Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ8インチΨ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
ΨΨヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨΨ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1071337614/
ΨΨヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨΨ U
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1085236903/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ3インチΨ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1086956047/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ4インチΨ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1088005811/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ5インチΨ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1092507529/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ6インチΨ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1117851355/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ7インチΨ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1120887981/

過去ログ検索
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
2名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 10:17:13 ID:zHsQScPH
2005公式
HEDWIG AND THE ANGRY INCH
http://www.parco-play.com/web/play/hedwig2/

2004公式
PLAY / 『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』
http://www.parco-city.co.jp/play/hedwig/

インタビューとか
チケットぴあ/ヘドウィグ・アンド・アングリー・インチ/演劇
http://t.pia.co.jp/news/hedwig/hedwig.jsp
e+(イープラス)チケット情報│ロックミュージカル「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」
http://eee.eplus.co.jp/s/hedwig05/
(去年)劇中バンド ズィ・アングリーインチ インタビュー
http://www.mc-club.ne.jp/interview/angryinch/index.html
3名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 10:17:50 ID:zHsQScPH
HEDWIG AND THE ANGRY INCH コスチューム展
http://www.parco-play.com/web/play/hedwig2/costume.html

舞台の雰囲気そのままにヘアー&メイクも再現しヘドの衣装のすべてをお見せします。
*またexhibition期間中にHEDWIGに関連したspecialアイテムを限定アイテム発売します。

2005/8/12(金)〜8/21(日)
closed on Monday
open 12:00〜20:00

場所 elpee.factory
地図 http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E6%81%B5%E6%AF%94%E5%AF%BF%E8%A5%BF2-7-8&spn=0.008233,0.014616&hl=ja
4名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 10:25:17 ID:+9CiWrIO
乙です〜 >1タン

ところで4つらしいよ…上京するのどうしよ

http://www.shibukei.com/headline/2530/index.html
5名無しさん@公演中:2005/08/10(水) 16:55:24 ID:3urVcnls
6名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 05:19:06 ID:MvWmPdL2
乙華麗
7名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 14:11:50 ID:j9bIuVTk
乙です>1

地方民だが、衣装展行ってきます。そのためだけに上京さ…。
行きたくても行けなかったzeppの代わり…って言ったら何だけど。
さようならバイト代w
8名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 17:23:48 ID:HvdF1G61
お金は働けばまた入ってくるさ
衣装展は一度限りだからね
ウルトラ級の思い出作りさ
私もはるばる行くんだわさ。
9名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 19:55:09 ID:HT1jp/WP
すいません。
映画のヘドスレってもうありませんか?
検索しても見つからなくて。
10名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 20:05:48 ID:Wmc27wgr
一昨年の暮れ位まであったよ、三上で舞台化決定してこっちに移って消えてしまったのよ、有ったら良かったのにね。
11名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 20:13:13 ID:oPIN8dsU
とりあえず前スレ埋めろよ
12名無しさん@公演中:2005/08/11(木) 21:31:09 ID:HT1jp/WP
>>10
ありがとう。

では、こちらに。
カラオケで、女医にOrigin Of Love 堕夢にMidnight Radioが入っていますが
どこかにWig In A Boxが入っているらしいと前のスレで書かれていました。
ご存知の方いらっしゃいませんか?
他の曲でもいいので、情報がありましたら宜しくお願いいたします。
Angry Inchとか他の曲も歌いたい。
13名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 13:28:40 ID:Qbr51YAW
なんかさ、すげーもっとマシなもの売れないのかね、 >衣装展
14名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 14:44:40 ID:IQd7KhSA
何売ってたの?
15名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 15:08:24 ID:s8mMH5YQ
よかったら衣装展のレポ、お願いします。
16名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 15:20:29 ID:Qbr51YAW
32,000円もするcapと56,000円もするTシャツ。
17名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 16:44:51 ID:IQd7KhSA
剥bチ!ぶったまげたわw
確かに何かもうちょい考えてほしいなぁ…。
18名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 18:09:54 ID:/Wj/MdBs
庶民をなめとんのか、て感じだな。去年といい今年といいイツハクの変身後のトンチキな衣装で顰蹙買いつつ「モードなのよ」的な勘違い感がなんかやだ。
19名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 18:21:08 ID:bUh2Ec8J
衣裳展これから逝ってきまつ。
プロレタリアには買えないグッズばかりだね! 見るだけね〜。
欲しいとか思っちゃいけないのね。
20名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 19:05:50 ID:s8mMH5YQ
>>16
ありがとう。ゼロがひとつ多い・・・
21名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 21:40:24 ID:bUh2Ec8J
衣裳展、逝ってきました。
会場に見張りのお姉さんが…と思ったら、製作した方でした。
直接お話聞けますよ。
ヘド入場時の仮面に黒く長〜い人毛が織り込まれたり、しゃら〜んて
ぶらさがってたりしてたのね。公演中は薄暗いからそんなの
ぜんぜんわからなかった。よく見ると相当きもちわるい。
マネキンの背丈が180ぐらいあって、足も太かった。
ブーツはうしろゴム糸で編み上げになってるから、太い足にも対応可☆
あの衣裳毎日洗濯してたんだってさ。
私はグッズなんてどうでも良かったな。
22名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 22:08:32 ID:s8mMH5YQ
毎日洗っていたとは!
でも汗をたくさんかいていたでしょうから
それがいいかも。
スタッフの方々も大変だったのね。
23名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 23:12:13 ID:u0XftZdH
間近で観るととても手が込んでて、すごく工夫してありました。着る時、
毎回編みこんで、脱ぐ時はするっとはずれるようになってるんです。
デリケートな生地なので緩衝にメッシュを使ったりしているとのこと。
24名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 23:34:28 ID:Wc4Ubj6n
衣装展行った方、どうなんでしょう!?
行ってよかったですか?見応え有りっぽいですけど。
25名無しさん@公演中:2005/08/12(金) 23:42:47 ID:VByvaKuW
自分も今日いって来ました!近くで見たら本当に手が込んでいて
凄かったです。去年の衣装も凄いなぁと思ってはいたんだけど
今年は去年より、凄さが増してると思ったよ。なんかますます
ヘドが恋しくなっちゃった。もう一回くらい行っちゃうかもw
スタッフの方が色々教えてくださって、とても行って良かった!
タダだしw時間があれば行ってみる事おすすめします☆
26名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 01:57:12 ID:HT7W67NS
>>24
家から1.5時間くらいなら、ぜひぜひ!(自分は行けない…)
舞台を1列目で見て、あまりの美しさにみとれるほどの衣装でしたから。
ハートの部分とかそでとか背骨とあばら骨が印象的でした。
ところで4体って、どの種類でしょうか?
27名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 02:04:00 ID:ODgvyQa5
ついでに香水の銘柄聞いてきてください
ヘド&イツ
28名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 02:05:41 ID:eGOwM6Xw
適当に返されそう
29名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 02:08:01 ID:HT7W67NS
シャネルの売り場に行って、嗅いできた人って自分だけじゃないはず…
30名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 02:28:55 ID:ODgvyQa5
>>29
どうだった?私はブルガリだと思うんだけど。
31名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 02:36:39 ID:HT7W67NS
>>30
トップノートがあるので、すぐにはわからなかったのですが、
舞台の空気を思い出しそうになりました。
香水の種類はよくわからないので、ブルガリとの違いはわかりません。
ブルガリだとどの銘柄ですか?
32名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 02:55:40 ID:8SrPr/ch
>>31
シャネルの売場ってことは、やっぱエゴプラですか?

>>28 IDが…w!
33名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 19:04:05 ID:HT7W67NS
>>32
はい。そのように話題になっていたので…。
34名無しさん@公演中:2005/08/13(土) 22:54:53 ID:JS4Ffk1V
行ってきました、恵比寿!
良かったです 衣装は思っていた以上に繊細で凝ったものでした。
人たくさんいたのですが、マナー悪いのが気になりましたね
写真を撮るのに夢中で他の人には気を使えない人が多く残念でした
期間中、もう一度見に行こうかな。
35名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 01:02:00 ID:D88QtqIy
>>34
質問させて下さい。
写真OKなんですか?デジカメでも?フラッシュも?
36名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 09:50:37 ID:IsrgqLE2
横レスすまそ。
ハイ。全部桶でつ。意外でしょ。
無料だし良心的なので、私はかわりに会場の片隅にあった
ホワイトバンドに寄付してきました。
37名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 16:09:49 ID:D88QtqIy
>>35
ありがとうございます。行ってみようかな・・・
38名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 16:11:02 ID:D88QtqIy
すみません
>>36さんへの間違いです
39名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 19:20:40 ID:IsrgqLE2
>38
ぜひご自分の目で見てみて〜!
そしたらここの書き込みとまた違った感想も生まれるかもよ。
去年の衣裳もありました。
会場にはディプティックのローズ系キャンドルが炊き込めてあり
ヘド臭とは別の雰囲気がありました。
40名無しさん@公演中:2005/08/14(日) 22:22:05 ID:NneiKNmu
衣装にそっと顔を近付けたら、ヘド様の香りがした・・・w
あぁ、愛しきヘド様・・・
41名無しさん@公演中:2005/08/15(月) 02:37:42 ID:KaWGyN0R
香水が何かとかもうどうでもいいから・・・
ほんと女ってバカだよな
42名無しさん@公演中:2005/08/15(月) 06:55:19 ID:GferScyk
衣裳、去年のもあるんだ!?ヤター!!
去年はこの舞台の存在すら知らなかった…。
あのマップで辿り着けるか少々不安。
(東京のマップは買ったけど最終的に頼るのはあのホームページのマップ…)
43名無しさん@公演中:2005/08/15(月) 10:08:10 ID:J4NMCgEU
お店に電話したら 恵比寿からの行き方教えてくれたよ。
44名無しさん@公演中:2005/08/15(月) 11:13:32 ID:GferScyk
>>43
とりあえず自力で探して、もうダメポだったら電話してみます。
ありがとう。
45名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 10:12:57 ID:VFIQ5iC3
衣装展行く人、先に入店してた人達がすでに写真撮ってたからといって
前へならえで真似して写真撮るんじゃなく、ちゃんと自分でお店の人に
断って下さいね。
ちなみにフラッシュ不可です。
46名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 10:38:11 ID:miJ641MR
>>45
はい。気をつけます。
47名無しさん@公演中:2005/08/16(火) 22:09:27 ID:r7pKAg1h
写真撮影のマナー・・・
zeppで素敵なコスチュームの方が居て
私はその方に断りもしないで前へならえで真似して写真撮りました。
私以外の人はきっと断りを言ったはずです。
その方は不快感を感じた様子でした。
今も後悔してます。ごめんなさい。
48名無しさん@公演中:2005/08/17(水) 09:00:50 ID:oJ4J2kTD
三上博史の夢見ちゃった、髪が短髪!!
あ〜〜ん来年はヘド無いのんねん〜、泣きそな心で眼が覚めました。
うえ〜〜ん
49名無しさん@公演中:2005/08/17(水) 18:57:43 ID:lNFVelUM
行きたいけど行けない。
ヘドの写真集でも出してくれないかな
50名無しさん@公演中:2005/08/17(水) 20:45:54 ID:8v/chlNr
何とか自力で店まで辿りつけました。衣裳凄かった。
作るのどれだけ手間がかかったんだろう…。凄く細かい
ところまでこだわりが感じられた。私が行った日は
あんまし人来なくて、私ほぼ一人だったのでじっくり
見ることができました。舞台を観たのが劇場のほとんど
最後列だったので、間近で舞台衣裳を見ることができたのはうれしかった。
お店にはヘド開演前に流れてた曲がかかってました。
何て曲か聞いてみればよかったな…。
51名無しさん@公演中:2005/08/17(水) 22:04:31 ID:t7NUHFm9
今日行って来ました。
同じく最後列に近かったんであまりの服の精巧さにビックリしました
あの背骨はスゲェ
着いたときに居たのが女性しか居なかったので少し居づらかったなぁ
男の人に出会いたかったわ
52名無しさん@公演中:2005/08/17(水) 23:01:47 ID:/68Sqa0d
ヘドウィグのサントラの曲がカラオケにあるらしいんだけど、ハイパージョイの他に入ってる機種知りませんか?
53名無しさん@公演中:2005/08/17(水) 23:44:04 ID:TwevsWAG
>50
ギャヴィン・ブライアーズ/「イエスの血は決して私を見捨てない」
“JESUS’BLOOD NEVER FAILED ME YET”
54名無しさん@公演中:2005/08/17(水) 23:58:54 ID:G5KCQszI
今日行きました。
お店開いて直ぐだったのかな
衣装に顔を近づけたらヘド様の香りしましたよ
はあー・・三上さん・・☆
パンツも下から覗き込んじゃいました、下品です!ハイ
アトレの有隣堂で「エス」も買えたし行ってよかったですよ。
5550:2005/08/18(木) 00:43:35 ID:xQcQbESI
>>51
確かにあの背骨は凄かったですね。写真とかで前は
見えたけど、後があんなふうになっていたとは…。
そしてほとんど分かんなかった心臓の刺繍にびっくり…。
あと去年使用のブラ(赤)があった。今年のは、みんなたちが
ふっとんだのを持ち帰ったりで残ってないらしいw

>>53
おお!サンクスです!!
56名無しさん@公演中:2005/08/18(木) 02:29:13 ID:U7eCHAon
>>53
>>12そしてスルー
5756:2005/08/18(木) 14:57:02 ID:U7eCHAon
>>52
>>56>>52宛の間違い
5851:2005/08/18(木) 21:30:26 ID:T8rQX2pN
>>55 
ですよね×2。前しか知らなかったから、
かなり驚きましたわ。
心臓の刺繍もすごかったですよね
あんな重そうなの来て、あんなに動いてたんですねぇ
59名無しさん@公演中:2005/08/19(金) 15:29:42 ID:ru1hfuEK
舞台映えしないのに、無駄に重い装飾について。
60名無しさん@公演中:2005/08/19(金) 15:48:43 ID:upLQiRB3
舞台衣装をやったことない人らしいから仕方あるまい。
ヘドウィグ養成ギブスだったのかもしれんし。
動きにくく無駄に重い服を着続けてこそ、
ラストの解放感がすごいとか。
61名無しさん@公演中:2005/08/19(金) 21:40:25 ID:tmds9OIK
ご自分のアートを追及するのはいいけど観客に配慮が足りないね。
パルコなら妥協できたけどZeppでは通用しなかった。
62名無しさん@公演中:2005/08/19(金) 22:37:55 ID:QhWDVCad
それは観客にじゃなくて
衣装として通用しない部分があるってことじゃん。
63名無しさん@公演中:2005/08/19(金) 23:43:30 ID:kZUvn3mL
そう思う
64名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 01:03:38 ID:h26BX2YJ
自己満足、自己陶酔の世界だよね。できれば衣装、美術は違う舞台慣れした人にやってほしかった。その衣装だから良かった、のでなく、三上があれだけ頑張ったからアレでも良かった、っての自覚してほしい。
65名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 01:14:44 ID:zhtBEy2P
他の役者でヘドは もうやって欲しくない!
三上さんだから
あそこまで出来たんだ。
66名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 02:50:10 ID:mPIDtKV0
去年のって、肉襦袢みたいだと思う。
舞台に飾ってあったので、今年は違うとわかると正直ほっとした。
今年のも、素晴らしいけど近くで見なきゃ意味が無い衣装だなぁって思いながら見てた
舞台自体は良かったから、ま、いいか…。
67名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 03:02:58 ID:yB/fSmwe
>>65
賛成の反対なのだ!
68名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 10:24:10 ID:HoiAZkqg
岡本健一の名前って出た?キレイ観てこいつならヘドできると思った。
69名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 12:39:28 ID:ApbTXi0d
岡本健一って歌えるの?
70名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 12:40:16 ID:bADZ9zDw
岡本健一、去年見に来てたよ。
71名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 15:08:05 ID:fgsqhIHV
2番目の奥様も観に来てた。
72名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 16:02:09 ID:qVO0tdC0
キレイ見たけど全然そう思わないけどw
73名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 20:41:27 ID:tnV1nex6
岡健、雰囲気的にはいい感じだね。
今まで名前が挙がった中では一番しっくりきた。
男闘呼組で歌ってたとき、上手かったかな?
演技力も特に問題ないから、化ける可能性あり。
74名無しさん@公演中:2005/08/20(土) 23:38:18 ID:ufmktyQc
東大出の候補者の女性の昔の写真見た?
「ファラフォーセットをお手本に!」
…映画のヘドの髪型そっくりですた
75名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 02:44:04 ID:nG2Ee+ou
過去はなしで申し訳ないが
Wig In A Boxで三上ヘドがクッション投げてましたが
あれって持ち帰ってましたけ??
76名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 02:48:24 ID:9/aN4saO
見たよ!www
70年代から髪型変わらない女って…
ヘドよかずーっとスゲーと思いました。
77名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 03:03:46 ID:gL9eH8yG
>>75
ヘドちゃんが蹴飛ばしたパープルのクッションですね!
パルコで目の前に飛んできましたが、(別の日にはでっかいトマトが真っ直ぐ飛んできた)
前の席の方々で「わっ」と取り合いになって、結局なぜか隣の方が手にされてました。
小道具だから持って帰った人はいないと思うけど!?
帰りに座席に置いておきました。ちょっとだけ抱っこしてみましたけど…。

あ〜あ、なんだか遠い昔のよう…
78名無しさん@公演中:2005/08/21(日) 17:01:48 ID:nG2Ee+ou
>>77
やっぱり使い捨てじゃなく小道具なんですね。
席が後ろだったので気になってたのです、ありがとうございましたん
79名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 21:55:49 ID:XJpmcB0/
ほす
カラオケきぼんってスルーされるのね。
80名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 23:15:16 ID:utbvAak1
みんな分からないからでは?
81名無しさん@公演中:2005/08/24(水) 23:25:44 ID:OfF9rxhC
某BBSに例のキャップ買った人がカキコしてるね。
あのTシャツは売れたのだろうか?
82名無しさん@公演中:2005/08/25(木) 10:50:14 ID:D3ZJjTN5
売れたよTシャツ
83名無しさん@公演中:2005/08/28(日) 20:40:20 ID:QHraXHUe
このスレももうダメだね。
結局衣装展は成功でいいわけ?

84名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 00:10:55 ID:dRS5sKef
誰もいないね…
85名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 05:48:11 ID:m7BvavaA
誰もいないけど、あえて聞いてみよう…。
去年の三上ヘドのライブレコーディングCDの『WIG IN A BOX』
の冒頭に女の子の笑い声みたいなのが入ってるんだけど、
これってお客さんの声?それとも演出ですか?
去年の舞台観てないから分からないんですが…。


衣装展、私は行ってよかったと思ったよ。ヘドのあの
タイツ(?)が妙に好きなので近くで見られてよかったw
86名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 11:56:45 ID:00KUu5+w
衣装展、結構もりあがっていたよ!!成功っていっていいんじゃない?
ヘド好きでも別に衣装に興味ない人はいるだろうが。
でも衣装展も終わっちゃってこれで本格的にさみしくなるねー。
87名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 12:37:15 ID:e32AjNyL
来年にかすかに期待&DVD化!
88名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 14:51:25 ID:2QRVjv/S
>>75
持って帰っちゃだめなの?
89名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 17:59:24 ID:3k2rlADf
>>88

スタッフに取り上げられた。
90名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 20:07:35 ID:9ThWP740
ブラは大丈夫だったんだよね。
91名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 21:16:52 ID:R1XJZ9hq
>>90
Zepp楽日は最前の人が拾っていた。
92名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 21:17:23 ID:XAOVWmKj
ブラは明らかに使い捨てだからねぇ‥。
93名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 21:52:16 ID:tJNzzaHv
うちにあるけど・・。
94名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 22:31:56 ID:+M2ozLNO
どうしてるの、それ
95名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 23:25:01 ID:XAOVWmKj
うちにもある(笑)
洗って、保存してます。
96名無しさん@公演中:2005/08/29(月) 23:27:24 ID:R1XJZ9hq
ブラ持ってる人は、何人位いるのかな?
持って帰れたのはパルコ前半までだよね?
97名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 00:21:05 ID:1OWHrV/y
去年の衣装は可愛らしいですね。
今年のは少し硬い感じでした。
98名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 00:59:16 ID:EgHQNG3/
>>97
今年の衣装のほうが好き!
>>85
確かに聞こえますね。演出かどうかは忘れました。
客席の声かどうかは録音当日の公演には行っていないのでわかりません。
ブラ以外では、ヘドが片付け忘れたストローをカテコの合間に
ステージに取に行った方がいらっしゃいました。
ブラはわかるけど、ストローはどうするの?って思った。
99名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 06:34:06 ID:QgxDJqzf
ストローお持ち帰り…
もちろん、チュパチュパすんのよ。(ウラヤマ〜)
ちなみにだえきでDNA鑑定は、39,800円〜(関係無いか)
100名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 07:35:04 ID:i2K5Igrn
私のうちにもありまっせ〜ブラw
101名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 07:46:28 ID:43j8T2Gl
ヘドちゃん何カップくらい?
102名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 15:36:38 ID:4Fn4R7sv
いいなー、ブラ
103名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 22:47:23 ID:ASHva3Ij
>>101
ヘドじゃなくて正式にはトマトのサイズな
104名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 23:05:49 ID:MfF2AV2V
床に落ちてたストロー持って帰っちった。
自分でもどうするの?変態?と思ったけど、
どうしようもなかったよん…。
105名無しさん@公演中:2005/08/30(火) 23:57:41 ID:TVbSzdMZ
背骨ねー全然分からなかって作った人も可哀相
ヘドちゃん仰向けになる所痛くはなかったかな
106名無しさん@公演中:2005/08/31(水) 00:04:51 ID:xDpRXQG/
ブラのサイズはトマト2カップ分
>>104
わ〜い!変態(藁)
メリットはストローについていたラメの色のチェックくらいかな
あとはストローに歯型がついていたか否か!?
>>105
アタシは上演中、時々背骨のオブジェに見とれてしまったわ
仰向けの場面…どうだったかな?途中で外してたと思います
大阪でも開催してくれるとラッキーなのだけど
107名無しさん@公演中:2005/08/31(水) 10:12:39 ID:huZTpulz
あおむけのときはまだ背骨ついてたよん。
108名無しさん@公演中:2005/08/31(水) 17:15:59 ID:i3jy1os6
皆、ヘドウィグ愛に溢れてますね。
衣装展、行く前にここ見て「数少な!!」と思ってたけど
行って見れば、数など気にならないほどの出来の素晴らしさに萌え

あの衣装展で男の人って見かけました?
109名無しさん@公演中:2005/08/31(水) 21:46:46 ID:JFtNCOVt
私ひとりだけの時男の人ひとりで来てましたよ。
ファッション関係のかた(髪形や服装から)みたいでした。
お店の方に質問いろいろ聞いてました。
靴や骨の事など。私はおばはんな者で恐縮して帰りました。
110108:2005/08/31(水) 23:39:30 ID:G8ZZiRLZ
>>109
あぁ、居たんですね。舞台を見に行った時も衣装展見に行った時も
男の人一人って見かけなかったんで、どうなのかなぁ?って思ったんですよ
111名無しさん@公演中:2005/08/31(水) 23:45:12 ID:56qzJXl+
客の性別ってそんなに問題?
男でも女でも関係ないと思う。
112名無しさん@公演中:2005/09/01(木) 10:00:10 ID:g7c2MJXW
>111

