CUBASE使いの人あつまれ!R4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
CUBASEについて色々話しましょう。プラグイン関係もね。

詳細・FAQ等は>>2-5辺りに。
(Cubaseに関する質問等は過去ログやFAQに
一通り目を通してからにしましょう。)
2名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 06:26 ID:WckCgN6o
過去ログ
CUBASE使いの人あつまれ!
http://piza2.2ch.net/dtm/kako/965/965745511.html
CUBASE使いの人あつまれ!その弐
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/995721751/
CUBASE使いの人あつまれ!R3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1007977724/

FAQ
CubaseVST5 for Windows FAQ
http://www.megafusion.co.jp/bbs/bbs7/c-board.cgi?cmd=tre;id=
CubaseVST5 for Macintosh FAQ
http://www.megafusion.co.jp/bbs/bbs6/c-board.cgi?cmd=tre;id=
3名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 06:26 ID:WckCgN6o
関連リンク
【VST】VSTプラグインスレ 2.0
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1015414127/
иии NUENDOスレ 1.1 普及編 иии
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1011399436/

Steinberg Japan
http://japan.steinberg.net/index.html
Cubase.net
http://www.cubase.net/
4名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 06:29 ID:WckCgN6o
5名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 06:29 ID:WckCgN6o
Cubase SX 登場との情報があります。
http://mitglied.lycos.de/bastion2000/cubase_sx/cubase_sx.htm
無限UNDO, NUENDOのオーディオエンジン搭載
WaldorfSynth, SPL DeEsser, QuadraFUZZ標準装備等
winXP/OS-X 対応

VerUP料金
VST/32 149EUR, Score 199EUR , 無印 299EUR だとか。
6名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 06:32 ID:UeOcIKcu
>>1
あざやかなまとめっぷりO2〜
7名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 06:32 ID:EI14bqcc
>>1
お疲れ様。
8名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 06:34 ID:SJNuD54d
でも、8月くらいなんだろうな。
9名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 06:36 ID:bZhXToN0
>>1
手慣れたやつだ(藁
取り敢えずお疲れー
10名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 06:41 ID:UeOcIKcu
しかしこれでver4.1r3の登場は絶望的となた (T^T)
11名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 06:43 ID:dmGUGQsa
>>5
誰かドイツ語分かる人いたら文章訳してちょんまげ。
12名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 06:43 ID:SJNuD54d
>>10
あれはなんだったんだろうね。
13名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 06:45 ID:QOTIpuoB
>>11

>>5 に書いてある事でほとんど。
その他は公式発表を待ちましょう。
14名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 06:48 ID:WckCgN6o
CubaseのMIDI部+NuendoのAUDIO部ならとても(・∀・)イイネ!>SX
漏れ的には買い得感すらあるかも。
15名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 06:49 ID:UeOcIKcu
ステインユーザー大騒ぎ(w
16名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 06:50 ID:bZhXToN0
>>10
しかし、4.1→5.0がなんで18,900円もするんだ!!
いつの間にか値上げしてるし・・
+製本マニュアル8,900円足すと、27,800円じゃん!!
ぼったくりバーか!?
17名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 06:54 ID:SJNuD54d
>>15
そりゃ、大騒ぎだろう…

Logicユーザーは、まだ5を待ってるというのに…
18名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 06:55 ID:bZhXToN0
>>15
MOTUはそろそろ倒産か?(W
3.1無償うpは日本人だけ年末お届けだろ?(WW

19名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 06:58 ID:SJNuD54d
それにマクユーザーとしては
うれしい限りのMacosX対応。
20名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 07:01 ID:SJNuD54d
>>18
だからってパフォーマスレやLogicスレに乱入しないようにね。
21名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 07:01 ID:UeOcIKcu
>>19
そしてヨセミテユーザーには悲しいかぎりのOS9版終了 (T^T)v
…終了しないよね?
22名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 07:08 ID:0BeqTBJU
>>13

Einige Nuendo-Features haben ebenfalls Einzug in Cubase SX
gehalten. So ist der Audio-Engine jetzt Nuendo-basiert,und das
Audio-Editing stammt ebenfalls von Nuendo-Entwicklern.

この部分の訳が読みたい。
23名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 07:11 ID:bZhXToN0
24名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 07:23 ID:58u1TRCk
速ええええ
もはや、バージョンアップか?金ねえぞ
もう少しゆっくり生きろドイツ人
25名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 07:23 ID:WckCgN6o
>>22
一部Nuendoと同等なオーディオ編集が可能になったって感じ。
26名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 07:31 ID:WckCgN6o
>>22
あとオーディオエンジンがNUENDO相当と。
27名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 07:58 ID:H5ZmOk0K
>>22
辞書片手に訳してみた。
っていうか、ドイツ語は全くの素人なんだけどね。

----------------------------------------------------------------
部分的にNuendo--Cubase SX はうっすらと、Nuendoをベースとしたオーディオエンジンと、
オーディオ編集をNuendo開発者から引き継いでいます。
----------------------------------------------------------------

間違っている可能性大なので、できる方お願いします。
28名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 08:08 ID:UeOcIKcu
>>27
部分的にうっすらと!
どんな控えめな表現やねん。
そしてわしらはどう反応したらええねん。
29名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 08:32 ID:QOTIpuoB
>>22 の文章を英語翻訳
Some Nuendo-Features have also entrance in Cubase SX gehalten. So the Audio-Engine is been based now
Nuendo-, and the Audio-Editing comes also of Nuendo-developer.

"gehalten"は翻訳されてません。
これでちょっと分かりやすくなったでしょ。
30名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 08:54 ID:eRth/suy
gehalten=「よくのばして、保って」だって。
31名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 09:01 ID:SKEYF5JM
あいまいな表現が多い気がする。NUENDOと同じではないのか、同じと言うのがSteinberg的にまずいのか。
32名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 09:06 ID:QOTIpuoB
NUENDOの特徴を保ったままCubase SXに取り込んだ。
したがってオーディオエンジンのベースはNUENDOに基づく。
また、オーディオ編集は同Nuendo開発者に来ます。

こんな感じかな?最後の所が良く分からん。
33名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 09:14 ID:QOTIpuoB
あんまり触れられていないけど
VST32/SCORE/無印VSTっていうランクも無くなって
全部Cubase SXになるんだね。
日本発売価格で10万前後かな?>> 799 euro

単なるバージョンアップって言うよりもVST32の上のグレードって事みたいね。


34名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 09:15 ID:Q1zaF9wk
うっすらとNuendoに近づいたってことだな(ワラ
3527:02/03/13 09:23 ID:H5ZmOk0K
>>31
というか、曖昧なのは俺のうっすらとした訳文です(笑
3631:02/03/13 09:29 ID:SKEYF5JM
>>35
このHPの文章をそのまま読んでそう思ったんで、曖昧なのは私の頭の中かもしれません。(w
37名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 10:09 ID:kvmZTvjd
Cubaseの日本語版ってあるの?
今出てるベータ版を試しにつかってみたけど、2バイトは滅茶苦茶になる。
38名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 10:14 ID:puB0J9My
>>37
このひとは何を言ってるの?
39名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 10:39 ID:s6qB/Jec
>>33
ああ、でもそっちの方がありがたいな。
どれ買うか迷わないですむから。(w

CUBASEに移行しようと思ってたから、SX待つことにします。
インタフェースの改善を希望かな。
40名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 12:14 ID:0LgR0AYi
SXなんてでるんだ。
オーディオエンジンなんかはよく分からんから今のままでもいいけど、
無限undoは欲しいな。無償うpグレードで無限undoキボンヌ。>5.2
41名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 12:57 ID:Kmm4wjzR
>>40
CubaseVST5のマイナーバージョンアップにおいて無限UNDOを追加
搭載する予定はないとSteinbergがきっぱり公言してたぞ。
42名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 14:15 ID:NnO5sc42
CubaseのAudio機能はもういいよ。
Nuendoの開発に全てを集中してほしい。
43名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 14:21 ID:puB0J9My
>>42
なんでそんなジコチューなこと言うの
441488 ◆Kvmqq0Bs :02/03/13 14:33 ID:b02ulNWO
まあ、金やな。
プロにちかずくなら、それもまたよし。
45名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 14:43 ID:jTp89A7v
SXですか・・・いつのまに・・・(;´Д`)

近々オフィシャルSiteでアナウンスがありそうやね(´‐`)y-~~~
46名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 14:55 ID:v3m7rlkv
age
471488 ◆Kvmqq0Bs :02/03/13 14:56 ID:b02ulNWO
>>45
まあ、あるよ。
そのときまでにスキル
あげとけよ。プロ用の機材つかえるまでに。
48名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 15:16 ID:jTp89A7v
>>47
ご親切にどうも(´ー`)y-~~~
貴方も頑張って下さいネ。
49名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 15:23 ID:BBL9P/v0
>>45
今朝方SX祭りがありました
結果わかったことは

・グレードの種類分けがなくなるっぽい
・ほんのりとNueのエンジンが積まれてるようだ
・でもそれはあんまりはっきり言いたくないらしい
・あとドイツ語むずい

とゆーぐらいでした。合掌。
今日来た人ビクーリするよねえ、って言ってました。
501488 ◆Kvmqq0Bs :02/03/13 15:41 ID:b02ulNWO
>>49
祭りってなに??
51名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 15:41 ID:jTp89A7v
>>49
どうもです。
色々散策してみましたが、winXPやOS-Xに正式対応してくるみたいですね。
個人的にはVST System Linkとの関連が気になるところです。
今後の情報に期待したいですね。
521488 ◆Kvmqq0Bs :02/03/13 15:44 ID:b02ulNWO
>>51
当たり前やろ。普通やん。
53名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 15:48 ID:jTp89A7v
(;´Д`)
54名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 15:50 ID:BBL9P/v0
>>51
さいきんはワクワクするようなソフト減ったからねー
そういうとこのヒキはステインは上手いっすね。
System Linkはぼくの古いMacさんの老後をバラ色にしてくれるんだろーか。
55名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 15:51 ID:0fx0O3WY
5.1注文してまだ物も来ていない俺の立場はどこに?
(´Д⊂ ウェーン
56名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 16:07 ID:7jXiQ+9k
SEXSEX♪
57名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 16:10 ID:PcXQLq66
ほんのりでうっすらなのか、、、。
今度のキューベ
58名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 18:16 ID:SJNuD54d
59名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 18:27 ID:Uf9g8fVy
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 18:32 ID:BBL9P/v0
>>58
スクリーンショット見たけど
L/Rマーカーがなくなってアレンジウインドウがヌエにより近くなってるねー
あとマトリックスステップシーケンサで変化させれるフィルターがあるみたい
早くつかいてー
61名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 18:33 ID:UUjXOlkD
全体的な配色がlogicっぽいね。今までのエグさに比べると
全然いいや。
62名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 18:34 ID:yKZrYoi8
あのマルチバンドのインターフェースはモロ、ヌエンだね
ヌエのコンプはパキパキしてて使える
でもホントはシーケンス部を改良すべきだと思うがなあ
あとウォルのATTACKライクなインターフェースのシンセも期待させる
63名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 18:34 ID:BBL9P/v0
あとアレンジウインドウの右のほうにあるのは
選択トラックのミキサーフェーダーかな 便利そう
64名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 18:36 ID:BBL9P/v0
>>62
コンプの遅延が今度こそ解消されてるか心配
65名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 18:38 ID:yKZrYoi8
149euroって2万くらいか
いいね
ほぼ一新されてその価格で買えると思えば安い
66名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 18:40 ID:Uogm1B1j
VERSION UP料、前は12Kだったのに、今度は高そうだな・・・(涙
67名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 18:42 ID:nFEip1Vl
ところでSXて何の略?
68名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 18:44 ID:BBL9P/v0
>67
すっげえクソ

うそ。ごめんなたい。
69数奇者:02/03/13 18:45 ID:7jXiQ+9k
やっぱアレだろ、アレ。
70名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 18:47 ID:BBL9P/v0
>>69
やめてくれそーいう厨はすでに上に既にきとる。>>56
71名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 18:48 ID:7jXiQ+9k
ドイツから遠く離れた大英帝国はエセックス州のスタインバーグ研究所生まれだからSX。
72名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 18:56 ID:W0JvyZsd
で、ほんとにNUENDOとの差別化はどうすんだろうねぇ。
73名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 18:57 ID:BBL9P/v0
ほんとにねえ。
74名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 19:00 ID:nFEip1Vl
売上本数はヌエよりCubaseが全然上なわけで、差別化よりも
Cubaseの進化が重要ってことじゃないですかね。
でもこれでヌエのMIDI機能を充実させるという方向はなくなった
でしょうね。
75名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 19:03 ID:nFEip1Vl
そしてヌエは消えて行くに一票。
76名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 19:08 ID:SJNuD54d
Nuendo QXがでる(ウソ
77名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 19:14 ID:8NrIxTSD
>>74、75
ご解説ありがとうございました(W
で、74の説明どうりだったらやっぱり消えていくんでしょうね。
78名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 19:16 ID:BBL9P/v0
>>77
でもそゆこと言ってると厨がうれしがって煽りに行って
鵺使いのみなさん怒らせちゃうからヤメテ。
ちなみに「どおり」な。おまえ。
79名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 19:17 ID:8NrIxTSD
ごまんなさい。
80 :02/03/13 19:18 ID:qSHkAy49
キューベ、プロツ超え計画発進!!
81名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 19:19 ID:BBL9P/v0
>>80
そゆこと言う(略
82名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 19:19 ID:SJNuD54d
Nuendoは、192kとかやっぱProTools対向でくるんじゃないかな
83名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 19:22 ID:DLF7SsDg
これはキューベというよりヌエだな。
84名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 19:23 ID:nFEip1Vl
トランスポートが見たい。
85名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 19:26 ID:UUjXOlkD
ヌエはさらに上を逝く予感・・・
86NUE:02/03/13 19:27 ID:S8N5yfCT
今回の発表はすごい楽しみ。
なんか、波形を編集の画面みると、リサイクルみたいに
切ってあるけど、リサイクルの機能も標準で搭載なのかな。
どっちにしても、早くさわってみたいです。
87名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 19:27 ID:/g7le9SJ
キューSXのキャッチコピーは

「うっすらとNuendoに近づいた」

に決定だな(ワラ
88名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 19:28 ID:BBL9P/v0
>>87
「気がする」もつけておこうステイン的に
89名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 19:42 ID:yKZrYoi8
しかしスタインはいきなり驚かせるの好きだよな
ロジックはマイナーアップしまくり&新バージョン半ば諦め
ごろになってやっとリリースとかざらだし
90名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 19:43 ID:s6qB/Jec
やべえインターフェイスかっこいいじゃん。買お。
91名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 19:47 ID:na0BPk4p
>>86
今でもリサイクルっぽい事はできるよ
Rexファイルで直書き出しは出来んけどね
92名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 19:52 ID:qtTKENlZ
32/5.1(mac)とのファイルやプラグインの互換性は有るのかな?
ちと心配だ。
93名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 19:58 ID:oGm+PAKj
SXはOS X専用ですか?
OS9.2とかでは、もう動かないのかな・・・・
94名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 20:03 ID:s6qB/Jec
ヤフーファイナンスで、
799ユーロ=90335円
149ユーロ=16846円
199ユーロ=22499円
299ユーロ=33805円
もうちょっと円高になってくれると助かる。
ちなみに、これから購入するユーザーの場合。値段はサウンドハウス。
84800+16846=101646
61500+22499=83999
46800+33805=80605
あれ?
95名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 20:04 ID:BBL9P/v0
とゆうか
トランスポートウインドウが縦に出来ないのでまだ4.1からうpできない漏れはど
96名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 20:07 ID:nqzlMJKZ
OMSはまだ廃止にならんのかよ。
97名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 20:17 ID:SJNuD54d
>>95
5.1でも縦にできるけどそうじゃなくて?
98名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 20:22 ID:ItCi/J0D
それできるのMACだけなんだよな。。。えぇな。
99名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 20:25 ID:BBL9P/v0
え゛
マク版できるのか>縦
ぼくWin版人に触らせてもらってできなかったから
自分のマク版バージョンアップしなかたんだよ?
ええっ
100名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 20:27 ID:BBL9P/v0
呆然としながら100げとする漏れであった。
101名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 20:27 ID:ItCi/J0D
>>94
ま、その辺はメガフュが調整しおるでしょ。でもちとワロタ

漏れCubase SX 買う気満々です。
102名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 20:29 ID:ItCi/J0D
>>99
MAC版の特権なんで覚えておいてねん。
今からならCubase SXにうpグレードで大満足(w
ん?4.x以下からのうpグレード価格はどうなるのかな?
103名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 20:36 ID:ItCi/J0D
104名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 20:38 ID:BBL9P/v0
>>102
そーなんよ
しかも漏れ無印4.1だからVST32/5.1にするには66000円かかるわけで
SXにするのがが3万ちょいだとしたらこんなにお得な話はない。うへへ。

>>103
おおおおお。新ロゴかっけー!
105名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 20:40 ID:1RFRW2IM
乗り遅れた・・・とりあえず

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
106名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 20:45 ID:tJfo10M9
MIDI部が気になるなぁ。
操作性とかNUE系ならイヤン。
せめてCubase風にカスタマイズできるようにして欲しい。
107trinord ◆rUAUG8n. :02/03/13 20:56 ID:aF4b2Z74
エスエクースといい、Reason 2.0といい、今日は知らん間にすごいことになってるねぇ。
108名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 20:57 ID:CFvC1wPQ
大まかに言うと・・・

SX・・・24bit/96khz、ビデオインポート不可
Nue(Ver2.0)・・・24bit/192khz、ビデオインポート可

になるじゃないかと、予想してみる。
109名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 21:08 ID:yKZrYoi8
>>103
アクセス集中してて激重
110名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 21:08 ID:9BZXtBZr

 waldorf synth.って何だ・・・・期待しちゃうぞ、オイ
 ついでにRewire2.0対応してくれてるといいなぁ
111名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 21:10 ID:x5vy210Q
SXはMOV QT AVI MPG MPEG対応
112108です:02/03/13 21:16 ID:CFvC1wPQ
>>111
え?そうなの???
それじゃNueとSXって、殆ど一緒じゃん。
>>110
Attackみたいなヤツじゃないのかな?
113名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 21:16 ID:ItCi/J0D
PDF版パンフレットDL完了。カコイイ!
114名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 21:19 ID:ItCi/J0D
オーディオトラックに適用したグループトラックはそのままミキサー部の
サブグループになる模様。そりゃ便利だわん!
115名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 21:19 ID:yKZrYoi8
スタインは発表してからリリース早いんだよな
早ければ4月下旬なんて
ひょっとするかもよ?
116名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 21:22 ID:ItCi/J0D
System requirements PC

Computer Hardware
Required System: Pentium III 500 MHz, 256 MB of free RAM
Recommended System: Dual P III / Athlon, 1 GHz or faster, 512 MB RAM
USB Port required

Operating System
Windows 2000, Windows XP Home and Professional

Audio Hardware
Supports ASIO 2 spec for high-end multi-channel audio cards
Supports Windowsョ MME & DirectSound spec for standard sound cards


System requirements Mac

Computer Hardware
Required System: PowerMac G3 350 MHz, 256 MB of free RAM
Recommended System: PowerMac G4, 512 MB RAM
USB-port required

Operating System
Mac OS X

Audio Hardware
Supports ASIO 2 spec for high-end multi-channel audio cards
Supports Mac OS X compatible audio devices

WIN版は2K/XPのみ、MAC版はOS Xのみ対応
117名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 21:23 ID:ItCi/J0D
USB-port requiredって事は...ドングルはUSBなのかな?
118110:02/03/13 21:23 ID:9BZXtBZr
>>112

 PDFカタログに"There are 3 New VST Instruments...."とあった

 A1-Analogue Synthesizer Unit Developed by Waldorf
 B1-Bass Emulation Unit
 D1-Drum Sampler Unit


 Wavetableかと思ったが、、まぁそんなこたどーでもいいや!
119110:02/03/13 21:24 ID:9BZXtBZr
 Rewire2.0もサポートって書いてある!
120名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 21:25 ID:na0BPk4p
新しいユーザーインターフェイス。
無限UNDO/REDO
編集履歴機能
Mac OS X / Windows XP対応
Waldorf シンセテクノロジー
SPL DeEsser
QuadraFuzz
5.1サラウンド・ミックス & マスタリング
グラフィカルオートメーション(すべてのパラメータ)
リアルタイム・MIDIプロセッシング
ワイドパレット(バーチャルエフェクト用)
ヒューストンに対応
200トラックのオーディオトラック再生に対応(限界はPCに依存します)
Cubase Songファイルをインポート可能
プロジェクト・テンプレート
VST System Linkに対応
Nuendoの特徴をいくつか含みます。
Nuendoテクノロジーに基づいたオーディオエンジン
オーディオ編集機能は、Nunedo開発チームによって
リリース予定は第2四半期の末(8月くらい)
価格は799 euro
バージョンアップ代
Cubase VST/32 から->149 Euro
Cubase Score からは->199 Euro
Cubase VST からは->299 Euro
121名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 21:28 ID:na0BPk4p
Mac OS-X,Win2000&XP専用みたいだね
122名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 21:29 ID:tQSV2/sk
>>121
>>116スマソ
123名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 21:29 ID:7jXiQ+9k
そこがグーグーグー!!>>121
124名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 21:31 ID:YsVr9nV3
>>103見てきたけど、SXのインターフェースってまんまNUEじゃん!
あとはどの程度までうっすらと音質がNUEに肉薄してるかだな〜!
125名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 21:32 ID:tQSV2/sk
NUENDOは一気に2.0になって更にワイルドに変貌するのかな?
126名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 21:34 ID:na0BPk4p
Recommended SystemにP4の文字が無いんだが
やっぱAthlonが凄いのか。
127名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 21:35 ID:tQSV2/sk
>>126
Recommendはデュアルって事だと思われ。
デュアルのPen4はないからね。Xeonは除くとして....
128名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 21:37 ID:dyS38icc
>>125
2.0で豹柄とかになってたら萌え〜(w
129名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 21:47 ID:SKEYF5JM
>>127
結局VIAのデュアルPen4チップセットの予定は無くなったのかな〜、残念。

>>128
ゼヒやって欲しいね。でもせっかく軽いヌエが重くなりそうだよ。余計なことすると。
130名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 22:08 ID:tQSV2/sk
>Cubase SXは、2002年夏発売予定です。
>*上記は欧米でのリリース予定です。日本でのリリースにつきましては、
>追ってご案内させていただきます。

待つぜぃ!
131名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 22:10 ID:tQSV2/sk
>>125
自己レスですがNuendo1.6が出た模様。VST-SL,192kHzに対応!
132名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 22:13 ID:SJNuD54d
596 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 02/03/13 22:06 ID:SJNuD54d

あせってurl貼るのわすれたよ
改めて192khzヌエンド
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://st2n.com/daw/
133名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 22:13 ID:CknAd66/
現行Cubaseの開発は続行されるのでしょうか。
134名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 22:13 ID:s6qB/Jec
スタインジャパンって素晴らしいのに、
なんでメガフューなんかが代理店なんだろ。
135名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 22:15 ID:SKEYF5JM
ヌエ使ってるけど192kHzもあってどうすりゃいいんでしょうか。
宝の持ち腐れ感が否めません。。。
136(;´Д`)ハァハァ :02/03/13 22:18 ID:3Ub7dKlq
(;´Д`)SXたんハァハァ (;´Д`)無限UNDOハァハァ
137trinord ◆rUAUG8n. :02/03/13 22:20 ID:aF4b2Z74
夏以降か・・・ちょっと余裕があるわけか。
無印からのアップデートだし、今からコツコツと金ためとこう。

>>134
Waldorfに関しても同じことが言えるよね。
138名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 22:21 ID:BBL9P/v0
おおReWire2対応しとる>SX
139名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 22:34 ID:0ID1cQ8+
やっぱSteinberg&Windowsじゃこれが限界か・・・
http://www.japan.steinberg.net/news/messe2002/cubase_sx/gui02.html

ダセェ(;´Д`)
140 :02/03/13 22:35 ID:qSHkAy49
うっうっうっ・・・・・
あ・・・・いっちゃった・・
141名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 22:38 ID:na0BPk4p
>>139
でも事務ソフト的な感じよりイイと思う。
POPな感じはCubaseの伝統なのか?
NUENDOはもう少し業務用っぽいからね。
142名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 22:39 ID:SJNuD54d
というかwindowsが持つ独特のスクロールバーとかがどうも…
143名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 22:40 ID:1RFRW2IM
>>135
これにあわせて192khzのインターフェイスなどが出るんじゃないカナ?
今後に期待ナリ(´ー`)y-~~~
144名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 22:55 ID:na0BPk4p
145インシンク・シンク:02/03/13 22:57 ID:7jXiQ+9k
>>141
こんなのはPOPじゃない!
ほんものを、みせてやる!!
東京ドームで、ぼくと握手!
あぁ!ぶりっとニー!!

#やっぱ、ロジックにしとこ…独逸直販で
146名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 23:02 ID:na0BPk4p
>>145
さよなら。Logicのバージョンアップを延々とまっていて下さい。

しかし10万弱でこの機能はお買得だなあ。
147名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 23:03 ID:+haosFUU
っていうか、ウィソ2000かXP買わなきゃいかんのか?
148名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 23:06 ID:tQSV2/sk
>>147
どうせこれからは必須でしょう。
149名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 23:13 ID:7jXiQ+9k
っていうか、今時98やらMe使ってるヤシいるの?この板に。
150名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 23:15 ID:+haosFUU
>>149
いるよ。おれ。
151名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 23:41 ID:AoNVuAzS
・数値入力エディット用のブラウザ画面。
・サムネイル表示付きのビデオトラック

この辺にもの凄く期待してるのは俺だけですか?

