USBオーディオインターフェース Part4 MACば〜ン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 18:02 ID:CtUpPTcR
えろえろ教えて下さい
2720:03/02/11 18:02 ID:0znpAGQC
2
3720:03/02/11 18:04 ID:0znpAGQC
?。?「?氣�
4名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 19:45 ID:wchWvrWs
なんだこのしまりの悪いスレは
5名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 22:59 ID:Lf8JYmWF
前スレの973http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1036132117/973けど
ドライバーはhttp://www.m-audio.net/support/driversearch.phpの最新ドライバーを使ってるんだけど やっぱ音が小さい。
一応、M-Audio Sonica Control Panelの設定は全部チェックを外したんだけどやはり小さい。

これって仕様なの?
6:03/02/11 23:04 ID:Lf8JYmWF
そうそう、あとヤフーチャットでボイス部屋に入ると必ず「ボイスミキサーの初期化に失敗しました」というのが出て、ボイスチャットのウィンドウにある音量調整が全く効かないし 誰かがボイスをしてる最中にPCの動作音とかが鳴るとそれがモコモコにこもってる。

これも仕様?
7名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 23:05 ID:0znpAGQC
せめてPart5ってしてたらこのままでもよかったかも。
8名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 23:43 ID:oHoVp8ZP
USB Audio Interface for MAC
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1044971723/l50
こんなん出ましたけど。
9名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 18:55 ID:11r2r7qZ
次スレどこですか?
10名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 14:11 ID:GTliyN6j
age
11名無しサンプリング@48kHz
重複スレだろ、
>>1は削除依頼をだしとけ