単戈国婆娑羅同人総合スレ 二十二戦目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1場皿
戦国婆娑羅シリーズの同人関連雑談を語るスレです。

基本sage進行推奨。
煽り・荒らし・私怨はスルーで。
構ってしまうとその時点であなたも同類です。
スレ違いな内容はそれぞれの該当スレへ。
極端にわかりにくい伏字、当て字などは極力使用しないこと。
また伏字の意味がわからない、すぐにわかるような基本的な質問なども禁止。
まずは目の前の箱でぐぐりましょう。
URL貼り付けの際は直リンを避けるように。(冒頭http://の部分を消すなど)
嫌カプ、嫌キャラの必要以上な話題、叩きは禁止です。
誰かの萌えは誰かの萎え。逆もまた然り。vvv
個人を特定するような話題もNGです。

前スレ、過去スレは>>2です。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
2場皿:2009/08/20(木) 14:45:28 ID:uCx4BVpc0
前スレ
単戈国婆娑羅同人総合スレ 二十一戦目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1248412856

過去スレ
二十戦目:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1245214334/
十九戦目:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1241665711/
十八戦目:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1231255704/
十七戦目:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1224777379/
十六戦目:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1218789696/
十五戦目:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1212143213/
十四戦目:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1208172232/
十三戦目: http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1203504715/
十二戦目:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1196944580/
十一戦目:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192370236/
十戦目:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1187873493/
九戦目:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1183548575/
八戦目:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1179324476/
七戦目:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1174716292/
六戦目:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1171878935/
五戦目:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1164107666/
四戦目:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1160357069/
三戦目:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1153928678/
二戦目:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1142180993/
一戦目:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124110350/
3場皿同人さんへの注意:2009/08/20(木) 14:51:32 ID:uCx4BVpc0
!商標の問題!

同人誌やグッズに場皿関連のロゴ・家紋、また直接には関連しないマスコットキャラクターなどを
使用することについて、これらのものは商標登録されている場合があります。
登録されている場合、これらを無断で使用することは商標権の侵害に当たります。
なお、商標権は非親告罪であるところ、権利者の訴えがなくとも罪に問われます。

商標登録されている主なもの(以下三つは全面的にアウト)
□場皿タイトルロゴ(シリーズタイトルとバックに盾家家紋)
 →商標名「単戈国\場皿(アルファベット)」・権利者:カプンコ
□盾家家紋(ケケに雀)
 →商標名「イ山台笹」・権利者:盾家現当主
□彦猫
 →商標名「彦ニャン(平仮名)」・権利者:彦木艮市

その他
□雪村・お館さば・じっちゃんの家紋

商標によっては使用媒体を指定しているものもあるため(雪村家紋など)、
必ずしも権利侵害とならないことがあります。使用するときは各自調べましょう。
よく分からない人は使わないのがベストです。

また、どうしても使いたいからといって許可申請をするのはやめましょう。
同人は著作権侵害の上にお目こぼしをいただいて成り立っているものです。
(著作権は親告罪です。カプンコの訴えがあれば罪に問われます)
そうしたものを一般社会の目に触れさせるべきではありません。

〜買い専の人へ〜
まとめると、商標を無断使用したものはそれに対する海賊版に当たります。
できるだけ買わないように気をつけましょう。
4場皿:2009/08/20(木) 14:57:58 ID:6XckOlVY0
■アニメ観て→ゲームやってみようと思ったヤシ

Q.無印と2のどちらが買い?
A.どちらか選べぇえい!もちろん、両方やるつもりなら1→2。
1:crosswise、六爪流伊達、強いお館様、幸村勝利シーン、破廉恥、人がゴミのようだ、綺麗なアニメetc
2:爽快感向上、キャラ数、ステージ数、ドライブ、大噴火幸村、忠勝のことかーッetc

Q.2と英雄外伝のどちらが買い?
A.どちらか選べぇえい!
2:使用可能キャラ全てのストーリー、ハイカラ、伴都美子、CGムービー
外伝:新昇格キャラ、新ステージ、松永、外伝ストーリー、アニメムービー

Q.英雄外伝買えば2無印を別に買うメリットは無い?
A.2には武蔵を除く全キャラにストーリーがある。(外伝には2のストーリーは無し。)

Q.PSP版はどうなの?
A.ガンダムVSシリーズのシステムを使用したゲーム。無双ゲーとは違うので注意。
 買うつもりならなるべく本編をプレイした上で。難易度は中々マゾい。

Q.格ゲーはどうなの?
A.コンボゲー。基本的な操作感はブレイブルーに近い。キャラ数は10人+αと少なめ。
 コマンドは簡単だが、システムからして初心者お断り。素人にはオススメ出来ない。
5:2009/08/20(木) 15:09:24 ID:UJph/NCZ0
乙ー

公式更新でやっとサイトさん達の新作反応が見れる
ブクマ死亡キャラファンの人が多いからどれだけ撤退するか
怖くてたまらないよ
6場皿:2009/08/20(木) 16:35:14 ID:1iJhA9BK0
リストラ公式決定じゃないんだからネガキャンやめようぜ
7場皿:2009/08/20(木) 17:09:20 ID:JPSRrcPX0
!商標の問題! 続き

商標に関する過去の事例
□家紋使用イベント問題
オンリーイベントの主催者が盾家に家紋使用の許可を申請して問題に。
詳細はまとめサイトで
tp://www8.atwiki.jp/kamon/pages/1.html
□彦猫問題
オンリーイベントのチラシに彦猫の友達(黒三毛)と盾家家紋が描かれ、
主催者である貴方に問い合わせが殺到。
その後、貴方が彦猫の友達の登録商標を持つ商店街に許可を申請し、
且つイベントに呼ぼうという暴挙に出たため、またもや貴方に質問殺到。
最終的に商店街ブースは白紙に。

!史跡巡りについて!
一部の場皿ファンによるマナー違反が後を絶ちません。
史跡は場皿ファンのものではありません。大切にされるべきものであり、
一般の人も訪れるところです。訪ねる際は常識的な行動を取るようにして下さい。
(悪い例)
×史跡・墓所で騒ぐ、周囲を顧みずオタトークに花を咲かせる
×一般の人の目に触れるノートや絵馬へのオタ・腐的な書き込みをする など
8場皿:2009/08/20(木) 17:10:14 ID:JPSRrcPX0
■アニメ観て→ゲームやってみようと思ったヤシ用

Q.無印と2のどちらが買い?
A.どちらか選べぇえい!もちろん、両方やるつもりなら1→2。
1:crosswise、六爪流伊達、強いお館様、幸村勝利シーン、破廉恥、人がゴミのようだ、綺麗なアニメetc
2:爽快感向上、キャラ数、ステージ数、ドライブ、大噴火幸村、忠勝のことかーッetc

Q.2と英雄外伝のどちらが買い?
A.どちらか選べぇえい!
2:使用可能キャラ全てのストーリー、ハイカラ、伴都美子、CGムービー
外伝:新昇格キャラ、新ステージ、松永、外伝ストーリー、アニメムービー

Q.英雄外伝買えば2無印を別に買うメリットは無い?
A.2には武蔵を除く全キャラにストーリーがある。(外伝には2のストーリーは無し。)

Q.PSP版はどうなの?
A.ガンダムVSシリーズのシステムを使用したゲーム。無双ゲーとは違うので注意。
 買うつもりならなるべく本編をプレイした上で。難易度は中々マゾい。

Q.格ゲーはどうなの?
A.コンボゲー。基本的な操作感はブレイブルーに近い。キャラ数は10人+αと少なめ。
 コマンドは簡単だが、システムからして初心者お断り。素人にはオススメ出来ない。
9場皿:2009/08/20(木) 22:31:22 ID:PyUO3PicO
>1乙でおじゃ
そして前スレ>999-1000グッジョブ
10場皿:2009/08/20(木) 23:20:57 ID:OkUg+S8S0
>1オッツパーリィ!!

公式サイトの音楽がすげー良かった
滾る
11場皿:2009/08/20(木) 23:24:16 ID:nsRPtOrWO
1乙!
前スレ999-1000GJ!!

公式の音楽かっこいいよなー
何だかんだ楽しみになってきたw
12場皿:2009/08/20(木) 23:25:58 ID:MACtWvBS0
>>1
乙!
早速盾子に目覚めそうです・・・
13場皿:2009/08/20(木) 23:34:39 ID:/mtI7EOYO
>>1も支援も乙でごさるぁ!!

蒼紅ライバルは健在のようだ
やっぱり東西のどっちかに就くのかなぁ?
いっそ東西南北でやって欲しいw
そして家康のフードが可愛いお
凄く楽しみになってきた
貯金に力が入るってもんさ!
14場皿:2009/08/20(木) 23:37:53 ID:z2xUjYkEO
それではここで>>1乙としましょうか…

家安のフードスゴいかわいすぎる…
場皿にハマってから初めての新作、貯金頑張るぜ!
15場皿:2009/08/20(木) 23:47:54 ID:FUyox6DS0
>>13
東西南北すげえいいな!
16場皿:2009/08/21(金) 01:22:41 ID:DVrARvOK0
成長後の家康が好みすぎる。
フードも萌える。
でもちょっとダークサイドに堕ちた人たちに似てる気がしてワロタw
17場皿:2009/08/21(金) 01:26:13 ID:+t4awtys0
東軍→家康、ホンダム、筆頭、こじゅ
西軍→▽、ムラァ、島津のじっちゃん、大谷ジオング、瀬戸内
北軍→魔王様、みったん、脳姫、○、ヒデヨッシャー、はんべ、まろの死亡偽装組
南軍→病気療養との建前で南の国にバカンスに行ったお館様と
    新婚旅行のノリでご一緒していらっしゃるけんしんさまと春日
    同じく腰痛療養で南で湯治三昧の北条のじーちゃんとコタ

何だか東西南北軍と聞いてぱっと思い浮かんだ
みったんは天海として東軍にちゃっかり合流でもいい
18場皿:2009/08/21(金) 01:38:17 ID:DVrARvOK0
>>17
GJw
南、療養とか新婚ばっかりなんだなwww
ワロタwww

お館様と雪村は別なのか。
雪村、南相手には戦えないなww
いつきは東軍?
19場皿:2009/08/21(金) 01:51:05 ID:dDqaJm0A0
本スレの

直江兼続:伊丸岡篤
最上義光:笹沼晃
黒田官兵衛:塩谷浩三

↑これマジだったらすごいな
20名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/21(金) 02:12:18 ID:nKmsv/lS0
新規参入予定ですが、9月と11月にあるオンリーはどんな感じなのか
だいたいの雰囲気でいいのでお聞きしたいです
大阪と東京の差みたいなものはあるんでしょうか

好きキャラがリストラ枠なので不安になってきました
21場皿:2009/08/21(金) 02:32:25 ID:/82nAvQC0
しかしほんっと相変わらず慶次蔑視がうざすぎる。
まだ4人しか紹介されてないのに空気抹消ww追悼wwだの、幸村に桜を取られて涙目wwだの。
これで兄貴と毛利の存続が先に知れたら余計つけあがりそうだな。
22場皿:2009/08/21(金) 02:43:52 ID:jKytS8s7O
>>21
おちけつ、KG最萌えだがこういうのの半分はネタとして弄ってるだと思うんだぜ
というか今更だが言われる程空気ではない気もするんだ。メディア毎に結構補完されてると思うし
23場皿:2009/08/21(金) 02:52:52 ID:3lczZqTmO
家康成長してるけど蒼紅歳取ってんのかな
わからん
24場皿:2009/08/21(金) 03:45:04 ID:pZPPLfca0
>>20
募集数見たらわかると思うけど、東京のほうが規模がでかいし買い手も多い
25場皿:2009/08/21(金) 07:31:01 ID:ZZoBA5P30
>>20
大阪はまったり交流メインかな
自分は地元なんで出るけど、東京からくるサークルさんもいる。

貴方オンリーにしてはいいイベントだなあと思う
26場皿:2009/08/21(金) 07:37:17 ID:JaapQ6t0O
>>10
オッパイパーリィに見えた
27場皿:2009/08/21(金) 10:53:55 ID:1Xl0chMWO
>>22
サブキャラとしたら空気ではないが、主人公の1人と考えたら間違いなく影が薄い
3での慶次の立ち位置が今から気になってしょうがない
リストラされてないことを祈る…
28場皿:2009/08/21(金) 11:13:41 ID:W2SLG0ch0
豊臣が出ないとなると人間関係もガラッと変わるだろうしな
慶次の存在感はどのキャラく絡むかにかかってくるな
29場皿:2009/08/21(金) 11:48:23 ID:IW7GwFCJO
家康は成長期だから蒼紅の方は同じ年数経っててもあまり変わらない気がする
十年後とかだったら流石に老けるだろうけど…
ただ蒼紅のグラフィック(顔)はちょっと変わったように感じたけど作った人の差だと思った
30場皿:2009/08/21(金) 12:05:35 ID:ijQH61540
ぶっちゃけ、家康が成長してなかったら
誰も加齢疑惑なんて持たないと思う
顔のグラはシリーズごとに全部違うし
31場皿:2009/08/21(金) 12:10:31 ID:RKMWMvmb0
>>25
自分東京にしか出ないんだけど
だから自カプの人と交流できないんだろか
32場皿:2009/08/21(金) 12:20:14 ID:pZPPLfca0
>>31
自カプは6月の謹言とかの、東京でもまったりぎみなイベントで交流してるよ
33婆皿:2009/08/21(金) 12:20:30 ID:CEMX3jVQ0
>29
家康と伊達は同い年説(ソース忘れた。画集だっけ?)があるから
伊達が変わらないのはおかしいって人が多いみたい。
34場皿:2009/08/21(金) 12:35:00 ID:+C4PikVJ0
>>31
それはもうイベントのせいじゃなく個々の性格です>交流上手いor下手
35場皿:2009/08/21(金) 12:35:32 ID:87VSOwYWO
まあ、男って40ぐらいまでは見た目かわらんからなあ
36場皿:2009/08/21(金) 12:52:06 ID:IW7GwFCJO
家康は12、3あたりだと聞いたけど…
イベントでも大川が言ってたような気がする
37場皿:2009/08/21(金) 12:53:47 ID:AfCOfZhl0
交流するには痛いor真性腐な人多そうでついてける気がしないw
入金しめきりまであと何分〜?
38場皿:2009/08/21(金) 12:57:43 ID:pZPPLfca0
>>36
イベントで言ってたのは、15歳ぐらいじゃなかったかな
演技する上でのイメージ年齢だから、小林Pは否定したけど
39場皿:2009/08/21(金) 12:58:05 ID:miz1RICo0
松永PC化をBASARA新作に一心に望んできたのに・・・!
もうオワタorz
40場皿:2009/08/21(金) 12:59:53 ID:UebfM3kJ0
成長キャラが増えたおかげで、リーマンネタ増えそうだな
背広が似合いそうだ
41場皿:2009/08/21(金) 13:01:18 ID:miz1RICo0
ごめん>>39別スレカキコ予定だったが誤爆した;
空気読んでなくてすまん
42場皿:2009/08/21(金) 13:02:18 ID:yogBlZ3t0
イメージ年齢10代半ばとかだったんだな家康…!
自分何故か、家康はちっちゃいオッサン的な…なんかそういった存在で子供じゃないと思ってたから
成長とか純粋に驚いたわ ま他キャラに関してはおいしいと思える方で取る予定(加齢orNOT加齢)

