Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ14インチΨ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ルター
ΨΨヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨΨ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1071337614/
ΨΨヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨΨ U
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1085236903/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ3インチΨ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1086956047/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ4インチΨ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1088005811/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ5インチΨ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1092507529/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ6インチΨ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1117851355/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ7インチΨ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1120887981/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ8インチΨ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1123636586/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ9インチΨ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1164363502/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ10インチΨ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1171813795/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ11インチΨ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1172945026/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ12インチΨ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1175129708/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ13インチΨ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1190714964/

過去ログ検索
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
2ルター:2008/05/01(木) 21:55:53 ID:Xva65hwX
3ルター:2008/05/01(木) 21:56:44 ID:Xva65hwX
英語の公式ファンサイト
http://www.hedwiginabox.com/

映画の日本公式サイト
http://www.gaga.ne.jp/hedwig/
4名無しさん@公演中:2008/05/01(木) 23:51:31 ID:IA3DvXVX
今回のヘドは、石井一孝さんにオファーがあったのを、多忙を理由に断ったら
山本くんになったそうです。そのわりには良くやってますね。
5名無しさん@公演中:2008/05/02(金) 00:07:38 ID:HnkTTDuC
石井一孝って誰?
6名無しさん@公演中:2008/05/02(金) 00:11:18 ID:vuwnCP/r
>>4
私もそう思いました。石井さんなら良かったけど、でも代役の山本くんも
健闘してると思います。
7名無しさん@公演中:2008/05/02(金) 18:12:21 ID:wJORgc8y
今から行って来ます。
8名無しさん@公演中:2008/05/02(金) 21:10:40 ID:Wwx6aNkb
そんなこと言ってられるのも今のうちさw
9名無しさん@公演中:2008/05/03(土) 00:31:02 ID:g0VDMMRi
石井さんって人には悪いけど、断ってくれてよかった。
だって石井一孝なんて知らない人が、へドやってたら
見に行かなかった。
そしたら、この震えるような思いを
一生知らずに終わってしまったかもしれない・・・
10名無しさん@公演中:2008/05/03(土) 00:34:16 ID:3pZOCw5Q
石井さんは知らないけど
今回のヘドは最高に良かった。
また観に行くつもりだけど。
11名無しさん@公演中:2008/05/03(土) 10:04:33 ID:JHCNJNpR
>特にトミーバージョンのWLTの時は、歌い始めはかなり肩で息してるよね。
↑前スレへのレスだけど…。
自分も見に行くたびWLTが苦しそうだな(歌には影響してないけど)と思ってた。
が、昨日の公演ではほとんど肩で息をしている感じもなく、悠々と歌っていた。
今までトミーのWLTにはマイムを付けてなかったと思うんだけど、
感情が高まっていたのか、手も動いてたよ。
12名無しさん@公演中:2008/05/03(土) 10:53:19 ID:kbuGqKmU
>>9
そんなわけねえだろ。
石井なんてヘタクソなんかにオファーすらねえよ。
13名無しさん@公演中:2008/05/03(土) 11:08:48 ID:oFHXWc+O
トミーVerのWicked Little Townの味わいなんだけど、
maybe there's nothing up in the sky but air.
there's no mystical design
no cosmic lovers preassigned
there's nothing you can find that can not be found
ここらの部分の歌詞って、
トミーが、カタワレ探しの呪縛からヘドウィグを解放してるってことかな?
聞きようによっては神の否定にも受け取れるんだけど。
14名無しさん@公演中:2008/05/03(土) 13:54:42 ID:BnktB+Vc
>>13
そうだね。
空には空気しかないのかもしれない
神秘的な意図や、あらかじめ宇宙に定められた恋人などいないかもしれない
。。。と言ってるわけだから

カトリックとして育って、でもゲイとしての自分を早いうちから自覚していた
ジョンの心の遍歴を思うと、とても興味深い
15名無しさん@公演中:2008/05/03(土) 15:04:42 ID:F5gLxhq0
>>14
それって、シュールレアリスムの「偶然の産物」であるところの「美しい死体(excuisit corps)」って題の曲が
このミュージカルの中にある事にも、もしかすると繋がってる?
16名無しさん@公演中:2008/05/03(土) 22:38:36 ID:F5gLxhq0
スレッドストッパー化しとるorz
しかも綴り間違えてて面目無い。
×excuisit corps
○exquisite corpse
17名無しさん@公演中:2008/05/03(土) 23:40:36 ID:XwULz6mv
コンサート楽しみだ!
山本と中は不要なんだが
18名無しさん@公演中:2008/05/03(土) 23:50:18 ID:BRSR6baV
今日はじめて後方席だった。
皆も言っているように、本当に照明がきれいだな。
セットはシンプルだけど、視覚的な仕掛けは効果的だと思った。
あと結構客の出入りが途中であるんだということをはじめて知った。
ハコが小さいだけに、演者も気になるだろうなと思ったよ。
19名無しさん@公演中:2008/05/03(土) 23:58:35 ID:ZPKkYd9j
>>17
韓国行けよ
20名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 00:05:43 ID:y7Ql+T/s
>>18
でもまあスキャンダルで客が集まってる場末のライブって設定では
多少出入りあるのも臨場感になってるけどね
アドリブネタに拾われてるしw
フロア席の客も景色になっててちょっと面白いでしょ>後方席
21名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 00:21:56 ID:O+YvRcm+
>>20
たしかにそうだ! あまりにお行儀がいいとたしかにヘドっぽくない。
そういえば、初演の時はそれが結構気になってしまった。
再演は期間が長いせいもあると思うが、客層がかなり広がったと思う。
基本年齢層は高めwだと思うが、小学生か中学生くらいの子もちらほら見かける。
22名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 00:32:13 ID:y7Ql+T/s
前売りで買った前の方の席では圧倒的に女性が多かったけど
当日券で座った後ろの方には結構男性が多かったのも意外だった。

しかし、ヘドウィグが椅子に座るときの仕草は色っぽいね〜!
23名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 00:58:00 ID:uB4gyx+O
>>22
たしかにあの右腕を支えに浅く腰かけてるのは色っぽかった。
ガタイがいいのが逆にあのS字ラインにいきているw

ところでイツァークの最後のヅラのくだりってどういう意味?
わざと汚いヅラを被って男装していたのをヘドが解いてあげた?
もう被らないという約束とはまた別の次元なんだろか。
24名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 01:08:27 ID:Q7mHYzVl
男装とかカツラとかの具体的なことより、
ヘドウィグに対しての「夫」役からの解放を象徴してるのかと
思って見てる。
25名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 01:26:54 ID:O+YvRcm+
後方席ではじめて観たって書いたモノですが、
ヘド入場の時、そのまま前に進むのかと思ったら、くるっと回転して後ろを向いてくれた。
これっていつもやってるのかな? 後方席へのサービスなのかな? 嬉しかった。
26名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 01:30:02 ID:Q7mHYzVl
>>25
日によって違うかも、だけど、入場のときは
客に向けていーって口ゆがめたりもしてた。
客席にガン飛ばしながらステージに向かうよね。
27名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 02:28:32 ID:3bOQ4hhn
あの「いーっ」至近距離で見たけど超キュートだ。
>>23
>>24もだけど、あの頭は鬘をかぶる準備状態になってるから
(まあ鬘とったから当然なんだけど)そっちが言いたいのかなと
強引に納得しようとしてみる。でもドレス共々未だ腑に落ちない。
28名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 11:39:52 ID:CdC2Tlo3
ドレスの白は無垢というか素、本来の姿てことじゃないのかな。
ヘドみたいに脱いじゃうわけにもいかんし。
わかりやすく取り去れるのは鬘だったんだと思うけど。
29名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 12:25:44 ID:AQ93s3uv
>>28
うーん、鬘を禁じてるって台詞もあるし、やっぱり違和感。
あの頭の上から最後のシーンに似た栗色の鬘をのっけてあげたり
鬘を沢山手渡すとかでもいいのでは?
あくまでもイツァークの自主性に任せるって事で
それは避けたかったのかもしれないけどやっぱり解りにくい。
3013:2008/05/04(日) 12:52:38 ID:ZZX7mwMO
>>15
知らんかった・・exquisite corpseって、『偶然の産物』のタームなんだ。
ってことは、『神の所業』に対するアンチテーゼってことだよね・・すげえ。

最近はTommy.verのWicked Little Townの歌詞がしみる。
Now I understand how much I took from you・・や
Alone again・・の部分とか、
赦しを請いながらも優しく包み込む情が伝わってくる。
自分が初めて作った曲のAnswerでこんなこと言われたら
喜びと切なさで胸がしめつけられるよな〜。
31名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 15:51:10 ID:8IDngnlW
>29
何が違和感なのかわからん
あれは解放の象徴じゃん
32名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 16:14:48 ID:KyVYFk5n
昨日観に行ったけど、普通に良かったよ
去年3日目辺りのまだ不慣れな時に行ってガッカリして
今年もこのスレで評価を見て、期待せずに観たからかもしれないけど

JCMのヘドファンだけど、時々ジョンにも見えたし
トミーの話をしている時には不覚にも泣いてしまった
2人の時間を幸せそうに語るヘドが可愛くもあり切なくもあり
山本君、うまいですね(うまいのは知ってたけど)

話の展開も去年よりわかりやすくなってたし
喋りも面白かった
硬さも無くなって、ヒールにも慣れた様でw

しいて言えばもう少しメンバーの「寄せ集め感」を出してもいいんじゃないかな
あと、これも前回同様、後ろの絵ね 下手すぎ 味気なさすぎ

でも全体的に良かった 良い時間を過ごせました
 
33名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 16:56:17 ID:P2Iv4Tw5
>>31
ウイッグを取る=解放の象徴、って言いたいのはわかるんだけど
ヘドにウイッグ禁止されてたのに、何故今まで被ってたのか
その矛盾に自分もずっと疑問を感じてる。
34名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 17:20:18 ID:8wEdYjYZ
鬘禁止だからあからさまなものはかぶれない、でも支配されたくない
だから地毛と大差ない鬘をかぶってヘドウィクにささやかな反抗を
してたってことかなと私は解釈しました。
それも見破られてたので
ヘドウィグに鬘取られた時イツァークは恥ずかしそうな顔したのかなと。
35名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 17:28:50 ID:OVBpIFDT
これ以上ないくらい上から目線の観劇ブログです。

http://hello-people.way-nifty.com/singringnote/2008/04/post_1f23.html
毎日検索ワードで訪れてくださる方々で賑わっているんですが。
どうも、記事にたどり着いていないんですわ。
誉めているほうの。
当日直後の感想のダメだしの方だけ読まれている。
だからね、
カテゴリーに分けたって云ってるでしょ。
火の鳥のカテゴリーをクリックするなり、同一カテゴリーの記事の表示から読むなり。
まったく。
ブログの機能を使ってくださいよ〜。
感想はまだつづきます。
近日公開。

http://hello-people.way-nifty.com/singringnote/2008/05/masako_d7d1.html
ここに書いてあることを、晃教くんの板に書かないように。

そういうネタが今日か、あした書かれたら、おそらくmasakoが今日読みに来ていたことと関係があると思われます。
以上、お知らせでした。
ふ〜ん、
あたしの悪口を書いている人は、黒澤明の椿三十郎に詳しい人だな。
36名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 17:34:32 ID:dFkUKSxK
>>35
あっきーオタ内のいざこざをこんなところに持ち込まないでください。
37名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 18:55:26 ID:7GTmSCUl
マルチだよ
38名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 19:48:14 ID:tHEl/For
>>29
立ち去る(=新天地、新境地へ向けて旅立つ)ときには
自分の一部を何か残していかなくてはいけない、んだから
鬘を乗せたりしたら(新しい荷物を与えたら)意味無いじゃん。
自由、のもともとの意味は縛り付けるものからの開放。
映像だったら髪を切ってる(それが一番分かりやすい)とこだろな〜と思う。
そして、ヘド=トミーの姿でイツァークから長髪を取り去ることで
イヘドウィグがツァークに言った「(立ち去る=旅立つなら)鬘をもう被るな=鬘は残していけ」という
言葉の本来あるべき意味を、イツァークと観客に形として伝えてる。
そういう象徴的なシーンだと思って見てるけど。
実際にイツァークが鬘を被ってたのかどうかはあんまり関係ないんじゃないかな。
39名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 22:53:14 ID:AQ93s3uv
>>38
だけど「鬘被るの禁止」と言われてアメリカに連れ出してもらえたイツァークが
鬘かぶってるのを疑問に思うのは無理無いだろう?
どうにか納得するにはあれは舞台上の事だから、で無理矢理38みたいに納得するしか無いんだろうけどさ。
4038:2008/05/04(日) 23:14:15 ID:d8cj76Zc
いや、だから自分はあれが「鬘を取ってる」場面、と思って見てないんで。
あの辺りはリアルな時間軸で流れてるというより
現実と観念が交錯しててもいい、と自分は思うし。
演劇空間ならではの演出っていうかさ。
押し付けるつもりはないけど、そういう風に、自分にはすーっと入ってきた。
イメージとして。
カツラ被ってるのは変!て見方も、そりゃあるだろうね。
41名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 23:15:41 ID:Sx3Zsjr3
FACE公演があと2回しかないよー
さびしい!
42名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 23:30:16 ID:uqBMXG+2
始まったときは1ヶ月もある、と思ってたのに
早いなあ。
でもまだ地方もあるしファイナルもあるし。
これから新しいルーサーもまだ出てくるかもしれんw
43名無しさん@公演中:2008/05/04(日) 23:30:31 ID:/KHDc2BA
確かに寂しーー
壁や天井のグラフィティも含めてヘドの世界だったからねー
劇場だとやっぱりちょっと違うんだよなぁ
44名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 00:26:49 ID:2qG27U7q
今日は左側の席にいた女の子達がアメリカ国旗持ってきてた。
シューガーダディーが特にお気に入りだったのかなあの子達は。
ヘドもその子達の方向に気づいてるよアピールをしてたよね?

今回ミッドナイトレイディオは多くの人が最後立った。(昨日も?)
右前の人達が最初に立ったかな。
立ったタイミングはヘドがこっちに向いてからのリフトアップヨーヘァーンズ。

自分の2列前で彼女づれのかっこいい男の人が彼女以上にノリノリだったw
45名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 00:43:14 ID:tnzM1OJ7
自分の斜め前の男性は最初の頃はちょっと退屈そうだったが(もそもそ動いてた)、
最後の方は身を乗り出して見入ってたよ。
そのおかげで舞台が少々観づらくなったが、それはそれでよしw
46名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 02:23:03 ID:uilqtXwE
内容が良かっただけに、ちと気になったこと。
所謂劇場じゃなくてライヴハウスっぽいから撮影OKだと思ってる人多いのかな?
始まる前の舞台をデジカメ撮影&写メしてた人が結構いたなぁ。
スタッフさんも、他の劇場なら即効写真削除をお願いする所だろうけど
軽く注意を呼びかけるだけでスルーしてた…。
タイトルの意味とか連れに説明してた人まで思いっきり撮ってたのがニンとも…。
撮りたい気持ちは解るけど、最低限のルールは守ろうよ。流れd切ってごめんね。
47名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 02:35:57 ID:nci2H+Pt
私が観に行った時も堂々と撮ってる人いて唖然としたけど、
係員さん飛んできて結構はっきり注意されてたよ。

48名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 10:52:08 ID:j1kCN1VV
>>46
ただ単に生の芝居見たことがないからでしょw
山本君も気の毒だよね、そんな連中相手だと。
49名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 11:12:03 ID:j1kCN1VV
>>4
石井一孝かぁ、ミーハーはファンがすくないから、
客は入らなかったかもしれないが、すごい舞台に
なっただろうな。
ここの住人は知らない人だろうけどなw
50名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 11:18:07 ID:2qG27U7q
ヘドはトミーとキスもしてなかったんでしょ?
初めてキスした時にヘドの股間をさわってアングリーインチに気づいて離れた。
でもフェラはしていたということになってる。
しばらくはキスなしでフェラはしてたということ?
それともアングリーインチに気づいた後も2人はしばらくは付き合ってたってこと?
51名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 11:32:24 ID:Mzsp/O3A
>>49
石井一孝と山本耕史は共演したこともあるってご存知ない?

これって石井さんを叩かせたいがための石井アンチの仕業?
52名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 13:21:05 ID:xOWnXioX
阿呆には触らぬが吉
53名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 15:04:39 ID:zqt7CKtZ
>>50
「トミーの処理をしてあげてたけど、体の関係は無かった」って意味でいいと思う。
弱虫!の後にすぐ別れたかどうかはわからないけど、疎遠になっていったんだと思う。
ミーパでは久しぶりに会ったらしいから。
54名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 15:39:42 ID:2qG27U7q
>>53 わかったありがと!

ところでカラオケでヘドの歌って入ってるの?
いつもチェックしようとして忘れちゃうんだけど。
55名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 16:56:07 ID:T4O0QZOU
>>54
origin of loveとかは入ってた気がするよ
歌ったことはないけど…
56名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 16:57:13 ID:11ZROVUO
>>49
うぜー
57名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 17:01:32 ID:LIkFVsi0
midnight radioは確かDAMに入ってる。
58名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 17:15:32 ID:2qG27U7q
>>55>>57
あんがと!

シュガーダディーとWLT歌いたいー
59名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 20:42:12 ID:VsYUJdta
>>4
石井さんにオファーはいってませんが、 
それがなにか?
60名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 22:34:50 ID:p4juGGQN
今日行った人、どうだった?
61名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 22:40:34 ID:y2hhVn92
>>60

すごくよかったー
前から気になってた、自分が立ちたい場所(ヘド入場とMd-Nt Radio)で浮くことなく立てたし、
ヘド、イツァク共に歌はカンペキ、ラストの迫力も最大限!
しかもアンコールにはSugar Daddyも歌ってくれたしね!
ソムンさん客煽りがうまいなーさすが!
62名無しさん@公演中:2008/05/05(月) 22:41:37 ID:LrTkBJ9v
>>60

アンコールで「Sugar Daddy」!!!
めちゃめちゃ楽しかったです。。。はぁ。溜息しか出ない。
ソムンさんは最後の白いロングドレスのままだったので
「Sugar Daddyやります。このドレス破れるかも知れないけど」って笑ってた。

やっぱり千秋楽が近づくにつて冒頭から客席と舞台のノリが
気持ちいいくらい化学反応を起こしてて、心底楽しかった。
バンドの人たちも気持ち良さそうだった。
6360:2008/05/05(月) 23:22:04 ID:p4juGGQN
>>61 >>62

レポどうもありがとう!
興奮が伝わってきて、読んでてドーパミン出たよw
64名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 00:35:23 ID:d1iWOC9J
>>49
へぇ、過去に共演していたんだ、すごい舞台だったろうね。
今の山本君は下手な人とばっかり共演しているからどんどん下手に
なっているからなぁ。
65名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 00:53:41 ID:/WXMDG38
レミゼじゃないの?
66名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 02:34:17 ID:YsWh4SrN
>>64
石バルx山マリの組み合わせも観たけどそんなこと全然なかったよ。
山本自身も芝居ができる別所バルジャンが一番好きだったと言っていたしね。
67名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 02:39:31 ID:66G4xGvW
アンコールのSugar Daddy のルーサーセリフ部分、ソムンさん韓国語だったので、
バンドがどのタイミングで入ったらいいか「困ってる...!」てソムンさん笑ってた!
ルーサーの韓国語セリフに答えてヘド、前半中国語?後半は韓国語に聞こえるセリフで答えてました!
(あれインチキ韓国語だよね?すごく自信ありげに喋ってましたがw)
68名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 07:48:26 ID:c9V4Wiaa
>>64
キミにとって、歌うまいってのは誰? 
○上?山○?中○?
石○? 
それとも・・・ 誰? 
マジ教えて!
69名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 12:05:11 ID:I7TkSkrr
>>68
東宝スレで熱く語り合ったがいいよ。
70名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 13:16:49 ID:1AmV880G
新宿最終公演開始まで一時間切ったね。
さて、目一杯盛り上がって来るぞ!
71名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 16:38:40 ID:YNVkdf9p
JCMが日本でライブやるぞーーーー!
6/21中野で。ソースは今日のFACE楽。
ビデオでジョン自身からメッセージ!
72名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 16:55:52 ID:8n+Eg3nQ
ただいまー!!!
今日はみんなノリノリですんごく楽しかったよ!!!
客席に中村中さんと佐藤江梨子さんがいました。
中さんは手拍子とかして、すごく楽しそうだった!
73名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 17:51:22 ID:RzdHLjqO
>>72
正面のご招待席ですか?
振り向けば良かった〜
サイドにも誰かいましたか?
74名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 18:06:01 ID:8n+Eg3nQ
>>73
招待席がどこだか知らないのだけど、一段上がったテーブルがついてる席だよ。
サイドには男の人が座っていたけど、二人とは会話はしてなかったし、多分一般のお客さんだと思います。
75名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 18:13:40 ID:RzdHLjqO
ありがとう
そこたぶん御招待の人がよく座ってるから
中さん、観たかったな〜
サンプラで又やるから楽しみです
76名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 19:16:15 ID:EmZyQaTr
は〜終わっちゃった〜。
まだまだ地方公演もFINALもサンプラザもあって、先が長いけど
この演目はFACEで見てこそだと思ってるから、なんか一段落の喪失感が。
皆さん乙です&また変化したヘドにFINALで会えるのを楽しみにしときます。
77名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 19:54:22 ID:7HFp6HZW
サンプラザのライブ、今わかりました。
明日から先行?実は先行予約って私はじめて。。。
やはり先行予約も早く予約したほうが前席でしょう?
78名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 19:58:18 ID:VwbHWM/j
>>76
FACEで観られない人の方が多いのだから、そこのところの気遣いはよろしく。
79名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 21:59:25 ID:2ljI8ayT
>>78
そんな神経質にならなくてもいいじゃん?
スズカツ・山本版はFACEが原点、てのは事実だもん。
自分はZeppのドリンク付きも大変魅力的だと思うけどw
それはそれとして、
ヘドも「ツアー先がわが故郷」て言ってることだし、
ライブハウスでも大ホールでも、それぞれを楽しんでそう言えばいいじゃないか〜!

今日はステージが熱いだけでなく熱気で会場も暑かったねw
色んな曲で一緒に踊って歌って、楽しかった!
芝居のとこもぐっときた。感情が色々揺すぶられて心地よく疲れてますw
80名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 22:11:42 ID:VFFq8r4K
>>77
先行予約っていうのは一定期間内に希望を受け付けて
そこで抽選をして席を決めていくものじゃないのかな?
だから期間内にいつ申し込みをしても座席はランダムなんじゃない?

>>78
たぶん76さんは厚生年金会館と小さい劇場(FACEのこと)とを比較しているだけだから
そんながっつかんでもいいと思うよ。
自分も音響は厚生年金会館の方が好きだけど、ヘドウィグに合う会場は
FACEのような小さい会場だと思うし。

さて、今日観てきたわけだけど、本当に役者たちは頑張ってた。
タクさん、今日はちょっと声の調子が悪そうだったけど、ヘドウィグ再演が
ここまで盛り上がったたのはこの人のおかげだと思ってる。
今日もアドリブをたくさん入れていて面白かった!
たぶん今日リピーターばっかだったと思うんだけど、いつもやるネタだともう
笑いが起こらないんだよw
81名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 22:35:10 ID:HsjmjiIo
>>77
あと、先行予約をどこで申し込むかによっても当然ながら席は違うよね
主催者や各プレイガイドなんかに予め席が割り当てられるわけだから、
例えばぴあが持ってる席をイープラでは買えない
82名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 22:53:30 ID:3U7CRds9
今日行けなかったけど、ソムンタクさんの挨拶がすごくいいですね。
厚生年金は、雰囲気もだけどせっかくの細かい芝居が、よほど前でないと見えないんだよね。
初演FINALは、芝居の部分のテンポを少し早くあっさり目にしてたような記憶がある。
でもデカ箱でのMidnight Radioは、趣向は違えど迫力満点だからそれだけでいいw

ところで教えてちゃんですみませんが、ZEPP NAGOYAの1階座席って
昨年横何番くらい入っていましたか? スタンディングの表しか見当たらないorz
83名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 23:02:03 ID:DQPhqSMT
>>80
ネタ(?)のマックがオープン、は昨年も言ってるから、
笑うところよっ!
て言われてもねw
リムジンにはとうとう両足ぶつけてたし。

遠征は出来ないので、
厚生年金会館に響き渡るmidnight radioを楽しみに生きていきます
84名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 23:11:44 ID:JfNuLw8W
さすがに今日は一見さんはほとんどいなかったよね。ほとんどが女性。
以下思い出すままに今日のできごと。
終了後、流れた映像でジョンが言っていたのは
「日本ではサプライズを起こしたい。ライブみたいにダイヴしたい」とか。
山本ヘドはその映像に対して「あれは僕のお父さんです。髪の色とか違いますけど。」
MNR今日もたった。あのタイミング外さず立つのっていいよね。
タクさん風邪っぽかったのか、ノドの調子が悪かった。でもソロはいつもどおりすごい!
遅れてきた人がいてヘドがうまくいじった。
バンドメンバーとのからみではドラムの人の髪型をいじってた。
そんなところかな。
超よかったです。
85名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 23:13:13 ID:JfNuLw8W
後は質問です。誰か教えて。
パンク式の水は2回やったっけ?
今日は、後退してる?の所で、お客さんは何を言ってたの?
今日は当日券でキャンセル待ちがあったみたいだけど何人くらい買えたのかな?
86名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 23:16:15 ID:VFFq8r4K
>>85
お客さん「丼舞!」
ヘド「サンキュー!」
ですw
87名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 23:19:41 ID:SBOv7Pke
パンク式の水、結構飛ぶね。
一回やって反対側の人に「かけて!」って言われてたけど、
「もうそこ終わったのよ」って言って、その後どうしたかは飛んでしまった。
88名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 23:25:37 ID:NKz4uIb0
>>83 マックの話、「笑うところよ!」ってヘドが言ったの?

西ドイツに対して経済的に遅れを取ってる東ドイツ、
マックの匂いにすら自由と豊かさとあこがれを感じてしまうヘドの自虐ネタがマックかと思って、
あそこで笑い声が起きるのに違和感をずっと持っていたのだけど、
そうか普通に笑うところだったのか。
89名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 23:25:56 ID:/neoyb7/
2回客席に向けてやったと思う
その後でバンドの紹介させてよ〜と言った
意外と真面目に進行するんだなと思ったw
90名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 23:38:56 ID:1AmV880G
>>89
2回目は上手側にかけてたね。
1回目ほど飛ばなかったけど。

>>86
ヘドの返事は「ありがと」だったと思う。
91名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 23:44:21 ID:JfNuLw8W
86,87、89さん、教えてくれてありがとう!