>>149
でも、この板のマカでOS X使ってる人がいるとは思えない。
152名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 23:43 ID:BBL9P/v0
>>151
だってRMEドライバ出さねえもんよ
153名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 23:43 ID:TU4fgrgM
う〜ん、最近MacからWinに乗り換えたクチなんだけど、SXはやはりどうしても
OS Xで動かしてみたいよなー。
やっぱまたMac買おっかな〜。
154名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 00:39 ID:sEA5jQKF
>>67
SX=Studio eXtended
だそうです。PDFより。
155名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 00:40 ID:5dOUyGmP
拡張子も.nprだね。 ヌエー
1561488 ◆Kvmqq0Bs :02/03/14 00:54 ID:W3ID7Kvx
無償アップデートですか??
157名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 01:01 ID:JLe0Znin
無性アップデート
158名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 01:03 ID:jY+KocSv
MIDI部分って進化してんのかな?
ついでにステップ入力でタイキー付けてくれるといいなあ。
159名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 01:12 ID:NSeq9isL
今気付いたんだけど、今までのプラグインはOS Xじゃ使えないんだよね?
各ベンダは無償アプとかしてくれるのかな。やっぱり買い直し?
160名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 01:23 ID:kAr8F8Gw
うちのQ、オーディオデータ読み込むと、MIDIもオーディオも
全くならなくなるんですけど、どこいじったらいいんでしょうか
161名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 01:34 ID:sxUGPen0
>>160
普通はそんなこと起きないが。再インストールした方が
いいんじゃないの?
162名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 03:26 ID:BtwL/GYW
こんなの密かに作っていたのか>ステイン
こりゃいよいよデジと一騎討ちか?
163名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 03:43 ID:G0YG7xjo
さらば、ヌエ(ロイヤリティバージョンにちょびっと揺れてた)
さらば、ロジク(ちょびっとイイ!と思ったときがある)
南無、パフォマ(ハードウェア専門がいいと思いますよ)

こんにちは、エスエクス!!!

では皆さん御一緒に。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
164名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 03:50 ID:RL7tThYj
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
165名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 04:00 ID:nn6RNpxo
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
166名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 04:03 ID:j9ijswNG
http://217.110.99.105/en/products/cubase_sx/pics/screenshot_key.jpg
これのツールバーみるとさ、コンパスツールがいろいろ選択できるようになってると思わないか?
ってことはベジェ曲線も書ける!?
167名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 04:25 ID:8N6L9dvI
キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!!!
168名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 04:54 ID:UMLumQG9
新しい波はいつもステインから
169吉田:02/03/14 05:03 ID:pdkl3fzK
>>163
そんなこというなや。他のシーケンスソフトにも
頑張ってもらわんと。技術競争大歓迎。

しかし、ロジックユーザーが不憫だのう。
170名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 05:53 ID:vGfNnFgO
>>169
今はそっとしておいてあげるのが優しさです(´‐`)y-~~~
171名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 06:45 ID:i7LwnWvK
2.0アップグレード料金89EUR、ネタCD3枚つきが99EURだってさ
プラスチックの登録カードを持ってる人は無料って
なんのことかわかる?
172171:02/03/14 06:46 ID:i7LwnWvK
ごめん誤爆ですた。
173名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 10:24 ID:IbFYIeGw
スタインDAWの一番の注目はやっぱりシステムリンクだと思うんだけど
NUENDOが最初は独占ってわけにはいかないと思うんだけどな
もう一回マイナーアップしそうじゃない?5.2に
とにかくシステムリンクは激助かるから早く採用して欲しいな
174名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 11:25 ID:g5t3UFN0
>>171
なんのことだか、さっぱり・・・
175名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 11:47 ID:gLi8jkD7
>>174
Reason2.0のことでしょ、多分。
176名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 14:32 ID:sEcj/dau
SX、アツーーーーイ
まさに、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
177名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 14:43 ID:9DYRxFmE
とりあえず読んでみたけど、書いてある限りでは32みたいなものなんだけど。無印版キボンヌ。
ついにハードウエアキーがUSBになった模様。これはウレシイ

MIDIの扱いやすさとか、向上してたらホスィなぁ。
あと、全般的に操作が特殊なのは改善されるのかなぁ。<Alt+クリックとか。
178 :02/03/14 18:11 ID:rX68Tf54
あげちゃう!!
179名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 18:16 ID:XWp9VBky
システムリンク用に下位バージョンも持続出来るってホント?
ドングルとか返却しないでいいってムッチャ素敵やん?
その代わり新規に購入する人は辛いね
180名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 20:25 ID:UwsMNn0U
>>173 >>179
その辺りの話は、steinberg.netからfaqのpdfファイル落としてみると
書いてある。海外発表ではあるけど、多分日本も同じでせう。

5.1については、VST-SLの追加とBUGFIXは行うけど、それ以外
の機能追加は行わない。つまり打ち止め。

SXへのアップグレードについては旧バージョンのライセンスが
ユーザの手元に残るようなので、新しく購入したSXと共にVST-SL
が使える(upgadeの説明から)。つまりプリンタポートドングル返却
は無し、ということっすね。


それより、VSTi同時使用8個の制限を・・・


年末には機能限定版のSLを出すらしいが、こっちは売れんだろう。
181名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 20:43 ID:APzZbhRq
早速ですがVST System Linkうまくいってますか。
漏れの環境ではMIDIがたまによれて困ってます。
182名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 20:58 ID:N1+Ewqkf
>>181

OPENTRANSPORTが入ってると動かない。
インストールしなおせ。

5.2r5pb6f2は調子悪い、5.2r5pb5f1なら動く。

183名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 22:01 ID:mqKfopQ9
正直つまんない。
184名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 23:33 ID:HYV+zK3o
cubase vst sxのsxってwindow"sx"pとmaco"sx"から取ってるような気がする。
185名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 00:24 ID:NsmVT+tK
>>184

!あんた賢いな!限りなくホンと臭い・・・
186名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 00:25 ID:Ll1Zge51
>>184
過去ログ読めばいいのに・・・・
187名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 00:25 ID:ERnwk05e
でもwin2kの立場は、、、
188Cubase SXだよ。もうVSTは入らないよ:02/03/15 00:27 ID:uDD/ayeF
けどさァ、なんか "SX" って廉価版ちっくな安っぽい感じしない?
RXとかVXとかの方がイイ感じがする。漏れだけか。
189名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 00:30 ID:uDD/ayeF
Logic Instrumentsに対応することは絶対ないのかな〜。
新しいES2とかEXS24(Pではない)使いてーよ
190名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 00:35 ID:0U8n2wtI
>>188
それは個人的な先入観によるのでは・・・
191名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 00:51 ID:xY71eS0Q
>>188 VXガスデスカ?
192名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 02:06 ID:SRRfzvMC
>>186
いや、あれは後付けだろ。どうみても。
193名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 13:07 ID:XvJZPn4h
>>180
おぉ!5.1ドングル返さなくていいのかっ!素晴らしい!
CubaseSX導入と同時に一台爆速マシン作ろ。夏頃だと3GHz弱ぐらい
狙えるかな。んでVST SystemLINKると。(・∀・)イイネ!
194名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 15:06 ID:NSBkPVxj
ゴメン SXで盛り上がってるところ。

うちのCubaseVST/32R5.1(for WIN)で ミックスダウンすると 1,2トラックだけミックスして
他のトラックをミックスしないんだけど システム逝かれててるのかな?

なんかトラックの指定とか設定するところありましたっけ?
195180:02/03/15 15:09 ID:iKsE9KbX
>>193
推測なので、一応。確定では当然ないです。
海外版pdfのfaqを読む限り、upgradesの部分で、

> An added advantage for our users: in both cases the user can keep
> their old copy of Cubase VST and with the upcoming VST System Link
> Update, create a network between two computers using Cubase VST
> on one machine and Cubase SX on the other for even more power and
> flexibility than ever before!

とあるので。updateユーザは旧版を保持出来る == ドングル返却無し、と
みてます。(なので、updateというよりは優待割引販売に近いな、と)

Steinberg (・∀・)イイ!
196180:02/03/15 15:14 ID:iKsE9KbX
>>194
うーん、muteしたままになってる、とかしか思いつかんです。
オーディオトラックの最終出力先は全てマスターなんですよね?
197名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 15:15 ID:1512khnc
>>194
1、2トラックをソロでやってるとか他のトラックをミュートしてるとか(;´Д`)
198194:02/03/15 15:18 ID:NSBkPVxj
1,2トラック以外もmute にしてないよ。

この前はちゃんと出来たんだけどね。
システム逝かれた可能性大かね?
199194:02/03/15 15:24 ID:NSBkPVxj
すません。 最終出力先がマスターになってなかった。 

196さん、197さん すいませんでした、ありがとう&感謝。

我レ、鬱出し濃。 切腹セリ。
200名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 15:27 ID:tdSq/4pB
>>194
これとかはどう?リンクで悪いが
ttp://st2n.com/daw/cubase/tips_tech/faq/faq_p4.shtml#039
201名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 15:27 ID:tdSq/4pB
ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン!!
202194:02/03/15 15:37 ID:NSBkPVxj
200さん

ありがとう。感謝。
 
我レ今ヨリ自決ス。 貴殿ノ武運長久ヲ祈ル。
203180:02/03/15 15:41 ID:iKsE9KbX
>>194
マルチアウト環境で使ってる人にはトラップかもしんないっすね。
腹切らないで曲仕上げようYO!(w
204名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 15:41 ID:jomyIwbl
なんか、SX発売と同時に
”新システム導入に伴いCUBASE VST5を出品します。
ユーザー登録等は出来ない以外は通常のパッケージ版と
変わりません。
石野卓球も使っているCUBASEをこの機会にいかがでしょう?”

なんてヤフオク出品する奴がいそう
205名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 15:59 ID:1512khnc
>>194
イ`
206名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 16:34 ID:c4y6RCPm
夢精アップデートか〜
今から溜めなきゃ。。。
207名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 19:16 ID:VXSJBnIm
Universal Sound Moduleが鳴らない(T-T)
なんか設定必要?
PCで、チップセットVIA。それだけで脂肪?
208207:02/03/15 19:23 ID:VXSJBnIm
MIDIのInもOutも反応してるんだけど、音だけでない・・・。
厨な俺だが教えてくれる聖人がいたらぜひ救いの手を。
209名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 19:25 ID:bo2IHXhS
オーディオカード何?
>>207
210名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 19:26 ID:bo2IHXhS
>>207
USMだけが鳴らないの?
211207:02/03/15 19:59 ID:VXSJBnIm
>>209
オンボードのSound Blaster PCI128です。
今度ちゃんとしたのを入れようと思ってます。

>>210
USMだけが鳴らないんです。

これになる前はCubasisだったんですけど、そんときはUSM鳴ったんだよなぁ・・・。
212207:02/03/15 20:10 ID:VXSJBnIm
>>209, 210
鳴りました!!
Universal Sound Moduleのdllが壊れてたみたいで。
これ1ヶ月くらい一人で悩んでたよ・・・。
レスありがとうございました!!
213名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 23:52 ID:SRRfzvMC
SX見た目がYAMAHAの新しいのみたいになってださい。
5の方がまだよかった。
214名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 00:05 ID:Z141DSU5
>>213
じゃあアップしなきゃいいよね…。
215名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 00:08 ID:I60dwqlN
Skinとかあればね。
案外みんな要望しないけど、要望すれば結構聞いてるみたい。
216名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 00:09 ID:XXUtvlEB

見た目と中身はまた別だってことが前提じゃない?

個人的には、すぐ飽きそうでちとアレだが、少なくとも楽しそうなイメージではある。
飽きたらもっとシンプルなデザインにできるモードなんかあればいいんだろうかねぇ。
217名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 00:12 ID:tYLFCKHj
でも長らくあのクドいデザインに慣れ親しんだ我々は
もーシンプルなデザインには馴染まぬ体になってしまっておるかもシレヌ (-人-)
218名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 00:16 ID:Z141DSU5
てゆうか、僕はあえてアップしない派なんですけど、皆さんどうですか。
せっかく大枚はたいたのに早すぎだローーーーーーーーーーーーーーー
219名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 00:16 ID:e0zXWSgK
モノトーンキヴォンヌ
220名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 00:19 ID:uhBEEvFu
そうそう、なんか特徴薄くなっちゃってヤだな。
LogicとDP以外のシーケンサーソフトどれもルックス似通ってきてない?
仕方ないんだろうけどもっとドイツドイツしてて欲しかったな。
いずれ移行していかなきゃならんのだろうけど。
221名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 00:21 ID:XXUtvlEB
>>218

 アップするよ。1年前に5.0にアップしたけど問答無用でアップする。
 コンティニュアスデータの入力部分だけでも買うってカンジだった。楽そう。

 別にSXにしたからすげー曲ができるってもんでもないと思うけど
 俺は単なる趣味だから。おもしろそー!と思っただけでもうとまらんわ。

222名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 00:25 ID:0LjtXt/S
>>220
ドイツドイツってどういうのだよ(藁
Logicみたいな感じか?俺はとりあえず今のデザインから脱却できれば
なんでもいいよ。今以下はないだろ、っていう感じ。
223名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 00:26 ID:tYLFCKHj
ドイツ!ドイツ! ドイツドイツ じゃーまん♪
さん、はい。
224名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 00:28 ID:uhBEEvFu
>>223
兄貴!
225名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 00:30 ID:tYLFCKHj
>>224
おー。
226名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 00:39 ID:xFyIdSGq
CubaseのGUIは良いと思ってたけど、LIVE!見てからはドン臭く思えてきた。
SXにしても、も〜ちょっとサッパリならんかな〜。
GUIにも「ほんのりうっすら」感がホスイ。
227名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 00:48 ID:G1U/xy17
>>226
同感、まだデザインはクドいですな。
操作性を大幅に見直したそうだけど、同様な意見は沢山寄せられて
たんだろうな。あれじゃMIDIデータを作成する気になれなかったですから。
228名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 00:53 ID:uhBEEvFu
MIDIは使いやすくなってて欲しいな。ほんと切実。
今は他のシーケンサで作ったのをいちいちキューベに持ってきてるから
とてつもなくめんどうなのですよう。
229名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 00:59 ID:vIYjFM6l
SXの日本語版では固定幅の半角カタカナを多用しますので
文字が画面におさまりきりません。
230名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 01:02 ID:uhBEEvFu
>>229
文字で溢れかえってるソフトってほんと最悪。
英語版だとかっこいいのに日本語版がルックス悪いソフト多いよな。
Windows自体がそうなのかなんなのか。
231名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 01:18 ID:J/IBPesJ
これでMIDI部分が大幅にパワーアップしてれば
Cubaseに乗り換える人すんげー増えると思う。
232名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 01:19 ID:dYSTd/Wi
みんな、SXのGUIかっこいいってホントに思ってるの?
Logic 5のスクリーンショットみてみなよ。
かっこいいぞ〜〜〜

なかなかアップデートしないのはMIDIAが悪いだけだ!
233名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 01:38 ID:/Tpo8xrk
>>207
当方WinでUSMの3パート目以降を設定できませんでした。
もしやと思いきや・・・ウチもUSMのDLL壊れてた(;´Д`)
情報Thxです。
234名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 03:15 ID:wCe/ykvc
>>232
Logic 5のは3日で飽きそう。。。
235名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 04:15 ID:uhBEEvFu
>>234
Logicは面白みには欠けるけど飽きはこないんだ。
Cubaseはやたらめったら派手だけど慣れるとうざったかったりもする。
俺両刀なんだけど交互に使うとCubaseはいい感じだったりする。
236名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 07:06 ID:xKKLJC6z
みなさん始めまして。過去ログなどもできるだけ参考にしたのですが
どうしても解決できないのでここに質問を書きます。
WindowsXPで5,1を使ってます。ところが、突然MIDIキーボードからの
MIDI入力が出来なくなってしまったのです。トランスポードバーのMIDIの
部分も何も反応しなくなりました。
試しに他のソフト(ケークウオーク)で使ってみたところ、何も問題なく
MIDI入力ができました。

よってキューベース側の設定の問題だと思うのですが。
MIDINの設定、チャンネル、など確認できるところは全て確認したのですが
まだ問題は見つけられません。
(ひょっとしたら、思わぬ初歩的な設定を間違ってるのかも)
どなたかアドバイスお願いします。
237名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 07:11 ID:rikEv2Xu
>>236
それだけの情報では何ともいえないな。
238名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 07:15 ID:YlBwgtaq
>>237
へべれけハケーン!
239236:02/03/16 07:21 ID:2DcLn63J
>237
情報不足ですみませんでした。
サウンドカードはRPC-1でVM3100をミキサーにつなげております。
(上述のとおり、この機材でケークウオークでは問題なくできた。
またキューベースでもついさっきまで問題なくできた)

自分が確認したこととしては・・・
オプション→MIDIの設定、でMIDI入出力などを全てRPC-1のMIDIに
合わせる、フィルターのスルーのチェックをシステムエクスクルーシブ
以外全てはずす、などです。
いずれにしても、問題がなかったときと同じ設定を確認いたしました。
240名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 07:52 ID:rikEv2Xu
>>239
とりあえず
http://www.megafusion.co.jp/bbs/bbs7/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=6;id=
この辺をまずチェックしてみてね。
多分この程度は全てクリアはしてるとは思うんだけど、もしもってことも
あるから。
241名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 07:53 ID:I/qMUYtk
>>239
MIDI機器リセット、MIDI THRUチェック(フィルタースルーとは別)
SetupMME再チェック
242名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 07:54 ID:8cJBSPz+
>>239
MIDI OUTのセテーイもチェックしてみた?
入力できないときはINのほうばっかチェックして
OUTのチャンネルやら設定やらまちがってて見落としてることもあるから
243236:02/03/16 08:26 ID:b01fI5If
みなさん応援ありがとうございます。
みなさんが書いてくれた部分を全て確認し、アンインストール
してキューベースを1からインストールし直したのですが、
まだ改善されません。
すでに入力されたVSTインストの音などは、MIDIアウト経由で
正常に音が出るんですよ。
トランスポードバーのMIDIアウトも正常に反応する。

ひょっとしたらVM3100(ミキサー)の設定に問題があるのかもしれません。
ちょっと、そっちの方ももう一度確認してみます。
あと、ちょっとネットから落ちます。またお夕方くらいに現れます。
みなさんアドバイス本当にありがとうございます。

244236:02/03/16 08:46 ID:b01fI5If
夕方に現れると言っておきながらまた帰ってきちゃいました。
今、VM3100の方も説明書をよく読み、初期化するなどいろいろ
やってみたんですよ。
でも結果は変わらず。
いったい原因は?
引き続きアドバイスお願いいたします。
では。
245名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 08:57 ID:Vlx062Kn
>>236
昔似たような症状になったことあるけど(機材は全然違うけど
QだけMIDIをうけつけなくなった)、その時はMIDIと関係ない
ところもしばらくいじってたら(小一時間ぐらい)いつのまにか
直ってたよ。なんの参考にもならないかも知れないが、一応。
246名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 09:12 ID:8cJBSPz+
結論。思い込みで同じところをチェックするだけでなく
他のところもいろいろいじくってみれ、ということで。ちんことか。
247名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 10:30 ID:LdKUyj+d
あっそれさっきの俺の症状だ〜
えっとね。OMSのスタジオセットアップを最初からやるか、
それでだめならもっかいOMS関連のファイルやらなんやらを
消して、もっかいインストールしてみて下さい。
これでだめならごめんなさい。
248名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 10:35 ID:8cJBSPz+
>>247
このひとウインドウズですよう
249名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 10:40 ID:LdKUyj+d
あっそうなんすか。ごめんちゃんと読んで無かったわ
250名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 11:37 ID:zurhRi0f
>>244
だからMIDI THRUじゃねーのか?
251236:02/03/16 11:45 ID:pj2pbryi
ただいまです。ちょっと時間が出来たので書きます。
みなさん、いろいろ情報ありがとうございます。
>250
とりあえず、MIDIの設定→全般のMIDIスルーはONにチェックが入っております。
また「スルーオフチャンネル」の左隣はオフ、となっております。
252名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 11:49 ID:zurhRi0f
>>251
その画面にて「入力先」のところクリックして自分の使いたいデバイスに
きちんとチェックマーク入ってるか見る!これじゃない?
253236:02/03/16 11:55 ID:pj2pbryi
>252
はい!!!その通りでした!!
ありがとうございます!!!!
この部分、すっかり見落としていました!!
本当に、ありがとうございます。
非常にうれしいです。
その他いろいろアドバイスをくれた皆様、本当にありがとうございました。
私のようなものに労力を厭わせてしまって、誠に申し訳
ございませんでした。
ごめんなさい。
皆様、本当にありがとうございました。
レスが幾つかついたとき、ぼくは思わず感動いたしました。
煽られて終わりかな?と思っていたからです。
でも・・こんなんもたくさんのレスがつくなんて・・・
本当に、本当にありがとうございました!!!
254名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 11:56 ID:zurhRi0f
>>253
やっぱりな。とりあえずヲメ!
255名無しサンプリング@48kHz :02/03/16 14:46 ID:9CXjcopy
age
256名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 17:35 ID:OJShESk5
>>180
>それより、VSTi同時使用8個の制限を・・・

CubaseSXはVSTiを32台サポートするけど?
257名無しサンプリング@48kHz :02/03/16 17:43 ID:D4ttJSp7
ええ??
32台!!!驚き、もものき、・・・あとなんだっけ?
でもとにかく驚いたよ。
話の前後を無視した単発レスでした
258名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 18:01 ID:m/S0eX2B
インサートは8本だけど、vsti32本にしてもあんまり驚くことないんじゃん?
スロット増やしただけじゃん。

それよりなくなった機能が気になるー、すげーなくなってるぞ、VST32から。
259名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 18:04 ID:OJShESk5
>>258
具体的に教えてもらえます?
260名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 20:10 ID:G1U/xy17
>>259
大きい所ではMIDI Mixerのパネルが無くなって、Mixerに統合されたと
なっているけど、そっちのほうがわかりやすそうですな。

ちなみにCubaseSXとNuendoの違いは、前者が音楽制作向けであるのに
対して、後者はメディア制作、DVD制作向けと位置づけてます。
261名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 21:06 ID:xxfkSyFK
SXでQの一人勝ちかな・・・
乗りかえよっかな路地から・・・

とか思う。
262名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 21:19 ID:G1U/xy17
>>261
Cubase使っているけど、理想を言えば一人勝ちにはなって欲しくない
ですな。Nuendoと争うってのじゃなくて、常に他のメーカのソフトと
張り合ってくれなければ。
263名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 22:27 ID:jFfhJarZ
スタインって潰れそうだってベルギーに住んでる友人から聞いた。
なんでも負債がすごいとか。儲かってそうなんだけどなぁ。
俺キューべユーザーだから潰れて欲しくない・・・。
ガセネタだといいんだけど。
264名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 22:29 ID:I60dwqlN
負債は、あって当然。
265名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 22:58 ID:EFFHYsDX
>>257

驚き、桃の木、山椒の木
ブリキに狸に洗濯機

やってこいこい大巨人
266名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 23:00 ID:Du+IVFyM
古。
267名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 23:01 ID:EFFHYsDX
>>263

Cubaseの売上の他にASIOのライセンス収入などもあるのに
そう簡単に潰れるかなぁ?
268名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 23:12 ID:I60dwqlN
つーか2ちゃんねるということを忘れるな
269名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 23:25 ID:NLzc92Ci
簡単に潰れはしないが苦しいのは事実。
270名無しサンプリング@48MHz:02/03/16 23:29 ID:gnDhrgtu
どうでもいい事なんだが...........
∞と∽って似てるよね〜♪
ホンットどうでもいい事なんだが.........
271名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 23:38 ID:Du+IVFyM
>>270
この発言にどんな秘密が隠されているのか!?
6年前ドイツに始まったVSTの波は何処へ向かうのか!?
つづく!!
272名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 02:11 ID:fsgdxnT1
>>269

ていうか、DAW系アプリ専門ベンダで経営安泰なんて
そうそうないでしょ。
Opcodeはもう消えたし、emagicも息絶え絶えだし、
MOTUも良い話聞かないし。

DAW系ハードのベンダについてはDegidesignが
とっくに大手他社の子会社になっちゃってるけど、
アプリのベンダも今後は次第に統合再編されて
いくんじゃないの?

拡販の難しいマーケットだしね。
273名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 02:16 ID:9+yt91/U
まっ、いざとなってから心配すれ。
274名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 03:04 ID:M8YrUiIT
cubaseってタイ入力できるのか?
275名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 04:06 ID:xFZV6eqs
質問なんですが、先日オークションでcubase/32を買ったんですが、今回SX
の発表ということで唖然としているのです。で、ユーザー権利の移譲とかできるんでしょうか?
週明けになったらメガにも聞いてみたいんですが…。
276名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 04:13 ID:KAZ0utJO
277名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 04:14 ID:JxCNoWEV
>>274
できないでちゅう
278名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 11:50 ID:lYohgtUp
結局儲けてるのはデジデザイン、プロツールズだけなんだよな。
生き残るのもそこだけなら鬱。
もしNUENDO、CUBASEが破れ去ったりしたらどこも参入しなくなったりして。。
279名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 13:12 ID:S27wRtna
SXって2000orXPなんだ・・・・・
MEでメサ使ってるので迷うな〜
多分 サヨナラメサかな〜
280275:02/03/17 13:13 ID:nnufzsbT
ありがとございました。>>276
IDかっこいいですね
281名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 13:59 ID:2vGBru+v
>>279
漏れもめそ……ごほっごほっ、MESAをWin98SEで使ってるんだよな〜
Win2000 or XP対応のMESA出ないかな〜
今更ムリなんだろうな〜
282名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 15:19 ID:OtfuBYkZ
すいません、今ウインドウズXPでキューベース5.1を使ってるんですが
あるサンプリングCDから音をキューベースに読み込んで使おうと思って
モジュールからCDプレイヤーをえらんでCDの録音したい部分を再生しながら
普通にキューベースの録音ボタンを押したのですが全然録音できないんです!!
それで一応自分で考えてオーディオの設定とかもしたんですがまるでダメで....
もしよろしければどなたかやり方を教えていただけないでしょうか?
お願いします。
283名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 15:51 ID:gc026j30
>>282
リッピングすれば?
284名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 15:51 ID:gc026j30
>>279
デュアルブートにすれば?
285名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 16:13 ID:j3gQzDxd
>>279
これを機会にMEなんかやめれ。いいことないよ。
286名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 16:59 ID:7kHAu11M
げっ。MESAって2000対応してないんですか。

俺NiceWave使ってるんですが、もしかしてこれとかMillenniumもだめ?
287名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 17:27 ID:QritK4vz
>>281
“ごほっごほっ”でなく“げふんげふん”にすべし
288名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 17:31 ID:bvrgFSkV
CUBASE VST
ASTRO SESSION Pac
↑これ買ってみようと思うんですけどどうなんでしょ。
ミキサーもついててお得と思ったんですが・・・
289名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 18:02 ID:+oFaQKIr
SX、、、
現在、DP使ってシコシコやってるんですが、これはちょっと
(いやかなり)興味あるかも。

どっちかというとキーボードよりもピアノロールのほうが
使用頻度高いんですが、sxのピアノロールはどんな感じなんでしょう。ていうかペンツール。

スルスルって感じで書けるようになってくれていたら僕はもうハァハァ

290281:02/03/17 18:08 ID:5c4KnsAD
>>287
THX!

