Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ7インチΨ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
6/16〜26 東京 パルコ劇場
7/11〜16 東京 Zepp Tokyo
7/01〜02 福岡 Zepp Fukuoka
7/05〜09 大阪 シアター・ドラマシティ

ΨΨヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨΨ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1071337614/
ΨΨヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨΨ U
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1085236903/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ3インチΨ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1086956047/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ4インチΨ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1088005811/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ5インチΨ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1092507529/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ6インチΨ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1117851355/
2名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 14:46:50 ID:DScqFvJa
公式
HEDWIG AND THE ANGRY INCH
http://www.parco-play.com/web/play/hedwig2/

去年の公式サイト
PLAY / 『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』
http://www.parco-city.co.jp/play/hedwig/

インタビューとか
チケットぴあ/ヘドウィグ・アンド・アングリー・インチ/演劇
http://t.pia.co.jp/news/hedwig/hedwig.jsp
e+(イープラス)チケット情報│ロックミュージカル「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」
http://eee.eplus.co.jp/s/hedwig05/
(去年)劇中バンド ズィ・アングリーインチ インタビュー
http://www.mc-club.ne.jp/interview/angryinch/index.html
3名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 15:15:26 ID:+Wftcy4R
>1
おつかれー!さんくす
4名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 15:37:45 ID:/VStDHQ4
>>1
乙です〜
5名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 16:01:19 ID:NQr9hpz6
今日で大阪千秋楽かあ〜
盛り上がるんだろうなあ、ああ行きてー!!
6名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 16:39:28 ID:QStY1SMl
    
凸凹
7名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 17:04:48 ID:QaGQ44XZ
フォークとスプーン
8名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 17:17:53 ID:FOty2qZ+
はじめて観てきました。
全く予習なしで不安でしたが、ちらしの概略程度の予備知識でも充分楽しめました。
やっぱり三上さんはすごいと思います。
私は内容が過激そうだし、ノリについていけないんじゃないだろうかと
昨年から迷いに迷って行かないことにしましたが、今年は近所で1枚だけ格安で
チケットが出てて、ど田舎ゆえに公演3日前まで売れないままで、
結構前の方だし、空席になるのが心苦しくて、もうこのチケットとの出会いは
運命だと思い、買うことに。
実際観てきて、うまく言えないけどいろんなことに感動しました。
もし私のように迷ってる人がいたら、不安がらずにぜひ見にいって欲しいと思います。
9名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 18:19:05 ID:qTaW5EcE
>1
スレ立て乙です!

さぁ今日もみんなたちはじけて来ちゃってね♪
10名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 18:29:33 ID:tpHfpFaE
あ〜〜〜行きたい行きたい
ヘドに逢いたい
11名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 18:58:26 ID:6I4ADB/A
>>8
3000円ゲツの方ですね。ラッキーでしたね。
私も6000円ぐらいなら満足だったかな。
実際、一人芝居プラスバックバンドだもの。
できればワンマンショーじゃなく、前スレで誰かが言ってたように
まわりを固めてじっくりと落ち着いて三上の演技を見せてほしかった。
12名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 19:47:42 ID:6/+gGb/J
今日の大阪盛り上がったよ
魂ぬかれた…
13名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 20:02:23 ID:l/0Y+zI1
どう盛りあがったの?
報告してくださ〜〜い<(_ _)>
14名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 20:39:48 ID:HPtsvS2t
今日カーウォッシュされちまった俺の登場ですよ・・・(´・ω・`)
15名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 20:49:52 ID:QaGQ44XZ
>>14
どうでしたか?
16名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 21:08:03 ID:6/+gGb/J
>>14
ねらーさんでしたかw
ヘドが「20代であんなことされたらトラウマになっちゃうかもしれないわねw、忘れなさいw」
とか言ってたね。ワロタ
17名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 21:20:03 ID:HPtsvS2t
>>15-16
俺、三上の大ファンだから、その三上が近づいてきてもう緊張しまくりで訳わからない脳内状況でした
しかも会場全体の視線がこっちに向けられてもう・・・今でもまだ緊張してますよ・・・_| ̄|○
18名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 21:26:50 ID:QaGQ44XZ
>>17
ラメラメですかー?ウラヤマです…。
忘れられるわけがないですよね>「忘れなさいねw」
19名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 21:27:59 ID:l/0Y+zI1
キスも覚えてないの?(笑)
よい思い出じゃないのぅ〜 うらやましい〜
20名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 21:33:26 ID:GZRNQ6hE
>>17
うほっ
21名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 21:56:57 ID:qTaW5EcE
>>14
本日のいけにえさん、おめでと〜!!
マウスtoマウスでしたか?やはり?
裏山でつ。
22名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 23:01:22 ID:opdJjfxb
トラウマどころか良い思い出になったねw
23名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 23:17:42 ID:PbcBANiI
去年も生贄にされた♂くんがレスしてくれたことあったね!
24名無しさん@公演中:2005/07/09(土) 23:18:44 ID:Uj3olAM9
うらやましい!!おめでとうGJ!GJ!
ヘドに気に入られた理由をぜひ分析してくださいw
25名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 00:34:25 ID:YVbBIBUG
なんか今日はあんまりレポこないね
26名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 00:39:38 ID:VWbj3gBP
見てきたよ。
今日はカテコ3回、4回目にオープニングの「旧東ベルリン出身の〜」を
アンコールで歌ってた。
内容はサイコー、最後の爆音にやられて、今でもまだ耳がワンワン行ってる感じだ。
ちなみに初見。

とりあえず、ヘドが泣き伏した静かなシーンで携帯鳴らしたヤシは逝ってこい。
開閉音まで響き渡ってた。最低だ。
27名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 00:57:15 ID:ZVTGrstU
ひどいね、それ・・
演じるほうも気が削がれるよ、三上ヘドかわいそう
でもサイコーだって聞いて安心した。
レポアリガト
28名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 01:05:18 ID:hc5b0X9v
なぁ〜んの予備知識もないまま、本日初見でした。
まだ、夢の中でさまよってる感覚・・・
ロック(っていっていいの?)のガンガン音が響いてて
シャウトしてる歌で号泣したのって初めてだった。
すんごいよかったよ〜!
29名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 01:16:17 ID:LlmCARqH
楽行ってきました。
最前列では携帯の音なんか聞こえなかったけどそんなのいたの?
ヘドウィグに限らず舞台・映画見るときの最低のマナーじゃない?
泣き伏してるシーンはライト当たらなくてもしっかり
三上さんは演じておられました。こっちまですごく悲しくなった。
賛否両論な舞台になってますが、私は見て良かったと思います。
三上さんのファンで今回のチケットとって正直あまり期待してませんでした。
でも十分感動できました。
私もリピーターですが言われてるように確かにリピーターがちょっとひきますね。
どこで立つのか、どんなネタを言うのか分かってて
少し前日と違えば過剰反応しすぎ。
笑いすぎで、あははーの声に純粋に舞台に集中できない。
こんな客やおばちゃんがいっぱいなので新たに行く人は覚悟してください。
ファンの集いと言われても仕方ないかなー
じっくり演劇楽しみたかった。
内容はほんとにいいのにもったいない。
大阪公演お疲れ様、三上さん。
30名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 01:41:28 ID:uuC+AC64
コスプレしてるのはほとんどおばちゃんな件について
31名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 01:42:07 ID:23xSzrtU
やっぱりあれは携帯音でしたか
3列目でしたが聞こえた時はムッ!としました
耳鳴りかしらと思い舞台に戻りました

私もリピーターですが、先笑いはひきます
けど仕方ないですよね
初見の時も結構笑ってた自分もいるし、素直に笑えてると思ってますけど
32名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 03:00:47 ID:BfgnDmAo
ルミカもってる奴いて、うざかった。ほんと簡便してくれ。
33名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 04:04:15 ID:18bIyVwl
↑楽しみ方は人それぞれでいいじゃん。
ま、前に立たれると見えないからしょうがなくて立ったクチだから
気持ちわからんでもないけど。ルミカとかウィッグ可愛いじゃん。
それより29さんの言うように先笑いっていうの?
いかにもツボわかってますっていうのがヤだったな。
34名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 04:11:55 ID:wfAVWyMw
 凸凸
35名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 05:27:10 ID:bTYr6f36
大阪行きましたが
大量の三上ヲタヴァヴァにちょっと退きました。
ヘド好きで足を運んでいる人からしたら
リピヲタが痛すぎて感じ悪かったわ。
頼むヘドを堪能させてくれ、と思った、確かに。
いい舞台に仕上がっているし、三上ヘドははまってたと思うだけに残念。

さて。楽日見てないけど三上さん。
「シズラー」は大阪にないから、大阪人シズラー知らないよ。
東京にあるものが全国にあると思わないほうがいいかも(ワラ
36名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 07:49:42 ID:mMjdyJh7
>>35
アメリカにあるチェーンレストランだからシズラーって言っているのかと
思ったけど違うの?東京でも少なくなってるし…
37名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 08:23:19 ID:Uwoo0Jjm
これは映画中心の意見だけどラストが納得行かなかった。
イツハクはレントのエンジェルに合格して新しい自分を取り戻す設定だから
ヘドの何倍もかわいいDクイーンにならなきゃいけないのに地味すぎ。
ヘドがウルトラマリンなのに再登場イツハクが渋いモッシーな香りだし。
ヘド→トミーの展開もどうしてなんでしょう?
海外の舞台ではそういう終わりになってるんでしょうか?
38名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 09:06:38 ID:ZpHJkZqb
イツハク香水つけてるんだ。知らんかった。
ヘドが持ってる衣装を拝借して変身…のはずだから
あのグリーンのフリフリは不自然だよね。去年に比べたらマシですが…
舞台では確か海外でもヘドがトミー演じるんだよ。切り替えの仕方はいろいろだろうけど。
39名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 09:54:46 ID:18bIyVwl
>35
>大量の三上ヲタヴァヴァにちょっと退きました。

ひどい言い方するんだ。
痛いのはヘドファンだって同じ。
劇場にはいろんな人種が集まるものよ。それが劇場。
堪能したよ。私にはあのMR.がすべて。楽しみ方は人それぞれでいいよ。

40名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 09:57:39 ID:Uwoo0Jjm
>>38
去る時は香らなかったけど再登場の衣装では軽くつけてましたよ。
鼻の聞く方の品名当てに期待します。
去年衣装はどんなだったんでしょう。
過去ログが落ちてて残念ながら見られず。
映画ではなかったけど舞台版では片割れの結論のようなものが出てたんですね。

今過去ログ読んできました。357さんが私の思いを書いてくれていたようです。
見たことはないけど中島みゆきの「夜会」みたいなもの?と私も感じました。
ヲタ萌え度の高い人の方がハマりやすくて、冷めたタイプの人には難しいと思いました。
41名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 10:17:04 ID:dTHuruHS
>39
あのヲタ様たちはどこから集まってきた方々なんでしょうね?
三上ヲタ、イケメン演劇ヲタ、ビジュ系音楽ヲタ、ミーハーヘドヘッドさんたちが混じってる?
遠征リピさんとかがセンター両脇の補助席でずらっと一列に先立って
お客を先導してる姿が、まるで公開放送のスクールメイツのようでした。
決まった曲でのってサッと座って予定調和でイヤンな感じ。
後半のパンキッシュな曲、いい感じなのにびくともしないのも決まり?
42名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 10:48:37 ID:uuC+AC64
あのねー、確かに予定調和というか「たたなくちゃ。」みたいな方もいるけど、話の流れっていうか空気読めばだいたいわかるでしょ?たぶんヘド崩壊の「死体」のときのことだと思うんだけど、あそこで立って拳振り上げるヤシいたらそれこそ「ハズい」よ。
43名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 10:52:44 ID:23xSzrtU
立ち上がるのはライブ会場の設定のみだと思ってるから、物語の時はたたないよ
44名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 11:12:12 ID:18bIyVwl
>41
わかんないよそんなの。そういうあなたはロックファン?
三上ファンは、三上へドをのせるためと信じて義務感で立ってるのかもね。
ファンサイトとか見る感じでは。
なんかね、拍はあってるんだけどキレがないってか
ふだんからロック聞いてる人たちじゃないん感じがアリアリした。

後半の曲って美しい死体のこといってる?あれは内容的に踊るもんでもないかなぁ。
でもビートを感じていれば自然に体が動くよね。踊らなくても。

でもいいのよ。みんなそれぞれのやり方で楽しんでるんだからさ。
ヘドもいってた。寝てたっていいのよって!
45名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 11:33:33 ID:Um+s65S0
あそこではいくらビートを感じても身じろぎできなくなるなー。
ヘドの痛みが伝わってきて金縛りになるというか。
息をつめて見守ってるしかできなくなる。
46名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 11:42:47 ID:6il5OI6M
>>43
あぁ、なるほどね…。
47名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 12:43:16 ID:iTWdX7Ks
>>45
そうそう、あそこは客が立ち上がって踊るような場面じゃないんだよな。
観てる側はただ圧倒されて動けなくなる。

・・・・なのに、少数のヲタだかなんだか知らない奴等が立ち上がって踊りやがる。
気が散ってウザすぎる。
48名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 12:44:07 ID:23xSzrtU
拍すらもみ手みたいな人もいたけど
日本人的なノリだとしみじみ

ミカヘドも大阪楽日は掛け声とか返事まで注意してた
49名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 12:49:58 ID:uEpu3Hx2
ヘドの香水はエゴプラで確定でしょうか
開演前に香りが漂ってきて(右手側の席だったので)ドキドキした
変身後のイツァークが香水付けてるかはわからなかったけど、おしろいっぽい香りがした。
メイク直したからかなーと思った。
変身後のイツァークの去年の衣装よりずっとかわいいね。
50名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 12:53:20 ID:oe7Ff7Zh
三ヶ月前にチケットを手にしてから公演日を
ずっと楽しみにしてて、それが終わっちゃうとなんて言うか
すごく寂しい。
昨日ヘドが終わってからずっとヘドのこと考えてしまう。
51名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 12:55:21 ID:q6Q3kPi5
>48
「注意してた」とは?
52名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 13:30:38 ID:iIg7LIxV
注意ってか、客いじりのネタの一部ってかんじで、
ここはNYなんだから、返事は「YEAH〜」とか言いなさいっ!
って言ってた。うけてました。
53名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 14:19:36 ID:BLlVCzXm
なんか三上ファンたたいている人いるけどつらいな。
三上ファンだから作品をみていないなんて偏見もたないでほしい。
作品が伝えてくれるもの発しているものを真剣に受け止めているのに。
54名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 14:34:54 ID:uEpu3Hx2
「あんたたち、どうせトミーの話を聞きに来たんでしょ!」って言ったときに
「聞きたい〜」って言った客がいて、
「聞きたいじゃないわよ!後ろの方の客は黙って話聞いてるじゃない!黙って聞いてなさいよ!」(チョト違うかも)
って言ってたね。確かにあの「聞きたい〜」には萎えた。
55名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 14:55:20 ID:BLlVCzXm
別に義務感でたってる人はいないと思うけどな。
静かに大人しくしていても、高揚してくると
やはりどうしても立ち上がりたくなるときもある。
そのときは我を忘れているけど、
拍に対するキレがないと思われてるのかな・・
ハズカシイ
56名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 14:56:27 ID:bi+w6A81
「聞きたい〜」と 誰かが緊張した声で言って
それを受けてヘドが突っ込んで話を続けていくって
何回もあったように思うけど。
面白かったよ、そこ。
57名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 15:03:04 ID:BLlVCzXm
>54
ちょっとびっくりだね。
そこではよく「素直すぎんのよ」とか言ってるけど
そういう掛け声かける人は今までいなかったなあ 
58名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 15:07:39 ID:uEpu3Hx2
>>56
前半ならわかるけど、たしか後半だったし
なんかそういう場面でもなかった気がするんだよね
緊張した声というよりヤジにしか聞こえなかったし

でもヘドがうまく展開させてたから、後には残らなかった。
59名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 15:15:38 ID:BLlVCzXm
私にはこれしかないの
という傷ついても立ち上がろう言葉、
ツギハギよ!という叫び、
そして最後のトミーの 新しく生まれ変わった君を見せて
という祈り、
・・いろんな心からの声が、今もずっと自分の心から離れない。

この舞台が終わっても、ヘドからもらったものは自分の一部になっていく
と感じます。
60名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 15:15:59 ID:4+FMnT9y
パルコでも「聞きたい〜」はあった。はぁ?って感じたけど
実質トミーは大スターだし、スキャンダルの真相を知りたくて
ヘドのライヴに来てるひともいるだろう。という芝居の流れでいくと
あり得なくもない気がしたので、もしかして「自主的なサクラか?」と思ったり。
61名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 15:17:42 ID:BLlVCzXm
立ち上がろう言葉→立ち上がろうとする言葉
62名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 15:43:45 ID:iIg7LIxV
>>54
「聞きたい〜」と言ったのと、パラパラ拍手したのは、リピーターさんよ。
ホテルリバービューのショーのお客っていう役割を、はたしてただけ。
予定の行動です。
ミカヘドが、「うるさいわねっ!」て言いやすいように、わざと言ってるの。
後ろの客はちゃんと静かにしてるじゃない。は、
前のほうの反応した人達に、
あんたたち、役割わかってんじゃん!アリガト。
っていう気持の裏返しのおコトバ、なのよん。

63名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 15:52:56 ID:rvIXfePC
福岡では
「うるさいわね!!・・・その通りよ、ありがとぉ。」っていってたしね。
64名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 15:53:48 ID:BLlVCzXm
>62
あーなるほど。うん。
この舞台前半は観客とのやりとりも大事な要素になってますね。
客の反応を受けて、それをのみこんで、楽しくひっぱっていく、
そして最後の展開へと収斂されていく。

ずっと気持ちは舞台のままで、ふと気がつくとヘドのこと考えている。
65名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 16:08:11 ID:aOF8ZPnE
お、なんか盛り上がってるな
66名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 16:14:43 ID:acKYlvJi
そうそ、観客も登場人物なんだから。
昨日イツァークがカツラかぶってるとこで
客が「イッちゃん可愛い!」って叫んだら
「可愛くなんてないわよ!あ〜小汚い」って切り返してたもん。
瞬時に客の発言や反応見て演じるんだから
かなりの力量が必要と思われるよん。
67名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 16:19:10 ID:iIg7LIxV
>>64
きちゃってるね。そう、ヘドは○ラッグ。
何度でも逢いたくて、
気づいたら、ドップリと深みへはまり
毎週末、ヘドの追っかけをするはめに…
68名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 16:33:47 ID:OKRrouL3
流れぶった切ってすいませんが、舞台で最後にトミーが歌ってた
「君にこの歌が届くといい〜」というような歌詞の曲のタイトルを教えてください。
サントラを買おうかと思ってるので。トリだからどれにでも入ってたりするんでしょうか?
69名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 17:52:30 ID:uuC+AC64
三上ヘドが歌ってるのを聴きたいなら去年のライブCD、本家(英語)なら映画サントラもしくはオリジナルキャストの舞台版。曲名は「薄汚れた街」←あってる? or 「wicked little town(トミーバージョン)」
70名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 18:17:59 ID:23xSzrtU
「(トミーの話)聞きたい!」は「聞きたいなら聞きたいって言いなさいよ」って言われたこともあるし、その時々でヘドの反応は違ってる
7168:2005/07/10(日) 18:45:19 ID:+eIcxtdp
>>69
有難う。早速、見てくるよ。
72名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 19:41:52 ID:VR8GzRSU
今更なんだけどさ、7インチ目なんだねこのスレw伸びてる…
73名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 19:44:20 ID:8cRFA5Ym
>>48
手もみの拍手も日本ヘドならではという気がする。大して気にはならない。

3列目の通路側にいた、ノリはいいけどリズムが傍迷惑なやつよりよっぽどいいよ。
頭振って、へんなところで拳をつきあげて、隣や後ろの人は大迷惑!!
前スレでおばちゃん笑いと指摘されてたのと同一人物と思ワレ。
観るなら一番後ろの席で観ろ。誰にも迷惑かけずに済むから。

くれぐれもノルときは、自分の席からはみ出さないよ〜に。お願いしますよ。
74名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 20:05:32 ID:v8lfeC4i
今年こそ、DVD化して欲しい!!
大阪公演初日と楽日に行ってきました。
去年も最高でしたが、今年は更に良かったです。
CDだけではもったいない。
頭の先からつま先、指の先まで素敵なヘドを残して欲しいです。
終わって時間が経過するほど、ハートから皮膚がヒリヒリ
してきて、去年以上に切ないです。

透明なブラの色は初日は無色、楽日はピンクでした。
あと、初日には「おやじっ♪」と呼んでいましたが、
楽日は「おっちゃん♪」でした。大阪仕様ですね。
ロング・グリフトも両バージョン聞けてラッキーでした。
>>52さん
だって、ヘドはその前に自分で「はいって返事は?」って
言ってたから〜〜。
反対側だったので、私は返事できずに見てただけでした。
75名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 20:32:32 ID:q6TASPai
ミカヘドの声が忘れられなくてサントラCDを買おうと公式に行ったら、
送料が高い・・・
一般のお店でも注文できますか?
三上さん今日は何されてるのかな・・・
76名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 20:49:58 ID:iIg7LIxV
>>75
PARCOオンラインショップでも買えますよ。
送料いくらか知らないけど。
いっぱんのお店では買えません。

>>74
「YEAH〜!」と言ったら、今度は
「おっちゃんくさい言い方!」とか突っ込まれるのが落ちよ。
あたし達お客は、ヘドちゃんにいじられるがままなのっ。
勝てっこないのよ。
77名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 21:14:51 ID:JwDM8Gvr
7インチ=17.78cm
巨根やん
78名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 21:42:46 ID:GC/ibRbm
大阪千秋楽行ってきました。
映画のヘドウィグを見て感動して、それで見にいったクチなんだけど、
三上さんのヘドウィグも凄いですね!ある意味別モノかも。
号泣してしまいました。思わずライブCDを買って帰ってしまった。
アンコールを何回か繰り返して、最後に1曲やったけど、
あれは毎回やってることなんでしょうか?
79名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 22:02:29 ID:nSz34mu3
大阪おつかれさん。
さぁ、Zeppだわよ〜っ!!
80名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 22:25:19 ID:uuC+AC64
アンコは毎回はやらないよ。カテコでのどに手当てて「ゴメン、今日は勘弁ね」みたいなそぶりで断ってます。楽ならではの特別奉仕なんで、初めての人やこれで最後の人は得したね!
81名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 22:37:47 ID:q6TASPai
>>76
有難うございます。
仕方が無いからパルコで買います。
買おうか迷ってる方、絶対に後から欲しくなるんで買ったほうがお勧め。
昔の友達のCDもよかったらどうぞ。
8278:2005/07/10(日) 22:48:33 ID:GC/ibRbm
>>80
そうなんだ!三上さん&バンドの皆さん、ありがとう!
Zeppも頑張ってください!
83名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 22:55:40 ID:XMYtb3KG
>67
>何度でも逢いたくて、
気づいたら、ドップリと深みへはまり
毎週末、ヘドの追っかけをするはめに…

それ自分のこと言われたのかと思った。各地のヘドに会ってきました。
地方色を取り入れ客の反応を見ながら
客(みんなたち)と一緒に舞台を作っていっていて
それぞれに感動がありました!
Zeppも行くヨン
貯金なくなったけど、悔いなし!
84名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 23:12:48 ID:v8lfeC4i
>>76
ヘドにはかないませんね〜〜。

>>80
楽だけでもしてくれて、ありがたかったです。
何度も出てきてれただけで、すごく嬉しかったです。

>>81
初演ライブ版は前もって通販で買いましたが、
昔のお友達のCDは送料節約のため5日に劇場で買いました(^^)
ちなみに大阪楽の台詞には宣伝なしだったと思います。

初演では”テルミン”がどこで使用されているのかわからなかったのですが、
今回見て、やっとわかりました!

明日から再び東京なんですねぇ〜〜
みなさんにとって素晴らしい日々になりますように!!

あの…もう終わってしまったのですが、私、
シュガー・ダディの時に周囲と逆のリズムになってしまって
うまく乗れなかったのです…。
2拍目と4泊目で手拍子しそうになって。恥ずかしい。
でも、すごく楽しかったです!
85名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 23:17:41 ID:XMYtb3KG
お金には替えられない、すごく大事なものをもらいました!
86名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 23:23:15 ID:XMYtb3KG
三上さんとバンドもとてもいいチームだし、三上さんの
変幻自在の舞台によって、語りやちょっとした仕草だけで光景がまざまざと
見えてくる。セットは変わらないのに、子どもの頃の家のようす、
ママと二人でいる部屋のようす、両親との関係、広場、
トミーと二人きりで音楽を作り上げている幸せな部屋のようす、などなど、、
鮮やかに浮かび上がって、こちらはそれをまるで実写で見ているよう。
後半はなんの光景もない魂だけがせまってくるかんじ。

DVDにならないのは確かにもったいなさすぎる。
舞台が終わったら、もう二度と観られなくなるなんて。
87名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 23:29:37 ID:iIg7LIxV
大阪楽でさ、
シュガーダディーの時、立ち上がっちゃった人がいて、
つられて立った人や、見えなくて仕方なく立った人や、
ほぼ総立ちで…
ミカヘドが、お客さんにつかまっちゃったり、
けがしたりするんじゃないかと、ヒヤヒヤでした。
オヤジまで立ち上がっちゃうと、上に乗れないしさ。

登場のときもみんな立ちあがっちゃって、
しかも相撲レスラーにするみたく、背中ぺちぺち叩いてる人が。
恐るべし、大阪パワー…_| ̄|○
88名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 23:34:43 ID:ZGwtvejU
大阪楽、初めからみんなヘドに会えた嬉しさに熱狂状態。
補助席のところ通ったのだけど女の子らが嬉しさのあまりパニクってた。
時間が押していたらしくアンコールはほんとは難しそうだった。
ヘドの喉も大変だったと思う。でもまたものすごい歌を聴かせてくれたよ。
(今日ゆっくり休めていたらいいけど、移動日で休めなかっただろうな、ヘド)
89名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 23:52:06 ID:flVVqqLn
昔のお友達のCDって、何?
90名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 23:53:10 ID:7WegluTy
大阪の前楽も、登場の時に三上さんにバシバシさわっている人
が結構いたなあ。
91名無しさん@公演中:2005/07/10(日) 23:55:29 ID:XMYtb3KG
>87
うむ、大阪はやっぱ違うねえ
登場のときも何人もヘドにさわっていたぞ。
イツァーク、「踊り子には手をふれないでください」はー?と思った。
シュガーダディでもみんな立ってのぞきこんでいたなあ。
ヘドが暗闇でうちひしがれているときの携帯音には驚いたけど
さすがにあれはいただけなかった。場面が場面だけにヘドもフォローできず。
92名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 00:06:05 ID:05UNoL/q
ちょっと疑問に思っている事があるんですけど…
トミーがヘドウィグから逃げて行ったのは ヘドウィグが男だと知ったからなのか男だとは知っていたけど醜い傷があると知ったからなのかどっちなんでしょう…?
映画でもどっちかハッキリしなくてすごく気になってます!
誰か教えて下さい〜!
93名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 00:10:42 ID:XPtOK8Fn
大阪楽。最前列の人がしっかり頭からビニールカバーをかけているのを初めて見た。
今まであんまりみんなかけてるの見てこなかっただけで、
かけてももちろんいいしそのために置いてはあるんだけど、
いかにも防ぐという大きな動作が後ろからよく見えてしまったから
一瞬物語から気持ちをはずされてしまったのが個人的に残念。
演出上、水やトマトが散るから仕方ないんだけどね・・
  代わりに浴びさせてくれ。
94名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 00:15:17 ID:4xoSdtQX
私達はいつも背中から愛し合ってたから
(「背骨フェチだったのよね♪」)
って奴ね。92さんと同じ疑問持ってた。

まさかそれまで体の関係はなかったと言うこと?
いくら何でもそういう関係なら分かるよね?
95名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 00:25:16 ID:XPtOK8Fn
>92
ボ・ボキもそこらへんよくわからない。どっちもありでいいかなあ。
いずれにしろ、カタワレと信じたからこそありのままの自分をみせたのに
拒絶された逃げられたわけだから。
あと1年待っていたら手術しなくても自由になれた、そういう
取り返しのつかない悔いも、なんとか強い気持ちで乗り越えてきたけど
もうこれで糸がきれてしまったというか。
バラバラに引き裂かれたヘド。でもここで絶望で終わらないんだよね。
最後のトミーの歌は「再生」の歌なのだーと、ボキは思う。
96名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 00:31:56 ID:iK9O3VDf
ヘドの昔の友人Hiroshi Mikamiの自主制作CD
かなり独特 しかしはまる人ははまる  >89
97名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 00:57:57 ID:RVs2DOUB
そうそう、はまるね。
♯、♭が好きな人、特にはまるね。
98名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 01:02:51 ID:XTEUievB
>>92
質問されるまで、ずっと男だと知らなかったと思ってた。
そういえば、どっちなのかなぁ、どっちもアリかな。
「ミルクの出ないおっぱいからロックを吸い取った」みたいな台詞が
ありましたね。
背中から、というのは・・・だと思っていました。

衣装の背骨とあばら骨のオブジェのラインが美しかったです。

>>93
初日にも見掛けました。でも、それもアリかな。

>>95
うんうん、そうね。
ロング・グリフトからとびきりの死体に対して、
トミーの歌が返歌(?)になってるのよね?
初めてトミーが聞いたヘドの曲で。
この時、「ヘド、良かったね」って、じーんとくる。

>>96
アタシみたいに独特(?)じゃないのよ。
タイトルはザクロ、あらやっぱり独特(?)って。
99名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 01:06:02 ID:J4DIsk+A
>>96
ああ、あれかw
私も買いました。はまりましたw
100名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 01:08:29 ID:0E28bCKX
>>94
それまでキスもしてなかったくらいだし
初めて知ったんだと思うけど。
101名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 01:26:35 ID:jO0hVmzS
キスしてなかった???
背中から愛し合ってたってことは、セクースはしてたんじゃないの?
私はすっかり性転換して女になってると思ってたのに
アングリーインチを見て「キモーーー!」って逃げたのかと思ってた。
102名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 01:33:02 ID:lCUatdRV
>>14
激うらやま! 一生の思い出ですね
三上も「トラウマになるわね、忘れなさい」と言っていた相手が
大ファンだと知ったら嬉しいだろなあ。
かく言う自分も大ファンでして、しかも通路側だったもんで、心臓ばくばくだったす
103名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 01:38:24 ID:nCT58gVt
背中を抱いたりするくらいまでの仲だったと思った。
キスしてなかったとヘドも言っていたよ。
精神的に結びついている仲だったからこそ、ヘドの思いも伝わってきた。
104名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 01:39:59 ID:jO0hVmzS
でもさー、出会いの時に
トミーのビショップを昇天させてあげたんでしょ?
なら精神的結びつきなんておキレイなもんではないじゃん。
105名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 01:43:46 ID:jO0hVmzS
それにトミーと再会した時だって
「昔を思い出して、お口を閉じてられなくて【やっちゃった】」んでしょ?
106名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 01:48:57 ID:Blo9tF5k
>>105
お口でフェ○をね。
107名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 01:51:09 ID:jO0hVmzS
そう、だから手と口はありなのは明白なのよ。
108名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 01:52:25 ID:jMwfEA/x
知ってるかもしれませんが、このサイトおすすめです
明日の舞台がもっと楽しめそうー
ttp://albrecht.txt-nifty.com/alternativity/2005/06/1_27a2.html
109名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 01:55:43 ID:nCT58gVt
何度か今年のヘドを観てきたけど、去年あれ以上のものはないくらいのヘドだったのに
それでもなにかさらにパワーアップしていると感じられる。
去年のヘドは抱きしめたくなる愛らしさと切なさを持ったヘドで
すごく好きだったし魅力的だった。
でも今年のヘド、さらに研ぎ澄まされた精神性を感じる。
あんな格好で下ネタ毒舌なんだけど、なんというか精神的な冴えわたった美というもの
が感じられてきた。
大阪楽のヘド、メイクもよくなっていたせいか、よりいっそう美しいと思ったよ。
110名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 01:59:12 ID:MnTvWW3G
>101
それであってると思う

三上へド、また明日から頑張って!
観に行くよ。魂を抜かれに・・・w
111名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 02:00:04 ID:nCT58gVt
>107
それはあっても実際の結びつき自体はなかったと思えたなあ。
112名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 02:09:47 ID:kwgVIB4s
>>108
知ってます。色んなヘド頁の中でも一番読みごたえがあった。

トマトまでそんな意味があるとは…と感心しました
まぁ映画の解説だけど、舞台の補足にもなるかなと
113名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 02:43:09 ID:NOkTDshU
ヘドは父親にもしかして虐待とかされていたのだろうか。
一番よくさわってきた、怒りたかったけどまだ言葉が言えなかった
というようなこと言っていましたね。
母親からも父親からも、真の愛情を受けてこなかったヘド。
ベースに傷つきがあり、だからこそ強くカタワレを探し求めていたのでは?
114名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 02:54:46 ID:XmT09km1
>>113
映画見てないの?
115名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 02:57:39 ID:ojlPKL79
>84さん、あれは本当は裏拍(2拍、4拍)で手拍子するほうが音楽的にはあってるんですよ。ただ、最初にどうしても表でとる流れになってしまうのでずっとそれで統一されてしまうんですけど。ロック好きで音楽やってたりする人は結構はがゆい思いしてるはず。
116名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 03:15:00 ID:4ALtegHS
シュガータディは大阪初日から立ってましたよ
踊り子さんにも触れてました
頭からスタンディングでお迎えしてました
117名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 03:57:03 ID:t6XhYpxw
作品としての出来よりもとにかくみんなは801萌えしたいのね
このスレ読んで理解しました
私はゲイカルチャーには興味があるけど女子やおばさんの801ノリはパス
ハロプロ萌えキモメンと同じに見えます
せっかくのヘドウィグも三上も台無し
118名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 04:37:52 ID:XmT09km1
俺みたいに根っからのロック好きで15年来の三上ファンで映画にもハマリまくってる
しかも男ってのは稀だろうな・・・
119名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 07:36:18 ID:Blo9tF5k
うん、その三つが揃ってる人は珍しいでしょうねぇ。
120名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 09:45:40 ID:W8ohGPzT
いいね〜!男のヘドファン少ないから貴重だよ。
118が洗車されますようにナムナム
121名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 09:46:00 ID:XPtOK8Fn
801萌え??どこらへんが??
バイアスかかってませんか??

