【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
1 :
w:
2 :
w:2011/12/23(金) 17:03:47.86 ID:OMKifHXI0
3 :
WC:2011/12/23(金) 17:50:57.72 ID:d4he/1p90
乗り換え早見表
とら 規模はでかいが作者の扱いは悪い。黒いなら黒いでいいから豪腕を期待したい人向け
メッセ 顧客情報流出、現場の士気も低くて客の扱いが悪い。不評は改善の種と思えるなら。
まんだらけ 妖しい商業原稿もバンバン手にする善意の第三者。一般世間での知名度が欲しければ。
K 主に腐向け、具体的には腐向け。東方かつ腐女子向けの茨の道を歩む貴女の救世主。
メロン 不評もないがアクもない空気。騒がれるのはいいけどちょっとは売れたほうが…そんな微妙な人に。
ZIN とらから独立分離、問題点が一気に改善されてるか理想主義者のオナニーかはまだまだ未知数。
2009年3月19日
同人ショップスレにWCの売上報告がおかしいと書き込みがされる。
2009年3月20日
WCから各サークルへメール連絡。
内容は過払いによる返金要求。
2009年3月31日
2ch同人板にWC専用スレッドが立てられる。
2009年4月2日
WCの元従業員で有り現在では東方系サークル「D.D.D.」の
チャンコ増田がWC未払いによる取引停止を表明すると共に内情暴露。
直後に「にゅーまくらどっとこむ」と言うブログで晒されたのを機に
幾つもの大手でも紹介され祭り発生。
2009年4月7日
WC側から公式見解発表、燃料投下に2ch住人歓喜。
2009年4月10日
チャンコ増田の自宅にWCからの内容証明が送られる。
2009年4月22日
WC関連記事を書いた「にゅーまくらどっとこむ」に弁護士から警告が送られる。
2009年4月29日
D-STAGE秋葉原店オープン。
2010年2月14日
広島でチャンコのサークルにWCの営業が現れる。
2010年4月15日
WCが台湾の東方イベントに圧力を掛けてチャンコを
締め出す工作をしていた事がサークル「街角麻婆豆」の
Twitterにて暴露され、後日にWCから掛かってきた
電話の録音内容が公開される。
2011年8月下旬
神主の作品がWCで売られてない事が判明。
取引停止の噂が流れる。
2011年9月4日
WCのYahoo店閉鎖。
2011年9月中旬頃
WCスレに内部の者を名乗る発言が有り内情を暴露され始める。
2011年12月20日
神主がWCとの取引一時停止を公表。
2011年12月21日
WC側が神主の発言に対する反論をpdfファイルで公表。
6 :
WC:2011/12/23(金) 20:53:19.43 ID:Wr7d2+uB0
>>1おつ
どうなってもホワキャン死亡と言われているが、実は怪我レベルで済む可能性がある。
それは「PDFに書かれている裁判がガチで上海アリスとは関係ない、本当に黄昏とホワキャンのみの裁判」であった場合。
とどのつまり未払いに関係ない裁判を持ち出しているという場合である。
というか以下の事からこのケースの疑いが強い。
・神主が第三者であることを強調する
・商品化の話でも既に関係ない「商品独占販売契約」の話を持ち出す
ちなみに商品化権の話については黄昏ではなく「株式会社香霖堂」と「双方の代理人弁護士を通じて協議を重ねているところ」で裁判しているわけではないので注意。
8 :
WC:2011/12/23(金) 21:06:46.95 ID:d4he/1p90
>>7 肝心の顧客評価の視点でいったら
怪我が言い訳になるタイミングで勇退するのが次善の策みたいな状況だろうけどね
9 :
WC:2011/12/23(金) 21:07:21.94 ID:V1Kz4P9/0
>>1乙
信者相手に商売してんのに、その教祖(信仰対象?)に弓ひいて無事で済むわけがない
10 :
WC:2011/12/23(金) 21:08:28.56 ID:8CDb2CyU0
信頼失った時点でオワキャン
一乙
商売で信用を失ったら終わりだあほが
12 :
WC:2011/12/23(金) 21:10:24.29 ID:UW/0sT2L0
一乙
客商売で一番大事なの失ったら何残るんだよ
14 :
WC:2011/12/23(金) 21:14:21.63 ID:8pJh6eTb0
ショップ委託は信用商売なのに東方以外の他のサークルさんがどう思うか
売ってくれればいいと思うだけの拝金サークルなら今後も委託を続けるだろうけど
何かと問題を抱えて自分のところにも火の粉が降りかかってくるかもしれないところになんて買取じゃなきゃやってられないと
同人活動もある意味信用活動だし、好き好んで悪評の高いサークルと付き合いたいと思うだろうか?ということ
15 :
WC:2011/12/23(金) 21:21:14.01 ID:QNKlpJpk0
一番怖いのは冬コミに新作をすでに委託したとこだね。
逃げるタイミングとしては冬の新作をある程度裁いてからが一番いい。
でも、神主への売上げ払ってないのは経営が厳しいからやむを得ずってより
契約の問題のみたいだから当初思ったよりは余裕あるかな。
支払いされない可能性、返本等の対応、委託NGだしたのに勝手に販売されるグッズ
在庫からにしたはずなのに何故か売ってる同人誌etcetc…
正直ゴロやピコでも避けるレベルだろ、東方がどうとか以上の問題になってる
17 :
WC:2011/12/23(金) 21:25:05.27 ID:d4he/1p90
>>15 だから今なのかもな
今回の件で大打撃受けましたーって確定申告
冬コミ用に搬入された在庫はどこかに消失
そして来年の年度末までに解散して年度の更新に紛れて色々有耶無耶って脚本
ところが「神主との裁判かと思ったら黄昏単品との裁判だった」
このギャップだけで生き残ることができてしまう
震災後も何かを盲信するツイッターのヨクシラナイトみてもわかるだろ
彼らの中ではそれを「バランス感覚」と呼ぶらしいよ
19 :
wc:2011/12/23(金) 21:26:23.74 ID:D3rIThnZ0
20 :
WC:2011/12/23(金) 21:30:11.98 ID:wbYwUjds0
21 :
wc:2011/12/23(金) 21:30:12.46 ID:D3rIThnZ0
後ろめたい点が何も無いならば、サークルログインページを消す必要は無い。
つまりは、
22 :
wc:2011/12/23(金) 21:30:24.10 ID:IRwYrGFc0
23 :
WC:2011/12/23(金) 21:30:32.61 ID:UW/0sT2L0
取引相手の関係者、それも第三者の本名を公開するようなとこと取引したいと思えるかどうか
ZUNが普段から本名出してるからそんなに問題として上がってないけど相当ひどい気がするが
24 :
WC:2011/12/23(金) 21:32:47.63 ID:KTjtuDvE0
25 :
WC:2011/12/23(金) 21:34:54.55 ID:wbYwUjds0
http://www4.atwiki.jp/thwc/pages/17.html http://s1.gazo.cc/up/s1_9027.jpg http://twitter.com/#!/luckystar_kid > ホワキャン系東方グッズを扱っている東京タワー土産物屋「平安」に、東方商標問題のカネコトレーディングのものと思われる「公式バカTビブ」も並んでいるのはたぶん偶然ダヨ!(むにゃむにゃ)
> やや曖昧なので補足(寝言のまま放っておけなくなった)。「バカTビブ(ジャンル)」があったのは確かなのだけど、国内には何社かビブ屋があるので、例の場所かどうかははっきりせんのですよ。(続く)
> 「ドM」(金子さんの商標)を見たよーな記憶はあるのですが、うかつなことにメモと写真をを取り忘れて、今の私にはどうにも確定的なことが言えないのです。(続く)
> なので【拡散希望】なのですが……近日中に東京タワーに行くよ!という方がいらっしゃったら、2F土産物屋「平安」に並んでいるビブ(赤ん坊のよだれかけ)に何の文字が書いてあるか、
> 教えてほしいのですよ。一つか二つで良いです。あそこは商標を取っているせいで文字列が唯一無二なので
> あと前にも言ったけどもう一度。東京タワーの平安ってWC系なんじゃないの?という私の考えは、akibarのバッグやTシャツ、
> WC通販で「WC工房」名義の東方グッズがあり、WC店舗に行ったら「WC限定」とあったちょぼにょぼパズルが平安にもあったことによる
26 :
WC:2011/12/23(金) 21:34:59.70 ID:phCjx0JU0
便所「黄昏との裁判だ、外野(神主)は黙ってろ」
神主「わかったからウチの売上はよ」
便所「供託してるから無理」
神主「えっ、なにそれこわい」
酷い話だよ
特に神主以外の名前は係争資料かショップ登録資料からだろうしね
でもツイッターの彼らには「法的に問題なくて理路整然としたPDF」なのでおkらしいよ
28 :
wc:2011/12/23(金) 21:36:08.21 ID:IRwYrGFc0
>>23 「会社代表は公人」理論で押し切るにしても
「じゃあこいつらサークル代表とかも公人と言い張るんじゃね」
って疑いを晴らす手段はないし、
そもそもの信用についてもごらんの通り皆無な訳だしな。
29 :
WC:2011/12/23(金) 21:40:19.70 ID:cZHxO4240
>>26 なるほど、つまり便所の理想としては
「売上が欲しかったら黄昏通さずウチと直接契約してよ!」
って事なんだな
30 :
wc:2011/12/23(金) 21:44:20.64 ID:D3rIThnZ0
企業ブース 西3ホール 413
ホワイトキャンバス&AKIBAR
ホワイトキャンバス&AKIBARは恒例の東方グッズセット、人気絵師のタペストリー等
期待を裏切らない会場限定グッズでお待ちしております。
〔会場限定東方グッズセット、タペストリー、パーカー、バッグ〕
……だそうです。C81カタログより。
31 :
WC:2011/12/23(金) 21:45:07.24 ID:QNKlpJpk0
>>29 いや、神主は便所が勝手にグッズ作るのを止めようとして黄昏通して
た契約にしようとしている。
奴らの理想はグッズを好き勝手作らせろ。本家も今までのまま委託してね。
だから。
32 :
WC:2011/12/23(金) 21:48:36.95 ID:UW/0sT2L0
>>28 いまpdfの文章の書き出し見てるけど
裁判の文脈の方で第三者であるZUNこと〜〜って書かれてるからなぁ、
第三者である人物の名前を急に出すのどうかなって
そのあとグッズうんぬんのことで本名出してるけどこっちは契約うんぬんの関係だから出さないとまずいんだよね
33 :
WC:2011/12/23(金) 21:50:14.51 ID:+vePTw1J0
久し振りにこの板来たけどまだ名前欄必須なのかよ
ウイルス騒ぎなんかもうとっくに終息してんだろ
>>31 いやグッズ製作は黄昏関係ないって
繰り返すけど裁判と商品化権の話は別だから
ツイッターで「裁判はホワキャン有利」とか書いてる奴いるけど混同してる
35 :
wc:2011/12/23(金) 21:54:54.11 ID:IRwYrGFc0
>>24 一般論だけど在庫回収とか売上数量確認とかをされたら困るということでは
つまり、債務の把握とか回収とか引き上げされると困るというか
36 :
WC:2011/12/23(金) 21:55:07.12 ID:QNKlpJpk0
便所的に最高のシナリオを考えると東方のグッズ製作権利(少なくとも一部は)
を裁判で勝ち取るって事だけど、この状況だと誰も委託しなくなって潰れるのは間違いない
、潰れたらその権利ってどこに行ってしまうのだろう。
37 :
WC:2011/12/23(金) 22:02:44.15 ID:S7t23VJq0
新会社が引き継ぐんじゃね?
38 :
www:2011/12/23(金) 22:04:35.47 ID:fZa9EYt70
>>31 実際好きに作れる権利は便所がもってるからなー
便所は黄昏と契約ないから、
黄昏に支払いがないから卸止めるってのは、おかしい
といえ、理由の合理性なんか関係なく卸先はzunが自由に選べるわけだが
39 :
wc:2011/12/23(金) 22:05:54.92 ID:GC9VSBI70
ν速って頭悪い名前のスレしかなくなったよなー
41 :
WC:2011/12/23(金) 22:09:16.68 ID:RODNSFPN0
42 :
wc:2011/12/23(金) 22:09:18.22 ID:D3rIThnZ0
>36
便所にべったりなハエのようなサークルもいる。
43 :
WC:2011/12/23(金) 22:09:21.20 ID:UW/0sT2L0
>>38 支払いがない上こちら側の設定したガイドライン違反をしてグッズ作成してるから卸止めますよってことじゃないの?
でWCは今ある会社の契約受けてないから昔の契約でやってる、それにガイドライン違反はしてない卸を戻して欲しい
44 :
WC:2011/12/23(金) 22:10:06.24 ID:3FAVlXKf0
流行り物と成功者は叩け、の場所だから仕方ない
45 :
WC:2011/12/23(金) 22:10:15.90 ID:QNKlpJpk0
>>37 引き継いでも本家も2次作家も新作たぶん卸さないからどうなんだろ。
怪しい東方グッズだけと扱う変な店しか作れないのでは。
それでは流石にアキバで店舗構えるのは無理では。
46 :
wc:2011/12/23(金) 22:11:22.42 ID:luDDTbLI0
47 :
www:2011/12/23(金) 22:12:08.70 ID:fZa9EYt70
実際、zunの意向はwcとの契約云々に関係なく、黄昏に金落とせ、だからな
wcは先行してたぶん、ブレイクした後には邪魔だったろう
>>38 既存の東方の代金が振り込まれてない状態で追加で商品卸したら計算めんどうだから止めたんでしょ
49 :
WC:2011/12/23(金) 22:14:52.45 ID:QNKlpJpk0
>>42 一部すぎるよそれ
金目当てだとしても関わると東方界隈で厳しいしあまりメリットないんじゃね
50 :
w:2011/12/23(金) 22:15:05.73 ID:OMKifHXI0
【2011年12月15日】
◇コミケ81返品についてのお知らせ◇
「返品依頼は、返品希望日の15日前までに必ずEメールにてご連絡ください。
それ以降の依頼の場合、指定の日時に返品が不可能になる場合がございますので、予めご理解、ご了承願います。」
1.コミケ1日目参加サークル様の〆切は、12月13日(〆切終了)
2コミケ2日目参加サークル様の〆切は、12月14日(〆切終了.
3.コミケ3日目参加サークル様の〆切は、12月15日(〆切終了
ひでえなこれ
51 :
WC:2011/12/23(金) 22:16:30.83 ID:tGYNHgDc0
52 :
WC:2011/12/23(金) 22:16:42.40 ID:S7t23VJq0
>>39 分かり易いのが一匹いて少し和んだ
>>45 今の状態だとその権利欲しいがために全てを捨ててもいいというほどのメガンテに見えるんだけど
ちなみに今日ホワキャン見に行ったらピンバッジのガチャポンずっと回してる奴がいた
あーいうのがいる限りもつんじゃね?
54 :
おトイレ:2011/12/23(金) 22:19:59.21 ID:1TYeY9An0
>>3 早見表乙
一応補足しとく
メッセは同人部門閉店したため既に乗り換え不可()
とらはもうちっと具体的に書いたほうがいいな。
いろいろあるけど
・新刊委託止めたら商業仕入れも停止 (雅事件
・卸してないのになぜか通販できる(今回のWCと似たような事やってる)
・2010.9.16 11:00〜 東京地裁 民事44部 第1回弁論 損害賠償等
原告 株式会社虎の穴 の裁判
http://unkar.org/r/news/1284786930 ・掛け率の引き上げ
・作者に無断で見本ページ数を増加の上掲載
ブラック大好きなあなたへ ぐらい
55 :
wc:2011/12/23(金) 22:20:20.28 ID:OMCd/HWe0
ホワキャンツイッター生きてるな
明日はホワキャン開店記念日だとよw
>>51 それがそもそもわからん
わかってるのは
・「黄昏」と「ホワキャン」がなんかの裁判してること
・その裁判で神主は第三者であること
・「香霖堂」と「ホワキャン」が商品化権について弁護士間で協議を重ねていること
57 :
WC:2011/12/23(金) 22:21:10.26 ID:dlV5AQ7d0
東方のグッズ作って販売できる権利は確かに商品として魅力的かもしれないが
今後の事考えたら神主と事を構えるのは完全に下策だよね…
無期限かつ無制限の契約でもしてなきゃいつかは契約切れて販売できなくなるし新しく契約なんてまず無理になる
今後のWCが東方無くてもやっていけるなら東方というジャンルを切る前に最後に荒稼ぎするためとか考えられるけど
今の東方への依存考えるとそれも無理だろうしなぁ
58 :
WC:2011/12/23(金) 22:21:46.09 ID:LeUE6ds70
ホワイトキャンバス 最新情報
@w_canvas
突然ですが、明日12月24日は、当店ホワイトキャンバスの開店記念日です!
本日も大変寒い人なりましたが、明日雪が降らない事を願っております。 お客様のご来店、お待ち申しております。
59 :
WC:2011/12/23(金) 22:23:05.17 ID:QNKlpJpk0
>>52 権利奪い取って法外な値段で売りつけるんじゃね?
でも、権利が個人じゃなくて会社にあるなら潰れたらその権利も差し押さえかもだけど
>>53 ピンバッジのイラストを書く人がいなくなるとどうなるだろ
60 :
おトイレ:2011/12/23(金) 22:23:21.56 ID:1TYeY9An0
61 :
WC:2011/12/23(金) 22:23:50.44 ID:phCjx0JU0
そこで金子某が取った商標を譲ってもらって販売継続……
やりかねん。
62 :
www:2011/12/23(金) 22:24:15.16 ID:FdkEh9ll0
>>43 >支払いがない
PDF読めよ低能。
「黄昏に支払いがないから」ZUNが卸を辞めるっていってるけど
便所はそもそも黄昏と契約していない。支払う必要がない
よって、ZUNの言い分はオカシイ。
もちろん、言い分なんか無関係に卸は止められるけど
>ガイドライン違反
WCはZUN個人と契約締結済み。契約が有効かどうかは不明だけど、
PDF見る限りどうみても有効でしょ。明らかに無効な契約をタテに
商品化権を持ち出す馬鹿は、お前くらいだ。
ポイントは、
「先発のWCとZUN個人の商品化権契約」
と
「後発のZUNから香霖堂への著作権の移管に基づく管理代行会社黄昏による
商品化権許諾の要否」
なわけ。
そっから先はZUNや香霖堂や黄昏がなんも言わないから不明。
んで、前スレでは、別件として「そもそもZUNの著作権を香霖堂という法人格へ
移管してしまったら、建前的にサークル参加が困難だろう」というお話。
「商品独占販売契約」にしろ「商品化等許諾契約」にしろ内容が重すぎて騙し討ちで手に入れた感があるんだよな
商標の下り見ると怪しさがさらに増す
64 :
WC:2011/12/23(金) 22:27:51.49 ID:wbYwUjds0
>そっから先はZUNや香霖堂や黄昏がなんも言わないから不明。
まではわかるけど
>んで、前スレでは、別件として「そもそもZUNの著作権を香霖堂という法人格へ
>移管してしまったら、建前的にサークル参加が困難だろう」というお話。
が意味不明過ぎる
同人について無知にも程があるだろ
PDFに黄昏との契約がないなんてどこにも書いてないわけだが。
また1番と2番を勘違いしてね?
66 :
wc:2011/12/23(金) 22:29:09.55 ID:D3rIThnZ0
>んで、前スレでは、別件として「そもそもZUNの著作権を香霖堂という法人格へ
>移管してしまったら、建前的にサークル参加が困難だろう」というお話。
というお話に誘導したい人がいたね。
67 :
wc:2011/12/23(金) 22:30:38.39 ID:uMN7Iahe0
68 :
WC:2011/12/23(金) 22:30:50.39 ID:S7t23VJq0
>>62 前スレでは、神主のコミケ参加は「奈須と07thの前例があるから余裕で無問題」というお話な
いい加減スレ違いだし今から蒸し返そうとしてもちょっと無茶よ
竹箒のおかげで前例+準備会の見解まで出ちゃってるからね
70 :
WC:2011/12/23(金) 22:33:30.04 ID:UW/0sT2L0
>>62 pdfのほうじゃなくてZUNの方の言い分まとめたつもりだっただけなんだが…
>>65 PDFには「黄昏の提示した契約に合意してない」と明記してはあるね。
>>64 では、法人格でサークル参加している例の提示をどうぞ
コミケは法人格のサークル参加を認めていない。
もちろん、法人化してるのに、個人名で参加している大手なんか
ゴマンとあるけど、それを表立っていう馬鹿はお前だけ
だからこそ、ZUN個人と契約済みのWCは
「著作権の移管を明示しろ」っていってんだよ
ZUNの泣き所だから。
>>63 ありがちな話だね。駆け出しの馬鹿が、金の亡者に騙される。
72 :
wc:2011/12/23(金) 22:34:00.86 ID:IRwYrGFc0
ここまでミスリードが下手くそなのもある種の才能だなw
>>70 奈須も07thも個人名で参加だよ。
もちろん、法人化した組織に所属は参加してるけどね。
法人格でサークル参加した例があるというなら立証を
74 :
WC:2011/12/23(金) 22:36:19.11 ID:QNKlpJpk0
中国嫁日記の人とかエロフィギュア作ってた時に堂々と付属の同人誌に
会社起こした話とか書いてたけど。
75 :
おトイレ:2011/12/23(金) 22:37:05.52 ID:1TYeY9An0
>>74 希有馬屋も個人で参加ね
法人格で参加して良いという証拠の立証をどうぞ
77 :
WC:2011/12/23(金) 22:38:27.56 ID:K8QS9sIt0
そもそもコミケには香霖堂でじゃなくて上海アリスで参加するんだから
著作権が香霖堂にあるからなんなんだ、って話だね
>>71 >PDFには「黄昏の提示した契約に合意してない」と明記してはあるね。
書いてない
>では、法人格でサークル参加している例の提示をどうぞ
神主ことZUNはいつから法人格で参加するようになったんだ
79 :
wc:2011/12/23(金) 22:39:05.37 ID:D3rIThnZ0
そもそも。
神主が法人名義でコミケのサークル参加するか否かって話、なぜそんなに
こだわるのかが不明。WCスレなのに、何で必死なのかな、かな?
80 :
WC:2011/12/23(金) 22:39:14.94 ID:QNKlpJpk0
上海アリスなら個人じゃね
81 :
WC:2011/12/23(金) 22:40:08.86 ID:S7t23VJq0
何だ結局話題そらしに必死なだけか
82 :
wc:2011/12/23(金) 22:40:20.15 ID:IRwYrGFc0
多分、社長様(笑)はなんで上海も黄昏も法人名とサークル名を別にしてるか気付いてないw
そもそも今の今まで別名であることに疑問を持ってなかったと考えると超面白いな。
83 :
wc:2011/12/23(金) 22:41:07.33 ID:23xx4Qsk0
ID:FdkEh9ll0
ただの阿呆なのかそれとも社員なのか
馬鹿どもが必死なのはわかるけどさ、
小規模な個人事業主である作家さんってのは
法人化しても個人と法人の差が明確じゃないの
だから、法人化していても、「法人と無関係な個人の参加でーす」
ってしちゃえば、何の問題もなくなる。大手サークルの多くがそうしてるように。
ところが、「個人の著作権のすべてを法人格へ写しちゃいます」と
公的に宣言してしまうと、そのグレーゾーンを通れなくなる。
おりゃーべつに、ZUNがサークル参加でなく企業ブースに出展したところで
何がおかしいとも思わんが、WCが求める「著作権の移転の証拠」を
ZUNが提示したがらないところを見ると、それが痛いのかと予想できる。
痛くないなら、証拠見せればいいだけだからね。
明日になったらまた来るに1オワキャン
>>82 >なんで上海も黄昏も法人名とサークル名を別にしてるか
法人格ではサークル参加できないから。
87 :
wc:2011/12/23(金) 22:43:33.52 ID:N/o9FbXN0
なんでホワキャン関係者は2つも会社持ってるのかなぁ
1つ潰して債権踏み倒す気か?
88 :
WC:2011/12/23(金) 22:43:40.42 ID:UW/0sT2L0
株式会社コウリンドウ(変換できね)の契約に合意はしてないな著作管理とかの契約書とかの提示がないから言ってる、
黄昏とは裁判中としか書いてなくね
89 :
WC:2011/12/23(金) 22:44:15.93 ID:wbYwUjds0
>>86 うん。だから法人格ではサークル参加してないよね。
何故それが
>建前的にサークル参加が困難だろう
になるのか教えてくれ。
>>88 ああ、たしかに締結していないのは香霖堂とWCの契約だな
黄昏とは「法的紛争」で、支払い費用を供託してるから、
弁済供託なら、ZUNのいう「黄昏に支払いがいないから」というのは
やっぱりおかしい。
黄昏とWCは別の何らかの契約があるんだろなぁ
91 :
wc:2011/12/23(金) 22:48:16.39 ID:5PVAxsdt0
>>59 ホワキャンにしっぽ踏まれてるサークルがあるらしいからそこに量産させるんじゃない?
93 :
WC:2011/12/23(金) 22:48:56.65 ID:Wr7d2+uB0
>>78 >>書いてない
>しかし、その後に株式会社香霖堂から弊社に示された新しい商品
>化契約の契約条件は、従前、弊社が太田順也氏と取り交わしていた
>「商品化等許諾契約」とは、大きくかけ離れたもので、到底、弊社
>がお受けできるものではありませんでした。
>弊社としましては、新しい契約書が締結に至らないのであれば、
94 :
w:2011/12/23(金) 22:49:17.46 ID:OMKifHXI0
95 :
おトイレ:2011/12/23(金) 22:49:26.79 ID:1TYeY9An0
法人だから参加うんぬんってのは
アンチコミケスレとかでやって欲しいってのはあるが
そもそも「市販の単行本とかソフトをサークルで売らないでね^^」って論理なだけで
それ以上の完全な強制権限なんて無いはずだが
もちろん、規模が大きくなって「そのメディア」を同人流通以外にのせざるをえなく
なったら、それは上の原則に従って「市販してるから同人じゃないでしょ^^」ってだけ
>>89 「ZUN個人の著作権を法人格香霖堂へ移管します」と宣言したら
ZUN個人ではサークル参加できなくなる。著作権は香霖堂がもってるから。
たとえば、サークル「希有馬屋」は、法人格?希有馬屋の著作物を売ってるしてるんじゃなくて
井上純ニ(だっけ?)個人の著作物を売ってる。
だから、サークル参加できる。
おまえ頭わるすぎじゃね?
97 :
WC:2011/12/23(金) 22:49:57.23 ID:l2Na+7NN0
新スレでもホウジンガーが沸いてるのか
カイゼルって女装男子用のアパレルブランドも作ってたりしてたんだな
98 :
wc:2011/12/23(金) 22:50:13.91 ID:IRwYrGFc0
単に移転した(と、聞いた)とのWCの主張が虚偽なんでしょ。
最新作
ttp://www6.big.or.jp/~zun/html/th13top.html の時点でも
>プログラム本体、イメージデータ、曲データ、及びマニュアル全ての著作権は製作者ZUNにあります。
>著作者の許可無しで複製、転載、配布を禁じます。
>2011 (C)opyright ZUN. All rights reserved.
と明示されてるしな。
社長様(笑)には理解できなかったかもしれないけれどもw
>>95 では、法人格でサークル参加できることの立証をどうぞ。
>>98 >小山田文雄氏からは、「上海アリス幻
樂団の作品の著作権、商品化権は株式会社香霖堂に移行したので、
新しく契約を結びたい。」との申し入れがありました。
そんなすぐバレる嘘ついてどうするんだ?
102 :
wc:2011/12/23(金) 22:51:32.99 ID:D3rIThnZ0
なぜWCはサークルログインページを消して、委託サークルを困らせているのかな?
103 :
w:2011/12/23(金) 22:51:42.90 ID:OMKifHXI0
↓あとID:ZLjlAVAb0も
>>7を必死でマルチしすぎで引くわ。前スレで法人の話垂れ流して必死にミスリードはかってたのもこいつ
無念 Name としあき 11/12/23(金)21:13:12 No.92509029 del
どうなってもホワキャン死亡と言われているが、実は怪我レベルで済む可能性がある。
それは「PDFに書かれている裁判がガチで上海アリスとは関係ない、
本当に黄昏とホワキャンのみの裁判」であった場合。
とどのつまり未払いに関係ない裁判を持ち出しているという場合である。
というか以下の事からこのケースの疑いが強い。
・神主が第三者であることを強調する
・商品化の話でも既に関係ない「商品独占販売契約」の話を持ち出す
ちなみに商品化権の話については黄昏ではなく
「株式会社香霖堂」と「双方の代理人弁護士を通じて協議を重ねているところ」なわけで
裁判しているわけではないので注意。
104 :
おトイレ:2011/12/23(金) 22:52:32.27 ID:1TYeY9An0
>>97 ちんこ隠しパンツとかな
親のメッセがトレーダーに吸収されるように
カイゼルがセルビテックを吸収してごまかすんじゃね?