あっあと家康好きだぜーオッサンってこれ悪口じゃねーから!
43場皿:2009/08/21(金) 13:05:15 ID:ijQH61540
もともとは19歳の設定で後出しで15歳位に設定下げたんだよ>家康

最近は、年齢そのものをはっきり公言しないようにしてるから
好きな年齢で想像すればいいんじゃないだろうか
44場皿:2009/08/21(金) 13:10:47 ID:UQNCyvsv0
大体もともと史実と年齢全然あわせててないんだし
好きに描いていいとオモw
45場皿:2009/08/21(金) 14:31:46 ID:MYrjVxBxO
ループ話題だが、Webラジオしろがねの最新に年齢の話題あったよ
こばPが決まってないと言ってた。自分の耳確認しる
46場皿:2009/08/21(金) 14:35:58 ID:zH8cQmkO0
筆頭=永遠の19歳
雪村=永遠の17歳

あとは決まってないってことか
47場皿:2009/08/21(金) 14:44:43 ID:is5XeHHr0
17歳教を普及する幸村か
48場皿:2009/08/21(金) 14:49:32 ID:xaZtOJgW0
織田軍のプチ来たな。
リストラ情報に落ち込んでいたけど活力出そう。
49場皿:2009/08/21(金) 15:35:14 ID:mKqMQjuMO
家安は濃とかお館様に竹千代って呼ばれてたから
元服はしたけど、どちらかと言うと子供扱いなのかな〜と思ってた
筆頭&ムラァ世代と乱丸&いつき世代の中間的なイマゲ
50場皿:2009/08/21(金) 16:01:51 ID:tUSwJrJsO
竹千代はホンダム以外だとやっぱり盾や兄貴と絡むのかな
三成との一方通行?な愛憎劇も気になるけど
51場皿:2009/08/21(金) 16:24:56 ID:2PGOAUt9O
小田プチ二週連続開催かよ!
インテは絶対買いに行くから
凹んでる人もがんばって復帰してくれ
52場皿:2009/08/21(金) 16:42:32 ID:bKbRtT5DO
小田プチやったああああ
めちゃめちゃ元気でたわ
来年の冬インテは雪差プチもあるし楽しみだ!
53場皿:2009/08/21(金) 18:43:50 ID:VCDAYb3nO
浅井も前田も消えるって本当なわけ?
BASARAはなにがしたいんだ




http://nanos.jp/gansha/blog/1/
http://nanos.jp/gansha/


54場皿:2009/08/21(金) 18:58:26 ID:fOiFTiq30
新作でキャラ変更主人公変更なんてよくあることだよ
55場皿:2009/08/21(金) 19:23:21 ID:0LXm3Mje0
>>45
すごい安心した自分がいる…
顔が変わるのは慣れてるし外伝を乗り越えてきたから平気なんだけど
年齢だけは変わってほしくなかったもんで
そう補完するよ
56場皿:2009/08/21(金) 20:13:35 ID:c824u0A3O
家康は新キャラとしか絡まないんじゃないの
アレ自体新キャラみたいなもんだし
むしろイケメンマッチョになった途端
いろんなキャラの棒要員にされてて腹立つから
むしろ絡まなくていい
57場皿:2009/08/21(金) 20:15:54 ID:+C4PikVJ0
棒ではなくむしろ逆を所望する
58場皿:2009/08/21(金) 20:17:17 ID:is5XeHHr0
>>56
爽やかすぎて手出せないわw
59場皿:2009/08/21(金) 20:17:28 ID:o2Bjfz1+0
家康って実は結構タラシだよなw
だって筆頭やアニキとも手を組んでたことあったしw
タダカーツはいつものことだしww
60場皿:2009/08/21(金) 20:24:49 ID:95O40uzDO
魔性の家安…か。
いいじゃないか!
61場皿:2009/08/21(金) 20:25:03 ID:c824u0A3O
一時的に手組むのの何がタラシだよ
棒扱いも穴扱いもかわんねーよ
妄想すんなとは言わないけど
手の平の返し方がうざい
▽もだけどゲーム出てからCP考えろよ
62場皿:2009/08/21(金) 20:28:51 ID:o2Bjfz1+0
そんなマジにとられても…
63場皿:2009/08/21(金) 20:33:22 ID:0LXm3Mje0
>>61
気持ちはよく分かるがそれ以上は愚痴スレで…
64場皿:2009/08/21(金) 20:35:16 ID:g0R02J1QO
フラゲ記事にびっくりしたけど
色々考えすぎて巡り巡って
何事もなく全キャラ出るんじゃないかと
達観して心穏やかな自分が居る
65場皿:2009/08/21(金) 20:35:45 ID:jyKRaMNE0
121 最低人類0号 sage 2009/08/21(金) 20:31:29 ID:eTDyaN450
場皿
伊江安×盾、伊江安×雪
今まで見向きもしなかったくせに
伊江安がイケメンゴリラになった途端手のひら返したように棒要因www
吐き気がする
66場皿:2009/08/21(金) 20:36:20 ID:c824u0A3O
>>63
わかった
67場皿:2009/08/21(金) 20:40:41 ID:+C4PikVJ0
ネタにマジレス携帯の夏、日本の夏
68場皿:2009/08/21(金) 20:42:50 ID:wNBv9Q5Y0
一匹変なのが出ると我も我もと涌きだして荒れるから自重してよ
69場皿:2009/08/21(金) 20:42:51 ID:E86PUTxoO
タラシって「よっ色男!」くらいの軽いノリじゃないのかw
人望のある人だし、誉め言葉だと思ったよ
70場皿:2009/08/21(金) 21:05:31 ID:UebfM3kJ0
>>65
雪受け関係では、まだ伊江安話はみてないけどな。
お館様の安否と差介の絡みが増えるかの期待と
蒼赤にからみがあるかの話か、兄が出ないかとかの話しかしとらん

エスパーで叩くのもどうかと
71場皿:2009/08/21(金) 21:14:38 ID:POsTbJgi0
タラシが出来る魅力あるキャラに成長した家安・・・ゴクリ
あとは全キャラどこかで使えれば言うことなし。
72場皿:2009/08/21(金) 21:15:17 ID:YAGlPsRa0
>70
荒らしなんじゃないの?
もしくはID:c824u0A3Oの頭の中だけで一悶着あったか
それにしても
>棒扱いも穴扱いも
同人板で言うことじゃないよね。カップリングの概念を全否定w
73場皿:2009/08/21(金) 21:16:10 ID:e0ykcHwDO
甜菜にマジレスファイトすんなボケ>>70
74場皿:2009/08/21(金) 22:21:08 ID:rph+7m7d0
>>70
あからさまな甜菜をスルーできないのもどうかと
75馬皿:2009/08/21(金) 22:25:50 ID:uLgi3BtH0
子供な家八巣がアニキを必死に無邪気に振り向かせようとする家地下が好きだ
かといって別に家八巣がデカくなっても性格が変わって無ければ無問題だから言う事無し。
しかしあのイカ...間違えた、兜は何処行ったんだか
76場皿:2009/08/21(金) 23:00:26 ID:Q0qv6hCL0
きっと家の急激な成長にたえきれずぱきゃっと割れちゃったんだ
77場皿:2009/08/21(金) 23:14:45 ID:1WjnZHd0O
柔らかいフードになって新発売
78場皿:2009/08/21(金) 23:18:03 ID:+t4awtys0
ホンダムが家康のやわらかフードを夜なべしてチクチク作っていた姿を受信
79場皿:2009/08/21(金) 23:18:33 ID:qpKrZK2u0
それフードというより防空頭巾w
80場皿:2009/08/21(金) 23:19:13 ID:uBVvy7Hi0
>>78
タダカーツ!裁縫形態だッ!!
81場皿:2009/08/21(金) 23:25:11 ID:JLUQqOnN0
>>75
あのイカはよく見ると腕についてるよ
コブシガードみたいなものになってるw
82場皿:2009/08/21(金) 23:25:46 ID:Et7gBrQm0
裁縫形体は縁かがり釦穴かがり刺繍キルト和裁なんでもござれ
83場皿:2009/08/21(金) 23:51:38 ID:b4DlcqV70
>>78
なんという麗しい主従愛
ちくちく裁縫するホンダム想像して何かの扉が開いた
84場皿:2009/08/22(土) 00:55:33 ID:LxRqAl7tO
アニメから入ってミケ一般参加したんだが、でかいジャンルは筋力と金力必須だな
11月に備えて鍛えとくんで、どうかあのカプやそのカプの皆さん、撤退しないでください
85場皿:2009/08/22(土) 02:16:27 ID:NGxXdjex0
バサラ本願寺がリアルで存在すればいいのに…まずは同人誌の上で腕立て百回か
86場皿:2009/08/22(土) 02:56:12 ID:IsCDHa/LO
大事な本を汗まみれになんて出来ない…!
場皿プレイする時間を全部腕立てに…とか
87場皿:2009/08/22(土) 07:28:54 ID:f0zNPxQu0
場皿プレイしながらスクワットだろう
足腰だって大事だ!
88場皿:2009/08/22(土) 07:30:38 ID:cOMijHTk0
気付くんだ>>86、読む用・腕立て用と2冊買わせるための策略だ!
さすが本願寺、さすが顕如様!
89場皿:2009/08/22(土) 08:27:55 ID:aRAFV0ZbO
金力いくらあっても足りないw
90場皿:2009/08/22(土) 19:17:08 ID:y9krgVRS0
通販してるサイトで書店委託って書いてても
実際検索したら取り扱ってないってなるところが
自カプに多くて凹む。
そういうサイトに限って拍手とか連絡ツールないし。
でも日記が止まってるわけでもなく、新刊とかは出してるから余計せつねえ
イベントいけない人に救いの通販を…お願いします
91場皿:2009/08/22(土) 19:26:06 ID:ZTPEus/i0
拍手がなくてもメアドはあるだろ普通
何もかも連絡ツールが一切ないサイトは流石にみたことねぇ
92場皿:2009/08/22(土) 19:38:15 ID:ZHGRYP7Q0
>>90
書店委託してても売り切れちゃったら中々追加預かりもしてもらえないし
タイミング外すと難しいよね
イベント後は該当書店の通販ページに張り付いてるしかないかも
このご時世個人の自家通販もなかなか難しいしね…
93場皿:2009/08/22(土) 19:50:36 ID:2swie+O7O
新規参入で11月のイベント悩んでるんだが、火花と恐惶だと客層違ったりとかあるかな?
理想は両方出たいがジャンルの空気的にどんなもんなのか…
94場皿:2009/08/22(土) 20:16:28 ID:7fLYamLv0
>>93
火花<<<<<恐惶 かな
今までならサークルも海鮮もオンリーに合わせて出てくる

どっちも出られる環境ならどっちも出てみたら?
アニメの影響が出たのってここ半年だし、はっきり答えられる人は皆無だよ
95場皿:2009/08/22(土) 21:08:05 ID:cIcMo/U10
本の値段やページ数書いてないサイトなら見たことある
結構上手い絵だっただけに、売る気あるのかと思った
96場皿:2009/08/22(土) 21:54:22 ID:MMOTbrFc0
ページ数はともかく値段書いてないところは多い気がする
あと売り切れた既刊はオフページからすぐ下げるとか
9793:2009/08/22(土) 22:34:18 ID:2swie+O7O
>>94
レスありがとう
アニメ化以前がどんな感じだったか知りたかったので参考にさせてもらいます!
地方者なので両方はさすがに苦しいのでできれば盛り上がる方を、と思ってね。
98場皿:2009/08/22(土) 22:41:10 ID:LxRqAl7tO
3では海老南蛮揚は使えないのか…
99場皿:2009/08/22(土) 22:56:30 ID:4br9Fssh0
>>95
それはサイトのオフページに値段表記してないってこと?
一回通販トラブルになってから自分もサイトには表記してないなぁ。
通販申込して貰ってから値段書いたメールを送ってる。
100場皿:2009/08/22(土) 23:32:39 ID:/tv11Dvv0
イベントに行く時、大体の予算を組みたいから
値段はできれば書いておいて欲しいな。
友達に頼んだり頼まれたりした本の値段がわからないときに
確認にもいけるし。どちらにしろ親切。
101場皿:2009/08/22(土) 23:34:02 ID:eN5J5huy0
値段表記でトラブルってどういうこと?
買う方からしたら値段分からずに申し込むのって不安なんだが
ぼったくりだと嫌だし
102場皿:2009/08/22(土) 23:42:34 ID:6hsdpodC0
うん、値段書いてなかったらぼったくりバーみたいに
凄い値段言われたらどうしようって思うよ

しかもそういうところの申し込みフォームって
細かい情報まで書かなきゃ駄目なのに
値段わかってやめよってなった時、個人情報だけ持ってかれるし。
103場皿:2009/08/22(土) 23:49:58 ID:A0u9ijJ50
この話題サー買いスレ辺りで何回か出てたけど
サークル側の理由としては
・値段書いたら印刷所サイトとか見て原価出して文句言ってくるアホがいる
・サーバーの規約で商用禁止の場合載せられない
・イベント当日刷り上がりを見て決める
とかそんな答えだったような

>>99みたいなのはイレギュラーなんじゃない?
オフページになくてもイベントで分かるなら
多少不便だけどまあいいかな、と思うけど
通販はなあ…
104場皿:2009/08/22(土) 23:50:44 ID:A0u9ijJ50
ごめん>>95ね ↑
105場皿:2009/08/23(日) 00:19:14 ID:ud51ktg2O
値段書いてないとこって、通販は書店任せか、やってなくないか?
通販受けつけて値段表記ないなら「値段聞いてからいいですか?」とメールして
その後、本格的な申し込みすれば良いんじゃない?
答えて貰えないなら、ぼったくり可能性大ってことで割り切ってイベント買う
106場皿:2009/08/23(日) 01:22:24 ID:kguUIhw70
>>101
>>103と被るけど、以前のジャンルで値段をサイトに乗せていた時に、
「あなたが使っている印刷所で○冊刷ったら一冊×円。なのに△円で売るなんて儲け主義なんですね!」
と※が来たり(むしろ若干高めだったそのジャンルの中ではやや安め設定だった)
本の名前も切手もメモもなく、為替一枚だけ封筒に入って送られてきたことがあるって知人から聞いたから、
通販も止めて書店任せにして、サイトには値段は書かなくなったな。

