USBのオーディオインターフェイスってどうですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 10:43 ID:VTqaUCrN
The DAC is AKM AK4353>OptoPlay
929名無しサンプリング@48kHz:02/02/22 23:04 ID:LzwuOV9b
>>925
SC-D70のオーディオダメなんですか?
購入を検討してたんですが。
930928は厨房DeathYo!:02/02/23 00:02 ID:Z9QYVMCl
OptoPlay、リモコン的なボタンが付いてるとベターなんだけどナ。
931他スレで相談してみましたが。。。:02/02/23 00:05 ID:I/r5j6Ok
ONKYOのSE−U55を使っています。てか、現在使えていません。
DATを光でつないで録音するとブツッ、ブツッ、バチバチッという
ノイズがここぞという時に入って、とても使い物になりません。
パソコンはPenV、1GHZです。こんなものなんでしょうか?
どうしても納得がいきません。

932名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 00:26 ID:hovycne9
>>928
ふーん・・・AK4353なんだ。
これって安いチップだね。デジタルoutが一緒になったDACでは?
音質的には安い部類だねぇ。
933厨房DeathYo!:02/02/23 14:37 ID:tJPIYeeN
たりめえよ、OptoPlayはPCオンボード系の
ノイズフルでヘタレなヘッジョホンOut代わりに使うもんなんだからよ。
あとは小渕でMDに移すとかかナー?MD使わないんで興味ないけど。

自由に機能割り当て可能なリモコン機能が付いてたら買う〜
ボタン4つとダイヤル1つキヴォンヌ。
934名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 15:00 ID:l4HyzjzZ
下手にボタンがついてると、余分なソフト常駐させないといけなくなるから嫌だな。
935名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 17:27 ID:osajuIFP
どうせ1万円しないんだから見つけたら即買い。>OptoPlay
ディスクマン並みあるいはそれ以上の品質なら大満足。
チップとしてはDolbyDigitalにも対応してるんだね。
936DPS:02/02/23 17:39 ID:s1ulf32s
ところで、USBだとどうしても同時入力数がドラム録りとかすると足りないけど、
そこらへんみんなどうやってるの?

漏れはHDRでドラム・ベース・ギターを一発で録って
2トラックずつCubaseに上げて・・・
それからDUOに入れてその上に重ねていく感じ。
結構面倒なんだけどさ。
937名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 18:22 ID:fs+e6Qww
>>936
そういう用途の時はUSBを使わない。
工夫したって足りないものは足りない。
938名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 18:39 ID:+AE0oiYr
厨房質問で申し訳ないが、
USB I/Oを2基同時に挿すってのはだめなんだろうか?(ハブ使わずに)
939名無しサンプリング@48kHz:02/02/23 21:09 ID:ggxs8MlD
私はRolandのSC-D70とUA-30を同時に差してる。
SC-D70...AppleSoundManger非対応なのでASIOでDP3使用。
UA-30...iTuneがAppleSoundMangerを使用するので。MP3FileをMDに録音する時に必要。
使用ドライバーが違うのでぶつかることはない。
940925:02/02/24 00:09 ID:D3yU6xEQ
>>929
あーすまそ。ウチの環境が悪いかも。AthlonでVIAなんでSC-D70サポート外になってるし。