あと、
>>98 ZUNが著作権を持ってるなら、ZUNと契約を締結して商品化許諾をえている
WCによるアイテムの発売は、双方の合意に基づく。
106 :
おトイレ:2011/12/23(金) 22:54:06.41 ID:1TYeY9An0
>>100 >法人格でサークル参加できることの立証
できねーっつってるんだろハゲ
権利がどうこうっていうのは
同人レベルでしか流通してないから問題になんねーんだよ
107 :
wc:2011/12/23(金) 22:54:09.94 ID:IRwYrGFc0
>>101 そりゃあ、時間が欲しいんでしょw
一般に、逃げるにも現金や準備が必要というし。
108 :
wc:2011/12/23(金) 22:54:21.64 ID:xHUafno90
鈴木さん
うふ言ってみただけ
109 :
w:2011/12/23(金) 22:54:37.38 ID:OMKifHXI0
あ、移管したのは著作の管理権だけか。
管理権だけの移管なら、サークル参加できる・・・のか?
まぁなんにせよ、移管の証拠をZUN/香霖堂が嫌がってるのが
不自然すぎるんだよね。
あと、WCが管理権の移管にこだわるのもオカシイ。
現契約が有効だというなら、後発で移管されても困ることじゃないから。
台灣から帰ってきたか
お帰り
113 :
WC:2011/12/23(金) 22:55:44.66 ID:kXRp6a3A0
そろそろ休めよ
明日もお仕事あるんでしょ?
>>107 黄昏への支払いを供託してるのにか?
中学生の妄想おもしれー
115 :
wc:2011/12/23(金) 22:56:34.02 ID:rFZqDQaJ0
>ID:FdkEh9ll0
早くサークルページ復活させてくださいよー
>>103 法人格の話って
>842 自分:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 12:21:47.28 ID:ZLjlAVAb0 [4/9]
>きのこが著作権を法人管理している空の境界のCDをサークル竹箒でコミケ頒布することについて、
>準備会の方ではサークル名=法人名でなければ問題ないとしている
>この辺りの事は型月が既に判り易い前例作ってくれてるんだよ
これか?
あとどのスレか知らんけど転載されたのなんか知らんぞw
117 :
w:2011/12/23(金) 22:57:37.95 ID:OMKifHXI0
例大祭社務所の対応どうなるのー?
正直ハブってほしい。
120 :
WC:2011/12/23(金) 22:58:47.44 ID:wbYwUjds0
ID:FdkEh9ll0
ホワキャンの話題逸らしじゃなくてマジで言ってるとしたら
アスペ等の可能性が大なのでスルーした方が良いよ 会話が成立しない
121 :
wc:2011/12/23(金) 22:58:54.05 ID:D3rIThnZ0
【夜逃げ】ホワイトキャンバス最終回5【間近】
707 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/12/23(金) 01:47:51.42 ID:FdkEh9ll0
すげー、アキバブログの紹介が裁判に影響するか
東方厨面白い
【夜逃げ】ホワイトキャンバス最終回5【間近】
714 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/12/23(金) 02:00:46.18 ID:FdkEh9ll0
>>709 なんだ。そんなことか下らねぇ
中学生や小学生が、WEBの評判で
買い物する店を選んだりするわけがねぇ
仮に噂になったとしたって1ヶ月後には
東方厨はそんなの頭の片隅においやって
大喜びWCの東方グッズに飛びつくだろ
んなことより、黄昏との係争内容とか、商標登録の話な
どうなってんだ。PDF以降進展なしか?
122 :
おトイレ:2011/12/23(金) 22:59:03.99 ID:1TYeY9An0
>>114 WC側から考えれば
極端な話支払い(請求された金)委託してるってだけで
現状知りうるレベルで、それ以上の賠償とかにはなってないからな
まかれば(裁判で有利になれば)儲け
まからなくても(裁判関連手数料を省けば)0ベースなわけだ
123 :
白い陶器:2011/12/23(金) 22:59:04.71 ID:NTmuQ39+0
著作者人格権って譲渡できないから、たとえ著作権者から許諾されたとしても、
原著作者(ZUN氏)が同一性保持権を主張したら、
グッズ販売とか差し止めできるんじゃないの?
ZUN氏が公使しないだけで、起爆スイッチを握ってるわけだから
WCは原著作者と揉めてしまったら、あうあうだと思うんだけどな。
125 :
WC:2011/12/23(金) 22:59:11.93 ID:NqfkNzon0
なるほど、今日は夜勤か
126 :
WC:2011/12/23(金) 22:59:17.23 ID:jx+dvm840
またホワキャン社員きてるの?
デリったサークルページ早く元に戻せよな
127 :
WC:2011/12/23(金) 22:59:32.78 ID:SFsw71a80
>>118 > ソースは2chですwwwww
は、は、は、はあああああぁぁぁぁぁ???wwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ馬脚を現せば気が済むのS木さんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128 :
wc:2011/12/23(金) 22:59:49.38 ID:23xx4Qsk0
ID:FdkEh9ll0
やっと自分の言ってることおかしいってわかったらしい
ただの阿呆だったわけか
>>119 例大祭は当然廃止だろ
法廷闘争なんて起こってるコンテンツオンリーなんて開催できない
当然東方二次創作も全面禁止、コンテンツリーダー不在となり産業は消滅する
130 :
wc:2011/12/23(金) 23:00:24.49 ID:MARbPpzK0
ID:FdkEh9ll0は東方嫌いなだけだろ
東方のアンチスレでやれ
131 :
wc:2011/12/23(金) 23:00:36.38 ID:D3rIThnZ0
FdkEh9ll0 はなぜ「東方厨」叩きにご執心なのでしょう?
722 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/12/23(金) 02:28:17.51 ID:FdkEh9ll0
>>717 大丈夫。大衆は馬鹿ってのは古今東西変わらないから
程度の低さで有名な東方厨なら尚更
まぁZUNも、契約タテに好き放題されるのは止められなさそうだから、
本家からの卸だけでも止める方向なんだろね
あとは、WCが自前でどこまで魅力的な東方グッズを展開できるかってだけだ。
【夜逃げ】ホワイトキャンバス最終回5【間近】
735 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/12/23(金) 03:02:52.94 ID:FdkEh9ll0
>>723 んで、その盲目さゆえに魅力的な商品さえ提供されれば
たとえどの店でも買う。東方厨はお前みたいに馬鹿だから。
>>123 だから、原著作者も著作権者もZUNで
ZUNと許諾契約結んでるのがWCでしょ?
PDFを信じるならね。
嘘をついてるというなら、合理的な理由の説明をどうぞ
133 :
WC:2011/12/23(金) 23:01:13.26 ID:kXRp6a3A0
135 :
おトイレ:2011/12/23(金) 23:01:45.92 ID:1TYeY9An0
それはそれとしてカイゼル別会社さん
・発送情報
12月13日までのご注文分発送完了しております。
※配達日指定・予約商品・店舗取り寄せ品を除く。
もう10日たってますよ・・・
136 :
WC:2011/12/23(金) 23:01:48.76 ID:K8QS9sIt0
結んでいる契約に大変詳しんですね。
138 :
w:2011/12/23(金) 23:02:46.56 ID:OMKifHXI0
140 :
まぴょーん:2011/12/23(金) 23:03:55.21 ID:8XrTvWszO
年明け早々夜逃げあり得るな
オタクショップの客はほとんどが壷かふたば民だしな
スレあきも、去年夏に許されざる角度で便利を利用していたからな
ふたばの便所バナーが何とも…
あれ、質の悪い洒落ですか?
141 :
www:2011/12/23(金) 23:04:15.63 ID:RW1jWoxF0
>>123 それやると巻き添えでアウトなサークルや会社あるから配慮してるんだろ
142 :
名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/12/23(金) 23:04:30.13 ID:jx+dvm840
されるますよw
143 :
WC:2011/12/23(金) 23:04:57.03 ID:fILcOC6Z0
ID真っ赤ってFdkEh9ll0みたいなのを言うんだね、専ブラ使い始めて初めて見たww
アナタニポンゴオジョウズデスネ
とりあえずID:FdkEh9ll0に日付変更まで付き合うのか見解くれ
146 :
おトイレ:2011/12/23(金) 23:07:27.69 ID:1TYeY9An0
>>145 1回言ったら十分
あとはカイゼルがらみを調べたほうが効率よさそう
147 :
WC:2011/12/23(金) 23:08:04.75 ID:+d+1kLzm0
取り敢えず今ホワキャンがすべき事は取り扱ってるサークル側への対応だと思う
ページは消されたままだし、あんな文章出されちゃ夜逃げするって言われても冗談に聞こえない
ってか、事実関係は
>>56で大枠整理されてるね
・「黄昏」と「ホワキャン」がなんかの裁判してること
・その裁判で神主は第三者であること
・「香霖堂」と「ホワキャン」が商品化権について弁護士間で協議を重ねていること
んで、追加するなら
・ZUNとWCとの間の商品化許諾契約は生きていること
・WCによる黄昏への支払いは上の法的紛争における供託金になってること
少なくとも「黄昏への入金がないから卸さない」というZUNの言い分はオカシイ。
もちろん、言い分の正しさに無関係にZUNは卸先選べるけど
149 :
WC:2011/12/23(金) 23:08:41.49 ID:jx+dvm840
どうせまた日付変わったらバカみたいに同じこと繰り返すんだろ?
150 :
WC:2011/12/23(金) 23:08:48.97 ID:lUFbQ1AK0
ホワキャンがなくなったって代わりはたくさんいるもの
すぐにみんな忘れるよまんがの森みたいに。
151 :
WC:2011/12/23(金) 23:09:27.34 ID:SFsw71a80
152 :
WC:2011/12/23(金) 23:11:15.31 ID:/CE1sM740
あんな頭の悪い文章を弁護士が指示したとは思えないしなあ
どっちの言い分も話半分に聞いとけばいいんじゃないかね
この件がどうなるにしろ、十分に稼いでて居心地が悪くなったら同人辞めるって言ってる
ZUNは大して困らん、回りのゴロが困るだけ
ちなみにPDFには金額相当額が供託されているというだけで、「それが支払いの物なのか」は不明なんだなw
>>153 東方厨は日本語も読めないのか!?
>「支払いがされていな
い」とされている金額相当額の全額を供託したうえで、裁判にて争
っているものです。
>>155 で、それが俺が書いたのと何か齟齬でもあるのか?
ないんだよなーそれが
157 :
ホワ:2011/12/23(金) 23:15:12.15 ID:+RB7i3IQi
ボクのサークルも鈴木社長に見解してほしいです><
158 :
WC:2011/12/23(金) 23:15:32.59 ID:+d+1kLzm0
でもホワキャン消えても特に困る事は無いからまだ良かった
最近はあきばお〜もポイントカード始めたし、Dステも移転してグッズスペース広くなったし
160 :
WC:2011/12/23(金) 23:16:08.29 ID:SFsw71a80
ていうかさ、前からスレ見てて疑問だったんだけど
「ZUN側がWCと過去に交わした契約の内容について見落とし、また勘違いしている可能性がある」
とか言う人いるけど、まるでその契約書の原本または写しを持ってないこと前提で話進めてて凄い違和感なんだけど
ZUNサイドがこれまでにその契約書を、弁護士とか専門家を交えて一度も精査していないと思うのかよっていう
161 :
WC:2011/12/23(金) 23:17:30.25 ID:jx+dvm840
>>160 だってそういうことにしておかないと勝ち目ないじゃんwwww
162 :
wc:2011/12/23(金) 23:17:39.24 ID:NAuyQ9T80
法人の香霖堂で参加するならダメだけど、上海アリスでなら問題ないってことだろ?
163 :
WC:2011/12/23(金) 23:17:45.40 ID:iWlbdLOq0
そもそも契約正式に自体存在するものなのかね?
>>160 著作権管理の移管は珍しい話じゃないし
WCとの契約を無視して行なっても何の問題もない。
ただ、WCとZUNの契約が生きてるなら、
管理社である香霖堂が不利な条件での契約を要望しても
それをWCが無視できるってだけ。
WCが嫌がってるのは多分、ZUNとの契約がそろそろ切れるからだろね。
165 :
WC:2011/12/23(金) 23:18:08.05 ID:SFsw71a80
ID:FdkEh9ll0はスレの話を滅茶苦茶に掻き回すつもりで
分かってて意図的に工作してんな
もうNGでいいだろ
166 :
WC:2011/12/23(金) 23:18:52.49 ID:VL5WHO610
え?まだNGしてなかったの?
>>162 条件が一つ抜けてますよ
>竹箒はサークルとして、しっかりルールを守って来ている。だからサーク
ルとして普通に扱う。
法人格のサークル参加には、名前を変えるだけじゃなくて
準備会の説得が必要
>馬鹿は具体的に何も語れない。
自虐落ちがついたしな
>>162 問題ないよ
「上海アリス」は法人格ではないからね
>>168 反論がないようでなにより。
WCによる黄昏への支払いは上の法的紛争における供託金になってる
よって、少なくとも「黄昏への入金がないから卸さない」というZUNの言い分はオカシイ。
もちろん、言い分の正しさに無関係にZUNは卸先選べるけど
172 :
w:2011/12/23(金) 23:22:12.95 ID:OMKifHXI0
コミケから叩き出されようとしてるアホのWCが
準備会に対しての説得を語るとかなんの冗談だ
今日のホワキャンへの問い合わせってどんだけあったんだろうな
174 :
wc:2011/12/23(金) 23:22:44.05 ID:23xx4Qsk0
>>167 じゃZUNが上海アリスとして参加するのは何も問題ないね
>>172 いうなら、上海アリスのコミケ準備会への評判の悪さは半端ないよ。
混雑対応が、他の大手よりお粗末だから。
>>174 準備会を説得できるならね。
すくなくとも、サークル参加のハードルは法人化により上がる
177 :
WC:2011/12/23(金) 23:24:16.57 ID:lUFbQ1AK0
しかし何かに似ていると思ったらあれだ、
うちの会社のやらかしっぷりとその後の居直り具合とよく似とるわ
両方消えそうだなこりゃ。
178 :
w:2011/12/23(金) 23:24:45.40 ID:OMKifHXI0
評判の悪さでは右に出るもののいないアホでマヌケのWCが
よその評判の悪さを語るとかなんの冗談だ
179 :
おトイレ:2011/12/23(金) 23:24:51.95 ID:1TYeY9An0
>>175 コミケ準備会への評判の悪さは半端ないとう証拠の立証をどうぞ
180 :
WC:2011/12/23(金) 23:25:15.03 ID:jx+dvm840
>>178 だってそういうことにしておかないと勝ち目ないじゃんwwwwwww
181 :
おトイレ:2011/12/23(金) 23:25:17.16 ID:1TYeY9An0
やっぱコピペするとダメだなはwww
>>175 いつの話してるんだ。
今の上海は回転すごい良いだろ。
希望的観測ご苦労様ですの
>>179 予想通りのレスをありがとう
ごめんごめん、ソースは2ch だわwwww
185 :
wc:2011/12/23(金) 23:25:40.24 ID:23xx4Qsk0
>>176 準備会を説得って具体的に何をすればいいんですか?
186 :
WC:2011/12/23(金) 23:25:41.69 ID:QNKlpJpk0
>>175 星に比べたら大分改善されてね。
あれはひどかったけど、今は列裁きは早い。
187 :
WC:2011/12/23(金) 23:25:50.48 ID:3FAVlXKf0
あの規模なら例えコミケダメって言われても自分でイベントやれば十分な気がするけどな
188 :
WC:2011/12/23(金) 23:26:00.53 ID:+d+1kLzm0
極論だけど、例大祭あるから問題無さそう
189 :
WC:2011/12/23(金) 23:26:26.37 ID:lUFbQ1AK0
>185
むしろホワキャンが知りたいことだろそれw
190 :
べんじょ:2011/12/23(金) 23:27:01.05 ID:NJFrH1nv0
>>171 以下引用
実際の話として、「竹箒」という名前で申込が来てたからサークル参加扱
いになった。もしTYPE−MOONで来てたら企業参加にまわってもらっ
ただろう。竹箒もしっかり考えをもって、サークルとして参加してくる。
これが駄目だとなると他にもいろいろなものが駄目ということになる。
これをどう読んだら準備会の説得が必要と解釈するのですか?
サークル名と企業・ブランド名が同一であれば対処を行うが、サークル名と企業・ブランド名が別の場合、現状において準備会が介入を行う事はないって宣言してる様にしか聞こえませんが。
ID:FdkEh9ll0 IDmakkasugirudaro
>>185 準備会にきけば?
竹箒の例をみるに、過去の実績と経験のようだけど。
はるか昔から即売会で実績を積み続けてる竹箒と
大手として悪評版だったぽっと出の上海アリスとじゃ、
比較にならんけど。
列整理くらいでうだうだ言われないよ。
毎年酷いところたくさんあるもの。
194 :
WC:2011/12/23(金) 23:28:14.87 ID:jx+dvm840
>>190 法人格とそうでないものの区別もついてないみたいだから
言うだけ無駄だと思うよ
195 :
wc:2011/12/23(金) 23:28:17.74 ID:luDDTbLI0
なんかまだよくわかんないんだが
そもそもどうして委託売り上げが供託になってるの
売り上げ払う払わないの裁判やってるわけじゃないんでしょ?
>>190 条件が一つ抜けてますよ
>竹箒はサークルとして、しっかりルールを守って来ている。だからサーク
ルとして普通に扱う。
意図的な引用お疲れ様でした。追いつめられたクズはやることがいつも一緒
198 :
w:2011/12/23(金) 23:29:17.81 ID:OMKifHXI0
>追いつめられたクズのWCはやることがいつも一緒
>>193 あれほどの規模で、混雑対応があそこまで酷いのは
上海アリスくらいなもの。
200 :
WC:2011/12/23(金) 23:29:35.31 ID:Fnm7JGPI0
NGワード:法人
早くサークル用のログインページ復旧させてもらえませんかね?
201 :
WC:2011/12/23(金) 23:30:11.32 ID:jx+dvm840
>>199 んなわけないだろwwww新参乙wwwwwwww
コミケの酷い歴史なめんなwwwwwwww
>>195 委託売り上げそのものが供託されてんのか不明
別口の金がたまたま売上金相当だったからPDFに書いてみたって可能性も十分にある
>>196 竹箒の例をみるに、過去の実績が重要そうだからね。
過去の実績が悪かった上海アリスはどうだろうね
あ、実績が悪かったのは「ソースは2ch」だから
それが気に入らないならスルーでどうぞ
>竹箒もしっかり考えをもって、サークルとして参加してくる。
>竹箒はサークルとして、しっかりルールを守って来ている。だからサーク
ルとして普通に扱う。
204 :
WC:2011/12/23(金) 23:31:16.26 ID:fILcOC6Z0
やーいやーいIDまっかっかーやろー
かおまでまっかー
あかっぱじー
205 :
WC:2011/12/23(金) 23:31:23.96 ID:K8QS9sIt0
>>199 具体的にどこら辺の混雑対応が悪いと思ったのかな?
207 :
wc:2011/12/23(金) 23:32:24.49 ID:23xx4Qsk0
>>199 最近の上海アリスは列整理もスムーズで何も問題起こさず評判いいようですけど知らないんですか?
208 :
WC:2011/12/23(金) 23:32:34.38 ID:QNKlpJpk0
列がひどいのは星だけだってのも知らないのに妄想で語ってる
時点でダメだろ。
209 :
べんじょ:2011/12/23(金) 23:32:58.91 ID:NJFrH1nv0
え? 悪評高いっけ?
少なくとも「風や地、星の辺りは大惨事としか言いようが無い状況だったけど、運営側・サークル側双方が対策を行った結果・現状では問題がないという認識であるはずですけどね
http://togetter.com/li/175000 これで語ってるyfuruhata氏はコミケスタッフの一人
210 :
wc:2011/12/23(金) 23:33:12.08 ID:IRwYrGFc0
>>114 供託したと主張、であって本当かどうかの証憑はなにもないじゃん
権利移転云々の第三者に容易に検証可能な嘘を書いている文書について
内容を信じる合理的な理由がない
211 :
wc:2011/12/23(金) 23:33:36.02 ID:rFZqDQaJ0
とうとう「ソースは脳内」で語り始めたな
真面目にFacebookに移住したら?そうすりゃあぶりだせないこともないでしょ
213 :
WC:2011/12/23(金) 23:34:29.52 ID:jx+dvm840
大惨事といっても列消化しただけまだマシだ
閉会時間になっても終わらなかったアホな事例がいくつかあるぐらいだからそんなのぜんっぜんwwww
>>202 おっと、ようやっと自分の馬鹿さ下限に気づいて
具体的に書くようになったか。
売上そのものを供託してどうするw
東方厨はホント馬鹿だなぁ。
ただしくは、支払い額や請求額、ね。
んで、WCのいう「ブログで言われてる未払い額」が
そもそも黄昏の主張と一致していない可能性はもちろんある。
そういう紛争を解決するためのものが弁済供託なんだ。
供託されている場合は、法的に未払いに相当しない。
よって、ZUNのいう「黄昏に支払いがないから」は少なくとも間違い。
今の上海アリスは4列体制の上、1人1限でグッズもないから1列10秒で終わる。
1分で24人捌いて1時間で1000人以上の回転。
今コミケで回転速いの上海の他ないよ。
216 :
wc:2011/12/23(金) 23:35:02.12 ID:BfdZN5I+0
AKIBARの特商法のところ魚拓とっといたほうがいいんジャマイカ?
217 :
WC:2011/12/23(金) 23:36:14.51 ID:3FAVlXKf0
34/34ふいたw頑張ってもっと盛り上げて!
現状では問題がないという認識であるはずなのに大惨事?
中学生の妄想おもしれー
>>210 >第三者に容易に検証可能な嘘
では検証をどうぞ
供託した、ってのが嘘だというなら、黄昏にあっさり暴露される
第三者に容易に検証可能な嘘をつく合理的な理由の説明をどうぞ
220 :
WC:2011/12/23(金) 23:36:25.05 ID:TNn3CdoM0
ID:FdkEh9ll0
だんだん単なる東方叩きになってるよー
よっぽど東方に恨みがあるように見えるが、まさか関係者じゃないだろうなww
消化早すぎて上海アリスほど完売時間読めない大手サークルもない
>>218 竹箒の例をみるに、過去の実績が重要そうだからね。
過去の実績が悪かった上海アリスはどうだろうね
あ、実績が悪かったのは「ソースは2ch」だから
それが気に入らないならスルーでどうぞ
>竹箒もしっかり考えをもって、サークルとして参加してくる。
>竹箒はサークルとして、しっかりルールを守って来ている。だからサーク
ルとして普通に扱う。
223 :
WC:2011/12/23(金) 23:36:51.19 ID:+d+1kLzm0
取り敢えずやたら書き込みしてる方の結論を聞きたいなぁ
反論ばかりで要領を得ない
224 :
wc:2011/12/23(金) 23:36:55.03 ID:23xx4Qsk0
結局ソース2chでZUNのこと叩いてたわけだID:FdkEh9ll0
225 :
WC:2011/12/23(金) 23:37:07.53 ID:QNKlpJpk0
>>215 スタートは妖精と神霊は3限で後1限だったと思うよ。
これも混雑対策かもね。参加サークルサービスかもだけど。
226 :
wc:2011/12/23(金) 23:37:30.19 ID:MARbPpzK0
東方に親族を目の前で殺されたんだろ、そっとしておいてやろうぜ
どうせ星の時に、混乱にでも巻き込まれて爆死したのが関の山だろ。
228 :
WC:2011/12/23(金) 23:37:31.80 ID:Y+UCYGs50
あれ?今日は夜勤なんですかお疲れ様です。
ふと思ったんだけどさ
コウリンドウに著作権が移っても
上海アリスが二次創作的に新作ゲームを出すのは全く問題ないよね
本尊・本堂が本家になる程度の感覚だし、それこそ誰も気にしないんじゃない?
229 :
WC:2011/12/23(金) 23:37:38.01 ID:jx+dvm840
>>221 最近はほとんど正午ぐらいになってると思う
>>223 いや、ただの事実確認だからなぁ
>>148 東方厨が馬鹿だから、明後日の噛み付き方してるだけ。
>>228 >上海アリスが二次創作的に新作ゲームを出すのは全く問題ないよね
もちろん。
んで、ZUNが著作権を持ってるなら、ZUNと契約しているWCは
商品化する許諾をえている。
232 :
wc:2011/12/23(金) 23:39:56.59 ID:Z98FVnBf0
前スレで、
返品依頼出してるのに音沙汰がないまま返品が有料になったって嘆いていた人だけど、
今メールしても無視されそうだから明日直接電話しようかと思ってた。
ついでにWEBの商品情報とサークルの登録情報も削除してって言おうと思ってる。
他に何か言っておいた方が良い事とかあるかな。
233 :
wc:2011/12/23(金) 23:40:05.78 ID:IRwYrGFc0
今日はスズキのよく釣れる日だなあ。
ああ、シーバス釣りの話ですよ勿論。
234 :
WC:2011/12/23(金) 23:40:12.23 ID:Rl32aWY60
なんか斜陽さんくさいなぁ
論破されて逃走ってのが面白い
236 :
w:2011/12/23(金) 23:40:49.78 ID:OMKifHXI0
ID:FdkEh9ll0
都合の悪いことはだんまり決め込んで
お前そんなんだから便所だ変態糞親父だって言われてるんだよ
237 :
WC:2011/12/23(金) 23:40:52.18 ID:UW/0sT2L0
>>228 ほかの大手も同じらしいしサークルと法人名違えば問題なしのはず
このスレで見た情報のみだけど
239 :
WC:2011/12/23(金) 23:41:16.78 ID:jx+dvm840
240 :
WC:2011/12/23(金) 23:41:36.71 ID:+d+1kLzm0
>>230 結論出ないなら噛み付き続けてもしょうがないと思うんだけどなぁ…
折角の三連休なんだし、初日で眼を使い過ぎて体調崩したら悲しいし
241 :
wc:2011/12/23(金) 23:41:51.22 ID:23xx4Qsk0
ID:FdkEh9ll0
自分が論破されたところは無視ってのが面白い
242 :
wc:2011/12/23(金) 23:41:53.24 ID:JY2I0qcB0
そもそも商標登録したり
台湾でWCが独占ノための工作とか
今回の事とか
どうみても間違ってるとか嘘ついてるのWCにしかみえねーじゃねーか
>>239 まぁ東方厨なら信じたくもないだろうから、それいいんじゃない?
別に困らんしw
>>241 一行レスしかできない馬鹿( ID:23xx4Qsk0)に何を論破されたのか
さっぱりわからない
245 :
便所:2011/12/23(金) 23:43:17.06 ID:EJEnHsaL0
>>231 二次創作として作成されたものならZUNが持ってるのは二次創作権だけだろ。
246 :
WC:2011/12/23(金) 23:43:50.85 ID:QNKlpJpk0
>>243 現状の混雑状況知らない人がそうおっしゃてもアレですよ
248 :
wc:2011/12/23(金) 23:44:36.38 ID:23xx4Qsk0
>>244 俺がお前を論破したとは一言も言ってない
249 :
WC:2011/12/23(金) 23:44:48.49 ID:jx+dvm840
250 :
w:2011/12/23(金) 23:45:13.28 ID:OMKifHXI0
>>241 自分が論破されたところ(つかほとんど)はアーアー聞こえなーいして
ひたすら論破したつもりになってるもんな
この糞便所
251 :
WC:2011/12/23(金) 23:46:11.55 ID:fILcOC6Z0
都合の悪いとこだけスルーしてドヤ顔とか
よっぽど自分の世界に浸りたいんだろうなあ
252 :
wc:2011/12/23(金) 23:46:57.14 ID:Z98FVnBf0
>>238 わろw
録音する必要があるのか疑問だけど、念のため録音しとくわw
253 :
WC:2011/12/23(金) 23:47:05.48 ID:SFsw71a80
台湾の人はとらの件にブチ切れオオイカリしてるから
ついでにWCの件も一緒にブチ切れオオイカリしてくんないかな
254 :
WC:2011/12/23(金) 23:47:13.70 ID:UW/0sT2L0
東方のコミケ実況でしかしらないけど上海アリスって正午頃には完売してるって聞いたんだけど
それでも文句出るって他はどんだけ早いんだよ、開始1時間にはもう完売なのか?
255 :
WC:2011/12/23(金) 23:48:08.05 ID:Y+UCYGs50
>>231 んだよね
よーするに商業に関わるところを一括でコウリンドウで管理して
同人は上海アリスでってわかりやすくしただけで
なんも関係ないのかー
と思ったら
>>245 なるほど…でも、著作権自体はあるんだし
大元のを持ってる以上なんとかなりそうな気もする、気もする…
直接の認可とかって範疇になるのかな…
そして、今日の夜勤は24時までなんじゃないかなーと思った俺である
でも、スレの機能不全という目的は果たせていますよね?
