藤原竜也について語るスレ【その17】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
藤原竜也をマターリ語るスレです。

▲舞台ネタ以外は基本的にsage進行でお願いします。
(E-mail欄に「sage」と半角で入れる)
過去ログ&関連スレは>>2-5のあたり

前スレ 藤原竜也について語るスレ【その16】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1135488796/
藤原竜也の歴史
http://jbbs.livedoor.jp/music/11697/
2過去ログ:2006/06/25(日) 22:34:05 ID:mfRUQvr7
藤原竜也ってどうなんでしょう
http://mentai.2ch.net/drama/kako/950/950572852.html
藤原竜也ってどうなんでしょう その2
http://salad.2ch.net/drama/kako/984/984653048.html
藤原竜也について語るスレ 【その3】
http://salad.2ch.net/drama/kako/995/995883053.html
藤原竜也について語るスレ 【その4】
http://caramel.2ch.net/drama/kako/1001/10018/1001889233.html
藤原竜也について語るスレ 【その5】
http://caramel.2ch.net/drama/kako/1008/10089/1008925308.html
藤原竜也について語るスレ 【その6】
http://caramel.2ch.net/drama/kako/1015/10153/1015399769.html
藤原竜也について語るスレ 【その7】
http://caramel.2ch.net/drama/kako/1022/10222/1022253917.html
藤原竜也について語るスレ 【その8】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/1030709947/
藤原竜也について語るスレ 【その9】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1048609312/
藤原竜也について語るスレ【その10】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1050543406/
藤原竜也について語るスレ【その11】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1063191654/
藤原竜也について語るスレ【その12】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1077345713/
藤原竜也について語るスレ【その13】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1095810307/
藤原竜也について語るスレ【その14】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1110770376/
藤原竜也について語るスレ【その15】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1119770087/
3関連スレ:2006/06/25(日) 22:34:39 ID:mfRUQvr7
蜷川 ◆◆ ハムレット 2 ◆◆ 藤原
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1070685008/l50
◆*◆ 近代能楽集 2 ◆*◆** 卒塔婆小町*弱法師 **
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1121531061/l50
◆Ж◆ 天保十二年のシェイクスピア 第六幕 ◆Ж◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1128870297/l50
【市村】ライフ・イン・ザ・シアター【藤原】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1138015348/l50
蜷川 ◆ オレステス ◆ 藤原
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1150631885/l50

藤原竜也29
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1150798904/l50
藤原竜也最強伝説4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1136790730/l50
4名無しさん@公演中:2006/06/25(日) 22:35:10 ID:mfRUQvr7
「オレステス」
【出演】 藤原竜也 中嶋朋子 北村有起哉 他
【演出】 蜷川幸雄
【作】 エウリピデス
◆2006年9月6日(水)〜10月1日(日)シアターコクーン(東京)
◆2006年10月6日(金)〜10月16日(月) シアター・ドラマシティ(大阪)
◆2006年10月21日(土)〜10月24日(火)愛知厚生年金会館(愛知)
5名無しさん@公演中:2006/06/29(木) 10:25:00 ID:jR+85A6L
>>1
乙〜
デスノに夢中になってたら前スレが終わってました。
6名無しさん@公演中:2006/06/30(金) 04:10:18 ID:SydgRn9a
180 :名無しさん@恐縮です :2006/06/30(金) 03:26:38 ID:I99oNKdF0
藤原竜也がセックスプリンスで奥菜恵はセックスプリンセスか

お似合いの二人だな
7名無しさん@公演中:2006/06/30(金) 09:55:23 ID:ZzGRFngr
↑こういうのが沸くのはデスノ効果?
8名無しさん@公演中:2006/06/30(金) 10:16:13 ID:AnttVcGf
こういう古いネタをあちこちにコピペしてなんか効果あるとでも思ってるんだろうか
9名無しさん@公演中:2006/07/01(土) 16:31:44 ID:bAQeJbsd
>>6にとっては大発見でその喜びを誰かに伝えたかったんだよw
10名無しさん@公演中:2006/07/01(土) 21:05:40 ID:pA9JtCXn
コピペの効果ってのはそのコピペに感心をもってもらうことと、構ってもらえること。
ここまでの流れだと効果抜群だよね。
11名無しさん@公演中:2006/07/01(土) 21:40:34 ID:bij6louR
>>7>>8>>9こんなに反応してもらったんだから
>>6は今頃小躍りしてるだろうな
12名無しさん@公演中:2006/07/01(土) 21:58:53 ID:lRAMHlcF
コクーンサイト変わったね。オレステスの手抜きチラシもあがってたぞー
13名無しさん@公演中:2006/07/01(土) 22:33:07 ID:Bf1PiXAo

472 名前:名無しさん@公演中[sage] :2006/07/01(土) 22:17:25 ID:qNqO3DXv
7/1 「ウィー・トーマス 」ソワレ
藤原竜也
14名無しさん@公演中:2006/07/01(土) 22:38:34 ID:A21IN1PJ
コクーンも夏らしくリニューアルしたね。それに比べてry

忙しいのに竜もマメだね。共演者がどんどん増えるし‥
15名無しさん@公演中:2006/07/01(土) 22:51:24 ID:eW2AgV0l
ラストショウも観に行ってたよね。
北村さんが出てたからだと思うけど、
長塚圭史はこれで2本目。出ないかなあ。
16名無しさん@公演中:2006/07/01(土) 23:14:02 ID:lRAMHlcF
そういえば南谷さんwも出てたではないか>トーマス
17名無しさん@公演中:2006/07/01(土) 23:28:33 ID:ujjCZZB2
また来年くらいに野田さんの舞台にでるのかな
『パピルス』読んでてふぅんと思った。それとも単なる竜也のラブコールか。
18名無しさん@公演中:2006/07/01(土) 23:40:39 ID:2Ps27RvY
パピルス読んでないけど野田さんや三谷さんのような才能ある人と
常に仕事ができるような役者になりたいといってるね
19名無しさん@公演中:2006/07/02(日) 10:35:27 ID:M4qQSWIb
ちょwwww公式いけない!もしや5年ぶりのリニューアル!!!!!?????
20名無しさん@公演中:2006/07/02(日) 12:30:31 ID:HT00oGLc
みなさん、はじめまして!!ものすごい初心者ですみません(>_<)
初めて舞台観に行くんですが、何か持って行くものなんですか?花とか……
21名無しさん@公演中:2006/07/02(日) 15:10:27 ID:mq4kB1gh
>>19 ??普通にいけるけど?でもリニュはしてほしいね、そろそろ

>>18 花はもってっても直接わたせません。どーしてもあげたければ
   劇場に預けるのが普通。自分は持ってったことないけど・
 それよか持ち帰るパンフやチラシの入る大きさの袋かバッグをもってくのが
 おススメ。グッズを買ったりした時も便利ですヨ。
22名無しさん@公演中:2006/07/02(日) 15:12:50 ID:mq4kB1gh
23名無しさん@公演中:2006/07/02(日) 23:53:18 ID:L6IyzjCV
まぁ、わかってるとは思うけど、カテコで花束差し出したりは絶対しないでね。
そういうことするとせっかくのカテコの感動が台無しになってしまうから。
次の日ご当人は、間違いなくネットで袋叩きにされるしね。
今までに3回ぐらいそういうイタイ場面に遭遇したが
せっかくいいお芝居観ても、家路につく足取りまで重くなるんだよなー。
あー・・いやなもんみちゃったーって感じで・・・
24名無しさん@公演中:2006/07/04(火) 00:44:54 ID:an91lQHG
あっちは色んなのが沸いてひどいから
またしばらくこのスレでやろうかな。

ニューカレの特番やる具体的な日時ってまだ未定なのですか?
どこ探しても見つからん。
25名無しさん@公演中:2006/07/04(火) 17:09:32 ID:/ufggQ/K
ニューカレ特番なんてあるの?
知らなかった
26名無しさん@公演中:2006/07/04(火) 22:59:08 ID:cOHa0nSe
デスノートで興味を持って舞台を
観に行こうと思ったんですが、シアターコクーンはもうオク以外
入手方法はないですよね…舞台は見たことが無くて超初心者&地方住
なんですが、もう少し早く興味持っていればよかった……orz
27名無しさん@公演中:2006/07/04(火) 23:22:05 ID:bDZG7ntU
大阪はプレオーダーなんじゃない?
28名無しさん@公演中:2006/07/04(火) 23:29:48 ID:2JzfGoOl
>>26
イ`!
大阪・名古屋ともにチャンスはまだある。
29名無しさん@公演中:2006/07/04(火) 23:40:58 ID:cOHa0nSe
プレオーダーってe+ですよね?
e+は大阪のチケがないような…?
ぴあとかで探すべきですかね、すみません色々…
ありがとうございます、希望を捨てずがんがってみます。
30名無しさん@公演中:2006/07/05(水) 00:58:18 ID:yprwNkXd
>>29
名古屋は曜日や席に文句を言わなければチャンスがある。
大阪はこれからだからガン( ゚д゚)ガレ !
ぴあでダメでも最後の手段がある。
オケピか矢風奥があるじゃないか。
31名無しさん@公演中:2006/07/05(水) 01:55:01 ID:BYrkfWxI
演劇系の、定価以下厳守で譲り合うための掲示板もあるし
>>30さんが書いてる「オケピ」なんかが有名)、
頑張って探してみ、時間あるし、なんとかなると思うよ。
・・・観劇ど素人だった自分も、そう教えられて、無事に
初観劇できました、ちゃねらな先達に感謝しまっすw

あと、地方在住の人だとチト厳しいかもしれないけど、
当日券だね、数時間前から窓口前に並ぶ必要があるけど、
余った関係者用の席が買えることも・・・あるかも。
でも、コクーンは最悪、立見席でもよければ、最低でも
中には入れるんじゃ? 初日や千秋楽は厳しいけど。
32名無しさん@公演中:2006/07/05(水) 14:34:33 ID:3DVkCvXZ
奥でも定価くらいで買えればイイジャン。
こまめに見てみな。
席に拘るとたかすぎで手が出ないけどな。
3329:2006/07/06(木) 22:43:21 ID:teqwh0Kd
皆さん親切にありがとうございます。
学生なんですがバイトも始めたんで
初舞台観劇&オレステス観劇
に向けて頑張りたいと思います!
34名無しさん@公演中:2006/07/07(金) 17:26:27 ID:RBeuHdRC
コクーン初観劇なのですが中二階の後ろの
方の席なのですが見ずらいでしょうか?
勿論満足なのですがどの位見やすい、あるいは見ずらいのでしょう?
35名無しさん@公演中:2006/07/08(土) 01:47:10 ID:Qv++vAGF
竜は「あわれ彼女は〜」いつ観に行くのかな
36名無しさん@公演中:2006/07/10(月) 05:13:05 ID:G8s7b5TE
もっとも、藤原の最大の伝説といわれているのは“10代で
100人斬り”の逸話だろう。
「かつて藤原は、女性の太ももに顔を挟まれ、ウットリしている姿を
写真誌で暴露されたことがある。彼は16歳の頃、“ヤッたオンナの数は
100人くらいかな”と豪語していたという。彼の絶倫ぶりは芸能界の
“伝説”ですよ」(芸能ライター)

 仕事でもプライベートでも数々の“伝説”を築き上げる藤原。
次なる伝説は何か。ワクワクしてくる。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2178946/detail?rd
37名無しさん@公演中:2006/07/10(月) 10:54:15 ID:pxh3qi5i
マルチ厨は(・∀・)カエレ!
38名無しさん@公演中:2006/07/10(月) 22:51:33 ID:Cj5XOLMI
伊右衛門様で落ちた私としては、まさに竜が伊右衛門様だね。
女たらしの悪でかっこよくて美しい。こんな男にいつの世も
女は弱いみたいな劇評が載ってたよ。当時。
39名無しさん@公演中:2006/07/10(月) 23:40:39 ID:FnEIZg9n
竜にあてがきしてくれたんだっけね、<伊右衛門様
40名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 14:03:23 ID:yJhjeNvV
オレステスを愛知厚生年金会館で観ます。席は割りと前の方(S席)なんだけど、端っこの方。端はヤッパリ不利ですかね?
41名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 14:50:16 ID:dJWmZZOr
>>40
観劇に行って何するつもりなの?w
意味が分かりません
42名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 21:30:52 ID:8fAFVt2g
ふつーに見切れはあるかってことじゃないの?
他にどんな意味があるというのだ?ん?
43名無しさん@公演中:2006/07/13(木) 00:03:20 ID:J9PqUb+S
>40 厚生年金の端っこは見づらいよ。
44名無しさん@公演中:2006/07/13(木) 00:06:35 ID:svOF6iMp
コクーンの中二階(後ろの方)はどうですか?
見切れたりします??
45名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 09:50:14 ID:wBtKa73n
NHKで少し身毒丸の白石さんとのシーンが映ったよ。
蜷川さんは木立に囲まれた別荘風離れの書斎を持ってて
机の上に赤い表紙のオレステス台本がありました。
46名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 10:29:20 ID:yA3WkaXd
>43 やっぱり見づらいですかあ・・・。でもいいです。行けるだけで満足です。
47名無しさん@公演中:2006/07/15(土) 10:35:52 ID:Cel0+dRh
>>45
蜷川さん宅の玄関に、ジュリエットが抱えてた巨大な人形が飾ってあったね。
48名無しさん@公演中:2006/07/15(土) 19:51:19 ID:aEFeipdn
あの人形夜中歩きそうで きょわい!
49名無しさん@公演中:2006/07/16(日) 01:22:08 ID:xZ9ThhMl
>>44
何度か聞いてるみたいだけど中二階は微妙すぎて判らない。
セットにもよるだろうし。
2階の前の方よりは見える範囲は普通は広いと思うよ。

50名無しさん@公演中:2006/07/16(日) 02:24:57 ID:o1fasU+J
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n39308321

オークションででかいデスノートのポスター発見
51名無しさん@公演中:2006/07/16(日) 10:01:27 ID:Sh47wIu1
>>45
自分の若い頃の演技を見て「コンビニ」がうんぬん言って
ダメだししてたのが笑ったw
52名無しさん@公演中:2006/07/16(日) 15:39:18 ID:Ds50nk9/
>>50
出品者乙
53名無しさん@公演中:2006/07/16(日) 23:11:02 ID:SVBRaI5G
太ももに挟まれてウットリしている顔の竜也の写真見たいんですが、誰か載せて!
54名無しさん@公演中:2006/07/16(日) 23:40:50 ID:77/2xL0L
>>51
蜷川さん、人の芝居は面白くないから観ないと公言。でも竜の
エレファント・マンは観てくれた。やっぱり面白くなかったのかなw
映画はよく観ると言ってたね。それにしても竜はオレステスの台詞入れが
迫っていて時間に追われてかわいそう。ニューカレなんて行く気分かな。
55名無しさん@公演中:2006/07/17(月) 01:40:37 ID:p4QoFLMo
オレステスって長台詞はあるけどそんなに量もなさそうな。2時間弱くらい?
ニューカレから帰ったら台本読み込む時間が取れるといいけど。
56名無しさん@公演中:2006/07/17(月) 03:46:44 ID:b5Kd8RNT
俊徳に身毒丸、オレステスにハムレット。
原型とその類縁バリエーションという感じだね。
そういえば、蜷川さんは昔大河ドラマで沖田役を演じたそうで。
知らなかったので沖田スレで聞いてびっくり。
57名無しさん@公演中:2006/07/18(火) 01:26:16 ID:FjzDeGjK
>>54
こないだの市村さんと竜也くんのライフにも来てたよ
結構笑顔だった
58名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 00:02:35 ID:hNKFKZGV
>>57
ほんとにぃぃ!それは嬉しいニュースですw
59名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 19:28:40 ID:ryeJW8r9
NODA・MAP出るんだね。
60名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 19:40:49 ID:o4jfFw+A
えぇっ?野田さんとこにまた出るの?
61名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 19:50:51 ID:G8ZGwN20
>>59
詳しく!ソースきぼん
62名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 20:08:04 ID:ryeJW8r9
今日Bunkamuraでチラシもらって来ました。
野田地図 第12回公演 ロープ
2006年12月5日〜2007年1月31日 Bunkamuraシアターコクーン
宮沢りえ 藤原竜也 渡辺えり子 宇梶剛士 橋本じゅん 三宅弘城
松村武 中村まこと 明星真由美 明樂哲典 AKIRA 野田秀樹
63名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 20:13:49 ID:ks/3Tvh+
うれしいけど、2番手かー・・・竜也にとってはちょっと難しいポジションなんじゃない?
64名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 20:14:42 ID:G8ZGwN20
>>62
うわ〜、どうもありがとう!!
野田さんえり子さんとじゅんさんと宇梶さんとは再共演かー
東京だけの公演なのかな、約二ヶ月は長いね−!
65名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 20:15:37 ID:pXYUUhC1
宮沢りえの引き立て役か
66名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 20:18:31 ID:h6GsA4zh

81 名前:名無しさん@公演中 :2006/03/27(月) 21:03:27 ID:2M5gyiCK
今年12月に本公演。
新作で題材は既出だが、プロレス。
出演は橋本じゅん。
古田新太にも出演依頼をしていたが、劇団公演があるので断られたらしい。
67名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 21:59:11 ID:zMkdPOBr
オイルの時は軽い演技がイマイチだったけど、
組!、天保、ライフで結構そういう演技もできるようになったし、
どんな風にやってくれるか、楽しみ〜。
それにしてもプロレス。竜から一番遠い気がするんですがw
68名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 22:35:03 ID:lIRGEGLH
ヘタレなプロレスラー、観たいかも。
69sage:2006/07/19(水) 22:42:50 ID:OA+NCuVR
これは竜に最初にきた仕事じゃなさそうね。
70名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 22:43:29 ID:o4jfFw+A
舞台に1番手とか2番手とかあまり関係ないよ。
ましてや引き立て役・・・?
どの役もそれなりの必要性があってのこと、演出家にも役者にも失礼な話。
なんて言っても仕方ないか。竜ちゃん1番じゃないとイヤだもんね、竜ファン。
71名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 22:49:00 ID:BmjlpYsu
明らかな煽りに反応してるのは馬鹿なの?煽りなの?
72名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 23:02:07 ID:B7KMDpfS
2ヶ月もやるならチケ取りやすそう、よかった
73名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 23:09:01 ID:lIRGEGLH
そういえば三宅さんとも再共演じゃないか!
74名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 23:22:26 ID:5VwVYBIQ
公演はコクーンだけ?
7517:2006/07/20(木) 01:12:17 ID:JogPzkYB
やっぱり!w
76名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 01:17:19 ID:UL2hSyuJ
びっくりだよー
前スレで12月に野田さんか三谷さん?って言ったんだけど、本当になるとは。
77名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 01:20:42 ID:JogPzkYB
それは勘で言ったの?スゴイね。
78名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 01:33:41 ID:UL2hSyuJ
いや、オレステスはチケ鳥余裕だ、みたいなこと言ってる人いたから、
12月にもう1本あるとか?って聞いたら、正解っていうから、
じゃ、野田さんか三谷さん?って書いたんだ。
79名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 12:52:20 ID:rYBLQccf
でもこのニュースでチケ取り余裕?にならないとオモ>オレステス
勘が当たるって人とコクーンチラシ貰いに行った人がスゴス
80名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 21:07:38 ID:vioFiXPf
チケ取り余裕と書いた人の趣旨は違ったと思う。
オレステスのチケ抽選日や発売日に祭りになるようなことが書かれてた。
要するに、アンチさんだったと思うよ。
でも、その時もう一本舞台があるのかと予想する人はいたね。
それについて、正解とは言ってなかったと思う。
81名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 21:28:09 ID:JM/PmY7O
834 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2006/05/22(月) 23:43:06 ID:y/oC0UCG
>831
理由を書くと怒られるから結論だけ言うと、一般は余裕だよ、多分

明後日あたりも祭りになる予感がする、多分

838 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2006/05/23(火) 00:47:06 ID:uFRCpOTy
12月にもう1本あるとか?そりゃないか。
なんだろう。どきどきするな。

858 名前:名無しさん@公演中[sage 正解] 投稿日:2006/05/26(金) 12:42:12 ID:G2PkSWvU
838
82名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 22:25:42 ID:vioFiXPf
>>81
そんなところに正解と書いてあったのは気付かず失礼しました。
でも、834と858は日にちも違い過ぎるし、同一人物かどうかは疑問ですね。
いずれにしても、両方とも楽しみな舞台です。調べていただいてありがとう。
83名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 22:40:51 ID:Zdf9jmBd
問合せたらロープは東京公演のみと言われた、と某所にあった。
遠征資金ためなくちゃ orz
84名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 00:33:19 ID:OsK7X3OB
やっぱここは関係者が見ているのかね>前スレ858
85名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 07:01:26 ID:594s7d5v
そりゃみにくるでしょ
かかわっている人沢山いるからね。
86名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 10:45:51 ID:3kVRqKVF
久々にオイル観たら泣けて泣けて・・・
やっぱMAPいいわ、ロープ楽しみ!


にしてもカテコの竜、おまいはなんでそんなに無邪気に笑いながら戯れてるのじゃ?
87名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 11:08:22 ID:wOp/EiPs
554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 03:44:26
いやいや、ファソの間じゃ ♪ネ申♪ ですからw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 05:15:55
スレ覗いて驚いた。あそこまで信者にする能力、演劇界にはもったいない。
宗教活動に専念できる。
てか、あいつら舞台は藤原の鹿見たことないから勝手なこと言っててワラタ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 05:24:13
     スレ?腐女子と俺女と年寄りの?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 07:05:27
>>555
野田さんとことは相性が悪いから出ないでほしいです〜だと?バカばっかりw
蜷川じいさん受けの芝居しか出来なくて、他じゃ使えねえって常識なんだが。
すげえな、フジワラヲタ。ヤツしか見てない、見えてないw

88名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 11:09:12 ID:wOp/EiPs
558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 07:18:32
>>554
ホリが野田に泣きついたんだよ。
ニナがいなくなったら金の取れる舞台がなくなるから。
腐女子と俺女と年寄りも、そのうち他の男に走るから今のうちに何とか普通の芝居に出られる体勢整えなきゃって。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 07:52:56
 野田んトコに出たい役者はゴマンといるから、というかヤツには出てほしくない。
なんか無理してるんだよ、台詞回しとかうそっぽい&わざとらしい。
観ててあいつだけシーンになじんでない。
観客層が変わって普通に観劇できない恐れもある<オイルのトラウマ。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 07:56:41
チケ取りも面倒になるわな。おば様方の参入でオクも高騰するであろう。
    
561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:24:13
   命を削って演技してるなんて話を本気にしてるボケヲタの話はもういいよ。
    そんな役者いたら大変だぞ、てか、使えねぇw 恥ずかしくないのかw

それより古田、最近おとなしそうだな。
89名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 11:32:43 ID:jLSKr/VW
コピペ元は貼れないチキン
90名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 12:39:01 ID:tgnBgBr8
91名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 13:26:04 ID:LHBcX9sk
>>89
まっチキンだけどほっとこ
藤原を叩く事ばかりに夢中になって
野田さんをヘタレ扱いにしているのに気付いていないのだが...
頭が弱いんだかマヌケなのか
野田さん作・演出なのに出演者を選ぶ決定権を持ってないらしいし
もしくはホリプロに弱味を握られてる情けない人って事でしょ
ここじゃなくに野田さんスレに貼れば野田アンチさん
92名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 13:59:26 ID:3kVRqKVF
ほっとこといいながら釣ってくださいといわんばかりの>>91
93名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 16:38:13 ID:yR679SvK
捏造だから元スレのURL貼れないんだよ
94名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 18:03:03 ID:fgBTM/Bf
栗田演出、大正四谷怪談で撃沈された自分と竜友は例外?
95名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 20:58:40 ID:o1cqnii8
91ですがエサに食い付きすみませんでした
藤原は慣れているのでスル-できても
野田さんは出来ませんでした
96名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 22:50:39 ID:U3uThn5N
あわれ観てきたんでロープの本ちらしもらってきたよ。
全65公演で12/20にカメラ入るって。WOWOWかな?
97名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 23:26:43 ID:OsK7X3OB
>>94
あれ最高っすね。生でみれたとは超裏山!
98名無しさん@公演中:2006/07/22(土) 02:01:12 ID:AG643UV/
>>94
例外じゃないですよ。
イエモン様、演技はまだかたかったけど雷に打たれたような衝撃がありました。
舞台なんて見たことなかったけど、身毒丸から気になっていて
初めて自分でチケット買って観にいって帰りにはファンクラブ入ろう、
これは入らなきゃダメだ、ずっとこの人をみて行かなきゃ、と思いました。
なんだったんだろ、あれは。

99名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 15:19:28 ID:wSUc75Mu
>>91
野田さんに請われての出演じゃなく、ホリに頼まれたってのは本当みたいだよ。
100名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 17:56:19 ID:3NG6riLj
臭うな、お前その場にいたのか?いないんだったらソース出せ
みたいよとかいいかげんなこと書くな
101名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 18:49:48 ID:llyYDlt8
今年の藤原竜也の東京での舞台っていつあるの?
もうチケットは手に入らないかな?
舞台のチケットの値段ってどのくらいなの?
時間は2時間くらいか?
初めて舞台を見に行こうと思ったんだが
分からないことが多すぎる
客はやっぱり女が多いのかな?
そんなことはないのか?
舞台鑑賞するときのマナーは
飲食しない、騒がない、暴れない、私語しない、寝ない、携帯オフでOK?
102名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 18:56:19 ID:CB4HdpPW
>>101
前半部分の疑問については
ぴあとかイープラスのサイトに行けばわかる
観劇マナーについては
スレが荒れる元なのでここにでも行って勉強してくれ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1096047103/
103名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 18:57:20 ID:llyYDlt8
>>101
サンクス!
感謝する!
104103:2006/07/23(日) 18:58:17 ID:llyYDlt8
間違い
×>>101
>>102
105名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 19:05:23 ID:lsmCOTiT
106名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 07:25:30 ID:psjILQKg
>>99
それで?w
107名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 18:05:07 ID:Assgp4ym
>>106
あの、舞台に詳しい人たちの間じゃ普通の話ですが。
ここでは書いちゃいけないことですよね。
108名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 19:46:44 ID:gUv585sV
だったら最初から書くなよヴォケ。荒らしたいんだろうけどさ。
109名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 19:55:05 ID:my/SsdY8
天保のオファーは最初あの人に来たけど、別の仕事が入っているからあの人になった、
って2ch発の噂を、リアルで舞台ヲタ数名に言われたことあるけど、
そのレベルの噂っぽいわ。
それネットやらない人まで信じきっててびびったよ。
110名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 20:31:33 ID:ZsoRAC9T
>>99>>107みたいな人って
自分の妄想を垂れ流して噂を作りたいんだね
111名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 21:10:45 ID:GhiUP/pJ
某飲酒運転の同乗者についても、最初は芸能リポーターですら
2ちゃん情報をそのまま垂れ流してたくらいだからね

