Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ9インチΨ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
ΨΨヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨΨ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1071337614/
ΨΨヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨΨ U
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1085236903/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ3インチΨ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1086956047/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ4インチΨ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1088005811/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ5インチΨ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1092507529/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ6インチΨ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1117851355/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ7インチΨ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1120887981/
Ψヘドウィグ・アンド・アングリーインチΨ8インチΨ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1123636586/

過去ログ検索
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
2名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 19:36:51 ID:1jZWTvTb
>1タン、乙です。

2006年公式
http://www.hedwig.jp
3名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 19:39:36 ID:1jZWTvTb
2005公式
HEDWIG AND THE ANGRY INCH
http://www.parco-play.com/web/play/hedwig2/

2004公式
PLAY / 『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』
http://www.parco-city.co.jp/play/hedwig/
4名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 19:57:40 ID:1jZWTvTb
2007 2/15〜3/4 東京 新宿FACE
   3/15〜16 宮城 Zepp Sendai
   3/22〜25 大阪 松下IMPホール
   3/27〜28 愛知 Zepp Nagoya
   3/31   福岡 Zepp Fukuoka
 
…って今気付いたけど2006公式じゃないじゃん、
「2007」だよ。
5名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 23:55:27 ID:/fZKmF6E
>>1
スレ立て乙です。

地方公演だけどチケゲット!うれしー
韓国版みたくイツァークの出番も多いのかな?
6名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 00:02:59 ID:9737ivLW
大阪 松下IMPホール 初めて聞くよ・・
ドラマシティーはこじんまりして1階席のみでサイコーだったのに。
客降りも最後列まで来てくれたし。
7名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 00:09:26 ID:iQvR7LVj
>>6
大阪にもZeppあるのにね
8名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 00:11:34 ID:vXfZ8qya
IMPホール
http://www.mid.co.jp/midcreate/txt/imp/top.html
一階席のみだし、客席数もドラマシティーと変わらないけど
最後列までは無理そうだね。
9名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 00:11:59 ID:sMSZua74
IMPも1階席のみのところだよ。
800席くらいのキャパみたい。手元のホールマップによると。
10名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 00:33:56 ID:DvuWJ0Pc
みなさん教えてくれてありがとう。
ビジネスパークにあるんですね。
みゆきさんの夜会にシアターブラバで見たけど、
ビジネス街で帰りに食べる店が殆どなくて閑散とした街でした。
800席だとヘドの会場としては最適だと思うよ。
少なくともゼッポでなくて大阪はヨカッタ。
でも公演日数から激戦が予想されます・・・・
11名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 00:44:08 ID:LIvzCgSj
大阪は5公演あるし、857席×5公演、結構楽勝なんじゃないかと
思ってるんだが、甘いんだろうか。
土日はともかく、平日はそんな即日完売でもないだろう、とか思ってるんだけど・・・。
12名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 00:53:32 ID:DvuWJ0Pc
参考までにDCでの三上ヘドはぴあ2番目の私で完売。
4番目の人は買えなかった。
とりあえずエプラとかの先行は申し込んだ方がいいと思う。
またFCが買い占めそうだし・・・
13名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 01:40:11 ID:5BfJeqQJ
京橋を閑散とした町って認識もすげーね
基本IMPはホールの端から端まで使えるよ
ドラマシティより可動性は高い
14名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 02:47:23 ID:raTpuOon
今日山本の舞台見てきたけど
きれいな人だったよ。
ヘドかなり期待。
15名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 03:18:29 ID:OH0HiHb/
歌は上手かった?
16名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 14:55:05 ID:raTpuOon
>>15
14だけど自分はあの声が結構好きなので、聞いていてとても心地よかった。
飛び抜けて上手いってことはないと思うけど、許容範囲内
17名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 04:55:51 ID:UXufuI0g
例の業者画像取り下げた?
席番号隠してるのにしっかり書いちゃってて変なの
って思ってたら画像全部なくなってるね
最初何枚かぴあ購入ファミマ発券のチケットを掲載してたと思ったけど。
こういうの通報するにはどこにメールすればいいのかな。
席番号からどこで誰に販売したものなのかわかるよね?
チケットなんて持ってない詐欺かもしれないし。
18名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 05:13:13 ID:UXufuI0g
>>15
結構好みは分かれる声だと思う。自分は好きだけど。
L5Yでは浮気したジェイミー(山本)が勝手で酷い別れを告げてるのに
歌に説得力があって彼の悲しさにもらい泣きした。

でも三上さんの演技は凄いからなー
彼のヘドを観た観客に意識するにしろしないにしろ比べられるだろうから、
もう本気でぶっ壊れるほど全力投球して欲しい。
(いつもしてるんだろうけど)ある意味正念場と思う。
19名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 11:39:37 ID:B4HypZjM
>>14
確かにTVで見てもきれいな人だよね
でも「若くてきれいなんだから、それで充分じゃん?
何にそんなに苛立っているの?哀しいの?」
って感じになる恐れもある
諸刃の剣だね
20名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 20:30:01 ID:Tv/6Y3TH
自分も、生で見て綺麗だったし期待大だけど
声質が合うのか不安。
21名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 20:30:21 ID:Oalb0SVo
>>17
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e61536722
デジカメを持っていないので画像はあげられません、とのこと。
22名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 20:53:45 ID:GqxGAyCm
ジョンや三上の声を完全に脳内リセットして観るのがいいだろうね。
2人と全然違う声、歌い方になりそうだからその方が楽しめそうだ。
23名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 21:36:53 ID:7ifVZB+L
ttp://www.youtube.com/watch?v=6kFxCJDmHVw
これの歌声、3人の内の1人がやまも

ってわかりにくくてごめw
24名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 22:55:06 ID:cIL7QtD6
>>23
歌い出しの部分だよね。
アニメ「明日のナージャ」の歌も久しぶりに聞いたけど、
ああいう感傷的な曲調は声に合うねえ・・
25名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 00:14:52 ID:lJiiH4VP
>>24 自分も>>23のとこから飛んで聞いたけど、歌詞字幕の最後のとこが
「あなたの笑みたらければ」になってて吹いたw
26名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 15:25:09 ID:Z7mkZ9zu
2007.4.7sat・4.8sun 東京厚生年金会館 大ホール
2007.1.28sunチケット発売開始!!
27名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 15:58:08 ID:6u38dv8/
噂は本当だったんだね。
キャパが大きいから当たる確立高いと期待する。
28名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 17:08:23 ID:zUTBsj3u
厚生年金は三上さんなの?
29名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 17:13:15 ID:6rzYS5pE
厚生年金でヘドかぁ・・・
あそこ2階席がびっくりするぐらい急でめまいしちゃうから、
S席でも2階だったりしたらイヤだなあ
30名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 17:14:28 ID:6rzYS5pE
ageちゃったゴメン

>>29
んなわきゃないよ
31名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 19:16:52 ID:90iYn1gF
ライブハウスで観るのとはまた全然違う印象になりそうだな。
32名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 19:34:33 ID:zycZRrQc
三上ヘドのときS席でも2階だったよ…
33名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 21:57:22 ID:PrYcRGCS
二階席から落ちないでね〜〜〜!!
二階も良く見えたけどヘドが登場するときやカーウォッシュのときは
見えなくて残念だったなあ
ミッチーが来てた…彼にヘドは回って来なかったか…
34名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 22:33:08 ID:D2YzCgZo
カーウォッシュのターゲット、山本ヘドの場合、どのあたりの人になるのでしょうね?楽しみ。
私が観劇した三上@パルコ2005の場合、EFG列の上手あたりの人だったかなー。
あれは毎日ランダムだったのでしょうかね?
35名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 00:09:33 ID:eg0ze7AS
彼氏など男と行く時は男を通路側に座らせた方がいいだろな。
ヘドが寄ってきてくれるかもしれんw
36名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 00:59:26 ID:+jchdwEy
見事、連れがチュウされたお★三上ヘドの時。
今でもしっかり覚えてるw
37名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 01:42:55 ID:kNUSCdoC
カーウォッシュってなに?
チュウするの?男にしかしないの?
ヘドって凄いですね

38名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 01:45:41 ID:igLkH9xJ
なんか山本がそこまでやるとは思えん・・・>カーウォッシュ
あったら嬉しいけど
39名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 02:19:26 ID:Xt2XVOaJ
それくらいやる覚悟でオファー受けたんじゃないか〜?
って自分も想像つかないが。
40名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 02:24:19 ID:eg0ze7AS
>>38
よくわからんが山本ってアイドル系な扱いなの?
少なくともヘドを受けた時点でそのくらいOKなのでは。
演技(演出?)の1つなわけだし。
今回やるやらない別にして。

自分が観た時はおじさんが気に入られてやたら絡まれてたなw
あと女@自分含の声には「あんたたちには聞いてないのよ!」と一喝されたw
41名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 03:07:14 ID:hCndG7v9
6列目上手通路脇だ!!
・・・一人だし男装して行こうかしらw
でもなんとなく今回はその演出やらない気がする。
42名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 08:38:43 ID:sLsKwpM5
山本は山本太郎とキスシーンを済ませてます。
43名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 15:11:47 ID:KssN18Z6
そうですね、カーウォッシュは1シーンに過ぎないから、もしかしたら演出によっては無いかもしれませんね。
44名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 22:26:05 ID:TWF3des+
41さん、自分が初演を見た時には男装?の女の子が
一生懸命三上ヘドにアピールしてたけど「ダメよぉ〜ん」と
あしらわれてたよw
45名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 22:33:21 ID:/Ic4o7Ec
>>44
三上ヘドかわいい…思い出すじゃないかw
46名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 10:13:46 ID:/yoT9aoY
大阪はビジネスパークでやるんですね。
どうせなら去年と同じドラマシティでやってほしかった。
ビジネスパークは交通の便が悪いし、店がない。
47名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 10:46:23 ID:UD6QmOlz
さっき地井の番組見てたらヘドのポスターがチラッと映ったんで
なんとなくここ来たら…

来年公演ってマジですか!

しかも山本耕史
カーウォッシュの話出てたけど、多分彼ならやるんじゃないでしょうか
結構役に没頭するみたいだし。
以前オカマちゃん?の役をやってたのを見た気がする。
ナルシストでなりきるタイプなので期待してます

その前にチケット買わなくては!
48名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 12:27:56 ID:f0PFydS6
>>47
私が気づいたのもつい最近。
既にチケット売り切れだったよorz
49名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 13:19:43 ID:SCztwUJa
>>37
亀だけど、映画の方ではファミレスで演奏してるシーン。
客のおっちゃんの顔にフリンジがジャラジャラしたミニ
スカートをかぶせるようにのしかかって、腰をふりふり
「カーウォッシュよ!」

三上ヘドはがばっと男らしく抱きついて口付けしておったよw
(三上さん、「女の子にしたらセクハラになっちゃうしw」と
どこかで語っていた。)
50名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 13:20:56 ID:SCztwUJa
48さん新宿厚生年金なら発売はまだ先だから・・・>>26
51名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 14:35:37 ID:+ZjnuiDV
52名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 14:38:01 ID:+ZjnuiDV
かぶったw
スマソ>>50
53名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 18:56:01 ID:sq0s6j2U
話題のカーウォッシュだが、三上ヘドの時は、
適当なところにターゲット(男)がいない時はどうしてたんだ?
5448:2006/11/29(水) 20:03:37 ID:f0PFydS6
50と51サンクスコ。

しかし、私は、ライブハウスで観たかったんだよほほほぉぉぉぉ。
55名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 22:13:19 ID:gk+v7KxW
イツハク役の中村中さん、この方、きれいですよね。歌声も。
もっと小汚い人のほうが役のイメージに合う気がするんだけど・・・
舞台でどんなに化けるか楽しみ。
56名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 22:49:21 ID:UD6QmOlz
>>47です

>>54
ちと出遅れましたね orz
同じくライブハウスで見たかった
チケ探せば無くはないけど、高くなるもんなぁ トホホ
57名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 22:56:43 ID:I7YXMZq7
当日券でGOでしょ。
2月で寒そうだがそこは気合で。
58名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 23:14:08 ID:qJ+l7yPv
地方の発売はこれからだよ
大阪以外の会場はZeppだし
59名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 02:49:43 ID:eU9cRwJu
>>53
ターゲットはTear Me Downを歌いながら物色されてました。
通路側から1〜2人目とか後方ブロックの最前列の男が定番。
前方ブロックの最後列の人に背後から襲ってた日もあった。
60名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 04:05:53 ID:9MJZ+vUF
私のツレ(高身長で超ノリノリ野郎)は自らミカヘドに抱きつき頬にキスされました。
通路側に座ってもらって良かった!
ツレが彼氏じゃなかったのは残念だがw
6153:2006/11/30(木) 08:39:09 ID:/cyIl/Me
>>59
>>60
ありがとう。毎回、結構男も見に来てたってことだね。
山本ヘドがやってくれることを期待しよう。
1シーンとはいえ、一応観客盛り上がる見せ場だからね。
62名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 11:44:52 ID:02tAC/5D
昨日山本の舞台を見てきた。
感情を歌に乗せるのがすごく上手だと思った。
特に苛立ちや泣きの演技が凄かった。ヘドにも期待。
63名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 19:33:51 ID:K47B2RWN
山本コウジのカーウォッシュ受けて立とうじゃねーか、と思って確認したらもろセンターだったw
64名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 20:45:13 ID:f8Qsxp8x
>>63
センターに座りたい人もいるだろうから通路側の人に相談してみたら?w
65名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 21:37:50 ID:yA2bfLKv
うちの亭主は、ワハハ本舗の梅ちゃんに鼻ピーぶつけられ、その後お詫びとして
ディープキスされたことがある。山本ヘドも連れてってやろうっと。
66名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 22:11:54 ID:RnBPDEWo
演出家も違うってーのにみんな何期待してんだ?w
67名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 23:19:13 ID:DhVTJDbO
>>63
男らしくてよろし
68名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 23:29:25 ID:zye1WqMB
>>66
そうだ、スズカツだった…
69名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 23:49:10 ID:qH7jZKaZ
>>68
スズカツは役者に丸投げタイプらしいから
山本がやろうと思うかどうかにかかってる気がする
70名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 23:58:24 ID:dB21lkXk
>>69
そういうところはさすがに役者に丸投げじゃないだろ
なんのための演出だ

だが40過ぎのママにエロいことされるのと、ギリギリ
おネエちゃん扱いの30歳ホステスにされるのとでは
やられる方の照れ度も違うなあ
カラリではなく生々しくなりそうなんだが
71名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 00:23:10 ID:mbFJjyYZ
>>59
それ1曲目だよね?
1曲目を歌いながらヘドがターゲットを物色してるのか?
それともスタッフが探してたってことなのか?
自分が観たのは再演の時だが、シュガー・ダディの前にヘドが手鏡のようなもので
観客席を照らして、ターゲットを物色する時間があったように思うが・・・
72名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 00:24:37 ID:vXAhclR1
山本の舞台観た。
緑ヘド写真って全身白塗りしてると思ってたけどそうでもないのか?
照明のせいかもしれんが青白かった。
73名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 00:27:02 ID:8tOKkLtG
あれ、全身白塗りしてないと思うよ。
山本はかなり色が白い。
74名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 00:47:43 ID:ruWy0gXx
>>71
歌い終わった後にオヤジのいる場所を指さし確認したりしてた。
スタッフが探したとしても会話するタイミングは皆無。ウィグチェンジで舞台袖に消えるのは、Sugar Daddyの後のWig in a Boxのときだから。
再演のときは関係者がターゲットになったことも何度かあった。

手鏡は客との戯れです。おばちゃんに反射させてることもあったね。

今年はどーするのかわからないけど、海外でもカーウォッシュで客いじりはあるから、もしなかったらブーイングが起こりそう。
75名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 12:34:23 ID:107yiPNf
>>72
山海塾かよっww
76名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 18:15:31 ID:Da63Cqgu
山本がカーウォッシュするなら何がなんでも通路側に座ってやる。
でもやらなそう・・・
77名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 18:55:11 ID:VtnY/Azo
>>72
肌の色もタビデ像だ。
78名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 20:34:43 ID:Jk8xnCvl
>76
通路側に座れば、やってもらえる可能性があると思っているということは、
男性ですよね。
79名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 01:13:32 ID:8dIJguNE
>>74

>再演のときは関係者がターゲットになったことも何度かあった。

どうして関係者って判ったのかが気になる。
80名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 02:20:25 ID:vdtAZT7N
>>79
関係者席に座っていた俳優さんや写真家だったから。
81名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 07:30:07 ID:IykP1Pf9
The Origin Of Love を思い出したよ。

ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200612010078.html

今から本当にヘドが楽しみだ。
82名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 19:10:58 ID:LfsuzsFd
>>81
担がれたかと思った
一瞬呆然としてようやく思い出したww
83名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 09:21:26 ID:b52hbXrw
>>81
こっちの写真の方がわかりやすいかも
ttp://news.goo.ne.jp/photo/jiji/nation/4870829.html