既刊も載せてるけど、完売って書いてあるのに「ないんですか。一冊でいいんです」
「どうしても欲しいんです」「何で再版しないんですか」みたいに言う人もいる。

こういうマナーが悪いことをするのは一部だって分かってても、
一人来たらホント体力も精神力も尽き果てるんだよね。
107場皿:2009/08/23(日) 02:28:41 ID:+Bq95Ptv0
>>106
乙。
特に一番上の怖すぎる。
10899:2009/08/23(日) 06:16:14 ID:nrnor7br0
イベントではもちろん値段表記するよ。
ただ私の場合、イベント前に在庫が微妙な本があってイベント一週間前位に通販一時停止を
かけたんだよ。
そしたら以前通販した時の口座に新刊含め金額送料全部自分で計算して勝手にお振込み→自分が
入金に気づいたのはイベント後、イベントでその本は完売
→慌ててこの事説明して全額返金orこの本のみ返金を頼んだんだけどファビョられる
って事が3回(全部別人)あってから金額は書いてないんだ。
新刊の情報あげただけ(コミケ10日くらい前)ですぐに振り込んできて一週間後に
「まだ届かないんですけど〜」
なんて言う厨もいた。
もちろんたいていの人は普通だし、通販申込メールで感想とか書いてくれてもうにまにましながら
通販するんだけどそん中にまれーにとんでもない厨が紛れ込むんだよね。
通販期間以外はオフページ&通販フォーム外せばいいのか、と思ってやってみたけど
結局それも勝手に振り込みされる事は防げなかったから値段表記しないって形に落ち着いてる。
幸いまだ勝手に値段を想定してお振込みする厨にはあってないな。

後自分もコピ本で完売済みの物はすぐにサイトから存在抹消する。
どーしても欲しいンでコピ本だったらすぐ再販出来るでしょ!!お願ぁ〜い★って言う厨が多過ぎる。
109場皿:2009/08/23(日) 07:55:42 ID:5kc4i7aQO
値段書いてないの何でだろうと思ってたけど、そんな苦労があったとは…乙
不親切だなとか思っててごめんなさい

さて今からインテ行って来る
初フランクが楽しみだフォゥフォ―ゥ
110場皿:2009/08/23(日) 09:44:01 ID:NFY5cf4hO
 合
〜□〜
 ‖
111馬皿:2009/08/23(日) 10:03:26 ID:zPidxe/cP
ちょっとズレるけど

以前一時期通販受付してた時に名前と住所まで知らせてもらって
あとは入金確認できたら発送するだけという状態だったけど、
期限内に入金がなく、音沙汰もないので自動的にキャンセル扱いにした人がいる。
(ちなみにサイトにその趣旨は明記してある)

こういうことってよくあるもの?
もし期限後時間が経ってから入金されてたらと思うと怖くて
その後何度も入金確認してしまった
112:2009/08/23(日) 10:12:39 ID:EmhgEr9QO
>>111
よくあるかどうかはわからないけど
入金期間が終わってるなら気にしなくていいと思う。
欲しいなら連絡してくるだろうし。
113場皿:2009/08/23(日) 10:20:38 ID:NFY5cf4hO
 合<通販スレでやりなされ
〜□〜
 ‖
114場皿:2009/08/23(日) 11:05:54 ID:qjHWW5WX0
このジャンルって韓国や台湾の人も結構活動してるんだな
ちょっと驚いた
115馬皿:2009/08/23(日) 12:30:32 ID:zPidxe/cP
>>112
ありがとう
そういう場合は連絡ない限りスッパリ忘れることにするよ

>>113
スレチすまんかった
116場皿:2009/08/23(日) 12:32:10 ID:QbRBMrIjO
>>111
結構多いので気にすることなし

アニメ化のおかげか、タイとかの方もサイトにくるなー
そして、インテ組みはどんな感じか気になる
レポ待ってるよー
117場皿:2009/08/23(日) 13:08:01 ID:eOTZYXN8O
今インテ帰りで地下鉄。 
10時40分に入場したけど、某小盾最大手の列がエラいことになってたw
他の壁は11時半には落ちついてたかなぁ、多分。
夏コミみたいな完売祭りじゃないけど、12時には島中でも完売出てるところもあり。
個人的には、夏コミのリベンジできたし、遠征して良かった…。
118場皿:2009/08/23(日) 13:16:55 ID:E8ZItHtQ0
遠征ってwパク作家乙が毎回自演してんなあ
119場皿:2009/08/23(日) 13:50:18 ID:+16YoOL70
インテ行ってきた
10時50分ぐらいに入って
幸受全般まわってきた
壁の一つが少し列長かったぐらいで
あとは殆ど待たずに買えたよ
島中誕席もマターリしてました
120場皿:2009/08/23(日) 13:57:45 ID:5kc4i7aQO
インテ行って来ました。11時半頃に入場出来た
人は多かったけど行列が酷いという事もなく、良い感じに盛り上がってた
壁は小盾か蒼紅辺りで長い列があったけど、このジャンルにしては凄いなぁと思う程度
夏祭の買い逃しは全部(σ・∀・)σゲッツ!!
多めに搬入してくれたのかな、ありがたい
121場皿:2009/08/23(日) 18:52:51 ID:lHLnpXFVO
インテ村山
瀬戸内はどうでした?
122場皿:2009/08/23(日) 19:07:10 ID:Ogaql/hmO
インテ楽しかったよー
自分は別ジャンル回ってからだったんで、場皿スペいったのが11時半くらいだったんだけど
既に何件か売り切れがあって5冊ほど買い逃したよorz
既刊だったから搬入少なめだったのかもしれないけど…
1時過ぎにまた回ったときは人気カプは完売してるところ多かった
全体的に活気づいてたように思う

あ、 さっそく家康(大)本みてサークルさんすげえと思ったよ
123場皿:2009/08/23(日) 19:10:03 ID:3SNiF4Of0
もう家康(大)本てはえーな!
124名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/23(日) 19:10:04 ID:Cv+LvQ390
>>122

>>さっそく家康(大)本みて

仕事はええwww
ペーパーじゃなくて本で?
家安はきそうだなー
125場皿:2009/08/23(日) 19:26:19 ID:Ogaql/hmO
>>124
表紙っぽいものがパッと見だけどみえた
でももしかしたらペーパーだったのかもしれないわ
126場皿:2009/08/23(日) 21:30:06 ID:n+p/INkrO
新家康は三成ガラミが王道になりそうだね
127場皿:2009/08/23(日) 21:46:36 ID:MBPG91N/O
御津なりも意外に(と言っては何だが)人気出るかもしれないしね
自分も来年には描きにくいと文句言いつつ練習しまくっているかもしれないw
128場皿:2009/08/23(日) 21:55:06 ID:Wvfcq79OO
>>117
夏コミの時の列とどっちが長かった?
大手の列があるとジャンルが盛り上がってきた感じがしてワクテカする
129場皿:2009/08/23(日) 23:19:08 ID:tEnQqNwq0
恐惶の締切、明日必着だったのか…orz
消印有効かと勘違いしてた
130場皿:2009/08/23(日) 23:39:56 ID:0QpGzV8M0
自分もインテ行ってきた。お目当てのサークルさんで本買えたし声も掛けられたからほくほく
11時半ちょっと前にスペース回ったときは
やっぱりアヌメ効果か紅・蒼関連のカプはかなり賑わってた
某壁で一番並んでるところ(の自分が見た中での最高)は
6Bのシャッターの外まで出てた(10mくらい?)から今までと比べたらかなり長いんじゃないかな
ちなみに瀬戸内はここ2・3回のインテよりちょっと盛り上がってるかなくらい
131場皿:2009/08/24(月) 08:31:37 ID:dYkpX2Sm0
自分もインテいってきた。
正直あんなに人がいたのは驚いた。
大阪ってあんなにくるものなの?
132場皿:2009/08/24(月) 08:37:11 ID:0WpM057G0
大阪サークル参加してきた
正直アニメでブレイクするようなCPじゃないからナメてたら
持ち込み分が昼過ぎにはなくなってしまった…人凄かったね
嬉しいのと家にはまだ在庫沢山の複雑な心境だったw 暑い中皆乙でした
133場皿:2009/08/24(月) 10:58:13 ID:H/lB4a270
>>131
今回は一般も多かったらしいよ。
ニュートラムがやばかった…
とりあえず噂のフランクは食べた。
子どもが売ってるのにびっくりしたわ
134場皿:2009/08/24(月) 13:18:21 ID:/zwTQd2D0
噂のフランクって実際どんなもんでどんなふうに美味しいのだろう
物凄く食べてみたいのだが中々大阪に行けなくて残念
話題に上るたび人生で一度は食べてみたいと思わせられる
135場皿:2009/08/24(月) 13:20:37 ID:3R4mtKdq0
インテ参加してきた!
子盾のとある通路が閑古だった。
もともと皆、本をほとんど置いてない。
136sage:2009/08/24(月) 16:35:18 ID:J/Ow3MYu0
>>134
インテの出店の中では確かに美味しい
けど、お祭のとき「焼きそば(゚д゚)ウマー」と似たようなものかもw

6Bシャッター外の列は小楯と蒼紅だね
11時過ぎには列が二つあった
137場皿136:2009/08/24(月) 16:36:51 ID:J/Ow3MYu0
うわわわ・・・なんちゅーアホなことを
お目汚しごめんなさい
138134:2009/08/24(月) 17:08:37 ID:/zwTQd2D0
>>136
なるほど!
一番大事な調味料は会場の雰囲気なのか
ありがとう!
139場皿:2009/08/25(火) 12:06:48 ID:HdTndLhx0
>>128
夏コミんときはその列見たのが12時半くらいだったけど
同じ位の長さだったかなぁ
最盛期ジャンルにハマるの久々だからちょっとびっくりした
140場皿:2009/08/25(火) 15:18:30 ID:4otu2Vqm0
インテも収穫あったみたいだね。
仕事なかったら行きたかったな。

去年の全国〜冬の段階で、まさか場皿がまた
最盛期ジャンルなんて呼んでもらえるなんて思いもしなかった。
嬉しいなあ。
141場皿:2009/08/25(火) 15:23:33 ID:eQS0Q92I0
ただアニメブレイクは盛り下がりの急降下も激しいから
調子にのって部数あげると冬くらいには痛い目にあうよ
気をつけたほうがいい
142馬皿:2009/08/25(火) 15:26:52 ID:bBcbEPCB0
スレチだが最近都内CITYでも駅前のコンビニ前でフランク売ってる時あるよね。
二回ほど食べた。その場で焼いてるし長いしジューシーでうまかった。
134はそれを食べてみては。
143場皿:2009/08/25(火) 16:39:10 ID:wp+6bPuV0
おいおい、フランクだったら、コンビニの商品だって食っちまうような奴なのかい?
144ばさら:2009/08/25(火) 17:10:51 ID:t2DyG5uEO
お前らフランク好き過ぎワロタwww

流れぶったぎるけど盾親オンリ、スペ拡大だってね。マイナーにもアニメ効果はあったんだろうか。
145場皿:2009/08/25(火) 19:00:44 ID:bbPVvCtk0
盾親者だけど今知ったぜ
親出てねえからアニメ効果期待してなかったんだけどな
やべえ嬉しい
146場皿:2009/08/25(火) 20:20:01 ID:Y5zUXE3MO
>>144
親受けは過去の厭離で100sp突破してるし、
その8割が盾親だったんだから30spじゃどう考えても足りないだろ。拡大して当たり前。
てゆか盾親ってマイナーなの?オンオフでよく見かけるけどね。
147場皿:2009/08/25(火) 20:39:34 ID:JGUG/P6D0
場皿では別にマイナーではない>盾親
中堅ぐらいのCP
片手以下の規模ならマイナーといえるかもだが
148場皿:2009/08/25(火) 23:15:29 ID:7C/qPsE70
コミケでもサークル数多くなかったから、拡大スゲーと思ったよ。>盾地下
インテのカプ発表の時も言われてたけど地下受けはバリエーション多いみたいだね。
149場皿:2009/08/26(水) 18:48:04 ID:pb8DR0Qe0
3新情報
差助続投(PCかは不明)
毛利軍参戦(元也かは不明)
150場皿:2009/08/26(水) 19:05:46 ID:MkCnm86G0
そういうのって本スレ見てる人ならわかるから一々言わなくていいよ
151場皿:2009/08/27(木) 01:36:49 ID:V3LT6b6GO
確かに不要だな
152場皿:2009/08/27(木) 23:12:10 ID:lh7awxKY0
本スレ見てない人居るかもよ
153場皿:2009/08/27(木) 23:21:22 ID:bDyTEJNi0
でっていう
154場皿:2009/08/27(木) 23:50:04 ID:+2ReYThy0
見てない人もいるかもしれないが、必要ないから本スレを見ないんだろう
いずれは公式に載る情報だしわざわざ同人スレに転載するは必要ない
155場皿:2009/08/28(金) 00:18:23 ID:fL6o96Tj0
必要なければスルーすればいいものを何レスも続ける方もうっとうしい

去年2月の恐惶謹言って他ジャンルと同時開催で入り口も中でも一緒だったけど、
あれはそれぞれのサークル数が少なかったからそうなったんだっけ?
9月同時開催の他ジャンルが結構拡大してて一般参加的にちょっと不安
156場皿:2009/08/28(金) 00:29:18 ID:zCq6VedZ0
その時々によるので有に電話して聞いた方がいいかと
157場皿:2009/08/28(金) 11:50:29 ID:eEdHzD2j0
三成→秀吉←はんべ
     ↑
     慶次

秀吉総モテ疑惑
158場皿:2009/08/28(金) 12:07:26 ID:45dQ2MjQO
そんな本楽しみにしてる
159場皿:2009/08/28(金) 13:04:26 ID:qBbdPYw30
O谷が来たら更に増えたりしてな

     KG
     ↓
光成→秀義←はんべ
     ↑
     O谷
160場皿:2009/08/28(金) 14:34:36 ID:fp8DDCqZO
なにそれこわい
161場皿:2009/08/28(金) 15:50:47 ID:cg5bRlkj0
鬼嫁四重奏w
162場皿:2009/08/28(金) 15:54:44 ID:9uynZZiMO
バサラ秀吉が死んだのは寄せられた思いがあまりに重たすぎたからじゃないのか?
精神的疲労
163場皿:2009/08/28(金) 16:13:15 ID:eEdHzD2j0
>>162
外見お市の秀吉を受信した
164場皿:2009/08/28(金) 16:20:43 ID:0EWyX8sL0
しかし誰の想いにも気付かない天然な秀吉希望。
165場皿:2009/08/28(金) 17:47:03 ID:9y0I6QmZO
その本、全力で買いに行く。
166場皿:2009/08/28(金) 18:00:28 ID:8695x1NaO
ねねの存在がスルーされてる件
167場皿:2009/08/28(金) 21:13:01 ID:mAdhJczSO
ねねなんて公式がスルーしてるじゃないか
168場皿:2009/08/28(金) 22:22:06 ID:SqclFga2O
確かにw
169場皿:2009/08/29(土) 09:33:07 ID:uh3sNJonO
場皿で考えると、ねねも強烈だったと思われw
ねねが生きてたら、英吉の命が危険だったかも知れんぞ
170場皿:2009/08/29(土) 11:09:03 ID:Im0+BRSJ0
なにそれこわいwwww

とりあえず新キャラで女キャラは来るんだろうけど何がくるんだろう
ピンクの装甲ガンダムが来たらどうしようって思ってる自分がいる。
171場皿:2009/08/29(土) 12:17:49 ID:vR/gI80l0
>>170
ピンクの装甲ガンダムが、ゆっきーの義姉さんを名乗るんだな
172馬皿:2009/08/29(土) 12:25:59 ID:rrQfubw10
盾地下オンリ楽しみすぎる

