■■■ Steinberg Cubase SX 6.0 ■■■
1 :
名無しサンプリング@48kHz :
03/01/08 12:26 ID:tcrt4OuB
2 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 12:26 ID:tcrt4OuB
3 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 12:27 ID:tcrt4OuB
4 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 12:27 ID:tcrt4OuB
6 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 13:51 ID:tcrt4OuB
>>5 なんかそっちは妙に煽り口調で
割れスレと変わらないかと、
7 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 22:26 ID:AZ6WUvRM
ジャパンまだ1.052の告知ないね
8 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 22:51 ID:rzsa9Z9A
10 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 22:58 ID:AZ6WUvRM
>>8 本国サイトのウプデータページには告知されてるよ。
11 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 23:05 ID:rzsa9Z9A
>>9 なんだマク版ね。
マク版の方がバージョンが少し進んでるな…
とか思ったらHotFix版なのね。
つかWin版もおかしいところあるぞ。
12 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 23:06 ID:AZ6WUvRM
13 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 00:32 ID:wkbj05fS
だぶってるけど、こっちつかえばいいのかに
14 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 01:04 ID:j0Dls5lE
マック版にはUSMついてるみたいだけど Win版にはついてないの?
付いてないけど使える
16 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 01:21 ID:j0Dls5lE
>>15 それってCubase5持ってないとだめって事ですよね。
マック版もってる知人によると
sxのマック版をインストールしたらUSMも一緒にインストールされたらしんですが。
win版だけないってのはどういう事なんだろう。
スタイソjapに訊けば? 漏れは別に必要ないが。
18 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 01:30 ID:j0Dls5lE
>>17 聞いてみます。
次のバージョンアップの時にCD-ROMでくれたらいいのに。
アレはアレで便利そうなんですが。一応GM音源なんですよね。
友達にVST5持ってる香具師いたら.dllと 本体の.datコピーしてもらいな。
どうせ使えるような代物じゃないから気にすんなよ。 といっておく。
21 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 02:02 ID:VkaXNHKU
CubaseSXかLogicで迷ってます。 マシンはWinなんで、Cubaseになりそうなんですが、MIDIコントロールやマスKeyのCCのちょっとした加工の時にエンバイロメントが便利な気がしてLogicが捨てきれず・・・ 恐縮ですがCubaseのいいとこレスってもらえませんか? ちなみに今までQY300でした
>>21 そう思うならlogicにしとけば?
僕はSXで大満足なんで。
VSTiフィルターオートメーション簡単グリグリで天国。
>21 悪い部分を、全部使ってるやつのせいにしてしまうところ
24 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 11:41 ID:qfMjw2Ay
WinとMac両方使えるところ。
26 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 14:53 ID:w340C3dv
2-3日前に MAC版の SX の version upの申し込みをしたのですが、電話で納期 をきいてみると、 MAC版のSXは非常に品薄で1ヵ月ぐらいはかかるそうで、、
27 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 20:16 ID:qfMjw2Ay
アップグレードする人が予想に反して多いのか それともピナクル買収関連でいそがしいからとかどうなんだろうね
Steinbergは昨年ロンドンで開催されたMacExpo 2002において、
Cubase SXが『Macworld Best of Show Awards』を受賞したと発表しましました。
賞は毎年、マックプラットフォームで利用できる製品として、
新しく登場したソフトウェアやハードウェアの中で最上の製品に送られます。
http://www.steinberg.net/pages/news/764497302.php これじゃ、Logicの立場無ぇんじゃねぇか?
けど、これってピナクルの買収劇でマクー撤退?のウワサを晴らすためのモノか?
29 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 22:51 ID:j0Dls5lE
>>28 おそらく新製品って事ではなかろうか
VSTじゃなくて、SXって事で
30 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 23:26 ID:j0Dls5lE
SL別になくなってもいいとおもうけど 売れてんのアレ?
cubase sx でmotu mtp シリアルを動かせます?
32 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 23:55 ID:j0Dls5lE
mac
34 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/10 00:37 ID:I6dqctoa
>>33 使えるみたいよ。
どっかで見た。適当でスマソ
35 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/10 04:21 ID:I6dqctoa
36 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/10 18:53 ID:LhMOVAyr
すみません、超初心者質問なんですがVSTiを録音するにはどうやってルーティング すればいいんでしょうか?サウンドカードはdirectproQ10です。
思い切って首を吊るのが意外と近道。
すみません、超法規的質問なんですがUFOを録画するにはどうやってポーリング すればいいんでしょうか?パラボナアンテナはitteyoshi36です。
>>36 問題外なネタだな
ルーティングの必要なしなのは知ってるくせに
こんなもの、つかってりゃ分かることだからな。
ネタにマジレスするもんか
>>35 , 40
自分はgeethreeにアップされていたMIDI DRIVERを使ってみましたが
どうやっても1portのI/Fとして認識されてしまいます。
もし、8portを独立して認識させられたら教えてもらえませんか?
42 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 02:58 ID:lmoTKNpI
NAMMは何だすんだろ今回は目新しいの何にもなしかな。 ロジックは6を出すらしいよ
起動時にVSTを自動で起動して midiの各チャンネルにそれを自動でリンクすることは可能ですか?
>>43 言ってる意味がわかりにくいぞ。
リンクって?
単にセッティング全部セーブして、それをトータルリコール出来るかどうかって事なら出来るのは当たり前だし...
そのときにゃ、VSTiとかはプロジェクトウィンドにちゃんと並ぶしそのまんま
そういう事聞きたかったの?
ならCubaseVSTでも出来る事だから、もっと違うこと聞いてるようにも思えてしようがない。
45 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 14:09 ID:W8ofKb24
デフォルトプロジェクトとしてVST立ち上げたやつ セーブすればいいんじゃない? midiの各チャンネルにリンクってのは意味が分からない。.
ほんまよく分からん質問が増えてるな。 みんな割れに手を出しすぎた罠か? 正規版はいいぞ 変な動作しても正規のまともな質問として通る。 所詮割れで日本語環境もマズいが英語環境でも問題勃発してるのは有名な罠 録音したMIDIがズレ込むとか、もうそんなバァカ言うなよな。 8万円くらい安いもんだから買いなさい。そしてマニュアルをよく読んで着実に理解しろ それからだ。ここで質問するのは
47 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 14:43 ID:qfo9fAkt
録音したMIDIがズレ込む会費方法を発見し増すた!
48 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 14:45 ID:BQFbPhez
Mac版SXのマニュアルキットってもう店頭で売ってるんですか?
マニュアルキットって単にPDF印刷したもんじゃないの?
そろそろ「正規厨ウゼェ!」とか言い出すやつが出てくる悪寒・・・
>>47 回避法教えてほすぃ
当方Steinberg Cubase SX v1.0.5.61ArCTiCですが
未だ解決されてますぇん
tasukete!
53 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 18:19 ID:9JLucpl7
二つ以上のオーディオパートを選択して 開くと、1つのレーンにまとまって表示されちゃうのを何とかして欲しい この点だけは前の方がよかったな
54 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 18:22 ID:BQFbPhez
>>53 うむ、自分もそう思います。Panを別々に指定できて良かったのに。
55 :
54 :03/01/13 18:23 ID:BQFbPhez
あ、ステレオチャンネルの場合ね。
56 :
53 :03/01/13 18:27 ID:9JLucpl7
おお早くも同意が。 自分の場合は、ダブリングしたボーカルを 並べながらタイミングの補正とかを編集したいのですよね。 あとは、たとえば5テイクボーカルを採って そのうち2テイクだけを使いたいって場合、 あまった3テイクをオーディオフェーダーに立ちあげないで 隠しておける機能が欲しかった
57 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 19:43 ID:IIsUeYhC
録音したmidiがずれ込むってどういう事? おれもワレを使ってるがVSTiをリアルタイムで弾いて録音しても 不具合無しなんだが。 バーションは最新のだと思う。 VSTiのピッチがズレるなんて無いし。 OSはWin2000、英語で使ってるからかな。 というかWin2000から日本語版とか英語版とか無くなったんじゃなかったよな。
58 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 19:48 ID:mLtiMo9J
割れてるsxがだ何の問題もない(道徳は別)。
>>56 フォルダートラック使えば解決する話に聞こえるが
俺はそれでアカペラやってる。
60 :
56 :03/01/13 20:52 ID:9JLucpl7
>59 フォルダトラック使うと、プロジェクトウインドウからは消せますけど、 ミキサーのオーディオフェーダーも消せないかなあと思ったのです。
>>60 にゃるほど
そういうの気の利いた事やるならNuendo2.0に逝ったほうが正解だと思う。
>56 > 自分の場合は、ダブリングしたボーカルを > 並べながらタイミングの補正とかを編集したいのですよね。 ひとつのレーンに表示されてるヤツをドラッグ&ドロップすれば別レーンに表示されるのは知ってるんだよね? 僕はここがもっともSXで使いやすいとこなんだけどな。
63 :
56 :03/01/13 22:33 ID:9JLucpl7
>61 Nuend2.0ではそれができるのですかね。なんか迷ったんですけど、 店の人がSXを進めるのでSXにしました。 まあ値段を考えたらお買い得だったと思いますが。 >62 いや、それはわかるのですが、 いちいちドラッグアンドドロップするのはめんどくないですか? 最初から縦並びで微妙な波形の違いを見比べながら修正できたほうがありがたいです。
64 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 22:59 ID:1qBqVLzy
日本語版NUENDO2はいつよ?
つーかさすがに悪びれもせず割れを語るスレになるのはマズいと思うぞ モラル以前の問題としてさ
>>64 ヌエは日本語にはならないと思う
俺もローカライズされない事を願う。
>>65 俺の場合YSTは買ったんだけど
アップグレードしようか迷ってたんで
ワレのSXを試用してみたんですが・・・。
それでもダメかいあーそうかい。
なんで逆ギレやねん
なんで関西弁やねん
70 :
ハブ対マングース ◆TJ9qoWuqvA :03/01/13 23:44 ID:wjPCifkz
これからの若い世代はwinでok。やと思うわ。 でプロツが当たり前の世界を変えていける。 cubaseが標準となる可能性は高いね。もちろんnueも。 今のプロツは音よくないくせに高いから。 アナログのよさを知ったらわかるとおもう。
このしといろんなスレでうさんくさいこと書き込んでるなあ お年寄り?
不毛な論争はマカ版でやってくれ
73 :
ハブ対マングース ◆TJ9qoWuqvA :03/01/13 23:50 ID:wjPCifkz
あ、すまん。年寄りちゃうよ。 一人ごとやから。荒らすつもりはないで。
そうだそうだ不毛はギリシャ語でパイパンだ。 買収だなんだともう何処も信用出来ない。 俺はもうアナログに帰る。
75 :
ハブ対マングース ◆TJ9qoWuqvA :03/01/13 23:56 ID:wjPCifkz
アナログはいいよ。でも、ダメなアナログやとデジタルのがええから、 デジタルに不満もったらどんどんアナログいっちゃえ〜 とりあえず、プロツは洗脳なんでプロツ信仰はダメです。 なにより、高くて音が悪い。
>>76 嘘だよ・・・
やっぱアナログは音質が天井知らずだから良いねぇ。
でもDAWの視覚で演れる利点もかなりデカい。
CubaseはSXの方が断然使い易いし・・・
ステインと心中か?
78 :
ハブ対マングース ◆TJ9qoWuqvA :03/01/14 00:07 ID:Ul5u02oh
>>77 そうだね。マグネトとビンテジウオマーは遊びレベル。
なにより、デジタルはいかれた使い方できないでしょ。
アナログは有機的な音がとれるから、高域が落ちるけど
eqで突くと、いい状態になる。
まあ、プリセットもなんもないから、テクの見せどころ。
>>77 ひど…
個人で揃えられるアナログ機材なんかたかがしれてるからね
べつにエンジニア目指すんじゃなきゃ好きなDAWソフト使って
数年前なら考えられなかった個人環境で制作に打ち込めばいいと思う。
とかく音質とかにこだわり出すとそれを言い訳に曲作りの努力を忘れる恐れがあるからな
道具の善し悪しなんて結局テメエの才能にぶちあたるまでの時間のちょっとの短縮でしかないんだよ
好きなの使おうぜ
んで作品で語ろう。うんちくは。
とかいう漏れは哀れなMac版Cubaseユーザー…。ぱわふるなましんがほしいの。
でもがんがるの。
がんがれ
確かになぁ、DAWやってると 「まず曲ありき」という重要な事を忘れちゃうからな。 ホント、良い曲作ってがんがんなきゃなー。
83 :
ハブ対マングース ◆TJ9qoWuqvA :03/01/14 00:17 ID:Ul5u02oh
>>79 そうそう。俺みたいな仕事してない奴にとっては音質なんて
クソ。mp3マンセーの時代にね。
でも、わかる人にはわかるから、その辺仕事では妥協できない。
趣味やアーチストなら曲作ってたほうがいいよ。
今の時代ヤバイのはそうゆう一見、本物に見える偽者がほとんど
ってこと。
でも人間は優秀だから音質は潜在的に誰もが聞き取れちゃうから。
人の批判する前に自分の仕事で世界を変えて行こう。 なんかあんた嫌いだ>ハブ
ごめん言い過ぎた 寝るわ
86 :
ハブ対マングース ◆TJ9qoWuqvA :03/01/14 00:25 ID:Ul5u02oh
別に批判してないで。 ただ、アナログの音も聞いて欲しいという一種のメッセージ。 これも、自分の仕事のうちと思うから。 もちろん、音作りではがんばってるよ。 みんな聞いてね。
ハブ対マングース対名無しサンプリング@48kHzスレはここですたか。
89 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 01:14 ID:FuN7Y1MT
>>86 オレもあんた嫌いだ>ハブ
どめん言い過ぎた
寝るね
おれ漏れもあんた嫌いだ>ハブ もめん言い足りない 寝よう
91 :
ハブ対マングース ◆TJ9qoWuqvA :03/01/14 01:37 ID:Ul5u02oh
>>89 嫌われまくってるね、俺。。。(藁)
1行で言い直すくらいなら言わないでネ!
じゃあ、俺も寝んで。
今日のbgmはbeckの新しいやつです。
それを聞こえるか聞こえないかでかけたらすぐねれる。
asso
まあ ケンカする気なら俺にかなう奴などおらんな いつでも相手になってやる おまえ等のようなアフォどもは俺の鼻息でノックアウト必至
94 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 02:01 ID:SoW5KUI8
: ニヤニヤ ニヤニヤ ニヤニヤ (\_/) ニヤニヤ ( ・∀) ニヤニヤ ニヤニヤ / つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、 (_(__つ⊂(・∀⊂⌒`つ (・∀・ )_人__) ))
>>91 自分の仕事に対するプライドなんかが嫌味な感じで出てるんだよね<文章に
プロになりたくてもがき頑張ってる奴もいるんで、きーつけてやらんと。
文章って怖い。ガクブル。
96 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 02:06 ID:Qs10a/tP
>>91 ズレた化石って言葉が似合うキモい人って少ないからカクイイよ
個人的に友達には、ほしくないタイプだけど
ガンガレ
98 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 20:41 ID:gCFFLNxy
未だに性本番マニュアル(←1発変換)を買おうか 迷ってます。(しかしある程度操作覚えたので今更感もある…) PDFってどうも見づらい、いきなりページ飛んだりデカクなったり。 説明書はアナログが手っ取り早くていいでつ…
年明けにSXアップグレード版注文したら、 ご好評につき品薄で納期は下旬だと。 売れてるんですねぇ。 早く来てよ。
100ゲットズザーー
101 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 22:00 ID:aX9PpsLO
正規ユーザーってうざいね。 まるで金払ってしか相手されない風俗童貞だな。 普通な賢いヤングは割れるもんだ。
102 :
ハブ対マングース ◆TJ9qoWuqvA :03/01/16 00:14 ID:I7VtTdNA
もとからついてるa1ってやつ使えるよ。 最高。
103 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 00:54 ID:apgK+KB2
前にワレの不具合の話が出てたけど解消法を。 最初にWAVに書き出したり プロジェクトを保存したりするとCubaseがWEBに接続して情報を送ってるんだが これを火壁で遮断すると不具合は一切でなくなるぞ。 ためしてごらん。
104 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 01:00 ID:YQ/FEyBZ
>>103 火壁ってnyやmx使ってる割れざはまた解除しなきゃいけないんじゃない?
>>104 ny、mxどっちも火壁動作中でも使えるぞ。
ちゃんと設定すればね。
106 :
Dr.マシリト :03/01/16 02:03 ID:O9XohAwd
ジャパネットに出演。。
107 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 05:14 ID:dbyqdXS8
重複スレから着ましたー 漏れはLm9なんかで仮ドラムを打ち込んで それをスネア、キック、ハット 等に1音ずつトラックをばらすことがよくあります。 VSTだと、トラックをコピーして それぞれ目的の音をクリックして、選択→同一音を選択→選択反転→delete して目的の音だけのトラックを作っていました。 でもSXだと、選択コマンドに同一音を選択や、選択反転がない・・・ SXでドラムトラックばらすのってどうやってます?
>>107 簡単な方法を教えましょう。
Windows2000の場合です。
1. とりあえずパートをコピー
2. Ctrl + Bでブラウザオープン
3. 左側のツリーから目的のパートを選ぶ
4. 右側のリストの上の部分の灰色のコラムのうちのData1をクリックしてピッチで並べ替え
5. 必要なノートだけ残して削除
(一番左のTypeのところをShiftを押しながらクリックするとまとめて選べるよ。
あとCtrlだと個別に選べる。)
このやり方はCCとかにも応用が利くからかなり便利だと思うよ。
>107 MIDI→Dissolve Part→Sepalate Piches で簡単にできんだろ。
110 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 21:09 ID:C74yVT8P
MIDI インターフェイスにMIDIMANの8ポートのやつつかっててなん死んでるポートがあるなと思ってたら、 SXのデバース>デバイスの設定>DirectMusicのMidiポートがいくつかアクティブじゃなくなってるじゃないですか、アクティブにしようとしてもアクティブにならないし どうやってアクティブにするかどなたか教えていただけないでしょうか?またマニュアルだとどのあたりを読めば乗ってます?
>>110 インスコした\Cubase SXフォルダの中に
MIDI port filter_J.txt
ってのがあるから読んで。
112 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 22:38 ID:QHspXZa1
なんとか全パート録り終わってMIXし、CDにしてみました。 音がプロのCDに比べ小さいです。 仕上げの段階でマスターフェーダーの赤いクリップのランプが 点滅しなければ、ギリギリまで振ってても問題ないでしょうか? リミッターかけて0dbにすればいいのでしょうか… 「正しいやり方」なんか決まってないと怒られそうですが アドバイスいただければとてもありがたいです。 SX、M-AUDIO DELTA66、SONY MDR-CD900ST、YAMAHA MSP-5 こんな感じの環境です。
音圧スレにいってみては?
はい、音圧スレは少しずつ読んでおります。 アウトボードやWAVESなどのプラグインを 持っていないので、SXデフォルトのプラグインで そこそこレベルに持っていきたいと思いまして…。 同じSXユーザーの方のほうが機材持ちじゃなくても コツを知っているのでは?と思い聞いてみました。
>>114 WAVESのL2をポンとかければ、簡単かつ劇的に解決しそうな問題なんだけど…
とりあえず、各トラックに丁寧に内臓コンプかけて
ミックスダウン時に上手くEQで凸凹組み合わせて
クリッピング避けるって感じでどう?
SXのミキサーで多少オーバーしても割れなくない?
>>115 >>116 ありがとうございます。
そうなんですよね、多少レベルオーバーしてても
聴感上割れてると感じません。(耳が腐ってるかもしれませんが)
音圧スレでも、邪道かどうか答えは出ていませんでしたが
プロのCDでも実は結構クリップしてる…ってのも多いそうなので
明らかに音割れしてなければ、ガソガソ逝ってもいいかな?
とちょっと背中を押して貰った感じがしました。
L2はあればいいんですけどね(W
まぁ漏れのレベルだったら、高価な機材に頼る前に
覚える事がまだ沢山あるので、手持ちの機材でベストに
到達出来るようにがんがります。
各トラックの入力段階・MIX、とにかく好みのCDの真似を
して場数踏んでみます。最近、作曲・編曲に使う時間が
減りましたが…ギター・ベースの練習時間も。
118 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 03:52 ID:MlfOTpKh
OSXぷらすSXだと、Reasonのデバイスを、Cubaseのデバイス欄に保存できてますか? OSXはOMSいらないからできるんですよね?教えて下さい。
>>112 製品CDはマスタリングでも音圧稼いでる。
しかもデジタルでレヴェルつめてる
一度作ったマスターを自分でプリマスタリングすると良い。
外部機器に、デジタルでレベル上げで送る手もあるけど。
あとは32ビットフローティングをうまく使う手もある。(かなり詰めこめる)
>>117 実際は0dB越えてもすぐには歪まない。数dBのマージンがあるからだ。
今の音圧競争になってるCDはマージンぎりぎりまで上げてあるのもある。
それを波形ソフトなどで表示すると0dB越なのでクリップして見える。
121 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 19:33 ID:mcOOpi1+
入念なMixdown後にフリーソフトでマキシイズな俺って、どお?ダメ?
122 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 20:51 ID:i0SXt3H0
IDがSXあげ
123 :
ハブ対マングース ◆TJ9qoWuqvA :03/01/18 00:11 ID:FZNLfz7Z
>>121 ダメなわけないやん。入念なmixdownしてるんやろ!?
フリーソフトでもいいものもあれば悪いものもある。
フリーやからとか。wavesで10万したから。。っていう発想が
よくないよ。
プロは普通にフリーを使う。音ありきやから。
でその結果としてwavesを使うんや1176を使う人が多いというだけ。
俺もフリーのh2o使うよ。あとroomなんたらってやつも使うなあ。
打ち込みのハットに使うといい感じやね。
別にそんな必死になることないやろ? どうせ厨相手なんやから。
125 :
sage :03/01/18 00:50 ID:Lj4/2F5r
>117 市販のCD並に音量上げるのはなかなか苦労しますね。 まず、 ドラムとか歪んでないギターなどピークがきつくてそろっていないチャンネルに、 ソフトクリップやリミッターコンプなど音ねたにあったものをかけて ピークをそろえる。僕はバスドラとかDaTubeかけたり それからトラックダウンは基本どおり0dbピークでミックス。 オーディオミックスダウンして書き出したファイルを新規プロジェクト stereo mastering setupで読み込んで(この時32bit) 後はマスタリング作業だけどここで結構つぶさないと市販並ならない。 がんばって音損なわない程度にリミッターコンプかける。 やっぱL2とかマスタリング用のプラグイン欲しいところだけど waves試用版で行ってみればどうだろう。MAGNETOとかもいいかも、 wavesよりはずいぶん安いし 最終段に何かけるかによるけど最後はノーマライズ。(L2はいらないか) ところで市販CDリッピングしてクリップしてたことないけど クリプしてるまま売られているのあるの?
久しぶりなものでsage間違い、ごめん。
127 :
125 :03/01/18 01:04 ID:Lj4/2F5r
そうそうマスタリングの時イコライジングで音量感すごく変わる。 抜けとか音圧とかも 後好きな市販CDのスペクトル見て自分のとくらべるとよくわかるよ。 すごく参考になる。
ホストは買って、プラグ割る。これイイカンジ。
129 :
緑川さら :03/01/18 01:22 ID:6C9BCH4I
オーディオミックスダウンして書き出したファイルを新規プロジェクト stereo mastering setupで読み込んで(この時32bit)にするんだけど、 そのあと16に落とすでしょ?実は16bitで初めからやってしまった方が すなおじゃないの?廚ですみません、
130 :
ハブ対マングース ◆TJ9qoWuqvA :03/01/18 01:26 ID:FZNLfz7Z
>>129 44.1や48やなんやらは、変えんほうがええけどビットとかは
変えても問題ないで。
何もエフェクトとかかけへんねんやったら、16でも32でも同じやわ。
131 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 01:30 ID:6C9BCH4I
あとピーク揃え(抑え?)過ぎると地味なMIXになりませぬか? マスタ でレベルなど突っ込んでも、、、コレも、粒立ちとのとえてMIXすれば問題ないのかな? とにかくいろいろ試しつつ傾向と対策をわずかでも教えてくれる方のレス規模ん。
132 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 01:32 ID:6C9BCH4I
130<そうなんですか?
133 :
ハブ対マングース ◆TJ9qoWuqvA :03/01/18 01:39 ID:FZNLfz7Z
そう 132へ
134 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 01:45 ID:6C9BCH4I
個人的にはVSTかけないわけはないので、おそらく粒立ちとのとえてうまくMIXして形式は32bitですな。 。 レス有り難うございますた。朝までSXと心中してきます。
135 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 01:53 ID:ZJHsxJLT
>>129 24bitとか32bitとかは、録音時に効いてくる。
>>131 そう。しかし、入力が0dbこえるとノイズになるし。
だから自分は、できるだけ高ビットで録音してEqで音を整えた後に
リミッタ−やコンプで持ち上げている。
>だから自分は、できるだけ高ビットで録音してEqで音を整えた後に >リミッタ−やコンプで持ち上げている。 ワテはその逆、リミッタ−やコンプで一旦持ち上げてから、EQでちょいとピーク作る。 そのほうが、ヴォーカルとか倍音に艶が出て平坦にならないし。 人それぞれだね
>>136 音圧上げるなら逆にしないと意味がないぞ。
ちなみにコンプは一発で深い設定にするより浅く何回もかける方が
自然な感じになるよ。
SXってVSTの時にあったMidiからGroove作る機能なくなったの?
>139 その機能は不人気だったので終了 でも、ちゃんとはるんだよSX
>>140 ありがと。
やっぱりなくなってたのか。
普通にループ読んでHitPoint打てばグルーヴテンプレート作れるんだけど、
RexファイルからMidi書き出して読ませた方が速いんだよね。
HipPoint打つのもRecycleの方が簡単だし。
142 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 19:38 ID:L24P5k5T
SXのアップデート今月の8日に頼んだけど、まだとどかない。 みんな注文してからどんぐらいで届いた?
145 :
142 :03/01/19 05:17 ID:A6VTh6nn
なんだよ、割ればっかかよ、やっぱし
今デモ版を試しているのですが、AP2496のデジタル入力を 直接デジタルのまま録りたいのですがどうすればいいのでしょうか? SXになってから見た目ずいぶん良くなりましたね。 音もクリアですね。買っちゃうかも、、、
148 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 14:31 ID:tNip6dE7
>>142 漏れも8日に申し込みしたけど、在庫薄いみたいだし
まあ早くて月末とみといたほうがいいな
149 :
142 :03/01/19 17:01 ID:A6VTh6nn
>>148 やっとまともなスレ(w
やっぱそんぐらいかねー。
月末に届いたら良いほうか。
あんがと。
やっぱlogicに戻ります。。
151 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 18:15 ID:zEd+sXqf
質問です! SXでVSTi2つ同時にならすとノイズのるんですがなぜでしょう? サウンドカードはRME HammerFallDSP Multiface OS XP Home 使用VSTiはCrystalとArcdecColmです
152 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 23:26 ID:Q1A4y4ZV
>>151 CPUがへぼいから。
それかオーディオインターのバッファを上げてみたら?
153 :
151 :03/01/19 23:51 ID:zEd+sXqf
CPUはP4の2.53なのですが・・・ バッファを512にあげて試してみます
154 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 00:56 ID:B54Xu/vn
「サーーー」っていうノイズはどう除去してますか? NoiseReduction2.0と組み合わせてもうまくいきません。 お知恵をお貸しください。
155 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 01:42 ID:6ssITglG
>>154 まずは大本のノイズが入らないような工夫<みもふたもないな〜(w。
Expander/Noise Gateはだめ?