>>284
やっぱしめそ……げふんげふん、MESA使い続けようと思ったらそれが
現実的な解なのだろうね。
しばらく98SEで頑張るけど。
291名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 18:21 ID:dgSOzsIw
めそ……げふんげふん、MESA
っていうの別に面白くないから辞めてください。
292名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 18:35 ID:pQMvo5+n
凄まじいまでの同意
293吉田:02/03/17 18:54 ID:9AREw6WB
>>289
まだ実物触ってないし、なんとも言えない。
発売まで待つべし。

俺はステップ入力の強化も期待してるヨ。
294281:02/03/17 20:27 ID:lK9R3K28
>>291
>>291
スマソ……もうやめます。

SX、デュアル推奨というのがやや鬱。
295名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 23:43 ID:fsgdxnT1
>>278

デジデザはぼったくりハードで儲けているが
ソフトでは全然なので、俺の予想では
PT HDのハードを売りまくった挙句、ソフトの
更新をずるずると引き伸ばしたまま打ち止めに
するんじゃないかと予想している。

要するに、ハードを売り逃げてそのまま撤退
というのが親会社の意向じゃなかろうか、と。
296名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 23:57 ID:Ep6acDV4
噂によるとメサは2000で動くらしいよ・・・・
297名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 00:23 ID:GiigeNQF
>>288
ミキサーというか、USBオーディオインターフェース+DAWコントローラーの
TASCAM US-428とのセットですよね。余り良い評判を聞かないのですが…
以下、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/966738973
より引用。
177 :名無しサンプリング@48kHz :2001/04/29(日) 22:39
175>176
CUBASEとのセット購入したのですが・・・。
PCで操作できるからUS428はほとんど触らない。
購入前は音楽やりながらマウス操作なんてやれっかよと思ってたが。
あと、不安定。これはUS428のせいかどうかはわからんが。
場所とるし。
PCにボードぶっこむのがメンドウだったのと、良いのは高いから。

388 :名無しサンプリング@48kHz :01/10/02 08:12 ID:I0Vfo14o
TASCAMのUS-428情報マジ求む〜〜〜!!!
389 :名無しサンプリング@48kHz :01/10/02 08:16 ID:.iFCb21E
>>388
使っていく内に全く使えないことが分かっていく最低なモデル。US-428。
298名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 01:39 ID:xtNB8Yrl
質問ですが、デフォルトってソングの小節が-1からになってますよね?
それを普通に1からにするのはどうすればいいですかね?
下らない質問ですんません。
299名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 01:45 ID:2j5TkWQ6
>>296
しょ、しょ、詳細キボンヌ!!
DPSのMESAもですか!!
300吉田:02/03/18 01:49 ID:Gq7vpnxa
>>298
うろ覚えだが「同期の設定」だか、そういうのにあるよ。
301名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 02:04 ID:ToipBgWt
古い話題かもしれませんが、Recycle2.0について教えてください。
知人のMEでは普通にインストできたんですが、自分の98SEではインストすると
ダイアログの文字が消えてしまいます。
使えないことはないんですが、メッセージが出てきたであろうときに何が書かれてあるのか
分からないためYESかNO(これも表示されず)を選ぶときに困ります。
解決法ご存知の方教えていただけませんか?
お願いします・・

こちらで聞けといわれまして・・
302名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 02:11 ID:xBrnChgk
>こちらで聞けといわれまして・・

なぜこのスレを薦めるのだろう…
303名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 02:14 ID:hI78KjWd
うむ、、、。
キューベースBBSよりこのスレの方が
荒れてないとか(最近向こうも静かだが
304名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 02:48 ID:Akal120d
>>301
スレ違いだとは思うが……これじゃないかな。

<テクニカルサポート情報>
----------------------------------------------------------------
REASONやReCycle!をWindows上でCubase VSTやCubasis VSTと併用する場合
----------------------------------------------------------------
「Cubase VST」や「Cubasis VST」を使用しているWindowsPCに、「REASON」、
「ReCycle!」をインストールして起動させると文字のないアラート画面が
表示されたり、ファイル選択のダイアログボックスが正しく表示されない
ことがあります。

この場合は、”コントロールパネル”の”フォント”フォルダーから
”Steinberg.fon”フォント”もしくは”Steinberg7,8,9,10,14,15,18”
フォントをはずしてから「REASON」やを「ReCycle!」を起動させてください。
305304:02/03/18 02:50 ID:Akal120d
>>304
別にスレ違いじゃないな……スマソ
306592:02/03/18 03:52 ID:ToipBgWt
>304
おー!ありがとうございます!
試させてもらいます!
メガフュージョンのFAQは調べたつもりだったんですが・・・
307304:02/03/18 04:01 ID:Akal120d
>>306
あいよ。うまくいったら報告キボンヌ。
これもメガフューのメールニュースのコピペだけどね。
「げふんげふん」言ってて怒られた漏れのせめてもの罪滅ぼし。

漏れも今メガフューのページ見てみたけど、プロペラヘッドのFAQは載って
ないみたいだね。反省しる>メガフュー
308306:02/03/18 05:01 ID:ToipBgWt
>307
出来ました!
そうなんですよねープロペラヘッドのFAQほとんど載ってなかった・・・
自分にはまったく関係ないのが一件だけ載ってたけど。

でも、あの移動したフォント・・・削除しちゃってもいいんですかね?
とりあえず残しときます。
どうもでした!
309 :02/03/18 07:26 ID:f6Os9deq
304っていいやつだな。
310名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 12:02 ID:4OIoV/L5
>>298
まずは検索を覚えることを激しくお勧めします。
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=Cubase+%a5%bd%a5%f3%a5%b0%a1%a1%be%ae%c0%e1&hc=0&hs=0
311吉田:02/03/18 17:21 ID:pVAMWxal
>>298
あってた。
オプション-同期の設定-オフセット-小節ディスプレイ

実はこれ、俺も前に悩んでたんだよ。Reasonは1からスタートだし。
Cubase Magicに対処法あったんだね。気づかなかったヨ…
312  :02/03/18 22:01 ID:f6Os9deq
312
313名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 22:18 ID:8xzR6gQ+
SXでスタインの一人勝ちが決定的になりました!
314名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 22:39 ID:zfYOsIzg
>>313
それは困る。つまらんじゃないか。
そのうちCubase VS Logicなんて構図すら懐かしくなるのか?
すでに4大シーケンサーなんて言葉は死語に等しいしな。
315名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 22:52 ID:3c8HHUJZ
>>313

それ以前に、デジデザ製以外のプロ用オーディオカードの
ほぼ全てがステイン策定の仕様(ASIO、ASIO2)に沿って
開発販売されてる時点で一人勝ち決定じゃない?

emagicのEASIのサポートがemagic製とM-Audioくらい
しか無いまま尻すぼみなのと比較すると、凄い普及率。

ハードウェアプラットフォームがデファクトスタンダードに
なっているんだから、対応フロントエンドアプリを売るには
相当有利だろう。


ステインに問題があるとすれば、それはCubaseや
Nuendoじゃなくて、あまり人気の出ない自社製VSTiだろうな。
316名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 23:13 ID:N18nKhhK
>>313
おおむね同意。このタイミングで来たのはemagicには痛かっただろうなぁ・・・
もといMIDIAか(w
なんにしてもSXには期待大!
317名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 01:36 ID:jWVYBEHc
>>304ワレニマジレスマズー
318名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 12:33 ID:GA5bVwyc
今からcubaseVST5を買おうと思っているのですがマズイですか?
新しいのが出るみたいですし。
キューベーシスではちょっと機能が足りないと思ったんで買いたいんですけど・・・
サウンドカードはサウンドブラスターライブしか今無いんですけど
これも買い直した方がいいでしょうか?
税込み7万以内に納めたいんです。
319名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 17:49 ID:avu4JlTY
>>318
買ってしまって今のうちに操作方法を覚えたほうがイイかも。
サウンドカードもSBLiveで不満が出てくるようなら買ったらいいだろうし。

ただ、店ではCubaseとサウンドカードのバンドルやってるところもあるし
そういうのもチェックしたほうがヨロシかと思われ。
320名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 18:01 ID:GA5bVwyc
>>319
ありがとう御座います。
バンドルやってる所があるとは知りませんでした。
探して検討してみます。
321名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 18:06 ID:aIW8ODQt
アレンジウィンドウでオートメーションを書き込めるようになったのか。
でも、ペジェ曲線はむりみたいだね。
これは嬉しいかも。ピアノロールも使いやすそう。
VSTiの使用数は変わらないみたいだね。

SXおれも期待する。気になっていた、画面もそんなにかっこわるくないし。

322名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 18:08 ID:QMMAE9tB
>>321
32!!!!
323名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 18:09 ID:WHNuTAoO
VSTiは32台に拡張
324名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 18:28 ID:wowpq7gF
PBG3 500/640Mで、OSX+CUBASE SXはつらいですか?
OS9.2+CU5.1でこれと言って不満はないんですけど、
買い替えどきなのかなあなどと。
325名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 21:55 ID:aexX1hpT
>>324
同じ問題で悩んでる人たくさん居るんだろうなあ。
326名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 01:21 ID:8//WpAqq
98SE使ってんだがXPか2000しばりって困るんだよなあ。
波形編集ソフトやらリサイクルやら隙間系ソフトやらを二つのOSで逝ったり来たり
って正直しんどい。。
327名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 03:49 ID:GllWhC+h
MacでATAのHDだと音切れの可能性があるって秋○館で言われたんですが、
やっぱりSCSIのHDのほうがCubaseには良いのでしょうか?
でもSCSIカード+SCSI HDって高いですよね。
328名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 03:58 ID:hRQu8Coe
>>327
それはATAの「内蔵HD」のことでない?
チョイ前のヤツは5400回転のブツが乗ってたことあったから。
ATA33でも7200以上なら、問題はないハズ。勿論ATA66なら尚ヨシ
増設ならバッチリ
329名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 04:19 ID:GllWhC+h
>>328
レスありがとうございます、そうですか。
じゃあ、持ってるATA/66カードに安価大容量7200rpmHDを増設します。
330名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 04:37 ID:qp8JQ+o/
>>328
ケースの中に増設するHDD=内蔵HDD
331名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 04:42 ID:hRQu8Coe
>>330
なに?どゆこと?
332名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 16:04 ID:f4ipJXUl
>>330
内蔵HD=純正で載ってるヤツって意味でしょ
333名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 16:06 ID:go5tESKx
>>330のアホの、落ちないネタだって
ほっとけ!
334名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 16:16 ID:go5tESKx
>>329
ATAは制御チップのいらないシステムでその分コストが安い。
、、、、ただ、CPUで制御を行うのでCPUパワーを10%ぐらい
とられます。
SCSIはボードに制御チップが載っているので
CPUパワーを取られません

最近はCPUのパワーが上がったのでATAでも
大丈夫になった、ということです。
SCSIの方が、ハングアップ時のデータの消失の可能性が少ない。
プロの環境でSCSIが使われるのも、そういう意味からです。
335名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 16:21 ID:uInySOe7
>334
10%は大袈裟だろ。
336名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 16:25 ID:f4ipJXUl
>>334
っつうことはちょい古めのマシンの場合は、やはりSCSIの方がいいってことですか?
337334:02/03/20 17:55 ID:go5tESKx
>>335
ごめん、10%は、、、私の古いMac、、、汗

>>336
古いマシンはSCSIの企画が遅い場合が多いので、
早いSCSIボードを必要とする場合があります
338名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 17:57 ID:5e4knlcW
SCSIキライ。相性がどうとかうざったい。
339名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 18:09 ID:E4FHvAwD
>>336
ATAの場合、何度か容量の壁にぶつかって仕様を拡張、変更してきた
歴史があるので、古いMBと最近のHDDの組み合わせでは、全容量を
認識出来ないこともあるので注意。

ATAも普通はDMA転送だしバス速度もあがってますし、特にSCSIじゃ
ないと駄目って時代でもないと思いますが。

340339:02/03/20 18:10 ID:E4FHvAwD
あ、Windowsの話ね。Macでも似たようなもんかもしんない。
341名無しサンプリング@48kHz :02/03/20 18:25 ID:psBmsUgz
CUBASE MAGICっていうサイトって、凄く情報豊富で良いけど、
あそこの管理人って、音楽の仕事してないだろな。。。
ああいう人はソフトのバージョンアップだけを楽しみにしてるのかな?

342名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 18:37 ID:PkiqGKD+
>>341
なんでそんな馬鹿にしたようなことを言うの?
無意味な誹謗やめろよ。どんなご大層な曲を作ってるのかしらないけど。
343名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 18:44 ID:rkwoV3vq
Cubase Magicは最高だよ。
DPやLogicにもあーゆーサイトがあればいいのになー
344名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 18:49 ID:kwY2Pu6P
>>342
煽りにのっちゃダメ、マターリヽ(´ー`)ノマターリ

CubaseMagicは便利ですな、とても重宝してます。
あとReasonWhyも。
345  :02/03/20 19:49 ID:f5X8Q0gD
cubase magicすごいいいじゃん。
あそこのBBSは今や日本最大のキューベBBSなんじゃない?
346名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 19:58 ID:xAPqB2JJ
>299
昔 確かキューベースBBSだと思ったけど
2000系でメサ動きましたって書き込みがあったよ
めんどくさいけど過去ログ探してみてください
347304(281):02/03/20 20:42 ID:dPUEqxC+
>>346
>>299じゃないけど、ハケーンしました!
"MESA"をキーワードにして、過去ログの18にあったヨ!
情報THX!助かりました!てゆうか「!」ばっかり!
348名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 21:47 ID:YGdOEBtD
Cubase Magicで、低脳な質問するんじゃねーぞ!
低脳な質問は、ここにしろ!
349名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 22:08 ID:DpOLNDB8
メガフュージョンのサイトには
OMF対応ってまだ書いてるけど
本当の所どうなの?
350名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 22:18 ID:dNrlZDpG
先月Cu32にアップグレードしたばっかりなのに
どうなることやら・・・
351名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 23:32 ID:bZBdCmP+
>Cubase Magic 昔はCubase BBSの方が有名だったような気がするが、今じゃ
あの荒れようだ。あそこの二の舞には困るし、いいとこの名前は出さずにいこう。
352名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 00:46 ID:t366K0V3
>>351
しなやかに同意。あそこはCu系BBSの最後の良心だし・・・。
353名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 01:19 ID:9jH7KiuO
管理人がきちんと管理していれば荒れないよ。
2ちゃんがこんななのは基本的に削除しないという
ある意味、管理を放棄しているからだよ。
354名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 02:37 ID:Vx9Q8CPF
や、2ちゃんのことは言ってないんだが?
355名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 02:42 ID:6EDBzeVL
スタインjのサイトからもOMF対応が消えた・・・
がっくし
356名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 02:45 ID:SZ4Fw+oK
OMF対応無しかよ!痛い。。。。。。。
357名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 03:10 ID:H/klDG6h
>>340
オレはMacのことだと思って読んでた(恥
ところで、ちょい古めのマシンって8500とか9500あたりのことですか?
この辺のマシンだと、Cubaseはもうキツイっすかね?
あ、CPUじゃなくて HDの転送速度のことですけど。
358名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 03:19 ID:MUCt85vj
>>357
標準搭載はSCSI2だからねえ。無理でしょ。
結局カード載せることになるから、ATAか、UW以上のSCSIカードが必要かと。
でもCPUが・・・
359名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 03:33 ID:H/klDG6h
>>358
ああ、そうですか、やっぱCPUが足を引っ張るか・・・
G3&G4カードにATA66カードを差した場合はどうでしょうね?
それでもバススピードの関係で、やっぱりHD転送速度はキツイですか?
いやG4に買い換えってのが一番いいんでしょうけど。
360名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 03:51 ID:MUCt85vj
>>359
G3カードは相性の問題あるから難しい(俺失敗したことある)のと、
バスは現行G4の40%の早さ、あとUSBとかFWのPCI拡張カードは
更に相性問題がハゲシイ、メモリが高い、等、いろいろあるんだけど
HDだけなら問題ないのよ、拡張すれば。SCSIでもATAでも。
でも転送だけ巧くいっても、処理(CPU)でトラブるでしょうねえ。

ただ最近DPはSONNETのG4カード推奨してたりするから、いけないことは
ないでしょうけど、結局出資限度額しだいでしょうね
361名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 07:50 ID:p2VnhX1i
マックの9500で5、0だが、エフェクトとVSTiを
使わなければ問題はないよ
HDは外部で。
362名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 08:27 ID:hXBGElI6
>>359
CPUボードに、ATAカードに、ハードディスクを買う予算に
少し足すと中古のG3が買えるよ
グラフィックの描画が、遅いし、、、、、

古いマシンに金を突っ込むのなら、
中古でもMacを買い換える方がいいと思うけど。
363名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 15:36 ID:er212wyX
>>360
>>361
>>362
レスありがとうございます。
やはり無理して古いマシンに投資するのは無駄なようですね。
PowerBookG3 pismoがだいぶ安くなってきたので、
買い換えようかなと考えてます。
ただサウンドカードがUSBになっちゃうのが若干不安ですが。
PCカードのは高いからなあ・・・
364名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 15:47 ID:HNaykqUD
今PISMO15万くらい。iBook白も同じくらい。PBG4は20万くらい。
今デスクトップのG4/500は10万切ってるね・・・鬱氏
365名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 15:49 ID:2XoQYYjY
安っ!
9500は45万だった、、、、、
366名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 20:23 ID:qOgHhhw1
>>364
お、pismoは15くらいか、あれカコイイよね
有名な人も大勢使ってるし

pismoで音作ってる方いらっしゃいますか?
使う際に買い足すべき機材とかありますか?

っつうか、pismoでまだいけるでしょうか?
367名無しサンプリング@48kHz :02/03/21 23:17 ID:7U6osZmm
>364
どこで、デスクトップのG4/500が10万切ってるの?
368362:02/03/21 23:33 ID:2hAdPXmb
こら、こら(笑)
ここはCubaseスレだから、あとはMac板でやりなさい(^-^;)
369366:02/03/22 00:14 ID:Sb++utAf
すいません、どうも
いや、電気グルーブとかpismoでCubase使ってたじゃないですか?
それでpismoいいなあ〜、と。
で、使ってる人の話を聞きたかったんですよ。
あくまでCubaseの使用感です、スマソ・・・
370名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 01:00 ID:VBehKM8/
PISMO400使ってます。
VSTiにUSM,VB1,SampleTank
SendEffectを3つ
くらい使ってるとCPUメーターいっぱいいっぱいになります。
まあSampleTankが重いんですけど・・・
USMとかで曲想スケッチするだけなら、何トラックあっても平気。
371名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 01:35 ID:Sb++utAf
>>370
オーディオトラックに書き出してっちゃえばいいんですよね?
372名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 17:14 ID:iTsNhxFg
すいません、、誰か助けてください。。
キューベスがMIDIをはいてくれない&受け付けてくれません。
http://www.megafusion.co.jp/bbs/bbs7/c-board.cgi?cmd=tre;id=
書いてあることは、一通り確認したのですが、うんともすんとも言ってくれません。
インターフェースは、MOTUのマイクロエクスプレスUSBです。
インターフェースの問題でしょうか?
それともキューベースの設定でしょうか?
マックからウィンドウズに乗り換えたばかりなので、困っています。。。
OMSみたいな物は、WINには、存在しないんですよね??

誰か本当に助けてください。。。
373名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 17:25 ID:B0Ns/BMW
まず、MIDI入力の選択のとこに
チエックマーク入ってるか
確認だ

前にもいたな
374名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 18:46 ID:rtJ5qrYS
とりあえず小室や浅倉みたいなプロデューサー目指してるやつは、
テクノをナメてるから消えてくれ。
テクノを軽々しく取り入れて○○ビートか、調子にのるな!素人が。
おまえらの金儲けのために俺達はやってねーんだ!
375名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 18:48 ID:j9D0EvKq
誤爆?
376375:02/03/22 18:54 ID:j9D0EvKq
いや、コピペのようですな
377名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 18:56 ID:rtJ5qrYS
歌手に楽曲提供だけするようなプロデューサー目指してるやつ!
おまえらはPCM音源だけ使ってろ!
どうせサンプラーもセーブとロードするだけだろ?え?
技術もねえくせに。
いつも同じような音ばかり使いやがって!
おまえらの出すシンセの音は古いんだよ!

おまえらが気軽にシーケンスできること、
まずテクノを志す俺達を大切に思え!
378名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 19:33 ID:iTsNhxFg
>まず、MIDI入力の選択のとこに
>チエックマーク入ってるか
>確認だ
これって、どこですか?
すいません、、厨房で。。。
でも、音でなくて、困ってます。vstは出てるのに。。。。
379名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 20:25 ID:HVRMFHR8
>>378
過去ログ嫁や。しばくぞ。
380名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 21:04 ID:B3MOy/yz
>>378
割れだな
381名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 21:22 ID:yfHiHZI6
>>377
痛いな・・・
382名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 21:25 ID:x3j3MKXy
>>377
おもろい
383名前:02/03/22 23:33 ID:wPm6YkUe
>>377

あなた、何者?
384名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 02:58 ID:N1mE8rl+
>>377
ハ〜イ! 大切に重いマス。
385na:02/03/23 03:10 ID:iRlaLt3h
メガフュージョンのサポートの人、
「Cubaseの次のヴァージョンが夏から秋にかけて出ますので…」
っていってましたよ。秋?
386ナンでコーなるの:02/03/23 04:34 ID:+L16eKR/
REASONいれたらキューベースが立ち上がらない!
何でだー?
387吉田:02/03/23 04:46 ID:NqkXR/Y8
私もREASONでおかしくなったことある。
両方とも再インストールしたら直った。
なんだったんだろう?
388名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 10:40 ID:HGALi8uG
>347
過去ログ18?
そんな古かったんだ・・・
良かったね〜
389名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 12:12 ID:3q6vGqbW
>>386
最新のQを入れてるところにリーズン入れるとASIOが古いのに
上書きされちゃうよ。まずはリーズンインストしてアップデートパッチ
あてて、それからQの最新版を上書きするとASIOが最新になって
たちあがるようになるよ。
390名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 12:32 ID:4x+Jxgbf
>>389
ASIOってアプリケーションフォルダ以外にシステムになんかファイル入るの?
WINの話かな?
391名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 12:42 ID:YE++FijP
ちくしょームラマサが配給される勢いなのにプリンタポートねーよ!!
家のPCがK6の500MHzでムラマサがペン3の750MHzで
やっとさくさく動くかと思ったら・・・・ おぃドングルつけれねーじゃねーか!!
正規ユーザーだけどクラックしたい気分だ
何故ムラマサ・・・ウチの大学は間違ってる・・・
392名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 13:10 ID:dgD1lTj1
>391
最近のノートはレガシー排除の方向だからねー。ドングルが未だに
プリンターポートってのは問題あるよ。USBにすりゃいいのにね。
ノート買うときにいつも機種選択に困るよな。特に軽量小型なノート
がレガシーない場合が多いよね。実家にduron1Gマシンあるのに
自宅のチンコパッドセレ500でガンバラにゃならんのは鬱だよ。
新型ノート買う金ないし。マチガッイルのは大学じゃなく時代の
流れに逆行してるスタインじゃないの?
393名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 13:12 ID:CBNzEMv+
SXはUSBドングルの模様。
394392:02/03/23 13:14 ID:dgD1lTj1
マチガッイル⇒間違ってる
395名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 14:54 ID:h9yNtGQU
macはドングル今までなかったけど、SXはどうなるんだろうね?
396名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 14:56 ID:CBNzEMv+
>>395
USBドングルと思われ。(USBポート必須)
397 :02/03/23 15:04 ID:ln0Q5G02
Macにもドングルが。
イヤだ。
398名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 15:12 ID:2rfXsD5H
プリンタドングルよりはましだよ<USB
399395 :02/03/23 15:47 ID:sG94Fy0U
>>396さんくす
そうか、ということは俺のベージュG3は
ついに隠居だな、、、夏まで金ためんとな。
400名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 15:57 ID:0uTGAAsz
G4Cubeで5.0を使ってるんですが、LoopAzoidの音が途切れるのは何故?
cpuもHDDもぜんぜん余裕なはずだし、LoopAzoidだけしか鳴らさなくても途切れます。
なんでぇ?
401名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 16:02 ID:bDsXLPrr
>>400
Ethernet設定の確認を要求しる!!
402名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 16:03 ID:Hy13Fjpy
知り合いがSXゲットしたって・・・
なんだそりゃ〜
403名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 16:38 ID:55kBtHE6
Mac5.1のボコーダー使ってると、途中で音が出なくなる・・・。
メモリーの問題なのかな?
誰か分かる人教えて〜〜
404400:02/03/23 16:55 ID:0uTGAAsz
>>401
え? 何をどうすればイイの?
405400:02/03/23 17:03 ID:0uTGAAsz
ちなみにEtherportはADSLです。
どこをどう確認すればいいの?
406401:02/03/23 17:09 ID:bDsXLPrr
>>400
過去ログにさんざん出てるのにぃ!!

