【藤原竜也】ムーンライト・ジェリーフィッシュ【寺沢セイジ】
「月」の歌詞の中で「愉快の大人の群れに重なり合ったまま
汚れていくのだろう」っていう所があって、セイジとミチオ
の事を思い出して泣きそうになった。
ごめんなさい、私情で。。
溜息。loser。街灯。虚ろ。責めればいい。。。
「月」。いい曲だよね。
アレンジもイントロも大すき。
曲と映像引き立てあってて、世界作り出してて
テーマ曲のお手本みたいだ。
最近はヒット狙いすぎて合ってないテーマ曲が多い気がするから。
ムンジェリ映像入り「月」のPVもう一度観たい。
どこで観れるの?
>>698 DVDが戻ってくるので電話の前後の言動の矛盾を確認しようかと、、。
今更もういいか。ちと、つかれた。
「兄ちゃんすぐ戻ってくる」っていってあのまま置き去りにするくせに
セイジはどうする気だったのか?とかつて書いていたのは698さん?
誰でも分かってると思ってあえてカキコしなかったけど
あれはケイコに託したのですよね。「ケイコもいるだろ、仲良しじゃないか」
は好きな台詞の一つだな。逮捕されたら店内に弟がいることを警察に言って
ケイコにミチオの身柄を引き受けてもらうつもりだった。って普通に考えてたよ。
>>730 そこのセイジの表情が悲しい決意が表れてて、すごく切なかったな。。。
天井の蓋を閉めたあと、出頭に向かうときの表情が。
演技が良かっただけに残念…この映画。
↑第1作だし時間が足りなかったんだろうか?例えば、
セイジが買い物から帰ってきてマンションの窓を開けて、その後
ミチオに「(窓を)開けちゃダメじゃないか」って言ってる。
セイジは疲れてて自分が開けたこと忘れてるんだ、ああいう勘違いは
誰にだってあるもんさと自分に言い聞かせて見たんだけど、どうなんだろ。
たぶんあれは窓のことをいってるんじゃなくて、お菓子の箱のことをいってる。
自分も初めは変なこというなーと思ったけど
何回か見返してようやくお菓子の箱を指してるんだとわかった。
「開けちゃだめだろ」じゃなく「食べちゃだめだろ」じゃないと非常にわかりづらい。
こういう細かい点で分かりにくく、矛盾ある人物に見せてしまっているところもあるよね。
良い映画だと思うけど、最後ミチオはあれで良かったのかなぁ。
「弟さんはもう・・」と言われてもケイコは「・・。」であまり動揺も
見せずセイジの所へ行ってしまった。
もうちょっとミチオの事にも触れて欲しかったな。
お菓子の箱のことか。細かな点にまでこだわる
監督さんらしいけど、粗いところも。
セイジがガバッと起きてとっさに行動するシーンも何度かあって、それぞれの
状況は分かるけど、もう少し違いをだしてくれないと、セイジの人物像が
深まらないというか・・勿体無い感じがした。
>>735 そうそう、前に、セイジに近づくためにミチオをだしにしてる様に見える
ていう書き込みあったけど、その辺がそう思わせてしまうところなんだなー。
お菓子の箱だったの。私は映画館で3回観たけど
てっきり窓のことかと思い込んでたw
陽にあたってはいけない・・・先入観って怖いね。
ガバっ起きるのは常に休まらない緊張状態でいるという
ことを表したかったんだろうけど人間はそうそう張り詰め
てもいられないよね。もう少しスキを見せてもよかった。
だめだ・・・何回見てもミチオが撃たれる意味がわからん。
セイジの撃たれ方もおかしいけど。
あそこで萎えると最後まで萎えっぱなし・・・orz
三木さんが打たれて倒れた時、後ろでミチオが見えたとき
に服に「wake up!」って書いてあるのにちょっと笑った。
ごめん。
セイジが着てたワイシャツのブランドってなんだろ。
やっぱドルガバかなぁ
今更だけど歌舞伎町での撮影はゲリラもあったのですか?
