藤原竜也について語るスレ【その21】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
藤原竜也をマターリ語るスレです。

▲舞台ネタ以外は基本的にsage進行でお願いします。
(E-mail欄に「sage」と半角で入れる)
過去ログ&関連スレは>>2-5のあたり

前スレ 藤原竜也について語るスレ【その20】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1208397702/

藤原竜也の歴史
ttp://jbbs.livedoor.jp/music/11697/
2過去ログ:2010/01/09(土) 12:36:19 ID:JJd6u19l
藤原竜也ってどうなんでしょう
http://mentai.2ch.net/drama/kako/950/950572852.html
藤原竜也ってどうなんでしょう その2
http://salad.2ch.net/drama/kako/984/984653048.html
藤原竜也について語るスレ 【その3】
http://salad.2ch.net/drama/kako/995/995883053.html
藤原竜也について語るスレ 【その4】
http://caramel.2ch.net/drama/kako/1001/10018/1001889233.html
藤原竜也について語るスレ 【その5】
http://caramel.2ch.net/drama/kako/1008/10089/1008925308.html
藤原竜也について語るスレ 【その6】
http://caramel.2ch.net/drama/kako/1015/10153/1015399769.html
藤原竜也について語るスレ 【その7】
http://caramel.2ch.net/drama/kako/1022/10222/1022253917.html
藤原竜也について語るスレ 【その8】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/1030709947/
藤原竜也について語るスレ 【その9】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1048609312/
藤原竜也について語るスレ【その10】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1050543406/
藤原竜也について語るスレ【その11】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1063191654/
藤原竜也について語るスレ【その12】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1077345713/
藤原竜也について語るスレ【その13】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1095810307/
藤原竜也について語るスレ【その14】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1110770376/
藤原竜也について語るスレ【その15】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1119770087/
3過去ログ:2010/01/09(土) 12:36:58 ID:JJd6u19l
藤原竜也について語るスレ【その16】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1135488796/
藤原竜也について語るスレ【その17】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1151242402/
藤原竜也について語るスレ【その18】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1164465331/
藤原竜也について語るスレ【その19】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1184382066/
4名無しさん@公演中:2010/01/09(土) 12:38:56 ID:JJd6u19l
蜷川 ◆◆ ハムレット 2 ◆◆ 藤原
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1070685008/l50
◆*◆ 近代能楽集 2 ◆*◆** 卒塔婆小町*弱法師 **
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1121531061/l50
◆Ж◆ 天保十二年のシェイクスピア 第六幕 ◆Ж◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1128870297/l50
【市村】ライフ・イン・ザ・シアター【藤原】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1138015348/
蜷川 ◆ オレステス ◆ 藤原
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1150631885/l50
【ワシントン】身毒丸【復活】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1202203647/l50
【RSC】ヴェニスの商人【市村】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1187249404/l50
【藤原竜也】 ムサシ 2 【小栗旬】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1240443280/

藤原竜也89
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1261489447/
藤原竜也最強伝説4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1136790730/l50
5名無しさん@公演中:2010/01/09(土) 12:40:37 ID:JJd6u19l
日英合作舞台『按針 ANJIN イングリッシュ・サムライ』
脚本:マイク・ボウルトン、河合祥一郎
演出:グレゴリー・ドーラン
出演:市村正親、オーウェン・ティール、藤原竜也、高橋和也、植本潤ほか
2009年12月10日(木)〜2010年1月18日(月) 東京・天王洲銀河劇場
2010年1月22日(金)〜31日(日) 大阪・シアタードラマシティ
ttp://www.anjin-englishsamurai.com/

『ムサシ』
作:井上ひさし
演出:蜷川幸雄
音楽:宮川彬良
出演:藤原竜也、勝地涼 ほか
2010年5月5日(水)〜8日(土)  英ロンドン公演
2010年5月15日(土)〜6月10日(木) 埼玉・彩の国さいたま芸術劇場
2010年7月8日(木)〜10日(土) 米ニューヨーク公演
6映画:2010/01/09(土) 12:45:18 ID:JJd6u19l
パレード
2010年2月 全国ロードショー
原作:吉田修一「パレード」(幻冬舎文庫) 監督・脚本:行定勲
出演:藤原竜也 香里奈 貫地谷しほり 林遣都 ・ 小出恵介 他
製作:映画『パレード」製作委員会 配給:ショウゲート WOWOWFILMS
公式:http://www.parade-movie.com/

君が踊る、夏
2010年秋 公開予定
※特別出演

カイジ続編
2011年 公開予定
公式:http://kaiji-movie.jp/
7名無しさん@公演中:2010/01/09(土) 15:12:23 ID:3CbZ+VBJ
濁った目
皺の深い汚い肌
ガチャガチャの歯並び
舞台ならそこらへんわかんないからいいよね
映像であんな汚い顔見せられると最悪
8名無しさん@公演中:2010/01/09(土) 16:10:11 ID:NJGhFR1+
綺麗な瞳
ツルツルのお肌
整った歯並び

>>7さん自身はこうなんですねー
まあステキ
是非一度お会いしたいわあ
9名無しさん@公演中:2010/01/09(土) 22:37:48 ID:80Mj9VKP
アップで見たら絶対ゲロする

そんくらいバランス悪い顔だよ藤原は
10sage:2010/01/09(土) 23:13:34 ID:dFb4a2Kl
↑ナルシスト
すげーな
11名無しさん@公演中:2010/01/26(火) 18:17:45 ID:BhYiN56s
ANJIN大阪どうなってる?
12名無しさん@公演中:2010/01/26(火) 23:20:07 ID:8v25llyP
映画板に3作品もスレがあるし、anjinより映画かな
大阪のほうがノリがいいから英国俳優さんもいいんじゃないかな
13名無しさん@公演中:2010/01/28(木) 21:33:24 ID:5IGsec+J
本人の関心も今は映画に行ってるかな、と思ったりするが考えすぎだろか
14名無しさん@公演中:2010/01/28(木) 23:03:23 ID:lPqF0NBs
ここ1、2年はそんな感じだね
亀で意識が変わったっぽい
15名無しさん@公演中:2010/01/29(金) 00:14:19 ID:BS/cG/OP
舞台は主軸にはなってるんだろうけど東京、大阪ぐらいだし
映画は観てもらえる人数も違うからね
16名無しさん@公演中:2010/01/29(金) 00:42:37 ID:M8mBRbVC
なんとなく
ムサシの後はしばらく舞台がないような気がする
映像より舞台の方が断然好きだけど
しばらく距離を取ってみることも必要なのかな
と、最近の舞台を観つつ思ったりする自分がいる
17名無しさん@公演中:2010/01/29(金) 06:09:33 ID:mJaYn4m3
その映画の代表作がマンガ原作のデスゲームみたいなのに傾倒してるのもやだわ
時流だから仕方ないけど、なかなか舞台ヲタを満足させてくれるような作品はないなぁ
18名無しさん@公演中:2010/01/29(金) 07:47:05 ID:+aS7oay7
ひとつの舞台の公演を短くして
ほかに舞台とか映画とか入れれるようにすればいいのに
映画も舞台ももっと小さいけど良作のようなものに出てほしいよ
ホリプロの儲け主義に首輪つながれてる状態じゃ無理なんだろうけど
ANJINみたいな微妙な舞台に3ヶ月も拘束とか正直勿体無い
19名無しさん@公演中:2010/01/29(金) 08:09:12 ID:qdgT6tXv
やっぱりホリの看板が裏目だよね
大作に出るのは良いけど藤原君自身は舞台で何をやりたいのかな
20名無しさん@公演中:2010/01/29(金) 09:23:49 ID:mJaYn4m3
行き着く所は海外でロングランを張れるような舞台俳優を目指してるんでしょ
ANJINはその足掛かりなんだろうね。若いんだから色々やってみればいいと思う
21名無しさん@公演中:2010/01/29(金) 10:55:45 ID:qdgT6tXv
なりたいもの、というより誰に何を伝えたくて芝居をしてるのかなと
演技とか舞台とかって表現のジャンルというか手段に過ぎないじゃん
表現って何かを伝えることでしょう
海外でロングラン、は名声という意味ではわかりやすいけど、
じゃどんな芝居をロングランしたいんだろう
その辺を本人も探してんのかなあと最近思う
22名無しさん@公演中:2010/01/29(金) 17:59:31 ID:np0HW2fR
藤原君は演出家でも監督でもスポンサーでもないのだから
仕事は本人の希望通りには選べないでしょ。
ANJINもムサシも大作で良い役を貰っている。
会社からは期待されていると思う。
新作の場合、脚本の出来は予測不可能だから
当たりもあればハズレもある。
それも個々の感じ方で評価は違ってくる。
映画は漫画原作が目に付くけど若いファンを増やす事も大事でしょ。
個人的には誰かが書いてるように三島の作品などを見てみたいけれど
内容が万人向きじゃないから、興行的に難しいのではないかと思う。
与えられた役をひとつひとつ丁寧に演じて、
将来に繋げて行けばいいのではないかな。
23名無しさん@公演中:2010/01/30(土) 23:51:58 ID:ao1vBWDU
>>22
同意

舞台と映画やテレビの仕事とのバランス、これは前からループする
話題だね・・露出して新規のファンや舞台に来てくれる人を多く
取り込んだほうが、いろんな意味で仕事がやりやすくなるだろうし・・
24名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 01:14:33 ID:AApF7eTM
確かに希望通りには選べないけど、本や演出は板に上がる前までで
上がってしまえばそのほとんどを役者にゆだねられるのが舞台
例えば演じてみたい作品として「太陽と月に背いて」が時々出てくるけど
ロンドンで見た役者さんが凄かったからって言うだけじゃなく
どこにどう惹かれたとかもっと知りたいなぁと思う
ゆだねられた部分を役者としてどう演じたいのか、何を伝えたいのか
>>21さんのレス読んでて、自分もそれが知りたいと思ったし
竜にもそこんとこ見せて欲しいなぁと。
25名無しさん@公演中:2010/01/31(日) 11:17:13 ID:I8PjpKpa
>>24
蜷川さんはゆだねてくれるまでいかなかったんじゃ…
竜の自由度は低かった気がする。これからはもっと色々な演出家に出会うことが多くなるから
自由度は増すかな?蜷川さんは竜を育ててくれた恩人とは思うけど
26名無しさん@公演中:2010/02/15(月) 23:50:21 ID:q26TR6F2
数年前に、目標を聞かれた時によく
他の役者から羨まれるような仕事をしたい、って言ってたのには
いや他人との比較じゃなくて君の目指したいことは何、と思ったなあ
ムサシ再演に向けて作り上げたいムサシ像は見えてきてるだろうか
27名無しさん@公演中:2010/02/18(木) 23:40:28 ID:MwBhs8mb
数年前はanjinが頭にあったんじゃない?
anjinは不評が多かったみたいだけど2年がかりで準備して
本人にしてみたら大変なことだったと思う
芝居は完成形がどこまでも見えない…とあがいてるし
それでいいと思う
あとは磨いて光らせてくれる人との出逢いかな
28名無しさん@公演中:2010/03/04(木) 18:34:43 ID:LTfsNmr4
男優板が逝っとる・・・



CM見たよ!可愛いね!
29名無しさん@公演中:2010/03/04(木) 18:44:50 ID:sveXQ2i2
噂板はスルー出来ない人多数みたいだから
しばらくここを本スレにしたほうがいいかも

帰りにZERO生買ってきた!発泡酒初挑戦
数年前のカップラーメンは正直まずかった記憶が・・・
30名無しさん@公演中:2010/03/04(木) 19:10:20 ID:Mj0wWtU/
匠はそんなにまずくはなかったけど、ガッツリこってり系だからきつかったな
いちおうゼロCM関係…

キリンゼロ公式
ttp://www.kirin.co.jp/brands/kirinzero/index.html
メイキング、つべJIJIPRESSチャンネルにもあり
ttp://douga.nikkansports.com/entertainment/entertainment_93296.html
31名無しさん@公演中:2010/03/04(木) 23:29:15 ID:vLIumCVA
演劇板でCM話とか・・バカなの?
こっちに荒らし呼び込みたいの?
32名無しさん@公演中:2010/03/04(木) 23:37:03 ID:hvxnZLQe
お局さんキター
33名無しさん@公演中:2010/03/04(木) 23:44:35 ID:7YBdWSOv
>>31
うるさいよアンタ。どこで何を語ろうが関係ないでしょ。
34名無しさん@公演中:2010/03/04(木) 23:44:40 ID:/Z4rRNpG
噂板から誘導されて来ました!
とりあえずCMの藤原が気持ち悪いです!
35名無しさん@公演中:2010/03/04(木) 23:49:08 ID:/Le3P1Tp
荒らしって、約1名の竜に生き甲斐アンチじゃんw
男優板が復活するまで、ここを使うしかないよね
36名無しさん@公演中:2010/03/04(木) 23:54:53 ID:/Z4rRNpG
いきなりヲタどうしで争ってますね!
さすがですね!
醜いですね!
37名無しさん@公演中:2010/03/04(木) 23:59:27 ID:LVh70QcD
>約1名の

いつも見えない敵と戦ってるって言われない?
38名無しさん@公演中:2010/03/05(金) 01:31:21 ID:JeCA9CTL
相変わらず融通きかないお局ってアンチとどっこいだな
筋金入りだわ
39名無しさん@公演中:2010/03/05(金) 17:55:26 ID:a5FrdXHs
早く男性俳優板が復活して欲しいなぁ〜
最近はあそこの雰囲気悪くなかったよ

パレード観てきた・・原作の直輝さんのまんま・・忠実に演じてるなって
40名無しさん@公演中:2010/03/05(金) 22:41:04 ID:NWIA2I07
TVでCMにやっと遭遇。うれしい・・。
41名無しさん@公演中:2010/03/05(金) 23:34:47 ID:FgO2uk56
ハーフの彫りの深い女の子と共演するとノッペリ顔なのがバレるなw
42名無しさん@公演中:2010/03/05(金) 23:37:16 ID:5uFSEB2S
爽やか過ぎて長谷川さんより年下に見える
かわいいなあ
43名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 11:25:50 ID:hc4FpDTn
ハーフの彫りの深い共演者に対抗できる男性俳優って
あんまりいないなくネ?
 
44名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 14:37:55 ID:ELlg+tVF
男優板は戻らんのか・・・
色々話題のある時期なのになぁ
45名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 14:45:50 ID:5E3jc8ED
噂は放置するしかないんじゃない?
俳優板に代わる場所が見つかるまでここでなんでも話したらいいと思うけどな
お局もアンチといっしょにスルーすればいいさ
46名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 15:22:55 ID:NLM0LRlF
キリンの提供番組ってなんだろ?
提供番組でもさすがに60秒は流れないよね〜
60秒が好きすぐる
47名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 16:05:10 ID:PgRRk4pb
ぼくらの音楽で30秒見れた〜
今日はキズナ食堂をチェックするとよいよ
48名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 18:01:10 ID:ELlg+tVF
チェックしてみるよ、ありがとう
キリン公式で見まくったけど
やっぱ生で遭遇するのがうれしいね
49名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 20:29:54 ID:dGmqlPCJ
生ヒラメって響きがキモいよねww
50名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 20:53:12 ID:Pbgoeay9
直輝のジョギング見たあとに
CMの海辺で爽やかな走り方を見ると
同一人物なのかと不思議なかんじw
51名無しさん@公演中:2010/03/06(土) 21:08:03 ID:kgFpfWqf
いや〜あんなに頭部がでかい人間は
他にいないでしょうw
52名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 00:16:06 ID:gMKpX53Q
キリンゼロのCM放映予定のキリン提供番組
放送開始前に確認したので、来週以降は変更があるかも
お客様センターで教えてくれます

■キズナ食堂  TBS系列   土曜日 19:00〜19:56
■美の巨人たち テレビ東京系列 土曜日 22:00〜22:30
■僕らの音楽  フジテレビ系列 金曜日 23:30〜24:00
■KIRINサッカースペシャル「日本中が泣いた!愛と奇跡の感動物語」
  テレビ東京系列 3月11日(木) 22:00〜23:24
■名古屋国際女子マラソン
  フジテレビ系列 3月14日(日) 12:00〜14:55 

スポーツ中継では長いバージョンが見られるかなと期待しています
53名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 00:28:03 ID:OERkcyFW
おお、ありがとう!
54名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 01:05:10 ID:/dA0kfLV
195 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 20:11:55 ID:rLK+c1Vl
市村正親コンサート3/5
藤原竜也、田代万里生

まだ撮影本格的にやってないのか
55名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 10:47:50 ID:CNSR1O/z
2ちゃんビューアでも昨日まで何故か見れなかった!
色々情報があったんだね・・撮影と兼ねて動いてるのかも
香港は行かないのか
56名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 14:17:31 ID:ddZylsHh
キリンゼロはさっぱり味ですね
爽やかなCMは合ってるかも
57名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 14:31:09 ID:rRFAcvyD
>>52
ありがとん!
スポーツ見ない人だけど録画してみる
今日も昼間TVつけたら偶然遭遇してうれしす
ハセジュンナレのほうだった
こっちもいいなー
58名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 15:47:01 ID:HJQDa6F6
ゼロ生意外と美味しかった
60秒バージョンの髪切ってもらうやつに早く遭遇したいわ

ムサシメイキング見れなかったのでDVD発売は嬉しい

59名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 15:57:24 ID:9ME+QR3T
>>52
d!
カイジスレのコラにふいた・・・キリンCMはカイジでの
飲むシーンで決まったんだろうか
60名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 20:38:13 ID:CNSR1O/z
市村さんのコンサートでまさか歌ったりしてないよねw
見たかった…
61名無しさん@公演中:2010/03/07(日) 22:30:22 ID:n79HeHfd
日替わりでゲストが決まっているので歌うのは無理かと<それぞれのコンサート
その回は井上くんだったはず
それに、全てミュージカルナンバーですし
62名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 00:13:38 ID:xahNYfKL
市村さんの怪人むちゃくちゃよかったらしいね
竜也も歌えれば・・・と思っていた時期もありました
63名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 00:21:17 ID:i7F+H6/g
竜也は竜也さ
64名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 09:21:26 ID:H6leEy0w
昨日、日テレバンキシャ放送終了後18:50ごろ
15秒verCM遭遇!
65名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 10:03:21 ID:8REzhOAX
天保12年のシェークスピアみたいに音域の幅がないと
大丈夫かな?と思ったりするけど・・・やっぱりいいやw
66名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 13:40:49 ID:RPS0VKpZ
毎晩キリンZERO CMに遭遇しないかと
夜遅くまでTVサーフィンしてたら
寝不足になってしまつた〜
67名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 13:58:00 ID:i7F+H6/g
60秒バージョンてのはさすがに見たことないなあ
68名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 15:06:40 ID:xL6hP7Gn
何が寝不足だよ
ここはお前のブログじゃねえ

クソタレにふさわしいクソスレだな
69名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 15:34:10 ID:NtKJHMpo
カイジのテレビ放送は来年かな?
真夏にビールのシーンが出たら、買いに走る人が出そうw
70名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 15:38:16 ID:5OtQzCOf
真夏にヒラメなんて買いに走らない
71名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 20:50:31 ID:TVLisc1f
インシテミルは原作を読むか読むまいか悩んでいる・・・
面白いのかな
72名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 21:05:45 ID:5OtQzCOf
原作面白くても藤原で台無しだな
73名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 21:29:10 ID:NtKJHMpo
噂板も落ちたみたいorz
74名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 22:18:49 ID:fINCVgc2
鯖移転中みたいだね
男優板は戻らないのかな


って15秒CMきたー
ラストの笑顔がかわゆいんですけど
75名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 07:41:59 ID:CIXr+APA
当分可愛いって形容詞から逃れられそうにないたっちゃんも間もなく28か・・
76名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 08:14:02 ID:5K9pOMom
やっぱ可愛いって言われるの嫌かなあ
愛嬌があるって役者としていいことだと思うけどなあ
77名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 09:18:04 ID:UBxpJpZG
年齢性別を問わず可愛いは役者にとって天性の武器だと思うよ
78名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 10:07:00 ID:c/llkNN8
かわゆいとかね・・・・

気持ち悪いヲタしかいないんだよね

しかもジャニヲタと同じく低レベル

藤原さえ出てればどんな駄作でもマンセー

まあその藤原も集客力落ちちゃってチケ余りまくりだけど
79名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 11:43:20 ID:jRjNqiK6
香川さんや薬師丸さんもかわいいって言われてたよ(最近)
かわいいという表現の中に独特の魅力や色気という意味もあると思う
80名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 12:20:14 ID:Hh9BgkPR
直輝みたいな人物のときは愛嬌消してるしねー
81名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 14:37:23 ID:kwq5kGKJ
うん別人だった
82名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 15:05:23 ID:Xq39FQ1h
消してるんじゃなくて元から無い
DQNだし
83名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 15:27:23 ID:c/llkNN8
愛嬌消してるとか別人とか

ヲタの贔屓目にしかすぎないのに

ジャニヲタ並の低レベルヲタがマンセーしてるだけで

気づけば人気低落チケ余りまくり
84名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 16:59:03 ID:Hh9BgkPR
愛嬌振りまきまくりのカイジも可愛かったなぁ
インシテミルも少し愛嬌あるっぽい役かな?
ムサシはまた渋い役だけど勝地くんとだとまた少し変わったりするのかな
演出も変えてほしいなあ
85名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 17:23:39 ID:rf/Jytad
スカした役よりも、竜らしい少し茶目っ気のある役を演じて欲しい
ていうか、そっちのほうが合うんじゃないかな・・・
なんか使う側から見ると、ストイックで固いイメなんだろうか?
86名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 17:42:52 ID:c/llkNN8
可愛いとか茶目っ気とか気持ち悪いなあ低レベルヲタは

肝心の演技がアレだからそんなことしか言えないんだよね

ジャニヲタと一緒

使う側も何もないでしょ

全部ホリプロ仕事なのにw
87名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 19:33:08 ID:Xq39FQ1h
ストイックで固いイメ?ww
信者の理想でお得意の印象操作しようと



藤原の世間一般のイメージは「ブサヒラメ顔のチンピラ」だから
88名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 22:38:08 ID:d6unz166
>>84
演出も変えるみたいだし、楽しみ。

映画は今撮影中だけど、どんななのか
これまた公開日が待ち遠しいね。
89名無しさん@公演中:2010/03/09(火) 22:55:25 ID:jRjNqiK6
今、ガイアの夜明け後にキリンCM流れたみたい
声が確かに竜だった
90名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 09:23:06 ID:8OkeBO2T
純文学もの映画にも出てほしい。
おもいっきり繊細で心情吐露演技のできる作品。

リクエスト→「斜陽」(太宰治)の直治
      「草の花」(福永武彦)の汐見 
91名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 09:24:05 ID:TYzyKjao
ムリ
大袈裟大根だから
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:48:40 ID:eE7O0Sfo
>>90
斜陽って単発ドラマで見たいな(ドラマ化されたっけ?)
主人公の姉さんを管野さんでなんて思ってた・・・

文芸ものは興行的に、映画は難しいらしいからというより
パレードをみてて、たくさんの人に見てもらうにはテレビかなって・・
93名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 10:12:27 ID:TYzyKjao
ムリ
大袈裟大根藤原じゃスポンサーつかない
94名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 13:11:45 ID:yB2+MpsM
今朝、通勤途中の山手線しんおおくぼ駅でサントリーの
竜3人の例のキリンビール看板を見た。ホーム向こうの
壁面に竜を見て、勤労意欲が湧いたw
95名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 14:32:37 ID:VfYWCKYx
精神衛生上、ブサイク看板はよろしくない
撤去すべきだと抗議しよう
96名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 15:14:07 ID:TYzyKjao
ほとんど公害だよね
大袈裟大根藤原の巨大な顔をさらに巨大に引き伸ばした看板なんて
97名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 19:21:59 ID:HIhBHGYO
いいなぁ都会は・・・あちこちで竜に遭遇できるんだね
98名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 19:32:12 ID:zFWpcjWQ
男優板がリニューアルしたのでどなたかスレ立てプリーズ
http://yutori.2ch.net/actor/
99名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 19:47:21 ID:n/Sf6yd7
100名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 20:10:52 ID:zFWpcjWQ
>>99
ありがd!
101名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 22:13:48 ID:Vdyl+rjx
>>99乙です
102名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 22:50:40 ID:yB2+MpsM
>>99
ありがとう〜乙
103名無しさん@公演中:2010/03/11(木) 19:36:42 ID:+TwiFMvd
蜷川さん、身毒丸で金メダルだってね。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100307-603332.html
104名無しさん@公演中:2010/03/11(木) 21:25:30 ID:8cQyO1Pl
ワシントンの人にはファイナルあたりの身毒丸も見てほしかったのう
しんとくの年齢的に一番バランスがよかっただろうから
でも評価されたことはよかったね
105名無しさん@公演中:2010/03/11(木) 22:42:42 ID:xtBMnv+e
金メダル、めでたいね。身毒丸は完成された舞台だね
自分はファイナルラストのティッシュの雨はダメだった
106名無しさん@公演中:2010/03/24(水) 15:00:35 ID:jJI9gepv
検索: 身毒丸 オーディション 掲示板
107名無しさん@公演中:2010/03/25(木) 10:10:26 ID:rhWHHHab
★ 身毒丸オーディションの噂 ★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1269423262/
108名無しさん@公演中:2010/04/03(土) 07:09:14 ID:EpWYrW4H
109名無しさん@公演中:2010/04/03(土) 07:31:49 ID:fzJTh25d
藤原竜也&黒木メイサが韓流ドラマ吹き替え
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100403-OHT1T00041.htm

俳優の藤原竜也(27)と女優の黒木メイサ(21)がTBS系韓国ドラマ
「IRIS(アイリス)」(21日スタート、水曜・後9時)の日本語版の吹き替えを務める。
ドラマは韓国の人気俳優イ・ビョンホン(39)主演のスパイ・アクション。

南北に分断された朝鮮半島をテーマに
制作費約15億円、昨年10月の韓国放送では最高視聴率39.9%を記録。

藤原はビョンホン演じる主人公役で天才的頭脳と行動力を持つクールな役どころ。
ビョンホン自身も「日本で会って話してみたい」と期待する。
藤原が海外ドラマの声優を務めるのは初めて。
「見ている方々を毎回裏切ってくれるスリリングで感動できる作品」とPRしている。
一方のメイサは主人公の上司役のキム・テヒ(31)を担当し、声優初挑戦。
ガンアクションやラブシーンも見どころとなり「見逃せない場面がたくさんです」。

韓国ドラマがゴールデン枠で放送されるのは初めて。
110名無しさん@公演中:2010/04/03(土) 09:24:23 ID:fzJTh25d
藤原は「アクションシーンなど一切妥協を許さない姿勢が素晴らしい。オリジナルの世界観を壊さないように丁寧にしっかりと臨みたい」と気合十分
メイサは「プロファイラーとして働く姿はキリッとかっこいい」と話す

「大人っぽいセクシーな演技ができるのは藤原さんしかいない」と決定
メイサに「美しさと力強さを表現してほしい」と期待している
111名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 08:58:51 ID:9AjWhjTb
まさかの7月、8月井上舞台。
稽古している暇あるの? カイジは?
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/04/10/06.html
112名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 10:00:51 ID:R1eXpNDI
無茶なスケジュールだね
前から決まっていたんだろうか
井上さんは来年でもよかったかなー今年はムサシあるし
113名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 10:37:51 ID:58I0/su4
井上さんの新作も竜だったのか
ムサシ大阪公演がないから変だなとは思ったけど…
サザンシアターは初だね
114名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 14:33:41 ID:im3nRV3n
ゆっきーオフィシャルの2月更新に
「木の上の軍隊」出演ってあるんだけど
そのまんまゆっきーもこれに出演するかな
それと地方公演もあり?
115名無しさん@公演中:2010/04/10(土) 18:48:00 ID:lkodJNP6
有起哉くんもでてほしいわ
クネクネさわさわポリポリな二人w
116名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 02:54:03 ID:Km/GYk4W
【訃報】作家の井上ひさしさん、死去 75歳
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270920840/l50
117名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 15:21:34 ID:mSVc0cEX
若手の演出家からは声がかからんのか?
なんか不安だな。
118名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 17:33:26 ID:VfypX5Cq
普通ならこんなタイトな公演日程はありえないよね
余命がわかってたから急いだんだろうな
竜也もさぞ切なかっただろう
119名無しさん@公演中:2010/04/11(日) 21:03:08 ID:J++Jk+Gq
一般的に商業演劇の企画がどの位前からされるのか知ってる?
120名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 02:50:17 ID:6+F90HV4
てか藤原竜也最近舞台で力みすぎじゃない?
声がナチュラルに飛んでないし変に力かけ過ぎ…

演技へたくそになった気がする
121名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 10:44:48 ID:1TKcQAPc
>>119
今回は一般的な商業演劇の企画法則に
準じられない事情だったから仕方ないね
122名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 14:23:03 ID:8cmlHdEw
へたくそになったというか、変な癖がついちゃったね。
オレステスくらいからかな。
そしてその癖がどんどんひどくなってる。
123名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 14:53:03 ID:6+F90HV4
なんか力をかけて必死にやってる気になってるな

そんなことより感情が大事なのに
124名無しさん@公演中:2010/04/12(月) 18:06:58 ID:2YcIwbGk
逆に映像はいい感じに力抜けてきたよね
125名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 06:29:38 ID:xNFWoQuP
しばらくこっち使いません?あっちは当分無理でしょ
126名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 07:36:15 ID:sJr2K4HD
会報には木の上の兵隊とあったね
ユッキーと鋼太郎さんが引き続き黙阿弥も出るのかな?
次の舞台との合間がなくて時間的にも金銭的にも大変だわ
竜也も大変だろうけど
127名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 09:02:57 ID:OT/yisRR
>>124
そうかなあ
大河の頃とあまり変わってないよ>映像
英語の前にやるべきことがたくさんあった気がする
こまつ座で一皮剥けないかなー
128名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 09:24:22 ID:lIf6nsR2
変な癖って具体的にどんなところ?

