藤原竜也について語るスレ【その19】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
藤原竜也をマターリ語るスレです。

▲舞台ネタ以外は基本的にsage進行でお願いします。
(E-mail欄に「sage」と半角で入れる)
過去ログ&関連スレは>>2-5のあたり

前スレ 藤原竜也について語るスレ【その18】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1164465331/
藤原竜也の歴史
http://jbbs.livedoor.jp/music/11697/
2過去ログ:2007/07/14(土) 12:03:34 ID:gIwIHaIA
藤原竜也ってどうなんでしょう
http://mentai.2ch.net/drama/kako/950/950572852.html
藤原竜也ってどうなんでしょう その2
http://salad.2ch.net/drama/kako/984/984653048.html
藤原竜也について語るスレ 【その3】
http://salad.2ch.net/drama/kako/995/995883053.html
藤原竜也について語るスレ 【その4】
http://caramel.2ch.net/drama/kako/1001/10018/1001889233.html
藤原竜也について語るスレ 【その5】
http://caramel.2ch.net/drama/kako/1008/10089/1008925308.html
藤原竜也について語るスレ 【その6】
http://caramel.2ch.net/drama/kako/1015/10153/1015399769.html
藤原竜也について語るスレ 【その7】
http://caramel.2ch.net/drama/kako/1022/10222/1022253917.html
藤原竜也について語るスレ 【その8】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/1030709947/
藤原竜也について語るスレ 【その9】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1048609312/
藤原竜也について語るスレ【その10】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1050543406/
藤原竜也について語るスレ【その11】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1063191654/
藤原竜也について語るスレ【その12】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1077345713/
藤原竜也について語るスレ【その13】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1095810307/
藤原竜也について語るスレ【その14】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1110770376/
藤原竜也について語るスレ【その15】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1119770087/
3過去ログ:2007/07/14(土) 12:04:09 ID:gIwIHaIA
藤原竜也について語るスレ【その16】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1135488796/
藤原竜也について語るスレ【その17】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1151242402/
4関連スレ:2007/07/14(土) 12:05:47 ID:gIwIHaIA
蜷川 ◆◆ ハムレット 2 ◆◆ 藤原
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1070685008/l50
◆*◆ 近代能楽集 2 ◆*◆** 卒塔婆小町*弱法師 **
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1121531061/l50
◆Ж◆ 天保十二年のシェイクスピア 第六幕 ◆Ж◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1128870297/l50
【市村】ライフ・イン・ザ・シアター【藤原】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1138015348/l50
蜷川 ◆ オレステス ◆ 藤原
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1150631885/l50

藤原竜也50
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1183686459/
藤原竜也最強伝説4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1136790730/l50
5舞台:2007/07/14(土) 12:12:22 ID:gIwIHaIA
「ヴェニスの商人」
【作】W.シェイクスピア
【演出】 グレゴリー・ドーラン
【出演】 市村正親 藤原竜也 寺島しのぶ 西岡徳馬 他
◆2007年8月17日(金)〜9月30日(日)銀河劇場(東京)
◆2007年10月 兵庫芸術文化センター(兵庫)

「身毒丸」
【作】寺山修司/岸田理生
【演出】蜷川幸雄
【出演】白石加代子 藤原竜也 他
◆2008年2月7日(木)〜9日(土)
 ジョン・F・ケネディセンター オペラハウス(ワシントンD.C.)
◆2008年3月7日(金)〜4月10日(木)
彩の国さいたま芸術劇場・大ホール
6テレビ出演:2007/07/14(土) 12:13:11 ID:gIwIHaIA
7月18日(水)18:55〜2054 TBS系列
水トク! 愛と生命と涙の全記録「余命1ヶ月の花嫁」〜乳がんと闘った24歳最後のメッセージ〜
ナレーション:藤原竜也

7月28日(土)23:00〜23:44 NHK教育
トップランナー
7名無しさん:2007/07/14(土) 14:33:57 ID:LgsebWxC
藤原サンはスカウトされて身毒にでたの?それともちゃんとオーディション受けたの?
8名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 18:31:42 ID:u5zWOn0M
>>1
乙です!
9関連スレ:2007/07/14(土) 19:57:23 ID:gIwIHaIA
>>4
訂正

蜷川 ◆◆ ハムレット 2 ◆◆ 藤原
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1070685008/
【市村】ライフ・イン・ザ・シアター【藤原】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1138015348/

藤原竜也50
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1183686459/
藤原竜也最強伝説4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1136790730/l50
10名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 23:02:26 ID:sskY+7Oq
>>7
スカウトされてオーディション受けて合格して出た
11名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 23:44:15 ID:xicNfkaQ
>>7
何を調べたいのか知らないけどマルチ、果ては関連スレに質問変え教えてちゃんか
少しは自分で調べてみれば?
12名無しさん@公演中:2007/07/15(日) 01:22:38 ID:dXJMlPea
>>1
乙です!
「ライフ・イン・ザ・シアター」スレに初めていけた新規ファンです。
ありがd
13名無しさん@公演中:2007/07/17(火) 05:39:36 ID:bX/rZuxP
今日の朝日朝刊にワシントン公演のことちょっと載ってるよ
14名無しさん@公演中:2007/07/17(火) 08:31:28 ID:4+O6F90W
関東版かなぁ、東北版には乗ってなかったorz
15名無しさん@公演中:2007/07/17(火) 19:45:50 ID:wNorbfua
その新聞、写真も載ってる?
16関連スレ:2007/07/17(火) 21:47:36 ID:OgrJTPTv
17名無しさん@公演中:2007/07/17(火) 21:52:06 ID:OgrJTPTv
>>16
名前欄…○| ̄|_
関係ないから忘れてくれ。
18名無しさん@公演中:2007/07/18(水) 02:20:29 ID:vdo+yL1b
兵庫公演の申し込みはいつですか?
19名無しさん@公演中:2007/07/20(金) 00:30:54 ID:9sCklVBS
>>9
追加
◆*◆ 近代能楽集 2◆*◆** 卒塔婆小町*弱法師 **
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1121531061/
20:2007/07/20(金) 22:12:51 ID:lH7LTjZU
たっちゃんの夢を 久々に見たら 悲しい結末で とても 寂しい
21・・・:2007/07/20(金) 22:17:11 ID:lH7LTjZU
竜也 大好き
22名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 13:00:52 ID:88gVGinG
ヴェニス立見券が発売されるね。
2階客席最後列両サイドで5000円也……。高っ。
23名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 13:05:06 ID:dbnFCMm7
はぁ?立ち見で5000?なめとんのか
もう海外から人呼ぶな
やるんなら竜也が海外へ池
24名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 14:20:09 ID:QqUiERM2
>>5
追加

「ヴェニスの商人」
◆2007年10月4日〜7日   兵庫県立芸術文化センター 中ホール

「身毒丸」
◆2008年2月20日〜24日   愛知厚生年金会館
◆2008年2月27日〜3月4日 シアター・ドラマシティ
25名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 20:31:13 ID:9d/qalCp
愛知、大阪が先なんだね。
身毒丸はもういいかなあと思ってたけど、
発表があるとやっぱり観たくなるねえ。
26名無しさん@公演中:2007/07/23(月) 17:12:54 ID:1RNnkaBd
Daのアンケで、初めて観た竜也の舞台の1位がロミジュリにびっくり。
新しいファンが増えたんだなあ。
27名無しさん@公演中:2007/07/23(月) 18:34:52 ID:wGq+1W5K
俺もロミジュリだった。
それが自分の初観劇。
けど、ピンとこなくて、次に近代能楽集を観て、面白くなかったら観劇をもうやめようと思ってたら、
卒塔婆小町と弱法師に完全に魂を抜かれた。
それ以来、無理に時間をつくってでも、いろんな舞台に行ってる。

別にロミジュリが悪かったわけではないけど、
やっぱり演劇的醍醐味は近代能楽集とかの方が分かりやすかったかな。
28名無しさん@公演中:2007/07/23(月) 19:18:25 ID:5Gk0Gxj2
ロミジュリは有名だし話の筋がシンプルだし初心者向けに最適だよね
大河の後がロミジュリでタイミング的にもよかった感じ
竜也ロミオのカワイさは強烈だったしね
29名無しさん@公演中:2007/07/23(月) 19:28:23 ID:xYiN2GgX
自分はエレファントマンだった
今思えば蜷川さんじゃない竜也が最初でよかった気がする
ロミジュリは劇場が大きかったなあ
30名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 00:04:56 ID:QdukQAh/
ロミジュリ初日、日生の客席が95%以上女性だったからびっくりした。
その2日前に野田さんの芝居に行ったときはかなり落ち着いた客層で男性率高かったし。
31名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 00:05:46 ID:QdukQAh/
↑ごっ、ごめんなさい!sage忘れました。
32名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 01:04:43 ID:1PndIwUX
ロミジュリって演目だけで男性は敬遠しそう。
ましてあの時期は大河で露出が多かったからね。
客層も首をかしげるような人が出てきた頃だった。
でも行く度に誰かしら組メンに会えてうれしかったな。
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:49:24 ID:yeO3qx96
今頃すみませんて感じだけど、
>>27さんに同じく、私もロミジュリが最初でした。
で、思ってた程印象に残らなくて、近代能楽集を観たら
これから先ずっと観ていこうという気持ちに変わりました。

ちなみに、ミュージカルばかり観ていたので、
ロミジュリはストレートプレイで初でした。
私は大河がきっかけです。
その前から興味はあったけど、見ようと決めてた大河に出ると聞いて
いい機会だと思いました。
あの大河があと1年早かったら、
もしくはハムレットがあと1年遅かったら…絶対ハムレット観たのに。
34名無しさん@公演中:2007/07/29(日) 22:35:02 ID:BPYe53ab
ロミジュリからという人には身毒丸の復活はいい話だよね。
さっきBShiで蜷川さんの特集やってて、
ほんの少しだけ身毒丸ファイナルも流れた。
やっぱり濃い舞台だ。

ハムレットの再演もいいけど、マクベスやってほしい。
35名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 22:02:21 ID:Df4LT1x2
東京メトロのGOLDEN min.っていうフリーペーパーに
市村さんのインタビューが載ってて
「グレゴリー・ドーランといつかロンドンで仕事をしたい」
「ヴェニスは彼に日本人の役者を見てもらうチャンスだ」って語ってる。
ロンドンで何かやるってプランでも上ってるのかな。
次の仕事があるって言ってたし。
36名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 13:54:09 ID:qH8t8D89
Da,ヴェニスの再販開始
先着順だって
37名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 20:18:09 ID:xHrlotPN
>>35
本人も世界で試したいと言ってたもんね。なにかあるかも。
ロンドン拠点とかになったらどうしよう。
…心配し過ぎかw
38名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 00:30:22 ID:OxypWzGV
一回将来的なビジョンを聞いてみたいなぁ
色々考えてるっぽいけど、詳しいことはあまり話さないね
39名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 03:12:10 ID:juRSRgTS
やっぱり留学するぐらいだから世界のことは視野に入ってるんだろうね。
役者にしても歌手にしても普通、日本で成功したら次はアジア行って、それからアメリカやヨーロッパや目指すだろうに。
竜は初めから本場行っちゃってるもんね。
そのうちロンドンかもしくはNYとか、本格的に世界を拠点に動きそう。
世界で活躍して認められることはとても凄いことで嬉しいことだけど、ファンとしては複雑だよね正直。
40名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 17:13:19 ID:538k8VE4
将来的には世界なんだろうけどまだまだ日本で頑張ってほしいな
「藤原は若手にしては演技上手い(と言われてるけど実際あまり見たことない)」が世間の認知度だし
41名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 23:44:19 ID:28hE5GQl
>>39
アジア行きって左遷にしか見えない。
金城武とかだと、日本でパッとしないと行くイメージ。
42名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 00:46:08 ID:RlBvM56b
おいおいおいおい
金城は国籍は日本でも台湾出身でインターナショナルハイ通ってる時スカウトされて
日本より先に台湾と香港で芸能活動始めたんだよ。いらんこと書くなよ。
43名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 14:01:09 ID:rwY1BzmZ
金城くんは○ミューズの二枚目路線の売られ方が嫌で最初の
契約満了したらとっととw契約解除しちゃったのよね…?!
竜也くんもいろんな仕事のなかからチョイスできるくらいに
なるといいけど・・難しいだろうなぁ・・キャラがマニア向きだし…
それにファンを掌で転がすのは上手だけど、10年選手にしては
関係者や共演者とのコネクション作りは我関せずな感じだし・・
44名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 22:28:24 ID:hiu0/WM3
横のつながりを大事にしてないってこと?
45名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 23:11:55 ID:JzO+EgtK
コネクション作りに関心がないだけだと思うよ。
舞台中心の人と映画・ドラマメインの人たちはそのあたりに温度差あり。
46名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 01:02:15 ID:O+84+aWU
コネクション作りに終始されてても竜也らしくないけどね
47名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 17:05:24 ID:OiAQlXX9
コネクション作りって・・・言い方が嫌だな
しかも終始とかなんでそんな極端な話に?
竜がそういうタイプだったら、もっと好意的な言い方するくせに
48名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 20:00:10 ID:KZ/nx/rb
業界のことよくわかんないんだけど、
ふつーはどうするもんなの?
49名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 20:42:03 ID:KoonygVJ
ヴェニスが近いというのに閑古鳥だね
50名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 01:38:49 ID:KZwbNYyK
「身毒丸」
藤原竜也・白石加代子・品川徹・蘭妖子・石井愃一
中曽根康太・渡部駿太・日野利彦・マメ山田・飯田邦博・福田潔
桜山優・KAI・本山里夢・秋山拓也・羽子田洋子・山口詩史
村山玲子・妻鹿有利花・中島陽子・大田馨子・難波真奈美・星野園美
51名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 09:19:33 ID:MohGxwOB
>>49
ここは昔からそう。俳優板の方が多いよね。
52名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 23:06:26 ID:aeRsmF1m
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/stage/theater/20070808et09.htm

市村さんのインタ読んでたらドーラン演出が楽しみになってきたー
53名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 23:51:07 ID:L8q6WBpo
ttp://www.asahi.com/culture/stage/theater/TKY200708090215.html
>バサーニオがポーシャに求婚する費用を作るため借金をするアントーニオは、同性のバサーニオを愛しているという解釈だ。

はっきりそっちの解釈で行くんだ…
54名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 00:05:40 ID:Srq5FVLn
>>53
そんな解釈があることすら知らなかったよ。
友情にしてはそこまでしてあげるのかと思ってたけど。年齢差もあるし。
確かにそのほうが納得する。
55名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 00:14:21 ID:/D6BDAbG
シアガにそんな感じのことが書いてあったけど、やっぱりその方向なんだね。
自分を愛しているアントーニオに、ポーシャに会うための金を借りに行くバサーニオか。
どうなるんだろう。
56名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 01:50:14 ID:Dah4lsKD
そこでシャチ全開ですよw
57名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 15:16:57 ID:Afr6sAKt
改めて、女は怖いとオモ

ポーシャとネリサ
あんな自分の旦那を試すようなこと

漏れだったらすげー嫌だ
いつの時代も女は強いもんなのか
58名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 16:13:15 ID:7rcYG7TT
シャチ全開!
うん、いい役だ。
竜也にピッタリ。イエモン様に次ぐよ。
59名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 18:32:53 ID:8qFA7+07
ライフのラスト。なんとなく2人の今までのわだかまりが解けるシーン。
ジョンがロバートからタバコの火を借りて
次に何を言い出すかと思ったらあっさりお金も貸してくれと・・・
そんな竜也に、ドーラン氏がバサーニオを垣間見たのかなと思ったよ。
自分はシャチを垣間見て萌えたシーンでしたが。
60名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 00:42:43 ID:YtSe3Rr1
ヴェニスの商人とは・・・
ヒロイン・バサーニオに翻弄される人々の悲喜劇を描いた物語だったのかー!
竜也の本質見抜いたドーランさん凄すぎ。
61名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 03:30:40 ID:J1dA9RHW
ヴェニスの商人とは…

竜に翻弄される竜オタ達の喜劇

ホリプロに翻弄される竜オタ達の悲劇
62名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 07:01:37 ID:89wX2Iq1
おじゃまします
今ヴェニスの商人の主役の方がTVに出てて、行き着けの店を紹介していたんですが
「竜也にお勧めの店紹介すると、勝手に俺のボトル飲まれちゃうんだよ」
と言ってましたw
63名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 07:37:18 ID:n/YYSehF
市村さんね。やはりバサーニオはシャチということでww
64名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 08:24:16 ID:J1903I4l
>>62
ボトルということは洋酒?
焼酎ばかりかと思ってた。
65名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 08:25:34 ID:J1903I4l
>>62
ボトルということは洋酒?
66名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 10:25:11 ID:89wX2Iq1
>>64-65
や、ちょっと覚えてないけど“色んな店で”みたいなニュアンスだったんで
色んなボトルじゃないかな?w
67名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 10:27:41 ID:SY5pSdTL
高いボトルなんだろうなぁ…w
あいかわらずナチュラルにシャチってるみたいね
68名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 14:54:17 ID:88ZrPZCP
>>62
ありがとう
相変わらずのシャチっぷりだw
69名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 19:01:44 ID:l9CeKPcI
市村さんじゃなく徳馬さんみたい。
よく唐沢さん勝村さん、竜と飲みに行くけど、このごろはもっぱら
竜也とばかり飲んでる。竜也はまだ25歳だけど
酔うと徳馬さんのほうが逆に説教されるとか・・・
たつやー、たつやーと嬉しそうに連呼なさっていたそうです。

徳馬さんに説教って、4〜50年早いぞーww
70名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 20:25:04 ID:FrhxhezJ
徳馬さん、竜也のこと語るときほんと目を細めて喋るよね
可愛がられてるなぁ
71名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 13:32:43 ID:ZgEdemDA
来年オープンの赤坂ACTシアターのラインナップに
竜の名前があるらしいね>東宝スレ
客席数1300人と箱がでかいから大きい作品?なのかな
9/4発表まで詳細わかるまでwktkしてよう
72名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 19:15:20 ID:ZC/WXliJ
赤坂ってエレやった所? 劇場最悪だったよね。そこがリニューアルするの?
見当違いなこと言ってたらごめん。
にしても何やるんだろう?
73名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 21:18:34 ID:ElsXM8lw
また舞台か
74名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 21:35:52 ID:ZlcYdyqE
>>72
そうそう、そこが建て直されて、来年リニューアルオープンする
青山、日生クラスの大きな劇場になるらしいよ

ttp://www.tbs.co.jp/act/
75名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 22:09:18 ID:ZC/WXliJ
>>73
ここ、演劇板だからね。
>>74
あんまり大きいとこでストプはどうだろう。
ハッ、まさかミュージ・・・
76名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 22:19:44 ID:B8OvDPrd
トゥーランドットの発表はあるけど、竜のことはどこに書いてあるんお?
77名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 22:50:00 ID:tfD2+eyh
9/4になればわかるよ!楽しみだ〜
78名無しさん@公演中:2007/08/14(火) 21:01:19 ID:DCazJN9M
やっとアクチュール読めた。
なんだよ、内緒にしないといけない大変な演出って。
マイ初日は9月なんだよなあ。つらい。
79名無しさん@公演中:2007/08/15(水) 01:12:22 ID:K2lJDwSd
やっともうすぐ初日だね。今回は長かった…。
80名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 07:27:39 ID:iSsLyeuI
演劇版にヴェニススレが立ってないね
81名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 19:10:07 ID:j7sIz/mS
どなたか立ててくださったようだよ。サンキューです。

【RSC】ヴェニスの商人【市村】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1187249404/
82名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 19:03:58 ID:h2dF8yex
初日age
83名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 20:48:04 ID:Py8NvP1x
竜也きゅんバサーニオー頑張って!
84名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 00:55:00 ID:ISeJdGgf
ヴェニスちゃんと喜劇になってて驚いた
好き嫌いが別れそうだけど自分は楽しめたよ〜
シェイクスピアを演出するってこういう事なんだと目からウロコ
贅沢をいえば役者もRSCで...
85名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 00:56:56 ID:ikh2lwDH
…タツヤもいらんてことかw
86名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 12:18:29 ID:4Sj69wF7
初日はじまったというのにだれもいないな
87名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 13:49:26 ID:vucFZ8o5
藤原竜也、留学経験生かす…舞台「ヴェニスの商人」初日
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070818-OHT1T00097.htm
藤原竜也がバサーニオ役を熱演!英国つながり「ヴェニスの商人」
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200708/gt2007081808.html
市村主演「ヴェニスの商人」が初日
http://www.asahi.com/culture/nikkan/NIK200708180011.html
88名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 23:57:02 ID:O9wqUIaw
>>86
いるよ
89名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 02:26:44 ID:Ncqp17UU
まだネタ晴れもできんしなぁ
90名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 10:50:35 ID:AGEBc+GX
うんうん、今回ネタバレなしでじゃ、カキコミ肉いよね・・・
91名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 13:01:05 ID:FwnmdTRz
おもしろかたよ!
92名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 18:53:32 ID:ht+oviVF
兵庫でみるから、我慢できずにネタバレしているブログを読んだ。
想像できない。早く観たい。
93名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 19:19:14 ID:2M/KiXjB
ネタバレ読んでもさ、実際に観ないとあの衝撃はわかんないとおもう
とりあえず、全58公演だから、29公演目が終わった、9/8以降にネタバレ解禁ってことで
94名無しさん@公演中:2007/08/20(月) 00:01:30 ID:YsxwNP7Q
はやく見たいなぁ
95名無しさん@公演中:2007/08/20(月) 16:36:56 ID:uQ8XgxnG
早く竜に会いたいぉ
あと26時間後かぉ
96名無しさん@公演中:2007/08/20(月) 21:27:48 ID:KMOuv1yq
バサーニオわるいやつだ
97名無しさん@公演中:2007/08/20(月) 23:01:32 ID:xxV25z5n
バサーニオ悪なの?!萌え〜〜
やっぱりシャチってことでおk?
98名無しさん@公演中:2007/08/21(火) 00:11:37 ID:/myUxC7d
シャイロック以外全員悪
99名無しさん@公演中:2007/08/21(火) 01:16:17 ID:Kc5ZX0WK
ベニスはシャイロックかわいそう、って物語だよん
100名無しさん@公演中:2007/08/21(火) 13:17:39 ID:dj/3M+Wh
100祝!!
101名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 12:08:30 ID:vy6Gwwat
作品スレに俳優板のノリで書き込む馬鹿は何?
102名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 15:15:00 ID:9CYQ5GPi
馬鹿はおまいらです
103名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 15:34:47 ID:9CYQ5GPi
藤原ヲタってこぇーな
呼び捨てにしたぐらいで総攻撃かよw
104名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 16:55:46 ID:w3YCMMwj
>>103
9CYQ5GPi=自分がなんで注意されてるのか考えないで他人のせいにする人
なん年かロムればわかるよ、同じ演劇板でも役者スレと作品スレの違いがね
105名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 17:08:52 ID:zMbl9aFr
今日観に行くのに電車止まってる(ToT)
106名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 20:30:28 ID:adez9iT7
105さんは無事に行けただろうか
107名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 22:15:10 ID:zMbl9aFr
>>106
無事間に合いました〜
遅れて来た人も多かった。
108名無しさん@公演中:2007/08/23(木) 03:39:44 ID:mkV6osCW
>>104
もちつけスルー汁
>>107
間に合って良かったね
109名無しさん@公演中:2007/08/25(土) 11:26:15 ID:On7Z1SsP
浜松町からモノレールに発車ベルが響くなか飛び乗ったら
空港までノンストップの快速だった・・・・
皆様もお気を付けあれ
110名無しさん@公演中:2007/08/26(日) 00:45:51 ID:/mh2ig9f
地方者で初めて銀河へ行くんだけど、
品川からだったら、浜松までJRで行ってモノレールに乗るのがいい?
それとも距離もないし、タクシーがいいのかな。
111名無しさん@公演中:2007/08/26(日) 00:49:36 ID:GaIMyWT7
品川からバスも出ていて劇場の真下に着きますよ〜。
モノレールの駅からは真上に着きます。
はじっこの席だとゴトゴト走る音がかすかに聞こえます。
112名無しさん@公演中:2007/08/26(日) 01:02:32 ID:/mh2ig9f
さっそくありがとうございます。
バスという手もあるんだね。
まだまだ観劇は先なんだけど、楽しみでしょうがない。
早く竜也で爆笑したい!
113名無しさん@公演中:2007/08/27(月) 09:48:06 ID:yMDydETM
もう1回、観たい。コミカルな竜って案外いけること発見。
114名無しさん@公演中:2007/08/27(月) 10:06:58 ID:4Xev8/ho
>>104
ちょwwwwwwwwワロタwwwwwwww
何様wwwwwwww
きめぇwwwwwww
115名無しさん@公演中:2007/08/27(月) 14:11:27 ID:OeX0Fntw
↑wwwwwwwwwwwww
 ぎざぎざうざい!
116名無しさん@公演中:2007/08/28(火) 09:53:50 ID:p60iYpHo
たぶん、ぎざぎざな顔にぎざぎざな性格なんだよ
117名無しさん@公演中:2007/08/30(木) 03:24:34 ID:oI26uUCs
ぎざぎざてwwwwwwギザキモスwwwwww
118名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 05:55:08 ID:AmtE+VAZ
ここはもう誰もいないの?
119名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 09:24:05 ID:eyhC75KQ
いるよ
120名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 10:42:54 ID:a8t1qGKH
なんか流れがおかしくなっててカキコしづらいよ〜
まぁ、ネタバレOKまでこのまま放置され続けるのかな?
121名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 11:33:50 ID:FGYC3HdR
いるよぉー
ヴェニス来週いきます
122名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 19:59:31 ID:hH6gasd4
公演終盤のチケしか買わなかった自分は
ヲタ失格の負け組だ。
まさかこんなに評判がいいとは…。
123名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 21:17:43 ID:lOEB4eAK
買っただけでもいーじゃん
遠征組だし(しかも超遠い)、身毒丸に回そうと思って
ヴェニススルーしてしまいましたけど
124名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 00:39:03 ID:60s89pOs
観客と呼吸できるようになってきてる
成長したね
前は若さと勢いで突っ走ってたとこあったけど
125名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 06:13:41 ID:ctByySDv
>>124
こういうコメントが聞きたかった!
最初より良くなってるんでしょうか?
来週行くので益々楽しみ。
126名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 10:21:10 ID:dItqcXE1
兵庫 ぴあ電話 終了
127名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 23:50:48 ID:3aAhfgQ9
だから何?あちこち兵庫のチケ取れなかったって書き込んでるの、君?
128名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 00:32:33 ID:TB2ptR0G
兵庫公演、観光を兼ねて行きたい。
129名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 00:43:22 ID:ENctv+8A
>>127
今日、兵庫の一般発売で
126のカキコミはもう終わってるよというお知らせでしょ?
よくあるじゃん。
私もそれみて、他もムリかなあとあきらめたよ。
12時間以上もたって、なんで怒るの?
130名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 12:44:49 ID:aSvBmoCj
遅刻なんかな
131名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 13:16:09 ID:Utgt0+sJ
あっちにスレ立てるの暫く控えた方がいいかもね
132名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 15:51:53 ID:gQy5alcf
でもこっちじゃ演劇の話題しかできないから不便…
133名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 16:06:46 ID:8mwybN3f
だれかむこうにスレ立てて
無理だった
134名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 18:27:44 ID:TB2ptR0G
俳優板はアンチスレ禁止なのにアンチの独壇場になってるね。
噂板みたいにぜったいに譲らないぞと思うけど私も立てられません(泣
135名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 19:04:20 ID:aSvBmoCj
マ・ジ・で・つ・か