FCでチケット購入したんだけど
再演5枚買ったんだけど8列目より前に当たったことがないんだよ。
これってただの運?
普通に買ってても1列目や2列目が当たることもあるの?
6月15日のチケットは1,2週間前に届くんだろうけど2階席とかだと悲しいな。。
92名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 23:45:27 ID:yQ+MXe2L
>>86
あのさらっとした言い方の「ドンマイ」は最高だったねw
言った人GJ!
あとイツァークの紹介する時、モデルと言うところを
つっかえたらそれだけで拍手喝采。
なんかもう何しても楽しいって感じでしたw
93名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 23:52:55 ID:4vFlHWSw
>>90
「ありがと」は「tear me down」後に「キレイよー!」って言われた時じゃないっけ?
去年はこういうお客さんの絡みもいっぱいいっぱいで返してた印象だけど、
今年は本当に「ヘドウィグ」として普通にしれっと返してて大変よろしいわ。
94名無しさん@公演中:2008/05/06(火) 23:58:33 ID:ggdL2HHy
>>91
それは山本スレで聞いた方が良いのでは。
でも、運以外にどんな要因があるのか知らんけど。
主催者先行では最前列も当たったけど、
サイドブロック(舞台の一部が見えない)だったよ。

役者FCで取った席って、どこでも色々言われるけど
ヘドウィグに限らず大抵の演目では、あんまり前列過ぎるより
会場の中央〜後ろの方が音も見え方も良いので、一概にどこが良い席とは限らない。
当然ながら、前の列、例えば前から5列までって限られた数しかないので、
FCだろうがどこだろうが申込が多ければ全員に前の列を割り当てるのはムリだろうね。
95名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 00:06:37 ID:I1M2apep
ドンマイに対してはサンキューだよ。
サンキューの言い方がまたおかしかったw
96名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 00:24:04 ID:LY5rBTJs
>>91
FC申込み分の「前の方の席」について
来るときは来る、来ない時は来ない
実感では申込み枚数に因らず完全に運
極端な例では、同じ演目複数枚申込みして全て割と前の席の場合もある
勿論逆の、全て中ほどから後ろの場合もある

何処の位置を良席とするかは人それぞれだから、FCも考慮しようがないでしょ
9790:2008/05/07(水) 00:30:55 ID:9nkvSDyk
曖昧な記憶でレスしてスマンかった。
やけに耳に残ってたもんで。
tear me downの後か。
98名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 00:31:57 ID:e4ZxhsDA
Sugar Daddyの前に「のってきたわ〜」だか、そんなセリフ言ったよね。
急にみんな立ったからビックリした。

ちょっと時間空けると、すごい進化してる舞台だったな。
また新宿に戻ってきた時が楽しみだ。
99名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 00:32:51 ID:ddllqXFO
なんでここでFCの話してんだ?俳優板にもこの板にもスレがあるんだから
ちゃんと話題は分けてくれ。
100名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 00:47:03 ID:EraEPoDJ
>>99
文句以外のこともどうぞ

韓国では6/14にコンサートがあるようだけど
6/21までにJCMは1回帰国するのかな
101名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 00:48:56 ID:a2kXnKyo
みんなアドリブの台詞とか良く覚えててすごいな。
なんかもうアンコールではしゃいだせいか色々記憶が飛んでるのを
ここ見て思い出してるよw

アドリブやら何やらで盛り上がっても、
本筋離れて遊ぶところときっちり進行するところと、
ヘド姐さんは上手くメリハリつけてるね〜
酔っぱらってグダグダしゃべってたのが
WLTの前にターンしてしゃきっと切り替えるところ、好きだなあ。
ターンもきれいで。

>>100
韓国のコンサート、6/14なのか。
日程によってはファイナル観劇に来るかな〜と思ったけど、無理かな。

102名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 00:52:45 ID:ddllqXFO
>>100
「文句」ですかそうですか。

舞台は良かったよ。
103名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 01:10:28 ID:H8vzkbI1
あのドンマイって言った人
去年の人と声同じと思う
その人去年私の後ろにいたからw
今年は私の斜め後ろ
盛り上げてくれてありがたいです
104名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 01:20:11 ID:rs+gNT/n
6月21日のライブ楽しみだなー。バンドもそのまま出るのかな?
厚生年金会館が終わっても、まだ楽しみがあるって嬉しい!
105名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 01:34:25 ID:oU+dGnr1
まだ楽しみがあるのも嬉しいし、純粋に「打ち上げライブ」として
参加型(だよね?)になるのも嬉しい。
ヘドウィグ見てると自分も歌いたくなるんだよw
106名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 01:52:26 ID:sTmy1LDZ
>>105
既に口パクで歌っていますが何かw
Sugar Daddy〜Wig in a Boxの楽曲は口パクが本当に楽しいwww
107名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 02:10:09 ID:oU+dGnr1
いや、口パクは自分も既にw
どっちかっていうとコーラスパートをやりたくなるんだな。
108名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 02:23:50 ID:JRcg61NZ
>>84
ダイブかーいいねーー一度やられてみたい!w
サンプラザってどんな会場かわからないけど、今回ばかりは
オールスタンディングでいきたいね!
羞恥心をかなぐりすてて楽しみたいな
109名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 02:41:15 ID:9nkvSDyk
サンプラザって厚生年金よりもキャパ大きいんだよね、確か。
昔行ったことあるけど、よく覚えてないや。
まだチケット取ってないけど、英語歌詞マスターの自主練するぞ!
110名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 03:33:32 ID:R0okU/Wm
ライブってことは芝居の曲順とか関係なく歌歌うってことだよね?
ジョン、ほんとにダイブするのか〜??w
111名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 11:09:21 ID:ATPZaFie
>>68
わざわざ伏字にする馬鹿
112名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 13:13:37 ID:IOz8Wl5v
>>111
つられる馬鹿
113名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 14:07:44 ID:JRcg61NZ
うーん、サンプラザ、ダイブするには、客が座席無視してステージ際まで
押し寄せてないと危険かな。
ダイブしても客席に届かないかもw
114名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 16:03:57 ID:/8R6zf4A
ジョンは14日の韓国が終わったら日本に来るのかな?
リハも必要だろうしね。 TV出演とかあるんかな?
ダブルヘド&ダブルイツァークでTVに出てほしいよ!
で、できれば歌って! 永久保存するからw
115名無しさん@公演中:2008/05/07(水) 22:13:59 ID:1rDNqiEe
>>114
そんなことになったら同じく永久保存だw

ライブ翌日は仕事休めないので行くこと迷っていた地方在住者なんだが、
FACE楽の盛り上がりとJCM出演!!で行くこと決定した。
新幹線最寄駅からたくしーで帰ることになってもさ…orz
116名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 00:29:44 ID:WTLhsru0
JCMに最大限の歓迎を示したいけど、どうすればいいかな。
サンプラザの座席でおとなしくスタンディングでのってるだけじゃ
足りない気がするよ。
FACEみたいなライブハウスっぽいとこでお祭り騒ぎしたかったなーー
117名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 00:47:56 ID:eBxdG1Fr
>>116
そうだねー。でも小さい会場じゃあチケ争奪戦が恐ろしいしw
とりあえず2000人規模ならチケ取れるんじゃなかろうか、と思える。
118名無しさん@公演中:2008/05/08(木) 00:50:28 ID:AUDoyW+Q
JCMファンの集いとかやらないかなw
どっかのTV局がドキュメントみたく取り上げてくれないかなぁ、切望!
民放がダメならNHKはどうだ? BS限定でもいいよ!
社会的政治的な背景もある作品だから、どこかが手をあげてくれ!
119名無しさん@公演中:2008/05/09(金) 16:56:09 ID:5Ra17mnO
見れたら何処でもいいのでとりあえずプレザを申し込みました。
120名無しさん@公演中:2008/05/09(金) 21:02:44 ID:QBrPgNET
見れたら何処でもいいなら一般発売で充分
121名無しさん@公演中:2008/05/09(金) 22:01:52 ID:LJ+2Gc3d
GWに微妙な大きさの新聞広告出してましたよね。
売れてないのだろうか、ファイナル
122名無しさん@公演中:2008/05/09(金) 22:26:07 ID:5Ra17mnO
舞台版嫌いだけど映画ファンが来るから一般では買えないですよ。
123名無しさん@公演中:2008/05/09(金) 23:02:51 ID:aFvTDIUo
そうか、映画ファンっていう大きな潜在購入者がいるのか。
ファイナルチケと両方買うと2000円値引きと言っているからあまり売れないと思ってた。
売れてないのはファイナルか?
映画ファンの方も舞台へおいで〜
124名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 00:30:21 ID:zjuB+6pF
>>813
多分関係あると思う>パルコ
パルコはソフト化重視みたいだし。
でも、契約の細かいことは部外者にはわからんね。

今年のヘドちゃんの可愛いポイント。
踊るときに足蹴り上げるのもカッコいいけど、
ときどき足閉じて膝から下をはねあげてたのが超可愛かったw
125名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 00:31:06 ID:zjuB+6pF
あらやだ、誤爆しちゃったわ。失礼。
126名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 03:15:02 ID:QdzRfKvi
キモ
127名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 04:06:22 ID:2zLC50BY
Angry inchのone inch mound of flesh・・のあたりのギター、
Sugar daddyのsweetest taste I've known♪の歌い方、
Lutherのセリフのwith heels and ermine stoleの所のギター、
Tommy.verのWicked little townの up in the sky but air♪の歌い方
Hedwig's lamentでの、これでもかといわんばかりのタメ、
このあたりが俺のツボ。
セリフのツボはも多い・・
『ガス室なんかじゃないさ、ただのシャワーだよ。』の声色にゾクッとしたり
『これは・・権力の味!!・・悪くないわ。』の絶妙の間と落差に笑いを必死でこらえたり
『わたしにはとんでもなくホットな馬鹿だった。』で涙を誘われたり・・
奥深い作品を稀有な才能が演じてくれたことに今はただ感謝あるのみだ。
128名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 09:42:41 ID:8AVYOBL3
初演時にウィキッドリトルタウンを特にたいしたことは
歌っていないと言い放ったような演出家のもとで
山本とソムンタクにはよく頑張ってくれたと言いたいw
129名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 10:05:14 ID:R0eGy0X2
>>128
作品よりも自分の沽券のほうに重きを置く小っせえ男。
それにピリピリしない大らかなアホだからやり通せたんでしょうね。
130名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 10:24:46 ID:KOhx5LI/
>>127
同じく!ギターの部分、超しびれたー。
山本ヘドのバンドは、めちゃ小気味良く演奏にメリハリを付けて
ヘドやイツァークの感情を際立たせてくれてた。
アドリブがカッコイイし。

ヘドの間合いも声も、流石だったね、、、ってそんな簡単に
流せる次元の出来事じゃなかったけど。
あとどんな時もどーんと構えて、周りに愛を放出してる
ソムンさんがステキすぎた。Mother natureって感じ。
131名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 11:13:49 ID:agtnSEGV
そうそう、バンドもすごくよかったよね。ヘドウィグという作品への愛を感じたよ。
Naoさんの力強くてパッションを感じさせるドラミング。
ギターのお二人はテクニックは言うまでもなく、個性の違いをうまく使い分けてて、
朝井さんの繊細なタッチと、中村さんの自由でエッジの効いたギター。
Daiさんもベースは勿論、歌でもコーラスでも大活躍してたし。
前嶋さんはWickedの出だしや、Lamentでの即興的なフレーズがヘドの気持ちをより深く
伝えてくれてたと思う。
皆さん、おそらくJCMと同世代だと思うから、ヘドの世界観が自分のロックの歴史と
重なったりするんだろうなと思った。
132名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 14:52:15 ID:rsVJcwRT
ジョンがすっかり老けてたらどうしよう・・・
DVD特典でもかなりきてたからな。
133名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 15:44:13 ID:8AVYOBL3
ドラムの人が終演後にロビーでお知り合いに
曲が凄くいいねと言われて「とにかく完璧なんだよ!」と
絶賛してたよ〜。
自分楽器できないけど演奏しがいのある曲だろうなあ。
134名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 18:30:08 ID:nPYLdCja
>>132
若さと身体の美しさは山本を見ておけばよいw
まさかジョンに会える(一方的にだけどw)と思ってなかったから今回のライブは本当にびっくり。
生でジョンヘドウィグの魂に触れられるんだよ!
135名無しさん@公演中:2008/05/10(土) 18:44:51 ID:BvtmAHlf
↑時々ヘドスレに現れるこの手のレス大好き。
他の演目だと「おまい大丈夫か?目ぇ覚ませw」って思うんだけど
ジョンヘドに関してはなんか納得しちゃう。
136名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 01:47:39 ID:Z8zjccbM
久しぶりに公式HP見たら、FACEの楽日に流れた
ジョンのメッセージ動画が見られるようになってた
http://www.hedwig.jp/
137名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 12:33:34 ID:2R0mNnj4
のっこ〜、りみ〜、さち〜のBLOG
〜部分をかえBLOGタイトルが日替わり
何種類もあるように見せかけてるけど内容は全部同じあれ何?

山本のこと誉めてるけど、しつこ過ぎるぐらい同じ内容
しかも、あれ、ここの感想の転載だよね?
評判が良い!と宣伝になっていいけど、しつこ過ぎ
138名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 12:39:21 ID:2isevioj
ここの転載というよりは他のブログ記事の転載。
勝手にフレーズを収集してるんだよ。
139名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 12:44:26 ID:s10hXFcP
>>137
それらを開くと漏れなくエロ動画サイトに飛ぶようになっている。
上演中の検索ランキングが「山本耕史」「ヘドウィグ」が常に上位だったから
検索ワードでみんなをおびき寄せているわけで。
140名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 12:53:02 ID:2R0mNnj4
エロ動画サイトに飛ばなかったけど
飛ばされたらどうなるの?
うっかりクリックしそうになるから心配
141名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 12:55:09 ID:s10hXFcP
>>140
開けたままにしておくと自然と飛ぶよ。
別にエロイ動画サイトのホームに飛ぶだけで
「enter」入っていかなかったり無料動画もあるから
それらを見なければ別に問題はない。
まあ画像やフラッシュはかなりどぎついけど。
142名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 12:55:59 ID:s10hXFcP
「enter」をクリックしたり無料動画も見ていないからそれから先はどうなるかは当然わからないw
143名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:HGOmspBR
>>130
>ソムンさんがステキすぎた。Mother natureって感じ。

全然素敵じゃねえ。
日本に来るならもっとマトモにしゃべれるようになってから来やがれ。
144名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 15:46:46 ID:YTrvGyal
you tubeでヘドとは違うタクさんの曲を聴いたがやっぱりうまいね。
ロックもバラードもどっちもよい。
FACE楽でのMCは感動して泣きそうになったよ。
145名無しさん@公演中:2008/05/11(日) 15:49:35 ID:3QMAf3Vh
ジョンは相変わらず可愛いので驚いた
146名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 21:05:23 ID:SFmtV+kU
「携帯はおいといて」ってのが、なんかジョンらしい!
147名無しさん@公演中:2008/05/12(月) 23:47:12 ID:sK3wqGdf
>>135
山本スレで心が狭い呼ばわりされていたから今度はジョンの伝道に必死みたいよ。 >腐
148名無しさん@公演中:2008/05/13(火) 01:10:23 ID:O7S5s8di
映画版ヘドでその魅力にやられ、三上版ヘドはかなりのリピーターであった私が
先月新宿で初めて山本ヘドに接触。
先回の山本ヘドを見逃したのが悔やまれるくらいの良い出来。
初演再演での訳本の難をクリアし、シンプルな衣装と明解な演出。
三上版とはベクトルの違う、山本ヘドに感服。
演出がすばらしかった。
149名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 19:31:35 ID:tiS+EEtO
おっしゃ。取りあえず打ち上げチケット確保。席はどこでもいいんだ。
150名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 20:04:48 ID:i81ifoLl
しかし席悪いな
151名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 20:11:36 ID:a3zTcLsy
どこの先行?
152名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 21:21:37 ID:gI3yltUq
たぶんぴあかと。
落選したわ…
153名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 22:59:16 ID:tiS+EEtO
>>150
後ろの方なのは覚悟してた。
154名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 23:58:01 ID:DR7o4LPz
まあまあ前の方だけど端だった
155名無しさん@公演中:2008/05/15(木) 23:59:23 ID:G7eVa55F
確保できた!
1F28列なら、まあまあ?
156名無しさん@公演中:2008/05/16(金) 00:04:31 ID:6vKMZXXr
↑座席表見たら悪いねぇ
まぁ、こんなもんか。
チケット取れただけでオケだ
157名無しさん@公演中:2008/05/16(金) 01:39:32 ID:vZDYTnmg
サンライズで先行あったけど明日結果わかるんだな。
158名無しさん@公演中:2008/05/16(金) 22:20:09 ID:LzcwxjeY
サインライズから当選メール、キター!!
159名無しさん@公演中:2008/05/16(金) 23:53:34 ID:vQRyFbeY
おめでとう!>>158
打ち上げライブ、どんな構成にするんだろうな。
160名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 00:05:09 ID:0f0SWnwQ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
山本耕史 40 [男性俳優]
【土曜時代劇】陽炎の辻〜居眠り磐音 江戸双紙〜9 [時代劇]
【新選組!】 誠の志 590 【屯所】 [大河ドラマ]
【wowow】パンドラ【4月6日スタート】 [テレビドラマ]
【土曜時代劇】オトコマエ!2人目【福士誠治】 [時代劇]

もうヘド幕末ver.でもなんでも腐向けにやりゃあいいじゃん…
161名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 00:10:46 ID:zlGcrvYn
山本さん(あとのお二人も)英語でコミュニケーション取れる人なのかな?
妙な司会者兼通訳とかつかないよう祈っとこうw
162名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 00:26:31 ID:xMByt46T
>>161
本人同志が英語でコミュニケーション取れることと、
英語で聞いたコメントの内容を他人(観客)に日本語でちゃんと伝えられることとは違うよ。
英語で会話してるときは英語のまま概念を把握して英語のままアウトプットすることが多いから。
山本君は以前の舞台で日本語があまりできない米国人の共演者と
英語でコミュニケーション取ってたみたいだけど、
直接のコミュニケーションてノンバーバルな部分が大きい。
通訳は付いてくれた方がいいと思うけど。
163名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 00:38:14 ID:veypZ6+y
>>161
前にRENTのガラコンでアンソニー・ラップを迎えたときは
山本耕史が通訳的なことをやったみたいだけど、
160が言うように「英語話者が喋ったことを訳して人に伝える」ことを
本業としている人ではないから、通訳としては微妙かも。
164163:2008/05/17(土) 00:45:12 ID:veypZ6+y
○ 162が言うように
× 160が言うように

間違えた。
165名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 12:11:27 ID:1NBjHYRY
ファイナルのチケットがまだ買えるようなので購入しようと思うのですが、
S席とA席の違いってなんですか?
166名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 12:18:39 ID:7WqT22wq
S席はお土産つき
A席は何もなしです
167名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 12:25:00 ID:1NBjHYRY
>>166
ありがとうございました。
席の良し悪しとは関係ないんですね。
迷うけど、せっかくだからS席にしてみようと思います。
168名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 13:47:40 ID:7zPtLjoa
こらこらこらw
169名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 14:34:18 ID:BvsmUzib
>>167
S席にお土産なんてつかないよ。
具体的に東京厚生年金がどこからA席かは判らないけどA席はS席より後ろの席になります。
170名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 14:53:12 ID:RxgCgZW1
わかってて言ってんじゃないの?
171名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 17:11:01 ID:zIEH6rkn
去年A席買ったら2階13列のど真ん中だったよ。
トミーが歌うときは眩しかった…
172名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 19:06:21 ID:li1eAcvW
デコが?
173名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 20:20:18 ID:zIEH6rkn
>>172
そう、デコが…ってちげーよw
舞台後ろからの照明が直撃だった。わかってると思うけどw

新潟公演も良かったみたいだね。
地方は客いじりとか多くなったりするから羨ましい!
174名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 22:38:14 ID:yuTycIVI
前回と大きい変更あるの?
地方人だけど見ようか迷ってる。
175名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 22:45:53 ID:J5b7U1Ba
>>174
マイナーチェンジだが昨年よりずっと良くなっている
中村中もいいがソムン・タクもかなり良い
176名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 22:50:20 ID:vw1tCAEn
>>174
全体の雰囲気やコンセプトは変わってないけど、その中でも
大きい変更はイツァークのソロ曲が入ったことと
トミーとヘドウィグの会話が山本の一人二役になったこと。
山本の一人二役はものすごく効果が大きいと思う。

小さい変更は台詞があちこち削られたり少し補足されたりして
全体に台本が整理されたこと。
それだけでかなり全体のテンポが良くなってメリハリがはっきりし、
舞台全体が引き締まった印象がある。
177名無しさん@公演中:2008/05/17(土) 22:57:12 ID:vw1tCAEn
あ、もうひとつ。
今年はアドリブ増量中。その結果、ライブ感アップで演劇性も増してる。
178名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 01:18:10 ID:2MvzKk/r
>>174
行ってみるべし!
去年よりもグッとくるし、盛り上がる。
変更点自体は少ないけど、深みが増してると思うよ。
179名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 01:24:45 ID:J6n9y6r/
変更っていうより、調整して磨きをかけた、って感じだ。
見ておいて損は無い、と思う。
180名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 09:53:43 ID:OMNlILa4
映画でハマって今シーズン初めての新宿に通い詰めたんだけど
前回まではトミーとのシーンどうやってたの?
映画みたいに誰か別に役立ててたか、声だけ出てたのか…
181名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 10:08:03 ID:A95qrFRU
>>180
前回まで、というか、去年の山本版初演は
トミーが屋根裏でアダムとイブの話をするところは中村さんがとミーの台詞。
「前の部分」にびっくりして逃げ出すところは今回と同じく一人二役。
182名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 10:32:32 ID:OMNlILa4
>>181
おお早速ありがとう!
三上版もそんな感じだったのかな

なるほどそれも面白いかもしれないね
でもやっぱり相手の人には、今回みたいに年上の声に徹して貰った方がいいかな
トミーはあくまで象徴的存在というか、
別の生身を感じさせない演出がシックリくる気がするもの
183名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 13:35:38 ID:UVZgk7GO
自分は山本が一人二役やるほうがしっくりきた。
>>182さんの好みとは異なるかもしれないけど、
トミーの存在がすごくリアルで、こういうまっすぐな少年だから
ヘドウィグも惚れたんだろうなぁってのが伝わってきたので。
ちょっとした仕草や声音の違いで二人を演じ分ける様も見事だったし。
去年の中村トミーも、不器用な少年っぽさが初々しくて良かったけどね。
184名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 13:53:35 ID:FlUfTDI4
私も1人2役のほうが好きだな
元はひとつだった、
ヘドがそう信じたトミーの存在が
ひとりの人間がやることによって、よく伝わってきた
185名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 15:24:54 ID:4izmJ5XR
え、182さんも今回の方がいいって言ってるよね。>>183
186183:2008/05/18(日) 15:54:51 ID:UVZgk7GO
>>185
ゴメン、書き方が分かりにくかったかな。
今年の方が生身を感じたので、象徴的な感じなら去年のほうが好みかも
って言いたかった。
187名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 16:30:35 ID:ECA77VyS
象徴にしても生身にしても、トミーのイメージをひとつにまとめるには
同じ声の方が良いと思う。
たぶん182さんは相手役がトミーになっちゃうと「場面」がより具体的になるから
象徴的はないと感じ、
183さんはトミーに動作なしの「声」だけの方が象徴的かも、と思ったのでは。

で、ここでは結局みんな一人二役の方がいいね、て言ってることは同じだと思いますがw
188182:2008/05/18(日) 18:39:02 ID:OMNlILa4
なんか混乱させちゃったかなw
そうです、大意は>>187さんの仰った通り
189名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 19:14:37 ID:AhGbPPca
メールや掲示板のラフな文章で意思疎通しようとするときの難しさですなw
人によって頭にある前提条件や思い描いてる景色が違うから、
少ない言葉からイメージするものに差が出やすい。
話し言葉が少ない語数で伝わるのは、言葉そのものよりも、
共有する経験・空間や互いの動作、表情、声の調子、
そういうものに負う所が大きいから。

舞台でも「言葉」以外のところで表現されるものが大きいね。
個々の訳語の字義も重要だけど、生で直に伝わってくるものを大事に感じたい。
190名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 22:04:48 ID:89IdrZg3
174です。
レス下さった方々ありがとうございました。
見に行く気になりました。
191名無しさん@公演中:2008/05/18(日) 22:14:02 ID:6tI8HwjV
ミカヘドの再演は変なカツラと衣装でダメだった。
山本は初演がダメで、あれだったらミカの方がいいと思った。
だけど今回のはミカミ初演よりも好きかも。
192名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 00:31:44 ID:pboFXtqz
三上再演って衣装展もやったんだっけ?
193名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 10:36:00 ID:7K5KqznQ
>>191
ミカヘドは衣装が過剰で、金無しヘドのチープ感じが消えちゃってたよね。
山ヘドは衣装、脚本ともに非常によろしいw
私的には、山ヘドの裏方の方がしっくりくる。
194名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 14:55:57 ID:DcEzSBKm
腐にほめられても困るなあ。
あの脚本がいいだなんてよく言えるわ。
195名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 15:31:29 ID:/NOw4LVd
三上ヘドの衣装は三上のファンサイトに載ってるね
綺麗だけど
196名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 17:55:19 ID:DJZcwxDl
神戸に参戦するつもりなんだけど、一緒に行く友人が英語しかわからないんだよね
歌は英語みたいだけど、全編英語ではないよね?
外人さんでも楽しめますか?
山本ヘドの発音は?
教えてください
197名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 19:20:09 ID:etOfZpk7
>>196
外国人の観客は何回か見たよ。
実際楽しめたかはわかんないけど。
あと、その一緒に行く人のヘドウィグの予備知識によっても違うんじゃないかな?

山本さんは英語を耳で覚えた人(学生時代の英語はほとんどできなかったらしい)だから
発音は悪くないんじゃないかな?
198名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 19:29:36 ID:ireL000C
ミカヘドの衣装、ニュアンスがあってよかったよ。
装飾のなかに悲しさもあり。
衣装展も行ったけど、めちゃくちゃ重かった。
199名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 19:50:29 ID:DJZcwxDl
>>197
レスありがとう
友人は映画見てるから、とりあえず予備知識はあると思う
山本さんの英語聞いたことないから、誘った側として楽しんでもらえるか不安になっちゃって…
物真似も上手だし、耳が良いなら発音も心配ないかな
楽しんできます
200名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 21:06:22 ID:uojTx0Ui
>>196
前スレにこんなレスがあったのでご参考まで。
ご覧になったらそのお友達の感想を伺いたいです。
 
294 名無しさん@公演中 sage 2008/03/08(土) 19:52:04 ID:s8VhebBF
私は長年英語関係の仕事をしており、海外に住んだ経験もありますが、
山本さんの英語の発音は、帰国子女でない純粋な日本人としてはかなりいいと思います。
文法から入った学校英語ではなく、耳から学んだ英語だと思います。
彼は非常に耳がいいのと、運動神経がいいのでリズム感が抜群だと思います。
だから、ヘドウィッグも歌もかなり高いレベルで歌いこなしていると感じました。
海外ロックミュージカルを日本で上演するに当たり、見た目も歌い方も演技力も違和感なく
こなせる数少ない日本人の役者さんだと思いますよ。
201名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 21:29:05 ID:EKDiimJZ
話豚切すみません、
この舞台に初観劇なんですが、公演時間は何時間ぐらいありますか?
202名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 21:31:51 ID:EKDiimJZ
↑自己解決しました
203名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 21:47:31 ID:eeaivqvN
好きな俳優が貶められて悲しいかもしれないけど
こちらだって好きな作品がレイプされたようなもんなんだよ。
チケットが売れなかった事が全てを語っているし、評価も×で定着してるのだから
ここで山本ファンが必死に擁護したって作品の評価は変わりっこない。
腐は黙ってろ。
204名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 22:01:29 ID:OLiiy72A
>203
おさとが知れるたとえねw
205名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 22:02:22 ID:gzRLol3+
>>202
解決したんですね。
普段はそんなに延びないと思うけど、
FACEでは何度かアンコールで歌ってくれたことがありました。
そういうことがあると少し長くなるかも。
206名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 22:15:29 ID:U6FoHSfL
>>199
私も是非そのお友達の感想を聞いてみたいです。
楽しんできてくださいねー。
207名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 23:08:57 ID:6E+iHrmC
いつまでも三上ヲタに叩かれて山本も大変だね〜
ファイナル観に行くから頑張りなよ
208名無しさん@公演中:2008/05/19(月) 23:15:50 ID:EKDiimJZ
>>205
なるほど、アンコールで歌われる事もあるんですね
帰りの電車の時間に間に合うか調べていたので…
ご丁寧にありがとうございます!
209名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 18:51:50 ID:528EAWgc
>>203
ちなみに聞くが、今年みた?(去年は自分みてないのでシラヌ)
原作オタなんだが自分は結構良かったぞ

いろいろ省かれてたけど少なくともレイプ級勘違いはなかった印象だが
210名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 18:58:15 ID:yy9mFQmm
ミカヘドはヘド姐さん、やまもヘドはヘドちゃんって感じだった。
ガタイは三上よりいいはずなのにやけに可愛いく見えるのが不思議だ。
三上版も山本版も再演しか見てないけど、どっちも好きだな。
211名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 19:10:06 ID:EfZDtfJr
今、新旧ヘドウィグが共演してる「パンドラ」ってドラマがあるけど
時々三上さんがヘドウィグに見えることがあるw
自分ミカヘド見てないんだけどさ。
だけど、あの熱演を見てたらヘドウィグはどうだったんだろうって思っちゃうよ。
逆に山本さんは同一人物に見えない!
同時進行なのにそれはそれでスゴイと思う。
212名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 21:14:09 ID:hAiAwwsh
>>211
ああ、それわかる。三上さんが演じる鈴木医師の、
意固地でやや粘着質な性格の表れてるところが、
なんか子供がムキになってるようにもオネエっぽくも見えて
ヘドウィグはこういう感じだったのかな〜と思わせるものがある。
決め所の仕草が滑らかでちょっと芝居がかってるとことかw
パンドラの山本君は声からして全然別人だな〜。
冬にアド街ックで見たときの方がよほど可憐でヘドちゃんぽかった。
213名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 21:23:08 ID:tVnKPKo7
オネエな偏屈医師ならいいけど、医者の恋人を持つオネエな新聞記者は嫌だろう
214名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 21:30:11 ID:+oITYvh1
先週行ってきました!!良かった〜!
今度はジョンが来て本家本元がライブですよね
しかし先行予約するの忘れていたんです。一般発売で良い席取れるんでしょうか?やっぱり
一般発売だと後ろの座席や2階なんでしょうか??
215名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 21:44:59 ID:z+sqqqbF
>>214
どうでしょう。プレイガイドの先行でも、そんな良い席ばかりではないし、
一般発売に良席がないわけじゃないと思うけど。
プレイガイドでは時々戻り席(入金されなかった分とか)もあるし。
会場も広いことだし、望みはあるのでは。
自分の過去の経験からの単なる希望的観測に過ぎないけど。
216名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 23:53:35 ID:vB0KuEHT
先行でもあんまり良席じゃなかった。
取れただけでもありがたいって事かな。
217名無しさん@公演中:2008/05/20(火) 23:57:32 ID:aBOGrZjv
取りたいなら山本さんのFC入れば?
218名無しさん@公演中:2008/05/21(水) 00:14:02 ID:Dbqof/dA
>>217
残念ながらFCの先行は終了しました
219名無しさん@公演中:2008/05/21(水) 01:07:00 ID:4KbFsowQ
>>211 >>212
関係ないけど
もめさせようとする人にのらないほうがいいですよ
220196:2008/05/21(水) 16:06:43 ID:5L7UMRpG
>>200
おぉ、こんなのあったんだ
教えてくれてありがとう
耳から得た英語だったら発音もそんなに心配いらないかな
リズムやイントネーションを真似るだけでも英語って上手く聞こえるもんね

>>206
感想聞いて、ここに書き込みますね
あ、さっきチケット見直したら神戸ではなく、大阪公演でしたw
危うく行けない所だった…
221名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 21:34:23 ID:EgiRaY6H
>>219
なんでもめるの?
パンドラ見たいんだよね
222名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 21:47:24 ID:6a4tf4mM
>>219
ごめん、自分が211なんだけど全くもめさせる?とかは考えてなくて
普通にヘド二人が出てるドラマってことで書いただけなんだ。
三上さんも山本さんも好きな俳優なんだ、マジで。
223名無しさん@公演中:2008/05/22(木) 21:50:57 ID:iRZce+XU
たぶん219さんはちょっと過敏になってるだけだよ
2人ともいい役者だよね
タイプは違うけど、どっちもそこはかとなくチャーミング
224名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 02:32:09 ID:3ugoozSC
>>219さんの言いたいのは、ここは今では山本信者専用になって
いて、三上の話を持ちだすと信者から総攻撃を受けるっていうこと
なのかもしれないね。

ヘド板なんだから、三上ヘドの話をしてもいいと思うんだけど
ここ最近の流れは三上厳禁っていう雰囲気だもんね。
225名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 02:35:27 ID:tP4lDCgh
211さん、212さん
悪意のないのはわかりましたが、
見てないのに分かったようなこと言わないで欲しいです。
たしかに鈴木にはやや子どもっぽいようなところがあるかも。
でもそれは三上さんが脚本から鈴木をそういう風に理解して演じているのだと思う。

三上ヘドは半端なく強烈でしたよ。
とてもじゃないけれど、鈴木の仕草から連想できるとは思えません。
とても陽気でコケテッシュ、毒っ気たっぷり、このうえもなくお下劣で美しかった。
そして彼女の凄絶なまでの孤独と絶望は、こちらの胸がえぐられるほどに伝わってきた。
切ないとか痛々しいとかいう言葉では足りない、剥き出しの魂があったの。
そんな彼女が全身全霊を込めて歌うMidngiht Radioの感動はちょっとコトバでは伝えられない。
しばらく席を立てなかったわ。

それでも、映画のヘドファンには随分な言われようだった時期もあったっけ。
山本ヘドは見てないけれど映画ファンにも好評のようだし
再演のほうが評価が高いというのは素晴らしいことだと思います。

パンドラの方から来たのですが、
見てもいないのになんだかなぁと思ったので書かせてもらいました。
ついついミカヘドを語ってしまいました。 長文失礼いたしました。
226名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 02:46:33 ID:tP4lDCgh
↑わかってもらえると思いますが、
山本さんのことをどうこう言うつもりはまったくありません。
可愛らしいお顔に似ず男気のある方ではないかと思っていますよ。
TVナビでの対談を期待していたくらいですから。
227名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 03:05:33 ID:rCw+ftTz
>>211-212を読んで何故「なんだかなあ」と思うのがわからんわ
「あの熱演を見てたらヘドウィグはどうだったんだろうって思っちゃうよ。」
「ヘドウィグはこういう感じだったのかな〜と思わせるものがある。」
どちらも想像をしてしまうってことで「見てないのに分かったようなこと 」
なんかじゃないと思うけどさ
228名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 03:17:07 ID:M/Fih6Y2
三上さんのパンドラでの熱演を褒めてるだけじゃんね
229名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 03:19:16 ID:E54ZTU0l
だな。
224の山本信者専用とか三上厳禁って煽りレスに釣られたんじゃ?
230名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 03:25:41 ID:49y2esCx
>>227
>>225さんは、自分が深く感動した演技を、見てないのに安易に想像してほしくなかったんでそ。
でも>>211-212さんも、>>227さんの言うように全然悪意ではなくて、三上さんのヘドも見てみたくなったというだけだし。
ったくネット上のやり取りは誤解を生みやすくて難しい。