108は気になったから聞いただけじゃないの?
なんでそんなに攻め口調かなぁ…
113名無しさん@公演中:2005/09/01(木) 13:30:45 ID:y8n/AouW
>>111は田嶋陽子信者
114108:2005/09/01(木) 20:47:05 ID:t/WDR60Q
>>111
問題っていうか、気になったっていうか
凄い男性排他なオーラが出てる気がしたんですよ
売ってるもののサイズとか
気に障ったんならごめんなさい
115名無しさん@公演中:2005/09/01(木) 22:24:33 ID:u3U3iIE6
売ってるもののサイズ‥Tシャツはメンズとレデイースがあったよね?
116108:2005/09/02(金) 22:21:53 ID:jUzjX0ht
ピンクのタンクトップのサイズ聞いてる男の人いましたけど
「170の男の人くらいなら大きいほうのサイズで入りますよ」
と薦められてましたけど、あれ明らかに女性用だったし
男はどうでもいいのかなぁ?って思ったんですよ

確かに、Tシャツはサイズありましたね
117名無しさん@公演中:2005/09/04(日) 01:04:09 ID:et//XMPK

118名無しさん@公演中:2005/09/05(月) 11:23:59 ID:qrXzIZCd
>115は衣装展の話

>108=116は舞台の話?
119108:2005/09/05(月) 13:21:20 ID:eMLShrv9
あっ、衣装展の話だったんですね
てっきり、舞台の話かと・・・・勘違い、申し訳
衣装展は、買えない値段だって分かってたから
あんま何を売ってたか覚えていない
120名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 20:28:04 ID:685OZb25
三上のところ見れへんのやけどぉ
121名無しさん@公演中:2005/09/08(木) 22:05:22 ID:PCbAb6Ut
>>120
専用ブラウザ入れれ
http://www.monazilla.org/
122名無しさん@公演中:2005/09/09(金) 22:49:15 ID:lGHjw8KT
エミさんがヘドウィグだわステキ!ステキ!
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:26:11 ID:N8qm87Xb
数取団を見ていて思った。
やはり、武田真治…よくね?
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:37:09 ID:NDz0OBFv
>>122
エミさんはわかるけど、あのTbackの男の人は、いったい、だれ?
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:47:25 ID:70/BbVP+
スチーブ・エトウさんです。素敵な人です。
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:27 ID:70/BbVP+
ごめんなさい。
スティーブ・エトウ様デス。
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:55:10 ID:n0peBLEk
>>123
見た感じはいいよね。
けど歌はどうなんだろう?ちょっと疑問。

こないだふと思いついたんだけど、
本田恭章ってどうよ?
128名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 00:29:37 ID:4v05KKeo
>>125,126
そっか〜。スティーブ・エトウさん、
ヘド舞台も観に来てらっしゃったと書き込みあったよね。
アリガトゴザイマ〜ス。

(ちゃんと、投票したってば)
129名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 01:48:35 ID:2kvKR3Mn
紅白?(あ゙ー書くのも恥じかしい)ヤ!メ!テ!!
130名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 12:11:30 ID:GLbA4pw0
谷原章介は外出でつか?
131名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 12:57:32 ID:uDO7FO17
>129
またおばちゃんたちが盛り上がってんだね。あほポ
あれってさ、人の作品の(言ってみれば)リメイクな歌でも出られんの?
132名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 17:44:34 ID:RlPDrr6i
風間トオルでいいよ
133名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 21:04:50 ID:yJWfHwVX
>>123
女のくせに「よくね?」とかキモイ
134名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 22:35:03 ID:brKZbmtk
ずっと前市村正親が「オペラ座の怪人」の歌、歌ったよ、赤白で。
135名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 22:39:48 ID:Gi0LXD8W
>>129
投票って、選挙ではないの?
日曜は名前欄がそうなってたし
136名無しさん@公演中:2005/09/12(月) 23:15:23 ID:4v05KKeo
128です。
投票って、選挙だよ〜。誤解させてゴメン。
こうはくって、最近あまりまともに見てない。
つまんないんだもん。
デミ蝉&みかみで年越しライブとか、あったらいいな〜。
137名無しさん@公演中:2005/09/13(火) 04:39:19 ID:VaHiDDiT
本当ライブのゲスト出演とか有るといいのになあ〜♪
138名無しさん@公演中:2005/09/13(火) 17:09:13 ID:x67cWbeU
こないだジョンのライブ版みせてもらって鼻血。やっぱ本家復活してほしいよ
139名無しさん@公演中:2005/09/13(火) 17:54:56 ID:YkgWnCQz
ジョンさん素敵な人…渋谷東京国際に来日したけど
舞台挨拶あったのかな、偶然見ちゃった人いる?
140名無しさん@公演中:2005/09/13(火) 19:22:06 ID:NGKCmMJE
>>127
そっか・・・。歌えないと意味ないしな。
でも本田恭章って現役? なんとなくUP-BEATの広石武彦とかぶってしまう。
141ヘドレス症候群@公演中:2005/09/15(木) 23:07:48 ID:URkmCG2X
聞こえてくるのは
確かに 君の 嘆く 歌声

許されるのなら
散らばり 落とした きみのかけら 拾い集め
その手に返すから 繋ぎ 新しく
生まれ変わる きみを見せて
142名無しさん@公演中:2005/09/16(金) 01:42:03 ID:wH5rF0ls
保守
143名無しさん@公演中:2005/09/17(土) 09:37:56 ID:mCfkeyd+
ジョンてメグ・ライアンに似てなーい?
144245です:2005/09/17(土) 09:55:05 ID:oRdNt7Bv
似てない。
レイチェル・グリフィスの方が似てる。女装したジョンにしか見えない
145名無しさん@公演中:2005/09/17(土) 10:43:22 ID:mCfkeyd+
245です?さん?て有名な方ですか?
146名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 00:22:42 ID:Vo1d7LXP
ヘド〜見たいよー
147名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 17:30:12 ID:JfCUZrPN
>>146
ツタヤ行け
148名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 19:42:19 ID:6MoPsWUb
ヘドウィグは神話の中に生きていたくて
あの傷跡を消さなかったのかなぁ
149名無しさん@公演中:2005/09/20(火) 22:02:47 ID:ADATZOJ5
いや、リアルに生きて現実にいろんなものを掴みたかったはず…と思う。
150名無しさん@公演中:2005/09/21(水) 00:34:24 ID:KQkbTTIP
神様って結構アンドロギュヌスの確率高いじゃん
ヘドは神話の時代に別れた片割れを探していたんだよね
その為にアンドロギュヌスであり続けたと思った
その片割れであるはずのトミーから「不思議な力なんて無いんだよ」って言われた
そこから彼女は人間に戻ったと考えたら
あの傷跡はどうしたんだろってフト考えたのよ
今頃どんな風に暮らしているんだろうか?
なんだか切ないなぁ
151名無しさん@公演中:2005/09/21(水) 02:08:28 ID:QAcwV80F
「抱きしめたいっ!」の総集編があるけどまさかライブは流れないよなー
あの時はまだ観に行く前で全く嵌ってなくて
ビデオ撮ってなかったのが惜しいよ・・・
152名無しさん@公演中:2005/09/22(木) 17:04:43 ID:jzllAMln
>>138さん、入手方法が知りたいです…
153名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 21:41:36 ID:Nw408lvZ
三上ヘドがみたいの〜
154名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 22:31:31 ID:j8UIwoaE
ヘドウィグ アンド アングリーインチ 再演 10/21〜
ただし韓国
155名無しさん@公演中:2005/09/24(土) 23:42:55 ID:wcSzI+yc
韓国やアメリカへ行かれている方達いらっしゃいますねぇ
ヘドウィグさんを愛していらっしゃる
自分は三上さん観たさです
三上ヘドウィグも一生懸命に観てくださって
同じ衣装みたいなの着ている人がいましてうれしいです。
156名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 10:38:26 ID:RElHwjXt
ソウルの再演は11/1?だよ。
10月のは地方公演で釜山とポハン。
日本から100人ぐらい行くらしい、と韓国Yahooに出てた‥
157名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 11:31:42 ID:jr5IUTHr
9/29(木)
23:40〜24:20
日本テレビ系
『抱きしめたいっ!未公開SP』
(野球放送のため時間変更あり)

番組内で、先日三上ヘドが出演した際の映像が流れます。
158名無しさん@公演中:2005/09/25(日) 15:47:05 ID:CfmqTyR9
>>157
あれは「三上ヘド」じゃなくて「三上博史」だけどなー
159名無しさん@公演中:2005/09/28(水) 21:30:44 ID:bpgrdfjK
映画のヘドウィグみたいな
優しい感じのヘドウィグがいい?・
160名無しさん@公演中:2005/09/30(金) 14:46:01 ID:+mmaSWU9
ヘドのコピーバンドのライブイベントとか、何処かでないのでしょうか?
161名無しさん@公演中:2005/10/02(日) 22:59:38 ID:Wp0PlDtm
去年のヘドちゃんは、床に足をダンダン!してたけど今年は無かったよね。
それと「みんなたち!」もなかったような.....
自分今年8回観たけど忘れちゃった〜
毎日行けた人いますか?
162名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 00:18:29 ID:yJvWf+OG
漏れも8回行ったぁw
床にダンダン!はあったような…ヤバい。言い切れない…orz

毎日逝ってたら1回1回が有り難く無くなる希ガス…
今となってはそれもよさそうだが
163名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 00:50:03 ID:I8H+H/m7
あ、足をダンダン!どんなときのことかな?
例えば…?
164名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 04:44:15 ID:HvT2wpxw
>>160
前スレで誰かがやる予定だって言ってたな
関西だっけ?
165名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 19:30:11 ID:RZbNqb1S
めざにゅ〜:杉崎美香のフォトダイアリー「みかんのじかん」05_07_01
ヘドウィグ
ttp://www.fujitv.co.jp/mezanew/sugisaki/s050701.html
166名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 22:02:50 ID:AvAx6GZs
今年大阪で観たが、ヘドちゃん、カカトでおもいきり
床ダンダンやっておったぞ。観に行ったのは一回だが、
何回かやっていた仕種で印象的だったので、覚えてる。
167名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 22:23:07 ID:eIAGrMhQ
私PARCOとZepp二回行ったけどヘドちゃん
かかとでガンガンは
やったと思われ記憶有り~☆
168名無しさん@公演中:2005/10/03(月) 22:55:31 ID:E7EilvQF
ガンガンって全然どこのシーンだか分からない・・・
オセーテ
169名無しさん@公演中:2005/10/04(火) 23:51:40 ID:ZfgE8yIx
ヘドちゃん…お元気ですか?
いつでも、どこへいっても、ヘドちゃんのことを想っていますから
170名無しさん@公演中:2005/10/05(水) 02:20:31 ID:jBaxqLdC
久しぶりに盛り上がってるね。

足をダンダン! って、最初のお酒のビンを持って語るシーンや、ドアを開けた後ステージ前方に駆け寄ったときによくやる仕草のことだよね?
それだったら、去年も今年も同じくらいやってたよ。
「みんなたち!」は今年もあったよ。
観客への呼びかけはいろんなバリエーションがあるから、日によってバラツキはあったかも。
171名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 04:14:46 ID:9yu43Ab+
ふらめんこ?
172名無しさん@公演中:2005/10/06(木) 23:46:06 ID:omMEhAHt
ふらめんこ、ちがーうw。
地団駄…?みたいな感じ…。でもイイ音してたなw

スレ違いだけど、青ひげ公の妻の時もヒールのかかとで
ちょっとだけどガンガンやっておたっな。
173名無しさん@公演中:2005/10/07(金) 00:35:23 ID:a5BSIras
ヒールも3年目なので安心で見れるよ
奥様のときゃあ始めてなんでヒールの高さにぶっ飛んだ初日
ヘド初日、足ガンガン観て、青ひげでもやってたあってうち等も
174名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 03:00:43 ID:rmGpB3Lh
今、テレ東の東京爆旅って番組のBGMが
ORIGIN OF LOVEなんだけどー!!感動!

ゴメソ…ただそれだけ
175名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 12:21:27 ID:FrgscjhW
私の住んでいるこんな田舎に、頭イイ系大学のキャンパスがあります。
皆賢そうなお子達
買い物袋を提げてちんたら歩いていますと前から"ガクト"を意識してる様な
綺麗な男の子がすれ違った瞬間"ヘド様の香りが〜!!"
思い出してもドキドキ!……それだけ
176名無しさん@公演中:2005/10/08(土) 16:20:04 ID:dnmdshX8
ミワアキヒロ
177名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 04:20:40 ID:phLoSyh3
>>174
テレビのBGMで流れてると上がるよねw
自分も前、バラエティー番組見てたら使われてたから一人でテンション上がったよ。
178名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 12:43:28 ID:00mjMbqx
次期ヘド、石田いっせいとかオダギリジョーあたりで、歌がうまければいいな。
179名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 13:21:19 ID:1Z5p1RkF
大沢樹生が青井先生の目の前で「次はヘドウィグよ!!」と
女装姿で叫んでた@GODSPELL楽
180名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 20:31:06 ID:EPkCkpxr
ミキヲかー!ありっちゃあありかも。
181名無しさん@公演中:2005/10/09(日) 21:16:39 ID:AWDEOjAT
役者のヘドなんていらない
ロッカーのヘドじゃないと何も伝わらない
奇人(三上)のヘドは例外でアリだったけどな
182名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 13:29:47 ID:CFjkRE3G
ジョンだってロッカーじゃないよ
役者が役者魂でロッカーを演じるの
183名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 19:40:37 ID:EmHJ3WD0
役者界からのヘド、ミュージシャン界からのヘド、オーディションで選んだヘド、トリプルキャストくらいでやって欲しいな。
184名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 20:20:28 ID:KOz2Q62U
>>182
外人はロッカーじゃなくてもいいんだよ
日本人はロッカーが演じなきゃダサイ
185名無しさん@公演中:2005/10/10(月) 23:13:34 ID:yFikx5K5
>>184
解らなくも無いが、歌だけよくてもHEDWIGの魂が
伝わらなくちゃ意味ないと思う。

だから漏れはロッカーじゃなくちゃなんて偏った意見は好かん。
しかも外人なら良いなんて理屈あるかよっwかぶれてんなw
186名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 15:26:30 ID:BKgT1FyN
>>185
だからその「魂」ってのが演技で伝わるのかと小一時間(ry
187名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 21:59:35 ID:X5HPClPw
HEDWIGはミュージカルじゃないか。
ミュージカルって歌唱力と演技力、両方兼ね備えてこそじゃないのかのう?
どんなに歌えても、ヘドの語りや嘆きの表現が『……』だったら何だかな…。
「魂」は演技でも伝えられるし、もちろん歌でも伝えられると思う。
その両方ができる人が貴重な存在ではないかい…。
188名無しさん@公演中:2005/10/11(火) 23:54:43 ID:sOYuLGqQ
ヘドヘッド座布団の青が黄ばんできた・・・。  月日を感じる・・・。  かなしい・・・。
う〜ん  やはりミカへド!!!
189名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 00:27:40 ID:voM0VpU0
みかへど観たい
超速で進むストーリー、凄かった
百の傷跡刻む地図マイ・バディー
190名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 00:31:02 ID:g18dlBY2
後を辿れば悲惨な旅路記すマイ・バディー
191名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 00:32:37 ID:g18dlBY2
あっ 地図 抜けた・・。   逝ってきまつ・・・。
192名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 01:17:20 ID:voM0VpU0
コラージュ!つぎはぎよ〜
モンタージュ!つぎはぎよ〜
身体が硬直したな、この曲
193名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 01:38:41 ID:9a7Y1BA5
>>85
めっちゃ亀レス&流れ豚切りスマソ

女の人の「あるある〜!」って声はお客さんの声。
ゼブラソファでヘド様が煙草すってるとき、つけまつげを
指で下から上になぞりながら、(ちゃんと付いてるわね!?)
と、確認してる時に最前のコスプレイヤーがそれに対して
「あるある〜w」って声かけてた。席近かったから覚えてる。

初演の初日はつけまつげとれちゃってたからねw
ヘド様、気になったのでしょうねw

じゅるぴょ じゅるぴょ じゅるじゅる ぴょ
ヘド様にあいたい・・・orz
19485:2005/10/12(水) 03:00:25 ID:wIimPa6y
>>197
Σ(・∀・)何と!!情報ありがとうございます。
あの声、ずーーーーっと気になってたんですよw
何が「あるある〜」なのかが。付け睫毛だったのですね!!


MDウォークマンがぶっ壊れてヘドちゃんの声が聞けない…。寂しい通学…早く直ってくれ〜。
19585:2005/10/12(水) 03:09:00 ID:wIimPa6y
すんません、↑は>>193さん宛てです…。未来レスしてもうた〜。
196名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 08:48:33 ID:gQqOk39R
>>197に期待(・∀・)
197名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 13:03:55 ID:dTmk61/d
ミキオヘドウィグかいいかもー
受け入れては貰えないかもと思っていたが、大成功だもん
次は自分にと手をあげてそうだな
198名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 21:44:59 ID:RIjLBAPl
>>194
ipod買っちゃいなよ
199名無しさん@公演中:2005/10/12(水) 23:59:39 ID:wIimPa6y
>>198
取りあえず以前使っていた超ガタがきているMDウォークマンを引っ張りだしてみました…。
一応聞こえるのですが、音足りてないわ、飛ぶわで、なんともw
修理から帰ってくるまでそれでしのごうかと思いますが、修理が長く
かかりそうだったらちょっと考えてみます。

ジョンヘドの声もミカヘドの声も大好き。
200名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 10:52:51 ID:rUCMYdEm
わたしはミキヲじゃ嫌。
201名無しさん@公演中:2005/10/13(木) 13:10:52 ID:oVvwgaIc
>>188
わかる!
202名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 01:02:26 ID:fKPPIoB0
>>200
禿同!!
ミカヘド越えられる訳が無い☆\(゛Å゛#)
203名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 01:10:16 ID:vRXlwD+Z
別にみかヘドを超えなくてもいいのよ。
204名無しさん@公演中:2005/10/14(金) 12:45:59 ID:VUFoimMp
そうそう、越えられないのは承知の上。
まぁ意外と越えられる人も存在するかもしれないけど、
越える・越えないより好奇心だな。
単に、違うヘドも観てみたい。
205名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 03:12:41 ID:2heXr+Ah
じゃあミカヘドの再々演を願うスレにすればいいじゃん
他の役者イラネ
まぁ一番望むのはジョンの来日公演だけどなー
206名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 03:14:18 ID:SqnAgQYb
毛皮の季節にリアル「てんのけがわのすとーる♪」もいいかも。
限定3日だけとか復活!してくれないかなあ…
207名無しさん@公演中:2005/10/15(土) 06:06:33 ID:VuisOnGw
ジョンの来日公演かぁ・・・
想像しただけで鳥肌が立つわー
208名無しさん@公演中:2005/10/16(日) 07:01:59 ID:5HRLCF2v
三上じゃないとダメな人は三上スレ行ったらいいじゃん
人の意見を止めてまで三上をあがめるヲタウザ
209名無しさん@公演中:2005/10/19(水) 12:41:47 ID:keKcil3e
誰も止めてないと思うけど?
210名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 18:34:00 ID:rxl4cvHo
外国レポとかないの
211名無しさん@公演中:2005/10/22(土) 18:34:47 ID:rxl4cvHo
外国レポとかないの
212名無しさん@公演中:2005/10/25(火) 10:19:34 ID:2DiFjO7w
あんたが行ってレポってくれ
213名無しさん@公演中:2005/10/27(木) 00:33:33 ID:hXxsCXFs
おかまが地じゃなくてよかった
214名無しさん@公演中:2005/10/29(土) 14:54:47 ID:gUjfLYxm
外国ってどうやって探すの?
タイミングが合えば行きたいんだけど?
215名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 11:37:11 ID:g5527kER
三上がライブにゲスト出演
216名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 12:45:25 ID:ZAjQDJWk
邪節句と横頭武の参加してるバンドね、行くわ〜両方とも〜
217名無しさん@公演中:2005/10/30(日) 12:48:05 ID:ZAjQDJWk
あ、逸悪も出るんだわあ。
218名無しさん@公演中:2005/11/02(水) 19:29:10 ID:2Z5xYCWa
>214

少しでも努力した?
219218:2005/11/03(木) 07:06:14 ID:3tInsGyf
ちと冷たかったかな、補足さしちくり。214サンのに誰も答えないのは調べればすぐ判ることだから、誰も書かないんじゃないかと思ったから。自分の書き方のせいで気分害してたら御免。214サン、海外で観れるとイーネ
220名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 09:35:25 ID:ps3HhfHd
誰も答えないのは過疎スレだからだよ…
221名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 13:43:52 ID:gbuUBcI1
金がないので海外行けない。
休みも思うように取れない。
ちっ
222名無しさん@公演中:2005/11/03(木) 21:09:15 ID:v/SCvayD
>>214
ttp://www.hedwiginabox.com/
参考までにどうぞ

>>218
エラソー
223名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 00:03:41 ID:ECBnUntK
人数少ないんだから仲良くしようぜおデブちゃん達
224名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 00:24:06 ID:jQJ2IbjS
仲良くしましょう
来年あるとしたら、もうそろそろ発表になるよね
どうかなやって欲しいよ
225名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 13:42:30 ID:XtiNU+p1
218はネ申なんだなw
226名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 20:01:32 ID:knWyUL21
『幸せってなんだっけ?カズカズの宝話』
でアングリーインチが流れてる。
細木数子がロック語ってるw
227名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 20:22:56 ID:knWyUL21
と思ったら、あんな良い映画ないって細木先生がヘドウィグ紹介してるよ。
名前間違ってるけどw
細木先生も魂を揺さぶられちゃったのね。
228名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 22:17:23 ID:PXo+iWyl
素晴らしい作品に出会えたのね三上さん。
229名無しさん@公演中:2005/11/04(金) 23:11:13 ID:UDO9Tm54
>>227
あたしも見てました。
あのキビシ〜イ細木先生が、あんなに絶賛するなんてね。
やっぱ、よいものはヨイ!のよね〜

素晴らしい作品に出会えたんだよね、あたしたち。
改めて、JCMにお礼を言いたい
230名無しさん@公演中:2005/11/08(火) 23:57:58 ID:jcFFP9hI
捕手
231名無しさん@公演中:2005/11/09(水) 22:13:45 ID:GtPf9fIq
今日リアルなニューハーフを間近で見た。外人さんなんだけど、
胸があってひげがあるの。
ジョンヘドやミカヘドとはやっぱり違う…。ヘドが現実にいたら、
やっぱり引いちゃうのかなと思った。
その人にもストーリーがあるんだろうけど、
ボーイフレンドがね〜…と言われても「あっそ」って感じで。
すみません、どうでもいい話。
232名無しさん@公演中:2005/11/10(木) 00:33:19 ID:bH1Ql5fS
んー2丁目とか行くけど、全然ひかないよ?
胸毛の剃り跡があってもw
冗談で「オカマも夜中2時までねえ。
それを過ぎたら髭は生えるわ、化粧はドロドロだわ
オマケに胸毛が〜はっはっはっ」なんて具合に笑ってくれる。
233名無しさん@公演中:2005/11/10(木) 01:15:05 ID:wjCxmVBU
そっか〜
芸の人は良く見るんだけど、その、手術した人を近くであまり見たこと
無かったもので…。
とっても仕草が女っぽくて余計リアルだったのよね。
ヒゲとか腕の太さとか。
すみません、独り言でした。
234名無しさん@公演中:2005/11/10(木) 21:00:07 ID:bH1Ql5fS
>>233
感じ方は人それぞれだよ。
てか手術まで覚悟してしたりお金かけてる人って
半分より少ないかな?結構少ない。
胸が女性ホルモンで少しだけあったり、手術で入れてても
玉ナシ竿アリなんて人が多かったりする。
実際に手術してしまうと、ホルモンバランスが崩れて精神状態が不安定になりやすい上に
心と身体と世間のギャップで悩む事が多いから、悲劇を招きかねないそう。
235名無しさん@公演中:2005/11/16(水) 00:13:26 ID:26Nv0UJN
保守
236名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 15:38:43 ID:vUTuSJSW
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051115-00000031-reu-ent

換気はされてたかもしれないけど、煙こっちにくるなよ〜って三上ヘドの時思った。
ヘドウィグの気持ちが伝わったから演出としてはタバコありだな、とは思ったけどさぁ。煙吸わされるの好きじゃない
237名無しさん@公演中:2005/11/17(木) 18:11:57 ID:r9JXYEiv
タバコは我慢できるが汗臭い客とか許せない
238名無しさん@公演中:2005/11/18(金) 22:18:03 ID:+m/x2Pe2
客の勝手な希望だけで演出が変えられるなんて許せない。
煙草ごときでガタガタ言うヤシに、芝居やモノを創るよさはわからない。
そんな輩はどっかいけ!!
239名無しさん@公演中:2005/11/19(土) 01:25:56 ID:O1iMibdF
んだ。
240名無しさん@公演中:2005/11/19(土) 04:34:43 ID:d68KNNYq
>>238
だからお前なんで女のくせにそんな言葉使うの?
寒いしキモイし恥ずかしいからやめてくれないか?
241名無しさん@公演中:2005/11/19(土) 11:20:16 ID:U8oO7Otv
>>238
煙害って言葉しらないの? タバコの煙が嫌な人だっているんだよ
上の記事読んでイタリアの劇場やるじゃん!と思ったよ?