136名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 19:35:55 ID:UBW9fkNI
バサーニオ得な正確だなバサーニオ

男優スレ殺陣できまへんでした
137名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 20:02:25 ID:wkkFmlCY
スレ立てしていいものか、悩む。
ただ、少しぐらい時間をおいても何も変わらなさそうだし。
皆さん、どう思う?
138名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 20:38:44 ID:UBW9fkNI
うん、なんもかわらんね。
どこ行ってもついてくるし。
139名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 20:45:36 ID:ZTQWi7G7
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1188733219/

立てられないかなーと思って立てたら立っちゃいました・・・
いいものやら悪いものやら
しかも前スレ通りにテンプレ失敗orz
140名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 20:50:35 ID:UBW9fkNI
>>139
トン。おつかれぃ。
141名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 21:35:43 ID:+SnakklZ
>>139
おつかれさん

最近のバサーニオはどんな感じだー
142名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 21:38:56 ID:6VnaISfD
沈沈ブラブラサド親父って感じです
143名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 22:17:54 ID:wmMIOL+o
昨日ソワレ行って来た
初日以来だったけど、初見の人にも演出意図がわかりやすいようになってたよ
お客さんの反応を楽しむ余裕が出てきたね
カテコはあっさりクールで笑顔がないなあと思ってたら、
4回目のカテコで徳馬さんが笑いかけたら、にっこり笑って最後は手も振ってた
芝居全体もしまっていい出来だったよ
144名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 22:30:15 ID:1FeTuqb/
わーい!嬉しいレポありがとう!
お客さんの反応を楽しむ余裕が出てきたっていうのが嬉しいw
早くまた行きたいよ〜
145名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 22:34:24 ID:JwMknAyz
一回だんだん舞台全体がこなれて熟してきたあたりを
ドーランさんがまた見てくれればいいのにと思う
とっくに帰国しちまったのね
146名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 22:59:23 ID:d9p95i/+
うっかりネタバレしちゃいけないから書き込みしてなかったのだけど
ドーラン氏、先週土曜日の開演前のお楽しみに参加されてたよ、楽しそうだった
今週ほどこなれてはいないけど竜のノリが日曜は明らかにアップしてたので
コミュニケーションとれてるのではないかと思った
147名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 23:00:55 ID:d9p95i/+
×今週ほどこなれてはいないけど竜のノリが日曜は明らかにアップしてたので
○今週ほどこなれてはいないだろうけど竜のノリが先週日曜は明らかにアップしてたので

ごめん
148名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 23:05:58 ID:bDHVrFbh
へー教えてくれてありがとー
ドーランさんどう思ったかな
149名無しさん@公演中:2007/09/04(火) 17:40:46 ID:Wvf/+tGo
かもめ
150名無しさん@公演中:2007/09/04(火) 17:50:46 ID:4aC8kl/D
めだか
151名無しさん@公演中:2007/09/04(火) 18:04:15 ID:qy/dDaUI
かえる
152名無しさん@公演中:2007/09/04(火) 18:09:16 ID:ZmLHsfGT
るんば
153名無しさん@公演中:2007/09/04(火) 18:30:17 ID:C2WqZEnq
バカボン、終わり!
154名無しさん@公演中:2007/09/04(火) 19:42:47 ID:y3Gi5GXp
かもめかー
だれが演出するのだろうね
155名無しさん@公演中:2007/09/04(火) 19:57:48 ID:ph5njyz7
地味な演目だね
156名無しさん@公演中:2007/09/04(火) 21:03:55 ID:+dU+ww67
どうなん
157名無しさん@公演中:2007/09/04(火) 22:24:18 ID:Cb1CJDHY
かもめの反応にぶいね
ピンとこない人が大多数と見た
158名無しさん@公演中:2007/09/04(火) 22:33:19 ID:x6pLxodC
演出はニーナじゃないんだよね
ACTの演出、亜門、山田と来たら、やっぱり栗山か?
159名無しさん@公演中:2007/09/04(火) 22:41:25 ID:C2WqZEnq
う、栗山さん?微妙・・・・・。
160名無しさん@公演中:2007/09/04(火) 22:46:21 ID:vlN28RmF
かもめって演出家が下手をするととんでもなくつまんない演目になりそうで怖い
161名無しさん@公演中:2007/09/04(火) 23:24:27 ID:C2WqZEnq
面白いとかいう分野の演目じゃないと思う。覚悟が必要かも。
162名無しさん@公演中:2007/09/04(火) 23:38:02 ID:CO9LCtE+
こまつ座の「ロマンス」見たばかりだからすげえ複雑w
コクーンでやった岩松演出が個性的だったなあ笑えて
好き嫌いはきっぱり分かれるだろうが
163名無しさん@公演中:2007/09/05(水) 11:44:41 ID:OrVNQorm
栗山?
勘弁してくれーーーー
気持ち悪い
164名無しさん@公演中:2007/09/05(水) 16:15:59 ID:LvMPUosP
昨日ムーンライトジェリーフィッシュを放送してたんだけど
録画途中で切れてた・・・。
ラスト病院に運ばれて岡本綾に話しかける所以降どうなったの?
165名無しさん@公演中:2007/09/05(水) 17:03:47 ID:Nohr/OKE
ヒロインに看取られて御臨終いたしました
166名無しさん@公演中:2007/09/05(水) 20:07:41 ID:2n2IJxvW
>>157
すごいわくてかしてるぞ
167名無しさん@公演中:2007/09/06(木) 19:05:27 ID:avqKWazh
ワシントン公演ツアーやるんだね。
行く気なかったけど、心が揺れる。
ツアー代金、いくらぐらいだろう?
ニューヨーク公演のときを知ってる人います?
168名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 00:59:51 ID:TJ1yLaJg
30万くらいって聞いた気がス
169名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 07:59:01 ID:jg5brkUB
すごいなぁ
貧乏人からは想像もつかん…
170名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 11:18:11 ID:02rdYodQ
>>168
いろんな諸経費まで入れたら最終的に35超えたと
参加した友人は言ってたぞよ
成田まで遠征してきて出発する人々はいったい・・・
そりゃ想いも深くなるだろうな
2月のNYなら安いツアーたくさんあるけど、ワシントンって
どうなんだろ?! パンフ眺める限り需要がないからか、ツアー
でもえらく高いんだけど・・もっともその時期のワシントンだけ
のツアーって見かけなかったけどw
楽を観れるなら行ってみたいけど…春のさいたまを大人しく待つか
171名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 13:23:29 ID:Rh+H4kqu
172名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 19:32:25 ID:LTpkey+0
男優板がしんどる…
そろそろ疲れが出てくる時期だろな、がんばってほしい
173名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 20:48:56 ID:wEOsHFgH
朝からずっと俳優板が使えんからここで聞くことにしよう。
今日24:15からNHK衛生2で
「昭和演劇大全集 三島由紀夫の近代能楽集」
てのがやるんだが、これって竜也は出ないよな?昭和演劇ってことは昭和にやった近代ってことで、竜也が出てた近代ではないよな?
174名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:12:22 ID:LTpkey+0
うわー竜がでなくても超みたいなそれ
BSうつらんorz
175名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:24:17 ID:5+M4pP7Y
>>173見たい、それー
教えてくれてありがと 映る友に頼んでみるか…
176名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:24:35 ID:0k1QscmA
>>171
d!うひゃーえろい・・・w
身毒丸ナマで観れてないからめっちゃ楽しみだ〜
177名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:26:14 ID:pT4Oi4Pw
2007年 9月 7日(金)
翌日午前0:15〜翌日午前3:00(165分)

「道成寺」                        
【作】三島由紀夫
【演出】村田元史
【出演】仲谷昇 坂本長利 山下智子
〜東京・三百人劇場で録画〜
                
「葵上・班女」
【作】三島由紀夫
【演出】デヴィッド・ルヴォー
【出演】堤真一 佐藤オリエ 松本紀保
〜東京・ベニサン・ピットで録画〜            
178名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:27:42 ID:tq1zeMNL
こういうの見ると
なんで竜也の近代は残してくれなかったんだって悔しくなるなぁ…
あの伝説の舞台を…
179名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:31:00 ID:6FgAlNq4
明けましてデヴィッド・ルヴォー だな
180名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:37:36 ID:6FgAlNq4
自分で書いて閃いたんだけど、かもめの演出ってデヴィッド・ルヴォーだったりしないか?
181名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:38:53 ID:tq1zeMNL
ありえる…
182名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:40:10 ID:YyDURs4F
成るほど
海外の人と仕事する機会がこれから増えていきそうだから
って理由に留学したわけだしね
まだ、わからんけどね
183名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:51:26 ID:wEOsHFgH
>>177
サンクス!
やっぱり昔のやつなんだなorz
知らん役者ばっかだ
映像古いんだろな

近代とハムは映像化してほしかった
184名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 21:57:50 ID:YyDURs4F
ハムはまだ放送されたけど
近代はあまりに惜しすぎるね。
まぁ映像化されても会場に俊徳が静かに表れたときの
あの張り詰めた空気はなかなか伝わりにくいだろうけど。
185名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 23:14:18 ID:CP/YSuWf
ハムレットは音楽の著作権でだめだって聞いたけど…
結局近代はどうしてカメラ撮影もだめだったんですか?
最近ではライフもそうですよね
186名無しさん@公演中:2007/09/07(金) 23:59:53 ID:d+urP06X
ハムレット、再放送して欲しい・・・。
187名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 00:06:39 ID:Q7TgYD4Y
近代って新潟かどっかでカメラ一応入ったんじゃなかった?
公開はしてないけど
188名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 00:22:29 ID:p345zUR5
実際はどうなのか知らないけど
近代は放送禁止に指定されてそうな語が入ってるから無理なのかなと思ってる
189名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 00:33:06 ID:KOr2hSlk
…三島さんの演説の肉声が入ってるからじゃないかなぁと。
残らないからこその伝説という面もあるしね。
竜也が入り込みすぎて嗚咽しすぎて呼吸困難みたいになった回だかもあったよね
190名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 00:54:22 ID:Q7TgYD4Y
放送禁止用語ならいつもWOWOWで放送するいろんな芝居でも
満載じゃないか 最初にテロップ出るけど
やっぱラストの市ヶ谷・・・じゃない?
191名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 01:57:20 ID:sbyMFvPM
三島作品は親族が厳しく管理してて
商業演劇で上演する時はキャスティングからおうかがいを立てないと、だし
舞台のTV放映、ソフト化もやたら面倒って話じゃなかったっけ?
192名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 04:03:32 ID:49zo38DO
ふうん
ポップ歌手が映画で主題歌歌ったりするのはいいんだね
193名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 14:52:38 ID:8R7cnCTb
いつになったら俳優板見れるようになるんだぜ?
194名無しさん@公演中:2007/09/08(土) 15:37:15 ID:k3l7WPrX
もう見れるぞ
195名無しさん@公演中:2007/09/09(日) 16:43:20 ID:0tbs+R/L
〉192
あの映画の主題曲は思いっきり引いたな。
あまりにも世界観と合わなくて。
196名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 00:48:30 ID:usSG6DYs
>>187
あれは資料用。
197名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 01:17:21 ID:+L+b8BAZ
名前:名無しさん@公演中 メェル:sage 投稿日:2007/09/10(月) 01:10:40 ID:usSG6DYs
3RMzEPB5 知識も変だけど、なんか日本語も不自由そうなんですが・・・

一昨日3列目中央だったけど、滑舌の良し悪しは別にして声は普通に聞こえました。
市村さん良かった。藤原君がんばってた。
でも、その頑張りが痛々しく感じたのも事実。
彼のギャグはドタバタで、洗練されてない。
笑っているのは彼のファンがほとんどで
本人もそれを自覚してるんだと思います。
あと、あの時代がかった口調は本気で直さないと他の芝居では使えない。
華もあるし才能もある、これから長く
活躍して欲しい良い役者さんであるだけに、その点が残念です。
198名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 01:30:27 ID:usSG6DYs
>>197
何で速攻コピペするのか、意味わかんない。悪口だとでも思ったのかな。
別に普通の演劇ファンの普通の意見でしょ? 文章に毒はない。
んなことするから藤原信者は痛いって言われるんだよ。
199名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 01:34:57 ID:i+Ask30Z
コピペした人じゃないけど
ほとんど竜也のことしか書いてないんだからこっちのスレに書いたらいいのにとは思った
IDでここの人と分かって尚更
200名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 01:53:01 ID:usSG6DYs
わかってはいたんですよ、正直な感想書いたらアンチ認定の常識。
そんな事はないって言っても実際昔からそうだから。
内容読んでるとあっちもほとんど信者だし。どうぞマンセーだけ書いて下さい。
201名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 01:59:48 ID:3qsmuv+O
>>200
197は一行目に日本語指摘されちゃった人なんじゃないの

それより、199さんの言う通りここで書いてくれたら良かったのにと思った
アンチ認定なんて誰もしてないのにいきなり拗ねないでよ
面白い意見だと思ったのに賛同も議論もする気なくしてしまったわ
202名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 02:07:11 ID:o11F2vp8
>>200
アンチ認定なんて誰もしてないじゃん
そんな子供のようなヒス起こされても。。

自分も、藤原君の課題は単にコメディとか笑いを取るとかではなくて、
力を抜いた演技だなーとずっと思ってる
こう、力んだ口調で一杯にやらずにふっと抜いて空気とリズムを作る、というか
ちょっとずらす、というか
大河の総司を見てると、できると思うんだけど
203名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 02:13:28 ID:deu3cnXI
そればバサーニオで少し見れた気がするんだけどな
軽妙さとか、いままでにない自然さとか、ふっと一言の間でおかしさを出すとか
もちろん、まだ改良の余地はあるよ
替え玉のあのシーンなら、ドタバタでやるという演出なんだし
あそこまでやっていいと思いましたけどね
今回他の演出がわりと淡々としてるので、いいアクセントになってるシーンだと思うな
っていうとまたマンセーしてとか言われんのかな
204名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 15:36:58 ID:ldTqdsxV
>>187
もったいなすぎる〜〜〜〜!!!
205名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 15:38:24 ID:ldTqdsxV
安価ミス→  >>196ですた
206名無しさん@公演中:2007/09/10(月) 18:38:58 ID:FCLctJLd
たしか新潟にカメラは入らなかったよ。
入ることはほぼ決定してたけど、間際になって中止になった。

>>198
>笑っているのは彼のファンがほとんどで・・・
これは悪意と取られても仕方ないんじゃないの?
207名無しさん@公演中:2007/09/11(火) 21:05:31 ID:tYfyYgGk
カレのファン。わかるようにみなバッジでも付けているのかい?
ファン倶楽部で配布してるとかとかとか。
208名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 00:28:22 ID:f8M0MBAr
普通の人と反応が違うから意外とわかるもんだよ。
一般の人が反応する前に笑いのフライングしたり
他の役者さんが演技しててもひたすら竜也君だけ凝視してたり。
209名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 00:39:32 ID:Oh9EUy6D
わざわざお金払って劇場に客ヲチしにいってるんだ・・・あほか
210名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 00:49:38 ID:gAXtliOn
まあ他の行っても空気でこの役者の贔屓なんだなってわかるときはあるけど
別に気にならないな
芝居に集中してんのに爆竹拍手されたり馬鹿笑いされたらムカつくけどさ
211名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 00:49:39 ID:f8M0MBAr
何度も劇場行ってると目に付くのよ。ジャニの人が主演の舞台とかもそう。
隣の人と顔が半分向かい合わせになって(数分間!)ぎょっとした事もあったし。
212名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 00:53:26 ID:f8M0MBAr
↑あ、他の役者さんが演技してる時舞台の反対側にいた竜也君を
 隣の人が瞬きもせず見てたから視線が普通の人と逆だったという意味です
213名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 01:03:35 ID:VTlbTtGQ
劇場のどの位置からどうやって見てたら、笑ってた客は藤原ファンだけなんて判断出来るんだろう
214名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 01:06:14 ID:DYaIfHhy
いいじゃないか、どの役者見てたって
オケのコンサートでも指揮者とかソリストでなく
一人何役もやってるパーカッション見てると楽しかったりするぞw
舞台で台詞無いときにバックや脇で動いてる(または動いてない)役者見るのも面白いよ
215名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 01:18:14 ID:n+YcfV2n
>>211
観客の誰もが主演俳優ヲタでも、おまえと同じ贔屓役者のヲタじゃない
あと何度も劇場行ってるおまえも一般的にみれば相当イタいって自覚しとけyo
216名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 01:24:49 ID:gAXtliOn
素直に舞台に集中して観たらどうなんだろうか
ヴェニスの商人って他のお客さんが気になるようなつまらない舞台でもないと思うよ
217名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 14:16:39 ID:+c+xgoqM
>>208
おまいは藤原ヲタにまんまとしてれやられてるなw
218名無しさん@公演中:2007/09/12(水) 17:14:13 ID:AXTkDssy
普通に色々な舞台観てれば隣のお客さんと真反対を見てる
なんてこと普通にあるじゃないか?前の席なら特に。
目につく役者が違ったり、どうにもその芝居に目が離せなくなるとか。
そんなこといちいち2ちゃんねるに書いてヒステリー起こすのが不思議
219名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 00:11:23 ID:PQADI4B7
なんでもいいけど、>笑っているのは彼のファンだけ
とかいう発言が総スカン食ってることを自覚しろよ
220名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 00:37:15 ID:I0T+TU41
またくだらない事でスレ消費・・・でも確かに舞台に集中できない変な客いる
ライフの時だったか最前列でオペラグラスで竜也君だけをを追っていた二人連れとか
ほかの人の舞台では見たことない光景とかたまにあるのも確かだよ
って書いても流れ的に見てやっぱり叩かれる?w
221名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 10:04:37 ID:JaLfJ9ov
おっしゃるとおりくだらないことでスレ消費ってやつですなw
222名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 15:39:51 ID:9/A7ifAb
以前舞台と映像の違いとは・・・みたいな談義になった時
映像は撮り方やスポットの当て方によって観客の視点をわりと
意図的に操作できるけど
舞台では客が自由に自分の観たいところに視点を合わせられるから
全ての役者がいかに芝居を成り立たせつつ自分を際立たせられるかが
勝負・・で役者にとっては凄く怖いだろうなっていう観点があったよね。
あまりにマナー違反な態度はどうかと思うけど せっかく高いチケ代払ってるんだから
必ずしも皆と同じ所を見なければいけないというのはおかしいと思う。
贔屓・とかもあるけど 何度か足運ぶうちに今日はここに注目してみようとか
よく観ると新しい発見があったり・・とかけっこうある。
223名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 20:22:56 ID:JtygdbSm
あのシーンは竜だけがおもしろかったんじゃなくて
従者2人とのかけあいというかコンビネーションがおもしろかったんだよ。
3人でそうとうプランを練ったんだと思うよ。
3人の息がぴったりだったからこそ、会場全体が笑いに包まれたんだと思うけど
それを笑ってるのが竜ファンだけなんて傲慢にもほどがある。
しかもそれを本人も自覚してるなんて発言にいたってはあきれるばかり。
224名無しさん@公演中:2007/09/13(木) 21:40:50 ID:I0T+TU41
まだその話題?もう変えようよ。
225名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 00:29:03 ID:dFTxAnkI
そうだよ、こういう流れになるのが分かってたから
こっちにレスしなかったんでしょ。

次の舞台はかもめかね。
226名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 00:29:07 ID:0ycxR5Y0
俳優スレはヒゲの話ばかりだしね。
ヒゲは舞台ではあんまり気にならないけど、
そんなこと書いたら袋だたきに合いそうな雰囲気だ。

武蔵、舞台で観たかったな。
空中庭園の主役の人も映画に出るみたいだけど、何の役だろう?
まさかおつうじゃないよな。
227名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 00:44:35 ID:yrghsomj
なんでもかんでも舞台でみたかったとかって言うんじゃねえよ
228名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 00:49:17 ID:0ycxR5Y0
おー、こわっ! w
229名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 00:53:34 ID:gB+gLsJC
でも、確かに映画監督さんとか関係者に失礼だよね…
竜は映画もいい作品があったら出たいと思ってる人だしさ
230名無しさん@公演中:2007/09/14(金) 04:07:43 ID:28UBPsST
>>225
かもめ演出家は誰だろねー
個人的には串田和美さんとかだったら嬉しいなw
231名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 00:11:06 ID:WbLz0g3U
蜷川さんだったりして。
232名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 00:22:33 ID:iEwX4x1i
ご勘弁、もう蜷川さんからはしばらく離れた方がいい
233名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 00:33:30 ID:g0ydndpx
ロンドンで抱きついてたよ、後ろから
234名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 05:57:37 ID:9JKsr5z1
大好きなんだろうねー・・・
そういえばヴェニスに蜷川さん来たの?
235名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 10:36:49 ID:A+obm2Xd
>>232
まるっと同意
今の竜也は蜷川色強すぎて他で使えない俳優になりつつある
本当にしばらく離れた方が長い目で見ると竜也の為になると思うな
236名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 11:12:12 ID:aOOGS3Tx
イメージ的にも、発声・芝居的にも、蜷川色だもんね。
あんまり器用なタイプじゃないようだしねー。
237名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 11:27:58 ID:A+obm2Xd
笹部さんにも不器用で守備範囲の狭い役者だって言われてたしね
まあ、そんな竜也だからこそ応援してるんだけどさw
でもそろそろ違う色を身に付けないとこの先厳しいだろうなあ…
238名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 11:29:36 ID:3/8ekh9T
バサーニオはなかなか軽妙な味付けもできていて
よかったよ
この調子でがんばってほしいな
239名無しさん@公演中:2007/09/15(土) 12:08:57 ID:diCSM2HW
王次と総司と音弥とロミオあたりが似た方向性でも全く違う演技だったり
そこまで言われるほど不器用でニナガワ色とも思わんけどなぁ
まぁ、確かにニナガワ色は強いけど個性とも言えるし
ニーナ引退したら逆に武器になる気もする
もちろんまだ若いしまだまだ開拓すべきことあるけどね
完璧な役者だったら応援のしがいがないしな
240名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 00:39:03 ID:zdHjbRo2
さい芸メンバーズの身毒先行販売って始まってます?

今月はまだ会報届いてないんですが・・・
241名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 09:07:59 ID:U8qeQ6It
届いたよ。先行は10月だって。
今回はリア王の先行でした
242名無しさん@公演中:2007/09/16(日) 13:41:04 ID:r16OrTKl
ありがとうございます
今日うちにも届きました
243名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 19:53:04 ID:vDP/O2HS
かもめ読んだけど、竜也がやるだろうトレープレフ役、すごい病んでるねー
来年は身毒丸のあとにこれか…
今のバサーニオの軽い明るさがすごい貴重な気がしてきた
244名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 19:58:12 ID:kxCwltdc
粘着乙
245名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 22:23:36 ID:y/0NNLnU
かもめ、まだ読んでないや。
演出家や他の出演者が出ないのが気になる。
246名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 22:43:57 ID:OmjQhG6c
気が重くなる話しだね…>かもめ
演じるのは難しそうだ
247名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 23:28:27 ID:9f7WL2Z3
うん、あんな終わり方って、どんより暗い気持ちになって帰るのかな>かもめ
嫌だなぁ
248名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 23:34:41 ID:M2E49vmy
トレゴーリンとニーナは誰が演るんだろうね?
249名無しさん@公演中:2007/09/18(火) 23:52:02 ID:G2a0e9ZL
最近の演目の傾向は本人の意志もあるのかな?
チェーホフやってみたいとか
250名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 00:20:52 ID:/TlhSbD/
なんか正統派を極めてる感じだね。
シェイクスピア、チェーホフっていうのは
舞台役者ならいつかは通る道なのか・・・
251名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 00:25:26 ID:8r5mc9hq
エレのパンフの座談会で今井さんが、
そのうち、かもめのトレープレフとか来るかもしれないよと言ってて、
演出家の宮田さんも是非チェーホフに挑戦してほしいと言ってる。
5年前から期待されてたのか。
252名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 00:39:07 ID:+qItIsKT
これいつかやってとかやるといいねみたいに言われた役って
ほぼ確実に回ってくるねw
253名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 00:41:23 ID:YpXQix4F
ギャラ良さそうだよね
254名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 10:18:44 ID:Ij4XHBSq
ライフでもチェーホフっぽいシーンあったよね。
あんな感じかしらん・・・
市村さんには竜也とぜひアマデウスをやりたいって言われてたよね。
255名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 10:32:44 ID:lxcKq4wu
市村さんとアマデウス・・・いいねぇ。
無邪気で残酷な天才か、それも見たいね。
256名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 13:37:43 ID:LyC87inp
やっぱ若いうちにランボー&ヴェルレーヌ物語を。
竜也自身が大好きらしいし。
舞台の上でせいぜいオヤジを翻弄して破滅してホスィ。
257名無しさん@公演中:2007/09/19(水) 19:04:43 ID:JvgRnN4D
髭やめれ
258名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 07:30:59 ID:4o24BcHM
同性愛っぽいものなら、蜘蛛女のキスもみてみたい
259名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 11:05:42 ID:yGDiwrOs
そっち系と言えば

竜也くん

御法度に出たかったてマジ情報なんでしょうか?