こちらが見ていて気になるところは
監督なり蜷川さんが注意するとおもうけどなぁ
129名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 09:46:52 ID:uFF6fypO
だいぶ変わったよ>映像
大空襲、パレード、亀あたりはだいぶなじむようになった
でも大河のころは大河のころで好きだったけど
周りも舞台の人多かったからなじんでたし
わが家も出すところと抜くとこのメリハリよかった

三谷作品と相性いいね、またなにかやってほしい
130名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 10:05:34 ID:yaRoke3l
>>127
同意
わが家は正直がっかりだった
あの早口や語尾のかすれはむしろ大河のころよりひどくなってる
131名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 10:16:11 ID:/PBDgzDl
言ってあげればいいじゃない

個人的にわが家は最高でしたけど
132名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 10:56:05 ID:WD05T2w0
批判してんのアンチだから
相手にしないで
133名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 11:04:40 ID:/PBDgzDl
んなこたないでしょw
でも、ほんとに伝えてあげることはいいと思う
134名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 11:39:54 ID:oiD/ubR/
パレードも、わが家もみたけど
まだちょっと惜しいんだよな
ホリも、留学とかさせるんじゃなく
映像向けの演技のレッスンをさせるべきでは
135名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 11:46:56 ID:M2i3BzWO
何年かぶりに2ちゃんねるに来たけど
相変わらずの命令口調というかおせっかいというか
お暇なおばさま方がいらっしゃるわw
136名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 12:25:35 ID:WD05T2w0
何年かぶりに2ちゃんねるに来たけど

わざわざこう書く人って…毎日見てんのバレバレって自分じゃ気づかない?
137名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 12:26:37 ID:lIf6nsR2
映像向けって台詞まわしのこと?表情?

テレビや映画はカメラが動き回ってくれて
顔はアップにとってくれるし、舞台に比べて楽かとおもった
少しおさえた演技で、周りに浮かないくらいってのじゃダメなの?
138名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 12:29:20 ID:kwoMCqMh
竜の持ち味を完全に殺してもそれはそれでイヤだなとも思う
違う人でいいじゃんみたいな
そのへんの折り合いをつけていきたいね
手塚先生のハイテンションなとことぼそぼそ喋るときの落差はいいメリハリだったよ
139名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 12:45:16 ID:M2i3BzWO
>>136
はぁ?
あなたのレスみて思い込みってコワって思う
140名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 13:42:24 ID:o3IjYyQX
まあ実際毎日見てるんでしょ
書かなくていいこと強調したがるのでばればれ
141名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 14:17:28 ID:Vw0lTI7J
粘着質なのも変わんないね
言い負かすまでID変えて続ける

ムサシブログ更新しないかな
142名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 14:26:20 ID:M2i3BzWO
>>140
本当に見てなかったんですけど。
「書かなくていいこと」が自分にとってそうでなかったわけだけど
そういう見方をする人が居るってことよく判ったよ

スレの皆さんにはレス汚ししてゴメン
143名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 14:40:34 ID:99Cw177D
ロミオの時が一番演技的にはきれかったとおもう。

上の人も言ってるようにオレステス辺りから力む癖と怒鳴りっぱなしの癖ついたような気がするなぁ


蜷川が注意するみたいなこと誰か言ってたけど、小栗の演技観てたら蜷川はあまり技術的なことを言わないような気がするなぁ。


小栗なんか怒鳴ってばっかでフリばっかりでひどい。


藤原竜也もそういう方面にいってるきがする
144名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 15:11:32 ID:WD05T2w0
>>142
「アタシ女だけど」とどう違うのさ?
書けば書くほど見苦しさ露呈してるのにも気づいてよ
145名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 16:04:38 ID:5asaue5K
15から蜷川芝居で声帯酷使しすぎた
オレステスでつぶしてさらにダメージ
声が出ずらくなってるから怒鳴って無理に出そうとする
ちゃんとケアしていればあんな声にならなかった
146名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 20:35:09 ID:Z4j6E2K+
ちょっと舞台休ませればいいのにね
蜷川さんもそういうこと言わないのかな
147名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 20:42:21 ID:OT/yisRR
竜也は来月28歳になる立派な大人で、蜷川さんは親じゃないもの
そんなとこまで口は出さないだろう
竜也本人が休みたいなら相談するかも知れないけど
148名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 20:49:31 ID:bEGqhFrC
オレステス前後じゃ全然違うもんね
前の発声に戻ってほしい
149名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 21:36:21 ID:Z4j6E2K+
みんなでちゃんと伝えよう
150名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 22:15:29 ID:xNFWoQuP
ヒゲも言い続けたらやめたしね
ところでまだ中身ないけどインシテミルの公式出来たね
来週からアイリスもはじまるし
非常措置として舞台以外もありってことでお願いします
151名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 22:48:32 ID:lIWoDNYI
>>150
何がお願いしますだかw

俳優板でやってください
あっちが荒れてる?
そんなのスレ住人でなんとかしろよ
こっちまでお花畑レスで荒らされてほしくないね
152名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 23:32:38 ID:lNjgfRg4
みんな仲良くしようよw
153名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 23:46:58 ID:99Cw177D
こっちはあくまで舞台中心
154名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 23:51:31 ID:xNFWoQuP
>>152
上げてる時点でアンチかモメサだからスルーでいいと思うよ
今更だけど50周年記念がなんでインシテミルなのか
ほんとホリのやることは読めないわ
155名無しさん@公演中:2010/04/13(火) 23:59:16 ID:wtE+GVDj
俳優板はアンチの相手を絵文字にさせておけばいいから書き続ければいいと思う

舞台の発声に最近、安定感がないかな?ボイストレーナー(アメリカあたりの)に
指導してもらうとか・・演技もワンオンワンで指導してくれる、いい先生いるよね
いいところを残しつつ脱皮していって欲しい。まだまだどうとでもなると思うから・・・
156名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 04:44:09 ID:TJC78S1Z
井上ひさしさん追悼番組「ムサシ」WOWOW
2010/04/21(水) 17:00〜

「IRISナビ」TBS
2010/04/18(日) 15:00〜16:00

・アフレコレポ
ttp://www.tbs.co.jp/iris2010/productionnote/pn05.html
157名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 07:45:52 ID:+G56QpgJ
ありがトン
アイリス楽しみになってきた!
158名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 10:11:07 ID:UnDzt/Au
>>156d!

男性俳優板だと、人目が多そうで竜の演技については語りにくかった
演技全般についてだったら舞台以外のことでもいいよね
演劇板だったら辛口意見も書けそうな気がする(男優板ほど目立たない)
ほんとアイリス楽しみ〜
159名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 12:25:49 ID:mkrBZqEu
随分前に穣さんが竜也の発声について心配してたけど
本人が稽古の手を抜かないから直せないとか言ってた。
誰かサポートしてくれるスタッフがついてくれないものかね?
160名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 13:49:53 ID:n8G0uA+F
手抜くのと発声直すのは別だと思うけどなぁ

あの発声はプロとしてひどいし見せ物にするレベルじゃない。

発声を直すのが手を抜かないってことなんじゃないか?


はっきりいってその辺のアマチュア劇団のほうがましだな



ハムレット辺りはすごいよかったんだけどなぁ

天才ってのがわかる作品だ
161名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 14:36:40 ID:jpWPA9kX
確かに藤原竜也のセリフは「日本語」でも
字幕がほしいと思う時がある。
カイジのDVDは日本語字幕で観たくらいだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:49:27 ID:zc6oTH7p
穣さんや嗟川さんの凄く響く、舞台声に竜にもなって欲しい‥
松さんや杏ちゃんたちも咽は強いよね。タバコもよくないのかな…
でも声は本人がいちばん知っていて気にしてるんじゃないかな
163名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 17:51:03 ID:2jmmF8yk
黙阿弥で竜がやる役は
早口で台詞が回せないとだめだって聞いたことあるんだけど
そうなの?誰か初演観た人いる?
いずれにせよ自分の演技を俯瞰してみれるようになるといいね
164名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 19:29:44 ID:vcUD4Uhv
黙阿弥、大阪でもやるみたいでよかったあ。
165名無しさん@公演中:2010/04/14(水) 21:51:21 ID:TJC78S1Z
4/18(日) IRIS記者会見
イ・ビョンホン キム・テヒ
藤原竜也 黒木メイサ 城田優 ほか
166名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 05:53:20 ID:6dExOWZm
月曜ワイドショーだね
ビョンホンと竜也の並び楽しみ〜
167名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 07:22:47 ID:bqijSHpS
ズームインでインシテミルのクランクアップ映像きたね
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/04/15/06.html
168名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 10:51:26 ID:XJUeN0wp
どうしてもかまいたちとダブるわ

http://eiga.com/movie/55381/video/1/
169名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 10:53:17 ID:9EfKPmr4
俳優板へ行けよ池沼ども
チョンドラマなんて臭いものまでこっちに持ち込むんじゃねえ


臭いから空気入れ替えるわ
170名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 10:59:49 ID:XJUeN0wp
と思ったらインシテミル公式にもアップされてた
171名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 11:02:05 ID:f06dPmos
舞台役者としての藤原ファンは
俳優版の藤原ファンのことが嫌いなの?
172名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 12:32:22 ID:h5NSl3os
>>171
そんな人は少数だと思う。あとヲタなりもいるよね
男優板の3ヴッカトリオはいつ頃、飽きてくれるんだろう
本当にクズのみなさんだ・・
173名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 13:56:39 ID:6dExOWZm
つまり竜也は綾瀬に誘惑されるわけだな…ムハッ
174名無しさん@公演中:2010/04/15(木) 15:18:48 ID:spMSbJxi
こういう映画の種類じゃないので観たい・・題からしてどの年代を
ターゲットにしてるかわからないし。観ない前から言ってはいけないけどね

新宿サザンは急すぎるけど観たい・・案内はまだこないけど
舞台は不況でみんな観る回数を減らしてるから、帝劇あたりも空いてるらしいね
175名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 07:29:04 ID:OEOwyH+S
デスゲームばかりってのは竜也の本位ではないと思う
結局ヲタも本人もが満足できるような映画って興収とれなさそうだよね
176名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 08:37:55 ID:eJe7ZIIb
難しいよね…当たりそうな題材を必死に探しても年間400本以上の
映画に対して10億以上が10数本だっけ‥そういえば今日の
はなまるゲストは黒木メイサさん、アイリスの話出るよね
177名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 10:51:03 ID:gYPWQGWH
だからチョンドラマをこっちに持ち込むんじゃねえ!

臭い臭い臭い!!!!!
178名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 13:57:46 ID:SqgXdbcn
>>175
興収とれる?
おかしな日本語だね


日本語に不自由な人は無理して書き込まなくていいんだよ
母国語の掲示板へどうぞ
179名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 14:18:36 ID:1fzKFqXh
井上ひさしさんの黙阿弥オペラの本を、
事前に読んでおこうと探したら
現在絶版だといわれました。
これ原作読んで知識を入れておかなくても
理解できるような舞台ですか?
5年生の子供にも見せたいと思っているんですが。
180名無しさん@公演中:2010/04/16(金) 18:33:50 ID:rTQsuBfI
>>178
ん?興行収益取れるで何か不都合ある?
181名無しさん@公演中:2010/04/17(土) 18:41:16 ID:Sb/Q7kiT
ttp://www.youtube.com/watch?v=SceW3Y5C83Q

ブランチあがってたよ
182名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 00:02:51 ID:/4DCTkQ3
>>181
ありがとう〜

来週からチケ予約だね…FCからはムサシのチケットもまだ来ないのに
183名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 01:38:57 ID:ymO7B/VV
ロンドン大丈夫なのかな。
184名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 11:09:48 ID:/4DCTkQ3
>>183
なんで?

15時、アイリス特番
185名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 11:45:48 ID:Sn2CEYCz
シネマカフェのつぶやきに会見写真きてる
186名無しさん@公演中:2010/04/18(日) 13:19:29 ID:UEfSBuCB
チョンドラマ
臭い臭い臭い!!!!!
187名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 06:28:27 ID:nPGe0FCc
追悼でムサシ放送するなら天保もやってほしいなぁ
高画質で残したい
188名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 09:18:00 ID:9UV2jc0G
黙阿弥オペラの一般チケット販売はいつからでしょうか?
189名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 09:36:08 ID:aFLL1qh2
>>188
sageろ
190名無しさん@公演中:2010/04/19(月) 10:36:26 ID:WmKOSqlh
男優板にはため息が出る・・このまま絵文字が引っ込んでくれたらいいけど

黙阿弥、こんなに迫っての販売は初めて?なので一般も早いのでは・・
FC先行販売の予約は今日からだった
191名無しさん@公演中:2010/04/21(水) 00:36:38 ID:AyM+TbUO
プレミアムシアター
日英合作舞台・歴史劇「按針ANJINイングリッシュ・サムライ」
BShi 5月15日(土) 午後10:45〜午前2:45
BS2 5月24日【23日(日)深夜】午前0:40〜4:40
ttp://www.nhk.or.jp/bs/premium/

映画館上映
「按針ANJINイングリッシュ・サムライ」
6月5日(土)〜
ttp://www.livespire.jp/schedule/anjin.html
192名無しさん@公演中:2010/04/21(水) 05:15:16 ID:TJU1520j
>>191
ありがとう!
ムサシ初日観て帰ってきたらドメニコに会えるって嬉しすぎる!
193名無しさん@公演中:2010/04/21(水) 10:10:47 ID:tnTBl5EE
>>191d!

いまBSが映る人は多いと思うけど、その後に映画館・・・
でも竜の誕生日にドメニコに逢えるんだねウレシイ〜
194名無しさん@公演中:2010/04/21(水) 10:32:04 ID:i+WryrjR
まさかANJINブルーレイかDVDは出るんだろうね?
かもめはDVD出てからの放送だったような気がするが勘違いか?
そういえばヴェニスって放送してないよね
195名無しさん@公演中:2010/04/22(木) 02:26:15 ID:zqtZGuHl
黙阿彌オペラ

作:井上ひさし
演出:栗山民也

五郎蔵:藤原竜也
及川孝之進:北村有起哉
円八:大鷹明良
久次:松田洋治
陳青年:朴 勝哲
とら/おみつ:熊谷真実
おせん:内田 慈
河北新七:吉田鋼太郎

2010年7月18日〜2010年8月22日
紀伊国屋サザンシアター(東京・新宿)

大阪・山形公演あり
196名無しさん@公演中:2010/04/22(木) 10:53:22 ID:RbtYqxsm
山形か。。追悼公演だね。
197名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 10:30:59 ID:MsG9uzHR
7/18〜8/22 全42公演@紀伊國屋サザンシアター
山形公演 8/27〜29 全3公演@シベールアリーナ
大阪公演 9/1〜12 全13公演@シアター・ドラマシティ
198名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 10:44:59 ID:xbFfQo3f
藤原竜也のおかげでこまつ座が高額チケットに
199名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 11:45:13 ID:M05sTnn3
ふだんの金額とちがうの?>チケット
200名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 12:55:57 ID:f5xfZYHQ
>>199
いつもなら6000円しない
あのキャパで一万近いなんてホリプロ価格すぎるよ
201名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 14:21:03 ID:M05sTnn3
>>200
ホゥ、2倍近くですか
ファンだけど貧乏学生なんで映画しか観たことなかった
舞台はかげながら応援してマス
202名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 18:14:39 ID:5IbYAAt2
このところずっと、なにかのチケットを買ってる気がする
203名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 21:05:33 ID:MVSibXSS
普段藤原君の舞台しか見ないの?
204名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 23:17:12 ID:gk9tqeD1
そういうファンもいるのは否定しない
竜也がきっかけで舞台の面白さに気づいて
他も観るようになった人もいるしいろいろだよ
205名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 23:31:16 ID:uPyPaNaD
竜也くんからの流れで
シェイクスピアの面白さに気づいたという人もいるよ
206名無しさん@公演中:2010/04/23(金) 23:57:47 ID:ur5+ytS0
藤原ヲタは藤原と蜷川演出の芝居しか見ない
特に蜷川が若手俳優を起用した芝居は欠かさず見に行く
もちろん若手をこき下ろすため
207名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 17:34:49 ID:BIg53xnJ
茶髪の身毒丸か?
幕が開くまでに絶対に髪染めろよなw
208名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 18:25:23 ID:tlaD9RQm
藤原ファンになってから逆に他の舞台をあまり観に行かなくなった
出てない舞台を観に行ってもソースをかけないとんかつみたいでw
209名無しさん@公演中:2010/04/24(土) 21:55:00 ID:ezxTsFJO
他の舞台で凄く観てよかったって舞台ももちろんあるけど
お金損したってのもある
竜が出てる限り多少作品がアレでも幸せになれる
竜の舞台は損得感情が全くわかない
よってついついお金をつぎ込んでしまう
210名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 01:37:10 ID:3EOYaja7
でもここ数年は正直微妙な舞台が続いている気がする
竜也が出ていると評価厳しくなって純粋に楽しめていないのかも
211名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 09:48:24 ID:Pg3E/JWk
初演弱法師で嵌った自分には、いまだあれを超える作品はない
あの衝撃が忘れられなくて竜の舞台を観続けているようなもの
再々演の弱法師が頂点
僅差でハムレットで次にファイナル、滝白、別腹で王次
確かに最近の作品はランク外だな
212名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 11:43:45 ID:LIswNgOw
最近群像劇のようなものが多い気がする
ガツン!っての見たいよね
213名無しさん@公演中:2010/04/25(日) 15:25:40 ID:FBs2a/y/
ライフインザシアターは楽しめたよ。ムサシとanjinはビジュ的には満足したけど
物足りなかった。自分も1が弱法師、2がハムレットかな・・弱法師のラストが
自分の眼に焼き付けるしか記録の方法がないというのが尚更、価値観を高めてる

弱法師の幕が下りて観客の拍手が7、8回続いたけど、あれほど熱のこもった
拍手は聞いたことなかった。センター付近の男性集団が指笛も鳴らしてた
スタオベが出来ないほど衝撃を受けて立てなかったんだよね
214名無しさん@公演中:2010/04/26(月) 00:45:53 ID:kculYGdr
久しぶりに萌え萌えなムラッとくるやつが観たい
215名無しさん@公演中:2010/04/26(月) 01:51:25 ID:AVyerhyG
あー自分も>>211さんと同じだ
「竜にしか演じられない役」が観たい
でもって体に衝撃が来るものが観たい
全身の血が泡立つような感覚や頭を殴られたような感覚
金縛りにあって席から立てなくなる…以前はあったその感覚が
最近の作品にはない…そういう役がない…それが物足りない
216名無しさん@公演中:2010/04/26(月) 07:28:06 ID:h89/6B98
突然別の場所に連れて行かれて、翻弄されて宇宙に投げ出されるような
今まで味わった事のない感覚を弱法師で知ってしまってからは
なかなか満足できる作品には出会えない
色んな作品に出ることはすごく大事だし
色んな役をこなさなければならないことは十分わかってるけど
本来竜が演じるべき作品はどこにあるんだろうと
次の仕事が発表される度に思う
217名無しさん@公演中:2010/04/26(月) 07:54:33 ID:youD0n3B
みなさんと同じく自分もそう思います。
局の記念番組や、プロダクションの映画で主役もいいけど
彼の本来の才能が活かさせる内容じゃないのが残念。
あの研ぎ澄まされた表現力を全開で発揮できる
舞台をぜひお願いしたい。
218名無しさん@公演中:2010/04/26(月) 08:07:37 ID:faGmEGwg
伊右衛門さまぁ〜〜〜
219名無しさん@公演中:2010/04/26(月) 10:38:48 ID:h64lQPhc
竜のファンって、近代とか身毒丸とか初期の作品をリアルで
観ている人のほうが冷静なような気がする。
ずけずけ本人の中に入り込んでこない優しさが有るというか。
全員がそうってわけじゃないけどw
駄目なものは駄目と言える環境が大事なんだけどね。
220名無しさん@公演中:2010/04/26(月) 12:17:39 ID:faGmEGwg
>>219
ここの皆さんは充分、辛口だと思いますがwそれでいいんだけど…
ここを本人が覗いてくれたらいいのにと思うことあるもん
221名無しさん@公演中:2010/04/27(火) 08:56:37 ID:QWFduSCE
222名無しさん@公演中:2010/04/28(水) 09:49:31 ID:DYVtPUj1
ムサシのチケットを早く送ってください・・
なんの調整をしてるのかしら?
223名無しさん@公演中:2010/04/28(水) 11:31:35 ID:pPxsec/m
どうしたら効率よくチケがさばけるか画策中
あげくに墓穴を掘るDA
224名無しさん@公演中:2010/04/28(水) 20:01:39 ID:UKmJxwHl
>>222
チケット今日届いたよ
225名無しさん@公演中:2010/04/29(木) 00:04:47 ID:Zw9JAosc
>>224
うちはまだ来ないよ〜明日あたりかな
226名無しさん@公演中:2010/04/30(金) 22:41:06 ID:q0dBb7we
ムサシの発送もしないで次の黙阿弥の予約ってひどい
227名無しさん@公演中:2010/04/30(金) 23:17:14 ID:h3jpeHvc
は?
ムサシと黙阿弥の期間が短いんだからしょうがないでしょ
228名無しさん@公演中:2010/04/30(金) 23:31:24 ID:oRY1PDYE
いつもそうだったような… >チケ発送前に次公演の予約

まあヲタとしての心情的には「なんだかなー」と思いますが
商売上・事務処理上仕方ないことなんだと思いますよ
そういう自分は今回は初めてチケ予約しませんでしたが
なんだかここのところヲタの義務で劇場に足を運んでいたような感じだったので
今回は評判良かったら当日券でも買っていくことにしました
229名無しさん@公演中:2010/05/01(土) 07:01:22 ID:G8B40YXF
ファン生活も長くなって、少し冷静になってきたのですね。
そういう人も多いんじゃないかな。
230名無しさん@公演中:2010/05/01(土) 17:01:35 ID:10JU5RuX
ムサシ、届き始めてるね
黙阿弥も当選してみると楽しみ
結局、こうやって黙々と劇場通いw
231名無しさん@公演中:2010/05/01(土) 20:25:19 ID:AVeADbUw
初日はずれたorz
今まで初日や楽は申し込んだことなかったけど、やっぱり難しいのか。
232名無しさん@公演中:2010/05/02(日) 17:50:15 ID:iWRDOqn+
>>231
場所がさいたまの外れでなく新宿ということが大きいかと
233名無しさん@公演中:2010/05/05(水) 09:51:20 ID:Hf+yegGk
ロンドン公演おめ〜
234名無しさん@公演中:2010/05/07(金) 13:03:01 ID:n+ggOXza
ロンドン公演はスタンディングオベーションだったそうでヨカタ
235名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 19:23:19 ID:hn82uVjG
たっちゃん化粧濃いっ!
若い頃の萬屋錦之助みたいw
かっこいいよー


ソース:エンタニュース | ズームイン!!SUPER
http://www.ntv.co.jp/zoomin/enta_news/news_1611901.html?list=1&count=1
画像:井上ひさし追悼公演「ムサシ」の開幕前日、作者の井上ひさし氏の遺影を手に記者発表に臨んだ
(左から)筆屋乙女役の鈴木杏、武蔵役の藤原竜也、佐々木小次郎役の勝地涼、演出の蜷川幸雄
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/100514/tnr1005141630013-p1.jpg
井上ひさし追悼公演「ムサシ」の開幕前日、記者発表に臨んだ
(左から)筆屋乙女役の鈴木杏、武蔵役の藤原竜也、演出の蜷川幸雄、佐々木小次郎役の勝地涼 
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/100514/tnr1005141630013-p2.jpg
井上ひさし追悼公演「ムサシ」の開幕前日舞台稽古。武蔵役の藤原竜也(奥)が佐々木小次郎役の勝地涼を倒す
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/100514/tnr1005141630013-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/100514/tnr1005141630013-p4.jpg
236名無しさん@公演中:2010/05/14(金) 19:56:26 ID:h6wol58p
>>235
ありがとう〜!
こんなに濃いメイクは初めて見たw
伊右衛門様以上だぁ
237名無しさん@公演中:2010/05/15(土) 08:02:22 ID:w3I2Ut78
NYではパレードも同時期上映されて竜が映画館で舞台挨拶するみたいだね
そこはパレードDVDにしっかり入れて欲しい
つかロンドンからNYまでの密着やってくれる局はないの?
238名無しさん@公演中:2010/05/15(土) 13:01:13 ID:u/d48amx
皆、化粧が凄い…白石さんはどうなるんだw
239名無しさん@公演中:2010/05/15(土) 19:47:01 ID:3KMt08jx
そこか
240名無しさん@公演中:2010/05/15(土) 19:56:46 ID:XCLEsJ+7
>>237
えっロサンゼルスじゃなくてNYの映画館?舞台挨拶なんて凄いじゃん
241名無しさん@公演中:2010/05/15(土) 21:32:59 ID:CMdsUy5R
誕生日おめ!
242名無しさん@公演中:2010/05/16(日) 02:06:19 ID:y40SbMM5
ロンドンでは「ソロモン流」がカメラを回していました。
それと雑誌「BARFOUT」も取材で同行していましたよ。
243名無しさん@公演中:2010/05/16(日) 15:00:15 ID:BXJ+Y6Pa
初日行ってきた。

挨拶ではける時に、勝地くんの背中をぽんぽん叩き、2人で笑っていたのが印象的だったよ。
竜にぽんぽんされながら同じ方向へはけた勝地くんは、後であわてて逆方向へ戻って行ったけど。
あれもシャチのいたずらだったんだろうかw

スタオベの客席に向けて、井上先生の遺影を高く掲げていた竜は本当に嬉しそうだった。
244名無しさん@公演中:2010/05/17(月) 07:52:07 ID:Ap/ja9uS
レポありがとう
カテコでハッピーバースデーコールが起こったらしいけど
竜としてはやっぱり答えられなかっただろうなぁ
井上さん亡き後の凱旋公演初日を祝う事はできても
誕生日を祝う事はできないと思う
次回の新作をなんとか演じたいってずっと思ってただろうし
245名無しさん@公演中:2010/05/17(月) 07:56:23 ID:Mia0G0I3
再演ムサシ、好評だね。
初演ビミョウで、蜷川さんともあろう人がどうしたんだと思ったけど。

萬屋錦之助さんて、ウィキ見たけど
勝地くんのほうに似ているんじゃなくて、藤原くん?

246名無しさん@公演中:2010/05/17(月) 10:06:26 ID:/g5qk/W5
色々、情報をありがとう!
ソロモン流はイギリス公演の様子が流れるのかな?嬉しい

勝地くんのメイクも濃いねw昔ながらの芝居風メイクだと思った
正直、竜のメイクを見たときふいた(竜ゴメン
247名無しさん@公演中:2010/05/18(火) 08:05:16 ID:YaXNUzE8
今週行けるので楽しみ
武蔵といえば萬屋錦之助だなぁ、丸顔だし
竜より数倍男臭いけど、今回のメイクは雰囲気似てるね
ソロモンうちのとこでやらないんだよ、みたいよorz
248名無しさん@公演中:2010/05/18(火) 08:27:25 ID:id9E+62N
気になって、萬屋錦之助さんて方の動画を探してしまった
深みがあって、いかにも武蔵
で、小次郎が高倉健サマ(驚)!!!

でも今回の藤原ムサシもこの方に負けてなかった、と思う
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 09:38:31 ID:l3HN7NcE
ということでそろそろ大河(短期)で見たい・・・と言ってみる

ムサシ観劇はまだ先だけど楽しみ〜
250名無しさん@公演中:2010/05/20(木) 00:44:30 ID:QIHcXlRs
ムサシ良かったよ。
初演だって結構面白い舞台だと思って見ていた方なんだけど。
今回はグンと良くなって楽しめた。
あの舞台全体から出る音と舞台美術とか空気感がいいんだよね。
能が好きだから前よりみんな掴んでくれていて安心して見られたのも良かった。
251名無しさん@公演中:2010/05/20(木) 07:00:39 ID:8xi6BwJ5
再演ムサシのDVD化はないのかな
252名無しさん@公演中:2010/05/20(木) 07:05:18 ID:Qg3P0PFP
小次郎のキャラをあそこまで変えたのがよかった。
ムサシと小次郎の対比がきっちり出てたね。
短くして作品自体がぎゅっと締まって濃縮された分伝わってきた。
どこをどう短くしたのか、カットの仕方がうまかったんだろうね。
TBS見習え、昨日のアイリスさっぱり訳わかんなかったぞw
253名無しさん@公演中:2010/05/20(木) 11:08:41 ID:0V/AAMX2
うん、、アイリスがんばって観てるけど
痛そうなシーンばっかりで しんどくなってきた。。。。
254名無しさん@公演中:2010/05/20(木) 15:54:40 ID:eaEgzNYP
ムサシ、評判いいね・・・髭もなさそうだしw
黙阿彌オペラ再演もうまくいくといいな
255名無しさん@公演中:2010/05/20(木) 17:13:33 ID:Q38s+mZK
なんでチョンドラマのことをここに書くの?