子十朗の姉さんが登場して....なんてことは無いか
173場皿:2009/08/29(土) 12:45:40 ID:d12QbKxMO
>>171
はんべの婚約者という可能性も
174場皿:2009/08/29(土) 13:41:26 ID:0QR/T8uw0
玉子はまだか
175場皿:2009/08/29(土) 13:47:08 ID:2bwU8cYD0
割れました
176場皿:2009/08/29(土) 15:19:06 ID:vsLsJRaE0
吹いたwガラシャのことだっけ?
177場皿:2009/08/29(土) 20:49:42 ID:+NXOhjwt0
性格も行動も父親にそっくりなガラシャとか
178場皿:2009/08/29(土) 21:00:03 ID:YKGZCNyYO
この流れで言いにくいんだが盾地下オンリー主催(絵のほう)が夏ミケ落選して他の盾地下サクルで委託参加してたんだけど自分の本持ち込み過ぎてスペースほぼ乗っ取ってたのに呆然とした・・・
新刊でる書いてあったから楽しみに買い行ったけどほとんどその人の本で机が埋めつくされててちょっとこれはないんじゃないかとオモタよ
これなら新刊無理してださなくてよかったんじゃないのかと
サイト日記見たら全然反省の色ないし正直ちょと寒くて・・・もしかしてイタイ椰子なのかなとか・・・スレチだったらスマソ
179場皿:2009/08/29(土) 21:07:02 ID:2bwU8cYD0
>>178
スレチにマジレスだが
それは委託しあうサークル同士の問題なので
委託してる人が文句を言ってるわけじゃないなら、外部が口出しするものではない
180場皿:2009/08/29(土) 21:08:07 ID:v7Ad6qv70
>>178
ヲチ板でも行けクズ
お仲間がいっぱいいるはず
181場皿:2009/08/29(土) 21:08:51 ID:8c38PI7f0
おなご声優で「ああ…いい…」とか言われたらそれこそAVにw<父親そっくり
182場皿:2009/08/29(土) 21:29:20 ID:LuarYojY0
声はオヤジと同じだろjk
183場皿:2009/08/29(土) 21:40:12 ID:/p+gIR6P0
>>183
ちょ…www

声も顔も父親そっくりでザビー教徒の玉子とか想像しちゃったじゃないか…
184場皿:2009/08/29(土) 21:41:28 ID:/p+gIR6P0
>>183 ×
>>182 ○

まちがえたでござる
185場皿:2009/08/29(土) 22:30:56 ID:+m8sDNYeO
>>184
可愛いよ!
186輝き:2009/08/30(日) 07:31:57 ID:VT3PrGUS0
ザビー教徒でその上性格光秀そのまんまなガラシャがでるならついでにその
旦那とか出て欲しいなw
187輝くのか:2009/08/30(日) 09:31:44 ID:8tABeL0Q0
DQN細川の嫉妬暴走攻撃は破壊力ありそう
普段は文化人

188場皿:2009/08/30(日) 11:26:25 ID:bdBzEmbv0
ttp://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51560089.html
次は場皿が標的らしいので女性向けでやってる人は冬注意したほうがいいかも
189場皿:2009/08/30(日) 12:12:47 ID:oTfNkm+S0
>>188
注意と言っても、特に対処のしようもないしほっとくしかなかろ。
これに過剰反応して一番被害受けるのは、サークルと普通の男性買い手だと思うよ。
190場皿:2009/08/30(日) 12:24:37 ID:iqPP0Uw0O
晒された作者気の毒
191場皿:2009/08/30(日) 12:42:38 ID:F4fRLRvk0
岐阜で戦国武将の食卓みたいな展示やってるらしいな
ちくしょう参考資料にする為に見に行きたいが岐阜は遠い…
暑いらしいし
192場皿:2009/08/30(日) 12:50:47 ID:nj5QhbfhO
参考にして作品に描いたところで殆どの人が気にしないと思う
分かる人には分かる程度だよ
193場皿:2009/08/30(日) 12:58:30 ID:7PjyLk9j0
>>191
今朝の新聞か!
194場皿:2009/08/30(日) 13:03:25 ID:DcZL7P7N0
こだわってりゃ面白いとは限らないが
こだわりのない作品はつまらん、ということに
>>192は気づいてないんだろうな
趣味の同人で細部にこだわりたいという人に手抜きのススメとかアホかいな
195場皿:2009/08/30(日) 13:49:49 ID:tYnbdLe60
グッコミ行った人いたらレポきぼん
起きたら昼過ぎだったわ
196場皿:2009/08/30(日) 13:55:03 ID:sLrzDc690
出演者にギャラが発生する募金番組の会場になってるし
今日はグッコミ自体人がどれぐらい行ってるのかな
197場皿:2009/08/30(日) 14:01:36 ID:uBgoDsSR0
細部の資料といえばアニメの美術影響も侮れない

それまで普通の掛け布団だったのが6話以降はかいまき描くようになった人が増えたと思う
時期的に6月の謹言からかな
装丁がかいまきと同じ柄の新刊見た時はそれだけでテンション上がった

そういう拘りはけっこう嬉しい
198場皿:2009/08/30(日) 15:26:05 ID:ATI1WkxjO
>>191
自分も行きたくなった。東海だし行けたら行こうかな
何かネタになるかも知れんし面白いと思うわ
199場皿:2009/08/30(日) 16:32:56 ID:4ZGFozmX0
>>195
行ってきたよー
全体的にかなり人多くて賑わっててよかった
場皿はサークルはそんなに多くなかったけどまったり買えたし
本も結構売れて驚いた…例の東方の影響かな>2日目東西移動できなかったとか?
200場皿:2009/08/30(日) 20:02:13 ID:VT3PrGUS0
>>191
へぇ、そんなのあるんだ。
純粋に興味あるから行って見よっかな
でも場皿だと食膳にカレー並んでても戦場でバーべーキューしてても特になんとも思わないしなぁ
むしろアニメでちゃんとかいまきに伊達が寝ていることにびびったわ。
201場皿:2009/08/30(日) 20:23:54 ID:xe+XagJ70
確かに場皿伊達だと、いっそベッドに寝てても違和感ないな
202場皿:2009/08/30(日) 20:36:40 ID:WqE49tMVO
あれは竹田の流儀だから欧州ではわからんぞ
203場皿:2009/08/30(日) 20:37:22 ID:yN5Yqo9V0
何が?
204場皿:2009/08/30(日) 20:50:04 ID:wgY6ECV7O
「何が?」って何が?
欧州では筆頭はベッドに寝てるかもわからんぞということが?
205馬皿:2009/08/30(日) 21:03:53 ID:sE8EEYLzO
ま、待て…人参の如く畑に埋まって寝てるのかもしれないぞ!
206場皿:2009/08/30(日) 21:12:47 ID:Hul1k8QdO
筆頭がウォーターベッドに寝てたって驚かないぜ!

しかし小田軍の寝室は全然想像できない
207場皿:2009/08/30(日) 21:18:04 ID:/GkHK/iIP
髑髏型の寝床とみた。
208場皿:2009/08/30(日) 21:25:55 ID:m/OnuFIc0
検索してみた。場所は滋賀県寄りの岐阜

>家安ライス、三也の雑炊 戦国武将の「勝負飯」
>上椙や盾など戦国武将11人が好んだ食べ物を紹介

通常展示には半兵江一代記もあるそうだ。
上の4人抜いた残り7人が気になる。行った人いない?武将バレキボン
209場皿:2009/08/30(日) 21:32:15 ID:xry3W80F0
>>206
回転ベッド
天井は鏡張り
ピンクや赤のムード照明付きでおながいします
210場皿:2009/08/30(日) 21:39:36 ID:fR4Ohpp/0
>>209
破廉恥であるぁ!!
211馬皿:2009/08/30(日) 21:52:03 ID:HH03jIQO0
>>209
それなんてラブh....なんでもない
明知とか、みの虫っぽく天井からぶら下がって寝てそうだ
212場皿:2009/08/30(日) 21:58:04 ID:VT3PrGUS0
>>205
畑に埋まってるのは小十郎じゃない?
ハンベは英世氏を布団にしてると予想
213場皿:2009/08/30(日) 22:22:22 ID:XBQVItkOO
>>212
掛け布団か敷き布団か、それが問題だ
214場皿:2009/08/30(日) 22:25:25 ID:lTwBepOs0
  / ̄ ̄\
 /   ー ー\
 |    ( ●)(●)               ____
. | U   (__人__)            /      \
  |     |r┬-|           ./─    ─  \
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \ <というわけで冬コミは人気の高い
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       |  BASARAに挑戦してみようと思う
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |


気をつけろ男には売るな
215場皿:2009/08/30(日) 22:28:07 ID:MOwgv4Le0
場皿好きの腐兄涙目

>214
煽りでないならコピペでも伏せような。
216場皿:2009/08/30(日) 22:29:11 ID:6+lo8hQz0
そんな極論煽りだろう
217馬皿:2009/08/30(日) 22:33:05 ID:HH03jIQO0
>>213
敢えての床と予想した。
英世氏を土台にしてその上に...
218場皿:2009/08/30(日) 23:17:56 ID:7PjyLk9j0
>>208
行ってないけど当該博物館のお知らせにあった武将がちょうど11人なのでこれかな

信永・ヒデヨッシャー・家安・おやかたさば・けんしんさま・はんべ・筆頭・
光成・カトキヨ・けんしんさまの養子虎の方・彦にゃん
219場皿:2009/08/30(日) 23:29:05 ID:U4zz9LkY0
>>208
行ってはいないがチラシによると
他家中ハンベエ、小田延長、豊富日出吉、得川家安、加糖清雅、
上椙検診、上椙陰虎、竹田震源、盾正宗、医師田密成、伊井尚介 の11人らしい

・延長が好んだといわれる「赤ワインとコンペイトウ」
・粗食な家安を気遣って家臣が編み出したという通称「家康ライス」
・日出吉が鷹狩りの際に寺小姓だった密成から出された「三献の茶」
・密成が処刑前に食べたという「ニラ雑炊」
・清雅が朝鮮出兵時の陣中食にしたという「朝鮮あめ」
・正宗が士気を高めるのに用いたという粉末の酒「印篭酒」

などが展示されているらしい。
食事以外にも、武将たちが出陣前の験担ぎの儀式に使った道具の展示もあるとか。
220場皿:2009/08/30(日) 23:30:49 ID:N16d7axH0
どうでもいいけど伏せ字が読みにくい
221場皿:2009/08/31(月) 12:33:24 ID:Fj5XW9v00
どうでもいいなら黙ってらっしゃい
222場皿:2009/08/31(月) 13:15:26 ID:cXjbPInbO
>・粗食な家安を気遣って家臣が編み出したという通称「家康ライス」

家康ライスw可愛いな何か
223場皿:2009/08/31(月) 14:01:22 ID:FgVXSxqYO
>家康ライス
オムライスみたいなの想像したw
是非とも、ご飯に旗を立ててほしい。
224場皿:2009/08/31(月) 14:41:06 ID:kwhqNXoTO
万国の象徴

オカンなタダカーツを想像した
225場皿:2009/08/31(月) 16:23:13 ID:MjXWY6Fp0
印篭酒は本物が展示されてるのかな?
本物なんだったらすげえ貴重な当時のものだぞ。
なんせ製法が今に伝わってない上に
どんなに再現しようとしても出来ないって話だ。
226場皿:2009/08/31(月) 16:32:13 ID:WtFyWMhb0
流石にレプリカとかそれっぽいものが置いてあるだけなんじゃないかな。
紹介って書いてあるだけで実際に作ってみたってわけじゃないかもしれんし。
それでも面白そうな企画だなあ
227場皿:2009/08/31(月) 18:36:04 ID:qSvhukJU0
>>219
d
新聞で見たのは麦飯載せた白米ご飯なイエヤスライス写真と
ニラ雑炊のエピソードだけだったので、詳細は嬉しい

しかし筆頭の印篭酒は製造法が伝わってなくて再現不可能と
聞いていたんだが、再現できたのかそれともただの粉を
展示してあるのか疑問
どうせなら、美食家だった筆頭の日記から、夕餉の膳でも
再現してくれればいいのになー
228場皿:2009/08/31(月) 18:47:16 ID:SsPMvUOjO
家安ライス…韻を踏んでいる
229場皿:2009/08/31(月) 19:19:22 ID:hKP2bsRA0
印篭酒って粉末なの?
私調べた時には「髪油より少しゆるい程度」とかあったので
濃縮液体を薄めて飲むのかと思ってた
230場皿:2009/08/31(月) 19:30:50 ID:B86oHB1SO
ググってみたら粉末酒説と濃縮液体説の二つの説が有るみたい
231場皿:2009/08/31(月) 19:37:53 ID:hKP2bsRA0
そうなんだ、トン!
戦国時代の食事は色々とおもしろそうで興味ひかれるなあ
232場皿:2009/08/31(月) 20:37:13 ID:3PBx0vwZ0
>>227
白米に麦飯載せたイエヤスライスって
某アンドロイドのおかゆライスみたいなもんなのかw
233名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/01(火) 01:43:52 ID:aBFFV1hg0
戦国時代の食事って一度でいいから食べてみたいなー
醤油使わない和食って想像できないけど
あんまりおいしくなさそうだ
234場皿:2009/09/01(火) 01:49:56 ID:DNaPvBqr0
世界不思議発見で信長の食事についてやってたけど
公家の食事は薄味だそうでお気に召さなかったとか
んで田舎風の濃い味付けにしたら気に入ったんだって
235場皿:2009/09/01(火) 02:25:00 ID:aXNK6UYo0
尾張の方は今でも濃い味のイメージが強いぜ
236場皿:2009/09/01(火) 02:59:02 ID:TDFXwQCc0
盾の目の色って何色?
塗ろうとして何色かわからないことに気付いた
黒なのかもしれないけど、どっかで金とも聞いたし…
237場皿:2009/09/01(火) 03:24:03 ID:TLbMeKnO0
土林さんのイラストで金色の目の伊達がいるよ
アニメは水色だね
238場皿:2009/09/01(火) 07:17:44 ID:pI/Iiso8O
2のムービーで目の色確認出来るが
239場皿:2009/09/01(火) 07:24:05 ID:UZ5U/aHJ0
まぁカラーなんてその人のセンスで好きに塗ればいいさ
240場皿:2009/09/01(火) 08:03:11 ID:44R5TZot0
こんなところで聞く前にキャラの色くらい原作確認しようよ
ゲームでもアニメでも設定資料でも好き好きでかまわないからさ
241馬皿:2009/09/01(火) 08:38:12 ID:5ZFUUCWYO
とりあえず茶色に塗っておけば何も言われないさ。
別に肌が緑だろうと白眼の部分がピンクだろうと唇が紫でも愛があれば筆頭に見えるから大丈夫
…え、そりゃ無いよって?
242場皿:2009/09/01(火) 08:43:12 ID:KyRxaEvZ0
とりあえず爬虫類で代用はできる
243場皿:2009/09/01(火) 10:03:14 ID:au1KVuR8O
個人的には半兵衛の唇を紫に塗りたくなる
244場皿:2009/09/01(火) 10:29:51 ID:E8x4Rumm0
自分は衣装はコンプリートワークスで確認しながら塗るけど
目の色はそのときの絵の雰囲気に合わせて好きな色に塗ってるな
245婆皿:2009/09/01(火) 10:47:22 ID:FGLpElGd0
ホンダムなんか目の色どころか形で迷うぜ
CG基準で行くかアニメ基準で行くか。
246場皿:2009/09/01(火) 17:50:00 ID:Ac0Qysp1O
筆頭は金が多い気がする
247場皿:2009/09/01(火) 19:46:16 ID:GocC4PTH0
金を「かね」と読んでしまった自分汚い
248場皿:2009/09/01(火) 19:57:21 ID:5WKUcIh4O
>>247は顕如くん
249場皿:2009/09/02(水) 04:08:30 ID:G0rSYe2yO
汚いと自覚しているんだから偽物である

