藤原竜也について語るスレ【その15】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
藤原竜也をマターリ語るスレです。

▲舞台ネタ以外は基本的にsage進行でお願いします。
(E-mail欄に「sage」と半角で入れる)
過去ログ&関連スレは>>2-5のあたり

前スレ 藤原竜也について語るスレ【その14】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1110770376/
藤原竜也の歴史
http://jbbs.livedoor.jp/music/11697/
2過去ログ:2005/06/26(日) 16:15:18 ID:hE8kqTpT
藤原竜也ってどうなんでしょう
http://mentai.2ch.net/drama/kako/950/950572852.html
藤原竜也ってどうなんでしょう その2
http://salad.2ch.net/drama/kako/984/984653048.html
藤原竜也について語るスレ 【その3】
http://salad.2ch.net/drama/kako/995/995883053.html
藤原竜也について語るスレ 【その4】
http://caramel.2ch.net/drama/kako/1001/10018/1001889233.html
藤原竜也について語るスレ 【その5】
http://caramel.2ch.net/drama/kako/1008/10089/1008925308.html
藤原竜也について語るスレ 【その6】
http://caramel.2ch.net/drama/kako/1015/10153/1015399769.html
藤原竜也について語るスレ 【その7】
http://caramel.2ch.net/drama/kako/1022/10222/1022253917.html
藤原竜也について語るスレ 【その8】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/1030709947/
藤原竜也について語るスレ 【その9】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1048609312/
藤原竜也について語るスレ【その10】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1050543406/
藤原竜也について語るスレ【その11】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1063191654/
藤原竜也について語るスレ【その12】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1077345713/
藤原竜也について語るスレ【その13】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1095810307/
3関連スレ:2005/06/26(日) 16:20:10 ID:hE8kqTpT
蜷川 ◆Ж◆ 天保十二年のシェイクスピア ◆Ж◆ 唐沢
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1119770289/l50
◆*◆ 近代能楽集 ◆*◆** 卒塔婆小町/弱法師 **
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1115221278/l50
藤原 ※◆※ ロミオとジュリエット 2 ※◆※ 杏
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1105271619/l50
蜷川 ◆◆ ハムレット 2 ◆◆ 藤原
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1070685008/l50
NODA MAP  オイル  partU
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1052306539/l50
エレファント・マンについて語るスレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1035190900/l50

藤原竜也 3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1119217663/l50
藤原竜也最強伝説 3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1115406882/l50
【藤原竜也】ムーンライト・ジェリーフィッシュ【寺沢セイジ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1089310645/l50
【新選組!】藤原沖田を語るスレ 44【沖田総司】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1116401010/l50
4名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 17:03:22 ID:YkCvGDGZ
>>1
5名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 23:09:10 ID:6qG9ffDQ
1さん、乙です〜♪
6名無しさん@公演中:2005/06/26(日) 23:53:24 ID:d7AZ9Fee
1さん、ありがd!おつかれさま〜
7名無しさん@公演中:2005/06/27(月) 00:57:05 ID:45jauyk8
ニーナから竜への誕生日プレゼント
「三島由紀夫が死んだ日」中条省平(実業之日本社)←読んだ人いますか?
7月6日(水)NHK昼1時のトーク 夏木マリ
7月10日  情熱大陸      ニーナ  がでるでよ。

8名無しさん@公演中:2005/06/27(月) 23:48:33 ID:OGV5WqZ1
藤原クンのコメントVTRあるかな?
9名無しさん@公演中:2005/06/28(火) 00:22:08 ID:fLtrBD3t
ニーナの情熱大陸は近代能楽集の舞台稽古と本番が流れるよね。そっちのが楽しみ。
10名無しさん@公演中:2005/06/28(火) 00:39:31 ID:pX5y4vHH
>>7
注文しなくちゃいけない本が多くて大変だよ〜嬉しい悲鳴です
『三島由紀夫が死んだ日』は自分が俊徳を観るまえには読みたいと思ってる。
ニナさんの『反逆とクリエーション』が届くのが今は楽しみ♪ チラウラスマソ
夏木さんの番組は知らなかったんですごく嬉しい。 弱法師の話聞けるといいな。
11名無しさん@公演中:2005/07/01(金) 00:33:28 ID:8YeJkaES
名古屋、どうだったんだろう
12名無しさん@公演中:2005/07/01(金) 00:53:56 ID:RXRG0Nch
「あなた方と違って〜」のトコで噛んでたけど後は良かったよ。
13名無しさん@公演中:2005/07/01(金) 02:25:38 ID:SoQX3kxD
>>12
噛んでたっていい間違えたのですか?
14名無しさん@公演中:2005/07/01(金) 08:37:10 ID:hmOSl85/
「あなたっがたがた」って感じw
そのあとは一気に盛り返してたけどね
15名無しさん@公演中:2005/07/01(金) 10:56:47 ID:3mIt6PBL
>>14
朝から笑わせてくれてありがとうw
たちゅあぶるですねー
16名無しさん@公演中:2005/07/01(金) 21:04:47 ID:wn3CNER5
噛むなんて珍しいな・・変に意識すると余計なんだろうね。
17名無しさん@公演中:2005/07/01(金) 22:18:39 ID:fToBFK6p
新潟初日もかんでた
>>12タソと同じ所だったかな
それとも 幽霊なんだ のくだりだったかな

休演日明けはきっと緊張するよね
18名無しさん@公演中:2005/07/02(土) 19:34:31 ID:Exrk24Aw
竜、疲れているのかなぁ?
ちょっと心配。
19名無しさん@公演中:2005/07/02(土) 20:07:27 ID:R/Lo8+t4
移動日翌日と休演明けは竜はかみやすいな。
20名無しさん@公演中:2005/07/03(日) 15:49:48 ID:X4hYLsqq
これが続いて強迫観念にとらわれたらどうしよう。>>19
21名無しさん@公演中:2005/07/03(日) 15:52:53 ID:mZGxTC0w
心配するな
休演日開けはトチりやすいもんだ、決していいことじゃないけどなw
22名無しさん@公演中:2005/07/03(日) 19:51:58 ID:1aTGX/S6
今日よかったよ。
23名無しさん@公演中:2005/07/03(日) 20:29:25 ID:ZbN9Sjcf
名古屋は今日が最後?
後は大阪、そしてNYだね。
24名無しさん@公演中:2005/07/03(日) 20:33:04 ID:X9KakS/D
いよいよ 大阪入りだ。
待っていたよ。俊徳様。
25名無しさん@公演中:2005/07/03(日) 20:42:10 ID:3N66zXhW
うちの猫が可愛くて耳を噛むことあるけど
竜に耳でもいいから噛んでもらいたい
26名無しさん@公演中:2005/07/03(日) 20:54:33 ID:jJc4+s5d
>>25
おい、ここは演劇板だぞ。
ハッ、かむ つながりか。
27名無しさん@公演中:2005/07/05(火) 14:38:14 ID:7lZKXtT1
天保〜の記者会見で「俊徳」が「二人の級子」に何やら後ろからつつかれてた。
「身毒」のコメント中に聞こえる笑い声は「撫子」の声?
「イイ女」達に囲まれてなんて幸せ者なのだ。藤原君。
でも、コメントが短いよーって会見でも蜷川氏からのダメだしにはワロタw
28名無しさん@公演中:2005/07/05(火) 21:59:58 ID:qXQ2ontw
豪華キャストだ。
3時間でも4時間でも5時間でも
楽しめそうなんだけど〜
短縮なんかしないでよ井上さん。
29名無しさん@公演中:2005/07/06(水) 00:44:36 ID:vMss3WF1
記者会見したんだー
見逃してるよー
30名無しさん@公演中:2005/07/06(水) 01:03:19 ID:AZ83nrMN
記者会見というか制作発表の動画なら天保スレに貼ってあるよ。
31名無しさん@公演中:2005/07/06(水) 22:39:46 ID:BF8tXbS4
天保舞台稽古ってあるけど竜は?
32名無しさん@公演中:2005/07/07(木) 22:00:36 ID:jlYKoiTM
ボイトレ・・・。
33名無しさん@公演中:2005/07/07(木) 22:07:42 ID:QJD/qbui
>>31
十二、違いじゃないかな〜?
34名無しさん@公演中:2005/07/07(木) 23:22:06 ID:jlYKoiTM
十二夜?
35名無しさん@公演中:2005/07/07(木) 23:43:16 ID:x5ZWS/ND
男優板、人大杉で入れない。
天保は一般で取れるような奇跡あるのかな?
36名無しさん@公演中:2005/07/07(木) 23:52:32 ID:nZlWBVCc
まだ楽日が取れてないんだよなー。
今まで楽日は必ず観てきたけど、今回はだめかも。
37名無しさん@公演中:2005/07/08(金) 01:28:53 ID:xUROxfwT
d切りスマン〜
リンカーンセンター初日 sold out or extremely limited. ほとーんど売り切れだ。
後の二日も$30がわずかのみ。

もう一ヶ月切ってるんだよね、、どこまで進化するのかホント楽しみ。
nyで観れる人、超裏山です。
38名無しさん@公演中:2005/07/08(金) 03:30:34 ID:Xgo/+bk4
お日柄読んだ。今回はノドの調子がよくて何もケアしないで済んだって。
本当に今、調子がいいんだね。この分で大阪、NY公演頑張ってくれ〜
39名無しさん@公演中:2005/07/08(金) 10:15:37 ID:7DDaD9T/
ほんと、声は心配だったけどこの調子ならおk?良かった。
40名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 09:04:44 ID:eoWDaWXk
さぁ、大阪初日ですよ〜
41名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 10:37:37 ID:jF8CHUG+
俊徳様の毒牙に刺されてきます。
42名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 10:51:32 ID:lh57np3l
覚悟してお行き。
43名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 13:28:08 ID:juDhDnWg
>>41
解毒剤ないからねw
44名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 15:22:51 ID:1bT+kwG7
また座談会見れば、おK!
45名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 22:35:05 ID:qiYJuaGZ
明日は天保の一般発売ですよね。神様!
46名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 11:55:49 ID:C5u3PAhA
神様…ダメですた。
47名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 21:01:53 ID:aWVdGnB2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/11697/1120954550/
【薔薇色】地獄はこうして始まった【竜地獄】
48名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 01:25:43 ID:xFc1C58t
近代能楽集…3000円で観れた。高校生で良かった。
49名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 01:27:07 ID:FeeNCPI5
感想は?
50名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 19:39:08 ID:0pXzVSh8
高校生だと3000円で見れるの?
あと、どこの席?
51名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 21:54:11 ID:xFc1C58t
高校生団体予約で観れました。席は2階席でした。感想は…存在感に驚きました。そこに座ってるだけで威圧される感じ…素晴らしかったです。
52名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 22:09:00 ID:nZxCRSsX
よく人から有名人でだれが好き?の問いに藤原竜也と答えると言葉では言わなくても
表情で少しひかれているのがわかる。(私は大人)
私は役者として好きなんだけれど周りでは、ただのアイドルぐらいにしか印象がないみたいで
いつもなんともいえない気持ちになるよ。
53名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 22:32:37 ID:ne1Kt5xX
このままアイドルとしての印象しか持たずにずっと過ごしてしまうなんて
なんて不幸な人なんだ・・・と私は思う事にしているよ。
54名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 23:10:39 ID:e4w9lors
アイドル?
小悪魔ぢゃん♪
55名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 23:16:26 ID:YH8y8/vB
>>52
その反応、もう慣れたw 何年もヲタ続けてりゃ、そのうち開き直れるよ。
でも、最近はけっこう「藤原君意外といいじゃん。」とか言われるようになった。
せっかくこんなに素晴らしい役者と巡り合ったんだから、
相手の反応なんか気にしないで一緒に応援していこうよ。
56名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 23:21:12 ID:0pXzVSh8
私なんか、好きな芸能人誰?って聞かれて藤原竜也と答えると、誰それ?と返事がかえってきた。
話が続かんよ〜orz
まぁ、1年前までは自分も同じこと言ってたんだケドねw
竜好きの友人に会えて良かった〜
57名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 23:25:23 ID:xn8uDeKS
男の人だと特に嫌みたいね。
好きな芸能人藤原竜也って答えると、不快な顔される。
「あいつだけは受け付けない。どこがいいの?外見?」とか言われる。
とにかく演技がいいんだからと言っても反応薄い。
58名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 23:34:11 ID:nZxCRSsX
そう。
男の人は嫌う傾向がある。
男には受けつけられないのかな。
嫉妬している感じでもなさそうだし。
59名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 23:49:04 ID:yRu6qjz6
自分のまわりは男の子でも「たしかにあいつはかっこいいなー」って言ってくれる
人が多い。イヤな思いはしなくてすむから、恵まれてるのかな?
でも、舞台見ない人には説得しづらいよね、演技すばらしいのに。
まあ、自分も去年の今頃はまだアイドルみたいなもんだと思ってたw
60名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 00:00:14 ID:e4w9lors
おばちゃんに大人気!赤い疑惑の藤原見てあのコかわいいねーと大絶賛してた。
61名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 00:23:35 ID:VdT9xGoB
確かにオバ受けは抜群だね。去年スタパいった時、モニターに沖田が映る度に
敬老会の団体さんのおばあちゃんたちが、こぞって可愛い可愛いと騒いでいた。
62名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 00:55:48 ID:wk+YjWRm
男でも藤原好きな人いるよ。私の夫。凄いいい役者だって言ってる。
私はハム、ロミジュリしか観たことないのに
夫は身毒丸凱旋から観てる。ホント裏山。
63名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 00:59:09 ID:wk+YjWRm

あー、身内バナシ うぜ と思う人はスマンね。スルーしといて。
64名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 01:00:38 ID:zPbO8LyW
↑全然ウザくないから
65名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 01:14:43 ID:A1NAlbrf
なんてすてきな旦那さま。
66名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 08:31:04 ID:pO8oph8a
なんていいご主人だw
うちは弟二人とも藤原カコイィって言って、一緒にBRや舞台のDVDとか
見てるから、家の中平和。けなされたら暴れるから気を使ってる?
でも、組!は家族で見た唯一のTV番組。母親なんかFCに入ったしw
67名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 09:34:58 ID:P7Lm5LAv
話、切ってごめんけどYAの掲示板にニューヨーク公演での
服装についての質問をしてる人がいる。
あちらは舞台などは正装で行く?のかな?
68名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 09:46:05 ID:wrfBKy1G
オペラなど特別なもの以外はジーンズでもいいみたいよ。
観光客もいっぱいいるし、ラフな格好で大丈夫だって。
普段日本で観劇の時にしてる格好で十分なんじゃないかな。
もちろん正装も歓迎だろうけど。
69名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 12:01:22 ID:S1LIqFbL
多少の経験談から言えば…演劇やミュージカル系の場合、
(オン)ブロードウエイでは、マチネはけっこう何でもアリ、
ソワレだとTシャツ・ジーンズ・スニーカーでは辛いかな。
入場を拒否されたりするわけじゃないけど、居心地悪いね w
あと、意外とサンダルがダメ(これは観劇等に限らず)。
オフ、オフオフと、ハコの格が下がるごとにラフでもOKに。

ただし、今回に限って言えば、商業ハコじゃなくフェスの
招待上演だから、あまりラフな格好だと浮くと思うよ。
日本人はただでさえ、ガキが来た〜って見られがちだしね…。
ジャズの特別なライブで、スーツでいったけど(当時28歳)、
それでも子ども扱い。ある意味、特別優遇だったが w

>>67タソも行くのかな? 羨ましいぞー。
70名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 23:48:48 ID:B9ObxLF8
ロンドンだといいホールでは、たとえ席が天井桟敷でもセーターで行ったら
周りからジロジロ見られたよ。上質かどうかはともかくとして
ぼろくてもジャケットで行くべきだったらしい。NYは又違うかもしれないが。
71名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 23:49:22 ID:0XX0exy5
今日のwowow プリミエールは
稽古場での竜の誕生日祝い、近代の舞台、インタビュー、
そしてNY公演密着宣言と、短いながらいい番組でした。
72名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 00:08:09 ID:l0EyJEqD
>>67です!
>>68>>69>>70
服装の答えをありがとうございます。だけど質問してる人は
YAの掲示板の人で私は行きません。YAのほうにって・・無理か・・
73名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 00:43:08 ID:51rTpyyP
ジーンズにTシャツでもOKだろうが
もうちょっとオシャレしようよ
普段着じゃなくてお洒落着で
74名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 09:32:36 ID:Jo9ba3ir
今日 初俊徳様を堪能してきま〜す。
この日どれだけ待っていたか・・・
75名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 12:28:35 ID:HOn+6ZXB
行ってらっしゃ〜い。
竜也凄杉竜也・・・
7674:2005/07/14(木) 22:50:44 ID:O2ogsh6k
帰ってまいりました。
妖艶・美・破滅・激情と
押し寄せてくる得体の知れない力に飲み込まれた。
このまま俊徳渦に溺れてしまいそうになった。
あと1回 行きまする。
カーテンコールのとき、しっかとお辞儀をしながら
首だけをヒョッコリ上げて座席のほうを見た竜が可愛かった。
思わずジャンプして飛びつきそうになったぜよ。
あのカーテンコールで我に戻ったよ。

77名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 23:21:23 ID:IRkMI2GV
>>76
カーテンコール4回くらいあったかな。
最後の時、他の人がまだ頭下げてるのに藤原君だけ頭上げかけて、
幕が下りきってないのに気付いて慌ててまた下げた、って感じに見えたよ。
なんとも可愛くて客席がちょっと和んだね。

あのカーテンコールの、すっきりのびのびした様子を見て
それまでボーゼンと眺めていた俊徳の凄まじさに気付いた。
私もできるならもう一回見たい…
78名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 23:42:22 ID:pfIWllw5
カーテンコールのあの表情にみんなやられちゃうんだよねー
さっきまで痛みさえ感じたあの俊徳と、この子が同じ人物?って
まったくある意味「毒」だ…
79名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 00:27:40 ID:Hq8Ay9+N
カーテンコールで急いでシャツの前を留めようとする竜。
もう何十回も留めようとしてると思うけど
最後までチャント留められたときってあるのかしら?
呼んでくれたら留めたげるけど。
80名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 21:59:20 ID:vpS4LQGZ
>>79
それも彼なりに計算した演出でしょう
81名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 22:47:57 ID:VBZyw9zo
明日 2回目の観劇に行きます。
1回目はなぜか映像ののように
俊徳が天を仰ぐ姿が1枚の絵画のように見えたり、
俊徳が動くたびにひとつひとつが場面のコマ送りのように見えた。
明日は全体を見る。
82名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 18:24:22 ID:7VRfinBL
レポお願いしますねー。
近代スレもいまいちいいレポが少ない。
芝居観に行ってんだか客を観に行ってんだか・・・
83名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 00:31:44 ID:38Y5dceC
鬼才蜷川に三島の幽霊!「今回も」って以前にもあったの?
うおぉぉぉぉぉおぉぉぉぉぉ行きてぇぇぇ
近代のスレ残り少ないからこっちに書いちゃった。
もっといっぱい情報・感想ほしいよね。
84名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 00:59:43 ID:YDUV/9Kc
幽霊って事じゃなくて、見にきた三輪さんが「三島が来てたわ。」と言ったとかでは?
・・・って、やっぱり霊が来てたのか。
85名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 03:47:49 ID:+2qkQ1rc
ロンドン公演を見た人の感想で、ヒヤリと左腕に冷気を感じたので
左後方の通路を見たら俊徳がいたというのを見たことがある。
その人が感じたのは、人を寄せ付けない俊徳オーラなのか?美輪さんのいう「それ」なのか?
どちらにしても「現実の人間のスケールを越えて」いる俊徳だ。
86名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 03:54:24 ID:Ylg9FX1K
本日4回目の俊徳様。
見れば見るほど深くそして自分自身が近づいて行くのが分かる。
思えば素で見た4年前はただ激しさに圧倒されて
何が何だかよくわからなかった。(私がアホ?)
でもだんだんと見えてきたんだ、俊徳という人間が。
どうして精神がふれてしまったのか。穏やかに話していると思えば
急に激しく怒鳴り散らしたり、突拍子もないことを口にする。(冷蔵庫を開けると馬がいた、なんて・・・)
何回か見るうちにいままでバラバラだったセリフや動きがしっかりと繋がって
俊徳という人物像がよりくっきりと見えてきた。
そう思って弱法師をみると藤原は凄い。前半のやりとりは笑いさえおきるが
クライマックスに近づくにつれ劇場全体が藤原に吸い込まれていくのがわかる。
いや藤原竜也はそこにはいない。そこにいるのは美しい盲目の不幸な戦災孤児。
ラストシーンの微妙な笑顔には、これからの俊徳の不幸な人生が凝縮されているようで
涙さえでてきた。
 
あーもうなにをかいてんのかわかんなくなっちゃったヨ。ゴミン
ラスト楽日、行ってきます。
87名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 09:45:34 ID:kOEg01P0
大阪の近代、演劇板に書くほどのことでもないのかも知れないけど(ごめんなさい)
土曜日男の人が割と彼女に連れられて、と言う感じで来ていたのですが
終演後、総じて彼女は「・・・だったよねー?」と元気に話かけているのに
男性は足元ふらふらしてたり、竜ファンクラブ販売の方を目で追ったり
している人がいてちょっと嬉しかったvv
先週の土曜日は前列に座ってたコワモテのおじさんが
奥さんにムリヤリ連れられて来て退屈ですよ〜って雰囲気だったのが
弱法師のカーテンコールでスタオベしながら竜に手を伸ばすように
手を奉げて拍手してくれていたので、良かったなぁ。と
竜、今日も少し演技を変えてた感じに受け取れました。
本当になぞってないんだなぁ、と。
土曜日は蜷川さんいたのか、皆さん全体ちょっと硬め?と思いました。
2回公演だったから疲れていたのかも知れませんが。
ラスト一回がんばって!!
88名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 11:15:18 ID:cbCy1D7t
そういう男の人さいたまでも見かけたよ。どうだった?と連れ聞かれて
しばらく絶句・・・すごい・・・いやー・・・なんていうか・・すごい・・・はぁ〜
こんな感じでフラフラ歩いていた。
89名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 21:39:34 ID:x4E0YrUz
今日も、蜷川さん後ろでずっと観ていらっしゃいました。
俊徳登場の時、舞台に上がるまで、心配気に身を乗り出して
ました。カテコでは竜也くんに引っ張ってこられて、抱きつかれて、
ニコニコで手を振ってました〜♪
と何気にに蜷川レポになってしまったけど、今日の近代、完璧でした。
どこまで進化していくんだろう。NY、行かれる人がうらやましい〜。
90名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 22:56:04 ID:fWpDiptd
楽、終わった。
これ以上の俊徳は、きっと現れない!
竜、ありがとう。NYまで体調に気をつけてくれ。
ああ、でもwowowかDVDでまた会いたかった!
91名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 23:02:19 ID:A7Hhs1zB
カテコで夏木さんと藤原君、抱き合っていました。
私の濃〜い近代週間は終わりました。
もう生でみることはないんだと思うと(NYには行けない。)
胸にぽっかり喪失感。
多分しばらく昼行灯状態。
92名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 23:16:35 ID:wb6mi064
NYの劇場にワープしたい。飛行機乗らなくてもいいし英語も喋らなくていいからw

ところで変な質問ですが
「この世の終わり」のところで木魚みたいな音、入ってませんよね。
きっと気のせいだろう…。
93名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 23:40:33 ID:TMPr4lFY
カテコで迎えに行った蜷川さんがキャストの前を通ってセンターに向かったのに付いて行かず、
後ろを回って戻ったところがツボだった。
東京前楽以来の俊徳で、細かいところが色々変わっていてふ〜んとは思ったけど、芝居としては東京初日の方が好きかな・・・。
個人的に超常現象の起きた6月14日がmyベストだけど。
ただ、今日のラストの表情、オペラで見てたけど、顔が別人だった。
鼻のラインが鈍角になっててワリと面長な・・・アレハダレデスカ?
94名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 23:55:29 ID:d/RbEj1Q
>93
変なこと言わないで!
ちゃんと観ていましたよ。いつもの可愛い丸顔でした!
95名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 23:57:24 ID:WoHbF7K5
>>93
何かが降りてたよね・・・
96名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 00:13:30 ID:glFMnMNv
6月14日が初藤竜初蜷川初三島でした。
その日何がそんなに違ったのか分からず。
97名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 00:32:31 ID:GfXI1TQx
やっぱり6/14何かあった?
さいたま前楽と楽で会った友人がなんかそれらしい事言ってたんだけど
詳しく聞かなかったもので。
98名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 01:11:49 ID:jSvBXlBA
6/14自分も見てたけど、藤原が泡噴いてて普通じゃなかった。
怖かった・・・
99名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 07:26:49 ID:xO6n4b0A

「この作品をやることで、おまえの5年間の私生活が全部わかるから。」

今度の近代能楽集をやる前、蜷川氏が藤原君に言ったって本当ですか?
凄いね。恐いね。
何がっ凄くて恐いかって? 
いや自分でもよくわからないんだけどね。いろいろと。
100名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 10:55:24 ID:mmi8e9Hw
6月14日と埼玉楽を見た私ですが、確かに14日の方は凄すぎたというか…。
ショックから数日立ち直れなかった。
特に、例の独白シーンから泣き崩れるシーンが私的には衝撃が強かったです。
その衝撃でオクに手を出して楽を見に行ったぐらいですから。
101名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 11:06:47 ID:vc/bzSZk
伝説の6月14日…。
泣き崩れて、嗚咽している時、ほんとに死んじゃうかと思った。
息できてなかったよ。ある意味、やりすぎって気も。
あれ以来、気持ち、感情の放出をセーブしているように感じた。
でもどーして、休み明けの14日がのりのりだったんだろう。
もしかして、副長との対談後?なんて思ったりして。
102名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 11:19:10 ID:BR0A3Mhi
伝説かあ。見たかったよ。
確かに休み明けの竜は調子悪いことが多かったよね。
その休みに何かあったのかなー
実家に帰ったとか、まさか。。。
103名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 15:43:37 ID:rZrcCaUm
学生なので一回見るのが精一杯で金持ちな姉さん達が羨ましいでつ。
でも14日に見れて本当によかった。もうあの感覚が訪れる事はどんな舞台見ても一生
ないんじゃないかと思うと怖くなる。

でもやっぱりWOWOWでも放送して欲しいなぁ・・・orz
104名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 18:51:43 ID:4qB0bqTl
>>103
WOWWOWにNY公演を放送して貰えるようにリクエストをしよう。
要望があれば考え直してくれる・・・かも知れない。
[email protected]
105名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 18:53:27 ID:4qB0bqTl
>>104
自己レス
WOWWOWじゃなくてWOWOWだ
この世の終わりの風景を見ながら逝って来まつ・・・orz
106名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 20:43:34 ID:nCIz5+Wj
歴史のお願いスレに各局の要望受付のリンク貼っときましたので
今回に限らず、なんかありましたら即メールしてください。
107名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 09:11:15 ID:gMLrvY+d
近代能楽集NY公演の記者会見やらないのかな
ニーナは22日にNYでシンポジウムだし。
やるとしたら今日明日だよね・・期待できそうにもないか
108名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 19:44:47 ID:I3BYAQEU
>>93
ツボってなんで? ツボってどういう意味?? 
私は「タツ、ちゃんと礼儀がわかっているな〜」って関心したよ。
一緒になってキャストの前を歩く方が「エッ?」って思うけど。



109名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 19:59:35 ID:uvwrUQcA
シャチなのに舞台上では完璧な所がツボなのでは。
110名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 00:15:48 ID:crzKIVr9
わきまえてるんだよね、ちゃんと。
そんなお行儀がいいところもツボ。
111名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 00:24:04 ID:0Ls5/k4Z
ツボの意味がわからないだけでそ。思いは同じだと思うが・・・
112名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 12:02:31 ID:ZryAopbS
NYCの情報サイトに竜也のことがでてたよ。しかもかなり嬉しい扱いだ!(白髪俊徳の写真付)
竜の部分の和訳&要約を・・