これはchildren of the sun なのかchildren of the moonなのかw
84名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 11:41:11 ID:JcUK/n5w
>>83
いずれの顔にも、ほおと額に葉や矢印などの形の入れ墨らしい線が彫られ、
下げ美豆良(みずら)という、おさげのように両耳へ垂らす
男性の髪形をしている。 ←記事より

てことは、太陽の子?
85名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 12:28:04 ID:Q4r+wtNn
カーウォッシュのためだけに
ミュージカル大嫌いなカレシを騙して
連れて行こうかな?
86名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 13:11:27 ID:ds3pbgoZ
>>85
「ライブに行こう」って言えば?
8785:2006/12/03(日) 16:56:44 ID:Q4r+wtNn
>>86
カレシ、四捨五入して50歳だし…
カーステで聴いてる曲は、山崎ハコだしorz
88名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 18:54:37 ID:/Y1Le5yl
映画でやられてたのは60すぎてそうなおじさんだったな
89名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 18:58:34 ID:ds3pbgoZ
>>87
70年代ロックに詳しい世代では?だったら、ヘドはぴったり。
90名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 20:47:23 ID:HR9fE0ph
>>86
自分は学生なんでなんとなく「ミュージカルに行く」というのは恥ずかしいので
「ライブに行く」と言っている。
91名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 21:14:11 ID:Npq56U9s
やっぱ「ミュージカル」て言うと四季系を想像する人が多いよね〜。
ミュージカルといってもイロイロあるんだけどな。
自分は友達に来年ミュージカル観るんだ、と言ったら渋いねと言われたw
とりあえずDVDを貸してみたw
92名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 22:23:40 ID:sivpq1XI
映画版のイツァークは
本当にかっこいいね。
女性とは思えない。
93名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 22:30:06 ID:Q4r+wtNn
ようつべでアレコレ見てたら
韓国ミュージカル賞(?)のパフォーマンスで
出てたイツァーク役の人がスゴかった。
CD欲しいと思ったくらい。
でも三上ヘドの買いはぐったorz
山本君の会場でも、売っててくれるといいんだけど。
94名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 22:33:05 ID:Iueiq48u
>>93
PARCOオンラインショッピングでも今でも購入できるけど。
95名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 22:36:37 ID:n03Do39f
山本ヘドの会場で三上ヘドのCD売るとは思えないけど・・・。
9693:2006/12/03(日) 22:47:10 ID:Q4r+wtNn
>>94
ありがどーっっ!
97名無しさん@公演中:2006/12/04(月) 00:48:47 ID:sRrpaO/R
新選組好きで、山本耕史といえば土方歳三、なウチのダンナを誘ってみた。
>>85さんに倣って「今度新宿のライブハウスでライブするんだよ、歌も
上手いんだよ〜」つって釣ってみたw
結果OK!

ちなみに席は5列目通路脇に座らせる予定w
98名無しさん@公演中:2006/12/04(月) 01:05:54 ID:e88gj7ua
>>97 客いじりが無かったとしても、是非ダンナさんの感想レポを!
   だいぶ先の話ですが・・・・
99名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 16:49:34 ID:sInVxOpR
>>98 ほい。ぜひレポ落とさせていただきますよ。まだまだ先だけどw

客いじりが無くても、元々ロック大好きな人だから楽しんでもらえると思うし、
もしあったとしたら、きっとヤツは真っ向から受けて立つだろうw
100名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 21:45:13 ID:SNjJk+zR
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチの、日本人によるオムニバスアルバムを買った人はいませんか?
英語版は買おうと思ってるんだけど、日本語版はどうしようか迷ってて。
訳詞も違うらしいし、どうしよう。
持ってる人がいたら感想を教えてほしいです。
101名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 22:27:20 ID:+3cVxrbS
山本のヘドインタが載っていた
http://www.walkerplus.com/kansai/stage/
102名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 22:46:13 ID:jbzdkM9o
>101
増々、山ヘドが楽しみになったよ。
103名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 02:11:18 ID:po2/wln2
>>100
ボニーピンクやシルヴァらが参加した「ヘドウィグ・アンド
アングリーインチ・トリビュート」のことだったら歌詞は英語でしたよ。
英語版聴いて無いから比較できないんだけどかなり好きです。
アレンジもいいし女声もいいなーと思って繰り返し聴いてる。
104名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 19:22:46 ID:7Jcv5wjp
>>103
ありがとうございました!
普通に日本語だとばっかり思ってました・・。
105名無しさん@公演中:2006/12/08(金) 00:49:17 ID:62E8LZGx
緑色は今回のヘドのイメージカラー?
106名無しさん@公演中:2006/12/08(金) 20:48:33 ID:RxoCt/L6
2月に向けてラメラメ服買わなきゃー
107名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 01:32:01 ID:tbDLS9+S
みんなやっぱコスしていく?
自分は1回目は様子見かな・・・ミカヘドの時とはまたカラーが違いそうだし
108名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 01:51:37 ID:igsxrUDG
自分も1回目は様子見…
でも派手な格好はして行くw
109名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 02:16:44 ID:EY037GmT
おおー、そういう舞台だったんですね
映画しか観てないもんで。
何着て行こうかな〜。
110名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 08:39:35 ID:EqLclSDL
再演時に彼氏がヘド彼女がイツァーク(ヒゲ付きw)の
コスプレしてきた人がいたな
韓国ヘドが華奢になったような感じでなかなか見ていて
面白かった。

今回はライブか?演劇か?たっていいじゃんvsたつんじゃね!の
争いは少ないかなあ。
111名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 11:04:59 ID:DhGai/Pb
イツァークの体の性別って
男なんですか?
112名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 11:08:37 ID:8tYOvjQj
イツハクは男だよ
映画では女の人が男装して演じたけどね
113111:2006/12/09(土) 11:24:41 ID:DhGai/Pb
>>112
ありがとう、女性だと思っていた。
その役に中村中さんて、ぴったりですね
114名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 11:43:25 ID:tbDLS9+S
イツァークは奥さん(ヘド)にドラッグクィーンのかっこするのを
禁止されているんだよね。
あと自分より歌が上手いからメイン張るのも嫌がられてるんだっけ?

>>110
ヒゲ付コスいいなw
でも張り切って付けていって中村イツァークが付けてなかったら
寂しいことになるからwやっぱ1回目は様子見するか。
115名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 12:46:09 ID:XQX+FrVr
とりあえずJCMのTシャツ着ていっちゃダメかな
116名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 14:18:04 ID:igsxrUDG
>>111
ジョンは観る人の判断に任せるとは言ってたけどね
でもハッキリしないのは落ち着かないので、私もドラァグクイーンだと思ってるよ。



立ちたいvs立つな
の攻防はツアー始まると過熱しそう
一昨年はトマト投げたいとかいう兵も居たよね
117名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 15:12:09 ID:ZXJcBDKk
>>114
なるほど。それで、映画の最初、
イツァークがノリノリになってきたら、
ブチッとヘドがコード切っちゃったんだね。

>>106
ヘド初なんだが、観客も覚悟いるね。
前半に行く方、観客レポもよろしく。
中日ごろ行くので、参考にさせていただきたい。
118名無しさん@公演中 :2006/12/09(土) 16:30:38 ID:1p+9SQEA
バンドメンバーまだーー?
119名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 18:24:13 ID:WxFijPUZ
>>118Bass・・・DAI
とりあえずこれだけは判ってる
120名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 22:52:02 ID:EqLclSDL
RENTのエンジェルは男性だよね?
映画でイツァークはオーディションに受かってやった!と
喜んでたけど。

トマト投げるのはマナー違反だろ〜
121名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 23:06:10 ID:XQX+FrVr
Hedwig が、「性」の既成概念を超越してるgender bender作品だというのを忘れてると、
Itzakの性別を「男」と規定したくなりがち。

RENTのエンジェルは男のドラァグクイーンだけど、エンジェル役者が肉体的に男でなくては
ならないなんて決まりはどこにもないし(そりゃ実際には必ず男優が演じてるけどさ)。
122名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 02:21:01 ID:0PmxJ9Ey
>>110
Sugar Daddyのとき、ヘドが舞台の上にいる間は立たないで欲しいな。カーウォッシュが見えなくなるから。

>>116
トマト投げたいというやつもいたんだ。
Origin of Loveでフォークとスプーンを鳴らしたいという奴もいたけど、フォークなんか振り回したら周りのひとをけがさせそうで危険。
123名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 00:46:22 ID:/SqNBsar
フォークとスプーンでチンチン!っていうのはちょっとイメージとズレるが
トマト投げたいって気持ちは理解出来る
投げた後の事を考えると絶対無理だけど
124名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 13:34:26 ID:A94+fI9i
昼ドラの主題歌を中村中が歌っているのを今日初めて聞いたが歌やばくないか???????
スローは雰囲気出していてイイと思ったけど
アップテンポの今日の歌はCDにも関わらずヤバっと。
少なくとも、映画のイツァークの歌唱力は期待出来そうもない。。。。。
しかしあと3ヶ月ある。どうか化けてくれることを祈ろう。
それにしてもスズカツって共演者選びの基準は歌唱力じゃないんだな。
125名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 20:11:15 ID:/FmcrlWx
>>124
共演者選びの基準はレコード会社だけだろw
126名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 23:16:58 ID:KodkEpVv
こないだトーチソングトリロジーを見に行ったら
エミさんがクラブ歌手?役で出てた。

失礼だけどゲイの人たちの話のせいもあって
帰ってパンフ読むまで男性だとばかり思ってた。
127名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 21:10:16 ID:L20Wtz7R
大阪って、あんまり人気ないのかな?
えぷらのプレオーダーで千秋楽取れたんだけど。
128名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 21:33:20 ID:zqo8uT9+
自分や自分の周りだけで判断はできないと思う
幸運にも取れたのかもしれないし
でも東京よりも会場はかなり広いから東京よりは取りやすいかもね
129名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 23:35:05 ID:uSiDZG8i
>127 自分も楽ダブり・・・いや取れたのはうれしーけど。
130名無しさん@公演中:2006/12/13(水) 11:47:04 ID:FU0azSSn
よくわからんのだけど、ヘドウィグの舞台って

MC→演奏→MC→演奏→MC→…ループ

って感じでよろしいの?
イツァークと喧嘩するシーンや、最後のトミーが開放してくれるシーンもMCで進行されるの?
131名無しさん@公演中:2006/12/13(水) 12:26:18 ID:gJyVSguD
山本こうじがヨーロッパを旅する番組見たが、ヘドメイクしているほうが男らしい顔だったw
132名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 00:01:39 ID:mov5aLzi
>>131
自分もその番組見た。
アップとかになった時、色白で女の子みたいに見える瞬間があったw
あれでソフトマッチョなんだよな・・・来年の舞台、なんか、見ちゃいけない
モノを見るような気分になりそうだw
133名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 21:14:43 ID:m0sx+JvG
ぴあもえぷらも楽当選した。
大阪は余裕で買えた。
でもたぶんくそ席だろうなぁ・・・
えぷらは1枚だと最後尾を割り当てられるし。
東京は追加以前は激戦だったけど
134名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 23:34:56 ID:lPdljnkr
>>130
そう。だから基本的には普通のライブ観てるような感覚の舞台。
だから観客も曲によってはスタンディング。ここらの匙加減が微妙w
イツハクはいつも不機嫌で、MCの途中でちょっとヘドの邪魔をしたり嫌がらせをする人。
トミーは、だからヘド役の人がやるから・・・トミーとしてWickid Little Townを歌うだけ。

まぁ、演出も変わるだろうから、今回どうなるかは判らんが。
135名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 00:14:45 ID:oCPfB1CM
ミカミのときは楽だけレットミーダンのアンコールがあったね。
136名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 00:55:51 ID:Uo82PwFQ
山本って色白くて女みたいな顔しててなんか微妙だよね。
たぶんなよっとしたオカマの風上にもおけないようなヘドになるんだろね…欝
137名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 01:37:20 ID:U7M7KygO
>>134
そうなのかー
ありがとう謎が解けたよ!

映画の印象が強過ぎて
ジョンが最初クラブでやった時やオフブロードでやった時の映像をチラチラ見ても
どうしてどうなってどうなるのかイメージが湧かなかったのよ
ヘド役のベシャリが上手いかどうかにかかってるのね

ライブ通いしてるから演奏中は問題無さそうだw
初日は立つ人居るかな
138名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 09:08:39 ID:sXMR3sxv
>>136
オカマの風上にもおけないようなヘド
139名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 10:13:25 ID:8u4p46rZ
>>137
初日に行くけど、しょっぱなのTear Me Downで立つつもりだった。
ジャッジャッジャッー♪ フー♪の合いの手が、座ったままだと入れにくいじゃない?
ダメかな
140名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 10:15:55 ID:Vl2a/4+L
>>133
自分も同じだよ
大阪楽は日曜だし、もうちょっと倍率高いのかと思ってたけど
きっと悪い席から捌いていってるんだろうなぁ・・・鬱
141名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 11:29:20 ID:YsEN2T2L
まじですか?大阪公演と福岡公演に行くつもりだけど悪い席から埋まっていくの?オクで福岡奮発したから、大阪はえ+で取るつもりだったのにorz
142名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 12:23:53 ID:U7M7KygO
>>139
すばらしいと思う!
初日は様子見の人が大半かなと思ったけど、
ミカミンからのリピーターが多いっぽいから大丈夫か。
143名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 17:08:41 ID:2KbMld1x
確かに汚いオカマの哀愁は出づらいことと。
144名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 18:09:37 ID:toD7o6md
ミカヘドオタさんは行かない人が結構いるようだけど
まだ受け入れられないって
まあ再々演からまだ間がないから気持ちは十分わかる
145名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 18:26:43 ID:jT03Uexi
ジョンキャメヘドオタからみればミカヘドだって言いたいことはある。
でもキャストや演出が変わっても自分は舞台とはそういうモノだと思ってるから、観る前からあれこれ言う不粋な事はしたくない。
作品のスピリッツが失わなければ自由にやればよいと思うが。
勿論その分、観た側の批判も称賛も自由だけど、観てもいないものへの批判はナンセンスだろ。

146名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 18:32:51 ID:H7WnZJXP
ttp://www.youtube.com/watch?v=uh_ouDd8Kn8

どこの国かは分からないけど、
「汚いオカマの悲哀」がとても伝わってきて
なけるヘド。
大好きだ。
147名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 20:43:28 ID:8u4p46rZ
>>145
完全同意
ジョンヘドオタなので、ミカヘドには色々言いたかった。でもミカヘドにはミカヘドの良さがあった。
何はともあれ、初日一曲目から立つつもりです。
148名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 20:59:56 ID:aQQ46p8y
よければ立つ、よくなければ立たない
149名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 21:01:38 ID:aQQ46p8y
観る前から「立つ」と宣言する、不粋な事はしたくない。
150名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 22:15:30 ID:JxBsVJ+M
>>139、148
SUGAR DADDYのときは、座っておくれ。
151名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 22:44:19 ID:Ya9Mo+mX
>>146
(・∀・)イイ!!
汚いおかまの哀愁。
若くてきれいなオカマじゃなくて
さんざんさまよって、傷ついて汚くなったオカマが
きれいに見えるのが良いんだよね。
152名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 22:49:15 ID:2GfuCCQn
最初の4小節で立つか立たないか判断するというのはどう?
153146:2006/12/15(金) 22:49:45 ID:H7WnZJXP
>>151
友よ!
そうなんだよ、登場の頃は、唾棄したいくらいに
子汚い汚らわしいオカマが、段々身の上話をきいていくうちに
とても可愛くラブリーに思えてくるんだ。

なもんで、三上ヘドとか、山本ヘドは既に美しいので
反則ではなかろうか。
でも、三上ヘドは「変態ゆえの苦悩」が感じられて
好きだったけどね。
154名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 23:03:27 ID:Iwa+z26E
ジョンヘド、映画でしか見てないけど「既に美しい」の範疇に入ると思ってたよ…
155名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 23:06:54 ID:H7WnZJXP
>>154
初っ端の腋毛全開のシーンで?
156名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 23:07:24 ID:Ya9Mo+mX
>>153
うんうん。
映画で最初の方は妖怪みたいなメイクしてたもんね。
それがラスト近くなるとものすごく綺麗になった。

変態ゆえの苦悩ってwwwなんか分かるよ。
間違った方向に行っちゃう人って感じかな。
人とおんなじモノを選べない人なんだなぁって思った。
なーんて違ってたらごめん。
157名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 23:23:52 ID:u0qrx0Zn
ジョンヘドも三上ヘドも最初から綺麗だと思ったな。
変態ゆえの苦悩より、普通より綺麗に生まれ付いて、
そちら方面での才能も生かして音楽で生きて行ってやる!って自負が
綺麗な見た目だけじゃ駄目なんだ・・・て思い知らされた後に、
それならどうやって生きていくかを模索してる物語に見えた。
見る人の数だけ、いろんな物語が見えてるのかな。
158名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 23:32:04 ID:H7WnZJXP
>>157