舞台話じゃなくてすみません
260名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 17:17:05 ID:74ro/irY
ホリプロ先行、簡単に当っちゃった。
人気ないのかな。
261名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 17:38:29 ID:sNtPqXqh
↑私は3公演申し込んだけど、1公演しか当たらんかった・・・。
FC選考も同じく。
くじ運なんだろーか!?
選考基準がわからん。
262名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 17:46:30 ID:8qgjY/oD
もうホリプロ先行っておわっちゃいましたか…?
身毒丸ではじめて竜也くんの舞台見たいんだけど
263名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 19:32:42 ID:fKWnnsak
簡単に当たった。しかも超いい席。
しかし埼玉は遠いぃ…
264名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 19:42:07 ID:zDWqXTnK
週末をたっくさんエントリーしてみたけど結局
楽前の夜1枚しか当たってなかったーーーいい席だったけど。
楽も半休しなきゃなのに、その前日も早退しなきゃ!か…ん〜
265名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 20:18:44 ID:TWUkDg8c
ホリプロで、全口第一希望が当選したよ
チケ取り分散してるってことかな。
266名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 20:30:04 ID:ZN2e6dqL
彩は行ったことないんだけど、超いい席ってE列くらいまでですか?
コクーンだとX入れるとB列該当になるんですが、感が掴めません。
267名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 23:01:12 ID:xHwKI44J
自分は5〜8列目のセンターが良席だけど、上で言ってらっしゃる
良席とはやはり最前〜3列目くらいまでのセンター寄りのことでは?!
因みにさいたまはたしかD列から段差がつくので、E列ならいいじゃないっすか〜?!
そうそう2階席正面からひきで観た身毒丸もなかなかよかったですよ
268名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 23:12:06 ID:CZLZktXq
今回あまり競争率高くなかった?結構取れたって話聞くよ。
私は前と前々回で通いつめたから今回は3回くらいと思ってたらホリで全部取れた。
269名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 23:37:09 ID:iWhjfOCM
露出ないのが続いてるから、濃いヲタしかチケット買い求めてないからだと思う。
270名無しさん@公演中:2007/09/20(木) 23:50:29 ID:6QtaY9jy
>>269
平日希望で1公演しか取れなかったんだけど...
今、公演中なんだから演劇板で露出ないとか言うな
271名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 00:13:36 ID:aMXXDm8m
舞台好きな人には露出とか関係ないよ。
272名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 00:16:27 ID:+EjX9vhE
1公演のみ申し込んでA列センターきた。
嬉しいけど、ひきでもみたい。
273名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 00:17:40 ID:JHfXe+BL
でもドラマとか出た後はチケットぜんぜん取れなくなるよね
274名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 00:18:02 ID:j+Stweal
だからさ、
ロミジュリのころとかは「舞台好き」以外の人もたくさん買い求めてたんでしょ?
そのときと比べると当然競争率も低くなるんでは。
275名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 00:19:12 ID:j+Stweal
>>274>>271へのレスでした。
276名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 00:21:32 ID:aMXXDm8m
てことは舞台好き以外の人口が減ったという訳か…ヒゲ剃らなきゃもっと減る?
277名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 00:21:53 ID:yO4Fk7Vj
舞台行ったことない人に興味持ってもらうには
ドラマがいいきっかけにはなるのは確かだね
278名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 00:23:30 ID:0tGinvxg
時々ならテレビ露出とか必要だと思うけどな
濃いヲタだけになるのはいやだ
279名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 00:37:02 ID:nlgKQLyt
単にほとんどの人がホリプロ先行を知らなかっただけだよ
そういう自分も知らんかったorz
280名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 00:38:43 ID:XoVKd7uY
私も知らなかった
仕事から帰ってきてしばらくパソコンの前で呆然とした
…希望日取れるか不安になってきた
遠征組はいつでもおっけーってわけにいかんのがつらい
281名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 01:01:35 ID:tdbimk2b
髭剃れだけで1000スレ消費してる男性俳優スレみてるとゾッとする。
宣伝以外はTVなんか一切でないで舞台や映画に邁進して欲しい。
282名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 01:02:39 ID:MardQ52b
ヲタ専用俳優になっちゃうね
283名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 01:05:23 ID:zZfIlHCB
>>281
同意
284名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 01:28:47 ID:fgP17LBP
ホリプロ先行はもう座席分かるんですか?
あれれ…、FC先行分はまだ座席分からないんですが?
285名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 08:16:43 ID:zwLX+/f6
FC、兵庫みたいに2階最後列とか、1階でも左右の最端とかばかり
だったらやだな…
ヴェニス〜はほんと嫌がらせ?!って席オンパレードでがっかりした
286名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 10:04:37 ID:aMXXDm8m
ロミジュリの時だってFCのはひどい席多かったから謀反が起きそうだったよ。
FCに良席は望まないほうがいい。
287名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 10:11:01 ID:rPhya3uL
>>281
>宣伝以外はTVなんか一切でないで舞台や映画に邁進して欲しい。

そうするとファンの数は減ることはあっても、増えることはくなるね。
客が入らなくなればこれまでのように豪華な舞台には恵まれなくなっても仕方ない。
日本の舞台をとりまく状況をみると、理想ばかりは言ってられないでしょう。
それに竜也自身がいい仕事であればTVだってやるだろうに
頭に血が上ったヲタがなに言ってんだか。
288名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 10:14:09 ID:theEeRr+
>>281
舞台がすべて、舞台が高尚って感じのオバヲタ痛いよ
289名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 11:49:45 ID:mIL4CYT5
>>279 >>280
メジャーリーグホームページへGo−
290名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 13:02:17 ID:EkmQ/RHK
こんな次々と舞台いれられたんじゃ
テレビ出たくても出られないってのが実情でしょうよ
291名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 13:56:54 ID:lAIWa6pa
>>289
メジャーリーグは抽選?!それとも早いもの勝ち? 
仕事中だからアクセスできないよ〜。
292名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 16:00:49 ID:mIL4CYT5
>>291
早いもの勝ち..席番も確認して購入できるタイプでした..
今見たら平日が少し残ってるだけだったーーー
293名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 16:19:46 ID:8BlTcMpf
ホリプロ先行、席分かります。
全部良席ですた。
294名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 18:58:35 ID:lAIWa6pa
>>292 
ありがとうございます! もう平日しかないのか〜。あー厳しい〜。
295名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 20:18:26 ID:O91mRa2f
ホリプロ先行、日曜当選しましたが1階後方でした。
296名無しさん@公演中:2007/09/21(金) 20:47:47 ID:05SgXujM
>>295
土曜日とったら同じく後方でした、残念
さい芸先行でも取るからそちらに期待
297名無しさん@公演中:2007/09/23(日) 07:58:11 ID:wLBI9ngq
>>296
今からさい芸の会員に申し込んだら、先行に間に合いますか? 

10日程で会員証がきて、それが来れば予約など出来るとあるのですが、正式に認定されるのは申し込み20日締の翌月1日からとも記述があるので、一体どっちが採用されるんだ?!と訳がわからなくなっております…。
298名無しさん@公演中:2007/09/23(日) 17:13:00 ID:THf4J7r4
>>297
それはここで尋ねるのではなく、さい劇に電話して聞いたら?!
299名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 02:31:30 ID:JUHjJqxl
ら?!
300名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 03:14:44 ID:rrL6VK4P
煽るには遅すぎたなw
301名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 18:11:26 ID:h9OPOLHE
ヴェニスの商人は喜劇か悲劇か、微妙な気持ちが残るので
あまり好きではないけど、今回の演出は好き。
おじいさん、最高だったw
できればドーラン氏とまたやってほしい。喜劇がいいな。

と、楽しい気分で東京遠征から帰ってきたら、
…超がっかり!のニュースが…by岡山県人
302名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 18:16:55 ID:YqlyujYr
岡山から遠征遠かったでしょうね御苦労さま
でももうちょっとしたら竜がそっち行くからいーじゃんw
303名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 18:23:50 ID:h9OPOLHE
いや、それが…たぶん、来ない orz
304名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 18:26:55 ID:kJdXMBbd
>>303
kwsk
305名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 18:40:43 ID:h9OPOLHE
映画中止という噂が…。信じられない。
まだ何かの間違いだと思ってる。新聞にも載ったし。
でも、次の公演でヒゲがなかったら、確定?
306名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 19:07:22 ID:kJdXMBbd
うわ、マジか
307名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 19:17:33 ID:5ez66dK/
新聞に載ったのは映画製作決定だか開始だかの報道のことでしょうか?
あれ、ロケも始まってたんでしたっけ。
308名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 19:21:24 ID:EeCPkVgZ
びっくりして、”エキストラ募集”のページを調べたけど、
先週金曜日に応募した人を集めて説明会をやった事に
ついてなどのみで、中止の文字は見あたらなかったん
だけど…。
ホントに中止だったら、ショックだ。。
309名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 19:31:43 ID:okXhLC8O
豊田さん関係で?
ここまで企画進んでて中止なんてひどくね?orz
310名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 19:32:46 ID:dDAao75T
305です。
スレチな上にお騒がせしてます。
以前の新聞記事はこれです。
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/09/07/2007090709280553011.html
もしかしたら岡山撮影が中止になっただけで、他で撮影するのかも。
311名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 19:34:45 ID:okXhLC8O
岡山撮影中止ってのはどこからの情報なの?
エキストラ応募者?
312名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 20:21:53 ID:MiixRs+h
これ、ホントだったら竜が一番ショックだろうなー
憧れの豊田監督の下、窪塚さんと初共演!
髭もおおっぴらにはやせるし!らっきー!
と思いきや・・・・orz・・・みたいな・・・
313名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 20:24:32 ID:sQjus6+5
ショックなんてもんじゃないだろ、本当だったら
314名無しさん@公演中:2007/09/24(月) 20:25:51 ID:sQjus6+5
もうとうに台本は渡ってるだろうし少しずつ読み込みはじめてるだろうし
竜以外の役者さんだってみんなスケ押さえられてるし
大掛かりにセットは組んでるし
どんだけの損失なんだよ、中止だったら
315名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 01:31:19 ID:Dm8bpEHg
映画「時代は変わる(仮題)」

2007年09月24日
17:56 中止
岡山ロケを予定していた大型時代劇映画が『製作中止』になってしまいました。
残念です。
オーディション、既に応募された方には直にお詫びの連絡があるとの事です。


316名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 01:37:49 ID:USVaeHHz
これかな?

映画監督の豊田利晃容疑者(36)が、覚せい剤取締法違反(所持)の現行犯で逮捕。

この責任で中止というなら、ありうるかもね。
317名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 01:43:03 ID:twx7jueO
それは2005年のことでしょ。
今頃また問題になるんだったら、最初から企画は立ち上がらないよ。
318名無しさん@公演中:2007/09/25(火) 20:02:24 ID:JJ5iJDnu
映画ぽしゃったのか…
竜はショック受けながら舞台に立ってたのかな
319名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 10:16:05 ID:RDu6jZ89
今回は縁がなかったんだよ。竜にふさわしい企画がすぐ来るさ。
320名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 14:39:08 ID:oU61uFMl
>>319
(´;ω;`)ウッ
いいこと言うね。。うんうん、きっとそうだ
321名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 14:45:35 ID:5GpWjh9k
318
実はぶっちゃけホッとしてたりw
322名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 15:20:04 ID:CHqplOdd
身毒丸
メジャーリーグのサイトでまた売ってるよ
323名無しさん@公演中:2007/09/26(水) 18:21:52 ID:6TFVXdW9
ありがとう。希望日ゲット出来た〜
324名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 02:53:40 ID:fhhlDoWK
実は自分も映画ポシャったと聞いて正直ホっとしてる…(ごめんよ竜…)
武蔵ってどう考えてもミスキャストだなーって思ってたから
窪塚君とか、松田君との共演は見てみたかったけどね〜
いつか映像でもこれぞ!という役に巡り合ってほしいけど、
もうちょい先、30代とか40代になってからでもいいかな…
やっぱり舞台に立つ竜が一番だと思うしw
325名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 04:06:47 ID:bEcwMY4Z
どうしてそんなに失敗を嫌がるのか不思議だな
いいじゃん不評でも演じてみないとわからない事もあると思う
それにミスキャストって外見の話でしょ
そんな事言ってたら映画の仕事はほとんどミスキャストだと思うけど...竜の場合
326名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 08:48:03 ID:SEvrJDyb
失敗を嫌がるって・・・w
おめでたいなあ
菓子作るときに砂糖と間違えて塩入れるようなもんだよ
そんくらい武蔵はミスキャスト
もう最初から間違ってるの
こんな企画通すほうが馬鹿
塩入れる前に気づいてよかったよね東映

>演じてみないとわからない

じゃあおまえが出資して映画作らせろよw
327名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 12:19:55 ID:fHhLoDcj
新しい解釈の武蔵像だったかもしれないじゃん
なんでそんなことが言えるの?
一般的イメージだけで語ってない?
意外な役者が意外な役をやるっていうのも作品の楽しみのひとつじゃん
328名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 12:34:31 ID:rP6RqEu6
今回の件で誰よりもショック受けてるのは竜本人だと思う
どんな理由があっても「ポシャってよかった」なんて
あまり言ってほしくないな
329名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 15:42:22 ID:a7yXUDUY
だよ!

竜也くん、せっかく髭はやしてくれたのに悪いんだけどすぐ剃ってくれる?
僕が求めているのは今までのイメージとはまったく違う斬新な武蔵なんだよ。
と、初本読みの時に監督から言われ、ズッコケる竜也・・・・


ここまでのシナリオは自分の頭の中で出来ていた。
330名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 18:43:49 ID:d/pzrymq
そのシナリオで行こう!
331名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 19:08:27 ID:WKmh2LrV
今日19時発売んとこ、5分には売り切れてたみたい
332名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 20:41:19 ID:n0eCOFLQ
さくっと繋がったんで、人気ないのかと思った。
333名無しさん@公演中:2007/09/27(木) 20:45:07 ID:jWg+kI8H
>>331
それって●CB?
今日昼スタートだった○ギュラは全く繋がらなかったけど
身毒はすぐ繋がった‥から席期待しつつ
今発券してみたらー前でもないし
思い切り端じゃんかよーー
やっぱ劇場のエントリーがいいのかなぁ‥
334名無しさん@公演中:2007/09/29(土) 18:34:16 ID:7FPunh3h
ばかがチワワと一緒に遊んでなんかいるからだよ。>人気ない
335名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 20:59:24 ID:X3C4TYd3
身毒丸はチケット簡単に取れますか?
糞席でも良いので千秋楽狙ってます。
336名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 23:02:31 ID:5p7GuSvu
まじでじいさん来なかったなあw>ヴェニス
337名無しさん@公演中:2007/10/01(月) 23:20:13 ID:nzauYGa3
何でこなかったのかな
338名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 03:43:59 ID:nloC2BPu
あれはニーナのためにも竜のためにも観て欲しい舞台だったのに
へんな嫉妬にかられちゃってからにしょうもないわ
339名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 07:53:29 ID:PBijeVvT
先にヴェニスやられちゃったからでしょ?
竜也はしょんぼりだろうな
340名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 11:24:48 ID:uWCqma1n
他人のシェークスピアで
市村さんや竜也が生き生きとしている姿を見ると
やっぱ複雑なのかもな
実際ヴェニスは流血のオレよりずっとよかったよ
341名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 15:49:13 ID:8Kj6r6S3
でも、考えてみたらニーナ演出の竜の舞台で
流血したり狂ったりしない軽めの役って王次しか思いつかん
どうしても 素材的に重荷を背負った役どころばっかり
やらされてきたからなあ
342名無しさん@公演中:2007/10/02(火) 19:00:59 ID:B1UWaDgo
イープラスの分届いた方いますか?
10月上旬っていつ届くんだろ。
343名無しさん@公演中:2007/10/03(水) 09:57:10 ID:oEPS0hHJ
>>337
Ans.
やすやすと他のヤツに掘らせたから。
344名無しさん@公演中:2007/10/03(水) 18:11:13 ID:a3q8JhOr
なんでやねん
345名無しさん@公演中:2007/10/03(水) 21:06:41 ID:s6yMMV0b
ヴェニスはキャストのほとんどが蜷川シェイクスピアの常連さん
だったけど、ぶっちゃけ竜を含め全員が蜷川さんとこでやるより
生き生きとしてるなぁって思った。
蜷川さんとこだと、どうしても演出家の駒って感じするから…。
ドーランさん演出の悲劇に竜が出たらどうなるか見てみたいな。
数年後にあるっていう新作に出れるといいね。
346名無しさん@公演中:2007/10/04(木) 00:01:40 ID:qO+HmiKX
ドーランさんでまた観たいよね。喜劇でもいいな。
今回、出番が少ないだろうし、イギリスの演出家って小難しいかな、
と思って2回しか観に行かなくて、すごく後悔。
DVDで観たいけど、カメラ入ってないんだよね。
347名無しさん@公演中:2007/10/04(木) 00:05:03 ID:B5JQELs6
カメラ入りますたよ〜ん
348名無しさん@公演中:2007/10/04(木) 00:58:03 ID:H+ahXkBY
>>347
本当!?いつ?
349名無しさん@公演中:2007/10/04(木) 02:04:18 ID:M5NZfve1
9月5日。ホリプロのカメラだったみたいです。
350名無しさん@公演中:2007/10/04(木) 05:14:57 ID:NABxb6tb
ホリのカメラだけじゃないと思うよ。あちこちに設置されてたから。
10台以上あったと思う。資料映像だとしたら1台かそこらでしょ。
351名無しさん@公演中:2007/10/04(木) 05:55:10 ID:M5NZfve1
そうなんだ!テレビ放送あるんかな?
錦繍みたいに地上波で放送してくれないかな。。
352名無しさん@公演中:2007/10/04(木) 13:47:09 ID:rhb0cw6u
9月5日か〜。
それだったら最後のシーンはまだ大人しめバサーニオだね。
353名無しさん@公演中:2007/10/04(木) 21:48:30 ID:SrWY51kx
5日のカメラの時自分も観劇してた
皆さんすごくテンション高い日だったな
やっぱカメラはいると気合が違うのか
354名無しさん@公演中:2007/10/11(木) 03:49:56 ID:jTm+I0oE
過疎ってる…。
なんか最近感じるんだけど、ファンのテンションがすごい低いね。
竜也自身も、ファンも、分岐点なのかな。
355名無しさん@公演中:2007/10/11(木) 15:48:37 ID:sH5ty7di
いや、過疎ってるのはしばらく演劇板がおちてたから
何処のスレにもいけなかったよん
だからずっとあっちにいた。アンチがうざかったけど
356名無しさん@公演中:2007/10/11(木) 17:25:10 ID:x2g0UmDV
鯖落ちしてる間にヴェニス終わっちゃったもんなぁ
バサーニオのキャラけっこう好きだったよ
357名無しさん@公演中:2007/10/11(木) 18:48:53 ID:KbMW3A7+
バサーニオとあだもちゃんと爺さんの三つ巴で
テンション上がってますがなにか?
358名無しさん@公演中:2007/10/12(金) 11:38:25 ID:KbCVv0qB
テンション下がってるってゆうか…上がらない
ここは演劇板だ。と怒られそうだけど舞台ばかり続き過ぎ
次の公演(のチケ鳥)に気を取られて目の前の作品に集中出来なくて疲れる
359名無しさん@公演中:2007/10/12(金) 17:12:15 ID:zbsmYB3p
韓国でいじめられたらしいねwwwwww
360名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 00:18:20 ID:BYQyiZQQ
>>359
性格悪いですね
361名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 01:02:04 ID:lb6lBU68
本物の留学経験のある人が、数ヶ月の滞在ではその国の言語を
マスターするなんてできません、と正論を言っってるのに、
「竜也は天才だから」「たっちゃんは努力家だから」
「留学するために英語も習ってちゃんと準備してた」
と知りもしないくせに根拠も無いことを言い立て、
しまいには「竜也が英語ペラペラになって帰ってきたら土下座して謝れ!」
とまで言い放っておきながら、都合が悪くなると知らん顔する
脳腐れヲタに比べれば、ちっとも性格悪くないです。
事実を言ってるだけなんだもん
362名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 06:17:23 ID:+qJpn1Jw
ワロタ
363名無しさん@公演中:2007/10/13(土) 16:39:05 ID:PTnFIyPn
>>361
確かに、その通りなんだけどw 経験上竜ヲタに正論は…ry)
364名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 07:21:47 ID:VUXxA6yJ
365名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 09:59:28 ID:wwyyhlNy
361だけど、359と363とは別人だよ
気に入らない書き込みを、アンチだ、あおりだ、自演だと否定する前に
藤原君を絶対視する余り、他の人にどれだけ失礼なことをしているか
ここらでじっくり考えてみたらどう?
366名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 13:38:18 ID:m/6s2oyV
367名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 16:23:44 ID:bcjllE66
>>365
正論を書き込んでる人や厳しい意見を書き込んでる人が同一人物とは限らないように
君に対して否定的なことを書き込んでるのも同じ人ってわけじゃないんだから
そういう有象無象を全部合わせて怒りをぶつけてもしかたないよ
368名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 16:48:09 ID:sT31gJbI
>>367目を合わせちゃいけない人だと思うが
369名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 16:57:53 ID:brG5lo1i
>>368
批判的な意見はすべてアンチwで逃げようとするのが浅はか
もうその手は通用しないんだよ

たかが数ヶ月の海外滞在で
英語ペラペラとかハリウッド映画とか
馬鹿みたいにはしゃいでた盲目ヲタの顔が見てみたいw

まあ日本のマスコミに無視される存在で助かったよね
もっと注目されてたら
語学留学したものの英語がまったく身についていないことがバレて
今頃マスコミで面白いように叩かれまくってるよw
370名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 17:41:41 ID:29jLcFot
たかがネットヲタごときに
何をムキになってんのか
見えない敵だぞ
371名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 21:02:46 ID:U4ONos8Z
ヲタが集まるスレで鼻息あらいおまいのほうが
よっぽど失礼なことしてると思うが
372名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 21:30:39 ID:Svmc1jo6
韓国で通訳が用意された無かった件で
ちゃんと勉強してたなら英語通訳で会見すれば良かったのにとか書き込んでたのは本物の馬鹿だな
そんな危ないこと出来るか
アメリカに3年以上住んでる某スポーツ選手が中国マスコミに取材受けたときも
英中の通訳しか連れてこなかったため誤解が生じるといけないからって拒否、後日再セッティング
日常会話ならともかく正式な会見で通訳無しってあり得ない
まあ、あれは運営のミスを認めたくない韓国人かもしれないが
373名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 21:57:42 ID:vUgDhQUw
あの手この手で擁護に必死な藤原馬鹿ヲタを晒しあげ〜w

日常会話すらおぼつかないんだろ藤原w
語学留学したのにね〜
374名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 22:05:57 ID:ot+BQksK
ローズが普段は大阪弁で喋りまくりなのにインタビューでは通訳通す、みたいなあれか。
ちょっと勉強しただけじゃ無理だよね。
375名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 22:14:39 ID:vUgDhQUw
藤原は日常会話も無理

スポーツ選手と
わざわざ休業して語学留学した藤原を同列に論じる
藤原ヲタは本物の馬鹿!
376名無しさん@公演中:2007/10/14(日) 22:26:10 ID:ot+BQksK
だから、日常会話に問題ないレベルの人でも難しいのにそれも難しいレベルじゃきついよね、って事を書いてるんじゃないか。
なんで条件反射的に煽るかな。
377名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 00:31:38 ID:55nC3XFp
アンチこっちまできてるの?
凄い情熱だね

って書くとどっかのスレのイケメン〜ってレス大量に貼るんだろうな
アンチが貼らなきゃあんなスレ知らなかったよ
378名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 02:03:52 ID:ltJTuMqy
ヲタが集まるスレといっても言っていいこと悪いことがある
全体的に対象を誉める・持ち上げる傾向にあるのは当たり前だろうけど、
それが過剰でしかも時に他を貶めているとも取れるのはどうかと思う

アンチも批判する場合、その点を叩いている筈が
読み違えてヲタみたいな頭の悪さを晒すことするなよ
379名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 02:33:37 ID:s9d+7lma
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
380名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 03:08:37 ID:NNMmGbsU
381名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 08:14:18 ID:Sjl6ygqJ
>>369
顔がまっカッカだよ〜w
382名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 11:07:43 ID:2XEycaVZ
>>376
おや?
藤原は天才で努力家なんでしょw
4ヵ月で英語マスターできるんでしょw
日本は狭すぎるから世界に進出するんでしょw

今頃になって
>日常会話も難しいレベル
>ちょっと勉強しただけじゃ無理

なんて謙遜しなくてもいいんですよw
ヲタの公言するとおり天才なんだから
ちょっと勉強しただけで英語ペラペラでしょw
日常会話はもう不自由しないんでしょw
いつその完璧な英語を披露してくれるんでしょうね?
383名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 11:57:18 ID:bQDGSyUI
ずっと見てきて思ったんだけど、良く知ってるよね竜也君の事やスレ情報。
どんだけ彼が好きなんだ。歪んでるけど。行き過ぎた愛情ってやつか。哀れ。
384名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 12:35:15 ID:bQDGSyUI
↑すみません!久しぶりに書いたら下げ忘れた。
385名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 12:52:47 ID:0G+Grnil
「かもめ」の演出、女性なの?
386名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 13:29:29 ID:b8n+qWGM
>>382
そんなババア剥き出しのレスせんでもよろしいがな
387名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 20:27:07 ID:Lff8Fd9R
滑稽だわな
388名無しさん@公演中:2007/10/15(月) 21:25:35 ID:NZ3rtyWN
>>385
決まったんですか?鈴木裕美さんとか?
389名無しさん@公演中:2007/10/16(火) 00:03:39 ID:MI7LHIVP
鈴木さん・・・・・相性的にどうなんだろう?
390名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 08:43:05 ID:vhqnsaeq
男優板、あまりにもアホが多くて行く気になれない
391名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 09:27:55 ID:GUtlfzfr
そうなんだけど、こっちも過疎だし
392名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 10:04:20 ID:GegUi3Yr
>>390
ここをヲチスレと勘違いしているようでは
人をアホ呼ばわりできないっすよ
393名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 13:48:20 ID:m7l7JuAm
竜也、話題が無くて忘れそうーー
394名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 20:57:51 ID:P5ncq7oS
やっぱり武蔵なのかな・・
395名無しさん@公演中:2007/10/23(火) 21:57:03 ID:GUtlfzfr
延期ってことになってるから、再会の可能性は高い?
396名無しさん@公演中:2007/10/25(木) 09:26:00 ID:E96WvQm+
身毒丸落日@大阪とれたー。良かった。
397名無しさん@公演中:2007/10/27(土) 20:01:07 ID:7EJ9vhQs
身毒大阪、取れた。
Daだから席が不安だけど。w