タイトル 「明けの明星と宵の明星」←でいいのかな?w
『今年のリンカーンセンターフェスティバルでは、三島の近代とCarlo GoldoniのArlecchino,Servant of Two Masters 
によって我々は世界的な名作だけでなく、二人の名高い俳優を知ることとなる。
一人は偉大なキャリアの出発点に(竜也)、そしてもう一人はその終着点にいる(フェルッチョ・ソレーリ)。
弱法師の藤原竜也は23歳。日本でもっとも賞賛されている俳優の一人であり、
ハンサムではっきりとした顔立ちをした人を惹きつける若者である。』
(・・・そして以下、歴史にうpされてるような竜也のNY公演への意気込みを紹介。)

フェスティバルの多くの参加者のなかで大ベテランのフェルッチョ・ソレーリさんと並べて
取り上げられるなんてー竜也凄いなー
やはり結構な期待と注目度なんだろか。 ドキドキ

ttp://www.whereny.com/category_hottip.cfm?category_id=4
113名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 12:08:46 ID:eUakvWSv
うわーー嬉しい!すげーーー!ドキドキ。
い、いいんですか?って感じだな。
114名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 12:22:44 ID:wNA8oNMj
おお!男優板にも貼ったら?
115名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 12:23:24 ID:ZryAopbS
うん貼ってくる。
116名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 20:32:56 ID:ze8CZQqb
WOWOWやって欲しいけどやっぱ無理なんじゃないかな
だって放送禁止用語が3回も。
ご了承ください で放送できるのかな。
それともピー入れる?
117名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 20:55:39 ID:A+ykPeZU
そんなの最初からわかってて新潟カメラを企画したんじゃないのか…。orz
118名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 20:59:57 ID:Sd8Aa9mS
>>116
放送禁止用語なんて出てきたっけ?
どっちに出てきました?
119名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 21:03:48 ID:AB85CS60
>>112
遅レスだが、乙!
120名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 21:41:10 ID:aa8WpllL
WOWOWなんか今まで数え切れないほど放送禁止用語流してるよ。
てか、そんなのいちいちコードに引っかかって流せないんだったら
ほとんどの演劇作品は流せない。禁止用語だらけ。
字幕でお断り入れておk。
121名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 23:13:05 ID:+Hy3j4S7
だよね。「不適切な表現がありますが・・・」なんて感じで、よくお断り入れてある。
122名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 23:14:43 ID:fItMfdpQ
>>118
目の不自由なことのアレでそ。
でも120タンの言うとおりだから、もし放映できないのなら著作権関係かな?と
よく知らないけど思ったりw
123名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 23:58:21 ID:kzyRmzTK
美輪さんの近代能楽集はわうわうで放映したのにねぇ
124名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 00:03:39 ID:O/IZBKwo
三島さんのご遺族がきびしいって聞いたよ。
なかなか許可をいただけないって。
125名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 01:28:31 ID:3U530hkB
亡くなられた奥様は台詞間違えるのも許さなかったとか。
今は緩くなったと聞いてますがDVDが無理ならせめてCDでもダメですかね?
昔のはカセットブックになってますし・・・
126名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 06:48:46 ID:vEanHmjC
だから、DVDやCDは音楽の著作権があるから絶対無理なんだって。
放送がだめなら道はない。
127名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 11:58:21 ID:8Fkp2iN6
>126
音楽の著作権って何ですか?
フォーレやワーグナーの音楽を使ってるってこと?
それなら、ハムレットだって使っていましたよ。
でも、WOWOWで放送してくれました。
CDやDVDなんかならなくてもいいのです。
放送さえしてくれれば。
128名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 12:59:35 ID:NvZUnLYt
クラシックの場合、作曲家自身の著作権より
レコード会社とか演奏者が問題になると聞いたことがあるよ。

>>それなら、ハムレットだって使っていましたよ。

だから放送されただけでDVDやCDにはならなかったでしょ。
近代は、何らかの障害があって放送できないと言うなら
CDやDVDの発売はなおさら無理ということですよ。
逆にいえば、ロミジュリや天保のように、オリジナル音楽を使ってる時点で
すでにDVD発売をもくろんでるんじゃないの?
129名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 14:39:42 ID:8Fkp2iN6
>128
よくわかりました。ありがとうございます。

ハムレットにはクラシック音楽が使われていましたが、
WOWOWで放送してくれたおかげで、あの感動を
繰り返し見ることが出来ます。
近代能楽集だって、放送さえしてくれればいいのですが・・・。
WOWOWのカメラが新潟に入ることになっていたのに
どうして中止になったのでしょう。
藤原竜也の俊徳はもうこれで終わりでしょう?
ここで記録が残らないと、もう一生あれを見られないわけですから、
本当にがっかりです。
ニューヨーク公演を全部放送してくれるなんて嬉しいことは
ありえないのでしょうか?
130名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 22:25:58 ID:VnEZf6gX
わうわうに聞けば?
131名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 01:57:22 ID:bj40THaQ
NY公演を密着取材とかするから
新潟がぼつったとかだったら・・・
132名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 18:12:58 ID:oEORbEVN
23歳の俊徳は見れないけど、今後もずっと
演じ続けて欲しい作品だし、そうなると思うよ。
133名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 01:02:57 ID:XTck4Gqd
  

   TATSUYA! Welcome to NEW YORK!


 
134名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 01:39:02 ID:DFBiLnff
>>132
20代も後半になったら俊徳は無理だろう。
その年とキャリアにあった他の作品をやっていて欲しい。
将来は小町もやって欲しいけど50才超えた彼の姿は想像できないな・・・
・・・そん時自分は60かorz客席が婆ばっかりだったりして。
135名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 01:43:39 ID:2TaguT0C
無理かなあ?30位まではいける気がするんだけど・・・
136名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 02:56:35 ID:+2s/yR//
全然行けるでしょう。それが芝居。
137名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 05:48:22 ID:pF5UpcwN
蜷川さんの年齢を考えても、再演はむずかしいでしょう。
それに、今の竜也を残しておきたいのだから、たとえ再演してくれても
それはまた別のもの。
138名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 10:31:48 ID:+2s/yR//
は? 蜷川さんの年齢? まだまだ行けますよ。
芸術の世界では定年とかありませんから。
細かいことを言って、活躍を阻まないように。
139名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 16:06:36 ID:wZ9Mg1QV
そういう意味じゃなくてさ…
140名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 16:58:58 ID:PsZwlMK3
天保スレで井上さんの改稿のこと書いてあったけど
竜はやっぱ王次役だけなのかな・・・
他の役でもちょこっと出てくれないのかしら?
オイルのよなれをせぬたちゅみたいに。
楽しそうにアホヅラしてて可愛かった。
141名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 23:23:53 ID:JkbHM4kc
竜とかたちゅとかヤメロ。
板考えろ。
142名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 23:58:25 ID:dlfEliN3
この板は昔からずっと竜ですよ。
もしかして蜷川スレや作品スレと勘違いしてる?
局もどきの新規さんですか?
143名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 00:06:13 ID:I7q4MRBh
そうだっけ?竜って萌えカキコはここではご法度だと思ってたけど。
どっちでもいいや。
144名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 00:20:32 ID:o9OU2q2i
ここはほとんど竜ヲタしかいないので竜でもおk。
作品スレ、その他はいろんなヲタがいるので竜は絶対ご法度です。
よなれをせぬたちゅはオイルの頃ヤマトと区別するのに使われてたな。
仕切る時はよく使い分けを覚えてからね。
145名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 12:13:02 ID:/0sA7CG1
だれか出演情報のってるHP知らない??
146名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 14:48:37 ID:KiBqRbz4
そんなあなたにはロム専がおすすめ。
147名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 22:27:50 ID:GA/F+JZT
↓伝説から持ってきた。象男プログラム撮影風景。なつかしい・・・。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~harp-sq/up/imgboard.cgi
148名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 15:41:38 ID:JSect0Zk
近代スレと劇場で会ったスレの前スレが落ちているようなのでお聞きしたいのですが、
1.ドナルドキーンさんがさい芸にいらしたのって何日だったでしょうか。
2・大勢の外国人が観劇に来ていたのもキーンさんと同じひだったのでしょうか。
3・あと演出上音楽とかが大幅に変わったと言われているのはいつだったでしょうか。
教えてチャンでどうもすみません。
149名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 18:15:03 ID:5Xlzl1z/
>>148
私がキーンさんに会ったのは楽の日でした。到着は開演1時間くらい前だったと思います。
黒塗りのハイヤーから降りて裏の楽屋口から入られました。
2,3はわかりません。
150148 :2005/07/26(火) 02:36:11 ID:lqMQY2tj
149さん。どうもありがとうございます。
2,3も解決しました。
151名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 19:40:34 ID:hU6ewuGN
↑何か気になるので2、3もわかる方教えてくらはい。
「レプリークBis」という雑誌もう見ましたか?
竜也くんて15歳から何cm背が伸びたんですか?脚の長さにホレボレ。
5年10年後どんな男になってるのか楽しみ。N.Y.公演もうすぐですね。
152名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 20:39:50 ID:wlY8CG4P
レプリーク見ましたよ〜
お高めですが内容濃くて満足でしたw
153名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 20:56:54 ID:FEDjeQFE
私もさっそく購入しました。
ハムの共演者のその頃の心境もよくわかり・・・・
みんな確実に成長していってるんだね。
がんばれ〜
154名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 21:23:35 ID:n9hmFnjS
さすがにもう背は止まったと思うけどねぇ・・・(笑)

でも竜がどんな風に歳を取って行くのか、楽しみ。
155名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 23:30:40 ID:lqOLFipv
笑っていいともではまた伸びたようなこと言ってたね。180くらいって。
156名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 00:04:54 ID:NvSwT0f5
あれは、聞かれたらみんなにそう答えてるみたい。
岡村君にも同じように答えてたw
157名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 00:07:40 ID:BoI5vLda
NY公演で髪白くするってインタビューでこたえてたけど本当にしたのかな?
158名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 00:11:35 ID:GnXWsN0r
15の時から応援している人ってどんどん育っていく藤原君を見ると
感慨深いんだろうね。
159名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 00:11:38 ID:CaQ1rDnH
NYのカリスマ美容師にヘアダイ&かっこよくカットしてもらうのきぼんだけど
たぶんまたテキトーに言ってるだけだろう。
160名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 01:01:31 ID:5gCgN7of
The festival also brings to New York a young Japanese acting sensation, Tatsuya Fujiwara,
starring in the New York premiere of Yukio Mishima's "Modern Noh Plays,"
as interpreted by director Yukio Ninagawa.
Fujiwara delivered his thanks to Lincoln Center in shaky English, adding with a grin,
"I practiced all night -- but I don't know if it worked."

shaky  あやふやな 震える
grin (歯を見せて)にこりと笑う
むこうでは夜8時からだから日本の朝10時開幕か。
161名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 01:25:01 ID:lXMlhHn6
サマータイムじゃないかな?NY・・・開演は9時ってこと?
162名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 08:50:40 ID:wi/AySMz
サマータイムならあと10分!
163名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 13:58:14 ID:SQA+GWr2
164名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 16:36:42 ID:rfdBnjfo
おめ!
165名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 19:00:59 ID:xIEvjA3A
166名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 21:09:38 ID:Mwg2lBB+
良かった、良かった。ほっとしたよ(涙)。昨日からそわそわしてたもんw
167名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 22:34:33 ID:IHJiDmQP
俳優板から貰って来た。
おめでd!
http://www.blog.s-woman.net/entertainment/2005/07/ny_77b5.html
168名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 22:59:44 ID:slRre2Pz
ありがd!
なんと迫力のある姿だろう。ほんにヨカッタ!
169名無しさん@公演中:2005/07/30(土) 10:18:59 ID:E2llqipi
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200507/gt2005073008.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20050729_80.htm
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20050730/spon____hou_____002.shtml

ニューヨークプレスの劇評

ttp://www.nypress.com/listings/listing.cfm?listings_id=109584

どれも絶賛で嬉しい!

ついでに、芸スポ板

【舞台】4度のスタンディングオベーション 藤原竜也主演「近代能楽集」NY公演開幕

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1122668469/l50
170名無しさん@公演中:2005/07/30(土) 11:04:34 ID:vKBRnW/N
デイリーも記事きました
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2005/07/30/181794.shtml
171名無しさん@公演中:2005/07/30(土) 14:27:19 ID:5kPHOzAb
172名無しさん@公演中:2005/07/30(土) 18:29:00 ID:xXD8h16c
http://www.nytimes.com/

Theater Review | 'Modern Noh Plays': A Cycle of Destruction, From Love to Despair
173名無しさん@公演中:2005/07/31(日) 16:18:42 ID:j29QyCtE
記事を見て興味を持ちました。
身毒丸って、もう日本では公演されないのでしょうか?
174名無しさん@公演中:2005/07/31(日) 16:25:53 ID:SugkpU8O
藤原君の身毒丸はもうやらないと思います。DVDで観るしかないんでは?
175名無しさん@公演中:2005/07/31(日) 16:29:49 ID:j29QyCtE
>>174
そうなんですかー、残念…
ありがとうございます。

最近演劇というものに興味を持って
藤原君の舞台を見てみたかったのですが、
遅すぎましたね…
176名無しさん@公演中:2005/07/31(日) 16:57:18 ID:v/xGFoNA
>175
まだまだ間に合う
とりあえずDVD化されている身毒丸と四谷怪談は観てもらいたい
177名無しさん@公演中:2005/07/31(日) 22:07:39 ID:IuAZvqqT
>>175
何かを始めるのに遅すぎるという事はないと思う。
これからの彼の素晴らしい舞台を一緒に見て行こうよ♪
178名無しさん@公演中:2005/08/01(月) 00:29:49 ID:GNAXVYkF
>175 
身毒丸DVDは、藤原版と武田真治版、どちらも出てます。
比べてみるのもいいと思う。

179名無しさん@公演中:2005/08/01(月) 11:21:05 ID:7jAQBjnH
話し違うけど、公式ひどいよ。
Newsのとこ6/10のCD「フェアリー〜」発売情報だけになってる…orz
いつもの事だから分かっちゃいるんだが、
これじゃあ全く仕事のない人みたいじゃん。
NYで喝采を浴びたヒトのHPじゃないよ、これ。
HPに対する苦情って、どこにすればいいんだろ、ホリ?
180名無しさん@公演中:2005/08/01(月) 11:59:41 ID:yY0DkiQ4
同意同意!どこの売れないタレントだよっていう悲しさだよ。
公式からこんなんじゃあ竜也がかわいそすぎる。
181名無しさん@公演中:2005/08/01(月) 12:01:50 ID:2mz3efKY
>179
まったく同感・・
182名無しさん@公演中:2005/08/01(月) 12:19:32 ID:pRMUJQcU
最近その件と諸々について開封確認付きメールだして小一時間問い詰めたけど
開封もされてないから、DA。何考えてんだかさっぱりわかんね。
183名無しさん@公演中:2005/08/01(月) 12:58:41 ID:6PYKnL70
運営ができないなら、閉じたほうがいいと思う。
184名無しさん@公演中:2005/08/01(月) 13:00:43 ID:7jAQBjnH
あれはもうアンチが管理してるHPとしか思えないw
ってホリ本社にさっき電話したら、取り合ってくれなかった。
「こちらに言われましても」だと。じゃあどちらに?
10回くらい電話すれば少しは考えてくれるんだろうか?

恐らく管理を委託されてる人が、事務所から言われたとおり乗っけたり削除したり
してるんだろうけど、HPって、管理する人が役者に無関心だったりすると
こんな風に適当に扱われるんだよ。言われたとおりやりましたって。
自分もそんなとこに関わってるからなんとなくわかる。
でも、それにしてもひどすぎる。
管理してる人よりも事務所がその点に気付いてないってのが最悪。
185名無しさん@公演中:2005/08/01(月) 13:20:37 ID:SUb2w3xb
私は新規のファンで、ファンクラブ入りたかったんですが
あの寂しい公式HP、ここや他スレでの悪評を聞いて、
やっぱりやめようと思いました。FC入って応援したいけれど
会費もそれなりなのにそんなにずさんな運営じゃ…残念。
186名無しさん@公演中:2005/08/01(月) 16:06:00 ID:LXo5qrKr
実は遠い知り合いが、ホリに就職した。超一流大卒だから、幹部候補なのか知らんが、ほとんど帰られない程の激務らしい。
187名無しさん@公演中:2005/08/01(月) 17:39:31 ID:qHgjid0X
なんだかスタッフ見てるといつもバタバタして気の毒。
忙しいからか、仕事に対して愛情を持ってやってる感じがしない。
会社全体の問題かな?あと新しい事やるのがヘタだよねホリって。
よくも悪くも老舗って感じだね。
188名無しさん@公演中:2005/08/01(月) 18:25:31 ID:pRMUJQcU
>>186>>187
でも竜本人だってほとんど寝ずに映画撮ったり稽古したりそりゃー想像もつかないような
激務にもかかわらず、ファンには本当に心のこもった対応してくれてる。
年に4冊出せないんだったら会費安くして2冊にした方がまだまし。
あんな合併号とかいって詐欺まがいのことするくらいなら、まだ潔いんじゃない?
お金とってる以上、半端な事は出来ないのが世の中の鉄則です。
189名無しさん@公演中:2005/08/01(月) 18:33:29 ID:7jAQBjnH
バタバタして忙しいのは事務所の内部の問題であって、FCの会員には関係ないんですが。
出来ないなら出来ないなりの運営の仕方があってしかるべき。プロなんだからね。


190名無しさん@公演中:2005/08/01(月) 18:56:15 ID:gYacIug+
御前ら、VIPに萌エス8wwwwwwwww
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1122854874/

( ^ω^)みんなで仲良くVIPに萌えるスレだお
( ^ω^) VIPからの乗り込みは歓迎だおwww
( ^ω^) VIP同士のギシアンはもっと歓迎だおwww
191名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 00:49:39 ID:6AWQ7rWw
今夜こそホリに対する怒りにマジ切れしたよ!

竜のプロフィールだって2度のロンドン公演や
たぶん今回の公演もなかったように書くんだろうね。
ただ演目を列挙してるだけ。ほんとっないほうがマシかも!
192名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 00:59:19 ID:j0mNbXKq
プロフィール全然更新されてないよ。
最新の舞台がハムだもの。ロミジュリも近代もなかったことになってる。
テレビも当然ながら金田一も赤い疑惑も載ってない。
タレントの情報を更新しない公式サイトなんかとじてしまえ。
193名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 01:00:37 ID:bXGXrfdF
社長に直接メールとかできないかな。
194名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 01:02:37 ID:3KQcWv8z
そのへんまじでもっと声を大にして言わないとあかんと思う。
酷すぎだよ。竜也に対して失礼すぎる。
ファンがいくらメールとかで訴えてもこの有り様。
ほんとやる気ないならやめろと言いたい。
195名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 01:04:59 ID:EtE2ReJX
なにもちょこちょこっと更新するくらい簡単なのにな、、、
全然難しい注文してるわけじゃないのにな。。。
196名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 01:07:29 ID:h2d3GRR8
私が代わりにやりたいよ。皆そうだろうけど。
竜は見てるかな、公式。見てたらかわいそうすぎる。
197名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 01:14:32 ID:bXGXrfdF
ほかのホリプロタレントのFCサイトって
やっぱりこんな感じなのかな?
それにしてもひどすぎるよね
公式も盛り上がらないはずだよ
198名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 01:54:06 ID:dL0x7w3c
事務所の若いマネージャーさん方は
きっと2chやファンサイトを見てるはず。
この仕事に就いた人たちだから
人より夢や愛がいっぱいあると思う。
きっと思いは届いているはず。
と信じて、、託す。
199名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 03:13:11 ID:Lfiz7ew5
何度も託したんだが通じないのよそれが。
公式のbbsに、会報届いて大感激!ありがとうございます!
とか書いてあるけどまさか本気であんな子供だましの会報に満足してるわけじゃないでしょ?
普通にほめ殺しだと思うんだけど?何年か見てる限り
そこんとこがイヤミすら通じない厚顔無恥なスタッフに思えてならないのよ。
200名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 03:26:52 ID:Oc5vqG/o
そういえば堀社長にローズシアターのロビーで何度か目が合いました。
とてもご機嫌そうでした。
社長さんは少なくとも相当大事に思ってるんじゃないでしょうか・・・って想像ですけど。

肝心の舞台。NYの竜也くんは物凄い貫禄でした。
凄いの、上手いの、なんのって。
私が思っていたより竜也君は「上手い」役者さんだったー。
言葉の響き、観客を引き込む存在感、体の使い方。どれも上手い。
俊徳のしなやかで、緩急使い分けた華やかな身のこなしを観て
天保の踊りも結構期待できるのではないかと思いました。

近代NY公演の日本でのマスコミの扱いの話、
まったくイヤーンですねぇw。そういうのを知らないというのは楽です。
でもそのことに関する竜也君自身の気持ちは全く心配要らないと思います。
周りの状況がどうであっても、自分のすべきことや持つべき自信が常に
クリアにある人のようにお見受けしましたので。
とにかくどの役者さんたちも初日から舞台を楽しんでやっていたそうです。
楽屋でもみなさん盛り上がってると聞きました。

竜也君、5年後10年後が本当に楽しみな役者さんです。
201名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 03:38:30 ID:Oc5vqG/o
↑リロードしてなかったら話を切ってしまってたようです。すみません…。
202名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 05:44:05 ID:6v/WTx0B
>>201
いえいえ、とんでもない。ステキなレポをありがと〜
203名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 09:03:15 ID:6rBox90Z
>>200
臨場感のあるレポありがとうございます。
おっしゃるとおり、日本のマスコミが取り上げなくても
ちゃんと彼は彼なりに精進して地盤を固めてますからね。
ファンは黙ってついていきましょう。
でも、公式には一言言いたいなぁ(怒)。
204名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 09:29:00 ID:6rBox90Z
堀さんは彼の事本当に大事にしてるよ。
TVで安売りせず、本人の希望通り舞台中心にさせてあげてるし。
問題は現場の方。社長に内容証明郵便かなんかで直訴するしかないかな?w
205名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 16:15:35 ID:tWNp5i3v
一揆でも起こすか!ww

……orz
206名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 16:29:59 ID:gykMN2YE
昨日FCからバースディカードが来てた(笑)
207名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 20:21:30 ID:PKlwCrZ0
sage
208名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 22:55:34 ID:GtKEpH0p
今日ふと思いついてやってみた。115からの電報、ホリに送った。
「藤原さんのFCと公式HPの件で言いたい事が山ほどあります。」って。
電報なら受け取らざるを得ないし、今時そんなの結婚式と
お葬式くらいしかないから、ギョッとするかなと思って。
今ごろ受け取った人びっくりしてるかも。やりすぎだったかな…?
209名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 23:06:31 ID:6v/WTx0B
>>208
大丈夫なんじゃない?インパクトあってvお金かけたね〜
にしても電報局?のおねーさんがびっくりしたろうね
210名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 23:15:20 ID:6AWQ7rWw
>>208
電報とは思いつかなかったよw
昔、マネージャーさん宛にハガキは出したことはある。
211名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 23:24:10 ID:bXGXrfdF
お葬式用にしたらやばかったけど(闇金みたいで)
ふつーのだったら奇襲攻撃っぽくっていいかも。
っていうか、町中で竜に会えなくてもいいいから
ホリの社長に会いたいかも。
袖つかんで「お宅の金の卵の公式サイト見たことありますか」
って話しかけたい。
212名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 23:27:56 ID:yuz+7wEq
>袖つかんで「お宅の金の卵の公式サイト見たことありますか」
って話しかけたい。

不覚にも笑ったw
笑ってる場合じゃないが
213名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 23:43:07 ID:6AWQ7rWw
公式に激戦の天保の日程を書く暇があったら
ニューヨーク公演が無事に終わりましたとか
なんとか一言、書けばいいのにと小1時間ブツブツ
214名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 23:50:32 ID:PyDIu7WH
来年から新システムで運営しますって言ってるけど、
さすがに問題になったのかしら。
っていうか来年まであの調子で行くって宣言なのね。
215名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 23:57:14 ID:EUGTwdni
公式 今見てきた!
なんなんだ!「天保十二年のシェイクスピア」公演日程
あまり・・・・で笑っちゃたよ。
チケットも、ほぼ完売で、何の意味があるの?今頃になって。
216名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 07:04:49 ID:Vw0K8lh8
せめて20の追加発売情報でも載ってればほめてやるのにね。
あわてて更新した管理人じゃそんな情報も何にも知らないんだろう。
217名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 20:07:21 ID:Xt41vCZP

+        タツオタ一揆だワッショイ!!   ++
    \\ タツオタ一揆だワッショイ!!   //  
 +   \\ タツオタ一揆だワッショイ!! /+  
     ∧ ∧   ∧ ∧ ∧ ∧  ∧ ∧ 小栗旬と     
     (´∀`)  (´О`) (´∀`)  (´∀`) 成宮寛貴ノ公式サイトは楽しいのらー!!!
    ((つ  ノ (つ♪〇 (つ☆〇 ( つ つ         
     (  +) {   ノつ( ヽノ   ( + )ヾ
     (_)〜つし”_) し(_)   (_〜(_)
218名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 20:55:26 ID:xsRS/owz
208=DQN
電報ってありえん
やりすぎだよ
219名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 21:16:31 ID:LevQjp2g
やりすぎ。
熱いねぇ。
違う意味で誉めるよ。
220名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 21:19:20 ID:LevQjp2g
秋〜冬の間に新作の写真集が出るそうな。。
221名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 21:52:31 ID:JISErgeA
携帯用の「ホリプロファンクラブ」の竜也のページなんか、それよりもっとヒドイですよ。「天保」のチケット販売について「追ってお知らせします」のまんま。仕事する人間として、こういう仕事のしかた、赦せないなー。
222名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 21:55:58 ID:Vw0K8lh8
自分は携帯サイトとっくに止めたので全然知らなかった。
それは許せん!あなたDAにメールしなさいよ。
223名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 21:56:40 ID:LvDrzTsX
>>221
そりゃ有り得ないレベルだね。
自分とこ芸能プロダクションじゃないけど、そんな事して放置したら
クレームの嵐で左遷だよ。
会社大丈夫なのかと疑いたくなるね。
224名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 22:02:01 ID:Vw0K8lh8
追ってお知らせします。の言葉を信じてひたすら待っていたのに
チケット完売してしまいました。どうしてくれるんですかと小一時間ねばり
良席ゲット!
225名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 22:11:28 ID:JISErgeA
221です。

>>222様、ごもっとも!だがしかし、メールしたぐらいで動くならそもそもこんな事態にはなっていまいと…。
>>224様、そーいうテもあったとわ…そっかー見た人間がみんなそれやれば、多少はやる気ないスタッフも動くのか。

マジで、ホリプロ社長親展の内容証明郵便、考えますわ。
226名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 22:12:26 ID:NIIOnyOd
>▲舞台ネタ以外は基本的にsage進行でお願いします。
>(E-mail欄に「sage」と半角で入れる)
227名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 22:17:23 ID:JISErgeA
ごめんなさい、不慣れなもので。気をつけます。  from225
228名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 22:32:35 ID:Jl9fxQ+d
GalleryとMessage更新されてました。
NYと今日の竜だよ。
やっぱり皆の思いは少しは届いたかも。
竜本人がこれじゃいかんと思っていたとは、、
竜、竜マネありがとう、
FCのこれからに期待していいんだよね。。
229名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 22:49:54 ID:Jl9fxQ+d
この現状を一番わかってるのは私たち。
社長さんはなんにもご存知ないだろうね。
担当の人も何がどういかんのか、
どう変えていったらいいのか、
わかってないと思うな。
考えたことあったらここまで、、、
社長の鶴の一声は必要かと
230名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 22:55:01 ID:Vw0K8lh8
突き上げがあるとその時だけちょろちょろ動いて見せるのは
今までにも何度かあったから、まだまだ油断はできないよ。
これからどれだけやってくれるのか、じっくり見極めてから更新するかしないかを決めるよ。
231名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 23:06:31 ID:B2Z9oH+h
私はまだDAも新参者だからよく知らなかったけど、
公式って今までにも叩かれてたのね・・・
とりあえず元気そうな竜見れて良かった〜
232名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 23:29:30 ID:G2992Vxq
DQNだなんていうけど、結局誰かが悪者になって直訴しなきゃ
FCって動かないじゃん。何にもしない人がどうこう言えないと思うよ。
私も手紙でも書こうかな〜。せめてあのセーターだけでもTシャツにしろって。
233名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 23:33:12 ID:Vw0K8lh8
そうそう、208の電報にビビって更新したのかもよ。
234名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 23:38:27 ID:XoK+HeWN
会報がまだ届いてないからログイン出来ません!

