†松たか子†  ジェーン・エア  †橋本さとし†

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
日生劇場

'09/09/02〜09/29

★プレビュー公演 09/09/01

http://je-musical.com/
2名無しさん@公演中:2009/08/20(木) 21:57:17 ID:U7ilcUYh
演出 ジョン・ケアード

キャスト

ジェーン・エア 松たか子
ロチェスター  橋本さとし

ブランチ・イングラム 幸田浩子
フェアファックス夫人 寿ひずる
スキャチャード他 旺なつき
リード夫人他 伊東弘美
ジェーンの母他 山崎直子
シンジュン他 小西遼生
メイソン 福井貴一
ブロクルハースト 壤晴彦
3名無しさん@公演中:2009/08/20(木) 22:05:13 ID:U7ilcUYh
アンサンブル

小西のりゆき、鈴木智香子、さとう未知子、安室 夏、谷口ゆうな、山中紗希、阿部よしつぐ


子役

加藤ゆらら、佐藤瑠花、増田桜美、角田萌夏、横田剛基、大鹿礼生
4名無しさん@公演中:2009/08/20(木) 22:14:34 ID:U7ilcUYh
松さん出演(ジェーン・エアについて)

「5LDK」フジテレビ
08/20(木)23:00〜23:30 

WOWWOW プルミエール 明日午前7:45
                 23日深夜3:45
5名無しさん@公演中:2009/08/20(木) 22:21:40 ID:U7ilcUYh
今日はマスコミ向け公開稽古だったので、(松さんやサンボさんの
HPにその旨記載あり)
今日明日はフジテレビ系ニュース番組チェックですね。
6名無しさん@公演中:2009/08/21(金) 09:36:23 ID:b+dDtxTf
全局で流れてたよ。
松さんと橋本さんの相性良さそうでした楽しみ。
7名無しさん@公演中:2009/08/23(日) 16:40:58 ID:G1o6ri0A
ヤフーオークション
ttp://auctions.yahoo.co.jp/

楽天オークション
ttp://auction.rakuten.co.jp/

オケピネット
ttp://okepi.net/

チケット流通センター
ttp://www.ticket.co.jp/
8名無しさん@公演中:2009/08/24(月) 22:33:40 ID:RZO3d/No
売れてないよね心配だ・・
なぜ今回松竹?

日生でやるのに東宝のホームページにも出てないから
興行がある事自体知らない人多そう。

いつもは東宝ミュー観てる人達もナビザ、テレザの案内も来ないからスルーしてるかも。
9名無しさん@公演中:2009/08/25(火) 00:41:28 ID:m3cn1/ny
高麗屋さんだからかね?
10名無しさん@公演中:2009/08/25(火) 08:54:42 ID:+qLFwmKx
重くて暗い話だものねー  ミュージカル化ならスカラムーシュとか
永遠の都みたいな娯楽小説路線のほうが良いのでは?
今更言っても仕方がないけれど、宝塚が手がけた「傭兵ピエール」を
この主演の二人でみたいな。松さんのジャンヌ・ダルク、「ひばり」で素晴らしかったし。
11名無しさん@公演中:2009/08/25(火) 09:08:37 ID:A0NWUX+l
12名無しさん@公演中:2009/08/25(火) 09:15:10 ID:A0NWUX+l
私は中学か高校の頃原作読んで好きだったから
うれしかったし、きっと舞台の内容もすばらしいと思う。

レベッカも原作が一緒だという。
あちらは東宝で再演されたね。

要は売り出し方が問題。
13名無しさん@公演中:2009/08/25(火) 16:41:55 ID:Mm+rNIwQ
>>12
レベッカと原作違うよー

配役にヘレンが載っていないけど子役が演じるのだろうか
14名無しさん@公演中:2009/08/25(火) 19:14:21 ID:A0NWUX+l
うん、ごめん
原作同じじゃなくてレベッカの作者デュ・モーリアが
ジェーン・エアにインスパイアされたという所だね。
15名無しさん@公演中:2009/08/25(火) 19:26:34 ID:z0l5pWhA
公式のblogも堅苦しい感じで、淡々としていてイマイチだよね。
もっとキャストコメントやアップの写真とかをドンドン載せればいいのに。
16名無しさん@公演中:2009/08/26(水) 09:47:14 ID:q8eh33QP
今年の月ミューランキングで必ず3位には入る作品なので
ミューファンは見たほうが良いと思うけどな〜
派手で陽気で明るい作品がウケるのかな最近は。
17名無しさん@公演中:2009/08/26(水) 19:14:35 ID:EqAYHkds
ミューのチケットも歌舞伎の商法でやってるんでしょうか>松竹
18名無しさん@公演中:2009/08/27(木) 00:15:59 ID:/58pbmFw
>>13
ブログに子役居ますよ@お稽古場
19名無しさん@公演中:2009/08/27(木) 19:05:51 ID:LeBsalW1
こんな不景気に
12600円のチケットが
ガンガン売れるわけねえっぺよ
20名無しさん@公演中:2009/08/27(木) 21:24:40 ID:zep4UTG2
歌舞伎座だと二等席の値段だ、ぐらいの感覚だったりして
21名無しさん@公演中:2009/08/29(土) 01:23:22 ID:QylDW91u
昔原作読んだ時にはホラーっぽいと思った
も一人のブロンテさんの嵐が丘の方も怖かった
22名無しさん@公演中:2009/08/29(土) 07:12:25 ID:P4w6ao+P
>>10
傭兵ピエールも原作は重くて暗いぞ…特にラスト
シモネタ満載のアレを、ヅカでどうやったのかはものすごく気になるが、
スレチだね…

ジェーン・エアは、9800円プログラム付の割引チケットで様子を見てくる
23名無しさん@公演中:2009/08/30(日) 23:52:31 ID:Dn5I2bVR
夜中に稽古場のCMみたよ
楽しみだな〜
24名無しさん@公演中:2009/08/31(月) 19:16:56 ID:2kSBeq2M
ジャンヌとウォーリックが良かったからとにかく一回は観る
25名無しさん@公演中:2009/09/01(火) 03:55:31 ID:Z/gTqi3F
仕事で行けなくなったが引取って貰える確率低いね。
おまけに金コマだから値下げは厳しい。どうしよう。
26名無しさん@公演中:2009/09/01(火) 08:37:56 ID:Nh7WGort
今日はいよいよプレビューですね。
見に行く方、レポお待ちしてます。
27名無しさん@公演中:2009/09/01(火) 09:31:20 ID:EM3Pggp6
よろ
28名無しさん@公演中:2009/09/01(火) 23:41:55 ID:Nh7WGort
29名無しさん@公演中:2009/09/01(火) 23:58:46 ID:tK6GRTER
悲しい位レポないね・・・・
明日の初日行くんだけど、激しく不安・・・
まあ、つまらないってレポ満載よりはよしとすべきか。
30名無しさん@公演中:2009/09/02(水) 00:18:59 ID:sfR1L4Uc
ないね・・松竹さんもうちょっと広報・販促考えてよ・・
松さんの「初主演ミュージカル」だよ。

内容は良さそうだけどねぇ。でも、ようつべで曲を聴いたけど
あんまりキャッチーな曲がないような気がした。

初日私も行く。
31名無しさん@公演中:2009/09/02(水) 00:22:38 ID:POd5FeBl
週末鑑賞予定組なんで、初日レポ待ってますー
32名無しさん@公演中:2009/09/02(水) 08:16:45 ID:sfR1L4Uc
33名無しさん@公演中:2009/09/02(水) 08:52:00 ID:do9tA0rF
オッサンが女装してるように見える
34名無しさん@公演中:2009/09/02(水) 09:45:57 ID:l8/+EE6y
ここは東宝ヲタがほとんどだから・・・
35名無しさん@公演中:2009/09/02(水) 11:11:04 ID:EPCziIk4
昨夜プレビュー見たんだけど
話の内容といい曲と言い全般的にコレ!といった盛り上がりがイマイチな作品だったなあ
自分は通い詰めるほどの舞台ヲタとかではないのでコアな感想は言えませんが。

キレイなんだけどパンチに欠けるというか印象薄い。
お話もツマンナクはないが…思ってたよりちょっと地味。
冒頭〜途中まではジェーン子役の演技力で持ってるように見えた。

あとは松さんの衣装。
主人公のキャラクターと時代に合わせた結果だとしても
もうちょっと何とかならなかったんだろうか

素人意見としてはこんなところ。ま、本当の初日は今日からだしね。手直しあるかな?
36名無しさん@公演中:2009/09/02(水) 11:14:53 ID:EPCziIk4
キレイという文字の前に、曲は、という言葉が抜けてたスマソ
37名無しさん@公演中:2009/09/02(水) 12:49:34 ID:PbZxFYxD
なるほどー
38名無しさん@公演中:2009/09/02(水) 13:01:27 ID:sfR1L4Uc
シンジュンって誰かと思ったらセント・ジョンだって。
演出家とまぎらわしいからじゃないよね?w
39名無しさん@公演中:2009/09/02(水) 13:37:40 ID:B41hHJUx
>>38
St.Johnの発音は「シンジョン」で合ってるけど?
40名無しさん@公演中:2009/09/02(水) 14:15:50 ID:sfR1L4Uc
シンジョンじゃないよ、シンジュンだよ
41名無しさん@公演中:2009/09/02(水) 17:52:37 ID:4p3CPTJp
たん
42名無しさん@公演中:2009/09/02(水) 22:03:01 ID:JmwE+UIm
初日見てきた。

総括すれば面白かったけど、通えるかというと微妙。
松さんは、99%出ずっぱり。
袖にいる時間は1,2幕通して2分くらい。
やはり、さすがという印象。

ひたすら一人称で淡々と進む舞台。
舞台は総じて暗くて重い。
子役が絡んだ一部が貴重な明るいシーン。

ソロは比較的メロディラインのきれいな曲が多い。
デュエット(?)は、かなり不協和音もある難曲揃い。
旋律も歌詞も別々の歌いあげ調の曲が多かったかな。
迫力あって好きだけど、ところどころ、?っていう感じ。
同じメロディが何回か繰り返されるけど、
終わって耳に残る曲がなかったのは初見だからか。


初日の挨拶はなし。
ジョン他スタッフが舞台に上がって
スタンディングオベーションで終了。

こんなところで。
43名無しさん@公演中:2009/09/02(水) 22:05:20 ID:JS6ICH+s
ジェーン子役の演技力
44名無しさん@公演中:2009/09/02(水) 22:25:42 ID:6MnuzKRD
初日観劇
あくまでも私感だが、よかったよ。
45名無しさん@公演中:2009/09/02(水) 23:08:03 ID:EC8QC+8G
あげ
46名無しさん@公演中:2009/09/02(水) 23:30:21 ID:SOUwQpnb
たん
47名無しさん@公演中:2009/09/02(水) 23:52:32 ID:sfR1L4Uc
松さん良かった 安定している、まさにジェーンがそこにいる
といった感じ 座長としての求心力、存在感が強く感じられた。

さとしさんは・・あんな余裕のないさとしさんは初めてかも?
まだこなれてないし、歌もなんだか大変そうだった。
よしつぐさんセリフなかったような・・?あった?
幸田さんクネゴンデみたいな感じw

空席が相当あった。いくつくらいと書くのは控える・・

松さんのご主人やジョン嫁見かけました。









ネタバレってほどでもないけど・・
ウーマンインホワイトも思い出させられた。
48名無しさん@公演中:2009/09/03(木) 00:14:21 ID:fEa4/y1K
見に行かれた方にお聞きしたいんですが、
舞台上の席ってどんな感じでしたか?
49名無しさん@公演中:2009/09/03(木) 00:18:42 ID:4OEMePTk
景気がやっと上向きになってきたかなって不安定なところに政権も変わったし
株価も月曜日後場以降は下がりっぱなし
先が読めない状況だから興行チケットは今まで以上にどこも厳しいと思う

S席あたりはそのうち値引き始めるんじゃないかなあ
50名無しさん@公演中:2009/09/03(木) 00:21:13 ID:8q2PGyM5
>ウーマンインホワイトも思い出させられた。
衣裳が特に(笑)

共通項は、地味な女とエキセントリックな女(これも衣裳が類似)
そして年上の男(初演限定)かな。

感想ってほどじゃないけど
ジェーン子役とヘレンは、友人関係っていうより
親子みたいなビジュアルでちょっと違和感
幸田さん、歌は素晴らしいけど、
想定される役柄と比べるとちょっと地味過ぎ
優しげな外観もギャップあり。





51長文ごめん:2009/09/03(木) 00:27:57 ID:bQq9yItq
初日観劇。
確かに地味っちゃ地味だけど、自分は結構好き。
幾つか気に入った曲もあってCD欲しくなった。(出ないだろうけどorz)
ジョンの主張もよく見えた。
上にある通り、お松が袖に入るのは多分一度(だよね?)で
出ずっぱりだけど、乱れや迷いが全くなく自分をもったジェーン。
歌は難しいだろうけど、さとしのああいう役は好きだなー。
子役ちゃん達が2年前のレミゼより成長してて大きくなったと感慨。
それにしても壤さん・福井さんの使い方もったい気が…。
2階前方最下手ブロックに丸々人いなかったけど、
あれはベッドが見切れるからなのか?
上手にはみっちり入ってたからすごい不思議で。

>>47
ジェーンのお父さん、よしつぐさんじゃなかった?
52名無しさん@公演中:2009/09/03(木) 00:30:04 ID:8q2PGyM5
>>48
舞台シートに座ってないけど、一般席から見た感想でよい?

舞台シートは、上手下手にそれぞれ客席に向かって斜めに配置
縦位置はかなり高め。
最前列でも、出演者の身長よりも高い位置に座席あり。
後方列は完全に見下ろす感じ。
実際にそこから見てないから、違うかもしれないけど
結構、舞台前方で客席側を見て芝居するシーンが多いんで、
後姿ばっかり見てるんじゃないかなと思った。
カテコは舞台シートにも近づいて一礼あるんで、
そこはかなり役者とは近い距離感だと思ったけど。

連投スマソ
53名無しさん@公演中:2009/09/03(木) 00:33:55 ID:Ql3ZxcqA
うーん。役者さんを斜め上から見下ろす感じ。
役者が袖から出てきてもしばらく気づかない事あり。
(自分は前を見てるのに、後ろから出てくるので)
でも思ったより「正面で見たい・・・・!!」っていうストレスはなかったよ。
人によるかもだけど。たまに見切れというか見づらい場所はあり。

席の端に役者さんが着替える服をひっかける釘があって、
松さんもそこに子役の服をかけたり、ステージシートに向かい合っている状態で
汗拭きに来たりした。(あくまでジェーンが拭いてる風にw)

カテコはステージシートに向かっても何度もお辞儀して下さってうれしい。
まん前に来られるせいか?思わずお辞儀を返してしまうお客さんもちらほらw

役者さんのオタには最適の席かも。近いから。
54名無しさん@公演中:2009/09/03(木) 00:40:15 ID:Ql3ZxcqA
ジェーンパパは小西さん。(シンジュン、イングラム兄さんとの3役)
壤さんも3役だがもったいないのは同感。
福井さんはメイソンのみ。出番少ない!!

ヘレンバーンズはさとう未知子さん。イングラム妹との2役でした。

今回ステージシートで一番みづらかったのがなぜかよしつぐさん。


55名無しさん@公演中:2009/09/03(木) 00:42:31 ID:8q2PGyM5
>>51
ジェーンのお父さんは、ハヒでは??
シンジュンと2役で。
56名無しさん@公演中:2009/09/03(木) 00:47:39 ID:bQq9yItq
>>54
失礼!
ジェーンのお父さんはコニたんだったのか。
訂正ありがとう。

目立つから仕方ないとはいえ、福井さんは本当に少ないよね。
57名無しさん@公演中:2009/09/03(木) 00:49:35 ID:bQq9yItq
リロってなかった…
>>55も訂正ありがとう!
58名無しさん@公演中:2009/09/03(木) 02:15:59 ID:wdbcHcy7
今日のジェーン子役ってなんて娘?
すげーよかったんだけど。てか、この娘のために立って拍手したって感じかな。
SP席じゃなくて良かったよ。
59名無しさん@公演中:2009/09/03(木) 08:43:47 ID:bz/O2iQY
<<SP席

ライトは?
暑くない?
60名無しさん@公演中:2009/09/03(木) 09:38:10 ID:sFdoJdXC
子供時代のジェーンがヘレンと添い寝する場面、二階席で電子音がけたたましく鳴ってた ort
61名無しさん@公演中:2009/09/03(木) 10:09:28 ID:boyo3FmS
>60
あの電子音は何だったんだ?
すげえ耳障りだったな
密録?!
62名無しさん@公演中:2009/09/03(木) 11:37:20 ID:ATE1vo3E
>60
あれひどかったね!
きょろきょろしちゃったけど発信源はわからず
自分はA席下手。
鳴ったのがまだ前半で良かったと思うしか

>58
たぶん増田桜美
アデールが加藤ゆらら
63名無しさん@公演中:2009/09/03(木) 12:18:17 ID:fEa4/y1K
>>52、53
dです。そこまでストレス感じないと聞いて安心しました。
カテコが楽しみです。

もう一つ聞きたいんですが、上演時間ってどれくらいですか?
64名無しさん@公演中:2009/09/03(木) 13:03:51 ID:sFdoJdXC
カテコまで入れて、開演から3時間ちょうどだった
65名無しさん@公演中:2009/09/03(木) 13:17:18 ID:Ql3ZxcqA
>>60
昨日のジェーン子役は佐藤瑠花ちゃん、アデールが加藤ゆららちゃん、
ジョンが横田くんです。

女の子は日によってアデールをやったりジェーンをやったりするようです。
リトコゼとエポのように。

当日のキャストはチケットもぎりのところの柱に書いてあり、入場してからだと
見えません。確認してからの入場をお勧めします。

ロビーのどこかにも貼ってあるのを見つけたら、誰か書いてね。
66名無しさん@公演中:2009/09/03(木) 19:17:37 ID:fEa4/y1K
>>64
ありがとうございます。
遠征なのでこれで帰りの新幹線を予約できます。
67名無しさん@公演中:2009/09/05(土) 09:38:55 ID:QrFGGfJt
私はSP席だったんだがトイレ我慢できるかハラハラしたよ
松さんたちの生声きけて大満足でした。

歌がよすぎてサントラ出さないかな〜と思ったよ
68名無しさん@公演中:2009/09/05(土) 11:42:12 ID:hCCO04O3
初見ですごく曲が印象に残るかと言うと(人によるけど)そうでもないかも。
私はつべで聞いてから行った。

帰ってからも聞いて反芻してたらかなり好きになってきた。
いい曲ばかりだね。

つべでjane eyre the musical classic って書いてあるのは
違う舞台みたい。jane eyre the musicalの方を見よう。
69名無しさん@公演中:2009/09/05(土) 19:35:06 ID:j7s7DawV
<<67

女優さんですか?
70名無しさん@公演中:2009/09/06(日) 21:10:41 ID:Q9OO1tzM
今日のマチネ見てきました。
華やかで印象に残る曲、舞台という点では
もの足らないかもしれないけれど
良い作品だなと思いました。

松さんはほとんど出ずっぱりで大変だなと…
寿さんのフェアファックス夫人が秀逸。
71名無しさん@公演中:2009/09/06(日) 21:16:01 ID:hQKmSrSR
寿さん、嫌いじゃないんだけど
折に触れ、女優としての我が前に出ているように見えちゃうんだよなあ。
ラストシーンのベンチへの擦り寄り&座り方・・・とか。
72名無しさん@公演中:2009/09/06(日) 22:16:12 ID:zlosPMl9
旺なつきさんていいね。
他の舞台でも見たい。
73名無しさん@公演中:2009/09/07(月) 06:32:44 ID:+PLV9ke2
寿さんはやっぱり貴族にみえてしまうw

伊東弘美さんがすごかったです!
74名無しさん@公演中:2009/09/07(月) 10:20:05 ID:BFczuUiC
寿さんって元坂東三津五郎夫人だよね。
梨園の松さんと梨園と離縁した寿さん中々の組み合わせだね。
75名無しさん@公演中:2009/09/07(月) 10:28:05 ID:kaYbBHda
そういえばそうか・・・
梨園時代、松さんのこともきっと良く知ってたんだろうね。

寿さんは確かに歌ウマだし貫禄あるけど、脇としては私もちょっと苦手。
もともとヅカのスターだったのが良い意味でも悪い意味でも消えない感じ。
だから役を選ぶよね。
76名無しさん@公演中:2009/09/07(月) 10:46:18 ID:YY2YegOJ
あの毅然として厳格な雰囲気はいいけど、
脇役としてはもう少し引いた演技で主役を引き立てた方がいい
77名無しさん@公演中:2009/09/07(月) 13:49:47 ID:1uuBxeeK
昨日マチネ観劇。
原作のもどかしい感じが好きなのでなんだかずいぶん駆け足な印象。
一幕をもうちょっと長くして惹かれあう二人をじっくり描いて欲しかった。
二人の綺麗なデュエットが欲しい。
シンジュンとかあっさりしすぎ。

フェアファクス夫人だけど、この人はジェーンと同じミドルクラスだと思うので偉そうでびっくりした。
78名無しさん@公演中:2009/09/07(月) 15:40:56 ID:/gDCqQ5c
私は二幕があっさりしすぎのように思った。
あのシンジュンを置いていく感じはジェーンが我が儘女に見える。
幼少期からをまじめに書くからある程度の駆け足は仕方ないけど、
後半は書かなさすぎる。

フェアファックス夫人は優しい雰囲気が良かったの思うし、私は好きだけど…

79名無しさん@公演中:2009/09/07(月) 22:56:33 ID:LNA2qpOA
本日ソワレ観劇して、どうやらハマってしまったようだ。
チケット増やしてくる!
80名無しさん@公演中:2009/09/07(月) 22:56:45 ID:jGe6GQrd
え〜、何故わがまま?
今日トークショーで演じてる小西さんも、あれは振られるわって
コメントしてたよ。
この前観た時、そこそこ愛情も生まれてのセリフに客席から失笑もしくは
苦笑と思われる反応があったよ。
81名無しさん@公演中:2009/09/08(火) 00:50:57 ID:RyxjMN/l
原作シンジュンはもっと強烈な変人だからなあ。
自分勝手というか信仰のためなら他人の気持ちお構いなしというか。

そういえば日に寄って違うけど妙なところで笑いが起きることがあるね。
シンジュンの「そこそこ愛情も〜」も、本来は笑うところじゃないはずなのに
台詞が面白く聞こえちゃうのか毎回笑いが起きてる。
82名無しさん@公演中:2009/09/08(火) 01:00:04 ID:1H2fGb4X
>>81は独身?

「そこそこ愛情〜」で上に誰かが書いてるように
苦笑や失笑が起きるのは

「おいおい 結婚甘く見るな」って既婚者からのメッセージだよw
83名無しさん@公演中:2009/09/08(火) 01:38:03 ID:2XBMVBQz
自分の意思イコール神のご意思だぞ!と結婚を強要。
その上仮にも聖職者なのに、愛はなくても結婚しちゃえば
それなりにそこそこの愛も芽生えてなんとかなるって!
なんて主張に対してのオイオイって笑いでしょ。
…あれ?釣られちゃった?

