【新選組!】藤原沖田を語るスレ 44【沖田総司】

このエントリーをはてなブックマークに追加
945日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 19:34:37 ID:gCj37twe
みつさんのなら残っているよね?
沖田家のご子孫ってどんな感じの人達なんだろう?
946日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 19:44:21 ID:qRX+RRwE
新撰組!レンタルありますか?
947日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 21:34:26 ID:xIv8jl9B
藤原くんとと田畑ちゃんと吹石ちゃんが過去に競演した
SABUと見比べるとなかなか面白い。
948お知らせ:2005/07/03(日) 21:38:50 ID:wm9x9Unt
本日の実況のご案内。

本日の予定

22時〜 第26回「局長 近藤勇」

コロコロ変わる局長の髪型にオロオロしつつ、内山様あぼ〜んも
続々登場する新入隊士にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
するのも実況はこちら

【自宅で】大河ドラマ「新選組!」実況26【再放送】
 http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1119792715/204-#tag204

ご参加お待ちしております。
949日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 22:56:44 ID:nj2hKbci
ひでちゃんあんまり得意じゃないから、お孝さんが出てきてくれてよかった。
950日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 00:48:14 ID:uylAB3qs
ひでちゃん健気でかわいいじゃん。
まあ、お似合いだったかと聞かれれば正直微妙だが。
951日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 00:58:39 ID:sB/pvm89
ひでちゃんは、ガタイからして副長のほうが似合っているなと
台風のL字画面の中の副長とのツーショットを見ながら実は思っていた。
総司はお幸ぐらい華奢で身長もあまりない人のほうが絵的にいいと思う。
おひでちゃんはなんか総司に体当たりで行きすぎw
952日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 01:13:47 ID:uopUFHJQ
>951
同感。
953日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 01:23:22 ID:vejZnnbY
ひでちゃんは好きだし、応援してたけど、
やっぱ総司の看病するのはお孝さんでよかったな〜とは思う。
ひでちゃんだと重くなっちゃうもんな。

しかし先の短い病人に夫婦漫才させる三谷脚本はやはり凄い。
それで違和感がないのも凄い。
954日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 03:06:05 ID:X0QQ8QW2
お孝ちゃんな性格のひでちゃんだったら良かったのにな〜。
ひでちゃんも、男装から女性に戻ったとたん、
なんか湿り気を含んでしまった感じで魅力がなくなっちゃった。
お孝なキャラが最初から総司に絡んでくれていたら、
もっと盛り上がったのになぁ……
(無い物ねだりとは思いつつ)
955日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 10:51:48 ID:zccyyBVd
盛り上げ方として、病気を隠していろいろ戦ってた時期の総司に
心の安らぐピッタリな相手を置こうというのは、意図と真逆だったんだな。
だから、ひではどこかミスマッチなアタッカーぶりと必死な健気さが
あの過渡期の相手役としてドラマになっててせつなくてよかったし。

でもまた最後は最後で相手がお孝でヨカッタ。ケンカとかしちゃって。
956日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 11:29:44 ID:3JBL8faO
ひでちゃんはすべてにおいてタイミングが悪すぎてかわいそうだった。。。
総司もかわいそうだったし。
957日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 12:43:55 ID:N919XX8K
おひでちゃんについては若干のあてがき要素はないですかね〜?

藤原は年上が好きらしいし。
958日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 12:48:56 ID:N919XX8K
あー、別におひでちゃんの中の人についていってるんじゃないよ〜。

若い女の子に対してあっさりっつうことね。

とんちんかんな視点だったらスマン。
959日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 14:45:13 ID:ie7EbP0u
結局総司がほんとうに好きだったのはお梅さんだけ
960日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 15:03:39 ID:zccyyBVd
ほんとに真剣に好きだったんだねえ、とあのへん見るたびに思う。>お梅さん
お孝さんのことは、
ほのかすぎてまだ本人たちが気付かないぐらいだったというのがまた哀しいけど。
961日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 17:47:57 ID:g0CCY4xF
お孝さんのことはじめて「女の子として可愛い」と思った日に別れるんだもんな…
よくよく考えると切なすぎる>総司とお孝
962日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 20:25:27 ID:rNAVUhRM
(・ ∀ ・)私、年上の女性好きですよー!
963日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 20:31:05 ID:1BFeqStE
>>962
おまいのファンも年上が多いから安心汁。
964日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 20:38:00 ID:P0lXdrxP
年下もいるよ。
総司 大好きだよ。
一緒に夏祭りに行きたかったよ。
965日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 22:09:27 ID:/mXMtOda
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■tp://www.cg_daisuki.com/     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  清水(ネ申)が作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■

            
             