専任のマネージャーが更新するのがいちばん確かじゃないかな?
235名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 23:55:00 ID:G2992Vxq
え、まだなの?問い合わせた方がいいよ。
って、ログインできなきゃ電話か手紙?
近くにFC仲間とかいれば尋ねられるのに…頑張れとしか言えない。
236名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 00:35:50 ID:93lf4L4A
>>235
ありがd!
29日発送だったら都内なんで届いてますよね。
電話で聞いてみます。あんなにIDを変える必要あり?
237名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 01:04:49 ID:dBnji0xP
NYで見たけど確かに藤原竜也は貫禄あったし、観客を引きつける力はあった。
でも自分は「卒塔婆小町」の方がおもしろいと思った。小町役の俳優が上手だった。

ただ観客が日本人だらけなのはどうなのかなー。
アメリカ人の観客は5分の1くらい。
観客が日本人だらけだったらせっかくNYでやる意味がないと思うんだけど。
勘九郎の時よりはアメリカ人いたけどね。
238名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 01:07:29 ID:dBnji0xP
それから最後のカーテンコールの時に一人の役者がガム噛みながら
出てきたので一気に興醒めだった。
239名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 01:09:59 ID:CphL49Fe
あらあら
240名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 01:27:07 ID:K+fNb9Pl
『日本人』じゃ在米邦人も日本から見に行ったファンもひとまとめだからねえ。
241名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 02:35:32 ID:trpqwNdb
私が行った時は日本人は3割くらいだったよ。
バルコニで見た初日。
スポンサーの在NY日系企業数社にチケットが配布されてるから
ある程度の日本人は確実に来るよね。
後は自分もよく行くけど松井やイチローの試合に
日本人が増えるのと同じで。
総計1,500人以上のアメリカ人に見てもらえたんだから
意味が無いことは無いよ。

一般的なアメリカ人は「まとも・正気」じゃないものに対する
拒絶が強そうだから弱法師のストーリーはどうだったんだろう。
自分は日にちが経つにつれ俊徳の痛みが体のあちこちに効いてきてる。
卒塔婆小町の老女と俊徳・二組の両親が観客と呼応してた印象だった。
242名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 12:19:19 ID:ttScAmjq
おいおーい。壌さんが素晴らしいのはあったりまえじゃんvv
俊徳、あとで効いてくるかもよん!
243名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 12:40:31 ID:MjYn3CL7
こっちにもスレあります。

◆*◆ 近代能楽集 2 ◆*◆** 卒塔婆小町*弱法師 **
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1121531061/l50
244名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 14:08:51 ID:trpqwNdb
なんだよここは?242はわけわかんないし
藤原が出てた舞台の話なのにNGなんだ。
くだらないファンクラブの愚痴り合いの方がいいんだね。
それとも藤原君素敵でした!って言わないとダメだった?
245名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 14:28:39 ID:fxK1a35R
まあもちつけって。
むこうが本スレなのに、NY公演の感想がほとんどないんだよ。
だから、あっちでも是非、という意味だと思われ。
あと>>242>>237に言ってるんだとおも。
とどうでもいいことを横レス。
246名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 15:03:13 ID:kPR84qmW
>>238
それが誰か気になる・・・
247242:2005/08/04(木) 16:12:25 ID:ttScAmjq
241さん、ごめんなさい、アンカー入れ忘れたせいでお気を悪くされたみたいで・・・
245さんのおっしゃるとおり、237さんにむけて書きました。ごめんなさい。
241さんの言葉はうんうん、うなづくばかりです。
248名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 17:32:42 ID:tgroHV8j
>246 238だけど誰だかわからない。若い男性だった。
一人だけガム噛んでたから目立ってたね。
横柄な感じがして一挙に興醒めした。
249名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 17:41:23 ID:Xm8YS4q5
若い男性>卒塔婆小町の恋人さんたちかな?
勝手な考えだが…。
250名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 17:57:49 ID:tZWUCnfN
もちろん、卒塔婆の俳優さんでしょう。
弱法師の方はガムをかむヒマなんてなかったもん。
反省してくれ。恥ずかしいじゃないか!
251名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 18:05:33 ID:jQLAst2u
が、ガムはいかんよね、ガムは。
信じられないよ!!
252名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 18:07:55 ID:UtF5D+Cn
大して出番もないくせにブログに疲れた疲れたって書いてるヴァカもいるしね
253名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 18:17:52 ID:DHA6y9xd
これ以上は竜の立場もあるから止めときましょう。
254名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 19:25:00 ID:l663RWQW
>>252
出番無くても、本人は全力でやってるだろうし、
ましてやウNYでの公演なんだから、少なからず疲れは溜まるでしょう。
それなのに、ヴァカは無いんじゃない?ガム噛んでる人は別だけど。

>>253
止めようって言ってくれたのにスマソ
255名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 19:29:30 ID:l663RWQW
>>254
途中に意味不明な「ウ」が入ってしまったorz
256名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 00:53:08 ID:grpPDGuR
出番の多い少ないに関わらずNYという大舞台で全力投球する
ってことはみんな相当なプレッシャーと戦っているんだよー。
そんな中貫禄の演技で各紙に絶賛された竜也は本当に素晴しいとオモ。
NYの辛口評論家達に観てもらったことは大きな意味があるよね。
257名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 01:48:22 ID:Rkn4WAYx
248だけど、一番最後に弱法師と卒塔婆小町の俳優全員がカーテンコールに
出てきた時にガム噛んでたから、卒塔婆小町の俳優だね。
弱法師は藤原竜也以外は若い男優はいないから。
258名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 06:34:28 ID:pa/VmGRK
俳優さんの顔がわからないほど席が舞台から離れていたのに
「ガム噛んでた」だけは断定なの???
ガムフーセン作ってた、とかなら仕方ないけどそうでないなら、緊張で
何か食べてるような口の仕草をしてしまう人もいるから・・・
それにもうこの話題はここではしないでください。
259名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 07:52:18 ID:SyO+M7h2
>>緊張で何か食べてるような仕草をしてしまう人もいるから・・・?

知らないけどね、そんなの。

どっちの味方でもないけど話題にしないでください、とかそんなこと言う権利はない。
260名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 08:03:13 ID:lAuWGK0G
いや、大いにスレ違い。
これ以上やりたいなら近代か蜷川スレでどうぞ。
261名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 09:39:37 ID:BK6mdR33
>258 257だけど、オーケストラ席だったから役者の顔はよく見えた。
ただ、蜷川演出の劇は初めて見たので、藤原竜也や夏木マリといった
有名どころ以外は俳優を全然知らないので、ガム噛んでいる役者が
誰なのかわからなかっただけ。でもあれは明らかにガム噛んでいる
様子だったよ。カーテンコールでガム噛んでいる役者なんて初めて見たよ。

これ以上は舞台の内容とは関係ないから書き込まないよ。
262名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 09:57:57 ID:BK6mdR33
これで本当に最後の書き込みにするけど、
なんかさ、自分のひいきの劇団にけちつけられたり
批判的なことを言われると攻撃的になるファンって、
ほんと日本人特有だと思うね。宝塚ファンに通じるような。
劇団や俳優を客観的に見ることができなくなっているんだよね。
それって俳優や劇団にとっては良くないことだと思うんだけどね。

これ以上は書き込まないよ。
263名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 10:11:40 ID:grpPDGuR
カンパニーへのクレームがダメとかそういうのじゃないでしょ。
竜也がガムをかんでたんなら反応しようがあるんだけど
ここで他の役者さんのガムのことを続けられても正直困るんだよ。

やはり近代スレが相応しいよ。
264名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 10:55:09 ID:f5IvR5dd
じゃあここで、話題を変えよう。

俳優板にも書いたけど、WOWOWにメールしてみたら
『お問い合わせいただきました「近代能楽集」NY公演の模様につきましては、
アナログ放送BS-5ch及び、BSデジタル191chにて、8月24日(水)午後11時50分からの『プルミエール』内
でお送りする予定です。』

と返事が来た。
なんだかんだで近能見れてないから、かなり嬉しいw
265名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 11:07:50 ID:VEKdjN6l
本公演の放送は?
23才の輝ける俊徳を残したいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
266名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 11:19:43 ID:f5IvR5dd
本公演の映像があるんだったら放送してっても書いたけど、

『また、併せてお寄せいただきましたご意見は、担当者に申し伝え、
今後の番組編成の参考とさせていただきます。』

って返答だった。
映像持ってるってことなのかな?微妙〜。
267名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 11:50:19 ID:VEKdjN6l
私は本公演の放送をWOWOWにリクエストしました。
みんなの思いが通じるといいね。
でも本公演の映像はないんじゃない?
268名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 11:52:03 ID:TfTFVTDZ
あるとしたらゲネ映像だと思う。
269名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 12:22:05 ID:TfTFVTDZ
ゲネ映像が思いのほかよかったので、新潟は撮らないでゲネでいこう
という話しになって・・・とポジティブに解釈してみる。

IDがTfTFだったので連投してみた。
270名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 12:30:03 ID:f5IvR5dd
>>269
すごい!Tatsuya fujiwara、Tatsuya Fujiwaraだ。
271名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 12:41:25 ID:VEKdjN6l
ゲネは失敗だったと、竜也本人がはっきり言った。
だから、その映像ではダメだ。
272名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 13:04:29 ID:ZV0h3dVE
うーん・・・じゃあやっぱり本公演はどこにもないのか?
公演中にカメラ入ってたとか一切出ないよねぇ・・・
無いのか・・・?
273名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 13:11:00 ID:TfTFVTDZ
NYのゲネを撮ったに一万俊徳。
274名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 13:22:45 ID:ZV0h3dVE
それに同意!>NYゲネ
275名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 15:30:37 ID:0G9X3nXH
それが答えだ!放送中。
竜若いなぁ〜。
276名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 15:34:04 ID:8PHrSbig
裏山杉
277名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 16:26:43 ID:HKpcyrIv
東海放送って何県あたりが映るの?
おばかチャソでゴメ…orz
278名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 16:48:23 ID:rk5cE0Q8
>>275
裏山裏山裏山裏山エンドレス…
279名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 23:36:40 ID:lNf/s2aZ
東海テレビは名古屋に放送局があり、
愛知、三重、岐阜で観られます。
3回目の放送。恵まれていると思います。
何だか申し訳ない・・・
280名無しさん@公演中:2005/08/06(土) 00:02:58 ID:dpzrceAh
三重かぁ〜・・・大阪届かず・・・残念!!
281名無しさん@公演中:2005/08/06(土) 03:00:25 ID:xqEJlaPh
裏山〜〜!!!
詳しい感想頼みマス

東海…程遠いぞ!三回もやってんだぁ〜
282名無しさん@公演中:2005/08/06(土) 09:51:37 ID:FUYjnPF6
DAのお答えじっくり読んでてまたまたびっくりしたんだけど
「継続の督促」ってのは何よ?!
言葉の使い方を知らないのもここに極まれりだなー。
督促って税金を滞納してるみたいで非常に不愉快だ。いい意味には使わない言葉だよね。
「更新手続きのご案内」とかいろいろ書き方はあるだろうに・・・督促とはなー。
283名無しさん@公演中:2005/08/06(土) 10:20:35 ID:luGODnnJ
先週の今頃、「ああこれでホントにホントの千秋楽なんだぁ」と感慨、涙。
この一週間は「もう竜也の「俊徳」はどこにもいないんだなぁ」と喪失感でいっぱい。
でも、竜也はすでに次の舞台に向かって始動!
疾走する才能は後ろを振り返らない。駆け抜けろ竜也〜!
彼の、舞台に役に挑む姿勢にはホント教えられるよ、こーんな年下の子に人生いつも教えられてるような気分のおばさんでした。
284名無しさん@公演中:2005/08/06(土) 18:56:44 ID:1w6plYbO
>>282
ホントだ。あふぉだねぇ〜。
285名無しさん@公演中:2005/08/09(火) 07:20:08 ID:YYlWl2Bo
286名無しさん@公演中:2005/08/09(火) 21:25:47 ID:kR8eiROk
あう!
なーんて、力強い笑顔!
こんな自信に満ちあふれた満足げな表情はあまし見たことないような・・・
ここまで成長したのかあ〜 と、感慨無量だわ。
次の舞台でもまた進化していて欲しいものだす。

285タン、どうもありがと。
287名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 23:09:30 ID:+JRl1TaB
流れ豚切りなんだが、藤原くんに「フィガロの結婚」のシュリバンやって欲しい。
あの役をオペラじゃなくボーマルシェの戯曲でできるのって藤原くんだけだと思う。

弱法師を見てから妄想が・・・
288名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 23:26:37 ID:eqHtaQdC
285の笑顔は「俊徳」だよね?
289名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 08:24:11 ID:k674AsAb
だねー。
あんな俊徳をやって、自分の中に取り込んじゃった藤原君ってすごいなあ。
ある意味藤原君が化けものだもん。
初めて俊徳みてさ、藤原君の中身が謎だらけでおやぢ臭くてうんと懐が深いのも
そりゃそうだろって思った。
これからも色んな役をやってどんどん人間の幅を広げていくんだろうなあ〜。。
290名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 09:35:09 ID:y7fT8R5r
あんなすごい俊徳なのに、なんでNY公演大成功のニュースやらなかったんだろう・・・
韓流もいいけどさ、日本人の若者が、本場NYであんなに脚光を浴びて評価されてるのに
おまいら灯台元暗しだろと、エンタメニュース流れるたびに突っ込みたくなる。
陰謀としか思えない。スマンね、またグチっちまった・・・
291名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 09:51:23 ID:+K4rRbHX
日本人は馬鹿でまぬけだ!
竜也が結婚したり離婚したりしたらニュースになるんだよ。
仕事で輝いていて、良い結果を出しても、そんなことは話題にしてくれないんだ!
馬鹿な日本人。
292名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 09:56:27 ID:rqGtWjJ8
わたしたちは馬鹿でまぬけです!
293名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 10:00:40 ID:NW4slNnk
ヲタ以外の視聴者の大多数が韓流のほうに興味があるからさ。
時々舞台を見に行く友達に、NY公演のこと話しても、
全然興味を持ってくれなかった。
韓流ドラマと赤い疑惑の違いは、熱く語ってくれたけど。(苦笑)
294名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 10:47:11 ID:k674AsAb
報道も…だけど、近代って日本じゃ記者会見もしなかったよね。
まるで始めからヒッソリことを進めるように決まってたみたいに感じたよ。
ロミジュリとか天保は記者会見したのに。 よくわかんないな〜
295名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 12:12:25 ID:oS+PHycn
単純に再演だからでしょ。ファイナルの時もほとんど何もなかった気がする。
それでもファイナルは大入り満員だったからね。ホリも余裕こいたんじゃないの。
296名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 10:18:49 ID:amMHrSwr
>>287
それ、どんな役なの?
オペラとか見たことないんで。
297名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 11:56:14 ID:bPvrUFoP
ギリシャ悲劇ーーー!もやってほすい。てかやりたいって言って種。
298名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 12:16:24 ID:0Gez9emk
韓流ドラマは必死に煽るのにそういう
日本人青年の快挙はどうして報道しないかと言うと
ここのレビュー全部読んだらちょっと分かるかも新米
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/488380478X
まあこれも色々欠点あると思うけど・・・

「人権擁護法案 反対」でぐぐってもオケ かも。
299名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 12:52:14 ID:tkA5CT/e
アテネの萬斎さん観て嫉妬したといってた。
そう遠くないうちにギリシャ悲劇はやるだろうね。
300名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 13:07:49 ID:xu71JKOm
今のうちに勉強しとこ。
301名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 20:47:28 ID:y8qfV0U3
シェークスピアにギリシャ悲劇・・・
古典に強ければ怖いものなしだけど
あまりに偏ると弱点にならないかな。

まぁさんざんそう言われながらも
ロミオで開拓したけどそれでも
現代劇のノリとはちがうもんね。

302名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 08:30:10 ID:A16osbvV
それではたまに天保みたいのを織り交ぜてもらいましょう…現代劇じゃないけど。
303名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 19:36:07 ID:PBdDoXt2
HPに歌稽古アップ!
びっくり、楽譜よめるの?
304名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 23:27:21 ID:irgQ7vR8
昔、ドラマでトランペットかなにかやらなかった?
多少は読めそうだけどカンで歌ってそう。
305名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 01:15:46 ID:BDwKZtT0
スコア読めなくっても、ボイトレのときはみんなあれ見ながら指導受けるの。
歌詞も書いてあるし。…って、もし読めてたらごめんなさい!!!
306名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 07:14:26 ID:yBojOMl1
遅ればせながらロミジュリを観ました。
藤原ロミオは本当に16(?)の少年のようだったのが印象的でした。
初々しくて爽やかで、でも演技力は確かにハムレットを見事に演じきった人のもので。
素晴しかったです。
半年後にあの妖しい俊徳を演じたのですよね。
顔つきも体の雰囲気もまるで違ってて、役者って凄いなと素朴に感心してしまいました。

余談ですが先日一緒に近代能楽集を観たオランダ人(F)とアメリカ人(M)
は藤原君を17才位のおったまげた(amazing)少年だと思ってたそうです。
彼は本当に狂ってたし、恍惚の時はえっ「大丈夫」?って思ったんですって。(米人男性)
近代能楽集は知的で刺激的な素晴しい舞台だったと言ってました。
307名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 07:45:42 ID:J2UcN+tS
>>292
遅れてるけど笑ったよ!
>>306
外人から見たら17歳くらいが妥当だと思う。
外人の人にもきちんと評価してもらえて嬉しいです。


308名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 11:55:40 ID:v4J5enKM
おいおい、外人外人って。。。
外国人でしょ。。
309名無しさん@公演中:2005/08/15(月) 10:42:20 ID:RF8F5nKy
竜って外国の人には実際の年齢より年下に見られるけど、日本人には年上に見られるよねwなんでかな?
310名無しさん@公演中:2005/08/15(月) 12:21:11 ID:wb8RXGuA
ルックスというよりキャリアの長さからくるイメージかな?
しゃべると普通の23歳より落ち着いてるところもあるね。
311名無しさん@公演中:2005/08/15(月) 13:13:02 ID:pI1TFy+T
竜って異文化圏の人からしたらかなりユニークだよね。存在もルックスも。
ちょっと外国人スターで同じようにカテゴライズされる人思い浮かばないなー
てか、日本人でも思い浮かばないけど・・・
312名無しさん@公演中:2005/08/15(月) 15:50:24 ID:wb8RXGuA
たとえばNY Press というサイトが公演直前に藤原を紹介してた文章。
これは結構的を射てるなって思った。
うんと前にはブラピに例えてたりしてる人もいて実は心配してたけど
情報が徐々に正確に入っていったのかな。

>stage phenom Tatsuya Fujiwara, a pop culture icon who works regularly with Ninagawa
キーワードは「舞台の天才」「ポップカルチャー」「蜷川氏」
藤原は舞台で活躍している一方で、アイドル誌に毎月でてる一面もあるんだよね。
313名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 00:26:11 ID:uzxfEwjO
話もどしてごめんよ。
藤原くんの年齢って正確に認識してはいるものの、
過去のドラマとか見ると実際の年齢より上を演じてたりするし、
しかも演技力があるもんだから共演のの俳優さんのように
実際より若いヒトを演じてるんだろうな、と思い込んでたんだよね。
今見返しても、この時16歳?こっち19歳!!マジで〜。と思うから
314名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 00:27:54 ID:BRGUTZCF
話d切りスマソ。
岸田理生の草迷宮・身毒丸戯曲集って中古じゃないと手に入んないのかな。
本屋、密林で注文してもダメだった。
315名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 00:29:45 ID:BRGUTZCF
あっゴメン。313さんのりろってなかった。年齢の話、続けてくだされ。
316名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 01:21:02 ID:PtudAbYf
私もファンになって、まだまだ若いと知ってびっくりした。
やっぱり演技力なのかな。キャリアもあるし、評価もされてるし、もっと年を取ってると。

「SABU」を10代で演じてたなんて信じられない。
妻夫木くんと同い年か少し上くらいって思ってたw
317名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 01:36:24 ID:U5JJZn9K
天保のチケ到着。
318名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 07:13:39 ID:5O6yups9
FCのやつ? どうだった?
といっても天保東京ははずれたけど。苦w
319名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 07:20:41 ID:kGW42KH3
317じゃないけどやっぱりDAはつかえねー。
他で取ったほうがはるかに良かった。
320名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 10:10:52 ID:KgQhPrCm
>>319
DAどころかその他が取れないんだけど・・・
321名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 10:16:36 ID:HTs7kW1u
Da悪席だったけど、今回は取れただけよかったと思わねば・・・。
322名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 12:28:32 ID:QP/GWPo/
>>314
自分はオークションで中古品をゲット。
帯もついてて美品でしたよ。
323314:2005/08/16(火) 23:48:30 ID:BRGUTZCF
ありがd。
私も中古をあたってみることにします。
324名無しさん@公演中:2005/08/17(水) 23:21:12 ID:QvR29qYk
>>323
私は近所の文教堂書店で一冊見つけ購入。
こんなマニアックな本が普通に売ってるのが不思議な感じだった。
325名無しさん@公演中:2005/08/17(水) 23:34:21 ID:ovA08ycT
ぶっくおふにうってました、帯つき♪
326名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 02:39:33 ID://Th9/rn
327名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 08:57:16 ID:C8y/jJL2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1124204959/670-719

このスレ初めて行ったけど、なかなか面白かったw
舞台の話をしすぎてID:t2HIV3h+は事務所の工作員とか言われちゃってるね。
なんだか見覚えのある屁理屈連投ぶりだし。ここに貼ったりもするのもヘンだしw

杏ちゃんは確かにとても上手いと思うよ。
でもすれ違いなので「杏コロ」ちゃんスレでよろしくどうぞ。
328名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 20:48:06 ID:JU7xKFcK
wowowでメディアみてたら、プルミエールの予告流れた。
短いだろうけど、竜也inNY楽しみ。
329名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 21:44:21 ID:gc7P21mQ
私もそれ見たよ〜>予告
330名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 23:58:37 ID:S/cTcEbw
30ぷん全部やってくれないかな〜
331名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 04:53:30 ID:mQr0/IRW
30分全部やってくれて、本編も放送して欲しい。
23才の竜也俊徳の記録を残さないなんて、ほとんど犯罪ですよ。
332名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 05:24:13 ID:NbHdS1vE
さい芸だかNYだかのゲネ映像が残ってそうだけどねー。
333名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 06:28:47 ID:mQr0/IRW
ゲネ映像はだめだわ〜。
登場のシーンは誰もいない客席から登場することになるからね。
334名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 06:36:19 ID:AC70HEHe
ゲネでもけっこうの人数いるよ。
335名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 12:16:17 ID:9ooYScpe
竜見てうっとりしてるキモヲヴァが映っているよりマシ
336名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 13:42:10 ID:Rs4UqUD7
プルミエでちょこっと流れた埼芸ゲネ映像は、満席ではないけど客席にお客さんいたよ。
でも竜自身がゲネと初日はダメだったと言ったから、公開されないかもしれないけど。
337名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 23:15:55 ID:tUoqoYP3
蜷川スレより
『NINAGAWA 十二夜』インタビューだけど弱法師の写真がありました。

ttp://performingarts.jp/J/art_interview/2.html
338名無しさん@公演中:2005/08/22(月) 21:55:30 ID:tHtl3d5H
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

プルミエール楽しみだな
339名無しさん@公演中:2005/08/23(火) 21:27:14 ID:rSZV8iN6
早く明日にならないかな。
大河で毎週みるのに慣れちゃって、すぐ竜うえになるよ。
340名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 22:50:43 ID:/DDn4aZY
YさんのHPで朝日カルチャーセンターのレポみた!
竜也三昧で、うらやま〜。
すっごくおもしろかったよ。
341名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 23:13:17 ID:Fjdr8OmF
>>340
おしえてくれて、ありがと!
素敵なエピソード満載だね!
342340:2005/08/24(水) 23:30:32 ID:cQ9Q7qCe
でしょ?でしょ?
スカウトの話をはじめ、こんなに詳しいのは初めてだった。
卒塔婆小町の朗読のこともほとんど知らなかったから
すごくうれしかった。
ああ、それにしても講座で流れた映像をみたい!
343名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 01:27:43 ID:Y0GuNoQq
天保、3時間30分程度かあ。
短くなるのはいいんだけど、竜の出番が少なくなってないか心配。
344名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 10:22:57 ID:JE6/MMzt
プル見栄みてあらためて思ったけど、弱法師初演の時
会う度に「竜也、女と遊んでるか?」とニーナに聞かれたといってたけど
俊徳は毎日やるぐらいじゃないと出来ないぞというニーナのメッセージか?
345名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 12:13:02 ID:Y99WRW45
Yさんて誰ですか?教えてくれますか?
346名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 12:43:42 ID:k/d8/1/7
藤原君またつぶしにかかられてる? 負けるなよ〜
NY公演の後だからまだマシか?w
347名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 13:30:34 ID:JE6/MMzt
あなた男優板でもあげてました?アンチ認定されるよ。てかアンチ?
348名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 14:59:07 ID:k/d8/1/7
>>344
アンチじゃないよ。今度も真面目に。
>俊徳は毎日やるぐらいじゃないと出来ないぞというニーナのメッセージ
なんとタイムリーな話題提供だったんだろう。
天保も期待できそうだね。
349名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 16:35:37 ID:4FYbBS9S
あんな舞台やりながら毎日だったら死んでしまいます
350名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 16:47:56 ID:zbMhhmby
Yさんって・・・?
351名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 19:05:08 ID:bXoIFXxI
セックスプリンスのスレはここですか?
352名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 21:35:30 ID:eSx8hOEh
はい、ここです。
353名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 21:43:36 ID:JE6/MMzt
きじるしの王次に何か御用で?
354名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 21:58:50 ID:RUzlvwE/
つくづくすごい役名だよねw楽しみだ
355名無しさん@公演中:2005/08/26(金) 02:23:33 ID:706EYt1c
http://www.naispo.net/entertainment/20050825/01.php