それはともかくとして、短時間の出番でシンジュンは
「ジェーンと同じ価値観をもたない・同等ではない」
ことを出さなきゃいけない。
観客がこの男は止めておけーってなって、
分かりやすい演出だと思う>シンジュンの場面
84名無しさん@公演中:2009/09/08(火) 02:00:03 ID:1H2fGb4X
>>83

21/100点w
85名無しさん@公演中:2009/09/08(火) 03:10:39 ID:rxeSk1hZ
初日2階でしたが
「そこそこ〜」で笑いが起きてましたよ
86名無しさん@公演中:2009/09/08(火) 06:44:55 ID:q+qvRyXf
本来は笑うシーンじゃないって、小説ではって意味じゃないかな。
あそこ笑いどころに持ってきたのかーと自分も最初思ったよ。

ジェーンやロチェスターの容姿に関する台詞なんかも
笑いが起きたり起きなかったりだね。
87名無しさん@公演中:2009/09/08(火) 08:45:17 ID:rZBnLTCg
「そこそこ〜」では自分も笑ったけど脚本家は大マジメに書いてるんじゃない?
そこがまた可笑しいというか。てか普通即ふられるだろw
アフタートークは楽しかったです。橋本さんはトークがうまくてよどみない。内容は舞台のことに終始して私生活のこととかはなかった。
橋本さんも小西さんも「松さんは強い女性で自分が1番たいへんなのに周囲に気を配って全員に声をかけてるのがすごい」って言ってました。
ふたりとも背が高くて並ぶとかっこいい。小西さんは近づき難いくらいの美貌なんだけど気さくな感じでSP席の人にどっちのファンか聞いて笑いをとってました。
進行はフジの笠井アナでした。観客はかなり残ってたよ。
88名無しさん@公演中:2009/09/08(火) 18:51:41 ID:HmNu7idS
昨日は松さんのお母さんいたよね。
89名無しさん@公演中:2009/09/08(火) 19:32:47 ID:5j5nIgpU
今日もいらしてましたよ、御母堂。

正直、平日マチネだから空いてるかな〜と思って行ったら満員御礼でちょっと驚いた。
でもふだん東宝ミュージカルで見かける様なオバチャンよりもちょっとオバアチャンに
近い方が多かったな、と思ったのはやっぱり高麗屋ファンの方たちなのかな?
舞台はかなり気に入った。セットが綺麗だね。
オーヴァチュアなく始まるのって珍しい?
90名無しさん@公演中:2009/09/08(火) 19:44:54 ID:k3aNQ23R
松竹のお客さんには販促あっただろうからね。
満員うれしいですね。
91名無しさん@公演中:2009/09/08(火) 21:04:19 ID:W9jW9UBp
あの原作を二時間半にまとめてるから仕方ないとは思うけど、展開が早いなあ。
あれよあれよ、と進んでロチェスターがジェーンに惹かれる過程がもう少し欲しい気もする。
出会った時に惹かれた、っていうのもあるけど、それ以上に日々の暮らしの中で
惹かれていったものがあるから。
とはいえ、後半は泣かされてしまいました。回りも鼻すすってる音が聞こえてた。
92名無しさん@公演中:2009/09/08(火) 21:20:44 ID:pnLyNr2k
全然期待してなかったけど、皆さんの感想読んで、オラ、ワクワクしてきたw
展開速いのは「レミゼ」で慣れてるから気にしない、気にならない、多分。
93名無しさん@公演中:2009/09/08(火) 22:33:46 ID:HJCTABAG
ちょっとネタバレ。



ブランチ嬢は完全に当て馬なんだからあの辺もっとはしょっていいかなと思った。
ロチェスター氏のサプライズは間怠っこかった。

2幕のシンジュンに言葉責めされてジェーンが結婚OKしそうなぐらい追い詰められるとこ
もっとみっちりやってドキドキさせて欲しいなあ。
そうじゃないとロチェスター氏の声でキターー!ってならない。

二人のデュエットは違う歌詞を同時に歌ってることが多くて歌詞が聞き取れないとこ多々あり。
すれ違う二人の表現なのかな。
なんかこれっていう曲が一つくらい欲しかったです。
94名無しさん@公演中:2009/09/09(水) 04:40:31 ID:Rsrsd6Ce
>>92
残念な事にレミゼほどガツンと来ない…
子役ジェーンと松さんのきれいな声だけが印象に残る舞台
似たような作品ならウーマンインホワイトの方が好きだ
95名無しさん@公演中:2009/09/09(水) 08:39:41 ID:8qAxK8Fo
見た時は1回でいいかなあと思ったけど、じわじわ来るよ。
もう1回行けたらなぁ。
曲が印象薄いとかいいつつ、実はたくさん口ずさめるし。

ジェーン子役もいいけど、アデールも劇中でオフィーリアやったり
難しいところをよくやっているね。
96名無しさん@公演中:2009/09/09(水) 10:14:30 ID:3grGbLuZ
松竹ミュージカルのスタンダードになりそうな感じ。
再演したら又観たいと思ったよ。
無くなった松竹歌劇団のエッセンスは入っているのかな?
97名無しさん@公演中:2009/09/09(水) 15:19:34 ID:llcm4cc3
セットが綺麗だったナ。例えが変だけど、ストプレみたい。
でもSP席(だっけ)はない方がいいカナア。
観ててちょっと気になる。
98名無しさん@公演中:2009/09/09(水) 21:03:13 ID:LRIMKi4A
曲はレミゼほど強烈な印象はないんだけど
結構耳に残るね。
二回目観に行った時そう思った。
セットは日本で上演するにあたって、かなり変えたらしいね。
向こうではどんなだったのかな?
99名無しさん@公演中:2009/09/09(水) 21:26:10 ID:8qAxK8Fo
つべで見られるよ
100名無しさん@公演中:2009/09/09(水) 21:29:23 ID:byB+p3Ps
うん、SP席はいらない。

ベガーズオペラはあっていいけど。
101名無しさん@公演中:2009/09/10(木) 09:22:11 ID:fK9A++YP
観るまでは、この二人の主演て地味だなあ〜と思ってたけど、
実際観てみたら二人の並びは絵になってた。ツボッってしまったかもw。
そういえば「プレミアの巣窟」でキスシーンが映った時に出演者陣がキャーキャーと
オーバーに騒いでたけど、確かにあのキスシーンは綺麗でドキドキしたな。
最近は『純愛ストーリー』モノのミュージカルが少ないせいかも。
102名無しさん@公演中:2009/09/10(木) 11:00:38 ID:yZtrnvbE
ジェーン・エア(松竹)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/stage/theater/20090909et05.htm
約2時間半の舞台。原作が長大なだけに前半はジェーンの成長のダイジェスト版。
だが2人が愛を抱く過程が、今ひとつ分からない。
後半も2人の結婚式が壊れる見せ場が淡泊で、説得力に欠ける。
脚本、演出のジョン・ケアードも十分承知の上だと思うが、残念だ。

読売にしては辛口評
103名無しさん@公演中:2009/09/10(木) 12:04:34 ID:u6IkRer2
読売は東宝レミの支援をしてるんだっけ... まぁ、関係ないだろうけど
104名無しさん@公演中:2009/09/10(木) 12:27:30 ID:NkQZrJUG
でも後半は「感動的」とかかなりほめてたよ。
辛口・甘口取り混ぜって感じ。
概ね自分の感想と似てるな、って思った。
105名無しさん@公演中:2009/09/10(木) 12:36:31 ID:Wi9y04uY
106名無しさん@公演中:2009/09/10(木) 17:48:27 ID:oAMWIakS
日生劇場の出待ち場所分かる方います?
107名無しさん@公演中:2009/09/11(金) 00:25:23 ID:C9mWOV5J
ステージ席の1列目で観た。役者に近い位置にいるという独特の雰囲気があった。
臨場感というより、一体感とか共有感といった感じかな。
サントリーホールのP席のような「裏から見てます」って感じではない。

ジョン・ケアードは、長編をまとめるのがうまいね。初めて見たのはレミゼだったけど、
できるだけ原作のエピソードを盛り込んでやろう、という意気込みを感じる。
もちろん取捨選択にあたっては異論もあるだろうけど、今回はジェーンの心理を中心据えたので
その分ロチェスターやシンジュンの心理の掘り下げは薄くなったけど、
総花的にせずにメリハリを付けたのは意図したことだろうし、これで良かったと思う。

音楽は無難なだけで、目覚ましいものはなかった。
松さんはセリフと歌のつなぎとか、ファルセットの使い方とか、実に自然でさすが。
橋本さんはファルセットになると、声に実態がなくなる(質量が薄くなる)のが気になった。
108名無しさん@公演中:2009/09/11(金) 12:27:18 ID:FtHGNjK9
日曜日SP席で観に行きます。途中の20分の休憩の時にトイレは行けますか?
109名無しさん@公演中:2009/09/11(金) 14:23:53 ID:ZjwoeszR
>>108
行けましたよ〜。
110名無しさん@公演中:2009/09/11(金) 17:10:06 ID:VxSa+2YD
観てから数日・・・イカン、また早く観たくなってきた。
ハマっちゃったみたいだ。
地味なのに・・・どこにハマったのか、自分でもわからないw。
111名無しさん@公演中:2009/09/11(金) 19:28:27 ID:B33FdQX2
よくわからずにステージシートを買っちゃったんですが・・・
ステージシートってずっと明るいのでしょうか・・・。
112名無しさん@公演中:2009/09/11(金) 21:40:15 ID:yvcXb6UF
え、そんなおもしろいか?
俺が見たのが初日だったからか?女信長とかムーランギャレットのほが楽しかった
113名無しさん@公演中:2009/09/11(金) 22:02:32 ID:VxSa+2YD
面白いかどうかは人それぞれです。

>111
舞台上が明るいときは明るいし、暗いときは暗いです。
114名無しさん@公演中:2009/09/11(金) 22:12:29 ID:4kskNySC
>>106
出待ちの場所かどうかはわかりませんが、
楽屋口はカフェアラッティの奥、日比谷通りからの入り口左手です。
地下から車で直接出ることもできるはずです。
115名無しさん@公演中:2009/09/11(金) 22:49:24 ID:B33FdQX2
>>113

ありがとう。
私、失敗したかも。
やっぱり自分は暗い中にいたほうが集中できそうだ・・・。
116名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 00:22:22 ID:x8ubAV1A
11日のアフタートーク行った方どうでした?
117名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 03:55:38 ID:HYhL6xgw
>>116
・福井さんが関西弁のおっちゃんに成り果ててたw
イメージと違ったからビックリ。
・福井さんが勢いで進行させつつボケて、小西くんが突っ込む感じ。
・最初の方で松さんが二人にお水を運んで来て、SP席の前列の人達に握手して帰って行った。(二列目までは届いてたぽい)
・質問タイムを設けて、客席の人に挙手して質問してもらう→答える、を3つ4つやってた。

なごやかムードだったよ〜。
小西くんは本当にイケメン!

14日は橋本さん×福井さんの喋るコンビだから騒がしくて楽しそうwww

長文失礼しました。
118名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 08:40:09 ID:q0Mk/hze
>>114
ありがとうございます!
昨日無事出待ちできました。
SP席で松さんと握手も出来ました。
119名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 12:06:00 ID:upKOy4nA
>>118
あー君ね。見かけたよ。
120名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 12:13:23 ID:upKOy4nA
昨日のアフタートーク。
上で少し話が出た「そこそこ愛情も…」についてちょっと解説があった。
シンジュンは神の愛が至上な人間なので、
男女の愛というものはそんなに重要でなく
ジェーンに求婚するのも、
あくまで宣教師のパートナーとして相応しいからだ、と。
121名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 12:54:46 ID:teqnpDcQ
まあその辺は原作読んでれば分かるけど、未読の人には舞台観ただけじゃ伝わりにくいよね。
パーティー部分少なくして、シンジュンとのシーンを増やしてもいいかな、と思った。
まだまだ構成に難有りではあると思うけど、私はこの舞台好きだ。
122名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 13:30:09 ID:jAdFPS9J
出待ちとか握手とかってマジで勘弁客だな
新型インフルが流行っているのに公演前半で握手を求めるなんてさ
非常識極まりなさすぎ
123名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 13:47:10 ID:faNcS28o
11日ソワレのアフタートークでのSP席握手は、観客から求めたものではないよ。
松さんから手を伸ばしてくれた。
124名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 18:36:15 ID:p6eiYnml
マチネ見てきた。
お松がはまり役だったね〜。
この作品かなり好き。
ただ、もうちょっと前半を薄くして2幕目を掘り下げた方が感動したかも。

ジェーンが一度去るのがちょっと理解出来なかったんだけど
(結婚しない形で側で支え続ける、という選択をするのかと最初思った)
重婚がキリスト教的に大罪だからロチェスターにその罪を負わせるわけにはいかない、
みたいな感じなのかな。

ただ、ロチェスターは橋本さんには荷が重すぎる役だったと思う。
薄いっていうか軽いっていうか中身が入ってないっていうか・・・
もうちょっと歌の上手い人だと思ってたので、残念。

あ、お松妊娠してないよね?
125名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 18:49:18 ID:jF+3kHWy
なんでミュージカルの感想にかこつけて妊娠とかってデマ流すんだ?
126名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 19:04:01 ID:Zb8boBVS
ロチェスターはブロードウェイのオリジナルキャストでさえ類型的で浅い、と
評されたのだから、そこらは脚本の問題もあるだろう
個人的には歌詞は台詞として歌う、という橋本さんの姿勢が好きだな
127名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 19:37:57 ID:KgSoT7uR
てか、原作と違いすぎね?
128名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 22:04:53 ID:EF0KM5Ab
松たかこってひどい顔してるね
129名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 22:14:12 ID:upKOy4nA
ロチェスターの歌が残らないのは確か。
2度目はもっと歌ウマさんならどうだったろうと何回か思った。
130名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 22:27:40 ID:zbSoOOy0
ウマつながりで鈴木さんあたり良かったかもね。
131名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 22:40:03 ID:+ttJq/sA
でもストプレの比重が大きい役だね
132名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 22:42:01 ID:p6eiYnml
>>125 ごめんね。デマ流そうとした訳じゃないの。
衣装のせいでそう見えたのかな。

>>130 実は私もそのウマさんで見たいなと、見ながら思ってた。
福井さんでも面白かったかも、とも思った。
133名無しさん@公演中:2009/09/12(土) 23:58:18 ID:wEHEUcxu
綜馬さんて陽のイメージがあるからキャラ違いかとも思うけど、
ファントムはすごく良かったんだよね。
演技も歌もそりゃ上手だし。

でもロチェスターさんて背大きくないと・・。
134名無しさん@公演中:2009/09/13(日) 09:35:11 ID:KA85OKPu
>127
かなりはしょってはいるけど、原作にかなり忠実な方では?
読んだの数年前だから細かい箇所は忘れたけど、違和感はなかったな。
二時間半でまとめないといけないから、多少の脚色は必要かもね。
135名無しさん@公演中:2009/09/13(日) 09:59:08 ID:fH8GclQl
ジェーン中心の話だからバランスもあるんじゃないかな。キャストはみんなハマっていたと思う。ヘレンが子役だったらもっと孤児院の過酷さが出たかなと思ったけれど。
曲がどれも素晴らしくて頭を離れない。
ラストの「愛する勇気を」や「秘めた力」「ふたりのポートレート」など胸に迫る曲が目白押し。確かにその中ではロチェスターだけの曲は耳に残らないかも。「ジプシー」の暗いワルツは好きだったが。
レミゼのような派手さはないけど飽きることなく引き込まれた。

136名無しさん@公演中:2009/09/13(日) 15:17:40 ID:My/zW7Yd
綜馬さん良かったかもね。

ジェーンよりすごく年上感も出るし。
上手い人が歌ったら、ロチェスターの歌も印象に残るのかも?
137名無しさん@公演中:2009/09/13(日) 19:17:18 ID:6z2BZign
>上手い人が歌ったら、ロチェスターの歌も印象に残るのかも
関係ないんじゃない?
尾松の歌だって全然印象に残ってないから
隣に座っていたキモイ男がストプレで良いんじゃね?って連れに話してたけど
キモイ奴だがその意見には同意だったかなw
連れの奴がストプレだったら退屈すぎてどうにもならんだろって言ってた
確かにそれも一理ある・・・・
138名無しさん@公演中:2009/09/13(日) 19:27:20 ID:KA85OKPu
ストプレでいいんじゃ?
なんて言ったらミュージカルの存在意義が…(苦笑)。

私は自分でもどこが気に入ったんだかうまく言えないけど、
観てから何度もイベンダフルやようつべでプレビューの動画を
繰り返し見てしまっている。
139名無しさん@公演中:2009/09/13(日) 19:32:49 ID:KA85OKPu
138です。
間違った。訂正。プレビューじゃなくてゲネプロの動画でした。
140名無しさん@公演中:2009/09/13(日) 19:35:12 ID:6z2BZign
>>138
音楽で、感動を左右されることが少なかったからね
ミュージカルとしての存在意義が少ないような気がしたってことなんだけどな
141名無しさん@公演中:2009/09/13(日) 19:39:55 ID:3cPh8DeO
>>140
上に張られてたブログにも誰かが書いてたけど
曲が基本ソロかデュエット止まりで、全員で歌う圧倒的なナンバーとかもなかったからねえ。
ソロでもすぐに脳に残るビッグナンバーはなかった印象。
142名無しさん@公演中:2009/09/13(日) 20:13:16 ID:qJZVkRnJ
えー、そう?
お松のは残るでしょう。
残んない人もいるんだな…。
143名無しさん@公演中:2009/09/13(日) 20:42:49 ID:cUw2j+3R
変に一曲だけ残るより、淡々とした歌で綴った方がいいんじゃないかな、この作品は
オペラだって「ねじの回転」とか「ペレアスとメリザンド」みたいに
いわゆるヒット曲がない名作、というのがあるんだし そういうのに近いと思う
144名無しさん@公演中:2009/09/14(月) 07:15:00 ID:fcRrI/Zv
ナンバーとして残るというより、
「赦ーして...」とか「ジェーン、ジェーーン...」とか
ふっと蘇ってはその場面に引き戻されて胸が締め付けられる。

ストプレに近いとみんなが綴っているように、それだけ曲と芝居が自然に絡んでいるという事なんだと思う。


145名無しさん@公演中:2009/09/14(月) 09:29:24 ID:C9Wm0Uf1
ジプシーの曲が好き。
エグズィットに流れるのも嬉しい。
CDかDVDになる予定ないのかな?
146名無しさん@公演中:2009/09/14(月) 13:25:04 ID:nK1s5H+1
私もDVD希望です。

ベガーズよりも、こっちDVDにして欲しかった…。
147名無しさん@公演中:2009/09/14(月) 14:54:15 ID:kT6ibKdp
作曲家がDVD出るかもと書いてたよ
148名無しさん@公演中:2009/09/14(月) 17:36:04 ID:kWq4ohkT
>>145
私も!

今日マチネ、WOWOWのカメラは入ってたよ
149名無しさん@公演中:2009/09/14(月) 18:38:16 ID:ucA2HEBl
WOWOWは機材貸し出しだけもあるからな
150名無しさん@公演中:2009/09/14(月) 20:38:55 ID:C9Wm0Uf1
どっかのサイトに、WOWOWで松さんのドキュメンタリーやるって
あったから、その取材かも。
でもベガーズも放送あったし、可能性は高いかも。
ジョンも映像化に煩くないみたいだしね。
151名無しさん@公演中:2009/09/14(月) 22:05:23 ID:5zpjIH1K
WOWOWはこれだね

ノンフィクションW
もうひとりの松たか子(仮題)
11月15日(日)午後3:30
152名無しさん@公演中:2009/09/14(月) 23:27:54 ID:Z+OPnOmn
なんとなく「嫌われ松子の生涯」(映画版)を思い出してしまった。
153名無しさん@公演中:2009/09/15(火) 00:30:05 ID:RKFUJOtm
トークショーレポお願いします
154名無しさん@公演中:2009/09/15(火) 01:19:42 ID:AakICfvq
福井さん恐るべしw
しゃべりでさとっさんと互角以上に渡り合う関西弁コテコテトークを展開
今回が初共演だそうで、ロチェスターのアンダーでもある福井さん
役柄をめぐってさとっさんと二人ぶっちゃけまくりでした
WOWOW収録してたから放送あるかな?
155名無しさん@公演中:2009/09/15(火) 01:23:27 ID:WXcfI/5F
WOWOWのカメラは何台来てましたか??
156名無しさん@公演中:2009/09/15(火) 07:56:40 ID:pNubkouo
そういや今回はすべての役にアンダーがいるらしいね。
福井さんがロチェスターか。
157名無しさん@公演中:2009/09/15(火) 08:06:26 ID:xw4pQmFa
カメラは4.5台入ってたよ。
外にもWOWOW大型トラック止まってた。

アフタートークで水運びメイドとしてお松出て来て笑った。
158名無しさん@公演中:2009/09/15(火) 08:50:16 ID:WXcfI/5F
>157
ありがとうございます。
159名無しさん@公演中:2009/09/15(火) 09:35:33 ID:522MzmG9
東宝みたいにトークショーの動画もUPして欲しいナア。
さすがにトークショーの放送はないと思うので。
160名無しさん@公演中:2009/09/15(火) 10:40:54 ID:QWMV/ndM
>>152
そんな映画はない
161名無しさん@公演中:2009/09/15(火) 13:30:08 ID:RKFUJOtm
水運びメイドw見たかった
162名無しさん@公演中:2009/09/15(火) 22:21:17 ID:iDqvvg3P
wowwow、17台ものカメラで撮影されたとの事。

松さんのドキュメンタリーだけではないかも!
期待ですね。
163名無しさん@公演中:2009/09/16(水) 00:08:36 ID:F0rkDKKS
本当ですか???
すごい楽しみです!!!
164名無しさん@公演中:2009/09/16(水) 09:40:15 ID:O6Wys4cW
17台?! 本格的ですね! 期待します!
その松さんの番組と抱き合わせで放送は無理かな?
最近は『えっ、もうやるの?!』ってくらい早く放送する事も多いし。
165名無しさん@公演中:2009/09/16(水) 13:58:06 ID:p4M/yEL1
14日のアフタートークでWOWOWでの放送のことをチラッと話してたみたいですね。
さとしさんか福井さんが「いつ放送?」って聞いたら松さんが「分かりません」って
答えたとか・・・「WOWOW入らないと見られないの?」「そうですよ」なんて
やりとりもあったらしいので、放送確実でしょう。
ってことはDVD化も決定って事でいいのかな。
166名無しさん@公演中:2009/09/16(水) 14:46:58 ID:AcVGkSSy
ソウマなんてチビロチェスターできるわけ無いだろ。
167名無しさん@公演中:2009/09/16(水) 15:57:13 ID:oc0A5jq7
WOWWOWみれない・・・カナシス
168名無しさん@公演中:2009/09/16(水) 16:07:30 ID:OCIXdi9r
なんでWOWOWのカメラが入っただけで、DVD化決定とかって早とちりするの?
馬鹿なの?死ぬの?
169名無しさん@公演中:2009/09/16(水) 18:43:02 ID:IfjetFOK
カメラだけなら騒がないが、10台を超える数は
もしかして、と思わせるものがある。
WOWWOWで何度か放送するだけならそんなに入れない。
170名無しさん@公演中:2009/09/16(水) 19:19:24 ID:3BbwHsM6
「噂の男」のDVDがカメラ8台だったね
171名無しさん@公演中:2009/09/16(水) 19:25:38 ID:O6Wys4cW
WOWOWで放送したものはDVDになってるのが多いですね。
172名無しさん@公演中:2009/09/16(水) 19:27:55 ID:sYzUATr2
『その男』、カットされてたような事を友達が言ってたっけ。
地上波だったから、とかなのかな。
173名無しさん@公演中:2009/09/16(水) 21:08:46 ID:bAyrcHOy
はやとちりじゃないよ。
放映しますって書いてるよ。
174名無しさん@公演中:2009/09/16(水) 22:03:22 ID:X2CWDok3
175名無しさん@公演中:2009/09/16(水) 22:04:25 ID:Xy5BLhGA
でも、放送のみでDVDにならないのも結構あるよ@WOWOW
176名無しさん@公演中:2009/09/16(水) 22:31:35 ID:L8RNnWTY
たんぱんばっかし
177名無しさん@公演中:2009/09/16(水) 22:41:15 ID:IfjetFOK
いずれにせよ放送は確かなんだな。録画頼んでおかなきゃ。
178名無しさん@公演中:2009/09/17(木) 00:45:12 ID:RByKtuGM
観に行ったけどマナー悪いじじばばのせいで最後のクライマックス
いらついた。
かさかさ音立てる奴入場禁止。
179名無しさん@公演中:2009/09/17(木) 01:26:38 ID:rJncNcdm
>>172
NHK教育で放送されたのはカットありだったよ>その男
まとめているとはいえ上演時間が長いから仕方ないけど。