USBの付け足したら少しはマシになるのかねえ?
941925:02/02/24 00:10 ID:D3yU6xEQ
しまった。
USBの→USBのボード

違うUSBコントローラの載ったPCIカードなんか挿すのは意味あるのかな?
ってことです。
942 SC-D70:02/02/24 07:17 ID:J9MloxFV
>>941
Win2Kで利用する場合WDMドライバにしたらかなり安定しました。
でも、オンボードUSBは結構やわいです。
で、NECチップセットのUSBカード買ったらUSBが安定しました。
943925:02/02/24 09:29 ID:Nh2DyJFG
>>942
さんくす!やっぱ2kか。でも漏れのLogicSilverたんがNT系に対応してくれないとナントモ…
NECチップセットか。探してみるよ。マジ救われた〜
944DPS:02/02/24 19:23 ID:VWmrA1eG
>>937
いや、CDにしなきゃいけない時にHDRだけじゃ物足りないのよ。
編集機能がね。
今、2トラックずつ取り込むのが面倒だから、他にいい方法知ってる人とか
居ないかな〜って。
面倒臭い事を除けば問題は無いんだけどさ。
ちなみにAKAI DPS12です。
945名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 23:23 ID:SPUo5nYW
>>941
USB拡張カードはOHCI系が多くて、
Rolandの非動作リストにもOHCI系が多くて。

きっちり下調べすれば大丈夫だと思うけどね。
946名無しサンプリング@48kHz:02/02/24 23:49 ID:F+YSL1Dt
というかVIAでなければ大抵動くんじゃないのかな。
USB1.1の拡張カードだとOptiも多かったけど、2.0ならまずNECだし。
Win2k以降はOHCIの互換性問題も聞かないよね。

無難に行きたいならAdaptecかな?
947名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 00:01 ID:4yEX83TM
>>944
WAVで書き出せるやつだったらそれをいったんCDに焼いて、とか
できるんだけどね。ベージュのDPS12なら無理だね。
948DPS:02/02/26 00:02 ID:5FEgd1cJ
>>947
お返事ありがとう。
そうなんです。音は凄くいいんです。でも、PCと全く連携取れないんです。
SCSIも役に立たなさそうだし、今まで通りの方法でやります・・・。
949名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 10:45 ID:SiR7EAmf
そろそろ新スレ移行屋登場か?
950名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 12:54 ID:sqrdV8xm
新スレは外付け総合で。
951名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 15:23 ID:HsoClc+5
>>950
ん?どこにあるの?外付け総合って・・・?
952名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 17:41 ID:hTE+Hytb
IEEE1394もOKってこと?
953950:02/02/26 18:14 ID:HF33eYMX
>>951
ぃゃ、新スレをたてるならってコト。

>>952
ソユコトです。
954名無しサンプリング@48kHz:02/02/27 00:02 ID:rKdgp1g9
Quattroどこにも売ってないよぅ。
いつまで品薄状態が続くのか?
955名無しサンプリング@48kHz:02/02/27 00:19 ID:dEibhmsZ
ロランドのホムペに窓アップデートするとUSBインターフェィスのノイズが消える
て書いてあったけどUSO?
956名無しサンプリング@48kHz:02/02/27 03:34 ID:S0vPtXI7
957次スレの1:02/02/27 03:39 ID:rW/APD+8
あ、どうも。勝手に立てちゃいました。
958名無しサンプリング@48kHz:02/02/27 04:05 ID:SiCRxsh3
ごくろーさまです
959名無しサンプリング@48kHz:02/02/27 12:12 ID:P6LKSBp/
一昨年の月からマターリし続けたこのスレもついに1000か。
長い間ご苦労様でした。
960名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 00:26 ID:e+T35WHp
>>954さん

QUATTROですがプチノイズを消すことができず、
PCMCIA + Multifaceに乗り換えました。

箱、付属品完備、ユーザー未登録、傷なし、実質10日程度使用、を
\24,000位なら欲しいですか?
新品と言って良いものですので、少々高いかもしれませんが・・・
961954:02/02/28 13:29 ID:e1DikdyD
>>960
それって、M-Audio Japan通ってるヤツですか?
だったらホスィ...かも。
962960:02/02/28 20:08 ID:e+T35WHp
>>961さん

もちろんとおってますよ!
名古屋大須のグッドウイルにて購入しました。
(\34,800でした・・・)