特にコンプをかけてノイズが多くなる様ならコンプのまえにこれを入れると
ましになると思うなぁ
156 :
ccc :03/01/20 01:43 ID:fAvkzECT
157 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 02:30 ID:l/wPdOqx
>>155 おっしゃるとおりですが・・・
コンプの前にもやってみたけど、Noise Gateはハッキリし過ぎて
音が不自然になってしまいますね。
ノイズって、そもそも何でそんなものが発生するんだ。 よくある話をひとつ XPの場合バックグラウンドのシステム音を止めたとしても メール到着音や、クリックのカチャって音がSXの後ろで鳴ると32KHzとか別のサンプリングレートになってしまって、 ぐしゃぐしゃな音になることはある。 レートをリセットすりゃ良いことだが、意外と半年も使ってるヤツでもそれに気づいてない事もあるな。 ピッチが変になった、音がおかしいと言ってくる電話かかってくるたびうざい。 あとクロック外れてるヤシとかも。
あと画面のハードウェアアクセラレーターを最大以外にするとか。 パフォーマンスをバックグラウンドにするとか。 (ちょっとずれてきたか。) ノイズリダクションが不自然でだめだというならオートメーション で手動ノイズリダクションするしかないね。
160 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 12:15 ID:Yiv2mp8R
161 :
ぷ〜やん :03/01/20 21:06 ID:fcThrc3M
>>157 ボリュームのオートメション書く。
楽音とノイズを切り分けて別トラックにして、楽音だけにコンプ。
そのとき楽音とノイズの継ぎ目をクロスフェード。
以上、ノイズを増やさずなおかつ不自然でないコンプのかけ方の提案でした。
今とっさに考えたんで自分でやったことはありません。
162 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 15:45 ID:D8u+dasH
完全版とどいたーーーーーー!でオープニング版で打ち込んでた曲の打ち込みの続きやってんだけど一度ドラムえでぃったやキーエディッタで置いたMIDIノートが移動できなくなった消しゴムは使えるんだけど、特にクオンタイズもかかってないし。 どっか設定悪い?思いつくところある?
完全版ってiSOの事でつか?
164 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 17:01 ID:D8u+dasH
ちがいまつが何か
ワレの不具合、未だにない・・・ こりゃ買わなくてもいけそうだナ(ウヘヘ 変わりにシンセ買おっとぉ♪
166 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 18:24 ID:HVbGjvvQ
SXは定期的に不具合続発しまつ。 シンセ買ったときには不具合続発 シンせかったあとにSX買うはめになり165 は8万とぶはめに。 よってロジックをつかうのでつ。
ほとんどの人は2K/xpで使ってると思うんだけど、 やっぱAPM(標準PC)ですか? やっぱ、バックグラウンド サービスにチェックですか? 漏れはxpでACPIのプログラムにチェックです。 バックグラウンドサービスはまだ分かるんですが、 APMの利点が分かりません。
169 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 01:14 ID:nV+c3xmQ
>>168 ACPIのプログラム
今のマザーボードではAPMにするメリットは無い
170 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 01:27 ID:FknOtu8x
>168 「バックグラウンドサービスにチェック」とか 「ACPIのプログラムにチェック」ってどこで選択するんですか?
172 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 02:05 ID:RfbxWcVt
チップセットや各々のCPUには「APIC」というものもあり このAPICこそが、複数のCPUが競合を起こさずにメモリや周辺機器へ正しく アクセスできるよう制御している実体であるらしいです。 シングルCPUのシステムにも単なる「PIC」が搭載されているものが、 こちらは周辺機器の割込を主に制御していたり。 デュアルCPUシステム全てのリソース(メモリや周辺機器など)を監視して、 システム内で発生している膨大なデータ転送の調停・方向指示や、 機器制御を行っているともいわれています。APICとは、システム交通網における信号機のような 役割を果たしているものといえるのでまずこれをonにしあんていさせる事ができるようです。 ACPIデュアルCPUシステムにおいては、APICこそが核心たるものであると思う。
>>169 ほら、会場の半分ぐらいのみんながわかっていないから、
2人で話していないで、そこんとこもうちょっと詳しく!
ACPIとかAPMってなんなのさー?
↑ すれ違った・・ 逝ってきます。
175 :
169 :03/01/22 02:43 ID:nV+c3xmQ
>>173 僕もすれ違いだと思うが...
ttp://www.megafusion.co.jp/bbs/bbs8/c-board.cgi?cmd=one;no=85;id= これは今のマザーボード(チップセット)では特に意味がありません。
WindowsをAPMモードで動かすよりはサウンド/オーディオカードの刺すPCIスロットを変えた方が効果的です。
実際僕の環境ではIEやICQを立ち上げたまま、RME DIGI96/8 PSTのバッファーサイズを最小に設定して
レコーディングしてもノイズ乗りません。再生も問題なし。
(PentiumIII 1GHz MEM512MB Chipset:i815EP)
下手にOSいじるよりPCIスロットを変えてみたり、常駐ソフト削ったりした方が効果的です。
これは確かNuendo板あたりで結論が出たことだったと思いますが...
Cubaseの話題じゃなくてすみません。
(未だにLogic使ってます... そろそろCubaseになれないと...)
眠いんで寝ます。
それじゃ。
cubase初心者ですが、みなさんは どのようなVSTiをつかってるんでしょう? 理由も含めておせーてください。
>>176 良いと思うものは網羅してるからな。
初心者で何にも予備知識がないなら一般信頼性の高いNative Instrumentsのものからかじってちょう。
フリーで使えるものとか探してるなら専用スレに逝け
>176 レスどうも。書き込んでからスレ違いに 気づきました。 いや、ちょっと話題がずれてたから 戻そうと思っただけだがや。 でもそれでもズレてたと。
ここはスレ内容が脱線するのが多いからVSTiの話くらいならズレてるうちに入らんかもな
181 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 17:48 ID:YO0R9Mf9
再生して初めの2〜5小説くらいのときに、音ずれ、または音が途切れ途切れ になるYO!なんじゃいこりゃ。5.0のときはそんなことなかったのに。 まぁエクスポートすると、そんなことなくなるのでいいけど、SXはしらせて 録音するときには、つらいよ。 打つだし脳
>>181 へんなの
また割れですかね。
いま、まともな1.051でやってるけどそんな醜いことになんないよ。
>>183 おい,いいかげんにしろよ.
Cubaseユーザーでここにきている連中でそのサイトしらないやつがいるとおもってんのか.
ここはここでとじてればいいんだ.
ユーザーに有益な情報を発信している個人サイトを煽り言葉でここにはりつけんじゃねー.
もし,あのサイトでなにか起こったら,ただじゃおかねーからな.
5GSYgjXk
ささっとわびいれろ.
185 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 23:48 ID:cRDrog6F
>>184 なに怒ってんのぉ?てめーヴァカじゃねーのか?
ちなみにワレでも
>>181 のような不具合は一切ありません。
186 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 00:19 ID:lcna6NAY
Deltaのマルチカード対応ドライバ使って、 マルチポストですんません。 VST System Linkしてる方いますか? 一台目のPCにDELTA TDIFとDELTA 1010を挿して、 一台目のPCにもDELTA TDIFを挿して VST System Linkさせたいんですがどうでしょうか?
>>186 カンタンだよ
SPDIF同士つないでもいいし
というかDeltaシリーズってRMEみたいに、SPDIFと同時に使えなかったっけ?
TDIFなら1CHフルビットで使う設定のほうが良いかもね。
一台のSPDIFデジタルアウトをVIDEO信号分配器使って数台リンクする実験やってみたけど出来た。
全部同じロケーションを、小気味良い制度で一斉にロックするよ。ループも可能だし。
でもさ
ソフトシンセとかの拡張目的でPC数台でVSL使うならPCの世界ではその必要性減ったんじゃないかな?
いまの最速PCだと楽曲にたいして1台でも必要以上鳴らせてしまうし、1台のほうが合理的。
1台完結なら各ホストごとにデータ作らなくてもよいし一括管理なわけだし、マシン騒音や消費電力等も抑えられIOも台数分買わなくて良い。
この規格が出たころは画期的だと思ったけど、マシン性能が上がった今では、いまさらって気もするな。
他の目的でスタイン同士シンクするとかだと同期は最強なんだけど。
結局 とろいPCの台数増やしたところで大したメリットないと思うよ。 かえって面倒でカネと場所食うぞ。 1台にカネかけた方が経済的で賢いよな。 今年のPCスペックのラインナップも、かなりすごいし。
いままでFPUの低かったペン四も、最近侮れないよな。 ペン四3G一発あれば、ペン参1Gが3台かかってきても勝てんで。 メモリー帯域も倍以上のうえにハイパースレッドにも対応してる DELTA 1010を3台分買う金でお釣りくるよ。
191 :
186 :03/01/23 17:44 ID:vjIbsFzU
GigaStudioも念頭に入れてのPCなんで(汗
>>191 Gigaはマルチクライアントで、SXを介して内部直送りって感じですか?
でもさGigaってVST SystemLinkまで使ってSX経由で鳴らす意味ってあんまないよね。
それならVSTホスト分重くなるからWin98のGiga専用機でMidi発音させたほうがいいし
まあGigaはいまのような速いマシンはあんまり必要ないでしょうが
2000、XP環境下のGigaのメモリー管理のバグもう直ったかな?
たくさん音鳴らさないならカンケーないけど....
割れって何ですか? 辞書で調べたらワレメちゃんのことでした。
ワレメちゃんは、オシッコの匂いするんだよ。 舐めてもいいよ。
195 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 22:32 ID:3Xguiq1W
なるぽと
ハァハァ
>>184 あそこA型の集まりか?特にPCvsMAC関連スレ
毎度の事だけどほとんどトークバトル状態だ罠。ジサクジエンまで居るしね
>>197 いっぱつのあおりで大爆発.
とまらなくなる.
おれ184だ あたまきてるんだ.
201 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/24 04:19 ID:d4EeEEWD
なんか自己チューなの増えたよな>某所 とりあえずマイノ●ティリポートって香具師の文章は、同情どころか不快にしか感じない。 あんなスレたてたら荒れんの必至だし、無駄な抵抗でしかないんだから オフィシャルのほうでやってくれって感じ。
キショイよな 最近のマク厨は何がしたいのか分からん言動が多すぎる。 OSXはLogicがエライ、有利、カッコイイと自作自演する香具師はとくに。ダサ そんなことどうでもええ事だがイタいものを感じる。
203 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/24 05:46 ID:4ZTNkm+9
今日乗り換えキャンペーンで買ってみたけど・・・。 オーディオの編集はLogicより格段に(・∀・)イイ!! でも全体的な操作性はLogicの方が良いみたい。 慣れれば大丈夫かな・・・。 ところでSXってOMFファイル読めないの?
Logicそんなにいいか? はっきり逝ってブサイクだな。 エンバイロメントでセコセコ構築していく考えなんていらんて まあ事故満太郎の使うソフト決定! ダサいものはダサい いつでもかかって来い おい
かかっていきたい でも怖い....
>>205 そんなことで弱音を吐くな
さあ掛かって逝け
俺がぶっかけてやる!
ダサいってw どうかんがえても204もダサい SXは最高です!!
209 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/25 02:58 ID:mVFIymYQ
MIDIのスクラブ再生って出来るのでしょうか? VisionだとCommandを押しながらドラッグで出来るのですが。 (乗り換え検討中です) アローツールでデュレーションをEditする際に <--> 印が出ますが コリジョンが狭く掴みづらいのが改善されて ピアノロールとコントロールチェンジ部で独立してツールの 持ち替えが可能になればかなりVisionから乗り換えやすいと思います。
>>209 そんなに興味あるならDEMO版ためさんかいや
211 :
209 :03/01/25 14:05 ID:mVFIymYQ
Demoも一応試してはみたのですが持っているWinマシンがAMD K6 350Mhzで まともな動作をせず、MIDI I/FもStudio4しか無く細かい部分が全然 わからないのです。 メガヒューも、Vision-->CubaseSX クーポン出してくれればいいのに。 前のVision-->CubaseVSTでは全く乗り換える気にならなかったので。
212 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/25 14:20 ID:D+43R5Dx
>>211 そのままの構成の方がいいと思いますよ、ええ。
SX最高!!!
213 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/25 14:37 ID:41nyACsr
>>209 同じくVisionからCubaseを買ったけど、できませんな。Command-Clickでの
和声のチェックもできない。最初は信じられなかったけど。
いまだに基本データはVisionで作ってます。
214 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/25 16:53 ID:AzQYtO2L
MIDIのスクラビング再生はSONARが最強です(これはマジ。つーかそれしか取り柄が無..)
215 :
209 :03/01/25 21:48 ID:mVFIymYQ
皆さんありがとう。
>>213 やはり出来ませんか。 でもかなりいい感じでMIDI機能が良くなってきてる
のでこれからのVerUpを見守りたいと思います。
216 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/25 23:09 ID:rv8XcVXe
MIDIのスクラブ再生 って何? どうやらSXではできないらしい。何だろ?
>>181 正規版だけど俺もよくそうなる。
長いテイクを取り終えそうな時発生すると激しく萎える。
218 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/25 23:16 ID:5CDUUh96
みためいいけどWAIT FOR COUNT ないんだろ。 音源の鍵盤と同時にレコ−ディングはしらないんで VST一気にめげた。 あるNOTE指定の鍵盤ではしるんだけど てびきの僕はそのときの気分だからそんなこたあできん。 打ち込みやってる人なんかは気にしないだろうけど 99%リアルタイムレコーディングやってからね。 打ち込みっておもしろくない。
219 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 00:51 ID:BLNIQAmz
リアルタイムメインでWAIT FOR COUNT なのか・・・ふーん
220 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 01:12 ID:wmRwx0dP
VISIONユーザーの乗り換えなんてどうでもいいから、 VSTユーザーの乗り換え用の機能をはやくしてほしい。 キーエディター(ドラムもリストも)はとにかく機能が足らん。
スクラブ再生できるっしょ?あんまり使わないけど。
あ、MIDIか。すまそ。ってゆーか、そんなもん意味あるんか? 何に使うの?うるさいだけでしょ。
223 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 01:40 ID:aHnTqUJw
>>219 WAIT FOR COUNTって、リアルタイムレコーディングの時使うもんだと思ってた。
違うの?
224 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 02:48 ID:gbsAPBpD
>>221 同じことができるけど使いづらい方が生き残った。
かつてのBetaとVHSみたいなもんですな。
おれもvisionからの乗り換え組みで、リアルタイム派でおんなじこといっぱい思ってたけど、 経験論から言うと、なんだかんだで慣れれば順応してしまうもんだと思う。
226 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 11:37 ID:jXnWTNJF
>>225 リアルレコーディングで小節の途中から始めたいとき
cubaseだとカウントして!という感じでてびきするんだろうけど、絶対ずれるよね。
あと致命的なのがドラミングを小節途中から書き換えるとき、どうやってるの?
ドラミングだけはさすがにぴったりあってないとまずいっしょ。
エディトで移動させるしかないんじゃないかとおもってるんだけど。。。。
227 :
ドラミング :03/01/26 14:02 ID:51H9WeIh
何度も読んでみましたがワケワカラン。 きっと書いてる人もワケワカラン。
228 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 14:30 ID:aHnTqUJw
229 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 14:41 ID:jXnWTNJF
>>227 リズムマシーン等で曲の途中からリズパターンかえて録音しなおす場合。
リアルタイムレコーディングでやるから、ずれるはず。
>>228 クオンタイズじゃだめでしょ。全体を移動させないとジャストにならない。
230 :
209 :03/01/26 14:46 ID:40OtNmnz
>>222 MIDIでスクラブ再生は和音のチェックに便利なんですよ
スクラブさせるというよりはポイント、ポイントで鳴らしてチェック
これが無いとSoloにしてチョコッとPlay、チョコッとPlayの繰り返しで
やるしかないですよね。
>>225 やっぱりブツブツいいながらも慣れるしかないですかね。
231 :
222 :03/01/26 14:58 ID:LJGqk4Zh
>>230 なるほどー。
でも、それならスコアで見た方が早くない?音程楽器のトラック選択して
スコア開いてチェック。和音のチェックはだいたいそれでやってます。
メジャープレイ(レコポ参照)は確かに便利だよね。でも、MIDIの作成は
レコポでやってます。着メロとか作ってる人?
232 :
209 :03/01/26 21:12 ID:40OtNmnz
>>222 理論がしっかりしたした人はスコアで問題無いでしょうね。
私はちょっと....
ゲーム屋です。
>>232 理論???
そんなもんレコポユーザー出身者なら朝飯前ダナー
234 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/28 00:05 ID:lwe+nyCE
Send Effectでプラグインを複数使用するにはどうしたらいいのでしょうか? やりたいことはオーディオをPreでBUSに送って、EQ(DeEsser) -> Reverbをかけることです。 VST Send Effectだとプラグイン1つずつしかかけられないようなので...
殆どのパラメータをカッキリと数値で指定・管理しつつ 物凄い勢いでキーボードでステップ入力していた レコポ出身の漏れには、昨今のピアノロール入力は拷問でつ 特にCubaseは…(つД`) レコポみたいなスタンスのMIDIステップ入力VSTとかあったら 最高なんでつが、ないですかねえ
236 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/28 00:23 ID:HgomU561
>>235 V-STACKだっけか、VSTi立ち上げられるソフト使って、Winレコポ使って
MIDIYokeとかのMIDIドライバで内部結線、てのはどう?
237 :
234 :03/01/28 00:26 ID:lwe+nyCE
すみません。自己解決しました。 Group Channel Track作って、Channel TrackのインサートにEQ -> Reverb オーディオトラックのVST Send Effectの出力先をGroup1にすればいいんですね...
238 :
222 :03/01/28 00:31 ID:NNE3R5Tt
まー、レコポは基本的にステップ入力向きシーケンサーだからね。 だからMIDI編集には最高なんだけど、リアルタイム入力はやっぱCubaseのがいいし。 鍵盤弾き&MIDI制作屋の自分はどっちも可。 ってか、Cubaseはオーディオ編集向きだから、MIDIでフレーズ作ったら さっさとオーディオ化してプラグインで加工→切り貼り編集した方が早いでつよ。
239 :
148 :03/01/28 01:18 ID:7nhBSaaD
月末なわけだが、やはりまだ届かんね>SX
>>236 良いアイデアなんだがV-STACKはVST Systemlinkしか受け付けないよ。
MIDIの入力探してみたがぜんぜん無いんだよな。
MIDIでそれやるならならConsoleがあるけどなー
>>239 昼に電話したら、出荷は一月下旬になりますー。
それは確定しておりますー。
っていわれたよ。
・・・もう下旬なわけだが。
242 :
148 :03/01/28 03:01 ID:PQ+QcbZi
そんじゃ、今日明日あたり発送〜ギリギリ31日or2月頭あたり到着を願う、、、
>>240 V-STACKにMIDI入力、あるよ。
244 :
240 :03/01/28 23:34 ID:xGlJBtqW
ちょっとワタシの勘違いスマソ MIDI受けても、おなじポートだと全部オムニオンになって一斉に鳴っちゃうんで CHバラバラで受けないと音源として困ったと思っていろいろ探してるですがね
>>244 MIDI Yoke & MIDI-OXでOK。各MIDIチャネルをそれぞれ独立したMIDIポートとして
アプリケーションに提供することができます。
そもそものV-STACK(ヌエもキューべSXも一緒だったと思うが)のMIDI入力仕様が
なんであーなってるのか非常に不満なのは同感ですけどね。
246 :
240 :03/01/29 00:01 ID:uuaHR+pW
>>240 ほんまアフォな仕様だなもー
ちなみに私レコポじゃなくてDPなんで、チョット諦め気味っす。
せっかくVSTiバリバリ鳴らせんのになー
Halionとかだとバラバラに識別できる仕様だが何台もいちいち立ち上げないとイカン
CubaseみたいにAllとかついて無いんかい?
247 :
245 :03/01/29 02:50 ID:8VKGZYFU
>>246 自分もMacのLOGICをシーケンサにしてますが、245で書いたMIDI Yoke &
MIDI-OXをWinマシンに入れてV-STACKをマルチVSTiマシンにしてます。Mac-
Win間の実際の物理MIDIポートが1本でも、V-STACK上では16本の物理MIDI
ポートとして認識されるという寸法。
Consoleだとこんなの入れなくてもOKですけどね。
>>247 SXでも、MIDI Yoke &MIDI-OX使わないでも
インプットトランスフォーマーのフィルターをトラックごとにカスタマイズすれば同じ事出来るよね。
でもさスタインはそういうマルチトラックレコーディングモードくらいつけるくらい朝飯前のくせに
やってくんないんだよな。
なにがなんでも内部完結させようという魂胆だね。
逆に言えば、その手ニーズに対応していれば全体のシェアも上がるのにさ。
それだけとってもDP、VISION、LOGIC、レコポユーザーから見ても十分魅力的だろうに
MIDI-OXの方は、一度環境保存しても、MIDI IFを変えたらまたやり直しってのが免土井。 いちいち1個につき15ch分消す作業はちと辛い。 V-STACKがんばってくれ VSLでやっても16ポートもありながら1ポートにつき 1VSTiっちゅうのはイカン Halionみたいな固有にマルチ対応VSTiを複数個立ち上げなきゃならん。 これじゃSXでAnyでやるより、個数分重くなってしまうし、使わないマルチアウトがミキサーに個数分並んで横に長くなってワケわからん。 いったいスタインはどういうつもりなんだろ
251 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/29 23:44 ID:GmE0Bm44
MIDIデバイスマネージャー用の設定ファイルみたいなもの は配布されていないんでしょうか? VSTのときよりもだいぶ少なくなってるみたいで 愛用のproteus3用のファイルがない(;´Д`)
252 :
241 :03/01/30 11:05 ID:XGH7uLfG
148ではないが、オレんとこも来た。
254 :
241 :03/01/30 13:01 ID:MVP6Q8Oi
ドングルがインストールできん。 これってCUBASE 5が入ってるとあかんの?
255 :
241 :03/01/30 13:12 ID:MVP6Q8Oi
メガに問い合わせたら、グラフィックカードが原因ていわれた。 NVIDIA GEFORCE 2 MX400なんだけど、メガもこのカードだと ドングルが認識しないのを確認してるらしい。 誰かこの中に同じカードで成功or失敗してる人いる? ちなみに僕のマザボASUS P4PE。
>>255 その情報あてにならないです
あそこの会社の備品PCはINTEL系のかなり古い(3年くらい前)ハードだったりで、それが基準だったりする。
MATROXマンセーな社員(実は他を試してもいない)に騙されんなYo
NVIDIA GEFORCE 2 MX400問題なく通るよ
何枚もマザーと組み合わせて試してる私が言う話なんで参考に
問題あるならドングルFIX用パッチのDLを
geForeceだめなんか。いいこと聞いた。ちょうどPC組もうと思ってたから。 RADEONか、性能低いけどMATROXのほうがいいんかね。
258 :
257 :03/01/30 13:47 ID:XApzhctv
おっと、書いてるうちに
>>256 が。。。
運次第ってことかな。
259 :
241 :03/01/30 13:47 ID:MVP6Q8Oi
>>256 おぉ、神だ。
ドングルのFIXパッチなんてあるんすね。
スタインのサイトにあるのかな? 探します。
激サンクス!!
260 :
241 :03/01/30 13:51 ID:MVP6Q8Oi
ドングル壊れてるかもしんないな。 友達のPCで試してみよう
GeForece2 MX400問題ない それよりMATROXのほうが問題多し ハードとのバッティング問題、T-RACKS24が使えなくなる等アプリでの不具合(やってみれ)、 CPUパワーがないとリソースに対しての伸びがなくノイズを発生しやすい、動作が鈍いなど MATOROXを抜いてRADEON、nVIDIAとかに変えたほうがサクサクして当たりの確立は高い。
うちもmx400ですが、ドングル認識してますよ。
263 :
241 :03/01/30 15:23 ID:o7SSaEsk
やっぱグラボのせいじゃないですね。 さっきメガから電話が来て、ドングルの検証するから 送ってくれとのことでした。 一ヶ月待たされて不良品かよ。 ま、完動品が認識しないよりタチはいいですが。 あぁウツだ。
264 :
148 :03/01/30 18:20 ID:zSZ/w5gC
ウチもSXキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !! すっげーショボイパッケージだ(ただのダンボール)
265 :
148 :03/01/30 18:23 ID:zSZ/w5gC
ところで製本マニュアル買う人居るんかな?
>>265 ヤフオクで売ってるやついたな。ワレザが買ってるのかな。
>>267 ちがうちがう。ヤフオクにでてたのはSXのマニュアル。
2セット買ったとかいって出品してて、
入札者いるのかなと思ったら、6000円以上で落札されてた。
俺は正規ユーザーだから知ってるって。
割れがのさばってる現状、フォーラムでの苦情が多発したため。 スタインは、SXの次バージョンよりドングルエミュを検出すると MIDI入力が一切受け付けずセーブも出来ないように、実行ファイルにプログラム書くそうだ。 USBドングルのみで正常に動くようです。 お楽しみに。
270 :
148 :03/01/30 19:42 ID:a9Diltcf
Win2k、VST5共存、Intelチップセット、オンボードVGA、他USB機器無し ドンぐる認識しねーよ。SetupPOS1130.exe入れてもダメ。 1.051にアップデートしてもダメ。 かなり腹立ってんだけど、OS入れ直してみる
271 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/30 20:14 ID:6NgHrD7w
今日来ました= でも立ち上がりませんし(os10.2.3) 1.052パッチもダウソできません たのむよぉ・。・・
272 :
251 :03/01/30 20:31 ID:MPFwe2U7
273 :
142 :03/01/30 20:47 ID:vcWXb1Kz
うわぁ、俺も今日届いたけど、ドングル認識しやがらねぇ。 「新しいハードウェア検出ウィザード」 このハードウェアを開始できません。 このハードウェアのインストール中に問題がありました。 USB Protection Device このデバイスを開始できません。 だとよ。 環境は、 DellDimension8250、WinXP、VST5なし、Intelチップセット、オンボードNIC、他USB機器MOTU、midiexpress グラフィックカード:NVIDIA GEFORCE4 MX420 って感じっす。 待たされた挙句これじゃーなぁ。ちゃんとサポートしてくれるんだろーな、ステインさん?
大変だよな、ステインもw
275 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/30 20:57 ID:06xNV0yF
>>272 普通に使えてるYO!というかかなり重宝してる。
276 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/30 20:57 ID:4a7CmVCq
幾らスタインが割れプロテクトを強化しても無駄。 開発者よりクラッカーの数の方が絶対的に多いんだから。 幾ら小細工しても新しいドングルエミュが出て終わり。
>>273 先にCubaseインストールするんだぞ?
278 :
272 :03/01/30 21:07 ID:MPFwe2U7
>275 どんな感じにしていますか。 初期登録のパッチの数はあまりないですよね? もしVST5の*.DEVファイルを使っていたらぜひやり方を教えてほしいです。
279 :
142 :03/01/30 21:11 ID:vcWXb1Kz
>>277 いや、さすがにわかってますって(w
アンインストールしてもっかいやり直したけど、駄目。
困った・・・
インストール時にドングル外せよ
281 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/30 21:46 ID:I/L+H1ut
ドングルメーカーサイトからドライバをダウンロードして使うと 直る場合が有るよ。別のソフトはそれで使えるようになった。 USBポートは生きてるんだよね?
282 :
142 :03/01/30 21:46 ID:vcWXb1Kz
>>280 うーん、煽ってんのかな?(w
もちろんそれもしましたよー。
ちゃんと解説どおりに素直にやりました。
USB挿す穴変えてみたり。
でも駄目っす。
283 :
142 :03/01/30 21:49 ID:vcWXb1Kz
>>281 それは具体的にはどこから落としてこればよいのでしょうか?
ステインですか?
落としてくるドライバは、ドングルのドライバのみですか?
284 :
241 :03/01/30 22:09 ID:dWFjDM8y
なんでみんなドングル死んでるんだ? ちくしょうステインめ。
285 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/30 22:16 ID:I/L+H1ut
286 :
142 :03/01/30 22:26 ID:vcWXb1Kz
IRQが競合してることが原因の可能性が出てきました。 私のパソコンにおいてですが、 IRQ16内に、ビデオカードとUSBとSCSIがはいってるようです。 ただ、競合の回避の仕方がいまいちわかりません。 241さんは競合のほうは確認されましたか?