メガフューのサポートからコピペ。
----------------------------------------------------------------
*Steinberg社 Cubase VST 5.0 for Macintoshでオーディオ再生時に
 音切れやノイズ等が発生する場合
----------------------------------------------------------------
コントロールパネルの"TCP/IP"を開き、経由先が"Ethernet"になっている
場合に表記のような現象が発生することが確認されております。

この場合には経由先を"PPP"等に変更してお試しください。
407名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 17:12 ID:4x+Jxgbf
>>406
それはEthernet使用していない場合では?
400はADSLで使ってるぽいから関係なくないかい。
408400:02/03/23 17:16 ID:0uTGAAsz
>401
ありがとうございます。
いつもお世話になってますぅ。
あなただけじゃないかもしれないけど、このスレの人はやさしくてありがたいです。

後でやってみます。
今やるといきなり落ちたりしそうなので。
また、報告しまーす。
409名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 17:30 ID:MhTZBNU6
Ethernetポートに接続していないのに、
設定が"Ethernet"になっていると、マシンが一生懸命接続を探そうとするので、
一時的にマシンパワーに負荷がかかって音切れやノイズ等が発生する原因になる。
QやVSTiなどはデリケートだし、HDの断片化なども影響するから、
HDを分割してDTM用のエリアを作った方がいいよ。
機能拡張書類もEthernet関連などは捨ててね。
410400:02/03/23 17:40 ID:0uTGAAsz
>>409
なるほど。そうなんですか。
やっぱりパーテーション切ったほうがいいのか。
イーサ関連はいっぱいあるので、ちょっと時間かけて考えてみます。
何度もありがとう。
また報告しますです。
411  :02/03/23 20:32 ID:5+KnI38z
>399
システムリンクがありまっせ。
412名無しサンプリング@48kHz:02/03/24 02:27 ID:ncm9IDsE
OS-Xにネイティヴ化することによって、
例えばWindows-XPより優位な点ってどのようなことが
あるのでしょうかね?(音が良いとか、軽いとか)
そこんとこ詳しい人いらっしゃいますか?
413名無しサンプリング@48kHz:02/03/24 08:59 ID:D4Us0dFK
>>412

基本的に、オーディオにしろMIDIにしろCPU内で同等の演算
アルゴリズムで処理するのだから、OSが何であろうと結局は
CPUパワーで性能の上限が決まってしまう。
OSが変わったからといって途端に処理能力が大幅向上したり
とはちょっと想像しかねる。

まあ、出てみてからのお楽しみ。
どうせOS-X上のオーディオ環境が軌道にのるのは来年
以降だろうし、そのころには今のハードはちと時代遅れに
なる訳だから、来年に向けて金貯めといたほうが。
414名無しサンプリング@48kHz:02/03/24 09:58 ID:E8XwQjI+
415412:02/03/24 11:01 ID:ZnBe65od
なるほどなるほど....
OS-Xにおける強化されたコアオーディオの恩恵により
パフォーマンスの向上は期待できるようですね。
しかし、現状はそのOS-Xのパフォーマンスを差し引いても
ウィンドウズの圧倒的なコストパフォーマンスを取る方が現実的みたいですね。
Macは今は静観しつつ、G5に期待という感じでしょうか。

なるほどなるほど....

僕はG5まで待てないのでとりあえずAthlon機でも考えるとします。
因みに現在はG3ユーザーです。
リリースしてすぐSX使いたいので。
416名無しサンプリング@48kHz:02/03/24 12:37 ID:R6iZNrG2
もう。せっかちね☆
417412:02/03/24 13:05 ID:ZnBe65od
で、Athlon機(ウィンドウズ)に移行するため様々なホームページで
勉強しているのですが、なんともまぁ複雑怪奇で10年以上マカーな
僕はとまどっています.......。めげそう。
418名無しサンプリング@48kHz:02/03/24 13:37 ID:m7By1Gwd
>>417
ふむ、私もMac8年だよ
winも使ってるけど、Macがどうしてもメインになってる
帰っておいでよ(誘惑)
419  :02/03/24 15:22 ID:6kMvggeK
>>417
デュアルアスロン爆速だよー、なんていってみる。
420412:02/03/24 18:45 ID:ZnBe65od
デュアルアスロン爆速だよー、なんていってみられる。
421名無しサンプリング@48kHz:02/03/24 23:12 ID:/k6goXoU
それよりもXeonのドキュソQUADの方が爆速だYO〜(゜∀゜)/
# ややマj
422名無しサンプリング@48kHz:02/03/25 00:51 ID:Bk7VJ7lX
2.2Ghz x 4・・・何に使うのよ、こんな速いの。
ほんとサーバー用途くらいぢゃねぇの?

ステインアプリはすでに対応が終わってるらしいがの。
プラグイン立ち上げまくっても使いきれないぞ。たぶん。
423名無しサンプリング@48kHz:02/03/25 01:11 ID:h5X40BTM
そんなことないよ。96kでやり始めたら使い切るのは簡単だよ。
424名無しサンプリング@48kHz:02/03/25 02:01 ID:ae9uJbJ+
一番簡単な比較例として、Xeon2.0Ax2で
320x240のMplayerが、DUAL時に11個で96〜97%負荷
# 100%だと処理落ちで抑制掛かる場合アリ。
QUAD時だと、何と22個同時再生可能(爆)
しかも一つ一つがコマ落ち無しでガリガリ動くから恐ろしい:-)

電源も専用なので、AthronMP DUALより断然安定してますヽ(´ー`)ノ
AthronMPx2はM/Bと電源が今ネックです:-)
425名無しサンプリング@48kHz:02/03/25 04:40 ID:o8dIHP7g
>>424
よろしければ、HDD周りはどんな感じか教えて欲しいのココロ。
426名無しサンプリング@48kHz:02/03/25 09:51 ID:0aku/ajD
リットー(だったっけ?)からでてる解説本って説明書よりも解りやすいでしょうか?
427名無しサンプリング@48kHz:02/03/25 10:05 ID:TjWtmHTb
>リットー(だったっけ?)からでてる解説本って

徹底操作ガイドだっけ?
かなり広く浅くの内容だし項目別だから、
操作を度忘れしちゃった時とかは便利かも。
オイラ、バンドル版なので本じゃなくてPDFだから。
割の人には事足りないでしょうね(W
428 :02/03/25 18:14 ID:/4vRA4oI
page
429名無しサンプリング@48kHz:02/03/25 19:48 ID:iFD4WTCH
>>426

 早引きとしては相当使える。
 但しもっと詳しく踏み込みたいとマニュアルないとどうにも辛い。
 「テンポマッチには複数方法があるが今回は・・・」みたいな書き方だから
 じゃー他の方法は?とか知りたいときはね。

 3.7から5.0にしたとき、例の分厚いマニュアル群がついてきたが
 アレは良いよ。今でもまだついているんかねぇ。
 3時代はホント泣けたからね・・・
430名無しサンプリング@48kHz:02/03/25 20:42 ID:V0dAnzGy
>429
5.1買ったけど、付いてるよ!

それにしても、最近のユーザーはMROSなんて、知らないだろうねぇ。
431名無しサンプリング@48kHz:02/03/25 23:58 ID:WLLQUt64
MROSって何ですか?
432名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 02:05 ID:Kl0L+kGx
>430
年いくつ?
24からつかってるとか?
433名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 12:35 ID:33d3xEIV
>>425
HDD周りはi860の64bitPCIな3were7810(リコール回収後)を
64bitPCIの2番に挿しています。HDD構成はMaxtorのATA133の
流体軸受けの7,200-rpmを3台繋いでいる構成です。(OSは別)

この他にもAMIのMegaRAIDi4でも試してみましたが、
Benchの速度は3wareが速い様です。

そろそろi960の後継がS-ATAで出てくると言う話もありますので
当面はAMIか3wareで使う形になるかと思います。
#Promiseは候補から除外(笑)
434名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 12:57 ID:mUDDA/9Q
Cubaseだけの問題じゃないのですが、MIDIについて
質問させてください。
それは、「アタックの強い、スタカッートのような音の作り方」
です。
BPM125程度で、16部音符の音で上記のような音を作りたいと
思っています。
とりあえず、ベロシティーをあげる、音を二重にする、などを
試しているのですが・・。
いまいち「マッタリした音」になってしまうのです。
何かよい方法がありましたら、アドバイスください。
435434:02/03/26 12:59 ID:mUDDA/9Q
すみません追加。
あと、「音の長さを短くする」というのも試してみました。
でもイマイチです。
歯切れよい音が欲しいのです。
436名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 13:47 ID:UpfDmgp9
音色をいじるべし。
Attack timeを短くして立ち上がりを
早くする。ディケイを早く。リリースを短く。これらは音源に
対して該当のコントロールチェンジなりエクスクルーシブなりを
送ってエディットしてやる。
437名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 13:51 ID:mteGBUgM
そのとーり!
438434:02/03/26 14:13 ID:WU5YbCXY
みなさん、お答えして頂いて誠にありがとうございます。
歯切れが欲しい音はMIDI音源のものではなくて、
VSTインストなんですよ。(Universal Sound Module です)
だから、Attack timeとかをいじる部分がないのですが。
VSTエフェクトでいじるのでしょうか?
初心者丸出しの質問、ごめんなさい。
439名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 15:52 ID:nWykJnFV
>>438
その場合、音選びの問題になってくるんじゃないかな
歯切れのいい音を探すしかないんじゃ
440名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 18:32 ID:azGZ41rj
>>438
コンプでガチガチにしてゲイトでぶったぎる!
441名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 01:06 ID:yPszDmxM
そのとーり!
442名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 03:30 ID:RiweGm6a
>>438
Positionをミジンコ前にずらす。
443名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 03:51 ID:6if+9Azx
> MROSって何ですか?

MIDI Realtime OS の略
Q専用OS(正確にはQ用カスタマイズOS)で、アタリ時代Qはこれで動いていた。
Macに移行してからも幾つかの機能でこれを引きずってる。
444444:02/03/27 23:41 ID:w/KSSU0u
今だ!444ゲットオォォォォ!! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄

    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i          (´´
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i       (´⌒(´
  ⊂'、;: ...:⊂ ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; つ  ̄  ̄≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      `"  ''`゙   ´´         (´⌒(´⌒;;
                 ズザーーーーーッ
445:02/03/28 00:03 ID:nzG6P1Gt
CubaseVST32をwindows98で使っている初心者です。
この前までは何の問題もなく動いていたのですが
VSTpluginをたくさん入れすぎ、アンインストールしても
エフェクト欄から消えないものがあったので
きれいにしようと思い、ソングファイル等を残して
再インストールを試みました。
インストール後それらのソングファイルを開くとき
「前回まで入っていたVSTiがみつかりません」のような
注意が出たのですが、すべて一度midiトラックの出力先を
XG音源もどして保存し、新たに始めようと思って
neon、Lm9などをつかってみたのですが
アレンジウィンドウの「A」の欄には信号がでているものの
エディットウィンドウの鍵盤を弾いても音が鳴りません
この時再生ボタンのある右端のoutには信号が表示されます
また再生しても演奏されません
ミキサーには信号が来てません
一体どういうことなのでしょうか?
Cubase関連のサイトはひととおり見たつもりなのですが
解決策がみつかりません
コントロールパネルもいじりましたが事態は変わりません
音楽がつくれずモンモンとする毎日です
再インストール後にVSTiが鳴らなくなるといった
経験をされた方、そしてその危機を乗り越えられた方
いらっしゃいませんでしょうか
初心者なのでどこか重大な点を見落としているかもしれません
どなたかどうかお助け下さい。
よろしくお願いします
446名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 00:40 ID:CyjxSKTc
>>445
たまに開きなおしたソングは
VSTiのトラックがミキサーでミュートかかってることあるよ。
447名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 01:45 ID:PUkh0//s
>>445
漏れの環境だけなのかもしれないが
再インストしたりアップデートした直後は
プラグインフォルダーがバラバラになる事がある。(ウチでは100ぱー)
そんときQ立ち上げると、プラグインDLLが見つかれませんが何か?て言われる。
確認してもそ
448名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 21:28 ID:FxfbAzbq
あの・・いまさらここでしょうもない質問して申し訳ないのですが。
VSTミキサーの全チャンネルフェーダーボリュームを一気に変えるコマンドって
あるのでしょうか?ただマスターフェーダー下げれば良いことなんですが、、そんな
機能あるのかな・・・と。やりかた知ってるかたいらっしゃいましたら。伝授ねがいます。
449名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 21:31 ID:H4slLqvc
>>448
グループ使え
450名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 23:12 ID:g0ETguU+
そのとーり!
451 :02/03/28 23:59 ID:Fpfuh75u
あのー、VER 4からVER 5にアップデートしてインストールしたんですけど、
CUBASE 5のアイコンをダブルクリックしても起動しないいんですけど。(泣)
メガフージョンはなかなか電話つながらないんで、誰か教えて下さい。m_ _m
452名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 00:11 ID:BARAeBmY
インストール失敗してるだけ
453名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 00:14 ID:S7N+I5Hd
なんでCUってインストールの失敗が多いんだろ?
3くらいからつかってるけど、なんか毎回失敗してる気が。
454451 :02/03/29 00:51 ID:KttuwIVz
無事インストールできました。
4にくらべて何でこんなに起動させるのにおもいんだろ?
455名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 12:52 ID:3wIiJdlL
SX、OMF対応っぽい嬉しいage
456名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 13:02 ID:k5nED1S/
よかったよかった
457名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 13:58 ID:XAKGeXgR
CubaseSXもOMF対応の方向だそーです!
458名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 14:06 ID:OcYd302q
>>457
ふたつ上で既出ですが何か?
459名無しサンプリング@48kHz :02/03/29 14:55 ID:hYiqdyBM
VSTインスト(サンプルタンク)にキューベースの
VSTエフェクトのリバーブをかけて、
オートメーション化したいと思っています。でもできません。
説明書に従い、MIDI設定のSysexのチェックを外すなどのことはしたのですが。
使用上できないようになってるのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いいたします。

ちなみに、僕がやりたいオートメーション化、とは
リバーブのMIX値(一番左のフェーだー)を徐々に上げていく、というものです。
460名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 14:59 ID:i/zXSP27
>>459
センドエフェクトにしてMix値は100%固定、んでセンド量をオートメーション
されたし。
461名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 15:10 ID:hYiqdyBM
さっそくアドバイスありがとうございます。
ということは、VSTインストに対するインサートエフェクトでは
オートメーション化できないということですか?
普通のオーディオに対してならできるのですが・・・。
462:02/03/29 20:59 ID:2SLXfJU9
>>446
ミュートになってませんでした
>>447
プラグインDLLが見つかれませんが何か?みたいなことを多分言われました
それからソングファイルXGにもどしたりいれたりだしたりしたけどだめなんす
463名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 23:45 ID:xQSa9GUX
>>461
WRITEボタン押すべし。
464名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 00:19 ID:0cN7YZ2k
チャンネルミキサーのフェーダーをCCで動かせないものでしょうか?
マスターキーボードのスライダーで動かしたいのですが・・・。
465名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 00:21 ID:NFB3Js73
CCの「ボリューム」じゃだめなのか?
466464:02/03/30 00:30 ID:0cN7YZ2k
説明不足で申し訳ないです。
VST チャンネルミキサーのフェーダーです。
465氏の事は、今からちょっと試してみます。
467464:02/03/30 00:35 ID:0cN7YZ2k
やっぱダメでした。でもレスthxです。
468447:02/03/30 01:17 ID:n7//jJVw
>>462
*:\Program Files\Steinberg\Cubase VST32 5.0\Vstplugins
とかにプラグインDLL達チャント収まってる?
あとQってミキサのアウトの設定が結構勝手に変わったりするよ?
オーディオ機能の設定が変わったりしてないですか?(空白になるとか良くある)
ダメならサポートにメール(メール返事早いよ)出すか面倒だがOSから再インスト
469463:02/03/30 10:42 ID:tU2O1xTa
>464
「オプション」→「リモートコントロールの設定」→「全般」で、
リモートの項目を「Generic Remote」
にして、入力は適当に設定してやると色々と自分でアサインできるようになるよ!
これで試すべし。
470名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 16:38 ID:9cFzrAB0
Cubase SXの廉価版の名称はCubase SLだそーです。
471名無しサンプリング@192kHz :02/03/30 19:20 ID:RRWduVGi
しってるYOー!
472:02/03/30 20:00 ID:A2zbHXZu
>>447
いろいろありがとうございます。
DLL達もちゃんといるし、ミキサーもちゃんとしてるんですが
ほんとチキショーな感じです。
サポートにメールだします
ありがとう
473名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 22:49 ID:oygzlOvE
WINで安定するMIDIインターフェイス教えろYO!
今は98SEだけど、近々WIN2000にする予定。
やっぱMIDEX8なの?
474:02/03/31 00:48 ID:BduB/6a2
macからWinの転向を決意しました。
いろんな意味で不安です。
475464:02/03/31 01:27 ID:YIadaje8
>>469=463

おぉ!これです、私の求めていたモノは!
大変助かりました、ありがとうございます!
476名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 07:11 ID:/FW/2jtr
>>474
1から始める気持ちでやれば大丈夫っ!自作ガムバレ
477:02/03/31 10:51 ID:nNqB5aDH
>>476
ハイ。とりあえず某Nuendo BBSで話題のBTOショップで
Athlon×2のヤツを組んでもらいたいと思います。

で、今一番の悩みはCuのクロスグレードして、今回Win版にクロスして
4万近くの代金を支払い、そしてSXにアップしたときにまたアップグレード代
を支払う訳ですが、これってアップ損をしてそうでそれが悩みです。

SXのリリースまでクロスグレードは我慢しておいて、SXが出たときに
クロスアップグレードしたほうがなんかお得な気がしないでもないのですが。

まぁ、まだ正式なアップグレードの方法と料金が発表されてないので
その辺は何とも言えないんですがね。
478名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 22:11 ID:yeA9Ivbf
『SXのリリースまでクロスグレードは我慢しておいて、SXが出たときに
クロスアップグレードしたほうがなんかお得な気がしないでもないのですが。』
今となってはSX登場まで待つ。少なくともオレは。
479名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 14:35 ID:xF/iDzN6
迷うなー
480名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 14:48 ID:A2Dc+QG2
だって11月にUP代払ったばっかだモン。
481名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 19:58 ID:cjXap+rP
あの〜鈴木宗男
名曲だったな。

がんばれ、Q-magic
482名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 13:23 ID:Q/Adna5S
Cubaseのリストエディタで複数のノートのゲートタイムを
一度に同じだけ加減させるには、どうすればいいのでしょう?

ノートを選択してAltを押しながらマウスの左右クリックは分かるのですが
50ティック減らしたい時など50回もクリックするのは大変です…。
ポジショニングの変更時に使える"-0 0 50"は試してみましたがダメでした。

教えて厨で申し訳ありませんが、マニュアルのここを読め、等どんなヒントでも構いませんので
教えて頂ければ幸いです。
483名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 14:19 ID:5RQ4jJwR
>>482
ロジカルエディタを使う
詳細マニュアル1 P274〜294
484482:02/04/02 17:06 ID:Q/Adna5S
>>483
ありがとうございます。
えっと、つまりリストエディタでそういった編集は無理ということですね。
頑張ってロジカルエディタの使い方を覚えたいと思います。
485名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 03:50 ID:ipbUyU1D
厨房質問すまん。
CubaseVST32ですべてのチャンネルの出力先を一括で変更するにはどーすればいいんですか?
486名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 05:14 ID:vkK3Bhs4
最近VST-Jって最上段にでてるんだけど大丈夫?
487名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 05:15 ID:5E7xFZIf
俺ならマスターミキサーの方の出力先を
変えてしまうな
488名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 05:20 ID:kjbFVDxf
>485
Ctrlおしながらやる
489名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 12:19 ID:c/j/PEnQ
>>486
どういう事?
490 :02/04/04 13:08 ID:V8TvqULH
素人です。
今までコンプとか使ったことなかったんですが、お勧め商品を教えてください。
お願いします。
491名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 14:07 ID:zURil/JJ
キュベースダイナミクスを使いこなせるまで勧めるコンプなどない!
492名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 14:30 ID:c/j/PEnQ
ベリンガーとか安くて聴いてよく効果わかるしいいんじゃない
勉強には。1台もってて損はないし
493名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 14:43 ID:2Uofv50Y
フェアチャイルドなんか定番だな>>490
494名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 14:49 ID:g0md60X8
>>490
オレも493さんと同じくフェアチャイルドを勧めます。初心者でも
簡単に使えるし、コンプを勉強するのに最適だと思います。
495名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 14:55 ID:MeFHoFe8
(;´Д`)
496名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 15:59 ID:zURil/JJ

わざわざこのスレで尋ねてるからVSTプラグインの事かと思ったんだが
497名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 16:26 ID:tnzLVUy/
Waves L2サイコー!
498490:02/04/04 16:35 ID:dkHPTj8q
>>492さん>>493さん>>494さん、情報提供大変ありがとうございます。
m(__)m
僕は現在デモ製作の仕上げ作業をやってるんですが、マスタリングとか音響関係
の知識が乏しいのでかなり悪戦苦闘してます。とりあえず圧倒的に音圧が足りない
のでコンプを使うことを検討してる感じです。コンプの知識も全然ないんですが・・・

早速ベリンガーとフェアチャイルドを検索してみて、ひとつ重要なことを言い
忘れてたことに気付きました。 できればPC上でコンプ使いたいんですが・・・
いいソフトがあったら御教授お願いします。言葉足らずですいませんでした。

先日別スレ情報でT-RackSというソフトのデモをダウンロードしてみたんですが、
何か話によるとT-RackSはマスタリング専用ということで、トラック毎にかけられる
ものを探しています。L2というのも調べてみたんですがめちゃめちゃ高くてびっくり
しました。コンプって高いですね。
あまり経済的にも時間的にも余裕がないんで、とりあえず今よりも市販CDの音に
近づければ、という感じです。

それからT-RackSはフェアチャイルドのヴァーチャル版という感じなんでしょうか?
HPにそんなようなことが書いてあったので・・・

なんかCUBASEと直接関係なくてすいません。ただCUBASEと連動して使うので、
CUBASE使いの人の話が一番参考になると思ったもので・・・。とにかくもう
ちょっと調べて、ダイナミクスとかもちゃんと勉強してみます。
499名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 16:49 ID:NPUi8TC3
L1=定番(5〜6万)
PowerCore=プリセット使う
Vintagewarmer=割と良い(169ドル位)
500 :02/04/04 17:40 ID:iiCbqUYa
漏れもVintagewarmer勧める。
http://www.pspaudioware.com/indexjp.html
501名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 18:26 ID:Wk2kIbir
また宣伝ですか。
日本語ページの作者さんですか?
売り上げが悪いと切られるんですか?
502490:02/04/04 18:53 ID:ZmBFUx3H
>>499さん>>500さん
とりあえずVintagewarmerのデモ落としてみたんで、これから英語マニュアルに
目を通して(鬱)使ってみます。やり方分かるかどうか微妙だけど。
色んな情報ありがとうございます。ホント助かります。
503名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 21:05 ID:Ojiulnwh
age
504名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 21:44 ID:DQvCIOtk
デモつかった感じでは、T-RackSがおすすめ。すでに、何ヶ月もデモのままだが、6月には買おうと思う。
Qでしこしこやるよりいいし、なにより簡単で音が良い。ただし、利用はマスタリングのみ。Warmerって、コストパフォは良いと思うよ。
L1は、昔からプロ御用達。それに見合う音楽だったらいいんじゃないの?漏れは必要なし。
505490:02/04/04 23:59 ID:4EHD7LuM
T-RackSは確かにいい感じと思いました。でもマスタリングだけで5万
いくらはちと厳しい(泣)
Vintagewarmerは何となく使い方は分かったのでもうちょっといじって
みます。値段的にもかなり候補。
L1はプロ御用達と聞くと欲しくなる(笑)。見合う音楽じゃないけど。
大部絞り込めてきました。ありがとうございます。
506名無しサンプリング@48kHz:02/04/05 00:12 ID:axbaEDJY
すごく素朴な疑問質問なのですが、
CubaseDynamicsをとことん使いこめば、(市販CDに近い)マスタリングまで出来るものでしょうか?
それとも、やはり上記の様なプラグやマスタリングソフトを使用しなければ、
いくらガンバっても無理なものなのでしょうか?
507名無しサンプリング@48kHz:02/04/05 00:23 ID:Kw1gcPUd
>>506
プロ用のソフト使ってもミキシングワークとかの技術を磨かないと
市販並なんてできないよ。
デモ程度だったら別に音圧稼がなくていいじゃん。
市販のなんかちょっとでも他の曲より目立つように
きちきちまで詰めてあるだけでしょ。
ミキサーやマスタリングエンジニアを目指すんでなければ
曲作りのほうに時間を割いたほうがいいんでない。
508名無しサンプリング@48kHz:02/04/05 00:29 ID:Kw1gcPUd
あとあそこまで波形まっくろにしようとしたらコンプとか以前に
フェーダーワークとイコライジングの達人にならなきゃ。
漏れはめんどいので最後にQダイナミクスでちょっとトータルコンプ
かけるだけ。かけ過ぎたら細かくベロシティーやボリュームこだわって
曲作りしたのがもったいないしナー。
509名無しサンプリング@48kHz:02/04/05 00:37 ID:DMmMA/qh
オレも508にほぼ同意。
高い金出して専用ソフト買う気にはなれなくて、CubaseDynamics
だけでやってる。結構使えるな〜と思うよ。
取りあえずの音圧あげとかならそこそこイケルと思うけどなあ。
510504:02/04/05 00:37 ID:983QtDeP
>505
T-RackSは3万円台で買えるはずだが。
まあ、高いけど。
Qだけでも、もちろん工夫次第でいけます。
買い足して、いいもの作ろうと思う前に使い倒すほうが良いと思います。曲作りに時間をという507の意見はごもっとも。
いいのができたあとの話だからね、マスタリングなどは。

でも、簡単に良い音になるのは、やはり魅力なのだよな・・・と漏れの話をいってみるテスト
511506:02/04/05 00:45 ID:axbaEDJY
早速のレス、507=508さんありがとうです。
市販CDに近い、って言い方に無理がありましたね…
(確かに数万円のソフトと素人知識で市販CDが作れるわけもなく…)
書き直しますと、
とことん使いこめば、CubaseDynamicsだけでも十分に観賞にたえるものが作れるでしょうか?
と質問すればいいのかな…
求めるクオリティーは人それぞれなわけですが、
個人趣味でもマスタリングという部分で数万円のソフトを購入しなければダメみたいな感じがして…
でもそれも、最近の音圧絶対主義やメーカーに踊らされている様な気もして、疑問なんです…
512507:02/04/05 00:45 ID:Kw1gcPUd
>>510
良い音なのかなー?と思うよ。
最初はこうくっきり楽曲が前に出てくるので楽しいけど、
何度も聴いてるとのっぺりしてて飽きてくるんだ。
アンダーワールドとか聴いてたら、めっちゃ音量低めで
ちゃんとベロシティーの幅が表現されてて、アレ聴いてから
「あー、別に0きちきちまで詰めるのに必死にならんでもいいんだ」
って思うようになったです。

音圧稼ぐ楽しさもわかるんだけどね。凝り出したらキリないから。
漏れも一時ハマって、なんかマスタリングしたいために曲作ってるような
ヘンなことになってたから上記のような書き込みをしたワケなんよ。
513506:02/04/05 00:51 ID:axbaEDJY
色々な意見ありがとうございます。
貧乏は根性あるのみ!(←私の事ネッ)
ガンバリマスです。
CubaseDynamicsやキューベースオンリーのマスタリングのコツなんかもあれば
パワーユーザーの方のチップスを参考にお聞かせ頂ければ幸いでっす。
514504=510:02/04/05 01:07 ID:983QtDeP
>512
言ってることわかる。
で、確かに、音圧すべてじゃない。曲想にも夜と思う。
音圧でなくて、聞かせる音楽でいいのにめぐりあって、そういうのつくりたくなってつくったこともある。
でも、コンプ思いっきりかけたいときもある。曲によると思う。
ようは、つくったその曲をどう完成させるか、ってことだと思う。えらそーでスマソ。

漏れの場合、Qだけでやると、、、なんか、粗いのだ。
いろいろやってみたよ。
基本的にマスタリングソフトの機能はこなせるよね、Qだけで。
でも、ちょっと、面倒なんだ。特定の周波数にコンプなんてのが。
で、簡単な解決法のひとつとして、マスタリングソフトほすいってわけ。
基本的に帯域全体をめいっぱい上げるようなのは、すきでないYO。
漏れの話ばかりでスマソ。
515504=510:02/04/05 01:16 ID:983QtDeP
T-RackSの音をQだけでだしてやろうとして、Qで面倒なことして特定周波数にコンプかけてみたってわけっす。結構、いけると思います。誤解したかた、すまん。
516500:02/04/05 02:14 ID:P3MoNEyr
>>501
オレはVintagewarmerの関係者ではないです。
良いと思ったから勧めただけ。
ここで何かを勧めたら全て「宣伝」なわけ?