>舞台に詳しい人たちの間じゃ普通の話ですが

この言い方が激しく臭う。もとヲタ今アンチのオバ集団がよく使う言い回し。
112名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 21:44:27 ID:1UYeZYXn
このスレ、低レベルな釣りに食いつく馬鹿が多杉
113名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 23:49:12 ID:Em+j2jAM
夏厨が発生中?デスノでにわかヲタが増えた?どっちか。
114名無しさん@公演中:2006/07/25(火) 00:36:48 ID:3EtK0l72
まあ、野田地図の出演に粘着が反応しまくり
ということはよくわかった。
115名無しさん@公演中:2006/07/25(火) 00:42:57 ID:HNN628M/
『身毒丸』で、穴から母地獄に落ちて、撫子と出会った時に、
上から落ちてくる赤いものはなんでしょうか?
あと、尻に折檻するときのあの曲と桜の木、
どういった意味合いがあるんでしょうか?
116名無しさん@公演中:2006/07/25(火) 00:55:29 ID:rc8FVuUH
ロープは売れないプロレスラー役だってね。
なんか、たのしみ!
117名無しさん@公演中:2006/07/25(火) 00:59:11 ID:9kYrxwVj
>>114
禿同。野田ファンが怒ってる!とか言ってる元ファン現アンチもいる。あほか。
118名無しさん@公演中:2006/07/25(火) 01:03:11 ID:Mj8RdtCL
来年9月に面白い企画の舞台ってのも気になるねー
119名無しさん@公演中:2006/07/25(火) 01:13:14 ID:Y22M6fAx
ミュージカルだったら ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
120名無しさん@公演中:2006/07/25(火) 01:27:15 ID:Q7Hw7+ky
>>115
赤いのは胎盤じゃなかったっけ。
ティッシュは性交があったことを表してるんだよね。
121名無しさん@公演中:2006/07/25(火) 07:16:21 ID:l+78/XDB
自分で捏造したカキコを編集して、いかにもどこかから持ってきて
コピペしたかのように工作してたのには驚きを通り越してワロタw
ずいぶん妬まれたもんだ。
122名無しさん@公演中:2006/07/26(水) 01:54:06 ID:omLCvi2W
>>116
売れないプロレスラー役か!
いいね。
123名無しさん@公演中:2006/07/26(水) 03:25:02 ID:UHCHWJA8
売れないレスラーか。。
弱いレスラーじゃないわけね(^^)
124名無しさん@公演中:2006/07/26(水) 12:24:01 ID:5pt3FYMV
>>121
捏造したカキコを編集してって、どこでどうやって判断できるの?教えて。
やった人同士?にしか理解できない世界に見える。どっちもある意味すごい。
125名無しさん@公演中:2006/07/26(水) 14:38:17 ID:omLCvi2W
そんなに引っ張ってどうしたの?w
図星?
126名無しさん@公演中:2006/07/26(水) 15:11:16 ID:C6kC2kGh
>>124
検索すればすぐわかるじゃん。だからああいうアホらしい事もう止めなよw
127名無しさん@公演中:2006/07/26(水) 16:24:53 ID:JgXDHzI8
2ちゃんねる検索で10モリタポ払えばレス本文から検索できるんだよ
128名無しさん@公演中:2006/07/27(木) 12:26:17 ID:DiYm+b2j
笑っちまった
129竜馬:2006/07/28(金) 20:59:35 ID:vEOhVWKD
あめりか人の目はよ〜〜くみるとドルま〜〜く が
うつっているぜよ!
130竜馬:2006/07/28(金) 21:00:33 ID:vEOhVWKD
10ねんから50ねんではつびょうぜよ!
131名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 21:01:20 ID:vEOhVWKD
ある意味デスノート よりこわい。
132名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 23:20:32 ID:PTe5E7cP
竜がタイピングの練習してるんじゃないよね?↑
133名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 23:54:37 ID:6TJ2x9X4
ヒドス〜〜〜www
134名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 12:38:50 ID:QAWanWpv
ここ、なんかヘン・・・?
135名無しさん@公演中:2006/07/30(日) 02:09:42 ID:J78ugqRO
オレステスの稽古っていつからなんですか?
136名無しさん@公演中:2006/07/31(月) 10:37:04 ID:Ksal0BuO
藤原ヲタの痛さも引くけど
それにも増してアンチの嫉妬と見苦しさ!!!並じゃないねw
137名無しさん@公演中:2006/07/31(月) 18:05:29 ID:xMmcTWaI
>>116
売れないプロレスラーの役か・・・
売れてるプロレスラー=強い(亀田兄弟みたいな奴)、又は弱くても人気がある(相撲で言うと高見盛)
売れてないプロレスラー=強くても人気がない(該当者検索中)弱くて人気がない(最悪のパターン)
どっちみち、藤原竜也の外見考えたらあまり良い役もらった?
と、いえないな。舞台見てみたいと何とも言えないが。
138名無しさん@公演中:2006/07/31(月) 18:12:42 ID:DCYPBgiM
売れない(かわいい)プロレスラー → 母性本能をくすぐる

この図式を作るための配役だろ、普通に。
139名無しさん@公演中:2006/07/31(月) 18:31:41 ID:I7mJwgpR
強くて売れない人なんてあんまいないから
やっぱ弱いんだろうな
140名無しさん@公演中:2006/07/31(月) 18:34:21 ID:Deu4Dn22
面白そうやん。ロープ。
141名無しさん@公演中:2006/07/31(月) 22:07:05 ID:FTfsBMKu
アンチって、痛いヲタがいる所に出没するんだって。
142名無しさん@公演中:2006/08/01(火) 00:20:37 ID:cTxP1eYp
野田さんが「贋作・罪と罰」のパンフで、プロレスを題材にした新作書いてるけど、
和泉元彌に触発されたと思われるのが嫌だから寝かすっていってたんでしょ?
だから、ああいうイメージで書いてたんだろうな、と思ってるけど。
143名無しさん@公演中:2006/08/01(火) 00:33:44 ID:fCEDHB8n
>>137
あの外見で売れてないプロレスラー役をするからいいんじゃない
その役を演じきれたら違った藤原がみれるかも
すごく楽しみにしてる
でも 売れてない〜がへたれなプロレスラーに脳内変換されてる自分て・・・
144名無しさん@公演中:2006/08/01(火) 00:48:54 ID:oRupumly
あの細い体が宇梶さんあたりにバンバン投げ飛ばされて宙に舞うのかと思うと
確かに母性本能っくすぐられるなぁ。野田さんも竜に関しては可愛いという認識だしw
145名無しさん@公演中:2006/08/01(火) 01:07:23 ID:WT+TmtkY
>あの細い体が宇梶さんあたりにバンバン投げ飛ばされて宙に舞う
それいいね。
146名無しさん@公演中:2006/08/01(火) 09:59:54 ID:YVmwfNX2
竜也の【裸】は最高の舞台衣装 ―――― またこの伝説が甦るのか・・・
147名無しさん@公演中:2006/08/01(火) 12:13:10 ID:WF+OEj2f
オレステス観劇の前知識として
作:エウリピデス、翻訳:山形治江の劇作本読みたいんですけど
これってまだ出てないんでしょうか?
「エレクトラ」(作:ソフォクレス)の時は蜷川&大竹さんの為に
山形さんが翻訳書き下ろしてるんで今回もそうなのかなと
思うんですが、知ってる方いたら教えてください。
148名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 21:57:08 ID:2UTBAcmB
オレステス@コクーンだけど、XA〜XC列って今回あるの?
チケが見つからない・・・。
149名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 22:20:18 ID:Zt7uosQf
>>148
ブログでXB列だったというのを見たよ。
150名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 22:29:36 ID:g0gMr4Ej
オレステスのチケ、今回異常とも言えるほどオクに出てないよね。
こんなに出ないの、初めてじゃない?
151名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 22:33:26 ID:2UTBAcmB
>149
ありがと!やっぱあるんだ・・・。

>150
ですよね。特に良席が少ない。デスノの影響かな〜?
でも直前になったら出てくる予感。
152名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 22:48:00 ID:g4nP/bEZ
良席はホリと東急の株主にしか行ってないかもしれないね。
どこかのブログで、お席は3列目以内ですからご安心くださいって言われたって読んだ。
153名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 23:06:26 ID:/ANt//5k
今回のホリ・チケットはずれなしだったよ
ホリの席持ち分が多いから良席が取れたと思っていたけど違うのかな
154名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 23:57:10 ID:BxvPZpQB
ホリでは金曜日が2枚取れただけ、友人は土日に絞って全滅。
結局文化村に電話を掛けて日曜日を1枚だけ確保、2枚は無理だった。
良席なんて夢のまた夢・・・orz

155名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 00:02:00 ID:sDnjP03m
地方で今回初観劇なんです、それで
コクーンの中二階(のうしろの方)がとれたんですけど
行ったことなくて…文句は無いけどコクーン中二階って観ずらい席ですか??
どうか、おしえてください〜
156名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 01:46:31 ID:TYrkbZVf
>155
お願いですから過去ログ読んでください
無限ループな話題
157名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 15:03:36 ID:k2/o6unB
ライフにカメラが入ってたという情報を聞いたことなかったけど
DVDにはなるのかな?
158名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 19:44:10 ID:xFDHw+L3
DVDは無理でしょう。
もし発売されたら、すぐ買いますが・・・
159名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 20:57:19 ID:8hUCDKsZ
観れないと思うと無性に会いたくなるジョンと俊徳。
160名無しさん@公演中:2006/08/04(金) 00:59:16 ID:PBg6cLfo
カメラが本当に入ってなかたのならWOWOWもなし・・?>ライフ

俊徳は今裸の独白部分をかなりの頻度でリピートしてるなー。それでごまかすw
18の俊徳は見てなかったので今裸はありがたいよ。
161名無しさん@公演中:2006/08/04(金) 01:14:22 ID:U8gid6P1
ライフ、劇中音楽の著作権がどうのとかじゃなかったっけ??
162名無しさん@公演中:2006/08/04(金) 09:47:28 ID:8AZoYjfY
でも初演俊徳とNY俊徳は別人なんだよな・・・
初演もショッキングだったけど
NY俊徳はネ申(悪魔?)の領域に達してた。
163名無しさん@公演中:2006/08/04(金) 12:26:14 ID:4M4LBRKA
なぜそれを映像に残さないのか
164名無しさん@公演中:2006/08/04(金) 13:06:17 ID:lIBjCdFZ
すべては三島由紀夫夫人の心次第だよ。
これだけ多くの人が映像化を望んでいるのに
心が狭いよ。
165名無しさん@公演中:2006/08/04(金) 15:30:07 ID:cgH87F5E
もう亡くなってるのに?
真偽のほどはわからないけど、音楽著作権でもDVD化は無理かと。
166名無しさん@公演中:2006/08/05(土) 01:00:59 ID:LrFOD50I
再々演の俊徳は映像にするとそうとう濃厚なんだろうなー
NYのメディアにも艶めかしいvoluptuousって言われてたね。
167名無しさん@公演中:2006/08/05(土) 01:11:30 ID:uuZ1DrxE
弱法師は映像になってないんだ。
昔、ヤフオクで見かけた気がするけど、勘違いか?
168名無しさん@公演中:2006/08/05(土) 01:26:11 ID:LrFOD50I
初演弱法師で10万以上の値がついてたの?
あれは関係者(?)が不正に流したものだよ。
NYゲネも映像自体はWOWOWで一部放映されてたしありそうだね。
169名無しさん@公演中:2006/08/05(土) 09:33:13 ID:uuZ1DrxE
そういうことなのね。
教えてくれて、さんくす!
170名無しさん@公演中:2006/08/05(土) 17:35:40 ID:SSApxXqi
ゲネは資料として撮って保存してあるよ。
171名無しさん@公演中:2006/08/06(日) 01:29:57 ID:juL5bM7h
プルミエ久々に見たら、23歳の俊徳さんが結構むっちりwしてた。
それがまた官能的だったね
172名無しさん@公演中:2006/08/09(水) 13:00:52 ID:Hu/bgYD5
フライデー同棲生活撮った!
173名無しさん@公演中:2006/08/09(水) 13:43:04 ID:MWoVFW7u
>172

いつの話?
174名無しさん@公演中:2006/08/09(水) 15:51:18 ID:Hu/bgYD5
明日
175名無しさん@公演中:2006/08/10(木) 00:35:04 ID:3pPhOvnF
お幸せに。
176名無しさん@公演中:2006/08/10(木) 00:36:31 ID:+bzg/00z
sage
177名無しさん@公演中:2006/08/10(木) 00:37:54 ID:+bzg/00z
a
178名無しさん@公演中:2006/08/10(木) 12:55:05 ID:qiOe1xEV
モデルみたいな一般人だと。
179名無しさん@公演中:2006/08/10(木) 21:51:48 ID:fbQyvLex
留学したいとかいって遊びたかったんだな。
180名無しさん@公演中:2006/08/10(木) 23:00:04 ID:7CiPGZRp
俳優板の嘆き(雄叫び)を誰か慰めてやってくれw
しばらくは舞台語りどころじゃなさそうだ。
181名無しさん@公演中:2006/08/10(木) 23:22:05 ID:UCzpiS4W
舞台語りはこっちでいいでしょう。

松枝氏がまた竜也の名前出してるけど、
「情報の質と量の差がリアルを産む」って意味がよくわからなかった。
台詞と演技にこめられてる情報量が舞台にリアル感を生み出すってことなのか?
182名無しさん@公演中:2006/08/11(金) 01:07:49 ID:427+yAEE
役者の演技に含まれている情報量(少)と質(重)にギャップがあり、
その含ませた部分にリアル感が生まれるという意味かな・・?自信ないけど。

そしてさらに松枝さんが言ってたのは、
舞台は『「情報の質と量の差」が無い中でリアル感を生み出す方法を見出さなければいけない。
しかしそれを藤原君はやっているので無理ではない。』
ということだろうか。
183名無しさん@公演中:2006/08/11(金) 01:35:14 ID:pMNJzeq5
自分もちょっと聞きたいことがあって来た
鋼太郎さんが俳優藤原について
ほんとに自由だ これから何しでかすかわからないところがあると言っていた
この自由って何をさしているのかな。技術の自由度じゃないと思うのだけど,
前に蜷川さんも竜也は自由になったと言っていた事と同じなのか.?

>>181 
読んできた。むずかし。
わからないから俊 徳を映画版、舞台版で考えてみた。
映画版
特殊な主人公のボロボロで汚い子供が道端でうずくまっているから始まり
お風呂のシ-ンでアヒルから白鳥になったり川島夫人の桜間さんへの忠告にいたるアレコレなど生い立ちバッチリです。眼にはいった火も再現できます。
舞台版
炎をみました。無いのにみえました。

なんとなくわかりそうだけど違うかな
     
     


184名無しさん@公演中:2006/08/11(金) 02:21:05 ID:427+yAEE
>>183
面白いね。その鋼太郎さんの言葉はどこで話されたものですか?
確かに自由って技術というより精神的なことのような気がするね。
>これから何しでかすかわからないところがある
これはすごいw
185名無しさん@公演中:2006/08/11(金) 03:54:29 ID:O33iD4IX
でもあんまり自信を持って自由にやりすぎるもどうかとおもうよ、まだ若いんだし
186名無しさん@公演中:2006/08/11(金) 05:35:45 ID:jkw6t0Nq
自由=雑だ    かな?
最近大先輩の俳優に雑だといわれてみたいなこといってたね。
長所でもあり、短所でもありとこかな・・・これからどう化けるのか、化け方しだいみたいな。

松枝さん、俊徳観てないんだよねー、あれは観て欲しかった。
187名無しさん@公演中:2006/08/11(金) 05:48:57 ID:qjegpRsN
蜷川さんが鋼太郎さんの芝居を「暴力芝居」って評してなかったっけ?
言葉の意味のまんまじゃなくって、舞台を自由に暴れまわる芝居って意味だろうけど、
鋼太郎さんはそんな感じで話されてるのかなあと思った。
もちろん精神の自由さもあるだろうけどね。
188名無しさん@公演中:2006/08/11(金) 09:10:25 ID:jkw6t0Nq
こっちに来るとホッとする。当分はこっちだけ見てようっと。
189名無しさん@公演中:2006/08/11(金) 10:23:08 ID:piSoq9sJ
そういえばオレステスの舞台稽古の当然、真っ只中ですよね。
いい意味でも悪い意味でも影響を受けやすいから竜は。

俳優板は今のところ難民収容所として重要な役割を果たしてるw
190名無しさん@公演中:2006/08/11(金) 11:51:04 ID:nJ9/co5D
またここを他板ヲチに使ってる
非常識な人ばかりだね
191名無しさん@公演中:2006/08/11(金) 14:01:14 ID:pNia7xUq
同意
192名無しさん@公演中:2006/08/11(金) 14:48:56 ID:427+yAEE
>>190
181から流れのあった話題をわざわざとぎるのもどうかと思うよ。
193名無しさん@公演中:2006/08/11(金) 18:19:18 ID:2EHNmQaA
>>184
ワ-ド企画で蜷川さんとの対談です。
前ふりは嫉妬を覚える俳優について、まず大竹さん、若さもふくめて藤原が...

「自由」の解釈が人それぞれでおもしろい。
竜也自身どこまで自覚があるか無意識かわからないけど
オレステスで鋼太郎さんのいう自由を感じられたらいいな。
ロ-プはというか野田さんの方が大変そうかな。
役者としてもっと自立してないと役と台詞に負ける可能性が大きいと思う。
194名無しさん@公演中:2006/08/12(土) 01:03:19 ID:bIuVTCBJ
ハムレットや俊徳既にやってるから、オレステスより
ロープの方が新しいことに挑戦って感じがする。
195名無しさん@公演中:2006/08/12(土) 07:52:32 ID:F2zoEuJA
竜也の芝居って自由というイメージじゃなかったから意外だったな。
NY以降やはり変わったところがあるのかな。
本当に自由になっているならロープもある程度期待できるかと思うのだか、
そのあたりもオレステスでどう感じられるか益々楽しみだ。
196名無しさん@公演中:2006/08/12(土) 08:02:11 ID:7VHH1oms
そういえば、エレの時宮田さんから「もっと自由になって欲しい」って言われてた。
やっぱり成長したんだな。なにげに自分もロープが楽しみ。
オレステスはそれなりのものをきっちり見せてくれるだろうと思ってるから。
197名無しさん@公演中:2006/08/12(土) 11:39:57 ID:1l8gplKJ
ピカソなんかもそうだけど、しっかりした基本のデッサンが
あってのデフォルメだから、そろそろ確変を観たい。
198名無しさん@公演中:2006/08/12(土) 13:04:09 ID:CwhNwwm4
>>197
そうなんだよね。ピカソは技術だけでも凄い。その上で人々の絵を見る意識まで変えた。もちろんセザンヌや先達の流れがあったからだけど。
より自由になる為に技術が必要だし小手先に走らない意識も大事。

蜷川さんより野田さんのほうが役者にかかる負荷が大きいと思う。
なんだかんだ言っても蜷川さんは役者の力が足らないと演出で負担を軽くするけど
野田さんはあまりしないし「役者が全て」の考えだから力量が露呈する。
だからすごく楽しみ。オイルからどの位成長したか見たいな。
199名無しさん@公演中:2006/08/12(土) 15:02:53 ID:wD+2qlbK
蜷川さん、竜主演の舞台に関しては
ここ何年かずいぶん竜の力量を信頼した演出してると思うけどなー
ハムレットなんかはほとんど竜にすべてを預けた演出だったような。
200名無しさん@公演中:2006/08/12(土) 15:29:09 ID:1JuuriBa
ハムは竜也が駄目だったら舞台ボロボロな作品だったね
201名無しさん@公演中:2006/08/12(土) 23:33:44 ID:IHNAVTVH
ハムのとき10円禿げが出来たらしいね・
202名無しさん@公演中:2006/08/12(土) 23:53:48 ID:jAcpmfw4
198です。
自分の言い方がわるかったのか。
演出家の違いをここでいってもしょうがないのですね。失礼しました。
203名無しさん@公演中:2006/08/13(日) 00:06:08 ID:WPegx9PU
言ってることはわかるから大丈夫。
野田さんの作品は、役者本人の持ち味を全面に出して表現しなくてはいけないし
観客の想像力をかきたてるような演技を要求されるから大変だ。
ロープで新しい竜也が見れるのは楽しみだよ。
204名無しさん@公演中:2006/08/13(日) 05:41:09 ID:zy1hjotI
>>193
>自立
これもポイントのような気がする。
共演者との呼吸を合わせながらも
自分自身をどこまで引っ張れるか、拡げられるか。
そのあたりの変化をオイルと比較すると面白そう。
蜷川さんは演出で軽減というのもあるが、
なにより非常に懇切丁寧に役者を引っ張り上げてくれる。
205名無しさん@公演中:2006/08/13(日) 05:43:03 ID:zy1hjotI
演出で軽減→演出で負担を軽減(>>198
206名無しさん@公演中:2006/08/14(月) 09:36:43 ID:zFEgwm6w
オレステスは記者会見やらないのかな。
やる時とやらない時の違いってなんでしょうか。
近代は再々演だったからなかったのかなと
思ってたけど。
207名無しさん@公演中:2006/08/14(月) 11:11:09 ID:PCfV3Nl3
髭はやめてほしい
208名無しさん@公演中:2006/08/14(月) 11:18:27 ID:QzqNtE/u
>>206
これからチケット発売するとか、まだ完売してないとか、
話題性のある人が初舞台踏むとか・・・etc
会見って宣伝だから、そういうのじゃないとやらないと思う。
やるとしたらゲネプロ公開かな。
209名無しさん@公演中:2006/08/14(月) 11:22:44 ID:OAlFu/p2
>>208
でも最近で会見なかったのは近代ぐらいでしょ。
その近代だってNYでは会見したんだし。
ライフ、天保、ロミジュリは会見したんだし、オレステスもまだ分からないよ。
210名無しさん@公演中:2006/08/14(月) 11:40:29 ID:QzqNtE/u
>>209
ライフ、天保が記者会見したのは一般発売前だよ。
ロミジュリは東京公演の追加販売があったくらいで、
地方公演はまだ発売前だったからその宣伝も兼ねてた。
すでに完売してるオレステスはまずないでしょう。
211名無しさん@公演中:2006/08/14(月) 19:09:07 ID:H7ahCqO9
あわれ〜も会見やらなかったよね?
あれはテーマがテーマだからかな・・と思ったけど。
212名無しさん@公演中:2006/08/15(火) 00:40:28 ID:8XujuN1N
オレステスの稽古にセルマホルトさんがいらしたみたいだね
213名無しさん@公演中:2006/08/15(火) 03:50:08 ID:cahLx7gB
シザー・ハンズがらみで来日されてるのかな。
稽古見た評価はどうだったんだろうね。
214名無しさん@公演中:2006/08/17(木) 01:05:52 ID:g859djX7
ニーナに腐ったパパイアなんて言われてないだろうか‥
215名無しさん@公演中:2006/08/18(金) 23:47:10 ID:cvULvaGc
オレステス、今回は1枚しか捕獲できなかった。
凄く良かったらオクのお世話になるしかないか・・・
216名無しさん@公演中:2006/08/19(土) 08:40:15 ID:33yTMfw9
コクーンはだいぶ前に確認したらXAが最前列っていってたけど
ドラマシティは2列が最前列なんだね。なんでだろう・・
217名無しさん@公演中:2006/08/19(土) 11:39:25 ID:h5LSC0CP
一枚しか、なのか
218名無しさん@公演中:2006/08/19(土) 11:46:52 ID:gVJAtB4h
大阪は2列が最前なの?
一般で取ったのが2列だった。うれしい。
219名無しさん@公演中:2006/08/19(土) 15:06:48 ID:k5VvCaM0
>>216
ドラマシティは2列が最前列ってどこ情報?
220匿名:2006/08/19(土) 15:27:00 ID:8EjB3KAP
藤原竜也はカッコイイよね。
221名無しさん@公演中:2006/08/19(土) 15:29:13 ID:33yTMfw9
>>218オクでそういう表記をいくつか見かけたからそうなのかなーと
劇場に確認したわけじゃないです。

○んぺの横○会長、竜の舞台になると必ず竜萌えを書いてくれてちょっとなごむ。
222名無しさん@公演中:2006/08/19(土) 15:30:41 ID:33yTMfw9
安価ちがいだった。>>219
223名無しさん@公演中:2006/08/19(土) 18:00:58 ID:7SbQ2Xht
オレステスの時間どれくらいか分かる方います?
224名無しさん@公演中:2006/08/19(土) 18:16:57 ID:4h60RLse
まだ決まってないんじゃ?
コクーンのHPに、そのうちアップされるだろうが、もうちょい先でしょ。
戯曲の長さからは2時間前後じゃないかな。
225名無しさん@公演中:2006/08/20(日) 02:00:47 ID:OGq1j0es
>>214
弱ったチワワのような芝居をしてんなっ(怒
と言われてるらしいぜwww
226名無しさん@公演中:2006/08/20(日) 08:15:26 ID:XPigimqO
ロープのキャストにガチでプロのレスラーがいるらしいね。
格闘技くわしくないからよくわからないんだけど
227名無しさん@公演中:2006/08/20(日) 10:59:16 ID:XoUN5lmM
AKIRAさんですね。プロフィール調べたら出てましたよ。
現役レスラーではなく、舞台経験豊富な役者さんみたいです。
228名無しさん@公演中:2006/08/20(日) 11:29:07 ID:0yjZM6hE
えっ、プロレス引退してたの? それは知らんかった。
229名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 23:32:15 ID:tFq1Wjcr
そう・・腐ったチクワでなくていかった。

芋によると蜷川さんとは相変わらず真剣勝負みたいだね。
230名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 23:52:43 ID:bKe8lK3U
蜷川さんの情熱大陸が放送される前の週に30秒予告が流れたんだけど、
近代の稽古場で蜷川さんと激論戦わしてた。
初演近代やハムレットの頃は、蜷川さんのダメ出しにうなづいてるだけだったのにね。
それ本編では流れなかったんだけど、その時の厳しい表情と光景は忘れられない。
231名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 23:58:36 ID:DWhmD8jo
えー、それ激しくミタス!
232名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 00:06:32 ID:o9X1bygr
>>230
それ結構前の?そう言ってくれんと
また出るのかと思ったよ
233名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 00:17:20 ID:uBLQQiAs
わかりづらくてスマソ。去年放送された蜷川さんの情熱大陸予告の時の話です。
ほんのちょっとだったんだけど、すごい印象的な光景だったんだよ。
本編は十二夜がメインだったんで、近代ほとんど流れなかったよね。
234名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 00:23:12 ID:ryduFeTk
>>229
藤原なら腐った平目がお似合い。
235名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 02:18:08 ID:LXg5XrkI
エヘン(・ ∀ ・)ヒラメは高級魚!!!
236名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 08:45:27 ID:iCef/uqv
予告だったかー、ニーナの情熱はしっかり撮ったけど、さすがに予告は撮ってない。
みたかった!NYまでピリピリしてたもんね、あの2人。
wowowのドキュメンタリーでも本読みでのバトルがよかった。
徐々に新しい俊徳が生まれていく様子がおもしろかったな。
237名無しさん@公演中:2006/08/23(水) 09:54:57 ID:fQbG97K/
西岡徳馬さん情報ではオレステス台詞はほぼ完璧に覚えたんみたいだね。

ニーナとは3日間も口をきかなかったんだっけ弱法師w
現場はどんな雰囲気だっただろう・・覗いて見たかった。
238名無しさん@公演中:2006/08/23(水) 14:43:14 ID:nIkVJZhh
徳馬さんに電話しているんだね。

でも胃が痛いっていう会話はしてたらしいのを聞いてなんだか和んだ>3日間も口をきかなかった
239名無しさん@公演中:2006/08/23(水) 17:38:10 ID:bV8Pjun3
3日間口聞かなかったってNY入りした後の稽古だっけ?
240名無しさん@公演中:2006/08/24(木) 00:09:18 ID:CjchacpV
だよね。大阪楽であんなにいい雰囲気だったのに。
オレステスは情報が入ってこないから余計に期待が膨らむなぁ。
241名無しさん@公演中:2006/08/25(金) 02:40:52 ID:I15EowoS
死を覚悟とか簡単に言ってくれるなよ。
そこまで言ってオレステスが想像レベルの出来なら萎えるから。
242名無しさん@公演中:2006/08/25(金) 04:48:10 ID:j0zUEbp2
どんな想像してんの
243名無しさん@公演中:2006/08/25(金) 11:17:56 ID:GqTbkYiB
偉そうなこと言ってるわりにたいしたことないな、
って言われることを覚悟で言ってるらしいよ
244名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 08:59:33 ID:jnCLLAMO
他の役者と比較して評価するということをあまりしないから
むしろ竜ヲタはニーナよりハードル高いと思う。

オレステスまで10日あまり、ドキドキしてきたー!
245名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 12:39:47 ID:y0TGrt//
まんせーヲタが痛いことを言っているのでage
246名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 01:41:56 ID:82STRK8Q
>竜ヲタはニーナよりハードル高い