バンドを見るシーンで携帯カメラを構えている人がいたけど…
ほとんどがゲリラ。
当時はあちこちで、歌舞伎町で本物のヤクザに藤原竜也がぼこられてるの目撃した。
という情報が飛び交ってハラハラしたもんだよ。
いら夏はすべてエキストラで早朝ロケだったけどね。
え、藤原くんぼこられたの??まじで?
やっぱゲリラだったんだー。不自然に藤原くんたちを見てる人がいるなあと思った。
ボコられたってのは、たぶん目撃した人が大げさに言ったり
撮影とごっちゃになったんだと思うけど
ホストやホステスにからまれたり本物の怖い人に睨まれたり
みたいな事は本人も言ってたよ。とにかく大変なロケだったらしい。
なぜ撮影中に藤原がヤクザに絡まれなくてはいけないのだろうか…ヤクザにまで藤原は目をつけられているのか。映画の通り歌舞伎町のヤクザはそこまで頭が悪くないと思っていたが。orz
出所の分からん噂をマジに信じてはいかんよw>ボコ
絡まれたのは「俺達のシマで勝手になにやってるんだよ!」っていうこと?
セイジの身なりがヤクザなんで、相手は俳優なのについ本気になって絡んでしまったとか・・・
まー絡まれたっつうのも実際はどの程度だったのかわからないけど。
ぼこられたのは監督で、藤原はおねーサン達に囲まれてたんじゃない?
今見たら南口?のバンドシーン皆見てるね。歌舞伎町の交差点も振り返ってガン
見してる人いるし。よく撮れたね…まあ新宿を無人化なんかできないだろうけど。
>>734 なるほど、菓子箱かあ。
窓あけた後、テーブルにつくまでもう一人のセイジがオーバーラップする
カットがあるので、これで時の流れをあらわしているのかと。
つまり、窓あけた日と閉めた日は別な日なのだと解釈してた。
我ながら無理ありすぎな解釈だな。
うん。菓子箱で正解だと思う。
751 :
名無シネマ@上映中:2005/05/25(水) 16:27:48 ID:wcgCd1It
なんだか落ちそうなのであげ。
菓子箱は1回目見たときからふつーにそう思ったけどなあ。
なんにしろ、この映画嫌いじゃないです。もっとこうだったら、と思うところは
多いですが。
バンドのシーンはギャラリーの人、もうちょっと配慮してほしかった。おもいっきり携帯で撮ってたし…。
あ!あのバンドは本当に歌舞伎町でやってるの?
あのバンドのシーン、無駄に長い気がした。
なんかテンポ悪いよね。
展開にメリハリがないっつーか。ずーっと単調に進んでいく印象。
でもあの淡々としたかんじが、セイジの生き方そのものなんですかね。
そう?最初のほうなんかはテンポよく感じたけどな。
藤原君の切れのいい動きのせい?
確かに中盤からだれた感じはするけど。
暇なので二人の死がどう報道されたか想像してみる。
歌舞伎町で暴力団間の抗争があり事務所にいた山下組組員が銃弾を浴び全員死亡。
逃走中の同組員一名がスナックに立てこもっていたが、午前7時、
仲間と見られる男から銃を渡され不審な動きをしたため、警官隊が正当防衛でやむなく発砲。
さらに仲間と見られる男も激昂して銃を乱射したため警官隊が射殺した。
>>739 ミチオの殺される理由なんて有っても無くても、
こーんな風にかかれて世間は納得するのでは?
でも昨今の情勢ではミチオという障害を抱えた子を撃ったと
いうことで警察側の対応が問われると思う。
あの場面を観ていて、すごい違和感を感じたもんね。
たったひとりの警察官の指示で何人もの警察官が発砲するなんて・・
ミチオの病気のこと知ってるのはあそこでは杉浦だけだもんね(それであの表情か!!??)