ついでに、T-RackSもいいけど、いいかげん
VST対応にしてホスイ。
517名無しサンプリング@48kHz:02/04/05 02:21 ID:z4BbUeuS
>>514
>曲想にも夜

この表現カッコイイっすね。ノクターンだね。
518名無しサンプリング@48kHz:02/04/05 02:27 ID:zY18Qrw+
>>516
うん。
なんというか、うまいかかり具合というか名前の通りという印象
いちど>>501タンもつかってみたら
プリセットいっぱいは行ってて勉強にもなるよ
519名無しサンプリング@48kHz:02/04/05 12:48 ID:6GG2iBdb
プラグインではないが、
TMDのリミッター系は最高だよ。マイナーメーカーだけど凄く緻密な音だ。
打ちのスタジオにも入れちまったよ。
520名無しサンプリング@48kHz:02/04/06 22:22 ID:7V5u8Llg
誰かSXの詳しい情報知りませんか?
521名無しサンプリング@48kHz:02/04/06 23:08 ID:qXjzey2n
しってるけど教えてやらないよ。
522名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 01:57 ID:TUvr7trh
521は根暗
523名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 01:59 ID:0YC9Yc2C
過去ログの情報では足りないのか?
それかお前のためだけにまたもう一度書き込めと?
まさかな。
524522:02/04/07 02:04 ID:TUvr7trh
>>523
つーかオレ521じゃないけど?
ここはcubaseのスレなんだからそんなこと言ってたらなんも話すことねーだろ?アフォか。
>>520
とりあえず>>5を読めとよ。
525522:02/04/07 02:05 ID:TUvr7trh
間違った、520じゃないってこと
526名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 02:10 ID:0YC9Yc2C
>>524
そう言うのがわかってて>>522ってやらなかったに決まってるだろageんな雑魚
527名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 02:13 ID:f6Hz3R28
再生状態から停止ボタンを押したときに
たまにいきなりCPUメータが100近くに跳ね上がって
ほぼフリーズ状態になるんですが、なにかわかる人いませんか?

その状態になる前兆としては、CPUメータが再生時より停止時のほうが
2,30%も上がっていてなんか変なんです。

PCを新調したら不具合がでました。なんかの設定のせいでしょうか。
プラグインのせいかなと思ったんですが、今まで普通に使えてた
ものしか入れてないです。
528 :02/04/07 02:17 ID:TUvr7trh
>>526
てことはオレを520と間違ったわけじゃないということか。
悪かったな、雑魚、厨房、ウンコチンチン。
529名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 02:28 ID:0YC9Yc2C
>>527
んー情報少ないなー。
マシンの構成とか使用OS書いたらアドバイスできる人もいるよたぶん。
新調したら、っつうことはドライバ周りじゃないの。
とりあえずここをチェックしなおしてみたら。

http://www.megafusion.co.jp/bbs/bbs6/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=7;id=
530527:02/04/07 02:29 ID:f6Hz3R28
すいません。環境を書き忘れました。
Cubase5.1 AthlonXP1800+ Windows2000です。
531520 :02/04/07 02:30 ID:oYadJE+3
>>522,>>523
すいませんでした。過去ログも全部読んでるんですがもっと詳しい情報とか
なにか最新情報などがあれば知りたいと思っただけです。
言葉が足りずに誤解を招いた事をお詫びします。

>>520
そんなに詳しい事知ってるなんてうらやましいですね。

私はpro toolsとデータ交換することが多いのでOMFには是非対応させてほしいです。
http://www.steinberg.net/misc/cubase_sx_omf_info.phtml?sid=cubasemagic
532名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 02:31 ID:0YC9Yc2C
>>531
OMF対応はなくなったみたいだよ。
533名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 02:34 ID:0YC9Yc2C
>>530
http://www.megafusion.co.jp/bbs/bbs7/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=7;id=

ウインドウズ版はこっちか。Winはよくしらないごめ。
534532:02/04/07 02:38 ID:0YC9Yc2C
>>531
と思ったらまた復活してるのか!嬉しいなそれ!
一度消えたから諦めてたのに。
535520 :02/04/07 02:38 ID:oYadJE+3
やはり…
OMFは対応させて欲しいなぁ
536520 :02/04/07 02:39 ID:oYadJE+3
↓ここによると
http://st2n.com/daw/
 以前お伝えしたCubase SXのOMF対応の件について、Steinbergサイトに公式掲載されました。ただし、直ぐにCubase SXへ導入されるという事ではないようです。


  らしいです。最初は対応しない感じですね。
537520 :02/04/07 02:42 ID:oYadJE+3
お騒がせしてすいませんでした。
そろそろ寝ますので。
私もSXの新しい情報など入手したら書き込むので、みなさんもよろしくお願いします。
538532:02/04/07 02:43 ID:0YC9Yc2C
>>536
嬉しいので調べてみたら、
最初ミスで広告にOMF対応って書いてしまって、
撤回しようとしたらユーザーからブーイングがおこって
正式対応することに決まったみたい。
タナボタってやつですか。おもしろいもんだ。
539名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 03:08 ID:clMWxGMv
他人の批判はするのに何の情報も出さない
雑魚>524たん萌え。
540名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 03:15 ID:TUvr7trh
>>539
お前が氏ね
541名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 03:33 ID:lB1sBwyy
典型的屑人間だな。
542名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 03:51 ID:S+iaxLeE
この場合一番萌えなのは521だと思われ
543名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 04:39 ID:vt/VzqAE
>>541
お前も氏ね
544名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 04:49 ID:S+iaxLeE
>>543
お前も氏ね、オレも氏ぬ
545名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 05:09 ID:b31ePQEA
ひまそうだな
546名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 09:50 ID:o4ORNIO0
OMFってそもそも何?
547名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 10:22 ID:pgpxbDqC
>520
激亀レスですが英語の解説ですがこことかどうでしょうか?
SXのデモが見れます。ギターの生演奏以外は恐らく全部VSTiだと思います。
確認できたのはHalion、Pro52、あとSXに付属してくるらしいWaldorfのVSTi
のように見えたんですが確実ではないです。すいません。このデモを見る限りでは
サクサク動いてるので(デモだから当たり前かもしれませんが)SXに期待しちゃいます。

ttp://trio.harmony-central.com/ramgen/Musikmesse02/CubaseSX.rm
548名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 10:26 ID:7WwaugPc
>>527さん
私も同様の症状がありました、メータが跳ね上がるんですよね。
ウチでは5、60%のCPU使用率で再生するとフリーズ・・・という感じです。
その時の環境はP4-1.5Ghz、Win98、Cubase5.1という環境でしたので、
思い当たったのはCPUのパワー不足ということぐらいでした。
あと、エフェクトを多用した曲を立ち上げる際にそのまま止まってしまう
ということもありました。

ただ、私の場合はCPUをAthlonXP1800+に変えてからはそういう不具合
が無くなったのですが……。
>>527さんの環境を見るにパワー不足とも思えないですよね?
オーディオトラックやエフェクト、VSTiの使用数なども参考までにお聞き
したいです。
549名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 12:04 ID:b31ePQEA
すいません、ちょっと教えて下さい。
BPM指定のタイムストレッチできますか?
550名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 12:07 ID:NOHWK13O
思いっきりやってますが何か??
551名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 12:20 ID:b31ePQEA
>>550
できるようになったんですか?
どうも!
552名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 12:39 ID:NOHWK13O
>>551
んんん?漏れいまだ4.1使ってるんだが出来なかったか?
自信なくなってきたぞ。なんかスライダの出るウインドウで設定できたよな?
んんん?できないのはsisじゃなかったか?んんんんんん?
家じゃないので確認できない・・・
553名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 12:41 ID:4rQj8Zkv
昔からできる甘い罠
554名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 12:42 ID:NOHWK13O
>>553
だよねえ・・・・
アリガト。
555名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 14:29 ID:6ot6azCu
波形のBPMを自動算出するのもできますか?
556名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 14:36 ID:YG7Qz/UD
それはできん
557名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 14:45 ID:6ot6azCu
>>556
そうですか・・・サンクス
558名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 17:19 ID:JaoFwwrL
できるし。
559名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 18:31 ID:XBNmcWiU
>>558
どうやって?
560名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 18:34 ID:/AMAeEkk
今までコテコテのハード派だったんですがこの度、思い切ってCubaseメインで作曲することを決意しました。
でもちょっとよくわかんないんですよね 初心者向けのいいサイトないでしょうか?
音のよさにビックリしてどーしても使いこなしたいのでよろしくお願いします。
561名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 18:36 ID:4WI6a272
>>558
できるのですか?
購入を検討してます。
教えて下さい。
562名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 18:44 ID:5tR/QQLv
>>561
できるけど、完全自動とまではいかない。
音楽的な長さを自分が分かっていないとどうにもならない。
563名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 18:58 ID:YnGlWDtM
>>561
キューベースは、BPMを計らなくても
テンポを合わせられるから、BPMは計らなくてすむが。
それとも、数値で出す理由がなにかあるのかな
564名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 21:36 ID:RVFZIp/H
>>563
IDがDTM
565名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 21:57 ID:42Y9Jqec
Cubase買いました。  二日ほど使ってみたんですがどうも今いちよくわかりません
もうちょっとわかりやすく解説してるサイトってないですか?
566名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 22:06 ID:0JmIiyDz
>>565
取説で十分だと思うけど。
どこらへんがわからないのよ?
567名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 22:06 ID:RVFZIp/H
>>565
どの辺がどうわからないの?
568名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 22:10 ID:42Y9Jqec
>>566,567 うーん 取説ってわかりにくくないですか?
僕はPCベースで音楽するの初めてなんでよけいそう感じるのかも知れません・・・
なんか全体的にわかりにくいんですよねー    もうちょっといじってみます。
569名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 22:13 ID:DroO3qBa
>>568
マニュアルを解読する!
解読よ!
か・い・ど・く!
570名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 22:13 ID:5tR/QQLv
>>568
結局何が分からないのかが分かってないんだと思われ。
まずは1ヶ月頑張る。
571名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 22:14 ID:RVFZIp/H
>>568
> なんか全体的にわかりにくいんですよねー

うーん、残念ながらそれでは説明のしようがない。
具体的にわからないことがあればここや質問スレで聞いてみたら?
572名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 22:25 ID:o4ORNIO0
>>568
なんでCubase選んだの?デモ版とか使ってみた?
573527:02/04/07 23:24 ID:f6Hz3R28
解決しました!!
特定するのがものすごく難しかったんですが、
DXプラグインのAutotuneV3とWavesのVOXというボーカル用コンプを
インサートで一つのチャンネルに同時使用すると上記の不具合がでます。
ひとつひとつはなにも問題ないんですが、両方使うとなぜか
えらいことになります。
そのプラグインを使う人は気を付けてください。

というかこんな問題があるとは思いませんでした。
他にもバグがでる組み合わせがあるかもしれません。
これから不具合がでた場合はエフェクトプラグインの組み合わせをいじってみてください。

みなさんありがとうございました。
574名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 23:54 ID:6Mq9oyz6
なかなか高いFXをつかってるな
うやらましい
575名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 02:34 ID:2RYIRPFb
Rewireで繋いだRe-BarthやReasonの音って左右にパン振るのはどうやるの?
576名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 04:11 ID:oHHKag5u
ふつーにミキサーで振れなかったっけ?
ミックスだけを出してるときは元アプリで調節しなきゃいけないかも。
577名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 06:18 ID:2RYIRPFb
VSTチャンネルミキサーで振れるんですか・・・。
どこを触ればいいんでしょうか?
いつもパンはメインウィンドウのトラックのPANのところで振ってたもので・・・。
578名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 19:35 ID:V4fwLPzR
SXってどれくらいの値段なんでしょうね。
579 :02/04/08 21:58 ID:uKaaVsGi
>>568
リットーミュージックがだしてる徹底操作ガイドでも読んでみたら?
おではソフマップでパラパラと見てみただけだし、半分以上どうでも良い事が書いて
あったような感じもしたけど、画面図が豊富で目的を絞って書かれてるから初心者
なら眺めてるだけでも勉強になると思われ。
580名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 22:08 ID:nt8ZtVou
>>577
チャンネルミキサー画面だして右に移動していくと
AudioChannelの次がVSTiでそのとなりがRewireChannnelだよ。
そこでパン振る
581名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 22:56 ID:gPHGl4KL
CUBASEの本との嫌な所って何ですか?ここが使いにくいーとか
582名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 23:00 ID:1H4szPid
>>581
過去ログぐらい読もうや....
583名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 23:25 ID:+AlmptRc
>>581
オーディオエンジン。正直音悪いです。
それ以外は全て満足してます。
584名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 00:53 ID:+RYGsyqB
cubaseやっぱわかんないです。
外部シンセの音をレコーディングしようとしたんですが、全く音が出ないです。
ちゃんとメーターは振れてるんですが・・・・
マニュアルにあるマスターミキサーのバスパネルっていうのがでてこないです。 
マスターミキサーは細長いやつしかでません
一体何が原因でしょうか? 
585名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 03:05 ID:p6jVatmA
>>584
そんな情報の少ない書き方で誰が答えられるんだ?
586名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 03:34 ID:s1Gp+ZIm
>>584
質問するときは、使ってるpc(もしくはmac)の機種、メモリ、cubaseのバージョン
は最低限書いた方がいいよ。
あとオーディオインターフェイスも。
メーターが振れてるってことは入力はされてるわけだから音は録れてるはず。
上記の文章だけではちょっとわからないので、どのように録って、outはどこに出て
るのかとか詳しく書いてください。
58755:02/04/09 11:51 ID:p6IrP5Vl
>>584
thruにチェックを入れてみよう!
588名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 16:11 ID:Y9mlNqak
Cubaseようやくわかってきたよ かなーりイイ!感じ。
ステップ入力が、例えば譜面を書くように音符で出来たら最高なんだけど・・・
スコアエディタのあの電話みたいなの何?
589名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 16:13 ID:Z2AouPi2
文字化けではありませんか?>>558
590名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 16:13 ID:Z2AouPi2
ちがう588
591558:02/04/09 17:20 ID:Y9mlNqak
>589 文字化け・・・でもバッチリ電話の形ですよ(w  
割れじゃないんですけどね・・・なんでだろ?
Pro52を使ってリアルタイムレコーディングした時になりました。
他のは試してないんだけど・・・同じ症状の人いませんかね?
592名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 17:21 ID:DWxirbkR
>>591
文字化けです。
593名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 17:24 ID:IVvrQwC0
WINのキャッシュフォントが壊れたのかもね。
CUBASEよく知らないけど、もし文字化けだとすれば、ね。
594558:02/04/09 19:06 ID:Y9mlNqak
!!! 俺、OSインスコする度にフォント消しまくるんですよ! 
ひょっとしてそれが原因かも・・・フォント入れなおしてみます。  サンクス
それにしてもステップ入力やりくいーーー!
みなさんなにか工夫してることあります?  どうしてもなじめないなぁ・・・
でもそれ以外はほんと最高ですな!
595名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 20:25 ID:0fJoBq45
>>558
この辺を参照すると良いのかも。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
596名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 20:31 ID:fZ5XZvCF
キューベースはステップは苦手ですよ
597名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 23:28 ID:nQ3WZ0tI
キューベースってテクノに向いたシーケンサーって聞いた事があるのですが、
>キューベースはステップは苦手ですよ
って事はテクノ系の打込みには向かないシーケンサーなんですか?
598名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 00:27 ID:QfBgM7CO
ステップと言っても、大きく分けて2つあるとおもう。
鍵盤で打ち込む方法と
ピアノロールエディタで、マウスを使ってポチポチ入力する方法。
後者は使いやすい。
でも前者もそんなに使いにくいとは思わないけど
599 :02/04/10 00:57 ID:3bO44+b0
>>597
当方テクノ以外で使ってます、重宝してます。
600名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 01:07 ID:AsFQkCTT
ループさせて数小節ずつリアルタイムで入力する方が
早いからな。キューベ。

QYから、キューベに来て、ステップ使わなくなった
601名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 01:25 ID:VWsSnTrZ
>597
当方はテクノで使ってます、重宝してます。
まさに600さんの使い方。
602名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 01:34 ID:FJrWH5Ch
それどころか俺はステップ入力に辿りつけません!
マニュアルの「選択したMIDIエディタを開きます」ってところが全然わからん・・・
midiエディタってどこにあるんですか?  
マジ困ってます。  誰か・・・ヘルプ・ミー!
603名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 02:27 ID:QfBgM7CO
聞かれた方も困ってやつかな?
604 :02/04/10 02:46 ID:W3XXg1WB
サウンドカードは何がお薦めですか?
605名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 02:50 ID:1zuzEcS/
サウンドカードならサウンドブラスター!
サウンドカードなら・・・
606名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 09:55 ID:Lv9oNlUR
漏れも結構ステップ入力やりますね。
リアルタイムと半々くらいですけど。
右手鍵盤+左手パソのキーボードでズガガガッと。
弾けないようなフレーズはこうでもやらないと無理(;´Д`)
607名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 04:54 ID:uUArQyMO
キューベのシェアって実際どれぐらいなんでしょう?
およその日本or海外でのユーザー数とか、
他のDAWとのシェア率とか。
608名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 05:20 ID:qYwbGwsA
>>602
パートをダブルクリックすれば出るピアノロール画面でしょ
右上の足跡マークのアイコンを押せばステップ入力できるよ
609名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 09:11 ID:z9ztYC6+
ステップ使うよりローカルループつかえよな、ちゃんと。

do->repeatすげえ便利だぞ。
610 :02/04/13 13:45 ID:pru3uGlC
aga
611マニュアル持ってない人:02/04/13 18:57 ID:YU5IHbbJ
ステップ入力中に空白どーやっていれるんですかー。
当方ピアノロール+鍵盤入力。
612名無しサンプリング@48kHz:02/04/13 19:28 ID:r/lzXD/I
Tab
だったかな?(ちがうかも
613名無しサンプリング@48kHz:02/04/13 20:01 ID:5zazhOZk
方向キーを押したら、ステップの値の分進んだり戻ったりするョ。
614名無しサンプリング@48kHz:02/04/13 20:32 ID:vVQMkr4i
あとは、数字キー(テンキーじゃないよ)でsnap変えて
ズダダダ・・・と打ち込み
615名無しサンプリング@48kHz:02/04/13 23:59 ID:TF/5OaFG
SXがでるまで待とう。
616611:02/04/14 22:26 ID:zx2Hh1TP
>>612-614
方向キーでできました。あとステップ変更も。
ありがとうございます。

でもこのままじゃサパーリなので、やっぱリットーから出てる本買います。
617名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 00:54 ID:sBZ33qtX
エクスポートオーディオのボタンを押してミックスダウンして
出来上がったWAVファイルを再生するとVSTiで鳴らしているドラムだけテンポが変わっています。
まれにオーディオも含めてテンポが速くなっているときもあります。そのときはピッチも上がっています。
VSTiで鳴らしているシンセだけをオーディオファイルにした場合もテンポが変わります。
何が原因でしょうか?
618名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 00:57 ID:sFYVQPSw

今年の2月以降に製造された RX-2001 が、
たったの 9700 円!?↓
http://www.bidders.co.jp/user/1023585

買おうかな。
619名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 01:45 ID:ek8g1Cwc
>>617
サンプリングレート変わって無い?
44.1khzのなのに48khzで書き出しちゃうとピッチ上がってテンポ
早くなるが。
Bitは混在できるがレートは統一しなくちゃダメだよ。
620名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 11:06 ID:XK6HwQkp
>>619
それが原因でした。お馬鹿な私をこれからもよろしくお願いします。
そしてありがとうございました。助かりました。
621名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 15:25 ID:qMF8uTbO
cubase5.1r1でrex2ファイルが読み込むことができません。
OSはWIN2000SP2でペン4使ってます。
メモリは640KBです。
REX.dllのファイルは最新のものと置き換えてます。
なにが、原因でしょうか?
622名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 15:32 ID:n1Z38Dz7
>>621
メニューで
file→import→recycle file
で取り込めるはずだよ
623名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 15:48 ID:qMF8uTbO
>622
ところが、そのパートをクリックしてみると、
中は空っぽなんです。当然、音はでません。
普通の、REXファイルは読めるのに。。
とりあえず、メガヒュージョンにメールしときました。
624名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 15:53 ID:ujE9xZxZ
>>623
ちゃんと「ステレオ」トラックを用意してるか?
625名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 16:51 ID:9VXaf4IA
今、気が付いたんだが、Recycle2.0updateのCD-ROMの中にある、
e-LABっていうフォルダだけが、読み込みできません。
あとの、フリーサンプルなどは、読み込みできました。
e-LABのフォルダのサンプルはあきらめました。
>622>624さんどうも、ありがとう。
6261488 ◆Kvmqq0Bs :02/04/17 14:24 ID:OAfxYdZL
すいません。質問です。
キューベースで、ハード音源持って、なくて、
neonを、使って、曲を打ち込んだんですが、
どうしても、打ち込むときは、タイミング合わせたんですが、
プレイバックしてみると、遅れます。

これが、レイテンシというやつですか?
ちなみに、メトロノームは、midiクリックだと、
ソフト音源なので、遅れる可能性があるらしいので、
オーディオクリックを使いました。
6271488 ◆Kvmqq0Bs :02/04/17 14:32 ID:OAfxYdZL
あと、neonのbasic patchを使ってるんですが、

音にプチィというノイズがはいります。なぜですか?
628名無しサンプリング@48kHz:02/04/17 14:36 ID:cS7al9l7
>>627
Attack TIMEが短すぎ
6291488 ◆Kvmqq0Bs :02/04/17 14:43 ID:OAfxYdZL
>>628
プリセットのまま、いじってないんですが、
プリセットのbasic patchは、アタックタイム
が短すぎるんですか?

あと、626のタイミングが遅れるというのは、
今のところ、なおりました。

630名無しサンプリング@48kHz:02/04/17 14:45 ID:dOaA1+GT
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1016001045

お前はこっからはみだすんじゃねえよ、ヴォケ。
6311488 ◆Kvmqq0Bs :02/04/17 23:45 ID:OAfxYdZL
すいません。誰もこないんで、質問させてください。

neonを使ってるんですが、再生中にプチィというノイズ
がはいります。チャンネルあたりのメモリと、ディスブロック
バッファサイズを最大にしても、ノイズがはいります。

どうすれば、いいですか?