122名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 09:48:45 ID:ssVNHFF7
>120
こっちにもナムナムしておくれ
123名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 09:50:41 ID:ssVNHFF7
はーっ仕事せんと仕事。
しかし今週で終わりか・・
124名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 10:04:05 ID:6jFl1Jxp
108の紹介してるサイトが見れないのは私だけですか・・・?
どこだぁー!
125名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 10:26:59 ID:W8ohGPzT
122のオヤジがマーキングされますようにナムナム

>>124
ttp://albrecht.txt-nifty.com/alternativity/2005/06/1_a973.html
は行の映画からドゾー
確かにわかりやすい
126名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 10:59:53 ID:6jFl1Jxp
>>125 早速教えてくださって有難うございます!
・・・アレ、ここさっき私が見て「ヘド無い・・・」って思ったところだぁ。
「は」行見たんですけど、ヘドの項目どう見ても無いんですが・・・。



127名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 11:15:29 ID:+1Sh2Eth
>>126
世話の焼ける女ねッ!
普通にどう見てもあるわよッ!
ttp://albrecht.txt-nifty.com/alternativity/2005/06/post_7d6e.html
128名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 11:19:10 ID:NOkTDshU
>>125 ありがたや
129名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 11:23:44 ID:6jFl1Jxp
124ですがスイマセン、自己解決しました。
ご迷惑をおかけしました。
130名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 11:26:49 ID:NOkTDshU
もしやあなたサマはヘドですか>127
131名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 11:49:07 ID:6jFl1Jxp
なんだかんだ言って、ヘド様は優しいなーv
132名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 12:11:46 ID:v+seq14G
ついにラストウイークだよう〜
133名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 13:11:48 ID:X/YQ3FDL
ヘドに会いたい〜…orz
134名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 14:06:34 ID:1rOEj4rm
豚切スマソ

>75
都内のHMVで普通に売ってるよん。
135名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 14:15:52 ID:kTHefjbv
DVD化本当に求む!!!でも去年、原作者側が許可がしなかったとか・・・
136名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 14:29:36 ID:NOkTDshU
夢だけどさ、去年と今年の2バージョンDVD
出してくれたらなあ。
137名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 14:36:42 ID:oeMkcsF/
大阪楽で最後、手をうんと伸ばして会場の隅々まで指さしながら
一生懸命歌ってくれたよ。みんなたちに届けたいというヘドの気持ち。
涙が出た。ありがとう、ヘド。。  
138名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 14:36:56 ID:Psex3J1j
質問。
この舞台はブロードウェイ版ヘドウィグのリメイクなの?
それとも映画(もしくは舞台)を見てインスパイヤーされ
三上用に作ったものなの?
139名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 14:43:06 ID:iK9O3VDf
演出の青井陽治さんがブロードウェイのを観たかどうか
しらないけど、リメイクというより日本版舞台なんじゃないかな
140名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 15:12:46 ID:iXQt7sMy
>>96-97
『狂った三上』が聴いてみたいw
141名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 15:25:21 ID:xWE2VT0x
>140
無事帰って来られますように(トリアツカイキケン)
ちなみにそのままのタイトルではないよ
さあウオーリーならぬ狂った三上を探せ
142名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 15:27:37 ID:ojlPKL79
出演者はともかく、スタッフは確実にこのスレ及びファンサイトとかチェックしてるよね。エミちゃんのストッキングにしろ大阪楽に例の「青井陽治が〜」とか「私の古い友人の〜」とかなくなってたことにしろ、反応早っ!てオモタ。楽に向けてガムバって下さい。

143名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 15:30:11 ID:xWE2VT0x
オマケ:三上のお経は本城裕二の「Hang Out!」c/wにて >140
144名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 15:40:20 ID:R4B4yajW
今回の再演では観客とのキャッチボールを意識して
取り入れているね。
メイクがだんだん良くなっているのに同意。
初日のガングロメイクではなくとてもきれいになった。
メイクさんもがんばってる。  
145名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 15:45:34 ID:oeMkcsF/
去年と今年のDVD!

夢は見るものではなく、叶えるもの! ーと誰かも言っている
146名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 16:08:49 ID:oeMkcsF/
「おちゃ」が「おっちゃん」(by大阪ヘド)に聞こえる。
ビョーキでしょうか。
147名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 16:18:55 ID:1rOEj4rm
>138
ブロードウェイの作品は、ヒットしたら大抵台本が販売されて、ミュージカルなら楽譜も販売されて、オリキャスCDも販売される。そして映画化。
台本には「演じるなら上演権をドコソコに連絡して金払え」って書いてある。
作品によっては必要条件があって、それをクリアしてないと上演できない。
(衣装を変えるなとか、メイクはこうすることとか細かく決まってたりする)
リメイクというか再演されることを念頭において販売されてるし、著作権も日本よりしっかり保護されてる。

ヘドウィグは結構自由にアレンジが許された作品だから、ある意味リメイクといえるかも。
でも個人的にはリメイクって言うより「三上バージョン」?
どう見たってドイツ人に見えないんだから日本流にアレンジするしかなかったんじゃ?
148名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 16:35:59 ID:NOkTDshU
国によって文化も違うし、幹はそのままで枝葉はそれぞれで、というかんじ?
ヘドのような舞台は国によってアレンジかえるのもいいような気がする
だからある程度自由にアレンジが許されているのかもね。

日本版DVD許可してくれないかな・・
149名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 17:20:34 ID:wU3A0Oji
このスレの過去ログ読みたい・・・
150名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 18:11:24 ID:NOkTDshU
see you again を見たときはオオッと思った
しかし in your dream ときたもんだ
151名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 18:15:19 ID:i/2ngJhJ
ハイパーアレルギーの犬って何ですか?
152名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 18:15:31 ID:NOkTDshU
東京last week開幕まで あと41分
153138:2005/07/11(月) 18:51:47 ID:UXS6/eGx
139サン147サン
ありがとう。
曲とかかなりオリジナルに近いアレンジと感じたので、
(コーラスとかピアノとか)
演出とか脚本はどうなのかしらんと気になって。

154名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 19:16:25 ID:4ALtegHS
今まで舞台をみて、DVDを見たときにあまりいい思いをしたことがない。
残してほしいという思いと生物は生物だからなーという思いもあり、複雑

155名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 20:26:10 ID:PdCG+tED
来年も是非ヘドやって欲しいよな!
イッツアーク役が女が演じてる事始めて知った。エミちゃんね。
エミちゃん、三上のNEWアルバムの作曲も担当してたらしい。
三上と付き合ってるのかな?
156名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 20:56:35 ID:99BLaCAO
157名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 21:02:33 ID:wU3A0Oji
大阪楽日に初体験以降、ずっと三上ヘドのことばかり考えているアテクシ。
一緒に行った彼氏に悪いな、と思ってたら、
どうやら彼氏も夢中になってるらしい…!その道に目覚めたらどうしよう(笑)
158名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 21:57:11 ID:iPZgrUGo
やっぱヘドは生でみんなたちと一緒に観るからこそ価値があると思う。
DVDが発売されたらそりゃ買うだろうけど、期待はずれに終わりそう・・・
だから、特に発売を希望しないよ。
159名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 22:11:14 ID:SJbzogoD
>>142
ネットではなくアンケートからの改善だとなぜ思わない?
160名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 22:13:26 ID:XmT09km1
会場にカメラなんてなかっただろ?
去年のヘドはもういくら願ったところでDVD化される訳ないよな
16192:2005/07/11(月) 22:33:40 ID:05UNoL/q
返事遅れましたが答えてくれた方々ありがとうございます〜★
やっぱり男だと知らなかったのは不自然だし男だとは知ってたけど手術に失敗したとわかったから逃げていった、というのが有力みたいですね。
また今日もサントラを聞いて寝ます…。
162名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 22:41:39 ID:XmT09km1
>>161
いや、違うって…男だって知らなかったんだよ
DVD見ればハッキリわかるから見てみて
163名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 22:49:08 ID:JUFrxQVI
あれだけコアなファンがいるのにどこの国でもDVD許可が
おりていないんだから、どう考えても日本版は出ないっしょ。
164名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 22:49:16 ID:ojlPKL79
いや、君は間違ってゐる。
165164:2005/07/11(月) 22:52:14 ID:ojlPKL79
すまん、遅れた。164は162への言葉です
166名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 23:22:51 ID:JUFrxQVI
チソチソを切ったことまで知らなければ「キングクリムゾンのアルバムジャケット」
みたいな顔して驚かないと思うのだが。
167名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 23:25:51 ID:Vhf26ccQ
自分は映画未見だけど
映画ではそこらへんどういう風に描かれてるの?
168名無しさん@公演中:2005/07/11(月) 23:49:46 ID:XmT09km1
んー、もう一度今DVD観直してみた…
「何ヶ月も一緒にいて、キスもしてなかった。つまり彼は…私の股間には気づいてなかった。」
ってヘドウィグが言ってる。
どっちの意味にも取れるな…コレ…orz
ちなみに日本語吹き替えでは「つまり彼は…私の股間にあるモノの存在に気付いてなかった。」
169名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 00:01:38 ID:QqWXzMGN
好みだからちょっかいかけたけど、
相手はノーマルのお坊ちゃんだったから
ヘドも口で慰めても本番は躱してたんじゃないだろうか?
ロックを教えてる頃は二人ともそれどころじゃなかったろうし。

でもその期間があって、自分の片割れかも知れないと確信し、
今ならトミーも受け入れてくれるって思ったから、ヘドウィグは
初めて踏み込んだのでは…と自分は思ってる。

舞台と映画はできる事が違うから別物として考えてるけど、
ここの場面は映画版の方が好きだ。すごく綺麗で切ない…。

170名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 00:02:30 ID:5L0/vwTx
トミーの性欲処理としての
手コキやフェラ、後ろからのセクースはあっても
相互の愛情表現としての本当のキス→セクースはなかったってことか?
ゆえにトミーが入れて出すだけだから
ヘドの股間にある1インチには気づかなかったと。
171名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 00:26:35 ID:E4W0Nk+g
この1インチをトミーの中に入れる、みたいなセリフがあったよね?
このセリフは去年もあったっけ?
172名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 00:36:13 ID:3E3lnWWb
ヘドはトミーと向き合うのが怖くて正面からしないようにしてたんじゃない?
繋がりあえる/ありのままの自分を受け入れてくれると感じた瞬間に初めて向き合った。
でもトミーはびっくりした気持ちの方が大きくて逃げてしまった…
それはヘドはもちろんトミーにとっても深い傷として残った。
その時のほん少しの嫌悪感とそれを遥かに上回る愛しさ…
与えて作ったヘドと与えられて作られたトミー。
一言でいうとカタワレ=同志ってヤツやね。
173名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 00:38:13 ID:geJJ+ngb
泣ける・・・
174名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 00:48:22 ID:btQUHZEA
元ヤリ友っていうのもさー
やってなかったのになぁ
175名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 00:59:17 ID:vc17jQFu
え?やってたでしょ?
176名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 01:02:21 ID:/si5r9Cc
>>115さん 84です
ありがとうございます。落ち込んでいた気持ちが軽くなりました。
>>171さん あったと思いますよ。

そういえば、Lift up your hands の時、
去年と大阪初日は客席は手を左右に揺らしていたように見えたのですが、
大阪楽日は上下していたように見えました。
あと、コメディー舞台によくある客席の笑い声は大阪楽日では
あんまり聞こえなかったです。
携帯の音、3列目だと少し聞こえたのですが、
1列目まで聞こえなくて良かったです。舞台まで聞こえていませんように。
東京に行く計画がないので、今はライブCDとプルミエールを
繰り返し聴いたり見たりしています。
177名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 01:04:41 ID:IB/iFbNX
>171
ありましたよー
だから、それまではトミーが入る一方
だったのか〜と思った。
178名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 01:19:39 ID:MJfHz/5j
トミーはヘドの事を♀と思ってたんだから当然inする側で当たり前でしょ。
ヘドとしか経験なかったら比較対象がない訳だから「何か違うぞ?」とも思わなくて当然。
ヘドは女の自覚がないまま女にされちゃったから女としての扱いだけじゃ満足しなかった、と。
179名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 01:24:59 ID:I1QGy8bR
映画版ではヘドがイツハクに後ろからイタシてるシーンがあるよね。
イツハクは全く無表情で背中を向けて
ヘドが腰を動かしてる。
ヘドは精神的に♀じゃないから当然なんだけどねー。
180名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 01:35:50 ID:SUBeWQP4
初めまして。 質問なのですが、掛け声はしては、いけないのですか?
過去ログ見てたら、掛け声した人に対して、酷い事書かれていて。
三上さんは、今年の公演前に「今年はお客さんの声に返す余裕を持って舞台に立つ」
見たいな事を、雑誌かラジオでおっしゃってました。
なのに、どうして批判なさるのですか?
また同じ掛け声だけしかいけないのですか?
話し掛けても良い時は、新しい自分の言葉で掛け声してはいけないのですか?
今日、Zeppに参りましたが、パルコで掛け声を言った人の真似の方が多かった用に思います。
それは、それで良いと思いますが、新しい言葉を掛けては、いけないのですか?
三上さんは、プロだから、ヘドの言葉で返してくれると思います。
三上博史ではなく、ヘドウィグに話し掛けているのだから、いろいろあっても良いと思います。
観客とヘドウィグのキャッチボールで、他の観客の方も笑ってらっしゃいましたが、
もちろん、掛け声する時は、ちゃんとタイミングを見て言います。
それでも、掛け声は、いけないのでしょうか?
181名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 01:40:18 ID:orpxj9Bp
掛け声かけたきゃかければいいのでは?
ここで許可をもらってどうするの?
182名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 01:42:48 ID:HVdl0lI7
ヘド様に聞けばいいのだ
183名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 01:48:05 ID:I1QGy8bR
ここで叩かれようがなんだろうが
自分が舞台楽しめればいいじゃん。
なんでここでそんな事聞くのん?
いろんな意見があってどれが正解とかないんだからさw
184名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 01:50:30 ID:LRq0OHC4
言う人のセンスとタイミングの問題。
イケテルかイケテナイか。
それでドッと盛り上げれば周りも満足
そうでなきゃ潮干狩り状態だろ〜
185名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 01:51:25 ID:fZIEA3C8
みんなたち、頭で考えすぎちゃだめよんよんよん。
でもダサイ掛け声はいやよ。
186名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 01:54:39 ID:xrhz055L
ANGRY INCHの曲の時に「カマ野郎!」って叫んで乱闘になるのはアリですか?
187名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 01:59:13 ID:LRq0OHC4
豚切りスマソ
ZEPP初日のレポ希望。
188名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 01:59:53 ID:SUBeWQP4
<180です。
今日Zeppで掛け声したので、不安になったので、お尋ねしました。
皆様、ご意見ありがとうございました。
今後の参考にします。そして自分は楽しんで、周りにも迷惑かけません。
今日、ここで、叩かれるのかな?と、思って恐かったので。失礼しました。

>181様
ごもっともですね。ここで許可得る必要ないですよね。
>182様
はい。ヘド様がマジでキレたら、怒って返しますものね。
>183
そうですね自分が楽しめばいいんですよね。
ここで叩かれるのが恐かったんです。
正解はないんですよね。ありがとうございます。
>184様
確かにタイミングですよね。
盛り上がれば大丈夫ですよね。
安心しました。潮干狩りにはならなかったので。





189名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 02:01:47 ID:SUBeWQP4
↑183様だけ様なしで、ごめんなさい
190名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 02:03:08 ID:SUBeWQP4
>185様もありがとうございます!
ダサイ掛け声はしないようにします!
191名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 02:05:12 ID:uYnnsVgR
>186
ワロタ!!
>184
潮干狩り〜♪のネタは、一体何なんでしょうか?
今日観て可愛かったけど、突然すぎて何かに対して潮干狩りと
言ったのかな?お分かりの方よろしゅう〜

今日は座布団ピンクでした!嬉しくて友と二人頭につけて
帰りましたw 視線を感じながら〜w
192名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 02:08:35 ID:LRq0OHC4
>180さん
そうそう、お客も登場人物なんだから盛り上がればOK
舞台は毎日変わるもんだし。
泣いても笑ってもあと5回。
それぞれが楽しんだら良いんだよ。

193名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 02:10:11 ID:SUBeWQP4
>191様
潮干狩りって潮がひかないとできないですよね?
だから、観客がひいてると、ヘド様が「潮干狩り〜」と言っていたのだと思います。

座布団やっぱピンクですよね!なんか、赤っぽく見えたので。
私も友達と座布団かぶって、プリクラしましたw
194名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 02:11:58 ID:LRq0OHC4
>191
潮干狩り〜♪は大阪から言ってた。
滑ったネタの時に、客が引くのと波が引くのを掛けて
「ザ-ッ、潮干狩り〜」って。可愛かったよ☆
195名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 02:13:12 ID:SUBeWQP4
>192様
そうですよね、お客さんも登場人物ですよね!
盛り上がればOKですよね♪
不愉快な質問してしまいましたが、不安が解けました。
皆さん、ありがとうございます。
残り5回 毎日違う舞台 楽しみます!
196191:2005/07/12(火) 02:13:56 ID:uYnnsVgR
>193
なるほど!確かに客が引いてた時でしたねw
あの後ろ姿プリティーでした☆
みんなたちはやること同じですねw自分らもプリクラしましたw
197名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 02:18:50 ID:bRmS5ntT
大阪でやたらと「アメちゃん」云々言ってうけてた?のがその場では理解できなかったけど、後から友達に聞いてわかった。(大阪のおばちゃんは必ず何処でも、「アメちゃん食べる?」って飴をとりだすらしい)ワロタ
198名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 02:22:52 ID:LRq0OHC4
>197
そうそう、なぜか飴にだけ「飴ちゃん」とちゃん付けする。
アイスやチョコには付けないのに、不思議〜
でもニューヨーカーのヘドが大阪のおばちゃんの生態に詳しいのも不思議〜
199名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 02:28:49 ID:xrhz055L
>>198
ヘドにはHIROSI MIKAMIっていう日本人の古い友人がいるからな
200名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 02:30:44 ID:SUBeWQP4
初日レポです。大雑把ですが。

ヘド様は、パルコと同じ舞台向かって左から登場!
顔拓を、見ながら、「これヤフオクに出そうかしら?高くなるかしら?」
潮干狩り〜は、2回あったと思います。
ヘド様が鏡を見る所で「カワイイ」と掛け声があり、「ここはニューヨークよ!」「クール!とか言い方あるでしょ!」と、言ってました。
↑は私の掛け声ではありません...一応
カーウォッシュは、右ブロックの後ろの方のおやじさんでした。
「本当のオヤジだったわ!カーウォッシュでは、なくて※○○になったけど(笑)犬のあれよ!」
※○○は忘れてしまいごめんなさい
ブラは透明でした。トマトが大きかった気がします。

カーテンコールは、5回か6回?バンドメンバーと2回か3回
ヘド様お1人で3回だったような?ギターの方?がベアグミを客席に投げ入れてました!
最後は、ポカリを飲んでいらしゃいました...

他は、何か知りたい事あったら書いて下さい!
覚えていたら、書きます!
でも、興奮気味なので...かなりあやふやです。
201名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 02:53:58 ID:E4W0Nk+g
大阪楽のカテコの時もポカリ飲んでたよ
202名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 03:05:58 ID:NgS3/NtY
毎日少しずつ変わっていく生きた舞台・・・また見たい
けどもう再演はないらしいし悲しい。
大阪のおばちゃんはどこでも飴ちゃん食べる?と聞くのではなく
かばんの中に何個か入ってる可能性が高いのです。
関西ローカル番組で調べてた。
のど飴系が多かった気がする。
東京ではその辺三上氏はどう処理するんだろ?
おっちゃんもオヤジに変更されたんですか?
203名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 03:10:45 ID:SUBeWQP4
>202様
パルコでも今日も「おっちゃん」とは、1度も言いませんでした。
「ネクタイのオヤジ!」「そこのオヤジも待ってなさい!」って
東京では、オヤジか坊やで、「おっちゃん」は、聞いた事ないです!

大阪では、おっちゃんだったのですか! それも聞きたかったです。
204名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 08:32:18 ID:HVdl0lI7
>>200
マーキング、でしたよ〜
205名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 09:05:48 ID:xclsGo41
大阪の楽日は近藤芳正さんが来てたらしい。
206名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 09:23:11 ID:QgAAz4wR
お身体、特に声が心配ですね。
昨日行かれた方のレポにも「声がヤバイ、、」と書いてあるし。
ま、それも いまそこにいるのがヘドウィグと
いうことなのでしょうが、、
三上さん、あと5日頑張ってください!
207名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 09:43:03 ID:bm99nZ5c
>>205
それが何か?
208名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 10:17:45 ID:86I7AkmM
2chだからって無理にスレの雰囲気悪くする必要なないんだよ
209名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 10:19:12 ID:ql9tKfAt
>>207
なんでそういう言い方するかな
興味がないなら聞き流せばいいじゃん
誰々が見に来てたネタは、わたしは結構楽しみ
いろんな人がヘドにトキメイテるんだと想像するだけで楽しい
もちろんお付き合いとかあるだろうし、純粋に「見にきた」わけではないにしても
210名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 10:58:10 ID:MyRPD6lq
昨夜は前列にコンサートのように、
うちわ・ペンライトを振りかざすバカ女二人組がいて、
見にくいは、興醒めするはで、せっかくの素晴らしい舞台が散々でした。
ノリ方は人それぞれだし、ノリノリはわかるけど、うちわはどーかと思った。
211名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 11:57:14 ID:AGWiPglQ
物販一通り購入すると、いくらぐらいでしょう?
お金降ろし忘れちゃったよBKカード忘れちゃったしたりるかなぁ?
212名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 12:31:53 ID:8GpGxFwx
>>210
最悪 うちわってアイドルコンサートじゃあるまいし
>>211
パンフは1500円 Tシャツは2500円 タンクトップもそれぐらいだったかな
ポスターが500円 タトゥーシール700円?と携帯ストラップ1000円があったと思います
ストラップ壊れやすいです

大阪楽日
コスプレが多かったんだけど、鬘だけあたまに乗っけてる人がいて、似合ってないのも甚だしくて気分悪くなった。
やるなら徹底して頭の先から足の先までやって欲しいと思った。案外“おばちゃん”がコスしてるのでキモイ!
大阪の美的感覚疑う
中にはなかなかキマッテル!って人もいたけど
213名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 12:40:23 ID:bgs+BxVq
>204様
200です。マーキングでしたか!謎が判明しました。
ありがとうございます!

>211様
私は、パルコ初日に一通り買ったら、1万6千円ぐらいでした。
パンフ1500円 ストラップ(金・銀)各1000円 ポスター500円
タトゥーシール700円か1000円(違ったらスミマセン。1000円以内でした)
Tシャツ 白(ピンクロゴ)黒・グレイのようなモスグリーンのような色 各SML2500円
タンクトップ ピンク・ブルー 各SM2000円 Sは小さめです!
ヘドウィグ新宿ナイツCD 2625円
ヘドウィグ様の古いお友達のヒロシミカミの「ザクロ」2310円
だったと思います。少し違ってたら、ごめんなさい。 
Tシャツは、品切れもあるみたいなので、ない色があるかもしれないです。

214名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 12:40:35 ID:uYnnsVgR
パンフ1500円、ストラップ各1000円(シルバー、ゴールド)
ポスター500円、Tシャツ各2500円(ホワイト、ベージュ、ブラック)
タンクトップ各2000円(ブルー、ブラック)、タトゥーシール1000円(?)
去年のLIVE版CD2625円かな。
あとは、映画、出演者関連のCD,DVDが多数あります。
昨日ヘドブリーフなかった気がするけど、見かけた方いますか?
補足あればお願いしまっちゅ♪
215名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 12:47:29 ID:ql9tKfAt
なんだかんだで、優しいみんなたち
216名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 12:49:31 ID:bgs+BxVq
昨日はコスしてた人10人くらいでしたかね。
でもヅラとメイクケバイだけっていう人が多かったですね。
黒服ヅラコスは、やはりおばさんがしているとイタカッたです。
うちわの方、Zepp行く前に何度も見ました。
思いっきり、うちわ持って歩いてました。
うちわは、後ろの席の方に迷惑だし、アイドルじゃないし、ナシかなと思う。
217名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 12:54:03 ID:VxTXjFve
三上さんってエミちゃんと付き合ってるてマジ??????
218名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 12:55:00 ID:bgs+BxVq
>214様
昨日、最初にグッズチェックしたら、
ヘドブリーフなかったと思います。
あれ、カワイイですよね。

あと質問です!皆さん、レスの時【>123】が、リンクされてますよね。
どうやったら、そうやって出来るのですか?
このサイト初めてなもので、分かりません。
初歩的な事で、すみませんが、教えていただけたら幸いです。
219名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 13:04:58 ID:HVdl0lI7
もんのすごい頭(頭3個分ぐらいの高さ)の人居たけど
その後ろの人は見ることが出来たのか気になる…
220214:2005/07/12(火) 13:10:55 ID:uYnnsVgR
>>218
やはり無かったデスよね?あのブリーフ前からほしくて
パルコで見つけた時は即買いでしたw

>←これを半角で2つ、そのあとに数字を打つだけですよ♪
221名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 13:16:23 ID:OA4uZsFd
今日、今から行ってくるね〜
222名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 13:24:54 ID:ZCSy0Kfo
タンクトップ、ピンクほしかったのに売り切れてた〜。
タトゥシールは700円だよん
223名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 13:36:56 ID:bRmS5ntT
はっきり言ってグッズのTシャツとかあんまりセンス良くないし安っぽすぎて買う気になれなかった。
224名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 14:05:32 ID:uYnnsVgR
昨日のヘド香水はウルトラマリンでした!間違いない!
225名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 14:35:03 ID:dgeCS3i7
香水は2つ使い分け?なのね
226名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 14:42:29 ID:0ksl2erW
私も今から行きまーす!Zeppのフロアに椅子が並んでるって想像つかないけど、日曜に某ライブでZepp行って体痛いんで助かったー

誕生日にヘドに会えて嬉しい!
227名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 14:54:52 ID:02oDCkVJ
ハッピバースディ >226

えっと、みんな好きなカッコしていけばいいと思うな。
たとえださくても似合ってなくてもいいじゃんいいじゃん。
年齢だって関係ないさ〜
228名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 15:38:09 ID:crvdRi1x
>>220 218です。リンクの仕方教えて頂きありがとうございます!
私もあのブリーフ昨年買わなくて後悔して、
パルコで見つけて即買いしましたw

>>226 HappyBirthdayです!誕生日にヘド良いですね★
229名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 16:29:40 ID:4ISbzSpz
ヘド香水が分からん。ウルトラマリンともう一つは何なんだろう
自分行った日はウルトラマリンじゃなかったはず
230名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 17:20:11 ID:+2PKZOl8
今からヘドに会いにいきます
231名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 17:24:23 ID:ZCSy0Kfo
>>229
エゴプラ?
232名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 17:47:14 ID:CnS5osfS
シュガーダディーはやっぱ裏拍でのりたい…
パルコ3回行ったんだけど、そのうちの1回だけ
みんな裏でリズムとってて、気持ちよかったな〜

あと、zepp冷房効きすぎ!
毛皮着てくればよかったとマジで思ったw
233名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 18:53:01 ID:HVdl0lI7
キミがみんなを先導するのだ
234名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 19:11:48 ID:OPZQXkF8
>>232
ヘドは、あの衣装だし、すごく踊るし、
トミーライトも、熱いと思うの
暑〜い!冷房ピッとして!って言ってた日もあるらしいし
あたしたちが着こんでいきましょ
または、踊りまくるかね § ̄ー ̄)ニヤリッ!
235名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 19:29:58 ID:K0O4s7mq
>>149
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ
http://makimo.to/2ch/tv3_cinema/1036/1036914208.html
ΨΨヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨΨ
http://makimo.to/2ch/hobby5_drama/1071/1071337614.html
ΨΨヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨΨ U
http://makimo.to/2ch/hobby5_drama/1085/1085236903.html
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ3インチΨ
404
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ4インチΨ
http://makimo.to/2ch/hobby5_drama/1088/1088005811.html
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ5インチΨ
http://makimo.to/2ch/hobby5_drama/1092/1092507529.html
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ6インチΨ
http://makimo.to/2ch/hobby8_drama/1117/1117851355.html
236名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 20:57:29 ID:DRk0NqEN
気のせいかもしんないけど
ヘドのフェ○、パルコに比べて控えめじゃなかった?
237名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 21:35:50 ID:QQqNoNQn
控えめだけど上手だった....
238名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 21:43:33 ID:+2PKZOl8
今日の座布団は青
うしろで可愛い連呼してて萎えた…
239名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 21:51:33 ID:uYnnsVgR
>236
控えめと言うか237さんの言うように、音に動きが加わって
日に日にお上手になってまつw 動きがリアルでw
フェラネタの時のサンバの音好きだったのになぁ・・・w
240211:2005/07/12(火) 23:04:01 ID:AGWiPglQ
>>211です。
物販欲しい物ひととおり買えました。
品物もあげていただいてたので迷わず買えました。ありがとうございましたm(__)m
舞台も充分堪能してまいりました。座布団持ち帰りしない方結構いるんですね。おかげで4枚げとさせて頂きました!
241名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 23:08:19 ID:qjiu3VzN
ZEPPの椅子は硬かったので、結構役に立ちましたよね。座布団。
最初もったいないかなあと思ったけど使ったらかなり快適でした。
勿論家に帰ってかぶりました。
242名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 23:11:27 ID:tLVNTn7r
座布団ってなんでつか…。
243名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 23:15:11 ID:qjiu3VzN
>>224
誰かAAで・・・WW
244名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 23:28:54 ID:Eufrs4Iy
>>231
正解です。
高校生が浴びるように付けまくっているウルトラマリンは去年でやめた。
香水に詳しくない人が間違えちゃうのもわかるけどね。
245名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 23:29:54 ID:pMq/IMYt
今日のヘドやみんなたちはどうだったんだろう。
声は大丈夫だっただろうか。
大阪楽でのアンコールやっぱ無理したのかな、と心配だ。
246名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 23:37:05 ID:qjiu3VzN
>>245
声は・・・よく分からんです。聞き辛くは無かったけど。

