飛ばしてるページがたくさんあるんだよね…

値段の高低はともかくとして、オーディオの扱い方とかミキシング、シンサシス、音の取捨能力、
生楽器を録るときのマイキングとか、打ち込み以外にも大事な部分がDTM音源だと
見えてこないんだよね。それで世界が狭くなる。一方いわゆるシンセだと、それだけでは
足りない部分が出てきて、それを補うために安物のマルチエフェクターとかミキサーとかを
買い始める。それが経験となって発展していくと思うんだよね。

スレ違いを承知であえて持論を言うと、打ち込み初心者はGS/XGじゃなく、安物の中古「シンセ」
から始めろと。さらにできればバンドも経験しておけよと。よってハードシンセにもまだまだ
存在価値はあると。ゴメン、飲みの帰りで酔ってるw
139名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 01:33 ID:Nn7lAohV
ところでSampletankみたいなお手軽かつ音のいい音源が普及するにつれ、
さらに厨が増殖していくんだろうな(洩れも厨だがw)

大人への試練を越えることなく、子供のままソフトシンセの世界に入り込んだ奴ら。
裾野が広がったと喜ぶべきかそれとも…
140名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 02:30 ID:I+z0izqc
ままあ〜
そういう、うんちゃらDTMな感じの人ってアニオタっぽい人がWEBでMIDI流したり、
会社員の趣味程度でPCで音楽作ってんだから。SCとかMUで十分なんでわ?
本物モー具やソフトのモー具をそれぞれ楽しむのとはぜんぜん違う世界だし。
だいたいプリセットの考え方もぜ〜んぜん違う。
だいたいドラム音源ひとつとっても時代遅れの下の無いアタックだけのが良いとする人種多いからな。
そのへんの美意識の違いもしょうがあるまい。
人に聞かす最終媒体がMIDIデータなんだからね。
だいたいそういうDTM上がりの人のMIDI I/Fとかでも特徴あるね。老社とか
まあそんなのでやってるからマジなDAWソフトでのトラブル多いんだが。
141名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 02:59 ID:H/SXC4PE
>>139
オジさんというのは自分の経験とかプロセスをわきまえてるから若者にそのプロセスなしでは問題だと思い込むものだ。
しかし、現時点では、別に大昔のようにソロバンを習わなくっても商売は出来る。
いきなりソフトシンセから入ろうが自分の頭で鳴ってるサウンドに近づけたいと努力するならそういう素敵な音やアイデアがあふれ出てくるものだ。
オッサンなんて、あっという間においていかれて、そういう若者がこの業界を牛耳られてしまうのさ。
みんな最初はヒヨッコさ。
142名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 03:07 ID:Nn7lAohV
>>141
おっさん同士、酒でも飲みますか?なんてね(洩れはこれでも20代だぞゴルァ!)。
ソフトの手軽さが、GSとかのように世界を狭めてしまうんじゃなく
無限に豊かな発想の泉になることを期待したいね。

ネタに困って家帰ってからも酒飲んでる洩れ。最悪だ…。もう寝よ。
143137:03/03/22 03:17 ID:O1FYMTRP
>>142
他の人も書いてるけど、皆が皆音楽のプロを目指すわけじゃないし、
50過ぎたサラリーマンが、週末にリハスタ集まってショボい楽器で
楽しそうにビートルズのコピーバンドをやってるのを見たとしても
それじゃダメだ!と敢えて異を唱えようとは思わないでしょ?
そういう事を言いたかったんだけどな。

自分は君が言うようなキャリアを経てプロになったし、
その経験は大いに生きていると思うけど、そういうプロセスじゃない
所から生まれる音にもすごい期待してるし、押し付けるのもつまらない。
30越えて改めて感じるものもあるんよ。
144名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 03:52 ID:5oqVCax4
ぷっぴ〜〜

老若関係なく仲良くやろうや!
おっさんっつっても単に懐古主義じゃなくカッコいい存在であってほしい
若者がSampletankでお手軽に、プロっぽい音作ってたらそりゃ良いことだ。

ことオリコンチャート上だとアイドルだろうが演歌だろうが同じ土俵で勝負ってことだ。
145名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 06:19 ID:lfpgri3q
SampletankのLでもそこそこ使えるのでしょうか?
それともXLじゃないと使い物にならないのでしょうか?
146名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 06:56 ID:H/SXC4PE
>>145
音ネタの差です。
XLは最初から音がたくさん入ってるから価値がある。
Sampletankって音ネタ勝負だからね。
サンプラーというかサンプル再生機としては特にたいしたものでもない。
だけどミュージシャンサイドな つかえる音が満載なんで曲がサクサク作れるって感じです。
音を探す手間がとにかく楽。

自分でサンプルCDから取り込んでいろいろやっていく時間がない人や手間がいやな人にもお勧め。
細かいことより、どんどん曲を作って行きたい人にはSampletankはいいよね。
147名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 14:52 ID:89eN+uIp
>146
便利だね
148名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 03:04 ID:VVqV1w0k
Kontaktも使い込めば、すごく良いです。
エフェクト、モジュレーションで音がグジャグジャに面白く出来る。
ただファイルブラウザーで文字がちっこくて目が悪い人にはキツいですな。
音は文句無く良いです。
しかも軽い。
149名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 03:32 ID:0N8OKCSM
>>148
アイデアはよいと思うけど、俺はあのインターフェースがダメだったな。
簡略化しすぎ。Halionみたいにくどすぎるぐらいでちょうどいい。
150名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 10:13 ID:Ot77ugIj
Sampletankはワウをホイールに割り当てが簡単に出来るところがいい。

ハイファイな音はHalionやKontaktとか得意だろうけど、
Sampletankはどっちかっていうと
ついてるエフェクターがロータリースピーカーや、
コンパクトエフェクターっぽいものが多く、少し渋い楽器的な感じある。
チューブやノイズっぽい空気や良い味でてる。
ライブラリーのSonicSynthの出来も良い。
特にロックオルガン系はゴロゴロ逝っててその気になる。
ハードロックやんないけどね(哂
151名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 21:59 ID:5upvR242
ソフトシンセ使って、ばりばりMIDI作ってる人に聞きたいのですが、
シーケンサでスクラブ機能ってありますよね、楽譜をマウスでたどって音を確認する機能です、
あれ、やっぱソフトシンセでは発音にタイムラグあります?
以前RolandのVSCではものすごくタイムラグあってつかいものにならなかったんですけど・・・。
最近のはPCも高性能になってきてると思うんで大丈夫ですかね?
この機能結構使うんで、ラグがないようならソフトシンセでやろうかな考えてるんですけど。

スペックはPen4 メモリ256
シーケンサーはSonarです。これにいまはSC88PROつかってます、ちょっと古いけど・・・。
152名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 22:11 ID:0N8OKCSM
>>151
スレ違い。そういった質問はこちらで。

超絶!初心者スレッド その11
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1046002351/
超初心者を越えたド級初心者質問
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1040008489/

今度からソフトシンセ総合スレ(VSTi/AU/RTAS/DSPカード)に名前変えたらこのスレ。
VSTスレと被るけど、インストゥルメントに限定してスタンドアロンは個別スレで対応してさ…
153152:03/03/23 22:12 ID:0N8OKCSM
ゴメン。DXiを入れるのを忘れてた…

いや、わざとじゃないって、本当だって > SONARユーザー
154名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 22:55 ID:WXL+OzQe
155名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 23:56 ID:louvj+pU
前のスレで好評だったZ3TA+買って見たYO

もうね、すばらしいね。出音すんげー気に入ってます。
で気にしていたほど重くも無いのね。うちだと8台くらい立ち上げても一応平気。
んでもってプリセットもつかえるのがイパーイ。

インターフェイスもアナログのツマミに慣れてない全くの初心者だったら使いやすいんじゃないかな?
漏れなんかはすごくいいと思ったよ。直感的にわかるし。

ってわけで正直、惚れ込みました。これとHALionとSampletankでもう完璧って気分でつよ。

どっかZ3TA+の日本語ユーザーページないかな〜
156名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 09:30 ID:2GIUtDE5
>>155
Z3TA+の音なら多少負荷があってもそれ以上の値打ちある
それなりの身のつまった音だから気にしない。
漏れも独自のキャラのシンセとしてAbsynthと共に気に入ってます。

そういえばKontaktの事で質問したいんだけど
CubaseSX使ってるんですが、Kontaktのモジュールの個別のマスターボリュームあるよね。
それを下げてても、KontaktのMIDIトラックを選択すると同時に勝手にレベル75%くらいに動いてしまうのは何故かわかる人いますか?
157名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 16:52 ID:6WKp0n+S
みんな買ってるんだね
Z3TA+

このシンセはプリセットだけ聞くだけじゃもったいない。
いじっていくと たいていの音が得られるね。
飛び道具のエフェクトもよく効くし、エルペジエイターが凄くイイ
158名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 05:35 ID:4dY+Cc/3
>>156
うちもSXでトラック選択でスルーにするとKontaktのボリューム上がっちゃうね
なんか対策ないのかな?
159名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 19:20 ID:AlFcURmV
これとPLGボードの違いはあるのでしょうか?
http://www.yamaha.co.jp/xg/download/s-synth/products/s-yxg100pvl.html
160山崎渉:03/03/26 20:07 ID:47iCeqR1
>>159
スレ違い

テンプレにSXYG・VSC・Midityはお断りと入れておこうか(^^;
161名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 00:09 ID:nbBe5UiZ
モーグ・モジュラー V買った香具師っている?
162名無しサンプリング@48kHz :03/03/27 00:58 ID:hI+7xXLj
>161
注文して入荷待ってる間にReaktorの情報入ってきたから
キャンセルしちゃったよ。
163名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 09:49 ID:B8aLSVDx
Z3TA+ほど強烈じゃないけどRinoもなかなかです。
FM系と洗練されたアナログのあいの子的。

ちょっとデフォのボリューム デカすぎて音割れまくり。
164名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 11:35 ID:XkF7bc8c
今JP8000を売りに出そうと思ってるんですが、
JPの代わり、もしくはそれ以上に使える
ソフトウェアーシンセ(VSTi)のおすすめ
なんてありますかぁ?
165名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 14:54 ID:sq/rpew6
MOOG MODULAR V
166名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 16:02 ID:gnL2JL0m
melodyneてOSX対応すんの?
167名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 16:38 ID:BBMuEAyl
>>164
漏れは
JP8000→JP8080→Z3ta+といった遍歴です。
JPのよさはアルペジエイターとかフィルターの切れだったけど
Z3ta+のアルペジエイターのほうが緻密で使うホストと簡単に同期がとれ楽。
JPとかよりもっと派手な音だけど

逆にソフトな音はJPのほうが多かったけど、結局いらなくなって、売った。
つかJPのアッパーロアーの考え方がどうもうざかったというのもあった。
168名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 20:45 ID:ITyMmJ2t
VIRUS→z3ta+にしたよ
ライン、ミキサー、ノイズ
外部機器の味以外の部分をフォローする為に、
金かけたり時間かけたり、
そういったことから解放された
PC内完結環境のおかげで作業もはかどるはかどる
1万円台でこの性能だもんなぁ・・(;´Д`)
はやくバージョンアップしてほすぃ
Discoveryはこの前バージョンアップしてちょっと軽くなった感じだね
169名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 21:47 ID:bsg9adLr
Z3ta+ってJP-8080やVIRUS捨てれる位良いんだ?cow鹿
170名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 00:50 ID:yoD2Qijr
Z3ta+好評ですね。
しっかし、Mac環境なんすよ…
Mac環境でZ3ta+に対抗出来る(変わりになるような)VSTiってないですか?
アブシンセは気に入って使ってるんですが、
もうちょっと音作りで計算しやすいものが欲しくて。
171名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 05:26 ID:+Alhx1LB
Sampletank+SR SonicSynthはめちゃお気に入りやな。
ライブラリとしてSRのこのCDオススメ

お金ない人は1〜6まで、じっくりPlugsound集めるもよし。

Piano、Guitar、Organ、木管はSampletankのほうが良い出来のライブラリがそろってる

SynthBass、シンセソロ系、HipHop系、質の良いGM系、PadはPulgsoundは出来がいい。
172名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 13:35 ID:I9VqoP2q
PADはAtmosphereが抜群に良いですよ。
173名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 13:46 ID:hZtZLPX9
>>171
PianoCollectionとPLUGSOUNDvol.1だと、PianoCollectionの方がいい感じですか?
174名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 19:41 ID:xP0Gb5k4
>>169
マジで凄いです。ここまで来ると信者扱いされそうだが…
VIRUSは知らんが少なくともJP-8000やMS2000のような安VASよりは遥かにいいっす。
(VIRUSも別に向こうじゃ高級でもなんでもないんだよね?確か)
難点は持ち運びとCPUぐらいじゃないかな…。
>>170
思い切ってウィソを導入してみては?最新のP4・3Gとかじゃなければそんなに高くはないし。
いずれはVSLもMacに対応するはず。そうすればミキサーを通さなくても直接ホストに
取り込めるようになるはず。いや、ドザのタワゴトですがw
漏れの知り合いのマカーはES-2なんかをほめてますた。Logic限定ですが…

ていうか漏れのパソコン(セレ1.1)だとパッド系音色を弾いただけでCPUが40〜50%逝ってしまうので、
ついに買い換えを決定しますた。
Athlon+nForce2にしようか、王道のP4で行こうか…、迷う楽しみもまた人生。
175名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 22:26 ID:BVUFuvB2
>174
うん。持ち上げすぎだ。俺もう飽きちゃったよ。優等生はやっぱつまんないな。
まっ人それぞれだな。

176名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 23:38 ID:Q40ZqNLR
z3taそんなにいいかな。
ま、押しは確かに強いと思うが。
みんながみんなこの音って状況は興ざめだ
177名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 23:41 ID:xP0Gb5k4
>>175
まあ、その飽きを乗り越えるのは、楽器に対する愛着ですからね。
楽器としての姿が見えにくいソフトシンセだと、なかなか愛着も湧きにくいかと。

そんな漏れはお年玉の貯金をはたいて買ったMU50と、
はじめてのキーボードXP-50は未だ捨てられませんw
とっくにぶっ壊れてるのにね…。
178名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 23:41 ID:xP0Gb5k4
IDがXPなのも何かの縁かw
179名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 23:49 ID:xP0Gb5k4
>>176
むしろそれは。ゼータ+より、Atmosphereの方に言えるのでは…?
確かに質も高く嫌いじゃないけど、デモを聞く限りだとXVのプリセットやエキパンの高音質版に
過ぎないのではないかと思っちゃうんだなー…

買って日が浅いので使い倒したわけではないけど、むしろゼータ+の魅力は
音作りの可能性&操作性じゃないかと。Absynthの自由度とPro-53の操作性の
妥協点みたいなかんじ。
180名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 00:28 ID:gzR5dQLL
最初に触れたシンセは、初めて抱いた女の匂いがする
それは過ぎ去った青春の幻影、今はなき童貞と母の乳への別れの言葉。
181名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 02:48 ID:02O5Edq4
最初に触れたシンセ>>テスコ S-110F
いや〜良いシンセだったよ。
アナログだと簡単に作れる音が、やはりソフト(デジタル)だと頑張っても出ないんだよな。
プリセットなんて無いから、厨房バンドの時はライブの曲間でツマミ弄り回して次の音を作らなくちゃならない。
いい勉強になったよ。
182名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 02:54 ID:02O5Edq4
んなもんでサンプラやSampletankとかの音ネタタイプのシンセってなんか今だ抵抗がある。
ピーとかブーとか単純なオシレーター音が、音楽になってゆく面白みが好きなんだなー
んなもんでODDITYマンセーな今日この頃
183名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 04:15 ID:6/XdSwow
>>179
>XVのプリセットやエキパンの高音質版
それは正直仕方ないんじゃないかと思われ。
というか、老国エキパンの音作ってたとこだしなぁ>spectrasonic
漏れもSonicRealityの音ネタ買おうと思ってるだけに、
そのあたりは覚悟してるんだが。

>>180>>182
漏れはPolysixからDX7…年齢バレそう(w
そしてPro-53入手(もちろん正規に)して感動してるクチだったり。
まぁ、アレがProphet5どこまでシミュレートできてるかはともかく(w
あの画面見てるとなんだか創作意欲がわくんだよなぁ。
FM7の時は妙なノスタルジーが…Polysixシミュレーターも買いそうな予感。
184名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 06:08 ID:UPqVjNCl
>>183
まあ君の年を推測すると35歳〜40歳前半だと思う。
DXも正規で(アタリマエか)20万も出して買ってたクチだろうしPoly6もMidiつけてただろう
コンピューターもPC98かAtariかMacのSE30あたりでやってたと思う。もしくはMCかな?
選択肢が狭かったから定番のものを使うしかなかったがMIDI登場時期をワクワクしながら楽しく格闘してたと思う。
もちろん、普通のシンセ一台買うだけで20万以上してアタリマエをやってきて今の若者の出費の何倍も音楽に費やしてきてるだろう。
そういう流れを経てるから,かえってソフトシンセが好きになれる部分があると思う。
それはパネルのパラメーターやつまみを触ってきてたのが
デスクトップでチョイチョイと過去のノウハウのうえで簡単に思いどおり音が作れてしまうのが快感に感じる部分があると思う。
キーボード型→ラックマウント型→デスクトップ型
これも当然理想的な流れだ。

問題はそれよりちょっと後のジェネレーションでアナログシンセに対して憧れで入るヤシは中途半端に思い入れが強い。
だから、イメージだけでハードを尊重してしまってソフトを受け入れたくない人種も多い世代だと思うんだ。
経験内容、結果よりも口だけは一人前なことを言っちゃうんだ。
35歳〜40歳前の乗り換え組みは、かえって合理的にソフトを面白がって受け入れてるだろう。(新ものについていけない人は別として)
今の若者は、はなから抵抗もなくクリーンに受け入れてる。これも時代ってやつだ。
でもさ今の若者とリアルタイム体験組と大きな違いは昔では
20万以上したシンセの何倍ものことが出来る5万円程度のソフトひとつ買うだけでヒーヒー逝っちゃうんだ。
思った音を作るということに関しては総合的にソフトは楽だ。
祖父ティケートされた部分多いから。
185名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 09:55 ID:qjUwsWAi
sampletankとstylusを買ったんですが、
曲の再生中4,5分経つとMIDIとAUDIOの同期がずれてきます。
CPUパワーが足りないときの現象と考えればいいのでしょうか?

家の環境です。
logic5.5
windows2000
celeron1.4GHz
memory 1GB

よろしくお願いします。
186名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 09:59 ID:rjNkKWcG
>>183
あなたのようなノスタルジーに浸れる人がいるから
過去のシュミレータを買ってくれる良い顧客なんだろね。
部屋も散らからない上に何台も立ち上げて遊べる。
オーバーハイムのマトリックみたいに複数台カスケードするような事も簡単に出来る訳だからそりゃ楽しいでしょ。

>>173
Plugsound 001とSR PianoCollectionの比較となると
プリセットの多さでは圧倒的にPlugsound 001
しかしSampletankでPianoCollectionのほうが質は高い。
プリセットがPlugsoundより少なくても実用的に使いたい音はPianoCollectionのほうが密度高し!

リアルなグランドピアノの音だけほしいなら、何よりもGIGA PIANOが一番近い
しかしピアノが上手な人が弾かないと、シビアにバレるくらい微妙な味わいです。

しかしPOPSにはSampletank XL付属やPianoCollectionのほうがオケの混じりは相当いいでしょうね。
わりと使いよいアコピやエレピもPianoCollectionには収録されてます。
XLのコンプの効いたピアノプリセットなんかも60年代のテープシュミレートした感じが非常に出てる。
XLのCP70のプリセットもリアルですな。
187名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 10:07 ID:rjNkKWcG
>>185
うちではまったく問題なしです。

Logicはわからないですが。
確かにセレロンは音楽用としてはいくら数字がギガ超えしててもまったく頼りないでしょうね。
ズレの問題は、一概にそうじゃないと思いますがバッファーまわりとかメモリーとかがストレス溜まってるのかもしれません。
バルクメモリーで数枚刺しだとかなり弱くなる可能性も高いです。
メモリー容量もそこそこ大事ですがメモリークロックが上のシステムのほうが断然有利です。
オーディオカードのドライバーやメモリーにストレスがあるのかも知れませんね。
188名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 10:51 ID:B1l3PsEY
>>185
セレはネット用だね
セレ2.2Gは古いAthlon1500パルミノ+nforce2マザボでさえプラグインパフォでわ全然勝てませんわ。
両方持ってるんですが。
どっちも値段安すぎだから納得せにゃ。
189名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 12:19 ID:6/XdSwow
>>184
>コンピューターもPC98か
まさにその通りでつ(w
>もちろん、普通のシンセ一台買うだけで20万以上してアタリマエをやってきて
というか、その時代に20万は「安いなぁ。やるなヤマハ」って感じ(w
>パネルのパラメーターやつまみを触ってきてたのが
でも、やっぱりツマミはほしい気がするなぁ。操作楽だし。
ということで、UC33出たら買う予定。キーボードはあるし。

>>185
その症状はむしろMIDIインターフェースを疑った方がいいのでは?
老やヤマハだとよくそういうことがあるんだよなぁ。
もしくはチップセット。
i815でメモリ1Gは積めないし、440BXではセレ1.4が使えないはずだから、
VIAだったらUSBまわりが大変ヤバい気が…。

>>186
>しかしPOPSにはSampletank XL付属やPianoCollectionのほうがオケの混じりは相当いいでしょうね。
それは納得。個人的にSRはそういうところがうまいと思う。
190名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 13:15 ID:B1l3PsEY
>>189
内部音源使って再生してる場合Midiインターフェイスはあまり関係ないと思う。
鳴らすだけならMIDI I/F抜いても再生できるわけだし。
Logic側かマシン、サウンドカードのいずれかだろう

まあ老やヤマハのもの使ってるのは問題外だけど
「そんなのでやっててトラブってます」と言われたら。
やっぱりな。なもん使ってる人はホローしたくてもホロー出来ません
と当然言いたい。
何で国産のI/Fが弱いのかもよくわからんけど
あのラインのターゲットのものって、
仕事に使う人にはまず買われてない商品であるから
ネクラ趣味用というか死活問題に発展しえない人が対象であり、だからなお適当なものなんだろ
191名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 13:31 ID:6/XdSwow
>>190
そういえば>>185はサウンドカード書いてないなぁ。
最低でもAP2496でないと問題が出るのかも。
もちろんオンボードやクソエイチブ製品は論外だが(w
192185:03/03/29 19:16 ID:qjUwsWAi
みなさん、レスありがとうございます。
大変参考になります。

サウンドカードはAP2496+SuperDAC2496で
MIDI I/FはMIDISPORT 8x8s(シリアル接続)です。
マザーはASUS CUBX(440BX)で下駄を履かせてセレ1.4Gを使っています。
メモリーはバルクの安物ですがMEMTEST86などで一晩テストしましたが
特に問題はありませんでした。

やはり、P4かアスロンに移行する潮時なのかもしれないですね。。
安定させられるかどうか不安でなかなか踏み切れないのですが。
193名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 21:02 ID:9Edv/ggN
>>192
440BXか
過去数年前10台は組んだ板だな。
370下駄でやってたけど、当時では安定してた。
しかし今思えばスピード遅すぎる。しかもセレ
CPUは仕方ないとしてもまずメモリーまわりが厳しいしバスが遅いと思う。
ATAカードつけて今時のHDDをやっとDMAで引っ張れるって感じだと思う

いま音楽用だったらIntel系よりnforce2+Athlonのほうが超安定してるよ。
何やってても速いし、ハードウェアバッティングがほとんど起こらない。
OSはWin2000pro SP3が一番パフォがいい。
nforce2でDDR333メモリーをスロット1と3で2枚同じもの刺すと128bitデュアルチャンネルがものを言ってる気がする。
HALIONやKontaktでやってみると良くわかります。
nForce2マザーは安いってのに、出来が良くてほんとトラブル少ないです。
熱もVIAで50度超えてたようなCPUをnforce2に入れた場合、なんとPen4より冷えて静音になるよ。
特にAthlonXP3000+(バートンコア)は、Pen4 3.06Gを音楽用としてはブっちぎってます。
OfficeとかはPen4のほうが僅かに有利なのにPlugin、VSTiではグンと上回ってます。
AthlonXP3000+の方が高価なんで仕方ないけど恐ろしいパワーです。もうすぐ3200もでるよ。
MB+CPUの組み合わせではトータルでの価格差はほとんどないです。

あっそうそう話変わるけど
どHDDはIBM一番壊れやすいです。
昨日も120Gまた死にました。
194名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 21:53 ID:yPvIUezJ
PCについての長文カキコが多くて正直わけわからん・・・
ていうかその手のはこちらに行くのはどうでしょう

DTM用自作PC pt.III
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1044972232/l50
195180です。スレ汚しスマソ:03/03/29 22:02 ID:gzR5dQLL
>>193

>>180でワケワカラン事書いたDQNですが、ソフトシンセの立ち上がり具合はどうですか?
(何が何台立ち上がる、正常に使えるのは何台ぐらいまでとか)レポしていただければ
幸いです。
z3ta+、私も買っちゃおうかなんて思っているので、パフォ次第ではマシン買い替えの
ふんぎりがつきます。

>HDDはIBM一番壊れやすいです。
AVVAですか?漏れのHDもAVVAの80G…。鬱…
196名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 22:34 ID:xROKschv
乗り換え検討っていうか
SC+ソフトサンプラから
ハード音源買い足しにするか
PlugSoundあたり買って完全ソフト化しようか悩んでます。
VSTでエフェクトを簡単にかけれたり、Wav化させる必要なかったり
利便性考えるとソフトシンセのほうがよさげだけど、
音のエディトってどうなんでしょう???
USMみたく鳴らすだけってことは無さそうだけど
どれくらい弄れるもんなのか不安です。
197193:03/03/29 23:17 ID:9Edv/ggN
>>194
ごめんね
でも、決してソフトシンセにおいて損な情報は書いたつもりないんで
許してほすぃー

>>195 さん
ソフトシンセは立ち上げるだけならCPU消費はほとんどないです。
100台立ち上げたとしても音を出さないなら微々たるもので
音を発音させないと意味がないす。
音色や発音数で異なると思うので皆さんにわかりやすく納得できるレポだと思うので書き込ませてください。
誰でも使ってそうなPro53を例にやってみた結果なのでわかりやすいと思います。
ホストはSX Ver.1.051 
レイテンシは手弾き実用レベルの6ms(256sample)、レート44.1 24bit
音色はポリ音が良いのでPro53のCamp Aragonというプリセット(確か217番の音です。)
1トラックにつき4音ポリで16分を激しく刻んだシーケンス
そのMIDIシーケンスをすべてのトラックににコピー
実用レベルで、クリーンな音でプチっというノイズなしでどこまでいけるかやってみました。
結果的にはPro53のこの音色で1トラック4音ポリで27台(27Tr)まで同時に発音大丈夫でした。つまり108ポリ
28台目で初めてプチっていいました。この時点でCPU負荷約83%でした。
ひいきなしの非常にシビアなテストのつもりです。

ちなみにスペックです。

マザー:Epox EP-8RDA+(nforce2チップセット)
CPU:AthlonXP3000+(FSB333)
メモリー:PC2700(DDR333)512Mx2
HDD:シーゲート バラクーダX(St3120023A)とIBM IC35L120AVVA07-0
VGA:Geforce ti4200(128M)
サウンドカード:RME Digiface
MidiI/F: MIDISport 4x4 USBだけど安定しまくり

長文スレよごし スマソでした
198193:03/03/29 23:21 ID:9Edv/ggN
追伸
Epox EP-8RDA+は去年買ったものなので
素のままでではAthlon3000は未対応だったので最新BIOSアップグレードにて対応しすた。
199195:03/03/29 23:46 ID:gzR5dQLL
>>197
面倒臭いことを頼んで申し訳ない…。貴重なレポお疲れ様です!
Pro-53を27台…( *´Д`)ハァハァ。これならあのクソ重いz3ta+も余裕ですな。
同時にSampletank等・Halion・VSTエフェクトを立ち上げても、AthlonXPならハードの
制限に悩まされることなく、一台完結できるかも。
んー、パソコンを買い換えたら、このスレの皆様に倣ってハード音源を手放そうかという気になりますた。
(>>180であんなこと書いたくせにw。まあ酔っ払ってたってことで)

>ソフトシンセは立ち上げるだけならCPU消費はほとんどないです。
漏れのパソだと、比較的軽いといわれるPentagon Iを一台立ち上げるだけで5%、
4oscのパッドを4音で弾くと20〜25%は吹っ飛びます…。そしてz3ta+のデモを落として
断念というわけです…。3oscのパッドで50%って…( ;´Д`)
200ID:UPqVjNCl DASU YO!:03/03/29 23:58 ID:UPqVjNCl
>>197

うおおお
凄い参考になたよ。

失礼ですが
最初パソオタ系かと思ってたら滅茶苦茶親切な人やんか
ここまでわかり易く検証してる生の声って大事だ。

アトモス&Kontaktマンセー
201名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 04:43 ID:amq+7qNB
ねえねえ、DR-008とbatteryだとどっちが使いやすいですか?
202名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 05:08 ID:VZwBgpGE
>>201
どっちも入れてるけど一度DR-008を使うとBatteryに戻れない
その理由