プッ 竜ヲタは恥を知らないね
247名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 13:10:36 ID:pkN44/S6
演出がハードだからへばってなきゃいいな
がんばれ超がんばれ
248名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 23:43:06 ID:J1YdUurF
師弟愛 (;´Д`)'`ァ'`ァ
249名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 14:36:46 ID:wP+DSGpc
元風俗嬢との熱愛 (;´Д`)'`ァ'`ァ
250名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 16:22:20 ID:ENyD5hbk
元風俗嬢って、誰が言い始めたんだ!!
251源次郎:2006/08/31(木) 10:36:15 ID:KMU3saIy
風俗嬢を馬鹿にしちゃいけねえ、プロのテクは男にとってネ申だぜ
252名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 20:24:57 ID:+uYtqGYL
ロープはカメラが入るんだね。
253名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 22:34:01 ID:Mngnff0E
いいなあ。オレステスはどうなのかね。
254名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 17:50:38 ID:PTIkoJWy
14日WOWOW収録
255名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 19:13:22 ID:z/1IXpho
>>254
d!
欲を言えば、もうちょっと終盤になってから収録してもらいたい。
256名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 20:08:34 ID:zcSSoEVj
藤原が声がつぶれてない内にという配慮だろうよ
257名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 20:26:22 ID:z/1IXpho
>>256
有起哉さんファンの方ですね。
確かにオイルではつぶしちゃったけど、その後は大丈夫ですよ。
オイルのことで本人もすごく反省したみたいだし。
258名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 20:56:30 ID:P4QMtyyU
さすが藤原ファン。短絡的ですね。
声と体力はオレステスでもついていくか自信がないそうで。
せいぜい脇の俳優に支えてもらっていい芝居をしてください。
259名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 21:09:55 ID:oq56pvsv
本人はそう言っても、ハムレット以降の竜也には何の心配もしてないよ。
あの頃とは比べ物にならないくらいいろんな意味で成長した。
260名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 22:50:28 ID:4elottnl
>あの頃とは比べ物にならないくらいいろんな意味で成長した。

こういうのが気持ち悪いって思われるのに
261名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 23:27:39 ID:2xFoxhK+
ここいつからアンチスレになったの?
やっぱ俳優板にいこ〜
262名無しさん@公演中:2006/09/03(日) 23:45:26 ID:oq56pvsv
>>257
有起哉君のファンがわざわざ共演俳優のスレに来て貶してくわけない。
例の元ヲタ今アンチ集団
263名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 00:10:31 ID:Ztv1SjLl
>>257は書き込みのIDでそう思ったんでしょ。

3年以上たって成長してなかったらそれはそれで貴重。
自分で観てから判断すればいい。
264名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 00:12:15 ID:yOGBxIZg
アンチがわざわざ一度共演者のスレに書き込んでからこっちに来てるってこと?
その執念、キモイなあ
265名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 00:54:18 ID:o74eE2kp
>例の元ヲタ今アンチ集団
憶測の一人歩きもどうよ?どっちもどっちだねえwwwwwww
よけいなことを書いた>>257が馬鹿なだけ
266名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 02:27:31 ID:kepV4x0u
>例の元ヲタ今アンチ集団

俳優板での単なる憶測レスが確定に変わっとるw
単に潰れヒラメ顔大根演技が嫌いなだけの野郎もいるっちゅーにwwww





俺だけどなw
267名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 03:40:31 ID:Ewwcx4vk
わざわざ嫌いな俳優スレまで来るなよ
268名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 03:55:39 ID:kepV4x0u
信者が方々に布教しにくるのが悪い
腐臭いマンセーを垂れ流す藤原ヲタの空気の読めなさは異常

嫌ならスレに立て篭もってろよwww
269名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 06:21:55 ID:3pOwfx1P
こっちが荒れてるなんて珍しいね
どしたの
270名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 06:54:34 ID:Z3X+UH7b
関連スレ全てにアンチが張り付いてるから
271名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 09:58:20 ID:3q3Qe+Gx
関心を持ってくれてるわけだ。ありがたいね。

オレステス初日が迫ってるけどゲネは水曜日?
272名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 09:58:49 ID:GlWihDTU
24時間、あらゆるスレに張り付いて監視、アンチ活動してるのには
驚きを通り越して褒めてやりたいほどだ。
273名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 10:20:27 ID:o74eE2kp
>>268おまいのアンチ活動はありがたいそうだぞwwww

デスノ関連スレに張り付きっぱなしで顰蹙買ってた藤原ヲタと
執念のアンチ。とってもお似合いだと思う
274名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 10:39:26 ID:saaWhJwW
24時間、あらゆるスレに張り付いて布教活動するから反感買って
アンチが増える一方なことに、藤原信者はまだ気付かないんだね
その鈍感さ無神経さがまたアンチを生み出すんだな
275名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 11:05:43 ID:luVovf5m
相手にしないこと
それより初日もうすぐだぞー
276名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 11:22:34 ID:KKCzo3Ed
初日が水曜日だから、明日ゲネじゃない?
277名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 11:40:10 ID:61btcR0A
上手いんだろうけど、セリフ言ってる時の口の形が気持ち悪くて
正視出来ない。
278名無しさん@公演中:2006/09/05(火) 11:10:39 ID:f997Yolh
13日にプルミエでやってくれるみたい。舞台映像もちょっと見られるかな?
279名無しさん@公演中:2006/09/05(火) 16:52:44 ID:By2iVdoA
>>278
情報d!
明日ズームインで舞台映像が流れるみたいだね。
280名無しさん@公演中:2006/09/05(火) 19:22:31 ID:O67zKxl0
ありがとう、さっそくプルミエとズームイン予約しました。
楽しみだ。
281名無しさん@公演中:2006/09/06(水) 07:18:11 ID:FxbptedC
カビが生えた程度のお髭。そして・・・
あいかわらずスネ毛とワキ毛はいずこへ
282名無しさん@公演中:2006/09/06(水) 07:33:26 ID:TBtEcPw0
カビ言うなw
283名無しさん@公演中:2006/09/06(水) 07:43:47 ID:egXq+puh
思いもかけず、6時過ぎに日テレでゲネの様子見れました!
舞台でも今の雨みたいに降らせるようです@関東地方。
雨の音が大きすぎて、セリフが聞こえないってどうよorz…今日からの本公演では改善されるみたいだけど。
ライフも良かったけど、こういう熱演する竜也が観たかったのよ〜!
マイ初日が待ち遠しい!
284名無しさん@公演中:2006/09/06(水) 22:31:06 ID:osdLhXPI
ずぶ濡れ髭王子 萌れ〜
285名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 00:18:17 ID:oypTrW+I
ふんどしに釘付け
286名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 08:35:19 ID:9HlLstdf
演劇板なのに観想は「濡れとふんどし」しかないのか・・・
287名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 10:41:37 ID:FuXrfmr4
288名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 14:20:40 ID:Y0eXeJUU
スレ違いスマソ。
原作者タイーホで、デスノート後編はオクラ?
289名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 15:44:10 ID:bPKdXOVt
原作者って、絵のほうでしょ?
お蔵にまでなるかなぁ?
大丈夫だと思うけど。騒ぎすぎ。
290名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 18:14:30 ID:fdr2Joht
オレステスに行った方にお聞きしたいのですが、今回のパンフレットはどのくらいの大きさでしょうか?コクーンに問い合わせしたら分からないと言われてしまって。。。
291名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 18:37:22 ID:ybO65CwJ
どこかのブログに書いてあったけど
ライフ等の正方形のやつと同じみたいだよ。
292名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 19:40:32 ID:9HlLstdf
ホリのパンフは基本全部正方形の同じ形。
293名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 21:35:39 ID:HHMY8GPD
今日、買ったけど25cm×25.5cmだったよ。
ついでにポストカード付きデスノの前売も買っちまった。

オレステスは1回、カテコで竜がにっこりして
スタオベしてる人もちらほらいた。
294名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 21:56:20 ID:HHMY8GPD
もう少し内容を言うと、とても新境地開拓なんて観えなかった。
がなり芝居は観ていて疲れるし、一幕が長くて早く引っ込ませて
あげてなんて思ってしまった。竜は色っぽいし衣装は合ってたけど。
295名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 23:00:06 ID:8PRSsazb
いやー内容はないよねw
でも表現は凄みを増しててよかったと思ったよ。
衣装はなあ。。。前席で見てると、
転げまわるたび衣装がめくりあがって丸見えだし、
お尻の痣は目に入るし、色っぽいというより痛々しかったよ。
296名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 23:04:18 ID:ovK30kq6
うしろのほうで見ると台詞聞こえないよ〜
中嶋さんの台詞とか聞くの苦労した
あれ演出ぜったい間違ってると思う
297名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 00:08:34 ID:XyLgDWRc
後ろのほうってどのあたり?
298名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 00:26:32 ID:JZYIKwQ+
今日K列で見たけど、台詞は聞き取りずらいつか聞き取れない部分多々ありでした。
299名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 00:36:05 ID:jDIRWTmP
マチネ最後の方、本当に喉が辛そうで痛々しかった。
ソワレ果たして声持ち直したんだろうか?
300名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 00:48:19 ID:NFgpd1Q3
そんな短時間で持ち直すとは思えないが・・
稽古でいろいろ試してみたのがアダとなったのかな
痛々しい役だから痛々しいのはアリだとは思うけど喉の問題は別だもんな
301名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 01:15:46 ID:xYpREDQp
K列より後ろでしたが良く聞き取れましたよ。
個人差があるんじゃないかな。
今の所、自分の観劇のスタンスは歌舞伎を観る時のようにへんに話の筋を追わない。
ギリシャ悲劇だから「血・風土」が違うことを楽しむ。
後、数回いくので別の見方があるよ〜と教えて欲しい。
今日観た感想はもっと濃く強くてもいいよと思った。
302名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 14:38:06 ID:O6KW4wSQ
いいなぁ、数回も行くんだー
303名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 18:49:22 ID:SDRDqmSH
1回じゃわからない人も多いかもナ〜
少なくとも2・3回は観たいと思うぞ。
304名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 02:06:10 ID:qOSoYmoy
好きな役者の舞台があるときほど
平日休みの調整つく仕事でよかったと
思わずにはいられない…転職したいけど

当日券あるみたいだから、次観たら三回目になる
305名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 08:35:15 ID:4OlEolBN
地方遠征組だから裏山シス
306名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 22:05:51 ID:2jY6A48s
>>304
自分語り乙
307名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 10:36:03 ID:fOlKXua1
>>304
つチラシの裏
308名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 13:36:42 ID:Qxd53hY3
>>304
ナカーマ♪
私はマチネの都合はだいたいつくので
ピ○サロでよかった思わずにはいられないです
天職みたいなので転職はしたくないけどw
309名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 23:30:48 ID:AgfhQHsi
流血が毎日みたいだけど傷跡って意外に残ったりするから心配。
手術の跡でも残らないドイツ製の軟膏があるらしいけど
同じところをぶつけたのではどうしようもないね。
310名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 23:42:59 ID:e32NZ3sj
>>309
1F後方席で観たけれど、それでもわかる傷等ありました。
ほんと痛々しい…
311名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 23:45:34 ID:mvL8wosX
>>309
手術の跡でも残らないドイツ製の軟膏
ものすごい気になります・・・検索したけど見つからない・・・
312名無しさん@公演中:2006/09/11(月) 01:33:25 ID:4bquGw7m
痣だらけ布オムツ姿で足を広げたオレステス。
おいらは胸痛めつつどこかでハァハアしてる鬼畜。
クソッ、蜷川の思う壺だー!w
313名無しさん@公演中:2006/09/11(月) 02:06:45 ID:mPV0ip+9
100人の女とヤったら、絶対性病になった経験あるよねこの人
314名無しさん@公演中:2006/09/11(月) 12:17:23 ID:1v3zOn5R
ロープ、DA先着順なんだね。
315名無しさん@公演中:2006/09/11(月) 20:18:07 ID:YZnW66+c
ロープ公演サイトできたね。

プロレスは決して八百長ではないと思いつめている独りのレスラー。
思いつめたあまり、引きこもっている。

これが竜也かな?
316名無しさん@公演中:2006/09/11(月) 20:19:00 ID:J3/J/Wqk
受付日はオレステス東京楽日じゃん。
317名無しさん@公演中:2006/09/11(月) 21:07:13 ID:sKqdkn2V
ロープの先行案内来ましたか?
318名無しさん@公演中:2006/09/11(月) 21:34:50 ID:FCJCubQT
今日きたよ。
319名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 09:52:20 ID:6u/YCXXu
東京楽日で先着順なんて最低。
せいぜいファンクラブ内の、転バイヤーにもうけさせるこったね。
オクに大量にながされてほんとに観たいファンは定価でとれなくて
転バイヤーは大もうけってか。あほらし。
320名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 12:13:22 ID:JzK/OWPs
東京楽日に見に行って、チケット取りの電話がかけられない人が
何人いるっていうの?
ちょっとファンクラブも一生懸命尽力してくれた結果なのに
ちょっと文句が多いのでは?
321名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 12:27:31 ID:La1mLfsj
っていうか、竜のファンクラブのBBSでNODAの悪口書くなんて最低。

なに考えてるんだか。
322名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 12:39:18 ID:7NgidcUk
Daは会員のみだけど・・・↑余計なこと書いたね。

なに考えてるんだかしかもあげて・・・アンチ?
323名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 13:01:31 ID:wBiQ3bRJ
>>320
同意。見苦しいね。
クレームなら電話でしてほしい。
324名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 17:34:54 ID:6u/YCXXu
>>320
ヲタ1000人減りゃとりやすいもんな。ふーん・・・自分さえよければ・・・ね。


>>323
クレームを野田にすればいいの?
「藤原くんのファンクラブに入ってるんですけど酷いじゃないですか」って?

Daが悪いなんて言ってないし。
325名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 19:16:37 ID:vOMhNkUm
オレステスは10月下旬まであるんだから、
どの日になっても絶対、電話できない会員は出てくるはず。
仕方ないと思うけど。
自分も観劇日と重ならないかとヒヤヒヤしてた。
326名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 20:12:48 ID:Mbdxw4oc
BBSで誰かが書いていたように、抽選にしてくれたら
良かったのにね〜。
なぜ野田地図会員が抽選でDaが先着順なのか不思議。
327名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 22:50:21 ID:jsWIjQHU
わがままな人が多いね。
随分まえから野田地図ってわかってるんだから、そんなに確実に取りたいなら
野田地図会員になってたらよかったんじゃないの?
出演する舞台が毎回Da先行で埋まってるなんておかしい。
私もDa会員だけど、公演によっては先行が無いってことも十分ありえると思ってから
いろいろ手は打ってあるよ。
328名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 23:24:34 ID:WFHvYojN
ロープの先行案内なんて来ないよ。
329名無しさん@公演中:2006/09/12(火) 23:43:20 ID:S7LIZ5v4
>>324
地球が自分中心に回ってると思うんじゃないよ。
ワガママ言い過ぎ
330名無しさん@公演中:2006/09/13(水) 00:04:15 ID:MSmcuY1I
>>327
野田地図会員って、公演観に行った時にもらうハガキで、登録じゃなかったでしたっけ?
自分はハガキを出し忘れて未登録なんで、会員の友人にお願いしました。
331名無しさん@公演中:2006/09/13(水) 00:21:42 ID:B/GhPRly
なんであんなに救済でてるのかな?
オレステス面白いと思いませんか?
332名無しさん@公演中:2006/09/13(水) 00:37:09 ID:BFkN+sHP
>>331
何処に出てますか?<救済
333名無しさん@公演中:2006/09/13(水) 02:32:53 ID:2RxXMb2y
オケピにたくさんあるけど
公演期間が長いからこんなもんかと。既に交渉中のが多いし
334名無しさん@公演中:2006/09/13(水) 13:27:35 ID:B/GhPRly
なるほど。>333
オレステスで検索かけるとまだまだ選べるよ。
お陰で予定以上に見に行けるから嬉しいやら恐いやらw
好みじゃないのかとおもタヨ
335名無しさん@公演中:2006/09/13(水) 23:16:37 ID:Dp36+Hi6
プルミエ、ほんの少しだけど舞台うつったね。
背中がきれいだった。
336名無しさん@公演中:2006/09/13(水) 23:39:54 ID:Rkvy2b7E
北村さんのインタ面白かった。
竜也が熱くなってるとこを、蜷川さんが、
クールダウン・クールダウン・クールダウンっていってるとか。
337名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 00:44:59 ID:BIt7kfQF
逆のイメージがあったから、不思議な気がした。
それにしても、それが北村さんの笑いどころなのかw
338名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 01:22:24 ID:JeflmZm4
プルミエ見れなかったけど
弱法師の本読みでも「お前はいつでも熱過ぎるなー!」みたいなダメだしをしてたね。
竜也の力入りすぎちゃう性格は蜷川さんもよーくわかっているんだよね。
それだけ言われていれば竜也ももちろん分かっているんだろうけどw
339名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 06:24:51 ID:u6NM1x5z
>>338
「お前はいつでも熱過ぎるなー!」みたいな>そんなのあった?
去年のプルミエなら本読みで「もっと感情入れていいから!」とか言われてたけど
340名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 07:50:43 ID:JeflmZm4
正確には「竜也の演技は何度やってもかわんねえなあ、熱いなあ〜」
だったね。>蜷川さんのダメだし
「過ぎる」とは言ってませんでした。が とりあえず「熱い」ということで。
341名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 08:06:20 ID:vAd4CFvh
>>340
全然違うよ。
俊徳のセリフ「ひどく暑いな・・・。」の言い方のしどうで
「竜也の言い方何回やってもかわんねぇな、『暑いなぁ・・!』って言うんだよ」じゃないか
342名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 10:53:07 ID:JeflmZm4
あぁ〜!台詞の一部の「あついなあ」だったんだね。 
一年間ずっと竜也の芝居は暑苦しいなあの意味だと思ってたw
スマソ(−人−)スマソ。
343名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 14:23:28 ID:NJNiypYU
もう少し身体を引き締めてほすぃぞ・・・

下半身は細いから、余計に上半身がpuyopuyoに見えた。
344名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 15:09:06 ID:B0TTZKyN
前かがみが多いからそう見えるのでは?
2列目から見たかぎりは細っ!って思った。
あとものすごい腹式呼吸してるから、お腹はすごく動いてたけど。
345名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 15:33:04 ID:b1NeEHfH
たしかに腹式呼吸すごかった。
息吸ったときの膨らんだお腹は幼児のお腹かと思ったくらいだ。
346名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 22:00:38 ID:f7BkHN4l
大阪の楽にまたあの元ファン今アンチの人が来るんだろうか・・・?
昨年の天保楽のおぞましい記憶が・・・。来ないよね?
347名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 23:12:39 ID:yXHCa3ON
チケットすでに確保済み。来るよ。
348名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 23:13:09 ID:a0D809OL
もうファンじゃないから来ないよ…と言いたいけど、
どっかに来るって書いてなかった?
大阪楽最前でゴスロリ?で大騒ぎ、顰蹙ものでした。
親衛隊は東京から一緒の新幹線だったから良く覚えてるよ。
349名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 23:21:05 ID:f7BkHN4l
>>347
えっ!そうなの?またひどい事書くのかな?
ブログ行ったことあるけど、舞台については何にも知らないじゃん。
ファンでもないんだったら何しに来るんだろう?参った。
350名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 23:58:29 ID:a0D809OL
まあ、最近の人は知らない事だから…<車イスとか。
また切れられたら怖いよ、ここらでおしまいね。
カメラ入ったんですって?
351名無しさん@公演中:2006/09/15(金) 01:04:06 ID:x3bBTidW
藤原ファンって悪口が好きだね。
だからアンチが増えるんじゃないの?
352名無しさん@公演中:2006/09/15(金) 01:26:49 ID:zVWEzdat
カメラ1階バルコニーに入ってたよ。
カメラ入った日初めてで、しかも前列で見たから
頭ジャマになんないように…とか、ちょっと気になってしまった…。
353名無しさん@公演中:2006/09/15(金) 10:24:46 ID:FEOJTjQD
>>351
悪口が好きな訳じゃないよ。
そんだけひどい目にあった人が多くて、みんな畏れてるだけ。
組!以前からの人や昔ファンサイトに来てた人たちにはわかるはず。
反面教師だよ、あんな風にはならないようにね。
354名無しさん@公演中:2006/09/15(金) 12:27:49 ID:x3bBTidW
ぎゃははw昔から藤原ファンは頭おかしいのか
でも演劇板で悪口で盛り上がる馬鹿も同類だね。
面白いからどんどん続ければいいよ。
355名無しさん@公演中:2006/09/15(金) 22:05:52 ID:HpTXI0bp
>>354
あなた、…もしかしたらご本人? イヤなら来なきゃいいのに。
356名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 00:31:09 ID:dGjGzi2D
本人だったらどうする?w 益々面白いね。
今頃ここでカリカリしてるレス見てきっと笑ってるよ。
ほんと藤原ファンは頭悪う。
これからもブログ見にきて顔真っ赤にしてキーキー言ってねww
357名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 00:41:34 ID:6PzplApd
オフコミュニティに関係ないファンからしたら、
ファン同士のいさかいや悪口はキモチワルイだけですわ。
こんなとこでやらずにお仲間同士で存分にやっててくださいよ。
358名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 01:20:35 ID:Xj4U0Qm+
「オレステス」での藤原の演技が好きだ。どうしてだろうと考え中。
[ハムレット」との時より確実にレベルが上がっているのはわかる。
でもそれだけなのか・・・ギリシャ悲劇と相性がいいのか。
359名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 11:20:50 ID:uFd2heGp
今日観にいくから楽しみだ。
評判はどうであれ、この目でみて評価しないと。
360名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 08:41:20 ID:MxB/My1x
351,354,356,357は本人だって事で、ヴェルデモード自演乙。もう来ないでね。
ファンの記憶に残るようなひどいことをすると永遠に語り継がれるって証拠。
まだ仲間がいるようだし、井上君スレでも来てほしくないと
話題になってたって友人が言うから多方面に活躍してるみたい。

ところで今回のオレステス、怪我や流血のことばかりが話題になってるから
358さんのようなレスにほっとしました。
彼の演技のどんなところに惹かれるの?
361名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 09:05:02 ID:U6nTv/bi
>>359
行ってらっしゃい!
できたらレポよろしくね。

>>360
ほんと、もう来て欲しくないよね。…と言い逃げ。
362名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 10:13:17 ID:TFpv2jN0

>>357のような極少数のまともな人間が排除されるらすぃ
すげぇこえぇぇ〜〜〜〜さすが基地外集団wwwwwwww

井上もこんな基地外スレで名前出されて迷惑だろ
藤原ヲタはまじで迷惑な奴等だよな

363名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 11:04:04 ID:IF9IyD6y
>>360>>361
もうお前ら本当に必死だな('A`)
反面教師にするんじゃなかったの?
第三者から見ると 同 類 なんですがwww
嫌なら来なきゃ良い?テメーらがスルーしろや。スルースキル養えバーカw
364名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 11:41:09 ID:SSF68AXg
先週オレステス見に行ったけどお席のチラシの中に
いつも必ずはいってるFCのチラシが入ってなかった
今は募集してないのかな?毎回写真がどんなものを使っているのか楽しみだったのに
365名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 12:36:31 ID:VyL9+2YR
>>364
チラシ入ってたよ。

オレステス、竜也の演技に引き込まれた。
表情もすさまじい。
天保ははっちゃけた役だったから久々に憑依系演技を見たけど、いいねー。
ギリシャ悲劇は演技が薄っぺらいと話にならないと思うけど、
竜也含め役者さんが良かったのですごい楽しめた。

吉田さんも個人的に好きなんだが、ふたりの絡みのシーンは
どっちも(演技的に)負けてなくてイイ感じ。
カテコでも二人が話してたり、がっつり握手をしてたのが印象的だった。

あれだったらもう一回見てもいい。
366名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 13:05:45 ID:sXWSbB5w
オレステスだめだったorz
役者さんには誰も文句はない。
中盤の竜也はかっこ良かった。
でも、こんなにギリシャ悲劇が自分に合わないとは。
すでにロープに期待してる。
367名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 14:09:46 ID:SSF68AXg
>>365
ありがとう。二回行ったのに無かったよー。来月にチェックするね
オレステスは当日は役者さん全員に圧倒されてぼーっとしてたけど
三日後からもう禁断症状のように場面を思い出したりして次早く観たい!と思った。
368名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 16:58:44 ID:/syXIxBt
>演技が薄っぺらいと話にならないと思うけど

藤原のオーバーアクションを指摘すると必ず出てくる擁護の言葉でちゅね
大袈裟な身振り手振りでしか演技出来ない役者なんでちゅよね
369名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 18:31:30 ID:MB6cp6gd
10日ぶりに行ったけど、竜也の演技も練れてきてたし、
力のある役者さんばかりで、本当にいい座組だなと思った。
鋼太郎さんのメネラオスとオレステスのシーンも好きだけど、
瑳川さんの祖父を非難するシーンの台詞まわしは、凄まじいくらいの説得力だった。
観る方も生気を吸い取られそうな芝居だけど、禁断症状になるって気持ちわかる。
あと1回観るけど早く行きたい。
370名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 21:41:33 ID:GDnf1lNS
Daからオレステスの大阪公演のチケットが届かない。
まだ届いていない人、いますかあ?
371名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 22:04:07 ID:+fXpMfH/
月、火と2公演バラバラにきたよ。
もうちょっと待ってもいいかも。
372名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 22:14:54 ID:nuKSInob
ありがとうございます。
今週末まで待ってみよう。
373名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 23:07:43 ID:FWx+wjYX
カッコいいんだけど、目をカァっと見開くと
今にも飛び出しそうな眼球が「これは料理の宝石箱や〜」の
彦麻呂に見えてしまうのは私だけ!?・・・

374通りすがり:2006/09/20(水) 23:07:56 ID:iOClFuuB
ロミジュリで 一切受け付けなくなったぜ
悪いけど
描き逃げっ
375名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 00:07:32 ID:gSTENbcm
>>374
まぁ人それぞれだからね。
書き逃げせずに、堂々としてればいいのに。
376通りすがりPt.2:2006/09/21(木) 02:36:06 ID:fuoDpIqc
高橋洋の首の短さ、あそこまで猪首だと視覚的にダメ・・・
藤原竜也も短いし蜷川って首の短い役者が好きなのかな
鈴木杏も短いか。つか首をすくめる仕草が多いだけ!?
377名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 12:07:09 ID:32wqiRDo
>>376
どういう趣味か存じませぬが、首を縮めての絶叫の演出は多いよ。
378名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 23:28:10 ID:MJ+gBh16
最後がよ=洋さん元気!
379名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 23:41:48 ID:UtkF5wso
高橋洋?
真面目だけがとりえのつまんねえ役者だね
380名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 00:12:25 ID:MsgJt2LQ
真面目な役が多いからそう思うんじゃ?
ロミジュリの時はわりとセクシーに見えたが
381名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 00:16:16 ID:8sHnbe2+
洋スレでやってよ。
382名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 00:05:12 ID:GKS4wfWV
竜也、太ってないけど筋肉ないね
複式の呼吸のガマのような腹が・・・美しくない

でも、芝居はハムレットの時よか落ち着いてる
と思う
383名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 02:58:31 ID:etqL80UK
稽古中に頑張ってるのは分かるけど日々の努力はぶっちゃけ足りていないと思う。
飲みたい放題食べたい放題、そして継続した鍛錬をしてなければ綺麗な体は作れないし
デスノのために痩せるといったその場しのぎの体作りはリバウンドして長い目で見ると逆効果じゃないかな。
384名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 08:49:55 ID:XG8F3mTh
幼児体形なんだよなぁ〜悲しい。
385名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 09:00:19 ID:S3muX4EI
でも、カテコで正面から見ると腹筋きれいに割れてる不思議・・・
エレのときもそりゃきれいだったよ。
386名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 09:24:28 ID:BIo0kpl2
×デスノのために痩せる
○デスノのために鍛える

女性にとってのジムに行く目的は痩せることなのかもしれないけど
387名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 15:03:54 ID:+Hci3pDL
食事は今も ほぼ一日一食?だとしたら飲みすぎ?
388名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 18:08:16 ID:spHfXZNW
エレで鍛えたときから座って屈むとぽこってなるから
胃下垂なのかなと思ってた
立ってるとすごいウエスト細いのに
389名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 18:52:23 ID:zmUXWwT8
私も胃下垂かなと思ってた>>387
sageが大文字になっちゃってるよ〜
390名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 01:40:35 ID:znt+gVem
映像の仕事のために絞った後は
リバウンドっぽく感じるなあ。
大河激痩せの後、デスノの後・・
無理せず長続きするやり方で鍛えて〜。
391名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 02:13:44 ID:mixZ6g2J
今日やっと観てきた。席は2階の前方。
発声のために吸い込む息の音が聞こえすぎて気になる。
まあ他の出演者も聞こえてるけど、竜絶叫台詞が多いから他の人より目立つ。
あれはどにかならないもんなのか。

それと序盤で発作を起こしたシーン、文字通り眼が光ってた!!
で、正気に帰ると眼の光もふっと消えるの。こええ〜〜〜!!!(((( ;゚Д゚)))
多重人格で人格によってい眼の色が微妙に変わる症例もあるらしいけど、
本当に役に入り込んでるのかなあ・・これは凄いよ・・・
392名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 03:06:52 ID:WcyLIDSP
自分も今日観てきたけど吸い込む息の音はわからなかった。
なぜかすごく前の席なのに&何度もみているのに。
基本的な腹式呼吸は鼻から吸って口から吐くですよね。
「天保〜」隊長の木場さんが出す呼吸音ですよね?
今度、気をつけて聞いてみる。
393名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 06:33:49 ID:d/yYp+BY
うんうん、目の色が変わる、これはオレステスだけじゃない。
ハムもそうだったし最近では月でも顕著だったよ。(シオリ殺しを告るとこ)
目の光まで調節できるのか?!