あわれ彼女は娼婦なんかは確かWOWOW放送あったけど、
DVDにはなってないよね。
そういえば劇場にアンケート用紙置いてある?
松竹にCDかDVD出して欲しいって要望出したかったけど見つけられず
時間も迫ってたから出ちゃった。
180名無しさん@公演中:2009/09/17(木) 10:08:29 ID:HXYcyKib
教育TVの劇場中継は放送時間短いからダメ。殆どカットされる。

初日付近と数日前と観たけど、何だか松さんとさとしさんの演技が
熱くなってた気がする。余裕が出てきたせいもあるのかな。
ジェーンの『ポートレート』の歌の時の感情の高ぶり方とか、
ロチェスターがジェーンに求婚するシーンでさとしさんが転げる様に
ジェーンの前に膝まずいてて、我が身を投げ出して愛を請うている様で
ドキッとした。(一瞬、本当につまずいたのかと思ったw)
181名無しさん@公演中:2009/09/17(木) 21:24:18 ID:8pTSvJyX
今見て来た。
良いじゃん良いじゃん!
まつたかさんはサスガだし、さとしさんもステキなロチェスターだ。
寿さん、福井さん、壌さん旺なつきさん、皆良い。
小西くんはもうちょっと滑舌頑張ってくれ。一人だけ聞き取れないよ。
陰気な作品なのに、見終ってスカッとしてるのは、松さんの持つ芸風かな。
松さん、最高!
182名無しさん@公演中:2009/09/17(木) 21:57:06 ID:5NeOoP1T
>>180
後日(or前日)、Hi放送の時は、ノーカットでやってくれることもある。
183名無しさん@公演中:2009/09/17(木) 22:22:03 ID:HXYcyKib
確かに全体的に暗い雰囲気はあるけど、ラストはハッピーエンドだし
明るい未来が見えるから、後味は良い。
184名無しさん@公演中:2009/09/17(木) 23:16:15 ID:ZnagZk03
2階席(特にA席)にハガキもったジジイ・ババアの大群
(招待なんだろうな)に嫌な悪寒…開幕したら的中!
ガサガサゴソゴソは当たり前で…んっとに勘弁してくれ!
185名無しさん@公演中:2009/09/18(金) 22:10:41 ID:kqLhzieM
とうとう公演期間も折り返しましたね。
すっかりハマってあと二回観に行く予定です♪

ちなみに、出待ちした人いますか?どんな感じ(サイン・写真等)か教えてもらえるとありがたいです。
186名無しさん@公演中:2009/09/18(金) 22:13:41 ID:I73RatOY
出待ちとかすんな。
勘弁してくれ。
187名前は誰も知らない:2009/09/19(土) 01:35:22 ID:PK+/8gsH
お塩はなぜちゃんと会見しなかったのか?
推測だが遠まわしにお塩が殺したんじゃないのだろうか?
どうしても酒井一連の事件とお塩事件を連想してしまう。
所属レコード会社はビクターを見習うべきだ!
お塩の元所属はエイベックス・エンタテインメントか…
問題続きのエイベックスって…

そういう会社なんですね。
これからはビクターは買うけど絶対にエイベックスのCDはもう二度と買わない。

人ひとり死んでいて洒落にならないというのもあると思うけど…

エイベックスは
倖田→小室→お塩と事態がとてつもなく悪化してきているから
もしかしたら、あえて会見させなかったんだろうとも思いますね。

薬物がこういった事件を起こしたというのであれば
なおさら、酒井法子とお塩とは無関係では済まないはずです。

被害を受けるのはスポンサーなのだから
起用する前に抜き打ちで検査すればいいという話も聞きます。
一人でも薬物による事件に巻き込まれる前に
芸能界の薬物汚染、自浄化を願います。
188名無しさん@公演中:2009/09/19(土) 01:48:50 ID:k6VqvHHT
>>186
なんで?
189名無しさん@公演中:2009/09/19(土) 05:45:28 ID:T2S0Tc4B
てか物理的に出待ちできる場所があんの?って何も知らないド初心者のセリフじゃないか。アッヒャッヒャ!ヽ(゜∀゜)ノ
190名無しさん@公演中:2009/09/19(土) 06:14:00 ID:T2S0Tc4B
連投スマソ
日生劇場のバックヤードツアーはなさ気だが
施設見学はblogに載ってるけど詳細が分からない。
一人で団体さんに混ぜてもらえるのかしらん。
191名無しさん@公演中:2009/09/19(土) 07:48:36 ID:j/p5ta7a
出待ちとか迷惑なんだよ。
192名無しさん@公演中:2009/09/19(土) 10:36:59 ID:PiPa50bS
出待ち話は作品スレでは嫌われるよ。他でやってね。

もう残り三分の一か〜。あと二回観ます。こんなにハマるとは思わなかった!
193名無しさん@公演中:2009/09/19(土) 10:51:11 ID:cmB4nT/0
出待ち(笑)
握手(笑)
サイン(笑)
194名無しさん@公演中:2009/09/20(日) 12:02:50 ID:CiUzOv2N
金曜ソワレ観た。
上手天井近くの照明さん、動きがやたら視界に入って何役の役者さんなのかとオモタ。@1F
195名無しさん@公演中:2009/09/20(日) 16:20:25 ID:dPYv9LTN
見てきた。ジェーンの気の強さや良い意味でのかたくなさは
松さんにあっていた。声と曲はきれいだけどあまり印象に残らない。
さとしさんの曲は、ミュージカルの不自然な感じが
出ているようで…ごめん、感情のうねり無視で
いきなりがーんと歌われても…さとしさんのせいではないが。
ただ、囁く高音はふらふらしていたぞ。
196名無しさん@公演中:2009/09/20(日) 16:30:32 ID:dPYv9LTN
寿さんと子供たちが気に入った。今日の少女ジェーンは
佐藤瑠花さん アデールは加藤ゆららさん、ジョンは横田君。
オペラで見そびれていた幸田さんを初めて見られて嬉しいが、
すんごくやな女だなwきれいなソプラノ〜
譲さん勿体無い使い方だな。
1幕はちょっとたるかったが2幕は面白かった。
暗いけど将来への希望があるし、セットと照明が美しい。
後半さとしさんの私生活がちらっと頭をかすめて微妙な
気持にはなっちまったが、まずは面白かった。
197名無しさん@公演中:2009/09/20(日) 17:12:30 ID:G87XppZT
寿さんは悪くないけど、原作知ってたらキャラ違いだと思う。
子役褒めるのはいいけど、大絶賛っていうのもどうかな。
脚本・演出の力不足を、子供の可愛さでごまかされてるみたいで、なんだかなぁ。
松さんもあれだけ出過ぎると、ハードリピする気おきにくい。
いっそ二人芝居にすりゃいいのに。他キャスト無駄遣いだな。
198名無しさん@公演中:2009/09/20(日) 17:30:42 ID:dPYv9LTN
確かにw>子役の可愛さと役者無駄遣い

全体的に曲にうねる様なドラマチックさは無いし、
ストーリーも駆け足だから余計上記が目立つのはある。
小さいことだけど、屋敷の案内で図書室への目の
輝きと、ワインセラーへの「はぁ…困惑」が笑った。
見るのは無駄とは言わないが勧めにくくはある。
199名無しさん@公演中:2009/09/20(日) 17:33:01 ID:MaNrL44x
特に福井さんは本当に勿体ない。
とはいえ、ロチェスターの他に主要な男性ってシンジュンしかいないし。
常々ソワレの開演時間が早いなあ、って思ってたんだけど、最初はもっと長い筈だったのかな?
稽古でBW版よりだいぶ削ったってパンフだったかに書いてあったし。
削る前には福井さんの出番ももう少しあったのかもね。
200名無しさん@公演中:2009/09/20(日) 17:44:42 ID:9w4+ABzo
>>197
確かに「ひばり」の終幕、牢屋内のシーンを思い出す限り、二人芝居でも可能ではあったろう、とは思う
脚本も音楽ももう出来上がってるから今更行っても仕方がないけど。松、橋本両氏でのストプレ版はいつか観たいな。
201名無しさん@公演中:2009/09/20(日) 20:18:54 ID:zhg411iZ
>>199
ソワレの開演時間が早いのは子役がいるからじゃない?
202名無しさん@公演中:2009/09/20(日) 21:02:47 ID:A24eECEr
>197

確かに、一見するとシンプルで地味だけれど、ちゃんと計算されていて、秀逸な演出。

それを力不足とは言わないで欲しいと思うのだが。
203名無しさん@公演中:2009/09/20(日) 21:53:42 ID:G87XppZT
>>202
演出はまだいいとしても、やっぱり脚本に無理があるのでは?
原作に思い入れがあったら到底納得できないだろうし。
この舞台、かなり賛否両論分かれると思うから「良作」とは言い切れない。
どちらにしても「松たか子」という名前に頼りすぎだな。
204名無しさん@公演中:2009/09/21(月) 09:15:19 ID:4U3EIyvI
原作と舞台が違うのも自分は楽しめた。
フェアファックス夫人のキャラはブロードウェイ盤とは違ったが、全体的なバランスを考えるとこちらの方が良いかと。

曲は繰り返しばかりだが、様々な登場人物が同じメロディーを歌い個性が見えて個人的には気に入った。

結果、楽も行く。
205名無しさん@公演中:2009/09/21(月) 09:29:20 ID:/Q+YY35d
フェアファックス夫人のBW版のキャラってどんな感じですか?
あんなに優しくないのかな?

そうか、開演時間30分遅らせると子役がラストに出て来られないんだ。
私は平日夜に行ってないけど、遅れて入るお客さんが多そうだなあって思ってた。
206名無しさん@公演中:2009/09/21(月) 09:34:16 ID:/Q+YY35d
失礼、もう一つ質問。
ラストにフェアフィールド館が焼けたけど、あれで財産全て失った訳じゃないよね?
ロチェスターがジェーンに『僕より金持ちに〜』って台詞があるけど、
財産って普通、銀行や弁護士が管理してるものだと思うから。
はるか昔に原作読んだけどその辺のこと書いてあったか忘れちゃった。
207名無しさん@公演中:2009/09/21(月) 10:07:26 ID:5amtahCu
ソーンフィールドね
208名無しさん@公演中:2009/09/21(月) 14:27:59 ID:P7m0mjfw
一幕の最中に子供の声みたいなのが何度か聞こえた。
休憩で気づいたが1階後方センターに歩けるかどうかくらいの赤ん坊がいた。
未就学児禁止じゃないんだな…勘弁してくれ。
209名無しさん@公演中:2009/09/21(月) 16:51:50 ID:nD6tesL9
2幕でも子供の声聞こえましたね…。
勘弁して欲しかったです。
210名無しさん@公演中:2009/09/21(月) 17:05:31 ID:SfnJBN9b
二幕に何回か声出した後、おん出されてた。ざまあ。
ガキ連れてくんな、馬鹿親が。
211名無しさん@公演中:2009/09/21(月) 17:26:47 ID:P7m0mjfw
>>210
カテコの時に大人に抱っこされてたの見たけど、一度追い出されたのか。
途中で急に静かになったからどうしたのかとは思ってた。

しかし係員もあんな小さい子連れをよく入れたなあ。
断れない筋の客だったのか、チケット持ってたら仕方ないのか。
212名無しさん@公演中:2009/09/21(月) 20:44:22 ID:SehQIh2l
託児所に預けて鑑賞すべきだな
213名無しさん@公演中:2009/09/22(火) 00:13:17 ID:PZD2xgJz
旋律は綺麗だけど、ロチェスターの曲がどうにも
「日本語のアクセント」とそぐわない歌詞におもえて
聞いていても馴染めない。
>>107さんの最後の行の理由も大きいんでしょうけど。

橋本さんの演技は強情で偏屈なロチェスターにあってると
思ったんで、歌でいきなり違和感感じるんだな。
ストレートで見たかった。
214名無しさん@公演中:2009/09/22(火) 00:27:54 ID:PZD2xgJz
>>212
帝国ホテルの託児所でもチケット一枚分の金額で
預けられるのにね。
215名無しさん@公演中:2009/09/22(火) 17:51:21 ID:/kfAPlRB
歌聴いてて泣いてしまったけど帰宅したらもうメロディ忘れてたw
216名無しさん@公演中:2009/09/22(火) 18:28:30 ID:Kjexz9+E
シェーンベルクの曲より記憶に残るし好きだな 個人差だろうけど
217名無しさん@公演中:2009/09/22(火) 20:56:49 ID:Ga0lKTI8
ステージ席、狭いし硬いベンチなのでかなり背中が痛い。
でも結構面白く見られる席ではあった。
イングラム嬢ににこやかにあわせたロチェスター氏が、
背中を向けて不快な顔したり、
オペラの狭い視野じゃなく表情がたっぷり見られたり。
ジェーンがベット、ロチェスターが中央奥で歌うときなんか、
片方しか見られなくて残念だったけど。

橋本さんの“ジェーン、ジェーン”にはちょっとぐっときた。

私もうるっと来たけど、やっぱり曲は残っていないんだよね・・・。
218名無しさん@公演中:2009/09/22(火) 21:16:18 ID:RuohNvnd
>>217
松たか子の生着替えはどうでしたか?バッチリみえますか。
219名無しさん@公演中:2009/09/22(火) 21:25:42 ID:Ga0lKTI8
着替えはしっかり見えます。
白の上下の下着になってがんがん(?)着替えています。

松さんがちびジェーンの着替えの世話をしているのが微笑ましかったです。
220名無しさん@公演中:2009/09/22(火) 22:10:14 ID:6HMUIAim
1回目はあまり残らないけど2〜3回観ると取り付かれて1日中頭から離れなくなる。>歌
221名無しさん@公演中:2009/09/22(火) 22:17:29 ID:jyvjIgtW
いい話なんだけど、スカッとしないよね。
不協和音をもりもり使ってるし、
不幸&ホラーちっくだし、、、。
リピートはし辛いかなぁ。
子役ちゃんの無邪気な笑顔が救いかも。
222名無しさん@公演中:2009/09/22(火) 22:37:34 ID:Ga0lKTI8
子役と言えば・・・
アデールが結婚を喜ぶところメチャかわいかった。
首を回して嬉しそうにジェーンを見たり、
ウエディングドレスに手を触れてうっとりしてたり。
223名無しさん@公演中:2009/09/23(水) 02:26:41 ID:xBScLNmb
「ジェーン・・・ジェーン・・・」と「今は何時」と「美人じゃない」の
小説しか出てこないwごめんよ。
ステージ上の上手席で最初に「ジェーン・・・」と歌われた時
そっと振り向いたらやっぱり失礼だよね?
224名無しさん@公演中:2009/09/23(水) 09:55:07 ID:r/rWctkv
この前、SP席に途中から来た人が階段けつまずいてガタッと音をさせてた。
気を付けてよ〜。
あそこで盛大に音出されると気が散るから。
225名無しさん@公演中:2009/09/23(水) 10:53:15 ID:LiSa4wqg
>>224
あほか、途中からくる観客を観にいっているのか?舞台にもっと集中しろよ
( ´,_ゝ`)プッ
226名無しさん@公演中:2009/09/23(水) 11:10:17 ID:EHOQZp4A
SP席って途中から入れるの?
開演したら入れないのかと思ってた。
227名無しさん@公演中:2009/09/23(水) 12:15:03 ID:ji9HEi4C
SP席って万が一トイレに行きたくなったらどうすんだろ。

うららちゃんだっけ?高橋愛子ちゃんのマリーテレーズを思い出した。
228名無しさん@公演中:2009/09/23(水) 18:06:45 ID:pICgG4nC
>225
SP席は嫌でも目に入るじゃない?
それが音たてられたら、やっぱり気になるよね。
でも途中から入れるのはちょっと驚き。
まあ、遅れたらずっと入れないってのもおかしいけど。
229名無しさん@公演中:2009/09/23(水) 20:10:26 ID:aplv5hCq
第2週くらいだったと思うけど途中から入れてたよ。
場面転換中にSPの一番端の席に係員が誘導してた。

この間の土曜はSP席下手・舞台中央側端の席の人の時計かなにかが
ライト反射して時々すごく光ってたのが気になった。
ピカッ!ピカッ!ってフラッシュみたいに光るから嫌でも気になるっていう。
230名無しさん@公演中:2009/09/24(木) 10:40:09 ID:JJkl07sI
そういえばパンフにオケの事は書いてないですよね?
普段帝劇(東宝ミュージカル)の音はずすオケに慣れてるので、
今回舞台見終わってから「あれ、そういえば・・・」と気になりました。
楽器素人ですが、今回のオケ、良いと思います。

ここ読んでて、少し前の書き込みのロチェスターの財産について、私も
気になりました。本当に全財産失っちゃったんでしょうか?
231名無しさん@公演中:2009/09/24(木) 20:22:49 ID:fmWuqOeL
数年振りに原作めくってみたら、ジェーンとロチェスターの初対面の時、
ジェーンはロチェスターを35歳くらいって見てるんだね。
じゃあ、さとしさんはほぼ実年齢に近いんだ。
すっかり原作忘れてたので、何となくロチェスターはもう少し
歳がいってるイメージがあった。
232名無しさん@公演中:2009/09/24(木) 20:55:05 ID:KXYxvVkT
原作手元にあるけれど、
“私よりお金持ちになった”云々の台詞はないです。
収穫の時期に屋敷がほぼ全焼してしまったけれど、
領地自体はあるし、狩に使っていた別荘(質素なもののようだ)に、
身の回りの世話をするごくわずかな使用人と閉じこもって暮らしている。
その後も暮らしに困ることはない状態だったと思われ。

22日に見てきた直後は曲が思い出せなかったけど、
今朝突然、“時は午前*時〜”とか浮かんできた。
このミュージカル、じわじわくるタイプだと思う。
もう一度足を運んで確かめたい、味わいたい部分がいっぱい。
遠征だから無理だけど・・・。
233名無しさん@公演中:2009/09/24(木) 21:06:21 ID:vnjsSRiN
>>231
年齢設定云々より、演技の重みが足りないと思うのだが。
234名無しさん@公演中:2009/09/24(木) 21:08:23 ID:M18SeVVH
>>232
急に曲が浮かんでくるのわかるよ。
私の場合は寝起きの半分寝てるような状態の時思い出した。
不思議な感じ。
ついでに私が観た日も22日だ。
曲はまた聴いてみたいけどもう一度劇場に足を運ぶのは迷うなあ。
235名無しさん@公演中:2009/09/24(木) 21:19:15 ID:KXYxvVkT
せめてパンフに一曲か二曲、歌詞があったらいいのに。
236名無しさん@公演中:2009/09/24(木) 21:40:09 ID:akpU8KVJ
舞台写真入りの新しいパンフはありますか?
237名無しさん@公演中:2009/09/25(金) 01:14:53 ID:S06aer3x
>>233 重厚さより鋭さが持ち味だから  映画版だとオーソン・ウェルズよりティモシー・ダルトンの
ロチェスターに近いんじゃないかな 
238名無しさん@公演中:2009/09/25(金) 09:48:03 ID:h5o2JLv0
11/15?にWOWOWで放送予定だという松さんのドキュメントと一緒に
この舞台も放送される可能性高いんじゃないかな。
先日までやってた野田さんの『ザ・ダイバー』が来月放送されるんだから
11月で早いって事はないんじゃないかと…希望的観測だけど。
239名無しさん@公演中:2009/09/25(金) 12:26:21 ID:9SVJBZyX
>234

曲、良いですよね。

ブロードウェイ版のCDなら販売してますよ。

向こうのは、一幕のラストの曲のリプライズとかあったりして、かなり聞き応えあります。


ヘッドホンで聴くとハマりすぎて、中毒になります。
240名無しさん@公演中:2009/09/25(金) 15:36:43 ID:1ybBsJiR
日本ってミュージカルのサントラ出さないよな
241名無しさん@公演中:2009/09/25(金) 16:38:34 ID:p7bcCYMX
>>237
ティモシー・ダルトンと誰が近いって

まさか

さとし じゃないよね?w
242名無しさん@公演中:2009/09/25(金) 16:52:45 ID:ujvcXA/B
イギリスの貴族階級が、たかが火事くらいで全財産を失うわけないでしょう。
243名無しさん@公演中:2009/09/25(金) 17:54:31 ID:0+kPXTWV
>>242
ストーリーに文句あるなら戯曲板か原作板へ。
そんなもんないかw
244242:2009/09/25(金) 18:24:00 ID:AIuRFupB
ストーリーに文句なんかない。
日本の平民の尺度で図ってロチェスターがまるで一文無しになったかと誤解している人に言っている。
245名無しさん@公演中:2009/09/25(金) 20:01:15 ID:KxBdMCc8
>>237
「重み」の意味が伝わってないようなので。
演技に「深み」がないという意味。
素のノリの良さが、悪い意味で出てしまってるんじゃないか。
下手というのじゃなくてやっぱり、持ち味に合ってないんじゃないかな。
246名無しさん@公演中:2009/09/25(金) 20:21:11 ID:RSp62PNm
橋本さん良かったけどね。 そりゃあ「その男ゾルバ」とか「ペンザンスの海賊」とかで
主演したなら文句なしだろうけど。
247名無しさん@公演中:2009/09/25(金) 21:14:34 ID:VakziALc
文句があってもなくてもご参考までに。

シャーロット・ブロンテ 『ジェーン・エア』
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/book/1193751902/l50
248名無しさん@公演中:2009/09/25(金) 21:16:18 ID:Uqa9gbqS
11月29日(日) 午前9:30 WOWOWで放送
ttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000125.000001355.html
249名無しさん@公演中:2009/09/25(金) 21:44:15 ID:h5o2JLv0
ヨシッ録る!
250名無しさん@公演中:2009/09/26(土) 00:28:01 ID:xcs6Vtcd
>>248
はやっ
251名無しさん@公演中:2009/09/26(土) 13:27:35 ID:j7sgTHtv
WOWWOW観れる人うらやましい

うちはBSアンテナの方角に山があるのとCATVはスカパーしか契約できない
今時、WOWWOWと契約出来ないCATVなんて普通ないだろ!

だから田舎は嫌なんだよな〜
252名無しさん@公演中:2009/09/26(土) 14:16:15 ID:4g8l7DOX
DVD出してほしいな
253名無しさん@公演中:2009/09/26(土) 22:27:55 ID:+aCD71iz
すみません、今日のソワレの子役のキャスティングが分かる人はいませんか?
チェックし忘れました。ジェーンの子役の子が歌が上手かった。
254名無しさん@公演中:2009/09/27(日) 15:51:02 ID:VZiqLidm
>>251
WOWWOWなんて存在しない。

255名無しさん@公演中:2009/09/27(日) 16:05:55 ID:VoxzP1tQ
>>254
おまえは犬の存在を否定するのか?
256名無しさん@公演中:2009/09/27(日) 16:17:22 ID:wpwJfpk7
BOWWOW
257名無しさん@公演中:2009/09/28(月) 07:54:41 ID:yAbB7HRF
>>253
昼は知らないけど夜の部は、

ジェーン 佐藤瑠華
アデール 角田萌夏

ジョンは……、大鹿礼生(だと思う)
258名無しさん@公演中:2009/09/28(月) 10:34:44 ID:voWRuvzU
今日はソワレ観劇予定。
何だかんだハマってしまい、今日4回目…。もう前楽だね、早いなぁ。

WOWOW11/29か!入ってて良かった。ブルーレイで焼こうっと。
259名無しさん@公演中:2009/09/28(月) 11:21:44 ID:XDAK4tFg
子役と言えば…

wowowの収録が入っていた日の子役は誰だか分かりますか??