231名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 03:27:35 ID:E54ZTU0l
連ガキすまん。
自分は山本ヘドしか観てないけどやっぱり同じように
MNRから体が固まって席立てなかったよ。
打ち上げのジョン聴いたらすっごい鳥肌たつだろうな。
232名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 08:58:11 ID:tP4lDCgh
225です。書き方が悪かったみたいなのでまずは謝ります。ごめんなさい。

鈴木とヘドウィグではぜんぜん違うということを言いたかっただけなんです。
鈴木の中に三上ヘドを思わせるものは微塵もないということを言いたかったの。
「時々三上さんがヘドウィグに見えることがある」というのは
211さんの感じ方だから、それはそうなんでしょう。
けれど、どの部分でそう感じたのかなぁ?
私は仕草のことをいってるように思ったので、それは違う、
そんなもんじゃないってこと伝えたかった。けれど失敗したみたい。

それと、たぶん「パンドラの山本君は声からして全然別人だな〜。 」
というところに無意識に反応してしまったのかも。
228さんの「〜パンドラでの熱演を褒めてるだけ〜 」には思えなかったのかな。
褒めながら、暗に山本さんのほうを優位に置いているように感じたわけ。
過敏だったかもしれないけど。だからついミカヘドを語ってしまった。
反対に私のカキコは山本さんファンには
ミカヘドを優位に置いているように見えて不快だったのかもしれませんね。

229さん、リロッってなかったから224さんの書き込みには気づかなかった。
それに224は煽りという感覚がわからないです。
230さん、確かに文字だけの世界は難しい。ことに2ちゃんねるは。
231さん、ヘドウィグの物語そのものに人をひきつけるものがあるということでしょうね。
打上げ行かれるんですね。楽しんでください。

またもや長々失礼しました。
わかってくださる方はわかってくださると思うのでこれっきりにします。
233名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 09:15:18 ID:tP4lDCgh
あ、やっぱりもう一言。
みんな違ってみんないい。ってことです。
自戒を込めていうのですが、ヘドウィグの物語は愛の物語ですもん。
234名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 12:38:53 ID:t1VfSlqv
三上も山本も見たけど、映画流れで見ているだけなので
ファンファン言われてもピンとこない。パンドラも見ていない。
役者ファンの人がいて当然だけど、それを種に優位だの不快だの長々と…役者スレでやれ。
235名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 12:58:02 ID:5ePPK3eQ
イープラのプレオーダーで打ち上げライブのチケット確保したのに、代金支払い忘れてパーになった私が此処に

死にたい
236名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 13:33:03 ID:E54ZTU0l
山本信者専用になっているとか三上排除というのが煽りとは
思わないってことはそう思っているってことか。
そりゃ失礼した。
237名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 13:49:39 ID:49y2esCx
>>236 
232さんはパンドラ板から来たっていうから、リロってないみたいだし、
わからなかったんでそ。224のレスのおかしさを。
>>224さん、まあできたらこのスレを1から読んでみて。 

>>イ` あしたがんばれ
238名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 16:50:58 ID:49y2esCx
>>イ` あしたがんばれ  これは>>235に スマソ
239名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 18:31:21 ID:ILhY7H/a
公演中止age
240名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 18:31:29 ID:QQLwuucy
ソムンタク吊しage
241名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 18:49:08 ID:TY24RCwm
えっと…、大阪公演に行く人にはかける言葉が無いけれど…。
今回の再演、すごく良かったのにこんな凡ミスで観客に不快感を与えるって…。
242名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 18:51:19 ID:3FLGeeAE
書類不備で入国出来ないって、どんたけ素人なんだよorz
243名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 18:56:59 ID:wmiFjGF7
土日の休みで遠征しようと思ってたのにーーーっ。
ホテルと交通費キャンセルにして少しでも手元に戻すか
やけで大阪旅行実行するかorz
なんで当日にわかるんだよ。
もっと余裕もって来いよーーorz

でもこれで次のイツァークの態度ちっさくなってたらイヤだな。
それはないか。
244名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 19:07:42 ID:06P6o5qi
え!?中止!?
どこ見たら分かりますか??
245名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 19:29:10 ID:LmUZkgd9
三日とも中止。
ふりかえもナシ。
ギリギリで代役たてて練習してみたけど
結局出来なくて中止だそう。
246名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 19:36:32 ID:uIH1YVDj
体調不良ならまだしも、書類不備ってのがイタイなぁ。
こういうのってなんというか、キャスト・スタッフにも亀裂みたいのが起こったりしないんだろうか・・・。
ギクシャクした舞台は見たくないw
247名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 19:41:16 ID:06P6o5qi
>>245
代役立てて練習してたって事は
もっと早く分かってたのかな?
248名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 19:42:32 ID:wmiFjGF7
中さんキテー!w
249名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 19:46:00 ID:uIH1YVDj
>>248
自分も「中さんがいるジャマイカ!!」と思ってしまったw
250名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 19:47:17 ID:8cRMajIn
中ちゃんは無理。中ちゃんのブログ見たら、それこそライブあるみたいだから。
251名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 19:56:03 ID:06P6o5qi
返金情報がどこにも載ってない…
貧乏学生なのでお金の面でも凄いショックだ
252名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 20:03:46 ID:vkp9IzqH
>>247
昨日でもわかっていたら徹夜したらなんとかなったんじゃない?
だから今日わかったんじゃないかなあ。

>>246
ああ見えてもw山本はかなり大人だからソムンさんを労わりこそすれ
亀裂ってことはないと思う、他のスタッフも。
ただ、ソムンさんが自責の念にかられてかなり辛いだろうね。

自分も遠征予定だった地方民だけど、これが事故や天災なんかの
理由じゃなくて良かったんだと思うよ。
253名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 20:20:40 ID:LmUZkgd9
返金は購入元のプレイガイドにて。
何日から何日て言うのは忘れた。
FCチケは後日FCより返金て言ってたような…
254名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 20:22:03 ID:vkp9IzqH
今日行った人のブログによると、
・ソムンさんは今日来日予定だった
・本日の午後からソムンさんなしでリハーサルも行ったけど開演20分前に中止を決定
ソワレだったのが災いしたかな?
マチネだったら前日来日だったろうからね。
255名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 20:27:04 ID:+1SosdlM
いい舞台だから
こういうのは残念だね…。
256名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 21:38:06 ID:5NYQi26g
ねえ…ちょっと本気でショックなんだけど…orz
257名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 21:59:59 ID:YqATGglV
ほんとに当日来日なんてありえるの?
しかも書類不備って。。。
なんか楽しみにしてた気持ちのやり場も含めて、
発表された中止理由を疑ってしまう自分がいる…
納得いかない…
258名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 22:01:27 ID:tkwEA0ii
来日ったって韓国なんて距離的にも時間的にもすぐそこ
当日でもおかしくもなんでもないかと
259名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 22:02:17 ID:NpWlOoOl
>>257
山本スレに、会場で主催側に聞いた人のカキコがあった。
代役立ててじゃなく、一人でやろうとトライしたけど、やはり無理であきらめたらしいよ。
260名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 22:02:58 ID:mMmQ5FkM
ウチにも今電話きたよ
同じく遠征組...つっても日帰りできる距離だけど
あああ、がっかりだなあ
火曜日から払い戻しだって言ってたよ
261名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 22:03:37 ID:5q0T1XTy
タクさん側で何があったのかを詳しく知りたいなぁ…
「書類不備」が理由だとして、日本に来れてるのがまずおかしいと思うんだ。
不備があるなら韓国で止められそうなもんだけど。
262名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 22:04:58 ID:tkwEA0ii
>>261
出国より入国審査の方がずっとずっと厳しい
263名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 22:07:32 ID:TY24RCwm
>>257
ブログによれば会場でも軽くパニックが起こってたみたいだね。
そりゃ20分前に決定ってなぁ…。
264名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 22:13:35 ID:drXsJTI1
この間のX JAPANも開演がめっちゃ遅れて曲数がめちゃ減ったんだったけね
なま物はやっぱ何があるかわからんわ
265名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 22:17:02 ID:LmUZkgd9
約1年間ほんとうに楽しみにしてたので
大阪全公演中止は悲しすぎる。
ソムンさん好きだけど他の日本在住キャストだったら
こんなお粗末な理由で中止にならなかったかもと
つい思ってしまったりもした。
パンフも買わせてもらえなかった。

ちなみに振替公演の予定ナシっていうのは、やりたい気持ちはあっても
スケジュールが詰まってて出来そうにないからだそう。
266名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 22:18:53 ID:pl3KtiJh
リハの音も聞こえてたんだよ…。まさか中止なんて思わないじゃないか。
そらもうショックだったよ…orz
267名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 22:20:07 ID:drXsJTI1
>>265
出演者やスタッフのスケもだけど会場のスケジュールもあるだろうしね
268名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 22:20:10 ID:5q0T1XTy
>>262
やっぱそういうもんかー
うーん、残念でならない…



そして一番の気がかりが打ち上げLIVEだったりする
269名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 22:28:00 ID:PMjprKMv
ソムンさんの国がすぐ近くで、この間まで新潟にいて、
しかもツアー中の演目だったから、直前リハでも問題ない=当日来日

ってのがあだになった感じだね…
270名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 22:28:04 ID:mMmQ5FkM
オイオイ、なんか今おわびの電話がキョードーからもかかってきて
今後の公演、ソムンタクが続行できるのか、降りるのか、代役を立てるか、
誰が立つか、未定だって言ってたよっ
ただ今の時点では、大阪以降の公演は中止じゃないらしい
書類の不備って入国にそんな何日も時間かかるの?
271名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 22:41:47 ID:8cRMajIn
大打ち上げはなんとしてでもやると思う。
ゲストくらいの出演でも、ジョンも出演するし。
中ちゃんも最初から出演者に入ってるわけだし、ソムンさん抜きになっちゃってもやるでしょ
272名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 22:42:35 ID:1SaKQygk
ソムンさんの韓国にいるファンも心を痛めているだろうね
273名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 22:42:47 ID:fIITPAJY
>>270
書類の不備とされたところを回避できるかどうか、
そこを審査クリア条件に持ってく準備にどれだけかかるか、なんじゃないかな。
単純な記入ミス、とかじゃなくて、必要な証明書なんかが揃ってるかとか
その期限が十分残ってるかとか、そういうことかと思うけど。

ま、憶測ですが。
274名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 22:55:46 ID:kKMRyXQX
パスポートの残期間が足りなかったとか?
275名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 23:09:02 ID:1SaKQygk
>>274
そんなのは本人もすぐ気がつくだろうし何より出国できないのでは?
276名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 23:09:27 ID:fIITPAJY
どうなんだろうね。>>274
留学(欧州)だと、生活費の支給元の証明とか残高とか
身元保証人のレターとか色々準備しろって言われて、
用意しておいても見せなくて良かったものもあったけど。
興行滞在はどんなもんなんだろう。
277名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 23:13:39 ID:1SaKQygk
海外は割と甘いんだけどね
ずいぶん前にスペイン行ったときは日本人っていうだけでパスポートさえ見てくれなかった
たんなる観光だったからだろうけど
278名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 23:16:47 ID:25fOQbfu
日本はめちゃくちゃ厳しいとは聞いてる>入国審査
でも興行での入国てどうなんだろ。
279名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 23:19:37 ID:fIITPAJY
観光の入国は楽なんだけどねー。
国内で稼ぐとなると、とたんに状況が変わるんだよな、どこでも。
テレサ・テンも入国できなかったことがあったんじゃなかったっけ。
280名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 23:19:43 ID:EgfgkaSZ
興行ビザはそれこそややこしそうだよ。
281名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 23:21:19 ID:DTnHNjcn
>>278
興行だからこそ厳しいよ。
お水で入ってこようとする人と
区別してもらうために。
会社で自分の隣の席の人
申請関係で毎日カリカリしてるもん。
282名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 23:21:59 ID:vlMfxnyu
半額近くでオークションで買ったんだけど、額面返金してもらえて
チョットラッキーかも・・・w
283名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 23:23:32 ID:CeTcIMoO
風俗系で日本に来る外国人の多くが「エンターテイナー」「ダンサー」とかで
就労ビザとろうとするから、
日本の入管は世界的にもめっちゃ厳しい
284名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 23:25:22 ID:aWolxOG8
キョードーの携帯サイトじゃ、まだ発売中になってんぞ。
どこまでお粗末なんだよ。
285名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 23:27:26 ID:RhQG9F3B
>>282
そういうのはどこかで辻褄が合うようになっているのだ
286名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 23:30:37 ID:vlMfxnyu
正負の法則ね!

神戸公演は大丈夫なのかな・・・
287名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 23:51:07 ID:0TnmuV7F
当日来日はともかく、書類不備ってこれだけ大きな舞台控えたプロとしてどうなん?
ソムンさんが誰より責任感じてつらいとは思うが、許したり同情したりする気には正直なれないな…
ヘド舞台今回初めて見るのでめちゃ楽しみにしてたのに・・・
今更言ってもなんだが、なぜわざわざイツァーク韓国人キャストで?
って思ったけど、こんな落とし穴くるなんてさ・・・
ほんとショックだよ・・・
288名無しさん@公演中:2008/05/23(金) 23:53:13 ID:0TnmuV7F
ぴあからの中止メールで興奮しすぎてsage忘れた・・・。スマソ
289名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 00:02:26 ID:/sPh5nuE
上のレスにもあるけど、書類不備って、そんな単純なもんでもないと思うよ。>>287
290名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 00:05:37 ID:Htz9vWlx
当日来日ってありえない。
飛行機が飛ばないとかあるからせめて前日に入国するべきでしょ。
前日に機材とか搬入したのも全部ソムンのせいでパー
移動していた日本人スタッフの苦労も会館使用料もパー
もう見る気なくなったから全公演中止でいいよね。
返金してもらっても手数料は帰ってこないんだし、
なにもかもあほらしくなってきた。
一番悔しいのは山本君だろうけど、可愛そうだよ。
291名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 00:05:57 ID:otprsYj2
ソウル→大阪なんて2時間無いだろうに
だから余計ギリギリのタイトな移動スケジュールだったのかな。
国境って大きいな
しかしこんな事になろうとは・・・
292名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 00:06:03 ID:dbxiSpF0
ソムンさんが大麻でも持って入国しようとしたのなら許せないけど、そうじゃないからね
293名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 00:08:11 ID:dbxiSpF0
>もう見る気なくなったから全公演中止でいいよね
何これ?
嬉しげに言わないでよ
294名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 00:13:35 ID:SLyG7z8F
明日から泊まりで参戦組だった。泣く泣くホテルキャンセル。
まだ悪い夢ではないかと…明日起きたら元に戻っててほしいorz
今回でヘドは最後(勝手にだけど)だろうと思ってたが、地方最大の興業を棒に振った今、
もしかして再々演を前向きに考えてくれるきっかけになるのでは?と、
ちょっと期待しつつ、現状を受け入れながら、ヘドのように前向きに私も生きていこうと思う。
って、言い聞かせてます、自分に…
笑ってないと泣いちゃうよ!
295名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 00:14:04 ID:JYY6GYWz
今月末から来月にかけてサミット前の各国閣僚会議が関西であるので、
今関西への入国がめちゃくちゃ厳しくなってる。
先週海外から帰ってきたが、日本国籍でもいつもよりチェックに時間がかかってたし、
外人さんたちはかなり時間かけて調べられてた。
しかし書類不備で入国不可は滅多になくても、飛行機の欠航や遅延はよくあるのに、
代役がいるならともかく当日来日ってなめとんのかと。

土日は役所が閉まってるから大阪は無理だけど、
月曜日に緊急で書類を用意できれば、火曜日以降の公演には間に合うんではないかと。
296名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 00:19:55 ID:CQSy2u+7
>>290
おまいさんはそうかもしれないが、言いすぎ。
漏れは今日と日曜のチケ取ってて、残念な気持ちと怒りは収まらないけど
心待ちにしてる他公演地の人にこんな思いしてほしくないよ。

ただソムンさん側のスタッフは危機意識の薄さというか
いくらお隣りの国で近いといっても国を越えるんだから
それなりの行動をしてほしかったな。
297名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 00:20:06 ID:V6bIyBq6
びあから異例のグッズ販促メールが来て
「少しでも回収したいのね、必死だな」と呆れていたらこんな事に…
腐の皆様たいへんご愁傷様です。小さい事務所で綱渡り的な事してたんだね〜。
298名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 00:20:16 ID:rBSgN2VD
今北。
二人ありきの舞台だから、アンダースタディなんて考えもしなかったのか?
通ってる小劇団は地方公演の場合、もしもを考えて役者の当日入りはさせない。
まあ劇団員が舞台の立て込みもするから、当然っちゃ当然なんだけどさ。
今後の地方公演はどうなるのかねえ。
299名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 00:21:01 ID:VQ51k2Bm
おおお、おけぴも対応早いじゃん。
300名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 00:22:08 ID:lkOnZJt1
全スケジュールを考えるとけっこう長丁場の公演なのにアンダーがいないことにびっくりした。
そういうもんなの?
301名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 00:25:28 ID:dbxiSpF0
こういう公演でアンダー置かないでしょ
アンダーいる場合は普通脇で出ている人とか複数キャストの場合だし
302名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 00:26:23 ID:Htz9vWlx
今度はジョンが書類不備で来日注視になるかな。

仙台以降は大丈夫なんかな。
山本君、今頃凹んでるだろうな。
可愛そう。
303名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 00:28:30 ID:QfGyO4Xf
返金情報が曖昧ww店頭で買った分は
領収書も持ってった方がいいのだろうか
304名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 00:30:02 ID:/T7cDFsD
>>302
「これから先の公演なくていい」とかジョンの来日が不可能になったほうが良さそうだねぇ
付け足しのように「可愛そう」って入れているけど
305名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 00:38:42 ID:jajZ+5+S
関空から入ろうとしたのが間違いだったのかも。
別の空港だったら、すんなりだったのかも。
306名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 00:41:15 ID:3JmCLzVE
プサンから福岡へのフェリーだったら大丈夫だったかも
そして大阪までのぞみ
307名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 00:42:37 ID:qyMa56zU
運があるんだろうね。
こんなことになるとは思わなかったけど
308名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 00:54:36 ID:xj4/WdZs
去年はタクさん、日本でTOMMYと韓国でヘド、同じ時期で行ったり来たりしてたはず。
だから今回も同じような感じでいたんだろうけど、やはりサミット他で状況が変わってたのかもね。でもそれをフォローする人がいなかったんだろうか。
309名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 00:56:39 ID:bWe3TmtM
今日打ち上げのチケットとった人、席どうだった?
310名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 00:58:55 ID:FkMoEg4T
>>308
んー、なかなか全てを予測するのは難しいかも。
入国審査が厳しくなるかもって予想が仮にできても、
何をいつもより念入りにしておけばいいのか、て対処までは難しいかも。
普段の状態に慣れてると余計に。
311名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 01:02:33 ID:QfGyO4Xf
予測して三日間くらいに来日しとけば良かったんじゃないw
312名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 01:04:47 ID:s696/yE1
東京公演からずっと日本にいてくれたら・・・無理かw
313名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 01:25:01 ID:C0LIjax9
日曜日の神戸の前日にでも追加公演できないのかね・・・と思ったら綾戸智恵ライブがあるorz
314名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 01:29:26 ID:QfGyO4Xf
どっかの大箱ライブハウスでやってくれんかな
ゼップとかなんばハッチとかさ
315名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 01:35:57 ID:Htz9vWlx
4公演中止って大幅損失ですね。
うちあげのうちあげで大阪でやるんじゃない?
もういいよ。中止で。
316名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 01:37:25 ID:A5jP4g+Z
ひとり吠えてる人がいるなw
317名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 01:46:47 ID:iTNeSsR1
あちこちのスレでオタナリをずっとやっている同じ人
318名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 01:54:36 ID:Htz9vWlx
売れてなかったから中止かな?
319名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 01:56:40 ID:Ng+123Le
神戸瞬殺ですたorz
1公演のために行こうかどうしようか迷った自分はなんてバカなんだ
320名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 01:57:47 ID:Ng+123Le
なんかHtz9vWlx さん、どんどん本性を現してきて愉快です
321名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 01:58:06 ID:dBKLZuYF
ID:Htz9vWlxさん
張り切ってますね・・・嬉しそう・・・

322名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 01:59:13 ID:Htz9vWlx
芸能人やぴあとか得意先からの花も無駄になったね。
323名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 02:00:06 ID:Htz9vWlx
興味なかったんだけど奥で半額近くでかったのが定価で払い戻ししてもらえるんだもん。
嬉しくない?
324名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 02:00:42 ID:Ng+123Le
大阪で追加公演やりそうに思うんだけどなー
3公演はなくても
325名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 02:02:19 ID:Htz9vWlx
でもさ、ファンクラブチケットは出品者に返金だからこれを落札した人は
泣くに泣けないわなあ。
自分のはPのだったからラッキーでした。
326名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 02:06:02 ID:lkOnZJt1
ソースはわからんし、書いている人も憶測ですと断って書いているんだけど、
とあるブログに新潟公演の時も入国書類に不備があったのにごり押しで公演
敢行したので、さすがに2度目ということで帰されたんではないかと書いて
あった。
ごり押しで入国できるもんですかね?ただこれが本当の話だったらち
ょっとねぇ…
327名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 02:07:05 ID:otprsYj2
憶測なんでしょ・・・あきれ果てるわ
328名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 02:09:44 ID:Htz9vWlx
憶測なんだけど、もう全公演中止なんじゃない?w
公式にも他の公演は予定通りって書いてないし。
329名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 02:11:04 ID:otprsYj2
あー、327は>>326
憶測でよくまあそこまで話を作るなてのと
そんなもんここに持って来るなよって意味ね>あきれ果てる
330名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 02:17:02 ID:Htz9vWlx
公演当日に来日ってあきれ果てる。
山本君もショックだね。
331名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 02:20:37 ID:lkOnZJt1
>>329
ごめん。そんな話出てるのかなと思って軽い気持ちで書いてしまった。
332名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 02:30:54 ID:o2hUuzIh
あの国のあの法則ってすごいなぁ
333名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 02:35:56 ID:Htz9vWlx

おまえはおばちゃんか?

あの人も今頃ショックであそこで嘆いてるよね
334名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 03:42:11 ID:YlZOQJf5
>>237にしろその辺でコメントしている奴らよ、>>224の煽りに思いっきり乗ってんじゃねーよ。
だから、ここは信者専用とか言われんだよ、それでなくても山本ヲタって世間から笑われてんだよ。
この間、会社で話したら「山本君、ふふふ」って言われたよ、どうしてくれんだよ。
そのうえ、公演中止だよ、ホテルもキャンセルだよ。飛行機なんか前割りだぞ。
335名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 03:46:10 ID:ZY+r4K4m
しらんがな(´・ω・`)
336名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 03:46:38 ID:0kyCr+Iu
334、ふふふ
337名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 11:09:23 ID:e5GVL4wH
打ち上げ情報ないかと暫く振りにきてみれば

こんなことってあるんだ…
大阪予定していた皆さん、どうか元気出して下さいね!
338名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 11:15:59 ID:OQRUSnwf
あのベルリンの壁があっという間に壊されたんだ
何が起こるかわかんないね
でも事故じゃなくて良かった
まだまだツアーはこれからなんだから頑張って良いもの見せてくれるの待ってるよ
339338:2008/05/24(土) 11:18:01 ID:OQRUSnwf
・・・って、どこかで見られるんだろうか、自分
340名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 11:34:21 ID:PABGn5QO
本当に悔しい…諦めきれない…
初めてのヘドウィグ、すごくすごく楽しみにしてたのに…
それだけを支えに仕事がんばってきたのにorz
一番悔しいのは出演者やスタッフだってわかってるけど
やりきれないやりきれないよ…
これ以上遠征する金も時間も気力もないよ
泣きたい ショックすぎる…
341名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 11:51:48 ID:08l3bSra
今頃、知らずに会場に向かっている人いるよね。
こんな雨の中かわいそう。
342名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 11:51:52 ID:ore28Cgg
>>340
一番悔しがる資格があるのは出演者でもスタッフでもねえ。
楽しみにしていた客だ。
やりきれないね。
3日間通いつめる予定がパアだよ。
韓国人のバカ!
343名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 12:34:50 ID:3It0nnmC
山本スレで、キョードーきた電話でこの先全部代役の予定っぽい事言ってた
っていう話があるんだけど…。どういう事情や状況なのかも気になるけど
ソムンタクあっての再演だったところも大きいから
今から代役でも見たいのかって言われるとそれはそれで…嫌っていうか別物すぎるよなぁ。
ああ…なんでこんなことに。
344名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 12:48:09 ID:uDjqQaVh
私は東京のファイナルに行く予定なんだけど、今回はソムンタクさんへの期待
もものすごく大きかったんだよね。
もちろん山本のヘドウィグも観たいけど、代役となると、ものすごくテンション
が下がってしまう…。どうしよう。とにかく、悲しいよ。
345名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 12:48:26 ID:QuUu3Adv
キョードー大阪HPより
神戸公演は望月英莉加さんという方が代役だそうです。
346名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 12:53:11 ID:79Wc0VjN
東宝RENTに出る人みたいだ
もうがんばってもらうしかないね
347名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 13:04:48 ID:Xes6cT1D
なんかもう色々ありすぎて泣けてくる。
目の前の神戸公演のチケット叩き売りたい気分だ。
348名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 13:04:52 ID:WlQj1RlS

RENTのモーリーンに選ばれてるんだね >望月英莉加さん
http://www.tohostage.com/rent/

歌唱力は安心していいのかな?
349名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 13:06:42 ID:cTSf3FrW
>>347
行きたくないのならチケット早く手放してください
行きたいのに売り切れててとても困っています
350名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 13:08:31 ID:dv+LhoJ0
前のRENTジャパンにも出てたみたいだね
351名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 13:14:50 ID:MMI/8pu7
>>347
チケットあるだけまだいいよ…
大阪行けなかった上に、神戸のチケットも取れなかった人だってたくさんいるんだから
352名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 13:24:40 ID:dv+LhoJ0
ひとまず代役決まって良かった
仙台も危ないかと思った
353名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 13:30:27 ID:dhiNW074
東京ファイナルもこの人なんだろうか
354名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 13:36:33 ID:YrGbsBLI
代役立てたんなら大阪の振替公演やれよ。
神戸を2回公演にするとか、もうちょっと検討しろっての。
昨日はホールから帰されて呆然だったけど
時間が経てば経つほど腹たってきた。
355名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 13:41:30 ID:cTSf3FrW
>>354
どこで?
ハコが空いてなきゃ無理じゃないか
356名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 13:43:08 ID:1Ze7ZriY
IMPホール無理かなぁ?
357名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 13:45:10 ID:t700tJ0Y
ハコもだし主役とバンドとスタッフのスケもなあ
358名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 13:47:23 ID:6mwfIfCL
山本も主演ドラマの撮影が間に入るから
スケが詰まってるんじゃないかな
359名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 13:47:43 ID:PABGn5QO
>>354同意。
大阪の振替公演、どうしても無理なんだろうか
未だに信じられない。諦めきれないorz

ところで昨日、会場でめちゃくちゃ怒ってた人たちや
山本に会わせろと騒いでた人たちいたね
まあ…気持ちは痛いほどわかるけど…うーん…orz
あの人たちは結局山本くんに会えたんでしょうか?
気になってたもので…
360名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 13:58:36 ID:t700tJ0Y
>>359
そんなの会わせたらいかんだろう
361名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 14:02:41 ID:b1S/9KDk
ソムン来日中止の為、仙台、北海道、名古屋、神戸全て代役。山本FCより
362名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 14:06:08 ID:Htz9vWlx
こんにちは。
今日も盛り上がってますね。
ソムンは契約違反でクビなのね。
山本君やスタッフにあわす顔もないし、日本にはもう来れないね。
363名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 14:13:09 ID:dhiNW074
>>362
不確かなことは書かないで下さい
364名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 14:14:45 ID:pfmwhqPy
>>363
ID:Htz9vWlxの相手するなよ
365名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 14:15:17 ID:dhiNW074
はいスミマセン
366名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 14:29:12 ID:Htz9vWlx
アンチにしたいならしてもいいけどさー
ほんとなんか気骨の無い人ばっかなんだなって思う。
山本を叩きたいんだろう?って、こちら山本大好きで入ったFCなんだよ。

トラブル起こって幕が開かないことはしょうがない。
それに対する対応がまずいって言ってるんだよ。
何人か、一部分の文字だけで、何か勘違いしてるみたいで。
公演できないならもっと早く言え。
20分前に、やっぱ止めますは、お客に失礼。
加えて、マグは中止決定した時点で、一斉に中止決定を
メール送信を会員にするべき。そう言いたいだけ。

今日チケでなければおかしいところを指摘してはならないわけ?
こちらの大阪チケは別の日。
それでも、飛行機のキャンセル料取られるんだよ。
何ヶ月も前から仕事のシフト、上司同僚に拝み倒して
大阪ヘドのためにやりくりしてきたんだよ。
自分は打ち上げ行けるからいいけど(あるかどうかわからんが)
大阪だけの人だってたくさんいるんだよ。
子供じゃないんだから、
「キャストもファンもみんな大変だよね〜〜」なんていう
慰め合いだけじゃなくて、もっと多くのファンに、
こういう時こそ、たくさんのことを考えてほしいと思う。
367名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 14:37:23 ID:Sc/oqArD
>>366
なにコピペしてるんだよ。
368名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 14:37:26 ID:dhiNW074
それは山本には関係ないから
タクさん側のの関係者の責任だから

自分も新幹線&ホテル前日キャンセルでキャンセル料取られるが
遠征する人は仕方ないと思ってます

369名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 14:39:43 ID:n0Hq7EKx
もしかして自分でその長文仕込んでたのか
370名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 14:39:58 ID:pfmwhqPy
山本スレで昨日から山本とFCだけをずっと叩いていた人と同じ人だったのか。
山本の考えで1人公演を決めたように言っていたけど。
でもここでPでチケット取ったとかオクで半額でチケット買ったって言ってなかった?
FCでもチケットを買ったとも言っていたから3公演みんなバラバラの方法で入手したの?
371名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 14:40:37 ID:Htz9vWlx
タクさんファンの私は代役で神戸なんか見たくない。
こっちも返金してもらえる?
国際会館に聞いてみよう。
372名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 14:42:12 ID:wMdd4ZtU
はいはいNGワードNGワード