バカなの?

キチガイなの?

臭いので晒し上げ〜
256名無しさん@公演中:2010/05/20(木) 22:55:49 ID:cwCwGs5R
ニューヨーク公演千秋楽から黙阿彌オペラ初日まで8日間しかないの?
台詞は早く頭に入れるんだろうけど。竜も充実しててもたいへんだ
257名無しさん@公演中:2010/05/20(木) 23:32:23 ID:ATWsTbFa
>>252
小次郎のあの野良犬のような汚れが
2200日間ムサシへの執念を引きずってる感が出てた。

年齢も藤原君と勝地君は5歳違いで、ムサシの貫禄と
小次郎の少し青臭さが表れたと思う。
258名無しさん@公演中:2010/05/20(木) 23:51:34 ID:ATWsTbFa
ごめん、ageちゃった・・・
259名無しさん@公演中:2010/05/21(金) 17:49:09 ID:ZsdXEDZ0
へー評判いいんだなぁ〜
260名無しさん@公演中:2010/05/21(金) 18:30:56 ID:8UD/2quz
初演のグダグダと無駄なお笑いがスッキリ整理されて、
一つ一つの台詞がちゃんと響くし、別の作品みたいだったよ。
武蔵と小次郎には最後まで緊迫感と殺気が漂っていてイイヨイイヨー
時間があればこんなに違うものなのか、と感心した。
最初の方のシーン、ざわ…ざわ…してなかった?w
261名無しさん@公演中:2010/05/22(土) 22:06:39 ID:PFGKn83N
録画したANJIN見たんだが、頭を左に傾けるクセがひどいねえこの人
首がグラグラしてるよ
262名無しさん@公演中:2010/05/22(土) 22:34:43 ID:Q10EN08T
>>261
お見苦しい点がありましたことを深くお詫び申し上げます
263名無しさん@公演中:2010/05/22(土) 23:00:35 ID:jdUx4gGh
按針は立ち方も綺麗じゃなかった
何回か見に行ったけど演出とは思えなかった
264名無しさん@公演中:2010/05/22(土) 23:12:03 ID:PFGKn83N
そうだね立ち姿勢もおかしいね
鼻をこすったり・・・本人のクセのまま立って動いているだけに見える
集中できてないのか?
265名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 23:43:25 ID:TxdsbirV
今日のマチネ。
これが同じ作品かっていうぐらい初演とはぜんぜん
違うレベルになってた。断然今回の方が
良い。周りの人たちも、口々にそう言ってた。
ムサシは精悍、小次郎はぎらぎらしてて、まったく小栗君の
時とは別人。
最後のカテコで蜷川さん出てきた。それでみんなスタオベ。
鋼太郎さん、ぞうりがぬげて、笑ってた。
266名無しさん@公演中:2010/05/23(日) 22:47:59 ID:2wHPu4yf
按針ってそんなにひどかったっけ?2回とも感じなかった
>>265
ふ〜ん演出でそんなに違うんだ・・・短くした分
余計な贅肉が取れて研ぎ澄まされたのかな
267名無しさん@公演中:2010/05/24(月) 05:43:34 ID:G0j9vPPV
>>260ざわざわしてたと思うのは無策の策w
ああいう間で観る人の集中を途切れさせないのはさすが
竹林の効果音もあるからよけいにざわざわする
268名無しさん@公演中:2010/05/24(月) 10:10:14 ID:bpu9UYW/
anjinのドメニコが落ち着きのない性格かと(後に軽く武士に転向)
かしこまって、きちっと立ってないのはわざと?(贔屓目すぎるのは認める
269名無しさん@公演中:2010/05/24(月) 17:37:27 ID:s/LAnMiu
藤原のクソ演技を
「わざと」「あえて」と擁護するのはもう通用しないんだよ婆ヲタw

>>266
そんな節穴じゃ何見たって理解できないだろww
ただ藤原が見られれば満足なんだよな
藤原ヲタなんてしょせん低レベルな婆ばかりw
270名無しさん@公演中:2010/05/25(火) 13:59:21 ID:4r4boSHW
ふぅ〜〜〜〜ぅぅっ
271名無しさん@公演中:2010/05/25(火) 19:19:24 ID:ZxdUCFlk
小栗君が如何ということではないけど、涼君になってムサシと小次郎のバランスが良くなってる。
全体もしっくりしてイイ舞台だと言える。
これなら何度見ても面白い!
272名無しさん@公演中:2010/05/27(木) 09:13:06 ID:sw5SmMWu
喧嘩はやめて
273名無しさん@公演中:2010/05/27(木) 09:41:17 ID:+GtjRCr6
喧嘩をやめて〜〜二人をとめて〜〜
私のためにぃ争わないで〜〜
274名無しさん@公演中:2010/05/28(金) 18:39:12 ID:eaTqD+1r
どこに行ってもへんなのがいるな
275名無しさん@公演中:2010/06/01(火) 09:21:00 ID:PcpPQDsp
ソロモン流はロンドン公演とニューヨーク公演に密着してくれますかね
地方でも放送するといいな〜
276名無しさん@公演中:2010/06/01(火) 16:31:57 ID:grK49awx
虚しくなってくるんだよね。芸術家の平和メッセージって。
具体性がゼロで。
実際の現場で命の綱渡りをしながら何かやらんとしている連中
の厳しさ見ちゃうと平和なんだなと思う。
277名無しさん@公演中:2010/06/02(水) 13:24:21 ID:5a46jWMH
あまりに当たり前のことここで書かんでもいいだろ。
舞台見て虚しいなら、舞台なんか見てないで具体的に動き出せばいい。
この舞台に何求めてるんだかと思うね。
自分で何かしてみなよ。

商業演劇としてこの舞台は満足いくレベルだと思うよ。


278名無しさん@公演中:2010/06/03(木) 22:51:41 ID:wU4+tDfR
自分も舞台は何か考えさせられるとかではなく単純に
楽しめればいいや。観ている時は別世界に行ける
279名無しさん@公演中:2010/06/04(金) 00:52:37 ID:aMMuWqhg
同意。若い頃はそういうの好きだったけど<考えさせられる
年を重ねると普段の生活の中で考えざるをえない身近で深刻な問題は山程あるからね…
精神的に消耗したくなくて、見た後に鬱になりそうな作品は避けるようになってきたよ
そういう意味で「ヴェニス〜」は重いテーマをストレートに感じさせない演出で良かったな
280名無しさん@公演中:2010/06/05(土) 06:09:58 ID:CBSY9vjH
今回のムサシで何がうれしいって竜の発声がハムレットの頃に戻ったことだ
久しぶりに気持ち良く台詞が聞けた
黙阿弥は台詞量も多いらしいし
何とか今の発声を維持して欲しいなぁ
281名無しさん@公演中:2010/06/05(土) 08:41:32 ID:tsVlzGWq
ANJINの枯れた声にはがっかりしたから、ムサシで立ち直ってよかったよ。
声は本当に大事だね。芝居の印象も変わるし。
昨日萬斎さんの番組を見てて、竜也も萬斎さんのような
体中を響かせる、変幻自在な声になってくれればいいなと思った。
282名無しさん@公演中:2010/06/05(土) 10:07:56 ID:xewgxE8R
ホリチケ全部×になってる?見間違い?
283名無しさん@公演中:2010/06/05(土) 10:23:40 ID:xewgxE8R
見間違いじゃなかった…orz
284名無しさん@公演中:2010/06/05(土) 16:15:14 ID:go7koBYy
ぴあの一般も完売してるね!やっぱり新宿のせい?さい芸や天王州は遠いもん

自分も竜が響き渡る舞台声(安定した)になって欲しいと前から願っている
以前も明瞭で悪くないけど壌さんとか他の人のを聞くと違いが分かるからね
もともと喉は強くないのかな・・・来週、観に行くから楽しみ〜
285名無しさん@公演中:2010/06/05(土) 17:15:25 ID:XzLZveKe
今カイジ見たけど演技舞台みたいに大げさすぎてワロタwww
286名無しさん@公演中:2010/06/05(土) 17:48:50 ID:Cahi2gbt
>>284
黙阿弥、あっという間だったね orz…

喉の事を考えたら、酒とタバコを控えて欲しいんだが
287名無しさん@公演中:2010/06/05(土) 19:40:41 ID:9/VRkbw5
悲劇喜劇2010年7月号
追悼=井上ひさし

NY公演、ご一緒したかった/堀威夫
間に合った「ムサシ」/蜷川幸雄
見守っていてください/藤原竜也
敬愛する井上ひさし先生へ/鈴木杏
「ムサシ」ロンドン公演の劇評
■戯曲
天保十二年のシェイクスピア/井上ひさし

刊行日:2010/06/07
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/731007.html
288名無しさん@公演中:2010/06/06(日) 16:17:58 ID:/esE70pN
>>286
喉の調子は本人が、いちばん分かってると思うから
それでも酒とタバコはやめられないんだろうか?
お酒よりタバコのほうがよくない気がする
>>287
d!堀さんもお年だと思うがNY公演に行くんだ〜
289名無しさん@公演中:2010/06/06(日) 16:57:37 ID:NBlJQzLO
彼の吸い方を見てると、タバコをやめる気はさらさらなさそうだよね
やめたいけどやめれないという風には見えない
移動の度に長時間タバコが吸えないのはかえってストレスだろうに

それにしても竜主演の新作が未完だったのは返す返すも残念だ
290名無しさん@公演中:2010/06/07(月) 07:40:07 ID:gPAtHNOq
「木の上の軍隊」はどこまで出来ていたのかな
先生の遺稿とか草稿の段階のものでものこされてないのだろうか
どんなお話しか知りたかった
291名無しさん@公演中:2010/06/07(月) 10:16:50 ID:OzZKbrpG
深作監督が竜で撮る予定だった「愛と幻想のファシズム」を思い出した。
これもどんなストーリーか知らないが観たかった
他の人が引き継ぐとかって難しいんだろうね。
292名無しさん@公演中:2010/06/09(水) 23:57:07 ID:djFaoxzE
ムサシが一息ついてもすぐ黙阿弥があるね。おっとNY公演が先だ
293名無しさん@公演中:2010/06/10(木) 21:58:44 ID:7eKO/GNs
>>292
〜てメッセで竜が言ってたね
294名無しさん@公演中:2010/06/10(木) 23:49:24 ID:3f3yXZcj
>>290
井上さんの奥様が文藝春秋に寄稿されてるんだけど
病床で沖縄の資料を読んだり最後まで作品を気にされていたようだよ
295名無しさん@公演中:2010/06/11(金) 08:02:12 ID:6/IndjJ+
>>294
井上先生の頭のなかでは竜也くんが演じていたんだろうね
観てみたかった
「東京大空襲」や「オイル」での兵隊さん役を見ていると
竜也くんは死に行く運命の人の悟りやアガキも上手に表現できる人だから
井上先生の素晴らしい戯曲だったらそれがさぞ活かされると思っていたのに
296名無しさん@公演中:2010/06/12(土) 00:30:41 ID:jFqVhaeo
それにしても千秋楽の竜は嬉しそうだった
やり遂げた充実感というか
NY公演はロンドンみたいに好意的だろうか
台詞を聞いてると直訳できるの?って多々あったから・・・
297名無しさん@公演中:2010/06/12(土) 21:02:42 ID:2swDMNcv
あまりのロンドンの好評価ぶりにニーナも疑問だったらしく
批評家に台本を送ったのか?と質問したら
送ってないという返事だったとか
NYの観客にも伝わるといいよね
298名無しさん@公演中:2010/06/12(土) 22:34:07 ID:ldDuI9Hd
へーそんな話があったんだ
竹のざわめきや美術も凝ってるから視覚で訴えるのは
身毒丸と共通点があるかもしれないね
299名無しさん@公演中:2010/06/12(土) 23:35:47 ID:2swDMNcv
>>298
ちなみに>>287の悲劇喜劇7月号に書いてあった話
2005年版の天保十二年のシェイクスピアの戯曲も載ってるしお薦め
300名無しさん@公演中:2010/06/14(月) 10:19:09 ID:KcWrR4bN
>>299
d!悲劇喜劇だったっんだね
竜のコメントも載ってるし買おうと思っていて忘れてた

NYでも大丈夫かなとは思うけどね・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:29:55 ID:PeE+Y4jK
マネの話だと黙阿弥の竜はコミカルな役らしいね
302名無しさん@公演中:2010/06/19(土) 13:43:32 ID:rh+SM8ZH
黙阿弥オペラ
大阪公演はまだ席に余裕があるみたいだね
東京公演が評判良かったら行こうかな
303名無しさん@公演中:2010/06/19(土) 22:49:09 ID:G3aqUtmG
えんぶの編集長と植本潤ちゃんが7月のお薦めに黙阿彌選んでくれたよ
ttp://blog.livedoor.jp/enbublog/archives/2716190.html
304名無しさん@公演中:2010/06/23(水) 10:15:10 ID:L9M5XTxL
黙阿弥もあっというまに、すぐ観に行くことになるんだろうな

ところでanjinシアター上映は人が入ってるのかな?

305名無しさん@公演中:2010/06/27(日) 11:36:46 ID:l7jXqog4
7月になったらNYに飛ぶんですかね
306名無しさん@公演中:2010/06/28(月) 10:28:53 ID:e0Q7GfaU
ソロモン流で舞台みたいな芝居をしなくてもいいのにと、いろんな人に
言われるって話してたね。自分は普通にしてるのにって笑ってたけど
映像と舞台の演技は間逆とも言ってたから自覚はしてるんだよね
307名無しさん@公演中:2010/06/28(月) 10:39:38 ID:QAqIdsoR
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=hankokkusama
自分で書いた偽サインを売りまくる詐欺師
逮捕されろカス
308名無しさん@公演中:2010/06/28(月) 13:23:54 ID:VraL9njV
>>307
ジャニのも出品してるから、そっちで通報してやれば一発だよ。
309名無しさん@公演中:2010/06/28(月) 14:27:54 ID:UrXqMqdv
の割には撮影中の映画ですっげー舞台演技披露してたなあw
あれが普通なんだろ
それとも自覚してても映像演技ができないのかw
310名無しさん@公演中:2010/06/28(月) 15:33:36 ID:Kl2IRPT1
一週間そとに出られない密室で、殺人事件が起こって
しかも殺すことで報酬がもらえる賞金稼ぎの中にいたら
誰だって開けてくれ出してくれと狂うわな
311名無しさん@公演中:2010/06/28(月) 16:31:36 ID:77bFMddg
映画でもドラマでも、極端な役柄が多いもんね。

でも、唐沢さんとか勝村さんとか、
舞台と、ドラマ映画の両方で活躍している役者さんって、
それぞれの演技の仕方をきちんと変えているように思う。
312名無しさん@公演中:2010/06/28(月) 21:16:43 ID:nU3VXkHH
身体の使い方が舞台のまんまなんだよな
あれでは「極端な役柄」ばかりになるのも仕方ない
313名無しさん@公演中:2010/06/28(月) 22:06:24 ID:o0u8uWw7
映像に細かい演技は不必要だからね
クルクル動き過ぎると映像ではウザく感じる
映像でいかに抑えた表現が出来るかが30代へ向かっての課題だろうな
314名無しさん@公演中:2010/06/29(火) 00:23:11 ID:ynq/OlYE
>>映像に細かい演技は不必要だからね
えっ?

んなことないでしょ
315名無しさん@公演中:2010/06/29(火) 01:07:34 ID:RwyEP6ge
苛立ちを表現する時にいつも髪の毛をかきむしるけど
あれは素の本人にそういう癖があるのだろうか
素のときにしょっちゅう自分の体に触ってる人だけど
316名無しさん@公演中:2010/06/29(火) 01:12:46 ID:CMt/zEfJ
>>314
313はクルクル動くのを、細かい演技だと書いてるんじゃない?
そういうのって大袈裟な演技の部類だと思うけどね

映像向きの演技って
舞台演技を押さえた、引き算だけでは成立しないと思う
うまくいえないけど方法が違う
317名無しさん@公演中:2010/06/29(火) 01:32:22 ID:ynq/OlYE
>>316
偉そうなご意見だねー
318名無しさん@公演中:2010/06/29(火) 01:43:37 ID:qQdDrutd
>>317
えっ?

んなことないでしょ
319名無しさん@公演中:2010/06/29(火) 02:23:37 ID:bd04r912
映像ではテンションの高い特殊な役が多いしそういうのに限って大ヒットする
ますますそういう役しか来なくなる
竜にも責任はあると思うけど、昔なら成留、最近では直樹みたいな等身大の役もできると思うし
もっとああいうのがみたい。インシテミルの叫ぶシーンみて、またこれかーと思ったよ
320名無しさん@公演中:2010/06/29(火) 11:25:59 ID:ClF9sgUw
>>319
たしかにアァまたかと思ったけど、あそこだけ切り取ってあるからまだわかんないよ
ただ声を出さないで身体をドアにぶつけたほうが無力感というか迫力があったかも?

少なくともパレードや奈留みたいな自然な演技もできるはずだから
そういう役がいっぱい来るといいね。絶叫ってとことん蜷川さんにすり込まれた感じw
わめいたり叫んだりってワンシーンあるだけで、演技全体が染まるような印象
321名無しさん@公演中:2010/06/29(火) 19:57:16 ID:tub2yRr/
でも少なくとも回りにそういう意見を言ってくれる人がいて
本人も自覚してるってわかっただけでもよかったよ
一時は蜷川さんの言う事意外耳をふさいでいたような時期があったから
322名無しさん@公演中:2010/06/30(水) 02:57:58 ID:Lgo//npk
沖縄へ終わりなき思い 井上ひさしさん未完の戯曲
ttp://www.asahi.com/showbiz/stage/theater/TKY201006260169.html
323名無しさん@公演中:2010/07/01(木) 10:59:18 ID:enC8Qwyo
>>321
自分もそう思う・・
それに指摘してくれる人がいるということもわかって安心した
>>322
深作欣二監督といい竜に未完でというのが残念だ
324名無しさん@公演中:2010/07/01(木) 12:47:42 ID:+bYX6vLl
>>321
行定監督あたりの人が助言してくれたのかも。
「きみは抑えた演技でもじゅうぶん観客に伝わるよ」とか、妄想だけど。
325名無しさん@公演中:2010/07/01(木) 20:37:05 ID:7AWARmmC
深作監督がBR本番中、竜に自分の演技に溺れないで感情を抑えて〜と
演技指導されてた。映像のほうでもビシバシ磨いてくれる監督さんに出会えるといいな
326名無しさん@公演中:2010/07/02(金) 00:37:48 ID:RbsMLvD5
高橋大輔選手とパラグアイ戦をバーで観てたって?
327名無しさん@公演中:2010/07/02(金) 01:12:48 ID:vZXM4/u/
>>325
押さえた演技を要求したといえば、阪本監督と行定監督だけど、
その作品には今までにない新しい竜也の魅力が出ていたように思う
厳しい指導をしてくれる監督のもとで進化する竜也が見たい
328名無しさん@公演中:2010/07/02(金) 04:59:07 ID:ydQeCzAv
>>326
へえ、スケ板住人でもある自分にはうれすぃ
二人の共通点・・・「爪を噛むクセ」かw

>>321
蜷川さんとこで学んだことはもちろん大きな財産だけど
もう少し若いうちから、一神教じゃなければ本人的には楽だったかもね
まあこれからが楽しみだ
329名無しさん@公演中:2010/07/02(金) 05:35:13 ID:DO5PfG4k
ロープの時野田さんにも言われたと思う
まんまオレステスを引きずってたからなぁ
いまだに戦犯はオレステスの無理な発声と台詞まわしの変更だと思ってる
ムサシ再演で持ち直すまで随分ヤキモキした
330名無しさん@公演中:2010/07/02(金) 10:58:43 ID:mtmD/jth
「黙阿彌オペラ」
ぴあで追加発売してるよ
331名無しさん@公演中:2010/07/02(金) 13:11:50 ID:RbsMLvD5
>>330
情報ありがとう
買い逃してたけど、おかげでようやくゲットできました
332名無しさん@公演中:2010/07/02(金) 22:12:58 ID:c6IAV8TS
黙阿弥はホリプロオンラインからも関係者席放出の案内が来てた

今日、会報を読んで井上先生が藤原竜也という俳優を育てたければ
黙阿弥オペラをやるべきですとおっしゃったと知った
井上作品をよく観ていた知人が角野さんとはまったく雰囲気が違うけど
って驚いてたから(悪い意味でなく)井上先生推薦なら安心しました
333名無しさん@公演中:2010/07/02(金) 23:11:34 ID:WrhuxKmb
黙阿弥とカイジ撮影まで何か来そうだね
勘ちゃんの舞台にホリと竜からそれぞれにお花が来ていたのが気になる
334名無しさん@公演中:2010/07/02(金) 23:28:06 ID:+iQcV7nj
>>333
ホリ&竜なら何かあるかな
フジドラマ制作の花もまだ気になってるw
勘太郎君は禅で良かったからまた共演して欲しい
335名無しさん@公演中:2010/07/03(土) 00:39:16 ID:2prImbJ4
勘ちゃんと竜。一時期お互いに共演したい共演したい言ってたね。
その頃、勘ちゃんのお岩で伊右衛門さまを観たいなと思ってたなぁ。

が、取り敢えず年内中にもう一本とかはお財布的に厳しいので
お願いだから勘弁して欲しい…orz
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:11:23 ID:2dl9wJwt
>>335
勘ちゃんのお岩さんで伊右衛門様、それいいねw来年がいいわ
お岩さんをやれる役者さんは松井誠さんしかいないと思ってたけど勘ちゃんなら観たいなぁ
337名無しさん@公演中:2010/07/03(土) 09:20:11 ID:N0p+vV4K
勘ちゃんお岩で大正は二人で話してて盛り上がったんだよね
笹部さんブログが発端だった記憶
338名無しさん@公演中:2010/07/03(土) 16:39:43 ID:+ZjbLY1q
2人の競演で舞台を是非、企画してもらいたい
339名無しさん@公演中:2010/07/04(日) 02:46:04 ID:Af4t0zKs
勘ちゃんは直助で、お岩は弟の方ではダメでしょうか…?
340名無しさん@公演中:2010/07/04(日) 08:30:04 ID:tG7hnrna
うわー、勘ちゃんの直助もいいねぇ
みたいわー
341名無しさん@公演中:2010/07/04(日) 08:50:56 ID:0CnDF5gk
いまの藤原くんがジルバを踊るとどんなふうなのかな
お化粧もあのときの伊右衛門さまのように妖しくするの?
これは見たい!!!
342名無しさん@公演中:2010/07/04(日) 09:33:55 ID:bA1++IDi
>>341
あのジルバは、んっ?ってところもあったから今度はEXILE風でw

自分はやっぱり勘ちゃんでお岩さんを見たいな。ZENを観て思った
343名無しさん@公演中:2010/07/05(月) 10:46:19 ID:MNhMQjfj
黙阿弥オペラは早口みたいだから大丈夫かな?
でもエレファント・マンの時も流れるような早台詞があったっけ
344名無しさん@公演中:2010/07/05(月) 12:16:43 ID:flnKK5Ap
メリック先生のところ?
ハムレットやってるから大丈夫じゃないかな

いよいよムサシカンパニーNY入り>杏ちゃん、うらんさん
井上先生念願のNYでいい評価もらえるといいね
345名無しさん@公演中:2010/07/06(火) 11:30:37 ID:SQGGEz0D
竜もロンドン公演よりはリラックスできるんじゃないかな

パレードもNY映画祭みたいだね・・・こちらも好評価だといいなぁ
346名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 10:06:34 ID:+q3tKiFK
NY公演も成功しますように!
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:15:22 ID:XNBlfYOk
うらんさんのブログによると、大好評だったみたいだね。よかった。
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:10:26 ID:tqhQVT5b
俳優板だと流れてしまうので、こっちにまとめて貼っておくわ。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 13:18:57 ID:dwi5YEg/ [2/2]
無事終わったみたいだね
劇評じゃないけど開演前の記事
ttp://www.asahi.com/showbiz/stage/theater/TKY201007080134.html
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100708-00000015-mai-soci

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 22:41:27 ID:0AULPOyP
http://www.wowow.co.jp/stage/prm/
月刊演劇プルミエール 2010年7月号 7月12日(月) よる10:50
7月号は、藤原竜也さんを特集

565 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 21:47:44 ID:6GhXAgin [2/2]
http://www.fujisankei.com/morningeyeweekend.asp

NY公演リハーサル風景とインタヴューが見れるよ
349名無しさん@公演中:2010/07/13(火) 07:45:32 ID:kIFUERQB
つかこうへいさんも亡くなられましたね
演劇界の大物のが次々と・・・肺がんで(たっちゃんっ!たばこ止めなよっ!)
竜にぎんちゃんやって欲しかった
ニーナ、くれぐれも長生きしてねん
350名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 10:13:11 ID:pRoclgld
ほんとタバコだけはやめて欲しいな・・・
351名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 12:27:03 ID:Uh2Ys0Td
蜷川さんはタバコやめたんだよね、だから灰皿投げはやらなくなったと
どこかで読んだ覚えがある。

俳優は声もお肌も大切なので竜也くんにはお願いだからやめてほしい。
今日、久しぶりに中森さんを見てやっぱりヘビースモーカーはやばいと感じた。
352名無しさん@公演中:2010/07/14(水) 23:42:44 ID:98wjDUmc
ニーナは心臓悪くしてから止めたんだよね
竜は言われれば言われるほど意地になって止めないタイプだと思う
353名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 08:26:45 ID:osici0W9
五郎蔵いい感じじゃない?
ぼろは着てても秩父の悪魔って感じで
354名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 21:46:18 ID:qT7VzUt7
↑wそれ誉めてんの?竜は鼻がノーブルだから、ざる売りといっても
身分を隠した高貴な人に見える…
355名無しさん@公演中:2010/07/15(木) 22:40:42 ID:sZ+U9XRK
子どもがいる役って初めてじゃなかった?
黙阿彌の本を読んでみたけど、竜也の子どもの健気さに泣けた
356名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 08:07:07 ID:HvZTCpqe
明日ゲネ?
そろそろスレ立てないと・・・
どなたか立てられますか?
357名無しさん@公演中:2010/07/16(金) 22:47:32 ID:8/nn3Tq9
黙阿彌は公演期間が短いし過疎るんじゃないかな?
358名無しさん@公演中:2010/07/18(日) 21:29:24 ID:oJjzYrtA
来週のぼくらの時代に勘ちゃんと高橋選手と出るらしい
359名無しさん@公演中:2010/07/20(火) 17:26:11 ID:Z9nkQ0Bh
また?再放送?
360名無しさん@公演中:2010/07/20(火) 21:23:10 ID:9m1tpMt8
黙阿彌オペラ8/12にカメラ入るね
361名無しさん@公演中:2010/07/21(水) 00:15:25 ID:tCm4gltg
プレミアムシアターかな?WOWOW?

高橋選手との再会、WCサッカーの応援の話や
勘ちゃんと一緒の仕事の話とかヒント出るといいね
362名無しさん@公演中:2010/07/21(水) 09:45:03 ID:A8d3JXS5
勘ちゃんと舞台でもドラマでも映画でも、もう一度
今度はがっつり組んで欲しいな・・・
363名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 08:51:42 ID:jyaqoHtk
「ろくでなし啄木」
作・演出:三谷幸喜
出演:藤原竜也、中村勘太郎、吹石一恵

これまで終始一貫してきたコメディ色からの路線を変更し、
薄幸の天才歌人・石川啄木の素顔に迫る文芸ミステリー。
大河ドラマ「新撰組!」でも共演した藤原竜也、中村勘太郎、吹石一恵の
3人のドロドロの恋の駆け引きが魅力の舞台「ろくでなし啄木」は、
「新撰組!」をやっていた時代から藤原竜也と共に温めていた企画。

ttp://www.cinematoday.jp/page/N0025659
ttp://eiga.com/buzz/20100723/1/
364名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 08:54:44 ID:VJVqb8ry
http://www.cinematoday.jp/page/N0025659
三谷幸喜、各ジャンル7本の新作を発表!来年1年間は「三谷幸喜大感謝祭」

勘ちゃんとはコレだね!