そういや顕如さまに『くん』付けって誰がはじめたの?
250場皿:2009/09/02(水) 06:01:36 ID:kU1Cps4b0
筋肉大好きだから仲山金似君とかけてんじゃないの?
251場皿:2009/09/02(水) 10:56:39 ID:wkd7UBJF0
このジャンルって絵描けるのに小説サイトの人多いね
バナーとか上手い絵だから行ってみれば小説ってところが結構あった
252場皿:2009/09/02(水) 11:02:29 ID:7Tl8K5wA0
ジャンル?
カプによるんじゃないかな
自カプにはそういうサイトはないよ
253場皿:2009/09/02(水) 11:09:03 ID:5HRut7+x0
>>251
友達に描いてもらってるとかじゃなくて?
254場皿:2009/09/02(水) 11:18:10 ID:wkd7UBJF0
友達に描いて貰ってるかはわからないけど…
バナー絵やトップには上手い絵があるのに
メインは小説ってところが結構あったから
255場皿:2009/09/02(水) 11:35:15 ID:t5CXY/RO0
まぁ友人じゃなく本人だとしても
絵が描ける=漫画が描けるではないしな
256場皿:2009/09/02(水) 17:39:26 ID:p3YT4Gj6O
絵が描ける=絵が描きたいでもないしな
257場皿:2009/09/02(水) 18:02:02 ID:v0RdEH6a0
漫画が描ける=時代劇が描ける
って訳でもないんじゃないかな
258名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/02(水) 18:11:00 ID:NPwGXU1B0
絵が描ける≠漫画が描ける≠絵が描きたい≠時代劇が描ける?
つまりどういうことだ分からなくなってきたw
259場皿:2009/09/02(水) 18:11:45 ID:NPwGXU1B0
あ、名前欄ごめん
260場皿:2009/09/02(水) 18:37:00 ID:26Rq2nDy0
自分のことかと思ったけどへたれ絵だから違うわwww

へたれ絵なりに漫画も描いたけど、小説で書きたい話の方が多かった。
前ジャンルは漫画で描きたくて漫画描いてたから、ジャンルによって
表現したいものが違う人もいるんじゃねーの
261場皿:2009/09/02(水) 18:43:31 ID:zoXk9JrbO
一枚絵描きは空気?
262場皿:2009/09/02(水) 18:44:55 ID:zgAeH+2w0
はい?
263場皿:2009/09/02(水) 18:47:04 ID:OhZOJgzo0
ネタによって、描きたいのか書きたいのか分かれるなぁ自分は。
あとはその時の気分かな。
264場皿:2009/09/02(水) 18:48:06 ID:BkLj+K0x0
ブラウザマジックって本当にあるんだな
イラストがすごい上手いから漫画見てみれば
絵がかなり違うっていうか、同じ人が描いてるのはわかるけど
カラーより大抵下手に見える。
265場皿:2009/09/02(水) 18:48:48 ID:t5CXY/RO0
気分次第で書き分けとか
両刀ってスゴイなぁ…漫画しかかけないやw
266場皿:2009/09/02(水) 18:50:46 ID:zoXk9JrbO
>>262
絵=漫画なのかなーと思って
シブとか見てるとイラスト結構あるからさ
267場皿:2009/09/02(水) 18:51:01 ID:193XW6Ze0
漫画も小説も両方書くけど
最初に浮かんだシーンが漫画風なら漫画で描く
その場面が描きたいというか…
逆に字だけで現したい作品もあるし難しいね
絵で表したほうが楽な時と字で現した方が楽に分かれるかなあ
268場皿:2009/09/02(水) 20:13:18 ID:LA2VgFCZ0
自分はそんな表現方法云々とか考えてないや。
単に長くなりそうな話は文字で書くし、
一発ネタの閾を出ない話はマンガで描く、って感じだ…

あ、でも、前ジャンルで一緒にやってた相方(字書き)が
わたしの絵柄がなにげに好きじゃなかったっぽいって感じてから
長編マンガ描かなくなった、っていうのはあるかも・・・orz
269場皿:2009/09/02(水) 22:06:56 ID:vwmNQN0A0
話は勢いで書いてても絵やサイト更新が適当なところだと
サイトも宣伝以外は何もなくてオフ専と変わらないから
イベントがない時と本を買わない時期は自分の中で空気になるな
270場皿:2009/09/02(水) 23:12:27 ID:pwG5ekbr0
サイトなんて好きなようにやるもんだと思うけど
271馬皿:2009/09/02(水) 23:31:34 ID:wRnV6a4x0
オフやってオフと別物のサイト更新も手を抜かずに頻繁にやるのは正直かなりきつい。
分からんでもないけど空気とまでここで言わなくてもいいと思うがなあ……
272場皿:2009/09/03(木) 00:00:30 ID:uRUOfwxAO
自分はいいなと思う作品はオフの形で手元に欲しいので、
オンもオフも無理矢理ばりばりやってほしいとは思わない
そもそも好きなサークルはオン更新しようがしまいが自分の中では空気になんかならんよ
活動形態がどうあれいい作品見せてくれる作者には次回作への期待も感謝もしてるよ
273場皿:2009/09/03(木) 00:05:27 ID:pwG5ekbr0
コンプリートワークスって衣装としての資料なら
1と2のどっちがいいの?第二衣装ならやっぱ2だろうか
274場皿:2009/09/03(木) 00:33:37 ID:20AJKdWZ0
275場皿:2009/09/03(木) 01:44:40 ID:nne/7SZ40
>>274
cool&createってビートまりお?何故?と思って見たら
こなた顔っぽくてかわゆす
276場皿:2009/09/03(木) 01:53:50 ID:aEtiQyQ80
>>274
可愛いけどどう見ても形状が巻きウンコにしか見えな(ry
わざとなのかなコレw
277場皿:2009/09/03(木) 06:39:49 ID:K6yjMZqS0
3スルーで175他ジャンルしか書いてないのは
同人だけ場皿やるのか移動予定なのか聞いてみたくなるけど
移動しても売れなさそうなら場皿続けんのかな
278場皿:2009/09/03(木) 08:23:16 ID:joI/jimP0
>>277
よほど気になる書き手でなけりゃ別にどうしてようと気にならんよ
3スルーだろうが何書いてようが移動しようが続けようが
ていうか つチラ裏
279場皿:2009/09/03(木) 08:42:10 ID:CAsjNvj10
ヲチスレと間違えたんじゃないの
280場皿:2009/09/03(木) 14:14:12 ID:rIzmJdr7O
>>269
イベントチェックに使って貰えるなら役にたってるんじゃないの
専業や学生でもない限り両立できるとこの方が少ないし、絵描く速さもピンキリだしな
オフ情報の為に作ってるサイト多いから割り切ってチェックの為だけに見て貰えるだけで
存在意義は達成されてるかと
281場皿:2009/09/03(木) 17:09:04 ID:r1xHy/By0
サイトは地味でもオフで売れてる所とかあるしな
282場皿:2009/09/03(木) 20:43:38 ID:YC8DDXOK0
オフメインでやってるところは告知程度しかしないから
あとは2で青田狩りと他サクルの上げ足取りと自演乙だろうな
283場皿:2009/09/03(木) 21:14:32 ID:lxoXidlJ0
日本語でおk
284場皿:2009/09/03(木) 23:54:29 ID:7Ai6vQNg0
ムラァ、3で総大将やるなら、第一衣装の背中がいっそ竹田菱になっても良かったな
と、公式を見て思った
まぁ第一衣装は据え置き前提だろうけど
285場皿:2009/09/04(金) 12:05:35 ID:vGQPwlpI0
恐惶のスペース出たね
BASARAはどのくらいあるかな
ジャンル色分けだけでもいいからして欲しいわ…
286場皿:2009/09/04(金) 12:14:23 ID:ozNVZyb90
自カプはツイッターが流行りだしてから日記の更新すら減ったとこが多いよ
ツイッター楽しそうだが、ただの海鮮がやるには度胸がいる
287場皿:2009/09/04(金) 13:39:52 ID:C7EU4dBtO
恐慌と冬コミどっちに行こう
やっぱり恐慌の方がサークルさん多い?
288場皿:2009/09/04(金) 13:46:08 ID:sNH2UA26O
サークルは落選ないから恐慌が多い
サークルの気合いは冬コミが高い

289場皿:2009/09/04(金) 13:50:36 ID:hxqHiEbs0
新刊が欲しいなら冬コミ
とりあえず物色したいなら恐惶
290場皿:2009/09/04(金) 13:55:54 ID:ozNVZyb90
恐慌に新刊出さず、冬コミにぶつけてくる所も多そう
291場皿:2009/09/04(金) 14:14:08 ID:OB/DTQCc0
しかし現実は恐惶も冬コミも新刊出す!っていうサークルの多いこと…
このジャンルは刊行ペース速い人が多いよね
292場皿:2009/09/04(金) 14:28:42 ID:RlQg6OOiO
>>291
今が稼ぎ時だしね
アニメ新規が離れる前にたくさん出しておかないと
293場皿:2009/09/04(金) 17:07:01 ID:HYdHCDau0
まあそれ以前から早かったけどね<刊行ペース
恐惶が成功したってのも大きいんじゃないかなー
貴方イベントの割に重宝がられてる
294場皿:2009/09/04(金) 17:46:31 ID:uZe2d7pu0
確かに場皿って刊行ペース早いって感じるなあ。不思議と。
自分のまわりだけかもしれんが。
295場皿:2009/09/04(金) 18:26:44 ID:RPlvxCUl0
>>293
珍しく重宝がられてるよね。別ジャンルの友人たちに恐惶の話したら
貴方厭離なんて参加してんの?厨ばっかじゃない?みたいなことを聞かれ
あーたしかにそんなイメージだよなと思ったが恐惶は別にそんなことないなあ
296場皿:2009/09/04(金) 19:49:56 ID:B/w510bY0
貴方ががんばってる分個人主催のイベント少ないなあとは思った
まあ今は粗探し好きな人も多いし無難に企業にまかせたほうがいいよね
297場皿:2009/09/04(金) 20:50:40 ID:HElHJNvG0
なんだその中の人乙といいたくなるようなレスは
>>7にもあるが謹言の錦こーじは彦猫問題を引き起こした張本人だぞ
298場皿:2009/09/04(金) 20:52:15 ID:5/5/Zo150
その分、カプやキャラオンリー・プチオンリーは凄く充実してるなあと
他ジャンルから来て思ったよ。
都内に住んでたら毎週イベントに出かけたいぐらいだw
299場皿:2009/09/05(土) 14:46:46 ID:aVFJPjaD0
高間とか初回は大盛況だったけど
謹言始まったら即閑古→終了だったな
300場皿:2009/09/05(土) 16:00:00 ID:BoIxmfHW0
高間はいつもなんで一緒の開催日なの?
っていうくらい謹言と重なってたんだよね。
もっと別の日にすれば、違ってたかと思うけど。
301場皿:2009/09/05(土) 21:37:43 ID:AIKpjTR00
貴方のほうがぶつけてきてるんじゃないの?
別ジャンルでもよくオンリーに嫌がらせかって程
日程かぶせてきたりしてるよ
302場皿:2009/09/05(土) 23:55:18 ID:CJaGR3Cm0
高間に関しては貴方のほうが先に日程発表してなかったっけ
303場皿:2009/09/06(日) 00:18:12 ID:Q/TQGYlo0
日程まるかぶりのときは高間のほうが先に発表してた
貴方ぶつけるのかー、って思ったの覚えてる
304場皿:2009/09/06(日) 12:37:53 ID:S70iVZm90
まぁ開催時期や施設の空き的な問題もあるから
被る時は否応なしに被るんだろうけどね
305場皿:2009/09/06(日) 14:17:31 ID:ZWadRtc7O
貴方はワザとだよ。昔からやってきてること
まあ、場皿では客が安定したから今なら会場優先で日程組むだろうけどね
306場皿:2009/09/06(日) 21:30:52 ID:nqbZaRO1O
貴方はわざとぶつけるのか。
でも成功してるの戦国厭離位じゃないかな?
他ジャンルでも赤豚全国やるとそっちに集中するし。
貴方はこまめに開催するから成功すれば参加しやすいけどね。
307場皿:2009/09/06(日) 22:51:35 ID:GLi+SNh60
成功してる戦国でも全国と近かった時はサークル数ガクンと減ったけどね
所詮、貴方は貴方ってことだ
308場皿:2009/09/06(日) 23:13:29 ID:vX8kkbdO0
まぁアレは…全国も一般は大したことなかったので
両方で食い合ったって感じだな 大規模被らせるのはマズすぎる
309場皿:2009/09/07(月) 19:56:35 ID:xI8V10ie0
今更3の発売と概要を知って絶賛絶望中

来年も無印と2と外伝と英雄主体でいってやらあ!
3は萌えたら考える!
公式見た限りでは無理そうだが、とりあえず資料に必要そうなので
買うことにした
Wiiで六爪流とか二槍とかホンダムはないよね…
310場皿:2009/09/07(月) 19:59:47 ID:9HOpMlfz0
>>309
日本語でおk
311場皿:2009/09/07(月) 20:01:50 ID:VwSwLRSg0
>>310
309は同人板が初めてのお客さんなんだよ、きっと
色々と可哀相だから放っておこう
312場皿:2009/09/07(月) 20:29:30 ID:pHJ91dyiO
リストラ候補生なのかも知れん…

マメにネット繋げない人は時間差でビックリするのも仕方ないよ
313場皿:2009/09/07(月) 21:18:09 ID:TcfN+x5uO
ゲームが好きで同人始めた身としては
>資料に必要そうなので
とか言われると普通に悲しいな
本末転倒じゃないか
314場皿:2009/09/07(月) 22:07:11 ID:JcoqECk50
>>313
そこはどういうスタンスでもいいじゃん
例えばゲームのみで同人やっててアニメは観てないって人もいるだろ
それ聞いたらアニメ派は普通に悲しい
でも別に個々の事だからいいと思うよ好きにすれば
突っ込みだしたらキリがないし荒れるし
315場皿:2009/09/07(月) 23:02:22 ID:wjada8AMO
場皿はゲームですが…
316場皿:2009/09/07(月) 23:07:16 ID:ZyCaDFf30
うん、原作はゲームだね
アニメ見てないからって悲しくなられても
317場皿:2009/09/07(月) 23:08:01 ID:vVqBpIAY0
んだんだゲームは大前提だよなー
ゲームのみで同人やっててアニメは観てないってすごく普通だと思うし
318場皿:2009/09/07(月) 23:11:14 ID:hkCMIQIz0
原作がゲームのアニメジャンルでもいいと思うけどね
そうやってサークルさんが増えるのはいいことだ