山内タンを笑っていたら…orz
356名無しさん@公演中:2005/08/26(金) 07:16:38 ID:E0Wsej3O
>355
遅っ!
357名無しさん@公演中:2005/08/27(土) 01:08:21 ID:henchOcq
一応、天保稽古場レポ
http://www.bunkamura.co.jp/cocoon/event/tempo/keikoba.html
三池映画のような雰囲気かあ。貪欲だな蜷川さん。
早く王次に会いたい。
オクで初日に手をだしそうでこわい。
358名無しさん@公演中:2005/08/28(日) 18:58:41 ID:pp2Zz5FJ
DAで、天保のチケット、再販してます。
359名無しさん@公演中:2005/08/28(日) 22:07:04 ID:fETk61fZ
これって、会員でなくても申し込めるみたいだね。
360名無しさん@公演中:2005/08/28(日) 22:29:29 ID:t2Cpq0cq
そのように読み取れる書き込みだよね。
361名無しさん@公演中:2005/08/28(日) 22:44:52 ID:+ig61iF4
それは普通ないよね。会員用の先行の戻り分なんだからおかしくね?
会費払ってるからこその先行だと思うんだけど、なんで会員以外の人も買えちゃうんだろか?
そのへんの筋っうーもんがいまいち通ってないよね、DAって。
362名無しさん@公演中:2005/08/28(日) 23:31:51 ID:PVEpIFC7
天保スレにはられてる。もう、だめぽ…orz
363名無しさん@公演中:2005/08/28(日) 23:57:59 ID:74Ms5CZm
だってご親切にも、いろんなスレに告知して回ってる人がいるんだもの。
私はメールのタイトル欄にDa会員だって表記して送ったよ。
364名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 00:24:34 ID:8Czr77fu
再当選分って枚数少ないだろうから、当選確率低いよね?
外れる可能性も考えて、複数日分申し込みたいけど
万が一全部当たっちゃったら払いきれないから迷う…。
365名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 04:06:33 ID:QQkb/2mp
366名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 06:56:06 ID:zv5VjUmx
>365
ん? どうしたの今頃。
367名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 09:22:16 ID:BZtzr00R
KさんのFCはキャンセル分はほとんどなかったってさ。
申し込んでおきながらお金払わない奴は二度と申し込めないようにして欲しい。

つってもなー、そういう複雑な分別作業がDAに出来るとも思えないわけだが・・・
368名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 09:51:11 ID:v7gpL2lF
どうか質問させて!
FCで申し込んだ天保十二年の大阪公演のチケットって
まだ発送されてないですよね?
実は先日、親がわたし宛に届いた書留を捨ててしまったみたいなんです。
親は郵便物の内容覚えてないとか言ってますが、
もしそれが天保十二のチケットだったとしたら再起不能です…orz
369名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 14:54:05 ID:0QdmjnS9
うちにはまだ来てないよ?
しかし書留捨てるなんてヒドイやね。
370名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 15:43:15 ID:v7gpL2lF
>369
レスありがとうございます。
天保のチケットでないとわかれば何よりです、ありがたい。
371名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 22:09:43 ID:n0rYRqDE
天保のチケ、東京公演の発送もまだ全部済んでなかったよなあ、
と公式に確認にいったら、
Daがキャンセルについて厳しいこと言ってて、ちょっとびっくり。
372名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 07:55:32 ID:DvymXQh6
そういうことで厳しくしてもらうのは大いに結構だけど
なんでDAっていつも5を質問されて1しか答えられないんだろうか?
おまいらもしっかりしろよといいたい。
それとも、その程度のことはあんたらで判断しろという不遜な態度の表れだろうか・・・
373名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 11:17:33 ID:fe5HP7bQ
>>367
今回(天保)の先行予約から、Daでもそう明記されてたよ。
374名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 14:55:42 ID:ng356KqV
先行で一枚も取れなかったのに希望日のほとんどが入ってるorz
ハズした人に優先権を与えてくれよ!!
375名無しさん@公演中:2005/09/01(木) 00:12:27 ID:aYZi+hg0
2005年S.D.J.演劇男優人気投票
http://park3.wakwak.com/~stage/cgi-bin/votec.cgi?no=14

2005年上演って書いてあるのに、ハムレットも入れてる人がいる。
376名無しさん@公演中:2005/09/01(木) 00:47:57 ID:f8jbD46m
ああ、なんかそんなサイトあったなあ。
昔は煽られて投票したけど、今はどうでもいい。意味ないし。
377名無しさん@公演中:2005/09/01(木) 02:16:22 ID:JQ+WzrNr
竜、体調悪そう。ちょっと心配。
378名無しさん@公演中:2005/09/01(木) 17:54:45 ID:xVSBG0c3
喉の調子も心配だね
379名無しさん@公演中:2005/09/01(木) 21:22:35 ID:AkMumifb
一応投票してきました。選挙には行かないのに。
380名無しさん@公演中:2005/09/01(木) 21:52:02 ID:WEHi++hb
オイルのエロ声が天保でまた聞けるのかな。…ヤバイ!
381名無しさん@公演中:2005/09/01(木) 22:14:01 ID:VQCxmx8y
私も去年までやったけど、あそこのサイトはあんまり意味ないね。

今から体調が悪かったら大変だ。NY公演の疲れも残ってるだろうし。
382名無しさん@公演中:2005/09/02(金) 15:34:23 ID:KH/eP1Qa
天保はエロ声だけじゃすみませんから。
383名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 05:51:48 ID:YLeneBnT
そもそも天保は
「あきれると思いますよ。ホント?ここまでやるの?」
と蜷川さん自身が言ってますしね。
384名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 08:30:39 ID:ep/BCFhw
>>383
そんな脚本を井上ひさしが書いたっちゅー事に驚いてるわけだが・・・
もの知らずですみません
385名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 19:06:17 ID:t8qLqiJF
>>382
そうそう。
何せ、下半身がうねってますから!
386名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 19:38:36 ID:pYzCe0+A
これを機に藤原竜也の既存のイメージをぶち壊して欲しい。
いつまでも悩める美青年のレッテルを貼り続けてきた業界に
目に物見せてやれー。映像でも斬新でワイルドな役が来て欲しい。
今回はあらゆる業界人が観に来るだろうから、またとないチャンスかも。
天保が竜にとっての大きな転機になりそうな予感。
387名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 20:28:46 ID:7zwTCbY2
昨晩のBS2「週刊なびTV」、舞台稽古ちょびっと出ていましたね。
竜也くん、ずいぶんと頬がこけてたと思いません?
太ったら太ったで心配だが、痩せたら痩せたでまた心配だ。(母心?)
388名無しさん@公演中:2005/09/03(土) 20:48:54 ID:DqAmktDk
>>386
ほんとに、そうなってほしいと思います。
頑張れ、竜也。
389名無しさん@公演中:2005/09/04(日) 02:11:48 ID:WUp6AsS+
頑張って殻を破ってほしいとは思うけど
頑張りぬいたお芝居は今まで沢山見てきたから
個人的には今回は楽しんで♪と言いたいなー。

390名無しさん@公演中:2005/09/04(日) 09:34:06 ID:YG7fkEO2
でも、あんまり楽しんでるようだと修行僧竜の姿もみたくなる。
ヲタとは我がままなものよのぅ・・・
391名無しさん@公演中:2005/09/04(日) 10:53:01 ID:M/GvgYgo
予習、と思って天保十二年のシェイクスピアの本を読み始めたんだけど、
いやーー、セリフがすごいね。
これを、あのメンツでやるのかと思うと、かなりエロイし、濃いな。
その中で王子も突っ走っていました。
それに、言葉の掛け合いなど、コメディな部分もあって、
この役を見事に演じきったら、>>386 さんが言うように境地が開けるような気がします。
ハマったら、かなりの破壊力だと思う。
ぜひ突き抜けた王子を期待します。
392名無しさん@公演中:2005/09/04(日) 19:04:26 ID:9tUznAIW
なびTVでは竜の演技は普通ぽかったんだよね。
はっ、放送できないほどエロイのか。
393名無しさん@公演中:2005/09/04(日) 22:11:01 ID:DfxN8G5e
DAの追加チケットが当たりました!感涙〜
調子いいけどDAに入ってて良かったぁん。
394名無しさん@公演中:2005/09/04(日) 23:06:30 ID:BG3lJiLn
↑はいはいよかったね

じぶんははずれましたよ!!
395名無しさん@公演中:2005/09/05(月) 00:04:56 ID:UfJKIl5a
うちまだメールこないや・・・
396名無しさん@公演中:2005/09/05(月) 01:09:59 ID:3HqMF5pn
>393
私外れた…日曜だったからかな?
友達が平日二枚当ててくれたので行けます、諦めていたのでまじ嬉しい、ありがとDa♪
397名無しさん@公演中:2005/09/05(月) 13:51:07 ID:Dya02Zmg
チケットが当たって嬉しいのはわかるけど、
嬉しいのは本人だけで、わざわざ知らせてくれても
他には誰も嬉しくないんだよ。
あんまり舞い上がるのはムカつくだけだよ。
当たらなかった人のことも考えなよね。
398名無しさん@公演中:2005/09/05(月) 14:13:34 ID:ezIf2S0D
つ△
かつサンドどぞー
399名無しさん@公演中:2005/09/05(月) 21:48:20 ID:kLz8eX8i
まあまあ、いじゃないの。
次回は、今回くやしかったあなたが舞い上がる番かもしれないんだし。
竜のため、せっかく当たったチケットを(当たらなかった人の気持ちも考えず)キャンセルしたおばかがお客にならなかったこと、座席がともあれ隈なく埋まったことを祝福しよう。
400名無しさん@公演中:2005/09/05(月) 22:59:24 ID:d81NrbWp
age
401名無しさん@公演中:2005/09/07(水) 22:15:14 ID:Qox/Kqd7
もうすぐ初日だね。ゲネはTVで流れるかな。
マイ初日はまだまだなので、皆さん、レポよろしくお願いします。
402名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 20:08:18 ID:n7CtHdZv
http://www.theaterguide.co.jp/pressnews/2005/09/08_3.html
ひゃー、すごそう!
明日はTV、要チェックだね。
403名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 23:25:39 ID:HRWENisC
>402
なんかかわいらしいんですけどw
「逸脱したセクシーな部分」はもちろん王次の担当よね
404名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 05:23:24 ID:iNZD1YI6
>「逸脱したセクシーな場面」(蜷川)あり
逸脱しているんですか?w
405名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 23:47:04 ID:HL8Gt5+J
携帯の最新フォトギャラリーは、着替え前の裸?w
406名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 01:18:21 ID:nF7cnZwj
王次の出番は1時間くらいらしいね。
近代と同じくらいは、見れるのかな。
407名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 07:16:04 ID:RKOQ2Ct7
めざましで今やったね。
すごい美人だね、藤原さんは。
男の人にはおかしいかもしれないけど>美人
ほんと、きれい。
408名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 07:21:21 ID:Ot/kLe2P
うわー、今日は全然ノーチェックだった。orz
409名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 09:06:14 ID:Zb31eF2s
竜也君登場は左通路なんですか?
最後は出演者が通路通るって聞きましたが、それも左通路なんでしょうか?
私右通路側ばかりなので・・
教えて下さい。



410名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 09:45:20 ID:/hU0vuix
下手っぽいですね。
411名無しさん@公演中:2005/09/10(土) 12:42:21 ID:1Fqf6V/B
>>410
へたっぽいですね…と読んでしまった。w
412名無しさん@公演中:2005/09/11(日) 05:16:34 ID:Ds3u9uTP
>>411
失敬な。セックスプリンスだおw
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:13:00 ID:RfoUK6+K
409さん
竜也くんが通路通るのは最後の1回だけでしたよ。
舞台向かって左から2番目の通路でした。
登場は舞台袖からでした。
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:34:05 ID:VlLOn7vM
ねたばれスレ創っちゃったのは竜ファン??
勘弁してくれよ・・・
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:53:05 ID:7zFhTzS+
>414
たぶんそうでしょ。
天保スレに相談もなしにいきなり立てる辺りが…
反感買うだけだからやめて欲しい。
416名無しさん@公演中:2005/09/11(日) 16:54:42 ID:W89KbmrT
言いたくてしょうがないけどネタばれに繋がるから言えない辛さ。
竜王次の突き抜けっぷりを早く観てもらいたい。
今度からミュージカルもOKじゃないかな?と自分は思った。
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:06:03 ID:nmP90oTl
マジで!?
個人的にはいつか笹本玲奈ちゃんとやって欲しいと思ってる。
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:22:59 ID:dPIgN3sy
ネタバレってほどでもないと思うけど空けます
















最後の踊りのフリがかわいい…。
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:25:12 ID:oX2M4z3A
>>416
あの歌でミュージカルなんて無理でしょう…。

王次はあの豪華メンバーの中でも、華があった。かっこいい。
だけど、確かに突き抜けているんだけど、自分的にはまだ堅いかな。
こういうコメディでは、カッコイイというのが足かせになることもあるんだな、と思った。
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:40:44 ID:VZM/GlVp
みんな観れててうらやましい。
まだまだ先の自分はつらいから、
レポなど見なきゃあいいのに、つい見てしまう。
まさに地獄!
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:48 ID:yb2JjmNO
あの主役級キャストの中で演技力、存在感共に互角に出来る若手って
他にいないでしょうねぇ。
成宮くんでも小栗くんでもダメ。
さすが藤原くんですよ。
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:32:19 ID:qp/Q0PR4
他役者を引き合いに出して褒めるのはやめたほうがいいよ。
423名無しさん@公演中:2005/09/11(日) 23:53:56 ID:x0lvXCEe
歌は確かに超うまいとはとても言い難いけど、守りに入らないで
新境地をどんどん開拓してる姿勢は頼もしい。

天保、殺陣のシーンがかっこいい。
竜也くんの殺陣は生で観ると思っていた以上に上手でした。
424名無しさん@公演中:2005/09/11(日) 23:56:21 ID:wyfx9n/s
藤原竜也出演の舞台のDVDを買おうと思うのですが、お勧めはありますか?
425名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 00:11:46 ID:ZbtuwR1U
舞台上級者 身毒丸→ロミジュリ→大正四谷怪談→エレファントマン
舞台初級者 ロミジュリ→大正四谷怪談→身毒丸→エレファントマン

ハムレットのDVDが出てればなー一押しなんだけど。
426名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 00:22:21 ID:drWXdczb
何がきっかけでDVDを買おうと思ったのかによるけど、
身毒丸が無難かな。
赤い疑惑で好きになったのなら、ロミオとジュリエットか。
ハムレットがDVDになってたらいいんだけど。
427426:2005/09/12(月) 00:27:55 ID:drWXdczb
うわっ、425さんがもう答えてくれてたね。
ほぼ同意だけど、舞台上級者なら、
あえてエレを2番にもっていきたい。
428名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 01:06:02 ID:VMsq/Yht
身毒丸→エレファントマン→大正→ロミジュリ

自分の買った順番。
最初に身毒丸とエレを見たせいか、それほど大正は響かなかった。
まだ竜也君の演技が幼くて。瑞々しいオーラは新鮮だったけど。
429424:2005/09/12(月) 17:08:55 ID:OlyPK6M+
ありがとうございます。
まずはロミオとジュリエットを買ってみようかなと思います。
430名無しさん@公演中:2005/09/13(火) 00:42:54 ID:zbO+Ajhy
>414-415
ねたばれスレを立てたのは竜ファンではないよ
431名無しさん@公演中:2005/09/13(火) 00:43:29 ID:PkICYzV0
ロミジュリはストーリーも馴染みやすいし
キャストも皆素晴しい。個人的にお勧めです。
藤原ロミオについては幅広い表情が見れてとてもよかったよ。
どうぞ楽しんでくださいね。
432名無しさん@公演中:2005/09/13(火) 11:02:42 ID:kzRgND7q
>>430
なんで知ってるの?
433名無しさん@公演中:2005/09/13(火) 23:08:16 ID:PkICYzV0
そもそも不確かな理由で・・・は何ファンみたいなことを言い出すのは
不毛だからやめましょうよ。
434名無しさん@公演中:2005/09/14(水) 18:35:06 ID:8gQdPpMy
>432 証拠が某板某スレッドにあった。けど、もう落ちてるから見れないよ。
435名無しさん@公演中:2005/09/15(木) 20:14:26 ID:rAFCXQNE
吉原スレで暴れてる馬鹿は何?
436名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 00:19:44 ID:0vRI+buI
さりげない口調なんだけど
必死さが伝わってきてイタイよね。
437名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 00:38:38 ID:EHBFyecN
いつからここは犯人さがし&愚痴スレに・・・
438名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 00:56:30 ID:ISfA7WCG
>>437
435、436は満足したかなぁ
作品スレの「藤原ヲタ」と、後でここか本スレで「報告」っつうのは
今始まったことじゃないし。やらせておけ〜
気が済むまでここでも遊ばせておいてもいいんじゃね?
439名無しさん@公演中:2005/09/17(土) 22:37:40 ID:JDXxFpTh
公式に天保のチケット情報出てるよ。
440名無しさん@公演中:2005/09/18(日) 20:51:00 ID:yIY5TSL2
チケット情報って東京公演?
遠征中なのでチェックできない・・・orz
441名無しさん@公演中:2005/09/18(日) 21:02:33 ID:reKyNXGw
確か21日の昼公演が2枚あるって出てた。
今はもう消されてる。
先着順だったから、決まったんでしょうね。
442名無しさん@公演中:2005/09/19(月) 22:02:42 ID:nPRSKnh1
今週末、やっと観れる。うれしい。
戯曲読んで、ハムレットの例の有名な台詞は
カットされるだろうなあと思ってたのに、
ちゃんとあって、かなりいいらしいので楽しみだ。
女形のような場面があるらしいけど、
どの部分かわからないなあ。
443名無しさん@公演中:2005/09/19(月) 22:38:35 ID:D7xdrMwz
とってもキレイなんでお楽しみに。
あとまだ見てない人もいるからネタバレしないようにね。
444名無しさん@公演中:2005/09/21(水) 09:12:25 ID:DXdfETaQ
友人がぴあ窓口に天保のチケが発売中って出てるってしつこく
言うんだけど、完売してもそう書いてるだけだよね?
445名無しさん@公演中:2005/09/21(水) 19:47:05 ID:S3pNMwbU
まず、ないと思うけど、ぴあ窓口で聞いたら?

天保DVD出ないんだ。wowowに頑張ってもらおう。
446名無しさん@公演中:2005/09/21(水) 20:00:56 ID:nOw3KwA4
どうしてDVDでないんだろ?権利?
いのうえ版は出たんだから・・・
447名無しさん@公演中:2005/09/21(水) 20:03:52 ID:nOw3KwA4
うわ、あげちゃった。ごめん。
448名無しさん@公演中:2005/09/21(水) 21:08:19 ID:1LXI94kB
ホリプロ 劇場「アートスフィア」取得へ
http://sports.nifty.com/headline/entertainment/entertainment_sponichi_kfuln20050921012.htm
449名無しさん@公演中:2005/09/21(水) 21:52:13 ID:HNGrCfdJ
今日の朝日新聞
ホリプロ堀社長、アートスフィア運営について
(前略)
かってはタレントを歌もドラマもと、いろいろな仕事の中で
育てるのが一般的でした。でも今は、歌なら歌、演技なら演技の
本格的な力が求められる。国際的な場で活躍できる
力のある俳優を育てるためにも劇場を活用したい。
(後略)

竜也さんのことですかあ!
450名無しさん@公演中:2005/09/21(水) 22:39:18 ID:55U5b2D0
>>445
FCは確かロミジュリの時も、DVD発売は現在予定しておりませんと言っておったがの。
451名無しさん@公演中:2005/09/21(水) 23:32:54 ID:hgs9ivwf
wowow12月放送とかいてる人がいた。
11月千秋楽だから、ほんとだったら早いなあ。
452名無しさん@公演中:2005/09/21(水) 23:35:54 ID:dj8naWNm
ちと早過ぎないかい?
453名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 00:00:34 ID:k5mD3QSg
>451
吉原御免状の会場で貰ったよ>ワウワウチラシ
12月にNINAGAWA vs COCOONシリーズ
独占放送決定。
「将門」「キッチン」「メディア」「天保」だと。
454名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 00:17:26 ID:HBzvb+OX
情報サンクス!!
455名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 01:15:26 ID:tJCKYK3N
>>453
うわ〜すごいね。早っ。
嬉しいけど、嬉しいんだけど、近代・・・orzヤハリダメナノカ
456名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 02:50:18 ID:ggB2fKXu
↑しつこい
いいかげんあきらめろ
457名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 07:25:59 ID:tJCKYK3N
すまん。もう言わない
458名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 07:47:38 ID:l9CnMJzr
いやだ!諦めきれない!
459名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 10:21:13 ID:kVDawZtj
諦めるにはどうしても惜しいんだよ、あの近代能楽集だけは!
460名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 12:55:57 ID:vvcSiE/0
自分は観劇できて心の目にしっかりと焼付けたから、まだ幸せ。

でもご覧になれなかった方のために残してほしいとは思います。
461名無しさん@公演中:2005/09/23(金) 03:25:35 ID:XOlbdg6a
流れぶったぎってごめん。公式より

■9/24(土)NHK総合14:00〜15:00「土曜スタジオパーク」
※来年、お正月に放送予定のドラマ、
正月時代劇「新選組!!〜土方歳三最期の一日」に
藤原竜也がワンシーンですが出演が決定致しました。
このドラマのメイキング映像が上記に告知致しました
「土曜スタジオパーク」にて放送されますのでお見逃しなく。
462名無しさん@公演中:2005/09/23(金) 12:24:55 ID:V+bGiT1s
d!
天保12年は沖田の生まれる一年前だっけか。
463名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 01:13:20 ID:9bSu4KJN
ワンシーンだけなのかァ
残念…
464名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 01:03:59 ID:YBbiQGIZ
>462
沖田惣次郎は天保13年生まれとされていたとおもいます。
それ以外にも、生まれがその2年後という説もあるみたいですが。
465名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 02:56:00 ID:1IQ6GaIz
>>461
まるで3歳児のようでした。惣次郎・・・
そしてその夜には同じ渋谷であの色気ムンムン王次になってたわけですね。
466名無しさん@公演中:2005/09/26(月) 23:37:22 ID:GSJfp4qC
天保やってる最中に言うのもどうかと思うけど、竜也の次の舞台はいつだろう…
467名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 00:00:12 ID:jL4/NPNb
春に市村さんと、という情報もあったけど、どうなんだろうね。
468名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 00:24:23 ID:mit6dbti
短期留学ってどこ行くんでしょうね。
469名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 01:13:08 ID:vOfMbzrC
もし市村さんとやるんだったら、4〜5月しかあいてないからその辺でやるかなあ。
あと10月の旧アートスフィアこけら落とし公演はやるんじゃないかと思ってる。
470名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 08:32:20 ID:8wvGTtEf
2月に留学先から帰ってきて3月稽古。タイミングはバッチリだ。
天保終わってから単発ドラマなんかあると
留学中もなんとか飢えはしのげるんだけどな。
471名無しさん@公演中:2005/09/27(火) 12:54:40 ID:SAdwJ462
天保終わったらすぐ留学って言ってたの?
472名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 00:27:12 ID:Euszkezm
くわしくは知らないけど来年早々行くらしいね。
だから2月中には帰ってくるでしょう。
天保終わって1ヶ月ちょっとの間に何か一本あるといいねえ。
473名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 01:17:07 ID:KGcADAg6
来年も舞台中心なのかなあ。
あんまり露出が少なすぎても複雑だなあ。
474名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 08:15:42 ID:S6L7Fp2d
アートスフィア取得の記事のホリコメントからすると
タレントの部門別化を計ってるようだから
益々舞台が多くなりそうだよね。
475名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 09:37:44 ID:IuvwlRlc
嬉しい♪ やっぱり舞台が一番輝くからね。
とはいっても、映像も同じく希望するのだが。
476名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 19:31:26 ID:BqMMebqf
今朝、なぜか藤原くんが夢に出てきたので来てみました。
大ファンというわけでも無いんですが…
477名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 22:20:56 ID:S6L7Fp2d
>>476
なにかのお告げだな。試しに今やってる舞台を観に行ってみなさい。当日券でもいいから。
地方人ならレンタルで舞台ビデオでも借りてみる。ソッコーで地獄に落ちるかもよ。
478名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 12:03:50 ID:99vHZ21o
天保公演中だというのにここは閑古鳥だな
479名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 12:19:53 ID:HQFC/ttT
書きたくてうずうずしてるけど
まだ中日前だからネタバレになるんで堪えてるんだよ!!
480名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 17:56:42 ID:KhwIviSv
戯曲読んで、いのうえ版も観てると、
どこからがネタバレなのか恐くて、何も書けない。
10月過ぎたらいいのかな?
今の俳優板になじめないから、ここでマッタリ語りたいなあ。
481名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 21:38:14 ID:+17nDmFy
声の調子はどうなんですか?
かすれてるという噂も聞くし、大丈夫という話も。
最近は?
482名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 22:08:12 ID:zGFZAUAr
最初、ちょっとかすれてるかなあ、とは思ったけど、台詞が聞こえずらいということはない。
歌声のボリュームも当初の頃に比べると大きくなってきてるから、声は大丈夫だと思う。

しかし歌詞の間違いが多いみたいね。
普段の竜が台詞言い間違ったり、かむってのがあまりないから、めったにないことで面白いけど。
483名無しさん@公演中:2005/09/29(木) 22:57:10 ID:+17nDmFy
>482
ありがとう。
やっぱり歌はウィークポイントですな。w
484名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 02:06:17 ID:HSHOWUVB
485名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 05:03:37 ID:ZhA0pyci
入札が増えないからってしつこく宣伝するな。 マジうざい

>>483
初めてでこれならまあまあかな。苦手な分野に挑んだのは評価できるとおも。
練習と経験をつんでいつか上達した歌を聞かせてほしい。殺陣、女形の身のこなしがないす。
486名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 09:31:48 ID:qsW2Ze/E
あの女形って・・・違法です。色っぽ過ぎて鼻血出るかと思った。
487名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 12:34:00 ID:qIttUJc+
Daから大阪公演のチケって届いた人いる?
488名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 14:21:36 ID:tX18hzNM
29日のチケットが届いたよ。
後ろの端・・・・orz
Daでいい席取れたこと無い(泣
もう一枚に期待するか。
489名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 17:40:46 ID:RHSLYuxp
Da同じく29日 後方 端・・・
490名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 01:56:57 ID:xSOhUTFi
天保二階後方席でしたが、下手通路の真上だったので
竜がこっち向かって来る〜!ておいしかった!
しな作っての流し目もよく見えたしw
最後歌いながらのへれへれなダンスが目に焼き付いて離れないw
491名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 02:01:11 ID:WECoL0Cy
中2階立見の場合、左右どちらの方が藤原さんの見切れが少ないですか?
492名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 07:58:12 ID:7fMBY2N0
左サイドでの演技の方が多いようなので、R列から見た方が
見切れは少ないんじゃないの?
493名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 10:51:02 ID:fA8YMR/A
eに大阪公演の追加チケまだ残ってる
どの席が来るやら
494名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 10:52:46 ID:WECoL0Cy
>>492
サンクス!
495名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 11:02:55 ID:/YyrST0I
>493
終了したみたい
つい取っちゃった。どんな席くるんだろう。
496名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 11:21:07 ID:ZQsSpoW/
私もとったけど、どんな席か不安だ!
497名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 23:15:34 ID:UWE93pC0
>左サイドでの演技の方が多いようなので
大阪右ブロックの端だ。遠いなあ…orz
498名無しさん@公演中:2005/10/01(土) 23:58:23 ID:8NRz4V0F
コクーンの右端でみたけど、そんなに悲観するほどでは。
ただ、女形を左端でやるから、そのときだけオペラグラス使うとか。

歌うときに右端に来てくれたのに、
何いってるかわからなくて、つい字幕みちゃった。
せっかく真正面でみれたのに。w
499名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 07:59:24 ID:SVkRCaJ9
大阪追加席って1回後方にW・X列出来たとか?
最前センターも1列前にズレたとか?
詳細知ってる方、劇場に問い合わせた方いませんか?