>見る人の数だけ、いろんな物語が見えてるのかな。

そうかもね。
私も、物心ついた頃から「変わってるやつ」と言われ
いじめられ、対人関係がすごく作りづらくなって。
本当に「普通の女の子」として生まれ育ちたかったよ。

だから、もがきつつも生きていくヘドに、
ラスト、まるで浄化された清らかな姿のヘドに
救いを見たんだよね。

なもんで、最初から「美しい!」と感じられるヘドは
自分的には違うかなと。


自分語りうざくてスマソorz
159名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 23:38:21 ID:1KIf1W4j
ジョンヘドファンでミカヘドファンになった。
山本ヘドも楽しみにしている。
観た側の批判も称賛も自由だが比較するのは違う気がする。

ミカヘドに震えがくるぐらい感動して泣いた。
ジョンヘドファンは登場シーンから美しく見える程愛しいw
新しい感動にも期待しているが、安っぽい比較で今までの感動を踏みにじられたくない…。
160名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 23:44:38 ID:Ya9Mo+mX
>>157
ゴメン。その解釈だけは違うと思う。
そんなストーリーだったら、こんなに好きにならない。
161名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 23:46:29 ID:1KIf1W4j
>ジョンヘドも三上ヘドも最初から綺麗だと思ったな。
すまん、ミカヘドは最初から綺麗と思えるメークじゃなかったと思うがどうだろう。
素顔の三上博史がどんな感じだかわからないが、わざと小汚くしているのかと思ったよ。
ジョンヘドの初っ端の腋毛全開もわざとだろう。
ふたりとも見慣れてw
徐々に愛しくなってきて、今ではジョンヘドの初っ端の腋毛全開から愛しく見える。
ミカヘドも愛しすぎて衣装展にまで逝った…。
162名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 23:51:22 ID:NahqTXOx
まぁまぁ・・・解釈は人それぞれだから。
163名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 23:55:14 ID:oCPfB1CM
エプラはセゾンカード優先ですから・・・
164名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 00:03:25 ID:zMTFNpT9
美しさの解釈はそれぞれだけど、変態と負け犬のオナニーの作品ではないと思う。
165名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 00:15:57 ID:SbhdK7p9
ジョンヘドもミカヘドも変態じゃない。
変態と負け犬のオナニーの作品とも思ってないが…。
166名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 00:37:26 ID:EtzJ412m
男と女、東側と西側、メジャーとマイナー、愛される者と愛されない者...
そんないろんなカテゴリー分けに支配されたり翻弄されたりする人間。
でもそんなカテゴリーを取っ払って、愛を探さずにはいられない孤独も引き受けて、
本当の自分を見つめ、自分らしい生き方を探しはじめる人間の姿は、美しい!

・・・って映画観て感じた。
167名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 00:41:45 ID:VOhDovXG
やべ。
ここのレスだけで泣けてきた
168名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 01:12:50 ID:SbhdK7p9
東側と西側。
たった壁1枚で越えられない深みがあったように、男にも女にもなれない。
ジョンヘドが囚われてきた背景、物語に心を打たれた。

ミカヘドにも何故かベルリンの壁の重みを感じた。
三上博史はドイツに行ったことがあるんだろうか?
ミカヘドの孤独と儚さの背景にベルリンの壁が崩壊する前のドイツを感じたんだけど…。

ミカヘド初演のHPの腕に書かれた文字「ミンナ カタワレヲ サガシテイル」
カタワレ(愛)では埋めることが出来ない孤独を知りながら、カタワレ(愛)を切ないまでに求めるミカヘドが愛しく感じた。
169名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 10:08:57 ID:KrJluFoe
ヘドは負け犬ではみ出し者です。
そして変態です。
だってオカマでストーカーで虐待者でお金が無くなって売春やって・・・。
これでもかって感じの人生じゃないでしょうか。

ヘドは片割れを見つけてエデンに戻る事を夢見ていたんだと思う。
でもそれはお話だって気がついた。ただの神話。
空の上には神様なんていない。あるのはただの空気だけ。
片割れなんて探す必要は無い。
運命の人なんて探す必要は無い。
だってすでに完全体なのだから。
170名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 10:41:11 ID:7Cm72aGK
余裕で前の席かえました。
東京以外には人気ない?
171名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 10:46:26 ID:kllGW0ym
ここ数レス続いている詩人気取りの想い入れたっぷりな長文。
うっとりしているところ申し訳ないが、ご自身のブログなりで書いて頂きたい。
172名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 11:18:25 ID:7Cm72aGK
>>171
貴方だけの掲示板じゃないでしょ。


人の解釈を聞くとまたヘドの魅力を見直したし、新たな発見をした。
感謝!
173名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 11:29:01 ID:SbhdK7p9
>171
何様???
174名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 11:38:12 ID:wYKim6Ln
三上博史はドイツに行った事あるよ
まだ壁のあるころの東が好きだったと言ってたっけ、
175名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 12:26:43 ID:VOhDovXG
>>171
まぁまぁ、いいじゃないか
どうせ公演まで大したネタ無いんだし


>>174
あー
なんかそれ聞いた事あるなぁ
176名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 15:35:34 ID:EtzJ412m
>>174
ヘドのお母さんみたい?
壁ができるころ、わざわざ東側に移住したんだよね確か
177名無しさん@公演中:2006/12/17(日) 01:04:18 ID:QkvlN/S2
東京以外は余裕で買えるみたいで裏山・・・・
178名無しさん@公演中:2006/12/17(日) 01:05:44 ID:6H9M89EL
名古屋は2階しか残ってない
179名無しさん@公演中:2006/12/17(日) 01:12:14 ID:6H9M89EL
名古屋は元々客席の埋まりが悪いのに今見てきたら
座席数が1,792もあるから健闘していると思うよ
180名無しさん@公演中:2006/12/17(日) 01:14:40 ID:2l8xTyGQ
大阪もCNではあと僅かになってる。
数的にはそう多くないかもよ。
181名無しさん@公演中:2006/12/17(日) 01:26:43 ID:6H9M89EL
まだ3ヶ月以上先だし、山本オタの自分としては
1月からの連ドラで山本に興味を持ってくれた人が
その時点でまだチケットを買えたほうがいいな
182名無しさん@公演中:2006/12/17(日) 10:21:41 ID:0ikhSrZo
東京2/20(火)ぶん、戻りでていますよ。ぴあで。
お早めに!!
183名無しさん@公演中:2006/12/17(日) 16:34:33 ID:+D99eKTH
>>182
もうないよー
184名無しさん@公演中:2006/12/18(月) 14:28:03 ID:c1mcmW8o
映画の方の本スレはどこですか?
185名無しさん@公演中:2006/12/18(月) 23:42:03 ID:nG4TZXWe
なくね?なくね?SOなくね?
186名無しさん@公演中:2006/12/19(火) 02:36:57 ID:7xhxb2VX
>>185
ついつい歌ってしまったw
あの歌ですよね。同世代だ…
187名無しさん@公演中:2006/12/19(火) 09:02:18 ID:UT0U+HXN
>>186
185じゃないけど、たぶんその曲じゃないと思うよw
188186:2006/12/19(火) 09:23:35 ID:7xhxb2VX
>>187
恥ずかしい〜
調べてみたら、わかった。乗り遅れてるな。
ありがとう。勉強になりました。
スレ違いだからこの辺で…
189名無しさん@公演中:2006/12/19(火) 11:09:51 ID:Aadx0PZO
台本・演出の鈴木勝秀氏ってどうなんですか?
漠然とした質問だけど…

期待していいんですかね?
190名無しさん@公演中:2006/12/19(火) 13:45:46 ID:V4qsODLc
>>189
当たりハズレがすごいある
191名無しさん@公演中:2006/12/19(火) 16:15:25 ID:+E/vXQX6
スズカツ
いま篠井英介主演のホモセクシャル題材の舞台をやってる
エミさんも出ている
192名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 00:23:51 ID:iS7nacDC
大阪名古屋売れてない・・・
193名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 00:32:16 ID:S2jM+tO0
大阪、名古屋は演劇不毛の地だからそんなもん。
東京で完売の演目でも残席ありが普通にあるから。
194名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 00:33:47 ID:HBCaDOcO
どちらもまだ土曜日に発売されたばかりで
「お早めに」だし大阪の楽は完売
出演者の人数を考えても「売れてない」ってことは
ないから安心しろ
195名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 23:46:33 ID:uOCWmTYB
>>191
そのスズカツ演出のトーチソングトリロジーはなかなか
スタイリッシュで素敵な舞台だた

DVDの出始めのころはJCMの強烈なメイクに恐れをなして
近寄らないでいたけどこんなに切ない思いあふれる映画なら
もっと早く見たかったよ。
あんなに綺麗な瞳がパッケージじゃ見られないんだものね。

196名無しさん@公演中:2006/12/21(木) 10:41:43 ID:3iQUXR5l
スズカツ演出のトーチソングトリロジーは詰め込み過ぎで自分的にはいまいちだった。
篠井さん他出演者がみんな台詞カミカミだったし…。
197名無しさん@公演中:2006/12/21(木) 11:33:19 ID:E/ZqYibw
トーチソングトリロジーテンポよく見れてよかった
確かにアタリハズレある、でも当たった時はホントすごいとオモ
198名無しさん@公演中:2006/12/21(木) 18:56:01 ID:pUEjb3DJ
ヘドは当たりでありますように…
199名無しさん@公演中:2006/12/23(土) 00:16:56 ID:BvJbF2PL
今日んhk0:30から中村中さんが出るよね
200名無しさん@公演中:2006/12/24(日) 17:47:03 ID:IX5cS5vv
中村さんのライブ映像なら、ここで見られるよ。
動画配信は1ヶ月間だから、1月半ばまでだけど。
ttp://www.tfm.co.jp/senri/
201名無しさん@公演中:2006/12/25(月) 01:27:31 ID:cjEd++4W
>>200
これは…不安だなー…
どうでもいいけど、表情の作り方と妙にぎこちない動きが清水ミチコ風だな
202名無しさん@公演中:2006/12/25(月) 08:19:09 ID:z+8WWwFa
>199
禿しい悪寒におそわれたのは私だけでしょうか。
203名無しさん@公演中:2006/12/25(月) 12:47:04 ID:0t2VqI0y
>>199>>201
え゛ー、歌かなりヤバめ?
>>200は未見だけど、ドラマで歌ってるの見て
自分的にはイマイチだったんだよな…。
204名無しさん@公演中:2006/12/25(月) 14:23:57 ID:77/iGhkP
中村中、歯並び悪いのがちょっとなぁ。
でもイツァーク自体、わりと微妙で居心地悪げな役だから
エミさんのわけわかんない自己アレンジよりはいいか、いっそ。
205名無しさん@公演中:2006/12/25(月) 15:13:40 ID:8jqGo3Wv
中村中って、性同一性障害?だったっけ。ほんとは男性なんだよね。
そういう意味でのキャスティングだったのかもしれないけど、
前に関西のローカル番組で、生でピアノ弾き語りしながら歌ってるのを見たけど
たいしてうまくなかったよ。映画ではヘドウィグを圧倒する歌唱力の設定なのにね。
206名無しさん@公演中:2006/12/25(月) 17:40:17 ID:fNC5Srgq
前がひどかったからね
多少身振り手振りで演技っぽいことができる人なら
誰でもいいような気がする
207名無しさん@公演中:2006/12/25(月) 19:02:16 ID:Iif9Vsgr
ほんとは女なのに体が男で生まれてきてしまった人でしょ
または戸籍上が男
208名無しさん@公演中:2006/12/25(月) 20:47:05 ID:BVIGDVka
ライブ映像、今M6まで聞いたけどちょっと全部聞くのは辛いね
特にM5・M6はなんとも・・・
209名無しさん@公演中:2006/12/25(月) 23:16:55 ID:IYVZyCBJ
ま、セリフってほどのセリフがあるわけじゃなし、
最後のシーンさえ綺麗に化けてくれりゃいいや。
できればもうちょっと女ぽい声のほうがギャップがあっていいけど…

ところでこのスレってネタバレおkだっけ?
ブロードウェーも映画もあるし、三上のときはかなり詳細なネタバレ出てた気がするけど。
ご新規もいるのかな?
210名無しさん@公演中:2006/12/25(月) 23:24:45 ID:b5b0/dVH
今度の舞台の演出等だったらネタバレになるだろうけど
(一般人が知っているわけないのだが)
映画や三上の舞台については出てもいいんじゃないの?
公演が始まったら、細かいところはどの舞台でも開幕後
いくらかはネタバレは控えていると思う
最初にネタバレと入れてスペースを何行も作ってとかに
したらいいのでは?
211名無しさん@公演中:2006/12/25(月) 23:36:30 ID:uNYg49Tw
映画版のイツァークは女性だけど
すごく格好良いね。
212名無しさん@公演中:2006/12/26(火) 13:08:51 ID:qh68tFio
>>211
うん、あのイメージが強いから(ブロードウェーと同じキャストだよね?)
三上版の自己主張強いイツァークはどうしても受け付けなかった…
中村中もなー…まぁヤマコーとの相性がよきゃいいや。
213名無しさん@公演中:2006/12/26(火) 22:56:46 ID:zKCOkZF1
>>207
ということになって人気だけど
例の曲以外を見ると、詞も服装も
所詮ニューハーフのジャンルだと思う。
214名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 12:12:58 ID:YwlR3XwP
三上の観たたけどなんかウザッたくって観ていて非常に疲れたから、
山本にこぎれいにスマートにベテラン演技を演じてほしい。

三上は何か熱が違う方向に向けられ結果的に下手な演技なんだよ…
未熟な初心者の頑張りみたいなもんかなwww
215名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 12:15:12 ID:vcoG94em
三上はそのウザッたさがハマったのかもしれん
いずれにしても今回は全然違うヘドが観られそうだな
216名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 14:49:16 ID:lUaVZPrg
三上より綺麗で何よりも若々しい妖しい魅力に期待
217名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 16:37:46 ID:ENLb81XT
妖しさは出さずに結構男前なサバサバ感で演じそう
で実はナイーブみたいな
218名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 17:12:36 ID:yMLI1ahR
長身で見栄えのする役者さんなので楽しみだヨン!
219名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 17:23:04 ID:rREerQN5
ウザったさ、わかる。
収監されてるヤクチュウっぽかった。
220名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 17:31:13 ID:Hm/gk+m9
初演と再演でだいぶ違うけどね<三上
221名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 21:39:05 ID:N9zr3dQf
山本ヘドも楽しみにしてるけど、ミカヘドも好きだったけどな…。
自分はミカヘドうまいと思ったし感動した。
小柄で華奢で気弱な女の子みたいな儚さもあって。
そんなミカヘド踏みにじられるのは可哀想な気がする。
222名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 21:50:29 ID:N9zr3dQf
急に同じスタンスで三上ヘドをこき下ろす人達が増殖していておかしな雰囲気。
大晦日にwowowでジョンヘドに会えるよ。
DVD持ってるけどねw
223名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 22:01:57 ID:idAvhNFs
オレはヘドを観てないけど、観てきた友人の感想では
三上は声の質や声量にもよるが台詞がイマイチで演技がウルサイとか…

224名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 22:30:05 ID:s3Co7Thb
>>221
まあまあ。
それぞれがちゃんと観た人の感想、な訳だし。肯定があったら否定があって当然。
逆に今までそれが全く無かったのが不思議だな、と思ってた。

自分の周りでも「パス」と言ってた人はいたよ。でもそれで「踏みにじられた」と思った事は無いな。
他人の意見を否定する程エラくも無いし。自分は好きだからそれでかまわんし。
225名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 23:04:28 ID:N9zr3dQf
>肯定があったら否定があって当然。
三上ヘドのすべてがよかったとは言わないけど自分的にはよかったよ。

>>223
>オレはヘドを観てないけど、観てきた友人の感想では
オレちゃんは山本さんのファンかしら。
ヘドみてなくてスレ書き込んでもいいけど。

パスは誰が演じてもあるでしょうね。
やまもファンの友達をヘドに誘ったら、副長がオカマの役なんてと嫌がられて悲しかったよ。

見てもないのに批判するなんておかしいと思うけどね。
て、この流れはおかしい気が・・・。
これからずっとこんな調子かな、見るのいやになってきそう。
226名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 23:11:04 ID:9mqvrpuX
ブログでも三上のやったヘドウィグがよかったから
山本耕史のは観に行かない、イメージ違うやめてほしい
という意見もよく見かけるわけで・・・。
そんなことをここでウダウダ言っても始まらん。