タバコを吸うことががどうしても演技で必要ならエアコンとかで
客席に煙こないようにすればいいと思うな

っつーか、吸う演技(ふり)でも良いんじゃない?
242名無しさん@公演中:2005/11/19(土) 14:23:44 ID:V6My7Ysi
タバコが嫌なら自分が出て行く、それか我慢する
自分が嫌だからって芝居止めたり演出変えたり他人に迷惑かけない
243名無しさん@公演中:2005/11/19(土) 20:14:51 ID:B1H9S4b2
舞台で役者が一本吸ったくらいで・・・
244名無しさん@公演中:2005/11/20(日) 13:23:43 ID:XUbEDQf7
>>242
心の底から同意
245名無しさん@公演中:2005/11/20(日) 15:32:13 ID:nWo/F8oD
煙害がどうとか言ってる奴は車とかも乗るなよ
それと電気使う時はソーラー発電か水力・風力発電の電気以外は使うな
246名無しさん@公演中:2005/11/22(火) 00:05:55 ID:mrKwLD+s
煙草の煙が吸い込めて嬉しかったわ…
2H出ずっぱりなのよ許してあげて。。。
247名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 00:36:14 ID:NGjm7sv0
日曜日、大好きなバンドのライヴへ行ったら
「カバー曲やります」と言って
突然「WICKED LITTLE TOWN」を…
まさかライヴであの曲を聴けるとは思ってなかったので
ものすごく感動しました。
完成度かなり高かったです!
ちなみにトミー・バージョン(映画のね)。
248名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 10:32:26 ID:y1jw8/lC
びっくりだね〜。良かったね。
で、何てバンドでつか?
249名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 11:27:47 ID:UUfEN2Nu
なにそれ↑私ならうれしすぎてオシッコ漏らすかも。

しかもヤダなにコレ?あたしのため?みたいに倒錯するw

大好きなバンドならなおさらの嬉しさだよね、
すてきなできごとオメデトウ。
ヘドウィグからのおくりものだったりして。
いーな いーな( 'δ' )


ところで、映画のDVDの字幕設定。
和訳&カラオケVer.にして毎日のめりこんでたら
簡単な英会話ができるようになってた(!)。

ヘドの魅力で頭がやわらかくなってるうちに
勉強しておこうかな…。

ジョンさま、私にも来日公演という贈り物をください。
250名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 11:34:07 ID:UUfEN2Nu
しまった、
>>248さんに「なにそれ」って言ってるみたいになっちゃった…
一瞬でも傷つかせてたらゴメン…

>>247
私も知りたいな、よかったら教えてくらさい。
251247:2005/11/23(水) 22:44:11 ID:NGjm7sv0
わー、何だか祝ってもらってウレシイです。
ホントに「あたしの為??」と妄想爆走しちゃいましたよw

バンド名は…
うーんと、ここでそゆコト書いちゃっていいのですか?

一応東京で、バンド自体はメジャーではないけれど
個々のメンバーはプロとして活動してるみたいです。
ヘド曲に関しては、また演りたいとの事なので
次回ライヴの告知があったら、その時にはお知らせします。
…でいいですか?
252名無しさん@公演中:2005/11/23(水) 23:14:00 ID:7XUnTvAO
アングリーインチ聞きたい。
韓国のライブ映像見て、絶対普通に
ライブハウスでライブやったらいいだろうなって思ってたもん。
253名無しさん@公演中:2005/11/24(木) 00:08:10 ID:OZLbh8ry
>>247さん
おめでとうございます!私なら嬉しすぎて鼻血出すかも。
バンド名出すくらいは問題無いと思いますよ。ぜひぜひ教えていただきたいです!
254名無しさん@公演中:2005/11/24(木) 02:25:11 ID:2ZTidunl
知り合いのバンドが来年ヘドの全曲カヴァーでライヴやるみたいです
他にもそういうバンドいないかな・・・
255名無しさん@公演中:2005/11/24(木) 20:05:23 ID:MyNF5shY
来年の3〜4月にウィーンでやるそうだよ。
似合うだろうね。ドイツ語。
256名無しさん@公演中:2005/11/25(金) 01:08:04 ID:QFUBch/f
>>254
どこのバンドですか?!
凄く見に行きたい…
257名無しさん@公演中:2005/11/25(金) 21:12:42 ID:OuTGVUrg
>>256
関西の某バンドなんですが・・・
詳細を書き込んでいいかどうかメンバーに確認してみますね
258名無しさん@公演中:2005/11/27(日) 05:43:09 ID:/G4r/38O
>>257
ありがとうございます!!宜しくお願いします。
関西のバンドなら見に行けるかもしれません。
259名無しさん@公演中:2005/12/04(日) 00:12:09 ID:nWvmmh2p
報告きぼん
260名無しさん@公演中:2005/12/07(水) 05:02:37 ID:ArxF/nkn
同じく報告キボン
261名無しさん@公演中:2005/12/08(木) 04:02:31 ID:3MSOj7sT
遅くなってすいません・・・
バンド名は一応伏せておいてほしいとのことでした
カヴァーでやるかコピバン形式でやるか演劇形式でやるかは現在検討中みたいです
また詳しくわかりましたらここに書き込ませてもらいます
262名無しさん@公演中:2005/12/08(木) 11:39:08 ID:2zcqTOYT
作品使用料はちゃんと払ってね〜 by JCM
263名無しさん@公演中:2005/12/09(金) 07:09:36 ID:A3yOww9n
>>262
マジレスすると
金儲けに使わない場合は使用料とか発生しないよ
映画をそのまま流すとかなら別だけど
264名無しさん@公演中:2005/12/11(日) 22:26:32 ID:ohWX+hyY
今、BS FUJIでAngry Inchが流れてる
265名無しさん@公演中:2005/12/12(月) 01:35:24 ID:lbpw7SbY
誰か私とヘドウィグDVD一緒に見て〜
人肌恋しいこんな季節は、ヘドウィグに会いたい・・・

>>261
情報待ってます(>_<)
266名無しさん@公演中:2005/12/12(月) 23:08:28 ID:vdsOiDat
10日のライブの件はここじゃないのかな?
観に行って良かった。感激したよ。
267名無しさん@公演中:2005/12/13(火) 17:04:19 ID:p/K05XcY
うん。ここはヘドちゃんだから。役者の方にいってくれたまへ
268名無しさん@公演中:2005/12/18(日) 01:28:26 ID:+56ngoMV
「ぴあ」2005年の作品の投票はいつでしたっけ、か?
269名無しさん@公演中:2005/12/18(日) 14:25:43 ID:3DjQqLWH
266だけど。
10日のライブで「TEAR ME DOWN」を歌ってくれたんだよね。
舞台以外でヘドの曲を歌ってくれるんだなーっと嬉しかった。
三上の中で封印というか、そういうのをしていないのかったのかと。
だからまだいつかと期待をしてしまったのよ・・
270名無しさん@公演中:2005/12/19(月) 15:47:03 ID:C5rX1BE3
>>269
そだね!
又ヘドやってくれたら単純に嬉しい
271名無しさん@公演中:2005/12/26(月) 22:21:26 ID:SHjeyzRT
>>268
投票始まってるみたいだよ。
272名無しさん@公演中:2005/12/27(火) 01:19:28 ID:u113V+Zd
ありがとう〜いっぱい大勢のみんなたちに投票してもらって
ヘドちゃんを、いい気持ちにさせちゃいましょうよ!
273名無しさん@公演中:2005/12/27(火) 21:56:56 ID:yRyOZyJL
演劇部門のリストにヘドも載っていますね。
http://www.pia.co.jp/piaten/
274名無しさん@公演中:2005/12/28(水) 13:57:15 ID:+pStKLvo
皆達 ヘドちゃん
ワッショイ〜☆
275名無しさん@公演中:2005/12/28(水) 14:03:48 ID:+r+wWTwt
また組織票か。
276名無しさん@公演中:2005/12/28(水) 17:44:15 ID:LUyVxk5I
はぁ??
277名無しさん@公演中:2005/12/29(木) 20:35:42 ID:exfjB/8r
なんの組織があるっつゅうねん
宗教もない企業もね。
278名無しさん@公演中:2006/01/03(火) 18:45:49 ID:mbOzCqy3
今年も上演して下さい!
279名無しさん@公演中:2006/01/06(金) 21:56:09 ID:JGiH3g7t
それは違うキャストでってことですか?
280名無しさん@公演中:2006/01/07(土) 18:28:05 ID:h7+c1aYR
毎年上演して欲しいですね
281名無しさん@公演中:2006/01/07(土) 19:21:57 ID:3U2ePuES
>>279
もう一度三上版を観てもいいですし
他の魅力的なアーティストでも・・・
282名無しさん@公演中:2006/01/09(月) 02:10:18 ID:vVScb0qm
今フジでやってる番組、待ってたらソウル版ヘド見れるのだろうか…
最初の出演者一覧みたいなところで出てきたのだが。
淡い期待を抱きつつもうちょっと見ててみるか。
つか、今このスレ見てる人なんておらんだろうなぁ。
283名無しさん@公演中:2006/01/09(月) 02:16:27 ID:q9uvf5gB
>>282さんの書き込みを見て
フジテレビに切り替えてみた
284名無しさん@公演中:2006/01/09(月) 02:40:36 ID:960md4GZ
さっき観てたけど出てきてないよね?
出るのかな?
ちょっと見てみたい…
285名無しさん@公演中:2006/01/09(月) 03:04:57 ID:vVScb0qm
お、人居たw
別な事しながら音だけ聴いてたけど、今のところ出てないな。
この番組が何時までだか知らんが、無理かなぁ。
286名無しさん@公演中:2006/01/09(月) 03:23:11 ID:vVScb0qm
連投すまそ。自己解決。あと1時間もあるよこの番組…
録画して大人しく寝ます。おやすみなさい。
287名無しさん@公演中:2006/01/09(月) 03:46:36 ID:q9uvf5gB
きたよ〜〜
288名無しさん@公演中:2006/01/09(月) 03:47:58 ID:S57nelYf
Midnight Radio歌ってるね
289名無しさん@公演中:2006/01/09(月) 03:50:37 ID:oeEtvwz9
TV見てたら、いきなり韓国版ヘドが出たのでここに来たら
事前情報あったんですね。
映画に忠実なヘドでしたね。
290名無しさん@公演中:2006/01/09(月) 03:53:22 ID:oeEtvwz9
でも顔は押隈のほうに似ていたw
291名無しさん@公演中:2006/01/09(月) 16:12:32 ID:vVScb0qm
録画して寝た者です。さっき見ました。
ナンツ-カ、美しさは無かったけどw、
唄は上手いなーって当たり前か。
これでもちょっと泣けてしまった自分は、やっぱどうかしてるわwww
ヘドヘッド着けてる人、何人か居ましたね〜。
誰も居ないと思って書き込んだのに、それによって見れた人も居たみたいなので、良かったっす。
292名無しさん@公演中:2006/01/09(月) 19:54:35 ID:vitUPjTp
見れた人いいな
漏れは超乗り遅れたよ
かなり残念
録画うpして欲しい
ズーズーしかったねゴメン
293名無しさん@公演中:2006/01/10(火) 23:54:47 ID:Rus1tc6F
その番組、韓国の俳優さんたちが出てたところで寝てしまった・・・
294名無しさん@公演中:2006/01/12(木) 16:40:12 ID:Ps8Ilq40
メイクバッチリなのにカツラなしでインタビュー受けてる人が映って
ヘドだったりして〜と冗談のつもりで思ってたら
本当にヘドが出てきて驚いた。
深夜だったから音を小さくしか出してなくてリモコン探してたら余り見れなかった。
途中で終っちゃったし短かった。
295名無しさん@公演中:2006/01/14(土) 18:56:14 ID:2rKnbmX3


832 :名無しさん@公演中 :2006/01/12(木) 21:53:00 ID:vssU61kt
ttp://blog.goo.ne.jp/kyon2540/e/d3fa82975cd9cdd855ed82d9148aa9b2

ミュージカル <ヘドウィック>の韓国版が日本来日公演するそうですよ。
296名無しさん@公演中:2006/01/15(日) 17:43:54 ID:Smn6mfv+
個人的には全然韓流ブーム来てないけど、ヘドなら行く!
297名無しさん@公演中:2006/01/16(月) 06:18:18 ID:aCywKyKJ
韓国のヘドウィグが7・8月に日本にくるってことは
三上ヘドも含めた日本人のヘドウィグはないってことだよね…
298名無しさん@公演中:2006/01/16(月) 11:25:50 ID:Ib3uPIQA
セリフも歌も韓国語なのよね?(歌は英語か)
まったくの別物として観るか、
やっぱり観ないか…
個人的には三上で観たいなあ
三上ファンじゃない人の気持ちがようやく分かったw
299名無しさん@公演中:2006/01/16(月) 11:51:15 ID:A5v3cXox
韓国ヘドが日本で見れるの嬉しい!
まぁ日本人でやってくれたり、本場のヘドが来てくれたらなお嬉しいんだけど。
なんにせよ今年もヘドウィグが見れるってのは朗報ですね。
300名無しさん@公演中:2006/01/16(月) 13:19:58 ID:cjp4iHem
う〜ん、ビミョー
301名無しさん@公演中:2006/01/16(月) 22:06:03 ID:gIoL7jAu
韓国へド6人いるうちの誰が来るんだろ?
イツハクだって5人だし。
来日用キャストにまたオーディションしてたりして?
302名無しさん@公演中:2006/01/17(火) 02:01:54 ID:3/KaxH/i
> 298
歌も韓国語。オフィシャルに歌詞が載ってる。
303名無しさん@公演中:2006/01/17(火) 09:09:45 ID:pydDRYf4
2月から休演して日本公演に備えるって言うし
セリフは日本語、歌は日本語か英語にしてはくれまいか・・・。
304名無しさん@公演中:2006/01/17(火) 10:49:28 ID:JaupeV+a
台詞はなんとか日本語おぼえてもアドリブは無し(か、韓国語)だよね…
305名無しさん@公演中:2006/01/17(火) 11:24:08 ID:gDwg2JAJ
変な日本語だったらな〜
でも「〜〜〜スムニカ〜」とか「〜〜〜ニダ〜」とか
言われてもな
英語にしてくれないかな
多少発音が悪くてもその方がいい
306名無しさん@公演中:2006/01/17(火) 13:44:37 ID:uH2phCA7
素朴な疑問。
なんでわざわざ日本公演するんだろう。
韓流ブーム(?)にのっかってか?
307名無しさん@公演中:2006/01/17(火) 14:16:24 ID:oRnTEuQI
>303
隣板、式の訛りまくり中韓キャストを聞いたら
「ハングルのままでいい!下手な日本語するな!」
と思うよ。

そういえば去年かな、「ギャンブラー」とかいう
韓国ミュージカルが来てたけど
あれ評判どうだったんだろう。
308名無しさん@公演中:2006/01/17(火) 15:09:08 ID:fUY2aWyt
ヒダマリあたりを数回観て違和感ない人なら変な日本語も聞けると思う。

宣伝で寒流寒流と連呼されるのはもう勘弁だな
309名無しさん@公演中:2006/01/17(火) 15:59:46 ID:JaupeV+a
>306
韓国ヘドを韓流ファソが大量に(?)観にいってるから
こりゃイケル d(゜▽゜)b と思ったんじゃ?
きっと物価の違いとか、人件費とかもろもろで赤字だろうな。

ジキルだって売れてないんでしょ?ずっと広告メールくるもん

新潟ヘドはどうなるんだろね
310名無しさん@公演中:2006/01/22(日) 13:34:51 ID:6EXLsEBi
>>309
亀ですが、新潟ヘドって何ですか?
311名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 11:08:05 ID:SiNlVrvw
新潟で今年上演予定のヘドのことです。
312名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 16:41:19 ID:muarYBkI
今年新潟で上演するんですか?
313名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 18:25:06 ID:SiNlVrvw
日本語で書いてますが…読めません?w
314名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 21:07:04 ID:nq84A+hY
誰か親切な方教えて下さい。
新潟でいつ頃、誰がヘドを演じるのでしょうか?
お願いします。
315名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 22:55:05 ID:mFZT/Xtt
>314
新潟はヘドをやりたがってる役者の願望であって、上演が決まってるわけじゃないよ。
316名無しさん@公演中:2006/01/24(火) 23:46:29 ID:Tn9CooSS
>>313
質問者の欲している質問の意図・・・読めません?w
317名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 00:50:34 ID:zOO+3/87
>>315
ありがとうございます
さっきググッたら個人のブログにぶちあったって
読んでも意味がチンプンカンプンだったんです
やっぱそうなんですね
でもやるなら観てみたい気もするな
東京でやればいいのに
318名無しさん@公演中:2006/01/25(水) 10:08:06 ID:AbFTVt3u
313はイジワルで教えたくなかったんだろw

でもすごいね、ひとりでやる気なんだねー
319名無しさん@公演中:2006/01/26(木) 13:07:45 ID:vzLUStCG
309は313だよね?
ブログにアクセス大量にありましたか?
ジエン乙!
320名無しさん@公演中:2006/01/26(木) 22:03:59 ID:PAmuNLeJ
( ゚д゚)ハッ!マジで?
踊らされてしまった・・・
321名無しさん@公演中:2006/01/30(月) 00:01:10 ID:aqZyeVY9

踊れ踊れ 仕組まれた メトロのよーるのブルジョワージィ
322名無しさん@公演中:2006/01/30(月) 03:44:45 ID:SiiwUdHW
過疎スレなんだから仲良くやろうぜYOU達
323名無しさん@公演中:2006/01/30(月) 15:34:56 ID:m0Le88Y1
一度、皆で一斉にDVD再生してなんでも実況板で実況しない?
324名無しさん@公演中:2006/01/30(月) 23:48:08 ID:wJLU3yPT
同じ時間に再生して見るのは難しそう…
325名無しさん@公演中:2006/01/31(火) 21:18:18 ID:q5PH/B/j
よく集まって3人だろうな
326名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 00:28:56 ID:42nRj1GG
漏れん家で見ようよ|・∀・)ノ
327名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 01:24:43 ID:quJLTNxv
私毎日見てるよ
328名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 13:53:11 ID:o5PKzbtq
前にクリムゾンタイドでやってたのを見たけど、ヘドじゃ無理か?
329名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 23:00:39 ID:KbqrQ70o
ついにストラップが壊れたorz
330名無しさん@公演中:2006/02/01(水) 23:20:05 ID:7EEmovHu
>>323
おもしろそう 出来ることなら参加したいナリ! 
331名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 00:46:40 ID:2IYmrago
参加希望者は参加可能曜日と時間帯をなるべく広く書いてください
5人以上集まれそうな日時があれば実施
332名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 00:47:13 ID:2IYmrago
一応告知age
333330:2006/02/02(木) 01:50:19 ID:g4CLQNv8
土曜の夜12時以降が第1希望!
334名無しさん@公演中:2006/02/02(木) 13:27:32 ID:1M3txTHM
土日の日中ならおk
335名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 07:29:08 ID:pvJwvIhG
土曜以外で夜12時以降きぼんぬ
336名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 11:48:18 ID:8OX6CQyB
決裂w
337名無しさん@公演中:2006/02/03(金) 17:28:11 ID:Mk8XIcmd
>>329
自分もです!!
寿命なのかな・・・
もう一個買っとけばよかったよorz
338名無しさん@公演中:2006/02/05(日) 22:12:10 ID:VAcGmwg2
>>307
イイシーンでしっとりと、またはカッコよく訛ってるヘドを想像したらテラワロス

韓国ヘドって役者が若くて、私的に物足りなそうな気がする。
見たことある人がいたら乾燥機BONN。
339名無しさん@公演中:2006/02/06(月) 16:49:50 ID:+i0HICen
↓アンタまたブラを乾燥機に入れたの?
340名無しさん@公演中:2006/02/06(月) 20:34:33 ID:kHUtygCv
縮んでジャストサイズになるよう入れたニダ
341名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 11:47:12 ID:O58GeYQ4
342名無しさん@公演中:2006/02/08(水) 21:32:51 ID:DoWcMjxq
>>341
かわえぇ・・・(;´Д`)ハァハァ
343名無しさん@公演中:2006/02/09(木) 10:53:20 ID:7uheywQU
なにこの鼻!!あごも違う?うわ〜。
344名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 23:38:59 ID:jCAKWKZG
かわいい子は何やってもかわいいな
345名無しさん@公演中:2006/02/10(金) 23:49:02 ID:+E+UV4B+
>>341
ヘドスレを汚さないで欲しい!
マジレスするのもなんだけどサ
346名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 17:49:01 ID:jmJIK+5R
>>345

ぷげら。
347名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 23:12:11 ID:OUFu1t44
どうせ住人は三人しか残ってないし
348名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 23:38:39 ID:ZtJ3DjUz
私もいるよ?
349名無しさん@公演中:2006/02/13(月) 23:47:27 ID:ZrmrGd8y
オレも。
350名無しさん@公演中:2006/02/14(火) 17:38:21 ID:znP7ajFB
呼んだ?
351名無しさん@公演中:2006/02/14(火) 18:16:03 ID:80jGBK48
呼んでないよ
352名無しさん@公演中:2006/02/15(水) 03:37:48 ID:RfoXJbxm
呼べよ
353名無しさん@公演中:2006/02/15(水) 04:17:28 ID:D5tzIhGm
おーい!トミー!!
354名無しさん@公演中:2006/02/15(水) 13:17:07 ID:hjfecGem
ボク。。。ボク。。。ボク。。。!
355名無しさん@公演中:2006/02/15(水) 19:26:52 ID:BlMild9p
パルコのサイトでスプリング・セールやってた。
ライブCD+タトゥーシールのセット買えたよ。
..とつぶやいてみる..と。
356名無しさん@公演中:2006/02/15(水) 23:41:38 ID:UTEYi+d5
お知らせメールきたからねw
357名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 07:04:05 ID:OHOhuFc+
三上博史、初蜷川作品 15年越しラブコールに応えた
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20060217_20.htm