あと、メトロノームはソフト音源なので、オーディオクリック
をしようしていますが、テンポがmidiの音
が遅れます。
どうすればいいですか?
632名無しサンプリング@48kHz:02/04/17 23:49 ID:abza5c9Q
>>631
お前の住処にハヤクカエレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1016001045/
633名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 00:05 ID:V82ylz4F
知っている優しい人教えてください

自分はウィンMEでキューベース5.1+リーズン+リサイクルを使用してますが
昨日cドライブの調子が悪くなったのでをMEを再インストールして
キューベースをインストールしたのですが
セーブする為に右上のXをクリックすると
”cubaseが原因でcubase.exeにエラーが発生しました
cubaseは終了します”
とエラーメッセージが出ます
いろいろ試しているのですが原因が分かりません
以前このような症状になられた方又は原因がお分かりになる方
よろしくお願いします
634名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 00:18 ID:eZ37NooF
もう一回インスツールしてみる
635名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 00:26 ID:/+MRORpB
cubaseの5.0/32bitって実売価格どれぐらいでしょうか?
636名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 00:38 ID:MjZVtcDq
iBookのキーボードを鍵盤に見立てて打ち込めると聞いて、
元々興味のあったCubaseの購入を考えています。

 で、その機能はオクターブの切り替えができないと
聞いたんですが、本当ですか?
 いちいち違う音で録音してトランスポーズ、だったら考えちゃうので・・・
637名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 00:58 ID:x4xeflIY
>>1488 ◆Kvmqq0Bs
句読点多すぎ
638名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 01:10 ID:wTFCaK/h
>>631
>ノイズがはいります。
オーディオカード側のレイテンシの設定を弄ってみましょう。
カードによってはバッファサイズと記載されてるかも。

>テンポがmidiの音が遅れます。
オーディオシステムの設定で、プラグインディレイ補正にチェックが入ってる?

>>635
サウンドハウスにて\97,800でした。

>>633>>636はわかりません、誰かヨロ。
6391488 ◆Kvmqq0Bs :02/04/18 03:00 ID:8e5C5swo
>>638
ありがとうございます!!
早速試します。
6401488 ◆Kvmqq0Bs :02/04/18 03:08 ID:8e5C5swo
あと、みなさん、レイテンシってどのくらいに
なってますか?
641名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 06:50 ID:VdzTmdTt
>>635
秋葉のソフマップで9万切って売ってましたよ、会員価格でインターフェース
込みで買うと7万切ってた。
642名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 07:27 ID:CO/J2zu3
>>633
俺もMEでQ5.1だけど、そのエラーはよく出る。
ただ俺の場合は保存時の時は殆どなくて、他のアプリとの同時使用で
頻繁に出るエラーだけど。
因みに、いきなり右上×じゃなくて、ちゃんと「ソングを保存」した上で
ページ閉じても駄目?
643名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 19:07 ID:YEuDnQH9
midiインターフェイス今ローランドのum-1使ってんですけど
さすがに1in1outだと辛くなってきました。
cubase5のmacで使えるやつでお薦めの物ってなんかありますか?
一応予算は2万くらいで考えています。
あとシリアルポートに繋げるタイプのヤツってusbと繋げるところが違うだけ?
644名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 19:13 ID:CO/J2zu3
>>643
cubaseなら、やはり純正対応ということでmidexにしとけば?
midex3なら安いよ。個人的にはmidex8を間違いなく薦める。
シリアルとUSBは繋げるところwも勿論違うけど、
話を聞いてる限りでは何も考えずmidexにしとくのが無難でしょう。
念のためにhttp://www.japan.steinberg.net/products/midex3.html
で使用環境をチェックしてからね。
645643:02/04/18 19:33 ID:YEuDnQH9
>>644
速レスありがとうございます。midex3見さしてもらいました。
1inってところがちょつと辛いかもって感じなんですが…
一応コレからはオーディオをd16に入れて同期させながら他の音源
をならそうと目論んでいるので…そうするとやっぱmidex8かなぁ…
646名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 10:42 ID:40o4T5uv
SXのヴァージョンアップ料金がユーロで正式発表なったけど
メガではいくらくらいになるんだろうか。
647名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 13:03 ID:FVG/T7ha
>>646
ユーロ換算で32だと17000円ちょっと、無印だと35000円ぐらいか。
同じぐらいだったらいいなあ。
648646:02/04/19 16:32 ID:40o4T5uv
>>647
やっぱそんくらいが妥当な金額だよね。
649名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 17:59 ID:OTqjCvAf
macですがMIDEX8 2台USBで使ってるけど快適ですよ。

650名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 19:39 ID:OvnPFqOb
ウチのMac、USBポート無い・・・。
651名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 19:44 ID:MQsOoDAl
>649
その2台のMIDEXって本体とどうやって繋げてますか?
2台とも直接Mac本体につなげてますか?それともHUBを使ってますか?
自分はWinなのですがMIDEXをもう一台使おうかと思ってるのですが
本体側のUSBポートがMIDEXが繋がってない方も既に使用中なので
どうしたらいいのか悩んでます。WinとMacでは環境が違いますが
参考にさせていただきたいのでもし良ければ教えてください。
652649:02/04/19 20:23 ID:RyihpCgx
651
USBの数が本体だけではもともと足りなかったので
USBカードを本体に挿してます。
カードは1万円しないので購入を検討なさったらいかがでしょうか。

WinとMacでは環境が違いますが お互いがんばりましょう!
653633:02/04/19 21:18 ID:uk5R7Eyl
>642
レスありがとうございます
同じ症状の人がいたのですね

自分の場合はハリオンを起動させると
この症状になります・・・・
654 :02/04/20 00:12 ID:EHnLBmwq
トラック単位で別のソングファイルにコピペすることは出来ますか?
655649:02/04/20 00:24 ID:L33TUrSO
>652
情報ありがとうございます!そうですかぁ、USBカードっていう手がありましたよね。
すっかり忘れてました。でもPCIの空きもアブナイかんじなんですよねぇ...。
USBカードは搭載されてるチップによってはオンボードのUSBコントローラーよりも
安定して使えるらしいですよね。オンボードのUSBと同じIRQのPCIに刺せば使えるかなぁ?
ちょっと明日にでもアキバ行って調べようと思います。ホントにありがとうございました!
656名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 00:48 ID:K4W+cS2K
ところで、G4アップグレードカードとか挿してもきっちり動いて
くれるのでしょうか。家はG3 B&WでVer.5なんですが、OS10+SXだと
いい加減つらそうなので・・・。ちなみにVer.5をG4カードとかでも
キレイに稼動しますのでしょうか。Logicはヤバいって話は聞くのですが、
CUBASEに関しては情報ないです(涙)知ってる方いましたら教えて下さい。
657名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 00:52 ID:hSZm+VJw
>>656
最高でも500Mhzでしょ>G4カード
そんなに変わらないし同じ金かけるなら中古G4買ったほうがマシでわ。
ちなみに漏れはポリタンG3/350アンドCubase4.1と心中するつもりだ。
チミも一緒にどうかね。
658名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 01:42 ID:XYEk8L3f
>>654
part単位でもできるよ。
659654:02/04/20 01:54 ID:EHnLBmwq
>>658
すいません。やり方教えてください。
さっきから色々調べてるんですが分かりません。
Win98、VST32 5.0です。
よろしくお願いします。
660656:02/04/20 02:00 ID:9Wt69Gm7
 >>657
500Mhzでもそんなに変わらないすかね?俺はG3 400Mhzなんだけど、
G4カードでだいぶ早くなるとか勘違いしてました。MOTU 2408+1224+
TASCAMのTDIF D/Aでアナログ24本出してるのですが、そんだけで結構
重くなるのです・・・。G4カードでプラグイン何個とか、具体的に
どれくらいマシになるんすかね?安定性とか含めて謎だらけ。
661名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 07:17 ID:IS05jXsf
>>660
ベースクロックなんかの関係つーか、CPU以外のところで高速化されてるので、
G3+G4カードよりも同クロックのG4の方が圧倒的に速いよ。
662名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 12:56 ID:ygCZo0DD
MacはCPU自体を交換できないの?
つうかせいぜいG4 500Mhzアップグレードカードまでしか売ってないよね。
663名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 16:33 ID:M8MV72Cs
>>662
アップグレードカードって言ってもZIFのやつはCPU交換するってことですよ
664名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 19:28 ID:xoMLkcqx
質問なんですが(昨日から使いはじめました)、オーディオファイルを一度読み込ませてCubase上で再生すると、
一度目はきちんと再生されるんですが、それ以降はいくら再生しても全く音が出なくなるのです。
メトロノームも鳴らなくなります。
メガフュージョンのFAQを見てオーディオ関連の設定を確認しても解決しませんでした。
どなたかご教授願います。ちなみに当方Mac OS 9.0.4、VST/32 5.0です。
665名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 20:20 ID:5QBe6Ohg
おまえもしつこいな。
割れだからだよ。
蜂なんか使ってる場合じゃねえ。
早く店へ行って買ってこいバカ。
666名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 20:24 ID:ijLlcE1L
割れじゃなくてもそうなるときもあるがな。
VSTPlug-inフォルダの中のUSMフォルダの中のusm2.dataのサイズをここにかけ。
正しかったらもう少し相談に乗ってやる。
667名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 20:26 ID:pf3BaRbH
素朴な疑問の正規ユーザーですが「蜂」ってなあに。
668sage:02/04/20 22:11 ID:gkD8hI9v
>>667

しらなくていいよ。

>>666

5.0のCDは何種類かあるんだがお前のもってる5.0のCDの色は何色だ、ってのもポピュラー。(CUBASE.NETで)

おれのは蛍光ピンク。

>>664

そりゃどっちにしても(割れでも正規版でも)インストールし直し。
正規だったらインストールする前にちゃんとCD入れるのを注意。
そして初期設定フォルダのcubase??xっていうファイルを全部消してから
インストールし直し。あと最初から5.1r2にしなさい、前のバージョン使う
利点は何もないから。
割れだったらパッチ当てる順番間違えたんだろう、っていうか、
5.0以降のパッチ/クラック/バーチャルCDで、一見動いてても、
オリジナルと同等なやつはないから、諦めなさい。
しかし5.0以降でクラック使ってるやつはあほだよ。頭悪すぎる。
ちょっとは頭使え→そういうやつ。
頭がないんだったら金使え。

それからNEONの音がプチプチいうっていうのは、きっとエンベロープの形と、シーケンスの関係だと思うから、releaseをちょこっといじってみ。
669若葉マーク:02/04/21 21:41 ID:mBZ8gqJL
MAC OS 9.1(CPUはサードパーティー製 400/G4)
CUBASE 5.1
なんですけど
CUBASE起動すると、必ず
"ASIO Driver open Failure"と出てきたり、
"オーディオレコーディングするにはメモリがたりないぞぉ、ゴルァ!"
みたいなメッセージがでてきます対処法教えて下さい。
670名無しサンプリング@48kHz:02/04/21 22:50 ID:5aUzIH+c
>>669
原因は
>CPUはサードパーティー製 400/G4
じゃないの?

純正に汁!
671名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 02:08 ID:fvjj5K0b
 結論から言うと、DAWにはサードパーティー製CPUは使うなって
事でしょうかね?あんまり早くもならんって話だし・・・。
672名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 12:03 ID:ty8yy03I
CubaseSXbeta使ってみました。完全にNuendoですね、これは。
しかも機能面や操作性がだいぶ強化されている。もちろんMIDI
機能もバッチリ!ベータなんでバグバグだけど。早く製品版使いたいよー。
673sage:02/04/22 12:16 ID:IJZWYU5v
いやだからalphaだって
674名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 12:17 ID:ocbTYWua
>>672
スコア機能はいかがなもんでしょう?
675672:02/04/22 12:20 ID:ty8yy03I
良くわかりません。スコア機能は今まで使ったことなかたので・・・
比べようがないです。
676名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 12:35 ID:5Ld5Jd3R
SX alphaってどこで落とせるの?
教えて君で申し訳ない。
677名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 14:05 ID:ty8yy03I
ベータテスター経由の流出品かな??
678名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 14:08 ID:UBhSDLud
>>676
割れだから、ここで聞いても誰も教えてくれんよ。
679676:02/04/22 14:30 ID:5Ld5Jd3R
>>677
>>678
ああ、そうなんだ。
レスありがと。
680名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 17:09 ID:XiFNivy+
SXのAlpha版をちょっと使ってみました。

とりあえず相当動きが胡散臭いですが、一応動きます。機能的にはNuendo
にQのMidiを足したようなもんです。ほんとにそんな感じでした。ただ操作
系はNueと一緒なんでかなりとっつき易いと思います。初心者にも良さそう。
ちなみにファイルの互換性は、拡張子が.nprにも関わらず今のところNueと
はないみたいです。Cubaseのソングファイルはきちんと読めます。

Cubase SXの音の印象。VST/32 v5.1とNuendoと比べてみて。

5.1よりデジタルな飽和感が減った感じだと思います。がNueと比べてみる
と繊細さや解像度では劣っている感じです。Nueのオーディオエンジンを
使ってるみたいですが、やはり差はちゃんとつけてるみたいです。

個人的な評価では
Nue>SX>5.1
でした。

まあまだまだ改良されるとは思うので、製品版には期待できる感じです。
681名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 18:15 ID:G9SBER53
>>680
寒い
682名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 19:44 ID:H3rrPXf6
偽者寒い。
683名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 21:12 ID:43oQZjqH
>>680
スクリーンショットを撮ってうpキボンヌです。
684名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 22:30 ID:EEfePyTs
>>680
CPUメーターの消費具合も知りたいですな。
685680:02/04/22 23:00 ID:lo0YO5wU
>>681-682
スレ汚したようですね。ごめんなさい。

>>683,684
warezスレの方でレスしときますね。
686名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 00:41 ID:TBJGBTK3
http://www.us.steinberg.net/sx_tour.htm
5月1日を皮切りに全米で店頭デモ(?)を開始するようだから、また情報が
集まるかもですな。
687名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 03:48 ID:DzyF/jk9
VST/24てWin2kでうごくん?
688名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 04:45 ID:TBJGBTK3
>>687
http://www.japan.steinberg.net/products/vst5/pc/system.html

>動作環境
>* システムソフトウェア:Windows 98 / ME / 2000 / XP*
>*Windows XP対応は、バージョン5.1r1以降
>*Windows 2000/XPでご使用の場合、サウンドカードやMIDIインターフェイス
>などの周辺機器のドライバがWindows 2000/XPに完全対応している必要があり
>ます。

だそうです。
689名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 08:41 ID:aXW3jbQ0
Rewireチャンネルに立ち上がってる、リワイヤークライアントの
音をオーディオトラックにRecすることは出来ないんでしょうか?
他のRewireホストあぷりでは出来るようなのに、元祖リワイヤーホストの
CUBASEに出来ないなんてことはないですよね?
やり方教えてください。
690名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 14:27 ID:c6iFgwG9
???
オーディオエクスポートでできないか?
691名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 16:10 ID:Ek2ZCz0X
ありがとうございました
692名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 20:55 ID:b9EKajJN
CUBASE5、1の体験版は何処にあります?
すいません、軽く探したんですけど見つかりませんでした
デモ版?てのは有ったけど落ちてて繋がりませんでした
知ってる人いたら教えてください
693名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 21:31 ID:CvM4nIzB
WinXPでヤッテル人如何ですか?
694 :02/04/23 21:56 ID:WW4l/NjR
>>693
今彼女とヤッてます。
695名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 23:10 ID:/GEbko6W
おーいぇー
696692:02/04/23 23:13 ID:yTOekG6A
すいませんありました
697名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 02:15 ID:rBdHZbxP
>>691
それだと、1トラックごとに書き出さししなあかんやん?
一回でパラレル録音したいんですわ。不精者なので。
698名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 04:11 ID:8V0sv0DZ
>>697
Cubase的に言うと、全てのトラックを同時にモニターしてバランスを取った
上でステレオにまとめたオーディオファイルを抽出するのがExportです。

ただしマシンパワーの面で重いVSTiを含む全てを同時に鳴らせない場合に、
上の機能を転用して、個々のトラックをオーディオ書き出しをした上で
次のトラックにとりかかり、こうしてできあがった複数のオーディオ
トラックをまとめて、最終的なミックスをExportすることで最終仕上がり
です。

なので、全てのトラックを同時に鳴らすことができるのなら途中の書きだし
をする必要はありません。素直にステレオファイルを作れば良いだけ。
699名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 17:00 ID:AKpdiAQl
すみません。
超厨房なしつもんしていいですか

アレンジウィンドで
オーデイオトラック扱ってるんですが、
8トラック(チャンネル)しかないんですが
どうやって増やすんですか?
ステレオだと1+2,3+4,5+6,7+8で4つしかないんです。
ほんと困ってます、すんません。。
700名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 17:24 ID:iaYD4OVU
>>699
マニュアルのショートカットのコマンド表に
書いてあるから見てみたら?
それが、てっとり早いよ!
701700:02/04/24 22:31 ID:yLOEybRC
(-。-) ボソッ やっぱり割れかよ
702名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 22:36 ID:BhMJY36l
(-。-) ボソッ こんな質問すんの決まってんだろ
703名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 23:08 ID:Wub9rOdZ
optionメニュー→audiosetup→system
で一番左上をみてみ!
そこで変更できるからさ。
704名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 23:23 ID:8nhmrGZR
ありがとう!!

割れじゃないよ、バンドル版だけど正規。
705名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 23:42 ID:A8j8mFdF
だったらマニュアル読めよ
706名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 23:54 ID:awIP6mKX
まぁまぁ。
707通報しました。 :02/04/25 00:13 ID:k+3OLzxd
通報しました。
708700:02/04/25 00:27 ID:U2VGfRBK
オーディオトラック増やすのって、ショートカット1回
もしくは、ダブルクリック一回でできるでしょ
だから、そうアドバイスしたのに
(俺はまだうたがっているけどな)

Cubaseはマニュアルを理解してないと、絶対に非効率だって
もしほんとに使いこなしたかったら、マニュアルを
よく読んだ方がいいよ
攻略本だって、マニュアルを理解してることを
前提に書かれてるでしょ
709703:02/04/25 00:38 ID:wwiAnb4R
別にわれてたっていいじゃん。
ちなみに俺はいじくり倒して覚えた。
なんでも聞いてくれよ。
710     :02/04/25 01:36 ID:6Ztkm1Xw
>>703
ええわけないやろ、アホ?
711703:02/04/25 01:45 ID:wwiAnb4R
あはは。
712     :02/04/25 02:14 ID:6Ztkm1Xw
済まん、アホは言いすぎた。

でも、マニュアルを一目見れば判るような質問をされるのはどうもね。
warez使ってるヤツも少しは考えて欲しいもんだけど。
713名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 03:07 ID:knvAfVQW
ware使いはヴァカが多いのかね。正直マニュアルなんか読まなくても
わかりそうなもんだろ。
714名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 03:22 ID:N6+gZLZw
金出してなきゃ使い込もうって気にならないんじゃないのかなあと思う。
んでよく知りもせずに「あのアプリはダメだ」とか言うんじゃねえの。
Cubaseはよく落ちるから…とかって言ってんのって殆ど割れ野郎だろ?
715名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 11:26 ID:LAzDnBWm
困ってるんで質問なんですが。G4でOMSでつかってるんだけど、
シーケンス走らした時にPrgナンバーとBankを読みこんでくれません。手動で音色選択した時はちゃんと変わってくれるんですが。
VST4.1ですが、なにが考えられるでしょうか?
716名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 14:23 ID:+vgb38NN
>>715
僕の予想なんだけど(違ったらスマソ)、あなたは他のシーケンサーからの乗り換え組?
いや、僕もにたような経験があったもので・・。

Cubaseはデータをとことんpartで、つまり箱で管理するという考え方のようです。
インスペクターが影響するのは、その時選択されてたpartである。ということです。
そして、インスペクターの効果は確定ではなく試行なので、確定させなければいけません。
また、インスペクターの効果をトラックに反映させるには、初期設定をいじる必要があります。

もし>>715氏が他のシーケンサーから乗り換えられて来たのならば、前のシーケンサーの
考え方を一度捨てた方がいいかもしれません。
それさえ出来て、1から勉強するつもりで覚えていけば面白くなると思います。

何か間違いとかあったら指摘よろしく>all
あんまり自信無いsage
717715:02/04/25 18:25 ID:L3jn3wUx
ごめんなさい。インスペクターってなんですか?
あと以前はシリアルポートにインターフェース突っ込んでCubaseつかってました。
実際解決策はありますか?ソングを切り替えても、シーケンスをスタートさせる事によってProgとBankを読みむようにしたいんですけど。
718     :02/04/25 18:39 ID:chM9gpDw
>>717
マニュアルに載ってるよ。 >インスペクター
基本用語だと思うんだけど。
719716:02/04/25 18:41 ID:h6IziCBC
インスペクターはCubaseのキモでもあるので、しっかり確認した方がいいと思います。
詳しくは附属の「Cubase電子マニュアル」を見てください。

>実際解決策はありますか?
あります。初期設定をいじればいい訳ですが。
これも詳しくは「Cubase電子マニュアル」の「詳細」を見てください。
720715:02/04/25 18:48 ID:L3jn3wUx
わかりました。ありがとうございます。
721名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 19:05 ID:pbdYqXbh
割れてるやつに答えるのが嫌だからマニュアル、マニュアルって言ってるんですか?
割れに対して怒ってるの?
それとも悔しいの?
どっち?
722名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 19:07 ID:pK5YyFsE
>>721
悔しいからです。それがどうかしましたか?
723名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 19:09 ID:w94O5VKv
割れしかこないから、そういってるの!

あとある程度質問のハードルを高くしないと
お気軽教えて君が嫌なの!
724名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 20:47 ID:amMbGruC
>>721
面倒臭いからです。それがどうかしましたか?
マニュアルもろくに読めない割れは馬鹿っぽいし。
買えば済む事なのになぁ。

マニュアル長いしね。いちいち文章で説明してられっかつーの。
725名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 20:48 ID:I9Ow7wkW
>>723
>割れしかこないから、そういってるの!

そんなことは無いと思うぞ。
726名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 20:51 ID:z/RGELdB
でも、ウザい事には変わりが無い。
727725:02/04/25 21:22 ID:I9Ow7wkW
自分はVisionから移行して間も無いので、他人の疑問に答えているうちに自分
でも疑問が解けたりすることもある、したがって別に迷惑とは思ってない。
726のようなユーザばかりではない。
728名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 21:54 ID:7gyevEj/
アップグレードがうまくいかないんだけど・・・
あと、エディットの画面で波形がちゃんと表示されない。途中までしか・・
だれかおしえて!!
729名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 22:18 ID:5Tj5pfLM
バンドルのCUBASEってどういった箱にはいってるの?
中身はまったく一緒?どんな感じだろ、バンドルで買った人教えて。
730名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 22:20 ID:n87OV+s1
>>728
ワレ?
731名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 23:01 ID:9EtG6MKt
めんどくさければ放置しとけばいいのに
732名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 23:23 ID:I9Ow7wkW
>>728
Visionだったら「そういうもんです」で済まされる所だなぁ。
トラックではちゃんと表示されて、波形Edit画面では表示してくれないのかな。
それ以前にアップグレードをちゃんとやったほうがいいかも。
733名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 23:29 ID:3q5/4oAn
>>729
クアトロとのバンドルで購入したけど、
箱じゃなくてビニール袋だったよ。
製本は『入門マニュアル』だけで、あとはPDF。
734名無しサンプリング@48kHz :02/04/25 23:35 ID:WK61g0+x
白のPOWERMACで、CPUを変えて
キューべース4〜5を使ってる人いますか?
スタインバーグは、今は亡きインターウエアーのCPUを推奨してたけど
他のメーカーのモノでも大丈夫なのでしょうか?

もし他のメーカーのCPUで問題なく動かせている人がいましたら
そのメーカーを教えて下さい。

735名無しサンプリング@48kHz:02/04/25 23:38 ID:4ejKu0KP
マニュアルがPDFっていうのは、つらいね
PDFって寝際によめないし、、、、

4のマニュアルってひどかったけど、5になってから
マニュアルましになったからね
けっこう、寝る前にふとんの中で読んだよ

ユーザーはマニュアルが買えるんじゃなかったけ?
736733:02/04/25 23:49 ID:4FsGCm1M
ウン・・・暇な時ゴロゴロしながら見れないのが残念。
マシンもひ弱だから、Q,VSTiにPDF立ち上げるのヒヤヒヤするし。
見たい項目がサクッと見つかるのはイイけどねー(でも鬱)
737名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 00:03 ID:nYBBVvB4
>>734
G3カードはどこのメーカーでもだいたい大丈夫。
と、掲示板にかいてた。
G4カードはわからん。
738名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 00:19 ID:IId16sy/
>734
メルコ製のG4/400を白のパワーマックにいれてつぃかってるけど、
CUBASE4.1から、5にアプグレードしたら、すぐかたまるようになった。
MEGAに問い合わせたら、純正CPUじゃないと、ダメだっていわれた。

そろそろ、泣く泣くローンでも組んで新しい中古のG4とか、買おうとおもうけど、
お薦めは何かありますか?>all
739名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 00:20 ID:4XIaYLrE
>>738
WIN自作しる!
740名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 00:21 ID:nYBBVvB4
中古かよ!
新品という発想はでないのか
741名無しサンプリング@48kHz :02/04/26 00:30 ID:ELpqFCOc
>737,738
レスありがとうございます。

738さんは、4.1なら全然問題無いんですか?
742 :02/04/26 00:32 ID:IId16sy/
>739
WIN用のCUBASEをMEGAから、別に買うのは避けたいです。
>740
お金が無いので(泣)。
743738:02/04/26 00:34 ID:IId16sy/
>741
4.1では固まる事はほとんど無かったですね。
744名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 00:39 ID:ELpqFCOc
>743
そうなんですか〜。
今は、4.1を使ってるんですか?
あとG3カードは、400が一番早いんですか?