ノリのいい曲の時、イッちゃんに一瞬「立って」みたいなジェスチャーをされました。
今日はノリ悪かったのかしら・・・とちょっと凹んでみたり。

ちなみにいけにえのシーンはおやじ狩りと仰っていましたよ。ヘド様。
247名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 23:40:05 ID:C43psqex
去年は、ヘドちゃんで今年はヘド様、じゃ来年は……
248名無しさん@公演中:2005/07/12(火) 23:42:53 ID:2Z3DCNtI
だから来年は無いって・・
249名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 00:05:04 ID:03LqzXul
明日、Zepp行ってくる。
あっ もう今日か…。緊張してきた。もう寝よ。
250名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 00:15:32 ID:dfsexM1j
すんません、今日初めて観て
過去ログも読まずに質問しますが
トミーの股間は....あれは....入れてますよね?!(;´Д`)
251名無しさん@公演中 :2005/07/13(水) 00:17:42 ID:9qV9TMTT
大阪しか行けなかったので、
ヘド座布団が裏山!
あたいも座布団被って街を歩きたいわw
252名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 00:22:19 ID:yGq9dDER
>246
レスありがとう。

>250
カーウオッシュとかするし、そこは当然ガードしているよ。
253名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 00:24:27 ID:dfsexM1j
>>252
カーヲッシュ見えなかったので良く分からないのですが、
プロテクター付けるほど激しいのですね・・・・ありがとう御座います
254名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 00:28:55 ID:AU46JeuZ
当日券に並んで取った人いる?>ZEPP
仕事が早く終わったら挑戦してみたいんだけど。
場所が遠いのがな・・・。
255149:2005/07/13(水) 00:56:11 ID:j47ugj5V
>>235
まとめサイトあったんだ!ありがと!早速じっくり見てきまつ。
256名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 01:21:07 ID:hl9KX/FU
シュラトコさんのギターが展示されてた。
検索しても捕まらない…。
何方かオークションのURL教えてもらえますか?
257名無しさん@公演中 :2005/07/13(水) 01:29:39 ID:B4RMQAAs
258名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 01:36:19 ID:KC98ldLo
マントって文字はいってるの?
259名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 01:53:34 ID:gbd+41LQ
入ってないと思います。
260名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 02:07:24 ID:G0pp/T99
すいません。カーウォッシュって何ですか?
Zepp Tokyoいったけどわからなかった…orz
261名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 02:14:05 ID:gbd+41LQ
客席降りてきて男見付けては馬乗りになったりチューしたりする儀式ですよ。まず映画見てみれば?
262名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 02:25:55 ID:3LpVieNE
ギタリストのキャラが果てしなく気に入らなかったのは私だけ?
263名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 02:42:12 ID:AqMaOq9g
262 オブジェとしてみて無視がいちばんよ
264名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 02:44:52 ID:G0pp/T99
>>261さん
ご説明ありがとうございます。良く見えない席だったのでチューまでされてたなんて…幸せな人が2人
265名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 07:18:18 ID:UmcBVCj5
>>240

オヤジ狩り、パルコ初日からずっと言ってるよ。
266名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 10:29:34 ID:nnAJOeLn
三上さんって彼女いるのかな?
めちゃ気になるぅぅぅぅ!!!!!!!!!!!!
267名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 11:04:01 ID:qx84Zw4A
>>266
そういうのはご自分のブログにぶちまけてくださいよ。
268名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 12:01:17 ID:r+Zv1WDv
そうそう
少なくともここは三上スレじゃなくてヘドスレなんだから
269名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 12:15:11 ID:yGq9dDER
>263 そういう言い方はないよ。
>262 声が変に高いキャラ?メンバーがあまり意識してキャラを作りすぎると
   違和感があるのはあるね。初演ではそういうことなかったけど。
   でも変わらずバンドとヘドの息が合っていていいかんじ。
ヘドもあと4回になってしまった。 
がんばれ、ヘドウィグ&アングリーインチ ! 
270名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 12:23:45 ID:SHfv011q
東京に住んでいる人は毎日通えていいなあ。
こっちは1回観に行くのに5万かかるんで、
たくさん観られないんだよね。 
と言いつつ、貯金つぎ込んでるのだが。
ヘド観るために働いているといっても過言ではないっ
271名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 13:18:27 ID:G0pp/T99
ヘドの舞台で吸っているタバコの銘柄なんだろう?
細身のタバコですよね?
ちなみに今日のクッション何色なんだろう…
行けないのが悲しい
272名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 13:38:05 ID:r+Zv1WDv
クッションってほどいいものでは(ry

あのタバコはソニプラで売って(ry 過去ログ読もうね
273名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 13:43:39 ID:olpvLUwC
zeppはいっそのことオールスタンディングにしてほしかった
274名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 14:22:20 ID:G0pp/T99
>>272さん、
ありがとうです。携帯なもので前スレからで、過去ログまでみてませんでした。すいません。
ちょっとづつ遡ります。
275名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 14:55:35 ID:ahdSReBb
昨日行ってきました。 私はニューヨーカー、アンタ達もそうでしょ?と言いつつ、「間違えねぇ」と江戸弁でおとすヘドにワロタww
シンディローパーに売り込んでる〜の件がコートニー・ラブに変わってて壼でした

227さん、228さん祝ってくれてサンクス!
276名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 16:08:50 ID:2KZOW3JU
>>275
江戸っ子ワロスw
277名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 17:07:16 ID:b2zlgsvs
江戸っ子ならいっそ潮干狩りをしおしがりと言ってほしい
祖父や親戚の叔父はしおひがりと発音できない
278名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 17:22:53 ID:X6lzDZSq
ヘドは東ドイツ生まれ、観客はニューヨーカー、
あめちゃん頂戴と大阪のおばちゃんにもなり、
この木何のき♪と日本のCMにも精通していて、
これ日本語に訳すのたいへんなの!って、
でも、まちげえねぇ〜と江戸っ子にもなるヘドって・・・
と思っていたら、ヘドから一言
「あんたたち、混乱してる〜」
ナイスなつっこみでした!
279名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 17:28:37 ID:gyx2De5A
まちげえねえは長井の真似だと思ってた。
江戸っ子って解釈もあるのですね
280名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 17:48:51 ID:L6mK4drC
すみません。
トミーがパンツ一丁で歌う時って裸足ですか?
それともゴールドの足袋はいてましたか?
お願いします。
281名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 18:18:47 ID:JxKkLMjm
劇中は裸足、アンコで足袋ブーツ
282名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 20:24:41 ID:L6mK4drC
ありがとうございます。
いつの間に?って思ったものですから。
283名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 23:00:35 ID:9ibree8k
本日のクッションは黄色。
284名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 23:03:37 ID:WpeWOUdS
じゃ、楽はどうなるーーーっ!!!!!????
オレンジとかだったら 怒るで、しかし!!
285名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 23:10:03 ID:Q0FZSTGI
製造・納入元の都合です。どうにもなりません。
次どうぞ。
286名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 23:17:42 ID:0j5j82tY
今日のレポまだ〜
287名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 23:18:35 ID:KRkZTmDD
今日は、
「なに、あんたたち、ニューヨーカーだからって薄着すぎ。
それともあれ、日本人ツアー?そういうのもあるわね。
にしても随分大勢ね!!ジャンボ貸切り!?」
って言われますた。
288名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 23:37:19 ID:slOSFHJA
11日最前列でグミ配ってくれた3人の可愛いコスプレちゃんたちありがとう。帰り新橋駅でも遭遇しちゃった。
289名無しさん@公演中:2005/07/13(水) 23:55:44 ID:KRkZTmDD
ついでに。ブラはピンクで、売り込む相手はコートニー・ラブ。
パイナップルリングは靴の裏(?)から出現。
顔拓は、「買う?1000万よ!じゃあ、オークションで100万から!」
290名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 00:05:34 ID:60Zweul3
パイナップルリングってどこで出てきて何に使ったの?
291名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 00:18:20 ID:0S5tiH1m
ルーサーとの結婚式のシーン、はずいー。といってました。はずかしいと暑いの意味だって。
バンドの紹介でシュラトコ、大昔の由紀さおりの歌、スキャットのやつ、みんなわかったかな。
292名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 00:24:55 ID:MnyKqoMv
♪出会う〜前〜ただのハム〜♪
♪出会うドールのパイナプルリングリングリング‥♪
のあとに必ずジャセックがネタを仕込んでいて
今日は足の裏に貼付けてあったww
「そんなとこに付けてたらくさい〜!」とヘドw

タバコ吸う場面で
「あんたたちはだめよ、ここは劇場なんだから!私は出演者!」
他の日の「私はヘド様」ってのが好きだったな・・・
293名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 00:27:51 ID:u7GJ9FBY
某BBSの連中はなぜあんなに居高なのか
294名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 00:46:30 ID:MnyKqoMv
本日のカーウォッシュ近かった方、詳細教えて!
ヘドの帰り際に両手広げてたお兄さん?いたけどどうなってた?
295名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 00:52:13 ID:OKnMTVmB
ミカヘド、今日は喉の調子どうでしたか?
千秋楽までもちそうか心配です。
296名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 00:58:03 ID:0S5tiH1m
声は少しかすれてたけど、歌う時は全力で歌っていたし、いい耳鼻科の先生もいるから大丈夫だと思いますよ。
297名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 01:11:27 ID:OKnMTVmB
>296
そうですか、少し安心しました。レスありがとうございました。
本当に最後まで頑張って欲しいですね。
298名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 01:52:44 ID:eShz395P
>>294
お兄さんから近寄り、抱きつき、ヘドのほっぺにキス!
ヘドも受け入れてたよ。
299名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 06:52:48 ID:vLY7Cdcn
シュガー・ダディ、前拍で手拍子とる人多いね。
いままであんまり気にならなかったけど、ここで言われててわかった。
つーか、いままで行ったときはみんな後拍だったのかも。
でもやっぱン・パ・ン・パのパじゃないと手たたきづらいよなー。

300名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 07:49:25 ID:veVChYuH
>>299
同意。
あれは演奏してる側も気分が萎えてくるよ・・・気分がノらなくなる。
自然にスネアの音に合わせてくれたらいいのに・・・
301名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 08:51:56 ID:KP/lTjj/
私はシュガーダディーの時、自然と裏で手叩いてました。
そう言えば周りを気にしてなかったけど、みんなは表で手を叩いてたんかな?ってこのスレを見て思いました。
ちなみに私が行ったのは大阪初日ですが…。
表(前拍)で叩くとなんとなく違和感がありますよね。
(実際やってみましたw)
302名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 09:02:35 ID:pjveLKTN
うちの方(世田谷)では、
「はずい」って、使うよ、結構。女の子言葉だけど
だから、あたしは、全然普通に聞いてたけど。
隣の子は、噛んじゃったかな、と思ったって
303名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 09:35:55 ID:Rl8OtXg8
大阪初日と楽日に行きましたが、
シュガーダディーは周囲では両日とも表でした。
初日は気にしすぎて乗れなかったので、
楽日は楽しむことを優先にしたら、表のままでも気にならなかったです。
ウイッグ・イン・ア・ボックスは最初は表で入る人もいましたが、
すぐに裏になってました。
表、裏はそのときの感覚で会場が乗れればいいと思います。
気にしすぎると舞台に集中できませんよー。
パイナップルは初日は1切れを指に通して出し、
後はきちんと布で指を拭いていましたよ!
楽日は数切れを糸で繋いでずらっと広げて出してました。
あと、大阪楽日の願拓は「先着1名様」でしたが、初日は思い出せません。
このシーンだけ、マイクなしのミカヘドの生の声が聞けたんです♪♪♪
マイクがなくても会場にちゃーんと響いてました。
喉が心配ですが、THE ORIGIN OF LOVE の出だしがすごく色っぽくなります。
東京はあと3回あるんですね。みなさんがんばってーー!!
そして、日曜からみんな今の私みたいに禁断症状が出るのでしょうか?
パルコの写真、モヒカンじゃないから古い(;_;)
304名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 10:28:54 ID:drRSS8oJ
>>288

あれはコスプレとはイワンだろ
305名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 11:04:28 ID:7LBG/s6R
昨日PARCO以来だったんだけど、やっぱりハコが違うと違うのねえ〜
良かった〜!!!

すっごく立ちたかったんだけど、2階前列はあんまりリピタがいなかったぽい?
これから行くみんなたち、盛り上がってきて〜
306名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 11:15:46 ID:CFKnhs5z
三上さんの彼女になって毎日ヘドやって欲しい。
てゆーか彼女いるのかな?
307名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 12:38:29 ID:lHYQCAgK
ゼップ行きてぇorz
308名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 13:54:00 ID:bXbbqctM
楽日まで待てねい!!
当券買えるみたいだからイッちゃうわよんよんよん(´∀`)
309名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 13:58:38 ID:zUxu4llO
病みつきになりますねー。
映画未見で観たけど、ヘドの背景もよくわかり惹き付けられました。

最後に向けてのぎゅううーんと引き込まれていき、
最後にずとーんと無我になっていく、、(うまく言えない)
気がついたら、入り込んでいて、
ヘドにぐいぐい連れていってもらう引き込まれるこの感覚。
忘れられない。
310名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 14:06:45 ID:vS2r5kd+
映画見ないで見に行く人もたくさんいるとは思うけど、せめて見た後でいいから映画も見て欲しい。できればドキュメンタリー付きのDVDで。何回見ても飽きないし、そのたび発見があるから。
311名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 14:25:01 ID:3vCDbgbK
>>303
パイン?
今回Zeppで初めてみたけど、出てこなかった気が・・・
毎回出てくるのでしょうか。
もしかして見逃したのでしょうか。
312名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 15:17:43 ID:QuyIYEAF
>>311さんへ
>>289さんのと>>292さんの書き込みで
何か思い出せませんか?
左側のギター人の担当ネタです。
313名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 15:30:17 ID:3vCDbgbK
>>312
ありがとうございます。どうしても思い出せなかったもので。
ギターの人の仕込みのネタだったんですね。
ごめんなさい、完全に見逃しています。
12日行ったのですが、三上博史の顔ばっかり見てました。
314名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 15:47:38 ID:9tIFO+RB
>>311
パインじゃなくてバナナのときもあったから、何か別のものだったんじゃ?
315名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 18:48:36 ID:M2iBZsYn
昨日漏れは2列右ブロックだったが、最前にいたねぇちゃんのリズムの取り方がめっちゃカッチョよくて見とれた!!!イカしてたで、最前ロングヘアのねぇちゃん!!!どうやら三上のお気に入りらしく、そのねぇちゃんガン見してたぞ。おまいら、ドラッグクィーンもいいが、まずリズム感を覚えるこった。
316名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 19:45:24 ID:6Edmu2b2
今夜のヘドはどんなだろうね
317名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 20:24:51 ID:7QSbnVg7
>>313
ヒロスィ・ミカミじゃなくて、ヘド様と呼んでちょうだい
318名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 20:51:34 ID:Ic7BORPp
>>315
他人の特徴をさらしてまでそういうこと書くのって?
本人が他人のふりしてカキコしてるのか。
319名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 20:52:17 ID:iuRpKGd8
バナナとかパインとか、あれ、意味わかんなかった・・?楽日のもう一回
行くから誰か教えてください
320名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 21:02:18 ID:6qBvjRx2
315さぁ、恥ずかしくね?w
他人のリズムの取り方が気になるのは舞台に集中できてない証拠。
初心者なのかな、まあ頑張れば?
321名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 21:03:58 ID:MSPlD2qE
>316
今頃すっごいイイところだろうね。
トミーになって歌うところ、日に日に激しくなってるらしい!
楽日どうなるかね。
322名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 21:40:30 ID:HsO5g48z
今帰りのゆりかもめす。ネタでアイアンマンや天国の階段やって
「おっさんこの曲の曲名言ってみて」ってのが受けた。
ラストにむけてコラージュからの流れが圧巻でした。
323名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 21:42:34 ID:HsO5g48z
あ、あと「いかにも60年代ロックファンみたいな観客ばかりね」
ってのもウケた。
連投スマソ
324名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 21:47:27 ID:vS2r5kd+
気分削ぐようでわるいけど、それ2つとも何度か言ってる「アドリブ風台詞」ですよ。
325名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 22:00:58 ID:HsO5g48z
うるせーくされブス
てめえは三上のケツ見ながら
オリモノだらけのマンコにバイブでもぶちこんでろ
326名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 22:08:09 ID:vS2r5kd+
ぷ、何コイツ。
327名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 22:15:56 ID:MSPlD2qE
325はヨッQなのねん。
せっかくヘド観てきたのに不完全燃焼だったんでつね。
カワウソー。
328名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 22:17:41 ID:43ARUtGd
パルコのHPに舞台写真うPしてます
ヘドちゃん可愛い・・・
329名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 22:21:59 ID:iuRpKGd8
>>324何度も舞台観ているからとえらぶらないで!
いいじゃん。その人が受けたのだから。ヘドだって
「また、アドリブ風台詞いってる〜」
って思うより、「うけた〜」って純粋に笑ってくれる方がうれしいはずよ
330名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 22:30:39 ID:veVChYuH
なんか女の多いスレって怖いな・・・
ネタじゃなくマジでキレて書き込んでそう・・・
331名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 22:43:29 ID:7QSbnVg7
セリフでもアドリブでも、ウケたんだからイイジャン
セリフをアドリブのように、アドリブをセリフのように、成功してるってわけね
>>325
内容もアレだけど、せめてミカミじゃなくてヘドと(ry

リピーターは、初見の人の感動を損なうようなカキコは控えるべきじゃない?
知識とかなんもないところで感じたことこそ、その舞台の本質に近いものだと思うのよ
いいことも、悪いこともね
わかった風なこと言って気分を害する方もいるかもしれないけど、純粋にヘドを楽しみたいんだよ
332名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 23:02:12 ID:QuyIYEAF
そうですね〜
ミカヘドは泣いても笑っても
どんなに感動してもうっかり見逃してもあと2回!!!
行かれる幸せな方は目一杯っミカヘドを堪能してください。
あと、ハンセルの写真、氷川きよしくんに見えてしまった…。
333名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 23:05:10 ID:MnyKqoMv
自分もリピーターだけど初見の人の意見聞きたい!
だからみんなたちも仲良くやろうYO!
わざわざ荒らす必要無いじゃん。

で、本日座布団何色でつか?
334名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 23:20:11 ID:46xbLF1R
初見の人のまっさらな感想聞きたいよね。
汚れまくったリピータだからさー、自分。

>「おっさんこの曲の曲名言ってみて」
>「いかにも60年代ロックファンみたいな観客ばかりね」
これは途中から言い出したから、定番化したアドリブだよね?
335名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 23:25:44 ID:MnyKqoMv
>「おっさんこの曲の曲名言ってみて」
本とに答えてくれる気の効いたノリの良いおやじいないかしらね?
盛り上がると思うんだけど。

あ、どなたか当日券どんな感じか知りませんか?
何枚くらい出るんだろう?明日行っちゃおうかなw
336名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 23:31:52 ID:scfQXtcy
大阪ではおばちゃんが答えてヘドがキレてたよ(w
337名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 23:33:08 ID:7KC9627N
>>335
11日行ったときは開演20分前でまだありました。
立ち見のようでしたが
338名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 23:33:58 ID:2wvzowgc
今日は黄緑だそうな
339名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 23:34:57 ID:ELAjfbvN
去年よりなんかシンプルになってた。
すごく良かった。泣けてしまった。
ラストがすばらしかった。
行って良かった。(*´д`*)
340名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 23:36:08 ID:MnyKqoMv
じゃ早くに行けば指定もあるってことよね?
楽に行くのに明日も行こうとする自分がコワイ・・・orz
341名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 23:50:04 ID:zzOIAVhy
♪わ・た・しぃ〜は ア〜カちゃんっ!
……の元ネタもわかんないし、
>>292 の
♪出会う〜前〜ただのハム〜♪
♪出会うドールのパイナプルリングリングリング‥♪
……っていうのも、いつも「なあにそれは」と思いながら聞いてる……
おしえてヘドいひと!
342名無しさん@公演中:2005/07/14(木) 23:50:45 ID:7QSbnVg7
>>340
裏山鹿
今年はもう行けないわたしの分まで楽しんできてね
レポ待ってる〜
初見の人にしか書けないレポと、逆にリピーターだから書けるレポ
両方楽しみに待ってるわよんよんよん
343名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 00:09:41 ID:s+NcWmkm
>>340
指定があった保障はないですよ〜(汗)日にちが違えば変わってくると思うし。

楽しんできてください。
344名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 00:14:20 ID:QvjWHecf

ttp://www.hedwig.co.kr/hedheads/doyouknow.html

韓国のヘドウィグ公式サイトなんだけど、なかなか参考になるよ。
コピペで自動翻訳で割と読める。

345名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 00:17:36 ID:7MPHinTD
ラストステージまでカウントダウンかあ。
だーもー!誰かと語り合いたいが周りにヘドウィグ
知ってる人なんていないorz。
去年はここでもオフ会やってたよね。新宿ナイツの時だっけ?
346名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 00:23:49 ID:nbpyF4Hy
>>341
どの場面だか忘れてる!気づいたらパイナップルが出てるのです。
♪リン グリン グリン グリングの節は記憶にあるのになぁ。
DVDになったらいいのに…。
話が変わりますが、パールと昌夫ちゃんの話は東京でもありましたか?
347名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 00:29:36 ID:AhnmaZrc
>>341
出会う前はヤーラカクてただの肉のカタマリなのが
出会ったらパイナップルリングの缶詰みたいに堅くて太くなる。
わからないのぉ?オコチャマね。
348名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 00:31:10 ID:Mr3pYHTI
>>344
動画が面白い!熱狂!
349名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 00:35:05 ID:Mr3pYHTI
>>344
そこから飛んだこっちも面白い!
ttp://club.cyworld.nate.com/club/main/club_main.asp?club_id=51004270
350名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 00:42:08 ID:Q6K9iZKw
あー、駄目だ。やっぱりファイル行きたい!
高いの承知で明日チケット屋回って見ようかな?
351名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 01:06:52 ID:DTwfLD33
奥で劇安あったよ?
352名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 01:07:46 ID:VWaVrGRH
>>340
あてしも楽行くのに今日行ってきたよ!
18:30頃買ったんだが、指定席だった
ちょーどドア付近で高くなってたから見やすかった〜(´∀`)

今日はタバコの時『出演者!』じゃなくて『ヘド様』だったよ
353名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 01:11:32 ID:E4PvLnCZ
噂の彼女来てたねー
細くて可愛かった。
テレビで見るとそんなでもないけど
実物かわいい〜
芸能人ってすげーや。あれなら三上ん惚れるわ
性格は知らないけどさ
354名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 01:14:53 ID:qfidJGcI
11日と今日いった。両日自分のこと「ヘド様だから」て感じ悪い。
みかヘドちゃん好きですよ。
355名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 01:15:20 ID:OXdiJqh1
>>350
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h27504250
当日手渡しだの出品だし、これいいんじゃないの?
356名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 01:16:06 ID:OXdiJqh1
>>350
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h27504250
一階で当日手渡しの出品だし、これいいんじゃないの?
357名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 01:20:36 ID:DpIBhnOj
Zepp今回どれくらい入れているんだろう?
立ち見入れたら、相当な数だろうね。
大きさとしてはパルコくらいがいいんだろうけど。
358340:2005/07/15(金) 01:24:27 ID:qO/w1Nun
>352
ウォホ!!まじでつか?ほんとにイッちゃうのよんよんよん…
今日の煙草シーンは「あたしは、ヘド様!」だったんですね。
なんだか嬉しい(*´∀`*)
明日もヘド様でいきますか?三上へド様!

>350
最悪当日券狙ってみては?
359名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 01:27:48 ID:Wrdr++K2
「出演者」でも「ヘドウィグ様」でもどっちでもいい。
後者もヘドのセリフとしてはいいかんじと思うし。
ハズイは福岡か大阪でも言っていた。
思わず言ってしまって、とっさにうまくくっつけた
(恥ずかしいと暑いかけているのよ)みたいに思った。
セリフだったのかもしれないけど、セリフかアドリブかわからないのも
ヘドの面白いところ。
360名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 01:39:11 ID:64n4a5QO
>>357
 Zepp Tokyo:1,154人(1F 椅子)+200人(2F 座席)+93人(2F 立ち見)=1,447人
 PARCO:458人(座席)+補助席

パルコの3倍。
Zeppの立ち見はもっと多いかもね。
361340:2005/07/15(金) 01:40:30 ID:qO/w1Nun
いや、自分もどちらも良いんでつがね。個人的希望を言っただけで…
むしろ他のバージョンも観たかったり…
と三上ヘドにプレッシャーをかけてみたりw

あと二日頑張ってください。演者も見る側も。
実はみんなたちも演者なんだが^^:
362名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 01:45:47 ID:FCJZaUxA
そういえば、宇宙人さんも観に行ってるのかなぁ。。。
363名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 02:43:33 ID:skDYX3Kh
>361
誤解させてしまってごめん。あれは361へのものではなく
>自分のこと「ヘド様だから」て感じ悪い。ーという354の言葉に向けての
ものだったんですよ。ヘド様と呼んでも別にいいと思う、その言い方もヘドとして
いいかんじだと思う、ということが言いたかったのです。
364名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 02:52:51 ID:skDYX3Kh
女の子はお気楽〜とヘドが歌っていたが、ここのところ
女と男の生き方の自由度の違いについて、考えてしまうな。
服装も髪型も生き方も個性も、女性のほうが自由に許されていると感じる。
男はなかなかね・・
365名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 08:34:44 ID:6XLq4GgR
人の服装やリズム感についてよくあれこれ言っている人がいるけど
そんなのどうだっていいよ。
ロック通だけの舞台でもないし、そんなことより
それぞれ1人1人が自由に楽しみ、感じることが大事だよね。

ラスト2days  ヘドに会えるのは、もうあとたった2回だけ・・
366名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 11:06:35 ID:Rl5wmQu8
三上の彼女来てたってマジ????
どんな女性なんだろ?詳しくたのむ!!!!!!
367名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 11:13:01 ID:ji05yABE
↑三上スレにいたのとおんなじヤツか?
たく空気読みな
368名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 11:36:14 ID:AaOf/zw1
>367
荒らそうとしてるだけだって。
369名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 11:40:45 ID:1UG6BCcz
放置プレー推奨
370名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 12:22:02 ID:9eMfff5i
今夜行きます…はぁ。今から既に泣ける。
先週映画を見直して以来、いっこいっこ思い出しては泣くのを堪える日々。
この作品に対しての思い入れの強さに、自分でも驚くよ。
映画も舞台も、JCMも三上も。
今からこんな事言うのは何だが、来年移行も絶対に続けてほしい。
三上以外でももちろん構わないから。

興奮のあまりチラ裏すまん。
今夜レポるから勘弁して。
371名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 12:31:24 ID:sXjqp0sW
行った方、何時くらいに終わります?
372名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 14:12:02 ID:irx1ZCFk
>>371
『115分しかないんだからっ!』ってヘドが言ってたよ。
カーテンコール入れても9時ちょい過ぎには終わるよ。
373名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 15:09:54 ID:b5OG2gPj
明日までしかミカヘドに会えないなんて・・!

明日行くけど、泣きそうだから一人で行きます・・
374名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 15:15:13 ID:b5OG2gPj
大事な魂をくれたミカヘドに、こちらもなにか
気持ちを伝えたい・・
最後カーテンコールのときに「ありがとう!」って。。
375名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 15:18:14 ID:DK8A76Hm
ヘド様、左腕?に点滴のテープがあった・・・と思う。
もう会えないからライブCD聴いて応援しています。
376名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 17:11:07 ID:9fHiMcjJ
ヘド頭売りデターーーー!
377名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 18:00:49 ID:1f2EDWGK
会場の人も、いっしょに歌ったりするんですか?
378名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 18:20:36 ID:PCxetxYM
大阪公演行って以来まだ引きずってる…
毎日三上ヘドが頭から離れない…
自分の中で映画を越えることはないと思ってたのになぁ…重症だ
379名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 18:46:18 ID:3ipeTveg
>>375

もう年だか(ry
380名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 19:21:29 ID:4ISYZKGx
>>378
同じく大阪公演以来ずっとひきずってます…。
この舞台をチラシで知って、何か気になって、その後
勢いだけでチケ取って。ドラマシティの後ろのスミッコだったけど。

最後の方、引き込まれすぎて動けなかった。

まだ観たい。ヘドに会いたい…。毎日思う。
まさかこんなことになるとは…。どうすりゃいいんだ〜(;´Д`)

明日でおしまい…行かれる方、楽しんで来て下さい。
381名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 19:37:00 ID:LiO9s2ou
仲間発見!!三上ヘド症候群発症ですね
382名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 19:43:33 ID:GBhLKls4
明日の楽日、どなたかチケット余ってる方いらっしゃいませんか?
383名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 19:49:23 ID:FGr6H2Im
>>378>>380
私も同じく大阪公演を引きずってるよ。もう一週間経ったのに。
夢に出てきたw
384名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 20:26:00 ID:4ISYZKGx
>>381
まさにwしかし、だんだんシャレにならなくなってきている…;禁断症状…?
>>383
夢でもいいから会いたい…。


みなさんどうされてますかー…?
385名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 20:46:57 ID:nbpyF4Hy
ここで舞台を思い出して語り合いましょう!
あの場面は〜とか、
今はトミーが歌っている頃かなーとか…。とりあえず今は…。
ライブCDも聴いています。
映画もまた見たくなっちゃった。
386名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 20:56:22 ID:00JwKoiy
もう思い出になってしまうのかぁ〜
悲しいぞ〜
どうか来年も、と 叶わぬ予感してても願ってしまう。。
387名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 21:05:37 ID:nbpyF4Hy
>>377
ウイッグ・イン・ア・ボックスではみんなで歌いましょう〜!と
言われて、大合唱します♪♪
パルコの去年のページを参考にしてくださいね。
388名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 21:47:27 ID:9eMfff5i
一番乗り!今日は紫ですた!
389名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 21:50:04 ID:nbpyF4Hy
>>388乙です!
390名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 21:55:37 ID:9eMfff5i
あれだね、ヘドヘッド、「是非お持ち帰りになってかぶってください」ってアナウンスがあるんだねw
えぇと、ブラは白かな?カーウォッシュは白いポロ?着たにーちゃんだった。
「隣りの彼女なんて気にしなくていいのよぅ」とか何とか言われてたなw
ノリはイマイチだったな。俺の斜め前、リピーター臭いセーラー服(リアル)だったよ。
えっとえっと、あとは何を報告すればいい?
391名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 22:13:01 ID:m6GxEb5m
ヘドヘッド、もって帰らない人多いの?
392名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 22:17:41 ID:9eMfff5i
昨日までのレスで、置き去り多いから持ってきちゃったってのをいくつか見たような…
あと某サイトでは勿体なくて持ってきちゃったのでタダであげます!って人も居たよ。
393名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 22:24:50 ID:1UG6BCcz
近シュラの美声(ストーンズのくだりの)にやられた…MRのときのギターアクションもカコ良すぎてマジ惚れ。でももう会えないのねん…グスン
394名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 22:32:39 ID:ZwbQgNds
明日の当日券は難しいでしょうか・・
395名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 23:02:05 ID:9i6wH+yU
漏れは今日18時30分ごろ到着して当日券げと出来た。
1番後ろだったけど、むしろ後ろの人の事とか考えなくて良くて
超集中出来たよ。
396名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 23:25:20 ID:NlAg+4V3
乙です!漏れ今帰り電車でパンフ見てる。今日は前の方の人とかポツポツ立ってて微妙なノリで(;´Д`)ノ
今日のヘッド収穫4個ですた、昨日より持って帰らない人多め?