257 :
WC:2011/12/23(金) 23:48:14.34 ID:Fnm7JGPI0
ID真っ赤な人、自分の知らないことについて、煽ることで周到に
他人に調べさせてるね。相手にしないほうがいいよ。
258 :
wc:2011/12/23(金) 23:49:02.94 ID:IRwYrGFc0
>>219 [WCの主張]
>小山田文雄氏からは、「上海アリス幻樂団の作品の著作権、商品化権は株式会社香霖堂に移行したので、
新しく契約を結びたい。」との申し入れがありました。
[著作権を有する本人のサイトならびに頒布物上の記載]
>プログラム本体、イメージデータ、曲データ、及びマニュアル全ての著作権は製作者ZUNにあります。
>著作者の許可無しで複製、転載、配布を禁じます。
>2011 (C)opyright ZUN. All rights reserved.
これにより移行の事実はない。
WCの主張は虚偽。
つうか弁護士にチェックしてもらえば5秒で指摘されるだろうから、
あのPDFは頭のちょっと残念な人がググりながら弁護士気分で書いたんだろうなあ。
259 :
wc:2011/12/23(金) 23:49:05.90 ID:MARbPpzK0
見事に話題がホワキャンから離れて行ってるぞ
みんなそろそろ戻って来い
260 :
WC:2011/12/23(金) 23:49:14.85 ID:fILcOC6Z0
余計な混乱がなくなってかえっていいよ>機能不全
262 :
WC:2011/12/23(金) 23:50:21.59 ID:snKF1Ttt0
勢い894.3に吹いた
頑張ってるねぇ
その分ふたばのほうがお留守になっちゃってるみたいだけど
263 :
WC:2011/12/23(金) 23:50:38.56 ID:CTSPwrag0
なんで黄昏は供託金受け取らないの?
供託した金が少ないってんで裁判中ってこと?
264 :
WC:2011/12/23(金) 23:50:39.94 ID:QNKlpJpk0
結局ボロが出たら逃亡か。
10分くらいしてID変わったらキャラ変えて戻ってくるだろうけど。
265 :
WC:2011/12/23(金) 23:51:13.91 ID:iWlbdLOq0
ふたばの子供たちはクリスマスイブに備えてそろそろ寝る時間なんじゃね
そいやなんで金融機関に謝ってんの?
267 :
WC:2011/12/23(金) 23:51:49.38 ID:lUFbQ1AK0
工作員は眠らない
>>247 なに、過去評判が悪かったことのソースは2chでいいの?東方厨おもしれー
それじゃ
>>186 >>196 >>207 >>218 >>227 しかし、こんな「ソースは2ch」合戦はどうでもいいんだが
低能東方厨はこっちのが釣れるな
とりあえず、こっちは反論なくなって終了か
>>148 WCによる黄昏への支払いは上の法的紛争における供託金になってる
少なくとも「黄昏への入金がないから卸さない」というZUNの言い分はオカシイ。
もちろん、言い分の正しさに無関係にZUNは卸先選べるけど
269 :
wc:2011/12/23(金) 23:52:09.93 ID:23xx4Qsk0
逃げちゃったね面白かったのにw
270 :
wc:2011/12/23(金) 23:52:32.23 ID:uMN7Iahe0
271 :
おトイレ:2011/12/23(金) 23:52:36.44 ID:1TYeY9An0
とりあえず自分も便所飯しながらなめこ栽培に戻ってもいいですよね?
ホワキャンYahoo店もどうとかこうとか
272 :
w:2011/12/23(金) 23:53:17.57 ID:N/o9FbXN0
手焼きした東方や黄昏商品売ってたって噂あったよなぁ
裁判にアレも関係してるのかな
273 :
WC:2011/12/23(金) 23:53:28.99 ID:snKF1Ttt0
>>265 45分でやっと100って有様
こっちが伸びなかった昼の間に立ったスレは伸びてた
>>258 前者は小山田氏の主張
後者はZUNの主張
主張している人間が違うから食い違ってる可能性はあって当然。
よって、明確に嘘じゃない。
あと、ZUNから香霖堂へ移管してるのは著作権の管理
275 :
wc:2011/12/23(金) 23:53:58.23 ID:23xx4Qsk0
>>266 「ソースは2ch」合戦w
ソースが2chなのは君だけでしょ?
>>258 裁判中にあんなクソ文書書くやつは真性の狂人
277 :
WC:2011/12/23(金) 23:54:24.46 ID:QNKlpJpk0
>>268 現地行ってますけど。
あれで問題になる理由は何なんでしょうか?
混んでるけど、とくに問題ないように見えますが。
278 :
wc:2011/12/23(金) 23:54:36.68 ID:23xx4Qsk0
279 :
WC:2011/12/23(金) 23:54:43.50 ID:jx+dvm840
都合が悪くなると、どうでもいいとか言い出すよなw
280 :
WC:2011/12/23(金) 23:55:22.16 ID:fILcOC6Z0
論調がワンパターンで飽きてきた
281 :
WC:2011/12/23(金) 23:55:29.42 ID:snKF1Ttt0
282 :
WC:2011/12/23(金) 23:55:49.85 ID:UW/0sT2L0
急にどうでもいいって書く人ほどどうでもよくないというのは事実か
283 :
WC:2011/12/23(金) 23:55:54.16 ID:Y+UCYGs50
>>268 俺スタッフだけど
売り方に対する文句とか全く無いよ
売りが早くて助かる
はけた瞬間のバックは恐ろしいものがあるがそれはどこでも一緒だしな
スタッフと言う証明がほしいとか言うなら
まずはそちらの身分の証明をしてくれな
284 :
wc:2011/12/23(金) 23:56:06.15 ID:Z98FVnBf0
>>261 了解。
埒が明かなかったら500円出していいから1月末までに返せって言おうと思ってる。
285 :
WC:2011/12/23(金) 23:56:20.40 ID:l2Na+7NN0
ID指定してあぼーんしたら見やすくなったな
前スレで法人化サークルが書き込みして論破されてたと思ったんだがしつこいな
糖質みたいな
286 :
WC:2011/12/23(金) 23:56:40.31 ID:jx+dvm840
え、こいつ3時ぐらいまでいるの?
めんどくせえなwwww
あと、
>>258念のため
1つのPDFのなかに2つある
>小山田文雄氏からは、「上海アリス幻
樂団の作品の著作権、商品化権は株式会社香霖堂に移行したので、
新しく契約を結びたい。」との申し入れがありました。
>しかも、株式会社香霖堂は、「太田順也氏が有する上海アリス幻
樂団の作品の著作権、商品化権の管理は、太田順也氏から株式会社
香霖堂に移行した。」と言うものの、
これは明確に食い違ってるので誤記と見るべきだね。
意図的な嘘だというなら、矛盾した記述を1つの文章に記載する意味が無い。
あるというなら合理的な理由の説明を
288 :
wc:2011/12/23(金) 23:57:23.47 ID:IRwYrGFc0
あと、興味深いのは、PDFには
「供託」としか書いてなくて、
だからこそ方々で「供託って色々あるうちのどの供託だよ」って話になってたのに、
なんでID:FdkEh9ll0は
>>214みたいにその供託が「弁済供託」だって知ってたんだろうなあ。
いや、不思議なこともあるもんだなあw
289 :
WC:2011/12/23(金) 23:57:53.69 ID:jx+dvm840
つーかそのpdf、ホワキャンが作ったんだろ
290 :
WC:2011/12/23(金) 23:58:20.89 ID:lUFbQ1AK0
44回w
どんだけ必死なんだよ社員or工作員w
291 :
WC:2011/12/23(金) 23:58:53.14 ID:SFsw71a80
このS木は執拗にスレに粘着してるけど
あゆ屋は突っ込まれたら即座にいなくなったなw
>>283 >文句とか全く無いよ
そりゃいまはないだろね。
んで、スタッフかどうかは全く関係ないよ
「評判」なんて誰にも永遠に立証不可能だから。
だから、「上海アリスの評判が悪い」のネタに絡んできた奴は
総じて馬鹿なだけ。良かろうが悪かろうが立証不可能だからね。
東方厨って頭悪くて面白い。
>>252 今日の日付を言って相手に確認させるのはどうよ?
294 :
WC:2011/12/23(金) 23:59:25.28 ID:+d+1kLzm0
やっぱ東方厨なんてちょろいと思ってるんですか?
>>285 NG登録したらあぼーんばかりでまるで荒らしの発生地帯だなーと思ったがそのまんまだった件について
297 :
WC:2011/12/23(金) 23:59:59.51 ID:jx+dvm840
あれあれあれれええ?
「いまはない」になりましたよ?!?!?!wwwwwwww
298 :
WC:2011/12/24(土) 00:00:11.92 ID:Y+UCYGs50
>>287 矛盾した記述を入れちゃうような文章を作る程度の能力しかなかっただけ
と言う見方がある
そろそろ自分の判断が絶対的に正しいと言うアスペかの様な物言いはやめなさんな
299 :
WC:2011/12/24(土) 00:00:18.22 ID:hM1BBfNQ0
>>258 そもそも著作権を「移す」なんて面倒なことやる必要ないからな。
相互と周囲の信用があれば管理の代行や管理業務をお願いして周囲に公言するだけで済む。
著作権をマルっと移した?っていう意味が不明なんだよPDFの文章は。
300 :
WC:2011/12/24(土) 00:00:19.34 ID:Rl32aWY60
詭弁のガイドラインの発狂段階か 「バーカバーカ」
301 :
wc:2011/12/24(土) 00:00:53.71 ID:Fg9XdFTt0
>>286 この脂ぎった糞まみれのオッサンは
昼過ぎ〜夕方出勤だから
夜遅くまで頑張っちゃうよ
302 :
WC:2011/12/24(土) 00:01:01.16 ID:2hiVPjxy0
東方厨に目の前で親族全員殺されて
やりたくもないのにムチで叩かれながらゲームクリアさせられた人とかなのかな…
>>288 では、他の供託の可能性について大いに議論しよう。
私は、支払額認識の不一致による黄昏の受け取り拒否に基づく
弁済供託だと思うし、それ以外の可能性は低いと思う。
弁済供託は法的に未払いとはみなされないので
ZUNの主張はおかしい。
で、次は君の番だ。一体どんな供託だと思うのか
大いに語ってくれたまえ
304 :
WC:2011/12/24(土) 00:02:21.88 ID:zlp+gTa90
305 :
WC:2011/12/24(土) 00:02:37.97 ID:tycatccC0
「思う」てw
306 :
WC:2011/12/24(土) 00:02:49.42 ID:deoshp1D0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ < 大いに議論しよう。
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
307 :
WC:2011/12/24(土) 00:02:51.16 ID:lUFbQ1AK0
>302
どんな変態だその殺人者は
308 :
wc:2011/12/24(土) 00:03:11.41 ID:mpmggY7e0
>>266 > そいやなんで金融機関に謝ってんの?
不渡りを疑われてるんでしょ。
逆に言えば、不渡りを疑われない言い訳が「裁判やってるからです。全額供託してます。金に詰まっている訳ではありません」
しかなかったんだろうなっていう。
309 :
WC:2011/12/24(土) 00:03:20.59 ID:2hiVPjxy0
何で最後ちょっとムスカみたいな口調なんだよw
310 :
WC:2011/12/24(土) 00:03:30.35 ID:PDSUzph10
先生!そもそも供託自体が虚偽という可能性はありますか?
……いや、流石にないと思いたいんだが証明できるのが当事者しかいない事象だし。
ちょろいと思ってた東方厨に突っ込まれまくりですねS木さん!
312 :
WC:2011/12/24(土) 00:04:21.05 ID:MVbdK7Lt0
これで彼の中の人が便所の戸締り役だったらやだなー
313 :
wc:2011/12/24(土) 00:04:25.73 ID:MARbPpzK0
ちょっと芸風変えてきたな
同人グッズは原価率高いから自社グッズで儲けないといけないから大変だよねーw
>>299 >周囲に公言するだけで済む。
済んでないからWCは、管理の移管の証明をせよ
といってるわけだね。
なぜか香霖堂もZUNも、その提示を拒んでるようだが
理由がさっぱりわからん。
こういうところを、予想するのが面白いのに東方厨は馬鹿だから
アサッテの噛み付き方しかできない。つまらん。
PDFの中で「著作権の移管」と「管理の移管」の2つが書いてあって矛盾してる
どちらかは誤記でしょう。普通に考えて著作権の移管の可能性はすくない。
316 :
WC:2011/12/24(土) 00:04:47.70 ID:QNKlpJpk0
金にどんくらいのレベルで困ってるんだろうねぇ。
317 :
wc:2011/12/24(土) 00:05:06.03 ID:OMKifHXI0
>>303 脂ぎった糞まみれのオッサン連中(増田と北原と鈴木)は
そういう物の言い方が大好きだから
>>310 嘘なら黄昏に暴露されて終了
そんな嘘つく合理的な理由がない。
もちろん、WCが死ぬほど馬鹿って可能性はあるけど。
だったら、するべき議論も何もないw
319 :
WC:2011/12/24(土) 00:05:58.73 ID:xqkEgDM60
指定のスレに書込んだ量と返信貰った量に応じて
報酬もらえる仕事って本当にありそうだ
>>316 いままでさんざん儲けてるからさほどこまってないんじゃない?
配下にFCも抱えてるようだし。ってか、WCみたいな底辺同人ゴロでも
FC持てるんだなぁとちょっとびっくり
321 :
WC:2011/12/24(土) 00:07:04.34 ID:L5TrEraj0
>>315 あなたの解釈は勘ぐった結果もありで
PDFの内容からずれてる部分が多くあるのだが
あなたの解釈が真実だと言うことを立証してくれないか?
322 :
WC:2011/12/24(土) 00:07:37.86 ID:zlp+gTa90
>>318 議論お疲れ様(`・ω・´)ゞ
中身の無い議論じゃ語る価値も無いし、もう消えていいよ
323 :
wc:2011/12/24(土) 00:07:42.89 ID:IRwYrGFc0
>>310 仮にマジで供託してたとしてもカスみたいな少額でした、
ぐらいのオチは用意されてると予想。
324 :
WC:2011/12/24(土) 00:07:46.78 ID:zXPssNeC0
普通に
WC ⇔ ZUNの契約
WC ⇔ 黄昏の契約
WC ⇔ 香霖堂の契約
面白いと思うけどね。
東方厨って無知で馬鹿だから、予想も推測も出来ずに
WCオワコンwwww 社員乙wwww
しか言えないから、イマイチ面白くない。
326 :
wc:2011/12/24(土) 00:09:00.05 ID:qmXm2teP0
>>293 録音日時を明確にするためって事かな?
覚えてたら言ってみるよ、有難う
327 :
WC:2011/12/24(土) 00:09:08.83 ID:RCt6GWsi0
今日の踊り子さんは活きがいい
328 :
WC:2011/12/24(土) 00:10:07.96 ID:TzgmVHCi0
もう一人きた? ID変わっただけ?
329 :
wc:2011/12/24(土) 00:10:11.24 ID:xwjc1sx60
もうこれアレだろ、東方アンチを装ってスレに粘着することで、間接的に東方持ち上げてる感じだろw
330 :
W:2011/12/24(土) 00:10:23.85 ID:Fg9XdFTt0
61 名前:甜菜[] 投稿日:2011/03/21(月) 11:17:44.72 ID:VuZjtyCY0
・ホワキャンは、噂以上にダメな団体だった。
・主な原因は役員3人であった。
・おたくやサークルの敵にしか見えない。
↑・これに対して彼らは「おたく君達は" 素人 "ですからww」という認識。
・オーナーや代表を含めたTOP3人(役員)が”おたく”と”サークル”全部を馬鹿にしてる
・サークルに対して「売ってやってんだぞ!」と平気で言うクズ揃い
・自社社員に対してもイジメ
・社員に言ってる事と自分達がしている行動が9割方矛盾
・「委託品」を平気で他会社の人間にプレゼントしてる
※親睦の為にね(唖然
彼らは、絵師さんに過去に依頼して描いてもらった絵を、二次使用の許可の連絡も何も無く
「やっちゃえやっちゃえ!」「作っちゃえ〜!」※実際聞いた言葉
というノリだけで、色々な商品にプリントアウトして
「勝 手 に 販 売 し て ま す」
で、絵師さんやサークルがクレーム⇒毎回同じ事続くので取引を切る
そうなった時、サークルや絵師さんの悪口を
” 代 表 M が 自 ら ” 「他 の 会 社 の 人 間 に 吹 き 込 ん で ま す」
331 :
WC:2011/12/24(土) 00:10:28.16 ID:hFEZGTSV0
WCの状況を見たD-STAGEが倉庫と店舗の拡大を検討していそうだ。
332 :
WC:2011/12/24(土) 00:10:29.98 ID:RCt6GWsi0
ageちまったよ スマヌ スマヌ(AA略
333 :
W:2011/12/24(土) 00:10:35.70 ID:Fg9XdFTt0
62 名前:甜菜[] 投稿日:2011/03/21(月) 11:19:50.97 ID:VuZjtyCY0
あの会社もどきは、
オーナーのこの業界の風潮に乗る気が無いのもさることながら
代表Mが平気で
「OOのグッズ(売れないから)燃やしちゃえ」
※人として終わってる
「俺らは売ってやってんだぞゴラァ!」
※何様だ?
「てめぇ俺はまだ現役のヤンキーなんだぞ!?」
※一企業の代表者が言う言葉がそれか
と言ってるのが現状。
3つ目に関しては明らかな ”脅迫” です。
「ホワイトキャンバス」は役員がクズだから色々と問題が起きている。
むしろ営業やWeb担当者は休日すらまともに取れてない。
労基法の「1週間に1日以上の休暇を」を、ぎりぎり守れるラインか
違反せざるを得ない圧力を役員がかけてる。
334 :
WC:2011/12/24(土) 00:10:38.85 ID:6JvP259L0
ID変わるの何時ごろだっけ?
それまで真っ赤で続けてくのかそろそろ引いてくのかどっちなのか…
>>321 おかしいと思うなら、具体的に論拠をつけて指摘したまえよ。
お前はお前の正しいと思うところを、論拠を示して語ればそれでいいの。
っとに東方厨は馬鹿だな。
>>322 語ることがないなら立ち去るのは君の方だろう。バイバーイ
っとに東方厨は馬鹿だな。
>>323 もちろんあるわな。そういう紛争を解決するための弁済供託だから。
供託そのものが嘘なんて、即座に黄昏に暴露される嘘ついて喜ぶのは
頭の悪い東方厨だけ
336 :
WC:2011/12/24(土) 00:12:36.64 ID:PDSUzph10
弁済供託とは、弁済者(債務者又はこれに代わって弁済をすることができる者)が、
債権者のために弁済の目的物を供託することによって、債務を免れるための制度をいう。
弁済供託をすることができるのは、次の2つの場合である。
1.債権者が弁済の受領を拒み、又は受領することができないとき
2.弁済者が過失なく債権者を確知することができないとき
……黄昏と争ってるなら1の事例になるのかな?
以前の神主売上の払い込み先がわからない、ってケースなら2になるのか。
337 :
wc:2011/12/24(土) 00:12:48.05 ID:Sk83Nrsb0
338 :
WC:2011/12/24(土) 00:13:12.78 ID:3VRKEAN90
>>320 無許可で作ってるくさいグッズ微妙だし、
大分前から大手の委託減ってるし、
震災もあったしで去年くらいから弱ってる気はするんだがなぁ。
神霊も他店から買ったのそのまま流してるんじゃ税金払ったら赤字だし。
339 :
WC:2011/12/24(土) 00:13:46.91 ID:6JvP259L0
ID:FdkEh9ll0 = ID:Qbiu1YsO0 でまだ続くのか
正直どうでもいいんでWC関係ないなら別の場所で話してほしいね
340 :
WC:2011/12/24(土) 00:13:49.06 ID:RCt6GWsi0
ID:FdkEh9ll0=ID:Qbiu1YsO0
クリスマスイブスペシャルなの?
息できない!
342 :
WC:2011/12/24(土) 00:15:07.89 ID:deoshp1D0
なんだよ日付変わったら大人しく帰れよwwww
>>336 ようやっとググってきたか
低能東方厨は馬鹿ばかりでめんどくせーな。ホントに
「黄昏への支払額を供託」っていしてんだから
ZUNに払えないなんてない。ってか、今までWCはZUNと契約して
ZUNに金払ってきたんだから、払えないなんてありえない。
黄昏に支払う額ってのが存在するなら、
黄昏とWCの間には何らかの契約があったはずだが、それは不明
>>即座に黄昏に暴露される嘘ついて喜ぶ
供託の有無等、一方のみが暴露している事実か虚偽か判断が付かない事象が事実であると知っているかのような発言ですね。
WCのPDF以外にそれを裏付けるデータがあったら提出して下さると判断基準になりますので非常に助かります。
そういう情報がないのに確信を持っているっていうのは当事者ぐらいのモノですので……
345 :
べんじょ:2011/12/24(土) 00:16:05.10 ID:Vz9Z0Qjq0
いい加減1人あぼーんすればいいだけなんだから放置汁
>>338 ZUNとWCは商品化契約結んでるのに、無許可くさいってのが
そもそも東方厨とZUNの一方的な言い分にすぎないんだよね。
あ、契約なんか結んでないってんなら、そんな嘘は即座にZUNに
暴露されるから、嘘つく意味ないね。
347 :
WC:2011/12/24(土) 00:16:19.74 ID:TbjVJIXc0
今日のID速攻知らせてくれてるからいいじゃん
これで明日までもう見なくて済むしなw
348 :
wc:2011/12/24(土) 00:16:58.75 ID:Mqz797Ic0
みんなでID:Qbiu1YsO0と大いに議論しようず
>>344 >WCのPDF以外にそれを裏付けるデータがあったら
供託されてるなら、当然黄昏はそれを知ってる。
供託が嘘なら、即座に黄昏に暴露される。
そんな嘘をついて喜ぶのは、お前みたいな低能東方厨だけ。
350 :
www:2011/12/24(土) 00:17:24.67 ID:Zqqs105o0
裁判中に余計な事を外部に漏らしたら終わりだろ
本当に社員が書いてるならどうしようもないな
351 :
WC:2011/12/24(土) 00:17:47.29 ID:jNdsauCm0
352 :
便所:2011/12/24(土) 00:17:53.59 ID:hFEZGTSVO
東方にたかる寄生虫ゴロ会社は
東方に見放されて生活保護を失った在日チョン状態だけどどんな気持ち?
353 :
wc:2011/12/24(土) 00:18:15.64 ID:xwjc1sx60
>
>>347 流石にクリスマスイブの夜にまで、ここで粘着してたら笑うわw
354 :
WC:2011/12/24(土) 00:18:50.13 ID:MVbdK7Lt0
>340
ダイナミック保身スペシャルじゃね?
ボクのお金が-てきな
ID:FdkEh9ll0 [48/48]
内容以前に ↑ ここがものすごく気持ち悪いw
何回書きこんでんだよw
356 :
WC:2011/12/24(土) 00:20:04.31 ID:L5TrEraj0
>>335 そういう物は自分のブログか日記かツイッターに書くもんだよ
>PDFの中で「著作権の移管」と「管理の移管」の2つが書いてあって矛盾してる
>どちらかは誤記でしょう。普通に考えて著作権の移管の可能性はすくない。
このどちらかは誤記でしょうってのの根拠は?
そもそもこの文書が、まともな文章だっていう根拠は?
各所で「ありえない」と断言してるけど根拠は?
「嘘つく」とも各所で言ってるがそれが「間違い」や「勘違い」では無い根拠は?
何のために誰のために50回近く書き込みしてるんだろう。
>>355 こんな回数見られるのはアニメのキャラスレだとかほとんどコテしかいない過疎スレぐらいなもんだなw
359 :
おトイレ:2011/12/24(土) 00:21:54.02 ID:MVbdK7Lt0
世論操作?
360 :
W:2011/12/24(土) 00:22:20.85 ID:Fg9XdFTt0
361 :
WC:2011/12/24(土) 00:23:11.43 ID:lug58HdU0
>>356 こういう公式の場に発表するような文書で誤記であること自体がおかしくね?
ブログやついったーとかならともかくわざわざこんなpdfみたいなの使ってるし
362 :
wc:2011/12/24(土) 00:24:34.72 ID:mpmggY7e0
でも、俺はこの踊り子さんの存在は有益だと思うんだよね。
ほら、ここまで支離滅裂だと、普通、WCの思惑というか、何考えてあんなPDF書いたかなんてわからないじゃない?
でも、(物凄い偶然なことに)思考レベルがWCとピッタリ一致する踊り子さんがいることで、
「WCはこんな間抜けなことを考えてたのか!!」という
「レベルの低い人にしかわからない思惑」というか、
ちょっと同人に詳しかったり、常識があったりしたら、
「これはないなw却下。」となるような思惑をドンドン明らかにしてくれるっていう。
実際、俺「WCは神主が黄昏を切ってWCを取ると妄想している」なんて荒唐無稽すぎて思いつきもしなかったものw
363 :
WC:2011/12/24(土) 00:25:47.37 ID:L5TrEraj0
>>361 俺も本当はそう思いたいんだけど
それにしちゃちょっとお粗末じゃないか?っていう感想
それに完璧に穴の無いものって本当に作るの大変だからさ
そうしようとしたらもうちょっと良いものが出来ると思ったのですよ
364 :
wc:2011/12/24(土) 00:25:58.64 ID:xwjc1sx60
>>355 スレの約6分の1を一人で埋めてるもんな
>>356 PDFが全く信用できないというなら、
何一つぎろんすることなんかない。
なぜなら、ZUNのブログも全く信用できないから
ハイ終了
いいかい?公の場で簡単に立証可能な嘘をつくってのは
非常にリスキーで普通はやらないことなの。
んで、WCは普通じゃないからみんな嘘だってんなら、1段落目にお戻りください。
なんで東方厨ってこんなにばかなの?
>>361 WCみたいな底辺同人屋なんか、どう考えてもただの馬鹿だからな。
まぁ商売するってのは、大変なことだから、お前等東方厨よりはマシだろうけど。
366 :
WC:2011/12/24(土) 00:27:27.01 ID:L5TrEraj0
そして、改めて
>>362を見ると
それ以外の回答が無いくらいにしっくりきてしまって困る
困る前に寝るとしよう
黄昏に何かされたのか?文面が私念くさいな
368 :
WC:2011/12/24(土) 00:29:26.05 ID:2hiVPjxy0
勢い1100↑
369 :
WC:2011/12/24(土) 00:29:52.21 ID:L5TrEraj0
>>365 ホントこれって
他人と違って自分は頭いいと思ってる人の典型的な理論展開だよね
OKOK
PDFは信用しようじゃないか
>>356の他の事に答えてくれな
じゃ、おやすみー
370 :
便所:2011/12/24(土) 00:30:40.68 ID:MVbdK7Lt0
>367
「同人野郎のくせに売ってやってる俺たちにたてついた」じゃね?
371 :
WC:2011/12/24(土) 00:30:55.48 ID:V8/RtVB70
こっちのペースが落ちたと思ったら今度はふたばの方に発生した
期待を裏切らないな
>>369 なんでPDF信じるの?馬鹿じゃないのかね。
嘘をつく明確な理由がないものを嘘だと妄想していたら
何一つ議論できないってことと、PDFを信じることは無関係だ。
東方厨って何でこんなに馬鹿なんだろ。
>誤記でしょう
>>287 >これは明確に食い違ってるので誤記と見るべきだね。
意図的な嘘だというなら、矛盾した記述を1つの文章に記載する意味が無い。
あるというなら合理的な理由の説明を
馬鹿は過去レスすら読めない
東方厨って何でこんなに馬鹿なんだろ。
374 :
WC:2011/12/24(土) 00:32:14.68 ID:lug58HdU0
375 :
wc:2011/12/24(土) 00:32:48.85 ID:sYIQyjgL0
>>365 て事は両方の言ってる事は正しいという事前提で君は話してるんだね
OK?
376 :
WC:2011/12/24(土) 00:33:02.96 ID:9+RDiUH70
これってWCを税務署通報すれば一発なんじゃないの?
この調子ならいっぱい埃でてくるだろうな
ああいうとこ通報で動いてくれるし
別方向から突けば即沈没しそうな団体だな
377 :
WC:2011/12/24(土) 00:33:23.16 ID:V8/RtVB70
> ZUNのブログも全く信用できない
なら、なんでそこに書かれた文面にここまで激しく反応するの?
378 :
WC:2011/12/24(土) 00:34:33.76 ID:TzgmVHCi0
間違いなく別窓で開いてるなw
379 :
。:2011/12/24(土) 00:34:48.62 ID:T9ZNp1WQ0
神主は株式会社香霖堂で著作権を一元管理したいから、便所と契約を結びなおしたい。
便所は今までどおりのほうが都合がいいから拒否。
神主は、なら新作は卸しませんって話だろう。
新作を卸して欲しければ、契約を結びなおせばいいだけじゃん。
380 :
WC:2011/12/24(土) 00:36:04.11 ID:QxWkYF320
ついに言う事が無くなってきてガキのごとく馬鹿、東方厨を連呼し出したけど
そもそもここに東方厨がどれだけ居るんだろうっていうね
381 :
WC:2011/12/24(土) 00:37:03.45 ID:3VRKEAN90
>>380 ニコ動見てるような連中はいないよね。どうかんがえてもw
>>377 単に面白いから。
普通WEBの文章なんか信じない。
だけど、論争する二人の言い分を突き合わせれば
見えてくるものもある。だから面白いんじゃん。
例えば
・WCによる黄昏への支払いは上の法的紛争における供託金になってる
これは「つきにくい嘘」相手に暴露されるから
んで、つきにくい嘘を信じるなら、
少なくとも「黄昏への入金がないから卸さない」というZUNの言い分はオカシイ
となる。
まったく合理的な思考だろう。もちろん、別の非合理的な理由で別の結論になってる
可能性を否定するものじゃないけど、論理の積み上げができないなら、
語るべきことなんか何も無いわな。
東方厨って何でこんなにばかなの?