息の音、オレはまだいいほうなんじゃないかと思う。
俊徳初演はもっとひどかった。喘息かと思うほど。
絶叫がよくないのかなー。
394名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 08:20:38 ID:drbg2dVv
>>389
全角も知らないならおとなしくROMってろ
395名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 09:16:31 ID:UsOJ9RXG
>>394
自分も>>387は全角に見えるんだがw
396名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 12:49:44 ID:uXs/lhj0
目の色は瞳孔が開くことによって変わるのかな?
不思議だよね
397名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 13:40:06 ID:z9iC4slz
>>389>>394>>395
>>387です。すんまそん・・・・自分のまぬけのせいで・・

オレ・自分が観にいく前日に新宿のゲリラあったんだけど
インタ映像の中の枯れた声にすごく心配だったが公演では全然普通だった。
というかすごかった。
でも、町曽和の日とか・・お疲れモードの時もやっぱあるのかな??
398名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 19:06:26 ID:3kQ2UXFA
>>393最初這いつくばって急に声音が変わったと思ったら
猫みたいにぎらっと両目が光ったんだよ・・・
髪振り乱してるのにその前髪越しに二つ光が。
それから暴れる前と後にもう一回づつ光った。
細工?照明の加減?あり得ない!と思ったけど
どういう事なんだろう・・・。
399名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 19:11:00 ID:3kQ2UXFA
あ、それと昨日は転ぶシーンで一回
本当に滑って転んでた。
ヒヤヒヤしたよ。
400名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 21:21:14 ID:b4DQFN2c
伊右衛門様も目が光ってたよ
真っ赤にぎらっと 狂人の目だった
あれで竜に落ちた
401名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 00:35:04 ID:hA2rP9I0
本日で3回目のオレステス…確かに竜は凄いと思うんだけど、どうも自分にはギリシャ悲劇は合わないのかなぁ。
ライフ〜の方が楽しめた。市村さんにもホロリとさせられたし。
そんな自分が落ちたのは弱法師です。三島作品はあまり好きじゃなかったのが、すっかりハマッてしまったよ。
美しい日本語の戯曲をもっと竜の舞台で観たいな。
402名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 02:28:12 ID:BseJfHtA
いや、はっきり言って今回の演出(特にコロス)はどうかと思った。
フラメンコ仕立てのとか日本の能や舞踏に影響受けたギリシャの劇団の
とかちょこちょこ観たことあるけどもっと面白いもんだったよ。
今回の演出は雨とか使ってはいてもある意味真っ向勝負なんだろうけど
あのコロスが何ともなあ・・・。まあ前に観たのはメディアとかオイディプス王とか
エレクトラとか、話自体ももう少し受け入れ易いものだった。
典型的deus ex machinaを見せてもらったのは興味深かったけどね。
今回は敢えて政治的メッセージのためにこの題材選んだのかなあという感じ。
ちょっとスレ違いだね。
403名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 10:25:26 ID:hRGwUe5+
404名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 11:15:24 ID:hnIrXcsw
劇評は賛否両論出るとは思うけど、この人のは劇評でなく感想だよ。
観る舞台も出演者の好き嫌いで選んでいるのかすごく偏ってる。
ファン目線の感想がいっぱいあるよ。
たくさん有るブログのひとつ、こういう見方をする人もいるというだけ。
405名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 12:07:46 ID:hnIrXcsw
ごめんスレ間違えた
406名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 14:28:34 ID:4WjLMsmR
藤原嫌いによるオレステス評
「妙に平べったく見える顔」と「目が離れている」がポイントw

http://reserve-seat.tea-nifty.com/kanoko/2006/09/3_6195.html
407名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 19:58:26 ID:0LuP2BNO
いちいち素人さんの好き嫌いだけの感想は貼らなくていい。鬱陶しい。
408名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 22:10:43 ID:hkTWcc8k
ヒラメ顔なのは間違いない
目が離れているのも誰もが認める事実
409名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 22:45:25 ID:/R/YlyVC
最近、三島由紀夫の権利関係が緩くなったみたいだけど、近代能楽集もDVDにならないかな?
サド公爵夫人もテレビで放映されてたし
410名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 22:51:40 ID:JjK+gDA0
だとしたら本当にソフト化してほしい!!
観た方達の話を聞いてると本当に羨ましい…(観れてません…)
勿論生とは全然別なのは分かってるけどね…
411名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 23:02:00 ID:hWxKqGLl
近代能楽集は完成度高いと思う
生で見れて良かったと思った
412名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 19:30:04 ID:91AWYJ0t
こ綺麗な俊徳が独白で狂って泡ふく時の落差は
やっぱり、自分の中では オレステスの狂気と現実の落差よりも
上かな・・
というか 上演時間が短いだけに、ものすごく凝縮された芝居だったよね
弱法師。
413名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 23:59:16 ID:b0ZQyb6k
>>406
大っぴらにされるには恥かしいシロモノだと気付いたらすぃ。>4回目
414名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 00:43:31 ID:eSw/HlUg
嫌々藤原の良い所を渋々書かなくてもいいと思う。
自分は公平に観てると主張している感じが・・・
嫌いなら嫌いでいいのに。ブログ主さん御苦労だな。
415名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 01:06:10 ID:ei+9bCTb
あそこのブログはいろんな情報が早いのでよく見ているけど、
いつも辛口なんで竜也についての批評はなんとも思わなかったな。
416名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 03:33:56 ID:XLRCbZk7
顔だって「素人さんの好き嫌い」あって当然。
ブログの人は自由に書けばいい。
ただ日頃演劇通として偉そうにしてるとバランス悪くて少々格好悪いけどね。
417名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 07:54:17 ID:kcVh6Nu/
竜の場合絶叫系だと、どうしても力が入って首と頬の筋肉が一体化して平たく見える。
まぁ、ヲタな自分は、日頃の精進の賜物だわとそれすら愛おしいわけだが。
418名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 09:11:53 ID:/hppvd1n
髭に関しては
オレステスが心労でやつれてる様子を表す程度の髭ならよかったのだが、
公演している間にだんだん濃くなって、オレステスが初めから
髭男だったように見える。
「かわいい弟!」
「姉さん!」
と抱き合った時、どう見ても母性本能をくすぐる弟に見えないのが残念だ。
親を殺しておきながら、死を恐れる情けない男に見える。
竜也の素材をダメにしてしまった例だね。
419名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 10:44:37 ID:lxfK5qmp
オレステスって情けない男じゃないの?
アポロンの神託で母を殺した僕は正しいって主張して、
なんとか助かるように必死で命乞いして、
それで助けてくれないなら復讐してやるって。
竜也がやるからそう見えないかもしれないけどさ。
420名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 12:19:14 ID:C+YFixpd
オレステスは、血のつながった母でありながら不倫の上父を謀殺すると言う
不正義を犯した人間を、殺された父のため、社会に悪しき前例を作らないため、殺した。
(信仰するアポロン=太陽神の指示=自分自身の理性と正義に従った)
対立している祖父や民は「法の裁き」を待たなかった事で
反社会的行動を取ったと見なしてオレステスを断罪している。
ある意味正義と正義のぶつかりあいなので、
オレステスは、哀れではあっても情けない男では無いと思う。

あくまでも劇の話ね。でも現代だってこの場合情状酌量あるから
死刑には中々ならないと思うよ。
421名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 23:45:33 ID:/3DnMFli
友が新聞の切り抜きを2枚送ってくれた。
1枚は「藤原の声がこれまでになく太く明快で、吉田との
論戦が聞かせどころに。もう1枚は藤原&中嶋が、台詞の
明快さではやや難があることも事実だ。スケール、声量
明快さでは吉田や、台詞量は少ないが横田栄司、田村真が勝ると
書いてある。両方とも何新聞だか分からない。
422名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 00:42:23 ID:Sf3I05BT
423名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 07:54:51 ID:zytrq+jV
東京楽のレポ少なくて淋しい。
424名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 09:04:09 ID:xbilsq9x
ファン減ったね
425名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 10:12:51 ID:mndZDMqK
俳優板に集結してるんだよ。ここは昔から窮屈だから。
426名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 10:24:30 ID:YcLIsAmw
向こうは痛いカキコ多いから嫌
427名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 11:35:10 ID:zytrq+jV
ファンはそうとう増えたけど、まともなレポ落としてくれる人が減ったということだね。
428名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 17:00:10 ID:DAHFrIcZ
作品スレがあるしね。
429名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 23:04:35 ID:Nh1LM75m
あと個人のブログで語って、コメント→レスで十分お友達と語れるからだろうね
少しこっちにも情報流してくれないと寂しいよー
430名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 23:27:53 ID:JKO1f9D0
2ちゃんではね〜・・・。ちょっと感想とか書くと
個人的なこと書くなだとかいろいろ叱られる事とかあるから
最近はみんな用心しちゃってる面もあるんだよ。
431名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 04:40:05 ID:HiG3Kbhw
昔みたいなコアなファンは来なくなったのは事実だね
ファンはやめてないだろうけどこういう所には書かなくなった。
自分は未だにここは時々覗くけど。
432名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 08:29:41 ID:yaVnPfHS
そうなんだ・・・
演劇板での皆さんの凄い深い語りとか好きなんだけどな
また気が変わったら書き込みしてくれたら嬉しい
433名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 16:07:49 ID:sZ/yU6y7
オレステススレがあるの今、知りましただ、、
434名無しさん@公演中 :2006/10/03(火) 21:43:04 ID:v+gqKUmx
オレステスのチケットがヤフオクで値崩れしてる件について…
435名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 22:00:32 ID:Q2vScwEF
地方公演は良席じゃないと値が付かないよ。ライフもそうだった。
436名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 07:37:16 ID:v+axoTqr
たっくんきゃわいい
かっこよすかっこよす
演技うますキガイケメン
絶対奪ってみせますわw
437名無しさん@公演中 :2006/10/05(木) 19:17:13 ID:6vMrfr9z
>>435
値崩れしてるのを見て、なんだかカワイソウ…
地方って空席ばかりなんだろうか。
そうじゃないのを願います。(ーm-)
438名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 20:21:53 ID:sUNW7kY3
地方と言っても、大阪と名古屋ですよ。
大丈夫、大丈夫。
439名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 23:02:30 ID:Y6ksMFdt
いよいよ明日は人生初の生竜也…。今から心臓ばくばくだ。明日の今頃は萌え死んでそう。
440名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 08:49:57 ID:SNv1HstY
ライフの長崎大楽に比べたら、名古屋の大楽はまだまし。
441名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 19:27:18 ID:+p1fEhK4
439さんは初竜を堪能してるかなあ。
442名無しさん@公演中:2006/10/07(土) 14:39:26 ID:55U3TQob
>>439
あなたは私かって思ったw
443名無しさん@公演中:2006/10/07(土) 23:54:04 ID:1X98d+qk
確か読売テレビと朝日放送から花来てたよね?
読売はデスノ関係だろうけど、朝日は何?
444名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 00:34:25 ID:ICG7UdlC
朝日放送ってラジオ?
445名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 00:52:27 ID:2JdzEAMg
テレ朝じゃない?
あんまりつながり無さそうだけどね
446名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 07:25:14 ID:5Asa9BLl
つながりなかったら普通来ないでしょ。

いまさらだけど銀座百点すごいよかった。
芝居に関してはまだまだ子供みたいな好奇心が溢れてるんだねぇ・・・
凄いことだ。
447名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 07:29:33 ID:zANqXbBp
ただ、年齢の違いかもしれないが
獅童さんのほうが味のあることを喋ってるね。
竜也は全体に受けに回っている。
まあ、それでいいのかも。
448名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 07:43:02 ID:5Asa9BLl
うん、でも、子供みたいに獅童さんに芝居のことを聞きまくってる竜也が可愛かった。
若手としてあれだけの評価を得ながら
なおあの初々しい好奇心を持っていられるってところがうらやましい。
449名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 08:00:48 ID:hcdwIVKx
大阪のお花、よみうりテレビは竜個人名、
朝日放送は「オレステス」宛に来てたような・・・余計謎
450名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 10:03:09 ID:Y6cNpwhn
>>449
大阪公演の主催が朝日放送だからじゃないの?
451名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 10:54:19 ID:hcdwIVKx
>>450
あ、そうだった。ありがd
452名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 11:02:55 ID:YFpeo1/M
叔父に命乞いするオレステスにグッときたし、
エレクトラやピュラデスとの絡みもよかった。
でも、おもしろくない芝居だよなあ。
そもそもこれを選んでるのが間違ってるような気がする。
と、不満たらたらで出てきてしまって、
カレンダー売ってたこと、気づかなかった。orz
453名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 13:37:50 ID:z+aOZ0Zp
今年のカレンダー・・・・・orz
去年のと別人じゃん。なんでこうなっちゃったの?太った?
454名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 14:15:57 ID:cmb2OU0t
マジすか
455名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 14:22:28 ID:4GdUF7uY
私もびっくり。
なんだぁ・・あの竜也の顔・・・
456名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 15:11:45 ID:j4sdI+5D
それって表紙だけすか?中身も去年と全然違うの?
表紙はライティングがやばげだとおもたけど
457名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 15:15:11 ID:z+aOZ0Zp
や、ライティングとかの問題じゃないでしょ。表紙があの写真…なら内容は?
ここ数年迷うことなく買い続けてたのに、今回初めて申し込みを躊躇してる。
458名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 15:18:56 ID:j4sdI+5D
うそーん、ニュー彼とかでいい写真撮って来たんとちゃうの?
459名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 15:19:27 ID:PUTiPVhZ
ライティングとは何ですか??すみません…
躊躇するほどなんですか…意外!楽しみにしてるんだけどなァ
460名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 15:22:48 ID:j4sdI+5D
>>459
そんな難しいものじゃないです。単に写真撮る時の照明のことっす。
ttp://www.lovely-poster.com/SHOP/CL-136.html
461名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 15:29:54 ID:Ae6fKVJi
ブログにあったキャッチボールの写真は
やせててかわいかったよ。
462名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 15:32:31 ID:PUTiPVhZ
>>460
どうもです!!

私もブログで見たキャッチボールの写真はかなり
可愛いと思ったんだけど…密林で見た表紙はちょっと…凄い地味…
しかも今年お値段が高めだね。…買うけどさ。
463名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 15:36:26 ID:j4sdI+5D
どこのブログですか?
464名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 15:51:49 ID:xoKG4AKE
大阪公演でカレンダーひととおりめくってきたけど、
個人的には今年より好きな写真多かったよ。
465名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 16:20:04 ID:Z5l5YCTU
なんで表紙にもっといい写真持ってこないんだろうね。
今年のも表紙は好きじゃなかった。中身はすごくよかったけど。
466名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 21:12:20 ID:Mq70r+ed
白黒の横顔の写真なんかよさそうに見えたけどなー
表紙がなんであれなのかは疑問だよね
467名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 21:35:02 ID:4GdUF7uY
浮浪者みたいだ
468名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 21:35:36 ID:c5QlEzho
表紙のイメージが売れ行きを左右するというのに…
469名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 22:18:48 ID:LBpbdbNj
オーケー出した事務所が悪い
470名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 22:47:26 ID:C87TxxoO
ネットで出てくるカレンダーの表紙、なぜか粗いよコレ。
実物はもっとソフトでいい写真だた
471名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 23:42:47 ID:uFf7lxIY
それでニュー彼で撮った写真はどうなったわけ?
カレンダーよりそっちのが欲しい。
472名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 00:07:04 ID:j4sdI+5D
去年のも表紙実際の画像乗せてるショップが少ない
すごい いいのに・・
473名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 00:21:05 ID:KVn3IzzI
>>472
でもあれ女の子っぽすぎてダメな人ダメかもよ
ヲタにとっちゃすごいいけどw
474名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 00:59:02 ID:K4DlX4Ux
ポール・ミラー氏また来日するって。
ホリの仕事かなあ。
475名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 01:11:00 ID:K4DlX4Ux
と思ったら古いポスト拾っちゃってました。失礼しましたー
476名無しさん@公演中 :2006/10/10(火) 18:59:22 ID:qBUfzV8/
「オレステス」では、舞台から降りての演技ってありますか?
たった一度の観劇になる「オレステス」
後方のチケットしかゲット出来なかったので。
教えてチャンはいけないと知りつつ…
何度も観劇された方、ぜひぜひです!
477名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 20:04:41 ID:TV0rTZLq
>>476
コクーンでは左側の花道を2回くらい通ったよ。
478名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 20:08:05 ID:TV0rTZLq
↑ごめん花道というか、通路ね。
私は中央より後ろ側だったんだけどたまたま左通路側で隣を通ってくれて嬉しかった。
476さんも良い観覧になりますように!
479名無しさん@公演中 :2006/10/10(火) 20:12:30 ID:qBUfzV8/
>>477サマ
ありがとうございます!
後方の右寄りなんですが舞台より近くなる瞬間でしょうから目を見開いて観劇しま〜す♪
480名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 21:08:30 ID:20Vf1nqh
コクーンではアポロンの声を聞いて○○が降ってくる最後のところ
ずっと通路にいたよ。
481名無しさん@公演中 :2006/10/10(火) 22:45:02 ID:DkztCJCS
>>480サマ
ありがとうございます!
後方でも凄く楽しみになってきました!
>>477サマ &>>480サマ
ありがとうございました!
482名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 23:33:43 ID:Og53QBEJ
結構通路駆使してたよねー
左側の中二階だったんだけど良かった
483名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 11:20:41 ID:TSfDKlHX
>>456です。
結局密林でカレンダー購入し先ほど届きました。
確かに、表紙の写真はネット上で見るのと全然違ってました。
取り込みミスとしか思えない。ネットショップの画像ひどすぎる。
去年ほどのデキとは思わないけど けっこういい写真多かったです。
全体的にデスノ月っぽいかんじ。
今回値段高めなのはラストの1枚のためでしょうか?
カレンダーなしの竜の横顔アップにサインつきのポスターページが
ついてました。これは結構好きかも。
本スレに書こうかと思ったけど 前の方で話題出てたからこっちに書きました。
484名無しさん@公演中:2006/10/12(木) 19:42:52 ID:AlZjrwKa
・・・・・ホリさん?
485名無しさん@公演中:2006/10/12(木) 21:00:02 ID:Q5IrbTtj
ちゃうよ。
486名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 23:36:52 ID:sTKFkEBV
プルミエでオレステス流れたけど、話題になってないな。
487名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 23:40:50 ID:82Q0JvjD
映らないもん
488名無しさん@公演中:2006/10/14(土) 23:38:06 ID:aUPa7CC7
今日3回目の観劇だったが、
後半のオレステスがかっこよくてびっくりした。
やっぱヲタはやめられない。
489名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 01:04:54 ID:xhgwAUB8
>>483
カレンダー買ったよ。確かに月っぽい。
今回もいい出来だ!
490名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 15:30:50 ID:2GrKraUM
カレンダーの最後に竜のサインがあったね。
初めてサインをしみじみ見た気がする。
491名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 19:51:14 ID:0/+aesrb
486>エーッ!?前に放送したプルミエじゃなくて?
492名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 20:18:53 ID:czAAVmq3
それとは違うよ。ナレーションでせりふは聞こえないわ
見えそうで見えないぷりんとしたお尻にテロップがかかるわ
激しくウザス。
モザイク入りかよと・・・
493名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 21:13:34 ID:D8BvGXAC
あーそれ思った。
なんで画面の半分、テロップで覆ってるのか意味不明な編集。
せっかくのピュラとオレのシーンとか、祖父とのシーンとか、
いいシーンがほとんど隠れてて、怒りで話題にする気もなくなった。
494名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 00:26:16 ID:qPQxc/VT
実際に放送する素材なんだから出し惜しみもするさ
495名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 20:16:01 ID:uiCeNS4/
モザイクはしょうがないと・・
496名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 01:39:18 ID:s019EeH3
ハゲワロスw
竜也クン、モザイクには色々と馴染みがあると思うけど
まさか自分が「モザイク」の対象になるとは!あっはっはー!!
497名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 20:29:52 ID:QdV5yrLH
顔にもモザいれるべきだよ
498名無しさん@公演中:2006/10/19(木) 00:27:01 ID:TdAf3G7a
>>497
おまいの?
499名無しさん@公演中:2006/10/19(木) 02:30:17 ID:WkNsAAeI
月、ってゆーかデスノの価値が下がった
500名無しさん@公演中:2006/10/19(木) 03:59:13 ID:q4AjUNTg
プッ デスノの価値だってww
501名無しさん@公演中:2006/10/19(木) 08:23:36 ID:pThbhtDM
実写化みたいな大ヒット狙いの映画より、映像で三島作品みたいねぇ。
ヒットせんでもいいよ。後々まで残る良質の映画がみたい。
502名無しさん@公演中:2006/10/19(木) 16:14:47 ID:0E+vVoXq
ココは演劇板です
アニヲタさんはお引き取りください
503名無しさん@公演中:2006/10/19(木) 18:00:08 ID:DPGMoeu1
逆に言いたくなるね
アニメ板にまで藤原マンセーしにこないで下さい
504名無しさん@公演中:2006/10/19(木) 21:50:14 ID:kiMaa6iZ
>501
禿しく同意。スゲ−観て〜。
「豊饒の海」とか(第2部からでも)、いつか観れるといいな。
505名無しさん@公演中:2006/10/19(木) 22:41:23 ID:uJcoRpza
>>503
禿同。作品スレもヲタのマンセー入ると荒れるから住み分けようね。
506名無しさん@公演中:2006/10/20(金) 00:45:53 ID:bLDXRuda
アニメ板・・・
507名無しさん@公演中:2006/10/20(金) 20:05:39 ID:KXKX1RKf
覗いたこともねえよ
508名無しさん@公演中:2006/10/20(金) 20:23:09 ID:RDf0Y5PH
野田マップのHPにインタビュー掲載情報載ってた。
【藤原竜也】
*Look at star(学習研究社刊) 10/27発売号
509名無しさん@公演中:2006/10/21(土) 00:37:15 ID:Yj8l7SWo
510名無しさん@公演中:2006/10/22(日) 21:07:54 ID:W286/0Ay
今日はオレステスの後にデスノ試写会の舞台挨拶だよね。
元気かなあ。
511名無しさん@公演中:2006/10/22(日) 23:16:13 ID:my2qXJ2y
情報求む
512sage:2006/10/24(火) 11:57:16 ID:DVOuj5cI
デスノの舞台挨拶にはでないって聞いたよ。
それもさー、「10kg太って人前にでられないから」だとか
いってる奴らがいて。
人前・・毎日裸同然ででてるのに。
そう言ってるのが映画関係者なんだよ。そうやってデマって流れるんだなと
怖くなった。

513名無しさん@公演中:2006/10/24(火) 13:46:02 ID:/EkgWilm
ついでににもう一つデマor真実???な話。
竜也くん腎臓やばいのでは・・
514名無しさん@公演中:2006/10/24(火) 14:38:35 ID:3xIwaFSr
つーかAID(ry
515名無しさん@公演中:2006/10/24(火) 16:07:50 ID:NnpdHRyO
そんなだったらもう少し自重させるしするでしょ?
腎臓はふたつあるから、なかなか悪くなってるのが分からないらすぃ。
516名無しさん@公演中:2006/10/24(火) 17:45:51 ID:IVGt9iSn
腎臓?何で?
それなら肝臓のほうがやばい気がする。
時折顔や胸に赤い湿疹みたいなのが出るのは肝臓っぽいから。
517名無しさん@公演中:2006/10/24(火) 21:40:13 ID:kLSIznZt
飲み過ぎはダメだよ
518名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 01:14:36 ID:sxvdZPCp
>>503 竜也くん腎臓やばいのでは・・
私も思った。

大阪でオレステス見た時、悪い例えだが水死体のようだ、と
ぎょっとしたほど顔も身体も浮腫んで見えた。
若いころの例のオシリの写真も明らかに下肢が浮腫んでるから
元々腎機能が低いのかもしれない。
そういう人はちょっと塩分摂り過ぎると、翌日体重2−3kg増える
くらい簡単に浮腫みが出る。
519名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 04:01:04 ID:eh9qAPs/
オレでのあの白くむくんだ感じは確かにデマか真実かわからんね〜>腎臓
病院で目撃されてるんだっけ。
520名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 07:29:11 ID:1ndvsNFm
海外進出を前に
よくもまぁ根拠のない思い込みを無責任に書き込めるもんだね。
新種のアンチと思われても仕方ないような無遠慮な書き込み
ヲタだとしたらあきれる・・・
521名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 20:12:36 ID:TsKtBKQd
憶測広めるのはよくないけど
実際今年とかめちゃくちゃハードスケがずっと続いてるし
あんまり健康面を省みる人じゃないから心配だよね…
本人が過信してるほど丈夫ではなさそう
522名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 21:18:16 ID:EmMzND7z
そんな不安になるようなことばかり言わないでー。
ロープのチケ、5枚も取ったんだから。
523名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 21:55:56 ID:exxEFZdR
舞台に影響するようなことはないと思うけど・・・
5枚も取れたなんて、うらやま。
524名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 05:36:56 ID:zcTC84+y
>>520
この位であんちを疑ってカリカリするなら2ちゃん向いてないね。
525名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 06:59:01 ID:ZaifhwDe
私は>>520さんの書き込みに安心したクチだから向いてないとは思わないよ

それより上にもあるけど「演劇版」が機能しなくなって寂しいよ
オレステスの観劇感想より体調の憶測レスが続くなんてね
526名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 09:27:39 ID:apZTxxvm
こんなの俳優板でやられても迷惑
527名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 10:24:36 ID:ZDYcNnUu
520さんに同意。
私は513さんみたいなのが工作員かとおもたよ。
さりげなーく話題を提供して
さりげなーく同調する人がいる・・・この流れ。
528名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 10:35:50 ID:/KQHBbXa
嫌な雰囲気だね。粘着アンチは別としても、ちょっと前までは、竜也に対する愛情ゆえに
いくら2ちゃんとはいえ、本人や家族を傷つけるような書き込みはしなかったもんだ。
それが暗黙の了解だったが、>>524は2ちゃんなら当然と思ってるんだね。
人が増えればいろんな人が・・・ってことだろうけど
自治するつもりはないので、こういう流れが続くようならここを去るまでだ。
529名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 11:33:15 ID:1FTnjEwR
ロープはまた髭なんですか?(ヒッキー役という噂)
何も知らない香港の人たちに髭面は(ry
530名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 12:21:07 ID:zcTC84+y
>>528
>本人や家族を傷つけるような書き込み
盲目でヒステリー。相当痛いね。
中傷目的で513や518が書いていると思うわけか。私はそうは感じなかったけどね。
何でもアンチアンチと過剰に騒ぐほうがこうやって事を大きくするっていうんだよ。
スルーできるまで去ってよし。
531名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 12:26:59 ID:kQ6XzFqY
>>528さんが去る必要はないよ
医者や看護師でもないのに憶測で書き込む方がどう考えてもおかしい
仮に医療に携わる人が書いたならなおさら神経を疑う
532名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 13:16:07 ID:VAeC2eXr
>>531
>医療にかかわる人が・・・疑う