会報読んだ。
そんなことで勝村さんを嫌いになってたら、
竜也なんか、みんなに嫌われるぞ!w
398名無しさん@公演中:2007/10/29(月) 19:23:21 ID:teEGnwyg
身毒A列ゲトwwwww
まぁ平日だが
399名無しさん@公演中:2007/10/29(月) 23:55:22 ID:N4c5mrAF
教えてチャンですみません。
過去ログを見られないので質問させて頂きたいのですが
再演モノに於いてネタバレを含む感想を書き込む際の
解禁日等の慣習ってどの様になっているのでしょうか?
400名無しさん@公演中:2007/10/30(火) 00:07:43 ID:cLE3ErEW
再演か否かに関わらずネタバレは基本的に
中日杉というのが演劇板の慣習だと思う
たとえ再演でも初見の人はいるわけだから
401名無しさん@公演中:2007/10/30(火) 00:13:59 ID:Su3eFYpR
>>397
そんなの、本気で言ってるん訳ないでしょ
固〜いただのインタで終わっちゃうのも面白く
ないから、ああ答えただけだろうに
冗談も通じないあなたのほうが、皆に嫌われるよ
402名無しさん@公演中:2007/10/30(火) 00:33:54 ID:cLE3ErEW
397も冗談で言っていると思われる(wがついてるじゃまいか)ので
401の最後の行は401にそのまま当てはまってしまうと思うのですが・・・
403名無しさん@公演中:2007/10/30(火) 00:45:36 ID:Su3eFYpR
ケンカ両成敗って奴ね www
ま、冗談にせよ、そういう言い方はしない
方がいいね
ここだけじゃなくて、実生活においてもさ
404名無しさん@公演中:2007/10/30(火) 00:55:16 ID:zz6HJCcY
>>403
>397は口調からしてアニメの女の子・同級生キャラ風、に読ませるのかなと思ったのだが
脳内アフレコしてみ? 可愛いぞ!結構w

かもめは主演以外のキャスト・スタッフいつ発表されるんだろうね
405名無しさん@公演中:2007/10/30(火) 01:09:38 ID:/njrg8zH
んだ、かもめのキャストがものすごく気になっている
アルカージナは大竹さん、ニーナは奥菜さんのイメージ
406名無しさん@公演中:2007/10/30(火) 07:40:49 ID:G0YRO9ji
ヴェニスにカメラが入っていたそうだけど
何かオンエア等の情報ある?
407名無しさん@公演中:2007/10/30(火) 08:50:18 ID:+EYnIng0
私もアルカージナは大竹さん!戯曲を大竹さんに想定して読んでしまったので、
他の人だとショック大きいかもorz
ニーナはまぁ誰でもいいかも。いつ発表だろうね
ヴェニスのオンエア情報はないなぁ・・・
408名無しさん@公演中:2007/10/31(水) 11:02:19 ID:HvkDJQKv
>>405翁さん?引退した??ホトボリ冷めて復帰第一弾?やめれーーー
もっと若くてフレッシュな方希望
話題性で選ぶなら、剛さんの娘さん舞台デビュー作..なんて
のはいかがかしら!?w
409名無しさん@公演中:2007/11/01(木) 14:37:12 ID:dc4ljeGA
「かもめ」の共演者に麻美れいさんが、決まってるらしいよ。
410名無しさん@公演中:2007/11/01(木) 15:31:58 ID:FqVVQ1kA

麻美れいさんといえば、タイタスを思い出します。
411名無しさん@公演中:2007/11/01(木) 21:57:29 ID:R2vfelMC
えーっ、ほんとなの? 麻美さん、いいねえ。
でも、かもめ読んだけど良さがわからない。
こんなんで楽しめるか、不安だ。
412名無しさん@公演中:2007/11/01(木) 22:09:41 ID:e5JvrdRq
麻実さん、いいかも〜

タイタスはキャスト、演出みんなよかったけど、
カテコの麻実さんが最後ぜーんぶもってっちゃってたね
413名無しさん@公演中:2007/11/04(日) 10:22:53 ID:jW0pD8/q
劇場先行やっぱり席良くなかった。残念だ。
414名無しさん@公演中:2007/11/04(日) 18:47:50 ID:cGnJoAp9
私は第三希望の平日だったけど、けっこう良かったよ
平日が狙い目だったのかな?感謝!
415名無しさん@公演中:2007/11/04(日) 19:39:46 ID:cf7HKAje
平日ですが一階後ろから3番目センターでした
とれただけ幸運ですね
416名無しさん@公演中:2007/11/04(日) 20:24:10 ID:StbEOND7
日曜だけどやはり1F後ろから3番目端だった
先にメジャーリーグで同じ日を友人に取ってあげたんだけど、
そっちは端だけどB列だったよ
417名無しさん@公演中:2007/11/04(日) 21:19:03 ID:cGnJoAp9
ごめん、私だけ良席で。D列センターだった←平日
段差があるのかどうかわからないけど
メジャーリーグやホリはホントに端っこしかなかったように思っている私
418415:2007/11/04(日) 21:28:06 ID:cf7HKAje
>417 実はホリプロオンラインで3列目センターも取れてます(^^;
後方席で全体も観たいと思ってたので後方センターで理想的かなと
419名無しさん@公演中:2007/11/05(月) 14:58:44 ID:eIuJO0eb
出かけていてやっと今チケットを配達してもらいました。
土曜昼 4列めサブだけどセンター寄りでした。
2次プレのエントリーせずにすんでよかった。
420名無しさん@公演中:2007/11/05(月) 16:15:05 ID:vU/v5r9A
ファンクラブのチケットは来年にならないと送ってこない。
席が気になるなーーー
421名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 21:45:18 ID:ndjBEdoC
身毒丸、観ようかどうしようかまよってるんですが。。。

昔、藤原君がやったやつ、話題になりましたよね。

すごいファンってわけではないけど、なんか気になるんです。この芝居。

ドロドロしてそうで。。。い、いや、、、怖いもの観たさで。。。

実際どんな物語なんですか?(えっ?本読め?それを言ったら。。あなた。。)

演劇好きなら見る価値ありますか?

よろぴくナリ。
422名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 21:52:46 ID:G5RCJbtQ
その前に日本語きちんと憶えてね。行く価値は大いにありますよ。
423名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 22:11:10 ID:iGEcLo8u
>>421
とりあえず死ね
424名無しさん@公演中:2007/11/08(木) 23:01:42 ID:gt0X6p5i
>>421
アンチが常駐しているので、ナリキリには釣られないでくださいね

継母と義理の息子の禁断の話です
アングラ的な雰囲気がお好きでしたら是非
425名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 00:55:55 ID:92Ao0/XK
>>421
90分ほどという短い上演時間ですが、ものっすごく
濃い内容の舞台です

演劇好きの方なら、もちろん見る価値ありと私は
思いますよ
426名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 00:57:17 ID:92Ao0/XK
↑ごめんなさい・・・
sage忘れていました
427名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 00:57:25 ID:ktEjX9iS
428名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 13:56:01 ID:3uQEgAvV
男優板、覗いてはいるけど書くことがない・・・
同じことばっかいうアンチのレスも見飽きたし。
誰か出演情報を落してくれないかな。
429名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 13:57:51 ID:FKQJ6fcC
ここに愚痴垂れにくる人ってなんなの?バカなの?
430名無しさん@公演中:2007/11/09(金) 14:46:05 ID:TqS6W7u4
>>428
以前からずっと疑問なのだが

書くことがなければスレ止まったっていいんじゃね
無理にまわそうとするから不思議でしかたがない
自ら延々アンチに餌与えてることに気づいてない
情報が落ちれば自然にまわるんだからさ
431名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 00:48:24 ID:uqHMM7Ar
アンチもネガティブ厨もおそらくネット依存症というか
竜スレ依存症(?)なんだと思うよ
暇で時間を持て余してて他に熱中することがないんだろうね
じゃなきゃあんなにしょっちゅう書き込みなんかできないよ
432名無しさん@公演中:2007/11/10(土) 08:38:01 ID:OdwjPAks
アンチ等に関わらず、ファンもだと思う
何も情報とかないのに何かしら書き込むから、ほとんどのレスがチラ裏に近い
433名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 23:25:03 ID:P6GUvOsU
藤原、蜷川に捨てられたんか?
434名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 23:30:56 ID:1+mpiKJ9
いや、捨てた。
435名無しさん@公演中:2007/11/11(日) 23:37:52 ID:/PMTo8hj
年明け早々いっしょに仕事するのに?
436名無しさん@公演中:2007/11/12(月) 00:09:50 ID:XjCLHgeM
あはは、いつまでもニーナオンリーじゃないって意味で。
437名無しさん@公演中:2007/11/12(月) 09:46:32 ID:VuKOLVJS
プライベートでは頻会だってしってました?
だから仕事では距離を置いた方がいい。
438名無しさん@公演中:2007/11/12(月) 10:24:09 ID:XjCLHgeM
デビュー以来藤原=ニーナというあまりにも強いイメージが出来上がってしまった。
このカラーを払拭しないと今後に関わるからね。今がその時。
439名無しさん@公演中:2007/11/12(月) 11:25:09 ID:TLRixpZy
よく舞台であんな長い台詞言えるよね〜すげぇ タバコって喉にダメージ与えないのかな?
440名無しさん@公演中:2007/11/12(月) 17:19:05 ID:1bmOaL5n
>>438
最後一行ウザ
何様?
441名無しさん@公演中:2007/11/12(月) 19:21:05 ID:XjCLHgeM
ニーナファン?事実だし。
442名無しさん@公演中:2007/11/12(月) 20:16:27 ID:VdhO2TaT
確かにね。特別だと言いたい人も多いみたいだけど
あちらも他の若い人達と沢山仕事やってるんだし、それでいいんじゃない?
そろそろ違う分野開拓しないとね。
443名無しさん@公演中:2007/11/12(月) 20:46:33 ID:1bmOaL5n
>>441
別に蜷川のファンじゃないよ

>>441の主観でしかない意見を細木数子みたいに「〜しないといけない!」的な書き込みだったから
444名無しさん@公演中:2007/11/12(月) 21:01:51 ID:8KjCNJ4t
>>441
自分の意見がさも正しい様な言い方って...恥ずかしくない?
頭悪そうにみえるから止めた方がいいと思うよ
445名無しさん@公演中:2007/11/12(月) 21:36:17 ID:VdhO2TaT
どっちもどっち。ウザ、とか頭悪そうとか、君たちも偉そうだよ。
ID変えた同じ人っぼいけど。
446名無しさん@公演中:2007/11/12(月) 22:10:20 ID:+ALRLzZj
ニーナ演出が多いから他の演出家作品に出た方がいい、てのは何年も前からファンも
蜷川さんファンも言ってる事だし同意だなー

ただ以前からレスに 「あはは」 とわざわざ書く人が不思議で気になってるwww
447名無しさん@公演中:2007/11/12(月) 22:42:41 ID:1bmOaL5n
>>ID変えた同じ人っぼいけど。

>>445
見えない敵と戦うような文章は男優板だけにしてください

プロダクションの社長が言うようなセリフを一ファンが偉そうに書くから指摘したまで
448名無しさん@公演中:2007/11/12(月) 22:48:02 ID:FmlZ87a2
「指摘」とか言ってる仕切りババァ、どうよ?w
藤原くんスレにはこういうのが多いよね
449名無しさん@公演中:2007/11/12(月) 23:13:04 ID:1bmOaL5n
447は他スレでいつも他役者叩いているじゃないか
それなのに自分が少しでも気にいらないレスがあるとすごいいい様だね
450名無しさん@公演中:2007/11/12(月) 23:51:22 ID:VdhO2TaT
>>447
あなたが一番偉そうで攻撃的なんですが…
451名無しさん@公演中:2007/11/13(火) 08:50:11 ID:yaTVMY+A
>>449
わけわかんない。自演ミスっちゃった?
452名無しさん@公演中:2007/11/13(火) 12:59:57 ID:YbxR7W2J
>>447 >>449
おもしろいものを見た
453名無しさん@公演中:2007/11/13(火) 16:26:22 ID:auhkF7wv
しかし、ここまであからさまとは…他スレでもきっとやってる?
454名無しさん@公演中:2007/11/14(水) 12:55:35 ID:CkJJ6N6O
あっちのスレの多重人格安置も結構自演・成りきりやってるから
ここでも普通のファンの振りしてそこらにいるかも。
行き過ぎた愛情って、暴走すると怖いから。
455名無しさん@公演中:2007/11/15(木) 01:26:58 ID:vx8DTg7a
ヴェニスのDVD出るっぽいね
456名無しさん@公演中:2007/11/15(木) 07:20:08 ID:K4s6QEyQ
>>455
ほんと? うれしーー。もう一回、おじいちゃん見たかったんだ。
457名無しさん@公演中:2007/11/15(木) 07:31:46 ID:YmqqkFOj
自分も。DVDの話聞いて真っ先に会いたいと思ったのは
バサーニオじゃなくアラゴンじいちゃんだった。
458名無しさん@公演中:2007/11/15(木) 10:21:06 ID:v3J+OwMA
アダモちゃんにも会えるヽ(´D`*)ノ
459名無しさん@公演中:2007/11/18(日) 02:20:58 ID:2eD8fo0R
DVD欲しい!
じいちゃんに会いたい!
460名無しさん@公演中:2007/11/18(日) 10:17:09 ID:V8EmPaDN
じいちゃん人気にバサーニオ嫉妬だな
461名無しさん@公演中:2007/11/19(月) 15:33:17 ID:p8IpshiS
ヴェニス、家族で行ったんだけど、私以外の家族は竜がアダモやじいちゃんやってたこと
全く気づいてなかった!でも大笑いしてたよ

早くあいたいよ!!
462名無しさん@公演中:2007/11/19(月) 18:32:59 ID:Ek1zKXKf
クリスマスツリーを見かけるたび
ヴェニスを思い出して胸がキュンとする今日この頃です。
463名無しさん@公演中:2007/11/20(火) 12:59:46 ID:/xvSMtRr
さい芸シアターアーツ通信にインタビュー載ってるね。
しんとく再演に向けて、ふつふつと闘志燃やしてて、いい感じ。
戦闘モードの竜也が早く観たいぞ〜!
464名無しさん@公演中:2007/11/23(金) 00:18:34 ID:E5FXJMMn
465名無しさん@公演中:2007/11/24(土) 11:47:59 ID:w+MU42iK
何でイヌ張ってるわけ? どうでもいいけど変な画像じゃないかと警戒したじゃない。
466名無しさん@公演中:2007/11/28(水) 19:45:23 ID:SZXB7gQ4
保守
467名無しさん@公演中:2007/11/29(木) 00:59:51 ID:8bq2H5/i
↑犬3コマめ・・映画だ武蔵だ、ワーイ!とはしゃいで撃沈した自分のようだ。
468名無しさん@公演中:2007/11/29(木) 07:18:53 ID:ARiKyL84
そうやってあらためて見てみたら爆笑したwwww
469名無しさん@公演中:2007/11/30(金) 22:35:39 ID:Tx+v0mee
竜也俳優板はもうお墓と化してる。
あまりにも露出も情報もないので
会話にならず、アンチが暴れ放題。
もう廃墟だね。
470名無しさん@公演中:2007/11/30(金) 23:03:04 ID:JCU4ukFC
>>469
もうあの板でスレは暫く立てなくていいと思う
アンチがご丁寧に新スレ立ててるけどw
471名無しさん@公演中:2007/11/30(金) 23:55:42 ID:X1NAzzFk
安置新スレまで立てて必死だよね。
あっちじゃ竜の話なんてできないよ…

身毒楽しみすぎ!
472名無しさん@公演中:2007/12/01(土) 00:20:36 ID:Rhgh04GB
473名無しさん@公演中:2007/12/01(土) 10:29:02 ID:urKz2xPx
>>469-471
いちいちこっちの板で愚痴って荒らすのやめろよ。
何度注意されてもやめないね。
スルーが何かも理解できないし。
俳優板のスルーできない馬鹿どもはこっちにくるな。迷惑。
せいぜいアンチと遊んでな。低脳どうしそれがお似合い。
474名無しさん@公演中:2007/12/01(土) 11:25:29 ID:ZzV3GrSe
ヲチ板じゃないというのは同意だけど
>>473の後半は同様にスルー出来ず当たり散らしている証拠でしょうに
みっともない。
475名無しさん@公演中:2007/12/01(土) 13:01:00 ID:urKz2xPx
>>474
注意してもわからない馬鹿のお仲間はすぐ庇うね。
476名無しさん@公演中:2007/12/01(土) 13:02:38 ID:urKz2xPx
>>474
書き忘れ。そういう自分だってスルーすればいいのに。
あんたが一番みっともないよ。
477名無しさん@公演中:2007/12/01(土) 14:45:38 ID:DYqh/Rzx
つカルシウム
478名無しさん@公演中:2007/12/01(土) 22:20:25 ID:BiRyUbQr
はいみなさん落ち着いて

身毒、再演の時と何か演出変えるかな??
あと今の竜がどのように少年っぽさを出すかが楽しみだ。
479名無しさん@公演中:2007/12/01(土) 23:03:36 ID:HXuXPN0H
かみきりむしかみきりむしかみきりむしかみきりむし
480名無しさん@公演中:2007/12/01(土) 23:15:26 ID:DTYd68mp
>>472
へぇ〜。お遊びだけど面白いね。
前、竜也歴史にあるインタで成分分析みたいなのやってもらってなかった?
481名無しさん@公演中:2007/12/02(日) 01:36:19 ID:XK3ndDHr
今の竜なら、少年の幼さの中に、時折フッと男っぽさがよぎったりして
なでしこ的にムラムラ度が増すんじゃないかとけっこう期待してます。
482名無しさん@公演中:2007/12/02(日) 02:07:18 ID:uUKRZYPu
なんか気持ち悪い…
俳優板だけにしてほしいね>>481みたいなの
483名無しさん@公演中:2007/12/02(日) 02:33:05 ID:XK3ndDHr
気持ち悪いってそこんとこは身毒の核だろ。
気持ち悪いと思うなら身毒はみないほうがいい。
484名無しさん@公演中:2007/12/02(日) 04:01:20 ID:StxxHZD+
武田真治は23歳でシントクやったんだよね。
だからあまり少年がやるイメージはないけどな。
485名無しさん@公演中:2007/12/02(日) 08:51:48 ID:U42nJfyH
>>482みたいなのは、俳優版で眉とか髭とか
他愛のない話題だけしてたほうがいいね。
486名無しさん@公演中:2007/12/02(日) 15:23:41 ID:Ne3eRyhn
>472
71って結構高い方だよね
ちなみに「美輪明宏」でやったらすごい数値が出たw
ttp://nameall.cosotto.com/aura/result/?nn=%E7%BE%8E%E8%BC%AA%E6%98%8E%E5%AE%8F
487名無しさん@公演中:2007/12/03(月) 19:31:04 ID:hD0hkcMW
DVDまだ?じいちゃん早くみたい・・・
488名無しさん@公演中:2007/12/03(月) 20:03:54 ID:5AMFHsx7
>>487
うん私もじいちゃん早くみたい!
DVD化マダー
489名無しさん@公演中:2007/12/03(月) 21:52:19 ID:jCmjHOWx
じいちゃん人気だな。
アダモちゃん好きなんだが、ここではイマイチなのか・・・
490名無しさん@公演中:2007/12/04(火) 01:31:26 ID:ackROyIG
アダモちゃんもじいちゃんも好きだw
二人がバサーニオの変装っていうのは面白い演出だったね
DVD出たらあの場面たくさん見てしまいそう
491名無しさん@公演中:2007/12/04(火) 07:45:21 ID:rRGN/Hep
あだもちゃんは家来との掛け合いが息ぴったりでおもしろかった。
じいちゃんはボロボロヨボヨボなのに
バレリーナみたいに細くて綺麗な足がけっこうツボ。
こんなこともできるんだー・・とびっくりしたのはじいちゃん。
492名無しさん@公演中:2007/12/06(木) 20:10:17 ID:hhCFVRuu
ヴェニススレでwowowで放送するとあるけど、ほんとかな?
ほんとだったら、うれしい。
493名無しさん@公演中:2007/12/06(木) 20:59:25 ID:8vAD3+E0
WOWOWで今、発表されているのはドラクル、ロマンス、カリギュラだよ。あとは宝塚
たぶんWOWOWではやらないと思うよ
自分はアントーニオとバッサーニオのラブラブ度アップに期待している
九月前半しかみてないから
494名無しさん@公演中:2007/12/07(金) 07:38:38 ID:vV7rx5hS
ヴェニスってプルミエでもほとんど取り上げられなかった気が・・・
放送あるなら事前のプロモーションは普通あるもんね
DVDだけは出して欲しい。
ヴェニス、オープニングの虫の鳴き声がするとこのシーン、綺麗で大好き。
495名無しさん@公演中:2007/12/10(月) 07:40:47 ID:e8+5hVQs
演出家が外国の人だから映像規制が
厳しいんじゃないのかな。
496名無しさん@公演中:2007/12/10(月) 16:01:41 ID:3aeU0VVa
ヴェニスはDVD化はされるけどテレビ放送はないのかな、という気がする。
テレビ局じゃなくてホリプロのカメラで撮影してたから。
497名無しさん@公演中:2007/12/18(火) 18:15:38 ID:Hq+4ENfz
あ〜あ〜
1週間以上も書き込み無しか・・・・
498名無しさん@公演中:2007/12/18(火) 18:27:08 ID:GOYIwkwT
情報ないからこんなもんでしょ

かもめの速報ちらしによると詳細は1/5発表だって
演出が誰だか気になる
499名無しさん@公演中:2007/12/18(火) 20:10:24 ID:1YT62V2h
おおっ、やっとわかるんだ。共演者も楽しみ、楽しみ。
TVステーション読んだ。身毒丸で青年の官能を出すと言ってるね。
いやあ、どうしよう、まずいなあw
500名無しさん@公演中:2007/12/20(木) 07:10:35 ID:WFwz3fAK
501名無しさん@公演中:2007/12/20(木) 07:22:42 ID:dNigxMS3
かもめ、演出家といい、共演者といい、楽しみすぎる!
502名無しさん@公演中:2007/12/20(木) 11:17:59 ID:nEnsvtBl
演出栗山さんかー、バックも強いし手堅くきたねこりゃ
某最高峰ミューはアレだったけどロマンスは面白かったよ
503名無しさん@公演中:2007/12/20(木) 23:56:40 ID:icd08ovo
かもめか
楽しみだけどまだまだ先だな
504名無しさん@公演中:2007/12/21(金) 00:43:41 ID:vpW3nXnk
でも、すぐチケ取りが始まりそう。
地方公演がないと結構厳しいか?
505名無しさん@公演中:2007/12/21(金) 00:58:30 ID:qd9CLokt
1,324席だから大丈夫じゃない?
一般発売4/12、初日6/20〜7/中旬
506名無しさん@公演中:2007/12/21(金) 16:00:32 ID:ivF/9Tvu
ありがとう。
もうデビュー11年なんだよね。おめでとう。
507名無しさん@公演中:2007/12/21(金) 23:36:27 ID:ClOasgbm
千の目ってもう当たった人には
チケット来てますか?
508名無しさん@公演中:2007/12/22(土) 12:55:36 ID:T4mPGeM3
>>500
いい感じじゃないっすか
509名無しさん@公演中:2007/12/22(土) 21:37:46 ID:yIAq3wh3
公式にアクセスできないんだが
俺だけか・・・
松ケンのサイトにもアクセスできない。
510名無しさん@公演中:2007/12/22(土) 21:59:04 ID:Wivs5V5+
ホリのサイト全体が繋がらないみたいだね。
511名無しさん@公演中:2007/12/23(日) 12:52:47 ID:PjLC0lVU
身毒丸のDVDを見返してたんだけど、失踪して、
再び撫子の前に現れるまでに2年、ビジュアル含め、
その前後の違い(の表現)に見入ってしまった。
今度の公演で「青年の官能を出したい」というのは、
「その後」の部分かな。本人の年齢的には、失踪前の
少年期の方が難しそうだけどね。時間的にも長いし。

余談なんだけど、失踪してた間のしんとくって、
男娼で喰ってたんだね。初めて気付いた。
512名無しさん@公演中:2007/12/23(日) 13:14:48 ID:DPAECYel
身毒DVD、見たくてうずうずしてるんだけど
マイ初日まで封印することにした。
ファイナルの後、暇さえあれば毎日のように見てたっけ

盲目の美少年が独りで生きていくにはそれしか道ははないだろうね。
「穢れ」とは梅毒かなんかのことだろうな。
513名無しさん@公演中:2007/12/23(日) 17:13:07 ID:i/Hi9oGJ
目をつぶされて、ふらふらと歩き出して行く後ろ姿を見るたびに
あまりに哀れで泣きたくなる…
あのいたいけなさは今回出るのか不安と期待が…
514名無しさん@公演中:2007/12/23(日) 18:08:42 ID:itcMJk3G
>男娼で喰ってた

まんまやんけw
515名無しさん@公演中:2007/12/23(日) 19:14:02 ID:ttDyj8zY
原作だとハンセン病とかいう設定がなかったっけ?
名前の毒ってこのことだった気がするけど…
516名無しさん@公演中:2007/12/23(日) 22:13:18 ID:zbwk66P4
ヴェニスの商人DVDw
6,090円(税込)2008年3月19(水)ポニーキャニオンより発売w