エディットが楽、
ネタのリーサルが楽、
ミキシングも楽、
バッテリーファイルも読める、
Shape Driveの効きもいい
BatteryみたいにマウスでPAD叩いてSolo、Mute間違って押しちゃうこともない。
BatteryよりPADも多い。多すぎるけど
フィルターもさらに別のフィルターもかけられる
1ショット、ノートオンオフが一発ボタンで切り替えられる
値段もDR-008の方が安い。

などなど。
203名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 07:10 ID:eOxG/k42
>>197
バートンコアの明日論って、噂どおりVSTiすごいですね。
と言いつつP4 3Gにしちゃったんですが。

>>199
z3ta+は漏れも買って気に入った。
CPU負荷については
むちゃくちゃ重いとは思わないけどやっぱマーキュリー1並に食うね。
いい感じのエフェクト付の音だから許す。
むしろDiscoveryのほうが極端な負荷がかかりますね。
漏れのP4 3Gで>>197氏のような要領で、プリセット1のJustMorQualityという結構食いそうなPAD系音色で
白玉4和音で8台同時クリーン発音いけてます。(CPU75%くらい)
まあ1曲でz3ta+を2台以上鳴らす事はないのでAtmosphereやSampletankと組合せば16TrくらいはVSTiを同時に64ボイスくらい鳴らしても全然平気です。
音色によるけどAtmosphere一台につきz3ta+が3台くらいの、おおよその目安でやってます。
白玉リリース系はAtmosphereが軽いので、そっちに任せて使い分ければいい感じだと思う(こいつCPUは軽くメモリーのプリロードのほうが食うね)
z3ta+は、どっちかっていうと曲のイメージ付けに役立つ飛び道具のような気がします。
音色がワンパターンじゃなく押しが効いてるのが素敵。
このシンセのレスの登場回数が多いからワンパターンといわれそうだけど...
204名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 08:19 ID:tHwuGqy2
まあz3ta+ってのは、NIにも劣らない質とオリジナリティーつうか、プラスあの値段というのが人気なんだろな。
それは納得!
その影に隠れるALBINOとかRinoなんかはもうひと押しって感じかな。
ALBINOって音そのものはアルペジエイターなしのJP8080系だね。
z3ta+の倍以上軽いのは良いけどいまいち音作りの広がりがないんだな。
悪くないけど同系統の音だったらJunglistのほうがもっとポップな音してる気もする。
ハッキリしてるというか
205名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 12:41 ID:u0c82i+1
Junglistいいね。
206名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 13:04 ID:rCtLTXIP
>202
201じゃないけど、僕も結構迷ってました。
これで踏ん切りつきそう。
008で決まりっすね。
207203:03/03/30 13:52 ID:FZmiFSbi
あら間違い逆でした
消費量はz3ta+1台につきAtmosphere3台分くらいの感じです。
ゴメソ
208名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 14:10 ID:8gGZaoMb
202を読んでナルホドと思うところもあるけど、
やっぱり、Batteryのほうを選ぶかな。

NIのインターフェイスが好きだし、
DRってファイルが独自フォーマットだよね。
NIもマップに相当するところは独自だけど、
ネタそのものはWAVファイルとか一般的なものを
使ってたり、そういうところ好きだな。

ALBINOもRhinoも結構よさそうなんだけど、
ちょっと音が細く感じる。
209名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 14:29 ID:mgczJ5Y8
>>208
ところがどっこいDR-008って
ファイルの吐き出し方は2種類選べるんだな。
一個のファイルにしてしまう方法と、WAV+パッチファイルといったBatteryスタイルも選択できます。
Batteryが勝る部分はほとんど見つからない気もするけど。
210名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 14:47 ID:8gGZaoMb
>>209
そうだったのかー。
それって付属のネタも、WAV形式で保存しなおせるってこと?
それができると、いざというとき他のサンプラーに読ませたり、
波形エディターで編集しなおしたり出来て便利なんだけど。
211名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 14:56 ID:amq+7qNB
一塊も後でWAVとパッチセットにできますたよ。
というかWAVにしてないと個別の差し替えとかわかりにくいし。
もちBatteryも好きですよ。
というかBatteryスタイルというのが
212名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 15:02 ID:mgczJ5Y8
>>211
ホローどうもどうも

私もWAVとパッチセットで普通は保存してます。
ユーザー専用アカウントのサーバーから腐るほどネタのDLしたやつも、
WAVとパッチセットスタイルに変換してます。
一塊のやつは、いわゆる圧縮ファイルみたいなもんやね。
213名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 15:18 ID:8gGZaoMb
DR思ったよりいいかも。

batteryの勝てそうなところは、
スタンドアローンでも使える、
ウィソでもマックでも使える。

あと、好みの問題だけど、インターフェイスかな。
単に見た目が好きというのもある。
214名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 15:39 ID:mgczJ5Y8
>>213
そうですね
好みは人それぞれですね。
インターフェイスはどっちかっていうと機能的です。
パッドの並びは一列 12パッドというのは共通してるからBatteryから乗り換えても不自然さはないと思います。
パッドにレベル、パン、ソロ、ミュート、エディット呼び出しボタンがまとめられてるのは作業効よくてやめられません。
それに鳴ってるスネアを違うので聴いてみたいとき、再生をとめなくてもACIDみたいにパッドからWAVファイル選択するだけでその音で聞けるのはいいです。
Batteryで音選びするときって再生しながらってプレビューできないし。
細かなチューニングもバッテリーみたいにやりにくくないですし。
そういうところが良いと思いました。
215名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 15:45 ID:FZmiFSbi
再生しながら次々ファイル選びながら発音させながらプレビュー出来るのはいいね。
相性確認がリアルタイムに出来るからね。
216名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 16:09 ID:8gGZaoMb
確かにそういうのはいいね。
サンプラー系はネタの管理が大変だからね。
217名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 16:16 ID:FZmiFSbi
Pentagonの音って分厚すぎて他の楽器に勝ってしまってMixが微妙に難しい。
出音よすぎて
218シックスナイン:03/03/31 05:52 ID:VOTbr69J
みなはんのご意見を参考にさせていただいてDR-008のデモDLしました。

これ、Batteryホンマいらんようになりますね。
いままでのBatteryのエディットまわり、操作性の不満が一気に吹っ飛びました。
しかも楽で分かりやすいです。
さっそく買います
219名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 12:43 ID:t/m9926M
DR-008悪くないのかもしれんが、矢張り絶賛される程とは思えない。
先ず、本質的に同じような物がいっぱいあって、色々選べていいと言う考えもあろうが
あまりにも似たようなものがあり過ぎだと思う。

セルの多さは利点でもあるが欠点にもなってる。
ひとつひとつの部品がとても小さい。正直使いにくい。
色々ページを切り替えたり、スクロールしたり、モード切り替えたりが面倒。
そこまでしておきならが、結局最後はエディタが別のウィンドウで出たりして。

プログラマーサイドからするとそれは楽なんだろうけど、ユーザーから見るとちょっと疑問。
色々モードを作りすぎてて、モードの壁が厚すぎる。
あまり考えないで、節操なく色んな拡張を施したといった印象。
サンプラーはひとつが望ましいし、画面はできればひとつだけのほうがいい。

矢張り俺的にはBatteryのほうが正統で、DR-008は色々小細工し過ぎという印象。
別にDR-008が全然ダメとも思わないし、Batteryが最高とも思っていない。
220名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 21:31 ID:cuLg3ff4
>>219
キミには合ってないという事だと思う。
というかチョットだけDEMO触った程度で判断したような意見だと思うけど
新しいインターフェイスに慣れてないということだろ。
パラメーターが多いと思ってついていけない気になってるかもしれないけど使わないところは触らなくて良いわけだ。
たとえば部品の大きさはについてパッド以外、Batteryのと変わらない。
むしろそのPADを叩いてSoloを間違って押してしまうほうがイヤな気分でDRだとPADが小さくてもそんなミスしない。
だいたいBatteryチマチマしすぎです。
ちっちゃなボタンを押したまま上下にドラッグの操作が多すぎる。これじゃヤル気おこらない。
ショットのオンオフなどいちいちエンベローブに逝かないといけない、それにチマチマしたツマミでぎこちなく不自然なTuneじゃ使えない。
曲つくってると、感じるんだけどバッテリー正直使いにくいよ。
NIだからスタンダードというイメージにとらわれない意見として書けばBatteryのインターフェイスぎこちない。
221名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 23:10 ID:+2ktxJi/
Battery VS. DR-008

  ひとそれぞれ
222名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 00:00 ID:x7Tqq77R
>>220
Batteryのエディットやマウス操作がは確かに疲れるな。
まあ一枚GUIでやろうとした結果だろうけど、まず字が小さくて見にくい。
もうちょっとツマミとか使いよければ良かったのに、なんでこんなやりにくいのにしたのかな。
008については使った事がないけど、エディットが使い良いものなら興味ある。
漏れの場合、最低パン、レベル、チューニング、フィルタさえパッド選択後効率よくいじれるならOK
HITとかのチューニングを触るのはBatteryだとつらい。
なんでわざわざこんな単純なことがBatteryだとやりにくいのだろうか?
kontaktのベンダーレンジ(何で+2が16.??なんじゃ)やModホイール割り当ての面倒さも考え物だ。
223名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 00:34 ID:hSLMK/gw
NIのサンプラー系ってそのへん、わざと簡単なことを使いにくくしてると思う。
GUIがまずダメだ。
224名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 01:05 ID:sg4OGeu1
そうかー?
DR-008のほうがちまちましてるよ。
あのボリュームとかパンのちっこいスライダーだけど、激しく
空振りするし、パン弄ろうとしてボリューム弄っちゃう。

DR-008は機能が縦割りになってて、シンプルなサンプラーとか
高級な奴とか別々になってる。
いざいじろうとすると、シンプルな奴には必要な機能がなくて、
切り替えてからまた最初からやらないとダメなわけだ。

両方とも課題はあるという前提だけど、
好みの問題はさて置き、DR-008は設計というものがないと思う。
ただ機能を盛っただけとしか思えないよ。
225名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 01:23 ID:ISWXetMO
>224
同意!!
226名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 01:48 ID:2hJmvDCn
それにしてもなんだって皆が
「これだっは!」
となるようなGUIが出てこないんでしょう?
227名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 02:15 ID:OBXIjsB8
>>224
両方持ってるけど、まあどっちも一長一短だよ

パンやレベルもDR-008のちっちゃなスライダーでやんなくて激しく空振りしないモードもあるんだから大目にみれ
BatteryのPADでソロ&ミュート叩いてしまうのもしかり
Tuneに関しては確かにBatteryのは微調整しにくいな。
しかしDrのほうはモードは多すぎる。
よく使う表示を選択して使い安いものだけでやれば解決だが
DrのEDITER別窓開きも悪く感じる人間もいるかもしれんな。
それに関しては設定で同じ窓で出来るのに切り替えておくといくぶん快適かと思う。
音選びについては、やはりDrかな。
ドラム聞きながらリアルタイムでプレビューというところは

どっちもいいセン逝ってるけど、気が利いてない点は両方ある
しかし、人それぞれ一番使う部分を重視して、どっちか選択すればいい。
個人的にはDRになれてきたから、こっちをメインでやっていくのもいいかと思っている。
Drでフラムが簡単に作れたり、エフェクティブな使い方が出来る部分も気に入った。
つまり出来る事が多いのと機能的な部分で気に入ってるということだけかもしれないけど
本当は全部ひとつにまとめてほしい。パッドなんかもっと少なくてもいいから。
DR008も出たところだしBattery2にも今後期待したい。
どっちでやるにしても一列12padだし共通してWAVが使えるんだから使いまわしは出来るはず。

本当は昔のAKAIのMPCみたいなイージーに痒いところに手がとどくリズムサンプラーが理想だけど。
228名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 03:43 ID:k6FWwYJR
ということで俺もデモってみた。
Dr-008いいんじゃない?
叩くほど節操がない気もしないよ。
モードというより画面のビュー切り替えといった認識でやるなら、逆に親切じゃないかな。
選択肢が多いという意味では一票。
229名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 06:18 ID:2eFJCYTV
>>227
>Tuneに関しては確かにBatteryのは微調整しにくいな。

これってどういうこと?
230名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 07:04 ID:OBXIjsB8
>>229
説明判りづらかったかもしれないけど
最初からBATTERYしか使ってなかったら気づかないかもしれないけど
MPCから乗り換えた自分としては、たとえばアバウトに半音落としたりするようなとき
Batteryだとぎこちなさを感じる。
あの小さな つまみでヒットポイントまで近づけたくてもすぐ行き過ぎてしまう。
すごく不自然
とくに聞こえ方をちょっと変えてみたいドラムなら、大きな幅より微調整のほうが頻度高いでしょ?
Batteryのデフォだとチューンの幅が大きいのに微調整の幅が狭いってことだす。
ドラムの場合、使わないような音域が含まれてる全音域に対してのパーセンテージはいらないと思う。
細かく数字入力が出来ればまだいいのだけど。
僅かに動かしてオクターブくらい逝っちゃう感じだから調整しづらい。
231230:03/04/01 07:12 ID:OBXIjsB8
半音というのはbatteryのルートキーの変更とかそういうレベルの話じゃないです。
ほんの微調整という意味です。
232名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 10:06 ID:2eFJCYTV
>>230
Shiftキーを押しながらでも足りないってこと?
俺には十分な感じなんですが。

あと、あのつまみは、ノブの形をしているだけで、
実際は見えないスライダーのようなものですよね。
掴んで上下に大きく振ることができる。

むしろ掴むところが小さいのはDR-008のほうで、
俺的にはDR-008のほうが操作しにくいです。
233名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 10:38 ID:OBXIjsB8
>>231
漏れは008とバッテリーについては>>227からのエントリーなんだけど
どちらも気に入らないところはあるけど、自分的には、この2機種しか選択肢がない。

もちろんレベルやつまみでSHIFT押せば細かくいけるのは知ってるよ
それでも不満だ
だって、鍵盤や外部パッドで叩きながらそれをやるには手が3つ必要
やりにくくて仕方ない。
漏れはさっとそれをやってのけなければ気に入らないんだよ。
わかる?
MIDIで再生しながらやれるかも知れないけど、それじゃ気分がのらないんだよ。
本物のドラムのチューニングって、鉢で叩きながらやることだから。

DR008のエディターのつまみ類は十分の掴みだと思うぜ。
むしろレベルとパンが兼用の使いにくいフェーダーは使わないでそちらかミキサーでやってる。
DR-008については、一個のコンパイルしたKITで開くのと、
WAVとセットのものを開くのとエディター画面がずいぶんちがうんだけどね。
234名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 11:19 ID:sjKELNHU
いろいろ議論してるようだけどbatteryしか使ったことがないからな。
もうちょっとGUIレイアウトがうまければBatteryだって使いやすくなったと思うけど。
ちっちゃいところ掴んで上下で切り替える操作なんかは、正直マニュアル見ないと気づかない部分だし。
235名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 11:24 ID:2eFJCYTV
なんかだんだんとDR-008支持派の言うことは説得力がなくなってきたな。
チューニングなんてむしろ全体の中でどう響くか聴きながら決定すればいいことでしょ。
そうやって何時でもいくらでも直しができるのが、この手の製品のいいところなんだから。
236名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 11:53 ID:OBXIjsB8
>>235
DR-008支持派って漏れのことか?
何か感情的になってませんか?
237名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 12:00 ID:cdf0xW5e
お前ら
ええ加減にせい

まあ
確実にBATTERYマンセーもDR−008にピリピリするようになったということで
釣りは成功だな。(藁
238名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 12:15 ID:OBXIjsB8
>チューニングなんてむしろ全体の中でどう響くか聴きながら決定すればいいことでしょ。

それは当然ワカル
でもさ曲中登場回数の少ない音は再生するのが待ってられない。
パっと音ぎめ出来ないとな。
後でゆっくりってほど暇はないよ。
毎日違うプロジェクトがやってきて前日の曲のイントロさえ覚えてないこともあるからな。
239234:03/04/01 12:26 ID:sjKELNHU
>>238
>前日の曲のイントロさえ覚えてないこともある

あるあるそういうの(W
だいたい仕事来る時って、こっちのペースに反して重なるんだよな

結局各自使いやすいのつかえばいいじゃん
時間ないんだから
240234:03/04/01 12:40 ID:sjKELNHU
Battery VS Dr008
の話は、いいかげんもうあきたよ

次は
absynth VS z3ta+

と振ってみるか

よろしくな
241名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 13:07 ID:bf1FaIAW
つまりDR-008も大したことはなかったという結論か。
242名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 15:20 ID:OBXIjsB8
>>241

>>227で漏れが出した結論⇒どっちも一長一短なんだけど。
なんかゴミみたいな人に付きまとわれたんだYO〜
243名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 15:52 ID:H9TUE9y1
>>242
よく分かんないけど、どうしてお前の出した結論に従わないといけないのかと。
お前はそんなにエライのかと。
だいたい、お前の言うことよく読んだら、話すりかえて誤魔化してるじゃねえか。
どう見ても粘着してるのはお前だと思うのだが。見苦しいぞ。
チューニングする暇のないくらい忙しいはずだろ?仕事に戻らないの?
244名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 15:54 ID:sjKELNHU
243 が感情的になるのを楽しんでんだろ? 釣り人多し
245名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 16:14 ID:OBXIjsB8
>>243
うーん
なんか極端に敵意もってないか?俺のこと
そこまでとは思わなかった。
ソフトの信者と間違えてんじゃないの?
勘違いしてるオマエが失礼なやつだと思いゴミ同然とみなした。
絡まれる覚えなどない。
いったい何がそんなにくやしいんだろ?
頭おかしいよ。
一生やってろな
246名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 16:25 ID:x7Tqq77R
>>OBXIjsB8


おれは222だけど
おれが使いにくさをチコっと書いたあたりから、感情逆撫でされてたのかな?
それがエスカレートしてヤバくなってるならちょっと責任感じるが
そんな程度のやつなら市ね
つか  ほっとけ
247名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 18:33 ID:cdxVYLAG
このスレで言い合いしてるやつら2ch初心者か?
キリが無いからそろそろ止めなよ。

この板、最近釣られやすいやつが凄く増えたような気がする。
248名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 19:10 ID:PQ9Kc6Z5
batteryとDR008は比較されてるみたいだけどLM4は論外?
249bloom:03/04/01 19:13 ID:hhLSloR1
250名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 19:21 ID:zddEKmYd
>>248
ドラムサンプルを普通に鳴らすだけならLM-4markII、
シンプルで使い易くていいよ。
パッド数もう少し欲しいけど、とりあえず気に入ってる。
付属のサンプルが良質。XXLpackが出た時買った。
251名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 19:48 ID:LXY+vYaS
普通に鳴らすだけじゃないから
別にLM4markIIみたいな厨房仕様はいらんのだろ
普通の曲作る人には十分だけどな。
252名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 20:26 ID:ISWXetMO
普通じゃない曲は普通じゃなく鳴らせないと作れないらしい。まさに厨だな。
253名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 20:27 ID:wvYjHGSU
NI PRO53が好き
254名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 20:50 ID:LXY+vYaS
だんだんココも初心者仕様になってきてホっとするね。
つ〜〜かガキスレ
255名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 20:58 ID:cdf0xW5e
KontaktのGUIって、チマチマしてて字が読めない。
256名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 21:46 ID:0bI2C80J
ハイハイ、個人の好みって事で終了、、
こんな論議は、小池栄子か佐藤江梨子のどちらがイイってのと変わらん。
オレはMEGUMIに一票だが
257名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 22:03 ID:2hJmvDCn
じゃおれは石塚。
258名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 00:43 ID:4QwsTrAD
DR-008買おうかと思ったのに、今では全てがうそ臭く感じる。。。
259名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 01:10 ID:iZ4MZIRk
batteyがいいと思ったけど今では全てがうそ臭く感じる。。。
260名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 01:27 ID:RUkP7nfv
そして皆LoopAzoidに戻るのだ。これぞ正統。
261名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 03:40 ID:80QcXUS0
Z3ta+にしても008にしても
新参者が絶賛されると、面白くないへそ曲がりって多いのかな。
出る杭は打たれるってことで

batteryにしろ008にしろ皆が叩くほど出来損ないでもないと思うよ。
現状この手のVSTiって少ないんだから実用面でも使い良い部類だよ。
たかだか値段も知れてるし。
どっちも入れておいても気分で簡単に選択出来きたり同時に使えるのもソフトの利点だし。
262名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 03:59 ID:0C1Ar+vt
>>261
>Z3ta+にしても008にしても
>新参者が絶賛されると、面白くないへそ曲がりって多いのかな。
その両方が使えないMacユーザーが叩いているとしたらちょっとアレかも(苦笑
まぁ、さすがにそこまで狭量ではないと思いたいが…。

z3taとの比較になってしまうが、この2つはどうなのだろう?
過去ログ見る限り、あまり評価はされてないようだが。
やっぱりMacにはABSYNTHしかない?
http://www.linplug.com/Products/Albino/albino.htm
http://www.virsyn.com/en/E_Products/E_TERA/e_tera.html
263名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 04:29 ID:80QcXUS0
最近Mac版も作ってる、Winのイメージだったあそこの会社のJunglistも希望の星だと思われ $69とは安すぎ
http://www.synapse-audio.com/zoompic.php?name=junglist
z3ta+というよりAlbino系だよね。
JunglistもAlbinoもCPU負担も軽いのは変わらない。

z3ta+もいいけど同じ会社のPentagonも音も好きな人多いんじゃない?
と何気に絶賛してしまうと、叩かれるのかな  失礼しやした。
264名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 04:43 ID:ORahajw/
ディスカバリーは?

でも
お金使いたくないならSynth1ってとこか。
無料だから叩くのはかわいそうなんで、良心的で使えるシンセということにしとくか
265名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 05:07 ID:kGaR1G1v
やっぱDR−008最高ってことだよな?
チューニングをShiftキーを押さずにできるってのがイイ!!
本物のドラムのチューニングって、鉢で叩きながらやることだから。
わかるだろ?batteryでなんかチンタラやってられねえよ。
266釣り狩り:03/04/02 05:18 ID:26HYVc46
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | >>265 君さぁ DR-008に対する敵意がエスカレートした果てだろ。          |
( ´∀`)< かわいそうにな。  ギャハハハ           |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<

                          釣り再燃の予感!
267名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 05:23 ID:kGaR1G1v
大体後からチューニング変えるなんて邪道。
昔は最初にドラムとか取ったら、他のはそれに合わせていったもの。
これが正統なやり方。まず気分が乗ったところでDR−008でささっと音を決めたら
あとは一気に突っ走るだけ。もう昨日作ったイントロなんて覚えてられないんだよ。
分かったろ?これがプロの仕事なんだよ。
なにがSHIFT押しながら、だ。そんなチンタラやってられねえんだよ。
268名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 05:26 ID:ORahajw/
基地外でつか
269名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 05:44 ID:CZzwkbk5
また蒸し返そうとしてるみたい
観戦飽きたYo

執念の塊だなー タコ
Ctrl+Vなんて邪道
どうせならSHIFT押しながらコピペしてみ
気分が乗るよ

270釣り狩り:03/04/02 05:52 ID:26HYVc46
新参ものを大絶賛しまくれ 

釣れ釣れ
271名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 10:05 ID:Ua0lyzvc
Artoria Modular V 買ったけど
何でポリフォニックな音もあったりするのか疑問
でもさ、このシンセは暇人オヤジ専用だな。
これだけプリセットあってもオケに使えそうな音が少ない。
CPUはぜんぜん重くねーじゃんか。
プログラムによるけど3〜13%のあいだだな。
いちおうCPUは、明日3000+
272名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 10:42 ID:Ua0lyzvc
Modular Vも新参だから大絶賛すると煽りネタが蔓延するようなんで こういう書き方になるけど。
オトナの玩具といった感じの商品。

リズムサンプラーのチューニングの話題が出てるけど
MIDI走らせながらと、個別に叩きながらの両方同じくらい重要だとボクは思うよ
特に、タムとかのチューニングする場合単独で叩いてやったほうが音決めがイージー。
ボクがパーカッションやってるからそうなんだろけど、
プレイバック中に動かすとしてもタム類は必ず順に鳴らないからな。
煽ってる人の敗北かもね。
273名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 02:24 ID:HsA++Irs
絶賛できないなんて悲しいな
皆がヨイヨイという風潮って、嫌がられるもんだーーーなー

俺はミーハーじゃないと思い込んでる人がここは多いようで。
あと定番はSage方向でよいですか?
274名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 10:21 ID:NX+MFuhT
>>27
タムやティバレスは
単独で叩きながチューニングなんてあたりめえだわ
それに
ヴェロシティーでレイヤー組んでたら叩きながらやらないと
こんなものチューニングしにくいだろ?
後からどうとか気分がどうとか そういう問題じゃなく。

叩かないでやるって、実際まともにリズムサンプラー使ってんの?
275名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 10:27 ID:pIM38D0S
蒸し返しスマソ。
なんかSHIFT押しながらの操作で荒れているみたいですけど、
ボタン多いマウスでSHIFT+左クリックみたいなことを設定してはどうでしょうか?
276名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 23:46 ID:KAuSHE9o
無視返しても不毛だ
人それぞれ
ほっとけ

釣り再開しますか?

YES or NO
277名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 17:46 ID:TLbC77I0
それでは、次のお題

「おーい、山田君アレ持ってきて」
278名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 21:55 ID:Ak0k2JA7
山田君「ほーい♪」
279名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 23:49 ID:GzWGwgWx
ぁぁん
280名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 00:06 ID:+X8K9lmM
なによぉーーー
ミテタノネ
281木久蔵:03/04/05 00:28 ID:vOCijM1n
ここでおおたもなにかのえん、
あそんでいってくんなまし〜〜〜〜〜っ
282名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 01:01 ID:T0HN3o4i
生ドラムのヴェロシティスイッチって何段階くらいあれば波形の切り替えの
継ぎ目無く聞こえるもんなんでしょうか?
283名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 01:05 ID:JbFGpqC1
127段階です。
284名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 01:31 ID:1VpNxGXl
漏れ
バッテラーで127段ベロで生ドラムバリバリやってる。
マラカスの擦れるとこなんかも弱く叩くと臭い匂いが出るようにしないとね。
285名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 01:51 ID:XnaAF0hO
Moog Modular Vは本物以上の機能、音質が出るだけに
これを面白くないと思うオヤジ多いんだろな。
かなり不気味な音が出るよ
286名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 13:31 ID:b2qbQudq
バッケラは音の加工が簡単で面白い。エレクトロニカとかにも向いてる

リアルにベロ沢山組んで生ドラ鳴らすなら、操作性は別として
結構メモリ食うから、鳴らすのは針とか戯画とかHDストリーミングの産婦らが良いのでは?
287書き忘れ:03/04/05 13:35 ID:b2qbQudq
DR008で作ったプリセットは、針に持っていってもちゃんと再現されんのかな?
288名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 17:57 ID:XnaAF0hO
バッケラケラのケルニカ

ハリオンのさーストリーミングって音がついてここなくなったら、途切れるねーーー
289名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 19:04 ID:cZlA+Amu
>>288 どんなスペックでやってんの?
290288:03/04/05 20:04 ID:XnaAF0hO
ぼくですか?
K6 350っす。
メモリーはSimm128M入れてますが何か?
HDDはUltra160のチータです
291名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 21:52 ID:MRdoJ6Ni
ダメじゃん
292288:03/04/05 22:33 ID:XnaAF0hO
しかもVGAはPCIのバンシー8Mだぞ。
どうだ?
293ケンタソ:03/04/05 22:43 ID:81sUdSzT
Moog Modular V ハァハァしちゃいますね。

いま,21歳なんですけど,めっちゃタンスに憧れてたんですよ。
いつかお給料で買えたらな〜とかおもってたんですけど,
わずか39800円でたとえPC上での再現でも,
モジューラー型のシンセを触ることができるなんてほんと夢みたいです。
ほんといい時代になったなぁと思わされます。
本物と比べるとやはりメリット・デメリットあるのは確か。
それでも,サンキュッパで遊べてしまう。ハァハァものですよ。
よけいに本物ほしくなってきました。
294名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 00:06 ID:NXfybuPA
>>290
パソ買い換えろ。
K6は浮動小数点演算ユニットが「強い・弱い」じゃなくて「付いてない」。
パソ買い換えてごらん。快適な環境が手に入るぜよ。
295288:03/04/06 00:21 ID:jDSpAOKH
>>294
いや 
ここって釣りの新しいお題募集してたんじゃなかったの?
こんな簡単につれてしまってよいものなのだろうか?
K6ってマジ見たことも無いデス。
釣り板らしいが
Modular Vとか絶賛しちゃいかんのでしょうか?