分かる方、いらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。



放送が楽しみでいまからドキドキしていますw
260名無しさん@公演中:2009/09/28(月) 13:57:43 ID:bax8hP8T
まだ楽日も迎えていないに、劇場に行かず、テレビ放送で舞い上がる馬鹿発見!
261名無しさん@公演中:2009/09/28(月) 15:51:37 ID:DNLs+2PX
>>259
私が見たのは9/14マチネで、
ジェーン:佐藤瑠花
アデール:加藤ゆらら
ジョン:横田剛基
でしたよ。
262名無しさん@公演中:2009/09/28(月) 18:23:07 ID:FwxPu3n5
ロチェスターの歌いまいちだった。
山口さんで見たいなぁ。
263名無しさん@公演中:2009/09/28(月) 18:48:26 ID:H/dvrY2y
山口・・・じょうだんじゃねぇ・・・
264名無しさん@公演中:2009/09/28(月) 20:53:08 ID:mbGUzQEp
本日マチネ、二週間振りに観劇。
さとしロチェスターのプロポーズの時に膝まづき方が激しくなってて、
ジェーンじゃなくてもオチそうになったwww。
あと蝋燭消火。
メイスンが助けを呼んでロチェスターとジェーンが会った時、何かの拍子に蝋燭消えた。
メイスンのベッドサイドテーブルに置いた後、蝋燭は持たずに続行。
消えた蝋燭持ってても間抜けだからだろうね。
あと、ラストの方で松さんが声が震えた様になって高音が出なかった箇所があった。
あれ?と思ってたらシンジュンとのシーンで、ロチェスターの「ジェーン…ジェーン」声が聞こえて
「何処?!」と探す時に、いつもと違ってフラフラしてる様に見えてドキッとした。
気持ちが高ぶって貧血でも起こしたみたいな…私の気のせいだろうけど。
その後は何ともなかったから。
なんにしろ、熱い舞台だった。明日また行ってきます!
長文&下手な文章でスイマセン!
265名無しさん@公演中:2009/09/28(月) 22:05:22 ID:a8Lk+YIU
あぁ
266名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 00:25:26 ID:ou0E5kcH
あぁ
267名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 00:46:18 ID:r+2GdH7x
>>264
ソワレも二幕から高音出てなかったよ。パワーで最後までいったけど。
ロチェスターもジプシーで変なところで息継ぎしてたし。
やっぱ終盤はキツイんでない?
268名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 01:13:58 ID:3MMHOWkV
もう千秋楽だというのにこの過疎りっぷりは何なんだ
269名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 01:47:52 ID:NgXDBMNQ
28日のお松、調子悪かったね
高音キツキツだった
サイゴン4ヶ月公演とかやって
のどの強いお松だけど、
さすがに疲れが出てきたか?

せりふも1箇所間違えて言い直してたな>ソワレ

みんな千秋楽ガンバ!!
行けないけど応援してる

270名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 02:31:00 ID:r+2GdH7x
サイゴンはシングルキャストじゃないし、
今回みたいな出ずっぱりのシングルはキツイだろ。
271名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 03:00:09 ID:sVo9VDT7
約3週間振りに28日ソワレ観劇。
確かにお松の声、調子悪かった。音が上がるとドキドキしちゃって。
でも、舞台も客席も全体的に熱があって良かった!
シングルで2時間半強出ずっぱりの上、歌って台詞言って…で
ずっと声出している状態だし、サイゴンよりきついんじゃないかな。

そういえば、歌の後に拍手が入るようになってて嬉しかった。
拍手したいけど、タイミングが難しいと思っていたので。
アデールやシンジュンのところの笑いは
減ったように感じたけど、リピーターが多かったのかな。

楽は行けないけど、仕事しながら頭の中では曲が回っていると思う。
キャストのみんなが悔いなく楽を迎えられるよう祈ってます。
そして、観劇した方レポよろしくです。
長文すまん。
272名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 03:02:30 ID:sVo9VDT7
リロってなかったら一部>>270とかぶってた。
恥ずかしい…orz
273名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 09:03:51 ID:BfrqcCcK
>>268
静かに始まって静かに終わる佳作、という事で観た人の心に残ればいいでしょう、これは
松竹さんはさよなら歌舞伎座公演の方を延々と引っ張って荒稼ぎしてるんだし
高麗屋のお姫様で大儲けしようという算段もなさそう
274名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 09:39:52 ID:Wi1ghdP+
再演はあると思う??
意見求む!!
275名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 09:42:45 ID:M0Cvq6Sv
観た人の90%は再演希望の秀作だと思います。

276名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 10:10:53 ID:URicghAB
>>273
同意。
再演するとしても、松たか子が引き受けるか否かにかかってると思う。
ひいき目だとしても、この作品のタイトルロールを演じられるのって、松たか子以外に思い浮かばない。
歌唱力が抜群という訳でないけれど、ジェーンにハマってたし、存在感が凄かった。


277名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 10:16:25 ID:WqJSU3HS
是非キャスト変えずに再演希望!
開幕まではどうかな〜と思ってたけど、
みんな予想以上にハマってたと思う。
松さんもやりたいんじゃないかなあ?
難しいけど良い役だもん。
278名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 10:33:31 ID:16zhGkWD
キャスト変えずに再演って簡単なことみたいに言うなよ‥
279名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 10:46:02 ID:YXCJrgBV
2ちゃんの発言に深刻さを持ち出すバカ >>278
280名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 13:12:47 ID:3Yl104rO
>>279みたいなのは、2ちゃんでも、リアルでも、口先番長のいいかげんな駄目人間なんだろな
281名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 14:21:37 ID:Pa9I3OF7
お松は父ちゃんのラ・マンチャ以外
一切、再演はやらない主義なんでしょ。
まぁこれは松竹制作だから解らないけど。
282名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 16:01:21 ID:8pb6CeAc
NHKの教育あたりでやってくれんか?
283名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 16:04:20 ID:jQZPMNNh
松たか子:ミュージカル「ジェーン・エア」初の単独主演 「喜び悲しみ分かち合えた」
http://newsmedia.totalh.com/entertainment/
284名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 16:29:18 ID:NHtDhzWl
wowwowのカメラが入っていた日があるから放送されてもそっちだろ
285名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 16:52:26 ID:Jpy1OFbU
松さんの歌、クリアできれいなんだけど陰影がないというか平板、一本調子なんだよね。
286名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 17:23:58 ID:A5M7nZh8
昨日のソワレ見てきた。
確かに松さん、高音がかすれたり小さな声になっちゃって
少々きつそうだったな・・・
でも演技を含めると全体的には素晴らしい出来だったと思う。
まさにはまり役! ジェーンそのものだった!
橋本さんもワイルドさと荒々しさがはまってて良かった。
是非また見たいから再演希望!!
でも、二人のインパクトが強烈で代役が思い浮かばないな・・・

 
287名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 17:26:59 ID:Faz02qXO
>>281
随分前だけど
セツアンの善人という舞台は
再演やってたな

1人2役のやつ
288名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 18:50:12 ID:WqJSU3HS
>281
その「主義」っていうのは松さん御本人の発言ですか?

本日も良い舞台でした!
特にさとしさんは力入ってましたね。
ここで何度か書かれてた「ひざまづき」シーン、今日はお祈りポーズwもしてました。
カテコ最後に奥の橋?の所で二人でハグ。客席から口笛がw。
カテコも温かいムードいっぱいデシタ。
あー、早くWOWOW見たい!(気が早いですが)
289名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 19:27:37 ID:YXCJrgBV
>>280

IDチェンジしてまで乙!
ゆとりなのか バカなのか 両方かw
290名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 21:08:02 ID:Dbiln54d
水をさすようで悪いけれど・・・
私も再演希望、もう一度観たい舞台なんだけれど、
松さんの、語り部分の台詞の言い方がどうも・・・???なんだけれど、
“〜です!”“〜です!”と、台本のせいもあるけれど、
くっきりはっきりの一本調子な言い方で、気になった。
わたしだけですか?
291名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 21:40:47 ID:cXHZ8ip+
温かい千秋楽でした。カーテンコール後のオーケストラの演奏が終わってもほとんどの人が席を立たず拍手が続き、松さん、出演者の皆さんも再度出てきてくれました。
再演して欲しいな〜。
出演者の皆さん、作品の世界観にすごく合っていたと思います。
最後の全員での歌にはこみあげるものがありました。
292名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 21:49:23 ID:J+P5JirC
たま〜にある子役関連の書き込み、親とか友人とかじゃないか・・だって不自然
293名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 21:49:34 ID:fItMdD7N
楽日観てきました。
松さんの高音はきつそうでした。
でも初日の頃に比べてみんな良くなったと感じました。

カーテンコールは15分から20分くらい、舞台挨拶などはありませんでした。
客席も暖かい感じで、オケの曲が終わった後
また松さん他全員でカーテンコールがあり名残惜しい感じでした。
寿さんは稽古の最終段階で右手首を粉砕骨折と言うことでしたが
それを感じさせない演技でさすがでした。

294名無しさん@公演中:2009/09/29(火) 22:19:08 ID:90FKxiUL
えっ、寿さん、怪我されてたんですか?!
だからあの手袋?
・・・最初に見たとき、あの手袋がちょっと気になってたので。
ああいう衣装で手袋するかなあ、と。
でも本当に怪我されてるのには気づかなかったので、さすがですね。

一言。
中日過ぎあたりからか、ジェーンとロチェスターのキスがあっさりになってたのが
ちょっと残念でしたww。
ゲネプロ映像みたいにロチェスターが肩を抱き寄せるのがよかったなあ、と。
(一言じゃなくなっちゃったw)
295名無しさん@公演中:2009/09/30(水) 10:32:32 ID:Y9a6KDS3
重箱の隅をほじくるような意見が多いね。
ジェーンとして一ヶ月生き抜いてくれた
松さんにスタヲべ送るのが先決でしょ。
296名無しさん@公演中:2009/09/30(水) 10:52:25 ID:1WeHVo9z
うわ
ageてる上に、物凄い上から目線の押し付け意見w

大きなお魚が釣れると良いねw
297名無しさん@公演中:2009/09/30(水) 11:24:20 ID:jrC32SVx
>>295
>スタ「ヲ」ベになにか含みを感じる。

期待値以上の舞台だったのでOKなんだけど、
再演するならもっとよくなりそう。
298名無しさん@公演中:2009/09/30(水) 11:47:50 ID:29mvWTuE
みんな間違えるが

WOWWOW×
WOWOW ○

まあ、WOWOW観れない俺には関係ないんだが・・・
299名無しさん@公演中:2009/09/30(水) 12:32:41 ID:xCqJYQfQ
ゲネプロ映像って、どこで見られるのでしょうか。
300名無しさん@公演中:2009/09/30(水) 12:57:17 ID:3BYn4gld
>>299
フジTVサイトのイベンダフル、ジェーンエアのところ。キャストのインタビューと同じ。
301名無しさん@公演中:2009/09/30(水) 17:49:12 ID:ys+s1ZZ5
重箱の隅ってほど細かい事は書かれてないと思うけど…。

早くも欠乏症の様になってる自分がいて驚いたw。
終っちゃってこんなに寂しいなんて…。
出ずっぱり喋りっぱなしの松さん始めキャストの皆さん、お疲れ様でした!
302名無しさん@公演中:2009/09/30(水) 21:25:20 ID:lqcxNsGO
楽のカーテンコール、ホントに暖かい雰囲気で良かった〜(*^_^*)Wキャストで出演していなかった子役達も弾けてて、楽しかった。
303名無しさん@公演中:2009/10/01(木) 04:09:09 ID:GsMPTjB/
良いカーテンコールだったよね。
もう出てこないかなと諦めたけど、拍手し続ける自分がいた。
再び出てきてくれたとき、また泣いた!

お疲れ様でした!と言いたい。


再演(があるとすれば)いつか予想しませんか?
304名無しさん@公演中:2009/10/01(木) 09:58:36 ID:f1a2VDxF
オケピのカーテンコールは松さんのアイデアらしいね。
305名無しさん@公演中:2009/10/01(木) 11:00:50 ID:TW9xXvt0
最後に松さんとさとしさんのハグを見てジンとした。
この二人のジェーンとロチェスターを見られて良かった。
開幕前は不安の方が大きかったけど、良い意味で裏切られた。
何とかスケジュール合わせてまたこの二人で再演に期待!
306名無しさん@公演中:2009/10/02(金) 13:20:35 ID:p7XZf2nD
主役二人はいいとして、
もったいない出演だった他キャストたちは、また出たいかなぁ。
主役コンビ大絶賛って人にはどうでもいいだろうがw
307名無しさん@公演中:2009/10/02(金) 14:42:56 ID:c2Ymdpsp
どうでも良くはないですよ。主演二人以外も皆素晴らしかったから。
全員がまた出たいかはご本人たちに聞かなければ分からないけど、
カーテンコールの様子やブログなどを見ても、とても良い雰囲気だったと
思うから、もし再演の時には是非このキャストのまま叶えて欲しい。

イベンダフルの動画も今のうちに保存しとかないと、そのうち閉鎖しちゃいそう。
308名無しさん@公演中:2009/10/04(日) 04:24:39 ID:gRfiDWHt
他のキャスト陣、素晴らしかった!!!
再演何年後かなぁ。
309名無しさん@公演中:2009/10/05(月) 04:53:26 ID:yuKd3reV
松さんと橋本さんのスケジュール次第かな。

松竹に大切にしてほしい作品だよねー。
またいつかこの作品が見たい!と思わせられた。
310名無しさん@公演中:2009/10/05(月) 12:57:57 ID:UZLen9Jv
演出家は無視ですか
311名無しさん@公演中:2009/10/05(月) 21:33:55 ID:u7NHHwdm
しょっちゅう来てるんだからいつでもいいでしょw
312名無しさん@公演中:2009/10/06(火) 09:49:53 ID:S+j0dEYV
確かに。
313名無しさん@公演中:2009/10/06(火) 10:02:16 ID:yVOWJQL0
まあ、もし再演あるとしたら前例からみても二年後がめど?
314名無しさん@公演中:2009/10/06(火) 21:10:58 ID:Da5zRcLv
小田和正さんが千秋楽日に観にきていたのですね。


315名無しさん@公演中:2009/10/07(水) 04:36:57 ID:r3noA7rU
やっぱり二年後くらいだよね。
ベガーズもそうだっけ?

きっと再演してくれると願わずにいられない。


小田さん来てた!
隣にいたのは佐橋さん?
316名無しさん@公演中:2009/10/07(水) 08:46:37 ID:8h2daxY4
家族ネタ晒すなよ、ワイドショー好きのババァ
317名無しさん@公演中:2009/10/07(水) 09:45:08 ID:xtMfWqEP
ワイドショーまともに見ちゃイカン。

ところであちこちブログ巡りして来てちょっと疑問が…。
『ロチェスターの妻の事がわかった時、何故ジェーンが去ったのか解らない』
って何人か書いてた事。
えーと、あのシーン迄に散々ジェーンが敬虔なキリスト教徒だという事は描かれてるよね。
あのままロチェスターと暮らす事は、当然神の教えに背く事になる。
それを理解した上で『解らない』って書いてるのか、それともジェーンに
そういう行動(神の教えに背く事)が出来る人間だと思って書いてるのか?
いや、皮肉とかじゃなく単純に、そう書いてる人達はどう考えてるのかなあ?
と思って…。ここにもそういう人がいるかもしれない、と書いてみました。
318名無しさん@公演中:2009/10/07(水) 10:08:05 ID:OUsjDpyu
神の教えに背くって具体的にどの点が?
妻がいる相手と暮らす=不倫ということ?
でも妻は気が狂ってるんだし騙されて結婚したんだし、離婚しちゃえばいいのにと思ったw
319名無しさん@公演中:2009/10/07(水) 13:57:31 ID:8YCaBwS3
離婚しちゃえばいいのにって…
イギリスの話だから英国国教会は確かに離婚OKだけど
もともとは一人の相手と添い遂げるのが神の教えなんだし
日本だって妻のいる男性に思いを寄せることは不道徳とされてきたでしょ。
現代の感覚で物を言っても無意味だし、作品の本質を理解できないよ。

話変わるけど
ご招待で来た人たちなのかも知れないけど
カテコの前や途中でぞろぞろ帰るオバサマたちに閉口した。
それどころか二幕終盤でまだ終わっていないのに退席する人までいて。
マチネだったから終電に間に合わないとかの理由でもないはずだし
ホント何考えているのか分からない観客が多くて残念。
320名無しさん@公演中:2009/10/07(水) 17:11:58 ID:r3noA7rU
いやいや、あの時代離婚は出来ないよ。

死別したら別だけどって話。

ジェーンは狂った妻の存在を知り、結婚せずに暮らすかという事も考える。
ジェーンが飛び出す気持ち分かる気がするけどね。
321名無しさん@公演中:2009/10/07(水) 17:35:16 ID:m7TuiGG3
ああ、やっぱり良く分かってない人も結構いるのか。
キリスト教徒の少ない日本人にはそこまで分かれってのも無理か・・・?
現代の考えのまま観ちゃうって人も多いんだろうね。

離婚は・・・もともとキリスト教では離婚は認められないけど、
ヘンリー八世が再婚したいが為だけに英国国教会を作ったんだよね。
まあ、そういう問題もあるけど、やっぱりジェーンの「信念」が
愛人として暮らすという事を許せなかったたんでしょう。
322名無しさん@公演中:2009/10/07(水) 17:53:06 ID:xtMfWqEP
キリスト教の教えとかの問題もありますが、そもそもジェーンが平気で
愛人として暮らす事ができる女性に見えたのか、って事が問題だと思います…。
私には見えなかったので、ジェーンが出て行くのは仕方ないなって
思いながら観てましたが…。
323名無しさん@公演中:2009/10/07(水) 18:30:11 ID:qnE5qhjs
キリスト教厨の上から目線が不快です…
324名無しさん@公演中:2009/10/07(水) 20:41:03 ID:urSrflIX
「理解できない」って言っているのは学生時代に
世界史をとらなかった人かなと思ってた
それって厨言うほどの教養でもなかろ。

結婚の誓いで、日本のいー加減クリスチャソ式でも
「死が二人を別つまで」という言葉があるよね。
(最近は言わないことも多いみたいだが)
相手が死んだらいいけど、そうでなきゃ別れるのは
許されないぜ!ってことだけど。
325名無しさん@公演中:2009/10/07(水) 21:54:35 ID:8YCaBwS3
たったこれだけの話でキリスト教厨呼ばわりですかいw
てか、>>323は結婚しようと思った相手に正妻がいたら
自分は愛人の立場でもいいやと思える人なんだろうか?
>>322が言う通り、キリスト教云々という以前に個人のモラルとかプライドの問題とも言える。
326名無しさん@公演中:2009/10/07(水) 23:40:41 ID:c78TkQNa
いきなり愛人云々ではなく、離婚するかどうかって話では?
327名無しさん@公演中:2009/10/08(木) 01:16:32 ID:G2JDQwNZ
少なくとも「あんな基地外女を捨てて私と結婚して!」
とか言うタイプではないでしょ。
愛人よりありえない。
328名無しさん@公演中:2009/10/08(木) 07:14:02 ID:ytkCuT8z
ジェーンの意思の強さとかどうとか言う前に、普通に
結婚相手に奥さんいたのがわかったら別れようと考えるほうが自然じゃないかなあ。
バレてからあれこれ言い訳してるけど、結婚式当日まで隠してたんだし、
しかも当人から告白したわけじゃなくて、暴露されちゃって隠し通せなくなって……だもん。



329名無しさん@公演中:2009/10/08(木) 08:07:25 ID:uNz2ucRB
キリスト教関係ねぇww
330名無しさん@公演中:2009/10/09(金) 06:56:29 ID:qNjzuujm
そうだね。
ジェーンならそれを選ぶだろうし、選んで欲しいとこちらも思うよ。

自分はロチェスターの歌の、アデールの母親の説明が長いと感じたけどどう思った?
意見求む
331名無しさん@公演中:2009/10/09(金) 11:42:06 ID:lLfMXp0R
キリスト教系の学校出身で世界史もやってたけど

ジェーンが飛び出したのがわからないって気持ちは「人として、女として」
わからないってことじゃないの?
あれ?愛してたはずなのにこれくらいで醒めるんだ?みたいな。

まあそれ以前に私はさとしが嘘ついてジェーンに結婚を申し込んでた
事自体が許せないと思ってしまいなんでまたくっつくんだ????
って消化不良だったけど。
332名無しさん@公演中:2009/10/09(金) 12:58:57 ID:mQb8fP48
醒めたわけじゃないでしょう。「愛してるから」出て行った。
醒めたら戻るわけないし。

ロチェスターが結婚を申し込んだのは、半分は迷ってたと思う。
実際に「妻として〜」と申し込みながらも本当にこれで良いのか葛藤してた。
でも、ジェーンが自分の顔を見つめたあの「瞬間」に「神よ、許したまえ!」
と、どうしても自分を抑えきれなくなった・・・と私は観てました。
とはいえ、やっぱり言わなきゃアカンだろ、とは思うけど。
この先どうするか、現実的に考えてなかったんだろうな。考えたくなかったというか。
333名無しさん@公演中:2009/10/09(金) 15:31:45 ID:9iczEOLx
突然すみません。
SP席のお客さんは終演後キャストから握手して貰えたんでしょうか。
334名無しさん@公演中:2009/10/09(金) 17:38:29 ID:HGIVLk2B
>>333
いいえ。
キャストが引っ込んでからの退席なので接点なし。
335名無しさん@公演中:2009/10/09(金) 18:03:14 ID:40ZQX91V
SPは好評だったんだろうか?
336名無しさん@公演中:2009/10/09(金) 18:38:03 ID:WkC2q81K
カーテンコール時のSPは羨ましかった…

ジェーンが出て行ったのがわからないってのは、日本人的な考えじゃないかな?と思った。
正式に結婚出来ずとも、狂ってしまった妻を持つ子持ち男を支えよう…私は日陰でいいのよ。みたいな?
個人的には色々考えつつも、「早く戻って!」と感情移入した場面だったなあ。
337名無しさん@公演中:2009/10/09(金) 19:48:45 ID:zVAc4nx/
>>335
カーテンコールでの挨拶が近いだけ。
キャストの表情が見えない。
アンサンブルの区別もつかない。
338名無しさん@公演中:2009/10/09(金) 21:57:54 ID:pWkxroG8
私はSP席は好きでした。
たしかに、正面から見えるようなキャストの表情は見えませんが、逆に客席からは見えない表情が見えたり、結婚式の場面では一緒に参列している感じになったり…。
舞台上に近い分、キャストの方と同じ空間にいた気がしました。

私も再演希望です!
339名無しさん@公演中:2009/10/09(金) 22:18:27 ID:vQb+Ke1G
SP席は松さんの着替えがまる見えでらっきーですた(^-^)
340名無しさん@公演中:2009/10/10(土) 07:05:15 ID:hwXyoyhA
SP自分も気に入りました。
一回だけ見るなら勿論正面からがオススメだけど、二度三度見るならああいうのも楽しかった。

役者が近くで芝居しているのを見られるのは、最前列だけの特権ではないというのが良かった。

後、席に着くまでに出演者と同じ舞台を歩いてというのもうれしかったし。
341名無しさん@公演中:2009/10/14(水) 14:47:29 ID:X1GcgVBZ
作品よりも役者が目当てなんですね、分かります
342名無しさん@公演中:2009/10/14(水) 17:27:28 ID:cxlbzXGJ
いい役者を観るのは芝居の醍醐味ですよねぇ
343名無しさん@公演中:2009/10/15(木) 01:16:28 ID:u/XRrRu5
ベガーズオペラみたいのかと思ったら、一階からは高台の段飾りに見えた。実際は如何でした?
344名無しさん@公演中:2009/10/15(木) 02:52:12 ID:nxqSriyp
松たけ子
345名無しさん@公演中:2009/10/28(水) 13:29:56 ID:q7W3yt2w
来年で良いから大阪で公演してくれないかな〜

松の舞台はラマンチャでハマった
346名無しさん@公演中:2009/11/07(土) 21:48:49 ID:Ds2pGopE
セクシーグラビア
http://ameblo.jp/kada0823/image-10099567074-10066297106.html (沢尻エリカ)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10349615950-10260451411.html (綾瀬はるか)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10143045356-10095100042.html (長澤まさみ)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10167800513-10112412150.html (堀北真希)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10147585013-10098383476.html (新垣結衣)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10236297891-10161158874.html (宮崎あおい)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10101038281-10067262431.html (井上真央)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10351367457-10262125246.html (桜庭ななみ)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10260646474-10180633573.html (倉科カナ)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10230527224-10156907990.html (永岡真実)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10291615309-10206334110.html (金田美香)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10259472391-10179329411.html (鈴木杏)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10192990737-10130193121.html (優香)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10246041414-10168808142.html (内山理名)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10279227450-10195672116.html (原史奈)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10285518830-10201184790.html (安めぐみ)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10342534558-10253531066.html (木下優樹菜)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10340313725-10251362158.html (里田まい)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10330893867-10242684083.html (スザンヌ)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10248249529-10170449796.html (佐々木希)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10216524010-10146896676.html (仲間由紀恵)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10365464560-10277028567.html (釈由美子)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10236886291-10161616387.html (浅野温子)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10379329916-10294651161.html (麻生祐未)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10377537507-10292197831.html (伊東美咲)
347名無しさん@公演中:2009/11/15(日) 14:37:46 ID:3mNaz2dR
ミュージカル見に行った人に質問です。松たか子さんが歌っていたのは何と言う歌ですか?
窓をあけて〜♪
何か今井美樹さんがcmで歌っているような気がします。
348名無しさん@公演中:2009/11/15(日) 23:39:10 ID:B+XgSTpU
>>437

もう少し歌詞を書いてくれれば分かるかも。
349名無しさん@公演中:2009/11/15(日) 23:40:49 ID:B+XgSTpU
失礼。

>>347でした。
350名無しさん@公演中:2009/11/18(水) 22:38:45 ID:avIswugV
♪窓を開けて〜???