373名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 14:46:10 ID:mEGggP4s
代役は日本版RENTでモーリーンやってた人なんだね
とりあえず神戸や仙台は中止では無いようで
…でも仙台って明明後日だよね大変だ
374名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 14:47:20 ID:n0Hq7EKx
>>373
これから東宝RENTでモーリーンやる人
前に何の役だったかは知らない
375名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 14:49:01 ID:Htz9vWlx
返金やめて神戸公演オクに出したからみんな買ってね!
1階のとちり席でセンターよりだから最低落札価格3万円でどうよ?
376名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 14:55:38 ID:mEGggP4s
375は鏡を見るといいと思うよ。
377名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 15:02:24 ID:Htz9vWlx
あまりの可愛さにびっくりしたよw

NGワードは???
378名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 15:06:35 ID:WXiuo3vZ
>>376
ID:Htz9vWlxは昨日深夜からずっと張り付いてる。書いている内容も支離滅裂。
379名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 15:10:14 ID:n0Hq7EKx
神戸公演のチケ探してる人、プレイガイドはぴあだけじゃないよ?
他にはまだある
380名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 15:16:55 ID:ddoB4j43
えーぷらも○がすぐに△になったようだし、急げ!
381名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 15:25:06 ID:Htz9vWlx
山本君は今日はUSJにでも行ってるのかな?
雨だけどね。
スーさんとデートかな。
気になるなぁ。
382名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 15:29:29 ID:PklsOU3B
スーさんとなら魚釣りじゃね
383名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 15:32:42 ID:e5GVL4wH




お ま い ら な ぜ す る ー で き な い
384名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 15:35:27 ID:ddoB4j43
暇つぶし
385名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 15:39:55 ID:bWe3TmtM
昨日の先行どうだった?
386名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 15:43:30 ID:Htz9vWlx
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
387名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 15:59:54 ID:Xm3IfrkC
>>385
どこの先行?CNのなら一桁列の端だった。
388名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 16:15:36 ID:TyYojnRn
がっかりだ・・・
389名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 16:36:43 ID:81w3nCwh
3日間じゃ歌と台詞と動きを覚えるのが精一杯だよな。
負担を軽くするため、演出などもちょっと変えるかもね。
大きな変更はおそらくないだろうけど。
イツァークのソロ曲がどうなるかも気になる。
390名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 16:50:30 ID:n0Hq7EKx
ここは一つ、山本ヘドのふんばりでどのくらいカバーして仕上げられるか見届けたい。
391名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 16:56:17 ID:SLyG7z8F
「一人芝居」色がより強くなるんだろうか?
それはそれで見てみたい。
正直怒りはまだ収まらないが、
ここは一つ!
キャストスタッフらと共に前向きに考え、
熱いステージを期待しよう。
ヘドが客席に登場しただけで涙が出てきそうだ。
392名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 17:13:10 ID:n0Hq7EKx
1人で客前に出る覚悟して準備してたくらいだし、あまりに急な代役だから
たぶんそうなるかなと思うんだがどうかな >「一人芝居」色
393名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 21:41:15 ID:j7Ws9D1v
本来、イツハクソロ(RNG)は無いんだし、
鈴カツ版はイツハクが出過ぎて嫌なので
一人芝居色が強くなれば幸いかも。
394名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 22:51:03 ID:kzL0OpPX
しばらくここのスレ見てなくて、コンビニで明日のチケット買ってたんだけど、
今キョードー大阪から電話きた。
えー、放心…
395名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 23:30:15 ID:Htz9vWlx
悪いがソムンタクの顔なんざ見たくもない。
二度と日本に来るな!と言ってやりたい。
396名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 23:32:54 ID:rss1oPiU
長時間ご苦労様
397名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 23:35:08 ID:Htz9vWlx
入国の手続きは彼女が悪いわけではない。事務所側が悪いわけだから彼女を責めたってどうにもならない。
あんだけ楽しかったって言ってた彼女が一番悔しがってると思うよ。
ファイナルや打ち上げライブに参加するのであれば批判的なやつらは来なくていい。また彼女の演技を観たいこっちとしてはヤジ飛ばすやつらは迷惑なだけ。
公演中止の舞台なんて今まであるし、ヘドウィグだけじゃない。
あたかも初めてのように自分らだけ特別扱いするな。
398名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 23:37:36 ID:Q/NnjCvG
今度はコピペか
399名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 23:38:14 ID:qyMa56zU
タクさん良かったけど、
ファイナルは
望月さんでやってほしい気もする。
400名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 23:46:04 ID:rss1oPiU
>>399
それは人によって色々だろうね
山本・ソムンのコンビがこのまま終わりというのも嫌だし
なんとも言えないな
401名無しさん@公演中:2008/05/24(土) 23:53:33 ID:e5GVL4wH
中ちゃん居るんだし、歴代勢揃いできたら楽しそう
402名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 00:44:18 ID:+42bRut7
新イツァークさんのオフィシャルHPでも、急遽出演決定!とでたね。
403名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 00:48:21 ID:+42bRut7
やっぱ代役は地方公演のみなんじゃ?
望月さんのHPにも地方公演の出演しか出てない。
404名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 01:03:52 ID:1BL8w5w8
憶測ですが・・
今ファイナルまではっきりさせたくないと思う
代役の様子とファンの様子を見たいのもあるかも
これで現時点で代役が決定していてそれを言わないでいるなら・・
結構むかつきます
まあそういうやり方をするのでしょうが。。
マグさんのHPには今後ずっと代役で。。みたいに書いてあって
ちょっと不安です
405名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 01:08:48 ID:J+XzArGW
>>404
その読み、結構正しいと思うよ。
通常の公演も小出しにするよね。
東京→地方→ファイナル→打ち上げ
流れ全部始めに決まってたんじゃないかなって勘ぐってしまう。
でも、ファイナル言っちゃうと、東京が売れないし、
打ち上げなんて言ったらファイナル売れないし。
そういうことなんじゃないかな〜〜
406名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 01:09:37 ID:axZoTif8
妄想で自分がむかつく話を勝手に作るなっての
407名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 01:11:40 ID:1BL8w5w8
ごめん
結果、妄想で終わるようにイノル
408名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 01:15:55 ID:cP3bzNSl
>>211
頭悪いやつだな。

パンドラ見てるけどまったくそんなこと思わねえぞ。
409名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 01:16:23 ID:cP3bzNSl
>>212
うんこが馴れ合ってんじゃねえよボケ
410名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 01:16:32 ID:hQnGe6wJ
>>404
矛盾してるじゃん
決定してるなら様子見たって結果は同じだし
様子見て変更があり得るならそれは決定といわない
411名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 01:19:59 ID:CvQRhBom
明日いく予定だったのに、ここ1ヶ月くらいの楽しみがパーだ。
去年は自分の事情で見れなかったから、今年こそは!と思ってたのに・・・
チケットもFCの人から譲ってもらったものだから返金もしてもらえないだろうし
大げさだけど、この公演自体を無かった事にしたいくらい凹んでるよ
412名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 01:21:14 ID:hQnGe6wJ
>>411
そのFCの人に返せばその人が払い戻し受けて解決じゃん
413名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 01:28:48 ID:zXV4tC9q
仙台公演後にほぼ決定かな?
突貫による演出変更が吉と出るか凶と出るか、
ソムンさん好演してただけに、代役案の出来次第で検討するのかと…
ただ、今回は病気・事故等じゃなく軽率なミスによる事態だから、
いくら東京で結束を深めてきた仲とはいえ、しこりは出来たと思う。
その点から見て、ソムンさん復帰は難しいかな、残念だけど。
414名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 01:38:05 ID:g+t20UlN
RandomNumberGenerationは新イツァークでは消える可能性有り?
RENTキャストってことは歌唱力はある人だと思うんだけど、やっぱ付け焼き刃にソロは危険かな。
イツァークソロの一連の流れ好きだったんだけどな…。(はいぶらぼー、とか)
415名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 01:42:49 ID:qpf6G2t4
>>414
その可能性が高いかなーと思うけど、
RNGてそんなに長い曲でもないからどうだろうね。
ま、火曜日を待とう。
416名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 01:51:59 ID:gNKN3pU/
ファイナルも代役でいいよもう。ソムンタクでもいいけど、単純に、よりによって大ラスで
復帰してどんな具合だっていう探り感とか謝罪とか、諸々に気を使いたくない。
病気か何か不慮のことならともかく、当日来日かつ手配ミスなんて馬鹿馬鹿しいことに
これ以上時間や気をとられるのが嫌だ。
打ち上げはライブだから、そこで3イツァーク揃ってこう…うまくまとめたらいいじゃないか?(適当)
今回主催側がソムンタクを切ったんだから
代役の出来次第で頼ったり、結束で左右するような曖昧さはもう残っていないと思う。
417名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 02:12:23 ID:g+t20UlN
>>416
そうなんだよね。
自分はソムンさんのイツァークが好きだったし、ソムンさんのイツァークであることで
ヘドウィグも伸び伸びと演れていたと思う。そう思ったことを否定はしない。
ただ、今回の凡ミスで観客・スタッフ・共演者…本当に多くの人を裏切ったってことも事実。
だからツアーファイナル・打ち上げLIVEで舞台に立たれて、
観客が嫌でも受け入れなきゃならない状況ってどうなのよ、って感じだ。。
418名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 08:46:24 ID:iDY0/azE
>>416
ソムンタクを切った?? 
そうじゃないよ。再入国の申請許可に要する時間が分からないから 
取り敢えず代役立てたってこと。 切っちゃいない。新たに査証許可にかかる時間が分からないから、 
取り敢えず全公演中止を回避するために。 
急いで申請して、復帰に向けて動いてる。 
419名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 09:33:11 ID:bqeHE9U5
打ち上げでタクが出てきたらブーイングしましょ
420名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 09:35:00 ID:bqeHE9U5
あれだけ山本やスタッフ、なにより観客に迷惑を掛けておきながら、
うちあげだけ出てくるなんて普通の神経してたら遠慮して出てこないよね。
421名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 09:42:13 ID:1qbDd2ME
東京公演終わって久々に来てみたらこんなことになってるとは…
今日の10時からの電話予約(ファイナル+打ち上げ)頑張ろうかと思ったけど、
この後どうなっていくか分からないから考えてしまう。
タクさんのイツァーク素晴らしかったのに残念。
422名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 10:05:42 ID:bqeHE9U5
10列目だけど買えました。
423名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 10:40:47 ID:oLG15Kv/
ブーイングなんかして関係ない観客を不快にしないでね
424名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 10:59:32 ID:2QOmO80/
神戸のチケがないって言われてたけど
ぴあもまだ買えるよ?
425名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 11:24:31 ID:q3eYRn6a
>>418
まあそんなところでしょうなあ。
急な代役でどこまでできるかも未知数だし、オリジナルでできたらそれにこしたことはない。
気持ちの上でしこりがあっても、それを隠してベストなものを見せるのがプロの仕事。
426名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 11:45:43 ID:ARPPBfgA
>>418
それどこかの情報なのか想像なのかどっち?
もしかしたら早めに入国できるかもしれないものを
神戸まで代役と言うのは、状況的に切ってると思うけど。当日入りを強行した側への対処として。
でもそれだと入国でき次第復帰するってこと?
427名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 11:56:54 ID:al+gselN
>>426
代役へのオファーのことも客へのアナウンスのこともあるから、
復帰の可能性を残してても
間に合うかどうか怪しい分は代役で確定する必要があったのかな、と自分は想像してる。
線を引くなら地方ツアーとファイナルのところ、というのは妥当だと思う。
428名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 12:08:09 ID:iDpDYjrz
代役と余裕見て契約するのは仕方ないんじゃないかな。
ビザに振り回されて、稽古始めて数日で予定コロコロ変更されたら、やってらんないよ。
429名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 12:43:28 ID:al+gselN
代役だけでなく、バンドや照明効果なんかも含めて、
方針がはっきりしないと準備しようにもできないからね。
危機管理の基本だ。
430名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 13:36:43 ID:JVFdnoOu
だから、契約書で前日までにはいるとか
交わしといた方が良かった
これからは、そうして欲しい
431名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 13:42:10 ID:hvKl3Ene
切った切らないの問題より、公演に穴を開けないことの方が優先なんですが…
ミュージカルに限らず
432名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 13:47:18 ID:6LIM3Jsc
>>431そりゃもちろん。主催者だって商売なんだし。
だけどそれが適わないから次善の策をとったんでしょう。
433名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 13:54:26 ID:6LIM3Jsc
>>430
日本のミュージカルの現状からいって、
今後アジアのアーチストとのコラボ、特に韓国の役者・歌手とのコラボとか
韓国からの演目の招聘は可能性が広がっていく領域だと思うから、
今回のケースは教訓として活かしていって欲しい。
拒否反応にとどめるんじゃなくて。
434名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 14:10:40 ID:gNKN3pU/
色々考えたけど、今まで興行ビザを持ってたのに大阪で入れないってことは
再入国許可をとらずに帰ってビザ失効したのに、免除で入国しようとしたってことしかないような。
まぁそれでも入れることもあるけどサミット中だから。
・・・考えれば考えるほどアホらしいミスすぎる・・・誰か気づけよw
435名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 14:20:49 ID:BO6k/Q9H
無能だったんだろ
もうホント勘弁して欲しいわ
今頃厚生年金だったのによ、こんなトコに張りついてる自分が嫌になる
436名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 14:31:08 ID:wf189993
ぴあは打ち上げ予定枚数終了、でもえ+はまだあるね。
437名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 14:32:17 ID:M5AAyMdN
え+はいつも席が悪いイメージあるから
みんなぴあから手を出すのかな
438名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 14:39:55 ID:QtDn52gr
ぴあのほうが先に売れるよね、なんでも
>>424に神戸はぴあは残っているってあったけど最初に売り切れたのはぴあ
今あったのは戻りチケットじゃないのかな
439名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 14:41:38 ID:QmNa6j7L
え+って席悪いの?
え+で取っちゃった…
440名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 14:44:35 ID:wf189993
ぴあは座席が申し込む前にわかることが多いのがメリット。
プレオーダーは、ぴあも後列ばっかだったよ。e+は不明。
自分は今回CNで買ったけど先行で1桁列取れた。
441名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 14:44:49 ID:QtDn52gr
>>439
ごめん、それは運だと思うよ
1度悪い席が来るとそのイメージが強くなるだけだよね
えプラでいい席が来ている人たちもいっぱいいるよ
442名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 14:46:25 ID:6LIM3Jsc
>>439
あくまでイメージ。どっちも、ブロックで席持ってるんだから厳密な比較はできないよ。
どの辺が「良席」かは人によって違うし。
え+は以前は席のブロック選べたけどできなくなったね。
443名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 14:56:08 ID:QtDn52gr
そういえば以前は選べたね
ABC・・・とあってそのブロックで選び席番までわかった
悪い席しかないとわかったら購入しないことも多いから
それを避けるためなのかな
ぴあもネット購入じゃわからなくない?
444名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 15:05:52 ID:wf189993
ぴあ、ネットでも整理番号とか席わかるよ。発売初日はわからなかったかも。
445名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 15:06:24 ID:E01JF68r
わかるよ。ただ、他に席があっても選べない。
その時点で列でいうと一番前の席、左右でいうと左から一番若い番号になるんだと思う。
わざと最後列で見たいとか、そういうのは出来ない。
446名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 15:07:47 ID:M5AAyMdN
さっき地方チケ買うときに
ぴあの画面で席番見ながら
キョードーに電話した。
キョードーのほうが席が良かったので
ぴあはキャンセルしたよ
447名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 15:08:42 ID:M5AAyMdN
>>445
そうそう。
1個だけ席番でるだけなんで
他にあったとしても選べない。
448名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 15:08:59 ID:Sb1Yg1/A
ぴあは番号が若い順というより、
センターブロックから先に出してると思う。
会場の規模によって、センターとサイドを
分けてるか分けてないかの違いはあるだろうけど。
449名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 15:24:53 ID:MSh1LPvq
土曜日、他府県から電車乗り継いで、大阪厚生年金会館に行きました。
会館前のガラスに貼られた手書きの紙をみてショック。
中止の連絡もなく。まぁ、チケット購入した人も大変な人数なんで電話連絡も無理なのだろうけれど、
ここのスレみたら、お詫びと中止連絡の電話きた人もいるなんて。
往復の交通費はどうなるんだ〜。飛行機キャンセルの人はもっと気の毒だけど。
こんなことは初めてなんでわからない。
この公演のために、いろいろ取り計らった仕事の都合は・・・。 ぐっすん。
450名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 15:25:10 ID:wf189993
今回もセンターブロックはFC枠多いのかな。ぴあ先行に関しては後方の端だった。
FACEの時はプレオーダー、前方だったけどやはり端だったし。
451名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 15:59:40 ID:Zu3fAiDI
>>449
夜中23時頃まで電話連絡してたらしいよ。
自分も電話でられなくてネットで知ったが後から再度かかってきた。
452名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 16:12:46 ID:BO6k/Q9H
昨日の昼12時すぎにぴあからマチソワの中止連絡が来たよ。
公演時間ギリギリまで順番に連絡してたみたいだから、間に合わなかったのかもな。
今日の公演中止連絡は昨日の夜11時頃、キョードーからだった。(チケ購入したのが昨日今日と別プレイガイドだったから)
453名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 16:19:13 ID:bHvWqFg0
今回の件、返す返すも残念だ。
タクさんの顔なんてもう見たくない・・と思う人もいるだろう。
当然だと思う。
楽しみにしていた大阪公演で
ギリギリで追い返された人の怒りはいかばかりか・・
その人達のやりきれない思いを想像すれば言葉もない。
時間や金銭面のやりくりの大変さが、
凡ミスによって台無しにされてしまった・・
自分も同じ経験をしたら、茫然自失の後、
やり場のない怒りをあちこちに振り向けてしまうかもしれない。
454名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 16:20:35 ID:bHvWqFg0
でも俺はこんな時、新宿FACEの楽日でのタクさんの挨拶を思い出す。
この作品に対して、山本耕史に対して、盛り上げてくれたファンに対して、
心からの感謝を述べられた。
「デビューして10年になりますが、
こんなに幸せなステージはありませんでした、
おおげさになるかもしれないんですが、
これから、こんな幸せな気持ちになれるステージ経験できるのか・・って。」
確かこんな内容だったと思う。
あの時のタクさんの言葉が、
心のない紋切り型の挨拶であったか、まことの心から発せられた謝意であったか・・
あの場にいた多くの人達に、誠の心が伝わったんじゃないかと俺は勝手に思ってる。
毎回、「この人達、やっててホントに楽しいんだろうな」というのがすごく伝わってきた。
バンドの人も含めた演者の人達の一体感は、見事なものだったから。
455名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 16:25:12 ID:bHvWqFg0
代役の望月英莉加さんは大変だと思うが、頑張ってほしい。
そして山本ヘドウィグには、こういう時だからこそ大きな期待をしている。
あの男は必ずやってくれるはずだと思っている。
こういう状況でこそ、その人間の真価が問われる時だと思うから。
自分は東京のファイナルに行くつもりだが、望月さんがイツァークなら・・
「おお、これぞ怪我の功名、別のイツァークが見れるじゃないか!」と
ポジティブにとらえて楽しみたいと思う。
そしてタクさんがイツァークなら・・
「生きてると色々なことありますよね。タクさんの色々な気持ち、
イツァークを魂をかけて演じきることで返してください」と
これまたポジティブにとらえて楽しみたい。
そしてできれば・・・いや是非、タクさんにやってほしい。
ヘドウィグという作品を、イツァークという役を、しっかりと背負って欲しい。
色々な思いをすべてしまいこんで、堂々と、ふてぶてしく、
Whether you like it or not, HEDWIG!・・と出てくることを切に願っている。
456名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 16:42:59 ID:bBC1MCuT
>>455
ほんと、そうだよね。ミスはどんなときでも後から思えば迂闊だったとわかるけど
人間のやることからそれはなくならない。だからって許されないこともあるけれど。
そこからどう立ち上がるかが大事なのは舞台に限らず、だ。

後はパフォーマンスで見せて欲しい。
457名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 16:50:40 ID:aDLis9G3
でもなんのかんの言ってソムンタクからの謝罪コメントって
まだ一切無いんだよな。
どういうつもりか知らないけどw
458名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 16:56:28 ID:yi2fR+96
まだ昨日の今日じゃないか
459名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 17:01:25 ID:onEdS3o7
ソムン・タクのHPにお詫びでてるよ
まあ、ひとりひとりに電話は来ませんけど
460名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 17:59:25 ID:PtFk0g0S
今日、新宿FACEのすぐ近くにある大型劇場へ行ったのね。
そしたらショーの時に司会者が
「この舞台は100人以上もの人が関わり、長い間稽古を重ねて作り上げて参りました、
こうしてたくさんのお客様にご来場頂き本当にありがたいことでございます。」って挨拶したのよ。
私、笑ったわ、だって笑ってないと泣いちゃう(ry

お客さんはもちろんだけど、出演者もスタッフもどれだけ大阪で無念だったかと思って涙出た。
461名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 19:00:26 ID:bqeHE9U5
韓国人なんかを相手役にしたのがそもそものまちがいのもと
心のそこでは日本大嫌いなんだし責任感なんか皆無に近い
462名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 19:07:21 ID:MXZsAGa5
>>461
今回のソムンさんのことと韓国人が「日本大嫌い」「責任感なんか皆無」は全然関係ないと思う。
そういう風に韓国全体を非難するのはやめてくれる?
ここに来る韓国人に失礼だよ。
463名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 19:07:34 ID:vMpQ67nb
ID:bqeHE9U5みたいな奴は、ヘドウィグを語るな
差別主義者が
464名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 19:08:46 ID:Bo4FwA2H
>>460
ほんと、もうどれだけ無念だったかと思うよー。今年のパフォーマンスの
完成度が高かっただけに。数日前にぴあの店頭へ行き端や後方しか無かった
けど、大阪は盛り上げが上手いと聞くしどんなに盛り上がるだろうと購入・・・
自分が見れなかったというより、あの舞台をまだ観ぬ大勢の人に披露する
機会を失ったかと思うと悔しくて
465名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 19:14:29 ID:bqeHE9U5
あたしは平気で舞台を投げ出すチョンに対して怒ってるの。
あんた達だって、もし劇場前で並んで突然中止宣言されて冷たく追い返させられたら、
同じように攻めてるはず。
うちあげには絶対にこないで欲しい。
466名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 19:21:12 ID:bp4uCkHg
ID:bqeHE9U5
おまえ、土日だけのチケットを持っていたんじゃなかったけか?
オクで半額で購入してもうかったと喜んでもいたし
金曜日当日は現地にいなかったはずだが
467名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 19:31:18 ID:E7J1romI
適当な内容のレスとコピペ織り交ぜながら面白がってるヤツを相手にするなよ
もともと内容も書きぶりも一貫性がなくて支離滅裂なんだから
468名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 19:48:56 ID:o5ZKcLlQ
463さん、スルー出来ないくらい腹立たしいのわかるよ
人の痛みのわからない奴にどうこう言う資格ないと思います

469名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 20:05:31 ID:bqeHE9U5
平気で舞台を中止にさせる人にうちあげに参加する資格はないと思います。
楽しみにしていた大阪ファンの期待を裏切ったんだし。
その分、ジョンの出番やソロを増やしてください。
470名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 20:13:57 ID:C+FTy6xE
本日のNGワード

ID:bqeHE9U5
471名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 20:15:01 ID:zXV4tC9q
書類手続きに関しては事務所に任せてるだろうから、
彼女も被害者だろうけど、
当日入国に関しては彼女自身やばいとは思わなかったのかな。
それともタレントってそういう意見も通せないものなの?
今回前日入国でも中止だっただろうが、
当日入国というのが、どうもプロ意識に欠けるというか、
許せないんだよね。
472名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 20:26:48 ID:KWFBzLW4
あの人だって韓国で忙しい人なんじゃないの?
スケジュールがきつめになってるのも仕方ないような器がするけど
473名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 20:28:17 ID:/HWxBdT7
>>471
なんで当日入国ってスケジュールにしたのか
事務所と関係がどういうものなのか
事情がわからないんだから
憶測で何を言ってもしょうがないよ
あなたが許す必要はないと思うけど
怒り続けても何か変わるわけじゃない
474名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 20:50:53 ID:YFVadzbf
ソムンさん(&事務所)に怒りをぶつけるしか無いじゃん
こんなお間抜けなミスで大事な公演が吹っ飛んだんだよ
仕方ないとか怒るななんて言わないでよ…
475名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 20:53:08 ID:Tx8cm5t6
先ほど観劇予定の遠征から帰宅して払い戻しの留守電を聞きました。
どなたかご存知の方がおられたら教えて下さい。

ぴあ先行で予約してサークルKで発券しました。
払い戻しできるのはどこですか?

1.発券したサークルKの店舗
2.全国サークルKの店舗
3.ぴあでも可

留守電の内容では、発券した店舗で払い戻しする、という風に受け取れました。
個人的事情ですが、外出先で発券したんで、発券店舗に行くのは難しいです。

電話をかけたら、すでに問い合わせの時間は終わっていました。
問い合わせの受付時間も、払い戻し期間も短すぎる。
よろしくお願いします。
476名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 21:01:11 ID:/QOLeVsU
この時間から今日中に正しいこと探るのは難しいかも
とりあえず近所のサークルKで試してみたら?
477475:2008/05/25(日) 21:01:22 ID:Tx8cm5t6
ちなみに、留守電のコメントは下記の通りでした。
「お求めいただいたサークルKのチケットぴあのお店、店舗まで
 お持ち下されば、すぐに返金をさせていただくようにしております。」
478名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 21:03:38 ID:MMkuAole
>>475
チケットぴあの携帯サイトに
中止の場合の払い戻しについて
詳しくのってるよ。

購入した店舗に行けない場合は
チケットセンターに郵送もできるって。
479名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 21:12:04 ID:/HWxBdT7
>>474
怒るななんて言わない
自分も大阪組だけど、「ここ」で怒りをぶつけても
自分と他の人の怒りを増幅するだけで
何もいいことはないな〜と思うだけ
怒ってるときの言動って後で後悔することが多いから

理由はともかく、出演者が出演不能になった場合の対策を想定しておいて
いざというとき早めに決断する責任は主催者にあると思うし
480475:2008/05/25(日) 21:14:04 ID:Tx8cm5t6
>>476,478 さま、コメント、情報ありがとうございます。
チケットぴあのサイトで確認してきました。
やはり、発券した店舗に行かないと払い戻しできないようですね。
郵送引取か店舗まで行くか考えます。
ありがとうございました。

ttp://t.pia.jp/guide/refund.html#shop
481名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 21:21:51 ID:YFVadzbf
ソムンさんを批判するとすぐレスつくのね・・・
482名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 21:24:54 ID:KWFBzLW4
アンプが壊れたけど修理代がなくてライブが中止
と思って諦めなさい

諦めるのが無理なのはわかるけど
483名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 21:35:02 ID:bqeHE9U5
今後チョン利用の舞台は気をつけたほうがよさそう。
484名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 21:38:02 ID:fT9Q3YBN
大阪で1公演でもいいから追加公演があるといいね。
485名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 23:26:17 ID:vb4LEa8i
山本スレによると、ソムンさんHPにお詫びが掲載されてるそうだよ
携帯なんで確かめてないけど。
486名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 23:32:54 ID:aDLis9G3
結局ファイナルはどちらのイツァークになるのかな。
チケ取るかどうか悩むから早く決定してくれないとー。
487名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 23:56:45 ID:mSRwAEBb
>486さんはどっちが観たいの?