ああ、なんだか話題になってたDR-008作ってたとこが
VST to AudioUnit Adapter for Mac OS X出すようです。
マカァじゃないけど
http://www.fxpansion.com/
296名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 11:27 ID:pZ6BAVkN
Moog ModularVってデモより正規版の方が軽いの?
当方、iBOOK(G3-800)なんだけど、こんなスペックでも大丈夫でしょうか。
297名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 18:51 ID:A3uw9YGE
>296
デモ版は知らないけど結構軽いね。同時4つが限度かな。(私もG3-800)
でもホストアプリ次第ね。
OSXだとスタンドアローンで動きます。
298名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 20:26 ID:PrLwa0+B
まだ発売されてないけどYellow Tools 「Heart Beat」購入予定の人います?
299名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 21:00 ID:DUStz+AJ
>>288
おいらマッカーだけど俺のWinはまさしくK6-350のコンパックプレサリオだ
やはりこれじゃソフトシンセは動かないのか?
300名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 23:32 ID:Fxcch447
K6-350持ってる人がマジでいたんですね。
その時代のメモリーとかパワーだとソフトシンセは無理そうですね。
もしかして3台くらい動いたりして(

Pen4 2.5GですがMoog ModularVは音色にるけど重いことはないでした。
もう買ってしばらく、いじってたけど。
どっちかっていとスタンドアローンのほうが軽いすね
でもスタンドアローンでセーブしたやつでVSTiで開けないな。
スタンドアローンは使わんけどー。
いまはファクトリープリセットの応用程度くらいしかやってないです。
301名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 05:34 ID:L9FzDKBv
解像度1280×1024だとソフトシンセの表示が小さくてとても見づらい。
解像度ごとに表示が最適になる機能とか、
解像度ごとの画面を用意して欲しい。

あと、フィジコンとかどれがどのツマミがわけわかんなくなりそうなんで、
ゲームみたいに専用コントローラーを出して欲しい。
いくつもあると邪魔になりそうだが。

なんて、希望を述べてみました。
302名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 06:23 ID:Lq6LMew6
アカイのVZはいつ出るんだよ〜
303名無しサンプリング@48kHz :03/04/07 07:48 ID:X+n7x10z
>301
専用コントローラて、ハードシンセになっちまうよ (`Д´;)丿ウアアン
304296:03/04/07 09:31 ID:oFgWWXSG
レスありがと。
G3-800で同時4つが限度なら思ったより軽い方だね。
最近購入したのがODDITYときてModularVじゃ
我ながら懐古主義だなー。
ATMOSPHERとどちらにしようか悩み中。
手軽に良い音でるATMOSPHERか、シンセサイズの原点が楽しめるModularVか…
でもModularV買っちゃうんだろうな〜(俺)
Pro53,ODDITY,ModularV
YMOでもコピーして楽しむかな!!
305名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 15:11 ID:CGBbVOol
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30967949
↑ソフトシンセのREASON格安でオークションに出品されてる
306名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 23:30 ID:iBYGoiAT
>>298
Majesticのデモがよい出来だったので、Heartbeatも気になってます。
この際、2つ揃えて見ようかな。
307名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 12:01 ID:3eUo0ic1
V-ステはいつ?
308名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 18:28 ID:CUzF17lw
>>305
Ver2にUP後の用無しになったVer1ディスクでしょう。
かなり萎えるし格安とも言えない
309名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 00:40 ID:aEqRj5qv
最近VSTiとか多すぎ、誰かジャンル別にまとめてくれねぇかなぁ、
310名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 11:43 ID:j0fX5cfr
>>301
>>303
 専用コントローラ、欲しいと思った事有りますよ。
要は各ソフトウェアシンセと同じ数のボリュームorロータリーエンコーダとスライダを
画面上とほぼ同じように配置したMIDIコントローラって事になると思うんですが。

 コントロール部分だけをハードウェア化して
発音自体はソフトウェアで行うってのは、ハードシンセとは別でしょう。
効率その他を総合的に考えるとハードウェアシンセよりもソフトウェアシンセがイイ!と思ってますが、
ユーザインタフェースに限って言えばハードウェアの方が圧倒的に優れてると思うので
良く使うものに関しては、専用コントローラ欲しくなりますよぉ。

 ReasonのSubtructorとか、Pro-53なんかのNative Instruments製品など
数が売れてる商品ならそこそこの売り上げになると思うんですがねぇ。
個人的にはReasonのさぶ寅と萌ぇるシュトローム、
ソフトウェアシンセではないがTraktor DJの専用コントローラが欲しいなぁ。

http://www.hookup.co.jp/keyboard/evolution/uc33.html
ノブ、スライダの位置は変更出来ないけど、テンプレートシートでソレ風に見せるってのは
面白いアイディアだと思う。

>>309
http://st2n.com/daw/
 ここどうよ?
かなりまとまってると思われるが。
311名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 13:56 ID:j1vYS7ey
このスレの>>5のKorgのデモ見て音に聞き惚れたんですが、なんてゆうシンセなんでしょうか?
312名無しサンプリング@44kHz:03/04/10 18:22 ID:GBUGPdjT
>>309
VST最萌とかどうよ?
313名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 19:06 ID:rNhK7Vo0
>>312
Delay Lama優勝の予感
314名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 02:32 ID:BEbONLZj
>>311

間奏で流れてる不思議系音色はWave Stationのプリセット
315名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 03:15 ID:kib+s5f4
>310
PulsarのMinimax用だけど

http://www.beosmusic.de/
316名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 04:39 ID:+uDcN2Qi
KORGの例のソフトシンセ出たら
Poly6とWave Station売っちゃおうかな
最近どんどん機材部屋が広くなっていきますw
317名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 08:23 ID:VM5faLio

まだハードなんか使ってんのか
いらんて

318名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 09:02 ID:gy35KY8d
ソフトシンセ環境に移行してかれこれ2年になるが
最近またハードが増えてる。良いマシンは良いマシンなんだよ。
拘ってきたマシンはまた買いもどすことになる可能性大。
319名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 10:13 ID:piq7YTyU
うちはその逆
買いなおしどころか、使わないのに余りまくって部屋がスッキリしない。
買ったときよりアフォな値段にガックリ、でも捨てるのもなー
JDとかWSとかJupitarとか要らんのに
まずハードは持つのが重くて動かす気になれないね。
320名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 11:18 ID:g54l7e/i
>>317
全否定はできんよ
それにしか出せない音がある限り
ま、各人の趣向だけどな
321名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 11:28 ID:FqY91S/7
>>315

すげー。これ売る予定あるのけな??
322名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 13:54 ID:9bvUax8W
>>320
まっ
そうだけど、
それにしか出ないと拘るほどの価値がなくなってるのも事実。
逆にいえばハード音源じゃその程度しか出来ないのかって感じだと思う。
それ以上かわりになるソフト音源やカコイイ使い方知らないならそうなるね。
323名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 16:33 ID:N7K4tlIO
>>321
 トップの画像にリンク貼られてて、そのリンク先に値段が出てるよ。
キーボード付きが898ユーロ、ラック型とデスクトップ型が698ユーロらしい。
324名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 17:17 ID:FqY91S/7
>>323
おおー!すげー。ほしー。
ちょっとググってみたけどどこにも売ってないな〜。
日本じゃ絶対買えなさそ・・。
(´・ω・`)ショボーン
325名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 18:12 ID:78BX1NHm
俺にはこういうのが理想の様な気がする。
http://www.openlabs.com/products.php
326名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 20:28 ID:hnofD2H0
>>325
うわっ知らなかった。俺もこんなんほしい。          でも高いよ…
327名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 21:55 ID:wAe4RUtJ
>325
なんかタイプキーボードがくっ付いてるのダサい。
328名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 22:08 ID:ZrBzqKwB
>>319
そのWS下さい。
329名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 22:20 ID:L0AWoKXn
ヤフオク情報あげときます。
各種VSTi等数点出品しましたので、興味のある方はどうぞ。

Steinberg Waldorf PPG Wave 2.v(Win&Mac)【ユーザー登録変更OK!】(\16,800〜)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52926640

Steinberg LM・4 (Win&Mac)【ユーザー登録変更OK!】+The XXL COMPILATION CD-ROM(\7,800〜)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52929742

Steinberg CubaseVST/32 5.0(+\19,800でSXにUP可)【ユーザー登録変更OK!】(\31,800〜)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b36347110

*もちろん全て、正式なユーザー登録変更を伴った譲渡です。
330名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 01:14 ID:9olH47Qd

Imasara Sonamon Iranna!
331名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 03:07 ID:WJON2Jh9
332名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 04:23 ID:qYJTunMt
>>329
お前いろんなスレで宣伝してるんじゃねーよ、氏ね

出品者のウオッチリストに加えて今後ヤバ目のもの出品したら
Yahooにチクるんでよろしくなw
333名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 19:42 ID:M1bXN9Sb
>>332
チクってみれ!
下等動物が....

カカッテコイ  腰抜け
334329:03/04/12 23:18 ID:HEJnKQuU
329です。
>>333は僕じゃないからね・・・皆、釣られない様に!。

>>332さん
ヤバ目のものを出品しなければいいんだよね、
一応、今のところ大丈夫だと思うんだが。
335名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 01:41 ID:x8G1EHXr
>>334
 


  宣 伝 ウ ザ イ



コピーして売ってるのばればれなんだよ



           氏       ね          。
336名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 10:28 ID:+1lQP9IZ
VirSyn TERAってどうですか?
リアクターのモジュラーシンセの柔軟さは専用スレがあるのでわかりますが・・・
モジュラーというより、モジュレーションマトリクスが柔軟というイメージです。
使っている方がいましたら意見などをお願いします。
337名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 11:31 ID:fn+BJmuI
>>336
なぜデモ版をいじらないのかと小一時(w
338名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 16:52 ID:osRjKqpL
自 分 で チ ェ ッ ク す る こ と が


め ん ど う な ん だ な
 
339名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 22:13 ID:74xY6w+F
 moog moduler 5ってdemoない?
340名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 00:56 ID:2aDhFpM7
z3ta+の事rgcAudioに質問メールしたら10分で返事が来た。チョト感動。
いや、ただそれだけ。

>339
"5"じゃなくて"V"でないの?
ttp://www.arturia.com/en/demos.lasso?-token.system=win
341名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 01:12 ID:OHf+hl85
誰か知ってたら教えて!
Z3ta+いよいよ買おうと思ったんだけど、クレジットで払う時に
支払いの通貨かなんかの項目選択できるじゃないですか。
アレって、円を選べば良いのか、ドルを選べば良いのか良く分からんです。
どなたか教えてーー!
342340:03/04/14 01:16 ID:2aDhFpM7
自分は円でやりました。得かどうかは知りません。
そんなに違わない、でしょ?多分。
343341:03/04/14 01:19 ID:OHf+hl85
あ、円で問題ない感じですか。
よっしゃじゃーパパがんばっちゃうぞー!
どうもありがとうです>341
344341:03/04/14 01:19 ID:OHf+hl85
間違えた。

よっしゃじゃーパパがんばっちゃうぞー!
どうもありがとうです>342
345名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 02:30 ID:b5pnWcOj
346名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 15:46 ID:A0mMmZQT
パパ
347名無しサンプリング@48kHz :03/04/14 16:08 ID:fiddhi5Y
シェアウェアってクレジットカード無いと買えないの?
高校生だからカードなんて持ってないよ、、、
348名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 22:04 ID:El/T822+
なーんか、最近シェアでもフリーでもリリースされるのってWinばっかり。
Mac全然出ないじゃんかよー
もうMacダメボ、、、
349名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 22:21 ID:dkHIelwZ
これもWinなんだけどスマソ 

出たばかりのPolyシンセなかなか使えると思います。
仲間に入れてやって。
http://www.bostreammail.net/ers/polyiblit.html
350340:03/04/14 22:26 ID:2IQP5J5e
>344
ああ、パパなんだ。パパの懐にも優しいね、こんなシンセが2マソしないんだから。

>347
自分がやった幾つかはみんなクレジットカードだったな。
でもウェブでクレジットカード以外どんな方法ある?着払いとか現金書留なんてムリだし。
351名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 22:34 ID:GE2kxVgR

Moog Modular V
どこか値引きして売ってるとこ知らない?

かなり気に入ったんだけど、
メーカーHPしかみつからないもんで。
352名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 22:58 ID:UkhpFXA7
>>351
ワタクシも買おうと思って調べてたら、
Arturia.Modular.System.v1.0-OxYGeNなるものが引っかかりました。
どうしましょ?
353名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 23:06 ID:GE2kxVgR
>>352

あはは。
それも本格的な試用に欲しいけど、
150ページにも及ぶ「アナログシンセ事典」(デジレコ記事)と呼べるほどの
立派な日本語マニュアルが同梱されているらしいので、
本物も欲しいんですよ。
354名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 23:20 ID:3pVcWc6j
Arturia.Modular.System.v1.0.iSO-DELiRiUM
355名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 23:25 ID:hjv1+hrw
わしもデジレコ見た。Moog Modular V本気でいいんかのぉ。
356名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 00:02 ID:YTVIYDRI
>>347
ネットでは必需品なんで仕方ないです。
クレジットカード無いなら親が社会的に地位があるか、社会人になれば誰でも審査が通り作れます。
過去にブラックリストに載ってなければね。
357名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 09:28 ID:1Kleta43
Moogの音が好きでタンスが置きたいけど置けない人にはとりあえずお薦めっス。
これ一台で「惑星」とかやる漢はおらんかの。
358名無しサンプリング@48kHz :03/04/15 20:54 ID:eRwXJq7G
>357
ユーがやってうpしれ。
359名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 21:55 ID:8rt2Wntw

Moog云々より、単純に、すごくアナログっぽい音が得られる
(たとえノートパソコンでも!!)
ということ自体に魅力を感じます。
一言で言うと、音作りしたくなる音ですよね。

あと、モジュラーシンセというのは、
繋いだまんまですので、
かえって初心者にやさしいのではと思ったりもします。

もちろんオシレーター、アンプ、フィルターと
LFO、エンベロープ位の知識が必要ですけども、
マニュアルが良く出来ているようなので、全く問題ないでしょう。

メーカーもマニア向けだけでなく、
初心者にこそPRすべきではないかと思います。

俺、ビンテージメンテ地獄を嫌ってアナログA6に走ったクチなので
絶対買いたいです。

MIDIキーボードとノートパソコンさえあれば、
海外出張も怖くないって感じですよね。
360名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 22:13 ID:p71RG6HP

絶賛するほどスゲーとも思わないな。
プリセット多いんだけど。

タンス自体あこがれてないからな。
361名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 01:28 ID:+zyB7ZEc
Pro53もODDITYもビンテージシンセのVSTiを使うのって、
思入れの部分が多々あるからね。
パネルにしても音にしても、中高年の幻想憧れも含めて(W。
こだわりなければz3ta+やAlbinoの様な多機能で新鮮な音が出るVSTiは沢山あるわけだし。

そーいった事で言えば、ModularVは、ビンテージシュミレーションとして
良く出来ていると思うよ。
必要ない人は必要ないけど、絶賛に値するソフトだと思う。
362名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 01:33 ID:WaUmaHuW
ttp://www.midia.co.jp/PRODUCTS/native_inst/vokator/vokator.html
ボケーターのmp3って出てないの?音聴いてみたい。
「思うがままに音声を操る」「1024の周波数バンド」ってどんなんだ?
363341:03/04/16 02:24 ID:rJIh50h0
z3ta+無事ゲットー!
早速動かしてみたが。。。
やっぱPEN3 866Mhzじゃきっついなー!
デモをちょこっといじったら行けそうな気がしたんだけど、
なかなかしんどい感じだぁ。
パパショボーン...
364名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 02:46 ID:fg04ACMd
>>363
マシンをパワーうpだ!
365名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 08:42 ID:JWWi00IT
パパのマシンはとても古かったんだね。
366名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 10:09 ID:fCs4JfrC
新鮮な音っていいね
367名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 10:39 ID:wdvTjDsY
新鮮な音ってどんな音?
ママにも聞かせて
368名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 10:37 ID:UD3lJueO
モジュラーシンセは惹かれるけど、ModularVまでは必要ないなー
って事で、KORG VSTi/AUソフトシンセシリーズのMS-20にちょっと期待。
369山崎渉:03/04/17 12:16 ID:x0HE0NpT
(^^)
370名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 12:36 ID:7cMVLIPN
Korgのアナログ系って、今思えばつまらないなー
Poly6なんてあの時代なら比較的安くてそれなりの音だったんだが、
他社に比べて押しが弱い気もするな。

ソフト版は進化して新鮮な音がでりゃ興味あるけど単にレプリカならOddityみたいにつまらんかも?
371名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 19:35 ID:SKZZqvbx
まあ有名人を使えばいいってもんじゃない
http://morespok.narod.ru/softrave.html

音は安いFM
ハゲシク糞デスダス

つーか良質なものはハード音源では太刀打ち出来ない出来だというのに
このように粗悪音の無料ソフトシンセが山ほど出てるのも考え物だ。
今後粗悪VSTiフォルダーにまとめて送ることにした。
372名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 22:51 ID:r2ZbzmP4
ヤバッ、保守aeg!
373名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 00:27 ID:aX99wcwI
>>372 喘ぐの?<aeg
374名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 06:09 ID:DqXVM9qt
>>371
ていうかSynthEditを利用してで素人が物でしょ?これ。
違うの?
市販品と比較しちゃかわいようだYO 割り切って使わなくちゃ
まあプロダクトもんでも?なやつあるけどね


375名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 15:14 ID:smg7R4XS
これだけは持っとけってシンセありますか?
376名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 15:27 ID:trXXX4uZ
老舗1
苦労
ループはTommyの組み立て式恐竜玩具
水晶
反抗シリ−ズ
有毒ガス7(開発中断?)
ビジュアルベーシック1

すべて(?)フリーでつ。

377名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 15:42 ID:vRL0UGqD
>>361
シンセとしてじゃなくて、バイオリン、サックスその他と同じ扱いでMoogという生楽器が
欲しい人にはいいかもね。
378名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 18:09 ID:uP9c5Shr
376みたいのが時々いるけど、ヲタはやっぱわけわからん
しゃべる言葉が独自すぎる
379名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 23:14 ID:smg7R4XS
すいません、チョースン語は読めないんでエーゴでお願い始末
380名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 23:23 ID:PtLbCsPc
ソフトシンセって正直言って売れてるの?
あんまり単発スレが無くて人気なさそうに見えるんだけど。
このスレッドもDQN多いし。
381名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 06:10 ID:zb9++RXd
380はわざわざそれを言いにきたんだね。
もう何年かでソフトがあたりまえで
ハードは鍵盤という扱いが主流中の主流にならざるえないから おまえは心配すんな。
382名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 07:55 ID:N0CH5LXl
関係ないが、これからテレビは無くなって行くのかどうか気になる。
383名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 09:39 ID:vxO59Atq
いろいろ言う割には流行ってないみたいだから本当はどうなのかと思って。
まだ、これはハードシンセには出来ないだろうっていうのが無いかなと。
本気で欲しいとはどうしても思えないし。
384名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 09:51 ID:tNHhoYTc
なに悩んでんだよ
385名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 10:45 ID:2EknwBE3
>>383
以前にソフトシンセはどれも音がしょぼい、コレ。















と言いつつmoog modularは買った、コレ。
386名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 12:04 ID:wn5CEwj0
なんかソフトシンセ童貞多くない?ここ
きっと食わず嫌いでパソはマクな人だろう。
よくある話。

ハードと比較してる時点でイケてないな
387名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 13:17 ID:j5pfGQ22
>>386
いまさらハードと比較されてもな、って感じだな。
388名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 14:04 ID:vxO59Atq
真面目に聞いてるのに、まるでちゃんと反論する人がいなくてがっかり。
もっとまともな事言うかと思った。
ハードと比較してる時点でって真っ先に比較するのはハードでしょう。
389名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 14:12 ID:8S6wCYRG
380 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2003/04/18(金) 23:23 ID:PtLbCsPc
ソフトシンセって正直言って売れてるの?
あんまり単発スレが無くて人気なさそうに見えるんだけど。
このスレッドもDQN多いし。

383 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2003/04/19(土) 09:39 ID:vxO59Atq
いろいろ言う割には流行ってないみたいだから本当はどうなのかと思って。
まだ、これはハードシンセには出来ないだろうっていうのが無いかなと。
本気で欲しいとはどうしても思えないし。



   何 を ど う 真 面 目 に 聞 い て ん の ?


     た だ の 煽 り じ ゃ ん 。






390名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 14:20 ID:vxO59Atq
サンプラーならもうハードよりもソフトの方が良いんだなとわかるよ。
この板を見てれば。でも普通のシンセはいまだにハードばかりの様な。
391名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 14:21 ID:o6FLyf8D
>>388

演奏に使用するならパソベースだとリスクが大きいし、
曲毎でレイヤー組んだりパッチ切り替え、云々、
面倒だからソフトシンセを使用したいとは思わん。

言えるのは、ハードと比べ制作向けって事ぐらいかな。
取り回しも楽だしな。 以上。

音質を語れというのは DQNだからな。
理由は・・自分で考えれ。
392名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 14:25 ID:10QAhoe7
というかハード売れなくなってるの事実じゃないの?

     楽 器 屋 さ ん い わ く

ハード信施立ち上げてやるよりソフトシンセのほうが好きなだけ種類や数使えて楽じゃん
エディットもパラメーターめくるタイプのハードの百倍は楽。
最近はタブレット使ってるんでハードつまみより使いよくなってきたよ。
何パターンもシーンす作れるし、MIDIのみならずVSTオートメーション、エフェクト、BPMとの連動等考えたら断然ソフトでしょ。
393名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 14:35 ID:xGFGhQnZ
音なんてI/Oで全然違ってくる
ハードなんかに使われてるのはRME以下のAD/DA多いから良いともいえないもの多いよ。
楽器として良い音の話でなく音圧とか解像度の話になるな
そういう意味では利点多いんじゃない?

>曲毎でレイヤー組んだりパッチ切り替え、云々、
>面倒だからソフトシンセを使用したいとは思わん。

むしろそういうのはソフトの方がSXとかLogic使えば楽勝ジャン
どっちかっていうとハードはライブとか向きというなら分かる。
音楽制作でサウンド使い勝手で選ぶなら断然ソフト選択するよ。
特にソフトサンプラーのほうがいい
394名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 14:38 ID:vxO59Atq
ハードいじるよりもコンピューター内だけで完結できる利便性が好まれて
いるということね。画面見ながらマウスでちまちまいじるのにストレスを
感じる奴には向かないってことね。タブレットPCとかの方が良さそうね。
まあ、そういうものでしょうかね。良くわかりました。どうも。
395名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 15:16 ID:QlYVOmlM
サンプラーをソフトシンセに含まないとして話すると、

ソフトシンセはどれも音が糞。一週間ソフトシンセだけをいじった後にハード音源の音聞いたらたぶん目が覚めるでしょう。
Z3ta+マンセー?本気で言ってるの?なんかZ3ta+あれば機材不要なんて意味不明なスレ立てちゃう奴もいるし、
このスレは病原菌のミナ・モト。














と、煽ってみるテスト
396名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 15:24 ID:9RrCOrKV
煽りというよりは、釣りじゃないの?
397名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 15:31 ID:BFZD8FUV
>>396
その間で。
>>393
一年後自分で>>393を読み返してみ、初心者丸出しで恥かしいから
398名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 15:49 ID:CN9SRAY9
AKAIのサンプラが何故あれほどまでにブレイクしたのかっていうと
デザインでも操作性でもなく実はあの独特な音質だったんだけどね。
仮にAKAIがソフトベースでサンプラ出しても恐らく同じ音は出ない
と思われ。まあ部品単位まで忠実にシミュレートすれば別だけどね。
それよりもここ最近のAKAIサンプラなんて音質良すぎてつまらない
音しか鳴らないんだが・・・。
399名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 16:13 ID:0gqz7EY7
>>398
つかS1000とかS1100だけじゃん
独特な音は。

でもあんなS/Nの悪さや、ハイエンドを程よく抑えた感じまで再現する気もないだろうな。
おそらく現行品に近いものでAKAIのソフトサンプラーはリリースされると思う。
じゃあ面白味ない?
というかDAWでうまく使えばSみたいな音は割合簡単に作れる。
いやそれ以上いい感じに作ることもテク次第で出来る。
そういうのが、曲やセッティングごと覚えられるからハードにもどれませぬ。
Sシリーズもう必要なし。四年3台売ったよ。液晶バックライト死んでたけど。
400名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 16:20 ID:yVdW78ue
AKAIのソフトサンプラーはAKAIファイルの読み込みに完全対応
してくれればそれでいいとオモタ
401名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 16:48 ID:bc8SNCro
結局この手の議論(?)を詰めると、
・今のシンセはハードもソフトも全部同じ音でクソ。昔の楽器はエディットも演奏も肉体的で
音も個性豊かだった。Moog〜Prophet〜DX7マンセー!
・ソフトシンセってオタっぽい…。ライブできねーし。やっぱりハードのVASの方がカッコいい!
・音もよく、エディットもらくらく、音の個性も多彩なソフトシンセマンセー。今のご時世必要がないなら不便な
ハードシンセをチョイスする必要なし!

非PCM系シンセ限定だけど、結局この3つのパターンに落ち着くんじゃないかな?いつもこの手の
与太話がループするのにはうんざり。ここはソフトシンセスレ。目新しいネタや、質問、
Tipsがなきゃ、ageる必要はないから、ハード煽り厨は出てってくれ。
ついでにソフトシンセでも、S-XYG、VSC、WinGlobe、Midityネタはお断り。
VSTi/AU/MAS/RTAS/DXi/DSP系(Powercore/Pulsar/TDM/VariOS/etc)のみ。
402名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 16:52 ID:7MwsgYQR
>>398
ハードサンプラーだったらAKAIが一番操作性いいでしょ。
403名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 16:53 ID:d/kZXY72
>>399どうでもいいが抽象的な表現はいい加減やめてくれないか?ずるい人間でつね。
404名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 16:54 ID:bc8SNCro
>>398
俺S6000持ってるけど、つまらない、つまり素直な音と操作性が大好きなんだが…。
405名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 17:00 ID:vxO59Atq
PLEXってどうよ、興味があるんだけど誰か使ってる?
406名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 17:08 ID:M5UACqUU
ハードシンセはどれも音が糞。一週間ハードシンセだけをいじった後にソフト音源の音聞いたらたぶん目が覚めるでしょう。
MS2000マンセー?本気で言ってるの?なんかMS2000あれば機材不要なんて意味不明なスレ立てちゃう奴もいるし、
このスレはチンゴキのミナ・モト。
407名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 17:12 ID:M5UACqUU
エロ画像はどれも糞。一週間エロビデヲでいじった後にエロ画像を見たらたぶん目が覚めるでしょう。
X-Beatマンセー?本気で言ってるの?なんかインターネットあれば女不要なんて意味不明なスレ立てちゃう奴もいるし、
このスレは童貞の水面都。
408名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 17:17 ID:M5UACqUU
古橋はどれも糞。一週間朝倉をしゃぶった後に古橋に噛み付けばたぶん目が覚めるでしょう。
古橋マンセー?本気で言ってるの?なんか古橋いれば人類不要なんて意味不明なスレ立てちゃう奴もいるし、
このスレはフルオタの釣堀。
409名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 17:19 ID:qzytAnTp
>>401的外れもいいとこ。
>・今のシンセはハードも-
全部同じ音な筈が無い。マンセー → 「いいね〜♪」の間違い。
>・ソフトシンセってオタっぽい…。ライブ-
ノート持ち込んでソフトシンセでリアル演奏してる奴いっぱいいるし。
>・音もよく、エディットもらくらく-
ハードは音悪く、エディットも不便で音に個性がないと?病気。

>非PCM系シンセ限定だけど、結局この3つのパターンに落ち着くんじゃないかな?
どこをどう解釈したらこの3つに落ち着くんだよ。
サンプラーは別途して所詮ソフトシンセはまだまだ脇役だっつーの。
なんかソフトシンセは製作向きとか言ってる奴いるけどソフトシンセを中心に作られてる楽曲言ってみてよ。
そのなのほとんど存在しないジャン。
410名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 17:24 ID:qzytAnTp
SXマンセーされてるの2ちゃんだけだし。
現場で滅多に見かけないし、あったら恥かしいし。
DELTA・RMEマンセーされてるの2ちゃんだけだし。
現場では絶対に見かけないし、あったら恥かしいし。
411名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 17:29 ID:Ma0b21HB
SOLマンセーされてるの2ちゃんだけだし。
現場で滅多に見かけないし。 あったらまずいし。
SBマンセーされてるの2ちゃんだけだし。
現場では絶対に見かけないし、あったらDQNだし。
412名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 17:35 ID:vxO59Atq
OpenLabsのOPENSYNTH eKoってどうよ。正直言って欲しいんだけど。高いか。
413名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 17:41 ID:Jo4mC3oH

まじめに恋愛を考える、真剣なあなたのためにこのサイトを作りました。
http://www.h5.dion.ne.jp/~psysys/index.html
414名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 17:53 ID:Pa4HBFoH
SXたしかにStudioではみかけないから
形見がせまい、、、、
415名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 18:30 ID:bc8SNCro
>>409
良く読め。>>401は例示しただけ。3点とも矛盾してるだろうが。俺が言いたかったのは
そういうくだらん煽りをやめろということだヴォケ。
>サンプラーは別途して所詮ソフトシンセはまだまだ脇役だっつーの。
>なんかソフトシンセは製作向きとか言ってる奴いるけどソフトシンセを中心に作られてる楽曲言ってみてよ。
知るか。人が使ってないからクソって決め付けるおまいは厨房か?
自分が使いたきゃ使えばいいし、使いたくなきゃ使わなければいいだろ。だがここは
「ソフトシンセスレ」だ。ハードと比べて劣っているとか脇役とかそんなのはどうでもいいことだ。
ハードの話がしたきゃ専門スレ逝け。ソフトシンセスレで、ソフトシンセを使うことを全否定する
ヴァカばっか。

ごめんよ、荒れるのに釣られてしまった…。
>>410
個人レベル中心だから当たり前。大体現場ってなんだw。このスレに限らず、個人レベルと、
スタジオレベルを混同してるアフォが多くて困る。ごめんよ、これもマジレスしてしまった…
>>412
………
>>414
シーケンサー/DAW話を持ち出すと、そのうちWin対Macの宗教戦争がはじまるんだよな…
416名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 18:43 ID:bc8SNCro
大体マターリ来てたのに、>>380あたりから流れがおかしくなってる。
釣り師としては一流だな>>380
417名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 18:54 ID:vxO59Atq
OPENSYNTH eKoは中身WindowsPCで完全にソフトシンセよ。
コンピューターにソフトシンセが乗っててMIDIコントローラーと鍵盤にI/Oっていう。

PLEX誰か使ってない?
418名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 19:01 ID:BqseVJ2+
そんな>>409のフェイバリットシンセはMicroKORG(プ
419名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 20:57 ID:9XrNpqYf
結局ハードと比べて議論するしかネタないの?