500名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 10:19:05 ID:Wt9PK3e6
ご自分で問い合わせてみたら如何でしょう
501名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 12:57:22 ID:KjvVofKd
え○ぺの一行レビューに噛み付いた人馬鹿だね。
ああいうことするのは不毛。
502名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 13:20:53 ID:xMpaChiI
1行レビューだっちゅうに、双方ともに2ちゃんの書き込みと勘違いしてる風だな。
503名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 13:27:33 ID:47CgLmoS
イタイ演技をする竜也を見続けているというポ○○さんもイタそう。
504名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 13:28:39 ID:KjvVofKd
人の感想には反論しないが吉
名前の間違いなんか放っておけばいいのに。
505名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 15:00:19 ID:2GhKAelE
>>503
た○まちさんご本人でつか?w
506503:2005/10/02(日) 15:46:59 ID:47CgLmoS
>505
もちろん、違いますよ。
たにまちと言えるような財力ないし。w
好きではなくなった役者や演出家を見続けると言う、
ああいう感覚がわからなくて。チケット代って高いのに。
507名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 18:56:03 ID:jpyHEi1L
>彼の身体が無防備なまま曝されて見るに耐えなかった
一見批判的なポ○○さんのコメント。実は萌えカキコか?w

ゴメンです。以上ヲチスレにするのやめますw
508名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 20:53:17 ID:xMpaChiI
そろそろ次の舞台情報が欲しい。
509名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 23:35:37 ID:X7CVpfUN
はてなに今日のハプニングのことくわしく書いてる人がいた。
殺陣が2回も見れたらしい。うらやま〜。
殺陣は速くていいんだけど、もうちょっと堪能したいんだよね。
510名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 01:11:33 ID:zF5xqPw7
読んできた。5分も中断して出入りの場面からやり直しか。
見れたお客さんも大喜びでカテコもすごかったって。ほんと裏山。

王次の刀もまた落ちちゃったんだね。
木場さんのフォローで事なきを得たらしいけど
毬谷さんとのシーンは激しいからね。
511名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 08:50:17 ID:VtCr7iEn
古畑楽しみだねー
512名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 16:00:38 ID:mQETB+NV
>放送日と時間は未定ながら、新春の3夜連続放送がまず決定。
>第1夜のゲストは石坂浩二(64)と藤原竜也(23)。

わくわく♪三谷作品楽しみだ!
513名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 00:20:10 ID:F43MLbbx

      +   +
        ∧_ ∧  +
       (0゚・ ∀ ・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙  ・    ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙   ・      ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゙     ∪   ∪     +
 と_______)_____)
514名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 01:07:35 ID:Q+z+AoE9
天保の公演をしながらってことは
ソワレの前に撮影してるの?
515名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 01:32:30 ID:Ege1dqGZ
あと休演日か。ハードだね。
516名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 03:04:43 ID:F43MLbbx
だからあんなユルカッタノカ。<天保
517名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 21:27:06 ID:bdieOvZA
ユルカッタ???
518名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 00:12:38 ID:3CMhm+C8
うん。さらしユルカッタ
519名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 00:58:49 ID:b2yBC1N4
痩せてたってこと?
初日近くに行ったきりだから今どうなってるのかわからん
520名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 01:31:49 ID:PFHq7bAF
三島さんの遺族、小説のマンガ化は快諾したんだね。
なんで映像化はダメなんだろ、不思議でしょうがない。
ちょっと扇子が・・・。
521名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 02:04:23 ID:6KTlpBf1
いや、ダンスにきあいがはいってないというかなんというか
522名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 07:32:44 ID:WNSWnfLI
もっと気合入れて腰を振れと?
523名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 10:37:09 ID:72t8XIJ3
HGですか?
524名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 18:19:32 ID:T+aKdckL
HG腰痛めたってよ。
竜也も気をつけろ。
525名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 00:07:02 ID:q2Z9I4if
中日過ぎても盛り上がらないスレですね
526名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 00:49:33 ID:eIk7X9Qe
いや、このスレで舞台の話題してないだけで
某スレはフツーに盛り上がってますが。
527名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 00:58:23 ID:hyJSW58B
HGってなんですか?
hard grind かと思ってたけど違うみたい。
528名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 01:02:26 ID:gxGbHngf
>527
レイザーラモンHG
529名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 01:19:18 ID:hyJSW58B
ども!あーそっか。
藤原君は大丈夫かしら。ほんと気をつけて〜
530名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 08:08:12 ID:azCDixgo
ほんとは観劇レポはこっちでやってほしいよ。あっちだとすぐ流れて読むの大変。
全体レポは天保スレ、ヲタ目線レポっていうふうに
531名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 09:21:01 ID:azCDixgo
すまん、意味わかんなかったね。

>全体レポは天保スレ、ヲタ目線レポはここっていうふうに 。
532名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 11:15:10 ID:nOcWFovz
ここ人いないからじゃん?
533名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 20:41:58 ID:DJJxHfja
to be,or not to beがよかった〜。
木場さんもうまいから見ごたえ、聞きごたえあり!
最後の訳は笑っちゃって聞き取れてないけど、
訳としてなりたってるの?

王次の女形は美しいけど、
あのイッチャッテル目がちょっと恐くて見てられなかった。
惜しいことした。
534名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 20:54:13 ID:O7Zsxqnj
>533
「あります ありません それは何ですか」
は教科書で昔読んだ記憶があるよ
535名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 00:53:52 ID:iaQWn8t9
へえー、そうなんだ。

ところで、歌舞伎をよくみてる人のブログで
華があると好印象のようだけど、
リズム感がない、
殺陣が腰が高いせいか、イマイチ決まってないと言われてた。
女形はきれいだということだけど。
536名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 00:54:16 ID:LxzL8lOG
>イッチャッテル目がちょっと恐くて見てられなかった。

私は観れないので分からないんだけど、クライマックスの俊徳と共通する恐さ?
537名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 05:04:56 ID:3njVAFz2
確かに女形の王次の目はちょっといっちゃってたね。
怖いってより「うふふ・・・、けだるいわーぁ」みたいな感じ。
538名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 12:26:36 ID:LxzL8lOG
あら、えろい。
違う意味で恐わそうねえ。
539名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 21:06:12 ID:APjsC1v5
Daのメッセージ、映像が不鮮明なのは私だけ?
それにしても、ほっそいなあ。
540名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 21:38:46 ID:uZcPdBGl
DAの動画って、なぜだかいつもあんな感じで見難いよね!
541名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 21:43:44 ID:uAWWnPCk
ぁれはゎざとだょ
542名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 21:54:35 ID:APjsC1v5
やっぱり、わざとなのか。ありがと。
543名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 19:03:19 ID:FMyI5W78
ちょっと古い話なんだけど、滝の白糸をTVで放送した番組の名前ってなんですか?
544名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 21:28:58 ID:bEmt3ZTR
ぐぐったらBS2の夜更かしステージ缶と出てきた。
545名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 21:44:59 ID:O/u3jX8s
メールでリクエストしたら再放送してくれそうだけどね。
2度放送してるけど、最後に放送したのは3.4年前だったと思う。
ビデオは持ってるけど、もう一回DVDで綺麗に録画したい。
546名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 22:30:05 ID:F23nTAaA
>544,545
ありがとう!
リクエストメール、してきます!
547名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 01:53:42 ID:GABUPgHq
>>528
天保の楽屋でフォーとか真似してるてるに12000たちゅ
548名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 05:37:19 ID:bBcxRpSG
王次の出の前に、踊ったり、みんなと話してテンション上げてる
ってポテトで言ってたよ。
だからフォーもやってるかもしれん。
549名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 08:48:50 ID:Wr01ep4P
そして、絶対似てないだろう、フォー!w
550名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 10:45:26 ID:WWMLIEmP
大阪楽チケ来た
なかなか
551名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 10:56:43 ID:dbpqDaoi
うちにはまだ来ないよー。
なかなかってどうだったの?
552名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 11:15:45 ID:/zc4XIFr
うちもまだ来ない。
550さんはどこにお住まい?
そして、なかなかってどういう意味?
553名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 11:49:55 ID:E6xYclTc
大阪楽チケDaからきました。(大阪より西の地方都市。)
2階席で悪かったです。
でも、今まで最前列とかのいい席もあったから、
たまには仕方ないかな。
今回は取れただけ良しとします。
554名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 14:33:32 ID:EjvrluPc
私も今届いた。大阪楽Daチケ
2階席端 最悪!
555名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 15:13:36 ID:7H6kYQT+
近頃DAで良席取れたって話しめっきりきかなくなったね。
ハム以前は普通に5列目以内とか取れたように思う。
自分もここ3公演はほとんどが悪席。
会員が増えたからなのか、それともDAに良席が回ってこなくなったのか?

556名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 15:55:55 ID:Wr01ep4P
いい席ばっかりでもここでは言いにくかったよ。
悪い席だった人の怒りがすごくて。
近代で最前列だったとき、話してる人たちの会話から
その時の少なくとも最前列半分はDaだった。
やっぱり会員数が増えたからじゃない?
557名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 17:08:52 ID:9cfJuLtg
大楽チケ・・・一階真ん中ほど左。まぁ、ヨシ。
558550:2005/10/09(日) 21:49:48 ID:WWMLIEmP
鯱の国ですがなかなか良い席でした
559名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 22:32:18 ID:VrChuioq
今の竜の調子はどうなんだろう?
天保スレによると舞台は絶好調みたいだけど。
560sage:2005/10/10(月) 00:22:34 ID:3qnG70o2
昨日の昼はなんかいつもと調子が違ってたそうな
561名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 00:23:33 ID:3qnG70o2
間違えた!あげちゃってスマソ
562名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 00:35:05 ID:1cKFL8ev
えー、どんな風に?良い方に?悪い方に?
563名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 00:38:34 ID:hIxjiMeH
あんまりカテコが何度もあるから
最後に出てきた時、竜はもう帯をとってて、唐沢さんは着物を脱いじゃってた
っつう日もあったらしいね。(裏山
564名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 00:42:14 ID:gUkwtc5d
それ日曜マチネっぽいよ。
竜が片手に帯もって着物を押さえてて、片手で手を振ってたって。
565名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 00:59:25 ID:CZ4YyPmW
なんか古臭いんだよなコイツ
芝居も顔も
566名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 01:00:53 ID:3qnG70o2
あんましノリノリのはじけっぷりではなかったそうな。
そろそろ疲れも溜まってるんじゃないかなぁ?
心配することしか出来ないけど。
今日は元気いっぱいの王次だったようだが。
567名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 02:07:20 ID:1cKFL8ev
>>566
そうなんですか・・教えてくれて有難うございます。
初日からちょうど1ヶ月ですね。
間に他の仕事も入ってるみたいだし、体調が心配ですね。
568名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 10:23:21 ID:nt2K16hr
>>566
だいぶ演出が変わってたからそう見えるのもあるんじゃないか。
9月に行ったときとは王次シーンだけではなく、いろんなところが変わってた。
観客の反応見て変えたのかもしれないし、自分は昨日の方が好みだったので嬉すい。
569名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 11:46:26 ID:fH8M49RT
えーっ、演出変わってるの?
どんなんだろう。
570名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 00:35:54 ID:ow9WR/Nz
いきなしスンマセソ。
藤原が出演してる身毒丸って2作ある?
571名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 00:45:20 ID:N4ONbvb0
初演の身毒とファイナルってこと?
572名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 04:39:43 ID:tJKIFaxj
>>570
アンタ天保スレでも変な質問してたでしょ。
ちょっとは自分で調べな。
573名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 07:13:39 ID:fOuJMqGq
まぁまぁ。
15歳ロンドン公演初演身毒丸
19歳身毒丸、とあって映像化されてるのが後者ですよ。
574名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 07:35:53 ID:ow9WR/Nz
パソ壊れてて調べられないんで、携帯で調べてます。
これでも大分自力で調べたんで許して下さい。
573サソ、丁寧なご回答感謝します。
575名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 09:23:18 ID:JCMiPGYs
七時間もID変わってないよ、パケット代大丈夫?定額?
576名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 10:35:02 ID:GEd6Fmkv
携帯じゃないの?IDは24時間一緒だよ。
ところで携帯で>>を出すにはどうしたらいいの?
577名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 16:24:15 ID:ow9WR/Nz
亀レススマソ。携帯でちなみに定額だから平気です。でも一度切ったんですけど…。携帯のIDってよく知らなくて。

携帯でその記号は、私のでは>>しかなぃですね。出来てるかな?
578名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 20:05:05 ID:x1sFlqcS
ほうほう、携帯はID変わらないのかな?一日たてば変わるのかも。
ちなみに初代身毒は97年、15歳(ロンドン公演)と98年16歳(日本公演)のとき。
2002年は19歳。2002年のときは日本でしか身毒公演してないです。
10代最後の舞台が身毒です。
579名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 21:38:49 ID:SMXcVw/A
小さい平仮名使うのギャル文字って言うの?
白痴っぽいテイストが加わるね。不思議なもんだ。日本語って面白い。
チラシ裏ごめん。
580名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 22:15:16 ID:fi8wxm33
>>579
小さい平仮名って何? 半角カタカナのこと?
自分も携帯の時は文字数倹約のために使うけど。

竜也ヵヽゎレヽレヽ ← これギャル文字らしいよ。
581名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 23:04:25 ID:ow9WR/Nz
>579サソが言ってるギャル文字ってあ⇒ぁ とか小さい文字になってるやつでしょう?スマソ。1つなってたね。
>578サソ、身毒丸詳しい説明感謝。舞台見れなかったからDVDでも手に入れようかと思います。
582580:2005/10/12(水) 23:22:14 ID:fi8wxm33
ほんとだ、1つあった。気づかなかった。
579さん、すみません。しかし細かい。

>>581さん
DVD見れたら感想ください。
583名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 00:22:09 ID:d0dso6VO
>582サソ、了解。見れたらかきます。そん時は宜しく。
584名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 20:09:11 ID:nD2PCaK1
昨日天保を観てきました!
竜の顔が薄紅色に見えたのだけど、化粧じゃないですよね?
585名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 23:28:22 ID:s7eaTL7T
大阪の座席がBRAVA!に出てたけど、
なんで両サイドは復活しなかったんだろうか?
もしかして当日補助席が並ぶとか。
586名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 01:06:17 ID:EFG1zrav
>>584
>薄紅色
可愛いだろうなあ
587名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 22:56:33 ID:+USHxCkF
だれか握手会の整理券入手した人いますか?
明日でもまにあうかな?
588名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 23:31:43 ID:s1BdQHze
私も明日天保のついでに行こうかと思ってたけど
もうないかもしれないね
589名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 00:03:08 ID:0R6pXURj
590名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 00:17:02 ID:shClQhQ2
なにこのまるちぽすと
591名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 10:14:55 ID:0xpo0iyi
>>588
整理券あったんでしょうか?

大阪行こうか迷ってる。
日曜日に200人ってどれくらいで終わるんだろう。
遠方だから、行ってなかったらショックだし。
592名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 23:50:14 ID:vhOn8H60
>>585
サイドブロックといえど前に補助席が来たら
「D列が最前列」とは言えなくなる気が。
593名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 10:10:00 ID:JDRThDuV
D列の前に補助席が来るわけないじゃん。
594名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 11:36:12 ID:lj7yxxS4
補助席はどこに入るんだろうね。
楽以外はまだ残ってる模様>BRAVA!
595名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 16:34:43 ID:J0HLNvd8
大阪整理券終了したのは11時半くらいじゃないかな?
596名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 16:56:08 ID:3qLb9fGy
>595
終了したんですか、やっぱり。今日、行けなくて。orz

597名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 17:26:20 ID:7KncPLhZ
大阪整理券確保してもらいました!
劇場から徒歩で行けるそうなので観劇後、
全速力で走ることになりそうです。
竜も走るのかな〜
車に乗って行くより走ったほうが早いらしいです。
598名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 19:41:14 ID:J0HLNvd8
>>確保してもらった・・・って、自分では行かなかったの?
そういうの、イヤ!

竜はタクシー乗るでしょ、そりゃ
599名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 19:52:17 ID:eYocWi/O
>>598
>>確保してもらった・・・って、自分では行かなかったの?
そういうの、イヤ!

って人それぞれの事情があるでしょうが。
600名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 19:56:00 ID:AESlsnwU
大阪現時点でまだ若干残ってますよ
行ける人は急いで!
601名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 20:30:10 ID:J0HLNvd8
うそ・・・午前で終わったと聞いてたのに。
602名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 20:33:55 ID:oeuJTzlK
私、大阪で二時頃に言ったら100番台くらいでした
603名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 20:37:40 ID:AESlsnwU
>>601
整理券引き換えしなかった人がいたのかもね
7時50分頃書店に電話して聞きました
はっきりと何枚残ってるかは教えてくれませんでしたがもう残り僅からしいです
私は遠方なので知人に頼みました
604名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 20:40:07 ID:AESlsnwU
整理券じゃなくて先着券です
605名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 20:49:34 ID:avvdrbIa
>>603
整理券(先着券)を引き換えしなかったって、どういう意味???
606名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 21:50:35 ID:rS5+clxP
私も演劇板の情報鵜呑みにしてお店に行かなかったんだよorz
うわ、まだあったんだ整理券(先着券???)
607名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 22:10:28 ID:V78UepZY
>>606
出し抜くためにガセ流す奴も要るって事を考えた事はないの?
608名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 22:12:11 ID:V78UepZY
×要る→いる
609名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 22:17:19 ID:rS5+clxP
>>607
うん、ごめんね〜最近色々迂闊で実生活でもそんなことばかりでしたわ。
ところで色々ブログなどで調べて判りました。
オープン前に並んだ方に「先着券」なるものがくばられて、
それに「整理券引き換えを本日PM3時までにして下さい。それ以降は無効」
だったんですね。なので>>603さんの文章につながるわけですね。

あんまり信じ込まずに自分でとことん努力しま〜す
610名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 00:28:21 ID:cdGzDeVd
>>609
うわー何かもめそうな方法だね・・・
611名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 11:47:50 ID:J9E09Gxi
その引き換えた「整理券」に記載された番号も並んだ順番ではなくなっており、
当日はそこに記載された番号順でも、せっかく並んだ順番でもなく先着順という
おかしなプラン。
東京は並んだ順番の整理券をもらって終わりらしいのですっきりしてますね。
なので、これは大阪会場の書店の方針みたいですが、何の意味があるのか。
612名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 14:43:40 ID:VpDf/eIg
大阪は先着券を配ったあとに、二つの窓口で1〜と100〜からの整理券を配布。
先着券は一応午後三時までに整理券と引き換えればオッケーとのこと。
私はすぐにその場で引き換えました。
当日の握手を整理券番号順なんかにしたら、それこそ抜け番号をどうするかの
問題が出ませんか?
観劇後に握手会だから並んだ順番で無くてよかったと思っています。
613名無しさん@公演中:2005/10/17(月) 17:59:23 ID:sfOAdTEP
>>611あれじゃない?大阪は公演日の日にやるから、
先着順の方がいいと思ったんじゃない?

と、書こうと思ったら612さんが書いている。
614名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 00:05:20 ID:RLLyLQAj
大阪で朝から並んでゲットした者です。
上記のやり方(先着券→整理券)にしたせいで、並んでる人たちに混乱が起きてました。
(先着券から整理券に引き換えるのにえらい時間がかかって、でも後からの引き換えは認めてもらえなくて)
書店の人も「こんなイベント初めてなんで」と言っていたので、慣れてなかったせいでその方法にしたのかも。

ちょっと当日が心配になりました。。。
615名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 18:12:17 ID:2w7sRCph
次の・・orz・・次の舞台情報はまだですか・・orz・・飢え死に・・する・・orz・・
616名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 21:27:08 ID:Ttx42UO3
>>615
そう言ってくれるな。
大阪のファンは待って待って待ってようやく天保の王次に逢えるのだから。
617名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 23:28:07 ID:iI+0I/G3
話豚斬で申し訳ないけど質問させて!
身毒丸の戯曲ってコレでいいの?(↓)

書名等:岸田理生戯曲集 身毒丸,草迷宮
著者名:岸田 理生
出版社:劇書房
618名無しさん@公演中:2005/10/18(火) 23:50:22 ID:DfH/cijb
うん、いいよ。私の持ってるのと同じだ。
619名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 00:27:44 ID:L6+VRNL1
>>615
写真集発売の後に何かあるかと期待〜!
>>617
私が密林で注文した時は中古しかなかったけど、今はどうなんだろ。
620名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 12:28:47 ID:9CPZqG3P
617です。
図書館で見つかりました!
ありがとうございました。
621名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 22:56:28 ID:hrqVZ7/Z
なぜそんなにキャンセルチケットがあるのだ、Daよ。
そもそもキャンセルなんてありえないのではなかったか・・・。
622名無しさん@公演中:2005/10/21(金) 23:05:01 ID:dRhUgnWq
当たっても振込まなかった人がいっぱいいたんだろう。
前もあったじゃん。
623名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 00:32:20 ID:C0+bhnnv
それにしても振り込みの締め切りはずいぶん前だったような。
624名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 00:46:50 ID:dlu73H3S
東京の時といい、この時期でどう考えても「関係者席キープ分」としか考えられない
Daだったらファンがキャンセルしまくってる席だったら、いやみたっぷりの
もっと文章でグダグダになってそうだと思う。うがちすぎ?
625名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 01:05:04 ID:jj/WC3o4
それより写真集の発売日って明日だよね?
届けてくれるのかな、Da
626名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 03:04:03 ID:Xac4hG+G
>>624
2,3行目笑っちゃったw
私は会員じゃないけど噂に聞く限り
あそこのスタッフはすいぶんとヘンテコみたいだね。
627名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 19:37:33 ID:2mJcex71
ちょっと毒吐かせてもらお。
写真集にNYツアーの参加者が写っているらしい。
見たくもない・・・
628名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 21:16:27 ID:ar7nJQc7
写真集こなかった。(´・ω・`)ショボーン
629名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 21:20:07 ID:RvplMgIe
>>627
どのくらい映ってるのかにもよるけど…
まあ、あんま見て楽しいものではないだろな…
そーいうの内輪でだけやればいいのにな
630名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 21:41:33 ID:YjG8+xbX
>>627
見てると何気に癒されるよwww
631名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 00:25:45 ID:G0dZnVva
そもそも今回の握手会は、ファンクラブ入会していなくてもオッケーなんだよね。
なんかあんまり入会していても特典ないね。
今回の握手会は、行かれないよー。
というより前回のファンクラブでの握手会初参加したときに
あまりにも緊張したのでもうあの緊張に堪えられないので行きたいけどやめてしまったよ。
632名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 11:10:09 ID:R9sRbzMB
ツアーとか別にあるんだからいいじゃん>特典
ファンクラブの殻の中のイベントだけってのも来るメンバーも固定されて
おもしろくないと思う。
つか写真集の発売イベントなんだから少しでも規模大きくしないと。
633名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 13:29:02 ID:X6wddPoD
どうしても我慢できないから・・・言わせて。
Daのキャンセルチケット、先行よりもいい席が来てる。
何ヶ月も前から代金先払いで買ってるのに、やりきれない。
もう先行なんかで買わないことにする。
634名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 13:42:53 ID:oE1LzOL7
私もそうだったよ。
東京でDaキャンセルチケをゲットしたけど先行より全然いい席だった。
先行予約で2日取れるのに1日分しか当らなかったくせにね。
いい席は直前までキープしてて余ったら放出するなんて間違ってると思う。
635名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 14:06:35 ID:VFyKeDP0
Daは、やることなすこと裏目に出ることが多いよなぁ・・・、
竜ちゃんには悪いけど、信頼できる良いファンクラブとはお世辞にも言えない。
ファンをいつも不安にさせてくれるファンクラブだよ。
もっとスタッフ増やしてちゃんと予定どおりに対応するようにしておくれよ!
と言っても無駄なところなので・・・私は今月でもうおさらばさせてもらうよ。
Daの対応にイライラするの疲れたし・・・。
636名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 14:22:42 ID:X6wddPoD
私もほんと気分が落ち込んできました。
すご〜〜くイヤな気分・・・考えれば考えるほど胃が痛い。
自分の人間としての小ささを感じるけれど、これはどうしようもない。
637名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 15:47:57 ID:BX2iR3Ff
会報も毎度遅いしね
638名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 16:29:07 ID:ULz3+klE
竜が会報作りに関わるっての、発行が遅くなっても会員に文句言わせないための
Daの先手じゃないよね?
今年中にちゃんと二回発行できるんかいな
ホリは竜で十分潤ったんだからちょっとくらい還元してもええんちゃうの
有能なスタッフ増やしてほしいよ

639名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 17:29:45 ID:X6wddPoD
>>624さんの言ってたことが正しかったのかな?キャンセル分良席・・・

もう、アホらしくって泣けてくるわ。
640名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 17:39:14 ID:S3TlUMk3
ときどき「関係者からチケットもらって」ってブログで
何のありがたみもない観劇レポートしてる人ってほんっとむかつくんだよね〜
そういう人のレポで舞台に目覚めた、感激して良かったとか私は感想聞いたことないもの
641名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 21:25:53 ID:JZ7duZHk
ま、ひがみもあるんだけど、わかるわ…。
チケット取りに四苦八苦して、当日券まで並んでみたりしてる本当に見たいヲタを
よそに、なんかもらったから行ってみたけどたまには観劇もいいものね、
なんつー感想を見るとがっかりくるよね。orz
その上、どんな優越感からか知らんが、知ったかで役者を見当違いに
こきおろしてるのとか見るともうアフォかと。
642名無しさん@公演中:2005/10/23(日) 21:54:15 ID:VrN96fqI
そういう業界人崩れの人のブログ読むとがっかりするね。
開演時間を間違えたから途中から入って見たとか、
感想もただ、おもしろかった、飽きた、藤原君かっこよかった、とか。
それでいて楽屋に行って誰々と会ったとか書いてあって、
舞台見た感想よりそっちが大事なんだあ、って。
コネでチケットが回るのは仕方ないけど、
ちゃんと舞台好きな人に回して欲しいと思う。
643名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 00:05:05 ID:z3a95CK4
チケットとるの大変な思いしてお金払ってその日が来るのを楽しみにしている人と
とくに何も気にしていなかったけれどチケットを関係者から頂いて行くのとでは
もの凄く温度差があるのだと思う。
私は、両方経験しているからわかるかも。
私の場合は、ライブなんだけど気が進まなくても付き合いで毎回断るわけには
いかず関係者から誘われる。
そして行きたくも直接知り合いでもないのに楽屋に行き挨拶をしなければいけない。
そして毎回断るわけにも行かず、打ちあげまでいかなければいけない。
これが何年も続いている。
世の中はうまくいかないものだ…
644名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 16:02:43 ID:985r5E0e
とりあえずDaのキャンセルチケットは、
会員のみを対象にしてほしい
会員以外でも買えるのはどう考えてもおかしい
645名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 16:34:03 ID:J/4hCuwy
あれ?
大阪公演のキャンセルチケットは
はじめ会員限定のBBSでお知らせしてて、
それで残った分が表に出てきてたよね。
それはいいんじゃないかなあ。空席にしてもしょうがないし。
646名無しさん@公演中:2005/10/24(月) 22:38:32 ID:aPn+PeXF
僕らの音楽って番組に出て欲しいな。長淵さんとの対談で。
じっくり見れる番組だから。
647名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 11:55:22 ID:8cDMYdEE
>>645
そうなのか、よく見てなかった。
スマンカッタ
648名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 23:06:29 ID:MhpIUzkp
最近の竜也のインタビューやコメントをみると、
前ほど、ニーナ、ニーナ、言わなくなった気がする。
もちろん尊敬の念は変わってないだろうけど、
以前は唯一絶対神みたいな感じだったから。
649名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 23:59:04 ID:d8jBNfFy
ああ、それは感じるね。
むしろもっと色んな場所で自分を磨きたいって意識を強く感じる。
成長、なんだろうなあ…感慨が。
650名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 08:44:02 ID:v6Bkvqcj
一時期、何かに追い詰められたようにニーナ信仰してたよね。
今はちょっと気持ちにゆとりが出来てまわりに目が行くようになったっていう感じ。
そんな竜の成長を見守るのもワクワクする。
651名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 12:48:08 ID:jN+TF2lL
一番ひどかったのはちょっとニーナ離れをしていた時期じゃない?
2002年後半から2003年後半くらいまで、違う演出家が続いた時というか。
やっぱ不安みたいなものがいっぱいあった時期なのかな。
652名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 21:40:42 ID:yUk6KqG1
ところで、今日の天保大阪初日に
組!で一緒だった桂吉弥さんが行かれてますね。
HPの感想で王次のことにふれないかなあ。
653名無しさん@公演中:2005/10/28(金) 23:41:18 ID:jxdJ0qrH
以前に身毒丸のDVDの話をたずねた者です。

私も初めての舞台、コネで天保観た口だけど、凄く影響受けた。
格好よかったとかそんなんじゃなくて、役者の力全部見せ付けられた感じ…。
なんか尊敬してしまったよ〜;
そして藤原という役者をもっと知りたくて身毒丸DVD買ってしまった!真夜中に一人で見たけど、鳥肌がたった。時に放心状態。笑

教えてくれた方有難う!
654名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 00:40:36 ID:8Z9c+BI6
コネで見た、影響受けた、ってことは、演劇関係の方?
役者の力を見せつけられたというところ、どんな風にだか、
もう少し詳しく語ってくださると嬉しいなあ。

芝居やってる会社の後輩は、穣さん目当てで近代を観て
初見の竜にやられてきたんだけど、やっぱりモノが違うよ、
素材が違うんだなあ、そんなに歳違わないのに・・・等々
言ってたけど、なぜ違うと思ったのかは結局不明で ^^;
655名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 00:52:46 ID:bOSTqEV4
>>651
ほんと、あの頃に比べるともっと自分の中に核みたいのが出来たようなきがする。
私は今もときどきすごい思い入れだなぁと思うときはあるけど
心のゆとりがあっての蜷川さんへの敬意だよね。
野田さんの名前もよく出てくるね。竜也の中ではやはり大きな存在なのだと思う。
656名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 01:08:47 ID:nTPtgKOe
今日の大阪見て竜也がよかったと言ってるブログがあって、
ちょっと安心した。
疲れてるんじゃないかと心配だったから。

天保で好きになったという人、結構多そうだよね。
うれしいなあ。
657名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 11:11:46 ID:LQ5eAfA+
天保で気になって
「真毒丸」「ロミオとジュリエット」のDVDで
藤原竜也という役者に惚れた。
今は「何で近代能楽集を観に行かなかったんだ!」
という思いで気が狂いそうな日々……。
「春の雪」が空前の大ヒットになったら
三島つながりでDVD発売……とかは絶対にないよな……。

冬に友人が「ロミジュリ観て来たよ」と言っていたときには
「ふーん」だったのに……。

658名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 12:00:13 ID:ehb9OCmy
字まちがってるよ
659名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 12:43:59 ID:DjngeO+3
>>658
まあまあ。
>>657
私は家が近所だったから軽い気持ちでさい芸の近代観にいってドップリはまった者ですが、
「近代能楽集」間に合ってよかった!と思う反面、それ以前の藤原竜也をリアルタイムで
追えなかったことを激しく後悔しています。
お互いこれからの藤原竜也を見守っていきましょ。
660名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 15:01:19 ID:P3AaNYQz
他スレにあったけど、
古畑は1/1〜3 21:00〜 3夜連続
新選組続編は総合1/3 19:30〜21:00
本当だったら新年早々竜也まつりだね。

三谷さんの舞台登場を熱望してます!
661名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 18:24:12 ID:bvt8j9lA
>654サソ
亀レススマソ。
コネというのは出演者のご両親にチケットを頂いたんです。だから演劇関係者ではないんです;。
影響受けたというのは、舞台を初めてみた私にとっては、人の演技を生で見るということだけでも感動したのに、あの藤原の演技!
台詞一つ一つが輝いてるというか…
藤原の為にあの台詞があるというか(笑)…
いやもう、役を本当に自分のモノにしてたんですよ。
またまだあるけど、口では説明出来ません(笑)
初めての舞台で天保を観たのは刺激が強すぎだったかな…;(笑)
662名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 05:51:11 ID:Z96bzw2Q
ブログ巡りしてると、何気なく行った天保で藤原君を初めて見て
その演技力、華やかさetcに感心したと言ってる人をよく見かけます。
藤原君は嬉しいだろうな。新境地開拓もうまくいってるみたいだしね。
663名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 09:44:23 ID:OjS0RoVJ
近代能楽集、映像は諦めてたのに、今日の特集見たら、やっぱ見たくなった。
あの映像はどっから持ってきてるんだろうかね?やっぱWOWOWっすか?
664名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 10:54:16 ID:MRXComWm
映像、何とかしてもらいたいね。
NY公演での成功の方が、話題性重視のアイドル風映画で安売りされるより
草葉の陰の三島さんもさぞ喜んでると思うが・・・って、ついついよけいなこと言っちまった。
665名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 14:07:43 ID:dF4iLI4f
コイツそんな人気ないだろ?
ヨイショしてるのは一部オタだけ
666名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 15:43:19 ID:xOvf3mHa
>コイツそんな人気ないだろ?
なんでいちいち聞くのかね?w 
ヨイショでもコラショでも勝手にそう思ってりゃいいだろうに。
667名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 18:09:14 ID:6rnwiQZx
>>666
それはね、アンチの日課だから。
668名無しさん@公演中:2005/10/31(月) 22:00:50 ID:le+Y252D
とくダネ!の通信簿で他はさっさと書いてるみたいなのに、
仕事については今日?一年間?としつこく質問してたね。
いい加減に答えたくないんだね。

「今年は死ぬかもしれない、大変で」
ど、どんなスケジュールなんだろう。
できたら、舞台の最中は舞台に専念させてあげたい。
669名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 02:40:12 ID:Xbof8P5c
「とくダネ!」見た!!NY公演成功についての蜷川さんのコメントに対して、665があまりにタイムリーで笑えました。

「外国って付加価値が着いてないから、藤原竜也がどういう俳優かってことでなく、
その俳優がってことだけで評価される。そこで評判がよかったからすごく自信を持ったと思う。自由になった」

自由になったってわかるな。NYで褒められちゃあヲタがどうとかのレベルじゃ説得力ないよねえ。
670名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 10:28:59 ID:xABSRfGx
NYで誉められた。。
日本ではあまり誉めてもらってないよ
671名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 16:25:46 ID:kP7XkrQ3
カレンダー語りはどこでしたらいいですか。
あまりの出来の良さにクラッと。
672名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 19:33:13 ID:ELl9Pr6B
今年のカレンダーはどこで撮ったんだっけ?
673名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 20:15:05 ID:1zJu3w6p
>>671
本スレ(男性俳優板)が適当では?
674名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 21:40:05 ID:YMuUYfrg
男性アイドル板の方がいいかも。
675名無しさん@公演中:2005/11/01(火) 22:17:23 ID:bhI5AXy6
男性俳優板も萌えスレと化しているけど…。
676名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 01:08:25 ID:5Uq6UXWq
先週の文春だったかで写真集発売の握手会の
様子が載ってたけど、ファンの人たちが「マダム」て
表現されてて、映ってる人たちもまさにそういう
4様ファンの年代の恰幅のいい人でかつ「彼のファンは
マナーがいいんです」とあっつく語ってて    ハズカシス
677名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 01:36:56 ID:gMEmpmRj
てかあーたのダラダラ文もへんにあっつい   ハゲワロス
678名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 10:33:04 ID:cq9UVdsl
藤原ファンは高齢なのは事実
若い子でこの人のファンなんていないよ
679名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 11:16:06 ID:YaN2S6Bu
映画やドラマで若いファンはできるけど、
舞台がメイン露出になると、ついていけなくなるよね
何万もつぎこめる年齢層だけが残っていくと
680名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 11:52:09 ID:r/QrwHoo
でも最近はWOWOWとかがんばってるし
若いファンも舞台にちょっとは触れる機会もあるからいいよね。
なにより若い人にこそ、竜の舞台に触れてもらって
その真剣に生きる姿勢見て、大切なものを若い感性で感じて欲しいです。
681名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 17:41:28 ID:st96OgtJ
同世代なので、刺激受けます。
年一学年しか変わらないのに、こんなに活躍してて悔しいです。
自分を奮い立たせてくれる人です。
682名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 18:42:39 ID:uulqbHyh
竜也君のファンになって、舞台メインの人をすきになるとお金かかるなあ
と実感というか痛感。
TVで観ていいなと思っても学生だと確かに舞台のチケットは
高くてついていけないでしょうね。
683名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 20:55:19 ID:/kzvGRX+
お金ない若者は気の毒だけどさ、お小遣いためてようやく観た!っていう感激は金持ちには得難いんだし。
お金ある程度ある歳だとその分どーしよーもない仕事やら家庭やらの責任やらの日常ストレスあるわけで、観劇は「しばし解放、夢見の至福のひととき」なんだし。

俊徳が叫んでいたじゃん。
「年齢が何だって言うんです!年齢が!(途中略)赤ん坊も老人も青年も、つまりは同じ場所で、じっと身を寄せあっているのにすぎない」

歳若い人にしか感受できない魅力もあれば、ある程度歳いかなきゃ分かんない魅力ってのもあるっしょ。
竜也くんにはつまりそのどちらも揃っているってことだよ。
で、分かんないやつは、分からなくてよろしい。と思う。
ファンだって、みんながみんな同じような感じ方してるわけでないしさ。
684名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 22:45:54 ID:Ha4DNUNG
本日大阪公演昼の部見てまいりました。2階席からだったのであんまり細かいことは
わかりませんが、藤原竜也はとっても元気に楽しそうに演じてましたね。
はじけてて本当に楽しんでるんだなーと思いました。長くて高かったけど、
見られてよかったです。自分も同年代なので刺激になります。彼が頑張ってると。
チケット代だけの価値がありました。思い切って投資してみた甲斐があった!
685名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 01:36:06 ID:69BWMaUq
昨日見ました。
私も2階席だったけど、結構楽しめた。
パンフ3000円、写真集3900円、チケットも合わせて23700円、高いけどまあいい!
竜也君はほんとに楽しそうでしたね、エピローグのはしゃぎぶりがかわいい。
このいきおいで、WOWOW加入しよっと。

686名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 01:44:06 ID:BNBsWYSh
ここでよくファンの年齢層話題になるけど
私のクラス(厨房)に2人ほど藤原ファンがいますよ。
たまたま、写真集買うんだ〜って言ったら持ってる!!と言われて。。
他に塾にも1人、後輩に一人・・・。
687名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 02:47:18 ID:cex8++W/
そりゃ意外
688名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 08:49:43 ID:xGUyWy8U
もしかして、その子達の母親が買ったのでは・・・?
689名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 09:35:09 ID:20XFnmp2
>>686
ファンサイトのお友達になりましょのとこ見ると
中Aです。とか案外いるね。私もへぇと思った。
690名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 10:41:56 ID:gtAE8YJr
>>689
できれば機種依存文字は避けてもらえるとありがたいわ。
691名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 10:51:59 ID:xGUyWy8U
変な記号の羅列は疲れるから飛ばし読みする癖がついてて・・・。
ブログとか、厨房に乗っ取られて旧住人が大移動したとこもあるし、正直辛い。
チラ裏ごめん。
692名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 10:52:55 ID:Aa1gSZoX
中学生はどう考えても釣りだろ
693名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 11:36:54 ID:m9Bo1ChT
そりゃ中学生にもファンはいるに決まってるよ。ポテトのレギュラーなんだから。
そういう若いファンを、どうやってコアな舞台ヲタにまで育てるかが今後の課題ですな。
とりあえず、竜ファンの中学生は、いっぱい勉強していい会社に入っていっぱい給料をもらえ。
694名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 12:23:09 ID:20XFnmp2
>>690
ごめんなさい。
さっき見た表現そのまま使ってしまいました。
友達ほすぃの人たちは学生同士でメル交換してるんだから本当の中学生だよ。一人じゃないし。
中学生から近代だのハムだの竜也の舞台観にいってたらかなりの早熟になるね。
695名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 00:08:19 ID:E3S7dd1P
686ですが高校生になったら頑張ってお金貯めて舞台を見に行こう!
と友達(結構熱心な藤原ファン←親は関係無いと思われます)とよく学校で言ってます。
というか一緒にダイアパレスの藤原竜也の等身大パネルを貰いに頼みに行く予定…
舞台はなかなか行けないけど、藤原竜也格好良いって言う(だけの人も含め)人なら結構居るもんですよ。
696名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 00:11:22 ID:GQ4dAVh7
藤原竜也ってフルネームでカキコする人、ここでは新鮮だ・・・。
697名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 00:37:02 ID:LCSX2Hao
パネルってもらえるのかな。
会社にもよると思いますが、私が勤めている会社は店頭に某女優の等身大
パネルがあって「使わなくなったらもらいたい」って何人もお願いされる
という話を聞いたがそれは出来ないらしい。何か決まりがあって、あげる
ことは出来ないとか。
もらえたらいいんだけどね・・・
698名無しさん@公演中:2005/11/05(土) 01:40:22 ID:DGn17V+j
>>696 リアルでは照れ臭くてフルネームで呼んでるのでここで出てしまった。。
>>697 えーそうなんですか。3体位あったそうなんですよね〜、だめ元で頼んでみます。
699名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 09:33:57 ID:hkx4YbbV
そろそろ次の舞台情報が欲しいわけだが。
700名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 09:51:04 ID:LP/UbJgT
私はダイア建設のダイアパレス某に住んでいます
ダイア建設のCMを竜也君がすると知ってうきうきだったんだけど
関東の方限定なのね
こっちではやってない、管理人さんにも聞いたけど
「知らん」でおしまい
ダイアパレスに住んでいますコネでポスターくらい手に入らんかと
思ったけど、ああ空しい
701名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 11:49:33 ID:kzaQqp5X
これかい?>ダイア建設CM
ttp://www.diapalace.jp/cm/
702名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 16:32:01 ID:EHNHWhOm
前に竜也くんの名前が出てきたポールミラーさんのブログ閉めちゃった?
703名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 20:59:58 ID:ajz4gDsV
>>700愛知でもやってます。
704名無しさん@公演中:2005/11/06(日) 23:45:30 ID:VWH81nhR
楽みてきました。きじるしの王次さま、よかった〜。
あんなにバカやりながら、お冬を罵倒するところは、
まさにハムレット。
声もすごく良く出てた。
歌はあまり上達しなかったね。w
カテコでは三角を客席に投げたり、
誰かに客席に突き落とされたり、
確か勝村さんを突き落としたりしてた。

次の舞台情報がないので、すごくさびしい。
705名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 00:09:26 ID:9iIZu524
>歌はあまり上達しなかったね。w
セリフの声はよく出るのに歌の方は低音が苦しかったね。
精進してくれ。
…でもストレートプレイの方が好きな自分w
706名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 00:29:54 ID:fniw+Jp1
自分もストレートの方が好き。
でもたまにはこんななんちゃってミュージカルもいいよね。
殺陣も見栄えがしたし、新感線とか出てほしいなあ。
707名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 01:56:01 ID:H25X/JwH
いのうえさんが居酒屋で藤原君のことを話してた目撃談は面白かったね。
今年の蜷川さんとの仕事は本当に充実してたなー
今度来年はいろんな演出家の人と仕事をしている藤原君が見たい。
708名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 09:10:53 ID:SV3WMUK+
>>707
その目撃談知らないけど最近の事?詳しくお願いします。
709名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 17:57:57 ID:QXMgkvss
gooでブログ検索するよろし
710名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 18:17:00 ID:xemgEabT
ググっても、藤原竜也良いねえと言ってたくらいしか
ひっかからないんだよね。
吉原みたけど、かなりテイスト変えようとしてるから、
あってもおかしくなさそう。
711名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 18:46:12 ID:j91A0ruh
ありがとう。見てきた。いのうえさん毎回必ず観に来るし。
そうでなくても、普通に考えて新感線は遅かれ早かれあると思うよ。
712名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 21:25:19 ID:qjMugR4M
普通に考えて、新感線はちょっと難しいと思うけどね。
新感線が今更ホリと組む必要なんてないし、
ホリが他社主催の芝居にすんなり出させるとは考えられないし。
713名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 23:05:38 ID:iQNS7mXv
新感線とホリプロが組むHORI-MIXって企画がありますよー。
まぁ数年前の事件の事があるから今でもできるかは疑問ですがね。

でもいのうえさんが藤原くんで「星の忍者」をやりたいって言っていたのは
有名な話。
数年の話ですがね。
714名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 23:18:15 ID:qjMugR4M
>>713
そんなの当然知ってるんだけど。
だから当時はともかく、劇団公演で青山埋められる現況で
わざわざ組むか?と書いたわけで。
当時だって配券はホリに握られて、劇団側にも不満があったようだし。

星の忍者発言はえんぶだったよね。有名かどうか知らないけどw
でもいのうえ氏のその手の発言は多々あるんだよ。
SMAP使って代々木体育館でやりたいとかね。
まあ星の忍者自体、どういじったところで
今では通用しないホンだけどね。
715名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 23:30:12 ID:j91A0ruh
まぁそういう大人の事情はなんだか知らないけどさ
ホリとは別に、竜だって1度は新感線に限らず色んな土俵で
自分を試してみたいと思ってるんじゃないのかなー
そういう可能性を事務所同士の都合で縛られるのもつまらん話しだ。
716名無しさん@公演中:2005/11/07(月) 23:54:25 ID:886IIZD1
長塚圭史の舞台は?
ヲタの80%から非難ゴーゴーだろうけどw
717名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 00:09:53 ID:qpuwgSQ+
え?そぉ?
長塚さんと対談もしてたし、竜はやってみたいと思ってるかも。
三谷氏、長塚氏・・・どっちもいいかもね。
つかさんは?こっちのほうが非難が多い?
718名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 00:48:09 ID:Y3EFN6hN
オーラを消して最後まで竜だと気づかれないような役ってのも
観てみたい。平田作品あたりで。
719名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 15:11:27 ID:GrOBO5Wf
舞台もいいけど、私は今こそドラマの20代前半代表作出すべきだと思ふわ
そんな私だわ
720名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 15:16:07 ID:AUcgkMb9
ドラマっていい作品に限って視聴率悪いからなー・・・
映画なら後になって評価されるという事もあるけど。
721名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 16:49:02 ID:qOkPUi7P
ま、ドラマでも映画でもいいけど、そろそろ映像作品で当たり役がほしいってのは正直なところだね。
今年舞台3本あってどれもいい仕事をしてくれたと思うけど、
今の彼に年間3本はやっぱり心身ともにきついということもわかった。
722名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 17:31:03 ID:nV0Qm5hz
私的に藤原に合っていたと思ったドラマ

凍りつく夏、
愛なんていらねぇよ、夏
ボーダー
聖の青春
新選組!

星の金貨の最初の方 
723名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 17:42:21 ID:N/0gAC9H
星の金貨の最初の方ワロタw
後半の扱いひどいもんだもんなー

ボーダーと聖、見たことないorz
724名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 17:49:05 ID:AUcgkMb9
君が教えてくれたこともよかった。
個人的に上川さんに嫉妬するところが萌え。
いら夏も、亜子に嫉妬するどろどろの奈留が大好きじゃ。
725名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 19:10:01 ID:TE0c5+xG
「いくつもの海を越えて」も良かったと思うんですがv
726名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 19:33:06 ID:L4J4++LN
聖の青春、BS−iでは何度か再放送やったんだけどね。地上波ではきいたことないな、再放送情報

君が教えてくれたこともよかったよね。いいドラマだったのにあんまりレンタル屋に置いてない。。

いくつもの海を越えて 見たこと無い。再放送も聞いたことがない。見たい見たい。
727名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 23:31:26 ID:qnZqNLuV
聖を見返した。やっぱりいいドラマだ。


死ぬまでに女を抱いてみたい。
…あの表情にいつもドキドキする。
728名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 23:49:50 ID:qpuwgSQ+
聖・・・
棺の中の竜・・・綺麗すぎ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
729名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 23:53:08 ID:j8ALJHTs
ここ演劇板なんだけど。
板違いの話題ダラダラ続けるなよ。
730名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 23:58:34 ID:0EcHPoHo
逆に向こうで身毒丸の話してるよw
731名無しさん@公演中:2005/11/09(水) 00:22:36 ID:j/jrxeAc
身毒丸の話もループだしなあ。
来年の舞台情報が流れてこないかなあ。
留学もあるし、映画もそろそろ撮りそうだし、舞台ないかも。
732名無しさん@公演中:2005/11/09(水) 00:59:05 ID:40k/RS6K
板違いを怒るなら話題出しなよ。
基本的に演劇の話を!ってことでも、舞台以外のネタはsage進行でと
書いてあるじゃないの。
733名無しさん@公演中:2005/11/09(水) 08:52:39 ID:n1VB+BXQ
とりあえず、ニーナの2月映画と3月ホリ&ニーナの企画について詳しく
かかわりはあるのかないのかだけ教えてけれ。

734名無しさん@公演中:2005/11/09(水) 09:52:59 ID:mKaR48Hs
舞台続きだったから本人も違うのをやりたいだろうね。
735名無しさん@公演中:2005/11/09(水) 10:13:34 ID:40k/RS6K
でも映画でもニーナなんて、ちょっと・・・
違う監督や演出家ともやってほしいな♪3本も続いたから。
736名無しさん@公演中:2005/11/09(水) 12:20:44 ID:79x28rUT
ニーナとは少し時間を置いてほしいなあ…
演技固まっちゃうし、さすがにヲタとしてもマンネリ感が否めん
ま、まだ若いんだし、色々と挑戦してみてほしい舞台も映像も
737名無しさん@公演中:2005/11/09(水) 20:40:53 ID:5K7bLWaJ
うん。
(ごめん演劇板なのにココ)でも一度はニーナで映画撮っておいてもらうといいなと思う。
23歳の竜也でないとできない役で、舞台とは異なる輝きをさ。
なんだかんだいって「竜也の使い方」(ごめん表現悪いね)いちばん分かってるよな、って思えるのは蜷川さんだもん。
738名無しさん@公演中:2005/11/09(水) 23:23:07 ID:RUMuNAkJ
一人芝居みてみたい。まだ無理かな。
739名無しさん@公演中:2005/11/10(木) 01:05:46 ID:JHT/3Ipt
映画なら金閣寺きぼんぬ
740名無しさん@公演中:2005/11/10(木) 01:48:26 ID:UEhTDiF2
一人芝居も金閣寺もはまりすぎて逆に見なくても分かる感じがする。
内向きなのが似合うんだけどね。
自分は天保でつけた勢いでこのままどんどん新しい一面を引き出して欲しいな。
今まで辛い思いして思いっきり深く屈んでた分、あと2,3年は遠く高く跳躍して欲しい。
741名無しさん@公演中:2005/11/10(木) 08:34:24 ID:+m+8pKoA
いつか卒塔婆小町の老婆をやって欲しい
女の役ってまだやったことないよね?
742名無しさん@公演中:2005/11/10(木) 21:09:25 ID:Epgbv2ll
天保に一緒に行った人があの女形みて女役みたいと言ってた。
でも声がね。老婆ならいいけど。
743名無しさん@公演中:2005/11/10(木) 21:14:06 ID:4pnAeJ/g
ああ、女の役っていいね。ある意味役者としての力量を一番問われるね。人工的に作り上げてなおかつ作ってないように見せなきゃならないものね。
せっかく天保でもこのうえなくカワいく艶めく女形の所作を披露してくれたんだし。
ただ、もう少し歳いかないとね(今だと可愛らしすぎて…却ってこころないひとたちにキワモノ扱いされかねないもんね)(ファン的にはいつでもOKとはいえ)
744名無しさん@公演中:2005/11/10(木) 21:23:55 ID:Aoj/Gy99
>でも声がね。老婆ならいいけど

美しい星聞いたこと無い?暁子さん、若い女の子も出来る。
凄くうまいよ。ちょっと色っぽすぎるけど。
745名無しさん@公演中:2005/11/10(木) 23:07:36 ID:pBAzvEIg
うおー聞きたい!美しい星!
746名無しさん@公演中:2005/11/10(木) 23:26:56 ID:Aoj/Gy99
春の雪の聡子もやれそうなくらい。そのへんの若手女優には出せない色気。
747名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 00:55:55 ID:PvvOLD3b
まじで女役見たくなってきた!
でも藤原君って、映像とかでも若い女優さんと共演すると、
どっちがヒロインだかわかりゃしない色香が出てしまう人だよねー
なんなんだろうね、あの色気は
748名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 02:03:05 ID:k2k3qZmX
そういえば「エレファントマン」観た後に、一緒に行った友人と
「藤原になんの役をしてもらいたいか」という話になり、
結局「奇跡の人」のヘレンに落ち着いたことがある。
サリバン先生は阿部寛さんとか上川隆也さんとか私が個人的に好きな
山崎銀之丞さんとか、いろいろ名前が出た。

女役ということは考えずに、思いきり舞台上で闘ってほしい。
749名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 08:25:17 ID:bqFYY6lh
その企画だったら逆にサリバン先生をやって欲しい。。。
(サリバン先生って結構若いんだよね?)
ヘレンは木村了くんかな。
750名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 14:47:55 ID:12IMhozw
それではくらげの映画まんまではないですか。
751名無しさん@公演中:2005/11/11(金) 14:53:09 ID:YxOy4Xts
あまり今から印象が強い特定のイメージがつくのも何なんで
しばらくは「女性」っぽい所作のある役からは離れてほしいです。
俊徳、王次と続いてそういうところがありましたし。
もちろんそういう役もできるというのはいいことだと思っています。

笹部さんの言葉と同様、私も成人した藤原君でもう一度伊右衛門をみてみたいですね。
752名無しさん@公演中:2005/11/12(土) 22:45:07 ID:fulRqtHI
現在の男っぷりで伊右衛門様になったら、もうーー殺されるーーー
753名無しさん@公演中:2005/11/13(日) 00:04:23 ID:mlJ9OxwK
殺されてもいいです。なんぼでも殺してください。
754名無しさん@公演中:2005/11/13(日) 00:04:30 ID:4PyguH4c
大阪で先週ある場所で飲んでたら深夜1時頃
竜也+数人キタ。
イイ頃合い見計らい「天保、観ました!おもろかったですぅぅぅ!」と
話しかけたら、一瞬、空気が止まったものの、王子の取りなしで
ことなきを得ました。
755名無しさん@公演中:2005/11/13(日) 03:16:49 ID:dIGefEmI
まったく「イイ頃合い」ではなかったということだね

恥ずかしくないの?
756名無しさん@公演中:2005/11/13(日) 06:51:37 ID:ick9jCKO
湯澤日記より
初めて竜也君とさしで飲み、ゆっくり話しをした。
帰り際、ずっと同じ店にいた女性のグループが話し掛けてきたが
公演の帰りらしく、パンフレットを持っていたので二人でサインをした。
それにしても、最後まで声をかけずにいてくれたのはありがたかった。

エレファントマンの地方公演の時のことです。
いい頃合を見誤らないようにしてください。
757名無しさん@公演中:2005/11/13(日) 18:35:43 ID:AKnRqYYi
名古屋の本屋で握手会あり?
758名無しさん@公演中:2005/11/13(日) 20:25:05 ID:/xHbAEsx
明日、パッセの本屋に行けばいいのか。
759名無しさん@公演中:2005/11/13(日) 20:34:39 ID:eKLF5tVE
星野書店らしい
760名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 20:06:06 ID:zkvemEDB
戦国自衛隊ってどうなの
761名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 23:08:07 ID:1Qpc2FHC
どうだろうねえ。原作と設定変えてるみたいだし。
小早川秀秋って、優柔不断な裏切り者っていうイメージだけど、
自衛隊のせいで裏切ったとかだったらおもしろいな。
でも王次みたいなバカっぽいやつで、見たい気もする。w
762名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 23:17:09 ID:rP7JswZP
この際戊辰戦争にタイムスリップのほうがよかったか?
763名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 00:13:54 ID:9kLxnsue
素直に期待できないんだが…なんかこう、B級ぽくて
764名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 00:36:52 ID:6ZcEZh/K
原作の半村良は時代小説とかSFとか面白い作品書いてる人だよ。
うまく映像化されるといいね。脚本次第かなあ。
小早川秀秋はこの前のフジの歴史特番では高橋一生さんがやってたね。
765名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 00:37:37 ID:J6QgAlzf
>>762
その時は藤原は自衛隊員で、函館で土方さんに加勢してほしい。
>>763
まあ、舞台情報ないし、楽しみがあるだけでもうれしい。
766名無しさん@公演中:2005/11/20(日) 23:49:03 ID:E0o6prp6
俳優スレで写真集の画像全部保存と得意気にいってる。
やめろよというか、言うなよと思う自分はおかしいのだろうか。
あそこで言っても叩かれるだけだろうし。
767名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 10:26:48 ID:tWAqDl4t
>766
おかしくない。
彼らが異常だよ。
やるなら黙ってやりゃいいのさ。
768名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 10:44:21 ID:Chc+3luS
黙ってやりゃぁいいって・・・それをいっちゃうあんたも異常。
769名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 14:20:38 ID:X7DTjQSf
ttp://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/g051130.html
蜷川さんのこの会見・・・
竜は見ただろうか?
これを見て悔しくないのだろうか・・・
770名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 14:46:45 ID:MVOKMo+n
悔しかったら何?
悔しくなかったらどうなの?
771名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 14:52:20 ID:X7DTjQSf
奮起させるつもりだろうけど
ハムやロミオを出すのはあまりにも露骨だからさ。
他にもいっぱい作品あるのに。
今ままでもずっと試練だったのにこれからも試練なんだなぁ、、、
772名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 14:54:53 ID:Imjk8dr2
769さんは自分が地団駄ふんでるんだね?
竜はいつも切磋琢磨してると思うが。
773名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 15:04:28 ID:X7DTjQSf
誉められるほうも他人を引き合いにして
誉められるのは余りいい気しないと思うが・・・
しかもマスコミの前で・・・
774名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 15:27:00 ID:Chc+3luS
ん?他人を引き合いにしてっていうから見直してきたけど
どこも引き合いに出してるところなんかないじゃないの?
初座長の小栗君を演出家として鼓舞している極普通の会見だと思うが・・・
775名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 16:26:59 ID:jWVxsxzr
若手に竜のライバルがどんどん出て来て嬉しいじゃない♪
切磋琢磨して竜がどんどん魅力的な役者になってくれればそれで良し!
776名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 18:13:18 ID:4NW+e4WM
>744
同意。作品名(ロミジュリ&ハム)は挙げてるけど
他人の名前は挙げてないし引き合いにもしてない
自分も別になんとも思わなかった
777名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 19:35:19 ID:lDFkFDtz
ずっと前にこの会見みて、なんも思わなかった。
改めて見てもなんも思わん。
ロミオやハムを出したのは、
単にシェイクスピアつながりで有名どころだからでしょう。
ヲタ的に穿って考えれば、その有名どころを2つとも
やらせてもらっている竜はすごいと思えないこともない。
778名無しさん@公演中:2005/11/21(月) 19:50:23 ID:qR8ZlMsO
でも蜷川さんってここ数年くらいよけいに、間接的に竜也の闘志を煽るのに必死だなーと思う
それくらいちょっと油断すると、慢心してしまうポジションなんだよ、今の彼は
わざわざマイケルマロニー氏のハムレットを見せるためにイギリスに呼んだのだって、
あの若さでハムを成功させてしまって、下手すると虚しくもなりそうな精神状態を察してのことだったのかなとも思うし
世界にはもっと凄い奴がいっぱいいるんだぞ、お前なんかまだまだだぞ、と常に警告を与えてくれる蜷川さんは、
竜にとってやはり貴重な存在だ
779名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 00:09:43 ID:s5sb2MHm
小栗くんが普段から竜のこと尊敬してるとか言ってるのを蜷川さん
知っていてあーいう風に言ったんじゃないかな。
竜のことはNY公演、天保での成長を見てるし
いい意味でシフトされた感もある。
よし、次は小栗君をビシバシ育てるぞ、みたいな。
もちろん竜ともいい関係であるには違いないだろうけど。

それにしてもあの小栗君への褒めようといいうれしそうな悪態といい
蜜月の始まりを感じたvv
780名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 00:24:30 ID:Lu5Kmy92
もう竜也は蜷川さんから離れても大丈夫だと思う
けっこうまじで
天保で余計そう感じた
781名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 00:37:48 ID:AXpWErft
>>780さん
どうして天保で余計にそう感じられたの?
782名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 22:33:33 ID:EL3W65dG
婦人公論に小栗君のインタビュー

舞台にも積極的に取り組んでいきたい。それは藤原竜也君の影響が大きい。
彼の舞台は15歳のときからほとんどみているが
彼の演技には命を削るような意欲を感じる。いい刺激をもらっている。

だそうですよ。
783名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 22:46:26 ID:WaLSWyTn
「それが答えだ!」でほんのちょっぴり共演した時も
意識してたのかな。「身毒丸」のオーディションで
デビューした子だって。
784名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 23:39:12 ID:m3uJsFCF
蜷川も馬鹿じゃないから、小栗に三島を演じることは求めないし、
観客も馬鹿じゃないから、小栗のハムレットは見に行かねえだろ。
さすがに藤原に少々飽きたか、ホリがいったん線を引いたか、
どっちかじゃね? どうせ小栗に飽きて、また藤原とやるんだろ。
785名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 00:23:34 ID:EM/ry940
その言葉使いはなんとかならんの?
786名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 00:47:07 ID:UTNsU213
ほんと、すごい言葉遣いだね
787名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 01:05:42 ID:KnM1Ilcn
言葉使いは、784さんが男なら、なくもないんだろうけど・・・
蜷川さんや小栗くんはもちろん、竜に対しても、愛情を感じない。
どうしてこのスレ見てるんだろ?
788名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 01:55:04 ID:BFDfHRl0
ここはヲタじゃないと来てはいけないし書き込んではいけないのか?
789名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 02:02:01 ID:mSqtP4s7
いつだかの番組で誰かが言った(失念)、
天才がいると凡人は努力する、っていう構図を最近の藤原と蜷川の回りで
強く感じる。
蜷川もそういうの意識してお互いを刺激しあう構図を作ってるんだろう。
ま、ここらで藤原は蜷川と少し距離置いて、世界を広めてみるのも手だと思うな。
いい若手世代が育ってきていて演劇ヲタとしては嬉しいことだ。
790名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 08:36:45 ID:Rxg+DhjJ
わかぎえふさんだね。
791名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 09:13:55 ID:mr5mJj8X
>788
いけませんとは言わないが、節度を守ってね。
竜也は言葉遣いを大切にしてる人だから。
792名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 09:40:10 ID:ScoGnf3s
わかぎえふさんのその発言を知ってるなんて、かなりの竜ヲタな気が。
関西ローカル、深夜に放送、竜特集、女性向け番組だし。
793名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 09:45:00 ID:ScoGnf3s
↑否定してるんじゃないからね。演劇ヲタさんに竜ヲタが増えるのは嬉しいことだし
794名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 09:51:04 ID:b8C9NQzT
>>792
私はバリバリ竜ヲタだよ。
>>791
そういううるさい事いうといかのもヲタだけの隔離スレになっていやだなー。
多少言葉は荒くてもちゃんと自分の意見を客観的に言ってるし
ヲタでもアンチでもない演劇ヲタの冷静な意見を聞けるのって貴重なんだよ。
>竜也は言葉遣いを大切にしてる人だから・・・って住人じゃない人に
そのヲタヲタしい押し付けはどうなの?
795名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 09:58:44 ID:827BvE9C
そういえば、最近、成宮君が雑誌(名前は失念)のインタビューで
「好きな作家は三島や寺山。今後演ってみたい舞台はエレファントマン」
と答えているのを読んで、一瞬竜也を意識してる?」と思ってしまったよ。
冷静に考えれば、それぞれが役者にとって魅力的な作家&作品だから、
別に竜也のことは関係ないんだろうけどね。
でも、舞台に意欲を燃やす若手役者が増えてきていることは単純に嬉しい。
796名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 10:51:30 ID:cl5Cvs2l
昔はこんなにいなかったよね。
二十歳すぎくらいの若手でメディア人気もあるのに、舞台に意欲を燃やす役者。
かな〜り竜也の才能と蜷川さんの存在があちこちを刺激した結果だなあと思うんだけど。
竜也が今までやってきた作品って、古典ど真ん中、舞台で主役を張る才覚のあるスターが辿る
道筋そのものだと思う。エレだって市村さんもやったしね。
舞台の仕事する役者だったら辿ってみたい!って普通に思うコースだよ。

男性俳優板はともかく、演劇板のこのスレは、あんまりヲタ専用じゃなくて、
いろんな意見をいろんな角度から広く聞ける場所でありたいなー。
せっかく別にしてあるんだし。
ので、ヲタってほどじゃないよって人もご意見キボン。
797名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 22:44:27 ID:EM/ry940
成宮くんもエロチシズム漂う作品が似合いそうだよね。
実際エレなんて似合いそうだからよく勉強してるんだろうね。
798名無しさん@公演中:2005/11/24(木) 00:32:38 ID:U4PeAzLu
>795
以前キッチン見たとき成宮がちょっと竜也ぽかった。
もしかしたら意識はしてるかもね
799名無しさん@公演中:2005/11/24(木) 00:34:06 ID:inW71xxs
数年前からライバルは竜也と公言しているよ。
800名無しさん@公演中:2005/11/24(木) 02:46:19 ID:mFZoJncn
色んなところから目標だのライバル視だの言われて、竜也も大変だなw
801名無しさん@公演中:2005/11/24(木) 10:32:27 ID:QdWT/4sN
昨日久しぶりに伊右衛門様観たんだけど、やっぱりまだまだ青い。
が、いちいち今の竜ならここはこんな風・・・とか脳内変換で浮かんできて
萌え萌えの骨抜きでした。今の竜の伊右衛門様・・・危険極まりない。
802名無しさん@公演中:2005/11/24(木) 11:23:56 ID:gFWSN5w/
今やるとしたら、お岩が重要よね!なんとなく、かんちゃんが浮かんだ。
803名無しさん@公演中:2005/11/24(木) 15:02:28 ID:TvMrTmwk
かんちゃんいいねえ。色んな役柄をうまくやる。
舞台って経験ないんだっけ。
804名無しさん@公演中:2005/11/25(金) 00:44:31 ID:mCwD2aLk
佐野史郎のユニットで見たよ
805名無しさん@公演中:2005/11/25(金) 07:19:56 ID:S8ycw5B6
806名無しさん@公演中:2005/11/25(金) 07:22:53 ID:GK/VDFBh
>>805
目が覚めたよ。ありがとう。
噂通り市村さんとするんだね。
807名無しさん@公演中:2005/11/25(金) 07:23:12 ID:kvoM0KBH
藤原竜也、市村正親が初共演2人芝居
 俳優の市村正親(56)と藤原竜也(23)が舞台で初共演することが24日、分かった。
来年3月末から上演される「ライフ・イン・ザ・シアター」(デイヴィット・マメット作、ポール・ミラー演出)で、
出演者は2人だけで、ともに舞台俳優役。
 主演舞台のチケット入手が困難なことで知られる新旧演技派による2人芝居とあって、
超プレミア公演になりそうだ。

 舞台の世界で圧倒的な人気を誇る新旧の演技派俳優がついに共演する。

 「ライフ・イン・ザ・シアター」は年配と若手、2人の俳優が劇場で交わす会話を、
ドキュメンタリー風に描く2人芝居。20以上のエピソードからなる。
若手の成長による年配俳優の不安など、時間の経過とともに2人の関係性が除々に変化していく。
1977年2月にシカゴで初演され、日本では97年に石橋蓮司(64)、堤真一(41)のコンビで上演された。

 「ミス・サイゴン」「オペラ座の怪人」などのミュージカルから一人芝居まで
あらゆるジャンルの舞台に出演している市村。
一方、蜷川幸雄演出の「身毒丸」でデビューし、その後も蜷川演出作品を中心に活躍する藤原。
2人はともにホリプロに所属し、02年に藤原が市村の若き日の代表作でもある「エレファント・マン」を
演じた際には市村が訪れアドバイスするなど、以前からとても親しい間柄だ。互いに多忙の身とあって、
ようやく夢共演が実現した。

 市村は「今年で劇場人生33年。劇場に生きる役者の生き様を皆さんにお見せします」とコメント。
後輩・藤原に対し「2人で舞台役者のすべてを見せようぜ!手本にはならないけど、
市村の舞台魂を盗んでくれ!!」とメッセージを送っている。
一方、藤原は「以前からご一緒したいと思っていた市村さんと共演できるのはとてもうれしい。
大先輩の胸を借りて、とにかく頑張るしかないと思ってます」と気合十分だ。

 東京公演は来年3月31日〜4月9日にTHEATRE1010、4月13〜30日に世田谷パブリックシアターで。
その後大阪、名古屋、北九州などで公演を行う予定。
チケット問い合わせはホリプロチケットセンターTEL03・3490局4949。
808名無しさん@公演中:2005/11/25(金) 07:35:34 ID:S8ycw5B6
THEATRE1010:701席(1階席553席、2階席148席)
世田谷パブリックシアター:最大700人(椅子席612+立見88)
809名無しさん@公演中:2005/11/25(金) 11:36:58 ID:ePQdIFjE
北九州…北九州芸術劇場の中劇場かな?
[収容人員] 700席 (1階席 530席 2階席 170席 )

ハコが小さいと競争率も高いorz
810名無しさん@公演中:2005/11/26(土) 01:24:20 ID:1EguPv+G
そういえば会報ってどうなってる?
全然届く気配ないんですけど…
811名無しさん@公演中:2005/11/26(土) 09:18:23 ID:N9jEwMgm
今、竜が一生懸命一冊づつ遅れたお詫びのサイン書いてくれてるの。
812名無しさん@公演中:2005/11/26(土) 09:27:04 ID:G/IQBGxT
竜はこうしていつもどんくさいDAの尻拭いさせられるんだね。かわいそうに・・・

って、ほんとだったら嬉しいわけだが。
813名無しさん@公演中:2005/11/26(土) 09:59:53 ID:xnTX+XfT
やっぱりチケ争奪戦になるのかな?
地方公演もあるから、ロミジュリ程度と思ってたけど。
しかし、舞台情報が出て不満爆発するなんてファン層も変わった?
814名無しさん@公演中:2005/11/26(土) 10:12:01 ID:N9jEwMgm
え?不満爆発してるの?

私は素直にうれしいよ。
チケット争奪といっても、出演は二人だけだし、地方もある。
天保ほどではないのでは?
815814:2005/11/26(土) 10:23:29 ID:xnTX+XfT
ゴメン、俳優スレみて、すぐここに来たからだ。
俳優スレでは舞台イラネみたいな流れだったから。

昔、堤さんもこの芝居してるんだよね。
ドキュメンタリー風ってどんなんだろう。
816名無しさん@公演中:2005/11/26(土) 10:24:47 ID:xnTX+XfT
またまたゴメン。名前欄は813です。
817名無しさん@公演中:2005/11/26(土) 11:26:47 ID:WOZPNum9
>>815
何人かそんなのがいるだけで「流れ」じゃねー。
818名無しさん@公演中:2005/11/26(土) 17:59:02 ID:RHVvBM19
ポールミラーさんってぶっちゃけどうなの
819名無しさん@公演中:2005/11/26(土) 19:05:55 ID:lL7yLcp+
スレ違いで申し訳ないんだか…頼むからD○様、
会報だけでもちゃんと発行してくれよ。
年会費を支払うのが本当、嫌になる。
嫌だけど竜也が好きだからD○はやめられない
普通、ファンクラブってこんなにいいかげんなものなの?
あまりひどいと竜也のイメージが悪くなるのに…
どうしたらよくなるのか
ちょっとやそっとクレーム出したって改善されないし。会員をなめてるとしか思えない
820名無しさん@公演中:2005/11/26(土) 19:25:00 ID:9VrwYVGn
普通ファンクラブなんてそんなものですよ。
ファンクラブ用イベントがあるだけでも凄くサービスがいいと思うけど…。
821名無しさん@公演中:2005/11/27(日) 00:59:40 ID:GnwE7+7l
大むかーし他の何箇所か入っていたことありましたが会報を
きちんと発行しない基本ができていないのはここが初めてだよ。
822名無しさん@公演中:2005/11/27(日) 01:07:02 ID:QUuB37/q
うん。>>820はDAに洗脳されてると思う。
会報もきちんと出せず、合併号で1号分ごまかそうとしたFCなんて前代未聞だから。
823名無しさん@公演中:2005/11/27(日) 01:17:25 ID:wR1bq5u6
今って会員数どれくらいかな。
824名無しさん@公演中:2005/11/27(日) 07:25:45 ID:S3Cjrefr
FC3つ入ってるけどDaみたいにいい加減なとこは初めて
会報の発行なんて基本中の基本だし内容的に見てももっと丁寧に作ってるよ
Daのは時間かけて作ってると思えないくらい薄っぺらい内容
あの中身で年四回の発行も出来ないなんてほんと会員をなめてる
でも竜が好きだからやめないけど
825名無しさん@公演中:2005/11/27(日) 08:03:25 ID:efv/eoCD
>>820
普通そんなもの・・・?
D○以外にもそんなファンクラブがあるの?
私もいろいろと入会経験があるけどこんなずさんなところは知らない。
タレントのプロフィールがいつまでたっても更新されないようなのは前代未聞。
826名無しさん@公演中:2005/11/27(日) 08:05:30 ID:dO0QrCdA
>>824
自分も他にFC入っているけど、こんなもんだよ。
舞台やっててもFC割り当てがないところもあるし、HPも開店休業でよっぽどファンサイト
の方が情報充実しているところが多い。
827名無しさん@公演中:2005/11/27(日) 20:21:37 ID:tEbLIf9r
竜也が仕事に対して勤勉なあまりにFCの対応とのギャップが大きく感じてしまうんだろうな、ファンとしては。
でも最低限のことはしてほしいよね。公式のプロフ更新とかさ。
828名無しさん@公演中:2005/11/27(日) 20:36:33 ID:OJhsQb2C
今回はさすがにチケット厳しそうなので
ついにファンクラブはいるか!と思ったけど
ここの読んでたら萎えてきた。。。
自分がいままで関わってきたFCって、優良だったんだな。
たった年4回の会報が定期的に出せないほど、
なにがそんなに忙しいのか問い詰めたい。
829名無しさん@公演中:2005/11/27(日) 22:01:20 ID:Q7KFXbMK
今日の握手会、若い人も多かった気がする。
若い人に舞台に来てもらうためにも、
チケ代はもう少し安めにお願いしたいです。(特に大阪!)

竜也は顔がやせてて目が大変大きく見えた。
830名無しさん@公演中:2005/11/27(日) 23:43:38 ID:7XrpP+fP
顔痩せはヅラにそなえてか…?w
831名無しさん@公演中:2005/11/28(月) 08:25:21 ID:fqZWI4RP
っていうか、顔本当に大きくないんだよ。
実物はとても小さい。
目は大きかったね・・・頬がちょっとコケてた。
832名無しさん@公演中:2005/11/28(月) 11:52:54 ID:q3QRONPT
結局痩せてるんだね。大丈夫かな。
833名無しさん@公演中:2005/11/28(月) 12:34:54 ID:js2+t4Bw
竜のお顔は決して大きくないよね。
顔型のためか写真とか静止画だと人と比べて
でかく見えるときがあるけど、実物は
身長の割には小さめ。余程他の役者さんが小さいんだね・・・
834名無しさん@公演中:2005/11/28(月) 20:57:48 ID:Xb7QOkjg
ライフインザシアターの戯曲を入手!
これをあの二人がやるのかと思うとわくわくします。

チケが取れるか取れないか、
それが問題だ・・・。
835名無しさん@公演中:2005/11/28(月) 22:18:32 ID:TAiVvT9r
こっちまでわくわくしてきた、戯曲しらないけど。
チケ取りがんばろ!
836名無しさん@公演中:2005/11/28(月) 23:56:43 ID:UgHDuq/N
日本語の戯曲も出てるの?
英語のなら密林で買えそうなのだけれど。
837名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 00:08:02 ID:KjvuhCdm
世田谷パブリックシアターの劇場誌「PT」のバックナンバー(1号)に
小田島恒志さんの日本語訳が掲載されていますよ。97年に石橋蓮司さんと
堤真一さんで上演した時のかな。
PTは普通の本屋さんでは買えませんが世田谷パブリックシアターでは
在庫があれば通販もしてくれるようです。
838名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 00:57:15 ID:zbXSPSOa
地方公演って大阪名古屋北九州だけなの?どっかのブログで仙台長崎新潟もやるって見たんだけど・・
やるならうれしいな・・
839名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 02:10:41 ID:HW87lchW
939 :名無しさん@公演中 :2005/11/29(火) 00:05:51 ID:7IN8IhDR
藤原は歌には自信があると、雑誌に書いていた。
さすがに、ヨチヲ程朗朗とは歌えないけどって。
ま、話半分で読んだけど、いつかミューやるかもね。
でもトートは嫌だな。

941 :名無しさん@公演中 :2005/11/29(火) 00:08:26 ID:SQyq5iKS
>939 天保12年〜見たけど・・・・あれで?
篠原涼子ちゃんとデュエットだったから分が悪かったのだろうか。
討議トートと同じくらいのレベルと思ったぞ。

943 :名無しさん@公演中 :2005/11/29(火) 00:14:09 ID:mRmp44VB
藤原くんドラマで歌ってたけど音痴っぽかったよ。
ミュージカルは止めたほうがいいのでは?よっぽど合う役ならともかく。
武田トートは楽しみになってきた。髪も衣装も似合うでしょう。
あんなに背が低くてもトートに選ばれたりするんだね〜とびっくりだけど。
でも歌は心配だね、サックスしか聴いたことない。

944 :名無しさん@公演中 :2005/11/29(火) 00:15:20 ID:tucYDuQ6
>>939
そのインタビューを読んだ後で「天保十二年のシェイクスピア」で彼の歌を聴いて、椅子から転げ落ちそうになった私w
藤原くんのアレを「歌」といって良いのなら、木村コンスは超上手かったことになる。
そのくらい凄かったよ…(いや、私は木村コンス好きだったんだけどね)。
でも、本人は全く自覚してないんだよね。彼は正しい意味での音痴だよw。こんどWOWOWでやるから是非聴いてみてw。
840名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 02:51:49 ID:NhE1ODmL
うん。正直言って彼は音痴だと思うから歌には手を出さないで欲しいな。
歌う発声はまあ訓練次第だろうけど、技術がどうこうと言うより音感、
リズム感が割とやばい気が・・・。
演技で台詞を言うのとは全く違う部位を使ってるんだろうなーと。
まあご愛嬌ですね。彼もまだ若いし。

でも持ち前のポジティブ発言繰り返してるうちにモノにしてしまったりして。
竜は「○○が苦手なんです」とか「○○はできません」とかあまり口にしないよね。

841名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 02:58:56 ID:TUkcIX33
プロがそれを口にしたら終わり。仕事こなくなるからね。>「〜できない」
オーディションでできないとは口が裂けても言うな!っていうもんね。

でも竜也はストレートに専念してくれ。天保はミューじゃないからまあ桶ってことで。
842名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 03:11:15 ID:FOMtsEQL
ちょっと反論。
リズム感はいいよー!あの王次のあまきものダンスはなかなかのもの。
リズム感悪くちゃ踊れないよー!!
光夫さんのギターは・・・


忘れてくれ・・・orz
843名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 07:14:27 ID:irD7oYlL
で、>>839さんは何がしたかったんだろう・・・
844名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 07:29:41 ID:YKXEwE1f
荒らしたかったんだけど微妙にツボ外しちゃった、テヘッ・・・みたいな感じか?
845名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 08:20:03 ID:6H2xshVf
>>842
うんうん、禿しく同意。
へんてこな踊りをバリバリにノリノリで踊ってた。
上手いと思った。
歌はおまけだから全然気にならなかったw
846名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 09:41:05 ID:idUWXtQC
>>837
どうもありがとう。
問い合わせてみます。
847名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 13:57:08 ID:Qe+/CSf2
リズム感・・・ロンドン紀行でステップ踏まされてたとき(ボックスみたいなの)
は全然ダメだ〜!と思ったけど、
天保のダンスは良かったね。
リズム感養うような努力したの?それともロンドンのステップがしゃれだったのか。
848名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 14:23:22 ID:Ydw4e+E5
多分みっちり練習すればちゃんと出来るようになるタイプ。
その場でいきなり出来るほどには器用じゃないんだと思う。
849名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 17:15:13 ID:Lj3Sy6JF
王次のダンスって竜也が自分で考えたダンスでしょ?
イエモン様とロミジュリのワルツ見る限り、
振付されたダンスは苦手なんじゃないかと思うなあ。
850名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 18:45:48 ID:OrvwVczq
ソースは?>自分で考えたダンス
851名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 19:29:48 ID:hqafSM+Z
FC貸切公演があるんだって?
しかし、それこそ最後列になるかも。
852名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 21:50:13 ID:FdJyuOkK
貸し切り、市村さんとことの比率ってどうなるんだろう。
あちらはもう受け付け案内きてるそうだよ。
853名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 22:30:22 ID:sSFSpalg
来たというブログあったよ。
ミニトークショーもあるみたい。
9000円らしいね。
854名無しさん@公演中:2005/11/29(火) 22:33:43 ID:5doAnYJg
音痴というより狭い音域しか出ないので
低音部の音程が取れてなかったと思う>天保
あとは声量がない・・・ってとこかな〜?
台詞喋るように歌ったらいいかも(冗談ですw)
855名無しさん@公演中:2005/12/01(木) 01:25:23 ID:aLxSPx6f
土日2公演ずつあるって結構ハードね>ライフ
あと4/13 20はカード会社の貸切公演でもあるのかな
856名無しさん@公演中:2005/12/01(木) 22:34:15 ID:AZtwAGym
>会報は気長に待ちますので無理をなさらないで下さいね。