           (`<_´ )<ナニガデルンダ?
           U U)
           ( し
966日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 22:13:53 ID:1OV1m2sU
>>965
あれはなんだ―
一番下にいるので一旦アゲます
967日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 22:47:59 ID:Yw/vGzmb
>>961
お孝さんのこと初めて呼び捨てにした時に好きだと気付いたのかも。
…哀れだorz
968日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 22:54:08 ID:QxpEHV8J
さっきスマスマにでてたちっこい総司は女性ですた。 それだけ。
969日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 23:06:56 ID:L68hmzTA
>>968
最後局長のNGに笑ってるのかわいかった。
ちょっと胸キュンきた
970日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 23:09:20 ID:QxpEHV8J
>>969さん
なんか、メイクがそれっぽくなってましたよね。笑いました。
971日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 01:39:28 ID:GqN3EHNe
お孝さんは総司のこと、異性として意識する段階だったのかな
972日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 03:13:26 ID:0FwfqLLK
自分は、お考は
総司とくっついた(未遂)ことよりも、局長とくっつかなかったことに
意味があったと思ってる。

「かっちゃん」は「局長」になっていく過程で
女性のタイプも変わったんだなぁと
(おみつさん・お考ちゃんタイプのじゃじゃ馬系?から、つねさん・お幸さんタイプの穏やか系へ)
973日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 08:35:11 ID:rPk3iGXh
お゛〜これは新説w 面白いねぇ。

おみつさんへの憧れはじゃじゃ馬っていう面だけじゃなくて
あの年頃の男性によくある年上のお姉さんに憧れるという
一面もあるのかもしれないよね。
どちらにしても近藤の成長と共に、女性のタイプが変わったと言う視点
は同じだ。

すれ違いだけどーお孝ちゃん絡みでいいよねw
974日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 09:16:27 ID:rPk3iGXh
そういえば、次スレってどうしますー?
私個人は、もう立てなくていいかなと思ってる。続編まで長いし。
藤原スレで藤原出演の他ドラマ、映画が語られているような感じで
大河も合流すればいいかなって。みなさんのご意見はいかがでしょ?
975日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 09:54:13 ID:ts8aSb5a
ここに限らず組!の役者スレって、中の人のことだけじゃなく
役者の演じた役について語ってることが多いよね。
なくなるのはちょっともったいない気がする。
そして合流するとしたら、役者スレではなく大河本スレだろう。
これだけ藤原沖田について熱く語っているのに。
976日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 10:49:30 ID:rPk3iGXh
>>975
あんまり合流って厳密に考えない言ってた。
気に障ったのならスマン。
AAゴッコが多すぎたりすると、正直もういらないとか思うのよね。
あと、同じ話の繰り返しとか・・・
でも総司の話をしたい人がいる限り、スレがあるのが自然かなとも思ってるよ。
977日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 11:25:50 ID:9wmPU1a3
続編が放送されるまでは藤原沖田スレを生かしておいて欲しいな。
スレまでなくなったら本当に総司がいなくなっちゃうみたいで…

チラシ裏スマソ
978日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 11:46:06 ID:XggEf4/C
個人的には続編であのあとの総司が直接の出番あるなしに関わらず語られて、
大河の沖田は完結だと思ってるので、そのときまでは残しておいてほしいなと
思うのが本音…。ただそれまでの保守が大変だというのも事実かもなあ。
藤原を語りたいんじゃなくて総司の生き様を語りたいので、中の人スレってのも
ちょっと違うんスよね…。
ま、個人的意見です。
979日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 15:32:56 ID:RdQB+jQ5
合流するなら本来は時代劇板の沖田スレだと思うけど、
あちらの方々からすれば迷惑かな?
980テンプレ1/3:2005/07/05(火) 16:28:07 ID:jQJYE6y5
私はまだ続けてもいいかなと思ってる。
需要がなくなったら自然と落ちるでしょ。
時代劇沖田スレは雰囲気違うしね。

とりあえずテンプレ貼りますので
他の板の藤原スレも見て合流できそうか
考えてみてはいかがでしょうか。

----------テンプレ ココカラ--------

美しくも壮絶なラストを遂げた、藤原沖田を応援するスレッド。
喀血萌え・鬼萌えも愛情を込めて、ほどほどに。
批判は本スレやアンチスレでお願いします。
新選組!に関係のない雑談は控え、中の人の話はなるべく中の人のスレ(>>2)で。

「みなさん泣かないで応援してくださいねー」(・ ∀ ・)旦~

前スレはこちら。
【新選組!】藤原沖田を語るスレ 44【沖田総司】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1116401010/l50