ハンスジマーとかあらゆるハード所有してても、本チャンは生とGigaStudioってとこだろ。
やっぱりGigaはネタが巨大で上質だから表現力においてサンプラーの王様だと思うのだが。
420名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 21:06 ID:GpbGeh8h
>>398

はぁ?音質の評価っていうのはあとからついてきたもんで、
売れた理由は値段だよ、値段。
もうちょっと当時のサンプラー市場の対抗商品とか把握してから言え。

未だにAKAIが好まれる面があるのは、音質が評価されているからだ、
という話をうろ覚えして知ったかしてるんじゃねーよ。
421名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 21:12 ID:TwHwbdQz
「ソフト/ハードだから音が良い/悪い」見たいな話はもう止めれ。 意味がないぞよ。

>420
スレ違い。
AKAIのスレでやれば、もっと食いついてくるよ。

>419
大容量のライブラリーだと、まだGiga対応の物がほとんどだから?
422名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 21:26 ID:sBnBfUra

まぁ、あれだ、今、売上ランキングのBEST100をざっと聞いてみてもソフトシンセが中心の楽曲なんてほとんど無いわけで。
その理由を理解できる奴は出来る奴で。
VSTiやVSTプラグ、CUBASE SXなんてプロの現場から見れば音楽ツクールど同じ視界に入るわけで。
趣味程度の人や売れない君にはぴったりだが。プロ志向の奴にはハッキリ言っておくが現状ではCUBASEとかVSTとかの知識はほとんど役に立たないぞ。
金ためてプロツーを中心にハード構成かけろ。その上でヌエ、サンプリ、ロジを使えと。
そこラへんよろしこ
423名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 21:36 ID:bc8SNCro
>>422
>プロの現場
>その理由を理解できる奴は出来る奴で。
>金ためてプロツーを中心にハード構成かけろ。

                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
   もうだめぽ…
424名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 21:44 ID:CugOd7Ow
>>422
ふーん
なんか偏った意見だな。、おまえのポジションも見えてこないが...
実は現場なんかあんまり分かってないのに想像でテキトーに言ってるんじゃないの?

おれはこのところオリコン左ページ登場回数でも常習犯だが。
そんな俺がこんなスレ見てたりするのも何ってことはない。
現場の人間って、プロとかアマとか変な理屈には、かえってこだわらないもんだ。
かなり適当。
そういうこと、言って気にしてるヤシほどどアマな気がするよ。
なにもSXユーザーだけがソフトシンセ使ってるわけでもなし
トップ100でいうなら
スタジオ流し込み風景も減った今じゃ、おまえが知らないだけで、結構ソフト使われてるよん。

プロツー?
そんなもん常識程度の互換道具にすぎない。
425名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 21:48 ID:+k0J9jRL
>>424
なるほど
プロの人はプロだのアマだのって話題にさほど敏感にピリピリしないんだね

            

         な っ と く

426名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 21:55 ID:mpdGyVKG
>>423-425
お前等釣られすぎw>メルアド
427名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 21:59 ID:Wb+itszb
ここですか?

連鎖的に釣りを楽しむ人が集うスレは
428名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 22:07 ID:C2FFXuiG
とくに関連性のないスレなのに
なんかデジパフォ系の人が乱入してる模様。
だっていまだに、ハード中心だもな。
まあ曲が作れることには違いないけどさ。







もちろん釣りです。
429名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 22:17 ID:Bcd3kGAR
こらこら>>428釣りに読めないぞw。デジパフォ系の人って
れコンポーサとか・・・いや、なんでもない。
もう、ネタとかやめて本題に戻ろう、
釣りはつりでも、楽しい釣りにしようよ。いいAUDIO−WAREZが釣れるサイト知らない?とかさ〜
りクエストがあったらなんでもUPするよ。MXでNIのソフト全部集めたからさ〜・
430tantei:03/04/19 22:17 ID:ZxKTreRz
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

431ソフトシンセ童貞:03/04/19 23:21 ID:cJYteDCU
さて、ソフトシンセ導入に役立つスレでも探してくるか。
432釣り基地:03/04/19 23:39 ID:DKuMobWO
むひひのひ〜〜〜



433釣り基地:03/04/19 23:39 ID:DKuMobWO
やあ

みんな!
434名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 00:22 ID:G49R1Qgd
>>422
>プロの現場
>その理由を理解できる奴は出来る奴で。
>金ためてプロツーを中心にハード構成かけろ。

いまいち信憑性に欠ける発言だぁ
サンレコでディーテールのみだけ捕らえて勘違いしてるんでしょ。
曲つくるのとは全然違うソフト出してきて何が言いたかったのかな?
しかもソフトシンセのスレで...

一応機材まわりは600万くらい使ってるよ。PTももってるけど
全然使うポジション違ってるじゃん
釣りにしてはドキュソ晒しすぎ
435名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 00:58 ID:/NYR7TlC
はじめは誰でもそうかもしれないけど
シンセはハードでないと音は、まともじゃないと思ってる煽ってる祖父徒信施童貞が
数ヶ月先に知恵つけてアトモスマンセーとか言いまわってるのが現状だ。

ようするにまともに試せる環境も持ってない、知識もない、ヘボいの試して「こんなものか」程度の認識で
とりあえず、あおりに来るわけやな。
まあ他人が絶賛すると、引きずり下ろしたくなる習性ってやつ。2ちゃんDTM厨の典型だ。
そこで無知を晒して、挙句はプロツー留守なんか関係ないのに取り出して来る始末。
心配しなくてもまわりから淘汰されちまうよ。
誰それが使ってます程度で、良い悪いを左右される程度の認識しかない う ん ち ちゅうことや。

今 部屋に飾ってる信施はMINIMOOGだけやな。
置物としてはあまり場所とらんからええ
音は安定させるにも機嫌次第、実用には根性いる楽器だからな。

ここではソフトシンセの話題が中心でいいと思う。
マク、ウィソ限らずスレタイがそうだし。
436名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 01:20 ID:7ufz+Llj
Z3ta+スレどこ行った?
437吊り童貞:03/04/20 01:22 ID:QWhEoHWj
でさああ
煽るにしても
ソフトシンセスレでPTネタは笑える。 
ソレも持ってる程度なら特別視しないけど
つかマジで作業部屋見たい。
今時ラックに糞ハード積んで、いちいちまわして録音とかしてんのかな?
438名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 01:39 ID:o8JyNrSp
土日厨がわいてるな…
>>436
落ちた。
>>437
ちゃんと曲書いてる香具師は、こんなところまで来て機材ネタで煽ったりしないだろ。
苦労して安物VASとかを買った香具師か、スタジオ一見さんか、ハードシンセ全盛期を経験した懐古の機材おじさんか…

つーか漏れまだラックにクソハード積んでるんですけど…。
最近ハードシンセはJVぐらいしか使わないが…。
439名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 01:46 ID:SfPqMqZa
>>422の発言が正しいのか妄想なのかもわからないけど、
好きなアーティストがCubaseユーザーで
BatteryやらPRO-52使ってアルバム制作してることが
判明してるんでそれで十分。
440名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 02:06 ID:JBJtn/Hs
実は漏れ ここの初代でソフトシンセなど糞と煽ってた中の一人だったんだよ。
最初はなんだかんだ言ってよく分かってもいないのに偏見だけで、えらそーな態度とってたんだ。
正直、あんまり興味なかったんで大して気にもとめてなかった訳よ。
でもさ、その後都内某Mスタジオで人気アレンジャーに散々ノートPC持参のトラッキングでさあ
ソフトシンセの凄さ目の前で当たり前のように見せ付けられた訳よ。
それから漏れの人生まっさかさまに変わったよ。
慌てて、このスレ探して戻って来ていろいろ参考にさせてもらったりもしたけど。
結構知識もない漏れ的にはありがたかったりしてたんだけど、やっぱ釣り好きも多くてたまに漏れも煽って遊んでるよ。W
なんせ最初はFM買って、Atmosphereも勢いで買った。
その後お決まりかもしれないがSampletank、BatteyとKontaktという流れ
結局ハードシンセ1台買ってた値段でこれだけ揃うってのもある種カルチャーショックってかハード立ち上げづらくなっちまうな。
こういう罠はじゅうぶんにあると思うね。W
441名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 03:17 ID:IsapZHFH
>>439

422って現場に精通してるとしてはあまりにも滑稽すぎ
妄想厨のお出ましってとこ
2ちゃんDTM厨房スレのソースから
常套手段のアイテム羅列して煽ってるだけだろ。
442名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 03:32 ID:7ufz+Llj
NIスレって最近出来てたよね、何処行った?
443名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 03:42 ID:dFdk7xf5
>>441
妄想というより、422バラバラなもん羅列しすぎ


Cubaseといっても、従来のものと違ってSXはほとんどNuendoのクリエイター仕様じゃん。
まだ1年もたってないソフト叩いてもな
ただSXでソフトシンセ扱う場合ハードにない良さもあると思う。
たとえば、ひとつのMidiトラックにMidiセンドで複数のVSTiをレイヤーで鳴らせたり組み合わせが無限でいいんじゃない。
あとMIDI PuluginだとかVSTiオリジナルにない機能を追加できたりとか
そのあたり組み合わせると、ひとつのコード押さえて、和音だけ+アルペジエイター+コーダー(ワンキーでコード作る機能)とかレイヤーで組み合わせて一塊の音色として鳴らせたり
こういうのも新しいアイデアのインスパイアに繋がるんじゃない?

つか俺は路地ユーザーなんで、ホローしても仕方ないんだけどさ。(W
SXは音源設定して使ってるよ。
V−Stackと組み合わせも考えたけど、そういう機能が使える分SXを音源ホストにしてるんだけど。
444名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 04:00 ID:gpqbjGPA
V-Stack
ホストとして考えたら、かなり音はいいぞ。
445名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 04:02 ID:+3aAv3gF
おいらのオナラも年を経るごとに

音 が 良 く な っ ち ょ る よ 。
446名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 04:03 ID:+3aAv3gF


               プー


447名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 04:35 ID:I8j0J5V6
頭欠けずに産婦淋具いたしますた。。。。。
448山崎渉:03/04/20 05:50 ID:zq0az4ar
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
449名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 10:15 ID:3ZePz3w7
ちなみに俺はソフトシンセマンセーだけど、ソフトにしか出せない音ってあるの?
450名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 10:15 ID:3ZePz3w7
そして500GET
451名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 11:16 ID:kAC9iyiv
>450
( ゚д゚)ポカーン
452名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 13:42 ID:TYZxseau
>>449
ハードもソフトもCPUやDSPまたはもっと原始的なオシレータ等によって
電気信号を製造しているかもしくはサンプリングした音を加工して出力しているので
論理的にどちら側しか「出せない」音というものは存在しません。
製品化するしないは別としてね。

スタイルやコスト、両者の製品の中で欲しい物がどちらに偏ってるかなどを
考慮してハードにするなりソフトにするなりしてください。
453名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 14:56 ID:B1JqzRlI
>>443 ソフトシンセ素人(つーかDTM素人)なんで分からないんだけど、
ロジからV-stackやSX上のVSTiを操作できるんですか?
Qから(システムリンク使って)じゃないと出来ないかと思ってた。

MIDIだけでもいけるんですか?
>>443さんの例だと、ロジ立ち上げてるマシンからSX立ち上げてるマシンに
MIDI送ることでそこ上のVST操作できるってことですか。
俺もメインはロジなんだけど、マシンは複数台あるから、そういうことできるなら
やってみたいんだけど…
454名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 15:13 ID:zDJkK3tr
でもさ〜>>422ってあながち間違ってること言ってないんだよね。
お前等もどっかでそれを肌で感じてるからネタ相手にあえてレスしてるんだろ?
*Triple CRT/VST System Link/V-Stackここら辺の技術をFULL活用しないとハード捨てての製作なんて出来ないし。
まさかお前等は10トラック程度のお遊び音楽をやってる訳じゃないだろ?最低でも30近くあるトラックにVSTi/Plugをかましながら作業なんて出来るのか?
現在のPC/MACのスペックじゃ無理だね。バッファをFULLにあげてもまともにプレビューも出来ない。
もちろんこのスレの住人は*の技術をFULL活用してるんだろな。まさかPC1台で完結できるようなお遊び音楽をやってるわけじゃあるまい。
455名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 15:14 ID:zDJkK3tr
あげとくか
456名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 15:26 ID:nk9/DOlg
てか、結論から言うとこのスレの住民ってほとんどがハード買えなくてソフトしか触れられない割れ坊だろ。
じゃないとソフトシンセ乗換えなんて発想絶対出てこないし
457名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 15:27 ID:o8JyNrSp
>>455
土日上げるのやめようよ…。
最初は笑えたが、もう釣りも煽りも笑えない。いい加減ウザイ。

    ∧_∧
γ(⌒)・∀・ ) <おまえの事だ!>>454
(YYて)ノ   ノ
  \  ̄ ̄ ̄ ̄\
   ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|
458名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 15:58 ID:NKhvVHjJ
ていうか、マカーは氏んでね
459名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 15:58 ID:CXFlwW7L
rewireでvsti使えるソフトで軽いのなんかある???Mac OS9で。

reason使ってるんだけど、vstiもたまには使いたいもんで。
でもcubaseとかは使いたくないの…。
あたしったらわがままね!!!!!!!!!!!!!!!



スマソ
460名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 16:12 ID:yiMf86il
吊りが多いのでマジレスしにくいんだけどさー

>>454
何も知らんのやな おまえ
つーか一曲でそんな使うボケェ少ないよんだけど。
少なくても今流行ってる曲なんて音源数なんか知れてる
でもVSTiとかは、ものによるけど漏れPC(明日3千)でさえ20個くらい一台で同時発音出来てるよ。
こんなに必要になるこたぁないが
同時に出さなきゃ32個スタンばってられるんじゃない?
まあ、おまえが使ってるようなマシンだと無理なだけ。
こういうことなら今では、もう現実化してんのさ。マクは、そういうの全然話にならないけど。
プラスGigaStudio専用機たせば基地外的な音数つかえるよ。メモリー十分いれてりゃCPUパワーもVSTみたいに食わないし。

>バッファをFULLにあげてもまともにプレビューも出来ない

アフォか
128でも70%くらいでサクサクいけるやん。
それ以上上げるとまだまだいける
おまえは、どんな糞マシンつこてるんや いまだFSB100とかでやってんのか?

461名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 16:12 ID:2d2QLqAZ
盛り上がって(゚∀゚)まいりました!
462名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 16:12 ID:yiMf86il
>>453
>ロジ立ち上げてるマシンからSX立ち上げてるマシンに MIDI送ることでそこ上のVST操作できるってことですか。

だいたい路地にVSLなんか付いてないからMIDIでやれ
V-STACKは最新Verで、チャンネルの個別扱いは楽になってるよ
SXで音源専用やるなら、インプットトランスフォーマのフェイルターをカスタマイズすれば
VSTiのすべてを外部シーケンサーからマルチティンバーで受信出来る音源になるよ。
このへん、ある程度勉強すれば分かります。 どっかのサイトにもやり方を公開してるし。

ただSX完結派の強みは、VSTiのMIDIトラック→Audioに書き出しが容易に出来ることかな?
それと併用していけばVSTiを100個以上トラック作るのも簡単。
そのまんま書き出したファイルでPT用に納品すりゃ、いちいち聞きながら流し込みみたいな原始的方法の必要なしってことで
ロジックで、その辺楽ならそっちで完結したいんだけど、やっぱVSTって必要だから割り切って音源ホストとしてSXとかも使ってる。
463名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 16:16 ID:NKhvVHjJ
胴でも言いから、Arturia Moog Modular Vの割れ下さい
464462:03/04/20 16:16 ID:yiMf86il
上で書いたSX音源化ってVer1.03以上でないとダメだよ。
別のシンセが同じノート消しあうから
現在のVerはばっちし
465名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 16:22 ID:AejQg/Kn
>>460

まあそれくらい行けるって事は最近知ったよ。
或サイトで公開されてるし

Pen4 3.06GのHT(擬似デュアル)機能もあるみたいだね。
といっても20万で買えるマシンだな。
I/Oは重要だし出来れば10万以上かけたいものだ。
と オモテマツ
466名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 16:29 ID:3zzNcVM6
なんか

ヘボマシンでソフトシンセで糞ってる釣りヤシに、

あんまり最近のパフォーマンスの現実を公開するのは ちょっとと思う。

安直に知恵つけて たちが悪そー。

漏れは、またマジな話も出来るマターリムードに戻ってほしい。

チョト見づらい
467名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 16:40 ID:ZE4h3HBu
このスレって、こういうトーシロー>>460が幅利かしてるの?
モノラルサウンドでも作ってるのですかw?
>でもVSTiとかは、ものによるけど漏れPC(明日3千)でさえ20個くらい一台で同時発音出来てるよ。
頭悪すぎ。パート数と同時発音数がこいつの頭の中では一緒な訳だ。
スタンばる??意味不明wスタンバイだけさせて発生はさせないとでも?
1台のマシンでのVSTiは物によっては同時3つ稼動が限界と見方もあるわけだ。例で上げると>>463のVSTiとか、
つーか、32bit/(44.1/88.1/96)khz、このレートのオーディオフォーマットだけの再生でも低レテンシーでの同時再生(もち最低レベルの30トラック)は現行のマシンでは不可能。
これに加えてVSTi/Plugを加えるとなると実用的じゃないのは3歳でも分かるだろ。
頭悪すぎ。
おまえらいい加減にしてください。初心者を洗脳してケラケラ笑っているのですか!
468名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 16:45 ID:9tMUbDTZ
>>454
>Triple CRT/VST System Link/V-Stackここら辺の技術をFULL活用しないとハード捨てての製作なんて出来ないし。

技術をFULL活用にしてはオーバーなことない? 
普通にやってて全然問題ないやん
画面も18インチx2か、23インチx1であれば十分

>まさかお前等は10トラック程度のお遊び音楽をやってる訳じゃないだろ?最低でも30近くあるトラックにVSTi/Plugをかましながら作業なんて出来るのか?

ひとそれぞれやり方やトラック数も違うけど、100トラックのMIXだって実際昔ほど大変でもなくなったと思うけど。
最近のPCのCPUって、もうTDMにおけるDSPの3倍以上に匹敵する処理パワーになっちょるよ
いつの時代の話してんの?
469名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 16:50 ID:tP2s1r46
>>467

また釣りやな


明日3千なら同時に140ボイスくらいセーノでいくだろう。
つこてみれ
470■□■週間アイドル盗撮ランキング【4月】■□■:03/04/20 16:53 ID:LkdEVhzr
安倍な●み 盗撮ランキング1位
http://rental.serikura.jp/~shop/nt/ans.jpg
加護○依 盗撮ランキング2位
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
松浦○や 盗撮ランキング3位
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
深田●子 盗撮ランキング4位
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arifish
藤本●貴 盗撮ランキング5位
http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/rank.cgi?arifish
浜崎あ○み 盗撮ランキング6位
http://it.sakura.ne.jp/~www/www/ranklink.cgi?id=arifish

先週のランキングベスト1はこの人!!!
http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/rank.cgi?arifish
471名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 16:55 ID:TYZxseau
ソフトを馬鹿にしたければあと二年早くやるんだったな。
472名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 17:05 ID:yxxO0dKa
>>468
あんたそれじゃ駄目だ。それじゃビジネスの中で生きていけないよ。
’生産性がある’って事を考えたことあるか?
>>469
釣られねぇぞ。

てか、お前等なんだかんだで最終的にはスタジオでハードに積みかえるんだろw
473名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 17:05 ID:2d2QLqAZ
5年前のPCを使ってますが何か?
4743歳:03/04/20 17:09 ID:2d2QLqAZ
>>467
わかりまん。
475名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 17:10 ID:o8JyNrSp
>>467
お前の仮定のほうが非現実的だ…。ハードでもやらないようなことをソフトのケースに当てはめて
「〜だから使えない」なんて、おまえの頭は腐っているのですか?
(大体ハード音源/エフェクターでも、複雑な構成をやればもたりや配線、音質等の厄介な問題が出てくるのに…
TC Fireworxみたいなのが出来た理由を考えてみろよ…)

それにソフトシンセ入れたからって、即ハードシンセ捨てることにはならないだろう。
別に両者は対立するものじゃない。適材適所だよ。結果として不要になれば売ればいい。
それをハードシンセなどすぐに捨ててしまえと喧伝するから、こういう煽り厨が沸くんじゃないだろうか?
スレタイに「乗り換え組」って入ってるから、こういう誤解が生まれると思うので、
次回から「ソフトシンセ総合スレ」への改名をきぼんぬ。
476名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 17:17 ID:dee3z2d2
>最終的にはスタジオでハードに積みかえるんだろw
( ゚д゚)ポカーン
477名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 17:18 ID:o8JyNrSp
>あんたそれじゃ駄目だ。それじゃビジネスの中で生きていけないよ。
>’生産性がある’って事を考えたことあるか?
( ゚д゚)モレモポカーン
478名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 17:18 ID:NKhvVHjJ
胴でも言いから、Arturia Moog Modular Vの割れくれよ
479名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 17:21 ID:dee3z2d2
>478
( ゚д゚)ノ ツウホウシマスタ!
480名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 17:23 ID:HrBRxdG0
まぁ、いいんでないの>煽り・釣り

【もう、】Z3ta+スレッド【機材不要!?】←こんな感じだったけ??
↑こんなスレを建たせたのはこのスレの住民が悪い訳で。
軽く叩きが入った方が正常化すると思われ。

>次回から「ソフトシンセ総合スレ」への改名をきぼんぬ。
同意
481名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 17:35 ID:dee3z2d2
>480
( ゚д゚)ノ ツウホウシマスタ!
482名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 17:42 ID:dee3z2d2
483あぼーん:03/04/20 17:42 ID:LhSOuy/m
      へヘ
     /〃⌒⌒ヽ
     〈〈 ノノノハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ヽ|| ´∀`||< 先生!こんなのがありました!
    _φ╂∨⊂)__ \______________
  /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |< http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/
 |_____|/
484460:03/04/20 17:46 ID:wfrkZqRY
>モノラルサウンドでも作ってるのですかw?
>このスレって、こういうトーシロー>>460が幅利かしてるの?
>でもVSTiとかは、ものによるけど漏れPC(明日3千)でさえ20個くらい一台で同時発音出来てるよ。
>頭悪すぎ。パート数と同時発音数がこいつの頭の中では一緒な訳だ。

あのさー
だいたい今時のソフトシンセでOUTがモノって少ないじゃん
こんなとこで、詳しい詳細 書くと文字数オーバーすんのよ
バッファ256Sampleで低いレイテンシでテスト、音色はAlbinoの4oscSuperPWMで4音ポリx20Tr同時再生とかいちいち書かせるな。
漏れは44.1Kか48K 24bitで納品指定が多いんよ。96Kだとその半分でいいだろ
大体おまえは、自分のマシンで扱える数字とクロック数を比例させて計算してんじゃないの?
スペック上がるってことは、パワー効率も加速することくらい分かるだろ?
デュアルCHメモリー 4G以上のメモリバンドのものと従来のものとでも全然違うわけじゃん
シロートと言うのは勝手にすればいい。
妄想でもなんでもないこと書いてるだけ。
詳細書くとまじしんどい。

ちなみにModular Systemはベータより多少軽いよ
音色によってバラツキひどいけど
とりあえず16台立ち上げて、分かりやすいから
CEngel(Bank) Basses(SubBank) BassCelem(preset)
ってモノ音色を例にとって。
ちなみに16Tr(16台)全部白玉で一斉に発音して、うちではCPU負担約70%です。
44.1K 24bitでつ

漏れはちゃんと書いたんだから
あなたはいくついけた?
それについて、それなりに環境推測つくんで。
こういうの、うぜーハナシだけどね。
485名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 17:48 ID:NKhvVHjJ
>484
( ゚д゚)ノ ツウホウシマスタ!
486名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 17:53 ID:Bi04HM4t
よくわからんけど460がテストしてんだから
コレに対して
トーシロと煽った467の結果まちってことで。
487ママー:03/04/20 17:57 ID:9cvCqcez
天気の悪い休日だなー
488名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 18:07 ID:9JSPzX+J
ハードシンセ30台のプロジェクトかぁ??
1台につき1音色ね。 ティンバるとハードでも遅れるから
疲れんな こんなのPCなら2台あれば十分なことを。

平均プロのほとんどは10台程度しか音源所有してないけどな
ビジネスとか生産性でいうなら、さっさっとこなして、売れる でいいんじゃない?
プロセスより結果でしょ?
それでも30台ないとビジネスにはならないってなら
いったいどんな壮大な音楽つくってんの? 売れないようなマニアックな世界かな
めっちゃアマガキが煽ってる気がするナーーーーーーーー。

アマガキ(藁
489名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 18:13 ID:P4y7hRGp
アマガキ(藁

プロツー買わないとプロになれないと妄想する人のことですか?
持っててもプロになれない人はどうなるの?
490名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 18:14 ID:Nxw0xgf/
LEだとアマガキ?
491名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 18:22 ID:M0mgF57t
はーど音源30台も同時発音でないとシロートになるなら、
同時に鳴らすと、きっと分離が悪くて糞みたいなオケだろな。
なんだかんだ卓も100chじゃ足らんだろ。  カッコワル
492名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 18:33 ID:TYZxseau
壮大なハードシステムを構築するばかげた夢から離れられない
旧人類が居るようでつね。
493名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 18:45 ID:dee3z2d2
FM7(・∀・)イイ! (・∀・)マンセー!
494名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 19:03 ID:h5753f+o
>>484
ぉぃぉぃ、シーケンサ側のバッファなんぼよ?8000?16000?
とりあえずシーケンサなに使ってる?同じ環境で試したいから。
ヌエの1.61か?サンプリの7.1か?どっちだ?
あと、お前の言ってるmoog modularはもちろんVの正規版の話してるんだろうな?
正規版に入ってるSOlida→Sequences→DrumPlusSeq2でやろうよ。
あと、モノラルサウンドでも作ってるのですか?っていったのは皮肉だよ。
L R は切り離して作るのが あ た り ま え と思っていたんで、
ギター・ベース・ドラムだけの構成でも
ギター・ベースは最低でもライト・センター・レフトに分けるしコレで6トラック消化
ドラムもまさかハットとタムをワントラにまとめてなんて無いよね?
実際にはステレオサラウンド効果を一つ一つ作るんで30トラックなんて最低でもいいところだと思っていたんだが?
おまえの作る音楽はセンターに寄りすぎてないか?w
それで納品ね〜w。いや、いいよ。実際そういうの多いしw
あと、moog modularはソフトシンセで数少ない96K出力を備えてるんだからこれで試してあげようよ。
495名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 19:23 ID:o8JyNrSp
>ギター・ベースは最低でもライト・センター・レフトに分けるしコレで6トラック消化
人によるかもしれんが、俺は打ち込みベースでそんな面倒臭いことせん。
>ドラムもまさかハットとタムをワントラにまとめてなんて無いよね?
普通まとめない。
>実際にはステレオサラウンド効果を一つ一つ作るんで
( ゚д゚)ポカーン…。一人で勝手にやれよ…。

つーかおまえ、同時再生トラック数と、同時稼動VSTi数、VSTiの同時発音数を意図的に混同してるだろ…。
お前の釣りにさっきから頻繁に出てくる「30トラック」って何指してるんだ?
496名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 19:35 ID:fKgdLqzX
どうでもいいが、こういう香具師らが作った音楽を聞きたいとは思わない
497名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 19:50 ID:vTB+iv0Y
>>495
「音作りにこだわり?そんなのないです。面倒臭いので音の空間なんてどうでもいいです。
 なのでパート数=トラック数です。そんな私はPC一台完結組みです」

これが結論か・・・
498名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 20:06 ID:vTB+iv0Y

結論:ソフトシンセがあればハードシンセは不要、未だにハードを使ってる奴は馬鹿


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  再開 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
499名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 20:06 ID:o8JyNrSp
>>496
ごめん。これでやめます…
>>497
むしろ俺に言わせれば一人で作曲からミックスまで完遂しようという姿勢がおかしいんだが…
なんで何から何まで自宅でやるんだ?一人だけでやらざるを得ない場合はおのずと限界ってのが
出てくる。
・・・まあ何chだか知らんが、せいぜい緻密なステレオサラウンド効果を作ってくれ。
俺はその時間で曲を書くから。
500名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 20:27 ID:YgIRQVrF
今のトレンドw

緻密なステレオサラウンド効果。
501名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 20:43 ID:3ZePz3w7
結局、何がどうなんだっけ?だれかまとめて。
502名無しサンプリング@48kHz :03/04/20 20:57 ID:1nmlttud
>501
四の五の言わずに曲を作れ、ゴルァ、が結論。
503名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 20:58 ID:escscyEa
>501
両方使え
504名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 20:59 ID:/VPcm4Al
自分の価値観がすべてで、
それ以外のやりかたは認めない
了見のせまいやつが、暴れてるんだよ

 そ れ だ け
505名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 21:06 ID:escscyEa
個人規模の環境なら、PC1台にソフトウェアで十分なほどになってきてるね。
スタジオなどの大規模な環境をPC1台に移植するには、まだPCの広さが足りてないようだけど。
506名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 21:38 ID:uDCsAkAL
>>499
なにそれ?
普通プリプロって一人でやるでしょ? 気が散るし
本ちゃんは当然別のはなし
完結の意味わかってないとみた。
もしかして、全部最初から外部スタで数人で最初からやるくらい予算あるのか?