っていうかなんか今日になって突然作られたような流れのような。
こきおろされるなんて、2つ・3つの書きこみだし、同じ人間の
書きこみかもしれないし、わざとミカヘドを悪く言って・・・みたいな。
227名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 23:13:59 ID:KPFO7JMM
ま、同じ事を書いてる時点で同じ穴のナントカですよ。
228名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 23:19:08 ID:9mqvrpuX
韓国みたくもう何人もの役者がやっていればいいけど
今度で二人目みたいだと二者の比較も舞台が始まれば
当然出てくる。
それで自分の意見と違うものが並ぶのがいやな人は
このスレは見ないほうがいいだろうね。
229名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 23:20:34 ID:XNeiYQaq
中ちゃんの批判も数レス続いていたのに
「見てもいないのに批判するのは」厨が全く出てこないよね。
230名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 23:24:48 ID:9mqvrpuX
意味わからん。
上にあるライブの感想だったら、配信された歌の感想だから
問題ないのでは?
231名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 23:41:19 ID:DlYTokjh
三上は舞台に向いていないんじゃ?
232名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 23:47:22 ID:uzkf/tnh
わざとらしい持って行きかただなw
233名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 00:12:15 ID:+pdQrT7s
ヲタ、wwwww
234名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 00:22:51 ID:AhwDLaRW
アンチ三上、ご苦労。
235名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 00:31:11 ID:z6MhAMXe
ミカヲタ乙!
236名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 00:41:01 ID:hxkGZwxA
だから山本ヲタは
237名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 00:41:17 ID:AhwDLaRW
ジョンヘドファンとして三上ヘドに思うところもあったが、あれはあれで良かったんだが・・・。
文句を言ってやるぐらいの軽い気持ちで見んだが、やられた!と思うぐらいはまった。
238名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 00:48:18 ID:z6MhAMXe
三上に失望、山本に期待かな?
239名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 00:48:56 ID:g/LmNsLv
>>237
いいねえ、中身がちゃんとあるレスってw
自分もそんな感じだよ。細い外見から搾り出すような「痛み」が伝わってきてとても良かった。
なんかアタマごと抱きしめてやりたくなるっつーか。

山本も、舞台は「レミゼ」しか知らないけど、泣きの演技にヤラレたから、今から
本気で楽しみにしてる。

240名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 01:02:20 ID:AhwDLaRW
>>239
>細い外見から搾り出すような「痛み」が伝わってきてとても良かった。
同意。
三上ヘドの折れそうに華奢で小柄な身体の何処から出てるんだと思うぐらいのパワーにやられた。
「痛み」が伝わってきて、映画もいいんだが。
元は映画ではまったんだげ、生で見た分、衝撃が強くて2.3日心から離れなかった。

>そんなミカヘド踏みにじられるのは可哀想な気がする。
オタじゃないが、この言葉はわかる気がする。
踏みにじられて傷ついて、その痛みごと抱きしめてやりたくなるようなヘドだったから。
241名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 01:13:09 ID:MQgyNPIQ
山本は逞しそうだね
242名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 01:16:11 ID:AhwDLaRW
ヘドをみたこともないのに三上ヘド批判とは、もませ屋が来ているんだろうな。
三上も山本も人気者だからな。

今回はじめて普通に楽のチケットがとれた。
前々回、前回と平日もとれずにオクで高値で買ったから助かった。
243名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 01:35:00 ID:OOCFpCLC
三上の人気に嫉妬してるんだろうな…w
244名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 01:41:10 ID:g/LmNsLv
>>242
おめ!!

>>243
それじゃ釣れんだろw

245名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 01:43:56 ID:PLFy1bOg
個人個人感想はあるのに批判したらアンチ、絶賛したらオタっていうのはどうかな
視野が狭すぎると思うが…

色々な意見があって当たり前。
見て無いのに批判するのはスルー。でいいんじゃないのかね
246名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 01:54:33 ID:1znAtd8y
観ていないのに批判って「オレは観ていないけど友人がこう言っていた」というのでしょ?
山本さんのファン?って彼言われているけどw
そうやってお互いのオタ争いに持ち込もうとしている人間がいるのかも。
247名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 01:59:52 ID:1znAtd8y
同じポジションを争っている芸能人同士ではそういうのよくあるけど
演技も年齢も見た目も、持ち味も何もかも違うのにね。
248名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 02:23:51 ID:vV6eyYKq
ちょっと同じ意見があったから同意したらアンチにされてた・・
249名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 07:20:23 ID:AhwDLaRW
>山本さんのファン?って彼言われているけどw
ヘドをみてないのにここへ何故くると小一時間。
男はオレなんて言わん気がw
だから、オレちゃんと言われてるw

>同じ意見があったから同意したらアンチにされていた
そうかもしれんが、三上を貶めたい輩はまじっているようだな
数日放置が当たり前になったスレで突然数人で、それが巧っ・・

ポジションも方向性も違うふたりだし比べても意味ない。
山本は山本として見に行く。
250名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 07:42:32 ID:AhwDLaRW
>三上は舞台に向いていないんじゃ?
ここまで言われるのは変だと思うぞ。
ヘドしかみてない、ヘドも見てないでここまで言うのはストーカー。
三上もいい役者なのに大変だな。

この流れで、三上ヘドの痛みを思い出してあの華奢な背中を抱きしめてやりたくなった。
命を削るようにして演じていたように見えたからな・・・
ジョンヘドしかヘドじゃないと思っていたがあのパワーにやられたしw
251名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 07:46:20 ID:5D8YBR8F
みだりに、アンチ、ヲタ、なんて言うと何でもない香具師が俄かカラカイに転じたりするから要注意。
ミカヘド観てないオレちゃんもヤマへドは観るから、ここ来てるんじゃまいかと推測。

感想はあくまで個人の感想と…同意や反論は良いが、ヲタとかアンチと決め付けるなw
252名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 07:48:10 ID:pSOoY9gb
映画のヘドファンで三上を見には行けなかった人間は多いはず
映画のヘドスレはないしここにくるのはおかしくない
女性ばかりのスレしか見ない人かな?
男性はオレって使う人は多いよ
それと男性の映画のほうのファンも特定の役者個人の
ファンではない人間もいることもお忘れなく
253名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 07:49:19 ID:h1lLAzs4
律義に反応しすぎ
254名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 08:47:34 ID:7TbEe01d
>>222
>要因?
255名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 08:49:18 ID:7TbEe01d
>>254
要因より誘引かなw
256名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 09:57:42 ID:Qx717ufD
自分は映画のファンで特定の役者個人のファンではないが、おかしな流れだとおもふ。
これからずっとこんな感じだったら楽しみが半減だな。

>この流れで、三上ヘドの痛みを思い出してあの華奢な背中を抱きしめてやりたくなった。
>命を削るようにして演じていたように見えたからな・・・
三上のファンじゃないが、これはわかる。
自分も三上ヘドに心をもっていかれたからなー。
257名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 10:05:11 ID:Qx717ufD
本物の男はわざわざオレとは言わないだろw
なりすまし、ストーカーはどこにでも涌くなー。
三上もいい役者なのにたいへんだな。
258名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 10:34:30 ID:hrJXpYAm
三上にもヲタいるのかと思ったら基地ヲタ。
259名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 11:36:10 ID:w9EkXb8m
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
山本耕史 19 [男性俳優]
【新選組!】マタマタ黒船が来た! BS-hi 581【屯所】 [大河ドラマ]
【山崎豊子】華麗なる一族 4【TBS一月】 [テレビドラマ]
RENT / レント 2 [映画作品・人]

まあ現在ここはこんな状態だからなあ
260名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 11:39:29 ID:Qx717ufD
三上ファンは多いだろ。
でも、2chはやらない感じだなー。
山本ファンもそんな感じだな。
261名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 11:42:00 ID:Qx717ufD
>>259
山本ファンは2chも守備範囲だったかw
262名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 13:34:47 ID:oTpFfZfD
ヤマヲタはミカヲタなんて眼中にありませんw
263名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 15:00:26 ID:ZcRCVcOi
釣り師ばかり
264名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 17:48:49 ID:PLFy1bOg
>>223はヘドの舞台を観てないだけなんでないの?
265名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 18:13:29 ID:bYDCUxYv
うざ〜〜〜〜〜  なにここ
266名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 01:21:52 ID:BxDph2+9
>>214
同意!
なんて言うと絡まれそうだが…正直な個人的感想である。
267名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 02:08:21 ID:orGbzbwC
>>266
それが感想ならもちろんいいんでない?

今、おすすめから山本スレ飛んでみたけど、見事なほどにヘドのヘの字も無いね。
ドラマや映画やバラエティ?の話ばっか。まあ、忙しいのはもちろん良い事なんだろうけど。

この人ビジュアルもいいし、演技面で批判されてるの聞いた事無いからもちろん期待して
ていいんだろうけど…ただ、出来たらあと1カ月半、撮影やら稽古やらで筋トレ時間
ケズってもらって…もうちょっとだけ、筋肉落としてくれたらな、とか思ってしまうw

今だと健康的にキレイ過ぎて…
ヘドにはもう少し、不健康に儚くなって欲しい気がするもんで。
268名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 03:53:35 ID:QLJCkkYF
>>267
ヘドは山本ヲタの間にも相当衝撃走ったし、一番楽しみにしてる人も多いと思うよ。
ただヘド以外の話題もいろいろあるからそっちに走ってるだけであって。
269名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 04:04:35 ID:8yKGPg94
山ヲタは芝居慣れしてるから作品スレで
十分わきまえた書き込みができてるんじゃない?
三ヲタは初演の時あまりに酷くて何度もヲタスレに誘導されてた。
270名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 09:30:25 ID:lR/jjXNV
売れっこで多忙な俳優と、そうでない者のヲタの違いかな
暇なもんだから、ひとつの役に執拗にこだわったり
他の役者や共演者に粘着叩きしてるんでは?
271名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 09:48:47 ID:IGukHKs8
叩かれてるのは三上だろ。
かなり酷い書かれようだ。

粘着して三上を叩いていたのは共演者のオタだったのか。
270をみてそう思った。
数日ヘドと関係ない話ばっかでおかしいと思った。
272名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 10:07:01 ID:lR/jjXNV
>>269
だから言ったろ、ヤマヲタはミカヲタなんか相手にしないってw
273名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 10:12:31 ID:IGukHKs8
ミカオタは2ちゃんすら見てなさそうだw
三上を叩いてるのはヤマオタじゃないだろう
274名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 10:23:44 ID:6NPSSIVl
三上なんて山本ヲタの相手じゃないし格違い…
それこそヘドが出るよw
275名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 10:25:11 ID:LuFJdiVo
>>273
「あわれ彼女は娼婦」スレをみることをお勧めする
今年の蜷川演出で最も駄作と誉れ高い作品で3スレ行ったのは見物
276名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 10:35:15 ID:IGukHKs8
みた。
あわれスレ、他オタでいっぱいだった。
2ちゃんにもいっぱいあるあるあの…。
277名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 10:41:29 ID:IGukHKs8
>>275
三上オタじゃなく他オタが集団でがんばってたようにみえるがw
278名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 10:46:45 ID:IGukHKs8
最近このスレ変だ。
見てないのに三上ヘドを叩いていたが。
あわれスレで三上を叩いていた口調と同じかw
279名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 11:24:25 ID:SfJnytdu
過去のヘドスレでも酷かったよ
280名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 11:59:48 ID:zGsUQKhN
NGワ-ド:IGukHKs8
281名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 12:07:46 ID:IGukHKs8
前から見ているが三上ヘドに対して好意的な意見が多かったが・・・。
映画版が好きで見たんだが三上ヘドはよかったよ。
282名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 12:22:07 ID:IGukHKs8
NGワ-ドって、あわれスレでは三上オタじゃなく他オタが集団でがんばってたが大当たりだった?
粘着して三上叩きなんて暇なんだね。
ヘド聞きながら大掃除でもしようっと。
283名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 12:47:24 ID:8QyWuupL
確か、哀れで叩いていたのは三上ヲタか三上成りすましヲタだったかと。
284名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 12:58:06 ID:dAkk7t2q
熱いヤマコーヲタも半端じゃないけどな…
285名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 13:02:15 ID:zGsUQKhN
>>281
なんでそんな必死なのよ
連投しすぎ
286名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 14:24:39 ID:zcF9PuAH

まだやってんの?
いつまでもグダグダグダグダいがみあってると
みんなまとめてベルリンの壁の向うに放り込むよ!
(ないけど)
287名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 15:29:46 ID:nfORxWKu
>>285
こいつ281はヤマコーの演劇板に来てるぞw
288名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 16:05:44 ID:IGukHKs8
ヤマコー板になんか行ったことないが。

谷原オタが来ているのか。
3代目ヘドウッグがやりたい、うほっ…か。
289名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 16:06:17 ID:dlwiUvF0
あいつか…
290名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 16:25:35 ID:4Xu2M+KA
スレ違いな話はぜんぜん面白くないから他でやってくれよ。
291名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 20:42:28 ID:ivVbPR4e
山本耕史は昔、何かのドラマで女装して
山本太郎とキスしてたね。
292名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 21:59:20 ID:v+DixCDo
293名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 22:07:01 ID:v+DixCDo
>>292
過去ログ読むとヲタのルミカ&コスプレふぃーばーが滑稽
294名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 00:02:24 ID:IGukHKs8
三上スレ閑散としてファンの2ちゃん率が低そうだ。

三上叩きの次は粘着して三上オタ叩きか。
舞台が始まったら見てなくても三上貶め祭りになりそうだなw
三上オタなんか赤子の手をひねると同じだろうしな。
295名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 01:56:10 ID:52lU0rCJ
>>271.273.276.277.278.281.282.288.294
だから…ヲタとかヲタ叩きとかだけで終始する中身の無い話はもうええて…

ここまで必死だと、粘着呼び込みたくてわざとやってるナリキリにしか見えなくなってきた…
296名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 02:16:21 ID:eVtmME7W
本当に終わって欲しい。
陰謀説はもう沢山。
本当にヘドの事好きなのかなって思う。
297名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 02:27:38 ID:beMigHrZ
今見て回ったスレ全部こんな感じ。別ジャンルも含め。
冬休みってことでお客さんが多いようだ。
もう暫くほっときましょう。
298名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 06:43:43 ID:kHzbaPLa
ID:IGukHKs8が一番変
299名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 08:20:58 ID:UsEsAmbH
三上、三上オタを叩きたい人達が紛れているのはわかる
普通なら>292までしない

>292達ぐらい2ちゃん慣れしているとスレの流れなんで自由自在だな

お○ぴでチケット取れたからw 
山本ヘドの話をしたいが、新撰組スレで甲子太郎オタにやられたのを思い出してのう…
300名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 12:28:55 ID:B5KAeciA
そういうスレ違いの話すんのやめて
私も山本ヲタだけどそういうの恥ずかしいよ

301名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 12:46:12 ID:LXy4fk6f
>>300
偽組ヲタに騙されるな。
302名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 12:49:57 ID:ik88RlSM
300も偽山本オタでしょ
山本オタなら別に谷原オタとの確執なんてなーんもなかったの知っているし

山本オタのナリキリと三上オタのナリキリの自演ばっかりだね、この数日
釣ったり釣られたふりしたり
303名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 14:20:39 ID:UsEsAmbH
>山本オタのナリキリと三上オタのナリキリの自演ばっかりだね
>釣ったり釣られたふりしたり
新撰組スレのあれと同じ集団だな。
谷原は演技が下手糞の山本発言を恨んでここまで来たか。

山本ファンはヤマコーとは言わん。
山本ファンは三上ヘドに敬意を持っている、悪口は言わん。
逆恨み集団に煽られて迷惑だ。

304名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 14:29:25 ID:ik88RlSM
山本の谷原が演技が下手はずっと昔のドラマを見ていたとき、
すごくかっこいいのに演技が・・・と思っていた
それなのにどうして今はそんなに演技が上手くなったんですか?って
言ったってことでしょ
谷原オタがなんで恨むのさ
「新選組スレのあれと同じ集団」なんて、もとからそんな集団ないし
305名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 14:37:31 ID:obLhM1PD

だから、三上と言う言葉に何でも敏感にに反応する、三上ヲタがいるっていうことでしょう。
新撰組の出演者はみんな仲間意識が強いから、軽口冷やかしはあっても
悪口はいわないよね。
306名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 14:42:32 ID:ik88RlSM
w
307名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 14:46:35 ID:y86jKrdG
>>299 >>303
昨日からのおかしい人だろう。
308名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 15:01:21 ID:UsEsAmbH
>>272な発言が嫌で書いたが勝手におかしな人にされるんだなー。
新選の腐女子騒動と同じだ。

谷原オタが混ざってるのはわかった。
3代目ヘドをやりたいにか、カーウッシュされたいか。
どっちにしても尻軽そうだからな。
309名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 15:28:50 ID:Ykg2GZ9j
三上に厳しい感想は、あっても悪口は見当たらない?
山本ヲタと谷原ヲタに喧嘩させようと嗾けてるのは何故だろう…
解らない…



310名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 15:45:19 ID:i73XUwHG
あのーなんで谷原の名前がでてくるんですかねえ
三上ヲタは谷原アンチなのかなあ。
311名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 16:07:15 ID:UsEsAmbH
谷原オタは三上アンチ、山本アンチだろw

>ヤマヲタはミカヲタなんか相手にしないってw
山本オタを陥れようとしている
三上批判は構わんが山本オタのせいにされて迷惑だ

谷原オタはチームプレイが巧いからな
腐女子騒動でもやられたし歯が立たんよw

312名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 16:48:58 ID:QMUfTMkX
??
313名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 17:18:34 ID:eVtmME7W
だから、もうそのオタの陰謀説はもういいってば!
超しつこいな。
ヘド以外の話禁止だって。
314名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 18:41:43 ID:kcjXYPrl
まあ年明けに稽古が始まったら
語るネタも増えてくるだろう。
にしても、バンドメンバー発表されないな。
315名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 18:55:29 ID:DpeMCAow
ヘドウッグ
カーウッシュ

ほんとにヘドファンなのかと。
316名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 19:13:54 ID:aIxBsmSD
だから単に揉めさせ屋だから
317名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 22:36:03 ID:V2U6cBpw
冬休みだからねえ・・・どこもこんな感じだよ
318名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 23:12:00 ID:UsEsAmbH
>>284の口調
もめさせ屋呼ばわりとあげ足取りが新選板での甲子太郎オタの特徴だった。

>ほんとにヘドファンなのかと。
山本ファンが見て悪いのか。

慣れた手口に腐女子騒動を思い出して虫唾が走る、エラ嫁スレへでも行け。

319名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 23:42:48 ID:GRRQQGhh
ID:UsEsAmbH
一人遊びはよそでやってね(はぁと)
320名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 23:45:45 ID:i+Thh16W
>>314
来年になったら中村中のブログででも様子はうかがえるかな?
321名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 23:47:46 ID:y86jKrdG
嵐は相手にしない方がいい
スレ乗っ取られる
322名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 23:55:45 ID:IMOBK46I
前に蜷川スレに来たアラシにそっくりだ。
323名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 00:06:19 ID:052wcbnL
ここはヘドスレ

蜷川スレを覗き

>山本の谷原が演技が下手はずっと昔のドラマを見ていたとき、
>すごくかっこいいのに演技が・・・と思っていた
必死なこの発言は誰のオタ???