ゲームだって全キャラプレイしてない人もいるだろうし
興味ない軍だってあるだろ?
締め出すような発言はやめようぜ
319場皿:2009/09/07(月) 23:13:18 ID:ZyCaDFf30
どこが締め出すような発言なわけ?
単にアニメ見てない人がいたとしても
原作はゲームだし、悲しくらなれてもって言ってるだけじゃん
320場皿:2009/09/07(月) 23:17:54 ID:tUKMmbzr0
アニメがゲームがって以前に、気が乗らないのに資料用にするために
元作品を見る(買う)ってのが本末転倒だろって話でしょ
>314が何でスタンスの話にすり替えてるのかわからん

ゲームだけやってようがアニメだけ見てようが
資料にするためにアニメ見た、とか
資料にするためにゲーム買った、ってのはどっちがどうでも
同人ではもにょられるわな
321場皿:2009/09/07(月) 23:32:15 ID:5ZjSlF9O0
アニメしか見てない新規の本は正直いらないけどね
新規は海鮮で十分
322場皿:2009/09/07(月) 23:34:59 ID:FfcVqOtaP
別にもにょらんわ

何であれ御カプンコ様の売り上げが↑するのなら大歓迎
323場皿:2009/09/07(月) 23:38:34 ID:1OzlUWo10
>>321
何様だよ
324場皿:2009/09/07(月) 23:38:50 ID:IKdu8cMz0
もにょらない
ただ、もにょらせたい人がいるのは判る
325場皿:2009/09/07(月) 23:46:37 ID:VqQvH/coO
この流れ飽きた
萌えればアニメ新規だろうが古参だろうが買うよ
>>309みたいなところは絶対買わないけどね
326場皿:2009/09/07(月) 23:48:47 ID:FA7Y4tmI0
確かにまだ少ししか情報出てないのに決め付けで大騒ぎしてネガキャンして
公式にケチつけるようなとこに金出したくないな
327場皿:2009/09/07(月) 23:50:06 ID:hl/hOIib0
3、現段階の少なすぎる情報で萎えただとか言ってる人たちが
手のひら返すような良作品になるといいね
328場皿:2009/09/08(火) 00:16:20 ID:SZeRLI7cO
3は十分ジャンル的には成功すると思う
抜ける人もいるだろうけどあの新キャラ設定は新規も増えるだろ
329場皿:2009/09/08(火) 00:44:54 ID:BO/t2BVE0
でも今んとこ旧キャラかなりリストラしてまで入れるほどの
デザインと設定のキャラかと言われると正直微妙な印象が
330場皿:2009/09/08(火) 00:59:24 ID:ebKM5atnO
>>329
それは個人の主観だからなあ
まだ二人しか出てないしリストラキャラも完全に決まってないだろ

正直本スレの腐臭丸出しのネガキャンにもうんざりしてるんだ
ネガキャンは自サイトにこもって思う存分やってほしいよ
331場皿313:2009/09/08(火) 01:02:21 ID:d0kA+2dlO
>320と同趣旨の事を言いたかった
ゲームだけ派とかアニメだけ派とかの話はしていない
同人やるために仕方なく原作買うってどうなの?て思った

3が魅力的かどうかはキャラだけではわからないと思うな
332場皿:2009/09/08(火) 01:07:18 ID:oF5YTgzI0
とりあえずアニメが原作とか言い出さなきゃアニメ派でも別にいいよ

3はなー
カプンコの3作目の法則が発動しなきゃいいけど
333場皿:2009/09/08(火) 01:26:41 ID:7aTDySrn0
悪魔泣は3が好きだぜ
334場皿:2009/09/08(火) 03:55:07 ID:BaB+MLJbO
いちいちアニメからの新参だけど〜とかアニメ観てないけど〜とか
リストラだから3は多分やらないけど〜の類いの
前置きしてる人はなんなんだ
工作員か

便所の落書きなんて気にしないで好きにやれば良いのに
335場皿:2009/09/08(火) 04:04:32 ID:1btwaVRM0
ほんとこれでもかってくらい上から目線の人が多い。
それだけ年齢層高いジャンルなんだなあと感じる今日このごろ。
336場皿:2009/09/08(火) 07:19:34 ID:0tk2gLH10
そういやゲームジャンルって初めてだけど、ゲームってネタばれルールってあるの?
一応発売前でも雑誌に載った3の情報をキャーキャー言うのはOKなのは分かったんだけど
それに関連するネタを描くのとかってまだOUT?
自分は漫画の雑誌組単行本組みたいな配慮で新作情報は隠すべきなのかなぁ〜って思ってたから
普通にブログとかであけっぴらに3について書かれててびっくりしたんだけどどの辺で線引きするもんなんだろ。
337場皿:2009/09/08(火) 07:42:31 ID:CjdUOkNR0
情報誌の発売日以降にネタバレとか言われても「はぁ?」だからなぁ
普通に書いても構わないし、気になるならワンクッション置いて書いても
構わないし好きにすればいいかと
338場皿:2009/09/08(火) 08:13:37 ID:082SkVmZ0
>>336
ハミ痛やOHP等地域・個人差の無い情報は公式発売・公開日準拠のところが多い
新作ゲームのプレイ内容や放送日のずれたアニメは注意書きやワンクッションそえることが多いかな
339場皿:2009/09/08(火) 08:17:03 ID:w60WhTwG0
ゲーム出たてのころはプレイ日記を別に作って隔離してるところも多いな
それだとネタバレも回避できてウマー
340場皿:2009/09/08(火) 10:29:37 ID:GAoBZELM0
>>336
どこを隠すかは人それぞれだと思うよ
自分はネット上で発表されているものに、ネタバレの配慮なんてしたことないな
自分のサイト見られるんだから、公式も見れるよねっていう
雑誌も発売日過ぎたら気にせず書く

だけどプレイ感想やアニメ感想は、ブログの続きで隠してる
見る人のペースが違うし、変なのに絡まれるのはイヤだから
341場皿:2009/09/08(火) 10:48:57 ID:9zLRZqlQ0
ここまで読んで>>335には同感だな…自分もイイ歳だがw
342場皿:2009/09/08(火) 13:40:45 ID:VweFfC2j0
高尚様は自書きにも多いけどまんま年齢が高い人にも多い

そもそも若い子って適当に落書きしてる程度で満足なんじゃないの
金銭的にも時間的にもがっつりオフで同人活動できないと思う
343場皿:2009/09/08(火) 14:08:20 ID:VIxmFwhj0
その若い子というのが何歳までそうなのか気になるなw
ジャンルによっては十代でがっつりオフやってる大手もいるよ
ただ若い人は発言がうかつだったりするけど
344場皿:2009/09/08(火) 14:36:45 ID:Oze3GyS80
オフは年齢云々ていうより、そこまで金や時間や労力を
萌えの為につぎ込めるかどうかって話だと思うよ
ライト層の若い子は金もないしオンで適当に発散して終わりって確かに多いが、
そういう層はそこまでジャンルやカプに思い入れがないとも言えるし
オンで発散すれば満足な程度のジャンルと、オフまでがっつりやりたいジャンルもある
まあ人それぞれだろう
345場皿:2009/09/08(火) 14:39:32 ID:fBMNRw8s0
温泉の人はジャンルやカプに思い入れがないって決め付けないでよ
346場皿:2009/09/08(火) 14:43:23 ID:AtklspAH0
>>344の言い分だと
オフまでがっつり>>>>オンで発散すれば満足な程度

本当になんでこんな見下し目線な人が多いんだろうw
オフやってりゃそんなに偉いんですかそうですかww
347場皿:2009/09/08(火) 14:43:26 ID:Oze3GyS80
>>345
ライト層の若い子にそういうの多いって言ってるだけで
誰も温泉全体がそうとは言ってないんだが
気に障ったなら悪かった
348場皿:2009/09/08(火) 14:56:49 ID:dc/4M4aM0
温泉とオフの温度差はどこのジャンルに行っても感じるのは確か
349場皿:2009/09/08(火) 15:06:17 ID:73OSbntr0
オンとオフでカプ傾向まで違うジャンルもあるよな
350場皿:2009/09/08(火) 15:13:06 ID:uLqI6A6y0
>>347>>335そのまま過ぎて噴いた
351場皿:2009/09/08(火) 15:21:09 ID:0UTJatwz0
>>347
悪かったとか言ってるけど、
結局若いライト層のことは見下してるんでしょ?
カプやジャンルに思い入れがないって感じに。

萌えなんて一生続くわけでもないし
オンで一時的に盛り上がろうが
オン、オフで一時的から数年続けようが
思い入れがないカプで活動する人なんていないと思うけど。
おばちゃんの若い子への陰湿ないじめみたい。
352場皿:2009/09/08(火) 15:29:29 ID:73OSbntr0
351みたいな熱いのもめんどくさいな
353場皿:2009/09/08(火) 15:35:12 ID:X9VtCAzC0
こういうオンオフでの言い合いみたいなのって
オンが盛んになってから地味にずっと続いてるな
前にそういうスレなかったっけ

とりあえず不毛だからそこそこにしとこうよ
354場皿:2009/09/08(火) 17:37:47 ID:p5vneHGpO
オンでもオフでもゲームでもアニメでもどっちでもいいよ
萌えもネガキャンも人それぞれだろうし、好きな形で出せば良いんじゃないの
人は人、自分は自分でしょ
355場皿:2009/09/08(火) 17:50:43 ID:J3cbgTI+0
イベント会場やアフターで実際に会って萌え語りしたりするの楽しいし
頑張ってくださいとか声掛けてもらえるのは嬉しい
オフやってる層はそういうリアル交流が好きな人も多いんじゃないかな
オンでやってるだけじゃ絶対に味わえないものがあるからな
356場皿:2009/09/08(火) 18:44:21 ID:QgosDbHx0
「逆にオンやってるだけでしか体験できないこともある」
と一応付け加えさせてくれ
いいこと言ってるのに、それじゃ見下しと一緒になっちゃうよ

よそはよそ、うちはうち!
357場皿:2009/09/08(火) 19:45:40 ID:7j54B0ql0
>人は人、自分は自分でしょ
>よそはよそ、うちはうち!
こんな単純な事が判らない人が多いから荒れるんだよなw
358場皿:2009/09/08(火) 20:12:30 ID:tVUDwlfd0
3に萎えたからしない買わないって人より
今出てる情報だけでフライングして本出したいとかカプ妄想とか
しちゃってる人は怖いなぁとは思う
ゲーム系では結構当たり前の現象だったりするの?
359場皿:2009/09/08(火) 20:15:54 ID:cYO0OzR30
そういうの厨ジャンルに多いと思う
前いたジャンルも相当な厨ジャンルだったけど
顔しか出てないキャラや名前しか出てないキャラを
勝手に想像して、カプらせてるのが多くてびっくりした。
しかも一つや二つじゃなく結構あっただけに。

どっちかというと夢に近い印象かな。
360場皿:2009/09/08(火) 20:32:00 ID:CrjbdmTGO
今年のゲームショウでは詳細出ないかなぁ。
361場皿:2009/09/08(火) 20:43:55 ID:ABrgp3wGO
>>359
脇キャラにイケメンでると、どのジャンルでも沸くよ。そういうの
キャラ性格がないから好きにできるとねじ込む人。ほぼオリキャラで、ドリ
自分は苦手だけど、そういう趣向の人は意外と多いね


>>358
フライング本は、過去RPGが流行ってた時やってる人結構いたな
フライングで設定がいい加減と分かっていても興味のある作家予想見るのも面白い
とはいえ、中身を把握できない時期にすべて売り切る自信がある人じゃないと
なかなか出来るもんじゃない。フライングはフライング時期にしか売れるものではないし
バクチみたいなもんだから、好きにやらせておけばいいんじゃないか?
362場皿:2009/09/08(火) 21:58:35 ID:LxDiXtliO
フライングといえば外伝で松永が発表されたときもフライング妄想は多かったけど
プレイ前後でキャラクター像があまりぶれなくて驚いたことがあるな
ドS→超ドSになったくらい

新キャラ二人はプロモーションビデオとか出てきたらキャラも掴みやすくなるのかなとは思う
363場皿:2009/09/08(火) 22:18:19 ID:sBqBUREO0
発売まで情報が小出しにされるなか、色々妄想膨らませながらフライングネタやるのも
発売前の時期に居合わせることが出来たゲームジャンルの醍醐味だと思ってたな

漫画やアニメの連載ものと違って、ゲームは実際手に取れる時には既に完成品で
あとはそれを消化するのみになっちゃうから
少ない情報追っかけながらあれこれ妄想して、発売まで今しか出来ない祭りを楽しんだあと
発売後には笑い飛ばすのも一興だと思うな

勿論、各々の勝手な妄想なんて興味ないわ!な
フライング嫌い・オリジ色濃い目が苦手な人もいるだろうけど
ある(少しの)情報を膨らませて作品に〜って所は、フライングも実プレイ後も変わらないんだから
フライングネタやりたい人は、「フライング=厨」みたいに言われて萎縮しないで
どんどんやって欲しいと思ってる
364場皿:2009/09/08(火) 23:03:05 ID:AUalwtE50
>>363
doui
フライングネタで盛り上がるのもの同人の醍醐味だと思ってた
365場皿:2009/09/08(火) 23:08:26 ID:xk33hn2eO
フライングして、公式設定確定した時に、アテクシの○○はこんなんじゃない!キー!
とかしなけりゃ別に構わないさ。
フライングしてカップリングしてたら、実は親子で公式設定に砂かけまくったとかあったなー
366場皿:2009/09/08(火) 23:08:46 ID:qr1ouF1E0
2発売前に事前情報だけで小盾書いてる人とか居なかったの?
当時の状況知らないんでちょっと気になる

アニメ開始前は誰一人アニメに何の期待もしてなかったのと同じで
2発売前は小盾は眼中に無くて予想外だったのかな?
367場皿:2009/09/08(火) 23:16:50 ID:iA9aGllR0
>>366
小楯の場合は遥か昔にビックリバーがあってだな・・・

無印に名前だけは出てたし、ベースにビックリバーがあった人は
既に無印から小楯だったりしたようだ
公式漫画の乱/世にもビジュアルまったく違うけど小がいるし
(あれはあれでフライングの一種じゃないだろうかw)
368場皿:2009/09/08(火) 23:16:58 ID:1rVzvXOyO
>>366
何でそんなに子盾が気になるんだよw
369場皿:2009/09/08(火) 23:22:38 ID:iLfWTi2J0
そんなわかりきったこと聞くなよw
370場皿:2009/09/08(火) 23:24:27 ID:HaDQ4RQH0
ああビッグなリバーか
酒飲むほうのバーなのか棒なのか一分考えちゃったじゃないか
どっちにしろそんな楽しそうなもんがあるなんて小盾はいいなあ
と思ってしまった
371場皿:2009/09/08(火) 23:55:44 ID:1rVzvXOyO
>>370
酒のバーはともかく、棒楽しそうとかワロタw
372場皿:2009/09/09(水) 00:00:51 ID:BdmxoMRu0
びっくりバーて読んで何??バサラコラボ居酒屋とか???て思った
373場皿:2009/09/09(水) 00:10:19 ID:s/P5DLsr0
そのまま読んで、あぁなるほど、と思った
374場皿:2009/09/09(水) 00:10:56 ID:tID+pOgk0
脚本の人も元々あのビッグリバーのファンだったと言ってるね
道理で小の台詞回しに気合いが入ってるわけだ
あれ見てたら半端な小は書けんと気合い入るだろうなそりゃ