PTの普及のせいで、今は現場にファイル持ち込む時代じゃん。
ハード持っていっても重いし。
直しもバイク便で対応だし、こんなの普通でしょ?
VoディレクかTDとか細かいとこくらいだろ?作者が出張すんのは
てか最近それすらあんまり出来ない。 みな持分忙しい
とにかくTD、マスタリング、プレスも計3日で上がるようなせわしい時代でしょ
昔みたいにめちゃくちゃのんびりした作業許されてるんだね?キミ
そんなことしてるとあんま稼げないでしょ。

時間で勝負ってか
ますます厳しくなるな
曲作るのが遅い奴はどんどん消されてるし。
糞みたいなオケ作ってるヤツが稼げる時代ってのも悲しいが
まあ、下級労働者さん 捨てられないようにガンバレ
507名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 21:49 ID:JrcbZ6MP
ハットとタムを1トラにまとめるって発想どっからでてくるの?ワラタ
パーツごとに一台とか立ち上げるつもり?
BatteryとかDr使ってないんか?
冗談にしては、度が過ぎるな。
508名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 21:57 ID:LgYIGsVz
盛り上がってるな
509名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 22:08 ID:iZsygKFK
>>494
484じゃないけど
moog modularのDrumPlusSeq2
うちの糞P4マシンだとバッファ256 96Kだと15%も食う
極端やね食い方は
音が止まないから嫌い。この音色
ヌエの1.61か?サンプリの7.1両方もってるのは凄いね。
二つで30万円近いのに 割れだな(糞
つかヌエがホストだとVSTi 8台までしかインサできんが
2.0にVerうp後、32個までいけるから、それからでも検証結果報告しれ
510あま:03/04/20 22:14 ID:P4RZX+kw
アマですが
30音源同時再生という壮大な話が出ているようですが
出来た曲っていったいどんな音楽なのか知りたいです。
それ いま売れてますか?
プロの現場はどういうものか興味あるます。
質問でした。
511名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 22:34 ID:8j22c32l
ソフトシンセ・スレってvsハードの煽り合戦か、
PCオタのスペック競争の煽りでしか盛上がらなくて寂しいよ、、、
もっと音楽的な意見で盛上がらないのかねー、、、
512名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 22:49 ID:J5m0MLql
>>509
もしかしたら
そいつヌエ&産婦利マンセな金持ちかも(W

....でも厨バレバレ
都合が悪くなったら言い直して理屈こねてるし
30トラックの意味も濁しすぎ 定義めちゃくちゃ。
妄想とうそつきのかたまりだから割れざー決定!
moog modularも正規版と言いはってるがISO+尻版落としたなら、それくらいほざけるな

通報しますか?

Yes   No
513453:03/04/20 22:52 ID:B1JqzRlI
>>462
おお、ご丁寧な解説ありがとうございます。荒れてる中で役立つ情報、嬉しいすね。
ロジユーザなのでQやVSTのことは特に疎かったんですが、勉強してみます。
V-STACKは安いし、勢いで買っちゃってもいいんだけど…
514名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 22:54 ID:+RNnpV+R
能書きはいいから作った曲晒せや
515初参加:03/04/20 22:54 ID:crISPgFo
>>507
えっ!分けないんですか!?それじゃハットにだけエフェクトかけたくてもかけれないじゃないですか!?
あなたは天才ですね♪
>>509
私も両方持ってますが何か?30万?はした金ですが何か?
19才のときのバイトの手取り月収ですがなにか?一日1万も稼げないDQNですか?
516初参加:03/04/20 22:57 ID:crISPgFo
>>512
理屈をこねてる個所希望
517新人:03/04/20 23:02 ID:PiOaJ3ov
初参加ってHN それだけで怪しい
釣るならうまくやれ!分身くん
518名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 23:12 ID:9gQiv7fN
>>515
どこが天才だと?

そんなもん簡単にできるやん。多分ここのほとんどの人なら分かってる話だと思うけど。
Battry一台だけ立ち上げて、(ステレオCHx8)+(モノx16の個別パラ出し)までミキサー出せるやんか。
MIXER上のVSTi専用CH見たことないんですか?
使うホストによるけど見えなかったらミキサーの横のボタン押したら出るっしょ?
個別にエフェクトかけれるやんけ。
519名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 23:12 ID:spxiCYbs
スタンダードな音源欲しいなぁ。
Cubase5についてたUSMみたいなやつ。
520初参加:03/04/20 23:15 ID:JWoEsVlT
>>517
いや、擁護派の主張が

PC1台完結出来ないのスペックが悪いと決め付ける
ヌエとサンプリを両方持ってたらワレザ
俺たちゃ音作りにこだわり無し!

あまりにも頭悪すぎに感じたのて参加しまつた
ハード不要?PC1台で完結?不可能なんでそこら辺りよろしくおながいしまつ

適材適所

                      〜かしこ〜
521名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 23:17 ID:9gQiv7fN
初参加氏はパラ出し機能付VSTiつかってないんだろ?
それとも使い方わかってないとか
音源ごとに全部がミックスされた音がひとつと勘違いしてるだけでしょ。

って何でそんな糞のホローせにゃいかんのかい!!!!
522名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 23:18 ID:rYcQoDBY
見事に揚げ足鳥だけのレスだなw

>ハード不要?PC1台で完結?不可能なんでそこら辺りよろしくおながいしまつ
理由を数値とソース付けて説明せよ
523初参加:03/04/20 23:22 ID:i1mjjyGf
>>518
結局トラ分けしないとシーケンサのプリセットエフェクタとかハードエフェクタにかけられないでつね♪
VSTi非破壊でのシーケンサ内部エフェクト?やり方おちえてくだちゃい♪
524初参加:03/04/20 23:25 ID:i1mjjyGf

ワラタ てか 本当に大漁でつね ワラ すいません 満足しまつた ワラ 
525名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 23:33 ID:+dGa0bfL
どうも一台完結コンプレックスに病んでる人がいるようです。
一台完結っていうのは、いい事なんだよ。それくらい余裕があると言う意味で。
出来るより出来たほうがいい。
それが実現できるようなノートパソ持ってったらとする。
でかい重い機材かついで行かなくていいじゃん。
完成系らしきものそのまま持ち出せる、そんで音源もっていかなくても現場で直しも出来る
そのままPTに移してもいいし素材も持ち帰られるってことで、助からない?
別にスペックオタとかじゃなく他の人間とコミュニケーションとりながらで
クリエイティブな方向だと思うけどな。
片手でかなりの量のシンセ、エフェクト、トラックかついでいけるぞ。

526名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 23:44 ID:TYZxseau
時代の流れを理解できない未開人が大杉建設ですな。
一体どんなルサンチマンを抱えてるのかは知らないが。
527名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 23:49 ID:zM8V/B1P
>結局トラ分けしないとシーケンサのプリセットエフェクタとかハードエフェクタにかけられないでつね♪
>VSTi非破壊でのシーケンサ内部エフェクト?やり方おちえてくだちゃい♪

非破壊もなんも 意味不明なこと言うな
つか オマエ 普通のMIDIトラックCHミキサーとかの話してない
VSTi専用CHヌエならデフォで出てくるでしょ?
パラ対応VSTiだったら そこにオーディオトラック同様にパラで出るから
そこに内部Pluginも個別に....以下うざいので省略。
いったいタイコは何でやってんの? ステレオミックスしか出ないやつとか?
ヌエのマニュアルなくても見たとおりだけどん。

なんか初参加 ネタくさい
528名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 23:52 ID:k29q+F2x
つ〜か
おまえら親切すぎ

afoには、もっと乱暴に頼む
529名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 23:59 ID:3ZePz3w7
それで、プロの人はどんなソフトシンセ使ってるんですか?
よければ教えて下さい。
530名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 00:03 ID:MCmCtjd7
>>518はハットとタムが一緒に鳴ってるオーディオファイルの
ハットだけにエフェクトを掛けることができるらしい。
531名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 00:03 ID:CljBhzVf
ちなみに釣り宣言してないで釣りとかいっても恥の上塗り。

532名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 00:05 ID:Vg6Kz36S
>>527
>なんか初参加 ネタくさい
ネタと言うか悪質な ’わざと’ だろ。

>>529
みんな答えてやれよ。
もちろん売れてるアーティスト名と共にw

あ〜あと、俺は’あのレス’の縦読みに気づいたぞ

533名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 00:07 ID:Vg6Kz36S
>>530
あ〜初参加の言ってる意味はそういう事か、それなら初参加はマジレスだな。
534名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 00:07 ID:wA8LpBad
>>530
全然話ズレてる
でもおまえなら出来る。
紙だから

535名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 00:08 ID:eOChUoQD
初参加は真性決定
536名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 00:09 ID:Vg6Kz36S
>>534
良く読み返してみろ、>>530の解釈の方が正しい
537名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 00:12 ID:CljBhzVf
>>536
もう一段読め
538名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 00:17 ID:A+bk0uC9
新参加ハ、いったいタイコは何でやってんの? に尽きる
539名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 00:23 ID:g4u49c6e
>>530

そういう意味でマジレスしてるの恥ずかしくない?

でもやろうと思えば可能デツ

オーディオにする前の元ソフトサンプラとかからからソロでバラバラに書き出すとか

そういうのめんどいからDR-008でパーツのパラアウト使ってるよん。
540536:03/04/21 00:25 ID:yb5DwSym
>>537
いやいや、よくよく読み返して考えたらミックスダウンの前段階ではMIDIトラックなんか存在しない訳だしMIDIはオーディオフォーマットに変わってるだろ。
最終調整段階で全体通してプレビューしたときハットをもっと奥にって思ったときにやっぱりトラックは分けてるわけだし
初参加の言ってることが正しい。
541名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 00:32 ID:fICetEtZ
プロが使ってる物

Prophet 5
PRO TOOLS
PROteus 1
Windows XP Professional
phatmatikPRO
ACID 4.0 PRO
ORION PRO
Fruityloops PRO
AKAI professional製品各種
542名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 00:36 ID:i2kfVcLi
>>540
>VSTi非破壊でのシーケンサ内部エフェクト?やり方おちえてくだちゃい♪

と言ってる時点でオーディオになっちょらんだろ?
VSTiと言っている
新参加まぬけだったな
問題は、その後どう処理するかの話。

つかパーツは当然バラしてオーディオにするのはあたりまえ
オーディオにもっていくならパラ機能つきのVSTiでハットとか個別に書き出せばいい。
これ正論 それでいいんじゃない?
543名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 00:41 ID:jls3DnBP
>>541
バラバラやんか
PROってネーミングだけで判断してもな
まずOrionなんかステレオ使用だからとてもPro仕様とは胃炎デショ
そこのシンセは好きだけど。
544名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 00:45 ID:U/2n3Obx
trinity PRO
sc88PRO
PROmix01
もよろしく
545名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 00:45 ID:fICetEtZ
頼むからネタにマジレスするなよ。
546536:03/04/21 00:50 ID:nWN9ygO4
>>542
残念ながらマヌケなのはあんたの方だ。

>>VSTi非破壊でのシーケンサ内部エフェクト?やり方おちえてくだちゃい♪

>と言ってる時点でオーディオになっちょらんだろ?

遠まわしに皮肉られてる事に気づかないのか?

>VSTiでハットとか個別に書き出せばいい。

だ・か・ら 最初からこの事を言ってるんじゃん。
547名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 00:51 ID:mtFCJbNF
>>545
とてもネタにとられてないよ。おまえの言ってるコト
ほんとは知能指数低いでしょ?
548名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 00:54 ID:fICetEtZ
釣りヘタすぎ。
549名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 01:03 ID:DJ2EN0ff
536は結局 新参加と同一だったノカー
いったい誰につっかかってんのか分からん
負け惜しみにしか見えない
ネタとしたら3流ってとこだな。

粘着もそのへんにして寝ろ
550509:03/04/21 01:11 ID:aOeJxQnf
3流以下です。
モゾモゾ
551名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 01:22 ID:gWYH+GHH

どうでしょう?ここは一つ、私に全責任があるということでは?
552名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 01:27 ID:G7ZGHx6n
アメリカと中国を入れた3者会談では、なかなか拉致問題は遠のくな。
そんなもの、まず核問題解決してからじゃ。 か?
553名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 01:32 ID:gWYH+GHH
554名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 01:41 ID:6Zbj7sEf
寺川綾(;´Д`)ハァハァ
555名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 01:42 ID:1b92Qvsy
釣り警報!
ずーーーーーーと物騒なスレだな。
うっかり発言できん
556名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 02:42 ID:anEsUCov
>>512
ヌエ&産婦 を両方買うってなんだか主体性ない奴だと思うな。 
コレクターならなんだが、かなり不自然なく組合わせ。
使い分けとかつっこむのも馬鹿らしい。
持つのは自由だけど 同じようなところで割れ入手できるんだから疑われて当然かな?
そういうやつならmoog modularも同じ手口でISOイメ ゲトでしょ?
で 音色にかこつけて正規版自慢もバレバレ。
みんなこれくらい持ってるいるだろうが。 あるいは簡単にゲトだろうが
買ってもいいもんだったら ちゃんとお金払ってから 
えらそーに言え
557名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 02:50 ID:XS6ZksJg
>ヌエ&産婦 を両方買うってなんだか主体性ない奴だと思うな。

馬鹿丸出し
558貧乏人うざすぎ:03/04/21 03:00 ID:XS6ZksJg
>>556
つーか、詳しいね。
割れサイトとか探し回ってるの?キモ過ぎ、もう来るなよ。
お前みたいな奴に吐き気覚える。
お前の感覚からいったらデジパフォ系のスレの住人は全員窃盗犯だな。
559名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 07:01 ID:fTjJPtUK
ぴーしーもはーどでつよ
560名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 09:58 ID:6Zbj7sEf
しかし、今日は寒い
561名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 12:16 ID:gGj6Z++h
暑いぞ!!
562名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 15:39 ID:gGj6Z++h
ぴーしーもはーどでつね。
563名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 17:02 ID:pCM7g3x+
564名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 17:57 ID:Trm3Y62C
>>559
専用機と汎用機の違いだね。
文章書くにはワープロ専用機の方が良い!って作家とかも結構いるけどね。
結局PCで代用できるようになってから、専用機も減っていって今では生産終了。

シンセでもそういうことが起こるかはわかんないけどね。
565名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 18:24 ID:CljBhzVf
いもら
566名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 19:04 ID:svwldWGc
マックとウィンみたいなもんで一部を除いて殆んど全部がソフトに移行する
と思うけどね。殆んどの人がアマチュアなんだし。
567名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 19:35 ID:22EH7jp0
>>556
つーか、意味はあるんだがなぁ。
Nuendoはオーディオエンジンの仕様で2G以上のファイルが作れない。
だから、それ以上のファイルを作ろうとするとSamplitudeの出番になる。
また、Samplitudeは6.xの段階ではVSTiに対応していない。
だからVSTiからの書き出しはNuendoの出番になる。
ちなみにどっちのオーディオエンジンがいいかは意見が分かれているが、
漏れの知人にはSamplitude>Nuendoというのがわずかに多かった。
568名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 20:42 ID:IYdCuHDw
>>567
てか
2G超え1ファイル扱う人って映像関係者かノンストッパーしか意味ねえよ
ファイル分割機能だけじゃん。
ここで論議するにもスレ違い。

VSTソフトシンセを産婦利中毒7で鳴らすのも結構無意味だったり。
Nuendoは2.0からVSTiホストのハイエンドとして今後評価の対象にしたいけど。
569名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 20:45 ID:Ffmsower
>>567
オーディオエンジン
Samplitude7からASIOじゃん
でどっちがいいの?
570名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 20:59 ID:3KeVNUhT
>>567
やめとけ、ここドシロートしか居ないから言っても分かんないよ。
>>568
>2G超え1ファイル扱う人って映像関係者かノンストッパーしか意味ねえよ
おえっ(ゲロゲロ
>>569
>オーディオエンジンASIOじゃん
ポカーン・・・おえっ(ゲロゲロ
571名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 21:20 ID:ZzyynbVk
>>570はドシロート 以下
572名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 21:46 ID:22EH7jp0
>>568
SXスレでライブ録音の話が載っていたが…まぁそれはいい。
ちなみにSXはNueと同じオーディオエンジンなので同じ不具合がある。
後、この不具合はMacでもWinでも同じだったりする。

>>569-570
要はNueもNue2も同じASIOだけどオーディオエンジンは違う。
(なんか2G超えファイルの問題が解決されてるとか)
で、Nue2はMacがCoreAudio、WinがASIOだけど、エンジンは同じ。
Samplitudeは7を知らないから、どっちがいいかは…eMagicとアポーとMIDIAのバカ(泣
573名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 23:30 ID:uK3j0Fis
てんちゅうさん(*´Д`)ハァハァ
574名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 00:44 ID:FLU0bWqj
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53429758
アアアアアアアアドオケ放出キターーーーーーー!!!!!!!!!!!
575名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 00:59 ID:bvPtk3IO
アフォが多いついでにいっとく


サンプロリチュードユーザーから一言
Samplitude7はASIOドライバー対応です。
Audio設定画面では
MME
MME(WDMコンパチ 24Bit 32Bit)
ASIO
選択OK
もちろん低レイテンシーでいくならASIOが有利。
というかVer.7はASIOで使うことを前提に作られてます。
MMEで鳴らすのと音も違ってきますしVSTエフェクトオートメーションも可能です。 
SamplitudeをASIOで鳴らすとけっこうイイ。
ただしVSTiとか使う場合の操作性はSXみたいにいかない。
Samplitudeの場合Midi向きじゃないしNuendoと方向性が近い。
VSTiに関してLogicで鳴らすより、音はイイです。

576名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 01:13 ID:KO5RUpW9
samplitude 7.0 professionalって高そうなソフトですね。
みんな金持だなー
999トラックまでいけるんですよね。
577名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 01:16 ID:jM9U+Sgx
ここはDAWスレではアリマセン
578名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 01:18 ID:GQyKB/bC
>>574
GigaStudioのネタ
ビトス(CD3枚組みだっけ?)は40万円以上するんでしょ?
579名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 01:20 ID:NJPL47hF
>>575
ぉぃぉぃ、読んでて恥かしい
580名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 01:53 ID:cLXLJsGK
>>579
同意
>>575
文章の節々(全体)に「私はDTM初心者です」です。って出てるぞw
お前はサンプロ使っとけ。間違えてもサンプリは使うな。
ユーザの質下がるんで。
581名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 01:58 ID:Kqo+Pu1W
580と579はもっとカコワルイ
煽るだけで何もまともに書けてない。
Samplitudeについて大いに語ってみろ
というか 馬鹿にされたくなければサンポロつかってろ!!
初心者くん
582名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 02:02 ID:GmZogFWa
>>581
同意
>>580>>579
文章の節々(全体)に「私はDTM初心者です」です。って出てるぞw
お前はサンボロ使っとけ。間違えてもサンプリは使うな。
ユーザの質下がるんで。
583名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 02:03 ID:cLXLJsGK
>>581
ワラタ サンプロの次はサンポロかw
とりあえず、ASIOがシーケンサの音質を決めるわけじゃないんでw
おまえの感覚から言ったらSSWもSXもサンポロwもヌエも全部音は横並びだなw
まぁ、ネタだろうけどなw
584bloom:03/04/22 02:06 ID:GF9oe3I9
585名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 02:07 ID:FRjgibf4

でそのへん語って何が偉いんだろ?
プロのほとんどがSamplitudeの事なんか知らんぞ。なんだソレ?
ということで初心者 WIN厨のマスかきかぁ・・・・
586名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 02:07 ID:cLXLJsGK
>>581-582
自作自演w
とりあえず7にはオートメーション無いんで、7.1からなんで、Verによってぜんぜん違うんでハッキリ分けといてください。
>ただしVSTiとか使う場合の操作性はSXみたいにいかない。
操作性ってどこを指してるの?具体的にどうぞw
要所によったらサンプリの方が勝ってる所もあるけど?w
587名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 02:13 ID:v13cUcuA
7.1も7って表現してるんじゃないの?
なんか 凄く
>>580>>579>>586 がたいしたことでもないことに感情的になりすぎ
無駄にえらそーだとオモウので氏ね
おまえ かっこわるい WIN厨の典型だな

おれ>>581-582じゃないよ。
588名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 02:16 ID:RSgV0f/L
サンプリ粘着厨のおかげで脱線してるな
アフォみたい
589名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 02:18 ID:cLXLJsGK
雑魚共必死だなw
590575だよ:03/04/22 02:26 ID:cmW9U3/c
必死だな>>586
というかなんでそこまでネチネチしてんの?
あー言うと こー言うって程度のヤシだ。
言っておくが俺はDAWオタじゃない。
ASIOに対応してるかどうか答えただけじゃん
音質は感じたままで、他のASIOホストと同じなんて書いてないぞ。

もうこねーよ
591名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 02:27 ID:48AU0Ndn
烈しくスレ違いな展開になってきたね。
もう飽きたよ、、、どーでもいいじゃんって感じ、、、
軌道修正キボンヌ
592名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 02:32 ID:mVc5H6Dw
おまえらが何の話で煽ってるかもわからん
マクなんでそのようなDAWがあるのも知らん。
サンプロって、ロジックやDPみたいにまともなシーケンス作ってVSTi鳴らせるんですか?
593名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 02:41 ID:6A6wcbF8
熱狂的なサンプロユーザーうざい
サンプロユーザーって粘着質でレベルが低そう
つか
何でスレ違いなのに必死で居座ってんの?
スレ違いも甚だしい
594名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 02:43 ID:e1a078Cg
>>590
アフォが多いついでにいっとく←これが邪魔だったな
>ASIOに対応してるかどうか答えただけじゃん
いや、ASIOが音質を決めてるかのような解釈前提で話をしているように思えたので突っ込んだだけ。
それにさ〜俺は’正規’ユーザーなの。お前の様な初心者が買おうと思うようなソフトじゃないし扱えるソフトじゃないわけ。
それなのに「ユーザーから一言」なんて「私は割れザーです」としか読めないの。
割れザームカツクんで、とりあえず、攻撃したくなった訳。understand?
正規ユーザーならどのAIRラインで商品が送られてきたか答えられるよね?
とりあえず、割れ坊死ね!
595名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 02:44 ID:g8p2y8pK

サンプリチュード プロフェッショナルだからサンプロか知らんが
何でもプロとつけばイイと思ってんだろ?

誰か、スレなんとかしてくれ。
596名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 02:45 ID:5V6bRG0Y
     ( )
( )
 ( )   ( )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧=∧    / 
 ( ´∀`∩  <   おまいら、そろそろマターリしるですよ。
| ̄U ̄ ̄ ̄.|  \
|  ┼─┼ .|    \___________
|   /\ .|
|  / ホ \|
\____/
  └─┘
597名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 02:50 ID:rJfbfQMt
>>594
ひゃひゃひゃ
それって「俺はプロで上級者」って言いたかっただけか?
正規ユーザー=上級者だと妄想してる人多いね
と言っても割れという言葉が出てきてしまう時点でアナタも同罪にみえてきたわ。
キミどこの鯖から落としたの? それとも落ちてきたの?
598名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 02:54 ID:uI+wgMPG
>>596
個人の身勝手で著しく感情的になる>>594がいる限りマターリはまだまだ無理。
出て行ってホスィ
599名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 03:06 ID:kEaX6PVX
>アナタも同罪にみえてきたわ

同罪?同?
ホレ見ろ。俺は正しかった。
さて、今日中にマスターアップしたいんで、さようなら〜w
600名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 03:08 ID:O2ZI6o2c
「初心者、トーシロ」って言葉を煽りに使うってことは
あれだな
裏返せば一人前にもなれないヤシがプロっぽく見てほしいという願望が異常。
2ちゃんの厨房相手に悦に入りながら情けない人生を歩んでるんだろう
でなきゃこんなとこに居座らんだろ。
こんなとこで、感情剥き出しに釣りなんかせず、仕事こなしてるだろからさ。
たいしたことないね サンプロユーザー

ふつうにお話くらいしたらどうだ。
601名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 03:12 ID:ak8FdS0m
>>599
>マスターアップしたいんで、さようなら〜w

マスターベーションだろ?
もう夜中の3時デツ
602名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 03:15 ID:atujNiKr
脳内がんばれ
603名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 03:27 ID:9RWhXxF3
>>600-602
omaeramomouyametoke daisannsykarasitara omaeramoaho
604名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 03:34 ID:9RWhXxF3
>>600-602
makeinu
binbou
doutei
605名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 03:44 ID:nfDRPrnL
>>603-604
はやくマスターアップしろ!コシヌケ
!

606名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 03:48 ID:AQdmWARq
こんな時間に家でマスターアップしてんのか。ノーギャラ同然で
そんでウィソ
インディーズ丸出し
607名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 03:51 ID:9RWhXxF3
>>605
makeinu
makeinu
makeinu no touboe
binbou
binbou
doutei
teigakureki
608名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 03:55 ID:V2MOlVkS
俺はお金もちだ!
ワっハっハ
609名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 03:59 ID:M+IludeE
スミマセン
ReasonがRewireでエラーします
610名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 04:03 ID:5v0z80Tw
>>608
anatano tsurareppuriniha kannpuku itasimashita

sumimasenndesita
611名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 04:08 ID:Q31Z0AIt
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫ 
   ゝ .f  /      _             ≫はやく曲つくって提出しろ!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫  プレゼン500曲も中のコンペで運がよければ使ってやる。
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
612名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 04:33 ID:HoG+ml5V
Samplitude音は別としてつまらんだろ。
613名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 04:42 ID:G4pdmy70


SamplitudeなんてPyramixに比べりゃオモチャ
格が違う。

614名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 05:19 ID:g9uUdXb9
ココハ
プロレベルのデジタル・オーディオ・ワークステーションのスレではありません。
615名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 05:36 ID:siTPxZkW


PyramixなんてSquareに比べりゃオモチャ
格が違う。

616名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 05:46 ID:AUR8ePAE
関係ないネタはもうやめなさい〜〜〜〜〜〜
617名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 05:49 ID:BGIL+6VI
相変わらず横道にそれるスレだな
目新しいソフト音源がないのだね
618493ではないが…:03/04/22 06:41 ID:kMXQp1rO
FM7(・∀・)イイ! (・∀・)マンセー!
619名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 07:20 ID:89cS3l9X

以下から>>700まで、ソフトシンセオンリーで創作された作品をあっぷするスレになりました。

一、使用音源名を明記汁
一、聞いたらレスしましょう
一、まったり

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 開始 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
620名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 07:23 ID:zrrkNVNr
>>594
この人割れざーによほど恨みでもあんのかと思わす文才でもあんのかナ。
自分がDAW初心者で、割れてるのを晒してるようだな。
仕事のできない奴の典型 コンプレックスの裏返しってヤシだな。 
うんこみたい




多分こいつが一番釣れるぞ
621620:03/04/22 07:26 ID:zrrkNVNr
俺が投稿した後に620のカキコ見たのね
ゴメソ

釣りモード終わってるのか?