椿組の王次役の方のブログに竜とのツーショットあり
60年〜70年代の演劇の熱を確かに肌で感じられる場所だから
竜も密かにテント芝居に憧れがあったんだろう
365名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 12:16:05 ID:kz6IBGmN
ここで話題になったことって実現するんだね〜
みんなの熱意が天にとどいているんだろうか

三谷さんの脚本は藤原くんの新たな才能を引き出してくれるし
勘太郎さんと藤原くんの演技って相性がいいからとても好き
いまから期待大だ
366名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 13:24:06 ID:NH5aWoT2
「ろくでなし啄木」
作・演出:三谷幸喜
出演:藤原竜也、中村勘太郎、吹石一恵
2011年1月7日(金)〜1月23日(日) 東京芸術劇場 中ホール
2011年1月27日(木)〜2月13日(日) 大阪・シアターBRAVA!
2011年2月17日(木)〜2月26日(土) 東京・天王洲 銀河劇場
367名無しさん@公演中:2010/07/23(金) 14:55:13 ID:EO1ZNBpg
楽しみだー楽しみだー
368名無しさん@公演中:2010/07/24(土) 01:33:47 ID:VLLNHu29
ttp://twitter.com/go_rocknroll
舞台ロックンロールのツイートによると
栗山民也さんに情熱大陸の密着がついてる模様
栗山さんは演出作品が目白押しだから期待薄だけど
黙阿彌の取材もやってるといいな
369名無しさん@公演中:2010/07/24(土) 06:42:56 ID:kLinLIn0
三谷さんはニーナが手付かずのままだった竜也の可愛らしさを引き出してくれた人
啄木ももろアテガキなんだろうなぁ。鬼が出るか蛇が出るか、楽しみすぎる
370名無しさん@公演中:2010/07/24(土) 08:04:23 ID:D8KWjWfR
竜也くんが啄木の役で、テツが勘太郎さんということでいいんでしょうか?
あらすじ読むとどちらも癖のある人物のようで
どっちに配役されてもおもしろそう
371名無しさん@公演中:2010/07/24(土) 12:11:46 ID:Wi3r4XzV
新撰組メンバーで集まったテレビ出演があったよね
その時、三谷さんは竜が自分の書いた台詞をどういう風に演じてくれるか
ドキドキするようなことを言ってくれた
他の俳優さんたちの前でなんですがって前置きしてたけど嬉しかったな
372名無しさん@公演中:2010/07/24(土) 12:23:19 ID:AB+9CyKB
台詞を書くのに一番緊張した
っておっしゃって下さっていたね
373名無しさん@公演中:2010/07/25(日) 00:37:46 ID:UFY/HkgE
>>370
竜也が啄木と書いてる記事があるよ。
374名無しさん@公演中:2010/07/25(日) 01:30:18 ID:hMHvnkaI
中には今までにないエロティックサスペンスなんて記事もあった
三谷さんの書くエロってどんなんだろ
感謝祭の皮切りが啄木だから盛り上がりそう
来週のボクらの時代でなんかわかるといいね
375名無しさん@公演中:2010/07/25(日) 09:58:25 ID:V3Z992Vk
そういえば竜が伊右衛門、勘ちゃんがお岩で
大正四谷怪談やりたいって言ってた事あったよね
あらすじだけ読むと似てなくもない
コミカル仕立ての大正四谷怪談みたいで楽しみだ
376名無しさん@公演中:2010/07/25(日) 11:29:21 ID:at6UBYoD
伊右衛門様いいね〜今でも伊右衛門のお茶を買ってしまうものw
三谷舞台はコアな三谷ファンもついてるんだろうな・・・

黙阿彌の竜も台詞のひとつひとつが違って聞こえて竜自身が
考えて詳細な工夫をしてるんだなと思った
377名無しさん@公演中:2010/07/28(水) 10:19:37 ID:vBzP0ESo
きちゃない五郎蔵がかわいくて困る・・・
378名無しさん@公演中:2010/07/28(水) 18:53:03 ID:O8nA1XYX
禿同。
きちゃなかわいい五郎蔵にまた会いたくなった…。
379名無しさん@公演中:2010/07/29(木) 20:20:38 ID:BGT/l79j
昨日のマチネにチェックのシャツの福本先生降臨

プログラムが舞台写真版に変わっていたんだけど
1幕の五郎蔵の写真がおそばをねだるおきぬぼうに見える
380名無しさん@公演中:2010/07/29(木) 23:12:49 ID:t4Cy1qYS
へえ舞台写真版早いね
チャン…が可愛すぎる
全然父ちゃんには見えないけどw
381名無しさん@公演中:2010/07/30(金) 00:30:38 ID:kywmHLIP
も1回、観たいな〜追加のチケット出してたね
ほんとチャンが可愛いw公式の写真はくやしいな・・・
382名無しさん@公演中:2010/07/30(金) 08:30:28 ID:bxyVeYRZ
三谷さん!の時にこのくらい可愛がってくれてればよかったのに
と思ったが
あの時の竜也は蜷川が唯一神だったからしかたなかったな
383名無しさん@公演中:2010/07/31(土) 01:14:37 ID:oI68fx7G
ズバッと言い杉w 
当たってるけど
384名無しさん@公演中:2010/07/31(土) 01:29:43 ID:Z/Oxv5ub
>>381
どこで出してたの?もう一度行きたいのにぃ…・!!!
385名無しさん@公演中:2010/07/31(土) 08:52:54 ID:7mg+J8pO
DAでしょ。がんばれば当日券でも観れるよ
あの可愛い五郎蔵はくせになるな
386名無しさん@公演中:2010/08/03(火) 00:29:53 ID:qsxOZjaD
松田洋司さんのついったによると
ジブリの鈴木プロデューサーが黙阿彌ご観劇
松田さんはアシタカやってたもんね

この間観て来たら余裕が出てきたのか
有起哉くんをひっぱって転ばせたり
反対に竜也をじゃまにして蕎麦を食べさせなかったり
二人でじゃれあってたw
387名無しさん@公演中:2010/08/03(火) 19:53:59 ID:hgcTFe44
>>386
竜も練れてきたかな。始まってすぐに観たから、もう一度観たいよ
佐藤監督の進歩は感じる。でもやや台詞が不安定な部分があるような気がした
舞台は楽に近づくほど化けるから‥
388名無しさん@公演中:2010/08/03(火) 23:33:43 ID:y4T2E1Jo
>>387
日本語でおk
389名無しさん@公演中:2010/08/03(火) 23:59:33 ID:oQV5mF0P
>>387
歌舞伎風な啖呵の切り方とか、江戸言葉は難しいから
サマになるまでまだまだ時間かかると思う
お絹坊のくだりは泣けるようになってきてた
390名無しさん@公演中:2010/08/04(水) 18:00:34 ID:6GjjHlaU
五郎蔵イイ!
391名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 09:22:08 ID:j0BavhZ/
あんな小さい会場の当日券が抽選というのは萎える。
かと言って今回は行けなくなって落ちてくるチケもあまり見当たらないし。
甘かったか…。でもまだ日はある。あきらめない。
392名無しさん@公演中:2010/08/05(木) 23:36:50 ID:tuA7vNWW
当日券、抽選なんだ‥orz
ここ数日、PCからレスを送信しても反映されない…
393名無しさん@公演中:2010/08/06(金) 00:11:18 ID:Xpb3Ner5
>>392
鯖移転のせいでdatがおかしくなってるらしい
yutori→toki
394名無しさん@公演中:2010/08/06(金) 16:44:37 ID:D/nogVkp
先着だと早くに並ばれて周辺が迷惑だよ
395名無しさん@公演中:2010/08/06(金) 19:21:16 ID:O2WOxGa2
大阪ならまだチケあるよ
396名無しさん@公演中:2010/08/07(土) 02:23:37 ID:4FjpF8No
大阪行くぐらいなら億の方が安い。
くじ運悪いから確実性に頼りたくなる。
五郎蔵待っててくれや。おいら頑張る。
397名無しさん@公演中:2010/08/07(土) 20:05:30 ID:hmolBw6a
あぁそんな話をされるとたまらなくなる
汚い汚い五郎蔵さんにもう一度、会いたい!
398名無しさん@公演中:2010/08/08(日) 08:11:18 ID:TtaVTseJ
きちゃな可愛い五郎蔵〜!
399名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 10:03:14 ID:Jx7pxlZ7
逢いたい逢いたい五郎蔵さま〜〜〜テスト
400名無しさん@公演中:2010/08/11(水) 12:27:54 ID:lBB7P01z
舞台と席が近いので驚いた。
小さい会場だからだろうけど、そこんとこ貴重な公演かもね。
401名無しさん@公演中:2010/08/12(木) 15:56:57 ID:/KxsEzGH
>>400
前方の席だったけど竜が落ちてきそうで3Dだったw
402名無しさん@公演中:2010/08/13(金) 14:22:15 ID:U++ZZOLT
いよッ、しんちゃん 一別以来だねぇ〜

竜の言い方好きw
403名無しさん@公演中:2010/08/13(金) 23:13:50 ID:oyhda7SE
大勢とだったらダンスと歌もいけるかも?というかもっと観たかったw
404名無しさん@公演中:2010/08/13(金) 23:31:57 ID:sVQTgpj8
100両しか歌ってないけどねwこまつ座の歌、意外とあってるかも…
405名無しさん@公演中:2010/08/14(土) 16:19:02 ID:61X4Lz5V
ダンスやコーラスがあると楽しいなw客席も手拍子になるからノレる

ろくでなし啄木も三谷舞台だから笑いがありそうだけどどうなるかな
406名無しさん@公演中:2010/08/14(土) 19:19:14 ID:eFgWd777
竜が歌ったり踊ったりしてるだけだけでテンション上がる
初めてロミジュリで竜の舞踏会ダンス見た時嬉し過ぎて泣きそうになった
まぁここだけの話しだが
407名無しさん@公演中:2010/08/15(日) 08:28:18 ID:cKGeaLpu
>>406
ロミジュリはドキドキしたなwジュリエットと背中合わせで踊るシーンが特に
欲を言えば中世の衣装で観たいと思った
408名無しさん@公演中:2010/08/15(日) 13:10:51 ID:xcKAhlQc
リアル中世の衣装はちょっと…
ロミジュリの頃もふつうにコドピース着けてたよね?
竜の衣装はどれもカッコよかった
コートはニーナといっしょに選んだらしいね
409名無しさん@公演中:2010/08/15(日) 14:03:06 ID:bdqlNw8O
ロミジュリの衣装はスタイリッシュでよかったよ

木俣冬さんが9月末発売の 「蜷川幸雄の稽古場から」で
10人の薫陶を受けた役者たちのインタビューをされたそう
竜也にもたぶん(ツィッターの感じで)してるようなので楽しみ
410名無しさん@公演中:2010/08/15(日) 23:56:11 ID:HNt6SDa9
>>409
ありがとう〜
竜が雑誌で蜷川さんについて語ってる機会は多いけど
インタビュアーの知識不足で突っ込みが足りなくて
いまいち物足りないインタが多かった
木俣さんは蜷川さんの稽古場を取材されてた方だから
濃い記事が読めそうだね
411名無しさん@公演中:2010/08/16(月) 09:50:09 ID:1zX5zlQz
>>409
ありがd 楽しみ

なんの仕事でも10年を越えてくると色々な問題も見えてくるんだろうな
現実と理想とのせめぎ合いというか竜の発言に垣間見える気がする・・
412名無しさん@公演中:2010/08/16(月) 19:48:02 ID:Bn4vJvwG
ユッキーが、藤原君はこれからもずっと役者やってきますんで
って言ったのに対して、いつそんなこと言ったよ!?
と即座に返してたよね
二人の間でそんな話しもしてたのかもしれないけど
どう考えても、誰からみても竜は役者しかやれないと思う
413名無しさん@公演中:2010/08/16(月) 23:31:55 ID:BTd0icDW
飲食店とかいいんじゃね
414名無しさん@公演中:2010/08/17(火) 00:04:44 ID:yvvPbE4h
>>413
ホストクラプは?
ナンバーワンホスト奈留
415名無しさん@公演中:2010/08/17(火) 00:40:00 ID:7EPll25R
>>414
役者以外だったらホストしかないよw
借金してでも貢ぐ人が続出するんだろうな…w
416名無しさん@公演中:2010/08/17(火) 23:43:57 ID:jVHv4FlB
週末で東京公演も終わりか〜
昨日抽選40人に対して1枚しか出なかったって
評判がいい芝居だからキャンセルでないね
417名無しさん@公演中:2010/08/18(水) 01:33:18 ID:UXXKAJCx
>>415
たしかに、あの日池袋で声をかけられてなかったら、
そちらの路線に行っていたかもね。
418名無しさん@公演中:2010/08/18(水) 12:26:27 ID:WZkZkcTe
行定監督もこの人は役者にならなかったらどうなってたんだろう
って言ってたねw
竜也を使ってくれた方はみなさんそう言うけど
419名無しさん@公演中:2010/08/18(水) 15:43:25 ID:d1MeoW7M
東京公演チケ取れなくて大阪に流れることもある?
420名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 09:21:56 ID:Sd2IUoN+
意味がまったくわからない


俳優板、触るとキケンな人多数沸いてるからしばらくこっちに居とくわ
421名無しさん@公演中:2010/08/19(木) 11:07:36 ID:A4Q96ZAX
男優板は気にしないでどんどん書き込んだほうがいいと思う
でもそう思って携帯から書き込もうとしたら再びログインできなかった・・・

黙阿彌はキャパが狭いからしょうがないね。しかしこの暑いのに
1枚の当日券に40人はきつい。三谷さんの舞台も三谷ファンがいるだろうから
油断はできない気がする。ろくでなし啄木という演目もいいからね
422名無しさん@公演中:2010/08/20(金) 17:29:35 ID:4ogruyvz
黙阿彌の東京楽ももうすぐだね
大阪が終わったら一段落するのかな
423名無しさん@公演中:2010/08/20(金) 20:49:20 ID:IrjkXaoX
黙阿弥終わったらほどなくしてインシテミルプロモーションだね
以降、啄木稽古まで二ヶ月弱あるので、単発ドラマなんかあればいいんだけど
働かせすぎ?
424名無しさん@公演中:2010/08/20(金) 21:39:44 ID:mfisp6mP
竜も親の役をやるようになったのか…と思ったら、感慨深くなったよ
425名無しさん@公演中:2010/08/20(金) 23:20:10 ID:UhAJtqc2
五郎蔵は28歳で3つの子供がいるんだもんなぁ…
子供がいてもおかしくない年齢だね

横田さんが観劇の感想書いてくれてるよ
426名無しさん@公演中:2010/08/21(土) 00:59:15 ID:DezsHMuA
>>425ありがと〜
よこちんさんのブログを見たよ。がに股に笑った。大楽まで事故のないようにと祈るわ
今度の啄木も子供がいる役?たしか啄木は子供がいたよね
427名無しさん@公演中:2010/08/21(土) 04:59:18 ID:1a+3U9pJ
シリアス路線より五郎蔵みたいなのがほんとは性に合ってるのかね
おいらみてーなもんのところにも嫁に来てくれる女がいて
ってとこだけ違和感あったのは否めないけどさ
428名無しさん@公演中:2010/08/21(土) 06:24:12 ID:rrm1jd6N
俳優板980次スレ立てお願いします!

429名無しさん@公演中:2010/08/21(土) 17:46:09 ID:nsgtpB9l
男性俳優板 藤原竜也 93 新スレ建てました

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actor/1282378328/l50
430名無しさん@公演中:2010/08/21(土) 19:47:44 ID:U72Eu5NB
どうせ絵文字に荒らされるだけのスレ。
何でわざわざ立てるかな…
431名無しさん@公演中:2010/08/21(土) 19:59:05 ID:1a+3U9pJ
でも前スレでアンチが立てたのが隔離スレみたいになって丁度いいあんばいだったよ
絵文字とアンチが仲良くやってた
確か前回も、本スレ立てて結果オーライだった気がする
432名無しさん@公演中:2010/08/21(土) 23:30:47 ID:2kBR96x0
>>427
おせんちゃんに「五郎蔵おじさん」って呼ばれるのも違和感あったなー
今日見たらユッキーと竜がやたら気合い入っててマチネなのに心配になったわ
それと、おきぬ坊の幼児言葉が進化していたw
433名無しさん@公演中:2010/08/22(日) 01:24:18 ID:UljyZLj2
本スレは情報源だからズッとないままには出来ないよ
竜のオーラはいろんな人を引き寄せる力もあるようで・・w
434名無しさん@公演中:2010/08/22(日) 11:10:27 ID:Ssft1sst
また規制入るまでこっち使えば?
435名無しさん@公演中:2010/08/22(日) 12:12:32 ID:ksLvbm7B
>>429
ありがとう!
俳優板93は名字名前の間ワンスペース必要なんだね
しばらく気づかんかった(^_^;)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:54:28 ID:HL11b6YW
携帯で演劇遺伝子 藤原竜也で検索をいれたら、新スレ93が上位に上がってきたよ
2ch検索は映画作品スレでもかなり厳密にワードを入れないとダメみたいだ‥
11日の演劇遺伝子って何時にやるんだろ?夜だといいなぁ
437名無しさん@公演中:2010/08/22(日) 14:46:27 ID:AQS9RbrR
ANJIN イングリッシュサムライ
2010年/日本/発売元:ホリプロ
品番:PCBE-53417/¥6,090(税抜価格¥5,800)
発売日:2010/09/15

パレード parade
2010年/WOWOW ショウゲート/キングレコード
【DVD】税込 ¥3,990/[KIBF-792]
【Blu-ray】税込 ¥5,040/[KIXF-2]
発売日:2010/10/06

藤原竜也 演劇の遺伝子
2010年/日本/発売元:ホリプロ
品番:PCBE-53418/¥3,990(税抜価格¥3,800)
発売日:2010/10/20
2010年9月11日テレビ朝日で放送予定
438名無しさん@公演中:2010/08/22(日) 15:47:48 ID:7ZrHR3yJ
ありがとう!
続々リリースだね。演劇遺伝子は舞台に特化したドキュメントかな。
かなり濃い内容になりそう。期待しちゃうなぁ
439名無しさん@公演中:2010/08/23(月) 10:11:03 ID:wPgf5/uO
>>437d!
今年は金欠が続きそうw

また規制?
440名無しさん@公演中:2010/08/23(月) 12:13:14 ID:MCN1jumA
>>438
早く公式に詳細載せてほしいよね!

441名無しさん@公演中:2010/08/24(火) 11:05:45 ID:8zBCLFRR
織田さん1月からのドラマは9月中にも撮影開始らしいけど竜の大阪公演が12日まで
9、10、11月は空いてる?ここに書くと叶うというジンクスを信じたいから許してください
442名無しさん@公演中:2010/08/25(水) 09:25:31 ID:MzDRMsJD
テレビ朝日
演劇遺伝子は9月11日27:40〜放送予定

443名無しさん@公演中:2010/08/26(木) 10:02:12 ID:It/R/86P
演劇遺伝子はDVDになるぐらいだから濃い内容なんだね
444名無しさん@公演中:2010/08/26(木) 21:40:39 ID:vgeX/0yO
ろくでなしFC枠お知らせが来た!
黙阿彌が1回で後悔したから2回おさえようかな
445名無しさん@公演中:2010/08/27(金) 22:46:47 ID:GGiCdzjm
竜也の歴史内の避難所

http://jbbs.livedoor.jp/music/11697/
446名無しさん@公演中:2010/08/28(土) 12:18:21 ID:mmw0fUAv
ホリプロオンラインチケット
『時計じかけのオレンジ』先行予約販売でつながりにくいのかな?

ろくでなし啄木のときもこんな感じかな?
不安…東京公演は無理でも大阪公演は確保したい
447名無しさん@公演中:2010/08/28(土) 13:57:04 ID:Y0cM8b7Y
多分今日みたいになるかもね>ろくでなし先行
しかし、正月早々の高いチケットに群がるって流石小栗って感じでした。
448名無しさん@公演中:2010/08/28(土) 15:08:04 ID:P1vs+gcD
時計はホリプロオンラインから案内メールが来たけど先着順だからじゃない?
映画の舞台挨拶でも抽選制のほうが納得できる‥
449名無しさん@公演中:2010/08/29(日) 10:58:02 ID:DmSrVE4R
ろくでなし啄木はロミジュリやハムレット、天保の時のような予感がする
ここ数年は不況のせいかFCが外れなくなったから1枚は取れると思ってる
450名無しさん@公演中:2010/08/29(日) 12:33:57 ID:ESI1P3nH
時計仕掛けヤバいぐらい売れてないよ
啄木も心配だな・・・
451名無しさん@公演中:2010/08/29(日) 13:17:54 ID:3o+C3YPj
啄木は三谷さん演出書き下ろしだから三谷ファンが来ると思うよ
今回もチケットの心配はしてない。平日に行っても、どの演目でも埋まってるもん
452名無しさん@公演中:2010/08/30(月) 10:20:52 ID:yZjE+D3A
舞台はチケットの販売が早いけど黙阿彌オペラぐらいの短さだと助かる
イベントの仕事をしてるけど人気のあるホールは1年前からおさえるからね
453名無しさん@公演中:2010/08/30(月) 11:31:44 ID:DO8+uQBZ
>>450
赤坂ACTシアターは1324席だからねえ

454名無しさん@公演中:2010/08/31(火) 09:34:07 ID:pqtTWT8p
FC先行販売が始まる・・・池袋芸術劇場のほうが人気かな
455名無しさん@公演中:2010/09/01(水) 10:16:48 ID:CgLOqWf6
啄木も撮影がはいるんだね
456名無しさん@公演中:2010/09/06(月) 09:53:57 ID:TrLXlG+n
ろくでなし啄木のFC予約状況はどうかな?
15日まで長い・・・
457名無しさん@公演中:2010/09/07(火) 11:47:07 ID:jTOmbJIh
黙阿彌オペラ大阪公演の千秋楽が若干、余ってるらしいがどういうこと?
458名無しさん@公演中:2010/09/07(火) 12:16:40 ID:0SYCd87V
黙阿弥オペラ大阪公演初日は満席だったよ
459名無しさん@公演中:2010/09/07(火) 13:44:09 ID:boF3Mzc3
キャンセルした阿呆がいるから
460名無しさん@公演中:2010/09/07(火) 15:10:16 ID:KBQJp/rt
再販するなら落選者を優先してくれと毎回思う。
461名無しさん@公演中:2010/09/07(火) 15:43:48 ID:E8leXB9a
関係者用に取っておいた席じゃないの?クレジット決済は即日だし、こんなギリギリでおかしいな
462名無しさん@公演中:2010/09/07(火) 20:58:04 ID:Rfyuv/73
今日大阪行ってきた。
463名無しさん@公演中:2010/09/07(火) 23:04:53 ID:E8leXB9a
>>462
黙阿彌初日だね。最初の頃よりまた進化したかな‥
464名無しさん@公演中:2010/09/07(火) 23:31:10 ID:gsE5I0WU
初日じゃないでしょ
465名無しさん@公演中:2010/09/08(水) 01:07:50 ID:cmwh8H/U
>>461
そう、関係者席などのキャンセル分です。
466名無しさん@公演中:2010/09/08(水) 20:43:24 ID:qSTY+CZ0
黙阿弥大阪はどんなんですの?
467名無しさん@公演中:2010/09/08(水) 22:39:52 ID:2LsrC29X
映画・君が踊る、夏と、博報堂さんからお花来てたよ

468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:30:40 ID:nQWQRbm+
君が踊る夏・・・心配だ

博報堂さんて何?
469名無しさん@公演中:2010/09/09(木) 13:10:54 ID:6cvmlyby
>>468

> 君が踊る夏・・・心配だ
なかなか良い映画でしたよ
出番も、予想より多いと思う。
馬鹿、馬鹿言ってます。
チョイ肌荒れがぁ〜
470名無しさん@公演中:2010/09/09(木) 13:40:49 ID:aug2odE6
蚊取り線香のCMを博報堂が制作してるからでは?
471名無しさん@公演中:2010/09/09(木) 17:30:08 ID:sbSINkio
竜はすぐ肌か荒れるね。15歳から舞台メイクしてるからか

君が踊るはZENくらいの出番かな。禅は最後に泣けて困ったけど‥
472名無しさん@公演中:2010/09/09(木) 20:11:13 ID:K7qdrpIp
ZENは竜也目当てでいったのに、すっかり引き込まれた。
インシテミルがかなり心配。
ろくでなし啄木は楽しみすぎて困るけど。
473名無しさん@公演中:2010/09/09(木) 22:19:19 ID:Zy2PdT1E
テレ朝で、『君が踊る、夏』CM流れているね
474名無しさん@公演中:2010/09/09(木) 22:30:15 ID:nQWQRbm+
君が踊る夏はちょい出だから気楽だけど
自分もインシテミルに不安を感じる
475名無しさん@公演中:2010/09/09(木) 23:49:09 ID:h7+98c17
役の感情を出せない、その場で記号的な演技を要求されるのは
俳優にとってつらいこと、みたいな事言ってたね
インシテミルは演じててきつかったのかなぁ
476名無しさん@公演中:2010/09/10(金) 12:00:40 ID:+t3ZU3AR
インシテミル映画公開よりカイジ地上波放送が不安;
編集してあるといいけど・・・
477名無しさん@公演中:2010/09/10(金) 20:24:05 ID:pZk2AcP0
>>476
映画スレでも書いてた人かな?
なんか気にしすぎだよ、もう映画で公開されちゃってるんだし、今さら何言ってるの?
478名無しさん@公演中:2010/09/10(金) 22:18:14 ID:gIwvi18B
私も叩かれないか心配。カイジはキネマ旬報の記事があったから・・
冒頭のシーンと途中の台詞が聞き取りにくいところを直してくれって思う
ただ男性のブログで竜や香川さんがカイジのマンガをまんま体現していて
あの芝居はあれでいいんだ!というようなことを書いてくれてた

479名無しさん@公演中:2010/09/10(金) 23:48:47 ID:ASMVyaCR
竜ファンは昔からネガ厨が多いなぁ

480名無しさん@公演中:2010/09/10(金) 23:57:48 ID:vLfGmtCV
やるからには完璧にして欲しいわけよwアイリスで鍛えた吹替えで修正するとかして欲しい
カイジは少しだけテンションを下げると見違えると思う
481名無しさん@公演中:2010/09/11(土) 00:40:02 ID:ju5+DTnU
>>479
同意
おばちゃんファンは特にそうかもしれん
482名無しさん@公演中:2010/09/11(土) 10:11:22 ID:pr9C3Gn0
ファンになればなるほど欲が深くなるんだよw
483名無しさん@公演中:2010/09/11(土) 10:24:18 ID:9UC2Q8Pc
演劇遺伝子地方放送はやっぱりないわ
いつかBSあたりで再放送してほしい
484名無しさん@公演中:2010/09/11(土) 14:14:58 ID:1jylIWYV
>>483
リクすればやってくれるかもなので私もお願いしてみます
485名無しさん@公演中:2010/09/12(日) 07:05:26 ID:jQvQi1dn
>>484
お願いしますm(__)m
486名無しさん@公演中:2010/09/14(火) 09:25:25 ID:apYDyF9X
本スレのドラマ情報を見たので探してみたら13日(月)からうちの会社の
隣の倉庫で2ヶ月、藤原竜也がドラマの撮影するんだってのブログを発見
シンジテミル?
487名無しさん@公演中:2010/09/14(火) 14:25:41 ID:oF3H6+9T
シンジテミタイ
488名無しさん@公演中:2010/09/14(火) 20:07:14 ID:ItG5H3Wz
連ドラだったらもっとうれしいな
489名無しさん@公演中:2010/09/14(火) 21:55:42 ID:8PC0sdu7
藤竜也の間違いだったりして w
490名無しさん@公演中:2010/09/14(火) 22:48:48 ID:JdEi6EU8
>>488
6年も連続ドラマに出ていないね。
ゲゲゲの女房で何かの役でもやって欲しかったけど。
491名無しさん@公演中:2010/09/14(火) 23:53:09 ID:TZw/uz3S
倉庫で2ヶ月も撮影ってなんだろう?
撮影用に会社の倉庫を貸しますの広告は見るからセットを組むのかな
492名無しさん@公演中:2010/09/14(火) 23:59:29 ID:Fl6n/V8x
最近のドラマはスタジオ借りるとお金かかるから
川崎や新木場辺りの倉庫借りて撮影することが多いみたいよ
493名無しさん@公演中:2010/09/15(水) 00:42:23 ID:n7yPYcid
へー、そうなんだ。経費削減なんだろうね。
早く情報解禁にならないかな。
494名無しさん@公演中:2010/09/15(水) 03:45:15 ID:WJMJnn+9
>>490
自分も家族に付き合って見ていたゲゲゲに
いつの間にかすっかりはまってるんだけど
同じこと考えてたw
連続テレビ小説って毎日見るから愛着わくんだよね
495名無しさん@公演中:2010/09/15(水) 07:27:23 ID:M1lp8cxE
NHK朝の連ドラって家族で見るもんね
子どもも幼稚園に行く前の時間おばあちゃんと見てるし
かっこいいのも似合ってるけど子持ちの役なんかでも出てほしい
496名無しさん@公演中:2010/09/15(水) 09:54:16 ID:qXABW6BM
可愛い竜が子持ち、いいかもしれないw
単発なら撮影期間は数日だよね・・連ドラっぽい?
案外、映画だったりして。こうやって想像してるのもいいね
497名無しさん@公演中:2010/09/15(水) 11:34:12 ID:79vG6utk
>>490
出演できないこともないだろうけど、理君のバーターなんて・・・
498名無しさん@公演中:2010/09/15(水) 14:02:57 ID:Nl0IKD+P
撮影2ヶ月っていうと映画一本分か、
ドラマだったらNHKドラマ10かドラマW?楽しみだね
499名無しさん@公演中:2010/09/15(水) 23:44:05 ID:JLkkk3Fd
バラエティに出るよりは視聴率が低くてもドラマに出て欲しい
俳優なんだから…
500名無しさん@公演中:2010/09/16(木) 00:01:28 ID:St2SximA
でも宣伝も大事だよね
501名無しさん@公演中:2010/09/16(木) 07:10:13 ID:bI+hUl+y
ばんばん流れるCMにも出てくれるといいなあ
唐沢さんのやってる缶コーヒーなんかにぜひ
市原くんとかガクトさんみたいな役柄で見たいな
502名無しさん@公演中:2010/09/16(木) 09:40:11 ID:b+jlxbSl
自分はムサシ扮装でロンドン&NY公演の幕間にほっとひといき缶コーヒー
なんていう光景を夢みてしまう・・・