517名無しさん@公演中:2007/12/27(木) 12:53:27 ID:UHZ77uQL
竜也さんの全裸が見れるDVDあります?
518名無しさん@公演中:2007/12/27(木) 15:20:49 ID:1/JzJsFU
手拭で股間隠し全裸・・・なら身毒丸
後姿全裸・・・ならエレファントマン
パンツ一枚でマターリ姿・・・ならFUNK
519名無しさん@公演中:2007/12/27(木) 17:07:32 ID:ItmedVwv
ふつーにマジレスがw
520名無しさん@公演中:2007/12/27(木) 19:21:25 ID:UHZ77uQL
サンクス 昔TVで15歳の時でモザイクかかって映ってましたよ
舞台の人は 丸々見えたのね うらやましす
521名無しさん@公演中:2007/12/27(木) 21:38:11 ID:Ea1LjDNW
それってなんのTV?>モザイク
身毒丸と呼ばれた少年はそんなのなかったし。
522名無しさん@公演中:2007/12/27(木) 22:39:35 ID:mXEFk39f
ムンジェリはガラス越しに全裸あるよ
後ろ姿だけど
523名無しさん@公演中:2008/01/02(水) 18:53:04 ID:PLhgGrtD
身毒丸のチケットってもう発売されましたか?
あとは当日券しかないのかな〜。
524名無しさん@公演中:2008/01/02(水) 19:36:32 ID:lTPQdOSm
ホリプロオンラインチケットへGO!!
525名無しさん@公演中:2008/01/03(木) 17:10:16 ID:SSFHIEN4
チケット取れたけど、最前列の上手端…。
端ならせめて10〜15列辺りが良かった…。
条件悪いから交換出しても望み薄だよね…。
526名無しさん@公演中:2008/01/04(金) 09:33:28 ID:RXfkCAPe
>>525 出して
527名無しさん@公演中:2008/01/04(金) 19:47:16 ID:RsCtCJ9m
525だけど、仕事の都合で同日公演じゃないと行けないんだ。
見づらい席だから交換に出すってバレバレだし、感じ悪くとられないかなぁ。
528名無しさん@公演中:2008/01/04(金) 20:09:44 ID:7mN7MBzt
絶対最前で見たいって人もいるかもしれない
とりあえず交換出すだけ出してみれば?
529名無しさん@公演中:2008/01/04(金) 22:33:28 ID:Of8OmVun
端からなら、堂々と拝めるんじゃないか
初演時、最前列ド真ん前で正視できなかったんだよね...
530名無しさん@公演中:2008/01/05(土) 12:12:10 ID:SR+mzYcp
「かもめ」
【作】アントン・チェーホフ
【演出】栗山民也
【出演】藤原竜也 鹿賀丈史 麻実れい 美波 小島聖 中嶋しゅう
    藤木孝 藤田弓子 たかお鷹 勝部演之他
◆2008年6月20日(金)〜7月12日(土) 赤坂ACTシアター
<地方公演>(予定)
大阪(シアターBRAVA!)広島(広島厚生年金会館)名古屋(愛知厚生年金会館)

ttp://www.horipro.co.jp/ticket/kouen.cgi?Detail=107
ttp://www.tbs.co.jp/act/schedule.html#sc07
531名無しさん@公演中:2008/01/06(日) 12:12:27 ID:pxecV3yn
コメントみてきた。
はだけちゃう前をどうにかして隠そうとする仕草の方が気になったw
532名無しさん@公演中:2008/01/07(月) 21:21:17 ID:sag5RMbu
>>529何を拝むんだよw
533名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 00:09:14 ID:VuK/iuO/
534名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 11:35:39 ID:O5fT3HaH
こっちには対談のレポ落ちてないんだね。
535名無しさん@公演中:2008/01/08(火) 19:38:49 ID:RAlHszGj
>>533
3つめのURLから行けるイギリスのファンサイト?の
画像がかわいいね〜。
536名無しさん@公演中:2008/01/13(日) 05:13:48 ID:tCVY9awp
age
537名無しさん@公演中:2008/01/19(土) 13:54:27 ID:bRL/aHVB
身毒の稽古始まったんだね
538名無しさん@公演中:2008/01/24(木) 01:11:00 ID:YK1/cCk6
再演だから一気に通してやっちゃうんだね
すごいなあ
539名無しさん@公演中:2008/01/24(木) 20:34:20 ID:HYbKmj3t
そうなんだ。
じゃあ、演出はほとんど変わらないんだね。
540名無しさん@公演中:2008/01/25(金) 22:26:17 ID:ogqjp6IW
今の蜷川さんに演出練ってるヒマなんてないんじゃないかね
541名無しさん@公演中:2008/01/27(日) 19:08:16 ID:OKqCqFT3
あの篠山さんが身毒丸の稽古場を撮影したんだってね。
何に使うんだろう? パンフだけならもったいないし。
542名無しさん@公演中:2008/01/27(日) 19:59:57 ID:hsCbC0YP
そうなんだ・・・写真集とか出してくれたらいいね。
もちろんワシントン密着で。

もうしばらくこちらに引越ししませんか?
あんな荒れたスレ、使ってる意味ないし
543名無しさん@公演中:2008/01/28(月) 23:25:23 ID:G7Yo0BnE
今日来た会報で、竜也は弱法師の時に
絶対、瞬きしなかったと元マネージャーが言ってるけど、ほんとう? 
信じられない!
544名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 00:24:55 ID:HdK8b0Fq
本当に瞬きしてませんでしたよ。
瞬きしても良いシーン以外は。
タバコをふかすシーンと、あとはどこかあったかな?瞬きOKシーン。

瞬きしないって事に気付いた時、本当にぶったまげました。
545名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 01:26:36 ID:4Iz1z3OZ
後ろの席だから瞬きまで気付かなかった
見てる方の目がどうにかなりそうw
546名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 07:47:04 ID:+59/4k4q
断った役って月川君のお小姓役でしょうかね?
547名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 17:44:26 ID:SF3Uhg4M
北島マヤかw
548名無しさん@公演中:2008/01/29(火) 23:45:38 ID:IcCagZLq
瞬きしないって…凄すぎだろw
549名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 21:24:43 ID:+r11b/4C
>>546 MAKOTOか池内くんの役じゃないか?!    被ってたドラマは いら夏 かな?
550名無しさん@公演中:2008/01/30(水) 21:59:39 ID:adshrGRN
何のお話ですか?いら夏の頃のこと?
551名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 18:30:26 ID:SxPvkZM0
「嗤う伊右衛門」のオファーが実は来てたって話
552名無しさん@公演中:2008/01/31(木) 22:20:37 ID:F1wp+mjA
そうだったんだ!?
553名無しさん@公演中:2008/02/02(土) 11:32:13 ID:Fiy87cAn
藤原竜也【TV】番組情報
1月25日
3月16日(日)7:00〜7:30
フジテレビ系列『ボクらの時代』
歌舞伎役者・中村勘太郎さん、男子フィギアスケート選手・高橋大輔さんと三人でトークします。

その他、舞台情報、カメレオンHP情報、NEW情報などの詳細は以下の『藤原竜也オフィシャルウエブサイト』にて。
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.horipro.co.jp%2Fhm%2Ffujiwara%2F&_gwt_noimg=1&hl=ja&q=%E8%97%A4%E5%8E%9F%E7%AB%9C%E4%B9%9F&source=m&site=web
554名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 01:32:45 ID:Y5E7T4RM
大輔トークw
555名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 07:34:13 ID:TbFTg+iQ
「かもめ」は悲劇調、喜劇調
どっちでやるんかいのう。
イギリスでえらく評判のいいやつはどっち?
556名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 18:07:41 ID:GQg6IBp7
「かもめ」で喜劇とかあるの?へえ、知らなかった。どんな演習なんだろう?
557名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 18:08:33 ID:GQg6IBp7
あ、間違えた・・・演習じゃなくて演出ね。
558名無しさん@公演中:2008/02/05(火) 23:46:32 ID:XDomHiX4
【ワシントン】身毒丸【復活】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/drama/1202203647/l50

こっちもよろしくー
559名無しさん@公演中:2008/02/06(水) 17:08:57 ID:DXizvukT
映画の20世紀少年に出るとか聞いたんだけど…

デマだよね?
560名無しさん@公演中:2008/02/06(水) 21:49:13 ID:bjvCxYRv
>>559
ここは演劇板だから映画の話は本スレで
561名無しさん@公演中:2008/02/06(水) 21:50:40 ID:bjvCxYRv
sage忘れたスマソorz
562名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 04:12:26 ID:0qmIu8A5
>>560
いちいちそういう硬いこというから益々カソルんじゃないの?
唐沢さんは蜷川組なんだし、そんなとこからも演劇板らしい話になるでしょうが
だいたい男優板には行きたくない。
アンチはまだしも、アンチにせっせと餌まいてる人・・・何アレ
563名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 04:54:22 ID:Wj4Dlx5V
だからといって演劇板まで来て男優板のグチは聞きたくないけどね
564名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 05:02:16 ID:m3SNJ633
>>559
デマっぽいけど…
東京大空襲出演=デスノ前の戦国自衛隊出演
と考えると、無きにしも非ずって感じ?
565名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 06:45:23 ID:0qmIu8A5
愚痴じゃないです。
今男優板は使わない方がいいんじゃないかというひとつの提案と思ってください。
566名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 15:37:32 ID:S1Y999G5
こっちはマターリ行きましょう
567名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 17:21:54 ID:pnVCxUXI
そんなことより明日ですよーいよいよ!ワシントン!
568名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 18:55:32 ID:8p3KIiNn
NY弱法師の劇評を待ったのを思い出すな
569名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 19:11:08 ID:Vwl/348D
>>562
なにか勘違いしてない?過疎るとかさ
俳優板もそうだけど話題がなけりゃ
無理にスレ回す必要なんてないんだけど
だからアンチの日参レスにかまう奴が出る

竜の話題で盛り上がって回ってれば
アンチなんかかまう気にもなんないし
自然にスルーするでしょ

いよいよですね、復活
撫子と身毒丸の恋路楽しみにしてます
570名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 19:41:59 ID:jKkrTLKY
実際は本来こっちでいい話題でもあっちで盛り上がってるじゃん。
だいたいこのところ話題ありまくりだし。
なのにアンチ常駐のスレでなんでわざわざ?
何でだと思う?よく考えてみ?
映画の話題ちょこっと出しただけで速攻釘を刺すような
融通の利かない人がいるからだよ。
571名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 21:20:20 ID:Vwl/348D
>>570
私は住みわけしたいだけ
考えてみ?とか融通が利かないとか言われる筋合いはない
なんのために歴史の避難所を管理してくれている人がいるのさ

アクセスした人全てが書き込みしてるとでも思ってんの?
普段は静かにロムってて本当にレスしたい時だけ
書き込む人だっているんだよ
それは話題ないときでも今みたいに盛りだくさんの時でも同じ

ワシントン公演が始まる時にスレ汚しごめん
これで最後にします
572名無しさん@公演中:2008/02/07(木) 21:45:52 ID:nfGhBIml
住み分けは基本、かといって過疎るくらいなら何らかの話題投下で盛り上げようと。
ファンとしての気持ちはどちらもまっとうです。

しかしあちらがあの状態では確かに救済策として一時的に
この場を使用することも有りでは?
過去レス見ても映画やTVの話題でたときもあるし。
あっちの変態を駆除できれば元のペースに落ち着くと思うから、
それまでの措置としてどうでしょう。
573名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 17:52:37 ID:ByfY0sU7
秋以降のスケジュール、何か来たっけ?
舞台関係は結構先まで早くに情報来るけど、今年はかもめ後の予定が不明。
いつもならもう10月、11月あたりのお話してない?
574名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 17:59:38 ID:WhLlpPn0
いや、まだ2月だからw
10月、11月の話がでるのは5月、6月くらいじゃない?いつも。
575名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 20:31:50 ID:ByfY0sU7
あ、そうでしたか?なんかワシントン公演とか映画とかで今年はパニクっててw
ところで今日の公演の英語の音声解説、スネイプ先生だったんだね。
576名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 21:33:03 ID:yrwmcxIK
なんとなくだけど、今年は舞台2本のような・・・
年3本やるとそれだけで一年終わるからって言ってたし、
これからは映像にも力入れたいんじゃないかなあ。
577名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 23:42:12 ID:ft2JXlIr
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20080208-318526.html

藤原竜也「身毒丸」が米ワシントンで上演
藤原竜也(25)主演、蜷川幸雄演出の舞台「身毒丸」が7日(日本時間8日)、
米ワシントンのジョン・F・ケネディセンターで幕を開けた。
同所で開催中のジャパンフェスティバルの1つとして上演された「身毒丸」は11年前に藤原がデビューした作品。
共演の白石加代子とのカーテンコールでは2300人の観客が総立ちとなり「ブラボー」の声も飛んだ。
海外公演4回目の藤原は「舞台上の表現が国境を越えるということを実感できました」。
578名無しさん@公演中:2008/02/08(金) 23:47:30 ID:nw/Uw61l
おおっ、早いねー。
579名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 00:11:19 ID:j57flLLE
演出的にはファイナルとまったく変わってないんだって
580名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 00:38:57 ID:qzGcAHSs
蜷川さん忙しいからねぇ。。
581名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 03:29:48 ID:EAa9cvCL
>>576
個人的には・・・
年に舞台2本、映画1本、単発ドラマ(贅沢言うなら連ドラ)1本って仕事量が理想。
582名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 04:04:44 ID:HE727dpj
相変わらず作品スレにヲタ丸出しのレスの山。。。
ファンが竜の株を下げるような事するなよorz
583名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 06:48:31 ID:EAa9cvCL
別にいんじゃね?
今んとこヲタしか見てないだろ、あのスレ
584名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 08:33:50 ID:PcMsYUSI
>>581
今年はそんな感じじゃね?
自分も舞台は2本だと思う。
8月以降は・・・なんとなく大河があやしいと思っているんだけどw
噂されてる20世紀少年は、3部の撮影が8月からの予定なので、
スケジュールでは可能だけど、どうだろ?

でもそれより心配なのは、カメレオンのプロモとかもめの稽古が
丸かぶりになりそうなことだよ。
585名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 09:45:32 ID:nDjHzktR
>>582
>ファンが竜の株を下げるような事するなよorz

自意識過剰なのも可笑しいよ
586名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 09:53:30 ID:QFpi1iYo
デスノの前にコメントしてたけど、あの髪型、かわいすぎる。
あれで身毒丸してるのかなあ。
587名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 12:06:36 ID:8kTKrICE
>>584
あ、自分もそう思ってた<妻君繋がりで大河が怪しい。脇でもいいからって。
もしそうだったら11月位から撮影かなと。でも勝手な妄想なのでスルーして。
588名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 13:23:27 ID:Rm/Sfr7S
>>586
髪型ってどんなのでした?
すみませんが教えてください。
589名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 13:30:46 ID:Bn8NxBMf
>>582
ファンの株下げるとは思わないけど、ここもあるんだし、
作品スレで、愛称呼びとか、萌えはやめて欲しい
ヲタ叩きも出てくるし、演技の評価もされなくなるしさ
590589:2008/02/09(土) 13:33:02 ID:Bn8NxBMf
ごめん竜の株を下げるでした
591名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 14:58:42 ID:XHVeZoEq
〉〉582

番犬かお前は?ここは2ちゃんだぜ。
意見なんてこれから出てくるんでしょ?
色々な人が見にくるんだよ。劇場なんて。
592名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 15:11:04 ID:PcMsYUSI
>>587
勝手な妄想に便乗しますが、大河クランクインは例年8〜9月。
序盤からの出番ならね。

そして心配してたカメレオンの公開はどうやら7月5日・・・
舞台かプロモ、どちらかに専念させてやりたかったよ・・・
593名無しさん@公演中:2008/02/09(土) 15:15:54 ID:VqNjJn4S
身毒丸スレに初日の写真うpしてくださってる方がいた
髪伸びるのはやいなw八つ墓村の時みたいな髪型だった
594名無しさん@公演中:2008/02/10(日) 01:39:45 ID:CybXA/4e
うん、少年っぽい髪だね
はやく見たいな
595名無しさん@公演中:2008/02/10(日) 07:32:23 ID:TUE+t0pe
しばらくこっちに避難しません?
新スレ立ては様子見た方がいいような気が…
596名無しさん@公演中:2008/02/10(日) 07:51:48 ID:ayEjOMjQ
同意
597名無しさん@公演中:2008/02/10(日) 08:20:22 ID:W1PQ21oR
同意。
598名無しさん@公演中:2008/02/10(日) 09:23:31 ID:vY4WjRNU
同意。
599名無しさん@公演中:2008/02/10(日) 11:54:28 ID:ayEjOMjQ
結局立ててるね・・・
なにがなんでも住み分けしたい人?
600名無しさん@公演中:2008/02/10(日) 12:21:27 ID:TUE+t0pe
少しはこっちにいたい人もいるわけだし
あんまり細かいこと気にせずマターリいきましょう

ワシントンの楽はどうだったんだろ?
601名無しさん@公演中:2008/02/10(日) 17:34:21 ID:5qUGK/ce
アメリカ在住の日本人?のブログによると、
ワシントン楽は無事終了したみたい。
竜也も笑顔全開だったって。
俳優スレでは体調悪かったってあるけど、たいしたことなかったのか?
602名無しさん@公演中:2008/02/10(日) 17:35:06 ID:gkzPpmYA
無事おわってよかったね!
603名無しさん@公演中:2008/02/10(日) 19:08:27 ID:0fOrL6QU
ふはははははは
604名無しさん@公演中:2008/02/10(日) 19:15:49 ID:xNFo4+JG
>>601
某ブログの米欄にあった、楽日観劇された現地在住の方による書き込み↓

「肝心の藤原竜也さんの体調が悪かったのが残念でしたが。
彼、熱でもあったんでしょうね。
顔色も悪くて、声も通らなくて、
おまけに最後のほうは鼻水がダラダラでしたね。」

でも他に観劇された方の感想読むとそれについて一切触れられてないね。
605名無しさん@公演中:2008/02/10(日) 19:20:44 ID:UTjXFf6G
痩せてから顔色はずっと悪い気がする
大丈夫かな
606名無しさん@公演中:2008/02/10(日) 19:21:54 ID:5K3GNS5a
なんていうか竜はこの時期必ずといっていいほど毎年風邪ひくよね。
なんとかならないものか・・・
607名無しさん@公演中:2008/02/10(日) 23:07:48 ID:Pu0S2/Zj
今日、どこで「かもめ」の先行ありましたか?
某ブログに電話予約できたと書いてあったんですが…。
608名無しさん@公演中:2008/02/10(日) 23:36:46 ID:NpUhudb5
たっちゃん自己管理甘杉だよたっちゃん
609名無しさん@公演中:2008/02/10(日) 23:54:03 ID:Po7Cx1Ey
昨年末からハードだったからなぁ。。
マスクとか湿度とか喉にはすごく気をつかってるんだけどねいつも。
610名無しさん@公演中:2008/02/11(月) 01:31:46 ID:W86gB9WX
スレ違いだけど身毒丸の話も出てたので

寺山修司の未発表歌が見つかる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202391537/
611名無しさん@公演中:2008/02/11(月) 11:51:04 ID:JXJQL7hs
ワシントンは今10日22時くらい?ファンサービスしてる頃かなぁ…
体の方は大丈夫なんだろか
612名無しさん@公演中:2008/02/11(月) 13:18:15 ID:q6aaMeST
どこで尋ねて良いのかわからず ここに来ました。

昨年8月に、ファンクラブで先行抽選予約で当選した「身毒丸」の
さいたまチケット3月分ですが、まだ届きません。
いつごろに届くかご存じの方がいらしたら 教えてください。
さっき、ホリプロチケットセンターに電話したのですが
「ここは担当部署じゃないので、わかりません」と、言われました。
よろしくお願いいたします。
613名無しさん@公演中:2008/02/11(月) 13:33:16 ID:IIENERym
うちもまだ来てないよ
ファンクラブの掲示板で聞いてみたら?
614名無しさん@公演中:2008/02/11(月) 13:56:37 ID:bFMhCsAL
>>612
Daの掲示板に書いてあるよ。

「身毒丸 復活」埼玉公演のチケットのお届ですが、イベンターよりのチケット発券が遅れております関係で、
誠に申し訳ございませんが、3月公演をご購入の皆様へのチケットのお届が公演日の3週間前となります。
615名無しさん@公演中:2008/02/11(月) 15:36:16 ID:q6aaMeST
ご丁寧に回答をくださって、ありがとうございました。
安心いたしました。
616名無しさん@公演中:2008/02/11(月) 16:35:39 ID:N5c5bo+j
チケット、遅すぎだよね〜。
「かもめ」はどうにかしてほしいもんだ。
617名無しさん@公演中:2008/02/11(月) 18:11:12 ID:a959Fvq9
ほんとほんと
なんでFCだとチケット発券がこんなに遅いんだろ
618名無しさん@公演中:2008/02/11(月) 19:23:53 ID:OJ1qaCwN
>>607
名古屋公演の地元プロモーターで予約がもう始まってます。
619607:2008/02/12(火) 19:29:49 ID:gCjwAbBU
そうでしたか。ありがとうございます。
620604:2008/02/13(水) 06:32:13 ID:jdI8Hnhn
竜、別に体調が悪かったわけではなかったらしい。(早とちりでごめん)
ただ、千の目の時よりもまた更に痩せてて、顔色は悪かったって。。
これからもハードなスケだし…ほんと大丈夫かな、心配だ。。
621名無しさん@公演中:2008/02/16(土) 16:18:48 ID:kdlUD0yh
「かもめ」抽選どうでした?
622名無しさん@公演中:2008/02/16(土) 18:07:08 ID:rQPYCcYI
2勝2敗でした
623名無しさん@公演中:2008/02/16(土) 20:49:12 ID:9ia8HWK6
1勝0敗
本命は大阪だからなあ。
624名無しさん@公演中:2008/02/17(日) 12:02:58 ID:QPD9l1FY
ホリの先行はまだだよね?
625名無しさん@公演中:2008/02/18(月) 23:58:53 ID:44P7JU54
今度はじめて舞台を観ます。
藤原竜也の歴史というサイト、今日拝見してテンションがあがりっぱなしです。
皆さんの方の書き込みをみて、舞台に行くことを決めたので
とても感謝しています。ありがとうございます!!


626名無しさん@公演中:2008/02/19(火) 00:08:50 ID:iXhTTEMv
たのしめるといいですね!ノシ
627名無しさん@公演中:2008/02/19(火) 06:34:40 ID:lA0r2Iyv
>>625さん、竜也に出会えてよかったね。

久しぶりに歴史に行ったら素晴らしく更新されてて驚きました。
ほんとにがんばって更新してくれてる方ありがとう!
まさに竜也の歴史がぎっしり詰まってるねぇ
628625:2008/02/19(火) 19:57:07 ID:GOeaEbHI
>>626-627さん
有難うございます。
演技力というかオーラをめちゃめちゃ感じて
よく考えたら、色気のある人だな〜と思って!少なくとも8年前に
出会ってたのに、映画を見るだけで注目してなかったのが不思議です。
ここの方は、それを早く見抜いていて凄いなと思いました。
しかも、毎回何回も舞台を観にいって、しっかり藤原君を支えてる感じですよね☆

藤原竜也の歴史のサイト
雑誌でのコメント=
どういう気持ちで今まで生きてきたのか(取り組んできたのか)が知れて嬉しかったです。
1部ですが、知らなかった彼の1面がみれたきがして
629名無しさん@公演中:2008/02/19(火) 22:03:04 ID:U2oiiUf0
かもめのHPできてたんだね。
広島公演の日程も出てる。
http://hpot.jp/kamome/
630名無しさん@公演中:2008/02/19(火) 22:13:36 ID:DwFknfx5
>>629
d!広島、遠征予定なので教えてくれてありがとw
631名無しさん@公演中:2008/02/22(金) 13:39:13 ID:Ig1QfstL
25歳の身毒丸はふんわりパーマヘアーなのかぁ…orz
やっぱ身毒はあの時代の純粋な少年らしく、サラサラヘアーでやってほしかったな
ファイナルDVDのイメージが強烈に残されてるから余計にそう思う
632名無しさん@公演中:2008/02/22(金) 13:52:45 ID:ruPZMgmZ
大丈夫。心配はご無用。
「ファイナル」を超える舞台だと思います。
実際に自分の目で観ていると鳥肌立ちました。
633名無しさん@公演中:2008/02/22(金) 13:55:58 ID:JgFGzQc5
青年の官能超たのしみです
634名無しさん@公演中:2008/02/22(金) 14:09:47 ID:Ig1QfstL
>>632
d。
ファイナルDVD観て竜堕ちしたから、
生で観れるのが信じられないくらい嬉しい反面、
新たな身毒を受けいれられるか不安なんだ。
>「ファイナル」を越える舞台
しっかり観てきます。
635名無しさん@公演中:2008/02/22(金) 14:11:42 ID:Ig1QfstL
↑スマソ。「超える」舞台だ
636名無しさん@公演中:2008/02/22(金) 14:33:50 ID:WqO2ISyp
あくまでも個人的な感想だけれど、
私は「ファイナル」のほうがよかったなー。
巧くなり過ぎてしまって、「しんとく」っぽくない。
637名無しさん@公演中:2008/02/22(金) 14:41:28 ID:EXBEtmXF
同じことをやるのなら再演する意味は無いと思う
今回は今回の魅力があればいいな
その上でいつの身毒丸がよかったかは各人次第ってことで
638名無しさん@公演中:2008/02/22(金) 18:19:10 ID:y8wlWqhE
初日見てきた。
ファイナルを見た人には、25歳のしんとくは
やはり受け入れがたい。
年齢の壁があった。寂しいが・・
639名無しさん@公演中:2008/02/22(金) 21:17:16 ID:ny2BLy4o
身毒丸は初見ですが、ファイナルのDVDを観てから行った方がいいですか?
640名無しさん@公演中:2008/02/22(金) 21:24:07 ID:hOrT2gqs
見ない方がいいんじゃない?
固定観念で今回楽しめなくなるよりははじめてあの世界観に触れて
衝撃受けたほうがいいと思う
641名無しさん@公演中:2008/02/22(金) 21:27:32 ID:sGXY+bEq
>>638
私はしんとくがバサーニオに見えた。発声と髪型が同じに見えた。
そういう風に感じる自分にがっかり。
でも少年に見えたよ。力強いしんとくということで納得。

>>639
絶対DVDは見ないで行った方がいいと思う。
せっかくなんだから、生で見て欲しい。

642名無しさん@公演中:2008/02/22(金) 21:59:56 ID:ny2BLy4o
>>640>>641
レスdです。
今の竜也くんが演じる身毒、目一杯堪能してきます。
643名無しさん@公演中:2008/02/23(土) 00:07:50 ID:LwVNDFUE
ファイナルでは地獄のシーンで叫ぶ時の竜也くんの
音声を初演のときのものをそのまま使ってたけど、
さすがに今回は新しく撮りなおしてるよね??
644名無しさん@公演中:2008/02/23(土) 12:29:54 ID:AmYyLeMI
はじめてホリプロチケットオンライン使うんだけど
今朝10時から全然繋がらない・・・いつもこんなですか?
645名無しさん@公演中:2008/02/23(土) 12:48:03 ID:KdZsU7yA
繋がったけど、つまんない席だった。
646名無しさん@公演中:2008/02/23(土) 12:56:44 ID:jilE3CBR
さっきつながって東京楽取れたよ
とんでもない席だったけどしょうがない
647名無しさん@公演中:2008/02/23(土) 15:49:29 ID:K5gFXvYP
15時頃やっと繋がった。
前楽。
648名無しさん@公演中:2008/02/23(土) 16:20:12 ID:oWCtF+Yg
O○Cの認証画面なんて 最後に出た??今まで
大昔に登録したパスいれなきゃ決済完了しないなんて出て
超良席 ぼうにふってしまったよ。。。。
カード会社登録変えて再チャレンジしたけど悔しすぎる。
649名無しさん@公演中:2008/02/23(土) 16:22:14 ID:U/aUU5Iu
楽はどんでもない席だったけど
初日はおけ〜だった
650名無しさん@公演中:2008/02/23(土) 16:29:02 ID:80wFTbqH
>>648
同じく。
手元の○○カード引き裂いてやりろかと思ったよ。
651名無しさん@公演中:2008/02/23(土) 16:32:04 ID:80wFTbqH
やりろかだって、まだ頭から湯気でてるんかな自分。
もう先着順はカンベンしてくれ。
652名無しさん@公演中:2008/02/23(土) 17:38:17 ID:K5gFXvYP
>>648
自分も、最後のOMCパスワード入力のところで、あれ?変わったんだ?と思いました。
ちなみに2階席が取れました。
653名無しさん@公演中:2008/02/23(土) 17:56:52 ID:AmYyLeMI
>>643
超良席ってどのへんでした?