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 開始 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ここから先
ソフトシンセについて語りましょう
622名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 07:26 ID:89cS3l9X

以下から>>700まで、ソフトシンセオンリーで創作された作品をあっぷするスレになりました。

一、使用音源名を明記汁
一、聞いたらレスしましょう
一、まったり

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 開始 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
623620:03/04/22 07:27 ID:zrrkNVNr
じゃなくて619のカキコな
キミはイイヒト

マターリいこ
624名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 07:28 ID:89cS3l9X
ダブった・・・>>621なんかあっぷ汁!
625名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 07:30 ID:UL0y1/X9
いままで黙ってたけど
ソフトシンセについて興味ある人も増えてきてるんだし、スレも少ないんだから
変なあおりは絶対許せません!
初心者大歓迎です。パチプロお断り
626名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 07:34 ID:OQizD7KA
>>622
あっぷってどこにアップすればいいの?
2ちゃんだしな....
どっかの鯖ゲトせにゃあかんのかい?
627名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 07:43 ID:89cS3l9X
>>626
鯖はここなんか2ちゃんねらー御用達でつ。
http://yonosuke1999.hp.infoseek.co.jp

「えっ!このシンセ持ってるけど使い方次第ででこんな凄い作品が出来るんだっ!!」
ってみんなの度肝を抜くような作品おながいします。










と、プレッシャー与えてみるテスト。
628名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 08:29 ID:xtXF4FKn
はいはい
音が完成したら うpします。
629名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 08:41 ID:vZrx7uHY
初心者がどうとか 現場がどうとか
えらそーに煽ってるヤシの音きいてみたい。
それだけ言うならお手並み拝見ですな。
手本にさせていただきまつ♪
630名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 08:59 ID:vZrx7uHY
>>629
同意デツ
クォリティーの低い2ちゃんDTMの音ばかり聞いてると感覚おかしくなるから是非
631名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 09:01 ID:BIe8vbDR
モジュラーモーグで作ったのキボンヌ
632名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 09:56 ID:R7JRuvcm
はよ
誰かアップして
633祖父登童貞:03/04/22 10:13 ID:ftHxCjCV
はよ喪失したい!!
634名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 11:48 ID:zKW+1k4P
Kobloのサイトに行けませんがどうしたの?
もうあぽーんしたのかな?
おいらしつこく使ってたのにな、はぁ〜ぁ
635名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 13:16 ID:YIDCHnz4
「FM7+Oxygen 8 NI Edition」
これってすごいお得だと思うんですが。買う予定の人いますか?
636名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 13:26 ID:032bgAwh
結局、誰もうpしないね・・・(´・ω・`)ショボーン
637名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 14:02 ID:B5Eka7m/
>>636
ま、そりゃそうでしょ………                   (´・ω・`)ショボーン
638名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 16:29 ID:/ss0bh3V
NI 呆けた〜 もう出てたんだね。使った人、どうだった?
639名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 17:13 ID:tgj3zcPH
640名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 17:30 ID:V8A2Tr4x
More info and demos at www.ni-vokator.com だってよ。
641名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 04:22 ID:LuHCKqTo
またウンコ野郎どもが騒いでやがるな、
642名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 05:58 ID:t/I+pkuu

以下から>>700まで、ソフトシンセオンリーで創作された作品をあっぷするスレになりました。

一、使用音源名を明記汁
一、聞いたらレスしましょう
一、まったり

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 開始 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
643名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 09:35 ID:b6PqfNBn
>>642
まずお前からうp汁
644名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 12:25 ID:FvQzIdyk
一気にカキコが無くなったなw
645bloom:03/04/23 12:26 ID:R19MXhOs
646名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 13:14 ID:u1nOnOAS
>>644
違う言い方をすると日平均5レスの閑古スレにもどったと。
647名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 14:59 ID:q+2DXwFe
Z3ta+アップデートしたね。
今朝メール届いてますた。
まだ動作確認してないけど楽しみーーーー。
648名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 19:02 ID:RUbNhN+o
というか
スレが伸びる時の内容は釣り 煽りばかり
649名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 21:31 ID:jdcT1pOC
俺はプロだとソフト自慢して煽りまくってた香具師も、
曲UP汁!!の一言で沈静化、、、
まあ、こんなものなのね(妄想掃溜2ch)
マッタリいきましょ
650名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 22:25 ID:DGrMPiQ/
とりあえず、>>493&618にFM7だけで作った曲をうpしてもらおうか。
651名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 22:45 ID:gBbTWPkz
>>649
煽った脳内プロもいざ うPするとなると....
産婦利7.1をホストにVSTi使ってMIXしたところで笑っちゃう出来なのかのう。
人の曲でもMIXしてUPはしてほしくないが、プロの真似事の手本くらい見せてもらいたいなぁ(W
652名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 03:00 ID:ya0c9WNB
なんで2ちゃんねるで商業並みの音源が全くあっぷされないのか?
それは、金に為らないからです。
何でボランティアでおまえらを感動させないといけないんだ?
馬鹿も休み休み言え。
たまにアップする手抜き物で我慢しとけ!ボケ!

としかプロは思っていないと思われ。
653名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 04:08 ID:+DqdNCgF
VSTiに限らず、キューベースとかでレコーディングしてミックスしてみると
ミョーに音が薄っぺらになっているような気がする。
654あぼーん:03/04/24 04:12 ID:GMUAxrIT
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/tochigi/index.html
655名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 07:00 ID:hv5UKRJH
全部読んで損した。
プロの連中はきっとMIX下手だよ。
だって本チャンではちゃんとエンジニア使うからね。
下手なプリプロしか作ったこと無いはず。
もっと下手すりゃ時間のあるアマのほうがいろいろ研究し尽くして
いいMix作ると思われ。
悔しかったらMixは多少下手でもいいからいい曲聴かせてみろよ。
656名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 07:18 ID:d533BzWb
>>655
誤爆?
全部読んでなんでMIXの話になるのかと百時間・・・
研究にし尽くすなんて無い。
657名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 07:24 ID:hv5UKRJH
>>655 先ずはレスをありがとう。
   誤爆じゃ有りません。あなたが全部読んでないだけ。じゃ!
658657:03/04/24 07:25 ID:hv5UKRJH
>>655 ×
>>656
659名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 08:55 ID:lBuwQI6N
>>652
ノヴァうさぎなどでもウプ職人って奥ゆかしいプロや素人だったりして。
アマチュアを小バカにしたり釣られて煽りまくったり機材自慢する自称プロが
ウプして皆を黙らせた事例なんて皆無でしょ、、、
>>653
PC内完結だとやはりうすっぺらくなるよね。
一度アナログ出しするとかね。
ハードに比べてソフトは音が、、って話しはその辺にもあると思う。
660名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 10:19 ID:7clB9+Gx
>>650
493でも618でもないんだけどFM7だけで作ってみたよ。
http://yono2003.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/450.mp3
良くあるパターンの上に適当だから突っ込まないでね。
外部エフェクトは後半のスネア用のリバーブとエレピ用のChopperのみ。
ホストはCubaseSX(Win)、FM7のみ21台立ち上げ。
661syxg:03/04/24 10:33 ID:IF5Insm9
ほんとのとこ、ハードとソフトどっちがいいの?
ハード買う金がなくソフトのS-YXG100プラス使ってますが
これって糞なんでしょうか?
662名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 11:19 ID:RsinVoaZ
>>660
FM7を21台たちあげたのが、すごいね
FM音源はいいね、やっぱり。独特の世界観がある
アップおつかれでした
でも、こうして聞いてみると、やっぱりアナログ系の音を
まぜたくなるよね(笑)

>>661
ソフト音源をつかうのなら、オーディオインターフェースは
不可欠
で、オーディオインターフェースを生かすには
S-YXG100では力不足、って感じかな、、、、、
あとは、自分の予算の都合できめればいいと思う
個人的には、ハードのPCM音源をすすめるよ
あとは足りないものをハードでもソフトでも
買い足していけばいいんじゃないかな?
663名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 11:42 ID:D4/+QrDZ
>>660
後半のバスドラなんかはかなりいいね。
薄っぺらくなる音色も有るけどPC内完結でも結構いいと思った。
これだけのクオリティーが出るんだから、今度は音楽自体に
力いれようよ、和声変だよ。
664661:03/04/24 11:45 ID:IF5Insm9
あの、だったソフウェアの音源って何が一番ですか?
ハードウェアも何が一番ですか?
665sYXG:03/04/24 11:52 ID:IF5Insm9
あの、だったらソフトウェアの音源とハードウェアの音源両方の中の
一番いい物を教えていただけませんか?
666662:03/04/24 12:00 ID:RsinVoaZ
>>664 >>665
ごめん、そういうのは質問スレ、初心者スレにしてくれる?
ここはソフトシンセの乗り換えスレなので
667sYXG:03/04/24 12:01 ID:IF5Insm9
SC-88プロとか考えてるけど使ってみてどうよ>666
668sYXG:03/04/24 12:04 ID:IF5Insm9
ちょいたしで、これがよかったって物があるとおもうけど
それが聞きたい訳よ、SD−90はハバカに高いけど
あんまり下位とかわんないとか>666
669名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 12:44 ID:bZYLcAiM
K2600R
670名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 16:03 ID:C3e1iczf
あの、プロだアマだっていうのあまり意識してないっス。。
実際スタジオ内でも2chの話でたりします・・・

そんなことではなくって、単にに自分の作る音って、ビジネスに乗っかっちゃってるから、いろいろ違約が怖くて曲upとか、しにくいでス。
みんなそういう感じじゃないでしょうか?他の人の理由は知りませんけど。
671名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 16:04 ID:EIv03ZwL
672名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 17:06 ID:Q5I52hoS
明日こんなん出るみたいよ。
FM7+Oxygen 8 NI Edition
http://www.m-audio.co.jp/news/NI/NI.html
673名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 17:17 ID:Q5I52hoS
674名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 17:22 ID:BctolaUf
>>672-673
(´・ω・`)
675名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 17:28 ID:Q5I52hoS
何だよ、在庫整理だよ。悪いか?
676名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 19:11 ID:2I/63h2N
MACが2つあって、デスクトップの方でシーケンスを組み、
パワーブックでソフトシンセ使いたいんだけど、
つーかパワーブックをシンセ専用機みたいにしたいんだけど
両者の接続はどうすればよいのでつか?

677名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 19:22 ID:oo2gg5tG
MIDIで繋ぐだけ
678650:03/04/24 19:22 ID:Lr5huvzl
>660
(・∀・)イイ! マンセー!
679名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 06:37 ID:rHQE6axq
>>660
キックの音はイイ

ただコードのつけ方が不自然なんで今後勉強しましょう
あと曲としてはダサいので、作曲.編曲お見がいてください。
ピアノ系のタイミング遅れは意図的なんでしょうか?FM7ならもうちょっとマシな音色も出ると思う。
アップしてくれた事とFM7だけでやってくれた事は、おおいに評価。  サンクス
680名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 07:46 ID:jjB/z1iM
>>679
>良くあるパターンの上に適当だから突っ込まないでね。
>良くあるパターンの上に適当だから突っ込まないでね。
>良くあるパターンの上に適当だから突っ込まないでね。
>良くあるパターンの上に適当だから突っ込まないでね。
>良くあるパターンの上に適当だから突っ込まないでね。
681名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 10:18 ID:2SP0/gWa
>>679
アフォハケーン
682名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 10:25 ID:zFD9cQny
>>680
>>681
うるせえよ馬鹿
683動画直リン:03/04/25 10:26 ID:WtK2j5y6
684名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 10:52 ID:qklt/zbs
>>682
アホの典型
こんな奴が居るから曲アップなんてする気になれん。
こんな奴には金払ってでも感動させたくないもんな。
685名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 11:13 ID:wehft+Ke
何怒ってんの? INAKAMONO
686名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 11:15 ID:qklt/zbs
>>685
hisshidana w
687名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 11:58 ID:2RyDFBZ+

カチャッ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン>>648
688名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 11:59 ID:2RyDFBZ+
( ´,_ゝ`)プッ
689名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 14:29 ID:x0qW8eMR
>682
「よ」がよけいだ
690名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 14:44 ID:wlxYghfr
「る」もよけいだ
691名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 15:07 ID:yi0AjZE3

まぁ、俺の存在が一番余計と言うことで




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 終了 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
692名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 17:37 ID:z/fAXbwQ
>>660
の作品にリミッタ一杯スパークさしたものに
Lo→MONO
Mid→NOMAL
Hi→Ex
の加工。したものが↓
http://yono2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/359.mp3
(別にこうしたほうが良いという形容ではなく、まぁ、こんな感じにも変化しますよということで。
 >>660さん勝手にごめんなさい。問題あったら消しますんでよろしこ)
693名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 17:59 ID:FWRn3DK/
>>660
バスドラの音いいね
694名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 00:13 ID:dwWTWWXL
>>660
バスドラの音ってどうやって作ったの?
プリセットで最初からある音なのかな・・・
ちょっとFM7が欲しくなってきた。
695名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 01:05 ID:EoohOdLb
>>679
参考にしたいので、あなたが作った曲をうpして下さいm(_ _)m
696名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 01:52 ID:zqBbEevH
おいらも聞きたい
的確な意見言ってると思うし。
697名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 02:09 ID:crAs4hS9
IKMultimedia T-RacksのVST版チューブコンプ
ソフトサンプラーにかけると結構いい感じ
698名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 02:16 ID:m0wbvYSl
>>692
うるさくなっただけなような。
後半のバスドラのイイ感じがなくなってるし。
オリジナルの方が好きだな。
699名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 03:28 ID:XUYe8epl
つーか音圧稼いだつもりかもしれんけど、アタックをつぶしたのはまずかったネ
もうちょっとコンプリミッタの使い方勉強しないと。
たとえばアバロンみたいな特性のもの選んで全体を前に出しつつちゃんと止めるって使い方のほうがいい。
立ち上がりも返りも速いやつがいい。
リリース長すぎずアタックも奥に行かないように

スレ違いスマソ
700名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 07:37 ID:Kb57uaMm
>>698-699
>別にこうしたほうが良いという形容ではなく
>別にこうしたほうが良いという形容ではなく
>別にこうしたほうが良いという形容ではなく
>別にこうしたほうが良いという形容ではなく
>別にこうしたほうが良いという形容ではなく
701名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 08:49 ID:gMK+6gl4
>>698-699
あーちゃちゃ・・やっぱり出たよチンポゴキブリが・・
リミッタ一杯にスパークさせるとゆう意味
モノからエキスパの極端なハンサーの意味
意味も理解できないから意図も読み取れないんだろうな
やれやれだぜ(ふっ










としか>>692は思っていないと思われ
702名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 12:07 ID:crAs4hS9
ほれみろ
自作、自賛ばかりだな
レベル低すぎ
703名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 14:10 ID:AMLmddfD
>>702
         /⌒\
        (    )
        |   |
        |   |
     / ̄( ・∀・) 
      ~ヽ ̄ヽヽ ヽ
704名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 14:48 ID:bkm2FQTE
ハードル低すぎて痛々しい
705名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 15:32 ID:/6tYvuoi
>>704
         /⌒\
        (    )
        |   |
        |   |
     / ̄( ・∀・) 
      ~ヽ ̄ヽヽ ヽ
706名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 15:43 ID:bkm2FQTE
ハードル低すぎて痛々しい
707名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 15:52 ID:BPj4dO90
>>701=イマイチ説得力がない
         /⌒\
        (    )
        |   |
        |   |
     / ̄( ・∀・) 
      ~ヽ ̄ヽヽ ヽ
708名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 15:53 ID:Q7625y/U
うんこ
709名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 16:03 ID:Me0ibyI/
チンポゴキブリ大ブームの予感・・・
710名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 20:43 ID:IsDWmD3O
うんごき
711名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 05:51 ID:aM2yNKEO
おいらも音源PC一台完結に挑戦
EPOX 8RDA+&ATHLON3000+だまされたと思って買った。
マジ凄いな。
ものは試しで やってみてわかった。
サウンドカードVSL2020も買った。(安いな)
今までレイテンシー3msで今まで6msでやってたこととほぼ同じ事できるみたい。
バッファーの最高でも512までしかないという割り切りも音源向きって感じ。
中身はRMEだった。
これはあくまでも例だけど
レイテンシー3ms 44.1khz 16bit Absynth 4ポリx8パラ全部使いきり一斉に鳴らしても23%かよ。
ちょっと疑っていたけど、まんざら噂だけじゃなかったんだね。
うれしくなってきたよ。
 サンクス>ここの知らない人
712名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 05:53 ID:aM2yNKEO
>今までレイテンシー3msで今まで6msでやってたこととほぼ同じ事できるみたい。

スマン日本語になっとらんな。

○:レイテンシー3msで今まで6msでやってたこととほぼ同じ事できるみたい。
713名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 06:51 ID:nBBQ2fcX
>>711
あれ?VSL2020ってRMEなの?egoだって話だったと思うんだけど・・・。
714名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 07:22 ID:GbkIlo/6
ローレイテンシーに関して今までのRMEがもう1ランクあがった商品らしい。
715名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 08:17 ID:FLAtHQjA
PC一台完結モデルにVSL2020は選択ミスでは?と言う突っ込みは愚問ですか?
今までのRMEといえばハマーのことだよな?ハマーは安いところでも9万8千するわけだ、
5万弱のVSL2020がハマーのワンランク上なんて考えられないんだが・・
egoだろ?
716名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 11:56 ID:pf1JKwGN
         /⌒\
        (    )
        |   |
        |   |
     / ̄( ・∀・) 
      ~ヽ ̄ヽヽ ヽ
717711:03/04/27 16:05 ID:VeyWTuHe
>>715
やけに突っ込まれるな。
ハンマーフォールも持ってますが、PCが増えたのを機買いますた。
ランクが上とは私が書いてませんよ。
ただ、ハンマーフォールDSPに比べて低レイテンシーだったので。(同じマシンで)
これってエゴシス?
店の人はRMEと言ってたのに
まっ 好きなほう使います。

わざわざ ご指摘どうも
718名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 18:04 ID:rbnM5cqI
ここは何を書いても、突っ込んでくるヤシが出没するからマジレスやめとけ。
心の狭い妬みと嫉妬心+脳内プロ専用スレです。
719名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 18:17 ID:QO9JxlkW
ここも昔はマターリしてたのに
720名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 18:18 ID:vgSdsjHl
>>718 脳内プロレスに見えたw
721名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 20:53 ID:pGN2tOtD
たまには脳内プロレスや基地外には出演依頼したい
だから釣りも多いのか?
722釣り矢:03/04/27 21:08 ID:HBSx763V
>>715にとってたかがI/O 10万円がたいそうなものに見えてるのに対し>>717はあっさりサブ買い足しじゃん。
やっぱ 便ボー人の僻みってやつは(激藁

Hammerfall DSP Systemが10万円だったら別に高くもない。
ただのサウンドカードでもなく、96k対応のマルチI/Oとして考えれば普通。
この手のアマプロのリファレンスってとだ。
APやSBや牢獄製買うようなヤシは間違いなくビンボー
普通に稼いでりゃ そんなもん買わんわな。
723名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 21:33 ID:sLjMs/dH
心の狭い妬みと嫉妬心+脳内プロ専用スレですね。
724名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 21:48 ID:urZgRZcM
脳内プロレス観戦中!(感染厨)
725名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 21:56 ID:nQHrokfR
Arturia Moog Modular V updated to v1.1
age
726名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 22:32 ID:uklQNKmQ
中村さーん「こんなとこにいないで納期守って」って伝言です
727名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 05:31 ID:GJWxtKD0
お〜い中村
脳内プロレスどうだ!
楽しいか?

最近新しくてめぼしいシンセちょっと止まってるな。
一時はラッシュ続きだったなの
728名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 11:18 ID:RelhReMF
中村さんやばいっす!とにかく早くお願いします!
バイク便使っても無理っぽいっすすすす!
729名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 01:38 ID:L5viZUFP
中村さんにはもう仕事こねーな。
730名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 03:44 ID:VwZmP6M6
釣れるか?
>りふぁれんすってとだ。
だぞ?
731名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 08:07 ID:QkAKl303
むぅげ〜。
732名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 15:02 ID:M6Uvi3G5
中村さん、、、残念ですが、、、戦力外通告です。。。
短い間お世話になりました。。。。
733名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 15:25 ID:1n3wKEB8
z3ta+を一週間前に飼ったけど、すごく気に入ってる。
それもそうだけど、このrgcAudioってとこの対応の良さにもっと驚いた。
質問メール送ったら、すぐに手打ちメールがかえってくるからウレシイ
そりゃ英語だけど、どこかの日本の会社にくらべりゃ....
734名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 16:06 ID:/VGSS31X
何処の中村さんか知らないけど、面白くないからお前等消えろ。
735名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 18:02 ID:qelaPbSI
予算も生活費も苦しくなってきたんでハードを一斉にうっぱらってソフトを買ったよ
買う時はあんな値段だったのに、今時ハード売れない!
結局売って出来た金はほぼ余らず(涙)
だけど部屋にスペースが出来たのと、ハードを扱うより電源の数も少なくて済むし、見えないとこで電気代とか経済的かもと思った。

質問ですが、VSTなどのソフトシンセの音に、アウトボードとか、外部エフェクターとかフィルターとかを通すことって出来ますか?
736名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 18:25 ID:P5D6q1vb
>>735
そういうのはNuendo2.0が出たらできるんじゃない?高値の華だけど
現状なら外部に出して戻すしかないと思う。
それかプラグインの良いもの使う方向なら大してアウトボードは要らなくなると思うけど。
最速PCなら96kでなければたいてい使いまくっても足りるハナシだと思うけどね。
T-RACKSのVST版は、とてーも良かったよ。
737名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 18:44 ID:DPhBTmjT
漏れもT-RacksのVST版いい感じとオモタ
738名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 22:46 ID:GZqYb+7w
T-Racksプラグイン版を検索してデモ落としてみました。
http://www.t-racks.com/Main.html?prod_TR_Plug

エレピとBassにかけてみたけど最高にイイ感じっす。
デモだからサーってピンクノイズ入るから余計買いたくなるな。
ちょっと高いチューブのアウトボード買うこと思えば
うううう買っちゃおっかな・・・
739名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 23:48 ID:fC5VwHHU
RgcAudioでは古いけどSquare I 結構好き。
740名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 18:39 ID:JJLP2x1G
T-Racksいいよね
最近真空管ものはほとんどこれでやってます。
しかもUAD1みたいにインサートしても遅れないし軽い
UADより使う頻度高くなってきました。
フルチャンネルストリップでもめちゃCPU軽いね。
うちのP4 3Gでも50台くらいインサートしても大丈夫でした。
741名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 19:05 ID:JJLP2x1G
フリーだけど、ちょっとしたレゾナンスっぽいのに

ttp://home.wanadoo.nl/marc.haar/b-station.zip
742age:03/05/01 23:26 ID:+TQMI1A3
おいぉい!
今更だけどB4価格改定だっと!
でもこれって安くなったのか高くなったのか微妙。。。
トーンホイールセット別にいらない。。。
743名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 00:26 ID:VHMQAB39
前から疑問に思ってたんだけど、B4ってチューニングできないのかな?
本物を忠実に再現してるからできないのかな?
・・・ってか俺実機も触ったこと無いんでよくワカラン・・・
誰か知ってる人いたら教えてくらはい・・
744名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 00:45 ID:oriAQbvP
>>743
デフォルトでは不可。
Tone While Set入れれば436Hz、444Hz、448Hz、452Hzに設定できる。
745名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 16:22 ID:AKtkY7WO
B4のセットNIのオンラインショップでは$235だな。
746名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 01:35 ID:Xu03Xo9i
z3ta+ ver1.2
大して軽くなってないけど、すげーや。
アルペジオパターンがめちゃめちゃ増えたし、自分で作成可能。
これはやっぱかなり良いかも!
747名無しサンプリング@48kHz :03/05/03 08:56 ID:cpBOrNvx
>746
ベータテストか何かなの?
748名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 10:00 ID:PUtedDMB
βテストって何?
749名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 10:44 ID:8saIhFEs
>>746
ver1.1の間違いでしょ
750名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 16:44 ID:Xq7O1Jsq
z3ta+おいらも買ってみた
すばらしい、感動したよ。
こりゃもうハードメーカーは首つるしかねえな…と思ってしまうほどの出来。
若干重さが気になるときもあるけど、一年もすればPCのスペック上がって軽々と動くようになるだろうからたいした問題じゃない。

数十万出してハード買おうなんていう発想が吹き飛んでしまいマスタ
751名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 18:30 ID:NLOlTUCt
俺は金持ってたらハードも買うけどな。
752名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 18:50 ID:Gt+6WDAm
てか2600+クラスだったらもう十分軽いよ、ZETA+
マシン今すぐ買い換えたら?
753名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 21:09 ID:Tnt0i3Ba
>ハードメーカーは首つるしかねえな…と思ってしまうほどの出来
ぉぃぉぃ
754名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 12:54 ID:k9AKWvRF
z3ta+のバージョンは1.2だよ。

Vステーションってもう出てる?
755名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 13:13 ID:+IsLGRch
ttp://www.rgcaudio.com/index.htm
1.1って書いてあるけど・・?
756名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 16:10 ID:x0yKMCaM
>753
言わせておくのが吉ですよ。
757名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 19:34 ID:8JUQB8oO
1.02の間違いだよね、きっと。1.1は出たけどまだ出てない?もんね。
758名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 01:42 ID:LXIr7eJ9
最新版にうpグレードして見たら1.02ですたー。

ところで、みなはんz3ta+のスキンは何色にしてます?
759名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 01:47 ID:O248N5TG
>ハードメーカーは首つるしかねえな…と思ってしまうほどの出来

首吊るまえに、そのメーカーのビンテージソフトシンセ出すだろ。
それをおまえらが、買うか割れるかだ。
760名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 02:26 ID:godCx1fv
>>750に割られたら首吊るのか・・・・
761名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 04:39 ID:pU/T37d1
ついに、Pro〜53買ってもーた。
ビンテージシンセのメンテに嫌気がさしていたので、
楽しい、しかし、ソフトシンセにも寿命があることに気が付いた。
762名無しサンプリング@48kHz :03/05/07 08:03 ID:n+2wn/QF
>761
その心は?
763名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 09:20 ID:wXvdCsf3
Ver.upとかOSでの切り捨てとかじゃない?
764名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 14:45 ID:O248N5TG
しょうもなー
ホンマ
765名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 14:49 ID:Fm+YtuRR
そうそう、Ver.upとかOSの問題。
5年前に買ったProtoolsのプラグインEFXソフトの大半が、
OS、Mac本体、シーケンスソフトのVer、等々の制約で動かないのよ。
「Ver.up」で解決するならまだいいが、Ver.upの予定は無いとキッパリ言われた事もあるし、
メーカーが行方不明、倒産?で、連絡もできない所が多い。
弱小ソフトメーカーの5年後がちょっと鬱、今は楽しい!
766名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 15:44 ID:3vsAb8+A
CEMのICの価格が10ドル以下とかっていう記事を読んで
ソフトシンセって思ったほど安いわけじゃないんだなと思った。
767名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 16:53 ID:XcoTYC27
すごく初心者の質問で申し訳ない。
ハードの音源を売って、ノートPC+ソフトシンセに移行したいんですけど、
いままでMACしか使ってこなかったのでWINの世界がどうなっているのか・・
いまだったら、DELLの15万ぐらいでPen4 2.4G ぐらいでどの程つかいものになるんでしょう?
あと、ホストアプリケーション(たとえばLOGIC)を入れなくてもVSTiだけ立ち上げられるソフトって。
存在してるんでしょうか。
768名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 17:06 ID:CzVcVYbt
>>>767
【モバイル用途】ノートでDTM pert.2【ライブ用途】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1047436472/l50
フリーのVSTiホストになるアプリ
★BUZZ総合スレ 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1034064120/l50
【SaveAsVST】シンセエディット
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1023352966/l50
769動画直リン:03/05/07 17:12 ID:RSC6ouZn
770名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 17:14 ID:iHny8+bY
Absynth2の発売を心待ちにしている人、いませんか?

最近すっかり話題にも上らないので、、、やはり操作が複雑で敬遠されてる?
771名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 20:00 ID:BY+NlvZe
Absynth、なんかとっつきにくいんだよね。
悪くは無いんだけど、作業のための作業みたいなのが多くて嫌になっちゃうこともしばしば。
Reaktorなんかも同じで、もっと直感的に触れれば面白いのに…とつい思っちゃうんだよね。

やれることがたくさんあるのはいいんだけど、音楽以外のことで頭を悩ませちゃうようなものは、オツムの弱いおいらにはあまり魅力的に感じないんだよね。

そんなおいらは現在SampleTank Halion Atomosphere Z3ta+ PentagonIに落ち着いてしまった…。ハード音源はXV-5080だけ。
772名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 00:04 ID:i50pxV31
>>767
VSTiだけ立ち上げて音源にするならV-Stackが一番適当だと思います。
安いし音がいい。
最初のVER.ではMIDIの割り振りに不満を持つ人が多かったところも最新VERで改善されてます。
シーケンサーを持たないスタンドアローンだからLogic、DP、Visionユーザーにも使いやすいかも?

その2番手としてはConsoleという国産ホストでミキサー機能だけもうちょっと気がきいてほしいという感じです。
でもスタンドアローンだけでなくプラグインとして使えるので、今までPluginによって使えなかったホストでそれが使用可能に出来たりするようです。
773名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 19:18 ID:aipA8Gpd
ueberschallプラグイン・シリーズってのが出てた
http://www.crypton.co.jp/jp/ep/mpx/
最近流行気味の大容量サンプルプレーヤーVSTi
ループ寄りかな。
774名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 19:21 ID:KA/0vPsM
>>772
素朴な疑問なんだけど、ホストによってVSTiって音変わるの?
775名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 19:32 ID:vxIleXnc
>>774
同じASIOエンジンでも違ってくるでしょうね。
少なくてもコンソールとV−STACKなんかは
776名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 20:30 ID:aVCbDxAJ
私は結局、メインのパートはシンセもサンプラーもハードに戻しました。
777名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 21:01 ID:+esJBLPH
>>776
ちょっと興味のある話です。よろしければ具体的に教えてください。
778名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 21:41 ID:YXhStWp7
>776
メインのパートってなんだろう?
曲によってそのへん変わってくるんじゃないの?
ずっとピアノがメインとか・・・ベースがメインとか・・・
779名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 21:53 ID:3Jv7yFAb
a
780名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 22:58 ID:oj4o00cA
僕もメインのシンセはハードに戻っちゃった。ソフトはソフトで使うんだけど
出撃率は低下してる。出撃させる時は外に出してフィルターなりパライコなり
通して録音してる。もちろんソフトシンセの生音が使いたい時は別だけど。
781名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 01:26 ID:0aYWgan/
ハードに戻した人ってやっぱり出音の問題っすか?
現在E4とASR-Xを使ってるんだけど、これを越える出音のソフトサンプラー
とかって無いの?
782名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 02:54 ID:POF2EwoH
>>781
ソフトサンプラーの場合、出音の殆どはオーディオインターフェースの
質に依存している。以上
783名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 04:34 ID:MM8EtmDP
>>781
オーディオインタしょぼいんか?それともネタがいけてないんか?おまえ
すでに超えてるじゃん
許容量も
ORCHESTRAL CUBEぶっとぶぞ!
Gigastudio160に3年前逝ってから 4台E4売りました。
今はKontaktばかり使ってる。
784名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 04:58 ID:zYtOPojD
E4、ASR-X売るなら今のうち
いまなら田舎の人が、まだ数万円で喜んで買ってくれるぞ。
マジで値段なくなっちゃうぞ。
785名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 07:15 ID:jo8Yfa29
Vステはまだかいな?
786名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 09:29 ID:1qcZ4E/r
まだまだ
787781:03/05/09 11:05 ID:0aYWgan/
776や780の人もそうだし松前氏もハードに戻したという事を書いてあったもので。
ttp://www.matsumae.com/text/text_daily_top.htmlの4/10

ハードよりソフトの方が出音が良いって言ってる人ってAudio I/Fに相当良い物使ってるのか
ハードがしょぼい物(例えばS3000XLクラス)を使っててソフトに
変えたから良くなったのか良くわからんのですよ。
どのくらいのAudio I/FならE4クラスより上になるんすかね?
10万台のRME Hamerfallクラス? 20万台のMOTU1296クラス?
10万以上クラスでNanoSync等のワードクロック入れて上げるとかですか?
788bloom:03/05/09 11:12 ID:SiHCgaEE
789名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 13:00 ID:ytE07utO
出音も違うってのがあるかもしれんが、
専用に特化されたツマミ類を使用して作り込むという事が、
音楽を作る上でのモチベーション維持に重要かと。
まあ、プリセットのみでいい場合は、
いっぱい付属しているソフトを用意すれば十分だろうけど。
マウス作業はちまちましすぎてるし、
MIDIコンはディスプレイを見ながら遠隔操作しているみたいだしね。
距離感が違和感を生む。あくまで個人的な意見ね。
790名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 13:07 ID:YZgoNFIH
ワードクロック入出力なんぞいらんから
とりあえず安価なデジタル入出力有りオーディオカードと
ほどほど高価な外部DACで現在では十二分な音質を得られる。
俺はDSP24valueとODEON-LITEというちょっと変則的な組み合わせだが
これだけで相当な音質になる。
こっからマッキーの1202に通すと、あからさまにミキサー内部で劣化してる
から、結局ミキサーで混ぜるんだったら無駄金だったかもと思ってるぐらいだ。

最終出力以外全部デジタルデータのままでミキシングが完結できれば言うこと梨。
だれか、同期取ったデジタル出力機器数台を全部つなげてミキシングできるようにしてくれ。
791名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 13:10 ID:LdN1ch6S
>787
楽器も道具だから結果に至るまでのプロセスの楽しみ方、使い方で
好みがあって当然。ハードの方が使いやすいならそれでいいと思いません?
音の好みになるとさらに、単なる好き嫌いでOKでは?
ソフトの環境は簡単に安価に構築できるんだし場所もとらないんだから
今の環境にプラスしてもいいと思うし、後からハード買いたしたってなーんの
問題もないわけだしね。

俺KontaktとHalionユーザーなんだけど今ASR-XPro 欲しいなと思ってるよ。

792名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 13:18 ID:fgeXbMNb
確かにソフトサンプラーは馬鹿だよね。

逆にアナログソフトシンセなんかはハードで弄るのが大変だから完全にソフトになってるなあ。
793名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 13:24 ID:csprW3Yu
てか、ソフトのほうが良かったらみんなソフトでやってるって
794名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 14:36 ID:jo8Yfa29
うん、だから俺はソフトでやってる
795名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 15:28 ID:54uxbX3G
サンプラーに限ってはソフトの方がよいね
796名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 15:37 ID:fgeXbMNb
AKAIとGIGAがきっちり読めるソフトサンプラーが出たらなあ。

Halion、きちんと読み込めてると思ったら変なところだけミスってて「おかしいな〜、音が変だ…」ってなって初めて気が付くこと多いし…。
Z3ta+なんかはおいら的にはすごく楽で重宝してるなあ。あとSampleTankもお手軽で「スケッチ」作成用にはすごく良い。
797名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 16:42 ID:6oH8pjgw



ってかさ、松前のいうことなんてアテになんねーし(藁


798名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 16:43 ID:LdN1ch6S
S5000、きちんと読み込めてると思ったら変なところだけミスってて「おかしいな〜、音が変だ…」ってなって初めて気が付くこと多いし…。
Trinityなんかはおいら的にはすごく楽で重宝してるなあ。あとSC88proもお手軽で「スケッチ」作成用にはすごく良い。
799名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 16:48 ID:B9+hN/Bd
>>797
お、いつもの松前氏叩きの登場ですね。ご苦労様です。
じゃ帰っていいよ。
800名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 16:54 ID:KJWnkUkF
>>799
本人 ハケーーーーーーーーン w
(^Д^)
801名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 20:54 ID:FYeqSA9z
ここの人たちって・・・・・・・・・・・・・・・・・

オーディオインタフェイスに5万円以上かけられないボケェと
Nanosyncsからワードとってないボケナスと
ハードサンプラーの音色をチマチマとロードしてメンドクセー餓鬼と
気の利いたシンセコントローラーもってない間抜けと
ライブラリーの音しか使ってないアフォ馬鹿りだね。
ウンコ
うんこ
unko
802名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 21:06 ID:xRFeLgH5
>>801
何故シンクをとる機械まで指定されなきゃならんのだ?
君はRosendahl教の信者ですか?
しかもハードウェアサンプラーで昔の奴にワード入力ってあったか?
煽りにも最低限の知性と知識は必要だよ。
803781:03/05/09 21:57 ID:0aYWgan/
なんだかおいらの書き込みが原因で荒れてしまいましたか。
とりあえず何かソフトサンプラー試してみますよ。
でも家のAudio I/Fは2408なのでそれほど良くないかもしれんな。
E4,ASR-Xは導入時に合わせて50万以上したんで数万で処分するのは
さすがに惜しいんで、まだまだ使います。
804名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 22:07 ID:FYeqSA9z
煽りはヘタでスマソ

特にRosendahl教ではないです。
実際使ってて萌え。
いつも同期がキレイでサイズがきっちりとれて、そういうの気持ち良いじゃん。
いちいち各機種の設定すんのメンドイしなー

最近degi9652とA16ULTRA組み合わせ、なかなか音いいとオモタです。
サンプラーの音も繊細さ+ガッツ感じた。
煽りじゃなくて感想文です。
805名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 22:19 ID:+Hy+eaKe
>>796
CDXTRACTつかってる?

EMu、AkaiはKontakt変換後リリースちょっと戻すと、大体いけてる気もする。
Kontaktだったらさらにエフェクティブで良い感じにいじれるし。
806名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 22:57 ID:UnvrokBG
>さすがに惜しいんで、まだまだ使います
↑これがいまだにオールソフトに切り替えられない奴等の本音だなw
807名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 23:22 ID:K9/HwjaY
↑、笑った、典型的な煽りですな。
808名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 23:37 ID:JanMVar1
↑そしてこれが黙ってはいられなくなった奴な。
809名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 23:44 ID:IfWkGTOY
↑これがハードを買えない貧乏人な
810名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 23:48 ID:18yhC87Y
↑、そして、とりあえずカキコしてみる俺!
811名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 23:53 ID:JanMVar1
↑ここまで続くと惰性だよな。
812名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 23:55 ID:18yhC87Y
↓、では反転します。
813名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 23:58 ID:18yhC87Y
、、っと思ったが、もうやめよう。
ごめん、もう飽きちゃったので、勝手ながら止めます。


814名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 08:32 ID:e+NPumpp
う〜む
そうかな?
別にビンボーだからソフトシンセってことない気もする。
必要だからだし
ソフト中心だけど自分のシステムには数百万くらいちゃんとかけて揃えてるし
ハードだから高価なんて気も漏れはしない。
くれると言われても今の自分なら換金する以外自分で使いたいという気になんないぜよ。
とにかくゴチャゴチャ配線したり裏回ったり感じ悪い。
PCでラクしたいだけやな。音色やセットアップの管理も楽
それに仕事で誰も文句言ってこないわけで
というのが漏れの本音。

割れて安く上げたい人は勝手にしてくれって感じ。
815名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 08:45 ID:UZJ8pTde

質問!
そのような金持ちじゃないぼくはまだソフトシンセがどうなのかよく分かってない。
とりあえずP4 3.06GマシンとHAMMERFALL DSPというのを買えばはじめられますか?
鍵盤ならトリニティーとカーツェルK1000はあります。
V-Stack、Sampletank、Pro52等は買おうという気になってます。
ほかに揃えないといけないものありますか?
816名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 08:53 ID:SCRndT6a
知識
817名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 09:02 ID:nzZVtpFf
818名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 10:19 ID:YByQ4vpe
Polyiblit音最高なんだけどLogic5.5で使うとめちゃ重い!1トラックだけでも同時発音数16にすると4音でオーバーロードする(あすろんXP1700,DDR2700_512MB)SXでもこんなん?
819名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 11:54 ID:bfyZJt/o
まあ基本はライブやるかやらないかだろ。
まだソフトシンセでライブやるのは怖すぎ。
820818:03/05/10 12:36 ID:YByQ4vpe
別にライブやんないけど、、、
821名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 13:13 ID:kI8w7ss7
>>818
Polyiblit極端だな
Pro53の7倍くらい食いますデス。
まあ音色によるけどDiscovery並の極端な重さだ。
ちなみにうちのSXではプリセットの最初の音が4ポリで27%くらい逝っちゃうぞ。

まあ無料シンセだから文句は言えん
それに比べりゃZ3ta+は全然軽いほうだね。音も全然上だけど。
金払えってことやね。
822名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 13:28 ID:6AH1Dw5C
ハードより安いっていうのは初期投資を抜きにして考えている
馬鹿の妄想だろうに。そんなに真面目に付き合わんでも。
823名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 13:48 ID:qmtpOtCX
というか、
ソフト=ビンボーという発想って
よくあるパソコンだけあって、それで曲作ってるイメージで見てるんだろね。

まあそれでも出来るんだけど、ソフトシンセそこそこ本格的にやってる人ならかなり投資してるよ。
頑強マシン、ホストアプリ、RMEのI/O、コントローラーだけそろえても最低50万では収まらないはず。
そこからチューンアップやらなんだかんだやってるとすぐ100万以上かかってしまうさ。
それにワードクロックマスターに20万円以上、ディスプレイもデカめなのが2つくらいほしくなるもんだし。
824名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 14:27 ID:PfUYWQIm
Plugsound Vol.6の購入を検討してるんだけど,
デモ版もデモ曲もないんで,判断材料がなくて困ってます.
どなたか購入した人,どんなもんか教えてください.
825名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 14:54 ID:mH2uHdu0
>>824
GMっぽい音源だからまあまとまりはいいけど
牢獄のよりずっとクォリティはいいけど
しかしこのシリーズはプログラムチェンジ対応してない
べつにGMな人でなければ、満遍なく音色入ってるから、まあ良いかもね。
Plugsoundの長所は糞いっぱい音が入ってることとバカチョン的引出しであること

個人的にVol.5が好き
826名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 17:04 ID:SdhTV+0u
この板の人なんかエキ板な匂いがするんで嫌いだ。
827名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 17:28 ID:pWu2sVOT
どこだエキ板って
828名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 19:59 ID:RKrEChkq
ほんとうのビンボー人なら無料のみでやれ。
間違っても割れんなよ。
829名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 20:20 ID:Zz11QQqh
>828って言葉は悪いけどホント無料でもいけるよな。epiano、claw、iblit、   
cheeze machine、Loopazoid位ありゃ十分!
830名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 21:21 ID:hu6A+zXL
他にも色々あるよね。
LinPlugのFreeAlphaとか。その気になれば貧乏な学生でも使い方次第でカッチリ作りこめると思う。
まあ、有料の方が使いやすいことが多いけどね。当たり前のことかもしれないけど。
831名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 23:09 ID:PfUYWQIm
>>825
Sampletank的な使い方には向いてます?
832名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 23:19 ID:cXx6TjI+
>>831
向いてます。
833名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 00:03 ID:CXWMjfcz
>>832
ありがトン
834名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 01:15 ID:3/0G8SUs
ハードもソフトもデジタルもアナログも別になんでもいい
単なる楽器 道具
自分がイメージする曲が作れたら道具はなんでもいい
835名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 12:09 ID:uxEgKhRN
このスレは電子を媒介に音を奏でるデバイスに欲情する人のためのスレです。
>>834のような無粋な方はご遠慮ください。
836名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 12:33 ID:FwgMUUhc
てか、このスレってエントリーモデルというか一般大衆向けモデルというか
そういうソフトの名前しか上がっていないってのはやっぱアレだな
このスレに限っての事じゃないが・・・やっぱみんな腹割らないんだな
837名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 12:51 ID:Xqf4rFFx
えっ、高いソフトって例えば何が?
838名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 13:05 ID:Xqf4rFFx
俺はものによるけど、6万超えるソフトだと買う気しないな。
839名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 13:20 ID:WhJQpk3u
>836って釣りなんじゃねぇの?
840名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 13:53 ID:veywrms+
ソフトシンセに関しては一般大衆向けモデル(10万円まで)と言われてるものが、結局出来もよかったりしてるし、これよりハイエンドなものは今のところ出てこない。
つーかこういうのは安定してて、的を得てるものじゃないと基本的に売れていかないだろう

GigaStudioみたいに音ネタCDだけでも40万円以上もするのがあったりもしないし。



841名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 14:21 ID:hsOyguMK
ソフトシンセは便利ですよ。今までかかってた時間がすごく節約出来ます。
音自体がどうとかはあまり考えません。それよりも製作プロセスの問題だと思います。
家で使ってるソフトはシーケンサーとメロダイン他のエフェクト系、シンセだとサンプルタンクとアトモス。
これだけでも結構作れたりします。自分の場合は他にハードでE4とP2KとNL2、デジミキ、使います。
特にすべてをハードにする必要も無いし、すべてをソフトにする必要も無いでしょ。
どうしてもE4使いたい場面もあるし・・・というかE4はほぼ必ず使ってるけど・・・
ただ、全部ソフトにしてノートパソコン一台完結みたいのが出来たらすごいなぁとは思うけど、
現状でボクの場合はむりかなぁ・・・。
842名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 14:29 ID:npkfU28C
>>828
フリーだけで曲作るのがテーマだとして「えっ ウソ?これ全部フリーだけ」と言って貰えたらウレシイかも知れないけど。
端から見りゃ、単に安PC、安音源でやってるビンボー苦学生みたいに見られてるだけだと思う。
そんな苦学生支援無料シンセといえばSynth1とかもあるわけだけど。
無料シンセのわりには使えるといったレヴェルであってそれ以上もない気がする。
「無料でも出来るぞ」じゃなく、その無料シンセでないと絶対表現できないという方向なら使う価値はあるけど

自分の場合は有料無料に限らず入れてて、積極的に使いたいと思うフリーってほとんど出てこない。
たまにTriangle2みたいな無料モノシンセも使いたくなることもあるにはあるのだけど...
843名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 14:49 ID:uGRNSCCJ
ソフトシンセ板でハードハードと言ってる人も寒いね
パソコンがあるのに、ワープロでないと俺は打てないという人みたいになっていくのかな?
まあ曲作りに関してだけど

最近E4の操作パネルに手を伸ばすのもメンドクサく感じてきたのも事実。
今PCに自分の必要な音ネタ60G分全部入ってるしセット組んじゃうと、わざわざそんな気にならないぜよ。
音質差に関してもAudioI/Oの方が太くて音抜けがいいことも多いし。
だいいいちハードサンプラーとPC+AudioI/Oとデジタル波形データーを発音するという構造上ほとんど同じようなプロセスだし。
煽るほどの事でもないと思うな。
844名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 15:03 ID:Xqf4rFFx
時々ハードなんかもういらないとか言う奴がいるからソフトも馬鹿にされるん
だよ。そういう奴はスルーしる。
845名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 15:10 ID:Xqf4rFFx
>>842
音だけで言うとSynth 1人気みたいよ。
http://www.kvr-vst.com/inst-ratings.php?rt=11
846名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 15:39 ID:9obqJNuT
この板の人のソフトシンセてそれ自体単なるプリセットなの。
トライトン対XVみたいなことをちょいと前までやってたDTM板の
最下層の人たちの溜まり場なのね。
フリーソフトは誉める人少ないし自分じゃ良し悪しわかんないし
プリセットが少ないから使えないと思ってるのよ。

よーするに本当のシンセ好きは別板作った方がいいってこと。
847名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 15:46 ID:Xqf4rFFx
スルーしる。
848童貞DQNの厨:03/05/11 18:22 ID:jUYKEvkV
Tassmanを使っている方っていますか?
漏れはDemo版をiMacG4 700MHz384MBのマシンでSXでVSTiとして、
それとスタンドアロンでプリセット音を鳴らしてみただけですが、
すぐに音が途切れます。どうもDemoだからという訳ではないみたい
なのですが、やはりスペック上無理があるのでしょうか?
またそれとは別にTassmanに関しての情報が殆ど無いみたいなので
誰かインプレありましたらうpきぼんぬです。
849名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 23:29 ID:YAhhw6/9
Tassmanなんか人気ないね。
Tassman3をVSTiのほうWinのSXで時々使ってるけど、別に音は途切れたりしないよ。
マシンスペックよりオーディオカードの設定が出来てないだけじゃないの?

Tassmanのアナログ系の音はまあまあいいけど、GUIの見た目でB級組み立てシンセのように見られがちなんかいな。
リアクターマンセーな人には弟分的に持ってていいかもね。
Tassman買ってりゃLoungeLizard EP1と同じ音入ってるから、わざわざ買う必要もないというポイントもあるね。
そういやEP1は打鍵強いときの音はチョト醜いね。つかわねーけど。
850名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 23:59 ID:ufOjppuV
Tassman、ver3からRTASでも使える様になるってんで興味あったんだけど
動作環境G4以上てので一気に萎えました。(当方G3 400)
結局Live+Reasonで地味にやってます。
Mac買い替えたらまた検討するかもしれないけど。
851名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 00:28 ID:RuOL1XWV
>>846
ひとりズレてやんの
852名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 00:40 ID:r20qiQeh
>>846の文章を何度読んでも意味がよく分からない。
853童貞DQNの厨:03/05/12 01:02 ID:5VqecSSN
>>849
>>850
サンクスです。
早速設定確かめてみます。
また皆さんTassmanで何かありましたらうp頼みます。
854__:03/05/12 01:03 ID:jGjtkir8
855名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 01:09 ID:28PC1rmX
ソフトが売れては困る人たちも必死だな。
ソフトシンセが煽られる原因の一つとして楽器メーカーの苦しい現状が背景にあることも考えられるな。
心配しなくても、PC最高スペックの環境の人が多いわけじゃない。
それに一般的にハード音源にいちいちケーブルつないでミキサーに立ち上げるのが普通だと思ってる人が大半なんだから。
まあ、しばらくの間はハード音源が狭い部屋を埋め尽くして、その中に埋もれてカップラーメン食ってるのが絵になる人も多いと思う。
どちらにせよスリム化して広い部屋で曲を作るのが理想になってくると思うね。

なくならないとすればコントローラーとなる鍵盤くらいだと思うな。
バンドルソフトとPCの液晶モニタとつまみをマウントした鍵盤コントローラーが、今後は厨房には売れてくるんじゃないだろうか?
形はどっかが出してたようなものに似てるけど、もっと柔軟性のあるやつでな。
856名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 01:37 ID:PdQSRLJA
PCやIOにお金かけられないビンボー人は、二束三文の中古ハードで満足してりゃいいよ。
857名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 02:56 ID:yLv7imbC
>>856
だよね。やっぱPCだよね!
別に音楽にこだわりなんか無いし、必要な機材の半分もシミュレートさていないし限界感じまくりだけどそんなの関係ないもんね!
L1がDXプラグとして出たとき感動したもんね!本物のL1ハードと比べてソフトのほうは明らかに違う仕上がりになることに!
そんなの関係ないもんね!TDM?なにそれ?通はPC一台完結だよね!
本当にハード派必死で嫌になっちゃう! 
858名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 03:07 ID:/F5P+sW9
ソフトも使うけど、常にPCのスペックの制約上ストレスを感じるし
ハードの方が好き。
早くソフト使うのに支障が無い位マシンスペックが上がって行けば良いけど。
現状だと毎年速いマシンを買わなきゃならん。
859名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 03:15 ID:dkseQS+A
>>858
こういうの見るとMACはしぶとく残るなって思う。
860名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 03:16 ID:/F5P+sW9
ちなみに両刀使いです。
861名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 04:37 ID:seVstNs7
やっぱソフトシンセでバリバリやる為には
nforce2 バートン3000+ DDR1G以上入れたマシンに17インチ以上のディスプレイ
HammerfallDSP or Delta1010
くらいのそこそこイケてるハード構成の投資で最低やっておくれ(推定合計価格35〜40万円)
それにホスト、シンセアプリ、OS等のソフトウェアの投資も加わる。
あとモニター環境考えると結構な投資になってくるぞ

仮に割れ&無料使いでソフトがタダだとしてもソフト音源派の初期投資はビンボーならかなりキツイと思えるな。
初期投資がしょぼいと不安定、制限に縛られ十分堪能出来ない、音の質も落ちるとなってしまう。
金の投資が出来るヤシがPC内完結にいけばいい訳で、無いヤシはハードと併用と分かれるんじゃない?
いったい議論するにも どんなADDAでモニターして良し悪しを語ってるのかも疑問だ。
862名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 05:23 ID:mHL0KGYg
ビンボー人は糞セレロン2.0Gくらい(同クロックP4の70%位のパフォしか出ない)またはそれ以下で、DELTA Audiophile 2496 or USBものでやるっきゃないな。
重い、音ショボでよければ、どんどん逝ってくれ。
案外この程度のスペックで、音がどうとか分かったようなコト言ってるバカァが多いのでは

あと牢獄Midi I/Fマンセーな。
863名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 05:32 ID:/F5P+sW9
どんなに速いマシンでも数年したら遅いからね。しょちゅうマシン買い替えないと。
864名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 05:48 ID:3Z3ti9mQ
だから今の速いCPUを毎年買えばいいと思う。
現状の速いヤシでソフトだけで全部やるには十分なものになってきたと思うけど。48khzまでならね。
P4 3.06Gでもathlon3000+でもいいけど、どの程度できるか知らない人は、実際音源だけなら必要以上使えるレベルなんで試す価値あるよ。
865名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 05:51 ID:S/h0Jilq
>>861
失笑
866名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 06:07 ID:BOfPprMn
PCのスペックは不足を感じたときに適当な時期をみて変えればOKだと思っているけど、とりあえずAthlonXP1700+とA7S333で稼動中。

んーで

ハード
HammerFallDSP DigiFace
DDX3216にADATカードx2
Radium60
Drehbank
XV-5080とR-BusをADATに変換するヤツ

ソフト
CubaseSX
Pro-53
Atompsphere
Kontakt
z3ta+
PentagonI
The Grand
B4
SampleTank(SonicSynth、Guitar、Piano、Omni)

って構成です。総額だと80-100万くらい使ってると思います。

んーで、上記システムだとADATだけしかつかわなくてラクチンです。
だけど32ch(HDSPが3、XV-5080が1)のIn/Outが使えてかなりスマートにできます。配線とかぐちゃぐちゃになるのがとてもいやだったんですけど、おかげですっきり。
音的には好みの問題もあると思うけど、上で挙げるようなものをある程度工夫すれば結構なんとでもなるというか、私程度の人間なら妥協ラインになります。
あと、構成がシンプルなので不具合が起きたときの問題特定とかも割と早めになるので、やはりシステムの簡素化のメリットは私としては大きいですね。

DigifaceとDDX3216っていう組み合わせは結構良い感じでそれだけでケーブル5本だけで完結した24chが操れるって気持ちいいですよ。
867名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 06:16 ID:RtStJDdE
DigifaceとDDX3216ならDigifaceからケーブル6本の間違いでしょ?
あと50万円くらい投資すりゃ23インチワイドディスプレイと>>864の言う最速スペックにしたら、もっとカコつくだろうね。
ガンガレヤ
868名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 06:20 ID:G+jMLgdu
そういやAthlonXP1700+ってこないだ5800円くらいで売ってたな。
869名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 06:24 ID:S/h0Jilq
はぁ〜・・・房の溜まり場と化している
870名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 06:28 ID:6b3iVJ/o
ようするにハードにしろソフトにしろビンボーはイカンということでいいや。
でも漏れのようなビンボー人は、新しくMacも買い換える資金もないしソフト乗り換えなんてまだまだ。
ハード売るにしてもS6000見積ってもらったら40000円なんて言われるし八方塞がり
このままでいいか それが本音だな。
871866:03/05/12 06:30 ID:BOfPprMn
>>867
すまんこ。6本ですた。なんで5本なんだ…

それはさておき、PCはいつも安くなるまで待ってしまう性格なので…
っていうか、出始めのものはパスしてます。
CPUは高いしマザーは少し枯れていたほうが問題対処のノウハウも蓄積するので。もちろんパワーがある方がいいに決まってますけど、10ヶ月くらいの期間で買い換えちゃうのであんまり高いもの買うのもコストがかさみすぎちゃうものですから…
それと、現状で我慢できないほどストレス溜まる感じがしないんで、まーいいかな、と。

ちなみにモニタは17インチの液晶モニタを2枚ならべてます。
CubaseSX用にテンプレート作って、それを開けば2枚の画面にすぐにそこそこ使いやす配置されててけっこういい感じです。

作曲メインにやってるのでライブとかやる人とはまた全然違うかもしれないですね。
872名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 06:47 ID:SBi2OEO8
CPU足らなきゃ即オーディオに場運巣だから良いってことで
SXのヤシはそうだな。
まあこういう世界はパワーがあったに越したことないって事には、誰も文句ないだろ〜が。
873名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 06:52 ID:djClV30H
>>866
100万程度でそれだけのシステム組めて良かったジャン
数年前に比べりゃ格安で、それだけ出きるんだからさ。

ところでMoog Modular Vだけど、最初は馬鹿にしてたけど
ヨレヨレのアナログ感もいいんだけど
これでも本当にMoogか?ってFMっぽい音まで作れるんだね。
チョト見直した。
874名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 07:20 ID:HJYVsf3M
>>869
そういう貴方はどんな環境ですか?ココヨサソウデス
興味ありますね。
875名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 07:46 ID:8DSGZOYS
まとめさせて頂きますと
貧富の差は個人的な事情であって、直接関係ないんやない?
ソフトオンリーな人はケーブルが多いのが大嫌いで、一箇所でマウスと鍵盤操作するだけで、
面倒くさがりで楽がしたいだけだな。

曲の仕上がりについて、そいつの才能の問題であって、
聞いてる側には使ってるのがソフトなのかハードなのか知った事じゃない。


876ケンタソ:03/05/12 09:22 ID:WcDjvvbc
音楽表現の手段としてソフトシンセを使うのもアリ!
877名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 09:35 ID:MBYlQ3FG
ソフトシンセのほうが種類が豊富
でもソフトサンプラーは少ないな。
マトモに使えるのは
Ggastudio、Kontakt、Halion以外ある?(再生専用は除外)
Akaiはまだか?
878名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 09:40 ID:SIcZlL9k
なんつーか、ソフトもハードも差があるのかどうかわかんねーよ。
でもな、モノ買うのは初めに気合いと知識がいるんだよな。
でもってソフトは継続した気合いと愛着がたりねーんだよ。

それがどうしたってんだ、俺。
879名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 09:44 ID:YtoFI6dW
>>874
PowerMacG4
CPU デュアル 1.42GHz
MEM 1GB DDR333
HD 180GBx2
RHD Seagate Cheetah 18GBx2
GPU ATI Radeon 9700 Pro
DV SuperDrive (DVD-R/CD-RW)
MON 23インチdual

とりあえずマシン周りで100万ぐらい

Soft DIGIDESIGN PRO TOOLS v5.3.1
I/O DIGIDESIGN 96 I/O
Per DIGIDESIGN SYNC I/O
PHD Core 1
PHD Process 2

とりあえずPT周りで300万ぐらい
880名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 09:44 ID:YtoFI6dW
Plug
Reverb One/Reso/DPP-1/D Verb/d2 EQ/Ultra Tools/TDM Gold HD ENABLER/Global Bundle/

他色々あって150万ぐらい

効果ネタ
セラファン各種

50万ぐらい

紛れも無くDTMです。これでも節約を考えての構成です。
他にTH-S/マイク/楽器/モニタ/ハードエフェクター/ハードサンプラー色々で自分でも把握しきれない(把握してるけど)

とりあえず>>861は↓に行って
http://www.soundhouse.co.jp/shop/main.asp
楽器・DTM フロア→DTM→PRO_TOOLS

とりあえず、このスレの人達は趣味でやってる人達、趣味の領域を越えようとしない人達で一杯なんですね。
z3ta+やatomとか音がいいと言ってる人がいるけど、アノ音PTでPTのプラグインでシェーピんグされてるだけであって、
小学生でもマウスでプリセットを指定してやれば、あのクオリティ音は幾らでも造産できるし・・・
一応それなりのPC環境も持ってますがPCでは無理です。ましてやソフトとPCだけでなんて無理、足りないものが多過ぎます。
って私が浮きまくってる気がしますのでPTスレに帰ります。さようなら
881名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 09:58 ID:MBYlQ3FG
>>879
趣味でやってますがなにか?

HDのI/Oが96khzってとこが節約ってことだね
うちのシステムより貧素で安心しますた。
うちで一番金がかかってるのはアウトボードと部屋だけど
まあいいか
882名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 09:58 ID:SIcZlL9k
プロさんなら、プロって大変だねーって感じ。
趣味さんなら、機材オタって大変だねーって感じ。

つーか、趣味で居るのが悪いってことね。ここじゃなく路上の若者に一説ぶってやれや。
883名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 10:01 ID:jJg3r2gY
おまいら脳内プロに釣られすぎだわ
884名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 10:06 ID:SIcZlL9k
釣りのために長文書ける人ってすごいね。それこそプロ。尊敬。
885名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 10:16 ID:5ROlrOLi
>>880

ソフトシンセの板でPTのリスト並べ立てて値段書いてる時点で浮いてる。
釣りにしてはズレまくりだがCheetahのRaidまでワザワザ書き込む必死さがイタイタしい。

ほんとうに現場を把握してるのかも怪しいサンレコオタだな。
広告ぺぇーじ見て妄想してそう。W
886名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 10:22 ID:5ROlrOLi
プロならDTMってコトバ恥ずかしくてつかわねーよ。
887名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 10:24 ID:c4921nka
>>セラファン各種
タイプミスだろうけど俺も持ってるよ>プラチナ
業者に「これ、効果音素材として一番メジャーなんですよ!絶対お奨めです。ハリウッド映画の音=コレ!」
って力説されて
俺「幾ら?」
業者「20万です」
俺「高いよ〜1万ぐらいになんない?」
業者「無理です(引き笑い」
でなんだかんだ値引交渉して15万で買った。
「うお〜〜〜!ハリウッドだ!!」って最初は感動したけど、俺ビデオやんないんだよね(笑
888名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 10:35 ID:eUNtfTte
プロになる方法ワカタヨ
プロツールスもってアウトボードに金かけりゃ とりあえずプロって時代になったんだね。
昔みたいに卓に何千万も払わなくていいんだね。
趣味から脱皮したいので車買うのあきらめて投資するよ
で...ソフトシンセとソレ何の関係あるの?




と釣られてみるテスト

889名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 11:09 ID:f+i9n2kq
>>879
そこらへんのスタジオでアシやってる小僧なら、自分の所有物のように書くのは簡単だよな。
時間外勤務と安月給で妄想に拍車がかかったのだろう。
マニュアルどうりな勘違い野郎だな。

ケラケラ
890名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 12:08 ID:/F5P+sW9
そんなに金かけてやってるアマチュアの作ってるものが聞いてみたいわ。
どうせ、聞く価値も無いだろうけど。部屋も見てみたい。
プロなら道具に金かけるのは正解だからしょうがないね。
891名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 12:24 ID:AKIg+BW7
それよかソフトウェアシンセの話をしてください!ぷんすか!
892名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 15:30 ID:04rE9pBl
ワラタ
プロの作、アレンジャーが全員>>879のようなセットを使ってると洗脳しようという罠。
現実はそうでもないってことも付け加えておくよ。
勘違いな>>879のようなアマが増えるので。
893名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 16:18 ID:Q+qH8O4Y
機材って個人のこだわりだけだよ
今どきPCで音作ってるとこも現実に多いしな
卓とかもVSとかだったりして
でも作ろうとする音によりけりだし
とにかく脳内プロだろうがなんだろうがとっとと曲作って金稼げってこった
894ヨ?ヨ?ツ?テTテモテvテハテモテOチラ48kHz:03/05/12 18:51 ID:7p1olxtN
z3ta+使ってる人に質問!デモ使ってみたんだけど1台(5,6音)でCPUが
オーバーロードするよぅ!家のマシン構成は,,,
CPU-明日論XP1700
M/B-K7S6A
Memory-DDR2700-512MB
DAW-Logic5.5(Battery1台でキック、スネア、ハイハットだけ鳴らしてた)
このマシンだとこんなもん?それともLogicのせい?バー豚とSX飼おうと思ってるけど3000がもうちょっと値下がりするまで待ちたい、、、

895866:03/05/12 20:13 ID:BOfPprMn
うちも1700だけどその程度なら平気だよ。
エフェクト次第で重くもなるけど、普通は30音くらい普通に出てると思うし。

オーディオカードの問題なのかなあ。
896 :03/05/12 20:17 ID:IbANVZYR
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/


897894:03/05/12 20:34 ID:zaS8Q5f4
>>895
サンクス!書くの忘れてたけどオーディオカードはDELTA44っす!
64SampleでやってるけどKontaktとかAlbino、タンクたんは大丈夫だし。
やっぱRMEかなぁ、、、
898名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 23:50 ID:Q+qH8O4Y
z3ta+だけど、うちはセレロンの1.2なんだが、オーバーロードすることはないなー。
8トラックくらいは他のVSTiとの組み合わせで普通に使えるし音落ちもない。
あー、ホストはSXだけどね。
899名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 00:05 ID:cQZfS1sw

z3ta+ってガンダムのビームサーベルが食い込む音作れますか?
900894:03/05/13 00:20 ID:XJf20okE
なんでオーバーロードかわからんけど900ゲット、、、
901名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 00:57 ID:SgIiCd6X
Z3ta+いじればいじるほど面白いね!
もう試奏しているだけでイケそう。

だがマシンスペックが低すぎてトラックに立ち上げると厳しい罠。
そのためになかなか曲作りに入れない罠。
Pen3 866じゃやっぱ駄目かぁ。

902名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 01:53 ID:cQZfS1sw
Z3ta+ってアナログモデリングなのれすか?
それともウェーブテーブル?
903名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 02:29 ID:SFbS1b3H
ライル・メイズの例の笛の音を出すのに適したソフトシンセは?
904名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 03:19 ID:UdCbZcGX
JX-10
905名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 03:28 ID:ZDr/wu9T
>>894
z3ta+一発で逝くのはやはり異常です。
はっきり言って、そんなに重いことないよ。
2700+ DDR333(1G)で12台くらいで(50ボイス)、6msで75%付近で楽々いけてますよ。
ホストはSX&V-STACKだけど

64Sample(だと1msくらいかな?)だとちょっと詰めすぎだろね。
バッファが追いつくまでに逝っちゃってる感じだ。
906名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 04:13 ID:047asK9i
というか…>>879の構成だとそもそもPT5なんて動かないのでは?
>PowerMacG4
>CPU デュアル 1.42GHz
OS9ブート不能なこのマシンで、PT6ならともかく、
どうやってPT5立ち上げるのか教えてほしいぐらいだ。

>>893
で、松原憲はPro-52使っているとはっきり書いていたが?
まぁ、ソースがキーマガなのでどこまで信憑性があるかは知らんが。

>>905
P4-1.9、i850+PC800-45(1G)、Multiface、SXという環境でも問題ない?
z3ta+は以前から買いたいと思っているので…。
907名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 05:03 ID:YlND7NGI
>>906
z3taのdemo版試せばいいのに
908名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 09:15 ID:kmSCYnwE
脳内多いなぁ・・・(;´Д`)
909名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 12:06 ID:Eucul2+c
「見る前に跳べ」by 大江健三郎
910名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 12:08 ID:VoyIDQ+P
「読む前に煽れ」by 煽狂士郎
911名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 13:57 ID:6UnLSvJP
「釣った者勝ち」by 糸井重里
912名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 14:26 ID:4NDCkxUr
こうz3ta+マンセーな香具師が多いと「このガキども」と煽りたくもなってくるな。
んまぁ こんな厨房吊られて買うつもりないと漏れはオモタ

DEMOは一応チェクたぞ。
ハッキリ言って   安直でこれだけ音の押しが強いなら買う価値は十分あるな。
 生意気だな
913名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 15:45 ID:AtpFTnyo

一般大衆向けソフトシンセ乗り換え組みのスレ 3

ルール

・このスレでは一般大衆向けメーカーsteinberg/rgcaudio/Native Instruments/IK Multimedia/Spectrasonics等が全て。
・数ある10万円以上のプロユースソフトシンセの話題はNG 
・一般大衆向オーディオインターフェースメーカー RME/DELTA等をマンセーするように。
・100万〜200万円の設備投資でプロとして第一線で戦えると思い込み、思い込ませるように。











はぁ〜阿保らし・・・
914名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 16:00 ID:aXqeC9Ac
>>906
>PowerMacG4
>CPU デュアル 1.42GHz

そうだな
DIGIDESIGN PRO TOOLS v5.3.1どうやって動かせたか俺も聞きたい。
いや教えてほしい。

つーか妄想基地外だったか
915名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 16:15 ID:v+BCr5Jw
世の中猫も杓子もPTだしプロ限定なんてこともないしな〜
プロに限らずほとんどのヤシが一般大衆シーケンサーで作って
それと別の過程にPTがあるわけで、こことは切りはなして考えてるのが懸命かと
投資額でプロアマが決まるなら既成概念とびこして世の中もっと面白くなりそーだ。
916名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 16:28 ID:LY56GE0f
LEですが何か?
917名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 18:13 ID:10S0nBfL
教えて欲しいんですけど、>>913の言う
>数ある10万円以上のプロユースソフトシンセ
ってどんなの?
918名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 20:08 ID:1oL+yTRV
ここって滑稽だ。
走りもしないPT5をデュアル 1.42GHzで動かす香具死や
ハードだのソフトだの単価の値段や容姿で区別したがる人間が多すぎる。

アナログにこだわりたいなら、PTやDAWなんかやめて潔く、巨大アナ卓にオープンリールでやればええ。

919名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 20:43 ID:Q4CJxUN4
基地外マンセ
920名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 20:44 ID:RlKMrHMz
ここって釣堀だ。
明らかなネタにマジなる香具死や
ハードだのソフトだのSEXをスタイルで区別したがる人間が多すぎる。

アナルにこだわりたいなら、ソープやデリヘルなんかやめて潔く、巨大アナルにオープンリールでやればええ。
921名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 20:57 ID:NEuwf2p8

ワロタ

アナル&アナログ
922名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 21:05 ID:047asK9i
>>917
10万以上だとこのぐらいしか発見できなかった。
http://pro.miroc.co.jp/digidesign/plug_in/access/virusindigo.html
こいつも以前は10万超えてたのだが、今見ると値下がりしていたし。
http://www.miroc.co.jp/mcdsp.html
923名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 22:17 ID:D7jGW/Ng
むぅ〜難しいね.僕ビデオもやるしCG板やDTV板にも行くけど釣りたくなる気持ちも分かる.
「CGアーティストの夢を捨てきれないです、脱サラして・・・」って予算200万の購入相談者に2ちゃんねらー達は
Adobe社製品だったりMacromedia社製品だったりCanopus社製品・・・を進めるの.
もう見てらんない.「今日日そんな会社の製品に幾ら金かけてもハリボッターのような絵は出せないし・・・金と時間の無駄」
って何度言おうと思ったか.まぁ、放置してるけど.
この板もこの板で購入相談者相手に[以下略]

話はどぅーん!って逸れるけどG4ヅアルでPT5動かすパッチがドイツのPTユーザーフォーラムとアメリカのコスモでとっくにリリースされてるよ
924名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 22:21 ID:D7jGW/Ng
PT専用で一般販売されない100万のソフトシンセなんてのも数種あるヅラ
925名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 01:30 ID:t0/BYHOw
>>923
そのパッチって結構問題あり
926名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 05:10 ID:us7zjp66
>>923
釣りたくて釣りたくて、どうしようもなくなるのってある意味病みつきになるもので
コンシューマー相手に、ハリウッドレヴェルと比較することで優越感に浸れるヤシって多いよな。
煽るのは、気持ちいいのは分かるがコンシューマな板で日ごろの鬱憤を晴らすのが関の山。
そんなヤシ相手にやってる自分って空しくならないか?
つまり上を見てないんだ。

おまえって、例えばどこかの会社のツール使ってやってる社員かもしれん。
ゲームメーカーのヤシって、お前みたいなのがゴロゴロいるんで。
本物のプロになれなかった、口だけ達者な妄想プロってやつ。

927名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 05:31 ID:XAp10ALm
ステインとかWinとかの文字を見るたびにムカついてる人いるみたいね
んで、そういう香具師がもっとも嫌う言葉教えたげる



        P C 内 一 台 完 結 !





このコトバは、相当キキマツ
釣りには必需アイテムに認定されますた。
928名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 06:48 ID:5Kj7QSDg
どうでもいいけどさ
プロプロと騒いだところで、
こと音楽やるのにかけた投資が簡単にリクープ出来ると勘違いするまえに
その人自身の技量と才能と人の縁をとばして語ってくれんなよ。
つまりお前らレベルのツールとノウハウでもまあいいとして
上にあげた利点を持ち合わせた人間の一部がのし上がることも可能だ。
お前らはソフト、ハードにかかわらず曲作りに専念しろ。
それで十分だ。
マイク、アウトボード、PTまわり、MIXはエンジニアにまかせればいい。
そういう事も普通にプロがやってることじゃん。時間ねーんだから
結局、人や外の設備使ってOK
それぞれ餅屋が違うっちゅうの。

機材投資、高価な機材の個人所有は、金が出来たら好きにしろ。
どこかの音楽プロデューサーみたいにスケッチ程度のショボイ環境で、あとは人使って大金稼ぐようなやつが最も利潤が高い。
そういうのもズルいけど現実成立してんの。

スレ汚しスマソ
929名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 07:10 ID:gEgZlHZd
>>928
そういやそうだなー
作曲、作詞、アレンジャーをバラバラに見ると投資額がぜんぜん違ってくるね。
一番割りが合わないのがオケつくる人で、新しいツール、機材は入れないといけないわ、
曲が売れても、売れなくてもギャラは決まってるわ、そのとき勝負で老後の心配しなきゃならんわでタイヘン。
そういや作曲、作詞も兼ねてなきゃ長続きしてる人って少ないよな。
漏れが政治力があれば、そんな人使う側にまわって是非ズルい方選びたい。(藁
なんて妄想しる。
930名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 09:28 ID:lAEi/OCV
次からこのスレッド、
アマチュアの為の低価格ソフトシンセスレッドと
アマチュアの為の高価格ソフトシンセスレッドと
プロの為のソフトシンセスレに分けろよ。
プロと脳内プロの自慢話でウザいからさ。
931名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 09:39 ID:SRtozIeJ
プロの方は脳内プロの為の高価格ソフトシンセ自慢スレッドと
本物のプロが個人で作った曲を晒しながら高価格ソフトシンセを自慢する
スレッドに分けてやれ。
932名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 09:49 ID:zU0WLjJs
音を晒してくれないとプロだかアマだかわからん。
まともに音楽やってるかもわからん
933名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 10:45 ID:4uhQlQIa
>PT専用で一般販売されない100万のソフトシンセ
なんてもの使う馬鹿がこの世にいるのか?
934名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 11:16 ID:9ltHTRKz
>>933
一杯いるし。
アウデオサイコだがサイクロンだがサイコロだったかそんな名前の会社が出してる
一体数千万・数億っていわれる名器名品だけをシミュレートしてるやつ。全世界で1万本以上売れてるわけだが。
ショパンやベートーベン、バッハ、モーツアルトとかが実際に愛用していたピアノまでもが網羅されてる。
2年前で130万ぐらいだったかな。今思えばあの時買っておけば良かった。
カシオが出してる一体1千万のワークステーションシンセも気に為る訳だが
935名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 11:22 ID:4uhQlQIa
ああ、そりゃちゃんと価値があるんだね。
まあ、それでも馬鹿だと思うけど。
プロなら別に良いと思うけど。
リクープ出来るんなら。
でも、その一体数千万、数億の音が本当に出るのかね?
936名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 11:39 ID:WWZPzKw9
>>934
それどっかホームページないの?
937名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 11:39 ID:/WqqtCmb
そのソフトで音がでるのかどうかは知らんが、
一つ数千万数億円の楽器なんて、そこらのヴァイオリンひきですら担いでいたりする。
さほど高度な音でもなかとよ。ハードでその深さを出すのが手間掛かるだけなので。
938名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 11:41 ID:WWZPzKw9
そんなこたあだれだって知ってるって
939名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 11:43 ID:WWZPzKw9
で、その会社潰れずに残ってるの?
カシオのワークステーションはまだ売ってるの?
940名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 12:42 ID:4ItFIdLf
豚に真珠
941名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 12:50 ID:pVrONWxF


プロツーホストのシンセって、はハッキリいってターゲットが見えにくい。
現状、これくらいは導入しとこうと、たいてい見積もりに入れられるのがNIかIndigo程度でDSP一発に対して現在のCPUものほど大したボイス数も使えない。
そのうえ案外安定してないしレイテンシーもある。やっぱりヴァカに見える。
ここでソフトシンセはやっぱりダメとレッテルを貼られる原因になりがち

高価な商品といっても
サンプル音ネタであって音ネタに金払ってるハリウッドや放送局やその手の企業からみればたいして高価なものでもないと思う。
そう見れば付加価値付けようが本物買うとコストや場所をとるからライブラリーなわけ。
つかソレくらいの値で売らなきゃやっていけないくらい本数も出てるものじゃないし会社の規模も得体が知れない。
録音に手間をかけたかしらんが、ほとんど自己満の世界で持ってるというだけで稼動率から言えば微々たるもの。

だいたい業務用とえばるほど業務用のプロツーが高価なもんでもなく実際コスト削減に貢献してる商品であり個人でも手が出る範囲。
大半がスイソやアポのIO入れてるわけでもなくHD1かHD2で所詮一発50万切ってるIOなわけよ。

こんなものどんどん安くなっていくだけ。
デジタルだからな。

何がいいたいかと言うと
普及品で安く出来るようになって良かったね ということ。
942名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 12:55 ID:7o/2JKAU
お前らプロはアマチュアの人柱って訳ね。
943名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 13:21 ID:ihyCUIm8
つーか洒落でいいから1万円〜5万円程度のソフトシンセ使って、
黙ってオケ納品したとしても、クォリティーが常に維持できるヤシでないとプロと言える資格ないと思うけど。
でなきゃヘタクソだわ。
944名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 13:46 ID:xwIB2vLF
100万以上のソフトシンセ?
はぁ

でそれ、まともに購入してやってる訳?レポしれ
それともそういうのがあるってネタ?

実際音楽まともにやってない上に、情報ばかりで頭デッカチな、ツールオタ&マニアってどこの世界でもいるんだな。
そういう人って、口ばっかりで人に晒せるほどの自分って実はないんだよな。
才能は金で買えないのに、10万円以下だから一般大衆向けとか2ちゃんで必死で煽るしか生きがいがないの?
とりあえず、僕は脳内金持ちです。 とか前フリ一発入れといてちょうだい。
945名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 13:55 ID:9dsawLLa
ハードシンセより高いソフトシンセなんか買う気がしないっていうのが
一般的な考えだと思うけどね。
946名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 13:59 ID:hWdMZd+1
どうせマクの遅いやつから新製品買うの、X絡みで躊躇してるジレンマ野郎の釣りだろ。

ケケケ
947名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 14:05 ID:9dsawLLa
>2年前で130万ぐらいだったかな。今思えばあの時買っておけば良かった。
逃がした魚は大きいね。
>カシオが出してる一体1千万のワークステーションシンセも気に為る訳だが
買えるんですか?お金持ちですね。かやまゆうぞうさんでつか?
948名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 14:16 ID:hWdMZd+1
>>947
かやまゆうぞう@ヨット
ですか?

ワロタ

あまり音楽家と関係ない人が、そういうのほしがるのかもね。
カシオのワークステーションシンセなんて費用対効果が低すぎ
言うのはタダ

しかもココは2ちゃん
949名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 14:19 ID:Dww2UzfN
いや、まじで加山雄三?はシンクラヴィア持っててヨットに積んでたらしい。
950名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 15:17 ID:RcwGInj7
ほとんどネタのこのスレで、加山の話はまじなのに遜色ねーもんなー。
人間自体がネタみてーなものか。大したもんだ。
951名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 15:24 ID:ZVIoTQaN
何時になく また荒れてんな。
来るたびにコロコロ話題が飛んでるナ
952名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 16:17 ID:srF13jCE
まあ餅突けや。
十年くらい前にフェアライト持ってたヤツと持ってなかったヤツに決定的な差があったか?
953名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 16:46 ID:LkV9ivJB
っていうか、このスレの釣り師は

バイオリンの名手が標準クラスのバイオリンで演奏する
ど素人がストラディバリを演奏する

後者の方が音楽的価値が上といってるような香具師がいる気がするのだが。

つーか、
商業ベースの機材と個人ユースの機材をごっちゃに語る時点でプロとはいえんし。費用対策効果の計算も出来ないやつがプロねえ…
あ、けどそういうプロってそこそこいるかもしれない。
プロダクションに安値でこき使われて、馬鹿だから先を考えないで仕事して、30代前半でやっていけなくなる香具師とかいるよね。
プロダクションからすれば、馬鹿な若いやつを安値でこき使えれば良いだけで、そいつがどういう風にプロとして成長していくかなんて全然関心なんてないのに、本人は夢みたいなことばかり望んでいたりとかね。

で、「しょせん素人、プロの俺様って偉い」と不安でいっぱいな自分に言い聞かせるような香具師とかまでいる始末。

けど、そういう奴のやってる仕事ってしょせん丁稚の小僧程度のしょーもないことばかり。
それでいてPTがどうのこうのとさも自分が持っているかのように語り始めちゃうおめでたさ。

ゲーム業界の例が出てたけど、同感。自分の力じゃその100分の1の価格のものを手にするのも四苦八苦の癖にやたらと他人のシステムくさす香具師っているよな。

ま、2chじゃなくてリアルで偉そうな口利きたいなら40、50でもきちんと業界の人間が一目置く存在になってからにしてくれってこった。
しょせん小僧のオナニーなんだからさ。
954名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 16:51 ID:5U0dDL0A
つか 有名ヒット曲の多いアレンジャーA氏の作業場に行ったけど
一般大衆シーケンサー、一般大衆ハード&ソフト音源しかなかった訳だが
別に金持ちと言えるようなたいした機材置いてなかったよ。
まあ音楽スタイルにもよるだろうが使ってるものって案外限定されてるし
決して高価なもので固めてるわけでもない。
本人も、関係ない、どうにでもなると言ってるし。
アレンジだけじゃなきゃ、結構金持ちになれたかもね。

加山の話はズレててよくわからんけどさ
955名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 17:20 ID:NM7Z3x5c
ここ何のスレだっけ?w
もうこんなスレ要らないよ。次は違うタイトルにしようや。
何かと荒れるからさ。俺は低価格ソフトシンセスレでいいや。
956名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 17:28 ID:/7RBCGPy
>>953 商業ベースの音聴いてみたいです。うpしていただけませんか?
957名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 17:40 ID:5U0dDL0A
>プロダクションに安値でこき使われて、馬鹿だから先を考えないで仕事して、30代前半でやっていけなくなる香具師とかいるよね。
>プロダクションからすれば、馬鹿な若いやつを安値でこき使えれば良いだけで、そいつがどういう風にプロとして成長していくかなんて全然関心なんてないのに、本人は夢みたいなことばかり望んでいたりとかね。

いるね
そういう香具師
自分はこの業界の...と勘違いして
女の子のオーディションしてプロデュースしたいとか、バンド時代売れなかった憂さ晴らしにアーティストとして表舞台に立ちたいとかさ。
事務所としては安くこき使いたいだけなのに、そんなことどうでも良かったり。
そんで売れる確立低いんだね。
裏方になると、いろいろそんな妄想いだくんだろな。哀れ


スレと激しくズレたところで誰か修正してけれ
958名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 17:47 ID:4ItFIdLf
>>955
「一般向けソフトシンセスレ」でいいんじゃない?
高価なライブラリーとかはサンプルCDスレとかソフトサンプラースレでやってほしいわ
959名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 17:48 ID:NM7Z3x5c
無理だって。捨てようよ。
960名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 17:50 ID:NM7Z3x5c
このスレッド自体の話ね。ちょうどもう終わるし。
961名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 17:55 ID:4ItFIdLf
次は「乗り換え組み」って言葉もいらないな
962名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 18:01 ID:D2GZkyCc

弱 い 犬 ほ ど 良 く 吠 え る

釣り相手になに熱くなってんだかw
み っ と も な い からやめれ、ま〜〜〜〜た〜〜〜〜り〜〜〜〜〜〜〜〜〜
963名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 18:04 ID:d1WT4Z4N
上みたいな奴もいらねえ。
964名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 18:08 ID:4ItFIdLf
こういう奴が一番みっともない => >>962
965名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 18:56 ID:uxIPeVNY



      「NI等一般市民ソフトシンセお断りスレ」


966名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 19:01 ID:2KBTVAQ5
どうでもいいけど、方言には気をつけろ。
967名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 19:01 ID:duWFZxQ7
定価100万のソフトシンセ
968名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 19:04 ID:57NR565P
>>965
NIワラタ、アリだな。
969名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 19:06 ID:zL2CxrnZ
スピードシンセっていつ発売だっけ?
970名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 19:15 ID:d1WT4Z4N
誰か980超えたらスレッドたててよ。俺たてれないから。
971名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 19:38 ID:eTGckFOc
まだ完全に一般乗り換えも普及してないんだから
ソフトシンセ乗り換え組みのスレ 4
でええんじゃなか?

どうせ釣堀にお前らが来るのがミエミエだからスレタイが何でも関係なさそうだし。
972名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 19:41 ID:KLXCqRkj
TDMでソフトシンセのスレ は隔離で誰か立てたほうがいいよ
閑古鳥なくこと請け合い。
973名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 19:45 ID:BSBAvy13
ココもともと同好会的にマターリしてたんじゃなかったの?
ある意味ソフトシンセ浸透してきてるのかな??
974名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 19:50 ID:PsxGQp1h
乗り換えっていう言葉が余計やっちゅうねん。
975名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 19:52 ID:57NR565P

「ソフトシンセ総合スレッド」
「ソフトシンセの話題はこちらで」
「おいしいたこやきのレシピ交換スレッド」
976名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 19:55 ID:NexQSHT0
>>971
またハード・ソフト両使い分け派と揉めるじゃないか。馬鹿だな
977名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 20:00 ID:PsxGQp1h
別で、もうハードシンセは要らないぜっていう
ハードコアソフトシンセスレが在っても構わんけどね。
荒れるかも
978名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 20:03 ID:2IMgY6Zn
979名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 21:45 ID:qJFiBdFl
フリーのソフトシンセ漁ってたけど、結局 Synth1 が良いような気がしてきた。
980名無しサンプリング@48khz:03/05/14 21:52 ID:szuS02pq
>>979
ポリってこと?モノならTriangle 2とかClawとかあるじゃん?
981名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 22:11 ID:qJFiBdFl
好みで。Triangle 2とかClawも知ってるけど。
982名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 01:43 ID:qSiHZRWm
>>934

って、SC88のエクスクルシーブ語る機材オタと
レベル変わらないな。金使ってるから自己満足度合いと
勘違いっぷりがでかいだけで。

一応、現場の人間だが、高い機材には高いだけの
理由があるものもあるのは感じる。
が、ことソフトシンセに関してはフリーでも
かなりいいやつもあれば、高くて大したこと
ないのもある。そこらへんが面白い所でもあるんだが。

そもそも世に出ている作品で使われているソフトシンセが
そんなに高級な商品ばかりか?
むしろ普通にNIの製品ばかりだろ。

値段相応の音の差とか感じるようならば一度医者行ったほうが良いよ。
983名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 02:08 ID:ixHpVvgd
Ratings by Sound (Commercial instruments only)
http://www.kvr-vst.com/inst-ratings.php?rt=2
なんと音が良いと思うシンセ1位はAbsynth
984名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 02:14 ID:ixHpVvgd
Ratings by Sound (Free instruments only)
http://www.kvr-vst.com/inst-ratings.php?rt=11
フリー部門では4位にSynth 1
985名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 07:37 ID:dM2QoYUN
>>982
すいません、僕犬語わからないんです・・・。日本語しゃべれますか?
なんつってw

あはははははははw
はいはい、あなたのおっしゃるとおりですね
あなたの言う事は全て正しいと思いますよ
がんばってくださいね
あははw
986名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 11:53 ID:9N7vPKdM
synth1の作者って逃亡したくさいが、気のせいだろうか。
987名無しサンプリング@48kHz