インシテミルは本格宣伝がこれからだろうけど今のとこ静かすぎる
503名無しさん@公演中:2010/09/16(木) 10:15:26 ID:VdDdpT1o
キンチョウのCMは評判よかったらしいね
自分のひいき俳優も使ってくれって内部の人に頼んだら
今の藤原君のが評判いいからダメっていわれたっていうつぶやき見た
浴衣バージョンだったらもっとよかっただろうに・・・
でも今ぐらいの露出でいいんじゃない?
あんまり出すぎて竜が減ると困るから
504名無しさん@公演中:2010/09/16(木) 11:12:24 ID:gtwARQkU
缶コーヒーのCMとかいいよね
けど、ビールCMやっているからしばらく無理だろうね
缶コーヒーだったら貢献出来る
505名無しさん@公演中:2010/09/16(木) 14:58:04 ID:kDPf5VwO
>>503
へーそんなつぶやきがあったんだ

マネ日記だと来年の舞台後に映像と向き合うってあるね
詳細を知りたいけど下手に発表するとまずいこともあるんだろうね
506名無しさん@公演中:2010/09/16(木) 18:46:34 ID:HDQGDdk4
>>486
たぶん、同じブログだと思うけど、撮影現場から差し入れもらってたね。
うらやま〜。
507名無しさん@公演中:2010/09/16(木) 20:58:16 ID:BNHuS8Uf
主演かな…
藤原竜也からのお弁当って書いてたね
508名無しさん@公演中:2010/09/16(木) 21:45:26 ID:St2SximA
早く情報解禁して欲しい
509名無しさん@公演中:2010/09/17(金) 08:19:57 ID:7lsTdD1w
>>505
ろくでなし後じゃなく、黙阿弥の後ってことじゃ?
来年の舞台の次はカイジUの撮影だよね

その次の舞台も気なるところ
順当にいったらニーナかと思うんだけど
新感線とかナイロンとか長塚さんとか・・・
いっしょにやっとかないといけない人たちがたくさんいる
別の世界も見てきて、なんとかもうひと皮剥けて欲しい
510名無しさん@公演中:2010/09/17(金) 12:59:55 ID:aMZT6Ag6
>>509
マネ日記を読む限りは啄木の後って感じだけどね・・映像作品。
あるいは啄木の公演中に放送があるのかも?作品は複数みたいだね。
511名無しさん@公演中:2010/09/17(金) 22:37:03 ID:pislD/io
蜷川さんがお元気なうちに海外公演の実績をたくさん積めればいいね
なんといってもニーナは女王陛下からサーの称号を貰ったんだから扱いも違う気がする
anjinの英国公演はどうするんだろう
512名無しさん@公演中:2010/09/17(金) 22:44:47 ID:A57SrS3W
anjinは、けっこおぉーーーーーby円八w
513名無しさん@公演中:2010/09/17(金) 22:55:22 ID:4PzzW69d
>>510
啄木までの間。つまり黙阿彌の後。としか読めないが…
514名無しさん@公演中:2010/09/17(金) 23:10:42 ID:b6N+Arr7
同じく
515名無しさん@公演中:2010/09/17(金) 23:25:44 ID:7lsTdD1w
だよね
516名無しさん@公演中:2010/09/18(土) 00:15:50 ID:ESV6m4lI
えっ‥そう?も1回、読んで来ますorz
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:00:53 ID:7k+YhwpX
撮影期間が2ヶ月なら連ドラしか考えつかない・・・

NHKの坂の上の雲は今年、やらないのかな
518名無しさん@公演中:2010/09/18(土) 16:46:11 ID:nJo/wEYH
坂の上は撮影終了
第2部は12月放送で第3部が来年放送
519名無しさん@公演中:2010/09/18(土) 16:49:10 ID:UH0w9yhx
ドラマだったら、フジの可能性が高いのでしょうか?
舞台のときにお花が届いていたらしいし
520名無しさん@公演中:2010/09/19(日) 00:57:48 ID:ymXyb/zE
>>519
祝花はわが家の歴史で解決と思ってた
フジは古畑やハ墓村で視聴率も良かったから相性はいいのかも
521名無しさん@公演中:2010/09/19(日) 04:44:00 ID:Qx8Acqzv
我が家の歴史放送後のムサシ再演にも届いてたんだよね
522名無しさん@公演中:2010/09/19(日) 15:41:02 ID:/byeh+S/
>>521
自分がムサシ再演を観に行った時はなかった気がした(うろ覚え
みんなのまた見たいドラマ1位は古畑だってね。古畑復活とかだったらァァ〜
523名無しさん@公演中:2010/09/19(日) 22:32:48 ID:9ZMoMgvT
>>522
俳優板でムサシ再演初日観劇した人の祝花情報で岡田君、ジブリP鈴木さん、フジドラマ制作センターから届いていたって書き込みがあったような
524名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 09:14:47 ID:9vCyqrrd
またジブリの声優やってくれないかな、こんどはもうちょっと台詞も多めで
噂によると次回のジブリの主人公は男の子みたいだし
藤原くんの声は少年役に合ってるとおもう
525名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 09:24:43 ID:CIgaRTDE
>>523
そうなんだ!期待しないで待つw
>>524
自分だけでなく周囲もスチュアート・リトルを絶賛
ああいう声が出ればいいな・・・
526名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 09:43:10 ID:CIgaRTDE
連投ゴメン、こっちが言いたかった↓
あるファンブログで竜のカテコに不満があるような書込みを見た
舞台を観に来てあげてるんだから、もっとサービスしろみたいなことを書いて
あったけど、自分は長いこと舞台を観ているがそんなことまったく思ったことない

確かに笑顔がないカテコもあるし昔からここでも今日はニコリともしなかったみたいな
ことを書いてる人はいたよね。竜って自分が満足に演じれた時は凄く機嫌がいいように
思うしニコニコしてる時もある。鋼太郎さんよりも先におじぎの頭を上げたことや
引っ込みが早いこと等も不満みたいだけど。そりゃ丁寧にしたほうがいいだろうけど・・・
竜だって観客が全部、自分のファンなんて思ってないだろうし自分は昔から竜は変わってないと
527名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 09:54:48 ID:iEvIIp1D
>>526
見てないのに想像でもの言うなよ
あの日の竜は最悪だったあれなら最後出てこないほうがよかった
528名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 10:11:31 ID:HuLXegaE
自分は東京楽観てないからなんとも言えないけど、いろんな人が言ってるからきっと酷かったんでしょう
大阪楽ではそんなことはなかったけれど

でも、カテコでの異様に続ける拍手は観客の自己満足じゃないかと最近思う
529名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 10:13:37 ID:fQrgSiGp
>>526
あーあー、みんなその話題に触れないようにしてたのにー
530名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 10:45:30 ID:KDBddW5z
これからは改善があるさ(´・ω・`)さあさあ話題を変えて↓
531名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 10:51:27 ID:CIgaRTDE
ゴメン!自分は黙阿彌千秋楽は観てないから知らなかった
さっき、ブログの千秋楽部分を見たけどそれが本当なら竜が悪いと思う
自分も竜の深々と膝につくような丁寧なおじぎが大好きなんで悲しいよ

それで大阪で直っていたのは誰かが抗議か注意したのかな?
これで出かけるので書き逃げみたいになちゃうけどお騒がせしました
532名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 12:58:37 ID:aOOY/QIb
余計な事書くな

533名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 14:45:39 ID:TdKz5855
>>531
アンチは他所に池
534名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 18:57:44 ID:od2pXPZo
台詞の中にたくさん「ご見物衆のために」ってあるのに
カテコでは客に感謝している様子が見られなかったので
あれ?とは思ったよ
芝居自体はすごく良かった
535名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 22:00:10 ID:SP6zsZKK
10年以上、舞台をコツコツやってきた竜がこんな事を言われるなんて予想もしなかった
本人は自分の存在がそんなに重要視されていたとは思ってなかったりして…
536名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 22:29:14 ID:+QLw5cjn
先輩俳優のカテコを見て勉強して欲しい
鋼太郎さんの胸に手をあてながらお辞儀されるカテコは本当に優雅で素敵
537名無しさん@公演中:2010/09/20(月) 23:40:58 ID:SNWUvYJg
この人のこういうところ見習え!とかまでは思わないけどなあ
天才と呼ばれる人に共通するわけじゃないけど
基本かなりの気分屋っぽいしまあそういう感性も含めてああいう役者なんだよ
ただ、遠くから来てるファンもたくさんいるから、
せっかくのいい演技をカテコの印象で損するのはなにより本人が損だよね
そのへんの折り合いをもうちょっとだけつければ、
それ以上は望まないな

去年からこの仕事は残酷、って言葉を何度も口にしている
たぶん、お客さんが一番残酷だということを何度も底まで味わったんだろうな
ANJINであんなに苦労しても「つまらない」の一言で片付けられたり、ね
ある程度ドライにならないと精神的な安定を保てない部分もあるんだろうけど
やっぱお客さんあっての商売だってことも忘れちゃいけない部分だね
538名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 00:08:08 ID:rB+1Z/pd
これからも舞台を観に行かれる方は劇場のアンケート用紙に正直な気持ちを書いて改善してもらえばいいと思う。
これから良くなればいい。
539名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 01:00:23 ID:2bqTegaf
>>537
お客さん(ファンも?)が一番残酷だということを何度も底まで味わった>
去年も仕事なんて一瞬でなくなるとか危機感迫る発言が多かったし
こっちが知らないとこで修羅場はくぐってるんだろうなとは思う

今年13年目だっけ?私なんて竜と共に歩んだ我が歴史だから
1回のカテコのドジで今までのいいカテコまで吹っ飛んだら泣くわ
竜ってここ一番のとこでドジ踏むとこない?だから目が離せないw
540名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 06:54:19 ID:1lE+PRG1
ここ一番のところでドジ踏む>
これがファンの人たちを心配させるところだろうね
ここ最近の結婚(を考えてる)発言とか、言わなきゃいいのにと
思うところはある

本人が考えてる以上にファンに愛されてる人なんだから
舞台や画面に写っているあいだは最後までお客さんから目をそらさないでほしいな
541名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 08:53:10 ID:LeaYF5yv
新撰組イベントで他の出演者が行ってしまったのに竜だけ戻って来て見物人にクルクルまわって衣装を見せた
頭をよぎるのはこういう逸話ばかり
今回の件、大竹さんや井上夫人も客席にいたというし竜のサービス精神からしても考えられないorz
542名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 09:28:24 ID:WFp7lUyZ
確かに今までの竜には考えられない行動だね
自分はムサシ誕生日公演が腑に落ちなかった
井上さんの追悼の思いがあるから当然の事と思ったけど
マネのコメが墓穴を掘った
目の前の観客より優先される人って誰?
たとえ一国の首相であってもそれはないだろうと
禅の時も真摯に自分を見つめ直せた人だから
きっと今回もきっちり反省したと思うよ
またいい舞台見せて欲しいね
543名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 10:18:46 ID:cdz2ZCE5
私も猛省してくれてる事を願う
ずっとファンでいたいからね
いくら仕事に対してストイックに真摯に向き合っていようが
目の前の観客をがっかりさせてはいけないよね
544名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 10:25:18 ID:LeaYF5yv
>>542
blogでも家族や友人が来ていたから?とあるけど仕事に入ると彼女にもメールしないと言ってたよね
人のせいではないと思うがわからない。自分が許せなくて頭を刈った竜なのにね
545名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 10:37:49 ID:tfGRnK91
>>542
皆さんで初日の成功を労う乾杯をするのに、竜だけ抜けてもう一度カーテンコールしろっていう方が非常識だと思うけど
東京楽はともかく、誕生日のことをぐちぐち言ってる人って理解できない
546名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 12:02:27 ID:uw/sAIWj
誕生日のさい芸にいたけど、あれは自発的に始めた有志の仕切りが悪かったんだよ
告知があったらしいけど知らなかったし、ほとんどの人達が会場を出かかってからハピバコール始めて
数回やったら満足してやめるかと思ったらいつまでも繰り返してたし
これを最後にしようの仕切りもないまま、場内アナウンスが流れて終わって後味が悪かった
あれは批判される話じゃないよ
547名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 14:26:03 ID:FaAzr31k
>>544
自分が許せなくて頭を刈ったって
なに?それいつの時の発言?
548名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 20:41:55 ID:FFqWIplc
UK留学してた時に、せっかくジュードロウのハムレットのプレミアチケットを手に入れたのに
劇場まで行って開始後すぐに体調不良で帰宅したことがあって
自分の体調すらきちんと管理できなかった事に腹が立ったって言ってたよ
549名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 21:29:34 ID:eMh3SMou
なんか辛いの食べたんだよね。新聞紙広げてジャキジャキ
帰国後しばらくモンチッチだったね
550名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 21:40:00 ID:IamoMimb
芸能人なのに
そういうとこ自覚ないときあるよなあ
551名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 22:56:36 ID:108SUEIj
帰国してすぐにカイジの宣伝でテレビとか
出まくらなきゃだったのに、事務所もアチャー
だったろうね<髪 w
552名無しさん@公演中:2010/09/21(火) 23:17:35 ID:YSuNlbbx
ざんぎり頭風だったねw
553名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 00:04:32 ID:a9ma1lsI
短髪の方がいいよ
去年のカイジ宣伝で好印象!すっかりファンになり、舞台も観に行くようになったよ
554名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 00:08:23 ID:bslX01do
>>545 >>546
同意です。

それから『黙阿弥オペラ』東京千秋楽のあとは一旦お休みということでしたから
その日の夜の便で海外旅行に行かれたのではないでしょうか?
で、「早く成田空港に行かなきゃ!」って焦っていたのではないか?と。
あくまでも私の想像ですが・・・。
そう考えると、可愛いじゃないですか〜。早く遊びに行きたい子供みたいで(笑)
こう書くと、「プロなんだからカーテンコールも仕事の内!ちゃんとやれ!」
というご意見もございましょうが、長らく休みを取れていなかったようですし
ここはひとつ、温かい目で見てあげてはどうでしょう?
竜也くんの心の中にはいつもファンへの感謝の気持ちはあると思いますよ。
555名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 00:23:23 ID:XeGPNk/5
>>554みたいなのがアンチに信者呼ばわりされるんだよ・・・
556名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 00:24:10 ID:MuAjJrVH
観客は竜のファンばかりじゃないよ
557名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 00:36:53 ID:bo6eVt0Y
黙阿彌東京楽のこと擁護してる人は実際に見ていないから言えるんだと思う
着替えていて3回目は竜だけが出てこられなかった
4回目カテコに遅れて出てきた表情は明らかに迷惑そうな顔をしていた
そして一度もお辞儀もすることなく一番最初に下がっていった

15年以上色んな舞台見てきたけど最低の態度だったよ
休みをとってなかったからとかすぐに遊びに行くからとかは論外として
舞台人としてどうかって本気で観客のこちらが悩んでしまうレベルだった
558名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 01:15:27 ID:qXGslzTc
本当に悲しくて悔しい
しばらくは許してあげない
559名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 01:55:11 ID:bslX01do
>>557
そうですか〜。
それは、ファンのみならずその様子を見た観客の方々は「何だ!あの態度は!!」
って不快に思われたでしょうね。
苦労して千秋楽公演のチケットを取り、楽しみに劇場に足を運ばれたお客様に
対してとても失礼な態度ですね。
初めて竜也くんを見た方は「二度とあいつの舞台は観ない!」と思われた方も
いらっしゃるかも?
また、井上ひさしさんの追悼公演なのに、先生の意に反する態度ですね。
共演者の方々にも失礼だし、竜也くん自身も損だし。。。

どうしちゃったんでしょうねぇ。
560名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 05:01:11 ID:1F7FSlRz
それはその日に行った人はかわいそうだったね
楽日のカテコが長くなるのは定石
観客だって遠征組はそれを見越して電車を遅らせたり宿をとったり
半年前から家庭や仕事、財布の都合付けて行くんだからね
だからこそ新七さんのセリフでじんと来る
なにもよりによって黙阿弥でやらなくともなぁ…
許してやらないって人の気持ちもわかる
誰か後でガッツリお仕置きしてくれてることを祈る
そういう人が誰もいなかったとしたらそれは竜にとってとても不幸なことだ
561名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 06:20:55 ID:OGzhvsHx
>>548-549
ありがとん

だから髪短くなったのか。長い髪が続いてたから、短い髪型は新鮮で好きだなぁ。
一番好きなのは、BR1の無難な髪型……むほー。
562名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 07:10:33 ID:cMAT3BOl
東京千秋楽のあとの大阪公演ではきちんとやったというから
反省して改善したんだとおもう
ベテラン俳優のよい先輩方もいるし、藤原くんは芝居に関しては
真っ直ぐな性格だから他人の意見を真摯に受け止めるんじゃないかな

数年後のトーク番組で、そのときの失敗談なんか披露して謝ったりするかもよ





563名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 08:25:15 ID:noEuvDme
ほんっと時々訳分かんない行動するよな
周りは、ほんとガツンと言ってやってほしい
言ってもらえるうちが花だよ


564名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 09:28:11 ID:1F7FSlRz
今回のことは映画公開前に写真暴露された時とは訳が違う
俳優としての在り方を問われるような問題だよね
観客はもちろんあの舞台に関わった全てのひと
ひいては芝居を愛する人全てに対して
最後にちゃぶ台をひっくり返すような行為
ぽかしちゃいましたテヘじゃ済まされない
それだけ影響力を持っている自分の存在をきちんと自覚すべきですね
565名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 09:28:21 ID:Ft2Z7NzG
動物的な人w
566名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 10:08:43 ID:TOTeFntl
何があったか知らないけどシャチの部分が起動したのかな?

自分は身内が不始末をしでかしたようでおろおろしてしまう
ここのレスの全文を竜に読ませたい!第三者じゃダメかも・・本人に
567名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 11:57:55 ID:Ts+sc7If
えっ。読まないほうがいいよーw
また禿が出来るぞ。
568名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 12:32:02 ID:H6TQQSTY
今は香港に行ってるんですか??
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:29:57 ID:Q6XmHEYI
う〜む‥竜がみんなに囲まれて思いっきりぶたれるしかない雰囲気だねw

12年もカテコをこなしてきた竜がよりによって楽日に何故?疑問しかわいてこないけど
今回のことは竜の脳内に失態として焼き印を押して欲しい!ただ一番、怒ってる方のブログで
ドメニコや五郎蔵についての感想は自分とは逆。そう感じたんなら仕方ないけど自分は特に五郎蔵の竜は自由に演じる新境地を掴んだ感じで魅力的だった
570名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 20:39:58 ID:3j29CizK
竜はお客さんが来てくれて当たり前って舞台しか踏んだことないからなぁ
幕が開いたらお客さんがたった3人なんてところから這い上がって来た人は
お客さんが来てくれる事のありがたさが身にしみてるからね
そういうことをきちんとわかるようにならないと、もう一歩演技の幅は広がらないと思うんだ
伍郎蔵はよかったと思うよ。ひと皮剥けて新しい竜が観れた。
でもやっぱり極貧が故に幼い我が子を売らなければならなかった父親の絶望には
今一歩及ばない芝居だったとも思う。
力で圧倒してねじ伏せるような演技だけじゃなく
堪えてもなおこぼれるような悲哀で人の心を揺さぶる表現ができるようになるには
そういう底辺でもがき苦しむような苦労、一度はするべきかもね
571名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 21:16:30 ID:MykDbsEw
それはもうちょっと年輪重ねてにじみ出るもんでもあるんじゃないかな
心配しなくても人生の苦難はこれから歳を重ねるごとに経験してくさ
二十代でそこまで出来てたら、逆に将来の楽しみがない気もするし

竜がいつも口にする危機感はお客さんが来てくれなくなるという意味とは
ちょっと違うのかなとは思うけどね以前から
かといって底辺でもがき苦しむような苦労一度はしろ、なんて自分は言えないな
彼なりの修羅場もくぐって、何度も死にたいと思っての今だろうし
お客さんが来てくれるということのありがたさは、少し初心に戻る部分は欲しいかもね
ただ竜はなんか、何人かしか見にこなくなったって、構わずに役にだけ集中するタイプなのかなあ
とか思ったり(ロンドン留学でそういう舞台いっぱい見たようだし)
572名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 21:46:55 ID:1F7FSlRz
>>571

> それはもうちょっと年輪重ねてにじみ出るもんでもあるんじゃないかな
> 心配しなくても人生の苦難はこれから歳を重ねるごとに経験してくさ
> 二十代でそこまで出来てたら、逆に将来の楽しみがない気もするし

> 竜がいつも口にする危機感はお客さんが来てくれなくなるという意味とは
> ちょっと違うのかなとは思うけどね以前から
> かといって底辺でもがき苦しむような苦労一度はしろ、なんて自分は言えないな
> 彼なりの修羅場もくぐって、何度も死にたいと思っての今だろうし
> お客さんが来てくれるということのありがたさは、少し初心に戻る部分は欲しいかもね
> ただ竜はなんか、何人かしか見にこなくなったって、構わずに役にだけ集中するタイプなのかなあ
> とか思ったり(ロンドン留学でそういう舞台いっぱい見たようだし)
573名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 21:52:31 ID:1F7FSlRz
ごめん途中で送信しちゃったorz
もう一回よくかんがえてから来る…
574名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 22:43:36 ID:LOF/kZiT
自分も571にほぼ同意
でもデスノートで舞台挨拶やってた頃は確か
「観てくれる人がいるから…」って話をしてたよね
その当時の気持ちをまた思い出してくれるといいね
575名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 23:47:08 ID:TOTeFntl
竜はもう1000ステージを越えた?長いことヲタをしていて今回のようなカテコの話を
聞いたことがない。それも楽で。事前に知らされていたであろう尊敬する大竹さんや井上夫人の
観劇、普段より多いファンの人達。それらの状況が頭から抜けるほどの理由ってなんだろう?

竜の放心状態は仮面学園舞台挨拶で見ているので今回の真相を知りたい気持ちでいっぱい
甘いかもしれないけど慢心の気持ちからではないと思う。もちろんどんな言い訳も通らないのは
分かってる。自分は黙阿彌を平日に観て楽しい気分で帰宅したから今回のことを聞いて涙、涙の日々

576名無しさん@公演中:2010/09/22(水) 23:54:41 ID:Spa1c31t
そろそろDaさんにでもメールしてくれませんかね
ここで話していても解決するわけないし
擁護も批判もうざ
577名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 00:25:38 ID:sjWCiKDR
そうだよね
ここで言ってても埒が明かないよ
578名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 00:25:45 ID:d45ISaoP
じゃこのスレいらんてことだな

>>571
>何度も死にたいと思って

弱法師とハムレット?
何度も死にたいってそんなに脆かったっけ

579名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 00:33:04 ID:2ifmrYKN
オレステスでも心身ボロボロになって死ぬしかないとか思いつめたって言ってたよ
580名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 00:54:51 ID:6/bsBpx6
豪雨に負けない太い声を出すために絶叫し続けて
初日に声が出なくなったんだよ
カテコであんな悲壮感漂う表情を見たのは初めてだったな
581名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 01:16:12 ID:O+acNDKJ
何で楽直後はスルーしてたのに1ヶ月も経った今頃他人の尻馬に乗っかってグダグダ言ってんの?
自分は当日観てたけど竜が出て来なかった時点まで座ったままだったくせに登場した途端スタオベした
大多数のヲタさん達に所詮お前ら舞台じゃなくて藤原見に来ただけなんだなってドン引きガッカリしたよ
582名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 01:57:39 ID:Pa/zCVvc
最初に「死にたい」と口にしたのは大正四谷公演終了後
「あと1日公演があったら僕、自殺してた」だっけか
10代の頃は「この人そのうち本当に死んじゃうんじゃないか」って
心配してるヲタは結構いたとオモ
583名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 02:16:02 ID:D9lEotFu
いいじゃないの、黙阿弥公演中は規制続きでろくに書き込めなかったんだから
575さんの言うように何かあったのかもしれないけど
何があってもカテコが終わるまではまでは芝居の内
役者は親の死に目にも会えないっていうくらいだから
厳しいこと言うようだけど理由にはならないよね
竜の悩みはいつも持てる者故の悩み。言わば新七さんの悩みじゃないかって
最近の竜の芝居を見ていてそう思う
竜自身もそれに気がついているかもって僕らの時代の発言聞いて思った
まだまだ悩んで苦しんで泥の中から立ち上がって
真っ白な花を咲かせて欲しいもんだね
その時の竜の芝居楽しみに待ってる
584名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 02:48:59 ID:v8wDEpqb
まあなんだ
ブログ主もここで今更グダグダ言ってる人も
7割が入り待ち、出待ちしてたり、オフの役者のプライベートまで覗くタイプの人だった
ってのが今回の感想
「黙阿弥オペラ」で竜也の意識を問うと同時に
自分自身も振り返ってみたりしなかったのか?と同時に思う

新七さんのいうたった一回の芝居を見るために364日・・・
は厳密にいうと竜ヲタに該当しないしね
585名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 06:57:31 ID:Hvi1/h7H
舞台はチケットも高いし開催地も限定されてるから、
わざわざ足を運ぶ人は期待して観にくるんだよね
映画ほど時間も労力も気軽じゃないし

ファンブログ見てると、この不況の中何枚も複数チケット買って
家族を説き伏せて観劇にやって来るわけけだから
たいていのファンは役者にいい夢を見させてもらって
満足して帰りたいって思ってる

応援しているから応えてほしいってのは舞台役者を見るファンの願いだよ
行きすぎ追っかけはもちろん論外だ

586名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 07:26:19 ID:d+VLgEvK
ろくでなし啄木楽しみ
藤原君も来年の春までキッチリ、スケジュール決まっていてハードだね
587名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 08:18:46 ID:/Ja+doi/
事務所から何度も出入り待ち禁止令が出てるのにまだそんなことしてる人いるんかい
まぁいるとしても観客の中の数パーセント
どこに行っても一握りの非常識な人達はいるわけで、大半は善良なご見物衆だ
たとえどんなにいやな事があったにせよ今回の事は許されることじゃない
啄木は自分もとても楽しみにしているから竜にはがんばってほしい。
竜には演劇界のイチロウになって欲しいと本気で思ってるから敢えてダメだしもするさ
588名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 09:07:03 ID:sWOCtOBC
もういいじゃん。舞台の感想より1回のカテコのグチのほうが多いってw
589名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 10:25:21 ID:EIPCz68U
お客さんはリピーターばかりじゃないし
リピーターだとしても1回1回が勝負だよ
590名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 10:40:37 ID:exja6Emz
東京楽見なかった自分が勝ち組に思えてきたw
591名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 10:54:19 ID:sWOCtOBC
そうか、自分も大阪組だった。
芝居の余韻を楽しめるカテコで、楽しかったと思ったほうだから、
今の流れがウザかったんだよな。
すまん、すまん。好きなだけグチってくれ。
592名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 11:01:12 ID:uJUGNNJ4
東京楽は観なくても月曜にここを覗いてから心配で落ち込んだ・・・
竜はたま〜にストレスがたまることをやらかしてくれるから
年中、側にいるマネさんはもっと大変なんだろうな

今朝の夢も竜が舞台裏でおもらしをして必死に廊下を拭いている姿を
なぜか自分が目撃。大変!モップ!なんて焦って探そうとして
目が覚めた・・・もうぅ〜やだw
593名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 12:13:05 ID:D9lEotFu
あー、早く次の舞台観てスッキリしたいぜまったく
594名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 13:24:08 ID:x+uliUW0
1回のカテコでここまでレスつくんだもんね
竜がお詫びに坊主にでもなるしかなさそう。こっちはいろんなカツラで楽しめるからOK
595名無しさん@公演中:2010/09/23(木) 20:56:48 ID:D9lEotFu
そういえば啄木は競争激しいかもと思って多めに申し込みしたら
全部当たってしまった…うれしい悲鳴

規制解除と同時にまた迷惑な奴が俳優板に
しばらくあっち行きたくない
596名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 01:09:59 ID:KDPqAukx
男優板はまたageがちになるのかな。ここもホリ関係者の1人ぐらい見ててもいいのにと思う
竜がANNにゲスト出演したとき小栗くんが竜!を連呼してたから誰かに2ちゃんのことは聞いてるかなと?
597名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 01:26:21 ID:GXebe4sz
2ちゃんは知ってる…と思う
ロンドン留学をファンにも公表しないで行ってスレが荒れてた時
日本のニュースを検索してて偶然見てショック受けたらしい
598名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 06:19:10 ID:gMNuASI5
ホリスタッフなんかDAの掲示板はおろかメールすらちゃんとみてるか怪しいのに期待したらあかん
本人は意識的に見ないようにしてるだろうし
ちゃんと伝えたいことがあったらそのつどアンケートに書くのが一番
東京楽の事も誰かは書いてくれたんでは?
599名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 06:53:04 ID:fID4TdYI
600名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 06:56:26 ID:fID4TdYI
コメディー楽しみ!!
601名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 07:34:04 ID:/5Ug9FHP
氷に閉じ込められた竜の写真綺麗だわ
伊右衛門様の時、このまま17歳の竜を氷に閉じ込めたい・・・
なんて思ったっけな
602名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 08:01:32 ID:scbmVNpC
昭和の雰囲気を買われたのねw
603名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 08:33:36 ID:a//ItW5Q
子持ちの役が見てみたいなんて思っていたら、いきなりおじいちゃんなんだ
おもしろそうで今から楽しみ
604名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 09:54:33 ID:pGZJmkDU
倉庫のロケってこれなのかな?
605名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 11:34:56 ID:d5jXFGRP
ここってデスノートじゃなくてフォーチュンノート?書くとそうなるね
子持ちの役でも子供の年齢指定まではしてないからw

じゃ叶うことを信じて「竜が今回の東京楽カテコの件を深く後悔し懺悔
何があっても2度としないと誓いますように」
公式BBSもせっかくの会員制なのに機能してないね。前から思っていたけど
竜也について色々語るトピがあってもいいのにと・・マネさんも見るんじゃないかな
606名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 11:58:48 ID:fID4TdYI
526あたりからのレス
個人的には是非本人に読んでもらいたい
もう周りから指摘されて、頭禿げ上がるくらい反省してると思う?
これ以上たたみかけるような真似しない方がいい?