なんで?
533名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 16:17:50 ID:1u+ZwbgO
まぁ藻舞らゼンインたちゅがスチということでいいジャマイカ(*´・ω・`)
マターリ行こうよ・・・
534名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 17:42:29 ID:vuIbKbw6
まさにウザイ腐女子のガイドライン通りの流れ
535名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 18:56:48 ID:wN7oOk7u
>>532
医療に携わる人は、憶測で軽々しく人の病名などを
こういう場所に書いちゃいかん、ということでしょ。
現場ではあの程度でああいう診断はしないので素人さんだと思いますが。
ここは心配のあまりみんなが母になったり保育士になったり
看護師になったり医者になったりするけど、妄想で病人に仕立て上げちゃいけないよ。
536名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 19:42:01 ID:HRGoP5Or
腐女子ガイドラインなんか信じてる534は何?腐男子かい?ww

んじゃ演劇板らしい話でも振るか。
野田さん台本上がったのかな・・
竜はこの忙しい中、本も遅れてたりしたらいつセリフ入れるんだろうねぇ。
537名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 19:47:02 ID:vuIbKbw6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1159710609/4-12
テンプレ通りでしょ
>>536みたいにすぐかみつくのも
538名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 00:48:40 ID:kCV3T845
腎臓が悪そうで心配…はたまにでる多動児とか女性ホルモン注射ネタ
に比べればまだ良心的ジャマイカ

本スレの髭話もいい加減あほ杉
539名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 07:13:01 ID:H1PLd6Rl
おまいもいい加減あほな話やめれ
540名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 23:19:55 ID:kCV3T845
そーゆーオマイモナw
541名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 23:30:38 ID:LDSDeG67
さてデスノートも終わったところで、
某カード会社で申し込んでたロープのチケットきた。
土曜日公演でC列センターだった!
全然期待してなかったから、マジうれしい!
早くロープみたい。
542emirinn:2006/10/28(土) 01:37:24 ID:glkDGKih
ロープチケット届きました 一般発売でなんと最前列センターこんなこともあるのねぇ
543名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 07:59:07 ID:4AbqG1/n
>>542
そういうこと結構多いんですよ。
544名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 11:52:15 ID:w+2yO6Lp
え〜〜〜いいなあ〜FC枠で申し込んで遠すぎる席だったカナシス
545さくら:2006/10/28(土) 11:58:03 ID:N10k7fBs
私もFCで2公演取ったけど12/24と1/30日のXB・XCでした。
546emirinn:2006/10/28(土) 12:11:26 ID:glkDGKih
今回FCはとれず前申し込みもはずれ、最後の一般でやっとです・・厳しい戦いでした。
547名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 15:13:02 ID:2cItCo9j
自分は先行はS席で2階D列というトンデモ席だったけど一般は良かった。
どうなってるのかわからん。先行ってダメ席を先に売るっていう意味なのかな。

デスノ映画スレを見ていると演技って何?と疑問がわく。
竜也の演技が好きでも嫌いでも好みの問題だからいいんだけど
大根とか言われるとなんだかなーと思う。

野田さんに長渕剛を渡す竜は最強。
548名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 15:44:26 ID:4p6HZMtp
わろす、映画スレで大根と言われているんだ
舞台と同じ演技してればそりゃ当然
549名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 15:53:56 ID:wiUId2qi
オイルの楽屋で流してもらったっていう長渕のことですか?
劇場ではドアースとかえらくかっこいいのが流れてたから
なんだこのすげーギャップは。。。と思ったなぁ、そういえば。

正直、自分も竜の芝居はテレビ枠ではないと思う。時々舞台演技だなぁと思うし。
器用な俳優じゃないから(ある意味頑固一徹)映画枠でも作品は選ぶだろうね。
若手と一緒のシーンは浮き気味だけど、
加賀さん、獅童さんとのシーンとなるととたんに輝きだす。
舞台での芝居は、見るものを圧倒してさらっていくけど
人工的なものを媒体にしてしまえばどうしてもエネルギーは減ると思う。
そして一番は、TVの試聴者はお金を払っていないということかな。
見れば見るほど、噛めば噛むほど
味が出るしっかりした演技だっていうことがわかるまで
真剣には見ていないんだよ。
TVの仕事に、舞台や映画ほど気持ちがいかないのもわかる気がする。
550名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 16:18:59 ID:4p6HZMtp
そうそう。舞台演技に見えるのもすべては視聴者が悪い!w
手厳しい一般視聴者じゃなくて
舞台でマンセーコアヲタだけ相手にしてればいいよねー(*´・ω・`)
551名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 16:40:31 ID:lTXDQNAA
>>549
無理矢理マンセーしようとするからそんなキテレツなカキコになるんだよ
金がどうとか馬鹿じゃない?
552名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 16:42:59 ID:4G+NVyDD
最近の傾向に『自然体』の演技が求められてるってのも何か
よくわかんないけどなー、それって俳優に求める究極のもの?ってカンジ
553名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 16:51:41 ID:n9mCVptv
最近の若い俳優さんがやるナチュラル演技はしないよね。
映像モノの竜は、良い言い方をすれば演技派俳優、悪い言い方すれば違和感を感じてしまう俳優。
デスノ、映画館で見たときはそんなに違和感は感じなかったけど、昨日のテレビ放送では違和感を感じた。
そこもお金を払った、払わないとかの、見る側の意識の違いもあるんだと思うけど。
でも役者も所詮人気商売だからなー。支持してくれる人が居なければ、才能を発揮する場を失うわけだし。そこら辺は竜も分かってると思うけど。
映画のテレビ放送は仕方がないとして、テレビドラマ、映画、舞台とうまい具合に演じ方を切り替えられるともっと良くなると思う。
554名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 16:59:43 ID:VfQY76vu
彼みたいな個性の役者も必要だから、イイと思う
555名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 17:04:37 ID:lTXDQNAA
劇団四季が好きでたまに観に行くがドラマや映画でああいった演技・発声をされたら
普通にダメ出しするに決まってる

藤原ヲタは藤原が演じわけが出来ないから大根のレッテルを貼られる
って事に対して極論でしか応じないから盲目信者扱いされてる事に気付くべき
556名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 17:11:04 ID:wiUId2qi
お金云々というと誤解あるかな。
ようするに竜の演技はちゃんと劇場に行ってみたいと思うってことだよ。
家で見てれば、電話は来る客は来るメールは来るで集中が途切れて嫌だ。
あれだけ集中して丁寧に演じているの見ると、こっちも集中して見たいと思う。
チケット代、旅費をかけても劇場で見るし、DVDが出ても映画館で見たい。
こういうとまた水掛け論だけど
必ずしも切り替えの出来る器用な俳優になって欲しいとは思わない。
いいじゃないか、一人ぐらい不器用で一徹な俳優がいても。
557名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 17:16:45 ID:cngbu3np
竜也くんの演技は見るたびにいろんな発見があるよ
あの情報量のとてつもなさが
わたしは大好きです
558名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 17:20:37 ID:lTXDQNAA
>あの情報量のとてつもなさが





………?
559名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 17:25:05 ID:HcxNwSRL
なんで誰も指摘しないのか分からないけど映像の演技がどうのって話題は板違い
560名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 17:31:43 ID:wiUId2qi
いいんじゃないの?舞台も含めて演技全体の話に持ってけば。
少なくとも腎臓の話よりは。
561名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 17:46:31 ID:K4UKrCf/
>>559
547です。演技の話だからここでいいかなと思ったんだけど...
舞台限定だったんだね。失礼しました。
562名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 19:12:21 ID:XAIxlja3
いやだなあ・・・。
板違いがどうのこうのと仕切る人。
もっと広い目でみられないのかなあ・・・
563名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 20:08:31 ID:HcxNwSRL
>▲舞台ネタ以外は基本的にsage進行でお願いします。
>(E-mail欄に「sage」と半角で入れる)
せめてお約束が守られてれば口出さなかったけどね
564名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 20:14:00 ID:2wmtGsW6
でも、ageているのは劇団四季好きの藤原に山ほど文句がある人だけじゃないの。
565名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 20:45:00 ID:wiUId2qi
ageてる人はよその住人さんみたいだからスルーでいいんじゃないの?
前向きな演技の話なんだから唐突にスレチ認定せず、舞台の方に話を誘導すれば?
こういうやり方だと、流れが益々別の方向に行ってしまうのが常。全くの逆効果だよ。


ってね、あからさまに自治されるとやな気分でしょ?
566名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 21:19:55 ID:FdrWUx+c
久々に伸びてると思ったら舞台演技の話か・・
デスノはあれでいいと思う。キモらいとだから。
自然にやらない方がいい役だってある。
去年の戦国の時も 舞台っぽい云々あったけど
あれも 戦国武将の役だったし、まあ役に合ってるからいいと思う。
でも自分的にはデスノの中では 「なぜ詩織をうった=?!」
の所が ああ舞台ぽいな(いつも舞台で見る藤原竜也だ)・・・と思ってしまった。
月は 天才だけど役者ではない、演技はそれほど上手くはないはずなのにな・・と。
でも 細かい所前半の微妙な所はそれほど舞台っぽいとは思わなかった。
思うに・感情が爆発するシーンの時の演技って
映像でも、ちょっと舞台の時の「におい」とか「くせ」みたいのが出ること
多いんじゃないだろうか?

ちなみに「なぜ詩織を打ったー」の台詞の声が
弱法師の「あれは夕日じゃありません!」を思い出させた。
567名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 22:55:20 ID:4p6HZMtp
>よその住人さんみたいだからスルーでいいんじゃないの?
そうそう。マンセーヲタ以外の意見には耳をかさなくていいよねー(*´・ω・`)
568名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 23:46:50 ID:RA+Cv28b
四季ヲタは隣板に帰ればいいのに・・・
569名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 23:56:46 ID:ebl5IRMR
長文って、
読むのめんどくさいからスルーしちゃう。
570名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 23:58:08 ID:oNgLZeL3
演技について話をするのはいいけど、
もともと547が他板の荒らしをスルーしないでここに愚痴るのがおかしいよ
スルー出来てない見本
571名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 00:20:17 ID:yUB0GSjI
ドラマみたいな日常シーンで大袈裟に話す人がいたら
違和感たっぷりって言いたいのとちゃうか?

喫茶店で連れが選挙演説調にしゃべってたら、連れ置いて帰るわw
572名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 00:29:56 ID:jWO+xGvV
>>569演劇板は長文多いぞ。長文読めない人は来ない方がいい。

>>571日常のシーンは全然違和感ないよ。非日常的シーンになると
あ、これは舞台で見たい演技だ!と思う。

例:リュークと出会うシーン。シオリが撃たれたシーン。
573名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 00:45:17 ID:O0Yv5ZvR
表情演技大好きなんだよなぁ、竜の
すっごい繊細で丁寧でひとつの表情の情報量が凄くて
何度見ても楽しめる
時間置いて見るとまた違う感想を持ったり
舞台じゃそこまで見れないからね
574名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 00:48:30 ID:6xd4vRSa
>>573
萌え話はあっちでやったほうがいいですよ
575名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 00:51:00 ID:FpXUmm8d
あれ、萌え話に読めました?
576名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 00:57:57 ID:jWO+xGvV
どこが萌え?まったく最近の自治房ときたら・・・
577名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 00:58:17 ID:5BixpdwK
盲目信者すげえな
批判=荒しかよ
ここまで痛いヲタって藤原ヲタくらいじゃねえ?

日常であんなしゃべり方する奴がいたらお目にかかりてえよ
学生だったらイジメられてるねモノマネとかされて
表情もワンパターン
何をやっても藤原
578名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 01:02:17 ID:vxR+xcOG
私も竜也くんの表情演技大好きだぁー
映像の仕事ももちろん、舞台もあとで映像化されたものを見ると
ここでこんなに繊細な表現をしていたのかと驚く
579名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 01:19:52 ID:M+8PnKO9
オレステス初日の演技がいつもの竜也で少しがっかりしたんだけど
観る度にどんどん進化していく様をみてまだ底が見えない可能性を感じた。
それは映像でも同じだと思っている。
ただ舞台と違い時間はかかるだろうけど。
新選組の時は視線を動かし過ぎていたけど赤い疑惑は改善されていた。
少しずつ映像演技を解ってきていると思う。
デスノ前編は竜自身納得していないみたいだし
金子監督も前編の演技をうけて後編はステップアップしてると言ってるので楽しみ。

「お金のとれる俳優」ってコメント少しうれしい。
580名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 01:22:08 ID:2zv6G1Fh
本人もはじめての大きな挫折って言ってたね…>オレ初日
喉も潰しちゃったしね
でも挫折を経験しないともう一段階上にも行けないからね
581名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 01:42:29 ID:GIoShcyy
視線動いてたのは芝居だと思ってた。
落ち着きのなさとか子供っぽさの表れと言うか。
手もよく動かしてたし。
582名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 01:53:35 ID:iEDYy3Fd
同じ時代劇でもSABUなんかじゃやってなかったしね
583名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 05:35:10 ID:J44Si4MS
手をもぞもぞしたり舌をなめたり
落ち着きのなさは赤い疑惑や古畑でも気になったけどね。
あの癖は映像だとやはり目につく。
584名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 09:22:03 ID:T7gkg2q6
どんなしぐさも可愛く見えてしまう自分はそうとうなヴァカヲタですね・・・orz
585名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 10:23:05 ID:LqSpR++k
そんな気になるなら本人に感想と一緒に指摘してあげればいいじゃない
586名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 15:33:56 ID:JsRIHgkh
舞台演技って言われてもピンと来ない。
素のまんま演技みたいなのが演技というの?
デスノ後編は考えて修正を加えたということだけど・・
自然な演技というと、いら夏の奈留が真っ先に思い浮かぶ。
587名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 17:11:04 ID:T6YQgQYh
自然な演技と言えば、『ムンジェリ』もね。
本当はいろんな演技バージョンがあるのに
世間一般はそこまで見ていない人が多いから、濃い役ばかり目立つのかねぇ?
588名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 23:22:31 ID:J44Si4MS
>>585
誰が指摘していないといいましたか?ヲタ歴長いので。
褒め言葉を並べ立てないと必ず突っかかられるね、このスレは。
589名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 23:52:02 ID:w2efauSa
「弱点」「癖」の指摘はいいと思うよ、それに本人に感想とともに
アドバイスしてくれてるなら尚更。

何度も貴方の指摘の書き込みは見てる希ガス。ただいつも書き方が
穏やかじゃないと感じるよ。ヲタ暦が長いなら掲示板の書き方も
もう少し考えてみてはどうだろうか と。
590名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 00:21:47 ID:cFP69djd
>>588
ここでちゃんと演技のことを語るのは無理だってばwwwwwwwww
マンセーしてないと叩かれるよ!w
591名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 00:37:08 ID:lPVCY04R
cool japanスペシャル
【NHK総合放送】
http://www.nhk.or.jp/cooljapan/
ご好評につき「COOL JAPANスペシャル」が
総合テレビで再放送することに決定いたしました。

10月30日(月) 〈10月29日(日)深夜〉
総合テレビ 午前1:25〜2:55

これ鴻上さんが司会やるみたいだね、楽しみ
ttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1162131829/l50
592名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 10:32:38 ID:aRIvQEEa
>>588
ヲタ暦長いのでとか、そんなの関係ないよ。私も長いけど。
もうちょっと穏やかな書き方、人の神経に触らない表現とかにしないと
どんなに相手の事を思っていても伝わらないと思う。
593名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 11:24:54 ID:BbxC5NUf
竜の芝居をTVで見るたび思うけど
デスノも広い映画館で見るのと狭い自宅で見るのとでは違うなー。
自宅で見ると、セリフを最初に口にする時
言葉を丁寧に空間に置くようにしゃべりだす舞台独特の言い方が、気になる。
映画館は広いからあまり感じないのか?
やはりテレビ枠の人ではないと思うのと同時に
のちのち映像を見た時に、多分竜のような芝居こそ
いつの時代にも、普遍的に語りかけてくる芝居なんじゃないかなと思う。
594名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 18:27:42 ID:2Y3eK1Fk
舞台と映像の芝居について、感覚や方法が違うという俳優と
どういう場であれ芝居は芝居だから同じという俳優がいるよね
どっちが正解ということでもないし、俳優の持ち味にもよるだろうけど
本人としては演じ方を変えているんだろうか?
「どう見えるか」の感想ばかりみてると、まずそこが知りたくなる
595名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 19:40:45 ID:sl41c0iQ
ロンドンの演劇学校では映像の授業があって
「動くな、演技はするな」みたいな事を教わるってどっかで読んだ。
おおげさに書いているとは思うけど、
あちらは基本が舞台当たり前の世界だから余計に違いを強調するのかも。
それでも俳優は濃くて動きもきれいな俳優が多いと思う。
最近の邦画はほとんど観なくてヨ-ロッパ映画がほとんどなんだけど
それらを観ていると竜がその中にいても浮かないだろうなと。
593さんの言う様に竜の演技は普遍的だし単純に良い意味で面白いと思う。
596名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 20:25:00 ID:cFP69djd
>竜のような芝居こそいつの時代にも、普遍的に語りかけてくる芝居なんじゃないかなと思う。
>ヨ-ロッパ映画がほとんどなんだけどそれらを観ていると竜がその中にいても浮かない

プッwwwwwww    あの無駄に動きがぎこちない藤原が????
下手な長文マンセー藤原ヲタのアイタタ炸裂wwwwwwwwww
597名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 21:42:59 ID:e26+Qqv9
>>596あ、本スレでアンカーできなかった人?
598名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 21:50:19 ID:ep9N9TgN
>>597
お前馬鹿?
599名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 21:52:30 ID:MzjTxbdD
演技の話が続いてて面白いね。こんなスレもあるんでご参考に。

舞台演劇と劇映画とTVドラマの本質的な違いって
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1155528994/
600名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 00:11:11 ID:AIZNFZrU
デスノに限っていえばあの演技はアリだと思うなあ〜。
自然体な演技するより、いい意味で娯楽作品になってたと思うよ。
デスノ映画版が目指したのは芸術作品では決してないと思うので。
ただ音弥くんはもう少し自然体な?輪郭がハッキリしない芝居の方が
ハマったかなあ〜と思う。
601名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 01:28:04 ID:wKUJkscA
音弥くんについて同じこと思ったyo〜
ぶっちゃけ批判されてた>>583の書き込みにも胴囲
602名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 07:58:31 ID:bIg4f0g/
野田さん、「ロープ」書き上がったらしい
603名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 08:07:06 ID:DBJaiMvJ
おぉ、じゃぁ竜は今必死でセリフ入れてるとこだな。
香港も半分気持ちはロープに行ってたのかな?
正直ロープはオレよりも楽しみだったよ。
604名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 10:21:05 ID:T+SmjHl9
オレステス観て思ったけどなんだか役のための髭やウイッグ悲しいくらい似合わない。
舞台終わって髭をそった姿を観てすこしは安心しました。
何回も何回も舞台観る方は見慣れたのかもしれないけど。
強烈オタのおばさんに言ったら殺されそうなので・・・くるしかったよ。
まえにちょっといまいちだったと言った友人がいじめにあい、ひどいメにあいましたので・・・
ロープは期待しています。


605名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 11:00:37 ID:pG2+Bl+5
>604
私も熱烈ファンだけど、髭やウィッグは全く似合っていないと思ってる。
きっと、大勢の人がそう思ってる。気にすることないよ。
感じ方はみんなそれぞれなんだし。いじめるなんて最低。
606名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 11:28:32 ID:T+SmjHl9
>605  そうですか。やはり同じように感じる方いらっしゃって安心。
(いや、竜ファンの皆様すみません)
最近テレビで子供のいじめで自殺とかよくやってるじゃないですか。
子供だけじゃなくいい年したおばさんでもあるんですよ。
性格はみなさんいろいろだから仕方ないですが、自分が気に入らないことがあると
直ぐに態度にでて・・相手が年下や気が弱そうな人だと攻撃。
年を取ってる分、子供よりたちが悪い。誰も50のオバサンに注意はできないしねえ。
607名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 11:40:11 ID:DBJaiMvJ
いいかげんすれ違いな上にそこまでageますか?何がしたいのやら・・・
608名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 12:21:47 ID:yssyYE+R
オレステス、原作でストーリーは熟知していたし役者の演技を楽しむ事が出来て自分は満足してる
エンターテイメントとして楽しむ演目ではないから不満がある人がいるのも判る
ただ俳優板のように自分の気にいる風貌じゃないから楽しめない、と言うのではおかしいと感じるよ
その点ちゃんと分けてた?
609名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 13:22:28 ID:UylNLUFx
いや、楽しむ楽しめないの問題じゃなくて
604、&その友人?はもしかして 50代竜ファンに
ぽそっと言ったひとことをつつかれて
なんか相当のいやな目にあわされたんじゃないか?
芝居の楽しみ方は人それぞれなんだし、みんなが同じレベルで
芝居を隅々まで理解するように望むのは無理なんじゃないかな。
とにもかくにも
目から入るビジュアル要素って やっぱ演技同様すごい大切てことだよね。

610名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 13:40:16 ID:XpkuXNMO
いやに50代にこだわるな〜。おばさん同士だな、若者は50代相手にしないから。
そういえば以前どっかのブログの主(竜の元ファン今アンチ)が
脱会した元仲間を住人全部でめちゃ叩きしてたの見た。
あれ、逃げ出した人の気持ち判ると思った。怖かったもん、吼えまくるおばさん達。
年齢は関係なくどの世代にもそういうのはあるし、
根に持つ人もいるんだと認識しなきゃ。
みんながみんな同じ感覚じゃないんだから。

ずっと竜の舞台みてるけど、今回の髭やエクステには納得できなかった。
611名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 14:01:31 ID:bIg4f0g/
気に入らない納得いかないは人それぞれだしいいんじゃない
それが当然、気にならないのは熱烈オタオバサンだからって考え方にならなければ
612名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 14:04:08 ID:ZOkizEgv
香港行った人いらっしゃいませんか?
テレビでは見たけど、現地のファンの反応とか聞きたかったな。

>>610
移転したあのブログですか?
あそこ定期的にいろんな事件が発生して、見てる方は
面白いんだけど、なんだかなぁ・・・。
613ちわわ:2006/10/31(火) 14:07:41 ID:+tiUQw+/
いじめといえるかどうか・・・
竜のファンクラブツアーで個室希望しなければ2人部屋になるのだけど、
毎年ツアーで同室になった方のことを帰ってきてからボロくそにかげぐちしてる
おばさんがいて怖い。
普段仲良い方でも旅で何日か一緒にいるとあわないなあというのはありそうなこと。
しかしー部屋の使い方とかアメニティの何をもって帰ってたとか〜
私は近づかないようにしてるけどパーティでも一緒のテーブルにあたると苦痛。
なんせ竜より他のファンの行動を監視してるようにしか見えない人。


614名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 14:15:41 ID:or2jvF6R
私もヒゲは慣れなかったけど、エクステはいいなって思ったんですが
少数派なんですかね・・・。
あの設定でピカピカ美しい姿でも違和感あると思うのですが。

あと、このスレで他のファン同士のいがみ合いとか正直聞きたくないです。
人間関係とか、人付き合いのスレってないんですかね?
615ちわわ:2006/10/31(火) 14:22:28 ID:+tiUQw+/
614>スレちがいでしたね、すみません〜。
あまりにもお見かけするたびに怒ってるおばさんファンの方に出くわすのでつい
思い出して書き込んでしまいました。
失礼しました。
616名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 14:36:04 ID:VFHW6e7x
いちいち煽りに反応しない方がいい。
ageている時点で気づかないと。名前欄も。
617名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 14:36:36 ID:wKUJkscA
つうかここだって同じ穴の狢だもんね〜w
618名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 14:43:37 ID:XpkuXNMO
>>616
あ、そうか〜。
619名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 14:49:56 ID:ZOkizEgv
ありゃりゃ、そう言うことか。
自分のブログをわざと2ちゃんにコピペして注目させる人がいたり
個人の恨み言を書く人がいたり
いろんな人がいるもんだ。
620名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 16:55:06 ID:tDuUwagl
ロープでは、頬の肉が落ちてるお顔で会えますように!
621名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 18:00:38 ID:VFHW6e7x
演劇板だから舞台や演技の話をしたいのでなるべく容姿の事は芸能板でよろしく。
622名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 18:02:59 ID:6Y+a3kkx
音弥はあれでよかったと思うなぁ
音弥の強烈な個性はそのままトリックにつながってるから、
ここの演技のさじ加減を間違えれば「ありえねーw」ことになって
リアリティ激減してしまう危険な役
あと回りに田村さんや石坂さんなどの「濃い」人がいたから
それに負けないインパクトが欲しかった
実際、贔屓目抜いても、田村さんにキャラクターの強烈さで負けてなかったと思う
三谷さん自身、「自然な演技はいらない」とおっしゃる方みたいだしね

ただ、竜也が「あえてなにもしない演技」を手に入れたら最強だとも思う。
寺島しのぶさんが、蜷川さん流の「どんどんやれ、やればやるだけいい」演技をずっとしてきて、
ヴァイブレータだかで廣木監督に「なにもしないでいいから」と言われて
最初はすごく疑問だったけど、その仕事で演技の視界が大きく開けた
とおっしゃってて、女優としての自分を決定づけた人として蜷川さんと廣木監督?をあげてたから
竜也にもそういう、蜷川さんとはまったく目線の違う監督との出会いがあってもいいかなあと思う
623名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 18:17:09 ID:pG2+Bl+5
長くて疲れるよ
624名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 18:17:35 ID:tE2/Ehps
ごめんね
625名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 19:14:18 ID:rn/RRiSv
>>623
演劇版の住人がこの程度で疲れてどうするww

>>622
寺島さんの話面白いね。深作監督のような人がまた竜の前に現れるといいね
女優・中江さんが「ハマり役に会えるのは本当に十年に一度あるかないか」と仰ってた
竜の場合舞台では「ハムレット」かな?と思うけど映像ではどうだろうね
626名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 19:18:19 ID:/F1O2e6d
でもさー奈留の演技にチェック入れてケチつけてきたニーナでしょ?
たぶんあれは竜なりに「自然」っぽくやってたと思うんだけど
ニーナの目には「気の抜けた演技をすんな」と映ったわけだ
あえてなにもしない演技もニーナからの怒号が飛びそうで
627名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 21:03:20 ID:XpkuXNMO
蜷川さん、業界では泥臭いと言われてます。
だからそれに染まると当然そういう演技になるわけで。
その辺りの使い分け、藤原君ならできるはずなんだけどな〜。
628名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 22:51:39 ID:KZBrNCnj
逆に言えば泥くさい演技をできる役者も少なくなってしまった
629名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 23:53:35 ID:wKUJkscA
>>627
そうそう〜使い分け
竜也は泥臭いというか肩に力が入りすぎていると感じる時が正直あるんだよね
映像での堤さんや唐沢さんはそこらへんの加減が流石だなと思う
630名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 00:30:08 ID:WL6lvgcY
でもデスノとかはその緊迫感がよかったよ。
あんまたら〜っとした役やらないよね。
631名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 00:31:34 ID:/kZIj/1X
ここ竜也くんのマネさんでも読んでくれればいいのに。

竜也くんは良くも悪くも、やっぱりニーナ信者なんだよね。
632名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 02:14:24 ID:FOc/YySB
ニーナに抱かれるからこそ舞台に出ていられるのに…
もし振ったらニーナ怒って圧力かけられるじゃん
633名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 14:30:17 ID:Ss5cGynX
そうなったのは意外と最近なんだって知ってた?
634名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 22:01:31 ID:cVaHLket
また馬鹿な事ばかり・・・・・。
どっちも女大好き男だよ。ご新規さん、騙されないでね。
635名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 23:43:40 ID:Mm+ZobQA
>>634さんのID一瞬 ハムレット?!と見間違えてしまった