自分もカード番号登録し直したのでやり直し組ですが、
もう2時頃だったせいか、2回目にも同じ席が出ました。
PCの前で4時間(中抜け1時間)もかかってP席端って・・・
654名無しさん@公演中:2008/02/23(土) 18:43:22 ID:oWCtF+Yg
中日 平日マチネF列ど真ん中
超良席ではないかもだけど 繋がったのは12時前だったんで
大喜びしたら・・・・認証画面にもってかれた・・・・
655名無しさん@公演中:2008/02/24(日) 06:33:31 ID:IEGA1fNj
パンフの内容(写真や記事など)を売場で確認することって出来ますか?
金欠なので買うべきかどうか迷っているのですが・・・
656名無しさん@公演中:2008/02/24(日) 10:28:37 ID:zVj6YDwc
確認用の見本が置いてあります。なかったら見せて下さいと言えばOK。
657655:2008/02/24(日) 12:23:05 ID:Cbr6kc13
そうですか!よかった。。
お答えくださりありがとうございます
658名無しさん@公演中:2008/02/24(日) 13:28:21 ID:6Xyu5Tk2
さっき起きたので、かもめのチケット無理かもと思ったけど
F列とI列のセンターが取れました。
赤坂ACTシアターのI列って、前が通路ですごく見やすい席そうですよね。
659名無しさん@公演中:2008/02/24(日) 15:09:49 ID:qu527Inz
FCのかもめ大阪公演、全て落選って・・・厳しすぎる
660名無しさん@公演中:2008/02/24(日) 17:08:32 ID:2wClfzkF
今日からACTオンラインチケットでも先行発売始まったね。
昨日取れなかった方、楽日もまだあるみたいですよ。
661名無しさん@公演中:2008/02/24(日) 17:12:34 ID:MpcCHsl8
FCのかもめ大阪公演のチケットはまだ発表になってないじゃん!!
25日当落が決まるのに・・。
662名無しさん@公演中:2008/02/24(日) 17:35:28 ID:L15cVHWS
25日までに知らせるとあるから、もう会員マイページに結果が出てるとか。
申し込んでないからわからないけど。
663名無しさん@公演中:2008/02/24(日) 17:58:46 ID:qu527Inz
ごめん659です
会員マイページの表示が「落選」表示になってたけど今見たら取れてた
メールも来たよ
664名無しさん@公演中:2008/02/24(日) 20:29:28 ID:Q+BcAxaQ
赤坂ACTシアター先行、まだ千秋楽残ってる・・
昨日ホリプロで楽狙いで必死だった自分って・・orz
665名無しさん@公演中:2008/02/24(日) 22:16:55 ID:lRTabN3G
名古屋楽、藤原君感想はこっちのが良いよね。
撫子との絡み、FINALよりずっとどろどろして毒々しい。
ラストは息が出来ないくらい凄かった。
藤原君は声は男性、表情仕草は少年で、多面的でゾクゾク色っぽかった。
666名無しさん@公演中:2008/02/24(日) 22:41:20 ID:zF/sYnUt
>>665
感想d!
>声は男性、表情仕草は少年で、多面的でゾクゾク色っぽかった。
すごい!!新たなしんとくが観れそうで、楽しみです。
667名無しさん@公演中:2008/02/24(日) 22:42:20 ID:/6AieNZE
うっ・・・楽しみすぐる
668名無しさん@公演中:2008/02/25(月) 10:54:34 ID:RgOxZGBM
土曜に取ったホリプロ先行の席いまいちだった。
ACTの先行があるなんて知らなかった。
今試しにやってみたら同日でACTの方が良席残ってる・・・
669名無しさん@公演中:2008/02/25(月) 16:20:59 ID:WNG7cYiN
>>668
ホリプロ先行知らなくて、ここで気付いたときには遅かったけど
次の日、ACT先行で前楽のB席取れたよ。
ホリプロって席選べないの?
670669:2008/02/25(月) 16:23:26 ID:WNG7cYiN
↑ごめん、上のコメント他の舞台と間違った。取れたのはB列じゃなくてE列でした。
671名無しさん@公演中:2008/02/26(火) 03:13:15 ID:fAclL2fH
>>669
先行の初日ですか?
E列のセンターが取れたんですか、凄いですね!
672名無しさん@公演中:2008/02/26(火) 16:24:43 ID:adBJqffu
>>671
ACTの売り出し初日にオンラインで取れましたよ。
センターではないけどね。
673名無しさん@公演中:2008/02/26(火) 19:50:21 ID:DwSDTHQV
身毒丸埼玉公演のFCチケットが届いてる方いますか?
674名無しさん@公演中:2008/02/26(火) 19:53:18 ID:X6qq2f5V
E列うらやまー
土曜日に粘った自分が悲しい、粘って2階席onz
ACTの先行見たら今だに余裕で良席があるのねonz
ホリプロ席は選べない感じ。
どうしても嫌ならキャンセルして別の日にトライできるけど。
ACTも選べないですよね?

ま、今後ACT取ることがあったらHP先行使えばいいさ、とひとつ勉強。
675名無しさん@公演中:2008/02/26(火) 20:39:28 ID:adBJqffu
>>674
ACTは日にちと時間選ぶ→席番出る→嫌ならキャンセルしてまた繰り返して
気に入った席が出るまでやり直しできます。
676名無しさん@公演中:2008/02/27(水) 00:27:15 ID:zjhIefDb
同時に他の人が席を押えない限り、同じ席が延々と出るけどなw
677名無しさん@公演中:2008/02/27(水) 00:38:52 ID:PG8Emuo+
>>676
だけど良い席から出るので、気に入らなければ可能な限り日時を変えてみるとかするといいよ。
678名無しさん@公演中:2008/02/27(水) 08:08:27 ID:UudzsgnT
ホリプロも同じことできるじゃん。
679名無しさん@公演中:2008/02/27(水) 12:53:10 ID:g6e4CJR6
>>673
先週届いた
まだなら問い合わせてみたら?
680名無しさん@公演中:2008/02/27(水) 23:29:30 ID:AXeW7nDB
大阪初日行ってきました。

やはりファイナルと観比べてしまい、
最初はなかなか集中できなかったです・・・。
声がやっぱり野太くて、完全に大人なんですよね。
だから、母を恋しがる少年には見えなかった。
でも!地獄の穴シーン以降は、今回の方が断然よかったです。
特に、目をつぶされるシーン、狂って戻ってくるシーンは、鳥肌が立ちました。

今回劇場で初見だったのですが、かなり爆笑が起こっていたのに驚きました。
おかず交換、家族あわせ、母の顔が消えた、のシーンで大爆笑でした。
あ、笑うところなんだ〜、と。

カーテンコールは3回で、2回目からほぼスタオベでした。
竜はかなり短髪でした(でも若干伸びたのかな?)。
あと、やっぱめちゃくちゃ痩せましたね・・・細っっ!てオモタ。
最初から笑顔全開で、最後、上手側に手を振ってくれました。
681名無しさん@公演中:2008/02/27(水) 23:51:03 ID:0DVZXFvS
>>680
d!お疲れ様
無事に大阪初日の幕が上がって何よりだ。
マイ初日までどきどきしまくりです
682名無しさん@公演中:2008/02/27(水) 23:54:09 ID:VKzQ8QVK
大阪初日みた。
私は覚悟していったからか、少年役にあまり違和感を感じなかった。
最近は結構、でかくて野太い声の子供がいるからかな。
目をつぶされて戻ってきてからは、
汚れてやさぐれた感じがよく出てて、w
撫子と男と女になるのがしっくりきた。
ファイナルのときは親子にしか見えなかったから。
そのかわり、僕を妊娠してくださいが、ちょっと浮いた気が…。

笑い声は私も新鮮だった。w
それにしても身毒丸、こんなにアングラだったのかと、今さらびっくりした。
照明が暗すぎる気がしたけど、こんなもんだったかな?
(行水シーンだけを言ってるんじゃないからね〜。)
683名無しさん@公演中:2008/02/28(木) 00:02:05 ID:6AnMWpJw
どうやら腰は大丈夫そう?
684名無しさん@公演中:2008/02/28(木) 00:10:58 ID:LEbYk9aH
腰はわからなかったなあ。
カーテンコールのお辞儀が
微妙に短い時もあった気がするけど。
685名無しさん@公演中:2008/02/28(木) 00:15:30 ID:J2qSlXEs
>>684
腰、仏壇の前でやたら触ってなかった?
やっぱ調子気になるんかな〜ってオモタけど、それ以外は平気そうだったよね。
686名無しさん@公演中:2008/02/28(木) 00:28:55 ID:bqNoqOZI
腰、悪いんじゃないかな?脱ぐところぐらいまでは、腰の辺りに何か張っていたような
気がします。白い服の上から見えるシルエットだけだけど・・
でも、舞台の間は全然感じさせなかったし、凄い舞台でした。
687名無しさん@公演中:2008/02/28(木) 00:42:47 ID:LEbYk9aH
>>685
684だけど、さわってた、さわってた。
その時、あれっ、と思った。
でもその後は全然感じなくて、すっかり忘れてた。
カーテンコールで、そういえば腰は…と思ったら、
お辞儀がすごく短い気がして。でも次のお辞儀は長かった。
>>686
自分の席からはわからなかった。やはり悪いのかあ。
でもこれから見る人はあまり気にせずに楽しんでほしい。
と言ってもムリか。
688名無しさん@公演中:2008/02/28(木) 00:54:16 ID:bqNoqOZI
でも、ホントにそんなことまったく感じさせない凄い舞台だったね、
特に後半はのどがカラカラになって、息するのを忘れるくらいだったよ!
689名無しさん@公演中:2008/02/28(木) 00:59:34 ID:J2qSlXEs
うん、凄かったね。
竜もだけど、それを受ける白石さんの演技も大幅に変化しているように感じた。
呼吸が変わってくるからなんだろうね。
690名無しさん@公演中:2008/02/29(金) 00:13:15 ID:zd3b+9Pa
盲目になってから瞬きしてないよね
691名無しさん@公演中:2008/02/29(金) 14:35:45 ID:S8c4UNj/
>>690
まじか!後列だったからそこまで見えなかったよ〜

パンフ見て思った、どーでもいいことなんだけど、
今回は竜の飲み仲間になってくれそうな共演者いないねw
692名無しさん@公演中:2008/02/29(金) 15:21:11 ID:tK1MLnwl
さい芸、B列10番台だった!!
嬉しいよ〜〜〜!今までは悪〜〜い席しか当たったこと無かったからびっくり。
身毒丸は初観劇だし地方遠征だから1回きりなので一瞬一瞬大事に観劇してきます。
693名無しさん@公演中:2008/02/29(金) 18:01:41 ID:v6yxDFGA
才×〒"d♪(。´(00)`)つ・*:.。. .。.:☆・:*:゚
694名無しさん@公演中:2008/03/01(土) 17:42:13 ID:26LjNVze
>>692
おめ!!楽しんできてね〜

昨日観てきた
藤原君はもう大人だった、けど、素晴らしく身毒だった
この人はこの役を演じるためだけに生まれてきたのかも知れない・・とさえ思ったよ
695名無しさん@公演中:2008/03/01(土) 19:29:41 ID:HOqcFUTo
池袋で「身毒丸がいた!」って竜也に声をかけた児玉さんに感謝だね。
彼女がチラシを渡さなかったら今の竜也はいないわけだし。
696名無しさん@公演中:2008/03/01(土) 19:35:06 ID:/4FSeQR8
児玉さん、書類審査で落ちた竜也の資料を拾って合格のほうに入れてくれたんだっけか
蜷川さんも「拾ってきた人(児玉さん)が偉かった」とおっしゃってるしね
697名無しさん@公演中:2008/03/01(土) 20:04:58 ID:YZjcEj2g
いやもうつくづく奇跡というか舞台の神様に呼ばれたとしか言いようがない。
その時竜と一緒にいた数人の男の子全員にチラシを渡したんだけど
応募してきたのが竜だけだったというから驚き。
普通友達が行かないなら俺もいかない!ってなっちゃうよね。
698名無しさん@公演中:2008/03/01(土) 20:41:04 ID:RISuhXV+
>>694
同意だけど
俊徳とかハムレットとか見ても「この役を演じるためだけに…」って思うのよ〜
699名無しさん@公演中:2008/03/02(日) 00:37:18 ID:XiRV5qbG
>>695
児玉さんて誰ですか?
そういえば、電話ボックスで電話してるヒガシを
通りすがりの車の中からジャニーさんが見初めて
行き過ぎてから戻ってきて、スカウトしたんだよね。
700名無しさん@公演中:2008/03/02(日) 00:46:28 ID:ya+++/EG
ホリプロの女性マネージャーさん
卵が割れて目の前にいたのが蜷川さんなら、道に落ちてた卵を拾って割れないように温かいとこに置いてくれたのが児玉さん?w
おおまかないきさつは江川達也が漫画にも書いているが…
絵が雑すぎて竜も似てないw
701699:2008/03/02(日) 01:34:10 ID:XiRV5qbG
>>700
教えてくれてありがとう。
たった一枚のチラシで人間の運命って変わるんですね。
そしてその一人の人間によって、感動する多勢の人間がいるってすばらしい縁ですね!
702名無しさん@公演中:2008/03/02(日) 01:41:20 ID:SQGE2ZrE
>卵が割れて目の前にいた
この表現、最近竜也がよく使うけど、
使われる前に俳優版や「歴史」で以前語られてた雛の「刷り込み」を竜也か関係者が
見たんじゃないかなって思っちまったよ
703名無しさん@公演中:2008/03/02(日) 23:21:27 ID:yt93ZjX+
たまにしかチェックしてなかったけど
wowowはプルミエとかで情報流しました?
ヴェニス、身毒とスルーされてるのは気のせい?
海外公演くらい取り上げてもよさそうなもんだけど・・
704名無しさん@公演中:2008/03/03(月) 13:29:05 ID:jIOIP/3v
>>703
なかったと思います。

スカパのシアターテレビジョンでは
身毒丸埼玉公演のCMはやってます。
705名無しさん@公演中:2008/03/03(月) 18:06:27 ID:+AMyXfzi
ガッカリって…
ご挨拶終えて、袖に消えてく最後の表情
見れるんだからいいじゃんかー
706名無しさん@公演中:2008/03/03(月) 18:08:30 ID:+AMyXfzi
すいません...スレ間違えましたー↑
707名無しさん@公演中:2008/03/06(木) 21:40:58 ID:YwRwOXRr
4月にWOWOWでロープ再放送ありますね。
708名無しさん@公演中:2008/03/07(金) 03:35:45 ID:ruPu/tjS
そうなんだ 再々放送だよね
それよりもハムレットやってくれないかなー、塚ほんとDVD出て欲しい・・・
著作権で無理だけど今出したら売れそうなのに(旬な人が出てるから)

グチっぽくなってもた スマソ。
709名無しさん@公演中:2008/03/07(金) 10:33:23 ID:zv5Q0dR6
そういや、こないだWOWOWに藤原ハム再放送のリクエストメールを出したら
「担当者に伝えておく」みたいな返信がきてびっくり
何度かリクエストしたことあったけど、返信きたのは初めて
期待してしまうじゃないか。
710名無しさん@公演中:2008/03/07(金) 15:09:24 ID:E4tmT7Ci
公演終わりで疲れてる竜をわざわざ出待ちして、
愛想良くしてもらえなかったからって文句言う人いるんだね…。
信じらんない…。
711名無しさん@公演中:2008/03/07(金) 17:23:31 ID:HajBJQKZ
>>709
私はリクエストするたび、そういうメールをもらっているよ。
だから期待しすぎないで下さいね。私もまたハム再放送希望メール送るよ〜

>>710
私もそういう人がいるんだ、ってショックだったけど、
出待ちが悪いことという認識がないのでは?と思う。
712名無しさん@公演中:2008/03/07(金) 17:41:34 ID:TKJ66ap7
>>710
どこに書いてるの?
713名無しさん@公演中:2008/03/07(金) 17:48:32 ID:+BA1Zf/v
>>710
留学中の飛行機?でサインしてくれた竜を隠し撮りした人がいて
信じられないことにようつべにあがった事件もあったね
彼は思ったより愛想がよくなかったなどとコメントして
外国の人だったけど
714名無しさん@公演中:2008/03/07(金) 18:00:56 ID:E4tmT7Ci
>>712
ごめん、ここでするべき話じゃないんだろうけど。
>>710は某ブログのコメント欄。
無表情でロボットみたいだったとかなんとか…。
管理人さんは大人な対応してたけど、
ひどいファンもいるもんだな、と呆れたし、ショックだった。
715名無しさん@公演中:2008/03/07(金) 19:50:49 ID:TKJ66ap7
そんなことがあったのか。。
実際に、そういう相手への気遣いとか思いやりとかが皆無な人っていますもんね…。
周りには間違いなく嫌われているけど。

私はここ半年程の新米ファンなもので、ちとショック。
716名無しさん@公演中:2008/03/07(金) 19:53:38 ID:TiiMYk/G
ブログのコメント見てきた・・
許せないですね!もう舞台にくんなって言いたい。他の方の舞台もね!

当日、新幹線で一緒になった男性のブログには、新大阪駅でも品川駅でも
ファンの方に笑顔で超紳士に接していて、一発でファンになったってあった
竜也くんの感じが悪かったのは、よっぽどその親子連れが非常識だったんだと
思います!
717名無しさん@公演中:2008/03/07(金) 19:56:19 ID:tBuJVq8h
ファンに対して無愛想な竜也って
よほどのことがないかぎり見たことないなぁ
718名無しさん@公演中:2008/03/07(金) 20:13:21 ID:E4tmT7Ci
>>715さんはそれ竜のこと言ってるの?
楽終わりで疲れてる竜にファンサービスを期待するのがおかしいよ。
気遣いとか思いやりとかそういう問題じゃないでしょ。
そもそも出待ちってDaさんからも禁止されてるのにさ。
非常識なファンが罪悪感も何も感じずに文句垂れるのいい加減にして欲しいよね。
719名無しさん@公演中:2008/03/07(金) 20:31:41 ID:KOG/SBuG
まあまあ、そんな非常識なファンのことはほっといて、
身毒丸復活DVD決定、うれしいね。
720名無しさん@公演中:2008/03/07(金) 20:37:04 ID:mrsHmVxt
>718
715が言ってるのは非常識なファンのことだと思うが
そういうファンの存在を知ってショックなんでわ
721715:2008/03/07(金) 21:37:04 ID:TKJ66ap7
まぎらわしい書き方をしてしまいました。
ごめんなさい。
藤原さんのことを批判しているのではなくて、720さんが言う通り、そんなファンがいることにショックを受けたんです。
722名無しさん@公演中:2008/03/07(金) 21:59:57 ID:H/hGxlnH
そんな事より、6月18日に「身毒丸復活」DVD発売決定だそうですよ。
723名無しさん@公演中:2008/03/07(金) 22:13:50 ID:YkjLLgmf
>>720
どんまい
キニスンナ!
724718:2008/03/07(金) 22:46:03 ID:E4tmT7Ci
>>721
勘違いして攻撃してごめんよ〜
読解力なさ杉だ自分…。
725名無しさん@公演中:2008/03/07(金) 22:59:54 ID:ccbM9nqm
>>722
うわあぁぁぃい!!
嬉しすぎる情報
絶対買いますよ(^O^)
726名無しさん@公演中:2008/03/08(土) 00:59:16 ID:5Eqpt1K4
ああ、なんかこっちいい感じ
あっちが あれだから しばらくこっちにいよう
727名無しさん@公演中:2008/03/08(土) 08:15:39 ID:toYHdWNQ
そうそう、早くこっちに引っ越せばいいんだよ
728名無しさん@公演中:2008/03/08(土) 13:29:05 ID:onFhC9QL
既婚でファンクラブに入っている方います?
入りたいのだけど、旦那に言うのが恥ずかしいというかなんというか・・・。
郵便物とかくるから内緒でとは無理だし。

昔から演劇好きなのは旦那も知ってはいるけど
特に役者藤原竜也ファンだとはバレらしてはいない。
729名無しさん@公演中:2008/03/08(土) 13:30:08 ID:onFhC9QL
バレらして→バラして

ごめんなさい。
730名無しさん@公演中:2008/03/08(土) 14:29:24 ID:kMqo1hZr
局止めにするという手もあるんじゃ?
既婚で入ってる人なんてかなりいると思うよー
731名無しさん@公演中:2008/03/08(土) 14:51:56 ID:zfvSTXJb
むしろ既婚者の方のが多いんじゃないかなー。
確か平均年齢27歳だし。
732名無しさん@公演中:2008/03/08(土) 15:37:24 ID:eRsuU7kK
>>728さんみたいな方、なんか和みますね。
733名無しさん@公演中:2008/03/08(土) 16:47:09 ID:20X9Vie5
うちのおばあちゃんもファンだよ ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )。
私が入ってるから入っていないけど。
734名無しさん@公演中:2008/03/08(土) 17:52:44 ID:5Eqpt1K4
娘とファンです。握手会親子でいきました。
735名無しさん@公演中:2008/03/08(土) 20:56:24 ID:eRsuU7kK
素敵なレスの流れだ
736名無しさん@公演中:2008/03/08(土) 22:17:54 ID:rDU4OqIi
>>728
思い切ってファンだとカミングアウトしたほうが
動きやすいですよ。
隠していると無理が生じます。
家人に知られたくなくて我慢しなくてはいけない
なんて、逆にもったいないと思う。

737名無しさん@公演中:2008/03/08(土) 22:23:09 ID:TyfUMnxy
>>728
私も最初は少し恥ずかしかったけど
開き直ってしまった方が逆に良いと思います!
コソコソしててバレた方が恥ずかしいような…。
思いがけずテレビに出た時とか、録画忘れたって時とか家族って協力してくれるしねw
738728:2008/03/08(土) 22:38:29 ID:hZKnWBrL
みなさんアドバイス本当にありがとうございます。
励まされた気になって勢いづき、旦那にファンクラブに入りたいと申告してみました。

「なんで??」と怪訝な顔をされ
(先日私が観に行った身毒丸に藤原竜也が出てるのは知っている程度)
「チ、チ、チケットの申し込みが出来るし。今回の身毒丸もチケ取るの大変だったから」
(FCでも抽選とはあえて言わない)
「じゃあ藤原竜也の舞台しか観にいかないの?」
「そうじゃないけど、大阪公演で1週間とか10日とかしてくれる私好みの舞台は
藤原竜也くらいじゃないと無いし。今度ある片桐仁の舞台だって観たいけど大阪は
金・土・日の3日だけでしょ。まず行けないもん。だから的を絞ってチケットを取りたいの」
(幼い子持ちなもので、その子を託して観劇に行けるのは旦那が休みの平日1〜2曜日のみ)
「成る程ねー。どうぞ入ったら?」
(そう言いながらも納得はしていない顔)
「それに私、藤原竜也の演技をもっと観たいし」
(今はこれがいっぱいいっぱいのカミングアウト)

身毒丸復活、大阪公演にはなんとか2日間行けました。
あの世界が乗り移ってまだ離れません。

明日ローソンロッピーにFC手続きしに行ってきます。
長々と失礼しました。
739名無しさん@公演中:2008/03/08(土) 22:43:20 ID:691yURy6
おめでとう!よかったね!
740名無しさん@公演中:2008/03/08(土) 23:07:22 ID:sg+Fapfj
ババァの長文自分語りウザッ
ブログでもやれ
741名無しさん@公演中:2008/03/08(土) 23:30:53 ID:TyfUMnxy
>>738
おおーwなんだか会話がリアルw
おめでとー!旦那さんが居ない時に公式のファンクラブ動画たんまり楽しんでねw
742名無しさん@公演中:2008/03/08(土) 23:43:02 ID:sg+Fapfj
ババァはすぐつけあがる
ここはてめえのことをだらだら書く場所じゃねえんだよ
743名無しさん@公演中:2008/03/08(土) 23:55:42 ID:CRhXNVzY
Daのトップ
服がブカブカだよどんだけやせちまったんだい
744名無しさん@公演中:2008/03/09(日) 00:25:28 ID:RF0NH3CC
>>738
良かったですねえ
ちなみに私も既婚・子ありですが、会員です
家族でけでなく、職場でもカミングアウト
しちゃってますよ〜
745名無しさん@公演中:2008/03/09(日) 02:34:21 ID:ES9msHZv
>>744
自分語りはチラ裏に書いてろ糞ババア
746名無しさん@公演中:2008/03/09(日) 06:14:34 ID:x9FBAmcQ
おめでとう

復活DVDにテレビ出演に、情報目白押しですね
747名無しさん@公演中:2008/03/09(日) 08:56:27 ID:5ePpw7s8
教えて下さい。
市村さんとの二人芝居はDVDになってないですよね?
748名無しさん@公演中:2008/03/09(日) 09:03:06 ID:/J0VfBTW
音楽の関係で今後もDVD化の可能性は薄い・・・
いろんな意見もあるけど、ライフは好きな作品だなぁ
竜のコスプレがめちゃくちゃ可愛いので、DVDでみてもよかっただろうと思う。
749名無しさん@公演中:2008/03/09(日) 20:24:07 ID:/1OxSDD3
ライフは淡々としていて好きな舞台だったなあ
こういう舞台も出来るんだーと思ったよ
750名無しさん@公演中:2008/03/11(火) 14:58:32 ID:BH3tWude
そうそう。
淡々としながらも日ごとに深みが増してたとおもう。<ライフ
何年か経ったら再演見てみたい。
751名無しさん@公演中:2008/03/12(水) 03:10:05 ID:h2sLh4Nz
妊娠出産で行けなかった天保〜が見たかった。
あれはいい。
752名無しさん@公演中:2008/03/12(水) 05:26:06 ID:KX+XvsLz
●腐女子・ウザい女2ちゃんねらは馴れ合い大好き!

