USBオーディオインターフェース Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
各社から出ているUSBオーディオインターフェイスってどうでしょうか?

いまや、ノートなどの内蔵音源では満足できない人だけでなく、
デスクトップユーザーにもお勧めできるほどになってきています。
しかし、相変わらず互換性や安定性も気になるところ。
そんなUSBオーディオについて語りましょう。

前スレ:
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1026055453/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1014748335/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/966738973/l50


PCカードやIEEE1394などは別スレへ。
2名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 15:34 ID:49B4PwQw
EMI6|2はまだか,と言いつつ2get
3名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 15:36 ID:B1IE73W3
>>1
otsu.
4名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 16:03 ID:k/70RqZ9
はっきり言います。
半年以上使っていました。
YAMAHA UW500。これ駄目駄目です。
音、あんまし良くないし。
けどギター&マイクの両方をしかも2チャンネル入力
できるのはよかった。あの値段でこれだけ付いてるのは
そうは無いかと思う。けど不安定すぎ。w
ロジックでは特に。
DELTA最高です。
5名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 16:11 ID:MeTRP77u
6名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 16:15 ID:4KO3zbiN
はっきりとした結論も出たことだし、

=========終了============

7名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 16:30 ID:QAHQQFAZ
>4
UW500だめっすか。
SXの本にUW500か、RMEのHammerfall DSP Multifaceがおすすめ、と書いてあるんだけど。
前者は初心者向け、後者は本格派に、ということなのだが。
8名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 16:39 ID:c1wSATqU
みんなはUSBってどう読んでます?
私は「うっさぶ」と読んでるんですが。
9名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 16:54 ID:b6WqOS+A

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  みんなはUSBってどう読んでます?
|  私は「うっさぶ」と読んでるんですが。
\__________  ____
                  |/    
        ∧_∧     ∧,,∧
      . ( ゚Д゚)   目. ミ゚Д゚#ミ
        (⊃ \⊃ || (ミ  ミ)
         \  )ρ ||  ミ  ミ〜
         く く    .||  ∪ ∪
       /|   
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   なんでやねん!!
\_______________
10名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 17:27 ID:oFCgCTi4
>>7
オレもUW500使ってたけどダメダメ。 4と同じく不安定すぎた。
UW10なら・・・と思ってそれも買っちゃったけどダメだった。
あ、両方ASIOドライバの話ね。
相性良いパソコンが有ればと思って4台に繋げたけど同じ。
がんばってRMEにしたほうが良いと思われます。
11名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 17:33 ID:6c7BnuNG
>>8
ワラタw
あり得ないw
12名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 20:15 ID:1dc2Q/sJ
quattro買ったけどこれってCDやパソコンの本体の音
聞くにはボリューム調整出来ないんですか?
13名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 20:47 ID:pankrjyt
今までどうやって調整してたんですか?

ちったあ頭つかえ。
14名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 21:07 ID:1dc2Q/sJ
いやミキサーでやってたけど
以外と不便だね
15名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 21:13 ID:k2pRcSdX
PCのハードウェアに関してはYAMAHAは止めた方が良い。
ドライバ開発力なし、バグ修正しない。更新しない。新しいOSに対応しない。
16名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 21:14 ID:4Xrk+BC1
っていうかそんな用途に使うならQuattroなんぞ買わなくていいと思われ
17名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 21:14 ID:4Xrk+BC1
>>16
>>14へのレスと思われ
1814:02/11/01 22:19 ID:1dc2Q/sJ
答えを教えてくれ、
ちなみにこれ結構不安定です。
ソフト入れすぎなのは認めますが
19名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 23:02 ID:k/70RqZ9
15>

俺もう絶対YAHAMAのオーディオ系は買わん。
なにが起こるか分からない。
UW500は中途半端。20bitってなんやねん。その値段なら
24bitで96KHzまで対応させろよ。と思う。
俺みたいに使用して売り払った人、知ってるかどうかは
分からないけれどもWINDOWS98と2000で音を聞くと全然違う。まじで。
あそこまで変わるものか?と。いや確かにOSのグレードアップによる
影響もあるだろうけども。
UW500Plus。今、発売されてるね。買おうと思っている人は気を付けた
方がいいよ。既に持っている人。ご愁傷様。
20名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 23:26 ID:xy7GFAYm
EDIROLの音質がどうこう言うつもりないけど、スペック的に高いよな。
ハードミキシングも出来ないなんて。使い勝手悪すぎ。
M-Audioの方がコストパフォーマンス高いからオススメ
21名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 00:16 ID:NTKuoBS6
M-AudioのはWindowsでは安定しない場合が多々あるらしいことは
過去スレではっきりしてきたヨウナキガ
そんなワタシはマカー。Quattroホスイ
22名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 01:52 ID:QhEJyO6+
4スレ目ともなると総括的な情報が聞けるので嬉。
やっぱM-Audioかな。こないだヤフオク経由で知り合った人も、
オーディオインターフェースの話になったら、
即座に「M-Audioにしときなさい」と言われたもんな。
23名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 01:58 ID:o2RkSDr+
俺WinでQuattro使ってるけど、不安定だと感じた事ないな。
PCとの相性による差が大きいのかね。

つーかQuattroちっこくて可愛い。
2414:02/11/02 03:29 ID:FY1Y3SC5
quattroそんな音いいかな?
とりあえず出力だけで聞くと
何か低音とか太鼓の音だけが強調される気がする。
まー一回サンプリングしてみる。
25名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 04:20 ID:kwcZ7OHn
UW500Plus。買うつもりだった。

そんなに駄目なのか、、。
当方マックなのだが、オフィシャルにもノイズがのるって
かいてあったし、、。



止めとこう。
26名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 04:42 ID:WfrTd+Jg
M-Audio買ったよ安定してるよありがとう。
27名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 04:45 ID:EM/Y75El
>>25
マクならなおさら買うのは正気の沙汰ではないと思われ。
28名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 07:10 ID:D5u8YTZO
マク&YAMAHA ×
マク&M-Audio (゚д゚)ウマー
29名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 08:35 ID:jz9NYOt9
M-Audio>Roland>YAMAHAってこと?
Winでもそうかな?
30名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 09:43 ID:i9nc0Iac
25>

なのに某マガジン某出版社が発売している定価1500円のあの雑誌、
UW500をとことんアピールしてる。おまけにDVDまで付録として付けたり。
確かにYAMAHA製品のシーケンサーで・は快適に動くかもしれん。
しかし他ので使用した時に駄目駄目という・・・・
あの某マガジンはいつまでUW500を使った特集をしているのだろう?
31名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 10:02 ID:WxLYCPDS
あの雑誌はいつ頃からか、当時GS対XGで勢力的巻き返しを図っていた
YAMAHAが買収作戦を取るようになりました。
以後多くのページをYAMAHAの記事で埋めるようになったとさ。
32名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 11:35 ID:rT61xQ8N
漏れもUW500使ってるけど・・・・
最悪やね。
金ないんで泣く泣く使っているが、
とにかくいつ止まるかひやひやしながら使ってる。

まあ、次買うときはおとなしく金ためて、
はんまふぉるにします。
33名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 12:23 ID:8630reRu
YAMAHAって名前が長過ぎるよね。
いちいち「ワイエーエムエーエイチエー」って言わなきゃいけないのがメンドイよ。
いい略称ないかな?
34名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 12:25 ID:6944nwHf
オレもQUATTRO買った。
Qベ&REASONで使ってるけどいい音するね。
NUENDOでも使いたいんだけどQUATTRO推奨のOS9.1以上にすると
NUENDOが頻繁にフリーズして困る・・・
35名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 13:45 ID:AebHh6lc
>>33
イマイチ
36名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 15:49 ID:IzALwx0v
オーディオインターフェイスがこんなにノイズのってどーすんねん 涙
ブチブチいいやがる>M-AUDIO DUO

チップセットの問題か・・・・。涙
37名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 00:22 ID:JGiAFW7h
EDIROLのUA-20はどうでしょう?
10万円クラスの単体HDR並みの音質で録音できるかな?
ソフトはCUBASISです。
38名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 00:37 ID:b5Kkqwxi
これだって、りっぱなUSBオーデオデバイスだべ?

http://www.users-factory.com/2002/10/audiotrak/

なんと一万円でASIO2.0対応???????????
39名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 00:39 ID:Uen3s+Xe
>10>19>32
YAMAHAのUW500の情報ありがとう。ございました。

RMEを購入することに決めました。
それまでの間、ビバ!レイテンシー!!
SXの本にミキサーも必要と書いてあったなあ。。。
40名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 00:43 ID:KKtn24op
自分CUBASEでUW500使ってるけど、全然問題無いですよ。
ノートPC用にUW10まで買ってしまった。こっちも大丈夫です。
UA-20も考えてたけど、店に買いに行った時に、店員からUA-20はMIDIインターフェイス
に制限がある、と言われた事とデジタル入力が無いのがネックになってやめた。

まぁ、DTMマガジソが糞だというのは同意だけど。
つーか、アレ買って読んでる奴いるの?
41名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 00:53 ID:KKtn24op
>25
MACでノイズ乗るのはUSBオーディオインターフェイスすべてだったと思う。
マクOS側の問題だと思われるが・・
サウンドマネージャー経由で鳴らしてる時のみね。
ASIOだと問題無いでし。
RMEのカードほすぃなぁ・・・
4225:02/11/03 01:02 ID:J8rMs+eU
>>27.28.32

貴重な意見ありがとうございます。
まじでこのスレのぞいて良かった。

このスレの総意を汲みM-Audioにしときます。
金があれば、カードを買うのだが、、。

43名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 01:02 ID:pX4OldsC
40>

本当!?
しかし、録音後にプチノイズが混入するのはCUBASEでも
CAKEWALKでもロジックでも変わらんかったような気がする。
しかも使えば使うほどその悪い所が目立ってくるという・・・
VSTi安定して使えてる?
DELTAを介して録音したMIDI音源の音+VSTi、ソフトサンプラのMIX
とUW500によるこれのMIXの音は限りなく違うよ。
あたりまえか。
44名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 01:04 ID:pX4OldsC
半年以上それで使ってたからなぁ・・・・・
満足しているならまぁいっか。
UW500の恐ろしさをまだ貴方は知らない・・・・
45名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 01:37 ID:v2vHYKSc
Winのsisチップセットのパソコンで使うには、
クアトロとUA-5とUW500では、どれが一番いいですか?
使用してるソフトはCUBASISです。
4640:02/11/03 02:20 ID:KKtn24op
ん〜。音質に関しては満足はしてないかも。
でもM-AUDIOの音はあんまり好きじゃないので、RMEが最有力候補。
そこはもっとちゃんとした(高い?)カード導入する予定。
VSTiとかは問題なく使えてますよ。
手弾きも出来るし。ノイズも無いです。
あの値段でここまで使えたので、自分は満足してますよ。
ちなみにOSは98SEとXPのマシン使ってます。
47名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 02:49 ID:kCpv3ZEl
R-bus対応のUSBオーディオインターフェース激キボンヌ。
48名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 02:54 ID:V7Fb3HBu
普通にノイズレスのサウンドカードの代わりとして使いたいんだったらUA3-Dあたりが妥当かな?
価格安いし。
49名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 03:20 ID:Ou74XWwx
UA-20クラスの価格帯でM-Audioから出せばかなりおいしいんだが。
いくら最近のEdirolの製品にM-Audioの技術が投入されてるとしても、
あのデザインと安っぽい外装に萎え。
50名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 03:21 ID:Yh/DEFc1
UA20良いよ。
51名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 03:27 ID:Ou74XWwx
>>50
うん、確かにあのスペックであの値段はいい。
しかし、Edirolブランドはなぜか萎えるんじゃ。ブランドイメージが。
労国時代に出してた
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-30.html
これなら許せるんだけど。
52名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 03:36 ID:ysYq0DIj
安物はデザインやブランドイメージを気にしちゃあいけません
53名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 06:19 ID:kZwam3cV
M-Audioの音はたしかにクセあるね。妙に立体的になるというか。
その点RMEの方が忠実なのは同意。
RolandとYamahaはそれ以前の音質なので論外だけど。
54名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 13:15 ID:wXVaI7ca

Edirol = ミュージ郎
55名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 13:52 ID:4b5FLizh
むしろエディ朗でいいDeath
56名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 23:05 ID:KKtn24op
>R-bus対応のUSBオーディオインターフェース激キボンヌ。

R-busってどういうもんか分かってる?
57名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 23:07 ID:m6ZjaPlZ
前スレも読んできたんだけど結局のところ
このスレで一番のオススメインターフェイスは
MBOXなのですか?MBOX買おうかなぁ、、、。
58名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 23:18 ID:jiup3zEa
>>57
ソフトがすでにあって、マクだったらQUATTROのほうがいいと思うけどなー。
マイクプリ欲しいんだったらDUOか。
PT LEが使いたいんだったらMboxオトクだろけど、
そうじゃないならASIO正式対応してるわけじゃないし(だよね?)どうだろう。
WinだったらQUATTROの不具合の報告してる人がいるけど、
使い方の問題なのかハードの問題なのかわかんないのでうーんどうでしょう。
59名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 13:27 ID:yiCYRhRc
Optoplay USB買いました

。・゜゜(つД`) ゜・。初期不良ですた

でもサポートが早かったので良しとします。
6059:02/11/04 18:28 ID:IDpsGrcF
 そういえばEGO-SYSに問合せのメール出したら2時間もたたないうちに回答がきてね、迅速な対応で感動しました。
(ユーザーが少ないからサポートが暇なんだろうとは全然思いませんでしたよ。ええ、決して思いませんでした。)
 また、製品の付属品の中に宅急便用の荷札(着払い)が入っていて、これに自分の住所氏名を書いて貼るだけで返送できるので、気が利いてると思いました。
(初期不良が多いから付けてるんだろうなんて全然思いませんでしたよ。ええ、決して思いませんでした。)

 でも交換品が戻ってきたら中に光ケーブルがオマケで入っていたので、
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
61名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 00:56 ID:kKFahMtx
やはり、エゴシス暇みたいですね、全然宣伝してないし・・・
あの人たち、商品売る気が全くない。
よーし、あたしもいっちょOPTOPlayぶこわしちゃお〜!
ブンブンブン、あちょ〜、ガンガンガン!・・・
あっ、ちなみに、OPTOPlayのレビューね!
http://www.users-factory.com/2002/10/audiotrak/
62名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 02:17 ID:hMqX6tyr
IEEEの話はどのスレにいけば良いの? 誘導してくださいな
63名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 02:57 ID:CFv/8TvZ
実はここでいいんでつよ>ieee
64名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 15:26 ID:lRFy/wg3
quattro持ってるんですけど
これで内臓のCDを聞く場合とかはいちいち
ASIOとMMEを切り替えないといけないんでしょうか?
ちなみにWINです
65名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 16:38 ID:PfZdeUDN
すいません、ぶっちゃけ、マカーなのですが入出力だけが目的なら
USBインターフェースよりPCIの方がよいですか?
66名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 18:12 ID:aH8yTD6i
>>65
良い、と思う。漏れは一体型だから今のところUSBしか選択肢が無いけど。
67名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 19:55 ID:JQcYviu5
sonicaってヘッドフォン端子ついてる?
サイトみたけどようわからん…ミニピンアナログ出力ってのがそう?
68名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 19:57 ID:MSblNW0s
ミニピンアナログ出力はついてるけど出力が低すぎ。
他の機器に入れるときもアンプが要るくらい低い。-10dBくらい。

ヘッドフォンに繋ぐ場合もヘッドフォンアンプ必須と思う。
69名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 19:59 ID:dayq9oTJ
>>67
>>アクティブモニター・ステレオレシーバーのための
って微妙な書き方してるからヘッドフォーンはドライブできないんじゃないかなあ。
出力足らんでしょ。
ミニコンポとかのAUXに入れてミニコンポのヘッドフォーンアンプから聴くのがよいと思われ
70名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 19:59 ID:dayq9oTJ
かぶーた
7167:02/11/05 20:17 ID:IUPpYwxi
みんなありがとうっ
72名無しサンプリング@48kHz:02/11/05 20:51 ID:dR29LiKJ
>>67
今はなき自作板のUSBオーディオスレでインプレが
あったけど、ヘッドフォン直づけは無理。まるでお話
にならないとか。

ヘッドフォン直づけが目的なら、ヘッドフォンアンプ搭
載のOPTOPlayにするべし。
73名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 00:11 ID:I7wf/ULm
>>66
サンキューです。DELTA DiO 2496 買ってきますた。スレ違いスマンコです。
74名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 05:00 ID:YVXSO/QW
M-AUDIO の DUO を利用する時に
アスロン系で大丈夫なマザーボードのチップセットって なんでしょう?
75名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 18:06 ID:YVXSO/QW
a
76名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 02:07 ID:JRz5pQJz
UA-100使ってるよ。Cubasisで。
まだまだいける。
77名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 02:30 ID:Jkt4xY8i
>74
前スレでも話題になってたけどWindows使うならM-Audioやめた方が良いよ。
Mac専用、おまけにWinみたいな感じ。
78名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 04:01 ID:ZOP/EhqP
>>67
ゼンハイザHD600でも鳴らすってaudiotrakのページ載ってたけど、
http://www.egosys.co.jp/audiotrak/optoplay.htm
ゼンハイザHD590にてドライブ不足
http://www.users-factory.com/2002/10/audiotrak/
そんなに、HD590とHD600って感度違ったっけ???
テスターの聴力の差???
79名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 06:34 ID:ie+62ub1
HD590が120。HD600が300だよ。
実際低域(100Hzあたり)ではHD590が200。HD600が540。

HD590がじゃじゃ馬なのかどうかは疑問だけど、
HD600が鳴らしきれるかどうかはもっと疑問。
80名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 21:02 ID:iTyHd7NT
AP2496まだか!
81名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 22:08 ID:Tfdq/rc7
Quattroはいい音してるけど、ドライバーで音が違う。
ような・・・。


82名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 23:04 ID:yr4L6mhu
>>80
年内だとさ。
IEEEの方が興味あるけど冬ナムで一斉に来るかもね。
83名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 23:15 ID:IXOLyqHm
AP2494買うつもりだったけろ、EVO7.1のためにUSBにしようと思う。
バカですか?駄目ですか?ご指導して下され。お願いします。
84名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 14:32 ID:is1jhrIP
今後、今のものより良いやつがいろいろ出てきそうなので、
とりあえずUA-20を買って様子を見るってのはありですか?
少なくとも、オンボードよりはマシですよね?
85名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 21:11 ID:Lz2S6aNi
EVO7.1ってナに?
86名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 23:22 ID:q5rZ13HU
>>85
5.1ch+ヘッドホン
87名無しサンプリング@48kHz:02/11/09 01:23 ID:b194rAHO
>81
例えばどんな風に?
88名無しサンプリング@48kHz:02/11/09 02:15 ID:RmKhtmf5
ドライバアップ
U2A/U24 Control Panel for Mac OS X (beta 1.3.0) is available now
89初期不良:02/11/10 17:46 ID:KbYkNPPr
>>76
漏れも〜
やっぱりエフェクタがありがたい。
ルーティングの自由度が高いのもいいし。
けど、DirectSound で再生した音がひどく音質悪くなるのは
なんとかならないかな?ゲームの時にだめなのは
まあ我慢するとしても、DVD 再生の時にいい音で聴きたいのに
ひどい音になったりするしちょっと用途が限られ過ぎちゃう...
WinAmp は DirectSound オンオフ出来るんで違いがわかりやすい。
WindowsMediaPlayer は DirectSound 使わないみたいね。

他の USB オーディオデバイスではこんな事無い?
そうだとしたら買い換えようかな...
90名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 18:58 ID:57fKL2q+
>>85
http://www.midiman.com/products/consumer/revolution_page1.php
これでつ。
鯵緒対応も可能らしいですな・・・。
91UA-100Gユーザ:02/11/10 19:07 ID:I2GwVtJD
>>89
Win2000使ってない?
俺、Win2000でDirectSound出力すると、雑音だらけになる。Win98は大丈夫。
仕方ないからUA-100Gは録音の時だけ繋いで、結局SBLive!で鳴らしてる。ショボーン・・・
92初期不良:02/11/10 19:30 ID:KbYkNPPr
>>91
あぁ、環境書き忘れてもた...
その通り、Win2k だす。Win2k 用ドライバの問題かな?
93初期不良:02/11/10 19:33 ID:KbYkNPPr
ちなみに XP でも状況は同じですた>UA-100
94UA-100Gユーザ:02/11/10 19:37 ID:I2GwVtJD
>>92
ドライバの問題っぽいね。もともとWin2000は対応してなかったみたいだし。
しかもWin2000だとWDMドライバが使えない・・・。アップデートしないかなぁ。
95名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 21:29 ID:QGqkdsPy
Quattro、、買おうと思ってるんですけどアスロンなんでチップセットがVIAなんです。
使用マザボはMSIのKT3 Ultra2-CLってやつでチップセットはVIA KT333/VT8235です。
コレで不具合とかありそうですか?Quattro&VIAユーザの方どなたかいますか?
ちなみに使用OSはWin2kです。
96名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 23:23 ID:+Hkd88Go
UA-20を買おうと思ってるんですが、これって
どうなんですかね?
過去ログを見ても、あんまり話題になってないようですけど。
使用してる人は、安定度や音質などの感想を
聞かせてもらえるとありがたいです。
ちなみにうちのPCはWinMeでsisチップセットです。
97名無しサンプリング@48kHz :02/11/11 00:14 ID:FrbPnd5Z
足して2で割ってくれ!
DuoとQuattro
98名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 17:12 ID:6/PHI7Qx
てゆうかQuattroにマイクプリがつきゃいいんだ。
99名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 20:11 ID:ClxmmdhN
>>96 俺ノートでXPでうあ20使ってます
   安いし損しない選択だと思いますよ
   本格的にやろうとすると物足りないんだろうけど
   俺にはこれで充分(つーかこれとうあ30しか使ったことないです)
   ギター弾いてて貧乏でノートならこれでいいと思う
   それとOSはを変えたほうが・・・2kかXPに 格段に安定するよ
100名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 20:52 ID:N7xHGZee
USB型のはUW500で苦い体験して以来、どうしても避けたくなる。
使ってる人ソッコー売って、PCIのにしましょう。
音質もいいし♪DELTA1010はいいよ〜
なんか機種によっては問題あるみたいだけど家では全く無し。
10196:02/11/11 21:34 ID:XwV8NtMC
>>99
とりあえずUA-20を試しに使ってみますね。
俺にもこれくらいのスペックでじゅうぶんそうですし。
OSはやっぱりMeじゃマズイですか・・。
XPにしようかな。
102名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 23:36 ID:o8hCAB/B
>>96
音は内蔵よりはマシ、他の音楽用インターフェースと比べたら全然ダメ。
ノイズがのるとかそういうことは無いけど。
103名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 07:12 ID:3a1KqJLW
PBG4800でDUO使ってるんだけど、
デジパフォDUOASIOドライバーを選択すだけでプロセッサーがかなりの勢いで
動いて振り切れそうになるんだけど、こういうもんなの?
104名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 23:43 ID:9aRBeeSY
Waveterminal U24 ってどうなんですか?
使ってる人、感想お願いします。
USBってむずかしいよねえ・・・。
105名無しサンプリング@48kHz:02/11/13 21:23 ID:8cE20osw
http://www.landport.co.jp/product/usb-audio/usb_audio/index.html
これどうよ?
ソフトシンセで演奏するには使い物にならんEDIROLのUA-1Aが使えちゃったりするんだろーか
対応表には書いてないけど…
106名無しサンプリング@48kHz:02/11/13 22:48 ID:+gJaGbMz
>>105
過去ログでも読んで調べろ。
以上。

日本語版が出る前も含めれば1年以上前からガイシュツだ。
107名無しサンプリング@48kHz :02/11/13 23:57 ID:3On+tIl9
>>104
U2Aだけどとってもイイ。
USBの難しさなんて感じたこともないほどイイ。
ただU24の今のお値段はちょっとキツイやね。
DTM板のEGOスレの方が情報得られると思われ。
108名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 09:58 ID:/X93aqZB
>>105
UA-1Aもサポート(但し44.1KHzのみ)するデモ版足尾ドライバ

http://www.usb-audio.com/download.html
109名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 10:54 ID:wsQFbKsr
「あじお」だかんね
110名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 18:12 ID:pho63rXH
ア、アシオじゃなかったんですか!
111名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 21:27 ID:em3Cv8Rd
足尾だよ。
112名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 22:01 ID:4gwz7o51
>>111は田中正造
113105:02/11/15 00:16 ID:q3m4BRvM
>>108
あり。
でも俺Macなんだよ…

過去すれ読めねえし、誰かMacでコレ使った人はおらんか? 降臨してくだちい
114名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 09:54 ID:ZqLLkyA0
銀山かぁ…
115名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 10:23 ID:f1Smy/Jw
>>114
銅山だよ
116名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 11:31 ID:KU7+oHNZ
今すぐ天皇に直訴だ。
「お願いがございます!足尾に!足尾に対応してくだされっ!」
117名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 13:33 ID:lHiN2pSn
>>91
漏れもUA-100Gです。WinXPなんですがDVDはノイズどころか
画面より音が遅れてでてきます。
あきらめるしかないみたいですね、これは。
で、他の買おうと思っているんですが、レコーディングの音質はここはおいておいて、
USBオーディオでDVD見るとどうですか?>他の機種ユーザーの皆様

ところで、基本的な質問ですみませんがDirectSoundってなんですか?
118117:02/11/15 13:35 ID:lHiN2pSn
あ、Diredt Soundについてはググりました。すみません。
119名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 17:06 ID:aeEDDBBT
考えたら、あの時代に直訴なんてして死刑にならなかったのは凄いな。
120名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 23:27 ID:hGKTI8qG
サンレコにUSB Audiophileキター!!!
121名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 10:34 ID:80ZPcjqW
申し訳ありませんがが初心者質問です。
UA-1Aを使ってるんですが、
シーケンスソフトでMIDIのクリックに合わせて生音を録音して、
弾いてる最中の生音はそこそこ合ってるのに、後で聞くとリズムがひどいです。
レイテンシーの問題だとか、ダイレクトにモニターすればいいとか言われたんですが、
これはどう解決すればいいんでしょうか。
使用機材はwin98のノートPCに、
ミュージ朗(sc8820、シンガーソングライタv5)です。
よろしくお願いします。
122名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 10:36 ID:dqDs11rW
UAはそんなもんだよ。
123名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 15:53 ID:k7nMB2GC
ノイズとかじゃなくって、音が遅れて録音されてるってこと?
だったらソフトの設定の問題じゃないかな。
124名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 16:01 ID:T2v8qSNp
>>122
同意。
125名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 16:03 ID:mX8XlcHX
>>121
仕様だろ。
126名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 16:06 ID:/FwsJK0b
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1014748335/
から飛んだ
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1014/10147/1014748335.html
にはウィルスがいるみたいだよ。
ノートンくんによると「VBS.LoveLetter.A」だと。
こんなんええから本当の愛をくれ〜。
127名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 21:20 ID:V9/CnhB0
iBook G3/800MHzで
今まで持ってたUA-1Aを、今日UW10にかえてみた

UW10はASIOドライバ使わない状態でも明らかにUA-1Aよりレイテンシー低い
で、ASIO使うとFM7のリアルタイム演奏が余裕でできた。

音質は考慮してないけど(モニター環境ヘボだから比べれん)、少なくともUA-1Aはやっぱり使い物にならんのだなぁという感想…
128名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 21:23 ID:UtTDbHa1
>>126
LoveLetterとは、また古いな!
確かに>>989に貼ってあるね。
129121:02/11/16 21:24 ID:N5SonaMn
そうっすか。安物買いの銭失いという諺が身にしみます。
とりあえずASIMO試してみようかな、、、
130名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 21:30 ID:UTVSE2gt
>>120
サンレコのどこ?
131127:02/11/16 22:11 ID:V9/CnhB0
UA-1AってASIO使えんよね?