バカな事書いてる方
匿名掲示板でも名誉毀損でエライことになるよ、と嘘を軽い気持ちで書いてるようだからクギを差しておく
636名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 23:53:47 ID:cVaHLket
634です。ありがとう、目の錯覚でも嬉しいな〜♪
ハム、思い出しました。初日の感動忘れられません。
再演しないかなぁ・・・・・。
637名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 00:13:40 ID:LSQ7CQEJ
ハムはいつか再演しそうだよね。竜も「この先も出来るかなって思うのはハムレットだけ」って言っていたし。
やるなら20代後半〜30代くらいにやってほしいな。
これからもたくさんの人と出会い、たくさんのことを吸収して竜自身もどんどん大きくなっていくと思うし。
そのくらいの年齢になったら、2003ハムと比べ物にならないハムレットが出来上がっていそう
638名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 00:42:38 ID:UDsju3+l
>>634-635
業界内では公然の事実
639名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 01:19:57 ID:sA9SMNqH
事実って日本語、使い方間違ってますよ
640名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 02:52:05 ID:5GLRPwWe
>>638
やっぱりそうなんですか?
どういう形かは知らないけど愛があるのはわかるよね
641名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 09:59:17 ID:K5Bw9dQS
じゃ、634、635,638は業界の方なのね。
こんなところに入り浸ってていいの?
642名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 12:14:54 ID:3mFRvTEJ
妬みからそういう噂を流す一部の人はいるけど
そんな事実はありませんよ
643名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 12:16:02 ID:3KrxSoci
脳内業界だからねww
644名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 13:02:29 ID:+b1rb+2L
業界といえば真実味が増すと思ってるDQNですね
645名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 14:28:23 ID:Bxjwbhg4
>>640
2chに慣れるまでロムって下さい。
646名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 14:28:26 ID:UDsju3+l
芸能人と接する事が出来ない一般人がひがんでますね
647名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 14:54:43 ID:5GLRPwWe
愛はあるでしょ愛は
師弟愛、親子愛…どれもよろすぃじゃあ〜りませんか
648名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 15:18:04 ID:P7zFLfIu
>>645
なんとなく新種の煽りかなとおもうけど、もしくは自演。
素直な振りしてsageながら食い付く話は...上記にもそれらしき者がいたので無視が吉。

前に猿之助さんが本当の「力みがなく枯れた演技」というのは
120%やってきた役者だけが獲得できるのであって
70、80%しか出来ない、もしくはしない役者は演じられない。
でも人は70、80%しか出来ないだけなのに評価するのはいかがなものか、
(もっと長くて前振りもある文章なので大意です。間違いがあれば訂正して下さい)
と苦言を呈しておられるのを読んで竜也も手を抜く事なく演じ続けれは
そこまでいけるかもと勝手に期待している。
649名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 20:43:45 ID:+b1rb+2L
それ、すごくわかるなー、ある意味ライフのジョンなんかそうだった。
ライフ、劇中劇のセリフもあるし、生半可な役者にはなかなか出来ない。
ヲタにはあまりインパクトなかったようだけど、ライフは好きだったなー。

月は表情にたくみな表現を感じるよ。
ともすればあざとくなりがちな月の高慢な表情を、抑制をかけて表現。
うなりました。セリフまわしにも枯れが出てきたら鬼に金棒だけど
まだまだ若いんだから、当分120%でいってもらいたい。
650名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 23:16:52 ID:i+ZtV0xm
いろんな役柄がみれるのは貴重だった、ライフ。
次はどんなのだとワクワクしながら観た。
DVDになったら衣装も堪能しようと思ってたのに…。

オレよりライフをwowowでやってほしい。
651名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 00:41:59 ID:G7zxa/I3
ライフの演出家ポールさんのブログにデスノートについて
書いてある〜!
鹿賀さんと竜也は素晴らしい俳優だって。
652名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 01:19:32 ID:nei06W3D
よく見つけたねえ〜GJ!
653名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 02:38:42 ID:04iv9+o0
>>648
そのお話は蜷川さんとの対談の中での話題でもでていたね。
猿之助さん、今の「初めから八分を狙う」風潮に「冗談じゃねえてめえら!手を抜くな!」ってね。
それに対して蜷川さんの御意見が
生々しい接触を拒絶してるやつじゃなくて
激しい感動を与えてくれるような熱く「生々しい天才的な何かをもってる役者を猫かわいがり」
しなくちゃということでしたね。
オレステスの激しさの背景にはこういう考えがあるのかなあと思った。
654名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 08:01:57 ID:akuBXKM9
竜ファンのなんでこんな熱いのだろうか?
「竜也はね!」が口癖になってる友人A・・・
ほとんど毎日毎日。年中おっかけるのでお金がないとも言ってる。
しまいには他のファンをクソみそに言い出し、アホに思えてきた。
他人事ながらすごすぎて見てて心配。
もとは正常な人だったのに。仕事もさぼったり、会社の経費も使い出した。
ほっといていいのでしょうか?
655名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 08:56:31 ID:S6sPdXax
ま、煽りだろうけどはなはだスレ違い。
656名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 09:31:57 ID:UgRApyvy
スレ違いだろうけど、デスノ意外と良かった!
終盤は舞台を観てるような充足感があり、まるでハムを観てるようだったよ。
657名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 13:51:56 ID:uo01SupM
すれ違いだろうけど、自分も。
オレステスより良かった。マジ涙でた。
658名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 14:08:28 ID:qWFeyK50
監禁シーンちょっとオレとダブるとこあったな・・
髭とか、弱ってころんと落っこちるとことか
659名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 14:44:47 ID:3FZ98kgA
デスノはたくさんの人に観てもらえそうだから
竜のこと認めてくれる人たちが増えそうで嬉しい。
660名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 16:13:30 ID:wwa+yYZo
↑ 各板で布教しまくり顰蹙を買ってる藤原信者らしい台詞でワロスww
661名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 18:11:34 ID:/zFj4bBv
デスノスレを見ると藤原ヲタのカキコってすぐわかんのに…
ヲタ以外のイパーン人のふりしても文章でモロバレなんだよ!
662名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 19:01:10 ID:S6sPdXax
ちょっとすれ違いが続いてるので豚切スマソ

オイルは竜のエロ声が聞けたけど、ロープはどうかなー
あんまりエロは期待できそうにないけど
けっこう楽しみ。へタレプロレスラー。
663名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 21:50:57 ID:AuTeY43C
テーマがテーマだけにエロは期待できないけど
宮沢さんとのからみはあるかも
肩が痛いって言ってたけど、やっぱ稽古ハードなんだろうね
664名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 09:38:36 ID:GN1fHt1c
>>659
ぶさいくで人気ないのがヲタのコンプレックス。
665藤原竜也の正体:2006/11/05(日) 12:54:26 ID:ekDfC5a9
友人の俳優Mと一緒に歌舞伎町のカラオケBOX『オンプー』に行った。
硝子の扉から複数の男が、我々の様子を伺っていた。執拗に。
受付のボーイが、「今日は俳優の山本太郎藤原竜也が来ています」と言っていたので、私は「取り巻きスタッフかな」と推測した。
俳優Mが、「芸能人の女漁りだよ。一般の女を調達するんだ。六本木あたりだと乱交パーティーだな」と言った。

その直後、我々のBOXの扉が開いた。
藤原竜也が立っていた。
硝子越しでの物色にとどまらず、勝手に開けたのだ。
初対面の私に対し、「男だけか? 女はいないのか?」と不躾に言い放った。
女のグループに声をかけるならともかく、彼らはカップルの客まで標的にし、女だけを自室に引き入れようとした。
若くして大金を稼ぐのは良いが、それで自分を見失うのはマズイ。

(姫島貴人・著 ロードガイア の後書きより抜粋)
666藤原竜也の正体:2006/11/05(日) 12:57:47 ID:ekDfC5a9
友人の俳優Mと一緒に歌舞伎町のカラオケBOX『オンプー』に行った。
硝子の扉から複数の男が、我々の様子を伺っていた。執拗に。
受付のボーイが、「今日は俳優の山本太郎と藤原竜也が来ています」と言っていたので、私は「取り巻きスタッフかな」と推測した。
俳優Mが、「芸能人の女漁りだよ。一般の女を調達するんだ。六本木あたりだと乱交パーティーだな」と言った。

その直後、我々のBOXの扉が開いた。
藤原竜也が立っていた。
硝子越しでの物色にとどまらず、勝手に開けたのだ。
初対面の私に対し、「男だけか? 女はいないのか?」と不躾に言い放った。
女のグループに声をかけるならともかく、彼らはカップルの客まで標的にし、女だけを自室に引き入れようとした。
若くして大金を稼ぐのは良いが、それで自分を見失うのはマズイ。

(姫島貴人・著 ロードガイア の後書きより抜粋)
667名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 13:33:10 ID:b24oUzLJ
デスノの成功に歯噛みしてる奴らの仕込みが始まったぜ、コワイコワイ・・・
668名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 14:03:55 ID:tQ9NhpxJ
ドラマ板のデスノ関連スレで
藤原は、来年のスケジュールは舞台(海外公演)がメイン
というの見たんだけど、
海外公演の噂なんてないよね?
669名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 15:04:42 ID:6R1/MNsJ
>>667
下衆の勘繰り。
藤原竜也の女癖の悪さは有名。
670名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 15:06:51 ID:BQUdeCO5
海外公演は俳優板で見た記憶がある。
1997年ロンドン、2001年ロンドン、2005年ニューヨーク
2007年?奇数年。今度海外公演があったら是非行きたいです。
671名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 15:39:19 ID:BLvLcyGx
>>669
既に某ジャニのヲタにロックオンされていますが?
672名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 17:07:19 ID:yfp3FqWX
4月にニーナでコリオレイナスのロンドン公演があるよね。
もし9月にあるとしたらニーナじゃない可能性も。
RSCとシェイクスピア・・・だったらと期待しちゃいます。
673名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 17:09:40 ID:6R1/MNsJ
>>666をググッたら初版が2001年か。
デスノの成功とは無関係だな。

だが…内容にちと間違いがある。
藤原の女遊び伝説は中学・高校から始まってる。
芸能界での成功とは無関係。
生粋の性豪だ。
674名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 17:14:11 ID:6R1/MNsJ
デビュー時期を考えて、高校ともなると、ちと微妙だけどなw
675名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 19:08:30 ID:RccdaWVz
大根ブサイク俳優だから叩かれてんのに腐れジャニヲタのせいにすんな
676名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 21:21:25 ID:yYx+K77f
>>673
でっち上げだから本気にすんな。
677名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 22:37:20 ID:uKT/HPCO
てか、この時期にわざわざここへ書き込むこと自体やっかみ。
678名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 22:47:31 ID:6R1/MNsJ
まるで宗教の信者の集まりだな。
都合の悪い情報は
「でっちあげ」
「嫉妬」
にしとけば済むって寸法。
679名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 22:51:41 ID:6R1/MNsJ
つか、本気にするか否かを、ここの住民に命令される筋合いは無いんだがw
書籍の暴露が本物という証拠は、俺はつかんでないが、
お前らの主張の根拠もない。
信者が必死なスレなら尚更ね。

ただ中立的な作家が数年前に指摘してることと、
藤原の性豪伝説が有名であることを考え合わせれば、
無根拠とは言い切れないなw
680名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 22:56:20 ID:OJfkNn0R
藤原くんてもてなさそう。

681名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 23:03:03 ID:6R1/MNsJ
つか、「この時期にわざわざここへ書き込むこと自体・・」って言い草も不思議だよなw
いつ頃なら嫉妬じゃなくなるんだろうか?
デビューが衝撃的で、後はずっと上り調子だし・・。
落ち目になった時に書けってことかぁ?www

そんな都合よく世の中は回ってないよ。残念ながらw
682名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 23:14:21 ID:0JsueCDe
そんなことより、
ロープ以降の仕事ってなにか聞こえてきたっけ?
来秋(冬)に面白い仕事があると本人が言ってたくらいだよね。
683名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 23:18:22 ID:xOAUdjja
スルー出来ないとダメでしょ。
今の時期、新しいお客さんが多いのはしかたがないよ。

野田さんスレに『ロープ』のワークショプ風景がのぞけるよ。
684名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 23:39:53 ID:6R1/MNsJ
お前もスルーしてないな。
お前もまた「今の時期」という邪推を入れてるからだ。
いつの時期なら、「やっかみでなくなるのか」を教えていただこうか?
685名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 23:41:44 ID:dvG0ZGwD
>>683
サンクス!ワークショップ面白そうだ。
でも2日?くらいしか参加できなかったんだね。
あと1ヶ月でどういう舞台になるか楽しみ!
686名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 00:11:26 ID:/zAiNF+/
うん、楽しみ。はやく観たいな。
スケジュールの都合もわかるけど、
ちゃんと出れれば良かったのにとブログを読んで思った。
とても興味深い、面白い内容だよね。
野田MAPに出演するとワークショップなど
蜷川さんと違う試みがあって少しでも幅が広がりそうでうれしい。
687名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 00:20:40 ID:VXOAaRBP
迷惑がられているのに所かまわず布教活動
周りからは嘲笑される位のマンセーぶり
藤原の盲目信者って怪しい宗教のそれとまったく同じだな
688名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 00:23:44 ID:lKXknkpG
宮沢りえさんとの共演が嬉しいよ。好きな女優さんだから。
渡辺えり子さんも良い刺激をくれそう。楽しみ〜
689名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 01:02:24 ID:qC49deGD
昔、渡辺えり子さんとやった朗読劇で
竜が台詞朗読じゃなく全部覚えてて途中から本なしで一気に演技にはいっちゃって
この子ただ者じゃない!って思ったってエピ思い出した。
あれ、なんの朗読だっけ?
690名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 01:08:43 ID:/zAiNF+/
卒塔婆小町の詩人じゃなかったけ。違ったらごめん。
691名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 01:10:36 ID:N+ZtZzlk
確かそう
その時の映像は松岡和子先生が個人的にお持ちらしいけど
見てみたいなあ
692名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 02:27:31 ID:qC49deGD
d!
おおそうだ!卒塔婆小町だ!!
洋さんの詩人もよかったけど 竜のも観てみたいよー
しかし、朗読劇の頃ってデビュー後すぐくらいだよね。
あの頃から憑依体質だったんだな・・
693名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 03:09:33 ID:P8O09+0f
歴史にえりこさんとの対談載ってるよ。凄く面白い。
えりこさんは竜のことほんとによくみてる。
あのころから竜のハムレットがみえてたらしいからw
694名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 10:48:20 ID:Lfv5iROZ

昨日のやり取りは、藤原ファンの方がおかしいね。
>やっかみ
>デスノの成功に歯噛みしてる奴らの仕込み

そういう発想しか出来ないのは可哀相だね。
時期についての質問がスルーされてる。

>でっち上げ

その根拠を示さないヤツこそデッチアゲだな。
「スルーしましょう」という意見もチャチ。
その意見の前提には、批判的意見をすべて「荒らし」と決め付ける被害者意識があるからだ。
だが事実は違う。
最初はたかがコピペが一個二個貼られただけ。
それで終わると思いきや、バカ信者が異常な反応をしたために、話がますます変な方向に向いた。
695名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 10:50:04 ID:Lfv5iROZ
結局、信者こそ真の荒らしなのだ。
マンセー意見しか受け入れない心の小ささが原因だ。

ここは、藤原竜也について語るスレであり、マンセースレではないはず。
何がスルーだよ。
そもそも昨日の焦点は、女癖の悪さや一般人に対する無礼な態度にについてであり、
役者としての実力を批判したものではないのだ。
696名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 10:53:04 ID:Lfv5iROZ
スルーする必要は無い。
だが、異常な邪推・脳内妄想の過敏反応するヤツは甚だ愚かである。
697名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 12:22:09 ID:4F4bmDd9
まぁ、しばらくしたら落ち着くと思うから気長に待とう。その内消えるから。
映画やドラマがあるたびに沸いてくるからね。
でも一番怖いのは信者のなれの果て<元ファン今アンチ。
698名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 14:12:05 ID:VXOAaRBP
>一番怖いのは信者のなれの果て<元ファン今アンチ。

へえええ〜超みっともない話だなww
気に入らないヤツを叩いた挙句仲間割れ。
仲間同士でアンチ作るのも藤原ヲタ特有だよね。まじで恥かしい集団wwwwww
699名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 16:29:33 ID:U0DD0oh4
>恥かしい

お前の方がよっぽど恥ずかしいがな
700名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 17:50:46 ID:4F4bmDd9
このしつこさ、意外とこいつ自身が元ファン今アンチの可能性大。
701名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 20:16:11 ID:CAGWKo35
突然の沈黙…まさか図星だったとか?<元ファン今アンチ
702名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 21:22:37 ID:pKzs4VQ9
・・・あの人かなぁ
703名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 21:37:48 ID:ZJE78THz
でしょうね
704名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 21:46:07 ID:VhLXGO1F
>>697
映画やドラマがある度?

未だに勘違いしてるようだが、
今回たまたま書籍の暴露コピペを発見し、信者が過剰反応したから、
俺も書くようになったまでだ。
「時期」の問題にすり替えておかないと都合悪いのか?w
705名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 21:56:25 ID:Gxw2mMdh
ここ演劇板なんでヲタの噂話も板違い
他でやってください
706名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 21:57:18 ID:VhLXGO1F
見てると邪推と妄想のオンパレードだ。
>>678-679 >>681 >>684 >>694-695で指摘した通りにね。
何一つ根拠が示されず、話を逸らしまくり。
そして新たな邪推がまた生まれる。
このままだと、俺まで「元ファン」にされてしまいそうだw

何度か指摘した通り、藤原の女癖は「昔」から有名であり、特定の時期など関係ない。
また、特に芸能面での利害関係の情報が見当たらない作家も、プライベート体験による情報を暴露している。

只のデッチアゲなら、訴訟問題のはずだが、そんな情報は見当たらない。
信者は必死こいて何を守りたいだろうね?w
707名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 21:59:58 ID:VhLXGO1F
>>705
演劇板だから役者について語るのは許容範囲内だし、
スレタイもそれを差している。
そもそも今回、話が長引いたのは、信者の「異常反応」「デッチアゲ」がきっかけだから
文句は信者側に言ってください。
708名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 22:06:09 ID:lKXknkpG
やっぱり海外公演はあるみたいですね。英語圏ってロンドン?NY?
709名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 22:24:28 ID:sxZzTp04
>>707
あのさ、なんか勘違いして勝手に喜んでるみたいだから教えてあげるけど
うちらは竜が女癖が悪かろうがセックスプリンスだろうが
どうでもいいんだよ。だから必死に釣っても釣れないんだってば。

いい仕事をしてくれればプライベートは関係ないんでね。あしからず。
710名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 22:35:08 ID:VhLXGO1F
>>709
お前が勝手に勘違いしてるようだが、俺はあいにく釣り目的ではないんでね。
「釣り目的」というのも邪推・妄想だ。
どいつもこいつも似たような発想しか出来ないとは。

たかがコピペの一個や二個で、過剰反応したのは信者側。
しかも、コピペしたのは俺じゃないし。
「どうでもいいこと」なら、デッチアゲだの嫉妬だの言い張る必要も無いし、
元アンチがどうたらなどと邪推する必要も無い。

711名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 22:51:59 ID:VhLXGO1F
あと断わっとくと、俺は>>687>>698とは別人だし、釣りの意図は無い。
仮に釣りだったとしても、釣られまくりなのは誰なのか?

アホ信者の683氏からも 「スルー出来ていない」と言われるほど、釣られまくりだろ。
お前達、矛盾に矛盾だらけじゃんよ。
712名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 23:19:42 ID:KZbK3RjV
>>708
4月に蜷川さんがロンドンでやるけど
その後にもう1本海外公演となると時期的には来年秋か冬?
NYリンカーンフェスティバルは中村座らしいし
やっぱりロンドンかな
713名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 23:24:18 ID:sNkV3lPY
ロンドン…お金ためなくちゃ。
714名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 23:59:26 ID:bsZnyYT9
とりあえず糞藤原しね
715名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 00:03:07 ID:8VbcQZBC
>>711
んじゃ、あんたはなんの為にこのスレにいるのさ。
必死に何度もレスするほど、なにが言いたいのかわかんないよ。
別にいいじゃん、誰が過剰反応しようが矛盾しようが。
ほっとけや。
716名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 00:21:51 ID:LvBdJPFL
人が自分の望む通りの反応しないと満足できないタチなんだよ。
そして、暇なんだよ。

717名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 00:23:48 ID:TQCyip2Z
他板に出向き数々の自演でマンセーを繰り返す
指摘されても「ハァ?そんな事してないしwここ以外見てないよw」
と毎度バックレ
※腐女子の文体が特徴的な事を自覚出来ない

大仰しい演技と潰れた顔でけなされる事が腐女子には信じられず、
脳内で「アンチは一人だけ、元ファンのあいつに違いない」と現実を見ようとしない
※批判レスが24時間随時書き込まれてる事に気付かない

2ちゃんではウザい腐女子が疎まれる事に延々と気付かない事が最も痛い
718名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 01:19:37 ID:GkUbJTp8
あなた、本当は藤原君のこと大好きなんでしょ?
どうしようもなくなって他ファン爆撃してるようにしか見えない。
嫌いだったりどうでもいいんならここに来る必要ないんだもん。普通そうだよ。
719名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 01:30:59 ID:TQCyip2Z
藤原信者が腐臭を撒き散らすような事をしなければいいだろ?
腐女子は臭いから2ちゃんにくんなって言ってるんだよw
720名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 01:35:31 ID:Zm3n2XCT
あのひとかも。誰にも相手にされず寂しい連休だった?
721名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 01:39:14 ID:NOdZlhDO
あのひとだの元ヲタだの
いい加減みなさんやめませんか?
アンチに釣られてスレ汚しも甚だしいですよ。
722名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 01:40:02 ID:P0KhR22z

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    リハ 川 ハ ですよ〜。
          ||   無視!  \ ll(・ ∀ ・川
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧ は〜い“たちゅ先生♪
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
723名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 01:43:45 ID:GkUbJTp8
出た、いつもの親衛隊だ。今夜も擁護ごくろうさんW おやすみなさい。
724名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 01:46:20 ID:TQCyip2Z
信者はフィルターかかってんなw
そんだけ目が離れたきもちわりぃAAを長々と使ってんだからよ

ウーパールーパーづらが「中性的」とかマジ笑えるwww
725名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 01:49:57 ID:Zm3n2XCT
ほんとだ。アンチ疑惑の嵐にレスすると、
直後に必ず同じような文章で止めろレスが入る不思議。
自演か仲間か…どうでもいいか〜。さ、寝よ。
726名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 01:53:20 ID:TQCyip2Z
>>725
捨てゼリフをはかずにはいられない腐女子の特徴を予想通り見せてくれんなw
727名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 02:39:15 ID:8VbcQZBC
釣れたと勘違いして喜んでるTQCyip2Zが哀れw
725は違うレスに反応してるというのに。。
わかんねーなら一生ロムってろw
728名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 02:50:59 ID:TQCyip2Z
はらわた煮え繰り返ってますかwwwww
悔しくて眠れないんですかwwwwwwwww
729名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 02:51:09 ID:P0KhR22z
ID:Zm3n2XCT ID:GkUbJTp8
アンチはレスされたくて書き込みするの。わかる?
レスすればするほど喜ぶの。喜んでどんどん書き込むの。
せっかく舞台の話を楽しくしたいと思ってる住人にとって
あなたのような人はすごく迷惑なのね。ただ竜の芝居の話をしたいだけ。
ここは藤原竜也をマターリ語るスレ。
アンチを相手にけんかしたいならどこかよそでやんなよ。
730名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 03:15:50 ID:TQCyip2Z
舞台の話?
絶叫して大袈裟な演技してれば「実力派」とかもてはやされる舞台の話?
あんな演技だけでいいなら楽だよね〜w
731名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 03:59:36 ID:UBRJsG2W
海外公演の演目知ってたら教えてくれ〜
って言っても観には行けなさそうだけど。
732名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 08:49:59 ID:9yRoA77F
前から思うんですけど、藤原ファン熱中しすぎて変な方多いわね。
他のファンの行動にケチをつけまくり、嫌われおばさん。
だいたい自分も熱狂オタなのに、おばさん。
うっかり知り合ったばっかりに大迷惑したのはファンサイトの住人たち。
最初から独りでやってろ。犬
733名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 09:21:10 ID:GkUbJTp8
>>732
>他のファンの行動にケチをつけまくり、嫌われおばさん
>うっかり知り合ったばっかりに大迷惑したのはファンサイトの住人たち・・・って
まさかどっかでもめたとか?何か深い事情があったんですか? 内容が妙にリアルだ。
734名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 09:34:18 ID:9yRoA77F
>733

私も迷惑したが、内容は書けない。
おばさんはいつもネットしてるみたいだから本人が見たら解るだろう。
犯罪的な迷惑行為で他人の生活まで脅かした。
おばさんあんたは他人に厳しいが自分には甘い、
時には自らを省みろ!そしてどんどん周りが離れる理由を考えろ!
他人に言っていいこと、していいことをわきまえろ。

735名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 09:49:58 ID:l5bz3hzd
妄想族の集まりヤネ
普通にいい男やと想うよ デスデス
736名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 09:54:56 ID:L+VlDhoD
ほんとにいい男なんだよ。この子は!礼儀正しいしね〜!
近所にいるけど遠征するときは「よろしくお願いします」なんて
挨拶してくれるし。昔のことだけどね。(本人見たらわかるかな?)
737名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 10:24:26 ID:iu6EqpHY
ああデスノ現象デスノw
>>736
そうですか。ご近所になりたいですw

ニューヨーク公演は行きたかったが断念したので
今度の海外公演はどうにかして行きたいな。
738名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 10:53:24 ID:KEnyWvZP
藤原君のおちんちんってでかいの?
739名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 11:21:17 ID:GkUbJTp8
>>734
でも、そういうことここで言われてもみんな困るんですが。
というか、犬とか言う書き方、あなたもやっぱり怖い人ではと(ry
740名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 13:36:12 ID:NOdZlhDO
ID:GkUbJTp8さん
住人は昨晩からageてる荒らしに一々反応して引っ張る
あなたに困ってること、まだわかりませんか?
741名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 13:37:56 ID:pZcD8dHx
だからそういう話はいいから海外公演の演目教えてよ〜
予想でもいいから。
シェイクスピア以外で皆知ってるような有名作品で蜷川さん演出だって。
742名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 13:53:56 ID:y6xfqsWH
質問:1

洋物ですか?和物ですか?
743名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 14:13:18 ID:3KxzVnho
洋物だとしたら、本人の口から『太陽と・・・』が出ているのが気にかかる
来年25だから、少年役はもう無いとは思うんだけどな
744名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 18:08:15 ID:tce/0UdD
>>740
って、昨日からずっと見張ってたの? すごい負のエネルギーだ。
でも、そんな揉め事をヲチするのが好きな人たちも居るわけでw ごめんね。
745名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 18:27:39 ID:y6xfqsWH
太陽は2〜3年前からまことしやかに語られてるねー
竜が名前を出したことで可能性が増した。
でもシェイクスピアじゃなければ和物っぽいな。
ハムはないのかなー・・・
746名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 20:13:53 ID:LvBdJPFL
>>744
見張ってなくても流れみればわかる

>>745
太陽と・・は最初少年だけど後半は結構中年になってく役だから
可能性ゼロとは思わないけど
映像なら無理かもだけど 舞台なら 役柄との10歳ぐらいの年齢差は
どうにでもなる。
でも、できれば他の演目で観てみたいな。
747名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 23:38:38 ID:ZL+xNeQz
>>715
その質問と忠告は、信者に対して言いたいんですけど。
当初からでっちあげとか、やっかみとか、
信者側こそ捏造のオンパレードですよ。
そして貴方もまた反応してるわけだ。
信者の一人から、「スルー出来ない」と文句を言われてるのに。

>>736
無礼千万な女狩りが問題なんですけど。
例の作家の記事が大嘘なら、訴訟問題になるでしょうな。
でも、そんな話は聞かない。
748名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 06:48:28 ID:QH+NE7yB
太陽ってニーナ好きそうだよね。なんとなくだけどさ。
自分はやはり海外公演だったら三島がいいな。
邯鄲とか大スペクタクルでやってもらいたい。
次郎好きなんだよ。シャチなところはピッタリだと思う。
だいぶ昔ニーナやったことあるって聞いたし。
つか三島作品ってシャチオさん率高いな。
749名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 08:39:07 ID:OZ6H+KQw
無礼千万な女狩りが問題・・・て 自分が狩られたわけでもないのに
なにむきになってんの
750名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 08:52:31 ID:QH+NE7yB
ほんっとこの数日間の怒りをどこにぶつけてくれよう!!
たのむから竜の舞台を語れる板を返してくれ!!!!!