自分は、PM7300にインターウエアーのG3/300を乗せて
がんばってます。
745743:02/04/26 00:49 ID:IId16sy/
>744
4.1は、MEGAに送り返したのでありません。役にたたない5が偉そうに要るだけです。
G3/300でcubase 5は動きますか?
746名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 00:50 ID:+VipdknW
>>744
G3カードは500MHzが最速だったと思われ。
747名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 01:03 ID:U+ZcDdEv
>>745
Cubase VST/32を初代iBook(300)に試しに入れてみたけど、MIDIだけなら
問題ないですがオーディオ(16bit/44k)は12トラックぐらいできついですね。
Studio Visionも同じようなもんだったと思うけど。
748名無しサンプリング@48kHz :02/04/26 01:14 ID:wRZItNkg
>745
G3/300なので
5には、バージョンアップしてません。
743さんは、5を使ってるということは、
今はフリーズしまっくてるのですか?

749743:02/04/26 01:22 ID:IId16sy/
>748
そういう事です。(泣)
750名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 01:38 ID:CglI9sMY
PowerBookG3(266)にLogixのG3/500を乗せて、Cubase VST32使ってたけど、問題なかったです。
むしろ、今のPowerBookG4の方が・・・(涙)
751名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 09:42 ID:i9rnQNeG
>>748
7000系のPMにG3やG4カードのせるより
AGP以降のポリタンクの方がずっと使えると思うんだが。
特にオーディオを扱うような場合。
752名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 12:00 ID:IId16sy/
>751
AGP以降のポリタンクって何ですか?
どんな機種を持っているんですか?
それは、何トラック位オーディオならせるんですか?
753名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 13:16 ID:Kd3M9X6E
>>733
どうもありがとう

入門マニュアルだけなんですか?きびしいですね、、
単品の製品には他にも本が入ってるって事ですよね?
それとVSTiてなんですか?付いてるんですか?
それ自体が何だって過去ログは見つけられなかったので
だれか教えてくれませんか?お願いします。
754名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 13:21 ID:McLBtE2x
>>753
VSTiのiはインスツルメンタル
楽器 だから ソフトシンセ
755名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 14:17 ID:U+ZcDdEv
>>753
わかるなぁ、私も去年の今ごろは確か「ASIOって何だろう」「VSTって何?」
状態でした。

初めて使うにしても人によっては入門マニュアルと市販のマニュアル本
PDFマニュアルだけでも何とかなるんじゃないかな。PDFを印刷しちゃうという
手もあるかも。
756名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 16:28 ID:sKrW0G0i
>750
そうですか〜、だったら安く売ってたら
300から500にパワーアップしようかな〜

>751
自分も「AGP以降のポリタンク」の意味がわからないので
教えて下さい。
757名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 16:42 ID:nuUMIeDR
「AGP以降のポリタンク」
簡単に言えばグラファイトのPM G4/350以降の機種のこと。
AGPはグラフィックカードの種類の名称。
ポリタンクは、あの取っ手のついた匡体の通称。

編集点と同時再生とかに気を使えば、
G3/400でも24trくらいは楽勝で再生できるよ。
HDに気を使えばもっといけると思う
758名無しサンプリング@48kHz :02/04/26 19:01 ID:pywBbf8U
>757
なるほど〜、ありがとうございます。

でもG4の初期のモノでも、最低10万円いくか、いかないかですよね?
気軽には買えない値段だな〜
あ〜G4ほしいな〜
759名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 20:01 ID:RUW2anMk
AGPはグラフィックカードの種類じゃなくて、バスの規格の名前。
3Dグラフィックスのリアルタイム表示なんかをするためにはPCIじゃ遅すぎる
ってことで策定された高速な規格。
ちなみにAccelerated Graphics Port の略ね。
760名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 20:07 ID:sI5E87s1
>754
どうもありがとう
ソフトシンセのことなんですか、なるほど

>755
根本的に、それが何か判らないって事多いですよね、
分からないからイメージも湧かないし(笑)
印刷しちゃうのもいいですね。するしかなさそうだし
でも何ページあんだろ。。聞くのが怖いような気もしてたり。
プリンタ持ってないし。借りてくることはできるけど、、、

それと、無印?のVSTが46000円位のと52000円位のがあって
52000円位の方はXP対応ってシールが張ってあったけど
45000位のと中身はまったく一緒と言われました、
それなら45000の方がいいですよね、
なんだかただ値上げしたんだとも言ってた。
761750:02/04/26 21:00 ID:U+ZcDdEv
>>760
「ASIOって何」「VSTって何」については検索すると出てくるので頑張って
調べて下さい、もうやってると思うけど。
大事なのはオーディオインターフェースがASIOに対応しているという事ですが
今どき売っているインタフェースなら大抵対応してるはずです。
「対応している」というのは、ASIOのドライバーソフトが有るか無いかという
ことです、ちなみに

>52000円位の方はXP対応ってシールが張ってあったけど
これはWindows版でWindows XPに対応しているということじゃないかな?
お持ちのマシンはMacですよね、間違えずに。

PDFマニュアルの印刷はまあ、半分冗談ですが代理店に問い合わせれば有償
で販売してくれるのかな。
762名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 23:07 ID:wUhgLwfl
話がブッ飛んで申し訳ないんだけど。

先日、Cubase2.5をヤッホーで手に入れました。
白黒画面の可愛らしいインターフェイスに萌えます。
しっかし、基本的なMIDI機能っちゅうもんは、この頃から完成してたのね。
びっくり感動。PB5300に乗せて楽しんでます。

おい誰かCubaseの進化と其の経緯を熱くお話下さい!!
763名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 23:16 ID:u2VJ/1up
Instrument だよ。 Instrumentalって形容詞だろ。
英語ぐらい勉強しろ。
764763:02/04/26 23:16 ID:u2VJ/1up
>>754です。
765名無しサンプリング@48kHz:02/04/26 23:27 ID:RUW2anMk
>>762
元はATARIのPro-24(Twenty Four I〜III)ってソフト。
けっこう使いやすかった気もするけど、ムチャクチャ不安定だった。
その後Cubase(もちろんATARI)として再出発。
今のCubaseについてるドライバのMROSはMIDI Realtime Operating System
という専用(起動用)OSに由来してる。
でもってCubase for Macintoshが出る。
3.0でVSTを実装。
4.0からはVST2.0としてVSTiが導入される。
あとは覚えてないや。

ところで、2.0からカラーになってた気がするけど、2.5って白黒だよね?
なんでだろ。
知ってる人教えてプリーズ。
766762:02/04/26 23:48 ID:wUhgLwfl
>>765
うおお!!神!!速レスありがとうございます。

しっかし、PB5300の液晶が悪いのか、白黒Cubase2.5が悪いのか、
異常に目が痛くなります。これ悩みです。
今のCubaseのインターフェイスが目に優しく思えてしまう。

PB5300&Cubase2.5そして音源にQY70…MIDIインターフェイスはFastLaneを使用中です。
馬鹿にされるかも知れませんが、すげぇ新鮮な気分で曲作れますYO!!
767名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 00:59 ID:dcSZSMaj
>>VSTiのiはインスツルメンタル
>>楽器 だから ソフトシンセ

自信を持って勘違いしてる所が笑える(ウププ
768名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 01:01 ID:AfY84wSH
白黒の頃のキューベは可愛かったなぁああああああ
769754:02/04/27 03:23 ID:v1wrLdEs
USBケーブルで首吊って氏脳
770名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 05:40 ID:7vsWAU5d
日本語版のCUBASEを英語表示にすることってできる?
771名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 05:46 ID:dcSZSMaj
>>770
cubase.jpファイルをcubaseフォルダから出す。
772名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 05:47 ID:7vsWAU5d
ありがと。
773773:02/04/27 06:55 ID:pgOTDiMS
俺は、生っぽいドラム打ち込んでるんだけど、
ドラムエディタ使わないで、リアルタイムで
やってるけど、みんなどうなの??

ドラムエディタのいいとこってどこ??
774名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 06:57 ID:5aInd4m8
ループさせながら試行錯誤がラク。
鍵盤で叩くのはどうも気持ち悪くてヤ。
775646:02/04/27 07:00 ID:pgOTDiMS
試行錯誤ってアレンジウインドウで??
776名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 07:02 ID:3HrVkFbq

ドラムエディタの話してんじゃねえの?
777名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 07:03 ID:3HrVkFbq
あ、ラウンジで遊んでたらID変わってら。↑774ね。
778646:02/04/27 07:04 ID:pgOTDiMS
ドラムエディタ開いたまま、リアルタイムで
打ち込めるの?
779名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 07:05 ID:3HrVkFbq
打ち込めるわい。
ってかそれぐらいできな使えるかいそんなもん。
780名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 10:29 ID:GfAxQCLS
ドラムエディタって特に使いやすいと思えないんだけど。
781名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 13:31 ID:swNP0czb
あっ、使いやすいと思ってたのに・・・
782名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 15:17 ID:PL/B+PnX
キューベースってコンプかけると遅れる???
(プラグインディレイチェックしてあります)

そんな事ないですよね・・・
俺の使い方が間違ってるだけですよね・・・・
783名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 15:20 ID:vZuxqWam
>>782
27万3008回目の質問おめでとう!
ガイシュツすぎてペンギンもグッタリだ!
784名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 15:52 ID:q0QV23Kh
俺の股間のペンギンが‥
785名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 16:38 ID:vZuxqWam
>>784
どれ、見せてごらん。わあ!小さい!
フェアリーペンギンだね!

まあ漏れのは皇帝ペンギンだが。
786名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 16:55 ID:G97ZpIa6
>>783
ワロタ
>>782
っつー訳でインスペクターで突っ込ませるか他の昆布使え。
787名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 21:57 ID:rzZd084z
>750
色々どうもありがとう
PCはWINです、
788高橋 ◆TAKAHASI :02/04/27 22:16 ID:4yeE65bo
YAMAHAのHELLO MUSICに付属してたCubaseが気に入ってたんですが、
XPマシンでは動きません。最新のCubasisとかも、音符の貼り付けで
入力できるんですか?
789名無しサンプリング@48kHz:02/04/27 22:18 ID:+N9yaCzk
>>788
音符貼り付けで曲作りしようとするなら
Cubaseはかなりお勧めワーストランキングに入ると思うYO!
790名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 01:41 ID:IpvkAETK
おい!おまえら!!

表示分解能っていくつでヤッテル??
791名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 02:12 ID:8R6VuBmV
表示分解能?デフォルト!
設定を触ったこともない(笑)

俺score買ったんだけど、、、、ワーストランクなのか?
792名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 08:53 ID:vOL/QrXm
>>790
普段は480だよ。
Performerからの乗り換えで、これだけは身に染み付いてしまっている。
793VST/32再インスト中:02/04/28 10:48 ID:fDTCnL/3
>>791
Cubase VST/32 >> Cubase VST/Score >> Cubase VST >> Cubasis
の順です。
794     :02/04/28 11:12 ID:vbgfmisL
分解能は960でやてます。
Cuの前に使っていたのがシェアウェアのMSSだったし。
795名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 12:42 ID:Ov5zptbm
漏れ、分解能15360でやってますアフォです。
480とかってセグメントずらす時とか困りません?

表示分解能切り替えろと言われれば、そこまでだけど…
796名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 17:27 ID:tCygF8mH
Cubase VST/32 >> Cubase VST/Score >> Cubase VST >>
この3つは、どのような人向けにそれぞれあるんですか?
797名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 17:38 ID:beDPNPT6
Cubase VST/32   → 見栄っ張り
Cubase VST/Score → 珍し物好き
Cubase VST      → 貧乏人


ちなみに言うとオレは貧乏人だが何か?
798名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 17:43 ID:G3FnnX8x
>>796
コレ見て必要最低限のグレード買えばよし。
http://www.japan.steinberg.net/products/vst5/pc/spectable.html
漏れも貧乏人だ。SXにアップグレードするけど。
799名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 19:15 ID:xzLVJT6g
>Cubase VST/32   → 見栄っ張り

俺は見えっぱりだ。なにしろ、16ビットでしか
使ってない。意味ねえ
800名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 19:31 ID:fDTCnL/3
>>797
笑った、普通の人は買わないってわけだね?
>>798
こういう表って、見れば見るほど32が欲しくなるようにできてるんですな。

自分の場合もSXに目がくらんでVST/32買いました、たぶん>>799と同様に
せいぜい24bitした使わないだろうけど。
801名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 22:02 ID:hodqxlNP
Cubase VST/32   → ワレ
Cubase VST/Score → 友達からコピー
Cubase VST      → 正規ユーザー


これどうよ
802名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 22:44 ID:h/G5/N3X
>>800
>見れば見るほど32が欲しくなる
?そうかな?漏れはそうは思わなかったけど(汗
無印で必要十分っつー感じで。あ、漏れも貧乏人だ。
803名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 23:08 ID:DZidDkO/
俺スコアだけど、昔はスコアしか売ってなかったんだよ〜
はっきり言って無印で十分。
804名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 09:42 ID:7KTIxHDv
Cubase 5.0/32のWin版ってデュアルCPU対応じゃないの?
805名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 11:44 ID:FkoXPBQ1
急にVSTiが鳴らなくなった・・・。
トランスポートバーのとこにはMIDI信号ちゃんと逝ってるのに
誰か助けて〜〜〜!
806名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 12:33 ID:pUYh85kQ
マルチレコードオンになってない?
807805:02/04/29 12:37 ID:FkoXPBQ1
神よ!お助け感謝です!
808806:02/04/29 13:05 ID:AVc9qOr4
以前、同じ症状で悩んだよ
未だにうっかりして焦ることある
809名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 14:07 ID:7iNHviZi
>>804
おもいっきり対応済みですが何か?
810800:02/04/29 14:14 ID:n0bBUyR7
>>はっきり言って無印で十分。
ですよね、ただ32版に付いているReverb2はけっこういける。
811波兵:02/04/29 20:24 ID:gpi4npL5
すいません。質問です。
今日CUBASE買ってきてインストールして立ち上げようとしたら
以下のようなエラーメッセージが出るんです。

an error has been signaled by the protected object server.
application 'cubase VST' has caused the eroor.
No protection device connected.
connect device and click OK to retry click cancel to abort.

翻訳したら「保護装置を接続できませんでした」って出たんですけどこれってどういう意味ですか?
サウンドカードがやばいってことですか?さっぱりわかりません。教えて下さい。
サウンドカード?かどうかはわかりませんが、多分それにあたるのは「Avance AC97 Audio」ってやつなんでしょうか?
「Asio MME」の設定環境は適切とでました。
お願いします。
812名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 20:31 ID:hAR8+1pv
解決策になるかどうかはわからんがいいこと教えて上げよう。

割れ使いは人間のクズ。
813波兵:02/04/29 20:33 ID:gpi4npL5
>>812
いや、マジで買ってきたんです。
US-428のパックを69800円で…。
814名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 20:36 ID:xmZGzVUg
>>811
どうみてもネタだ・・・

まじならドングルを刺せ、ってこと。
815名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 20:39 ID:hAR8+1pv
US-428のパックでなぜサウンドカードを気にするのかわからない。
816波兵:02/04/29 20:48 ID:gpi4npL5
この場合の保護装置って何?
セットでついてきたミキサーのこと?
817名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 20:51 ID:hAR8+1pv
どーも割れじゃないようなので謝るが(ごめんなさい)
説明書読め。起動もできないぐらいだと道は長いぞ。
いちいち2ちゃんで質問してる場合か。トラック作るころには元号変わるぞ。
ミキサーてあんた…安くない買い物なんだからちゃんと使いこなせYO!
818名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 21:00 ID:6JI/0at6
わざわざUS-428をセットで買ってきたのに「ミキサーのこと?」とか言ってるのがすごいね。
君がミキサーと呼ぶそれがそれがUS-428だ。
819波兵:02/04/29 21:09 ID:gpi4npL5
もしかして僕はただの馬鹿ですか?
820名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 21:12 ID:hAR8+1pv
馬鹿は自分のこと馬鹿って思わないだろうから馬鹿じゃないんじゃないの?
時間もったいないから早く回線切って説明書読みなはれ。
人生は短いよ。一生のうちに作れる曲なんてとても少ないんだから。
がんばりやー
821波兵:02/04/29 21:20 ID:gpi4npL5
でもマジで保護装置ってなんの事なんだ…?
822名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 21:20 ID:BuNtHzmm
どんぐる
823波兵:02/04/29 21:30 ID:gpi4npL5
説明書、トラブルシューティングにも載ってません。
PCのスペック的にも問題無いとは思うのですが…(Athlon1700+ MEMORY258MB)
ちなみにどんぐるってなんですか?
824名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 21:35 ID:Xu5z6gtZ
ねぇねぇ、分解能って384じゃないの?
825波兵:02/04/29 21:43 ID:gpi4npL5
保護装置…PCに直で装着する"ブツ"が箱の片隅にありました。
付けたら何事も無く起動・・・。
お騒がせしました。すいません。
がんばります。すいません。
まじすいません。失礼します。
826trinord ◆waLDorFM :02/04/29 21:43 ID:p4PFUNSo
>>823
ドングル=protection device(君の言う保護装置)。
パラレルポートにこれをつなぐことでコピープロテクトが解除される。
US-428バンドル版のことはよく知らんけど、パッケージに同梱されてるはずだよ?
827trinord ◆waLDorFM :02/04/29 21:44 ID:p4PFUNSo
あ、遅かった。
828名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 21:45 ID:wqaXyL85
お前は取説に一度でも目を通したのかと小一時間(略
829名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 21:56 ID:U8u1Bdw+
波兵がCUBASISの機能までにたどり着くまで何日かかるのであろうか?
CUBASEを使いこなすのは300年ほど係りそうだな。

830名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 22:09 ID:KcH9TZOo
--------------------------------------------------------------------
TO : 有識者各位
Subject : [ご教授ください] 特定のノートが入力(認識)できない問題
--------------------------------------------------------------------

はじめまして。
突然ですが、解決方法をご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。

====================================================================
1.問題内容
====================================================================
Note 84(C6) の鍵盤を押してもCubaseが認識してくれていないようです。
トランスポートバーの"in"にも触れていないし。
なおMIDI I/F上のインディケーターは反応しているようですし、
他のノートはCubaseでも認識されます。
MIDIキーボードの方は正常で、他音源にCubaseを経由せず(PC経由せず)に
接続するとNote 84(C6)の音は発音されます。
問題はCubase(PC側)にあるものと思われますが、
私自身Cubaseに精通していないため解析困難に至っています。

====================================================================
2.環境等
====================================================================
Cubase : Ver 5.1.r.1
PC OS : Windows XP Proffesional
MIDI I/F : EDIROL UM-880

--------------------------------------------------------------------

どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願いいたします。
831波兵:02/04/29 22:12 ID:gpi4npL5
>>826
サンクス!
>>828
むしろ俺が自分自身を小一時(略
>>829
頑張ります。
ていうか他のソフトさっぱりもってないし、
VSTってなんの事やらさっぱりだから今から勉強します。
832名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 22:13 ID:U8u1Bdw+
>>830 昔からある機能でKEYCOMMANDってので検索を掛けてみろ。
あとはやりやすいように配置したまえ。
833名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 22:17 ID:U8u1Bdw+
とりあえず質問する前にあの分厚いファイルになっている説明書を
読んでから来なよ。あそこに大抵のことは書いてあるはずだよ。

 俺なんて1992年でアタリだったからネットで検索なんてできな
かったし、周りにCUBASE(DTMすら珍しい)いなかったから、
説明書でなんとかしてきたし、何とかなるもんだよ。
834名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 22:22 ID:U8u1Bdw+
そういえば、MACでCUBASE使ったことあるけど、MACでCUBASEはアワネェ。
マウスボタンが一個だから使いにくいのなんの。デジパフォの方が
使いやすいね。
CUBASEはATARIかWINの2ボタンマウスがいい。
835名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 22:24 ID:95ylzWy6
830 です。

申し訳ありません、私の調査不足でした。
Megafusion社のHPにて対処法が掲載されておりました。

以上
836名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 22:27 ID:hAR8+1pv
>>834
今日び1ボタンマウスでCubase使ってるユーザーなんて
Macでもいないと思いますた。
ひょっとしてMacって2ボタンマウス使えないと思ってる?
837名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 22:29 ID:95ylzWy6
832殿
833殿

830です。

更新のタイミングで見逃しておりました、恐縮です。
指導ありがとうございます。
以後、マニュアル等を確認するように心がけます。
838名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 23:00 ID:FpNbaCh8
Cu 32はDual対応だけど
無印って対応してるの?
839名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 14:10 ID:a4CDRLoD
して無い訳が無い。
840     :02/04/30 19:02 ID:BSLGdzSs
CuSXのScreenshotがちょっと出てるでョ。

http://www.steinberg.net/products/up/cubasesx/screenshots3.phtml
841名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 19:09 ID:oLzs3yqD
CubaseSXもうたくさんの人がツカテルYO!
842     :02/04/30 19:13 ID:BSLGdzSs
Σ(´Д`;)
843804:02/04/30 19:31 ID:jRH0CnTq
http://www.japan.steinberg.net/products/vst5/pc/index.html

Win版ってほんとにデュアル対応なのか?
どこにも書いてないぞ?
844名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 19:37 ID:YHpqpo0k
>>843
対応してるってば。安心しなよ。カタログに書いてある。
845名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 19:39 ID:YHpqpo0k
846名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 19:47 ID:fl1iyDQ0
>>840
なるほど、落ち着いた色になってるのでちょっと安心。

ところでVST EffectのReturnが欲しいっていう人いないかな、私だけ?
VSTiはちゃんと固定のフェーダーに入ってくるんだから出来ないことは
無いと思うんだけど、自己Sendってのもできると自由度が増えるしね。
847名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 19:55 ID:YHpqpo0k
>>846
バスにリターン出来るよ。
848名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 20:16 ID:fl1iyDQ0
>>847

入力モジュールからBusにセンドはできるけどVST Effのリターンは
マスターのみだよね? SXで出来るようになるとか?
こっちがやりたいことは判ってもらえてるだろうけど。
849名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 20:42 ID:To1AsTc/
>>848
いや現行Cubase5でもリターンをバスにアサインできるよ。
マルチアウト対応のオーディオインターフェースが必要だけど。
やりたい事は十分出来ると思うよ。フレキシブル!
850名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 20:50 ID:fl1iyDQ0
>>849
Thanks, 当方DIGI 96/8 PSTのみですからねぇ、、、

ちなみにアサインできるBusというのはMasterフェーダーの右側に現れる
やつかな?だとしたらそこにはEffect SendもEQも無いんだけど、マルチ
アウトのインターフェースにすると出現するのかな??

(例、chorus returnだけに多めにリバーブを足したいとか、リバーブ
のリターンのローを少し切りたいとか、etc,etc..)
どうしてもやりたいときは送りChをソロにしてPre送りでバウンスしてる
んだけど、面倒この上ない。
851名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 21:14 ID:To1AsTc/
>>850
あぅ...リターンに更にVSTエフェクトってのは少なくとも現行版では
無理っぽいね..期待もたせちゃってスマソ

漏れもセンド自体100%でバウンスしちゃう事が多いなぁ。
オートメーション面倒くさいから....バウンスしてボリューム書く方が速い。
SXに期待します。
852名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 21:36 ID:fl1iyDQ0
>>851
了解です。

簡単な例としてゲートエコーを掛けたい場合、Reverb returnにEGをかけて、
次にVST Dynamicsでゲート(外部ゲートが必要)で切るぐらいかな。

それだけで3段のEff処理になって、しかもでき上がった音にもReverbを足し
たいだろうし、そうなるとすぐにCPU時間を大幅に消費してしまうから、
今の時点では難しいのかなぁ。

こういう積極的な音作りって、バウンスしながらだと最終の出来上がりが
なかなか見えてこないから、ほとんど不可能に近いんだよね。
853名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 22:19 ID:AsHSffFS
アレンジウィンドウの上の方に小節が
表示されてるところあるじゃないですか。
あそこの表示が秒単位に切り替わって戻らないんです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
||||||||||||||||
こういう感じの所です。
戻し方教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いしますー。
854名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 22:45 ID:WwoexwV0
>>853
まずはヤフーで検索してみそ
その方が回答待つよりよっぽど効率的だ
855名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 22:48 ID:i6QwyP/P
WIN2000でCUBASE VST5.1と音源はTRITON RACKを使っているのですが、シーケンサ
ー側で音色をエディットしたいのでその設定をしているのですが、パッチ名と実際の
音が違います。色々設定をいじくってみてはいるのですが、正しい設定方法を教えて
いただきたいです。
856名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 22:57 ID:cpQm9/ao
<<853
アレンジウインドウの上の方のpartカラーとマーカーボタンの間の
所クリックしてみれ。

857853:02/04/30 23:11 ID:4wBQL06s
検索しようにも何をキーワードにしていいものやら悩んでました。
マニュアルもどこ読んでいいやらさっぱりでして・・・。
856さんのおかげで表示を元に戻せました。
ありがとうございました。
858名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 23:43 ID:fl1iyDQ0
>>855
実際に音源持ってないので何とも言えないけど、Cubase Magicにあるパッチ
でも駄目ってことですか?
859名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 00:22 ID:4NoWZhL3
>>855
あのさー、「パッチ名」のとこクリックすると「インストゥルメントの設定」ってウィンドウ
が出てくるだわさ。でもって「パッチ名ソース」の欄は「パッチ名スクリプト」にして、
「パッチ名機器」の欄は「設定」を選ぶ。すると更にウィンドウが出てくるから、
そこでパッチを選択!(Tritonっつうのがあるべ?)
あとはそこにあるチェックボックスにチェックすれば、OKです。
860855:02/05/01 00:54 ID:IQZ/Vuzj
>>859
はい。それはもう済んでいるんですけれども、TRITONをその中で選んでいるのにもかかわらずなので、だーしたもんかなと思っています。
861名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 01:11 ID:susgU4xG
AUDIOの録音はASIO対応のカードじゃないと
モニター音が遅れるんですか?
元音のないディレイがかえってくるみたいです。
USBのインターフェースを使ってますが、
波形編集ソフトなどでは遅れません。
サンプリチュードのデモ版も遅れませんでした。
862859:02/05/01 01:58 ID:4NoWZhL3
>>855
なるほどね。それはTritonの方を設定すると直るかも。
マニュアルの何ページかに書いてあったよ。
要はその設定が間違っているとパッチ名と実際の音色がずれちゃうような気がした。
8631488 ◆Kvmqq0Bs :02/05/01 06:10 ID:XJmlmh6t
cubaseがだいぶ使えるようになりました。
これで、なんでも、できるような気がしてます。

だが、この、板には、recycleなど、まだわからないソフト
がよくでてきます。なぜ、それらが必要ですか??
864名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 06:12 ID:yazzCEkW
REX作るため。
8651488 ◆Kvmqq0Bs :02/05/01 06:16 ID:XJmlmh6t
rexとは何ですか?
というより、今日、ボーカルとりました。
みなさんは、ボーカル録るときどうして、ますか?