607名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 12:21:11 ID:d5jXFGRP
>>606
東京楽終了直後の動画を見る限り屈託のない笑顔で脳天気に見えるw
自分のPCは音声が聞こえないから何を言ってるかわからないけど・・・

竜がイタズラ心で普段よりおなじみさんが多い東京楽で出演者を含め
まわりをあわてさせるためにやったのかなぁなんて思えてくるぐらい
竜って思考回路が普通でないとこがあるよねw
大瀧マネさんに直接、レスを印刷して送りでもしないとダメかもと思えてきたw
608名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 16:03:14 ID:4aBNdzDn
とにかく、エリカ様みたいに映像に撮られなくて良かったよw
これが普段同業者に対して不遜な態度をとっているような人だったら
スキャンダルの餌になっていただろうね。
身内レベルですんで良かった。

609名無しさん@公演中:2010/09/24(金) 16:59:37 ID:KDPqAukx
竜は舞台の申し子として生まれて来た役者だから舞台の神様が今後の警告を発したようにも思う
真摯に受け止めて周囲もちやほやして裸の王様にはしないで欲しいよ

竜はこっちが気に病むほどのことはしていないという意識かも‥←これやっかいw
610名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 00:18:57 ID:S0i92ChH
>>609
>竜はこっちが気に病むほどのことはしていないという意識かも‥←これやっかいw

そうそう、昨年の『グータンヌーボ』でのリピーター批判についても、多くのファンを
傷付けたのに、その直ぐ後にあった横浜のイベントで「蜷川さんにグータンヌーボ
良かったよ!って言ってもらいました〜♪」と言ったそうで、それを聞いた友人が
唖然としたと言ってて、それを聞いた私もビックリ!でした。
611名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 00:34:48 ID:2RhH9R4A
リピーター批判のどこがいけないのかが、わからない。
彼らが正直にそう思っているのなら、仕方ないんだし・・・
612名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 00:43:46 ID:sd0CaM3T
気に病むのなんて勝手にヲタがやってるだけだし
リピーターを批判するのも、それが本音ならああそうとしか言えないけど

それらとカテコでの不遜な態度とは全然別物というか
並列には考えちゃいけないことだと思う
613名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 00:54:56 ID:J1nsK5d3
>>610
それって、船上イベントの時でしょ

「カイジ頑張ってるなお前」と言ってもらったとは
聞いたけど、「グータンヌーボ良かったよ」なんて
蜷川さんに言われたなんて話してたっけ?

そもそも、グータンでは色んな話をしてたでしょ
狭量過ぎだよ
614名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 01:01:47 ID:ziWlYOZA
竜がリピーターさんをどう思います?とK氏にふってK氏が新規さんにたくさん観て欲しいとお話されたので
一緒に批判したことになる‥まっそうだね…舞台に立つ人がそんな話をなぜする?営業を考えなさい!と思ったw
竜は昔、会報に謙虚なことを書いてたけどね。歌舞伎なんかだとご贔屓筋は神様でしょ!ホリプロは再教育してちょw
615名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 01:15:53 ID:jhKqeXPo
わたしらは神様じゃあ、ってか?wwww
616名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 01:33:35 ID:ziWlYOZA
深夜ラジオじゃないんだから、もう少し話題を選んだほうがいいと思ったw
竜に突っ込んで聞けば、でもリピーターさんもチケットがはけない時はありがたいですけどね
って言うんじゃないかなって私は希望的観測をしたけど
617名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 01:48:15 ID:S0i92ChH
>>613
そうです。『カイジ』の船上イベントです。

劇場で会う竜友さん達は今だに『リピーター発言』を引きずっています。
結果、チケットは売れなくなった。
ホリプロさんは公式HPで非会員にまで売り込み、携帯にも何度も
チケット売り込みのメールが入る始末。
また、劇場内では『リピーターチケット』として1500円値引きして
前方席のチケットを販売していて、定価で後方席のチケットを買った人が
バカみたい。。。

それだけ、竜也くんの発言や態度はホリプロの売り上げに影響するということです。

618名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 03:22:34 ID:hiQLheUF
気に病む人はどんな些細なことでも気に病むし
逆に気にしろよ、って常識的なことは聞き入れないし一切無視してるもんだよ

>>617竜友さん、て言いながら自分のことじゃないの?
そうじゃないなら鬱々イジイジしてる考え方を変えさせてあげればいいじゃないか
619名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 03:42:43 ID:4YdRyYyL
今は殆どの舞台が不況でチケット売れてないよ
別に竜也の発言のせいじゃない
それに自分が好きなら何度見たっていいじゃん
悪い事しているでもないし、事務所から禁止されてるわけでもない
620名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 06:55:08 ID:DBEwrzL/
うんそれは気にしすぎじゃないの?
竜だってめったにはないけど気に入った芝居はリピートしてるじゃん
621名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 07:14:21 ID:x6WPoWkg
ファンとしては、藤原くんがお客さんを大事に思ってくれてるって感じたいよね
リピーターさんもチケット買い占めてるわけじゃないんだし

東京千秋楽もカメラが入る日でなくてよかったぁ、とか
エリカさまや最近話題になってる変なミュージシャンのおじさんみたいに
ライブでお客さんを怒らせたらどうしようとつい心配になってしまった
622名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 07:31:25 ID:VgKqx/CB
芝居本番はちゃんと仕事してるのはわかってるが、
カテコの最後の最後まで気を抜かずに仕事してくれ
623名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 08:02:57 ID:hiQLheUF
さすがにしつこいよ
624名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 09:14:06 ID:ziWlYOZA
いちばん手っ取り早いのは竜がココを見ること。
ハゲない程度にショックを受けプラスに生かして欲しい☆
625名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 09:19:08 ID:hCOOAFdn
>>623
あぼーんするといいよ。すっきりする。
626名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 11:07:22 ID:vLbxgfnu
ていうか、ここ見ればいいなあなんて言ってないで
意見はちゃんとメールしてあげればいいじゃん
少なくともマネさんは目を通すでしょ
竜はネットの掲示板のファンの発言ですごい傷ついたこともあるっぽいから
見ないんじゃないかな
627名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 11:44:12 ID:2RhH9R4A
すごい悪意があって芸能生命脅かされるものや
極秘事項の暴露とか以外、対応する事務所なんかないよ
ネットにいちいち反応して、書き込めばマネが慌てて訂正するなんて
そんな前例作ったらえらい事になる
どうしてもそれを伝えたいんなら
こんなとこで人を煽ってないで直接事務所に電話する
628名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 14:31:52 ID:iXvZhjNb
しかしあれだな、ここで文句たれてる人も
竜の満開笑顔でころっと許すのさ
そうやってどんだけ危機的状況を回避してきたことかW
629名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 14:35:28 ID:ziWlYOZA
人によって感じ方が違うを実感。ブログでanjin竜のカテコも素っ気ないみたいなのもあった。自分は鈍感なのかな〜
2度、観に行ったけどキャキャっと小躍りして英国人俳優と袖に引っ込む竜を観るのが楽しかった
黙阿彌楽の竜があきらかに迷惑そうだったというのも、主観だから自分が観たら
どうだったろうって…もうわかんないや…ただDaに楽カテコの件で心配していますというメールはしたよ
630名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 14:48:08 ID:qD8IInTo
自分も別件だけど気になった点があり、ファンメールで送ったことある
あれはよくないじゃ・・・みたいな感じで
631名無しさん@公演中:2010/09/25(土) 22:23:26 ID:KjhCxQAz
竜也は本当に人の影響よく受けやすいな、とは思う。
内面ではしっかりしてそうだけど、口から出る言葉は結構あの人が言った言葉を
言ってる?って思うことがあるわ。
632名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 06:14:54 ID:8UPcj1Ml
おじいちゃんの人物考察が五郎蔵とまったく同じでワロタよ
五郎蔵のテンブレ拝借しよって思ったに三千ペリカ
633名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 08:52:00 ID:d/iS1qhR
>>631素直さがあるよね
演出家や監督の意図を汲みとって表現するのがうまい分
そのときの影響力のある人に似た考えになるみたい

634名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 11:14:30 ID:y512B0zD
ムサシの時にWOWOWで小栗くんとトークがあったよね。
あの時もヒドイこと言ってたよな…
本気でファン辞めようかと思った。
635名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 11:15:09 ID:YR5Zun8j
竜の五郎蔵は誉めてる人が多いね

竜17歳の時のキネマ旬報、竜について書かれた文章が思いだされる
硬いダイヤの原石はダイヤでしか磨けないだっけ?
今度の啄木で三谷さんももちろんだけど勘太郎くんとの
ガッツリ共演は勘ちゃんの所作も含めて磨いてもらえる予感がする
636名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 11:32:31 ID:05Zeh8wU
啄木のビジュアル早く見たい!
637名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 11:35:33 ID:T8yYGtYD
確かもうポスター撮影したんだよね<啄木

ツイッターによると今日は撮影らしいよ
638名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 20:36:17 ID:OZlRBVKc
テレビ番組でシンシテミルの宣伝は、もうやったのですか?
639名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 20:38:03 ID:eZ1BLvry
>>634

もしよろしければ詳しい内容をプリーズ
640名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 20:47:12 ID:05Zeh8wU
>>634
書いちゃダメだよ!ト-ク内容知らないけど、過去のことでしょ。ファンの人がまた傷つくよ
641名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 21:19:54 ID:8UPcj1Ml
まったくしゃちな竜にはかなわねーな
くらいな事だから恐るるに足りずだよん
642名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 22:23:23 ID:y512B0zD
>>640
わかった、やめとくよ。
思い出しても気分悪いから、もう忘れる。
643名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 22:54:44 ID:/L1TaErX
ほんとウザい、この流れ…
アンチになっちゃえよ、そのほうが楽だから
644名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 22:58:31 ID:h7KYoOOX
ムサシのトークで引っかかることなんか何もなかったんだけど
そういう自分は鈍感なんだろうなあ
645名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 23:11:33 ID:+HWzea6U
>>644
自分もまったく同じで何かあったかぁ?って感じ

つーか何かあったとしても
みんながみんな同じ感想を持たないというのに
いつまでも引きずって書き込みしてウザい人だなぁ、と思った
646名無しさん@公演中:2010/09/26(日) 23:51:07 ID:T8yYGtYD
>>644
>>645
同意

647名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 00:03:41 ID:Rb3I/LVQ
カテコの件も大竹さんが客席にいたのなら、これは竜にとって将来よくないと思えば
注意するよね。色んなことは、こちらが思っている以上に本人には伝わってるみたいだね
それこそ、もうけっこおぅ〜じゃないのw
648名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 00:09:39 ID:4ZsmZoGW
みんなでこうやって甘やかしてんだなw
649名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 00:20:29 ID:Rb3I/LVQ
>>648
それを言っちゃぁおしまいよw
650名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 09:10:47 ID:Kseb41PJ
おじいちゃんで過去の回想シーンなんかも出るのかな
子どもの高橋さんや奥さん(て誰?)との昭和な家族風景とかあったらいいな

昭和関白発言がちらっと出るときあったりしておもしろい人だよね
演技でそこ見てみたい
651名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 09:53:19 ID:P7weVKpA
大正四谷の伊右衛門様みたいな雰囲気が似合いそう

私が竜のマネージャーだったらここはチェックをいれるね
ヲタたちのカキコを冷静に見て参考にするわ
ここも古いから知られていると思うしマネも見ている気がするんだけど
652名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 10:24:36 ID:UyiGybEX
ここで必死に言ってるほど世間は気にしてないんだけど。
653名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 11:43:16 ID:rvu5whJN
マネージャーかどうかはわからないけど、ここはチェックを入れてると思う。
以前、ファンのHPもホリプロはチェックを入れていた。

>>652
ファンだからこそ色々と気になるし、傷付いたりするんですよ。
654名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 12:36:00 ID:elNDd96O
>>653
ファンだからこそ、ってなら
こんな匿名の無責任な掲示板で想像展開して愚痴愚痴としていないで
お手紙を書き留めにでもして送っちゃえば?

相手の言い分を聞けない掲示板でいつまでも言ってたって
オバハンが陰口叩いてるようなもんだっつーの
655名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 12:52:32 ID:UyiGybEX
うん、気持ちは分からないでもないけど、ここは井戸端だからねぇ・・・

それに、ファンじゃない人が覗いてファンさえ怒るなんて
そんなひどい人だったの?とかなるのも考えものかと

力説されても見てない人には理解できないから
不毛な議論だと思う。事務所へGO
656名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 13:11:50 ID:1u+OhECo
>>653
>以前、ファンのHPもホリプロはチェックを入れていた。

ホリプロの人?
たとえ見てたって、さほど比重置いてないでしょ?
ファンブログ、以前はたまに見てたけど、
殆どがバランス感覚に欠けている文章ばっかじゃん。
657名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 13:18:12 ID:Itm3H3mK
>>561
ここ一年くらいは、自分で髪切ってるって
658名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 14:30:40 ID:WjiWz91l
芸能人であることを放棄したのかw
659名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 15:34:44 ID:Rb3I/LVQ
インシテミル仙台試写会舞台挨拶の竜
あの頭も本人のしわざ?昭和の7、3分け‥微妙w
でも挨拶は20分の予定が40分になったんだね
660名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 15:52:23 ID:occo68zb
稔さんのビジュアルも早く見たい!
661名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 16:26:19 ID:QG6WkVnY
>>651
それ、本当ですか?驚きました。
芸能人なのに。
前に明星の雑誌で「髪切るのってだるいじゃないですか」とか
言ってたけど、遂に自分でやるほどになったの?
662名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 19:10:03 ID:ld1o4vjO
ぶった切りスマソ
吉田鋼太郎さんがネプリーグ出てるw
663名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 20:04:27 ID:HqgqkKvw
>656
今はしらんがブログよりもHPが主流だった頃
事務所は有名ファンサイトチェックしてたよ
管理人がスタッフと繋がりがあったり、
閉鎖時BBSに本人を名乗る人間(本物かはしらん)
が書き込みしてたような・・・スルーされてたけど
664名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 20:38:11 ID:UyiGybEX
それって、なりきりのファンサイトじゃないの?
おかしな管理人が事務所や本人語ってたとかで炎上した・・・
当時そのサイトの住人はホントに事務所や本人がチェックしてたと思ってたけど
後になって全部創作だったのがバレた。
竜の舞台全部見たと言ってたのもウソで実は5回くらいしか見てなかったっていう
665名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 20:49:16 ID:HqgqkKvw
>664 自分が知ってるのはそこじゃないよ ちゃんとしたところ

666名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 21:00:58 ID:UyiGybEX
ならよかった
667名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 22:18:07 ID:k/bRQy+6
10年くらい前よね
マネージャーさんやDa担当(スタッフBさんw)とか
本物が時々書き込みしてくれたりしたね。

平和な時代だったわー
668名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 23:06:09 ID:HqgqkKvw
弱法師ロンドン公演の時に皆が公演の成功を真剣に祈ったり
(身毒丸以来初の海外公演だったから、今と比べ物にならないくらい
皆本気で心配してドキドキしてた)
ファンの連携プレーで現地新聞のレビューをどこよりも早く翻訳してUPしたり、
ファンによる投稿舞台レビューの内容も充実してたし、いい時代だったなあ
669名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 23:26:51 ID:WjiWz91l
昔からのファンの人も多いんだね
藤原くんはほんと幸せな役者さんだなあ
670名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 23:31:37 ID:0ftxFD2y
Look at stars!に三谷さんがろくでなし啄木について
語ってる

天才肌
下手なセリフは書けない
さすが藤原竜也と言われるような作品にしなければ
(弱冠違うかも)
…etc 色々嬉しい言葉が並んでいたよ
671名無しさん@公演中:2010/09/27(月) 23:40:17 ID:RtZebD7y
今度は演出も三谷さんだね
舞台後毎回ダメ出しがあるみたいだし
どうなるのか楽しみ
672名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 02:02:09 ID:OFrVwuNJ
ろくでなし色々楽しみ〜
髪を切るのはプロにまかせたほうがいいよぅ!
一般人だって自分で髪なんて切らないよw
673名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 06:02:48 ID:PFzN7ADZ
まさかいつも自分で切ってるわけじゃないでしょ?
あの時だけじゃないの?
と思いたいが最近のテキトウさかげんがちと怪しい
ろくでなし楽しみだね。また違った竜の魅力が引き出されるといいなぁ
674名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 08:29:17 ID:jGBzPpyI
髪長いほうが好き
いまの流行ヘアではないかもしれないけど
伊右衛門さまやハムレットのときみたいに長い髪が似合う
ソレ系のお芝居のときはぜひ伸ばしてほしい
675名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 09:21:26 ID:PFzN7ADZ
短髪も可愛いけどたまに長い髪も見たくなるよね
今は面倒で短くしてるだけって感じ
676名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 09:36:41 ID:dCT1PROi
正直、もう長髪は似合わない気が…
20代前半の時とは肌質や顔つきがだいぶ違ってきたよね
だから最近の短髪、前髪無造作に上げてるのは
本人含め、周りも客観視できてるなぁと思ってた
去年の秋に番宣出まくってた時期もすごい良かった
もみあげはつんつるてんだから今まで通り長めでお願いw
677名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 10:31:04 ID:jGBzPpyI
上で長髪にしてほしいと言ったものです

たしかに少年期の中世的な顔立ちから精悍な風貌に変わってきましたね
では、落ち武者役のときはぜひかっこいい長髪でお願いします
678名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 10:35:50 ID:jGBzPpyI
ごめんなさい「中性」でした

あと、おじいちゃんと啄木とインシテミル楽しみにしてマス
679名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 11:37:45 ID:4GkTRHAL
自分は短髪はいいと思うけど去年あたりからのはイヤだな
軽く前髪を下ろしたほうが若く見えるしムサシのカツラみたいに
結い上げて前髪をパラパラが最強に似合う

そうすると奈留や八墓の辰弥さん、月、カイジ?
黙阿彌で思ったのは竜は髪でガラリと雰囲気が違うんだよね
680名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 12:44:12 ID:212JVxQ1
最近の雑誌のインタビューで、前髪下ろしてる髪型はいいなと思う
でも、この前の仙台舞台挨拶の写真はまた前髪アップなんだよね…
681名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 13:47:26 ID:3GpKDeVO
ろくでなし啄木の、一般チケット発売はいつからですか?
682名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 14:05:34 ID:AevHslEY
良い子だから自力で調べて分からなかったらもう一度おいでね。
683名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 15:39:07 ID:XCCbbiWv
「インシテミル」完成披露試写会の招待状がキター!
(当選媒体は不明)
10月7日の舞台挨拶@新宿ピカデリーが楽しみです。
684名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 16:36:00 ID:rouIzcSD
ここ演劇板なんだけど?

普段局がウザイとか陰口叩いてる性悪どものくせに
ここを避難所扱いするのはやめてよね
みっともない
685名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 16:57:15 ID:OFrVwuNJ
>>684
sageてないところからしてシッポが出てるよ!
すっこんでろ!成りきりアンチ婆!
686名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 19:48:54 ID:pv9V+VNq
晒しあげ〜
687名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 21:13:20 ID:rouIzcSD
>>685
わ・ざ・と
あげたんだけど?
あんたみたいな低脳にはそれすらわからないんだね
バカは来なくていいから
すっこんでるのはお前だよ
シッポとかなりきりとかその発想が痛くて痛くて哀れだわ
俳優板で低脳どうし馴れ合ってろバカ!
688名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 21:48:52 ID:H9iLnitS
蜷川幸雄の稽古場から
本屋にないと思ったら、10月1日発売だそう(木俣さんツイ)
竜也のインタビューも載ってるし
蜷川舞台の裏側に興味がある人はチェックしてみては?
689名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 22:11:53 ID:gCbutsId
sageないやつは全て荒らし

sageない人間は2ちゃんやるな!






藤原信者ババアの糞理論wwwwwwww
690名無しさん@公演中:2010/09/28(火) 23:40:26 ID:hJ1c172Z
今日はシダの群れを観劇してたんだね
691名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 04:17:45 ID:NDr9WYtl
ニーナも松山ケンイチ君もいたんだ偶然ならスゴイね
撮影終わってから行ったのかね
692名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 09:49:10 ID:ngHvhxc4
おじいちゃんの撮影が朝から晩までらしいけどマメに行くんだね
小出くんもムサシを観に来てくれたしね。蜷川さんは他の舞台は
あまり観ないと聞いていたけど竜が誘ったとか?w
693名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 10:45:57 ID:pYJbJEOh
藤原婆ヲタの頭が悪すぎるから晒し上げ〜

この世は藤原中心に回ってると信じ込んでる糞婆だなw
岩松了の新作に蜷川が来て何が不思議なんだか
大体蜷川も他の芝居よく見てるのに藤原婆ヲタは藤原の芝居しか知らないからww

〜あまり観ないと聞いていたけど ←演劇無知
〜竜が誘ったとか?w ←究極の馬鹿
694名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 10:48:10 ID:fVdcXIWC
sageないやつは荒らし!
>>693は荒らし!




こうですか?wwwww
695名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 15:18:42 ID:yJdSA/i2
演劇板は衰退してるし、まともにまわっている役者スレじたい少ないよ
少しぐらいスレチな話題なんて、みんなしてるのに…
696名無しさん@公演中:2010/09/29(水) 16:00:22 ID:pYJbJEOh
はいはいw
みんなやってるからいいじゃんww

典型的な婆の発想だね
みんなやってるから悪くない〜
悪いのは自分だけじゃない〜
これが藤原婆ヲタの姿だよ〜
697名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 00:26:45 ID:Mq/65UZS
ホリプロオンラインチケット覗いてきたけど『水の手紙』11/20 19:00~ ×になっていた
行ける人いいな〜
698名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 17:19:30 ID:Ogq5x4yA
水の手紙は行きたかったけど先約があってダメだった
土曜日だから取れなかったかも・・・観たかったな
699名無しさん@公演中:2010/09/30(木) 18:15:27 ID:I9T9uvEl
これこそ生でしか見れないお宝公演になるのかね
700名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 17:14:55 ID:HymRmU8h
たった1日だったら貴重なお宝公演だね
701名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 17:55:38 ID:uu+mlMso
落選続きだorz
702名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 19:03:37 ID:q8YxkNHz
本公演の合間に少し手紙を朗読するだけじゃない?
703名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 22:51:21 ID:3SfR5y+F
短くても竜の朗読はキュンキュンする
704名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 23:31:01 ID:Bafc8s9y
啄木のフライヤーはコレ? めちゃほしい!
http://www.horipro.co.jp/usr/ticket/kouen.cgi?Detail=148
705名無しさん@公演中:2010/10/01(金) 23:38:50 ID:VniVPl1Z
うわあ〜えろーい!いい感じだね!
706名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 07:09:25 ID:xdBH+ST0
いいねー、HPとか作って欲しい!
8年たって3人とも成長したね。啄木楽しみだわ
んで、竜が啄木、勘ちゃんがテツってことでOK?
707名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 07:23:25 ID:uXD2Ynhb
>>704
こ、これはスゴイ
ポスター欲しい モノクロだとよけい凄みと色気が出ているね
708名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 13:35:04 ID:5MiMBGB4
三谷さんも気合い入れての台詞に演出だから期待しちゃう・・
けど期待しないで気楽に待とう。この雰囲気なら眺めてるだけでいいわw
709名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 14:15:18 ID:Pl1kMC7y
ほんとゾクゾクする雰囲気だなぁ
三谷さん自身は色っぽい演出するイメージないけど
鴨、総司、おうめさんのシーンは微エロだったから侮れない
710名無しさん@公演中:2010/10/02(土) 22:50:39 ID:Vobr+WQU
吹石たんはSABUでも共演したよね。舞台挨拶をふたりでやったのを見たことある
711名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 10:36:41 ID:qNc4tC2l
竜はSUBUの時、監督からもカメラマンさんからも
とても色気のある俳優といわれてた
ちなみに当時19歳。28歳のエロスとはどんだけなん?
ろくでなし楽しみすぎる
712名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 11:18:28 ID:eQlrmUab
脱がなくても泣いているだけで色気があると思った
あと相手に自分の気持ちをたたみかけるように言う台詞のとき
例 いら夏のときのレイジさんとのやりとり
713名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 14:17:45 ID:RCbeFczb
いら夏の竜って軽いいい感じの演技とラストの狂気の演技のコントラストが凄かった
ビジュも何もかも自分の中ではNO1だな
ろくでなしの色気が楽しみ〜
714名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 19:58:58 ID:561ZjD9W
>>704
雰囲気がたまらなくいいね
715名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 22:46:59 ID:bJBuoDJr
啄木の晩年は結核でゴホゴホやってるイメージだけど
カイジもあるし、また一段と痩せるのかな・・・どっちも貧乏
716名無しさん@公演中:2010/10/03(日) 23:34:17 ID:3ZdpSmnl
来週の情熱大陸は栗山さん
4ヶ月密着だから黙阿彌の舞台裏に期待してみるかな〜
717名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 00:13:22 ID:RmQ7oRGh
sageが当たり前って勝手な風潮はいつから?
あげるの普通なんだけど。
718名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 00:18:50 ID:PGsZMD7Q
>>717
語るスレ5から基本的にsage推奨ですけど?
ちなみに2001年だよ
719名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 00:21:19 ID:hoC1Hes7
>>716

情熱大陸
演出家 栗山民也 くりやまたみや 57歳
2010年10月10日放送

数多の演劇人から絶大な信頼を寄せられる超人気演出家。
新劇・ミュージカル・古典など守備範囲も広く、仕事のスケジュールは3年先まで埋まっている。
番組では、多忙を極める栗山の4か月間に密着。藤原竜也主演の『黙阿弥オペラ』や
市村正親・武田真治主演の『ロックンロール』など注目の舞台で、
役者やスタッフらに次々と「駄目出し」をしていく姿を追った。
さらに歌舞伎界の重鎮・松本幸四郎と初めて組んだ新作「カエサル」の舞台裏も徹底取材する。
役者の潜在能力を巧みに引き出すといわれる栗山の「演出術の秘密」とは?
また、妻であり女優の中川安奈や愛犬と過ごすプライベートや、
栗山独特の「演出論」も満載。演劇界の最前線をひた走る「稀代の演出家」の素顔を追った。

次回は、午後11:15〜11:45の放送になります。
720名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 06:25:27 ID:iuaa3+qd
情報ありがとうございます!
721名無しさん@公演中:2010/10/04(月) 10:12:19 ID:qDC/66I6
>>719
ありがとう〜汚い五郎蔵さんの風貌が見れるといいなぁ
722名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 09:34:28 ID:UM1EcpJk
舞台前に三谷さんでドラマ・・・なんちゃって・・あればいいな
723名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 11:19:54 ID:9T1HEjHP
ろくでなし啄木の後も三谷さん作品関連出てほしいね
724名無しさん@公演中:2010/10/05(火) 20:52:21 ID:0HCCvKzQ
ろくでなしのフライヤーの裏
どエロな三人の横に真顔でちゃっかり座ってるミタニンに吹いた
725名無しさん@公演中:2010/10/06(水) 10:07:31 ID:N5D7oRkX
三谷さんの舞台は観に行った人から、とにかく面白かったと聞いてる
あぁイヤでも期待が高まってしまうわw深呼吸しよ〜
726名無しさん@公演中:2010/10/07(木) 08:43:02 ID:jcKsYoWN
俳優板に貼ってあった↓あまりにも良かったので