@ ロープまで過去の舞台作品を濃厚に語る。

A ロープまで竜にやってもらいたい作品、役についてとことん語る

さーどっちだ!!両方でもいいぞ!!バカヤロー!!
751名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 09:32:40 ID:QtIrRb9T
B竜の過去の犯罪について語る。
752名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 10:55:48 ID:OZ6H+KQw
↑ほんとしつこいけど他に楽しみないんだね。かわいそう・・・

ところで、ロープは宇梶さんとかとプロレス技でからんだりもするんだろうか?
楽しそうだけど もしそうならまたハードな舞台になりそうだな。
オレの時みたく 痣だらけてなことにはならないかしら。
753名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 12:46:02 ID:oUBN0fnq
よくHIVにならなかったよね
754名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 13:08:20 ID:0xL2+3/b
>>748
でも、あれよ ラブシーンについて言へば
蜷川幸雄氏が好きなのは受身で悶える竜也であって
ランボーみたいな攻めの竜也じゃないんだけどね
しかし「月と太陽・・」浜辺の抱擁シーンは
昨年お馴染みになった楽日のニーナ&竜也そのものである。
755名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 16:31:47 ID:2jIq7Ukk
「太陽と月・・・」あらすじ読んだ。
ぶほーーー
あんな役、竜也がやったら大変。
眠れなくなる。
756名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 16:57:31 ID:cJgJv8nk
太陽と月に背いて・・・は竜を好きになる前から好きな作品。
アレを、竜が舞台でやってくれるなんて考えただけで震えが来る。
757名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 18:11:10 ID:hg+PKOVm
200人ぐらい斬ってるのかな?
758名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 20:01:41 ID:4LwJsZk7
500人
759名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 20:21:25 ID:la09Hk+w
海外公演の作品、一般的には有名ではない。
760名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 21:40:45 ID:mK1VFxKN
一般的に有名でないけど、竜也ファンならわかるってこと?
761名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 21:44:25 ID:+v6lIaeM
まさかと思うけど、薮原検校?
762名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 22:10:28 ID:WekEqeqS
>>749
頭の悪い脊髄反射はやめようね。
ムキになってるのは君達だから。

俺は当初、たった二行書いただけだった。>>669な。
後、書籍の内容にも部分的に疑問点があったので、>>673-674に追加したが、こちらは誰かに対する反論ではない。

ところが「嫉妬」とか「デッチアゲ」という言い掛かり・捏造・邪推を始めた馬鹿信者が続出したわけだよ。
>>709の主張が事実なら、すぐ終結するはずだろ。
それを既に>>694で指摘していたんだが。
いつまでもループさせるなよ、お馬鹿さんたち。
763名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 22:11:34 ID:WekEqeqS
そもそも「映画やドラマがある度に嫉妬のレスが増える」って言い草こそ最大の妄想だわな。
売れてる役者は一年中スケジュールが詰まってるはず。
一年のうち、いつの時期を選んでも、なんらかのイベントがあるものだ。

結局、批判レスを書く時期に関係なく、「嫉妬」などとデッチアゲするわけである。
「どの時期の批判レスなら嫉妬に該当しなくなるのか?」と質問しても、完全スルー。
だったら最初から邪推・捏造するなよ。

挙げ句に「釣り」とか言い出す馬鹿も出始めた。
ここまでの流れを見ていて、明らかに信者側の主張の方が根拠薄弱である。
764名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 22:17:19 ID:scRTCqoD
一般的には有名ではないけど演劇ファンには有名、とかかな…
765名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 22:17:41 ID:urZUkTeS
クスクス....オモシロ
766名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 22:24:08 ID:+O1OdQ8I
薮原検校・・・髭の次は頭剃るのかぁ?!そ、そ、そんなはずはない!絶対ない!
阻止っ!!
767名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 22:52:42 ID:3cwQt2Zh
蜷川さん演出なら、幻に心もそぞろ〜とかないかなあ。
768名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 23:29:18 ID:QtIrRb9T
次はハゲ
769名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 23:33:57 ID:n9qUfmNX
髭よりはツルツルのほうがずっといいや。
最悪なのは髭に坊主‥ガクガクブルブル
770名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 01:03:54 ID:EcAMSL6W
>>759
もう一つヒントを!
翻訳もの?それとも日本の作品ですか?
それと既に一度やったもの?
もしかして天保12年のシェイクスピアかな〜と。
これ英語圏でやったら面白いんじゃないかなと。
ハムレットの例の台詞のところはどう訳すか微妙だけど。
771私こそが本物の元ヲタ今アンチ:2006/11/09(木) 01:25:30 ID:aMh/jip3
>>732>>733
おまいら逝ってよし!wwwwwwwwwwww
772名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 01:28:20 ID:lksadjU+
天保か・・・バカ受けするか大ブーイングかのどっちかだろうなー
モアヒントぷりーず!
773名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 02:14:00 ID:E/ebr9hE
一般的には有名ではない、ということはいわゆる文学作品ではない。
戯曲。それも日本のとなると、清水邦夫、井上ひさし。
ひょっとして野田秀樹作品とか?うーん、わかんない。
774名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 08:26:58 ID:wC+MEcYq
野田作品で見たいのは、キルのテムジンとパンドラのミズオかなー
775名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 09:02:58 ID:RDhvsf2m
774さんに続いて、
少し微妙だけど「半神」の家庭教師と「宇宙蒸発」の上杉さんが演じた役。
地図だとテムジンかな。地図の場合女優さん役が良いな。
遊眠社だと段田さんじゃなく上杉さんが演じる役の方になる感じ。
776名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 19:45:31 ID:VoET0tKD
>>774
キル好き!
野田作品はTVで観るとおもしろさが伝わらないのが多いけど、
これはすごく良かった。
生で観れなかったから、竜で観れたらすごくうれしい。
777名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 01:00:00 ID:+5wQMsSb
女殺油地獄・・・なわけはないかぁ。
個人的には見たいけど。
778名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 02:21:41 ID:8YknyfUh
女殺、いいね。与兵衛合いそう!お吉は…寺島しのぶさん!
観たいけど蜷川さんの好みではないか?


ハムレットマシーンはどう?
779名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 06:30:36 ID:fNeA/K7K
女地獄は月代だー、しかも総司じゃなくてさぶの方だぞ!


いろいろとヅラ関連には難を抱えた人だ・・・orz
780名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 09:51:50 ID:pp9yXCXI
ファンクラブに入り待ち出待ち禁止令がでた。
そんなにひどいんか?それとも女ができたんでうざいのか?
781名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 12:06:31 ID:PRobhejR
時代劇バージョンでも良いのですが
今の年齢で伊右衛門様がいいな
海外公演なら、玉三郎さんを共演者に迎えて
って、海外受け狙いが強すぎるかも知れないけど
782名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 13:44:25 ID:gFlh7KIT
入り出待ちの禁止令は以前も出たことアル。
そのくらい竜のファンがマナーがないということ。
そのせいで大阪のライフの貸切公演では竜が珍しく不機嫌だった。
783名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 14:30:29 ID:Ol1w9UYM
>海外公演なら、玉三郎さんを共演者に迎えて

もしかして夢じゃなくて真顔でいってる?
ここまで厚顔無恥で図々しいと藤原ヲタは痛いと言われても文句は言えないよ。
784名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 14:49:55 ID:PRobhejR
「来年は、あっと驚くような共演者さん」
って言葉をどこかで拝見した記憶から
そのような共演者さんを夢想してみたのですが
申し訳ありませんでした
785名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 15:07:21 ID:tp5Y76y+
>>783
あなたも大人なら言葉を選ぶべきでしょうね
786名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 15:17:32 ID:Ol1w9UYM
>海外受け狙いが強すぎるかも知れないけど

ヲタ同士庇いあうのは結構だけど
実際これも玉三郎さんに対しての表現として失礼でしょう>厚顔無恥で図々しい
787名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 16:19:54 ID:PRobhejR
781、784です。
私の配慮の無い投稿で
藤原竜也ファンの方々にまでご迷惑をおかけしてしまい
申し訳ありません
決して玉三郎さんに失礼な投稿をする気持ちではありませんでしたが
大きな敬意を持っているつもりでしたが
思慮がありませんでした
不愉快な想いをなされた方々にお詫びいたします、
お許しください
788名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 16:32:01 ID:ZG9fFmNx
>782大阪ライフの貸切公演って、ファンクラブ限定の?
結局ファンクラブ会員が一番マナーがないといことね。
写真集にのってるファンの人、よく入り待ち出まちで見かけるけど。
789名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 17:07:31 ID:FFYmg/UE
それって、788も出入り待ちしてるってことだよね・・・。
790名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 18:07:38 ID:gFlh7KIT
>>788トークショーはファンクラブ限定だけど、問題の人は大阪の舞台を
かなりの数見てる。
ファンサービスのいい事で知られる竜が珍しく不機嫌になったので
有名な話。
791名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 18:17:57 ID:7azxA1Jr
まぁリチャードV世は普通に観たい。
でもシェイクスピアじゃないんだよね。
792名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 19:00:44 ID:7azxA1Jr
>>787全然不快じゃないよ、少なくとも大阪のおばはんのレポート聞くよりはね。
793名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 21:44:43 ID:nwRsSPp6
790>>大阪の舞台をかなりの数観る大阪のおばはん?
ホッホッホ♪だいたいだれのことかわかるわ〜かなり限定できるから。
数年前から活躍の大阪の方か、その方を妬んで影でブログ女とともに批判してる大阪の古株おばさんか
どちらかの関系やね、

794名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 21:50:50 ID:nwRsSPp6
792>>大阪のおばはんレポート?
そういうあんたは大阪以外の竜ファンブログ人と見た。
大阪のおばはんに恨みがありそうなところからこの方もかなりな竜也中毒ブログ
管理人と推察。
795名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 23:33:30 ID:Q8rDd8c1
782>竜が不機嫌?ほんとに?

ぜんぜんそんな風には見えなかったけどなあ。
最前で見てたけどニコニコしてましたよ。
796名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 00:14:33 ID:nTQkA1b9
なんでageんだろう・・・竜の芝居の話がしたいんですが
腹に一物あって書き込んでるなら、ここでやらずにそれこそ自分のブログでやれや。

シェイクスピアだったらリチャードV世の前にハム再演かなー。
とりあえず燃料投下の人、情報プリーズ。



797名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 00:29:21 ID:YjBQfi3M
リチャードよりも、ハム希望。
でもどうせなら海外なんて行かなくて日本でやってほしい・・・
798名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 01:26:46 ID:QFTc90Gm
>>796
そういうまともなこと言っても
ここではブログ管理人の親衛隊とか仲間とか言われるんだよw
799名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 02:45:41 ID:nTQkA1b9
意味がわからな〜い、知りたくもないけど。
知りたいのはロープの次回作だ。
800名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 03:33:07 ID:Jzrr/tXM
投下された情報ではシェイクスピアじゃない、ということだったから
何なのか分からないんだよね・・・
シェイクスピアならハムレットだと思うんだけど。
オレステスも今回の演出だと結構海外受けしそう。
801名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 03:54:50 ID:nTQkA1b9
そういや、外人さんにいたく受けてたって書き込みがオレスレにあったなぁ
竜の演技は言葉の壁を越える何かが確かにある。
海外公演なら英語でやんなきゃ意味ないって人いるけど自分は反対派なんだよ。
いくら努力しても、ネイティヴじゃない役者の英語のせりふ聞いたところで
しょせん日本人のゴスペルを聞くようなもので魂までは伝わらない。
それなら母国語でやったほうが確実に伝わると思う。
特に竜のように雄弁な身体を持った役者は。
802名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 06:45:31 ID:QFTc90Gm
>>799
本当は知りたいからスルーしなかったんだよねw
「ここはオチ大好き人間の憩いの場!どんどん人の悪口を言い合おう!!」
という意味でございます。
803名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 07:44:48 ID:1eCqyEl4
ややこしいので「大阪のおばさんスレ」立てたら?
だいたいもともとは知り合いどうしのいざこざとかなんでしょ?
目くそVS鼻くそ
804名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 09:00:43 ID:YjBQfi3M
情報投下してくれたのはいいけど、中途半端だからわからないよ。
シェイクスピアじゃないのだとしたら、ハムの期待はできないんだな。
805名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 09:18:28 ID:6Wb4/7il
新参者の質問です、間抜けだったらすいません。

藤原くんの話に限らないのですが、ストレートプレイだと
素人からいきなり主役デビューなんてことがありますが、
彼のように、その後も本格的に役者としての道をすすむなら、
出演作の稽古とは別に、どこかで発声などの基礎レッスンも
受ける(プロダクションが受けさせる)ものなんですか?
やっぱり主役張るには、スター性など天性のものとは別に、
基礎技術も必要ですよね。藤原くんはどうだったんでしょう?
自分が好きなミュージカルだと、まず、素人からいきなり
デビューってことが(ほぼ)皆無だと思うので。。。
806名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 10:13:00 ID:FKBxcAED
もちろん竜也も基礎練習は積んだと思うが
舞台俳優として必要なものは
初めて口にしたセリフの中にすでに備わっていたらしいから
30年に一人の逸材といわれる天才を基準にするのはどうだろう・・・
彼は例外中の例外だからなぁ。
演劇板に各当スレがあると思うから、そっちで一般的な練習法など調べてみれば?
807名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 11:25:38 ID:P5CRtaTB
信者の驚異的なマンセーは凄まじいとしか言いようがないですねwww
808名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 12:50:24 ID:9iXPNv9W
>初めて口にしたセリフの中にすでに備わっていたらしいから

これは白石さんや身毒丸の共演者の方々が言っていたことだよね
「普通の俳優が何十年かけて身に付けるものがはじめから備わっていた」云々

竜の場合は基礎レッスンやってないと思う
今の彼の技術は全て現場で鍛えられたものと本人の努力
809名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 14:54:57 ID:A0Y3cTZx
海外ではシェークスピアものは難しいらしいね。
特にイギリスでは自国のものという誇りがあるので反発が。
真田さんが英語で演じた時、最初は酷評されて蜷川さんが
理解されなかったなって残念そうだった。後に誉めてくれる
劇評家が現れて救われたらしい。7ヶ月も日本での仕事を断り
英語の勉強したり舞台に専念した真田さんだからハリウッド映画がry
810名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 20:57:10 ID:QzpRppHr
オーマイガー

ブログ女とは私のことか!?
811名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 21:19:14 ID:FKBxcAED
竜だって真田さんみたいに仕事休んで勉強したいのはやまやま。
留学の話はどうなったことやら・・
812名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 22:10:40 ID:mA3gtP/O
たちゅ〜
813名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 22:13:40 ID:mA3gtP/O
810>

オーマイガー?

英語自慢のブロガーさんですか〜?
面白いですね、あそこは毎日よく話題が更新されてて・・・
ところで何処の国からいらしたのでしょうか?
814名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 22:30:05 ID:FKBxcAED
ブログにいって話してくれませんか?
最近、たかが2ちゃんは便所の落書きとかいってはなはだすれ違いのひと多すぎ。
ゲームやスポーツ同様、たかが2ちゃんでも最低限のルールを守らないとおもしろくない。
そのぐらいは理解して。

で、mA3gtP/Oはsageわかりませんか?
815名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 22:51:22 ID:Cn5kJQlS
蜷川さんの講演会に参加した方のブログによると、
ワシントンで公演するって言ったらしいよ。
これに竜が出演するのかな?
816名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 00:09:45 ID:Re2r2J3U
竜が出るとしたらそうなのかなー。
来年はコリオレイナスも海外公演だしニーナ凄いね、働きすぎ。
それが9月なの?MAP終わってから何やるのかな。
映像の仕事も入ってるってどっかで聞いたけど・・・。
817名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 01:14:38 ID:vkopaGcn
うん、それだよ。竜が出演するの。
ここの人が皆知ってる演目だよ。
聞いてびっくりすると思う。
818名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 01:19:21 ID:VALc4CKE
>>817
なんか感じ悪い。
819名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 01:27:28 ID:u5Kyd7DP
820名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 01:30:33 ID:fLzcJOrG
>>814
出た、管理人の親衛隊だ。やれやれ擁護ごくろうさん。
821名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 01:32:22 ID:3zlZiNp9
>>817
ま、まさか、身毒丸?
822名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 02:58:17 ID:IZNyIsok
ワシントンならますますオレステスな気がしてきた。
わざわざワシントンて珍しくない?普通NYが多いよね。
あの演出をワシントンで上演したらちょっとした話題になりそう。
823名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 06:48:51 ID:CdPkMQK7
えー、オレステスならあんまりびっくりはしないな。
弱法師ならまだやれるし何回でも再演して欲しいが。
824名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 08:34:27 ID:poPllSQ7
グッドモーニン

いまどき英語くらいは出来なくちゃ♪
ブログも英語ができる出来ないで断然さがつくわよ!!
ねえ、ハニー
825名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 11:08:02 ID:EMPGkKSp
蜷川さん、オレステスのこと「世界に持っていって勝負できるレベル」
に仕上げたみたいなこと言ってたからなぁ ありえるかも
826名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 11:22:00 ID:YOS2xrdc
びっくりするような人と共演・・・アポロン、ハリウッド俳優ってか?
827名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 13:48:18 ID:fLzcJOrG
>>825
でもオレをアメリカでやるのはカナーリ挑戦的だね。
828名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 14:31:43 ID:ToArgQyw
男だけど藤原竜也にほれてしまったよ〜。
829名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 18:09:16 ID:YOS2xrdc
竜也の魅力に気が付いた君は勝ち組。
120%の竜を観に、ロープに行くべし!
830名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 18:14:54 ID:oHKLF3D7
>>828
いつもご苦労様です、オレ女信者様
831名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 23:09:43 ID:frRIeo/l
>817
知ってるんだったら早く言ってよ〜
ビョーキになっちゃうヨ
832名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 23:19:52 ID:4iRNZWku
エレファントマン、シントクマル、見損なったよ

オーマイガー

833名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 02:50:06 ID:lgUVl4zi
>>832
ナリキリなのをわかってて、あえてつっこんでみる、、

ハムレットも見てないだろw
834名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 03:54:00 ID:7ydONQjE
きっとそうだ。
あの薄っぺらアメリカかぶれ嬢は確か大河からのヲタ。
835名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 06:53:21 ID:DzWq9VqV
あえて突っ込まなくていいから、かまって欲しくてしょうがないんだから。
836名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 14:49:24 ID:diXKRnqP
ファンサイトやブログやMIXIってのも、便利そうで不便だね。
うまく行ってる時はそれなりに楽しいけど、何かがあった時の泥沼化現象&誹謗中傷…
ここ数年ファン同士で色んな事が起こってるよね。嘘つきさんがいたり、妄想中がいたり。
いや、ご苦労さんだと思ったもので、つい。スレ違いごめん。
837名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 20:16:21 ID:aUYwvx0f
今は無くなったあるファンサイトの管理人、
他サイト管理人の悪口(でっち上げ)めちゃめちゃ言ってた。
仲間だけの鍵付きブログで。
みんな嫌になって逃げ出したよ。
いろんな人がいるもんだ。スレ違いついで、ごめん。
838名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 20:26:24 ID:qfHnkOt0
逆にそういうハンパな書き方されると
新参者の私は興味本位でどこ??って聞きたくなっちゃうんですが。
こういう話は他所でやれって言われてるから今まで
気にしないようにしてたけどそう何度も書き込まれると聞いてみたくなるよ。
ここでヲチする位なら言っちゃえば(ry
839名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 21:35:48 ID:diXKRnqP
申し訳ない。役者や作品には関係ない所での熾烈な争い。見苦しい女達だね。
「Fサイト抗争スレ」作って勝手にやってくれと言いたかっただけです。
古参のファンなら周知の事実。竜に迷惑かけんなよ!お騒がせしました。
840名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 21:52:10 ID:MW4HG7fp
何様のつもり?
841名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 22:05:22 ID:sqK9Aw5O
自分は近代の頃からのファンだけど、
ファンのことに全然興味ないから、ここで語られてもね。
まあ、古参のファンがどうなっても竜には関係ないでしょ。
どんどん新しいファンがついてきてるし。

それより海外公演がオレステスだったら、テンション下がる。
842名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 22:16:59 ID:YCaW9Gxd
そういえば、オレで舞台関係者っぽい外国人を数名見かけた。
843名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 22:18:48 ID:a6Cn/+pE
あー、もうその話聞き飽きた。反吐が出る。何度も何度も同じ事書いてそんなに楽しい?
バカ女どもの抗争なんか興味ない。今興味があるのは竜の次回作、海外公演だけ。
いいかげんスレに迷惑かけるのやめろ!
844名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 22:39:13 ID:tm83s9S8
「ロープ」は久々の新作だし記者会見とかしないのかしらね
845名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 22:39:17 ID:sqK9Aw5O
>>842
やっぱりオレなのか…
846名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 00:27:55 ID:sPQ/pN4D
オレステス・・・と聞いてガックリ来たのは少数派?
どうしても屁毛が我慢できない。私は1回観て充分だった。
847名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 00:30:13 ID:BWkFT54u
いや、新参者ですれ違いでごめんよ。
私もちょっと前某タレントのファンクラブ入ってたけど嫌になって逃げてきた。
原因はそのブログ&ファンサイト。
最初はもりあがって仲良く楽しんでいたんですけどね、
やはりブログができてからというもの、ブログやってるどうしライバル視というか?
みえの張り合いというか?
やがて誰か陰口をたたきだし、、、、、
おばさんは怖いよ。ネット上で喧嘩となったのを見てげんなり。



848名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 00:37:05 ID:BWkFT54u
話をオレステの戻しますね、
オレステス竜様熱演はよかったけど、たしかに髭が・・・・
それに個人的には申し訳ないけどコロスの存在めだちすぎと思った。
ぜひ身毒丸や弱法師のようなジャパーニーズをアピールできるものを海外でお願いしたい。
849名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 00:52:41 ID:UGmCgAin
>>847空気読めないやつは逝ってよし!!


ってひさびさに言ったわー!
なんでみんなオレだめなのかなー。
自分は席がよすぎたのか、今思い出しても眩暈がするくらい衝撃的だったです。
確かにコロスは・・・(ry
弱法師は何回でも観たい。
850名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 00:57:26 ID:W24WL+aU
オレステスはストーリーがどうしてもおもしろいと思えない。
ギリシャ悲劇がダメなのかなあ。
オイディプスには感動したんだが。
851名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 01:32:21 ID:bkafH2ZF
>>847
ブログやってるやつなんて
異常に自己顕示欲が強くてどこかヘンなのが多いよ。
自慢したがり管理人とオベンチャラ上手仲間、面白い構図だね。
852名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 01:40:44 ID:UGmCgAin
ブログの管理人ごときに異常なまでに興味を示すおまいの方がよほどおもしろいよ。
バカ女どもの話をするより竜也の話してたほうがずっと楽しいだろうに。
かわいそうな人だ。
853名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 01:44:57 ID:089qT2rm
今のブログ人口知らないでいってんだろーよ
一部分しか知らない奴に限って偉そうなことをいう構図だねw
854名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 02:05:28 ID:bkafH2ZF
↑図星でカッとなった管理人さん、乙。
855名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 03:15:44 ID:RrQSZk7P
なんだかここへ来て、オレステス濃厚な感じだけどどうなんだろう。
悪くはないけど、わざわざ海外でアレが受けるとは思えない。
ラストの無茶苦茶な終わらせ方も・・・海外でやるなら日本っぽいものやってほしい。

やっぱり、しんとくかいえもん、としのり・・・うを〜〜。
856名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 07:25:44 ID:8jtZG3eH
オレステスいいけどコロスが苦手だった。
オイディプスやメディアじゃ感じなかったのに。
あのラストシーンは最初から海外公演を意識してたのかもしれないね。
できることなら、あのキャストで違う作品もってって欲しい。
857名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 08:26:02 ID:nHFqyQrP
伊右衛門はちょっと違う気がする。脚本がいまいち。
ここの住人には受けるし自分も好きだが、客観的に見たら腐女子臭過多だと思う。
身毒はもうさすがに無理だろう。俊徳は最高だけど、新作も見たい。
今の竜ほど三島が似合う人もいない。



こういうと何だけど、竜の壮絶な割腹シーンはいつか見てみたい。
858名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 10:36:34 ID:w3SnSxUX
>851
異常に自己顕示欲が強くてどこかヘンなのが多いよ。
自慢したがり管理人

うまい!自己顕示欲つよすぎておかしいのよ。
自分の職業、持ち物、行動、なんでも自慢しまくり・・
ネットを使ってだんだん全国的嫌われモンになってるね。


859名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 13:30:52 ID:RbqGnCjo
わたしの中では身毒丸が最高だったけど、あの役はやはり年齢的にもう国内では
ムリだろうな〜〜。

竜のかわりに出来そうな若い俳優はあるかしら??