同じUSBオーディオI/Fなのに、明らかにSoundManager経由(ASIO使わず)でのレイテンシーがUW10のほうが早いんだよ
よくわからんが何が違うんだろねぇ

今までS-YXGとかの”1拍遅れぐらいで発音”ってのがソフトシンセだと思ってたけど、このレスポンスの早さはちょっとカルチャーショックだ
132名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 23:12 ID:7v6pcREb
ダイレクトサウンドでリアルタイム弾きなんかできるわけないだろ
133名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 12:18 ID:mWTeG144
POD2をぶち込むんだったらどれがいいんかな?
もちろんASIO対応で
教えて君でスマソ
134名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 12:53 ID:JhfWntdA
>>133
USB3,U2Aみたいなコンパクトでバス供給のものが良いにこしたことはないが
マイクプリをさらに通したければM-AUDIOのDUO
俺のお勧めだとPODはMIDI制御でシーケンサーからいじってやりたいから
MIDI付きのQUATTROだが、いまならUSB Audiophileを待ちだろう確実に
135名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 15:30 ID:mWTeG144
>>134
レスサンクスです!
USB Audiophile待ってみます
136名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 16:37 ID:nhKwCPWo
最近iBook800comboを買ったので持ち運び用のインターフェイスとして、
YAMAHAのUW10を選んだわけですが、OS9.2がサッパリこいつを認識しません。

いや、システムは認識してるんだけど、
コントロールパネルのサウンドの入力で外部音源が表示されないのです。
出力を「内蔵」にすると本体のスピーカーから音が出るし…

別HDのOS10.2では正常に認識して出力するので(入力はできない)本体が壊れているわけではないと思います。
なんとか解決できないでしょうか。
137名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 16:52 ID:SPyTM8IV
duoにしておけば良かったのに・・・・
138名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 17:02 ID:38u8mT+e
>>136
俺昨日UW10買ってきたんだけど
同じくiBook800コンボ。

たしかに9.2のコンパネのサウンドんとこには表示されてないねぇ
でもアプリケーション側からだと何も設定しなくても音出たぞ?

139名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 17:15 ID:nhKwCPWo
>>138
へ? 本当ですか!?
とりあえずPro ToolsとDP3で試してみます。
ありがとうございました。

それから、付属してたソフトシンセも音でましたか?
私のはこれもサッパリ音が出ないのです…
140名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 17:25 ID:38u8mT+e
>>139
うん、出た。
で、ASIOドライバを機能拡張の中に入れて、FM7のASIO DriversフォルダにYAMAHA UW10を入れたらそっちもちゃんと認識したよ。

S-YXGのほうはOMSの設定が意味わからんで昨日は鳴らせなかったな〜、また今晩あとでやってみるよ
141136:02/11/17 18:12 ID:VgkLoIGk
>>140
ああっ、そうか!
ASIOドライバは機能拡張の中に入れるんですね!?
DP3のASIO Driverのフォルダにしか入れてませんでした。
でもPTFreeで音出るかな…

S-YXGの設定は、一度OMSから自動認識させたらうまくいきました。
CDに入ってる設定ファイルを使うと音が出ないみたいです。
142140:02/11/17 18:14 ID:38u8mT+e
>>141
ってUW10のReadMeにもちゃんとASIOの設定方法書いてるでしょうがw
がんがれ
143136:02/11/17 19:58 ID:NnvJktnv
うぇぇん…
ASIOの設定してもやっぱり音でないよ。
なんでUSBささってるのに本体から音出すかなー?!
YAMAHAのアホゥー!!
144140:02/11/17 20:26 ID:38u8mT+e
>>143
アプリケーション側の設定でUW10に切り替えれないってこと?
145名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 20:33 ID:8W32y6O5
UW10良さそうなので注文したんですが・・・。
スレ読んで少し不安。
146140:02/11/17 20:36 ID:38u8mT+e
>>145
ぶはw
俺は何も問題なかったんだけどなー…
147136:02/11/17 21:03 ID:iFVZBoHY
>>144
DP3なら出力ドライバをASIOに変えられるんですけど、
ProToolsFreeやiToneの音声出力はSound Managerで固定だから、どうにもこうにも。

>>145
買いましょう。
そして共に悩みましょう。
148136:02/11/18 00:23 ID:rU5NKh6e
やったー!
UW10の認識に成功しますたー!!

一応、原因から説明します。
YAMAHAから配布されてるASIO対応ドライバなんですが、
これは当然ASIO対応なわけで、Sound Manager対応ではありません。
で、このドライバが機能拡張に入っていると、
起動時にUW10はASIO用の拡張機器として認識されて、Sound Managerでは読みとれません。
よく考えなくても当り前ですね。

つまり、PerformerやLogicのようなASIO対応ソフトを使いたいのなら、
機能拡張のPGYamahaUW10をオンにして起動。
PloToolsFreeやiTunesなどのSound Managerのみに対応してるソフトを使うときは、
機能拡張のPGYamahaUW10をオフにして起動したらよかったのです。
そうすればコンパネのサウンドにも、しっかり外部入力が表示されます。

結論
UW10はOS9.2ならば問題なく軽やかに動きました! これから携帯用に買う人には良いですね。
でも音質はYAMAHA特有のキラキラな感じで個人的にはダメです。録音はまだ試してませんが。
でも安くて軽くてソフトシンセまで付いてるので、十分に得した気分にはなれるかも。

あ〜、これだけのことで1日が終ってしまった…
149140:02/11/18 00:37 ID:yPx7lafK
>>148
おつかれさんw
わかりやすい説明ぬりがとう
150名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 11:41 ID:/XsrsmZN
ちょっと質問させてください。
UW10のASIOドライバーって1.0ですよね。2.0とどう違うのでしょうか?
ノートで生音の録音に使おうと思ってUA20とどっちにしようか迷っているのですが・・・
151名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 19:30 ID:obZue40/
M-AUDIO USB Audiophileがupされてるよー
12月〜1月発売だって
152名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 19:31 ID:kVbkw1Du
PCIスロットにカードを挿すのが恐くてUSBインターフェースを選ぶのは愚かですか?
153名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 19:41 ID:PbzD42uj
>>152
俺はUSBインターフェイスの方が怖い。
154名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 19:56 ID:+TgYAKHb
USB Audiophile、出力がピンなのがなぁ
だけどバランスはほんと良いね
でもおれは鍵盤が欲しいからOzone待ち
いくらかによるけどねぇ
155名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 20:15 ID:Ee4TOWbN
USBAPは32khz2対応してるのか。
エアチェックとかにも使うからこれは嬉しい。
AC3も出せるし、オーディオ用途だとこれだ決定版かも。
オーディオって二極化が進んで、高級品と普及品しかなくなってきてるから、
ミドルレンジのオーディオが欲しい人はこれ買った方が良いかもね。
156名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 20:29 ID:qVVAVQ4Y
USB Audiophileバス電源供給可能なら最高だったがな
でも価格がかなり期待できるから良い感じだろうね

しかし早く出して欲しいのはOzone
あれがあれば、かさばらなくて済むのが最強だよな
価格も3万代後半だとにらんでるんだが
157名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 23:25 ID:z8DOWjNK
USB Audiophileは今年中に発売予定。市場予想価格は38000円也
158名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 23:31 ID:/1B4+PBh
つか、M-AUDIOのFireWireAudioインタフェス、どうなったの・・・。
159名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 23:33 ID:IxKybZyi
ねぇ。結構期待してるんだけどなぁ。。。
160名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 23:34 ID:/1B4+PBh
このまま出ないなら、DUO買っちゃいそう。。。
161名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 23:43 ID:IxKybZyi
漏れは今んとこQuattroで満足してるけどね。。。
162名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 23:45 ID:z8DOWjNK
>>158-160
冬南無で発表でないかい?
FireWireのって、スペックもまだ出てないでしょ?
adatあれば待ちたいが。。。
163名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 00:00 ID:jqc3MT5g
164名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 00:04 ID:GUd853Je
試作機から比べるとデザイン垢抜けたね。おめれとー
165名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 01:08 ID:1jLaepud
RCAは(;´Д`)イヤー
166名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 02:09 ID:zI0oxyyS
USB Audiophile発表〜
167名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 02:29 ID:WDB7+Qml
168名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 03:35 ID:q/sOi2nm
oxygen+DUOかあ〜
M-AUDIOはニーズの把握が的確だにゃあ
169名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 09:02 ID:l7jhymjq
OSX対応かぁ〜
PerformerがOSX対応になったら買っちゃうかも。
170bloom:02/11/19 09:16 ID:ViJp4Urp
171名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 15:49 ID:Oq0VSgnm
http://www.roland.co.jp/products/mi/M-1000.html

このスレでいいのかな?
実質USBオーディオインターフェースとして使えると思うんだけど
172名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 16:51 ID:zklQ5Cuz
MAYA5.1も近日リリース。
オーディオ市場向けの商品はEgoSysとMAudioの一騎打ちだね。
どっちも楽しみ。
173名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 16:51 ID:C64Cz2lQ
>>171
まともな簡易デジミキってあんまり無いからイイね。
でもアマチュア宅録じゃそれでもオーバースペックだな。
174172:02/11/19 16:53 ID:zklQ5Cuz
MAYA5.1→MAYA5.1USB
175名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 18:09 ID:cFea4F4k
DATからの取り込み、書き戻しに使うので、デジタル入力・出力(光/コア問わず)が1系統ずつ
あれば足りる。アナログは要らない。SCMSの無効。USB接続である。小型である。
このような条件の物件ありませんか?

「過去ログ探せ、ゴルァ!」なんて言わないでね。
176名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 19:03 ID:3Hz5S8Kg
>>175
とりあえずUA-1Dを挙げておく。
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-1A.html
177名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 19:24 ID:zklQ5Cuz
SCMSフリーだったっけ?>UA1D
ベリンガ-のキャンセラーかませば問題は無いけど。
178名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 19:35 ID:9LzdcffG
QuattroとD.Performerの組み合わせでうまく使えている方いらっしゃいますか?
Performance WindowでProcesserのメーターが振り切れまくっているんですけど。
どなたか解決策をご存知ありませんか?
Logicだと問題無いんですけどねぇ…。
179175:02/11/19 19:39 ID:cFea4F4k
SCMSの件ですが、PCでWAVで扱う分には関係無いですよね?←質問

MD-port VS UA-1D で悩む方向ですね。
180名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 19:46 ID:aMUDEEO2
セレロン600・メモリ192MB・W2kのノートで
ロジック&リーズンをDTMに使ってるのですが(テクノ系でMIDI機器はキーボードのみ)
UA−100を買おうと思うのですが、
問題点などありましたらご指摘くださると助かります。
(リーズン2.0を購入したために激しくお金がないっす)
181175:02/11/19 20:03 ID:cFea4F4k
>178
D.Performerのことは分からないけどメーター振り切れということはアッテネーターでもかませれば
いいのでは?たしかにquattroはHI(+4db)とLOW(-10db)の切換しか付いていないから少し不便ですね。
漏れの場合、アルミケースに可変抵抗器と入出力コネクタを付けただけの簡単なボリーュームBOXを
作って対応してます。こういうの1つあると結構便利でっせ。1000円くらいで材料は揃うし・・・。
182名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 20:37 ID:1qsD0gy+
>181
ProcesserメーターだからCPUへの負荷のことじゃない?
183名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 21:02 ID:EYSiUj0U
質問させて〜
Emagic EMI 2|6ってCUBASEのパート事に出力先を指定できるんですか?
もし出来たら・・・・買おう。
厨房質問すんません。
184名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 21:12 ID:8fkG+ZJB
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
185178:02/11/19 21:13 ID:9LzdcffG
>182
その通りです。
Logicや他のソフトシンセをASIO経由で出力しても特に問題はないのですが、
D.Performerだけがダメです。
186175:02/11/19 21:45 ID:1mOMqlAe
大ボケかましてもうた。恥ずかしい〜!
187名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 22:03 ID:S4bW70m4
>>178
FreeMIDIじゃなくてOMSで使ってない?
188178=185:02/11/19 22:11 ID:9LzdcffG
>187
>FreeMIDIじゃなくてOMSで使ってない?
はい、その通りです。
って言うか、Quttroを使う以上、OMSは必須だと思っているのですが、
ひょっとして私はとんでもない勘違いをしていますでしょうか?
189名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 01:15 ID:86QDi5Kx
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.m-audio.co.jp/products/USB-Audiophile/USB-Audiophile.html
190名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 03:43 ID:alIGx2G9
>163で外出
191名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 12:25 ID:WglevLix
USB Audiophileで盛り上がってるところすみませんが、Emagic EMI 2|6です。

iBook (Dual USB)+Mac OS X v10.2で使ってますけど、バスパワー駆動だと
どうも具合が悪いです。
このデバイスを使うアプリケーション(Audio MIDI 設定も)を起動すると
その間中ヘッドフォン出力に「ビー」という高いノイズがのります。また、
ディスクへのアクセスのたびに「ゴソゴソ」という低い断続的なノイズが。
ただし、録音した音は正常なので出力にのっているだけのようです。
ACアダプタで駆動するようにしたところ、解消されました。
適当なモニタ装置がないので、ライン出力でどうなのかはわかりません。

バスパワーでもOKってところが選んだ理由のひとつだったのに、やっぱダメ
なんでしょうかね?残念。
192名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 12:44 ID:F7Gff0Ub
>191
「ビー」は多分その環境下でループが発生してるんでは?
思わぬ所でループするデバイスは結構多い。
入力を全部外してヘッドフォンだけつなげてる状態だとならないんじゃない?
電気ノイズに弱いのは確かみたいですね、>>191様の報告だと。
193名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 13:10 ID:MWgyvCUa
>191
「バスパワーだとノイズが乗ったり歪みやすくなったりするみたいです。ACアダプタの使用を
勧めます。バスパワーokというのは、一応動作はしますよ、ということだ」と販売店の人も
言ってました。
194名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 21:58 ID:32Dyfpql
>>191
高周波の「ピー」は>192の言うとおり、間違いなくループだと思う。
必要ないケーブル抜いて、説明書に付いてる(と思う)内部配線図も確認してもう一度試してみるべし。
それにEMI 2|6はなんとなく電源食いそうだから、「ゴソゴソ」の原因もそれかねぇ?
UW-10なんて小さすぎてバス供給onlyだぞ。
195名無しサンプリング@48kHz:02/11/21 03:54 ID:WQ2ZJSg0
信用ナラネーのは分かっているんだが、

http://www.egosys.co.jp/esi/gigaportdg.htm

これすげぇな。adatオプチだぉ
196名無しサンプリング@48kHz:02/11/21 03:55 ID:WQ2ZJSg0
しかし、ちょっと読むと出力だけという罠。
そんなもん誰が要るんじゃああああ
197名無しサンプリング@48kHz:02/11/21 04:05 ID:eXhJ8tOD
>どういう場面で使うのか?

>4.みんなに見せてうらやましがらせます。

アホすぎて好きだ。
しかしUSBで8chも通して大丈夫なんかいな。
198名無しサンプリング@48kHz:02/11/21 04:07 ID:eXhJ8tOD
199名無しサンプリング@48kHz:02/11/21 04:07 ID:4ORhwnlN
Win2000proユーザです。
マザはASUS、チップはSiS745。
ソフトはCubaseVST5。

MIDI・オーディオのインターフェースに
クアトロとUA700、すんごく迷ってるんです。

いずれはコンデンサマイクも使いたいので
UA700かと思うんですが、まだユーザ少ないみたいなので
相性などの情報が乏しくて・・・それなら
クアトロとファンタム買ったほうがいいのかな、と。

迷ってるんです。ご意見お聞かせ願えませんか?
200名無しサンプリング@48kHz:02/11/21 04:14 ID:mhl9Ik9w
好きな方買ってくらさい
SISチップならどっちも問題なし
201199:02/11/21 05:25 ID:V1L4t3Ls
>>200
ご意見ありがとうございます。
非常に心強いお言葉ですた。
202名無しサンプリング@48kHz:02/11/21 12:10 ID:YCSfiaTW
>>188

FreeMIDIをOMSモードにしてみれ
203名無しサンプリング@48kHz:02/11/21 20:09 ID:DfgDkdFc
Ozoneてどーよ
Ozoneてどーよ
OxygenとAP2496を使ってる漏れとしては
漏れとしては

べつに今のままでいいか…

てーかつぎはこういうMIDIコンの名前どうなるんだろうね。
O2?
204名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 07:05 ID:vCp9DIvK
UW10を買おうと思っているんですが、ASIOドライバは
どのタイミングで入れるんでしょう?
UW10をつなぐ前?後?

くだらん質問ですがぜひ。
205名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 07:11 ID:eTIKyUdS
Manual Millet
ダウソも可
206名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 08:52 ID:+OUG5lxE
UW10にするかUA−3Dにするかで悩んでいます。
UW10には「パソコンからのUSB出力をそのままUSB入力に戻せる
トラックダウンモード」なるものがあるそうですが、
普通はMIDIをWAVに録音するには、別にコードなどが必要なのでしょうか?
207名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 10:34 ID:F8Xi+4KI
ところでUW10の端子って金メッキ?
写真じゃ金色みたいだけど
208名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 12:13 ID:urifQGAg
Sonicaの製品情報のページに、
# アクティブモニター・ステレオレシーバーのためのステレオミニピンアナログ出力
とあるんだけど、ステレオレシーバーって何のことだと思う?
まさかチューナーじゃないし。ヘッドホン?

http://www.m-audio.co.jp/products/sonica/about.html
209名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 12:17 ID:s1wxK4VO
>208 2chのアンプ
210名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 12:46 ID:esfwAqur
みなさんに質問です。
ACIDPRO4.0とヤマハのUW500の組み合わせで使ってます。
録音してあるボーカルトラックを外部のエフェクト通過させて
エフェクトのかかった音を録音したいんだけど
インプットに入ってきた音がまたアウトからでてしまい音がループして
録音できません。
ヤマハに聴いた所、ASIOの設定でモニターをOFFに
すればできるというんですが、OFFにすると
すでに入っているボーカルトラック
までアウトからでなくなってしまいだめでした。
だれかできた方いませんか?
もしくはそれが可能(インプットにいれた音をPC側だけに送りモニター
にはださない)なオーディオインターフェース知りませんか?
211名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 13:17 ID:l3SjR96h
>>199

マイクプリに期待してUA700買うのは絶対にやめた方がいい。
よってクアトロなりなんなりちゃんとしたインターフェースと
別にマイクプリ用意すべき。

212名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 13:41 ID:rLmSQnXT
>>204
一度繋いで、USBオーディオデバイスとして認識させてから、ASIOを入れることになると思います。

>>206
録音したいMIDI音源が、ソフトかハードかでも違うと思います。
ソフトウェア音源ならトラックダウンモードで録音できますが、ハードウェア音源だとコードが必要です。

>>207
金メッキっぽいです。少なくとも金色ではあります。
213名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 16:35 ID:Dfv0lbmR
>>199
duo+MIDIインターフェイスか、クアトロ+3万前後のマイクプリがいいと
思われ。USB AP2496も選択肢に入ってくると思うが。
とりあえず労国はやめたほうがいい。
214名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 17:38 ID:rsgm0a5D
>213
クアトロ+DMP3はどうでしょう?
215名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 18:53 ID:oPdpKLsq
iMac使ってる為USBポートが2つしかない…。
ポートの一つはアップルキーボードに繋ぐので、
実質USBの空きポートは1つ。
オーディオインターフェースと共に
MIDIインターフェースでもUSBを使いたいのですが、
USBハブ経由でオーディオ&MIDIインターフェース挿しても問題無いんでしょうか?
激しく不安…。
USBハブ経由でもオーディオインターフェースって正常に働きます?
216名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 19:06 ID:iAgxEqBb
>>215
キーボードをハブにつなぐのはだめなんか?
217名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 19:23 ID:rLmSQnXT
>>215
私はWindowsなので、参考にならないかもしれませんが、ハブ使ってますよ。
っていうか、USB端子からのバスパワー供給でしか動かないUW10なもんで、
むしろ電源が外から供給できるハブの方がいいんじゃないかと個人的に思ってます。
過去に別のUSBオーディオインターフェイスを直から電源供給型ハブ経由にしたら、よくなったこともありました。
でも本当のところは、直に挿して安定するなら、そっちの方がいいんだろうと思いますが。

>>215さんの書き込みが、何気に的を射ている気がする。
218名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 19:24 ID:rLmSQnXT
>>217
連続スマソ。訂正です。見直しくらいしろ、俺。

>>216さんの書き込みが、何気に的を射ている気がする。
219名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 19:47 ID:k2jtx7mG
>>215>>216
私はUSBハブを二個つないでその二個目に
UA-30,SC-D70をつないでる(笑)。
無問題。
キーボードにハブを介すのはPower On Keyが使えなくなるなど
問題があるのでお薦めしません。
220206:02/11/22 19:58 ID:LdvczIyG
>>212
わかりました。特別な機能でもないということですね。
ありがとうございました。
221名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 20:18 ID:KXUAcFAP
>>215
マウスの反対側も空いてます。
これで合計2個!!!
ヨカタ。


まぁ、ハブに挿してもよっぽどボロでなければ問題ないと思いますが。
222188:02/11/22 22:14 ID:kOrSMW2o
>202

QuattroにはOMS用のドライバしか付属していないので、FreeMIDIをOMSモードで使ってました。
色々試すうえで、OMSを外して(当然QuattroのMIDI I/Fは使えない)FreeMIDIだけを使うようにしていても症状が出ます。
何方かQuattroとD.Pの組み合わせで使えている方はいないでしょうか? 
223名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 22:20 ID:17lf79y6
>211
UA700買おうと思ってたんだけどそんなにだめ?
詳細希望
224名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 22:27 ID:2EGUiHcU
てゆーかオーディオインターフェースって帯域ガンガンつかうから
できるだけ独立したポートにつないだほうがいいべ
2in2outだけぐらいならなんとかなるかもしれんが
怖いー。
225199です。:02/11/22 23:12 ID:XQBDWSUb
>>211 >>213
ご意見ありがとうございます。
って、、マイクプリしょぼいんすか!?
エフェクタとかも積まれてるし
楽でいいかなーとか思ってたんですが・・・

なぜ労国がダメなのか、教えて頂けませんか?
226名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 23:42 ID:2EGUiHcU
品質の割にブランド名で割高なんだとおもーよ
USBはしらんけどPCIのは結局M-Audioのチップ使ってたりするし。
227199です。:02/11/22 23:53 ID:AnW+r9ll
>>226
なるほど。
それだけならいいんですが。。

自分にとっては色々詰まってて便利かなと感じるので。
色々買い集めるよりも安いかな、と。

労国UA700 絶対止めとけ!!
と思われる方、知ってることありましたら
なんでもイインで、教えてくださいませ。

教えてくんゴメソ。
228名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 00:12 ID:LahxoXKt
>>227
私、UA700使っていますよ
ギターがメインで、たまにボーカルを入れたりします
他の機材(マイクプリ等)を持っていないのであれば
とりあえずは便利な機材だと思っています。
229名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 00:26 ID:0Ui5bMxG
USBホストコントローラとの相性ってけっこう大事?
たいていはインテル推奨だと思うけど。
230名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 00:28 ID:0Ui5bMxG
UW10ってたしかに金メッキとはどこにも書いてないな。
かってに金メッキと思い込んでたが。
231初期不良:02/11/23 00:43 ID:OLdt10fp
>>94
亀レスだけど、よく見たら UA-100 Win2k,XP 用のドライバは
DirectSound 対応とはひと言も書いてない...
Win98,Me 用の方は書いてある。
ドライバが DirectSound 非対応と言うことだったのね...
対応せいやごるぁ
232199です。:02/11/23 01:08 ID:ruXvbC77
>>228
レスありがとうございます。
そうなんですよね。すごく便利そうなんですけど。

引き続き、労国UA700情報、募集しています。
宜しくお願い致します。
ヤメレと言う方のご意見もお待ちしております。
233名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 03:07 ID:Zbs8oFg6
UA-700やUA-20のMIDIインターフェイスはなんだかおかしな制限があるから要注意。
234199です。:02/11/23 04:22 ID:ruXvbC77
>>233
たとえばどういったような制限が・・・?
235名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 04:35 ID:/wLe27qX
>230
まあ金めっきということにしとこうよ
236名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 14:15 ID:IOuxfTr1
Maya5.1購入した人いないの?
237名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 18:03 ID:y7cmZCu8
Win98のノート(PenU266)ユーザです。
やりたいのはLPレコードをCDに焼くことだけなんですけど、お薦め、やめとけな製品はありますか。
ローランド(UA-20とか)、オンキョー(SE-77とか)、ヤマハあたりから1万円台のがいくつかあるようですが。
238名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 19:15 ID:hbJD1vwj
Maya5.1(7.1)USBのヘッドフォンアンプは音量不足になったりしませんか?
239名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 19:37 ID:O2qzIfsw
UW10今日届いた。
結構いい感じじゃん。
ちょっと高音がきついかな。でも及第点だね。
240名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 23:28 ID:wvvHe670
ua-20でfm7は普通に使えてるのですが、ほとんど設定事項が同じはずのpro52はasioで音出てくれません...
(相性悪いのかかなぁ)
20に限らず、uaシリーズユーザーの方動作報告いただけないでしょうか
241215:02/11/24 01:22 ID:5I/Pdjh8
USBハブ経由でMIDI&オーディオインターフェースは使えるのか?という
質問をした215です。
親切なレス頂いて感謝してます〜!
皆さん問題無く使えてるみたいなんで安心しました。
特に219さんの豪なアルゴリズムには勇気100倍!
あとは実際に自分で買って色々試してみます。
どうもありがとうございました〜!
242211:02/11/24 03:18 ID:sSeyvsTU
>>223,199

ベリンガーのプリとある意味一緒。音を良い方にしようとするのは
諦めて、悪くならないようにという妥協をしているだけ。
よって、一台にまとまっていて便利という見方はあるかもしれんが、
同金額でバラで揃えた方が音質では勝てる。

そもそもローランドの安いプロオーディオ系機材は
レベル低いことで定評あるんだし。

あ、あとDMP3もあまり良くないと思う。
あれは内容の割には高すぎ…
243名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 03:57 ID:O1NDNXob
>240
俺もUA-20でAbsynthDemo(1.32)がASIOだと音が出ないよ。
何でだろうね。改善希望。
244240:02/11/24 14:04 ID:8KYG6YAE
>>243
absynthも鳴らないんですか
ちょっとひどいなあ
245名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 21:25 ID:xqhyWCjX
デュオかクワトロで迷う・・・。
246199です。:02/11/25 00:22 ID:4+zvHLKV
>>242(211)
なるほど。そうですか。
ありがとうございます。

ちなみに、今日エンジニアさんの家に
行ける機会があったので
聞いてみたところ、

その程度の金額なら(5マソ程度)
何買っても一緒。 これが返事でした。
Duoは音(・∀・)イィ!!とかいうけれど
REC時リアルタイムにモニタリング出来ないので×。

UA700で、気に入らなくなるまで使い込んでから
考えれば??とのことで

帰り道、予約してきてしまいマスタ。

色んな意見をありがとうございました。
とても勉強になりましたし、参考にさせて頂きました。
247名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 02:37 ID:S/a5ehvk
 最近MEから2000に乗り換えたんですけどUSBドライバが認識されなくなりました。
機種はUW500なんですけど、付属のCDからドライバをインストールしようとしても
認識してくれません。
 UW500って98系のみ対応なんですか?
248名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 07:04 ID:mcbZ8cTB
>>246
>REC時リアルタイムにモニタリング出来ないので×。

どういう意味?出来るけど・・・
249168:02/11/25 08:16 ID:JHZljZEt
あへ
250名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 15:25 ID:wMw9g8m+
>>246
>その程度の金額なら(5マソ程度)何買っても一緒。

同意。
・・とは言え、必死こいて買う俺等にとっちゃ
些細な違いが大問題なのも事実だよね。
251名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 21:43 ID:CQpEadno
>>247
そういう場合は、ここ来る前に、メーカーのHPに行ってみるべきなのでは?

ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/driver.html
252199です。:02/11/25 23:51 ID:q9mLbyiz
>>248
オケ聞きながら、録音してる自分の声をリアルタイムにモニター
出来ないと、聞いたのですが。これは、石橋さんの店員さんも言ってました。
×と書いたのは、自分はそれではやりにくい。という意味です。
まさか出来るんですか??

>>250
>必死こいて買う俺等にとっちゃ
些細な違いが大問題なのも事実だよね。

ですね。
でも、僕にはその違いが判断できそうも無かったので、
興味を持っていた・PCまわりがスッキリする・全部買うより安い
ここら辺で、UA700にしてみました。

使い倒してやろうと思ってます。
253名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 01:10 ID:3t3i2u3e
>>252
ハード側でダイレクトモニタリングにすると再生音が聞こえなくなるから、って意味だよね。
DUOはたしかそういう仕様だね。RME PSTとかといっしょ。
でもふつーはモニタリングってミキサー通してやるから気にしたことないけどな。
モニタリングの問題だけじゃなくていろいろ便利だからミキサーあったほうがいいと思うよ。
254199です。:02/11/26 02:58 ID:UPinQmD8
>ハード側でダイレクトモニタリングにすると再生音が聞こえなくなるから、って意味だよね。
そうです。その通りです。
すみません。書き方分かりづらくって。

>でもふつーはモニタリングってミキサー通してやるから気にしたことないけどな。
あ…
そうっすね(藁)
ど忘れしてました。そうすりゃいい話ですね。
ミキサーか。また買うもんが一つ増えたな。。
255199です。:02/11/26 03:02 ID:UPinQmD8
スマソ。>>253
忘れてました。

ちなみに、このスレはsageてたほうがよいのですか?
みなさんそうしてる方多いようなので。
256名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 12:47 ID:aNWk9riN
>>255
ほんとだ。。。sage進行だなぁ。なんで?

VXPocket使ってるんだが、CPU負荷かかるねぇー。
これ売ってUSB Audiophile買おうと思ってるんだが、無謀かな?
M-Audioはドライバ期待できるし。。。

DuoやらQuattro使ってる人に聞きたいんだけど、ドライバ、軽いですか?
257名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 20:21 ID:ZuYBFqYL
軽すぎ
258名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 00:26 ID:Nve83+f3
軽すぎて困るのでUWにしました
259 :02/11/29 01:07 ID:nlPPcHLn
>>199

そんなに些細な違いじゃないよ…
そのエンジニアはもっともっと良い物使えるから
俺からみたらどれも一緒だねって言ってるだけ。
実際全然音違うし。それともよほど耳悪いんじゃないの?
260名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 03:20 ID:GDKxMsT7
>>257
軽いんだ、、、もうちょっと教えて欲しいかな。
D-Recかどっかでオーディオインターフェイスのパフォーマンスチェック
つーのをやってて、FireWireの828よりUSBのEMI2/6の方がCPU負荷軽かったらしい。
いかんせんウチのMacはしょぼいんでね。少しでもCPU負荷減らしたいのよ。
新しいMac買え、っていう突っ込みはナシ、ね(笑)

EMI2/6とM-Audioはどーなんだろ?気になってきたなぁ。
261199です。:02/11/29 16:33 ID:cdNRG50p
>>259
腕はいいと思います。
結構人気あるみたいだし。サンレコでもたまに見かけますし。

僕の書き方が悪かったです。すみません。
音については『好みの問題』というようなことを言ってました。

操作性(機能)については、自分が何やりたいのかによる、と。
262名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 20:38 ID:KURmf+iT
ヴォーカルだけカラオケにノートPC持ち込んで撮りたいんだけど小型で安いインターフェース
って無い?
263名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 20:59 ID:oJZZjcgC
エムボか最近出た老国のマイクプリついたやつがいいんでないかい?
264名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 12:30 ID:ZnRodvtN
uw10のasioってどうやって入れるんだ?
265名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 17:15 ID:lWIlMy2R
>>264
ドライバをダウンロードして入れる。
266名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 21:43 ID:rw+z65/m
>262
MBox
バス電源だし良いマイクプリついてるしファンタム供給出来るし
ヘッドホン刺さるし。老国のより格段に音がいいよ。
267名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 02:50 ID:/o87z+Nd
>>266
レスサンクス。
268名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 15:17 ID:RU3EinEN
UW10のRCAアナログ出力って本体のボリューム通ってるのね…
UW10のヘッドフォン出力にヘッドフォン繋いで聞いてるときの音量だと
アンプに繋いで聞くとめちゃくちゃ小さいからUW10のボリュームは最大にした上、
アンプもボリューム上げなきゃならん。
スピーカーとヘッドフォン変えるたびに調整しないとだからめちゃ不便。
固定で出力してくれればよかったのに…
他のUSBオーディオインターフェイスもこういう物なの?
269名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 13:52 ID:k/VTZLdm
そう
270名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 20:35 ID:ZMcQS97R
>>269
んなこたぁない
271名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 23:44 ID:csl3zExO
アンプにヘッドフォンつなげよ。
272名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 23:47 ID:AtKqfatq
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freehost.kakiko.com/hiroyuki/
273名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 16:00 ID:ZEFOOszS
>>272
ウゼェ
274名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 19:46 ID:71LxZ72u
275名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 01:38 ID:EIIAPb/I
なんで2|6だったのを6|2にしたんでしょうね?
バスパワーだけになったしX/XP以外はいろいろ制限あって
なかなか微妙な仕様ですね・・・
276名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 02:00 ID:DR6Cbjys
MIDIが同軸ってのがカナーリ微妙
だいたいemiってモバイル用なんだろ?
ノートパソコンで6tr同録ってできんのか?
277名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 07:24 ID:76CKm15m
OptoPlayはどこで買えるのでしょうか
検索してリンクを辿っていっても商品が見当たりません
もしかしてGIGAPort DGが後継機でしょうか
そのGIGAPort DGも見つからないのです
通販で買える所を教えてください
278名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 08:15 ID:XNRvqZv8
>>277
有楽町のBICピーカンでみたよ。
279名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 12:12 ID:1YwnFPQy
>278
?ビック有楽町店って、USB A/I関連ってやってたっけ?
280名無しサンプリング@48kHz :02/12/06 21:39 ID:xQ86pQLh
>279
俺も今日見た@有楽町Pカン。
自作パーツのサウンドカードコーナーでAudiotrak製品ずらり。
もともとMIDI関連の売り場にあったモノはいまMacフロアに移動して
しまった。
281268:02/12/06 22:14 ID:+KSEHqMz
>>269-270
結局どっちやねん。
あと元々ヘッドフォンアンプ代わりに買った的なこともあるんで…
アンプだとすぐ音でないし、ヘッドフォンは音鳴らしてなくても
ずっと付けてるなんて事もあるんで、電源入れっぱなしにしておくのも
なんか気になるなーと。

と言うか連動でない奴って言うと例えばどんなのがある?
282名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 23:41 ID:ExNPJ2ma
>291
USBPre
283282:02/12/06 23:52 ID:ExNPJ2ma
↑は間違えた。>281へのレスです。
284名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 03:49 ID:PuISL020
USBオーディオインターフェイスの購入を考えてます。
MIDI端子(IN/OUT)もついてるやつで、予算は1万円〜2万円なんですが、
なにかお勧めはございますでしょうか。
285282:02/12/08 09:16 ID:CHlifnEo
>268
あと、Duoもだったかと思う。
US-428、224はヘッドフォンOutとLINE Outのボリュームが別になってます。

>284
UW10かUA-20。てゆかその予算でMIDI I/O付きだとこの二つしかないような。
286名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 09:38 ID:qQeIs6Vg
>>284
あと1マソたしてduoか賢いけど、むりならUW10かUA-20しかないな、Midiついてるのだと。
個人的にUW10とUA-20ならUA-20の方がいいと思うが、Edirolの悪評はログ参照。
287 :02/12/08 13:14 ID:4k4Vj5K8
>>284
その予算じゃまともな製品は諦めた方がいいと思う

288名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 14:17 ID:Cj3pVUPj
UW10にはMIDI I/O付いてませんよ。
289名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 15:26 ID:iWDKGBXH
これ使ってるヒトいませんか?
http://www.megafusion.co.jp/audio/apogee/minime/
これで Apogee の音質なら絶対「買い」だなぁ。
290名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 15:44 ID:GBxNlYic
なんかUSB関連の機能がおまけ程度っぽいし
ADコンバータとして使うんなら良さそうだけど
291名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 15:59 ID:prIwVsT6
>>284
UA-100Gがソフマップで新品で12800円で売ってる。
漏れは無印の100持ってるが、昔はドライバが糞で使い物にならなかったが
今のは結構安定していてすごくいい。音質もこの値段からは比べ物にならんほどいい
この価格帯で考えるならこれかと。ただ漏れの持ってるのは無印だから
音質はもしかしたら変わってるかも
292名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 16:52 ID:BAmxuQY0
OptoPlay を
USB ASIO + Wimamp + ASIO plug-in で聞いたらすごいことになりました。

Marantz の \39800 CDプレイヤーをしのいでいる、と思う。
体験版だからたまにプ〜とかいいますが。

ところで USB AudioPhile って PCI のより S/N比がかなり高いんですね。

293 :02/12/08 17:19 ID:4k4Vj5K8
>>292
そりゃそうだろうな。
PCの内部なんて放射ノイズだらけなんだから。
294名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 20:49 ID:evn6ut0f
ASIO がうまく動かなくて DirectSound なんだけど、それでも
15万円のCDプレーヤー > OptoPlay >> 1万円のPortable CDプレーヤー
ってかんじだな。たぶん\39800には負けないと思うj。
>>277
GIGAPort DG はヘッドホン端子がないんじゃないか?
OptoPlay とは別物だと思うぞ。
295名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 23:07 ID:u4zTyFkT
>>292
USB AudioPhileは中身のチップ自体が違ったはず
296名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 23:45 ID:BAmxuQY0
>295
"AK4528VF" Audiophile と
"AK4528" USB Audiophile ですね、M-AUDIO の製品情報によると。

後続であることと USB であることで、アナログ出力が
同社の Delta44/66 よりも上ということなら間違いなく自分には買いです。
カタログ上は S/N比で上回っていますが、はたして。
297282:02/12/08 23:53 ID:KkDUOuOm
すんません。YAMAHAのサイト見たらUW10はMIDI入出力無いですね。
298名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 02:03 ID:RadjaGDy
EmagicのEmi2|6ってDP2.7でも使えますか?
299名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 04:05 ID:WY1h0AqO
みなさん、ありがとうございます。
こんなにレスがつくとは。
UA-20とUA-100Gのどっちかにしようかと思います。
UA-100Gの方は生産終了なんですね。
EDIROLの評判が心配ですが、
とりあえずSofmapいってきます
300284:02/12/09 04:06 ID:WY1h0AqO
あ、284でした
301名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 08:48 ID:9sTTNqnb
>OptoPlay を
>USB ASIO + Wimamp + ASIO plug-in

この構成はPCでボリュームをコントロールすることができるのでしょうか?
302名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 12:55 ID:yXKvD1J2
LOGIC5でUA-5使ってる人いますか?
使えるんでしょうかね。
一応サイトにはCORE AUDIOに対応してるっぽいこと書いてますが。
新しいオーディオIF買うお金ないしなぁ。
303302:02/12/09 13:12 ID:yXKvD1J2
↑あ、OSXでね。
304名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 15:52 ID:o6F6KeXx
このスレ見てると、最近のならUSBでもリアルタイム入力に使えそうですね。
audiophileが出るのを待って買ってみよっと。
305名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 16:38 ID:rxvUCeJ+
お聞きしたいことが・・・
Duoを購入しようか迷っているのですが、過去レス読んでいたら不安になってきました。
Duoのみを用いて他にミキサー等は使わない環境(PC―Duo―マイク)で、Cubaseでバック・トラックを再生させながらそれに合わせて生音を録音したいのですが、その状態ではゼロ・レイテンシー機能は使えないのでしょうか?
過去レスを読むと、スタンドアローン・モードの時でしかゼロ・レイテンシー機能は使えないというようにとれるのですが・・・
306名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 16:59 ID:zt1FBjL8
結局Audiophile USBは38000円くらいなのかな?

仙台在住なんだけど、お店で買えるのはいつの日か・・・。
ネットで買ったほうが早そうだよね。

どこが一番早く売るかなぁ。
サウンドハウスで取り扱ってくれるとうれしいんだけど。
超安いから。
307名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 21:01 ID:JJmE5oMc
ASIO使えばいいじゃん
308284:02/12/10 00:33 ID:v+AaJ2wI
284です。
UA-20を買おうかと思ってたんですが、
SoundBlaster Extigy LEっていうのを見つけました。
http://japan.creative.com/products/soundblaster/extigy_le/welcome.asp

UA-20と違って、ACアダプタタイプなんですが、やっぱりACアダプタがついてる方が
快適に動作しますか?
電源をPCから取るタイプだと、余分なメモリーを食うって聞いたことがあるんで。
UA-20、ExtigyLE、どちらか使ってる方、いらっしゃいますか?
309名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 00:39 ID:rElxHodq
サウンドブラスターはやめとけ
310284:02/12/10 00:43 ID:v+AaJ2wI
そんなやばいんですか?
サウンドフォントの話とか聞く限り、魅力的な感じでしたけど。
島村の店員に聞いたのがいけなかったのかな
311名無しサムプリング@48kHz:02/12/10 01:31 ID:rcMkHTW+
>>310
島村って、質問する度に
「ダイジョブですよ。   たぶん。」
とか言うからキライさ。
買ってくれさえすりゃぁ、いいと思ってんだな。
漏れが行く島村の店員は。
312名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 08:08 ID:JfGkf1mZ
310>>
Extigyってサウンドフォントと関係あるの?
もしそれ狙いでExgを考えているのなら、よく確認せよ!
313名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 11:38 ID:JnAZ3WBd
sonicaとoptoalayとではどちらが優れているのでしょうか
また、各機器の音の傾向も教えてください
314 :02/12/10 12:02 ID:LgrcvnjU
>>284
SBは音楽作る人のためのボードじゃないよ。あれはゲーマー専用。音質最悪。
サウンドフォントなんてそこらのVSTiでも対応してるんだから、
ハードでバッファできてもたいしたウリになってないよ。
315名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 12:32 ID:FuMgmZ3P
>>313
音質は大差ない。
音の傾向はどちらも柔らかく聴きやすい。
その代わり、押しの強さはない。

sonicaはDTSに対応。
optoalayはヘッドフォンアンプを積んでいるのでヘッドフォンの直付けが出来る。
この違いが選ぶポイントかと。
316名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 13:55 ID:lozEaQr2
つーか、クワトロとOMNI/Oとつなげた利点って?
317名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 14:06 ID:CuqyUWq/
DACは一緒だしね>sonicaとoptoplay
俺はoptoplay欲しいんだけど、大阪だとsonicaは何処にでも有るのに
optoplay(というか最近のegosys全般)は何処に行っても無い。
318313:02/12/10 16:05 ID:gQ005Qyw
どうもありがとうございます
ヘッドフォンの直付けは魅力的なのでoptoplayにします
319名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 19:46 ID:ryFzjtBD
>>318
Sonicaもヘッドフォン直挿しできると思われ
320名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 20:14 ID:vFqQgzkF
>>319
むり
出力低すぎる
321名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 22:41 ID:CuqyUWq/
刺さるは刺さる。
322名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 00:07 ID:jGb/iRll
屁理屈は言わないで
323名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 00:09 ID:abgyRwPf
ごめんよ姉さん
324初期不良:02/12/12 19:19 ID:pFbeDv3Q
はやいところ USB2.0 に移行しないもんかね。
チャンネル数増やせるのもいいけど
何より転送が安定すると思うんで。
325名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 02:28 ID:aG8iliY0
M-AUDIOのDuoを使ってる人に聞きたいんですが、ヘッドホン出力の音質は
どんなもんでしょう? ヘッドホンを使う場合が多そうなんで、ヘッドホン
出力の音が良いと嬉しいんですが・・・・。
326名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 07:20 ID:fR5WQ0Zx
>324
Firewireがあるから移行しないと思われ。
転送速度変わらないし。
327名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 10:31 ID:tsXKav/j
おいおい、Ozoneきてるやん。日本だと5万くらいか?マジほしい
328名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 10:33 ID:NBheXAdJ
>>325
DUO使ってるよ。でもお前のいう良い音ってどんな音かわからねーしな〜・・
それにオーディオインターフェイスはDUOしか使った事ないから比較できない
けど漏れは気に入ってる。

使用HP:900ST,HD600
329名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 11:09 ID:Eq1DzEMJ
OzoneはASIOに対応するのかな?
どこにもASIOの表記がないよー。
もし対応してて、MIDIもAUDIOも安定してたら欲しいな。
pladoxが不安定すぎだっただけに。。。
330329:02/12/13 11:11 ID:Eq1DzEMJ
×pladox
○OXYGEN8

すまそ、割れてしまいました。
331名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 11:22 ID:HT4UsXpb
ぷらどっくす・・・残念だったなw
332329:02/12/13 11:27 ID:Eq1DzEMJ
なはは、もうどうしょーもねーな俺。
でMIDIコンのスレに

966 :名無しサンプリング@48kHz :02/12/13 11:17 ID:8urbFJqJ
OZONEつうか、写真見たら、oZoneってなってるが、 
PARADOXだと、あからさまだから 本当はZoneの事でないの?

なるほどね。
333名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 22:19 ID:+EfGrpeS
Logic+M-AUDIO DUOお使いの方いましたら・・・

DUOって入力をモニタリングしながら、Logicの出力も聞けます?
334名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 22:47 ID:cXoT+kbK
結局DP3+QuattroはいけるのかYO!!
どうなったのか知りたいYO!
335名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 23:06 ID:Jrtek9Tk
DIGIRECO今月号のソフマップの広告にUSB Audiophileの予想価格出てるね。クアトロやDUOよりも1万円近く差があるとは・・・安いなぁ。
336名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 02:35 ID:aCB4A3H5
logicを使ってるんですが、音源はYAMAHA RS7000を使ってます。
そこであらたにMIDIキーボードを買おうと思ってます。
あとYAMAHA AW16Gも持ってるんですが、これをlogicのリモートコントローラーとしても使用したいのですが、
なにかよいインターフェイスありますか?
最初はQuattroを買おうと思っていたのですが、それでは役不足ですか?
予算は3万〜9万なんですがこの間でありますか??
337まこっちゃん:02/12/16 04:54 ID:aCB4A3H5

鈴木君でしょ?
338名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 09:25 ID:aCB4A3H5
まこっちゃんおはよう!
変な時間におきてるな。。。
339名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 22:07 ID:IBYmreA4
>>335
いくらぐらい? 2万円台だったら嬉しいなあ。
340名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 23:28 ID:kpYLBkpR
>>339
予想売価2.3マソって書いてあるが・・・。

わし、なんとなくemi6/2だけ?新しいの。そっち刈ってしまいそう。
341名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 00:04 ID:UnGVzcE4
>>340
二万三千円? 予想にしても安いねー。ソフマップ以外だったらもっと安いだろーし。
342名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 05:09 ID:9+1+gfw/
QUATTRO注文しました。
アナログ4chの入出力とMIDIインタフェイスを求めなければ
すでに持っているUA-30で足りていたのですが・・・

それにしてもQUATTROのASIOってそんなに不安定なのでしょうか?
いちおう、林檎と窓両方で使うつもりです。

ずいぶんQUATTROも値段がこなれてきましたね。
USBの機器もいろんなのが出てきたし。
343名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 12:33 ID:vOlaE0yr
>342
 もしかすてTRAKTOR使い?
344名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 13:21 ID:cnyFZ0J9
RMEのHammerfall DSP Multifaceって
音いいの?
10万円以上の価値あり?
再生音が良ければ買う。
DAコンバーターはどうなんでしょう?
345名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 18:02 ID:x6/js0gk
>>344
スレ違い
346名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 19:21 ID:B6OHTqAj
M男のUSB2496がもうすぐ出るので、それを買います。値段的にも安くモバイル
環境で使用を予定。値段は¥25000ぐらいかな?もう少し高いか?色々
ついてくるし。
347名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 19:40 ID:Lp5BZOv4
>>346
気になりますよね
3万以下ならよしってとこですかね
348名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 22:59 ID:9+1+gfw/
>>343
TRAKTOR?

職場ではAP2496にBEHRINGERMXB1002繋いで使ってますが、
自宅ではibookもあるのでそちらを生かそうと思っただけなので。。
いまPCに繋いであるSTAのサウンドカードがしょぼいため買い換えデス
349名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 23:47 ID:tg64Sl1+
RMEのHammerfall DSP Multifaceってそんなに音いいですか?
10万以上の価値あり?
350名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 23:51 ID:WPVnC/5a
>>1
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://freeweb2.kakiko.com/saitama/
351名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 04:17 ID:AhmvI7Jd
>>349
◆◆◆◆RMEオーディオカード総合スレッド2◆◆◆◆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1038650533/
352名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 19:41 ID:1o39t1vU
optoplayプチノイズ入るんですが・・・
353名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 20:13 ID:OLld2mNx
明日ローランドのUA-1A買いに逝こうと思ってるんですが
買って後悔するようなモノではないですよね?

目的は録音時のノイズ解消です。
354名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 21:20 ID:AaIXgw0m
>>334じゃないがDP3+Quattroで使ってるやついないの?
気になるんですが。
おれが人柱にでもなるか。。
355名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 22:39 ID:Ue//4k3o
>>352
環境書かないと相手にされないよ。
optoplayは安定しない人の方が少ないんだから。
356名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 00:33 ID:S5UEBW5J
どうせ糞チップ使ってるんだろ
357名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 23:14 ID:yTEWSvLu
SOTECのVH7PCでusb-audio.deのASIOドライバ使えてる人っています?
358名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 07:16 ID:mcXRgjlX
>>357
対応していないのに使える訳ないじゃん。
訳が分からない事を‥‥。
359名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 16:01 ID:EQsgd3yr
山歯のUW10を購入したので現時点のレポートを

再生 録音は安定しています プチノイズ等は発生していません
音質はヤーマハって感じ

ASIOドライバはインストールすらできない状況です(XP SP1)
(インストールの最中でハングアップ)

この機械はマシン環境を選ぶみたいです
友人のVIAチップマシンでは転送に問題があるのかときおりプチノイズが
発生しました こちらでもASIOドライバは使えません

単純な入出力で使うのも癪なのでASIOを使えるようOSを色々
弄ってみます
ドライバをインストールすらできないというのはOSにも問題が
ある可能性が高いので
万一ASIOが動作可能状態になったら再び報告します

ちなみに当環境はCPU 鱈セレ1.3 チップセットはインテル815E
というがちがちの構成です
360359:02/12/20 16:07 ID:EQsgd3yr
今YAMAHAのサイトを覗いたら新しいASIOドライバが
出てました 
XP SP1でのインストール問題に対する不具合が解消
されたようです

これからインストールします
361名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 00:26 ID:SL6xx5uH
win98seでcubase,ssw等を動かしてます。
デジタル入出力がついてASIOでおすすめはなんですか?

Audiophile USB、やらduo、クアトロやらを検討してたのですがwinじゃ安定しないんでしょうか・・?
362名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 00:29 ID:8uqmjZlz
roland nのM-1000
363名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 00:39 ID:wlLeTyl0
ttp://www.roland.co.jp/cs/qa/3106720.html

これってUA-3Dを通せばSCMSをキャンセルできるって事?
364361:02/12/21 00:41 ID:SL6xx5uH
スマソ、最初にそれも考えたんだがちょっと予算が足りないかもです・・。
三万くらい(出せても四万くらい)きぼんぬです
365名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 01:23 ID:8uqmjZlz
>>363

>UA-3Dは、デジタル入力コネクターから入力した信号は、
>SCMSのための符号に関係無く、デジタル出力コネクターにそのまま出力されます。

つまりだな、ダメだって事だな
366名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 04:13 ID:5JqG9smE
USB AudiophileとDuo、どっちが音がいいのだろう。
367名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 08:00 ID:yYvJ0E31
Duoは言っても古いからねー
USBのはまだまだ日進月歩だし
QuattroならともかくDuoとじゃUSB AudioPhileジャネーノ?
368名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 11:47 ID:wb9/kZmI
USBオーディオインターフェースって、ハブ使えば
ケーブル繋ぎ換えなくても複数のPCから接続可能ですか?
369名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 13:26 ID:HLBdHjr8
Duo買ったけど、正直がっかりだった。
ギター弾きなんだけど、ダイレクト・モニタリングが出来ないのがツライ。レイテンシー設定を5msにしてもなにか違和感がある。
今までMAYAを使っていたので、めちゃくちゃ期待していただけに残念。
生音録りメインじゃなければ良いと思うんだけど。
370名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 13:51 ID:XJLRpzrT
>QuattroならともかくDuoとじゃUSB AudioPhile

ならばこの2つはどうなんだだろ?
371名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 20:49 ID:xgjeNkNS
ダイレクトモニタリングって言う奴多いけど
どうせ内部ミキサー通したりしたら音わるくなるし
ベリンガーでもいいから安いミキサー買ってモニタリングしたほうが
よっぽどマシだと思うんだけどどうしてそうしないの?
372名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 21:11 ID:mjxg0xYa
M-1000っていいなーって思ってたら高いのね。
373名無しサンプリング@48kHz :02/12/22 01:05 ID:SxzTRuan
U24
U2A
374名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 01:39 ID:Xhg6T4u3
>>371
最近Deltaスレにも荒らしが来てるからその一味かと…
(いや、前からM-Audio社員はいるんだけど)

ていうか、QuattroとDuoってA/D,D/A同じじゃなかったっけ?違うの?
375名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 13:00 ID:X1b7Ye5p
>369の意見を聞いて正直迷っております。

私はEDIROL UA-20等のASIO2対応カードを使ってギターのライン録音
をしようと考えています。

将来的にはWarp VSTのようなVSTエフェクターやアンプを使用して
リアルタイムに録音したいのですが、この場合、ASIO2ドライバ
を使用してもレイテンシというのは大きくて実用的にはならない物
なのでしょうか?