324名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 00:09:39 ID:052wcbnL

アラシはヘドと無関係の集団にみえる
325名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 00:53:20 ID:r4Jsa67m
?一人だろう
326名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 00:58:59 ID:KLaHlB4c
朝からずっとオタしか言ってないねこの人
327名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 01:36:27 ID:2RJw/Qbq
「オタ」で透明あぼんかければスッキリだねw
328名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 04:33:52 ID:6WzV8n+d
27日ID:N9zr3dQf
28日ID:AhwDLaRW 
29日ID:IGukHKs8
30日ID:UsEsAmbH
329名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 07:56:24 ID:052wcbnL
さみしいスレが伸びてると思ってきたらおかしな雰囲気

>オレはヘドを観てないけど、観てきた友人の感想では
>三上は声の質や声量にもよるが台詞がイマイチで演技がウルサイとか…
>三上は舞台に向いていないんじゃ?

三上ヘドは2年連続で「ぴあてん2位」の支持を得ているのにね
見てないのに、けなしに来た?
このスレの住人じゃなさそうだし

三上ファンじゃないけど、批判じゃなく悪意を感じる・・・


>292
>過去ログ読むとヲタのルミカ&コスプレふぃーばーが滑稽
三上ファンが憎いの?

今度のヘドはコスプレ駄目なのかなぁ
山本ヘドも楽しみにしているけど楽しみが半減
(私はコスしないけど、楽のルーサーのコスとか見るだけで楽しかったから)


330名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 08:11:39 ID:052wcbnL
>山本の谷原が演技が下手はずっと昔のドラマを見ていたとき、
すごくかっこいいのに演技が・・・と思っていた
>谷原オタがなんで恨むのさ

谷原さんについて詳しいし、谷原さんを必死でかばっているし・・・

三上さんと三上さんのファンが憎くてここまで来たの?

批判と称してヒドイコトバが踊るし
かなしいスレになっちゃったね

331名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 09:09:42 ID:6WzV8n+d
31日ID:052wcbnL
332名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 10:50:55 ID:vhZE0Twm
よく解らなことを自分で言い出だして…w
333名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 10:54:30 ID:IaWdFulM
観髪にも山本にも興味の無い
ヘドウィグファンにとっては迷惑な話
334名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 11:13:14 ID:WF1DpbYn
>>323
庫の事は山本ファンならずも知ってる人が他にも沢山いる筈なんですが
其れが解らないのは不自然(<318)
自分から言い出したクセに…
335名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 11:18:27 ID:WF1DpbYn
>>334
庫→こ
336名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 12:47:34 ID:awUWleQe
今度はガチガチにスマートなルーサーコス男子が来ないかなあ。

長身でスタイルのいい彼氏餅の人〜
彼氏にお願いしてみてくれない?
アメ横で適当に安い軍服買えば済むから簡単なコスだよ。
337名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 12:57:35 ID:nz2dVnsk
ついでにソニプラでグミ・ベア大量に買ってなw
アメ横の輸入食品店でもよし。

彼氏、黒人でなくてもいいの?
338名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 16:09:12 ID:Py8yhVk3
ウチのダンナ、身長体重のサイズ、山本と全く同じ。
陸上やってるからムナイタも結構あって、脚も締まってって、細い。

ただ…胴と脚の長さのバランス だ け が 全っ然違うんだよな…OTL
339名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 16:53:53 ID:AmAw3RKV
souiu wadaiha yakusha surede yattene
340名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 19:48:40 ID:2RJw/Qbq
新宿会場のハコにはZIMA売ってるかしらぁ〜
楽しみだわ
341名無しさん@公演中:2007/01/02(火) 21:20:00 ID:+zQLsdiW
てす
342名無しさん@公演中:2007/01/02(火) 23:35:08 ID:Yy5Jfoh8
中で飲めるの?
343名無しさん@公演中:2007/01/03(水) 00:02:06 ID:OfGq1w8Q
FACEは格闘技とかやる小屋だから飲めるんじゃないかなぁ…
厚年は普通のホールだけど。
344名無しさん@公演中:2007/01/03(水) 01:14:49 ID:o40LSo7W
「ア・ラ・カルト」でも公演途中からワインのフリードリンクサービスはなくなって
ソフトドリンクになったらしい
有料でのワイン提供はあったらしいけど
飲酒運転をするバカがいるからね、ヘドに限らずアルコール自粛に動いていそう
345名無しさん@公演中:2007/01/03(水) 04:04:57 ID:DWUtVR/H
あ〜確かに去年から各方面でアルコール自粛だもんな。
せめてライブハウスではOKにしてほしいが…。
基本的なことだが、飲んだら乗るな!!
346名無しさん@公演中:2007/01/03(水) 23:33:46 ID:74eGLPQ2
プレリザーブが売り切れみたいなのですが、
一般発売日になれば、あるていどチケットが売り出されるのでしょうか?
(手に入る可能性がある?or無理?)
347名無しさん@公演中:2007/01/04(木) 00:02:30 ID:plBYz2gy
プレリザーブと一般発売は枠が別だから当然買えるよ
それに地方公演で完売する公演ってめったにないから
これも充分、余裕でいけると思う
348名無しさん@公演中:2007/01/04(木) 02:51:24 ID:C9/RZCbh
厚生年金はデカイから席選ばなきゃけっこう余裕で取れると思ってるんだが。
さてどうなるか。
349名無しさん@公演中:2007/01/04(木) 18:06:59 ID:ojaqGYkk
そんな細かい事気にしてたらコスプレなんかできませんよー



ってことで新年age★
350346:2007/01/04(木) 22:43:59 ID:Av/qZ1o9
>347-348
分かりました。ありがとうございます。
これで、一般販売開始まで安心していられます。
351名無しさん@公演中:2007/01/05(金) 17:36:29 ID:ljBzkxRq
山本って、ずいぶんエラそうだけど、演技できるの?
片手間仕事でヘドになれるのか?
まあ、一応チケは採ったが、評判悪かったら行かない。
352名無しさん@公演中:2007/01/05(金) 18:27:19 ID:A8qE7dZv
>>351
この世界では、若いけど上手いベテランの山本を知らないなんて、釣りか?
山本の舞台も見てない奴が…てゆうか、チケも購入してないんだろうが。
353名無しさん@公演中:2007/01/05(金) 19:42:27 ID:Zv/4SqzJ
簡単に釣られるなよ。
354名無しさん@公演中:2007/01/05(金) 23:14:40 ID:Vhgfqzk+
どっちも句読点がおかしいな
355名無しさん@公演中:2007/01/05(金) 23:27:33 ID:hlBrqth4
そりゃそうさ
356名無しさん@公演中:2007/01/06(土) 00:12:31 ID:ILSlny9Y
期待してるけど、
山本耕史のヘドウィグて
全く想像出来ない
357名無しさん@公演中:2007/01/06(土) 00:27:42 ID:t0kw/XDR
期待と同時に想像する楽しみもアリかとw
358名無しさん@公演中:2007/01/06(土) 01:06:50 ID:cXpTFnAP
なんやかんや言ってるうちに、来月には始まるんだよな。
359名無しさん@公演中:2007/01/06(土) 01:14:54 ID:lVMDPKBk
年末から今日まで港南台シネサロンでヘドやってたみたい
行った人いるかな
360名無しさん@公演中:2007/01/06(土) 01:21:49 ID:T/srh5ri
そっか、もう来月なんだ。
衝撃の発表からはや数ヶ月、そろそろ稽古入る頃か?
361名無しさん@公演中:2007/01/06(土) 23:37:05 ID:HCtL+GuD
キムタクのドラマに出るんだね。ヘドの合間にドラマの撮影・・・?
362名無しさん@公演中:2007/01/06(土) 23:56:20 ID:MNVAstfd
あんまり支障ない…とオモ…
363名無しさん@公演中:2007/01/07(日) 02:35:31 ID:OaX3rk95
12月に撮影も終盤と言っていたから大丈夫なんじゃないの?
クランクインだって8月だったし、通常のドラマよりも取っ掛かりが早い
364名無しさん@公演中:2007/01/07(日) 17:57:32 ID:d+fgm299
>>356
日本版トリビュートアルバムを聴きすぎてますます
想像し辛くなってきたw
SILVAが歌ってる曲がいいなあ。ジャズアレンジで。
ジャズはわからんけど山本はマリウス聴いた感じだとシャンソンも行けそう。
365名無しさん@公演中:2007/01/07(日) 19:57:47 ID:tA/0PZGz
三上さんがヘドやるって初めて聞いた時もどうなることかと思ったけど、
実際観たら、なかなかやるじゃんって思った。
山本くんは全然違うタイプなので想像もつかないけど、
舞台映えするきれいな俳優さんだから、楽しみ。

衣装はラメラメの派手派手だったらいいのにな。
366名無しさん@公演中:2007/01/08(月) 15:34:06 ID:PR3waQGE
今日のフレパに山本が出るよ。華麗の宣伝だけど
367名無しさん@公演中:2007/01/09(火) 18:29:29 ID:fOG1gC/M
俳優板で拾ったんだけど、山本は全編英語で歌うらしいぞ。
ソースはスズカツのブログ。
368名無しさん@公演中:2007/01/09(火) 20:02:58 ID:jRBmeOLr
映画ファンとしては英語なら一緒に歌えて楽しい。

が、山本の英語って微妙だったよ…確か…
369名無しさん@公演中:2007/01/09(火) 20:09:20 ID:9kgVruub
NYの翻訳家さんはどうなったの?
370名無しさん@公演中:2007/01/09(火) 20:10:39 ID:oz4lvDDd
英語喋れるらしいけど発音とかがどうなのかは知らないな。
山本の英語力含めてこの判断がどう転ぶのか。
翻訳の人が原詞にほぼ忠実に訳したと言っていたけど字幕用だったのか。
371名無しさん@公演中:2007/01/09(火) 20:14:03 ID:ahtgW+Zy
しゃべらナイトに出てたの見たことあるけど発音きれいだったよ
その時は「RENT」のせりふしゃべってた。
372名無しさん@公演中:2007/01/09(火) 20:20:07 ID:vn4Q/xsW
>371
発音についてはパックンに太鼓判押されてたね。
373名無しさん@公演中:2007/01/09(火) 20:24:11 ID:9kgVruub
TTBも英語の曲あったしカテコでも歌うこと多いよね
楽しみ('-'*)
374名無しさん@公演中:2007/01/09(火) 21:42:03 ID:VX1TKUE9
舞台では英語で歌うんですか?

三上さんのが観に行かれなかったので…
375名無しさん@公演中:2007/01/09(火) 22:08:27 ID:Ahxu4HTN
英語 バンジャ-イ∩(・ω・)∩
376名無しさん@公演中:2007/01/09(火) 22:15:52 ID:nnTh1Rx0
>>368
英会話はすごいブロークンだけど、発音はかなりいいとオモ
日本の学校の英語教育に毒されていない感じ?w
物まね得意な人の耳コピの発音。
377名無しさん@公演中:2007/01/09(火) 23:05:43 ID:ObhAC0kG
山本のヘドが楽しみになってきたね。
ワンステップのチャレンジになる。
378名無しさん@公演中:2007/01/09(火) 23:21:40 ID:9kgVruub
中村さんも英語で歌うのかな
379名無しさん@公演中:2007/01/09(火) 23:50:59 ID:oz4lvDDd
>>378
イツァーク部分だけが日本語になるってのはないんじゃないか?
ハモリが多いし。
380名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 00:07:48 ID:9SUNDBBB
日本語でかっこよく歌うことにチャレンジして欲しかった。
その上、やけにアートな衣装だったら完全に安全策とりやがったということになる。
381名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 00:16:40 ID:u6blxEy1
見もしないうちから、衣装を仮定してまで文句言う意味がわからない
382名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 00:20:59 ID:hrreA415
あれはレスリーキーの写真集企画とのコラボのための衣装だと思うんだが。
スパスタのスタイリストさんが用意した衣装だし。
たしか舞台のスタイリストは違う人じゃなかったっけ?
383名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 01:04:19 ID:ohbEsz9D
宣材と舞台のスタイリストは違う人。
三度ばかりループされた話題だなw
384名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 01:33:02 ID:rTk7JaMy
歌が英語でMCが日本語だと
何か違和感ありそうな気がするけど、
大丈夫かな
385名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 01:52:49 ID:sBh/GPOR
三上さんヘドは完璧な日本語で歌ったのですか?
教えてください<(_ _*)>
386名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 02:20:57 ID:zqt7g0/Y
>>385
三上ヘドは、TEAR ME DOWNとANGRY INCHの2曲だけ英語詞で、あとは全部日本語詞
再演時のTEAR ME DOWNはなぜか一カ所だけ日本語だった
387名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 07:27:04 ID:FPgzSpGF
>>378>>379
そもそもソロで歌う部分なんてほとんどないよね?