>390
その子リアル受験生ですよ
去年は全日いましたねぇー
うまろ面白かった子だった希ガス
397名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 23:32:47 ID:RJzxLrOS


近田シュラトコ最高〜〜〜〜〜〜〜
398名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 23:39:58 ID:1UG6BCcz
そういえば、江原啓之さんから花が来てたね。三上さん鑑定してもらったことあるのかなあ。
399名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 23:41:16 ID:1UG6BCcz
江原啓之さんから花が来てた。三上さん鑑定してもらったことあるのかなあ。
400名無しさん@公演中:2005/07/15(金) 23:42:25 ID:1UG6BCcz
すまん…連投恥
401名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 00:31:33 ID:7SwA9/rF
>>396
去年全公演制覇した人がいたの?
402名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 00:58:28 ID:IX4A/MCw
>>390
ブラが白っていうのは、透けてないの?
パイナップルは?w
403名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 01:22:45 ID:09Qxrdp1
ちょっとお尋ねします。
会場で売られている去年の公演のCDって歌だけですか?
台詞も(どのくらい)入っているんですか?
404sage:2005/07/16(土) 01:23:26 ID:8g8NRqjb
2階前列のみんなたちって立ったりしてる?
楽日の今日、2階の最前列なのだが立ってもいいのか、やや不安…。
405340:2005/07/16(土) 01:41:11 ID:ccMbOo4x
イッて来ちゃいました。本当にw当日券で。
最後列でしたが、後ろがいないのでほぼタチッぱで観てましたw

簡単にレポさせて頂きまぁ〜す。
カントのところで修羅床が
『さぁつづいては、ヘドウィグ・シュミットさんからのリクエストで
ローリングストーンズ、You can't always〜です』
と、DJク○ス・ペプラーばりの美声で惚れ惚れしちゃいました(*∀*)
キャラ声も低い声も素敵です!個人的には低い声に一票!
『おっちゃんおっちゃんおっちゃん・・・I'm Hedwig!!』ってのも
可愛かった〜
本日も顔拓のシーンでオークションが開かれw
ヘド『さぁ100万から!?』
客『1000万!!』
ヘド『1000万!?本当に払うのね!キャッシュよ〜!!
3枚だったら3000万〜!?w』てな感じでしたw

パイナップルはジャセックがおでこの上にのせてました。
アシカショーのようにw『そのまま食べるのよ!』とヘド。
タバコシーンは『あたしは、あたしは・・ヘド様』でした。
あたしは、って二回言うから期待しちゃった!

そういえば顔拓とジャセックのパインネタのとき、後ろの
人にも見えるようにスライドみたく映し出されてたけど
これはいつから?13日は無かった気が・・どなたかヨロ!
長文でスマソ。
406名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 02:14:48 ID:KUWqlSyT
>>378 >>380 >>381 >>384
同じく、大阪楽以来、三上ヘド症候群発症してます。
特にファンでもなく、映画がよかったからチケット取ってみただけなのに。
ライブCDを聴きながら切ないです。
三上ヘドはもう今回で終りだと聞いたので、余計に淋しくて切ない・・・
407340:2005/07/16(土) 02:16:19 ID:ccMbOo4x
思い出したので追加。
『そこのおやじくらいよね?この曲わかるのは。曲名言ってごらん?』
とのへドの問いに、他の女性客が答えてしまい
『あ”ーお姉さんには聞いて無いの!!』とヘドがキレてましたw

二階席のお客さんに
『何あんたのぞいてんのよ?ションベン行って来たの?
まだ1時間しか経ってないのに?はじまる前に行っておきなさいよ!』
とヘド様からのお叱りがありましたw

『あんたたち、あたしに触ったら引っ込むわよ!
さっき出て来た時(登場シーンで)バチーンて叩いたでしょ!?』
ともおっしゃってましたw 今日はどSヘド様でしたwww

くれぐれも明日の千秋楽は最低限マナー守って楽しみましょうよ・・・。
素敵な HEDWIG NIGHTになりますように〜(●´∀`●)
408名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 02:25:14 ID:ODoJUnHe
ね、登場の時触っちゃだめだよね。
あそこは本気で怒りが伝わってきたわww

明日がんがるぞ〜!!
409名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 02:37:06 ID:pq1VcxTJ
>>340
舞台上のスクリーン使うようになったのは14日から。
14日はパイナップルシーンだけ。顔拓はなかった。
410名無しさん@公演中 :2005/07/16(土) 03:03:48 ID:eqod1gkl
とうとう千秋楽かぁー。寂しいなぁ。
行かれる方、ゼシ思いっきり楽しんで来てね!

3日どころか、毎日夢に出て来るヘドちゃんw
411390:2005/07/16(土) 03:05:50 ID:114vv+jc
セーラー服、やっぱ現役だよね。
大人でも物理的(金・チケ・時間)に難しいのに、
現役である彼女達はどんな手を使って通ってるのかね?
思わず勘繰ってしまうなぁ。

あ、言われてみれば、トマト透けてた気がするので、ブラ透明ですた。
肌は透けてなかったから白かと思ったんだけど…半透明?

あと、これは曖昧な記憶を頼りに語っちゃうけど、
映画版の「汚れた街(トミー)」って、「片割れなんて居ない、君自身が完全体」的な歌詞だったと思うんだけど、
(で、最後の「MidnightRadio」に綺麗に繋がる)
今回の舞台では「僕の声が聞こえたら、僕に会いに来て」って唄ってるよね?
これって真逆な気がするんだけど、俺の勘違い?
最後の曲=結論に繋がる大切な曲だから、変えたら全体の流れが大分変わってしまうんだが…
412名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 05:53:00 ID:71bzWr0A
ブラは透明のビニール製?ですた。
半透明に見えたのは多分ヘドさまの汗で曇っていたのかとW

413名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 09:04:56 ID:O+60Eql4
三上ヘドも好きだけどやっぱりジョンが良い、と見る度思ってしまう…いや三上は素晴らしい(何)
今日で最後かぁ。楽日っぽいサプライズか何か有るんですかね?行く人楽しんできて下さい!レポもよろしく!


>396 401 411
うん、去年制覇した人いない筈だよねー?
私もセーラー知り合いだけど、全部は行ってないよ
何、セーラー有名なのw?
414名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 09:37:43 ID:Mtg4h2Ju
>>390 midnight radioでは、「信じてほしい君は完全だと」って言ってる。
だから、ヘドは自分が欠陥人間だと思っていたけど、そんなことはない。みんなの、漏れも自分
に自信を持っていきていこうよ。っていうメッセージ。う、、考えると
泣けてくるぜ。
415名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 10:07:25 ID:87+tJzxm
ヘドの喋り方がビミョーに変わったなーと思ったよ。
確かこないだまでは「〜するわよ」とか「おもしろいわね」とか
「わ」が入っていた気がしてたけど、13日の公演では
「〜するよ」「おもしろいね」って言ってた。
新鮮な気分と気取りがなくなったようで親しみを感じたよ。
416名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 10:20:59 ID:rIjz+Q9g
>>414
その解釈良いよね。
感動した。

しかし、いつかまた再演があったとしても三上さんじゃないってことは
訳詞も変わるだろうし、このあたりの解釈も変わってしまうんだろうなぁ。
417名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 11:25:58 ID:JXBcQV4R
>>347
ありがとー!
そっか〜。そおいう意味だったのか〜。
おこちゃまだから、わかんなかったw
♪ア〜カチャンっ!
の方も、自分が持ってるオリジナル版の台本見たら
『singing from I am woman』て書いてあった…
そんな曲があるのね…自己解決してしまいましたすいません
ていうか、台本持ってんならさっさと見ろよ!って感じですね
パイナポーの方も、そのまんま書いてありました…
でも347ちゃんに教えてもらわなかったら、意味わかんなかった。おこちゃまだからw
これで疑問も解決して、こころおきなく千秋楽が楽しめるわー!!

ところで最近
「ヘドウィグ様〜、ボクをここから救い出してくだせえ〜」
のあとの、ヘド様の『はいぇ〜?!』っていうぞんざいな返事が
かなりツボ……w
そんなおちゃめな三上ヘドとも、今日でホントにお別れだと思うと……
帰り道に号泣しちゃいそうな予感。。・゚・(ノД`)・゚・。
418名無し@公園中:2005/07/16(土) 11:43:52 ID:1tuYkPC0
今夜は16:00(4時)開演ざしょ?
みんな、間違わないで来てねー。
419名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 11:45:54 ID:xMShNKrB
今日見れる人いいなぁ〜楽しんできてくらはいねん
420名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 13:29:37 ID:KKifFEAB
今会場に到着。当日券の列に並んでみたよ。
数えたら18番目でちた。
横入りの人が、増えませんように☆
421名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 14:43:50 ID:b4Im8vzw
>>420
チケット買えるといいね。
私も今、Zeppに向かう電車の中。
最後、ドカーンと弾けようぜぃ!
422名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 14:52:47 ID:TNa9I084
今日で終わりでもうヘド達に会えないと思うと本当に泣きそう…。
今日行く人はいけない人の分まで本当に楽しんで来てください!!
ヘドウィグ愛してる!!

423名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 14:57:25 ID:TNa9I084
今日でもう終わりでもうヘド達に会えないと思うと本当に泣きそう…。
今日行く人はいけない人の分までも本当に楽しんで来てください!!
ヘドウィグ愛してる!!
424名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 15:00:07 ID:iKIutsTi
16:00になったらCDかけよう…。

一度しか観られなかったけど、何とも強烈だった。
絶対忘れない。ヘドに出会えてよかった。
425名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 15:00:36 ID:TNa9I084
今日でもう終わりでもうヘド達に会えないと思うと本当に泣きそう…。
今日行く人はいけない人の分までも本当に楽しんで来てください!!
ヘドウィグ愛してる!!
426名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 15:05:32 ID:t907NZ3X
>>424
私もそう考えてた
今も聞いてるけど・・・
427名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 15:32:46 ID:KKifFEAB
>421
420ですが、買えましたよんよんよん〜♪
補助席出てました。
楽しんできます!
428名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 15:37:20 ID:q6mFO2Jf
>>427
そうなのか!!
俺も行けばよかった…orz
429名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 15:40:19 ID:pytnbAtI
おもしろくなかったという意見はまだ禁止ですか?
未見の人のために否定的な感想は禁止でしたよね
430名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 15:44:33 ID:b4Im8vzw
>>429
禁止されてたっけ?
気にせず書けばいいのに。
もしかして別スレ2箇所にマルチした人?w
431名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 18:04:01 ID:LXGkgMdt
やっと終わるね。。
432名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 18:08:53 ID:q6mFO2Jf
>>431
「やっと」って言うなよ・・・('A`)
433名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 18:16:47 ID:t907NZ3X
今頃はアンコールかしら
434名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 20:22:05 ID:A3HBSKHp
一番!いやー、今日はマジ最高だったよ〜。詳細は次の方よろしこ↓w (だって携帯なんだもん)
435名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 20:36:05 ID:8g8NRqjb
最初っから飛ばしてたよね!!
ほんと、1番よかったよ!サイコーだったぜ!
詳細は次の方よろしこ↓w(だって興奮して書けないんだもん)
436名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 20:36:28 ID:8g8NRqjb
最初っから飛ばしてたよね!!
ほんと、1番よかったよ!サイコーだったぜ!
詳細は次の方よろしこ↓w(だって興奮して書けないんだもん)
437名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 20:40:58 ID:+Rwvd9t3
最初っから飛ばしてたよね!!
ほんと、1番よかったよ!サイコーだったぜ!
詳細は次の方よろしこ↓w(だって女の子ないんだもん)
438名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 20:52:32 ID:KKifFEAB
427でつ。>428来れば良かったのに〜。今帰りの電車です。
当日券用に1F中程の一段上がった所に、一列確保してありました。
一段上がった最前列だから、すごくよく見えましたよ。
ルーサーに扮した客が、カーウォッシュで降りてきたヘドに
グミベアーあげるハプニングが!
ヘド上機嫌で、二度ほどアドリブネタに組み込んでました。
アンコールで1曲歌い、客電灯いてからステージ背面に
キャスト&スタッフのエンドロールが映し出されていました。
のど、ちょっと辛そうでした。
私は本当に幸せでした。
興奮しすぎて今日もアンケート投函してくるの忘れた。
439名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 20:58:05 ID:t907NZ3X
>>438
ありがとう!
440名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 21:08:01 ID:A3HBSKHp
ルーサー終演後大人気だたね。ヘトベッズ大撮影会もすごかったなあ。ていうか私もパパと撮ったわん♪
441340:2005/07/16(土) 21:21:22 ID:ccMbOo4x
カテコで『ありがとう〜』って叫んだら
エミタンも『ありがとう』って渋く言ってくれた・・・!≧∀≦!

明日からもうヘドはいないんだね・・・(T_T)
442390:2005/07/16(土) 21:35:00 ID:114vv+jc
>>414
えと、「MidnightRadio」はJCMも三上も確かにそう唄ってるよね。
感動的で素晴らしいラスト。涙涙。とっても同意。
で、俺が不思議だったのはその前の「汚れた街」の方なわけで…w
ごめん、でもレスありがとね。うんうん。
443名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 21:47:43 ID:eoiTqFYo
>>390
去年と終わったあとの印象が違うなぁーと感じていたのは、
時間と自分の心境のせいだと思っていたのですが、
「汚れた街」の歌詞も異なっていたのですね!そういわれれば、そんな感じがします。
去年は最後の印象とスクリーンの画像が重なるのとに違和感を感じていました。
今年の舞台の方が良かったですが、去年自分が感じた印象が好きでした。
今年の舞台は残して欲しい!!!去年のはスチールでもいいから特典で…。
444名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 21:51:13 ID:A3HBSKHp
たしかに、原作に詳しい方々のサイトでは、最後の映像とか「それは違うんじゃないの〜」とジレンマだったようだね。本当は「カタワレなんていないんだよ」って曲だもんね。
445名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 21:55:30 ID:mo4FEvTD
「入国管理局〜!」の所でシェラトコのアコギのネックが
折れちゃってビビった。
代わりのギターが来た時、小声で三上さんが友森さんに
「大丈夫?」って言ってるのが聞こえた。
446名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 21:59:56 ID:A3HBSKHp
ヘトベッズたちは今ごろみんなで盛り上がってるのかな。ワタシ地方からの独り参加だから寂しくホテルでヘド聴きながら2ちゃん…うう、終わってしまった喪失感と独りの寂しさ…うがー、みんないっぱいカキコしてー!…すまん、チラ裏です。
447名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 22:12:01 ID:eoiTqFYo
>>444
やはり、そうなんですよね。去年は舞台の前に映画を走り見したんです。
でも、あの映像はそれはそれで好きです。
7月7日のヘドのメッセージが「あんたたちもカタワレみつけなさいよー」と
流れ聞いてもいたので…。余計ひきずります。あ、ドラァグ?
>>446
ようこそ〜〜!!
大阪組の喪失感をわかっていただけますか?w
448414:2005/07/16(土) 22:36:05 ID:Mtg4h2Ju
今、帰ってきた。今日は、会場が一体化していたね。かたわれ話たしかに映像は?
でも、あの映像も自分自身がくっついたてな感じでどうだろう?
支配していたいっちゃんも自由にして、自分も自由に。そして、
ヘドが終わった漏れも自由に。ヘドの魂を漏れのカタワレにして、生きていくぞ。
449名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 22:39:22 ID:JXBcQV4R
エンドロールにジョンの名前が出てきて、
ヘドヘッズが『キャ〜〜!!』って歓声あげてたね
みんなジョンLOVEなのよね!
ヘドウィグを生み出してくれたジョンに感謝☆
そして日本のヘドヘッズに幸せな時間をくれた三上さんにも……
……ホントにありがとー!
450390:2005/07/16(土) 22:47:07 ID:114vv+jc
何度も登場してすません。
最後の重なる映像は、トミーはトミーではなく、
ヘドウィッグが片割れとして思い描いていた人の象徴だと考えると、つじつまが合うんです。
途中で、自分の片割れの理想をトミーに重ねた、みたいな台詞があったと思った。舞台で。
俺も最初ナンデ?と思ったんだけど、映画やその検証を読んで、そう解釈することにした。
451名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 23:39:24 ID:essa9ZR/
>>450
にわかの横レススマソ
私が感じたのはもっと大きなもの。
自分は何者なのか、何がほしいのか、どう生きたいのかみたいな。
452390:2005/07/16(土) 23:55:47 ID:114vv+jc
>>451
むぅ…自分には大きすぎて難しい…降参。すまぬ。
453名無しさん@公演中:2005/07/16(土) 23:59:29 ID:/EoLinU3
>>452
ID(・∀・)イイ!!よ
454名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 00:09:01 ID:wyNWpwFM
三上ヘド愛しちゃってる人には悪いけど、来年以降是非違う人で見てみたい。オリジン・ヘドに忠実な感じで…ゴメンナサイ
455名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 00:29:25 ID:B46Qls/5
ねぇ、結局「ヘドの精神世界」のことは語られたの?
ブラの色がどうとか?座布団の色とかw


それと東京のぜつぷの観客はマナーがなってなかったらしいが
「演劇」観に行ってんのに触りまくる金?
前の方取れたのはリピーターが多いはずなのに
何しにいってんだ?良く分からん 
456名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 00:49:34 ID:iAHpVW0j
語るのは結構だけど、ここで結論を出して完結するのは避けたい。

>>452
だから大きく書いてみたよ。
457名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 01:13:29 ID:Mv5L+Cnm
>454
青井さんが演出する限り、オリジナルに忠実はありえないよ。
プログラム買った?青井さんの書いてるの読んだ?
たぶんこれから先も、ヘドをやろうとする人たちは青井さんや三上さんに限らず
いかに独自性を出すかを追及していくんだと思うよ。
創作や表現に携わっている人ってそういうもんじゃない?
役者や演出が変れば多少表現がソフトになったり、見た目が女らしくなるってことはあるかもね。
けど、断言したっていいね。これだけ三上ヘドが成功した以上日本じゃオリジナル忠実ヘドはもうないよ。
裏を返せばどんなアレンジが施されようと、ヘドウィグの物語には人をうつものがあるってことでしょ?
オリジナルファンは誇らしく思ってもいいじゃない?
んで、私も是非違う人でやって欲しい。誰がヘドとして成功するかすんごく興味あるもの。
458名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 01:16:34 ID:uv2ZhHIl
>けど、断言したっていいね。これだけ三上ヘドが成功した以上日本じゃオリジナル忠実ヘドはもうないよ。
成功したのかどうか。
もうないのかどうか。
459名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 01:19:31 ID:wyNWpwFM
しょうがねえ、海外へ飛ぶか。
460名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 01:28:20 ID:m7GHvzfB
再々演についてはわからんが
少なくとも、この公演は成功したのではないかと…。
461名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 01:28:23 ID:56Mx12ch
三上氏以外でのヘドウィグ再演あると思うな。
でも適当な人材がいないねえ。
オダジョあたりがもっとブレイクしてくれてたら。
てか歌えないか。知らんけど。
462名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 01:28:30 ID:Mv5L+Cnm
>454
↑長文ごめんよ。ジョンのヘドと三上さんのヘドではキャラが違うってことだよね?
だとしたら、映画のヘドのキャラの似合う役者さんを見つけなきゃね。
私が言いたかったのは、キャラ設定もファッションも含めて
見る側と創る側では意識が違うんじゃないかってことです。
463名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 01:36:27 ID:uv2ZhHIl
私は三上がヘドの脚本を拝借して
三上本人の自分探しストーリーをカミングアウト的に発表したという見方をしました。
三上の、三上による、三上の為の舞台だったからこそ
感銘した人も多かったんじゃないかな?
作品を鑑賞しに行った人には酷だったような気も。
464名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 01:48:25 ID:wyNWpwFM
毎回(といっても3回だけどw)シュガーダディの時の拍の取り方が気になってて、15日も「また前だよ〜」と萎えたんだけど、ミキサー左前あたりの兄さんが立ち上がってちゃんと裏でとってくれたから後ろにいた私らは裏打ちできた。ありがとう!
465名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 02:06:57 ID:4NLOIUcu
スゲかったな、コス撮影会・・・コミケかとおもった。
とりまきみたいのいて笑った
466名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 02:19:07 ID:Mv5L+Cnm
>463
何が酷だったの?
だって演出は青井さんでしょ・・・。
467名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 02:23:31 ID:O3fv9W6B
いろんな見方があって面白いね。
まずはともあれ三上へどお疲れさん。
468名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 02:25:50 ID:jqsqjKyn
>>465
コスプレイヤーのメンタリティーはコミケ人種と並列。
469名無しさん@公演中 :2005/07/17(日) 06:10:47 ID:K9nJ5h04
ミカヘドちゃん、アングリーインチのみなさん

 &みんなたち、もつかれ!!
470名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 07:16:04 ID:Mv5L+Cnm
>463
いわれてみりゃ、三上のための舞台だったってのは当たってるかも。
三上の役者としてのパフォーマンス能力を最大限に発揮できる演目だった。
その能力の追求という意味では、自分探しの舞台だったかもね。
三上さんて何をやってもハマリ役に見えちゃうとこあるんだよね。

ま、見方は人それぞれね。楽しんだもの勝ちってことで。
楽しんだ人も、腹立った人も、みんなたち!お疲れ!!
471名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 08:01:14 ID:D4iuHNls
初演につづき再演で、三上ヘドウィグに出会えたこと、 
会場でいろんな三上ファンやヘドヘッドに出会えたこと、
ほんとに楽しかったです。
三上さんはじめ、みんなたちどうもありがとう。
472名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 08:56:53 ID:gDcUfoOs
>463それは絶対違う。
君がそう思いたいだけでしょう。
473名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 10:41:46 ID:wyNWpwFM
最後の映像のトミーヘド合体?後の写真は、は生首にしかみえなかったw
474名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 11:06:50 ID:m7GHvzfB
アンコールで TearMeDownを歌う前、舞台に落ちていた
破けたブラを拾っているみかりんの姿が微笑ましかったw
475名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 12:53:45 ID:uEsnzkkK
三上さんの彼女は松尾?
一重ブスなのにムカツク!!!!!
476名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 12:56:45 ID:2sNxV4vE
HEDWIGという作品を通じて、初演からすっごく良い時間が
過せたと思ってる。再演を願い思いを馳せた時間も、
再演が決まり狂喜乱舞した事も(ちょっと大げさ;)
全て良い思い出。(思い出にしたく無いけど、ミカ
ヘドはもう無いだろうから思い出だな/涙)

JCMはもちろん大好き?。だけど、和製ヘド三上博史も
素晴らしかったよ。一つの作品の世界をここまで
考えさせられたってことも、いままでの自分には
無かった事で、本当に充実した時間をくれた全ての人に
ありがとう!を言いたい。
千秋楽での盛り上がりを観て、みんなたちと作り上げた
舞台でもあると思ったよ。みんなキラキラしてた☆

HEDWIG AND THE ANGRY INCH &みんなたち ありがとう〜
477名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 12:59:10 ID:FeiRWhXy
もちつけ。
松尾って誰よ。
478名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 12:59:51 ID:qzvvdnFd
>>461
オダジョー歌うまいよ
映画の中でも歌っててうまいなと思ったし、確かCDも出してたような
彼のファンじゃないから詳しいことはよくわかんないけど
オダジョーヘド、アリなんじゃないかな
もしやるなら、見てみたい
その時は、ミカヘドとどっちが〜みたいなことを考えずにできれば純粋に・・・            ムリポ
479名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 13:03:08 ID:qzvvdnFd
つーか松尾とか名前出してるの、三上スレと同じ人?
いい加減ウザイ
三上さんが誰と付き合ってようが関係ないじゃん
どんな人と付き合ってようが、付き合ってなかろうが
ヘドスレにまで出張して、恥ずかしいっつーか痛々しい
480名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 13:17:46 ID:M0bL5sl+
ただオダジョーじゃ年齢がもちっと足りない気が。
三上さんも言ってたけど、崩れかけの年頃にこそ
ヘドのやりがいがあるのでは。
役者は年齢なんか関係ないって意見もあるだろうけど、
ヘドはちょっと特殊な気がする。
481名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 13:26:51 ID:lkxJTozr
>>480
「崩れかけ」っていうのがポイントね。あくまでも。
「崩れてしまっている」人じゃだめよね。

次に演じる人がいたらすごくプレッシャーかかっちゃうと思うわ。
482名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 14:55:36 ID:UaPCt3Z2
武田信治なんてどうだろう。くずれかけてるし・・。
トークが無理か?
483名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 15:24:09 ID:qzvvdnFd
>>782
歌えるんだっけ?
なんかあんまりイメージが・・・
484名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 15:58:58 ID:UaPCt3Z2
すまん。まだ、三上で酔っていよう。
三上は予想以上に歌ってくれたよ。
最初、このメークありか?衣装もロックじゃね〜し、
ヘドじゃね〜っておもたけど、今になれば、ジョンのヘドを打ち消すには
三上の世界観でやって正解。
ただの真似(コスプレ)にはしたくなかったんだと思う。
それに、三上はよく女役やっているから、
キャラをかぶせたくなかったんじゃないかな。
あそこまでやると、三上って思わない。
あの舞台では、少しでも、三上、ジョンを思わせたら、失敗したんじゃないかな。
あくまでも、国籍不明のヘド。

日本版に直すのが難しい舞台を、ここまでにしてくれた、
三上と青井に感謝。  ありがとう!
485名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 16:00:41 ID:Zx5m7Gst
ローリーでもいいけど、ローリーだともろロッキーホラーショウになりそうな予感もw
及川ミッチーは以前お気に入りのCDにヘドウィグ映画版のサントラを挙げてた。
486名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 16:14:42 ID:2sNxV4vE
ミッチーも観てみたいけど、どこまで本人の色を消せるかだな。
変に王子ミッチーキャラが出てたら楽しめないし、
会場がミッチーヲタで埋め尽くされそう・・・

だったら武田真治が観てみたい・・・。けど今はまだ三上ヘドに
浸りたいから考えるのやめたw
487名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 17:47:56 ID:DgufFzzc
ジャセックがバンド紹介で唄ってた「奥さん!」てネタ元は何?
488名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 21:58:16 ID:UaPCt3Z2
あんたたち。もっと、ヘド様について語んなさいよ。
489名無しさん@公演中:2005/07/17(日) 23:16:57 ID:FeiRWhXy
語って良かでしゅか?
ヘド様がイッちゃんの肩で泣く場面、ジーンときますた。
んでもって、私の胸も貸してあげたい妄想が…(爆・イラネ)
台所に立ってもテレビ見てても、ヘドの台詞が突然浮かびまつ。
ビョーキだ。
490名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 00:28:50 ID:1B0F5Db+
ミッチー、歌に歌謡曲っぽいクセがありすぎでイヤン。
ミッチーとしてはあの歌い方が肝なんだろうけど
武田真治はアリと思う。でも歌えるのか?
三上路線踏襲してる気がしないでもないけど。
三上・モックン・武田は私の中での分類で同じグループ。
モックンは歌が激ヘタなので却下。
オダジョはかなりいいね。
オダジョはコメディセンスある人だし。
テレビドラマで二枚目シリアスなのやってるのは使い方間違ってると思う。
オダジョなら三上とは違うヘドが見れる気がする。
491名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 00:29:43 ID:S+D3WoHA
ロッカーという観点からやっぱりシックリきそうなのはローリー寺西か吉井ロビンソンかな
あと森重樹一とかもいいかもな
ま、いずれも三上ヘドには及ばないとは思うけど・・・
492名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 00:31:55 ID:WddC2xC/
当初の予定だった山本耕史ではどうよ?
493名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 00:32:05 ID:S+D3WoHA
この人には絶対にやってほしくない
 ↓
http://www.tbs.co.jp/radio/barairo/
494名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 00:42:43 ID:F+L6q9AY
やはり山本耕史さんが候補だったんですか?
この人だったら女装はジョンに似せてできるでしょうね。
歌はきいたことないけど、ミュージカルにも
よくでてらっしゃいますよね?
495名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 00:50:14 ID:S+D3WoHA
山本耕史なんてクソだろ
あんなキモい奴にやってほしくない
496名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 00:54:10 ID:T63vtllf
なかなかいないわね・・・
ビジュアルと歌唱力を兼ね備えてる人って
497名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 01:03:18 ID:7T2R+L25
山本耕史は良くも悪くも熱い人間っていうイメージがあるから
客席とのやり取りとかうまくできなそうな気がする。
客席下りした時に触ったりされたらマジ切れしそう。
498名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 01:27:55 ID:xaEshhhS
山本耕史って多分ヘドの楽曲も充分歌えるんだろうけど
何かニオイが違うんだよね。
オダジョーに一票かな。
彼なら女言葉もツギハギもやりこなせそう。
でも舞台やったことあるの?オダジョーって。
499名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 01:41:05 ID:FwxOieIS
イツァーク、他の役者で観たい。
DMQやその他音楽活動でのエミさんの価値は十分に認めてるけどね。
個人的には彼女は音楽力抜群、芝居はうーんだった。
ついヘドの演技に笑っちゃったり、シロウトくさい。
背中でも、俯いてても、ヘドが何しようとも、
イツァークであり続けられる演技力のある人希望。
500名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 02:12:36 ID:VI38cNvl
映画版ヘドのイツァ−クなら演技出来る役者が良いと思うけど
あの舞台版(脚本代わらなければ)なら
そこまで要求しなくても良い様に感じた。
むしろ音楽的な要素の方が重要。
501名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 02:15:16 ID:MAsSn9n0
準主役に演技力を求めないっていう感覚がすでに・・・・
502名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 02:26:21 ID:S+D3WoHA
イツハクな
503名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 02:33:56 ID:jEtCMqsQ
>491
...というか、三上でさえ年齢的(体力的)にもう限界だと言っているのに
ローリー、森重はありえんでしょう。
504名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 02:38:13 ID:XRNwOIf8
今、映画観た。久しぶりに観て興奮した。
英語の唄を日本語で歌うな!という意見が前にここであったけど、
三上は日本語でよく歌えたよ。
ストレートに心に入ってくるよ。
やっぱ、日本人は日本語。
英語圏は英語。
その方が、歌のメッセージがダイレクトに伝わる。

今更ながら、英語圏の人間に生まれて、ロックをダイレクトに感じたい。
505名無しさん@公演中 :2005/07/18(月) 05:10:19 ID:VnKH2Ptn
エミちゃん好きでデミセミのCD買ったんだけど
ヒロスィ・ミカーミのCDも買えばよかったな…
と、今更思う今日この頃 orz
506名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 11:28:42 ID:4TuWslja
blogにヘドウィグコスプレとか派手なウィッグつけてる人の写真をガンガン
載せている人がいるけど、ちゃんと本人に了解取ってるのかなあ。
自分だって他人に写メされたのを勝手にウpされたら嫌だろう。
「コスプレなんてする奴はどうせ見てもらいたがってるんだからいいじゃん」
とか言う奴は
「短いスカートはいてる女はパンツ見せたがってるんだよ」と盗撮する
オヤジと同じだよ。
507名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 12:51:02 ID:7YakiCKj
506
まったくだ!
ありゃ見られたい人の他に
変身願望であるひとも少なくないから
知り合いに見つかると困る人もいっぱいいるのよー
508名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 13:08:57 ID:pkteAgkB
コスプレイヤー本人さんですか?それともお仲間さん?
いいんじゃないの?ヘドのファンはこういうのがいるって認識しておくためにも。
>>見てもらいたがってるんだからいいじゃん
大正解。
やらなきゃいいんだよ。後ろの席は大迷惑したんだから。
他人の視界を妨げていることも気付けない。自分さえよければそれでいい。
もちろんコス全員を否定はしないけど、明らかに他人に危害を加えてるのいたから。

ルミカブレスレットも同じ。目障りだから取れってヘドに言われたのに、
最後までつけてた。なぜ取らない?本当にチラチラ目障りだった。

何を思い、自我を押し通すのか、それを聴かせてくれ。
509名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 13:16:57 ID:dHY0LFXF
たしかにルミカに関しては少なくとも語りの場面においては隠しておくべきだよね。ヘドという毒舌キャラかりて、普通思ってても言えない、または客にたいして言ったらいかんでしょー、てなこともバンバン言ってて面白かったな。
510名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 13:30:29 ID:F+L6q9AY
あの注意した場面では 三上さん気の毒だなぁって思った。
あれはチカチカするんだよね。
最前列の人だったの?
そのあともまだ付けてるなんて気が知れないね。
同じ三上ファンだったらなさけないです。
511名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 13:33:59 ID:T63vtllf
ルミカ、使わなくてよかったー
周りの客席の空気読んだら使えなかったのよね。
512名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 14:13:13 ID:Kf4Cg4Ds
わたしもルミカはどうかと思ったし、
高さや幅のあるウィッグも、まわりのことを考えたら公演中はどうかと・・・
目立つとか、目がいっちゃうとかいうレベルじゃなくて、本当に見えない人もいるだろうしね
ミカヘドの世界に酔うのも、いろんな楽しみ方があってもいいけどさ
自分さえよければいいや、じゃダメよね
せっかくみんなで作り上げる舞台だよ、みんなで楽しんで、みんなで酔いたい
でも、それとコスの人の無断掲載は別の話じゃね?
そもそもちゃんと断って撮影してんのかね?
いいですか?」「どうぞ〜」くらいの会話でもあればまだマシだけど
無断で写して無断で掲載って、
そりゃあんたルミカどうの、見えづらかったどうのってのと同じに考えるほうがどうかしてる
513名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 14:47:55 ID:Rqh6wzaE
無断て言うけど、ポーズとってたし。コスプレ達。
撮られるのが嫌なら、公演終わった時点で着替えるなり、
羽織るなりすればいいと思うが。
内輪で撮影会やりたいなら、会場出て一番目立つ所で騒がないことだ。
動物園状態になったのは、コスプレ本人達の責任。
掲載はコスプレ本人の罪と罰。
514名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 14:54:35 ID:2qSCw+Lt
考えてみたら一人2時間ぶっ通しで
あれだけ早口で喋り続け激しく時に穏やかに歌い続け
演技やアドリブで客を引き付け楽しませ
最後の歌MRに向けて深い次元に客を連れて行く、
すごいパワーだ。
自分らに心の底から大事なものを届けようという真摯な気持ちを感じた。
515名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 14:57:37 ID:dHY0LFXF
うん、あれはみなさん楽しんで撮られてたし、去年からパルコHPにものっかってた人々だから問題ないデショ。私は正直うらやましかったけどなあ。ああやって楽しめるのって。ま、後ろで見えなかった人はカワイソウだ。zeppでは特につらかったろう。心中察します。
516名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 15:03:44 ID:2qSCw+Lt
(流れ切ってしまってごめん、あまり時間ないので興奮のまま
続けて言わせて。)

映画見てないし細かいことはわかっていないのかもしれないけど、
でもこの舞台を見て「自分で歩いていこう!」と本気で思える
ようになったよ。
自分はだめだと思ってた、でも
「大丈夫だから」という三上の声が聞こえてくる。
俺は(ジャズ好きだが)ロックンローラー、嘆く前に踊ってみるよ!

すっごいパワーもらった! ありがとう!!
517名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 15:10:58 ID:RyQ7unK8
そうそう。最前列であの団子状態につけたルミカブレス、結局はずさなかったよね。
ラストの4曲、あのチラチラのせいで集中できなかった。
あと、Cat's Tシャツ着たやつも、Midnight Radioのところで立つの早杉!
Exquisite Corpseでガンガン首振るのもやめてくれ!

こんなのがいなけりゃ、文句なしの千秋楽だったのに。

空気読めない輩を最前列に座らせちゃいけないよね。
518名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 15:14:10 ID:dHY0LFXF
(ヒソヒソ 多分三上事務所先行で取ったヲタたちだと…ヒソヒソ)
519名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 15:31:53 ID:7YakiCKj
私は写真撮らせてもらったほうだけど。
ただ撮られるのとウェブにUpされるのと違うと思う。
Upされるのでも承諾あるなしじゃ全然違うんじゃない?
罰って…
ついでに私は最後にウチワもった前方の人達でカテコが見えなかったよ。
520名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 17:28:21 ID:VI38cNvl
確かにルミカブレス、チラチラ気になった。
ウチワ持ってる奴なんて居たの?ださ〜(-_-)
アタマ迷惑な人も見た。周りの人に同情。
そういうのって興ざめする。
521名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 17:34:28 ID:F+L6q9AY
周りのスタッフの人たちも 
もう少し会場の様子に目を向けてほしかったね。
シュガーダディのときだって、みんなが座っていれば
見えたんだし、芝居の時にルミカブレスとか
チカチカしてれば注意するとかさ。
三上さんが言わなきゃいけないなんて
気の毒すぎるわ。
522名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 19:09:58 ID:H7KxWhmr
前のほうの子達が ヘド座布団持って振り回すので
すごく迷惑だった。。
誰かが注意してくれてやめてくれたから助かったけど...
いろいろあるんだねぇ〜

523名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 19:36:20 ID:IBtl/ffz
ルミカやコスについては公演前からさんざんここで意見出てたのにね
524名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 19:41:30 ID:dHY0LFXF
みんながここみてるとはかぎらないからねえ…
525名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 20:26:57 ID:5U2TL/Lg
ここ見てなくても、空気読めたり常識のある人なら
迷惑がかからないように楽しめるはずなのにね。
若い子もそりゃいたけど、全体としてはやっぱり良いオトナな人が多かったし。
526名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 21:06:51 ID:RyQ7unK8
椅子の上に乗ってたのは、若い子もいたけど、40〜50歳ぐらいのおばちゃんもいたしね。
日本の将来が心配になった。
前楽でヘド様の腕をつかんだ輩は、千秋楽で椅子の上に乗ってた。
バンドメンバーから丸見えなのにね。恥ずかしい客。
こんなことなら、ノリが悪いくらいのほうがまだまし。

同じZeppでも福岡は初見が多くて、お行儀よかったもの。
入場時に立ち上がる人も、椅子の上に乗る人もいなくて、オヤジ狩りもちゃんと観られた。
527名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 21:11:56 ID:T63vtllf
>>526
ひどーい
528名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 21:20:12 ID:XwXJKbbc
ゼップでも日によっては(13日だが)ヘドの登場もおやじ狩りも
みんなちゃんと座ってて、見れたけどな。日によるんだよね。
とくに前の方がちゃんと引っ張って行けば、後ろの人も
それにつづいて立ったりしなかったと思うんだけどな。
529名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 21:33:59 ID:RyQ7unK8
そうそう。13日はよかったよね。
だから、あのすばらしいWicked Little TownとMidnight Radioが聞けたんだと思う。

お行儀が悪い客が多かった15日はヘド様の怒りが伝わってきて、痛々しかった。
530名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 22:10:34 ID:VdKxTxOh
>>516
自分もだよ。
本当にパワーもらった!
地に足着けて自分の力で歩いていこうと思った。
(同じく流れ切りスマソ)
531名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 22:12:00 ID:F+L6q9AY
526さんはヘド様を追っかけられたんですね。

15日腕をつかんだ人は一人ですか?
ほんとに嘆かわしい、、、 
532名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 22:23:01 ID:iH+JbhPj
漏れは椅子の上に立ったし腕も触った。さすがにルミカは振らんかったが思
いっきり行儀悪い観客だ罠。でも、ヘド様は‘好きにすりゃいいのよ、好き
にすりゃ’と言っていたが…。解釈違うんか。
533名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 22:29:46 ID:F+L6q9AY
触るとつかむじゃ 違うと思うけど、、

「好きにすりゃ」といっても
常識で考えればわかるでしょ?
ヘドのせいにしてはいけないんじゃない?
534名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 22:33:50 ID:Kf4Cg4Ds
>>532
ほんとにそのまんま「あ、好きにしていいんだ」って思ったの・・・?
ルミカはいろんな意見あって、自粛した人もいると思うけど、
それでも振ったって人はヘドやみんなたちに「何か」を伝えたかったからだと思うのね
それも結局目立ちたかっただけかもしれないし、ただの自己満足だし、迷惑には違いないけど
それでも、椅子の上に立ったり腕をさわったりするよりはマシだと思うよ・・・
535名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 22:43:31 ID:9/Xz0oxs
マシって、あなたね… 比べるものじゃないと思うが。
「何かを伝える」ならアンケートに書いて投稿すればいいし。
どちらも低レベルすぎ。
536名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 22:45:34 ID:dHY0LFXF
アタシ最後列だったからノル曲の時椅子にのっちゃったけど(後ろに人いたら絶対やらないわよ!)チビだから許してくだしゃい。
537名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 22:57:57 ID:RyQ7unK8
好きにしていい=人に迷惑をかけなきゃ、好きにしていい ってこと。

>>532
あほっ!触る人がいると、ヘド様が必死で振り払ってたでしょ。
客席にヘド様のファンはいない設定なんだから、触るやつがいるだけで舞台の雰囲気壊すでしょが。

>>536
最後列だったら迷惑かからないから、いいんじゃない。

ルミカはノリのイイ曲のときだけ取り出して後は鞄にしまう というのなら、許容できるかな。
楽日最前列のルミカブレスは、始めから最後までつけっぱなしだったから、ダメ。
そういえばパルコにもいたね、ルミカブレスをこれでもかというぐらいつけてた輩が。22日だったかな。おばちゃんなのに、小学生みたいだった。
538名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 23:00:01 ID:T63vtllf
>>537

>>532
あほっ!触る人がいると、ヘド様が必死で振り払ってたでしょ。
客席にヘド様のファンはいない設定なんだから、触るやつがいるだけで舞台の雰囲気壊すでしょが。
539名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 23:01:21 ID:4MF8qYjD
三上ヘドが素敵なら、三上の自分ウケも脇の演技力も演出も、他はどうでもいいの
他の人のヘドなんか考えられない、三上以上のヘドなんてありえない
三上ヘドに会いたくて会いたくて夢にまで出てきちゃう・・・って逝ってる人たちと
迷惑コス、コスうp、ルミカ、速攻スタンダップちゃんたちとは
私から見ると対して変わらぬ同じ一族に見えるのだが。
540名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 23:02:26 ID:4MF8qYjD
>>538
全員が設定知った上で見に行ってるわけじゃないと思うよ
541名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 23:02:35 ID:T63vtllf
ごめんなさい。途中で送信してしまいました。
537さんの意見に賛成。
舞台の雰囲気はもちろん、進行までも狂うかも。
熱心な気持ちはわかるけどね。
542名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 23:12:14 ID:XwXJKbbc
>532
ヘドが好きにすりゃいいわよ!っていってるのと
触ったりしていいのとはのは違うでしょ!

確かにみんなが立って見えなくて椅子に立つ気持ちは解るけど。
見えないから立ったじゃなくて、椅子に立たないと見えない状態に
なってしまったのは、みんなたちの責任でもあるから、残念だよね。
みんながマナーよく座ってみればそんな風にならなくて済んだ訳だし。
ただシュガーダディーも立ってのりたい曲ではあるからさ
(ヘド様に何度も立ちなっ!てあおられたけど自制してた自分。けして
気付いてなかったのではなくて、カーウォッシュが気掛かりで・・・
ってこんなとこで言い訳してもヘド様には伝らないけどさ・・・)
なんとも言えないけど、ヘド様が後半キレてた日はなんか切なかった。
同じ空間を共有してるんだもん、各自が最低限回りを思いやる気持ちを
持ちたいものです・・・とマジレスorz
543名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 23:12:23 ID:5Uhh3frD
>>536
あほか!椅子は立つもんやないわ、座るもんや!!
最近は劇場以外の競技場ですら立つことは非常識になってきてる。
椅子の所有者に十分迷惑を掛けてますよ。
544543:2005/07/18(月) 23:17:01 ID:5Uhh3frD
>>543
あ、立ってはいけないのは「椅子の上」のことです。
545名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 23:21:13 ID:RyQ7unK8
ついでにコスプレ写真のアップについて解説(素人による解説ですが)

コスプレイヤーにお願いして、「一緒に写真撮られてください」、「写真を撮ってもいいですか」と聞くのは最低限のマナー。勝手に他人の写真を撮ることは肖像権の侵害です。一般人にも肖像権はあります。(突然見ず知らずの人にカメラを向けられて撮られたイヤでしょ?)

次に、一緒に撮った写真、若しくは、許可を得て撮影した写真をWeb、掲示板、ブログ等にアップして公開する際には、写真に写っている人の許諾を得ない限り、肖像権の侵害になります。(見せるつもりのない人にまで写真見られてしまうのはイヤでしょ?)

去年のオフィシャルサイトに掲載されている写真は、パルコのカメラマンが撮影する際にコスプレイヤーに写真をWebに掲載する旨の許諾を得ているはずです。
546545:2005/07/18(月) 23:26:50 ID:RyQ7unK8
正:「一緒に写真撮らせてください」
誤:「一緒に写真撮られてください」
547名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 23:29:45 ID:uLfrp5Cl
千秋楽で最前の遅れてきたカップル邪魔だったなぁ
芝居の時だったから目立ってたし、せめて腰をかがめて入れよと思った
ヘドに注意されてだけど、自慢話にしてそうだ
遅れる人はせめて場を選んで入って欲しい
548名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 23:30:40 ID:5Uhh3frD
>>537さん
かみつくつもりはないのですが、ちょっと気になって…。
>ルミカはノリのイイ曲のときだけ取り出して後は鞄にしまう というのなら、許容できるかな。
静かになって、台詞が再開された時に隣でごそごそされたらいやだなぁ。
舞台に集中してるから気づきにくいとは思うけど。
549名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 23:31:09 ID:26ki9Q59
リピーターで展開がわかってたからなんだろうけど、
ヘドが口開く前から「ぷ、ぷぷぷっ」って肩揺らして過剰反応して
セリフ言うとばちばち手を叩きながらけたたましい声で笑った女@ぜぷ、
とくに、フェラネタのたびに前後に身体揺すってゲハゲハ受けてて
その異常さにこっちは引いたさー。

これもね、かなりハタ迷惑だった一例な。
550名無しさん@公演中:2005/07/18(月) 23:52:03 ID:RyQ7unK8
>>543
確かに。椅子を汚すということで迷惑かけてますね。537発言について前言撤回。

>>548
百歩譲ってという意味で言ったんだけど。
拍手しながら鞄にしまう、なんて技は上手い人でないと無理かもね。

Zepp Tokyoでは、ライト類持ち込み禁止の放送はなかったんでしょうか?
Zepp Fukuokaでは、カメラ、ライト類、花束は持ち込み禁止という放送が流れてました。
放送一つで皆が気持ちよく観られるのにね。

>>549
あっそれも嫌だ。わざとらしく手たたいて笑うの。

リピートするうちに、他の観客の質を要求するようになってるね。私ら観客も。
551名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 00:15:05 ID:aAIfhg+8
楽日。ゲップの音がマイクに入って
「いっちゃ〜ん、暑い!」に引き続き
「ゲップ出ちゃってはずい!はずい!」
とか繰り返してたけど、あれはホントの後悔?
552名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 00:22:36 ID:VoLcLGzI
ゲップは演出、それをハプニングのように見せてるから
面白い。おつむをおむつと言うのも同じ。
間違えてしまったみたいに見せるのが自然で、最初は
思わずほんとに間違えたんだとかハプニングだと思ってた。
553名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 00:30:12 ID:VoLcLGzI
○○ネタのときは内心本気でちょっと恥ずかしいと思っているかもしれない。
恥ずかしいから逆に思い切りよくやってる時もあったけど。
後ろ向いてやってる姿がかわいかったな。
千秋楽では「正面よ!」と言いながら正面向いてやってた。
554名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 00:38:31 ID:kIxbhXRB
ヘドがオープニングで入ってくる時、ヘドの腕を引っ張った人が
いるってマジですか?
信じられない・・!
舞台のストーリー設定がどうの、という話じゃ全然ないですよ。
舞台に集中して張りつめている役者の気持ち、全然考えてない。
なんかこれはひどすぎるよ! 気の毒すぎ。
555548:2005/07/19(火) 01:01:44 ID:u6IDDQun
>>550さん
>百歩譲ってという意味で言ったんだけど。
その前の「許容できるかな」で「百歩譲ってという心情」は理解していました。
単に、自分の感想を書いただけです。普段なら自分はいやだなぁと思ったので。
あなたの意見を批判していませんよ。お気を悪くしないでくださいね。
556名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 01:03:35 ID:u6IDDQun
IDが・・・(ToT)
557名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 01:16:31 ID:3JhtaFcb
ラップ調DQN乙!
558名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 01:34:40 ID:u6IDDQun
>>557様 アリガト、アリガトww

普段、お芝居を見るときは自分の肩が背もたれから上に出ないように
深く低く座るくらい気を使うのになぁ。すごい人がいるもんだ・・・
ルミカを注意した時のヘド様のお言葉、知りたいです。
559名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 01:35:16 ID:VoLcLGzI
東京Zeppではシュガーダディでみんな立っちゃっていたね。
肝心のオヤジまで立ってるという・・。
楽では、ミラーでチェックされてヘド様から「待ってなさいッ」と
言われたMrオヤジは、みんなが立っている中、
ちゃんと座ってお利口に待っていたよん。
でもカーウオッシュするには席が前すぎたから、ヘド様はオヤジの肩をトントンと
挨拶して通り過ぎていかれたのだった。 Mrオヤジ、残念〜
560名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 01:39:46 ID:VoLcLGzI
>558
「あなた、それしまっときなさい」と言っていたような。
最前列の人じゃなかったと思ったけど。
561名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 01:43:12 ID:aAIfhg+8
シュガーD、すぐ近くの人だった。
後ろから近付いて肩をバシッと叩いて「座りなさいよっ!」と。
殆どカーウォッシュする間もなくあっという間に終りました。
全然見えないんだもん。仕方ないね。
562名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 01:49:07 ID:0YH3zWuN
腕が〜よんふぉん、
足がよんふぉん♪

遅れて来た人「いたたまれなくなったら帰ってもいいのよ」
まで言われてましたね。
ルミカは「気が散る」と。
楽日だし、もっと演技に集中してほしかった。
13日もルミカいたけど、三上は反応してなかった。
マナーは守るべきだけど、いちいち出演者に反応されると
こっちが興醒めする。演劇に縁のない生活を送ってるんだけど
他の役者でも、こんなアドリブするのかね。
563名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 01:57:20 ID:eWeI++rg
本人から注意されてるのにしまわないってすごいな…
「キャー見てくれた〜♪」とでも思ってんのかな?('A`)
564名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 01:59:27 ID:4IFHBNkH
>558
「あんたそれしまいなさい!チラチラすんのよ」
だった希ガス
>562
最後だから良いたいことぶちまけたんじゃん?客いじりのつもりだと
思われ…
565名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 02:02:17 ID:u6IDDQun
>560、>562 ありがとうございます。
それほど演劇を見に行くほうではないのですが、
観客とのコミュニケーションで舞台を作り上げていく構成の舞台は
珍しいと思いました。
たまに客席に反応してくれる舞台もコメディーではあったような・・・。

去年のカーウォッシュは前の方と後ろの方で2回くらいあって、すごく近くで見えました。
その後次の獲物を探しながら自分のすぐ近くの女性に
「アンタ女でしょっ!」と突っ込んだ時は、自分じゃないのに、
「すぐ近くで突っ込んだよぉ〜〜(+_+)」と驚きと感激で腰が抜けてしまいました。
(座っていたのに)あの頃はみんな座ってお行儀よくしていたなぁ…。
カーテンコールでみんなが立ち上がったのが、すごく新鮮でしたぁ〜〜!!
はぁ〜〜今年も楽しかったなぁああああ。
566名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 02:04:02 ID:0YH3zWuN
私の席から見たところでは、ルミカが目立ってたのは
真ん中のブロックと上手ブロックの二人で、
三上は真ん中の人を注意し、以降その人はやめたけど
上手の人はやめなかったように見えたけど、違うかな?
567名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 02:09:57 ID:u6IDDQun
>564 ありがとうございます。ヘド様らしいお言葉!さすがですね。

舞台から見えていると思うとすごく恥ずかしいなぁ・・・。
座席の位置のおかげで今年はM字開脚の時、顔にしか視線を送れなかった。orz
568名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 02:12:33 ID:2eifsKlj
千秋楽のヘド様はいつにも増して毒吐きまくりでした。
あくまでヘドのライブが舞台だから、いろんな客いじりは
ありだと思う。セリフとして、客に話しかける場面もあるけど
再演にあたって、三上は客席とのやりとりを意図的にしていく
つもりのようだった。キャッチボールではなく、バスケットボールのような
バシッバシッとしたやりとりを、と言っていたよ。
569名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 02:20:28 ID:2eifsKlj
「あなた座りなさい」と言っていたのは聞こえた。
する前に相手に小声で「いい?」と微笑んで了承とっていた、という
レポを読んだことあるけど、楽ではやり方違ったんだね。
570名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 02:22:15 ID:WpcLnPxE
>>566
ルミカブレスは、中央ブロックの上手よりに2人いた。
その2人のうち、中央よりの1人はつけっぱなしだった。
571名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 02:27:32 ID:48XitVsQ
楽では強いヘド様ばりばりだったようで。
ヘド様流の寂しさの表れと感じました。
一番端だった人から聞いたけど
カテコでひっこむとき涙ぐんでいるように見えたって。。
572名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 02:38:30 ID:4IFHBNkH
>571
カテコでひっこむとき涙ぐんでいるように見えたって。。

それは漏れも思た。目をしばしばさせてるように見えた。
573名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 02:53:03 ID:8yQikenS
>569 たぶん、それは相手が高嶋兄だったからだと思うよ。(by目撃者)となりにシルビアもいたみたいだし。
574名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 03:28:17 ID:48XitVsQ
>572
ぐっと口結んでこらえてたけど、目元が潤んでいたそうです。
それ聞いてこっちも、ぐぐっときました。
こっちもすごく寂しいよ・・
想像以上の喪失感・・
575名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 04:51:45 ID:kgrmYs7N
>571さん、>572さん、>574さん
アンコールの「TEAR ME DOWN」を歌う直前、
バンドメンバーが見える舞台奥に三上さんが立ったとき、
一度、左手(だったかな)の親指と人差し指で、目頭の涙を拭ったのを見ました。
本当に一瞬でした。
その時、泣いていらっしゃるんだわ〜(T_T)とこちらにもグッとくるものがありました。
その後、本当に歌う直前、目を閉じ少し下を向き、顔の前でマイクをギュッと握った時、
「ありがとう」という三上ヘドの気持ちがダーーーッと舞台から伝わってきました。
それはそれは胸に迫る姿で、今、こうして文字を打っていても、涙が出てきます。

三上ヘドにアングリーインチ、スタッフの皆さん、
そして、私たち観客も、本当になくてはならない存在だったんだと感じたカテコでした。
この作品に関わった全ての人達に心からの感謝を・・・(もちろん私たち観客もね)
そして、ヘドや三上さんに誇れる生き方をしようと思います。
本当にあーりーがーとー!!!!!
576名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 08:32:11 ID:A6fuWuea
各会場の
たのしいレポートも
どうもありがとう?・
577名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 09:22:41 ID:Nrbu6A1P
>>575
・・・涙なしでは読めません
578名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 10:20:30 ID:TA4HTwja
今年は再演希望の声少ないですね。今年で最後って言ってたから皆さんはじめからそう思って
見てるのかな?
でも出来ることならまた見たい。もちろん三上博史で!!!
579名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 10:27:32 ID:qvod5+m6
>>506

遠征できなかったもんで、どんなコスがいたのか是非みたいんだけど検索下手でヒットしません。どうやったらそういうとこに当たりますかね?ヒントくださいm(_ _)m
580名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 11:25:08 ID:4vNJBD35
>>578

これで最後になってしまうのでしょうか?
再々演は難しいかもしれないけど、またヘドウィグに生きるパワーをもらいたいから、是非来年もやってほしいです。
リピーターは勿論、一回しか観たことのない人もそう願っているはずですよね。まだ観ていない人にも是非お薦めしたい公演でした。

三上ヘドありがとう!!
再々演 願っています!!
581名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 11:35:56 ID:JKuVpSGN
三上ヘドは これからもずっと見ていたいけど、
今年の舞台を見たら もう三上さんは
ヘドはやらないなって思いました。
言葉でどう言っていいのかわからないけど、
もうすべてヘドに肉体を捧げたっていう感じがしました。
そしてその魂を私達はきっちりキャッチできたような気がします。 
だから、三上へドの再々演は望んでいても
口に出せない人が多いんじゃないでしょうか?
582名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 12:14:30 ID:GQ+W8HZX
うん。なんか再々演を望むのは酷な気がするんだよね。
肉体的にと言うよりは、精神的に。
583名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 13:51:54 ID:DOmQ2K67
>581
禿同!!(;_;)
584名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 14:06:07 ID:NVDLzlm2
ミッドナイトレディオは最後まで座って聴きたかったよ
けどzeppじゃ無理
585名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 14:58:07 ID:8yQikenS
いっそのこと箱替えせずに、ずーっとパルコでやってほしかった。
586名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 16:06:48 ID:NXQg0CLi
>585
パルコだけじゃ採算がとれないんだよきっと。キャパが全然違うもん。
興業として成り立たなきゃいけないからね。
587名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 17:13:26 ID:JlBuaXb6
>>575
同じく、千秋楽でのアンコール前の三上さんの姿に胸を打たれました。
「みんなたち、ありがとう」という気持ちと共に
「最後みんなたちひとりひとりの心に届けたい・・」
そんな三上さんの気持ちが伝わってきて涙が出ました。
心の中で、舞台に向かって「ありがとう!」と叫んでいましたよ・・

あの最後の最後まで魂のこもった歌声と姿は忘れられません。
588名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 21:45:42 ID:4+3Lw6hV
再々公演するとなると正直萎えるな。
今の最高の気分のままで終わってほしいよ。
589名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 22:10:19 ID:mCGlgz/W
みんなヘドが好きなんだね。ボキだって大好きさ。
590名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 22:16:54 ID:Nrbu6A1P
>>588
そうね。何度でも見たいけどこのまま「伝説」に
なってほしい気もするわ。
591名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 22:36:00 ID:WKuFw3Vg
終わっちゃったし
こうしてスレッドもどんどん下がっていくんだな・・・

サミシイ
592名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 23:00:10 ID:kgrmYs7N
長文でスマソm(_ _)m

>577さん、>587さん
千秋楽の公演は、次から次へと勝手に涙が出てきて・・・
「魂の交感」をし、「ひとつ」になれた舞台は生まれて初めてでした。

>「みんなたち、ありがとう」という気持ちと共に
>「最後みんなたちひとりひとりの心に届けたい・・」

そうですそうです!私も感じました。祈りのようなあの姿。
大袈裟かもしれませんが、あの三上さんの姿は神々しくもありました。
届きまくっていましたよね(T_T)

「TEAR ME DOWN」はとてもノれる曲にも関わらず、
号泣しながら、「ありがとう!!」と叫びながら、ノっていました。
自分で自分に驚いた程のノりっぷりでした(^^;)
パルコ劇場の楽でも感じたのですが、
あのアンコールの「TEAR ME DOWN」で、
本編で圧倒されすぎた自分の魂は、ひとつの完結を迎えられたような気がしてなりません。
アンコールだけど、あれも「HEDWIG AND THE ANGRY INCH」だと思いました。

そして、エンドロール。
本人たちはいなかったけれど、次々と映し出される名前に拍手拍手拍手・・・
この光景は一生忘れません。
みんなたちサイコーだった!!
作品にこれだけ敬意を、愛を表したみんなたち。
一緒にいられて嬉しかった!!

あの日、会場に来られなかった方の魂も、三上ヘド&みんなたちは感じてましたよ。
三上さんをはじめ、キャストの皆さん、スタッフの皆さん、そしてみんなたち。
お互い、この日の光景、音、空気に支えられて生きていけるんだろうな〜
593名無しさん@公演中:2005/07/19(火) 23:55:07 ID:R+RLXUeg
ポスターのミカヘドやちらしの金髪ミカヘドもとても好きで。
美しいだけでなく、去年今年のヘドとも違うヘドの表情がそこにあったから、
かなうならいつかそんな第三のミカヘドを観たいな。新たな舞台ということで。
594名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 00:25:53 ID:eDqqfkp5
パルコ楽も言葉にならないくらい素晴らしかったです。
胸がいっぱいになって、しばらく食べ物が喉を通らず3kg体重減。
それくらい魂もっていかれました。
同時に魂与えてもらいました。再生された気分です。
595名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 13:17:43 ID:ygzT4pr8
もっといいキャストとバンドで再演希望
三上じゃないとダメ子ちゃんはファンの集いでやってもらったらいいじゃない
596名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 13:29:56 ID:advdbg4d
>>595
三上じゃないとダメって訳じゃないけど
ミカヘド最高だったから、今は余韻に浸ってたい
浸ってたいっていうか、あの世界から抜けられない
他にもそういう人は多いと思う

あなたにとって、ミカヘドは最高ではなかったのね?
「もっといいキャスト」の具体例あげてみて
597名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 13:58:53 ID:4DEroK0j
>>596

なんでそう喧嘩腰なのかなぁ
598名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 14:00:03 ID:pcN3z2ol
>>596
みんなが最高って思わなくちゃいけないスレなの?
最高じゃなければ他の人の名前を上げなくちゃダメなの?
もう終ったんだからいろんな意見があったほうが面白いよ。
意見を封鎖するような圧力の即レスはやめようよ。
絶賛だけならファンサイトでやればいいんだから。
599名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 14:06:19 ID:vJwia4CA
そうよ。
ここは「ヘドウィグ」を語るスレだから
いろんな意見が聞きたいわ。
600名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 14:24:30 ID:advdbg4d
書き方が悪かったのかな
別にケンカ腰なつもりじゃなかったんだけど・・・
自分にとって、ミカヘドが最高だったから、すぐに他のキャストが思い浮かばなかったの
三上博史でもない、ジョンヘドでもない、ミカヘドにすごい感動したから
「もっといいキャスト」って、例えば誰がいるのかな?って普通に思っただけ
最高って思わなくちゃいけないとも、名前をあげなくちゃいけないとも思ってないし、書いたつもりもなかった
もちろん圧力をかけよう、みたいな気持ちでもなかったのよんよんよん・・・ゴメソ
601名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 14:46:02 ID:mI3faOL6
>600
わかるよ。
>597
むしろ喧嘩腰なのは595のほうではないかと?
>595
もっといいバンドとキャストって誰?って私もフツウにに思った。
三上さんじゃなきゃとも思わない。べつに誰がやってもいいよ。
ダブルキャストでも、韓国みたく4人ヘドだって。ぜひやって欲しいね。
今、思いつくのはミッチーぐらいだけど、ファンがうるさいとかで前に却下されてたよ。

602名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 15:26:21 ID:0Gr8YrAg
終ったのでハイ、次!
って人はせっかちだなぁ…

595の「もっと」て言い方もよりよい舞台をって事だろうけど、ファンの集いとか言い方が感じ悪い

まだ一週間も経たないし余韻や語りたい人もいるのに
ファンサイトで話せと言われても…ね
603名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 17:46:34 ID:mZEM1+x8
私は去年のほうがよかったなー。
あまりに脱線しすぎて「へど?三上じゃん?」て思うことしばしば。
去年は三上にヘドがのりうつってると感激したけど…
あと、カントの語呂遊びに困ったのはわかるけど
「私にだってどう訳せばいいかわからないっ」てのもまでは笑えたけど
「いいっもうここはすっとばすわよっ」にはちょっとガックリ。
三上のせいじゃないかもだけど…他に手があったんじゃ?
あんなオリジナルの箇所をゾンザイに扱うくらいならいっそ抜けばヨカッタのに。
思い切ってアレンジしきって日本ロックでタイトルもじったのにしちゃうとか。オモタヨ
604名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 17:58:32 ID:fYIebW6T
「もっといいキャストとバンド」の具体例マダァ-? ( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
605名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 18:33:49 ID:8Kpksc29
>>601
ファンがうるさいのは三上さんも同じだね

今回のキャストやバンドに不満がある人もそりゃいるだろうが
それを言ったらどんなキャストやバンドでやっても、不満が出てくるのは確実。
不満の無いものなんてありえないんじゃない?重箱の隅をつつくような不満を含めてね。
606名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 20:14:54 ID:1b9Cfcua
いしだいっせいキボン
歌えるのかは知らんが演技はすごくイイ。
小顔だから女装もいけそう。
私生活は問題山積みwだが役者としては何の問題もないとオモ
607名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 21:23:09 ID:H3nPibGq
漏れは今年の方が良かった。
去年はラストの顔ドロのせいで全て台無しだったから
気になった漏れがが悪いっちゃ悪いのだろうが・・・
去年は衣装やら演出やらが演技の足を引っ張ってた気がする。
今年はそれが無かった。
三上氏の演技を引き立てる世界があったように思えた。
最初から最後まで途切れないで集中出来たよ。
608名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 21:55:26 ID:IhWPF2cu
観た人の全員が全員、キャスト・演出・音楽・衣装等の全てに満足することはありえないよね。同じ日の舞台を観たとしても、感動した人もいれば、たまたま自分の前に変なノリの人がいて萎えた人もいるわけだしね。

>>605
誰のファンにも変なファンや非常識なファンはいると思う。ヘドヘッドにだって非常識なのはいるでしょ。

たとえ役者が誰であれ、日本でもう一度ヘドの舞台があれば、ココに書いている人は一度は観に行ってそうな気がする。
役者を一般人からオーディションで選ぶとなると、どんな人が選ばれるのかな。ちょっと興味ある。
609名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 22:18:45 ID:pWHQLhxe
オーディションって新鮮だね!でも一般人じゃやっぱ無理だと思うなー。あるていど舞台経験、ライブ経験ないと。で、若すぎてもダメだし…うーん難しい!
610名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 22:43:43 ID:feerBQFm
ある程度名前が知れていないとチケットはけないでしょう・
昨年、三上だったからこそ客がはいったのだし。。
ヘドヘッドだけでは完売は無理。。
611名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 22:54:19 ID:XwvL16qn
ギター二人いましたよね。
音楽のセンスのみで言えば近田さん(だっけ?)が好みでした。
もう一人の人には、もうちょっと歌を練習してもらいたいです。
ギターとドラムが日替わりな理由、教えてヘドい人☆
612名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 22:54:33 ID:IhWPF2cu
>>609
一般人の中から演技力と歌唱力を兼ね備えた人を探すなんて、ま、不可能に近い。

>>610
パルコじゃ無理だね。もっと安い小さなハコで。その方がヘドっぽいし。
けど、儲からないだろね。
613名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 22:57:15 ID:XwvL16qn
>612ですがギターは三人でしたね。
ギタリスト日替わりの件についてです。
614名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 22:58:51 ID:XwvL16qn
↑>611のことです。
逝ってきまつ。
615名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 23:31:18 ID:m3iuXotM
それでは『誰だったら』で

イツハク:Emiさんほど演奏しなくていい。キーボードetcは他の人にやらせていいから
とにかく哀愁のあるイツハクの存在感や雰囲気が出せる「役者」がいい。
んでもって
     手塚とおる・山本亨・久世星佳(←男装を継承ならば)
616名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 23:40:27 ID:pcN3z2ol
>>615
イツハクに哀愁と演技力私も望みます
久世さんは動作が綺麗で品が良すぎて、田舎ものでヒゲヅライツハクは厳しいー
イツハクは日本版では素直に男性の方がいいかも?話しの筋も通るし
>>606
発声とかが良ければ私も一票!
617名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 23:42:35 ID:1Q3pHPJf
オーディションに一票
618名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 23:51:38 ID:pcN3z2ol
なんとなくやりそうなのは武田真次かなー
舞台見たことあるけどマアマア良かった
619名無しさん@公演中:2005/07/20(水) 23:58:36 ID:vJwia4CA
30年前のジュリー
620名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 00:03:47 ID:pWHQLhxe
そぉだねぇ、日本人は男性でも華奢な人多いし、声も高いからアリかも→イッちゃん=男優
621名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 00:26:36 ID:BUoFJ4SN
絶対ありえないだろうけど、観てみたい。
 イッちゃん:三上博史
622名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 00:48:10 ID:MF15KZZR
>>620
性別から言うと声は男声でいいのではないでしょうか
レントフリークのゲイってことは正確にはオカマ声?
ドラァグシーンで軽快に踊れそうなキャラ希望
今ちょっとカバちゃんが浮かんで消えた
623名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 01:24:16 ID:lbKA0RXF
いや〜ん、歌えないでしょー。却下!
624名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 01:49:55 ID:uEPET7wi
ホイットニーをエミちゃんより高音でうたえるひとが・・・
625名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 06:29:03 ID:8p1KfGk3
>>621
じゃ、イッちゃん主役で・・
626名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 10:00:22 ID:VYEnVmkS
いまさらなんだけどさ、ここって7インチじゃなくて、6インチ−1インチでもよかったよね
そうすればやがては6インチ−5インチに!
627名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 11:35:55 ID:oCQzBmEc
>626
オーさすが!気が付く所が違うねぇ。
そのスレタイ素晴らしいよ!でももう後の祭りか・・・

去年は再演を夢見て、6インチくらいには再演するかなーなんて
言ってたんだよね。それが本当に実現して(6インチ目で)、
もう7インチ目だもんね。なんだかしみじみ>_<
後何インチしたらこの思いが報われるのか・・・もうないか・・・orz
628名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 12:58:11 ID:0d6FPClJ
いしだ壱成いいねー
いっせいヘド観たい。
私も彼が歌えるのかは知らないけど
演技最高だよね!
観たい観たい♪
629名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 13:12:32 ID:TMsXsljB
パルコオンラインでライブCD申し込んだんだけど
2週間くらい経つのに何の返事もない…orz
こんなにかかるもんなんですか?
630名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 14:59:47 ID:4sZ8GsMp
いしだ壱成さん、前に劇団☆新感線の公演で歌ってました。
歌が特別上手いって印象はないけど。
良い役者さんですよね。
彼がヘドやってるの見てみたいです。
631名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 15:05:26 ID:/FwTWkgQ
いまだに引きずっているから
思いのたけ出そうと思ってきたけど..
なんかもしかしてもう言えない雰囲気?
632名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 15:10:35 ID:7t4/Wfyq
じゃ、来年はいしだ壱成で決まりということで。
633名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 15:28:57 ID:MF15KZZR
本場の舞台もイツハクがオールウェイズ・ラヴ・ユーを歌って
ハンセルの代役をするのですか?ここ知りたい。
634名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 15:36:40 ID:vFnHjfMv
そろそろ届くのではないでしょうか・・・
私も先月、パルコから入手しましたが入金後8日目に届きました。
注文殺到?少し遅れてるみたいですね。
早く聞きたいですよね。
635名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 15:38:45 ID:vFnHjfMv

あっ、629さんへ・・・です。
すみません。
636629:2005/07/21(木) 15:57:44 ID:TMsXsljB
>>634
それが申し込み受理メールすら来ないんですよorz
時期が悪かったんですかねぇ…
今は舞台の記憶をたどって耐えてますw
もうちょっと待ってダメなら問い合わせてみます。
ありがとうございました。
637名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 16:10:03 ID:vFnHjfMv
>>629
今確認しましたけど、私の場合注文後すぐに
注文確認&入金案内メールがきました。
入金確認後一ヶ月以内に発送しますとのことでした。
メールも来ていないなら問い合わせたほうがいいかも。
638名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 16:16:05 ID:VYEnVmkS
>>633

オールウェイズ・ラブ・ユーを歌うのは隣のトレーラーハウスの住人。
ハンセルじゃないよ。
本場っつーか、もともとイツハク役が歌うことになってる。
639名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 16:37:23 ID:TMsXsljB
>>637
やっぱり何の反応もないのはおかしいですよね
届いてなかったのかな…orz
一度問い合わせてみます(`・ω・´)
何度もありがとう
640名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 16:44:30 ID:MF15KZZR
>>638
ありがとうございます。トレーラーハウスの女性とハンセルが別人なのは知っています。
海外でもイツハクが歌ってるんですね。どんな声で歌ってるんだろう・・・?
ハンセル役もイツハクがデフォなんでしょうか。

ついでに、けっこう上げてる人が多いけど演劇板では
公演期間中以外は基本的にsageです
641名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 18:06:06 ID:ahoSmR4f
再再演に向けてパルコさんにキャスティングサジェスチョン。
いしだ壱成、オダギリジョー、武田真治。
642名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 18:10:27 ID:MF15KZZR
コッソリ置いておきますね ( -。-)つ「西村雅彦」
643名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 18:15:22 ID:EFcD3QSY
三上さんが演劇関係の人にヘドウィグやってみたいといった時には、
もう決まってるからって言われたんでしょ。
結局めぐりめぐって三上さんがやることになったって。
最初は誰に話が行ってたのか興味のあるところだね。
リスキーな役だから誰もやりたがらなかったのかもよ。

644名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 18:54:25 ID:lozZKSX4
年寄り杉だがピーターに一票ドスン!
ストーカーとかイツハク虐待とか魂こもってそう
三上はヘドストーリーをないがしろって言ったら言い過ぎだけど
度段取りよくこなした感じが強くて、ヘドより三上本人の魅力を見せてた
ジョンの我を忘れたおばさん風味が私には大事です
ピー無理かなピー
645名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 19:30:11 ID:EFcD3QSY
↑うわっ・・観客の半分はピーターファンのおばさんたち?
三上版より音楽ネタはもっとスルーされそう
てかずっと潮干狩り状態かも
646名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 20:01:26 ID:0d6FPClJ
三上さん版だって客の半分は三上ファンのおばさんたちだったじゃん
ピーターって歌える人だっけ?
しかしピーターがやったらリアル過ぎw
647名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 20:11:39 ID:EFcD3QSY
だからぁ、誰がやってもファンはついてくるの
だったら、よりノリがよさそうじゃないと困るでしょ?
三上ファンはヘドのこと大好きになったじゃん
ピーターは越路吹雪よん
648名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 20:50:33 ID:BUoFJ4SN
>>646
あの客層だったら、オバサンの線引きはどこらへん?
649名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 20:56:46 ID:lbKA0RXF
ピーさん素敵だと思うけどあの方相当いいお年よ。
650名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 21:12:25 ID:lbKA0RXF
>648 うーん、ビミョーではあるけど、三上がトレンディ俳優のときからのファンは大抵35は過ぎてるだろうからそのあたりかと。でも老け具合って個人差あるからねえ。28くらいでもオバサンとしかよべないような終わってる人もいるし…
651名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 21:17:23 ID:BUoFJ4SN
>650
ファン層としては、三上さん前後の年齢が一番多そうだね。
その年齢層でもファンになったのが最近という人も結構いるみたい。

そういえば、三上ヘドの「おじさん」と「お兄さん」の線引きもよくわからなかったわ。
652名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 22:27:31 ID:IhdaT+nG
>>642
「DECO」買ったから、無理・・・

>>643
その記事を読んだときは、舞台が決定していてキャストはまだだと解釈してました。
653名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 22:52:36 ID:oCQzBmEc
はぁ・・・でもみんなたちのハートには
今でも三上ヘドが生きてまつか?
654名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 23:07:06 ID:vFnHjfMv
もちろん!
655名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 23:11:25 ID:6/xDX+5Y
生きてまつ!
前の書き込みに楽カテコ三上泣いてたと・・
最後の最後下手に入る時うつむいてかっと口を開き白い美しい歯が見えた。
三上さん笑ったって思ったけれど、あれは嗚咽だったんだときずきました。
可哀想に・・・再々演とかいわないでずーっとやって下さい
ライフワークにして下さい。
舞台でライフワークになる作品が欲しいと仰ってました。
森光子さんの「放浪期」じゃないけど・・と
森さんも80歳過ぎてでんぐり返ししてるし
もうヘドウィグは三上さんのものでいいです。。。よねみんなたち
ごめんなさい長々と
656名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 23:17:37 ID:oCQzBmEc
さっき、ビデオに撮って置いたプルミエールのプレス時のヘド見てたら、
ついこの間見たヘドと全然ちがくてビクーリしてたところ。
まず声のトーンが全然違うの。
初日の『あれ?なんか可愛さがない・・・・』って思った理由が解った。
それに比べてパルコの半ば以降に出会ったヘドは
毎回違う表情で、本当に可愛かったし、高飛車だし魅力的だったな。
舞台って本当に生きてるんだとオモタ。三上ヘドはもういない・・・・・
イツカドコカデ・・・・・・・・
657名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 23:32:01 ID:jLnBWPOt
こっそり。
ヘド候補:   内野聖陽 筒井道隆(歌えるなら) 
イツハク候補: 古田新太 西村雅彦 
 
何の役でもぜったい出たらイヤ: 陣内孝則 
658名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 23:32:42 ID:6/xDX+5Y
またお出ましして下さいます。
いつか!きっと!必ず!絶対!!!
659名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 23:45:06 ID:XVWfbFPp
>>644
あれだけヘドの物語を真剣に考え伝えようと心身削っていた人に
ヘドストーリーないがしろにしている、なんてひどいな・・
ジョンとは違うヘドの姿だったかもしれないけど、
大事な部分を伝えようとしていたし、それが心の芯に響いたからこそ
多くの人が気持ちを動かされたのだと思う。
660名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 23:48:33 ID:oCQzBmEc
>657
なんか想像付かない・・・・
イツハクが古田新田?西村雅彦?
どうかしてるよ・・理解できん・・・
661名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 23:55:04 ID:EFcD3QSY
>655
ヘドが三上さんの当り役であることは間違いないけど
三上さんをヘドだけに縛り付けるのはイヤ
今回だって半年以上も他の仕事入れてなかったし・・
まだ見ぬ当り役だってまだあるかもしれないしね
蜷川さんの王女メディアとかやって欲しいかも あ、スレ違い?ごめんよ
662名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 23:55:13 ID:hDImFx2T
>>659
そう!そう!
三上さんらしい役者魂ですね。

“みんなたち”の思いを 三上ヘドは いつか叶えてくださいますよね!!!
663名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 23:55:52 ID:vZsBG6iO
ないがしろっつーか・・・そうだなぁ・・・
確かにオリジナルのファンには「ちょっと待ってよんよんよん」な解釈もあったかもね
でも、三上さんがヘドというニンゲンをじっくり味わって、租借して、悩んで苦しんで再構成したもの・・・
それがミカヘドで
例えば他の役者さんで再演する時も、オリジナルに忠実である必要はないような希ガス
もちろん、ミカヘドのマネもする必要ナスデス
その役者さんが、どんなふうなヘドを産み出すのか、それもたのしみのひとつ
私も映画から入った人で、映画のヘドも大好きだけどね
演劇は詳しくないけど、これって原作が好きで映画化したら「なんかチガウ」ってのと似てる?
私は、せいぜい「同じモチーフの似たような作品」くらいに考えて楽しむようにしてるよ
664名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 23:58:13 ID:UJK33GPR
>657
筒井にヘドは無理、絶対に無理。
去年だか一昨年にファウスト観たけど薄っぺらだったよ
665名無しさん@公演中:2005/07/21(木) 23:59:13 ID:eL6MfldF
>656
初日まではガングロで尖っていたね。
後半のが映像に残っていたらよかったなあ。
あんなカゲキな髪なのに研ぎ澄まされた綺麗さすら感じた。
毒吐きつつ結構さりげなく気配りしていたミカヘド。
高飛車だけど可愛くてお茶目でまっすぐで温かみがあって
熱い温かい血が流れている生身の人間味というか
不思議な魅力があったよ。 でももうどこにもいないんだよね・・
666名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 00:08:12 ID:mc/n2Lm2
>>663
三上はジョンへドを演じたわけではない。
賛否はあるにせよ、ミカへドだから出来たことがあるはず。
これは三上博史が生み出したヘドの姿だと思っている。
667名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 00:11:05 ID:l1Tov1rP
>657
私的には内野は大好きな役者だけど
ヘドをやるには大きすぎるしゴツすぎると思う
668名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 00:14:01 ID:lbL1s4KC
>>656
激しく同意!!
見たいけど、プルミエ見ると記憶が塗り替えられちゃいそうで我慢してるとこ。
後半の写真で写真集作って欲しい…
669名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 00:18:10 ID:KeJV7Rlx
>>657
コソリ内野西村イイ
670名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 00:22:30 ID:p9QlCiqn
いしだ壱成で決まりです。
好き嫌い別として名前が出た時ピンときたし
奴なら最高のヘドができるはず
今度こそ映画ヲタを満足させてくれー
頼むよ・・マジで
映画版の舞台が観たいんだよ・・私は。
演出の人も変えておくれ
671名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 00:29:02 ID:F9PdY8Gi
後半からのミカヘドがお気に入りです。
写真集 発売して欲しいー!
672名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 00:35:10 ID:7EHSs4GG
ご存知の方ほとんどいないかもだけどISSAY氏(元DER ZIBET)も
ちょっといいかもと思った…。
俳優経験もあるしパントマイムもやってるし。
あとローリーとか森岡賢とか。
673名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 00:36:21 ID:GoWXbwuU
そうだ、今まで公演中は多少遠慮して言えなかったが、演出だ。オダジョー、武田、いしだなど見てみたいけど、条件はやはり別演出家で。そうすると歌詞も全部練り直しで大変ではあるだろうけど。
674名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 00:41:39 ID:pW+T/N0X
オリジナルファンの人にはやはり厳格なヘド解釈というのがあるみたいだね。
解釈違うけどまあ許してやるかみたいなかんじの舞台だったのかな・・
自分はよくわからないまま感動したクチなので何もいえないけど
ヘドウィグの舞台はオリジナルファンが満足できるようなものにするのが
一番いいんだろうな・・
675名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 00:45:17 ID:pk4I+Pem
ゲネプロの写真UPされてるけど、なんか三上博史が出てる感じなんか迷いがあるような髪もモヒカンじゃないし、去年のゲネプロ写真は初々しかったな。
676名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 00:48:34 ID:dbhwrGVW
映画ファンの人がヘドに希望しているのは
いしだ壱成、武田真治、オダギリジョー
あとは
内野、ローリー、森岡賢、ISSAYですか?
677名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 00:51:29 ID:AlCd/CLU
>675 別にモヒカンじゃなくてもいいと思いますが
678名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 00:55:44 ID:oReZmWje
海外の舞台は映画の焼き直しですか?
679名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 00:56:14 ID:sgUzwf8Y
いしだ壱成はJCMに似ている。
680名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 00:58:53 ID:KeJV7Rlx
>>674
あと、お芝居ファンにとっても歌は満足ですが演出とキャスティングがきつかったかも・・・
女というかオカマの部分がもっと見たかったかな。ずっと男に見えたから。
イツハクはその逆。
681名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 01:08:26 ID:KeJV7Rlx
>>672
ナツカシス。その耽美路線を演劇界で考えると・・・吉野圭吾ボソ
ロック歌唱は未知数。アドリブ未知数。
見栄え最強。イツハクがどんなに美しく変身しても対抗できない可能性あり。
682名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 01:14:10 ID:cfz2MxEj
自分は、いわゆるオカマっぽくないほうが、より男でもない女でもない、
というかんじがしていいけどな。
それにもともとヘドウィグはオカマではなかったと思うのだけど?
オカマみたいな生き方をしてこなければならなかったというだけで。
683名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 01:17:55 ID:7EHSs4GG
いっそ橋本さとしとかどうですか。やったら結構カッコイイかも(w
684名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 01:18:37 ID:KMhdoyBa
ヘドウィグて、そんなに女っぽい美しさが重要なのかなあ。
耽美系とか、違和感感じる。
685名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 01:20:49 ID:GoWXbwuU
はい、本当に思い入れを深くさせる作品なんです。DVD特典のドキュメンタリー見るとより興味深いエピソードも満載で感動ひとしおです。映像化を許可しないのもわかる気がする。それでいいと思う。
686名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 01:23:46 ID:FzLJmm7Y
ヴィジュアル系舞台? ならばガクトとか?
687685:2005/07/22(金) 01:28:13 ID:GoWXbwuU
スマソ、685は>674へのレスです。書いてるあいだにたくさんレスが…
688名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 01:29:00 ID:l7rPgMnR
映画ファンの人のレス見ると、この作品を舞台化する意味あるのかなと思います。
689名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 01:30:37 ID:KeJV7Rlx
そんな、せっかく想像してるのにいちいち突っかからなくても。
この人が一番合ってる!って決めてるわけじゃなく、未知数で例えばの話をしてるだけなんですから。
みんな楽しみ方はいろいろなわけで。
690名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 01:34:52 ID:8T56asOq
今回舞台を観るにあたって映画も観た人は多いだろうし
また、ヘドヘッドの人口も増えたようだし
映画の裾野を広げるには役だったのでは?
691名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 01:38:18 ID:71eHNL83
>666に賛同
オリジナルってそもそも何?
舞台があって映画があるんでしょ
映画版コピっても、その作品が持つ普遍的な部分を
伝えきることができるかどうかは役者の技量によるところが大きいと思うけどね
692名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 01:40:11 ID:Ce/enGuz
>689
誰も突っかかっていないと思いますよ?
耽美系を想像して楽しむ人もいれば、耽美系?と違和感感じる人もいるわけで。
それだけの話。
693名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 01:45:26 ID:oReZmWje
そもそも単に映画と同じならミカヘどは誕生しなかったはず。
三上さん舞台を観て楽曲に惚れてヘド演じたいと思ったんだよ。
694名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 01:47:52 ID:71eHNL83
>690
映画の裾野というよりは再々演への道を開いたんだと思うよ。
三上さんじゃなくてもそこそこ知名度があれば、
誰がやっても興行的に成り立つメドはついたかもね
もしかしたら無名の人でも可能かもしれないよ?
そういう意味で、初演がミカヘドだったことを喜んでもいいんじゃ?
695名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 01:48:38 ID:6K/dQ3OK
誰がやってもいいけど
ヘドウィグをやるのはほんとにいろいろ難しいリスキーなんだなと
改めて感じた。
海外のヘドウィグ舞台はどんなかんじなんだろう?
696名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 01:48:54 ID:GoWXbwuU
ちょっと勘違いしてらっしゃる方が多いようですが、もともと舞台の映画化ですよ。映画と同じが見たいというのでなくオリジナルの舞台ありきですからね。
697名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 01:53:26 ID:P9fKVx1n
色んな人の名前が出たけど、マジでピーターなら見てみたい。
リアルに奥深い。
698名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 02:08:30 ID:qQuEIMk+
>694
日本には定着しないと思われていたヘドがあるていど定着したから
今後は興行的に成り立つかどうか心配しなくてもやっていけるのではなかろうか。
定番としていろいろな人がヘドをやるようになるかもね。
699名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 02:17:01 ID:GoWXbwuU
>697 でもピーターだと、彼って何気にちょっぴり乳がある?っぽいからトミーの場面がヤバイかも…
700名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 02:20:43 ID:Q1SDtplJ
>696(685)
>映像化を許可しないのもわかる気がする。それでいいと思う。

ここらへんもうすこし教えてください
701名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 09:39:06 ID:whEERq3Q
>>だって、ジョンの舞台だって、映像化してないんだから・・・。
それに、舞台の内容。映倫にひっかかるでしょ。英語なら許せる言葉も
日本語ではNGがつきます。だから、CDも自主制作版。ということで。
それに、お客あっての舞台。その日その日で全く違う舞台だったから、
映像化はできない。そりゃあ、してほしいけど・・・。
でも、映像化出来ないからこそ、生の良さ、そして、みんなの心に残り続ける・・・。
そうだよね。
702名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 11:46:25 ID:71eHNL83
>694
三上さんが初演だったからこそってとこ強調ね

渡○えりこさんの日記にヘドウィグ見たって書いてた。
オリジナルの舞台もNYで見たらしい。
三上さん凄い役者だって。ハゲドー
703名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 11:48:56 ID:71eHNL83
↑>694じゃなく>698ね
自分にレスしてどうする
704名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 11:49:33 ID:Sl7zA2G0
オリジナルでなく本家と言った方がいいとおも

今回の舞台見て映画見た人はどっちでもいいじゃん
(むしろ三上マンセ)と思うだろうし
本家の舞台や映画に惚れ込んだ人は
絶対的なインパクトがあるからそれを壊されるのを嫌がるよね
私も本家以外の舞台映像見たときアリエナス…と思ったし

でもスレ読んでると映画を見て今回の舞台見た人で絶賛してる人の方が多い希ガス。
舞台見て2ちゃんに書き込んでるのがほんの一部の人間だとしても。

やっぱり本家のイメージがあるから
演じる役者さんも物凄いプレッシャーだよね。
ある意味三上さんみたいに腹すわってる様な人じゃないと駄目かも
705名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 12:38:29 ID:xPl9Ajgi
プログなど見ると初見で今回のヘド絶賛してる人多いみたい。
706名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 19:33:36 ID:p9QlCiqn
私は運悪く三上ヘドが三上さんのアルバムネタとか内輪ネタを言ってた日に行ってしまったみたいで
(ほかの人のレポ読んだらそうじゃない日もあったそうで…)
私はゼロと言っていい程三上博史さん本人に興味はないから
次やる時はヘドのみでやってくれる人を希望します。(役者本人のネタなし)
もちろん舞台→映画という流れは分かってますが
本人ネタ入る度にフッと冷めるというヘドのみのファンの気持ちを三上さんファンの方にも理解してほしい
別の日に行きたかったー
707名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 19:55:19 ID:DfItyHKx
>>706
君の気持ちは、分かるが三上ヘドファンと
映画から入ったヘドファンは分かりあえないと思うぞ
逆に三上ネタがあってファンとしては
楽しめた。と言われても君が理解できないのと同じで。
だから、いつまでたってもこの話題はループだし
この舞台に興味を持つ割合は
8:2くらいで三上ファンが多いはずだから
2割に勝ち目はない。
オレが日記帳買ってあげるからそこで好きに書け。
大事なのは、他人の意見ではなく
己の意見
708名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 20:09:46 ID:erGeYGja
わかりあえなくたって書いてもいいんじゃない?
マンセーばかりじゃあねぇ。
709名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 20:12:54 ID:L1SH0EeR
とりあえず女が来るから異様な雰囲気になるんだよ
女が2ちゃんなんてするなと声を大にして言いたい
別の掲示板でいいじゃん別に・・・
なんでわざわざ2ちゃんなの?
710名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 20:22:29 ID:gq5OHtEs
↑あんたおじいさんみたい
711名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 20:47:35 ID:/FvNtbvU
映画からヘドファンになったが、元々三上ファンでもある
三上がヘドやるって知ったときは、飛び上がって喜んだよ
もちろん、今回の舞台も大満足
色んな客がいていいじゃん
三上ファンもヘドファンもコスプレイヤーも男も女も、もちろんオカマタソも
みんなで楽しめた良い舞台だったと思う
ここで色んな意見聞けておもしろい
排他的なのはイクナイ
性差別するところが、既にこの舞台をわかってない証拠なのでは? >709
712名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 20:49:50 ID:L1SH0EeR
女・子供は裏2ちゃん逝け
こっちのヘドスレも結構盛り上がってるぞ

★☆★裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密。
713名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 20:55:58 ID:lbL1s4KC
くだらんことすんなよ
714名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 21:06:31 ID:p9QlCiqn
>>711
楽しめなかった人間が確かに一人存在してます(私)
みんな楽しめたなんて決め付けないで
715名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 21:07:15 ID:erGeYGja
今更w
大昔のアングラ気取りはとうに絶滅したと思ったが。
ただの巨大掲示板ですよ。
716名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 21:28:18 ID:c0oaYC+s
私は映画ヘドから入ったけど、三上ヘドもとてもすばらしかったと思うよ。
ジョンはジョンで、三上サンは三上サンなのだから。
映画っていうかジョンヘドをコピーするなら、舞台で他の誰かが演じる意味が
ないと思う。むしろ映画を上演すればいいって事になっちゃうくない?
DVDの特典ディスクの中でジョンも色々なヘドがあっていいって言っているよ。
あちらでは女性のヘドだっているようだし。