そういえば也描きの人もビッグリバーから餅好き設定にしてる所があると聞いた
375場皿:2009/09/09(水) 00:14:01 ID:1c5txqA6O
成りの餅好きってそういう経緯だったのかー
よく見かけるけどゲームにそんなのあったかなあといつも不思議だった
376場皿:2009/09/09(水) 00:42:53 ID:X7h0DyzR0
盾も当時のタイーガで盾役やってた俳優に似せてると前に聞いた気がする
そう言われれば確かに輪郭とか顔立ちとかよく似てる
377場皿:2009/09/09(水) 00:56:24 ID:+MKzvbfT0
>>376
バーローズのOP終盤とかそっくりだよね
378場皿:2009/09/09(水) 01:03:29 ID:HHItac+1O
>>377
同意>バーローズ
歯食いしばってるドアップと雪と並んで突っ込んでく所だよね
ちょうどDVD借りた時にOP公開されたんで見比べてみたらほんとそっくりで驚いた
379場皿:2009/09/09(水) 07:26:47 ID:J9E0OSp70
あぁビックリバーってそう言う意味か
でっかいリバ現象が小楯では起こってたのかと思ってた。

380場皿:2009/09/09(水) 07:38:25 ID:42udQpubO
ビッグじゃないか…?そもそも伏せる必要ないよな
…などと突っ込みたかったが
びっくり棒が楽しいからどうでもよくなった
381場皿:2009/09/09(水) 09:38:47 ID:O5FJToiM0
自分はイエヤスの中の人がどうかしたか?とか思ってしまったw
川じゃなくて河だな
把握
382場皿:2009/09/09(水) 13:08:40 ID:+ciubV3F0
ビッグリバーじゃないけど2の盾ストーリーのOPの小濡は
某I$グループの子(2グループに所属してる子)にそっくりだと思う
383場皿:2009/09/09(水) 15:20:21 ID:3Jvgcusb0
盾って左利きって設定あったっけ?
小樹のほうだっけ?
絵描いててふと気になった
384場皿:2009/09/09(水) 15:27:53 ID:HPnStnUe0
>>383
あなたはもう一度ゲームをやり直すかアニメを見直した方がいい
385場皿:2009/09/09(水) 16:33:56 ID:igVmdsGPO
分かんなかったらゲーム立ち上げて出撃準備画面を回しながら描けば?
386場皿:2009/09/09(水) 16:37:18 ID:q7EFEMXp0
出撃準備画面て回せるのか!
発売当時からプレイしてたのに今知った…
387場皿:2009/09/10(木) 00:49:40 ID:7sTmNrXW0
つゲームに付いてる説明書

シリーズ一作目とかだと、取り敢えず操作方法ぐらい確認しないと
プレイ出来ないと思うんだけど、
ゲーム慣れしてる人ってそういうのも勘で押し進めたりするもん?
388場皿:2009/09/10(木) 01:57:22 ID:RbT1vblt0
自分はとりあえず説明書読まずにやってみて、どうしても支障が出るようなら読む
無双とかの似たような系統のアクション物やってたらある程度はどうにかなるし
そのせいでバーローズ初見は悲惨なことになったがw

そういえば出撃準備のやつすごく便利だけど、
PCのちっこい画面とか古いブラウン管テレビだと細かい部分が分からなくて若干惜しいなぁ
389場皿:2009/09/10(木) 01:58:42 ID:mswhJrLNO
新しいゲームをゲットすると説明書読む時間が待ちきれなくて
即開封!即起動!即決定ボタン連打連打ァ!
…になりますが無害です

でも解らない事があったらちゃんと説明書開くよ
過去作品と全くシステムが違うゲームなんて滅多にないから
その方が効率良いって人も結構居るんじゃないだろうか

まあ同人資料が必要ならその後何回かは読むもんじゃないかね
システム周りがネタになる事もあるからなあ
擦り合わせは必要だ
390場皿:2009/09/10(木) 02:18:16 ID:hkIkNPWq0
ttp://kotokakake.web.fc2.com/

BA/SA/RAの佐/助とF/F/7のエ/ア/リ/スのクロスオーバーCP小説が痛々しい
日記見ると他のBA/SA/RAキャラとエ/ア/リ/スを絡ませる気満々で気分が悪い
F/F/7ならその中だけでやればいいのに、BA/SA/RAまで来るなよ・・・
本人は自分の好きなもんをくっつけただけだろうけど、異物混入すぎ
BA/SA/RAのキャラをマンセー要員にするな
391馬皿:2009/09/10(木) 07:52:48 ID:6kNOmFc/P
SURECHI

>>387
無印買った時はすでに夢想やってたから説明書読まずにやった
微妙に操作方法違うところとかは困ったので最終的には読んだけど
392場皿:2009/09/10(木) 11:45:52 ID:xYEVZg9m0
>>387
コントローラーの説明は見るけど、それ以外って適当に流し読みだなw
だから出撃準備画面でクルクル回るのは、人伝に聞いて知ったクチだ

操作に困れば見直すけど、困ることはほとんどないしね
393場皿:2009/09/10(木) 11:48:12 ID:EgzNoCHE0
>>390
なんだこれ
幻想と戦国って一番合わないとオモw
394場皿:2009/09/10(木) 11:49:27 ID:Os2QOF5D0
スレ違いの話題に食いついてんじゃねーよ
395場皿:2009/09/10(木) 12:27:36 ID:WtpWgTTe0
スレチ以前に>>1読めと
396場皿:2009/09/11(金) 11:03:29 ID:kHBcmYM+0
謹言、やっぱり他ジャンルと同じ館なのか…
他ジャンルの片方の規模がすごすぎて同じ列に並ぶのきつそうだ
397場皿:2009/09/11(金) 13:31:25 ID:CEBdCcPe0
謹言の配置図見た。下手すごいね。

そんな謹言に初サークル参加するものですが、
コミケの何分の一くらい搬入したらいいのかな。
全く予測がつかないので、頭抱えてる…
398場皿:2009/09/11(金) 13:39:46 ID:wZWcw72XO
場皿と下手の列は分けてくれないの?
399場皿:2009/09/11(金) 13:47:28 ID:GT6gakS10
分けないでしょ<一般
どこ目当てで入場しても下手に買い物いけるんだから、いくらでも偽装できる
400場皿:2009/09/11(金) 13:48:32 ID:UOQrdgQm0
いくらなんでも分けるんじゃないのと思うんだけど…
ついでにはしごする一般とかはいそうだね

>>397
参考になるかはわからないけど6月の東京の恐慌に出たときは
夏コミの3分の1ぐらい出た
あの日は豪雨だったから天気が良ければ違ってたかもしれないけど…
でも大阪だし貴方イベントだし期待するほどではないよ
401場皿:2009/09/11(金) 14:55:38 ID:+XhpFfIU0
そういや大雨だったね、6月。
あのときは10時ちょっと前に会場到着して、待機列3か4本目くらいに並べた気がする。
402場皿:2009/09/11(金) 18:55:50 ID:2VhlOxTY0
CPによるかもだが自分もコミケの三分の一で5月の半分くらいだ
コミケでもまったりCPだから混雑具合は変わらないんだけどな
貴方イベの中では本置いてるサークル多いし、マシなほうだと思うけど…
大阪はなおさら出ないだろうから地方から遠征はきついなあと思って今回見送った口

行く人よければレポよろしく頼むノシ クレクレですまない
403場皿:2009/09/11(金) 18:56:33 ID:1fK3QBsHO
BASARAのオンリーでいい天気だった記憶が無い
なぜかいつも雨だったり雪だったり強風だったり…
404場皿:2009/09/11(金) 19:08:06 ID:UTq/tlCc0
いるな、雨女か雨男が
405場皿:2009/09/11(金) 19:30:35 ID:VuZmozgLO
龍(水神)やら竜巻読んじゃう虎やらわさわさいるからな
日輪の申し子一人じゃ
406397:2009/09/11(金) 21:45:38 ID:CEBdCcPe0
>>400
>>402

即答ありがとう!お2人の例を参考に搬入部数を考えます。
必ずレポするので、そのときはまたよろしく!
407場皿:2009/09/12(土) 01:02:50 ID:2snjxr470
>>403
そうなのか…11月の恐惶も台風とかかしら
408婆皿:2009/09/12(土) 01:16:43 ID:PXP4L1bAO
やっやめろ!不吉なこと言うな!
409場皿:2009/09/12(土) 01:47:14 ID:IjmNhFb+0
>407
申し込もうと思ってるのにそれで新幹線止まりでもしたら行けない!
誰か!誰かオクラ様を呼べ!
410場皿:2009/09/12(土) 01:48:10 ID:F57LMOym0
11月に台風なんてあるの?
411場皿:2009/09/12(土) 02:31:12 ID:4ivx94Y30
愛渦巻いていたらあるいは。
412場皿:2009/09/12(土) 04:18:28 ID:G8x0OItWO
おまえら、何輝いてるんだw
413場皿:2009/09/12(土) 05:04:16 ID:GIXmSZuU0
日輪日輪!
とお祈りしたから大丈夫
自分が拝んだ日輪様はザビー拝んだりしているが
ザビー次第ってことか
414場皿:2009/09/12(土) 06:52:36 ID:cpdbzMWEO
オクラ様がさぼらなきゃ晴れ
さぼってたら雨
415場皿:2009/09/12(土) 08:39:53 ID:2SdlXqp/0
さぼりすぎだろ、常識的に考えて

ちょっとザビー様拝んでくる
416場皿:2009/09/12(土) 10:19:34 ID:7AssDaYk0
念のため有に問い合わせしてみたら一般分けないってさ。
まぁ下手目当てが多いんだったら少し時間ずらして行った方がいいのかなぁ。
なんか下手の厭離って嫌な噂しか聞かないから用心してしまう。


>『恐惶謹言』担当・錦小路です。
>お問い合わせの件でご連絡申し上げます。

>当日は『関西オンリーフェスタ』として開催致します都合上、
>会場内にイベント毎の区切りがありません。
>よって、イベント毎による一般待機列は作らず一箇所にて
>お待ちいただく事になります。
>大変ご迷惑をお掛け致しますが、運営上の混乱を避ける為
>何とぞご理解とご協力をお願い申し上げます。

417場皿:2009/09/12(土) 16:31:00 ID:u5Y5Ig4l0
スタジオ貴方オンリーは戦国以外は失敗してる(人が集まらない)と聞く。
下手では成功してるんだろうか?
418場皿:2009/09/12(土) 16:39:17 ID:RbCwMFB10
それは下手スレで聞いた方がいいかと
419場皿:2009/09/12(土) 17:49:17 ID:0Ev52Dpy0
>>417
それは偏見すぎw
☆矢や芸濃はじめ、ちゃんと成功している厭離はいくつもある
回数重ねている厭離は、貴方が決めてるボーダー以上の集客があるから定期開催されてるんだよ
420場皿:2009/09/12(土) 22:48:32 ID:6D4Ik88KO
コスやグッズしか集まらないジャンルも多いけどな。<貴方
場皿では、成功してるからスレチじゃね?

所詮、貴方だから下手に人集まっても両方いい具合になるレベルかと
421場皿:2009/09/12(土) 23:58:57 ID:Uj6z8Wq80
11月は飛行機で日帰りしようと思ってるんだよ!
次の日は仕事なんだよ!
ちゃんと飛行機とびますように!

まだチケット取ってないけど
422場皿:2009/09/14(月) 21:01:59 ID:wLLA2OcGO
ホシュ
423場皿:2009/09/15(火) 18:01:26 ID:IzxqeA3k0
ホシュ2
424場皿:2009/09/15(火) 18:59:26 ID:/X62NF7i0
大阪恐惶の原稿オワタ!
夏コミもインテも仕事で行けなかったので、オンリーでモリモリ買いたい。
ジャンル全体のオンリーはどのキャラの本も欲しい自分のような者にはありがたい。
425場皿:2009/09/15(火) 19:53:50 ID:lb3jUWC9O
久々にBASARAサーチ見たらプチオンリー増えてんのな
個人的に織田軍が多くてうれしい
426場皿:2009/09/16(水) 00:08:42 ID:Vm9JOFsE0
二ヶ月前なので飛行機のチケットを予約してきました
キャンセル料高いから、絶対行くぞ
変に仕事とか入りませんように
そして来年こそはサークル参加してやるんだ!
427場皿:2009/09/16(水) 11:23:08 ID:D2tyLFnbO
11月のオンリーに参加したいと思ってますが
遠方住まいのため、開場時間に間に合わないかもしれなくて迷ってます

遅刻すると中に入れてもらえないとか、ペナルティがありますか?
428場皿:2009/09/16(水) 11:29:26 ID:BA1Fb7Ry0
主催に問い合わせてみるのが一番かと
429場皿:2009/09/16(水) 11:32:01 ID:gn+/GjOY0
間に合うように前日から泊まっとけばいいじゃない。
430場皿:2009/09/16(水) 12:39:12 ID:Wi+CLWjnO
ペナが無かったら遅刻するわけ?