自分は15のみだったけど14もチケ取ろうかと
思いってる。
どっちになっても、がんばってる山本ヘドに
心からのエールをおくりたいもの
488名無しさん@公演中:2008/05/25(日) 23:59:13 ID:aDLis9G3
>>487
神戸公演しか観れなくなったからね。
やっぱりソムン・タクのイツァークを観ときたい。
489名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 00:09:08 ID:iWGTyu82
しかし、イツァークの代役にRENTキャストが来るってのが因縁めいてる。
ヘドウィグの映画でイツァークってRENTのオーディションに合格して
バンド抜けようとしてたんだよなぁ。
490名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 00:10:52 ID:a9zJx3C6
>>488
同じく、自分は名古屋に行くことにしたけど山本+ソムンタクは見てみたい。
というかすごく見たかったから落ち込んだし腹が立ったわけで。
打ち上げ取ったから一週おきに遠征行くの躊躇するなぁ…でも本公演が見たいんだよなぁ。
491名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 00:11:01 ID:A5v0kmXl
もしソムンさんの再登板が叶うとして、それが東京のファイナルっていうのは区切り的にもいいのかもしれないけど、
「やっぱりソムン・タクのイツァークは最高だったねー。戻ってきてくれてよかった」とかってなっても、
地方しか行けない身としては胸中複雑なんだよな。望月&山本には大変失礼だし、心狭いとも思うんだけど。
492名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 00:17:55 ID:h8Os+Aus
>>489
もし代役がエンジェル役の人だったら・・・出来すぎかw

イヤ、望月さん頑張れ!
493名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 00:24:15 ID:ZZ5gcGjj
>>485
このスレにも書き込みあるよ>>459
494名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 00:24:52 ID:a9BVAl8+
ソムンさんのイツァーク観たいけどファイナルであっさりステージに立たれるのもね…
被害を被ったすべての人の心情を思うと複雑な心境だよ
495名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 00:25:18 ID:/6Tw1ImK
大阪。。。泣きましたよ。
他の公演には行けないし、会場入り口で中止と知るのはつらい。辛すぎる。

大阪、再公演お願いしたい。
何だか怒りとか言うより、心に穴が開いてしまったような境地です。
496名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 00:26:51 ID:ZZ5gcGjj
>>491
まだ2日しか経ってないし、そう思うのは仕方ないんじゃない?
楽しみをふいにされたんだから当然だよ。
だからって悪意を撒き散らす人には自分は違和感を感じるけどね。
497名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 00:31:14 ID:ZZ5gcGjj
大阪公演、キャスト&バンドのスケ調整その他諸々考えたら
すぐには決定できないかもしれないけど、
いつか追加公演をやってくれることは期待したいね。
大阪の会場はいいところだって聞いてたし残念。
498名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 00:32:30 ID:QvXD5bxZ
>>489
ジョンにもエンジェルの逸話あるしな
499名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 00:40:52 ID:qoaU/t2K
日本最初のマークはヘドウィグになってるし
500名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 00:44:46 ID:1W5fQgFz
ひとつの時代というか世代を象徴する大きな作品だよね>ヘドウィグ、Rent
その二つの作品両方に山本は出てるわけか。
そして望月もそうなるわけだな。
501名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 01:02:02 ID:/6Tw1ImK
一度でいいから、舞台版ヘドウィグ、観てみたかったです(泣

一緒に誘った友人は飛行機乗ってやってきて、
ホテル前泊までして楽しみにしてたのに。

追加、もしくは、再々公演求む!と公式サイトにメールでもしてみます。
しかし本当に、まだ辛い。
502名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 01:15:48 ID:Qr9+0av6
再々演はあるんじゃないかなあ。
と、勝手に思ってます。三上さんのときに比べりゃ山本君はまだ若いし。
ヘド公式ってメール受付あったっけ?
503名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 01:29:48 ID:EX+k89kM
再演の話を聞いたとき、3〜5年後ぐらいでいいのではないかと思っていたが
1年でずいぶん成長していて驚いた、演出も役者も。
だから来年の再演でもまたより良いものを観せてくれるんだろうけど
やはり3年後ぐらいのもっと男として役者として脂がのったころに観たい。
・・・それでも34歳か。
504名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 01:42:19 ID:dH5cRR7F
大阪公演ほんと楽しみにしてたから、中止は残念すぎるよ…
ぜひ追加で考えてほしいです。

ソムンさんが何で来れなかったのかは、きちんとした説明が欲しいな…。
東京公演で来日したときには入国できてたのが、
今回は引っかかったってのがよくわからんよ。>>434ってことなのか。
505名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 01:56:10 ID:Qr9+0av6
>>503
次がいつかはともかく、30代後半の頃に是非やってほしいと思ってる。

506名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 02:42:05 ID:oGVRah7e
ブログによると、土曜日は貼紙一枚だったようだね。
それはいかんわ、キョードーさん。
せめて開場時間から開演時間の間はスタッフを一人でも置くべきでしょ。
時間をかけてやってくるお客さんにそれ以上の時間を使うのが普通でしょ。
507名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 03:19:42 ID:3COtjfwi
>>506
あちゃ。それはいかん。誠意が無いと言われても申し開きできないよ。
役者と演目のイメージを落とすことになるだけじゃないか。
失態のフォローをどうするか、で価値が決まるというのに。
508名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 13:49:06 ID:cn40tF84
入国無理!って分かった時点で、開演しようと頑張ると同時に
そういうお知らせの準備もしとくべきだよなあ
看板作ったり、返金についてのビラ作ったり
マイク用意したりするくらいは出来たはずだよ
何言ってるか分からんかったもん
509名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 15:32:13 ID:8jNSCHDG
そんな時間すらなかったのです・・・
510名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 17:03:42 ID:3Ox/wXyY
>>509
妄想乙
511名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 19:06:03 ID:UaCYoUTl
責任あるプロがやることじゃない。
何を言われても仕方ないと思う。
512名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 19:32:41 ID:ltepd+p6
金曜日のうちにチケット買った人には電話連絡したし、
ネットでこれだけ騒いでるから皆もう知ってるだろうと思ってしまったのかなぁ。
毎日ネット環境にある訳ではない人とか、前日から遠征している人とか想像しなかったのかなぁ。
今回の件では日本側の主催者側は最大限の努力をしたと思いたいところだけど
張り紙1枚で対応とか聞くと、ちょっと誠意が無さ過ぎるように感じてしまう・・・・
513名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 19:39:32 ID:Kw6X0uCe
金曜日の時は諦めきれない客の話を根気よく
聞いてくれていたと思うんだけどね>キョードー

ただ他のブログ(かミクか忘れたけど)では
おじさんが入り口に勢ぞろいしてたって見たような気がするんだけど
それはマチネの事なのかな
514名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 19:41:05 ID:2FCdHQaU
何も一日中入り口に立って対応しろってんじゃなくて、
開場時間から終演予定時間までは、対応しないとダメだよな。
515名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 19:48:47 ID:MuG4M42p
タクさんの謝罪コメント。
本人の公式とヘドの公式では多少文章が違うね。
「許されるなら日本に〜」の部分が追加されてるってことは、
可能性も残されてるのかな。
516名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 21:36:32 ID:7vwH9wm0
「許されるなら日本に〜」

てどこに書いてありますか?
517名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 21:39:20 ID:nsCrwmJL
私は許しませんよ。
往復の交通費も返せって心境です。
518名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 21:45:50 ID:MuG4M42p
515です。
「許されるなら日本に〜」は確かにないですね。
文章も同じものになっています。
見なかったことにします。失礼しました。
519名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 21:57:21 ID:Kw6X0uCe
自分も見たよ
何で消すんだろ
ソムンさん復帰は無くなったってこと?
520名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 22:34:43 ID:cn40tF84
もう来なくていいよ…
ソムンさんは嫌いじゃないけど、なんかね…
もう代役決まったんだし、それで貫き通して欲しい
521名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 22:49:18 ID:q0cRKfF9
結局、ソムンさんは何ではじかれたの?
謝罪文は読んだけど、事情の説明はないし
納得のしようがない。
522名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 22:53:10 ID:JtTT7sMW
当日入国で、書類不備という凡ミスで一気に4公演をボツにした。
彼女には反省して立ち直って欲しいけど、
はじかれてもおかしくない損害をみんなに与えたのは事実。
523名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 22:56:26 ID:nsCrwmJL
ファンを大切にする山本クンが一番悔しかっただろうな。
4公演ほぼ完売だったから大損害だろうね。
524名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 23:20:46 ID:7ueZ+cR+
ソムンさんがあまり良くなかったら
こんなに悔しくならなかった気がして
すごいもやもやする…
525名無しさん@公演中:2008/05/26(月) 23:27:30 ID:2FCdHQaU
・後の祭り
・後悔先に立たず


ことわざって悲しいくらい正しいもんだな
526名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 00:00:04 ID:UM+JA2ay
>>515>>519
「許されるなら日本に〜」のところ
覚えてたらkwskお願いします
527名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 00:08:06 ID:Li+g78WZ
許されるなら日本に行って
皆さんの前で謝罪したいじゃなかったっけ?
うろ覚えでスマソ
528名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 00:12:29 ID:YzFxHG/m
謝罪って言葉が書いてたのは覚えてないけど
なんか舞台に立てるのなら的なことが書いてた気がする
って私もうろ覚えでスマソ
529名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 00:37:37 ID:koPurGwp
誰に許して欲しいのかが問題だよね。
FACEを見てて大阪のチケ取ってなかった人なら、
2週間やそこらで急ごしらえの代役よりは、タクさん許すからファイナルには戻っておいでよって言えるかも。
大阪とファイナルだけ取ってた人も、評判の良かったタクさん見たいから大阪の分は許すって言えるかも?
じゃあ、タクさんのせいで公演を中止にされて見られなかった大阪の人、代役で見ることになった地方の人は?
そういう人たちが「タクさん許してあげるから東京でファイナル出なよ」って言ってくれたらファイナル出るのかな?それは無理っしょ。



530名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 00:41:25 ID:Li+g78WZ
結局は興行の問題になりそうな気がする
主催側からしたら本当に頭に来てるだろうけど
興行的に+になるなら、タクさん復帰もあり得ると思う

あと急な代役でこんな事を言うのは本当に申し訳ないけど
望月さんの出来も左右しそう
531名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 00:49:32 ID:P1VbQM6y
もう来なくていい
舞台で謝罪しながら泣かれたりしたら嫌だ
望月さんでいいよ
当日入国なんて舐めすぎ
532名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 00:50:52 ID:YzFxHG/m
というか主催側に許されてはじめて
許しを乞うじゃないけど、パフォーマンスして返すところに立てるわけだから
観客に許してもらって出るっていう話ではないと思う

でも消されてるから、ソムンタクの言葉だったのかすらよくわかんない
先にあがった本人のHPの方に書いてないっていうのがなんかちょっと…
最初見たとき、復帰しやすいように主催がつけたしたのかと穿ってしまった
533名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 00:53:02 ID:rib66DI6
山本本人が劇場に居たんだから、中止の謝罪をすべきだったと思う。
j紙切れ張られて終わりで、一気にファン熱が冷めた。
534名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 00:55:02 ID:krmaxDyN
まさか文章変わると思わなかったんで、中途半端に書いて申し訳ない。
日本に行って謝りたいみたいな感じだったと思う。

>>532
自分も主催が日本向けに直したのかな?と思った。
失礼だけど読みやすいようになってたから。
535名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 00:55:08 ID:b9jpFNJ3
彼女の事務所の事後の対応・姿勢にかかってるんでは?
当然補償問題も出てくるだろうし。
代役でも彼らへのエールの意味でも意外とチケ手放さないと思うから、
結局、興業側の彼女及び事務所への心証次第なのでは?
536名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 00:58:43 ID:b9jpFNJ3
>>533
山本ものほほんと楽屋にいたわけではない。
彼なりに最善の方法を模索していた。
対応不備を責めるなら、主催者側。
537名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 01:00:34 ID:YzFxHG/m
山本が謝罪に出て来たらそれこそ人がハケないってw
ただでさえ声が聞こえなくて立ち往生だったのに
538名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 01:02:21 ID:ufBIMqix
キャパ1,100席×4公演=4,400人。
よく分からんが8割売れていたとして
延べ3,500人が泣いたんだよなぁ…
539名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 01:03:38 ID:rib66DI6
3500人×平均7000円のチケット=2500万円の損失!?
540名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 01:07:58 ID:kllagzM8
>>537
実際その場にいなかったからわかんないけどパニックな人もいたんでしょう?
そんなところに俳優出したら俳優自身に身の危険がw
541名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 01:13:44 ID:koPurGwp
>>535 というか、今回イツァーク役変更による払い戻しってあるの?
公式HPでは何卒ご了承下さるようにしかお願いしていない。
542名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 01:15:15 ID:1BvrPFlI
>>533
直前まで一人で演るつもりで、必死に変更プランでリハをしていたみたいだから、
本人も人前でしゃべれるほど気持ちの整理ができていなかったのかもしれない。
会場で理不尽な思いをした人が熱冷めるのはしょうがないけど。
543名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 01:18:17 ID:rib66DI6
神戸は払い戻しありですよ。
544名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 01:50:28 ID:H4fhCdNF
>>533
つーか、2人しかいない舞台だからか山本が出てきて謝罪するべきとか
わけわかんないこと言う人が出てくるけど、例えばこれが
大人数でのミュージカルだったと想像してみてよ。
開場後であれば、座長か演出家が代表して舞台上で謝罪てのもあるかもしれないけど
共演者がホール外の客の前に出て休演の謝罪しろとかいう発想出てくるか?
545名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 03:09:51 ID:/139xcrq
>>554
まぁ、大人数のミュージカルと比べるのはどうかと思う。
あっちはきちんとセットのダントリからなにまできっちりこなして
なんかあったときの代役もすぐたてられる体制でやっているからね。
それに、トラブルがあったときは、振替公演を絶対やるしね。

今回、ほとんどが山本目当てで来ていて、実質彼のひとり芝居だから近い
のは大衆演劇、とすればご贔屓が目の前にいるのに見られないんだから、
一言あってもいいだろう。
安くないお金をとるんだから、そういう態度をとるのがプロ根性だと
思うが。

ただし、実際はパニックになるとかそっちのことを考えたんだろ、
あとは謝罪をしてしまうとややこしい補償問題が起きないとも限ら
ないしな。

まぁ、山本には気の毒だったな、こういうときは就労ピサでくるんだろ
そんなに入国できないなんてことがあるのかね?
546名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 05:55:45 ID:b8Kei5g8
>>540
役者以上に客が危険。押し倒されて怪我人でも出たら・・考えるだけで恐ろしいことに・・
当日組には気の毒としか言えないが、役者をその場に出さないのは正しいし
そのせいで山本のイメージが下がっても、それもまた仕方ない
547名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 06:25:39 ID:h8ENkAKP
>>545
興行ビザだよ
548名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 09:26:53 ID:met6nofW
>>542
その話が本当なら泣けてくる。さすが山本。
ぎりぎりまで一人でやろうとしてたから
中止のアナウンスが開演20分前なんてギリギリだったのかな?
549名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 10:28:36 ID:b9jpFNJ3
>>548
一公演のみなら、一人でやってただろうね。
タク復帰までずっとはさすがに演目としてもムリだ。
主催・制作サイドにしても苦渋の選択だったと思うよ。
はぁ、泣けるねぇ。頑張ってくれ、山本!
550名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 11:21:12 ID:vHbHFs1S
盛り上がってますが…
目の前で公演が中止になった時
ショックで胸が張り裂けそうだった…
忘れられない
未だに引きずってますよorz
がんばってお金貯めて、やっと見に行けるはずのヘドだったんだ(´;ω;`)
毎日映画見て、一生懸命曲覚えて行ったのに…orzorz

頼み込んで付き合ってもらった友達にも悪いことした

諦めるしかないんだけど、なぜか諦めきれなくて
あれからずっとこのスレ出入りしてる自分がいる…
551名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 11:27:58 ID:scQed8tx
>>548
最後まで現場はやるつもりだったようだ。
(リハを少し聞くことのできるところにいた人の話によると。)

あの日の現場の驚愕、集中、絶望、苦しさを考えるとたまらんなあ。
大阪遠征を棒にふった友人の悲しみもたまらんかったけど。



552名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 11:42:24 ID:Li+g78WZ
>>551
開演時間を過ぎても客を入れず
ガラス扉の向こうでスタッフがバタバタしているのを見て
その日の公演中止は覚悟出来ていたけど
まさかの大阪全公演中止だったからね
聞いた瞬間全身の力が抜けたよ
553名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 11:59:07 ID:b9jpFNJ3
この週末、ヘドのCDも聴く気になれず、意気消沈してた。
週が開け、いつも通り動く日常風景を見て、
あっ、やっぱ現実なんだと。
でも立ち直らなきゃ、いよいよ今夜ヘドは生まれ変わるっ!
Wig in a Box 聴いて元気出そうっっ!!
554名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 12:31:00 ID:jQcCNdab
あ〜、まさにWig in a Boxな感じだな。
新たなヘドウィグ誕生を願って!
555名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 13:26:07 ID:IFIH2muw
怒るな・・と言っても無理だろう。
引きずるな・・と言っても難しいだろう。

でもこの作品を心から愛している人が
『やっぱりこういう時だからこそ、ヘドのように前向きにならないとな!』と思えたら・・
それは本当に素晴らしいことだと思う。

Wig in a boxか・・最後の歌詞は・・
I'm never turning back!だったよね?
『私はもう振り返らない!』
俺も凹んだ時、何度となくこの曲に励まされたなぁ・・
556名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 13:53:08 ID:/139xcrq
>>546
そんなに簡単にパニックになるか?
そんなに山本君のファンは馬鹿なのか?
557名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 14:04:07 ID:ufBIMqix
ひとつの公演で2度初日を迎えるみたいだ。
ドキドキしてきた…
558名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 14:09:10 ID:0z3v1Zm+
>>556
バカなんじゃないの?知らんけど。

映画見て興味出たから楽しみにしてたけど
役者にはなんら思い入れがないから、
ソムンタクの印象は悪いだけだな、自分にとっては。
あと、主催スタッフの段取りの悪さも。
常に何らかのトラブルの対応は出来るようにしとけよ、と。
559名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 15:46:57 ID:k3nZus+X
絶対に会えないと思ってたジョンヘドに会えるってだけで今から浮き足立ってる
地球に生まれて良かったー\(^O^)/
560名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 18:28:51 ID:8wIHYler
今日、ぴあからチケット払い戻しのお知らせ来たけど、なんで神戸公演の払い戻しなの?
大阪公演の間違いだよね。

平素より@電子チケットぴあをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
「「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」 2008/06/08 15:00」公演の払い戻しを受け付けさせていただきます。
詳しくは「公演中止・延期・発売方法変更のおしらせ」をご確認ください。
「公演中止・延期・発売方法変更のおしらせ」
http://pia.jp/refundinfo/
【お問い合わせ】
こちらのメールアドレスは送信専用です。直接返信されても返答できませんのであらかじめご了承ください。

--------------------
@電子チケットぴあ
--------------------
561名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 18:36:03 ID:ufBIMqix
出演者変更により、希望者に対して払い戻しするみたい
562名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 22:08:36 ID:met6nofW
どうでした?行った人いますか?
563名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 22:28:52 ID:qKjoK8EN
山本くんのスレにいくつかレポあるよー
564名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 22:30:01 ID:9ex5ZDuW
山本くんスレでは書きずらかったことをこちらでかこうかしら。
望月さん、やはり3日じゃ厳しいなぁと。
歌もソムンさんので慣れてしまっていたから「あらら‥」というとこもあり。
でも、最後2曲は望月さんのコーラスも含めてよかったと思う。
最後を崩さないように重点的にやったのかな?という印象。
ただ、望月さんが引き受けてくれなかったら今日もなかったかと思うと感謝感謝です。
565名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 22:30:17 ID:kllagzM8
男性俳優板山本耕史スレにいくつかレポがあるけど、ヘドウィグの一人芝居に近くなってるらしい。
RNGは無し。ルーサー、ママも山本がやってるって。
566565:2008/05/27(火) 22:34:36 ID:kllagzM8
ごめん、かなり出遅れた書き込みでしたw
>>564
それはしょうがないよね。
ソムンさんのようにロックを歌える人はなかなかいない。
中村中も嫌いじゃなかったけど、今年の「AngryInch」 「SugarDaddy」を聞いて
こんなカッコイイ歌だったのか?!と驚いたもん。
567名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 22:46:51 ID:koPurGwp
>>564 レポありがと。
金曜日の騒ぎから正味3日しかたってないんだものね・・・。
最後の2曲好きだから、そこが良かったなら嬉しいよ。
568名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 22:47:52 ID:b9jpFNJ3
一人芝居、大阪では披露できなかったけど、
あの集中的稽古が生きてるね。
タクさんを見ることができなかったけど、
満足いくものを見せてくれそうで、神戸がすごく楽しみになった。
本当に彼らはたくましいアングリーインチだ。
そして望月さん、よくぞ引き受けてくださった、感謝。
569名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 23:00:56 ID:9ex5ZDuW
ぜひ、神戸の際は感想おとしてくださいませ。

また話がループになっちゃうかもだけど、ファイナルは誰がやるんだろね。
私はもうファイナルまで見れないので、望月さんイツァークの進化も見たいしなぁ・・・。
570名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 23:15:15 ID:qKjoK8EN
東京公演しか見てない自分としてはタクさんがいいと思ってた。
だけど、今回のレポをみて望月さんの進化も見たい。

なので、最高の形にしてくれるのならばどちらでも、と思ってる。
571名無しさん@公演中:2008/05/27(火) 23:50:22 ID:JiRgFZZ0
中村さんもタクさんも、今日は望月さんも観ました。仙台公演。RNGがなかったのは本当に残念だけど、まずは、ヘドにまた会えたことを喜びたいと思います。
今日のルーサーは(ネタバレごめん)「チャラ男」でした。望月さん、なんか、音(ピッチ)ずれてたけど、とにかく、ありがと!
左スピーカー付近だったけど、バンドの音がくぐもっていて、その中で望月さんの超音波のような高音が良くも悪くも耳につきました。
今日は、山本トミーを観て、「本当に片割れだったんだな。」って、思いました。芝居としては、今日が私の中ではベストでした。
ZEPP仙台 2階席なんかがら空きで もったいないというか、山本さん、ごめん、っていうか。
572名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 00:03:33 ID:5L6pb716
平日だしね。休みだったら行きたかった。関西からだけど。
そして牛タンを食いたかった。
573名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 00:08:24 ID:1wQH5JUi
チャラ男って・・・「ちょ、待てよ」みたいな?
574名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 00:15:32 ID:UwRPa3AR
スクズプも今回はつっこみとかで
喋ったみたいだね。
575名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 00:23:30 ID:AK5Ujp86
ピッチずれは明らかに時間不足だからしょうがないよね。
望月さん、山本ヘドとの声質の相性はどうなんだろう。
自分は声の相性という点ではソムンより中イツァークの方がずっと好きだったんだが
576名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 00:52:15 ID:ItQssBT9
571です。「チャラ男」は573さんのような。ヘドが「って、チャラチャラしたやつ」とかなんとか言ってました。
574さんの「つっこみ」は「この○×△※野郎」です。FACEのときも聞いたような。
575さん、私も中村さんのほうが声質としては好みでした。
望月さんの声は、正直なとこ、ほとんど聞こえませんでした。バシッと聞きたいフレーズが弱かったのはノリとしては今ひとつでした。でも、まだ、歌も芝居も自分のものになっていないのでしょうから。声質については今後のレポ待ちですね。
577名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 02:19:15 ID:GKyxGKo1
「すっごいチャラチャラしてた」じゃなかった?
キムタクのモノマネというか、口調を真似ているんだと自分は思った。
578名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 02:50:48 ID:CWhEg0d7
私も最初キムタクのマネかと思いましたが、だんだんアホっぽくなって中居くんぽく見えて来ましたw
579名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 11:39:45 ID:qt04Yr5r
キムタク似で中居くん似のルーサー・・・
激しくみたいぞそれwwww

580名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 11:58:16 ID:QMlhbAQw
3の倍数の時だけ、木村が中居になるのか…

望月さん、声高いのかな?
Origin辺りのハーモニーは旨くいけば綺麗だろうなと期待
581名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 12:43:13 ID:dlf9TMgN
仙台行かれた方 教えてください
パンフレット販売してますか?
タクさんが載ってるから販売ストップしてるとか?
582名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 12:50:08 ID:SqzQE7XC
パンフ販売してましたよ。
買ってないのでお詫び・訂正の紙が入っているかはわからないけど。
583名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 12:55:05 ID:dlf9TMgN
>>582
ありがとうございました!!!
584名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 17:29:51 ID:PnWpXYXd
>>580
昨日書き込みしにくかったんだけど,
残念ながら望月さん,
いっぱいいっぱいで合わせられないのもあったようだが
声質があわないと思った。かなりキンキンしてる。

正直,思ったよりも出番というか歌もハモリもかなり少なく
日本の層の薄さを痛感。
少しずつできるところが増えればいいんだけど。


585名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 18:03:51 ID:fgLeebiJ
そりゃあタクさんほど歌える人は日本には歌手にも
ミュー役者にもそうそういないわけで
586名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 18:21:01 ID:GKyxGKo1
昨日は本当にそんなに盛り上がったかな?
自分も会場にいて二階席で見たけど、
盛り上がっているのは前の列のセンターあたりと、
二階席でも見てわかるリピーターの人達くらいだったと思う。
盛り上がっているっていうか、盛り上げようとしてるのは伝わってきた。
そのことについては良くも悪くも…だけど(曲の時は他の人もつられて立ったりしたし)。
水を差すようで申し訳ないけど、あの時の会場とここでは温度差がある。
登場の時に総立ちだったとかの感想も他で読んだけど、
立ったの1/4に満たないよ。
ここのスレじゃないことまで書いてごめん。
でもこの温度差は何なんだ? と正直思う。
書いてる人も嘘を書いてるわけじゃないと思うんだ。
座った席の違い?

今後の公演で見て判断するのは個人個人だけど、
ここのスレ&山本さんのスレで書かれている
会場の雰囲気では無かったように思ったの。
これから観る人が期待過剰になるのが逆に不安だったから
嫌な書き込みだけどさせてもらった。
587名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 18:30:20 ID:gKkacXUo
やっぱりファイナルはソムンタクに出てきてほしい、2008ヘドウィグという演目のために
…って言ったら、だめ?
588名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 19:18:28 ID:ZFlJrN3H
>>586
FC席に座っちゃうと総立ちに思えちゃうんだよね。
FACEでも総立ちだった時なんてほとんどないかも。
特に初見の多そうな仙台で、登場の時から総立ちはかえって変だし、
2階席は特に冷静に見てしまいがちだしねl。
正直な感想ありがとう。
589名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 19:57:46 ID:fgLeebiJ
DVDしか観てなくて初めて観た人が、一人で行ったけど
立ち上がって踊ってしまったというブログもあったよ
別に温度差がどうのとか関係なく楽しめた人たちも
いるんだからそれでいいじゃないか
590名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 20:06:20 ID:xGlvD7Ui
ゴメンとか言いながら嫌味なカキコが多いね・・・
591名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 20:19:06 ID:ZFlJrN3H
いやいや、全然嫌味じゃないよ。
初演の時、私は最大に盛り上がったけど、
隣の友人は全然つまらなかったと言っていた。
隣同士でも温度差はある。でもそれがあたりまえだもんね。
592名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 20:24:49 ID:6gRuuR5/
>>571にあるけど、2階埋まってなかったみたいだからじゃない?
ここに来てる人はだいたいヘドか山本のファンだから、思い入れとか他の理由もあるだろうけど
地方の空いた2階席はすごいまったりと冷めてる時ある。そこから1階眺めるの好きだけど。
593名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 20:36:32 ID:CZl2x1RU
昨日、1階最後列で観た。
立つような曲では、後ろから観てる限りはかなりの人が立ち上がってたと思うけど、
つられて立ってそのまま棒立ち・手持ち無沙汰、て感じの人も多かったから、
立ってるからって熱くノリノリ!とは見えないんじゃないかと思う。
一部が熱くなりすぎると逆に周囲は引いちゃうもんだし。
大阪中止の件も、仙台のお客さんには直接には関係ないしね。

芝居の部分は、山本氏の台詞の上手さ・パントマイムの的確さで、かなり良かった。
しかも本人の集中度が半端じゃなくて、もう緩急自在、て感じ。
その分、望月さんの歌が弱かったのが惜しい印象が残るのもこれまた事実。
むしろ、イツァークは仮に歌わずしゃべらずでも、そこに「姿」がどうしても必要な場面で
ちゃんと居てもらう、てくらいかな。と勝手に思った。

最後のMNR、アンコールのシュガーダディは客席もかなり温まってたと思うよ。
594名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 20:40:16 ID:UwRPa3AR
ジョンもかなり今回のことで
心配してたみたいだね。>北丸さんのmixiブログからですが
キャストスタッフ共にヘトヘトみたいで
こんなに迷惑を掛けてしまったらタクさんはもう出れない気がする…
本当に残念だけど。
595名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 20:51:43 ID:2wch9VHx
勝手に決めないで。
596名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 20:54:44 ID:SqzQE7XC
今更になって思ったんだけど、席に置いてあったファイナルのチラシはソムンさんのまま特に訂正されてなかったんだけど、
特に発表してないからとりあえずそのまま配ってみただけ?
ソムンさんでいく方向だから訂正なしなのかな??
597名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 20:56:52 ID:Niqe2cQz
どうなるか分からないけど
今の時点では『降板』とはなってないからじゃ?
598名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 21:49:31 ID:XwzRYbgV
残念だと思うなら
出て欲しいと書くべきでは?
自分の気持ちを書いたほうがいいとおもう
勝手な憶測よりも
599名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 21:53:31 ID:zCqyBqQz
そうか降板じゃないのか…

書類不備ってのが謎なままで説明はないし、
ソムン側の事務所はもちろんのこと、
主催側も確認不足すぎだし、対応がハンパだよなあ。

ファイナルに来れるのかどうかもわからんし
不備が何だったのか、はっきりしたことが知りたい。
600名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 21:59:58 ID:D/s7Vg4R
仙台ではパンフに望月さんのプロフィールのようなものが1枚挟まっていたようでした。
私は買わなかったのですが。FACEでは見かけなかった(売り切れてた?)Tシャツ等販売してました。タンクトップは売り切れ。
会場が盛り上がったかどうか?皆さん、ほかのお客さんとの一体感を味わいにいらしているのでしょうか?
私は芝居を見に行ったので、個人内感想しか持っていません。ま、こんな客もいるってことで。
考えてみるほどに、スタッフほか関係者の皆さん、本当に大変だったと思います。
お客さんを第一に考えて(お金は2番と信じたい)、とにかく幕を開けるために最善後策をとったと思います。
望月さんと山本さんはいきなり板の上で合わせて、その場で山本さんが「じゃあ、ここは自分がこうするから」
バンドが「タイミングが分からないだろうから、自分が言うから」という感じで創って行ったのではないかと。
アンケート書いてこなかったので、ここで、ねぎらいと感謝を。こう言えるのも仙台だったからですね。
601名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 22:04:01 ID:UwRPa3AR
自分は正直、ソムンさんのもまた観たいと思うけど
今回の望月さんのも同じぐらい観てみたいから
何とも言えない。
602名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 22:13:20 ID:OyAZ2EB5
>>600
たぶん、山本一人で上演できる形に詰めてたものをベースにしたんだと思った。
だから、コーラスもかなりスクズプの担当に既に振り替えてたんだろうし。
Tシャツ・グッズはFACEと同じ。
FACEで切れてた色、昨日買おうと思ったらやっぱり売り切れてたw
603名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 22:17:57 ID:OyAZ2EB5
自分は、クオリティを考えたらソムンさんで見たいかな、ファイナルは。
リピーターばかりじゃないし、ファイナルだけしか買って無い人もいるわけで。
ソムンさんとの共演をまだ見られる可能性をつぶさないで欲しいなあ。
604名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 22:19:05 ID:1wQH5JUi
FACEのときもここで「すごく盛り上がってた!」という書き込みに対して
正直、そうかな?と思った日はあるよw
たぶん席とか、周りの観客の温度によるんだと思う。
それでも自分が観た中で客席と舞台が一つになれたなーという
印象に残る回は何回かあった。
個人的に1番面白かったのはFACEソワレ楽日。
605名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 22:32:59 ID:HIQKcZk7
今回タクさんのやっちゃったことはでかいけど
それでもあの歌声聞いちゃったら
全部吹き飛ぶね。
それくらいパワーある。
だからファイナルにはやっぱ戻ってきて欲しい。
606名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 22:35:50 ID:qt04Yr5r
山本が去年のパンフで
「最初は「ガンッ」と壁を作りたい」
「「仲間でしょ」っていうところから始めるとヘドウィグの一番の核がフェイクになってしまう」って言ってる。
みんなで最初から盛り上がるのもいいけど、そこから始まって壁を壊すヘドも自分は見てみたいんだ。

って訳でファイナルではタクさん復活希望。
「ふざけんなよ」「山本も主催者も許すなよ」って思ってるお客さんの壁を2人でぶち壊してくれて、
「タクさん、言いたいこといっぱいあるけど許す」・・・・ってなるといいなと夢みたいなこと思ってる。
607名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 22:37:13 ID:SGfMNrkP
聞く事が出来なかった人間からすれば
どっちでも勝手にすればって感じ
608名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 22:38:11 ID:CzoqaPKw
仙台公演行ってきた

望月さん頑張ってたよ
それにこの急事に役を引き受けてくれて感謝
ただ、やっぱりイツァークとしての歌・存在感は物足りなかった
比べるのは失礼なことだと思うけど

芝居はもともとがほぼ一人芝居だから変更も違和感なし
逆にこの状況がヘドともダブってリアルに感じた
「かつては二人で共有していたのに・・・」なんてセリフは泣けた

ファイナルはやっぱり完成度という意味でソムンさんで見たいのが本音
で、打ち上げライブは望月さんへの労いも込めて
4人+望月さんが個人的な理想かな
609名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 22:48:32 ID:BrWrTxHt
自分も大阪で土曜に見る予定だったけど
ファイナルにも行くことにしたから
ぜひソムンさんに出てきて欲しい。
まだ復帰の可能性が残る段階で良かった、とか思ってるんだけど。
あのアクシデントがファイナル公演のときだったりしたら
後がないし、悲しすぎ。
610名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 22:53:07 ID:0eDJfK6y
自分もタクさんで観たいねーファイナル。
気持ちを切り替えれば、より感動をくれそうなのはやっぱりタクさんだ。
賠償金やらイメージ悪化やら自己嫌悪やらでもう十分罰を受けてるだろ。

どうしても許せないとか、落ち込んで前向きになれないと言ってる人は、
もうそれはタクさんではなく自分の問題だ。
気持ち、切り替えられるといいね。
611名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 22:57:52 ID:mnH4k8Sb
よほど俳優のファンとか作品のファンでもない限り
演劇は地元でしか見れない・見ないって人のほうが多いと思うな。
今回1回も見れなくなってしまった人のほうが多いと思うよ。
そういう人とはまた受け止め方が違うでしょう。
612名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 23:05:40 ID:SGfMNrkP
>>610
もし貴方が中止になった
大阪のみしか行けなかったとしても
同じ思いになれる?

ソムンさんどころか、再演へド自体見る機会をぶっ壊されたんだよ
ファイナルに行けないのも、気持ちを切り替えられないのも
自分の問題って言えるの?
いったい今回客に何の落ち度があるの?
613名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 23:06:44 ID:NVCFqUlI
仙台1階席で観ました。望月さんが代役だと知らなかったんで、純粋な気持ちとしては、声質も雰囲気も女性的で役のイメージと合わないなと。ただ、稽古期間ない中、頑張って下さったと思います。不安やプレッシャーも相当あったでしょうね。
614名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 23:06:58 ID:ZFlJrN3H
「出演、ソムン・タク」でチケ売ってるわけだから、
興行側もそういう方向で行くんじゃないだろうか?
ファイナルを見るお客さんの中には、
大阪中止なんか知らない人も多いだろうし。
615名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 23:14:19 ID:NVCFqUlI
観られなかった方、本当に無念でしょうね。次があればまだしも、そうでない方は気持ちをどこに向けたらいいのか…。私も仙台で観られなかったらと想像すると…気持ち少し分かります。前を向くには、かかる時間は人それぞれでは。思い入れも状況もみな違いますしね。
616名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 23:15:25 ID:JYeBH6iX
>>610
一度も見られなかったものに対して
切り替えるも許せないも落ち込むもないよ正直。
どう凄かったのか、見られなかったことの勿体無さがどの程度か知らないんだもん。
全てに対してピンとこない。残念だったな〜くらいの漠然さしかない。
勝手に切り替えて勝手に見ればいいじゃない。ただ、問題だの語られる覚えだけはない。
617名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 23:20:55 ID:LETkvmPb
>>612
そりゃファイナル行けないのは貴方の問題だろうがwww
618名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 23:21:35 ID:9pZJto9A
>>610
>もうそれはタクさんではなく自分の問題だ
大阪しかなかった私はあなたのその言葉に傷付いたわ…
619名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 23:24:17 ID:0eDJfK6y
>>612
その出来事そのものに対する落ち度はないよ、もちろん。
でも、出来事に対する自分の反応は自分の責任だってこと。
つまりいくら他人を恨んでも、次には進めないってこと。

>>616
どうしても許せないとか、落ち込んで前向きになれない人に対して言った発言です。
あなたは該当しないのでは?
620名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 23:25:08 ID:eBZHpJsN
まあ、気分が上を向くのに数時間ですむ人もいれば
1ヶ月かかるって人もいるだろうから、その辺はしかたないね。>切り替え
610はあんまり同じところに思考が留まってるように見える人のことを心配してるだけだと思うよ。
621名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 23:27:46 ID:0uCTosRp
慰めてるみたいだけど相手の気持ちを逆なでしてしまうタイプか
622名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 23:31:24 ID:0eDJfK6y
>>620
いや、ちょっと腹が立ってきたの。ごめんごめん。
自分も同じ穴の狢だったねw
しばらく去ります。
623名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 23:31:41 ID:UwRPa3AR
>>613
望月さん女性的な感じなのか。
ちょっと残念。
624名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 23:35:13 ID:QMlhbAQw
ただ気楽に楽しませて貰うだけの客側が落ち込んでいてどうする?
演者や興行側の今置かれている状況や心境を考えたら、そんな甘いこと言ってられない筈だ

仙台で終わりじゃないんだよ…まだまだ先は長いんだ
それもゴール地点(楽日とライブ)以外、何も定まってすらいない道程が
625名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 23:36:28 ID:6gRuuR5/
ネットで大阪の中止を知って、ネットで代役の感触を知って
その感想みたいなものなんでしょ?書き方から想像するに。
それでネットで嘆いてる人を見て腹が立ってきて諭すとは猛者だな。良くない意味で。
626名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 23:37:07 ID:StPQo1KM
>>623
中さんはかなり女の子女の子していたけどそれより女性的なのかね
ソムンさんの男前ぶりがすごかったのがあるのかもしれないけどw
627名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 23:37:57 ID:SGfMNrkP
>>619
再演観る機会を失った人間がいったい何処に進むの?
さっさと忘れろってこと?
復活を願う書き込みも好きにしたらいいけど
願わない書き込みだって自由でしょ

いちいち上から目線で説教しないでよ
628名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 23:39:01 ID:StPQo1KM
何こんなところでみんな喧嘩しているんだ?w
629名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 23:39:42 ID:+aCmhgXG
自分もどっちでも関係ないねーファイナル。
気持ちを切り替えても、どっちがより感動をくれそうか分からないんだ。
交通費やら気持ちのダメージやら、他の公演を選べば良かったという自己嫌悪やらでもう十分いわれのない罰を受けてるだろ。

もうそれはタクさんではなく自分の問題だとか言ってる人は、
この先こんな不幸なことがなく、無事に公演を観ることができるといいね。

本当にそう思うわ@大阪難民
630名無しさん@公演中:2008/05/28(水) 23:40:15 ID:mnH4k8Sb
>>624
お金払ってだた楽しもうと思っていたのに一方的にダメにされて
なぜ興業側の大変さを考慮しないといけないんだw
俳優や演出家のヲタならわかるが。

こうなった以上はうまくいってほしいがね。
631名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 00:01:48 ID:T7SHaxV5
出演者やスタッフの様々な思い、そして観られなかった方たちの思い(ただ誘われて…とかいう方は別として)、比べられないことなのでは?それだけ思いが強かったってこと。ヘドファンとしては気持ち察してあげたいです。
632名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 00:05:03 ID:eIApEmTC
>>462
事実言われると怒る奴?
633名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 00:08:38 ID:fOMAeL6i
あああなたがいれば〜あなたがいれば〜つらくはないわ〜この大阪砂漠〜♪
634名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 00:09:06 ID:T7SHaxV5
望月さんは、とても綺麗な方でした。女性的で高音ボイスだけど、緊急事態の代役ですもん。これから役を自分のモノにしていってくれることに期待。頑張ってほしいですね。
635名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 00:19:17 ID:DSygR6Wo
いや、本当に大阪難民には何と言っていいのか…。
神戸公演に行ける人は大阪の怒りを昇華させるくらい楽しんでください。
で、余裕があればアンケートを書くんだ!!
「 再 々 演 希 望 ! 」と。デカイ字で。
636名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 00:21:46 ID:4UlamxZ0
大阪難民が悔しい気持ちのはけ口をここに求めるのは
仕方のないことじゃない。ヘドファンじゃない家族や友人に愚痴るより
ここの人たちは少なくても悔しい気持ちを察してくれるでしょ。
愚痴り甲斐(?)あるでしょ
悔しい思いを聞いてあげて慰めてあげてもいいじゃん!

ただ、あまりヒステリックに攻撃的になられるのは困るけど・・

自分は東京組でまだこれからあるけど大阪難民には
ホント同情するよ。



637名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 00:24:43 ID:T7SHaxV5
そうですよ!怒りも羨む気持ちも、人間として当たり前の感情。その分、これから観られる方が盛り上げて下さいな!大阪にも、他の地方にも次がやってくるように!
638名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 00:28:07 ID:HUyPLs5N
自由にいつまでも許さないとか書き続けたらいいんではないでしょうか。
コテハンにしてくれるとこちらはスルーできて助かるな。
639名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 00:29:46 ID:UmDBti5W
だったらソムンタク復活希望の書き込みも
コテハンにして貰えるかな?
スルーできて助かるから
640名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 00:33:02 ID:Blodg3ht
ブログとか山本スレとか見ると、代役たてての演出はかなり山本の一人芝居なんだそうだね
前に誰かも書いてたけど、それってもともとのヘドウィグに近づいてるんじゃないか
タクさんのパワフルボイスは残念だけど、JMC信者としてはちょっと楽しみかも
641名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 00:33:59 ID:Blodg3ht
JMCじゃねえ、JCM
642名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 00:35:07 ID:RUYtpG1t
>>640
だからこそ!歌の完成度が落ちるのが残念でたまらない
芝居のところはむしろ今のままで行ってもらっていいから
歌はタクさんにぜひ!
643名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 00:42:21 ID:Blodg3ht
>>642
その気持ちも分かる! 演技は山本、歌はタクさん、て感じだったからねえ
山本の歌も良かったけど。歌で言えばもともとだって、ジョン<<ミリアムだったし
つか、オリジナルのイツァークのミリアム、歌も芝居もすごいから
比べてもしょうがないけどね
644名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 00:44:30 ID:RUYtpG1t
>>643
いや、山本の歌はもちろん良いんだけど、メインが同じでも
コーラス一つ変わるとトータルでこうも変わっちゃうかと
実感したもので。
645名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 00:47:28 ID:RUYtpG1t
判りにくくてすいません、メインはメインボーカル、
トータルで、というのはバックの楽器から全て含めて1つの曲のトータルとして、てことです。
646名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 00:50:34 ID:Blodg3ht
>>644
チャットだ(笑
仙台みてないけど、代役の人は声が細いというか女らしいというか、そういう感じなんだってね
タクさん聴いちゃったあとだと、それは確かに寂しいかもしれんが、状況が状況だけにねえ

でも自分は実は山本の声との相性という意味では、中ちゃんの方が好きだった
647名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 00:51:07 ID:FMm/F8Vt
公式で望月さんが代役やると明記してあるのが地方公演だけということは、
自動的にファイナルはソムン・タクで行くんだろうと解釈してるんだが、
可能性としては、その方が高いよね?
つか、早くはっきりせいや!と思う。
648名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 01:00:18 ID:RUYtpG1t
>>646
女らしいの細いのと言う以前によく聞こえなかったからなあ。
慣れてきたらちゃんと入るようになるかな。
自分は中村さんの繊細さと微妙に揺れる感じよりも
タクさんの安定感の方がしっくりきたんだよね。
649名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 01:37:24 ID:SauNUBi8
中ちゃんの時のヘドはか弱くて純粋で、イツァークと寄り添い支え合ってた。
タクさんの時は逞しくなってビッチさ倍増、ガンガンにやりあってた。
新しいイツァークを迎えてどんなヘドになってるのか、それも興味がある。
ファイナルがタクさんなら見られないけど。
650名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 07:01:02 ID:z6EAWMcI
>>647
就労査証は、一度退去命令が出るとブラックリストにのり、 
再申請に時間がかかるから、 
見通しが不確かなんだと思う。 
でも代役は神戸までと明記しているから、 
ファイナルは復帰の可能性がある、と言うことでしょう。 
それに賭けて、チケット買いました。
651名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 18:45:28 ID:XtwKiJfX
ソムンさんが病気とかで穴あけたならファイナルでの復帰待ってるよ〜って言えるけど今回のミスは・・・
どれだけ迷惑掛けたと思ってるのさ
もう日本に来なくていいよ
652名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 18:49:33 ID:RzCuAB9U
日本での芸能活動はこれで出来なくなったと思うよ
653名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 19:02:30 ID:+/sFjId/
それを決めるのは興行と事務所でしょ。
作品としてのクオリティや、彼女のパフォーマンスを考えれば、
このまま降板はもったいない気がする。

興行から正式発表がないと、いつまでもこんな話が続くのか。
654名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 20:25:08 ID:Q+nFEyo5
>>650
というより
ぶっちゃけその後は未定なのかと…
タク側だけでなく、望月側にだって色々事情はあるのだし
655名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 22:43:13 ID:RRm60K7l
札幌みてきた。イツァーク存在感全くなし・・・
656名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 22:50:56 ID:RzCuAB9U
そこらの人を借りて大阪一人芝居できたんじゃない?
657名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 22:57:09 ID:BDKxaRnJ
ものは考えようだ、存在感が違う方向に出すぎちゃう人が入って
できあがった空気を壊しちゃうよりいいじゃないか
658名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 22:59:52 ID:Cq/kRRos
今日は台詞とばなかった?>イツァーク
659名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 23:44:18 ID:oq+MKWax
一人芝居が認められなかったから、
スケジュールが合えばほとんど
だれでも良かったんじゃないかと思う>イツァーク
660名無しさん@公演中:2008/05/29(木) 23:58:34 ID:FMm/F8Vt
三上さんのヘドウィグの時はイツァークなんてほぼ存在感なしだったような。
もともと独り芝居のような演目な訳だし、
コーラスちゃんと出来れば誰でもいいよイツァークなんて。
661名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 00:03:40 ID:MH7Z6i6J
最初はイツァークにも出番がある演出だったから
3日で変更するのは大変だったろうね。
ファイナルは…
やはり完成度という点で
最初のキャストでやって欲しい。
新イツァークにも感謝はしてるけど。
662名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 00:07:31 ID:fXx18ssI
>>660
そのコーラスがさ
663名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 00:13:17 ID:f4G6917w
FACEで見た自分としては単純に山本&ソムンの完成度を
他の人にも見てほしいんだよなー。
今回の件であれを見れなかった人がいるのが残念でならない。
いまさら言ってもしょうがないことだが。
664名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 00:13:29 ID:hYJ+8jHS
良いにこしたことはないが、状況が状況だから
幕が無事に開くためにいてくれたらそれでいい。
今回は感謝しかしない。
ただモーリーンは死ぬ気で頑張れ。まじで。
665名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 00:18:59 ID:X6whfLLi
>>664
言われなくても頑張ってるだろうよ
666名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 00:21:29 ID:8fVqt+sr
ちゃんと稽古して入る作品と3日間の緊急稽古の作品じゃ
どうしても差が出るでしょう。
引き受けてくれた度量は素直に認めたい。
667名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 00:29:14 ID:glx4Po0a
え、望月さんてあまり上手じゃないの?声量ないの?
モーリーンやるんだったら、相当上手くなきゃヤバいでしょうに。
668名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 00:34:42 ID:TEG3WZet
3日で叩きこんだイツァークと、
まだ開演まで半年あるモーリーンを比較して心配してもしょうがないでしょうに。
どうしてもしたいならRENTスレでやってくれ。

イツァークも良いのに越したことはないけど。
669名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 00:34:55 ID:1TxVfqmP
>>663
FACE見てないからどうでもいい
いつまで比べて文句言うつもりなの?
ソムンタクが悪いんだからしょうがないじゃん
670名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 00:46:23 ID:f4G6917w
>>669文句は言ってないと思うんだけどな。
671名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 00:49:05 ID:tKhXJqkF
>>670
そいつただの病気だからほっといていいよ、うつっちゃうから気をつけて。
672名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 01:12:07 ID:1TxVfqmP
ここはソムンさんを褒めないと病気にされるの?
大阪組のことなんてどうでもいいのね・・・
望月さん頑張って欲しい
673名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 01:36:56 ID:RRWGDiqq
いつまでも通って不満ばっかり書いてるからだよ
皆そんな負のエネルギーぶつけてるの読みたくないでしょ
674名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 01:38:33 ID:RRWGDiqq
あ、ごめん相手しちゃった
支離滅裂で実はチケットなんかとってないあいつか
675名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 09:21:01 ID:y6zpDJga
そっとしておいてあげましょう。自由に書きたいらしいから。はい自由自由。
676名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 09:33:47 ID:UdfUgR1U
>引き受けてくれた度量
…スケジュール空いてただけだろ・藁

確かに3日で叩き込んでるからどーしても無理があるのはしょうがないし、
もしソムンさんが戻ってくるとしてもファイナルに彼女も出すのが
筋だとは思うけどな。
RENT話に戻って怒られそうだが、再演アレクシーだから声質が違うだろうとは
思ってたけど。
スケジュールは知らないが、山崎ちかさんとかが合うと思ったんだが…残念
677名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 09:58:58 ID:AM/GJC7i
>>676
君はスケジュールさえ空いてたら未知の仕事を引受けるだけの度量があるのかね?
それとも役者という商売に限ってはそれが当然だとでも思ってるのかね?
どんだけ社会認識甘いんだw
678名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 11:30:01 ID:UdfUgR1U
>>677
社会認識が甘い???????
売れない役者が役を選んでて出世できるのか。
これなら付け焼刃で出来てなくても許されるし、名前も売れるじゃん
あ、声とか合わないって分かりきっててやってるって度胸のことか・藁
ゴメンゴメン
オファーした方も「誰かスケジュール空いてる(東方系じゃない)役者はいないか」
って探してるかんじだし。
>>659の人も言ってるじゃん。「スケジュールが合えばだれでも〜」って。
急だとはいえ、声が合わなかろうがスケジュールの調整がきいて、
共通のファンが多いRENTに出演する役者ってのもあっての起用だろ。

もっぺん言うけど、3日で叩き込んでるから大変だとは思ってるよ。
だけど「引き受けてくれた」「ありがたい」って、
それだけでアゲまくりの人に呆れただけ。オメデター
679名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 12:02:12 ID:AM/GJC7i





\(^o^)/
680名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 14:43:23 ID:X6whfLLi
ばばあ怖ぇw
681名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 18:03:57 ID:dWEkv9WS
スケが空いている役者で
「やりません」って言う人はいないとは思う
チャンスなんだし
それにヘドがミュー役者?にとって一度はやってみたい役なら
イツァークもそうだと思う。たとえ代役であってもね

でもファイナルはソムンさんで考えてるんじゃない?
もし降ろした(降りた)のなら、ファイナルから名前消えてると思うよ
ただ今はまだビザがおりるかどうかわからない状態なのかも
682名無しさん@公演中:2008/05/30(金) 21:28:13 ID:O/JdyHBu
>>678
東宝の字も分からない人に
言われたくないわなw
683名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 01:28:50 ID:NzR4glzP
ソムンさんいいわね
アレだけのことしてもみんなに復帰熱望されてるんだから
興行ってそんなに甘くないと思うけど…
ファイナルで帰ってくるなら反対はしませんけど歓迎もしませんよ
684名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 08:59:31 ID:VG9xpVLD
>>682

2ちゃんじゃ、
東方とか当方とか東邦とかって書き方してない?(笑)
685名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 10:17:06 ID:UUcqB5NU
>>683
復帰を熱望してるというよりも
自分なんかの場合は地方公演だけ観るつもりだったから
今回のヘドウィグの本来の演出を観たいっていうのがあるんだよね。
評判が良かったみたいだから尚更。
686名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 10:34:07 ID:MUgHlRz5
結局ファイナルと打ち上げってどっちのイツァークになるんだろ?
今回の騒動は今回の舞台がすごく良かっただけにほんとに残念だし、
楽しみにしてた大阪組の人たちのことを思うと
同じヘドウィグファンとしてはとても心が痛むよ…。

だけど舞台としては音楽の完成度がすごく高かったから
ソムンさんで見たいっていう気持ちを捨てられない…。
687名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 20:25:13 ID:c+/+HlJM
突拍子もないこと聞くけど、
ヘドウィグのネイルカラーって何色だっけ?
688名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 20:33:00 ID:6YcPf/3M
ダスティーメーシスとハーレムスパイスじゃなかったっけ
689名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 21:20:18 ID:/BpY4UcB
ダスティ・メンシスね
これって空気中のダストの反射で赤く見える地平線近くの月の色?
それともずばり暗い経血色?
690名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 21:21:00 ID:c+/+HlJM
>>688
ありがとう!!
全く同じ色はなくてもそれに見える色が欲しいと思って♪

自分の次のヘドはライブなんで
その時していきたいな
691名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 21:47:14 ID:ysz6xqQi
写真で見る限りは紫がかった暗めの赤に見える、
経血色の方じゃない?
692名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 23:45:32 ID:zdSsGZS/
>>691
ビンゴ!

>>687
ヘドちゃんのがDusty Menses でトミーのネイルがHarlem Spiceだよ。
もちろん、両方とも架空の色。
映画化のときにM.A.C.がメイク協力だったんで、
リリース記念にプレミア試写会用に限定でそんなネイル作ってみるかという
話があったんだけど、結局没ったんだよね。
ウィグ&メイク担当のマイクが元M.A.Cのメイクアーティストだった縁で。

でもDemetereだっけ?あの安い香水ブランドでHedwigって名前の香水は作られた。
これがその試写で配られたのかどうか、は忘れちゃったよ。
693名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 23:49:57 ID:9aKNXf8h
初演では香水のくだりあったよね。
694名無しさん@公演中:2008/05/31(土) 23:55:50 ID:SX+yoYO8
そういえばJCMナイト(ヘドウィグやショートバスをオールナイトで上映したイベント)の
とき香水のサンプルをもらった。Hedwigって名前じゃなかったと思うけど。
695名無しさん@公演中:2008/06/01(日) 00:04:19 ID:zdSsGZS/
>>693
原作台本からあるんだけど、ざっくりカットされたね。
ヘドちゃんプロデュースの香水はAtrocity。

>>694
もらった!どこにやっちゃったんだろう、忘れてた。
696名無しさん@公演中:2008/06/01(日) 00:09:26 ID:QXwnnrfP
697名無しさん@公演中:2008/06/01(日) 00:30:16 ID:zxaO5iR+
大阪公演中止以来、毎回アンコールをやってるんだね。
罪滅ぼしツアーかw
698名無しさん@公演中:2008/06/01(日) 01:08:31 ID:9a0u1PoJ
最後の大打ち上げみたいに銘打ってるやつは山本とかに会えるんですかね???
699名無しさん@公演中:2008/06/01(日) 01:15:38 ID:Vt+WebXa
アンプにカーウォッシュ(雑巾がけ)なくなったの?
700名無しさん@公演中:2008/06/01(日) 01:40:33 ID:2K6TqiXW
>>692
さすがに経血色マニキュアってのは出せなかったんだね・・・w
ところでその香水メーカーの名前「demeter」って大地の母神のことよね
偶然かもしれないけど、そんなとこまで意味深。
ハーレムスパイスの方はどういう意味があるかどなたかご存じない?
701名無しさん@公演中:2008/06/01(日) 01:48:24 ID:OdOx8TtW
>>699
今日はなかった。と思う。
702名無しさん@公演中:2008/06/01(日) 01:55:26 ID:Vt+WebXa
>>701
ありがとう。今回はFACEで激しくやってると聞いて楽しみにしてたんだがorz
703名無しさん@公演中:2008/06/01(日) 11:08:43 ID:QAzwMEOB
FACE、自分の行った時もアンコなかったが
今日はマチネ、しかも明日は休演日です!なんて満面の笑みで言われると
とてももう1曲演ってくれとは言えなかったw
704名無しさん@公演中:2008/06/01(日) 18:32:21 ID:g11Z73nZ
ヨン様は偉いよ。
イベントの前日夕方には来日してるんだから。
公演当日来日する事務所なんてありえんだろう
705名無しさん@公演中:2008/06/01(日) 18:36:02 ID:LhIRZn2D
ペ太郎を持ち出されてもなあ。
706名無しさん@公演中:2008/06/01(日) 21:55:00 ID:hLo88zIf
今日行ってきた。

ヘドウィグ山本一人芝居バージョンって感じ。
今までの中で声が一番ソプラノ寄りなイツァークで、いろんな曲が新鮮に聞こえた。
ヘドはルーサーに年上の男性=父親を求めていたんだと思ってたから、
チャラオなルーサーと利用して手玉に取ろうとしたヘドってのもありなんだな〜と思った。
イツァークが引きこもり青年みたいでヤバくて、最後解放されて良かったねと思った。

お願いが2つ。
望月さん、舞台の上ではくにゃくにゃせずにまっすぐ立って下さい。
シュガーダディーで山本さんが座る演出、後ろからだと見えないです。
改善よろしくです。
707名無しさん@公演中:2008/06/01(日) 22:19:16 ID:1ehnQg8Q
>>706
お願いの件アンケートには書いたのかい?
708名無しさん@公演中:2008/06/01(日) 23:26:40 ID:TSV7F55c
>>700

マジレスすると、
ハーレムのスパイスってどんな色やねん!!というウケを狙ったジョーク。
709名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 02:33:29 ID:ftQKlOPF
ジョンは明日(4日)韓国入りするそうです。もしやオーディションにも参加したりするのかな??
ついでに韓国ヘドコンの話題↓
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080602-00000015-wow-ent
日本の打ち上げの話は、北丸氏のブログによると大阪の急事の関係もあって
後手に回っているそうなので、本格的な詰めはジョンが来日してからかな。初のことだし。
710名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 09:18:40 ID:3eDPEpnC
>>709
韓国ヘドの歴史ってそんなに長いのか、つうかそんなに再演されてるんだ!
不勉強で知らなかったよ、層も厚そうだね

一種の登竜門なのかな?韓流疎いのでよくわかんないけど
711名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 11:54:17 ID:Oa1TUJ/y
韓国はかなり初期からやってるみたいだよね
712名無しさん@公演中:2008/06/03(火) 19:10:43 ID:6MwNNqUj
え、日本の方が初演早いよ?
クアトロだから10番目になってるだけじゃない。
713名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 00:10:22 ID:Sl8UQIlI
ワンシーズンに4人もキャスティングされてたら全部見たくなるよね
おまけにイツァークも4人とかなんでしょ?
東●のレミゼみたいに見に行く組み合わせで悩んで結局通いまくりそうだw

…そんなだったらピンチヒッターすぐ用意できるから大阪…ごめん、まだ泡と消えたチケットに未練が。
714名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 00:36:08 ID:z+HKo+ij
>>713
面白いよね。>4人のヘドウィグ
逆に言えば、1シーズンも客を集められるってことなんだよね。
韓国って観劇文化が幅広く根付いてるのかな?
正直、日本だとこの韓国型公演が成功する気がしないw
715名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 00:39:04 ID:nTVQVjjJ
それだけの人数、歌唱力と演技力のあるヘドウィグを揃えられる層の厚さがうらやましい。
716名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 01:29:40 ID:a/lpiRO/
>>714
>逆に言えば、1シーズンも客を集められるってことなんだよね。
韓国では演劇も映画もタダ券もしくは割引券で観るのが普通なんだって。
映画なら払っても200円くらいだとか。
CDも売れない。
不法DLするのが当たり前だから。
(だから稼ぎに日本に来る...)
もちろんいくらタダでも全然おもしろくないものは観たくないだろうとは
思うけどね。
717名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 01:32:18 ID:+xBcPC5g
>>714
国が南北に分断されてるから、ヘドウィグの境遇やテーマを
日本でやる以上に切実に受け止められそう。
上演が多いのはそのせいかなと思ってた。
でも例えば山本耕史が出たラスト5イヤーズなんかは
韓国の方が日本より先に上演してるね。
映画や漫画なんかは政府主導で育成・助成してるそうだし
舞台関係も力入れてるのかも。
718名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 07:58:57 ID:ewn18Z1w
娯楽の少なかった時代の日本と事情が似ているのかな?
観劇(含・映画)の立ち位置がより大衆に近いというか
社会背景がかつてのドイツと似ているのも、
なるほどヘドという作品の受止め方に関係していそうだね

いずれにしても今回の休演劇、
例えば役者より作品先行(って意味伝わるだろうか)
かつ大所帯の四季みたいな所でもない限り避けられないのかな、と漠然と思っていたので
役者の個性がより演目を左右しそうな二人(一人?)芝居のヘドで
クアトロというのは目からウロコだ
719714:2008/06/04(水) 08:13:38 ID:z+HKo+ij
>>716>>717
レスありがとう!
確かに安く観劇できるんなら、みんな行くわな。というか羨ましいんだがw
社会背景も納得です。

そのことを聞いてますます日本で韓国型公演は難しそうだなぁ、と思いました。
第一にヘドウィグ・イツァークを演じられる役者(歌手)を数人集める時点で難航しそうだし。
韓国での公演の方が日本より遅かったにも関わらず、JCM来日LIVEが今まで実現しなかったのは
やっぱり日本の観劇文化がまだまだってことなのかも。
720687:2008/06/04(水) 20:01:29 ID:OK14rOBZ
ヘドのネイルカラーを↓から選ぼうと思うんだけど
どれがいいと思いますか?
アドバイスください(^^;)

http://m.maybelline.co.jp/(S(xgawx4553zlq1w45h0rewi45))/goods/goods_detail.aspx?goods_id=00000047
721名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 20:32:01 ID:H2XjKMHc
スレチを承知で聞くんだが
韓国は割引、無料券が基本って興行としてはやばいんじゃないのか?
それで質があがるのかな?
金を出さないで見るのは、街角で配っている試供品に群がるおばさん
と一緒じゃない?
金を出してみるからこっちも真剣だし、やるほうも真剣になるんじゃ
ないのか?

ごめんヘドには関係なくて。
722名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 20:45:40 ID:OKuN6gIi
でもあの盛り上がり方はすごい。客層も若いし。
あとあのめちゃ狭そうな小屋で見れるのがうらやましい。
ジョンがダイブとか言ってたのって、去年の韓国を受けて言ったのかなと思った。
座席つきの中野でどういう感じになるのかな〜楽しみだけど想像がつかない。
贅沢言ったらスタンディングが良かった。
723名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 21:12:07 ID:Rsx/QORg
客席がおばさんばかりで悪かったね〜。

ベルリンの壁崩壊から来年で20年。
客席にいる10代の子はその当時をリアルでは知らない世代だよね。
その中でヘドウィグがまだ普遍的な物語であり続けるのか
あるいは形やテーマを変えて転がっていくのか、10年後のヘドを見てみたい。

724名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 21:42:34 ID:xzvX5Cvm
>>723
若い人たちがライブのノリと熱気で気軽に観劇できるのは、とても良いことでしょう。
私のようなおばさんを排除してほしいわけじゃないけど、やっぱノリノリは恥ずかしいのよ。
725名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 21:50:33 ID:/egmvgHY
若くたってノリノリの中に混ざるのが恥ずかしい人もいれば
オバサンでも率先して踊っちゃう人もいるぞ
726名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 22:02:51 ID:OKuN6gIi
あ・・・別にそういう、嫌味で書いたわけじゃないんだけど。
そこ食いつかれるとは。気に障ったらすまなかった。
たぶん客が若いのは、前出のように代金が安いのも大きいと思う。
日本はチケット高すぎるんだよね。気軽にFACE通い詰められたらどんなに幸せか〜。
727名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 22:19:00 ID:8sVPLWwe
三上の時はトマト投げたいとか言ってたよねw
トマトまではいかなくてもダイブ位はして欲しかったなー
お上品な山本ヘドも良かったけど
ロックで下品で知的な元祖ヘドが見たい
次は是非スタンディング希望!
728名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 22:19:48 ID:/egmvgHY
高すぎっていうか、高い席もあっていいけど、もっと安い立ち見を増やすとか、
前方をもう少し高くしてその分後方や端の席を安くするとか、
若い(=ヒマはあるけど金がない)人も見易いようにして欲しいのは同意。
あと、劇場で手数料とってキャンセル受け付けるとかね。
WEやBWみたいに。
ヘドウィグはまだ出演者が少ない(でもバンド入れたら結構いるけど)だけ、
料金的にはミューとしてはマシだと思うけどさ。クオリティ考えると。
729名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 22:25:40 ID:z+HKo+ij
5万くらい払うから定期券にしてくれ!と思ったw>チケット
730名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 22:31:00 ID:iLvB/bA9
いいねぇ定期。
731名無しさん@公演中:2008/06/04(水) 22:50:50 ID:VDs8Cl7n
定期までいかなくてもリピーター割引!・・・回数券とか?
732名無しさん@公演中:2008/06/05(木) 21:34:14 ID:hpGXmjNN
『ピーター割引き』と読んでしまったw
733名無しさん@公演中:2008/06/05(木) 21:58:39 ID:pvvZ6iry
池畑さんは普通に割り引きになりそうだけどなw
734名無しさん@公演中:2008/06/05(木) 22:01:12 ID:Gsv1xngO
>>721
全くその通り。
だからあの国には独自の文化というものがほとんどない。
なんでもパクリまくりで金も頭も使わない、それが悪いことだと思ってもいない。
そういう意識の問題に気づいて正さない限り、何も生み出せず進歩もない。

安価で舞台が観られるのは貧乏人としてはうらやましいがw
どこの劇場でも、昔のタカラヅカみたいに1000円の三階席とかあればいいのに。

735名無しさん@公演中:2008/06/06(金) 20:58:00 ID:ms6c7G8v
お国柄のことはよく知らないけど、毎年クワトロキャストとかやってたら
最初は良いかもしらんが、だんだん粗製乱造になってくるんじゃない?
736名無しさん@公演中:2008/06/06(金) 22:05:50 ID:kj70fNMz
某レ○ゼのことか!
737名無しさん@公演中:2008/06/07(土) 20:53:00 ID:YVjGNcah
ヘドウィグのサントラを買おうと思ってるのですが、
映画版とオリジナルキャスト版、
どちらがおすすめですか?
738名無しさん@公演中:2008/06/07(土) 21:40:35 ID:jlyH7J5z
ヘドウィグDVDの映像特典は最高だった
739名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 00:07:24 ID:UFcQBqZ+
>>737

今度のコンサート行く予定ならオリキャスのほうが…
740名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 00:54:03 ID:koikWbpl
>>737
毎回出るね、この質問
両方買っときゃ間違いないぞw
741名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 00:57:47 ID:Gtf3OwnE
去年の韓国でのライブ、Johnがこんなに気合い入れてたなんて知らなんだ。
http://jp.youtube.com/watch?v=QkzMW0K_tbY
自分も韓国にはあんまり良い印象ないけど、>734は語気が強過ぎるなー。
742名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 02:00:35 ID:0+C8q9t3
ジョン韓国では韓服で登場だったから
日本でもキモノで登場してくれるはず!
743名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 03:46:05 ID:+Wne1mml
>>742
別にそんなパフォーマンスなくていいよ
自然に気持ち良くみんなで歌ってくれればそれでいい
744名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 04:31:25 ID:0+C8q9t3
自分は映画とジョンしか興味がないので韓国みたく
ジョンが気持ちよくノリノリでやってくれることを祈るだけ
745名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 07:36:57 ID:xzKzilQf
>>742
かわいかったね>韓服
ただ、なんというかキモノはパフォーマンス向けの装束ではないなw
746名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 08:40:21 ID:QO2kqblx
ちょと不安になったのだが、
打ち上げライブではスタンディングでお出迎えして
ずっと立ちっぱなしが当然だよね?
747名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 10:06:54 ID:ZepRlyDu
LIVEだから当然立つね
ただ、どんなLIVEでも座って見てる奴はいるよ
そんなに気にしなくていいんじゃないかな?
…見えなくても良ければw
748名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 10:12:08 ID:EVLDJdXh
どんな構成なんだろ。とにかくライブ!だから皆で歌いまくるの?時間どれくらいかなあ。
749名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 14:30:19 ID:qmNC8kn3
神戸あと2分で開場だけど列になってるわ。女性ばかりだけど山本目当てなのかな。席決まってるのに並ぶ意味あるんか?
750名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 14:34:13 ID:qmNC8kn3
なにこれ、まじ男いないわ。俺一人で来たのに。肩身狭そ〜〜もうちょい後から入ろっと
751名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 14:49:17 ID:xW+wUi99
>>749
グッズなど買うため?あとトイレw
752名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 14:58:28 ID:Hyg4yPF/
>>750
んなこたね。気にせず楽しんで来て下さい。
753名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 17:18:40 ID:McIFl0KE
入れやすいように劇場側が並べてるんでないの。
ZEPでも長々並んでたよ。
754名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 17:50:23 ID:BeUCdDN6
大阪難民ですが本日無事にリベンジして参りました。イツァークが存在感薄過ぎて戸惑ったw
カテコで大阪の事に触れてた。
「迷惑かけて申し訳ない。唯、皆で一つの目標に向かって
頑張ってた事は分かって下さいね」てな感じの事言ってた。
755名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 18:20:04 ID:zftRYVua
>>754
それはソムンさん含めての事なのか
中止になって以降の事なのかどっちなんだろ?
756名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 18:30:14 ID:xzKzilQf
>>755
神戸公演見てないからわかんないけど、ソムンさんのことは当然として
中止になったこと、またその発表がギリギリになってしまったことに対しての謝罪じゃない?
それ関しての怒りの声は山本側にも聞こえることもあっただろうし。
757名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 18:41:22 ID:HdPtAYqd
生きてると色んなことがありますね。僕もこんなことは初めてでした…
と言ってから、真剣な顔で大阪の件を語ってた。
他の話の時はニコニコ顔で、トークで笑いも誘ってたけどね。
758名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 18:41:44 ID:QO2kqblx
>>747
いや、私は立ちたかったので逆の意味で気になってたんだw
759名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 20:06:13 ID:8o9XeSBu
山本君の謝罪に廻りは泣いてたよ
私も含めFCチケだったから皆ヲタばかりだったけど。
760名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 21:35:33 ID:N7LBSB+2
廻りって客席?
きもいなあ・・・・ 自分もFCだけど。
761名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 22:08:59 ID:ybIPA8cz
FC席だから別にいいんじゃないの。
会場響き渡るくらい泣いてたら引くけど。
762名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 22:28:04 ID:BZDHr7NL
だよなぁ。
山本の気持ちもだけど、大阪難民で神戸リベンジ出来なかった友達のこととか考えたら
涙出てくるよなぁ
大阪公演分の返金と一緒に何か山本からメッセージ来るかな?
神戸で言ったことと同じ言葉でいいから何か言って欲しい
763名無しさん@公演中:2008/06/08(日) 22:49:47 ID:8o9XeSBu
私も悔しくて悲しかったけど一番悔しいのは山本君とソムさんだったんだって
神戸でやっと理解できました。
生きてると本当にいろんなことがあります。
地震だってまさか被災するとはおもってなかったし。
でも同じ時間を生きてライブに居れたことが凄く嬉しかったよ。
764名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 00:05:23 ID:Fqnn/17W
>>758
なるほどw
確かに少しおとなしめの曲だと座る人もいそうだな
765名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 00:23:37 ID:HUKQHjE1
映画版を去年見てて、ストーリーの大体の流れとか曲の内容をそれなりに把握して、
今回のを見た自分は凄くいい舞台だと思ったし、途中ホロっとくるとこもあったんだけど、
会場を出るとき、「意味が分からん」とか言ってる人とすれ違うと、やっぱりもうちょっと、
歌詞の内容を知る術を客に与えてほしいなあと思った。
具体的にどうしろってのは思いつかないけども。今さら日本語で歌われてもなあとも思うし。
けど、何か勿体ない気がして。
766名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 00:27:46 ID:+dSHJTJJ
まあ、立とうが座ろうが楽しみ方は人それぞれだからね。
自分がちゃんと楽しめる人は結局他人が別のスタイルで楽しむことも尊重できると思うし。

>>765
合うか合わないか、もあるからその辺はその人次第だと思う。そこまで他人が踏み込むことはないよ。
自分のそのときの興味の向き方や精神的な状態ってのもあるしね。
そういうことも含めて、舞台にしろ映画にしろ、そのときに気に入るかどうかはご縁じゃないかな。
5年後にはびっくりするほど嵌る、てことだってあるわけで。
映画見てもわからなかったけどこの舞台を見て初めて意味がわかった、て
ブログに書いてる人もいたよ。
767名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 00:41:41 ID:hVYWmBUl
そう、映画だってそんなに明確に描かれてるわけじゃないんだよね。
月日の流れがわかりやすい分人間関係が見えやすくなってるくらいだ。
歌詞だって自分は訳詞が頭に入ってるとは言い難いw
ただ「こんなことを言っている」ぐらいの感覚で聴いている曲も普通に泣けるしなぁ…。
不思議なのはジョンと山本で泣ける曲が違うこと。
768名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 00:45:27 ID:DTVM48Q9
歴史的、政治的、宗教的な内容も含まれるから難しいよね。
ママの彫刻のくだりとか、映画見ててもわからんかったし(ここで教えて貰ったけど)
頭で理解するのは難しいけど、感じることはできたよ。
769名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 00:53:09 ID:gcp5BX5r
意味がわからないからって面白くない、とは限らないし、
わかりやすいから感動するとも限らないと思う。
770名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 01:06:07 ID:UUc66U6J
難しいところだよね
日本語だと字あまり感たっぷりになって意訳でしか曲に乗せられない
それに日本語はリズム壊しやすいしな
原語の来日オペラ観に行っても端や上にある字幕を見てたら
舞台に集中できないし、舞台自体観ていないことがある
でもヘドウィグは感じるだけじゃもったいないな
ストーリーだけでも予習してあったらもっと深いところで感動できるのに
ってあると思う
771名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 01:28:10 ID:HUKQHjE1
私は中学生レベルの英語すら怪しいので、前知識がなければ、
「大体こんな感じの内容かなー」程度の理解すら出来なかったと思う。
お母さんの話の内容も、性転換手術がどんな結果だったかの基本設定も多分分かんない。
ヘドウィグがトミーの前で歌った言葉も、ヘドウィグに対するトミーの答えも、
というよりヘドウィグが鬘とってから最後までの流れ全部、解釈を頑張れるレベルの理解すら不能。
もうちょっと勉強しとけよって話ではあるんだけど。
772名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 01:35:00 ID:R6PbE8pm
ていうか、アングリーインチの意味はチラシなんかで
あらすじを5行くらいで紹介するの見ればわかるし
愛=カタワレの由来はプラトン以来色んな物語でモチーフに使われてる。
あとは芝居と動きで考えりゃいいと思うけど。
なんの話かも全く確かめずにこんな高いチケット買わないでしょう、普通。
773名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 01:58:07 ID:NAgX0MJJ
いまだに大阪の件を山本の所為にして謝罪させたい人が居るんだね
びっくりだよ。裁判でも起こしてみたら?考える頭があったら
山本宛で無くプロモーター宛てにしてよね
初演と同じ解釈でやってるのに未だに同じ事で苦言や疑問をここに投げてる人いるし
チケットも決して高いとは思わないけど、高いとか色々言う人は予備知識得る方法
いっぱいあるんじゃないの?初演じゃないし、もう一度言うけど。
初演よりずっとパワーアップしてると思ったよ
774名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 02:03:52 ID:UUc66U6J
>>773
もちついて人の書き込み読めw
例えば772だって「チケットが高い」ということを言いたいわけじゃないじゃないか
775名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 03:54:09 ID:sRCB9Mz/
この物語は特に・・
『親切な説明』と『洗練された深みの演出』のバランスに苦心するストーリーだろう。
両者は常に背反する。
わかりやすい説明にばかり心を砕けば冗長さが印象付けられてしまうし、
奥深さの演出ばかりに凝れば物語の筋道やセリフの意味内容がぼんやりとしてしまう。
ただこの演劇は初めて観る人の心にも衝撃を与える爆発的な力を持っているし、
また重ねて観る人には噛めば噛むほど味が出る・・癖になる、虜にする魅力も持っている。

残すところ、後2回。
存分に味わって記憶に深く刻んでおくつもりだ。
776名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 04:12:01 ID:sRCB9Mz/
Finalの最終日は・・
Origin of LoveとSugar DaddyとAngry Inchの3つから2つやってくれるかな?
やってくれるのが当たり前ではないが、やはり盛り上がるので期待したい。
Origin・・は物語の象徴だから欠かせないとして・・
楽しいSugar・・と、パワーのAngry・・のどっちか。

俺はAngry・・がいいな。
去年もよかったけど、今年のこの曲はカッコよすぎる。
この曲の時、後ろから、少し冷静に眺めてみると、
会場の盛り上がりもハンパなくて、狂喜乱舞する人もあちこちに発見できる。
意味的に、この曲もHedwigの象徴でもあるしね。
They dragged me to the doctor one day..I got an angry inch..の最後
inchの部分をのばして歌うところ?なんか最高だ。
本当は3曲やって欲しいとこだけど、それは無茶だよなぁ・・
777名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 08:22:48 ID:qBi9dJ6f
カテコの心配?w>>776
778名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 09:38:16 ID:vFSuy9tk
望月さんのブログ、コメント投稿中止になってた
誰かマナーの悪いのが特攻でもしたのかな・・・
779名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 10:00:37 ID:d3J2kfGl
>>778
自分が見た限りでは普通にコメントできるけど
780名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 10:41:59 ID:vFSuy9tk
6/4以降の記事は現在止められてるよ、また復活するかもしれんが

今引き返したらイツァークの写真付記事更新されてた
なるほど、ちょっとかわいらしすぎるイメージだね・・・
781名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 10:54:47 ID:kBfF6rv6
神戸終演後、時間がなくアンケート出せなかったのだが
あとから郵送できる?
送るとしたらどこへ送ればいい?
今回は色々あったから感動も含め、どうしても書きたいんだよね。
782名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 11:05:11 ID:JXYnee9z
>>781
用紙の下の方にFAX送付先か住所書いてない?
783名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 11:16:34 ID:kBfF6rv6
神戸国際会館ていう会場名のみ。
演目内容に関することだから、会場宛じゃダメだよね。
784名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 12:00:40 ID:/UwoPr3C
>>780
自分は投稿できるようになってたよ…?
トラバはOFFみたいだけど
785名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 13:44:08 ID:SdfPD/I8
〉〉776 あの全身全霊の取り組み方をみてると、本編終了後は灰になりそうだ。そう思うと、燃え尽きた人にカテコで求めすぎるのはどーなのかと、自分も見たいけども思うわけで。
786名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 16:47:41 ID:WED5850s
>>783
神戸は主催と問合せ先が神戸国際会館だから、そこでいいんじゃないの?
東京の時はFAX先=問合せ先のキョードー東京になってたし。
まぁ厳密なことはここでは分からんと思うので、
心配なら会場に問い合わせてみては。

787名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 17:01:31 ID:YaQ2H7VG
大阪はドラマシティがよかった。
788名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 17:15:16 ID:ThuuuZhX
mixiでレポ漁って読んだけど、ファイナルにめちゃめちゃ行きたくなった…
仕事が恨めしい
789名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 19:20:51 ID:oeQbTJZ2
>>788
同じく。いきたい・・・・(涙)
790名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 20:49:47 ID:71p5DEYq
そんなに熱気の伝わるレポが多かったの?
791名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 21:03:09 ID:hVYWmBUl
基本mixiのレポは身ばれしてる分、褒め感想が中心だからねぇ。
でも、今年のヘドウィグは結構褒めているブログが多かったように思うよ。
去年の山本ヘドウィグは正直、見ていて痛々しいところもあったけど、
今年は山本耕史なりのヘドウィグを見つけたみたいで、見ている方も爽快な気持ちで帰れたよ。
792790:2008/06/09(月) 23:11:16 ID:sRb9udAo
や、好意的なレポが多いのを疑うわけでなくて、
ここへ来て突然だったのでなんかこれまでとは違うのかなーと思って。
今年は完成度高い上に、地方のアクシデント故とはいえ一人芝居バージョン見て、
まだまだ可能性が広がるのを感じた。
793名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 23:16:07 ID:zA06jLnY
腐った女って前頭葉ないからね。
794名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 23:29:46 ID:lZFqRW0R
山本もおりたってほんと?
795名無しさん@公演中:2008/06/09(月) 23:39:01 ID:sRb9udAo
どこでそんなデタラメを拾ってきたのか >>794
796名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 00:17:54 ID:fvOV3OEo
おりてくれたら万々歳
797名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 00:24:11 ID:ep+zbP8P
打ち上げライブが流れちまうじゃないか
798名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 00:56:55 ID:6Qvu2Oig
タクさんが復帰してくれるのはもちろん嬉しいけど
望月さんのイツァークもちょっと見たかったな。
799名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 01:15:44 ID:QOfTbdZB
>>798
望月さんが見たいのか、一人芝居バージョンになったヘドウィグを見たいのか知らんけど
望月さんに興味があるならRENTに行けば見られるよ。
800名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 01:44:43 ID:6Qvu2Oig
>>799
望月さんが演ってるイツァークと、一人芝居ぽいヘドウィグが見てみたかった。
801名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 02:24:43 ID:dQtO7cQv
ていうか>>799はどこを縦読みw
802名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 04:00:55 ID:1KMfrCHV
山本は信者しか行かないからレポがいいのは当たり前だろ。
今年のフェイス俺が行ったときはマジで俺しか男いなかったぞ。
803名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 04:45:46 ID:I/hWxfnj
純粋にヘドウィグ自体が好きな人はあまり見にいかないってこと?山本版はあまりよろしくないの?
804名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 04:58:58 ID:7g5a+Ckl
自分はヘドウィグが大好きなので三上版も山本版も見に行ってないYO
805名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 08:31:25 ID:kR8ETy4V
ヘドウィグって演目自体が大好き。
映画版も三上も山本初演も再演も好きだよ。
今回はイツァークが変わって別のバージョンになったって聞いたから遠征かけた。
悪くなかったわw
山本版がよろしくない訳ではないけど最高だとは思わないので別のヘドも見たい。
806名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 08:55:30 ID:MQ7uSTwb
>>803
ヘドファンだけど観に行ったよ
山本は、雰囲気は好きだよ
ここにはヘドヘッドはあまり居ないみたい?
以前は結構居た様に思えたけど。
兎に角今は打ち上げが楽しみで、落ち着かないw
807名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 13:28:08 ID:ybkgNhQG
もっと宣伝すればいいのにと思った。勿体無い。
808名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 15:02:34 ID:AmLhCvAZ
ライブって何時間くらいやるんだろう?
遠征なのでそれによって帰りが変わってきちゃうんだよね
809名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 15:04:21 ID:w60lg1ey
>>804〜806
なるほど。様々なんですね。
自分は初めて見たからすごいなーってだけ思ったけど。
いろいろ見てるヘドファンの人たちから見たら正直なとこ
どう映ってるのかなーと思ったもので。ありがとでした。
810名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 17:01:11 ID:MQ7uSTwb
>>808
曲数がそんなに無いから、いいとこ2時間って感じじゃないか?

>>809
多分ヘドファンは柔軟性があると思う
どんなヘドでも見てみたいというかさ
811名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 17:11:53 ID:AmLhCvAZ
10時には電車乗れるよね
812名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 18:51:09 ID:uuEQ/yMo
山本ヘドウィグから入った者だけど、これだけ世界で演じられてるんだし、
本当にヘドウィグは無限の存在だと思う。
昨年は○○のヘドウィグはヘドウィグじゃない!みたいな意見もあったが、それはどうかと思うよ。
もちろん好みはあるだろうけどね。

この先ヘドウィグを演じる人はJCMを真似するんじゃなくて、自分のヘドウィグを演じてほしい。
山本版初演が不評だったのは、自分のヘドウィグが見つかってなかったからじゃないかな?
813名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 18:56:51 ID:Qu4yU0PF
自分は初演の可愛いヘドも好きw
瑞々しいヘドウィグって本当にぴったりだと思った
814名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 18:59:15 ID:y41pkf9t
不評とか好評とか、一括りで語る必要も意味もないと思う。
それぞれ好みも感想も違って当然だし。
815名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 20:50:11 ID:NJzHwCsH
48歳、男。
映画のファンなので、どちらかと言うとJCM目当てで打ち上げに
行きます。
一人で行こうと思って女房に話したら「山本見たい〜♪」と言いだし
夫婦で観に行く事になった。
山本氏のヘドウィグにも期待してます。(^^)v
816名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 21:11:50 ID:AzuuC3Es
山本くんは芝居の中でヘドウィグとして歌うのと、カテコで山本耕史に戻って歌うのとでは
テイストがだいぶ違っているけれど、ライブはどういう構成にするんでしょうね〜?
WLTのヘドウィグバージョンなんて悔しくなるくらい色っぽいwあとWig in a Boxのファルセット
ライブであれを歌うとどんな雰囲気になるんだろう
817名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 21:35:26 ID:w60lg1ey
ほんと、どんなステージになるんでしょうね。
想像がつかない・・。
818名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 22:06:14 ID:MQ7uSTwb
>>811
余裕だと思う
キャパもそんなに大きくないしね
819名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 22:24:32 ID:X8kbX0GZ
>>818
キャパって中野サンプラザのこと?
客席数は新宿厚生年金会館より多いよ。
2200越えてるから、ホールとしてはかなり大きいと思う。
まあ、競技場とか使うようなコンサートやイベントに比べりゃ早く会場を出られそうだね。
820名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 22:43:13 ID:Z0stIDRQ
一応中野サンプラザの予定表だと、大打ち上げライブは終了時刻が21時になってる。
まあ多少オーバーしたり出るのに時間かかっても駅近いから10時には中野発の電車乗れると思う。
821名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 23:31:26 ID:MQ7uSTwb
>>818
2000位なら退場にもそんなに時間かからないよ
822名無しさん@公演中:2008/06/10(火) 23:34:09 ID:MQ7uSTwb
自己レスしてもうた >>819
すまん
823名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 00:08:24 ID:+1ZOYto3
ファイナル、14日は無理としても15日の方は
ジョンが見に来たりしないかなw
824名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 13:26:56 ID:ZJaphNYr
>>816
ヘドウィグの扮装じゃない時はちょっと照れ臭そうに歌うよねw
ようつべで韓国のライブを見るとヘドウィグの恰好で歌ってるから、おそらく
日本のライブもそうなんだと思うけど、どんな風に盛り上げてくれるのか気になる。
ジョンと打ち合わせもしないといけないだろうから、15日来てほしいね。
825名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 13:37:49 ID:Ekip2M6W
>>824
私も韓国版初めて見てみたんだけど
あの異常な盛り上がりすごい・・。
今回ホールだし、でかいし、どう構成するのか。
826名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 13:57:30 ID:3Ukl46Ni
827名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 16:19:40 ID:yubHBged
>地方公演に行った人

劇中、立ったのは最初とアングリーインチだけ?
シュガーダディーやミッドナイトレイディオの手を上げる所は
やっぱ多くの人は立たなかった。
828名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 17:29:46 ID:je7KrpUx
なんで立たなきゃならないの?
そんなの個人の自由じゃないかな。
最近自分が盛り上げる!みたいな山本オタがいて
真っ先に立ったり、変なコスプレしてて目につく。
グリーンとか白のウィッグとかすでに違う方向に行ってるし
必ず前列のFC席にいるから見たくなくても見なきゃならん。
829sage:2008/06/11(水) 17:55:00 ID:U5E37Sre
それこそ個人の自由なんじゃ…。
830名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 18:20:26 ID:bl2atmyw
>>828
誰も立たなきゃならないなんて言ってないw

>>829
禿同ノ
831名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 18:30:01 ID:Jtx1j4fV
個人的には立ったり座ったりバタバタするのは好きくない
ヘドに限らずロックミュージカル?って、ライブのノリでいればいいのか
観劇のノリでいればいいのか戸惑うんだよね(ロックユーがそうだった)

そんな私は映画から入ったライトなヘドヘットですが
832名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 18:52:43 ID:1XiXvkOv
ライトなヘドヘッドって、わかるようでわからない定義だなw
だいたいの人が当てはまれそう。

名古屋2日目シュガーダディは結構立ってたよ。
中ほどのぴあの席だけど。ヘドが立つの煽ってた。
833名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 18:57:40 ID:kewbuSGL
>>825
最前で本人出てきたらぶっ倒れるぐらい盛り上がれる自信ある。
・・・個人的にはw
やっぱりZEPPとかBLITZとかがよかった
チキショー 
834sage:2008/06/11(水) 19:32:24 ID:l3XL7EK4
>>828
ウィッグかぶろうが、立とうが、自由に楽しめばいいじゃん。
自分もやりたいけどできないやつがこういうこと言う。
イタイな、おまえ
いろいろ読んでるけど、自分が盛り上げなきゃなんて書いてないし。
人にも強制してないぜ。
自分流じゃないと嫌ってのが、ヘドじゃないじゃん
835名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 19:56:16 ID:vH+sMmUL
>>828
個人の自由と言いながら
人の格好や、やる事にケチつけて一体何が言いたいんだか

そんなに見たくないのなら
ブリンカーでもつけて観に行ったらどう?
836名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 19:56:30 ID:Av3JmXko
上演時間も短いし濃度も濃いから、Long Griftくらいからもう
あぁああ終わるのやだ〜〜って焦る。
他人のことを気にするのも見方気にするのも、自由っちゃ自由だけど
時間が勿体ないわー。立とうとか座ろうとかそんなの、いちいち考えてない。
837sage:2008/06/11(水) 20:07:58 ID:l3XL7EK4
自分はむしろ、もっといろんな色の頭がいたらいいのにと思った方。
派手な人とかロックな人を見かけると嬉しくなった。
なんか客席が派手な方が楽しい。
838名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 20:15:43 ID:mFgGLYyZ
>>825
韓国の人は、対象がなんであれ盛り上がり叫びまくるんだよね

フィギュアスケートの試合だって
ジャニコンみたいに凄かったよ
839名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 20:19:36 ID:Jtx1j4fV
たしかに国民性の違いというのは決定的だな
だからといってリピーターになるほど気に入ってるわけではなかったり
840名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 20:41:33 ID:GOJcBkhR
Midnight Radioで映画と同じく最初から手を挙げればいいのにといつも思う
手を挙げろ!と言われて恐る恐る挙げるよりか全然格好良いし、挙げ易いよな
841名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 20:56:56 ID:l3XL7EK4
837zです。スミマセン
間違って名前欄にsage
842名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 21:35:09 ID:ZJaphNYr
>>840
そう?
リフトアップユアヘァ〜ンズ!で盛り上がってきたところでみんながガッと挙げるのが
個人的にはすごく気持ちいいんだよね。
まぁこれも個人の自由だけどw

確かにおどおど挙げるのは格好悪いなぁ、と思ってしまう。
843名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 21:45:22 ID:1XiXvkOv
ジョンのMNRはある種の軽やかさがあって、喜び讃えるような雰囲気だけど
山本のMNRはズガーンと直球で、初めからわーって感じになるというより
ど真剣に聞いてしまう。イツァークとの絡みが後の方だし。
どっちのMNRも好き。
844名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 22:14:52 ID:WcEWe2MR
山本はロックミューだから立って盛り上がってもらいたいのかな?
自分はヘドが大好きで例えヘドがストプレで上演されたとしても見に行きたいヘド好き。
前方席の山本ファンが率先して客席煽って立ったり、それを山本が喜んでたりとかって
出演者やそのヲタに見方を強制されてるみたいですごい嫌だ。
山本ヘドは好きだけどこれからもこんななら早くヘドを手放して欲しい。
845名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 22:22:04 ID:7jnuH76a
あるヘドウィグは「立ってても座ってても、寝ててもいいのよ」って言ってた
846名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 22:24:37 ID:l3XL7EK4
周りがどうこうって、気にして観たことないけど。
自分としては、むしろ、あの曲がかかって座っていられるのが不思議。
ストプレのヘドなんてヘドじゃない。
曲命だけど。
これは、自分の好みだけど

ってか、どうして強制されたとかこうやらなきゃいけないとか、
そういう風にとるのかがわからん。
好きに楽しんでそれでいいじゃん
847名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 22:24:45 ID:KO5zkMkh
>>844
そういうアナタには後方席や2階席で見ることをお勧めしますよ
あるいは立見席
立ち上がる客たちもセットというか舞台の景色の一つとして外側から見ることができ
ライブをやっているという臨場感も一層増して感じられます
848名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 22:42:20 ID:1XiXvkOv
自称ヘド好きの人のレポでも、なんで立ちっぱなしじゃないんだ!!って怒ってるのとか
笑いが起こるなんてヘドじゃない!って怒ってるのとか、色々あるね。
そうだっけ?って思うこだわりもよくあるw
あんたもカントも……だぬ。
(↑言ってみたが実はこのくだりとフリの意味がいまいち分かっていないorz)
849名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 22:45:24 ID:8GKmw2c2
この話題って、よく出てくるね。ループするしちょっとうんざり。
のって来て立ち上がっても良いし、感動のあまり動けないこともあるんだから。
立つことの強制云々って言うのは詳しく書かないけど、
実際にそういう風な動作をしたヲタがいたってことも事実。
850名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 22:46:46 ID:Rkzlw8q9
ドラムのNAOさんのブログに、エリカちゃん神戸で卒業という記述があるね。
これで間違いなくファイナルはタクさん確定だな。
て、まあそう思ってたけどw

>>844 ヘドはほぼ独り舞台なんだし、日本の演劇界の現状を考えると、
主役のヲタが多いのは仕方なんじゃないか。
誰がヘドをやっても、日本では状況はあまり変わらないと思うけど。
851名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 22:49:42 ID:Ypp8qHDN
なんでもいいんだけどさ
カッコイイお客さんがもっといればいいのになーーー

て、思います。
852名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 22:52:02 ID:TrDcw0hA
>>851
自ら率先してカッコよくなってよ
853名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 22:56:00 ID:l3XL7EK4
>>851
禿同
854名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 22:59:38 ID:i3l0RZ9C
見てる人なんてどうでもいいけど…
855名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 23:01:04 ID:vxic5MVZ
自称ヘドウィグファンの人って舞台じゃなくて観客の感想書く人多いよねw
856名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 23:01:31 ID:WcEWe2MR
>>850 まあね〜。
でも三上さんの時は月間ミュージカル誌で年間2位だったか3位になったじゃん。
山本バージョンはそういう広がりや熱がないというか・・・
比較しても仕方ないけど三上版より映画ファンを取り込めなかったのかな・・・

>>848 カントは哲学者の名前。かつ俗語で女性器のこと。
「なんでもかんでも欲しいものが手に入るって訳じゃない」っていう言葉を
「あんたもカントも・・・・」でいくつかの意味と言葉遊びを重ねてるのかと思ってた。
こうやって解説すると分かったような分からなかったような、つまらんな。
857名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 23:02:57 ID:ZJaphNYr
>あんたもカントも
「カント」はアメリカの俗語で女性性器のこと。
だからアメリカ人はイギリス人が「I can't〜」って言うときにニヤニヤするらしい。
858名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 23:04:07 ID:vH+sMmUL
>>848
老人が見に来てたのにも萎えてたよねそこ
老人がヘド見ちゃいけないのかよ!って言いたい
それこそ忌むべき壁じゃないか

初演で踊り狂ってた背広のオジサンを見せてあげたかったわ
859名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 23:06:48 ID:TrDcw0hA
>>856
パルコの前作とは、上演形態も宣伝体制も、映画からの経過期間(ネタの新鮮さ)も違う。
でも、会場全体から言ったら山本ファンばかりで占められてるのって、ほんとに前の方だけだよ。
後ろで見てみりゃわかると思うけど。

860名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 23:09:12 ID:Rkzlw8q9
そうそう、ヘドはこうあるべきっていう思い込みこそ壁だよね!
ヘドの世界観を実感として理解できるのは正直40代以上だと思うけど。
て、中学生でも凄く感動してた子もいたから、ホント、年齢は関係ないよ。
それだけの作品としての力がヘドにはあるって!
861名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 23:21:08 ID:Ypp8qHDN
自分はそういう難しいこと言いたいわけではなく
単に、おしゃれなゲイのお兄さんとか
近いんだから二丁目のお姉さんとか
もっと混じってたら楽しいのになーと思うだけ

自分もおしゃれしてってるつもりだけどねー いまいちだなw
別におばちゃんが多くても、おばあちゃんがノリノリでも
それはそれでいいと思いますけど。
862名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 23:22:40 ID:LArFnw/B
>>861
ゲイのお兄さんは決してお洒落な人ばかりじゃないんですよお嬢さん。
863名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 23:28:39 ID:ZcgKF5xA
>>861
だったら最初からそう書けばいいのに。

自分は、異臭レベルの例えばキツイ香水やニンニクの臭いさせてたり、
視界を塞ぐような髪形や小道具を持ってなかったら、それでいい。
老若男女、どんな格好した人が観に来ても良いと思う。
864名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 23:30:55 ID:Av3JmXko
立ったり座ったりがテキパキしてるのにちょっと違和感を覚えるんだけど
あれなんでささっと座るんだろうね。初演でたまに言ってたみたいに、
ヘドがまあまあ座りなさいって言えばすんなりいくのに。
その隙すら与えない素早さで、感心するけどなんか笑える。

>>844
ジョンは「ヘドバンでノレるロックオペラ!」って言ってたっけな。
ミカヘドはファンからの馴れ合いが良くも悪くもかなり激しかった。
山本ヘドは世界的に見てもかなり馴れ合わないヘドな方だと思うけど。
865名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 23:40:44 ID:LArFnw/B
>>864
ミカヘドのときのその「みんなたち」の空気に慣れてた人たちが
初演でぼろくそに言ってたんだよなあw
866名無しさん@公演中:2008/06/11(水) 23:59:47 ID:pLWBGiur
「みんなたち」って表現嫌い。
一般的な言葉じゃないので、まず特別な意味を持つと解釈せざるを得ない。
んで、「みんな」っていうのは結構漠然とした多数を示すけど
「たち」って、「わたしたち」とか「あなたたち」みたいに、
結構特定の集団(自分を含む)を、十羽一絡げにされてる感じがして嫌。


打ち上げでは一切座る気ないけど許してもらえる?
867名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 00:04:24 ID:hEFupQk3
>>859

山本ファンではない男の私が前の方の席になってしまった。
やっぱ浮いちゃうかなぁ〜。
ま、wildsideを歩いてきた筋金入りのロックファンなんで大ジョブと思うが・・。
868名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 00:12:57 ID:p39XatM0
>>867
ファイナル公演?それとも打ち上げの方?
浮くことなんて全然ないと思うけど。どの席に座ろうが、一人ひとりは違うもの。
869名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 00:18:17 ID:pE3NHJZ/
正直周りに合わせて
立ったり座ったりしてるよ、自分。
なんでここで立たないの?
と思ってる人は
是非立ち続けてうちらを先導してほしいね
870名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 00:19:05 ID:1MvH0FEK
>>864
そうなんだよなあ
逆に「自由に楽しまなきゃ!」と頭でっかちになってる感じだ
良くも悪くもロック慣れしてないというか
もっとヘドが引っ張ってくれると客も楽だろね

>>866
「〜たち」は一部の姐さん達が使う言葉だからかね
ちなみに自分も座らんよ
871名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 00:19:54 ID:G/Nu0OuY
ライブでも立っていてもバラード系になったら座ったりしているけどな
なんでヘドだとそんなに立つ座るに拘る人がいるのかわからん
872名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 00:20:26 ID:D03ooKMr
自分は山本ファンでもあるけど、それ以上にロックファンだよ!
しかも日本語のロックはかなり苦手という偏ったw
いわゆるアメリカかぶれのホットなバカですw
873名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 00:27:56 ID:7/jqS6Om
老若男女立つなり座るなり踊るなり好きにしろと思うけど、一個だけ文句を言うなら
「ロックで手拍子するなら裏拍だろ!!」・・・っていう。 
いやこれは耳に入るもんだからー。表裏入り乱れた拍手の渦@地方 はきつい。
初演イツァークからタンバリンかりてきて音頭とってくれ!って思ってしまったw
874名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 00:31:15 ID:NnEjdrDI
>>873
同意し過ぎてフイタw
875名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 00:31:25 ID:p39XatM0
逆に言うと、裏拍打てない(くらいロックに馴染がない)人でも楽しめてるんだから
喜ばしいことじゃん。
876名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 00:34:52 ID:1MvH0FEK
あれだ、ジョンの5,6,7,8みたいなもんだw
877名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 00:39:41 ID:HPc2CeGQ
表裏の違いがいまいちわからないんだけど…
1・2・3の1で手拍子開始が表、2で手拍子開始が裏ってこと?
なんていうの、一拍置いてから手拍子というか。
ごめん、書いたらますますわからなくなった、説明お願いしますw
878名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 00:42:58 ID:G/Nu0OuY
「んちゃ んちゃ んちゃ んちゃ」の「ちゃ」で手を叩くのが裏拍
879名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 00:45:34 ID:1MvH0FEK
ンパンパだな
曲に合わせて上半身全体で大きくノってみるとわかり易いよ
880名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 00:46:48 ID:p39XatM0
>>877
1拍おくんじゃなくて、半拍おいて打つと 878になるよ。
いち、にい、さん、しい、の4拍子でち、い、ん、い、のとこで叩く。
881名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 00:49:39 ID:CzXM+75V
要するに、SugarDaddyのことですねw
自分もこれは裏拍じゃないと気持ち悪い。
でもオモテで打ってる人とぐちゃぐちゃになってしまうくらい自分はリズム感が無いので、
この曲は身体でノることにしています。
882名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 00:51:59 ID:kgrw4mrI
音楽のリズムでン・チャ・ン・チャで、チャで叩くんだぜよ?
チャン・チャンて風に叩いてたらダメよ。そりゃ演歌
分かりにくいかなスマソでもリズムだぁな
883名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 00:54:05 ID:G/Nu0OuY
神戸の2階で観たけど距離があるからかビミョーに曲が遅れて聞こえる
目には前の席の人たちの手拍子が目に入るからそのズレが気持ち悪かった
884名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 00:57:14 ID:kgrw4mrI
神戸の前の方で踊り狂ってましたのは私です
気持ち悪かったらゴメンよw
陶酔してましたw
885名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 00:59:12 ID:7/jqS6Om
>>883
ファイナルの厚生年金もちょっとそれある。
気持ち悪いとまではいかないけど、なんかもわっと。
886名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 01:01:32 ID:G/Nu0OuY
>>884
ごめん、前で手拍子をしている人たちが気持ち悪かったのではないので
・・・わかってくれているだろうけど一応念のためw
887名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 01:04:48 ID:p39XatM0
大会場なんてそんなもんです>音の伝わり方のズレ
だから少々のことに目くじら立ててちゃつまんないって。
888877:2008/06/12(木) 01:06:33 ID:HPc2CeGQ
みなさま即レスありがとー!説明の上手さに感動。
自分も裏拍してます、ロックバンドのライブに通っていたのが良かったのか自然と身についてました。

いやしかしすっきりした、今夜はよく眠れそうです。
889名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 01:11:36 ID:kgrw4mrI
>>886
ウソウソわかってますがなww
にしても神戸国際ホールは他に比べて2階との高低差ある思うな。
そんな遅れて聞こえるとは知らんやったなぁ
890sage:2008/06/12(木) 01:24:54 ID:jiBqJF5y
前の方にいても手拍子が合わないのは気持悪いもの。
広い会場なら反響があってよけいだろうなぁ。
みんな気持良さそうにしてるからいいとは思うんだけど
やっぱり嫌だわ。
891名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 01:27:56 ID:pE3NHJZ/
どっちにしてもシュガーはズレるのわかってるので
Face後半からは体を動かしたり
もも叩いたりして
手は叩かないようにしてるよ。
892名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 01:28:38 ID:kgrw4mrI
midnight radioをまた聞いてしまった…今、好きで好きでたまらない、寝ても覚めてもヘドだ

いや前から好きだったんだが更に
893名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 01:38:33 ID:pMaAmHaR
山本ヘドのCD欲しい。
894名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 02:13:06 ID:kYjoJbdA
同意。「Angry Inch」のビブラートたまらん。
895名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 03:32:20 ID:HGuJaNXa
>>885
厚生年金の音の悪さは有名だからね。
あそこ自体、今使う人が少なくなってきているからなぁ。
できればZEPあたりで、オールスタンディングでどうだろうか。
いまさら言ってもしようがないけど。
896名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 07:30:30 ID:0j4LYPLU
ZEPP東京?キャパ大きすぎてハケないよ多分
PA微妙だし

スタンディングがよかったには同意
次回はFACEじゃなく恵比寿に移ったリキッド辺りを希望
897名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 09:05:53 ID:KwlDkQ3k
ってことで、ファイナルは派手なウィッグでいきますが
許してね…
一度かぶってみたかった
898名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 09:54:14 ID:HGuJaNXa
>>896
はけないですかね、ここの盛り上がりをみていると
大丈夫そうなんですけど…。

リキッドいいですね、FACEで再演しないでそうして
くれればよかったのに。
899名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 17:55:07 ID:69oQEo4i
凄くどーでも良い事でスマン

音楽的に言えば「ンチャ」表記の時点で裏拍表示
ンチャのチャで叩くから裏になるという解釈は正確ではないのです

立つ立たないはその時のノリ次第(結果大抵立ってしまう)なのが自分にとっては自然な行為

なんだけども、立たないと後ろから「何故立たないんだよ」と蹴られたという話を聞いて、なんだかなあと思った
900名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 18:08:08 ID:2bPK87oG
>>899
別の役者の別の舞台の話じゃなかったっけ?>蹴られた
901名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 18:47:55 ID:69oQEo4i
>>900
いや。
誰が誰にやったかなど詳細知ってるし間違いない悪習

以上

まぁ各自人の容姿やたち振る舞いにケチ付ける前に、各自の楽しみかたを尊重し、
最低限のマナーを守ってそれぞれが楽しめれば良いかと
902名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 21:25:47 ID:X/RSaPuV
>>896
亀レスで悪いけど。
895はファイナルが厚生年金でなくてZEPPだったらよかったのに、て話なんだから
キャパが大きすぎ、は的外れだよ。厚生年金が2000席、
ZEPP東京はフルに使っても1200席なんだから。
厚生年金のファイナル、もう本当の端席しか残ってないじゃん。

東京公演、自分は恵比寿リキッドよりも新宿FACEがいいな。
駅に近いし、場末感漂う雰囲気出てるし。
恵比寿よりも新宿の方が各路線の接続も良いよね。
903名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 21:30:16 ID:XZw5bLQr
スタンディグでのキャパで言ってるのかもね。
1Fスタンディングだと2F席と合わせて3000近くだから。
904名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 21:41:18 ID:ThKXl1+l
大阪追加はソムンだって
905名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 21:41:56 ID:ThKXl1+l
スマン、東京だった
■<当日引換>ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ <追加公演> (東京)
ttp://click.eplus.jp/?4_547227_267090_11

作:ジョン・キャメロン・ミッチェル
作詞・作曲:スティーヴン・トラスク
上演台本・演出:鈴木勝秀

出演:山本耕史/ソムン・タク
906名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 21:54:08 ID:D03ooKMr
>>904
焦らせるなって、まじで大阪の追加公演が決まったのかと思った。。。

オールスタンディングがいいっていう人多いけど、自分はちょっと困る。
腰が悪いから、2時間立ちっ放しは無理だ。
リキッドのオールスタンディングのライブに行ったことあるけど、
最後の方は疲れちゃって集中力を欠いてしまった。

まあ、両方あるほうがいいってことだな。
907名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 21:59:18 ID:ThKXl1+l
すみません・・・エプラの出演者を見て舞い上がってしまって。
やっぱりイツァークにもちゃんと脇を固めて欲しいからソムンさんオネガイ
908名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 22:01:55 ID:3jzLOZCS
>>906
そうだね、両方ある方がいい。
劇色も強いから、語りで見せるところはやっぱりゆっくり落ち着いて見たいもの。
FACEの立見席は前に台があるのが良かったんだよね。もたれられて。

>>907
とりあえず、主催者からは「ファイナルの」出演者を変更するという発表は一度も出てないからw
909名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 22:20:17 ID:0j4LYPLU
>>903
そう、スタンディングが…って話を受けてのレス
ZEPP東京は通常1Fスタンディング2F指定なんだけど
2Fがガラ空きだとステージ側からみて結構目立つんだよね

リキッドもわずかだけどフロア周囲に席置くことがある
昔は今FACEがある場所にリキッドあったんだが…
規模と場所で考えたら渋谷のAXかフォーイースト辺りもいいかも

とまあ会場の話はこれ位にして
パワフルなソムン・イツァクまた観られるのはやっぱり嬉しいな
なんだかんだでパワーダウンしてないとよいのだが
910名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 22:45:02 ID:l+bqsorD
>>908
FACEの立見って台ないよね?
立見でも見たけど、台のとこにはイスがあって
立見は壁があるだけマシか?って思ったんだけど
911名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 22:57:20 ID:PtwQAJdW
>>908
前売りで出してる立ち見(17番、18番、・・・)は台があるよ。
壁際の立ち見じゃなくて、ヘドが入場する花道の脇のところと、
その後ろ。
椅子があるのは関係者席を作ってる列だ。
912911:2008/06/12(木) 22:58:29 ID:PtwQAJdW
アンカーミスりました。 
>>910
913名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 22:59:52 ID:MoIM1MXg
後方立ち見は台の前だよ。
レフトはテーブル席で、立ち見は後ろ側で壁にもたれる形。
914名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 23:15:31 ID:fcotEDQE
つーかまじで泣いてしまうかもしれんよな
楽の挨拶でも感極まってたし
915名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 23:30:30 ID:PaD8XrZD
ソムン・イツァーク復活なら
今週の土曜日はいろんな意味ですごい舞台になりそうだ。
916名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 23:42:35 ID:D/ZTJe12
もう、楽しみで楽しみで。
楽しみなんだけど今週で本編は終わりかと思うと寂しい。
917名無しさん@公演中:2008/06/12(木) 23:47:38 ID:D03ooKMr
ファイナル仕様のパンフはあるのかな? 去年はTシャツもあったよね?
大きいホールならではの迫力もあるし、思いっきりはじけたい!
918名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 00:10:16 ID:KTPPNE4k
>>917
今回そんな余裕があったかどうかw
打ち上げLIVEの準備も並行してるし
919名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 15:29:55 ID:9FnCm6j7
>>857
激しい亀レスでゴメソ
哲学者のKantとイギリス発音のcan't はほぼ同じ発音だが、女性器の俗語の
cuntは発音がぜんぜん違うんだよ。「a」の音とこの「u」の音、カタカナでは区別
できないけど、全く違う音。
だからあそこの「あんたもカントも〜」のくだり、日本語訳ではああいう
「エッチぽいジョーク的なもの」になってるけど、英語では単に「Kant」と
「can't」をかけただけで、「cunt」は関係ないと思うなー

920名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 19:22:54 ID:w4ILeWaa
確かイギリス人の「I can't〜」って「あいかんと」に聞こえるんじゃなかったっけ?
921名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 21:22:36 ID:OxNWrYGF
>>901
最後の2行、素晴らしい!!
そのとおりだ。
なんか嬉しい。
922名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 21:24:37 ID:mOHMU+Xf
>>919
あなたはとってもヘドが好きなんだねヽ(´ー`)ノ深い分析に感心しました
私はそんな真面目に分析する事柄でもないとも思うかな?
ヘドなりの下品なジョークの一つ、ニュアンスじゃない?
かけてるかかけてないか、テメェで考えれば?というくだりの一つだと思う
それがROCK

そこで笑えたり、その意味が理解できたりは人それぞれだけどね
923名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 22:56:03 ID:elxhXMX+
分析ってか、英語の音がわかる人が深読みし過ぎを指摘してるってだけかと

普通、作品にはっきり表現として出てこないものは
読み取るも読み取らないもご自由に、てことだよな
どうしても必要なことならちゃんとわかるように出すもんw
924名無しさん@公演中:2008/06/13(金) 23:30:00 ID:EasKrkE2
いよいよあと半日ほどでファイナルだ!
明日は13:00開演だから気をつけろ!
なんとなく遅れてくるヤツが結構いそうな悪寒w
925名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 00:42:01 ID:4ORORJBb
13時開演って早いよね
926名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 01:05:49 ID:anRa8Xqz
>>923
ホントそうですね。その通りだと思いますヽ(´ー`)ノ深読みする人々もヘドが好きであればこそ!!ですしね

自分と感じ方の違う意見を見るのは、新たな発見で面白いなと思ってw

ファイナル行ける人羨ましす。。。
927名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 02:08:13 ID:quL446Hz
>>924
うぉっとほんとだ、自分まじで14時開演だと思ってた! ひええ助かった
928名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 02:14:12 ID:Q6xml1WU
土曜が13時、日曜が14時、そして打ち上げLIVEが来週土曜の19時だお
929名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 10:36:17 ID:awh3gx7D
あたしも勘違いしてた(汗
なんでこんな変な時間割なんだ〜
930名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 10:44:13 ID:QcwBu9AH
今日いけなくなっちゃった…orz
この時間からじゃ譲る相手も見つからないし鬱
空席作っちゃってごめんなさい……
931名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 10:55:36 ID:CVg7t2nk
>>930
残念だね。。。
もしかして地震のせい?
932名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 11:02:20 ID:QcwBu9AH
>>931
ううん、家族の急病で家をあけられなくなっちゃって…残念すぎるけどどうしようもないから

地震で大変な人もいるよね
できるだけたくさんの人が観にいけますように!
そして良い公演になりますように!
933名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 11:43:14 ID:QCkYn2bH
さて、そろそろ用意して出かけるかな。
またヘド会えると思うと、嬉しくて涙が出そう。
会場で盛り上がろうね〜!!
934名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 12:15:33 ID:Qh6DDcfn
>>932
あなたの分まで盛り上がって参ります!
935名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 13:43:18 ID:GKPIXaRs
明日の公演を譲ってくれる予定だったのに譲ってもらえなくなりました。明日は当日券の発売はあるのでしょうか…
936名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 14:29:25 ID:j72UM+U3
当日引換のチケが、えぷらにでてなかった?
もう今日はダメかね
937名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 14:44:20 ID:8gPY50rS
>>733
何が普通なんだよ?
938名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 15:19:31 ID:Qh6DDcfn
>>935
今日、会場に当日券の張り紙があったような…?
プロモーターに問い合わせるのが確実だよ。
今日も2階席の後方ならポツポツ空席あったし。
939名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 15:52:48 ID:++sJoQYv
ファイナルはソムン・タクさんでしたか?
940名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 16:10:58 ID:/TQLreEZ
ソムンさんでした。
カテコで謝罪あり。
やっぱ彼女の歌は最高でした!
941名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 16:21:30 ID:GKPIXaRs
936.938>
ご丁寧に教えていただきありがとうございました。
お陰様で明日のチケットが手に入りました。
新宿FACE以来のヘドなので楽しみです。
942877:2008/06/14(土) 18:15:28 ID:iV34Xt+H
ヘドウィグ登場のとき、どの通路通ってきた?
センターブロックの横?
943名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 18:17:00 ID:iV34Xt+H
あ、名前消すの忘れてたw
連投してごめん。
944名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 18:37:50 ID:qrUjtT/W
へー、あっさり復活かあ。
945名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 19:31:50 ID:Qh6DDcfn
>>942
センターブロック右側通路。
会場広いから、ステージに着くまで時間がかかるよ。
946名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 20:05:21 ID:F/WqJoFH
右側って、、ステージから見て?客席から見て?
上手下手どっちですか
947名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 20:21:43 ID:EH8NSx6l
上手だよ
948名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 20:23:15 ID:t7yHyxhm
>>946
東京厚生年金会館の座席表を基にすると、
1-9から入場
14列37番と38番の間を右折でした。

ちなみに、やさぐれヘドの時も下手から来てそこを左折、
15列のコニタンの前辺りをイジっていました。
949名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 20:33:53 ID:iV34Xt+H
教えてくださった方、ありがd!わーいヘドが真横通るぞー!
950名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 21:10:59 ID:f7NPKEZZ
客席にますますサービス満点のヘドちゃんw
ただ「ホットなバカ」「シリンダーのような目」のあたりの言い方、
前の夢見るような抑揚のほうが好きだったな
でも、自分的に初めて大会場で聞いた mid night radio はズシンときた
そして、ソムン・タクは悔しいけどやっぱり歌うますぎ…
951名無しさん@公演中:2008/06/14(土) 23:38:44 ID:TShoHDfE
会場に合わせて全体的に芝居を大きくしてるのかも。
昨年のFINALは芝居は流し気味だった記憶があるけど
今日はゆったりめで喋ってた。一階後方でも表情が見えたよ。
パワフルな歌と、絶妙なアドリブと、幸せそうな2人とを見たら
ソムンタク最後に帰ってきてくれてありがとうと素直に思った。
952名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 01:36:43 ID:1bKhVkZi
カテコは何歌った?
953名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 01:38:43 ID:HrK3Ejfp
wig in a boxです。
954名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 01:39:55 ID:HrK3Ejfp
じゃなくてsugar daddy。
ごめん間違えた
955名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 01:43:16 ID:3UQuJkFK
「タクちゃんも僕も好きな曲です」と言ってたね>sugar daddy
956名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 02:30:53 ID:KdanlN1W
タクちゃんて呼び方がかわいいなあ。
957名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 03:40:38 ID:1bKhVkZi
2時と勘違いしてた人いた?
958名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 09:10:31 ID:yxqTiFl3
>>957
自分、ドア付近だったので、はじまってからバタバタ入ってくる人は多かった。
さらに、1時間くらい経ってから入ってきた人がひとりいたw
そんなわけで、非常に落ち着かない席だったが、内容はよかったよ。
本来なら地方公演を経て、集大成となるべきステージだと思うんだけど、
途中でバージョンが変わって久々の二人バージョンだったから
ヘドは最初に頃はけっこう緊張してたような感じだった、噛んでたしw
客も緊張してたよな、どうなるかって感じで。
959名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 09:14:49 ID:vrRaWU4C
仮装の人もけっこういて面白かったよ。
ヘドコスしてた人は本物の2倍の足の太さだったけどw
こういうのがあるのもこういう作品ならではだね〜
960名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 09:23:28 ID:ZcnP8qza
でもヘドが噛んでたおかげでアドリブが増えて
笑いを取るところが増えてたから前半のライブ感増してたよね
WLT以降とのコントラストも良かったし
961名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 12:04:51 ID:PADRRBac
最後の最後のステージが素晴らしいものになりますように。
観に行けないけど、祈ってます。
もうすぐですねぇ・・・・
962名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 15:57:06 ID:IVa5hQac
ああぁぁぁ打ち上げLIVE行きたすぎて、もうね…
963名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 16:04:53 ID:IVa5hQac
>>959
仮装の人ってw仮装てwせめてヘドヘッドの人って言えよ
いろんな意味でリスペクトするべき人だぜ?足が太いとか言ってやるなよな
964名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 16:35:01 ID:gCnYnt1x
終わっちゃったー行きたかったーーー
皆レポまってるよ!
965名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 16:43:48 ID:Sqc084un
ヘド、イツァーク、アングリーインチのなんつーかただでさえエネルギッシュなグルーウ゛が沸点超えしてた


二丁目のおねーさんも来てたわねー

ミナサマお疲れ様でした
966名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 17:16:04 ID:l4RWw8v3
ジョンも見に来たりしてるの?
もう日本にいるって聞いた。
967名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 18:18:22 ID:rGZIxBZO
客席に普通にヘドウィグらしき観客がいてワロタw
968名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 18:21:52 ID:eH33ZVur
え?きてるの?
北丸氏のミクの今日のコメの感じから、まだだと思ってた。
969名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 18:31:40 ID:qxAo0qda
再演は決定っぽいね。
でもタク氏じゃなさげ?
970名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 18:49:36 ID:TUf2dRTY
>>969
再演決定はどこの情報?
971名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 18:50:39 ID:3TqNjIm5
山本氏の「またやりたい」発言では
972名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 19:17:00 ID:ixJvdwFj
タクさんだと思うけどなぁ…

っていうか、自分はもうタクさん以外考えられない。
そんくらいイイモン見せてもらいました!

無理してでも行ってよかった。
973名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 19:26:55 ID:5P83ZLGO
タクさんのこと「永遠のパートナーです!」って言ってたね。
またこのタッグでヘドウィグが見たい。
「またこの作品で会いましょう。」と山本が言ってたが
何も決まってないからこその発言だと感じたよ。
少し時間をおいて、さらに力を付けた山本ヘドが見てみたい。
974名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 19:56:55 ID:3TqNjIm5
タクさんFACE楽は苦しげだったけど、今日はフルパワーだったね
975名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 20:02:04 ID:vctJDdmX
タクさんって結局大阪・鶴橋が嫌だっただけでは?
976名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 20:29:46 ID:rGZIxBZO
>>968
ごめん、ヘドのコスをしている人がいたという意味です。
今日のMIDNIGHT RADIOは良かったよぉ〜。タクさん泣いてたもの。
977名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 22:09:42 ID:Yz9Yz7Ih
>>976
968は966へ、じゃないでしょうか<ジョンがもう来日してるのか否か
978名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 23:20:14 ID:TUf2dRTY
大打ち上げLIVEの構成や公演時間って、まだ何もわからない状態ですか?
地方から参戦なのでいろいろな情報が欲しいんですが…
979名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 23:25:18 ID:lnIhPNwa
公演時間は19時開演、会場の使用予定は21時までになってるって上に書き込みあったよ。
時間はともかく、構成について情報があると参戦の仕方が何か変わるの?
980名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 23:30:53 ID:+PfWMd2L
構成は普通事前に漏れないんじゃない?
981名無しさん@公演中:2008/06/15(日) 23:58:40 ID:lnIhPNwa
そろそろ新スレ立ててきます
982名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 00:02:23 ID:iEkztY2P
次スレです
何か足りなかったら補足よろしくです
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1213541951/
983名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 00:16:28 ID:seEdGGB6
スレ立て乙!

今日客席前方端が追加で売り出されたそうだから、
舞台のセッティングはとりあえず決まったんじゃないかな。
どんなライブになるのか楽しみだなー。
984名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 00:26:14 ID:WUCNjcVX
昨日公演後にリハもあったみたいだから、全体の構成は決まってると思うよ。
985名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 00:30:46 ID:oabWdLIc
中ちゃんがブログで、歌いにくい英語の歌と泣いてるのは、もしかしてRandom Number Generationだったりして
あれは確かに歌詞、覚えづらい!
986名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 00:55:30 ID:iEkztY2P
>>985
そうかな〜と自分も思った。>RNG
あの曲、覚え辛いのかあ。
987名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 01:38:01 ID:E6noQ3XU
中ちゃんも英語でやってたんだから、いまさら英語で苦戦といったらやっぱRNGだよね。
彼女のRNGずっと聞きたかったから楽しみだ。
988名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 01:41:30 ID:vqBz8aDQ
RNG一人で歌うのかな?
正直タクさんと歌ったら声量で負けるよね。
989名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 02:28:50 ID:Fvv8lRym
それより、一緒に歌いたかったらこっちも英語歌詞を覚えないといかんのだなw
990名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 02:59:22 ID:eD/M1nxv
>>989
そうなんですよね・・・

最近急速にはまった新参者なんですが。
頑張って覚えようとしてるけど覚えようとすればするほど、ドツボにはまる。
当日は一緒に歌えなくてもリズムに乗って楽しもうと。
楽しむ事優先でいこうと思います。(と、開き直ってみたり。)
991名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 03:09:02 ID:2WNNGYT/
スキャットでコーラス乗せるとこなら歌詞覚えてなくてもできるし、
サビだけピンポイントで行こうかと思ってるよw
992名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 07:15:43 ID:CqnhGZ38
>>797
そうなんですか
飛行機はなんとかなりそうです
中村中さんのファンなんですが、ヘドウィグ自体初参戦だからどんなものなのかと思って
いろんな方のレポート読んだんですが、やっぱり打ち上げLIVEとは違うのかなと…
ありがとうございました
993名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 08:07:10 ID:JZgN8XLz
>>992
もしかしてアンカミス?
994名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 09:18:03 ID:CqnhGZ38
>>992のアンカは>>979の間違いです

>>993ご指摘ありがとう
995名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 09:21:47 ID:WUCNjcVX
もっと寂しい気持ちになるかと思ったけど、予想外にすがすがしい気分だ。
ライブ録音CDは是非出してほしい。とにかく歌が最高だった!
996名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 11:49:17 ID:WUCNjcVX
こっち消化したほうがいいよね。
997名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 11:49:49 ID:WUCNjcVX
埋めときます
998名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 11:50:34 ID:eD/M1nxv
CDはたのみこんだら出るものなのかなぁ。
たのみこむには賛同してみたけど。
権利上絶対に無理なのかしら・・
999名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 11:51:13 ID:WUCNjcVX
おま○こ野郎ってことがな…
1000名無しさん@公演中:2008/06/16(月) 11:51:46 ID:WUCNjcVX
おま○こ野郎ってことがな…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。