・聞かれてもいないのに自分語りをし始める。
・個人的記念日をスレに報告し、祝福のレスを待つ。お気に入りキャラのお誕生会は忘れない。
・馴れ合いの巣窟と化して人が居なくなると、最近書き込み少ないなどとのたまう。
・聞いてもないのに「今日は私の誕生日〜」「今日誕生日なのについてない(´・ω・`)」と祝福レスを期待しながら待つ



>>751
お前の妊娠なんて誰も聞いてねえんだよボケが
753名無しさん@公演中:2008/03/12(水) 13:52:34 ID:HkQxHsSm
大正四谷怪談
確か伊衛門は25歳
今演じるとどうなるかとても観てみたい。
754名無しさん@公演中:2008/03/12(水) 14:15:55 ID:TdX+OxyX
まったくの別物になるだろうね17の時とは
あとからファンになったのでDVDでしか見たことないんだけど
正直17才の伊右衛門は年齢からすればすごい色気はあったと思うし、
あの歳でお岩が地獄の底まで惚れるのを納得させたのは凄いと思うけど
やっぱ子供が背伸びしてる印象も拭いきれなかったから
今やったら大人になった彼の色気で凄いことになりそうな気がする
755名無しさん@公演中:2008/03/12(水) 16:23:54 ID:KX+XvsLz
離れ目の色気wwwwwwwwwww
756名無しさん@公演中:2008/03/12(水) 19:35:55 ID:GzgsQRUb
25歳の今やるなら身毒よりも伊右衛門の方が良いかも
757名無しさん@公演中:2008/03/12(水) 23:02:55 ID:1Jpodyiq
私もDVDでしか観たことないけど、伊右衛門が刺されてからの「大正元年〜、大正二年〜……」て大正時代にあった出来事を延々と述べるシーンすごかったですね。
生で観ると、身毒と撫子のラストシーンくらいきっと衝撃だと思う。
758名無しさん@公演中:2008/03/12(水) 23:14:28 ID:vgQxMZIk
まばたきもしないで見開いた目からボタボタ大粒の涙が落ちてくのはすごかったね
759名無しさん@公演中:2008/03/13(木) 12:59:34 ID:yCeiosuk
お岩役の松井さんもよかったなあ
観ていて本当に切なくなった
女以上に女
760名無しさん@公演中:2008/03/13(木) 14:01:58 ID:TsCkNNnY
「大正四谷怪談」そんなに良かったの?
DVDも観てないけど、再演してくれたらこの目で観たい。
761名無しさん@公演中:2008/03/13(木) 14:37:37 ID:nMjbyyYZ
岸田理生さんの脚本ですよね
お岩が伊右衛門との出会いからのことを
寺島しのぶに語るシーンの台詞がすごく印象的でした。
彼女(彼)のはかない色気が堪らない。。
762名無しさん@公演中:2008/03/14(金) 01:01:47 ID:OZolvL3w
>>761
役者が揃っていた舞台だったんですね、ますます見たくなりました!
763名無しさん@公演中:2008/03/14(金) 01:59:32 ID:DwLbwZT0
自分も興味がわきました
DVDも出てるようですが、再演してくれたら嬉しいですね
やっぱり舞台は劇場に足を運んでこそ!
764名無しさん@公演中:2008/03/14(金) 20:41:01 ID:qyYroqQW
大正四谷怪談
17の伊右衛門はめちゃめちゃ綺麗だった
映像をわりと初期に収録したのが残念でならない
東京公演が終わる頃には不自然な舞台化粧もナチュラルになり
妖しく綺麗だったのにー
でも…、また演って〜とは言えない‥
千秋楽とんでもないことになってたし…
舞台って恐いなとつくづく思った演目でした。
女形だってok!な松井さんもなかなか辛かったようだし

いろんな意味で観ていて辛くないものが見たいな〜
765名無しさん@公演中:2008/03/14(金) 21:05:32 ID:1EVeuOiK
>>764
どんな千秋楽だったんですか・・・?
766名無しさん@公演中:2008/03/14(金) 21:26:26 ID:8D6BAqU3
あと一回公演があったらぼくは死んでた、って言ってたよね…>大正四谷怪談
そのエピソードしかしらない
大正のときは眠れない食べれないでかなり追い詰められてたんだっけ
767名無しさん@公演中:2008/03/14(金) 22:21:44 ID:OZolvL3w
>>766
>あと一回公演があったらぼくは死んでた、って言ってたよね…>大正四谷怪談
もしかしてお岩さんの呪いでもあったのか??
768名無しさん@公演中:2008/03/15(土) 09:46:07 ID:U8jeUt6M
身毒と同じく伊右衛門役って凄まじいもんね…
17才で演じるような役とは思えないくらい
769名無しさん@公演中:2008/03/15(土) 10:06:51 ID:YHq41d4p
「演じるたびにナイフで自らが切り刻まれているようなだった」んだよね
伊右衛門て「触れたものを残酷に切り刻む美しい刃物」みたいな存在だから
そうした破壊のエネルギーは外だけじゃなく自分自身にも向かう
伊右衛門の存在自体が持つ「痛み」を竜が感じていたのかなと思っていた
本物の伊右衛門だったら痛みは麻痺して感じないんだけど
(だからこそあそこまで悪になれる)
で「乗り移って欲しかった。乗り移らなかったけど」なのかなと…
770名無しさん@公演中:2008/03/15(土) 11:11:16 ID:U8jeUt6M
演出の栗田さんとメジャーリーグ笹部さんとの対談によると

大正四谷怪談においては、伊右衛門のキャラクターが絶対的な位置を占める。
主役が悪党でしかも非常に美しくなければいけない。
「清妙な悪は粗雑な善より美しいから、より道徳的である」
というアンチヒロイズムの定義が色濃く出ているキャラクター。

とある。
771名無しさん@公演中:2008/03/16(日) 12:46:24 ID:SYkZ/+hK
今朝7時からの「僕らの時代」竜也くん楽しそうだったね。
でも気になったのが、ちょっとボサボサ気味の髪と左上の歯並び。
歯並び直す時間無いのかもしれないけど、綺麗な顔の造作がもったいない。
発声も今以上に良くなると思うけど、誰も矯正とか勧めないのかな?
772名無しさん@公演中:2008/03/16(日) 13:02:56 ID:16s/NewO
ボサボサはそういうヘアースタイルだと思う
773名無しさん@公演中:2008/03/17(月) 02:37:45 ID:t4ax6/1u
藤原さんの魅力のひとつじゃないか!<歯並び
矯正したら発音はよくなるんだろうけど…私は今のままのが好きだよ。
774名無しさん@公演中:2008/03/17(月) 06:52:50 ID:K4TG7zK8
欠点を言及されたくないからって無理矢理キモマンセー


さすが糞信者wwwwwww
775名無しさん@公演中:2008/03/17(月) 09:18:48 ID:8Vn1+gso
長く役者やっていくなら直したほうがいいね
40代、50代になったら「可愛い」って言ってられないだろうし

自分も大好きですけどね八重歯
776名無しさん@公演中:2008/03/17(月) 11:58:46 ID:Bn4gdM3O
今後も海外公演するなら、歯並びは日本人が想像する以上に重要になってくるね。
777名無しさん@公演中:2008/03/17(月) 19:51:38 ID:wSZvohpf
さあ今晩は東京大空襲
久しぶりに観る映像の演技が楽しみです
778名無しさん@公演中:2008/03/17(月) 22:08:12 ID:HwcYSbmh
東京大空襲と言えば、弱法師の俊徳。
もう一度近代能楽集が見たいな。
779名無しさん@公演中:2008/03/18(火) 18:21:38 ID:LvZga/hp
NY密着のプル見栄久々にリピってしまった。
ほんとに観たい!俊徳
780名無しさん@公演中:2008/03/19(水) 06:54:11 ID:az3VwmvK
プルミエってもう見られない?
781名無しさん@公演中:2008/03/19(水) 13:32:11 ID:8J1nxSTR
つWOWOWへ再放送希望メール!
782名無しさん@公演中:2008/03/19(水) 22:02:06 ID:9xAv0WQs
ぴあのインタ、かもめへの意気込みを語ってる
栗山さんとの初仕事も面白そう
783名無しさん@公演中:2008/03/19(水) 22:05:59 ID:cYy76sQH
>>771
ファンの年齢層が高いのか、
あれを可愛いと主張する人が結構いるのよ。
2・3年前八重歯は矯正しなきゃ外国じゃ通用しない
と書いたばかりに袋叩きにあった人がいたなあ。
でも、本当に外国じゃ相手にされないよ
悪魔の歯とか矯正もできない超貧乏人とか言われて。
784名無しさん@公演中:2008/03/19(水) 22:07:40 ID:6gNJxoXv
最近若い人は割と抵抗無くなってるみたいだけどね
785名無しさん@公演中:2008/03/19(水) 22:34:29 ID:HC2J/Etf
この人劇団新感線に客演で出てくんないかなー


いのうえ歌舞伎で是非!
786名無しさん@公演中:2008/03/19(水) 23:57:30 ID:mw0JGnr1
>>783
欧米で歯並び悪いと、経済力はもとより教養や人間性まで疑われるんだよね。
国内でもやっぱり気になる。大きく口を開けたとき、ついつい目がいって
集中できなくなるんだよ・・・。
787名無しさん@公演中:2008/03/20(木) 00:10:25 ID:xqHujqwx
発声は歯並びよりも喉の使い方のせいだと思う
中盤になると自然な声が出てたけど、
舞台の序盤はやたら喉を詰めたような声だった
788名無しさん@公演中:2008/03/20(木) 15:00:48 ID:/7L9gwK6
可愛いからいいじゃん、八重歯。
本人が不自由さを感じてるならとっくに矯正してるでしょ。
これから先直すことあるかも知れないけど、
そんなことまでファンが心配する必要ない。
>>786
ハリウッドで活躍する俳優にも八重歯の人普通にいるじゃん。
ガエル・ガルシア・ベルナルとか。
789名無しさん@公演中:2008/03/20(木) 15:28:06 ID:+7u8+9NN
今日ヴェニスDVDみたー!
やっぱり竜はなんといっても舞台で輝く人だなー!
大空襲がいまいちだったので、よい切り替えになったよ。
公演当時は古典だからかあんまり話題にならなかったけど、いい作品だね。
業界の人って、ニーナのシェイクスピアは観にいくけど
他の人の演出はあんまり観ないんだろうか?
自分にとって新鮮な演出家だったということもあるけど、正直最近のニーナより数倍よかった。
竜のコミカルだけど繊細な演技、役の解釈が素晴らしい!!
半年振りにバサーニオに再会して舞台役者藤原竜也を満喫した!

790名無しさん@公演中:2008/03/20(木) 15:54:43 ID:n+7E7h6H
大空襲、ドラマと役はアレだったけど
竜が映像演技に開眼してきた気配を感じたよ
舞台では一皮剥けはじめてるのを去年から感じてたけど
791名無しさん@公演中:2008/03/21(金) 09:15:17 ID:JaeOx7EE
どなたかわかる方お願いします。

かなり昔になると思いますが、藤原竜也さんが舞台で全裸になったことありましたよね?
公演名教えて下さい。 お願いします。
792名無しさん@公演中:2008/03/21(金) 09:22:20 ID:L0WOphOi
>>791
それが身毒丸よ
今やってる
793名無しさん@公演中:2008/03/21(金) 10:11:42 ID:aTDtSZCS
>>791

名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 02:05:17 ID:RcJ/CL08
初見で先入観無しで見てきました。
B列の上手だったので、たらいを抱えて出てきたときには
なにが起こるのかわからなかったけど、目の前で突然オールヌードになったときには
メガテンになりました。思いがけずいいもの見せてもらいました。
794名無しさん@公演中:2008/03/21(金) 10:26:51 ID:JaeOx7EE
>>792>>793

ありがとうございます。
ちなみに…
どうでしたか?W
795名無しさん@公演中:2008/03/21(金) 11:08:16 ID:R4wg7hwL
なにが?
796名無しさん@公演中:2008/03/21(金) 11:23:43 ID:HpTMJt2O
チケット買って見てきたら?
797名無しさん@公演中:2008/03/21(金) 12:03:21 ID:JaeOx7EE
子供が小さいからまだまだ舞台はいけそうにないです。
798名無しさん@公演中:2008/03/21(金) 14:27:09 ID:L0WOphOi
>>797
じゃ〜6月に発売のDVDだね
799名無しさん@公演中:2008/03/21(金) 15:05:48 ID:JaeOx7EE
↑ ありがとー

生竜也の声聞きたかったなぁOrz

アソコも見てみたいW
800名無しさん@公演中:2008/03/21(金) 18:38:19 ID:pJlLeCX2
スルースルー
801名無しさん@公演中:2008/03/21(金) 19:27:57 ID:JaeOx7EE
>>800なんでスルーなの?
お芝居楽しみ+アソコミターイ奴多いはず W

素直になれよW

802名無しさん@公演中:2008/03/22(土) 16:23:47 ID:2Cq+p1p7
>>790
「大空襲」での映像演技は驚きました
気配というよりもっと明確な変化を感じました
映像では少しあきらめていたので余計に嬉しかったです
これからもっと変わっていくだろうと思えるので楽しみ
やっぱり英国に行ったのが良かったのかな
803名無しさん@公演中:2008/03/22(土) 16:44:54 ID:+vMxHuJT
ただの旅行で大袈裟なwww
散々、大根舞台演技と叩かれてたから身振り手振り抑えることにしただけだろwwwwwwwwwww
804名無しさん@公演中:2008/03/22(土) 21:09:40 ID:svmQEDRt
帰って来てから明らかに変わったよね
技術的にっていうより精神的に
インタビューを見てても随分大人になったよね
805名無しさん@公演中:2008/03/22(土) 22:46:34 ID:svmQEDRt
綺麗
806名無しさん@公演中:2008/03/22(土) 23:08:08 ID:yVKa8hRi
>>799 新手のアンチ?
違うならまずsageてくれないと困る。
807名無しさん@公演中:2008/03/23(日) 00:55:39 ID:uL17Gp0j
sage厨うぜえ
808名無しさん@公演中:2008/03/23(日) 01:02:29 ID:TEzZ83kX
視野が広がったのか、どこか良い意味での余裕を感じる。
緩急使い分けて笑わせてくれたバサーニオや静かで切ない博人君、狂気で息をつかせぬ身毒。
どれも今までより繊細な芝居で、熱演だけではない何かを感じさせてくれるものだった。
留学後の変化が目に見えて、凄く嬉しいな。
809名無しさん@公演中:2008/03/23(日) 02:14:46 ID:PlnRk4nG
鼻と口
810名無しさん@公演中:2008/03/23(日) 18:25:41 ID:eYnWI6pm
読売の記事いいね
ますますかもめが楽しみ
811名無しさん@公演中:2008/03/23(日) 19:20:12 ID:CfsG/eza
3/21 読売

衝撃から11年 成長の証し
●舞台「身毒丸復活」




光陰矢のごとしとはよく言ったものだ。あの衝撃から11年がたつ。
弱冠15歳の新人、藤原竜也が当時、この舞台で鮮烈なデビューを飾った。
今回の公演は、相手役の白石加代子、演出の蜷川幸雄とも同じ顔ぶれだ。
少年から青年へ。25歳の藤原の演技に、期待が集まる。

〜中略〜

藤原は手足を懸命に宙に伸ばし、身体表現の限界に挑んだ。
静の場面での立ち居振る舞いも揺れず、最後まで心と体は張りつめていた。
11年は確実に糧となっていた。観客の盛大な拍手が、彼の成長を認めていた。

塩崎淳一郎
812名無しさん@公演中:2008/03/24(月) 00:43:09 ID:JX55oN/d
>>811
d!静のお芝居は次作のかもめに繋がりそうだね
813名無しさん@公演中:2008/03/24(月) 22:00:46 ID:xXwKvSWv
どっちに書けばいいのか迷ったけど竜の話題なのでこっちにしようかな。
もうネタバレいいよね?
復活、写真をびりびり破いて涙を流すシーンがなくなってて地味にショックでした。
あそこで竜のいたいけない演技にぎゅうっときてたので。
竜があまりに成長したので「生みの母親を追い求める」という演出に
若干の手直しが入ったのでしょうかね。
814名無しさん@公演中:2008/03/24(月) 22:15:45 ID:8y1hIA7V
同じく
生で身毒丸を初めて観るので期待してたシーンでした
復活は復活で好きですが、初演とファイナル生で観れた人裏山、になったよ
815名無しさん@公演中:2008/03/24(月) 23:01:21 ID:QGiRLfe2
読売とってる人に見せてもらったが載ってなかったよ
夕刊ですか?もしかして
816名無しさん@公演中:2008/03/24(月) 23:13:46 ID:0x8K676T
>裏山
>裏山
>裏山
>裏山
>裏山
>裏山


アンチに指摘されて以来、自重してた古臭い言葉wwwww
817名無しさん@公演中:2008/03/25(火) 02:23:24 ID:HpWbQkVt
たっちゃん昨日の休演日はコクーンで観劇してたみたいだね
818名無しさん@公演中:2008/03/25(火) 02:28:32 ID:bawuxZpx
そうなんだ
ヒガシさんの舞台かな?
819名無しさん@公演中:2008/03/26(水) 06:01:45 ID:VeXYjsQu
西岡さんでてるしね
ゆうべは西岡さんが身毒を観に来たらしいね
ほんと仲良しだな…
820名無しさん@公演中:2008/03/26(水) 07:54:31 ID:Ge0iQVJI
ヴェニスの特典で西岡さんが「家族ぐるみでつきあってる」っておっしゃってたけど
西岡さんのご家族とも御一緒したりするんだろうね
821名無しさん@公演中:2008/03/27(木) 09:25:51 ID:m17TZDvE
仲いいね!
822名無しさん@公演中:2008/03/27(木) 20:28:57 ID:niEwfgiu
新しい会報が届くね。早くねえ?w
ワシントン公演が載ってるかな。
823名無しさん@公演中:2008/03/28(金) 16:27:02 ID:B88j72rs
>>822

載ってるよ。
824名無しさん@公演中:2008/03/28(金) 23:15:06 ID:oHpOfK2k
Daはホントに頑張ってるね
825名無しさん@公演中:2008/03/28(金) 23:42:46 ID:XX+XWHbR
スタッフ変わったからな
826名無しさん@公演中:2008/03/28(金) 23:48:56 ID:rRkNcPfV
スタッフが変わってからのDaいい感じだね
いかに前任者が無能だったかよくわかるw
827名無しさん@公演中:2008/03/29(土) 03:25:46 ID:rA2fZaHX
前の人は竜也に対して愛がなかったんだな
828名無しさん@公演中:2008/03/29(土) 13:58:19 ID:yzEXkHWl
一週間はもう経っちゃったけどねw
もしかしたらスポーツ大陸のことだったのかな?
829名無しさん@公演中:2008/03/29(土) 21:05:06 ID:mlE6w4vs
スポーツ大陸って声だけの出演だよね?
830名無しさん@公演中:2008/03/30(日) 20:46:08 ID:tjo0dBqC
もうすぐ初身毒丸なのですが
二階最前列はオペラグラスが無くても普通に見られる距離ですか?
831名無しさん@公演中:2008/03/30(日) 20:59:53 ID:OMLGQBrX
細かい表情が見たければオペラグラス使ったほうがいいかもしれないけど、
芝居全体を見るには十分だと思うよ
832名無しさん@公演中:2008/03/30(日) 21:23:07 ID:tjo0dBqC
>>831
即レスdです
舞台全体を堪能してきたいと思います
833名無しさん@公演中:2008/03/30(日) 21:47:31 ID:9WrQAKKh
チンポが見たくて必死だなババアwwwwwwwww
834名無しさん@公演中:2008/03/30(日) 22:39:39 ID:Rdr/a8lT
相手して欲しくって必死だな アンチ
835名無しさん@公演中:2008/03/31(月) 00:01:28 ID:tjo0dBqC
身毒もかもめも楽しみだけど、千の目で言ってたことが実現するといいね
836名無しさん@公演中:2008/03/31(月) 08:18:14 ID:zDzMrqtl
ん?蜷川映画?
837名無しさん@公演中:2008/03/31(月) 12:20:03 ID:RtEYueTN
映画もだけど、舞台の新作(和物)の海外公演だよね、千の目で言ってたこと。
ほんと、ニーナが元気なうちに実現するといいよね。
838名無しさん@公演中:2008/03/31(月) 14:56:38 ID:d3rALDsj
翻訳劇ってつまんないものは役者がどんながんばってもつまんないから、
やっぱ基本的に和モノが見たいなって思う
本人もどっちかというと日本の古典のほうが好きそうだし
839名無しさん@公演中:2008/03/31(月) 20:15:58 ID:YaJrUGtd
>>837
そうです
新作和モノを海外で
実現したらすごい嬉しい
もう一度竜也君で三島がみたい
840名無しさん@公演中:2008/03/31(月) 21:54:11 ID:kaNhxH9Q
ひっさびさにえんぺいって大爆笑してきた〜〜
布率の低さでは他の追従を許さない竜也様www
841名無しさん@公演中:2008/04/01(火) 00:45:41 ID:F/xth4PL
かもめの会見はどうだったのかな?
ニュースはTBSをチェック?
842名無しさん@公演中:2008/04/01(火) 08:59:14 ID:6iwmRLra
かもめ製作発表
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080401-OHT1T00075.htm
ttp://www.oricon.co.jp/news/movie/53301/
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080331-342669.html

身毒モードのたっちゃん、スーツが高校の制服に見えるw
鹿賀さんとの2ショットはまるで卒業式の親子のようだw
843名無しさん@公演中:2008/04/01(火) 09:24:32 ID:OoLxDsjg
>>842
d!おでこ全開が可愛い〜
844名無しさん@公演中:2008/04/01(火) 10:34:44 ID:WLucozof
かわいい
845名無しさん@公演中:2008/04/01(火) 11:23:40 ID:F/xth4PL
可愛いなー
846名無しさん@公演中:2008/04/01(火) 11:25:46 ID:F/xth4PL
ごめん、お礼言い忘れ…
>>842d!
847名無しさん@公演中:2008/04/01(火) 11:44:41 ID:AbkRW1Dd
めんこいわ
848名無しさん@公演中:2008/04/01(火) 16:31:25 ID:6iwmRLra
MBSちちんぷいぷいレポ
※かもめ会見後のインタビュー
やや疲れが見える顔ながらも目はキラキラ、かっこよかったw

「ちちんぷいぷいをご覧の皆さんこんにちは、藤原竜也です。
今回舞台『かもめ』で主役を務めます。
大阪公演は7月18日から27日、イオン化粧品シアターBRAVA!で行います。
…今、ちょっと、いかにも(カンペを)見たって感じでしたね(笑)。」

Q大阪公演への意気込み
「ほんとに大阪のお客さんって真剣にこう演劇と向き合ってくれると言うか、
真剣にこう、お芝居を観てくれる方が多いんですね。
まさに演劇的と言うか、ほんとうにこう静かな中に、
色んなメッセージが詰まっているような作品なので…、
あの、まあ、ほんとうに多くの人に足を運んで頂きたいなあ、とは思いますね。」

Q会見では鹿賀丈史さんから「酒の席でも元気がありすぎる!」と言われていましたが本当のところは?
「先週ぐらいかな?鹿賀さんと、飲んで、唐沢寿明さんと、鹿賀さんと、
西岡徳馬さんで、ワイン8本くらい飲みました(にやっと笑う)。はい(笑)。
徳馬さんは、もう、枕、店の人からもらって寝てましたね。」
849名無しさん@公演中:2008/04/01(火) 16:46:50 ID:6iwmRLra
Qポスターの髭は?
「よく聞いてくれました!あれはですねOO(たぶん公開日を言った)にですね…え?
(まだ発表じゃない!、とマネージャーの声)あ、まだ発表じゃないから言えないのか。
初夏!に公開するですね、映画『カメレオン』という非常に面白い映画なんですけれども、
あの、それの役作りのために生やしてたんですよ。で、その映画の撮休日に、
『かもめ』のポスター撮りがあるよって言われて、それで、髪こんなもじゃもじゃで、
髭もぼさぼさだったから、俺こんな顔でもいいの?て、いいよ、って言う。
で、写真撮って、これでいいの?って、いいよって言う。
そしたらなんか皆、これ〜トレープレフじゃねえよなあ、って皆に言われて。
あの、僕の意志ではないです。はい(笑)、あの映画の!役作りでああなったんです、はい(笑)。
チラシ、ここに流しといてくださいね(笑)。」

Q藤原竜也の「忘れられないOO」は?
「ああ〜俺いっぱいありますね。ヴェニスに行った時に、ロンドンからヴェニスに行った時に、
僕はなんか、周りがこう、湖に囲まれて…(マネージャーに向かって)え、海?
みずうみ?うみ?…海に囲まれて、それ全然わからなくて。
で、まだ行って、2、3週間目で、英語も全然喋れなくて。
タクシーの運転手さんにここ行ってくれって言ったら、
早口でもう何喋ってるか分からないし、タクシーのメーター上がるし、
どうしようって何時間も1人で座っていて、結局…、
あ、つまんないなこれ(笑)。」

Q留学について
「ロンドンはね、短期間だったんですけど、4ヶ月くらいだったんですけど、
もう、結構大変でしたね。食事も大変だし、やっぱり言葉の面も凄い苦労しましたし。
環境ですよね。結構ダメージを受けました。」
850名無しさん@公演中:2008/04/01(火) 16:48:13 ID:6iwmRLra
Q何か変化はありましたか?
「ロン…イギリス行ってですか?あのね、非常になんかこう今まで自分の中で、
余計なこと考えてたことが多くて。イギリスから帰ってきて、
割と、背伸びするのはやめようだとか、本当に無知って恥だなと思ってたんだけれども、
知らないことがあってもいいや、その分勉強すればって、
と一歩引いて楽に自分自身を見つめれるようにはなりましたね。」

「ちちんぷいぷいをご覧の皆さん。舞台『かもめ』是非観にきてください。
よろしくお願いします。藤原竜也でした。」
851名無しさん@公演中:2008/04/01(火) 17:42:10 ID:dhDsuowh
トン
いいなぁ関西!なにげに充実したメッセージだったじゃん
852名無しさん@公演中:2008/04/01(火) 19:08:57 ID:EdD+xwfr
うわぁー、記事にレポに、トン!トン!
いやされた〜。
トレープレフはヒゲなしなんだね。よかった〜。
853名無しさん@公演中:2008/04/01(火) 20:19:35 ID:n2sYS7oG
記事転載に自演で感謝レスか
毎度毎度きめえんだよwwwwwww
854名無しさん@公演中:2008/04/01(火) 20:31:40 ID:F/xth4PL
dd
もう鹿賀さんと飲みに行ったんだねw

写真集は身毒だけじゃなくてかもめにも密着してくれるみたいだし
本当に今年はすごいなー
855名無しさん@公演中:2008/04/01(火) 22:31:00 ID:+kkQeugJ
ぷいぷい見たかったなぁ
856名無しさん@公演中:2008/04/02(水) 00:56:30 ID:q6TpkAv7
857名無しさん@公演中:2008/04/02(水) 07:04:47 ID:IBeYPgeV
>>856
d!d!
みてきた〜
動画探してたからありがたかった
竜と鹿賀さんの関係もよさそう
858名無しさん@公演中:2008/04/02(水) 07:20:39 ID:1tI7yu1L
>>856
ありがとう!
それにしてもデイリーは、主演ミュージカルって…
おそろしすぎるw
859名無しさん@公演中:2008/04/02(水) 09:48:23 ID:sB8/5olV
皆たっちゃんの歌唱力を貶してるけど
ちゃんとレッスン受ければ歌えると思うよ。
現に「天保・・・」の時だって、大阪では
もう声も伸びてたし・・・
860名無しさん@公演中:2008/04/02(水) 10:45:30 ID:7Fv5LXsi
オンチではないけど、お金をとれるレベルではないと思うw