過去ログはこちら
[藤原沖田を語るスレ]過去スレ倉庫
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/okita/1088853838/
981テンプレ2/3:2005/07/05(火) 16:29:11 ID:jQJYE6y5
▼関連スレ▼

時代劇全般の沖田総司についてはこちら。
▲▲▲沖田総司スレ 其の三▲▲▲
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1084772144/

【大河板】
http://jbbs.livedoor.jp/movie/3607/
【沖田総司板】
http://yy10.kakiko.com/okita

【演劇・役者板】
藤原竜也について語るスレ【その15】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1119770087/l50
【男性俳優板】
藤原竜也 4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1120402530/l50
【男性アイドル板】
藤原竜也最強伝説 3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1115406882/l50
982テンプレ3/3:2005/07/05(火) 16:32:12 ID:jQJYE6y5
▼沖田の人生箇条書き▼

・口減らしで貧乏道場にやられる
・いつまでたってもころもあつかい
・月代が似合わない
・初恋が瞬殺
・京で仲良くなったと思ってたお友達が、実は女だった
・しかも翌日から即切り替えて猛烈にアタックしてくる
・反抗期で鴨になびく
・鴨と初恋の相手が自分の剣で死ぬ
・絶頂期で血を吐く
・逃がそうとした山南が声掛けてくるし逃げてくれない
・山南が自分の剣で死ぬ
・ひでが好きかもしれないけどそれどころじゃない
・河合にとどめを刺す
・斬りますかモードに没入したはいいが隊はやんわり行こーぜ路線へ
・親友が隊を離れいつか剣を交えるヨカーンを共有
・油小路まで全く辿りつけず自分の剣じゃなく親友死ぬ
・寝込んで剣が持てない
・寝てる間に新選組負け続き
・ついでに源さんも死んでた
・病床で再会した姉は夫ともに庄内へ
・甲州へついて行けない
・皆が別れを言いに来る
・好きかもって思ったらお孝死ぬ
・自分も確実に死ぬ
・それをただ待つ

(・ ∀ ・) でも幸せでした。なんて運がよかったんだろう。


-------テンプレ ココマデ-------

関連URL更新と誤字修正等。
983日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 17:26:46 ID:6JuBcidv
男優スレも演劇板も今は次の舞台のことばっかりだからね。
ここに次スレでいいと思うよ。
984日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 20:40:04 ID:hnzCeOAH
(・ ∀ ・)次スレ立ててほしいなー
じゃないと私が出てこれなくなっちゃいますよ…
985日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 20:55:29 ID:X2QZJljB
最近(・ ∀ ・)が総司なのか中の人なのかわからなくなってきた…orz
天保の制作発表の笑顔なんか、まんま杉w

私も次スレ希望派です。
出て行けと煽られるかも知れないけど…続編があるからOKでは?
986日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 22:23:29 ID:ntXGA1l4
出て行けと言ってるのは役者スレ云々より組!安置な気がする。
藤原沖田スレ、続編終了までは続けてほしいなあ。

AAだけど(・ ∀ ・)←和むんだよこれ。
まあ、程々に…ってことでいかがですか?
987日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 23:23:24 ID:Vw0lexaV
総司〜
大好きなんだよ〜
なんで同じ時代に生まれなかったんだろう クスン
988日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 00:00:02 ID:cQwgMqqY
同じ時代でも長州に生まれていたら、どうする?(いぢわる)
989日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 01:48:16 ID:/F6GBaqK
>>987
あなたの前世はもしかしたら同じ時代の人
だったかもしれませんよ。だからこそ惹かれるのかも。
自分の前世は江戸時代ぐらいの町娘だった気がする。
なんとなく懐かしい感じがするんで。
990日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 02:19:31 ID:3n/KHo0u
>>974
自分も藤原沖田45のスレに一票です。
ここって藤原総司について熱く語ってくれる方がいつもいて
毎日ROMっていますが落ち着けます。ときどき悲しい話題も
しんみり出来たりして本当に好きだから
991日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 03:12:15 ID:XIgKS/py
(・ ∀ ・)<新スレ立ててきましたー。
         また語ってくださいー。

【新選組!】藤原沖田を語るスレ 45【沖田総司】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1120586994/l50
992日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 03:32:02 ID:Ola+RVj1
おお、深夜にお疲れ、総司。

んじゃ、私ふくめ新スレに賛同した人は続編まで保守の協力よろしく!
なーに、いままでと同じくマターリと総司に萌えるなり語るなりすれば桶ってことで。
993日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 03:32:46 ID:Ola+RVj1
ちなみに44で終わるのはちょっと数が悪いなあと思ってたんでほっとしたw
994日曜8時の名無しさん
スレ立てどうもありがとうございましたvv
みなさん、これからもよろしくお願いします〜