717名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 21:30:53 ID:L1SH0EeR
男はネタや煽りで「w」を使う
女は素で「w」を使う
そういうことだ
718名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 21:48:21 ID:L2RBqc3i
>>716
うん、その通りだと思う
でも、ID:p9QlCiqnが言ってるのは、ミカヘドのアレンジとかじゃなく
ミカヘド時に、三上博史を出すのは興ざめってことでしょ?
私はID:p9QlCiqnの言いたいこともわかるなぁ
(あくまで、私のイメージというか好みの問題なんで申し訳ないけど)
でも、いしだ壱成は微妙・・・なんかパワーというかイキオイがなさそう
ミッチーもなんかまんますぎて、興ざめ。あと歌い方がキモス・・・ファンの方ゴメソ
吉井さんは歌とか雰囲気とかいいかなと思うけど、演技ができるか微妙じゃない?
吉井さんがヘドコスしてるだけのライブ、みたいな感じになりそう
若すぎるかもしれないけど、私ならオダジョーで観たいな
みんなたちはどう?
今はまだミカヘドの余韻に浸っていたい人には申し訳ないけど、この流れなら聞けるかなと・・・
719名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 21:52:30 ID:LSEqT3el
>714
楽しめなかったのに何故ここが気になるのでつか
自分と同じ生理の人を探してるのでつか
何故楽しめなかったのかと。
720名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 21:58:37 ID:L2RBqc3i
>>719
横レススマソ
ちゃんと理由は書いてあるし、それは同意するかはどうか別にして納得できるものだよ
このスレはヘドの舞台について語るためにあるんでしょ?
楽しめた人しか来ないとは限らないんじゃないかな
しかも後ろ向きなレスではなくて、こういう風にしてくれたらもっと楽しめたかも、って書いてるよ
721名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 22:28:18 ID:DfItyHKx
だから三上ヘドファンと(三上ヘドで三上のファンになった人も)
三上に興味のないヘドファンは分かりあえないっつーの!
公演中は不満意見を控えてたヘドファンが
終わったし、そろそろイイカナと書きはじめただけだろう。
三上博史ネタがウザイってのは自分も良く理解出来る。
確かに冷めるわな。
でもこのスレは三上ファンが
全体をほぼ占めてるから聞き入れてもらえないんだって。
無駄無駄。日記帳やるから我慢しる。
ループなんだって今までも、これからも。
大人しく映画見てようぜぃ
>>720には同意。
722名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 22:45:20 ID:p9QlCiqn
>>719
映画のヘドはヘドであって中の人はいなかったのに
舞台ではヘドの中に三上博史さんがいて
ガッカリしたんです。
それが楽しめなかったし一歩ひいてしまったんです。
あーヘドの舞台じゃないんだなーと。
三上博史さんの舞台なんだなーと。(当たり前と言われればそれまでですが。)
でも行った日が悪かったみたいですね
同じ映画から入った人が楽しめたみたいだし。
しつこい様ですがアルバムネタがすごく嫌だった。
あのくらいでって・・言われちゃえばまぁそうなんですけど
ヘドにどっぷり酔いたかったのに
三上博史の登場で酔いが覚めちゃって。
そのあとは何かシラけちゃったんです。
神経質で頑固な性格のせいですね。
私のせいです。
ただここは自由な掲示板なので不満書いてもいいかなーって。
ちょっと溜まってたし友達に言っても訳分からないだろうし
同じ様に感じた人を探してたってので合ってます。
マンセースレに不満書いちゃって失礼しました。
723名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 22:58:44 ID:iR+0daVX
ジョンの舞台なんて永久に見れないんだから
これから誰がやったって 文句言いつづけなきゃいけないんだよ、あんた・・
724名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 23:09:41 ID:p9QlCiqn
>>723
本人ネタが入らなければ文句はありません。
三上さんの舞台だってそうですよ
しつこいですね、ハイ
725名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 23:25:55 ID:71eHNL83
>724
お気の毒に。ジョンヘドへの思い入れが強すぎて楽しめなかったのね。
ん〜アルバムネタがなくてもどこかに違和感をもってらしたかも。
しょーがないよね。そう思っちゃたんだもんね。
だからって他人にとやかく言われる筋合いはないわけで
723の言い方はちょっといただけないわん
726名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 23:28:14 ID:gWvz6nep
青井さんが〜、三上のCDの事、ここで不満言ったら恐っそろしいほど
ピィタァーーーーッと止んだね
727名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 23:40:14 ID:5ZK24cBU
でもさ、去年も三上も参加してるアルバムネタあったよね。
前はこんなに騒いだ人いなかったのに今年はどうして?
去年、誰かが不満言ってたら今年はやらなかったんじゃないかな、
とちょっとオモタんだけど・・
728名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 23:42:13 ID:L2RBqc3i
>>725
いやいやいや、そうじゃないんじゃない?
さぁ、ヘド観に行くぜ!楽しむぜ!で行って、
ミカヘド、これはこれでアリだよ、ウンウンって思ってたら三上博史のアルバムの話・・・
例えるなら、某ネズミーランドで、わー○ッキーだ!って喜んでる子供に向かって
○ッキーの中の人が、あちーよやってらんねーようぜーよクソガキが!って言うようなモン?
いや例えが悪いかもしれない、つーか無理矢理なんかに例える必要もないけど・・・
三上だろうがいっせーだろうが、ジョンだろうが、素の部分が見えたら萎えるってことでしょ
うーんとうーんと、どうしよううまく伝えらんないかも、ゴメソ
ま、私みたいにたいして三上ファンじゃないけどアルバムの話とかおもしろかったと感じる人もいるので
ほんとに人それぞれってことで(※繰り返し)
あ、でもさ、もひとつ、アルバムネタじゃなくても、
リピーター(というかご自分のファン?)に向けてのアドリブだかセリフだかが多すぎると
初見の人らはツライかな?とも感じたよ
でもそれはリピーターにとっては「楽しみ」な部分でもあったわけで・・・※繰り返し
あーあまとまんなくなってきた、チラ裏長文でごめんなさい
729名無しさん@公演中:2005/07/22(金) 23:43:45 ID:+6VcBPO4
だから見てるんだってここw
漏れが「あたしはヘド様」ってのがスキだったって書いたら
その後はずっとミカヘド自分の事ヘド様って言い続けてたしっw
妄想スマソ;
730名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 00:22:19 ID:M53Jd6A8
でも誤訳はなおらなかったじゃん…妄想乙
731名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 00:25:56 ID:6s7UK9z4
p9QlCiqnさん
>マンセースレに不満書いちゃって失礼しました。
そういう言い方せんでも・・。
もう既に三上ヘドの余韻に浸れないような流れになっているんだから
別にマンセースレではないでしょう。
前からずっとアルバムネタのことや別キャスト希望と言い続けているから
よほど嫌で気になったんだね。
自分はヘドがライブで言ったジョークとそのまんま受けて笑ってたくらいで
気にならず楽しんでいたけど、人それぞれだね。
制作側も軽いジョークのつもりだったのだろうけどね。
今回は残念だったと思いますが、不満おさえられないんだろうけど
今度からはいずれにしろ別キャストになるでしょうからそれを楽しみに
されては?ということで。
732名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 00:28:17 ID:Cayy3I/k
不満とか不平とか書き込むのは全然いいと思うんだが、
人それぞれってのも理解するしね。
ただ、映画と違うから、ジョンヘドと違うからってのは
見てて悲しい感じがます。
映画と舞台は違うって事は考えて欲しい。舞台は生でギリギリなのです。
それから役者も演出家もモノマネは出来ないっていうかしないと思う。
成功、不成功はあるけれどね。
失礼しました。
733名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 00:31:51 ID:HZWq68gM
うん、見てるね。
エミちゃんの衣装についても初演の時も再演の時も
ここで散々話題にして「こうだったらいいのに」っていうようにレスがついたら
まったくそのように変化したし。
不評だった股引やガウンも黒パン&オープニングのマントに変わって
ここで好評だったらずーっと定着したし。
734名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 00:33:01 ID:yZ7/xwB/
てかさぁ、2ちゃんってそういうトコだろ?だいたい批判8割な掲示板じゃないか
それも含めて殺伐感を楽しめないならマジでわざわざ2ちゃん来ないで他の掲示板逝けよって感じ
批判レスに目くじら立て杉 だから女・子供は嫌なんだよ
俺もヘドヘッドで三上ファンでロック好きの一人だけどこのスレの三上ファン女はヒステリックでウザイよ
735名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 00:33:24 ID:HZWq68gM
>>730
誤訳っつーか初演の際にカントの件や原付バイクの件は
わかりやすく説明調のセリフに変わったじゃん。
736名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 00:34:06 ID:yZ7/xwB/
>>733
自意識過剰乙
737名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 00:35:51 ID:WD8afdLk
アルバムネタっていっても古い友人のヒロシミカミてことでちょこっとだけだし
ここで問題にならなかったら気にならなかった。
去年はそういうネタあったかも記憶にないし。
ヘドがあれこれ言って笑わせたネタは楽しかった記憶しかなく
それより仕草とか表情とか絶望のヘドとか他の場面のほうを覚えている。
それと、リピーターにだけ向けたセリフなんてあったかな??
738名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 00:37:04 ID:MMnHhjRy
「ジャパ〜ン!」はやっぱ違和感があったなぁ。
初演の途中からこのバンド名が追加されて
その直後にここで「ジャパンは違うんでない?」って言われてたけど
なくなんなかったよね。
739名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 00:37:09 ID:PBMZhq+4
たとえ万が一 別キャストになったとしても(有り得ないが…)映画やジョンと同じになる訳がないよ。
三上さんだから 今回も成功した訳ですから。

740名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 00:37:42 ID:HZWq68gM
なんかyZ7/xwB/のレスってネナベくさーw
741名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 00:38:58 ID:yZ7/xwB/
>>740
毒男ですが何か?('A`)
742名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 00:39:30 ID:HZWq68gM
>>738
あ、ジャパンは変だよね。
アレ不要。
743名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 00:46:14 ID:Qfqr6o9h
>734 批判レスに目くじらたてているとかヒステリックとか
いったいどこらへんが?  素朴な疑問。逆の印象だけどなあ。
どっちかというと、ヨカッタよ、というレスがしにくい流れだと思うけど。
744名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 00:47:29 ID:MMnHhjRy
だよねー。
「私の知らないバンドばかり並べた」ってヘドのセリフがあったけど、
むしろジャパンを知ってるのはヘドで、トミーは知らんのでは?と
突っ込みたかったよ。
745738:2005/07/23(土) 00:55:27 ID:MMnHhjRy
アンカー付け忘れた
744のレスは>>742です
746名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 00:57:12 ID:yZ7/xwB/
>>743
はいはい
だから>>743みたいにすぐ突っかかってくるレスのこと言ってるんですよ
747名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 00:57:17 ID:Cayy3I/k
でびしる
748名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 00:59:33 ID:HZWq68gM
ボストンやカンサスやその辺のバンドっていかにもアメリカの
単純なロック少年が好みそうなバンドでまとめてあるんだもんね。
ジャパンはいらんて。
749名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 01:06:30 ID:9L7/Dhg2
ここまで読んだ
自分は心から「三上ヘドありがとう」です
三上ヘドはもういない
自分も行きます 心に三上ヘドはいるから 
ともに夢中になったみんなたちおげんきで
750名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 01:12:15 ID:6Pbt8E/s
私は映画から入ったから、三上ファンでも何でもない。
でも、CDのネタは結構ワロタ。
人それぞれじゃない?
映画と違うから・・と思った事もない。
舞台は生が勝負でしょ。だからDVD化もいらない。
だってあの時のままを観れるわけじゃない。
冷めて観てしまうのが嫌だ。

あ、毎回「カンザス」のところで、「カンサス」って言えよ〜
と思ってた。
本場NYでのセリフだから、合ってるのかもしれないけどさ。
でもそこだけいつも引っかかってたよ。
751名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 01:21:20 ID:PBMZhq+4
>>749と同じく

自分も「三上ヘドありがとう!!」の言葉につきます。

叶うことなら又みんなたちの前に現れて欲しぃー!!
752名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 02:41:16 ID:MNT9I+xU
>>yZ7/xwB/
無理やり殺伐感出さなくていいよw
753名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 02:46:36 ID:Zt0jfR/w
三上ヘドが再び現れることはないと思うよ・・
再々演をなんて言えないかんじだったので密かにどうかまたいつかと願っていたけど
今は、もう自分の身を削ってまですることないよ、、と思うようになった。
さよならだと思うと寂しいけど
赤ちゃんだったら観られなかったし、生まれてなかったら観られなかったし
観られるチャンスはごく限られている、そのなか同じ時代に生きて、
三上ヘドに会えただけでも感謝しています。 
754名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 02:59:14 ID:mW1EkHFp
でも、舞台はヘドを知ってる人だけではなく色んな人に観てもらえる訳で、
それを考えると多少訳を日本向けに変えたりするのは仕方が無いんじゃないのかな
それを承知でやってるとしたら、やる側にも葛藤はあるだろうし
批判は承知の上って開き直るしかないと思うけど
755名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 03:38:52 ID:bx3Lhria
話ぶった切るけど、みんな三上ヘドは何回ぐらい観たの?
756名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 03:43:36 ID:tHO3oQJ4
この板住人ですが、一言。
新作じゃなく元ネタのあるお芝居なんだから、キャスティングに不満や候補の話が出るのはあたりまえ。
これがWキャスだったりしたらどーすんのよ。開幕中に否定意見がバンバン出てても普通ですよ。
アンチが叩いてるわけじゃなく、芝居としての意見なんだから潰す必要ないじゃない。
芝居の話は芝居スレへ、役者個人へのマンセーラビューだけなら役者スレへ。
どこのお芝居のスレも書き分けできてますよ。
★★ 三上博史 ★★ 第7章
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1121537140/
757名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 04:00:27 ID:RytIRzSD
落日のラストのトミーの湯あがりのお姿のときの
おなかのうえのおおきな黒い十字架って
近くで観たらどんなふうになってたの
ビニールテープ?
758名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 04:05:55 ID:bx3Lhria
スプレーで描いてるっぽい。
おへその上まで伸びている日もあれば、もう少し短い日もある。
759名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 04:12:32 ID:M2WmlxWF
>>755
去年2回、今年も2回。計4回みますた。
760名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 06:55:48 ID:Y78YZ6aX
>>757
トミー出てきたの?
福岡は出てこなかったんだけど。
761名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 10:00:28 ID:QMnlCZ7F
>>760

かわいそうに。頭ワルい子には理解できないんだね。出ないはずがないじゃん。
762名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 11:32:38 ID:hv61BowT
絶句。
763名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 11:46:35 ID:nA4cFUjI
ところで、ヘドウィグのストラップ買った皆さん、携帯に付けてますか?
街で携帯にヘドストラップ付けてる人が居ないかなって、毎日気になって仕方がない!!w
付けている人を見つけたからって、声をかける勇気なんて私にはないんだけど(突然声かけられても怖いしねw)、きっと見つけたらちょっと幸せな気持ちになるはず。
映画から好きな人も、三上さんをきっかけにヘドウィグを好きになった人もヘド好きには変わらない!!
大好きなヘドウィグについて話せたり、賛否両論聞けたりするこの掲示板があってくれて私は幸せです!!
2ちゃんねるも悪い事ばっかじゃないよね、って感じでw
764名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 12:19:26 ID:Y78YZ6aX
>>761
いつ?
765名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 13:10:18 ID:TVlBHt+k
>>763
付けてるよ、ストラップ。
でも、これ何のストラップ?何て読むの?って言われちゃう。
ああ〜、ヘドウィグ見に行ったんだ〜、という反応は皆無。(田舎在住なんで)
なので、ここで語れる(聞ける)のは、ほんと、ありがたいっす。

>>760,>>764
レンタルショップにはしって行って、映画版、速攻見なさい!
766名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 13:30:05 ID:Y78YZ6aX
ちょちょっとまって本当に出てきたの?
MCとか歌声だけとか雑誌の表紙以外で?
ごめん俺本当に頭悪コなのかも本気で気づかなかった・・・
767名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 13:41:15 ID:MMnHhjRy
ツギハギの歌の最後にヘドが出てっちゃったでしょ?
そんでそのあと急に歓声が聞こえ始めーの、
ステージはライトアップされーのTommy Gnosisの文字が現れーのして
現れた黒パン一丁で胸に大きな十字架が施されたのがトミー。
そのあとおんなじ様な格好でMidnight Radio歌ったのはヘド。
768名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 13:46:10 ID:Y78YZ6aX
そうだったんだ!ゴメンナサイ本当にアホな子でした・・・・
でも予備知識無しで一回見ただけだったら分からない人もいる・・・よね?
でも有難うすっきりしました。
769名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 14:19:45 ID:Z+PtD60d
>764
アハハ、これけっこうムズイ質問かも
ヘドが壊れちゃった後、胸に十字架かいた黒髪の人、2曲歌ったでしょ?
これトミーね。わかんない?

で、1曲目はトミーがヘドに向けて歌ったという設定で間違いないと思うけど
2曲目は解釈の分かれるところかも。
トミーとも取れるし、自分を取り戻したヘドが歌ってるとも取れる。

でも、もっと違う解釈をするなら、トミーはヘドがなりたかった理想の姿であって
ヘドは妄想爆裂のトミーの追っかけにすぎなかったのかも・・ってことなんだけど。
ヘドはずっとトミーこそが自分の恋人、じぶんのカタワレだと思ってたかった。
でもほんとはそうじゃないってことに気づいちゃったんだよね。
で、壊れちゃった。でもオトコオンナとしてのヘドは壊れちゃったけど
本来の自分を取り戻したのかもしれないね。そう考えると、最後のトミーのシーンは、現実のトミーというよりは
ヘドの理想としてのロックスターを象徴してるってことになるんじゃないかな

映画を離れて舞台だけを見ると、いろんな受取り方できる。
舞台の魅力ってそういうとこにもあるんじゃないかって三上さんも言ってたね
人それぞれだけどさ。長文ごめんよ。
770名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 14:27:10 ID:Z+PtD60d
↑追加
理想のロックスターというより、ヘドはヘドでしかありえないわけだから
ヘド本来の姿としてってことかな。
771名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 14:35:26 ID:Y78YZ6aX
>>769-770さんの考察読んでると俺やっぱり浅いなぁ〜って思いますね。
俺ダメダメだ。
772名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 14:50:51 ID:Z+PtD60d
>771
ダメダメなんてことはないよ〜〜。
ほんとのとこ、何の予備知識もなしに見たらわかりづらいもん。
私は三上さんがインタで言ってたことちょっと考えてみただけ。
たいしたことないっす。
773名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 15:58:17 ID:CTsIeEWh
知っててもよく分かんなかった
おでこの十字がお腹だったし、ヘドの上着着てたし
場面から言ってトミーなんだろうけど変なのーと思って見てた
アラヤダ2曲目がヘド?またわからん
774名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 16:04:26 ID:CTsIeEWh
曲に出てくる女性アーティストの名前教えてください
ヨーコ、ニコ・・・これは地方アドリブありですか?
775名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 16:25:38 ID:bx3Lhria
>773
とびきりの死体までは、誰が見てもわかるようにヘド。
壁にGnosisと映し出されて、ジャイアンツスタジアムの眩しいライトをバックに歌っているときは、トミー。CDでは曲名が「Wicked Little Town(トミーノーシスバージョン)」となっていることからもわかる。
終わって暗闇の中で、イツハクが登場シーンでヘドが着ていたマントを着せてるときからは、ヘド。
表面上は、上記の解釈でOK。

769が言っていることはより深い解釈の仕方のひとつで、人によって解釈が異なるところだと思う。

昨年や今年のパルコ前半のガウンだと、最後の曲がヘドであることはわかりづらかったかもね。
しかも、「Midnight Radio」のときのイツハクが、去年はプロレスラーのような格好だったから、「あんた誰?」と思った人は結構いるんじゃ?
776名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 16:43:15 ID:Z+PtD60d
>775
そうそう、最後のガウンにしてもマントにしても、
トミーではないことをあらわしてるんだろうなと思った。
MRを歌うのはヘドじゃないとテーマがぼけちゃうもんね。
だけどトミーだと思ってる人も多そうだよ。
トミーとヘドが同化した象徴として?それも悪くはないと思うんだけど
でもこのお話しハッピーエンドにするとテーマがちょっと浅くなる気がするね。
777名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 16:44:35 ID:Z+PtD60d
あれ?あがっちゃったよ なんで?
778名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 17:02:57 ID:tHO3oQJ4
トミーとヘドが同化することもそもそもおかしいよね
君は一人で完全なんだよと真逆になってしまう
779名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 17:04:12 ID:Z+PtD60d
あ、でもヘドにむけてMRをうたうトミーってのももちろんありだよね。
これでテーマがボケるというのは言い過ぎたわ。
書くといろいろ考えちゃう。まとまらないや。連投ごめん
780名無しさん@公演中:2005/07/23(土) 17:27:37 ID:RytIRzSD
>758 2F席だったから衣装までよく見えなかったんだけど ども?。
落日の「Midnight Radio」客席に降りてきて歌って
よかったね
781http:// pddb6de.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp.2ch.net/ :2005/07/23(土) 17:50:10 ID:z2VN2Jir
guest guest 
782名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 12:37:51 ID:mOkS4zqx
次トータス松本キボン
783名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 13:54:00 ID:FuVKj/ZG
ビジュファンには一切伏せた上で

ソフィアの松岡キボン
784名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 13:56:52 ID:b7y1VJDr
お、新しい。でもこの役は普通に結婚して「いいパパ」的なイメージある人がやってもなんか説得力ない、っていうかやってほしくない。
785名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 14:17:25 ID:/MMWBJ24
歌が下手なので却下
786名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 14:24:45 ID:l928vm/k
深沢あつしさんとかどうでしょう。
演技力も歌唱力も抜群で、キャラもヘドにピッタリだと思うんだけど…。
丸過ぎますか?w
787名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 15:41:14 ID:cgPyQ1ik
合ってるかどうかはさておき怖い物見たさで
一万払っても見ちゃいそうなのはピー様かな
イツハクはピーファミリーからだと…ケンヤ?濃い
788名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 15:42:55 ID:qeuLsqEa
んも〜
誰かいねーのか?
演技力あって 歌がうまくってリスクを恐れぬ若手俳優。
789名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 18:46:31 ID:3tIuFzUP
ヘドをミュージカル風味じゃなくロックテイストで歌える人はきっといる。
演技だけならできる人もきっといる。両方できる人もどこかにはいるかもしれない。
だけど、両方できてお客を呼べてプロ根性に徹しててしかも美形・・・
おまけにバンドマンとの関係もその場限りのものじゃない人ってそうはいないよ。
パンピーより業界人の方が三上ヘドの凄さをわかってると思うけど、
俺ならもっとうまくやれるって言うくらいの人じゃなきゃ次は難しいよ。
790名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 18:51:46 ID:eWn2IVzF
音楽やってて俳優で…と考えてたら佐野史郎に辿り着いてしまった(w
791名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 19:00:01 ID:usu/8JXk
>>786
すすす、すごくないか。
そこで篠井英介が浮かびましたよ。
792名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 19:05:33 ID:pMUQp4gi
坂上忍とか
793名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 19:12:44 ID:INoFpeuv
ビジュアルと歌声で言えば断然イエモンの吉井なんだけどな
http://images-jp.amazon.com/images/P/B00005HK8A.09.LZZZZZZZ.jpg
794名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 19:37:28 ID:uKFCGiPE
おっ、佐野史郎。
肌はキレイだろうからメイクのノリはようさそうだし、のめり込んだ演技力も申し分ない。
でも、歌は聴いたことがない。なんとなく戸川順のような世界感をイメージしてしまう。
だれか佐野史郎の歌を聴いたことある人いないの?できればライブで。
795名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 20:03:52 ID:b7y1VJDr
いないかなあ、30歳〜40歳くらいでヘドに思い入れ持って全身全霊で取り組んでくれる人…
796名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 22:08:00 ID:qeuLsqEa
ねーねー
福山雅治 ってどう!!!???
797名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 22:10:34 ID:usu/8JXk
できればヲタ大集会にならない、芝居客を集めてくれる人がいーなー
798名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 22:11:52 ID:INoFpeuv
>>796
釣りか?
799名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 22:14:25 ID:qeuLsqEa
いやまじで
さっき風呂入りながら考えた。
800名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 22:17:25 ID:usu/8JXk
>>799
散歩、風呂、トイレ、寝る前、常に考える心意気( o^,_ゝ^o) イイヨイイヨー
801名無しさん@公演中 :2005/07/24(日) 22:32:40 ID:89ngfiFd
真矢武で。
802名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 22:35:26 ID:ROcPN4Hs
ミュージカル畑の若手に探せばいそうな気はするが
集客力はないな。
803名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 22:44:16 ID:usu/8JXk
>>802
大ホールでやるならネームバリューが必要だけど
好き者だけ集まってライブハウスまたは小劇場展開っていうのも有りですよね
804名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 23:08:35 ID:eWn2IVzF
歌唱力は解らないけど萩野崇とか。グラムロック的な風貌なので見栄えはよさそう。
805名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 23:17:14 ID:INoFpeuv
歌唱力も演技力もいらないからロック魂がある奴ならそれでいいよ
806名無しさん@公演中:2005/07/24(日) 23:33:05 ID:3tIuFzUP
>805
なるほど。三上以外でっていう声いっぱいあったけど、
なんでかなぁってイマイチわからなかった。
なんか初めて納得のいく意見聞いた気がする。
けど、それでも具体的なことを考えていくと、ヤッパ誰って話になるよね。
807名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 01:41:22 ID:EV924yRh
もし次回があるなら
三上ヘドで再演を願うのみ!!!
808名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 01:55:10 ID:nYRQJa3s
>805
>歌唱力も演技力もいらないからロック魂がある奴ならそれでいいよ

元も子もない事言うなよ・・・HEDWIGって作品が成り立たねぇじゃん。
表現出来なきゃロック魂だけじゃなんにもならねぇじゃんよ・・・
なんなんだよ。ヘドウィグに何を求めてんだよ。
歌だけ聞けりゃ良いのかよっ!
809名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 02:07:04 ID:yQKfnqFx
演技力、歌唱力、ロック魂、ビジュアル的要素、どれも兼ね備えてて、若すぎず年寄り過ぎずって考えると難しいですね。
そう考えると、三上さんはほんまにバランスがよかったですよねぇ。
俳優でバンドやってたりする人か、ミュージシャンで実は演技が上手い人か…。
考えたら眠れない。
でも考えるの楽しいw

あ、ダイアモンドユカイとかどうだろう?
810名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 02:13:11 ID:BRy7G1c2
>>809
映画とか舞台経験はあるね。
ちっちゃくて細いし、昔レディースバンドに女装して出てたけど・・・想像付かない。
歌だけは完璧だろうなー。
811名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 02:28:14 ID:veB4Y3N3
でも、おめめ細すぎて、いまいち舞台での表現力に欠けそう…
812名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 02:31:46 ID:7Ectf/yg
PUNK ROCK魂のがしっくりくるけど。
813≧∀≦:2005/07/25(月) 02:37:06 ID:+05e9l/N
今年、はじめて三上さんのヘドウィグみにいきました*
席は4列目の千秋楽ですっごく楽しみにしてたけど、ジョンのヘドを愛してる
私にはなんかよけいにジョンのを見たくなってしまうほど物足りなかったです:
なんてゆーか女っぽさとか色っぽさとか可愛さがなくて迫力はあったんだけど
、あの込み上げる切なさとかが伝わってこなかった。。。。
三上ヘド様愛してるファンの方ごめんなさい><
DVDは持ってるんだけどジョンのオフ・ブロードウェイでやってたときの映像
とか手に入れることって無理なのかなー、どなたかちっさいことでもいいので
知ってたら教えてください☆よろしくお願いします!!!
814名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 03:38:55 ID:Q3S7Leqh
>813
そういうのを求めるのなら千秋楽じゃなくて、他の日に行くべきだったね。
切なくていい演技が発揮されるためには、観客が創り出す会場の雰囲気も重要だから。
初日や千秋楽はリピーターが多くて、お祭りムードだし。
でも千秋楽も充分可愛さはあったけど。物足りなかった?
815名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 10:13:50 ID:iv40Rsue
いろんな意見があることはいいことだね。
私は三上ヘドに魅了されてしまった。ジョンとは全く別ものとして。
ジョンはジョンで、やっぱり素晴らしいと思うし。オリジナルの舞台も映像で見たいな。
816名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 16:16:53 ID:GxqV7Q3W
外見での可愛さなら去年のヘドのほうが断然可愛いし女らしい。
敢えて今年このビジュアルにしたのは深い思いがあってのことではないかと。
今年のヘドは甘さを排し女らしい外見ではなかったけど
つっぱって毅然とした外見と内面からくる可愛さが不思議な魅力を出していた
と個人的には思う。
去年の愛らしいチャーミングなヘドにも、今年のヘドにも魅せられたよ。
817名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 16:37:55 ID:ju1ObZK5
>813
ちょっとはググれ
818名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 21:54:08 ID:veB4Y3N3
もし演出が、アモンもしくはニーナだったら…どうなるのかしら。
819名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 21:54:55 ID:0ZdHHnar
ちょっと前にあったけどイエモン吉井いいよね。
シモネタもいけるし色気もある。
昔ライブでマリーという暗い過去をもった女を演じていた。
しかし演技を要求されると
820名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 22:49:58 ID:S6fAWysO
うん
吉井の歌声色気はいいと思う。
三上ヘドを軽く越える特に歌唱力は
しかし演技はなぁ見た事ないし
以下ループ
821名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 23:30:12 ID:iUmSDyrE
市村正規がヘドやれば華やかさ美しさは足りないかもしれないけど
演劇として物凄いものができると思う。
822名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 23:34:07 ID:pLx0q9EB
20年位前だったらなあ。
せめて式最後のエクウスのあたりとか。
823名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 23:37:55 ID:iUmSDyrE
確かに良く考えたら初老のヘドは見たくないかも・・・
824名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 23:56:48 ID:91OQIlSw
ミュージカルの人は嫌だぁっ
825名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 23:57:24 ID:iUmSDyrE
ROCKな人がいいの?
826名無しさん@公演中:2005/07/25(月) 23:58:21 ID:91OQIlSw
うん!
やっぱ違うのん
827名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 00:09:55 ID:O+CEJ88m
じゃあ綺麗な顔してて歌唱力があって演技もできて・・・・
結構厳しいなぁ。外人ならいくらでも出てくるけど。
氷室、ベンジー、清春、ハイド、吉井、ガクト、みっちー、椎名きっぺい
候補としてはこのくらいしか思いつかないや。
828名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 00:11:48 ID:AvQFR4au
逆に、若手俳優若手俳優って書いてる人がいるけど
若手じゃ満足のいくものは出来なそうじゃない?
ヘドの経ちゃった感とか、人生経験が少し足りないだけでも存在感が薄い。
829名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 00:11:50 ID:NcnLnhbH
きっぺいの唄は・・・ドラマ俳優レベル・・・。
830名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 00:13:53 ID:O+CEJ88m
ごめんきっペイのうた聞いたことないやw
831名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 00:26:25 ID:AvQFR4au
>>827
氷室はマイ枠を超えられないだろうし、キョッパルは何を言ってるかからないし
ハイドは演技がヤバ過ぎるし、ガクトはプライドが許さないだろうし
ミッチーは歌がアレだし下世話なところがほしいし・・・
832名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 00:28:27 ID:O+CEJ88m
じゃあやっぱ吉井かなぁ?
833名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 00:31:41 ID:uwn56MQQ
>831
>ハイドは演技がヤバ過ぎるし、ガクトはプライドが許さないだろうし
良くご存知でw
834名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 00:34:09 ID:37X+5CiF
40歳過ぎてないと違うかなーって思う
あの美しいメイクが剥ぎ取られた瞬間のおじさんのジョンヘドが
すごく哀しかった。その上でのMRが感動する。
三上さんのも同じくらい感動したよ。
835名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 00:37:25 ID:DtHwDc8M
ロビンはROCKな人だし、歌も上手いけど…。
少々、デカ過ぎやしませんかね?
180cmを余裕で超える長身にヘドのかわいさを求められない。
存在感はあるけどなぁ。
836名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 00:45:40 ID:O+CEJ88m
ごめんちょっとだけ話しぶった切っていい?
tear me down でイツハクが、ただひとつ忘れちゃいけないことがある!
の次にうっそ見たいな事いったんだけどあれ本当はなんていってるの?
837名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 00:59:07 ID:DtHwDc8M
Listen!
838名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 01:10:13 ID:2KCDmH2w
「うっそ」って・・・ワラワラ
839名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 01:17:43 ID:O+CEJ88m
あぁListenって言ってたのかぁ。
俺本当にうっそって言ってるのかと思ってましたよ。
840名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 02:06:17 ID:Cn9WHDkM
吉井にもどるが。
でかいヘドならフラットなゼップでも歩き回ってるのみえるよw
そういえばイエモン主演映画「トランスミッション」てのがあった
・・・演技は・・・うむ・・・ライブのスイッチがはいればいける...?
けどやらんでしょうね。
ちなみにとしは今年39。
841名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 02:33:57 ID:iZz6dqqa
>823 にツッコミ。「初老」は40過ぎからのことなのよ(トリビアでやってた)だから三上も初老なのさ。
842名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 09:23:33 ID:Wn1WCWcN
バクチクの櫻井さんはどう?
演技できないかもしれないし、歌もちょっとアレかもしれないんだけど・・・
年齢とかビジュアル的にはぴったりかなぁなんて
843名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 09:26:30 ID:ZpOxmCxQ
女の人はどうでしょうか…?
アメリカでは女の人がヘドをやったことあるんですよね?
といっても自分も誰といって思いつかないですが…。
844名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 12:42:29 ID:f71/7xOG
1ペジだけどジョン様inドラッグのってます
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f37351097
845名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 15:52:38 ID:S9clPYNP
ロマンポルシェの掟は結構良いんじゃないか?
846名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 19:52:24 ID:3Q5NMY2y
>>821
すごい見たい
847名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 20:00:23 ID:kahWs/iG
>>821
ありえない
848名無しさん@公演中:2005/07/26(火) 22:13:48 ID:DtHwDc8M
>>840
『トランスミッション』あったねぇ。
う〜ん…。どの曲もサマになると思うのだが、どうも演技してる姿が想像できん。
やらんでしょうね。という840の意見に1票。
849名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 01:35:35 ID:9ldgp7/K
んじゃお友達陣内は?
850名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 01:42:25 ID:2uDGYr6p
ピエール瀧とか…
851名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 01:49:24 ID:3DIdN8rv
>>849-850
ゼッタイイヤダ
852名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 02:11:58 ID:x2mZvYQX
三上ヘド症候群継続中…。
他の俳優さんなら?と聞かれると、堤真一、寺脇康文とかで見てみたいです。
(岸谷さんはいやだ…)
ヘドウィグの半生を舞台上できちんと語れて、トミーとの演じ分けができ、
ロックもできる方…う〜ん、難しいですね。
トリビュート・ライブみたいな内容なら、自分的には見に行かないです。
853名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 09:35:23 ID:wv1J1tbq
岸谷さんもいやだけど、堤真一、寺脇康文もイメージじゃない・・・
「いい人」みたいな感じの人にはやって欲しくないんだよね
演技は微妙でも、やっぱりロックなオーラのある人がいい
自分はトリビュートライブみたいな感じもいいなと思うけど・・・
それより、きっちり芝居、で、綺麗にまとまった舞台はなんか違うような希ガス
854名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 10:14:11 ID:GN+Mjjl5
ミュージシャンがやるのはイメージしやすいから手っ取り早い感じが
あるけど、結局そのミュージシャンのライブ見に行くようなもんだから
ファンの集いにしかならなさそう・・・
吉井が一番はまりそうだし、いいとも思うけど
私は吉井だったらきっと8000円出しては見に行かないw

ま、観客はそれぞれ余韻残っていて2ちゃんで話盛り上げたいのかもしれんが
なんだか無理矢理のキャスティングしてまでスレ続けるのもどうかと思う。
羅列されたメンバーの中にはただ単にその役者のヲタ、ミュージシャンのヲタみたいな
勘弁してくれっていうような名前も上がってるしなぁ。
三上ヘドの余韻に浸りたくてココ覗いてみたけどなんだか萎えた。
(別にコアな三上信者ではないんだけどね)

と、さんざんボロクソ言いつつ、
>>843 女だったらシーナwww
855名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 11:15:05 ID:x2mZvYQX
>>853 852です。
「いい人」みたいなイメージなんですか…。そっか。
映画ですが、堤真一はSABU監督作品では雰囲気が違いました。
舞台はTVでしか見たことがないのですが、作品が自分の好みと合えば、
生で見たいパワーを感じるなぁと…。
寺脇康文はオケピ!と地球ゴージャスを少し見ただけのイメージです。
お二人はTVではかなり異なる印象の役をやってますね。
ファンの方で「それもちょっと違うんじゃない!?」と思われましたらすみません。

でも、当分ヘドウィグは三上ヘドで封印していたい気も…。
今年バージョンのCDも出して欲しいな。
歌詞とかアレンジとか変わっていた感じだし。

>>854
三上ヘドの余韻に浸りたければ、
あたながきっかけとなる書き込みをしてください。お願いします。
856名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 11:23:07 ID:iUFeTQuA
堤さんや寺脇さんて歌はどうなの?
857名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 11:50:37 ID:ZTjCFngR
ヘドウィグのオーディションをやって欲しい。
歌や演技に自信があって、なおかつヘドが大好きな人にヘド役をやって欲しいな。
俳優でもミュージシャンでも素人でもいいから。
858名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 12:32:05 ID:xmXx3L2o
>857
んで、あなたが審査に行くの? あ〜〜からかってごめんね 笑

あの、お聞きしたいんだけど、ここで色々キャスト上げてる人は、
誰かに賛同して欲しくて書いてるの?ただ言ってみたいだけ? 
859名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 12:32:23 ID:+n0K1alP
age
860名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 13:45:38 ID:gzg8IqkU
じゃあ来年は哀川翔で決定
861名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 13:52:54 ID:wv1J1tbq
>>860
ア、アニキ・・・
いっちゃん役は当然竹内力?
遠藤憲一とかも出ちゃって、いっそ演出は三池で
862名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 13:55:54 ID:cc9tWe2T
三上ネタ中心に語りたいんだったら、三上スレに行くなり、三上ヘド特化のサイトもあるんだからそっちで思いきり語ってくればいいじゃん。
863名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 15:15:20 ID:1o1npEgi
>>854
そうだよね
三上ヘドはファンより舞台に惹かれてきた
人達(元々三上ファンじゃない)が多かったからあんだけ盛り上がったもんね。
あんまりヲタ大集合は嫌だなー
864名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 15:18:30 ID:m3V1Tg2V
>>858
過疎化するよりヘドネタで楽しめたらそれでいいと思ってたけど・・だめ?
>>861
三池演出の舞台見たけど、畑違いだったせいか遠慮がちで無難な演出でした。
例のテイストはなし。スレ違いで叩かれそうだけど参考のためにキャストレポ。
エンケンはすごく地味だった。声が良かったから化けるかも?
松田息子は発声も演技もCMレベル、動きなし。
武田真治は発声も動きもキレてて良かったけど口調がいつもの通り。
萩原聖人が脇役なのに意外にすごく舞台栄え。この人だけ舞台人オーラ出してた。
それまでただの干され気味の俳優と思ってたけど、180度見方変わった。
ここの人が石田イッセイに求めてるものと同じ系かな。
きたろうが一番余裕だったけどヘド的には関係ないっすね。
865名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 15:21:22 ID:m3V1Tg2V

何が言いたいかというと
舞台俳優の当たり外れって本当に想像だけではわからないものですねー
と、つくづく思うってことです。三上の歌の迫力も意外だったし、当れば大きいよねー。
866名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 15:36:02 ID:2OU15ySJ
阿部/サ/ダ/ヲのルックスがずんぐりではなかったらなぁ。
867名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 16:03:18 ID:m3V1Tg2V
今の技術だったら安部でも松尾でも古田でも素敵なドラァグクイーンに大変身しそう。
見た目フリークスでも私的には激しく歌ってストーリーをはっきり演じてくれたらイイ。
でも問題はメイクを落とした後のトミーのシーンだ・・・
868名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 16:07:04 ID:iebxaE8l
15年後の中川アキノリに期待してます
869名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 16:15:20 ID:4HAxoung
10年後の森山未来
870名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 16:43:06 ID:QrvykQZs
20キロ痩せた古田新太。
871名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 16:46:40 ID:m3V1Tg2V
とんでもないイタコキャラを思いついてしまった・・・怖過ぎる・・・

トモロヲ
872名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 17:16:24 ID:3DIdN8rv
>>858
あの、お聞きしたいんだけどそれ書いてどうしたいの
誰かに賛同して欲しくて書いてるの?ただ言ってみたいだけ?

873名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 17:18:29 ID:3DIdN8rv
スレを荒らしたいだけか あ〜〜からかってごめんね 笑
874名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 18:14:52 ID:xmXx3L2o
>872 
荒しにされちゃった・・。お答えしまっす。
いや、キャスティングってプロデューサーというか制作側の仕事なんだよね。
オーデションしたって選ぶのは制作側なんだから。
ここで好きなキャスト夢想するのは、もち自由だしお楽しみでいいんだけど
どうせ遊ぶなら、もちょっとプロデューサー気分で色んなこと書く人がいてもいいよねってこと
キャスティングだけじゃなくハコをどうするとか演出とかアイデアとかイロイロ。
ちょっと前はそんな風だったと思うけど。違ったっけ?
875名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 20:27:46 ID:3DIdN8rv
プッ 言い訳くるしいよ〜 あ〜〜からかってごめんね 笑
876名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 20:36:52 ID:lc8i3E6r
なんで喧嘩してるのか全然分からん?
どっちもたいした意見言ってないし、
自由に書き込めばいいんじゃないの?
ヘドが好きならいいじゃん。
877名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 21:20:06 ID:wv1J1tbq
>>864
dクス
三池演出の舞台、観たかったけどタイミングあわずに見逃したんだった
エンケンさんは、(椎名キッペーと共演の)他の舞台ですごくよかったからいけるかなと
芸の役だったんだけど、せつなさとかもどかしさとかの表現がすごくて鳥肌立つくらいの存在感ですた
萩原くんはもともと演技はうまいよね、あと声もいい
某アニメの声優してるけどすごくいいと思う
ただ・・・ヘドでどんな役もイメージできないんだよね
まぁ、V氏ねみたいなヘドも、アリっちゃアリなのかなぁ・・・
その際は新宿のこきたねー小屋みたいなとこ(どこだよ?)で公演きぼん
いや、きっとイヤだっつー人のが多いんだろうけど
個人的には若杉かもだけどオダジョーヘド期待
ミカヘドすごく好きなんだけど、だからこそ全然違うヘドが観たいのー
878名無しさん@公演中:2005/07/27(水) 21:29:37 ID:cc9tWe2T
萩原聖人といえば…ぺ様の中の人だったな。
879sage:2005/07/27(水) 23:04:52 ID:Y8zefvqp
海外ヘドを日本で!
880名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 00:50:24 ID:wtGad3CN
電光字幕つきで見たくないよ‥。
881名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 02:57:35 ID:sp4YeaPS
>>871
いや・・・自分は今まで名前が上がった中で一番だな・・・・
でも、歌はばちかぶりの頃しか知らない。
今でも歌ったりするのかな。
882名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 03:08:06 ID:fdczZGdn
私のちょっとマイナーな知識をご披露スレになってしまったね
883881:2005/07/28(木) 03:25:42 ID:My0nEKt6
よく考えたらフェラとか開脚シーンとか、キモいかもw
却下したくなってきたw
884名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 04:29:31 ID:ytaAK+pV
>>883
でももしやったら絶対見に行くでしょ。私は行く。
885名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 12:17:12 ID:wiaTyzNo
トモロヲがやるなら私も迷わず観に行くよw
886名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 14:02:52 ID:QlwE64K3
トモロヲ…
イイナ…
887名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 14:13:55 ID:ph5XQMw0
ヘドウィグ:加藤雅也
イツァーク:杉本彩
ギター:山口祥行
ベース:白竜
ドラム:小沢仁志

スペシャルサンクス:新宿中央公園の人たち
888名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 14:54:01 ID:J6HiDFL+
いいねぇ、トモロヲ。以外と可愛いかも。三上ヘドはハイテンションキャラだったけど、ジョンみたくちょっとけだるい大人の女ぽいヘドやってくれる人がいいな。
889名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 15:27:56 ID:ytaAK+pV
天然だから自分出しがなくて本当にイタコになりそう
890名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 19:01:51 ID:fSMRJTkj
「ママは…言った……」って感じでプロジェクトX見てるみたいになりそうだから嫌だ
891名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 20:08:16 ID:T+tvmI5B
三上さん、、
来年もやっておくれよぉーーーーーーーーーーーーー
892名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 23:12:06 ID:oQ5QpDcM
今日徹子ズ・ルーム見てて
塚本高史ったらどうかしら?と思ったけどまだ若いねw
歌や演技も知らないし…でも顔からヘドを想像しちゃった。なんとなく。
三上さんのファンなんだけど、次、他の人なら綺麗な人が良いな。
そういうもんじゃないのはわかってるんだけど・・・
893名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 23:20:03 ID:fSMRJTkj
>>891
同意
俺も別に三上ファンだからとかじゃなくて来年も三上ヘドが見たい
894名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 23:24:43 ID:zzmAE8Ie
>843
トミーん時どおすんの、さらしまくの?
アメリカでは演じた人いたけど、ある事情で即男に戻したの
895名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 23:29:51 ID:8QeLFmrh
>894
ある事情って?
詳細きぼん
896名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 23:33:06 ID:sYAilYa+
>>893
同意
トモロヲがやるくらいなら三上ヘドの来年バージョンがみたい

897名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 23:38:10 ID:hRDhDNTD
>>891
同意
見たい 見たい とにかく見たい。
898名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 23:39:39 ID:QlwE64K3
来年三上がやったら
悪ノリが増してそうで嫌だ。
リピーター率も高くなるし。
落ち着いて座って観れるヘド希望
足腰弱いんだよ…
899名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 23:43:00 ID:wdAOY4ZF
結局三上が出てなきゃ
ヘドに興味を持たなかった人ばっか
元から三上ファンなんだもんね
900名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 23:46:56 ID:3Puw798f
三上ヘドがみれるならそれは正直とてもうれしいけど・・・
三上さんにこれ以上を求めるのは酷な気がしてナラナス
それに個人的には、予定調和みたいなのとは遠いところにある舞台であって欲しいから
やっぱ全然違う人で、全然違うヘドをみてみたい気持ちの方が今は大きい

って、ずっとこんな感じの話題がループしてるねw
901名無しさん@公演中:2005/07/28(木) 23:58:01 ID:cO2++82z
>899
呼んだぁ〜?
でも、この舞台で三上さん関連のCDを初めて買いました。しかも3枚!!!
お芝居は年に2、3回行く程度ですが、
三上さんが出るから慌ててTVで放送してた映画を録画して流し見たら、
楽曲が良くって、これなら見に行っても楽しめるかなって思いました。
そしたらやっぱり演技も良かったし、また映画も見直したいなと思いました。
902名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 01:30:27 ID:O/iJAKVJ
アタシも何回か通ったクチだけど、正直来年また三上であったとしても、もうそんなに何度も行かないかな、って思う。三上ヘドは今年で燃え尽きて伝説となってくれたほうが美しいと思うな…
903名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 01:31:21 ID:O/iJAKVJ
すんません、あげちゃった。
904名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 02:00:28 ID:tUg8CbDP
三上ファン三上ファンってうるさいなー
彼のファンじゃなくても三上の演じたへドのファンはいるんだよ

漏れなんて一昔前のトレンディ俳優の認識しかなかったし
905名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 02:16:44 ID:ZQrjnm05
伝統芸能の役者あたりはどうだろう?
玉三郎とか野村萬斎とか。
906名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 02:19:21 ID:f3PHfHXp
もうミカヘドは終わったの。
目を覚ましなさい。
ミカヘドのメッセージ受け取ったはずよ!
907名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 03:18:12 ID:BK8Hzbzz
↑確かに。
あったらいいなと思う。でも、やっぱり再々演は無いだろうな〜
忘れてしまいそうで寂しいけど。
908名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 08:44:07 ID:93qLnsM0
会えなければ忘れるなんて
そんなもんじゃないだろ・・・
記憶は薄れて行っちゃうかもしれないけど
ミカヘドを忘れるなんてことは、きっとないよ・・・ないと思う
少なくとも、絶対忘れたくないと今思ってる
それでいいジャマイカ
909名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 10:17:31 ID:eMDBIsCz
>843 894 895
さらし巻いてたよ。ぷっつん女優だったから自滅して降板になっただけ。
910名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 11:49:48 ID:HNlyW82b
私も落ち着いて見られるヘド希望。

ストーリーとか把握しながら見てみたい。
それと演技を凝視したいんだよね。
回りや前がいつ立つとか気を取られたくない。
911名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 12:08:28 ID:BGkMd7NY
3回のうち、2回(1回は去年)はカテコ以外はずっと座って凝視しましたよ!
M字開脚は凝視できませんでしたが…。
だから、音楽だけじゃなく、演技や動きを何らかの形で残して欲しいと思えました。
912名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 15:41:04 ID:CEFOLl6/
>>910
ハゲハゲ!私も。
特にイツハクはアレでいいなんて思えない。
913名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 16:47:22 ID:sOGNOxVw
うーん。
落ち着いて観たい。
ヘドのライブを見ている客の感覚で盛り上がって観たい。
どっちもわかるなぁ。
キャストと演出を変えて2つのバージョンを同時にやってくれたら素敵・・・
ってのは夢みたいな話で、完全に無理ですよねw
914名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 21:11:29 ID:L5C9ZF1z
イッちゃん役の人歌下手ね。
915名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 22:44:21 ID:nqb4YgHR
あの…。
映画の日本語字幕が5種類もあるのですが…。
副音声の訳と、本編の訳と、あと3つは何でしょう?
パッケージがなくてわかりません○ノ乙
916名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 23:06:03 ID:tUg8CbDP
910
でも何人かノリのいい人は必要よね
全員が着席体制もきついわ
917名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 23:37:38 ID:NalCWU1z
>>915
【字幕】
1が日本語字幕
2が英語字幕
3がカラオケ日本語字幕
4がカラオケ英語字幕
5がコメンタリー音声の日本語字幕

【音声】
1がオリジナル英語(5.1ch)
2が日本語吹き替え(2ch)
3がジョンとフランクによるコメンタリー音声
918名無しさん@公演中:2005/07/29(金) 23:40:26 ID:O/iJAKVJ
>915 カラオケ字幕(歌の部分になると歌詞が出る)・コメンタリー字幕(監督とスタッフの誰かが2人で画面見ながら制作秘話など語ってる)・字幕なし じゃなかったっけ?たしか英語字幕はなかったキガス。
919名無しさん@公演中:2005/07/30(土) 00:08:56 ID:Key84SNN
↑補足。915さんの言う、「副音声」字幕ってのは、吹き替え版の字幕ね。(英語訳の字幕とは言い回しとか微妙に違う)いま確認したらやっぱ英語字幕はカラオケ字幕以外ないです。
920名無しさん@公演中:2005/07/30(土) 00:47:33 ID:vShXQhuA
>>917-919さん
ありがとうございます。みんなたちの説明のおかげでわかりました!
1は台詞も含め、全部に日本語訳字幕あり。
2は1に加え、歌の部分に英語字幕もあり。
3は歌部分のみ日本語訳あり。(日本語吹き替え用字幕かな?)
4は3に加え、歌の部分に英語字幕もあり。
5はコメンタリーの日本語訳字幕
ですた。本当に助かりました!!
音声はオリジナル英語のままで、2と5で最低2回見ます。
921名無しさん@公演中:2005/07/30(土) 00:54:11 ID:Key84SNN
日本語吹き替えもなかなか面白いよw
922名無しさん@公演中:2005/07/30(土) 00:59:51 ID:vShXQhuA
あっ!それでは5の字幕の時は日本語吹き替えにしようかな
字幕と吹き替えの違いを楽しみながら見る3回目もあるか…。
時間かかりすぎるなぁ。
923名無しさん@公演中:2005/07/30(土) 01:33:31 ID:ot1Y0Ki/
あっという間よ!
924名無しさん@公演中:2005/07/30(土) 08:48:15 ID:dsnyHsLh
肉がこおぉお〜んもりしてる!!
だっけ?吹き替えハゲワロス
925名無しさん@公演中:2005/07/30(土) 11:44:56 ID:U74fhkAr
吹き替えの歌のところの語り、かなりウザイ
×ニスがあったっとぉこー
926名無しさん@公演中:2005/07/30(土) 18:26:13 ID:ZnJ11pZh
メニス
927名無しさん@公演中:2005/07/31(日) 12:11:43 ID:EDWW/Cj9
イツハク役は杏子さんにやって欲しいなぁ・・・
928名無しさん@公演中:2005/07/31(日) 14:55:07 ID:SELzrz2E
ああ、杏子さんいいかも。歌上手いしハスキーボイスだし、ドラァグに化ける素質(?)もありそう。
929sage:2005/07/31(日) 19:25:05 ID:s2afdTcw
>>927
いいね、それ。
930名無しさん@公演中:2005/07/31(日) 22:12:15 ID:XEJTkcFF
杏子さんとシーナのWキャストということで(w
足したら何歳だ?!
931名無しさん@公演中:2005/07/31(日) 23:43:11 ID:vTPA9Cbk
DVDで映画見ました。約3回!良かったです。
以前もTVで放送された字幕版を見たのですが。
歌の最中の吹き替えは無いほうが良かったですが、
アングリー・インチのラップ(びっくりしました)は頑張ってましたね。
あの部分は三上ヘドも訳をなんとか工夫してオリジナルに近くして欲しかったなぁと思います。
映画版はお芝居ありのPVみたいでした。綺麗だし、可愛かったです。
全体としては、舞台の構成の方がホントに面白かったです。
932名無しさん@公演中:2005/08/01(月) 17:31:08 ID:8Rp57Exp
みんながみんな>>902のようなリピーターじゃないんだから
勝手に「これで伝説になってほしい」とか抜かさないでほしい・・・
933名無しさん@公演中:2005/08/01(月) 20:33:42 ID:zUEpBkT9
言うのは勝手だろーが。
934名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 10:07:47 ID:R2552Ws4
>>933
禿同
935名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 20:26:37 ID:sDXHUbLO
このスレって女のくせに口悪いヤシ多いな
936名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 20:39:43 ID:ZE5uv2qM
パルコのページで新情報追加!
ヘドのコスチューム展があるらしい。
937名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 21:38:26 ID:MjmIprrB
>>936
Zeppの写真もキター!(^o^)
938名無しさん@公演中:2005/08/02(火) 21:51:22 ID:l1wV9R3W
恵比寿か一回くらい行けるかなー
2005のだけなのかな、2004のも、もう少し明るい所で見たかったな
939名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 00:07:56 ID:pHvGpj0I
こんなこじゃれた地図じゃわかんないよっ
悔しいから絶対、行ってやる!!
940名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 09:44:25 ID:JcBTyMBH
衣装展うれしい!!ステージで使っていた衣装が間近で見れるなんて。
わくわくする。
941名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 09:55:08 ID:CS3zEvKd
>>939
ワロス
たどりつけるように祈ってるわよんよんよん
行く人みんなガンガレ
942名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 09:59:18 ID:mwvjfy6R
暑いけど・・・行くわ
943名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 10:27:41 ID:sSvqmrIl
944名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 12:17:28 ID:sxbNFZ0X
>>936
タダ…ってことはないよね。いくらとられるんだろ?
945939:2005/08/03(水) 20:54:25 ID:pHvGpj0I
>>943
ありがとうございます!!!
>>941
ガンガって行ってくるわよんよんよん♪
946名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 21:53:49 ID:44TalPpm
>>935
ちょっとヒステリックな人多いし
947名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 23:06:41 ID:1ANpI0IW
東京は遠いからわざわざ行かれへんわ〜
大阪でもやってくれへんかな〜〜衣装展
948名無しさん@公演中:2005/08/03(水) 23:50:17 ID:O33COrVH
>>947
本来ならパルコでやるべきものをあんなわかりづらいページで
お知らせする位だから元々持ち出す気はないのでしょう
949名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 00:02:03 ID:kRXPFJR8
>>948
そのとうりかも。パルコでやるんだったらパルコはいろんな地域に系列店などあるだろうし、遠征も
できそうだが。今回は変に期待せず素直に東京に見に行くべきかも
950名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 00:27:09 ID:ic33aCVO
948さま,949さま
真剣にお答えくださっておおきに。
951名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 00:41:00 ID:ic33aCVO
あの、真剣に答えてくださったので、こちらも。
今の時期、パルコだと予定がつまっていますし、
余韻が残っているうちに公開しよう!というのがあると思います。
今回のわかりにくい場所は、担当された方々の工房だからではないでしょうか?
ものすごく、急遽☆公開!!という印象がします。
やる気がないから、というより、どんな形でも公開しよう!と感じました。
949さんに「行く”べき”」と言われても色んな事情があり、行けない人間もいるのです。
長文になってすみません。
952名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 08:46:50 ID:pmQ8/t9E
衣裳展、やってほしかった。私も見に行きます。
皆様の中でZepp楽日の公演中に、左肩が重く痛かった方、
私以外にいらっしゃいませんか?
953名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 09:14:53 ID:QKEylQ/m
>>952 Zepp楽日行ったけど
別に異常なかったすよ。
それっていったい?
954名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 09:35:08 ID:uQx/xIot
>>951
そんな意味で「べき」って言ったんじゃないと思うよ〜
確実に観ることができるチャンスはもうないかもしれないから
「行けるなら行っといた方がいい」くらいのニュアンスじゃない?
行けなくて残念なのはわかるけど・・・
でもきっとここのみんなたちがレポしてくれるよ
そのレポで脳内でいくらでもミカヘドに会える!と自分を騙してるよ、わたしは・・・
どんなに時期がずれてもいいから、全国のパルコ、もしくは系列店なんかで衣装展まわってくれるといいのにね
まったく気休めにしかならないレスで、かえって気分を悪くされたらごめんなさい
955名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 12:22:09 ID:yuEj7V8y
>>952
それって肩にヘドが乗って越し振ってたとか言うオチじゃ・・・
956名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 16:49:05 ID:XS9LJOkW
>>952
霊感があるんですね。
957952:2005/08/04(木) 17:40:33 ID:pmQ8/t9E
>953気のせいかな。何かと思ってずっと気になってたのです。

>955ワロス!
だったら幸せこの上ないんですけどー!

>956霊感…やはりそういうことになるのかしら。
同じ経験をした仲間が欲しかったんだけど、結局一人ぼっちなのね。

重いのは、オリジン・オブ・ラブまでで、あとはスッキリしましたが
板汚してごめんね。
958名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 21:10:06 ID:FS7wbHFE
zeppに限らず、ライブハウスや劇場にはたいていなんかいるもんです。舞台ソデ、楽屋、照明ブースetc.私も楽前日は後ろの方だったので出入り口付近の暗闇はちょっと感じました。まあ、悪いものじゃないでしょうが。
959名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 21:37:39 ID:i9lkymup
オカ板へ
960名無しさん@公演中:2005/08/04(木) 23:49:22 ID:J8jLBXIb
>>958
そんなこと、ちっとも感じなかったよ。
悪いものじゃないとわかるあなたはすごいぞ!
確かに劇場って出そうだよね。
リングを思い出す…。
961名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 00:36:15 ID:jhhc7Nbd
しかしこのスレこれからどうなって行くんだろうねぇ?
三年後ちゃんと残ってるのかな。なんかさみしいねぇ〜。
962名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 01:39:24 ID:1mK7304X
>>954さん 951です。
ありがとうございます。
すみません、大人気なくムキになってしまって恥ずかしい…。
ちょっと元気になりました。

紹介ページに12th Aug (Fli)ってなってましたが、Fliって…??
あと1週間ですね〜〜。行けるみんなたち、十分堪能してきてください!!
963名無しさん@公演中:2005/08/05(金) 02:37:27 ID:660YObT3
>>951
今回のわかりにくい場所は、担当された方々の工房だからではないでしょうか?

そんなこと問いかけられなくてもわかりきっている…
964名無しさん@公演中:2005/08/06(土) 17:51:08 ID:U9sE94B4
女のくせにワロスとかテラキモス
965名無しさん@公演中:2005/08/06(土) 19:31:23 ID:YKO2rFBD
落ちそうなんでアゲ
966名無しさん@公演中:2005/08/06(土) 23:26:38 ID:eMxuzDyI
zeppの写真見れてたのね、上手(?)側私のデカイ背中が写ってるわぁ
15日よ、カメラマンがウロチョロしてたわ
手掴み事件の日だわ、犯人は男なの女?
オープニングの三上の顔が痛々しい・・・
「今度私に触ったら!ひっこむからねっ!!!」キレテマシタァ
去年のセクハラオヤジ・・今年も、来年も何かあったら
本当にヘド帰っちゃったりしてぇ・・・どおするの
967名無しさん@公演中:2005/08/08(月) 08:32:43 ID:JzcDEYm4
ヒロシのヘドウィグ だめ?
968名無しさん@公演中:2005/08/08(月) 14:10:12 ID:fONl4uFH
ヒロシです・・のヒロシ?w
969名無しさん@公演中:2005/08/08(月) 15:38:46 ID:JzcDEYm4
はい。
970名無しさん@公演中:2005/08/08(月) 17:04:25 ID:KMFvqKIx
ヘドウィグの香水売ってんじゃん!!でも無理…
971名無しさん@公演中:2005/08/08(月) 17:45:04 ID:epOiUCXg
ヘドウィグです・・・
手術から目覚めたら、アソコから血が流れていたとです・・・

ヘドウィグです・・・
二日経って穴は塞がったけど、1インチの肉の盛り上がりがこんもりしてたとです・・・

ヘドウィグです・・・ヘドウィグです・・・ヘドウィグです・・・
972名無しさん@公演中:2005/08/08(月) 17:49:14 ID:Eu4eJEyO
ブユーデンの方がまだ面白そうレッツゴー!
973名無しさん@公演中:2005/08/08(月) 23:48:38 ID:Ho901kXC
素朴な疑問・・ヘドはドイツ人。HEDWIGをドイツ語読みしたら本名はヘドヴィックなのかしら・・
974名無しさん@公演中:2005/08/09(火) 00:23:24 ID:k3XAqE5c
ヘドヴィッヒ、じゃないの?
975名無しさん@公演中:2005/08/09(火) 00:43:40 ID:4ISG0ujL
たぶん、ヘートヴィヒかヘトヴィヒDはにごらないと思うんだけど
976名無しさん@公演中:2005/08/09(火) 00:56:18 ID:4ISG0ujL
↑ごめん、読みにくいね。
ドイツ語の場合、後ろに母音がないときはDとかBは濁らないんだよね。
LUDWIGもルートヴィヒて読むよ。これは男の名前だけど。
「ヘートヴィヒ」ってトラップ大佐(ってサウンド・オブ・ミュージックの家族だけど)
長女の名前がそんなだったような気がするけど。
ものすごく曖昧な記憶だからまるっきり違ってたらごめんよ。
977名無しさん@公演中:2005/08/09(火) 09:42:05 ID:0zgL7bIh
そうだよ ヘートヴィヒ(ヘートヴィッヒ)がドイツ語よみ
978名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 00:06:22 ID:hxxxpN0j
この流れなら聞いてもいいかな?
ヘドのママが浴室で彫刻してるときに
「いいわ〜いいわ〜Yes!Yes!」って言ってるのを聞くたびに
ドイツ人もYes!Yes!って言うのかなとか、
それともドイツではDa!Da!って言うのかなとかと
気になって仕方ありませんでした。
実際どうなんでしょう?
979名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 00:58:38 ID:R3NYeqWB
単に英語とドイツ語の置き換えだけで言えばイエスyesに当るのはヤーjaだよ。
ダーていうのはロシア語っぽいね。
でも、ドイツ人が日常どんなふうに言葉を使ってるかは知らないなぁ。
どこの国の人だって純粋に母国語のみで暮らしてるわけでもないでしょ。
980名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 01:18:30 ID:WD/dNdVO
ドイツ語はヤーでしたか…。すまそ。
確かにどこの国の人も母国語のみで暮らしてるわけではないですよね。
ただアノ時の声は母国語になってしまうのではないかなと思ったのです。
981名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 09:33:45 ID:+9CiWrIO
ハンセルママは“米人専”の娼婦だからさ〜。エッチ系英語は得意だろ
982名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 10:19:27 ID:zHsQScPH
|ω^)つ 次スレたてますた

Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ8インチΨ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1123636586/
983名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 14:06:51 ID:l/Zcs8oo
二度と再演はないと思われるのに
次スレするんだ・・・
984名無しさん@公演中
続けていれば再演の願いが叶うかも・・・なんて。
解っちゃいるけど願ってしまう。
罪なお方ヘド様・・・

夢はつかんで叶えるものだ!!と思いたい・・・orz