383 :
wc:2011/12/24(土) 00:37:47.77 ID:mpmggY7e0
「PDFが信用されないならせめて「神主のBlog記事も信用出来ない」という方向に持って行きたい!!」
との踊り子さん思考がまた一つ明らかに!!
やべえ、踊り子さん超有能なんだけどw
384 :
WC:2011/12/24(土) 00:37:57.10 ID:lug58HdU0
でもWCはこんな契約飲めませんそれに著作権の移管の契約書とかあるんですか?無ければ旧契約のまま行きます!って主張してたはず
385 :
厠:2011/12/24(土) 00:38:29.54 ID:MVbdK7Lt0
Nice dancer.
386 :
wc:2011/12/24(土) 00:38:46.66 ID:fjbWAkHYi
>>365 普段の行いが悪いといざという時に信用してもらえないとw
まあ名無しに信用されなくても痛くも痒くもないんでしょうけど
>>379 それはそのとおりだろうね。
争点はというか、本質は2つあるんだよ
・ZUNブログにある「東方キャラ商品の商品化許諾」のお話
・新作卸すというお話
前者はWCがZUNと契約結んでて、あとからしゃしゃり出てきた
香霖堂は門前払いでWC有利臭い
後者はZUNは卸さない理由を「黄昏に支払いないから」といってるが
供託されてるのが事実で、弁済供託なら見ばらないでないから、ZUNはオカシイ
しかしおかしかろうがおかしくなかろうが、あとは
>>379
>>386 >普段の行い
昨日までの善人が今日嘘つく可能性をなぜ否定できるのかね?
普通WEBの文章なんか信じない。
だけど、論争する二人の言い分を突き合わせれば
見えてくるものもある。だから面白いんじゃん。
東方厨って馬鹿で面白い。
390 :
お不浄:2011/12/24(土) 00:43:35.14 ID:MVbdK7Lt0
普通裁判沙汰になってるところとの取引って、
裁判しながら続けてくもんなの?
普通裁判になった時点で付き合いは決裂じゃね?
交渉の余地がないから公の場に行くわけだし。
391 :
wc:2011/12/24(土) 00:44:14.34 ID:xwjc1sx60
だんだんは東方厨て単語がイカ娘の語尾みたく思えてきた
>>390 アップルとサムスン。
相互関係が深ければそんなに酷いことにはならない。
ZUNとWCは一方的だから、もちろん続かない。
393 :
便所:2011/12/24(土) 00:45:30.23 ID:YUSW6NU40
まあ法的には供託で債務はなくなるけど債権者にしてみりゃ微妙だよね。
>>387 >>379 自己レスだが
新作を卸さない理由とか
ZUNとWCとの商品化許諾契約とかどうでもいいんだよね。
全ては、「新作を卸して欲しいなら、黄昏に上納金払え」という
ZUNの一方的な圧力による圧勝なんだよね。オチは見えてる。
しかし、WCが新作抜きで商売するからいい!
と開き直られたら、黄昏に一本化したいZUNも具合が悪い
だから弁護士の交渉となるのか…な?
395 :
wc:2011/12/24(土) 00:46:05.26 ID:0bDkRgTR0
しかし気になるのだがこの未払い一体何時からだ?
>>389 弁済供託は法的には未払いに相当しない。
東方厨はグーグルからアク禁でもくらってんのか?馬鹿すぎる
397 :
wc「:2011/12/24(土) 00:47:04.56 ID:NC/dh83i0
>>382 両方の言い分が正しければWCは全額払ってるつもりだけど
黄昏(ZUN)側は現物と金額に差異があるけどWCの屁理屈で金を払う気がないから訴えを起こした
その為の裁判という可能性位考えろよ
398 :
。:2011/12/24(土) 00:48:03.92 ID:T9ZNp1WQ0
>>387 あとからしゃしゃり出ても何も香霖堂はZUNの会社じゃん。
著作権者が自分の会社で管理するのに契約を結びなおしたいって言ってるんだから別におかしくない。
面倒だからとっとと神主と便所が訴訟すりゃいいのに。
そもそもなんで単純な未払いでこんな長引くんだ?
普通の未払いなのか?
それとも違うヤバい問題が絡んでるのか?
>>390 働いたことのない小学生はそう思うんだろうけど、
一方の手で手を握りながら、一方の手で見えないように殴り合いをするのが
普通の社会なんだよ。
たとえば、サムスンはアップルとipadのパクリ紛争してるけど
iphoneのRAMや液晶はサムスンから買うだろ?
東方厨って馬鹿すぎて面白い
401 :
wc:2011/12/24(土) 00:48:31.10 ID:mpmggY7e0
しかしまあ、社長が変わった後のWCって凄いよな。
・前社長の築き上げた信用と人脈に寄生して好き勝手しようとして失敗
・東方に寄生して好き勝手しようとして失敗
・「会社組織ならまともなリリースを出すはず」という通念に寄生して好き勝手しようとして失敗
寄生と失敗しかしてねえwww
どれだけ間抜けだったらこんな偉業を達成出来るんだよw
402 :
花摘み:2011/12/24(土) 00:50:00.05 ID:MVbdK7Lt0
あだなすものは全部東方厨扱いになったw
403 :
WC:2011/12/24(土) 00:50:25.69 ID:lug58HdU0
むしろ前社長の手腕がすごかったのではなかろうか
>>396 そういう法律論じゃないんだよ。
あのブログの論点は勝手に商品売ってるし、黄昏と問題が酷くなってるから、新作は卸しませんよってことだ。
ユーザーに困る奴いねーし。
>>398 >会社で管理するのに契約を結びなおしたいって言ってるんだから別におかしくない
もちろん、おかしくない。
そして、不利な契約は結びたくないっていうWCの主張もおかしくない
東方厨はホント頭わるいなぁ
>>397 頼むから弁済供託についてググッてくれ。
支払額に関する双方の言い分が違うときに使われるのが弁済供託なんだ
東方厨はホント頭わるいなぁ
>>399 俺の予想は
>>394
406 :
W:2011/12/24(土) 00:50:35.90 ID:Fg9XdFTt0
ファビョってんな
お里が知れるぞ
407 :
。:2011/12/24(土) 00:50:59.16 ID:T9ZNp1WQ0
>>399 商品化するから契約書にサインしてって言われて
中身読まないで適当にサインしたら独占契約も入ってたとかの落ちじゃないの?
これから便所と契約する人は文言の一語一句も読むようになると思うけど。
408 :
WC:2011/12/24(土) 00:51:06.53 ID:70VzUrQU0
そういえば現社長って前社長から会社乗っ取ったとかそんな経緯なの?
409 :
wc:2011/12/24(土) 00:51:18.58 ID:sYIQyjgL0
>>390 普通決裂した後裁判だな
黄昏、ZUNとWCの関係が最悪状態なのは間違い無い
410 :
wc:2011/12/24(土) 00:51:19.89 ID:xwjc1sx60
もうみんな東方厨でいいよ、東方大人気だなw
とりあえず明日というか今日の夜も粘着しそうな勢いだから、暇な奴は相手してあげれば?
俺はもういいや、せっかくの休みだし勿体無い
411 :
wc:2011/12/24(土) 00:51:33.43 ID:bWqe57oL0
なんかすげえなあ
東方厨は馬鹿って単語いれないと金もらえないとかそういうバイトか
>>400 いいえ、買ってましたけどそこらへんでサムスンのラインを切ろうとアップルさんは躍起になってます。
TSMCとか別のライン使ってた企業がアップルさんがかねつかって横入りしかけてきて困ってるつーネタがちらほらウワサ段階で聞こえてくる程度には
以下チル裏
いやー、この人の意図がわかりやすすぎて逆に泳がせた方が情報取れるし、面白いからね!
>>404 >あのブログの論点は勝手に商品売ってるし、黄昏と問題が酷くなってるから、新作は卸しませんよってことだ
だとすれば、どちらもおかしな話だ
前者はWCはZUNと商品化契約をむすんでると主張してる。
後者は黄昏に未払いはない(弁済供託なら)
となる。
どちらもWCの嘘だという可能性はあるが、
だとすれば相手方に一発で反論暴露されるので
嘘つく意味が無い。
ID:Qbiu1YsO0はZUNは呼び捨てしてWC関係者は氏付けなんだから
素性はお察しくださいだろ
相手するだけ無駄だよw
415 :
WC:2011/12/24(土) 00:52:24.89 ID:6JvP259L0
>>407 俺ならそもそも怖くてこんなところと契約したいとすら思わないw
まあそんな心配しなくてもいい人間だからどうでもいいんだが
416 :
。:2011/12/24(土) 00:52:42.35 ID:T9ZNp1WQ0
>>405 弁済供託って、金だけの問題なら協議だけで済んでるじゃん。
金返してくれってのが争点なんだから。
訴訟にまでなってるってことは、金額以外の立場の確認も含まれてるんでしょ。
双方がその点について書かないから詳細は分からないけど。
供託って、銀行口座差し押さえされてそれ解除する時に必要らしいね。
金融機関に謝ってるってことは…。
418 :
wc:2011/12/24(土) 00:52:49.54 ID:pKgiIZpF0
委託→販売の流れなら未払いでそんなに揉めたりしないだろうけどおかしいよな
ホワキャンと東方がモメてる件がよくわからんのだが、大体こういう感じでいいの?
黄フロとホワキャンが新しい権利契約を巡って係争中
売上げ金は供託しているので支払われていない
↓
ZUN:理由はどうあれ話がつかず支払いがないことに変わりないし委託やめるわ
↓
ホワキャン:話がまとまるまで供託しているだけなのだから、それを委託中止に結び付けるなんてひどい!
なお、新しい契約条件は到底飲めません。今まで通りでお願いします
>>414 逆に暴れてボロを出してくれるのを期待してるんだってば!
421 :
WC:2011/12/24(土) 00:54:24.37 ID:lug58HdU0
黄昏側またはZUN側の発表ないとどうかもわからんな
黄昏は裁判やらで忙しいから無理かも知れんが
422 :
おといれ:2011/12/24(土) 00:54:28.37 ID:MVbdK7Lt0
そもそも便所がサムスン気取りかw
サムスンが一流だとか思っちゃいねえが所詮は小売だろうがw
>>412 現在進行形で一方で係争しつつ
一方で買い物はしているってことのわかりやすい例なんだよ、坊や…
アンドロタブでサムスンと法的紛争中であるとき、
仮にサムスンが最も安く高性能なRAMを供給していたとして
それをアップルが買わない理由なんてないんだよ。
なんでそんなことも分からないかなぁ。小学生ってこういうもんか?
424 :
wc:2011/12/24(土) 00:55:21.96 ID:0bDkRgTR0
弁済供託とは
1,債権者が受け取りを拒んだ場合
2,債権者が受け取らないことが明白である場合
3,正確な債権者が分からず、誰に弁済したらよいのか不明の場合
4,債権者が受領できない状態のため弁済ができない場合
とのことだがこれどれがあてはまんの?
1,2に関して明白な情報はないし
3ならZUN氏本人に確認取ればいいし
4はその確固たる証拠がないと思うんだが
>>416 >協議だけで済んでるじゃん
法的紛争中とあるね。
WCの嘘だという可能性はあるが、
だとすれば相手方に一発で反論暴露されるので
嘘つく意味が無い。
東方厨は日本語読め。
>>419 >>387
426 :
WC:2011/12/24(土) 00:55:51.95 ID:lug58HdU0
>>419 ZUNのとこの支払いがないの後に「こっちの指定したガイドライン違反が確認されてるし」が入る
>>413 何を作ってもいいですよなんていう商品化契約なんて結んでないってこった。
後者は、自分の身内と揉め事起こしてる奴にまで商品卸してやる必要はないってこと。
この問題ってアップルとサムスンの商売ってよりは、アップルとソフバン、AUとの商売に近い。
あるいはアップルと電器小売とかな。
>>424 もちろん、弁済供託でない可能性は一度も否定してない
では、弁済供託でないとして、別の供託であるどんな理由が
現状から予想できるか
君が予想したまえよ
429 :
wc:2011/12/24(土) 00:57:33.51 ID:NC/dh83i0
>>405 供託って最低な行為なんだな
WC最低だわマジで
430 :
。:2011/12/24(土) 00:57:43.91 ID:T9ZNp1WQ0
>>424 主張してる金額が違うか、金以外にも争点があるってこと。
もう一度書くけど、金だけの問題なら訴訟にまでならない。
双方、自分に都合の悪いことは書かないから
何が争点だったかは、訴訟でおいおい明らかになるのではないかと。
431 :
WC:2011/12/24(土) 00:57:45.89 ID:9+RDiUH70
WCが考えてるのは冬コミをしのいで自己破産でいいのかな
今サークルから商品引き上げられる事と
債権者に夜逃げをかぎつけられる事が嫌なのかね
とりあえず目先の現金の為に
サークルページアクセスできないようにしたり黄昏に金払わなかったり
販売数ごまかして支払いしなかったりしてるってこと??
>>427 >何を作ってもいいですよなんていう商品化契約なんて結んでないってこった。
そうかもしれないし、そうでないかもしれない
>自分の身内と揉め事起こしてる奴にまで商品卸してやる必要はないってこと
そう。それはそのとおり。
どんなに無茶苦茶な理由だろうが、気に入らないやつをZUNは蹴っ飛ばしていい。
その蹴り足こそが「新作卸さないぞ」だ無敵の一言。誰も逆らえない
ただ、ブログの言い分はオカシイ。ただそれだけ。
WCはZUNのその神の一撃を、ZUN個人と過去に交わした商品化契約だけをタテに
バトルしてる感じ。見てて涙ぐましいくらい哀れだ。
433 :
WC:2011/12/24(土) 00:59:23.95 ID:9+RDiUH70
話題そらしも資金回収しようとする債権者からの逃げ切りをはかってるのかねぇ
WCはパーツ製造会社ではなく、小売なんでサムスンに例えるのがおかしい。
とらのあながヤマダ、メロンブックスがヨドバシだとすると、WCはコジマあたり。
435 :
。:2011/12/24(土) 00:59:46.10 ID:T9ZNp1WQ0
>>425 供託してます。訴訟中です。って書いてるだけで
その他の争点を書かないことは嘘じゃ無いじゃん。
争点は書いてません。
争点を書かないことは嘘だ。
嘘をつく意味が無いって論点ずらしじゃん。
436 :
WC:2011/12/24(土) 01:00:26.50 ID:nJGM6sb90
>>424 ZUNは関係ない
恐らくWCと黄昏間の問題だから1だろう
437 :
便壺:2011/12/24(土) 01:00:44.86 ID:MVbdK7Lt0
コジマほど規模ないだろ。
>>430 >金だけの問題なら訴訟にまでならない。
根拠をどうぞ。そもそも法的係争中とあるだけで裁判してるとも書いてない。
支払い額の認識の相違による訴訟なんか日常茶飯事だ。
そのための弁済供託でもある。
頼むからもうちっと考えてからレスってくれ。馬鹿すぎる。
439 :
W:2011/12/24(土) 01:01:40.38 ID:Fg9XdFTt0
ID:Qbiu1YsO0
>>138 「東方プロジェクト」「上海アリス幻樂団」を商標登録しようとしたキムチ野郎と
まったく同時刻にお前の名前があるんだけど
ねーなんで?
440 :
WC:2011/12/24(土) 01:01:46.66 ID:3VRKEAN90
>>431 どのくらいWCが金に困ってるのかはまだ謎なんだよね。
怪しいのは事実だけど、金がないから売上げ払ってないんじゃなくて
契約がおかしいからとかぬかして支払い止めてるだけだから。
>>435 自分に不利になる事実を書かない自由がWCにあるよ
もちろんZUNにもね。
よって
>争点を書かないことは嘘だ
という、なんとも東方厨らしい情けない世間知らずな馬鹿な結論にはならない。
WEBにある文章何か誰も信じない。
だから、言い合う双方の言い分を付きあわせて
論理を積み上げるのが面白いんじゃん。
442 :
wc:2011/12/24(土) 01:03:04.24 ID:mpmggY7e0
>>411 「俺の築いたストーリーに乗らない奴は東方厨」(であってほしい)
という願望の吐露でしょう。
加えて、
踊り子さんの(そしてWC上層部の)脳内では
東方厨=事情を知っても馬鹿だからWCに買いにくる
東方厨以外=事情を知らなかったり踊り子妄想に同意だからWCに買いにくる
となっているわけで、
「このやりとりでWCに来なくなる人はいない(と思いたい)」
という思考が漏れ出ていると。
魅力的な商品を作れば云々、というのが虚勢だったという自白でもあるわけですなw
ホント、踊り子さん優秀だわー。
443 :
。:2011/12/24(土) 01:03:16.84 ID:T9ZNp1WQ0
>>438 なら、黄昏と便所は支払い金額でもめてるだけじゃん。
供託してるから便所は無罪とはならないでしょ。
金額に相違があるんだから。
>>440 供託してるんだから、WCにとって支払い相当は供託所に行われている。
そして、これは未払いに相当しない。法的にはね。
445 :
WC:2011/12/24(土) 01:04:14.32 ID:6JvP259L0
そういえばWCがpdfで書いてた 商品独占販売契約 ってどんな契約だったのかね
あのpdfに書いてあった内容を丸々信じるとすると神主相当無視して色々販売してるはずなんだけどさ
446 :
wc:2011/12/24(土) 01:04:48.75 ID:0bDkRgTR0
>>428 Wiki情報だから正確とは言えんが
弁済供託以外に当てはまるやつどれよ?
>>430 まぁ情報をお互い出してくれればおkなんだがな
447 :
wc:2011/12/24(土) 01:04:58.05 ID:R7ROaY9p0
448 :
糞:2011/12/24(土) 01:05:48.26 ID:MVbdK7Lt0
>442
無理だろ。
こんなん知ったら普通は行かないだろ。
だって買って払った同人誌の金が作者に行かないかもしれないって思うもん。
>>442 >俺の築いたストーリーに乗らない奴
乗らなくて結構
否定したいなら、合理的な理由と論拠を示してくれればそれでいいだけ。
>>443 >供託してるから便所は無罪とはならないでしょ。
無罪の定義が不明。刑事裁判じゃないから有罪も無罪もない。
東方厨って何でこんなにばかなの?
弁済供託してるなら、それは少なくとも法的に未払いには相当しない
東方厨用語でいうなら「いまのところ」「無罪」だ。
450 :
wc:2011/12/24(土) 01:06:25.82 ID:bWqe57oL0
>>447 そっちはどうやっても反論できないから話題が広がらんのだろw
451 :
WC:2011/12/24(土) 01:06:27.55 ID:3VRKEAN90
>>447 まぁ、そうなんだけど今真面目に対応するのは手が足りなくて無理だよね。
やってることは下衆すぎるけど。
>>446 >弁済供託以外に当てはまるやつどれよ?
そりゃ、俺が聞いてんだよ。
弁済供託以外の何が、今の情報から合理的に推測しえるか、ってね。
453 :
WC:2011/12/24(土) 01:06:43.30 ID:/hgq5yAa0
東方厨東方厨って、同人ショップ一の東方厨ショップさんがかわいそうだろ!
454 :
厠:2011/12/24(土) 01:07:10.48 ID:8OzxW5vb0
どうでもいいけどサークルページ復旧してくれよ
404なんておかしいだろ
455 :
wc:2011/12/24(土) 01:07:17.21 ID:0bDkRgTR0
>>436 黄昏側が受け取り拒否をしたとはWCのpdfに記載されてないんだよね
他のやつでそういうのがあればそうなるけど
456 :
WC:2011/12/24(土) 01:07:25.39 ID:ol7+6Vbw0
なんか目の前の厨に噛みつくのに必死で、
ID真っ赤な人の主張がわかんないんですけど、
結局あなたは何が言いたいんですか?
457 :
。:2011/12/24(土) 01:07:43.38 ID:T9ZNp1WQ0
>>449 便所が無罪なら、黄昏も上海も無罪だわな。
>>450 ってか、興味ないしw
面白いのはZUN,香霖堂,黄昏,WCという銭ケバ共の醜い争いを眺めること
459 :
WC:2011/12/24(土) 01:08:01.72 ID:lug58HdU0
>>447 WCスレとしてはそっちが正しいな
でも少し前に電話で話聞いてくるって人出てたな
WCがーZUNがーいうのはこれ以上予想の付け合い程度にしかならんだろ
あぼんしてるから全く見れてないけどすればするほど埃しか出てないし
460 :
WC:2011/12/24(土) 01:08:25.01 ID:D0J+v2IMP
>>456 荒らしに主張なんて高尚な物あるわけないじゃないですか
461 :
WC:2011/12/24(土) 01:09:24.04 ID:+lmmlArB0
>>438 >そもそも法的係争中とあるだけで裁判してるとも書いてない。
「裁判にて係争中」「裁判にて争っている」と書いてるんだが
462 :
w:2011/12/24(土) 01:09:40.14 ID:NC/dh83i0
>>449 現時点では無罪でも有罪でも敗訴でも勝訴でもないだろw
>>457 なにかイイたいことがあるなら、論拠を示し給えよ。坊や
ZUNはブログで「黄昏に支払いがないから」という理由で「新作を卸さない」
としているようだが、弁済供託ならそれは嘘、となる。
東方厨用語でいうなら有罪だ。
弁済供託じゃないというなら、別の供託の可能性を示してくれ。合理的な理由で、ね。
供託自体がない、WCの嘘だというなら、相手に即座に暴露される嘘をつく必要性を
示してくれたまえ。合理的な理由で、ね。
464 :
wc:2011/12/24(土) 01:09:59.49 ID:mpmggY7e0
>>448 俺もそう思うし、みんな普通はそう思うから「却下」だよな。普通は。
でも、踊り子さんやWC上層部はそんな常識の斜め上をいく存在なんだよ!!
465 :
wc:2011/12/24(土) 01:10:32.90 ID:RHYtvE3h0
またムスカか壊れるなあ
>>462 罪刑法定主義、推定無罪っていってね。
判決が下るまでは無罪なんだ。んで今は係争中、裁判中
結論はでていない。つまり「無罪」いまのところは、ね。
467 :
WC:2011/12/24(土) 01:12:08.19 ID:QxWkYF320
今までと違って都合の悪いレスは全てスルーし始めた辺りかなり切羽詰ってるな
468 :
wc:2011/12/24(土) 01:12:20.91 ID:Sk83Nrsb0
なんか起きたら次スレになってそうだな
469 :
WC:2011/12/24(土) 01:13:35.44 ID:0X3UYgIm0
スレの流れはえーよ
今までWCは1年で1スレ消費したらいい方だってのに
470 :
wc:2011/12/24(土) 01:13:41.23 ID:0bDkRgTR0
>>452 弁済供託以外今回の事例に当てはまるのねーぞ
俺の読解力不足の可能性もあるがな(主に執行供託の部分で)
471 :
w:2011/12/24(土) 01:13:42.14 ID:NC/dh83i0
472 :
WC:2011/12/24(土) 01:13:52.53 ID:PDSUzph10
黄昏が「金額すくねぇぞゴルァ!!」って提訴したなら繋がらないか?
黄昏「便所が提示してきた売上金額、足りません→(正確な)支払いがない」
↓
神主「ん〜しょうがない、委託見送りで」
↓
便所「供託してんだよ、未払いじゃない」
↓
黄昏「その供託額用意できるんなら最初っから出せよゴルァ!!」
473 :
WC:2011/12/24(土) 01:15:13.23 ID:f/k3+Yrt0
こういう、俺は馬鹿共の反応を見て楽しんでるだけですから
的なことを言ってる奴ほど本気になってる現象て、何か名前とか付いてたりしないの?
474 :
wc:2011/12/24(土) 01:16:52.53 ID:mpmggY7e0
>>472 その供託額が「東方は俺のものだから額面は100円」でないとは書いてないのがポイント。
債務者側の「俺はこう思う」な額面だからねえ。
475 :
。:2011/12/24(土) 01:17:42.51 ID:T9ZNp1WQ0
>>463 それは法律上供託してあるだけで、実際に黄昏に金は入って無いってことでしょ。
供託金で提出してるから法律上では支払ってるけど
実際は、まだ黄昏に届いていないからどっちが言ってることも嘘ではない。
どっちも言い分に使える状態ってこと。
>>470 なら、弁済供託なんじゃない?
んで、それなら未払いに相当しない。
よってZUNブログにある黄昏への未払い云々はオカシイ
ハイ終了
>>471 君が日本国の法体系から逃げ出したいというなら、止めはしない
>>472 >黄昏「便所が提示してきた売上金額、足りません→(正確な)支払いがない」
これがすでに間違い。
「足りません」→「いや足りてる」→「裁判と弁済供託」→未払いではない
→ZUNは嘘をツイてる。
弁済供託じゃないというなら、別の供託の可能性を示してくれ。合理的な理由で、ね。
供託自体がない、WCの嘘だというなら、相手に即座に暴露される嘘をつく必要性を
示してくれたまえ。合理的な理由で、ね。
477 :
w:2011/12/24(土) 01:18:30.75 ID:NC/dh83i0
WCは個人情報保護法違反でしょっぴかれないの
>>475 法律を無視して勝手に未払いだ、と認定するという
なんともアウトローな存在がZUNだ、と君が思うなら俺は止めはしない。
479 :
WC:2011/12/24(土) 01:19:53.41 ID:D0J+v2IMP
>>474 それはそのとおり。
全く合法で、供託されているなら、
それは法的に未払いに相当しないってだけの話で。
481 :
wc:2011/12/24(土) 01:20:50.14 ID:0bDkRgTR0
>>476 >>424で弁済供託が成り立つ条件を少なくともWCが出したpdfでは満たしていない
と書いたが?
どこに条件満たす要素があるのかどうぞ
>>476 未払いだから差し押さえしますならその通りだけど、
新作卸しませんならそれは当てはまらない。
誰も言葉尻の話なんてしてないわ。
483 :
。:2011/12/24(土) 01:21:48.71 ID:T9ZNp1WQ0
>>478 要は、ZUNが黄昏と便所が係争中だから卸さないって書けばよかったんだな。
それならあんたも納得だろう。
484 :
WC:2011/12/24(土) 01:21:50.14 ID:eEiQwl0O0
Qbiu1YsO0さんに一つお聞きしたいのですが
貴方はバイトでやっているのですか?それとも社員なのですか?
もしバイトだった場合、時給等も教えていただきたいのですが・・・
社員の場合は返答しなくても結構です。
あと「有罪・無罪」は一般用語です。
485 :
便所:2011/12/24(土) 01:22:23.07 ID:YUSW6NU40
>>476 ZUNが弁済供託されたの知ってるって前提はどこから来てるの?
486 :
wc:2011/12/24(土) 01:22:44.95 ID:mpmggY7e0
「何で弁済供託だって知ってたんだろう」ってよっぽどキツい問いだったんだなw
>>481 もちろん。どこにも弁済供託とは書いてないからね。
他の供託の可能性が全然思いつかないから、
消去法で「受領拒否による弁済供託」くらいしか当てはまりそうなのがない
ってこと。
それなり、ZUNの言い分とWCの言い分の双方が「おおよそ」成り立つからね。
で、弁済供託でないとするなら、他のどんな供託がありえるのかね。
次は君の番だ。よろしくどうぞ。となんか言わせたら気がすむのだろうかね。
488 :
w:2011/12/24(土) 01:23:45.69 ID:NC/dh83i0
>>476 ZUNが供託されている事を知っているという証拠は
>>485 もちろん、その可能性はあるよ。
他にも弁済供託でない可能性もWCが嘘ついてる可能性も。
ただ、そこからじゃ、なんの推測も成り立たないってだけ。
発散して「何も分からない」となる。
490 :
厠:2011/12/24(土) 01:25:00.45 ID:8OzxW5vb0
盛り上がってまいりました
491 :
wc:2011/12/24(土) 01:25:26.02 ID:fjbWAkHYi
当方単なる野次馬だが、このスレのテンプレとかweb上のwcの評判とかサークルページが削除されてる現状とかを見ると
仮にwcの言い分が通ったところで結末は大して変わらないような気はするw
しかし馬鹿の醜い踊りも時に面白いもんだなw
492 :
wc:2011/12/24(土) 01:25:53.28 ID:0bDkRgTR0
俺「弁済供託なりたたないやんおかしくね?」
踊り子「弁済供託以外の可能性が」
俺「弁済供託以外今回の事例満たさない可能性」
踊り子「なら弁済供託だと思うよ」
俺「だから弁済供託の条件満たしていな(ry」
踊り子「弁済供託以外の(ry」
どういうことなの・・・
493 :
w:2011/12/24(土) 01:26:12.12 ID:NC/dh83i0
>>489 要するにお前の今まで100レスに及ぶレスは全て無意味って事か
494 :
。:2011/12/24(土) 01:26:17.89 ID:T9ZNp1WQ0
>>489 もとから何も分からないじゃん。
とっとと法廷闘争すりゃいいんだよ。
495 :
wc:2011/12/24(土) 01:27:21.77 ID:Mqz797Ic0
ボロが出ちゃったなw
弁済供託にしとかないとまずいことでもあるのか。
497 :
WC:2011/12/24(土) 01:27:31.11 ID:D0J+v2IMP
>>488 ああ、あと香霖堂代表取締役のZUNが
密接な関係にある黄昏とWCとの係争を把握せずに
「黄昏からの支払いがない」などと公言するのは
甚だ経営者として不見識だという話ではある。
まぁ不見識だからどうした、ってのはあるけどw
499 :
WC:2011/12/24(土) 01:28:34.16 ID:3VRKEAN90
おい、在庫持ち逃げして
台湾で在庫さばくってまじか
500 :
wc:2011/12/24(土) 01:28:55.15 ID:UNSVHFyW0
おいスレ半分だぞ
1日でスレ埋める気かw
501 :
WC:2011/12/24(土) 01:28:58.97 ID:6JvP259L0
でも俺は個人的にはWCはpdfでも嘘ついてると思ってるんだけどなw
じゃ無いと独占販売契約なんて美味しい契約結んでおいた時期に他のショップでも神主のゲーム普通に売ってたりとかありえないと思うから
>>493 東方厨がそういう馬鹿な過程を前提に置くならね。
そういう馬鹿と議論する気なんかこれっぽっちもないからどうでもいいけど。
>>494 あたりまえじゃん。単に今ある情報から推測して
銭ケバ共の醜い争いを楽しんでるだけ。ついでに東方厨のバカっぷりもねw
>>496 なにも?