僕は、マイクから、d1600通して、キュー
に入れてますが、d1600でコンプしてます。

いったいプラグインのソフトはどれくらいあるんですか?世に?
8661488 ◆Kvmqq0Bs :02/05/01 06:29 ID:XJmlmh6t
usmって、音のレベルはどれくらいですか?

sc8850級とかで教えてください。
867名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 06:53 ID:oi9r2qLM
LM-7やNEONって鍵盤から打ち込むとかなり遅くて使えないのですが、
やはりAMD製のCPUが悪いのでしょうか。P3-500に換えればよくなるのでしょうか。
8681488 ◆Kvmqq0Bs :02/05/01 07:01 ID:XJmlmh6t
>>867
、、、、俺も、amdのcpuですよ。
cpuは関係ありませ、まるで、水と油のように。
869名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 07:36 ID:PuY/HsAY
>>867
ASIO対応オーディオインターフェース使え。CPUは速い方が当然よし。
別にAMDでも構わん。
870吉田:02/05/01 07:38 ID:AIx9MAap
>>866
お前usm持ってるんだろ。
自分の耳で確かめろ。

強いて言うなら、スーファミに毛が生えた級。
俺は結構好きで使ってる。

>>867
それはCPUじゃなくてオーディオカードのレイテンシの問題じゃないのか?
ちゃんとCPU名とクロックいてくれよ。

うちはAMDアスロン1.2Gでバリバリ動いてるよ。
871古舘一郎:02/05/01 12:23 ID:y5cAutGq
>>1488 よ、久しぶり! 元気そうだね
8721488 ◆Kvmqq0Bs :02/05/01 15:20 ID:XJmlmh6t
>>吉田さん
usmは持ってますが、他に音源を持ってないので、
比べようがないんですよ。

>>古さん
ひさしぶりです。僕のほうは、最近、いい感じです。
弾き語りの準備にしろ、作曲に、しろ、キューベースにしろ
です。
873名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 16:09 ID:4awsxZzR
ピアノロール画面の左にあるピアノをクリックしたとき
クリックし続けてるのに音がすぐ止まってしまうんですが
874名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 17:14 ID:ImpSJRBB
音符を長くしましょう(意味わかるかな、、、、
875名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 17:36 ID:iGaiSVI5
>>872
じゃまクサイネ、キミ
876名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 19:47 ID:QNKF1Ng3
G4でキューべ5が立ち上がりません。さいきんノートンせきゅりてぃを
インストールしましたが、昨日までは調子よかったです。時計がくるくる
まわってそれっきり進みません。pラム初期化、デスクトップ再構築
やりましたがかわりません。機能拡張もチェクしましたが自分で見るかぎり
とくに問題ない感じです。どなたか親切なかたご指導ごべんたつのほどおねがいします。
877名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 19:54 ID:exM6j9uK
>>876
オーディオインターフェースは何を使ってますか?
初期化で止まっているとか、似たような症状が先日起こりました。
機能拡張を入れ替えたら無事治りました。
878名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 20:02 ID:tPmKcA09
>>876
MACの場合、ウィルス防止ソフトは常駐させなくても大丈夫だよ。
WINだってそれなりに対策を講じていれば常駐させなくても平気。
いったんノートン関係のすべてのファイルを消去し(機能拡張が重要)、
キューべの初期設定ファイルも消去してから再インストールすれば?
879名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 20:11 ID:QNKF1Ng3
>>877
delta1010つかってます、
880名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 20:37 ID:QNKF1Ng3
わかりますた。家かえってやってみます。ども
ありがとうございます。
881名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 21:26 ID:Pe/CMLzp
882873:02/05/01 23:06 ID:4awsxZzR
>>874
>音符を長くしましょう(意味わかるかな、、、、

すみません、わかりませんでした・・・
どこに表示されている音符でしょうか?
883名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 00:00 ID:0yGnxBmV
えーと。
ステップ打ち込みの今、指定されてる音符の長さでなるからそれを
長くすれば良い(今度こそわかるか?、文章がわかりにくくてすまん
884名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 00:27 ID:20gpdPHE
>>878
Cubaseって、何らかの原因で起動に失敗すると二度と起動しなくなり
その場合再インストールしか無いみたいだけど、そんなことない?

Visionだと初期設定ファイルを捨てて起動しなおせば大抵復活して
くれたんだけどね(Macの話)。そしてその初期設定ファイルには
プロテクト情報が入っているみたい。
そういう意味で、外にマシンを持ち出した時に何か起こった場合の為に
いつもCD-ROMを持って歩かないとヤバそうです。
885名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 01:14 ID:fLh4X4hT
installの時に、HardDiscにオーサライズの情報を不可視ファイルで
書き込むみたいですね
昔のフロッピーに3つ入っていたやつと同じもの
ま、無限にinstallできるので、ましですが、、、、、

でそのデータが飛ぶと、立ちあがらなくなるみたいです。
なんか、時々壊れますよね

あとOMSの設定が壊れたり、asioのドライバーが壊れて立ちあがらなく
なったこともあります
886名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 02:10 ID:supQg8ys
ReCycle使ってる人に質問。
Cubaseで使える「rex」ファイルで保存できます?
マニュアルには書いてるけどこれってmac用だけですかね?
バージョンは2.0です。  rexファイルで保存さえできたらなぁ・・・
887名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 03:13 ID:zAbVyDN0
>>886
なにを言うとるのかわからんがrexで保存できないReCycleなんかあるのか?
ちなみにCubaseではステレオのrexは読めんぞ。モノラルだけ対応だぞ。
割れだったら氏ね。(おやくそく)
888名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 13:16 ID:34xFVPSi
886が言いたいのはエクスポートのとこに「ReCycle! rexfile」ってならないことと思われ
俺もマニュアルに書いてる通りにはならんかったよ
889名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 18:11 ID:0EeqOTbj
age
890名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 19:17 ID:ivutgkFe
>>887
Cubase、rex2読めるけど....
そりゃ昔のQちゃんは読めんかったけどさ....
891887:02/05/02 20:50 ID:4tL8ATY1
>>890
がーん
4.1ユーザーなの漏れ。ごめ。
バージョンうpはSXまでガマン…
892名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 00:39 ID:Huy3ldsP
CUBASEの画面の左側のほうのMIDI音源のパッチ名を変更するときに、音色一覧がたてにズラーと並ぶのでいちいちスクロールしなくちゃいけないのですけど、いっぺんに表示させる方法ありませんか?
893名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 00:47 ID:vLnSYNJC
>>892
そういう仕様だからどうしようもない。
あとはパッチのテキストファイルを開き、例えば127を25ずつフォルダ
に入るように分けて設定すればスクロールはしないでパッと表示できる。
894名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 04:40 ID:KpH/6dTM
超初心者質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。
Qで外部MIDI音源の音色パッチを選ぶとき、OMSに最初からある機種以外のパッチって、
どうやって読み込むんでしょうか?ちなみに私の音源はXV3080です。
以前別スレで”自分で作れ”と言われただけで訳が分かりませんでした。
OMSに登録されてない機材の音色パッチの作り方を教えてください。
どっかにおちてるのかなあ・・・?
895名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 09:49 ID:c9Fs0kwe
896名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 13:13 ID:EmPeO7Js
激しくスレ違いだけど、どこに書いていいのかわからないんで書き込みます
以前ReCycle!の話がでてたけどこれってソフトサンプラーを使う事はできないの?
897名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 14:14 ID:GzBpeZgr
>>896
意味不明...
898_:02/05/03 14:15 ID:rinZUwEs
>>896
意味がよく分からんのだが、下記の設問に最も適当なものを
選んで質問をしてみてクレタ前。


●ReCycle!で編集したものをソフト・サンプラーで使用したいのか!?

●ReCycle!をソフト・サンプラーとしての機能にさせたいのか?!

●ReCycle!の対応機種にソフト・サンプラーを対応させろやゴルァ!ということなのか?


選んでみてクレタ前
899896:02/05/03 14:37 ID:T4884CVc
えとね とにかく一番やりたいのはmidiに落として遊びたいんですよ
例えば、ドラマーとスタジオに行って2小節ぐらいのループを録る。
で、そのループをmidiに変換して音ネタとして持ってるスネアとかの音に差し替えたいんですよ
だから898さんので言うと・・・わかりません!  ええ。
とにかくそういう事ができたらいいなぁ・・・って  可能でしょうか?
ちなみにハードサンプラー持ってません
900_:02/05/03 14:48 ID:rinZUwEs
>>899
充分可能。
スタジオに逝った時の音をAIFFかwavフォーマットで。
アナログじゃ、ダメよん。

つーか、サンプラー持ってる?
ま、持ってなくてもそれくらいならお手のモノなんだけどね。
他にシーケンサー持ってれば、グルーヴを編集することも可能。

あと、スタジオで録音したとき出きるだけ他の音が
ならないようにしないとダメダメ。
音のスレッショルドを感知して、切り貼りしてくれるから。
901896:02/05/03 14:56 ID:T4884CVc
>>900 ええ!? マジすか!?
ソフトサンプラーは持ってます。
ただ、ReCycle!で作ったmidiファイルってドレミファ・・・って順に音が並んでるじゃないですか?
それに一つずつ音を当てはめていくのはかなり鬱です。 
マニュアルには「自動的に当てはめる」みたいに書いてあるけどsamplerってとこでソフトサンプラーを
認識させることはできないですよね?
902_:02/05/03 15:41 ID:rinZUwEs
>>901
確かに、音がひとつひとつ鳴っていくのを切っていくと
(スプライシングと言ふ)
半音ずつ上がっていくから
ひとつひとつトランスポーズしないとダメだね。

でも、それくらいの労力いとわないようじゃないと。
音楽データ作ることにおいてはね。

で、サンプラーに認識させようっていうのを
結構こだわってる見たいだけど、実際にはサンプラーに
半音ずつ音が順番に鍵盤にアサインされるだけだよ。
どのサンプラーに認識させようが。

ただ、サンプラー本体ってエディット慣れしていないと、
キーアサインはもちろんベロシティアサインとか厄介なんだよね。
それを簡単にReCycle!が代行してくれるんだけど、
GM配列にウマイ具合に、っていうのはさすがに自動じゃムリだね。


それより、使いたいソフトサンプラーにReCycle!でスプライシングした
音をコンバートして(SD IIフォーマットになるけど)、
ソフトサンプラー上でエディットした方がよくないか?と
思うんだけどなー。

あと、ReCycleは有る程度短いドラムフレーズに向いているだけ
だから、スタジオで録った音全体をReCycle!に取り込んでっていうのは
無謀だよ。それだったらHDレコーディングできるシーケンサーで
やった方が充分実用的。
903名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 17:54 ID:fWU3TNKM
今日MacからWinへクロスグレードしました。
日本語表示にとまどいました。
904名無しサンプリング@48kHz:02/05/03 17:57 ID:yJ4LB3xF
>>903
>>770-772見れ!
905903:02/05/03 18:00 ID:fWU3TNKM
>>904
おぉ!
906名無しサンプリング@48kHz :02/05/04 00:11 ID:RvNJqQKM
みなさん、キューベースでどんな風にして曲を作ってますか?

キーマガの特集のフージョン系のしか見たことないけど
歌ものとかを作ってる人は、どんな感じで作曲してるんだろう?
907名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 00:34 ID:ggDEgn1l
>>906
この取り留めのない文体には記憶があるなあ…
908名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 00:52 ID:Rr/Ahwdt
>>895
ありがとうございました!こんな便利なサイトがあったとは!>894
909名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 01:36 ID:+ThXcvTl
>906
普通の感じで。
君は使うシーケンスソフトによって作る曲がかわるのかい?
910名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 01:38 ID:MQXiETYL
performerスレで読んだんですけど、キューベースとperfomerユーザーの
数ってどっちが多いのですか???
911名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 01:40 ID:VDGCB6Jy
>>910
そんな事で優劣を比較しようと考えてる時点で終わってると思われ
912さあ:02/05/04 01:55 ID:8LNqWVoK
日本で「仕事で使ってる人」って限定すればパフォだろうね。
特に「20代後半から30代にかけて」と絞っていけば確実な気も(藁
913名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 02:09 ID:B4GamDKI
>>910
sonarみたいな、アマちゃんソフトと
数を比較したらしばく(笑)
914名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 02:11 ID:eI9M95bE
>>912

SDIIフォーマットが未だに捨てられない世代ネ。
915名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 02:26 ID:UBcQ4E+H
>>914
パフォの美しさに比べたらキューは糞、鼻くそ、グロ画像以下(ワラ
916名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 02:28 ID:P3WtvcuL
デジパフォのスレ見て思ったんだけど
デジパフォユーザーってMac内で隔離されているせいか
視野がせまいよね

cueみたいに、バイなソフト使えばもう少し視野が広がると
思うが、、、、
917名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 02:34 ID:UBcQ4E+H
>>916
バイってなんだよ?グロ野郎
918グロ野郎:02/05/04 02:40 ID:X6cg0kOU
おしえて、やんない!
919_:02/05/04 02:48 ID:Era5KSbZ
位相ズレ直さないとね>きうべえす
920名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 02:59 ID:9CVxPaf+
Cubaseの位相ずれなんてホントに聞き分けられるの?
ホントに?ホントのホントに?
ホントのホントのホントに?
921名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 03:07 ID:PP7YFAJF
>>919
どうせワードクロックも取らずに
なんか変だとか言っているだけのトーシロだろ
922_:02/05/04 04:53 ID:Era5KSbZ
ミリ病、マイクロ秒をあなどるヤツはこれだから困る。

だ・か・ら、winのきうべえすヲタはエフェクト厨しかいないんだよな。

フランジャーがどうしてああやって音が変わるのかを知れば、
細かいミリ秒、マイクロ秒をあなどってはならないのが分かるし、
だったらNuendoリリースしねーだろ。

performerのスレ逝ってみ。
位相ズレのレスあるから。
923名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 05:27 ID:Xdll7l1g
2ちゃんを心底信じている厨房でした!!!
924922:02/05/04 06:41 ID:Era5KSbZ
>>923

そう思ってるんなら噛みつくなよ(w
ヴォケ。

無知さらけだして今度は八つ当たりか?
晒すぞ。
ヴォケ。
925名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 06:45 ID:u0oPgtVs
まぁまぁ、マターリ逝きましょう。
926名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 07:04 ID:2Nik3eNr
>>924
アワレダ・・・
927名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 08:23 ID:ecOWaxBT
>どうせワードクロックも取らずに
>なんか変だとか言っているだけのトーシロだろ
外部からクロック取らなきゃ位相がズレるってのはヤパーり問題だと思うが。

もちろん他の機材とデジタルで繋ぐ時はクロックマスターから貰うのは当然だしね。
928名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 08:43 ID:KGK1n/ME
ASIO経由すると、ステレオ定位180度の拡がりが160度まで狭まるって感じ。
これがASIOの一番の問題。元音と比べてみ。萎えるから。
929名無し~3.EXE:02/05/04 12:33 ID:IhZtemLP
ACIDでリミックス作っているんですけど、
CUBASE使うと何ができるんですか?どんな機能があるのか教えてください。
930922:02/05/04 12:57 ID:Era5KSbZ
味男使っても、アプリによってはステレオ定位なんて大丈夫だぜ。
Cubaseがステレオ定位が広がった感じがするなら
それが位相ズレを顕著に表しているな。
931名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 13:49 ID:ksbHOMHI
>>928
pan lowって知ってるか?(藁
932名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 13:58 ID:wpLmhz15
うーん、DAWのソフトって、基準信号とか調整とかと無縁な世界ですからなぁ
933名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 14:01 ID:KGK1n/ME
>>931
知ってるよ(藁
934931:02/05/04 14:23 ID:ksbHOMHI
ならいいんだけど。基準の元音ってなんなんだぁ?
それとあなたの思う一番いいドライバ?というか、ASIOに代わる再生方式は?
935名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 14:38 ID:FvyuErAb
>>931
やめとけって、基地外は放っておくに限るよ。
936931:02/05/04 15:13 ID:qawsubGs
>>935
いや、単純にどんな答えくれるのかと思って(藁
937名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 19:31 ID:/AimCBcT
一昔前は、初心者が急増したこともあってオレらが変人扱いされた時期が
あったけど最近は、っつーかDP2.7〜3.0のあたりからデジパユーザーの
ほうが完全に気が狂ってるね。
昨日なんかCubaseやSonar相手に一人で自作自演しまくり。
完全に病んでるな・・・・アイツ。
938名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 19:34 ID:1dGPo6Yh
>>937
自作自演の前ふりですか?
939名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 19:50 ID:h/9XHfvH
ロジックとはよくもめたもんだが、パフォマとは、珍しい
940名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 19:59 ID:/AimCBcT
ん?位相ヲタ出現か?
3分でレスだね、おめでとう(ワラ >>938

もっとも、Q使いはココ以外に行く所があるからね。
あまり相手にしてあげられないけど頑張ってね。
941名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 22:05 ID:pTRdy0h7
位相ズレってなに?
何処がどうなってるってこと?
それによって何がどうなの?
詳しい人いたら教えてください
942名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 23:25 ID:Wfnp3mIX
わかった、わかったオマエ等!
偉大なるデジパのユーザーであらせられる922様が
Q使ってる以上どんなに努力しようとも完成しいえない目から鱗の
Q捨てたくなるような超絶MIXをアップしてくれると言っておれれるんだから
ちょっと待てよ!
943名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 00:00 ID:zkHBxZ94
SXリリースと同じくらいに
G5 MACがでるらしい。
944名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 00:01 ID:HslJ9YvN
つーか出てくれなきゃ困るYO
945名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 00:21 ID:zkHBxZ94
>>944
明日、ソフマップ秋葉原でG4/800 3台15万円でだすんだけど、
G5がでる秋まで待とうかと思ってる。それまでは、DTMやめて、電源回りにでも
お金かけようかと。
24/96をできるだけいい環境で録音したいから。
946名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 01:05 ID:h0lfawWt
バージョン3の頃はWIN/MAC両方ともトラック間の位相がずれてたんだけど、
最近のバージョンは完全に揃うよ。
(昔はよくそうやってしったかぶりのやつにこうげきされたね。)
947名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 01:20 ID:SD8japXk
大阪・梅田の地図でスタインのカタログ入手。
CUBASE SXの要求スペック。

WIN(2000/XP)…最低P3-500以上、推奨P3&Athron-1G以上
Mac…(OS/])最低G3-350以上、推奨G4以上
メモリ…最低256N以上、推奨512M以上

なんか一気にスペック上がったような。
後、マクはOS/]専用みたいだが、
k-v-r見たら対応プラグインほとんどなかったし、大丈夫なのか?(汗
948名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 01:20 ID:g1m6b+Gv
煽るつもりは無いけどDPの位相ズレって有名な話じゃ無いの?
どうも一連のカキコは故意に荒らしてるようにしか見えないんだけど
949名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 01:26 ID:eThd+6ib
>>947
つーか>>116嫁!
950名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 01:31 ID:9t2cIgvm
おれはOS X使うくらいだったらWinにする。

>>948
DP3のタイプ落ちは尋常じゃない。
分解能が天文学的数値以外は自慢できるものは無いに等しい。
951名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 01:53 ID:OMBV7DlJ
悩めるきうべえす使いどもよ。
外部の音響測定機器を所有する者がどれほど存在するだろうか(w

悩め。悩むのだ。
自分の耳とセンスを信じろ(w

ホンモノは一握りしかいないのだ。

宝物大事にしたいキモチは判るが、音楽はそうはいかない。
あくまでもアプリケーションが「宝物」ではない。
出音と作品。
これが宝物。

民よ。悩み抜き賜え。
合掌>きうべ
952中立君:02/05/05 02:14 ID:0hlznJ0X
DPの位相ズレ?
それ、アンチ君がふれ回ってるだけだよ。
953名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 06:27 ID:/ixWAalp
っつーか、そろそろ新スレ。
954名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 08:34 ID:GWsaNVQE
>>943
SX狙いでVST/32買ったけど、G5じゃないとまともに動かないなんて事に
なったら悲しいですな。、OS Xのアップデートぐらいは覚悟してるけど。
955名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 10:28 ID:aqlbcY3W
cubase VST/32 を購入しようと思っているのですが
使用しているノートPCにD-sub 25pinパラレル(プリンタ)ポートが
付いていません。このような場合はどうすればいいのでしょうか?
USB-D-sub 25pin変換のケーブルなどを利用すれば
動作するのでしょうか?
956名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 11:03 ID:GWsaNVQE
>>955
ちなみに私のMac版32にはドングル付いてません、入れ忘れたんじゃないよね?(不安
957名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 11:47 ID:vouyFzL7
Mac版にドングルは必要ないよ
958名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 18:55 ID:+IZMwuHj
サウンドマネージャでダイレクトモニタを可能にする方法ってないですか?
素のVSTでver5.0なんですけども。
959955:02/05/05 19:07 ID:kPMcFzO7
OSはWindos xp home です。
960名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 20:14 ID:zK7xwi+Z
>>955
まず動作しない。
961 :02/05/05 20:55 ID:IvQksFY9
>>955
セックス出るまで待て。
962名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 07:01 ID:BH0UrHsk
「CubaseユーザーはReCycleで刻んだ波形をハードサンプラーの代わりにソフトサンプラーを
認識させることができる」って某サイトに書いてたんですがほんとうにできるの?
963名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 11:19 ID:uS2jYrQh
自分の書いた文章、読みなおしてみろ。
964 :02/05/06 13:06 ID:N5e+vj0J
>>962
ソース元の提示を希望します。
965名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 17:33 ID:ZAQ47skp
前のモデルのimacに、キューベース4.1をインストールしたけど
音が鳴りません・・・
どうすれば、音がなりますか?

目的は、pro52でループフレーズを作ることです。
966名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 18:23 ID:D/yPOZ2X
露骨なわれざーなのね。
もっとうまく書き込めばいいのにね。
そしたらお姉さんがじっくり教えてあ・げ・る。
967名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 20:31 ID:8ecq3IAB
>963 の突っ込みでちょっとワラタ。

ナイス(W

968名無しサンプリング@48kHz:02/05/07 02:26 ID:z1Gn46Kr
ZOOMのリズムトラックRT-323をドラム用音源として使いたいのですが、パッチネームファイルはどうすれば手に入りますか?
969名無しサンプリング@48kHz:02/05/07 02:36 ID:x8WXHEtX
オーディオのもたりの改善に効果的な設定が知りたい。
MIDIはこの際どうでもいいです。
4トラック目ぐらいから変な感じになってくる。
970名無しサンプリング@48kHz:02/05/07 06:32 ID:jqKWSzSP
バカ増加
971名無しサンプリング@48kHz:02/05/07 06:45 ID:EbaqebLS
新スレ建てますた。移行よろしく〜

CUBASE使いの人あつまれ!R5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1020721399/
972 :02/05/13 06:09 ID:4BcOippG
972
973名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 23:28 ID:OrA5Hiqp
  
974名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 23:29 ID:OrA5Hiqp
 
975名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 23:29 ID:OrA5Hiqp
    
976名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 23:29 ID:OrA5Hiqp
      
977名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 23:29 ID:OrA5Hiqp
   
978名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 23:29 ID:OrA5Hiqp
               
979名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 23:30 ID:OrA5Hiqp
                          
980名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 23:30 ID:OrA5Hiqp
            
981名無しサンプリング@48kHz:02/05/24 23:55 ID:FWw3TKMR
見せる、エンターテイメントとしての1000ゲットではなく、
自分がホントにとりたいための1000ゲットをしたい人間なんて
器が知れるな。音楽なんてやめちまえ下衆。
982名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 00:31 ID:GP2VvYpT
1000なんて取りたくないよ。
早く埋まって欲しいだけ。
ちなみに音楽なんてやってない。
983名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 00:31 ID:GP2VvYpT
  
984名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 00:31 ID:GP2VvYpT
   
985名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 00:32 ID:GP2VvYpT
    
986名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 00:32 ID:GP2VvYpT
     
987名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 00:32 ID:GP2VvYpT
       
988名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 00:32 ID:GP2VvYpT
                   
989名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 00:33 ID:GP2VvYpT
                      
990名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 05:16 ID:UdxC30B/
      
991名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 05:16 ID:UdxC30B/
                    
992名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 05:16 ID:UdxC30B/
                      
993名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 05:16 ID:UdxC30B/
         
994名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 05:17 ID:UdxC30B/
                           
995名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 05:17 ID:UdxC30B/
                 
996名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 05:17 ID:UdxC30B/
                            
997名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 05:18 ID:UdxC30B/
998名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 05:18 ID:UdxC30B/
999メテール:02/05/25 05:46 ID:BXP+JkuD
テツーロウ
1000名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 06:28 ID:rj0JcCsn
1000!


かな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。