それより、写真集楽しみだ
何となくノーコンで終わりのような気がしてたから、嬉しい
篠山さん=女優さんのヌードってイメージがあったけど
最近では歌舞伎役者さんを撮ったりしてたんだね
861名無しさん@公演中:2008/04/02(水) 11:14:51 ID:8y6FILJo
>860
最近じゃないよ。
坂東玉三郎を撮り続けて38年。
GOROのアイドル激写で大ブレイクするより前からずっと撮ってる。
862名無しさん@公演中:2008/04/02(水) 14:50:00 ID:7Fv5LXsi
>>861
そうでしたか…
無知な書き込みすみませんでした
863名無しさん@公演中:2008/04/02(水) 21:56:20 ID:+SMA9JQt
勝村さんのブログで竜との飲み会について触れられてたよ〜
竜は親世代の人とばっか遊んでるのだな

864名無しさん@公演中:2008/04/02(水) 23:20:19 ID:Y+2hFhvc
トンです
先輩がたといるほうが楽しいのかな?
865名無しさん@公演中:2008/04/02(水) 23:31:00 ID:B5X+AeUd
ゴマすって印象良くしたいだけ
同世代には藤原のDQNな正体がよく知られてるし
866名無しさん@公演中:2008/04/02(水) 23:58:22 ID:EezjHQm7
ミューなんかやらなくて良いってまた言われそうだけどw

ちゃんとトレーニングしても難しい戯曲なのは承知の上で
もしホリがまだ版権持ってるなら竜のジキハイがすっごく観たい
867名無しさん@公演中:2008/04/03(木) 01:04:48 ID:7Hflln6c
唐沢さん、勝村さんとは本当に仲いいね〜
鹿賀さんは徳馬さんが連れて来たんだねw
868名無しさん@公演中:2008/04/03(木) 01:09:35 ID:uOccKSxJ
>>866
ジキルとハイドをストプレで戯曲化すりゃあいいわけで
竜也がミューでやる必要なんかないよ <ご想像にお応えしてみましたw
正直、歌以前に普通の台詞の発声も少し喉を詰めすぎだと思うときがある
869名無しさん@公演中:2008/04/03(木) 18:55:45 ID:zBaTmKOD
藤原オバヲタって非常識だって聞いてたけど本当だな。
渋谷の劇場で、場内撮影禁止だと係員に注意されてもやめず、
へらへらしてたよ。
何を撮ったのかと思えば、花に添えられたカードの
「藤原竜也」ってキッタナイ字だった。
もちろん撮った画像は消去せず保存。とことん恥知らず。
成人した娘をつれたオバヲタだったよ。
さすがに3流の俳優はヲタも3流だね。ジャニヲタ以下。
870名無しさん@公演中:2008/04/03(木) 18:57:19 ID:zBaTmKOD
書き忘れ。
芝居見る前から不愉快な気持ちにさせられたよ。

藤原ヲタはもうヲタ芝居以外見にくるな。
ジャニと同じなんだから迷惑なんだよ。
871名無しさん@公演中:2008/04/03(木) 21:38:08 ID:7Hflln6c
ストプレのジキハイは確かに見てみたいけど
やっぱり和モノがいいな
竜もやる気があるみたいだし、近いうちに実現してほしい!
872名無しさん@公演中:2008/04/04(金) 17:11:56 ID:RKHrvAYG
カメラはいつ入るのかな?
まだ入ってないよね?
873名無しさん@公演中:2008/04/04(金) 18:59:15 ID:jw/JBFqU
8日?
874名無しさん@公演中:2008/04/04(金) 21:53:37 ID:RKHrvAYG
そうなんですか?
875名無しさん@公演中:2008/04/05(土) 00:59:03 ID:cEdhBFGp
身毒丸で竜也くんが脱ぐのは開始から何分くらいですか?
ヘアとかアソコとこ見えますか?
876名無しさん@公演中:2008/04/05(土) 01:28:40 ID:zsyfeO9u
自分で観て確かめれw
877名無しさん@公演中:2008/04/05(土) 06:18:53 ID:O1D8G+Zi
今日ブランチ出るね
かもめの宣伝かな?
878名無しさん@公演中:2008/04/05(土) 10:08:32 ID:m3rSnVx3
かもめだったね。早めに出てくれてよかった。
879名無しさん@公演中:2008/04/05(土) 10:21:28 ID:A178btXq
ブランチ見れなかった・・
どなたかレポお願いします・・
880名無しさん@公演中:2008/04/05(土) 15:31:15 ID:RXS9PDgu
>>879
長文ごめん。

かもめの制作発表直後だったみたいで、
髪型、服装とも同じで短髪にスーツ。
小林麻耶さんがかもめのあらすじを紙芝居にして説明するのを、
ニコニコして聞いた後、
苦悩する青年をまじめに取り組みたいと語ってた。
トレープレフのようにふられても思い続けるかと聞かれ、
思い続けることはあるけと、ふられたらあきらめて飲みに行くと。
小栗くんと一緒に飲むという話が出て、
自分より小栗くんのほうがよく飲むと言い訳?
勘太郎くんの名前も出して、芝居の話をして刺激になると言って終わり。
谷原さんらが藤原くんかっこいいと言ってました。
881名無しさん@公演中:2008/04/05(土) 15:33:07 ID:slfNiNeq
>>879
ブランチねー
どうレポしたらよいか…
かもめのあらすじの流れから『振られてもアタックしたりしますか?』

『しないです。1人で飲みに行きます。』と可愛い笑顔で答えてました。
『小栗君の方がお酒飲みますよ〜彼とはお芝居の話を良くする』とか言ってました。


話トン切りして→身毒丸のDVDに藤原さんのアソコ映ってますか?
出来れば見たくないのです。W
美しいイメージが崩れる W
882名無しさん@公演中:2008/04/05(土) 16:00:25 ID:A178btXq
>>880>>881
ありがd!

かもめの紙芝居w
竜が小栗くんのことテレビで話したの初めてだね
見たかったなぁ・・Daメール遅すぎだよ
883名無しさん@公演中:2008/04/05(土) 17:13:45 ID:FFWP8Snn
>>848
映ってるわけないじゃんw大丈夫だよ
お尻は映ってるけどね
884名無しさん@公演中:2008/04/05(土) 17:49:10 ID:O1D8G+Zi
レポd!
見たかったなー
特にかもめの紙芝居w
885名無しさん@公演中:2008/04/06(日) 00:12:00 ID:r2Y1OKvG
紙芝居ちょっと竜に似せてたよねw
実況で似てるって言われてて確かにって思ったw

ついでにインタビューしたは小林アナじゃなくて英玲奈?さんというタレントさんだよ
886名無しさん@公演中:2008/04/06(日) 00:30:45 ID:GIzmGUMy
トゥーランドットは特番とか赤坂サカス情報の中でも紹介してるし、
これからもいろいろやりそうだよね
887名無しさん@公演中:2008/04/06(日) 02:10:09 ID:TBssG7vw
ものすご〜く今更な話なんだけど、
かもめやるなら、もっと小さい劇場で見たかったと思わん?
1300席の劇場でやるタイプの戯曲じゃないよなー

・・栗山さんの演出で、大劇場でも映える舞台になってることを期待かw
888名無しさん@公演中:2008/04/06(日) 09:58:40 ID:qDWpMpK3
いやそのとおりでしょ。
かもめでactを埋めようなんて無理がある。

でもこれactから「藤原竜也主演で」と話が来たんだよね?
こういうときに選択の幅が狭いのはつらいね。
もっとエンタメ性の高い舞台や、
それこそミュージカルが選択肢に入ってこないってのはね。
889名無しさん@公演中:2008/04/06(日) 10:21:57 ID:+9/K0Cgh
かもめブログ
http://blog.e-get.jp/kamome/
890名無しさん@公演中:2008/04/06(日) 10:28:59 ID:jKx+HuR9
ミュージカルは別に選択肢になくても良いけど
もうすこーし幅が広がるといいなーとは思う。
まあ、でもこのままザ・本格演劇一直線、
ときどきその看板で映画やドラマに出張、でも潔くていいかもね〜
891名無しさん@公演中:2008/04/06(日) 13:21:57 ID:q70wQJY6
自分もそんな感じがいいな
板の上でのたうちまわってるときの竜が1番美しい
892名無しさん@公演中:2008/04/06(日) 13:49:52 ID:J4GQkwws
演技の幅はどんどん広げていってほしいけど、
歌とかダンスは求めないかな。
全てが出来るマルチな才能より一つを極める人のが好き。
多才な役者に逸材なし、と思うしね。

かもめIN大劇場は大丈夫でしょ。
どんな芝居も1660人収容の劇場で見てる地方在住者からすれば。
893名無しさん@公演中:2008/04/06(日) 18:49:58 ID:NOqzvfI0
かもめ話トン切りスマン
身毒丸みてきた! 舞台向かって右手の席だったから行水シーンは
ガン見しますた
せんさくを汚すシーンが武田版よりあっさりしていたな〜
最後のアンコールで去っていくとき、白石さんに促されて笑顔でたのが
も ん の す ご く 可愛かったです
やはり舞台の藤原はいい! とてもいい いいんだ!!
894名無しさん@公演中:2008/04/06(日) 19:08:27 ID:TBssG7vw
演技の幅、は課題だよね
コメディーを書いてあげようって言ってくれてる人もいるみたいだし、楽しみw
895名無しさん@公演中:2008/04/06(日) 19:27:38 ID:qDWpMpK3
いやいや演技の幅だけじゃなくて、
ホリプロの企画力の幅というか限界がね。キャスティング力も含めて。

この戯曲・演出家・キャスト、であのチケ代じゃ、
1300は埋まらないだろうなあ。
896名無しさん@公演中:2008/04/06(日) 19:30:07 ID:qb1f7YLr
エレファントマンを思い出すねなんか
897名無しさん@公演中:2008/04/06(日) 19:38:11 ID:t/p7mDPK
確かにかもめでact1300は厳しいだろうね。
ロミジュリはメジャーな戯曲だったから、日生1300が埋まったところはあるんだろうけど。

かもめもエレファントマンも、市村さんがやったら?と提案したんじゃなかった?
それからヴェニスとライフも。
市村さんのアイディアがないと作品選びすら出来ないのか、ホリプロは。
898名無しさん@公演中:2008/04/06(日) 19:50:27 ID:hbFrnZ4T
ロミジュリが埋まったのは大河効果もあるしね
真っただ中にチケ売ったからうまい戦略だった
本気で箱埋めたいんなら連ドラ出て宣伝だな
それでもチェーホフで埋めるのは大変だと思う
市村さんの戯曲提案も時々どうかと思う
899名無しさん@公演中:2008/04/06(日) 20:00:53 ID:d1WDyMCK
エレの時もそんな心配してた人いたけど、ふたを開けてみたら東京公演は埋まってた気がした。
そういえば、エレは都内の高校の芸術鑑賞の授業になってたよね。
今回も高校生に見せてあげればいいのにね。
900名無しさん@公演中:2008/04/07(月) 00:53:53 ID:b0Nd+sDJ
それは知らなかった
エレのときって竜いくつだったんだろう?
高校生とたいして変わらない年だよね
901名無しさん@公演中:2008/04/07(月) 00:58:53 ID:U/bnvYky
エレファントマンは20歳ですね。
情熱大陸はエレファントマンのときに密着してくれました。
あれは20歳以上の人が対象なので、竜也が20歳になるのを待って密着してくれたようです。
902名無しさん@公演中:2008/04/07(月) 11:55:42 ID:JYwU2E+2
かもめのポスター有ってびっくり@JR有楽町
もう少し待って髭無しで撮って欲しかったよ
903名無しさん@公演中:2008/04/07(月) 14:28:13 ID:dozwt8dj
でも髭、オレステスの時ほどの拒否反応はなくなった
慣れって怖いなw
ま、ないほうがいいに決まってるけどね
904名無しさん@公演中:2008/04/07(月) 21:33:55 ID:SwxgzkS5
かもめのチケが楽に取れると思ったら
キャパ大きかったのね

好きな演目だから個人的には楽しみだ
905名無しさん@公演中:2008/04/08(火) 14:38:10 ID:zi17sirB
カメラは今日でした?
906名無しさん@公演中:2008/04/08(火) 15:56:15 ID:Jw/lyqSY
アラーキーが撮りに来るのって大楽?
907名無しさん@公演中:2008/04/08(火) 16:10:53 ID:Jw/lyqSY
>>905
連投スマソ
カメラ、今日入ってた模様
マチソワ撮影だね
908名無しさん@公演中:2008/04/08(火) 18:18:28 ID:ePnOW3ch
アラーキーも来るの?篠山さんでなくて??
909名無しさん@公演中:2008/04/08(火) 18:37:41 ID:zi17sirB
>>907
どうもです
910名無しさん@公演中:2008/04/08(火) 18:39:38 ID:zi17sirB
>>907
ありがとう
こんなに後になって撮影って珍しい
911名無しさん@公演中:2008/04/10(木) 09:10:56 ID:n2Hteodb
今日は大楽ですね
皆さんが笑顔で迎えられますように
912名無しさん@公演中:2008/04/10(木) 14:07:11 ID:DX5HkrkW
がんばれー
913名無しさん@公演中:2008/04/10(木) 18:01:07 ID:ZnN78jH1
いい楽だった・・・できとしては 4月頭くらいのが 好みだけれど
今日は別な意味でやっぱり感無量ですね
914名無しさん@公演中:2008/04/10(木) 20:44:27 ID:IqTx5Z8P
カメラが2台はいっていて(ビデオカメラでなく、ふつ〜のカメラ)
真後ろでバシバシとっていたので、シャッター音がうるさく、集中しづら
かった。風邪をひいている人の咳などなら仕方がないと思うが、
なぜ千秋楽の客席でとるんだろう・・・ゲネプロでとればいいと思うのですが。
カメラが入っているなどの説明など係員からも一切なかった。
これで定価9000円ってのはどうかと・・・
915名無しさん@公演中:2008/04/10(木) 21:10:34 ID:MEnElyN6
伝説の舞台の最後の公演の瞬間を撮るという篠山さんのこだわりかもしれないね
916名無しさん@公演中:2008/04/11(金) 01:14:39 ID:b39LqhqO
カテコで写真撮ってたのは篠山さんだったの?
最前列でバシバシ撮ってたのは2階から見えた
上演中から撮ってたのは知らなかったけど、
近くだったらうるさかっただろうね…
917名無しさん@公演中:2008/04/11(金) 12:32:30 ID:f6hRlegm
>>915
はた迷惑なこだわりだなぁ
918名無しさん@公演中:2008/04/11(金) 13:35:25 ID:yIEvWysH
そういえばジャニの子の公式ブログに身毒丸を観た感想が書いてあった
919名無しさん@公演中:2008/04/11(金) 14:50:09 ID:g24RpU7N
>>914
災難だったね。
そういうことはきちんと劇場側に伝えたほうがいいよ。
劇場側にはカメラが入ることを説明する義務があるし、
シャッター音が観劇の妨げになることを想定して対処すべきなのに、
それを怠ったんだからね。
920名無しさん@公演中:2008/04/11(金) 15:39:46 ID:3slGtAf7
何はともあれ、無事終わってよかったね
もう竜也の身毒丸が観れないのは悲しいけど、次に進まないとね
身毒丸を超える作品・役に、竜也が新たに出会えることを祈ってるよ
921名無しさん@公演中:2008/04/11(金) 20:45:49 ID:hWah26CV
ハムレット再演しないかな
922名無しさん@公演中:2008/04/11(金) 20:52:22 ID:YmIXc2e4
そもそも、もう観れないと思ってたのに観れたから非常にラッキーだった
923名無しさん@公演中:2008/04/11(金) 20:56:22 ID:lt5qQUmU
私も新しめのファンだから、同じです。
生で見れる日がくるなんて思わなかったなぁ。。
924名無しさん@公演中:2008/04/11(金) 21:40:53 ID:3slGtAf7
公式のトップがもうかもめになってる!
Da素晴らしすぎるよDa
925名無しさん@公演中:2008/04/11(金) 22:20:54 ID:52mPFaq+
夢をもう一度!と言うなら弱法師が見たい。
あるいはDVDにして欲しい…
926名無しさん@公演中:2008/04/11(金) 23:06:27 ID:hWah26CV
うん、ハムと弱法師はDVDにしてほしい
あと滝の白糸も…
927名無しさん@公演中:2008/04/11(金) 23:45:35 ID:W9eSB3yM
放送すらされていない『近代能楽集』を放映してほしいー
ハイビジョン限定でもいいから…
928名無しさん@公演中:2008/04/12(土) 05:46:08 ID:f4sS6Rzd
映像として残ってはいるの?弱法師

自分は再演よりも新作が観たいけど、
大正は今のたっちゃんがやったらどうなるか観てみたい希ガス
929名無しさん@公演中:2008/04/12(土) 09:31:55 ID:OcK+y/O9
うわあーー大正
極悪な入伊右衛門さまになりそう・・
切られたい
930名無しさん@公演中:2008/04/12(土) 09:55:52 ID:0LHDnBHK
今やったら悪いだけじゃない深みも出せるだろうね>大正
931名無しさん@公演中:2008/04/12(土) 19:09:51 ID:f4sS6Rzd
武○さんのファンの方たちがブログで竜の身毒丸をボロクソに言っていた。
どちらがいいかなんて、好みの問題でしかないのに・・・。
なんだか、そういう人がいることが悲しくなってしまった。
チラ裏でスマソ
932名無しさん@公演中:2008/04/12(土) 19:26:43 ID:NmbRwLRK
だからといって、同じようなことをしちゃいけないよ
今後新しい人で身毒丸がどんどん受け継がれていっても、
それぞれに個性の光る身毒丸というものを受け入れていかなきゃね
933名無しさん@公演中:2008/04/12(土) 19:44:20 ID:Qnr3TEuJ
誰もに受け入れられる芝居なんてない。
ただ自分は身毒丸をみて凄く心を揺さぶられた。
それが自分の感想だから他人が何を言おうと揺らがない。
自分で観て感じることが一番。お芝居ってそういうものでしょ?
934名無しさん@公演中:2008/04/12(土) 21:01:56 ID:QK3Tpto+
それ以外ないと思いますよ
芸術ってみんなそうでしょう
935931:2008/04/12(土) 21:03:11 ID:f4sS6Rzd
何回もすんません。
竜の芝居をボロクソに言われるのは別に気にならないんだけど、
(十人十色の感想があって当然だし)
竜が身毒を演じることと、竜身毒を支持する人を馬鹿にするような内容だったのが、
理解できなくて、ショックで、思わず書いてしまいました。ガキ丸出しだなwスマソ・・
936名無しさん@公演中:2008/04/12(土) 21:14:15 ID:N+GaqNFe
>>935
反面教師にすればよいでしょう
>>932に同意
いつかは竜也以外が身毒丸やる時が来るだろうけど
それはそれで楽しみにしてる
937名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 01:17:29 ID:aG1eV6oD
かもめブログ更新してるね。
938名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 07:06:36 ID:H5wJ6BSn
近代の卒塔婆小町、葵上を美輪さんとの共演で観たい。
あと光源氏も若いうちにやって欲しいなー。
939名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 09:09:50 ID:Ask7inF1
ロンドンでの撮影って、その他にも目的があっての事じゃないかと思うのは自分だけかしら?
940名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 10:11:31 ID:LCI2Iv+/
最近の美輪さんスピリチュアルキモイからやだ
演劇に関係無いけど
941名無しさん@公演中:2008/04/13(日) 13:41:44 ID:dJgbHcQn
美輪さんは蜷川さんがニガテそうだから
蜷川っ子の竜と共演はないんじゃないかな?
見てみたいけどね
942名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 00:35:26 ID:pPUwbZxQ
943名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 00:37:09 ID:pPUwbZxQ
ショップチャンネル
放送日時: 4月21日(月) 16:29-17:00
鹿賀丈史・藤原竜也 かもめ
944名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 00:44:54 ID:IhNKn3my
945名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 10:27:18 ID:6isW5rah
映像で竜にやって欲しい役って特に浮かばないけど
(映像での竜には魅力を感じない)
舞台ならたくさんあるなぁ
近代なら邯鄲も竜で見てみたい

>>939
身毒終わっての休暇も兼ねてかなと思ったけど>撮影
何かあるんですかね?
946名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 11:06:58 ID:etL4WcuE
弱法師…事務所後輩の木村君が演るみたいね
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/04/14/13.html
947名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 17:38:59 ID:TURnOxdr
私は映像でも色々見たいけどなぁー大空襲の演技繊細でよかったし
個人的にはいつか探偵役か弁護士役が見たい
白衣もすてがたいので医者もいい
映像だと職業モノがいいねw
948名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 18:45:18 ID:P4hzikrK
邯鄲みたい。葵よりみたいけどこれも出来るだけ若いうちじゃないとね。
まぁ何度も言われてるけど天人五衰の透。
大空襲のオールバックがいけてたので奔馬の勲もありかと思った。
とにかく竜は超絶三島が似合う。
949名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 19:33:41 ID:+uOhyXgD
ほんと三島はやってほしい。
いますぐにでもやってほしい。
確かに大空襲の外見の雰囲気が三島作品だったね。
950名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 20:12:52 ID:GdmqUSmS
三島は20代のうちにぜひやって欲しいね
951名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 20:14:15 ID:Y00k2Np9
マクベスみたいんだが、まだ早いか。
952名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 21:20:03 ID:B91CVQs7
映像でも舞台でも良いけどはちゃめちゃなコメディがみたいな
脳天気で裏の全く無い役とかどうしようもないヘタレとかw
953名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 21:21:42 ID:r3S8iPaw
マクベスはそのうちだまってももやるだろう。
ハムレットも再演しそうな気がするし。
でも透や勲のように今しかやれないものからとっととやって欲しいです。
954名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 21:46:12 ID:mcb2OHAx
何気に、栗山さんとも成功してほしい。
955名無しさん@公演中:2008/04/14(月) 21:53:24 ID:uH6n/SXN
三島なら金閣寺やって欲しい
吃音の役はまだやったことないっけ?
956名無しさん@公演中:2008/04/15(火) 02:02:09 ID:3BAA0hxy
>>954
だね。
ニーナ以外の演出家で代表作が出せるようになって欲しいな。
957名無しさん@公演中:2008/04/15(火) 07:34:55 ID:GIQZsj7L
ニーナ以外というか古典以外という気もする。
ヴェニスはよかったもんなぁ。
958名無しさん@公演中:2008/04/15(火) 07:57:42 ID:hODHXpZR
大正やエレファントマンもよかったよ
959名無しさん@公演中:2008/04/15(火) 08:39:12 ID:3BAA0hxy
でもやっぱ15歳の身毒丸、18歳の弱法師、21歳のハムレット、
これらを超え得る当たり役をそろそろ出してほしいと思ってしまう。
出来ることならニーナ演出以外で。
高望みしすぎなのかな・・・。
960名無しさん@公演中:2008/04/15(火) 09:34:08 ID:QojkTKSo
最近のニーナとの新作といえば
オレは始まる前ものすごい期待してたんだがなあ・・
961名無しさん@公演中:2008/04/15(火) 12:20:09 ID:1rE1y8k2
三島!
962名無しさん@公演中:2008/04/15(火) 17:01:58 ID:yGdeuIfG
>>959
それらのラインナップは時分の花も多分に含まれてるからね…
だからこその伝説だとも思う
身毒丸や弱法師は再演のほうが演技自体のクオリティは高いしね
今後は大人の役者としての当たり役も作っていってほしいね
最近はニーナ自体が多作すぎて一作のクオリティが微妙なの多いからな
963名無しさん@公演中:2008/04/15(火) 19:16:39 ID:yXnhzA8J
オレの発声好きじゃない。
直球のせりふまわしも。
あれがロープまで後を引いた。
964名無しさん@公演中:2008/04/15(火) 23:13:24 ID:lMZsrOaE
今もひきずってないか、あの発声は >>963
965名無しさん@公演中:2008/04/15(火) 23:30:46 ID:VGjHVKqH
ひきずってるよねぇ…
身毒でも公演終盤には気にならなくなったけど
序盤はあの発声に違和感ありまくりだった
「悪い癖」がついてしまった、と思う  正直なところ
966名無しさん@公演中:2008/04/15(火) 23:40:28 ID:Hyps7ue8
ヴェニスではそんな気にならなかったけどなあ
967名無しさん@公演中:2008/04/15(火) 23:40:48 ID:tjCJZv9g
その発声にはファンのが違和感覚えるみたいよ。
ファンじゃない友人と舞台行くと、
低くて太くてイイ声だねという反応。
低いのに言葉が明瞭で響くのは腹式呼吸の証拠。
芝居をやってる人間からすれば聞き惚れるばかりだよ。
たまに出る力入りすぎの喉つめ発声は気になるけど。
968名無しさん@公演中:2008/04/15(火) 23:54:28 ID:nsHV8I4g
ハムの頃と比べて、声は太くなったけど
割れて響かなくなったような気がするな
969名無しさん@公演中:2008/04/15(火) 23:54:29 ID:tjCJZv9g
とはいえ、あの発声が自然に使いこなせれば
最高なのに〜と思わないこともない。

連投失礼
970名無しさん@公演中:2008/04/16(水) 00:18:11 ID:h7I6FbWf
>>966
ヴェニスはわりと 自然だったよね。
芝居がかった台詞の時も時々ふっと素に戻るような 
コメディ特有の間をいれてくれてたからだろうけど
あまり気にならなかった。

復活身毒は・・時々「あ・・・オレの声」って思うところ正直何度かあった。
初演再演とどうしても比べてしまうからかもな

でも、久々にファイナル観たら逆に少し物足りなさを感じたりして・・
微妙だー
971名無しさん@公演中:2008/04/16(水) 00:36:07 ID:0ezUviMQ
低い声だけど太い声ではなくて、喉が詰まったような感じに聞こえるので
こっちまでなんか喉の辺りが苦しくなるようで聞きづらいんだわw
972名無しさん@公演中:2008/04/16(水) 00:38:48 ID:RSL3H48/
感想なら送ってあげればいいじゃんアンケとかでも
973名無しさん@公演中:2008/04/16(水) 00:43:26 ID:ApNSUowe
古典には物凄くはまる声だと思うのだけれども(オレ声 )、
野田作品や身毒には合わない(他の共演者から浮く)と感じたんだよね
969が言うように「自然に使いこなせれば最高」なんだけどね
974名無しさん@公演中:2008/04/16(水) 00:51:36 ID:hf1tBr+M
身毒丸は後半からはすごくハマってたように思うよ>声
ひょっとしたらニーナ指示?
975名無しさん@公演中
うん、確かに後半は違和感なかったね