単に双方の言い分が成り立たないだけ。
>>501 普通に考えて、
・全商品の独占契約じゃなかった
・WCから他店に卸してた
でしょうね。どちらも十分ありえる。
もちろん、WCが嘘ついてる可能性は否定されないよ。
504 :
WC:2011/12/24(土) 01:30:53.52 ID:PDSUzph10
ここでその「独占権」が切れた後に独占権を行使しようとしたお話を……
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師 ↓
. /| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
506 :
wc:2011/12/24(土) 01:31:48.47 ID:YyrJmAPB0
裁判で勝てば「筋が通ってる、正しい。俺が正義」
って思っちゃってるオワキャンちゃんとその周辺の擁護者おかしいわwwwww
そこは契約書のつくりかたとかの法律で正しいかどうかなだけで、
やってることがイイコトかワルイコトかで見たらホワキャンおわってるのになw
小売商は下手にでてイメージUP図らないと生きていけないぞw
507 :
WC:2011/12/24(土) 01:32:04.69 ID:q1DlFmhD0
法的に未払いでなくとも、実際に委託販売の掛金の処理が終わらないと商取引の停止をするっていうのは普通にとる手だし何ら問題は無いはずですけどねー
508 :
WC:2011/12/24(土) 01:32:28.18 ID:eEiQwl0O0
独占権の具体的な内容を教えていただけませんか?
契約名だけ書かれていても具体的な内容がわからないと困るので・・・
509 :
wc:2011/12/24(土) 01:32:41.14 ID:mpmggY7e0
「十中八九Aだろうけど他の可能性を否定できない」
状況で何か言うとしたら、
「もしAだとしたら〜」とか「多分Aだろうけど〜」という前置きでの話になるところ、
Aであると断言している人がいると。
で、断言について指摘を受けたら、「思い込みをしていた」等のリアクションではなく、
「何故十中八九そうなのか」の説明を始めた、と。
いやあ、本当に面白いなあ。
>>504 すげぇなそんなことしようとしてたのか。事情通の東方厨様はさすが一味ちがうね
511 :
WC:2011/12/24(土) 01:33:44.71 ID:6JvP259L0
>>503 > 普通に考えて、
> ・全商品の独占契約じゃなかった
> ・WCから他店に卸してた
上は無い、なぜならpdfにはっきりと「商品独占販売契約」(太田順也氏が制作する全ての制作物につき、日本国内外を問わず、弊社が独占的に販売権を有するという広汎な内容のもの)
って書いてあるから
WCから他店に卸してたって可能性は微粒子レベル〜で有るけど普通に考えたらありえないよねw
>>507 だから、君がZUNをアウトローな存在だというなら
誰もそれを止めはしないし、
もちろん「どんな無茶苦茶な理由であろうと」ZUNは好きに卸先を選べる
最強の一手をもってるって事実は変わらんんよ。
513 :
WC:2011/12/24(土) 01:34:17.81 ID:D0J+v2IMP
踊り子さんはブログの文章は法律論的におかしいから名誉毀損だろってこと言いたいの。
そんな話誰もしてねーから。
515 :
wc:2011/12/24(土) 01:35:12.06 ID:YyrJmAPB0
516 :
WC:2011/12/24(土) 01:35:30.06 ID:lug58HdU0
>>511 独占して利益うめぇ!できるチャンスをわざわざ自分で潰してるだけだしな
517 :
WC:2011/12/24(土) 01:35:32.92 ID:9+RDiUH70
518 :
wc:2011/12/24(土) 01:36:33.75 ID:sYIQyjgL0
>>365 >いいかい?公の場で簡単に立証可能な嘘をつくってのは
>非常にリスキーで普通はやらないことなの。
>んで、WCは普通じゃないから
>>489 >他にも弁済供託でない可能性もWCが嘘ついてる可能性も。
双方の言い分が成り立たないぞ・・・
>>509 一度も断言してないけどね。
全部可能性にすぎないし、何も分からないのは
何度も行ってることだ。
お前みたいな馬鹿な東方厨が勝手に勘違いしてるだけ。
>>511 じゃ、他店に卸してたんじゃない?別に何もおかしな話じゃないよ。
WCは、東方のためだけに店舗を拡大するリスクを負わずに
様々な店舗からの売上を得ることができ、
WCからおろしてもらう他店は、東方という
人気商品を売ることで利益を得ることができるから。
東方厨様は問屋というものがなぜ存在するかも分からないのか?
520 :
wc:2011/12/24(土) 01:37:31.64 ID:YyrJmAPB0
ホワキャンさん、台湾では「どうせわからねーよww」とばかりに
ピーコCDを売りまくったって本当ですか?
521 :
便所:2011/12/24(土) 01:37:34.95 ID:YUSW6NU40
これで冬コミでブース回って頒布物集めて回ってたら面白いんだけど
522 :
WC:2011/12/24(土) 01:38:20.08 ID:f/k3+Yrt0
>>505 こういう、俺は周りの反応を楽しんでるだけと公言しちゃうのは、
後釣り宣言と同じで滑稽なんだよねー
523 :
wc:2011/12/24(土) 01:38:50.76 ID:fjbWAkHYi
他人をバカにするくらいだから銭ゲバって言葉の意味くらいは知ってるよねw
>>518 じゃ、WCが理由も意味もなく嘘ついてるってことで
君は何も議論できない。お疲れ様でした。
525 :
WC:2011/12/24(土) 01:39:32.33 ID:D0J+v2IMP
>>522 荒らしとは相手を攻撃するつもりで自爆する
一種のエンタティナ−だからなあ
>>521 可能性はあるだろ。
どんだけむちゃくちゃだろうが、ZUNの「新作卸さないよ」宣言は絶対だ。
東方原作の価格って昔っから大体どの店でも同じ値段な訳だが、
値段同じで卸す苦労だけするWCって、問屋としての意味あるんだろうか。
528 :
WC:2011/12/24(土) 01:41:00.02 ID:6JvP259L0
>>519 だとしたらWCはずいぶんとでかい商売してたよね
同人ゲームだけじゃなくて一迅社から本も出してたんだから
可能性〜とかいい始めると完全に否定はしないし出来ないけどさ
一般的に考えてありえないよ、としか思えなくて当然だと思うけどねw
529 :
W:2011/12/24(土) 01:41:18.29 ID:Fg9XdFTt0
>>514 >名誉毀損だろって言いたいの
東方厨様の素敵な妄想お疲れ様でした。
単に弁済供託ならZUNの発言は法律的に間違ってるってだけ
んで、間違ってようが間違ってまいが「新作卸さない宣言」は発動可能だw
531 :
wc:2011/12/24(土) 01:41:28.19 ID:YyrJmAPB0
同人作家同士のネットワークでは話が回るだろうし、
コミケまでには普段2chみない東方系作家でもこの件知らないってことはないだろうな。
それでもホワキャンに卸すというなら、ボッチで世間から取り残されているかホワキャンと切れない縁になっちゃってるかのどっちかだろう
532 :
WC:2011/12/24(土) 01:41:47.32 ID:q1DlFmhD0
>>512が何を言おうとしているのかちょっと自分には理解出来ないんだが誰か翻訳頼む
ちょっと楽しみたいんだが翻訳が必要になるとは思わなかったw
533 :
厠:2011/12/24(土) 01:42:04.05 ID:8OzxW5vb0
しかしこの時節にこんな事態になるとはね
確実にブース視姦しに行っちゃうじゃないの
何も買わないけど
ホワキャンのいう商品独占販売契約と商品化等許諾契約って全然別物だよね。
いわゆる、ゲームとCDを独占販売できるってだけだし。
これ自体には余りおいしくないから商品化等許諾契約を結ばされただけだし。
ホワキャンは強気に独占販売の代わりに結んであげたんだとか言ってるけど。
ホワキャンなんで立場の違いわからないんだろ。
535 :
w:2011/12/24(土) 01:43:11.69 ID:NC/dh83i0
>>524 お前民主盗かよ
どっちだ
嘘吐いてるかもしれないのか
嘘吐訳がないのか
536 :
wc:2011/12/24(土) 01:43:16.87 ID:mpmggY7e0
>>501 あれは社名と人名以外正しい内容がないのではと予想。
供託については
@PDFの内容に(たまたま都合よく供託に関する部分に)誤記があり、
弁済供託がなされている。間抜けなので誤記には気付かなかった。
APDFの争いの内容の部分は事実で供託が嘘。間抜けなので気付かなかった。
とまあ結局WCが間抜けでないとなりたたず、間抜けの書いた文書を真に受けてどうするのか、
という話に。
537 :
wc:2011/12/24(土) 01:43:42.36 ID:0bDkRgTR0
>>532 正しかろうが間違っていようが
トップが「やれ」といったら兵隊は従うしか無い
じゃね?あってるかわからんが
ホワキャンのいう独占ってやつはウルトラマンのフィギュアではなくてウルトラマンのDVDを独占販売できるってだけだからそんなに良い契約じゃない。
539 :
便所:2011/12/24(土) 01:44:32.85 ID:YUSW6NU40
問い合わせの返答もらえないサークルたちが
直接WCのブースに話し合いにきたらどういう対応するんだろうね。
>>528 問屋の存在は理解できたかい?
独占契約って結構前に消えてるよね。
そのころって、いったいどれほどの東方関連商品が
法人ベースで発売されてたかね。
あと、同人ゲームや一迅社からでていたとして
それがWCが「デカイ商売をしていた」異と何の関係もない。
東方みたいな吹けば消えるような商売は、
みんなで盛り上げてナンボだ。下手に上前はねたら
東方関連商品郡という市場そのものが縮小しかねない。
仮に独占契約下で、他社が関連商品をだしていたとしても
WCはハンコ押すだけで何もしなかった可能性が高い。
金の亡者なればこそ、ね。
541 :
wc:2011/12/24(土) 01:45:04.12 ID:bWqe57oL0
つーか他人の仮定話は速攻で終わらせようとするのに
自分の仮定話は長々と続けようとするんだな
子供かよ
払っとにしたいのはよくわかった。
で、払ったことにしたい理由はなんだ?
543 :
wc:2011/12/24(土) 01:45:11.87 ID:YyrJmAPB0
>>539 責任者は表に立たないだろうし、店員カワイソスだなw
>>527 同人なんて3掛けで売るから独占販売しても全然うまくねーよ。
545 :
WC:2011/12/24(土) 01:46:02.73 ID:D0J+v2IMP
>>536 全く信じないなら、何一つ議論することはない。
もちろんZUNブログも全く信じられないけどね。
547 :
。:2011/12/24(土) 01:47:31.45 ID:T9ZNp1WQ0
>>544 そりゃ自社でグッズも作りたくなるわな。
548 :
WC:2011/12/24(土) 01:47:32.90 ID:jNdsauCm0
>>540 一迅社のは別にZUNが出してるわけじゃねーからどうみたってホワキャンには一銭も入らないだろう。
>>542 双方の言い分が成り立つから
>>541 単に東方厨が馬鹿すぎて、他の推測が何もでてこないってだけ。
WCが嘘を〜 → じゃ何の議論にもならんな。バイバイ
そもそも何も〜 → じゃ何の議論にもならんな。バイバイ
551 :
WC:2011/12/24(土) 01:50:14.47 ID:f/k3+Yrt0
スレに粘着して言いたいことだっけ言って、
更に他人を馬鹿呼ばわりしてるなんて、子供よりたちが悪いだろ
552 :
W:2011/12/24(土) 01:50:59.97 ID:Fg9XdFTt0
体はメタボ
頭は子供の変態糞親父ですから
>>551 有効な反論も合理的な反論もろくに出来ずに
やれ釣りだ子供だと認定する以外何も出来ない低能といい勝負だなw
554 :
WC:2011/12/24(土) 01:51:31.61 ID:D0J+v2IMP
>>551 しかもいい年したおっさんだ
救いようがない
555 :
WC:2011/12/24(土) 01:51:59.41 ID:6JvP259L0
>>549 俺はその辺良く知らないけど著者ZUNって書いてある本はZUNこと太田順也氏が作成する製作物に含まれないかな?
>>544 だよなー
逆を言うなら神主側の納入金額をものっそいカットでもしない限りWC利益何か出ない訳で。
それこそZUN的にもWC側としてもそこまでする意味あるんかいなと。
557 :
WC:2011/12/24(土) 01:53:17.46 ID:zlp+gTa90
まだ粘着さん居た(゚Д゚;)
このスレの1割は粘着さんコメだよね?
558 :
wc:2011/12/24(土) 01:53:32.47 ID:Mqz797Ic0
哀れだよなぁ・・・こんなスレで100レス近くも顔真っ赤になりながらレスしちゃうなんてw
559 :
wc:2011/12/24(土) 01:54:28.30 ID:sYIQyjgL0
>>550 ZUNが嘘を〜 → じゃ何の議論にもならんな。バイバイ
560 :
WC:2011/12/24(土) 01:54:56.02 ID:D0J+v2IMP
>>558 煽りに即反応してるくらいだからな
まさに墓穴
>>555 著作権がZUNにあるだけで、出版化権は出版社にあるもんだろ普通。
それって著作権自体の委譲になっちゃうぞ。
>>527 WCは許可だけ与えて、他の店に好きにさせてる可能性があるよ
他の店で売らせるってことは、
売り場面積や宣伝費用が増えるのと同義だから
東方というジャンルが盛り上がるというメリットをWCは受け取れる。
吹けば飛ぶようなチンケな同人商売なんて
独占しても意味なんか何も無いんだよ。
563 :
厠:2011/12/24(土) 01:55:24.71 ID:8OzxW5vb0
孤立無援でこんだけ頑張るんだからガッツマンだよね
>>562 んで許可でどんぐらいの許諾料貰ってたんですか?
>>559 というわけで、俺はZUNもWCも
露骨な嘘はないと前提してる。
そうでなければ、なんの議論も推測もなりたたないから。
566 :
WC:2011/12/24(土) 01:56:44.71 ID:+lmmlArB0
これだけ何時間も何十レスも費やして、ID:Qbiu1YsO0が言いたい事は結局
>>432に尽きるわけか…
「弁済供託以外考え難い」
「弁済供託だとしたら法的には『未払い』じゃないからブログの言い分はオカシイ」
こんだけだろ? 数レスで終わるだろ
アホらしいからそろそろ消えてくれよ
567 :
WC:2011/12/24(土) 01:57:05.83 ID:D0J+v2IMP
>>563 その根性をもっと生産的なことに使えばいいのにねぇ
568 :
WC:2011/12/24(土) 01:57:20.13 ID:6JvP259L0
>>561 そういうもんか
出版関係は疎いから良くわかってなかったね、ありがと
>>564 東方みたいな吹けば消えるような商売は、
みんなで盛り上げてナンボだ。下手に上前はねたら
東方関連商品郡という市場そのものが縮小しかねない。
上前を跳ねていたとしても極めて少額の可能性が高い。
570 :
WC:2011/12/24(土) 01:57:48.03 ID:eEiQwl0O0
オウム返しがそのまま通用することだけ書いてないで
しっかりとしたこと言ってもらいたい
571 :
wc:2011/12/24(土) 01:58:17.50 ID:fjbWAkHYi
つーかね、馬鹿と議論する気なんかこれっぽっちもないからどうでもいいとかいいつつ延々と書き込みを続けてる時点でかなりアレだよね
572 :
wc:2011/12/24(土) 01:59:11.33 ID:mpmggY7e0
今回、WC側には「嘘をつく理由」があるからなあ。
前スレのスレタイの「夜逃げ」じゃないけど金に詰まっている噂がある中で大口との取引不調がバレたと。
しかも金がらみってことで普通は資金ショートを疑われて金を引き上げられる流れだと。
でまあ準備もないなか急いで「支払いをしていない理由」を用意するとああなった、と。
嘘をつく、特に当事者以外で判断出来ない嘘をつくことによって、
当事者からの反駁、裁判等による事実関係の決着までの時間が稼げると。
その稼いだ時間で何をするつもりかは何ともいえないけれども、
あと数日時間を稼げれば、委託品の現物や現金などが手元に来る時期、
というのは業態上間違いのない事実で。
>>566 >ID:Qbiu1YsO0が言いたい事は
>>148 あとは、馬鹿な東方厨がアサッテの噛み付き方してるから
それをほうり投げてるだけ。
574 :
WC:2011/12/24(土) 02:00:58.32 ID:PDSUzph10
ここでnkzから裁判してない発言が来たら神
>>569 普通こういう場合俺が知る訳ねーだろとかそういう風にツッコミ入れてくれるの期待したのに
上前をはねてたとしてもきわめて少額に違いないとか言うって……
推論で言って貰えたのは有り難いんですが……
えっ??
576 :
WC:2011/12/24(土) 02:03:00.71 ID:f/k3+Yrt0
>>553 つまり俺たちは似たもの同士の同レベルってことか
案外気が合うかもしれないな、友達になろうぜ?
商品化契約っていっても無許可販売していいような契約にはなってないと思うけどね。
あとその契約でもゲームに勝手に特典つけて売っていいなんて理屈は通らないと思うわ。
えーと、ひょっとして、イベント頒布と店頭頒布の価格の違いとか知らない人なんだろうか・・・
>>572 夜逃げ前提の差し押さえ対策の供託
ZUNブログで夜逃げ資金の稼げる量が減るから
それを少しでも防ぐ為に、何から何まででっち上げのPDF一枚で誤魔化す
なるほど面白いシナリオだな。WCスレの東方厨らしい。
>>575 馬鹿は何もわかってないから常に具体的に何も語れない。
581 :
wc:2011/12/24(土) 02:06:52.38 ID:fjbWAkHYi
脳内で結論が決まっててそれ以外は一切受けつけませんってのは議論って言わないんだぜ。
582 :
WC:2011/12/24(土) 02:06:56.27 ID:eEiQwl0O0
「きわめて少額に違いない」という証拠を見せていただきたい。
違いないというほぼ断定の表現を使っているということは
それを証明できるものもあるはずなので、それを見せていただければ
あなたの言葉の信用が高まりますよ?
>>581 ならば反論をどうぞ。
あとは
>>572みたいに別のシナリオを組み立て給え
何も言えないのに、議論できないと喚くのはただの自分の馬鹿さ下限を晒してるだけだ
>>582 >違いない
すごいね。
>>569の
>可能性が高い
から、
>違いない
に変わったよ。さすが東方厨。クズの中の屑だ
あー、
>>572のシナリオには穴があるな。
でっち上げPDFを出しても、
即座に黄昏、ZUNに反論されてしまう可能性があり
その場合はより深い痛手(夜逃げ資金となる売上の減少)を
被る可能性があるのに、そんな馬鹿なことをWCがする合理的な理由がない。
586 :
WC:2011/12/24(土) 02:13:09.31 ID:PDSUzph10
そもそも「東方メインの同人ショップ」という最大の看板を
自ら爆破するようなマネしといて合理的な理由も何もない。
587 :
廁:2011/12/24(土) 02:13:18.36 ID:85v6JGOGO
300レス越えるに1垓ジンバブエ
588 :
WC:2011/12/24(土) 02:16:43.59 ID:eEiQwl0O0
>>584 文章の解読のミス、誠に申し訳ございませんでした。
しかし、「可能性が高い」でもその証拠を見せていただかないと・・・
貴方の妄想だけでは高尚すぎて理解が追いつきませんので・・・
あと、少額だとしても犯罪です。
額の大小はそれほど問題ではありませんので。
589 :
WC:2011/12/24(土) 02:18:19.10 ID:rtT+uanB0
ID:Qbiu1YsO0は法律詳しいのかい?
結局の所、今部外者が出来るのはいくつかの予測が立てられるだけで、
正確な状態は分からない
なぜかこのタイミングでサークルログインのページが消えて、
ログインされるとWCが本格的にマズいことになる、という状態だけど
これはサークルに許可得てないみたいだけど大丈夫なんだろうか
590 :
WCかれて:2011/12/24(土) 02:21:59.01 ID:Ad/MaqRQ0
さっきからPDFにも書かれてた黄昏とホワキャンの関係について聞こうとしたら、なぜか一部の住人が関係ない話すんなと親の仇みたいに叩かれてるんだが、こうも偶然が続くと怖すぎる
591 :
wc:2011/12/24(土) 02:22:26.28 ID:sYIQyjgL0
ID:Qbiu1YsO0は何度もそれじゃ議論できませんで逃げまくってるよな
592 :
厠:2011/12/24(土) 02:23:24.38 ID:8OzxW5vb0
サークルページだけは何とかして欲しいマジで
593 :
WC:2011/12/24(土) 02:23:28.44 ID:eEiQwl0O0
夜勤終わったのかな おつ〜
594 :
WC:2011/12/24(土) 02:26:42.26 ID:3VRKEAN90
サークルページはわざとだろうね。
どうせクソ忙しい時期に返品依頼来まくっても多すぎて対応できないし。
ただ、逃げる気なのかまだ余裕あるけどほとぼり冷めるの待ってるだけか
なのはわからんよね。
595 :
WC:2011/12/24(土) 02:28:07.59 ID:L5TrEraj0
さて、仕事に行く前に…とスレ見に来たんだが
>各所で「ありえない」と断言してるけど根拠は?
>「嘘つく」とも各所で言ってるがそれが「間違い」や「勘違い」では無い根拠は?
ぱっと見この二つに答えてもらってない気がする
砂上の楼閣どころか砂上の姉歯建築な妄想ストーリーなもんだから
逆に突っ込めないんだよ
どこを突っ込んでも破綻しちまうんだもん
PDFの審議に突っ込んだだけで破綻してるじゃないか
596 :
wc:2011/12/24(土) 02:28:35.26 ID:Mqz797Ic0
そもそもID:Qbiu1YsO0のしてることは議論じゃねぇ
相手中傷しながらする議論ってなんだよw
597 :
WC:2011/12/24(土) 02:29:04.12 ID:L5TrEraj0
あちゃー
誤字った
審議→真偽ね
>>588 ん?お前みたいなクズの中のクズに何か答えてやる必要があるのか?
可能性が高いなんて、ただの妄想だよ。理由は書いてあるとおり
盛り上げてナンボの商売で、上前はねたら盛り上がらないかもしれない。
今みたいに「出せば売れる」って状態なら独占しても意味あるかもしれんけど
いや、今も「出せば売れる」状態でもないか。
>>591 事実だからね。ZUNは嘘、WCも嘘。残りは低能東方厨の妄想だけだ
599 :
WC:2011/12/24(土) 02:30:21.94 ID:9+RDiUH70
サークルページが一番の問題なのにね
東方でZUNに愛着無くても自分のサークルの本出し入れできなきゃ
同人委託として死ぬしかないでしょ
>>596 誹謗されたくらいで、頭に血が登って論理が構築できなくなるような低能は
そもそも相手に市内ってことなんだよ。坊や。
確固たる理性と論理が成立しているなら、罵倒なんか無視して
相手の論理を突き崩す。
お前はできなかった。だからそうやって喚くしかない。
知性に劣るとはなんとも悲しいものだな。
601 :
厠:2011/12/24(土) 02:32:15.04 ID:8OzxW5vb0
ポエムみたいになってきた
>>594 処理できないからって
連絡窓口そのものをなくすって正気の沙汰じゃないけどなw
603 :
WC:2011/12/24(土) 02:33:09.14 ID:eEiQwl0O0
BLEACHの単行本にのってそうだな
今更だけど、ホワイトキャンバスのページって、
特定商取引法に基づく表記とか特商法に基づく表記とか乗っけてないのな。
結局WCの法に対する意識なんてこんなもんなんだと思うんだけどね。
605 :
WC:2011/12/24(土) 02:35:25.94 ID:Ad/MaqRQ0
>>598 俺は痛い作者信仰してる連中が便所の落書き見て必死になってるのを見物したいから、言うと面白そうなことレスして楽しんでるだけだが?
そういうお前は何が目的なんだ?
606 :
wc:2011/12/24(土) 02:38:47.63 ID:sYIQyjgL0
双方のどちらかが嘘の場合議論にならないと言ってるのに
その事を議論にしてるのは何故?
607 :
WC:2011/12/24(土) 02:40:58.14 ID:q1DlFmhD0
ホワキャンって中古買い取りとかはしてないっけ、してたら古物取引表記も必要だよな
608 :
WC:2011/12/24(土) 02:42:40.23 ID:lug58HdU0
>>607 前スレあたりにそれに関するのが載ってないっけ?
一応は問題ないとか書かれてたけど
609 :
WC:2011/12/24(土) 02:43:53.17 ID:q1DlFmhD0
>>608 いや、あれは新品を買い取って新品ですって言って売る事は古物取引に当らないっていう話のはず。
正気の沙汰ではないと言ったら、あのpdfの時点で正気では無いわな…
611 :
WC:2011/12/24(土) 02:44:54.07 ID:opO/lTji0
612 :
WC:2011/12/24(土) 02:45:24.16 ID:L5TrEraj0
>>ID:Qbiu1YsO0
>>595はどうした?
夜勤は2時半で終わりだったのか?
>>612 >>595には以下のようにある
>ありえない」と断言してるけど根拠は?
そもそも有り得ないと断言していない。
クズOFクズな東方厨特有の捏造妄想。反論する意味なし
>「嘘つく」とも各所で言ってるがそれが「間違い」や「勘違い」では無い根拠は?
あるわけ無いじゃん。馬鹿じゃないのかね。
アレも間違いかもしれないコレも間違いかもしれない。
全部何も信じられない。Zunのブログも。
じゃ、何も議論できないね。
これ、何度目だろうね。なんで東方厨ってこんなに馬鹿なの?不思議でしょうがないよ
615 :
WC:2011/12/24(土) 02:53:30.73 ID:lug58HdU0
本当に3時くらいで終わるなんて社員なのか
>>516 独占してうめぇ=上前をがっぽりとる=拡販しにくくなる=市場縮小のおそれがある
よって、弱小市場では独占=うめぇではない。
こんなのはちょいと頭の廻る小学生でもわかることだが、
低能東方厨には理解出来ない。
617 :
WC:2011/12/24(土) 02:57:02.28 ID:L5TrEraj0
>>ID:Qbiu1YsO0
>>断言してない
本気で言ってるか?
>>議論できないね
議論してないお前が言うもの面白い話だが
お前ほどの馬鹿も珍しいな
こんな希少種野放しにしちゃまずいんじゃないか?
100年に1度あらわれるかどうかだぞ
618 :
w:2011/12/24(土) 02:57:53.89 ID:NC/dh83i0
619 :
WC:2011/12/24(土) 02:59:17.06 ID:L5TrEraj0
>>616 それはWCが正常な判断力を持っているのが前提だろ
WCが正常な判断力を持っている根拠をもってこい
それ自体を疑ってるのにそれもわからないとは小学生にも劣るなぁ
よし、仕事行ってくる
確保は頼んだぞ
620 :
WC:2011/12/24(土) 03:00:30.55 ID:uD1mp4rP0
3日に渡って何やら必死なのは分かったが、対価に何を得ている事なのか良く解らん。
知識振り回して他人を乏し自尊心を満足させたいのか、何処ぞから金が降ってくる事なのか。
前者なら滑稽にしか映らんよw
621 :
wc:2011/12/24(土) 03:00:33.42 ID:sYIQyjgL0
>>614 あれー?
あなたも嘘前提で議論してませんでしたー?