ジェイヌード
藤原竜也 インタビュー 人生をまとっていくために
ttp://publications.asahi.com/jn/intreview/101.shtml
727名無し募集中:2010/10/07(木) 11:01:10 ID:Sayb7dss
あたりまえだけど竜もそれなりに悩んでるんだねぇ
苦労して悩んで落ち込んで這い上がって
平幹二郎さんみたいなリア王が演じられる人になってほしい
自分生きてるかどうかわからんけどw
728名無しさん@公演中:2010/10/07(木) 13:24:34 ID:+8dKAbvI
12日(火)「コレってアリですか?」SPに出るみたい。
今回あとは「天国と地獄ツアー」と「シネマガ」だけ?
番宣少ないね。
729名無しさん@公演中:2010/10/07(木) 22:22:14 ID:Q8eXJClc
まだ、PC公式黙阿彌オペラで携帯公式はパレードのままなんだよね??いい加減インシテミル仕様にしないとね・・・
730名無しさん@公演中:2010/10/07(木) 23:00:21 ID:6GDwm0Xw
携帯公式はとっくに見限ったw
専任の人がいないのかな?
731名無しさん@公演中:2010/10/07(木) 23:52:39 ID:8zdKslUE
ミヤネ屋の告知なかった時点でオワタ
732名無しさん@公演中:2010/10/07(木) 23:58:06 ID:w+KDfCWn
ここ避難所じゃないんだけど

晒し上げ!
733名無しさん@公演中:2010/10/08(金) 09:26:28 ID:MSaNimRe
舞台の話中心でまわっているし何も問題はない

ageていいよ!演劇板で上がっても覗く人なんていません
734名無しさん@公演中:2010/10/08(金) 10:34:56 ID:xa40PNro
>>727
激同。竜には平幹さんのように一生シェイクスピアをやり続けて欲しい。
まずは30歳のハムレット。実年齢で演じるとどうなるか見たいな。
735名無しさん@公演中:2010/10/08(金) 16:59:54 ID:mqOO5EFb
出来れば煙草をやめてもっと喉を鍛えて欲しいな
ベテラン役者さんのようにマイクなしでも響いて通る声帯に
良いときもあるんだけどムラがまだある気がス
736名無しさん@公演中:2010/10/09(土) 15:51:27 ID:7OTBRfyZ
声どんどん低くなっていくね。20歳の時と比べても低い。
737名無しさん@公演中:2010/10/09(土) 22:09:15 ID:iERzgJIv
低音の魅力という場合もあるから、それもいいんだけど‥
以前は台詞が聞き取りにくいと思ったことはなかったのに
たまにあるんだよね。発声の仕方を変えて試してるのかもしれないが…
738名無しさん@公演中:2010/10/10(日) 06:08:46 ID:QViQPGBC
>>719
ありがとう!
今日だね栗山さんの情熱大陸楽しみ!
739名無しさん@公演中:2010/10/10(日) 19:52:08 ID:ETXkORhd
おっと今日は栗山さんだったね。ありがとう
740名無しさん@公演中:2010/10/11(月) 06:00:20 ID:ygtNB6LK
五郎蔵ちょっとだったね
あー黙阿弥は放送す
のかなぁ
カメラは入ったよね?
DVDだけ?それとも劇シネ?待ち遠しい…
741名無しさん@公演中:2010/10/11(月) 10:02:02 ID:Hqad2dAd
栗山さん、たつや〜って呼んでて楽に接してくださってましたね
共演者からもダメ出し受けるようないい雰囲気の舞台だったからね
742名無しさん@公演中:2010/10/11(月) 10:14:44 ID:HcSgn5Oj
栗山さんってどんな人なんだろうって思っていたから、情熱大陸でちょっと知れて良かった
743名無しさん@公演中:2010/10/12(火) 22:58:35 ID:dChfqhN3
あげ
744名無しさん@公演中:2010/10/14(木) 10:44:42 ID:oKF3B6zj
>>737
声枯れる時もあるので残念
黙阿弥の楽でもちょっと声かすれてた
745名無しさん@公演中:2010/10/14(木) 13:09:20 ID:NJYZrUcQ
タバコには注意してるのかな?
禁煙まではいかなくても喉に負担かけないようにとか・・
746名無しさん@公演中:2010/10/14(木) 20:01:33 ID:sxsMNIu/
ろくでなし啄木選考予約池袋当選(^-^)v
747名無しさん@公演中:2010/10/14(木) 20:33:06 ID:6DPpM6t1
ホリ全滅orz
748名無しさん@公演中:2010/10/14(木) 23:59:33 ID:gI/2vrgE
当選できた!
サービス業なんで、休みがウィークデーでよかったw
749名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 00:58:07 ID:xVnS2IhU
三谷×藤原×勘太郎×吹石なんて、期待してしまう組み合わせ。
ホリプロから当選メールが来た!
来年だけど、すっごく楽しみだ。
750名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 10:20:21 ID:6Dl67K3f
期待してはいけないと抑えつつ期待してしまいますわw
751名無しさん@公演中:2010/10/15(金) 23:13:38 ID:DnJWBReG
おじいちゃんは25歳有起哉さんも出演しているらしいね
752名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 22:28:51 ID:0MaGqZcK
北村さんのコメディセンスは大いに学んで欲しいw
753名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 23:03:22 ID:U6zT3jy9
私は鋼太郎さんの絶妙の間を学んで欲しいわ
ほんとコンマ何秒の間だけで笑わせるといってもいいくらい
754名無しさん@公演中:2010/10/16(土) 23:08:59 ID:Wv4J7ex0
藤原竜也。どっかのサイトでこの俳優は舞台で兄弟の同性愛の兄の?レイプ役を
演じたって書いてあるのが数年前にあったんですが、本当?
755名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 00:05:34 ID:6o3IIwZM
うそ
756名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 00:22:54 ID:g6c1fU+E
757名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 01:20:50 ID:kWac4eTL
>>754>>755
身毒丸の事なんじゃない?
しんとく(兄)がせんさく(義弟)を犯し(同性愛)て殺す
758名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 10:58:06 ID:DEAMXwqX
犯罪!パワー!エロ!エロ!エロ!
ミタニンバンザーイ!!!
759名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 16:54:06 ID:siNCghaQ
インシテ飛ばしてろくでなしに気持ちが逝ってしまう
760名無しさん@公演中:2010/10/17(日) 17:35:53 ID:Mx2MVFSo
高い声を出した時 中居とそっくりな声質になる時がある。
761名無しさん@公演中:2010/10/19(火) 10:21:26 ID:/0ys1o+F
ごめんちょっと何言ってるかわかんない
762名無しさん@公演中:2010/10/19(火) 17:48:01 ID:JCfPtk2m
露出増えるといろんな人に声が似てるって言われるけど
決定的違いは超音波入ってるかいないか
もちろん竜の声が入ってる方
763名無しさん@公演中:2010/10/19(火) 23:26:54 ID:N5fpze0t
キモイよ
764名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 07:55:15 ID:7XV4uBye
特に素の声がいいよ
あの声の良さを最大に生かすような素の演技も見てみたい
765名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 10:13:10 ID:WcteS3lN
声はぜったいいいよ。ヲタ関係なく言うもの
後は声帯を鍛えることかな・・だからタバコをやめ・・・w
766名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 14:42:58 ID:yEhbGDMo
小池撤平や玉木みたいにCDデビューすればいいじゃん。
767名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 15:43:03 ID:N3xjbHxx
歌は市村さんも認めているように・・・なのでミューもないねぇ
一時は怪人さんを夢見たこともありましたw
768名無しさん@公演中:2010/10/20(水) 21:41:10 ID:aV+k/ksq
769名無しさん@公演中:2010/10/21(木) 09:30:46 ID:5jy77s4k
>>768
ありがd!
>>767
歌は何回か聞いて・・・ないなって思ったw
770名無しさん@公演中:2010/10/21(木) 11:02:21 ID:Y+CdnLQJ
市村さん、竜也とアマデウスやりたいなんていってた時もあったな、そういえばw
それにしても豊田監督への熱烈ラブコールは実現するまで続きそうだね
771名無しさん@公演中:2010/10/21(木) 22:31:21 ID:moDUdzH1
アマデウスはピアノが嘘っぽく見えないかな?映画でも弾いてる手元を映さないのは萎える
それこそ普段、来ないようなクラシックファンが観に来るかもw
でも観たい気もするけど…
772名無しさん@公演中:2010/10/22(金) 14:40:04 ID:6VBsbYFS
昨日の朝日夕刊にとくでなしの一般発売の広告が大きく載ったね
昨日はぴあの検索ワード1位になってた。三谷さんの脚本・演出だから
三谷舞台を観たいという人たちも多いんだろうな・・・
初めて竜の舞台を観た人達が納得するような啄木であって欲しい
773名無しさん@公演中:2010/10/24(日) 22:25:57 ID:SCcF+Jzh
>>766
♪りいびんであふおーなあいっ ういずゆー
774名無しさん@公演中:2010/10/26(火) 00:12:54 ID:4p0BiRox
>>767
竜が40台になるまてはジキハイの夢を捨てられない私が通りますよw

本人にその気が無いし大人の事情でも無理なのは十分分かっているけれど
マリウス、ルドルフ、モーツァルト、ビルも、いまだに竜で見たいと思ってるw
775名無しさん@公演中:2010/10/26(火) 00:22:55 ID:Vq3eZ3En
いやいや問題そこじゃないでしょw
その気と大人の事情をもってして、歌が上手くなるわけでなし
776名無しさん@公演中:2010/10/26(火) 00:54:03 ID:9EHJS4Jv
橋本じゅんさん、重度の腰痛で主役降板になった。
竜の腰は大丈夫なんだろうかと、いらん心配をしてみる。
777名無しさん@公演中:2010/10/26(火) 06:16:40 ID:OGYzW6KK
うわぁ…おどかさんといてぇ
舞台に立ち続けるってことは本当に大変な事なんだなぁ
いつもぐちいってごめんよ
元気に舞台に立ってる竜を観るだけで幸せだよ
とたまに甘やかしてみるw
778名無しさん@公演中:2010/10/26(火) 10:51:17 ID:QY14Oy8Q
ここ数年、竜の腰痛話は聞かないよね。慢性腰痛ではあると思うが・・・
ソロ歌は難しいとは思うけどダンスは望みを持ちたいなw
>>777←パチンコだったら凄いね
結局、自分もそこにたどり着くんだなw元気で芝居をやってくれてたらいい
779名無しさん@公演中:2010/10/26(火) 12:44:39 ID:ZJsqlvUa
>>776
竜ちゃん、腰痛にはマッケンジー体操だよ!
腰痛持ちの自分にとっては他人事に思えない…
780名無しさん@公演中:2010/10/26(火) 23:47:11 ID:KMQru361
腰痛は、ヨガを始めたら良くなった、とムサシの時に言っていたような
ヨガマットはかかせませんね
781名無しさん@公演中:2010/10/27(水) 00:18:48 ID:OmgQi/8z
へーそうなんだ
竜の舞台は公演数がはんぱないから、怪我や事故には気をつけてほすい
よく13年もの間何事もなくやってきたよなー
782名無しさん@公演中:2010/10/27(水) 10:15:44 ID:IcgeXWKd
>>781
細かくは色々あったみたいだよ。脚が上がらなくなったり
痛くて注射をしてもらったり・・公演数はどのくらいだろ?
783名無しさん@公演中:2010/10/28(木) 09:19:05 ID:pyDr13pu
身毒丸とかロミジュリの公演数は60公演は軽く超えてたよね
ロミジュリは後から追加公演もポロポロあって一番しんどかったんじゃないかな
今は地方公演なかなかやらないから逆に映像の仕事が出来るのかも
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:13:48 ID:VD3DyqwM
今年は日英合作から始まって3つの舞台+ロンドンとNK公演だから濃いね
バービカン劇場は4、5階?まであるんだね。ムサシが成功してよかったわ
ループする話題だけど映像(ドラマ)も時にはやらないといけないしね。忙しいけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:05:33 ID:Pv7SofUh
演劇の遺伝子を見たら、あのバービカンがオールスタンディングだったんだね
ロンドンの人は演劇に厳しくて子役でも良くない思ったら立たないらしいから
786名無しさん@公演中:2010/10/30(土) 22:04:10 ID:J0n8+5sW
ろくでなし啄木チケット ファンクラブ会員限定2次販売って・・・売れていないの?
787名無しさん@公演中:2010/10/30(土) 22:17:16 ID:dH4sj9t4
キャンセル分じゃないの?後から出てくるのはいつものことじゃん
788名無しさん@公演中:2010/10/30(土) 22:19:21 ID:SdPfmhlg
いつもの人でしょ
789名無しさん@公演中:2010/10/30(土) 22:33:15 ID:ttllQNHX
いつもの人、FC入ってんの?w
790名無しさん@公演中:2010/10/30(土) 23:21:33 ID:dDvU9mBu
ミクでぴあの先行に落選したというレスを見たからFCはキャンセル分じゃないかな?
黙阿彌の時も即日完売だったのに関係者用に取っておいた席?を後で放出したよね
裏は色々あるのかな
791名無しさん@公演中:2010/10/30(土) 23:33:46 ID:K6rKCgSp
大阪公演、FCの1次販売で2公演申し込み、両方共落選し1枚も取れなかったのに
2次販売?ちなみに申し込んだのは平日夜と日曜です。
FC会員の皆さん、取れましたか?
792名無しさん@公演中:2010/10/31(日) 00:58:55 ID:mX7G7GtR
ホリプロオンラインチケットに登録しているんだけど(無料)こちらも
追加販売のメール来たよ
793名無しさん@公演中:2010/10/31(日) 04:00:50 ID:VDtQarx6
大阪公演ぴあで抽選申し込んで第一希望で普通にとれたよん
794名無しさん@公演中:2010/10/31(日) 09:44:54 ID:QiVUYiWk
だ、で申し込んで第一希望すべて当選
こんなの初めて
むらがありすぎるんだよ
795名無しさん@公演中:2010/10/31(日) 10:17:00 ID:sm1OXeG2
本当に今年はすごく仕事しているなぁ
旬くんの働きっぷりに触発されていることもあるみたいだね

でも、もう少し仕事を選べるようになったら
藤原くんに合った映画で、好きな監督の作品をじっくり撮ってほしい
796名無しさん@公演中:2010/10/31(日) 12:35:28 ID:eLSVSkCQ
>旬くんの働きっぷりに触発されていることもあるみたいだね

これは2年前の話
タイムラグ乙
797名無しさん@公演中:2010/10/31(日) 13:33:47 ID:5LYsF+XN
FCで落選してもホリオンラインでだいたい取れてた
FCもクレジット決済にしたら落選しなくなった気がする
郵便振込やコンビニだと払わない人も出てくるのかな?
798名無しさん@公演中:2010/11/01(月) 10:15:01 ID:82iM6uEI
ろくでなし、短くていいから地方でもっとやって欲しい
799名無しさん@公演中:2010/11/01(月) 11:52:40 ID:Nm5wf1uW
働いてるバーにきた
クローズの波岡?とのだめ出てた人と
京都です
なんかの撮影?
800名無しさん@公演中:2010/11/01(月) 12:18:16 ID:zNJziLl0
>>799
ドラマの撮影してますよ。
情報ありがとう。
801名無しさん@公演中:2010/11/01(月) 14:07:28 ID:qV1DL0sj
なにげに浪岡さんと共演つづくね
でもパレードでは会ってないか…
802名無しさん@公演中:2010/11/01(月) 15:56:06 ID:rKwSKcCc
藤原くんはスゴい
803名無しさん@公演中:2010/11/01(月) 20:17:44 ID:/jRNLyFY
>>799
のだめの真澄ちゃんだと嬉しいんだけど
804名無しさん@公演中:2010/11/02(火) 08:16:20 ID:NFJIpRH7
DA、必要最低限にも満たないお知らせのみになっちゃったね
普段更新しないから、チケット再販も見逃すとこだったよ
すぽ大の頃のスタッフさんは移動になったのかしらん
頻繁に動画更新しててくれたのに・・一定レベルの水準に保てんもんかね
805名無しさん@公演中:2010/11/02(火) 10:41:46 ID:bT/81Pyv
Daは外注なのかな?スタッフがやっていたらもう少し竜への思い入れが
あっていいのにな。数年もセーター姿のまま放置よりはマシだけどねw
タレント数も240人とかって見たけど前に比べたら多くなったね(大杉
806名無しさん@公演中:2010/11/02(火) 17:59:33 ID:+ZXXikSc
うちに外注してくれたらバリバリ更新する
807名無しさん@公演中:2010/11/02(火) 21:32:07 ID:HexmDmAd
もう7.8年あの仕様のまんま?
凝りまくって激重いのも嫌だけどリニューアルしてもいいような…
808名無しさん@公演中:2010/11/03(水) 20:40:01 ID:OggCFirs
参考に他若手俳優のHPを見たら、みんな凝っていてホリは昭和だと思ったw
ただ懲りすぎて最新の仕事情報等がどこをクリックしていいか分かりにくいのもあった
809名無しさん@公演中:2010/11/03(水) 23:49:42 ID:+vpDDNIG
ろくでなしの一般発売は土曜ですね。買えるかな?
810名無しさん@公演中:2010/11/04(木) 12:00:55 ID:ZcWn3icR
ムサシを劇場でやるって本当かな。これは観たい!
811名無しさん@公演中:2010/11/04(木) 12:31:53 ID:YOoXckJH
>>609
ホリオンラインチケット先行予約東京芸術劇場全日程×。銀河劇場は平日のA席が△残りわずかだった。
頑張ってねo(^-^)o
812名無しさん@公演中:2010/11/04(木) 12:34:26 ID:YOoXckJH
609間違い
>>809でしたm(__)m
813名無しさん@公演中:2010/11/04(木) 14:01:04 ID:6dONLIrN
ホリプロもツイッターやってる人多いんだから
ろくでなしの担当さんもつぶやいてくれないかなぁ
時計じかけのオレンジとか気合い入ってて裏山
814名無しさん@公演中:2010/11/04(木) 16:26:43 ID:FVkaOZDw
チケット販促以外まともに更新しないだろうけどね
815名無しさん@公演中:2010/11/04(木) 23:36:28 ID:hszQA3Bj
>>811
ありがと〜一般は絶望的な雰囲気だね
センターにあるかな
816名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 11:21:10 ID:ODg5CJX5
ろくでなし啄木、即日完売になりそう
817名無しさん@公演中:2010/11/06(土) 12:23:04 ID:mTgteNhX
ホリプロオンラインチケット見て来た
東京芸術劇場も銀河劇場も×だった
818名無しさん@公演中:2010/11/07(日) 02:14:19 ID:TczpFmvo
819名無しさん@公演中:2010/11/07(日) 07:09:42 ID:ONYUicz5
これ関東でCM放送されているんですか?
820名無しさん@公演中:2010/11/07(日) 13:39:01 ID:FfGYAh6e
ろくでなしのCMは観たことないな・・・普通、CMは完売しなかった時に
仕方なくやるもんだと思ってた。ろくでなしは即日完売おめ〜ですね
821名無しさん@公演中:2010/11/07(日) 23:49:28 ID:gHZpNNiM
三谷幸喜新作「ろくでなし啄木」 発売56分で東京公演3万枚完売
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2010110702000086.html
822名無しさん@公演中:2010/11/08(月) 00:19:35 ID:V/t2mlEC
>>819
東京はわからないけど
今日大阪では見たよ
823名無しさん@公演中:2010/11/08(月) 09:56:54 ID:MMMNR/rs
ろくでなし啄木即日完売おめ〜〜

大阪公演はこれから販売なんだね
824名無しさん@公演中:2010/11/08(月) 11:30:30 ID:V4ZjQB8q
黙阿彌オペラに続き、ろくでなし啄木東京公演即日完売おめでとうございます。
825名無しさん@公演中:2010/11/09(火) 10:37:40 ID:SKEKTi59
12月になったら舞台稽古が始まるよね。まだドラマ撮影中らしいから
今年は本当にお疲れさま!ですね。お肌の調子は大丈夫かな
826名無しさん@公演中:2010/11/09(火) 16:45:18 ID:WsNRO89P
藤原竜也が今出てるドラマは、首都圏しか流れないのは何故ですか?
全国ネットはいつなのがわからないですね。
827名無しさん@公演中:2010/11/09(火) 17:03:39 ID:44ZAgUsF
今もなにかドラマ撮影してるみたいだから、それは全国ネットだといいね
828名無しさん@公演中:2010/11/09(火) 23:42:38 ID:iNBLNMJc
>>>826
今は何のドラマにも出て無いが…。
「おじいちゃんは25歳」の事なら首都圏以外でも放送有るよ。
829名無しさん@公演中:2010/11/09(火) 23:44:26 ID:iNBLNMJc
ゴメン。
アンチにマジレスしちゃったかもorz
830名無しさん@公演中:2010/11/09(火) 23:49:02 ID:Q5MOHb0Q
最近のこのすれの人ってめっちゃいい人杉
831名無しさん@公演中:2010/11/10(水) 09:30:49 ID:850NKIYW
うん、でも安心してると刃が飛んでくるw
832名無しさん@公演中:2010/11/10(水) 18:05:22 ID:IBYW5UTh
おじいちゃんは25歳、
いまのところうちの県では放送予定がない・・・orz
地元テレビ局に要望メールは出したけど
833名無しさん@公演中:2010/11/10(水) 18:29:22 ID:lww4gcrp
おじいちゃんはBSでも放送されるんじゃなかった?
最近、映画でもBS民放を見ることが多いわ
834名無しさん@公演中:2010/11/10(水) 21:17:37 ID:Ar8gz9zF
俳優板のプライベートネタやめた方がいい。
舞台、映画、ドラマの話に戻らないかな・・・
835名無しさん@公演中:2010/11/10(水) 22:46:36 ID:EeOz4kyz
露出が多くなるとお客に掻き回されて雰囲気悪くなるはいつもの事だよ
プラベねたや他俳優ねたで揺さぶりかけてくる
一番は乗せられないこと。反応しない事。これにつきる
836名無しさん@公演中:2010/11/11(木) 07:22:50 ID:7i88SxpU
ラジオやトーク番組で本人がプライベートをリアルに語るのもよくないんじゃない?
番組はどうにか面白くしようと聞きだそうと振ってくるけど
それを聴いた大ファンはやっぱり心中穏やかじゃいられなくなっちゃうでしょう
うまくかわす術でファンに心配?させないでほしい
837名無しさん@公演中:2010/11/11(木) 08:43:20 ID:frIIizdc
>>836
メールしなはれ!姪っ子ちゃんあたりお年頃だから忠告してくれないかなw
838名無しさん@公演中:2010/11/11(木) 10:25:32 ID:Scv0yOml
>>828
それです。「おじいちゃんは25歳」です。
放送時間が悪かったせいが、放送されないエリアが多いのではないかと思いますか・・・。
当方は、宮城県ですが、どこの局も放送する気配がありません。
「おじいちゃんは25歳」だけでなく、舞台も最近は東京や大阪しかやらなくなったような気がします。
839名無しさん@公演中:2010/11/11(木) 10:57:25 ID:jts8itl5
>>833
うちまだアナログだた・・
放映日までに地でじかするか
840名無しさん@公演中:2010/11/11(木) 14:40:20 ID:mybD0mk0
>>838
やっぱり放送権って高いのかな?スポンサーとかの問題があるかも
地方の舞台は竜の他仕事とのスケ調整が難しいのかも。劇場はかなり早くおさえるから
841名無しさん@公演中:2010/11/11(木) 15:14:58 ID:0ZWUiluZ
勘太郎くんも歌舞伎の予定が目一杯入っていて忙しい身だし
三人と三谷さんのスケ合わせるのも大変
本当ようやく実現した企画だね
842名無しさん@公演中:2010/11/12(金) 01:18:21 ID:ccvRW5cg
>>836
心配もなにも顔が売りのアイドルじゃないんだからw
いい年した男の役者に向かって何言ってんの
アイドル相手みたいに仮想恋愛してる痛いファンに合わせろっていうのもなあ
843名無しさん@公演中:2010/11/12(金) 08:08:26 ID:LT6jTwS+
私生活ネタはリップサービスしなくてもいいよ
アイドルとの線引は知らないけど、彼は舞台や映像で夢を見させてくれる人だと思ってる

>>842 仮想の中に入らせてくれる数少ない役者だからおもしろいのと違う?


844名無しさん@公演中:2010/11/12(金) 09:04:49 ID:QTQxQbRD
謎がいいよ。自分も勝手にヲタに想像させておけばいいと思う
だから詳細なんて言うことないし・・理想は40代でも謎のままの
山口裕一郎さんw竜から家庭臭なんて感じたくないな
845名無しさん@公演中:2010/11/12(金) 09:30:33 ID:+PnHZtEP
>>844
山口祐一郎は50代
846名無しさん@公演中:2010/11/12(金) 23:22:33 ID:ooO0UB6a
山口さん50代なの? すごいね・・・
847名無しさん@公演中:2010/11/13(土) 15:51:57 ID:EHzhXBjw
舞台は映画と違って早くからチケットを確保しないといけないからね
料金も高いし場所によっては遠いから、それ相当のエネルギーを使う

夢を見させてもらわないと行く気力が失せるからプラベは聞きたくないw
848名無しさん@公演中:2010/11/13(土) 16:49:01 ID:slThuSzI
夢とか聞こえがいいこといってるけど
結局は婆の妄想に邪魔だから恋バナNGか

こんなファンばっかりじゃないだろうけどきもい
849名無しさん@公演中:2010/11/13(土) 19:41:11 ID:BJm76CCb
というかストーカーまがいの噂と妄想ストーリーもウザいんですわ
850名無しさん@公演中:2010/11/13(土) 20:13:18 ID:IwgZbH8t
マスコミも舞台や映画の宣伝のときプライベートネタに食いつきすぎるのがウザイ
私生活を切り売りしているタレントと違うのに
もっと演劇の遺伝子みたいな実のあるインタビューしてほしいよ
そうゆうのが聞きたいんだから
851名無しさん@公演中:2010/11/13(土) 22:03:39 ID:U8CM8VS8
>>840
舞台だが、以前は確保しやすかったような・・・。(ロミオとジュリエット)
ま、スケジュールだろうね。
次回は、久しぶりに仙台で公演してくれるのを願うしかありません。
おじいちゃんは25歳について、次々と地方局で遅れネットで放送するようになりました。
うちは、まだですが、要望の声が届くでしょうか・・・。
852名無しさん@公演中:2010/11/13(土) 22:41:57 ID:9dPWzBAT
>>851
ロミジュリこそ即日完売じゃなかったっけ?非ヲタの知人は一般発売で取れなかったって言ってたよ
853名無しさん@公演中:2010/11/13(土) 23:00:31 ID:f7WUp90X
ハムレット、ロミジュリ、天保は取りにくかったよ
身毒もファイナルは厳しかった。オクでも値がつり上がってたし
バブリーでしたな
854名無しさん@公演中:2010/11/13(土) 23:01:12 ID:9dPWzBAT
>>851
ごめん、チケットの確保のことじゃなかったんだね

婆呼びする人っていくつぐらいなんだろ?アンチじゃないんだから感じワルッて思う
いくつだってヲタに変わりないし、やがて婆になるのに。ケンカを売る気はないけどw
855名無しさん@公演中:2010/11/13(土) 23:20:49 ID:rCSz4yuX
ハム、ロミジュリ、天保・・・あの時はホント取れなくて
スレがチケット情報で毎日埋まってたね
856名無しさん@公演中:2010/11/13(土) 23:28:12 ID:2rXdjflq
演目によっては以前も即日完売があったんですね
857名無しさん@公演中:2010/11/14(日) 00:15:10 ID:W/L4GlNZ
ロミジュリは日生劇場だったっけ?1300席以上のキャパがあるよね?
演目が人気で便利な場所だといいんだよね
858名無しさん@公演中:2010/11/14(日) 00:27:07 ID:V6/MwTl2
ロミジュリは大河の後で、ご新規さんが増えててすごい争奪戦だった
FCのは電話申込だったもんだから、朝10時から電話して、繋がったのは夕方
チケ取りで一日潰れた記憶が・・・w
859名無しさん@公演中:2010/11/14(日) 09:26:15 ID:4nuJiOKo
>>858
前は電話が多かったから恐ろしく非効率だったね