ケイコがリベンジに燃えて証言でもすりゃ別だろうけど。。
闇から闇に葬り去られる、そんな悲しい運命の二人、
そんな悲しい社会の話。。。かなあ、と。
>たったひとりの警察官の指示で何人もの警察官が発砲するなんて・・
それが組織ってもんなんでしょーな。
オイラはイヤですが。
そういう警察の体質は確かにあると思うよ。
でも、この状況で撃たれるなんて、あまりにもひどくて
見てるほうにしてみれば、怒りが込み上げてくるよ。
だから作品すら嫌になっちゃう・・・。
そしてそのままあの訳わかんないラストだし。
>>760 ハゲドー。
最後はまじ安っぽいヤクザ映画だった。
藤原くんは兄弟の物語って言ってたけど、宣伝ではラブストーリーって言っているし
ヤクザ映画だともあるしどこに重きがあるのか何だか(兄弟だけど)…何かうまく融合してないから
バラバラ感があってしょうがない。誰の演技も悪くないだけにほんと残念。
どうも太陽のような女性に出会った、って言われても誰の事?あ、ケイコね?みたいな
感じ。
冒頭のセイジのナレーション、「選んだ者、選ばなくてもそうな者、、」
は「ラストマン・スタンディング」(黒澤明「用心棒」リメイクね)
の冒頭のナレーションに呼応してるのかな?
最近、アウトロー物ばかり借りて観てる。
ミチオの分量がもっと少なくても良かったかも、なんて言ったら はっ倒される?
ヤクザと女の話に絞ってくれたらもっと自分好みだったんだけど。
>>761 この映画はほんと、宣伝文句きいて観たら混乱するよ。
何も知らずに観るがよろし。
>>762 呼応? パクリ? 呼応なんて、同レベルになってから
出来る技だと思う。
>>763 自分は、ケイコいらないと思ったけど、
確かにどちらかにまとめた方が、ちょっとマシになるね。
>>764 何も知らずに観ても混乱するよ・・・。orz
>>761 最近見たんですけど、まさに最初の印象がそれでした(宣伝文句は知らないまま見ましたが)。
どこが一番伝えたかった部分なのか、作った人の思いがいまいち伝わってこない映画
というか…。
兄弟を中心にするのか、恋愛話なのか、ヤクザストーリーなのか、もうちょっと
的をしぼってほしかったな。
ラストシーンの間際くらいまで、これはセイジという悲しい男の話なんだなと
解釈してたんですが、それにしては死ぬ前に「締め」がなかったし…。
そう、なんか話の締めがない印象です。
でも藤原君と木村君の演技は素敵でした。岡本さんもいい女優さんだなと思いました。
>>765 レベルのことなんて言ってないのに〜。
聞けば分かるよ。
あくまでもミチオの世話を中心にして欲しかった。
簡単に仕事のほうに行ったり、簡単にケイコと寝たり
もっとままならない状態があって、自分の欲望との葛藤を
描いて欲しかったな。施設に預けていても落ち着かないくらいに。
最初の方の府中公園(だっけ?)の兄弟シーンでもう泣けたけど、あとはさっぱりクる所がなかった。
>>767 765の意味は、呼応なんて100年早いという事で。
観た印象としては矛盾だらけのアメリカ映画って感じがした。
アメリカ映画って細かい矛盾シーンなんて気にしないとこあるよね。
木村くん、藤原さんの舞台観に行ったらしいね。
スレ違いスマソ
そうでしたか。情報thx。
レンタル用のジャケット微妙。。
なんか安っぽい映画に見える。
この映画のDVDを買おうと思って、大正四谷怪談を買ってしまいました。
それが正解です。そのうちWOWOWとかでやりそうな気もするよ。
でも、観賞用としては持っておきたい1枚かも。
どちらかというと、本編より特典狙いでw