622 :
WC:2011/12/24(土) 03:04:42.53 ID:0HbyNejGO
断言だけなら山ほどしてる
特に否定側でな
>>619 だからさ、アレも間違いかもしれないコレも間違いかもしれない。
じゃ、何も議論できないね。だから、前提おいてるの。
これ、何度目だろうね。なんで東方厨ってこんなに馬鹿なの?不思議でしょうがないよ
>>621 クズOFクズの東方厨とちがって、間違いはあっても意図的な嘘なんかつかないよ
意味が無いからね。
624 :
wc:2011/12/24(土) 03:05:21.95 ID:UwRLn9+00
交代の社員さんを連れてこないとそろそろ持たないんじゃないですか?
>>622 論拠をどうぞ。っていうと、意図的な抜粋するんだよなぁ
東方厨ってクズの中のクズだから。
これまでの文脈でなんども、可能性にすぎない、と語ってて
それでも断言しているというなら、それは一体なんなのか。
少なくとも
>>595は「各所でありえないと断言している」と語ってるが
各所で有り得ないなどと断言していない。
東方厨はクズの中のクズ。平然と嘘をつき、捏造する。
626 :
WC:2011/12/24(土) 03:08:31.39 ID:lug58HdU0
じゃあほとんど空想か妄想の産物でしかないのか
議論でもなんでも無いな、ただの荒しやん
627 :
WC:2011/12/24(土) 03:09:10.35 ID:f/k3+Yrt0
東方厨がゲシュタルト崩壊しそう
てか、どんだけ東方厨いると思ってるんだよ
自分以外のここにいる人間はみんな東方厨なのかよ
>>626 荒らしだとおもうなら、相手をするお前も荒らしだ。
そして、ただの東方厨の身勝手な妄想と、
「双方ともにある程度合理的に判断するだろう」という
前提に基づいて、現状から状況を推測することは全く異なる
後者には少なくとも合理性があるからね。
629 :
WC:2011/12/24(土) 03:11:49.59 ID:D0J+v2IMP
>>627 東方厨は嫌われているからそれを連呼していれば
受け入れられると思っているんだろう
だが悲しいかな、ここは東方厨を糾弾するスレではないので
いくら騒いでも理解を得られない
むしろレッテルを貼るだけの荒らしとしてどん引きされるだけ
それに気付くことなく彼は今も東方厨を連呼するのであった
>>627 頭がわるく、世間知らずで、そのくせに、無駄にプライドが高く
自分に有利にレスするためなら平然と嘘つき捏造をするクズ=東方厨
631 :
w:2011/12/24(土) 03:13:26.83 ID:sYIQyjgL0
東方厨をID:Qbiu1YsO0に変えると凄くしっくりくる
632 :
wc:2011/12/24(土) 03:13:55.86 ID:RHYtvE3h0
文字数多いなあ
633 :
WC:2011/12/24(土) 03:14:08.89 ID:f+9qoEFc0
新着が100以上あって何事かと思ったけど
アホみたいに書き込んでる奴をあぼんしたらスレがすっきりした
一体どんだけ書き込んでんだよ
>>631 そうか?ID:sYIQyjgL0に置き換えたほうがよほどしっくりくるよ
635 :
WC:2011/12/24(土) 03:14:46.92 ID:f/k3+Yrt0
まあ、別に東方厨だと思いたいならそれでもいいけどよ
あんま東方厨連呼してると、逆に東方アンチの方の評判が落ちるぞ
636 :
WC:2011/12/24(土) 03:15:09.53 ID:wk4ZCIZX0
ID:Qbiu1YsO0
休み明けに金融機関からWCに問い合わせが来ると思うから、(大口の取引先が支払いが無いと言ってる訳だし)
何かしら動きがあるんじゃね。
それまで寝てなw。
637 :
WC:2011/12/24(土) 03:15:18.39 ID:lug58HdU0
1割はひとりの書き込みによるもの
東方アンチの評判ワロタw
それが上り下りするといったいなにが起きるんだ?
東方厨ってほんとどんな不思議ワールドに住んでるんだろ?
>>636 >大口の取引先が支払いが無いと言ってる訳だし
供託、係争中 はい終了
議論をしよう(提案)
WCが12/1付でサークル向けの規約を改定しているにも関わらず、
トップで告知もしていなければサークルにメールでの連絡も一切ない。
無いんだよ、全く。
つまりWCはサークルとの契約内容なんてどーとでもなると思ってるって事だよな・・・?
これはマジであっちとこっちの契約内容違ってるがあるな。
643 :
wc:2011/12/24(土) 03:19:18.84 ID:RHYtvE3h0
みんな踊れー!
644 :
WC:2011/12/24(土) 03:19:19.39 ID:f/k3+Yrt0
とりあえずアンチの評判が悪くなると、
東方に対する周りからのバッシングが厨からアンチへと向かうから、
お前さんの嫌いな東方厨がもっと調子に乗るんじゃねーの
645 :
WC:2011/12/24(土) 03:19:39.86 ID:ol7+6Vbw0
なんか恨みでもあるんかね
スレタイ通り大炎上がよく表現できていますね
誰かさんのお陰で
>>637 すでにこのまま1000まで行っても1割は一人の書き込みによるものw
648 :
wc:2011/12/24(土) 03:21:27.49 ID:RHYtvE3h0
正直情報無くて間が持たないんだよなあ
叩く矛先が違うと思うんだがなぁ
東方厨とか関係ないだろ、WC叩けよ潰せよ
650 :
WC:2011/12/24(土) 03:22:06.17 ID:wk4ZCIZX0
ID:Qbiu1YsO0
金貸しにその一言ですむわけ無いだろw。
寝ろw。
651 :
WC:2011/12/24(土) 03:23:15.14 ID:0HbyNejGO
>639
え、それ断言じゃないって言うつもりか?
事実だからとか言うなよ
pdfを信用=WCを信用した上でZUNを否定しないと無理だからな
ただあれだ
否定側ってのは語弊があった
反論に対しての返しに多用してるんだな
652 :
wc:2011/12/24(土) 03:23:38.52 ID:mpmggY7e0
>>579 > 夜逃げ前提の差し押さえ対策の供託
成る程、差し押さえ回避の弁済供託だったんだ!!
さすが踊り子さんだ!!
>>644 ぜひ乗ってくれたまえ。馬鹿はより馬鹿らしい方が面白い。
>>650 不渡りや、支払いの遅延がないんなら、金貸しは普通動かんわな。
供託金が異常に低かったら別だけど、今まで払ってたってんなら
今回特別に払えない理由も思いつかんしね。
654 :
WC:2011/12/24(土) 03:25:07.42 ID:D0J+v2IMP
みんな一割一割言ってるけどさあ
昨日の前IDの分を加えると二割になるんだぜ?
うーん、東方厨はそろそろループモードかな?
馬鹿だから、過去レスとか読めないし、理解もできないし、
読んだとしても、意図的な切り抜きで事実を捏造するくらいしないし
657 :
WC:2011/12/24(土) 03:29:31.59 ID:eEiQwl0O0
おっ?
ようやく帰るかな
まあ頑張りな 乙
>即座に黄昏、ZUNに反論されてしまう可能性があり
>その場合はより深い痛手(夜逃げ資金となる売上の減少)を被る可能性
って、反論されたら何がどうなって売上が減少するんだ?
ネット上で契約内容なんて公開しようもないからぶっちゃけどこまで行っても水かけ論だし、
そもそも今の時点で買わないやつはもう買わない、神主?だれそれ美味しいの?な奴は気にせず買うだろ?
659 :
WC:2011/12/24(土) 03:34:23.91 ID:MLY6igVu0
昔WCの依頼を受けた時にS木と電話した事があって番号知ってるから
もし返本スルーし続けるなら直接S木に電話してやろうかと思ったけど
PDFの文章はここで暴露されるS木の人物像がアレすぎて電話止めとく
>>658 夜逃げ資金を稼ぎたい、Zunが余計なことしやがった
これじゃ資金が稼げない。
しかたない、PDFで反論だ。これならタダだし。中身は嘘でいいや
という理由で嘘PDFかいてたとするってのが
>>572のシナリオ
しかしだ、嘘PDFは即座に黄昏、ZUNに否定される可能性があって、
嘘PDFなんか出してたなんて周知されたら、ますます夜逃げ資金が稼げなくなる
という可能性を考慮せずにMCが嘘PDFを発表する合理的な理由がない。
よって
>>572のシナリオは非合理的
661 :
WC:2011/12/24(土) 03:38:00.03 ID:I7yoyN6R0
伸び過ぎだろ
読むのめんどいから300以降の流れ教えてくれ
662 :
WC:2011/12/24(土) 03:38:10.19 ID:wk4ZCIZX0
ID:Qbiu1YsO0
金貸しは不渡りが出る前に動くだろ普通。
トラブルがある会社(非がなくてもだ)には注意を払うだろ。
口座の金の動きは把握してても分からないことがあるわけだし。
公表してないことも問いただすだろ。
ZUNが嘘を吐いているという前提で話をしてる癖に
どちらかが嘘を吐いた場合の議論は出来ないと言うアホって事でいいな
>>659 それはよほど特殊なケースなのかい?
そうでなければ似た立場の人達が既に電話してそうだけどな
665 :
wc:2011/12/24(土) 03:40:20.41 ID:sYIQyjgL0
>>661 ID:Qbiu1YsO0 [70/70]
この70レスが示すように読むに値しないから知らなくていいよ
666 :
WC:2011/12/24(土) 03:40:34.21 ID:f/k3+Yrt0
>>572にある「供託の嘘」なんてあったとしたら、
ひょっとしたら即日黄昏やZUNに否定される可能性があり
時間稼ぎにすらならないどころ、よろ危うい立場に自分を追い込む
そんな危険なことをわざわざWC自身が行う合理的な理由がない
>>662 それまでの支払い状況によるだろねー
ああ、2chがソースの「支払いが滞る情報」はお腹いっぱいなのでw
>>663 >ZUNが嘘を吐いているという前提で話をしてる癖
そんな前提一度もおいてないのに、平然と事実を捏造するのが
クズの中のクズ、東方厨
669 :
wc:2011/12/24(土) 03:42:53.43 ID:mpmggY7e0
しかし、「議論」というワードは不思議だよな。
WCがいつも通り馬鹿なことをやらかしているという状況下で、
WCから出てきたPDFが支離滅裂すぎて内容の真偽どころか思惑すら不明なところ、
これを嘘だとしても嘘をつくなりの理由なり思惑なりがなんなのか、
無理やり解読を試みているのであって、
内容が事実かどうかは全く期待してないというか、
「せめてどういう言い訳をしたつもりでPDFを書いたか」
という話だからなあ。
何の議論をしたつもりだったんだろうかw
670 :
WC:2011/12/24(土) 03:42:56.66 ID:I7yoyN6R0
中野人とかの話が正しいならWCの役員が合理的な判断下せないほど顔真っ赤な状態もありえそうだから笑える
まあどちらにせよpdfは顔真っ赤にしながら書いたのは想像できる
>>660 だからさ。誰がどうやってそれを嘘だった、って証明するの?って話。
まあ、証明できるとしたらZUNか黄昏なわけだけど。
ZUNの言う事間違いない!な連中はもう買わないだろ?
で、例えばあっちが嘘だ!いいやあっちだ!な泥仕合になっても、
嫁が買えればそれでいい、って奴は気にせず買うだろ?
嘘かどうかなんで誰にもわからん。と言うのがあのpdfのミソな訳で。
672 :
WC:2011/12/24(土) 03:43:57.23 ID:MLY6igVu0
>>664 返本だけじゃなくてないはずの在庫売ってるんだよね
あとは限られてくるから書かないけど人が変わりまくったWCの一バイトに聞いても
正直答えられないというか…S木とやりとりして作ったのもあるから
673 :
WC:2011/12/24(土) 03:44:56.95 ID:I7yoyN6R0
>>665 >>666 なるほど。
パーッと見て見たが民事の話なのになんで推定無罪に話してるんだって事以外は内容全部読み飛ばしたわ。
>>671 係争中の黄昏が供託のない事実を立証可能な公文書の一部でも何でも
うpればいいだけだな。アホクサ
>>673 低能東方厨が突然無罪とか言い出したからw
それに合わせてやっただけ。
676 :
東呆厨:2011/12/24(土) 03:46:30.14 ID:pP5ARQQ90
憶測に対して憶測で返すと嘘吐きになるのかー
>>674 それができるなら逆になんでWCはやらないんだ?
一発だろうに。
678 :
wc:2011/12/24(土) 03:47:06.08 ID:mpmggY7e0
>>671 ここ何日か、
・嘘はバレたら不利になるからありえない
→時間が稼げるじゃん
に対する答えだけがないのが逆に答えだと思うんだw
中の人必死だなぁ
680 :
wc:2011/12/24(土) 03:48:01.65 ID:/gi7hMJ10
なんだこれ?十時頃にスレ覗いた時は10レスくらいだったのに何か起こったのか?
社員でも降臨した?それとも便所がとうとう潰れた?
>>678 >時間が稼げるじゃん
黄昏から即座に反論されて時間稼ぎどころか
逆に余計に立場が悪くなるだけの可能性があるのに
それをやる合理的な理由がないと、南海同じ事書かせれば
気がすむのだろうか。東方厨は頭が悪すぎる
>>680 ID:FdkEh9ll0
ID:Qbiu1YsO0
で抽出すると色々面白い
683 :
wc:2011/12/24(土) 03:49:42.12 ID:/gi7hMJ10
あー、スレ流し読みしたらなんとなくわかったわ
>>676 嘘と捏造を、憶測と同義とするのはお前みたいなゴミクズ東方厨だけ
>>677 しるかよ。アホクセェ
そんなこといったら不思議な店は山ほどある。
なぜZUNは著作権管理の移管の証明をWCにしないのか、とかね。
686 :
wc:2011/12/24(土) 03:52:10.66 ID:rPdw9sBd0
判決出たときのお前らの吠えヅラ、はよ見たいわ
>>672 ああ、ごめん特殊というのは返本スルーの方じゃなくてS木氏と直接遣り取りしている人の方で
何も考えずに即電話しちゃう人が他に居たりしないのかなと
何か話が漏れてたきり、あるいは電話が全く通じないとなるとそれはそれでネタになりそうな
688 :
WC:2011/12/24(土) 03:53:04.14 ID:eEiQwl0O0
もう面倒になってテンプレだけになってきたなwww
689 :
wc:2011/12/24(土) 03:53:14.19 ID:mpmggY7e0
一般に「あることの証明」より「ないことの証明」は遙かに困難で多くの場合不可能なので、
普通は「ある」と主張する側がその証明をすると。
んでまあ、
「供託した。証拠は出さない。嘘と思うならおまえが証明しろ」
と言いだしたならまず間違いなく時間稼ぎだよなあ。
690 :
wc:2011/12/24(土) 03:53:14.60 ID:/gi7hMJ10
>>682 レス抽出すると殆どのレスに罵倒の言葉が入っててワロタwww
そりゃあもう鬼のような形相で顔真っ赤にして書き込んでるんだろうなぁ
>>685 つまるところ、嘘であるとは証明できないわけだから、
カウンター食らった時のダメージがでかいから嘘はつかない、
とはならない、って事でいいのか?
>>677 あー、供託の公文書の一部を出さない理由があったわ
「お互い供託について確かで関係者がだれも反論しないケース」
要するに供託の事実があるケースは、WCはソースを提示する必要がない。
大炎上してるからな
695 :
WC:2011/12/24(土) 03:55:14.40 ID:f/k3+Yrt0
とりあえず俺が今一番気になってるのは、
このスレにいたが為に、東方嫌いなのに勝手に東方厨扱いされてる人がいたら可哀想だということ
696 :
WC:2011/12/24(土) 03:55:17.88 ID:V8/RtVB70
一人東方厨連呼してるけど、このケースでは、敵の敵が味方、とは限らんよ
>>691 なんどもそういってるだろ。なんて東方厨ってこんなに馬鹿なの?
合理的に考えるなら、損になる可能性があることはしない。
>>689 証明する必要がそもそもあるのかっつーはなしよ。
WCが事実を語ってるとすれば、誰も反論しない。関係者は。
それはその事実について、嘘や係争がないことの証明といえる。
逆に、ZUNの支払いがない、のように嘘や係争があればWCのように反論がなされる。
698 :
wc:2011/12/24(土) 03:57:54.02 ID:mpmggY7e0
「嘘を主張して、反駁を受けてから」「白黒がついて事実関係が明白になるまで」
の時間について
触れないように触れないようにしてるのが非常に興味深いな。
699 :
wc:2011/12/24(土) 03:58:54.19 ID:/gi7hMJ10
これだけ頑張ってるのに、早かれ遅かれ便所が潰れるのはほぼ確定と考えるとちょっと可哀想やね
701 :
WC:2011/12/24(土) 03:59:10.12 ID:3zkVYWJ50
702 :
WC:2011/12/24(土) 03:59:38.44 ID:I7yoyN6R0
裁判中なんだから便所が嘘ついてても基本的に黄昏は黙ってるんじゃ
よく言うじゃん「係争中につき差し控えさせていただきます。」みたいな
704 :
wc:2011/12/24(土) 04:00:20.71 ID:mpmggY7e0
>>691 自分のロジックで自分を殴るのが踊り子さん流なんだよ!!!
>>700 ああごめんみてなかった。
うん、何が書いてあるかさっぱりわからない。
>>698 >「嘘を主張して、反駁を受けてから」「白黒がついて事実関係が明白になるまで」
の時間
黄昏が文書もってるなら、文字通り即日の可能性があるな。
とすでに何度も書いてる。東方厨馬鹿過ぎ。
>>705 ・・・え?この程度の日本語がわからないの?
一回読めた文章の最後に「とはならない」がついただけなのに?
え、あ、うん、ごめん。こっちが悪かった。尻尾巻いて逃げます。
>>702 可能性はあるね。即日ソース付きで否定される可能性はあるが。
まぁ否定に際してソース付きである必要は、黄昏にはないけど。
>>706 ただのオウム返しで、何ら主張の根拠がしめされていないので
全く理解不能。馬鹿は常に具体的に何も語れない。
709 :
WC:2011/12/24(土) 04:04:35.71 ID:eEiQwl0O0
自虐?
711 :
WC:2011/12/24(土) 04:08:32.90 ID:ol7+6Vbw0
とりあえずWCがどういう態度を取る会社なのかははっきりしたんだから、
早く在庫を回収して縁を切りたい。
712 :
wc:2011/12/24(土) 04:09:09.03 ID:mpmggY7e0
成る程、「反駁されたあと水掛け論に持ち込んで時間を稼ぐ」
という展開に注目されたくないわけだ。
で、「契約の内容、供託の事実をWC側が提示しない以上水掛け論に持ち込める」との願望を
WC側は抱いている、と。
踊り子さんのWC側脳内シミュレーション機能はパーフェクトとしか言いようがないな。
713 :
WC:2011/12/24(土) 04:09:21.37 ID:zlp+gTa90
714 :
WC:2011/12/24(土) 04:09:27.40 ID:f/k3+Yrt0
明日予定がある奴はそろそろ寝た方がいいとだけ言っておく
今日はクリスマスイブだし、ほどほどにしとけよ
WCはクリスマスどこじゃ無さそうですな(´・ω・`)b
716 :
WC:2011/12/24(土) 04:10:50.83 ID:lug58HdU0
>>713 4時間どころじゃないよ
おそらく昨日からだから6時間近くはやってるよ
717 :
wc:2011/12/24(土) 04:10:58.16 ID:/gi7hMJ10
サークルページの意図的な削除についての言い訳はまだ出てないの?
>>712 だから、ソース付きなら水掛け論にすらならずに、時間稼ぎできないだろっていってんの。
んで、ソース付きでない可能性は否定しきれない。
同じ事何度言わせりゃ気が済むんだ?このクズは?
>>692 つーか、出さなくていい、んじゃなくて、出せるもんなら出したいのはWC側じゃないのか?
720 :
wc:2011/12/24(土) 04:14:14.19 ID:/gi7hMJ10
この人「可能性」って言葉好きね
722 :
WC:2011/12/24(土) 04:14:43.66 ID:ol7+6Vbw0
>718
議論の最中に罵倒を入れるのは君の芸風なのかい?
723 :
wc:2011/12/24(土) 04:14:44.75 ID:0bDkRgTR0
実際のとこわからない部分が多すぎて困るんだよな
両者が何で裁判しているか明確になってない以上
ZUN氏に対して支払いが行われない理由が見えない
推測になってしまうが
ZUN氏は黄昏をパイプだとしか思っていない可能性
だとすると前提条件として裁判をZUN氏が知っている事とし
「争ってるのはWCと黄昏なのにこっちに支払われないのか?」
となってもおかしくない
>>720 お前等クズが「ダンテーダー」と喚くから。平然とお前等嘘つくからね。
>>772 >ZUN氏に対して支払いが行われない理由が見えない
まだこんな事行ってるよこの馬鹿。
ZUNがいってるのは「黄昏に払われない」ってこと。
んで、黄昏への支払いは供託。弁済供託なら未払いに当たらない。
727 :
wc:2011/12/24(土) 04:16:32.76 ID:sYIQyjgL0
何時間もいれば人も入れ替わるし同じ事突っ込まれるに決まってるだろw
何度も言いたくないなら日記にでも書いてまとめとけよw
728 :
東呆厨:2011/12/24(土) 04:16:51.17 ID:pP5ARQQ90
合理的に、損になる事はしない
と考えるなら、ZUNも合理的だから発言した事になる
発言に対しての反論の反論が今のところ双方から出ないのは
其れこそ、係争、裁判で白黒させるまでの様子見
或いは、今後の相手の出方次第
どちらにも主張と言い分があり、どちらが嘘かどうかは
ここで決める事じゃない
と、取るのが合理的だと思うんだが・・・
730 :
WC:2011/12/24(土) 04:17:39.26 ID:3zkVYWJ50
>>726 興奮しすぎてレス番間違えてるぞ
落ち着けよクズw
そして安価手打ちかよ…w
732 :
wc:2011/12/24(土) 04:18:11.18 ID:wk4ZCIZX0
想像なんだけど、揉めた原因は現金決済から一方的に手形決済に変えたとかかな。
それだと払った払わないは主観の違いになるかなと。
長いサイトの手形だったら供託金を預けててもメリットがあるかもだ。(裁判に勝てば)
733 :
東呆厨:2011/12/24(土) 04:18:29.28 ID:pP5ARQQ90
合理的に、損になる事はしない
と考えるなら、ZUNも合理的だから発言した事になる
発言に対しての反論の反論が今のところ双方から出ないのは
其れこそ、係争、裁判で白黒させるまでの様子見
或いは、今後の相手の出方次第
どちらにも主張と言い分があり、どちらが嘘かどうかは
ここで決める事じゃない
と、取るのが合理的だと思うんだが・・・
>>728 >決めることじゃない
だから、一度も決めてないよ。
状況から推測してるだけ。
>>148 もちろん、関係者によって即反駁されうるような
どっかの低能東方厨みたいな馬鹿で頭の悪い嘘を
つくなんていう非合理的なことをしない、という前提だけどね。
735 :
東呆厨:2011/12/24(土) 04:19:20.16 ID:pP5ARQQ90
あ、ごめん!
ブラウザ不調で二重になっちゃったw
736 :
wc:2011/12/24(土) 04:19:22.87 ID:0bDkRgTR0
>>726 だからただの通過点としか見てないから
結局は自分に支払う気はあるのか?
と考えた「可能性がある」と言ってるが
737 :
wc:2011/12/24(土) 04:19:44.08 ID:/gi7hMJ10
>>722 言葉の端々に罵倒の言葉を挟んで相手に噛み付かないと不安で仕方ないタイプの人間なんじゃね?
ほら、弱い犬ほどよく吠えるって言うじゃん
738 :
WC:2011/12/24(土) 04:20:38.22 ID:PDSUzph10
委託については私ひとりでは対応しきれないため、
黄昏フロンティアさん(黄昏さん)に同人ショップとの委託と対応をお願いしているのですが、
黄昏さんからホワイトキャンバスさんの支払いがされていないという連絡を受けました。
この書き方にも問題あるっちゃあるのよなぁ……
結局未払いなのが黄昏の金なのか神主の金なのか両方なのか。どれとも取れてしまう。
>>733 少なくともZUNへの反論はなされてるよ
だから、双方の意見は出揃ってる。
ZUNは「新作卸さない」という究極の手札を持ってるから
ぶっちゃけどんなむちゃくちゃな理屈でもWCを殺せる
740 :
WC:2011/12/24(土) 04:21:06.01 ID:f/k3+Yrt0
合理的か非合理的かで言えば、こんな時間にこんなとこでこんな無駄な会話してる俺たちは
間違いなく非合理的
WCの商標に挟まる形で謎の人物が東方プロジェクトと上海アリス幻樂団という言葉の商標申請。
これが発覚した時点で、もうZUNにしてみればWCと付き合う気も失せるだろ。常識的に考えて
片手でZUNと握手しつつ、テーブルの下ではもう一方の手でナイフ握りしめてたようなもんだろ
742 :
WC:2011/12/24(土) 04:22:14.39 ID:zlp+gTa90
>>734 自分のやってる事が非合理的だとは思わないのかなぁ…
>>737に「オマエガナートウホウチュウハー」なオウム返しのレスが来るか!?
それともオリジナリティをここで出してくるか!?
ひょっとして頑張ってスルーか?
さあ、はった!
744 :
WC:2011/12/24(土) 04:22:39.69 ID:I7yoyN6R0
てか仮に反論しようにも黄昏側がSUNFISHとしての声明を黄昏のHPに載せるのもいろいろ問題あるだろうしなあ
>>738 WCはZUN個人へはちゃんと払ってると釈明してるな。
嘘だったら、即座にZUNに否定されうる嘘を彼らつく理由はない。
時間稼ぎとかいった馬鹿はは、即座に否定される可能性を
なぜか排除してるキチガイ。
746 :
wc:2011/12/24(土) 04:23:44.55 ID:RHYtvE3h0
747 :
WC:2011/12/24(土) 04:25:33.52 ID:V8/RtVB70
ふたばはEFZの話題とかで平和なのにな
748 :
wc:2011/12/24(土) 04:25:36.81 ID:8NkB155L0
はやくサークルの売り上げ報告のページ戻せよ
預けっぱなしでどうでもいい程度の売り上げだけど404のままなのはまずいだろ
たしか21日に見られなくなってたと思うんだけどそれ以前からおかしかったのかな
>>741 あの変な商標だしてたのってWC絡みだったんかい
750 :
wc:2011/12/24(土) 04:26:41.89 ID:yxqzeJvN0
ああ、あの商標登録って認可されたのか。しかもWCがそうしたっていう疑いがあるんだったな。
WCが商標登録した日にちと同じに、その金子って人物が商標登録したってのは、
いかにもグレー感漂うが、万が一にも偶然で赤の他人だったりということもあるから、
今は何も言えない状況ではあるな。商標に関しては神主側の方を待つしかない。
>>746 単に夢見ちゃったんじゃないの?
ものすごく強力な物の生産段階とかに良く居る「このちからさえあればおれがせかいをry」→早期退場
的な感じのやつ。
商標って、あれどうやってZUNは取り返すんだろな。異議申立て期間もとっくに過ぎてるというまぬけっぷりなのに、
Twitter場ではエライ自信アリげだったなぁ
753 :
wc:2011/12/24(土) 04:28:27.54 ID:r8mp3cT40
スレが凄い伸びてるからなにか進展あったかと思えば…
お前ら社員の相手してやるなんて暇だな
まあ今のところ特に進展ないみたいだから仕方ないかもしれないけど
念のため先回りで、日本は商標も特許も先願主義。
755 :
w:2011/12/24(土) 04:28:50.23 ID:NC/dh83i0
・ZUN『支払ってない』
・WC『支払った』
・双方のどちらかが嘘だという前提の話は議論するに値しない
難しい問題だ…
756 :
WC:2011/12/24(土) 04:29:02.94 ID:I7yoyN6R0
>>738 こーりんどーの実務部分を事実上黄昏がしているって推測した場合、こーりんどーの金になるんじゃね
俺はそう解釈してたわ
757 :
WC:2011/12/24(土) 04:29:12.08 ID:lug58HdU0
ただ同時だったらグウゼンッテコワイナー程度だったが
その連番がWCの関係者らしい話は見た
758 :
wc:2011/12/24(土) 04:29:57.89 ID:/gi7hMJ10
>>753 同じことしか言わなくなったから、そろそろNG突っ込まれる頃合いじゃなかろーかと。
壊れたラジオってんだっけこういうのw
761 :
WC:2011/12/24(土) 04:31:47.20 ID:PDSUzph10
>>752 一応、神主がゲームの生産・頒布に必要な分の商標は取得してる。
異議申し立ては気が付いた時点で手遅れだった気がするが。
だからこそ同一商標取得して向こうが動いたら正論で一網打尽って方策に出たんだろう。
>>755 そもそも、どちらかが嘘だと前提する合理的な根拠が無い
>>761 ん?ZUNが先にとってたってこと?