あーぁ…これで今年の三上ヘド再々演は絶望的だな・・・orz
358名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 07:07:28 ID:OHOhuFc+
 「もうずっと前から一緒に仕事しようと言っていたのに、逃げまくる
んだよ。頭にくるよね」。蜷川さんは三上の出演映画、ドラマなどを
見てラブコールを送り続けていた。一昨年、昨年と三上はロックミュ
ージカル「ヘドウィク・アンド・アングリーインチ」に主演し、ロック歌手
を目指した少年が、性転換手術に失敗して苦悩する人生を熱演。
それを見た蜷川さんが楽屋に押しかけて出演を迫った。
359名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 12:39:42 ID:pn8prVId
>>357
orz
360名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 14:34:08 ID:zc/YXNsb
三上さんにとっても、とても大切な作品だったんですよ。
再演の舞台に立つ前から、これで終わりだと仰ってましたね。
それでもかすかな期待はありましたが、、、

またどなたかがされるんじゃないでしょうか?
361名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 15:31:55 ID:QBIdZ2OZ
本当に毛皮のコートが似合う季節に再演…
ないよね
362名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 15:57:47 ID:5iWAAtX2
>>358
蜷川が三上に関係を迫った、に見えてチビりそうになったw

つれない三上にあてつけでつきまとうツンデレ作家ミュージカル『蜷川・アンド・アングリー・インチ 』

映画さながらに蜷川さんがヘドヅラかぶって
赤い傘さしてコート羽織って闊歩してくるとこを
想像したところで私の休日がおわってゆく・・・
363名無しさん@公演中:2006/02/18(土) 19:22:47 ID:B/WJ0F8d
>>362
うまいねえ
364名無しさん@公演中:2006/02/19(日) 13:34:28 ID:4rgxi20T
実際につきまとわれて嫌われた演出家いるけどね。
365名無しさん@公演中:2006/02/19(日) 13:59:33 ID:xyJfrN0O
>>362
めっちゃワロタw
そんなあなたが大好きだw
366名無しさん@公演中:2006/02/19(日) 19:28:31 ID:SLHEqzTc
蜷川くらいのオッサンでも案外しっくりくるような気がしてきた・・・
367名無しさん@公演中:2006/02/19(日) 21:05:25 ID:JHLY+ttt
↑ それはないでしょう〜
368名無しさん@公演中:2006/02/19(日) 21:44:12 ID:hsNMaoUp
15年越しのラブコールってなー・・
369名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 09:02:06 ID:AvO0Cix5
芝居がやりたいけどなかなか出来ない状況にいる僕が来ましたよ
370名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 15:14:33 ID:4UGfm1E7
>>369
あなたは誰?
371名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 21:41:54 ID:znq6X6BN
>>370
鼻イボ&前歯抜けっぱなし
372名無しさん@公演中:2006/02/22(水) 21:52:41 ID:Eb8wqPTv
>>371
で、なぜこのスレに?
373名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 10:43:54 ID:TblhDbcg
お知らせきたね!みなさん、行く?
374名無しさん@公演中:2006/02/25(土) 18:18:22 ID:XDbTnnmU
Stephen Trask関連のCDってHedwigとCampのサントラ、Hedwigのトリビュートアルバム
以外になにがあるんですか?
375名無しさん@公演中:2006/02/26(日) 22:01:53 ID:ZfRVssis
お知らせってなんのお知らせ??
376373デス:2006/02/27(月) 11:29:47 ID:9c0C5nKV
微妙にスレ違いで申し訳ないんだけど…
三上さんのライブのおしらせのことです。

ヘドウィグ歌うみたいだし。
377名無しさん@公演中:2006/02/27(月) 13:03:44 ID:AtKdj7sp
いつか、世界各国のキャストを集めたコンプリート盤CDを…と思ったけど、ほとんどヘドしか歌わないんだったw
ヘドいっぱい集めて一人一曲ずつとかじゃないと無理か。
378名無しさん@公演中:2006/02/28(火) 00:19:59 ID:YeHRsSYd
ウィーアーザワールドみたいに少しずつ歌うとか…
379名無しさん@公演中:2006/03/01(水) 10:41:04 ID:yLprl1Od
>>373=376さん

Wicked Little Townとか歌ってくれましたよ〜v
380名無しさん@公演中:2006/03/02(木) 08:52:35 ID:aulg1IKw
やっぱり三上ヘドに会いたいよ・・
キュート、シャープ、今度は三上さんでどんなヘド?と思ってた。
381名無しさん@公演中:2006/03/06(月) 00:15:17 ID:auStYF6T
新潟行った奇特な人はいないの?
382名無しさん@公演中:2006/03/06(月) 18:52:10 ID:PqFdNifV
新潟遠いよ…
383名無しさん@公演中:2006/03/08(水) 10:14:07 ID:XKU70pxS
なんか「望んでないことをやるんだ」なんて書かれちゃうとさ
あんたにやってもらわなくて良いよ…orz と思ってしまう。
384名無しさん@公演中:2006/03/09(木) 10:57:02 ID:948xQUlA
写真うpされたね
385名無しさん@公演中:2006/03/10(金) 14:23:57 ID:SART+aNH
>>383
いや、多分あれは言葉のあやなんだと思うよ
私も一瞬「ん?」って思ったけどね
386名無しさん@公演中:2006/03/11(土) 22:37:38 ID:7RlU+b+j
田舎でばかりやられてもね・・・
芸能的な催し物があまり無い客にはありがたがられて
うれしいかもしんない。
夏くらいにまたどっかの田舎でやるとか書いてなかった?
387名無しさん@公演中:2006/03/12(日) 23:22:11 ID:5RwixaKN
イベントの仕切りが甘そう…嫌だなあ。
都会の映画館やライブハウスでやってほしい。
388名無しさん@公演中:2006/03/14(火) 21:05:43 ID:gQ/JbpTq
ところで韓国ヘドってデマだったのかな?
389名無しさん@公演中:2006/03/15(水) 09:57:28 ID:tAgffoIm
やる気でいるらしいよ。

でも「チケ売れない」に100ヘドbet.
390名無しさん@公演中:2006/03/15(水) 21:59:40 ID:oDI4zp5W
正直に言えば
観てもいいかなって思っている。
ヘドが観たいのじゃ。
391名無しさん@公演中:2006/03/16(木) 03:04:31 ID:FOi6HbQe
すいません。スレ違いになるんですがヘドウィグの映画でトミーが逮捕されるのは飲酒でですか?
それとも盗作ですか?
392名無しさん@公演中:2006/03/16(木) 05:12:58 ID:SAZT2HKp
あれは事故おこしたからウンヌンで騒ぎになってるってだけでコレってものはないのかな?
キャメロン先生に設定聞きに行くしかないかもw

スレ住人みんなで行こうか、
ストレートのヅラにショッキングピンクのベレーかぶって
ジョンのアポイントメント先で暴れ出す海外オフwww
(ジャーマネ役は例の捨て台詞がおいしいので抽選で選出)

反省会はコインランドリー内でわざとらしく行います。
393名無しさん@公演中:2006/03/16(木) 09:47:41 ID:oeF1pCYm
>>392
つまんない
394名無しさん@公演中:2006/03/16(木) 10:13:37 ID:FWE16NUs
飲酒運転・薬物使用・前後確認を怠って(信号無視)バスに突っ込んだ。
あげく、障害者(しかも子供たち)が死んだ。

十分犯罪なんじゃないの?現行犯。

>391 「盗作」って…
悪いことは言わん。もう一回ちゃんと観てくれ。
それでも悩むようなら君の理解力の問題だ。
395391:2006/03/16(木) 17:37:43 ID:FOi6HbQe
>>394
すいません。もっかい見てみます。
ありがとうございました。
396名無しさん@公演中:2006/03/17(金) 18:04:00 ID:cc74E5La
久々に映画の話題かw
>>395
ここに引っ越してくる前の映画板のスレでほぼ語りつくされてるので、にくちゃんねるで検索してみ
397名無しさん@公演中:2006/03/19(日) 23:15:58 ID:gNUI6485
ジョンってお茶目?・
398名無しさん@公演中:2006/03/20(月) 15:51:48 ID:qRTshSGH
チーターのSPゲト!!!!!
399名無しさん@公演中:2006/03/22(水) 00:42:31 ID:sT1Y1JLg
ドラムの子かわいいね
400名無しさん@公演中:2006/03/23(木) 11:18:24 ID:s1+OKyLj
>398 kwsk!!
401名無しさん@公演中:2006/03/23(木) 17:24:33 ID:+MigYcue
カート・コバーンへのオマージュ映画に出てるんっすね?
402名無しさん@公演中:2006/03/24(金) 05:00:30 ID:5jRJIZkb
>>401
トミー・ノーシスが主人公だな
403398:2006/03/24(金) 11:32:30 ID:rf9cXAi3
最初のアングリーインチバンドで、スティーブントラスクの率いる
Cheaterのオリジナル曲です。ライブで聴きたいです。
404名無しさん@公演中:2006/03/25(土) 15:04:20 ID:6ON92+4C
カート役がトミーか。
観に行く予定だけど微妙。
405名無しさん@公演中:2006/03/25(土) 22:53:29 ID:0FswW1qB
403≫えっまぢで?! 超欲しい〜!!! どこでGETしたの?
406398:2006/03/27(月) 10:56:16 ID:+gYXnxN9
398=403です。
オークションで落札しましたv
407名無しさん@公演中:2006/03/28(火) 12:57:12 ID:UStrKPbW
408名無しさん@公演中:2006/03/28(火) 23:53:28 ID:tmVBXSMD
ファンサイトが池沼ぞろいで萎える
409名無しさん@公演中:2006/03/29(水) 15:54:19 ID:KfWRt/5y
>406
矢風?

>408
同意。閉店した老舗がフカーツしないかなぁ…
410名無しさん@公演中:2006/03/32(土) 14:22:20 ID:HtskS+xC
「あわれ彼女は娼婦」という芝居のポスター(多分)の絵を見たとき、この絵見た事があると思いました。
ヘドウィグのサイトで見た、ヘドウィグの上に全裸の男が覆い被さっている絵、それと凄く似てるから書店に寄ったら、シアターガイドの裏見てみて。
ところで誰だったんだろうか、ジョンさんの上にのってる人、誰か分かる方いましたら教えて下さい。すみません読みにくくて。
411名無しさん@公演中:2006/04/03(月) 21:20:08 ID:0ftAJd54
読みにくい以前に、帰国子女かなんか?
412名無しさん@公演中:2006/04/03(月) 22:31:38 ID:393imogZ
女子高生?
413名無しさん@公演中:2006/04/04(火) 01:40:47 ID:TWCxQ2aA
ヨーコの上に乗ってるのは確かにジョンだけどね。
元ネタの方。
414名無しさん@公演中:2006/04/04(火) 12:14:04 ID:XGxWm8lZ
410が言ってるのは「ヨーコ&ジョン」のまねして
ジョン(ヘド)にスティーブン・トラスクがまたがってるやつでしょ。
415名無しさん@公演中:2006/04/04(火) 13:35:52 ID:KIEiwbbz
410だす。
あいがと。
416名無しさん@公演中:2006/04/06(木) 02:50:17 ID:Fw7UDPF8
417名無しさん@公演中:2006/04/07(金) 15:20:35 ID:Hvidu7VD
最後に念願の片割れと一体化したとか、自分は女にならなきゃならないとか、
とりあえずあまりよく観てないのは分かったw
418名無しさん@公演中:2006/04/08(土) 19:49:55 ID:AwwoDEnD
私も卒論のテーマヘドにしようかなw
419名無しさん@公演中:2006/04/13(木) 12:13:43 ID:BpXfdPho
ヘドを卒論のテーマにした人、416以外に3人知ってるv
420名無しさん@公演中:2006/04/15(土) 02:50:57 ID:PQKHsQvh
すげー見たい!
421名無しさん@公演中:2006/04/15(土) 22:08:32 ID:IxqxKDZe
昨日からBunkamuraでレイトショー始まったよ
422名無しさん@公演中:2006/04/16(日) 13:38:55 ID:GuCT5yum
映画板のヘドスレって無かったんだ・・・

文化村見に行こう!
423名無しさん@公演中:2006/04/17(月) 14:33:52 ID:ytXPnOv3
映画板のスレあるよ。過去ログだけど
424名無しさん@公演中:2006/04/24(月) 20:53:24 ID:yXzEykRD
保守
425名無しさん@公演中:2006/04/26(水) 00:49:09 ID:nF4gKPYG
やっぱり大きいスクリーンで観るのって
イィーネッ!!
426名無しさん@公演中:2006/04/26(水) 22:18:09 ID:SG543fay
ライブハウスでスタンディングで観たいよー
クラブでもいいよー
重低おーん
427名無しさん@公演中:2006/04/27(木) 00:21:03 ID:nTkRv1Om
フィルムをスタンディングで観たいの?へぇー
428名無しさん@公演中:2006/04/27(木) 09:05:09 ID:2k82uoAy
立ったり座ったりしながら見たいなぁ
429名無しさん@公演中:2006/04/27(木) 17:03:31 ID:BoqBMBNV
427はカラオケナイト未見だね?
酒(ZIMA)飲みつつ、けっこう楽しかったんだよ〜。

あのノリが嫌いな人もいるかもしれないけど私は楽しかった。
430名無しさん@公演中:2006/04/27(木) 23:04:37 ID:zd3ZhQsB
フィルムコンサートみたいなもんだな
431名無しさん@公演中:2006/04/28(金) 00:57:55 ID:giTBZJL8
ふむふむ、むかぁーしのインド映画のノリかぁ?シネマライズの。
 
ギンギラヘドちゃんにあいたいのー‥
432名無しさん@公演中:2006/04/29(土) 12:22:11 ID:WtHbrBof
ヘドファンならRENT見ないとね!
433名無しさん@公演中:2006/05/01(月) 16:04:23 ID:Du4vZElZ
ごめん、RENTみたけどつまんなかった。
434名無しさん@公演中:2006/05/08(月) 12:18:50 ID:mbdpyQBZ
つまらないかつまらなくないかはさておき、
話に出てくるし見るに越した事は無いよね。
435名無しさん@公演中:2006/05/10(水) 10:54:45 ID:modgqqy7
これどうかなぁ、見に行く人いる?
ttp://eee.eplus.co.jp/theatrix/special/clarimonde.html
436名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 01:04:11 ID:jsrYLdCr
今日ね、青井陽治をみつけたの…胸がね"ずーん"として、マジウルウルした。
ヘドウィグの舞台が観たい!演出は青井さんのでいいから。。。
437名無しさん@公演中:2006/05/11(木) 01:19:49 ID:1et2/KzJ
ジョンキャメロンミッチェルは最近活動してますか?
438名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 01:36:27 ID:lr6KQ6su
>>436
いいの?
私はやだな。青井演出および青井翻訳。今更だけど。
439名無しさん@公演中:2006/05/12(金) 18:34:05 ID:xXgKRyc8
>>435
明日行きますよ、振り付けの大島さんが好きなので。
440名無しさん@公演中:2006/05/22(月) 01:56:14 ID:e0QGK1f/
ところで。

韓国ヘドの日本公演はどうなんたんだろう?
441名無しさん@公演中:2006/05/26(金) 04:54:04 ID:a/ekOCU7
保守
442名無しさん@公演中:2006/06/02(金) 11:31:18 ID:8O54NqYz
『ヘドウィグの4%は、お菓子で出来ている』だって……
当たってるんじゃないの?!  
443名無しさん@公演中:2006/06/02(金) 14:21:00 ID:YB29aOh4
ついでに砂糖父はオリキャス盤の4曲目だね
444名無しさん@公演中:2006/06/03(土) 10:08:06 ID:eb2Hk1lg
ふ〜ん おもぴろ〜い♪ ヘドちゃ〜んお元気ですか?☆☆☆
445名無しさん@公演中:2006/06/05(月) 23:22:23 ID:1h+e1e52
シュガーダディーの日本語詞が一番違和感があったなぁ…
リズム的に…
446名無しさん@公演中:2006/06/06(火) 00:45:30 ID:XRzBojY5
そう?みんなノッてたじゃんか
台本見せてもらったけど
ベビーピンク(青井さん好きそう)の表紙が可愛かった。
殆どアウトラインだけって感じ
みかヘドは台本以上の台詞を喋らされていた。
本当にご苦労様。。。
447名無しさん@公演中:2006/06/06(火) 21:41:14 ID:zdHoXs6T
台本 見たの?
台本以上のせりふって、、、
たとえばどんな?
448名無しさん@公演中:2006/06/07(水) 01:03:37 ID:QPqISKAL
見たの?って、見た!って言ってるじゃんか!
ROOK MUSCAL
HEDWIG AND THE ANGRY INCH
                     2005
ピンク地にショッキングピンク(?)の文字がぁ
449名無しさん@公演中:2006/06/07(水) 01:12:44 ID:VI/FcHeK
MUSCAL 頭悪そう・・・
450名無しさん@公演中:2006/06/07(水) 01:22:50 ID:QPqISKAL
うん頭悪いの。
MUSICAL ごめんなさい。
横に台本ちゃんいます。
451名無しさん@公演中:2006/06/07(水) 11:21:00 ID:KhiE7gGn
ROOKってなんだよ〜w とあえてつっこませてもらう。

446=448,450は「見せてもらったた」んじゃなくて
現物を「貰って見てる」んだね。
裏山氏〜。
452名無しさん@公演中:2006/06/10(土) 21:52:12 ID:T4wqbzpb
今日公開の『プルートで朝食を』っていう映画の
紹介記事を読んだんだけど……
まず見出しが「愛を求める女装癖の男」で、記事には
「愛を求める変わり者の数奇な半生記」
「恋人(ちなみに男)には裏切られ」
「人の目を気にして生きるなんて下らない、と見る者に訴える」
「音楽、ファッションも見どころ」……
こ、これって!! 気になってしょーがないから来週
銀座まで見に行ってみる!
453名無しさん@公演中:2006/06/13(火) 01:04:02 ID:PK3piaZ+
この季節になると
パルコに向かってたときのウキウキした気分を思い出す…
楽しかったな〜
454名無しさん@公演中:2006/06/13(火) 01:45:59 ID:61RG41cj
あっ愛の歌だ、思わず泣いてしまったのを思い出しました。
455名無しさん@公演中:2006/06/13(火) 15:24:33 ID:VlEEDzcp
私も…スペイン坂を登ってパルコ劇場にヘド様に逢いに通った日々楽しかったです。
なんかウルウルしちゃった。
また逢えるきっときっとまた逢える…
456名無しさん@公演中:2006/06/16(金) 16:26:36 ID:MsXTmtfb
去年の今日が再演初日でしたっけ。。。
457名無しさん@公演中:2006/06/16(金) 22:19:31 ID:YJ/ADW56
空気の記憶ってあるよね。
雨のにおいとか風の感じ、
あ〜ヘドを観に行ったときもこんな天気だったなとか。
渋谷を通りかかると思い出すよ。
458名無しさん@公演中:2006/06/23(金) 04:04:36 ID:vJcxqAeA
もうそんな時期か…
459名無しさん@公演中:2006/06/24(土) 00:56:55 ID:LLBuKqUo
あぁ〜懐かしぃ…
460名無しさん@公演中:2006/07/01(土) 20:06:57 ID:VtCETNIg
ヘドウィグTVでやりますね。
461名無しさん@公演中:2006/07/02(日) 11:11:35 ID:v000LL0y
いつやるの?
462名無しさん@公演中:2006/07/02(日) 11:19:18 ID:LH51rTWa
韓国の人でもいい、誰かヘドやってください。
あの想いをもう一度・・・もう二度三度感じたい・・・
463名無しさん@公演中:2006/07/05(水) 23:13:07 ID:Q6pMO5qP
7月8日(土)
深夜3:20〜5:00

地上波初登場
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ
HEDWIG AND THE ANGRY INCH

<字幕/ステレオ>
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_cin_club/index.html
464名無しさん@公演中:2006/07/05(水) 23:30:18 ID:3PyZTPUj
きゃぁーーー♪
465名無しさん@公演中:2006/07/17(月) 03:55:34 ID:RSDE5sQf
初めて見た。面白くなかったけど、サントラ買いました!
466名無しさん@公演中:2006/07/17(月) 09:24:52 ID:wbSs/rhk
そのうち病み付きになるのれす〜ぅ
467名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 19:39:50 ID:K4GET0fE
釜山公演決まったけど、日本公演は決まらないね‥
日本側と韓国側でキャパとか折り合いつかないのか‥?
468名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 13:16:51 ID:POAQkimb
チケットの値段設定も難しいだろうね〜
469名無しさん@公演中:2006/08/07(月) 11:05:14 ID:4e5PxfSU
YOUTUBEで色んな国のヘドウィグを見られるけど、流石に日本の映像は無いね…
470名無しさん@公演中:2006/08/16(水) 02:39:48 ID:f/zuFTRz

471名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 15:36:09 ID:G1wYs73R
Age
472名無しさん@公演中:2006/09/04(月) 17:28:47 ID:ENmiTFM1
どっかでタブ譜、載ってるサイトしらない?
473名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 11:48:21 ID:NWuPTP+w
コード譜でがんがれ。
474名無しさん@公演中:2006/09/07(木) 13:03:16 ID:c66/ODYf
ごめん。コード譜ってどこにあるの?
475名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 00:55:32 ID:8t40xiU9
売ってる。
つか、ピアノ譜だけどコードが書いてあるから
ギターラでもok。
密林で注文汁。
476名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 22:38:43 ID:sRa7Y8pg
日本版「HEDWIG」公演決定した!来年2月。
477名無しさん@公演中:2006/09/26(火) 23:25:06 ID:7Ff1HUre
誰がヘドを?
478名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 01:34:51 ID:V99jGUYP
>>476
く、詳しく!!
479名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 04:12:18 ID:wynojmja
もうすぐ発表される。
480名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 08:19:35 ID:7hks4NN9
476です。
「もうすぐ発表される」
481名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 09:10:56 ID:dL3MofIm
吉井ロビンソン
482名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 10:31:08 ID:lHKqcDpa
あと1週間くらいで発表、と予言しておくw
483名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 13:37:48 ID:S2YJ2nWo
本当なんですか?劇場はどこですか?演出家は?
484名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 18:52:20 ID:TGRel06k
今ヘドが出来るのって誰だ?
ジャニーズじゃないよな…?
485名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 19:09:04 ID:lHKqcDpa
>>484
そんなのヤダ!!
486名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 21:08:51 ID:V99jGUYP
じらさないでよぅ(´・ω・`)
気になる気になる気になる気になる
487名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 21:54:56 ID:wynojmja
中川晃教
浦井健治 
井上芳雄 
泉見洋平 
森山未來 
パクトンハ
堂本光一 
藤岡正明 
山本耕史

このへんか。
488名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 22:19:33 ID:7hks4NN9
東宝軍団はありえん!
489名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 22:39:18 ID:6o6rj/ki
もし↑の誰かだったら見る?
490名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 22:57:55 ID:wynojmja
1度は絶対見る
491名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 23:51:30 ID:rlypHuX4
487のリストのうち、誰がよい?
492名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 23:56:12 ID:YlK5lozD
みんな予定入ってる人ばっかじゃん
493名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 23:56:24 ID:wynojmja
中川か山本。
494名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 23:57:44 ID:eWToRJKu
ソフィアの松岡は?
495名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 00:00:17 ID:YlK5lozD
1〜2月タイタニック
496名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 00:01:05 ID:jhvh8nM4
松岡は一月にタイタニックだから無理やろうなあ
497名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 00:06:43 ID:9Xe6Gww3
山本スレに2月にロックミュージカルやるって出てるけど
498名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 00:09:31 ID:b6APSbTd
とすると山本の可能性高いか...