また、ゼロレイテンシーダイレクトモニタリング対応という機能は、
VSTエフェクタ等を通さない音の事なのでしょうか?
376名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 13:06 ID:Jdxuu2wy
>>374
違う。
377名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 13:28 ID:v177walR
>>375
VSTfxなどを通した音をモニタリングするためには「絶対に」レイテンシーが生じる。
高級なサウンドインターフェースだと4msとかにレイテンシーを落とせるから
どうにか違和感なくモニタリングしながら録音できる。
それでもやっぱり演奏と出音がダイレクトな弦楽器とかだと違和感がある。
そしてレイテンシーを落とすということはたいへんなマシンパワーを要求されるので
現状でフツーのそこそこのパソコン使ってりゃみんな生音をモニタリングしてる。

よくある「ゼロレイテンシーモニタリング」機能は基本的には内部ルーティングで
インプットの音をそのまんまアウトプットに出す。
これだと録音時に再生音は出ないのであんまり実用的ではない。
Duoとか、RME/PSTとかもこのタイプ。ただのおまけ。
録音/再生の音を同時にモニタリングできるものもあるが
これはインターフェース自体に簡易なミキサーがついていて
そのミックスをアウトプットするわけだ。AudioPhileとか。
「簡易」なミキサーなわけで、当然結構音は悪くなる。
で、結局ほとんどの人間は外部ミキサーを使って、それでモニターしてる。
378名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 13:57 ID:Xhg6T4u3
>>376
あ、ホントだ。
でもQuattroよりDuoの方がダイナミックレンジ高い。
周波数特性は同じだけど…
379名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 14:42 ID:X1b7Ye5p
>377

かゆいところに手の届く的確な説明をありがとうございます。

分かっていたようで、分かってなかった事がはっきりしました。
カードの購入は、みなさんの意見や色々なサイトを参考にして
入手したいと思います。

377さんありがとうございました。
380名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 16:09 ID:xYl/dAAc
>367
発売順に並べると、
Quattro→Duo→AudioPhileだよね。
確かに新しい物のほうがいい音しそうだけど、Quattro・Duo系とAudioPhileのあの価格差がやっぱり気になる。
単純にマイクとギターだけの入力とモニタリング用の出力の用途に限るとするならば、
Duo買った方がいいと思う。
まぁ、発売までそんなにないから買った人の書き込みが楽しみだね。
381名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 22:39 ID:mWG/in//
ローランドUSBとAudioPhile、迷ってます。。人柱になりたいんですがwinなので多少不安。。どうするべだろか
382381:02/12/22 22:44 ID:mWG/in//
AudioPhile、USBコンは一応動作確認されてるみたいなんだけど。

つかローランドUSBって謎。。UA−5です。使ってる人、どんな感じでしょうか?
383名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 23:24 ID:ZS+84zDS
>>377
じゃ、クワトロとオムニの組み合わせがベスト?
384名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 01:51 ID:DWuoGp1c
USB AudioPhile は結局いつでるのでつか?
2003年 1月 ?
385名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 01:56 ID:xk7ILjyS
↑だね。
386名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 02:17 ID:DWuoGp1c
そうでつか……。まだまだ先かなぁ。一月っていっても幅が広いよ〜。
387名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 11:29 ID:GRVy0Q3N
外部モニター用のミキサーってUBシリーズ位ので良いのですか?
UB502か802のどっちに仕様か迷っているのですが・・・。
388名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 17:39 ID:mujJSNWc
Duo買ってしまったけど、
音は良いと思う。
エフェクトなしで聞いて確かめてしまったよ。
389名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 15:07 ID:SJPYI5XB
>>338
エフェクト無しって何の?
390名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 19:45 ID:GEZwzRXf
プラグイン・エフェクトを一つずつ外していったという訳です。

しかしPowerBook直で出した音も全く使えないと言う訳ではないようで、
聞き比べた結果、
外部でエフェクトとして使っていたASRのセッティングの影響の方が大きかったみたいでした。
もちろんDuoからだとリバーブの感じとかが良く聞こえるようにはなったようですが。
391sage:02/12/24 19:50 ID:n7w7giCF
モバイルUSBワークステーション
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.m-audio.co.jp/products/Ozone/Ozone.html
392名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 19:52 ID:TfCDwEPG
USBAPの調子で行ったら、出るのは春か初夏じゃないの?>>391
393名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 23:46 ID:SJPYI5XB
もしOzoneが5万切らなかったら買う意味無いな。
普通にDuoとPCR30買う(俺はね)。SysEXアサインできるし。
4万5千だったら微妙。
Delta1010のノイズ問題がこっちでも起きたりしない事を祈る。
394名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 03:36 ID:A8Ehjnnj
>377
そこらへんはCAとAUで解消されそうですね。
レンテンシーが1msecでエフェクトのかけ録りが出来るみたいですよ。
395名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 12:24 ID:oNW/X4Dm
Ozoneの発売が来年の春以降だとしたら、39800円位になって欲しい。
USBAudiophileの予想価格が23000円ならば無理な金額じゃないと思うけど。
396名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 19:04 ID:l6fxNW0K
え、USBAudiophileって23kなの?まじ買いじゃん。
ほんとにAudiophileの音ならね。SNは上がってるようだが。。。
Ozoneも気になるなー。なんかバンドルで安く出そうだ。
397名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 22:18 ID:FDHiKmNY
かなり基本的なことなんですが
ROLANDのUAシリーズなどは、ギターの音を
ハードディスクに録音できるとあるのですが
ベースは、無理でしょうか?
398名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 22:35 ID:8W1A/moe
>>397
できるんでない?
399名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 22:54 ID:54sa7SgN
UAってアンプシミュついてるやつ?
クリーンの音は厳しいけどクランチぎみの
バルンバルンしたベースはギターアンプシミュでも
使えないことはないでつよ
400名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 23:12 ID:WogbwU6/
M-AUDIOのページで
Sonica Theaterって新製品らしき物あったけど、コレ何?
ニュースサイトとかで見たことないんだけど。
401名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 01:50 ID:f3/Phm6Q
>393
マジでPCRやめた方がいい…Reasonスレ見てくれ…
402名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 14:02 ID:geyKPpnk
>>291  そうそう。おれ買っちゃったよ。
Cakewalk持ってたので、勢いで買っちゃった。
でもCakewalkでオーディオ録音してるんだけど、録音しても再生音がならない。なぜだ?

でも最近のUAシリーズ買うくらいならこれの方がいいよ。
UA30とかはほとんど入力するだけの機能しかないし。UA100Gならエフェクトもばんばんかけられるよ
403名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 15:30 ID:cdUR+nJ/
M-AUDIO OMNI STUDIO 66ってどうですか?
404名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 19:25 ID:Yj2TvT4f
>>403
ものすごく的確なアドバイスをしてやろう






すれ違いだヴォケ
405名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 19:50 ID:xgNwPMGP
USB2.0のインターフェイスていつになったら出るの??
406名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 19:51 ID:5uR5+tuC
USB2.0に行くぐらいならFireWireだろ
ノウハウもたまってるし
407名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 19:59 ID:xgNwPMGP
>>406
FireWireの方が信頼できるけど安いのないし、USBのスレなんで聞いてみた。
つか、なんでも安定して動いてくれればいいよ!!
408名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 20:37 ID:O1TlM2kn
いくらなんでもFireWireはもうだめだろ・・・
プロ用ならAppleが捨てない限り細々と続くかもしれんが。
409名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 21:47 ID:5uR5+tuC

なんでダメなの?初めて聞いた

どうでもいいがdigi002が死ぬほど欲しいでつ。
410名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 22:02 ID:Yj2TvT4f
M-AudioはUSB2.0対応デバイスもFireWire対応デバイスも現在開発中
FireWireが先に出るってよ
411名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 01:08 ID:WIJ95/fP
>>408
iLinkとしても普及してるし、消えることはないと思われ。
412名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 01:17 ID:/KfGRLfi
>>410
それ期待大だね!!
ところでWin2kでDUO使ってるんだけど、
タスクマネージャ見てると定期的にCPU使用率がはねあがってるんだけど、
なんで??レイテンシー上げてやんないとCPU負荷高くて使えない。
みんなこんなもん???
413初期不良:02/12/27 05:53 ID:sSL6wRzr
>>406
Win のノートにも標準装備してくれればなぁ>FireWire
VAIO は無しね。
そういう意味では USB2.0 の方に期待
414名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 11:05 ID:6ewxK/DS
>>406
え??最近のだったらほぼ標準装備してるでしょ??
USB2.0の方が少ないでしょ?
415名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 14:39 ID:MC1lVa6H
>413
富士通も標準装備だよ。少なくとも2000年モデルからは搭載している。
416初期不良:02/12/27 19:17 ID:sSL6wRzr
>>415
ほんとだ、結構装備してるのあるもんだね。
ただ、小型ノート派なんで Let's Note とか
LOOX S とかについてないのは残念だけど。
オーディオ製品としては FireWire の方が実績あるから
そっちも考えておいた方が良さそうだな...
デスクトップには増設カードか...
417名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 21:17 ID:aVZkEC3h
FireWireは将来性ありそうなので期待してるけど、ノートのPCMCIA-FireWireってどうなん?
418名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 21:18 ID:aVZkEC3h
あーれースレチガイだ。五萬
419名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 18:18 ID:W6nx3djP
>>400の製品解説、英語サイトの方にはのってた。
http://www.m-audio.com/products/consumer/sonicaTheatre_page1.php#
やっぱり前sonicaみたいに出力は低いのかな?
英語を完璧に読解できる人は、馬鹿な俺にそこら辺の事書いてあるか教えて下さい。
さっと見た感じ無さそうだったんだけど。
420名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 23:59 ID:VGsWC3yA
>>初期不良さん
VictorのInterLinkは小型でUSB2.0もFireWireも両方サポートしていますよ。
>>417
チップ次第、あ、スレ違いか
421名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 02:18 ID:g5dzVbQ6
というわけで、しったかの>>408は放っといて元の話に戻りましょう。
422名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 07:37 ID:P5SWej2M
UW10を購入したのですが、ASIOドライバーをいれると、非常に不安定で
OSごと巻き込んでよく落ちてくれます。
CPUがDURONなので、チップセットとの愛称が悪いのかなと思い、カードバスの
USBインターフェースを購入しようと考えたのですが、Intelのチップセット
でも、おちると教えてもらいとまどっています。
安定させる方法はあるのでしょうか?
また、UA-20は、安定しているのでしょうか?
よろしくおねがいします。
423名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 11:02 ID:HtfCJNts
とりあえずウチもIntelだけど、ASIOオチまくり>UW10
まー安いからあきらめてるけど。
ヤマハがんがれ!
424名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 12:48 ID:HsDKdVoa
UW10はもう諦めたよ…
ひょっとしたら安定させる手段があるのかもしれないけど、そんなことを
調べてる暇があったら別のモノを買ってきた方が早そうだしねぇ…ハァ




別のモノ=yamaha以外、ね
425名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 02:02 ID:lVOyUGr2
漏れはm-LANに激しく使い道を見出せません。
426名無しサンプリング@48kHz:02/12/31 16:23 ID:EF8vbvJg
UW10ですが、USB音源はXP SP1だと不安定になるおそれがあると、書いてありました。
2000にいれるとASIOドライバー安定するのでしょうか?
427名無しサンプリング@48kHz:02/12/31 23:15 ID:nI1aEnzo
AP2496待ち年越しあげ
428名無しサンプリング@48kHz:03/01/01 02:15 ID:k5rqD2pJ
>>416
Let's note もこの辺のはFireWire(iLink)付いてたよ
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/CF/CF-B5FR.html

CF-B5の最終機種、CF-B5FRはかなりお勧めマシソだ
スレ違いスマソ
429名無しサンプリング@48kHz:03/01/01 03:33 ID:lZ4VH+FL
>>426
それ初耳。どこに書いてあった?
430名無しサンプリング@48kHz:03/01/01 04:09 ID:xzdiyJVA
>429
すまん、忘れた。
DTM板のどこかだったはずだけど。
431名無しサンプリング@48kHz:03/01/01 04:54 ID:xzdiyJVA
AP2496のUSB版まてなくて、PCI版かってしまったよー
23800円でした
USB版はいくらぐらいかな、3万?

432名無しサンプリング@48kHz:03/01/01 12:52 ID:U7i3KIHA
最高に評判の悪いUW500ですが、Windows98で安定させることに
成功しました。かなり試行錯誤したけど。って、既出?
433名無しサンプリング@48kHz:03/01/01 19:12 ID:xzdiyJVA
>432
詳細希望
434名無しサンプリング@48kHz:03/01/02 00:36 ID:qW2nn3+8
>>431
もしかしたら同価格。

DUOを持ち運ぶ時にCLIP(赤LED)を触ってしまったらしく、奥に引っ込んでしまった!大丈夫とは思うけど、正月早々ヤな感じだよ・・・
435名無しサンプリング@48kHz:03/01/02 10:00 ID:qEHeVBdQ
>>433
・非常に安定したWindows98環境(Original+SP1+IE6SP1+DirectX8.1)
・干渉しないように前もってYMF744カードのドライバを殺して物理的に外す
・UW500をデフォルトのMMEドライバで使う
・MediaPlayerやLilithを使うと80%フリーズ、30%ブルースクリーン(最悪)
・MIDIも発音遅延が気になる
・ASIOドライバを入れたい
・が、CherryやSOLやMediaPlayerでファームウェアmidi再生しても反応なし
・仕方ないのでYMF744を戻してドライバも復活させる
・なぜかUW500が安定する(!)
・そのすきにファームウェアupdate
・ASIOドライバでウマー

使ってるのはPentium4で512MB積んだ改造機、アクティブなUSBコントローラは
ASUS、Intel、NEC(ASUSのはYAMAHAの動作確認リストにない)です。
もしかすると、オーディオ再生環境がない状態でUW500ドライバを入れると、
Windowsをうまく設定できなくて不安定になるのかもしれないです。
今はASIO対応アプリとMME対応アプリを混在させてますが、全く問題ありません。
ただ、YMF744のドライバを殺すとUW500側の音量コントロールがやっぱり
不安定になるので、UW500ってのは、既存のオーディオ再生環境と共存させる
ほうがいいのかもしれません。
Windows98+ASIOが不安定な人には関係ない話&長文スマソ
436名無しサンプリング@48kHz:03/01/02 17:32 ID:bWKgHhsa
ttp://www.dtmm.co.jp/dtmmnews/200301/news2003011.shtml
USBじゃないんだけど、このスレには多いであろうと思われる
ノートPCユーザーの人には結構お勧めかもしれないね。
437名無しサンプリング@48kHz:03/01/02 19:38 ID:8RD5cZHp
>435
なんじゃそらー
ノートの私には、無理ね。
安定条件特殊すぎ。
438名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 10:57 ID:y2yNIymL
>>434
そういうことはよくある。
439名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 12:32 ID:BIokwuvB
>>436

 echoはUSBとかFireWireださんのかいな・・・・
440名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 13:52 ID:7mDg/b9o
基礎技術力がなさそう。>echo
441名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 13:57 ID:o+DJ/97N
ねーねー、Audiophileって結局いつ発売するんですか?
442名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 16:14 ID:nYe1dxP5
DigitalPerformerとPro tools freeどちらでも使える
USBオーディオインターフェイスって結局どれなんでしょうか?
過去ログ読んでも結論らしきもの出ていないし・・・・
M boxの場合、LEも使えるし良いのだけどDPをDAEでつかうと
Masプラグインを使うとき重たくなるし・・・
両方の環境で使っている方おながいします。
443名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 16:23 ID:0dvBR3VW
>>436
ひさびさのPCカードだね。CardBusだし$99は安い。
でも俺の唯一のスロットは無線LANカードで埋まってるよ。(,;´Д`)
444名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 16:29 ID:5CfkqqXx
>>436
PCカードのってCPUパワー喰わないの?
445名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 16:30 ID:t9bftdb/
教えて君です。
UA100(Gがないヤツ)がwin98では普通に動いていましたが、2000でおかしくなりました。rolandのサイトから2000用のドライバをDLしてみても、不具合が残ってます。
どうしましょうか?
446名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 17:52 ID:iM89gBoV
>>444
少なくとも、USBよりは喰わない。
447名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 17:58 ID:0dvBR3VW
>>446
理論的には確かにそうだが、実際はバスコントローラの占有率なんてわずかだからな。
バスの違いよりはドライバの方がはるかに重要。
448436:03/01/03 18:15 ID:fGZYbV2O
>443
俺もPCカードが1つしかなくそれが無線LANカードで埋まっちゃっているんだよね。
まぁ、無線LANをUSBにすれば問題ないか。

echoの通販だとアメリカかカナダ在住でないと購入できないみたいだね。
海外の通販でWinDVD4とセットで120ドル台のところなら見つけたけどね。
449名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 21:03 ID:c3aICEyK
占有率というより、USBに不具合が多すぎるってことが一番の問題では。
450名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 22:40 ID:SIGQK+HB
これギガスタ対応してるじゃん、ライブでギガピアノの使えるかな
451名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 22:44 ID:+Io5xsqf
>>449
え〜〜実際CPU占有率高いじゃん!!
なぞの定期跳ね上がりCPU占有がなければDuoに対して文句はないぞ
452449:03/01/03 23:07 ID:c3aICEyK
>>451
む、むぅ・・・返す言葉が無い・・・。
453名無しサンプリング@48kHz:03/01/04 00:00 ID:L8LD2AT3
>>450
ホントだ、GSIF対応してるね!
半分遊びとしてでも試して見たい感じですね。

これで2つ目のヘッドホン端子が入力だったらブレイクするのになあ。
ibookは今でもPCMCIAスロット無いんですか?

454名無しサンプリング@48kHz:03/01/04 00:24 ID:DtVU3tM0
占有率といっても負荷か割り込みかくらいは区別しましょう
455森 秀樹:03/01/04 02:10 ID:w6r4SuLW
私は OPTO Play を使っています。

ヘットホンアンプを改造して外すと結構聞けます。外し方は ピュア AU の
トライパスのデジタルアンプのスレッドに書きました。
ロットによって違うかもしれないので、期待しないでくださいね。

このOPTO Play って 96KHz はできるんだけど、24bit なんて
できましたっけ? チップ自体はサポートしてそうなんだけど、
なんだけ、Windows のドライバーだと無理ぽいんだけど。

それと、USB と違うんだけど、AUDIOPHILE 2496 買ってみました。
24bit とか、96KHz とか使わないんで、44.1KHz でCDの信号を
入れて比較したら、ちょとだけ、OPTO Play の改造版の方が定位が
よかった気がします。

USBの安定度は、ASIO のドライバーとか入れると不安定になる
んじゃないかな。といっても、このスレの人には ASIO とか動かなくて
なんの意味があるんじゃボケ!と言われそうですけど。
456名無しサンプリング@48kHz:03/01/04 02:33 ID:YSr22Rxh
457名無しサンプリング@48kHz:03/01/04 05:59 ID:mdWhLgwk
アコースティックギターとボーカルの録音をおもにしたいのですが、
2万円いないでお勧めのUSBサウンドインターフェースは何がありますか?
付属ソフトで使いやすいのも教えてください。多重録音とか(多くて4トラック)も
してみたいのです。
458435:03/01/04 09:03 ID:n8lqS4bs
>>437
あはは、朝起きてUW500の電源入れたらブルースクリーンまで逝きました(w
で、いろいろやってみました。

ASIOはCDドライブのDMAに対応してない。
そのためか、OS起動前にUW500を起動すればタスクトレイの音量のCDプレイヤーが
認識できて、OS起動後(取説通り)では認識できない。このあたりが悪い気がする。
しかし、UW500のためだけにCDドライブDMA無効にはしたくない。
とりあえず、どうせタスクトレイの音量は使えないから非表示に。

これでOSの音量表示が絡まないので、なんとかなるかも。しばらく頑張ってみます。
っていうか、とても人には薦められないな・・・
459名無しサンプリング@48kHz:03/01/04 15:35 ID:HMHiUtcF
俺UW500使ってるけど不安定では無いかな…
激しく厨質問で悪いんだが、ギターとか録った時に他のwavより遅れて
録音されるのはどうにかならないものでしょうか。
460名無しサンプリング@48kHz:03/01/04 16:46 ID:UnKxoWd0
>>457

このスレちゃんと読んだ?3万未満じゃまともなのは無いっていうのが
今のところの結論だと思うけど。しかもアコギやボーカルっていう
音質が重要な内容なら尚更。
461名無しサンプリング@48kHz:03/01/04 17:17 ID:XMwKNqZd
>>460
3万以上だったらマトモなのあるの?
マサカQUATTRO?
462460:03/01/04 19:14 ID:UnKxoWd0
>>461
quattroでもemiでもmboxでもいいんじゃないの?
少なくともこのスレ読む限りでは大多数の人にとってこれらは
問題無いみたいだし。
463名無しサンプリング@48kHz:03/01/04 22:59 ID:diN6MkSp
DuoでQベース鳴らしているんですが、ウィンドウを切り替えたりするときに
Duoよく音が出なくなったりします。バッファサイズも大きくしたり
しますが、なかなか解決しません。
Duo自体の問題なのですかね?m-audioのドライバかな?
464名無しサンプリング@48kHz:03/01/05 00:10 ID:g2TB87ws
いやーしっかし去年はUW500
にしてやられたな
465名無しサンプリング@48kHz:03/01/05 01:49 ID:asyZQC6g
なんだその総括は
466名無しサンプリング@48kHz:03/01/05 02:01 ID:/MmqCLC7
一年を語る時にUW500ってのは凄いかも。
持ってないけど、そこまで糞なのか?
467名無しサンプリング@48kHz:03/01/05 11:33 ID:dS/iXKGR
UW10もASIOドライバーさえまともなら・・
468435:03/01/05 13:47 ID:k7s8oHx0
UW500その後。
結局、動作確認済みのUSBコントローラのみ、CDドライブDMA無効、
というほぼリファレンスな状態にしても結果は同じでした。
Windows使用時の電源入や切で真っ青になる(確率40%ほど)ことがあります。
必ず同じVxDで例外が出てるので、ASIOドライバが糞の模様。
ただ、一度UW500を認識してしまえば、MIDIやオーディオ編集中に逝くことは
(まだ)ありません。
で、SCSI同様、UW500→キーボードや音源→Windows
と電源を入れていけば安定してASIOドライバがロードできます。
OS再起動は、UW500の電源入れたまま再起動、しばらくお待ちくださいで止まるので
リセットボタン(w
電源切は、例外真っ青を覚悟してUW500を先に切って、もし固まったら
手動リセット、正常に再起動させて、すでにUW500は切れてるので普通にWindows終了。
USBのくせにSCSI以上に扱いが面倒ですが、電源切る時さえ我慢すれば
まぁ値段相応なのかな・・・
長文スマソ名無しに戻ります
469名無しサンプリング@48kHz:03/01/05 22:55 ID:R0mz3Lxs
私はua-20のユーザーなんだけど、
MTRから取り込んだ音を聴くと
「プッ」という音が所々入ってしまいます。
酷いところだと音飛びもします。
録音時にモニタリングをしている時は、
上記の現象はありません。
どなたか解決策が思い当たる方はいらっしゃいませんか?
お願いいたします。
470名無しサンプリング@48kHz:03/01/05 23:22 ID:y3/KPfEV
>>468
今思い出したけど、うちのUW10はPCの電源投入時にUSBケーブルを刺したままだと
W2Kの「Windowsを起動しています...」ってところでブルースクリーンになって強制再起動。
ASIOドライバを入れる前だと問題なかったはずなのでそういうことなんでしょう。
PCは基本的につけっぱなので個人的にはそれほど問題じゃないけどしっかりせぇやとは思う。
471名無しサンプリング@48kHz:03/01/06 08:12 ID:bOHiHxi7
>>398
ウクレレは出来ますでしょうか?
472名無しサンプリング@48kHz:03/01/06 09:11 ID:yZ1+5+ZR
>>471
マイクがあればなんでも録音できるよ。
473名無しサンプリング@48kHz:03/01/06 09:41 ID:J60dLNxY
うちのuw500は
windows2Kでuw500の電源を入れたまま 立ち上げようとすると
ぜったいたちあがらないな〜
 起動時電源を切っておいて、立ち上がってから
電源つけてる。
まあその後は安定しとるんだが
474名無しサンプリング@48kHz:03/01/06 12:57 ID:RYOZhbpE
ウチのDUOは、USBケーブル繋いでDUOの電源を入れずにPC起動したら必ずSAFEモードになってしまう。
475名無しサンプリング@48kHz:03/01/06 16:18 ID:7z+4Pq1y
俺もUW500使ってるけど、SonarだからASIOドライバ入れてない。
一回試しに入れてみたけど、入れると音が途切れだしたから速攻削除したよ。

汎用ドライバで使う分には快適なんだけどねぇ。
476名無しサンプリング@48kHz :03/01/07 06:03 ID:AkZ/8T+1
477名無しサンプリング@48kHz:03/01/07 06:29 ID:RJ82zQ03
とにかくUW10,UW500はダメ。
Audiophile待ちましょうよ
478名無し名無しサンプリング@384kHz:03/01/07 10:49 ID:okCAu/FD
Audiophileは1月下旬か2月上旬らしい。
昨日、ソフマップから電話かかってきた。
はやく欲しいんだけどねー。
でも、Quattroよりも断然良さそう。
479名無しサンプリング@48kHz:03/01/07 11:13 ID:DbCiD4zr
Audiophile確かによさげだが唯一あれだ、あれ

デ ザ イ ン が だ さ す ぎ
480名無しサンプリング@48kHz:03/01/07 17:28 ID:FJtr+MHc
デザインの良いIFは?
481名無しサンプリング@48kHz:03/01/07 17:42 ID:Vu7mgRUV
>>478
あと、>>476 にもあるように Sonica Theater の詳細が発表された。
http://www.m-audio.co.jp/products/SonicaTheater/SonicaTheater.html
アナログ入力がついたり、DAC/ADC チップの性能がかなり上がっていたり、
ヘッドホンも駆動できるようになっていたりと Sonica に比べてかなり強力
になった模様。まあ、チップの S/N またはDレンジがよくても、製品とし
てのS/N は悪いという可能性もあるんで、実際にモノが出てこないことには
なんともいえないけど。

にしても、出荷時期が2〜3月とちょっと先とはいえ、価格が\13000前後で
Audiophile USB の半額以下になりそうなのは魅力的。

>>480
デザインだけなら Sonica はよさげ。しかし、Sonica Theater は Sonica
とは大きくデザインが違うな。ここまで違うんなら完全に別シリーズに
しちゃってもいいんじゃないのかってぐらい。
482名無しサンプリング@48kHz:03/01/07 17:51 ID:zJkUNMFT
>>480
Duoとemi2|6は良いと思う。
483名無しサンプリング@48kHz:03/01/07 19:19 ID:Vu7mgRUV
Sonica Theater で使う ADC/DAC の AK4529 のスペック
http://www.asahi-kasei.co.jp/akm/japanese/product/ak4529/ak4529.html

Audiophile USB で使う ADC/DAC の AK4528 のスペック
http://www.asahi-kasei.co.jp/akm/japanese/product/ak4528/ak4528.html

ってことで、DAC の S/(N+D) (THD+N と同じもの) で 90dB と 94dB と大きく
差がついている。

ちなみに、Revolution 7.1 の 2ch 用 DAC は AK4381、6ch 用 DAC は AK4355、
ADC は AK5380 で、それぞれのスペックは
http://www.asahi-kasei.co.jp/akm/japanese/product/ak4381/ak4381.html
http://www.asahi-kasei.co.jp/akm/japanese/product/ak4355/ak4355.html
http://www.asahi-kasei.co.jp/akm/japanese/product/ak5380/ak5380.html
単体チップのくせにADC/DAC 複合チップの AK4529 とそう大差ない特性なんで
ちと拍子抜け。
484名無しサンプリング@48kHz:03/01/07 20:08 ID:xG/oJ2QR
USBのAP2496ってPCIのAP2496みたいに、ミキサーを内蔵しているんでしょうか。
485名無しサンプリング@48kHz:03/01/08 05:33 ID:UbdqHQQj
Sonicaでマズイ点は
regmonでみるとわかるけど
ドライバが糞で
秒間1000回とかレジストリから各種設定をよみこんでいる
頭わるすぎ
486名無しサンプリング@48kHz:03/01/08 21:01 ID:emBA5vTQ
USBのAP2496ってUSB2.0対応してますか?
487名無しサンプリング@48kHz:03/01/08 21:12 ID:emBA5vTQ
>>486
自己レス。
同時IN、OUT数がサンプリングレート等に影響されているのでUSB1.1以前ですね。

アナログ、デジタル入出力端子の豊富さがaudiophile仕様で
音質がquattro仕様だったら最強ですよね。
q
uattroはデジタル入出力は無いけど、音が比較にならん位良いですから。
488名無しサンプリング@48kHz:03/01/09 18:04 ID:mQbRx8Ca
489名無しサンプリング@48kHz:03/01/09 18:14 ID:z8xWloJD
UA-20使ってるんですけど、再起動の度にUSBオーディオを認識しなくなって、再度差し直さなければならない状況です。
これってどうにかなりませんかねぇ?
あと、Logic Audioって、ASIO2、24bitそれぞれに対応しているかを教えて欲しいんですけど……

初心者ですみません。
490名無しサンプリング@48kHz:03/01/09 18:28 ID:R9mKDbfN
>>489
環境書かないと誰も答えられないよ。
491名無しサンプリング@48kHz:03/01/09 19:43 ID:D1ERZXIr
UA-3 と UA-30 違いって何
492名無しサンプリング@48kHz:03/01/09 20:15 ID:WWX67qo6
roland M-1000
UA-30からリプレースした。以前はmidiファイルにaudio
パートを挿入すると、そこだけ空気感が変わってしまって
ブルーだった。こいつはそんなことがない。すぐれものだ。
ただ、24bit対応のソフトでないとPC側で録音できないようだ。
スレ違いだったらスマソ
493名無しサンプリング@48kHz:03/01/09 22:05 ID:C0AVcvJq
>>491

>UA-3 と UA-30 違いって何

同軸のデジタル入出力がなくなった。
AD/DAの性能が落ちた?(20bitから16bitになっている)

 #UA-3はUA-30から色々と削った低価格のようですね。

UA-3DはUA-3をデジタルで5.1ch出力できるようにした製品。
UA-3,UA-5と使ってきたけど今度出たM-1000はいいですね。
494名無しサンプリング@48kHz:03/01/09 22:25 ID:11nzjvqB
M-AUDIO どうなん?とくに4万くらいの?
495名無しサンプリング@48kHz:03/01/10 01:15 ID:x2MbUiGj
Audiophile USB 結局発売日いつなんだ?
496名無しサンプリング@48kHz:03/01/10 02:15 ID:mNQ5D9ue
2月上旬。
497名無しサンプリング@48kHz:03/01/10 06:06 ID:TUpBli7O
Ozone
http://www.m-audio.co.jp/products/Ozone/Ozone.html

買うか買わないかは別としていろんな意味で興味ある。
498名無しサンプリング@48kHz:03/01/11 01:14 ID:y9u3msE3
>>480
EMI 2|6は青くて透けてる外観がきれいで気に入ってます。
入出力が全部RCAピンジャックってのもちと引っかかりますけど、
それよりUSBとヘッドホン出力がそれぞれ左右にあるのがやたら
横幅をとるようになっていや。
499489:03/01/11 01:29 ID:MFwEsQME
>>490
すいません、PowerBook G3 400MHzで、OS 9.2.1です。
どなたか、よろしくお願いします。
500名無しサンプリング@48kHz:03/01/11 02:36 ID:4KbTFgzi
UW10で使用されてる(USB CODEC)IC何が使用されてるか
ご存知の方いらっしゃいませんか?
バーブラウンのPCM2902と予想しているのですが・・・
自作USBオーディオインターフェース作りたいのです。
501名無しサンプリング@48kHz:03/01/11 04:14 ID:FZ7aX2+x
質問君ですいません。
UA−700が3.2マソなら買いですか?
使用法としては声入れとギター、レコードサンプリングに使おうと思てます。
マイクプリなんかはもってないので安いかなって思ってるんですが。
どうでせうか?
502名無しサンプリング@48kHz:03/01/11 04:22 ID:TEc8jlMx
いいんじゃないの
503nyanmage:03/01/11 06:02 ID:6dLa53rt
Mebius(PC-CB1)やVAIO(FX55Z)等のVIA Apollo KT133チップセットで
不具合無くUSB機器をお使いの方いらっしゃいましたら
使用機種を教えてください。何を買ったらよいものかマジ悩みです。
504名無しサンプリング@48kHz:03/01/11 09:42 ID:hWPTUATC
>>501

duoの方がいいんじゃない。700の方が見かけだけのお得感はあるけど。
505名無しサンプリング@48kHz:03/01/11 12:15 ID:w0RJoxG6
エレアコをスタンドアローン・モードのDUOでモニターしてみたら、かなりのノイズが・・・
エレアコのプリアンプが原因なのか?
506名無しサンプリング@48kHz:03/01/11 23:53 ID:W5pt/ibs
つーかエレアコって直でつっこんでいいのか?
507名無しサンプリング@48kHz:03/01/12 06:35 ID:DbY7LuWf

Ozoneの音質はUSB Audiophileの出来で決まるよな。
ここまではいいよな。

で、本題のUSB audiophile だが、定価で2万5千円〜3万位が上限だと思う。
一番の根拠は、残念だけどガワが安っぽいんだ。
するってーと、売価2万〜2万5千円だ。

で、これで、QUATTRO並の音が出ると思えるか?!
無理っしょ。

つーか、QUATTRO並の音が出たら、ソッコー買うよな。実際!
QUATTROは多少ドンシャリかもしれんのだが、凄くリッチで立体的な音がする。

RMEのmultiface聴いた耳にも、羨ましい部分は確実にある。
508名無しサンプリング@48kHz:03/01/12 10:58 ID:dDZtBK/I
QUATTRO使ってるんだけどデジタルインターフェイスが必要になってきた。
QUATTRO気に入ってるから出来ればDELTA OMNI I/Oに対応したデジタルの
拡張BREAK-OUT BOXを追加したかったんだけど・・・

ないのか!?>M-AUDIO

509名無しサンプリング@48kHz:03/01/12 12:58 ID:0pVGrVR+
結局,Sonicaはどうなんだよ.
漏れは,長期の傷心旅行にでるから,
おまいら,Sonica Theaterのほうもだれか人柱になっておくように重ね重ねお願い申し上げたい.
510名無しサンプリング@48kHz:03/01/12 14:11 ID:GSKs+uDY
>>488
いいよ
511名無しサンプリング@48kHz:03/01/12 14:33 ID:HyxMU+ZG

ガワが音質にそこまで影響するか?DA次第だろ。
512名無しサンプリング@48kHz:03/01/12 16:56 ID:JErI0hXW
Quattroが不要になったので処分したいです。必要な方いませんか?
MIDIケーブルとかジャックケーブルも同時に不要なのであるものは全部あげます。
513名無しサンプリング@48kHz:03/01/12 17:17 ID:K0vHEKUf
願わくば、OzoneのAD、DAが最高であってほしいです
あ、もちろんMIDIコンの精度も
514名無しサンプリング@48kHz:03/01/12 18:26 ID:9tmlVEwo
>>512
2万円ならぜひ買います
515名無しサンプリング@48kHz:03/01/12 19:09 ID:RtOuSK/5

ガワが音質えお大きく左右するとかではなくて、
中身とかけ離れた高級なガワはつけないだろうから、
あの、ガワだったら、こんな、音みないな。
516名無しサンプリング@48kHz:03/01/12 22:12 ID:bpKGfvrI
>>513
MIDIコンはわざわざOxygenから変えないだろ
517名無しサンプリング@48kHz:03/01/13 01:40 ID:NXkuLahx
カセットテープやMD等のレガシーメディアに入っている音を
パソコンに取り込みたいのですが、ローランドのUA-3Dにするか、
それともONKYOのSE-U55にするかあるいはI/O DATAのD2BOXにするかで悩んでいます。

お薦めがありましたら教えてください。
518501:03/01/13 02:16 ID:tOzwDu4x
>>502 504
即レスありがとうございました。
 結局、安かったので買いました。
519名無しサンプリング@48kHz:03/01/13 04:45 ID:ZeD3BeO+
QUATTROをCUBASEで使っているんですが、
自分の部屋もしくは他の部屋の家電製品を切ると、
電圧の変化?か何かでQUATTROが落ちてしまいます。
電源を入れなおせば直るのですが、
頻繁に落ちるため、このままでは作曲に集中できません。

どなたか解決方ご存知でしょうか?

OS WINDOWS XP
メモリ 256M
もちろんドライバは最新です。
520名無しサンプリング@48kHz:03/01/13 07:41 ID:ODM/ingx
>>ONKYOのSE-U55
これはありえない。
521名無しサンプリング@48kHz:03/01/13 08:54 ID:ZQZASPkn
>>519
あてずっぽうですが、ACアダプターがトロイのかも。
電圧、極性が同じ規格のものに交換できませんか?
522名無しサンプリング@48kHz:03/01/13 09:45 ID:XABaEaOs
>>517

どれも似たりよったり。動けばラッキー。音質はイマイチ。
523名無しサンプリング@48kHz:03/01/13 11:30 ID:NXkuLahx
>>520
>>>ONKYOのSE-U55
> これはありえない。

ん?これって音質悪いの?
何でも、ノイズを消す特許出願中の回路を乗せているらしいくて良さそうだったから
第一候補にしてたんだけど。
524名無しサンプリング@48kHz:03/01/13 12:05 ID:wbPOhByj
およそ制作用途でONKYOを使うなどとは正気の沙汰とは思えない。
525名無しサンプリング@48kHz:03/01/13 18:00 ID:sOn6OCm3
>>523
onkyoはプチノイズ入るよ
これマジな話
チップにバグがあるらしい
526名無しサンプリング@48kHz:03/01/13 18:12 ID:wRXKNMtx
>>525
ナイス情報
527名無しサンプリング@48kHz:03/01/13 18:54 ID:sOn6OCm3
>>526
1年以上前から有名な話なんだわ
528名無しサンプリング@48kHz:03/01/13 19:21 ID:8aeXqjo7
>>519
素直に電気屋呼んで診てもらえ 漏電の可能性もあるがな

基本的に一般住宅の電気は全て受電ボックスにかかってるから
それは築20年以内ならまずブレーカーボックスと同意義だ

ヤバめなら無料で交換してくれるから、まず診てもらえ
その後で、個別のコンセントの給電状況をモニタしてもらって、
問題なければパワーサージ機を買うしかないが、結構高いから
その時になって悩め

基本的には供給電力を上げれば解決するが、電気の基本使用量が
ハネあがるからそこは個別事情ということで財布と相談だ
529名無しサンプリング@48kHz:03/01/13 20:51 ID:NXkuLahx
>>525-527
サンクス!
ローランドのUA-3Dにする。
530名無しサンプリング@48kHz:03/01/13 23:09 ID:9APhoyPv

(・∀・) < セーフ!
531名無しサンプリング@48kHz:03/01/13 23:21 ID:CjhbDe2A
>>521 >>523
アドバイスサンクスコ。
両方とも検討してみます。

曲作りにノッてきた時にいきなり切れたりするし・・・
この前はそいつのせいで完成間近の曲のデータが飛んだし。
532521:03/01/14 01:36 ID:1qmE+Xt8
>>531

>この前はそいつのせいで完成間近の曲のデータが飛んだし。

データが飛んだという事は、PCにも影響があったんですか?
だとしたら、電源自体の問題です!
533名無しサンプリング@48kHz:03/01/14 03:08 ID:4IJ516N/
RolandのUA-20って、そんな何回もUSBオーディオドライバー、インストしなければならないもんなのか?
534名無しサンプリング@48kHz:03/01/14 04:34 ID:q4d0cAhs
M-Boxってどう?
Winも対応したみたいだけど。
定価格96kシリーズ諦めても買う価値あるかな?
535名無しサンプリング@48kHz:03/01/14 04:40 ID:q4d0cAhs
DUOとQuattroってどっちが音いいの?
536名無しサンプリング@48kHz:03/01/14 07:48 ID:IZZHKQq8
>>535
DUOとQUATTROとの比較は分からんけど、
QUATTROはM-AUDIOの最廉価PCIと比べれば、比較にならん位、高音質です。

DUOってどうなんでしょうね。
537684:03/01/14 09:54 ID:ypxNG/CD
>>536
何度も同じ質問が出たような気がするが。。。
これはこう、って回答は出てない。ワシも気になる。
DUOのDMP2ってどうなんね。
538名無しサンプリング@48kHz:03/01/14 10:08 ID:pvTcMO+5
クアトロ買うかオーディオファイルのUSBのやつ出るまで待つか悩み中。
539名無しサンプリング@48kHz:03/01/14 10:35 ID:0dtJ6NTb
音楽は無線LANで聞く〜ヤマハの「MusicCAST」
ttp://www.zdnet.co.jp/broadband/0301/10/yamaha.html

M-LAN見たいだな
540名無しサンプリング@48kHz:03/01/14 13:11 ID:3K8bM09o
>>536

最廉価ってaudiophile2496のことだよね?あれよりquattroとか
の方が全然いいの?
541名無しサンプリング@48kHz:03/01/14 14:29 ID:rq0+qtUW

はい。
PCIのaudiophileとquattroだったら、ダントツでquattro。
好みを超越しています。


所で一つ聞きたいのですが、
USB1.1しかないPCに、USB2.0をPCI等で増設した場合、
USB1.1側の機器の帯域使用影響を、USB2.0側が受けることはありますか?

具体的には
USB1.1側に無線LAN機器とQUATTROを接続している環境から、
quattroだけを、増設したUSB2.0側に繋ぎ変えた場合、
quattroとしての録音、再生環境は改善されるか・・・という。
542541:03/01/14 14:36 ID:rq0+qtUW

もっと具体的には
インターネット−ケーブルモデム−無線LAN−USB1.1の接続にて
インターネットラジオを聞きながら、ホームページ閲覧するとき、
マウスを動かさないとラジオは快適ですが、
新しいホームページにジャンプすると、HPの読み込みに対応して
QUATTROがプチッて言うという。

このプチッを改善したいんですよー。
543519:03/01/14 16:06 ID:M8wn2E6j
>>531

半年くらい使ってますが、データに影響があったのはこの前がはじめてです。
曲の再生中に飛ぶと1/4くらいの確立でブルースクリーンになり、
OSごと落ちてしまいます・・・
しかしQUATTROを使っていない状態だと、
電圧が変化?してもOSが落ちた事はありません。

他のユーザーが反応ないので、
私だけっぽいのかな・・・
544名無しサンプリング@48kHz:03/01/14 16:46 ID:JwrOnwQ1
>541
USBの一つのポートを
USB接続のLANと、USB接続のオーディオインターフェースで共有してる・・
ということですな?

なら、帯域不足でブチるかもしれませんな。
(ネットのデータが途切れる、オーディオインターフェイスのデータが途切れるの両面で)
USB接続のLANを繋げていない状態でブチらないのならそうかも。

帯域が追いついてないのなら、改善されるでしょう。
新しくUSBインターフェースカードを付けると帯域をポート一つ丸々使えるので。


545名無しサンプリング@48kHz:03/01/14 17:10 ID:DXRG/HHf
DuoとQuattro、どっちにしようか迷ってるんですが
値段あんまり変わらないみたいなんで
Quattro選んじゃっていいでしょうか。

NAMMでFireWireのが出ればそれを選ぶと思いますが...
546名無しサンプリング@48kHz:03/01/14 17:21 ID:2nTOdqG0
                     マチクタビレター
      ☆ チン             マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  Audiophile USB & Sonica Theater まだ〜?♪
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |   有田みかん   |  |
        |________|/
547名無しサンプリング@48kHz:03/01/14 18:13 ID:F/m0PGtv
お尋ねします、現在onkyoのSE-U55(X)にヘッドホンを挿して
音楽を楽しんでいる者ですが…

YAMAHAの「RP-U200」に乗り換えようと思っているのですが
は音質はどんな感じしょうか…?使用者のお声をお聞きしたいです。
548541:03/01/14 19:08 ID:rq0+qtUW
>>544
サンクス!
試してみますっm(_ _)m
549名無しサンプリング@48kHz:03/01/14 20:55 ID:q4d0cAhs
>>512
Quattroまだあります?
25Kで買いますぜ?
550名無しサンプリング@48kHz:03/01/15 00:01 ID:FI/avMLH
>>549

512じゃないけど、送料そちらで25kでよかったら即売りますよ。
551549:03/01/15 00:30 ID:byOt6/Kw
マジすか?
傷や汚れの状態とかどうですか?結構気にしぃなもんで。。
552550:03/01/15 00:35 ID:IbZfoNCq
>>551

箱や取り説には使用感がありますが、
本体は綺麗と思いますよ。
553550:03/01/15 00:36 ID:IbZfoNCq
>>551

よかったら、550のアドレスまでメールくださいな。
554549:03/01/15 01:03 ID:byOt6/Kw
>>550
メールしました。
555名無しサンプリング@48kHz:03/01/15 01:18 ID:STdfuu7p
クアトロいいよぉ!UA-20、UW500と迷ったんだけど少し頑張って
ホントによかった!
556名無しサンプリング@48kHz:03/01/15 01:59 ID:o/nmCNq2
桑吐露ノートで使ってる方いますか?
何か認識されないのが結構あるらしいが。。。
557名無しサンプリング@48kHz:03/01/15 19:41 ID:qUJORnNK
ノートと相性最強はどいつですか?
EMI6|2m/2|6かUSB Audiophileを検討中ですが、他にもあれば教えて下さい。
てかEMIってめちゃ高いけど、コストパフォーマンスはいいんでしょうか?
Quattroって評価高いですけど、持ち運びは楽なのでしょうか?
558名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 07:28 ID:KT1c/N5l
検討中というならもう少し調べてみたらどうでしょう

相性が最強といわれても、貴方の環境が全く見えてこないので答えようが無いよ
日本語変だし
559名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 10:49 ID:i8CoKAkR
emi2|6、6|2mのレヴューキボンヌ。
560名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 11:04 ID:i8CoKAkR
quattroってヘッドフォン直挿し+音量調節できます?
561330:03/01/16 17:08 ID:i8CoKAkR
hage
562名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 18:56 ID:4L7AIII+
MIDIインターフェース内蔵のもので5万以下で買える中でもっともCPUへの
負荷が小さいのってどれでしょうか? 
563562:03/01/16 18:57 ID:4L7AIII+
G3/400(OS 9.1)のPowerBookにCubase5で使おうと思ってます。
564名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 18:59 ID:ILHoQAVV
aげ
565 :03/01/16 19:38 ID:Sb7nrF85
教えろ!
喰うトロってなんだ? URLリンク汁!
566名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 21:00 ID:P/mKf9iI
>>562
MacならQuattro
567名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 21:02 ID:i8CoKAkR
USB Audiophileって、VSプラグインエフェクトとか掛け録りする時に、録音モニター(ハードウェアモニタリングっていうの??)出来ないんですか?
568名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 21:03 ID:YwpXbfSn
569名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 21:07 ID:3veNwGoa
↑やっとリンク貼って貰えたかわいそうなRolandM-100君。。。

M-1000はともかく、M-100はDTMではほとんど需要無いんじゃないかなー。
ミキサーにUSB付けてとりこめるって発想はいいけど、DTMやってるヤシはミキサーは大抵持ってるし、
オーディオインターフェイスだって持ってるだろうし。
M-100買うなら安いデジタルミキサー出ないかなーとか、
オーディオインターフェイス買い変えるか、とかDIGI002買うかなー、ってなると思うよ。
570名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 21:12 ID:YwpXbfSn
そっかー。発想は面白いと思うんだよね。
でも、放送用を半分狙ってたり(おかげでエフェクターが微妙)、
dtmやるならミキサーはソフト側でやってしまうし・・・、と
中途半端感は否めないですね。
でもこれ、上位機種とか作ったら面白そうだと思う。
これと、ua-5だったらどっち買いますかね?
571名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 22:07 ID:Nx4wwL2X
Digital In があるからUA-5でしょ。
Digital In & Outを最低2系統ぐらいつけなきゃ。
DATやMDをつなげることを考えて欲しいやね。
572名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 01:23 ID:WwjJbuDL
光入出力とMIDIインターフェースがついたのって
UW500しかないような気がして買おうと思ったのですが、このスレを見て
激しく悩んでいます。

MACでOSが9.0.4です。ソフトはCubaseを使いたくて、マイクやギターを
直接突っ込むことはしません。
UW500買っちゃっても大丈夫でしょうか?

光入出力のついたオーディオインターフェイスと、MIDIインターフェイスを
別で買った方が無難でしょうか?
573名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 01:46 ID:0OLl1oQ/
>>560
ヘッドホンは挿せません。フォーンの4in4outでつ。バランスとアンバランス
をon/offで切り替えて使うよー。

>>572
漏れもそう思ってたけど光入出力は諦めてクアトロにしたクチ。MacでUW500は
正直辛いみたいだよ。原因不明のノイズが乗るといって、メーカーがまだ対策
しないあたりが萎えた。所詮Mac、とか思われてんのかなぁ、て。どうしても
オプティカルが必要ならUAあたりの別買いがいいと思います。
574名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 01:55 ID:eaq/wAHN
やる気あるのはmaudioだけかYO!!
575名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 02:00 ID:0OLl1oQ/
>>574
ワシはそんなカンジがしますた(w
576名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 08:16 ID:auXvWyp5
ノートと持ち運びたいんだけど、EMI2|6、6|2mかUSB Audiophileってどっちがオススメ?
この2つの違いって見た目以外何で差別できますか?
577名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 10:56 ID:moM/MvEu
>>573
>所詮Mac、とか思われてんのかなぁ
いや、YAMAHAはWindowsに対しても・・・
578名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 16:34 ID:nCM+24y2
M-AUDIO OmniStudio USB
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.m-audio.co.jp/news/namm2003/namm2003.html

M-AUDIO USB AudioプロダクトのOmniStudio USB� は、数々の賞を受賞したオールインワンシステムのDELTA OMNI STUDIO 66をベースにデザインした、新しいコンセプトのフレキシブルなデスクトップオーディオワークステーションです。
オーディオ/MIDIレコーディングのための必要と思われる全ての機能を1台に凝縮したシステムです。

発売日:2003年 第ニ四半期予定
プライス:未定
579名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 16:53 ID:UypnyTLS
いや、むしろ、Fire Wire 410の方に注目しないか・・?
100アウトだぜ・・・。値段が値段なら、決定だな。

スレ的にはUSBか・・爆
580名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 17:05 ID:auXvWyp5
>>579
10outだクソハゲ
581名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 17:11 ID:gqU7697T
100アウトだぁ!?
と、思ってたら>>589がクールに突っ込んでたの見てワロタ
582名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 17:20 ID:NvfRR0ty
クソハゲ、でクールですか(w
とりあえず出力より入力を増やして欲しかった。
ま、そのうち多入力のやつも出すんだろうけど。
583名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 18:24 ID:stXqR3fT
Mobile Pre USBはDUOの後継機なのかな?
584 :03/01/17 22:01 ID:2iJIXxAL
DTMやるうえでは、USB接続なんて糞だ!
585名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 22:26 ID:x/Y2Arr5

いやね、単に商品販売上の戦略で、
将来お手軽機が出るのは分かってるけどさ、

Fire Wire 410程のアウト数なんて全く必要ないから、
安くて音が(quattro並)良くて、もっと小型のFirewire機がホスイよね。

2003年後半まで待つしかないのかのー
しゃーないのでquattroでシコシコやるか。
586 :03/01/18 12:42 ID:mIO+Ovzv
用は手軽に同時六歳をノートPCで出来ちまうようになったら、HDDやMDを
果てはフラッシュを使った、ポータブルMTRが消えちまうからってことだろ。
587名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 13:39 ID:YnQ81Qj0
>>586
それは全く違う。
非PCでやりたい層は確実に居る。
588名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 23:33 ID:47xr6TpT
Egoがいろいろ出してきたな。
http://pro.miroc.co.jp/namm2003/2/2ego.html
589名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 23:38 ID:r5N1aAj5
きちんと「LOGIC DIGITAK PERFORMER で認識して動作するの?
590名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 16:18 ID:ldw7+Q5u
これはUSBオーディオとして活用できるんだろうか?
http://www.roland.co.jp/products/mi/VariOS.html
591名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 17:01 ID:zYmAfHOu
USB Audiophileの出力に繋げるモニターはパッシブですか?アクティブですか?
592名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 17:26 ID:XWPdBrFs
パッシブ繋げられるという発想はどこから来るんだよ

HAでいくのか?
593名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 17:47 ID:nOt5cDMB
>>590
そういうものじゃないと思うが。
594名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 20:40 ID:tCC079Uy
>>569

>M-1000はともかく、M-100はDTMではほとんど需要無いんじゃないかなー。

M-1000はデジタルミキサーとして買ったつもりだったんだけどDELTA1010LT
より音が良いので鬱です。なんでだろう…。

 #DELTAの入出力もスカスカ。

>ミキサーにUSB付けてとりこめるって発想はいいけど、DTMやってるヤシはミキサーは大抵持ってるし、
>オーディオインターフェイスだって持ってるだろうし。

聴き専ですが、M-1000がもう少し早く出てくれればなぁ…。

595 :03/01/19 20:47 ID:mCvzFyoZ
何?聴き専って?  デブ専、ウリ専、フケ専、赤線、青線なら知ってます。
596名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 20:48 ID:XWPdBrFs
M-1000のAD,DAどんな感じでしょうか?
597名無しサンプリング@48kHz:03/01/20 07:59 ID:1Z6+K7+S
OptoPlay使ってる人、これ入れてる?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020806/landport.htm

ASIO対応になるらしいんだが…
598名無しサンプリング@48kHz:03/01/20 15:46 ID:LdSAxAUK
クリエイティブ、ブレイクアウトボックスを備えたAudigy2
−ADCの外部化によりノイズを低減

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030120/creative.htm
599名無しサンプリング@48kHz:03/01/20 16:01 ID:qAxvP4K9

 ま た ク ソ エ イ テ ィ ブ か 。
600名無しサンプリング@48kHz:03/01/20 17:16 ID:QuCHkMRS
XPとLandportのUSB AUDIOって相性はどう?
XPはASIOのせいで落ちまくるケースが多いわけだが
601名無しサンプリング@48kHz:03/01/20 18:54 ID:owYfVanh
>>596

>M-1000のAD,DAどんな感じでしょうか?

DAの話だけですいませんがノイズもなく小さい音まではっきり聞こえます。
スピーカよりヘッドフォンの方がわかりやすいです。ただ、素直すぎて若干
迫力に欠ける感じですかね。(プリアンプ経由だとちょうど良い感じ)

 #こればっかりは人ぞれぞれなので信用はしないでね。

602名無しサンプリング@48kHz:03/01/21 04:25 ID:SD+IVen0
>>600ですが、誰もこういう組み合わせで使ってないかな
プリーズ
603名無しサンプリング@48kHz:03/01/21 06:07 ID:mSfrLFqd
604名無しサンプリング@48kHz:03/01/21 13:33 ID:E19o4G/p
>>603
M-Audio FireWire 410
605名無しサンプリング@48kHz:03/01/21 13:35 ID:E19o4G/p
USBオーディオインターフェースとしても使える音源モジュール
Creamw@re NOAH
http://www.creamware.de/en/products/noah/integration.asp
606名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 02:24 ID:duDODasJ
USB audiophileマダー?
607名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 04:46 ID:WTnfgjT2
SonicaってASIO非対応?
Sonica Theaterは対応してるみたいだけど
608名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 07:48 ID:sdQCG0XO
>>>606
もう古いよ。
売るタイミング逃したな。
609名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 09:46 ID:q8TFtghp
初歩的な質問ですが、どなたか教えてください。
SonicaとSonica Theaterとを見比べましたが、Sonicaにはアナログラインアウト
端子がありますが、Sonica Theaterにはヘッドホンもつなげられる?端子の
ようなものがあります。
ヘッドホン端子とアナログラインアウト端子の違いがよくわかりません。
アクティブスピーカーをつなげるのはどちらの方がより良いのでしょう?


610名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 09:48 ID:HFRWUJVQ
アナログラインアウト端子
611bloom:03/01/23 09:50 ID:nhr0C8Fx
612名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 10:30 ID:mzd1GPnO
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d26318743

これいくらまでなら払う価値あるでしょうか?
使っている人います?
613名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 10:35 ID:se1TSxhj
>609
ヘッドホン端子にスピーカーをつなぐと、ヘッドホンアンプと
スピーカーのアンプと2回増幅されることになるんじゃないか
俺もよくしらないんで間違ってるやも知れぬ
614名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 10:52 ID:F3YxF2Gf
>>612
うわ。宣伝うざいわ。
新品未使用つってもわからんぜよ。信用ならねー。
つか新品未使用つって開封すんな。
615名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 13:37 ID:gAbNn85d
>>607
ASIO非対応
616名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 14:05 ID:+I1rjE2x
AARDVARKのUSB3の購入考えているんだけけど、MAC PB G4 1GHZ/LOGIC5
の相性(レイテンシー、やその他)どうなのかな?ASIOドライバーが対応したし
非常にきになってます。
617名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 14:10 ID:qZcJYhKg
MacならdigidesignかM-Audioあたりがブナンでない?
618616:03/01/23 14:18 ID:+I1rjE2x
>>617
それはわかってるんだけど、AARDVARKの音質が気にいったんだよね。
でもAUDIOインタフェースは音質だけで選べれない難しい部分があるじゃん。
相性とかだけど。だから、どんな感じか聞いてるんだけど。
実は、M-AUDIOのDUOを一度借りた事があって、MACの相性がいいのは、
わかってるし、音質も良かったけど、AARDVARKの音質のほうが、ぼくの
中で好みだったんだよね。どなたか、わかりますか?
619名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 14:27 ID:RI/XFkoT
選べれないって頭悪そう。
620名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 14:33 ID:LkvzVnet
>>619
あなたの日本語もあ(以下略
621名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 14:59 ID:ampK0RTi
レタス言葉ってやつだな。
622名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 15:13 ID:HQSjz9rS
結局USBオーディオファイルって買いなんですか?
デザイン的にEMI6|2mいいなと思うんですが、、、。どうもあの値段までの価値が見出せない。
素直にクアトロかデュォ買うか、二四半期(っていつだ?)のFireWire待つべきか、、、。
もう訳わかんね。
623名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 15:17 ID:OGiRlXkz
む、ソニカシアターってもしかしてすごく良いのでは。
こういうのを探していたような気がする。
問題はドライバだな。Winドライバは糞な場合が多いからな…
624名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 16:13 ID:UkA5sdX/
>>622
クアトロ&デュオは安いから取りあえず買ってみて次行く。
オレはデュオ買ったけど。
結果はADATインターフェース付きの買えば良かったかな?
音は悪くないけどUSB1.0っていう規格自体が古い。
まあデュオなら単体で色々使えるからムダではない。ぶつぶつ。
625名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 16:14 ID:Kx9Hyi4X
http://jsweb.muvc.net/index.html
     ★こんなサイト見つけました★
626616:03/01/23 19:40 ID:+I1rjE2x
AARDVARK使ってるユーザーって少ないのかな?ここでもほとんど話題に
ならないしね。とくにMAC。ぼくが、UBS3買って人柱になってみようかな?
とにかく、AARDVARK USB3使ってるMACユーザーの方、どんなかんじか教えてください。
627名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 19:54 ID:lT+f1kwC

>>626の人柱キボンヌ。
628名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 20:00 ID:LkvzVnet
今ならクアトロ28900円なり
629名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 22:38 ID:RXr9TGnc
>>622
もうこうなったら、意地でもUSBオーディオファイル買ってやる!
ずっとまってんだよ!!

去年のマックワールドEXPO東京でM-Audioブースで
デジタルI/Oが付いたものが欲しいですと話してはや11ヵ月・・・経過。

ハヤクデテ...。
630名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 22:57 ID:BwyTYrf4
>>629
 サウンドハウスに確認したら発売日は未定だとのこと。
631名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 23:18 ID:RXr9TGnc
>>630
マジデスカ?
ドウナットンノヤ??
632名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 00:15 ID:D4F3Lerb
>>630
これはAudiophileUSBの話?
だったらサウンドハウスに聞いたら今月末って言われたよ。
末っていつだろ。
633名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 00:27 ID:UbiG4eFM
だから、もうaudiophileUSBナンカ売れないって。
しょぼい外観、音(予想)等。
素直にfirewireかUSB2.0に移行し、3万位の値段は付けるべし。
ゲーム用じゃないんでしょう?!
634名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 00:35 ID:74cjPcrg
聴き専です
635名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 00:43 ID:ktD61pgU
UA-5 Driver for OSX正式版
キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!
http://www.roland.co.jp/lib/download/UA5Drv_MacX.html

この前メールしたときはしらばっくれてたくせに。
単に知らなかっただけか・・・?
636名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 02:49 ID:qiDsFWt4
OptoPlay送込み5000円ほどで譲ってくれる方いませんか-?
637名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 08:21 ID:ogbP62LL
>>626

機能の割に値段が中途半端に高かったのと、かなりの間
ドライバ開発が放置されてベータ版のままだったから売れなかった。
音質は確かに気になる。
638名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 09:30 ID:c21mbl11
Windows2000でUW500を使ってるんですが、ASIOドライバを入れたとたん
CD再生時にノイズが乗るようになってしまいました。
CD-ROMから直でwavファイルを鳴らしても同じ症状が出るので
ドライブとの相性が悪かったのだと思いますが、他に同じ症状の方いらっしゃいますか?

98SEの時は安定してたのに…(´・ω・`)
639名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 12:58 ID:GzzljiRi
デジタル再生になってる?
640名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 13:49 ID:w80QI6un
>>638
CD再生時にはASIOは使わないはずなんだけどね。

とりあえず、
  PIOモードになっていないか
  デジタル再生は有効か
  再生ソフトを変えてみる
とかしてみれば。
641626:03/01/24 13:54 ID:+1iDYGKl
>>637
ただ、MAC/ASIO対応になってるし、OS 10も対応になったのかな?
確かまだベータだったきがするけど。

USB3に関してはMACでもなんとか行けそうだと思うけど....
僕的には、安定感はあるていど度外視して、音質に賭けて
みたいんだよね。とりあえず、100%決まってないけど、
買う方向に確実にいってる(85%)

642名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 15:27 ID:nsJ837y5
よくアナログアウトがRCAピンだと嫌だっていう人がいるけど、
何だと満足なの?
643名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 15:35 ID:xbrbLmRc
>>642
個人的にはTRSフォンのパラアウトと、
ヘッドフォン用のステレオミニジャックがあれば…満足。
644626:03/01/24 15:47 ID:+1iDYGKl
AARDVARK社はシンクロナイザーで有名な会社らしいね。知らなかった
けど、他の掲示板だと、レイテンシーもかなり詰めれるみたいですね。
たぶんWINだと思うけど......
645名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 15:59 ID:UmHbg4Z4
USB3使ってるけど、何が聞きたいのかね
OSXもかなり早い段階で対応したじゃん。SoundDriverでもASIOでも使えてる。
何も気にせずただぶっさして使ってるが。他と比べてどうかは知らんよ。
646名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 16:01 ID:sUB2UYJR
>何も気にせずただぶっさして

ちゃんと前戯とかしてやれよ
647626:03/01/24 16:03 ID:+1iDYGKl
>>645
こんにちわ。ASIOで使っていた場合どのくらいレイテンシーつめれました?
できれば、645さんの環境も教えてもらえますか。よろしくおねがいします。
648名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 16:25 ID:gHJcMyAJ
Waveterminal U24買っちまおうかなあ
デザインがいいし、バスパワーで使えるし

でもAudiophileUSBも気になるなあ
こっちはバスパワーは無理だけど、A/D/Aの性能がちょっと期待させる
649名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 17:24 ID:egm6JRQK
>>642 >>643
それ、前から疑問に思っていたんですが、
ピンジャック、フォンジャック、ミニジャックで音質が変わってくるんですか?
違うとしたらやっぱりフォン端子の方がいいのかな・・・。

スレ違いだけどスマソ。
650名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 17:41 ID:w60qHgBx
>>649
そりゃ違うだろ。俺も土素人だから詳しくはわからんが
コネクタがノイズが一番乗りやすい部分じゃないの?
651名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 18:20 ID:ogbP62LL
>>649,650

端子自体で音変わるというより、良い線買う時、フォンで
揃えて買うから、RCA使うときには変換プラグ通さないといけないのがつらい。
変換プラグかまして使うと重みで端子折れそうになるし、音質にもよくない。

でも実はただのコネクターとして考えたらフォンよりRCAの方が全然優秀なんだけど…
ちなみにコネクタ部分はノイズはのらないよ、ガリはのるけど。
652名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 19:24 ID:a2hk6t7p
今 ドラえもん見てて想ったんだけどさ
俺なんかUSBオーディオインターフェイス使うたんびに
まるで「のびた」だね
最終的に「そりゃないよ〜〜〜」って言う
653名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 19:30 ID:IoOCTpoR
>>652
普通に、つまらん
654名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 19:45 ID:1McjfHwR
クアトロ買った。
なにがどーして、なかなかいいじゃないのコレ。
お手軽だね
655名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 19:53 ID:c0IKM3xh
クアトロはやはりあらゆる意味でUSB最強だろう
これ無しでノートで強力なシステム組み込もうと思ったが
やはりパッとしないし代わりは無いことに気付いて手放すのやめた
656名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 19:58 ID:Nd204Hpc

俺的には、quattroの機能、音質でFirewireのを
出して欲しいっす。

ただし帯域のメリットを生かして、24bit、同時4in4outで!
quattroより、もう一回り小型ならさらにうれしい。

657名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 20:57 ID:1McjfHwR
うん、この大きさなのはかなりポイント高いですよね。
おれもPBG4での使用なんでやっぱ持ち運びやすいのがありがたい。
くあとろちっこくてかわいいよ。
658名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 21:08 ID:Kc/vIZ8T
クアトロ異常に熱くなるー、マイクプリ、ヘッドフォンアンプも
必要になるから火縄に変えたい
659638:03/01/25 03:25 ID:akOpsLBt
>>639-640
レスありがとうございます。
CDはデジタル再生に設定してあります(デジタルを切ってオンボードのヤツで鳴らしても結果は同じでした)。

当方PCにはあまり詳しくないのでデータの転送方式などについてはよくわかりません。
PIOとかDMAって何処で切り替えるものなのでしょうか?
660名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 07:55 ID:VGrsbvyU
Mオのサイト死んでないか?
661名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 10:18 ID:pOUtwcaW
Let's note T1で正常動作するUSB音源は無いものか・・・
http://www.pc.panasonic.co.jp/pc/products/t1/

とりあえず、Optoplayはノイズがのりまくりで駄目でした。
電源の問題なのかもしれませんが、電源搭載のハブを使用しても同様の症状が。
やはり、ACアダプタ対応のものでないとあかんのですかね?
662名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 10:24 ID:DGzwE0Nb

やっとUSB1.1とおさらばか!?とオモタラ
やたら高機能なFirewire製品。

変な苦労する前に、早く、
高音質&手軽なFirewire or USB2.0
が出てホスイ。

皆が幸せになれるのは今年後半になってしまうのか?!
663名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 11:17 ID:g5EhTXzM
PCIがあいてないのでUSBで買おうと思っているのですが
二万円以内で音がよくて比較的安定しているのでおすすめはありますか?
音楽を聴いたりゲームだけなので、音を優先したいのです
おねがいします
664名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 11:56 ID:BZmtjoBr
M-Audioのサイト見れないね
どうしたんだろ
665名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 12:52 ID:cge+mA+M
FireWireのなんていらねーよ。どうせ高いんだろ。
USB1.1だからコストパフォーマンスが高いんじゃねーか。
多チャンネルが欲しいやつだけFirewireにいけばいいんだよ。
666名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 17:32 ID:IEF/Xi9A

いや、FirewireやUSB2.0で
安定性の高い、コンパクト機出すべきだと思うよ。

USB1.1だと、ちょっとウインドウ動かしただけでプチノイズ出たりしませんか?
腫れ物に触るように気を使いたくないのです。
667名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 17:41 ID:pxP6aub+
プチノイズはRAMやVRAMとかクロックの処理能力が原因じゃないの?
668名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 17:44 ID:whLRdYCn
>>666
そういうのは USB1.1 が悪いというより、サウンドドライバもしくは USB ドライバの
出来が悪いと考えるべきだぞ。
669名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 17:47 ID:IEF/Xi9A
>>667

そうなんですか〜。
PCMCIAカードバス接続ならノイズのらないんですが。

同じPCでquattro試したのですが(しかも2台)駄目だったんですよ。
オンボードVGAが悪いのかなあ。

個人的にはもうカードバスでOKなんですが、
USB2.0等でこの問題が解決されるのか、ちょっと興味があるのですよ。
670名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 17:51 ID:5oENg46l
>>669
PCの環境はどうなんですか?それによって、また違ってくるよ。
671名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 17:58 ID:pxP6aub+
>>669
PCカードやfwでもウィンドウ動かす時は処理に同じように負担はかかってるよ
それがノイズになって出るか動きがスローになって出るかって違いだろう
672名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 18:17 ID:iFrSmUQO
>>669

単にチップセットがIntelじゃないだけなんじゃ…
無茶苦茶既出だけど。
673669:03/01/25 18:19 ID:IEF/Xi9A

OS winXPhome
mem 512MB
HDD 60GB(seagate ST360021A)
CPU PenIIIs1.26GHz
Chipset Intel815e B-Step(Intel 82815EGチップセット内蔵DirectAGP)
って感じでふ。
674669:03/01/25 18:27 ID:IEF/Xi9A
>>671
そこなんですよ。
その負担のかかり具合が、
PCカードやUSB2.0、Firewireで異なるのではないかと思うんですよ。

PCカードのカードバスは、PCI接続みたいなもの(ですよね?)ですから、
より直付けに近いから有利のかな〜、なんて思い込んでおりますが、

USB2.0や、Firewireは、USB1.1に比べて高速な分だけ、
それなりの、信号が途切れない工夫があるのではないか、
と、勝手に都合良く考えてしまうのですよ。
675名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 18:35 ID:uTO4Y75z
そうなんです。PCIよりもusb2.0は忠実に音を取り込めるのです。
バスが高速になればなるほど美味しい結果が生まれたりするコノ状況があるとおもい
ます。カードバス自体弄くり回せばそこら辺がどのやうに違うのかがお分かりになると思います。
つきましてはUSB2.0インタフェイスは購入意欲
676名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 18:47 ID:e/mD6CdT
675番の子の通訳きぼん
677名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 18:56 ID:5oENg46l
>>669
そのくらいのスペックなら問題ナシなろうね。MACユーザーだから
くわしくは把握できないけど。
ちなみに..........かく規格の最大通信スピードですが、
:USB     1,5MB/秒
:PCIボード  133MB/秒
:PCカード   133MB/秒
:FIREWIRE 50MB/秒

678名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 19:17 ID:RAhzCJq2
追加
:USB2.0 60MB/s
:FIREWIRE800 (IEEE1394b) 100MB/s
ついでに言うと、PCカードの転送速度は2〜3MB/s
133MB/sはCardBusだよ。
679名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 19:19 ID:e/mD6CdT
あ、PCカードってそんなもんなんだ。
だったらUSBでもいいのかな。
680名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 19:20 ID:e/mD6CdT
あ、非Cardbusか。
681名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 19:51 ID:iFrSmUQO
というか通信速度と安定性やCPU負荷は全然関係無いし。
682669:03/01/25 20:03 ID:IEF/Xi9A
>>681
そんなあなたの対策キボン!

何か工夫されてますか?

それとも繋いだら動いて結果オーライですか?(失礼)
683名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 21:19 ID:iFrSmUQO
>>682
win noteならば要素の絡み方が魑魅魍魎なんだから、
どこをこうすれば良くなるなんて一概に言えないでしょ。
だから音楽やってる人はデスクトップに関してはWinユーザーの
割合は高いのに、ノートに限ってはそうでもないんだよ。
684669:03/01/25 22:22 ID:IEF/Xi9A
>>683

フリーテックPF135マザーを使用したベアボーンなんだが。
いや、ベアボーンはちょっと特殊だからノートみたいなもんかもしれんな。
685名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 23:37 ID:iFrSmUQO
カードバスって言うからノートかもおもた。
うーん、やはりハードとの相性問題、そしてその他オーディオドライバ関係との
コンフリクトとか疑って、それでも解決の糸口が見えなければ、
トライアルアンドエラーになるね。Quattroとかならヤフオクでもかなり高値で
売れるから…
686名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 09:32 ID:VOsnJecS
Optoplay買っちまったYO。
687名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 10:22 ID:UNtvuydE
http://ime.nu/pro.miroc.co.jp/namm2003/2/2ego.html

ここのU24mが気になる
U24の後継かと思われるが、mは何を意味するのか
Mac版でもなさそうだし
688名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 10:47 ID:IndIWUes
U24が24/96ならたぶん買っていたと思う。
もしこのU24mが24/96なら欲しくなりそうなヤカン。

エゴもMオも、もっと開発スピード上げろや。
689名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 11:10 ID:3u4yq5h9
>>688
はーげーしーくー同意。
開発のお人、どこに頭悩ましてるのかなあ。

USB2.0はともかく、FirewireはMOTUで実績ある訳だし・・・

690名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 17:46 ID:oRkTNhnR
U24は24/48なのが痛かったな
691名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 23:11 ID:dHHIjKw/
ちゃんとしたドライバをちゃんとupしてくれるメーカーはどこ?
692名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 00:14 ID:qWgi8jmR
USBインターフェースで16bit/44.1KHzを安定して
取り込むにはどの程度のマシンスペックが必要?
693名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 00:15 ID:uQGQ8oIl
>692
マシンスペックというのがCPUのこと指してるならば全然無関係。
PenIIだろうがPen4だろうが一緒。
694692:03/01/27 00:31 ID:qWgi8jmR
>>693
レスさんくす。でも、セレロン733で取り込んでいるんだけど、
録音開始後10〜20分後にCPU使用率が100%になって音が
途切れてしまうもんで、CPUパワーが足りないのかなと思って。
ちなみに余計なジョブは全て落としたり、一通りの事はやってある
から、USBオーディオって「そう言うもの」って割り切るしか
ないんでしょうかね?
695名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 00:36 ID:qDlxvVi1
>>694
CPUは大いに関係あるよ。
特にUSBは意外とパワー喰う。
無知無能な>>693はアホボケカス。
696名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 00:38 ID:UHsDmhrB
>>692
CPUは16bit/44.1KHzはぜんぜん無理じゃないレベル
ハードウェアの問題というよりはOSやドライバ設定の問題じゃない?
697名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 00:43 ID:Uo2qCmcm
必死でUSB音源を蔑めようとしてる粘着がいんのな。
ぼくちゃん使い方わかんなかったんでつびえーんって一人で泣いてなよ。(w

>>694
他の音源(オンボードのとか)でも同じようになるんだったらアプリのせいだが。
それだけで起こるようなら、ドライバやら見直していくべきだろうな。
698693:03/01/27 01:07 ID:uQGQ8oIl
>>694

696の言うとおり。CPU速くしても解決するようなもんじゃない。
あとUSBがそんなもんってわけじゃなくてWindowsがそんなもん。

>>695

無知はお前だろ。USBがCPU消費しているのは確かだが、
音切れでの原因になってるのはCPU不足なことなんてまずねーよ。
チップセットやドライバ、OS周りだ。
検証したこともないくせに、USBがCPU消費するって
受け売りの知識だけで判断してんじゃねーよ、脳内DTM野郎が。
699692:03/01/27 01:34 ID:ympkYHSo
とりあえず、もう少し頑張ってみます。アドバイス有難うございました。
700693:03/01/27 01:35 ID:uQGQ8oIl
>>692

既存のオーディオIOとぶつかってるのかもしれないから、そっちのドライバ疑ってみるといいかも。
701名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 01:41 ID:ZFTLlUJV
AudiophileUSBを待ってるのだが・・・
なんか激しく来月に持ち越しそうなヨカーン

明確な販売日が知りたひ・・・
702693:03/01/27 01:51 ID:41VdKB8y
無知無能なクズ。
自分が無知であることすら知らず死んで行く哀れなクズ。
703名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 05:38 ID:ZFTLlUJV
>>702
なんか勝手にテンパってるよぅ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
704名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 05:50 ID:NOQ98+Sf
厨な書き込みの誤爆ほど悲惨なものはないな
705名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 08:06 ID:Yu9eB7t9
南無ショーで発表されたものって、実際に製品化されて日本で発売される
までにどれぐらいかかるんだろうか。
706名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 08:40 ID:Q5UWWp8d
大体、十月十日くらいだろ。
707名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 09:06 ID:Vd7eiaWw
>>687
mはMIDIの意味かもしれないよ
バスパワー駆動は維持してほしいところ
708名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 12:28 ID:jv+yY/7m
(・∀・)ソレダ!!!!
709名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 12:47 ID:E9Xz51xo
Roland M-1000
殆ど話題になってないけど、UA-5と同等なのかなぁ?
UA-5+ミキサーで5マソなら悪くないと思うのだが
710名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 13:00 ID:UHsDmhrB
Rolandの製品とEDIROL扱いのとは
モノが違うと期待したいが…
それほど違いも無いのかな?

M-1000のUSB機能はおまけだと思ってたけど
24bit/96kHz同時録再できないとか
UA-5と共通点は結構あるんだよね
711名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 15:22 ID:9SPfco9t
UW-500の新ファームウェアがアップされてます
712名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 18:53 ID:FlL7eb8A
AudiophileUSBって、ずいぶん前から名前が出てるけど、まーだ
発売されてないの?
製品としてはさほど興味ないんだけど、なぜノビノビになってるのか
興味がある。
713名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 21:05 ID:ZFTLlUJV
AudiophileUSBはクアトロより音イイのかな?

外見ショボイのは、元々PCI用の設計のため、
あんまり電磁波に影響を受けないのでは・・・と、素人ながら想像してみる
714名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 21:23 ID:gfQcQwyN
USB3の話題もっと(´・ω・`)ホスィ
715名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 21:28 ID:J85BOm6b
AudiophileUSBはほんと酷い外見だよなー
性能には期待させるものがあるんだが

U24を見習え!
716名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 21:31 ID:RSqq9nsT
ぼくも、USB3の話題ほしい〜〜
717名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 21:33 ID:pvpxpxKB
>>666
なんか、今頃レスするのも何なんだけど。我が家もマウス動かすだけで
ノイズ出たりしてたんだけど、USBのケーブルを変えたらノイズ無くなりました。
718名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 21:37 ID:J85BOm6b
USB3って48どまり?まあ96が必要かと言われればまあ
アレなんだけどさ
719あう:03/01/27 23:18 ID:G3QntdLz
AudioPhileUSBとUA−3Dだったらどっちが買いかな?
720名無しさん◎書き込み中:03/01/28 09:42 ID:eLRB1A8l
いやな野郎ではあるが、>>693の言ってることは実感的に正しい。
というか、長年愛用しているEGOのU2AはモバペンIIの366MHzなんてので
もぜーんぜん問題なく動いてた。
PC側の問題もさることながら、USB機器側がタコではどんなにハイ・スペ
ックなPC持ってきてもNG、ということは有ると思うので、機器別の情報
を求めた方が良いと思う。

EGOのU2xシリーズ、もちっと値段が安ければ絶対のお勧めなんだがなあ、
721名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 10:24 ID:IeR6ECKX
>>720

ついこの間U2Aを1万円で入手したけど、先輩として
何か注意点や感じたこととかありますか?
722720:03/01/28 11:54 ID:eLRB1A8l
>>721
その値段で買えるならもういっこホスイ...
ASIOドライバがしばらく不安定だったけど、今は2.09ドライバ+XP SP1で
安定しているので特に注意点ってないカモ。
万万が一、高負荷で落ちる様な事態(蟹のLANとの相性報告アリ)が起こる
場合、I/Oとして使うだけならWindows標準のUSBオーディオドライバで使
えば超安定。
723名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 12:58 ID:t0ELrBFV
>>722
俺もU2A使ってて、そこそこ安定してたんでまだ最新ドライバは
入れてないんだけど、インストールすれば勝手に古いドライバに
上書きされるの?何か削除作業が必要?
724名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 13:04 ID:Zp7nwMHM
つくずく、USB3ってユーザーがすくないんだね〜。ゼンゼン、情報でないよ。
725名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 16:00 ID:8N73F/YF
USB3はマカーはけっこう使ってるんじゃないの?
726名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 16:02 ID:nfcd7YXn
えー対応Win重点においてるんじゃねえ?>USB3
727名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 16:28 ID:PkDHMYob
cubaseでQuattro使ってるんですが、高い頻度で音が鳴らなくなるんです。
オーディオの設定>quattroの設定ウィンドウ開いて、再設定すると
元に戻るんですけど。こういう症状をクリアした人います?
スレでも出ていたけど、CPU周りの問題ではないってありましたが、
ドライバの不良でしょうか。

環境は、duron1G 2000pro 512M
cubaseVST HDの転送モードはDMAです。
quattroのドライバは買ったときに付いていたCDロムと、
m-audioから落とせる最新のもの両方試しました。
どちらも結果は同じだったので今はCDロムのドライバを
入れてあります。

それと、quattroの電源を切ると「USB機器の取り外しエラー」が毎回
出るんです。タスクトレイのquattroアイコンできちんとcloseしてから
オフにしているんですが。
せっかく買ったものなのできちんと安定させたいです。
どなたか、よろしくお願いします。
728720:03/01/28 16:29 ID:eLRB1A8l
>>723
Win2kまでのOSなら、旧ドライバ削除、inf書き換え、再起動時の
新ドライバインスコまで全部自動でやってくれる。
Windows標準USBオーディオドライバからも同じ作業。
XPの場合は、同じ作業を行った後にデバイスマネージャからちょっ
とした作業が必要。ドライバ同梱のPDFファイルを参照。
729名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 16:36 ID:eFVQ5NW8
>>727
あまり解決にならないかもしれませんが・・・

自分もQuattroとSXを使用していました(その前はLogic)。
どちらも、やはり高い頻度で音が鳴らなくなります。
ドライバの再起動を行うと解決します。同じ症状ですね。
もちろん、ドライバは片っ端から試しました。

3台のマシン(Win2000pro)で試しましたが、いずれも同様です。
色々と設定を変えたのですが上手くいかず、結局諦めてPCIに移行しました。
とりあえず、同じ症状の人間がいたということで。

ところで、Quattroってメチャクチャ熱くなるのですが、ショップに展示して
稼働してあるQuattroは熱くない物もあるような気がします。
そういうことが関係しているのか関係していないのか、よく分かりません。
730名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 16:39 ID:nfcd7YXn
やっぱりM-AudioのUSBはマク向きなんかなあ。
Winの人の不具合報告多いよねえ。
Winでお勧めのUSBインターフェースってどこのメーカーのやつ?
731727:03/01/28 16:43 ID:PkDHMYob
>729

レスどうもありがとうございます。
やはり同じ症状出てる方いるんですね。
追記なんですが、OSがmeのノートパソコン(pen 600mhz)で使うと
まったく安定しているんです。2000で駄目でmeで不具合なしって
何だかもう良く分かりません。マザーボードまで遡らないと
駄目なんでしょうか。
quattroは確かに長時間起動していると熱を持ちますね。
ただ、音途切れの不具合は電源オンにして使い始めてすぐに出る
こともあるので、熱はあまり関係ないのかと思っていました。
732名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 16:55 ID:eFVQ5NW8
>>731
うちは全部Windows2000で試していたのですが、いずれも同じでした。
マシンの構成は、
  ThinkPad i1620 (Note)
  Gigabyte GA-8IRXP + Pen4-1.8GA
  Asus P4PE + Pen4-1.8GA

でいずれもダメです。MEで安定するとなると、やはりドライバなんでしょうかね。
MEとNTカーネルだと、ドライバモデルが違いますから。

あと、熱い件ですが、「熱いやつは初期のバグ持ちハード」とかだったら
イヤだなぁって思ったんです。ショップとかだと、Win2000でデモを行っている
ところもあったように記憶していますし。
733名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 17:00 ID:7g8p4hmk
>>728
ありがとう。
ちょいと落として入れてみまする。
さらなる安定が得られるといいんだけど。
734720:03/01/28 17:52 ID:eLRB1A8l
da-portUSB(初代)→U2Aと使ってきているけど、Win98→98SE→Win2k→XPと
OSが変る都度(若しくはSPが上がる都度)何らかの苦労を強いられた、って
のがUSB機器ユーザーの実感じゃない?
そんなことで、古い機種でもドライバをきちんと出してくれるメーカー、
がおすすめ、となりますね。

da-portUSB、曲がりなりにもXP用ドライバまで出してるのはチョト偉い。
735名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 17:55 ID:Kth2joRi
>>731

>追記なんですが、OSがmeのノートパソコン(pen 600mhz)で使うと
>まったく安定しているんです。2000で駄目でmeで不具合なしって
>何だかもう良く分かりません。マザーボードまで遡らないと
>駄目なんでしょうか。

winMEで最高というパターンあるみたいだね。
emi2|6もMEだと完全動作って、メーカーのHPに書いてある(った)。

ギガサン専用機とかなら9x系のOSでも良いけど、
メイン機は2000かXPを入れたいですものねえ。

悩ましい問題です。
736727:03/01/28 18:10 ID:PkDHMYob
>732,735

情報感謝です。
おそらくデスクトップマシンは素直にPCIボードを
導入すべきということなのでしょうね。PCI関連になると
スレ違いになるのでここらへんで。
けれど音質や使い勝手自体は、Quattroはいい機械だと思います。
他のユーザーの皆さん、頑張っていい音楽を作ってください。
737bloom:03/01/28 18:16 ID:z+AMoRXT
738名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 18:31 ID:sMieoHlm
(´-`).。oO U24値下がりしないかな…
739名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 21:29 ID:KP1sQEq6
>>711
48kデジタルの不具合が直った!


って、俺は44.1kしか使ってないけどな。
ファームのアップでは根本的な問題が解決しない罠。
740名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 22:02 ID:LpWWg33o
M-AUDIOのFIREWIRE410っていつでるんだろ

741名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 22:06 ID:bHC8pUS9
>>740
4月予定
742名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 02:58 ID:gzsObGcB
USB Audiophile かクアトロかまようなぁ。
Audiophileはやくでないかぁ。
743名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 02:59 ID:zJbagFkS
http://www.kenmon.net/

これってあり?



744名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 08:44 ID:WGJJeRrq
USB Audiophileはバスパワーにできなかったのかなあ
745名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 09:41 ID:fmL/5F62
>>738
ちょっと高いよね、あれ
もう24/96が標準だから、24/48じゃ物タリンという
人も多かろうに
746名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 12:51 ID:etDbR35v
>741
4月ですかぁ。まだまだですね。
今OMNI STUDIOを買おうか検討してたので4月までだったら待ってみます。
FIREWIRE410とOMNI USBとどっちがいいんだろ。
747名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 15:03 ID:h77NG4yn
1.最低でも4ch入力が欲しい。
2.ヘッドフォン出力があって欲しい。
3.マイクプリが付いていて欲しい。
4.MIDI出入力もあればいうことなし。

こんな僕にぴったりなのは、何ですか?
おすすめ教えてください。
748名撫しサンプリング@42.195kHz:03/01/29 15:07 ID:yQhyurQh
↑に加えて、
5.デジタル入出力があって欲しい。
6.バスパワーで動いて欲しい。
7.4万円以下であって欲しい。

こんな僕にぴったりなのは……
へ?ない?
749名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 22:26 ID:6ZSPkpZz
>>727
私もXPでNUENDOやLIVEで同じ症状があります。
DUOなんですが。困ってます。
マルチフェイスに変えようかと思っているのですが
もし、変えても同じだったら・・・
と不安です。
XPでマルチフェイス+PCカードのセットを使っている人
どんな感じですか?
750名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 22:58 ID:KbW+9x4A
症状は違うんだがXPのUSBバグってるってきいたので
WINDOWS UPDATEでサービスパック入れたら
ノイズとかは直ったよクアトロ。
751名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 22:59 ID:pqUJz3ic
けっきょくUSB3のレポはナシか........どんなもんなんだろ。
752名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 23:04 ID:fN6kDSIF
すいません質問です、
UA-20でシンセ二台繋いでPCで使うことって出来ますか?
厨質問ですが教えてください、お願いします。
753名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 23:28 ID:g39t53Ub
>>727
>>749
うちもDUOでまったく一緒。
Athlon1800、DDR2700-512MB、XP、マザーボードはASUS A7V333(KT333)
Cubase以外では音切れ起きないんだけど、なんなんだろうね。
例えばWinampでMP3聞いてるときとか、リアルプレイヤーでラジオ聞いてるときは音切れ起きない。
ASIOドライバに問題あんのかな。
まぁオレは努めて何事もなかったかのように再設定することで問題を解決してます。泣
754名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 23:33 ID:t0lp00j+
>>752
シンセ同士を直列でつなぐかミキサーを使う
755名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 01:26 ID:iPT1PZPt
UA100GをwindowsXPに使ってインストールしたのですけど、
なんかXPのロゴマークに対応してないとかどーのこーのとかいわれて、文句つけられて,
このままインストールすると重大な障害が生じるかも、とかいわれました。
ドライバはrolandのホームページでXP対応のやつを使ってインストールしたのですが?

XPでUA100G使ってるとまずいのですか?詳しい人ご教授ください。
756名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 01:28 ID:kQzU63U/
USB3買ってみようかなー。
757名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 01:52 ID:pTILXkw1
>>755
その警告は、モノを選ばず頻繁に出ます。
メーカーから提供されたXPのドライバなら、そのままインストールして問題ないと思います。
758名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 02:18 ID:yAWMJ26E
もう1月終わってしまうんですがー。
USB Audiophile まだー?
759名無しサンプリング@48kHz :03/01/30 09:01 ID:RkVdiT/g
やっぱりVIAなヒトにトラブル多いような気が...
760bloom:03/01/30 09:01 ID:7AhUg3SJ
761名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 10:41 ID:6TQVIAN1
パワーブックがUSB2.0をのっけないと、なかなか2.0対応製品は
出てこないな

USB AudiophileはそのうちにMオのサイトからこっそり消えたりして
762名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 10:47 ID:5h18FjAu
さっさとQUATTRO買った方が100万倍幸せになれます
763名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 13:47 ID:6RG+rH5Q
DUO買いましたーーー!!!税込展示落ち25500円。妥当?
764名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 14:48 ID:0npN/xvT
展示落ちの割に高い
765763代理@42.195kHz:03/01/30 15:29 ID:wS18QCQ+
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
766名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 15:30 ID:P7PnAOKG
外部電源とUSBの供給の両方で動くのってありますか?
767名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 15:34 ID:/SBUElbw
>>766

Onykoのやつ、あとたしかOzone
768727:03/01/30 19:19 ID:DxSM3tWY
>749,753

quattroの2000/xp対応最新ドライバ出てますね。1.28beta版。
これで治ってくれるといいんですけど。
ttp://www.m-audio.co.jp/download/index.html
769名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 19:41 ID:PkxjQ634
>>766
「両方」だとemiくらいじゃないの?
770763:03/01/30 20:03 ID:6RG+rH5Q
>>765
サンクソ。
771名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 23:03 ID:iPT1PZPt
757>> ありがとうございます。
ってことは、XPが出る前のUSBオーディオインターフェースは
なにをどうしても、そういう文句がつけられるのですか?
772名無しサンプリング@48kHz :03/01/30 23:20 ID:qJidGbqJ
>>771
USBとは直接関係無い。
メーカーがM$に認証を貰ってるか否か、というモンダイ。
費用と時間の関係でわざと取らないメーカーも多い。
773名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 23:28 ID:NuS8Mq8u
USB3使ってるYO!
774名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 00:08 ID:FT8Mqr9h
775名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 00:29 ID:BCeVEps+
>>773
どうですか?USB3
WIN,MACどっちで使ってるの?

レイテンシーはどんな感じ?
できれば、使用環境など教えて〜〜
776名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 00:51 ID:LfUBS7rR
>>774 こんなのあったんだー。
値段はかなり魅力的だけど、このスペックならバスパワーで
気軽に使えるものにしてほしかったかも。(AC必須だよね?)
あと、ハイクオリティと言われてもRCAだとちょっと退いてしまうかも。
777名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 00:57 ID:KNO2UfxR
オーディオpァイルがいつでるのか。
もうね、アホかと。
778名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 01:00 ID:oUXizepp

USB audiophileは1万5千位で出すしかねえな。
値段以外の魅力なし。
779名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 01:04 ID:se4f7Ho6
>>773
漏れも使用感&使用環境きぼんぬ!!
780名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 01:54 ID:oKJZLlQZ
EMI 2|6 + iBook(Dual USB)で使ってます。
ACアダプタ、USBバスパワー両対応ってとこにひかれてたんだけど、バスパワー
だと出音にノイズがのりまくってダメでした。結局ACアダプタで使ってます。
ちょっと残念だけど、アダプタ小さいんでまあいいかと。
781名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 02:14 ID:etP07SpK
DUOってギターのライン直挿し出来ますか?
782名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 11:23 ID:nUTxrSZw
>>781
直だと入力信号めちゃくちゃ小さいからなんか適当にエフェクターかまして
ローインピーダンスに変換してやらなくちゃ使い物にならないよ!

ライン直だったらハイインピ対応(ギター、ベース専用)のUA-5とかがいいん
でない?使った事ないけど。ちなみに漏れはDUO使ってます。

783781:03/01/31 11:26 ID:nUTxrSZw
補足

エフェクターかますっていってもエフェクターのスイッチはきったままでも
ローに変換出来るので。だけど音質の劣化は・・・

POD欲しい。
784名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 11:46 ID:elHNDS3O
まともなDI使ってみるとギター観?かわるよ
クリーンのカッティングとかアンプシミュなしの方が
カッチリくるし

1chで6,7万くらいするんだけど
785782:03/01/31 15:29 ID:nUTxrSZw
783のレス間違い 781>782です。

>784
ギター観といえばさ〜、スレ違いになって申し訳ないんだけど、今かなり
金欠で困ってて、GT-5(BOSSのマルチエフェクター)をオクで売れば2万前後
が見込めそうだから、取り合えず動作チェックするために半年間弾いてなかった
ストラトを弦はりかえて、昔よく弾いてたBLUESなんかを弾いてみたわけ、
そしたらもう全然弾けなくて(涙)

でもさ〜、Ampから出てくる音ってやっぱイイって感じだたよ、まったく。。


786名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 16:16 ID:fRZBsLUL
DIもPODも無いから大名コンブはさんで使ってる
まあベースだからゴリッって感じさえ残ってればOKなもんで。。。
787名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 17:03 ID:GkOrUEL8
都内の量販店で、オーディオインターフェースが豊富に置いてある
ところってどこでしょうか?
池袋が近いので、ビックピーカンやイケベパワーレックはちょくちょく
見てるんだけど、もっとお勧めの(しかも安い)店はないですか?
788名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 17:04 ID:H9A+MQSu
オーディオインターフェースってスペックや値段勝負だから
あまり店頭で見ても意味ないような…
789名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 17:17 ID:GkOrUEL8
んーまあそうなんだけど、通販で安いところも知らないので
雑誌見ても値段はASKとかCALLだったりするし
こうなるとやっぱり実物を店頭で見たくなりますが
790名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 18:45 ID:HgidLr+j
>>768

>quattroの2000/xp対応最新ドライバ出てますね。1.28beta版。
>これで治ってくれるといいんですけど。

BETAも含めた最新のドライバーを追うならこっちですね。

 http://www.m-audio.com/support/driversearch.php

そのドライバは去年の10/28日公開されていたようです。
791名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 18:46 ID:PZ/zLzxD
ラオックス楽器館じゃん?
792名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 19:17 ID:/uNwJYvI
>791
さんくす、ラオックスの楽器館ですか
そういや秋葉原ってめったに行かないな
今度行ってみよう
793名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 20:28 ID:Hh1D5WIm
>>776
ttp://www.griffintechnology.com/products/powerwave/techspecs.html
AC電源みたいね。
でも、Box ContainsにCD-Romとあるが、CDも聴けるのかな。
794名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 20:33 ID:UD5sJYOu
オイコラ〜〜〜
USB3のレポだせや。
放置するんじゃね〜

最近の寒さで凍え死にそうです......
おねがいします。
795名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 21:03 ID:QVzUvCkk
だからてきとうにぶっさして使ってるって。レイテンシーがどれくらいとかそんなのしらんよ。
796名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 21:26 ID:1XoP2KE/
どうやらUSBオーディオファイルは1月も無理だったようで
797名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 21:45 ID:UD5sJYOu
>>795

じゃあ、使用環境をおしえてくえださいよ〜
コンピューター(WIN or MAC,周波数何GHz、搭載メモリー)、
シーケンサーを。

もしよければ、聞きたいのですが、
普段シーケンサーに、ソフトシンセ、プラグインを使った場合、
795さんは1曲にだいたいどのくらいソフトシンセ、プラグイン
を使っていますか?それで、795さんのUSB3に発音の遅れや
ノイズが変にでたりしますか?
798名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 23:14 ID:8zDPPQAh
今日ヨドの店員にUSBオーディオファイルは入荷されたの?
って聞いたら、延期になったて。しかも次期未定だって。

もう発売されないのでは?
799名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 23:35 ID:d2Xo78di
>>798
それがマトモな判断だ。
モッタイナイから出すなんてことになったら、失望。
800名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 00:27 ID:ipTBLbbG
もういいよ、USB audiophileなんて
サイトのラインナップからも消してくれて結構
ほかでもう間に合ってるよ
801名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 00:42 ID:lSlw2GSG
>>796
2月になちゃたね・・・(ハァ〜、ビバノンノ。
802773:03/02/01 02:01 ID:FzMklRw+
>>794
放置する気はなかった。すまん。

Aardvark USB3
■特徴
 バス電源のみ
 DI、マイク input(Phone) 切り替え(HAあり ノートのバッテリ駆動の場合Gain低め)
 DIに自信あるらしい(インピの最適化?)
 Line input(Phone) 2ヶ HPout(StereoPhone)
 同時入力 3Ch(内部でミックスして2Chで転送)2Ch同時再録
 ハードウェアダイレクトモニタ
■動作環境
 Pismo500 Mac OS 9.2.2Cubase 5.1r1
  ASIO PGAardvarkUSB3 2.07f1
■レイテンシ 24bit
44.1kHz
 7.166ms(turbo) 20.499ms(fast) 54.311ms(nomal)
48.0kHz
 6.667ms(turbo) 18.958ms(fast) 50.083ms(normal)
■音質、音色
 低域、中低域寄りの印象 良くいえば暖かみはある
 D/Aはちょっと詰まった感じ(ぶっちゃけ雑 bitがさがってるような感じ)
 A/Df特でみると20から20kでほぼフラット D/Aに比べてA/Dは癖がないと思われ

とくに不安定な挙動はない。
電源のないところでの録音にはいいと思う。
この音色を利用して他のインターフェースと使い分けると吉。
803名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 10:23 ID:SrTqrAD/
>>801
2月もちょっとあやしいのでは…
2月は短いしね
804名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 10:32 ID:m/UyZnDp

要は、音が大した事ないのと、USBのプチノイズ関係が、
そのまま現れたんでしょうな。
USB audiophile。

買って後悔すること必至だから、
買うなら試聴してからをお薦めする。

ヤマハのUW10(だったっけか?)位の小型サイズを実現すれば、
それは、それで、M-AUDIOのブランド性から魅力が出てくるが。
805名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 10:59 ID:wkBDTZ/J
俺は7日くらいには店頭にならぶと予想
806名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 11:00 ID:Uj/lmIpX
結局安定性とか端子の多さでもUA-5って使えるんですか?
叩かれてるのはエディのイメージが悪いだけ?
807名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 13:04 ID:xh2LSelu
>>802
アリガホ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
808名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 13:52 ID:rXUTVQU1
Mオは何もアナウンスしてないみたいだなあ
809名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 14:33 ID:L9Fopwex
>>804

見たこともないのにどうやってわかるんだ?!
810名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 15:25 ID:h5qm2V/J
UA-5の話は、ほんとでないよね。
使ってるけど入力で困ることないしほんと素直だけどね。
A/D/A部分は上位機種に比べりゃ・・・だけど。
まあ、デジタル完備されてるしDELTA66のチップ使ってるんだし・・・。
24/48までのデジタル環境なら必要十分じゃないかな?
ADAT使ったりとか、同期とか取らないなら。
811らじおん丸:03/02/01 15:26 ID:jM2a0DRE
http://www2.onkyo.co.jp/product/products.nsf/view/69740616B96CC8FC49256C8A001DC5E0?OpenDocument
パソコンでコントロールできる音鯖らしいのですが
これに関する情報キボンヌ
大体これは電気屋の何コーナーにおいてあるものなんですか?

上記URL引用
3)著作権対応
デジタル音楽コンテンツの保護に配慮しています。
・著作権保護されている音楽データは再生できません。
↑これなんか変じゃない?
著作権保護されている音楽データしか再生できません。なら言ってる意味わかるけど
812名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 15:45 ID:vYQYz+7D
>>811
板違い
813名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 18:55 ID:qtqtxM/g
ヽ(`Д ´)ノ
UW500のファームウェアをアップデートしたら余計に悪くなった…
どうにかして出荷時に戻せないもんか…
814名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 19:19 ID:j1/adzsI
Sonica TheaterのSRS良さそう。
ここの所はどうよ?
815名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 19:32 ID:4Lm1RCLz
>>813
http://www.yamahasynth.com/down/uw500/UW500_Guide.htm

俺マックだけど、1.15にしたら音が途切れまくりだから、ここにある1.14に戻した。
816名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 20:48 ID:/MC81g/N
U24買っちまおうかな…
817名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 22:42 ID:4l5IGREa
OZONE早く出ろ。
818名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 22:47 ID:jlxQJd8H
M-Audioだからねえ…
半年後?
819名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 23:25 ID:LimnTjZr
820名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 23:35 ID:PVBULpN/
U24mはバスパワーじゃないっぽいな。
Uシリーズはバスパワーなのが最大の利点だったのに。
821名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 23:40 ID:LimnTjZr
>>820
右下にDCインが見えるね。
しかしまあこれをバスパワーで動かそうったって無理だわさ。

製品ラインが違うっぽいからU24大幅値下げは期待薄かな…
822名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 23:48 ID:PVBULpN/
>>821
俺も一瞬U24の値下がりを期待したよ。
型落ちとしてうっかり値下げしてくれる店があるといいんだが。

U24mはクアトロあたりに対抗するつもりかな。
823名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 00:14 ID:+0M7tz3g
USB audiophileが出るまでのつなぎとして一番安く
ASIO対応できる方法ってことで、腐ったONKYO SE-U55に
USB-audio使ってみたんだけど、システムエラーでまくり。
WMPも使えなくなった。
まあ、cubasisとかは使えてるんだけどね。
症状とかマシンスペックとか詳しく書けば誰か相談に乗ってくれる人
いますか?
824名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 00:40 ID:89v38WbR
emi6|2mなかなかよい(゚∀゚)
825名撫しサンプリング@42.195kHz:03/02/02 01:04 ID:PpPBlBHo
>>824
欲しいけどQuattroと828の間で揺れてしまう。
4万円切ってくれればすぐに買うんだけど。。
826名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 02:03 ID:YfRXpjMz
>>801
1日経過・・・ (´・ω・`)ショボーン
827名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 10:58 ID:QqQUx2FX
828名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 12:47 ID:P8XmZu+K
U24はかわいかったのに、U24mはあんまりかわいくない
ちょっとゴツいぞ

値段次第かな
829名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 13:03 ID:v1rQSp37
OZONEかなーり気になっているんだけど、もう待てないぞーー
2月になったし
830名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 13:07 ID:2nj7kyEz
MIDIキーボードのベロシティセンスは通常0-127の128段階なんだけど
実際に音の大きさとして音源から聴こえてくる段階は
音の大きさとして何段階に振り分けられているだろ。
一般的なキーボードで。USBのいいやつ購入予定なもんで…
831名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 13:22 ID:P8XmZu+K
emi6|2mはやっぱりバスパワーじゃノイズ乗ったりするの?
2|6は電源つなげないとノイズが乗るっていう話だったけど
832名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 13:44 ID:D2pw9Ao2
M男はエゴのやる気を見習えよ。
833名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 14:13 ID:cK4miKQl
いや、M-Audioはじゅうぶん先駆的だったと思うんだが。
834名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 14:55 ID:RJUm8A7H
発売が遅れまくったり、ワームにやられちまいました〜とか言ってる
ようでは頼りないぞ
835名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 18:45 ID:qLSygzzt
M-Audioから何かアナウンスはあった?
836名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 20:45 ID:Rdr8OyEl
なんにもなし。でも、NAMM でも Audiophile USB を出展していたわけだし、
M-Audio の NAMM のページでは発売日: 2003年1月〜2月発売予定となって
いるんので、大騒ぎするほどではないと思う。
837名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 07:40 ID:7+vr/Nei
audiophileUSB、出るだけは出るだろうね。
しかし、3万弱とは・・・。
半額にしる!
838名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 14:34 ID:go5CUgp5
ここUSBやけど、
QUATA-Fire
http://www.dtmm.co.jp/dtmmnews/200302/news200302013.shtml
これいい感じ!
でも高そやな。
839名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 15:16 ID:WjOlMeXF
桑田炎か。
良いネーミングだ(w
840名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 20:32 ID:fjLBQQxI
>>838

コレいい!!

M夫の10アウトなんちゅう、訳分からん仕様になっておらず、
アウトボードも使える、最低限の4in4out。
さらにMIDIもinoutそれぞれ2ポートで、マイクプリ、ヘッドホン。
皆が欲しがるスペックが完全にまとめられていると思う。

所でFirewireが4pinのノートでもバスパワーする方法ってあります?
Firefire4pin+USBポート1つから電源取り出し -> Firefire6pin
のような変換ケーブルって売ってます?
841名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 20:37 ID:LeNjloJQ
audiophileUSB
海外では出荷始まったようですよ
日本もそろそろなんじゃないでしょうか
OZONEも早くしる!
842名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 21:12 ID:2tW+fJs8
え、audiophileって3万弱もすんの?
1万円台のルックスしてますが
843名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 23:16 ID:If1dGtjA
なんか、>>804 以降、出てもいない製品をくさす発言が増えてきたな。
ったく、いい加減にしろ。
844名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 00:21 ID:CQALGpLX
>>842
M夫のホームページで予想価格出てるよ。
5千円引いても2万5千円弱。
845名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 05:06 ID:uNCMM75r
OZONEいつ出るんだ、ゴルァ!! こちとら資金作りのために手持ちの入力用キーボードと
オーディオインターフェイス売り払ったんだよ!パソコンで音楽できねーじゃねーかよ!!
846名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 05:11 ID:QXWpz0yk
デジタル端子ついてるしUA-700買おうかと思ったけど
クアトロも魅力的。
っていうかデスクトップでUSBインタフェース使ってる方
いらっしゃいますか?
847名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 05:27 ID:A4XrysDy
あたりまえー!なにもノートのためだけじゃないよ。
848名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 05:48 ID:ksLdm8ap
usbでADAT入力できる機械って、どなたかご存じないですか?
探してみたけど、見つからなかった・・。
もう、スペック上(転送速度?)無理な話なのでしょうか?
849名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 12:31 ID:UmB2Upwh
無理に決まっ
850名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 20:02 ID:znipv8p0
USB、、ってことで貼ってみるテスツ。
オーケストラの再現に挑戦してみますた。音源はMU2000でつ。
http://www30.tok2.com/home/nanashiya/upload/source/mol-mu2k.mp3

元曲
http://www30.tok2.com/home/nanashiya/upload/source/mol.mp3
851名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 21:52 ID:jfIPF0K6
>>848

コイツのように、出力できるなら入力できるような気がしますが・・・
http://www.egosys.co.jp/esi/gigaportdg.htm

USBの規格上、入力と出力とで、何か相違があるんでしょうか?
無いなら、今後、出てくる可能性はありますよね。

852名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 00:35 ID:biNURy0G
>>850
擦れ違い
853名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 03:31 ID:narTS1Y/
>>826
六日目経過中。情報ないのか?
854名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 07:00 ID:f+MoG9E7
OptpPlay誰か売ってください。送込み5千円くらいで。
855854:03/02/06 07:01 ID:f+MoG9E7
Optoッス!
856名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 03:16 ID:ifERmzO8
Aardvark USB3を購入したのですがASIOドライバのβ版があるということで探したのですが、
本国のサイトでも現在DLできないようです(汗
どなたか公開されているサイトをご存知ないでしょうか。
857名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 03:20 ID:28Y2qpck
ん?
UA-3D って、売られてる CD の音を、デジタル録音できないの?
858名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 05:08 ID:39lAiKX1

最近DVD買ったんですが、マニュアル見てたらオプティカルアウトが付いてて、
そう言えばと思い、CD/LDプレーヤーとCSのチューナーにも付いていることを発見し、
これらの機械からサンプリングしようと思い、スゲー楽しみになりました。
変なものいっぱいサンプリングして使います。全部オシレーターにしてバリでいじります。
色んな効果音とか。ああ楽しみ
859名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 23:18 ID:xixhPCjS
>>858
スレ違いもいいとこだこのクソハゲが
860名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 23:29 ID:9T8VeYa+
MU2000が28000円で売ってたのだが。
買うべきか?つーか安すぎ・・・
861名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 00:20 ID:MlM4Yxa2
>>856
親切なおれが親切に足得てあげよう。
http://www.aardvarkaudio.com/aasd-v1/download/drivers.html
862861:03/02/08 00:23 ID:MlM4Yxa2
Macとは書いてなかったな。
WinのASIOはない。
863名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 03:40 ID:7vEmz8Oc
>>861

お!Mac ASIO(USB3以外)もベータだけど使えるようになったんだね。

>>856
レポよろしくね。使用環境、レイテンシー、音質など。
864名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 18:13 ID:vbUpS84w
USB Audiophile
を待っているせいでいつまでたってもソフトシンセ手弾きができません。
あー、ここまで待って他のやつ買うのも癪だしなー。
とっととquattroでも買えば良かったチクショウ。
865名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 18:34 ID:iYiQKvri
EMI、QUATTRO、DUOと使いましたが安定せず、結局UA-5で安定しました。
やっぱwinじゃM-Audioは安定しにくいんでしょうか。音の差は、、、素人じゃ分かりませんでした。
866名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 18:43 ID:PeDX/J7Y
quattro今のドライバ出る前に手放したのが運の尽き
867名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 18:46 ID:B3VxvU3P
>>865
おいおい、わかりやすく音が違う組み合わせじゃないか
868名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 18:47 ID:CoJwGehN
>>865
おれもまったくそうだったYO
869名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 18:49 ID:9yyohxl9
>>864
762 :名無しサンプリング@48kHz :03/01/30 10:47 ID:5h18FjAu
さっさとQUATTRO買った方が100万倍幸せになれます


これが図星だったわけだな。わかる、わかるぞその気持ち。。
870名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 19:04 ID:iYiQKvri
I/Oとかマイクの音の差わかる人ってすげぇなオイって思います。
てか自分の経済力じゃ1つ買うのに1つ売らないと、、、、。




    λ...........
871名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 19:06 ID:+i3/v7LU

>>866

今のドライバ、良いのかな。
俺もQUATTRO挫折組みだよ。

Firewireポートも使えるんで、
今なら、EGOSYSのQUATAに逝くつもりだけどね。
ギガスタ使えるかもしれないし。
872名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 19:16 ID:uX7gA0e9
>>870
マイクを売って、Mic Modelerを買う
...て、駄目?
873名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 19:31 ID:PeDX/J7Y
規格の転送速度云々よりもドライバによるPCへの負荷が大きければ
Fierwire使っててもパッとしないと思うよ
828とか使ってる人間が思ったほど絶賛してないのもそのせい
D-RECでもやってたけどUSBのほうがHDDとかへの負荷率が低いから
転送ch数が少ないならUSBのほうが有利ってことだ。USBはドライバがもはや完璧の域だから
874名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 19:43 ID:pE5vqeBf
>>872
マイク打ったらMicModeler使えないじゃん
875名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 19:44 ID:+i3/v7LU
>>873

マジっすか?
でも、もう俺、USB信用できないんですよ。

firewireは映像関係で使われてる位だから、
音声だけだったら、ちょちょいのちょいで余裕なのかなと。


USBとHDD負荷の関係が分からないのですが、
どういう理屈なのですか?
                               
876名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 20:38 ID:Sm5hWl0d
おれもやはりUSBだめだった。
全く使えないわけじゃないけど
DT300&2408の方が安定している。
877名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 20:49 ID:8Vdstwgi
>>873
オーディオインターフェースの種類でHDDへの負荷率が違うって
どういうことですか?
教えてください。
878sage:03/02/08 21:31 ID:PzHja86A
> 877
サウンドカードにはIDEインターフェースがあるんです。
CD-ROMドライブなどは、サウンドカードにつなぐのが常識なのです。
ですから、サウンドカードとそのドライバの出来次第で、HDDの性能が
スポイルされる可能性もあるということです。
(10年前の話ですが)
879名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 21:59 ID:9eOSebiM
>>877
同じシリアル通信規格でもFWは基本が映像用だから
そのフォーマット分にドライバの負荷がかかってるんじゃない?
素人推測だが
880名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 22:15 ID:G8NgJ03N
881名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 22:19 ID:9eOSebiM
>>880

キタ━━━━(゚∀\ 27,800高ァ━━━━━━━━!!
882名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 22:27 ID:9yyohxl9
これだけ待たせといて27,800円か..........。
ダサイ、高いでいいとこないじゃんよ。
883名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 22:28 ID:9yyohxl9
たぶんUSBオーディオファイル待ってた人って19,800くらいとオモッテタンデショ?
884名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 23:00 ID:vbUpS84w
>>880
サンクス高ぇ〜。もうちょっとだけ待ちます。
他の通販サイトを様子見様子見。
885名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 23:01 ID:+i3/v7LU

>>881
もう、アホかと、馬鹿かと。

そのまんまじゃねえかよ。
ダサくて高い。

誰か、実機の音を聞いて、その駄目さ加減をレポートキボン。

QUATTROと同程度の音が出るなら、まあ、マイナーチェンジ版と受け取れるが、
QUATTROより音が悪かったら、M-AUDIOの姿勢を疑う。
886名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 23:15 ID:KtJkKaDi
>885
はいはい
買わないヤシは何も言うな
887名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 23:19 ID:gBVQuN48
win98で入出力目的で安価なのでお勧め教えてください。
ソフトは要りません。
888名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 23:20 ID:hCFIV4Ti
うわー。。。ついに発売かぁ。。。3ヶ月くらい待ってたんだよなー>APUSB
でもね。。。この期に及んでアナログ4イン4アウトが必要になってきたのよね。。。
Quattro買おうと思います。。。もうQuattro枯れてるから安心して使えるし。
889名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 23:28 ID:9eOSebiM
やっぱQuattroだよな。4×4の完成系だな
QUATAなんつうオリジナリティな名前つけられないようなものが
いくら192K対応でも同レートの音では比較にならんだろう
890名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 23:34 ID:9yyohxl9
確かにQuattroは安心感あるよね。
ある意味USB最高峰は不動ですかね。
891名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 23:42 ID:1k4SVfb1
↑上三つ
はい宣伝ご苦労さん
これトラブってる人多いよ
892名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 23:49 ID:GQLaMPmP
どうせWINだろ
893名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 23:53 ID:9eOSebiM
でもquattroのあの音質、もしかしたら偶然じゃねえのかな
発熱すごいしw
894名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 23:57 ID:66B5e7Cw
まだ実物見たこともないくせにダサイ外見といい、音を聞いたことすらないくせに
ぐちゃぐちゃいう、800 ぐらいから出てきている工作員消えろ。
895名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 00:08 ID:6MFWw5bY
ここは>>894みたいな工作員とか言って、被害妄想気味なやつがいるのね。
工作員がどうたらこうたら言ってるやつは、かなりキモいんですが。

まぁ放っておいてもAudiophile USBは売れるから安心しろよ。
おれも買おうと思ってたからさ。
896名撫しサンプリング@42.195kHz:03/02/09 00:28 ID:2xcZKj0V
自分の基準。
897名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 00:54 ID:2QDiFttd
AUDIOPHILE USB そんなにダサいかな?
俺は結構好き。でも高い。どうすっかなー。
898名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 01:06 ID:poXgjqzJ
煽るわけじゃないけどさ
3万前後のインターフェイスだしさ
さくっといこうぞ
899名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 01:11 ID:Nfm3MfkO
AUDIOPHILE USBやっとって時に
firewireインターフェイススレみたら
ここにきてAUDIOPHILE USBを絶対買ってやる〜と言う
意思に迷いが出て来ました。どうしよ・・・。
900名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 01:50 ID:l3SB3hNu
つか漏れAP USBよりMobile Pre USBのほうが激しく気になるんだが
モバイルレコーディングはこれもってけばラクそう
こんなの出るって知らんかった。いくらだろう。
901名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 08:03 ID:pvjTY6Bj

実物が証明する。
高い、安い、音悪い。

今の時期、Firewire製品としっかり天秤にかけて検討するのが、普通です。
USB Audiophileに3万だすなら・・・?

まあ、M-AUDIOの410は、5万位するので、価格帯が違う訳だが、
EGOSYSのQUATAとか気になるっしょ。
902名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 08:41 ID:EAz0zn5D
高い、安い、音悪い。
どっちやねんクソハゲ!
903名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 08:45 ID:15l9m+KE
クソ ハゲ
どっちやねんクソハゲ!
904名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 09:20 ID:vXAH8iPM
AudiophileUSB発注した。410が出て良ければ買う。
905名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 10:39 ID:kLF9OwnS
>>901
はぁ。またキチガイがわいて出た…
906キチガイ:03/02/09 10:44 ID:pvjTY6Bj
いや、なんでみんなあんな中途半端なのに惹かれるのかなと。
やっぱ、それなりの機能と価格ですか?
デザインは好みやし。
907名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 10:49 ID:HsQ5WHXB
なんでまだ出回ってないものを音悪いって断言するんかわからん。
908名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 11:03 ID:pvjTY6Bj

単にQUATTROとAudiohileでは、音の質が全く違うからなんだが。

audiophileUSBという名から、入力、出力端子数はaudiophileと同じな
訳なんだけど、音までaudiophile並だったら悲しくないですか?
(USBの帯域の制限で、同時入力、出力可能数はQUATTRO並)

いや、実機聞いたことないんで、音は分からないんだけども、
あのプラスチックのショボイ外観からQUATTROの音が出るとは思えないんですよ。

今だと、両者の値段、ほとんど一緒だよね?
なんか騙されてる感じがするんですよ。
909名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 11:59 ID:hBe8ul+e
中古のエディロールUA-5が
二万五千円で売ってたのですが買いですか?まだ高いですか?
910名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 12:09 ID:bi0bQSxX
>>908
やっぱり根拠が無いわけね。憶測だけでしゃべらない方がいいよ。
911名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 12:20 ID:poXgjqzJ
3つくらい使ってきてaudiophile2496に落ち着いたんだけどUSBのも気になる
2496の同軸取り込みはレンジが広い
使うケーブルとかノイズとかも影響するけど、試聴レベルでは一緒に作業してる828とかとかわらん
912名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 13:27 ID:I/cO+One
EDIROLのUA-700買おうと思ってたんですけど、やめたほうがいいですか?
913908:03/02/09 13:56 ID:pvjTY6Bj
audiophileUSBの音、どなたかレポートお願いします。
音イイですか?
914名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 14:04 ID:hZ1g4fE3
ハァ?
915名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 14:07 ID:ulJK+917
今、淀に行ってきたんだけど、

USBaudiophileはいくらでつか?

って店員に聞いたら3月上旬に延期になっていて価格も決まっていないと言われたが、店員が呆けていたのだろうか?
>>880タンのリンクは、即納で@27,800になっている訳だが。。。。。。。。。。。
916名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 14:37 ID:vXAH8iPM
>>915
頼んだよ。別に今のところ問題ないけど。
917名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 16:32 ID:G1wNTtgv
EDIROLのUA-3D買おうと思ってたんですけど、やめたほうがいいですか?
918名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 16:36 ID:Pta4cNop
で、現状のUSBキングは何な訳?
919名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 16:44 ID:JwurUNrA
くあとろ
920名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 17:20 ID:Pta4cNop
ヘッドフォン端子付なら?
921名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 17:27 ID:hBZB43w3
Optoplay
922名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 17:31 ID:l4guluvC
UW10買ってきたけど、
アプリによってはオーディオの再生で凄いノイズが入る。
音楽関連のソフトだと全く問題なかったから良いけどな
923名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 17:44 ID:bEnJXNgk
>>918

USBオーディオの部類に入るかどうかわからないけどこれじゃないかな。
(カタログスペックだけみるとね)

 http://www.roland.co.jp/products/mi/M-1000.html

924名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 18:17 ID:WCQQZOvB
925名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 18:44 ID:Nfm3MfkO
>>924

#audiophileusbが%23audiophileusbなってHTTP エラー 404がでてまいる。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030208/ni_i_sc.html
これでいいジャン。
926名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 18:45 ID:HhuYP/zT
今VH7PCってのを使ってるんですけど新しく買おうと思います。
VH7PCって1万円前後で売ってるけど昔は相当高かったとの事で、
実際には何円ぐらいのを買えばいいのか分かりません。

音質を上げるには最低何円以上のを買ったほうがいいですか?
オーディオボードとUSBアンプだと、同じ値段の場合どちらの方が音がいいのかな。

オーディオボードだと大きさに制限があるし、パソコン内のノイズが凄そうだけど
USBアンプの方は制限が無いし、見た目にも出来そうなので
例えば同じ一万円で買うとしたらUSBの方が音がよさそうな感じがするのですが・・・
927名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 18:52 ID:HhuYP/zT
あ、追記です。
VH7PCは約6万円でAudiophile USBは2万9000円ですので、
買った場合に音質が良くなるのか不安です。

しかしVH7PCはCDプレイヤー、ラジオ、スピーカつきでその値段なので
USBアンプ(DAC部分)にはあまり金をかけてないのでは?と思っています。
中身を見たらチャチでしたし。
928名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 19:02 ID:BFWnDRRF
オーディオ板できけ。
つーかまだ市場に出回ってないものの音質がどんなだか誰が答えられるというのか
929名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 19:14 ID:vXAH8iPM
>>928
もう使っている奴もいると思われ。俺のも今日出荷されてるし。
930名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 21:31 ID:1inctNMf
>>927
USBアンプって何だよ。
USB接続されたDAとオーディオアンプ。それぞれ別物だろ。単に同じ箱に入ってるだけで。

俺はクアトロとVH7PC両方持ってるが、それらの比較だと
クアトロのDAの圧勝。誰が聴いてもわかるぐらい違う。
audiophileはどれぐらい期待して良いのかわからんが。
931名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 22:05 ID:trLDxxJD

M-AUDIOの良心に掛けよう。USBaudiophile。
QUATTROより音悪かったら怒るぞ!!

正直QUATTROの音は、誰が聴いてもリッチで立体的な音と認識できると思うので、
これはこれで調味料バリバリの異常音質なのかもしれんが、
そんな事はどうでもよくなる、音の良さがある。

まあ、俺自身もどうでも良いんだが。
932名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 22:30 ID:vXAH8iPM
ひょっとして次に買うのはFireWire410では無くてQuattroだったりして。
933931:03/02/09 22:41 ID:trLDxxJD

正直、俺は410より、小型のQUATA-fireを狙っているが、
QUATTROの音質、忘れられないかもしれんな。
まあ、EGOの調味料も太い音系なので、結構期待してるんだけど。

934適切なデバイス:03/02/09 22:57 ID:xD+faxMc
QUATTROを使うUSBって1.1で余裕?2.0じゃないと厳しい?
935名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 23:02 ID:cSxiN6GO
QUATTROとDUOってどっちが音いいの?
936名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 23:12 ID:2QDiFttd
正直、DTMで使うUSBオーディオに関しては細かい音質
の差より、ASIO使ったときの安定性の方がよっぽど
気になる。。。
937名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 23:16 ID:QsDgcmcW
>936
うん、一番大事なことなのに誰も語ろうとしないよね
USBインターフェースが不安定という通説は
M男が作った気がするが。
938名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 23:19 ID:vXAH8iPM
MacかWinかにも依るよね。何使っても不安定なら誰も使ってないだろうし。
939931:03/02/09 23:25 ID:PjPtXVez

俺、QUATTROの音大好きだけど、
win2000ノート環境で、結局プチノイズ撲滅できなかった。
USB2.0(PCMCIAカードバス)接続も試したけど、全く変化無しだったよ。

規格の問題ではないという意見もあるけど、
QUATTRO側がきちんとUSB2.0に対応したら、また買ってしまうかもしれん。

あと、QUATTRO用の新しいドライバも出てるから、もう一度試したい気もする。

しかしもうUSBには疲れたので、別規格のFirewireに期待ってのが大きいかな。
もしFirewireでハマったら、また、QUATTRO買ってしまうかも。
ほんと、俺、アホだな。

QUATTROの音イイのは本当だ。信じてくれ。
940名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 23:29 ID:QsDgcmcW
>939
だからそうゆう問題じゃないってば。
941名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 23:36 ID:1inctNMf
>>937
MAudioが他より不安定ってイメージ全く無いが。
安定性とその他含め「USB使えない」定説作ったのはRolandとYamaha
だけどな、俺の中では。このスレでMaudioの不具合が目立つのは
単にここ読んでる人は大抵それしか買ってないからじゃ。
942名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 23:39 ID:kLF9OwnS
>>939
意見もあるけどって…。技術的なことまるで理解できないなら、わけわかんね〜こと
わめくなよ
943名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 23:46 ID:vXAH8iPM
不具合を語ろうとしないって言うか、不具合がなければ語れないんだよね。
不具合あれば積極的に報告してくれる方がこのスレッド見てる人の役にたつんだけど。
944名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 23:47 ID:vXAH8iPM
ていうか不具合あってわざわざ黙ってるメリットなんて社員以外無いけど。
945939:03/02/09 23:50 ID:PjPtXVez

規格の問題ではないとすると、
ドライバとパソコン環境の問題ということですか?

パソコン環境の違いは(完全には同じにできないので)仕方ないとして、
ドライバの優秀なUSB機は、どれなんでしょう・・・?
946名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 23:51 ID:+dreGa6b
>912
ちょっと遅くなったけど。
昨日、買っていまレコードの録音してますが、使いやすくて
ほとんどノイズ入りませんよ。買ってよかったと思ってます。
VIAは相性悪いらしいので、気をつけて。あと、CPUもうまくいかないのが
あるって聞いたよ。
947名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 23:55 ID:+dreGa6b
>946
ごめん。>917の間違いです。
948名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 23:59 ID:cSxiN6GO
このスレ今日やっと1から全部読んでみました。
個人的に簡単にM-AUDIO製品についてまとめて
みるんで、訂正などあったら教えてください。

QUATTRO
 長所:4chの出入力、MIDIも装備。
 短所:マイクプリ、ヘッドフォンがない。

DUO
 長所:マイクプリ、ヘッドフォン、デジタルアウト装備。
 短所:MIDIなし、ダイレクトモニタリング時に自分の音を
    モニタリングできない。

AUDIOPHILE USB
 長所:4ch入力、ヘッドフォン、MIDI、デジタル入出力装備。
 短所:マイクプリがない。


音質、安定性に関しては個人差があるので書きませんでした。
このスレを読みながらM-AUDIOのサイトを見て、書いたので
間違いあったら教えてください。


ちなみに、OMNI STUDIO USBがすべてをかね揃えていると
思うのですが、どうでしょうか?
949名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 01:08 ID:AvCWCzNz
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29969402
これもそうですか?いいんでしょうか?
950名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 09:52 ID:MIlSkyPq
M男の火縄が待ちきれず、emi2|6にした。USBの限界感じるなぁ。
やっぱり。で、emi6|2はやっぱりヨーロッパな雰囲気の音。ギラ
ギラのエネルギッシュなサウンドではないね。Logic自体の音の雰囲気
もそうだからさらに。PROTOOLSのギラギラしたのに疲れたから、
ちょうどいいや。
951名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 10:03 ID:Y+qERRSB
Audiophile USB
今日届くよ〜ん
楽しみ
Audiophile24/96をメインマシンで使ってる信頼感から
Audiophile USBはノートPCで使うつもり
問題なく動作してくれたらいいんだけどなぁ
952名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 10:14 ID:dkltXdeY
>>949
おまえ、マジうざい。いろんなとこにペタペタ貼るな、ハゲ。
そんなことしてたら誰も入札しないよ。
953名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 11:38 ID:yQXUY73S
SONICA Theater、ドライバだけUPされてるのはどーゆー事?
954名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 12:39 ID:ZkZfENM8
>>951
音のインプレ、激キボン
955名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 16:16 ID:S9fvAIhs
sonica買った。ドライバインストール、設定完了。
あれ、、音が出ません。Winamp、Lilithで WMA再生するも、
ほんの一秒ぐらいで停止。。
MediaPlayerでMIDI再生するが「MMSYSTEM001 未定義の外部エラー」。。
サウンドテストウイザードでテストしたが、
NG、メーカに問いあわせろだって。
で、問い合わせ中なのですがそのような症例がございませんときたもんだ。
Me、DirectX9.0 なのですが。DirectXの問題かな?
どなたか情報お持ちでないっすか?
956名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 16:28 ID:zUi/1Dqy
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★ココだ★ココだ★
957名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 21:23 ID:23YTIb31
知り合いから、SONAR2.0をもらうので、
それにあったMIDIオーディオインターフェースが欲しいのですが、
同じソフト使ってる人とかで、オススメのがあったら教えてください。お願いします。
初めてなんで、よくわかんないんです。
あと、ノートPCをそれに合わせてこれから買う予定です。
958名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 21:32 ID:PzZqfOwD
APUSBは2月下旬になったって言われたけど、届いてる人居るの?
959名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 21:59 ID:oGIYFqnc
SONICA Theaterもう出てんの?
960名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 22:34 ID:aYa0Vpqb
>>958
俺のは水曜日に来るよ、代引きだから。
961名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 23:02 ID:uQaDBs5V
audiophileUSBですが、
誰かPCIのaudiophileと、QUATTROとで、比較できませんか?
962デカマラ課長:03/02/11 00:47 ID:ryVXXaqS
Aardverk USB3使ってる人少ないね…
あのダイレクトモニタリングがOFFれればもっといいのに
963名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 01:05 ID:OCiTHzuM
>>957
知り合いのMX君に聞けば?
964名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 01:25 ID:3clLkome
ヤフオクではUSB3はMAUDIOのDUOとかと比べて音が太いらしく、
サンレコのUSB AUDIOインターフェイス比べでは高級な音がするなどと。
なのでかなりUSB3に気持ち傾いておるです。
海外通販で買ったら安いし買っちゃうかも。
965名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 01:50 ID:H4LMHFbr
俺のバヤイ PowerBookG4 550MHz
・M男桑トロ − ×不安定 すぐ止まる
・老国UA−5 − ◎安定&電話サポート親切
966名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 02:22 ID:CxPbTjfW
っいうかさっき出てた店が高い。
ほかの商品も相場からかんがえてちょっと高くない?
967名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 04:20 ID:Ejc+p3la
>>856
どうですか?USB3.
どうか、レポおねがいね。
968名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 12:18 ID:R6tP4oXg
M男は音質&不安定さの最高峰ということでファイナルアンサー?
969名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 12:38 ID:VZLBR0qG
PCIは安定していると思うが。
USB(QUATTRO)は俺にとっては安定度バツ、音二重丸。
970名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 13:22 ID:rLxoOF7A
audiophile USBって1.1専用?2.0に対応してる?
971名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 13:39 ID:UO2B/ksp
>>970
2.0に対応してるならもっと騒がれてると思う。
972名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 14:03 ID:0zYaYfA+
そろそろ次スレの季節ですよ?
973名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 17:27 ID:Lf8JYmWF
sonica今日買ってきますた。
今まではオンキョーのSE-U55X使ってたんだけど、それに比べると音質は堅めでクリアーになった感じ。

でも、なんでこんなにアナログ音量出力レベル低いの?
以前はボリュームを9時ぐらいで聞いてたのが今は13時ぐらいだよ。。。
974cheap cheep ◆bAnbuTfS9c :03/02/11 17:36 ID:I1FQNdfg
>973
sonicaにもあてはまるかどうかわからないけど
M-AUDIOの物は大抵、設定→コントロールパネル→M-AUDIOのコントロール
で音量なんかの設定をする必要があります
場合分けで細かい設定が出来るようになっているのでチェックしてみては?
975973:03/02/11 17:56 ID:Lf8JYmWF
>>974
M-AUDIOの物は大抵、設定→コントロールパネル→M-AUDIOのコントロール
を確認しましたが、有りませんでしたよ?

ちなみにOSは2000です。
976ロボコム ◆U7TZICT8R2 :03/02/11 17:58 ID:DClGrHTg
うあー5

そろそろ USB2.0の新しいの出ないっすかね?
977次スレテンプレ:03/02/11 18:05 ID:+f1BZSfM
各社から出ているUSBオーディオインターフェイスってどうでしょうか?

いまや、ノートなどの内蔵音源では満足できない人だけでなく、
デスクトップユーザーにもお勧めできるほどになってきています。
しかし、相変わらず互換性や安定性も気になるところ。
そんなUSBオーディオについて語りましょう。

前スレ: USBオーディオインターフェース Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1036132117/
過去ログは >>2-5 辺り

PCカードやIEEE1394などは別スレへ。
FireWire(IEEE1394)Audioインターフェイス 1ch
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1037630860/l50
978次スレテンプレ:03/02/11 18:16 ID:+f1BZSfM
悪い、
× 過去ログは >>2-5 辺り
○ 過去ログ、メーカー一覧は >>2-5 辺り
にしておいて。
それからもう一つ追加

M-Boxについては以下のスレも参照
【digi001/002】protoolsLE総合スレ【Mbox】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1033096811/l50
で、こっからが2-5に追加されるべきものね

過去ログ
USBオーディオインターフェース Part3
http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1026/10260/1026055453.html
USBのオーディオインターフェイス Part2
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1014/10147/1014748335.html
USBのオーディオインターフェイスってどうですか?
http://pc.2ch.net/dtm/kako/966/966738973.html

メーカー
M-Audio
http://www.m-audio.co.jp/
Ego-sys
http://www.egosys.co.jp/
Roland EDIROL
http://www.roland.co.jp/DTMP/index.html
YAMAHA
http://www.yamaha.co.jp/
Aardvark
http://www.h-resolution.com/

他なんかある?
979名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 19:00 ID:IYc+8smL
USBpre
http://www.usbpre.com/index.html
高いけどなんかかっこいい。プロっぽくて。
980名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 19:54 ID:I6CTSwul
>>979
あーおれもこれ欲しいんだよ。
11万ぐらいだっけ。
オーディオインターフェースというより
高級なマイクプリ/DIにUSBがついた、って思えば高くないのかな。
あのアポジーのやつも気になるね。
981名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 20:57 ID:W5dQL0jQ
>>970

QUATTROとまったく同様にビット数、レートによって同時IN,OUT数が
制限されているので、USB1.1ですね。

いちいち有効なIN,OUTポートに気を配る必要があります。

USB2.0やFirefireなら、常に全ポート有効(と思われる)なので、
気にしなくて良い点ですよね。

本当、やはく、USB2.0なりに移行してほしいですよね。
982名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 21:29 ID:BNAdwqan
>>978

>他なんかある?

http://www.wavio.net/ (MA-500U、SE-U55X、MSE-U33HB、SE-U77)
http://japan.creative.com/ (Sound Blaster Extigy/LE)
http://www.iodata.co.jp/ (DAVOX、DDVOX、D2VOX、D2Link)
http://www.canopus.co.jp/ (MD-Port XP)
http://www.logitec.co.jp/ (Music Skylink)
http://www.audio-technica.co.jp/ (ATC-HA4USB(USBヘッドフォン))
http://www.landport.co.jp/product/usb-audio/

 ASIO非対応のUSBオーディオデバイスを対応させるソフト

これくらいかな。
983cheap cheep ◆bAnbuTfS9c :03/02/11 21:42 ID:I1FQNdfg
http://www.usb-audio.com/jp/ (USB-AUDIOは?これ使ってるけど便利だよ)
984名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 22:00 ID:VAEa9QTx
974
983
うざいんすけど
985名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 22:04 ID:b2s2Pbjx
↑なんで怒ってんの?
986名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 22:06 ID:jxrnHdya
>983
これって前にも話題に上がったと思うんだがWDMドライバは駄目なのか?
ASIO対応のアプリには有効みたいだけど・・・
987名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 22:14 ID:zgyzzDFN
げ、USB3の非対応コントローラー一覧に堂々Intel 82801 BA/BAMが…
これってうちの815Eのじゃない。ショック。
988名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 22:21 ID:jxrnHdya
>987
漏れもじゃ・・・
でもUSB3には興味ないからいいやっと。979のやつがきになりゅ。
989名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 22:23 ID:T0FKPI2Y
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
★ココだ★ココだ★
990名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 22:27 ID:e8qP/kiH
1000
991名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 22:27 ID:e8qP/kiH
992名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 22:28 ID:oHoVp8ZP
USBオーディオインターフェース Part4 MACば〜ン
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1044954139/l50

こんなんたってますけど、分けることになったの?
個人的には分けた方が良いとおもうけど。
993名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 22:35 ID:jxrnHdya
>992
でもださすぎねか?
994名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 22:36 ID:oHoVp8ZP
しかも何故かpart4だし。
995名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 22:44 ID:+f1BZSfM
>>982
それマジで全部必要か?
DTM用途にそぐわないヤツははじいた方が良いと思われ
996名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 22:45 ID:0znpAGQC
Win,Macともに立て直しキボン
997名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 22:46 ID:oHoVp8ZP
じゃあ、分けよう。誰かたてて。俺たてれませんですた。
998名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 22:50 ID:Lf8JYmWF
2
999名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 22:50 ID:Lf8JYmWF
1
1000名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 22:50 ID:0znpAGQC
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。