ぴあの店頭に早朝から並んで2人目だったの取れなかった時もあった
また昔語りと言われるけど竜ヲタでさい芸に2日前から徹夜した人がいたよ
860名無しさん@公演中:2010/11/14(日) 09:49:59 ID:aXi1Wzoc
追加公演があって嬉しかったな、あの時。
861名無しさん@公演中:2010/11/14(日) 12:09:24 ID:kRQgJkaI
天保の時に文化村で徹夜した私が通りますよ〜
862名無しさん@公演中:2010/11/14(日) 14:02:05 ID:nSPHsQj4
ロミジュリは行く度いろんな人に遭遇して豪華だったわ
三谷さんはじめ、新選組メンバーの誰かしらに会った
コクーンも必ずと言っていいほど遭遇
やっぱり多くの関係者に観て貰えるってことはいいよね
そもそもBRだって深作さんにコクーンで滝の白糸を観てもらったからこそ今がある
埼玉や天王洲が多くなったのはそういう意味でちと微妙
863名無しさん@公演中:2010/11/14(日) 15:32:22 ID:wo1x5bqV
さい芸や天王洲で初日以外で関係者を目撃すること少ないもんね
初演ムサシの時は別だったけど…やっぱり場所って大事だと思う
864名無しさん@公演中:2010/11/15(月) 10:20:49 ID:nQWQRbm+
天王洲は地方の人には便利なのかな?さい芸は3時間の舞台だと行くのも
帰るのも大変だからね。劇場使用料は公共値段だから安いけど。
865名無しさん@公演中:2010/11/15(月) 10:29:30 ID:Zy2PdT1E
羽田空港→天王洲
うん地方は便利
866名無しさん@公演中:2010/11/16(火) 08:21:08 ID://jCQ8Db
こんなかばええおじいちゃんの後がエロスな啄木
待ち遠しい
867名無しさん@公演中:2010/11/16(火) 12:27:55 ID:x4RTgsKh
おじいちゃん、くだらなすぎ〜w
闇金帝王とかのワル竜を見たかった
ろくでなし・・・期待しすぎないで待ってます
868名無しさん@公演中:2010/11/17(水) 09:17:33 ID:UOIBcmoL
エロスな啄木楽しみ〜って友達に言ったら
三谷さんの冗談に決まってるじゃん。何真に受けてんの
って言われ、一笑されて終った
869名無しさん@公演中:2010/11/17(水) 09:31:22 ID:d0XA93PY
冗談だったら詐欺だよ金返せだよ
何言ってんの
870名無しさん@公演中:2010/11/17(水) 09:44:05 ID:i6oFyXsV
目一杯精神的エロスを期待してます
結核で弱っていく姿なども入れてください
あと、DVDも出してください
WOWOWでも放送してください
871名無しさん@公演中:2010/11/17(水) 10:07:35 ID:swair9+T
映像カメラが設置の日というのが天王洲であったけど違うのかな?
出来ればNHKBSあたりでやって欲しいです
872名無しさん@公演中:2010/11/17(水) 10:28:40 ID:Z0DMWRlb
黙阿彌オペラもNHK芸術劇場か、BSで見たい
873名無しさん@公演中:2010/11/17(水) 15:24:28 ID:0P+sQ4yN
うん、WOWOWのコピワンはあくどいからNHKがいいわ
874名無しさん@公演中:2010/11/18(木) 08:05:22 ID:GqbPNELf
竜也さんの舞台でNHKで放送されたものってあるんですか?
最近ファンになってファンクラブに入ったのも半年前なもので…
WOWOWで舞台の放送があるからって情報得て入会したんですけど
黙阿彌とか啄木放送期待して待っていていいのかな
875名無しさん@公演中:2010/11/18(木) 10:20:16 ID:Jj9vBT2y
>>874
ずっと前のだとNHKで「唐版、滝の白糸」をやったよ。最近は「イングリッシュサムライ」
たしか「かもめ」も。啄木はやって欲しいけど・・・
876名無しさん@公演中:2010/11/18(木) 11:38:22 ID:cN3jCncI
今までだと三谷舞台はWOWOW?
877名無しさん@公演中:2010/11/18(木) 13:24:33 ID:LypF8Yoz
「笑いの大学」とか昔はみんなNHKだったけど
三谷、PARCO、WOWOWの関係が良好だからやるとしたらWOWOWだろうね
878名無しさん@公演中:2010/11/19(金) 10:47:18 ID:VkfS5sUH
wowowを契約している友人に録画をしてもらうと
画像が荒くて悪いのは何故なんだろう・・・
映像だと当たり前だけど舞台の臨場感がないんだよね
879名無しさん@公演中:2010/11/19(金) 11:31:36 ID:e3ZxiyZS
こちらは共同アンテナですがWOWOWの映像は良好です
でもお目当ての竜也さんの舞台放送に出会えません
TVとレコーダー契約で2口気合い入れて加入しました
リクエストとかしたほうがよいでしょうか?
880名無しさん@公演中:2010/11/19(金) 20:45:04 ID:+fc6+Vf1
啄木の大阪公演
ぴあのプレリザーブで千秋楽も残ってますね
大阪はあまり激戦じゃないのかな
881名無しさん@公演中:2010/11/19(金) 20:49:17 ID:0DfQwOho
明日『水の手紙』行く人レポよろしく!
882名無しさん@公演中:2010/11/19(金) 23:50:53 ID:kP4Czk97
大阪はいつも東京より遅いよね。三谷さんが朝日新聞に連載してるけど
ろくでなし関連のことを書いてくれるのでは?と期待してる
以前、藤原竜也はまだおむつをしていたなんて書いてくれたからw
883名無しさん@公演中:2010/11/20(土) 23:22:28 ID:FpMve87I
>>879
リクエストは関係者が目を通しているみたいよ
NHKは専任の人達がいるみたいだし(返信があったことも)
民放もリクして読んでくれたなって実感したことがあった
884名無しさん@公演中:2010/11/20(土) 23:32:16 ID:91ol74NO
>>879
いっそのこと舞台DVD購入してみては?
885名無しさん@公演中:2010/11/21(日) 08:13:23 ID:zSk3ADf6
>>883
はい、がんばってリクエストしてみます
>>884
舞台DVDは出ているものはすべて購入しました
けっこうたくさんあって嬉しかったです


滝の白糸は見たことがないのですがNHKですか?だいぶ年月が経っていますが
もしもの期待をこめてリクエストしてみます
886名無しさん@公演中:2010/11/21(日) 11:34:26 ID:WwpExDqb
水の手紙で竜が泣いたの?
887名無しさん@公演中:2010/11/21(日) 11:36:24 ID:t6s/nEDy
なんかそんな書き込みをツイでみたわ
888名無しさん@公演中:2010/11/21(日) 23:24:47 ID:Q6VO/pkl
>>882
オムツってなんのこと?
大河以降の話?
889名無しさん@公演中:2010/11/21(日) 23:27:13 ID:MCxAJ1ci
大河書いてるときの話。
三谷さんが自分が駆け出しのころを思いだしてるコラムで、
そのときオムツしてた藤原竜也が今沖田やってるのが一番不思議
ってようなことを言ってた・・・と思う。
890名無しさん@公演中:2010/11/22(月) 10:20:28 ID:iYjuQ96p
ろくでなしの稽古が始まったら三谷さん、連載に書いてくれそう
891名無しさん@公演中:2010/11/23(火) 08:24:17 ID:+IaBGZb8
>>889
あ、なるほど。そう書いてたのか。
ありがとう。話題に出してくれるのって嬉しいな。
892名無しさん@公演中:2010/11/23(火) 11:45:21 ID:pgg0Lm8y
三谷さん、来年はドラマもやるのかな?古畑復活でお願いしたい・・・
893名無しさん@公演中:2010/11/24(水) 10:07:02 ID:6Pd481Xr
12月になったら啄木の稽古が始まるね。三谷さんの演出が楽しみ〜
894名無しさん@公演中:2010/11/26(金) 01:18:12 ID:QB7UGbW5
スポーツ大陸出演はドラマの伏線ではなかったのかな?
再再来年が三谷大河で出れますように…
895名無しさん@公演中:2010/11/26(金) 01:37:44 ID:nkynFi09
大河に出ると、ちょっとした役ならとにかく
そうでない場合、1年以上拘束されるので
善し悪しかもしれん
896名無しさん@公演中:2010/11/26(金) 02:17:50 ID:Qefcas7U
ハムからロミジュリまでの1年は長かったもんな…
897名無しさん@公演中:2010/11/26(金) 02:20:27 ID:I+8sqZM7
今でも覚えてるぞ、
沖田は結核で死ぬから夏ぐらいには出番なくせ、舞台をやらせろ
とか言ってたこのスレの人たち
898名無しさん@公演中:2010/11/26(金) 02:23:06 ID:sPgIzaeJ
このスレ必死すぎて痛いドラマ厨が張り付いてるね
ドラマ厨特にフジドラマ厨

うざいみっともない
演劇板に来ないでよ
899名無しさん@公演中:2010/11/26(金) 02:25:41 ID:sPgIzaeJ
特にこいつが大嫌い
スマソと言えば通用すると思ってる婆根性が最低


441 :名無しさん@公演中:2010/08/24(火) 11:05:45 ID:8zBCLFRR
織田さん1月からのドラマは9月中にも撮影開始らしいけど竜の大阪公演が12日まで
9、10、11月は空いてる?ここに書くと叶うというジンクスを信じたいから許してください
900名無しさん@公演中:2010/11/26(金) 02:37:59 ID:Qefcas7U
>>898-899
みんなわかってるからスルーしてる
あなたもスルーしなさいな
901名無しさん@公演中:2010/11/26(金) 09:55:42 ID:TwsQJ0Pd
ドラマや映画等の話題がたまに出るから私もいいかなと思って書いたことあるよ
避難所にするつもりはない。でも俳優板は目立ちすぎて粘着のターゲットにされることが
多いから。ここは基本、舞台中心でまわってると思うけどな。そんなに固いことを言わなくても
いいのにと思う。噛みつくようなレスを見ると竜を目の敵にしているアンチとかぶってぞっとする

少しでもくだけたことを書くと出てけ!の人は昔からいたけど、だから過疎ってるんじゃないの?
少しぐらい遊びのレスがあったほうが人が集まって来ると思うよ。
舞台が始まっても盛り上がらないんだよ・・ここって
902名無しさん@公演中:2010/11/27(土) 12:28:29 ID:iW8wotkU
>>901
同意!!
903名無しさん@公演中:2010/11/28(日) 11:38:18 ID:r+8qTdZP
ろくでなし啄木の製作発表はやるよね?
904名無しさん@公演中:2010/11/28(日) 12:37:13 ID:ST9/+QMp
やるでしょう
三谷さんにもってかれそうだけどw
905名無しさん@公演中:2010/11/28(日) 14:51:46 ID:cAk8/+I6
勘太郎くんは12月末?お子様が生まれる予定らしいね
皆さん、いい来年になりそう
906名無しさん@公演中:2010/11/29(月) 10:50:04 ID:1I1UfpYC
過    疎
907名無しさん@公演中:2010/11/30(火) 10:11:03 ID:qJZqBO3A
男優板で語ってるよw
908名無しさん@公演中:2010/11/30(火) 21:32:39 ID:wF1ZmcZP
歯並びかわいそう・・・・・役者なのになんで?
909名無しさん@公演中:2010/11/30(火) 21:40:51 ID:hIAAOV7c
インタビュー読むと気にしているみたいだね
5年以内には治療するんじゃない?
910名無しさん@公演中:2010/11/30(火) 23:56:42 ID:E6YB32zy
前みたいにニョキッと牙みたいには出てないよね。少しいじった?
911名無しさん@公演中:2010/12/01(水) 09:48:58 ID:akqyV2pX
啄木はポスターの髪でやるのかな?
912名無しさん@公演中:2010/12/01(水) 15:26:10 ID:H6CxrweX
カイジの撮影あるから髪のばさなきゃいけないね
しかし、ルクスタの写真、久々に少年っぽい雰囲気でいいね〜
このカンパニーだといじられキャラになりそうって
自分でもわかってるところがまたw
あとアクチュールの勘太郎くんのインタもおすすめ
913名無しさん@公演中:2010/12/02(木) 20:44:40 ID:OYLVLJEg
啄木は休憩無しの2時間であってる?
914名無しさん@公演中:2010/12/02(木) 21:02:13 ID:0rXfk+lh
そうなの?
まだ稽古も始まるか始まらないかという時期に
正確な時間はわからないんじゃ?
これからの演出によって少なからず時間は変わるでしょ
自分は帰りの新幹線が心配だから、いつも間近になってから
劇場に問い合わせることにしているよ
915913:2010/12/02(木) 23:39:49 ID:OYLVLJEg
勘太郎くんのインタビューでそう書いてあったような…。
でも立ち読みだから自信ない。
916名無しさん@公演中:2010/12/03(金) 07:51:52 ID:k8+XjPu/
それなら大体のめあすにはなるかな
ムサシも黙阿弥も長かったから、2時間って物足りないね
あっという間に終わっちゃいそう
917名無しさん@公演中:2010/12/03(金) 20:59:32 ID:tIofI/5i
ソワレで3時間とかあると帰りが遅くなるよね。さい芸や天王洲は特に‥
でも面白い舞台であるほどアッというまの2時間なんだろうな
918名無しさん@公演中:2010/12/04(土) 15:52:48 ID:6HJdj3vD
三谷さん、新聞連載に稽古の様子を書いてくれたらいいな〜
919名無しさん@公演中:2010/12/04(土) 16:24:42 ID:PqjeLpnY
昨日はジャンヌ・ダルクを観にいったんだね
稽古はまだ始まってないのかな
920名無しさん@公演中:2010/12/04(土) 23:59:05 ID:zNP7QI9m
稽古は明日からなんだね
921名無しさん@公演中:2010/12/05(日) 10:51:15 ID:reQj8Ydn
ろくでなし啄木楽しみです。
922名無しさん@公演中:2010/12/05(日) 11:21:13 ID:8a+EpEj1
稽古明日からって、スマステの最後の方で告知していたね
923名無しさん@公演中:2010/12/05(日) 11:39:45 ID:MZYFU5Bh
稽古は月曜日からなんだ!東京はチケットが即日完売だったけど
大阪はまだだったんだね。イオンって1136席あるんだ
924名無しさん@公演中:2010/12/06(月) 10:30:49 ID:g1AcChwz
ろくでなし啄木のDVDが出る場合は稽古風景をお願いします!
925名無しさん@公演中:2010/12/06(月) 20:31:30 ID:gsWX9fOF
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ss/

強烈なヒールとしての啄木だって
楽しみ杉
926名無しさん@公演中:2010/12/07(火) 11:26:18 ID:Hz3VrZPV
なんか三谷さんって敬語を使ってそうw
927名無しさん@公演中:2010/12/07(火) 22:22:25 ID:2ueLkrzc
フッキー公式に6日から稽古始まった報告あったよ
928名無しさん@公演中:2010/12/08(水) 00:34:52 ID:Nunlq0Kg
挑戦者たち −トップアクターズ・ルポルタージュ−

常に高みを目指し、挑戦し続ける俳優たちの素顔に迫る
映画をメインに、舞台・TVなど様々なアーティストの方の活躍を取り上げる
グラビア誌『アクチュール』の人気連載「挑戦者たち」の書籍化。
一人の俳優の魅力を、ロングインタビューや関係者の証言、
撮影現場・舞台稽古の様子などから多角的に表現したルポルタージュ。

著者 木俣 冬 定価 2,100円(税込)
刊行 2010年12月下旬
判型 A5判
ページ数 384
発行元 キネマ旬報社
ISBN 978-4-87376-348-4

●収録俳優名(あいうえお順)
阿部 寛、市川染五郎、市原隼人、井上芳雄、内野聖陽、小栗 旬
織田裕二、尾上菊之助、唐沢寿明、北村有起哉、窪塚洋介、近藤良平
妻夫木 聡、中村七之助、成宮寛貴、藤原竜也、三上博史、森山未来
929名無しさん@公演中:2010/12/08(水) 22:18:09 ID:lUAouiXe
>>928ありがとう
木俣さんはほんとに役者さんの事よく理解して表現してくれるからたのしみ
沢山書いてくれてるといいな
930名無しさん@公演中:2010/12/09(木) 00:51:02 ID:AB4R69vn
雑誌見てみます!
情報ありがたいです!
931名無しさん@公演中:2010/12/09(木) 10:01:51 ID:cwTdO2Ey
>>928ありがとう!
またお買い上げw
932名無しさん@公演中:2010/12/09(木) 12:26:28 ID:BvXmQUPk
公式HPの情報遅いから、ここでの情報助かる!来年からでもいいので公式HP写真は結城→啄木にしてほしい
933名無しさん@公演中:2010/12/09(木) 15:04:17 ID:0NdJykCR
そろそろ結城も終了だね。ポスター以外の写真も見たいな
934名無しさん@公演中:2010/12/10(金) 10:30:32 ID:K+w0+812
時計じかけ立見券出ているね。
啄木もでるかな?
935名無しさん@公演中:2010/12/10(金) 14:55:32 ID:6h++KAsF
天王洲は立ち見はさせないよね。芸術劇場はどうだろう?
製作発表もされていいと思うけどまだかな
936名無しさん@公演中:2010/12/11(土) 10:39:39 ID:klhF07n4
三谷さんの朝日夕刊連載を見ると不安がよぎる・・・でも
これは期待させないでおいて本番になったらドカンの作戦?と思いたいw

「芝居を書き始めてもう30年以上経つというのに未だに思い通りに書けない
僕には書く才能がないんじゃないかと哀しくなって来る」
(でも他の才能があるとも思えないので書き続けます)
937名無しさん@公演中:2010/12/12(日) 04:07:02 ID:QbknQkvC
三谷さん啄木に苦戦されてたんだ 新しい挑戦だから難しいんですかね。三谷さんにはいいお芝居を書いて下さらないと困ります!
938名無しさん@公演中:2010/12/12(日) 10:20:24 ID:OzI93L1l
過剰期待されて観にこられるとやっかい?という予防線のような気がするw
禅の勘太郎くんが凄くよかったから竜の啄木を魅力的にしてもらえば
ふたりの相乗効果で、ぐいぐい引き込まれる舞台になると思うけど・・・
939名無しさん@公演中:2010/12/12(日) 16:40:13 ID:P+92LQzl
竜に勘ちゃん、三谷さんと来て期待するなというほうがムリ
940名無しさん@公演中:2010/12/12(日) 16:43:41 ID:sAICl/mY
期待しちゃうよね
941名無しさん@公演中:2010/12/12(日) 23:49:43 ID:QPeR6MoQ
だねw
942名無しさん@公演中:2010/12/14(火) 12:00:27 ID:dpLBxrff
製作発表はまだぁ?
943名無しさん@公演中:2010/12/15(水) 00:19:31 ID:kB3eRsoS
楽しみだ
稽古の具合はどうだろう 制作発表で少しでも様子が分かるといいな
944名無しさん@公演中:2010/12/15(水) 07:49:22 ID:/llmD1/s
DAのチケ配送益々遅くなってないですか?
公演日2週間前にならないと座席もわからないってどういうこと?
完全に固定客をなめてるね
945名無しさん@公演中:2010/12/15(水) 09:50:23 ID:gBR4HuoD
>>944
Daは前から遅くなかったっけ?なんとなく不安になるよね
Daで落選が続いたこともあって一時、違うところで買ってたよ
でも不況になってからは良席が多い気がする
以前は2階席だったり遠い席だったりしたことあるから
946名無しさん@公演中:2010/12/15(水) 10:16:22 ID:/llmD1/s
以前は3週間前だったのに3〜2週間前になってた
この調子でそのうち平気で1週間前に発送しますとか言いかねない
システムは改善されて然るべき、改悪してどうする
947名無しさん@公演中:2010/12/15(水) 11:24:05 ID:kVDCjV6z
直前発送はヤフオク対策でもあるんだろうけどね
今まで2週間前には必ず届いているのでそれを切ったらクレームいれようと思う
仕事等で留守がちの人は宅急便を受け取れるタイミングも限定されるだろうし
不安だろうね
948名無しさん@公演中:2010/12/15(水) 12:16:14 ID:uLOX11tl
昔と違って今はおくに出しても原価割れする時代
捌いてもらったほうがいいんじゃと思うくらいだ
だいたい半年先の予定なんてわからない
四季みたいに双方に利のある効率よいシステムを考えればいいのに…
なんつってもだに言ったところで無駄だったね
949名無しさん@公演中:2010/12/15(水) 12:24:24 ID:eDCLUEGw
なるほど
950名無しさん@公演中:2010/12/15(水) 12:48:31 ID:wKVRIIDf
最近は転売防止のために発送がどこも遅くなってるよ
1週間前に送って来るのがデフォルトのところも普通にある
951名無しさん@公演中:2010/12/15(水) 22:02:34 ID:WGtDPGS1
間際の方が関係者用に押さえてた良席が回ってくる可能性もあるかも
952名無しさん@公演中:2010/12/15(水) 23:33:30 ID:G/ZxDpWs
この舞台は出回り率はかなり少ないとみる。
呑気に構えてると手遅れになる天保パターン。
舞台見てから、また行きたくても高値で入手できなかった<天保
池袋で中ホールなんて厳しいと思う。
953名無しさん@公演中:2010/12/15(水) 23:57:44 ID:jFSRrUE5
勘ちゃんのとこはどうかな?と思ってスレに行ってみたけどチケのことは話題になってなかった
954名無しさん@公演中:2010/12/16(木) 00:11:09 ID:xmueqHVG
>>950
入金確認のメールぐらい欲しいわ。
955名無しさん@公演中:2010/12/16(木) 09:29:25 ID:twKCO0Qw
今日のスポーツ新聞に、テレ朝のスペシャルドラマのことと写真載ってたけど臼井六郎のビジュかっこよかったよ。
956名無しさん@公演中:2010/12/16(木) 09:35:25 ID:TP3Md8sh
ちなみにどのスポーツ新聞?
957名無しさん@公演中:2010/12/16(木) 10:01:18 ID:twKCO0Qw
西日本スポーツ新聞(九州)です
958名無しさん@公演中:2010/12/16(木) 10:22:17 ID:TP3Md8sh
ありがとう!全国紙なら日刊スポーツかな?
959名無しさん@公演中:2010/12/16(木) 11:23:43 ID:Hmdd5Rxt
今朝のTVで竜の番組宣伝みました
着物だったかもとてもステキでした
960名無しさん@公演中:2010/12/16(木) 11:34:18 ID:jSRC2Pu+
なんでここでドラマの話なんかしてるの?
クソ藤原ヲタ
次は演劇板にスレ立てるなボケ
961sage:2010/12/16(木) 13:26:30 ID:E36+95L9
全くその通り。
962名無しさん@公演中:2010/12/16(木) 20:33:00 ID:MpEWRZad
>>960
ヲタなりのおたくに仕切る権利はない!竜のことを語ってるんだから
演劇オンリーなんて無理だし少しの脱線なんていいに決まってる
東京中日スポーツの写真もカッコいいよ
963名無しさん@公演中:2010/12/16(木) 20:42:56 ID:vC1Hta+P
Daからチケ届いた人もいるみたいだけどもう来た?
964名無しさん@公演中:2010/12/16(木) 21:39:04 ID:jSRC2Pu+
>>962
お前みたいな盲目マジキチ婆こそ仕切る権利なんてねーわ
何が少しの脱線なんていいに決まってるだ
お前に決める権利なんかあるかボケ
さあとっとと出てけ
965名無しさん@公演中:2010/12/16(木) 23:54:21 ID:I1KXqoEE
>>964
何でここにいるの?
966名無しさん@公演中:2010/12/16(木) 23:57:37 ID:ZTU3KnFe
武田真治さんがインタビューで
1995年当時、精神的に追い込まれて身毒丸再演に出演できなかったこと
それで竜也が発掘されて喜んでいることなどを率直に語ってるそう
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20101216-714239.html

今回のインタビューにその話はなかったからたぶん次回だと思うけど
これもいいインタビューだよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=vnyrzLyjS8w
967名無しさん@公演中:2010/12/17(金) 03:43:04 ID:FeMkdDvt
ろくでなし啄木大阪公演は平日ならまだチケット取れると思います eプラスではありました
啄木は楽しんで 演じてもらいたいな
968名無しさん@公演中:2010/12/17(金) 09:44:04 ID:eulSEmNz
ろくでなし啄木、見切れ席と立ち見券販売するみたいだね。
969名無しさん@公演中:2010/12/17(金) 14:10:58 ID:+k/tk4ua
端っこでも行きたい日が有れば見てみるといいね。
予定があるから自分は不参加です。
あとは神に祈るのみ。
970名無しさん@公演中:2010/12/17(金) 15:12:29 ID:cIt2eelG
面白い舞台なら立っていても苦にならないけどね
3人だけの舞台だよね。みんなほとんど出ずっぱりかな
971名無しさん@公演中:2010/12/18(土) 00:34:13 ID:mau2fGSh
評判良かったら立ち見でも行ってみようかな
立ち見でも売り切れとかあるのかな
972名無しさん@公演中:2010/12/18(土) 02:11:17 ID:PftmHI53
>>971
銀劇は前売りだけど芸劇は当日券のみ
973名無しさん@公演中:2010/12/18(土) 16:33:12 ID:mau2fGSh
ありがとう
舞台良かったら銀河劇場の当日券狙ってみます!
制作発表遅いな
974名無しさん@公演中:2010/12/19(日) 11:41:15 ID:clzNMtM3
>>966の続きがうpされてました
武田版身毒丸とインシテミル撮影裏話はUの方

武田真治 LONG INTERVIEW U「Shinji Takeda×Actor」
ttp://www.youtube.com/watch?v=ukCVFLszVAM
武田真治 LONG INTERVIEW V「Shinji Takeda×Ambition」
ttp://www.youtube.com/watch?v=feZNrvUIJxs
975名無しさん@公演中:2010/12/19(日) 13:53:04 ID:s3remc5/
武田さんいい人ですね
また二人の共演があるといいな

意外な共通点に、武田さんと藤原さんて富士額なんですね
976名無しさん@公演中:2010/12/19(日) 14:13:03 ID:W9UaDBku
ありがとう!
この世界で何年も活躍してる人はやはり只者じゃないね。ちょっと泣けた
撮影の苦労話すごく面白かった。竜は回りに感謝しなくちゃね
977名無しさん@公演中:2010/12/19(日) 19:52:01 ID:clf1ZUGb
>>974
ありがと〜
武田さんはユーモアもあるしいい先輩だね
978名無しさん@公演中:2010/12/19(日) 22:48:03 ID:QTZr9Vy9
来年また矢野くんで新しい身毒丸か
ろくでなし啄木も何度も再演するような素晴らしいお芝居になりますように
979名無しさん@公演中:2010/12/19(日) 23:33:55 ID:M2CjxLWC
TES
980名無しさん@公演中:2010/12/20(月) 08:56:53 ID:7nJiR2xq
身毒丸って若い俳優さんにとって重くて辛い舞台なんだね
武田さんの話を聞いて初めて知った
981名無しさん@公演中:2010/12/20(月) 21:58:39 ID:+oEi57Pj
あの詩を紡ぐような台詞だけでもハードルは高いと思う
982名無しさん@公演中:2010/12/20(月) 23:28:33 ID:IbP0/f1s
武田さんを生で観たのは、ミュージカル『エリザベート』のトート役、凄いよかった

田舎の方ですが、毎年サックスライブにも来てくださっているようです
983名無しさん@公演中:2010/12/20(月) 23:47:47 ID:dUP8O5pf
同じホリプロでも武田さんとは共演がまだないね・・
984名無しさん@公演中:2010/12/21(火) 04:11:13 ID:0fzRDd2b
あったじゃん、映画だけど
985名無しさん@公演中:2010/12/21(火) 06:20:52 ID:HKVJ/J7/
ムサシの映画上映は25日から始まるね
映画は表情が鮮明にうつるからいいな
生の舞台にはかなわないんだけど
普段舞台を見ない人も見てくれると思うから、うれしい
986名無しさん@公演中:2010/12/21(火) 06:55:03 ID:+W+ZDuXw
>>984
あの二人のところだけはとても良かった
あとは残念な脚本でアレレ映画だったけど

武田さんとは舞台で兄弟役とか恋人同士とかやってほしいな
987名無しさん@公演中:2010/12/21(火) 11:38:41 ID:4mVFTrgH
ムサシの映画はいっぱい人が入るといいね
宣伝はあまりしてないみたいだけど(てか出来ない?
988名無しさん@公演中:2010/12/22(水) 02:44:22 ID:p4UOR5YB
恋人同士だったら竜也さんと武田さんでロミジュリやったら面白そうだ
竜也さんのシェークスピア作品がみたい
989名無しさん@公演中:2010/12/22(水) 07:18:26 ID:2/zKEJjg
それはさすがに気持ち悪い
ロミオとマキューシオならいいけど
990名無しさん@公演中:2010/12/22(水) 08:16:40 ID:619/YHfv
武田さんと恋人役? 実現したらすごいね
太陽と月に背いてあたりなら想像できる
991名無しさん@公演中:2010/12/22(水) 10:08:43 ID:KunjgddH
太陽と月だと見た目の歳が近すぎるような・・
北大路さん、舞台は最近やってる?
992名無しさん@公演中:2010/12/22(水) 12:22:05 ID:iRYo46zz
映画にしろ舞台にしろ実現までかなりの時間を費やすんだね
993名無しさん@公演中:2010/12/22(水) 13:40:31 ID:87kUrY3S
太陽と月に背いてはいつか市村さんとやってくれると思っていた
最近のどっしりした雰囲気じゃランボーはもう合わないかな…
994名無しさん@公演中:2010/12/22(水) 14:11:34 ID:TPsb7Yyt
>>993
どっしりした雰囲気は髪型のせいだよ
遺恨ありの映像は見た?少年の雰囲気が漂ってたよw
995名無しさん@公演中:2010/12/22(水) 17:36:24 ID:p4UOR5YB
役者さんだから歳ぐらい演技でカバーできるよ
996名無しさん@公演中:2010/12/23(木) 07:11:44 ID:Q23q3U9S
お岩さまも撫子さんも実年齢よりかなり若い設定だしね
舞台俳優は中年でも美少女に見えたりと演技力がすごい
竜の少年でなくなったいまの少年役も見てみたい
997名無しさん@公演中:2010/12/23(木) 13:56:51 ID:qatz9gdk
武田さんと舞台共演してほしい
998名無しさん@公演中:2010/12/23(木) 19:17:32 ID:qatz9gdk
999名無しさん@公演中:2010/12/23(木) 19:21:56 ID:Y91/if1v
1000名無しさん@公演中:2010/12/23(木) 19:22:13 ID:qatz9gdk
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。