ウィッグの歌とかは一緒に歌いたい(声は出さなくても)ので
英語歌詞、歓迎だな。
ストーリー上日本語が必要な部分は字幕でお願いします。
388名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 13:00:51 ID:+blIGv47
三上さんはwig in a boxのとき「英語でも日本語でも
一緒に歌っていいわよ・・・」と言ってから歌いだしたときがあった。
近所には英語で一緒に歌ってた人もいた。

ただ、全部英語歌詞だったらなんだかなー
389名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 14:24:22 ID:s27dvlU4
スズカツ手抜きするな=====!!!!!
期待値が一気に下がった
英語で歌って何が伝わるというんだ・・・・・・・
390名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 16:36:03 ID:qRPT/Xa0
ミュージカルなどの歌は台詞の一部なんだから
日本人を相手にした舞台では、日本語詞でやるべきだと
思うけどなー
391名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 16:45:13 ID:BILZJ0ra
映画を繰り返し見てるが、日本初演の舞台が全部英語だったら広く受け入れられないと思う。
今なら三上ヘドが築いた舞台のネームと素地があるから、全部英語でも大丈夫な気がする。
392名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 16:49:40 ID:BILZJ0ra
追加
○(歌が)日本初演の舞台が全部英語だったら広く受け入れられないと思う。
393名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 17:36:20 ID:1eHRfsuN
今は山本だから出来る山本のヘドに期待かな…
394名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 18:25:07 ID:MTjiqoiM
>今なら三上ヘドが築いた舞台のネームと素地があるから、全部英語でも大丈夫な気がする。
同意。
前回、前々回の評判が高かったから舞台の知名度も上がった。

山本の英語の歌がどんなにうまくても日本初の舞台なら全部英語では多くの支持を得ることは難しいだろう。
今なら三上が築いた素地があるから歌が全部英語でもいいかも。
山本ヘドに期待!
395名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 18:41:31 ID:azLjYOc6
三上の反吐は決して、出来が良いものではなかったよ。
396名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 18:59:31 ID:MTjiqoiM
感じ方は人それぞれ・・・
四季の大作を押さえて前回、前々回ともに一応ぴあてん2位で舞台の知名度もアップした。
397名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 19:12:55 ID:g1aEBJEL
感じ方は人それぞれ・・・
三上のは1度しか見てないけど良いとは思わんかった。
山本に期待。
398名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 20:14:20 ID:13HTgakB
山本ヲタ扱いされると困るんだけど、
三上のヘドウィグはオカマショーに見えてしまった。客いじり含め。
ミッチェルはどんなにシナを作ってもオカマに見えないんだよね。
399名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 20:21:38 ID:3iAP9Ul6
ヘド自体初見の観客が「意味ワカンネ」にならないような演出を期待。
英語オリジナルの方が歌として無理なく聞けるから英語詞は嬉しいが
日本でやる意味があるように字幕、演出で上手くフォローして欲しい。
英語詞、安全策というより演出にとってはある意味冒険じゃない?
400名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 22:12:11 ID:cI+ovX4b
オリジンオブラヴだけは日本語でもよかったかな...
でも他の歌は、どうひねっても日本語歌詞じゃあ萎え萎えだと思う。
401名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 22:17:33 ID:qWSfKqAH
訳詞をする人がマトモな仕事しなかったから歌全部英語なんてことになったのか
山本が英語で歌ってみたら良かったので英語で行っちゃえ!となったのか
そこら辺の裏事情が知りたい・・・
402名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 23:09:28 ID:rTk7JaMy
>>401
演出と翻訳で喧嘩でもしたのかとオモタ
403名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 23:47:32 ID:u6blxEy1
英語でいくなら翻訳家は字幕用かと思ったけど

>わたしが原作の台本を歌詞まで含めてすべて忠実に、なおかつ発語しても
>リズムが乱れないよう語呂よく翻訳しました。ってか、舞台セリフなんで
>かなり難しいんで、日本語の脚本は演出家の鈴木勝秀さんに改竄自由に
>任せています。

てことは一応歌用の日本語歌詞はあがってたんだね
やっぱスズカツさんの自由な改竄ってやつですかね…つうか自由すぎないかw
404名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 01:05:08 ID:6LcVsO/a
>403読んでちょっと期待してたんだよね
山本耕史は歌で心情表現するの上手い人だから
日本語でも聴きたいなあ・・・
曲は英語の方がリズムと合って格好いいとは思うけど。
405名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 01:20:44 ID:G6INYg8K
必要なのは我々の英語力ですなw
406名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 02:11:25 ID:yiMAs1jV
三上反吐で懲りたから山本もパスかな。ごめんよ山本。
407名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 08:18:48 ID:9L4/5N2s
英語の歌詞を日本語にして歌うのは難しいらしいよ。
雰囲気や言葉の意味も伝わらないし…
408名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 08:25:29 ID:k26pG5BC
>>406
反吐はキモイ三上にピッタリで演技がくどい感じだったな。
409名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 09:55:59 ID:Qf18yJXS
反吐って必死な人達

自分の顔を鏡で見て〜
そんな書き込みを必死でしている瞬間のあなた顔は…
……下呂よ、きっと…

410名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 10:34:02 ID:tuaDKBc7
>>406
いちいち報告しなくてもいいのにww
411名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 10:45:29 ID:Qf18yJXS
良い子のみんなたち
スルーしなさい

>410
>>406は本当は三上ヘドを見ちゃいないわよ
あらしよ、ア・ラ・シ

キーワードは「反吐」
キモくてくどいアラシ〜
412名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 10:53:05 ID:Qf18yJXS
過去より今よ

で、まじで全曲英語なの?
ジャパニーズはお馬鹿だから
英語で歌われるだけでスゴイって思っちゃうけどさ

だからこそ、日本語で歌ってよ
ここは日本だし、あたし日本人だし
スズカツ、お願いよ〜
山本ヘド楽しみにしてるんだからね〜!
413名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 11:20:57 ID:bMNT+44F
遅レスだが全編英語=手抜きって考え方は乱暴だと思う
414名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 11:27:06 ID:Qf18yJXS
過去をひとつだけ
三上さんって何となく繊細そうでにがてだったの
でも、三上ヘドはよかったわ
三上ヘド、ヨカッタ、ヨカッタ、ヨカッタって演劇フリークの友達に熱く言われてしぶしぶ行ったけど
私も感動したわ〜

よくないって反論もあって当然だけど、過去話はもう止め
過去より今よ!
もちろん、山本ヘドも行くわ
スズカツの舞台好きよ
だからスズカツがんばってよ〜
415名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 11:32:20 ID:Qf18yJXS
全編英語は手抜きじゃないけど
ここは日本、私達は日本人
英語じゃ背中がむず痒くなりそうなのよ
スズカツ、頼むよ〜

416名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 12:15:27 ID:WPluTcOc
おもしろくねぇなー
417名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 12:46:26 ID:zUdSAxTB
さすがスズカツ、予想外のことをやってくれるww
418名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 13:27:37 ID:k26pG5BC
日本語じゃ逆に意味とか歌詞のつながりが変になるから、
英語の方がフィーリング全然がよいよ。

スズカツの狙いはその辺だろうけど…
419名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 14:08:16 ID:Qf18yJXS
>日本語じゃ逆に意味とか歌詞のつながりが変になるから、英語の方がフィーリング全然がよいよ。
>スズカツの狙いはその辺だろうけど…
そうよ、その通りね
日本語で歌うほうが難しいわよ
英語なら耳コピー英語でもカッコ良く聞こえるし〜
つか、お馬鹿な日本人は誤魔化されちゃう

日本語のほうが難しい、だからこそ作り手の手腕じゃない
スズカツなら出来るはずよ
420名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 14:53:42 ID:bMNT+44F
確かに翻訳ものをあれだけ違和感ない舞台に仕上げられる演出家なのに
今回わざわざ全編英語と決めたのには、狙い=勝算があってのことでしょうね
それならもうあれこれ言わない事にします
上演が始まって、自分の目で耳で確かめる!
今はただ楽しみにしておく
421名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 15:26:59 ID:Qf18yJXS
日本初演で翻訳ものは苦労するのよ
でも、青井サンはそういうとこが天才的よ

>今回わざわざ全編英語と決めたのには、狙い=勝算があってのことでしょうね
420さんって関係者なの?
全編英語は決定なの、そんな大事なことがどうしてここで漏れるの?

勝算って何?
英語で歌ったらカッコイイから前作に勝つってこと
だったら頭冷やして考えてよ
勝ち負けじゃないでしょう!

全編英語でいけるのは前作の舞台が有名だから(いってほしくないけど)
映画も有名だけど
舞台の知名度や舞台での様式は青井サンと三上ヘドがぴあテン2位の実績で築いたもの
(個人の好き嫌いは置いておいて反吐話はいいから、揺ぎ無い実績がそう)

青井サンの遺産に頼って全編英語で勝算なんて言う演出家じゃないはずよ
全編英語なら三代目ヘドは押尾学なの…
スズカツ…しっかりしてよ…

422名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 15:46:15 ID:ALwX53jB
全編英語って、スズカツさんが自分のブログで書いてるから
俳優板の山本スレで話題になって、ここにもそれをもってきたんでしょ。
なんでもれるのって、あんた・・・・。本人いっとるがな。
423名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 15:48:19 ID:ALwX53jB
ID:Qf18yJXSは今日の午前中からはりついてがんばる熱意はいいが、
いい加減その口調とともにうっとおしいので、
スズカツさんのブログにコメントでもしてきて直接いうか
なんかしてくれよ。
ここでスズカツしっかりしろとかくどくどいわれてもしらん。
424名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 16:04:30 ID:Qf18yJXS
スズカツは全編英語とは書いてなかったと思うけど読み落としたかな
うっとおしいって…ID書かれたりきしょいな〜
いい舞台が見たかっただけなのに…
425名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 16:07:30 ID:ALwX53jB
読み落としだよ。
全編英語ってはっきりかいてる。
1月8日付のスズカツさんのブログみてみろ。
426名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 16:14:58 ID:Qf18yJXS
気に入らないとID呼ばわりされちゃうのか
ジョンヘド本家スレからヘドスレにはお世話になってたのに
うっとおしいなんて言われてあ〜あ〜

ここも雰囲気が変わったね
新参者の誰にまわされてんだって感じだよ
暫く見てるだけにするよ…
427名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 16:24:59 ID:DUOZ38Nm
三上ヲタの山本ヘドへの嫌がらせwww
428名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 16:25:50 ID:tuaDKBc7
>>426
ちょっとアンタ飛ばしすぎよ!
もちつきなさい


そういや宇宙人の人とかどこに行ったんだろ
429名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 17:02:32 ID:Qf18yJXS
>>427
煽りはやめなさいよ〜
これが言いたくて戻ってきたわ

オタ、オタ煽るのはアラシよ〜
宇宙人って…意味不明な人も…早くいい病院へかかりなさいよ

山本ヘドが楽しみって言ってるのがわかんないの?!
あ〜あ〜
430名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 17:08:18 ID:tuaDKBc7
>>429
病人扱いはやめてくれないか?w

昔からいるならわかるでしょ。宇宙人(って名前じゃなかったっけ?)。
ドラァグクイーンのスレ住人よ
431名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 17:19:18 ID:9L4/5N2s
例の基地だろうw
432名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 17:23:32 ID:8o6Ioa+X
Qf18yJXSて、もしかして「206」さんかねぇ、回転イスの人。
(宇宙人ではないはずw)
だったとしたら少し懐かしいと思いつつガッカリなのだが。
ま、そんなことはないだろうなぁ…。

433名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 18:23:17 ID:7Z07fCAS
>>431はもめさせるのが目的の愉快犯
オタ、反吐、被害妄想が愉快犯の特徴。
両ヘドは別モン、ファン同士も仲良し。
基地外とか嫌がらせとかゆってスレを掻き回わすのは愉快犯。

>>409さん、アンタ最高!!
愉快犯は下呂下呂ね〜♪

>>411で了解。
スルーしてヘドの話題で盛りあがりましょう。
中ちゃん、年明け早々モヤモヤで衝動買いだって心配。
ストレス発散していい舞台を見せてほしいな。
434名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 18:34:27 ID:7Z07fCAS
×ゆって
○いって
中ちゃんが心配で打ち間違えた。
そんな私もゲロ、ゲロ〜ね♪
435名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 18:41:10 ID:bMNT+44F
仕事も終わって御帰宅ですか。
436名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 19:00:33 ID:tsnD/boL
>>433
頭おかしいwww
437名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 19:07:46 ID:9HzZHloy
オネエ語尾は同サロ行ってやってくれ。
うっとうしくてかなわん。
438名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 19:50:40 ID:877LqXgF
>>430
宇宙人=回転椅子=元260タンね。
過去ログの旅に出ていたら今と同じ流れで笑った。
多分前いた人は今こんな感じで見守ってるんだろうね。

313 :名無しさん@公演中:04/06/16 21:22 ID:9ETkXHGW
もし再演で違う人が演じるのなら
「あの素晴らしい三上ヘドを超える人なんていない!」
という初演の客のプレッシャーと戦わなくちゃいけないんだねえ。
でも三上さんも「日本人のヘドなんて!やっぱり映画のジョンがいいよ!」
という声を見事にはねのけたんだから、その辺は頑張ってほすぃ〜。


314 :名無しさん@公演中:04/06/16 21:24 ID:5k/Gzl4h
そして我々は、「初演の三上ヘドを観たんだぜ!」という誇りを胸に刻みつつ
新しいヘドを穏やかに見守るのだ。

って、まだ終わってないつーの。



439名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 19:51:03 ID:tuaDKBc7
>>432
懐かしすぎて鼻水出た
440名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 21:02:34 ID:7Z07fCAS
過去スレから見てるけど今のこのスレ気持ちが悪い。
懐かしいってw
今来焼でも過去スレを見れば訳知り顔は出来る。
ここへ過去スレを貼った粘着さんもいるから。
熱に浮かされてる時は多かれ少なかれ皆痛いもんだが心底痛いのは愉快犯。
おかしなスレになったね。
真っ当な意見も感想も書き込めそうもない。
441名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 21:11:51 ID:877LqXgF
答えは簡単、黙ってここから去ればいい。
スレが残り数レスなのに新スレもたてずに動画ファイル
べたべた貼ってた奴がいた時点でここは変わったんだよ。
442名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 21:13:44 ID:7Z07fCAS
>スルーしてヘドの話題で盛りあがりましょう。
>中ちゃん、年明け早々モヤモヤで衝動買いだって心配。
>ストレス発散していい舞台を見せてほしいな。

↑に[頭おかしいwww]ってレスをつけられるスレ
今来仲間しか書けないんじゃなかいとおも。
443名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 21:21:15 ID:7Z07fCAS
>答えは簡単、黙ってここから去ればいい。
ジョンのファンで三上ヘド楽しんだし山本ヘドも楽しみだったのに。
旧スレ住人は映画から入ったファンでもスレを去れってか。
さみしい。
444名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 21:30:10 ID:877LqXgF
今読み返したらキッつい言い方だったけど。
怪しい流れになっていたらあえて逆らわずに放置するのが一番。
そのためには静かに去る。
即レスするから絡まれる、変な流れになるんだと思う。
で、治まったら帰って来て語ればいい。

なにが悲しいって新しくネタ振りしたいけど一ヶ月前なのに
盛り上がるネタがあまり無い事だ。
445名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 21:56:02 ID:tuaDKBc7
>>440
意味がわからないけど、当時を一瞬思い出して懐かしいとレスするのはいけないと?
過去ログ読んで訳知り顔って…凄く失礼な言い方だね
446名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 23:53:40 ID:3+euNKSb
朝から三上最高、命!…ついでに山本も楽しみだのレス
ウザイのが居座ってるな。
カコログ…自分がそうだから他人までwwwwww
カスな奴だ!
447名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 00:22:31 ID:RC2fFLEv








なんか旨そうだなw
448名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 00:36:58 ID:eRZxxjzf
>>419
>英語なら耳コピー英語でもカッコ良く聞こえるし〜
>つか、お馬鹿な日本人は誤魔化されちゃう

これ、どういう意味?
自分が「耳コピ」という言葉を前のレスで使ったのは、「発音がいい」って意味だよ。
だってネイティブは基本的に耳コピで発音覚えるでしょ?
言葉の意味をきちんと把握できるかということにかけては、山本は大丈夫では?
英語でコミュニケーションとることに積極的なようだし。

日本の短歌をポエム風に英語に訳されて「違う!」と感じるように、英語ロックの歌詞を日本語に
訳して歌われると「違う!」と感じることが多い。
日本で全編英語は障害が大きいと思うけど、あえて音楽的な部分を尊重したのかな?
スズカツと山本は、「言葉以外で伝える」ということにチャレンジしようとしているのでは?
449名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 00:46:39 ID:89yPRZ5p
歌詞を訳さない分、日本語台詞が磨き抜かれていれば問題無しだけど
あまり期待できないな…
450名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 01:30:40 ID:hRBAouae
日本語でも英語でもタテノリの歌ってたいして歌詞とれないというか
きっちりとろうと思わなくない?そもそも話の展開を追う作品でもない
ほんとに洋楽バンドのライブ見る感覚で見れば良いと思う…ヘド来襲ってかんじでw
歌詞がニュアンスでしかわからなくても、感動って案外問題なくできるよ
451名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 01:34:04 ID:8UX7baEM
ミッドナイトラジオは歌詞カード見なくても曲調でなんか感動したなw
あの盛り上がりを体感したい。
452名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 09:27:02 ID:CuUfVq5b
愉快犯に占領されて住人総入れ替えか。

>今度はガチガチにスマートなルーサーコス男子が来ないかなあ。
>長身でスタイルのいい彼氏餅の人〜
>彼氏にお願いしてみてくれない?
前回のルーサーは有名なヘドヘッド。
本スレ住人で映画ファンの有名な人だった。

昨日の人もたぶん…そうだぞ。
453名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 10:42:03 ID:YGHNrKLE
山本が演じやすいい様にアレンジお任せでいいだろう。
ムーディーでミズミズしいヘドに期待しようよ。
454名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 12:48:18 ID:RC2fFLEv
オフブロード見れなかった映画ファンとしては生でヘドが見れればなんでもいいっす
455名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 13:01:44 ID:gyvEOnsT
27日ID:N9zr3dQf
28日ID:AhwDLaRW 
29日ID:IGukHKs8
30日ID:UsEsAmbH
31日ID:052wcbnL
2007年1月
11日ID:Qf18yJXS
456名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 13:16:49 ID:2qmeZdxf
11日 ID:7Z07fCAS 
457名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 13:29:51 ID:wwyVYNxW
>>455 >>456


納得
458名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 13:43:59 ID:GDLnZ7aK
そいや韓国版ヘド来日公演て話出てなかったっけ?
ガセ?
459名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 14:58:46 ID:s987ejCi
>前回のルーサーは有名なヘドヘッド。
>本スレ住人で映画ファンの有名な人だった。
事実だから調べてごらん。

気に入らないIDを書き出して旧スレ住人を排除したいのか。
映画ファンも来るなか。
住人がかわったな。
460名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 15:10:55 ID:ayL34xnU
459>
今年の事ですか?観てみたい…
461名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 15:31:45 ID:U06CIsCu
>>459
被害妄想だな〜誰もそんな事言ってないじゃん
何でそんなにつっかかってくるの?
462名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 17:25:48 ID:s987ejCi
被害妄想はどっちだよ。
IDを抜き書きしては身内で納得レス。
前のルーサーは旧住人ならみんな知ってる人だろうが。

>今度はガチガチにスマートなルーサーコス男子が来ないかなあ。
>長身でスタイルのいい彼氏餅の人〜
>彼氏にお願いしてみてくれない?
こんな奴らが今のスレの住人。
さよなら。

463名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 17:36:29 ID:yVRURH5n
何だか空気悪いな〜…

話題を変えて…
厚生年金の一般発売が近づいてきたけど、皆さん頑張って下さい!
464名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 17:50:08 ID:RC2fFLEv
新旧仲良くすればいいじゃないか
別に馴れ合いって意味じゃなくてさ
ヘドファンなら寛大でないとw
465名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 17:56:30 ID:bLiM2Toh
何度さよならwww
466名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 18:48:39 ID:/aW8atxU
差別だ排他的だと言っている人が一番
そうなのはどの世界でもそうだね。
支配するからやっかいなんだよ、
…ヘドもその気はあるけどさw
467名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 21:20:31 ID:4wBLM0iv
いろんな奴に成り済まして居座ってるけどキーワード…は同じようじゃんw
468名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 21:48:13 ID:IUCeuCtv
…使ってんのって同じ人物だって。
469名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 22:11:09 ID:wwyVYNxW
キーワードはマルマルと伏せたんじや
470名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 22:16:00 ID:kqFZVDLH
ルーサーコスって何ですか?
みんな凄い格好していくの?
私は普通の服で行くけど大丈夫ですよね
471名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 22:24:47 ID:riXXU2zo
まあまあ、どうせ再来週には2ちゃん消滅らしいしw
472名無しさん@公演中:2007/01/13(土) 10:57:22 ID:T2Y1IK6z
>>462
別に「こんな奴ら」呼ばわりすることも無い内容だと思うけど。

ヘドがほれたルーサーはガタイのいい黒人だったから
よりリアルなルーサー、かっこよいルーサーが来ればいいなというだけでしょ。
オッサンの低身長を責めているわけではないじゃん。。
どっちが被害妄想なんだか・・・・・・
古いレスの中からわざわざそのレスを選んで引用する意味がわからない。
473名無しさん@公演中:2007/01/13(土) 18:10:50 ID:ORXuPInL
フジに中村中出てる
474名無しさん@公演中:2007/01/13(土) 18:21:55 ID:vxnl7HjB
なんというか、イツァークっぽい。
歌はともかく
475名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 01:29:26 ID:0kOLLLSD
>>472
それも例の人の特徴のひとつw
476名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 01:55:27 ID:XaRY0+eZ
今日の夜NHK教育でスズカツ演出の舞台放送ある。
ミュージカル以外は評判いいんだっけ。
477名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 13:31:50 ID:5GLTsKUf
中村中の歌が上手かろうが下手かろうがどうでもいいくらい
英語歌で吹っ飛んだよ・・・。
まさかこんなに敷居の高い舞台になろうとは・・。
舞台は普通、子供も見に行くってのに・・・・。
ほんとにスズカツは鬼門だな・・・・・。
478名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 13:43:38 ID:gwPcQ9fs
ヘドを前情報無しで見に行く子供なんているのか?
479名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 14:03:25 ID:TRFwntYo
見てもないのに英語詞で煽るパターン秋田
妄想で嫌悪できるくらい嫌なら、チケット売ればいい
東京なら買い取るよw 言葉は悪いがガキにヘドなんて勿体ない
480名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 16:10:22 ID:FaMCVZmn
ヘドは普通子供は観に行かないと思う。
つか連れて行くなよ…
481名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 17:25:49 ID:roctnN8I
日本語だったとしても子供は話自体理解できないんじゃね?
まぁいくつまでを子供っていってんのかはわからんし、連れてっていけない事はないかもしれんが微妙な事は確か
482名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 19:18:02 ID:/bEsfMMb
セックスだのなんだのと出てくるから小学生はダメだと思う。
でも中学生のお子さんがいるような年配の人も来るかな。
ヘドのファン層がよくわかってないんだけど。
483名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 19:23:21 ID:gwPcQ9fs
中学生以下の子供には見せたくない映画だ
でもって根底の部分まで理解するのにはそれなりの人生経験が無いと駄目でないかな
484名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 19:34:31 ID:/bEsfMMb
せめて社会の授業でベルリンの壁を勉強していないとね。
自分はリアルタイムで崩壊のニュースをTVで見たがw
485名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 19:53:08 ID:lI1eP6eC
自分はリアルタイムで壁の向うから来ましたよ
486名無しさん@公演中:2007/01/15(月) 07:42:33 ID:Lz87fA8o
>>482
>でも中学生のお子さんがいるような年配の人も来るかな。

ってと30代半ば過ぎ〜ってことだよね。
普通にくるだろと思うんだが・・。
そんなこの舞台の観客20代ばかりだっけ?
487名無しさん@公演中:2007/01/15(月) 15:47:36 ID:RubGzSDO
私、中高生の娘がいる40代の母だけど…行きますよ、何か問題でも??
488名無しさん@公演中:2007/01/15(月) 16:00:15 ID:MnXjZc03
子供の有無とかでなく、理解できない年代の子供を
連れて来るかどうかでは。
489名無しさん@公演中:2007/01/15(月) 16:39:42 ID:U3JuNplo
そそ
いつの間にか論点ズレてるけども

さすがに子連れじゃ来ないだろう
490名無しさん@公演中:2007/01/15(月) 17:59:20 ID:WMST38j/
映画も舞台も未見の友達が
追加公演の最前列とれちゃったーって騒いでた。
大丈夫かな。
491名無しさん@公演中:2007/01/15(月) 19:33:43 ID:U3JuNplo
>>490
映画観る様にススメた方がいいよ
492名無しさん@公演中:2007/01/15(月) 23:22:41 ID:kQ0oxkQi
身長、年齢、子の有無よりも腹が出ていない事のほうが大事。
中年のリンゴ型肥満なんてもってのほかだよ!!!

三上の時は毎日がスタンディングオーベーションで、すごい!と思った。


493名無しさん@公演中:2007/01/15(月) 23:31:18 ID:MnXjZc03
いや、腹はもっと関係ないだろうw
494名無しさん@公演中:2007/01/16(火) 00:22:53 ID:ZGvMXo+O
毎日通った492が凄いと思った。
でも気に入った舞台は全部行く人っているんだろうな。
495名無しさん@公演中:2007/01/16(火) 00:31:55 ID:bABZGPhg
全部行ったらいくらくらいかかるんだろうな。
496名無しさん@公演中:2007/01/16(火) 01:05:00 ID:WkRdTqW1
>>494
舞台じゃなくてバンドのライブだけど、全部行ってた事あるよ
多分そういう感覚で、全て観に行くって人はいるだろね

ヘドみたいに舞台はチケが高いから・・・
ざっと計算して移動費宿泊費含め50弱位じゃないかな
ライブみたいに日本各地じゃないのが唯一の救いだね
497名無しさん@公演中:2007/01/16(火) 01:17:00 ID:WkRdTqW1
あ、50もかからないか40弱かな
連投ごめんよ
498名無しさん@公演中:2007/01/17(水) 00:09:42 ID:h7npVVHp
スズカツさんのブログで何故英語なのかの説明がされている
499名無しさん@公演中:2007/01/17(水) 00:19:18 ID:o0IOBDGd
それを受けての反論がブログでちらほら。
直接言えばいいのに、答えてくれるのだから。
500名無しさん@公演中:2007/01/17(水) 00:32:32 ID:gFBM2Kgf
偏見かもしれんが、ブログをみてると
ミュージカルが相当好きってな感じな人ほど、
文句うだうだ、ってな印象あるな・・・。
501名無しさん@公演中:2007/01/17(水) 00:42:52 ID:o0IOBDGd
前の青井版もそうだけどいわゆる「ミュージカル」じゃない
から物差しで計るのは難しいのにね。
502名無しさん@公演中:2007/01/17(水) 00:50:37 ID:tUNVYdPd
自分は観ないけど観た人感想教えてとか言ってる人いるねw
叩きたいだけなのかな〜
503名無しさん@公演中:2007/01/17(水) 00:54:34 ID:AltbR2a4
演出家が見たいやつだけこい、みたいな感じだし
もちろんいきませーーんとかかいてるな、そいつ。
そんなのかいてるやつんとこに観た感想書くやつなんて
観て文句有るやつしかかかないだろ。
感想しりたきゃ、自分で初日以降、ブログ色々みりゃいいのに。
504名無しさん@公演中:2007/01/17(水) 01:02:04 ID:GmsZIgOv
あつかましいな、このババァしか思わなかったw
505名無しさん@公演中:2007/01/17(水) 03:24:52 ID:7SQ2CGGy
「ミュージカルはこうあらねばならぬ!」
みたいな頑固なヲタの人がいるからなー。
ヘドウィグもロキホラもトミー(日本版は見ないけど)も好きな自分は
いつも同じ論調の叩きを目にしてるw
506名無しさん@公演中:2007/01/17(水) 11:19:51 ID:WSDqLKvL
スズカツさんは
洋楽のロックを聴いた時、歌詞の意味もわからないのに
何故か感動する!って部分を大事にしたいんじゃないのかな
それだけの力がヘドの曲に、山本さんの歌にあるって
思ってのことじゃないのかな
507名無しさん@公演中:2007/01/17(水) 13:01:55 ID:h7npVVHp
英語でどうだったかは自分の目で確かめる
人から感想を聞いて何を判断するんだ
悪評だったら「ほらやっぱり私の言うとおりだったでしょ」とか語るのか?
508名無しさん@公演中:2007/01/17(水) 14:04:12 ID:yfIiXTly
【山崎樹範】

ラジオSOLでLIVEに行くと公言
LIVE会場で彼女と手を繋ぎヲタに目撃されお祭りワッショイ
無料LIVEで堂々とデートしてしまう男山崎樹範32歳
引き続き馴れ合うことなく殺伐とヲタのみなさん語ってください

過去スレhttp://human6.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1167616589/l50
現行スレhttp://human6.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1168604316/l50
509名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 14:49:37 ID:HJjzVtvd
まあ「見ないと文句も言えない」っていうのはデフォルトでしょうが、この公演のチケット
はもう定価ではとれないでしょう?見てきた人の感想聞きたいって普通の気持ち
だと思うけど、それをかんぐるのもどうかね。まさか一部の人の感想で判断しない
でしょう、良識あれば。

面白いとおもうのは、ミューオタはわりと「歌だけ英語?」なんじゃそりゃ?
って反応を示しているのに、ヘドファンはあんまり抵抗ないみたいだし、
ヤマコーファンはまだそういう演出って気がついていない人も多いwみたいだし。
510名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 18:15:34 ID:QA/KRGFK
追加公演これから買えるじゃん
511名無しさん@公演中:2007/01/18(木) 23:40:16 ID:7F892c83
翻訳担当の提出コピーが本人ブログに載っていたけどなんだか微妙だなー。
スズカツの弁明といい、その意思を実現させてくれれば立派なんだけどなー。
512名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 02:05:39 ID:fGhW0MAw
>>511
読んできた。
スズカツさんは観客に「感じて欲しい」っていってるけど、あのコピーは
頭で書いたって感じがする・・・。
513名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 02:16:51 ID:cfnqqsWU
翻訳家が自信満々なので、スズカツの独断に思えてたけど
案外単純に、あがってきた訳詞が使えない代物だったとかありうるかもw
いやいや冗談でもそんな消極策はナシだけども
514名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 02:22:05 ID:aKn9Vk7e
ブログの婆みたいに観もしないで叩く人とかいそう・・・
耕史くんカワイソウ
515名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 08:19:33 ID:TUTqmB5m
主演が英語出来ない人だったらまたちがかったんだろうか
516名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 11:49:27 ID:zkdHrQKF
ちがかったw
517名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 01:40:23 ID:5/qM0JEw
>>511
コピーっていうより、N.Y.タイムズかなんかの劇評みたい。
518名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 02:47:30 ID:nf5bqjkt
>>517
NYTの劇評の見出しはもっと気が利いてるよw

ライブでもミュージカルでもない、ってことを強調したいんだろうけど、なんか
がんばりすぎて裏目にでたって感じ?
519名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 21:54:34 ID:Qg4K85Nj
がんばり過ぎっていうより、センスがいまひとつ。
520名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 01:03:39 ID:D5xBpo5B
悪い意味でwジャーナリストだなってかんじ
なんか小難しく言ってるけど、すごいズレてるよ!ていう
521名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 13:10:29 ID:htGGh0mi
ヘドウィグ(オリジナル)→三上ヘドウィグがすげえ好きだったから今回もチケット取ったけどどうなんだろ?
三上は自分のヘドウィグのイメージに合ってたからすんなり入れたんだが今回のヘドウィグはビジュアルを見ただけじゃ全然イメージわかん。
演出も違うと聞いたし不安と期待とこわいものみたさのような感覚が渾然一体しております。
522名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 22:59:54 ID:VINR2zzU
>>521
ま、楽しみにしてな
523名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 23:27:40 ID:tUfTp6kY
チケ取っちゃったのならとりあえず自分の目で見るといいさ。
好きな作品だから成功して欲しい。
524名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 16:52:05 ID:X/TcA1MY
三上のはウザイし淫靡な感じw
525名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 19:51:28 ID:biSrC6Du
三上はモホー!
526名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 20:23:14 ID:oUlU8TwU
だからこそ、三上ヘドはとてもよかった
527名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 21:25:59 ID:s5Tl4fwN
つかジョンキャメロンミッチェルも真性ホモじゃんw
知らないでいってんなら逝ってきな
528名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 21:41:03 ID:xhwi6Clo
ゲイだけどオカマに見えない、
これけっこう大事だと思うわ。
529名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 22:22:45 ID:0sHUFhiX
山本はノンケ?
ジョンはDVDのコメンタリー聞くとほんと女の子だよなーw
530名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 23:08:11 ID:P65pFkIz
欧米って、カコイイ男は大抵ゲイって聞くよねw
特にイギリス
531名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 20:45:38 ID:wxELd4Bu
身串コミュでメタボリック・ルーサーのIDがさらされているw
メールでやればいいものを。
仲間らしいがはしゃぎすぎだ。
532名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 21:19:54 ID:VusC5r4/
ヘドウィグにメタボは似合わない
533名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 00:07:26 ID:v1eO37Si
ヘドウィグのHPそろそろ更新しないかな。
534名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 13:30:16 ID:DiLmK4fp
>>529
自他共に認める女好きだな

「男は女の子を守るために強くなければ」と言ってるオトコが
どんなヘドになるか
楽しみなよーな不安なよーな
535名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 14:40:58 ID:DrQHZx6l
>>534
そこが役者の腕のみせどころってことで。
私は楽しみにしとく
536名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 18:54:58 ID:AmC36Y4e
山本は十代の頃女装の役・・・というか女の役(さんかくはぁと)をやってた。
テレビ誌のインタで「男らしく育ててくれたお父さんに申し訳ない・・・」とか言ってたw
今はもちろん役者としてのプライドがあるだろうから、DQ・ヘドに期待してるよ!!
537名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 21:36:52 ID:Mzlrhjae
中村イツァークはヒゲつきだって@TVなび
なびにヘドの山本もたくさん載ってた。
ずいぶんとビジュアルチックな若夫婦だな。
538名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 22:18:18 ID:ayfRbF9I
自前?<中村イツァーク髭
539名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 22:25:44 ID:3yWETKaG
自前は無理だと
永久脱毛してるだろうし
早くから薬使ってたら髭生えてこない
540名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 22:26:08 ID:Mzlrhjae
>>538
「ひげをつけたり」と言ってるから付け髭だね。
それに彼女はもう女の子だからたとえ生えるんだとしても生やさないと思う。
541名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 23:17:12 ID:ayfRbF9I
そうだよね。さすがに付け髭だわ。
ツマラン事聞いてスマソ。
542名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 01:20:32 ID:wWwpBkmp
山本はバイセクじゃないかな
543名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 02:39:14 ID:iMN+7Se3
を、ラウル・エスパーザと同じってこと?そのうちカンパニーのボビーとか
やったりしてw
544名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 00:58:22 ID:zIBHUUdr
自前だったら毎日新たに生やすのかよ!
マチソワきついよ。
545名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 20:25:49 ID:NpNZfCAe
>515
主演が英語できない人だったら・・・って山本って英語しゃべれるの?
546名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 20:36:00 ID:f/aTo237
>>545
515じゃないけど、山本は日常会話程度なら話せる。
3ヶ月くらい留学してたはずだよ。
547名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 20:36:55 ID:GutrKL8s
>>545
おもいっきりブロークンだが、
日常会話には不自由しない程度には喋れるようだ。
548名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 00:56:02 ID:hz0pYQ0y
Look at starとTop Stage読んできた。
目がでかくて色白でつくづく女の子みたいな容姿だねこの人。
この山本が一体どんなふうに表現するのかまったく予想できないけど、すごく楽しみ。
三上ヘドも好きだったけど、新生ヘドウィグも期待してるよ!
549名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 23:26:11 ID:fB9+HEp4
連ドラの華麗に出ているね
550名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 04:01:36 ID:bLC3Zugn
オークションに新宿FACEの最後列を「良席」として出品してる人いるね。
入札者は分かってるのかな。
551名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 11:39:11 ID:+cOBUMVy
>>550
カーウォッシュされたくない内気なお客さんにとっては「良席」かも
552名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 19:54:37 ID:LEbzyxin
こないだBSでこの映画を初めて見て一気にひきこまれました
舞台、一人で見に行くんですが何か予習していった方がいいことはありそうですか?
まだ大学も決まってない受験生なので見に行くのが精一杯なんですが
思いっきり楽しみたいので良かったら教えて下さい
553名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 21:16:31 ID:Z9rD69eH
>>552
歌全部英語だけど映画を見たのならストーリーわかるだろうから問題なし。
コスプレ・・・とまではいかなくてもいつもより派手なカッコして行くのも楽しいかと。
554名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 01:10:05 ID:nPrbOFvc
公式、稽古場の様子とか
少しでいいから見たいけど…無理かな
555名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 14:18:40 ID:oXCWbiq4
555
556名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 19:14:18 ID:+4IeCu9f
自分何にも予習なしでみにいこうと思ってるんだけど…
理解に難しいの???
三上さんの時のをネットでちょっと見たんだけど水かけられたりするのか??

めちゃめちゃ楽しみだ〜
イツァークがどうなのか想像つかないけど
557名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 20:02:49 ID:rWdn9jPl
山本公式HPより

2/07(水)18:00〜18:30 WOWOW【プルミエール】*ステージ情報番組
「HEDWIG AND THE ANGRY INCH」稽古風景あり!
再放送 2/09(金)6:30〜 2/18(日)5:25〜

ブログで覗いた「LOOK at STAR!」山本コメントにはちょっとウルッときた。
楽しみだ〜
558名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 20:35:25 ID:q4t27IPE
山本は潔すぎるくらい中核の話しかしないし(「トミーを好きなただの人間」くらいの要約の仕方w)
中村中はどうしても当事者的な発言が印象に残るし、客はやっぱ山本曰く「フェイク」の部分の充実を求めるし
パッと見全然噛み合ってねぇ〜w いや、皆それぞれわかりつつ主張するとこが違うだけなんだろうけど
どうなるんだか楽しみなような怖いような舞台だね
559名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 21:06:13 ID:KxQAFYA1
山本ヘドはスゲー楽しみ、
三上のがアクションがぱっとしなかったたんでその辺
どう演じる事やら凄い別物の予感…
560名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 22:26:10 ID:0pwZV+e+
>>553
ありがとうございます
ど派手でいきますw
561名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 22:30:31 ID:nPrbOFvc
>>557
WOWOW見れない…orz
562名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 07:20:29 ID:GUNbGFZe
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
山本耕史 20 [男性俳優]
◆「あ い の り」を楽しみにしている奥様◆34 [既婚女性]
【新選組!】マタマタ黒船が来た! BS-hi 581【屯所】 [大河ドラマ]
【新選組!】飛脚歓迎! BS-hi再放送中 582【屯所】 [大河ドラマ]
【日曜劇場】華麗なる一族 15【仲村トオル】 [テレビドラマ]
563名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 08:23:04 ID:YrVucKTZ
Cela fait des mois que l'on en parle et qu'ils sont attendus de pied ferme,
he bien ca y est, la serie 100 des drivers ForceWare vient de voir le jour
officiellement sous la forme de la version 100.54 beta. Pour rappel, les
drivers Nvidia ForceWare 100 sont les premiers drivers a supporter
simultanementles GeForce 8800, Windows Vista et l'API DirectX 10. Certes,
il ne s'agit pour le moment que d'une version beta mais cela devrait
suffire dans un premier temps a faire tourner quelques jeux sans trop de mal.
Outre le support des GeForce 8800 GTS et des GeForce 8800 GTX, ces drivers
100.54 apportent aussi le support du mode SLI sous Windows Vista. Cela dit,
Nvidia deconseille fortement d'activer le SLI dans ces drivers 100.54 et
annonce que des demain, Mercredi 31 Janvier 2007, de nouveaux drivers
seront publies pour Vista et les GeForce 8 afin d'ajouter un meilleur
support du SLI dans de nombreux jupiterzba video Direct3D 9 et OpenGL.
C'est a se demander si Nvidia n'aurait pas pu faire plus simple en ne
publiant qu'un seul driver demain mais on se doute bien sur que d'un
point de vue marketing, Nvidia ne pouvait pas rater la date du 30 Janvier,
jour de lancement mondial de Windows Vista...
564名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 13:37:42 ID:oyPexYxb
山本に三上のようなカリスマ性を期待するのは無謀だ。
565名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 13:43:20 ID:2sJc2wZB
むしろキュートで健気で可愛い妹みたいに思えるヘド期待。
歌声とのギャップが怖いけどw
566名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 14:42:51 ID:kKu0LEiJ
>>564
文句を言う為だけに観に来る人もいる事は山本も覚悟の上だよ
567名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 15:00:31 ID:uLkIGOrc
普段は平凡だが舞台の山本にはオーラがある。
568名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 19:24:53 ID:h79ct+F3
ぜひぜひ脱ぎまくって欲しい
569名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 23:31:50 ID:9l/jA9wj
半魚人にはなりませんようにw
570名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 01:45:42 ID:OJHiPmHG
「従来のヘドとはまったく違うものをやる」そうなので楽しみ。
571名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 08:19:56 ID:uXzuKg+6
今日からバンドメンバー合流で稽古だそうだ。
あと15日後という実感がないなー。
572名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 10:30:25 ID:X7rJ/us1
アスキー読んだ
女性は子供を産むことが一番の仕事、だって。
山本はザ・オトコ!みたいな発言多いのね。
573名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 19:19:00 ID:pcJtTJt9
この人学祭に来た時も少子化について熱く語ってたよ。
よくわかんなかったが日本男性はもっと女性に優しくしないとダメだと力説してた。
そんな言うならまずあんたが結婚して奥さんにたくさん子供産んでもらえよwと思ったが。
574名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 20:08:44 ID:B4lcrs6I
あと2週間。
東京行かれる方、楽しんできてねー。
私はあと一ヶ月以上先だから、まずは見てきた方の
感想を聞くのが楽しみだ。
575名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 20:40:30 ID:lSpDvQt+
>>572
おまえみたいに前後を勝手にはぶいて作りかえるヤツがいるから言葉が独り歩きするんだよ。
576名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 00:02:23 ID:64T3wQGH
>>571
それはどこの情報ですか?
577名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 00:07:39 ID:FkSpLzjn
>>571じゃないが、
中村中さんが自分のブログで書いてるよ>>576

ってかヘド稽古情報はそこからぐらいしか情報ないよーな。
578名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 02:06:40 ID:vegbYI61
中村さんも落ち着いたら稽古の様子書くって言ってたけど、
ほとんど触れないとこ見るとテンパってるんだろうか?
で、バンドメンバーって誰なんだ?
579名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 05:00:57 ID:Ks+I9OSl
三上はいい役者かもしれないけど
過去の人だから。
ドラマ映画はご無沙汰。
舞台でのキャリアがある訳でもない。
けどヘドで評価された?という久々の栄光に
20年来のファンが縋り付きたくなる気持ちも分かってあげよう。
山本ヘドが始まったら
「三上ヘドのほうが良かった〜」
というレスが山ほどつくのは目に見えてるが
許してあげよう。
優しいな〜みんなっ!
580名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 09:09:33 ID:MgV99T9o
そ、そんな餌にこの俺様がクマー!
581名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 14:44:54 ID:Ks+I9OSl
しがみつく云々は自分の予想だけど
その他は事実です。
いい役者も含めて。
582名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 15:13:13 ID:NM2HCvsc
三上ファンには逝っちゃってるのが多いから気をつけようぜ。
583名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 19:21:15 ID:J82XmJTG
シアガみた
中性的なのが2人並ぶと絵面が無駄にきれいだ
汚す化粧したところでエグくなりそうにない
584名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 21:11:40 ID:0/zMbErL
汗や涙で化粧崩れてもそれがかえってビジュアルチックになりそうだ。
イツァークも付け髭して男の格好しても華奢な麗人ぽくなりそうだし。
スズカツほんと頼むぞ。
585名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 15:09:34 ID:i4FamhdG
12月の発売日に名古屋のチケ取ったんだけど、まだチケットが届きません…
だいぶ先とはいえ、不安になってきた。
そんなもんですか?
586名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 15:33:51 ID:yrZEpyLo
>>585
何処で取ったかによる
587名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 00:31:06 ID:fxV4mtBp
新宿FACEの公式リニューアルで座席とか見れない
つまり客席配置も変わるってことかorz
588名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 10:44:35 ID:pE7XTm+4
ヘドウィグって休憩ありですか?けっこう長い舞台なんですか?
589名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 22:10:16 ID:Z/PZUG58
三上のときは休憩なかったよ。
590名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 22:36:54 ID:/m5Pg/+c
休憩なしで90分以上120分未満ぐらいかな。
バンドのアレンジのテンポの早さと台詞量で若干変わってくるかと。
591名無しさん@公演中:2007/02/05(月) 22:34:57 ID:5Uc2JnsU
>>586
キョードー東海の電話特別先行予約で取りました。
譲渡掲示板にはもう出回ってるし、心配になりまして…
592名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 08:32:11 ID:6EDTCqkE
>>591
一回電話してみたら?
593名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 10:32:40 ID:VA6PVRjK
厚生年金、S席買ったのに2階…
594名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 12:38:52 ID:X474PxzN
ぴあ、追加でてるね。なんでだ?
595名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 22:29:05 ID:oKzICXto
>>587
無理やり席を増やすのか? 
ぴあで追加が出たということはそういうことなんだろうなorz
596名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 23:06:06 ID:zKwihRPv
キャンセル分とか、e+とかの余りが集められて販売されるんだよ。
だから時々良席に当たる。
597名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 23:07:20 ID:LdPC2umT
>>595
>>587を見ると客席全体変更になっている可能性もありそう
598名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 13:30:42 ID:78ti3eeu
>>591 
私もキョードー東海で取ったけど、
チケット取ったとき、2月下旬に送りますって言ってなかった?
599名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 22:11:42 ID:S2J1zEf7
プルミエール見た。
歌を聴いてやっと実感わいてきた。
600名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 22:41:25 ID:IgVW2tuV
>>599
山本ヘドはどんな感じでした?
601名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 23:03:27 ID:S2J1zEf7
スッピン&稽古着でイツァークと歌っているのがちらっと出ただけ
だからなんとも言えないかな。
2人でのインタビュー映像見たがかなりビジュアルよしな夫婦になりそうだね。
山本はかなりつるんとしてたよw
602名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 00:19:05 ID:kc0sBSgU
プルミエール観た。
山本ヘド、声は良いかも。
中村イツァークはロックじゃないかも。

しかし色の白い人達だねぇ・・・
603名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 01:30:58 ID:NUm+URWp
TEAR ME DOWNとSUGER DADDYをふたりで歌っていたよ。
やっと実感わいてきた・・・。
604名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 02:41:39 ID:V3Kz9PFA
新宿FACE、座席表をHPにアップさせる気あるのかな
605名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 04:26:37 ID:BpkV3JZ1
それよりこれだけやる気の見えない公式も珍しい
チケット発売案内しか更新なし
メールフォームもないので文句をいうところもなし
バンドメンバーも一人も発表されないし
舞台も手抜きじゃないかと勘繰ってしまうよ、この体たらくじゃ
606名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 04:45:53 ID:1DB5PGbi
公式くらいでそんなヒスり方しなくてもw
斜に構えた格好丸出しで思わずワロタ
607名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 13:15:52 ID:Urk9/W+p
なんでもかんでも手抜きとかいいなさんな
608名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 13:51:19 ID:Bx/fKxnO
>>606
「斜に構えた」の用法間違ってない?
609名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 14:54:47 ID:9rFCr4K7
公式うんぬんもそうだけれど、この公演少々稽古期間が短くはないか?
他でもこんなものか?
まして山本はタイトなスケジュールの中で、だろうし。
出来はどうなのか?と、605じゃないけれどいささか不安に思えてくのだが・・。
610名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 15:15:24 ID:ZDvzRMJY
まぁ幕開けまで待とうや!
あの2人ならやってくれるよ!
611名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 17:03:36 ID:ekmzZRff
座席変更が本当に心配だ。
見切れる場所に増やすのかと思うが、謎のXYZ列ができたらどうしよう…
612名無しさん@公演中:2007/02/09(金) 14:18:11 ID:ys/ISuKj
どうせ私は最後列…
613名無しさん@公演中:2007/02/09(金) 23:40:35 ID:1yNnTeUf
>612
背後からヘドに襲われるかもw
614名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 00:31:48 ID:jQ+gR4QF
FCで買ったのに、ほとんど最後列に近い・・・
615名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 02:30:37 ID:+rbW4aB5

616名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 17:01:24 ID:wt8ZsCv2
つーか今自分の手元にあるチケ、新宿FACEのL列ってどのへんなのよ
座席表も見つからないし、もうサッパリ分からんとですよ…
617名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 20:36:35 ID:sWnthKgg
>616
チケABC表記なの?
私の手元にあるの数字だよ。こりゃ全然読めんわ。
618名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 21:05:54 ID:Cuf4/hJN
ネットで検索したら↓が出てきたが、
今回は違うのかねえ。
ttp://www.judge-support.co.jp/files/p4_seat01.pdf
619名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 21:39:48 ID:IxuydIeG
座席含めて読めない舞台だなー。
620名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 21:53:04 ID:KNPM2Ac5
>>616
>>618にはL席あるよ。
これFACEのHPにあったのと同じだと思うけど
1列〜12列は段差無しなのね。変更が無い場合は。
621名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 21:55:47 ID:KNPM2Ac5
って言うか丁度パルコ劇場と同じ規模だね。変更が無い場合は。
622名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 23:25:52 ID:jQ+gR4QF
あのーアルファべットと数字ではどちらが前ですか?
623名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 23:39:52 ID:70oQ2k+l
>>622
>>618を見てみたら?
Lがレフトで左サイド、Rがライトで右サイドってことみたいだね
ここは1階みたいだけど、他の劇場でも2階、3階のバルコニー席は
LやRで表されているところ多いよ
624名無しさん@公演中:2007/02/11(日) 00:09:29 ID:gWQyiqWt
>623
ありがとうございます。
625名無しさん@公演中 :2007/02/11(日) 00:20:00 ID:GGpj+tc5
中村中ってどうなの?ブログ見る限りじゃ稽古うまくいってるようには思えん。
626名無しさん@公演中:2007/02/11(日) 00:23:26 ID:e2GNWxSr
連日の稽古で疲れてるんだろ

627名無しさん@公演中:2007/02/11(日) 01:07:33 ID:bgZZAzh3
あのブログ読んでたら中村大丈夫かって不安になるよなw
山本はドラマの忙しい合間で練習だろうし、不安要素多すぎなんだよ・・・
頼むよホント
628名無しさん@公演中:2007/02/11(日) 01:28:33 ID:7+rG9h7M
この舞台の出来はなんだかんだいって山本の出来次第だろ
629名無しさん@公演中:2007/02/11(日) 01:35:15 ID:atulOy9t
初舞台のプレッシャーに押しつぶされているのかな
630名無しさん@公演中:2007/02/11(日) 02:35:23 ID:plG9DIG6
>>628
禿同。
だからスズカツのほったからし演出が、吉と出るか凶と出るかが心配…
まあ最悪を想定しとけば、幕が開いた時のショックは少ないと思うw
631名無しさん@公演中:2007/02/11(日) 02:44:37 ID:atulOy9t
ほったらかし?
そうだったら全曲英語でなんてするわけないと思うけど
632名無しさん@公演中:2007/02/11(日) 03:02:19 ID:mpHVPEyt
見てきたかのような…
居る意味ないほど放任主義な演出家なんて普通売れない
それ以前に、がっつり演出されたヘドもそれはそれでやだw
633名無しさん@公演中:2007/02/11(日) 09:57:09 ID:e2GNWxSr
山本のインタで読んだけど基本的にダメだしはしない演出家らしいね
経験豊かな役者ならともかく、新人さんには厳しいわなあ・・
634名無しさん@公演中
山本は新人さんじゃないでしょ。
中村中を心配してるの?
言っちゃなんだがイツァークなんてたいした演技必要ないぞ。
実質ヘドのひとり芝居だから。