287 :
241 :03/01/30 22:36 ID:Gjo8buP3
>>142 いや、そこまでは見てなかった。
IRQね、BIOSでちょいといじくってみます。
288 :
148 :03/01/30 22:41 ID:HkqMT7DU
>>273 折れも
このデバイスを開始できません。 (コード 10)
[トラブルシューティング] をクリックして、トラブルシューティングを開始してください。
ってなる。
ドンぐるFIX使っても、WindowsUpdateしてもダメ。折れもIRQ見てみよう。
OS入れ直しは明日になりそうだから、それからサポートにTELする。
てゆうか今日送られてきて普通に使えてる人居んの??
>>285 それのPOS1130がドンぐるFIX。
289 :
241 :03/01/30 22:41 ID:Gjo8buP3
USBのコントローラーが三つあって、そのひとつが16になり ビデオカードと被ってた。 いじるの怖いなぁ。
290 :
142 :03/01/30 22:42 ID:vcWXb1Kz
>>241 なんか僕らは環境が似てる気がするので。
BIOSでの設定の仕方はどのようにすればよいのですか?
241さんの確認が終わり次第でいいので教えてください。
291 :
142 :03/01/30 22:45 ID:vcWXb1Kz
>>148 僕もドングルFIX入れても駄目でした。
ますます競合が原因の可能盛大ですね。
292 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/30 22:52 ID:TtSiUU6a
今日届いたけどまだインストールしてなくて 今からやろうかなと思ったら…。 今日届いた人で動いてる方っているんですか?
293 :
148 :03/01/30 22:55 ID:HkqMT7DU
うーん、システム情報見る限り、IRQ競合は無いみたいだけどなあ、、、
こりゃサポセンの担当は明日は大変だ、覚悟しておかなくちゃぁ・・・
295 :
241 :03/01/30 23:09 ID:8FLOF1Cb
とりあえず僕は明日ドングルをメガに送ってみます。
296 :
148 :03/01/30 23:11 ID:HkqMT7DU
折れも。送料着払いで
297 :
148 :03/01/30 23:18 ID:HkqMT7DU
でもこんだけ待たせといて、もし不良品だらけだったら スタインの信用丸潰れだね。検品もせずに送ってるってことだもん MIDIA社員がゲスゲス藁ってそう
SX品薄なんですねー。 漏れの近くの大型電気店にはwinもmacも両方あるよ。(798の10%還元) たぶん決算で還元率アップもしくは割引チケットを出すだろうから、 漏れはそれまで待ちます。無くなるなよ、、、
299 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/30 23:45 ID:TtSiUU6a
アップグレード版の話をしているんだよ?>298
300 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/30 23:51 ID:5BHFmxiD
>>299 インストールしてみた?
ドングル大丈夫かどうか試してみてよ<時間あるなら。
301 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 00:05 ID:t4RdTocK
なんか新規に自分で作ってるプロジェクトは平気なんだけど、デモを開くとオーディオエンジンシステムエラー:パラメータが間違っています。 てな感じのエラーが出て止まらなくなるんだけど同じ症状の人居ます??
302 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 00:18 ID:MZwA6sa5
>>301 CDからパソにデモをコピーしないとそうなる。
303 :
299 :03/01/31 00:21 ID:QOKPP5XW
試してみたよ。 結果:ダメ。 なんかもう、なー。
304 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 00:28 ID:t4RdTocK
305 :
300 :03/01/31 00:35 ID:MZwA6sa5
>>303 そでしたか・・・乙でした。
こりゃ、大変かもね>メガフュ。
いや、それを掴まされた方が大変だけど・・・
306 :
241 :03/01/31 00:46 ID:4j5cai3I
二月中旬までにCDプレスのデータ渡す予定なのに。 SXでミックスしようと思ってたのに・・・
307 :
142 :03/01/31 02:32 ID:CK6Xhkki
結局、IRQの競合に関して試された方いますか? 関係ないという意見も出てましたが・・・
309 :
142 :03/01/31 03:06 ID:CK6Xhkki
ですかー。 じゃあまあ商品がポンコツだったってことですね。 安心したような、ひどくムカついたような・・・
310 :
148 :03/01/31 04:03 ID:MJ/xw24U
HDD取り替えも兼ねてたのでこんな時間になってしまったけど win2k再インスコして比較的まっさらな状態で、念のためVST5のドンぐるも外して試したけど、ダメ。 ドンぐるFixも1118、1130共にダメ。IRQ競合も無し せっかく手元にSXがあるってのに、、、 某所のBBSにも不具合報告あるし、今回のは不良品の可能性大か。 明日やること多いから午前中に送り返さないと、、、こんな時間に鬱だ氏(ry
>>148 おつー
こりゃもうだめだね。
こりゃ改善されるまでドングルエミュか!?
ちょっと落ちつけ 整理せんとな... OSに関してはMacもWinもなのか?この現象は ビデカが原因と、そんなホラをメガは言ったのか? 他社の嫌がらせのカキコじゃないだろな? ここに正規ユーザーがこんなにいたのか? 割れザーのみだと思っていたがみんあ真面目でヨロシイ ということは正直ものがバカを見たのか...... ククク...またしても
313 :
241 :03/01/31 04:35 ID:MmMD5Bdj
>>312 >ビデカが原因
メガに電話かけて聞いたらちゃんといわれました。
前にも書いたけど、同じカードで全く同じ不具合が出たことがあるそうで。。。
俺も割れざーいっぱいいると思ってたけど、
こういうときはやっぱ正規さんがいっぱい出てきますね。
314 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 04:48 ID:lrhq4wU1
やっぱ素直にワレ使ってた方がいいんだな・・・・
315 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 05:25 ID:4gTSAESp
去年のうちに到着したMac組だけど、なーんも問題なく走ってますよ。
>>271 起動しないってのは、ダブルクリックした瞬間に強制終了だとか、
起動の途中にフリーズとかいろいろあると思うけど、どこまで行ってますか。
うちの場合はMIDIインターフェース差さなくてもとりあえず動いてます。
昨日届きましたが、起動時にPOSエラーとか言って怒られる。 で、スレ見てみたら同じような症状のヤシらがいっぱいおるし。 新しいドライバもダメでアンインスコ>再インストールもダメ。 なんじゃこりゃ。 漏れは起動時のProtection初期化時にエラ出るのだが、他の人はどうなんだろう。
318 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 10:46 ID:k+EX6v++
なけるな〜 おら年明け早々分で、動いてよかった。
319 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 10:49 ID:k+EX6v++
メガフュージョンに、ごねて年明け早々分で配送させたんだよね。 今回分だったら被害者だった。 あぶなあぶな。 そんなところだよ、あそこは。 いい加減だから。ごねた方がよい。
320 :
142 :03/01/31 12:13 ID:CK6Xhkki
今MF電話した。 折り返し電話するだとよ。 何だよ、不良品てすぐ認めねーのかよって言う。 今日中に郵送したかったのに。
322 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 12:20 ID:5Kgqu9qa
ワレにしとけばイイのに
323 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 12:38 ID:MZwA6sa5
322は氏ねばイイのに
324 :
WINQ :03/01/31 12:45 ID:deUGPaOW
オレも昨日届いて全く同じだす。初の自作PCだったから 余計にあせりましたよ。 こういう時って、MFとしては当然認めて交換&;+アルファ くらいあるんだよね〜?
325 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 12:58 ID:RIaDL6aI
03-3262-3407でイイんだよね? さっきから繋がらないんだけど昼飯中か?
326 :
142 :03/01/31 13:03 ID:CK6Xhkki
>>325 回線パンクしてんじゃないのかな?
さっきまた電話あったけど、なんか逆切れ気味で異常に感じ悪かった。
今日中に連絡するように言っといたので、経過わかればカキコします。
確か12時から1時は受け付けてないんじゃなかったっけな?
328 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 13:05 ID:RIaDL6aI
スマン、間違えた。テクニカルサポートは048-222-9300だった
329 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 13:06 ID:5Kgqu9qa
330 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 13:06 ID:Ug83Nl4a
祭りですか?
331 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 13:11 ID:RIaDL6aI
「只今、電話が混みあっています。しばらくお待ちください」 〜(音楽)〜「只今、電話が大変混みあっています。時間を置いておかけ直しください」 だってさ。
332 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 13:14 ID:Ug83Nl4a
俺も電話していいですか?用はないけど。
333 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 13:16 ID:RIaDL6aI
334 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 13:39 ID:k+EX6v++
ごねるといろいと出てくるよMFは。 この前は晩飯をおごらせた。
335 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 13:45 ID:MZwA6sa5
>>329 はぁ? じゃねぇ!
ID:5Kgqu9qa は早く氏ね。
ワレザがいなけりゃドングルも要らねぇんだよ!
お前らがいるからこんな面倒臭い事になってんだよ
336 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 14:07 ID:5Kgqu9qa
337 :
148 :03/01/31 14:12 ID:JrCNxC5e
>>335 禿同
ドンぐるが使えないとSXのCD-ROMがただの役立たずに思えてくる、、、
こっちも忙しいってのにサポートTEL全然繋がらんぜよ、、、
まあ責任自体はMFにあるわけではないけどさ。
スタインもこんだけ遅れた挙句、不良品送ってくるぐらいだったら
製品版パッケージそのまま送ってくるぐらいしてくれないとなあ。そっちのほうが時間はかからないわけだし
338 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 14:25 ID:MZwA6sa5
339 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 16:19 ID:X3kUzV3Z
電話繋がらね〜。
340 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 16:43 ID:sb2iq9La
しかしこれは本当に出荷分全部だめならちょっと企業としてお粗末ですな
341 :
148 :03/01/31 17:20 ID:qulyKg2B
なんだよ、けっきょくTEL繋がらないまま営業時間終了かよ。
しかもこんな状況で3日まで休みかよ。MFもダメだな、ったく。
というわけでレポ待ってます
>>142
342 :
148 :03/01/31 17:43 ID:qulyKg2B
343 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 18:05 ID:k+EX6v++
MACのドングルとWINのドングル苛間違えると いう単純なミスだそうです。 ほんとアホらしい。
344 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 18:10 ID:/rGDjGSJ
トホホ・・・
>>343 え?マルチOSってところからしてドングリもマルチだと思ったのに。
違うの?じゃあCDだけ3000円で売っている意味は???まさに謎。
346 :
148 :03/01/31 18:15 ID:qulyKg2B
>>343 なんてマヌケな、、、てゆうかドンぐるってwin/mac両対応じゃないの!?
そんじゃ無償でG4とシネマディスプレイ送ってもらわないと使えんよ
347 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 18:16 ID:/rGDjGSJ
あ、そいえば、winのドングルで。Mac版起動できたってかきこみがあったな。 どこだっけ・・
マルチOSってハイブリッドとは違うぞ
349 :
148 :03/01/31 18:20 ID:qulyKg2B
>>349 3000円でWinMac両方使える(乗り換えられる)ってことでしょ。
で、ドングリも渡すと1ライセンスで同時に2つ起動できちゃうからドングリは
共用できるようにプログラムしてあるとかじゃない?
351 :
148 :03/01/31 18:32 ID:qulyKg2B
352 :
148 :03/01/31 18:34 ID:qulyKg2B
すまそ、よく読んでなかったから
>>351 の後半は間違い。
353 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 18:46 ID:Ug83Nl4a
クロス版のたとえばMAC版はWIN用の ドングルで起動するようにしてあるってこと? そんな訳わかんないことする?プログラムが4種類あるって? それこそ管理できないような気がするが。
354 :
148 :03/01/31 19:04 ID:qulyKg2B
平日TEL受付終了だからテクサポートにメール送っといた。 直接取りに逝っても良いが、とにかくまともに動くドンぐる早く来い!!!
355 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 19:14 ID:x+EwxI4p
ステイン殺す! 休日の楽しみにしていたのに消耗させやがって! +aなんかどうせないしよ。 ただ正規ユーザーが馬鹿を見ただけ。
うちmacだけどwinにドングルさしたら動いたからwin/mac両対応だとおもうよ
じゃあいわゆるガセってやつか? やっぱ故障?
バージンどんぐりはOSが決まってて貫通後は両刀使いの おねーさんに変身するのさ(嘘)
360 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 20:39 ID:sb2iq9La
某掲示板にて
▼ 148さん
> 同じく、昨日届いたアップグレード版(win)で不具合です。
>
> win2k再インスコして比較的まっさらな状態で、念のためVST5のドンぐるも外して試したけど、ダメ。
> ドンぐるFixも1118、1130共にダメ。IRQ競合も無し
>
> >MACのドングルとWINのドングル苛間違えると
> >いう単純なミスだそうです。
>
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1041996377/l50 >
> だそうですが、、、
ドングルは共用で
実際、僕はPC版のドングルでMac OS X版を使っていますので
なにか、物理的な欠陥、、、もしくはインストールディスクやプログラムに
不備があったとかそんな原因のような気もします。
ドングルが新しくなったとか??うーむ
361 :
148 :03/01/31 21:24 ID:qulyKg2B
某所にもあるけど、ウチにもメール来たからコピペしときます >先日アップグレード・ご購入していただきましたCubaseSX ですが、 >Windows 2000 / XPにてご使用いただいた場合、一部の同梱しております >ハードウエアキー(USBドングル)が正しく認識をしないという不具合が確認されました。 >(MacOSXでのご使用では問題は確認されておりません) >ユーザー様へはご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございません。 >現在スタインバーグ・ジャパンにおきましてスタインバーグ本国と連絡をとってお >り、原因の究明と対処方法に関して早急に確認を取らせていただいております。 >対応方法など、詳細が決まり次第、ユーザー様へは数日中に再度ご連絡を行わせて >いただきますので、大変申し訳ございませんが今しばらくお待ちいただきますよう >お願い申し上げます。 >取り急ぎ以上となりますので、ご迷惑をおかけいたしますが何卒宜しくお願い申し上 >げます。
っていうかチェックしないのかね。 全数とは言わないが入荷ロット単位に1つくらいは。
363 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 22:31 ID:2hUphiH9
スレの流れを虫して申し訳ないのだが、 現在SXを入れたWIN XPマシンにオーディオカードでDELTA1010を挿して使ってます。 で、眠ってる旧型PCが勿体無いのでVSL2020で導入しようと思って調べたら DELTA1010にはADATインタ−フェイスが無く、別売の単体ADATインターフェイス DELTA 1010AIが近道と思ったところ既に生産中止。 WIN PCを2〜3台連結させたい私に残された方法を教えて君。
>>363 無理にマシンを使う必要はない。という英断
>>363 別に、ADATじゃなくてもSPDIFでつなげば、
同期+MIDIのやりとりだけならできるんじゃないの?
Vstackで。
迷ってるうちに、Welcomeキャンペーン終わっちゃったよ...(-_-;
やっぱWin版のUSBドングルMacに差したら Mac版起動できた…ちょっと太っ腹とおもた。
とおもたらMac版のドングルが来てたのかよ! 亀夫沁んでいいよ。
369 :
142 :03/02/01 01:08 ID:VxKI5313
遅くなりました、レポです。 もう、361で書いてますが、やはり製品の不具合のようです。 (僕らのパソコンのせいではない) 今日の4時の段階で、 不具合がドングルにあるのかドライバにあるのかは、 まだ不明とのことでした。 月曜日には対応をするといってましたので、 まあしばらく待つしかないようです。 月曜に必ず電話するように言っといたので、 また連絡はいれば、書き込みます。
370 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 01:10 ID:HBA0Ur3C
影響で、以降の出荷が遅れそうだな。 ギリギリで注文したから、いつ到着するんだろ。鬱。
371 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 01:12 ID:b3gJoiz3
>>368 デマだよそれ。マクとウィンのドングリは同じ。
ウィソ専用とかマク専用のドングリとかはないよ。
372 :
でれ :03/02/01 02:09 ID:ZVyUxuXQ
>371 もともとWIN/MACドングルに差はないけど、 今回の問題はWINだけで起きてるってことだとおもいますよ。
VSTからアップデータ考えてるんですが、VSTとSXを共存させる場合 ドングルはヤッパリ2種類使うんですか? 出来ればIRQ節約したいので・・
>>373 IRQを勘違いしているかもしれませんが、PCがUSBポートを認識している場合、
USBポートに何個対応製品を差しても、HUBを取り付けてポートを増やしても、
使用されるIRQは一つだよ。
というか、IRQはもっとローレベル(CPUやチップセットに近い方)の割り込みレベルで、
USBとかはもっとハイレベルで動いている。
SCSIと一緒。
375 :
373 :03/02/01 04:41 ID:WaUXoHKA
即レスどうもです。 ちょっとわかりずらい書き方してしまいました・・。 申し訳無いです。 IRQを切りたいのはVSTのドングル、プリンターポート側を無効にしたいんです。 現在DPSカードを導入しており不具合は無いのですがIRQが一箇所被っており 非常に精神的に気持ちが悪いんです。 BIOS上で限界まで切っているんですが、どうしても1つ足りない。。 なので今回のアップデータを機にIRQを確保できるのではと思った次第でして。 SXのドングルでVSTは動くんでしょうか?
376 :
小僧の緊急のおながい :03/02/01 09:25 ID:T6EoIMrx
今日、ウイン+CUBASEかMac+Logicをかってきます! お兄さんがたCUBASEの売りを早急に教えてください!!
377 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 09:39 ID:m15H+kir
Mac+Logic
378 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 10:18 ID:QPc5jyU3
Win にしといたほうがいいと思う Macにかける金を他にまわせるし これから始めるならどっちでも使い勝手は変わらないよ 慣れの問題で 得られる結果に大きな差はない VST使いたいならSteinのほうが有利だし 今はどっちで書きこんでんの?
379 :
小僧の緊急のおながい :03/02/01 10:27 ID:T6EoIMrx
>>378 姉の家からMacで書き込んでいます。
ぼく自身はパソコンも持って無いんです。
大枚払うので正直びびりつつ迷ってます。
CUBASEは200トラック使えるし、でCUBASE買おうと思ったら
Logicはプラグイン買う必要がないからLogicにしろとか友達から言われるし。
その友達もシーケンサーもってないんですけどね(笑。
後発なのでCUBASE SXのほうが何か有利なことがあるに違いないと思いスペック表などもみたのですが
専門用語が多くて・・・(ーー;
380 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 10:34 ID:F+tWCA1M
>>379 安く済ませたいのならCUBASE+Win
ある程度の出費が多くても安定した環境でやりたいなら
Logic+Mac
Logic+Macの利点は、PC関連に詳しくない音楽屋でも
インストールしてすぐにトラブルなく使える点かな。
もうすぐLogic6が出るから今買うのはどうなんだろう、
とは思うんだけど。。。
381 :
小僧の緊急のおながい :03/02/01 10:43 ID:T6EoIMrx
>>380 家の近くに1店鋪だけemi6|2の在庫があると昨日わかって、
万が一Logicにするなら今日しかないと思ってしまった次第です。
おとといはCUBASEに気持ちを固め、昨日はLogicを買おうと思い、
今朝はCUBASEのトラック数とVSTに惹かれ、それでもLogicのマルチコンプは欲しくて、
で、380さんの話しをきいてLogicかな〜〜〜と思い・・・
逝ってきます。
382 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 10:58 ID:SBx208dd
>>363 俺はS/PDIFで繋いでるけど<VST System Link
ま、MIDI同期しかしてないんで、これで充分。
383 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 11:00 ID:SBx208dd
M-Audioスレで、DELTA TDIFを2台買い足して、 1010 とマルチカードドライバで同時使用にして、 TDIF同志でSystem Linkさせてる人の書き込みが、確かあったよ。 ちょっと金かかるけど良いアイディアかも。
目が風慈音
あぁ何書いてんだ俺
少々質問させてください WinXPでCubaseSX1.0.5.61を使っているのですが、 先程VSTi(VitualGuitarist、PPGWave)をインストールしたところ SX側からVSTiとして認識されていないのか、VSTインストゥルメント欄 に現れなくて困っています。 各VSTiのインストール先は、各インストーラが指定したデフォルト C:\Program Files\Steinberg\Vstpluginsの下です。 どうしたら認識させることができますでしょうか?
388 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 14:28 ID:w3F4qoZ9
>>317 同じ症状でてます、
SyncroSoft POS Error Message
An error has been signaled by the Protected Object Server.
-> Application 'CubaseSX' has caused the error.
-> Protection Device contains no valid license.
Connect valid protection device and restart application.
でも、買ったの先週の土曜で、木曜までは問題なく動いてたんですよ
デバイスマネージャをみても、ドングルの認識はしてる。
まさかネットワーク経由で認証しててそのサーバーがトラブル起こしてるとか…
>>388 ウチは去年に無料ウプグレード。今のところ問題なし。
ただ、音楽用マシンはネットにつなげてないので、
鯖云々については何とも言えないなぁ。
390 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 15:02 ID:SBx208dd
>>317 >>388 以下にそれに関する記述があったのでコピペ
Cubase SX for Windows 起動・インストールに関するQ&A
http://www.megafusion.co.jp/bbs/bbs8/c-board.cgi?cmd=one;no=8;id= 問題点:
Windows XPの起動後すぐはCubase SXはちゃんと起動します。
しかし、いったんCubase SXを終了して(Windows XPは終了せずに)Cubase SXを起動しようとすると
「Syncrosoft POS Error 107」が表示され起動できなくなってしまうのですが?
解決方法:
「nsynas32.sys」という名称のファイルを削除、
または名称変更をしてください。
問題の背景:
いくつかのWindows XP パソコンではLPTポートが(恐らくMIDIディバイスやドライバーによって)占有されてしまいます。
「nsynas.sys」というのはLPTのドングルドライバーファイルで、削除、
または名称変更することによって、Cubaseのコピープロテクトに使用できなくなります。
!注意:
同じパソコンにCubase 5.xがインストールされている場合、「nsynas32.sys」という名称のファイルを削除、
または名称変更をしてしまいますとLPTドングルは認識されなくなり、
Cubase 5.xは使用不可となってしまいます。
(Syncrosoft社は現在、この問題の解決に向けて調査中です。)
391 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 15:05 ID:rTOXceya
+α で何をくれるのか楽しみな今日この頃 みんなで+α(誠意)ってものを見せろとメールをしませう。
>>381 emi6|2の音ちゃんと聞いたか?
他社のより10ランク下の最低の音だよ。
古いトランジスタラジオの音みたいに細い
2000円のパソ用カードよりもひどい。
聞き比べててみれ!
>>387 C:\Program Files\Steinberg\Vstplugins
に指定してるんだろ
SXのプラグインインフォメーションを確認して
プラグインパスがちゃんと C:\Program Files\Steinberg\Vstpluginsになってるかみれ
インストール先をむやみに深い階層に指定すると、勝手にSXのプラグインパスが変わってしまう事あるよ。
>>387 REGEDITで
HKEY_LOCAL_MACHINE/SOFTWARE/VST/VSTPluginsPath
を見るとデフォルトのVSTiのパスが分かるよ。
もし違っていたら
C:\Program Files\Steinberg\Vstplugins
と書き直せばOKだよ。
395 :
387 :03/02/01 15:51 ID:WLhpT6XG
>>393 プラグイン情報の共有VSTプラグインフォルダを
C:\Program Files\Steinberg\Vstplugins
に選択し直して、一旦SXを終了してまた起動したところ
無事解決しますた、ありがとうございました。
>>394 解決後に該当のレジストリを覗いたところ、件のパスが
指定されてますた。当初はどこかに設定ファイルがある筈、と
SXのインストールフォルダ以下を血眼で探してましたが
よもやレジストリにあったとは.........
ありがとうございました、勉強になりました。
396 :
388 :03/02/01 16:30 ID:w3F4qoZ9
>>390 thanks
試してみましたがドライブ検索して出てきたNsynas32.sysって奴を
消して再起動した後でもエラーが出ます…
ちと気になる事があるんですが、SXの起動画面で左上にバージョンが
表示されるじゃないですか、うちのは
Version 1.05.58 Built on Nov 8 2002
って出てるんですが、
>>387 さんは1.0.5.61
オフィシャルの最新は1.051
うちのは古いのかな、でもパッチ当ててもエラー出るし、なんだかなぁ
1.051=1.0.5.61 だ!
1.05=1.05.58 だ!
399 :
388 :03/02/01 17:42 ID:w3F4qoZ9
>>397 >>398 thanks!
見当はずれてました
現在、ドングルからドライバがインストール出来ないのと、
ドングルからドライバがインストール出来てもSyncroSoft POS Errorが出る
トラブルがあるって事ですよね、
買った店に聞いたら出荷したSX全部のドングルに問題あると(オフィシャルからなのかは分からん)
言ってたから、使用環境によってトラブルが出ないもしくはトラブルの出かたが違う、のだろうか??
原因違うと対応まで長くかかりそうな予感、
400 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 17:43 ID:m15H+kir
1.05.68=1.581だ!
402 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 21:07 ID:Kj3EgLl9
どうやるの??
SynsoNos.dll を..... ゴメソ 板違いだった。
騒いでるということは ここって生気ユーザーが多かったんだね。 うちは問題なくWinSX USBドングル認識してるぞー うひひひひ
405 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 22:25 ID:isZh4oG4
406 :
388 :03/02/01 22:30 ID:50kmJwGW
>>404 OSはXP/2000以外を使用していますか?
あと、マザーボードとか、日本語版or英語版とか、
トラブルが無い方の環境に興味あります。
407 :
404 :03/02/01 22:35 ID:Wy4vsRQ/
Win2000ProもXPもバッチリだよ そりゃ去年買ったから問題無いに決まってるだろ?
408 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 22:39 ID:jlxQJd8H
>>407 だれも去年分の話なんかしてないだろ?
どこまで知能指数低いの?
409 :
404 :03/02/01 22:50 ID:iNWXBlSp
てめえが聞いたことに答えただけで起こるな。低農痔 俺がいつ買おうが勝手だ。 だいたいお前みてーなシロートは、どうせしがないゲームorカラオケ屋だろ。 一生メジャーになれないで気の毒だな うひひひひ
来るところ間違ってまえんか? ここはね 一生メジャーになれる可能性のない人のスレです。 ゲームorカラオケ屋の仕事もらって、ちょっとプロみたいな気分になってる程度の人たちか、ド素人の溜まり場なのです。
411 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 22:56 ID:isZh4oG4
WIN先週発送分は不良品。ってことでほぼ決定。 あとはいつになったらマトモなものが来るのか? だな。まあ+アルファは無いだろうな。包装ケチるくらいだし、その辺はPROPのREASON2とはウンデの差
412 :
388 :03/02/01 23:14 ID:50kmJwGW
>>404 一応私じゃありません(汗
>>411 まあそうでしょうね、サポート気長に待つことにします、
>>409 CUBASE使いがメジャーとか威張られてもねえ、、、
DTM板ってのは誰も振ってないのになんでこういうの多いんだろう?
どうせ一生会いもしない相手に虚勢張ってもしょうがないじゃんねー マターリしるー
↑ そういうお前が振ってんじゃん
おれから売ったことになるの?ごめんごめんいらんこと言うて。
なんか、この手の話題にすぐピリピリしてるな プロにコンプレックスもってる人が多いね。 つか、SXが安く買えるかどうかで昼飯抜くレベルの人たちに、メジャーとかそんな刺激しちゃいけませぬ。 俺も売ってるっか?ゴメソ
418 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 23:36 ID:isZh4oG4
脳内だけにしとけ。みっともない
ネットというところは無責任で変な人が多いものだ 無性にケンカしたい
なんかスタインとメガからメールが来た。 謝罪しとる…めづらし。
422 :
江田時魔塾長 :03/02/02 04:14 ID:gsTG/ciX
まぁこのたぐいは良く在る事で、 自分のDAW環境を正当化したがって少しでも優越感に浸りたいと 日頃から思っている輩が他のアプリのサポート状況などが悪いとすぐ 避難中傷を浴びせたがる傾向にあり、そしてまたそれ自身をBBSを利用している ユーザーに向け割れだの素人だのと浴びせ投げかけてストレスを発散しているという縮図なのである。 枝
423 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/02 04:18 ID:URXqTxOg
ここはひどいインターネットですね
>>422 >>423 そんなネガティブに考えるなよ。
実際私生活はみんな、マジメでかわいいもんだって
所詮イイヤシばかりだよ。
まあ友達にはなりたいようなヤシは居ないと思うがね...