DAを甘やかすとキリがないからな。
今月中に2冊出せよ!絶対出せよ!
857名無しさん@公演中:2005/12/02(金) 02:34:24 ID:1o4Dw4g8
DAを甘やかすつもりはないが会報なんてどぉでもぃぃょ
858名無しさん@公演中:2005/12/02(金) 06:48:06 ID:pfacK6sq
そりゃ甘やかすよりたち悪いよ。
859名無しさん@公演中:2005/12/02(金) 09:31:02 ID:XmLFr43b
会報が遅れるのはいつものことですよ。
860名無しさん@公演中:2005/12/02(金) 12:52:22 ID:0F93UcWt
今月でDaの会費が切れる。
FC貸切公演の当選通知が約束日時通りにきたら半年だけ更新するつもり、
だめだったら、もうこんないいかげんなFCとはおさらばする!
舞台の先行チケットなら、FCより劇場の会員とかで取ったほうがだんぜん席が良い、
Daのチケは一般で取るのとたいして変わりがないと気づいたもんな・・・。
861名無しさん@公演中:2005/12/02(金) 13:12:58 ID:AND2W7uy
確かにその選択もやむをえない。
でも、やっぱりしがみついてしまうヘタレな自分。
862名無しさん@公演中:2005/12/02(金) 13:54:19 ID:pfacK6sq
同じく、竜印の印籠に弱いorz
863名無しさん@公演中:2005/12/02(金) 14:20:37 ID:lazUGCTM
>>856
そして合併号になる・・・orz
864名無しさん@公演中:2005/12/02(金) 23:10:25 ID:RHUil4YZ
俳優スレでは舞台が多いやり方に不満多し。
ここもFCへの不満多し。
もしかしてFC公演のチケは楽勝?
とならないんだろうなあ。
865名無しさん@公演中:2005/12/02(金) 23:16:17 ID:8uzusoVZ
他のキャストは?
866名無しさん@公演中:2005/12/03(土) 00:04:35 ID:00jVZDAo
舞台が多いっつーか、ひとつの公演数が半端じゃないってことでは。>不満
確かに長いと仕事数こなせなくなるし
867名無しさん@公演中:2005/12/03(土) 00:56:33 ID:fGVkcLRa
何回みても飽きないから、公演数多くても無問題な自分は特別なのか。
今もwowowの天保の宣伝をリピしまくってる。
一緒に流れるハムの場面も、何度流れても見入ってしまうわ。
早く放送日にならないかな。
868名無しさん@公演中:2005/12/03(土) 12:49:48 ID:c1gKaVF3
>>865
二人芝居だよね?
869名無しさん@公演中:2005/12/03(土) 19:48:03 ID:dCoYwado
さっきのwowow蜷川さんの番組で
いきなりたっちゃんの半裸で抱きつきに引き込まれましたw
870名無しさん@公演中:2005/12/03(土) 20:18:27 ID:sFGtyO6r
裸だろうが、汗まみれだろうが、カメラが廻っていようが
竜の抱きつきは恐れを知らない。
871名無しさん@公演中:2005/12/04(日) 00:28:26 ID:cbZ/i/Pn
ライフの戯曲買おうとパブリックシアターのHPみたら、完売してた。
バカバカ、なんでさっさと申し込んでおかなかったんだ。orz
872名無しさん@公演中:2005/12/04(日) 01:41:06 ID:w08jpJPd
>>871
完売したの知らないで今日シアタートラムに行ったさ…
完売なんてorz
増版の予定もなしって言ってたよ。
さっさっと申し込んでおけばよかった
873名無しさん@公演中:2005/12/05(月) 16:05:52 ID:5Oti6jsB
戯曲、なんとかセーフで買えたよ
古本みたいに変色してしまってたけど、文句いえないね
ほんとに最後の最後の方の在庫だったのかも。
874名無しさん@公演中:2005/12/05(月) 21:57:23 ID:FAolWBRt
うらやましか〜。
1回観てから、戯曲読んで、2回目観てたのになあ。
まあ、どうせDVDにはなるだろうけど。
875名無しさん@公演中:2005/12/06(火) 20:34:41 ID:1MA9m8Z4
オクによると、5/19,20,21は名古屋公演らしいね。
876名無しさん@公演中:2005/12/06(火) 21:32:00 ID:mZSF7jFC
北九州芸術劇場 5/24〜28 らしいよ!
877名無しさん@公演中:2005/12/06(火) 22:02:15 ID:PSk51Vsq
公演日程予想

シアター1010          3/30〜4/9
世田谷バプリックシアター    4/12〜4/30
大阪              5/3〜5/16
名古屋             5/19〜5/21
北九州             5/24〜5/28
新潟              5/31〜6/4
仙台              6/7〜6/11

こんな感じかな・・・あくまでも予想。
878名無しさん@公演中:2005/12/06(火) 22:10:32 ID:2KDLbndd
新潟、仙台は2日間3公演くらいじゃないかな。
市村さんは7月からのヴァンパイアの稽古もあるしね。
879名無しさん@公演中:2005/12/06(火) 22:19:44 ID:PSk51Vsq
3日間だと新潟も仙台も土日が入らないんだよね。
かなり個人的希望が入ってます。
880名無しさん@公演中:2005/12/06(火) 22:26:33 ID:mZSF7jFC
大阪 シアター・ドラマシティ 5/2〜9 10公演
881名無しさん@公演中:2005/12/06(火) 23:25:57 ID:8fg0G/sk
とすると、大阪と名古屋の間に新潟、仙台で、北九州が大楽?
882名無しさん@公演中:2005/12/06(火) 23:31:52 ID:mZSF7jFC
そうなるのかも・・・!
北九州までは行けないなあ〜
883名無しさん@公演中:2005/12/08(木) 00:29:57 ID:XVcH3rJI
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/stage/theater/20051207et04.htm

読売に竜の名前が出てきて嬉しかったので貼っとくね。
今年はロミオ、俊徳、王次って全く違う役3つもやったなんて、すごい年だったね。
884名無しさん@公演中:2005/12/08(木) 01:00:42 ID:Keu1G6XR
ありがと〜。ちょうどそれ読みたいと思ってたんだ。
885名無しさん@公演中:2005/12/08(木) 09:55:49 ID:5WMmfUnT
FCからのハガキ見てるんだけど
大阪は5/8しかかいてないね。
あとシアター1010ってどこ?
886名無しさん@公演中:2005/12/08(木) 10:17:12 ID:kURovm6D
自分で調べて自分の目で確かめるのが一番>シアター1010。


887名無しさん@公演中:2005/12/08(木) 13:29:47 ID:pHeIKNPi
>>880
劇場のHPに出てたね。何だか燃えてきた〜〜〜!!!
888名無しさん@公演中:2005/12/08(木) 15:43:56 ID:uzdcruDq
>>887
写真いい感じだね!
でも、この公演貸切が多いんだね。
FC以外は、カード会社なのかなあ・?
889名無しさん@公演中:2005/12/09(金) 22:48:07 ID:Srcdp6Jt
>>888
某カード会社貸切1件見つけた。5月3日ソワレ。
発売日早い〜orz
890名無しさん@公演中:2005/12/10(土) 01:00:13 ID:4el5a/1m
4/13(木)19:00もカード会社貸切。1/10(火)受付開始だそう。
カード会社貸切公演ってチケ取り易かったりするのかな・・

891名無しさん@公演中:2005/12/10(土) 15:49:36 ID:WWiPeJYe
ライフ
5/30・31 長崎市公会堂
892名無しさん@公演中:2005/12/10(土) 18:25:07 ID:0bmMame+
もしかして、長崎が大楽か。
平日だし、その頃休めない。orz
893名無しさん@公演中:2005/12/10(土) 18:41:59 ID:RhkU5MsK
九州の日程多くない?その分北海道に行ってあげればいいのに・・・
というのも余計なお世話だが。
894名無しさん@公演中:2005/12/10(土) 19:37:00 ID:X/UKLY0M
北海道舞台で行ってないもんね。
895sage:2005/12/10(土) 22:00:19 ID:ikINSnaY
そうなのォォォ
北海道来てほしいですー毎回毎回飛行機代宿泊費込みのチケット代と割り切ってはいるものの…
まあ竜だから惜しいとも高いとも思わないけど でもツライ
896名無しさん@公演中:2005/12/10(土) 22:01:28 ID:ikINSnaY
↑ スミマセン「sage」入れる場所間違えた
897名無しさん@公演中:2005/12/10(土) 22:23:43 ID:EAUwKURC
北海道なんて行かなくていいよ
898名無しさん@公演中:2005/12/11(日) 14:42:04 ID:K4YoH0OX
北海道に住む竜ファンを全部敵に回したね・・・>>897
899名無しさん@公演中:2005/12/11(日) 16:22:43 ID:v0r/T3Q7
ライフ〜公演日程予想 (877さんのを改変)

シアター1010          3/30〜4/9
世田谷バプリックシアター    4/12〜4/30
大阪・シアタードラマシティ   5/2〜5/9
名古屋             5/12〜5/14
新潟              5/19〜5/21
北九州・北九州芸術劇場     5/24〜5/28
長崎・長崎市公会堂       5/30〜5/31
仙台              6/2〜6/4

こんな感じ?大楽はやっぱ仙台じゃないかな〜?何となくだけどw
900名無しさん@公演中:2005/12/11(日) 16:30:16 ID:gythTgNY
新潟、5/16〜17あくまでも予定であって決定ではないそうです。
901名無しさん@公演中:2005/12/11(日) 16:38:16 ID:v0r/T3Q7
>>900
dです。今回平日率高いですね・・・。
902名無しさん@公演中:2005/12/11(日) 21:58:13 ID:U8vHTA3Q
ライフの日程ですが、名古屋は5/19(金)〜21(日)の4講演です。地元のチケ販売会社から葉書きてました。
903名無しさん@公演中:2005/12/11(日) 22:32:43 ID:9k1OwRN9
ライフ〜公演日程(予定&予想も含みます)

シアター1010         3/30〜4/9
世田谷バプリックシアター  4/12〜4/30
大阪・シアタードラマシティ  5/2〜5/9
仙台?             5/12〜5/14?←根拠の無い予想
名古屋             5/19〜5/21
新潟               5/16〜5/17 ←予定
北九州・北九州芸術劇場   5/24〜5/28
長崎・長崎市公会堂      5/30〜5/31
904名無しさん@公演中:2005/12/12(月) 16:13:12 ID:EcuJqTI+
ライフのスケジュール決定したようです。
http://www.ichis.com/information/alifeinthetheatre.html
905名無しさん@公演中:2005/12/12(月) 22:44:33 ID:1fmEDw4Z
903さんの予想でドンピシャかな?
DAにも書き込んでくれてた人がいたけど
DAも謝るだけじゃなくさっさとニュースとプロフを更新すりゃいいのに・・・
口だけなのがみえみえ。
906名無しさん@公演中:2005/12/13(火) 00:38:51 ID:l/W+ctRq
どうして劇場やチケットぴあの情報より有料のファンクラブの方が情報おそいんだろうか?
907名無しさん@公演中:2005/12/13(火) 01:05:58 ID:JkHDdH/g
それがDAクオリティw
908名無しさん@公演中:2005/12/13(火) 02:19:16 ID:TziGjk61
長崎がなぜきれいなブリックホールじゃなくて公会堂なんだろうorz
公会堂はミュージシャン達がMCで必ずと言っていいほどネタにするくらい
古くて狭くてぼろっちぃのよ。楽屋も。
909名無しさん@公演中:2005/12/13(火) 02:23:10 ID:FDoLyJrj
日程が、、絶句。
殺す気か?
やったらできる二人だけにこれは辛いよね。
910名無しさん@公演中:2005/12/13(火) 07:45:02 ID:CRFBYy17
ネタにされるようなハコで大楽なのか・・・
911名無しさん@公演中:2005/12/13(火) 12:22:30 ID:6WFdAf9o
…北海道に来てホスィ。
道新ホール、教育文化会館…悪くない箱はあるよー
札幌駅周辺は握手会にお誂え向きの書店もあるよー
ホテルも沢山あるから北海道ヲタ大集結しちゃうのになぁ。
912名無しさん@公演中:2005/12/13(火) 22:43:10 ID:KdJWAH6L
初夏から夏にかけて北海道でやってくれたら、
観光兼ねて観に行くよ。
913名無しさん@公演中:2005/12/14(水) 00:21:09 ID:vpq1qg4t
http://www.t1010.jp/html/calender/2006/40/40.htm

劇中でいろんな役を演じたり、楽屋に戻って愚痴こぼしたり。
場面ごとに気持ちを変えなきゃいけないから、かなり難しい芝居だね。
914名無しさん@公演中:2005/12/14(水) 00:34:11 ID:EzGXrzDK
なんか静かに始まって静かに終わっていきそうなお芝居だね。
で静かで長い拍手、みたいな。
こういう余韻のあるお芝居もいいかも、すごい楽しみ。
915名無しさん@公演中:2005/12/14(水) 00:45:28 ID:jeJXbbAB
上演時間1時間半と書いてあったね。
916名無しさん@公演中:2005/12/14(水) 08:51:43 ID:rSlurU68
ロミジュリのインタビューで、同年代の舞台を見ると嫉妬するし、自分も
早く舞台に立たなければって思うと言ってたよ。蜷川さんも意識して話してる
と思う。若い役者が切磋琢磨するのはいいことだと思うな。
でも蜷川さんは本当に同じ役者ばかり使うよね。自分が育てるという自負も
あるんだろうけど、竜也以前もそうだったのかな?
917名無しさん@公演中:2005/12/14(水) 11:34:49 ID:mbYwbJZi
>913
第四場
918名無しさん@公演中:2005/12/14(水) 21:17:48 ID:zC9zMINU
憑依型俳優って....まさに...
919名無しさん@公演中:2005/12/14(水) 23:22:31 ID:kiH3KJao
蜷川さんが若手と組むのって、武田真治サンがきっかけ?
彼は逃げちゃったから、竜也が最初なんじゃない?もしかして。
920名無しさん@公演中:2005/12/15(木) 15:23:09 ID:0VMJk9OU
初演はちゃんとやったじゃないの。
921名無しさん@公演中:2005/12/15(木) 17:53:00 ID:YET+9h0y
>>916
お気に入りの役者を多く使うのは、特に蜷川さんに限った話じゃないよ。
演劇界では当たり前のことだよ。
野田秀樹、三谷幸喜、宮藤官九朗・・・その他にも
この人の演出(脚本)にはこの人!っていう役者さんは必ずいる。
922名無しさん@公演中:2005/12/15(木) 18:42:05 ID:vJj10Fgg
919tte vaka?
923名無しさん@公演中:2005/12/16(金) 12:46:05 ID:WJrNHHs1
大阪FC限定当確した
924名無しさん@公演中:2005/12/16(金) 17:42:10 ID:J0Onkx5s
うちも大阪FC貸切公演当選のハガキ来たー!
やばい、今月でDaの会費切れるし、明日大急ぎで継続手続きと振込みしてこよっと。
今回はDa約束通りの対応してくれたもよう・・・?
925名無しさん@公演中:2005/12/16(金) 19:39:52 ID:/RgZJ0lt
ひょっとして、全員当選してたりして・・・(苦笑)
926名無しさん@公演中:2005/12/16(金) 20:08:29 ID:lZ85pjNn
まあ、今回は役者ヲタしか見ないだろうから。
927名無しさん@公演中:2005/12/16(金) 23:21:09 ID:jVARMCrE
三谷さん舞台にクリスマスツリー贈ったんだね。
かわいいなあ。
三谷さんの舞台にもいつか出るかなあ。
928名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 01:29:06 ID:ICJs0mUS
今回落選した・・・ってカキコ見ないね。
925さんの言うように本当に応募者全員当選してるのかも・・・
Daの評判の悪さに竜のファン激減?なのかもよ。
私も当選はがき受け取った一人だけど、振込みするか迷い中なのよねぇ・・・
来月で会費切れるし、そろそろ竜を卒業しようかなぁ〜。
はずれた人いたら怒られそうだけどさ。
929名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 02:27:32 ID:b3tYv72Z
>>928
FCの対応は色々言われてるけど
だからファン激減って憶測でいい加減なこと書かないでほしい。
最後の3行はチラシの裏にでもお願い。
930名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 11:25:06 ID:wPm307M8
うち関東近県なのにまだ会報も当選ハガキも来ない・・
931名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 11:59:05 ID:zY9LgisJ
928はただのアンチでしょ。ファンがアンチに変わった時ほど怖いものはないからねぇ。
932名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 12:16:14 ID:EyiemHxZ
さっききましたけど落選ですた・・・orz
933名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 13:25:11 ID:GvWcB3ci
934名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 13:54:21 ID:utqmKQoU
自分も落選orz・・ちなみに1010
935名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 16:18:20 ID:7F5NJ0oF
本当に行きたい人が外れて
行く気も無いのに応募したヤツが当選するなんてやりきれない

>>932 >>934
元気出してね
936名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 17:04:13 ID:SiRAg2Nd
FC貸切(1010)落選となられましたが、2次抽選で当選されましたので
A席(7000円)でよろしければ・・・っていうハガキがきた。
外れちゃったと思い込んでたから・・・
>>932 >>934
キャンセルがでて、追加がありますように!
937名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 19:47:47 ID:ih7Pt+ZR
うちも昨日じゃなく今日になって会報と一緒にポストに入ってました。
ちなみにFC貸切、当選(1010)でした。
天保の時は追加も駄目で、ギリギリ最後のキャンセル分をインターネットで
ゲットした口なので今回も半分以上あきらめていたから、正直うれしいです。
落選した方も、キャンセル分が当たります様に!

938名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 20:21:04 ID:W3mjROrL
つか、>928は別に決め付けてる訳じゃないのにね。>929を始め、竜儲婆ってカリカリしてる奴多すぎだからw
939名無しさん@公演中:2005/12/17(土) 22:51:16 ID:iDuvKdvi
ファンクラブ貸切。
当たって振り込まないならまだわかるが、当選葉書を3倍の値でオークションへ出すやつ。
あまりにもひどい。
940名無しさん@公演中:2005/12/18(日) 00:04:30 ID:ysvW9CNd
神奈川在住で本日落選通知着。
振込ませる必要があるから当選葉書を優先的に発送したのかな。
しかし、入会して2年、まだ一度も当選したことない私ってさ…orz
941名無しさん@公演中:2005/12/18(日) 00:43:08 ID:xxaaCO5k
1010で外れた方が多いような気がしますが、
そっちに応募が集中したんでしょうかねえ?

加えて、>>940さんのように加入2年間で
まったく当たらないって・・・そんなに
競争率高いものなんでしょうか・・・。
942名無しさん@公演中:2005/12/18(日) 00:46:34 ID:vB+p98lA
世田谷より北千住の方が競争率低いかと思ってわざわざ1010にしたのにorz
オクの出品見たときは殺意さえ覚えましたよw
943名無しさん@公演中:2005/12/18(日) 01:00:20 ID:ecxAoO23
最近ファンクラブに入会して、初めての先行予約申し込みだったのですが、当選して振込まなくても大丈夫なのですか?
キャンセルは出来ないと案内ハガキに書いてあったので…次回からのチケ取りに影響はありませんか?
教えてちゃんでスミマセン、どなたかよろしくお願いします。
944名無しさん@公演中:2005/12/18(日) 01:24:12 ID:wrko2rbA
>>943さん
当選して振り込まないと次回以降Daでチケットは取れなくなるよ。
期限までに忘れずに振り込みしなくちゃだめだよ!
せっかくのファンクラブ特典を無駄にしないようにね。
>928さんはDaを辞める気だから振り込まないみたいな発言してるんでしょう。

今度はどんな竜に会えるのか楽しみだね。
945名無しさん@公演中:2005/12/18(日) 02:02:38 ID:ecxAoO23
943です。教えていただいて、ありがとうございました!
天保であまりのチケ取りの大変さに入会を決心したので、是非これからはファンクラブ特典を充分活用したいと思っています。
市村さんとの舞台、密度の濃いものになりそうですね、今からとっても楽しみです。
946名無しさん@公演中:2005/12/19(月) 01:02:17 ID:0hZDIcT9
>>939
もしやそれは>928では・・・
947名無しさん@公演中:2005/12/19(月) 01:19:20 ID:gNa9RTqU
相変わらず1010のサイトはネタバレし放題ですなあ・・・
948名無しさん@公演中:2005/12/19(月) 10:18:14 ID:OMDwD7rU
でもあのネタばれで2回以上、観たいと思ったよ。
ベテランと若手の俳優の日常のやり取りが面白そう。
949名無しさん@公演中:2005/12/19(月) 10:32:41 ID:p/dEliyF
密かに竜のコスプレショーを楽しみにしている私は逝ってよしですか?
950名無しさん@公演中:2005/12/19(月) 11:27:56 ID:Ujx/CWCn
そのくらいの楽しみがないと、地味だもんね。
951名無しさん@公演中:2005/12/19(月) 17:41:46 ID:wpQTX+4b
世田谷落選でしたorz
952名無しさん@公演中:2005/12/19(月) 19:25:49 ID:9Ee1ZCej
会報きてないよ〜〜〜〜
さらにDaにもログインできないっ!
私は今度の地方講演がある都市に住んでいるのですが申し込みが間に合うか心配です。
何日まで申し込みなのでしょうか・・すいません教えてください・・
953名無しさん@公演中:2005/12/19(月) 19:47:15 ID:AdwvCZKP
>>952
ほんとだ。私もログインできない。orz
たしか22日までだと見かけたような・・・

通信販売のお知らせハガキが先に着いたぞ。
会報も来てないのにお詫びと変更書かれててもわからんw
954名無しさん@公演中:2005/12/19(月) 19:50:39 ID:1UtCKUux
地方公演はすべて、22日消印有効で、
郵便口座に振込まなければいけないようです。
今回は、ハガキじゃなくて、
通信欄に希望公演など書いて、いきなり振込みですよ。

955名無しさん@公演中:2005/12/19(月) 19:57:25 ID:9Ee1ZCej
>>954さん、教えていただいてありがとうございます!!
22日ですか・・ちょっとだけ安心しましたが、本当に間に合うことを祈りたいです。。
しかし、いきなり振込みですか!何かの意図があるのか、返信がめんどくさいのか・・
956名無しさん@公演中:2005/12/19(月) 20:36:36 ID:WQ//O68A
地方公演は十分用意できそうだからじゃない?
今までも地方公演は振込んで、
ダメだったときだけ返金が多かったと思うけど。

ところで大阪公演は4公演のみ申込み可能で、
土、日、楽は2公演のみとなってるんだけど、
平日は2日の1公演だけで、後は祝日、土、日、楽なんだよね。
祝日を土日と考えると、4公演申し込むのは不可能なんだけど。
それとも、なんかとんでもない勘違いしてるのかな、私。
957名無しさん@公演中:2005/12/19(月) 21:04:49 ID:1UtCKUux
>>956
きっと、Daにとって、祝日は平日なんだよ!?
958名無しさん@公演中:2005/12/19(月) 23:45:18 ID:9gFl/QWS
貸切のお友達と連番なんて技できるのか心配じゃ。
959名無しさん@公演中:2005/12/20(火) 00:44:29 ID:O9cxgrMr
ファンクラブ抽選だからやだなあ。
電話の時代が良かったわ。
960名無しさん@公演中:2005/12/20(火) 00:49:59 ID:mBh3TKnD
おばさま、文句はsage覚えてからにしてよ
961名無しさん@公演中:2005/12/20(火) 02:51:02 ID:x4SmTnNK
2回分申し込んでFC貸切分外れが来たけど、も1回分は来るの?もう来たはず?
962名無しさん@公演中:2005/12/20(火) 07:00:51 ID:jxLYL/Zc
申込み案内のハガキを、10回読みましょう。
963名無しさん@公演中:2005/12/20(火) 07:07:27 ID:siBBBRRb
>>961
公演は1公演のみ応募だったから、FCスタッフの書き込みあったよ!
「複数で往復はがきをお送り頂いている方は訂正の必要はございません。
こちらで一公演に調整させて頂きます。」ってね。
964名無しさん@公演中:2005/12/20(火) 17:07:50 ID:Lu/6qHLo
結局会報届かない。orz
965sage:2005/12/20(火) 18:01:30 ID:qrYQkaPJ
まだ会報来ないの?
横浜だけど17日に届いたよ
なんでこんなに時間差があるのだろーか?
本当に何してるのか疑問だよねDaは・・・
966名無しさん@公演中:2005/12/20(火) 18:11:07 ID:qrYQkaPJ
>>965
ごめん、sage間違えたです
967名無しさん@公演中:2005/12/20(火) 23:14:59 ID:i7R9ozOv
俳優スレにもうあったけど、こっちにも。
http://forum.nifty.com/ftheater/06p/l-i-t-t/index.htm
968名無しさん@公演中:2005/12/20(火) 23:49:06 ID:ovC+7xQF
地方の申し込み22日までなのに届かないという友人からメールが次々?
ほんとにぎりぎりになってるのでみんなカリカリ
969名無しさん@公演中:2005/12/21(水) 13:09:18 ID:2uLIsQHz
大阪5/3はOMCカード貸切
970名無しさん@公演中:2005/12/21(水) 13:10:14 ID:2uLIsQHz
東京4/27はOMCカード貸切
971名無しさん@公演中:2005/12/22(木) 10:26:39 ID:ty5F0uDj
Publicじゃなくてシアタートラムの方がよかったのに
972名無しさん@公演中:2005/12/22(木) 20:21:38 ID:ZMROenHe
971は何を言いたいのだ?
973名無しさん@公演中:2005/12/22(木) 21:06:54 ID:Ksxs3UnY
2006年1月3日(火)NHK総合21:00〜「新選組!!土方歳三最期の一日」
2006年1/3(火)CX21:30〜「古畑任三郎SP」

正気でつか?
どっちも保存版にしたいのに(TT
974名無しさん@公演中:2005/12/22(木) 21:19:59 ID:GjK/QYvZ
遅いぞ、反応。
とっくにみんなひととおり絶望を味わった。
975名無しさん@公演中:2005/12/22(木) 22:05:30 ID:TwlzQPMV
正月の竜祭りのために大型薄型液晶TVと
ハイビジョンWレコDVDレコを60万で買ったぞ。
冬ボーナス&生活費ふっとんだ。
976名無しさん@公演中:2005/12/22(木) 22:13:53 ID:27Ih7ref
とりあえずsage判らない者は半年ロムれ
最近多すぎ。(書き方見る限り同一人物に思えるが)
977名無しさん@公演中:2005/12/23(金) 01:34:50 ID:lQTEoqdz
この板はたまにあげたっていいんでない?
人少ないし。
978名無しさん@公演中:2005/12/23(金) 12:35:49 ID:PddfUz8T
板はあがってもいいが、スレはあげちゃだめ
979名無しさん@公演中:2005/12/23(金) 17:12:40 ID:qVUIkxK5
なんであげちゃだめなの?


980名無しさん@公演中:2005/12/24(土) 18:09:26 ID:dNdGWvw5
古畑の予告流れ始めましたね。三谷さんが言ってたように
純粋さゆえの恐さが出ていて、ハマり役っぽくて楽しみです〜

ところで、ライフ〜なんですが、1010と世田ヶ谷と
どちらに行くか迷っています。
世田ヶ谷は行った事あるんですが、見やすいのはどちらでしょうか?
981名無しさん@公演中:2005/12/24(土) 19:00:34 ID:pVUVDHZf
両方行こうぜ。
982名無しさん@公演中:2005/12/25(日) 14:35:50 ID:QVqb3JmY
藤原竜也について語るスレ【その16】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1135488796/l50
983名無しさん@公演中:2005/12/26(月) 10:31:39 ID:PrjeJS5D
984名無しさん@公演中:2005/12/26(月) 10:31:46 ID:PrjeJS5D
985名無しさん@公演中:2005/12/26(月) 10:31:58 ID:PrjeJS5D
986名無しさん@公演中:2005/12/26(月) 10:32:05 ID:PrjeJS5D
987名無しさん@公演中:2005/12/26(月) 10:32:12 ID:PrjeJS5D
988名無しさん@公演中:2005/12/26(月) 10:32:20 ID:PrjeJS5D
989名無しさん@公演中:2005/12/26(月) 10:32:27 ID:PrjeJS5D
990名無しさん@公演中:2005/12/26(月) 10:32:34 ID:PrjeJS5D
991名無しさん@公演中:2005/12/26(月) 10:32:43 ID:PrjeJS5D
992名無しさん@公演中:2005/12/26(月) 10:32:52 ID:PrjeJS5D
993名無しさん@公演中:2005/12/26(月) 10:32:59 ID:PrjeJS5D
994名無しさん@公演中:2005/12/26(月) 10:33:06 ID:PrjeJS5D
995名無しさん@公演中:2005/12/26(月) 10:33:14 ID:PrjeJS5D
996名無しさん@公演中:2005/12/26(月) 10:33:21 ID:PrjeJS5D
997名無しさん@公演中:2005/12/26(月) 10:33:27 ID:PrjeJS5D
998名無しさん@公演中:2005/12/26(月) 10:33:36 ID:PrjeJS5D
999名無しさん@公演中:2005/12/26(月) 10:33:43 ID:PrjeJS5D
1000名無しさん@公演中:2005/12/26(月) 10:33:52 ID:PrjeJS5D
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。