じゃ、WCは間抜けだな。というか委託されてた鈴木だっけ?とかいう代理人が間抜け
普通出願する前に過去の出願は調べておくもんだわな。
764 :
wc:2011/12/24(土) 04:34:38.74 ID:r8mp3cT40
まあ相手してやって遊ぶのは面白いかもしれないけど
いざ進展あった時はちゃんと本題に戻ってこいよ
765 :
WC:2011/12/24(土) 04:35:00.13 ID:PDSUzph10
>>763 いや、ZUN側が後出し。
向こうが行使に動いたら訴訟で潰す気。
事実は置いておいても、やっぱり遺憾声明出した時点で詰んでいるよなぁ…
何か思惑があるというより、いかにもカッとなって書いた反論っぽかったし
767 :
wc:2011/12/24(土) 04:35:56.30 ID:yxqzeJvN0
商標に件についての法律によると、第四章第七条と十条に違反する可能性があるとオモ、
但し、俺は弁護士でないので、オマイラの弁護士の知り合いに確認は任せた。
簡単に言うと、第七条はモラル・マナーに反する登録は禁止であり、第十条は他人の商品を、
勝手に登録してはならないという商標法律
768 :
wc:2011/12/24(土) 04:36:10.71 ID:/gi7hMJ10
>>764 まあ進展あったら嫌でも一気に加速するだろうな
個人的には便所死亡の際の加速っぷりが一番楽しみだ
>>766 右腕が心臓に喧嘩売ったようなもんだからな。
台湾逃亡の件どうなんだろう
ヲタ知り合いが台湾にいっから今度聞いてみようかなw
>>765 なんじゃそりゃ?後発の商標登録で、どうやって訴訟で潰すの?
>>766 詰んでるといえば、「理由は不明だが」黄昏とWCが裁判に入った段階で
積んでた。さらにいえば、WCより黄昏をZUNが選んだ段階で詰んでた。
ZUNの意思は「新作卸さない」という特大の魔法により、常に絶対だからw
772 :
WC:2011/12/24(土) 04:38:39.76 ID:0mArasOg0
>>738 黄昏が委託作業と対応をやってる作品は以下の三つ
・黄昏の単独作品
・上海アリスの作品
・上海アリスと黄昏の共同作品
上海アリスが関わってない黄昏作品の金では揉めてて、共同制作の金では揉めていない…
なんて可能性は限りなく低いと思うぞ
だから結局神主の金も含まれるだろう
773 :
wc:2011/12/24(土) 04:39:12.10 ID:0bDkRgTR0
これまさか
ZUN氏の言ってる方が上海アリス幻樂団への支払いで
WCが言ってるのが黄昏フロンティアへの支払い
と交差してるなんてことは・・・
さすがにないか
774 :
wc:2011/12/24(土) 04:41:02.33 ID:ny4/C9+z0
ビックルとかだったら複数で工作するのに
ずっと1人ってことは鈴木・・・
775 :
東呆厨:2011/12/24(土) 04:41:07.38 ID:pP5ARQQ90
>>739 二重な上に解りづらくてごめん・・・
発言(ZUN)に対しての反論(便所)の、反論(どちらかの新規か追記)
って意味なので、双方出揃ってると言いたかったんだ
オリジナルとしてのZUNは強いと思うけど、現状のように難癖つけられて
長引きそうな悪寒・・・
776 :
wc:2011/12/24(土) 04:41:54.20 ID:0bDkRgTR0
>>773 一応補足しておくか
前者が東方紅魔郷などの上海アリス幻樂団が出した商品の売上の支払いで
後者がぱちゅコンなどの黄昏フロンティアが出した商品の売上の支払いね
>>767 ぐぐったけど
>第七条はモラル・マナーに反する登録
そんなものでてこなかったけど。具体的に引用を
商標法第七条は、団体商標だ。
>>775 長引いてないじゃん。
「卸さない」
一言で終了
779 :
wc:2011/12/24(土) 04:44:41.76 ID:NC/dh83i0
>>762 以下の場合どちらも本当の事を言ってる場合どういう事が考えられる?
・ZUN『支払ってない』
・WC『支払った』
>>779 >>148 弁済供託であって、法的に未払いでなかったとしても、「支払いがない」ことは確か
一方で、弁済供託は、WCにとっては支払いと変わらない。払うべき額納めてるんだしね。
781 :
東呆厨:2011/12/24(土) 05:01:43.24 ID:pP5ARQQ90
>>778 係争や、裁判を起こされる事を、長引くとは言わないの?
卸さないの一言で終了してるなら
ZUNの発言で終了していないのは、何故?
今後も卸してほしいからってのは無しの方向で
教えていただけるとありがたい
そもそも、WCは轄∬チ堂を上海アリスの窓口として認めているのかと言う話が良くわからんな。
WC「ZUNさん。東方原作を発注します」
ZUN「はい。注文来ました、黄昏さんお願いします。」
黄昏「はい。WCに発送します。代金をお願いします。」
WC「受け取りました。でも黄昏?そちらどなたですか?私はZUNさんに頼んだのであって、あなたなんて知りません。」
黄昏「そうでしたか。今は私がZUNさんの代理で発送等を行っています。ところで代金をお願いします。」
WC「え?知りませんよ。そんな連絡が一方的に来ましたが、代理とか認めていません。
あなたの所に注文した覚えはありません。払う道理がないです。」
黄昏「え?」
WC「え?」
だったりしてな。
783 :
WC:2011/12/24(土) 05:05:45.62 ID:P2Di4oIO0
5時間で100レスってスゴイですねー
784 :
sage:2011/12/24(土) 05:08:38.88 ID:wk4ZCIZX0
>>782 だったらZUNが「そこに支払いお願いします」の一言で おkだよね。
裁判にしてまで争う理由は無いよね。
785 :
WC:2011/12/24(土) 05:09:47.41 ID:ol7+6Vbw0
どんだけ2chで活動したところでWCへの『印象』は全く改善しないんだけどね
>>784 それこそ、
「はーい、ZUNこと太田順也でーす。最近自分の言うことを信用しようとしない人がいるみたいで残念でーす」
だろ
あのpdfだと、黄昏とWCの間の系争にZUNを入れたくないみたいなので。
あくまで第3者として云々だったし。
とすると、逆に間にZUNを入れる入れないでこじれてんのかな、ってね。
788 :
wc:2011/12/24(土) 05:12:26.02 ID:RHYtvE3h0
商標法4条1項10号
第四条 次に掲げる商標については、前条の規定にかかわらず、商標登録を受けることができない。
十 他人の業務に係る商品若しくは役務を表示するものとして
需要者の間に広く認識されている商標又はこれに類似する商標であつて、
その商品若しくは役務又はこれらに類似する商品若しくは役務について使用をするもの
>>767が言ってるのって多分これみたい
789 :
WC:2011/12/24(土) 05:12:36.94 ID:GWhyQ/7s0
>>782 それならZUNが黄昏から行くってことを説明すればよいし
それでもWCが黄昏を認めないってんなら、そもそも黄昏からの納品を受けるのがおかしい
お前に注文してない、俺が頼んだのはZUNだって黄昏をはねるべきだよな
モノは受け取るけど金は払わないはおかしいよ
790 :
wc:2011/12/24(土) 05:16:47.58 ID:yxqzeJvN0
>>788 おお!それだすまんすまん!
昔勉強してたノートから引っ張ってきたもんで、うろ覚えもいいところえだったんで、
倉庫に入って商標権に関する本探ってたんだけど、俺の言いたかったことまさにそれだ。
お手数かけたね。ありがとう。
>>788 なんでもかんでも登録できるわけじゃなかったのか
実際東方プロジェクトとかかってに登録されちゃってるが・・・
確認や管理がザルだったってこと?
792 :
WC:2011/12/24(土) 05:18:08.27 ID:RZX4Doy30
上海アリスへの不払いとなってるのって全額の可能性も高いけと
ホワキャンが支払うべき掛け率が上海の主張と相違があって
その差額の事なんじゃないかと思った
ああ、過程が穴だらけなのは自覚してる。
ただ、ZUN抜きでWCと黄昏とのあいだがゴタつくとしたら、
黄昏を窓口として認めるか認めないか、って線も有ると思うんだよな。
例えば、黄昏から物がきました。
返品はしませんが、窓口と認めていないので代金は黄昏越えて直接ZUNに渡そうとしました。
って、場合があるとして、これって問題はないの?脱税とかその辺の面で。
794 :
WC:2011/12/24(土) 05:20:17.53 ID:PDSUzph10
『需要者の間に広く認識されている商標』という点で勝ち目ないのよな。
何だったら、実名表示のある紅魔郷を提示すれば一発でケリがつく。
795 :
WC:2011/12/24(土) 05:22:35.53 ID:V8/RtVB70
796 :
WC:2011/12/24(土) 05:22:53.15 ID:PDSUzph10
>>791 実際ザル、というか毎日途轍もない量の申請が来るので審査できない。
なんで、問題が浮上したら改めて審査したほうが楽という理屈。
797 :
WC:2011/12/24(土) 05:31:13.48 ID:uD1mp4rP0
異議申し立ては登録後2ヶ月だが、商標登録無効の審判の請求は普通に出来るみたいだな。
798 :
WC:2011/12/24(土) 05:38:01.69 ID:y0x4Bop+0
神主側の申請の代理人でぐぐれば、まあ、殴る準備は万端だというのは、よく分かるな
799 :
wc:2011/12/24(土) 05:38:24.18 ID:THe8iqT60
>>791 そらそうだろうな。
いちいち日本中で使われてる名詞すべてを調べる事なんてできないだろう。
オタク文化まで幅広く知ってないといけないなんてムチャだ。
ザルとか言うのはいくらなんでも言いすぎだ。
まぁ今の時代ならググればある程度はふるいにかけられるのかもしれんが。
800 :
WC:2011/12/24(土) 05:40:41.48 ID:q1DlFmhD0
>>791 特許庁がアレなのはそれこそ今回のように
超大量にそういう大量の出願をかます人とかが居る点もあったりとかそういうのもあって
1件1件の精査しにくいという情勢もあるかと。
801 :
WC:2011/12/24(土) 05:41:30.64 ID:+pm4wyoM0
ホワキャンは犯罪集団なのだから
コミケ運営はホワキャンを出展させるべきではないのでは?
802 :
WC:2011/12/24(土) 05:55:27.02 ID:PDSUzph10
>>801 今回はコミケット次第だが、次はないだろうね。
……ホワイトキャンバスという存在自体が。
803 :
WC:2011/12/24(土) 06:02:35.10 ID:jNdsauCm0
382 名前:名無しのスレ読み妖怪[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 05:47:07 ID:JmjooJgY (4/4)
金子浩二とホワキャンの関連性を発見した
金子は「東方プロジェクト」「上海アリス幻樂団」を商標出願する以前に「公式バカT」を商標出願しており
公式バカT製造元のカネコトレーディングの社長でもある
↓公式バカTのパッケージ
http://item.rakuten.co.jp/marimo-baby/b0131/ ↓この写真は東京タワーフットタウン2F東京おみやげたうん内にある平安という店の写真
http://twitpic.com/6i7vv5 写真内にはホワキャン製の東方ジグソー、東方ちびぐるみ、巫女みこ萃香などがあるため
平安はホワキャンのフランチャイズ店だと思われる
そして、写真の左上には・・・
804 :
WC:2011/12/24(土) 06:11:03.30 ID:+pm4wyoM0
ホワキャンのサークルページが404になったタイミングって
PDFを公開したのと同時だよね?
>>803 おいおいそんなの前スレの時点でTwitter発言でてるから今更だ…って思ったけど、よく見たら
「東京タワーにCW商品+商標登録したバカTメーカの製品があるのを見たよー」「その画像だよー」
↓
「画像に写ってる商品の包装と同じものが楽天で売ってて、バカTメーカー製なのが確認できたよー」
ってことか。Twitterの内容の裏がとれたってことだな。GJ
806 :
東呆厨:2011/12/24(土) 06:16:04.09 ID:pP5ARQQ90
807 :
東呆厨:2011/12/24(土) 06:17:43.09 ID:pP5ARQQ90
はねられちゃったので
ジャクソン (楽器メーカー)のところを参照してください
808 :
WC:2011/12/24(土) 06:23:01.64 ID:+pm4wyoM0
あとヤフーショッピングのホワキャンの店も
削除をできるほどの証拠はまだないかな?
著作権無視やら海賊版販売とか
委託作品の支払いをしてないとかちょろまかしてるとか
削除させるにはまだきついか、サークルの証言くらいしかないし
810 :
WC:2011/12/24(土) 06:26:08.68 ID:+pm4wyoM0
ヤフーショッピングは
一度ロイヤリティの支払いをせずに削除されてるから
名義変えて登録しなおしてるって証拠示せばもう行けたりするかな?
811 :
WC:2011/12/24(土) 06:28:46.99 ID:PDSUzph10
>>806 ジャクソンの件は両方が同業者であったのが要因としては大きいのよね。
一応は両方にジャクソンを名乗るだけの実績が存在していたから。
どういう理由で黒澤楽器側が無効になったのかは不明だが、
中信楽器への敵対的な商標被せと見なされたのかもね。
812 :
WC:2011/12/24(土) 06:37:49.53 ID:ol7+6Vbw0
WCはどうなったら皆様から愛されるゆるふわ同人業者に戻れるんだろうね。
……そんな時代はなかったか、最初から。
813 :
WC:2011/12/24(土) 06:42:26.95 ID:PDSUzph10
あったとすれば前社長時代だなぁ……
814 :
東呆厨:2011/12/24(土) 06:56:16.03 ID:pP5ARQQ90
>>811 どちらも開発生産元と捉えられたのかも
読みが一緒でも、字が違うのに
近年の無効がどうしてなのかは解りませんが・・・
今回の微妙な登録は、どう判断されるのか気になりますね
後、ブラウザ不調でリンク見れなかったのが自分とかw
アクセスしなおしたら普通に見れたし・・・
もう寝ますスレ汚し失礼しました
815 :
WC:2011/12/24(土) 06:58:01.47 ID:TDHXKH2X0
816 :
WC:2011/12/24(土) 07:01:23.57 ID:G4J8v5/m0
>>815 それは前から予定されてたことだし、いまから「ヤラネェ!」とは言えないんじゃないかね……
詳しくは知らんが
817 :
御手洗:2011/12/24(土) 07:15:11.09 ID:n7tfJzQe0
>>499 ソースはチャンコのとこ?
買い切り・委託の支払日を考えるとあながちないとも言えない。
818 :
WC:2011/12/24(土) 07:40:42.69 ID:/hgq5yAa0
PDFの誤字も訂正できないほどやばい忙しい状態ということか……
819 :
WC:2011/12/24(土) 08:37:09.12 ID:2hiVPjxy0
820 :
WC:2011/12/24(土) 08:49:58.60 ID:0CSV6zl9O
起きたらすっごいレス増えててびっくりしたけど昨日の東方厨連呼の人が頑張ってただけ?
東方に見切りつけて新しい会社で他ジャンルに寄生したいって魂胆で
相手を東方厨認定して東方厨は頭が悪い、WCは悪いことしてないって印象つけたかったんだろうけど
逆効果でしかなかったよね
821 :
WC:2011/12/24(土) 08:55:02.98 ID:y24RvXF90
>>816 便所と仲良いのに大9州(チャンコ)とも仲良いんだな
あゆ屋も両方と懇意だしもしかして便所とチャンコの仲ってそこまで冷え切って無い?
822 :
WC:2011/12/24(土) 09:06:50.61 ID:+Cad/UGL0
>>821 便所には大9州のカタログやチラシが置かれてない。
D-STAGEは大9州にブース出展していたけどな。
823 :
WC:2011/12/24(土) 09:17:10.88 ID:dt0nx9vm0
>>148 >・WCによる黄昏への支払いは上の法的紛争における供託金になってること
こういうのって考えられる?
WCが屁理屈こねて黄昏に金払わない→黄昏が訴える→差押を逃れるために供託
→ZUNが呆れて、取引停止
他のパターンとして、別件で係争中だった場合、支払いを供託にしてるなら、それこそオカシクネ?
824 :
エベンキ:2011/12/24(土) 09:20:39.97 ID:MVbdK7Lt0
99回ww
825 :
WC:2011/12/24(土) 09:22:35.08 ID:PDSUzph10
結果的に商標部分で勝てる要素をハッキリ調べることができたとか、
粘ってくれたからこそ得られた情報があるのがなんともw
826 :
wc:2011/12/24(土) 09:32:52.43 ID:lVcVWj8c0
827 :
WC:2011/12/24(土) 09:54:03.58 ID:lug58HdU0
宅金はしてるのにしていないの報告が来ただと黄昏何してんのだよな
宅金?
おいおい朝までで500レス近くも進んだのかw
830 :
WC:2011/12/24(土) 10:04:38.18 ID:lug58HdU0
ただの変換ミスだorz
831 :
WC:2011/12/24(土) 10:05:33.04 ID:PDSUzph10
供託は両方の合意がないとできないからな。
ただ、実際に供託されてから今回の発表まで少なく見積もっても4ヶ月あるわけで、
黄昏がその間ずっと神主を騙し続けるのは難しい。よって、神主は現状を把握していると思われる。
ともなると、
>>823のケースもあり得ないとは言えない。
供託になったとはいえ黄昏が請求する金額を払おうとしないなら未払いも同然なわけで。
上海アリス制作物分の黄昏への支払い方と供託金内容と裁判の中身が判らん
そもそも後の2つは黄昏サイドから公開して弁明していいものなのかも判らんし
833 :
WC:2011/12/24(土) 10:13:22.36 ID:70VzUrQU0
こっちにいた社員次はν即いったっぽいな
ふたばと2ch各所めぐりとはご苦労様なこった
黄昏への支払い方って明細だけ違って上海アリス+黄昏で一括なのか、一応振り込みはわけてるのかどっちなんだろう
835 :
WC:2011/12/24(土) 10:17:10.22 ID:Ad/MaqRQ0
>>831 いや、実質黄昏が東方の販売と金銭管理の実権握ってて、神主は名ばかりの取締役で黄昏から金だけ貰ってゲーム開発や執筆してる可能性もあるぞ
836 :
W:2011/12/24(土) 10:23:01.11 ID:Fg9XdFTt0
ID:Qbiu1YsO0
案の定このオッサン朝にはいなくなったね
また夕方に出勤してきて馬鹿ピエロ演じるんだろう
837 :
WC:2011/12/24(土) 10:41:14.64 ID:EWHWbY2V0
>>771 異議申し立て以外に無効審判や取り消し審判もあるよ。
WC擁護君がなぜか異議申し立てのことしか触れていないのが面白いよね。
5.代理人等の不当登録による取消審判(商標法第53条の2)
代理人等が商標に関する権利を有する者の承諾を得ないで
その商標を登録した場合に、商標に関する権利を有する者が
その商標の取り消しを求める審判です。
例えば、外国の商標権をもっている会社の日本代理店が
その会社の承諾を得ないで、その会社の商標を登録した場合が該当します。
この審判の請求によって取消審決が確定すると、商標権はその後消滅します。なお、商標権設定登録日から5年以内に請求することが必要です。
838 :
WC:2011/12/24(土) 10:43:37.42 ID:RdqWNT1BO
実際に黄昏に名義貸して名ばかり社長になってたら面白いなw
黄昏って昔からアレなことやってるし、「俺が金の管理するから支払いはまかせろー」とか言って、ちゃっかりZUNに渡す売上から抜いてたら面白いのに
異議申し立てって時間かかるらしいけど現在進行中ってことはないの?
840 :
WC:2011/12/24(土) 10:49:36.10 ID:q3IljR7Q0
>838
渡す売上から抜いてたり、渡さなかったのがWCなので面白い事になってる訳で…
841 :
オワキャン:2011/12/24(土) 10:54:24.38 ID:jk+B6YVC0
某所で話が出てるけど被害受けてるサークル同士で連帯するのはいいかもしれない
>>冬コミに出てくるだろうから
>どうだろう?
>俺だったら逃げるけどね
>囲まれるの確定じゃん
逃げたというそしりを受けたくないから十中八九出てくると思うよ
その場合オッサン(これがWCをおかしくさせた元凶)が陣頭指揮するから
そいつ相手に団体で勝負すればいい
レジ打ちとかの売り子は多分バイトだから標的はオッサンな
個別なら恫喝して追い散らせば何とかなるって考えてるもんな
被害者の会なり組むのは効果的だと思う
842 :
WC:2011/12/24(土) 10:54:57.94 ID:lug58HdU0
>>839 進行中じゃないか?向こうがおおっぴらに宣言してないだけで
843 :
WC:2011/12/24(土) 11:02:46.96 ID:t14GsiPO0
もう帰さないぞ〜ってAA思い浮かぶわ
なんかこうゴロにゴロゴロ囲まれておるわ
844 :
WC:2011/12/24(土) 11:06:49.98 ID:Ad/MaqRQ0
ZUNも黄昏も「商業主義に毒されていない同人」ってイメージを守るために、
法人化しようが自分がどれだけ儲けてるかバレないように、具体的な領収書や通帳のスキャンを俺らに見せないからな。
ひろゆきが年収1億ってばれないうちは、「俺たち無職のアイドル」って思ってるバカ共が結構いたみたいに。
845 :
WC:2011/12/24(土) 11:11:41.22 ID:PDSUzph10
>>844 そんなモン見せねぇよww
というか、どれだけ儲けてるかなんてもう隠す必要がないレベルだし、
商業主義に毒されてない、なんて両方とも公式商業流通始めた時点で終わってるし。
ひろゆきはそもそも何やってるかわからん状態だったから完全にお門違いだわ。
>>844 あれで「頒布」とか「コミケにお客様はいない」とか言ってんだから滑稽だよな
847 :
WC:2011/12/24(土) 11:19:50.10 ID:sC5ZQ6LM0
ZUNに責められる点があるとしたら
・もともとWCなんかと契約すべきでなかった
・もっと早い段階でWCの問題を明らかにしていれば巻きこまれるサークルも少なかった
・この段階でも決定的なWCを糾弾する言葉がない
あれ?WCってZUNに守られてね?
848 :
便所:2011/12/24(土) 11:20:15.51 ID:9NQmA2J40
ホワキャンの事を語るスレであってホワキャン社員が書き込みする為のスレじゃないぞw
あ、内部情報でしたら宜しくです^^
849 :
wc:2011/12/24(土) 11:21:43.79 ID:R7ROaY9p0
同人作家は領収書や通帳のスキャンを公開しなければならないらしい
850 :
wc:2011/12/24(土) 11:22:51.94 ID:Wyn0bfYd0
>>844 ZUNは商業を昔からやってる
秘密でも何でもないよ
ホワキャンへの対応の甘さは商業主義とはほど遠いけど
どちらにせよホワキャンに直接関係のないZUNの話題はスレチ
今気にすべきなのはホワキャンの委託サークルへの対応だよ
851 :
WC:2011/12/24(土) 11:23:42.05 ID:PDSUzph10
>>847 ・言い出すタイミングが悪過ぎる(冬コミ委託組爆死必至のタイミング)
・言い方が拙い(WCとのトラブルで新作卸せない、程度で済ませば……)
852 :
wc:2011/12/24(土) 11:24:29.53 ID:qmXm2teP0
スレ進み過ぎだろ・・・ 99回ってなんだ・・・
853 :
WC:2011/12/24(土) 11:24:31.45 ID:RdqWNT1BO
何気に黄昏が一番タヌキだと思う
ホワキャンの言い分を見ても、ZUNが契約関係に疎いのはわかったし、黄昏がZUNに取り入って黄昏が不利になる契約条項を、ZUNの作者としての威光(笑)でホワキャン黙らせようとしてんじゃね?
もっとも、黄昏がZUNに状況を全部話して、ZUNが黄昏の言うこと鵜呑みにしないで自分で検証してるのが大前提だけど
そうでなければ、ZUNは悪意の無いHなだけってことだ
>>847 中越地震の時にホワキャンの本棚守ったよ
855 :
WC:2011/12/24(土) 11:27:04.37 ID:lug58HdU0
そういや夜に電話で言ってくる人もいたしそれ待ちじゃないかな
いま来てる子は煽りが下手糞だなー
857 :
WC:2011/12/24(土) 11:30:07.01 ID:Ad/MaqRQ0
黄昏って構成員が全員商業出身なんだよな
神主ホワキャンと黄昏どっちにもハメられたのかw
858 :
WC:2011/12/24(土) 11:33:26.24 ID:sC5ZQ6LM0
ZUNを悪者にするのが無理だとわかるや黄昏に矛先を変えるエ作員さんまじ臨機応変
859 :
WC:2011/12/24(土) 11:37:16.35 ID:G4J8v5/m0
憶測とか想像とか妄想はやめなさい
860 :
WC:2011/12/24(土) 11:39:22.54 ID:4fMJC8XA0
女性向けの人たちはそこまで興味ないみたいだな
ホワキャンが女性向けに商売始めたらとは思わんか
861 :
WC:2011/12/24(土) 11:39:35.51 ID:/hgq5yAa0
炎上したらすごく臭い中身が飛び散り始めたとかそんな感じになってるなあ
862 :
wc:2011/12/24(土) 11:42:39.10 ID:YyrJmAPB0
>>857 どこもスタートは職業もちながら同人やるものなのに
なにいってんのこいつ
863 :
WC:2011/12/24(土) 11:43:08.55 ID:RdqWNT1BO
法律や契約よりもZUNの言うことが優先されるんだし、さっさと取引停止受け入れないホワキャンもアレだがな
864 :
WC:2011/12/24(土) 11:43:25.21 ID:V8/RtVB70
なるほど、今度は離間の策で来たか
865 :
WC:2011/12/24(土) 11:44:08.09 ID:PDSUzph10
まぁ、黄昏がハメたという線も無きにしも非ずだが……
それはそれでホワキャンの攻勢並に割に合わない暴走だよな。
というか、今それをやったところで黄昏にメリットはないし。
独自のサークル活動+東方利権に肖れる物凄い美味しいポジションなのに。
866 :
wc:2011/12/24(土) 11:45:06.29 ID:YyrJmAPB0
ねーよwww
ぼくたそがれの人とつながりあるのでわかります
867 :
WC:2011/12/24(土) 11:46:33.36 ID:V8/RtVB70
確かに、黄昏は以前FEZでやらかしてしまったこともあるが、それと今回の件の関連は薄いもんな
868 :
WC:2011/12/24(土) 11:48:27.30 ID:G4J8v5/m0
黄昏がハメたって、じゃあ未許可グッズの制作とかはどうなんだよ
今までの長期に渡る社員の内部告発は? 特典付けないでくださいと言ってたのに勝手に特典付けて売ってたのは?
裁判では状況証拠も積み重なれば一つの確実な証拠として扱われるように、
もうホワキャンには黒いことをやっていたってのは覆し用のない事実になってるわけで
だから必死に他サークル黒幕疑惑を考えて話題を逸らさせようとしてるんだろうが
869 :
厠:2011/12/24(土) 11:51:48.65 ID:/syCyvVgP
やたらネットで反撃を試みる「名無し」が急激に増加するあたり、
自作PC板住人兼ねてる俺から見たら既視感があり過る。
WCは順調に「同人界のPCサ○○ス」への道を歩みつつあるのか?
870 :
WC:2011/12/24(土) 11:52:15.21 ID:V8/RtVB70
妙な小細工に走る前に、誠意を持って対応した方がいいんじゃないの?
871 :
WC:2011/12/24(土) 11:52:38.67 ID:Ad/MaqRQ0
立場が上だからって契約を勝手に解除したり変更したりできたら日本沈没するわw
地主だからって、もっといい条件の人が見つかったって言って、住んでる人いきなり追い出せるか?
それ出来ちゃったらマジやばいってw
神主とこもそう。実態は黄昏に管理委託してるんだっけ?
神主が路上ライブで無名時代にレコード会社と契約して、あるライブ会場で別のレコード会社のマネージャーが表れて
「俺たちでプロダクション立ち上げようぜ!」とか言って、契約元のレコード会社との契約を無かったことにはできないの
872 :
WC:2011/12/24(土) 11:54:19.79 ID:WqEfle8x0
そもそもなんでWCはZUNに未払いなの?
ショップが手にしていい金は委託手数料の3割だけだろ
873 :
WC:2011/12/24(土) 11:57:31.91 ID:Ad/MaqRQ0
供託がうんたらってオッサンが言ってた
マージャンでも供託ってあるけど、供託したら支払ったことになるから、支払ってないうんたん言われるのはナントカってホワキャンも言ってた
874 :
WC:2011/12/24(土) 11:59:00.48 ID:G4J8v5/m0
流通を握ってるのは黄昏の人だったんだから、ホワキャンに卸さないようにしたのは黄昏だろう
おそらく、それでWC側が黄昏や神主に「ZUNならそんなことは言わない!ZUNを出せ!ZUNと直接交渉させろ!」とずっと言ってたんだと思う
黄昏は流通止めてもWCはどっかから入手して好き放題本家を売ってるんで、
いい加減黄昏が神主に真面目に相談して、今回の神主の「取り扱い停止宣言」につながった
>>871 普通は更新したルールに同意できないなら、契約は破棄ですよ
「今は存在しない前のルールで勝手にやる」ことこそ許されん
875 :
WC:2011/12/24(土) 12:00:46.96 ID:ycGTwBtg0
>>869 やっぱり「高速○脳」よりかは「PCサ○セス」のほうが例えに使うには近いものがあるのかね?