ケケケ
425 :
? :03/02/02 05:52 ID:gsTG/ciX
424 >> 喝!!
426 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/02 06:05 ID:RmifK2du
427 :
373 :03/02/02 06:45 ID:uNI2Fp4G
あ、あのう・・。 SXのドングルでVSTも動くんでしょうか・・。
>>427 動かんわい。大体VSTはパラレルだし。
429 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/02 13:19 ID:JzwS+rzK
>>410 SX使った漏れの曲メジャーから出てますが何か?
430 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/02 14:46 ID:pQmuy7cC
SXユーザーに質問です。 AUDIOトラックに1小節のブレイクビーツを放り込んで、 その尺に合わせてマスターテンポのBPMを簡単に変えることって出来ますか? 今はVST使ってるんですけど、ちょっと手順がかかりすぎて… ACID起動するのも面倒だし。
>>430 できる。
ループにBPMをあわせることも、BPMにループをあわせることも。
ついでに、ReCycle的なスライスもOK。
432 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/02 15:32 ID:19Yb3X9B
なんてかさオーディオを重ねたときに VSTだとあとから重なったほうが発音されたけど SXだとそうじゃないときがあるよね。 しかもたまに。 どうも発音規則がわからないんだけどあれってどうなってるの?
433 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/02 15:39 ID:4FjqxoDQ
>>431 どういうやり方でやってる?
因みにオレは、「オーディオ→ヒットポイント→ヒットポイントの検出」したあと
サンプルエディタの右上に表示される『オリジナルテンポ』の値を、テンポトラックに手動で打ち込んでる。
もっと簡略化は可?
434 :
433 :03/02/02 15:44 ID:4FjqxoDQ
>>431 >BPMにループをあわせることも。
スマソ、もう一つ質問。
これって、タイムストレッチのこと?ACIDみたく非破壊で出来たっけ?
>>433 プロジェクトメニューの「テンポの計算」なんてどう?
ショートカットキー「P」と組み合わせて使う。
>>434 ストレッチ。
音質劣化がいやなら、ヒットポイントを検知してスライスしる。
ACID的にやるならタイムルーパーが簡単でいい ACIDネタそのまま使えてホストのティンポにリアルタイムに自動ストレッチでついてくる
437 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/02 16:17 ID:4FjqxoDQ
>>435 >プロジェクトメニューの「テンポの計算」なんてどう?
うわ、なんじゃコリャ!こんなに簡単な方法があったなんて!
「テンポの計算」を選んでも「タップテンポ入力...」の表示が出て、イマイチ使えねぇ機能だなーとかいつも思ってたけど、
試しにオーディオパートを選択した状態で「テンポの計算」をクリックしたら…(゚Д゚)ウマー
禿しくアリガd!
>ショートカットキー「P」と組み合わせて使う。
これがよく判らなかったんだけど…
438 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/02 16:23 ID:4FjqxoDQ
>>435-436 同じく、ストレッチ情報ありがd
まぁ、TimeLooperとpHATmatik PROを使いつつACID併用って感じでいきますわ。
439 :
432 :03/02/02 16:27 ID:19Yb3X9B
自己レスです。 どうもプロジェクト上だと 前のパートの上に後ろのパートが重なってるように見えるんだけど 実際に二つのファイルを選択してエディタを開いてみると 後ろのパートの上に前のパートが重なってたりする VSTみたくかならず後から来たパートが発音するようにしたいんだけど、 そういうほうほうってないですかね?
441 :
432 :03/02/02 19:08 ID:19Yb3X9B
>440 それするとあとから分離したり移動したりがさせずらくないっすか? どうもそれが気になってそうしてないのですが・・・ レーンの扱いとかSXになってちょっといまいちかなあと思うポイントですね。
>>441 まあアンドゥーでさかのぼればいいっか
>レーンの扱いとかSXになってちょっといまいちかなあと思うポイントですね
と漏れも最初は思ったけど、イベントインフォメーションでだいたいやれるから、
グラフィカルなもの意外あまりレーンを意識しなくもなった。
いやSXはSXで使いやすいとは思うよ
ガイシュツかも知れないですけど、ヤマハで配布してるMotifの スクリプトってどうやって使うんでしょう?SXで使えますか? マニュアル通りにやってるつもりなんですけど、マニュアルはVST5で使うことを 前提としてるようなので…
444 :
432 :03/02/02 21:20 ID:19Yb3X9B
まあ慣れの問題だとは思うんですけどね。 その他の部分はSXになって申し分なしなので ちょっと残念な点でした。 オーディオもダイナミックイベントで パートごとに線引いてボリューム調整するのが好きだったのに、 今回はトラック単位じゃないとできないみたいだし。
ボクはCubaseはSXからなんで、そのへんよくわからない 先入観がないから気に入って、今はこれっきゃないって感じです。 オーディオ、MIDIを使い込んで3ヶ月ですが、Midiからオーディオにバウンスが多くなってきた。 でも、オーディオのバウンスに関してはLogicとは雲泥の差で速いと思うよ。
>445 ????MIDI???????????????????????????????w >432 ?? ????sx???????????????????????????? IPS???????????????????????? ????????????????????????????????????? ????????????????????????
?? >445 MIDI????VSTi??????? >432 ?? ???????????????????? IPS???????????????????????????????????
まあ、なんだ、おちつけ。
449 :
ハブ対マングース :03/02/03 01:09 ID:hesVD1uG
ところで最近、バージョンアップないなあ。
450 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/03 01:56 ID:AvknbRo1
マウスでのタイムストレッチ機能便利すぎ。
VSTにもあるがな。>マウスdeストレッチ
452 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/03 02:56 ID:AvknbRo1
えーうそー。しらなかった。 説明書にはかいてなかったきが・・
ストレッチツールも知らんでよく今までやってきたな(w
そんなんも知らんくせに、SXは使いにくいとか言うテキトーくんが多いな。 ギッヒヒヒヒ
455 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/03 06:46 ID:D/bJIglk
質問です。 MIDIパートでVSTインストゥルメンツをMIDIマスターキーボード(P-250)から コントロールする際、サスティンペダルを踏むと 音が右のスピーカーからしか聞こえなくなり、 ペダルを戻すと音が左のスピーカーからしか聞こえなくなる不思議な魔法が掛かります。 更にはしばらくペダルを踏みつづけると、正常に両方のスピーカーから音が鳴る変化魔法も発生します…。 正直…なんじゃこれは…。 ヘルプミー。
>>455 あっ そう
SXの問題ではない
MIDIマスターキーボードが糞
オートメーション書いた後に、全体を2dB上げたいとかいう時って どーすればいいんでしょうか。
>>457 全体をグループにつっこんでフェーダーをあげれば?
マスターでもいいけどさ。
>>457 あと、オートメーションの点も範囲ツール?使って、簡単にすべて選択することできたと思うよ。
460 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/03 15:25 ID:UDi7528G
>>455 それはサスティンにミュートがアサインされてるからだよ。
よくトラック情報見てみ?ミュートが付いたり消えたりしてるはずだから。
デバイス設定から該当部分を削除or変更すれば大丈夫。
ずーとずーーと気になってたんだが どうしてCubaseMagicではスパイダーマンが踊ってるんでつかね。
それ言っちゃダメです
463 :
148 :03/02/03 18:18 ID:TNAak1qc
>>422 江田島平八
遅レスだけど、そりゃさぁ実際に待たされた挙句、不良品が届いて
未だに対処がハッキリしないんじゃそんな余裕ブッこいていらんないって。
マニュアル片手に触るのはデモ版だけってのも何とも複雑な気分だぞ(w
464 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/03 18:21 ID:TuQnRs/f
CubaseVSTの時にピアノロールウィンドウ上でコードを鳴らすと、 上のほうにコードネームが出たじゃない? あれってSXではなくなったのかしら?
465 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/03 18:47 ID:H+PCkCFg
・・・ガンガレ・・148・・・・
466 :
148 :03/02/03 19:12 ID:OUy3Ls/N
メール来た >お世話になっております。 >メガフュージョン、テクニカルサポートです。 >お問い合わせいただきました問題は、新しいドライバーをダウンロード、 >インストールしていただきますことで解決される予定となっています。 >このドライバーは、今夜8−9時頃にSteinberg Japanのホームページから >ダウンロードしていただけるようになります。 なんだよ、これ。 俺は皆と同じ「普通に使える」物が欲しいのに、、、呆れた なんで同じ金払ってんのに平等じゃないんだ?
467 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/03 19:16 ID:KMm1nj9u
どなたか教えてください。 HyperCanvasで再生した音をWAVEに変換したいんですけど、 この場合オーディオカードのアウトにHyperCanvasの音を送って インに繋いで録音するんですか? CubaseSXではVSTiを内部でWAVEに書き出し出来ないんですか? 以前SONAR使っていたときは、内部でWAVEに書き出し出来たんですけど。 今まで使ってたやつと使い勝手が違うので、わからないことが多いです。
468 :
142 :03/02/03 19:23 ID:jGGyRDuJ
>>148 さっき電話あったけど、
後で送ってくるらしいよ、ちゃんとしたCDROM。
ドングル自体は不良品ではないらしい。
今回送られてきたドライバがおかしかったってことだわ。
プラスアルファなんて話もあったけど、なさそうね、そんなものは・・・
>>467 ち ょ っ と で も 調 べ た の か ?
470 :
148 :03/02/03 19:26 ID:OUy3Ls/N
>>468 それじゃ、CDROMに入ってたドングルドライバが不良ってこと?
でもそれじゃドングルFixは何だったんどろう、、、?
ま、でもかなーり安心しました。サンクス
471 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/03 19:28 ID:KMm1nj9u
>>469 少ししか調べてないです。
ちょっとでも調べたらわかることなんですね。
すいませんでした。逝ってきます。
逝ってらっしゃい。
473 :
148 :03/02/03 19:31 ID:OUy3Ls/N
>>471 俺が教えるのもなんだけど、、
オペレーション・マニュアルの581ページのやり方でもダメなん?
さて、そろそろバージョンアップの申し込みでもするかね。
475 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/03 19:40 ID:KMm1nj9u
>>473 うわあ、そのやりかたでよかったんだ。
てっきりVSTは対象にならないのかと思ってました。
ありがとうございました。
476 :
148 :03/02/03 19:45 ID:OUy3Ls/N
>>475 まだ試してないから出来るかわからんけど
477 :
388 :03/02/03 19:51 ID:kCLBKbmg
>>466 +αどころかって感じですね、まあプロテクト部分だけだから
特に問題無いといえばないけど、バグ付きってのも気分悪いですね、
困るとしたら中古に売ってしまいたい時とかかな、
不具合ロットなんてシリアルNoで分かると思うし、
後日ユーザー登録のアドレスにFIXドングル送ってくれても良いような気がする
少なくとも現状の対応だけではユーザーにとってマイナスですし
478 :
388 :03/02/03 19:56 ID:kCLBKbmg
>>468 ドライバはドングルからってのが普通では…
479 :
148 :03/02/03 20:55 ID:a0grpP5/
ドングルのドライバはSXインスト時にCDROMから一緒にインストされるらしいけど。 腹減ったー、ドライバまだか
480 :
461 :03/02/03 21:29 ID:z1GVW6cz
481 :
388 :03/02/03 21:31 ID:2BCyLWpI
>>479 そうなんだ。
ドライバでSyncroSoft POS Errorも治れば良いな。。
482 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/03 21:35 ID:gXPRLze6
てめー時間まで予告してまだドライバダウンロード出来ないぞ! 詩ね! ステインのあほ! とんだ迷惑だ。なにが今後ともよろしくお願いしますだ! お願いしたくねーよ。どーせ、またいつか同じことやるぜ。
483 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/03 21:42 ID:gXPRLze6
お、たった今アップしやがった。それによるとアップグレードだけじゃなくて 店頭販売商品のCDもポンコツだったらしい。あほだ。まじで。
484 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/03 21:42 ID:IevDLZCv
キター
今回の事、ピナクル買収による影響じゃなきゃいいね。
486 :
148 :03/02/03 21:55 ID:a0grpP5/
店頭販売商品のCDもポンコツって、、、ポンコツ総数スゴそうだな
487 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/03 21:56 ID:AvknbRo1
VstInstrument使ってるときにプロジェクトウインドウの左はじに出る フェーダーってMIDIのフぇーダーなのね・・ これAUDIOのにしてほしいのに いちいちミキサー開けるのめんどいヽ(`Д´)ノ
488 :
148 :03/02/03 22:09 ID:PFH79bDs
489 :
388 :03/02/03 22:56 ID:2BCyLWpI
>>486 店頭販売商品のCDはもっとポンコツ??
Syncrosoft License Control - Error
Application 'CubaseSX' has caused the following error:
-> Unknown exception caught. Process execution failed.
There is no way to recover from this error.
Oprions:
-Click 'OK' to abort.
でok押すと
Syncrosoft POS Error Messa..
An error has occured:
-Unknown exception caught.
Click OK to continue.
でok押すと終了。
結果:最初のエラーダイアログメッセージが変わった。
CubaseSX再インスト後、1.051にアップデート、キードライバをインスト、
それぞれの作業の間に再起動かけた。それでも変わらず。
もうふて寝します。
490 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/03 23:17 ID:FqdWU/rU
>>489 過去ログ漁ると出てくるかもしれないけど、SXのドングルって抜き差ししないと
ドライバーが正常にインストールされなかったような。
違う原因だったらゴメソ
492 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/04 02:06 ID:jaBzwFQ9
>>489 落ち着いてやろう!
マニュアルみながらやってるんだよ!というような
思いこみを捨てないとこの手のトラブルはややこしくなる。
493 :
148 :03/02/04 02:17 ID:xOEUa5Ou
>>489 今回出荷分の製品版とアップグレード版はCDROM違うのかな?
ドングルに問題が無い限り、ドライバも同じのでイケルはずだけど。
<質問>
ピアノロール画面で、VST5みたいに
[Backspace]キーで直前のイベントを削除してステップが1つ戻るようにしたいんだけど
キーコマンドのどこを設定すればいいでつか?
494 :
ノッチ :03/02/04 02:19 ID:dIs4A/82
まあ、しょせん買収された会社のすることなんで大目に見ろや。
495 :
457 :03/02/04 04:11 ID:BAyww+97
>>458 >>459 レスどうもです。やっぱ相対値でのupdownはメニューからできないんですね。
全範囲指定とかグループ分けとか面倒だったので(^^;)。
あとグループの並び順変えると(新しいやつを作って並び替えるとか)、
そのグループに属してたチャンネルが、その位置に作った新しいグループに設定されてしまうのは
あいたたた・・・。いつか直るといいんだけどなぁ。
回収されてない大手はMOTUだけになった
497 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/04 07:35 ID:mAzFnMbD
>>496 まさか、、
買収 -> かいしゅう -> 回収
ということではないでしょうな?
ガクガクブルブル
どうってことねーだろ お前らオーバーなんだよ。
自演すな。かいしゅうっつーのはかなり恥ずかしい。
501 :
148 :03/02/04 09:28 ID:9EKbX9QI
朝までエセックスしちまった、、、
誰か
>>493 教えてくれよ(´・ω・`)
502 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/04 10:52 ID:BXE+sHxb
;lsfkvj。zxcmv。、c・XVN] さkl:vsdc・。zxvzcx fさl;v、mc・zxv、。・cZXv・ czVX?MZ<>?MVkだjsfぽいあs zcVKL?Jでjwふぃおpwれfw0えr9う90あdfrv cvzx9いう0あ@df7v89さうf;sdf czXV98さ9fd789sp6あyfヴzhcxv sだf89v789scヴゅいczx;jvc さdふぉいkそぱ:きvlzcV scVOP*Iおpさl;vk;clZXKVZCX zCXVPO*伊亜sDPいf9−s8d09v8s+L*Vczcx zcXV)'亜sd−96f0sd6507ZXC+LKVz
504 :
148 :03/02/04 20:22 ID:6IJckFFd
>>503 アンドゥ([Ctrl]+Z) + [←] では入力直後しか有効じゃないよ、、、
ひょっとしてSXでは出来ないとか? カシャカシャ打ち込みたいのになあ
505 :
388 :03/02/04 20:57 ID:o5mBwi3D
>>491 >>492 >>493 thanks、結局駄目でした。
テックサポートからのメールが来ててその方法でもまだPOSエラー、泣ける。
317氏は何とかなったんだろうか…
506 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/04 21:52 ID:cHoCdBQB
>>503 漏れSXからのユーザーだけど、Shift+←でそれっぽい動きをしてるけど
これの事?
507 :
148 :03/02/04 22:41 ID:6IJckFFd
ああっっっ!!!!出来た!!!デキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
激しくサンクスコ!!!
>>506
508 :
371 :03/02/04 23:51 ID:W9idOBOv
>>505 動いているような動いてないような。
本体のエラーでおとされて、再インスコ中。
>>508 キミの場合plugin初期化でコケてるんだろうな
お気に入りのものからややこしいものまでいろいろ入れてるんだろね。
Vstpluginsをいったん別のとこに退避させると無事立ち上がると思う。
510 :
371 :03/02/05 02:17 ID:9pqpzkOs
>>509 んー、一度はちゃんと動いてたから、多分大丈夫。
ちょっとやむをえず強制終了したときに実行ファイルが壊れたのかな?
鯖機兼ねてるんで、再起動して実験が出来ねぇ(苦
今回の動作不良の煽りで混同して紛らわしいよなー
512 :
ポン :03/02/05 16:13 ID:YKjK8aGU
みなさんこんにちは。 一つ質問なのですが、SXアップグレードでプロテクトが認識しないでサポートの対応を待つこと、HPのドライバーで無事に起動。 新CUBということでムムム。。。 MIDIが鳴らない。MOTUのMIDI EXPRESS XTをUSBでつなげています。 MIDI INはとおるのですがシーケンスのデータをXTが受けません。 ちゃんとCUBでアウトしているのですが、データがいっていないようです。 気になっているのがデバイスのデフォルトでアウトのアクティブがイイエになっていることです。 これはハイに変更ができません。 どなたかご教示ください。
513 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/05 16:34 ID:b8Ss5Udr
(゚Д゚)ハァ?
>>512 MOTUのMIDI EXPRESS XTに問題ある。
見えてるけどちゃんと認識なんかしていないぞ。
まあ、あれでWinでまともに動かんけどな。
MIDIMANにしとけ
MIDI EXPRESS XTは ROM VERSION あげてやったら大丈夫。
517 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/06 04:20 ID:X5kRxJjz
>デバイスのデフォルトでアウトのアクティブがイイエ ラップかよ
518 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/06 05:10 ID:1aOnkBsL
MIDI EXPRESS XT内部のシステムロムみたいなもんだね。 これが古い場合デバイスが巧くWIn認識されない他いろいろ不具合が出るらしい 特に初期に出荷されたものは全てROM VERSIONうp必要です。
519 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/06 09:57 ID:3QAWjYLy
520 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/06 21:10 ID:NxZi9Yew
アップデートしたらプラグイン立ち上がらなくなったよ。なんでだ? それに毎回wavesえらばなきゃなんないし
521 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/06 21:22 ID:lOBqwtOK
>520 漏れもそうなる。 起動時に2回wavesの一覧が出てクリックすると先へ行く
プリロード外せばもう出ないよ 糞WAVESは
>>520 いったんプラグインフォルダーを全部どっかに移動りゃイヤでも立ち上がれる。
おまえら割れプラグイン大量に入れすぎじゃ
師ね
524 :
521 :03/02/06 22:53 ID:X5kRxJjz
スペアナ あったよそういうの 探せ
>>524 =
>>521 オレも詰め込みすぎなんかなあ……SXすぐ落ちるよ。
エラーログ見ると原因がH2Oっぽいんで、BLOCKFISHに差し替えてみたら、こんどはOS
(Win2000)巻き込んで落ちるようになってしまった……(´・ω・`)ショボーン
マシンが鱈セレ1.4GHzなんてショボいものだからだろうか。
落ちるほとんどがプラグイン初期化だから安心しろ フォルダー抜けば大ジョブ
529 :
527 :03/02/07 00:55 ID:tGac0zrX
>>528 つまり頻繁に使うプラグインを厳選して、他はフォルダから外せってこと?
やってみます。
>>529 tu-ka
その茶飯に使ってる厳選プラグインに問題があれば無意味だ。
一度デスクトップにプラグインフォルダーを移動して少しずつ戻していけばどれが怪しいか突き止められる
漏れはいつもそうやって逃げてる。
アルファベットごとに少しずつもどしながらSXを起動初期化していくと落ちていたはずのプラグインが使えるようになることだってある。
つまり、一度に大量のプラグインの初期化が出来ないためメモリーでクラッシュを起こす。
特に今までVST32とかでやれてたものから共有しようとすると
あまり沢山のが入ってるとそういう症状になるんです。
プラグインは入れたものから起動ごとにホストのデーターベースに覚えていくため
追加されたらそれだけづつ登録されるんで、上記の方法でやればほぼ追い込めますよ。
ACID4.0も同様の方法で既存のPluginを読み込ませて起動させました。
プラグインフォルダになにもなければ簡単にキドウしますという罠
531 :
527 :03/02/07 01:19 ID:tGac0zrX
>>530 なるほどー。目からウロコだ。アリガd
ところで、プラグ印のフォルダわけってどんな感 じでするのがいいんだろう?俺は今無秩序でつ。 ミニクイ。
普通に種類別
フォルダ分けか レジストリー壊れんようにやってみれ 一瞬でフォルダー内が空にならんように
大量プラグイン分けとなると 慣れと根気とテクがいる フォルダー内殻になる現象は何度かある。 フォルダー内のアンインストラーがダブる上にダブるのも欝 ちゅーか ここ金持ち少ないんだよな。 ビンボー人って何につけても好かん おまえらのPC内のPLUGINは割れ満載でボロボロになってる事は見抜いてるぞ!
割れ野郎 VST環境一気にクラッシュしちゃうといいよ Fxpansionものには気をつけろ Wavesは前のVerのゴミとってからでないと3.6ArCTiCインスコすんなよ。 Absyn1.34は構成変だから手動で直せよな
539 :
527 :03/02/07 13:35 ID:HbAzWtPN
お、オレが割れ野郎呼ばわりされてるの?禿しく不本意だ(;´Д`)
>>536 >>536 どうした?そんなにカリカリすんなよ
自分のこと言われてるんでイタいんだよな。 お前って
まともに働いて稼げよ、そして割れなんぞに手をだすなよ。
まあ
むきになるとシワが増えるよ。
>>538 もな
カリカリ反応しすぎだな
ケケケケケ
悔しかったらマスかいてろ!
>521 wavesは3.6? 僕もそうなってたけど一度WAVESをアンインストールして再インストールしたら直った。
544 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/07 14:20 ID:7sT0bkpo
曲は糞で、ネタも糞 ダメなヤシらだな、ったく...
>>542 あんた粘着系の病人だな
そのネタだけで1時間以上棲みついてないかい?
ビンボー暇アリってことか
ワンパターンの劣等生じゃな。
546 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/07 15:16 ID:Cgl24xoa
コイツしつこ ->
>>545 けちょんけちょんにされたいのだな、オマエ
ほれ、かかってこんかい ほれほれ
>>546 ほれほれ ID:SaQVSwOQ
粘着してるね。
殺してほしそだから コッチへこい
弱虫くん
ひゃひゃhがやひゃはや〜〜〜〜〜〜っご
この人たち 顔が見えないからってさー まあ遊び相手募集中なんだね。 何か辛い少年期を体験したのですか? 貧しい家庭に生まれた人は何かにつけて、自分が人より劣ってるということに敏感だそうです。 たとえば「今どき車も持ってない男なんて糞」と女の子に言われると.....ジワジワ
お前らひよわな2ちゃん厨房ども この俺さまには、素手で勝負しても、まず勝てんぞ! ボコボコにしてほしい人募集厨。
550 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/07 15:58 ID:Cgl24xoa
まんまと吊られるとは、絡まれてよほど悔しかったのだな
>>547 「一生恨みます」タイプか、執念深いのぉ。
ビンボー暇アリってことか ワンパターンの劣等生じゃな。
こっちこっち、かかってこんかい ほれほれ
551 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/07 16:07 ID:iG6qWxvF
おまえらいい加減曲作りしれ
>>550 オマエ自身あり気なナヤシだな
そういうヤシの鼻をへし折りたくてウズウズする。
おまえからかかって来い。
あんたらは自分で自分達の価値を下げてる
>>552 ずーと550は同じパターンで、ここにへばりついてますが。
ボコボコにしてやってよ。
殺せ殺せ!
結局は真顔でキーボードカタカタ叩いてるだけだが
もろ餓鬼のスレだ ヤレヤレ
ゴルァ SXと関係ないだろ? ビンボー&無能なお前ら 他のケンカスレ立ててやれよぉ
559 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/07 16:21 ID:jfXllvZl
SX以外の話題はほかでやってくださいな。 せっかく有意義なスレなのですから
560 :
557 :03/02/07 16:22 ID:jWLcepIV
いやいや
ビンボーというのがキーワードなんかとオモテ
引っ掛けてみた
で
>>558 が即吊れた
ということはキミは?
必死ですね
同情するよ
CubaseVST→SXの変更点: アフォを引き寄せる機能が強化されますた。
>>550 は敗北したことを認めたくないから
>>558 の香具師に変身するハメになったんだね。
>>552 から逃げたでしょ?
あっもうその香具師もID変わっちゃってるからインパクトないか?
遊びすぎだっちゅうの
漏れはおまえの憎い憎いヤシとい別人だから敵は複数だよ。
ゴメンな(藁
>>561 禿同。なんでこんなことになっちゃったんだ?
SX発表のころのVSTスレはおもしろかったのに
あのころは割れが来ても全く相手にされずに冷笑されて終わりだった。
もうこのスレだめぽ?
>>562 その憎い憎いヤシって折れの事かもしれん
だいぶ前にビンボーって言葉書いたら異常に粘着してきたんだよな
一度現実の世界でそいつの面拝ませてもらいたい。
タンかけたるデえ
細菌 風邪でタン絡むんでタン壷によさそうだ。
人気ものになりたいのか? お前ら
>>566 はビンボーというワードを含む記事に共通して反応する傾向があるらしい。
ひどすぎる
これもすべてキューベース脳のせいなんですね、博士
>>566 >>567 というあなたは、この時間にネットでこのような投稿をなぜしてるの?
仕事無いんですか?お金ないんですか?暇なんですか?
>>545 も
>>546 もお前ら 必 死 だ な (藁
その様子じゃ現実は不満だらけか(w
>>563 路地から変なのが紛れ込んできたのはあきらか
路地カーの特徴は...
573 :
路地 :03/02/07 17:11 ID:p/ScWbL0
ロジックは偉い SXは糞 さあ 後はお好きに語り合ってください。 うんこ
574 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/07 20:04 ID:L2woIBMt
ロジカルエディタのプリセットを ショートカットに登録したいんだけど どうすればいいんだろう? キーコマンドアサインじゃできないっぽいんだけど
>574 Macros に登録する
576 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/07 21:27 ID:iG6qWxvF
バルキリー
577 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/07 22:10 ID:EEkhkAha
>>575 マクロかぁ・・・
まだ使ってない機能だ。ちょっと試します。
578 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/07 22:22 ID:j4Li6ZFA
教えてください、Cubaseをセットアップしているのですが、 SC-8850を使おうとしてもMIDIのOutに設定できないでいます。 デバイス→デバイス設定→All MIDI InputsでMIDIのInは設定できて、 トランスポートパネルの右端のI/Oのインジケーターで確認できるのですが、 Outのアクティブかどうかの設定が全て『いいえ』になったままで キーボードをいくら叩いてもSCが鳴ってくれません。 どうしたら良いのでしょうか?初心者で申し訳ないですがお願いします。
579 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/07 22:28 ID:+TMTS3bd
>>578 インスペクタのOutに該当ポートをアサインした?