海外なら日本人は若く見えるからまだいけるかしら?
860名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 14:59:00 ID:RrQSZk7P
俊徳は、いいけど短すぎるんだもんなぁ・・・

ちょっと前に出た藪原検校ってどうなの?
861名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 16:57:40 ID:H5HvmiUW
大正四谷怪談は蜷川さんじゃないから海外には持ってけないでしょ。
862名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 18:27:55 ID:089qT2rm
>>857
腐女子ってずーっと地雷が好んで使ってるけど、あなたは意味わかてて使ってる?
なんでも使えばいいってもんじゃないよ。
伊右衛門が腐女子臭過多なんて、理解不能だ。
863名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 18:51:49 ID:z3gS7gb5
エレファントマンもよかったけど、あれも蜷川さんじゃないよね。
あのころの竜は天使のようであった。
864名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 18:54:48 ID:n13GIKEI
エレは演出つまんなかったけど(ボソ
865名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 19:04:17 ID:z3gS7gb5
たしかにエレは動きが少ない(バスタブに入るシーンながい)

前の方の席で見てる分には良かったというべきか・・・・・
866名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 19:18:39 ID:nHFqyQrP
>>862
腐女子なんて言葉は2ちゃんでしか使わないから
正確な意味があるかどうかもわかんないけど、あなたの思う意味と違ってたらスマソ。
伊右衛門と直助、伊右衛門とお岩の関係は、性的主従関係、SとMだな。
こうした偏愛的題材をあつかう場合、もっとリアリティーのあるセリフとキャラがあれば納得できるけど
死は、涙の雫・・とか、キレイにまとめようとしてる所にあざとさを感じる。
お岩のキャラも、伊右衛門一筋のみの表現にいまいちリアリティーを感じないのだよ。
つまり妄想の世界から脱しきれてないような未熟さを感じる作品だ。
その辺がやおいちっくだなと思ったわけだが、安易に腐女子と言う言葉を使ったのが
気にさわったなら以後気をつけるよ。
自分的には、竜の伊右衛門はものすごくキレイだし、萌要素もあって好きなんだが
厚みのない作品ではある。
867名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 19:32:22 ID:nHFqyQrP
連投スマソ。あの作品を一つの舞台作品たらしめているのは
能の手法を取り入れた演出と、熟練の役者、竜の醸し出す品格と美しさだと思ってるよ。
868名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 19:39:18 ID:z3gS7gb5
そうそう、うまいこというわ、
たしかに品格と美しさよ、あの頃の竜は綺麗だったねー。
869名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 20:11:49 ID:089qT2rm
>>866
私の思う意味もなにも、やおいと腐女子は男対男のセックルで萌える女子のこと。

大正四谷怪談は伊右衛門が完全にSだし、直助との性的SM関係っていわれれば
そうかもしれないけど。
お岩の完全M化は、だからこそのお岩だと思った。
あの頃の竜は、あの時にしかない特別な華があったよね。
870名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 21:06:07 ID:H5HvmiUW
>>869
特別な華・・・確かに。こんなに美しい少年がいたのかと驚いたもんだ。
罪深いほどの妖艶さが備わっていたなあ。
871名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 21:51:08 ID:K+ezv5f3
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン34
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1162007679/
872名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 22:17:32 ID:nHFqyQrP
>>869自分は腐女子の持つ未熟な精神構造に例えたつもりだった。
つまり、妄想の中の偏愛的セックスに萌えるだけで
実際の自分はセックスや恋愛の経験が少なく説得力がない、みたいな。
同じ近親相姦や同性愛を扱ったものでも、身毒は全く違う。
身毒と大正では、同じ脚本家でもセリフがもたらすカタルシスが桁違いだと思った。
もちろん身毒は土台が寺山だからこそなんだけど。

母さん、もう一度僕を妊娠してください。
死は涙の雫

この2つを比べると、いかに身毒が大きな作品だったかがわかる。
まぁ、比べること自体ナンセンスだわな。
結論、大正はヲタが楽しむには最高だが、海外で勝負できる作品ではない。ということだね。
873名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 00:32:59 ID:YOB6teiG
大正〜って人気なんだなあ
私は大河以降のヲタだからか、あんまり大正〜は演目的にも惹かれなかったなぁ
確かに竜也は綺麗だったけど、やっぱり今見ると未熟ぶりも目について
そこがよかったっていう意見もわかるけど、ふつーに物足りない
デビューして2年程度の17歳ということを考えると凄い存在感と色気だとは思うし
技量も当時としてはたいしたもんだとは思うけど
874名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 01:02:38 ID:ykn8YMda
>>873
今から見たら未熟なのはそうなんだけど、当時なまで見て落ちた人間は多い。
やっぱ凄い存在感だったんだと思うよ。
875名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 01:23:47 ID:2GkGbXB7
>>873氏と変らない時期のヲタ2名ですが、ハムと弱法師を別格として
「身毒丸が好み」と「大正四谷怪談でしょう!」と別れるよ
演目の好みもあるのじゃないかしら?自分語りぽくなってゴメン
876名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 02:05:58 ID:BVzLNBGS
>>875
しんとくも伊右衛門もどっちも大好きでした。
和の妖艶さはあの子にしか出せん!と当時思い込んでいた。
877名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 02:39:57 ID:Lnc78ju9
>>857
大正・・・直助と伊右衛門の愛憎入り混じる主従関係自体は興味深いんだけどね。
普遍的に存在しえるし、身毒と撫子に負けず劣らず深く入り組んだものがあると思う。
しかし大正は人間関係が多すぎて、絞りきれていないというか
しんとくに比べるとそれぞれが浅くならざるを得ないんだろうなと感じたね。
878名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 06:15:18 ID:UxCEgM1C
大正としんとく
どちらが上で、どちらが下、なんて議論はしなくてもいいんじゃない?
どちらも秀逸ですよ。あとは好みじゃないかな。

大正、私は好きだったなあ。
あの酷薄さは、17歳の竜也にしか演じられないと思う。
24歳の竜也が演じたら、別の伊右衛門さまになってしまいそう。
お岩も配役を代えないといけない。

でも24歳の伊右衛門さまを見てみたいね。
879名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 09:15:37 ID:g1geNLId
そうだね。優劣はつけられない。岸田さんの戯曲もすばらしいし
あの当時あの役をあの年齢で演じて、未熟なりともあれだけ客の心を掴んだなんて
今思い返しても稀有な存在だったと思う。
小難しい演劇観て理屈こねてた自分があの芝居で竜に落ちて、笑いものになりましたw
880名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 09:22:27 ID:Lnc78ju9
>どちらが上で、どちらが下、なんて議論はしなくてもいいんじゃない?

別に好き嫌い以外の話以外をしてもいいでしょう。
男優板より少し突っ込んで脚本まで含めて
それぞれの意見を出し合うのは面白いと思うけど。
誰も私が正解とか言ってないしね。
もちろん好き嫌いレベルで言えば17歳竜也の伊右衛門は好きですよ。
881名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 12:34:55 ID:D1SKsQzj
どちらにしてもマンセーしかしませんけどね
882名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 12:43:58 ID:zOwRozxL
大正四谷怪談は当初蜷川さんに演出の依頼が来てたのに
蜷川さんが断ったんだよね。
だから海外公演が蜷川演出の大正四谷怪談だったら
聞いてびっくりする演目ではあるな。
あと滝の白糸とか。
883名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 19:48:35 ID:g1geNLId
滝の白糸か〜!それは思いつかなかった。お甲さん役がポイントだな。
884名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 20:55:07 ID:UiQmOPkI
それは間違ってもないと思う。
885名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 21:12:17 ID:9GBGw69P
ないとは思うけど・・間違って欲しい気もちょっとしたり・・。
少し前にどこかで言ってなかったっけ!?
今もう一度演じてみたい役は・・アリダ・・って。
まあないだろうけど・・
886名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 21:13:27 ID:UxCEgM1C
滝の白糸は、外国では意味不明だと思われる。
887名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 22:08:33 ID:g1geNLId
まあ、確かに可能性はない・・・。
888名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 23:21:55 ID:cCY5Uhex
私が個人的にすきなのは身毒丸、大正、エレファントマン、ハムレット、弱法師
ロミジュリはまあまあ○、
しかし天保以降舞台作品は正直むかしほどの感動はない。
889名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 23:40:38 ID:wapXFaii
まあ、ライフはどかんとくるタイプの作品ではないし、
オレも賛否両論だからなあ
野田マップとの相性が大丈夫なのか今は不安だ
890名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 23:44:11 ID:2GkGbXB7
作品の内容等が違いすぎると感じるが・・・
ライフ好きだけどナー。
たまに使用されてた曲がかかっていると場面を思い出すのは現代劇の良さかな
891名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 02:05:04 ID:ZH8chLgw
大人になっちゃった
よくもわるくもガラスのような透明感もなくなっちゃった
ニーナとべたべたになってからオーラが俗っぽくなっちゃった
892名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 02:08:54 ID:ZH8chLgw
>>891に対する抗議のレスどぞ
↓↓↓       ↓↓↓
893名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 06:59:13 ID:9jPfgn4m
月なんか、純粋さと透明感が出せる人じゃないとできないよー
竜意外にいないってよく言われるのは、そこが一番の肝だと思うよ。
むしろ最近のほうが、一時よりニーナとはいい距離感を保ってるように思う。

以上、抗議のレス。
894名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 07:24:22 ID:QFPoPFkC
スル〜しましょうね。
895名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 11:15:26 ID:UV7rp5Bn
ライフは東京で観たときはさほど感じなかったけど
地方公演では素晴らしいと思ったよ
しみじみと心に響くものがあったなぁ。
896名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 12:16:03 ID:7/jLVIM+
>>893
>竜意外にいないってよく言われるのは、そこが一番の肝だと思うよ。

デスノスレにきては必死にマンセー繰り返すのはおまえみたいな女だろw
897名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 12:23:27 ID:Bc+R7IzX
あぁデスノのご利益はありがた迷惑だw
898名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 16:39:19 ID:9jPfgn4m
まったくだ
899名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 17:46:17 ID:3Qsmx61S
久々の新作出演ってなんかドキドキする。
見当がつかないから楽しみが倍増中。
野田さんの言葉がすきだから竜に長台詞があればいいな。
900名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 18:29:21 ID:XvgvBuQI
日本の現代物って、舞台では久々?だよね。
ライフは洋物だったし。とにかく楽しみではある。
901名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 21:17:14 ID:F/jczZNR
大人になったというのはたしかだよね。

いろんな意味で慣れてきたのかな、見る側も。
902名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 21:26:50 ID:vp+72D0N
もう来年25だしうまく大人の役者に脱皮できないほうが厳しい
903名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 21:38:56 ID:F/jczZNR
オレステスの髭はかなりにあってなかった。
904名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 22:58:50 ID:Oll1/pH7
それはもうみんな死ぬほどわかってる。
905名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 23:00:37 ID:mqedq/UC
でも本人には伝わってない予感ww
906名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 23:59:55 ID:/E5XQHD5
ずっと気になってたんだけど、ロープのちらしの絵って
ハムレットの文庫本の表紙と同じだよね?
なんか意味あるのかな?
907名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 03:09:38 ID:kKM7Rceq
>>906
確かに!!
どっかで見た事あるなぁ〜これ・・
ぐらいにしか思ってなかったw


まさか・・まさか・・
オレの一部とか、
(ギャグっぽくしたりして)入れてくるんじゃ!!


それはないってか。
それだとまた髭がくるかも・・・
とか思ってしまったよ
908名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 03:41:01 ID:bTVAkNdX
>>901
透明感がなくなったというのも

大人になったのと同様たしかだよね。

そして別の色ケがでてきた。
909名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 10:33:25 ID:MH/e/JU9
>>906
同じ人の絵だけど関連はない。キッパリ言ってごめん。
910名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 10:41:04 ID:lu629kHj
たのむ髭はもうやめてくれ!!
あれはほんとに見たくない。
911名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 10:43:15 ID:MH/e/JU9
落ち着け、みんなそう思ってるから、sageようねw
912名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 15:22:54 ID:SRnk7TM/
913名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 15:25:08 ID:Kt7th4Hy
チョ・サンウに似ている‥誰それと思って検索したら
ミュージカル舞台もやるし映画も数多く出ている男優さんだった。
竜は韓国で舞台もやる俳優と紹介されているんだろうか、、、
914名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 19:14:44 ID:9TXdq++7
来年もし観劇ツアーがあっても、オレステスだとちょっとな〜。

あの髭つけてパーティでは個人的にもりあがらん。
NYツアーなみの金額になるんだろうか。
それもまた心配だわ。

915名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 23:32:45 ID:v0ReM8wJ
気がはやいな。
しかしテレビでやってたが、マイケルジャクソンのクリスマスパーティ?
歌わないらしい&日本でやるのが、
記念のポラなし20万コース
記念のグループポラつき40万コースだそう。

アメリカまでいってポラつきで30万なら安いんちゃうか?
916名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 05:20:45 ID:3qSaDpEx
プロレスラーが「映画のデスノート、つまんね」

http://rfc.livedoor.biz/archives/50315251.html#comments

STYLE-Eという団体の菅原伊織、NEPUTA、佐々木恭介が

「映画のデスノート、つまんね」
「こんなもの見る奴は馬鹿」
「幼稚園児レベルのストーリー」
「出演者がしょぼくて笑っちゃう」

など書きたい放題。
おまえらみたいな無名な自称レスラーに言われたくないよ。
917名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 09:40:49 ID:n0yo90+Z
>>916
マルチ(・A・)イクナイ!
っつーかここは演劇板。
デスノに関しては俳優板か映画板に逝け!
918名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 16:13:21 ID:L96PtLLc
そのブログへの反論レス、竜の名前まで出さなくていいのに。
デスノが超ヒットするのは嬉しいけど面白くない人も当然
いるわけで・・ロープはプロレスラー役なんだよねぇハァ
919名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 23:51:05 ID:/T1/vRzo
まあ、映画がヒットすればいろんな人が現れますから。
みんながみんな出演者のファンじゃないってことは認識しなければ。
920名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 00:32:23 ID:olRfaCvX
今頃わかった?
藤原信者が頭悪くて痛杉だってこと?wwwwwwwwww
921名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:28:23 ID:Whcb/3s4
映画も舞台も人それぞれ、感想もそれぞれだしいいのとちゃう?
ヒットしてるんだからホリプロ的にも○
922名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:44:50 ID:qL2UypBb
なんだかんだ言っても興行的に成功したんだからおkだ、と。
喜ぶ人もいれば、ねたむ人も出てくる、それはどの世界でも一緒だよね。
923名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:48:58 ID:Whcb/3s4
ホリプロはかなり業績良くなりそうじゃん?
竜だって収入増だろ・・・?
また車買い換えられるね〜〜
924名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 23:13:18 ID:E3QUWtFJ
前の動画も気になったんだが・・・穴の開いたTシャツ?デザイン?
前者だったら車より先に買って欲しいものが(ry
925名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 23:52:49 ID:KHf1WnTh
ライフとオレステスってやっぱりDVDにならないんだね
オレはWOWOWだけかー
926名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 01:02:04 ID:iLzHV5B3
竜はボーナスくらいは貰うだろう。
ホリプロはデスノの収益で公式スタッフを増やして欲しい。
あと英語のできるマネをつけて海外対策をしてくれないかな。
927名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 02:09:41 ID:U8T3ldgu
>>924
しかし動画のたつや指輪にネックレス・・・
指輪はライフの時とは違うやつだよね
928名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 10:16:51 ID:s4FmFnR3
ホリプロは映画で今年は業績いいみたい。株主の配当金もこのままいけばあげ予定らしい。

でも公式スタッフはもしかしておひとりみたいね〜??経費は節約継続・・?
海外対策といえば、昨日吉本興業が中国進出、というニュースをやっていた。
ホリプロもアジアにどんどんタレント売り込んで、韓流の逆バージョンをすればいい。
むこうからおっかけが旅行にくれば日本も潤う。
929名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 10:30:58 ID:s4FmFnR3
仕事は順風万派だわ、私生活もラブラブみたいだわ、お金はいっぱいだわ、竜はしあわせな人だ。

930名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 11:29:39 ID:2wDUlYjX
でも野田さんの芝居がわからないらしいよ。
今、悩み中じゃないのかな。
931名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 11:34:48 ID:aL/YuaPS
確かに竜にとっては野田ワールドは難しいかもね。
でもそういう風にどんどん悩んでほしい。
演劇の世界の幅の広さ、奥の深さをいろんな人に教えていただきたい。
932名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 11:55:49 ID:s4FmFnR3
そういえば、オイルはあまり良い記憶がない・・・・

ロープはたしかプロレスラー役でしたっけ?

似合わないかもな。
933名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 22:39:35 ID:aL/YuaPS
オイルの時は浮いてた。じゅんさんのおかげで何とかやって行けたけど。
でもあれから結構時間経ってるし、経験値も上がってると思うから期待してる。
野田流の体力勝負の舞台でアドリブのひとつもかます余裕…ごめん、やっぱり無理かも。
934名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 22:50:28 ID:TYj4Xhiw
オイル基本的にはよかったと思うなー
ただ声が届かないということは、客席を掌握できないんだなとは思ったよ。
声は命という事を実感した。逆に声さえ出てれば・・・とも思った。
935名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 00:18:59 ID:62kR+J3W
何というか、野田さんの芝居の世界に入って行けてないもどかしさがあった。
努力したのはわかるけど、せりふも動作もまわりと微妙にずれがある。
竜だけ見てればそうでもないけど、野田ファンとしては正直つらかった。
936名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 01:59:41 ID:+B6XV2Jq
板の空気や共演者の呼吸を読む
そしてそれを読み取りながらも自分の色を出す。
もちっと洒脱な芝居ができるようにならんと。
体に染み付いた蜷川流の泥臭い芝居が他演出家とやる場合
邪魔をすることもあるように思う。
937名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 10:17:24 ID:2DaUtOB2
オイルは個人的にも入り込めなかった。他の演出家(エレや大正)の
時はそうでもなかったから、演目が自分好みでなかったのかもしれない。
たしかに竜はオイルになじんでないような雰囲気はあったね。

竜ヲタ以外の人たちに、こんな竜を見てもらいたくないって
思った自分がいたことはたしか・・・不充分な感覚が残った。
938名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 11:49:55 ID:5HLkPfgi
オイルは私は凄く感動しました。
確かに声はかすれていたけど、浮いていたとは感じませんでした。
939名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 13:51:38 ID:/913xLeD
オイルのどこに感動したの?
教えてください。
個人的に野田秀樹の脚本は嫌いだなー。
理屈っぽくて情緒無し。
940名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 14:34:36 ID:pCFk80af
情緒は・・・確かにないかな。
野田さんは頭が良すぎてもう何考えているのかわからない。
941名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 15:53:31 ID:uVxHST5V
野田さん大好きなんだけどココは嫌いな人が多いのか。
人って本当にそれぞれだね。
情緒がないとか理屈っぽいとかはじめて聞いた。
そんなこと感じた事も無かった。
好き嫌いはあって当たり前だけど嫌いな理由が乱暴なのでびっくりした。
素朴な質問だけど理屈っぽくなくて情緒のある戯曲ってどういうの?
もし良かったら教えて欲しいな。
942名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 17:02:53 ID:07z0bL6d
戯曲も演出も解りやすいのが好き^^;な私は
『キル』と『赤鬼』が良かったなぁ。。

えらく感動していた有識な友達を横に、はて(・・?)と
戸惑った『白夜のワルキューレ』^^;;

『罪と罰』も・・で野田さんはほんとーのところいったい
何を訴えたかったの?と途方にくれ・・・。
(すみません、理解する頭が無くて・・・)

『オイル』は解る様な・・解るような・・でもほんとのところ
野田さん自身は何を訴え(表現)したかったのかな・・と。

キルや赤鬼は、・・ってこんな話なんだけどさぁ、さてそんな
場面に遭遇したら君ならどうする?って感じの投げかけみたいな
終わり方だったけど、他の作品はなんかこう・・
解る奴、理解できる奴、が感じて(解って)くれればいいや・・って
みたいな感じで、優しさや情や体温が感じられなかった。

老若男女万人が観てそれぞれが何かを持ちかえれるような作品を
観せて欲しい。頭いいのだから・・至極難しいことを簡単な表現で
届けてください・・ってなんかスレ違いになってますよねぇ・・すみません
943名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 18:19:56 ID:dqrwLmcx
>>942
そうだね「キル」や「赤鬼」はわかりやすいかも、俺もすきだ

>>939
野田脚本が嫌いだと断言している君に教えてもわからないと思う
情緒はないのかもしれないが余韻を楽しむことができるヤツもいるんだよ

>>936
同意だが「オイル」での藤原くんは独特の個性は出せていたと思うな
野田色に染まれるかどうかは「ロープ」に期待してる
944名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 21:06:06 ID:xygAKJ7H
中二階って見切れ酷いかなぁ…orz
945名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:05:10 ID:0kLlQabf
「オイル」は情緒にあふれてると思ったけどなー。
たくさんの理屈をかき分けていかないといけないけど
根っこの部分、特にラストシーンは
とてもストレートに伝わってくるものがあった。
最後まで観たら、時空が巻き戻されて、
それまでの理屈がすべて
情緒や感情に貫かれてるように感じたよ。

「ロープ」も楽しみにしています。
946名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:16:50 ID:3e1PZdH/
好みや批判にもすぐマンセーで流れを変えようとするのは男優板だけにしてほしい
947名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:30:14 ID:NrmmtMJj
確かに野田脚本は独特だよね。
笑いや驚きといった厚い膜に覆われている、深いメッセージがある。
それにハッとさせられて、何かを考えさせられる。
そこに気付くか気付かないかで、芝居の面白みも変わってくるのかもね。
オイルも最後の富士には胸が締め付けられたな。

あれからハムや王次をやったりして、演技の幅も確実に広がっているはずだから、楽しみだ。
948名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 23:02:55 ID:w3gR1W9j
野田さんは昔シェイクスピア作品の潤色というか翻案で
すっごい面白いのを沢山やっていたよ。唐沢さんなんかも出てたな。
それにイメージが重層的で美しい作品が多い。
オイルは観てないのでロープ楽しみ。
949名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 01:52:05 ID:UI2QCbvW
>>946
言いたいことわかる
950名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 13:57:04 ID:UCObWOkq
>>946 オイルの事か?野田作品は受け付けない人も多い事は知ってる。
好みでかなり評価われるよ。あまり物事深く考えない性質なので、
野田作品は楽しい。
951名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 17:53:57 ID:RO/gn6/5
おいおい、蜷川スレで
来年、ワシントンで身毒丸だって、白石さんと。
ほんとかよー。
952名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 17:54:44 ID:fW7gCitj
野田さんの脚本は立体的な構造になっているから、
平坦に物語だけを追っていても迷子になってしまう。
いろんな言葉の揺れや遊びの後ろにとんでもない悲しみや怒りや愛が
静かにシニカルに潜んでいたりして、見終わった後にどっと来るものがある。
ただ、それを察知する感覚があるか、そういう芝居が好きか嫌いかで評価は分かれるよね。
でも、アドリブでとんでもないシーンが展開する事もあるし
単純に楽しんでもいいと思う。950さんみたいな観方、個人的に好きだな。
95376,821:2006/11/23(木) 17:55:18 ID:FHiBqOJF
身毒丸、本当にやるんだねー
また当って自分の勘がオソロシス
954名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 18:16:51 ID:zYNuQgZM
野田さんの芝居を観るとややこしい事抜きにして
演劇にしか出来ないことが目の前で起こるから舞台っていいなといつも思う。

ワシントンの身毒が本当のラストかな。観たいぞ〜
955名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 18:30:56 ID:fW7gCitj
身毒、もう再会できないと思ってたから正直ショックだな〜良い意味で。
本当なの?でもワシントンだけ?国内ないの?観たいけど行けない。パニクってます。
956名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 21:01:11 ID:aZSIM2gi
この調子で弱法師もまた海外公演ないかなー
とにかく弱法師は何十回、何百回みてもいい
957名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 21:54:42 ID:nHAwgZSe
う〜ん、正直、新しいのをやってほしかったな。
958名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 21:58:04 ID:yQpBubui
ワシントンだけなら無問題
959名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 22:27:51 ID:2ewB0cdw
でも身毒丸なら海外ウケしそうだな。
短髪でやれば少年に見えると思う。
960名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 22:49:46 ID:JCUiRHDQ
見える見えないではなくそう見せるのが役者
じゃなかったら歌舞伎の女形なんてぜんぜん見えないっていう話になるよ。
961名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 23:26:37 ID:2ewB0cdw
>>960
あ〜そういえばそだね〜
玉三郎さんは娘役を初々しくやってらっしゃる。
962名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 23:49:36 ID:CPnUzpyW
25で?しんとく?

ん〜ん、竜也はともかく、白石さんはきつすぎや。
限界に挑戦する気?
963名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 23:50:47 ID:y55IC2+q
でも近年舞台観る人は「視覚」でしか観てない気がするよ
俳優板でも髭が〜、だとかカオが〜ばっかりで。
近代の再々々演があっても小町が娘に見える事がないんじゃないかと疑うよ
964名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 23:52:58 ID:UI2QCbvW
以前笹部さんがブログで身毒丸について長いシリーズで語ってたけど
この話と関係あったのかな
965名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 23:53:33 ID:fW7gCitj
みなさん演劇観に行ってらっしゃるわけじゃないから・・・・・(ry
966名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 00:24:16 ID:WcJrFaGd
視覚は大事だと思うわ・・・だって目はついてる以上・・・目で見て感動するものよ。

もちろん、見てから感じ考えます。
967名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 01:01:03 ID:tYihjFvY
目とハートで鑑賞しております
968名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 01:05:42 ID:agTWosaW
>>957
最近のちょっと??な演出の新作でブーイングされるくらいなら
いっそ身毒のほうが安全パイだよ。
近代と身毒だったらやっぱり近代がよかった。
白石さん、ギネスに挑戦ってかんじなんだけど・・・
969名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 01:08:29 ID:amhKyoPB
竜也の演技としては近代が強烈だけど
舞台演出の完成度としてはやっぱ身毒丸は最強だよね
ワシントンでも受けると思う
970名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 01:51:56 ID:YMSe27CC
うん、蜷川さん自身あの頃の感性が一番冴えてたと言っていたね。
絵的に綺麗だ、身毒丸の舞台は。和のノスタルジーゴージャスてんこもり
で歌もいい。
971名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 10:25:35 ID:Qre7cTpp
歌たしかにいいよね!

でもほんとに心配は出演者の高齢化。
舞台だから後ろのほうから見てる分には関係ないか。
972名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 12:11:25 ID:YMSe27CC
ところで、せんさくの子はまたオーディションかなあ。
ファイナルの時の子って今どんなんなってんだろ?
むしろ、初演の時の竜の年齢超えてたりして・・
973名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 12:41:30 ID:47ybmsds
あの子そういえば、なんかのパンフに
藤原竜也さんみたいな役者になりたいって書いてたよね。
丁度初演の竜ぐらいの年じゃない?
974名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 15:51:00 ID:avvUnrN3
あのとき11歳だったから、今16歳か・・・・
ダブルキャストだったけど、DVDに入っていた子が私は好きだったなあ。
あの子はあの後、昼のドラマに出ていたことがあるけど、
いい感じに成長していると思った。
でも、竜也ほどの器かどうかはわからない。
975名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 21:26:33 ID:etzi1uui
身毒情報はどっからもれたんかな?
ガセではないだろうか?
976名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 21:57:56 ID:6R5+6wFQ
自分も最初そう思ったけど、千の目の対談で言ったみたいだよ
977名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 23:48:33 ID:78baNsIT
藤原 竜也って誰と付き合ってるんですかね〜??
978名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 00:37:25 ID:vfyXae4d
>>977
わ・た・し♪
ただし夢の中なw
979名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 02:39:28 ID:oioF+O6T
時々いるよねー、誰と付き合ってるのって唐突に質問する人
そして帰ってくるレスが十中八九

わ・た・し♪

ここの住人の中に、竜と付き合ってる椰子が10人以上はいるとみたw
980名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 08:53:53 ID:x8CPznNM
蜷川さんと白石さんがさい芸のトークショーで話した内容だから
決定だと思うけど・・・>身毒丸
981名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 20:58:06 ID:d+dtwc4s
時期は9月で間違いないの?
982名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 21:24:31 ID:46s8MdDS
千の目ではワシントンで身毒丸とは明言されましたが時期については
言及していませんでしたよ。
983名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 22:09:27 ID:d+dtwc4s
ありがとう。では確定してるのは場所と演目と主演キャストということですね。
ちょっとごっちゃになってきたんだけど
ツアーで言ってたびっくりするような人と共演というのが9月の舞台?
映像の話も出てたので、益々わかんなくなってしまった。
984名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 23:02:14 ID:x8CPznNM
ビックリ・・・の話は仕事がビックリじゃなくて共演者がビックリなの?>ツアー話。
これ以上にビックリする話は、もう身体が持たないっす。
985名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 23:08:16 ID:KofMNtde
白石さんが8月エレンディラに出演されるので、
キャスト変更でもない限り9月はないと思うんだけどね。

身毒丸だったら関係ないかもしれないけど、
The John F. Kennedy Center で2007年1〜6月にかけて
シェイクスピア・フェスティバルがあるらしい。
ttp://www.kennedy-center.org/programs/festivals/06-07/shakespeare/
986名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 23:39:53 ID:ATWcVna4
藤原竜也について語るスレ【その18】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1164465331/l50
987名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 01:11:33 ID:daMcD+fR
乙です!
988名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 08:08:09 ID:HeSCBmEA
最初にここに書き込みあったときは、共演者がびっくりってことだったと思うが・・
ブログとかいっさい読まないので、知ってる方いたらフォローヨロ
989名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 11:15:05 ID:sCMumuM7
撫子がほかの人なんじゃないか?そしたらビックリするよ。
990名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 15:00:29 ID:YA2OvqIM
週刊現代 12月9日号

藤原竜也「渋谷有名ヘルス店で大暴れ」

991名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 15:16:15 ID:C2JrI/ng
竜が暴れようが何しようが全然驚かないけど、美容には気をつけて
体をこわさないで欲しい。タバコの煙がむんむんのとこは自分が吸うより
悪いらしいから・・あ〜もうファンというより保護者な自分w
肝臓やられたり肺をやられたらお芝居できないよ竜。
992名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 15:31:46 ID:yTfhbtgv
さすが50代のおばさんは言う事がちがうw

保護者のようにヒラメを心配して「優しいアテクシってば最高!」
って気分なんだね
993名無しさん@公演中
AKIRAさんのブログにロープについてひと言。
「傑作の予感、涙が2滴俺の頬をつたった」そうです。楽しみ〜