876 :
WC:2011/12/24(土) 12:02:36.29 ID:dt0nx9vm0
>>871 何で、借家権の話と一緒にしちゃうの?
商品化の権利は争ってるかもしれんが、代金未払は論外だろ?
877 :
WC:2011/12/24(土) 12:04:33.95 ID:PDSUzph10
契約で揉めたら裁判所で摺合せすることになるのが普通なのよね。
で、WCのあの文書はそこをスッ飛ばしてる。というか堂々と不法行為アッピル。
話し合ったうえで取り下げた、という事実がなければ大爆死。
弁護士からしてみればこれほどツッ込みがいのあるポイントはないだろうなw
878 :
厠:2011/12/24(土) 12:04:48.24 ID:/syCyvVgP
>>875 高速電脳は最後まで商品を注文者に発送したりと義務を誠実に果たした。
WCについて例えるには心理的に抵抗があるな。
879 :
WC:2011/12/24(土) 12:06:15.99 ID:ycGTwBtg0
880 :
WC:2011/12/24(土) 12:09:44.13 ID:Ad/MaqRQ0
なんか供託にもいろんな意味があるみたいだけど、ホワキャンが言う供託ってどれなんだっけ?
弁済供託
弁済の目的物を供託することによって、債務を免れるための制度
(支払ったのに受取拒否されて支払いしてないことになって、延滞利息とか取られないように、代わりに裁判所に払って支払い完了したことにする制度)
担保供託(保証供託)
後の支払を確保するための担保にする制度
(支払いしなかった時に、代わりに裁判所が財産差し押さえたりして支払いさせる制度)
(民間の会社だと、携帯電話や旅行のチケット買う時の前金も供託にあたる)
税務供託
国や自治体が、後の税の納付を確保するために担保を提供させるもの
(市民税や国税払わなかったらマルサの女がやってくるアレ)
選挙供託は関係なさそうだから除外するとして、どれが当てはまるんだろう
881 :
厠:2011/12/24(土) 12:09:46.06 ID:/syCyvVgP
>>874 >黄昏は流通止めてもWCはどっかから入手して好き放題本家を売ってるんで
2つくらい前のスレで中野人が暴露していた
>あちこちのショップから、新作旧作を10本くらいずつ買い付けるのはまだ続いています
という話だな。
もう利益になり得ない行為(卸値で仕入れられない)なのに、
「原作取扱店」という看板の維持のためだけにやり続けているのか。
882 :
WC:2011/12/24(土) 12:11:36.61 ID:y24RvXF90
夢幻炎上のときの神主のマヌケな対応を見れば神主が商業方面に疎いのはわかる
(だからこそ版権管理を黄昏&DNAに任せたんだし)
だからって便所が良いということにはならない
883 :
WC:2011/12/24(土) 12:12:59.51 ID:RdqWNT1BO
884 :
WC:2011/12/24(土) 12:13:13.13 ID:lug58HdU0
>>880 弁済供託か担保供託か?
支払ったうんぬん言ってるから担保っぽいけど
885 :
WC:2011/12/24(土) 12:14:38.17 ID:ycGTwBtg0
今の時間帯の担当ってID:Ad/MaqRQ0クンなんだ
886 :
WC:2011/12/24(土) 12:16:24.63 ID:Ad/MaqRQ0
887 :
WC:2011/12/24(土) 12:19:39.24 ID:G4J8v5/m0
>>886 真相に近づきすぎると消されたりするの?
なんか盛り上がんねえんだよなあ
889 :
WC:2011/12/24(土) 12:21:21.53 ID:RdqWNT1BO
昔やった最萌トーナメントの結果が萃夢想の追加パッチに反映されますとか言ってたけど
中国の票の大半が多重投票によるものだったし、黄昏が絡むと何かおかしいんだよな
890 :
WC:2011/12/24(土) 12:24:39.64 ID:Ad/MaqRQ0
>>887 真相に近づくと消されるらしいよ
ソースは2ch
891 :
wc:2011/12/24(土) 12:24:56.61 ID:Wyn0bfYd0
892 :
wc:2011/12/24(土) 12:26:33.30 ID:YyrJmAPB0
>>889 結果がすいむそーに反映されます なんて言いながらはしなかったぞ
完成されたドット絵が登場したのが、優勝のおおきなきっかけになって
ズルいなとは思ったけどね
>>880 担保供託だと思う。
黄昏が主張している売り上げ(便所の言い分だとZUNの委託している売り上げ含む)と
便所が主張している売り上げの違いが今回の裁判で
黄昏の主張分までの売り上げが供託金として供託所に預けられてるのでは?
(だから便所が裁判で勝った場合、差額が戻ってくる)
どちらにしても裁判の決着がつくまではZUNの手に金が渡ることは無いので
これで金を支払ったというのは違う気がするんだが・・・・
894 :
WC:2011/12/24(土) 12:28:08.30 ID:G4J8v5/m0
895 :
WC:2011/12/24(土) 12:28:37.43 ID:ol7+6Vbw0
無闇やたらと「正しさ」とか「是非」にこだわると担当者扱いされるね。
どちらの担当者に割り振られるかは自分の内なるポリシー次第。
896 :
とあるサークル:2011/12/24(土) 12:32:25.11 ID:u+GGHbom0
まぁ、S木さえいなければ、こんなことにならなかったのは事実だろうね。
神主をはじめ、多くの人たちが迷惑している。
>>812 あるとすれば小林社長復帰とかじゃないの?
898 :
WC:2011/12/24(土) 12:37:18.68 ID:PDSUzph10
>>889 というか、最萌2の最中だと普通に美鈴パッチ制作中だったよね。
状況を知ってか知らずか核爆弾支援投下になったわけだが。
誤解しないために念を押しておくが、最萌1でも(妖までとはいえ)ベスト4。
……引きが良かったのは否定しないが、EX化で盛り上がってたルーミアを倒してる。
899 :
WC:2011/12/24(土) 12:38:11.14 ID:RdqWNT1BO
>>896 ×神主をはじめ、多くの人たちが迷惑している
○黄昏をはじめ、多くのジャンゴロが迷惑している
900 :
WC:2011/12/24(土) 12:40:14.54 ID:4vPLot6p0
>>897 病気持ちの老体にムチ打たないであげてください
WCから黄昏に金が行っていないことは判明したけど、他のサークルは問題無いの?
WCからちゃんと金は来てるの?
902 :
WC:2011/12/24(土) 12:42:47.52 ID:PDSUzph10
>>901 出てないどころかサークル全部門前払い(状況確認すらできない)
903 :
WC:2011/12/24(土) 12:44:25.75 ID:o30kmbAf0
904 :
wc:2011/12/24(土) 12:47:27.59 ID:qyjCum1q0
905 :
WC:2011/12/24(土) 12:51:34.06 ID:Ad/MaqRQ0
ググると中核派うんたんの記事が出たぞ
906 :
wc:2011/12/24(土) 12:54:22.59 ID:qyjCum1q0
もう消えてるのかな?
まあ便所は今回の騒動の前にも未払い事件をやらかしてるのよ
だから今回の騒動でもまったく信用できないんだよ
907 :
WC:2011/12/24(土) 12:57:17.06 ID:Ad/MaqRQ0
株式会社香霖堂で検索しても、ホワキャンの主張しか引っかからないな
こっちも削除されてんの?
908 :
WC:2011/12/24(土) 12:59:48.47 ID:PDSUzph10
>>907 いや、それは最初から表に出てない企業だから、ネット上にはこの件が初めて。
前の顧客データぶっこぬきの話なら消された(キャッシュは残ってるとか?)
>>902 >>904 いや、ここ2・3日や昔の話じゃなくて、黄昏と裁判を始めたと思われる夏コミ以降の時期
910 :
WC:2011/12/24(土) 13:01:05.66 ID:M9V0+qvy0
年始にコミケで仕入れたものを粗方売り払ったあと
ドロンが既定路線なんじゃないの
911 :
WC:2011/12/24(土) 13:01:55.20 ID:RdqWNT1BO
以前に黄昏と合同会社香霖堂作るって言ってたはずだ
ネット上で初めて出たとか嘘言うなよ
912 :
wc:2011/12/24(土) 13:03:14.62 ID:YyrJmAPB0
黄昏ディス担当の人ねんちゃくしすぎ
913 :
WC:2011/12/24(土) 13:09:23.26 ID:Ad/MaqRQ0
調べたら、2009年頃には株式会社香霖堂設立の話題出てるんだな
黄昏の人が取締役してたのは今回始めて知ったがw
914 :
オワキャン:2011/12/24(土) 13:10:17.34 ID:jk+B6YVC0
915 :
WC:2011/12/24(土) 13:10:22.44 ID:2MAndxtj0
税金対策にZUNが会社建てたって噂は前から在ったけど
会社のホームページとか作ってるわけじゃないから
どんな会社かは全然わからんかったな
916 :
wc:2011/12/24(土) 13:11:53.59 ID:+cqDNUW80
ピコ手なのにちゃんと置いてもらえた、これがもうおかしかったのか
917 :
WC:2011/12/24(土) 13:14:12.10 ID:PDSUzph10
去年頭ぐらいには棘符で扱ってたか。失敬失敬……。
……っていうか見事にログ残らないところばっかで話出てたのな。
ページデータが存在してないってことは、萎えラジか何かでの発言なのかしら。
918 :
WC:2011/12/24(土) 13:16:18.94 ID:Ad/MaqRQ0
これか?
133 名前:名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 01:04:26 ID:XVdeonsw0
タイトー辞めたっていうやつのソース
神主が渡した名刺が株式会社香霖堂って書いてあったから今はタイトーじゃないみたいな話でしょ?
135 名前:名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 01:20:25 ID:dunO57SA0
株式会社香霖堂は実在するぞ
神主が実際に立ち上げた会社
まさかとは思うが居酒屋立ち上げるために奔走しているから
秘封倶楽部が出なかったりパッチが出なかったり
タイトー時代より忙しくなってたりしないだろうな…?
919 :
wc:2011/12/24(土) 13:19:03.01 ID:lVcVWj8c0
>903
>サークルページ絶賛削除中だしな
一斉にサークルが手を引き始めたら、WC側の在庫とサークルに出していた
売上げ報告に矛盾が生じるのがバレるから、とか?
920 :
WC:2011/12/24(土) 13:19:11.76 ID:EWHWbY2V0
921 :
WC:2011/12/24(土) 13:19:50.29 ID:bEN7v2p80
これは面白そうだし裁判の傍聴しに行くかな
>>865 いや、十分ありえるでしょ。
黄昏は、すでにZUNに取り行って管理代行にのし上がった
事実上の独占だよ。
実際、香霖堂が黄昏への移管後にWCに提示した契約は
(当然、黄昏は管理代行だからこの契約に絡んでる)
ZUNと契約済みのWCにとって、非常に不利なものだった。
要するに黄昏が代行者としての強権を発動したわけだ。もちろん正当だけど。
しかし、契約は締結出来なかった。キャラクタ商品の元締めになりたい
黄昏にとって、独自にZUNと契約済みのWCは目の上のタンコブだ。
可能なら排除したいってのは商売として当然。
んで、仮にWCを排除するとして、黄昏が打てる手に
・受領拒否による「支払いがない」の既成事実化(法的には無意味だけど)
は十分あるよね。
んで、それをタテにすでに自分になついてるZUNに強権の発動(新作不卸)をさせる
当然WCは泣きつく。泣きついてきたら「ならば我らの軍門に下れ」となる。
この件で、唯一特をするのは黄昏だけだって事実からも、よく分かることだね。
100/100キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
925 :
WC:2011/12/24(土) 13:23:51.02 ID:PDSUzph10
Qbiu1YsO0兄貴オッスオッス
926 :
WC:2011/12/24(土) 13:25:58.01 ID:o30kmbAf0
今ならちゃんこ増田の言うことが全部するっと理解できるな
大H州含めてちゃんこ叩きしてたのはやっぱホワキャン関係者なんだろうな
928 :
wc:2011/12/24(土) 13:27:02.81 ID:qyjCum1q0
今までの点と点が繋がったって感じだもんなw
929 :
WC:2011/12/24(土) 13:31:23.55 ID:Ad/MaqRQ0
ちゃんこは大九州のスタッフをコキ使って、スタッフから相当嫌われたらしいよ
例大祭のスタッフの人がヘルプに行って、二度とヘルプしないって叩いてたし
930 :
wc:2011/12/24(土) 13:32:06.39 ID:YyrJmAPB0
正直、ちゃんこ事件の時代のちゃんこブログでは
ただ仲悪い同士喧嘩してるだけじゃねえの?なんて思ってたけど
ここまで不払いが常態化してたんだな便所は。
931 :
WC:2011/12/24(土) 13:32:42.03 ID:Ad/MaqRQ0
>>922 あんたから引き継いだ担当者に認定されてんだけど、なんか質問ある?
932 :
WC:2011/12/24(土) 13:33:41.03 ID:ol7+6Vbw0
前回は正直「チャンコwww」って感じで他のサークルはあまり危機感感じてなかった。
同類同士が揉めてるようにしか見えなかったから。
もちろんこういう情報を色眼鏡かけずに見られる人は早々にWCから離れたけどね。
今回は相手が悪い。自分達(WC)と版権者(ZUN)との距離を見誤っているとしか思えない。
933 :
WC:2011/12/24(土) 13:35:18.39 ID:RdqWNT1BO
火の無いところに煙は立たない
具体的な例え話をしている時点で察しろよ
消されない程度にやっちまえ
934 :
wc:2011/12/24(土) 13:36:31.90 ID:YyrJmAPB0
935 :
wc:2011/12/24(土) 13:36:56.19 ID:0nFvaoq30
>>922 > キャラクタ商品の元締めになりたい
> 黄昏にとって、独自にZUNと契約済みのWCは目の上のタンコブだ。
> 可能なら排除したいってのは商売として当然。
ここの「WC」と「黄昏」を入れ替えた版がWCの思惑なんですね!!
踊り子さんは本当に普通の人間には思い付かない
WCの思考をシミュレーションできる逸材だわあw
936 :
WC:2011/12/24(土) 13:37:52.45 ID:Ad/MaqRQ0
>>934 100円で売られてたけどつまんなかったから嫌いだな
937 :
wc:2011/12/24(土) 13:39:25.76 ID:YyrJmAPB0
超先生のことはいいだろ
こんなところでも話題そらししないでくれよ
938 :
wc:2011/12/24(土) 13:39:38.75 ID:Wyn0bfYd0
>>918 名刺の肩書きってことは全然隠してなかったんだ
940 :
WC:2011/12/24(土) 13:43:04.42 ID:Ad/MaqRQ0
あんたの主張を読み解くと、
ZUNがホワキャンと契約締結してるのに一方的に権利者変えたといって、証拠の書類も提出せずに別の会社と不利な契約を結ばせようとした
↓
しかも版権使用料は「全額支払い済みだけど裁判中なので保留されてる」ことはZUNも知ってて当然なのに、ZUN側は「未払い」なことにしてる
↓
で、弁済供託以外に担保供託とか税務上の供託とか裁判所が財産差し押さえるための供託とか、いろんな可能性あげてやったぞ
さあ、お前の見解を聞こうか
>>871はいい整理だね。
WCは、黎明期の東方に目をつけた。ZUNものし上がるためにWCを利用した
んで、WCのおかげかどうかは別として、とにもかくにもZUNはのし上がった
のし上がった所で、もっと使いでのいい黄昏に鞍替えした。
ここで、ZUNと黄昏にとって厄介なのが昔からこびりついてきたゴミ=WCだ
なんとかこいつを排除したい。しかし、かと言って理由もなく、
いきなり新作卸止めたら、他のショップからの不信を招く。商売に響くし、
そもそも黎明期に締結した契約が生きてる。
WCを切り捨てるには、なんらかのそれっぽい理由というかタテマエが必要だ。
それは「WCは切り捨てるけど、他のショップさんとは今後も仲良くしますよ」
と言えるようなタテマエでありさえすれば、どんなにめちゃくちゃでもいい。
942 :
WC:2011/12/24(土) 13:50:00.45 ID:zXPssNeC0
同人サークルと同人ショップの違いが分からないらしい
>>940 弁済供託以外に色々あるなんて、もう20時間以上まえから
語られてることだろ。wikiのコピペとか馬鹿じゃないのかね…
んで、他のが妥当だと思うならそれを語るのは君の仕事だ、ヨロシクネ
>見解を聞こうか
弁済以外は、WCとZUNの双方の言い分に合致しない。
とくに重要なのが「黄昏との裁判で支払額相当を供託してる」ってところ。
こんな理由で供託できるのは、弁済供託以外にない。
あるというなら、その理由の妥当性を説明するのはお前の仕事だ、ヨロシクネ
945 :
WC:2011/12/24(土) 13:52:43.74 ID:PDSUzph10
まぁ、こっちが弁済以外を述べたのは
『WCが弁済供託できないほどお粗末な状況』ってのを仮定しているからな。
お前的には完全に想定外の角度だろうよ……
946 :
WC:2011/12/24(土) 13:53:14.65 ID:o30kmbAf0
原作売上に対する金払ってないって事実を棚上げするな
つかいつまでサークルページ削除したままでいるつもりだよ?
さすがにサークルもホワキャンの変さ加減に気づきはじめるぞ
947 :
WC:2011/12/24(土) 13:53:43.50 ID:Ad/MaqRQ0
ホワキャンが代金未払いだから黄昏が裁判起こしてホワキャン差し押さえされたんだろ?
もしくは脱税して差し押さえされたか
あと、念のため、弁済供託かどうかににこだわっても
いいことなんかなんもないよ?
弁済供託だったら→ZUNは法的には未払いでないのに未払いといっちゃった
→だからどうした、気に入らないWCには卸さない → 無問題
弁済供託以外だったら→ZUNの未払い宣言はある程度妥当
→気に入らないWCには卸さない → 無問題
949 :
便所:2011/12/24(土) 13:56:03.18 ID:9NQmA2J40
スレに書き込んでる暇があったらサークルページ復旧してくれないっすかね
>>944 「代理人が勝手に登録できない」っていう法律があるのはいいとして、
WCは代理人なのか?ってのがそもそもわからんなぁ
ってことくらい。彼らは許諾を得てるだけだからね。代理人でも何でもない。
ただ、法律の解釈ってプロじゃないとわからんから、なんともかんとも
だがその弁済供託がZUNへの支払いのためのものかはわからないのでした
ちゃんちゃん♪
952 :
WC:2011/12/24(土) 13:57:12.50 ID:Ad/MaqRQ0
サークルページ直ってないのか
>>945 >『WCが弁済供託できないほどお粗末な状況ってのを仮定
なんだ、ただの東方厨の妄想が前提か。アホクサ
WCはコレまでもZUNへの支払いは行なっていたようだから
なんの妥当性もない仮定だな。やりたきゃかってにやってなさい。
あと、
>>948、ね
955 :
便所:2011/12/24(土) 13:59:01.99 ID:/nYfI5D+0
このまま売上持って夜逃げすんじゃね
956 :
wc:2011/12/24(土) 13:59:15.55 ID:J9Pxo3VB0
電凸するっつってた人どうなったんだろ
957 :
wc:2011/12/24(土) 13:59:22.33 ID:yxqzeJvN0
金子が違反したと認定されるなら。
>>788に該当するよなあ。
罰則ってどれくらい重いんだろうか。
>>951 弁済供託だとするなら、それは「黄昏への支払い」だよ。PDFに書いてあるじゃん。
東方厨は文字も読めない
959 :
WC:2011/12/24(土) 13:59:49.36 ID:PDSUzph10
961 :
WC:2011/12/24(土) 14:02:28.00 ID:P2Di4oIO0
おはよう ID:Qbiu1YsO0 (108/108)
俺の方が早起きだったな
962 :
WC:2011/12/24(土) 14:02:43.24 ID:tycatccC0
半日ぶりに来たけどまだやってんの?
クリスマスイブに新しい動きもないのにヒマなやつ
963 :
WC:2011/12/24(土) 14:03:46.15 ID:Ad/MaqRQ0
>>958 読めないんじゃないよ
読めるけど、ただそれだけ
意味を読み解こうとしない
小学校の教科書音読程度のこと
ただ、商標法4条1項10号には「商標をうけることができない」
ってあるんだよな。すでに受けちゃった場合は、さかのぼって無効訴訟か?
その場合、遡れるのはどれくらいだろね?5年か?
>>958 あ、ごめん俺PDF見落としてたわー
>あたかも弊社が、何の理由もなく支払いをしていないものであるかのごとき
理由付きにせよまだ支払いしていないのは認めてたねw
>>965 さすが東方厨。日本語も読めない。程度低いね。馬鹿だね。無教養だね。
んで、弁済供託なら、法的に未払いにはならない
他の供託の可能性は、東方厨の妄想以外なにもでていない。
んで、弁済かどうかによらず
>>948
967 :
WC:2011/12/24(土) 14:09:23.78 ID:PDSUzph10
>>964 そうなるな。正当性がない以上は無制限に遡れるはず。
金子が商標行使していれば少々拗れるが、
神主が2002年から商号使ってる事実の前には弱い。
ちなみに、『うけることができない』とあるが、
実務上受理時でなく何らかの申出があった時に初めて審査される。
968 :
wc:2011/12/24(土) 14:09:27.25 ID:xwjc1sx60
>>941 ZUNが黄昏あるしWCはもう要らないから切ってしまいたいと思ってるかどうかは、あくまでも憶測でしかないよね
まあ、内心はそういう風に思ってそうではあるけどな、これも憶測だけど
969 :
WC:2011/12/24(土) 14:10:39.53 ID:Ad/MaqRQ0
>>965 弁済供託が成立するなら、
支払いしたけど黄昏が受け取らないから支払い成立しないので、裁判所に払うことによって支払い完了してる
それなのに、まだ支払いしてないと言われるお前の主張はおかしいだろ!
と言ってるわけ……でいいのか?
970 :
WC:2011/12/24(土) 14:11:03.26 ID:zXPssNeC0
>>966 馬鹿にもわかるように
「法的には未払いでないのに未払いといっちゃった」=これの根拠を
「未払い宣言はある程度妥当」=一体何が妥当なのか
「気に入らない」=一体何が気に入らないのか
「無問題」=なにが無問題なのか
これを説明してあげなくっちゃね
>>966 いや支払いしてないって書いてあるしw
まぁお前初めからPDF読めてなかったもんなー
それに供託金がZUN、或いはZUNおよび黄昏への「売り上げの支払い」なのかは書いてないんですけど
973 :
WC:2011/12/24(土) 14:12:10.16 ID:Ad/MaqRQ0
>>968 出版的に、黄昏のさらに後ろで角川や一迅が手を回してそう
974 :
WC:2011/12/24(土) 14:12:35.02 ID:zXPssNeC0
>>971 そんな事書いてないよ
書いてあるならちゃんと抽出して文章に起こさなきゃ
>>970 わからないのか?馬鹿だなぁホントに。びっくりする。
>未払い
弁済供託は未払いに相当しない。勝手にぐぐってください
>気に入らない
WCは、ZUNが代表取締役である香霖堂が提示した
WCにとって不利な新契約を断り、WCにとってより有利な現契約を維持した。
>無問題
ZUNは好きに卸先を選んでいい
こんなことも分からないのか。ホントに東方厨って馬鹿だなぁ
976 :
wc:2011/12/24(土) 14:15:22.45 ID:Wyn0bfYd0
ホワキャンからの話題逸らしに夢中な人をNGIDに入れてみよう
977 :
WC:2011/12/24(土) 14:15:52.15 ID:xw8af/on0
徹夜でブラックネガキャン ご苦労様www
978 :
WC:2011/12/24(土) 14:15:56.27 ID:Ad/MaqRQ0
弁済供託の例はカバチタレにもエピソードがあったハズ。何刊かは忘れた
979 :
wc:2011/12/24(土) 14:15:56.15 ID:bOEfob9Q0
でも企業として以前に大人の書くレベルの文書じゃないよね
まあこれは両サイドに言えてしまう事なんだけど、
「支払いについて相違があっての黄昏とホワキャンの裁判」ってのを前提にしちゃってるんだけど、
その辺はぼやかしてPDF書かれてんだよな
>>972 低能東方厨はすっかりフルボッコループだな
>売上の支払い
WCは売上を支払う必要なんかない。請求額を支払うの
んで、「黄昏に支払う額を供託してる」の。
仮に弁済供託なら法的に未払いじゃない。
ZUNが法律を無視したアウトローな存在だというなら、
お前と議論することは何も無い。
ID:Qbiu1YsO0 [112/112]
[112/112]なんてはじめて見た記念
とりあえず黄昏を恨んでいることはよくわかった。
985 :
WC:2011/12/24(土) 14:18:41.96 ID:zXPssNeC0
>>975 >弁済供託は未払いに相当しない。勝手にぐぐってください
え、もしかしてソース無しで断言してたのかな
>WCは、ZUNが代表取締役である香霖堂が提示した
>WCにとって不利な新契約を断り、WCにとってより有利な現契約を維持した。
これもソースが無いね、断言する前にソースを提示しなくちゃ説得力無いよ
>ZUNは好きに卸先を選んでいい
本当にそう思ってるの?ならばそう思う根拠を説明して欲しいかな
それと
>>974への解答もお願いします
986 :
廁:2011/12/24(土) 14:19:22.98 ID:85v6JGOGO
次スレに3割書き込むに1垓ジンバブエドル
987 :
WC:2011/12/24(土) 14:20:09.41 ID:PDSUzph10
そもそも今回の新契約は権利者移動に伴う契約更新なので、
旧契約との契約者は既に存在しないことになる。
片方の契約者が存在しない契約に効力が存在するのだろうか?
新契約に不満点があるのなら正規の法規手続で権利者の名義を変えるだけの
契約書にできるような、できる限り有利な契約にする交渉をすれば良かったのでは。
ID:Qbiu1YsO0 はサイトかブログ作ってそこに意見まとめて書いてよ
989 :
WC:2011/12/24(土) 14:20:38.71 ID:6ltz0I7i0
ホワキャンが店頭で東方同人くじやってるとか連絡来たんだけど…
クジて・・・
売れないのでタダで上げますって事では無いのか
991 :
WC:2011/12/24(土) 14:22:06.75 ID:Ad/MaqRQ0
1000ならホワキャン逆転敗訴
>>985 別に君が信じる必要なんか何処にもないよ。
どの供託が、より現状に即していると思うか、
君の貧相なオツムで想像できるなら、どうぞご自由に。
>>WCは、ZUNが代表取締役である香霖堂が提示した
>WCにとって不利な新契約を断り、WCにとってより有利な現契約を維持した。
>これもソースが無いね
PDFにあります。東方厨は日本語読めない。
>>ZUNは好きに卸先を選んでいい
>本当にそう思ってるの
当然だね。誰が誰に何を売るかは、売主の自由だ。当たり前だ。
あと担保供託は支払額を当てて供託するものじゃない。
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/Taro12-5116.pdf >自己の負
担とされる訴訟費用の支払を担保し,又は自己の訴訟行為により相手方に生ず
る損害等を担保するため,担保の提供を要求されることがあります
なんで、馬鹿ってこんな居丈高に「教えてください」っていうんだろなぁ
俺は優しいから教えてあげるけど、普通無視されるぜ。東方厨って世間知らずで
馬鹿で、無知で無教養なくせに、プライドだけは高いんだよねぇ
993 :
WC:2011/12/24(土) 14:23:16.53 ID:eEiQwl0O0
1000ならID:Qbiu1YsO0は今日500レスする
>>984 支払いとは別件裁判しててそっちで供託金積んでる場合もある訳だよな
その場合でも文面には問題ない
理由なしに支払いしてないっていうのもあってるし(金がないからってことで)、
裁判にZUN関係ないっていってるから別件じゃないかっつー話もあるし
995 :
wc:2011/12/24(土) 14:24:13.92 ID:xwjc1sx60
スレの2割以上を一人で埋めてるとかあんまり見ねえ光景だぞw
クリスマスだってのにマジすげえよ
2chにいる以上俺も人のこと言えた義理ではないけど、
5年後10年後に確実に後悔しそうな生き方だわー
>>987 >そもそも今回の新契約は権利者移動に伴う契約更新なので、
>旧契約との契約者は既に存在しないことになる。
はぁ…
頭おかしすぎる
新契約と、旧契約は全く独立だ。
旧契約が期限がきれて更新する際に揉めたとするなら、
WCは「現契約が有効だ」などと宣言する意味が無い。
東方中、マジあたまおかしい
997 :
wc:2011/12/24(土) 14:25:13.28 ID:0JqCtDHc0
おっすおれ東方中学
>>996 こんだけレスつけてんだから
東方厨くらい辞書登録しとけよw
999 :
WC:2011/12/24(土) 14:25:59.74 ID:sC5ZQ6LM0
1000なら便所まさかの大勝利
1000 :
wc:2011/12/24(土) 14:26:04.32 ID:UNSVHFyW0
ROMってる俺が華麗に1000ゲット
1001 :
1001: