単戈国婆娑羅同人総合スレ 二十九戦目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1場皿
戦国婆娑羅シリーズの同人関連雑談を語るスレです。
前スレ、過去スレは>>2です。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

基本sage進行推奨。
煽り・荒らし・私怨はスルーで。
構ってしまうとその時点であなたも同類です。
スレ違いな内容はそれぞれの該当スレへ。
極端にわかりにくい伏字、当て字などは極力使用しないこと。
また伏字の意味がわからない、すぐにわかるような基本的な質問なども禁止。
まずは目の前の箱でぐぐりましょう。
URL貼り付けの際は直リンを避けるように。(冒頭http://の部分を消すなど)
嫌カプ、嫌キャラの必要以上な話題、叩きは禁止です。
誰かの萌えは誰かの萎え。逆もまた然り。
個人を特定するような話題もNGです。
2場皿:2011/06/18(土) 22:55:23.57 ID:wuTG2BeV0
3場皿:2011/06/18(土) 22:57:26.40 ID:wuTG2BeV0
4場皿:2011/06/18(土) 23:46:21.81 ID:biby0TNZ0

映画の関ヶ原二人はそんなに身長差無かったな
5場皿:2011/06/20(月) 02:57:22.98 ID:YPFl3BexP
5周年メモリアルワークスの綴じ込みポスターは身長差つけすぎと思った
6場皿:2011/06/20(月) 19:54:25.01 ID:H/Mqke8Y0
カバーになにか恨みでもあるのか
7場皿:2011/06/21(火) 17:27:21.83 ID:5YF+EpnqP
[お知らせ]10月30日東京ビッグサイト開催の【恐惶謹言 十一旋】&【交地ニハ絶ツコトナカレ十六】の
「オータムオンリーフェスタ2011」ですが、別ホール(予定)にて11/13開催予定でした【僕のヒーロー2】と
11/3開催予定の【千夜一夜2】双方を同時開催することに相成りました。

どうなるんだこれ
8場皿:2011/06/21(火) 17:38:34.71 ID:cjwbSBow0
なんか分かりにくい文章だけど、恐惶の日付はそのままでいいのか
9場皿:2011/06/21(火) 18:29:22.95 ID:YKMTbOcH0
わかりにくい書き方だな
なんでだろう
10場皿:2011/06/21(火) 18:32:01.32 ID:T63xXRO40
>>1

>>7
確かに文章がわかりにくいな。
 ・10/30に歴史イベやるよ
 ・別の日に開催予定だったイベント2つも10/30に別ホールでやることにしたよ
とエスパーした。
該当ジャンルとの掛け持ちサークル以外は気にしなくていいんじゃね?
11場皿:2011/06/21(火) 18:35:35.28 ID:YKMTbOcH0
エスパーする程じゃなくてよく読めばわかるけど
どうやったらわかりやすい文章になるのかちょっと考えてしまった
12場皿:2011/06/21(火) 19:37:27.07 ID:DYfmEuq00
10月かぁ…行こうかなぁ。ビックサイトまで行くのがダルい(´Д` )
いったらいったで
13場皿:2011/06/21(火) 19:37:59.28 ID:DYfmEuq00
途中送信済まぬ
行ったら行ったで楽しいんだろうけども
14婆娑羅:2011/06/21(火) 19:56:03.46 ID:be8Mwr7Q0
同時開催ってよりによってマギと虎兎じゃん…最悪
15場皿:2011/06/21(火) 20:22:55.65 ID:8Bi74qF/0
>>14
他ジャンル腐すのやめなよ
向こうは向こうで「よりによって場皿かよ」って思ってるだろうよ
16場皿:2011/06/21(火) 20:58:49.50 ID:4QIQAZev0
体裁悪い思いするジャンル移動者もいそうだな
17場皿:2011/06/21(火) 21:37:47.86 ID:DYfmEuq00
どの作品の二次創作も好きな人たちは当日大変そうだねw
グループで手分けするのもキツそうだし
18場皿:2011/06/21(火) 21:43:44.08 ID:AnEvlCvn0
BASARAは書店売れなくてイベントでしか売れないからイベント優先
タイバニは書店で売れるから
19場皿:2011/06/21(火) 21:56:29.53 ID:NUoe0vWP0
このスレで言うことじゃないかもしれんが
1クールで終了する原作なしアニメなら今のうちに売っといたほうがいいんじゃないの?
BASARAはアニメが終わっても原作のゲームが大元だから
数年に渡りジャンル規模拡大+新規参入の流れがあったけど
単発のシリーズアニメはそうはいかんだろ
20場皿:2011/06/21(火) 21:58:23.81 ID:DYfmEuq00
買う人もそんな感じなのかね?
確かにバサラは本屋であんまり見かけないな…
薄い本が欲しかったらやっぱりイベント行かなきゃか
21場皿:2011/06/21(火) 23:27:21.26 ID:iJaxwrCVP
そうなのか
ネットオンリーだから店頭の状況は知らないけど
結構委託してるサークル多いなという印象だったけど
別のメジャージャンルと比較しても多い
特に小説サークル
22場皿:2011/06/22(水) 01:06:17.50 ID:RcmNQLV20
旬のジャンル最優先だからねー
書店もまったりだよ
23場皿:2011/06/22(水) 02:03:49.71 ID:VA/1Ud5jP
正直焦って書店で買わなくても
次のイベントまで待っても大丈夫だしな
感想とか直に言えるし若干安いしw
24場皿:2011/06/22(水) 02:46:44.48 ID:XyOA2aF/0
まったりで本が売れないからこそ、在庫抱えるの避けて小部数の人が増えて辛い
目当てのサークルがすぐ売り切れのところばかり
恐惶の新刊が完売してたところは次は多く刷ってくれるだろうか・・・
25場皿:2011/06/22(水) 03:28:47.84 ID:QK8KHI/s0
あのガラガラの恐惶で完売してたところは
よっぽどの小部数かオンデマくらいだから
増刷して欲しいのはわかるけど、サークル主には難しいだろうな
26場皿:2011/06/22(水) 03:37:40.25 ID:+xXm+Q0RO
>>7
同日開催ということはもしスペース満了しても拡大はない可能性が高いだろうね
他イベントが重なると使えるホール限られるしな
それは同日開催されるどのイベントにも言えるんだけど
それ以前に企業系イベントでこれだけ重ねて無事に運営出来るかどうか心配
主催が主催なだけに
27場皿:2011/06/22(水) 10:22:55.23 ID:P9Rbt0VG0
大手は部数多いから急がなくてもいいかもしれないけど
有名どころじゃないサークルさんだとカートに入れても決済する前に消えてったりするよね
地方者だから最初から買えたらラッキー程度の気持ちでいるようにしてはいるけど
ずっと書店待ちしてたサークルさんの本が入荷して即完売とかになってるとやっぱり泣くわ
28ばさら:2011/06/22(水) 12:16:09.05 ID:6pyVT0zQO
6月恐慌ってまったりだったんだね!
自CPはやたら忙しかったから、皆の報告を見てびっくりしたwww
CPが違うと世界が変わるってあながち間違いじゃないね
29場皿:2011/06/22(水) 12:42:47.17 ID:+xXm+Q0RO
>>28
関ヶ原あたりは混雑していたみたいだけどね
あと蒼紅関係とかアニメや映画の影響で賑わっていた印象
主従とかも映画でがっつり美味しかったしね
瀬戸内はトークショーあった関係か人が少なめだった感じ
30場皿:2011/06/22(水) 18:31:15.57 ID:r3O7ugnG0
幸管て大変なんだな…
利用者的にも明らかにこれ変だろって通知でも
真摯に対応して愚痴もこぼさずにいないと
同じ幸管から文句言われるんだな
31場皿:2011/06/23(木) 19:36:47.59 ID:BOp2lZndO
自CPは映画燃料で人はいたけど
突発コピーやペーパーで次の新刊は映画ネタで夏に!って所が多かったなー
あまりにもお金使わなかったので酒合戦ブース寄って
帰ってから計算したら本代と酒代がほぼ同額だったw

生酒うままー
32場皿:2011/06/23(木) 21:09:51.62 ID:+u5aZ7KXO
映画が予想以上(失礼)に楽しくて楽しくて、映画本がないかと、
26日の有明に行こうか夏を待とうか、ずっと悩んでるw
33場皿:2011/06/23(木) 23:48:34.05 ID:aZ4SN3sS0
26日東軍プチ楽しみだから仕事前に行くよw
映画本も買えたらいいな。
12日はオフで映画本出してるところが何カ所かあって驚いたし
その創作意欲に頭が下がる思いだった。
34pixiv:2011/06/24(金) 12:12:45.19 ID:XCwV/IBx0
東軍プチあるんだ!うへー行きたかったなぁ…
35場皿:2011/06/24(金) 13:29:30.46 ID:fZd415010
>>32
アニメに対して熱が低くて、ネタバレ見る前にとりあえず見ておこうか
って気持ちだったけど良かった!期待値の低さ抜いても良かった…!
36場皿:2011/06/24(金) 18:52:51.29 ID:7guY0vuQ0
ゲームとの相違やご都合主義な展開に目を瞑れば楽しいかな>映画
アニメもいいけどやっぱり原作のゲームが好きなのでストーリー無いけどクロニクル楽しみにしてる
37場皿:2011/06/25(土) 06:06:41.54 ID:V8ghiKRW0
話はめちゃくちゃだけど、いっその事ギャグをまじめにやってるって感覚で
面白いよね。ゲームとはかなり別物だけど
しかしアニメだけのひとはどう解釈してるんだろう?とは思うが

自分も映画本出そうと思ってるんだけど、夏コミじゃあ遅いのかな
あと、ネタは当然被ると思うけど、それって気になるもんだろうか
38場皿:2011/06/25(土) 10:10:22.73 ID:M5IjAhR50
なんかUMAに乗ったまま戦ってるうちになぜか光になって空中をぐるぐる絡み合ったりとか
画面の中のキャラたちが誰一人ふざけた顔してないだけに、いちいち笑わせてもらったw

ゲームの技再現とか、唐突にゲームのストーリーなぞった結末(織田兄妹)とか、
最終的にはアニメよりゲームのバサラのファンサービスに特化された映画だったと思ったけどなー。

自分はあしたのシティ出るのでとりあえずフリーペーパーは作った。
映画だけで本一冊作れるほどの燃料はなかったな、ウチのカプは。
でも映画は充分楽しかったし、もう何回か見たいと思ってるけどねー。
39場皿:2011/06/25(土) 21:42:10.73 ID:ZxXsn7p90
初っ端に太陽と月が重なるシーンが出て来て「おぉ〜」と思ったな
実にきれいに再現されていた

ゲームの大阪夏の陣が始まる時の動画って赤と青の光がキンキンぶつかりまくって落ちるけど
あれはアニメの逆輸入なんだろうか
40場皿:2011/06/25(土) 22:36:06.19 ID:aLkBNVjG0
初っ端のシーン、きれいに再現どころか
そもそもゲームのデータ使ってるんだと思うのだが違うのだろうか
41場皿:2011/06/26(日) 00:40:52.43 ID:a7v5vk660
そこ、始まってすぐ最終か!って笑った
42場皿:2011/06/26(日) 02:48:23.62 ID:EphgV+oe0
>>40
最初はそうかと思ったけど、見てたらやっぱりCGじゃなくてアニメ絵のように見えた
気がする
43場皿:2011/06/26(日) 08:10:07.60 ID:+FQ9duhY0
CGだけどアニメのCGだろ
44場皿:2011/06/26(日) 13:16:56.05 ID:xLky37910
CGといえば、
秀吉像の前のシーンで大谷の輿とか鎧の動き、多分CGだと思うんだけど、
すごく違和感があった。気のせいかな?
45場皿:2011/06/26(日) 13:25:41.13 ID:wbZlJSTy0
>>44
そのシーンの刑部はCGだったと思う
CG独特の質感?が全身から出てた気がする
その後の天海様との密談シーンはアニメ絵だったから余計に違和感がw
46場皿:2011/06/26(日) 16:21:11.49 ID:+aEoITVv0
もう映画のネタバレはおkなんだっけ?
47場皿:2011/06/26(日) 17:07:05.91 ID:P4zIcZbl0
うちは7月からの上映だけど、ぶっちゃけ2ちゃんに来てる時点で
ネタバレなんぞ覚悟の上だから気にしない
48場皿:2011/06/26(日) 19:14:54.59 ID:hh0zP8020
まぁ試写会とかならともかくとっくに上映されまくってるものだしな…w
49場皿:2011/06/26(日) 21:13:52.07 ID:a+UJX6qo0
今日の東軍プチはどうだったんだろう
50場皿:2011/06/27(月) 01:04:52.30 ID:sWxoHpey0
>>49
自分は楽しめたよー。東軍コンビの本探してたから嬉しかった
シールラリーの景品もかわいかった
ただ皆部数少な目に搬入したのか昼には完売のとこも少なくなくて
買えなかったとこもあったのがちと残念
51場皿:2011/06/27(月) 02:13:54.13 ID:oEGEkLTK0
映画についてはアニメを基本としているけどゲームのネタも随所にあってニヤリと出来る感じ
ただアニメしか知らない人がそれを楽しいと思うかどうかわからないな
内容としては駆け足だけどうまくまとめている方じゃないか?
52 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/27(月) 03:40:19.30 ID:+JY0v2UG0
いいなぁ東軍プチ…行きたかった!!
53ばさら:2011/06/27(月) 10:17:02.33 ID:6nUh/6OdO
CGとか見分けつかんから皆の感想見てエッそうなの!?て感じだった
どうわかるんだ…確かに大谷さんの動きぬるぬるしてたけどw

昨日名古屋でオンリーやってたんだね。
あんまイベやらない(飛ばされる)地域だから珍しかった
54:2011/06/27(月) 15:07:19.71 ID:igITWj7d0
>>50
自分も1番目当てが完売で涙目
それでも東軍コンビ本が片手で数える以上に買えて幸せだ〜
55場皿:2011/06/28(火) 06:43:54.16 ID:f9R8Nmi10
何度も何度も何度も何度も何度も同じ話をふられても困るんだけど
話題がみつからない理由もあるかもしれないけどね、流石にあしらうのも面倒だよ
56場皿:2011/06/28(火) 11:29:39.00 ID:EnPivboj0
>>55
お館様!?
57場皿:2011/06/28(火) 16:02:22.55 ID:ldhUTGr0O







たぶんこう
58場皿:2011/07/03(日) 14:38:24.82 ID:BwSt7WfOO
保守
59場皿:2011/07/04(月) 03:42:05.09 ID:8Qwb0xBP0
age
60バサラ:2011/07/05(火) 09:18:59.26 ID:MiIc6QOOO
初めて恐コウに行こうと思うんだけど、年内で一番人が集まりそうなのは何月頃??
はまってるジャンル一つなら夏冬よりオンリーの方がいい気がして…
61場皿:2011/07/05(火) 10:50:12.35 ID:efgh6MwVP
年内なら10月一択かと思うが
カプによっちゃ、8月インテか火花の方が集まると思う
プチがあるカプなら都市優先
62場皿:2011/07/05(火) 12:01:47.17 ID:IzAFPPNDO
>>60
謹言はカプにもよる
今年の10月のは前の週に火花あるからプチあるところは微妙だな
63場皿:2011/07/05(火) 16:09:36.88 ID:efgh6MwVP
カプ総合で一番集まるのは、8月インテな気もするな
コミケ落選組がこぞって申し込んでるから
火花と謹言は結構割れそう
64場皿:2011/07/05(火) 16:48:44.41 ID:QRMbXHFJ0
秋に新作出るらしいから、冬が一気に楽しみになったな
65場皿:2011/07/05(火) 20:19:27.72 ID:1NnRdFTc0
発売日はおそらく11月末
だとしたら3の時みたいにサークルはプレイまだしてなくて今年のコミケには間に合わなさそう
66場皿:2011/07/05(火) 23:04:34.27 ID:8wHGW9hA0
インテが集まると思ってるのって大阪人だけじゃない?
インテ前っていっつも集まる集まるって煽る人がいるけどいつもそんな大した事無いよね
集まるって煽って申し込んで欲しい大阪の人が煽ってるとしか思えないんだけどw
>コミケ落選組がこぞって申し込んでるから
それどこ情報?
わざわざ大阪まで行かない人の方が多いと思うけどw
67馬皿:2011/07/05(火) 23:20:28.92 ID:kSXZa96W0
>コミケ落選組がこぞって申し込んでるから

これはあってるだろ… 
お前が同人暦浅いのと交通費かけられないリアなのは判った
68場皿:2011/07/06(水) 00:28:29.77 ID:8vJ6Tqf90
サークルはこぞって申し込むのはわかるけど
回線はどうなんだろう?
関東在住の身からすれば、わざわざ大阪行く気力も体力も時間もない。
次のイベントか通販でいいやーって気になる。
69場皿:2011/07/06(水) 00:52:23.15 ID:aBAyQAw30
回線が関東にしかいないと思ってるのか?
70場皿:2011/07/06(水) 01:00:52.30 ID:rzBXkQv8P
サービス業とか盆に休めない職種もあるんだよ
71場皿:2011/07/06(水) 01:39:08.19 ID:ZGnP15C70
今年は節電で休みが移動になる話も結構聞くし、盆が休みにならない人もいるだろう
そういう人はインテに行くよ


まあ自分がそうなんですけどねw
72場皿:2011/07/06(水) 02:36:55.43 ID:t63d0IxN0
逆に自分は木金休みの土日出勤になってインテピンチw
夏休み明けて早々だけど、頑張って休みを捩じ込もうと思っている
73場皿:2011/07/06(水) 21:55:00.96 ID:1tbt0nvO0
1月8月のインテも知らんリアお断り
74場皿:2011/07/06(水) 22:43:52.29 ID:xH4MZyqf0
コミケに買い物に行ったらインテにはいかないな
コミケでお金使い果たすしw
75場皿:2011/07/06(水) 22:45:57.07 ID:YuHLH1+l0
私のよく知る方は、ニートの兄と母(父親は他界)から逃れるため、二回引っ越しをしました。
二回目は居場所を告げず、転職までしました。彼女は技術職なので、実家に頼らなくとも生きていけます。
そうしないと、彼女は幸せになれないと心を鬼にしました。

お兄さんは、大学受験に失敗。3浪の末、彼の行きたくない大学(3流校)に入学。
学校へも行かず、プラプラして留年を重ね、やっと卒業した時は27歳でした。
勿論、就職は出来ず、たまにアルバイトをしているようですが、基本的には母親に生活費を頼っているようです。
5年も!

こんな状況なのに、お兄さんはプライドが高く、他人がやっている仕事を馬鹿にしたり、
家でネット三昧しているようです。妹としては、もうこんな崩壊した家に居たたまれなくなったようです。

トピ主さん、こんな家に居たら、あなたの将来まで駄目になってしまいますよ。
だって、あなたのお姉さんは、彼女のお兄さん同様、これから改心することなんてないんです。
勿論、ニートと引きこもりは違うと言う方は居るでしょうが、
家族に迷惑をかけて何とも思わない人のお世話をする必要はありません。


76場皿:2011/07/06(水) 23:01:46.46 ID:YuHLH1+l0
マイピクの絵がRRに入っていた
言っちゃなんだが奴の実力はそこらの底辺とは比べ物にならないくらいあるのに
投稿をさっぱりしないために未だにルーキー扱い
下手糞にカビが生えたくらいの木っ端どもに紛れてRRに載っている様はほんとに痛ましい
晒しあげ食らった気になってるんじゃないだろうか
とりあえず次あげるときはDR狙ってくれ
君ならあっという間にあがれるさ
応援してる
77場皿:2011/07/06(水) 23:09:24.04 ID:nEHibOGC0
そら今まで一度もDR入ったことなけりゃRRに乗るだろうな
78場皿:2011/07/06(水) 23:24:05.31 ID:gtQOeTf50
スレチというか宣伝?本人乙?
誰もが支部の評価やランク気にして絵や同人描いてるわけじゃない
さらしあげくらったっ気にってのも分からん
79場皿:2011/07/06(水) 23:25:55.12 ID:PjQNDj/10
仕事の都合でどうしても冬コミには行けないから
その分夏はコミケとインテで買い捲ってるわ
80場皿:2011/07/07(木) 00:07:48.72 ID:PbG6aXyf0
>>67
>コミケ落選組がこぞって申し込んでるから

でもコミケ落選するのっていまいちなサークルばっかりで
わざわざその為に大阪までは買い物に行かないよ
同人歴長いけど
それにインテって規模の割に売れないって同人歴長い人ほど良く知ってると思うけど…
81場皿:2011/07/07(木) 02:02:13.53 ID:UAe5xXxb0
夏と冬の大阪行きはルーチンになっているサークルも多いけどね
82場皿:2011/07/07(木) 03:02:18.44 ID:YTl1Ff3r0
80がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
83場皿:2011/07/07(木) 03:19:08.63 ID:PbG6aXyf0
>>82
つまんないAAの言い回しで言い返して「そんなのお前一人が考えてる嘘だ」って事にしたいんだろうけど
インテはサークル数の割に東京のcityより売れないってのは誰もが知ってる事実だよ

インテにしか参加した事がない人にはわからないだろうけど…
84場皿:2011/07/07(木) 03:29:50.51 ID:nmbvtrdXP
インテは基本コミケ新刊売り場ということもあるし
東京の都市というのが超や春なら、まあ当然だろと思うが
火花や6月とかなら、インテのほうが上ってサークルも普通にいると思う
コミケ不参加やインテ新刊用意してるところだと春より売れることもある
85場皿:2011/07/07(木) 04:44:08.62 ID:/rJEnJq2O
>>80
落選するのがいまいちなサークルってどういう事だよ
壁常連クラスの大手枠以外は抽選なんだから好きなサークルが落選する事だってあるだろ
86場皿:2011/07/07(木) 05:15:27.41 ID:nA824kKW0
>>80
同人歴長いけどwwwww

おまえは島本大先生すら落ちたことを知らんのか
壁常連、二日参加枠の大手だぞww

87場皿:2011/07/07(木) 05:34:31.38 ID:BUUVxy0s0
同人歴長いだけで情弱なのはよく分かったw

>>86
島本先生が落ちたのはさすがにびっくりした
今回は常連大手も落ちている話をよく聞くね
88場皿:2011/07/07(木) 05:49:53.14 ID:RUEba6uy0
壁や有名プロは書店でもわざわざ検索して買ってくれるファンが大勢いるから
実際はコミケ落ちてもそんな困らないんだよね
島中はコミケ出ないと売れないと言う人がリアルに存在する
89場皿:2011/07/07(木) 08:50:41.34 ID:sz0z2FQS0
そしてコミケでても大して売れないという人もリアルに存在する
私が言うんだから間違いない
90場皿:2011/07/07(木) 09:48:27.49 ID:yawuXVmhO
コミケの抽選は壁大手枠と島中枠でそれぞれあるみたいだ
バサラは定期的に燃料あるからそれなりに人気あるジャンルだと思うよ
コミケやインテ、シティにしても
今年は映画あったしゲームも新作あるみたいだからそれなりに盛況じゃないかね
91場皿:2011/07/07(木) 15:59:44.74 ID:myZH4ujc0
関西海鮮の自分からしたら仕事もあるし
夏冬はインテだよ
それこそわざわざ東京まで行けない海鮮もいるんだよ
インテ来てくれるサクルさんありがとう
92場皿:2011/07/07(木) 16:36:57.28 ID:Tw5TZpYn0
宴発売決定したってのにいい加減スレチって気づけ
93場皿:2011/07/07(木) 18:14:49.47 ID:myZH4ujc0
>>92
その話したかったら振ればいいのに
94場皿:2011/07/07(木) 18:17:36.39 ID:sz0z2FQS0
つか詳細が出てなさ過ぎて同人的にまだ語りようがない…w
95場皿:2011/07/07(木) 21:11:11.13 ID:sTTqDKZ7O
雑誌に情報載ってるみたいだが公式で早く詳細情報出して欲しいな

松永が使えるってだけで楽しみだ
96場皿:2011/07/07(木) 22:49:11.10 ID:79YCNjJP0
宗茂使えるかなー
というか連続してゲーム出さないでくれよ
描く時間減る
97場皿:2011/07/07(木) 23:07:36.84 ID:/HVgEI2/0
お前の都合なんか知るかよ
98場皿:2011/07/08(金) 03:57:36.21 ID:jnPMhjlW0
いやいやそこは毎年一本据置出してくれるところに感謝では
11月末のクリスマス商戦前と7月末にしか出さないんだし
7月じゃアニメも無い今はみんな待ちくたびれてるからさすが商売上手だと思うよ
99場皿:2011/07/08(金) 11:46:01.15 ID:LWWyRYA10
宗茂は確定じゃないか
地方領主が使えたらいいなぁ
個性が強くて戦い方も面白そう
まぁ今回は無理っぽい気もするが
100場皿:2011/07/08(金) 19:10:26.38 ID:WoVfHnjt0
一般論言っただけなのに、わかったもう勝手にさらせって・・・
カルシウム足りないんじゃない?
101場皿:2011/07/08(金) 22:41:27.94 ID:2NFmLbKIO
>>100
誰と戦ってるの?
あなたが>>96なら>97の事は華麗にスルーすればいいと思うよ
ただのイラチっぽいから
102場皿:2011/07/09(土) 05:23:03.74 ID:5C1sHKfy0
イラチってどういう意味?
どっかの方言?
103場皿:2011/07/09(土) 06:07:31.37 ID:vRhLbyoUP
イタチ(板違い)のタイプミスでしょ
104場皿:2011/07/09(土) 06:54:32.30 ID:jE1p4WGO0
>>103
違う
せっかち・苛々屋という意味
105場皿:2011/07/09(土) 09:01:56.93 ID:gaey6RQ60
腐女子の造語は分からない物だらけだ…
106場皿:2011/07/09(土) 09:06:34.89 ID:CBENu7+w0
>>105
オイオイ、ちょっとはググって見ろ
107場皿:2011/07/09(土) 12:22:36.67 ID:gaey6RQ60
造語をググるほどの興味もないので分かる言葉で書いてもらいたい
まぁスレの趣旨とは関係ないのでこのへんで
108場皿:2011/07/09(土) 12:58:38.38 ID:mSATtiCIO
イラチは関西弁だ
109場皿:2011/07/09(土) 13:25:00.00 ID:PwtK6n7N0
方言を造語だと思ってる人いるんだな…w
110場皿:2011/07/09(土) 13:32:28.08 ID:gg6z1p6o0
宴の公式サイト七夕にOPしてましたよ。
けどやっぱり詳細は良く分からない。
公式ゲームプレイ画面がちょっと載ってたけど。
細かい字でよく読めない。
なんか主従合流でテンションアップみたいな?
なんかパートナーキャラに関係のあるキャラ付けたら特典的なスキルアップがあるのかなあ。
111場皿101:2011/07/09(土) 14:44:43.91 ID:KhQsHY3VO
方言だけど適当な類義語が浮かばなかったのでそのまま書き込んでしまった
正直すまんかった
112場皿:2011/07/09(土) 17:11:04.01 ID:5C1sHKfy0
イラチって関西弁か

>>101は関西人の携帯厨
ネットでは標準語使ってね
113場皿:2011/07/09(土) 18:23:24.93 ID:RCLXge8PP
関西弁だったのか
結構普通に使われてるから若者言葉かと思ってたよ
114場皿:2011/07/09(土) 18:28:45.67 ID:5C1sHKfy0
いやぜんぜん普通に使われてないよ
そんな言葉使ってる人リアルで周囲にも全くいないし
115場皿:2011/07/09(土) 18:37:37.22 ID:zs5CH+220
転勤とかなくて、自分の使ってる方言がずっと標準だと
訛りかどうか分からないって人よくいるよ

そんなことより宴しようぜ!
クロニクル見送ろうかと思ってる自分がいる…
116場皿:2011/07/09(土) 20:31:27.60 ID:u3uklQ/w0
確かに発表時期が微妙だよね
CH発売してから発表じゃダメだったのかな
買い控える人も出て来そう

自分はカプンコで予約してしまったし今さらキャンセルする気もないけど
そう言えば注文が多くて発売日に届ける為に出荷準備を早めるので
変更やキャンセルがある場合は10日までに連絡しろってメール来たわ
宴発表とは関係ない…かな?
特典も微妙だったしそんなに予約があったとは思えな…ゲフゲフ
117場皿:2011/07/09(土) 20:35:31.21 ID:PwtK6n7N0
財布的には問題ないけど、BHが微妙だったからCHは
人の感想聞いてから考えたいんだよな…
自CP絡みのネタ満載なら絶対買うけど余り期待ができないw
118場皿:2011/07/09(土) 20:43:17.10 ID:gaey6RQ60
なんかごめんね、方言だったのか。把握した

CH買うから、プレイしたらここに少し感想書かせてもらえたら嬉しい
でもBH未プレイだからあんまり参考にはならないかも知れない…
119場皿:2011/07/10(日) 00:04:30.43 ID:8hTPQ7+X0
感想是非お願いします
自分も買うのは来年になりそう
BHがまず全然やり込めてないし…
元々ゲーム下手だからBHはミッション全然クリアできない
ミッションラストあたりが自カプ的に美味しいと聞いてるのに
到達できやしないorz
120場皿:2011/07/10(日) 10:29:24.17 ID:/We/ZFJ60
>>117
BH微妙ってどのあたり?
全キャラに少し短いけどストーリーあるしミッションあるしPSPであのボリュームは満足だった
PSPは手軽にできるから好きだなー
据え置きのシリーズも大好きだけど、BHやってない人はストーリーにギャグも多いし
笑えるからやってみてほしいすごく

1対1システムが微妙なのかカプ的に微妙なのか難易度高くて微妙なのか
121場皿:2011/07/10(日) 10:42:54.50 ID:Bizmm6NrO
>>120
117じゃないけどBHは全キャラにシナリオ色々あって楽しかったと思う
しかし難易度高い上にシステムが全然違うし時間制限あって初心者に厳しい
アクション得意な人にはあれぐらいで良いかもしれないけどね
後はグラフィックがPSPレベルだからカクカクで劣化しているのが気になる
単発ならあれでも良いけどCHは手抜き感がひどいから宴発表で見送る人が多いんじゃないか
122場皿:2011/07/10(日) 11:03:14.11 ID:wmUMKI6x0
BHは台詞に字幕がなかったのが辛かったなあ
元々アクションゲーが下手だから難易度高めで操作に必死になっているのに字幕がないから
自カプが会話していても台詞を聞きとりそびれることが多くてストレス溜まったw
台本集が出て本当によかった
123場皿:2011/07/10(日) 12:37:40.67 ID:BWWDgM6+O
あるあるw
プレイに必死でセリフ聞き取れないこと多かった
でもこないだ久々にやったら、ストーリーのお手軽さに感動した
3は大変だったもの…
124場皿:2011/07/10(日) 20:44:10.13 ID:252TURyT0
自カプはBH地味に美味しかったなあ
それ以外にも小ネタがいっぱいで同人的に妄想するのにうってつけだった
意外なキャラ同士の絡みとかもあってスト的には満足だったよ
125場皿:2011/07/12(火) 01:40:26.52 ID:5NbTKFbd0
このスレもID出るネットウォッチ板の婆娑羅スレもピクリとも動かない
代わりにID出ない難民の1059b(せんごくバサラ)のヲチスレで自演で嫌いなサークルの名前出して
自演で好き放題に悪口書いて叩き放題

バサラも難民に立ったヲチスレのせいでゴミジャンルに成り下がったなあ
こりゃどんどん衰退するねこのジャンルも
126場皿:2011/07/12(火) 02:17:09.44 ID:r/HNJt070
何と戦ってんだ?w
スレの勢いがなくて文句あんなら、くだらねー宣伝してねーでまともな話題提供しろよカス
127場皿:2011/07/12(火) 02:23:05.38 ID:h80uOj7F0
どっかの詐欺集団の方達だろ
いい迷惑なのでこっちにまで出張しないでくれませんかね
128場皿:2011/07/12(火) 02:30:03.08 ID:5NbTKFbd0
>>127
あっちに入り浸ってるゴミカスがよく言うわ

詐欺なんてやらかしてない普通の優良サークルも私怨でボロクソに叩かれまくってるからね
IDなしで自演放題みんなあっちのスレに入り浸り
それがバサラジャンル
129場皿:2011/07/12(火) 02:46:56.61 ID:hlHsaSkxO
わざわざここで言ってどうなるの?馬鹿なの?
130場皿:2011/07/12(火) 02:51:24.35 ID:gtNgSvfy0
>>128
>あっちに入り浸ってるゴミカスがよく言うわ

お詳しいんですねゴミカス
131場皿:2011/07/12(火) 02:53:01.21 ID:WnOMq2rP0
>>128
極みの問題話したいなら同人板に専スレあるんだからそこでしてくれないかな
折角スレ分かれたのに蒸し返されて不愉快なんだけど
132場皿:2011/07/12(火) 05:44:17.60 ID:twUVnK77O
注意喚起のためにたまに話題に上がるのは良いんじゃないの
ちなみに主催全員相変わらず場皿で活動続けてて何も進展ないけどな
詐欺まがいの事した奴らの本を夏三毛でうっかり買いたくない人は専スレ参照って事で
133場皿:2011/07/12(火) 07:10:58.30 ID:5NbTKFbd0
>>130
図星つかれて逆ギレですか?
ゴミカスさん

詐欺やるようなサークルが叩かれるのは仕方ないと思うが
何も痛い事やってないサークルがヲチられて私怨で叩かれまくってるヲチスレが
野放しになってるのが問題なんだろ
なんでそこから話題をずらそうとするの?
難民にヲチスレが無くなると私怨でサークル叩きが出来なくなるから都合悪くなる人?w
134場皿:2011/07/12(火) 07:15:42.59 ID:5NbTKFbd0
>>131
詐欺サークル叩きたいのは>>127>>132
レスよく読めや

専用スレなんか必要ない普通のサークルの悪口がID出ない難民板で言いたい放題
そんなゴミジャンルがバサラ
135場皿:2011/07/12(火) 07:45:30.05 ID:Mc7+lgSBO
>>1
136馬皿:2011/07/12(火) 08:01:15.42 ID:NW/8UgIM0
ヲチの話題はヲチスレで
難民に文句つけてるのもそれを叩いてるのも続きはあちらでどうぞ
137場皿:2011/07/12(火) 08:38:25.23 ID:OVV4p1tJ0
>> ID:5NbTKFbd0
お前空気読めないだろ何必至になってんだ
ヲチなんてんなもん場皿が出てからずっとだろ今更すぎるわ
自分から見に行っといて何言ってんだ
138場皿:2011/07/12(火) 11:11:33.25 ID:HSr9LY4u0
でも一理あるな
極みと家安受け周辺関係のように臭い物には蓋なんだろうが
139場皿:2011/07/12(火) 11:15:58.04 ID:GSoeUFFvO
ヲチなんて見に行かなけりゃいいんです
ここの進行が遅いのは少し寂しいけど直近でイベントが無いから仕方ない
ゲームやアニメのネタは本スレ行けば良いし
140場皿:2011/07/12(火) 12:21:46.63 ID:r/HNJt070
とりあえずCH出るまではなぁ…
モバゲー場皿やってる人いる?
141場皿:2011/07/12(火) 12:23:36.49 ID:r/HNJt070
あ、すまん。ゲーム板行ってくるわ
イベントないとスレ進行遅いのは仕方ないよな
142場皿:2011/07/13(水) 00:21:10.40 ID:WeCNYAX00
家安みたいな気持ち悪いキャラには詐欺集団みたいな最低人間しか付かないのかな
143場皿:2011/07/13(水) 00:33:28.51 ID:SqqQXKJTO
家康厨には近寄らないのが吉
144場皿:2011/07/13(水) 02:26:23.15 ID:Pbta9XWa0
巣へお帰り
145場皿:2011/07/13(水) 09:43:20.21 ID:tTR3clHFO
ここの姉さん方に質問。

3の発売以降、ホモ絵馬に映画館や史跡でコスプレにオクラ奉納にと、一部の非常識な人達による馬鹿な行動のせいで、何かと場皿が厨ジャンルと見なされてますが、もし自分が場皿好きというだけでそういう厨と一緒に見られたらどうする?
146場皿:2011/07/13(水) 11:38:28.16 ID:nWjvQJ460
それ答えたらなんか意味あるの?
147場皿:2011/07/13(水) 12:38:35.21 ID:tTR3clHFO
率直な本音を聞きたいだけ。
まだ、この板の人達はマシなユーザーさんだと信じてるので。
148場皿:2011/07/13(水) 12:43:56.73 ID:Pbta9XWa0
>>147
そういう風に見られてても、どうしようもないだろ
匿名掲示板で必死に「自分は違います」と弁解しろとでも?
それともその非常識共を全力で叩けと?
マシなユーザーさんって…あんたは何なんだ?
149場皿:2011/07/13(水) 12:47:06.39 ID:7NivKpz10
色々な人間がいるという想像力すら働かせられない奴に
どう見られようがどうでもいい
馬鹿は失せろ
150場皿:2011/07/13(水) 12:59:34.31 ID:cAwShhLB0
ていうか、こういう言い方もナンだけど、場皿が厨ジャンル呼ばわりされるのは
別に3以降に始まったことでもないしな……w
無印の頃から散々言われてたよ、あんな夢想のモロパクに萌える腐は厨だって。
むしろ自分みたいな年寄りにいわせてもらえば
「場皿も有名になったもんだなぁ」と感慨深く思うだけだ。
2chで叩かれるのなんて有名税みたいなものさ。
まぁ現実に厨行動してる人は落ち着いてくれとは思うが。
151場皿:2011/07/13(水) 13:22:16.91 ID:9on8+X7M0
よそはよそ
うちはうち
152場皿:2011/07/13(水) 13:49:10.79 ID:DPBHKPk70
>>150
場皿は最初からアンチスタートだからなw

何か新しいことが起こると最初は絶対に厨行動が湧いて出るけど、その人は
別に場皿に来たからって厨行動をしてるわけじゃない
どのジャンルに行っても、普段の生活の中でも厨行動してる人が多い印象

一部の厨のせいで全体が駄目だと思うんなら場皿に来なければいいし、ハマら
なければいい
見ないようにしようと思えばいくらでもできるしね
153質問者です。:2011/07/13(水) 14:20:50.57 ID:tTR3clHFO
いろいろな意見があるんですね。
どうもです。
確かに、厨はどのジャンルでも沸きますしよね。
有名税…そういう考えもありますね。
まあ、一部の厨には落ち着いて欲しいです。
154場皿:2011/07/13(水) 14:21:46.48 ID:Cmn5l3oH0
>>151
そんな豆まきみたいな
155場皿:2011/07/13(水) 14:39:23.18 ID:nc+cMDLSO
色々な意見か?
みんな総じて「どうでもいい」と答えているように思うが
156場皿:2011/07/13(水) 16:21:24.92 ID:l9N8f83vO
ずーっと厨ジャンルって言われてるしもうどうでもいいよね
最近は弱小ジャンルの嫉妬乙wって思うようになった
157場皿:2011/07/13(水) 17:35:41.59 ID:uqTvyDNB0
場皿は嵌る前からあちこちのスレで見たところ作品自体にアンチが沢山付いてた印象だ
だから好きになった今は一部の厨を全体のように悪く言う意見は総じてアンチだと思ってる
そしてそのアンチの意見を真に受ける人間もアンチという印象だ
まあ2chで厨ジャンルだなんだって言われるジャンルも入ってみると驚くほど平和ってことが多いな
158場皿:2011/07/13(水) 19:11:45.34 ID:jDPbVwkL0
夏休みの宿題かなにかなの?
159場皿:2011/07/13(水) 19:13:11.65 ID:TU/EuonM0
ストーカーに好かれて付きまとわれてる人間は気の毒にと言われるのに
厨なファンがついたジャンルが厨ジャンルと言われるのはおかしいなと
場皿ジャンルに来てから思うようになったよ
アンチが吹聴してるほどキ印が跋扈してるってわけでもないし

おかげで2chで厨ジャンルと呼ばれてるジャンルに対しても
「一部の厨のせいで気の毒になあ」と思えるようにもなった
内情もよくわからないのに他ジャンルを厨呼ばわりするような人間には
ならないようにしよう、ともね
160場皿:2011/07/13(水) 19:45:43.37 ID:Pbta9XWa0
一部しか見ないで、全てがそうだと思い込む人たちに何を言っても仕方ないからな
ただ公共の場で、一般人に迷惑かけるのはいかん

161場皿:2011/07/13(水) 20:42:28.15 ID:YFcSgSqd0
無双厨が騒いでるだけだからみんな無視な!
162場皿:2011/07/13(水) 20:52:21.72 ID:4fPxuTWu0
>>156
いやいやジャンル者からの目線だけど
難民であんな酷いヲチスレがある限り厨ジャンルだと思うよ
なんで外部の人間が嫉妬してる事になるの?
内情を良く知ってるジャンル者から見ても立派な厨ジャンルだよ
目立ったサークル気に入らないサークルは私怨で叩かれまくるからね

キワミキワミ言ってる頭おかしい人のために念のため言っておくけど、
叩かれるような事を実際にしてるサークルは除いての話だからね
変に擁護する人もどうせあのスレに書き込んでるんでしょ?
163場皿:2011/07/13(水) 21:17:00.53 ID:DZvkTRmg0
ごめんなさいちょっと意味わからないです

「ジャンル者だけどウチは厨ジャンル!」って胸張って宣言してどうすんの

164場皿:2011/07/13(水) 21:21:18.21 ID:Pbta9XWa0
>>162
そういうのどうでもいいです
あんたみたいに決めつけ妄想入ってる人には何言っても無駄だしね
165場皿:2011/07/13(水) 21:21:56.92 ID:rghivsEB0
>>162
スーパーハカーさま()自己紹介乙
166場皿:2011/07/13(水) 21:48:42.12 ID:55VjLisz0
>>165
難民にカエレ
167場皿:2011/07/13(水) 22:08:31.03 ID:uo7Jl++90
結局何が言いたいの
168場皿:2011/07/13(水) 22:22:56.70 ID:gr8nZT6R0
難民で嫌いなサークルを自演してまで叩きまくっているのに
ここでまともぶった書き込みをしていて気持ち悪い
169場皿:2011/07/13(水) 22:45:06.98 ID:1jJOP9lXO
まだ夏休みには早いよ……
ヲチも難民もあるジャンルなんて珍しくもないし、何を今更

まず>>1読もう
そして私も>>1
170場皿:2011/07/13(水) 22:49:13.22 ID:TXagFb3j0
※荒らし、煽りはスルーで
171さげ:2011/07/14(木) 05:10:08.35 ID:ZVaij0yt0

【社会】二宮金次郎像を"漫画に熱中して歩くオタ像"にデフォルメした少年が補導 (画像有り)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
172場皿:2011/07/14(木) 07:04:38.61 ID:ad2qGb+s0
>>171
J( 'ー`)し「さげちゃん『sage』はメール欄に書きましょうね」
173153です。:2011/07/14(木) 09:54:38.16 ID:timPLb14O
153です。
何だか私が変な事聞いたばかりに荒れちゃったね。御免よ。
答えてくれた皆さん、ありがとうね。
ここのファンに幸あれ!!
174場皿:2011/07/14(木) 13:29:46.73 ID:2HuYSopE0
>>173
何人か知らないけど日本語もっと勉強してから
書き込めよ
175173:2011/07/14(木) 14:07:55.38 ID:timPLb14O
>174
どうしたの?
何か嫌な事でもあったの?
そうカリカリしなんな。
あと、日本人だよ。貴女と同じね。
すみませんでした。以下、名無しに戻ります。
176場皿:2011/07/14(木) 14:09:01.97 ID:rsP/8OiG0
>>175
2ちゃんのノリ勉強してから来い
177場皿:2011/07/14(木) 14:24:28.88 ID:RokMe/ld0
ノリとかきめえww
178場皿:2011/07/14(木) 14:25:23.99 ID:rsP/8OiG0
半角wwのがきもいわボケ
179場皿:2011/07/14(木) 14:55:29.30 ID:pMRsBkUmO
※荒らし、煽りはスルーで
180場皿:2011/07/15(金) 21:09:35.49 ID:m01T8klp0
草食のあまーい奴らがぐじゃぐじゃ居る感じがすでに飽きた
おまえら糞凡人だからテレビに出ないでよいよ
まさにショートケーキ一口喰った瞬間みたいに身震いがする
あーでも同姓だからか
だったら腐れ女もAKBがぐじゃぐじゃ居る感じに食傷気味なのかな
181場皿:2011/07/15(金) 21:11:29.57 ID:m01T8klp0
571 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 14:27:41.94
猛烈自演が自分で手口明かしちゃってるよ。まあ鏡を見ろと。
スレ住人のチームワークは素晴らしい物があるな。


572 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 14:43:44.93
うは、今度は無知さらし。JANE系の仕様も知らんらしい。
もしかしたら120秒強でレス連投してる事実も分からないのかも知れない。
182場皿:2011/07/16(土) 06:01:57.31 ID:XgS9eCj60
>>168
激しく同意
難民で悪口書くのはいくらでもOK
ここではダメって

どこで悪口書いてもやってることは変わらないのにねw
馬鹿じゃないんだろうか
183場皿:2011/07/16(土) 06:06:33.00 ID:VVYV/nTw0
ここでも悪口書かれたらいやでしょう
言うやつは言うからすみわけしてもらわないとこっちも困る
184場皿:2011/07/16(土) 11:11:20.99 ID:nyaKjvMNO
>>182
ただの煽りだろうけど、棲み分けって言葉知ってる?
185場皿:2011/07/16(土) 11:14:39.49 ID:euedGJPY0
今日カタログ発売日だね
どれくらいあるのか楽しみだ
186場皿:2011/07/16(土) 12:22:02.66 ID:ErrWyPhd0
夏コミいつだっけ?休みとれたら行きたい!
買い物する時すごく緊張して、見本読ませて下さいって言えないんだよなぁ
気恥ずかしいというか、売り手の人とどう接したら良いのか分からん…
187場皿:2011/07/16(土) 14:04:53.26 ID:MLboBV/Q0
>>186
夏コミ、場皿は8/12だよ〜
あと、パラ見する時は特に声かけずに手にとってくれる人も多いから、言わなくてもいいと思う。
自分はむしろ「見ていいですか」って言われてどうぞどうぞってした後に
買わずにすまなさそうに去って行かれる方が辛いwから、できれば無言で見てってほしいw
188場皿:2011/07/16(土) 14:16:19.14 ID:ErrWyPhd0
>>187
ありがとう!メモメモ
そっか、パラ見の時は声はかけない方が良いのか!ありがとう、助かりました
これでちょっと安心して買い物できる
189ばさら:2011/07/16(土) 18:55:07.29 ID:ucnDHGyHO
夏コミまで1ヶ月を切った訳だが原稿がまだまだ終わらないよー!
皆の新刊楽しみだよー!それだけが元気の源だよー!

土日休みから木金休みになったし、死ぬ気で頑張る
190場皿:2011/07/16(土) 21:53:46.11 ID:WMgkfIeLP
>188
失礼しますと一声かける、または会釈をしてから本を手に取り
買わずに去るときも軽く会釈をして去る
くらいならそこそこ礼儀正しくていいんじゃないか?
191場皿:2011/07/16(土) 22:10:10.86 ID:3ABiqxZAP
私もパラ見の時はすいませんと軽く声かけと会釈して本を手に取ってる
買わずに去る時も会釈しつつ本を戻してるなー
192場皿:2011/07/16(土) 22:26:35.69 ID:BdxcIngP0
夏じゃくて10月なんだけど、
メインジャンル(半生)で参加する事になったので、
そのスペースで場皿本売ろうかなと思ってる。
場皿にハマったのがつい最近なんで
ジャンルの事を全く知らないんだけど、
別ジャンルスペでも需要ってそれなりにあるんだろうか?
193場皿:2011/07/16(土) 22:34:18.10 ID:TJEdaj8M0
192が他ジャンル大手な人か
もしくはマイナーカプなら
支部で宣伝すれば来てくれるんじゃないかな
50以上スペースのある人気カプなら謹言に参加した方がましなんじゃないか
194場皿:2011/07/16(土) 22:37:07.65 ID:5VebqMVp0
>>192
10月には戦国オンリーがあるので都市での需要は微妙な気がする。
そういう理由がない時期でも、既にそれなりの規模のジャンルなので
わざわざ他ジャンルのスペースまで探しに行くようなことはまずないと思うよ。

幸に登録したり支部で宣伝するなら目に付いた同カプ好きが買いに行くことはあるんじゃないかな。
195馬皿:2011/07/16(土) 23:13:42.24 ID:g9Sne8YY0
普段、他ジャンルメインで活動してるけど
マイナ気味のカプだからか、探して買いにきてくれる人多いよ
宣伝さえきっちりしていれば大丈夫だと思う
196場皿:2011/07/16(土) 23:22:31.25 ID:NbvN094y0
舞台発表されたけど東京公演がモロ謹厳と被ってるな。
映画もそうだったけどどうしてよくぶつかるんだw

>192
ゲームでスペース取ってて一緒に半生本置いてるところ見たことある。
そんな深く考えなくて良いんじゃないの?
上にもあるけど支部とかで宣伝すれば問題ないかと。
197場皿:2011/07/16(土) 23:33:44.44 ID:WMgkfIeLP
支部とかで作風わかってて
オフでも読みたいと思えるなら他ジャンルでも買いに行くな
最もコミケの東西横断必要とかならちょっと考えるけど
198場皿:2011/07/16(土) 23:55:04.50 ID:4Q5tZbIZ0
自分で上げた腐女子テンプレにどっぷり嵌ってるニートチュプ山岡w
男が〜男が〜www
199192:2011/07/17(日) 01:01:44.64 ID:ARRWtTMb0
レスくれた人ありがとう。
支部とブログで宣伝しておこうと思うよ。

更に教えてちゃんで申し訳無いけど、
このジャンルでNLってマイナー?
支部では割と良く見る気はするんだけど。
NLカプでオムニバス的なものを予定してるので、需要はどんなもんか気になった。
200場皿:2011/07/17(日) 01:22:24.64 ID:HL+fjfQU0
NLの需要そのものは割合的にはオンと大差ないよ
需要の有無はキャラにもよるし小説か漫画かにもよるし作風にもよるし
エロの有無にもよる

というか、浮気ジャンルなのに需要を知る必要ってあるの?
好きなように本を出せばいいじゃない
201場皿:2011/07/17(日) 01:57:58.80 ID:EjyaGHjzP
公式と非公式で差がありそう
夫婦カプや謙かすとかは、それ本命で探す人は少ないけど嫌がる人もいない
他カプと並行で描いても嫌がられることはないし、喜ばれることもある
非公式は、それが好きな強力なファンもいるが、対抗カプ等で地雷な人も多い
場合によっては混ぜるな危険
202場皿:2011/07/17(日) 04:10:39.83 ID:cKfW78Pe0
>>201
>場合によっては混ぜるな危険

的確過ぎてワロタ
203192:2011/07/17(日) 12:00:07.87 ID:rycsQth50
>>200
部数で迷ってるので、参考にと思って。
オンと同程度ってことは、少なくは無いのかな。
ありがとう。

>>201
混ぜるな危険把握。
単一カプで出すことにします。


色々聞いちゃってごめん。
答えてくれた人ありがとうございました。
名無しに戻ります。
204場皿:2011/07/17(日) 18:14:35.17 ID:SPtpMbyO0
厳島ツアーとか大丈夫なんだろか
205場皿:2011/07/17(日) 21:10:40.62 ID:91pM3xci0
>>201
佐かすとか入れるとうるさい人居るよね
誰とは言わないけど
206場皿:2011/07/17(日) 21:19:23.43 ID:lkQOPNygO
荒れるようなこと言うなよ…ノマ界隈どんな状況か知らないけどさ
ぶっちゃけノマホモ問わずカップリングごちゃ混ぜは基本歓迎されない気が
抱き合わせっぽく思う人もいるみたいだし
207場皿:2011/07/17(日) 21:29:45.46 ID:w3BoIIoQO
>>204
知らねーよ
そんなことここで聞いてどうすんの?
てかツアーって始めてじゃないよな?伊達ツアーとかもあった気が
208場皿:2011/07/17(日) 21:38:19.66 ID:ehfkuo9U0
確かにカプごちゃまぜ本はあんまし歓迎されないね

ノマホモどっちにしても作中でカプとして成立してるのは1組、
それ以外は公式通りの関係性っていうのが一番受けがいい
少なくとも自分の周囲では
209場皿:2011/07/17(日) 23:34:28.86 ID:VR8GO/CL0
佐幸者って佐かすを全力で否定するよねw
210場皿:2011/07/18(月) 00:48:13.88 ID:FEOL4age0
>>209
アニメで佐助がかすがを許嫁とか言ってた時の必死さとか凄かったよな
211場皿:2011/07/18(月) 01:24:18.37 ID:PvQuYNqbO
でもアニメ佐助は結局自分でフラグへし折ってたけど、
佐幸的にはだめだったのかな?
212場皿:2011/07/18(月) 03:46:29.52 ID:Rk3mPOVa0
露骨なカプ叩きとイメージ操作とレッテル貼りは難民あたりにでも行ってやってくれ
そのカプ者が嫌いでしょうがないならそれ相応のスレで叩けばいい
ジャンルスレでやることか?
213場皿:2011/07/18(月) 04:25:06.80 ID:nHQXAe+40
>>212
佐幸者乙

でも難民で露骨なカプ叩き露骨なサークル叩き
イメージ操作レッテル張りがまかり通ってるんだから
ここでやろうと難民でやろうとジャンルにとっては変わらないけどねw
難民だったら何やってもいいとでも思ってるの?
214場皿:2011/07/18(月) 04:46:29.94 ID:Zw6I0Z+n0
※荒らし、あおりはスルーで
215場皿:2011/07/18(月) 08:40:34.72 ID:eymX59NvO
月日共闘と聞いて
宴楽しみすぐる
216場皿:2011/07/18(月) 10:20:31.13 ID:eEuZS3ww0
>>215
「月日」共闘って初めてみる表現なんだけど
関ヶ原組では普通に使われてる表現なん?
月=伊達(宴では小十郎の技とかとくに)で
日=日輪で毛利の専売特許なイメージだったから
一瞬本気でなんのことか分からなかったぜ・・・
217場皿:2011/07/18(月) 10:24:54.93 ID:djeuxtxY0
>>216
アニメだけの人と好きなキャラしか攻略してない人は知らないかもね
218場皿:2011/07/18(月) 10:26:03.91 ID:XnNV3R8JO
普通に陰陽月日の略だと思った
219場皿:2011/07/18(月) 10:35:30.63 ID:vkO8BXWX0
ゲームの本スレでも見たことある表現だ
220場皿:2011/07/18(月) 11:17:20.31 ID:eEuZS3ww0
>>217
ああごめん
ゲーム3全キャラ攻略済みだけど
ゲーム本スレとかは見てないし
表でも2でも関ヶ原情報はあまり見ないのと関ヶ原友達もいないんで
素で珍しい表現だな〜と思っただけなんだ
コンビだと蒼紅・瀬戸内・関ヶ原っていう表現がセットだと思ってて
気を悪くしたならごめんよ
221場皿:2011/07/18(月) 11:32:15.38 ID:Cyo9Pb+P0
>>220
安心しろ
自分もはじめてみた表現だ
222場皿:2011/07/18(月) 11:42:42.50 ID:qrwqMhM50
陰陽月日は3の関ヶ原乱入でタイトルが出てるから一応公式の二人のコンビ名称になるんだよな
同人じゃあ先に関ヶ原で定着しちゃったけど
223場皿:2011/07/18(月) 11:45:13.90 ID:omBGFvBxO
月日なんて使ってるのは一部の人だけなんじゃないの?
石田家康に興味ない人は何のことかわからないだろうし
>>216みたいに月は伊達、日は毛利って思う人が多そう
224場皿:2011/07/18(月) 11:46:20.27 ID:DMu9cUxR0
陰陽月日ならゲームやってりゃわかるけど月日ってのははじめて見たわ
225場皿:2011/07/18(月) 15:27:29.89 ID:Wgvob5Gd0
夏コミ暫定

SP総数870・壁53

小盾139(壁13)青主従
盾佐奈93(7)青赤
地価成り84(2)瀬/戸/内
井江未つ71(7)関/ヶ/原
佐奈盾53(6)赤青
差雪53(1)赤主従
226場皿:2011/07/18(月) 18:28:50.15 ID:HRWLaOt00
今沖田
すげえなw
227場皿:2011/07/18(月) 20:50:53.49 ID:eymX59NvO
あー、なんかゴメン
ゲームスレ読んでたからそのままのノリで書いてしまった
アニメスレでも見たことあるし通じると思ってたよ
気を付ける
228場皿:2011/07/18(月) 20:57:28.64 ID:uNq22tFO0
>>227
気にせんでも大丈夫だよ
自分は関ヶ原も陰陽月日も両方通じるから一連の流れは特に気にならなかった
まぁ好きな方で良いんでない?

夏コミ楽しみだ
229場皿:2011/07/19(火) 02:53:28.18 ID:C7Xc0czG0
870ってw ジャンル最大なんじゃないか?
>225にあるカプが好きな人は嬉しい悲鳴だな。
カタログ買ってきてチェック終わってるけど支部やサイトでこれからも増える予定w
230場皿:2011/07/19(火) 03:15:10.78 ID:khtwTxL/0
>>870
ジャンル最大は下手じゃないのか?約1300と聞いたが

周り結構落ちてる人多かったけど、予想以上にサークル数あるな
まぁ自分は仕事でインテしか行けないんですけどね…
231場皿:2011/07/19(火) 04:35:52.08 ID:hKUJAk1/0
>>230
「ジャンル史上で最大数」って意味かと
232場皿:2011/07/19(火) 10:44:53.17 ID:uwfDlX0KO
まあ欠席や新刊別ジャンルっての多そうだけどな…w
233場皿:2011/07/19(火) 11:11:56.95 ID:kyttzZE10
>>232
そんなのどこのジャンルも似たようなもんじゃないの?

チカナリ多いな。選びきれるのか。
234場皿:2011/07/19(火) 11:22:17.85 ID:hKWEx4m2O
メガネ本出すとこあるかなw
235場皿:2011/07/19(火) 13:55:48.18 ID:oB+7yM/E0
今年は震災の影響で夏コミ欠席するサークルもいそう
自分や親兄弟親戚が被害受けた人とか…
震災が起こったのが夏コミ申し込み後だったからな…
236場皿:2011/07/19(火) 14:21:58.06 ID:FCt6ywuIi
震災で参加できない人ってキャンセル受け付けてなかったっけ?
237場皿:2011/07/19(火) 14:29:42.92 ID:oB+7yM/E0
キャンセル受付期間って確か4月7日くらいかその前後くらいまでじゃなかったっけ
色んな事でバタバタしていて夏コミのキャンセルどころじゃなかった人もいると思うわ
震災から一ヶ月経ってない時期に夏コミのことまで考えられる人がどれだけいたか
238場皿:2011/07/19(火) 14:38:29.93 ID:iBtcxcGG0
従来は3月半ばくらい、特例で4/7までがキャンセル期間だけど
その後も抽選までは応相談でキャンセルできたみたいよ。
でも本当に同人どころじゃない人もいるはずだし欠席は多いだろうね。
239場皿:2011/07/19(火) 21:39:08.99 ID:p+RFpv9D0
どんな感じになるかはわからないけど好きサークルさんが自カプ本三冊出すって
意気込んでたからそれだけですごい楽しみだw
映画本もいっぱい買えるといいなあ
240場皿:2011/07/19(火) 22:02:59.15 ID:Hoh0Ht6k0
アニメ映画スレで同人スレの話題出すなよー
241場皿:2011/07/19(火) 22:44:08.51 ID:XQJO52C00
どんな話が出てたの?
242場皿:2011/07/19(火) 23:58:01.31 ID:bjFvKXBM0
>>240
アニメ関係のスレは腐女子の堪り場みたいになってるから
ついウッカリ出しちゃったんじゃないの?
前も同人イベントの話題出してた人居たよね
243場皿:2011/07/20(水) 00:14:28.68 ID:aktnwTQ00
同人者のツイピク貼ってるやつもいたな
腐絵まで見られて気の毒だわ…
わざとなんじゃないかとすら思えた
244場皿:2011/07/20(水) 01:00:47.42 ID:W9QlJwrsO
これだからアニバサ信者は嫌いなんだよ
氏ねばいいのに
245場皿:2011/07/20(水) 01:04:45.32 ID:KJEvgJzD0
確かにアニメ新規は落ち着けと言いたいね
映画スレのノリはどこのリアが集まる掲示板かとおもった
246場皿:2011/07/20(水) 16:30:00.46 ID:7YepF56O0
カップリング抱き合わせ本まじ勘弁して欲しいわ
一つの方しか欲しくないのに
まあサークル者の自由ではあるけれど
247場皿:2011/07/21(木) 00:12:58.27 ID:zYAjAs/m0
アニバサ厨はどうせ175ばっかのリアだからそのうちどっか行くだろ
てかアイツらはジャンルにとって害でしかないから早くどっか行ってほしい
248場皿:2011/07/21(木) 01:24:05.85 ID:Y2Ao7PFK0
>>247
アニバサから入ってゲームも全部やって
ここずっと公式燃料だらけで財布ヒィヒィ言わせてる自分みたいなのも
やっぱウザイと思われてるのかね
ツイッターやってるとそういうお仲間すごい多いんだけども
目障りだってんならごめんな
249場皿:2011/07/21(木) 01:25:35.12 ID:fWuFHhWV0
「そんなことないよ」って言ってほしいのみえみえなのは
少なくとも今この場では目障りかな
250場皿:2011/07/21(木) 01:48:53.43 ID:HfWo6C0y0
器の小さいこと・・・
金出すのが一番の正義だよ商業にとっては
251場皿:2011/07/21(木) 08:16:45.96 ID:8Tubf6OKO
金出したら何してもいいんですね分かりません
252場皿:2011/07/21(木) 09:54:09.97 ID:rBw/NlXn0
入口が何だろうと、ゲーム全部やってるなら少なくとも175じゃないだろ
ゲーム設定とアニメ設定が混ざってる人には困惑するが、
ろくにゲームせず二次設定を公式と勘違いしてる人はもっと厄介
253場皿:2011/07/21(木) 10:43:58.82 ID:w2WId8Ao0
2ちゃんで誘い受けが嫌われるのはデフォ
>>248が175とは思わないし>>247の書き込みにイラっとしたのも分かるけど
>>248の書き方ならウゼーと言われても仕方ない
あとここは同人スレなので「金出せば正義」も通らない
もちろんエアプレイでいいとか言ってるわけじゃないよ
254場皿:2011/07/21(木) 11:19:10.37 ID:0K8lcE8x0
>>248はどう見ても分かってやってる煽りだろ
それにマジレスしてるお前らの方が大丈夫か
原稿でイライラしてる人多いのは分かるが

CH発売日にエアプレイ問題とかまた話題ループするだけだろ
ツイッターでも「原稿終わるまでできない」とかわざわざ呟いてる人多いしなあ
実際ゲームは2やって3はやってない人とか結構いるし
何をもってどんなファンかなんて人それぞれでいいんじゃないの
アニメからハマっても作品や萌え語り楽しい人もいっぱいいるし
255馬皿:2011/07/21(木) 12:51:03.51 ID:QPBH8Uao0
ぶっちゃけ、萌えてるカプに関係なければ
旧カプ関係は3はやらなくていいと思うが……

2と3はやっても1やってないって人もざらにいる
ナンバリング・派生共に本家であるゲームやるに越したことはないのは前提として
話題にもしない、そのネタの本を作らない、エアなのを敢えて強調しないなら
別にいいのでは

買う側にしたって
ゲーム全部やったっていう人のつまらない本より
「アニメしか見てませんのでアニメ設定!」っていう人の本の方が面白ければ
断然、後者を選ぶだろうし
256場皿:2011/07/21(木) 18:05:11.19 ID:LuZBXqIb0
自カプは3で燃料投下はすごかったけど、
ハードごと買わなきゃいけないハードルが越えられなくてやってないって人はかなり居る
でも、最近宴が出ると聞いて「じゃあ3と合わせて買おうかな」って呟く人が多くて
やっと気付いたくらい、プレイ済み派とナチュラルになじんでるよ
イチャイチャしてるだけの本やパラレルが多いからぶっちゃけ言われないとプレイ済かどうかわからない

一人称や言葉づかいが違うとか、余程の事があれば気付くだろうけど、
それ以外は黙っててくれれば買い手としては気にならないからどうでもいい
やってないナンバリングがあろうとアニメしか見て無かろうと、事情はそれぞれだしね
257場皿:2011/07/21(木) 18:05:40.94 ID:LuZBXqIb0
自カプは3で燃料投下はすごかったけど、
ハードごと買わなきゃいけないハードルが越えられなくてやってないって人はかなり居る
でも、最近宴が出ると聞いて「じゃあ3と合わせて買おうかな」って呟く人が多くて
やっと気付いたくらい、プレイ済み派とナチュラルになじんでるよ
イチャイチャしてるだけの本やパラレルが多いからぶっちゃけ言われないとプレイ済かどうかわからない

一人称や言葉づかいが違うとか、余程の事があれば気付くだろうけど、
それ以外は黙っててくれれば買い手としては気にならないからどうでもいい
やってないナンバリングがあろうとアニメしか見て無かろうと、事情はそれぞれだしね
258場皿:2011/07/21(木) 18:47:39.39 ID:6q6bDBAc0
大事なことだから(ry

私は2と外伝はやったけど3はハードとストーリーの関係でどうしても手が出せない
宴の出来しだいではハードごと買おうと思うけど、3は買うのが怖い
259場皿:2011/07/21(木) 18:55:02.17 ID:b8pkh12D0
自分もキャラ的に3はゲームも同人もスルーしたけど宴は絶対購入だ
260場皿:2011/07/21(木) 19:02:24.64 ID:LeGhyh660
無条件に何でも買える人もいればそうもいかない事情がある人もいるだろうけど
何度も言われてるようにいちいちここで報告しなくていいよ
公開懺悔したくなるくらい後ろめたいんなら興味なくても買っとけ
261場皿:2011/07/21(木) 19:23:08.31 ID:aihJJXKFP
アニメ弐でハマった自分と友人
2&外伝と順調にプレイしてきたが
PS3持っててPSP持ってない自分は3へ
どっちも持ってない友人は順番どおりやろうとバーローズへ進んでしまった
プレイ楽しいし燃料多くて嬉しいが、萌語り出来なくて辛い
262場皿:2011/07/21(木) 21:59:40.42 ID:zYAjAs/m0
アニメでハマったけどゲームやったよ!って主張する奴
大体エアプレイだよな
263場皿:2011/07/21(木) 22:11:49.97 ID:SnyUTjJ2O
アニバサ厨って何でこんなに構ってちゃん多いんだろ
うぜー
264場皿:2011/07/21(木) 22:15:20.20 ID:fWuFHhWV0
そりゃこんだけかまってくれたら嬉しいだろ…
265場皿:2011/07/22(金) 02:44:54.10 ID:pmTrLtN9O
ごめん、スレチかもしれないが聞くとこないのでここで…
オクラ軍ツアーにすごーく行きたいんだが、独りぼっち参戦確実なんだ(つд`)゚。゜

今までそんな企画ツアーに参加したしたことある人に聞きたい…1人でも大丈夫そうですか?
266場皿:2011/07/22(金) 03:37:55.71 ID:Zvye/gOF0
1人でも大丈夫だよ
絶叫nightと同じく1人の人はすげえ少ないけど、大丈夫だよ
267場皿:2011/07/22(金) 03:56:13.80 ID:R3Qu+Ye8P
>>265
私とまったく同じ
ぼっちだけど行きたい!
とりあえず休みは取った・・・
268場皿:2011/07/22(金) 07:48:48.57 ID:pmTrLtN9O
>>266
…やっぱり少ないのかorz
ぼっちなのはまあいいけど、やっぱり誰かとはしゃぎたいし萌え話したいよ…

>>267
私もちょっと休みとってくる
269場皿:2011/07/22(金) 12:25:17.14 ID:fJ0wfSpFO
参加者全員捨て駒友の会なのは確実なんだから
ぼっちはぼっち同士集まって仲良くなればぼっちじゃなくなるじゃない
270場皿:2011/07/22(金) 13:26:37.86 ID:oQbMVJZ60
ツアー見たけど高すぎだろw
声優同行にしても、現地集合で4万越えとか
271場皿:2011/07/22(金) 13:32:12.24 ID:Zx3vHAXz0
なぁに…捨て駒なら余裕で貢さ
272場皿:2011/07/22(金) 16:20:07.74 ID:p1hNUwPXO
>>270
東京発だとあの時期で二人部屋基本として大体四、五万円ぐらいかな
ただこれは往復の運賃に一泊二食だけだから
ガイド付き半日観光プラスしても極端に高い部類ではないよ
ただ学生には辛い金額だな
273場皿:2011/07/22(金) 17:17:42.64 ID:MOUUHtVf0
普通ののツアーじゃないから妥当かな。倍率下がるならもう少し高くてもいいぐらい
274場皿:2011/07/22(金) 18:45:06.66 ID:oQbMVJZ60
>>272
そんなに高いのかとビックリして、思わず調べたぞw
同ホテル使用のJTBの首都圏発コースは高くて34,200円(食事なし)

自分の周りの捨て駒は、軒並みパスしてるよ
80人集まるといいね
275場皿:2011/07/22(金) 20:18:49.28 ID:p1hNUwPXO
>>274
素泊まりならそれほどでもないけど食事つくと違うしね
内容から言えば妥当な方だけど社会人の捨て駒でもちょっと厳しいか
距離の関係で西日本の人は参加しやすいかもな
276場皿:2011/07/23(土) 01:45:28.80 ID:+BP/ESdD0
西日本の人間だが逆に行きにくいぞ
車で簡単に広島行けるど、行けるが故に広島観光に45000円払うってのがな
あとどうせなら山口にも来ればいいのに
おいでませ山口
277場皿:2011/07/23(土) 02:30:44.70 ID:iCZi21YLP
隣県在住でネタ的に物凄く興味はある
しかし問題は、ぼっち参加確定の上
自分は毛利はかなり好きな方だが捨て駒になれるレベルではなく
声優に一切興味がないという

そういう人間が参加しても楽しめるものなんだろうか?
278場皿:2011/07/23(土) 03:03:14.42 ID:YIJBI30w0
>>277
BASARAのオクラが好きなら楽しめるのでは?
Pのトークショーもあるみたいだし

80人以上集まる旅行だから
声優は声のいいガイドさんぐらいの認識で
279場皿:2011/07/23(土) 06:47:09.89 ID:GktLLyXv0
いやでも好きキャラの本物の生声がついた旅行とか羨ましい
石野も生旅行出来そう
中井は無理だな
280:2011/07/23(土) 10:21:59.71 ID:oo+1fCZs0
2の同人女はコミュ障で視野狭窄ですぐ切れるのが多いなあと今更ながらに呆れる
ちゃんとしたのもいたけど、今はほぼ消えてツイッターに移動したみたいだ
やたら楽しいんで2の同人関連見るよりツイッターで同人作家たち見てる時間のが長くなった

281場皿:2011/07/23(土) 11:05:05.67 ID:mBJv5xRMO
>>276
広島と山口を見るには一泊二日はつらいな
確かに山口に毛利ゆかりの場所あるけど移動が厳しいだろ
自分は郡山城方面行けるなら良いかと思っている
282ババっ:2011/07/27(水) 06:50:27.89 ID:+JT4WEMh0
戦国BASARAってジャンルこわ〜い
売れてるサークルはアフターで1円単位まで割り勘しちゃいけないんだってさ
売れてるからアフターじゃ皆より多めにお金を払うのが当たり前だと
みんな思ってるらしい
「あのサークル売れてるくせに1円単位で割り勘するなんてケチ!多めにお金を出すべき!」
って陰口叩かれるみたい
そんなジャンルで大手やってるサークルも毎回乞食にたかられて大変だね
283場皿:2011/07/27(水) 07:22:22.54 ID:YmqTpwUh0
結局CHって新録あったのかな?無かったのかな?
あまりやってる人見かけないんだけど、きっとまだ原稿中だよね
284場皿:2011/07/27(水) 11:12:27.91 ID:sADCuGKe0
>>283
気になるならバーローズスレか、バサラゲームスレ見に行ってみては?
とりあえず新録はないよ。でもEDCGは結構良い
285場皿:2011/07/27(水) 11:36:51.92 ID:WuihGwdN0
>>283
新録ないけど、ボツ台詞があるみたいだよ
286場皿:2011/07/27(水) 18:07:25.46 ID:MYLRPoP20
今日のヒストリアで真田幸村VS伊達政宗をやるね
何かの参考になるかもしれない
287場皿:2011/07/27(水) 20:00:02.08 ID:NcMZ5TD70
再放送入れて今回で3回目の放送だと思うけど
蒼紅永劫の人は期待しないようにw
288場皿:2011/07/27(水) 22:46:12.42 ID:sADCuGKe0
今日だったのかぁ〜見逃した。・゜・(ノД`)・゜・。
289場皿:2011/07/27(水) 23:14:37.74 ID:8VrqnrA50
萌えっていうか燃えだったよ
退却する幸村を追わないように命を出したのは政宗だったとか
自分が認めた相手を後ろから追撃するような真似はしたくなかったから、って
その政宗を見込んで幸村は愛娘を託したってところも。

好敵手に敬意を払い想いを託す様に胸が熱くなった
290場皿:2011/07/28(木) 00:29:17.70 ID:PkcV4hEvO
かなり美談化されてた感はあるなあ…追撃しなかったのはぶっちゃけ
「面倒臭い・かったるい・やる気ない・兵がもったいない」からだと言われてるし…

幸村(長い人質・幽閉生活から初めて世に出る機会を得た浪人)
「この戦を逃せば、某の武名を上げる期はもはや二度と訪れぬ!!
 大坂こそ我が死に場所と心得たり!某の武勇、今ここに示さん!!!」

政宗(東北最大の大名・領地経営で忙しいリア充)
「ったく仙台じゃ開墾に都市計画にHard Workが山積みだってのに、
 こんな接待Golfみてぇな得のねえ戦でウチの連中を死なせられるわけねぇだろ。
 それに白石じゃ病の小十郎が俺の帰りを待ってるんだよ。
 俺が戻る前に小十郎が死んじまったらどうしてくれるんだ。あー早く帰りてえ…」

こんくらい温度差がある
291場皿:2011/07/28(木) 01:50:17.68 ID:9qPKXbwn0
イエヤスの「ワシのところに来ないか真田、今なら10万石も付けるぞ」もなかなか
292場皿:2011/07/28(木) 01:53:55.94 ID:MbbwCOuM0
>>288
公式サイトに再放送予定書いてあるから次は忘れんな
293場皿:2011/07/28(木) 01:54:55.69 ID:bD65/r20P
ワロタwwww

まあそのとき何を思ってたかなんて本人以外わからないし
記録だって正確とは限らず本音が書かれてるとは限らないわけで
歴史家でもない素人があれこれ妄想するのは自由だと思うぞ
そもそも幸村なんか構成の人間があれこれ寄ってたかって夢と妄想を注ぎ込んだようなところがあるし
面白ければいーんだよw
294場皿:2011/07/28(木) 07:51:26.59 ID:Pcp82uA3O
幸村が娘託したのは小十郎だし歴女人気ツートップで無理矢理番組作ろうと
その辺改変したりがんばって美談ぽくしてるのはあると思う
正直史実政宗は大坂から早く帰りたいくらいだったらしいからw
実際ライバルではなかったしバサラならではのライバル設定だからね
295場皿:2011/07/28(木) 08:31:08.18 ID:brMtPSJ50
P自身が言ってたけど、一作目を作るにあたってまず人気の戦国武将を調べて
伊達と真田が人気武将だからこの二人を主役に据えると決めたと言ってるからね
たぶん好敵手設定自体が多少の因縁を踏まえつつの後付なんじゃないかな
大体歴史好きの人が伊達と真田が好敵手設定を知ると
「え?なんでそいつらが好敵手w…ああ大坂?でも大坂の伊達は接待ゴル(ry」
って反応だからなあw
史実は調べると>>290みたいな人間臭い思惑があったりして面白いんだけど、
ゲームキャラの人間関係とは全く関わりがないというか、重ねても面白いけど混乱するw
296場皿:2011/07/28(木) 08:41:54.85 ID:49H/TLL80
べつにここで言われなくとも
多少場皿で同人やろうと思った人は自分で調べてるだろうし
あのとんでも設定のゲームと妄想と史実が一緒だとは
誰も思ってないと思うが
美味しいところだけちょっと拝借して妄想膨らませて楽しんでるだけでしょう
だからここでもっともらしく史実ではとかわざわざ言わなくてもいいよ
297場皿:2011/07/28(木) 09:12:44.97 ID:sODTicBFO
>>296
あなたもそんなにカリカリしなくてもいいんじゃない?
ヒストリアを話題に出した人がいたからその流れで
演出による改変と史実の違いの話をしてるだけでしょう
まあヒストリア自体がスレチなんだけどなぜかばさら関連スレでやたら宣伝されてるよね
298場皿:2011/07/28(木) 10:12:29.32 ID:q2WcfiR20
>>284
白馬騎乗の伊達は一見の価値あるかもw
ゲームだと後ろ姿だからか余り気にならなかったけど
改めて正面から見ると似合わなくて笑った
299場皿:2011/07/28(木) 12:44:53.87 ID:nWzzcjMH0
宴PV公式に来たね
関ヶ原の共闘とか新要素とかすごく面白そうだ
燃料的にもゲーム的にもかなり楽しみだ宴
300場皿:2011/07/28(木) 19:46:56.66 ID:XK1rqQ6W0
ヒストリアはツイッターで結構「史実でもガチ好敵手だった(萌)」と
本気にしてた人多かったよ。ある意味では罪な番組だと思ったw
290と接待ゴルフにやたらウケたわ

宴の松永のインパクトがやっぱり凄いね。自分は大好きだが、
松永は実は相当人気あるのか?
301場皿:2011/07/28(木) 19:55:44.81 ID:nktU+vws0
というか英雄外電の初戦で散々燃やされたので
自分で使って早く誰かを燃やしたいw
302場皿:2011/07/28(木) 23:00:24.52 ID:G4PgRv0u0
>>301
自分もだw
あとあの移動に悩まされたので動かしてみたいw
303場皿:2011/07/29(金) 00:08:01.13 ID:IQM/fYVgO
>>300
NHK中の人が言ってたがヒストリアのターゲットはまさに
戦国BASARAで歴史に興味もったような若い女性なんだとさ
で、そういう女性にウケるように友情や恋愛エピ多めの構成にしてるんだと
ちなみに松平アナの歴史番組は司馬や吉川ファンの中年男性狙いだった
304場皿:2011/07/29(金) 01:12:23.75 ID:BxG3Qff50
PC昇格組が楽しみすぎる
ソーリンは期待を裏切らないな

ところでPVの最後の方で光の中へ落下してたの盾?
と思ってよく見たら愛の前立てが見えたwww
305場皿:2011/07/29(金) 14:57:05.47 ID:uOij125yO
>>300
>松永は実は相当人気あるのか?

PC参戦発表直後の新宿酒合戦試飲会にて
松永ラベルだけ先に完売するくらいには人気あるようです
皆「今夜は祝杯をあげます」と買って行ったらしいw
306場皿:2011/07/29(金) 17:37:22.09 ID:XvR16jmT0
すげ!松永愛されてる!
まあ公式があれだけ松永プッシュだし人気あるのは間違いないよな
秋に出たら冬イベは松永絡みの本、また増えるかな?楽しみだ
307場皿:2011/07/29(金) 17:55:26.02 ID:lyTfUCB0P
松永すごい好きだし公式も同人も楽しみなんだけどフライングが先走りすぎててなんだかなぁ…
308婆娑羅:2011/07/29(金) 18:15:18.75 ID:Zjo3QycJ0
なんつーかぶっちゃけむかつくなあ
丁寧にレスしちゃったけど
携帯かつヘタレの臭いがプンプンする
ツイッターでアぴまでしちゃうとか・・・かまってちゃんくせえええええええ
309場皿:2011/07/29(金) 18:58:36.81 ID:KrwisF+Y0
松永は最初からずっと一貫してぶれずに悪役貫き通してるから、
ある意味安心して見ていられる、ってのもあるな、自分の中では。
310場皿:2011/07/29(金) 19:18:29.25 ID:uh2IMURy0
右目にとっていい棒様です<松永
311場皿:2011/07/29(金) 20:26:05.25 ID:JQn697bd0
でも右目の棒は松永より主のが多いよね。地味に不思議
312場皿:2011/07/29(金) 20:33:42.15 ID:y3W60+Y80
すでに関ヶ原にとっていい棒候補にされてないか
313場皿:2011/07/29(金) 20:36:38.72 ID:Z5GV0srq0
>>311
どう考えても絡みや絆が主従にはかなわないからだろうw>盾が多い
314場皿:2011/07/29(金) 21:06:44.14 ID:dJa/AqJ50
でも松永ってNTR要員にしかならなそうな気がするんだが…
315場皿:2011/07/29(金) 21:48:32.43 ID:Ml3XTXiN0
メイン扱いな分キャラ描写も増えるし操作キャラは使ってると愛着が湧きやすくなるから
松永本命攻め扱いや受けが増える可能性は十分あると思うんだ
ゲームは蓋を開けてみないとどうなるか分からないけど意外な新カプ爆誕に期待
316場皿:2011/08/01(月) 09:46:33.12 ID:r82QO3Xy0
pixivで家紋入りの企画とか…
317場皿:2011/08/02(火) 19:34:12.20 ID:tXtE4KQd0
企画じゃないけど普通に家紋貼り付けてる絵とかいっぱいあるよ
pixivに限らず他のSNSでも
318場皿:2011/08/02(火) 20:54:05.96 ID:VYbFIsro0
いやいや、それって問題だよね?
いっぱいあるからって流してんの?
319場皿:2011/08/02(火) 20:59:31.21 ID:PTSBnibk0
やばいのは商標登録されてる伊達と島津だけじゃない?>家紋
320馬刺し:2011/08/02(火) 21:02:06.73 ID:D5pKkmfv0
各SNS運営に問い合わせしてみれば?
使用禁止家紋使ってる絵がありますって
321場皿:2011/08/02(火) 21:05:40.56 ID:B/Lg9fbP0
ファンアートに家紋を書くのはなんら問題はない
問題になるのは金になるものな
322場皿:2011/08/02(火) 21:10:55.80 ID:8zujTIl+0
商標登録済み家紋
・伊達家紋「竹に雀」(仙台笹)
・島津「丸に十字」(轡)
・真田「六文銭」(真田六文銭)
・武田「四菱」(武田菱)
・太閤秀吉「五七の桐」
・明智光秀「桔梗」
・後北条氏「三つ鱗」
・小早川家「三つ巴」

場皿に関係ありそうなのでこれだけあるらしい
結構あるもんだね
323場皿:2011/08/02(火) 21:18:43.68 ID:SOCNWYXN0
ファンアート()
324場皿:2011/08/02(火) 21:34:15.05 ID:8zujTIl+0
ttp://gamerabbit.jp/2011/02/2-102.html

ここ読む限りだと、
金にならなくても避けたほうが無難じゃないかと思う
325場皿:2011/08/02(火) 21:42:22.46 ID:D5pKkmfv0
>>322
思わずほぉ〜と声が出た
326場皿:2011/08/02(火) 22:03:53.46 ID:eqpm83QS0
商標登録でも例えば布製品のみとか限定の登録もあるよ
327場皿:2011/08/02(火) 22:23:00.53 ID:vm+E7xajO
商標登録は決まった使用目的にのみ適用されるから
布製品の商標登録なら同人誌はOKでも布を使ったグッズは駄目ってことがあるよ

ちなみに印刷物が指定されている島津と伊達は本だけじゃなく印刷物全般が駄目だから
グッズも何もかも駄目だったはず
特に伊達は厳しい

あと支部の絵は商用じゃないから商標権は侵していないんじゃないかな
328場皿:2011/08/02(火) 22:42:59.14 ID:eqpm83QS0
伊達さんところと島津さんとこは子孫の本家登録だしね
329場皿:2011/08/02(火) 23:02:47.68 ID:18c4a2Nt0
そういえば武道館で西皮グッズコラボで竹に雀使ってるクリアファイルに
「伊達家家紋使用承諾済」ってメモ入ってたのを思い出した
330告知:2011/08/03(水) 02:39:13.64 ID:tjRLiLu/0
★ケータイ投稿も“犯人特定”へ!悪質書き込みは即賠償

・匿名をいいことに、誹謗中傷が渦巻くネットの世界。その傍若無人さに歯止めをかける
 動きが活発化している。書き込み主の特定が困難だった携帯電話からの投稿に対し、
 “被害者”が、携帯端末ごとに割り振られる「個体識別番号」の開示を通信事業者に
 請求できるようになる。言われなき書き込みに心を痛める“被害者”には朗報だ。

 総務省は今秋をめどに、個人のプライバシーや著作権を侵害するネット掲示板などの
 書き込みについて、携帯電話からされた場合、端末1台ごとに付与されている個体識別番号の
 開示を、NTTドコモなど通信事業者に請求できる制度をスタートさせる。

 これまで、パソコンからの誹謗中傷の書き込み主については、“被害者”によるプロバイダーへの
 「IPアドレス」や「書き込み時刻」の開示請求が法的に認められていたため、特定しやすかったが、
 携帯端末は、複数のIPアドレスに“相乗り”してネットにアクセスするため難しかった。

 個体識別番号が開示されるようになると、特定できるため、“被害者”の反撃態勢も整うことになる。

 ただ、ネット業界の反応はまだら模様だ。
 ITジャーナリストの井上トシユキ氏は「悪質な書き込み主に対し、名誉毀損による賠償を請求
 できやすくなるのは歓迎」と賛成の立場を取りつつも、こんな懸念を示す。
 「悪質の定義が明確でないのがやや危険。携帯の書き込みはパソコンよりも気軽なことが多い。
 悪意がないのに、過剰反応した“被害者”から突然、内容証明を送りつけられる恐れもある」

 通信事業者も発信者の個人情報まで安易に開示するわけではなく、権利侵害が明らかな
 場合に限られ、もちろん、裁判所の命令や警察の令状が必要だ。悪質な書き込みをめぐっては、
 今年5月、女優の麻木久仁子が、親族への書き込みをめぐり、裁判所に、プロバイダーへの
 発信者情報開示を求めて認められた。
 配慮を欠いたコメントを書き込むと痛い目に遭う−。ネットユーザーは、しっかりと肝に銘じた方がいい。
 http://news.livedoor.com/article/detail/5751884/
331場皿:2011/08/03(水) 06:48:56.71 ID:TkZCKmQq0
【ゆるぼ】ゴキブリ×タイバニヒーローアンソロジーを企画しています。
18歳以上の方で参加して下さる方大募集です・・・!
ゴキブリがいるならゴキ×虎でもゴキ×兎でも構いません。
内容はエロでもエロじゃなくても大丈夫です。
ご興味のある方はDMかリプをお願いします【拡散希望】

すごいのいるんだが itiain
332場皿:2011/08/03(水) 13:52:57.60 ID:ksG+QrYL0
>>320
自分伊達家紋背景に貼り付ける絵を理由全部書いて通報したけど検証・対処しますってメールきたけど未だに消されてなかったわ
pixiv運営がアレだからはしてないけどね
333場皿:2011/08/04(木) 19:29:35.75 ID:/+2OfpY60
527 :名無し草:2011/08/04(木) 18:26:18.05
ラレ
http://uproda.2ch-library.com/4116667bF/lib411666.jpg

パク
>ただダテサナをイチャコラさせたかっただけです/(^o^)\
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=400098

3行目以降ぱくり^^
334場皿:2011/08/04(木) 20:35:35.82 ID:7rdKZAs60
ヲチ板でやれカス
335場皿:2011/08/04(木) 23:23:10.98 ID:RWyJ50170
パクラーだらけw
336場皿:2011/08/05(金) 22:11:41.37 ID:EHvUVm640
荒れてるところになんだけど
夏コミでクロニクルヒーローズやってる人がいたら
声かけていっしょにプレイしてもらうというのはOKかな
自分の周りみんなクロニクルヒーローズはスルーみたいで淋しいんだ
見知らぬ人が声かけるのはダメだろうか
337場皿:2011/08/05(金) 22:13:30.73 ID:27MFsUiq0
338場皿:2011/08/05(金) 23:04:08.54 ID:45P4+sya0
>>336
会場外でオフ会みたいなノリでやるなら自由だろうけど
会場内でやられたら迷惑以外の何者でもない
339場皿:2011/08/06(土) 00:42:58.78 ID:u4MzeAqa0
>>336は列待機中の話じゃないの?
開場まで友達とクロニクルをやって時間を潰すつもりなので
もし隣になったらいっしょにプレイしたいw
340場皿:2011/08/06(土) 02:25:12.06 ID:d0fU/k8R0
自分も混ぜてくれ。
341場皿:2011/08/06(土) 10:31:57.04 ID:AVJ698Qq0
陽射しが強い屋外は画面が見にくいよな
ほどほどに曇ればいいね
342場皿:2011/08/06(土) 22:37:00.01 ID:FfIscWP6O
アド街ック天国ェ・・・
阿呆な買い手に表紙晒されたサクルには心底同情するわ・・・
343場皿:2011/08/06(土) 23:03:29.00 ID:Ed+zFror0
アド街見なかったけど場皿の薄い本映ったの?w

たまに夕方のニュースとかでも、腐女子に密着〜とか池袋が熱い〜云々やってるとき薄い本とかBL本映すよね
あれヤラセじゃなくて本当に購入した女が取材受けてて、本の発行者には連絡なしで映してるのかね?
そういう特集見る度に、そのへん気になってるんだけど、どうなってるんだろか?
仮に自分が作った本が公共の電波に晒されたら…と思うと恐ろしいねw
344場皿:2011/08/06(土) 23:10:26.01 ID:9wwvyVfw0
>>343
流通している本なのに、何で許可とる必要がある?
商業流通本は、表紙に著作権だとかそういうものは存在しない
345場皿:2011/08/06(土) 23:30:06.50 ID:FfIscWP6O
>>343
番組が東池袋特集
乙女道の軽ブックス前で二人組が喜々として戦利品出して見せてた

うち一人が見せた2冊の表紙が雪村と左介ェ・・・
346場皿:2011/08/07(日) 00:14:57.49 ID:7DK9Ix1C0
幸村表紙で性教育、というタイトル
347場皿:2011/08/07(日) 00:30:54.24 ID:uHloj1dJ0
>>344-346
レスありがとう
ゆきとさすだったんだw
348場皿:2011/08/07(日) 01:34:43.90 ID:kk3dN2qO0
>>339
通信プレイをやった事がないのでよく分からんのだけど
待機列で場所がちょっと離れてても通信出来るもん?
列を離れるわけにもいかないしすぐ近くでないとダメなら難しそうだなぁ
出来る事なら共闘してみたいけど
349場皿:2011/08/07(日) 09:07:51.89 ID:7pkGoQ1a0
>>348
別ゲーだけど障害物なしなら50〜70m離れてても通信プレイが出来たって聞いたから
隣じゃなくても少しの距離なら大丈夫じゃないかな
350場皿:2011/08/07(日) 11:57:54.41 ID:FJLD1MHT0
ここで質問して良いのか分からないんだけど、
ぴくしぶとかでよく見る「松ヶ原」って、どういう意味?

松家とか松蜜とかの総称?
松×家×蜜?
それとも、この3人のトリオって意味?

興味があってみてみたいんだけど、自分家受がほんと苦手なので
地雷だったらどうしようかと思って迷ってる。
スレ違いだったらごめん、スルーしてください
351場皿:2011/08/07(日) 12:24:13.18 ID:HWoEYjoI0
単純に考えて
松永×関ヶ原っということで
松永と関ヶ原が絡んでるってことだと思う
つまり関ヶ原の2人が受け認識なので家受けが苦手なら避けた方が吉
352場皿:2011/08/07(日) 12:24:40.75 ID:uHloj1dJ0
松が原ちょっと見て来た
家受け(密受け)のも中にはあるけど、大体がトリオって感じだったよ
ギャグっぽいのはトリオが多いかな。R18とシリアス系はカプ要素ありかも
家受け地雷ならちょっと気をつけて見た方が良いかも知れない。他についてるタグも参考にするといいかも…
353場皿:2011/08/07(日) 13:21:34.12 ID:ITzQ/4oT0
少しでも地雷臭がするなら避けた方が無難
そしてそういうものは人に聞く前にまず自分で調べるべき
人から聞いた情報が本当に正しいという保証は無い
354場皿:2011/08/07(日) 13:31:32.54 ID:FJLD1MHT0

>>351 >>352 >>353

ありがとう。ギャグっぽいのは見てみたけど、大丈夫そうだった。

シリアス系や小説だと、他についてるのが
キャラ名や「全裸待機」系タグだったりして、CP要素ありなのかなしなのか、
誰が右側なのかよくわからないのが多いので、とりあえずやめておく…

松永×盾主従も、前は結構あったけど「小盾前提の松小」とか、はっきりCP
表記されてた記憶がある。
書いてるかた、もしここ見てたら、カプ表記はわかりやすくお願いします(切実)
355場皿:2011/08/07(日) 13:34:35.04 ID:JLrw+c+O0
松ヶ原タグってほとんど蜜受けかリバの人しか使ってない
バリバリ家受けなら普通に松家ってタグ使ってるし
フライングネタバレの末永先生が蜜に興味を持っていないので
今のとこ蜜も出したい人は松×関ヶ原って使い方なんだろうけど
嫌なら見ない方が良い
これはどのカプにも限らず支部見る上の鉄則
356場皿:2011/08/07(日) 16:48:43.89 ID:0CfAQd3G0
難民から移動してヲチ板にヲチスレが立ちました
みなさんよろしくね

1059b 192
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1312703236/
357場皿:2011/08/07(日) 16:55:11.03 ID:0CfAQd3G0
↑の直後に難民に立てた奴がいるのでやっぱもうこのジャンルダメだわw

1059b192
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1312703484
358場皿:2011/08/07(日) 18:07:56.93 ID:TIVo02ay0
ちゃんと、スレの最後に次はここって誘導しないからじゃんw
バカかw
359場皿:2011/08/07(日) 18:23:03.21 ID:q1M1IgJI0
わざわざ上げてまでご苦労様
こっちまで出てこないでほしいわジャンルの恥さらし
360場皿:2011/08/07(日) 22:06:13.26 ID:w38ZP6EYO
松ヶ原といえば蜜受け者が松ヶ原アンソロ出すらしいね
361場皿:2011/08/07(日) 23:05:36.39 ID:S44nEJO70
気が早いな
362場皿:2011/08/07(日) 23:09:59.05 ID:FJLD1MHT0
宴がらみのアンソロは、今企画するのは微妙だと思う
これから公式情報どんどんでてくるはず、今フライングで
書くと絶対公式とかみ合わなくなりそう
363場皿:2011/08/08(月) 07:28:54.87 ID:+hdLMrFf0
公式無視する気マンマンだから今なんじゃないの?
今なら何描いたって妄想ですから〜wで逃げられる
実際のストは密受には余り美味しくなさそうな気配があるから尚更そう感じる
364場皿:2011/08/08(月) 14:43:47.30 ID:tfWD7oji0
発売前にネタ消費とか勿体ないことをする
365場皿:2011/08/08(月) 14:44:25.08 ID:7wj9ZJHz0
527 :名無し草:2011/08/04(木) 18:26:18.05
ラレ
http://uproda.2ch-library.com/4116667bF/lib411666.jpg

パク
>ただダテサナをイチャコラさせたかっただけです/(^o^)\
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=400098

3行目以降ぱくり^^
不買い運動するお^^^
既に書店では売ってうけお^^^^
366場皿:2011/08/08(月) 16:43:15.80 ID:Q41kPuiY0
フライング本は好き嫌いはっきり分かれるのにね
個人誌ならまだしもアンソロかー…相変わらず3カプ元気だな…
367場皿:2011/08/08(月) 16:51:14.16 ID:h60JXcBfP
3カプでそういうのくくるのやめてくれ
3カプでやってるけどフライングも未プレイも全員滅びればいいと思ってる
368場皿:2011/08/08(月) 16:58:32.44 ID:GuYG8MhR0
まぁフライングやエアプレイは3カプに限ったことじゃないしね

それより仙台の七夕祭り行った人いないのかな?
公式映画のTwitterアカで飾りは見たけど
369場皿:2011/08/08(月) 17:22:44.01 ID:iBpDO8PzP
フライングはフライングの面白さがあるから別にかまわんけどな
完全新作や初参入でフライングはともかく
シリーズものなら過去作やってればある程度傾向は予想できるし
当たるか外れるかのハラハラ感や
絶対ありえないと思いつつミラクル起きちゃったらどうしようというワクワク感
発売楽しみすぎる〜という妙なテンションはこの時期じゃないと味わえないし
370場皿:2011/08/08(月) 18:03:35.15 ID:kw6TXLSb0
ゲームのフライング本って一番嫌いだわ
未プレイで本を出すのがたくさんいるバサラだから許されてるって感じ
元々プレイしてない人は常にキャラだけ見て予想だけで描いてる感じだもんね
そういうのに対して全く抵抗ないんだろうなあ
自分の予想が当たってミラクル()って喜んでるのは本人だけじゃない?
371場皿:2011/08/08(月) 18:09:19.87 ID:YuNDQ4Di0
エアプレイとシリーズものの予想本は全然違うと思うんだけど
別のゲームジャンルでもときどき見かけるよ

映画予想漫画とか面白く読んだし
そんな感じなんじゃないかな
372場皿:2011/08/08(月) 18:16:06.83 ID:BHq8NSST0
フライング本の形態はわりとどこにでもあると思うけどな
>>370が仮想敵を相手に戦っているのだけは伝わってきたw
373場皿:2011/08/08(月) 18:23:00.11 ID:jlWgD/q20
今話題になってる松永と関ヶ原のアンソロは明らかに予想本というよりフライング本だけどな
松永を便利な棒扱いとしか感じないわ…
374場皿:2011/08/08(月) 18:23:53.94 ID:shtDIsRH0
本編に登場する機会の少ないカプ本出してる身としても
>>370みたいなこと思われてるんだろうかとさびしくなるな
誰に迷惑かけてるわけでもないのに
375場皿:2011/08/08(月) 18:43:27.45 ID:plfMuh+G0
>>374
アホか
376場皿:2011/08/08(月) 18:43:33.95 ID:CI34Gj0Z0
エアプレイヤフライングを擁護する人は多分自分がやってるんだと思う
でも人によっては嫌われることだと理解した上でやった方がいいんじゃないかな
何も設定が判ってない状態でやるのは想像した自分設定>原作設定ってことだし
某ゲームとかも酷かったし、昔で言うと175の人がフライングで失敗してたしね
迷惑かけてないからいいとかそういう問題じゃないよ、オンの落書きならともかく
金を取るオフのアンソロとかはさすがにちょっとなと思う
377場皿:2011/08/08(月) 18:46:51.59 ID:aG5qZvsj0
>>374はそのキャラの全部を見てその上で好きなんだから
>>370とは意味が違うよ、気にしないでいいよ

個人的には、今回の松と関は既にゲームに出てるキャラだし
あのキャラとこのキャラの接触は今までなかったけど
喋ったらどういうふうになるかな〜っていう想像するのは別にいいと思うけどな

エアプレイと、発売前で名前と顔と紹介数行しか出てない時点での
フライング本だとそのキャラの何が好きで描いてるの?って思う
378場皿:2011/08/08(月) 18:47:11.71 ID:dJ42gEMAO
松ヶ原アンソロの協賛ポジのやつ、アンソロ関わるの三つ目だぞ
しかも合同本企画を昨日立ち上げてキャッキャッしてた
379場皿:2011/08/08(月) 18:50:50.60 ID:EQzWH2DE0
この間松永と関ヶ原の本を買ったのだけど、発行が去年だった。
フライングで色々いわれるのなら、その本も叩かれることになるのかなあ。
すごく気に入ったから残念だ。
380場皿:2011/08/08(月) 19:00:36.18 ID:h3rNgmTT0
それはすごい、その人は去年から宴情報知ってたんだ関係者?
ってアホか、フライングとif創作の違いくらい理解してくれ
381場皿:2011/08/08(月) 19:10:04.03 ID:kw6TXLSb0
>>372
自分を仮想敵にされたと思い込んだ人?
全く違う。一般論だよ

しかし>>374みたいな被害妄想が激しいタイプが一番ウザいわ
「本編にあまり登場しないから想像だけで補完してる私も悪いの…ウジウジ…寂しい…」
って誘い受けってやつ?
馬鹿じゃねーのかこいつ
382場皿:2011/08/08(月) 19:20:18.67 ID:eg5Y03Sn0
喧嘩するなよ。あと感情に任せて人を罵倒しない
論じ合うなら冷静にならなきゃいかんよ
383場皿:2011/08/08(月) 19:29:00.73 ID:kw6TXLSb0
反論するだけなら>>742は一行目の反論だけでいい筈だよな
>>742はフライング本作ってる本人だから二行目みたいな無駄な人格攻撃で煽って来たんだろ
「w」までつけて
相手を罵倒したなら罵倒仕返されても仕方ないな
>>374みたいに主旨を読みとれずに「自分はダメ?」ってウジウジ言い出す奴は論外
そもそも論じてない
384場皿:2011/08/08(月) 19:53:39.66 ID:QbKFcz4V0
もう>>383が顔真っ赤すぎるだろ
この話題何度目だよってくらい必ず荒れるから
エアだろうがなんだろうが萌えられる本作ってくれれば
それでいいよと個人的に思う
ただエアを公言するのはアホだが
そもそも総受け者は皆接点なくとも平気で捏造とかしてるしな
なんでこれに限って騒がれるのかわからん
作風や嗜好叩きは駄目なんじゃないのか
385場皿:2011/08/08(月) 20:10:34.30 ID:gWYJJdlH0
ともあれ、>>742に期待しよう。
386場皿:2011/08/08(月) 20:17:04.38 ID:DvzNGiebO
kw6TXLSb0はテンプレも守れないくせに持論を振りかざして上から目線で罵倒か
こういう奴が一番嫌いwwだ
387場皿:2011/08/08(月) 20:37:00.95 ID:61gxlKiZ0
みんなそういうアンソロの情報とかどこでみつけんの?支部?
388場皿:2011/08/08(月) 20:53:59.73 ID:OcGlphh30
自分的にはフライングやエアプレイの外れっぷりは恥ずかしいけど
それ人に読まれても恥ずかしくない人がそういう本作るもんだし
ここでどんだけエア叩いても世界は変わらない

嫌いな人は極力さけようぜ
不安ならサークル主に聞けば良いだけだし
389場皿:2011/08/08(月) 21:04:12.52 ID:YWzYMKBSO
なんでミケって規約でフライング禁止されてるの?
390場皿:2011/08/08(月) 21:10:45.45 ID:RcioOw5E0
なんで存在しないジャンルで申し込むの?←まずココから開始
391場皿:2011/08/08(月) 21:14:56.82 ID:dMVPqLrF0
エアプレイ公言は論外として、松永+関ヶ原ってフライングに相当するの?
388の言う外れたら恥ずかしいというのはわかるけど
3を見て天海+鍋とか大友主従の本を宴の前に出したら
フライングってことになるんだろうか。

個人誌じゃなくアンソロってところがあざといと自分も思うし
どう絡むかわからない現段階で都合のいい棒扱いかよと思う人の気持ちもわるけど
フライングとは違うような気がするんだよね。
392場皿:2011/08/08(月) 21:22:31.96 ID:oVng817n0
>>391
松永は3には出ていない
天海と鍋と大友主従は3に出て来てるのになぜ比較対象になるのか不思議
393場皿:2011/08/08(月) 21:44:24.14 ID:F1r4Cp0r0
ストーリーらしいストーリーはないけれど
クロニクルヒーローズには松永出てるし関ヶ原とも戦えるから
厳密にはフライングじゃないと思うが・・・
フリーや協力プレイで松永VS関ヶ原も一応可能、
だからミケで松ヶ原で申しこんでも一応通るんじゃない?
394場皿:2011/08/08(月) 21:49:33.63 ID:tGs0G9YSO
まぁ3以前の作品を把握済みで松永のキャラ把握してるなら
フライングするなら勝手に好きにすればいいけどな
395場皿:2011/08/08(月) 21:57:12.25 ID:OcGlphh30
>>393
冬三毛はどうだろう
8月申し込み時に松永ね

ここ2年くらいフライングにはかなり厳しいので大博打気分でどうぞ、かな
そんなん書いて自ら落選確率上げるくらいなら既存3キャラ書いた方が無難だろうけど
396場皿:2011/08/08(月) 22:03:46.73 ID:F1r4Cp0r0
>>395
宴じゃなくてクロニクルヒーローズ表記ならOKかもね、発売済みだから

まあ自分も該当キャラのカプ者じゃないからこうかも、としか言えないし
>>395と同じ意見だなー
397場皿:2011/08/08(月) 22:06:39.64 ID:B/LWGKQyO
フライングといえば紅蒼プチは映画が黒歴史な内容だったらどうするんだろうと
映画公開前はヒヤヒヤしてたのを思い出したw
398場皿:2011/08/08(月) 22:08:46.96 ID:RKCSK37S0
フライング厳しいのは放映前のアニメとか発売前のゲームジャンル申し込みであって
カプ自体のフライング禁止とかは聞いたことがない
夏ミケに三半サークルがいる時点でOKだと思うが…
399場皿:2011/08/08(月) 22:16:45.94 ID:89Hbni0LP
三半はフライングというより捏造カプの一種じゃないかなあ
描写はほぼオリジナルになってしまうけど世界観の設定としてはおかしくないし

松ヶ原も今の時点ではほぼ捏造だし別に妄想ふくらませるのは悪いことじゃないけど
発売後の需要を皮算用したアンソロって時点でなんかやらしくて嫌な感じだ
400場皿:2011/08/08(月) 22:32:53.61 ID:Cq7AM3pS0
もともと松永が好きでもし彼が関ヶ原に乱入したら?
という妄想なら全然ありだけど今回松ヶ原とやらに
萌えてる奴らはあくまで宴PVに触発されただけなんでしょ
だったら今の松永立ち位置云々は関係なくただのフライング
つか本気で宴基準の松ヶ原に萌えてるんなら
素直にゲームプレイ後アンソロ企画立てればいいのに
今はせいぜい準備号ぐらいで留めてさ。
401場皿:2011/08/08(月) 22:40:22.51 ID:tGs0G9YSO
主催は蜜受け者なんだっけ
あの宴バレ見ると松永は蜜に余り関心無さげなのに
よく萌えられるな〜って不思議に思う
402場皿:2011/08/08(月) 22:41:39.05 ID:cOja+ssL0
なんか晒し上げな流れで怖くなってきた
403場皿:2011/08/08(月) 22:57:24.08 ID:iBpDO8PzP
結構同人多い気もするが
豊臣軍とかも結構捏造だよな
とはいえこのくらいの妄想膨らましは同人の醍醐味だと思うけど
404場皿:2011/08/08(月) 23:07:51.45 ID:AWSvUgeU0
場皿の人って創作戦国もやってる人多いよね
史実にそった妄想の膨らまし方が面白くて好き
405場皿:2011/08/08(月) 23:46:18.40 ID:OcGlphh30
アンソロといい三毛フライング申し込みといい
博打打ちたかったら好きにやればいいだけなのに
やたら人にわかってもらいたがる子がいるな
いっちゃ悪いが三毛申し込む人間なんて同ジャンルの競争率が
減るのは大歓迎なので自己責任だしそこまで松永カプに
入れあげてるなら脳板でスタッフに聞いたらいいんじゃ

と思ったけど余計に目つけられそうだから止めてね
406場皿:2011/08/09(火) 00:00:24.98 ID:tN1Rilfi0
>>401みたいなのよく見るけど
つまり家安専用棒なんだからねって言いたそうなの透けて見えるな
どっちにしろ関ヶ原は総受け多いな
407場皿:2011/08/09(火) 00:08:11.24 ID:bqtm5s7M0
>>406
何だそのゲスパー
公開されてるあのPVと夏の陣だけで松永と三成は想像しにくいって話だろ
408場皿:2011/08/09(火) 00:14:48.21 ID:bCl2x08WP
ジャンル、作品のフライングは落選対象だけど
カプのフライングは別に落選対象じゃないぞ
キャラが登場する前、ちゃんと絡む前から妄想捏造する同人は普通に存在するから
宴にしても、申し込みは一律場皿シリーズの申し込みだからなあ
409場皿:2011/08/09(火) 00:16:54.83 ID:paRXd3B8O
他カプの自分でも松永が家安いじりのために密也狙って家安がそれを助けにくるテンプレネタが浮かぶw
何にせよ松永先生は801棒すぎる…
410場皿:2011/08/09(火) 00:17:18.77 ID:weoZGluAO
えー自分>>401だけど家受け取り扱ってないよ

単にあのバレ見て率直な感想なんだが
自分が蜜受けなら邪険に扱われてる立場だし萌えられないや
411場皿:2011/08/09(火) 00:17:38.27 ID:tkhyglMb0
>>407
そもそもそんなの大きなお世話だと思うよ
それ言うならゲームベースの瀬戸内だってありえないし
三雪とか従者カプとか捏造色々あるだろ
人の萌えにケチていう1のテンプレがなんでナチュラルに無視されてるんだ
ここヲチ板じゃないんですけど
412場皿:2011/08/09(火) 00:22:40.65 ID:wawNXNzE0
この期に及んで瀬戸内を捏造カプ論争に巻き込まないでください
413場皿:2011/08/09(火) 00:37:03.56 ID:bqtm5s7M0
>>411
いやヲチってねーけどw
夏の陣バレ的にも松永が三成に興味持つっぽい描写は無かったし、
公開されてるPVも数秒間のみ、そもそも情報自体少ないのは事実だろ
何をそんなに熱くなってるんだ?
いきなり他カプがどうとかヲチとかファビョられても困るんだが
414場皿:2011/08/09(火) 02:17:31.20 ID:Fpcc6lN60
もう全部>>742が悪いってことでいいじゃない

415場皿:2011/08/09(火) 02:39:10.44 ID:bCl2x08WP
超ロングパスwwww
416場皿:2011/08/09(火) 02:42:32.04 ID:zDlIcWMp0
いっそ未来の742に罪を引っかぶらせるくらいでいいのかもしれないしな…
417場皿:2011/08/09(火) 02:46:31.01 ID:dIohq164O
蜜受け者ってすぐ他カプを持ち出してファビョり出すよね
そんなんだから嫌われるんだよ気持ち悪い
てか瀬戸内が捏造とか意味不明
そこまで行くとホモにすること自体捏造だよねってことになって同人否定になるだろ
418場皿:2011/08/09(火) 03:47:18.01 ID:2aYsEu0Q0
そこでつっかからなくてもwww
419場皿:2011/08/09(火) 03:54:37.99 ID:wyYI32hb0
変な流れ…
小さな接点から妄想膨らますのが同人の醍醐味じゃん
ありえないとか、よく萌えられるなとか、人の萌え否定は控えようよ
420場皿:2011/08/09(火) 07:05:39.85 ID:G0ngmTKu0
ちょっと聞きたいんだけどイベントで東北の物を差し入れしようと考えているけれど
今の時勢的に東北産のものをもらうのに抵抗のある人って多い?
武将関連の食べ物を差し入れしようと思ってたんだけど放射線を過剰に気にする人も
いるみたいで不快にさせないか心配になってきた
421場皿:2011/08/09(火) 07:44:43.46 ID:zDdKzbxJ0
>>420
大丈夫だよ
そんなこと言い出したら東京だって危ないし
去年だかウィルスが大流行して騒ぎになったが今みんな忘れてる

そもそもテンプレ無視してこのカプのアンソロありえないとか書いた奴が悪いな
それこそオチ板ネタじゃん
最近垣根がなくなってる
極みとか追い出した時みたいに板違いをきっちりして欲しい
それとエアプレイ論争ももううんざりだ
422場皿:2011/08/09(火) 08:08:05.96 ID:g1pNsct50
>>420
6月謹言の時に東北のお土産は結構もらったし気にしなくていいんじゃない?
気になる人はこっそり捨ててくれると思う
万一相手が嫌がるかもしれないものを差し入れたく無いなら今回は見送って、
騒ぎを忘れた頃に用意していけばいい
423場皿:2011/08/09(火) 11:59:27.37 ID:dIohq164O
>>421
確かに元を正せばアンソロの話しだした奴が悪いけど
松ヶ原()を擁護するためだけに他カプもありえないとか捏造とか言ってdisり出すのはどうなんだ?
蜜受け者は二次創作でも蜜カワイイカワイイするために他キャラヘイトするような人達だから今更だけど
424場皿:2011/08/09(火) 12:16:23.26 ID:SidjVCUq0
何が悪いのかすら分かってないし言うだけ無駄だと思う
反論というか言い訳が的外れだし他カプ出したりヲチだの言い出したり
エアプレイの人が原作プレイした人を悪く言うくらいだし
蜜受け者の一部にはそういう変な人多いんじゃない
425場皿:2011/08/09(火) 12:29:48.73 ID:AWWQuOcY0
>>423-424自分の書き込みがこのスレを荒らすんだって自覚して…
426場皿:2011/08/09(火) 12:33:53.66 ID:VFAIA9950
松ヶ原批判は嫌だけど他カプ批判は良いのかよ
それこそテンプレ無視だろ
427場皿:2011/08/09(火) 12:41:45.49 ID:PvAr7PbnO
向こうがテンプレ無視した書き込みをしたから自分もテンプレ無視するよ!

また向こうがテンプレ無視したから自分も(ry

以下ループ
428場皿:2011/08/09(火) 12:49:59.54 ID:aKToqRev0
もうこの話やめようよ…
アンソロ批判もあれだが擁護の為に他カプdisもナンセンスだったろ
どっちも悪かったって事でこの話終了、以後通常の流れで
429場皿:2011/08/09(火) 13:29:28.05 ID:vN5IOu8SO
>>420
この季節の差し入れはまず食中毒を考えて決めた方がいい
「夏のイベで生もの貰って正直ウヘった」て結構聞くし
保存がきくものならいいんじゃない?

6月謹言じゃ宮城と福島の筆頭ラベルが売れまくってたし
通常販売の飲食物で放射線気にしてる人は少ないと思うよ
430420:2011/08/09(火) 21:43:37.75 ID:G0ngmTKu0
たくさんのレスありがとう
東北産ということ自体は気にしない方が多いようなので
常温で日持ちするものを差し入れしようと思います
431場皿:2011/08/09(火) 21:52:18.27 ID:I4GE9jht0
関東の人は放射能は気にしないで生活してるけど
むしろ西日本の人が気にしてる人が多いよ
東日本のものは食べないって西日本人多いでしょ
432場皿:2011/08/09(火) 22:06:36.87 ID:bCl2x08WP
そりゃ野菜とか肉みたいなものは気にする人はいるだろうさ
地元産で代替きくことも多いし
ただおみやげみたいな加工品となると
販売元と生産元が違うのは良くあることだし
いちいち気にするのも無駄

うちの地元の大手お菓子工場でも、各地方のお土産とか作ってるし
433場皿:2011/08/09(火) 22:12:14.02 ID:t1kre/7b0
>>431
放射能前から東日本が産地の生鮮食品は余り流通していないよ
運送費かけて鮮度を落としたものを売る小売は余りないと思うけど
産地が近くのものを普通売るでしょ
434場皿:2011/08/09(火) 22:55:32.69 ID:aDGapmCw0
放射能とか正直自分は気にしてないんだけど、まあ過敏な人もいるし、
どうかな?と思ったら、やめておけばいい
435場皿:2011/08/11(木) 02:57:19.69 ID:CglW0iGq0
熱中症対策はしっかりなー
帽子も熱気がこもるからたまに脱いだ方がいい
出来れば麦わら推奨
ニュースでミケ会場見たくないぞ
436場皿:2011/08/11(木) 18:43:23.29 ID:ynitmF5I0
今更何言ってんだ
437場皿:2011/08/11(木) 19:49:09.79 ID:GFBngCId0
そこ噛み付くとこじゃないだろw
注意喚起は悪いことじゃないよ。気をつけるに越した事はない
438場皿:2011/08/11(木) 20:12:42.59 ID:iGrGKpSP0
ミケ行ける人がうらやましい
暑さには十分気をつけて楽しんできてくれー
439場皿:2011/08/11(木) 20:27:14.56 ID:GuK7an3C0
>ニュースでミケ会場見たくないぞ
が今更なのかと思った
NHKをはじめ昼と夕方と夜とたっぷりニュースで流されてるよな
440場皿:2011/08/11(木) 21:16:50.82 ID:GFBngCId0
なるほど
>>436
読解力なくてすまんかった
441場皿:2011/08/11(木) 23:37:16.54 ID:IzDJc1Rf0
体調悪いから行くの諦めたよ
インテまでにいは治して狩りに行きたい
しかしインテ不参加のサークルさんも結構いるのがなぁ
442場皿:2011/08/12(金) 17:07:16.63 ID:nctFbhi70
関東の人が交通費3万円以上かけてインテまで本を売りに行くメリットがないからね
どうしても夏にイベント出たいのだったらグッコミ出たほうが赤字少ないし
443場皿:2011/08/12(金) 17:39:53.66 ID:hcGKjlYp0
コミケには抽選落ちで参加できないサークルも多いんだし
コミケはほぼ受かるクラスの規模のサークルはインテには来る
自分はインテで買い物するよ
444婆娑羅:2011/08/12(金) 18:49:09.56 ID:jvmnJ8cv0
年端も行かない子供の書き込みに
キィイイイイ!!となったり突っかかる人々を見てたら冷めてきた。
並んでる列でも自分よりはるかに若い子に向かってキィイイ!してる
明らかに30越えたババアがいて不快。
「あんなに足を出してビッチだ!穢れてる!」と1人でブツブツ。
お前の大根足よりはましだから黙れ。
リアルでキィイイと言う人間をはじめて見たわ。
445場皿:2011/08/12(金) 23:28:12.03 ID:Gs7WseU8O
今回は映画とCHと宴発表ぐらいしかネタないけどそれなりに人はいたよ
開場直後は壁や誕席に人が多かったけど昼過ぎには島中もそこそこあった
血栓おこしているのはタイバニ出しているサークル多かったけどそれは全体の傾向だな
446婆娑羅:2011/08/12(金) 23:43:52.47 ID:jvmnJ8cv0
ID出ないのをいいことに勝手なレスをつける人がいてウザイ
しかも無駄に喧嘩腰だから感じ悪い
お気に入り巡回してる間になりすましレスつけられて本当ウザイ
447場皿:2011/08/13(土) 00:35:43.68 ID:hq2L00b/O
なりすましも見抜けない奴らじゃ相手にするだけ無駄じゃないか?
もしくはあえて反応見たくてわざとやっているか

まあ、放置しておけば良いんじゃないの
448場皿:2011/08/13(土) 01:56:33.80 ID:B4MjWMxq0
何の話?
449場皿:2011/08/13(土) 08:33:36.56 ID:xsiIVsgm0
繋がってないしウイルスじゃね?
450場皿:2011/08/13(土) 09:00:26.10 ID:3gN+TjPn0
大手で場皿スペ使ってタイバニ出してる所あった?
451場皿:2011/08/13(土) 09:01:15.25 ID:obxMT5g50
壁でポスターはみたがそれがどうかしたの?>TB本も出してる
452場皿:2011/08/13(土) 11:02:31.33 ID:yszsxLV3O
ニュースで見たくないっていうのは
イベントで熱中症患者〇人搬送とか
そういうののつもりだった
言葉足らずでゴメン
453場皿:2011/08/13(土) 12:04:05.05 ID:obxMT5g50
全国各地で倒れてるからそれは心配すんな…>熱中症
この暑さは異常だ
454場皿:2011/08/13(土) 16:55:11.07 ID:gWkVWjp30
>450

子盾の木花がやってたお
455場皿:2011/08/13(土) 17:02:15.97 ID:gWkVWjp30
ところでヲチスレどこ行ったの?
夏のおもろ物件知りたいのに
456場皿:2011/08/13(土) 23:05:13.37 ID:vcs5d0knO
落ちたんじゃないか
457場皿:2011/08/13(土) 23:08:19.71 ID:QeNjIjAX0
立てたかったけどレベルたりんかった…
458場皿:2011/08/13(土) 23:09:51.83 ID:QeNjIjAX0
459場皿:2011/08/13(土) 23:10:23.47 ID:QeNjIjAX0
460場皿:2011/08/13(土) 23:10:42.65 ID:QeNjIjAX0
461場皿:2011/08/14(日) 01:14:02.44 ID:4j8fYFi30
462場皿:2011/08/14(日) 02:49:31.26 ID:0gC0MXjI0
必死すぎw
463場皿:2011/08/15(月) 13:37:50.13 ID:JHzK0aEH0
10月の謹言で初サクル参加したいと思ったんだが今謹言って過疎ってるの?
売り切りできる部数しか刷らない予定なんだがどんなもんなんだろうか
464場皿:2011/08/15(月) 13:48:41.83 ID:BNB5KaC50
謹厳が過疎ってるんじゃなくて今ちょうど落ち着いてる時期だから
まぁ普通に萌えてる人はイベントくるし本も買いにくるのであとは
CPや自分の実力に相談して刷ればよいかと
465場皿:2011/08/15(月) 13:53:31.47 ID:gEU2F0i10
>>463
謹言5から連続参加してるけど、過疎ってる印象はないよ。

売り切りできる冊数は、463の知名度や実力、漫画OR小説、本の仕上がり具合
や値段、なによりカップリングによるからなんともいえない。
466場皿:2011/08/15(月) 14:15:25.10 ID:JHzK0aEH0
>>464
>>465
ありがとう
CPは関ヶ原にしようと思うんだがなにぶんリバもいけるものだからどちらにするかで迷ってる
どちらかで数は大きく変わるだろうし、本にするならどちらかだけを1冊にするつもりだから
1冊に両方を含んだ本にはならないけど、リバもリバ派も嫌う人が多いだろうからなあ
関ヶ原のリバは結構厳しいものがあると感じるんだが
467場皿:2011/08/15(月) 14:16:48.64 ID:x2E+gHUk0
おい身バレ大丈夫か
468場皿:2011/08/15(月) 14:33:45.51 ID:cEoxz2ym0
最初からどっちつかずの曖昧よりきっちり●×■みたいに決めた方が
読み手が付くんじゃないかな
関ヶ原だと家光派は割りとリバ見てる印象だけど、光家はそれだけって感じがするね
469場皿:2011/08/15(月) 14:50:43.72 ID:gEU2F0i10
私も、463の身バレが心配…
本が1冊しかないならどっちかに決めたほうがいいと思う、ってか、
カプごとに配置されるから、どっちかで登録せざるを得ないと思う。

470場皿:2011/08/15(月) 14:50:54.41 ID:gEU2F0i10
私も、463の身バレが心配…
本が1冊しかないならどっちかに決めたほうがいいと思う、ってか、
カプごとに配置されるから、どっちかで登録せざるを得ないと思う。

471場皿:2011/08/15(月) 15:13:08.96 ID:YtXCQR5Z0
一回で売り切りたいなら家光にするしかない
472場皿:2011/08/15(月) 17:50:16.92 ID:hUpJTsHE0
ヲチスレ復活してるね
473場皿:2011/08/16(火) 01:53:33.02 ID:RsAh81Gx0
大阪の謹言迷ってるけどサークルさん結構いる?
東京の謹言の半分ぐらいはいるといいなあ
474場皿:2011/08/16(火) 02:40:42.00 ID:wY6iYDpS0
大阪は200募集じゃなかった?
東京の半分もいかないでしょ
475場皿:2011/08/16(火) 07:51:41.39 ID:z5XN9n1M0
ざっと4分の1か5分の1くらい?
自分は大阪の隣の県に住んでるけど謹言は東京一択だ
サークル側で売るのもだけど、買い物するのに自カプが少なそうだから
476場皿:2011/08/16(火) 23:04:02.26 ID:M3hHe9u50
>>475
隣の県なのに東京なんだ
なんか勿体ないね
477場皿:2011/08/16(火) 23:24:01.61 ID:94U+eLfp0
9月の大阪謹言に出たけど、新刊出したのに初動が東京の1/4以下で凹んだ
8月のインテのほうがどれだけましか
旅行ついでに参加したけど、出るもんじゃねーわ
478場皿:2011/08/17(水) 01:56:29.25 ID:phgqmi4W0
四分の一ならまあまあかな
もっと酷いと思ってたよ
479場皿:2011/08/17(水) 12:15:36.51 ID:7gFOBxdVP
10月謹言と火花はどっち参加する人が多いのかな
プチ開催組は火花一択だろうけど、他が読めん
480場皿:2011/08/17(水) 15:49:53.51 ID:C5kyDVAf0
両方出る
481場皿:2011/08/17(水) 18:25:36.25 ID:KhB9WtHgO
地方組で火花参加予定だ
プチは参加しないけど買う側として楽しみだし、他ジャンルの買い物もしたいから
謹言は友達に委託を頼むつもり
482場皿:2011/08/17(水) 20:31:40.76 ID:bUUSCMyIO
>>479
予定が合えば両方出たい
閃光はともかく謹言は参加費安い方だしな
483場皿:2011/08/17(水) 20:58:06.12 ID:fLvryzsG0
花火は4900円なんだね
恐惶はサークルにもパンフ買わせるから5000円になるし
プチ開催カプの地方サークルは花火のみみたいで
関東サークルもそれに合わせたほうが良いのかなやっぱ
プチあるのに出ないとなると感じ悪いサークルに見えそうだし
484場皿:2011/08/17(水) 22:04:21.27 ID:7gFOBxdVP
サークルにも都合があるから、感じ悪いとかは思わんよ
もし気になるなら、火花日程は休みが取れそうもないとかサイト日記とかで予防線張っておけば?
ただ地方海鮮的にはプチは纏め買いするつもりで張り切ってくることが多いから
謹言参加でプチ不参加だとがっかりするかなあ
もともと好きで欲しかったサークルなら通販するけど
485場皿:2011/08/18(木) 02:24:03.74 ID:hcQYsJyv0
どうもよくわからないんだけど、プチの主催さんはなにをやるの?
事務や開催は赤豚がやってくれるし
486場皿:2011/08/18(木) 03:07:32.20 ID:Dz7qWdVA0
アンソロ作って売名+金儲け……は置いておくとして

とりあえずプチ専用のパンフ作ったりスタンプラリー企画したりかな
487場皿:2011/08/18(木) 03:10:23.13 ID:nTE/2PDc0
事務やらんだろ てかわからん人がなんで同人スレにいる?
488場皿:2011/08/18(木) 03:16:09.93 ID:jLKuPGo40
せっかく企画してくれてんのに売名とか言われちゃうんだな…。
489場皿:2011/08/18(木) 03:19:31.47 ID:ccIb9cx70
企画者を扱き下ろす奴って絶対いるよな
気に入らないなら自分もやればいいのにね
自分では何もしなくて文句いうやつは最悪だな
人間性が透けて見えるわ
490場皿:2011/08/18(木) 03:27:40.27 ID:/hnyJMLp0
一週間後にオンリーあるのに分散するの地方者にはきついんだよな
何でここにしたんだろう
せめてもう少し離れていてくれれば…
491場皿:2011/08/18(木) 03:30:16.55 ID:uDK4NNH20
まず最初に「売名+金儲け」が頭に浮かぶのかよ
さすがに引くわ

パンフ作りやラリー等の企画で細々やること山ほどあるし
プチオンリーは基本持ち出しなのにな
アンソロやノベルティがある程度売れてようやくトントンだろ
492場皿:2011/08/18(木) 03:30:54.30 ID:BJB7ZEpj0
プチって個人厭離と違ってサークル参加費が一切自分のところには入らないから
チラシとか企画の諸経費全部持ち出しなんだよ
10万円ぐらい自腹切ってやってる人もいる
儲かりもしないプチをなぜやるかといったら、自カプが盛り上がって欲しいからでしょう
493場皿:2011/08/18(木) 03:41:12.73 ID:6QV1KscR0
>「売名+金儲け」が頭に浮かぶ
中にはアンソロゴロの主催が居るからじゃないの?

全員がそうだとは言わないけど
どうみてもザンル愛が無い+金儲け+売名っぽい主催の方が引くわ
494場皿:2011/08/18(木) 04:50:47.56 ID:pRstF1MXP
>485
まずプチの意義から説明した方がいいような気もするけど
サークルはすべてのイベントに参加するわけじゃなくて、たくさんある中から選んでる
特にピコや地方海鮮はそうだけど、人の集まらないイベントは避ける
プチが開催されれば人が集まる(とサークルも海鮮も判断する)
また、他ジャンルカプでスペ取りながら参加可能なので
厭離等では本命とブッキングで参加できない他ジャンル、カプ者も参加しやすい
こういう場を作るのが主催の仕事

具体的には、サイト運営&チラシ配布(告知宣伝)
パンフやマップ作成(サークルを回りやすくするため)
ラリーなどの当日企画(少しでも多くサークルを見てもらうため)
統一ポスターや敷き布作成、配布(参加サークルをわかりやすくするため&盛り上げ)
立て看板制作(盛り上げ)
グッズ、アンソロ制作(盛り上げ&資金回収)
他にもプチによって独自規格をたてることもある

閑散期イベなのに大規模イベ並、もしくはそれ以上サークルが集まることもある
とってもありがた〜いイベントです
企画してくれる人には感謝の心を忘れずに
495485:2011/08/18(木) 06:12:18.49 ID:hcQYsJyv0
詳しい説明ありがとう

主催が開催カプを描いてないから違和感を覚えてさ
会場やスタッフをキープするのも申込み受付も企業がやるなら
気軽に売名行為しようって魂胆なんじゃないか?と疑問に思ったんだ
双竜メガネプチや天狗プチなら素直に申し込めたんだがw
496場皿:2011/08/18(木) 06:27:39.42 ID:P05YQcOV0
売名行為って色眼鏡で見られて、自腹はたいているのに儲けるといわれ
主催なんてやるもんじゃないよね

プチは「みんなで集まりましょう」という呼びかけだけでOKだし
本来の目的はそれだけなんだけどさ
494が上げていることなど一切しなくても問題はない
497場皿:2011/08/18(木) 06:47:37.93 ID:pRstF1MXP
プチだけでなく厭離やアンソロなんかでも
一番多い理由は、そのカプ(コンビ、シチュ)の本が読みたいから、だと思う
イベント関係はまた違うスキルを要求されるから、どうしてもやる人が限られる
なんで〜でプチないんだろう、もういっそ自分が!みたいなことも普通に起きるかと

売名かはともかく、長期にわたって苦労をしょい込むので
参加した人たちにすげーって思われたい、くらい思うのは別にいいんじゃねと思うけどね
失敗したら評価は地に落ちるし、目立つ分細かなことまでチェックされて叩かれるリスクもある
あと開催スキルがないとか手抜きとかって、見てれば結構バレる
逆に言えば、スキルさえあれば主催個人の活動状況とか気にしない人も多いよ
カテゴリわけ次第じゃ、主催とカプ違うから名前も知らない本買ったこともないなんてこともよくあるし
企画が充実して、痒い所に手が届いて
みんな満足するようなイベントなんて、本気で愛がないとなかなかできないよ
まあ、初めから疑ってかかるより
冷静に主催の運営能力を見極めてから判断した方がいいと思うけどね
498場皿:2011/08/18(木) 07:23:01.87 ID:iWc1KuA50
485じゃないけど勉強になったわ有難う
499場皿:2011/08/18(木) 08:16:34.70 ID:N+xGJ59+0
プチのツイッターで自サークルの宣伝した時点で見送り決定かな
リア主催の地方イベントじゃないんだからさ…
500場皿:2011/08/18(木) 08:40:54.74 ID:OJdAA+DPO
プチオンリーと言っても場所が提供されている程度だしな
プチのフライヤーとかパンフレットとかその他もろもろの準備あるから大変だろうね
501場皿:2011/08/18(木) 17:30:47.40 ID:Ys4PhaIhO
海鮮の立場だと、プチオンリー開催してくれるのは嬉しい
マイナーカプやキャラが多いからテンション上がるしありがたい
大変なんだとは思うけど、頑張ってほしい
502場皿:2011/08/18(木) 18:35:10.76 ID:IhyKv+cr0
>>490
殆どのプチ主催は先に日程が出ていたスパークでの開催を予定してて
その後に謹言が30日に来たんだよ
殆どの主催は謹言の日程がもっと早く出て居たら回避したと思う
自分も知人が主催だけど後出の謹言日程で唖然としてた

>アンソロゴロ主催
アンソロメンバーも殆ど固定とか目新しさが無いのとかあるよね
中にはプチにすら来ない書き手とかなw
主催の好みだろうからどうしようもないけど
出来れば確実に参加する書き手でそろえて欲しいと思う
カプの新規開拓にも繋がるからさ…
503場皿:2011/08/21(日) 18:29:36.89 ID:sLgprepy0
プチでさえこんなにいろいろ大変なら個人主催でオンリーとかほんと大変なんだな。
去年好きカプのオンリーがすごい楽しかったんで、次回開催を期待してるんだが、
難しいんだろうなあ。
504場皿:2011/08/21(日) 22:13:58.12 ID:2V8jZ3qv0
インテ行ってきた
8時着くらいで初めて大規模イベントで場皿ジャンルまわったけど
いつもまったりまったり言われてるから壁は書店回しにして島を全スペまわってたら
最後の方に行ったサークルさんじゃもう新刊とか再録本が売り切れてた…
基本斜陽まったりジャンルにいるけど、大ジャンルのまったりってのはやっぱ違うもんだね
まぁ場皿だけで猫の大の箱一杯になるほど本買えたから満足
買い逃しを書店で買えるのが大ジャンルのありがたいとこだな
505場皿:2011/08/22(月) 00:14:12.44 ID:GEXENS0yO
インテ行ってきた
新刊出しているサークルちらほらあったしそれなりに人が居たと思う
壁も列が出来ているところあったし
午後には島中にも人が流れていたよ
506場皿:2011/08/22(月) 02:32:39.41 ID:O62VjzdO0
プチはアンソロでも作って売らない限りは、数万単位で赤字だから主催は大変だろうとおもうけど
それでも自分でチケット発送して会場借りてイベント設営するのと比べると楽なのかな
想像だけど
507場皿:2011/08/22(月) 11:11:50.57 ID:u76gTZCk0
どこの主催か知らないけどプチ主催に感謝しろとか大変だとか
そろそろやめてくれないかな
アンソロ、グッズあれば赤にならないからそれでも赤出すのは主催の手腕の問題
こんな考えの主催のプチなんて自分が参加者なら正直萎えるし
自分がプチ主催する時こんなこと考えてると思われたくないからやめてくれ

あと遠まわしに叩きたい主催がいるならヲチでやれ
508場皿:2011/08/22(月) 13:59:06.18 ID:fDYlTo/20
まずどっかの主催が感謝して欲しくて書き込んでると思う前提が不思議
主催事にとくに感謝を感じがちなのって大体本人より主催の周りで手伝った経験のある人でしょ
言いたい事はわかるけど感謝を持つ事が迷惑みたいな書き方はどうよ
509場皿:2011/08/22(月) 14:58:47.24 ID:u76gTZCk0
>>508
身内の感謝ageなら身内でやってくれ
感謝されるのが迷惑じゃなくて感謝の強要が迷惑だ
510場皿:2011/08/22(月) 15:30:30.53 ID:3NuZFmLz0
ID:u76gTZCk0

妄想と被害妄想が激しすぎてびっくりした
病院に言った方がいいくらい悪化してるレベルだよ

自分から全く動けないし動いても誰もついて来てくれないとわかってるピコサークルの自分は
プチ開いてくれる人がいるだけでありがたい
もちろんプチを開いてくれるサークルの人とは面識もないしネット上で絡んだ事も一度もない知らない人
しかも別に感謝の強要なんかしてない

ただ、プチなどを開く人の粗探しをして潰そうとするような人間が必ず出てくるから
そういう奴は死ねばいいと思ってる
何もしないくせに文句だけたれるような人間は存在するだけでジャンルの癌だわ
お前が消えていなくなれ
511場皿:2011/08/22(月) 15:48:31.63 ID:+HU89k3G0
「さあ私を褒めなさい」といわんばかりのレスは自分も引いてた
オンリー主催だって、突き詰めれば自分がやりたいからやるんだよ
周りから感謝されたりちやほやされるためじゃない
512場皿:2011/08/22(月) 15:59:38.94 ID:3NuZFmLz0
>>511
ID:u76gTZCk0
ID変えて自演か
本当に気持ちが悪い奴だな
どこの主催を叩きたいのか知らんが叩きたいならヲチ板でやれ
叩きたい主催がいるなら名前出してみろよ
お前がその主催の事を個人的に嫌いすぎて頭が狂ってるのが良くわかったけどな
513場皿:2011/08/22(月) 16:04:45.45 ID:3NuZFmLz0
・プチ主催に感謝しろとか大変だとか言うのはやめろ
・遠回しに叩きたい主催がいるから誉めてる
・身内が感謝ageしている
・感謝を強要されて迷惑
・「さあ私を褒めなさい」といわんばかりのレスばかりで引く
・周りから感謝されたりちやほやされるためにオンリーを開いてる奴がいる

認知の歪みで全ての他人の言動を異常な受け止め方しか確か出来なくなってる典型例だが
本人に自覚がないってのが一番怖いわ
マジで統合失調症の妄想の症状出てるから病院逝け
514場皿:2011/08/22(月) 17:21:00.27 ID:iABD9OEU0
別ジャンルのプチ主催経験者だが、感謝するくらいなら次は誰かやってというのが本音
叩かれたくはないけど感謝されたいとも思わない
それこそ誰もやらないから自分がやるかって程度のことだったしね

正直言ってID:3NuZFmLz0みたいなのも迷惑だろうな
ヲチ板でやれってそれも十分煽ってるよ
誰もついてこないと言い訳して結局自分だって何もしてないじゃないか
本人に自覚がないってのが一番怖いわ
515場皿:2011/08/22(月) 19:05:33.77 ID:Bh1hVcXr0
感謝するのも許されないのならばどうしたら
主催にも色んな考え方の人がいるだろうけど
ここでそういう風に書き込まれたら、申し訳なく思ってしまうね
盛り上がって欲しいし嬉しいから参加したいけど
そんな風に思われてしまうなら参加しない方がいいのかなって
516場皿:2011/08/22(月) 19:54:59.02 ID:fD6zSoJl0
そうじゃなくてここでやるなって事じゃないの
自分カプのプチがあって嬉しい、程度ならともかく
期待レスやマンセーレスが書き込まれれば高確率で逆方向のレスもつく
ここ2chだし
517場皿:2011/08/22(月) 20:05:27.12 ID:qm6ha1Yr0
リーダーをやってくれた人に感謝の気持ちを抱くのはごく自然な事だと思うよ
同人に限らず何事も、やってもらって当たり前になったらおしまい
まぁ主催も参加者も色んな考えの人がいるってことでここは収めた方がいいかと
518場皿:2011/08/22(月) 20:41:04.46 ID:ya912xeU0
感謝しろっていうのはちょっと押し付け感が強いかな
わざわざ言われなくとも参加側はわかってるし
その気持ちがあるから遠い地方からでも参加するんじゃない?
ありがとうの気持ちは人それぞれ

普段のオンリーだけでなく他ジャンルの人も来るだろうし
どこかの会場借り切ってやるオンリーより一層プチ主催の手腕は問われるだろうなって思う
これからオンリーやる主催も参加するサークルも
当日に悔いのないように楽しんで無事乗り越えられればそれでいいんじゃないかな
519場皿:2011/08/22(月) 21:13:45.44 ID:fzORBz6AP
言われないとわからない人もいるからね
最初の方にはプチって売名行為のためにやるものなのかと思ってた人もいたっしょ
プチがなんなのか知らない人もいたし
慣れてる人には当たり前のことも、知らない人はいるってことは忘れちゃいけない

イベント全員が参加者なのはコミケだけじゃないわけで
主催もサークルも海鮮も互いに感謝の心を持つのは
至極当たり前のことだと思うぞ
520場皿:2011/08/22(月) 21:25:30.47 ID:TUXyeIGW0
自分が好きでもない期待もしてない人間が主催するのが許せない基地が混ざってたってだけの話だよ
懇切丁寧に説明するだけ無駄というか、相手にするだけ疲れるよ
気に入らなければ何でも叩くための燃料にするし、正論言っても引くっていうなら脳が毒されてるんだろ
穿った見方しかできない人間に何いっても通じないだけ

自分は主催を知らなくても、祭りをやってくれるなら嬉しい、それだけだ
やらない人間に文句を言われる筋合いなんかないし
気に入らないだけで叩かれる謂われも無い
これから主催したい、企画をやってみたいと思ってる人は好きなようにやって欲しい
521場皿:2011/08/22(月) 21:30:20.43 ID:TUXyeIGW0
つーか、自腹切ってもない、これからの企画や金落とすわけでもない人間に
文句言われる筋合いないと思うんだ
売名とかdpkとか上から目線で何様のつもりなんだ
自分にはアンソロ誘われなかった勘違い嫉妬人間がいるようにしか見えんな
関係無いなら黙って不参加&関連物を買わなければいいのにと思う
522場皿:2011/08/22(月) 21:45:27.51 ID:LIrVC2H40
> 自分にはアンソロ誘われなかった勘違い嫉妬人間

そんなやついるのw
正直アンソロほど面倒臭いものはないので誘われないの超羨ましい
ぶっちゃけ自分の個人誌に原稿を回した方がいいんだけど
断わりきれなくてつい受けちゃう
なんかいつも同じ面子っぽいけど、読む側も飽きないのかなってたまに思う
523場皿:2011/08/22(月) 21:50:03.31 ID:fzORBz6AP
>521
2を見てる温泉とかイベント初心者だと
そういう勘違いとかしやすいんじゃないかな
2じゃその手の叩きが溢れてるからw
この流れ自体は困った人以外にもたくさんの人が見てると思うし
それぞれ考えるところがあるんじゃないか
まあ
カッカすんなw
524場皿:2011/08/22(月) 22:44:59.36 ID:EGYElv900
目が滑るわー
525場皿:2011/08/22(月) 22:50:17.75 ID:+HU89k3G0
自分に反対する人間はID変えて自演
アンソロ誘われなかった勘違い嫉妬人間

だいたい自分はID:u76gTZCk0じゃないし、
たった1レスでいきなり他人を基地扱いなんてどうかしてるとしか思えない

ごっちゃにしてるけど、参加者が感謝することが問題じゃなくて
主催が苦労話を押し付けて感謝させる傲慢さが問題なの
あんたの押し付けがましいレスで誰が迷惑してるかって他の主催達だよ
526場皿:2011/08/22(月) 23:05:23.55 ID:TUXyeIGW0
自分も決めつけしてることに気づけw
自演認定してる奴と別人だよ

感謝しろつってる奴はどうみても煽りだろうよ
自分の意見通そうとする割りに、人の意見は聞かないんだなあ
527場皿:2011/08/22(月) 23:08:16.20 ID:+HU89k3G0
性格の悪さとゲスパー度が酷似してたから勘違いしてたわ
ごめんね
528場皿:2011/08/22(月) 23:11:28.37 ID:TUXyeIGW0
ううん、いいよID:+HU89k3G0
お互い性格悪いバカ同士スレに迷惑掛ける前に消えようやw
529場皿:2011/08/22(月) 23:25:24.92 ID:3NuZFmLz0
>>525
ID:+HU89k3G0

お前まだやってたのかよ
>性格の悪さとゲスパー度
それまんまお前の自己紹介だろ
お前がゲスで性格が悪いから他人もみんなそう見えるんだろう

それに気付け

それにID:u76gTZCk0ってお前が書き込んだ後に全く書き込みないけどな
しかもゲスな性格のあ割られた気持ち悪い文章がそっくりなんだよ
530場皿:2011/08/22(月) 23:28:29.06 ID:7izBgeh40
まあ皆落ち着け。
プチオンリーは楽しいもんだ、それでいいじゃないか。

ところで、普段とあるCPで活動してるけど
新作のおかげで別のCPが盛り上がっちゃって
一回くらいそのCPでスペース取ってみたいと思ってるんだけど
こういうのって印象悪いかな?
いつものCPでスペース取ったってどっちの本も出せるわけだけど…
531場皿:2011/08/22(月) 23:42:21.94 ID:+HU89k3G0
3NuZFmLz0ワロタw
プチオンリー楽しみだわ
532場皿:2011/08/23(火) 00:10:16.56 ID:cLGhYgCB0
うわぁ…
533場皿:2011/08/23(火) 00:20:20.84 ID:kEqPtfXq0
>>530
同人活動なんだし、好きなものを描けば良いんでない?
個人的にはそう思うので、そういう人がいても別に印象悪くはないよ
534場皿:2011/08/23(火) 00:23:07.47 ID:cLGhYgCB0
>>525
>主催が苦労話を押し付けて感謝させる傲慢さが問題なの

やっぱこの人頭おかしいね
>>509
>感謝されるのが迷惑じゃなくて感謝の強要が迷惑だ

自演じゃないって言ってるけどこんな頭おかしい考え持ってる人ってこの人以外いるの?
どう見ても>>507=509= ID:+HU89k3G0でしょ
535場皿:2011/08/23(火) 00:24:12.45 ID:LRRmUbxFP
>530
場皿はキャラ多いせいか
複数カプ萌えしてる人が多いから
盛り上がって別カプ本も出したりとか
プチ記念参加とか珍しくもないから気にならないな
536場皿:2011/08/23(火) 00:27:30.26 ID:7DfqcrFbO
>>530
読み手からすると正直悲しい
同人なんだから書き手さんの自由でしょうがないんだけどね
537530:2011/08/23(火) 00:34:16.17 ID:2FtdqEKk0
>>533,535
ありがとう。確かにこのジャンルは複数CP取扱の人が多いよね。
萌えは熱いうちに打てというし、今の勢いでやってみたいなと思って。

>>536
やっぱりそういう意見も出るよね、こっちもありがとう。
悲しいというのは、「いつも出してるCP」ではないから?
「一瞬の萌えでCPを変える」という気軽さがということ?よかったら教えてほしい。
538場皿:2011/08/23(火) 00:45:57.47 ID:LRRmUbxFP
>536ではないが
自カプはマイナーなんで、スペ数減ってるとそれだけで凹む
本命カプの新刊がなかったり、いつも複数新刊のところが一冊だけになると
物理的に読める本が減って凹む
○○一筋!とか言ってた人が浮気すると、嘘吐き!と嘆きたくなる
描き手さんにほれ込んでて、別カプが地雷だったりすると、読みたくても読めない切なさに悶え苦しむ

この辺りは、もともと別カプ好きと公言してるか否かとか
あと別カプが好きか地雷かでも差が出るよ
まあ好きサークルさんだったら、切なくなっても別に文句はないよ>536と同じでさ
539場皿:2011/08/23(火) 00:50:16.88 ID:ve4ZHGr00
好きに書けばいいよと思うけど、正直自分はそういう人買わなくなる
自カプ一筋の人を応援してあげたいから
540場皿:2011/08/23(火) 00:51:19.85 ID:ve4ZHGr00
あとここよりもサー買いとかで聞いた方が詳しい理由聴けるんじゃない?
541場皿:2011/08/23(火) 00:56:03.44 ID:7DfqcrFbO
>>537
前者が近いかな
いつものCPへの思いが薄れてしまったんだろうか、
メインCPが近々変わってしまうんだろうか、と悲しくなる
けど印象が悪いってのとは違うから、他CPで出てみたいって思ったなら
それももちろんいいと思う

537さんの読者心を勝手に代弁すると、次から戻って来てくれるかを
お知らせしておいてくれると精神衛生上かなり違うw
542場皿:2011/08/23(火) 00:59:02.04 ID:7DfqcrFbO
うわあsageミス申し訳ない!
543537:2011/08/23(火) 01:02:01.86 ID:2FtdqEKk0
>>538-541
ありがとう。
いつも見てくれてる人からすると、確かによくない印象もあるよね。
ここで意見を聞けてよかった。ゆっくり考えて次のイベントに参加しようと思う。
あとスレ違いな意見になって申し訳なかった。
答えてくれた人達ありがとう。
544場皿:2011/08/23(火) 18:05:47.82 ID:LjFXfCYPO
地雷じゃなければどうでもいいし浮気カプは買わず自カプに戻って来たら買うぐらいだけど
地雷カプに色気見せたらその時点でさよなら

それまでの本はオク回転寿司
自カプに戻って来ようが別ジャンルで同カプとして再会しようが永遠に避けられる
ぐらい覚悟してもいいんじゃない?
受け違いとか攻めの受け化とかの地雷率高い浮気なら特に
545場皿:2011/08/23(火) 18:17:59.33 ID:tIetXv3y0
カプ固定とかない自分からしたら面白ければどうでもいいし
人によるでFA
546場皿:2011/08/23(火) 19:21:26.59 ID:575FTQcg0
萌えたものも自由に描かせてもらえないんか
547場皿:2011/08/23(火) 19:33:02.37 ID:l3ZVR0ikO
人によるでFAだよな。
気になってた違うカプの人が、一時期でも萌えて
自カプ本出してくれたら嬉しいし買ってるよ。

けど地雷カプ踏んだらオク回転寿司って、腹いせみたいに感じて嫌だな。
専門の中古書店に売れば手元からすぐ無くなるし、気持ちもスッキリするのに。
548場皿:2011/08/23(火) 21:17:30.40 ID:l8XhAS+h0
固定者にあれこれ言われたくないのなら始めから雑食だと明言しておくのが賢明
この手のカプの鞍替えや嗜好の違いの溝は理屈でどうこう言っても埋めようがない
あとそれとは関係なくオク出しは基本的に厳禁だろ
地雷踏んで腹が立ったのなら黙って破り捨てるか書店にでも売りに行け
549場皿:2011/08/23(火) 22:04:18.46 ID:RRSR+HAM0
自分じゃプチオンリしないけど、主催したい人がいるならいつも応援してるよ
550場皿:2011/08/23(火) 22:28:45.48 ID:ve4ZHGr00
最近アンソロもオンリーも売名金目当てっぽい人多いから
ちゃんとした人なら自分も応援するし歓迎だな
551場皿:2011/08/23(火) 22:42:10.25 ID:3/SMs+SR0
その話はもう終わった
552場皿:2011/08/23(火) 22:52:32.89 ID:cLGhYgCB0
>>550
でもアンソロやオンリーを企画しただけで
「売名行為で金目当てだ!」って決めつけてわめくんでしょ?
あなたにとって「ちゃんとした人」なんて存在するの?w
あなた自身がオンリーやアンソロをやる動機が「売名行為と金目当て以外に考えられない」と
考えているからこそそういう歪んだ発想が出て来るんだよ
553場皿:2011/08/23(火) 22:53:24.97 ID:d+A8MnZR0
554場皿:2011/08/24(水) 01:18:52.36 ID:PRbGpUis0
同人活動は自分の好きなものを描けばいいよ
プロの漫画家じゃないんだから。求められるものしか描いちゃいけないなんてことはない
買う側も、自分の読みたいものを手に取ればいい
描いてる人が違うものを描き始めたからって、攻撃するのはお門違い
まぁ、もうこっちのは描いてくれないのかな…と寂しくはなるけども
同人活動って仕事じゃなくて趣味だろ?だから好きにしたらいい
555場皿:2011/08/24(水) 01:28:22.20 ID:lSP5uuye0
この荒らし家三プチの主催って本当なの?
二日続けて粘着過ぎて引くわ
556お届けでーッす:2011/08/24(水) 06:16:06.65 ID:nhLr5XUj0
463 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 01:39:54.63
婆娑羅スレ

どう見てもアンソロやオンリーを売名金目当てと決めつけてる>>550
荒らしにしか見えないんだけど
>>555はその主催を叩きたくてやってる奴なのかな
それとも自分が荒らしだと自覚がない真性ちゃんなのか
557絡 ◆k20sw4.lqo :2011/08/24(水) 09:00:01.13 ID:/ecO8Knz0
話題のハトフル乙女ゲーに突っ込む予定だけど
どのくらいいけるだろうか
558場皿:2011/08/24(水) 17:54:14.14 ID:slgu161j0
大阪謹言満了おめ
去年が散々だったから参加見送って少し後悔…
559場皿:2011/08/25(木) 11:01:31.27 ID:9d3PbxvN0
>>558
去年何かあったの?
560馬皿:2011/08/25(木) 11:32:44.93 ID:LCwYEeF1i
Twitterで本の需要聞いて人気者気取りする奴がマジでうざい
561場皿:2011/08/25(木) 12:38:09.72 ID:F5tVmfyh0
そういうときは買わなくてもいるいるって言って在庫の余剰を狙えばいいんじゃないの?
562場皿:2011/08/25(木) 14:11:13.24 ID:rOsVCVPy0
>>561頭いいな
563場皿:2011/08/25(木) 18:20:01.43 ID:w9B1+six0
>>561
>>562
そうゆう奴は高い確率で感想クレクレすんぞ。
564場皿:2011/08/25(木) 22:23:25.17 ID:F5tVmfyh0
>>563
それは困ります
565場皿:2011/08/26(金) 08:44:38.02 ID:LMMTyr5h0
おも
566場皿:2011/08/26(金) 13:47:39.95 ID:Xx1NQaHC0
いが
567場皿:2011/08/26(金) 14:21:58.28 ID:peSkSSVzO
しゅんを
568場皿:2011/08/26(金) 14:57:21.26 ID:QzzK+pPvO
かけ
569場皿:2011/08/26(金) 15:06:45.82 ID:waMA6Mkv0
ぬけ
570馬皿:2011/08/26(金) 15:17:35.34 ID:EoUnvMxv0
ない
571場皿:2011/08/26(金) 15:25:12.02 ID:6BbkljNg0
Oh・・・
572場皿:2011/08/26(金) 16:49:17.35 ID:Cb9qbjCA0
おwwまwwいwwらwwww
573場皿:2011/08/27(土) 00:01:36.61 ID:zGlO0bmo0
うああああぎりぎり申し込みせーーーーふっ
574場皿:2011/08/27(土) 00:21:35.99 ID:yQoJusPs0
おめ
575場皿:2011/08/27(土) 12:25:56.31 ID:kJkU6lsBO
>>573
良かったな
冬コミ当選するよう祈っているわ
576573:2011/08/27(土) 14:22:45.49 ID:Is+MlW9L0
うざがられると思ったら… (涙
ありがとう がんばるよ
10月恐惶も申し込まねば!
577場皿:2011/08/27(土) 18:53:12.03 ID:J6tJ4zqe0
>573
うざがられると思ってんのに何で書き込むの?
しかも(涙とか
578場皿:2011/08/27(土) 20:46:38.17 ID:fqiH6Syl0
nrnr
579場皿:2011/08/27(土) 21:42:56.37 ID:WfixVtPi0
>>57
まぁ…そういうのは心に留めておこうぜ…
580場皿:2011/08/27(土) 22:53:46.10 ID:bj4KRkhz0
>>579
そんな…
581場皿:2011/08/28(日) 00:23:06.75 ID:XFj29BVE0
ももんがかにですね
分かります
582場皿:2011/08/28(日) 06:50:37.33 ID:yuhDGUqH0
どうしたのみんな疲れてるの

しかしこのジャンルの人ってみんなパワフルだね
同人も公式イベントも私生活もゲームもって全然両立できない
ゲームが特に春にやりはじめたのに3攻略長くてあまり進んでない
583場皿:2011/08/28(日) 07:57:32.61 ID:6dkE4M4R0
ストーリーだけ追いたいなら、難易度さげて陣大将だけ狙ってけばいいとおもう
584場皿:2011/08/28(日) 18:05:25.72 ID:9/xQ/pCu0
ストーリー見るのだけが目的ならゲームは簡単だと思うけどね
とりあえず原作であるゲームをやっておけば
イベント行ったりアニメやコラボに付き合ったりは無理にする必要ない
とは言え好きなキャラが絡んでると気になってしまうんだけど
585場皿:2011/08/28(日) 18:10:16.11 ID:4MTw03oY0
PS3安くなってもソフト合わせると数万だからね
それを金出して買うのがもったいないっていう奴や
それくらいの金を出せない貧乏人が多い
だからわざわざ自分でゲーム機とゲームを買ってまでやるほど好きじゃない、
ただキャラとストーリーだけ追えればいいっていう層は多いよ

それで楽しいのかどうかはわからないけど
それで楽しい人もいるのかもね
586場皿:2011/08/28(日) 18:29:37.12 ID:Cr1MJ2hh0
ゲームやらない層もいるのか
好きなキャラを自分で動かせるのが醍醐味なのにもったいない
587場皿:2011/08/28(日) 18:38:18.06 ID:/3cLqQFq0
自称創作戦国の人でバサラのキャラが魅力的だからそれ借りてやってるって人いる
もちろんゲームはやっていない
588場皿:2011/08/28(日) 19:26:00.69 ID:V3FqoBJG0
自分はアニメ二期から入ったからゲームはまだやってない
Wii持ってるから3はそのうち買うつもりだけど
PS2持ってないから、1と2はPSPとかでリメイク出してくれないかなーと
思ってる
だから未だに絵はOKでもストマン描けないから海鮮で読み専のままだ
589場皿:2011/08/28(日) 19:29:14.03 ID:4MTw03oY0
wii本体持ってるのにやっすいバサラのソフトすらまだ買ってない奴が
「そのうち買う」なんて絶対に有り得ないと断言しておくw
買う前にジャンルに飽きるでしょw
590場皿:2011/08/28(日) 19:43:38.59 ID:V3FqoBJG0
書き方悪かったな
二週間前にDVDで二期を見たばかりなんだよ
アニメの公式ガイドブックとかは買ってるし
今一期を見てる最中
まだ時間が足りてないって意味で書いた
どうせならゲームも一番最初からプレイしたいんだよ

つかさ、ID:4MTw03oY0はゲームしていない人間は
場皿ファン名乗るなってこと?
貧乏人とか決めつけられたくないんだけどwww
591名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/28(日) 19:48:53.41 ID:yVS5anmE0
>>590
2もwiiで出てなかったっけ?外伝もコンバート出来たような。
PS2&3持ちだから記憶が定かじゃないけど。
592場皿:2011/08/28(日) 19:49:50.35 ID:n0mQkT5d0
>>590
気にスンナ
ゲームから始まったメディアミックス作品だと、>>589みたいなのに
絡まれるのはむしろお約束だ

逆に、お前はアニメDVD買う金もないのかpgr程度に思っとけw
593場皿:2011/08/28(日) 20:04:36.54 ID:3wgcszux0
最後の一行は余計だと思うよ
594場皿:2011/08/28(日) 20:10:17.01 ID:n0mQkT5d0
>>593
思っとけ、であって、書き込め、ではないよ

「やっすいゲームソフトすら買ってないのか」と馬鹿にされて腹立つなら、
「アニメのDVDは高いからねえw」程度に流せばいいってことなんだが
595場皿:2011/08/28(日) 20:23:10.90 ID:5L0KXiwj0
このジャンルはエアプレイの人も多くてゲーム買って同人してる人からしたら
ピリピリしてしまうのも仕方ないけど、ちょっときつい言葉で絡むのは尚早だったね
アニメ2期ってもうかなり前だから未だに買ってないの?って勘違いしたんだと思う
自分も割りと最近場皿にきたばかりだから新規さんが増えるのは嬉しい
宴も楽しみだけどアニメ3期なんかまたこないかなーと期待してる
596場皿:2011/08/28(日) 20:37:23.75 ID:uV9W1L//0
テンプレに「ゲームやってない人の自己申告は要りません」って
書いておいたほうがいいかもね
もう何度もこの話題で荒れたし、テンプレもアニメ化以前のままでしょ

念のため書いとくけど、アニメしか見てないのが悪いんじゃなくて
それをいちいちスレに書き込まなくてもいいってことね
個々の事情があるのはわかるけどスレで主張されても困る
597場皿:2011/08/28(日) 21:13:37.11 ID:9/xQ/pCu0
エアプレイでも黙ってれば分からない場合が殆どだからね
エアプレイ者の作った本でも、内容からそれがバレなければまあいいと思う
ウザいのは、プレイしてないけどキャラ愛はある!とか訳分からん主張してくる奴
598場皿:2011/08/28(日) 21:50:58.92 ID:HGwkRuKY0
自カプはドマイナーすぎてエアプレイでも持て囃されるしパクラーでも気にしない
カプ自体は好きだけどカプ者は好きになれないわ
楽しみ方なんて十人十色だし言いはしないが
599場皿:2011/08/28(日) 22:27:15.03 ID:eRTbDPne0
エアプレイを容認するジャンルって凄いな
600場皿:2011/08/28(日) 22:31:10.71 ID:8sjNILif0
年齢層が低いから仕方ないのかも知れないけど、煽り耐性のない奴が多すぎるな
皮肉や冗談を本気に取る奴が多い
ここはひとつ、半年ROMることをオススメしたい
601場皿:2011/08/28(日) 22:43:23.64 ID:Yh2Y0OETP
>583‐584
難易度はともかくとして時間泥棒ぷりがきついんだよな
ファーストプレイ時はムービーもかけあいもスキップ出来ないしね
戦闘中セリフも出来るだけいろいろ聞いておきたいし
レベル上げて技増やさないとサクサクプレイも難しい
そうじゃなくても、出来れば経験値稼いでおきたいし、アイテム回収しておきたいし
忠勝出てきたら倒してみたいし、みたいな欲はどうしても出てくるしなあw

そういえば、2を買った日はさくさく信号機クリアして今日はここまでにしておくか〜
って感じだったが
3を買った日は家康クリアしただけでいろいろ力尽きてしまった記憶がw
602場皿:2011/08/28(日) 23:04:55.11 ID:qBcGAMaIP
>>590
wiiで2&外伝パックが安く出てるよ

自分も場皿きた時たまたまwiiが家にあったんで
真っ先にそれ買って、3のwii版を発売日に予約したくち
603場皿:2011/08/28(日) 23:45:54.26 ID:U9IhW3BW0
>>601
すっごいわかるw
2は夜遅くに始めて寝るまでの間にキャラ2人くらいのストーリー終わらせられたのに、
3だと1人のキャラの途中までで力尽きちゃったよ。
たるいってんじゃなく、内容がみっしりしてる&ゲーム性にボリュームが出たせいだと思うんだけど、
サクサクプレイしてストーリーとキャラを把握したいって人には敷居が高くなったんじゃないかな。

個人的にゲーム未プレイの人が描いてても気にしないけど、
キャラの人称や口調くらいは把握しといてほしいかな…
604場皿:2011/08/28(日) 23:55:55.75 ID:lwJtafis0
アニメから入って、アニメ設定でやってる人は別にいいかな
ゲーム畑じゃない人もいるだろうし
嬉々としてゲームネタを語られるとエアプレイ乙と思うけどね
605場皿:2011/08/29(月) 00:58:59.05 ID:awX4uqgC0
本人がゲームやっていなくてアニメ設定でやってると言いながら
性格設定やネタ、身長、台詞がゲーム基準になっている人とかもいる
動画でプレイを見たりゲームやってる人の同人とか萌え語りを聞いている内に
自分でも気付かない内にゲーム設定が混じっているみたいだ

アニメしか見てない人がアニメの設定だけで描いてるのは楽しんで読むけど
アニメ基準でゲームやらないと言いながらゲーム設定混ざってる人も
エアプレイ乙と思ってしまう
606場皿:2011/08/29(月) 01:07:07.68 ID:ukTPy/Yb0
ゲームやりこんでます!って言ってる人が
台詞間違って覚えてたり、どこで出てきた台詞か覚えてなかったりするしね
ジャンル長くいて同人設定と公式が混ざってしまってる人もいるし
人の振りみて我が振りだけ治せばいいんじゃないかな
607ちょうぶんはっきょお:2011/08/29(月) 06:52:04.16 ID:bexwNoqA0
486 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 04:07:49.17
婆娑羅スレ
>>594
ID:V3FqoBJG0がその後書き込んでないけど
ID:V3FqoBJG0=ID: n0mQkT5d0の自演?

しかも安いゲームすら買えないかpgrした奴に対して
「お前はアニメDVD買う金もないのかpgrw」ってなんで思った?

どこにも>>589が「アニメDVDは買ってない」なんて書いてないのにさあ
「お前は安いゲームを買えないのかよw」
とバカにする相手がアニメDVDも買えない貧乏人だと思い込んで
心の中でpgrしようとするなんてこいつキチガイだろ
「アニメのDVDが高くて買えない奴がwiiのソフトを買えない自分をバカにしてるのねえw」
なんて思い込むんでそれで「流してる」と思い込めるなんてアホかこいつw
アニメDVDすら高いと感じるような貧乏人だからwiiソフトを買えなかったり
公式ガイドブックを買ってるくらいでそれが珍しい自慢話みたいに書き込んでるんだろw
それぐらいファンだったら誰だって買ってるってことすら想像つかないから
こんな異常な考え方になるんだろw
608場皿:2011/08/29(月) 08:39:16.88 ID:L+hLNQ5G0
サクサクプレイしてストーリーとキャラを把握したいだけなら
いくつかルートやった後に台本集買えばいんじゃね?
609場皿590:2011/08/29(月) 09:18:40.18 ID:hYDboktY0
>>602
ダブルパックってそういう意味だったのか
情報ありがとう!3と一緒に買ってくる

あと自演はしてないけど
そもそも自分のレスでスレ荒らしの原因みたいになってスマン
ROMに戻る
610場皿:2011/08/29(月) 17:56:57.56 ID:XoX7kMNV0
>>606
無印と2をやりこみすぎて、それ以降積み上がってる私みたいなのもいる
611てんさいー:2011/08/29(月) 20:22:38.11 ID:t70qzmja0
自演じゃないならなんで同じIDで出て来れなかったのかな?w

そもそも自演指摘されてるレスもお前のレスも
書き方も文章そっくりじゃんw
490 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 20:19:08.48
婆娑羅
>>609
自演じゃないならなんで同じIDで出て来れなかったのかな?w

そもそも自演指摘されてるレスもお前のレスも
書き方も文章そっくりじゃんw
613場皿:2011/08/29(月) 20:57:05.91 ID:EADpBGAq0
なんだか今をときめくジャンルみたいな盛り上がりだなあ
いいなあ
614場皿:2011/08/29(月) 23:24:41.00 ID:v87efvc50
やめろよ
その死期を悟って
きらきらした楽しかった頃の記憶の中で
微笑んでるみたいなレスやめろよ
615場皿:2011/08/30(火) 00:53:49.19 ID:NBJSLEVk0
1059b
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1314364954/

戦国婆娑羅のヲチスレです。
サークル叩き容姿叩き内容たたきなんでもあり^^
ソースがなくても悪口を書き込み放題^^
ID無いので自演し放題^^
みんなも遊びに来てね^^
616場皿:2011/08/30(火) 12:32:21.54 ID:EtWESDWY0
スパークとオンリーってどっちの方が売れる?
日程的にも金銭的にも両参加はきつい
617場皿:2011/08/30(火) 12:48:58.08 ID:EZPDaLrR0
他に買うジャンルないならオンリー一択
というかプチでもないかぎる10月の都市は遠方から余り行く価値ないよ
618場皿:2011/08/30(火) 12:50:12.95 ID:cGvGvt/70
場皿の人って今まで火花スルーする人が多かったからなんとも…
今回はプチが結構あるからプチあるカプは火花じゃない?

でも今回はプチ無くても火花参加する人よくみかけるね
619場皿:2011/08/30(火) 13:11:55.58 ID:EtWESDWY0
オンリー参加の方が良さそうだね
レス助かったよ。ありがとう
620場皿:2011/08/30(火) 19:44:47.07 ID:tmygtfPN0
うたプリのキャラソンCDの赤い子が幸村に見えて仕方ない
621場皿:2011/08/30(火) 23:44:27.27 ID:MJsXa2nJO
>>614
ごめん、ワロタw
622場皿:2011/09/01(木) 14:06:32.58 ID:Zw7fzMsk0
>>614
家康の声で再生された
623場皿:2011/09/02(金) 14:48:03.66 ID:2fWLYSIy0
明日の捨て駒ツアーは大丈夫だろうか…
自分は留守番組のほうだけど、台風心配
624場皿:2011/09/02(金) 15:42:01.63 ID:Yhcix94Y0
あのツアー成立したんだ
知人捨て駒は全員スルーしていたから、すっかり忘れてたわw
625場皿:2011/09/02(金) 16:42:46.23 ID:KPQDwszXO
毛利スレを見る限りじゃ、かなり盛況みたいだけど
またタイミングよく台風が来たもんだね
626場皿:2011/09/02(金) 19:40:26.35 ID:OE7fGcGd0
あれって現地集合だっけ?
飛行機がかなり欠航になってるから、遠方からだと到達するのも一苦労しそうだな
627場皿:2011/09/02(金) 21:13:00.04 ID:cyjCVz840
もろ広島に上陸だからなぁ
そもそも厳島に向かうフェリーが欠航してると思うんだが
628場皿:2011/09/03(土) 02:54:36.13 ID:fgyMaB5M0
来年の貴方厭離の予定立たないね
高知は5月にやるみたいだが
629場皿:2011/09/03(土) 10:10:39.63 ID:Nc7i4A1Q0
他に儲かる作品が増えてきたから
そっちで頑張りたいんじゃない?<貴方
自分も来年の厭離待ってるクチだけどw
630場皿:2011/09/03(土) 11:17:00.59 ID:BHrJ72pN0
儲かる作品の隙間に恐惶が入るのか
6月下旬と10月下旬か11月上旬は便利だったのになー
631場皿:2011/09/03(土) 17:14:16.41 ID:57pQBPv70
いつもそんなに早い時期には日程出なくない?>貴方オンリー

と思ったら来年9月の大阪開催が既に決定しててワロタ
632場皿:2011/09/03(土) 22:55:36.95 ID:YibgsfBo0
来年9月なんて、なんでそんなに早く決まったんだ?
とはいえ、三国のほうは貴方主催で来年5月確定っぽいし、
はやく東京の戦国厭離も確定して欲しいな
633場皿:2011/09/04(日) 02:18:07.57 ID:2dsR0MCwO
なんだかんだで貴方くらいしか規模のでかいオンリー定期的にやらないもんな
自分も東京の発表が待ち遠しい
今年最後のはスパークに出るから翌週のオンリーには行かないし
634場皿:2011/09/04(日) 02:49:16.03 ID:KXDQbQKw0
せめて10月の厭離が11月だったら参加出来たんだが・・・
地方者でスパークでプチがある身としては
2週連続は辛い・・・
635馬皿:2011/09/09(金) 02:21:15.31 ID:W6oBl3tX0
10月恐惶、申し込み状況6日には65%くらいだったのが昨日で71%になってる
今回も拡大するかな
636場皿:2011/09/09(金) 20:25:06.43 ID:wVABm3pl0
舞台の役者宛にカップリングをイメージした花を送ろうって趣旨の
RTがまわってきたんだが、主催者は正気か?
いくら役者が腐慣れしてるからって腐の遊びに巻き込むなよ
637場皿:2011/09/09(金) 20:55:55.17 ID:7KTaggjG0
キャラのイメージカラーの花とかなら良いと思うけど、カップリングか
きもいな
638場皿:2011/09/09(金) 21:00:53.62 ID:laq8XTyNO
キャラクターをイメージした花だったらバサラ祭でもあったけどな
さすがにカップリングは公の場所では控えるべきじゃないの?
639場皿:2011/09/09(金) 21:24:40.16 ID:jeXyBFYv0
昨日のリンカーンでグラドルが本人達目の前に
BL妄想トークしてたからな…
しかも「芸人さんのBLって人気あるんですよぉ」と

ああいう感覚でやってんじゃないの?
一般人どころか同人者から見ても痛いわ
640場皿:2011/09/09(金) 23:48:02.19 ID:xm4e1jQR0
自分とこにも回ってきたけどあれカプイメージなの?
あのキャラ同士は腐イメージ抜きでもセットだから
別におかしな感じしなかったんだけど
もしかしたら違うRTなのか?
641場皿:2011/09/10(土) 00:56:20.62 ID:DexJVPdWO
>>640
自分が見たのは伊達主従をイメージしたものだったけどね
別の企画あるのかな?
642場皿:2011/09/10(土) 01:56:45.69 ID:4onJSjrA0
小楯の花企画した人の本垢見たら
ネギやゴボウを入れたいって言っててワロタ
643場皿:2011/09/10(土) 07:38:54.79 ID:EVGEHjWz0
役者にハジかかせんなよw
644場皿:2011/09/10(土) 09:31:19.01 ID:hHjk6eTx0
ネギ臭いのは迷惑ww
645婆更:2011/09/10(土) 09:34:42.58 ID:DexJVPdWO
>>642
その程度ならネタとして生ぬるく見守れば?
646場皿:2011/09/10(土) 09:44:25.23 ID:MCJKdKOm0
花の中に飾る○○一同より、みたいなのが痛いのじゃなければいいんじゃないか?
リアルにネギ差したら流石にヤバそうだけどww
647場皿:2011/09/10(土) 10:06:27.67 ID:PDdjszfF0
まぁあの中の人たちならネタとしては通じるだろうけど
せめて刺すなら造ネギでな…
648場皿:2011/09/10(土) 12:48:47.33 ID:hdfqYjKQ0
これならいいんじゃない?花じゃないけど。
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/E1279289590924.html
649場皿:2011/09/10(土) 15:26:18.05 ID:ebPHvGLB0
場皿の舞台の時に渡すならネタとして受け取ってもらえるんじゃないの
中の人が演じてる他の舞台でやったら痛い
650名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/09/11(日) 00:37:50.90 ID:PYVNsWx10
>>648
なにこれ普通に欲しいwwwww
651名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/09/11(日) 04:10:51.55 ID:wko39OJD0
暫く見なかったらネトヲチ板から移動したのね
652場皿:2011/09/11(日) 10:25:30.70 ID:eJGpGWlZ0
え、なんでねぎの話になってんの?
カップリングをイメージした花を役者宛に送る話じゃないの?
653場皿:2011/09/11(日) 16:22:44.11 ID:7/Kb3bLk0
654場皿:2011/09/12(月) 01:36:15.87 ID:6FajXlMH0
>>652
ちょっと前のレスも溯れないの?
655場皿:2011/09/12(月) 16:06:05.09 ID:B0BFLdcH0
演出している人の主催劇団は年内いっぱいは花を辞退する旨サイトで発表しているが
まあ関係ないか…?
その分を震災義援金にしてくれとの事だ
656場皿:2011/09/13(火) 09:25:21.22 ID:caH5twnzO
年内の公演において祝い花の受け取りを辞退させて頂きますって書いてある
この企画自体成り立たないんじゃない?
657場皿:2011/09/13(火) 09:34:41.46 ID:5liZNFnT0
小楯は空気読めるかな?
658名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/09/14(水) 13:28:51.34 ID:jfHE7UBH0
難民にいる気持ち悪いおばさん共
みんなまとめてジャンルから出てけばいいのに
659馬皿:2011/09/15(木) 02:00:00.20 ID:7AscLVhR0
恐惶謹言 十一旋申し込み状況90%になったけど
同時開催のタイバニがまだ70%なのに800→1200…
660場皿:2011/09/15(木) 07:38:23.24 ID:xhxhqMmk0
献花の企画サイトに公演主催者に連絡して「一般からの花も受け付ける予定」って確認済みって書いてあるよ
演出してる人の劇団が制作だけど厳密にはその劇団の公演ではないし別にいいんじゃないの
やりたい人がやれば

なんか657とかはCPに対しての悪意を感じるレスだなあ
661場皿:2011/09/15(木) 10:42:54.30 ID:nhI7Z13v0
>>659
貴方は来年の東京開催の情報も皆無で、
他に稼げるジャンルが突出してきたから
そっちに夢中なんじゃない?

宴も出るから開催して欲しいけど
662場皿:2011/09/15(木) 13:56:12.48 ID:3yZwPQAO0
>>660
一番下が言いたいだけだろ子盾乙
663馬佐良:2011/09/15(木) 14:11:48.07 ID:cbknvEJf0
>>659
一回満了して、拡大したから70%になったんじゃないの?
664馬皿:2011/09/15(木) 16:49:31.96 ID:flIz1ELy0
なるほど
665場皿:2011/09/17(土) 20:59:04.41 ID:6xv7qwYR0
あーよかった恐惶1200にやっぱ拡大したか
666場皿:2011/09/18(日) 00:17:33.81 ID:GBvqkUeS0
明日の大阪オンリー何時に行けばいいかなあ
他のジャンルと合同ってことは一般入場混むかな?
大阪の恐惶行くの初めてなんでよく知らないんだ
誰か知ってる人いたら教えてください
667馬皿:2011/09/18(日) 03:23:55.38 ID:N/Bjh9FS0
>>665
あわてて見に行った
やベーまだ申し込んでなかった まさかこんなに早くうまるとは
拡大してくれて良かったよ…
668場皿:2011/09/18(日) 09:36:00.03 ID:GmMV5g3E0
>>666
もう出かけた後かな
まったりイベだからどうしても買い逃したくないとこがなければ
会場時間ぎりぎりに行くよ
669場皿:2011/09/18(日) 13:01:47.47 ID:LVbyULE30
東京の恐惶は混む?
同時開催のオンリーがアレだからとんでもないことになりそうだけど
670場皿:2011/09/18(日) 14:19:08.95 ID:yNGlfAv4O
>>669
今回は前の週にスパークあるからプチがあるところは少なめかもしれない
地方からだと二週間連続はきついし
毎回、東京の謹言は時期が微妙なのでまったりしているよ
671場皿:2011/09/18(日) 15:14:58.03 ID:LmJmuZ150
>>670
そうかーありがとう
田舎者が初めての都心オンリーイベントに行くからざらに2〜3時間前から並ぶもんだと思ってたんだけど
ジャンルも山は越えてるからそこまでしなくてもいいかな
672場皿:2011/09/18(日) 17:40:51.27 ID:NLUezULD0
煽りとかじゃなく聞きたいんだけど
場皿って今どういう状況なの?
これからもこんな感じでまったりいける?
それともどんどん斜陽化が進む?
自分の周りに撤退が多くてちょっと不安なんだ
ネガポジぬきで教えてほしい
673場皿:2011/09/18(日) 17:45:20.03 ID:qxu7Ulwi0
>>672
HARUまではまた盛り上がるので安心してください>宴発売で
674場皿:2011/09/18(日) 17:46:08.76 ID:gsKGisLv0
>>672
1期アニメ終わった後もちょっとヤバかったらしい
675場皿:2011/09/18(日) 18:18:29.71 ID:C7RcGqK20
無印から数えたら、もう何年目ですかってジャンル
サークルの入れ替えがあるのは当然

ここまでのんびりやってるジャンルだから、キャラ総換えとかよほどの萎え投下がない限り
急激に減るなんてことはないでしょ
676場皿:2011/09/18(日) 20:49:46.62 ID:mOUnxEa/0
斜陽から来た身としてはこの規模の安定ジャンルというのは凄く環境がいい
公式イベントとかの燃料は追いきれない程あるし急激に減る恐怖もないとか
同カプサークルさんが多すぎて埋もれるのと買いきれない程本があるのが唯一辛い事だわw
宴出るのに今撤退サクルが多いというのは一部の事じゃないか?
677672:2011/09/18(日) 20:52:26.19 ID:iHQ6l5xP0
レスくれた人ありがと
自分はまだまだ熱いんだけど、あんまりいれこむと
人がどんどん減っていったとき悲しいかなぁと思ったんだ
宴もなかなか期待できそうだし
悲観せずに萌え楽しむことにするよ
678場皿:2011/09/18(日) 23:09:01.22 ID:CH+F3qFT0
宴は起爆剤にはならないんじゃないかなあ…
今しかできない新鮮なジャンルに人が流れちゃうのは仕方ないと思う
急激に減ることはないだろうけど
679場皿:2011/09/18(日) 23:18:36.10 ID:yKC3hGByP
そりゃ新規に人を呼び込む起爆剤にはならないだろうけど
長年まったり続けてきた人への持続燃料としては十分じゃない?
680場皿:2011/09/18(日) 23:46:55.31 ID:e476wZdC0
>>676
おまおれww
斜陽から来るとゲームでこんなに定期的に燃料が公式から来るのが恐ろしくなるw
3もまだ消化できてないから、ちょっと待ってくれwwとか思うww
ゲームは下手すると5年放置とか当たり前だからなぁ…
681場皿:2011/09/19(月) 00:24:21.50 ID:53+ay8MfP
>>676>>680
自分も斜陽から来た口だwww
場皿は旬ジャンル流行ジャンルっていうよりも、大規模安定ジャンルというイメージ
年1回以上公式でなにかやってくれて、モチベーションが高いところで維持できててすごく居心地いいよ
前ジャンルは公式が息してるかどうかもわからないような状態だったから…
これ以上燃料スパン短すぎると今度は消化が追いつけなくなるから今ちょうどいいw
682場皿:2011/09/19(月) 04:36:53.64 ID:STd+CwnY0
自分は出戻りだな
以前から知ってる作家さんが未だに同人やってるのを見ると感心する
出戻れるジャンルってなかなかないし、以前好きだったカプにもまた熱が入るから
楽しい
683場皿:2011/09/24(土) 00:21:59.46 ID:pqax2e+H0
>>678
追加キャラクターが主役格じゃない脇役〜敵役だし、それは仕方ないよ
宴はマイナーが盛り上がる材料になるとは思う
自分はお祭りゲーとして楽しむよ
684エ?:2011/09/24(土) 02:09:05.01 ID:O/WdAfaxO
BSR48に総選挙…いつからバサラはアイドル物になったんだ?
投票券とかって…どうなってんだ?
685場皿:2011/09/24(土) 04:41:48.62 ID:CS26RlxC0
いいんじゃないのかな、実際に購入した層の人気知りたいんだろうし
ただ方法は賛否両論あるだろうね
686場皿:2011/09/24(土) 07:40:33.59 ID:pb5OyjNO0
ゲーム買わない人には不満な方法なのかね
687場皿:2011/09/24(土) 08:54:45.00 ID:+OOqF8VN0
商品を購入した人だけが投票できる、というのは非常に真っ当なことだよね
普通に「人気投票」でいいのに「総選挙」とか、BSR48とか、呼称に引っかかる人は多いだろうな
688場皿:2011/09/24(土) 09:14:09.76 ID:BqHWkKQw0
まぁ財布に相談ってとこでしょう>何枚買うか
689場皿:2011/09/24(土) 10:38:38.15 ID:Mlxyydsi0
まさか一人でなん十枚もゲーム買うとは公式も思ってないでしょ。
純粋な人気投票ができるんじゃないの?

ネタでアイドルグループもじったのはさすが公式ぶっ飛んでるな!って思ったけど
悪くとる人もいるんだね…
690場皿:2011/09/24(土) 14:17:47.95 ID:BmxNERY90
そのアイドルのアンチだと尚更じゃない?
あれ嫌いなおなごは多かろう
691場皿:2011/09/24(土) 15:12:29.42 ID:3qD9CwbKO
嫌いな人はホント病的に嫌いだもんね
>akb

公式にしたらノリで企画名をつけちゃっただけだろうから、目くじらたてるほどのものでもない
複数買いする人はそんなにいないだろうし、何やったって投票に興味ない層は投票しないよ
ただ、リストラキャラをいれてるのは酷いなあと思う
692場皿:2011/09/24(土) 17:42:59.07 ID:I5x3S3ylO
良くも悪くも流行りものだから、あのプロデューサーなら目をつけてもおかしくないと思ったw
自分はakb嫌いじゃないしウケたからいいや
693場皿:2011/09/24(土) 20:25:30.27 ID:AXWarBqM0
普通に何枚買おうかなと言ってる人もいるしいないわけはないと思うよ
694場皿:2011/09/24(土) 20:38:07.52 ID:KZoLpoL3P
何枚買うったって多くても一人で10枚程度が限度じゃない?
一枚の単価が高すぎるし、何十枚も買うアホな真似する奴も多くはいないと思うが
695場皿:2011/09/24(土) 22:04:00.57 ID:XcChnOn20
ぶっちゃけ、ゲーム何本も買うお金があったら同人誌買うわw
696場皿:2011/09/24(土) 22:22:15.29 ID:I5x3S3ylO
自分の萌えキャラはちょっとやそっと投票したところで人気上位の
キャラに勝てる訳がないから、普通にゲーム一本買って普通に一票投じるだけだわw
697場皿:2011/09/25(日) 00:38:32.09 ID:5fIqlbO+0
「このキャラファンはゲーム買ってない」
ってのが判明するから楽しみ
698場皿:2011/09/25(日) 01:28:48.76 ID:lWhjSCUCP
便乗登場を狙ってあえて幸村に投票する武田軍ファンってのもいるようだから
投票数=ファン数とは限らない
699場皿:2011/09/25(日) 02:27:25.23 ID:p8QfKabP0
特筆するほどそんな人間が多いとは思えないがw
大半は1番好きなキャラに投票するだろうし
700場皿:2011/09/25(日) 03:26:16.21 ID:ezCHGx98P
リストラキャラのファンだってこれを機に復活とかあるかも知れないしな
自カプ二の2人に入れたいのでWiiとPS31本ずつ買うことにした
701場皿:2011/09/25(日) 05:20:03.22 ID:YFkknbgn0
>>698
便乗狙って魔王に投票する織田軍
市に投票する浅井
石田に投票する豊臣軍
慶次に投票する前田家

困るのはザビーだな、宗麟か毛利か

でも普通は自分の好きなキャラに投票するだろ
結果が今後の展開に関係するならなおさら、一位じゃなくてもファンはこれだけいる!
ってアピールしとくところなんじゃないか
702場皿:2011/09/25(日) 07:22:36.30 ID:F5277oEZ0
正直
ゲームの売り上げを上げる為だけにファンに同じゲームを何枚も買わせて
無駄な出費させようとするカプコンに愛想が尽きそう

そんなことやったら中古でゲームが1枚100円とかの叩き売り状態になって
中古やのワゴンに溢れてファンも見放すんじゃない
703場皿:2011/09/25(日) 08:00:26.96 ID:Lu0jpVeR0
それがakb商法だな>>702
お遊びという風に打ち出していても、結果ゲームの売上げも伸びるんじゃね?
という狙いがあるのは絶対だろうし

投票したい人が投票、興味ない人はしない〜というけれど
投票の結果に命でもかけているんじゃないかって人の
行動力と散財力はバカにならないからね
あれは怖い

前に某漫画ジャンルに居た頃に、好きキャラの為に
ハガキ(それはコスト一枚50円だけど)200枚〜300枚とか出して
●●を一位にしなきゃ!と意気込んでいた人の気持ちは最後まで理解できなかったわ
704場皿:2011/09/25(日) 08:29:40.31 ID:Ju70fSn1O
うーん、だから何枚も買えって強制じゃないじゃん
実際、複数買いするほうが珍しいでしょ
いくら腐ゲーといったって、一般人も購入するわけだし
何にせよ金出すのは本人だから、ごしゃごしゃ言わなくても良くないか
投票に命かけてる人はそれが楽しみなんだろうよ
705場皿:2011/09/25(日) 08:34:48.70 ID:2bf5KFx+0
まぁ普通にwiiとPS3版1本づつ買って本命CPキャラに1票づつの
正しい腐投票予定だな
まぁしかしただの投票じゃなくて順位によってあの特典だと
必死になる人もいるだろうから熱そうだw
706場皿:2011/09/25(日) 08:48:22.64 ID:murPKzk20
ゲームのおまけが投票券だろ
>>705みたいなのは普通にいるだろうけど
何枚も買うとか正直アホじゃねw
707場皿:2011/09/25(日) 09:30:04.16 ID:hKxb8KNv0
ハガキなら15000円出せば300票になるがゲームなら3票にもならんという時点で比較にならなすぎる
708場皿:2011/09/25(日) 10:48:17.85 ID:gm6LFkus0
まあ好きなように買って好きなように投票すればいんじゃね
自分ひとりの投票数なんて所詮自己満足じゃん
709場皿:2011/09/25(日) 13:27:15.24 ID:m8QvGLPnO
何度も言われてるけどハガキやCDと違って単価が高いもんなぁ>ゲーム
公式もちょっとは売上伸びるのに期待してるかもしれないけど、
本気で何十枚何百枚買う奴がいるとは思ってないでしょ
それこそ中古に投げ売りされる可能性のが高いんだし
710場皿:2011/09/25(日) 13:55:29.70 ID:FkCqW/KKO
投票券だけ抜いて速攻で売り飛ばすとかありそうで嫌だな…
ハガキと違うのは換金性が多少なりともあるところか
711場皿:2011/09/25(日) 14:14:33.36 ID:zY/t8y+A0
新品購入者だけが投票できるのは当たり前なのに
1位特典での釣りとネーミングで印象悪くなるのが何だかなあ

3の人気投票時はエアプレイ投票も多かったと思う
同人的な所だと支部での3流行に便乗して
二次創作でしかそのキャラ知らないのに好きだとか言ってるような
712場皿:2011/09/25(日) 14:36:54.90 ID:DiptJwL/0
公式に金をおとさない層の多重投票を弾けるだけでも意味はあると思うよ
713場皿:2011/09/25(日) 18:43:40.60 ID:l+5C4NE70
もう宴予約してしまったし好きなキャラにはついで投票するけど
ファンの気持ちを利用するような商法はどうかなと思う
でもエアプレイがウザイのも確かだし…微妙な心境かな
ただ調子に乗って毎回やるようになったらさすがにバサラバしてしまいそうだ
714場皿:2011/09/25(日) 19:09:51.06 ID:e6PSVe5b0
今回のでほとほと公式に愛想尽きたから予約取り消したよ

人気上位のキャラでCD等売り出します、って馬鹿じゃね
ナマの子がそれぞれ活動してるAKBとは違うだろ…
AKBのは受賞した本人と投票したファン側が一緒に喜べる一体感があるんだろうけど、
こっちは二次元キャラだかんな…薄ら寒いわ

あと、売り出し方法くらい公式がちゃんと考えて欲しい
何投票に委ねちゃってんの
715場皿:2011/09/25(日) 19:17:44.10 ID:bGro08ot0
たかがゲームのおまけでこんなに荒れるんだなw
ゲームを買わないのは勝手だけどその本は出さないでくれよ
716場皿:2011/09/25(日) 19:26:19.89 ID:F5277oEZ0
714じゃないけど
予約しなくても中古で叩き売りされるってのを見込んでるから予約取り消しただけじゃない?
通常でもゲームは発売日のそれこそ翌日〜3日後には中古が店頭に並ぶからねw
公式に金は払わないけど中古屋に金払うって言う方針に切り替える人がいても
止められない流れだと思うわw
717ばさら:2011/09/25(日) 20:00:26.56 ID:VCWd2Bs6O
ゲーム買わない人はドラマCDとかもネットで探しちゃうだろうし
次のための市場調査としてはよくできたもんだと感心したんだけど…
BSR48てネーミングがねwネタとしてならいいけどAKB商法ととられないといいね
何個も買う人はそういないだろう…あってもせいぜい二つくらいじゃね
718場皿:2011/09/25(日) 20:14:14.13 ID:+kXJ2Svl0
>>716
私も中古すごい早さで値崩れするだろうから中古待ち
投票とかどうでもいいしドラマCDもあんまり好きじゃないし
擁護してる人によればakbとは違って特典以外には全く影響無いそうだからどうでもいい
719場皿:2011/09/25(日) 20:23:28.85 ID:uMn9jNaQ0
ゲーム買いたくない人がいい口実みつけたって感じだね
誰でも投票できるよりよっぽどファン内の正確な数字がでるなと思ってたからびっくりした
このご時世、単価高いのにそこまで複数買う人でるとは思わないけど
公式にうんざりしたならたぶん旅立ち時っってことでいいんじゃないの
買った人を公式に搾取される奴隷乙wとか見えるとこで言わなきゃ好きにすればいいよ
720場皿:2011/09/25(日) 20:24:57.00 ID:uMn9jNaQ0
ごめんsageが消えてた
721場皿:2011/09/25(日) 20:30:51.77 ID:4+0iFTKt0
BSR48ってすげえBASARAらしく馬鹿っぽくて良いと思ったんだけどなー
武将があのAKBの衣装来て踊ってるの想像して笑ったんだけどなwww
変にシリアスに考えすぎの人多すぎじゃね?
722場皿:2011/09/25(日) 20:49:05.75 ID:m8QvGLPnO
自分は>>721に同意だなー
冬あたりにアイドルパロ本出す人いそうでwktkしてるw

さて、火花の原稿に戻るか
他の火花、恐慌組も頑張ってくれ
723場皿:2011/09/25(日) 20:53:03.43 ID:Xffd/w+50
「またバカな企画やってるwww」っていうイメージの方が強いな。
流行りに乗っかりつつ、購買層の生なファン投票もやるってプロモーション
上手いなぁと思ったわ。
つか上の流れみてるとAKB商法について意見が割れてるのかと思ったけど
中古ダブリが出て安く買えるからラッキーw的なオチで終わってるのは
なんなんだwwwワロタわw
724場皿:2011/09/25(日) 22:31:59.05 ID:Ju70fSn1O
重くとらえる人が多いのにむしろびっくりだよ
そりゃ上位陣には4でストーリーあげるよ!とかだったら、自分も間違いなくキレてるけどさw
これくらいは普通に笑い流すレベルじゃないのかね
725場皿:2011/09/25(日) 23:30:23.04 ID:BaAki4wg0
正直出来レースだと思ってました
726場皿:2011/09/25(日) 23:35:27.15 ID:Szng5Vej0
別にいいんじゃないの人それぞれだし
727場皿:2011/09/26(月) 00:05:59.29 ID:SaukZrFY0
エアプレイを憂う気持ちはわかるが>>697みたいなキャラを特定したゲスパーはイラネ
728場皿:2011/09/26(月) 00:16:55.58 ID:xjuO1pUI0
まあ逆に、どう足掻いても上位には入らなそうなキャラが好きな自分は心穏やかなものよ
729場皿:2011/09/26(月) 00:18:58.03 ID:2d0DygK60
どんぐりの背比べの2位3位4位がピリピリしてんのね
730場皿:2011/09/26(月) 01:13:21.74 ID:AEG3g/s30
多分ただの人気投票だけだったなら異存が出る人も少なかったんじゃないか
続きは劇場版で!的な嫌らしさというか、よりお金出した人がそのキャラの
特典を受けられますよじゃそりゃピリピリするだろうな
好きなキャラだったらドラマCDは欲しいだろうし争いはゲームの中だけで沢山だな
731場皿:2011/09/26(月) 02:00:55.70 ID:Bc6b6VBZ0
ゲームの同梱葉書にアンケつけてこっそり調べるだけなら良かったのにね
商売だから売れるキャラ出すのは当然だなんてユーザーだって分かってるんだから
わざわざ作り手側から「一位だったから特別扱いしますよ」とか言わなきゃいいのに
732場皿:2011/09/26(月) 02:21:34.08 ID:Ea+Ndo/U0
アンケート方式だと出すひとが少ないからじゃないのか
特典付けとかないと投票してもらえないからとか?
にしても自分も特に気にしてなかったからここ荒れててちょっとびっくり
733場皿:2011/09/26(月) 02:59:30.96 ID:YbTKn50M0
別にakb商法とは思わないなあ
今度は2とか外伝みたいなノリもちょっとは帰ってくるみたいだし、一つの
お祭り程度にしか思わないんだけど…
上でも書いてたけど、オンライン投票だと重複がかなり出るから、本当の意味
での人気を知りたいってところなんじゃないの?
自分は好きなキャラが多いから誰に一票を投じるか直前まで真剣に悩みそうwww
734場皿:2011/09/26(月) 03:37:58.70 ID:m67yQ+kh0
ネット投票の結果に対価がついちゃうと
稲みたいに関係ない愉快犯が集まってしまうことだってあるだろ
「こいつ一位にして腐女子を阿鼻叫喚にしてやろうぜ」とかの標的に好きキャラがされたらどうする
いつまでもスレ違いに愚痴ってないで該当スレ行ってくれ
735場皿:2011/09/26(月) 05:16:15.63 ID:LHgQsnbM0
>>719
別に中古で買ってプレイしてもゲーム買ってやったことになると思うけど
中古で買うのは公式から買いたくないだけであってゲーム自体するんなら
別に放っとけばいいと思うけど。
エアプレイは嫌われてるけど中古で買って嫌われるって聞いたことないし
公式に搾取される奴隷乙wって言って欲しかったの?
まあ自分は新品を一個だけ買うけどね。
くだらないから投票はしない
どうせ伊達政宗が1位だって投票前からわかりきってることだし
736場皿:2011/09/26(月) 10:21:18.24 ID:9wF4ajBW0
物を売る側の人間からするとうまくやってるな〜と思うけどね
元々ソフトの単価高いからこの企画でakbみたいな
超複数買い商法とかをねらってるわけではないと思うよ
あくまで
・今流行りのものから拝借してのキャッチーなネーミング(消費者にはまず注目してもらわないと話にならない)
・話題性(雑誌やネットの宴やバサラの宣伝的な意味で)
・適度な御褒美(あくまでネタ程度で終わるもの)
・ネットなどによる非購買層による投票と多重投票排除
・購買層による実質的なファンの人気度調査
・それによる今後の新作や派生作品展開検討

ここらへん全部兼ねられらから公式としてはやって損はない
あと製作者側は割と上位陣以外の投票数の方を注意深く見てると思うよ
説明はめんどいから省くけど
737場皿:2011/09/26(月) 10:39:23.32 ID:EKK2M5Bs0
>・ネットなどによる非購買層による投票と多重投票排除
前の人気投票ではPが多重投票推奨してた気がするんだが自分の気のせいだったか

ゲームソフト同梱の投票コード使って後は例年通りの人気投票をする
それだけで十分だと思うんだけどなぁ
738場皿:2011/09/26(月) 10:54:08.10 ID:qDx3v3il0
話題的にはこれこの通り

スレがすごい流れてるから何事かと思ったよ
739場皿:2011/09/26(月) 11:34:51.05 ID:bqJZvITmO
多重投票推奨ってより好きなキャラにはちゃんと投票しよう!なノリだと思ったな
ただ多重出来るシステムで言ったのは何にしろ浅はかだよね

エアプレイ層のキャラが明らかになるって言うけど反対にエアプレイじゃないって証明出来る機会にもなりそう
ただトップは揺るがないだろうし上位も順番変動するくらいじゃね
思いもよらぬ結果はなさそうだ
740馬皿:2011/09/26(月) 16:06:32.13 ID:K4SZAJ8PO
既に一位が確定的に明らかだから
伊達抜きの人気投票やってもいいよなーとマジで思う
昔ぶっちぎり人気な主人公以外のキャラで
人気投票やってるラノベあったし
741場皿:2011/09/26(月) 16:17:14.72 ID:CEnmgy+Q0
そんな深く考えないでお祭りだと思って楽しめばいい
エアプ主義もこの際一回かわいいあのこのお布施だと買ってみれば祭りに参加出来るし
なんといってもゲームはやっぱりやりこんだ方がネタ的に深い本ができるよ
同人者には有利な投資なわけだし
742場皿:2011/09/26(月) 19:51:09.11 ID:YhC7TyBS0
>>740
B級グルメのあれみたいに
過去の1位は殿堂入りして次回からは投票対象外になるのかw
743場皿:2011/09/26(月) 20:09:34.69 ID:5paafYqs0
ハブじゃなくて殿堂入りにしてしまえば変に横槍も入れられずに済むな
744場皿:2011/09/26(月) 22:47:15.85 ID:Ac1nnG//0
1位は確定として2位3位4位の団子んとこがどうなるかが楽しみだ
あと金かかるだけに皆本命に入れるだろうから
下位層が悲惨な結果になりそうで票数が気になるw
745場皿:2011/09/26(月) 23:39:39.29 ID:3cHFFYO70
自分の周りは某同じキャラ好きが集まってるんだけど
投票はネタキャラや、通常だったら絶対ドラマCDに出られない人に
しようかなあって言う人が多かったからここ見てびっくりしたよ
当たり前だけど色んな考えの人がいるねえ
746場皿:2011/09/27(火) 00:18:58.41 ID:GwOWVtsuO
伊達さんあたりはどうか分からないけど
下位層はむしろ票がバラけそうな予感
747場皿:2011/09/27(火) 01:12:15.30 ID:tNv4ZhBe0
じゃあいつきちゃんに入れてくるわ・・・
748場皿:2011/09/27(火) 01:18:25.94 ID:o4y1RqoX0
やっぱ一位は伊達なんだろうか
関ヶ原コンビというか石田がかなり追い上げてくるんじゃないかと
思ってるんだけど
詳細を一切発表しないまま一位は石田とか公式が情報操作して主役交代を
印象付けるんじゃないかとか……
749場皿:2011/09/27(火) 01:28:15.49 ID:gV1yBE+n0
三成1位とかまず無いって
前回の2位でさえ新キャラ主役のご祝儀票だったってのに
750場皿:2011/09/27(火) 01:30:01.95 ID:UYUWWNVLP
五郎丸は松様のところにお帰り

一位は伊達さんだとしてドラマCDがどんな話になるかだな
誰が出てもノープロブレム、まさかの学バサだったらどうしようかw
751748:2011/09/27(火) 01:47:06.16 ID:o4y1RqoX0
そうかー安心した!
いや石田ファンって伊達ファンとは違う熱気を感じるから
これで一位になったりしたらなんかややこしい事になるんじゃないかと
こっそり心配してました
個人的にはどっちも好きなんだけどなー
752場皿:2011/09/27(火) 01:56:56.86 ID:Ri9O6g0yO
ID:o4y1RqoX0
〉主役交代

シリーズ主役とナンバリング主役があるのを知らんご新規さんか
753場皿:2011/09/27(火) 02:50:43.60 ID:25r/CH29O
>>751

心配しなくても伊達が一位で決定だと思うよ。

かくいう自分は石田ファンだから石田に投票するが、劇場版で新規ファンになってくれた人が果たしてゲームを買って投票してくれるのか心配してる。

エアプ者多いし…3位に食い込めれば良い方かな。
754場皿:2011/09/27(火) 03:17:05.93 ID:DiGHgMcDO
好きキャラリストラ組だけど
伊達さん首位が揺るがないからこそ
笑える企画だと思うわw
755場皿:2011/09/27(火) 09:55:33.71 ID:WVbYky4c0
元就様の行く末がとても気になるでござるよ・・・
756場皿:2011/09/27(火) 09:59:07.17 ID:LmllVLvR0
ネタだったらイナズマイレブンのネット投票の方が面白かったわw
一人の購買者にソフト1本以上買わせようとする企画が全く笑えない
場皿ファンもカプコンから相当なめられたもんだね
主に腐女子が金を搾り取る対象にされてバカにされてるだけだけどw
757場皿:2011/09/27(火) 10:06:47.20 ID:IB4vsPPs0
>>756
別に馬鹿にされてるとも思わん
複数本買えって公式が明言してる訳でもないだろう
自分はPS3を1本買うだけだし
こんな事でいちいちカリカリしてる方が意味分からんわ
それに
>一人の購買者にソフト1本以上買わせようとする企画が全く笑えない
っておかしいぞw
「『1本』以上」はどうしても買うだろwww
758場皿:2011/09/27(火) 10:08:33.21 ID:PSU94H0CO
ネタ投票なわけないじゃんwちゃんとゲームに金出してる層の真面目な調査に決まってるだろ
ネタって言ってるのは贔屓キャラがふるわなかった時のための保険じゃねw
ネタ投票だと思ったからネタキャラに投票しただけでエアプじゃないし!上位キャラ厨マジになっちゃって必死すぎwみたいな
759場皿:2011/09/27(火) 10:09:34.32 ID:5GSmGCzn0
エアプレイ排除して宴プレイした人にだけ投票権があるのはいいと思うけど
CDと違ってゲームの単価高いのに複数買いする人はそういないでしょう
760場皿:2011/09/27(火) 10:26:44.84 ID:nxO3pFRM0
なんで>>756はこんな必死なの・・・
エアプレイ者衆の歯ぎしりにしか聞こえないんだが

つか宴買う人はソフトが一番の楽しみだから
この企画で公式に搾取される踊らされてるキーッとか
そんな発想ねーよ
今後の企画展開用に純粋に購買者層の実質的な人気調査だろうなとしか思わん
どうせ伊達が一位だろとか言ってる人も何かの言い訳用に言ってるようにしか
761場皿:2011/09/27(火) 11:03:39.02 ID:LmllVLvR0
>>757-760
必死に食いついて来てて吹いた
>>760が特に一番酷いな

ソフト1本以上は間違いw
2本以上だな
なんでそれがエアプレイに感じるの?w>>760

>この企画で公式に搾取される踊らされてるキーッとか
そんな発想ねーよ
十分お前が発想してキーキーさわいでるじゃんw
AKB商法って揶揄されてるのに必死で違う!文句言うのはエアプレイ!って

そもそもエアプレイなんていう発想がゲーム同人者からしたら信じられないんだが
もしかしてお前ってお前が嫌いな奴は全員エアプレイ!って必死に決めつけてるキチ◯イ?

>どうせ伊達が一位だろとか言ってる人も何かの言い訳用に言ってるようにしか

何の言い訳にすんの?
お前が伊達ファンなんだろ
それで1位にならなかったキャラファンはエアプレイって決めつけるつもりでお前が言ってんだな
だから伊達厨は痛いって言われるんだよw
762場皿:2011/09/27(火) 11:08:06.01 ID:mhCq30Rt0
もう止めようよ、なんか変な人来てるし
語りたい人は別のところにスレ立てすればいいじゃない
763場皿:2011/09/27(火) 11:11:12.36 ID:2exXRYJc0
某厨の言い訳予防線に決まってんだろw
白々しいってレベルじゃないくらい書き込みの文章がおかしいのがいて笑える
エアプ頑張れw
764場皿:2011/09/27(火) 11:19:25.99 ID:5GSmGCzn0
いやー日本語ってむずかしいね
765場皿:2011/09/27(火) 11:22:18.25 ID:GwOWVtsuO
>>761
あげんなカス

話題ループしてるし厨を呼び寄せてるし、確かに隔離場所が必要かもね
766場皿:2011/09/27(火) 11:29:15.70 ID:r/yVxnrL0
複数買いとかしないですしおすし
今から下位組の誰に入れようかwktkしてる
お友達とお金が有り余ってる人は布教用に買ってもいいんでない
767場皿:2011/09/27(火) 11:29:51.26 ID:L6cXMXKr0
おかしい人一人だけだしほっとけばいいんじゃないの

えいゆう
768場皿:2011/09/27(火) 11:31:55.58 ID:L6cXMXKr0
途中送信してしまった

英雄外伝のだるま落としみたいなミニゲームっぽい要素のあるステージ増やしてほしいな
あと武闘大会 がちゃがちゃ敵出て来て好きだった
769場皿:2011/09/27(火) 11:54:24.76 ID:O4sjdL+x0
AKBで馬鹿みたいにCD買った奴らみたいに
ゲームをいっぱい買って投票しないと!!脳が怖いわw

宴はシリアス控えめでいっぱい笑わせて欲しいなぁ
770場皿:2011/09/27(火) 11:57:06.44 ID:GwOWVtsuO
自分も大武闘会は好きだったなぁ
敵チームのネーミングが面白いし
中断なしで勝ち進んでいたのに、忠勝の後の滅騎にあっさりやられたのは良い思い出
771場皿:2011/09/27(火) 12:04:28.81 ID:c35nAStZ0
大武闘会の敵チームのネーミングはけっこうネタにもなったよね。
ゲームプレイ後にゲームネタ本読むのは至福。
772場皿:2011/09/27(火) 12:24:05.05 ID:8CZ2q2JF0
リストラキャラ好きの意見だけど
宴買うのが条件の投票なら宴に出るキャラだけでやればいいのに、リストラされたキャラも入れてるって事は
48って数字の数合わせに使われたんだろうなーと思うとモヤッとする
773場皿:2011/09/27(火) 12:26:48.78 ID:8CZ2q2JF0
リロってなかったら話題変わってたごめん
774場皿:2011/09/27(火) 12:26:52.84 ID:PSU94H0CO
エアプ者の予防線必死すぎw
いままでのお遊びの投票すら組織票やら多重投票やら必死だったのに
安くない金と今後の商品展開かかってるのにネタ投票だからネタキャラに入れるしとか
公式のやり方についていけないから中古待ちキリッとか無理あるだろw
775場皿:2011/09/27(火) 12:31:19.35 ID:Q7PR3bVOO
今後のゲームに出すメンバーを決めるわけじゃないのに
リストラキャラ厨のさわぎっぷりがすげえ
公式にアピールしようが切られる時は切られるだろう
776場皿:2011/09/27(火) 12:31:36.85 ID:PSU94H0CO
>>772
誰も強制も何もしてないんだから好きキャラいないのに買わされて酷いとか言ってないで普通に買わなきゃ良いだけじゃん
ただの数合わせ要員なのは公式が一番わかってんだからはなから期待なんかしてないよw
777場皿:2011/09/27(火) 12:35:43.20 ID:PSU94H0CO
>>775
てかもう完全死亡ではっきりとオワコン扱いなのに
いつまでジャンル者面して居座ってんだかって感じだよ
いつまでも被害者ぶって勝手に公式逆恨みしてキモいわ
778場皿:2011/09/27(火) 12:39:26.44 ID:sJkEpBXdO
荒れるだけだし投票の話題はもういいよ
779場皿:2011/09/27(火) 13:06:00.73 ID:wbAKN4T3O
昨日公開された片倉プレイ動画見てすごく楽しみ
既存キャラもマイナーチェンジしているみたいだし
何より新たな萌えに期待しているよ
780場皿:2011/09/27(火) 13:43:52.32 ID:LmllVLvR0
エアプレイエアプレイ言ってる携帯の自演が酷すぎて笑うw
1位以下のキャラファンは全員エアプレイwって言って叩くつもりなのがよくわかるなw
ID:PSU94H0CO
こういう妄想だけで人を叩こうとするゴミ携帯厨房がいるのが元凶だと思うわw

こいつの意見って全部妄想が酷すぎるwwwwwww
どうやったらこんなキモい人間がそだつの?
ねえ?w
781場皿:2011/09/27(火) 13:53:54.71 ID:OeZOxy7t0
売り方が気に入らない人はエアプレイヤーって決め付けが荒れる元なのでは
双方の無駄に煽り口調で書き込む人もやめた方がいいよ
ただ買わなきゃいいとか言う意見は最近のフジの見なきゃいいと一緒で
それちょっと違わないか、特典もつけてるわけだし
公式のやり方に口を出すなって押さえつけ方が嫌だから、この商法に引っかかる人は
投票のはがきに一言添えたりすれば公式にも少しは通じるかも
782場皿:2011/09/27(火) 14:31:51.91 ID:2exXRYJc0
しつけーよエアプ
783場皿:2011/09/27(火) 15:04:55.34 ID:IB4vsPPs0
自分が言うなだけど双方もうやめろ
楽しみにしてる人はプレイ動画見て自萌えキャラに思いを馳せて
どうしても納得いかない人はこれを機会に黙って離れてみるとかすればいい
784場皿:2011/09/27(火) 16:35:32.75 ID:NLp+dmEw0
これで人気投票って何回目だっけ?
3,4回もやっててまだ市場調査が終わってないのもちょっとどうかと思うから
某お笑い会社みたいにV2とか達成したキャラは殿堂入りでもいいよな
投票のアンケート欄にでも書いてみる
785場皿:2011/09/27(火) 17:12:50.36 ID:nxO3pFRM0
そうは言っても時勢というものがあるからね
シリーズ重ねるごとに消えるキャラと
新しく加わるキャラと
その時々の派生作品(アニメとか)による別市場からの新しい顧客の流入
企業側だって刻一刻と変わる消費者側のニーズを把握しておきたいだろうよ
グッズの売上で計れるものもあるけど
「BSRというゲームを買う層」の年齢・男女比・好きキャラを
把握することは次のゲームを作る上で重要なことだと思うよ
なんだかんだ言ってハーフミリオン売れてる3の購買層は
ほとんど男性だろうし

まあアンケとか律儀に出すのは女性が多いと思うけどねw
投票用紙にご意見欄あったら思うこと書くのは大賛成
786場皿:2011/09/27(火) 17:17:48.10 ID:v9qM2lEN0
やたらスレが進んでると思ったら何だこれ
無駄に煽りあわずにまったりいこうよ

宴、松永さんと各キャラの絡みが楽しみだー
どんなドSっぷりを披露してくれるんだろ
787場皿:2011/09/27(火) 17:41:03.63 ID:5MYySsfL0
>>>781
買った人だけが投票できる人気投票に文句言うのなんてエアプレイ厨以外にいるわけないでしょうが
前回の投票時だって買った人間だけ投票できるようにしろってさんざん言われてたし。
前回の投票とくらべてこれでエアプレイ率がわかるのは事実なのに
そんなに必死に否定しようと暴れるくらいなら投票券だけ抜いて即日売れば
1000円以内くらいで済むんだからちゃんと買えばいいのに…
788馬皿:2011/09/27(火) 17:59:17.44 ID:KRH8B6lDO
投票権はゲーム購入者にのみ、ってことに
文句言ってるのはそりゃエアプレイ扱いされるだろうな
その他の部分に文句ある人がでてくるのは分からんでもないけど
789場皿:2011/09/27(火) 18:07:09.53 ID:5MYySsfL0
その他の部分って何?って聞いても
怒ってる人って誰も答えてくれないんだよねw
790場皿:2011/09/27(火) 19:56:52.65 ID:CJBSNm4Q0
ぶった切りスマソ

スパーク、アミコス来たよw
791場皿:2011/09/27(火) 19:59:16.47 ID:nEEP1TqvO
いまいち話が見えないんだけど
エアプレイってどのキャラのファン指してるの?
792場皿:2011/09/27(火) 20:10:20.54 ID:5MYySsfL0
>>791
ゲーム買わないファンのことだよ
宴の結果を3の結果と比べて分かるってこと
793場皿:2011/09/27(火) 20:15:47.77 ID:sJkEpBXdO
松永と3からのキャラの絡みが楽しみだ
794場皿:2011/09/27(火) 22:04:29.12 ID:DE3tffbY0
>>789
「akbになぞらえた名前つけた=公式が複数買い推奨してる」と思ってるんじゃないの?
自分は単にネタとしか思わなかったけど、そう思う人がいるのもちょっとは分かる。
けど、だからといってここまで騒ぐようなことでもないと思うんだけどな
795場皿:2011/09/27(火) 22:21:42.47 ID:ZQ7bDrMn0
BSR48企画見て、自分のツイッターフォロワーで5周年のAU大全の武将一覧ページ見て
「今48人なんだwwwBSR48www」って言ってアイドルネタつぶやいてる人いたのを思い出した
公式も48人といえばAKB、AKBの総選挙と人気投票引っ掛けよう、みたいな感じで、
みんなの分かるキャッチーな題目って感じでつけただけだよね
それを複数買い推奨だの卑怯な売り方だのって必死にdisってジャンルやめるとか言ってる人は
一体何と戦ってるんだろう
796場皿:2011/09/27(火) 22:36:00.76 ID:hSdnngRs0
もうその話題むし返すのやめようず
797場皿:2011/09/27(火) 23:09:34.77 ID:fvl/Os5o0
スパークの配置出たし
コミケより売れるといいなプチオンリ
798場皿:2011/09/28(水) 06:23:18.82 ID:62jgR0FHO
>>795
リストラキャラ厨とエアプレイ厨がキレてるだけだよ
akbがどうのとかただの言い訳だって
投票結果なんか関係なくリストラキャラは復活なんかしないし公式のオキニキャラは贔屓されるだけなんだし
そんなに投票気になるならいいだけなのになwなんで頑なに買うのこばむんだかなあ
799場皿:2011/09/28(水) 06:54:39.63 ID:dgfdinBl0
3もってなくて、2だけ持ってる人も嫌だろwこれw
ゲームとしては2までしかやってなくて、でもキャラは好きだから続けてる層とかそこそこいる
お布施に5千円出せるかが肝だなw
800場皿:2011/09/28(水) 07:01:44.11 ID:Y+oGdRH9P
公式は3に出てないキャラについては票数も順位も気にしないと思う
ぶっちゃけリストラキャラは数合わせ以外の何物でもないだろ
801場皿:2011/09/28(水) 07:10:43.36 ID:1dp4yS7UO
なんで蒸し返すの?馬鹿なの?
802場皿:2011/09/28(水) 07:30:34.29 ID:sO12D4A4O
3の人気投票の時にはいなかった地方がいるあたり
ただAKBネタがやりたかっただけだろう
なんでそんなガチに考えてるんだ
803場皿:2011/09/28(水) 09:28:16.52 ID:62jgR0FHO
>>799
ナンバリングすら追いかけてないってもうジャンル者とは言えないだろ
804場皿:2011/09/28(水) 10:56:18.20 ID:LD4hrYvr0
>>803
無印すごい好きで他は受け付けないとかもあるだろう
あんま心狭いこと言い出さんな
805場皿:2011/09/28(水) 11:01:00.26 ID:COtTbuJT0
続けてるんならジャンル者でしょ
でも公式に金落としてないなら、それに対して公式が配慮する必要もない
806場皿:2011/09/28(水) 15:28:47.69 ID:jZz+Ii1a0
投票結果でCD出しますとか公言してるから今回のはネタじゃ済まないし
好きキャラをネタだの数あわせだの言われて良い気がするわけは無いし
しかも投票やって上位に入るキャラはいいけどそれ以下の順位のファンは
ゲーム買って応募しても最初から無駄だって分かってる投票企画とかやっちゃうのが問題なのでは
アンケ参加者には非売品グッズ抽選とかにして、結果は黙って参考にすりゃ波風たたないのに
公式側から「人気上位だけ優遇しますよ」って何でこんな無神経な企画をするかなと思うわ
807場皿:2011/09/28(水) 15:49:45.00 ID:c1MOS62s0
ファンのニーズに合わせたアイテムを出すのは市場の原理だっての
アホか

マイナーキャラでも熱いファントークを書いて送れば、それが何かのきっかけらなるかもしれないだろ
主役級のキャラが好きでも、キャラ改変くらって昔のが好きなのにって人だっているさ…
808場皿:2011/09/28(水) 15:55:25.15 ID:k8lOiDG60
無神経ってなんぞ?無駄だと思うなら投票するのやめりゃいいだけのことよ
809場皿:2011/09/28(水) 16:02:57.54 ID:R7RGcPEE0
盛り上げるための祭に対して「無神経だ!配慮しろ!」なんて
地方商店街の老害のようでわろす
どっかの運動会みたいに全員一等賞にしろってか?

下位ファンは下位なりにまたーり楽しんでるよ
810場皿:2011/09/28(水) 16:11:26.50 ID:CHRt+LHt0
>アンケ参加者には非売品グッズ抽選とかにして
非売品グッズが欲しかったらリストラキャラのファンも
ゲーム買わなきゃいけないことに変わりはないじゃん
811場皿:2011/09/28(水) 16:35:26.51 ID:LD4hrYvr0
>>809
下位ファンもゲーム1本に1票って条件で何票入るかって楽しみがあるよな。
1票だったら……と思うと震えが走るが orz
812場皿:2011/09/28(水) 17:10:00.30 ID:/tmXSniJ0
>>806の言う通り伊達以外投票しても最初からCDになるはずもない出来レース
赤蒼スカジャンなんかを見ても売り上げ見込める人気キャラしか作らない
そんなもんだよw
こんなんでゲームを複数購入する奴が出てくるはずがないのに
カプコンってバカばっかりだねw
813場皿:2011/09/28(水) 17:11:26.99 ID:Du0tcLJ90
来年大阪で佐幸オンリーやるらしいけどこのCPでオンリーって初めてなのかな?
本当にやるなら参加したいけどサイト覗いてみたらTOPがスタッフ募集画面でびっくりした
協賛も未定だしスタッフも募集で集まらないと開催できないってあるんだけど
こういうの特に珍しい事じゃないのかな
たぶんオフでの横の繋がりが無い人なのかなと思うから頑張って欲しいところだけど
開催日時決めないままスタッフ募集とか顔文字使ったりとかちょい微妙かなあ
今までの企業や大手中手主催のイベントしか参加した事ないから少し心配でさ
やっぱりオンリーの出来って主催によって変わってくるものかな?
814馬皿:2011/09/28(水) 18:07:46.89 ID:r5GQF5IUP
何でまた大阪…微妙なところに
蒼紅オンリーも主催から合体要請&会場狭すぎて荷物入らないとかだっけ
主催が経験ない人だと危なそうだね
815場皿:2011/09/28(水) 18:32:58.85 ID:Kj01dmV90
微妙と思ったときは避けるのが吉かも…
816場皿:2011/09/28(水) 18:56:49.25 ID:rx2czQMwP
そういえばちょっと前にやってた三吉のオンリーってどうだったのかな
全然話題になってないってことはむしろ成功だったのか
817場皿:2011/09/28(水) 18:58:40.65 ID:HIHjQaKb0
大阪ならべつにギリギリ微妙でもないだろ
と東住まいの自分が言ってみる
一応新幹線・飛行機・バスと地方からでも交通の便は悪くないし

主催経験なくても周りに経験者とかいればまあ
誰しも初めての時はあるわけだし
個人オンリー減ってきてるし
ジャンル盛り上がってくれるならがんばって欲しいね
818場皿:2011/09/28(水) 19:17:36.26 ID:R7RGcPEE0
>>816
渋とかにちょこちょこレポ上がってるけど
小規模なりに盛況だったみたいよ
819場皿:2011/09/28(水) 19:48:57.51 ID:LD4hrYvr0
>>813
開催時期が決まっていなくて
スタッフ集まらないと開催できないと書いてあるなら
しばらく見守っていればいいんじゃないかな。

スタッフとか当てがない状態で会場おさえて告知もしちゃうって
主催が1番怖い。
そういうとこはスタッフ不足も大丈夫なふりして隠したりするし。
前日(というか当日朝)に中止決定というオンリーを他ジャンルで知ってる。
820場皿:2011/09/28(水) 20:01:29.33 ID:egifskC20
TLで周りに推されてやっちゃいます!のノリだったねオンリー決定
誰しも初めてはあるし危なそうと思われても
期日近くなったらどっと集まったりするからまったり様子みてもいいんじゃない
とはいっても諸々決定してからだけどな
821場皿:2011/09/28(水) 20:04:13.97 ID:rx2czQMwP
>>818
thx。良いなぁ行けばよかった
最近プチオンリー主流だけどハコ借りたオンリーってのもやっぱりいいよね
>>813のはちょっと不安だけども
822場皿:2011/09/28(水) 23:13:47.27 ID:xfOW5JwF0
>>816
主催のツイッターで共催に毒吐きまくりで
サイトのトップ絵(共催が描いた)消えてる
823場皿:2011/09/28(水) 23:33:26.90 ID:bhc2F6gD0
なにがあったんだよ・・・
824場皿:2011/09/29(木) 00:30:16.03 ID:FwYR8rex0
あれは共催のほうがちょっとかなりイタタ…
イベント自体は普通に成功だったと思うから主催乙と思ってたわ
結構人もいたしサークルもちゃんと本出してるとこ多かったし
825場皿:2011/09/29(木) 00:45:59.27 ID:t+og6E3e0
共催の方フォローしてないから人となり知らないけど
鍵なし垢で悪態つくのは色々どうかと思ったな
826場皿:2011/09/29(木) 00:50:33.06 ID:LsQdyKcR0
三吉オンリーなのに尻に味噌つけちゃったか…
827場皿:2011/09/29(木) 14:06:47.52 ID:Cv3tlcS60
個人主催のカプオンリーが1番楽しいよね。
最近は色々難しいんだろうけどまたあるといいなー。
828場皿:2011/09/29(木) 20:16:25.08 ID:OMciru1P0
上で話題に上がってた佐幸オンリー、Twitterのアカウントだけ残してサイトごと消えてるね。吃驚した。
829場皿:2011/09/29(木) 21:08:16.80 ID:IjB/1p+M0
>>828
それって最初からなかった事にしようとしてる・・・のか?
よしんばオンリーが開かれても
責任感ない人が主催やるのは怖すぎる

前に話題になってた松ヶ原アンソロも何だかなあ
家受けはやりたくないツイートとか・・・

そもそも企画の発表やら告知がツイッターメインってどうかと思う
830場皿:2011/09/29(木) 21:18:07.28 ID:OMciru1P0
>>829
主催者のアカウントを見るかぎり人員確保と企画をしっかりしていつかきちんとやりたい、とは言っている。
鍵を掛けてしまったので泣いて話を聞いてもらったとかなんとか、その発言以降の事情は不明。
告知サイトのスタッフ募集の文章もちょっと(ノ∀`)アチャーなテンションだった事合わせて個人的には不信感でいっぱいだ…

twitter告知発表でしっかり運営しているところは多い。でも気軽に拡散されやすいハードルの低さはちょっと怖いね
831:2011/09/29(木) 22:09:34.91 ID:QNO9wxpD0
愚痴はヲチスレでやりなよ
1059まだ残ってたよね?
832場皿:2011/09/29(木) 22:38:05.44 ID:zu2n3tUqO
確かに個人を特定した話はしないほうがいいね
833場皿:2011/09/30(金) 22:59:35.76 ID:YG2Kyso9O
大型安定ジャンルなのはとてもありがたいが、
後発者としては過去数年に出たあんな本やこんな本を
どれだけ買い逃しているのかと思うと床を転げ回りたくなる

マイナーキャラなだけに余計に
834場皿:2011/10/01(土) 00:44:02.87 ID:TpP02aRuO
ああ、それめっちゃ思うわ…
それでもまだ同人誌なら、何かのはずみにお目にかかれるかもしれないけど
どれだけのサイトが開設され閉鎖していったのかと思うと、どうしようもない気持ちにかられる
835場皿:2011/10/01(土) 02:20:51.87 ID:3Wqact9I0
自分もアニメがきっかけの後発組でときどき2008年あたりに飛びたくなる。

買い逃したり本や見逃したサイトも残念だけど
無印、2、外伝、3、を並行してやる感じになってしまったので
1作1作もっと味わって遊んだり本出したりしたかった。
836場皿:2011/10/01(土) 09:05:42.85 ID:rka8zyTU0
自分も3がきっかけの後発組だけど、今は今でいいわ
安定期なお陰で面白い長編にいっぱい会えるし、皆個性的だ
ある程度サークル数があるキャラだからかもしれないけど。全体を見て回れるくらいだし、ちょうどいい

でも1作1作じっくり楽しんで本を出したかったっていうのはやっぱりあるね
837場皿:2011/10/01(土) 14:11:47.12 ID:tSVve7vR0
奥付のURLに飛んで404だった時の虚しさよ
838場皿:2011/10/01(土) 14:15:42.06 ID:OIL5Rt2s0
2007〜2008年頃の人だとザンルが2つ3つ移ってる人もいるよね
今更続き物の続刊はどうなってるかなんて聞くだけ…orz
839場皿:2011/10/01(土) 22:16:26.04 ID:PqBCKTjUO
>>837
痛いほど分かる…
お金払うから(そういう問題じゃないんだろうけど)
過去作品を見せてくれえええええ
840場皿:2011/10/01(土) 22:29:46.89 ID:60ITEO8q0
出してた側としても、昔の神のゲスト原稿とかPDFで大開放したいわー
841場皿:2011/10/01(土) 23:36:04.00 ID:Zf8sPDahO
サイト自体は生きてても更新履歴が去年とか日記が404とかもあるね…
つれぇ
842場皿:2011/10/02(日) 00:45:48.51 ID:Gb6m/M+n0
オンリーワンカプの落日と斜陽マイナーにいる身で
うっかり地上派アニメで場皿にハマってしまったけど
公式も同人も充実してて幸せだし羨ましいジャンルだわ
時間とお金が湯水のように流れていくんで今までとは違う辛さがあるけどw
843場皿:2011/10/02(日) 01:21:36.07 ID:doBmahwIO
まー、言い始めるとキリがないね
今それなりに充実してるし、贅沢な悩みなんだろう
844馬皿:2011/10/02(日) 14:42:59.59 ID:J7eBvNyt0

290 :貴方 :sage :2011/10/02(日) 13:45:48.72 ID:ei5oETcr0
今日のイベントは成人向け作品の項に「リストバンド配布」って書いてるね
来週のイベントには載って無いけど直前に追加するんじゃないか?
事前にバンド配布して欲しいが規模の大きなイベントだとどうだろうな

291 :貴方 :sage :2011/10/02(日) 14:22:20.99 ID:PlAKcFKWO
今日のオンリー行ってきた
待機列に並んでる時、スタッフが全員の年齢を確認してリストバンド配ってたよ
18禁イベントじゃない方でも全員確認だった
隣にいたどう見ても成人済みであろうお姉さんが『何も持ってない』って言ったら、
リストバンドもらえてなかったから一応きちんとやってたんじゃないかな
ちなみに生年月日が確認できるものなら写真はなくてもOK
保険証はOKだけどコピーではだめでした
845場皿:2011/10/04(火) 21:43:16.73 ID:N5Hq0HC60
中の人がリバ平気だからってCPオンリーの応援リンクに逆CPサイトはるのってどうなの?
846場皿:2011/10/04(火) 21:44:55.04 ID:10rVyC45O
>>845
別にありでしょ
よく見かけるよそんなの
847場皿:2011/10/04(火) 21:48:40.21 ID:nIwUs5fo0
>>845
中の人どうこうじゃなくて応援リンクなんてCPで敬遠したりしないよ普通
848場皿:2011/10/04(火) 22:02:59.08 ID:N5Hq0HC60
そうか
前にそのへんでもめてた人だったから過敏になりすぎてたかも
ありがとうスマン
849場皿:2011/10/05(水) 00:05:40.24 ID:mbNYWF5+0
今回貼った方のカプはリバ多いけど
貼られた方の逆はそうでもないから貼り返しするのか気になる
850場皿:2011/10/05(水) 00:12:00.64 ID:WlUmqKlA0
リンクなんて張り返す必要ないだろ…
一方だけしか張らないことだって珍しくないのに
なに波風立てようとしてるのか?
煽りたければオチスレで好きなだけやって来い
851場皿:2011/10/05(水) 00:28:26.08 ID:e11wCSdD0
サークル主催のオンリーイベントは別オンリーと相互に手伝ったりするから
今回もそうなんじゃないかな
単純に応援のためのリンクというよりは相互協力の一環だと思うよ
852場皿:2011/10/05(水) 01:49:20.97 ID:Ld7Y2csW0
謝ってるけど一言余計だし
848は私怨で書いたんじゃないの?
853場皿:2011/10/05(水) 19:22:13.45 ID:YIGoRMHf0
そもそもリンクぐらい好きにさせてやれよ
854場皿:2011/10/06(木) 05:42:48.37 ID:poDfe7MQ0
エンディング2種類の舞台
BSR48

こんなに判りやすい銭ゲバ的に客を煽りまくって
なんかカプコン的不安要素があるのかな
宴はファンには普通に売れる無いようだと思うけど
855場皿:2011/10/06(木) 08:59:25.52 ID:NUP5Lmdv0
また済んだ話題を蒸し返してなにがしたいんだ…
856場皿:2011/10/06(木) 16:36:54.28 ID:sPNOEGnA0
>>854
その誤字はやめて><
857場皿:2011/10/06(木) 19:02:10.25 ID:G49YwBCZ0
>>854
3で実質主人公の関ヶ原の二人を盛り上げる為に
キャラ崩壊させられた旧キャラファンに見放されて
今までのファンがファン離れしてるのに
カプコンが気付いてるんじゃないの?w
858場皿:2011/10/06(木) 19:41:10.19 ID:2sUE7dxK0
ハイ、荒れるから終了終了
859場皿:2011/10/07(金) 13:03:30.76 ID:ppCzoQaf0
主役後退させられたことを根に持つ盾厨が暴れてるのか
婆のアイドル嫌いは異常
860場皿:2011/10/07(金) 15:22:33.02 ID:8wq9f0NCO
>>859
何言ってるのかちょっと分かんないです
861場皿:2011/10/07(金) 19:35:09.13 ID:TvdaSoms0
>>859
はいはい
そうだねそうだね
かしこいかしこい
862場皿:2011/10/07(金) 21:09:26.19 ID:u2tiX/3U0
シリーズ通しての主役が交代とかありえねーw
863場皿:2011/10/07(金) 21:35:50.29 ID:hFIg0i8A0
謹言の配置マダー?
864場皿:2011/10/08(土) 03:10:55.98 ID:7O9biwLJ0
とりあえず抽選はなかったみたいだね。
締切日に間に合った申込みはすべてスぺ確保できたって
有にあがってた。
865 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/08(土) 06:39:14.28 ID:76Zk3t7e0
>>864
それは良かったよ
866場皿:2011/10/08(土) 08:24:14.20 ID:Qb+BjJrvO
有は相変わらずばたばたしてるようだが大丈夫かね
867場皿:2011/10/08(土) 09:07:07.95 ID:fOm6kQwzO
有にロクなイメージなかったけど、最近になって妙によく働いてるな
年齢確認リストバンドとか、同時開催オンリーでもジャンル別に列分けたり、館増やしたり
元々同会場使ってても赤豚より参加費パンフ代割安だったけど
上の人間変わったのかな
868場皿:2011/10/08(土) 09:41:26.24 ID:GG+zzrEF0
えっ
869場皿:2011/10/08(土) 10:21:07.89 ID:7O9biwLJ0
同時開催厭離って部屋が別なら厭離だろうけど一緒だったら
厭離じゃないんじゃないかなと、もやっとしてる。
870場皿:2011/10/09(日) 00:31:13.31 ID:0LkYxj9e0
ついったーで回ってきたんでほんとかどうかわからないけど、同時開催のせいで
バサラはコスゾーンと本売ってる会場が離れてて、
その間をレイヤーが移動するときは、ポンチョ着用しなきゃならんらしい
ちょっとな…と思う
871場皿:2011/10/09(日) 01:29:24.34 ID:q5XXWaMN0
じゃあサスケはそのままでいいの?
872場皿:2011/10/09(日) 02:42:44.58 ID:5e+HjWzT0
カモフラージュ柄だし紛れられるんじゃね
873場皿:2011/10/09(日) 07:18:46.39 ID:4uM1S+zAO
あの忍目立ちすぎ
874場皿:2011/10/09(日) 11:19:04.13 ID:3AfXdkHr0
有の次イベは4月と6月決定したけど
戦国関係は二の次どころか適当に開催っぽい気がするwww
旬ジャンルに必死すぎて見苦しいw
875場皿:2011/10/09(日) 11:53:36.63 ID:sfvfXdkyO
戦国どころか旬以外の他ジャンルもそんな感じだよw
876場皿:2011/10/09(日) 12:36:11.29 ID:xgeNJc+w0
まだ6月開催とかまともな日程でいいじゃないか
瞬ジャンルの方はミケ前11月やら春直後3月やら超都市直後5月やら
アホなんじゃねーのって日程だw
877場皿:2011/10/09(日) 14:57:12.55 ID:3JV46DXIP
なんかもう有はいいかなって感じ
オンリーは嬉しいけどメリットそれだけだし、赤豚メインに乗り換えようかと思ってる
878場皿:2011/10/09(日) 16:40:49.78 ID:dzAyYsjL0
キャラ崩壊させられた旧キャラなんていたっけ?
被害妄想?
879場皿:2011/10/09(日) 17:38:17.18 ID:sH8bxN2w0
いくらなんでも乱立させすぎだもんなー。
しかも場皿の場合、戦国厭離であって場皿厭離じゃないしね。
貴方が撤退してくれれば個人でやってくれるところが
出てくるかもだし撤退してくれた方が嬉しい。
880場皿:2011/10/09(日) 17:46:11.26 ID:qY1bZinv0
>>878
長宗我部の事じゃないの?
理想のアニキ像が崩れただけで別にキャラ崩壊してないと思うけど
881場皿:2011/10/09(日) 17:51:44.95 ID:dzAyYsjL0
>>880
長宗我部はキャラデザはおかしかったけどキャラ崩壊はしてないよな
理想のアニキ像はよくわからんがw
882場皿:2011/10/09(日) 19:58:49.23 ID:7R1FKp3r0
理想の兄貴()だからな
883場皿:2011/10/09(日) 20:26:05.39 ID:e5Qni20Z0
東の兄貴はどんどん仲間思いになり、天下統一より仲間優先に改変
西の兄貴は海賊王になりたがったり天下目指したり毎回微妙に変わっている
884場皿:2011/10/09(日) 21:07:51.35 ID:sH8bxN2w0
シリアスルートでもギャグルートでも
騙されやすい人、で損してる感じはあったね。<西の兄貴

でもおいしいっちゃおいしい。
885場皿:2011/10/09(日) 21:25:14.19 ID:NgKGpctI0
確か無印の頃は元親さまって呼ばれてたよね?
アニキキャラでもなかった気がするけどなぁ
2で海賊になっててビックリした記憶があるよ

記憶が不鮮明になるくらい息の長いジャンルにいれて幸せ
ペーパー作ってこよう
886場皿:2011/10/09(日) 22:50:40.16 ID:qneVqvJt0
そんでもって土佐弁しゃべってた気が
887場皿:2011/10/10(月) 07:50:09.23 ID:/hce3z400
自分は字書きなんだけど
目の色が前作以前と違ったことに戸惑いを覚えたなぁ
黒曜石の瞳()じゃないけど自カプには重要萌えポイントだと思っていたから
888場皿:2011/10/10(月) 08:52:25.61 ID:K7ioMD8b0
アニキは毎回設定違うし、目の色ぐらい海の広さに比べたらちっぽけなことと思ってる

自分も瀬戸内者だけど、周りではアニキの目の色変わったと驚く人はいても
萌えだったのにという人はいなかったなぁ
889場皿:2011/10/10(月) 12:09:16.27 ID:cpIYnVSd0
確かにアニキは銀(白)髪に青い目って言う、日本じゃ非常に珍しい容姿、って言うのを
話の中に書いちゃってると、後で変わるのは戸惑うね。
字書きと絵描きじゃ受け止め方が違うのかな。

そういや筆頭は、ゲームだと猫目だけど、アニメだとどうだったんだろう。
890場皿:2011/10/10(月) 12:25:33.17 ID:6LN3PnlaO
>>888
アニキは特に毎回違うけど気にせず碧眼だな
891場皿:2011/10/10(月) 12:45:10.01 ID:eiHFwJZLO
>>889
アニメだと普段は普通の瞳孔でシーンによって猫眼(竜眼)演出になってた
色もゲームは金でアニメは薄青で違う
絵描きだと縦長瞳孔に描く人は半々くらいで色は金色率が高いような

場皿はなんだかんだで日本人らしい色が多いから
銀髪キャラの目色が文字表現で重要なのはわかる気がする
892場皿:2011/10/10(月) 13:18:04.86 ID:eFlQtTML0
筆頭はゲームだと茶色だと思う無印も2も3も
でも絵描きさんは金色塗りが多いよね
893場皿:2011/10/10(月) 16:22:54.33 ID:M4KBFT/dO
何故ならその方がかっこいいから!
なのかね?
逆に3では金眼になった家康は、茶色のままで描く人多いね
894場皿:2011/10/10(月) 16:39:19.16 ID:CsVUqLyb0
>>892
金色の目のドアップ、なシーンがゲームであったような気がする。
895場皿:2011/10/10(月) 17:53:30.85 ID:J8jmLYbD0
バーローズのアップがむっちゃ金目猫目じゃなかったかな
896場皿:2011/10/10(月) 18:06:53.91 ID:164HE3AV0
ぶっちゃけ公式ころころ変わるからその中から好きなの選ぶ派だわ
ゲームシリーズものだから仕様変更あたりまえって受け取ってるし

アニメかゲームかでいったらゲーム設定重視するけど、
たとえば筆頭が青い目って書かれててもアニメを知ってるから
その書き手がアニメ筆頭準拠なんだなーとしか思わない
他ジャンルでも原作とアニメの色が違ってもどっちも公式扱いなら気にならないよ
897場皿:2011/10/11(火) 00:57:10.40 ID:CCReuRHa0
自分はキャラによってはアニメ成分が多かったり無印成分が多かったりでバラバラ。
公式から好きなところを拾えるのが場皿のいいとこだと思ってる。
898場皿:2011/10/11(火) 21:28:25.14 ID:n/fbu1B80
別にゲーム設定だ、とか言い切ってないのに、ちょっとでもアニメ設定が
混じってるだけで「エアプレイ乙!」とか言ってくる奴いるからなぁ。
何を根拠にって思う。
899場皿:2011/10/11(火) 21:33:00.20 ID:IZjEJYog0
お前の話ヘンなんじゃね?
900場皿:2011/10/11(火) 21:57:04.02 ID:CCReuRHa0
>>898
「アニメ設定が混じってる」は言われる理由ではないと思われる
901場皿:2011/10/11(火) 22:41:47.65 ID:bIdinG1GP
単純に、アニメ見てない原作オンリー層ってのも多いんじゃね
そういう人が間違い設定やオリ設定と勘違いするってことはあるかもね
とはいえ声高に言うのもどうかと思うけど

あとエアプレイじゃないし原作もアニメもガチで見てるのに
キャラの衣装の大事な!ポイント!描き忘れ!しかも表紙!気づいたの入稿後!
直せねえサーセン!!
などということはだれでもよくある話だよな、うん
902場皿:2011/10/11(火) 22:44:36.58 ID:KlV8SnJI0
ひとつの作品内でゲーム設定キャラとアニメ設定キャラがごっちゃになってると変な感じだが、
曲解した二次設定を公式どころか史実と思ってる人が一番アレだな
903場皿:2011/10/11(火) 23:09:33.18 ID:bM5E5+3IO
>>902
たまに聞くけど、マジでそんな人いるのか
史実ネタはちょこちょこ拾わせてもらっても、史実と二次設定をごっちゃにすることはないなぁ
ただ幼少捏造はどのキャラでも当たり前のように見かけるせいか、
公式で触れられてたっけ?と思わず探してしまったなw
904場皿:2011/10/11(火) 23:36:29.68 ID:Ae+LYGIJ0
>>902
姫若子が男の娘になってるアレとかかな
史実では〜御曹司が健やかに育つよう〜姫として育てられるのが戦国の習わしで〜
とかいろいろ間違った解説つけてるの見るといたたまれなくなる
905場皿:2011/10/11(火) 23:44:53.17 ID:qtD9TiWe0
政宗が母親に毒盛られた話もかなり…
906場皿:2011/10/11(火) 23:54:15.96 ID:I+jcPhKJ0
史実ネタもそうだけどキャラ使った創作戦国になってるの
あれなんか微妙な気持ちになる
907場皿:2011/10/11(火) 23:59:52.06 ID:fghi4Wig0
宴のPVにあった右目の刀みたいに
公式でアニメ→ゲームの逆輸入も出てきたしね

何にせよ美味しいとこ取りは同人ならお約束
908場皿:2011/10/12(水) 00:02:30.76 ID:0g5AcRgHP
史実優先でゲームもアニメも無視した設定作ってるのはほんと創作戦国行けと思うわ…
歴史人物が好きで人物出てるの追いかけてるだけなんで〜みたいなのとか
909場皿:2011/10/12(水) 00:07:08.11 ID:urA/IwT60
戦国時代は物証が少ないから史実からして
歴史学者の小説になってることも多いので
伝記とかの内容を素直にぜんぶ信じてる人を見つけると
ちょっと恥ずかしくなることはある。
910場皿:2011/10/12(水) 00:08:21.79 ID:DJJUPF+QO
そうそう、逸話自体が創作ってのも多いみたいだしな
ウィキあたりも嘘臭いし、正直史実はよく分からん
911場皿:2011/10/12(水) 00:29:56.66 ID:pizh1aauP
史実どうこう言ったら佐助どうなんのw
とはいえ、逆に佐助周りなんかは創作戦国風味になるのもある意味仕方ないのかも

自分は史実ネタを、場皿風味に(公式でやりそうな方向性で)アレンジされてるのとか見てると楽しくて好きだ
上で出てた男の娘とかむしろ場皿のバカノリならありなんじゃねーのって気も
912場皿:2011/10/12(水) 00:34:38.78 ID:TOFOqtMx0
男の娘を姫と呼び、我は成長したら姫を嫁にもらうのだ約束だ
で、育って計算してないぞネタばっかで飽きるけどなw
913場皿:2011/10/12(水) 01:08:18.67 ID:1pQsPpNM0
創作戦国上がりの人も多いしね
914場皿:2011/10/12(水) 08:46:10.62 ID:wW86uNMz0
>>907
>公式でアニメ→ゲームの逆輸入

馬イクの逆輸入予定は無いのかな
915場皿:2011/10/12(水) 10:11:27.31 ID:NT3QWytu0
めっちゃ話に乗り遅れたけど、自分はアニキの目の色が変わったのは残念だった
>>891が言うように大事だと思うから
今まで書いた話でもけっこうくどく描写してたんだよなー
まぁ結局は自分の好みってだけの話なのかもしれないけどさw
916場皿:2011/10/12(水) 13:34:08.22 ID:urA/IwT60
>>915
場皿に限らずキャラ設定の中で瞳の色ってけっこう上位だと思うよ。
ゲームとアニメで設定違ったときはまあいいかな、好きな方で描こう、だったけど、
ゲームで変わった時は誰得なんだよ!?と不思議に思った。
917場皿:2011/10/12(水) 15:25:09.95 ID:n8FdlrkP0
カラコンです
918場皿:2011/10/12(水) 17:58:32.23 ID:JteU8e9B0
瞳の色ってヲタには重要だけど一般ユーザーはそれほど気にしてないと思うよ
アニメよく見るって言う非ヲタと話してみてわかったけど
彼らはキャラの瞳の色やアクセをぜんぜん覚えないで見てたりする
919場皿:2011/10/12(水) 18:02:11.75 ID:1pQsPpNM0
描き手だけどあんまり気にした事なかったわ…
コンプリ準拠
920場皿:2011/10/12(水) 19:14:32.24 ID:h7Xb/SDw0
>>902
筆頭に関しては大河の設定も結構入ってるように思える
921場皿:2011/10/12(水) 19:40:05.50 ID:urA/IwT60
>>920
史実発と大河発の見分けの付け方がわからない。
お母さんが岩下島顔とか?
922場皿:2011/10/12(水) 19:47:22.82 ID:w8S3j3yk0
>>921
盾の右目を肩倉が切り取ったとか
まあこれは大河以前から一部の歴史好きに熱狂的に支持されてる与太話だけど
923場皿:2011/10/12(水) 19:48:23.31 ID:WOhKSGgj0
ホモ同人自体妄想の産物なので、読んでて萌えられればどうでもいいです
924場皿:2011/10/12(水) 20:05:51.22 ID:urA/IwT60
>>922
それは大河だって元々史実逸話から作者が作り出してるんだから……
925場皿:2011/10/12(水) 22:18:50.96 ID:w+SYKvIB0
>>917
なるほど
926場皿:2011/10/13(木) 15:40:20.33 ID:AQVWhGfs0
メジャーな創作物から設定取り入れるのもまあよくある話だな
真田十勇士とかもそうだし
佐助なんて存在そのものがそうだしw
927場皿:2011/10/13(木) 15:54:14.57 ID:8zjNWKR00
それを言ったら慶次なんてどう見てもアレだぞ
928場皿:2011/10/13(木) 20:01:18.97 ID:MPU0XROv0
922みたいな謎の上から目線が1番恥ずかしいw
929貴方:2011/10/13(木) 20:20:45.74 ID:9+t+RsmD0
>>928
いるよねこういう人w
930場皿:2011/10/14(金) 10:04:55.37 ID:FCAVtzlB0
史実ネタ自体は面白いと思うけど、
史実を基にしたオリキャラがメインで出張ってくると微妙な事が多いな
伊達だったら成実とか、真田だったら十勇士とか
原作で各陣営でキャラとして出てくる武将が少ないからある程度は仕方ないんだけどさ
931930:2011/10/14(金) 10:10:46.40 ID:FCAVtzlB0
史実ネタっていうか世の中に知られてる場皿じゃない設定ネタね
932場皿:2011/10/14(金) 10:14:32.83 ID:Yjlu94kd0
スパークまでもう10日切ったね
プチも参加サークル番号開示されてきたし超楽しみw
海鮮としてはワクワクがとまらねぇwww
933場皿:2011/10/14(金) 23:48:33.83 ID:dZOiyE6y0
いつか本を背負って上京してみたいもんじゃ…
みんな楽しんで来てくれ
書店待ちだけど貴方で散々な目に遭ったからサークルさんの委託先がどこになるか不安
934sage:2011/10/15(土) 01:00:04.93 ID:puBBvJnoO
自分も貴方の惨状を知らずに注文してかなり待たされたわ
地方者なので毎回書店だけど、貴方専売はできれば止めてほしいな
935場皿:2011/10/15(土) 01:09:00.94 ID:srpS1tL6P
誤爆かい?でも貴方の惨状はほんとひどいな
月末の謹言も心配だし、来年6月の謹言もそれまで貴方が持つかあやしいと思ってる
謹言出てたサークルは都市に出るようになってくるかなぁ
それともサークル自体が減っちゃうだろうか。都市のが参加費高いし
自分は来年から都市中心でいこうかと思ってるけど
936場皿:2011/10/15(土) 01:39:34.56 ID:zi/3YzIu0
企業じゃなくて個人主催の厭離に久しぶりに出てみたいな。
937場皿:2011/10/15(土) 05:22:52.67 ID:RNCNdgnN0
プチですら好き勝手に文句つけられて嫌な思いするのに
個人主催なんてもっともっと文句言われる

お客様ばっかり増えてる中で、個人主催の厭離なんてやってられないと思う
あると嬉しいのは否定しないけど、自ジャンルサークルさんにはやって欲しくない
主催やったせいで愛が冷めて撤退されたら目も当てられない
938場皿:2011/10/15(土) 12:18:31.51 ID:2qdqgJfK0
めんどくさい時代だね
939場皿:2011/10/15(土) 13:07:13.07 ID:Szl7Oj6B0
プチあるならプチでも全然構わないけどね
参加費1000円くらいの違いならそこらのしょぼい会議室より
ビッグサイトのドーンと広々とした所で座ってる方が気分も良いし
940ばさら:2011/10/15(土) 13:09:31.21 ID:NfSej5WrO
>>939
なんでそんな偉そうなの
941場皿:2011/10/15(土) 14:12:27.98 ID:XfRCH/7f0
ほっとけよ
万事においてお客様気分の上から目線で知らずに友達なくすタイプだろ
942場皿:2011/10/15(土) 14:12:38.09 ID:zi/3YzIu0
苦労してやって939みたいなこと言われるんじゃいやだよね
自分はプチもありがたいが厭離の方がずっと好き
その空間の同好の士だけというのがたまらない
943場皿:2011/10/15(土) 16:53:16.57 ID:wXdiuPIv0
BASARAで厭利やったら必ず主催や共催ががつまんないことで難癖つけられて叩かれるよね
自分も>>937に同意だわ
そんなんで好きなサークルさんが叩かれたりしてジャンルやめたら嫌だ
ほんとプチですら叩く現状どうにかしたら?
944場皿:2011/10/15(土) 17:44:13.07 ID:XUv1LzRL0
したら?ではなくどうにかしよう!
945場皿:2011/10/15(土) 22:38:38.58 ID:TXtsxVTv0
たまにクズ混じってそのたびに委員長が出てくるこの流れにワロタ
946場皿:2011/10/16(日) 02:36:58.69 ID:Vd98nYjs0
謹厳のサークルリスト来てるけど初参加(なのか?)する某支部ランカーさんが思いっきり島中な件。
自分も買いに行きたいと思ってるけど大丈夫なんだろうか。
947場皿:2011/10/16(日) 02:47:57.99 ID:yEqAnON80
>>946
支部ランカーが混乱を呼ぶ時期なんて去年で終わってるから大丈夫ですよ!
948場皿:2011/10/16(日) 02:49:50.71 ID:WcO0rMGaO
渋ってリア多めだし、本買う層は少ないような気がするけどなぁ
949場皿:2011/10/16(日) 04:33:46.33 ID:rsf4V67LP
支部ランカーったって落書きでも何でも描くものみんなトップ3入りとかのレベルでないと混乱なんて起きないよ
新刊サンプルのブクマが何百って人より、ブクマ一桁の人のが売れてるとかよくある話
950場皿:2011/10/16(日) 08:34:23.18 ID:fZTNcuYt0
近隣配置の人が警戒するのは、でもわかる
オン上がりは、海鮮のはみ出しを注意しないしサクサク販売もしないからな…
951場皿:2011/10/16(日) 09:21:06.25 ID:M1D/H6rC0
それってオン上がりサークルだけの問題じゃない気もするけど<海鮮のはみ出し

うちのカプは、他のイベだと誕生席のサークルが島中に二つ配置されてた。
何を根拠にあの配置にされたのか謎すぎる
952馬佐良:2011/10/16(日) 10:14:57.19 ID:mYgvcghA0
うちのカプは、壁が胆石通り越して島角…
どん判すぎる。
953場皿:2011/10/16(日) 10:19:25.11 ID:B2c62iY60
会場はどのぐらい混雑するのかね
身動き取れなくて通路で血栓になったりするのかしら
954場皿:2011/10/16(日) 12:02:33.14 ID:orh8ckLE0
>>946
晒に近くなってるよ
955場皿:2011/10/16(日) 12:59:50.72 ID:fZTNcuYt0
>>952
島角は列を流しやすいから
誕席が少ないイベントだと、混雑サークルをわざと島角にすることもあるよ
956場皿:2011/10/16(日) 13:30:48.03 ID:0hzUro5m0
そもそも新作直後ではない謹言なんて心配するほど混まないと思うよ
957場皿:2011/10/17(月) 08:20:49.58 ID:1kV8G9w/0
>>952
単に売れなくなったんじゃないか?
958場皿:2011/10/17(月) 19:37:11.50 ID:geiiTKBX0
>>952
名前w

本当にコミケ壁クラスが島端にいたりするから怖い
959場皿:2011/10/17(月) 20:59:04.20 ID:bAy1bnpnO
東西アニキプチグッズなんかすげえ
960場皿:2011/10/19(水) 16:52:44.59 ID:Uv/41oIu0
豚スレのやつはわざとやってんだろうけどさ
実際一穴一棒主義の人たちってどんくらい総受けを嫌ってるもんなの?
あれだけ大騒ぎしてんの見てるとなんか気になる
961場皿:2011/10/19(水) 17:12:09.33 ID:B/HJm0GU0
>>960
そういうのを語り合うスレは別にあるし
難民の話題を持ち込むな巣に帰れ
962場皿:2011/10/19(水) 21:19:25.26 ID:8zaxfKtHO
難民は相変わらずなのかな
最初のころほど気にならなくなったけど、ああいうスレがあるってのはやっぱり嫌な気持ちだ
963場皿:2011/10/19(水) 21:59:44.83 ID:+nPaG3yTO
そういや謹言は今回から18禁本売る際は年齢確認必須なんだよね
貴方側で入場の時に確認してくれたらいいのになぁ
964場皿:2011/10/19(水) 22:13:04.04 ID:gfmW1/sU0
>>963
人任せにするとか馬鹿なの?
その責任を負うのがサークル側でしょうが
しかも貴方に何かを求めること自体が間違っているわ
965場皿:2011/10/19(水) 22:45:36.49 ID:NS+WDMcb0
まぁ入場時にブレスレット配布とかやってくれたら
販売時の混乱や遅延や揉め事を減らす事は出来るだろうし
あったらいいなぁとは思う
希望をつぶやいてるだけで強要してるわけじゃないし
そんな噛み付くこともないと思う
966場皿:2011/10/19(水) 23:02:22.17 ID:D/avknpc0
>>963
前のタイバニの時だかは入場待機中にやったらしいよ
身分証明書を出せなかった人は見かけがvvsmでも駄目だったらしい
保険証でもおkだけどコピーは駄目って見たよ
967場皿:2011/10/19(水) 23:09:16.05 ID:Yp5Pmyg0P
>963
コミケだって都市だって
18禁は表示して年齢確認汁ってずっと告知してるのに
何をいまさら
968場皿:2011/10/20(木) 00:05:39.51 ID:W4u1eXDr0
年齢確認はサークルの義務だけど、混雑対策って意味ではやってくれれば助かる
実際やってるイベントもあるし
969場皿:2011/10/20(木) 05:27:14.45 ID:w+SwxTZ/0
貴方の年齢確認って秋から明らか成人済みでも確認必須になったんでしょ
都市やコミケと一緒って知らない人多いんだね
970場皿:2011/10/20(木) 19:12:09.57 ID:5VAgoZGk0
>>959
パーカーとかあんのなびっくりした
でもシルエットとかは大丈夫なの?
なんかタイバニで海賊版で色々騒いでるからちょっと気になった
971場皿:2011/10/20(木) 19:17:17.28 ID:+lSkSFeJ0
プチ記念グッズはちょっとやり過ぎなんじゃないかなとは思う
小物程度ならまだしも公式でもやってそうなシャツとか
同人イベントのグッズというより版権無断使用で商売のレベルじゃないか?
972場皿:2011/10/20(木) 20:05:37.67 ID:1yIIqxm+O
あれ完全に公式トレスじゃん
973場皿:2011/10/20(木) 20:32:14.75 ID:dLEzqkUFP
公式のキャラシルエットと同じ、トレスじゃなくて模写だね…重ならなかった
今話題の海賊版に限りなく近いね…
974場皿:2011/10/20(木) 20:49:34.53 ID:LNC7VN2Y0
トレースしなきゃ何も問題ないと
重ならないように微妙に歪ませて模写とかやることセコイなー
パッと見でこれ公式シルエットか?とジャンル者が思うグッズならアウトでは
975場皿:2011/10/20(木) 21:03:12.89 ID:leM5XBQt0
伊達のシルエットとか反転してるし、分かってやってる気がするなぁ
パンフと手ぬぐいのキャラシルエットと、Tシャツに乗ってる武器シルエットが問題点だよね?
Tシャツは公式で出てるし、手ぬぐい…宴の特典が風呂敷だよね…
そのままなぞって全く同じグッズ出したら海賊版で真っ黒になるから
わざとちょっと変えて作って言い逃れする道を作ってるようないやらしさを感じる
976場皿:2011/10/20(木) 21:35:21.54 ID:So/cLKLC0
本物に似せたロゴ・マーク・デザインのグッズを無許可で頒布・販売する
977場皿:2011/10/20(木) 21:36:31.26 ID:So/cLKLC0
途中で送信してしまったけど
本物に似せたロゴ・マーク・デザインのグッズを無許可で頒布・販売するのはアウト
類似品も駄目だからね
978場皿:2011/10/20(木) 22:40:30.85 ID:5VAgoZGk0
公式にこういうものが出して欲しいって感じで作っちゃったみたいねどうも
979場皿:2011/10/20(木) 22:48:30.33 ID:LNhLS5DjO
そんな理由でギリギリセウトなもん作るとか
主催はアホなのか
980場皿:2011/10/20(木) 22:52:19.38 ID:dLEzqkUFP
転載
29 :名無し草 :sage :2011/10/20(木) 22:47:14.44
>>26

お世話になります。
東西兄貴プチオンリーTEAM D&D主催の景秀と申します。

ご質問の内容につきまして、当プチで使用しているシルエット画像は全て
私景秀が描きおろしております。
ロゴマークも私が手ブロで描いたログがもとになっております。

公式のトレスは一切いたしておりません。
また、模写、という意味において、精巧と仰っていただけるの程の
出来と思っていただけるのは大変にありがたいことですが、
それなりの画力の方がシルエットにしたとすれば、どなたが描かれても
同じような出来になるのではないでしょうか…。

それから恐れ入りますが、同人二次創作という意味においては
そのキャラとわかる特徴を入れて描いた時点において、全てが
「公式グッズと誤認される可能性のあるグッズ及び本」であり、海賊版です。

その点は、他のサークル様方の頒布物も危険性として何ら変わらないと思います。

以上、回答とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

じぬんで描いたってお^^
まんか説教されちゃったお^^

海賊版だけどみんなやってるから悪くないもん!二次者全員海賊版だもん!って言い分?
勘弁して欲しいんだけど…
981場皿:2011/10/20(木) 22:56:15.57 ID:MCNp/hll0
メールを曝すのはいただけないが……

東西兄貴者は主催に、本とグッズの危険度の違いについて説明してやれ
982場皿:2011/10/20(木) 23:03:57.16 ID:v0OPm5VB0
プチすごい楽しみにしてて、新刊も用意したのに
ポップがパクだなんて飾りたくないな。
983場皿:2011/10/20(木) 23:07:35.86 ID:MCNp/hll0
>>982
飾らなければいいんだよ
ポップは任意でしょ?


あと980、新スレよろしく
984場皿:2011/10/20(木) 23:11:33.45 ID:leM5XBQt0
985場皿:2011/10/20(木) 23:21:44.95 ID:cpu5RNVP0
これもやばいと思うんだが
ttp://haruka.saiin.net/~ginmakusd/nov.html

今度のプチはどうなってんだ?
986場皿:2011/10/20(木) 23:27:21.28 ID:LNhLS5DjO
>>984


>>985
これはミニバサか?
987場皿:2011/10/20(木) 23:45:01.95 ID:cpu5RNVP0
>>986
うん
988場皿:2011/10/20(木) 23:47:05.48 ID:LNC7VN2Y0
>>985
支部でうたプリ模写して1000ブクマだか逝った台湾人
989場皿:2011/10/20(木) 23:51:17.75 ID:klpU1bIh0
>>985
うわあああああ
もう止めて…
990場皿:2011/10/21(金) 00:13:28.09 ID:/hPRyd8o0
景秀か…
991場皿:2011/10/21(金) 00:25:58.69 ID:84wl2TWT0
>>985
これはまずいでしょ…
トレスかそうじゃないかの問題以前
どうしてこうなったorz
992場皿:2011/10/21(金) 00:36:26.14 ID:ZdMyaC0S0
数日前にオンリー主催やプチ主催を叩くなという話題で一部が盛り上がってたら
このざまw
身体を張ったギャグじゃないんだからw
笑うしかない
993場皿:2011/10/21(金) 00:39:46.47 ID:MK7JL6v90
東西兄貴プチ、あの絵は描きおろしですとかツイッターで言っちゃってるよ…
描いたのは自分でもポーズ元は公式なんだから…
なんか同人ってものの認識自体がズレてる気がする
994場皿:2011/10/21(金) 00:48:04.88 ID:LoJ5AswL0
ttp://www.capcom.co.jp/support/faq/others_website_037519.html

クラブやサークルで使用するためのグッズにキャラクターの画像や名前などを使用しても良いか?
answer

誠に申し訳ありませんが、カプコンが著作権を有する権利物(※)の使用はお断りいたします。

(※)権利物の例
・キャラクターやタイトルロゴなどのイラストやCG
・パッケージや取扱説明書の画像
・チラシやポスターなどの即販物
・グッズ類の画像
・雑誌や攻略本等の出版物に掲載されている画像
・ゲームから取り込んだ動画および静止画
・DVDから取り込んだ動画および静止画
・ゲーム中やサントラCDに収録されている楽曲

なお、ご自分で描かれたイラストやキャラクター名などのテキストを用いて製作したグッズにつきましては、特定のメンバーで所有する場合に限り、当社よりクレームを入れることはございませんが、数十名単位での使用はご遠慮願います。


↑↑これ読むとまずそうだね
無料だからトレスじゃないからって問題じゃない
995場皿:2011/10/21(金) 00:50:38.66 ID:gNdIFRIYO
おいおいマジで大丈夫なのかよ
これ以上イタタな話はごめんなんだが
996場皿:2011/10/21(金) 01:03:48.83 ID:JahaaWjhI
≫994
それだと厳密に言えば大手の無配も数で
アウトになるから大手の無配が大丈夫なら
こっちも大丈夫でしょ、って考えてるんだと思うよ。
997場皿:2011/10/21(金) 01:18:37.22 ID:293LRr3n0
>>996
ちょうどタイバニ海賊版グッズ対策スレのwikiにあったやつだけど
ここまで似せてるとかなりまずいんじゃ?
企画者のモラルに欠けている部分があった
公式から特に何も言われてないからいい
といわれたらそれまでだけど個人的には非常にまずいと思う…


(引用)
ttp://www38.atwiki.jp/tbdummy/
ttp://www38.atwiki.jp/tbdummy/pages/16.html

どういう行為がNGなの?
作り手について
・公式商品の複製品を作り、頒布すること
・公式ロゴ・公式画像またはその類似画像を利用してグッズを作成・頒布すること
・公式と間違われるデザインのグッズを作成・頒布すること
・またそれらの商品の作成を業者に制作を依頼すること
  これらは頒布の有料・無料を問わずやってはいけない行為です

「公式とはフォント変えたから大丈夫!」  →大丈夫じゃありません
「ここが違いますよ!」  →それ以外は同じであれば「似せたもの」になります
「利益出てないから大丈夫!」  →儲けなしでも関係ありません 海賊版を作って人にあげたら同じです
「無料で配ってるのになんでダメなの?」  →同人誌のおまけにつける行為は立派な「販促行為」にあたります
「感想まとめサイトにロゴで自作したグッズの画像があるじゃない、あれもダメなの?」   →上記のように作り手が自分のために作ったもので他人に頒布していません 大量生産して頒布すればもちろんNGです
「同人誌は怒られないのにどうしてグッズはダメなの?」   
→同人誌だって怒られる時は怒られます 
怒る権利のある公式がたまたま好意で「ファンアートの一種として見ないふりをしてあげよう」と温情をかけてくれてるだけです
998場皿:2011/10/21(金) 01:53:50.44 ID:J/9pgvSW0
アウトすなぁ
999場皿:2011/10/21(金) 02:19:47.29 ID:JahaaWjhI
>>997
996だけど個人的には兄貴も銀幕もアウトだと思ってるよ
主催はそう考えてるんだろうな、ってこと
1000場皿:2011/10/21(金) 02:25:01.27 ID:293LRr3n0
最初に出てきているプチはもう主催へ問い合わせ済みたいだから
ミニキャラグッズ出すほうのプチ>>985についてはお問い合わせ送っときました
返事来るこないにしても後で報告に来ます
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/