そんな歌詞あったっけ? …せめてどのシーンか分かれば…
351名無しさん@公演中:2009/11/19(木) 04:55:13 ID:BNZm/w3F
朝のヒカリ〜♪
だったと思う。
352名無しさん@公演中:2009/11/20(金) 11:55:26 ID:4n6fNGH9
ああ、ジェーンが家庭教師としてソーンフィールド館に来た翌朝のシーン?
…今井美樹は関係ないんじゃ……
ていうか、347さんはまだここ見てる?w
353名無しさん@公演中:2009/11/20(金) 21:32:20 ID:xqk+WAiZ
優しい朝の光り〜〜♪

これのことだね。
放送が近付いたから、自己解決できるかもね。
354347です:2009/11/21(土) 07:34:53 ID:DVDJDWxq
ありがとうです。多分そんな感じです。DVDかテレビでやるのですか?それなら楽しみです。
355名無しさん@公演中:2009/11/21(土) 10:12:16 ID:TT20t18D
29日9:30〜WOWOWで放送。
356名無しさん@公演中:2009/11/21(土) 20:57:13 ID:DVDJDWxq
>>355さん
ありがとうです。
もう一度見てみます。感謝感謝。
357名無しさん@公演中:2009/11/23(月) 21:04:20 ID:ILSoNc/h
DVD化して特典映像に稽古場とトークショーを入れてくれると有難い。
358名無しさん@公演中:2009/11/26(木) 00:15:00 ID:LRn6+C2k
今週だっけ?
359名無しさん@公演中:2009/11/26(木) 10:45:17 ID:n5L2VUUa
>>347

多分…
sweet Libertyの後半部分じゃないかと。

今回のメンバーでCDでないかな…

WOWOW楽しみですね。
360名無しさん@公演中:2009/11/29(日) 09:01:30 ID:IxS/h/g0
放送日あげ
361名無しさん@公演中:2009/11/29(日) 14:31:12 ID:I3L0tDfA
何時からですか?
362名無しさん@公演中:2009/11/29(日) 14:59:01 ID:42ZV77PC
>361
残念なお知らせだが・・・、今日はもう終わったぞ。
ただ12月22日から再放送があるらしいから、それを楽しみに。

録画したのザッと見たけど、やっぱりまた感動してしまった。松、凄い。
実力、知名度、集客力なんかを総合的に考えると、舞台界ではしばらくは
この人頼みだなあ。
363名無しさん@公演中:2009/11/29(日) 19:07:15 ID:I3L0tDfA
泣きそう…
>>362さんありがとうです。次回は必ず見ます。
364名無しさん@公演中:2009/11/29(日) 20:12:53 ID:pM9qq4qj
放送みた
松さんさすがだね〜
あとアデール役の子役がかわいらしい感じが出ててうまかった
365名無しさん@公演中:2009/11/29(日) 20:32:37 ID:cEXraCQN
良かった。舞台観た時の感動が蘇る〜。
ただ、何だかカメラの切り替えが多すぎる気が…。
編集そんなに凝らなくていいよ〜、なんて思ったのは私だけ?
366名無しさん@公演中:2009/12/01(火) 06:53:14 ID:uO0SKxhz
いいなー見たかったーーー!!!!!
カメラ切替多かったんだ。
でも見るところが多いから仕方ないのかね。
ジェーンの見るものは見たいしなー難しいよね
367名無しさん@公演中:2009/12/02(水) 20:57:25 ID:0SDWGpxF
WOWOWで見ました
この作品の曲目とかってどこで見られますか?

普段全然ミュージカルとか見ないのでイマイチググってもわかりません
368名無しさん@公演中:2009/12/03(木) 11:54:15 ID:emj0+S9t
369名無しさん@公演中:2009/12/03(木) 19:39:58 ID:Nrv9QdmL
370名無しさん@公演中:2009/12/03(木) 20:54:02 ID:dxQaSqQF
>>367
米アマゾン(amazon.com)でCDの"Jane Eyre:The Musical"をチェックするとよいでしょう
CDジャケットの画像の下のListen to samplesをクリックすると全25曲のサワリが聴けます
371367:2009/12/03(木) 21:34:23 ID:8NIxZkyZ
>>370
そこはすでにググって視聴してました。英語名でだいたいわかっていたんですが
>>135をみて公式的?な感じで曲名日本語訳のようなものがないかという意味でした。
すみません
372名無しさん@公演中:2009/12/04(金) 20:18:31 ID:NnB/macs
プログラムの最後の方に日本語の曲名が載ってます。
373名無しさん@公演中:2009/12/07(月) 11:48:41 ID:zePVd+h5
舞台に行ってない人はプログラム見られないでしょう。
以下、列記。

一幕
「命の炎が」「ひとりの部屋で」「みなしご」「学べ神の子」「許して」「命の炎が」
「主の姿が見えている」「お墓の前で」「自由の地へ」「小さな部屋」「やさしい朝の光」
「閉ざされたフロアー」「静寂の音」「家庭教師」「やさしくなれたのに」「火事」
「魔物が呼ぶ声」

二幕
「華麗な一族」「価値あるもの」「誓い」「秘めた力」「メイスン負傷」
「ふたりのポートレート」「やさしい朝の光」「ジプシー」「やっと出会った人」
「トチの木」「月とスッポン」「結婚式」「扉の向こう」「どうしよう?」
「荒野」「許して」「声が響く」「ソーンフィールドへ」「愛する勇気を」

でも367さんはもうここ見てないかな?
374名無しさん@公演中:2009/12/09(水) 00:58:26 ID:xolGvyo6
>>262
ふざけんなよ!
演技できない奴には絶対無理な役だ。
全てブチ壊しになるだろうが!
375名無しさん@公演中:2009/12/09(水) 19:12:48 ID:W6eCaFVC
↑同意。
376367:2009/12/14(月) 13:47:22 ID:fLxw5qnZ
>>373
遅くなりましたがありがとうございました
135をヒントに曲名でレポググって広げてましたが
なかなか網羅できなかったので本当に感謝です
377名無しさん@公演中:2009/12/14(月) 18:59:49 ID:R0vtMQMa
山崎パン いじめ発覚で浮き彫りとなった社内体質
[流通ニュース]
2008年06月05日 11:47 更新

 製パン業界のガリバー山崎パンの製品に縫い針が入れられていた事件で、容疑者は元社員であることが発覚した。無差別テロでなく、
山崎パンの製品ばかりを狙ったものだった。逮捕された山崎弘容疑者は約10年前まで山崎パンに勤務していた。10年後の犯罪発覚は犯人がよほどの粘着質か、
強い恨みをもっていたかをうかがわせるものだ。

 注目すべきは「上司に相談したが何もやってくれなかった」と供述していることだ。もし、事実とすると危機管理の甘さを指摘されても仕方ないだろう。
いかに衛生管理を徹底しようともパンほどテロに防備困難な商品はない。一般企業がセクハラやいじめあるいは内部告発で生じる損失に本気で対策を取っている中で、業界最大手の脇の甘さを白日の下に晒してしまった。

 今後、同様の事件の防御のためにもリーディングカンパニーの意気込みを示して欲しい。

http://www.data-max.co.jp/2008/06/post_1481.html
378名無しさん@公演中:2009/12/14(月) 19:00:29 ID:R0vtMQMa
菓子パンに包装の上から針/コンビニ店頭、名古屋
2008/04/16 13:24

 16日午前7時半ごろ、名古屋市北区西味鋺のコンビニエンスストア「サークルK西味鋺店」で、
商品棚に陳列してあった菓子パンに袋の上から針が刺さっているのを客の男子高校生(17)が見つけ、110番した。けが人はなかった。

 調べでは、針が刺さっていたのは山崎製パン製造の菓子パンで、15日午前に入荷し陳列していたという。
針は長さ約2センチの虫ピンで、ビニールの包装袋の上からパンに刺さった状態で、袋の外側に針の一部が出ていた。
北署は針が故意に刺されたとみて、威力業務妨害容疑で調べている。

 名古屋市内では14、15日にも販売された菓子パンの中から縫い針が見つかっている。
うち14日に同市天白区のコンビニで販売した菓子パンから縫い針が見つかった事件では、
愛知県警の鑑定の結果、パンの袋に穴が開いていないことが16日判明。県警は、出荷前の段階で針が入った可能性が高いとみて捜査している。

http://news.shikoku-np.co.jp/national/social/200804/20080416000262.htm
379名無しさん@公演中:2009/12/14(月) 19:01:10 ID:R0vtMQMa
山崎パン社長を脅迫 一方的な恨み?男を逮捕
2008.7.24 19:17

このニュースのトピックス:脅迫・強要
 食品大手「山崎製パン」(東京都千代田区)の男性社長(66)を脅したとして、千葉県警松戸署
は24日、脅迫容疑で、兵庫県尼崎市尾浜町の無職、樫本勉容疑者(60)を逮捕した。

 調べでは、樫本容疑者は昨年8月1日から今年5月26日の間、自宅近くの公衆電話から計9回、
千葉県松戸市内の社長宅に電話して「復讐(ふくしゅう)してやる」などと脅迫した疑い。

 調べに容疑を認め、「恨みがあった」などと供述している。同社に樫本容疑者が勤めていた事実もなく、
動機についてさらに追及している。昨年、社長から相談を受けた松戸署が捜査していた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080724/crm0807241917036-n1.htm
380名無しさん@公演中:2009/12/14(月) 19:01:51 ID:R0vtMQMa
山崎製パンの食パン、ほつれたコンベヤー布地混入


山崎製パンの食パン「芳醇(ほうじゅん)」(6枚入り)に、製造ラインのコンベヤーベルト
の一部が混入していたことが26日、わかった。

同社などによると、さいたま市の女性が今月23日、同市内のスーパーで購入した
「芳醇」の中に、長さ約10センチ幅約5ミリの白い異物が混入していたという。
女性からの連絡を受け調べたところ、食パンは22日に埼玉第2東村山工場
(東京都東村山市)で製造されたもので、食パンを運んだコンベヤーベルトのほつれた
布地が混入したとみられるという。

同社では「混入はこの1件だけ」と判断、同じ製品の回収は行わないという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081127-OYT1T00015.htm
381名無しさん@公演中:2009/12/14(月) 19:02:49 ID:R0vtMQMa
山崎の菓子パンに木片が混入 横浜の工場で製造2009年5月22日23時58分

山崎製パンが横浜市戸塚区の横浜第1工場で製造した菓子パン「北海道チーズ蒸しケーキ」に、
長さ約3センチの細い木片が混入していたことがわかった。パンは今月5日に同市港南区の男性(68)が
自宅近くのスーパーで購入。7日朝、半分ほど食べたところで木片に気づき、同市消費生活総合センターに連絡した。

同社が調べたところ、木片は割りばしの破片の可能性があるという。混入原因は不明だが、
従業員が弁当を食べる際などに、作業着に付着したことが考えられるという。

同社は8日に同区の福祉保健センターに報告したが、偶発的な混入で健康被害のおそれが低いとして、
商品の回収はしなかった。同社によると、このパンは4日に製造。
同日にこの工場で製造された同製品は5482個で、県西部を中心に販売されたという。
同社は「お客様に不愉快な思いをさせ、申し訳ない」とコメントしている。

http://www.asahi.com/national/update/0522/TKY200905220121.html
382名無しさん@公演中:2009/12/14(月) 19:03:58 ID:R0vtMQMa
中村屋について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/peko/1174451028/l50

ここが先代飯島藤十郎が修業してたっていう企業のスレな


山崎パンはスゴいぞ・・・(PART15)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1247484708/l50x
ヤマザキランチパック10味目(ウラヤマ口)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1236207262/150
山崎製パン工場 番重 2 立 6 枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1244577780/l50
■山崎パンの不衛生工場■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1226322920/l50x
【パン】山崎製パンについて2【まつり】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/peko/1188734749/l50x
【登録制】ヤマザキの工場でアルバイト【週払い】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1220485931/l50
山崎パンだけど質問ある?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1148717108/l50x
【いくら】山崎製パン冬のボーナス2008【どんだけ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1227155762/l50x
【パン業界大手(笑)】山崎製パン正社員スレ1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1239971182/150
383名無しさん@公演中:2009/12/14(月) 19:04:41 ID:R0vtMQMa
コンビニエンスストアやスーパー等で美味しいパンを販売している山崎製パンが、スタッフの採用サイトに掲載
されていた画像の一部を削除した。画像が消されたのは新卒者を対象としたスタッフ募集のトップページで、
「学歴差別を感じさせる画像」としてインターネット上で大きな批判を受けていた。

その画像とはどんなものだったのか? スタッフ募集のトップページには「大学生の方はこちら」と「高校生の
方はこちら」という入り口が用意されており、率直に言えば大卒者と高卒者の入り口を別々に用意していた。
そこまではまだ問題はないのだが、「大学生の方はこちら」にはスーツをビシッと着ているホワイトカラー系の
若者たちの写真が掲載されており、「高校生の方はこちら」には工場で働くスタッフの写真が掲載されていたのである。

事務職も工場勤務もどちらも立派な仕事ではあるが、両方の写真が並んでいることで「大卒者はエリートで
高卒者は肉体労働」というイメージを感じ取ることができ、インターネット上で大きな批判を受けていたのである。
そういう反発の声があったのか、山崎製パンはスタッフ募集のトップページからそれらの写真を削除。現在は、
「大学生の方はこちら」と「高校生の方はこちら」という文字のみのトップページとなっている。

しかし、現在も「大学生の方はこちら」をクリックすればスーツ姿のスタッフが出ているページに飛び、
「高校生の方はこちら」をクリックすれば工場をイメージしたページに飛ぶようになっており、その点に
おいても山崎パンを問い詰める人が出てきそうだ。

画像とソース
http://getnews.jp/archives/36284
384名無しさん@公演中:2009/12/14(月) 19:05:36 ID:R0vtMQMa
山崎製パン ためらわずに添加物をガンガン使う会社

 製パン業界でシェアトップの山崎製パン。松たか子などのCMでも知られ
知名度は高いが、広告漬けのマスコミからは知ることができない同社の哲学について、
社員がこう解説する。「無添加は品質が悪い、というのがヤマザキの発送。
だからウチは、添加物をためらわずにガンガン使います」。その象徴的なものが、
パン生地改良剤として使われる発ガン性物質の臭素酸カリウム。EUでは使用禁止
となっており、日本でも大手で使用しているのはヤマザキだけ、といういわくつきの添加物だ。

http://www.mynewsjapan.com/reports/1117

◇「無添加でいいもの作れるはずないだろ!」と社長
 国内でシェア2位の敷島パンは、「余計なものは入れません」と、無添加を売りにしている。
3位のフジパンは、差別化されておらず、競争力がない。

 ヤマザキの特徴は明確だ。「機会で作るのに向かせたり、製品の老化(ぱさつき)
を抑えるために、添加物を入れる。たとえば、ダメージに弱い生地を強くするために、
乳化剤を入れる。ガンガン入れるから、自然食志向の人はやっていけません」(社員)。
添加物は「理研ビタミン」社との取引が多い。

 ヤマザキでは、研究所の社内発表会がある。これは、オーナー社長である
飯島延浩氏のためにやるようなもので、社長しか質問しないほどだという。
その発表会で、10年以上前の話ながら、今でも語り草になっていることがある。

 「無添加のパンについて発表した人がいたんですが、そうしたら社長が、
『無添加でいいもの作れるはずがないだろ!怒ってしまった・・・

http://www.mynewsjapan.com/reports/1117
385名無しさん@公演中:2009/12/14(月) 19:06:43 ID:R0vtMQMa
山崎製パン

【Digest】
◇「無添加は品質が悪い」という発想
◇「無添加でいいもの作れるはずないだろ!」と社長
◇ソルジャーとエリートに分かれる採用
◇人手をかけて作る山パンらしさ
◇入社3年目で系列店店長も
◇33歳まで異動できない工場
◇毎日2、5時間分の逃げられない残業
◇食堂のパンは食べ放題
◇ヤマザキ中堅規模工場、大卒社員の1日
◇残業が前提として組み込まれている「ヤマザキ定時」
◇「周りに迷惑かけてでも休みたいのか!」と言われる
◇「工場で体を壊し、本社で心を病む」
◇女性は、全社で課長以上が3人だけ

http://www.mynewsjapan.com/reports/1117

My News Japan
山崎製パン検索結果

山崎製パン ためらわずに添加物をガンガン使う会社
http://www.mynewsjapan.com/reports/1117

ヤマザキ×マスケーキ 大半は「作り溜め」の冷凍モノ、「消費期限」にだまされるな
http://www.mynewsjapan.com/reports/753
386名無しさん@公演中:2009/12/15(火) 22:37:47 ID:q0sIAErU
お松、次回舞台決定。来年4月〜5月シアターコクーンにて詳細はシスHPにて。
387名無しさん@公演中:2009/12/19(土) 17:54:55 ID:GxJ5G9LC
>>386dクス〜ッ!
(;´Д`)エエこと聞いた!
388名無しさん@公演中:2009/12/22(火) 02:21:08 ID:K5aF+ZyV
再放送日あげ
朝の8時くらいから放送です。
389名無しさん@公演中:2010/02/02(火) 08:36:45 ID:xqoOX5YX
ほしゅ
390名無しさん@公演中:2010/02/06(土) 00:21:39 ID:bGdbOXSm
かくしん
391名無しさん@公演中:2010/03/08(月) 20:01:27 ID:yHqOpnwH
遊撃手
392名無しさん@公演中:2010/03/10(水) 09:44:49 ID:C7Fgr/tf
演劇ぶっくの年間チャートで上位になってたよ。
ミューでは1位でした。
393名無しさん@公演中:2010/03/20(土) 16:40:00 ID:8uRVopc2
再演するまで保守
394名無しさん@公演中:2010/03/30(火) 15:33:57 ID:SeUZQL5F
再演するのかな?
放送みてハマったから再演するなら絶対行きたいんだけど
395名無しさん@公演中:2010/07/07(水) 02:37:50 ID:wVcW9Mal
左翼手
396名無しさん@公演中:2010/08/20(金) 17:34:58 ID:a5cJ7vjG
松さんは再演は基本なしが前提。
パパの為に借り出される以外わね。
あとは実験的な作品だけ。
M! も東京のリターンは「再演」とみなして出なかった
397名無しさん@公演中:2010/11/17(水) 00:52:19 ID:Yyd19oYv
モーツァルトの日生、ドラマシティの後の帝劇は再演とみなしたって勝手な予想だよね?
翌年1月から、“いつもふたりで”ってドラマに出てたから可能な分がそこまでだっただけじゃないの?
はなから、西田ひかるとのダブルキャストも売りにしてたし
398名無しさん@公演中:2010/11/17(水) 01:03:14 ID:EcFBKNoV
松ジェーンで是非もう一度観たい
再演ないならCDかDVDが欲しい…
399名無しさん@公演中:2010/11/17(水) 19:33:21 ID:YE22cjI3
>>397
勝手な予想でなく松サイドの意向通り。
東京リターン(しかも劇場も変わる)、再演とみなし出ません。
400名無しさん@公演中:2010/11/18(木) 10:12:41 ID:CvPKlNTB
ジェーンは再演あると思うよ。
松竹ミュージカルの良作ですから。
401名無しさん@公演中:2010/11/27(土) 11:45:35 ID:eQ9ra6/1
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
 (  人_お松_)
  |ミ/# ー◎-◎- )
 (6   (_ _) ) 
  | ∴ ノ 3 ノ 
   \_____ノ
 __/       \
||\   隆一・35才  \
||\\  童貞・ニート  \
||  \\   金欠 → 破滅  \.     ∧_∧
.    \\  幸福の科学カルト \  (    ) キモイんだよ カス
.     \\  長野B在住   \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \ ∧_∧     (⌒\|___/ /
         (    )しかもツマンネ‐んだよお前  .∧_∧
         _/   ヽ          \ (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \ /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)        / |   |
402名無しさん@公演中:2010/11/29(月) 11:43:24 ID:fD3pwkOe
また出た馬鹿がw
403名無しさん@公演中:2011/03/24(木) 22:14:20.67 ID:+9EjDlWI
保守
404名無しさん@公演中:2011/05/19(木) 18:50:18.99 ID:M2Sh1QGq
ほしゅ
405 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/12(日) 14:20:17.01 ID:FQxIsRXk
406名無しさん@公演中:2011/06/14(火) 21:52:48.66 ID:4ot7PWhx
hosyu
407名無しさん@公演中:2011/08/29(月) 15:53:50.78 ID:YSZsAPVV
age
408名無しさん@公演中:2011/09/01(木) 16:29:56.77 ID:yplkPb6n
409名無しさん@公演中:2011/09/02(金) 19:55:43.58 ID:D3X7iHSu
wowowで十月に再放送age
410名無しさん@公演中:2011/10/09(日) 02:51:43.98 ID:jD6y0g7x
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ryuichif114b&author=yurika_2oo9&aID=f88140075&bfilter=-1&bextra=&brole=buyer&bapg=1

ペニス 増大 大きくなる 成長 コンプレックス セックス 彼女 恋
終了日時 : 2010年 1月 18日 4時 56分

出品者から 「 非常に悪い 落札者 」 と評価されました。

落札者からの返答
携帯からブルーのラインをクリックし手続きしろと指示されたが、パソコンでしかできないからネットカフェまで行き手続きしろと言われたのでネットカフェまで行く手間ないので今回遠慮すると連絡したら悪い評価され不本意。 (評価日時:2010年 2月 1日 9時 13分)

★「隆一」が幸福の科学グッズなど多数落札中!!!
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ryuichif114b&role=buyer&filter=1
411名無しさん@公演中:2011/10/10(月) 02:08:32.54 ID:W03uPigI

http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ryuichif114b&author=hashin1015&bfilter=1&bextra=&brole=buyer&bapg=5
★「隆一」が幸福の科学グッズを落札しすぎて出品者に覚えられる

カセット 幸福の科学 初級セミナー 『ユートピア創造論』 
終了日時 : 2009年 4月 18日 19時 26分
コメント : この度は、当方のミスで、ご迷惑をおかけいたしました。 (評価日時:2009年 4月 21日 18時 51分) (最新)

カセット 幸福の科学 大川隆法 『究極の自己実現』 
終了日時 : 2009年 4月 11日 19時 27分
コメント : この度も、迅速なお取り引きをして頂き、ありがとうございました。 (評価日時:2009年 4月 12日 21時 46分)

未開封 カセット 幸福の科学 大川隆法 『大宇宙の悟り』 
終了日時 : 2009年 4月 11日 19時 26分
コメント : この度も、迅速なお取り引きをして頂き、ありがとうございました。 (評価日時:2009年 4月 12日 21時 46分)

幸福の科学 特別セミナー 『人を愛し、人を生かし、人を許せ』
終了日時 : 2009年 4月 10日 19時 21分
コメント : この度も、迅速なお取り引きをして頂き、ありがとうございました。 (評価日時:2009年 4月 12日 21時 46分)

カセット 幸福の科学 中級セミナー 『運命の開拓』 
終了日時 : 2009年 4月 7日 21時 11分
コメント : この度は、迅速なお取り引きをして頂き、ありがとうございました。 (評価日時:2009年 4月 8日 1時 15分)

未開封 幸福の科学 ウィークデーセミナー 『常勝思考』 
終了日時 : 2009年 4月 7日 19時 05分
コメント : この度は、迅速なお取り引きをして頂き、ありがとうございました。 (評価日時:2009年 4月 8日 1時 15分)

CD 幸福の科学 大川隆法 御生誕祭記念講演 『信仰の勝利』 
終了日時 : 2008年 7月 25日 19時 42分
コメント : 今回はスムーズな取引が出来て感謝しております。 ありがとうございました。 (評価日時:2008年 7月 25日 21時 25分)
412名無しさん@公演中:2011/10/15(土) 02:41:58.74 ID:fktsWlBV



★B級タレントの生写真を集めるキモオタの「隆一」
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ryuichif114b&author=YOF2000&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=3

YOF2000 (36860)さんからの評価を一覧表示しています。

☆さくら堂 愛衣 72種レギュラーセット+1☆
終了日時 : 2010年 2月 1日 14時 33分
出品者から 「 非常に良い 落札者 」 と評価されました。
コメント : ご入金ありがとうございました。本日発送しております。また何かありましたらよろしくお願いします。完璧でした。(評価日時:2010年 2月 3日 15時 35分) (最新)

☆HITS 石井めぐる 72種レギュラーコンプリートセット☆
終了日時 : 2009年 7月 22日 9時 06分
出品者から 「 非常に良い 落札者 」 と評価されました。
コメント : ご入金ありがとうございました。本日発送しております。また何かありましたらよろしくお願いします。完璧でした。 (評価日時:2009年 7月 22日 14時 02分)

☆さくら堂 佐藤寛子72種レギュラーコンプリートセット☆
終了日時 : 2007年 7月 10日 19時 33分
出品者から 「 非常に良い 落札者 」 と評価されました。
コメント : ご入金ありがとうございました。本日発送しております。また何かありましたらよろしくお願いします。完璧でした。 (評価日時:2007年 7月 11日 15時 46分)
413名無しさん@公演中:2011/10/15(土) 10:53:42.38 ID:HpDAo2nJ
22日にWOWOWで放送。
前回は見れなかったんで契約した。
楽しみだ。
414名無しさん@公演中:2011/10/16(日) 02:47:48.31 ID:QDr2m+6c

★「農業少女」を見るため上京した「隆一」。おまえ上田に住んでるの?WWW

評価者 : olol9l(24)
あさま■土日きっぷ土日キップ土日切符27日〜28日上田駅返却必要
終了日時 : 2010年 3月 26日 21時 43分
コメント : 今回はありがとう (評価日時:2010年 3月 29日 18時 29分)

★出品者にため口をきく育ちの悪い「隆一」。

評価者 : fumiccho(218)
最前列★「農業少女」3月27日(土)14時A列1枚その1
終了日時 : 2010年 3月 24日 21時 55分
コメント : このたびはありがとうございました。またの機会がございましたら、よろしくお願いします。 (評価日時:2010年 3月 30日 22時 21分)
返答 : ありがとう!最高だったよヽ(´ー`)ノ (評価日時:2010年 3月 31日 8時 06分)
415名無しさん@公演中:2011/10/17(月) 01:34:49.03 ID:17ZNOYf9

★右手の友はいつでもAVの童貞カルト「隆一」

評価者 : mu_sho9(3130)
加藤鷹『鷹論。 愛と礼節と生きる闘志』AV男優 男と女とセックス
終了日時 : 2011年 4月 11日 21時 57分
コメント : 迅速かつスムーズにお取引が完了できましたことを感謝致します。ありがとうございました。 (評価日時:2011年 4月 20日 23時 02分)
416名無しさん@公演中:2011/10/19(水) 01:35:46.26 ID:58X+DwrK

★童貞ニートのくせにNPO設立とかWWW世間知らずすぎて泣けてくるWWW

評価者 : masaru7japan(7000)
プロが教える・よくわかるNPO入門 起業 特定非営利活動法人
終了日時 : 2011年 7月 11日 13時 15分
コメント : 今回は迅速にお取引をさせて頂き誠にありがとうございます。また機会がございましたらどうぞ宜しくお願い致します。 (評価日時:2011年 7月 20日 11時 28分)

評価者 : yasu19700411(2062)
NPO法人をつくろう 設立・申請・運営 第3版 送料160〜 帯付
終了日時 : 2011年 7月 11日 22時 25分
コメント : 迅速な対応ありがとうございました。 安心してお取引することができました。 また機会がありましたらよろしくお願いいたします。 (評価日時:2011年 7月 12日 20時 32分)
417名無しさん@公演中:2011/10/21(金) 10:19:07.20 ID:r4O4BuPv
再演?
418名無しさん@公演中:2011/10/21(金) 23:22:15.24 ID:t9EGpaWD
10/22 9:00〜11:45 WOWOWライブ ミュージカル「ジェーン・エア」 再放送
419名無しさん@公演中:2011/10/22(土) 03:46:03.52 ID:Fou+oX2K

★「隆一」が幸福の科学グッズを落札しすぎて出品者に覚えられる
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ryuichif114b&author=hashin1015&bfilter=1&bextra=&brole=buyer&bapg=5

カセット 幸福の科学 初級セミナー 『ユートピア創造論 
終了日時 : 2009年 4月 18日 19時 26分
コメント : この度は、当方のミスで、ご迷惑をおかけいたしました。 (評価日時:2009年 4月 21日 18時 51分) (最新)

カセット 幸福の科学 大川隆法 『究極の自己実現』 
終了日時 : 2009年 4月 11日 19時 27分
コメント : この度も、迅速なお取り引きをして頂き、ありがとうございました。 (評価日時:2009年 4月 12日 21時 46分)

未開封 カセット 幸福の科学 大川隆法 『大宇宙の悟り』 
終了日時 : 2009年 4月 11日 19時 26分
コメント : この度も、迅速なお取り引きをして頂き、ありがとうございました。 (評価日時:2009年 4月 12日 21時 46分)

幸福の科学 特別セミナー 『人を愛し、人を生かし、人を許せ』
終了日時 : 2009年 4月 10日 19時 21分
コメント : この度も、迅速なお取り引きをして頂き、ありがとうございました。 (評価日時:2009年 4月 12日 21時 46分)

カセット 幸福の科学 中級セミナー 『運命の開拓』 
終了日時 : 2009年 4月 7日 21時 11分
コメント : この度は、迅速なお取り引きをして頂き、ありがとうございました。 (評価日時:2009年 4月 8日 1時 15分)

未開封 幸福の科学 ウィークデーセミナー 『常勝思考』 
終了日時 : 2009年 4月 7日 19時 05分
コメント : この度は、迅速なお取り引きをして頂き、ありがとうございました。 (評価日時:2009年 4月 8日 1時 15分)

CD 幸福の科学 大川隆法 御生誕祭記念講演 『信仰の勝利』 
終了日時 : 2008年 7月 25日 19時 42分
コメント : 今回はスムーズな取引が出来て感謝しております。 ありがとうございました。 (評価日時:2008年 7月 25日 21時 25分)
420名無しさん@公演中:2011/10/22(土) 12:34:12.48 ID:Fd1xEX24
今夜九時、wowowで放送! 録画予約しなくては
しっかしDVDでも出してくれないかな ブルーレイならなお嬉しい
421 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 12:56:30.26 ID:DbuHt9fp
>>420さん
朝の9時からだった気が・・・。
今月中にリピート放送もあったと思いますよ。
422名無しさん@公演中:2011/10/22(土) 13:10:12.32 ID:oCeBHwMW
朝の九時からだったよ。
今日の分は終わった。
423名無しさん@公演中:2011/10/22(土) 15:33:59.15 ID:MmBFgEZq
ジェーン・エアー再演
熱望します
是非、生で観たい!
424420:2011/10/23(日) 18:08:25.39 ID:dwEtEyaw
朝の9時!...しまった。でも再放送に賭けます。421&422さん、ありがとう。
425名無しさん@公演中:2011/10/24(月) 12:20:49.47 ID:kEQoB/mJ
このロチェスターでランダムスターをやってもよかったかも
426名無しさん@公演中:2011/10/27(木) 06:35:02.87 ID:kXupzm7D

【松たか子】隆一くんを救う会【幸福の科学信者】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi.dame/1319169721/1-100

【幸福の科学】松たか子ヲタでカルトの隆一くん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1318940858/1-100

隆一くんは「ryuichif114b」としてオークションにも参加しています
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ryuichif114b&role=buyer&filter=1
427名無しさん@公演中:2011/10/31(月) 16:12:04.85 ID:FInexwOM
再演らしいぞ〜
わ〜い!
428名無しさん@公演中:2011/11/01(火) 09:43:03.53 ID:g81PWkBg
>>423
よかったね再演決定です!!!

九州地方のファンの皆さんおめでとうございます!
429名無しさん@公演中:2011/11/01(火) 10:46:35.17 ID:0rgqvz2T
再演を願っていましたが博多座に来てくれるなんて嬉しい!

キャスト気になりますね。
430名無しさん@公演中:2011/11/01(火) 16:11:37.00 ID:VpKJ1VI+
10月日生で11月に博多座。
松&橋本コンビは変わらずですね
嬉しい〜
431名無しさん@公演中:2011/11/01(火) 21:02:46.32 ID:5A/Jig/o
再演のキャストってどこで発表されてますか?
ググっても分からなかったです(>_<)
432名無しさん@公演中:2011/11/01(火) 21:11:53.98 ID:YkozUr5W
博多座のチラシに、松さんと橋本さんの写真が載ってるみたいだね。

ということはまだ他はわからないってことかな?
433名無しさん@公演中:2011/11/01(火) 21:53:57.42 ID:5A/Jig/o
>>432さん
レスありがとうございます。
チラシに載ってたんですね。
松さんと橋本さん続投は嬉しいですね。
他のキャストも気になるなあ。
434名無しさん@公演中:2011/11/02(水) 10:41:48.59 ID:25gqhn57
嬉しい!
去年井上芳雄くんコンサートでさとしさんがロチェスター熱唱していて。
再演へのメッセージと勝手に受け取ってたの。
松さんは勿論、さとしさんで観たかった!
楽しみだ。
435名無しさん@公演中:2011/11/02(水) 13:19:39.13 ID:UK6PRrmt
博多座11/3から18日まで?
松さんラマンチャでも博多に来るからね。
地元民としては嬉しい限り。
子役は2週間なら連れてくるのかな。
436名無しさん@公演中:2011/11/13(日) 22:22:16.88 ID:FeFA2f3y
再演嬉しい!
しかも博多座に来てくれるなんて!!

是非、生で観たい。
437名無しさん@公演中:2011/11/14(月) 10:20:05.82 ID:iREfzv+A
子役は地元でオーディションとか?
438名無しさん@公演中:2011/11/15(火) 21:32:54.01 ID:iXA++Poy
地元オーデで対応できるのはジョンくらい、
ジェーンとアデールは稽古にずっと出られる子じゃないと無理でしょう。
レミの時もガブ東京から連れて来てたじゃん。
439名無しさん@公演中:2011/11/23(水) 22:51:32.16 ID:WtLCl5wF
WOWOWで、明日放送だよ
前回見逃した方、録音をお忘れなく
440名無しさん@公演中:2011/11/24(木) 07:58:43.12 ID:QBZbhQZQ
ちょっwwwそこは録画でしょ!!!


それより山田、パン買ってこい
441名無しさん@公演中:2011/11/24(木) 10:14:08.94 ID:coB/GCJQ
よく考えれば「録音」が音だけなら「録画」は画像だけってことだね。
これからは「録画音」としないといけない。
でも録画でいいやw
442名無しさん@公演中:2011/11/24(木) 10:16:01.16 ID:QBZbhQZQ
おい山田、パン買ってこい
443名無しさん@公演中:2011/11/24(木) 18:56:31.64 ID:wVv0R5xx
439です
不覚にも録音だなんで書いてしまいましたw

これ、自分に対する予言だったらどうしよう…
444名無しさん@公演中:2011/12/15(木) 12:59:27.41 ID:qWKyY0ti
DVDかCD出して欲しい
445名無しさん@公演中:2011/12/15(木) 13:27:05.67 ID:yDFYD/fb
隆一さんあんたはもう終わった人だ
446名無しさん@公演中:2012/02/22(水) 01:17:22.18 ID:EksKgjV8
キャスト、出たね
447名無しさん@公演中:2012/03/13(火) 20:47:37.68 ID:MDEpZvin
阿知波さんと辛島さんが入るのか
楽しみだ
448名無しさん@公演中:2012/04/17(火) 20:46:41.37 ID:1OmkwFtK
初演観に行ったよ。
松たか子は再演嫌い(ラマンチャ除く)と聞いたことあったから、再演は無いと思ってた。6月には映画にもなるみたいだし楽しみだ〜!
449名無しさん@公演中:2012/04/18(水) 10:07:48.48 ID:yze2JjbL
松竹側から頼まれたから断れないし
本人も好きな舞台だからね。
映画情報って?マジ?
450名無しさん@公演中:2012/04/18(水) 10:45:05.55 ID:dFa/RbR8
ミュージカルの映画化?
2011年のMia Wasikowskaの映画じゃなくて?
451名無しさん@公演中:2012/04/18(水) 12:45:59.52 ID:H0CTBkyI
       ,,,,-----'''''''''~~~~"'\   /'"~~~''''''--
      イ            \/        
      {  ,,,,,,,,,,----、                  }
      {_i       NNVV//\\\\へへ }
      {   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\   |
      |           お松命           |
  ,へ   |_________________|  ,.ヘ
  |  \  i:::/         \     /         ヽ::::i  /  |
  | |\ ヽi:::| 〓〓〓〓〓    〓〓〓〓〓 |:::i / ,/|. |
  | \ |  =ロ【   -=・=- 】〓〓【 -=・=-  】ロ=  | / |
   \ し |:/.【       ..】    【       】 ヽ:| J /
     \_|/  〓〓〓〓   .⌒  ` 〓〓〓〓  ||_
      /         .(_  _)        
     /         /   l l  \    
     |          ) / ̄ \ (         |
     |          ).| ̄ ̄ ̄|(           |
     \            ̄ ̄ ̄         /
       ヽ  ヽ  _- : : :(: : : ⌒ : : :): : :-_    ノ
        \丶\________/  /
        ( \             _/ )
      丿\丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /ヽ
452名無しさん@公演中:2012/04/18(水) 18:47:00.87 ID:SvI5CY91
>450
それみたいだね。
ミュージカル映画かと思ってた。失礼しました。
453名無しさん@公演中:2012/06/04(月) 00:36:49.18 ID:Y6SgWMsv
再演のページがようやく
http://www.jane-musical.com/
454名無しさん@公演中:2012/06/04(月) 10:43:22.67 ID:YWf5KHqU
珠玉中の珠玉ですよコレ
455名無しさん@公演中:2012/06/04(月) 18:22:56.90 ID:xVyIPOl7
カルト信者がミュージカルにはまるのはここみてるとよくわかるよね
456名無しさん@公演中:2012/06/21(木) 20:36:09.76 ID:u1c3VfrP
子供の頃読んだ絵物語ではゴシック・ホラーのような印象だった
457名無しさん@公演中:2012/06/22(金) 23:24:54.52 ID:9jcnR87t
側方にも座席が設置されると役者さんはしんどいだろうねえ
まあ、能・狂言も右半分からも見られてはいるけど
458名無しさん@公演中:2012/06/26(火) 18:30:16.29 ID:eG4cxfVV
役者を斜め後ろから見るから臨場感はあったけど見にくかった覚えがある
459名無しさん@公演中:2012/07/07(土) 01:10:06.81 ID:rgb5CLe8
記者会見の模様はTVでは放送しないのかな
460名無しさん@公演中:2012/07/09(月) 00:40:15.08 ID:3ZDtGlT3
名古屋,大阪でも上演してほしい
461名無しさん@公演中:2012/07/09(月) 11:08:42.98 ID:c+T1IpgY
フジでしてたよ
462名無しさん@公演中:2012/07/10(火) 15:00:23.30 ID:imlQu9d+
>>461
ありがとう 当地の系列局の記録をみてみよう
463名無しさん@公演中:2012/07/11(水) 21:42:04.45 ID:V9FB5OI6
博多座のチラシは日生と写真が違うんだね 
464名無しさん@公演中:2012/07/12(木) 10:26:46.73 ID:kH3wP/Gp
ジェーンもラ・マンチャも
大阪と名古屋飛ばして博多なんだけど
九州は演劇盛んなんですか?
465名無しさん@公演中:2012/07/14(土) 00:18:33.03 ID:89D+PBCi
日本で2カ所だけ、となれば東京と博多でしょうね
九州だけでなく、広島県以西は大阪の劇場でなく博多に行くでしょう
466名無しさん@公演中:2012/07/14(土) 15:19:03.92 ID:Asc0y8vA
広島在住でつ
博多座と梅芸だったら迷わず博多座を選びますw
467名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 11:42:43.68 ID:ZC/sEm9M
チケットホン、珍しくすぐ繋がった。3列センター買えた!
468名無しさん@公演中:2012/07/29(日) 16:29:21.42 ID:2dOWBo+R
地方ったって、新感線で行けるところはいいよなあ
469名無しさん@公演中:2012/08/08(水) 00:17:34.30 ID:LiA1dX59
ラ・マンチャ見に帝劇に行ったら、受付の前にジェーンエアのチラシがあった。お松の依頼?普段なら、絶対他社のなんか置かないよね。東宝って、意外に寛大だね。松竹のチラシを置いてあげるなんて。
470名無しさん@公演中:2012/08/14(火) 20:39:35.35 ID:juxmrKm8
>>464
演劇が盛ん、というか
高麗屋さんは歌舞伎の公演でもわりとよく博多座に来ている印象。
幸四郎さんの奥様が博多出身なので、その繋がりがあるのかもしれない
471名無しさん@公演中:2012/08/17(金) 11:03:40.10 ID:Oo+sjogf
紀子さんは福岡の病院のお嬢さんなんですよね。
472名無しさん@公演中:2012/08/23(木) 21:55:32.28 ID:g2cT64H/
>>469
いやいや、それ頼めるのは高麗屋しかいないでしょう
いちお高麗屋は東宝に所属してたこともあったわけだし

あと東宝芸能からの出演もあるからすんなりって感じなのでは?
473名無しさん@公演中:2012/08/24(金) 18:22:00.05 ID:N8of/Ul4
出演者の他の舞台のパンフは普通に配ってるだろ
474名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:23:55.36 ID:j4Xrs0DT
博多座では6日と8日公演後トークショーがある模様。
でも平日だから行けないや…
475名無しさん@公演中:2012/09/22(土) 07:26:57.76 ID:qGdbcvi5
まだS席が○の日がいっぱいあるんだけど
こんなもんなの?
476名無しさん@公演中:2012/09/22(土) 16:06:36.42 ID:V8PQ46DT
ドリパスやカンフェティでもお得な切符が出てますな
477名無しさん@公演中:2012/09/22(土) 18:13:35.38 ID:qGdbcvi5
なんかスレさかのぼって見たら初演の時もかなり空席あったみたいだね
こんなもんなのかな?
478名無しさん@公演中:2012/09/28(金) 00:35:40.04 ID:CJqkG7Cu
得チケでた
479名無しさん@公演中:2012/09/30(日) 10:23:55.70 ID:buwp2cTB
松たか子はキムタクとの
共演の印象が強いから
松たか子がミュージカル?大したことないでしょって知らない人は思ってる人が多いのも確か
だから損してる、だけど
勧めて行った人はみんな
松たか子スゴい、素晴らしかった、また観たいに成る
480名無しさん@公演中:2012/09/30(日) 10:26:41.03 ID:cgu13bWb
幸福の科学みたいなカルト信者はミュージカルが大好きだから
481名無しさん@公演中:2012/10/01(月) 11:22:40.59 ID:nbyYLfzn
松竹なのに東宝の菊田一夫演劇賞もらったお松凄いよね。
wowowでも最優秀作品とったし観ないと損でしょコレ!!
482名無しさん@公演中:2012/10/02(火) 16:57:00.87 ID:ejndFqSP
>>481
高麗屋は東宝との関係が深い
483名無しさん@公演中:2012/10/03(水) 10:39:12.98 ID:K1K2F/08
もうすぐだね
484名無しさん@公演中:2012/10/03(水) 10:51:35.67 ID:roFLTgK2
再演嫌いなお松が希望して再演される舞台に間違いないな。
485名無しさん@公演中:2012/10/03(水) 11:35:17.93 ID:sAoNSU1+
チケット売れないなー
486名無しさん@公演中:2012/10/04(木) 10:52:04.22 ID:CMW0Mehs
これ見ないで何見るの?
日本のミューヲタのレベル低杉w
487名無しさん@公演中:2012/10/04(木) 20:33:59.95 ID:ULYDZEaG

★向精神薬に頼りながらミュージカルをラリって語るヤク中カルト「隆一」

評価者 : ryuichif114b(282)
DVD 巨利をむさぼる 向精神薬による治療の真相
終了日時 : 2012年 9月 1日 22時 10分
コメント : 届きました!。ありがとうございました (評価日時:2012年 9月 6日 13時 40分)
488名無しさん@公演中:2012/10/05(金) 12:30:13.62 ID:McUvivO3
松たか子がミュージカル?大丈夫なの?って人結構いる
観てもらったらどれだけ
スゴいから解るからって言ってる
松さんの場合は七光りが得な方じゃ無くて損してる場合の方が多い
食わず嫌いの人、松さんの舞台観てもう虜になるからって友達に宣伝してる
489名無しさん@公演中:2012/10/05(金) 13:02:59.16 ID:Qbe4+XAF
なにここ 気持ち悪い
とりあえず観るなって事はわかったわーw
490名無しさん@公演中:2012/10/05(金) 16:24:39.92 ID:P/zyieGe
宣伝が足りないのかな?

主催が松竹だから、普段東宝ミューを観るような客層に気付かれてないとか・・・

松竹=歌舞伎ってイメージがある自分は普段松竹のHPとかチェックしないし、
今回の公演情報もココで知ったもんで・・・



491名無しさん@公演中:2012/10/05(金) 22:35:32.69 ID:tDkwG1nt
松たか子、確かに上手だね。でもそれだけ。別にすごいとは思わなかった。
七光りだからこその役付でしょ
492名無しさん@公演中:2012/10/06(土) 09:37:50.45 ID:i3A3+dbO
こう言う妬みがきつくて
心の貧しい奴がいるから
大変なんだ
素直な目で物事が見られないんだな
493名無しさん@公演中:2012/10/06(土) 10:19:35.22 ID:5YjACb7n
486に激しく同意!

好みはあるだろうけどとってもいいミュージカル
だから色々な人に観て欲しいのにね。

宣伝が下手なのかな〜
494名無しさん@公演中:2012/10/06(土) 10:36:22.06 ID:tjODIZe0
今日行く人いますか
席が埋まってるか心配
495名無しさん@公演中:2012/10/06(土) 23:51:49.61 ID:5YjACb7n
上は解らないけど1階は埋まってましたような?

リピーターチケ(定価)を買うとポスターいただけます。
(数量限定らしいです)
チラシの写真と松さん一人のです。

プログラムは以前のA4より一回り小さくなってました。
1500円。
496名無しさん@公演中:2012/10/07(日) 00:43:37.59 ID:Qkud1eKS
一階中央付近でしたが、私の周りも埋まってました。
初見でしたが、いい舞台ですね〜。
スタオベも初日のご祝儀ではなく自然にって感じでした。
少女時代のジェーン役の子、瞳の強さと歌声の透明感が印象的。
後半にチケットが取りにくくなりそうな気がするので、早めに追加します。
497名無しさん@公演中:2012/10/07(日) 01:27:36.92 ID:Mpkwf3AC
いい舞台と思ったなら沢山観てやってね
わたしは観ないけど
498名無しさん@公演中:2012/10/07(日) 09:51:34.01 ID:hl7/lcvX
子役ジェーンは3人とも同じ日に出るのですか?

それとも、一人づつ日替わり?
その場合、誰が何日に出るのかって分かりますか?
499名無しさん@公演中:2012/10/07(日) 10:26:02.47 ID:+X5KqV24
ミュージカルを観劇するのが好きで今度はこれと思って観に行きました。
正直、松たか子さんかぁ〜そんなに期待せずにいたらこんなに凄い人だったとは最初からずっと、涙腺が崩壊状態で最後まで続きました
心が洗われて、また絶対観ようって思った
子役や他のキャストも素晴らしかったです
500名無しさん@公演中:2012/10/07(日) 13:33:56.08 ID:eP5p8au/
あしながをクリエで観てケアード演出が好きだったから観た。
やっぱりケアード最高。人間と自然への愛と敬意がある。
音楽も本当に美しい。
501名無しさん@公演中:2012/10/07(日) 13:53:56.58 ID:x++Z8dqv

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 (  人_お松_)
  |ミ/# ー◎-◎- )
 (6   (_ _) )ジェーンエアも多部ちゃんのセーラームーンも
  | ∴ ノ 3 ノ 日本のミュージカルはレベル高いヨ!イイイネ!
   \_____ノ  
 __/       \
||\   隆一・35歳 \
||\\  童貞・無職   \
||  \\ 幸福の科学信者 \    ∧_∧
.   \\ 金欠・上田在住 \  (    ) キモイんだよ カス
.    \\  河村隆一ファン \ /    ヽ
.      \\  精神分裂病  / |   | .|
.      \\ ∧_∧    (⌒\|___/ /
        (    )しかもツマンネ‐んだよお前   .∧_∧
         _/   ヽ        \  (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ         \ /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)       / |   |
502名無しさん@公演中:2012/10/07(日) 19:39:56.34 ID:Qkud1eKS
>>498
子役ジェーンは、1公演ひとりです。
子役ローテは、チケットホン松竹で教えてくれますよ。0570-000-489です。
亜美ちゃんの日を全部聞いたよw
503名無しさん@公演中:2012/10/07(日) 20:01:14.17 ID:hl7/lcvX
>>502
いつですか?
教えてほしいです
504名無しさん@公演中:2012/10/07(日) 20:15:45.09 ID:Qkud1eKS
公式サイトに書いてないものを2chに書き込むのは気がひけるので、
>>503の候補日時を書いてくれたら、その回の出演があるかどうかだけ○×で知らせます。
505名無しさん@公演中:2012/10/07(日) 21:52:22.19 ID:eS+LDnez
>>502
10月8日昼夜両方
10月20日夜公演

亜美ちゃん○×お願いします
506名無しさん@公演中:2012/10/07(日) 22:14:28.79 ID:Qkud1eKS
>>505
了解!
10月8日 昼○ 夜×
10月20日 夜○

※10日5日時点の情報です。
507名無しさん@公演中:2012/10/07(日) 22:36:49.59 ID:eS+LDnez
>>506
ありがとう!
508名無しさん@公演中:2012/10/08(月) 10:18:37.03 ID:FcFsiqai
子役の出演は第一幕だけですか?

何分間くらいですか?
509名無しさん@公演中:2012/10/13(土) 09:25:13.89 ID:BqiJX7D1
過疎ってるね
510名無しさん@公演中:2012/10/14(日) 20:21:55.25 ID:1i/V5uL4
今度観に行くけど売店ではプログラム以外に何を置いてますか?
CDがあると嬉しいんだけど。

>>508
初演では一幕、二幕共に子役は出てきたよ。
少女時代のジェーンと居候先の男の子、家庭教師先の女の子の3人。
511名無しさん@公演中:2012/10/15(月) 01:44:32.51 ID:De7Zn3Qf
空席いっぱいある?
512名無しさん@公演中:2012/10/15(月) 10:10:13.14 ID:/qodWwiw
やっぱり東宝じゃないしね東宝はmusicalの独特なファンがいるから
それに題材が地味だったりするのと、相手役の橋本さんは素晴らしいんだけど
ネームバリュー的にね
舞台も中身より男性の人気俳優とかが出ると、そのファンが見に来るからね
513名無しさん@公演中:2012/10/15(月) 10:28:19.67 ID:q+u0Iyww
>>511
ガラガラだったよ
514名無しさん@公演中:2012/10/15(月) 12:33:32.20 ID:De7Zn3Qf
ええええええ
515名無しさん@公演中:2012/10/15(月) 13:15:29.09 ID:/qodWwiw
正直、お金持ってる女性を取り込まないと難しいんだよ今は
だから人気の有りそうな男性俳優とか舞台立っても大丈夫なの?って感じのでも人が入ればいいんでしょ
日本はプロって言うのが、育たないのもそこにある
それにジェーンは舞台の上にも客席が有るからね
516名無しさん@公演中:2012/10/15(月) 14:16:11.68 ID:TLpgZjIH
舞台上の席ってどうなんだろ
そこで観た人いる?
517名無しさん@公演中:2012/10/15(月) 14:47:46.80 ID:q+u0Iyww
>>516
観たけど、役者の後ろ姿と観客しか見えないから意味なかったよ
518名無しさん@公演中:2012/10/15(月) 16:35:46.47 ID:B8td97Oq
週末しか行ってないから解らないが、それなりに入ってると思うけど
今の舞台って何処もあんな感じなんじゃないの?

舞台席からは確かに後姿が殆ど。
でも近くをキャストが通ったり、オケが観えたりでキャスト目線で
観えるから余裕のある方は一度はお薦めです。
でも純粋に舞台を楽しみたい人にはお薦めしないです。

ベガーズ・オペラの様にお客さんに絡む演目ではないです。

いい舞台ではあるのに残念だ。
519名無しさん@公演中:2012/10/15(月) 22:19:59.78 ID:VMHYWghT
初演から見たかったんだけど、やっと行けた!
お松は、ミスサイゴン以来。あの時は何をやっても松たかこにしか見えん、と思ったけど今回はジェーンとして生きていた。素晴らしかったよ。
そして子役さんがうまい!
520名無しさん@公演中:2012/10/15(月) 23:32:57.86 ID:8nKoTbuN
>>518
え、録音じゃなく、生オケなの?
楽に行くから楽しみだなぁ。(半額チケだけど)
521名無しさん@公演中:2012/10/16(火) 09:15:48.09 ID:dQtIbTCQ
>520

勿論生オケです。
舞台奥のセットの下に。舞台上の席から見えます。
今回指揮のビリー先生はカテコに出てこないんだよね。
初演は違う方でしたがカテコに登場しました。

初観劇楽しんでくだされ。ホントに素晴らしいです。
522名無しさん@公演中:2012/10/16(火) 09:20:17.81 ID:u+M4p9ZZ
内容はつまらないけどね…
ダラダラと3時間過ぎる感じ

壮大な感動はないよ

あ〜尻痛かったっていう感想で帰ると思うw
523名無しさん@公演中:2012/10/16(火) 10:48:53.48 ID:7VcKCS+D
あれが、感動出来ないってよほど感性が低い人なんですね
もう、素晴らしくて恥ずかしいけど泣きっぱなしでした
松さん、凄いです
もちろん他のキャストの、皆さんも素晴らしい
日本中の人に観てもらいたい、本物がどんなものかを
524名無しさん@公演中:2012/10/16(火) 11:41:20.26 ID:uzQUfpYw
感性低くてごめん
普通に寝れるレベルだった
お松はじめ、キャストは良かったよ
525名無しさん@公演中:2012/10/16(火) 13:02:58.92 ID:u+M4p9ZZ
>>523
お前だけだよ、勘違いして泣いてるのは

冗長でメリハリがないんだよね
無駄に長いし

それほど感動はない
526名無しさん@公演中:2012/10/16(火) 13:06:41.13 ID:xlxt7Pub
有名人のブログをチェックしたんだけど
フジの吉崎典子アナ元フジの山村美智さん
二人とも大絶賛でしたよ。
他の女優さん俳優さんも大絶賛。
一般客のブログも同じく。
寝れた人は合わなかっただけでしょ気にしないでね!
527名無しさん@公演中:2012/10/16(火) 13:20:41.74 ID:a++mTnJ9
>>526
そりゃ著名人が悪く書くわけないわなw
一般的な総評としては、ガラガラの空席が証明してるように(まあまあの寸劇)ってことでしょ
528名無しさん@公演中:2012/10/16(火) 13:54:45.71 ID:xlxt7Pub
なんかアンチってバカですね〜〜〜
著名人が出来の悪い舞台を絶賛すれば
自分の評価が下がるの知らないんだw
自腹で観た厳正な評価ですよ。
それと空席はどこでもガラガラですよw
ガラガラの客席と普通は言いますけどw
舞台の出来と観客数が比例するとは限らないのが
日本の演劇界です。
大滝秀治さんの民芸と宝塚
どっちが混んでるか知ってます??
529名無しさん@公演中:2012/10/16(火) 14:30:33.04 ID:u+M4p9ZZ
>>528
そんなに気に行ったんならどんどん見なよ、オバハンw

一般的な評価は上記の通りだよ
演劇素人が何を言おうが
530名無しさん@公演中:2012/10/16(火) 15:12:41.10 ID:uzkNzCqU
そんなにガラガラなの?
531名無しさん@公演中:2012/10/16(火) 15:22:15.80 ID:a++mTnJ9
>>530
毎回、昼も夜もSP、A、B全ての席にかなりの空席があります
532名無しさん@公演中:2012/10/16(火) 23:31:04.68 ID:JMKv7w9B
前回の時、割と評判良さそうだったのと、ダディロングレッグズで
ジョンの話のまとめっぷりがいい!と思ったんで、興味があるん
だけど、ストーリー的にはどうよ。
(あと、ダディの作中ジェーンエアに触れたとこあるんで、押さえとく
べきか?と。)
ドラマチックってよりは起伏がなく淡々とした感じ?
原作は読んだことない。ウィキで内容はざっとチェックした。

曲はダディの人と同じ人なんだよね。あんな感じなのかな?
キャスト話抜きで、一作品としてどうか知りたいっす。
533名無しさん@公演中:2012/10/16(火) 23:55:00.24 ID:iKGXw8Jp
物語自体は山あり谷ありなのだけど舞台は淡淡と進む。

照明を効果的に使い、登場人物の心情のクロスオーバーを
美しく繋いでいくジョンらしい演出で、熟睡ポイントも多い。
534名無しさん@公演中:2012/10/17(水) 00:12:00.73 ID:i2NsqxVM
ワロスw
535名無しさん@公演中:2012/10/17(水) 00:15:49.87 ID:5HR/dDmk
舞台観るの好きな方なら楽しめると思います。

初演観てない方でちょっと年配の方を連れて行ったら
派手な話ではないけれど、飽きさせずに上手く作ってあって
楽しめたと言ってました。(原作読んでた方ですが)

ダディロングレッグズを観て面白い音並びで似てるなぁと思ったら、
同じ作曲家だった。
ダディ〜観た時に実は知らなくて同じ方って気付いてなかったから。



536名無しさん@公演中:2012/10/17(水) 00:35:42.59 ID:SGA9Dhow
客席は空席が目立つ感じじゃなかったけど
トークショーの時に質問されたSP席の一番先頭の人が
当日券だって言ってた
話はよくまとまってたけどラブストーリーの部分
(ロチェスターの葛藤)がもっと見たかったな
松たかこは貫禄十分
曲もきれい
舞台美術がすばらしく美しい
最後のトークショーは半分くらい帰っちゃってもったいなかった
537名無しさん@公演中:2012/10/17(水) 00:38:22.84 ID:///xR2uL
半額で見れることだし、自分で見て判断するのが一番だな
538名無しさん@公演中:2012/10/17(水) 00:41:43.25 ID:b9NliMrV
ミュージカルにハマるのはゲイかカルトか泣き所を探している勘違いオタクだけw

539名無しさん@公演中:2012/10/17(水) 00:49:33.86 ID:qy6FVHFv
テレビのお笑いでしか育ってない人はそうでしょうねゆとり世代で会社でも使えなくて厄介者
色んな物を観て真剣に考えるって事が苦手なんだね
540名無しさん@公演中:2012/10/17(水) 00:54:54.09 ID:SGA9Dhow
いつもはスタオベあるの?
今日なかった
541名無しさん@公演中:2012/10/17(水) 11:52:55.24 ID:dWpMcsC0
戸田恵子さんも絶賛
心を浄化したい人は絶対お奨め
松さんの歌演技とも最高
橋本さんの渋さにノックアウト
本当の天才子役を見ろ
他脇の人も素晴らしい
松井るみのセットも絵画のような
見ない人は必ず損するよ。
542名無しさん@公演中:2012/10/17(水) 15:43:50.26 ID:b9NliMrV
隆一さんはオナニーしたことありますか?
543名無しさん@公演中:2012/10/18(木) 11:01:13.44 ID:LHMO2ztR
昨日のスタオベは最高に盛り上がったよ。
田舎の団体客とかはスタオベ恥ずかしいんでしょね。
544名無しさん@公演中:2012/10/18(木) 22:12:37.38 ID:E0kCSkbC
いまだに立つのはタイミングがわからないし恥ずかしいですよ。
後ろの人がカーテンコールを観られなくなってしまうだろう、とも思うし。
地元の歌舞伎の舞台におひねりや花を投げるのは平気なんですけどね。
545名無しさん@公演中:2012/10/19(金) 20:53:45.46 ID:wrYETO/n
今日スタオベあったよ。
546名無しさん@公演中:2012/10/19(金) 22:59:59.19 ID:9RdT0K2A
今日の子役はなんて子かな?
547名無しさん@公演中:2012/10/20(土) 01:15:27.50 ID:UVPU/cny
>>546
ジェーンは松田亜美、アデールは斎藤真尋
548名無しさん@公演中:2012/10/20(土) 14:52:13.64 ID:GM/Clsv2
13日昼の幼いジェーンとアデール、
同じく13日夜のアデールが誰か分かる方いらっしゃいませんか?
549名無しさん@公演中:2012/10/20(土) 16:19:05.61 ID:mmCJbPpw
>>548
マチネはジェーンが彩華、アデールが実佑
ソワレのアデールは真尋
550名無しさん@公演中:2012/10/20(土) 17:49:31.56 ID:GM/Clsv2
>>549
ありがとうございます!
551名無しさん@公演中:2012/10/20(土) 19:56:43.19 ID:RIjubT54
YouTubeに初演の動画が何本か上がってるね
552名無しさん@公演中:2012/10/20(土) 21:16:38.71 ID:vkVEE1nM
ジェーンが椅子をバンッ!て置いたら脚が付け根で折れた。
あれは演出なの?
553名無しさん@公演中:2012/10/20(土) 22:20:23.91 ID:WWl/G35E
明らかにハプニングです
554名無しさん@公演中:2012/10/21(日) 10:00:36.48 ID:qZeRKu/3
そんなことあったのですか?!
先週はジェーンの絹の衣裳のファスナーが・・・

色々ありますね
555名無しさん@公演中:2012/10/21(日) 16:06:12.15 ID:zG3VqKtm
ハプニングが有ったって
ジェーンその物だから
松さんは
もう、神と崇めさせて下さいって位の心境です
本当に良いものを観劇させて頂きました
全てのキャストが素晴らしい子役も凄い
556名無しさん@公演中:2012/10/21(日) 18:13:18.50 ID:v5VY9mTl
隆一さんはオナニーしたことありますか?
557名無しさん@公演中:2012/10/22(月) 12:13:39.90 ID:dUurybqr
松田さんはアニーなのか
どうりで上手い訳だ
558名無しさん@公演中:2012/10/22(月) 12:55:01.04 ID:HWgY42z8
週末、松のために大阪から参上。
2度見て、2度寝。
深酒はいかんなぁ〜
559名無しさん@公演中:2012/10/23(火) 10:32:03.75 ID:Xdk2zoE6
次は博多へどうぞ
お酒はダメよ
560名無しさん@公演中:2012/10/23(火) 22:00:35.08 ID:LujbVzem
舞台席で観た方に質問があります。
博多座の舞台席のチケットを取ったのですが、カーテンコール等を経て、席が立てるのは何時くらいでしょうか?
開演から3時間半くらいと思っていたらいいですか?

新幹線の時間を決めたいので、
お手数ですが、教えてください。
561名無しさん@公演中:2012/10/24(水) 05:09:41.26 ID:6aMsLHK3
>>560
上演時間は3時間ですけど(一幕、二幕とも1時間20分で休憩は20分)
10〜15分は余裕を持たれた方が良いかと。
562名無しさん@公演中:2012/10/24(水) 05:58:02.78 ID:dFcXV9Uy
>>560
>>561さんの仰るとおり 上演時間は休憩を含め3時間ですから、3時間半程度で大丈夫だと思います。
先日 舞台席で観劇しましたが、カーテンコールが終わると階段がセットされるので席を立つ事はできます。
ただ、カーテンコール後のオーケストラの演奏が終わるまでは立ちづらい雰囲気でした。
また、舞台から客席に降りて出口に向かう事になりますので、確実に混雑に巻き込まれますから、会場外に出るにはかなり時間がかかります。
お帰りの新幹線の時間は、そうした点も考慮された上でお決めになられたほうがいいと思います。
563名無しさん@公演中:2012/10/24(水) 10:30:15.77 ID:EhNUGzZ3
舞台席でトイレに行きたくなったらどうするの?
って心配してる人もいたな。
564560:2012/10/24(水) 13:44:31.33 ID:TmgjdpWV
>>561-562
ありがとうございます。
仰るように余裕を見て、新幹線の時間を決めたいと思います。

観劇の日が楽しみです
565名無しさん@公演中:2012/10/24(水) 23:10:41.66 ID:+vmcXLop
>>560
東京なら、博多発の新感線、19時前まであるみたいだな。
慌てて帰る事情があるのだろうが…
今はスマホでも予約の変更は簡単に出来るから、いざとなれば
大丈夫だな。

背中しか見れなくて悔しくなれば、1泊して翌日当日券でいかが?
566名無しさん@公演中:2012/10/25(木) 10:55:44.00 ID:w4Cka4a7
お松もさとしアニキも背中で演技出来る人だから
背中だけでも大満足間違いない。
567名無しさん@公演中:2012/10/25(木) 11:58:54.46 ID:JL0qbtVs
格安チケットもでてたけどついに満員御礼にはならなかったのかな
今度はWOWWOWで放送もないんだろうか
568名無しさん@公演中:2012/10/25(木) 14:36:50.53 ID:dE5vm0+f
上映中に写真を撮って、録音もしたけど全く注意されなかったよw
スタッフが近くにいたのに

松のどアップ撮れたわ
569名無しさん@公演中:2012/10/26(金) 14:59:58.42 ID:q63lJYWz
博多座の14000円って高くないか
ぜんぜん売れて亡いじゃないかい
570名無しさん@公演中:2012/10/26(金) 17:13:11.32 ID:9nItADid
博多座であれだったら良い方でしょ?
歌舞伎は別として一万円越えたらこの不景気だからねただ日本人にも、もっと本物を見る眼を養って欲しいのは確かだけどね
それぐらいこのミュージカルは素晴らしいから
571名無しさん@公演中:2012/10/26(金) 21:37:14.73 ID:G197Ugfc
博多座は作品買い上げなんでしょ
どんだけ素晴しくてもチケが売れなくて席が埋まらなきゃ赤字が増えるだけじゃん
存続さえ危ういのに、赤字にしかならない作品と主役は今後イラネって考えそう
572名無しさん@公演中:2012/10/27(土) 00:49:56.31 ID:3Mi863AW
どうしてもケチつけたいのがいるんだね
573名無しさん@公演中:2012/10/27(土) 00:51:22.36 ID:1EbQqEeZ
もう再演はないかな もう二度と見られないのかと思うと悲しい
カメラも入ってなかったし
574名無しさん@公演中:2012/10/27(土) 02:16:33.40 ID:qmCOmQLL
高くてもチケットを買ってやれという話ではないだろか
松と相方のフアンなにやってんの?ってこと
575名無しさん@公演中:2012/10/27(土) 21:31:07.97 ID:KsjrYEix
さとしさん、めちゃカッコ良かった〜!
松さんももちろん。
子役も上手。
去年の今頃、さとしさんの息子のフロリアン役だった吉井くんも
出てるのね。か〜なり憎たらしい役でしたが。
まあ、1年で随分大人っぽくなったな〜と感心しました。

カテコもスタオベで盛り上がってたよ。
576名無しさん@公演中:2012/10/28(日) 18:28:42.04 ID:FCy6NDwe

今回のベスト子役は斎藤真尋ちゃんです★
577名無しさん@公演中:2012/10/29(月) 00:05:14.54 ID:h2ZQ6B+L
千秋楽行きました
満足感で一杯です

博多に近い人は是非に!
578名無しさん@公演中:2012/10/29(月) 01:13:11.17 ID:cmotPDWj
オレも今日観てきた。
ミュージカル嫌いだったけど、これはこれでなかなかいいもんだ。
あまりにも歌がうまくて音もよくて聞き惚れるかんじで、逆にストーリーに入り込めなかったかも.....。
579名無しさん@公演中:2012/10/29(月) 11:36:47.23 ID:x9SM9gHO
結局入るのはジャニと大作と塚だけなんて
ミュージカル界は嫌だよね。
もっとこれのような珠玉の名作に足を運ぶ
良質なミューヲタにならなくっちゃね。
580名無しさん@公演中:2012/10/29(月) 23:35:40.76 ID:e5vUpPPU
ストレートプレイでもジャニ出演作品は売れるけど、それ以外は厳しいよ

チケ代高いんだよ
581名無しさん@公演中:2012/10/30(火) 01:05:09.22 ID:3ZdXElO/
たか子さん、凛としてきれいだった

「天涯の花」の珠子を思い出した
あの作品は、施設→神主の娘→離婚同然の妻がいる人を好きになる
だったけど
582名無しさん@公演中:2012/10/30(火) 20:53:51.58 ID:kPh3dy5z
チケ代が高すぎるんだよね。物価水準からみて。
世間と反比例して2・3年前にガンと上がった感じ。
583名無しさん@公演中:2012/10/30(火) 23:02:18.88 ID:X0iLj0ae
オペラに比べれば安いだろ

来日中のウィーン国立歌劇場は59000円だぞ
584名無しさん@公演中:2012/10/30(火) 23:14:53.38 ID:kPh3dy5z
商業ミュージカルの話してんだけど。
そんな事言い出したら歌舞伎やバレエも高い、ましてや来日ww
585名無しさん@公演中:2012/11/01(木) 18:49:59.43 ID:8dbQ84do
クラヲタは1万円台の席でも貧民席と言ってるぐらいだからな
586名無しさん@公演中:2012/11/02(金) 10:22:21.08 ID:6/AaC5ZD
祝博多座初日!!!
587名無しさん@公演中:2012/11/02(金) 10:55:14.03 ID:kMzmLyOy
ジェーン、博多座で大幅と言える位の変更だそうで
日生も観てるものとしては凄く楽しみ
だけど、出演者を信頼して無いと出来ない事だよね
ジョンさんが松さん始め
出演者の実力を評価してるから、挑戦出来るんだと思う、心して観に行かせ頂きます、楽しみ〜
588名無しさん@公演中:2012/11/02(金) 12:54:45.32 ID:t3UuVxxH
>>587
えええ〜っ!
博多も観たくなるじゃないか…orz
レポお願いします。マジで。
589名無しさん@公演中:2012/11/02(金) 20:26:13.11 ID:0oB4Wx1n
がらがららしいなー
出待ちもいないようだ
590名無しさん@公演中:2012/11/03(土) 10:46:55.29 ID:iSZL4tq/
そんな事無いよ
あのチケ代から言ったら、この不景気だからいい方でしょ
だけど日本人の本当に素晴らしい物を観るって感性が失われ無い様にしないと
観た人は
今まで見たmusicalの中で一番、二番を争う位の出来だって
591名無しさん@公演中:2012/11/03(土) 23:39:00.92 ID:ALW0k5Nh
>>585
うぅぅ
また行きたくなってしまった
592名無しさん@公演中:2012/11/04(日) 14:07:28.45 ID:c+UTlpth
前回のWOWOW放送について詳しくお願いします
DVDが出てるってことですか?
593名無しさん@公演中:2012/11/04(日) 14:15:07.78 ID:KShm/0e8
今回の博多座千秋楽をWOWOWシアターで生中継らしいです。
子役ジェーンは蒲生さんっぽい。
594名無しさん@公演中:2012/11/04(日) 15:40:47.57 ID:c+UTlpth
>>593
ありがとうございます
WOWOW加入してるから楽しみ
595名無しさん@公演中:2012/11/04(日) 18:15:03.81 ID:9Ih/fOuU
>>593
それはどこ情報?本当なら加入する。
596名無しさん@公演中:2012/11/04(日) 19:54:45.16 ID:fXjksup7
>>594-595
ちょっと待って!
wowowの番組表に載ってないし、どう考えても生中継はムリだよ。
>>593はアニースレにいた愉快犯だと思う。
亜美ちゃんにくっついてこっちにも来ちゃったか…orz
597名無しさん@公演中:2012/11/04(日) 21:44:16.05 ID:Za5G/ksg
このがっかり度はハンパないんだが
どこにぶつけたらいいのだ
598名無しさん@公演中:2012/11/04(日) 22:37:15.78 ID:2bvzyPjP
>>597
そんなあなたに。親切な人がアップしてくれた6曲です。

自由の地へ
http://youtu.be/8HApixge6hs
魔物が呼ぶ声
http://youtu.be/O-IaXQMoZGM
ふたりのポートレイト
http://youtu.be/3MvIcUcmSj4
秘めた力
http://youtu.be/Gl9JjbCSs7w
やっと出会った人
http://youtu.be/9wwxw5MRGW8
どうしよう
http://youtu.be/rzYEDtQ36p4
599名無しさん@公演中:2012/11/04(日) 23:13:04.97 ID:YD2iXTpw
休憩だってあるし舞台の生中継なんて現実的じゃない。皆さん騙されないように。
600名無しさん@公演中:2012/11/04(日) 23:22:26.03 ID:2bvzyPjP
>>599
SETの『上海ローズ』は10日に生中継だよ。>wowow
明らかに分かりやすい嘘じゃないから余計に始末が悪いんだよなー。
601名無しさん@公演中:2012/11/04(日) 23:27:13.08 ID:zu1jMX0P
>>592
DVDは、出ていないんじゃないかな。販売しているの見た事ないもの。
初演の後、割とすぐにWOWOWで放送されたよ。再放送もあったと思う。
602名無しさん@公演中:2012/11/05(月) 01:26:11.40 ID:ifljdeRx
>>601
ありがとうございます
じゃあWOWOWにリクエストすれば初演なら放送されるチャンスがあるってことだw
603名無しさん@公演中:2012/11/05(月) 09:53:00.87 ID:BcALOArD
>>595>>596>>597
生中継はホントですよ。
要望が多くて急きょ決まったのでまだ番組表には載っていませんが。
私はWOWOWに問い合わせて確認しました。

18日に生中継されますよ!
604名無しさん@公演中:2012/11/05(月) 11:12:48.36 ID:OiH6bX6F
中継より劇場で生を見るべき舞台だよ。
605名無しさん@公演中:2012/11/05(月) 13:16:46.08 ID:0ODTOox3
>>603
本当にいい加減にしないと通報しますよ。

みなさん、この人はアニースレでもこんな感じで二段構えで騙していました。
「問い合わせました」が常套句。たぶん人格○害なんだと思います。
606名無しさん@公演中:2012/11/05(月) 14:50:55.79 ID:BcALOArD
>>605
では、ご自分で確かめてみたら如何ですか?

私は事実だけを書いています。
607名無しさん@公演中:2012/11/05(月) 15:59:25.05 ID:ZZSWbiMD
今カスタマーサポートに問い合わせたら生放送の予定も再放送の予定も無いと言われましたが?
608名無しさん@公演中:2012/11/06(火) 06:27:27.24 ID:Au6AOAGI
ID:BcALOArD この人、詐欺と営業妨害でIP開示および訴えるケースだな。
609名無しさん@公演中:2012/11/06(火) 09:44:11.68 ID:ZSrxysmG
ID:BcALOArDは過去にアニースレでも同様のガセを流していた愉快犯。
手口がまるで同じだわ。まるで進歩のないヤツ。


959 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 09:42:18.78 ID:to9r9tFu [1/3]
>>956
今、電話で確認しましたが、拡大版メイキングやるとのことです。
ガセではないですよ。
まだ番組表には載ってないらしいです。
全国放送です。
BS 31日10:00〜11:54 拡大版 アニーオーディション2012メイキング


973 名前:ちゃんを追い詰めます[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 10:00:05.04 ID:Q6IZU5p/ [1/5]
拡大版メイキングなんてあるわけないだろ、部落が
デマだよwwwwwwwwww
去年の名古屋公演降板、今年の亜美の怪我、フユの父を演じていたのも全て、このオレだああああああああああw
メイキングデマ&自演も、このオレの神ネタだったんだよw
このオレ一人にお前らはダマされていたんだよw
610名無しさん@公演中:2012/11/06(火) 15:26:07.09 ID:Cp2rg3n4
アニースレから来ました。
こんなとこにも危恥害が来てたのですね。
609さんが言うように虚言癖のある病人だと思います。
アニースレで近貞冬奈ちゃんに固執してたことから現在ツイッターで近貞冬奈ちゃんを名乗ってジェーンの
役者に接近しようとしている屑と同じ人物だと思います。
以前は近貞父を名乗りながら最後まで近貞姉妹の出身地の違いを説明できませんでした。

大体WOWOWプライム、WOWOWライブ、WOWOWシネマってありますけどWOWOWシアターっていうのは
存在しないのでは?
611名無しさん@公演中:2012/11/06(火) 18:44:27.33 ID:2luB44rj
>>610
ど〜でもいい話題すんなボケが
612名無しさん@公演中:2012/11/06(火) 19:20:43.38 ID:Cp2rg3n4
>>611
本人乙
613名無しさん@公演中:2012/11/07(水) 14:34:13.15 ID:GX4KpWuE
これってCD出ないの?
日曜日見に行ったけど良かった
よそと見比べてないから比較は出来ないけど
614名無しさん@公演中:2012/11/07(水) 14:44:55.36 ID:DZMvgvfI
最強子役は蒲生さんだね
ガチで神すぎる…
615名無しさん@公演中:2012/11/09(金) 01:31:06.46 ID:5QuqvaPI
今度博多座で観劇予定。
物販で大好きなチーズケーキ屋が入ってると聞いて、さらにwktkしてます
616名無しさん@公演中:2012/11/09(金) 01:35:46.61 ID:/6NWaNY1
あのチーズケーキ美味しいよね。
617名無しさん@公演中:2012/11/09(金) 17:27:01.03 ID:KMltVnfN
蒲生さん抜群だった
声がキレイすぎて震えた
618名無しさん@公演中:2012/11/09(金) 20:41:44.24 ID:/6NWaNY1
子役ちゃんたちのキャスケってどこでわかるの?
619名無しさん@公演中:2012/11/15(木) 04:33:43.16 ID:zwCKYZ8/
いよいよあと4回か…
今回は録画がないのが残念だ
これだけお客が集まらなかったら再演も無理かな
620名無しさん@公演中:2012/11/15(木) 09:29:47.77 ID:N6mp3qDE
まだいい方だよ
正直、集客力は女性が握ってるからね
橋本さん、男前でかっこいいけど結婚しちゃったから女性ファンも少し離れたかな?
本当は、日本の舞台も中身で人が集まって欲しいけどまだまだだよね
一部を除いてだけど、どこも大変みたい
特に一万円越えると尚ね
621名無しさん@公演中:2012/11/15(木) 10:44:47.14 ID:l28TTwXi
本当に素晴らしかった。
1回しか見られなくて残念。
622名無しさん@公演中:2012/11/15(木) 10:45:09.65 ID:Lx9OoXyQ
この不景気なご時世上等だよ。
安い席は立ち見も出てるし
高いのが難点なだけ。
623名無しさん@公演中:2012/11/15(木) 13:24:00.04 ID:XoTQh065
この間、博多で見てきた
舞台としては文句なしだけど、原作のストーリーそのものが
今の日本人に受けない感じ
キリスト教の考えが強すぎるというか、
ハッピーエンドだけどやりきれないエピソード満載とか
華やかさにかけるというか
624名無しさん@公演中:2012/11/16(金) 04:56:15.44 ID:2NVEH5zO
そかなー。
私は入り込めたけどな。
625名無しさん@公演中:2012/11/16(金) 18:37:29.55 ID:4IZbO96r
博多座千秋楽見てくる!
2回目だけど、すごく楽しみ
626名無しさん@公演中:2012/11/16(金) 20:42:31.76 ID:azEQkUS2
今週末で終わりか……
ソフト化して欲しいなあ
ダメなら着うたフルとかiTunesとかの電子配信でもいいから
627名無しさん@公演中:2012/11/16(金) 21:36:26.67 ID:1cZGk30h
そうだよね、これから舞台も多角化して行かないと
本当は、舞台見たいって人沢山いるんだからね
628名無しさん@公演中:2012/11/17(土) 04:27:57.03 ID:bl+unTke
千秋楽行きたいけど、前半で財力尽きた。
立見出るかなー。
629名無しさん@公演中:2012/11/18(日) 20:25:42.95 ID:CAoNERsG
ジェーンエア病にかかってしまいました
まだ観たい、また観たい
松ジェーンは罪な人です
こんなに夢中させて
どうかDVDの発売が叶いますように
630名無しさん@公演中:2012/11/19(月) 10:26:40.37 ID:VzNL+0Fx
ベスト子役は蒲生彩華ちゃんに決定いたしました。
631名無しさん@公演中:2012/11/19(月) 11:33:43.31 ID:Ya+85o5D
ミュージカルをDVDなんかにすると
「劇場に来なくなるだろ」って言う考えが大きいんだよね。
DVD見て劇場に行きたくなる人も多いとおもうけどね。
632名無しさん@公演中:2012/11/19(月) 12:20:44.82 ID:tKHYxymf
ローマ人は馬鹿ですねー
633名無しさん@公演中:2012/11/20(火) 00:16:42.41 ID:7NiTspIi
今日博多座の前を通ったけど静かだった……
再演かCD期待。
634名無しさん@公演中:2012/11/23(金) 13:24:33.06 ID:d5LIDtIa
こんな素晴らしいmusicalは久し振りでした
もっと、もっとみんなに、観てもらいたい、感動してもらいたい
心が浄化されて行くのが解るし、松たか子と言う人をあなどってました
あの人とのドラマのイメージが有ったので
こんなに凄い人とは…
それに出演されてる皆さんのレベルが高いのにも驚きました、子役さんも素晴らしかった
635名無しさん@公演中:2012/11/26(月) 14:27:28.36 ID:WOb3lDly
09年のやつはDVDで売ってないの?
636名無しさん@公演中:2012/11/27(火) 10:27:41.25 ID:hGcwlVrK
台湾製の海賊版は売ってるw
637名無しさん@公演中:2012/12/02(日) 00:35:36.61 ID:/1R03xJC
再演の方がより凄くなって良くなってるのに、WOWOWでして欲しかった
DVDが出ないかな〜
再演の方もまた観たいよ
638名無しさん@公演中:2012/12/16(日) 12:02:11.70 ID:oNsDhMkD
こりゃガチで本気だぞ、売り豚はマジで早く逃げとけよwwwwwwwwwwwwwwwwww

自民党
安倍晋三

(以前の自民党とは次元の違う強力な経済政策を進める。徹底して円高を是正する。キヤノンなら株価5000円だ。)
639名無しさん@公演中:2012/12/20(木) 10:56:48.06 ID:eZFlN5Wa
アベノミクスで景気が好くなれば
高いチケットも売れるでしょ。
640名無しさん@公演中:2012/12/26(水) 16:00:54.94 ID:QHEE3k5m
安倍新総理誕生
641名無しさん@公演中:2012/12/30(日) 11:36:45.47 ID:6E21i3ni
曲が良いから海外版CD買った
642闇の中の光と影:2013/01/14(月) 01:30:21.20 ID:MWZfgsES
【公 示!】

【映画について語り合おう】という
新スレが立ってるよ。参考になるし、
非常におもしろい。

映画情報の決定版! 一読してみたら?
643名無しさん@公演中:2013/01/27(日) 20:35:18.90 ID:2/tKqKTq
ジェーンに逢いたいよ〜
再演の方も絶対WOWOWでして欲しかった
初演の時よりパワーアップしていて最高だったのに
今でも、思い出してウルウルしてる
644名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 09:29:27.26 ID:3B+XeOJb
2009年のジェーン・エアって子役の出演表、劇場に貼り出されましたか?

何で去年は公表されなかったんでしょ・・・
645名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 13:29:36.22 ID:FMqEjIhK
ちいさい子は体調や学校の都合とかで急に代わらなくてはいけない事もあるでしょう
646名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 16:20:20.33 ID:3B+XeOJb
09年に貼り出されてたか分かる人っていますか?
647名無しさん@公演中:2013/02/09(土) 20:43:43.63 ID:fYBJFWW5
今更そんなこと聞いてどうするんだよ

それに本当に理由が知りたければここじゃなく松竹に問い合わせろ

子役子役言って無駄に絡んでたのもお前か
648名無しさん@公演中:2013/02/10(日) 14:58:12.26 ID:QfGLasdZ
>>644を知ってる人っていませんか?
649名無しさん@公演中:2013/02/11(月) 08:53:24.52 ID:Tv8+TrgR
いちいち子役ネタでアゲるな

知りたければ問い合わせろ

近○さん
650名無しさん@公演中:2013/02/13(水) 22:07:37.24 ID:koWzxg44
なんでも近○さんのせいにしたいんだね
ねたみ親乙
651名無しさん@公演中:2013/03/02(土) 17:02:40.02 ID:inVi4pKl
>>644
2009年には当日の子役キャスティングが貼り出されていましたよ。
レミゼでもモーツァルトでも必ず貼りだされます。

しかし、今回のジェーン・エアでは公式HPにも当日の会場にも子役キャスティングが載っていなかったですよね…
一体、何故なんでしょうか?

656 :名無しさん@公演中 :sage :2013/02/28(木) 19:26:38.61 ID:CrY374mh
>>654
連投失礼
当日はプリン、サンボ、子役全キャスト一覧で掲示されるのは昔から当たり前
652名無しさん@公演中:2013/03/03(日) 12:04:54.76 ID:o+SE2UEI
事情を知ってる人っていらっしゃいますか?
653名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 08:38:02.65 ID:u2AvaIUh
どうよ?
654名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 14:56:09.28 ID:u2AvaIUh
早く答えろや

お前ら演劇ヲタだろ?
655名無しさん@公演中:2013/03/04(月) 17:04:11.46 ID:v6DRHWuH
いい加減にしろよ

本当に知りたければ松竹に問い合わせしろ

近○姉は親に問い合わせしてもらえ
656名無しさん@公演中:2013/03/24(日) 19:17:02.72 ID:aCkkjlRX
親友とのくだりとかジェーンと伯母さんの和解とか
ぐっとくるところも多くて、佳作を見せてもらった

でも遺産を貰ったから自立してるとか価値観が謎
今の感覚に落とし込んだらだめなんだろうね
原作はハーレクイーンと知ってちょっと納得した
657名無しさん@公演中:2013/05/20(月) 14:48:06.81 ID:Xd/wEz9K
>>651の事情をご存じの人っていらっしゃいますか?
658名無しさん@公演中:2013/06/10(月) 15:09:58.53 ID:ey6iXG5h
誕生日おめでとう!

誕生色
http://htmlcss.jp/color/birth.html
659名無しさん@公演中:2013/09/21(土) 16:01:43.69 ID:CTGtFtFL
660名無しさん@公演中:2013/09/21(土) 16:06:05.21 ID:A19O3IbR
660
661名無しさん@公演中:2013/09/28(土) 14:21:21.84 ID:APG0blw7
>>656
名作古典だよ…
662名無しさん@公演中:2013/11/02(土) 19:10:01.83 ID:QiAhkOsQ
再演キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
663名無しさん@公演中:2013/11/03(日) 08:53:37.41 ID:2VC61jpE
>>662
ほんとに? ソースどこ??
664名無しさん@公演中:2013/11/09(土) 19:32:30.42 ID:mNjq9DYZ
>>663
ヒント:佐藤瑠花
665名無しさん@公演中:2013/11/11(月) 11:58:38.69 ID:nsILHDwx
エンタの巣窟での話?
666名無しさん@公演中:2013/11/11(月) 12:15:01.31 ID:eXRYbexf
全然わからん
でも再演とか嬉しすぎる
667名無しさん@公演中:2013/11/12(火) 11:20:37.85 ID:QJx8PpAT
ジェーンは再演
お松の趣味は家庭菜園
668名無しさん@公演中:2013/11/16(土) 15:07:57.67 ID:FsJmYrOq
再演するんか
669名無しさん@公演中:2013/12/11(水) 09:28:30.33 ID:nWLhgdNr
ジェーン・エア
深い感動を呼んだあのミュージカルが帰ってくる!!
松たか子主演で贈る、珠玉の愛の物語
670名無しさん@公演中:2013/12/13(金) 02:01:51.13 ID:DsnywJzo
そんなにしょっちゅう再演するほど、入りの良い演目とは思えない。
松たか子の再演拒否説(ラ・マンチャ除く)を覆しただけでもびっくりしたけど。
671名無しさん@公演中:2013/12/21(土) 02:37:15.82 ID:dbSGNSwv
うん
672名無しさん@公演中:2013/12/29(日) 20:52:06.26 ID:wQ38lk4w
>>669
再演キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
673名無しさん@公演中:2014/01/01(水) 16:18:55.22 ID:VqdqEtpH
あけおめっヽ(^o^)丿
674名無しさん@公演中:2014/01/17(金) 18:53:20.49 ID:lDaK6wyq
675名無しさん@公演中:2014/01/31(金) 15:55:12.30 ID:GAgF7Ebg
アデール役の笹近実祐ちゃんが神だった件について
676名無しさん@公演中:2014/02/10(月) 19:11:33.40 ID:BtCSsTbY
†松たか子†  ジェーン・エア  †橋本さとし†
677名無しさん@公演中:2014/05/22(木) 19:29:24.95 ID:/PysA8jO
自由の地へ
http://youtu.be/8HApixge6hs
魔物が呼ぶ声
http://youtu.be/O-IaXQMoZGM
ふたりのポートレイト
http://youtu.be/3MvIcUcmSj4
秘めた力
http://youtu.be/Gl9JjbCSs7w
やっと出会った人
http://youtu.be/9wwxw5MRGW8
どうしよう
http://youtu.be/rzYEDtQ36p4
678名無しさん@公演中:2014/06/12(木) 15:06:35.31 ID:Ee0ap4Ke
679名無しさん@公演中:2014/06/29(日) 14:53:51.66 ID:2soZBhUo
http://gaasanl.lv9.co/

やってて面白いですよ。
発達障害についてはリアルでいろいろと勉強しなきゃいけない事態になったので
多少詳しいつもりですしその際知り合った専門家とのおつきあいもありました。
ガーさんは典型的な部分が散見されるので専門家の扉を叩いて
もっと生きやすくなるようにされるのがベターだと思ってます。
今はいろいろなプログラムが用意されてる時代ですから。
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1401174850/
680名無しさん@公演中:2014/07/14(月) 08:49:41.05 ID:ImcE+/yJ
ドイツ優勝ううううううううううううううううううううううううううううう
681名無しさん@公演中:2014/08/15(金) 08:59:09.96 ID:ukW+NTl0
松さん出演(ジェーン・エアについて)

「5LDK」フジテレビ
08/20(木)23:00〜23:30

WOWWOW プルミエール 明日午前7:45
                 23日深夜3:45
682名無しさん@公演中:2014/09/18(木) 16:08:04.79 ID:2DA7L98R
683名無しさん@公演中:2014/10/20(月) 20:00:05.60 ID:OA0VbIGw
ジェーン・エア
684名無しさん@公演中:2014/11/09(日) 16:42:21.64 ID:Fv6TrX97
>>663
ヒント:佐藤瑠花
685名無しさん@公演中:2014/12/09(火) 07:49:33.64 ID:0YUgBj6l
松たか子 オナニーシーン
http://upro.tv/11333I4Lr2558654/
686名無しさん@公演中:2014/12/23(火) 15:27:49.65 ID:x34kYPN9
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
687名無しさん@公演中:2015/01/01(木) 07:40:40.75 ID:Wv+cf5VM
松たか子紅白辞退記念
ナプキン交換でヘアー見えた
http://upro.tv/11333I9Lr2758654/
688名無しさん@公演中
あけおめっヽ(^o^)丿