・・・どんなもんかな
期待できそうなん?
499名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 00:20:06 ID:Mu1vw8Bl
山本は歌は上手い。少なくとも三上よりは安定してる。
ただ健康的すぎやしないか・・・
500名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 00:51:21 ID:CbWLdHEx
塚、青井さんは当初山本君で構想してたようだから
(大河出演でスケ的にぽしゃったけど)
上手くハマるんじゃないかな。wktk
501名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 00:56:30 ID:kuxZb2Ml
へー、そうだったんだ。
山本は結構好きな役者だから、予想が当たれば嬉しいけど
どうなるのか想像つかない。
502名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 03:10:30 ID:OrOzYeXt
>>499
そこは役作りで不健康になってもらって…


ほんと誰なんだろうね
てか本当にやるの?
上手い具合に釣られてる?w
503名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 18:35:43 ID:2g3WNBBd
2月に再演あるのは本当だよ。

>塚、青井さんは当初山本君で構想してたようだから
へーなんかうれしいw
504名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 19:14:39 ID:SWpE7wjJ
2月って、舞台って半年一年前から騒ぐけど
発表もまだって遅くね?
505名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 19:17:22 ID:Lsc/3Us9
レプリーク見たけどさ、山本って前髪がピンチなん?
あの妙な髪型ワロスw
506名無しさん@公演中:2006/09/28(木) 23:44:22 ID:S9hKUBUn
おでこが広いらしいよ
生まれたときから。
てか、素はどうでもいい。
ヘドコスがカンペキなら
507名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 17:51:38 ID:SA/v6WY5
デザイナーさんが個性を発揮しすぎないでくれますように。
映画に近いのが見たいんだ!
日本人にあの髪型が似合わないとかそんなんはもうどうでもいいから
508名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 21:41:26 ID:Gdo5JBPY
久しぶりに覗いたらこんな嬉しい知らせが!!
楽しみだっ♪チケット頑張ってとらなくちゃ。

山本耕史だったら嬉しいなぁ〜
509名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 00:30:57 ID:S3j+s8uJ
山本耕史のサイトにこう書いてあった↓

そして間もなく次の舞台の新情報もお届け出来ることになっています。
次の舞台はミュージカルと言うよりライブに近い作品です。
今までにない作品となっていますので、楽しみにしていて下さい!

だって。ミュージカルと言うよりライブに近いって・・・!!

        キターーーーーーーー!!!
510名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 00:50:22 ID:6E5pn3VF
おぉーーー!
こりゃマジで山本で決定か?
511名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 21:19:56 ID:piKESS18
un.
ituhaku ha anohito...
512名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 21:42:20 ID:L7G98mFl
>>511
イツァークは誰?
513名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 00:55:38 ID:mxClIjya
山本のファンクラブでは先に告知済み。
山本で決定です。
514名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 01:56:26 ID:w5DkETeZ
告知されているのにみんな言わないってことは
口外してはいけないことなんじゃないの?
513以外はそれを守っているんだね
掟破りついでに他の名前も教えてよ
515名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 02:15:22 ID:PFDtM95F
>>513
怒らないから、どこで、いつからだけ書いて行ってくれないか?
516名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 05:13:59 ID:vEXxSVqw
事務所の人が宣伝にここ使ってるんじゃない?

早い時期から「再演予言」
さりげなく名前を出してるし。
その後も…。
517名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 08:42:35 ID:mxClIjya
>>514
山本の直接の関係者でもファンクラブ会員でもないから、守秘義務無いもんw
あと数日中に全部分かるよ。
518名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 09:14:30 ID:5ol01lGP
>>517
別に教えてくれなくてもいいんだよ
こうして想像している時が楽しいんだから
ついでに全部言ってみたら?中途半端な情報乙
519名無しさん@公演中 :2006/10/01(日) 09:28:15 ID:7tdI6XyP
>511
女の人?性別だけでも…
520名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 21:55:43 ID:kv7+iRM8
じらされるのは体に悪いよぅ
おあずけは嫌いだよぅ
数日中って…
いつ発表されるかだけでも教えてよぅ(Д)゜゜
521名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 23:48:02 ID:UofB/TUl
>519
female
522名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 00:06:08 ID:uZU42AmL
じらさないで
あたしの胸は壊れやすいの
からかわないで

>>521
もう名前を教えてくれよ〜
523名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 00:12:46 ID:Su1XsBwD
>>521
他のキャストも総入れ替え?
524名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 01:21:43 ID:OePCkYds
うん、バンドも気になる
525名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 18:57:54 ID:fLLX423z
>>521
え〜!スゴク気になる
今週中には発表あるよねきっと
526名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 20:56:35 ID:PrnTZXH6
ぴあへ急げ
527名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 21:09:01 ID:rUac1Wb2
やまも以外の出演者の情報も出てますか?>ぴあ
528527:2006/10/03(火) 21:16:40 ID:rUac1Wb2
見てきたけど他の出演者はまだ出ていませんでしたね
529名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 21:34:49 ID:HnqYdCdI
演出家変わるのか
530名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 23:55:20 ID:v6ITF3UH
おおぉ!やまもでケテーイか!
三上も年だし再演するなら誰にできるかと考えたときに
一番に浮かんだ。がんがってほしい。

>>529
役者変わるならそれのがいいかもね。
しかし彼はセクシャルマイノリティものが多いなw
531名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 00:36:37 ID:LeqKyR9n
演出も役者も総入れ替えで、全く新たなヘドを創ってほしいな。
やまもがどんなヘドを見せてくれるのか楽しみだ。
532名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 01:21:50 ID:WEB+Lf+q
音楽の担当の人をググッたが
浜崎あゆみとかつんくとか出てきた
どういう人か知らんが、どんな人?
歌も大事だけど音楽のアレンジも気になる…
533名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 01:30:23 ID:VI/bjMpC
調べてみたら、BATBOY THE MUSICALの音楽監督もやったみたいだけど>>532
534名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 02:05:12 ID:SpFD2x1G
翻訳の北丸雄二さん、検索して出てきたNY在住のジャーナリストだとしたら
ゲイ関係の仕事もしているようだから結構楽しみかな
535名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 02:32:43 ID:5BWxp5+U
意味に拘りすぎると歌のリズムが厳しくなるので
その辺も大事にして欲しいな
536名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 20:32:30 ID:5LdN+9MD
山本はやりますよ!

三上ヘドファンの皆さん、期待してください!!
537名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 20:51:02 ID:XAbbBnbv
>>532
前嶋さんは、マンマ・ミーアのコンダクターもやってたよ。
他に、やまも関連では、ttBやリトルショップ、GODSPELL。
スズカツさん演出ののラスト・ファイブ・イヤーズもだ。
538名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 00:05:48 ID:5M/VJHsM
ヘドウィグにまた会えるのをすごく楽しみにしていた。
再演が決まった今、不思議と心躍らない…
でもこうしてヘドウィグの精神は受け継いでいかれるべきなんだろうな。
539名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 03:43:22 ID:Q7c2fQ6X
>537
ラスト〜の曲、オリジナルの一番好きなところ変えられてたから
嫌だな・・・まあ個人的な好みの問題ですが。
540名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 11:41:50 ID:UK7M1i7+
>499
>山本は歌は上手い。少なくとも三上よりは安定してる。

へえ、そうなんだ。
三上の歌うまくてしびれたけど三上より歌がうまいのか。
さらに三上より雰囲気が女性的だからヘドにはぴったりだろう。
本人も自信があるから受けたんだと思う。
541名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 12:50:44 ID:Iwq8CIh7
三上さんのヘドとは別物の
意識で観に行く…
でも顔は金髪長髪似合いそう
あとは、そうだなあ、上品かつ下品に…
ムズカシイネ
542名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 14:28:36 ID:ilabPQqv
へえへえうざ
543名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 14:55:14 ID:xefqX2UF
ヤマコー母から「汚いオカマの役が嫌」「もっと美しい写真を使いなさい」とクレームがあって
ヘド発表が遅れているらしい
ぴあの写真も消えた
0歳の頃からべったりのステママ…
544名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 15:11:47 ID:20GdF76F
写真はまだ発表になっていませんが?
出張デマ乙。
545名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 15:12:55 ID:LOoeoly7
最初っからぴあに写真なんかなかったし
546名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 15:43:53 ID:xefqX2UF
>>544
告知ページの間違いだった、すまそ
ヤマコー母がヘドを嫌ってるのは事実

でも、ここ関係者が見てるから
母もファンですとか言い出すかも…
547名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 16:03:12 ID:QODSPZob
あまりにも無知・低能ぶりを曝け出した釣りに腹が痛いw
548名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 17:39:03 ID:oJHX0wV5
ぴあの告知ページ消えたよね…

ヤマコーママが強烈なステママなのは有名
549名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 17:40:31 ID:iqi6uYOF
山本ヘドはマッチョでデコ


震えて待て
550名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 20:34:55 ID:zige/0rF
身長179センチ65キロ30歳。
でかいヘドになりそうだな。旦那役が気になる。
551名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 21:45:01 ID:quiJM31y
今度は男かも
552名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 22:13:17 ID:jF0tK6Ah
ちゃんと暗い陰を背負ってるヘドになってくれたらいいんだけど…
553名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 22:29:39 ID:gxPlyWkI
>>549
三上ヘドと同じじゃん
554名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 00:02:11 ID:nFRbqKBo
明日サンスポで再演発表?
山本公式でスケジュールが更新されてるらしいが、
果たしてヘドウィグ情報なのだろうか・・・
555名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 00:02:54 ID:nFRbqKBo
今日ですた
556名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 00:06:55 ID:sbcDZcVG
山本は友達多そうだ…
それだけでヘドのイメージに合わない
役者と役のイメージの差って究極の課題だよね
557名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 00:10:54 ID:kMDqe/LY
ステママというより、相当なやり手です。

二人三脚でここまでやってきてるから
心配はありません。
558名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 00:46:16 ID:IRUjJpcQ
イメージがどうだろうがママがなんだろうが
要は舞台でヘドになりきってくれりゃ問題ないのよ

ジョンでもない三上でもない、山本なりのヘドにね
役者生命賭けて挑んで欲しいもんだ
559名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 00:59:54 ID:AvOztM9A
チェックしたが演技と歌唱力は問題ないみたい。
でかくてマッチョだがスタイルもいいらしい。
問題はいかにヘドになれるかだな。頼むぞ。
560名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 01:49:33 ID:H2up4Q4U
やり手のステママつきだとイメージが…。
ママがヘドを嫌ってるのにやるのは、名声?、欲?
自分の力をみせつけたいから?

ここで妙に力入れて推され過ぎてて…萎え
561名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 01:55:55 ID:o1g5yt0n
>>558
全く同意

舞台に立ったときにヘドがいる!って思えればそれでいい。
それ以外はなんら重要なことじゃない。
562名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 02:01:30 ID:UcwXesSw
アンチがいるぐらいの役者じゃなければ面白くない罠

三上ヘドは映画とは全然別物だったけど山本ヘドも
映画とは全く違うものになりそうだな
563名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 02:04:21 ID:AvOztM9A
>>560
ヘドをやる役者がヘドと同じ家庭環境じゃないことに文句言うのは意味がないと思うぞ。

ただただ「ヘドウィグ」を見せて欲しい。
自分もそれだけだな。
564名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 05:53:47 ID:RgJw9OND
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200610/gt2006100601.html
サンスポに情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
565名無しさん@公演中 :2006/10/06(金) 06:19:55 ID:qYjVyzdQ
新聞の方には他のキャストも載ってるんだろか?
566名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 09:03:36 ID:R9GF9NHi
山本の公式トップがヘドウィグバージョンに。
ttp://www.magnum1031.com/
567名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 11:53:33 ID:XzzWXgR5
いやあこりゃえらい美しかねえ
撮影用の衣装とメイクで舞台はまた違うものだろな
568名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 12:06:31 ID:ejT/kKEf
なんか写真も出てきて現実味を帯びてきたなー。
しかしめちゃくちゃガタイのいいヘドだね。
公式サイトの緑の衣装の方、本場のカッコいい系のDQみたい。
569名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 12:59:27 ID:edLBKppt
イツハクは中村中だって。
なんかややこしいキャスティングだなw
狙いかもしれないけど。
http://blog.eplus.co.jp/etheatrix01/2006-10-06Hedwig
570名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 18:02:16 ID:E7CVI91Y
>566
なんつーか、横向きの顔の方が好きだ。
571名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 19:41:30 ID:H2up4Q4U
もしか、事務所の人が宣伝に来てるの?
572名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 19:44:48 ID:B2/Bu8N/
ID:H2up4Q4Uは病院行ったほうがいいかもよ?
573名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 21:28:24 ID:CYdLA9uX
東京だけって事はないよね?
574名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 21:59:46 ID:VF2kwHHA
今のところ予定は、仙台・名古屋・福岡・・・大阪がナイ!
575名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 22:39:04 ID:CYdLA9uX
大阪なかったらやだなぁ…
576名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 22:59:48 ID:SO35S+FA
もしやるとしたら劇場はどのへんになるのだろう<大阪
577名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 23:49:33 ID:28EFgaNN
サンスポ右下の写真見てたら美輪さん思い出した。
若かったら演じたかな。ピーターとか。
578名無しさん@公演中:2006/10/07(土) 00:28:00 ID:r1BIAUll
ピーターは嫌いじゃないけど、そのまんまな気がしていやだ
女バージョンがありなら夏木マリがみたい
579名無しさん@公演中:2006/10/07(土) 00:44:48 ID:drdcSGTi
三上の前に、強烈にやりたがってた役者がいたってどこかで読んだけど、
何の根拠もなく、ピーターかな……って思ってた。

夏木マリ、いいねえ!
580名無しさん@公演中:2006/10/07(土) 01:02:52 ID:UwcEgTgJ
ちょうど今日夏木マリ観てきたよ。
歌もうまくて凄いね。超キレイだし。
でも年はさすがに上過ぎるだろうw

しかしこうして再々公演もやるってことは今後もヘドは
周期的に再演されていく作品になるんかなー。
581名無しさん@公演中:2006/10/07(土) 01:16:40 ID:r1BIAUll
北村有起哉もいいな〜と思ってるんだが…
582名無しさん@公演中:2006/10/07(土) 12:23:34 ID:GN7bhh2T
↑ 北村さん歌えるの?
583名無しさん@公演中:2006/10/07(土) 12:53:02 ID:lEV3vG72
>582
あんまり聴いた事ないけど、ミュージカル「リンダリンダ」で
「僕!パンクロックが好きさ〜!」と歌っていた姿は
微笑ましかった。
上手い下手じゃなくて役柄にあってて味があって強く印象に残ってる。
一舞台まるごと歌で持たせられるかと言うと厳しいと思うけどね。
584名無しさん@公演中:2006/10/07(土) 22:24:47 ID:UwcEgTgJ
メタルマクベスでめっちゃ歌ってたよ。
面白かったw
全然下手じゃないけど「歌がウマイ」とは言えないくらいかな。
しかし華奢で折れそうなヘドになるぞw
585名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 01:55:33 ID:LVwt7GDG
>>569から抜粋

女性でありながら男装をし、ヘドウィグに恋をし“夫”となるという複雑な役どころ、
イツァークには2006年6月にCDデビューを果たした新人、
中村中(なかむら・あたる)が挑戦する。

↑イツァークは音楽的に女性の音が欲しかったのもあって
女性が演じただけで、性別は男性DQの設定だよね?
オリジナルも日本のも。

これって
586名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 02:49:26 ID:vuiKx0QR
>>585
自分もそこ疑問に感じて聞こうと思ってた
587名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 10:35:40 ID:CVOflfFt
明らかに間違いだな。
588名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 22:49:08 ID:yiI8+tVJ
映画DVDについてたドキュメンタリーではジョン自身が
「女性の音が欲しかったから、男装してる女性という設定にした」
って言ってたように思うが・・・
589名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 23:22:57 ID:Pw4p012J
概出ではなさそうなので貼っとくよ↓

地方の方に朗報ですわよんよんよん♪ 


ttp://www.dipps.co.jp/stage/hedwig_2007/index.html
590名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 23:30:34 ID:yiI8+tVJ
マジ?
山本の公式ページ情報では大阪公演は無かったが・・・・
591名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 02:10:18 ID:woW9GS2L
うわぁん嬉すぃいいい〜!
592名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 03:56:11 ID:kUHB84V3
>>588
そうなると
二人が出会った辺りのくだりがおかしくない?
593名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 09:34:41 ID:dJNOj/Gy
DVDメイキングではジョンが、バックアップシンガーが必要と思って、
音の幅って意味で女性がいいと思ったと言ってる。そしてミリアムが、
「男の役を女がやるって言われて、はいわかったって、何とも思わなかった」と
笑ってる。
イツハクの性別はいつも議論されるけど、映画バージョンはあのヒゲづらな
わけだから、女ってことはあるまいと思てる。
594名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 15:57:17 ID:49PCsCZS
男だよーイツァークは
595名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 18:52:31 ID:edsEvTLS
男でFA。
596名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 22:46:27 ID:1n0KuoHl
最後にイツハクがドレス着ているのは
女性に戻ったって事じゃないのー?それとも本来の(?)DQに
戻ったってこと?
教えてチャンでスマソ
597名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 22:58:58 ID:dJNOj/Gy
なりたい自分になりなさい、ってことじゃないかと。「美しいわたし」が
イツァークの理想の自己像なんだろうから。
598名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 23:07:25 ID:mXJO3hXK
映画の公式ページのキャスト紹介のとこにちゃんと書いてあるじゃん。
「ドラッグクイーンになりたい潜在欲求を心に秘めたヘドウィグの夫
(体は男という設定)」って。

e+も恥さらしだなw
599名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 23:22:52 ID:kUHB84V3
いつ訂正されるか楽しみになって参りましたw
私ってやっぱり悪趣味だわ

>>596
ヘドウィグとイツァークが出会った時、二人ともDQだった。
憧れのような恋心を抱いたイツァークに、ヘドウィグは
夫にしてあげるからDQとしての自分は捨てることと約束させてたような。

これって映画ではカットされてて、DVDにしか入ってないんだっけ?
600名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 04:28:56 ID:JGsRizew
大阪もあるんやね!?
嬉しいー(T-T)
601名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 08:30:41 ID:0lQI5+bR
>>599
うん
602名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 09:54:48 ID:2SfbGq9W
イツァーク役の中村中、今日の2時間ドラマに出るんだね。
性同一性障害のミュージシャン役。どんな人か見てみようと思う。
603名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 15:16:19 ID:G6vztjf2
美人だよ、普通に。
604名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 18:51:30 ID:JGsRizew
今日の2時間ドラマって?
605602:2006/10/10(火) 19:32:23 ID:2SfbGq9W
>>604
ちゃんと書かないでゴメン
22時からやる『特別企画・私が私であるために〜』
っていう性同一性障害がテーマのドラマ。
606名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 20:48:51 ID:JGsRizew
いえいえ
教えてくれてありがとう!
見てみます
607名無しさん@公演中 :2006/10/10(火) 22:57:58 ID:SbIl+fuT
演技…………微妙


舞台だとまた違うのかな…
608名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 23:57:47 ID:kU7qAFQ5
歌は上手かった。>中村中
曲はスタイリスティックスのYou Are Everythingにクリソツだったけど。
609名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 23:58:50 ID:cE/n3pcD
演技は微妙だけど、なんか男っぽいのに可愛らしすぎる。
ステキ。
歌もいいけどしっとりした歌向きなのかな。
デビュー曲の汚れた下着は、かるくロックテイストの昭和歌謡って感じで好きだな。
610名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 00:02:06 ID:vyaboQSq
ドラマ見たけど、ロックって感じの人じゃなかったのだが…。
裏声で声量なさそう。
持ち歌だとイメージ違うのかね?
611名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 00:11:01 ID:wMX35zFH
歌が上手い人だったので期待が高まった。
イツァーク頑張って欲しい。
612名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 00:15:58 ID:P1SR9IXm
>>607
イツァーク役は口数が少ないし、そこまでの演技力はいらないしね…

今日ドラマ見て、彼女のイツァーク役が楽しみになりました
613名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 00:22:01 ID:GG6+dFx6
>>610
ドラマの中で歌ってた歌は、中村中が15歳(くらい?)で作ったものだよ。
本当にあのドラマが身にしみるよ。
youtubeでご覧あれ。

にしても、あみちゃんの可愛さにもびっくり。
中村俊介の老けっぷりにもびっくり。
614名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 08:04:11 ID:nYeI+E6Y
イツハクの性別、エンジェル役希望してラストで受かったんだから
RENT見た人ならわかるよね。
615名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 08:13:30 ID:nYeI+E6Y
紅白の時はアドリブ全然だめっぽかった。
ライブ風よりも脚本ガッチリ芝居で行くんだろうか。
616名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 09:39:33 ID:XqzZ3Et9
山本を擁護するなら紅白は慣れない環境&失敗できないってのがあったのかも。
それでも、山本はあんまりアドリブをしない印象がある。
617名無しさん@公演中 :2006/10/11(水) 09:45:43 ID:6s3YuXxn
>>616
演出家や演目にもよるだろうが
結構アドリブや遊びは多いよ。
618名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 12:19:10 ID:8DocgIIP
三上よりはいいと思うけど正直言って
日本であれだけやれるのは演劇界をさしおいて
ぐっさんだと思っている。
ヤジさんキタさんのぐっさんはヘドだった。
619名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 12:20:48 ID:8DocgIIP
ちなみにお笑いのぐっさんにはなんの興味もないし
テレビで歌ってるのも全然見たいとも思わない。
でももしヘドやったら行く。
イツハクやれるほどの女はいないと思うから男でやってほしい。
620名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 14:08:50 ID:dh4RLL8m
スティーブントラスクかっこいい
621名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 15:39:10 ID:tCcRYYf/
ぐっさんだと相当ガッチリオカマ風味になるだろうなあ
622名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 17:56:39 ID:jxs/0ZsM
>>618
ごめん本気で書いてるんだと思うけど噴いた
623名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 19:01:53 ID:b40DLynT
>>622
ぐっさんと聞いて岡田君かと思った。
歌ってるのを聞いた事ないけど、三上に雰囲気似てる気がする。
624名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 19:02:16 ID:tzCDSDfB
ヘドに結婚申し込んだアメ人や
ヘドを女だと思ってたトミー
ぐっさんがヘドだったらいくらなんでも無理がある。
それに決定的に演技力が足らん。
625名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 23:28:50 ID:5QykzeSL
グータンに山本が出てる。
こいつか。でかいな。
626名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 23:58:54 ID:P1SR9IXm
>>623
それはもしかしてぶっさん?
627名無しさん@公演中:2006/10/12(木) 01:35:07 ID:FZ9JLzgC
のんきだなあ
628名無しさん@公演中:2006/10/12(木) 02:39:14 ID:Zj/mhhMX
>>618
え〜、おちんの歌と踊りは「職人芸」で、止むに止まれぬ心の内の何かを
表現したくて歌っているわけじゃないからなあ。
ぐっさんは歌は上手いけど、歌での感情表現が上手いとは思ないな。
映画観て、ヘドウィグはジョン・ローンが健在なで歌えたら彼にやって欲しかい
と思ってた。