580 :
578 :03/02/07 22:40 ID:TDH6gc4v
>>579 すいません、まだマニュアルと格闘していて
今まで使ってたSSWと違いすぎてて用語そのものがわかってないんです。
インスペクタとはなんですか?
というかマニュアルの何ページを見ろ、とか言うアドバイスなどでは駄目ですか?
索引から探せよ
582 :
578 :03/02/07 22:46 ID:TDH6gc4v
584 :
578 :03/02/07 22:52 ID:yEfLSg4s
>>583 冷静になったらちゃんと書いてありました…。
パニクってました、出なおしてきます。
…イタイっス。
585 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/08 02:03 ID:0gUVQeGu
質問です。 VSTの場合はオーディオパートでボリュームの強弱をつけるときは エディタからダイナミックイベントを見えるようにして ボリュームのラインを書くことができましたが、 SXだとどのようにしたら良いのでしょうか? ミキサーのボリュームをオートメーション?
586 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/08 03:49 ID:+G5HPSpj
結局、マク買えずにサンキュッパでSXに釣られた分際のビンボー露地が荒れてたんだろう
煽り方が下手だな
>>586 ビンボーという言葉にやたら反応するヤシがチラチラとここをロムってるんだから気をつけな。
ビンボーより金もちが良いのに決まってるのは漏れを含め皆も思うことだ
正直になれ!
上海は経済がのぼり調子というのに比べ日本の若者ときたらこんなところで顔の見えない煽り中傷で何の生産性のない時間をすごしている。
そら日本は落ち目になるわな
まさに構造不況だ。
ビンボー路地が吊れるスレ
>>589 で、それって面白いですか
漏れは面白くもなんともないね。
煽ってるのは糞ロジに限らず、自分の価値を下げるスレになってる。
もちろんオレもこうやって発言すれば十分価値が下がったと認める
もっと下がりたいヤシ がんばってね
いつの時代の子供だよ
592 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/08 05:11 ID:7tlfMD5D
ちょっとぐらいは真面目にやりとりしましょうよぉ・・
ロジというより、 内部完結しか脳のないwin使いがむかつく 外部必要だし、macSXで良いっつてるのに win乗り換えしろよってか、 そういうやつはリバーブ50立ち上げてニヤニヤしてろよw どう?
594 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/08 14:23 ID:BaIwsYmg
↓↓↓■■■ Steinberg Cubase SX 6.0をネタに煽り合うスレ■■■↓↓↓
595 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/08 14:26 ID:iDH6PVmk
596 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/08 14:48 ID:DdmmaTd3
__(=゚ω゚) <もまいら、マターリしる! /__ \ | | | っ| (_) (__)
春なので、このスレに限らず至る所に荒しが発生中。 Motif 対 Triton 対 XV Cubase 対 Logic Windows 対 Mac この季節の風物詩なので、そのままマターリと放置してくださいね。
598 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/08 15:40 ID:xMn2gH/4
あと ワレザ 対 隠れワレザ どうせ皆割れてるのにね。
↑ ワレザ 対 隠れワレザ
601 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/08 16:50 ID:xqgswTYY
「自分の価値を下げる〜」という独特の表現を連呼してる香具師がいるが、 論調がちょっとアレだぞ。もちつけ。
603 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/08 18:19 ID:hFcrsv1m
SX関連のスレはどれも雑談スレだな
604 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/08 18:24 ID:hFcrsv1m
晩飯何食う?
605 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/08 18:42 ID:VSamNVdu
【逆レイプ?】騎乗位でズッコンバッコン!男子中学生を犯す ! 2
1 :依頼は936の香具師@代行記者 ★ :03/02/08 12:51 ID:???
千葉県警少年課と木更津署は十日、母親代わりに世話していた
高校一年の男子生徒(15)にわいせつな行為をしていたとして、
千葉県木更津市清見台東、パートタイマー斎藤照子容疑者(30)を
児童福祉法違反(いんこう)の容疑で逮捕した。
調べによると、斎藤容疑者は一昨年六月下旬から今年二月中旬までの間、
約八十回にわたり、自宅で、当時中学生だった男子生徒にわいせつな行為を
繰り返し行った疑い。
斎藤容疑者は、男子生徒の母親と約十年前から知り合いで、
病弱な母親に代わって、男性生徒を自宅に泊めたり、学習塾の金を支払うなど
生活全般の世話をしていたが、先月、母親が斎藤容疑者から「あんたの子供が
好きになった」と言われ、不審に思って同署に相談、事件が発覚した。
男子生徒は「(誘われるのは)嫌だった」と話しているという。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010410ic22.htm 80回って・・・男子中学生はカウントしていたのだろうか?
前スレ
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044346948/ 4 :番組の途中ですが名無しです :03/02/08 12:52 ID:iMQnkF3Q
ちっ
>>601 テレビに変なのが映ってね?
怖ぇーーー!
>606 うん…白い顔が二つ映ってるyo…。
608 :
:03/02/09 03:24 ID:Hyt5BBIt
SX注文したんだけどまだ10日以上経過しているのにまだ来ない。 どのぐらいで来るものなの?まだ我慢しろって事?
609 :
:03/02/09 03:26 ID:Hyt5BBIt
日本語変だな。失礼。
>>601 見ちまった。。。普通は大丈夫なんだけどこれはヤバイなあ。鳥肌立った。
あ、二つじゃねぇや!全体で一つか!
612 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/09 08:02 ID:I8KU+vMF
fukugougata3~4複合型3ー4?
子供とお母さん入れて一つか!
614 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/09 12:57 ID:flTSeNPh
なくなったお父さんでないの?
い、いやな流れだ。 絶対見ないぞ。絶対見ない。
616 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/09 16:43 ID:ntKqGixx
通報しますた
618 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/09 19:42 ID:fH47jTrN
619 :
578 :03/02/10 03:19 ID:5VJo58Y7
再び初心者の質問で申し訳無いですが、教えてください。 SXでXV-5080をSCの様にマルチティンバー音源として使いたいのですが、 音色(パッチというんでしょうか)をシーケンサ側で設定したくても出ないでいます。 マニュアルのp8-83にbnkとprgの二つの数値を入力するフォームがあるのですが、 XVの方のマニュアルではバンクMSBとLSBの二種類の数値が書いてあり、 デフォルトでオフになっているbnkの欄に何の数値を入力すれば良いのかが分かりません。 どうすれば音色(バンク)を設定できるのでしょうか?
バンク、パッチの概念を理解してから出直してきなさい。
621 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/10 04:58 ID:9QGuqMwE
622 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/10 05:12 ID:CO+DYGjK
>>619 全くわからなくても、とにかく全部0にしてから一個づつ変えてみるとかいう
方法だってありますな。一つ理解すれば、後は同じだから。
623 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/10 13:44 ID:q7GzCyG6
>>619 Patch Name Scriptというものを調べてみましょう。
概念理解したら(マニュアルに記載あり)googleで調べてみましょう。
以上であなたの目的は達成されるでしょう。多分。おそらく。
皆さん、ありがとうございました。
626 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/11 22:51 ID:lRSHQO5b
4分チョイの曲をmixdownすると必ず落ちるんだけど… 尺を縮めて3分くらいにするとOK プリプロだからいいんだけどさー 誰か回避方法知らない?
627 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/11 22:59 ID:pWl1mNI4
しらんです アハハン♪
629 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/11 23:23 ID:TBYOVqsR
631 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/11 23:31 ID:/DKipu6o
>629 この人、評価がマイナス3の人に「非常に悪い」と言われているが(w
scripts\patchnamesフォルダにtxtのスクリプトファイル入れても デバイスのインストールに出てこないよ。
633 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/12 03:39 ID:VYzO4oAl
ちょっと質問させてください。 sxのスコア機能はどうですか? フィナーレを買うか、sxで済ませるかどうか迷っています。 いまcubase5の無印版使ってるんですが、スコア機能が 全く使い物にならないんで、いちいち手書きで譜面書いています。 主にレイアウト機能のクオリティーについて聞きたいのですが、 例えば一段目を3小節にして二段目は4小節、三段目四段目は音符が少ないので、 6小節ずつなんてことが可能なんでしょうか。 デモ版を試した限りでは、それができるかどうかちょっと分からなかったのですが、 レイアウト的に見栄えに凝れるのならフィナーレじゃなくてもいいんで、 分かる方おられたらご教示ください。お願いします。
大学うかったー ついに買えます・・・
636 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/12 05:43 ID:krMcde5a
>>633 SXはまだ手に入れてないから確かなことはわからんが、Scoreと
VST32は出来るから、多分SXもいけるんじゃないかなー。
デモ版のScoreメニューに、Format→Number of Barsって無い?
選択してる段だけに適用するのか、それ以降全ての段に適用する
のか色々選べて好き放題に出来るハズだよ。
637 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/12 07:54 ID:vowf9HTh
スコア機能についてなんですが 自分はピアノでペダルをがんがん踏むのですが、スコアにすると、 ペダル記号がたくさんで過ぎてしまってうざいです。 スコアの中から特定のMIDIコントロールを表示させないことってできます?
638 :
633 :03/02/12 08:54 ID:VYzO4oAl
>>636 どうもありがとうございます。助かります。
SXにもNumber of Barsというコマンドがありました。
試したらイメージどおりにできました。
あと便乗質問なんですけど、例えば一段目と二段目の幅を少し狭くして、
二段目と三段目の幅を広くする、なんてこともできるのでしょうか。
音符が割と上の方にきて、パート記号やコードなどを付け加えただけで
かなり雑然として見にくい感じになってしまいます。
もしご存知でしたらお願いします。
639 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/12 08:55 ID:krMcde5a
>>637 Preferences→Scores→Additional Settingsの
Hide Pedal Markersにチェックを入れる。でどうよ?
マニュアルの「記号の処理」つーところに書いてあった。
640 :
633 :03/02/12 08:59 ID:VYzO4oAl
>>637 コントロールチェンジのデータは別のトラックに掃き出せばいいのではないでしょうか。
無印版以外のスコア機能を使用したことがないのでなんとも言えませんが、
確かにスコア機能だけで管理できれば便利ですね。
642 :
636 :03/02/12 09:32 ID:krMcde5a
>>638 ヨカタネ。SXでも出来る事が確認出来てオレも安心(w
段の移動はやった事無いんで知らなかったけど、今マニュアルで見つけた。
Mac版VST5.1だと、スコアエディタがページモードなのを確認して、
移動したい段の左端の縦線のちょっと外側(何も無い部分)をプレス
すると、その段全体が黒く反転するので、そのままドラッグでOK。
そこから下の段も一緒に移動する。
んで、これをOptionキー押しながらやると、全部の段が等間隔で広がる。スゲー(w
Commandキー押しながらだと、他の段は動かずにその段だけ。
便利便利、簡単。SXデモだとどうでしょ?
643 :
633 :03/02/12 09:47 ID:VYzO4oAl
>>642 またまたありがとうございます!
今確認したらいとも簡単にできました。
すごい!広がる広がる(w
これでSXだけでも作業がこなせそうです。
いろいろありがとうございました。
644 :
642 :03/02/12 10:17 ID:krMcde5a
下のほうの段が次のページに逝っちゃったでしょw どうやらスコア機能はSXになってもほぼそのまま引き継がれてる みたいだねー。まさかグレードダウンってことはないだろうとは 思ってたけど。 ヨカタ。オレも安心してSXにアップグレード出来そうだわ。 SXのマニュアルもスコアだけで350ページ位あるんだろうなあ(w
>>632 Winで隠しファイルも見えるように設定して、
ドキュメントアンドセッティング→ユーザー名→
アプリケーションデータ→スタインバーグ→キューベースSX→
スクリプト→パッチネーム
にいれれ。
過去ログで俺が質問したのがあるはずだが
今過去ログ読めないね。
646 :
初心者 :03/02/12 13:13 ID:3yNWoWcK
すみません。LOGICからの移行初心者ですが、 キーコマンドに割り当てされてるなかで、「パッド」というものがありますが これは「テンキー」のことですか? ナンバーロックキーのないノートの場合はどうするのでしょうか? もしくは「トラックパッド」のことでしょうか? どなたか教えてください。
>>646 テンキー。
ノートにもNumLockはあるのがほとんどだと思うけど。
実際、そんな切り替えは不便だから、USB接続のキーボードを購入するが吉。
648 :
初心者 :03/02/12 14:25 ID:3yNWoWcK
ありがとうございます。 テンキー購入します。
cubase sxを試しに使おうと思ってるのですが VST INSTと出てそれ以降フリーズしています。 OSはWINDOWS2000ですが何か良い方法はないですか?
652 :
649 :03/02/12 23:48 ID:HKRv80kF
とりあえず待つこと3,4分起動しましたが 毎回こんなものです。どうすれば短縮出来ますか?
653 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/12 23:59 ID:uYtB4SRc
CuBase SX(Win)で Noise Reduction2がうまく動きんよ(ビリビリノイズが入る)。 Logicでは問題なかったんだが・・・。同様の症状の人いる?
>>649 プラグイン共有フォルダの中味を抜くといける。
長尺のrex2でスライス動かすと固まるね。 普通のオーディオは素直に動かせるんだけど・・・
>>657 かも知れない。づろん1.3、2100の256MB。
メモリと明日論買ってこようかな・・・。
659 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/13 23:03 ID:ru+0TRZP
俺にはまだアップグレード届いていません。ざけんじゃねぇぇぇえええええ!! という事でメール送ったらこんな返事が来ました。 >拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 >お問合せ頂きました納期の件ですが、 >製品の不具合改善次第、随時出荷いたしますが、 >現在未定でございまして、明確な出荷開始日のお伝えが >できかねる状態となっております。 >大変申し訳ございません。 >大変恐れ入りますが、今しばらくお待ちいただきたく >お願い申し上げます。 >お忙しい中お問合せ頂き、明確なお返事ができかねますこと >ご容赦下さい。 >製品の不具合改善次第 これってマジでやってるの?みんな来てないの?
とりあえず割れとけば?
>>660 有名な割れにはほとんどウイルス入ってますよ?
チェックしてみなーみなーミナーミナー(エコー)
とりあえずピアノ曲からDTM初めてみたいんですが、 (手が届きそうな価格の)ハード音源だと納得ができないので、 音がよいと評判の The Grand あたりを購入しようと思っています。 (デモが聞けないのがちょっと心残りなのですが) The Grand + Cubasis などで普通に使えるでしょうか。 Cubase SL/SX はちょっと高いと感じるので。。。 ACID(というのでしょうか?)フレーズを切り貼りしていく 方法にも興味がありますが、そうなるとまた別ソフトが必要ですよね。 Cubase SX などであればその辺までできるのでしょうか? メーカーのページを見ても、Cubasis と Cubase で どの程度の違いがあるのかがイマイチ見えてこないのですが 実際どんなかんじなのでしょう? 価格差から考えて別物のソフトウェアと認識した方がよいのでしょうか。 質問ばかりで申し訳ないんですが、何かアドバイスいただければうれしいです
663 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/14 03:36 ID:9U5oEVMn
664 :
662 :03/02/14 04:06 ID:LRLGaEdw
>>663 レスありがとうございます。
デモソング、日本語サイトで聞いたのですが、
あのピアノがGrandのものだったのですね。
(よく見たらちゃんと書いてありました汗
Cubasis3の後継がCubasis4で、CubaseVSR系の
後継がCubaseSL/SXという感じみたいですね。
アップグレードもあるみたいなので、とりあえず
Cubasisから初めてみようと思います。
機能比較を見たのですが、機能の名前から
どういった機能なのかも予測できないので
今時点で高い物を買っても意味がなさそうですし。
どうもありがとうございます。
なんか始める前からそんな完璧主義な感じで考えすぎないほうがいいんじゃない。 なりゆきで使いたいヤツ使えばいいと思うよ。どうせ使いまくらなきゃわからんのだから。
666 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/14 10:17 ID:4amiaI2/
すんません、お訪ねさせて頂きます。 VSTで作ったdefファイルをSXで読み込ませると、 「サンプリングレートを設定できませんでした。外部クロックに同期 する設定になっているかもしれません」とかいうメッセージが出ます。 再生するとレートが違ってるんでもちろんピッチも狂ってます。 VSTの時はこのトラブルはなかったんですけど、VST>SXのファイルの インポートにはこういうトラブルあるもんなんでしょうか。 クリアした方いらっしゃったら、お慈悲ください。 ちなみに、環境はOS:2000pro、quattroをデスクトップマシンで つかってます。
>>666 レートが違うだけだって
SX側の方をあわせないと無意味
669 :
578 :03/02/14 14:26 ID:387GVMKw
似たような質問で申し訳無いですがお願いします。 外部のMIDI音源のパッチを設定するために 上の方(619付近)で言われた通りパッチネームスクリプトを落として来たり 自分で書いたりして一応普通の音色ならインスペクタで設定できるようになりました。 が、ドラムセットが設定できません。ドラムセットも他の音色と同じように 『[p2,1,92,4] ドラムセット名』 みたいにスクリプトに記述したのですが、 CubaseSXの方でこれを認識してくれません。(普通の音色は読んでくれるのに…。) サポートに電話を入れても、パッチリストの問題はサポート外だと言われました。 どなたか助けて下さい、お願いします。
... ..................................................... .. .
:.:.:
..: Title: Steinberg.HALion.String.Edition.iSO-DELiRiUM
............................................................. ...
:.:..
:.:
Supplier ... Team DELiRiUM
Packager ... Team DELiRiUM
Cracked By ... Team ArCTiC
Release Type ... VST Instrument
Format ... Bin / Cue
Release Date ... 02-02-2003
Release Size ... CD: 33 x 15mb
Where to buy ...
http://www.steinberg.net/en/ps/products/vst_instruments /halion_strings/index.php?sid=0
... ..................................................... .. .
:.:.:
... ..................................................... .. . :.:.: ..: A B O U T ............................................................. ... :.:.. :.: NOTE: This is just the installation CD. You need the other 8 CDs for this to work. In the next couple of days, we will be releasing the library for this fine instrument. HALion String Edition from Steinberg/Wizoo features sections of 8 double basses, 10 cellos, 12 violas and 16 violins, and offers fantastic playing feel and a sound character suited to any musical style from classical to contemporary. The top-notch recording techniques used gives the HALion String Edition a warm character, an outstanding sound quality and an unobtrusive, natural ambience. Each section is provided in two versions you can combine freely with other sections. A multitude of presets make arranging and combining sections a breeze. A specially developed VST- and DXi-compatible HALion String Player allows full control over articulations such as crescendo, bowing or portamento. The additional HALion programs allow creative editing and limitless combination with other sounds in HALion. Team DELiRiUM/ArCTiC ... ..................................................... .. . :.:.:
672 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/14 16:31 ID:lipnn1l4
... ..................................................... .. . :.:.: ..: M i S C ............................................................. ... :.:.. :.: Unrar and burn image with CDRwin 3.7f or later . ....................................................... .. . :.:.: ..: U S A G E ............................................................. ... :.:.. :.: Install the installer. Thats it .. enjoy! A very special thanx to Team ArCTiC for their hard work. Please remember to support the developers! If you try it and like it and use it, then go and buy it! ............................................................. ... :.:.. :.:
673 :
221 :03/02/14 16:39 ID:dNona6JT
674 :
148 :03/02/14 17:33 ID:gAs4z945
ドングル・ドライバ修正版CDROMが来た。 インスコし直すの面倒だからまだ試してないけど
675 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/14 18:51 ID:xEDNnZh7
アップグレード申し込んだのに、まだこない。 不具合あったとかで、回収していたとのことだけど・・・。 ラオ楽器観では山積みだったんだけどな・・・・。 はやく来るといいな・・・・・・・。
_∧∧__ / ̄ ̄ ̄ ̄
|( ゚д゚)| < もうすぐ届くよ♪
>>675 |\⌒~\ \____
\ |⌒⌒|
677 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/15 12:05 ID:5B5+WcrW
VSTでできたようにアレンジウィンドウの背景を好きな画像ファイルに買えることはSXでできます?
SXでアッシド読めるようになりませんか。REXだけじゃなくて
679 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/15 17:28 ID:Bi62GzJ4
>>678 pHATmatikかTimeLooperでも使っとけ
サンキュ。 でも俺はSXの標準機能としてつけてほしい。 あの糞ソナーですらOKなんだし。
糞にそなー機能ついてても糞ソフトはつかわんしなー pHATmatikかTimeLooperでこちょこちょ鳴らして書き出したのを並べてもOKじゃないかとおもた。 REXはディスクバッファー食うから使いたくないよな。音悪くなるし。
>>680 ?
ソナーにアシッド機能ついててもソナー使わんしなー
という解釈でいいのかい?
CUBASE X|TC
あーあ。。まだこねーよ。。毎日毎日荷物届いてないか玄関先丹念に調べる生活にも秋田よ。。
秋田のご出身のお方ですか? お米おいしいですよね。
秋田こまち<<新潟県南魚沼郡六日町産コシヒカリ
ん 本当に美味いのは、 本場の新潟の立ってるお米 そういうのはキミたち食ったことないだろな ケケケ
689 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/16 17:37 ID:oazRocxU
>>688 ん?
新潟県南魚沼郡六日町産コシヒカリの有機米を地元の山から取り寄せた水で釜で炊いて立って艶やかな米を毎日食べてますが何か?
俺もだよ。
>>689 >>690 君たち、正直うらやましいぞ。
俺も田舎から送ってきてる米食ってた時期があったが、
水が東京の水道水だったからなぁ。
って、なぜこのスレでこの話をひっぱる?
ドングルの不具合対応のパッチが出た以外、
これといった動きが見られないからか?
アシッドが読めないから。
693 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/16 22:55 ID:4Ll8QnNg
cubase SX で オーディオファイルの書き出ししようとするとエラーが出ます。何でなんでしょうか?教えてください
>>693 ちゃんと書き出し範囲指定してるのかい?
695 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/16 23:31 ID:4Ll8QnNg
すいません 範囲指定はどーやるんでしょうか?
>>695 マニュアルに書いてるでしょ?
でも僕優しいから今回だけ答えてあげる。
アタマの位置を指定してCtrl+1
ケツの位置を指定してCtrl+1
そういう使う以上絶対覚えなきゃいけない質問はここでは避けるべきだと思うよ。
ワレザー
あ、便乗で質問。 何か使ってていきなりカーソル追従表示しなくなったんだけど (要するに再生してるとき、カーソルが画面外に出ても追いかけなくなった) これってどこの設定いじれば直るんだったっけ? 5.1のときはできたんだけど。マニュアルセット買ってないからわからん。 厨質問スマソ。
>>696 ワレザー苛めか?(藁
>アタマの位置を指定してCtrl+1
>ケツの位置を指定してCtrl+1
だとアタマだけだ(藁
今頃ワレザー厨困ってるぞ。
>>698 スクロールせんようになったのか?
それもマニュアルみれ
702 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/17 07:32 ID:wLb4vYZp
金ためてキューベ買おうと思うんですが、コレ相場いくらくらいでしょう? 5万くらいでしたっけ? あとVST使うのにサウンドカードの(・∀・)イイのがいるみたいですが、ノートパソコンなんでつ・・・だめぽでしょうか
>>702 こういうのはスペックが高ければ高いほど良いだけの話
結局、中途半端なのを買うと、すぐ買いなおしだから。
ノート用だったらM-AudioとかRMEがいい。
USBは避けるべし ソフトシンセを激しく演奏すると追っつかなくて
ピーーーーガーーー 落
>>703 ドキッ
EDロールのUSB使ってたときそうやって演奏中スグ落ちましたが何か?
705 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/17 21:42 ID:JOT9yXYh
ださい質問ですんません。 CUBASE VST 3.6ユーザーですが、最新版にアップグレード可能でしょうか?
>>705 megafusionに聞け。ここで聞いても、結局megaに問い合わせることになる。
707 :
698 :03/02/17 22:41 ID:eAXVWbEp
>>701 Fで直りました。激しく多謝です。
っつーか再生中に画面移動すると自動で切れるのね>スクロール
>>707 俺もここで教えてもらったの。キニスンナ。
709 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/18 00:40 ID:ZofQfepR
紙マニュアルってPDFとまったく同じ内容?
710 :
age :03/02/18 01:10 ID:lRtNtSvj
あのぅ。。。 自分ロジックとキューベの両刀使いで、ギターとか生録してるんですが キューベの方は楽器としての鳴り、しっかりしてません? これが音質良いとかって言うのかは不明ですが、、、 ロジックでギター録音するとオーディオカードも関係あるのか、 ギターらしい音で鳴ってくれないです。>< なんかこう・・人間味が感じれないというのか、、、 こう思うのは自分だけでしょうか? ちなみにオーディオカードはM-AUDIO DELTA44です。 いろんな人の感想聞いてみたいです。
>>710 私もLogicとCubaseSXの両党です(Win難民)。
Cubaseの方が音が良いと思いますよ。ソフトシンセでも分かります。
明らかに、はっきりとくっきりしている。
(Delta1010で視聴)。
ただ、MIDI周りはLogicの方が好きだし、VSTiを利用するとMIDIが活躍するので
Logicも手放したくないですね。
でも、トータルの出来は、Cubaseの方が良いと思います。UIも、安定性も。
しかし、Cubaseはデフォルトのプラグイン関係はLogicに惨敗している気がします。
ディストーションなんかも、Cubaseはデジタルで歪まして、Logicはアナログで歪ます感じ。
まぁ、値段(コストパフォーマンス)は圧勝ですがね。
とにかく、私もCubaseの方が明らかに音が好きです。良いと思います。
712 :
age :03/02/18 01:30 ID:lRtNtSvj
>>711 >ただ、MIDI周りはLogicの方が好きだし、VSTiを利用するとMIDIが活躍するので
>Logicも手放したくないですね。
そうなんですよ、、、、><
ここがまた辛いとこ。
>ディストーションなんかも、Cubaseはデジタルで歪まして、Logicはアナログで歪ます感じ。
自分D.Iと歪みエフェクターを介してSXに録音しているんですが、SXの方が
なんというのかちゃんとそのエフェクターの音を出してくれている感じなんですよね。
ロジックだとなんか嘘っぽいアナログ?みたいな感じになってしまって、本来の
そのエフェクターの音がおかしな感じでモニターから聞こえてくる感じがします。
前まではそのロジックのアナログっぽい感じが気に入ってましたが・・・
最近はどうもその無理やりアナログにした音が、、、、
DELTAの特性?とロジックの特性が動作は軽快ですが感じの音の方のバランスが
きちんと取れていないような気がしました。
なんだかロジックで使えるオーディオカードが限定されてしまいそう。。。
AC'97てWindows MMEに対応してないのかな。 インストールしてドングルさしても 「the audio engine could not be started」 とか出て起動するんだけど音が出ない。 これはASIO対応のサウンドカード買えってことなんでしょうか。 完全な趣味だったのでいままでオンボードのAC'97で不満はなかったんだけど・・・ どなたか解決策教えていただけませんか。 ちなみにReason 2.0は問題なく動きます。
714 :
713 :03/02/18 01:50 ID:l5nPBqf+
ちなみにVST Outputsにはなにも表示されてません。
>>713 ASIO対応カード使わずにCubase使う奴なんておらん。買え。
716 :
age :03/02/18 01:55 ID:lRtNtSvj
ロジックを使っていて一番感じた事: ロジックはアナログ思考の音。 つまり、ソフトシンセもその本来出るべき音がアナログ化される事で 一見生独特の暖かさが付加されたように感じるが、暫く使い続けていると 妙に嘘っぽく聞こえてくる。 特に生録した楽器の音がこれにより変な味付けがされてしまい、違和感を 感じるように。 自分的には本来そのオーディオカードから鳴るべき音が聞こえてこなくなる ような印象を受けました。 ソフトシンセもあたかもそれを使っていないかのような錯覚?を覚えますが やはりソフトシンセはソフトシンセらしい鳴り方をしてくれた方が、逆に ”ずっと聞いていられる音”のような気がします。 キューベースだと、まさに”ソフトシンセで鳴らしている”音に聞こえて きますがその方が人間の耳にとっても一番良いのではないかな?と。 ”違和感のある音”は長い間聞いていると飽きてくる、気分が悪くなる。 事が分かりました。
717 :
age :03/02/18 01:58 ID:lRtNtSvj
ロジックを使うなら、それに適したオーディオカードを 使わないと多分駄目だと思います。 軽快に動作してくれればOK。 ではもうこれからは通じないような気がします。 スタインさんはこの辺の対応状況がどうなのか?気になります。 ユーザーさんの事をちゃんと考えているかいないか、、、
>>713 ASIOがないから仕方ないね。
その上AC'97のもサウンドまで認識してねえよ
そんなのでSXやるってもの考えものだね。
まあタイミング気にしないなら勝手にしてちょ
おまえ割れ使ってるんだろな。
せっかく数万円のソフトを買ってるのに、100円くらいの価値しかないAC97でやろうなんて魂胆だから怪しいね
鳴ればOKってもんじゃない。
>>716 またアタマの悪い人登場
まあたいていのDAWとオーディオカードを試してきた漏れからするとザコだね。
720 :
713 :03/02/18 02:08 ID:l5nPBqf+
>>715 ありがとう。そうしますね。
>>718 割れじゃないですよ。
同じバンドの友人に借りてます。
うち地下にスタジオあるんで。
>>720 機材借りる感覚でPC丸ごと借りよう!!
723 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/18 02:36 ID:Is79C0pv
>>720 割れじゃないですよ。
同じバンドの友人に借りてます。
割れじゃないですよ。
同じバンドの友人に借りてます。
割れじゃないですよ。
同じバンドの友人に借りてます。
割れじゃないですよ。
同じバンドの友人に借りてます。
割れじゃないですよ。
同じバンドの友人に借りてます。
724 :
:03/02/18 02:38 ID:NtlLhIbQ
まだこねーよ…。毎日書いてやる。 マスオ
725 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/18 06:57 ID:GtMc6Zme
>>713 うちのノート(AC'97)でも最初その表示が出たけど、
手動設定で使えるようになりました。
聴ければいいのならこれでも十分だと思います。
726 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/18 07:06 ID:oYpAD/1M
727 :
age :03/02/18 09:20 ID:lRtNtSvj
>>719 DAWじゃないのも含めると、レコンポーサ,CAKEWALK,CUBASE VST32 5.0R1,LOGIC
と使用してきました。(今使っているCUBASEはSXです。)
前まではUW500で、半年ほど前にこのDELTA44に乗り換えました。
音の傾向としてはCAKEWAKはしょぼいというか、オーディオカードの音をそのまま
素で鳴らしている感じで安っぽいのだと本当に安っぽい音で鳴る。
けれど最も標準的でポップス/ロック/ジャズ/ダンス等ありとあらゆるジャンルに
対応している。ただ”味付け”が殆ど無い。
CUBASEはどちらかと言うと、ドンシャリ系で使用するオーディオカードによっては
かなり相性の良い音へと変貌し本来出るべき音で鳴ってくれる。抜けもかなり良くなる。
高域は奇麗に鳴ってくれるが、若干中低域が少なめ。
LOGICはアナログ思考で、中低域に特徴があるが高域があまり奇麗に鳴ってくれない。
デジタル臭い音でも多少の暖かみが加わってくれるが、好みがあるかも。
自分の耳にはエレキで鳴らした時に、エレキ・ギターらしい音がしなくなってしまったように聞こえました。
人によってはそう感じないかもです。
もう好みの問題ですがどれが優れているか?ではなく”どんな音で聞きたいか?”に
なると思いました。という事からCUBASEとLOGICの両刀使いという訳ですが、、、
必要に応じて切り替えるみたいな。
728 :
age :03/02/18 09:23 ID:lRtNtSvj
ちなみにDAW歴は10年です。 それなりに音の判別ぐらいはできると思っています。
>>727 つーか何を基準に話してるのかしらんが
キミは、ちゃんとDBテクノロジーのI/Oでも鳴らしてみたか?
まあ8CHで100万円以上するからお目にかかることもないかもしれないけど
これで聞き比べてから出直して来い!
但しサウンドカードはメジャーどこ一通り聞いたが結果は歴然だ。
ageは何でここでUW500やCAKEWAKを出してくるの? 最初から問題外ジャン。 まじでDAW厨房だったノカー まあ音なんてI/Oでキャラクタ使い分けてちょ
ようわからんけど LogicってStereo Pan lowが真中によりすぎでやっぱり個人的にキモいよ。 寄ったな音圧でまたそれで荒れてるのが好きな人も多いけん。 CUBASE VSTはドンシャリなイメージあったけど-3dbになってSXはやっぱヌエと同じ雰囲気。 別にドンシャリと言う気もしないけど。 IOでずいぶん雰囲気違うし。NUENDO 8IOで聞くとあまりにもフラットで大人しすぎるし。 M-Audioで聞くと派手にも聞こえてくる。いろいろですね。
732 :
711 :03/02/18 11:14 ID:Pirgwdc1
>>729 何の煽りか分からないんですが、結論としてはどういうことですか?
CubaseSXの音が良くて、Logicの音が悪いの?
CubaseSXの音が悪くて、Logicの音が良いの?
CubaseSXの音も、Logicの音も、どちらも変わらないの?
自分は727氏ではないが、711にも書いたとおりCubaseSXの方が音が好きです。
エフェクタに関しては氏と意見が分かれましたが(自分はLogicのエフェクタ好き)。
しかし、VSTiを多用するので、MIDIの操作性の高いLogicを使用していますが。
711=age うへへへ
必死だったり(藁 ここはひとつ音響評論家の意見も聞かにゃな
735 :
711 :03/02/18 11:29 ID:Pirgwdc1
>>710-712 ここを読んでくれよ。マジで。
710=712 ≠711(自分)
ちなみに、710=712=727氏は
「アナログ指向」を「アナログ思考」って書き間違え続けてるから分かると思うんだけど。
736 :
711 :03/02/18 11:33 ID:Pirgwdc1
ついでに書くと、Delta1010って決して高いボードじゃないけど、これを使っていて CubaseとLogicの音の違いは明らかだよ。 両方使ったことない人には分からないと思うし、自分もAppleにemagicが買収されて Cubaseを買うまでは分からなかった。Logicで満足していたし。 だいたい、メーカもエンジンも違うんだから音が違って当然だと思うんだけどね。
>>735 ほどなる
まあがんがれ
テクのない人ほど、アナログ思考とかやたら言うってことで良いでしょうか?
エレキがエレキの音に聞こえないってかわいそう こういう人ってバンドレート落として荒れたら「エレキだぁー」って思い込む輩なんかな?? オーディオエンジンの特性はそりゃ違うけど音なんかどうにでも作れないと意味ないす。 プロツーでも最初はそういうことが討議されたけど一過性のものに振り回されてもしょがないけど、 どんな音の録りかたしてるかでもぜんぜん違うけどな。 聞いていい音だなと思えるなら、特別文句一般人にはじゅうぶんアピールできるんじゃが。 好き嫌いをキミ等死ぬまで語ってあの世に逝ってくれたまーえ。
>>738 基地外(藁
俺のオナラ細菌やたら臭くなったぞ。
MIDIとオーディオのインターフェイスって何がお薦めですか? 中古の2408mk2狙ってるんですが特に問題ないでしょうか。
>>740 やめとけ
プチプチ------------バリ****サチっ!
あなたWinだろ?
だ-から安いからってやめとけ
>>741 知ってる
一応そこそこいい音でなるんだけど........バチッ...&チョト重くなる
あとは買ってのお楽しみ
ここはおかねもちがおおいすれですね
エレキの音をエレキに聞かせたいだとぉー? エレキの若大将イッパツ頼む! TEKETEKETEKE...♪ やっぱモズライト使え! それで解決だ。
745 :
740 :03/02/18 12:37 ID:YnRJLsa6
>>741-742 え?まじ?
WINですよ。
うーん8INは欲しいけど5万以下で押さえたいって、無理すか?
デジタル臭いとか言ってないで、それがイヤならそう聞こえないようにやれ! どーせデジタルつかってんだろー??????? それでも気になるなら、アナログテープでやりなさい そういう音にしかならない。 デジタル臭さやらガタガタ今頃10年以上前に討議されたような話題出してくんな。 デジタルで悪かったな
>>743 おかねあったら中古の2408mk2かわねーぜ。
748 :
711 :03/02/18 12:50 ID:Pirgwdc1
>>746 なんかまたよく分からないんですけど、Logicと比較している皆さんは自分も含めて、
「 Cubaseの方が音がイイ 」
って言っているんですけどね。
Cubaseはそのほかの部分、ステップ録音とかオートメーションの編集とか、
キーエディタでのベロシティ編集とか、クオンタイズとか(16+24とかが出来ない)、
そういうところが不便=Logicに軍配って言っている。
逆に、オフラインプロセッシングとかマルチUNDOとかオフラインバウンスとか、
VSTiのパラアウトのし易さとか、そういうところはLogicなんて敵でないです。
音もイイし、Cubase最高です。
毎日交互に立ち上げては、「いっそ一緒になればいいのに」と夢見てます。
比較してもしょうがないけど ロジックでやってた人とキューベでやってた人とで話しが違うわけで あの機能があったのにこっちには無いとかそういうレベルのお話して楽しいですか? イヤなら別に使わなくていいだけの話。 両方使ってる人も複雑だろけど、同じソフトに統合なんてありえない。 最初からSXで始めるやつには、そりゃ他のものに変えろなんてしんどいだろうね。 そういうやつ等には最強だと思う。恵まれすぎだっつうの。
>>749 いや、確かにそうなんだけど、でもこういうツールってメーカが作ったモノを
ユーザがただ与えられて使うんじゃなくて、ユーザの意見や他社のメリットを
取り入れていって強化されていくように思うんだよね。
QとLogicで、根本的に思想が違うところはしょうがないし、749の言うように
慣れの問題があると思うけど、そうじゃない、純粋に機能として上か下かってのも
あるよ。
Qの良いところだと、UNDOの処理で途中のモノだけ取り消せたりするでしょ?
でもLogicだとだめ。ヒストリーが表示できても、戻せるのは一つずつ。
逆に、Logicの良いところだと、クオンタイズで16+12とかにすると、適当に16分
で弾いて、たまに三連で弾いてもそのまま正しくクォンタイズされる。
ステップでも、鍵盤を押さえながらフットペダルを押すと、音が伸びていく
(タイ機能)。だから、16分とかに設定しておけば、クォンタイズ値を変えないでも
最後まで一気に打ち込める。バックデリートも1キー。
こういうところって、今までもこのスレで言われてきたことだけど、重要だと思うんだよね。
個人的には現状はLogicだけど、近い将来Cubaseが覇権を取ると信じている。
技術力がSteinbergの方が絶対的に高いし。
・・・と、メーカーに伝えてきます。
ageって人DAW歴は10年の割になんか蒼いな。 こんな2ちゃんねるSXスレでいまさら路地&キューの音キャラを論じてら。 こんな人に論じられるより聞いた方がはえーやん。 路地の陰に篭り系な特性をアナロギーだとか解釈するのは自由だけど、 それは開発者が狙ってヌケを悪くしたわけでもないと思うな。 単に音圧で誤魔化そうとした痕も十分あるし 10年もDAWやってるオジサンなら、厨房は相手にせんと引き篭もってDAWやってなさい。 PT HD音いいよ。Nuendoと甲乙つけがたいくらい Ver6バグだらけだけど。
蒼い 漏れそーオモタヨ(哂 つかDAWごときで論じてアツくなるなて オンガク楽しくやらんかい
MIDIをリアルタイムで打ち込むとヨレます とか アタマでコケる おーいクリックと合ってないぞー とか ストップボタンを押すとブリっっていうよ 等よくこういうとこで質問する人ってXPが多いんだろーな。 w2kではバッチリだったのにそのままXPにUPした途端やっぱりなー これでXPで3回目じゃ。 パフォーマンス優先にしちょるし常駐切ってるどー ドライバーか? やっぱ2kはMIDI安定しちょる
754 :
age :03/02/18 18:32 ID:lRtNtSvj
もう一つ、 LOGICだとなんか周期的な?プチッ!っていうノイズがPCが別な処理してる時に入りやすいっす。 これがアナロギーらしさという事で外部のノイズも入りやすくいている?のであれば これはこれで利点でもあるだろうし、場合によっては欠点でもあるかも。 事実アナログテープレコーダーにも?こういった現象があるようなないような、、、 後、録音後の波形更新もSXだとリアルタイムで終わるの対しLOGICの場合だと 「今更新するからちと待っとけ!」みたいに処理能力によっては結構待たされる。 赤いバーがウィーーーンて。(笑 その音が早く聞きたい時は「早よせんか!ゴルァ!」と・・・ テープレコーダー?で録音したような雰囲気はLOGICの方が出しやすいかも。 多分付属のTapeDelayの音はこの特性を持つLOGICだからこそ出せるんだろうな。。。 でも正直このエフェクトだけはSXでも使ってみたいと思う。
755 :
age :03/02/18 18:39 ID:lRtNtSvj
でも、TrueTapeってSXにしか無いし。。。 VSTiとかもSXの方が軽く動作してくれる。 そうそう、自分AtmosphereっていうVSTi持っているんですが これのパッドの音をSXで鳴らすと上品な感じに。 LOGICで鳴らすと若干汚れた感じに。 SXで鳴らした音がAHAMAなら、LOGICで鳴らした音はRoland。 LOGICで鳴らした時、今自分が持っているJV/XP内蔵のやSESSIONボードに 内蔵されているパッド/ストリングス系の音にかなり近い感じに聞こえた。
756 :
711 :03/02/18 18:50 ID:Pirgwdc1
>>755 あぁ、皆が間違えるのも無理がない。あなたと境遇似てますw
自分もAtmosphereを使っているのですが、これでLogicとの音の違いに気づきました。
Cubaseの方がCPU負荷とかも軽くて良いですよね。Logicは定期的に
謎のCPU消費が発生するし。
長尺のオーディオファイルとかを読み込んだとき、波形サムネイルの作成時間も
Cubaseの方が3分の一くらいで済みますし。良いソフトです。
といいつつ、LogicをGold→Platinumにしようとか企んでいる自分でした。
・・・やっぱCubaseで行こうかな?
757 :
age :03/02/18 19:05 ID:lRtNtSvj
>>756 Roland系を使い続けてきた人間から見ると、Atmosphereはどちらで
鳴らした方が適しているか?が良く分かりますよ。
とりあえずAtmosphereをSX、LOGICの両方で鳴らしてもらいたいと思いますよね。
とにかくその違いは歴然なので。w
どちらのが気に入るかは好みでしょうが。。。
ずっとRoland系音源を使ってきた自分から見るとSXで鳴らした「新鮮な音」の方に
興味が惹かれてしまうんですよね。
LOGICはアナログ志向と言ってきましたが、Rolandです。(笑
LOGIC愛用者でRolandの音源を使っている人が多い?のはこれと関係があるのかも。
耳に馴染むって言うかのな?
雑誌とかでもLOGIC愛用者の機材見ると、妙にRolandの文字が多いような、、、
久しぶりに見たらウザいやつが居座ってるな… また来るわ
759 :
age :03/02/18 20:14 ID:lRtNtSvj
>>758 でも事実なので。
例えばLOGICには初めから「暖かみ」があるのでそういったのを付加するプラグイン、
Antares Tube,Blue Tubes,VintageWarmer,EQならRenaissance Equalizer等、
これらを使用しても”初めから”備わっているのであまり効果が期待できないです。
最近はWAVESのRenaissance Bassという低域成分を付加するプラグインを使うとどうなるか?
興味があります。SXは若干中低域が不足しているので効果が期待できそうです。
使っている人居たら情報お願いします。
こういったのが試せる。のもまたSXの利点のような気がしますが、どうでしょうか?
760 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/18 20:30 ID:YazyrOnZ
一連の書き込みウザがっている人達って何が不服なのかな? 一通り読んだけど、路地とQの音の違いに言及して、 最終的にQの音が良いって言ってるじゃん。 ていうか、そのことは去年の今ごろ散々このスレの人間が主張してきたことだし。
まだやってるのかよぉ! ロ痔&灸の比較 そんなもの10000000000000000万年まえからわかってることを.... こわっぱが.. 恥晒せ!!
762 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/18 20:40 ID:e5qaDXTB
割れと米のネタからしたら、やっと音楽的なスレになったかという感じ。 やっとヤル気になったな、と正直ウレスイ。
755=age だってさ ずっと2人ともずーーーっと居座って、同じ趣向性の話に必死だぴょん ageがコマ振って755が串変えながらホローの合図地うってる感じ 皆にそう映ってもしょうがあるまい。な(藁 常駐切らんとMIDIがよれます〜〜〜ポッホッホッホ....ガサッ
764 :
age :03/02/18 20:45 ID:lRtNtSvj
>>760 そ、、、そうでしたか。><
自分最近乗り換えたばかりなので。
すいませんでした。m(_ _)m
気付くの遅すぎました。
お許しを。
Renaissance Bass、なんか良さそうな気がします。
http://www.waves.com/jp/ren_bass_J.html 体験版もあったので試用してみましたが、SXのTrueTape機能と併用する事で
なかなかいい感じに鳴ってくれました。^^
欲しい。。。。だけど高い、、、>o<
一般人には太刀打ちできない値段です。
765 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/18 20:50 ID:e5qaDXTB
>>764 金とWAVESはワレザへのネタ振りになるから、なるべく控えて(w
766 :
age :03/02/18 20:56 ID:lRtNtSvj
>>765 分かりました。
でもWAVES=割れザー。
になってしまうのは正直キツイかもです。
いくら”買っている”と言ってもワレザー扱いに、、、、。><
あんまり話題に出さないようにします。
>>757 >LOGIC愛用者でRolandの音源を使っている人が多い?
ただRolandの音源が普及しているだけだと思いますが・・・。
JVとかXVとか雑誌に載るような人なら、だいたい持ってるし。
Logicだからということではないように思いますよ。
768 :
:03/02/18 21:11 ID:RQYgw/2i
>760 なんつーか、どっちがいいとかは結局好みなので そんな大々的に話しあわなくてもよいかと。 悪かろうが好きなら好きでいいじゃないと。
上で言われている音質は、好み以外の何者でも無いと思います。 良いと断言できる人は、絶対的証拠を示すことはできるんでしょうか? たとえばフェーダーを-3dBしたときの低音域の特性は デジタル上のフラットな値を取れば良いというわけではなく あくまで聴感上フラットに聞こえることが優先されているわけですよね。 等ラウドネス曲線と音響心理、個人の耳の特性 を組み合わせて、個人にとっての良い音が存在するわけで それは主観的なものでしかなく 厳密な意味での良い音、正しい音は、絶対的なものとしては存在しないのかもしれません それぞれ音響製品は 経験と実績により現状一般に良い音といわれているのであって そういう意味で、現状まで発展したシーケンサーで、 もはやシーケンサーにより音が良い悪いという程度の段階はクリアしていると思います。 音質の違いは、癖といったたぐいのもので、それぞれの好みでしょう。 そもそも音の違いを論ずるなら、まずDAを出てからの アンプとスピーカーがフラットな特性ものである、のが最低条件 モニタリング環境がどういうものであるか それを明記せずに、好き嫌いではなく、良い悪いを論ずるのは無謀な気もします。 実際、どのソフトでも”良い音”の作品を作っている人がいるのですからなおのことでしょう
デジタルデータで見て、 SXは人間の耳の最も敏感な部分3〜5kあたりから上の成分がよく出ているので 分離がよい、定位感がよい、抜けがよい、と感じます。 ただ、logicも低域の出がよい、芯のある音だと思いますよ。
路地苦使ってやってる人にすれば、 「路地苦サイコー!DPもcubaseなんぞお呼びじゃないな。わっはっは!」 って悦に入れたらそれでいいし。それを止める権利など誰もない。 それに路地オンリーなヤシがわざわざSXと積極的に比較してることって両刀かマニア以外あんまり無い事です。 それしか使ったことがなければ他は認めたくないという心理ってあるだろし 世間から見れば狭い世界のDAWユーザーの一個人の価値観で成り立ってるんだ。 篭った音はハイが伸びないから中低域が大きく聞こえるから低音が豊かだとか ハイが良く出てると低音が弱く聞こえるとか人間の耳の構造って、そういうフェイクに誤魔化されるから騙すのは案外簡単。 そういう事が本当に聞き分けられる人にはニアフィールドで聞いても騙されないけど 経験を繰り返してやっと、それも適当な感で捕らえてわかってくるってことだと思う。測定機じゃないからな。 人間の耳は特性より雰囲気の聞き分けが出来るけどやっぱり聞こえないところはパスされる。 まあシロートがぱっと聞いて「ちょっとこっちは抜けが悪いな」というのも安直だけど、わかり良い判断だし別に間違ってもいないと思う。 人間の耳は好き嫌いもあるし、ノイズが乗ってないとオールドスクールはつまらないとか、また逆のものしか認めない人もいる。 でも意図して鳴らした音がそのままプレイバックでニュアンスに忠実性があることも重要なポイントだと思う。 まあ味気ないソースを録音して、それが劣化していい感じになったというなら音が変わったってことでエフェクトみたいなもんやね。 サンプリングのギターが詰まらない音だったら、そのまま取り込んで、そのままつまらないなら音のニュアンスが変わらなかったとすると忠実なのかもしれない。 だったら一度アンプで鳴らしてマイクで録ればアナロギーでいい感じになったと自己満にひたればいいやん。 ようするに偶然の音の劣化がヒューマンと捉えるならそういう機材を選択してやっておくれ。 そういう音がほしければ路地苦よりアナログテープにちゃんと録音したものには及ばないから一度外にだして戻せばイイ。 プラグインで間に合うならそれもよし。 こんな話、まじキライなんだけどね
772 :
770 :03/02/18 23:23 ID:Nl88ZZqG
そうですね、僕もlogic、sx両刀なので、つい比べがちなのです 申し訳ありませんでした。
なんだかなあ・・・某所の膜VSうぃんに似た勢いを感じるのだが
ぼくちん 最近のデジタルの音好きだよ。 昔で言うデジタル臭さってSXはないと思う。 人間の心地良く聞こえる部分が出てるというかバランスとれてるし。 元が出来てない音にハイをブーストしたくらいじゃ良い音にはなかなかならないものだし。 もともとがバランス良ければ逆に汚すこともイロイロできるからね。
775 :
age :03/02/18 23:42 ID:lRtNtSvj
>>772 確かにそうです。
好み。
そうかもしれないです。
単純にLogicの音に飽きてきただけかもしれないです。
その飽きた所にSXの新鮮な音を聞いてそう感じたのかも。
ここでWindows上で聞く音に関しても拘ろう!という事でお奨めなのがあります。
Lilith。
特に生楽器をこれで再生させた時に効果を発揮します。
SXもしくはLogicで録音してWAVE化、MP3化した後はこのプレイヤーで聞くと良いですよ。
自分も正直これで再生して聞いた時にはビックリしました。
試聴はLilithで。
776 :
age :03/02/18 23:46 ID:lRtNtSvj
通常、SX or Logic→Windows標準プレイヤー。 で聞くと音が劣化してしまったり、妙に堅く聞こえたりします。 それがかなり最小限に抑えられます。 しかも、フリーウェアというのがミソ。 超低スペックで超軽快に動作してくれます。
777 :
777 :03/02/19 00:15 ID:HA7YaAAn
777
778 :
777 :03/02/19 00:17 ID:HA7YaAAn
俺のID何かやる気なさそう(無関係
Lilith… ネタかΣ(´Д` )
アトモスをSXで鳴らすと、なんだかものすごい豪華な迫力でウワァーって迫ってくるんだ。 それを知ってる上でロジックで同じ音を出すとなんだかエンソのミラージュみたいに暗い雰囲気になってる。 違う音かとオモタヨ。 音の解像度ははかなり良いからSXって僕は好きと言うと怒るかい? いや正直好みです。 LogicとCubaseは昔から比較されがちなんだけどSXで一皮向けてるからなぁ なぜCubaseと比べるのが好きなのにNuendoを比較したがらないんだろね? 現在エンジンが一緒とはいえPT、Samplitude、pyramix と比較しろって? 逝ってきま〜す。
WinLogicからの乗り換えでSX買っていろいろ 比較してみたけど、音は好みの範疇でしょ。 ハイファイかつ奥行きがあるのはSX、 低域のスピード感でLogic5って感じでした。 ちなみに今となってはLogic4は使えません。 ただ圧倒的に悩んだのがMIDIのノリ。 LogicからCubaseSXにデータ渡してVSTiをならしてみても 個人的には全然違って聞こえた。 まあMIDII/Fがemagic製品だったからかもしれないんだけどね。 スタイン製のMIDII/Fだったらもっとタイトに鳴ってくれるんだろうか? でもVSTi鳴らしてる分には変わらないのか? Macに乗り換えてLogicを使い続けるか、 Win機のままSXに乗り換えるかそろそろ決断せんと 無駄金使う事になりかねんので識者の見解きぼん。
>>781 勝手にせい
お前が決めることだ。
どっちがつかいたいか正直にイっテミロ
783 :
age :03/02/19 01:37 ID:QPe4LgCV
>>780 いや、誰が聞いてもそう感じると思うよ。
事実自分もそう感じている。
781の人が言っているように、自分もSXとLogicの音の違いはそんな感じでした。
多分10人が10人そう感じるんじゃないかな?
そのどちらを選ぶか?が好みであって、こういう音がする気がする、、、
は耳がおかしいんじゃなくて本当だと思いました。
ただ、MIDIの機能面作りやすさはLogicがワンランク上を行っているのも事実。
機能及び使いやすさの利便性で選ぶか、音の良さの音質で選ぶか、
皆さんはどちらを選びますか?
自分はどちらも一長一短という事で両刀使いという身なんですが。。。
784 :
age :03/02/19 01:42 ID:QPe4LgCV
昔のCUBASEはMIDI分解能が960とか可変で、変更できたんですが SXは480固定。 LOGICは逆に960固定。 SXで作ったMIDIデータをLOGICで鳴らす場合は良いんですが、、、 LOGICで作ったデータをCUBASEで鳴らすとそれ以下のタイミングでは 鳴らせないのでノリがかなーり変わってしまう。 両刀使いとは言っても、SXで作ったデータとLOGICで作ったデータの併用は ちょっと無理があるんですよね。。。 SXで作った曲とLOGICで作った曲という風に分けないといけないのが難点。><
785 :
781 :03/02/19 02:11 ID:7JCgi1K6
事実PTとのファイルのやり取りが楽なのはCubase。 両方ともwavにタイムコード入ってるんだもん。 PTセッションファイルのAudioファイルの中身を Cubaseにインポートしてmove to original positionするだけ。 ただ自分の音楽性上、純正インストで、ローズとクラビとオルガンが 用意されてるのは魅力すぎ。emagicのスタッフの音楽性は 近いものがある気がする。 >782 まあその辺おいといても783氏のいうようにしばらく併用するしか ないんだろうな。rec&mixは本職ではないし、バジェットに余裕あれば 外のスタジオでPT使って専門職にやってもらうわけだから、 MIDIまわりの充実したLogicの方がストレスはないんだけど でも魅力的なんですよQubaseSXは、wevesは必須だけど。
786 :
age :03/02/19 02:16 ID:QPe4LgCV
>>785 自分もWAVESのプラグインは活用していますよ。
やはりギターを生録した音はSXの方が気持ちがイイ!
32bitフロート+TrueTape機能で録音した後、WAVES社のルネイサンスEQで補正。
LOGICを使わなくても十分暖かみが出てくるよ。w
SXは使えば使う程、音にどんどん味が出てくるような気がします。
生録した音はSXの方を気に入ってしまいました。^^
787 :
age :03/02/19 02:17 ID:QPe4LgCV
ただ、MIDI編集はLOGICが上手なので悩みます。><
音はCubaseSXは張りが良くてMIDIはLogicが使いやすいとかばっか延々九官鳥のようにずーっと一日中連呼してらっしゃいますが。 で最終的に両方曲で使い分けるんだと何度も結論だしてんじゃん。ご苦労さま それで、言いたいことはおしまいか? 漏れはDAWはひとつで十分だし、そんなこと論じる時間はもったいねえ 仕事は待ってくれない。 現状困ってない漏れが聞いていて、それはめんどくせー話だな。 その悩みってキミ個人の問題でありジレンマってやつだ。 脳内DAW評論家を目指してるのかな? だんだんスレの趣向とズレまくってきたね。 ここはSXのスレだす。 比較検証は別スレがあってるよ。
789 :
785 :03/02/19 02:56 ID:7JCgi1K6
>788氏 スレ汚しすまん。質問を端的にする。 スタインの純正MIDIインターフェイスで採用されている プロトコルの精度はどう?それ以外のモノと比べての話で。 VSTiを使う場合にもそれは影響するの? その辺が影響するんでなんとかして試してみたいので。 それが聞きたかっただけなんだけどね。
>>age つかさ 中途半端だっつうの 男らしくいったいどっちに愛情あるかハッキリしなさい。 潔さも大切だとおもうんだよね。 これからSXで始めようとしてる人もいるんだし、あなたの主観でスレ進めるのもどうかと思うよ。 ヘタすると一種の煽りと受け止められても仕方ない話。 ずっとまえから同じような内容で荒れてたんだから。 一度ロジスレにでも出張してきてよ。 そっちでしばらく常駐していただいて またアッチはアッチで別な意見が聞けるぞ。
>>789 ユナイターってSXで使うと若干ばらつくね
それだけだ。
ageはいったいどんな曲つくるんだろね?(藁 960必要な人間と不要な人間もいるんで。それを言い出すとカモンじゃお話にならんのね?(藁 まあデーターのやりとりで同じじゃなかったら当然変わるんだからそうならないような工夫すりゃいいじゃん。 オーディオでもっていくとか? 難しいオンガクヤテルンですねー。
>ただ圧倒的に悩んだのがMIDIのノリ。 >LogicからCubaseSXにデータ渡してVSTiをならしてみても >個人的には全然違って聞こえた。 >まあMIDII/Fがemagic製品だったからかもしれないんだけどね。 >スタイン製のMIDII/Fだったらもっとタイトに鳴ってくれるんだろうか? >でもVSTi鳴らしてる分には変わらないのか? 当たり前やん データでVSTi鳴らしてたらIFは関係なし
ところで首が100000000000メートル伸びたかたSXは届きましたか?
いーじゃん、使いたいソフトを使いたいように使えば。 Cubaseで物足りないところはLogicも使えばいいんだろうし。 ちなみに漏れはシーケンスはlogic-macとsounddiver、オーディオとVSTiはcubaseSX-winつかってるよ。 で、logicの音質が好きだったり、こっちで鳴らした方が気持ちよさそうだなーって 思ったら、wavをlogicに持っていって張って、audiowerk8で鳴らせばヨシ。 cubaseのMIDI周りはどうも好きになれないというか、logic歴が長いので、そっちで。 オーディオはmacのスペックが弱いのと、cubaseの快適さが気に入ったので。
DAW以外の方法でお前らはどんなのやってるんですか?
SXユーザーの半数はlogicみたいなスレだな。 ここしか来るところがないんかい?割れSXもつかうロジカーは 別にLogicなんかどうでもええのにうるせーな。 ったく あっち逝け 散れ散れカスが
798 :
age :03/02/19 09:00 ID:QPe4LgCV
うわぁ、、、、
またレスが汚れてきている。
ようはその人の拘りなんだし最終的にはどうでもいいじゃん?って感じ。
逆に拘りが無いのもどうかと思う。
拘りが満たされれば曲作りにも今まで以上に専念できるようになるのも事実。
それで「こんな音も出せれたらなぁ・・・」とか「こんな事ができたらなぁ・・」と
思わない人っていないのでしょうか?
やはり自分に合った音と環境で快適な音楽製作をしたいのは誰でも同じ。
自分は仕事として曲は作っていないので、
>>788 のように。
799 :
age :03/02/19 09:08 ID:QPe4LgCV
逆にそういったのもソフトに対するれっきとした要望なんだから スタイン、イーマジック側もきちんと聞いてくれるはず。 というよりもそのくだらない要望も集まったりして、SXも良くなってきてるんだと思う。 VST32の頃なんか本当に使いにくかったよ? ユーザー側の意見・要望が沢山集まれ集まるほどそれがそのソフトをより良い物へと 作り上げていくんだと思います。 例えそれが個人のただの好みうんぬんでも。 ただ、”今のまま”で皆が満足してしまうとそれは要望が少なくなる。って事だから、 これ以上の発展が難しくなってくる。 このスレでMIDI編集の事に関して書いているよりも、買っているのだったら メーカー側にハガキかなんかで送れるようになっているはずだからその方が多分早い。
800 :
ぷ〜やん :03/02/19 09:22 ID:TNbb7IVB
正直、住めば都なんですけど・・・
801 :
age :03/02/19 09:26 ID:QPe4LgCV
自分も音質に関して十分に気にいってる。 その事に関して要望を出せば、更なる音質の向上も期待できる。 自分としては、Logicとは5万以上も値段が違うのにこれだけの 事ができるのは正直凄いと思う。 値段に十分見合っている。 これがLogicと同等の値段ぐらいで発売されたらどうなるか?も気になる。 この値段って技術料が殆どだから、その気になれば抜く事もできるはず。 ただ、あくまでスタインの狙いは「幅広いユーザーに」がモットーみたいだから それだけの技術を使えば当然値段も跳ね上がる。 それで購入者減っていくのはスタインにとってはマイナス。 スタイン側は思っている以上にユーザーの事を考えて作っているんじゃないかな? ユーザーの意見も聞き、改善をしながら少しずつ発展するソフトがSX。 ただひたすら上位の座を得たいが為に独自の技術でどんどん突進して発展していくのがLogic。
もうええって。いい加減にしてよ。
ほとんど一人で書いてるな 友達に聞いてもらえそういうことは。
804 :
ぷ〜やん :03/02/19 10:48 ID:TNbb7IVB
>>801 これがLogicと同等の値段ぐらいで発売されたらどうなるか?も気になる
NUENDOじゃないの?
805 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/19 11:04 ID:/YIEzQRK
Cubase って、違うサンプルレートのサウンドを混在して編集できるんですかね。。 88.2kHzで進めていたプロジェクトに、48kHzのサウンドを切り張りしてくれって言われちゃって。。 今回は安全策として全ファイル(200個くらいある)をサンプルレートコンバージョンしようと思いますが。。 (-公ー;)はぁ…
え?普通にコンバートじゃ問題あり?
ageの肩持つ訳じゃないけど、自分もWinLogic→CubaseSX乗換組だよ。 SXは良いソフトだよね。本当に。 Atmosphere鳴らした時の音の抜けは最高。 でもさ、こういう一連の話もありだと思うけどな。 全てにおいてSX>>>Logicって訳じゃないし、どうせ狭いコミュニティなんだから。 今、確定申告しなきゃいけないから会計ソフト買ったんだけど、競合製品の数凄いよ。 毎年、他社の製品の良いところを取り込んで、何とか売ろうと各社必死なのが伝わってくる。 安全パイを確保して、メーカーが好き勝手にソフト作って、消費者がそのまま使うんじゃなくて、 もっと必死で競争して欲しいとは思うんだよね>DAW とにかくSXは非の打ち所がないがないくらい根幹が良くできていると思うから、 あとは「かゆいところに手が届く感じ」を追求して欲しいね。SX2では。
808 :
age :03/02/19 11:52 ID:QPe4LgCV
44KHz/24bit,32bitFloatで全然いいんじゃないの? バイオンリンとか生ピアノをマイクから拾って録音したりする以外の用途、 例えばギターとか。 レートが変わるって事はピッチも変わるってだから標準的な44に合わした方が 良いかもしれないですよ? 最近自分はその更に下の22KHz/24bit,32bitFloatの方が気に入っています。 BATTERYのSTUDIODRUMS鳴らすと一瞬マジで一回外に出して、カセットテープに録音した音? って思いました。
まじ
>>801 睡眠とったほうがいい
SX関連板でよくある質問。
「MIDIがよれます。手弾きしてるときはちゃんと鳴るのにリアルタイムにRECすると明らかにデタラメなタイミングになってしまう」
といったカキコミが多いと思うんだ。
もちろん二重にノートが入るMidiLoop等は接続環境によって問題があって発生することだが、手弾きしてるときは大丈夫というところに問題点がある。
実はそういう内容で困ってる人の90%くらいはは割れてるといっても良い。
いまのところ各SXのクラッカーものドンエミュは完全なものは無い。
割れSXの特にMIDI問題について随分報告されてる。日英環境に限らずだそうだ。
まあCDがインスコできないというマヌケ割れ厨房のは問題外だからここでは除外。
初期のものはピアノロールでのフリーズ等が報告されているが
現在のは一見まともに動いてるかのように見えるが例えば和音を8分で刻んでも正しく和音がそろわず変なならびになるというなら明らかにZONE製1.03以降のものだ。
それはWin2000ではあまり気にならないがXPでは特に顕著に出る現象。エミュを消してUSBドングルを刺すと問題解決。
また一番メジャーに出回ってるAがつくチームのものは、もちろん英語環境でないとピアノロールのノートが消えまくりでアウト
英語環境でも前者チームのようにデタラメに入力されてしまわないが実は.......これは秘密にしておこう
かなり不安定だぞ。これは....
とにかく
あっちこっちでそういうヤシを見かけたら 注意してやって下さい。
実際こだわりのないヤシなんていない ただこだわってないフリしてキメるときキメるんじゃ。 だらだらこだわりを語るより音でしめせ。アマ厨 お前らがどの程度のやつらかは音のさわりの数秒聞けばわかる。 いくら人にほめられようと自分が納得できねえ、ダメだな。と感じ続けられるなら まあマシなヤシってとこだ。 実際やってナンボで、語って1円にもならん。 音でやれよ。言葉はイラン中年!
うんまあそう言っちゃうとこの板自体いらなくなるんだがな ageとやらはちょと目に余るのも確かだわな 曲が聴いてみたいもんだ
漏れも聞いてみたい 多分ボロクソだろうが(ワラ 自信あるなら うpしてチョ
814 :
age :03/02/19 12:35 ID:QPe4LgCV
悪い! 一応ド素人ですが、それなりにプロにも一般市民にも 評価されとります。w 「曲を聴いていたらつい昔の思い出に浸ってしまって泣きそうになった」 とか感想貰った事もあるよ。 自分のバイト先でも聞いてもらったことあるけど、絶賛だったよ。
815 :
age :03/02/19 12:37 ID:QPe4LgCV
「まるで市販のCDを聞いているみたい」 と言われた時には、正直自分では糞と思っていたけどビツクリしたのを 覚えているよ。
だから聴かせろっつの つうかどんな長時間おるねんあんた
817 :
age :03/02/19 12:38 ID:QPe4LgCV
だが、ここにはうpできんね。 悪いけど。
てゆーかどんな褒められても自分で「絶賛」なんてよう言わんわ漏れは。
819 :
age :03/02/19 12:39 ID:QPe4LgCV
新記録。
820 :
age :03/02/19 12:42 ID:QPe4LgCV
>>818 そうか?
3ヶ月以上かかって作ったのをそういって何が悪いですか?
嬉しくてどうしてもそう言ってしまわない?
どの道仕事で曲を作っている訳でもないから、どう思おうと
関係無いんじゃないの?
さて、自分はこれから弦の調達に行ってきまーす。
なんつーか、殴りたい。 鼻殴りたい。
ageは単にこのスレで目立ちたかったのかもしれんのう それとも完全に住み着く覚悟なんだろか? 別にイヤとは漏れ思わないけど、そういう時期もあるというかね... しかし、コテハンで2ちゃんスレで熱くなりすぎてるのもちょと不気味かも? ネタですよね?きっと
ageつー人はマジでスレ汚さんでください、、。 掲示板は情報交換をする場所だが、ageは単に長文垂れ流してるだけ、、。 Logicの事なんかこのスレで引き合いに出さなくてもいいんだよ。
側頭部蹴りたい。
ていうか、なんでみんなそんなにピリピリしてるの? ageはイタイが、同調している人だって多いわけだし、なにより みんなSXのこと、最終的に褒めてるじゃん。 その上で、「あとちょっと、ここがこうなればいいね」ってことを言っているわけだし。 逆に、ピリピリしているやつらの文体も似通っていたりするわけだがw
だから ロジ型のヤシは脳内系たれるのが好きなの多いのか?
>>825 スマソ
ageがまたリターンして自分でホローしてるように見えてしょうがないじゃん
やっぱり不器用そうだし。
ageがんがれな
>>825 そういうこと言い出す奴はたいてい自分が自演な罠
な、ageたん。
叩いてるやつみんなID何度も出てるだろ。
>>826 何が脳内なのかよくワカランが、
音 CubaseSX >> Logic
って言っているだけだろ?何が不服なんだ?
Logic引き合いに出すなってことなら、PTもDPも引き合いに出しちゃいけないわけで。
物事って比較しないと、自分自身の良い悪いすらも判断できないだろ。
age君さ。 あんたの言ってること共感できる部分結構あるよ。 結構自分の考えとかに自身持ってて、自己主張したい時期なんだろうね。 もちろん自己主張自体はいいことなんよ、でもそれは音楽で示せ。 自分の書き込みにもっと客観性をもてよ。 一連のカキコを、完全に人の書いた内容だと無理やり思って、一度読み返してみ? あんたの書き込みただウザイだけだよ、君の掲示板じゃないんだから 君は単に語りたいだけなんだろ?あんたが酔いしれるほど周りは醒めるぜ
>>828 ageじゃないけどね。悔しいけどageと同意見なんだわ。
たとえば、CubaseSXにMIDIファイルをD&Dできるようになると、Stylusを使っている
自分としては、もっと幸せになれるんだけどね。
本当にCubaseSXは音が良いよ。
832 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/19 13:42 ID:I++xmRmo
>754 :age :03/02/18 18:32 ID:lRtNtSvj >もう一つ、 >LOGICだとなんか周期的な?プチッ!っていうノイズがPCが別な処理してる時に入りやすいっす。 >これがアナロギーらしさという事で外部のノイズも入りやすくいている?のであれば >これはこれで利点でもあるだろうし、場合によっては欠点でもあるかも。 ↑「アナロギーらしさという事で外部のノイズも入りやすくいている?」って どういうこと?なんのためにそんな仕様にするん?どこに「利点」があるの? ちーともわからん。
833 :
ぷ〜やん :03/02/19 13:55 ID:TNbb7IVB
なんにしたって今使ってるソフトでいい音出さなきゃいけないんだから。 他のソフトのことより2.0のアップグレードが有償か無償か、 そっちのほうが俺には重要だ。 預言者(=関係者?)でて来い!
>>833 関係者じゃないけど、2.0は有償でしょう。1.5とか出たら無償だと思うけど。
2.0とか楽しみだけど、何が変わるんだろう?
VST3対応とかかな?
ますますNuendoとの差が縮まっていくような。
てか、現状で不便なところとかってある?
で、DAW以外でどんなことやってんの?
836 :
ぷ〜やん :03/02/19 14:17 ID:TNbb7IVB
俺は特にないな、不満は まあ、うpグレード出来るならしときたいってだけ。 そのときの懐具合で決めるか。 人によってはいろいろ期待するところはあるだろうね。
さっきSXにアップデートしたんだけど 納期1ヶ月かかるんだね・・・。
>>809 >また一番メジャーに出回ってるAがつくチームのものは、もちろん英語環境でないとピアノロールのノートが消えまくりでアウト
>英語環境でも前者チームのようにデタラメに入力されてしまわないが実は.......これは秘密にしておこう
> かなり不安定だぞ。これは....
そのArCTiCの問題知ってますよ。XPでの問題
MIDIトラックが3〜4つくらいになってくるとZONEと同じようにMIDIがギクシャクするって罠(英語環境でさえ)
XPで割れSX使ってる人はさっさと正規品買ったほうがいいよ。
リアルタイムレコーディングでどんどんMIDIノートがズレて入っていくと言う人がまた増えるから。
839 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/19 23:16 ID:NsQr+eIU
漏れは正規ユーザーだし、XPでリアルタイムで何トラックもやっててもがMIDIズレないよ。 ageって香具師は路地もSXも割れでやってるかもね。
840 :
777 :03/02/19 23:22 ID:wQMZHhCc
そういや俺以外にいますか? SLユーザー。 #お願いだから村八分にしないで下さい
ビデオのインポートが音声無しなのは、鵺買わせる為の 嫌がらせでつか?
>>839 そのMIDIのズレって本当に割れと関係あるの?
>age 音が良いとか、さも分かったかのように書くからあれるのじゃない よいよいいうなら、たとえば アトモスをステレオで、だしてフェーダー動かさないで書き出した波形を解析 他の環境も書き出して 周波数やダイナミクスを比較してどうこういってみたら? ただ人間の耳なんて、単に音量が大きいだけで抜けがよい、定位感がある、と感じてしまうので 波形が大きくなっているだけだとしたら、それは良い音とはいえないな まして、ミックスするのを前提としているのだし 他の音とミックスしたときの波形も比べてみたりしたら有意義になるかもね ageのいうことは、単なる自慢話に聞こえる、ウザイ
844 :
711 :03/02/20 01:13 ID:xaOUnsYd
>>843 Atmosphereに関して言えば、全然違うよ。
ageじゃないけど。
ていうか、一つの音だけを交互に聞いたら、別の音色だと思うくらい。
ま、いいんだけどね。
前から、音質の違いとか語ってるレスを読んだとき、ウザ〜とか思っていたけど、
本当にこんなに顕著に違いが分かると思わなかったよ。
良い悪いは無しで、好きか嫌いで判断すれば良いんでしょう。
>>842 関係あり
うちはXPなんで、拾いものSynsoNos.dll(81kb)でちょっとやってみたが大いに問題あるね。
頭が一泊くらいあとになったり、和音を同時に鳴らしても散ったり。
ドングルエミュレーター外してUSBドングルにするとやはり直りますね。
やっぱり金出して買ってよかった。
>>844 PT用にでファイル持っていった時エンジニアに言われたけど
エンジニア「最近トラックの音凄くよくなりましたね」
ボク「SX導入したんです」
エンジニア「なるほど、ロジックの人も多いけど、いまいち音ヌケよくないんだよね」
という話になった。
作り話じゃないよ。まじで
つーか888の音も特に好きじゃないんだけど、バリバリ現役だからね。
847 :
age :03/02/20 02:05 ID:ckTbS5rs
お久し。 ageです。w さっきまでずーっとD.I&エフェクターかましてラインで生録したギターの音の聞き比べ みたいのやっていたけどどうもロジックは音の感情が抜けてしまうな感じがします。 気のせい?かもしれいけど。 後やっぱし、機械臭い音に聞こえてしまいます。 アナロギーさを出す為にその辺を削ってしまったのだろうか?ロジックよ、、、 ただ、SXの方が若干高域の成分を強調すると耳障りに聞こえます。(^^ゞ 録音した素材の鳴りは良いんですが、、、 ロジックも似たようなものですがアナロギーさがあるせいか、あまり気になりませんでした。
848 :
age :03/02/20 02:10 ID:ckTbS5rs
こう、改めて音質を聞き比べたり使いやすさを比べると どちらもやはり一長一短。
>PT用にでファイル持っていった時エンジニアに言われたけど >エンジニア「最近トラックの音凄くよくなりましたね」 うう?
ちなみに俺の好みはPTTDM 俺は、SXは音は良いとはおもわん、というか好きでない ただ、十分ではある SX音質最高ってことで・・
>>838 >そのArCTiCの問題知ってますよ。XPでの問題
>MIDIトラックが3〜4つくらいになってくるとZONEと同じようにMIDIがギクシャクするって罠(英語環境でさえ)
>XPで割れSX使ってる人はさっさと正規品買ったほうがいいよ。
>リアルタイムレコーディングでどんどんMIDIノートがズレて入っていくと言う人がまた増えるから。
Aの1.0.5.58をWin2000sp3で使用。
リアルタイムREC問題無し。
MIDIの同時トラック10個でもズレ無し。
WAVで書き出しても問題無し。
リリースからほぼ毎日使ってるが不具合が出た事ないぞ。
沢山トラックを使ってソフトシンセ再生しながら打ち込んでると
音が出っ放しになる事が稀にあるがこれはワレの不具合なのか?
処理が追いつかなくなってるだけだと思ってるが。
これだけはハッキリ断言する。
安心して使え。XPは知らん。
アンチワレザーが意地悪く不安を煽ってるけど全部ウソ。
馬鹿みたい。
>>851 何自慢してんの ヴァカ
XPでズレると書いてるだろ?
字が読めんの?
>>850 PTTDMは音が良いのが売りではない。
今となっちゃ位相も悪いしあまり良い音じゃないよ
HDのほうはかなーり良い
まあ良し悪しは腕でカヴァーするもんだけど.....
SXの音をPTに持っていくとかなり良い音でなるよ。
ageって人、生粋のキュベーサーになるには程遠いな。 そんな気なさそうだし ちゅうか中途半端なDAWつまみ食いって感じする。 流浪の民なんだね。 まあ登場の仕方は、丁稚さんとええ勝負かな?
>>851 買えよ貧乏人。
俺は買いたいんだけど、買えないんだよかねなくてぼけ
>>855 ビンボー人にビンボー呼ばわれする851って?
まあ、こんなとこで割れ自慢せんようにな。
SXはイイ
漏れは現行のプロツールズって意味だと思ったけど
現場の主流はHDじゃないんだよね。残念ながら
んなこと知っとるわい いまさら24MIXの音質褒める奴はいないでしょ
そうだね 早くHD標準になればいいのに。まだまだやな。
ここはSxのスレ そんなプロツーみたいな糞DAWはアッチ煎ってこい
さっきSX到着したけど、 VST5のファイルインポート、完全じゃないのね... めんどくさ。
>840 おれもSLだよ。基本的にはSXもSLも音質は一緒なんですよね? ね?(不安)
866 :
:03/02/20 19:28 ID:PN+rsB3+
うおお。一体いつ来るんだ〜。一ヶ月以上経ってるよ〜
もうこねーよ
868 :
:03/02/21 01:38 ID:8M75Qbjj
warata
あ〜っ!ドラムの打ち込みが下手だ! プラグインで音圧(マスタリング段)稼いでいる人何使ってます? 今の所VSTDynamicsで悪戦苦闘中ですが L1かT-racksかVintageWarmerかどれを購入しようか検討中です。 微妙にスレ違いかな…スマソ
871 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/21 03:10 ID:zDsp8W36
ageよ お前はワレのソフトで、Atmosphereとguiterのソースだけで そこまでよく言えるな。ADDA、moniterに何を使ってるんだ? …TDM環境を含めたLOGICの優位性、DPと比較すればSXとLOGICの音の比較 なんてどんぐりの背比べだし、、まぁ金がないから仕方ないのか? 分ってない奴が大口叩くなよ、
記念サセコ
>>871 オマエモナ
つーかしつこいからもうくんな。
インターネットでWAVES4 vst でサーチかけたら Waves.Version.4.All.Waves.Plugins.DX.VST.v4.0-ArCTiCというのがありました。 いま目の前に見えてます。 もしかしてこれをDLするとボクは悪い子になってしまうのでしょうか?
>>874 そのような質問を書き込む時点で既に悪い子です。
なお、ダウンロードしてインスコすると通報されます。
876 :
874 :03/02/21 06:28 ID:ywTc9JWK
>>875 はいわかりました
ありがとうございました。
よい子になります。
昨日も捕まったニュースあったな・・・・
SXを購入したころからWinXPでやってたんだけど 昨日Win2000Pro+SP3をインスコしてSX試したらメチャクチャ調子イイ Midiがすごく揃ってるというか、タイト。 XPのときは多少モタモタしてる感じがあったけどWin2000に大満足! すごく快適です。
879 :
age :03/02/21 13:09 ID:9Cjjp7Z/
>>871 悪い。
それ以外にもALESISのピアノ及び内蔵音をラインで録音した音。
ROLAND JV、エキパンの音をラインで録音した音。
DELTAにART Tube MP Studio V3にマイクを接続して録音した音。
VSTiのBATTEY,M-TRON,PpgWave 2.v,Attackを鳴らした時の音。
アウトボードのBEHRINGER MDX2200を介して録音した時の音。
各ソフトウェアプラグインエフェクト等をかけた時の音。
880 :
age :03/02/21 13:13 ID:9Cjjp7Z/
上以外に、WAVEファイル化後にLilithで再生させた時の双方の音の違い。 WINDOWS標準メディアプレイヤーで再生させた時の双方の違い。 午後のこ〜だでMP3化させた後の双方の違い。
881 :
age :03/02/21 13:15 ID:9Cjjp7Z/
実際にはまだまだある。 ただちょっとここには書けない。 Atmosphereとguiterだけなわけないじゃん。w
882 :
age :03/02/21 13:18 ID:9Cjjp7Z/
ちなみに、電池による音の違いも分かるといえば分かるよ。 パナソニックのアルカリ9V電池とナショナルの激安マンガン9V電池。 後者の方が過大電流が流れない分ノイズも大きくならず音質的にも すっきりした感じになる。 SXの話題とは全く関係無いけどね。
age氏。もう分かったよ。 とりあえず煽りは放置しる。 音質の違いは自分も実感しているから同意する。 でも余計なことを書きすぎている感も否めない罠。
884 :
age :03/02/21 13:29 ID:9Cjjp7Z/
ようは、こんなとこまで拘るど馬鹿で阿呆なわけで そんな自分がSXの音は良い!と言っている訳だから そういった面で購入を悩んでいる人は心配しなくていいと思う。 ただバッテリーに関してはLOGICで鳴らしたほうが、より深みのある 生ドラムらしい音で鳴ってくれると思う。
age厨 わかったから どっちか1つとるなら結論はどうよ?
886 :
sage :03/02/21 14:53 ID:J1aknk1s
拘ってるというよりキサマの日記程度にしか見えん。 お前はDAWの音質を語る以前に特性のことが分かってない。 DAWから出てくる音がちゅう低音があるとかHIが伸びるとかうわべの事しか語れないだろう。 いわゆるキャラの話しかしていない。 まずオーディオカードは何で鳴らしたか? バッファーの設定 またPan Lowの設定がどうしたときにどんな音になるか 32bitフロートだとどう聞こえたか そういう大事な事も検証してカキコミしろ。 皆がおまえとこと同じ環境じゃないんだ。
つーか DELTAってのも色々あるからな〜〜〜 全般的に真ん中弱いんだよなデルタ
888 :
age :03/02/21 15:23 ID:9Cjjp7Z/
>>886 悪い。
検証しているんだな。これが。
そんなとこまで書くのメンドイ。
周波数までも。
age それくらい検証しろ? つーか ageは将来何がしたいんだろう?
890 :
age :03/02/21 15:26 ID:9Cjjp7Z/
しいていうなら、PAZとか帯域的な測定するようなのも 使ったりもしている。 けれどそこまでしないと「音が良い」「この音にはこんな特徴がある」等 語れないものだろうか?
891 :
age :03/02/21 15:28 ID:9Cjjp7Z/
>>889 俺か?
ただの会社員だ。
音楽は趣味だ。
DAWいじって2ちゃんでカキコするのが趣味なんだね。 変なヤシ
まあageは、単にスレを荒らしてるだけだと思うね。 最近話題がないし。
も〜〜〜マジでうざいです。ほんといい加減してほしい。 32BIT32kHzもうっとおしいが、それと同じくらいウザイ。
話題ないようだから、ちょっと質問。 ふと思ったんだけど、SXって、ソロとミュートの組み合わせの情報を記憶させることってできない? レイアウトや、ミキサーでどのチャンネルを出すかとかは当然できる訳だが・・。 VSTだとできたと思うんだけど、だいぶ前のことだからやり方を忘れてしまった。
896 :
871 :03/02/21 19:04 ID:bo71zsMW
…いや単純にDTMな人ですね、はぁDELTA? スイソやアポ使ったことあんの? ドザーだろ? VSTやDxプラグで判断スンナよ。 ALESISの糞ピアノ音源で何が分る? micは何、ソースは何? ベリンガ? 午後の紅茶?? 恥ずかしい罠 …CP比的にSXが優れているのがウリなだけだ、それは認めるが、 あたかも、まぁいい それで満足してくれ
897 :
871 :03/02/21 19:13 ID:bo71zsMW
会社員が金曜日何やってんだよ? SXとLOGICのシリアル何桁か言ってみろ? ワレ座がぬかすな! …曲に自信があんなら捨てアド揚げてくださいよ、拝聴しますから
>シリアル何桁か それは別にワレザでもわかるだろ…(ボソ
>>896 ageには、是非とも水素の音聞いてから出直してほしいね。
ageの感動なんて、あてにならんデルタ
ったく もー
>>895 漏れはフォルダートラックでそういうのやったり、セクションまとめてLink Channelにするくらいかな?
それ以外使ってないのでスマソ。
そういやスナップショットとるとかは、他にあるかもしれないけど必要に迫られたことがなくて知らん。
900 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/21 21:13 ID:oRD1LpPw
割れ座に口無し
あの〜、この風潮の中で発言するのは凄い辛いんですが、 私も音の違いがあると思ってしまったんですけど。 ここ半年、CubaseSXばかりで作業していて、久しぶりにWinLogicを起動して 弾いてみたら、「あれ?こんな感じだっけ?」ってなって、 もう一回SXを起動したら違いを確認してしまいました。 っていっても、RMEのMultifaceですけど。 まあ、素人の戯言です。ごめんなさい。 趣味でやっているので、気に入った方のSXを使っていきます。 どうもすいません。
>>899 895の話ですが、Rewireチャンネルってトラックが表示されないから、
いちいちmuteするのにミキサーに行ったりして、面倒だなぁって思ってたんです。
そしたら、ふとVSTのことを思い出して、確かVSTでは、
キーコマンドでMUTEの組み合わせをショートカットとして保存できたんでした。
でも、899さんのおかげでちょっといいアイディアを思いつきました。
グループトラックを使ってRewireトラックも表示させてしまえば、多少楽になりますね。
いやいや、ありがとうございました。
903 :
age :03/02/21 23:40 ID:9Cjjp7Z/
>>896 あいかわらず何か言うと反論してくる人達ですね。
貴方はそこまでしないとこの”違い”を体験できないのでしょうか?
自分はそんなお金を持っている訳でもないですし、プロの方かどうかは
分かりませんがはっきりいって貧乏人にはこれが限界な訳ですよ。
自分はあくまで同じようにDTM範囲内でやっている人を対象にしています。
貴方とは同じにしないでください。
というよりも、相当
>>896 さんは耳が悪いんですね。
自分が話しているレベルの範囲なら、恐らくは殆どの人に体験してもらえると思います。
>>896 さんみたいにそこまで検証する、、、いや普通はしないんじゃないんでしょうか?
相当ストレスが貯まっているようですね。
904 :
age :03/02/21 23:45 ID:9Cjjp7Z/
DELTAで十分だと自分は思います。 貴方はこれを糞だと言っています。 ですがその糞なDELTAを使ってSXとLOGICの決定的な ”違い”が、そしてSXの方が音質は上だと判断できる訳なんです。 これ以上の高級レベルのを使って違いが分かるのはあたりまえです。 そこまでのを揃えないと分からない貴方に自分は疑問です。
905 :
age :03/02/21 23:59 ID:9Cjjp7Z/
しかしながら、DELTAでもこれなので
>>901 さんが使用しているRME/hammerfallDSP Multiface
を使用した場合については凄く興味があります。
自分はこんな風に順番に順番に高みを目指していけばいいと思います。
いきなり高価なのを買って天狗にならないで、まずは下から極めていって
それを体験してからそこから少しずつ、、、
906 :
age :03/02/22 00:02 ID:yfU1gX/P
>>896 音楽やっていてホント正直に心底楽しいですか?
その文章からは楽しんでやっているようには全く見えません。
悪いけど。
なんか毎日がストレスの連続で、、、って感じがします。
907 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/22 00:03 ID:KGTWOSz8
うっせーばか。 そんなことより、良い曲作れ。
908 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/22 00:06 ID:oU2MCS8N
割れに口無し
909 :
age :03/02/22 00:10 ID:yfU1gX/P
>>907 自分で”良い曲”と言えますか?
僕は口がすべってもそんな事はいえませんね〜・・・
どこかのだれかさんが”割れ”って言ってますが、
使ってなく買ってるからこそ、その”良さ”を満々と語れるのでは?
SX、LOGICと発言したら割れ扱いですか、、、
面白い?
YO、はよこいはよこいSX YO! おぃ〜遅いよー。まだかよー。
>>age氏 レス書くなら簡潔にお願いしたい。数レスにまたがって書くのは無駄なスレ消費を狙っているとしか見えない。 荒らしと言われても仕方ないと思う。
912 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/22 00:14 ID:oU2MCS8N
入門マニュアルの寸法言えなかったら割れ
913 :
age :03/02/22 00:17 ID:yfU1gX/P
>>911 ごめん。
とりあえず、同じ音楽を楽しんでやっている人の発言に見えないので。
いくら2chとはいえ普通はそんな発言しないですよね。
>>907 貴方の曲は例え100人評価しようと、僕は最低の評価をするでしょう。
同じ音楽をやっている人の発言に思えませんね。
やめた方がいいと思います。
そんな発言が出るような方の楽曲は絶対に聞きたくないですね。
でもさぞ良い曲を作るんでしょう。
表面だけの。
それとも貴方はただ自分を叩きに来ているだけですか?
>>913 > とりあえず、同じ音楽を楽しんでやっている人の発言に見えないので。
> いくら2chとはいえ普通はそんな発言しないですよね。
悪いけど、煽りにムキになって反応するようでは同類にしか見えないね。
本当に実のある会話がしたければ煽りはスルー。あと、これほど煽られる理由もよく考えてみてくれ。
そのゴメンとか悪いとかって頭に書いてるやつは リバーブスレのワレ野朗だったヤツか?
916 :
age←869 :03/02/22 00:38 ID:4JjwPipA
事の発端は私の煽り、また言いすぎた感もあるし、皆様に謝罪いたします。 …Qの良さ、便利だし、自宅で使うの解るよ。落ちつけ! でもマジマンセー発言等は控えなYO! studioで熱く語ったっテ恥かくダケネ。 とりあえず、曲聴いてみたいのですが、、ダメ? 俺とメールで語って鎮火 しといた方がSXファンの皆様にも良いぞ、でもワレ点のはモロゾフだな
917 :
871 :03/02/22 00:43 ID:4JjwPipA
わり916は871ダヨ。 まぁ盛り上がったって事で、、 いいのでは? っといってみる生本番。
ageもう来ないで下さい。 ここ数日のカキコ、あんたは有意義に思ってるかもしれんがこっちはいい迷惑です。 不快度指数かなり高めです。おえ。。。
919 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/22 00:55 ID:oU2MCS8N
決定
たまにこういうシロートガキの脳内DAW日記見てると藁えるもんだが こうもしつこいいとシラケル。 個人の日記でログ流ししてるだけだな。 迷惑かけたんだからドゲザせい糞ドサ!
922 :
age :03/02/22 02:16 ID:yfU1gX/P
と、ここまで書きつつ実際メインはロジックオーディオだったりして。w
そもそも、ageは良いのがワカラン耳が悪いというが 良いという基準を示せない、素人臭さがみんなをいらだたせる 好き嫌いは個人の好みだが、知ったかはいただけ無いですよ こういう人がアンチSXの煽りを招く気がする もうちょっと、大人になろうよ、みんな仲良く
925 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/22 03:15 ID:5CopnNOU
>>909 >自分で”良い曲”と言えますか?
>僕は口がすべってもそんな事はいえませんね〜・・・
おまえ自分で「絶賛されています」って言ってたじゃないか…
狂ってる。
子供なんだよ ageくん 仕方ないよ
927 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/22 04:07 ID:cXCPvje0
>>754 >LOGICだとなんか周期的な?プチッ!っていうノイズがPCが別な処理してる時に入りやすいっす。
>これがアナロギーらしさという事で外部のノイズも入りやすくいている?のであれば
>これはこれで利点でもあるだろうし、場合によっては欠点でもあるかも。
ageくん、そろそろ解説頼むわ。その"利点"とやらを。
928 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/22 04:21 ID:BCSjFw16
結局入門マニュアルの寸法言えなかった割れにアレコレ語られても、なんだかなぁ・・・
929 :
921 :03/02/22 05:07 ID:+5UNfl/h
そりゃ拾い物DAW比較して、あーーだこーーだ、午後のこ〜だ言うくらいは割れ厨だろうが誰でも出来るわな。 そんな香具師に「君たち本当に音楽楽しんでるの?」なーんて言われた日にゃ これだけは、ドロボーDAW妄想マニアには言われたくないなぁ? まともに働いてる会社員なら朝まで2ちゃんにたむろするなよな。 ちゅーか常厨しすぎ。 おまえまじでヤバい。 SXスレで割れ比較にうつつ抜かしとったら路地ユーザーのキモさ倍増マジ恥晒しやで。 氏にさらせ!ヴォケェ
>>921 >>age
まったくもってもう来ないでください。話題が無いせいか知らないが、無駄レスムカツク。
あ、俺も無駄レス一個消費。
931 :
921 :03/02/22 05:21 ID:+5UNfl/h
>>930 漏れもこんなくだらね〜話題終らせたい。
いや終るべきだ。
漏れ消えるわ。
あとは、みなさんで今度ageが来たら、製品版の特徴捜査でも勝手にやってくれ。
オヤスミ〜〜〜
932 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/22 07:15 ID:PAKdAnF4
>>931 つーか、あなたはず随分イイ環境みたいなのでそういう所にいないオレにとっては
いい話聞けました。
ただ、もう少しけんか腰にしないで丁寧に対応してみたらよかったですYO。
933 :
1488 ◆Upy4wcs9SI :03/02/22 07:56 ID:BZBWPKyX
SXは確かに音いいね。でもvstとの違いがよくわからんわ。 d1600よりはええ感じやね。 こんな俺でも、音質は誉められてるしね。口だけの奴はこれから 厳しい時代になっていくと思うよ。
934 :
age :03/02/22 09:17 ID:yfU1gX/P
所詮2ch。
ここに書き込んでいる以上、似たような発言にしか見えんな?
どうも話を聞いているとここに居る奴らは金持ちのお坊ちゃんばかりのようだ。
貧乏人を馬鹿にしてんの?
会社員?
んなわけねぇーだろ!?
会社員がこんな朝っぱらからここに書き込んでいられると思うか?普通。
SXよりもLOGICの方が良いという奴も居れば、SXの方が良いっていう奴も居る。
俺はどちらも一長一短って言っているわけよ。
最終的にどれを使おうと、それを評価するのはそれを聞いてくれる人や。
SXもLOGICも俺にとってはどちらも評価できるし、批判はできない。
これまで俺が一度でも”サイッコーに優れてるぜ!”とどちらかに言ったか?阿呆ども
>>931 はたいそう凄腕のエンジニアもしくはミュージシャンだそうで。
ここに書き込んでいる以上俺から見たらどんな文章書こうと同類。
935 :
77 :03/02/22 09:50 ID:a8AcF5t5
>>929 >あーーだこーーだ、午後のこ〜だ
(・ヮ・;)
936 :
家具師 :03/02/22 10:04 ID:+no8yXuf
うーん ageよ お前のやってる好意は音楽を楽しむというより作為的に煽りを買って注意を引きたいだけだと感じる。 キミは生まれた時から、親の愛情の弱さと友達が出来なかったことの苦しさをオーディオソフトを通して不器用なりにコミニュケーションをとろうとしているんだな。 結局お前に現実の世界であったとしても、人とのコミュニケートが不器用な少年なんだね。 でないとこのように病的カキコミをして注意を非行なんて考えないだろう。 「俺から見たらどんな文章書こうと同類」と自分で思っているが若干誤解してる。 他の連中は単発な煽りはしても、いつまでも固執したものじゃないネットを通した軽いお遊びだ。 お前の場合、貴重な一日のほとんどをそれだけで終えてしまうくらい病んでるんだよ。 つまり引きこもりだ。 今のお前は現実からどんどんフェードアウトして、居場所はここしかなくなっていくだけさ。
938 :
age :03/02/22 10:38 ID:yfU1gX/P
>>936 別に。
暇人なんでね。
しかし、事実と言えばそうかもしれない。
それだけ音楽にかけているものが普通の人とは次元が違と思う。
コミニュケーション?
いけないのでしょうか?
確かに超不器用。
まぁ、なにか言うとなにか言われるので
もうここには来ないよ。
バ〜イ。
ヤレヤレ ここって次から次へと事件がおこるの? メインの話題がそろそろ乏しくなってきたからかな? つーかSX良いけどな。
940 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/22 11:28 ID:7rQPzrnZ
↑ ageにレスしてた奴ら、 お前らもしかしてずーっとageに踊らされてただけなんじゃねぇの? それも、みんな綺麗に踊ってたねぇ… それに、そもそもこういうのって放置ってのが基本じゃなかった? …と久々にカキコ
路地といってもウィソ路地野郎で音が あーーだこーーだ、午後のこ〜だ言ってもなー。 もうageは飽きたし落ち着いてSXの話にいってほしいよ。
>>929 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
ageは文章長い上に、自分の文章に付加価値付けようとしてるとこがウ材 「エンジニアに大絶賛」とか、インチキ広告みたいでハズカスイ(藁 そんなに語りたけりゃユーザーサイト逝きなさいって
それとね、曲の良し悪しは実際に楽曲で示してくれないと説得力ゼロです
そんなに曲がいいって言うならとっくにここに居ないわな。 つーか周りの知ってる人に曲を聞かしてもあんまり悪くは言わないわな。 知らんやつならなおさら適当に褒めて 「まあがんがれ」と励ましたフリしてうまく逃げちゃうもんだ。 それ以上、付きまとわれたくないし関わりたくないからな。 結局、褒めたところで何もしてくれんだろ?プロのヤシって ようするにアマはめんどくせ〜〜〜〜っから「がんがれ」なっだわ。 これ本音。 まあ、嬉しくて仕方が無い年頃なのは分かるんだけど
948 :
age :03/02/22 16:38 ID:yfU1gX/P
車校から帰ってきて見てみたんだけど、、、まだやっているよ。プッ いつまでやってるんだろ・・・ 暫く様子見していよう。ww
949 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/22 17:53 ID:rg5o1ACy
入門マニュアルの寸法言わない限り、割れ厨扱いです。 虎達を説得することは出来ません
950 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/22 20:23 ID:IN63TDGp
SXユーザーってアホばっかなの? 笑える
>>948 もう来ねえといいながらすぐ吊られるヴァカ
飽きられたんだから消えろ。
ロジック信じられないくらい音ショボイね。>Age
>>952 だからageは音ショボイって言ってるじゃないか。文盲。
ここでageを煽っているやつも同罪。
もう、この話題おしまい。
皆さんオーディオカード何使ってます? DELTAとRMEどっちにしよう・・・
955 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/23 00:58 ID:Xbh0GglG
cubaseSXとピアノ音源にThe grandを使ってますが、 5分くらいの曲をThe Grandトラックだけエクスポートすると 30分くらいかかるんです・・・ ロジックのバウンスだと実時間程度だと聞いてます。 こんな時間かかるのは僕だけでしょうか?
956 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/23 01:09 ID:475HWuQe
>>953 しょぼくはないんじゃないかな?と思ったりです。
こんなとこにロジカー野郎の発言は厳禁というのは分かってますが・・・
ageさんが言っているように、アナログな感じは正直SX以上にあると感じてます。
そこになんだろ....
ビンテージウォーマーとかかけてあげると、これがまた更に深くなる気がします。
この事が音が悪い、汚いと言われている原因ならなんか違うんじゃないかな?と。
957 :
953 :03/02/23 01:14 ID:M4MosvrU
>>956 自分もロジック使い。WinだからSXも買った。
SXもLogicも、好きな方使えばいいと思ったよ。どっちも良いところあるから。
で、Atmosphere鳴らしたときの音の違いは明白。好みの問題だろうが、
SXの方が自分は好きだ。
別に、ここ一連の流れで、LogicもSXも、どっちが良いとか悪いとか、
トータルでは語っていなかったと読める。操作は、とか、アナログ感は、とか、
そういうので優劣を語っていたとは思うけど、優劣って言うか特徴のレベルだったし。
だけど、しつこすぎるんだよね。ageも、同調している人がいるわけだからもう良いし、
それ以外(たぶん少数)も、何で煽っているのか分からない。
毎日同じことのループだから、もう良いだろうって。そういうこと。
もうさ、なんていうか LogicとCubase、便利なほう使ってもドラム録音はめんどくせえ。 自宅にスタジオがほしいと願う今日この頃。
959 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/23 02:07 ID:475HWuQe
>>957 多分、多分ですが恐らくそういった発言がいけないような気がします。
ageのAtomosphereが割れかどうかは不明です。
でも皆が皆それを試せないと思いますし、僕も含めて持っていないユーザーから見ると
「持っていない俺らはどうなるん!?」ってなるような気がします。
だからそうじゃなくてもっと色んな方面からの答えが欲しかったのでは?と感じます。
そのVSTiって値段が高いので誰もがそう簡単に買えないですし持っていない、買っていない
側から見ると正直な所、ムカツクのなにものでもないです。
SXの音に関しては友人が持っているのでそれで聴いた範囲ですが...
それを使わないと分からない。
と言っているような発言に聞こえてしまいます。
どれかに特定付けするような発言は控えた方が良いかもです。
>>959 Atmosphereには限らないでしょう。私もAtmosphereで気づいたくちですが。
ていうか、最近買ったから、いろいろ使いたくてしょうがないんだけど。
音に関しては、このソフトに限った話をしていないはず。
>SXの音に関しては友人が持っているのでそれで聴いた範囲ですが...
>それを使わないと分からない。
SXの音を語っちゃいけないって言われても、ここはSXのスレなんだし。
>どれかに特定付けするような発言は控えた方が良いかもです。
で、特定されてるのは、スレタイのSXでしょ?
それ以外は、なーんにも特定していないじゃない。
なにに苛ついているか分からないけどさ。
961 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/23 02:33 ID:d/Qg6oad
もうage関連は放置。ageも書き込むなら次からは名無しで。 SXvsLOGIC(音質対決含む)とかWINvsMACとかってどこの板もキリが無い。 スレ乗っ取りも(・A・)イクナイ!!
962 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/23 04:24 ID:ikjVQQ8P
つーか、ageって何人いるんだ?(w
少なくてもage自作でホローしてら なんか書き方の特徴でミエミエ
つかemagicって技術力が弱い。 オーディオエンジンをコロコロ変えてもどれも長続きしてない。 他人の技術に乗っかろうって根性で自分ところの開発の弱さを他社ライセンスでなんとかやれてきた日弱なメーカーだった。 オーディオに関してつまらんソフトだと思うよ。場ウンスの音激ひどいし時間かかりすぎ VISIONより使いにくいMIDIも馴染まんな。 ほれほれムカムカしてきたか? そうか ここは路地盲信者の吐けどこだ ほれほれ言いかえしたいか? レスのパターンで どいつかわかっちゃうんだなー ほんと糞だよ Logic と煽ってみるか アゲ
>>964 どこをどう読んだら、SX<Logicって言っているやつがいるんだ?
文盲。
ageじゃないが、おまえはムカつくんだよ、読んでいて。
なんて言って欲しいんだ?
SXの音が良いって言っているのに、ageをけなしてLogicをけなす。
頭悪いな。ホント。
PT最高とか、DP最高とか言っていればいいのか?
要するに、ここで煽っている連中は、一連の流れを読んで、 「Atmosphereで鳴らしたら、SXの方がLogicより音が良いらしい」 「だから、Logicユーザが、SXを煽りに来ている」 って訳の分からないことを言っているんだよな。 Logicなんてしらんよ。Winを切り捨てた時点でどうでもいい。 だからSX使っているけど文句あるか。
967 :
964 :03/02/23 06:03 ID:LY11ONAN
やっぱりな 本気になりすぎ 吊れすぎだっちゅうの おいらの吊りで熱くなって即レスするガキよぉー オマエしんだほうがいい ここにLogic盲信者がどれほど熱くなってるかこれでお分かりだね。 いるんだよ ここにはウヨウヨとLogicという言葉にピリピリしてる香具死がさ SXマンセーなユーザーより比率高いかもな?(ワラ たかがお子ちゃまDTMやってるくらいで、まじ感情まるだしになってくれんな。 やっぱりたいした才能も無いうえにビンボー人は嫉妬深いねー と言ったらまた必死になるな? おほほほ
実験台にされてる965って、僕がみるとageにみえるんですが 書いてる内容と口調が似てる。 または同類? 僕はSXしか使ってないので君たちのやってる事がいまひとつピンとこない。 別に他のDAWなんか関係ないし、このソフトでいこうと思ってやってるだけ。 自分が気に入って使ってるのにageさんも967もいらんです。 普通にCubaseSX使ってる人には、そういう事を語られるだけ退屈ですね。 なんか他のDAWがどうとか言って」るだけ時間が無駄とおもいますよ。 どんどん屈折した捕らえ方になって音楽どころじゃない話になると思うんだけどね。
ageが出てきてから不毛なカキコミがふえました。 素人が素人をただけなしてるだけでLOOPしてるのですが.......
>>968 ちゃうがな。
他のDAW使ってたけど、CubaseSXに乗り換えたら音が良かったよ。わーい。
ってことだって。
で、それはとりあえず主観的なことだから、他人に意見を求めたのがきっかけだろ?
で、他のDAWと比べて、SXはここが便利だけどさ、ここがちょい弱いから
良くなると良いよねってことだろ?
どこがいけないんだ?こういう話題の。
君がSXしか持っていないのは分かったけど、世の中何があるか分からないから
他のことも少しは情報あった方が良いと思うけど。
たとえば、君がプロになって、クライアントからSX以外のDAWを要求されたときとか。
SteinbergがAppleとかMicrosoftとかに買収されたときとか。
ま、いいや。ageよ。とりあえず、何度も書いているが君の意見には同意。
人間的には君は嫌い。
>967とかは、根拠が見えないからもっと嫌い。
>>967 一応、最後に別件レス。
SXが好きなんだよ。悪いか。
ちょっとLogic引きずっているけどさ。
昔住んでいた町みたいな感じで。
でも、Macなんて買う気ないし、Logicとは決別したいんだ。
だから、Logicの悪口書いて、SXをほめているつもりだが。
どこが路地信者の書き込みだって言うんだよ。引用してみろ。ハゲ。
972 :
きよし :03/02/23 07:55 ID:MI9t/oJa
よ、ようするに、み、み、みんなヒマなんだな。
>>970 だーから
ageっち おまえなのがバレるからやめとけ。
連中にはオマエがひっからるパターン網羅されてんだから
単純なやつ。
974 :
871 :03/02/23 10:22 ID:nlAoIV86
テメエ等の所為でDAWは発展しない、正規UserでもねぇのにREvすんな! 才能、金、頭の足りないワレ野郎が気にくわねぇんだYo! Ver,Upさせんのに必死だから、現状の優劣で一喜一憂してんだろ? お前らがいる限り、スタインもこけるし、まぁそんな奴らのオモチャは 無くなっちまったほうがいいかもな! …MacのSXuserはテクノ系しか作らんカス多いし、 WINのお前らは余計たかが知れてるよ。 まぁ、俺はPT DP logicの音楽製作で十分だ! 氏ねよ オモチャUSER
つーか両者ともだらだら書かずに要点書いてくれ、読む気にもならん そういうのって作曲の基本中の基本だと思うが
976 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/23 13:30 ID:Sf8kCHMK
もっと有益な情報はないものかと小一時間問い詰めたい。 なんだかんだ言ってもVSTは便利で数も豊富だし。 VSTに強いのはCubaseだし。 そういうDAWに必要なのはCPUパワーだし。 CPUパワーが優れているのはWin機だし。 ま、だいたい答え出た炉。悩む暇あったら曲でも作れ若者よ。
977 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/23 14:26 ID:nHpg7YN9
SX vs Logic対決やるなら、他のスレ行ってくれ。 VST→SX移行したけど、 ダイナミックイベントがなくなったのはつらいなぁ。
Wavelabが必要ないくらい波形編集は充実してまつか?
>>977 だれも対決なんてしていないと思うのは、漏れだけでつか?
Logicから乗り換えたけど、SXって音イイ!って感想行っているだけじゃないんでつか?
み ん な 落 ち 着 け
日本語読めない春厨が急増中・・・
980 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/23 15:28 ID:Txujc93l
>Logicから乗り換えたけど、SXって音イイ!って感想行っているだけじゃないんでつか? それ以外にも余計な事言っててそれに皆ムカてんじゃないのか? 漏れもageは人間的な部分が嫌い
981 :
980 :03/02/23 15:31 ID:Txujc93l
人間的な部分が嫌い → 人間的に嫌い
982 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/23 15:49 ID:SBs0fgSd
スタインジャパンのHPってどこいったの??
983 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/23 15:57 ID:Txujc93l
891 :age :03/02/21 15:28 ID:9Cjjp7Z/
>>889 俺か?
ただの会社員だ。
934 :age :03/02/22 09:17 ID:yfU1gX/P
会社員?
んなわけねぇーだろ!?
会社員がこんな朝っぱらからここに書き込んでいられると思うか?普
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結局、ageは何人いるのか不明なまま次スレの股間
760 名前 : (自称)ロジカー Mail : 投稿日 : 03/02/22 23:25 ID : yfU1gX/P RME HammerfallDSP Multifaceをロジクで使っている人居ませんか? デルタ44から乗り換えようかと思ってます。 デルタ44はちょっぴりドンシャリ。 RMEのはどんな感じでしょ? 後、ロジクって変なオーディオカード使うと激不安定になるからその安定度とかも知りたいです。 ロジスレにも出現すますた
>>984 俺も普通の会社員だけど2ちゃんカキコしてるしなぁ。
暇なのは不景気のせいだ。
断じて俺が悪いわけではない!
次スレどうするんだろ。
結局 SXは良いんだよ Logicなんかどうでもいいソフトだし そういうの気にしてるのは元ロジ野郎だけ いろいろどっちつかづのジレンマあるのかしらないけど 地に足つけて自分にあったひとつのDAWでやってくれ。
あと一月後には 今までCubaseSX使ってたプロはNuendo2.0に移行。 アマと割れはSXって棲み分けが目に見えた。 やっぱりエフェクト賭け鳥。リターンチャンネルは魅力。 あとM-LANにも期待したい。
>>986 いや、「age」氏が
>ただの会社員だ。
とか、
>会社員? んなわけねぇーだろ!?
と書いてるって事w
次スレのテンプレには「デムパ系はそっとしといてあげよう(゚∀゚」って入れてね(はあと
と書きつつ、そろそろ1000鳥の悪寒…
鵺2は譜面機能は付かないみたいね
>>978 Wavelab使っている人間にはちょっとツライかもな。
それでも、一通りのことはできるぞ。
スレ建て頼まれてくれぃ!
>>989 ああ、大丈夫。
わかってる。
それに対して、ここにも暇会社員がいるぞって。
ま、どうでもいいわな。
やばいぞ〜
そろそろ1000だ。
もっとモチベーション高く持ってCubase使いたいよね スタインがせっかくココまでのソフト提供してくれてるんだから!
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _ ウンウン
999
1000 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/23 19:43 ID:Txujc93l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ O 。 , ─ヽ ________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ |_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________ ||__| | | \´-`) / 丿/ |_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/ |__|| 从人人从. | /\__/::::::||| |_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/|| ────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。