もし必要でしたら、メアドをお願いします。
963 :02/02/28 20:40 ID:dB7G+ZK3
最近USBインターフェース買ってみました。
当たり前かもしれませんが繋いだら
PCの内蔵SPとアナログラインアウトの外部SPの音が出なくなりました。
インターフェースとアナログアウトに同時に出力させる、もしくは
簡単に切れかえる方法はないでしょうか?
964963:02/02/28 20:57 ID:dB7G+ZK3
書き忘れ
インターフェースはUA-1A
WIN98SEです。
965954:02/02/28 21:00 ID:Gr8Zb4R7
>>962
OK!買います。
メアド晒すんで連絡お願いします。
966963:02/03/02 00:10 ID:ePU83O/8
その後・・・UA-1Aについて
前出963はデスクトップ上に
「マルチメディアのショートカット」を作ってそこから
切り替えるという事でなんとなく強引に解決したのですが・・・

UA-1A常時接続状態にするとPCを再起動した際
認識できなくなります。接続を外して再度繋いでやると
認識するのですがこれでは面倒くさくてかないません。
(ローランドによるとPCの立ち上げに負担がかかっている
かもしれないので 常駐を減らすなどしたらちゃんと認識する
・・・かもよ!・・・と決定的な解決法がないというのが回答でした)

こんな状況になった方いらっしゃいませんか?
解決法はありませんでしょうか?

で・・・漏れが考えたのは
切り替えスイッチのついたハブを繋いで
切り替えて戻してやることで認識させる
ことはできないだろうか?と思っているのですが
如何でしょう?
967名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 00:14 ID:pCTYNuKh
> 966
同時に出力させるのは無理。
起動時にUSBを認識しないのもよくあること。
んで、アプリはなにを使ってる?アプリ側で個別に設定できるなら
解消するかもしれないぞ?
968名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 00:16 ID:Nem6CKhZ
UW500はオススメしません。XPだと動作が不安定。
969名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 00:17 ID:Ygb3N6z3
> 起動時にUSBを認識しないのもよくあること。

うちはハブにつないでたのをやめたら直ったよ。
970963:02/03/02 00:23 ID:ePU83O/8
>>969
そうか。忘れてたけどウチ
延長してるのね。これかなぁ?
でも増幅回路入ってるヤツなんだけど。
でも、どうやっても認識しないならともかく
延長してても延長先で繋ぎなおすと認識するから謎。
971969:02/03/02 01:39 ID:Ygb3N6z3
>>970
うちもハブにつなぎ直したら認識してたんだけど、
PCに直接つないでみたら再起動しても正常に認識するようになったよ。

一応説明書にもハブ使うなって書いてあるしね。
それがあって以来、AdaptecのUSBカード買って全部PCに直接つないでる。(笑
972名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 01:41 ID:A8T4hQLZ
>968
うちではXPで問題なく動いとるよ。UW500。
973963:02/03/02 02:26 ID:ePU83O/8
いろいろ試した。
どうやらやっぱUSB延長はどうやってもダメみたい。
しょうがないからピンケーブルでひくか・・・。
でもピンケーブル7−8メートルも引き回したら
どうなのかなぁ?USBの意味半減だ・・・。
ウツダシノウ
974名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 07:54 ID:Mam75rV2
別スレでUSBのこと聞いてたらたどりついた。USBの一番いいオーディオインターフェイスってどれ?
975名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 09:20 ID:YDhdQf53
QUATTROに一票!
976uw500かいましたが:02/03/02 19:34 ID:9mN1PAIE
uw500をusbでPCへ接続して、acid pro3.0でドラムループを鳴らして、ギターをひくんだけど、
だめ。すごい遅れてくれるんです。あしっど のレイテンシー調節を端っこ限界20msまで動かしてもまだちょいおくれるんです。
これって、もうだめ??やすもんサウンドカードでアナログ録音してた時はよかったのに。
オーディオボードにかいかえよかな。
いやまだなんとかなると思うひと 方法おしえてください。おねがいします。
977名無しサンプリング@48kHz
USBのオーディオインターフェイス Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1014748335/