この間山本のレ・ミゼラブルでのマリウスの歌をCDで聞いたけど、歌というより
ほとんど台詞化していた。勿論音もリズムも外してはいないんだけど、
その人物、その場面から切り離しては成立しないようなものだった。
今回どう演じるつもりか分からないけど、楽しみだなと思ったよ。
ただ、声がちょっとハスキーなのがあの曲に合うか気になるね。色っぽいけど。
629名無しさん@公演中:2006/10/12(木) 02:40:33 ID:Zj/mhhMX
うわ誤字脱字だらけorz
寝ます。
630名無しさん@公演中:2006/10/12(木) 02:57:44 ID:Laxs/Cou
>>628
そりゃレ・ミゼラブルは全編歌で、セリフが歌になったようなものだからな。
レミゼとヘドウィグを一緒に考えるころはできないよ。
ジョン・ローン、懐かしい。まだ俳優やっているの?
631名無しさん@公演中:2006/10/12(木) 03:17:22 ID:WwtoOQTo
ジョン・ローン悪くないかも。

アジア人ならレスリー・チャンもイケるのではと思ってたよ。
まーもう無理な話なんだけどね。
632名無しさん@公演中:2006/10/12(木) 17:51:40 ID:bzDu4v6c
今回プレオーダーとか先行の類いって全然ないのかな?
ぴあもえぷらも全くお知らせが来ないのだが。
633名無しさん@公演中:2006/10/12(木) 21:56:06 ID:u7hC8OQ7
あると思うけどねぇ。
えぷら先行は過去orzな席しか当たったことないが
激戦必至だろうから、とりあえず申し込むべきだよな…。
634名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 01:18:45 ID:88tyXn0t
ぐっさんとヤマモ即興競演してたw
635名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 01:21:07 ID:88tyXn0t
636名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 02:27:10 ID:ujlXpT6r
この舞台って普通に座って観てていいんですか?
ライブってかんじなんでしょうか??
637名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 02:48:30 ID:aMOI33Xw
立ってても座ってても、寝ててもいいのよ
638名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 05:17:03 ID:C0UVKDRw
会場がライブハウスだとジーマ片手に見れるんだろうなぁ…
639名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 07:13:20 ID:uj1e3kK1
うーん、どうだろう。去年三上もZEPPでやったけど
さすがに会場内は飲食NGだったよ。多分無理だとオモ。
640名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 09:54:23 ID:88tyXn0t
三上は空気読まずに一人盛り上がり杉だった。
山本は予定調和で完成され杉と想像する。
ちょうど間ぐらいがいいねーっていう感想が出そう。
641名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 16:33:30 ID:WJ89utb1
>三上は空気読まずに一人盛り上がり杉だった。
そんなことなかったよ。
巧く客席を乗せて、会場中が盛り上がって楽しめたよ。
642名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 20:12:53 ID:nBHleTyv
空気読まずに盛り上がってるイタイ客がいたのであって
三上が空気読まなかったんじゃない
643名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 20:19:18 ID:qiIGHBqF
三上ヘドはアドリブも歌もそれほどうまくはなかったけど、
ヘドの存在感は損なわなかったので、グッジョブだと思ったよ。
山本ヘドはどうなんだろうね〜?
化粧しても本人の面影が残ってそうであまり乗り切れないような予感がしる。
644名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 20:57:26 ID:Pc3mLj8B
検索してみたら今日hiで9時からモーツアルトなんたらって旅番組やるんだね。
この番組じゃさすがに歌声はわからないか。
この人だいぶ低くてハスキーな印象だ。
ヘドの歌がどんなカンジになるか想像できん。

>>643
しる、の使い方間違ってるよ。
645名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 21:08:27 ID:Pc3mLj8B
旅番組って山本耕史のことです。
646名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 23:10:23 ID:Zw1cvA+8
山本スレ落ちた?
647名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 23:24:30 ID:3ZwwCNSx
>>646
そうみたいね
648名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 23:39:18 ID:Zw1cvA+8
あ、もう新スレたってる
649名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 23:42:32 ID:LthX9EyD
1000近くまでいっとくと落ちやすいんだっけ。

さてそろそろ先行情報はないのかな。
650名無しさん@公演中:2006/10/14(土) 00:42:55 ID:hA9CU2RN
3人だけが生き残って回しているスレ
651名無しさん@公演中:2006/10/14(土) 01:20:07 ID:++KkJV+c
>>644
ようつべ
自前の曲とミュージカル風のアニメの挿入歌だけど。
652名無しさん@公演中:2006/10/14(土) 02:39:59 ID:2d7b3T7Z

こんなところで怒りの1インチが詐欺を働いているもよう…
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/okama/1157884263/86-
653名無しさん@公演中:2006/10/14(土) 17:41:07 ID:nFCWsWe6
友達の詩、CDショップで流れてた。良い歌だね、聞き入ってしまう。ヒットの予感。
654名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 01:45:17 ID:jXcWnpCs
マイクは三上さんの時はどうでしたか?
芝居部分でもヘッドセットとか?
655名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 03:15:47 ID:ps9SCOUd
>>654
ヘッドセットは使っていない。
ずっとハンドマイクでたまにマイクスタンドを使っていた。
656名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 05:08:39 ID:ZoMopRo8
「三上ヘドよりまし」とか
「三上ヘドはアドリブも歌もそれほどうまくはなかったけど」とか
みかヘドもそんな風に言われるようになったのね・・。
自分はみかヘドかなりうまかったと思うけど。
夢中になったあの時の時間は自分の中に大事にしまっておこう。
657名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 09:25:07 ID:FeaOLjoc
実際には見てないくせにテキトウに悪評を書くヤシはどこにでも居る
自分が感じたものを信じろ
658名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 09:50:23 ID:xmGn/kjY
実際賛否両論だったから
歌ひとつ、扮装ひとつとっても
ヘドはそんな役がら、そんな作品だと思うよ
大好きだった人がここには多く自分もそうだけど
よくなかったという感想が納得行かないからって
見ていないと決めつけるのはおかしいよ
659名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 11:14:32 ID:/h3yyvCQ
後で挑戦するほうが楽ではある
作品のファンもついているし
売り方も練ることが出来る

山本ヘドはミュージカルあがりで歌は巧い
性同一障害のキャストで話題も充分
成功は間違いなし

でも、先駆者あってこその成功でもあると思う
比較したがるのはバカ
660名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 12:00:44 ID:MHe6vZA0
>>659
後で挑戦するほうが楽?
初演が失敗作だったならともかく
成功してそれなりに評判を呼んだ作品だった場合は
再演の方がハードル高いに決まってるだろうが
作品ファンだけでなく初演のファンにまであれこれ批判されるんだから
661名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 12:03:31 ID:6sY6zhI0
最初は自分から作って行く苦労もあるけど2人目もことごとく比較
されることになるからかなり厳しくなるだろうな。
三上のような男らしくて可愛い不思議な魅力は期待すべくもないから
見に行かないという意見もかなり見かける。
作品ファンもミカヘドに魅せられて他は考えられないという人間も多い。
今度は成功間違いなしなどと簡単に言われてしまうプレッシャーも
相当なものだろう。
俳優自身これだけタイプが違うのに比較すべくもないというのには同意。
662名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 12:03:40 ID:WjrOc2pS
なんだかヒートアップしてますよ?
まぁ前回と今回、中身総とっかえだから単に「比較」は出来ない
けどね、普通に考えて。
663名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 12:04:24 ID:tO2p5qsJ
全員が賞賛する作品なんてありえないんだし……
664名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 12:05:57 ID:6sY6zhI0
かぶったか。
再演(実際は再々演だけど)は前作を超えなければ評価されないだろうな。
665名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 12:06:38 ID:8scslq8A
みかヘド当時から賛否両論あったじゃない
のぼせて否が見えなくなってたんじゃない?
元ヘドの話すらさせないようなマンセーは三上スレに帰れって言われてたし
見てないだろなんて言いたくなるほど評価が嫌ならまた帰れば?
666名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 12:10:08 ID:6sY6zhI0
韓国みたいになっていけばこんなアホらしい比較もなくなるさ。
667名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 12:12:30 ID:6sY6zhI0
映画の衣装、初演の衣装、再演の衣装、どんどん変わってきているけど
今度はどんなふうになるんだろうか。
そういう比較は楽しみだよ。
668名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 12:18:12 ID:6sY6zhI0
衣装っていうか、メイクやウィグ他も含めて。
669名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 12:20:26 ID:MHe6vZA0
演出なんかも随分変わるんだろうな。
自分としてはSugar Daddyのところをどうするのかが気になるんだわw
670名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 12:36:03 ID:xmGn/kjY
ふたりは今14歳違うんだね
初演時でもひとまわり
30歳の三上ヘドだって全然昨年のヘドとは違っていたはず
他と比べてどうするよ
671名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 13:01:10 ID:/h3yyvCQ
30歳の三上はヘドはやらなかったと思う
本物の美女に見えたから…
672名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 14:46:28 ID:DQ7rTGIo
もう観に行かないミカミヘドファンがいれば
新たなヤマモトヘドファンも現れる・・かな

そしてずーっと見続けるつもりの作品ファンもいるだろう
673名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 14:53:03 ID:gjfZaCnp
ヤマコーはオタが多いから
674名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 16:28:24 ID:WjrOc2pS
ああ、なんだいつもの人来ていたのか、納得。
675名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 16:32:44 ID:YYFnsZIU
自分は三上の何度も観に行ったし良かったとは思うけど、アレが
最高とは思えん。衣装も演出も「え〜?!」なとこも多かったし。
痛い三上ファンがこなくなるのはいいけど、ヤマコーファンが
それに輪をかけて痛かったらどうしよう、って悪寒もww
676名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 16:35:07 ID:d8EMQuvF
ヤマコー呼びって大河で知った人しか使わないらしいね
677名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 16:40:23 ID:tO2p5qsJ
昔からヤマコーって言ってたと思うが
678名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 16:57:07 ID:psyNz59o
スズカツ目当てでラストファイブ観に行ったけど
山本ファンはおばさんが多いみたいだった。40代くらいが多いかんじ。
ノリみたいなのがこの作品と合うのかそこも心配ではあるなw

山本って鴻上のピルグリムでおかま役やった事あるんだね。
これはなかなか好評だったようだ。
679名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 16:57:31 ID:ePY51RpD
ヤマコーWikipedia
大河で共演の山本太郎と区別をつけるため発生した呼び方。
舞台中心の役者だったから演劇板ぐらいでしか名前が出ることはなく
呼び方は昔から「やまも」。
オタはそれを知っているから大河板以外ではあまりヤマコーとは使わない。
ちなみに山本太郎は「メロリンQ」「メロリン」「メロQ」「Q」
680名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 16:59:16 ID:ePY51RpD
>>678
それはないw
舞台を観に行く人は年齢層は高くなるけど、決して40代中心じゃなかったよ。
ブログでも中高校生も以外と多いし、今年の日野のイベントも学生が多かった。
681名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 17:00:16 ID:ePY51RpD
「意外と」だね。
682名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 17:40:10 ID:psyNz59o
>>680
そうか。じゃあ老けて見えただけかな。
ヘドは作品ファンも多いだろうから客層はラストファイブよりは偏らないか。
公演が待ち遠しいぞ。
683名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 19:01:05 ID:0EqIvLlU
ここを見てると
他人の痛さばかり気にしてる人が多いね。
自分が痛くならないように気をつけた方がいいと思う。
684名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 19:16:54 ID:ew+gRYC3
映画ではヘドの観客はおじさんやおばさん多かったよね
それでヘドのパフォーマンスにどきも抜かれてるみたいな。
客席も演出の一部と考えたいならそれもアリじゃないの?

ノリノリでいきたいんなら周りなんか気にせず好きにノれ!
685名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 19:47:09 ID:iFeeYvAc
衣装は映画ぐらいのシンプルなものでいってほしいな
686名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 20:20:58 ID:0/+aesrb
643ですが、言葉が足りなくてすんません。
別にみかへドを酷評してるわけではなくて、歌とかそんなにうまくはないけど、
そこ立ってるだけでヘドにみえるくらい存在感があってよかったと言いたかっただけで・・。



687名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 20:25:37 ID:vpxuIgTb
>>686
「三上ヘドは・・・ヘドの存在感は損なわなかったので、グッジョブ
山本ヘドは・・・あまり乗り切れないような予感」と言っている643は
三上ヘドを酷評しているなんて誰も思わないよ。
688名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 20:53:20 ID:MHe6vZA0
そうだよな。
643はどっちかと言えばまだ観もしない山本ヘドを貶してるよなw
689名無しさん@公演中 :2006/10/15(日) 20:56:17 ID:Adjtvr31
>>688
じゃあ結局643はクソじゃんw
690名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 21:10:27 ID:O+8NbMwc
別に643は読んだ限りでは山本ヘドを貶してるとは思わないよ。
本人の面影が残ってたら643さんがヘドそのものと思えなくてノリ切れない
って言ってるだけのことで。
自分は逆に彼はどの役やっても「これって結構本人の素なんでは?」
と思わせてしまうところが彼の役者としてのすごいところだと思うのと、
素顔を活かしたメイクにして欲しいな〜と思ってるので同意はしない。
でも他の誰かが言ってたけど、完ぺき主義の予定調和で終わらないで欲しい、
ってのは分かる気がする。

それより三上さんの声ってどんなかんじ?
CD注文したので届くの楽しみなんだけど、ジョンの声に似てるの?
山本はジョンとは声かなり違うからどんなんなるか楽しみだなーと。
691名無しさん@公演中:2006/10/15(日) 22:20:09 ID:MEWQQ4og
三上ヘドを見ずにCDだけ聞いちゃうと…どうでしょね?
素直な感想を求むw 
生を観ていてCDを聞くから許せる感じで いきなりCDだときついかもねw
つまり、声だけだと差はあるよ。
自分はジョンヘドも三上ヘドも好きだけど。ジョンヘドと比べると
三上もヤマコーも遠いだろうね。
だけど本当期待が高まるばかりで…ヤマコー頼むぞ!!
 
692名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 00:59:53 ID:Ji8PFT6C
日本でジョンの舞台を生で観た人は数少ないだろうし、宣伝の写真やテレビで放送されたゲネの映像だけで三上ヘドと山本ヘドを比較しても無意味。
比較するなら日本でも海外でもいいから、生のヘドを観てからにして欲しい。

新たなコスプレ客も現れるのだろうか?

>>690
CDの音源はたくさんの公演をこなした後の追加公演のものだから初日に比べるとパワーは落ちてるよ。でも、あれだけの公演をこなした後にこれだけの声が出ている。
それを踏まえて聴いて欲しいな。
693名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 01:30:14 ID:XFMXuk3A
>>692
だったら山本耕史はもっと気の毒かもw
既に三上ヘドと比べられているけど、車椅子の少年としてしか知らない人とか
宣伝用の画像だけ見て比べている人もいるしね。
多分そういう人たちは再々演は観る気がしなくて行かないままだろう。
でもこうやってまた山本ヘド、そして次のヘドと変わって行き観客も
離れていったり増えたりして舞台も成長して行くのだろうね。
694名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 01:48:29 ID:vO/ryDoZ
三上ヘドの歌がうまいかうまくないかは専門家でないのでわからないけど
魂が揺さぶられたのは確か。

三上ヘドも初演と再演ではまったく違うヘドになっていた。
初演へドはヘドちゃんと呼ばれて愛されていたが
再演へドは外見をさらに強烈に原形ないくらい毒っぽく崩していた。大胆すぎる挑戦に
最初はエ〜!と残念に思ったけど、でもヘドだった。そしてヘド様と呼ばれた。
外見の綺麗さより結局なにか別のものこそ重要なんだなと思った。
695名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 01:50:13 ID:QY59LmCS
しかし、山本も別に他のキャストと比べられるような仕事はじめてでもないしな。
レミゼのマリウスだって、散々やってる人がいて
さらに何人かのマリウスのひとりとして舞台たっていたし、
土方だって、それまでやってきた人がたくさんいて、
誰?山本って?って中での大河だったし。

三上ヘドと比べられて大変だの、山本ヘドはいかないって人もいるだろうだの
いってるけどさ。
いかない人の分、山本ヘドなら行くとか、三上ファンがいかなくとも山本ファンがいくだろうし
作品自体のファンもいくだろうし、いかない人がいても何ら困ることもないだろうよ。

696名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 02:02:10 ID:XFMXuk3A
困る困らないって言ってなんかないよ。
三上ヘドファンの一部は離れて、一部のファンは山本ヘドを見て
そのファンにもなる人もいるだろう。
山本ファンだって山本ヘドしか興味なく次は観ない人もいれば、
ヘドウィグという作品のファンになって山本以外の次のヘドを
観に足を運ぶ人もいるだろう。
気の毒だと言ったのは>>692で「宣伝の写真やテレビで放送された
ゲネの映像だけで」比べないでほしいということだが、今現在
サンスポの画像しか情報がないのに比べられるのは気の毒だねと
軽い気持ちで本気で山本耕史が可哀想なんて言っているわけではない。
697名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 02:13:36 ID:vsazjIml
どんな作品だって、そりゃキャストかわれば見に行かない人、
作品自体好きだし見に行く人あるだろう。
そんな当たり前のことをいちいちどこそこではこういっただの
いうだけ野暮って気もするけど・・・。
698691:2006/10/16(月) 02:52:12 ID:0kaC8xFh
>それより三上さんの声ってどんなかんじ?
 CD注文したので届くの楽しみなんだけど、ジョンの声に似てるの?

今さらですが691は690にむけてのレスです
699名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 11:01:46 ID:Q1JY1FXl
確か試聴出来るよ。パルコ劇場のサイトだったかな。
700名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 15:02:24 ID:6Z+cgnrE
>>699
聞いてきた。うぅ〜ん…微妙?
カラオケでもそうだけど、意外とシャウトしてるのは、
音程さえ合っていればごまかしが利く。が、しかし、
スローテンポなバラードを歌わせると、その力量の差が如実に現れる。
でも、三上さんの切ない必死さは声だけでも伝わってきた。
目の前で、あの衣装で、歌われると、確かにくるものはあるだろうなあ。
701名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 22:58:37 ID:ajppvRyi
>>685
映画のラスト近くヘドウィグが
黒短パン一枚でボロボロ涙を流すシーンが感動的だった。
舞台であの場面はあるのだろうか
702名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 23:32:11 ID:p5joaCZh
>701
見せ場ですからwありますよん
(三上さんはイツハクにちゅーしなかった。
あのキスけっこー重要だと思うんでヤマモにはやってほしい。)
703名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 23:39:44 ID:ZaurV7dC
>>702
あれ?映画でキスなんてしてたっけ?
704名無しさん@公演中:2006/10/17(火) 17:20:14 ID:KBlrsntE
山本さんってリトルショップオブホラーズでしか
見たことなくって、そのときの歌は「大江千里」を
彷彿とさせたんだけど。
RENTをやってるくらいだからロックっぽく歌うことも
出来るんだよね??

そういや〜イツハクはRENTのエンジェル役のオーデションに
受かって出て行こうとしてたな。まさかそういう安直な繋がりでも
無いだろうけど。
705名無しさん@公演中:2006/10/17(火) 20:33:01 ID:IICyV/HC
大江千里ワロタ。
自分もそう思ったけどw
気弱な役を声で作ったら大江風になったんじゃないかな。
地声で歌うと似てないし。
ただし声量がある方じゃないし、こもる声質なのが気になるところだな。
706名無しさん@公演中:2006/10/17(火) 21:13:01 ID:sMB8jQ69
ブルーハーツを歌う「リンダリンダ」では席にもよるんだろうけど
キレーに演奏に溶け込んでいてw声が全く聞き取れなかった。
共演者達の声は普通に聞こえたんだけどな。
ピンだしハコも違うから今回はそんなことないと思うがなー。
707名無しさん@公演中:2006/10/17(火) 21:53:28 ID:dKAx9nYj
一番の不安は、演出だ。
鈴木勝秀は、何回観ても演出といい音楽といい、全く趣味が合わない。
つい出演者で「次は気に入るかも」って引っ張られてもう10年以上、
やっと最近「スズカツの舞台は見ない」って決心したのに、
                    ヘドをやるんか・・・orz
708名無しさん@公演中:2006/10/17(火) 22:00:18 ID:USGXdpr0
中村中さんの曲、トプ10入り。中ファンも押し寄せて来そうだな。
709名無しさん@公演中:2006/10/17(火) 22:25:01 ID:j0JZta73
ぴあの先行はどう?
710名無しさん@公演中:2006/10/17(火) 23:09:31 ID:FNi5Ucyh
どうって言われてもw
711名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 02:45:20 ID:D3mpQGhF
中村中にミリアムの様な歌声を期待しても大丈夫でしょか?
あの裏声でロック歌えるんかな〜
712名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 05:42:24 ID:HYiPG6pO
>>706同じく。席は上手後方でした。

>>705
こもると言うよりむしろ割と拡散する声かと。
アコースティックな演奏の方が似合う声ではある。
引き出しはいくつか持ってると思うけどね。
USアマゾンで試聴出来るtick,tick,・・・boon!の一曲目なんかは
山本本人かと思う位声が似てるから、良かったら聴いてみて。
713名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 07:57:05 ID:kklQmxDg
TTBオリキャスCDは脳内で容易に今回の3人の歌声に変換できるね。
ヘドはジョンと全く違うから想像つかない。
でもなんとなくバラードとかは凄く良くなりそうな気はする。
714名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 21:38:44 ID:kYaHxHfj
確かに声質の問題かもね。>山本
>>706の言うように演奏と混じるんだよ。
でもヘドはハコも小さいし、そこはあんまり問題にならないかな?
715名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 23:41:29 ID:V+m+ILKj
>>711
「汚れた下着」の低音は地声で歌っていて、それもなかなかいいんだが
ちょっと中島みゆきっぽい歌い方をしていて…
かなりサバサバした方みたいだから、かっこいいイツァークになりそうだね。
716名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 23:50:38 ID:mWPRIG9O
この間のドラマを見ていて27、8歳ぐらいだと思っていたらまだ21歳。
落ち着いているからかちょっとビックリ。
歌う時より話す時のほうがかなり声が低いね。
イツハクは地声で歌ってほしいな。
717名無しさん@公演中:2006/10/19(木) 01:02:35 ID:cIua9rO8
>>701
山本耕史がウィッグ取って黒パン1つになったら
K1選手に見えそうな予感w
718名無しさん@公演中:2006/10/19(木) 02:01:43 ID:D+H2ULBl
確かにw
719名無しさん@公演中:2006/10/19(木) 02:15:19 ID:0G7uH8Nf
>>717
ガクブルw
720名無しさん@公演中:2006/10/19(木) 05:31:04 ID:curJOSAC
三上の「カッパ」みたいな姿よりまし。
721名無しさん@公演中:2006/10/19(木) 20:24:12 ID:KXlvKLYy
歌詞もかわってくるんだろ〜ね(^○^)
722名無しさん@公演中:2006/10/20(金) 00:31:41 ID:6tOqvOua
映画しか観たことないから
歌詞とか色々どうなるのか楽しみ。
723名無しさん@公演中:2006/10/20(金) 05:43:27 ID:JmsJ1MJe
あぁ、歌詞も変わるよねぇ
山本さんも三上さんみたいに曲アレンジ(?)に関与するのかな?
724名無しさん@公演中:2006/10/20(金) 10:14:02 ID:p+Vvnc/P
エプラの先行始まったね
でもエプラって某カードでないと糞席しかこないから怖くて申し込めない。
725名無しさん@公演中:2006/10/20(金) 20:06:33 ID:GYY1UW/H
某カードだけど、糞席しか来たことない…orz
あ、パルコ劇場だけは系列だから割とまともだったけど、
今回パルコじゃないしなぁ。
726名無しさん@公演中:2006/10/20(金) 22:53:46 ID:nxw4z9OW
えぷらのどこを探してもないんだが……
727名無しさん@公演中:2006/10/22(日) 20:15:47 ID:7zGruNm3
ルーサーて
舞台だとどうなるの?
728名無しさん@公演中:2006/10/23(月) 00:05:02 ID:y4CatMeA
基本的にバンドメンバー以外の役は(実際に役としてリアルには)出てこないと思う
ヘドが語る話の中に出てくるだけで、トミーも、シルエット的な感じとか写真で出てきたりする


間違ってたらすいませーん
729名無しさん@公演中:2006/10/23(月) 02:03:36 ID:sExOABaj
後ろのドアから聞こえるんだよね
730名無しさん@公演中:2006/10/23(月) 02:44:42 ID:efaNX04T
その辺りもスズカツが変えてくる可能性はあるよな。
今までを踏襲する必要はないが、ちゃんと演出してくれよ…。
731名無しさん@公演中:2006/10/23(月) 09:23:38 ID:OXj/2cbN
今回のイツハクが無愛想→スキップランラン
だけじゃないことを期待
732名無しさん@公演中:2006/10/23(月) 13:09:14 ID:QKkZ5Epx
スズカツはやりかねん
733名無しさん@公演中:2006/10/23(月) 16:40:08 ID:ZQUFmXul
みんな心配所はスズカツかいw
734名無しさん@公演中:2006/10/24(火) 02:22:09 ID:H6bRg0LY
スズカツが去年ミュージカルに初挑戦だっていうから観に行って禿しく後悔した思い出w
甘っちょろい自己満足な演出にだけはしないでおくれ。
山本は歌上手かった。でもヘドはそこから想像できないんだけど。
735名無しさん@公演中:2006/10/24(火) 12:06:30 ID:4YZNoP1a
スズカツやる前から不評だねえ。
この人のやるストレートプレイ演出は好きなので
私は楽しみなんだけど、ここまで言われるとかなしいわ。
ミュージカルは難しいね。
736名無しさん@公演中:2006/10/24(火) 17:32:09 ID:xJVrFVsI
>>735
L5Yの悪夢が記憶に新しいからねえ〜・・
737名無しさん@公演中:2006/10/24(火) 19:35:32 ID:aS5WXsqM
スズカツさんの舞台、自分にとってテンコシャンコ。
良かったと思って次公演を観に行くとあれ〜? で次行くといいじゃん!
で、毎回観に行く度にドキドキしてる。今度はどうなるかな。
738名無しさん@公演中:2006/10/24(火) 22:32:18 ID:fQwtWRKo
ストプレとミューってそんなに勝手が違うものなんだろうか?
ストプレは評判いいスズカツだから、期待してるんだけど。
739名無しさん@公演中:2006/10/24(火) 23:02:37 ID:UJePk65x
L5Yは演出が悪かったというより解釈が微妙だと感じた。
それに主役の片方が演技の拙い初舞台の人なのに演出でのフォローが皆無だった。
背景に映像を映して場面転換する演出はそう悪くなかったと思うのだが。
740名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 09:03:51 ID:yL//+D5C
あ、今日のはなまるカフェ山本さん…
741名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 09:07:13 ID:yL//+D5C
上げてしまった!
すいません
742名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 10:22:44 ID:I5N9hoRJ
ヘドの話は出ませんでした。
743名無しさん@公演中:2006/10/25(水) 10:32:42 ID:CI0toQim
>>742
ヘドはサンケイグループ
744名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 10:55:49 ID://RbI0/m
せりふの時代の篠井さんのエッセイに、スズカツさんの演出法が
書いてあるね。これは役者を選びそう。初舞台のMAOさんには厳しかった
かも。
山本さんとは二度目だし、L5Yの演出自体はいいと思ったので
ヘドも期待。
745名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 10:56:40 ID://RbI0/m
ごめん、MAOじゃなくてNAO。
746名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 20:31:35 ID:Uq8hchdh
youtubeでオリジナルメンバーの舞台がちょこっと見れるんだね・・今気づいた。
一回見てみたかったなー
747名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 21:17:00 ID:cyCFx32x
ぴあどうだった? orz

748名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 21:27:29 ID:0T8W59JK
先行ダブって当たりすぎた。
リピるか・・オケピに出すか・・
749名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 21:39:49 ID:DjuhC3Af
>>747
自分は3公演申し込んで
1つだけ当たった。
3回は観たいと思ってるんだけどorz
750名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 22:45:53 ID:cyCFx32x
>>748
>>749
当たったんですね、おめでとう。
私は土曜日ばかり選んで全部×でした。
751名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 08:05:43 ID:sZS56U7A
>>750
まだ先行いくつかあるからガンガレ

前方席はFCが確保してるのかなー
前で見たかった
752名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 15:32:07 ID:zT5lbZZE
ぴあ、チャージ代まで取ってるくせに10列目の一番端って…
753名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 15:43:28 ID:USUrNxiM
ぴあの先行は端席多いよ、特に一人とかだと。
754名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 17:11:24 ID:zT5lbZZE
スマソ、ageてた
二枚取ったんだけどね…真ん中より後ろ_| ̄|○
FCが取ってっちゃったのかな。
755名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 18:14:07 ID:ZC1wBHp7
先行で今までろくな席来たことないよ
756名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 23:54:43 ID:JSA6Vx7C
>>754
土日で?
757名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 00:31:19 ID:yGTkGojq
先行使って今まで端席以外きたことなかったんだけど
一人だからだったのか…。
758名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 00:35:51 ID:7It1dtpD
本当にろくな席こねぇーのな…ちょっとむかついた…
あのチャージは何だったんだ…
759名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 00:46:31 ID:sAkxDFG0
ぴあのカードに入会していればマシな席くるの?
760名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 00:51:02 ID:0NosnG/L
発売日に早起きしてショップの前に並んだり、ケイタイに縛られる
「時間」の代価=チャージ代だと。
土日仕事が入ってる人間にとっては楽だけどね。
761名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 00:54:20 ID:KFQnONhL
自分は先行は、席はどこでもいいから取りあえずチケットを
入手したい・・・ってときしか頼まないよ。
競争率高そうで一般発売で取れるかわからないような公演の
チャンスを広げるためとか。
762名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 04:43:14 ID:IKM0Jy8a
>>761
禿同。
いい席が取りたいなら、やっぱFCか主催系列じゃないかな。
と言いつつも、ぴあやe+の先行にそこはかとない期待をしてしまう自分…。
結局玉砕なんだけどな。
763名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 21:35:03 ID:CkDVAfSD
e+はキャンセルできるのに、ぴあはどんな悪席でも決済されちゃってキャンセル不可
ぴあ先行は使わないことにしてる
764名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 21:58:36 ID:KH1zdSEp
残念ながら、8月16日にシステム改悪されて、
えぷら先行もキャンセル不可になったよ。
765名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 23:17:15 ID:P6DDBOil
ぴあ先行で取ったら
一番後ろの席だった…orz
766名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 23:50:29 ID:yh0+4WYf
ブレリザーブの二次発売があるんだね
767名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 00:09:51 ID:KdhR0Ddr
>>765
漏れもだよ
アリエネー
768名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 00:15:32 ID:ffUdM4xF
一次で最後列だったら二次はどこが来るんだろう
769名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 00:46:04 ID:KdhR0Ddr
たぬん漏れが最後列中央だったから
二次は最後列端
770名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 00:11:56 ID:rlYtCHLT
え+ってプレないの?
771名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 17:26:55 ID:YWZi/7Jp
地方の日程、一箇所だけ出たね。
平日なんだ…_| ̄|○
772名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 23:02:35 ID:FV1CJA1q
>>770
プレあるよ。
773名無しさん@公演中 :2006/11/02(木) 17:15:17 ID:6QQfnohd
公式スタート
ttp://www.hedwig.jp/
774名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 20:47:42 ID:8pxzPR21
えらい男前つうか男らしいヘドだなw
髪型はあれで行くんだろうか。ビジュアル系の兄ちゃんてかんじ。
775名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 20:51:13 ID:BkUH6uhq
山本の半ケツ(´Д`;)ハァハァ
776名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 23:04:20 ID:P7+ohKnt
2次申し込んじゃった・・・
777名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 23:29:12 ID:Rs2Y9kR/
公式の地方公演、あの順番でまわるのかなあ。
3月中で終わりぐらい?
778名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 00:25:52 ID:1yhWv0hI
山本ヘドはどうしてあんなにデコ強調路線なんだろ・・・
779名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 01:26:47 ID:n0Ozkumd
>>777
東京は別として、単純に北から順番に並べただけのようにもみえる。
ま、楽しみに待つとしよう。

>>778
強調するつもりはなくても、
自然と強調されることになってしまうデコなのかもしれないw
780名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 01:31:33 ID:hIEEjfMO
大阪は名古屋より北じゃないだろうw
やっぱ順番じゃない?
地方公演日数少なそうなのがやや心配。
781名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 01:46:05 ID:n0Ozkumd
>>780
そだね。ぼけてるなあ。そうか、やっぱりこの順か。
すみませんでした。
周りの反応は、怖いもの見たさもあって、感触いいんだけど、
やっぱり地方では公演数少ないんだろうな。残念だな。
782名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 02:15:47 ID:uzWbNW9a
ストーリーでベビーシッターやりつつ男の性欲処理してたってのは書いてないんだね。
今回は”みずみずしいヘド”だからキレイめ路線になるんかな。
783名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 03:30:56 ID:e8CihsLI
>>782
そんなところまではストーリーに載せないだけだろう
そして「みずみずしい」のは感性の問題でキレイごとにするって訳ではないのでは?
784名無しさん@公演中 :2006/11/03(金) 11:02:14 ID:ueOp97KY
北丸氏のブログにヘドの事出たね。
翻訳は歌詞も含めて原作台本に忠実らしいから、あとはスズカツさんしだい……w
785名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 12:20:00 ID:2Y4gfyTc
>昨年まで三上博史でパルコ劇場で2年続きで公演が行われていますが、
>今回はより若い、原作に近いヘドウィグをねらってるそうです。

これは楽しみ
786名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 13:27:36 ID:eVcwwNsC
>784
見てきた。
スズカツさんに改竄自由に任せています
これが吉と出るかそれとも。
787名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 17:17:26 ID:Rr7dWqgy
>より若い、原作に近いヘドウィグ

というけど、Bilgewaterでツアーしてる劇中現在のヘドっていくつ?
ルーサーとの出会いが、「20代後半の初め」だよね。劇中現在のヘドは、
別にそんなに若くないんじゃないかと思うのだが。
788名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 17:34:27 ID:OCIMAHTG
41歳と30歳とどちらに近いかと言ったら間違いなく30歳に限りなく近いと思う
でも「原作に近い」というのは「より若い」にかかっているのではないだろ
三上ヘドは原作とは見た目も離れたものだったから、それよりも原作に
近いヘドウィグを作るつもりととらえたが
789名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 18:21:34 ID:Rr7dWqgy
ヘド初演時のジョンは35歳。映画は38歳。

ヘド自身の経歴は、20代後半の初めでルーサーと出会って、手術・渡米して、
離婚して、レジ打ちして、ベビーシッターしながらバンド初めて、
トミーと出会って別れて、東欧ツアーでイツハクと会って、トミーが
スターになって、アングリーインチ結成して、現在に至る。

30歳だろうと何歳だろうと、山本は自分なりのヘドをやってくれればいいのだと思う。
790名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 18:39:20 ID:DJDkbV73
>>784
それって・・・ちょっと不安になってきた。
ちゃんとメロディと合う日本語にしてくれないと・・・
791名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 20:11:59 ID:Ol41FVNk
発語してもリズムが乱れないよう語呂よく翻訳した、ってかいてるよ、北丸氏。
792名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 23:58:24 ID:MtONpP8l
見て来た。失礼しました。
良かった〜。
793名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 14:09:44 ID:DIVBU/P9
ブログからすると歌詞は北丸氏が訳したとおりで、台詞の改竄はスズカツ氏に委ねたということよね?
794名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 03:51:24 ID:M494SZWf
レインマンでのスズカツさんの上演台本は見事だったので期待。
795名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 20:45:15 ID:SamBPtG8
中村中、近々めざましの広人苑出るよ。
796名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 11:21:16 ID:I4ycm/0t
「レインマン」は本当によかったな。映画よりも好きだった。
ヘドウィグもいいものになるといいんだけどな。
797名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 02:58:34 ID:ws4eArDp
半裸で演じるってことはあの緑の衣装なの?o(*^▽^*)o~♪ワーイ!!

798名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 09:23:27 ID:KEnyWvZP
えぷらやぴあの先行って一般販売でも売れないような糞席を定価+αでさばくシステム
って知らないの・・・??
あとえぷらはセゾンカード優先ですよ。
799名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 23:05:00 ID:MJLNkV4J
たま〜にいい席も来るんでちょっとは期待したんだけど。
もう後ろも後ろの端っこでしたわ ははは・・orz
800名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 21:36:06 ID:9b0didOq
地方公演っていつわかるんだろう。まだかな、まだかな〜♪
801名無しさん@公演中:2006/11/08(水) 22:39:04 ID:kVz8roXH
表参道ヒルズでやるレスリーの写真展にヘド作品も出るみたい。
なんか凄いねw
ヘド知らない人にはどう見えるのだろうw
802名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 01:15:55 ID:Vke6CrkQ
「誰?!」って感じだろうね…。
特に緑・ダビデ・ヘドはw
803名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 08:58:33 ID:D1wRzUOF
一般的にはヘドっていうより、「山本耕史が半裸でビジュアル系の格好してる?」
って感じになるのかね?「車椅子の文也くんがこんなにいいカラダになって…」
みたいなw
804名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 11:04:38 ID:G3ylTItj
ぴあ1次先行端だけど前方席だったよ。
木曜日だったからかな
805名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 15:20:14 ID:ZnueLxOJ
文也はもう古い
今は土方のイメージが強いと思われ
まぁどっちでもいいがw
806名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 19:18:39 ID:4YowZ5eW
文也のイメージの人もいれば土方の人もいるだろうね。
両極端なイメージですが
807名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 22:04:55 ID:7FKC0Zyq
どっちも色濃く覚えてる
808名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 00:13:30 ID:s7+8zswV
文也からにしても、土方からにしても、衝撃を受けるのは確かだw
809名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 01:23:11 ID:3ybsWatS
仙台は3/15,16の2daysだね
発売は12/23だってー
810名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 01:31:54 ID:uvN8jxKH
名古屋はZepp Nagoyaで3/27、3/28のようですね。
イープラより
811名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 20:41:07 ID:QS3vUHfy
ヘドの原作本って無いんでしょうか?
最近やっと見て、面白かったので読みたいと思うのですが、
探し方が悪いのか、原作本自体無いのか見つかりません。
どなたかご存知の方、教えて頂きたいです。
812名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 21:03:35 ID:lwvv7qTR
>>811
原作本はないけど、舞台脚本ならあるよ。もちろん英語。
Amazonで探してみ。
813名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 21:34:13 ID:mmAUnVqt
寝そべりは女装だと思うけど緑は女装じゃないよな。
胸見せてるしフツーにビジュアル系の人だ。
映画しか知らないんだけどイツァークの衣装も国や公演によって全然違うの?
それともバンダナ&髭がデフォ?
緑見る限りバンドメンバー衣装もモード系になりそうだなあ。
814名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 21:37:54 ID:mMWii2co
>>813
今日Mステで中村中さん見たけどあの方にバンダナ&髭は無いような気がしてきた。
普通にキレイだったw
815名無しさん@公演中 :2006/11/10(金) 21:44:28 ID:WuGKZXJk
>>813
たとえあの胸板でもブラは付けて欲しい。
816815:2006/11/10(金) 21:46:04 ID:WuGKZXJk
言い直すのもアレだが山本の方ね。
817名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 22:12:32 ID:DT1Dqf9N
三上ヘドの時はポスターなどと実際とでビジュアルと違ったので
今回もそんな感じかなーと思ってる。
衣装の人が元OSK所属の舞台畑の人だし。
イツァークは韓国とドイツしか知らんがバンダナとヒゲがあったので
デフォでない?
最後に女子プロ衣装で出てこなければいいよw
818名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 23:27:58 ID:w3P0/0CX
エミちゃんのことかぁぁぁぁ!!!
819名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 23:30:26 ID:H6qxiDqS
映画がすごく良かったから
ミュージカルが楽しみ。
820名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 02:02:32 ID:4kfsvkQj
>>815
トマトくらいは入れてくれるんじゃね?
821名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 03:37:39 ID:GP8dJDOO
自前の胸+トマトでいったい何カップになるんだ?
自分よりデカいのは確実だw
822名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 16:54:42 ID:t+UYJBmr
山本スレから転載
山本の手をクリックすると出て来る写真めちゃめちゃかっこいい

ttp://www.brokore.com/selection/special/superstars.html
823名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 21:10:05 ID:QHaThFz0
まったく何度みても、日本人離れした体だな……筋肉だけじゃなく、白い。
824名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 21:30:24 ID:6LOm6182
振られた若い男をストーカーする落ちぶれシンガー&ドラッグクイーンには見えねえw
825名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 00:52:04 ID:LSCzsEU9
チンコでかそう
826名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 00:56:03 ID:0XUVig8F
>>825
いや、ちっちゃかったよ
2.5センチくらい
827名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 12:08:46 ID:ciInoVNB
ティンコは1inchです。
828名無しさん@公演中 :2006/11/12(日) 13:57:38 ID:5rVKD6gC
826≒827
829名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 03:31:46 ID:RtWDojQO
>>822
もじゃげが
830名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 15:26:39 ID:la3iVV2L
>>822の写真展見に行った
831名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 23:42:14 ID:Alj7babR
ヘドを知らない友人が写真展で、やまもヘドを見た感想。
「なんか気持ち悪かったw
男らしくない格好でなんか変。
あれでいいの?」
一般的にはそーゆー感想なんだろうw
一応ヘドのことは説明しといた。
832名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 01:08:40 ID:5yPC4fIC
そりゃ、ヘドウィグについて知らない、興味ない一般人から見ればそんなもんだろうよ。
映画のヘド見ても生理的にダメとかいう人もいるし。
833名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 19:27:14 ID:nC/Sxd5N
エプラのチケ最悪でした
834名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 10:33:08 ID:z8cBsmKe
今日、e+のプレ当落発表だね。
自分も申し込んだから一人そわそわしてるw
もう、当たればいいかなー、と思えるようになったよ。
会場もFACEだから後ろでも十分見えるはずだ。

と、自分に言い聞かせるorz
他にプレ申し込んだ人いる?
835名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 18:03:55 ID:ey4Glw+q
>>834
見事に外れました。
836名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 21:42:02 ID:4VO32j84
>>835
同じくだめだった。今回きびしそう。
837名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 22:12:11 ID:vaGokydG
はずれる夢を見たので、逆夢で絶対当たると思ったのになぁ〜。
ガックシ。当たった人いる?
838名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 23:33:45 ID:aLPBY/gv
初日当たった人いる?
839名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 12:37:22 ID:RbNJ46oI
某所で春に新宿厚生年金会館でやると聞いたんだけど本当?
840名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 12:42:45 ID:RbNJ46oI
訂正 新宿厚生年金会館で「も」やるって聞いたんだけど

三上さんの新宿ナイツは二階席で、パワーは伝わったけど
いかんせん遠いな〜〜千秋楽だからそこに自分がいると言うだけでも
感謝しなくちゃかな、なんて思ってたんであの箱はやだなあ。
841名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 23:48:23 ID:KFN38L3Y
春?
大千秋楽は東京で、ってこと?
842名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 19:24:48 ID:TjxXikpK
明日の一般は店頭なしで特別電話のみなんだね。
家族の携帯集めて参戦します
843名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 00:56:58 ID:p8OPHEIe
ぴあは店頭販売あるじゃない!
あたしは始発で並ぶわ。
844名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 08:12:03 ID:uGN+oV64
ならんでます。
さぶいよぉ
845名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 08:55:38 ID:OiPQmL7Y
>>844
風邪引くなよ
846名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 09:34:21 ID:p8OPHEIe
あたしもノートPCを持って並んでます。
お隣もヘドファンで話が盛り上がってます。
ここも知っててカキコしてるって。
私は3番目です。
847名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 10:09:36 ID:vdGOMs/J
プレはずれまくったけど、
オンラインで取れちゃったわ。
みんな、頑張れ〜
848名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 10:13:06 ID:uGN+oV64
>>845
ありがとう
骨身にしみます。

私は2番目だったけど最後列でした。
無理してでも平日にすればよかったかな。
849名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 10:14:06 ID:FgRWWgDq
ローソンチケット、2/17ソワレ・2/18マチネ・楽は売り切れてた。
違うところにこれからかける。
850名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 10:17:07 ID:p8OPHEIe
初日と楽が買えました。
2番目の方が初日狙いだったのでお互い1枚交換して買えた。
今日は宝塚があったので凄い列で並びなおしは無理だと確信したから助かった。
初日はいい席だけど楽は程遠いです・・・まぁ観られるだけでラッキーです。
851名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 10:17:59 ID:PQZl4DXs
イープラ
ローチケ
プレイガイド
ぴあ

楽は10:08までには全て予定枚数終了
852名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 10:20:45 ID:I3GNmNlB
ぴあ終了
853名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 10:21:24 ID:FgRWWgDq
早起きして並ぶのが間違いないね。
取れた人おめでとう。
yahoo!のチケぴのネット予約も希望日は枚数終了だし、
ぴあの特電は日にちを聞く前に全て終了って言うし、
当日券に並ぶっきゃないね。
854名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 10:27:05 ID:XWClDgq8
山本の舞台は満席にならないイメージがあったが
さすがにヘドはどの日も満席になりそうかな。
ヨカッタヨカッタ。
855名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 10:30:56 ID:C9Bvxelw
CNのほうまだあるみたい。
まだチケット確保してない人はいってみたら?
856名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 10:33:16 ID:FgRWWgDq
CN希望日はダメだった。
857名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 10:34:06 ID:FgRWWgDq
平日はいけないから最初から試みていない。
858名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 10:35:00 ID:C9Bvxelw
さっきみたら土日だってあったよ。
859名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 10:40:27 ID:MAwwTpHT
CNつながったけど全て終了だった・・・・orz
ローソンも2/21以降は全て終了してた
860名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 10:44:31 ID:S5q95MWu
>>858
CN初日は電話受付だけだよ。
オンラインの残席表示は情報が遅いし。
861名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 10:45:23 ID:FgRWWgDq
>>858
プレイガイドの方かな?

>>859
ローソン、電話は全て予定枚数終了って言ってた。
862名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 10:46:14 ID:C9Bvxelw
ありゃーーそうだったのか、すまん>>860
数日後には若干の戻りもあるんじゃ?各所で。
863名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 10:48:00 ID:vPnOYpwn
CNは電話だけなのね。
864名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 10:53:02 ID:HLBaTRy5
>>862
戻りはめちゃくちゃ少なそうな気がする。
865名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 10:56:33 ID:/lUQivSF
ヤフオクのテンバイヤーが憎い。
866名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 10:58:50 ID:HLBaTRy5
>>865
別にそういう人たちばかり買ったわけではないと思うけど。
チケ取れなかったから名古屋にでも観に行こうかなあ。
867名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 11:54:13 ID:7GJl+Tkc
ぴあにならんだけど平日のどーでもいい日だったせいか2列目でした
わたしの後ろに並んでた人は10:05すぎで初日がダメ、
土日もダメで結局どの日でもいいから!と平日がとれたけど最後列だった
数分の差でこんなに違うんですね

平日にして大正解だった
868名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 11:58:05 ID:BbKtUnAt
ぴあ1番でも楽はとれなかった
とれた>>850はいいな
869名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 12:48:20 ID:l/+3R9f5
やっぱり店頭に並んだ方が取れるんだね…
電話で全滅した後に隣町にあるのを知ったよorz

追加公演ありそうな雰囲気がなきにしもあらずだから期待してみようかな…
870名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 13:09:20 ID:mBptx+sZ
店頭は朝早くから並ばないと取れないから大変だよ
どんなに朝早く行ってもその店にもっと早くからグループとかいたら
自分の番になる前に売り切れ
こっちも運不運があるね
871名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 15:31:56 ID:w4dX8nUE
>>854
前に読んだブログで、満席の客の内、
山本ファン95%、
共演の女性歌手のファン4,8%、(そのブログ主はその女性のオタ)
共演の男性歌手のファン0,2%って分析してる人がいたよ。
わりと舞台初心者と組む事が多いから、
ほとんど自分のファンで埋めなきゃいけないから大変だよね。
でも自分が行く日はいつも満席だからすごいなって思ってたけど。

ヘドの相手役も初心者だけど、今回はタイトルがパワーを持ってる作品だから、
いつも以上に売れててすごいんだね。びっくり。
872名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 15:55:16 ID:PQZl4DXs
今回の会場のキャパの関係もあるだろ
873名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 16:06:28 ID:Lc5ZpZVi
今回の新宿FACEのキャパはコンサートスタイルで椅子席425+立見席45=470名
パルコと同じぐらいってところだね
874名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 16:07:39 ID:Lc5ZpZVi
>>871
その95%にはミューオタも結構含まれているだろうけどね
875名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 16:09:48 ID:ddXg28J9
新宿FACEはキャパ数500ないもんね。
FACEが出来る前にあったリキッドに行ったことあるけど、狭かったよ。
よく2階席を作ったもんだw

地方公演はZeppなんだから、東京公演もZeppにしてもらいたかったなぁ。
876名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 16:29:17 ID:9CNNp+kb
落ちぶれたシンガーのステージ設定だし、
あんまり広くても一体感がないかも
877名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 19:33:19 ID:co4fLl7h
評判良くて追加公演!なんてことにならねえかなー。
千秋楽が福岡は厳しい。個人的に。

しかしチケ売りが冬の連ドラ前でよかった。
知名度上がったらさらに厳しくなってたかも。
878名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 19:43:05 ID:4P4Oy5a7
ブログで今日は学校で両親は家にいないし、チケット買えずに
授業中泣いていたってあった、可哀想に
追加公演はあるんじゃないかな
879名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 20:44:30 ID:YZQKytVF
ガセかもしれないが、ドラマ板の2007年4月ドラマ予想スレで、
オダギリジョーがヘドをやる…って書いてあった。

有り得なさそうだけど、ドラマでヘドをやるってのも面白いかもね。
880名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 20:55:58 ID:4P4Oy5a7
ヘドウィグの話を借りてっていうのならあるだろうけど
それでも連ドラって無理があるんじゃないの?
881名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 20:57:24 ID:ykO/k8PA
>>877
土曜日とはいえ、年度末の福岡では、遠征組には厳しいかもね。
四月に追加公演、是非ともお願いします。
882名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 20:59:46 ID:4P4Oy5a7
>>879
スレ見てきたけど「3月にある舞台に合わせて」って
2月からだしタイアップする必要もないし。
883名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 21:39:36 ID:co4fLl7h
アメリカとドイツの話を日本の連ドラで日本人がって相当難しいよな。
舞台は日本人が外国人を演じても許される世界だが。
テイストだけを取り入れてとかなら可能かもだけど。
884名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 22:07:14 ID:OiPQmL7Y
映画ならまだわかるんだけどね
885名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 22:45:36 ID:UT6qfW/o
>>884
ものすごくアメリカ的なテーマのアメリカ映画を日本人がリメイク映画化って
それこそわかんなくね?ww
886名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 22:48:46 ID:OiPQmL7Y
>>885
連ドラの方が遥かにわからん
887名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 22:49:39 ID:CwyRCsBp
映像はどっちも同じぐらいわからんw
888名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 22:57:09 ID:OiPQmL7Y
まあねw
日本に置き換えるには無理があり過ぎるからな






889名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 23:12:13 ID:p8OPHEIe
ぴあで私の後の人は宝塚チケットだったみたいで席が気に入らず2階も選びなおしたりしていたから
その次の人からは完売して買えず涙目になっててかわいそうだった。
890名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 00:47:40 ID:JXPELT+4
>>889
希望日が完売で別の日、というのならわかるけど、発売初日の店頭で席を選ぶわがままを許すだなんて、ぴあの店員もありえない。
891名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 00:54:16 ID:Fu+8Xgki
ヤフオク・・・定価以上でチケット出品は違反じゃなかった??
892名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 00:57:33 ID:0H1Bii7v
ヤフオクでは違反でもなんでもないよ
でも引換え権の出品は違反扱いにしてほしいなあ
あれってテンバイヤーの行為を助長するようなものじゃん
893名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 01:10:44 ID:fURCllJ/
引換権で結構な値段になってるよね。
それプラスまだチケット代自分で出さないといけないってーのに。
権利だけでボロ儲けだ。
894名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 21:52:26 ID:HTTyaOHA
山本があんまり好みの役者じゃないんで
食指を動かされなかったのだけど
なんかやっぱり見たくなってきた。
でも即日完売なんだね。未確認だけど。
オクで買うしかないかね。明日、各所まわって席探して見るか・・・
895名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 22:31:25 ID:wbmBT5mO
ぴあ、e+、CN、楽天、ローソン、みな売り切れなはず。
896名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 22:59:04 ID:UijI2tL/
戻りもあまり期待できないからオクか当日券だろうね。
897名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 23:20:22 ID:DhIv0HC6
オクも良席でなくても高額になっているようだし、当日券も
どうしても観たい人が並ぶだろうと思う。
さほど観たいわけではなければ再演か>>839がマジなら
追加公演で入手するのが無難。
厚生年金会館なら日数にもよるけど結構余裕で買えるかも。
898名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 00:49:20 ID:rYfmfpLl
だぶって何枚か確保してしまったので、もう少ししたらオケピか
何かでさばく予定です 。
諦めないで色々な所をマメにチェックしたら、必ず手に入るとおもいますので
取れなかった方々、諦めないで頑張って頂きたいです。
当方、ジョンヘド三上ヘドファンですがヤマコーヘドにも期待して
確保し過ぎてしまいました。。。
899名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 00:57:21 ID:k0tH9meq
ニッポン放送でCMやってるんだけど、
バックで掛ってる曲って何ですか?
三上さん時にも似たCMがあって、それ以来気になってるんですが…。
900名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 01:24:19 ID:jrCcUveu
>>898
ヤマコーヘドって、山本耕史のこと?
901名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 01:52:51 ID:AwbA0TwE
ぶっちゃけヤマコーヘドってネーミングは微妙だよね
902名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 01:53:40 ID:rYfmfpLl
>>900
そうですが何かおかしいでつか?
903名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 01:59:08 ID:jrCcUveu
何かおかしいw
山本耕史のこと略してヤマコーって呼んでるんだ?
別に略さなくてもいいだろうに
904名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 02:08:09 ID:SGsnVl5i
2〜3文字が収まりいいよね。
やまもヘドでいいのでは?
905名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 02:12:00 ID:rYfmfpLl
そんなとこに食い付かれたのか・・・w
じゃ、やまもヘドでw
なんでもいいですけど
906名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 02:15:42 ID:73KdXiNw
新選組!オタには大河板内で使う人は割りといるよ
でもよそではその人たちも使わないかな
演劇板ではやまもかね
づもわかりやすいのは山本ヘド
通じればなんでもいいんじゃない
907名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 02:26:31 ID:rYfmfpLl
ヘドの情報収集に山本さんスレをROMってたので
山本オタさんは、みんなヤマコーで共通認識何だとおもってましたorz

まぁ、オタにも色々いて呼び方は様々だということですね
908名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 02:32:51 ID:73KdXiNw
いずれにしても山本オタでもないのに
この激戦にかかわらず取りすぎたなんて
あまりにも羨ましすぎる
自分はオタでやっと1公演
取れただけいいけど
909名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 02:35:40 ID:73KdXiNw
山本スレではほとんどが山本と味気無く呼んでます
役者板ではやまも
910名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 02:41:33 ID:rYfmfpLl
その辺は隙間をぬって取りましたからw平日狙いで。

すべて三上ヘドの時に色々学びましたねーw
今回はどれも先行でとったんですけどね
さすがにFCまでは入りませんでしたけど。
908さんはFCでじゃないんですか?
911名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 02:51:20 ID:73KdXiNw
FCで1枚
楽も頼んでいたけど取れず
先行えー+で取れず
一般も繋がったときには完売
912名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 03:03:31 ID:rYfmfpLl
ご縁がありましたらお譲り出来るかもですねw

楽はもちろんいいでしょうけど、舞台って中日から後半にかけて
が良くなりますよね。
今回もぴあ、楽天、CNでそれぞれ先行ありましたのでね。
まだ当日券もあるでしょうし。
913名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 11:31:38 ID:w3zhp4EA
自分は読みがはずれて、FCで取りすぎてしまい少しばかりキャンセルした
みんなの話聞いてるとスマソって思うよ
914名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 11:33:02 ID:bO3haO03
912が余らせているのは中日から後半
915名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 12:48:01 ID:73KdXiNw
FCではキャンセルできないはずだけど?
916名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 13:01:12 ID:wYwr6mPo
お金を振り込まなかったってことかな?
917名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 13:11:25 ID:73KdXiNw
いやそんなことできない
次からチケット取ってもらえなくなりそうだし
918名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 15:33:56 ID:8Wx/4lns
ありましたのでね。
919名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:08:07 ID:BgNKGvGf
ダブついている、いらないのに取りすぎたと騒ぐわりにはオケピとか
ほとんど出てないじゃないか
早く出してくれ〜!
920名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:22:31 ID:8Uwa97Ft
一番ダブついてるのは山本のFCチケだと思う。
そして、FCチケが会員の手元に来るのは公演の2〜3週間前。
その期間にオケピなりヤフオクなり張ってたら拾い物があるかも。
921名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:25:18 ID:JoiJIPzT
なんでそんなチケットがダブついていることにしたいの?
922名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:34:03 ID:+0haXqzO
>>920
FCチケは転売禁止です
923名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:44:51 ID:WFuWrSjG
>>919
騒いでいるのは一人だけ。
オクで予約番号売ってた新規が取り消ししたのか消えてる
924名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:45:57 ID:yMM5IYD+
>921
いや、920は正しい。ダブついているとは言いすぎだが。自分もFC会員だけど、ほんとに焦って取りすぎたもん。
今ヤフオクで高値掴みするとしたらそれは賢くない。希望を持って待つべしということ。
925名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:50:52 ID:JoiJIPzT
自分はFCだけど申し込んだの取れたのと取れなかったのがあるよ。
ブログも見てごらんよ。
キャンセルできないFCチケットをキャンセルできた人、山本呼びが
デフォの山本スレを見てヤマコー呼びがオタの共通認識と思う人、
そんな人たちの手許にばかりチケットが行ったんだね。
926名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:52:54 ID:JoiJIPzT
まあいいけどさ。
全然取れなくて泣いて諦めている人やオクで高額落札している人も多いのに
取れすぎましたとここに書き込んで楽しいのかなあと。
927名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:58:57 ID:WFuWrSjG
そうだね。
余ってるとかわざわざ書かなくてもいいと思うよ。
928名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 23:04:20 ID:yMM5IYD+
だから楽しいとかそういうんじゃなくて、高額オクに手を出すのは賢くないよと
行けなかった場合は、それなりの場所で、希望される人に定価でお譲りしたいだけですよ。
929名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 23:04:35 ID:BXTqzxwq
取れた自慢は気持ちいいもんじゃーないわな。
だまってヤフオクかおけぴに出してくれや。
FCチケットをオクやおけぴに出したら速攻バレると思われるから
FCチケットで金儲けせんようにな。
930名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 23:07:21 ID:25gNvmaM
どうでもいいけどオケピは定価だと思うが
931名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 23:07:36 ID:0kIrRY/T
FCチケットをFCに無断で自分が取りすぎたとか勝手な都合で出したら
速攻バレるか、出してるひとがいるとチクられるぞ。
こんなとこでFCチケットとりすぎた、しかるべきところに出すとかいったらさ。
黙っていればいいんだよ。
こんなとこでいいたがるってどういう人なんだ?
932名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 23:35:01 ID:XO87NrfH
取り敢えず1枚も取れていない私のところにも
回ってくればいいなと思うだけです。
933名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 02:41:15 ID:0X0bSKqB
本来のヘドファンがいづらいスレになったな
山本ファンがごっそり

しまいには八つ当たりかw
934名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 04:17:33 ID:daegsyet
つまり>>920はファンクラブチケットが会員の手元に届く頃に
同時期にぴあやカード会員とかの先行でとりすぎた人が
オケピやオクに出すだろうから、今無理して業者に高額払うと
もったいないよと教えてくれてるんだと思うけど?
自分もこの夏体験したけど、チケ即完売でオクで高騰した舞台、
追加公演も発売になったし公演前に次第にいろいろ出品増えて
結果的に定価で観れましたよ。今回もそうとは断定できないけど。
まあ取れるまではらはらしたしチェックするのが結構大変でしたがね。
935名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 05:19:21 ID:3+Uov+Nj
大嘘とほんと?が入り混じった非常に2ちゃんらしいスレ
オタ叩きもちゃんとあるしわかりやすいよ
936名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 07:37:55 ID:Ke3Qxp5d
友人と「みかみ・へ」「やまも・へ」と呼んで
区別してますが時々「やま萌え」と発音しちゃってますw
937名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 08:18:06 ID:zTrWpkbC
2、3週間前にFC会員にチケットが届く?
そんなだといいんだけどw
オクにはチェックが入るから何列の何番代だけで
会員席かすぐわかる
チケット持っていない人はいい加減な書き込みは
信じないほうがいいかも
938名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 08:27:02 ID:zTrWpkbC
ちなみについ最近ヤフオクに公演日も近いのに、
まだチケットは手元に届いていませんがEC席なので
いい席だと思いますって出品あり
間もなく取り消ししていたけどね
939名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 10:22:28 ID:Rp7j1dhW
FC会員チケはおとり入札入れて調査するしバレたらそのチケットは無効になる
940名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 11:07:00 ID:LlwLSx2t
鳥杉FC会員はたくさんいそうだが、そういう人たちって山本ファン仲間同士で
チケ回したりすんだろうから、輪の外に出てくるチケはそう無い気もする…
941名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 13:23:25 ID:1wwuM2tK
ぴあみたら、戻り発生してるぞ。
日によっては買えるから、急げ!
千秋楽とかは駄目みたいだが。
942名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 14:02:15 ID:yLlnQxbN
3列目買えた・・・驚いた!
943名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 14:10:47 ID:LlwLSx2t
>>941 神!!
初日買えた!!端っこだけど嬉しい!!ありがとう〜!!
944名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 15:44:50 ID:aL4+ID/L
たった今、4列目取れました。
平日ですけど。
945名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 16:13:42 ID:7mKByqzZ
取れた人オメ〜。
結構いい席が戻ってるんだね。
946名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 19:16:23 ID:uB1dmG7O
私は、先行でとったにもかかわらず17列目・・・うらやますぃいな。
新宿FACEに行ったことないのだが、どんな感じかなー?
最後列だとやっぱ疎外感感じるでしょうかね?ブツブツ・・
947名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 19:26:45 ID:Gyxl9iNw
FACEができる前にあったハコに行ったことがあるけど、
フロアの形としては横長だったからそんなに遠くはないと思うよ。
ただ、あのビルは階段が狭くて嫌だw

しかし1枚もチケットが手には入っていない…orz
まだ時間があるとは言え、なんか焦っちゃう。
948名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 19:38:40 ID:A2GVvM+G
今だったら平日の7公演ぐらいだったら戻りがあるよ。
公式から行ける。
949名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 19:56:28 ID:A6xTq0ny
戻りというより追加席みたいですね。
16列を発売日に買ったけど、見れるだけで幸せなんて思ってたけど、
今でも5列とか出てきてかなりショック。
950名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 20:13:52 ID:uB1dmG7O
946です。新宿FACEはそんなに大きくないのですね。少し安心しました。
チケットまだの方、がんばってください!!オクで高買いすること無い様願っています。
951名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 20:40:50 ID:A2GVvM+G
昨夜は4件しかなかったオクのヘドチケ
転売目的のバカが追加席を購入したような悪寒
「NEW」で結構出ている
952名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 20:46:00 ID:76pCSBnO
急遽追加席発売!とかムカつく!
プレリザーブで取った私の席と交換して欲しい
ヤマコーヘド近くで見たいよ〜
953名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 21:12:01 ID:nKBm9Dga
>948
ありがとう!!
一般発売日に寝坊してダメじゃんorz
だったが無事手に入った。ヨカタ
954名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 21:13:19 ID:FWymsYEF
FCで地方公演申し込んだけど取れるのかどうか不安になってきました。
ヤマコー大好き♪
955名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 21:20:41 ID:7mKByqzZ
追加席なのに前方ってなんかヘン。
956名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 21:23:22 ID:Uyh4jRK/
補助席出したのかな?
957名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 21:28:37 ID:LXmD/zBc
番号が1桁みたいだから見切れ席じゃないの?
後から見切れ席が出ることよくある。
958名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 21:39:53 ID:LlwLSx2t
>>957
自分、多分そんな気がする。一桁の若い番号やし…。
でもいいんだ…あきらめてたけど観られるから…。
959957:2006/11/21(火) 21:46:20 ID:UIMSC2/3
ごめん、でも見切れ席だったとしても見えない場所がいくらかあるって感じで
見える場所は近いんだからそれはそれで楽しめそうだよ。
960957:2006/11/21(火) 21:48:04 ID:UIMSC2/3
それに見切れ席だったら、どの公演も同じ数だけ追加が出るだろうけど
そうではなさそうだもんね。
追加ももう売れたね。
961名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 21:49:34 ID:UtzPacyv
八時半ぐらいでは9列目の15番前後が取れましたよ
先行も一般も全くだめだったので嬉しい
まだオク手を出さないでおいてよかった〜
962名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 21:59:50 ID:8eikkEVk
ヘドってほんと人気だなーてハコちっちゃいんだけどさ。
自分はもう十分確保してるが席観るとつい買いたくなってしまう。我慢我慢w
でも追加公演はキボン。
963名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 22:24:51 ID:ZlkHzmnI
チケット届くのは公演間近だから
席がどの辺か気になる…
964名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 22:57:56 ID:Sx6JYsI3
公式で急遽追加席発売!と出ていたの?
今みたら何事もなかったように地方公演の事のみだった。
965名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 23:27:19 ID:daegsyet
今日取れたのセンターブロックだったよ
まさかそんな席が見切れ席では無いのでは・・・?
966名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 23:31:23 ID:Sx6JYsI3
関係者席を減らして追加販売したのかね?

>965
おめ
967名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 23:44:36 ID:5ZWxAi8u
もう少し会場広くして欲しい…。
968958:2006/11/21(火) 23:52:02 ID:LlwLSx2t
>>957
あんたええヒトやね…
うん、隣が壁だろうが、結構前の方で観られるんで楽しみにしてるよ。

ありがとうね。
969名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 01:43:53 ID:cTbaRxpq
970名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 23:37:29 ID:cPuBs1db
出品地域滋賀県のテンバイヤー・・・ものすごい勢いで出品してるねえ
971名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 02:13:09 ID:JHcDI/Tq
1枚あたり一万円〜二万円の利益を付けて30枚弱出品している。
コイツ一人で追加販売分のほとんどを持っていったのか…
972名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 02:25:02 ID:Avez5vOo
あんだけ出せば身元が割れそうなもんだけどどうなのかね
って言うか多分追加公演やるでしょ。この売れ方なら。
973名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 02:36:06 ID:Avez5vOo
というか良く見たら席番号書いてるよこの出品者。馬鹿だね〜。
しかも高値で値段で落札しちゃってる人いるし。
974名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 12:03:58 ID:JtAsQPd4
明らかに売るの目的でわかりやすいことやってるヤツは取り締まって欲しい。

追加公演、本当にあるといいな。
出演者が少ないと予定組みやすいから望みはあるよな。
975名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 18:31:26 ID:Xws/lvaX
こういうの、どこに密告したらいいのかな?
プロデュースしてるところ?って、どこ?
976名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 19:09:41 ID:Z5jjCy1R
>>975 サンライズプロモーション東京
http://www.sunrisetokyo.com/
977名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 20:16:58 ID:HAFBPizn
978名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 21:13:16 ID:oZh5cQ9W
>977 こっちもトマトいらずって感じだな
979名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 22:06:51 ID:sTJRUwI1
よんじん‥見に行きたい。
980977:2006/11/23(木) 22:17:12 ID:HAFBPizn
これには少し吹き出してしまた・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=pDojuG0im-E
981名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 22:58:52 ID:X84Bd2TJ
>>977
なんか、中学生がママの化粧品借りてお化粧しましたって感じだなぁ。
いかにも韓流スター顔だね。
982名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 23:33:40 ID:JtAsQPd4
韓国って10回見たら特典?があるスタンプカードだか何かがあるんだっけ?
983名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 23:34:51 ID:BQ0D5OnC
韓国のも観たいなあ・・・。
韓国のミュージカル、侮れませんよ。
984名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 00:26:48 ID:l4zcnib+
オスカルかとオモタ…。
アジアのお顔にあのカツラは似合わないな。
985名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 00:33:41 ID:9NkL64Yo
山本ヘドのヅラはどうなるんだろう。
宣材のだと簡単に取れないよな。
986名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 01:30:48 ID:LwRr1An8
「Super Stars」という写真展があって、ヘドウィグの扮装の山本耕史の
写真もあった。(見に行っていないけど)
ムック本にスタイリストの北村道子が撮影時の山本のことを書いているらしい。
その人が舞台も担当するのかどうかだね。
ひょっとしたらただ撮影のためだけのものかもしれないし。
987名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 01:34:05 ID:LwRr1An8
あ、違うわ。
やっぱあれはビジュアル重視すぎるからな。

美術:二村周作 / 照明:原田 保 / 音響:山本浩一 / 振付:夏貴陽子
衣裳:三浦将起 / ヘアメイク:西岡和彦 / 演出助手:金子紘子
舞台監督:林 和宏 / 宣伝美術:永瀬祐一 / 宣伝写真:レスリー・キー
宣伝スタイリスト:北村道子 / 宣伝ヘア:市川土筆 / 制作:神戸丈志
プロデューサー:村田篤史
988名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 02:35:51 ID:ZumB5Dvr
>987
ぐぐってみたけどその衣装の人、OSKで仕事してるのね
989977
korean hedwig 其の弐
ttp://www.ohmanseok.com/main.php
韓国では、これまで4人の俳優さんがHEDWIGを演じてきたようです。
韓国HEDは、みな屈強な男って感じですね。(女性的なところは無さげ・・)
徴兵されて鍛え上げられるんでしょうか?

山本耕史さんもかなりのムキムッキーですね。びっくりしました。
ずっと文也のイメージだったので。