私も遠方から来てるけど絶対遅れないように
前日入りや時間調整してるよ。
空のスペースみてると寂しくなるし
出来るだけ遅刻しないで欲しい。
431場皿:2009/09/16(水) 14:13:53 ID:V82uqz3t0
最初から遅刻する気で参加って何事においてもどうかなと思う

遠方から参加なら前日入りしておいたほうがいいでしょ
慣れていない土地を歩くのって想像以上に大変だよ?
頭の中では開場前に間に合うって計算できても
実際は会場が判り難い所にあって中々辿り着けなかったとかね
432場皿:2009/09/16(水) 14:27:56 ID:TTLEbPEk0
>>427
遅刻ペナはないと思うけど周りのサークル諸々に迷惑がかかるよ
433場皿:2009/09/16(水) 14:39:34 ID:47RPPHpBO
勿論入場時間内に間に合うのが、何より理想的だと思うけど
仕事絡みやままならん理由で前日入り出来ないかもしれないし
それなら社会人としてどうしようもない事。
ダラダラ過ごして遅刻宣言って訳でも無いんだから
なにもそこまで熱くならなくてもいいのでは?
434場皿:2009/09/16(水) 14:43:59 ID:V82uqz3t0
>>433
>なにもそこまで熱くならなくてもいいのでは?
この一言はどのスレでも起爆剤だよ
435場皿:2009/09/16(水) 14:57:18 ID:j1RtP0sO0
その時期に前乗りもできないくらいに仕事で遅くなるのが 現 時 点 で わかってるんなら
無理してイベントに出ようと思わないだろうし、他のイベントならまだしも貴方イベに限れば
委託参加だってあるんだからやりようはいくらでもある。

出費を惜しむなとは言わないが、お金なり努力なりで解決できることなら
大人であれば自分で解決するのが当たり前だし
もし遅刻しかないというのであればこっそり自己責任でやれと。
それが社会人たる大人の対処方法だろ。
436場皿:2009/09/16(水) 15:24:19 ID:A+RR7Zxa0
リアルだときつーく「やめろ」と言えないことも2だと声高に正論ぶちかまして説教できるからね
でも「前日入りすれば」って前の人が言ってるのに私も私もと続けて同じ事言わなくてもいいと思ったw
437場皿:2009/09/16(水) 15:29:06 ID:D2tyLFnbO
やはり遅刻はよくないですね。すみません。
日曜休みじゃないんですが、シフトがちょうど重なったので
仕事終わって直接行けば行けるかもと考えてしまいました

サークルはないですが、前日から行くのも無理なので、
次の機会を待つことにします。
ありがとうございました。すみません。
438場皿:2009/09/16(水) 15:36:00 ID:xjxVC2dw0
…ようするに釣りだったのかよw>サークルじゃない
439場皿:2009/09/16(水) 15:38:02 ID:j1RtP0sO0
誰かズコーのAA貼ってくれないか。
440場皿:2009/09/16(水) 15:40:16 ID:TTLEbPEk0
>>437
一般参加だったのか
サークルと違って一般ならそもそも「遅刻」っていう概念がないよ
同人イベント自体が初めてなんだろうか
441場皿:2009/09/16(水) 15:46:19 ID:50a7962C0
>>439
       ヽ(・ω・)/   
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´       ズコー

ところで話ブッタ斬ってスマンが
今週日曜の右目受けオンリー行く人いる?
442場皿:2009/09/16(水) 15:47:42 ID:np09P2XG0
そら行く人は絶対いるでしょ
443場皿:2009/09/16(水) 15:48:38 ID:xjxVC2dw0
>>441
行く予定、まったり楽しみたい
天気が悪そうなのが残念
444場皿:2009/09/16(水) 16:05:21 ID:50a7962C0
天気悪いのか
一般並ぶなら早めに行こうかと思ってるんだけど、どうかなと思って。
去年の右目厭利で目当ての新刊が瞬殺で買えずに涙目だった自分としては
サークルさんたちがどれくらい本持ってくれるのかが気がかりなんだ
445場皿:2009/09/16(水) 16:13:06 ID:USP+quFp0
>444
自分サークル参加だけど念のために多めに持ってく予定
とはいえ他のサークルさんはどうかがまったくわからん
友達も多めに入れるとはいってるけど大手さんとかはどうなんだろうな

てか天気悪いのか 晴れてくれればいいな
ザビー様に祈っとくか
446場皿:2009/09/16(水) 16:24:19 ID:50a7962C0
多め持参マジ嬉しい
雨で出足鈍るかもだし、せっかくの厭利だし昼までは在庫保たせて欲しいんだぜ
当日晴れるように自分も日輪の申し子に頼みこむとするw
447場皿:2009/09/16(水) 20:47:41 ID:RTAvoPj30
明日オンリー初めて行くんだけど、何か気をつけた方がいいこととかある?
448場皿:2009/09/16(水) 20:50:36 ID:xjxVC2dw0
>>447
木曜日で平日だから気をつけた方がいいと思う
449場皿:2009/09/16(水) 20:53:02 ID:79WxhD750
>448
噴いたww
450場皿:2009/09/16(水) 22:12:26 ID:fIDgcw6Z0
>>448
非っ常に参考になったwww
平日の内に銀行から金おろしてくる
451場皿:2009/09/16(水) 22:28:38 ID:RTAvoPj30
>>448
ごめん、楽しみすぎて明日な気分になってたわwwwああ恥ずかしいw
452場皿:2009/09/16(水) 22:53:36 ID:USP+quFp0
447かわいすぎるw
オンリーでいい本買えるといいな!
453場皿:2009/09/17(木) 17:57:31 ID:+mbGg0n90
11月恐惶のスペ代振り込んできたぜーあとは申込用紙送るだけだ!
このジャンルのイベント初参加だから超たのしみ
カプはマイナーだけど原稿がんばろう

大阪恐惶も右目オンリーも天気もつといいね
みんな良い本たくさん買えますように!

454場皿:2009/09/17(木) 19:19:06 ID:P0h3UwfQ0
天気予報では大阪はしばらく雨はないみたいだね
455場皿:2009/09/17(木) 20:54:44 ID:AsNvxtBL0
東京も日曜は曇になったみたいだよ
456場皿:2009/09/17(木) 20:58:51 ID:7p/6Wwzl0
後は台風さえ避けてくれれば…
457場皿:2009/09/18(金) 01:38:18 ID:UlAmitEa0
恐惶の委託ってどんな感じ?
そもそも貴方イベントに行ったことないから、様子がわからず。
458場皿:2009/09/18(金) 06:48:08 ID:Pq5nc/pjO
金のないリア厨が、片っ端から立ち読みしている感じ。
459場皿:2009/09/18(金) 08:32:11 ID:OyZ23Xyn0
机の上に委託本がばーっと並べられてて、それを立ち読み→会計コーナーに並んで支払い
460場皿:2009/09/18(金) 10:03:52 ID:SMoSyA0t0
見本誌があるわけじゃなくて売り物を立ち読みってことか
461場皿:2009/09/18(金) 17:04:00 ID:OyZ23Xyn0
一番上に立ち読み用のがあって、下のはビニールかかってた筈
462場皿:2009/09/18(金) 17:05:30 ID:xWtn+WATO
中身見れる見本誌は一冊で、あとはビニール個装&値段添付されてるんじゃなかったか
そんで個装されてる本をレジに持って行って会計という流れだったと思う
463場皿:2009/09/18(金) 18:35:33 ID:tzNraTzdO
売り手としては関西方面行けないから委託してみたいなぁと思うけど
買い手の時の、あの委託机の見づらさを考えると躊躇してしまうよ
464場皿:2009/09/18(金) 20:15:26 ID:lFmF872k0
一般なんだけど、一人で行ったらさみしい思いするかな?
465場皿:2009/09/18(金) 20:20:57 ID:2h0ubWNX0
一般なんてほとんどが一人参加だからきにすんな
466場皿:2009/09/18(金) 21:00:02 ID:AzhKVHIH0
サークルの1人参加に比べたらすごい楽しいよ一人一般参加は
467:2009/09/18(金) 21:13:40 ID:UsNt8WVw0
むしろ一人の方が気楽^^
気にしない方がいいよ
468場皿:2009/09/18(金) 21:18:00 ID:OBNFucil0
確かに友達の買い物に付き合うことほどしんどいことはないw
469場皿:2009/09/18(金) 23:34:40 ID:UlAmitEa0
委託についてありがとう。そうか、見づらい&立読みし放題か・・・
買い物もしたいし、11月なんとか直参したいです。
470場皿:2009/09/19(土) 00:06:07 ID:XpVCnEN30
イベント楽しみすぎてどきどきしてきた。
471場皿:2009/09/19(土) 02:14:25 ID:Ioqcq4x10
皆大阪かな?
自分は東京行ってくるよ〜
472場皿:2009/09/19(土) 12:15:03 ID:vwJM6o500
自分も前日入りで今から東京に出るよー
楽しみすぎて禿げそうだ
473場皿:2009/09/19(土) 23:52:12 ID:IZZeV9/V0
サークルチェック只今終了!!!
リストがカラフルになっちまってたまらんw
474場皿:2009/09/20(日) 11:42:18 ID:af7p4gyZO
レポwktk
475場皿:2009/09/20(日) 19:31:47 ID:UDfGfvE20
帰還兵!
帰還兵はいないかー!!

大坂と黒竜恩利どうだった!
報告モトム
476場皿:2009/09/20(日) 19:52:18 ID:gnrffkgYO
大坂の陣に参戦してきた。
下手と同会場だったんで一般待機列カオスでしたw
サクル数は少ないけど人の出もまずまずだし新刊出してる所も結構あった。
新規開拓も出来たしこれからお宝堪能します。
477場皿 :2009/09/20(日) 20:29:53 ID:qjMSGyy/0
自分は黒龍に
開場時間丁度に着いたけど1時間会場の中で待たされた
厭離初めてなんで比較できんがそれくらい待つもんなのか?
ただその入場規制のおかげか中は程よい混み具合でゆっくり本見れたよ
スタッフさんたちの対応もよくて感激だった
ノベルティグッズは手ぬぐいにリアル稲穂がついてていい感じだw
478場皿:2009/09/20(日) 21:07:07 ID:SOOguDl+0
自分も黒龍一般参加組
十時ちょうどに会場に着いて一次入場できた
とにかく新刊率が凄かった
オフ・コピー問わず今日の新刊が無いサークルを数えた方が早いくらいw
スタッフさんの対応も素早くて好印象だった
特に遅刻してる大手サークル目当ての人を散らすために
成人確認用のリストバンドにマジックで番号を書いて臨時の整理券にするなど
混雑対応力が半端なかったw
479場皿:2009/09/20(日) 23:11:36 ID:dHSW64OV0
恐惶サークル参加。
予想より一般参加者の人口密度高くて驚いた。パンフも売り切れてた。
別ジャンルから流れてきた人も多かったみたい。
関西圏以外在住の友人用にと新刊複数買いの人が目立った。
買い物も売り手としても満足でした。
スタッフが放送で何度注意しても会場走る人が減らないのはどうにかならんかと思った。
そういえばフランク食べてる人多かったなw
480場皿:2009/09/21(月) 20:16:00 ID:v0TF1RTx0
パンフ売り切れだったのか
一般の多くはヘタ目当てだったからか一般待機が長かった割にはのんびり買い物出来たな〜
大阪は何回も何回もコスプレのパーテーション倒すないで〜って言うアナウンスばっか
だったのが印象に残った。いつもあんなんなの?
後同会場でペットのイベントでもやってたのかワンコがうろちょろしてて目の保養だったw
481場皿:2009/09/21(月) 20:21:40 ID:jb5EQGMp0
ペット博やってるんだよね今

いいなぁインテ行きたかったよ
参加したみんなお疲れでした
482場皿:2009/09/22(火) 08:44:10 ID:eb0GNkPM0
黒龍、サークル参加だったけど買い手としても売り手としてもとても楽しめた
開催者さんにスタッフさん、一般参加さんもサークルさんも楽しい一日をありがとう

会場内に列を流す場所書がなくって、数人並んだだけでつまってたから
はじめの入場規制とかその他、スタッフさんの対応よかった。感謝。
新刊を間に合わせたくって睡眠けずったので今燃え尽きてるけど、似たようなサークルさん多そうだ。
本当にどこも気合入れようはすごかった。
483場皿:2009/09/22(火) 18:29:04 ID:XgbUEXn70
恐慌楽しかったけど、スタッフの対応があんまり…だったな
巡回スタッフもあまりいなかったみたいだし
特に会場アナウンスは何とかならなかったのか
東京の恐慌ではそんな風に感じたりしなかったんだが
484場皿:2009/09/22(火) 22:16:36 ID:C9dOgdCxO
恐慌行ったの初めてだったんだけどいつもあんなじゃないんだね
あのアナウンスはびっくりした
485場皿:2009/09/23(水) 00:38:13 ID:U73RqpD40
ヘタが混んでたからそっちに割かざるをえなかったのかな、とちょっと思った
486場皿:2009/09/23(水) 00:48:43 ID:pTd40KQUO
大阪でサークル。
思ってたより人が多くて大変だったかな。
楽しかったけど一般のマナーの酷さと放送にモニョった。
列になってもらえなくて横に広がるから周りのスペースの方に申し訳なかったよ。
あとスケブで3人リクとかやめて。

でも東京の時より感想もらえるのは嬉しいな。
487場皿:2009/09/23(水) 01:08:01 ID:U6FRbL570
>>485
あっちはあっちでスレ見てたら、最終的に誰かが呼びに行かないと
列整理もしてもらえなかったようななこと書いててスタッフひどいなと思った
個人主催のスタッフでもでも今時それぐらい率先してやるよ
ある程度は各自サークルが混雑対応するべきだろうけど
呼ばれないと来ないってのは巡回もしてなかったんじゃないかと
488場皿:2009/09/23(水) 03:16:27 ID:sgh5xkYj0
更衣室は借り物です壁汚さないでくださいとか必死のアナウンス聞いてびびった
コス関連のアナウンスすごかったけどよほどマナー悪かったのかね
489場皿:2009/09/23(水) 07:07:26 ID:DlJQXghS0
あのアナウンスは「アーンド」にものすごく突っ込み入れたかった。
「サークル参加者アーンド一般の参加者」って
「と」じゃ駄目なんかい、「と」じゃって感じ。
何かいたたまれない。

後、細かいが企画の配置奥から鋼、無双&場皿、下手の順だったけど、下手が
一番並ぶのなんて分かりきったことなんだから下手の列を一番奥にして欲しかったな。
最初下手の列に並んじゃったし、かき分けて奥に行くの苦労したよ。
490場皿:2009/09/23(水) 17:33:34 ID:9jIRaCxgO
話豚切りすまん
なんか例の史跡マナーのサイトのbbsに書いてあったオクラの話誰か知ってる?ほんとびっくりしたんだが…
491場皿:2009/09/23(水) 17:40:29 ID:EpP2SgIJ0
bbsの書き込みすら伝聞な時点で
ただの煽りや捏造の可能盛大

釣られるな
492場皿:2009/09/23(水) 20:28:01 ID:62MLbu0rO
どこ?
493場皿:2009/09/23(水) 22:42:15 ID:5ZHoWqKlP
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
494場皿:2009/09/24(木) 13:42:08 ID:1wwaiWcmO
オクラどころか仙台の痛絵馬の方がよっぽどだろ
495場皿:2009/09/24(木) 14:40:12 ID:m9qHxGIb0
比べて何の意味があるんだ
496場皿:2009/09/24(木) 16:34:31 ID:92EyA91e0
釣り乙
497場皿:2009/09/24(木) 17:25:14 ID:YyKlRWZEO
オクラ参戦決定おめ
498場皿:2009/09/24(木) 22:32:04 ID:0zEY8F1C0
>>497
ニュースみてきた。オクラおめ。
そこにオクラステージにギミックがあるって書いてあったんだが、
オクラってからくりあんまり好きじゃなかったよな?
ザビー様かアニキの影響でメカ系設置はじめたんだろか。
それとも違うギミック・・・どんななのか、すごい気になる。
499場皿:2009/09/24(木) 22:35:25 ID:aUPuQmNx0
本スレに動画URL貼られてるからそっから噂のギミック見てくるといいよ
なんというか…すごく…日輪です…
500場皿:2009/09/24(木) 22:35:34 ID:2YRq/7qr0
鏡みたいのがピカーってする
501場皿:2009/09/24(木) 22:35:54 ID:++TyXExN0
>>498
ソーラ・レイシステm
502場皿:2009/09/24(木) 23:31:02 ID:gk7b0Yo7O
セルフ日輪というか日輪増幅機というか…
503場皿:2009/09/25(金) 00:15:27 ID:SW+K0C8s0
見てきた!ギミック教えてくれてありがとう。
想像してたのより、遥かに恐ろしいブツだった…。
日輪怖ええ。
504場皿:2009/09/25(金) 19:37:00 ID:9o2MMJjqO
オクラ絶好調ですね
505場皿:2009/09/25(金) 20:16:28 ID:x8kaXnSIO
鏡が結構凶悪な感じの仕掛けだな、捨て駒が日輪光線に巻き込まれててワロタ
「照日大鏡」って名前のようだがあれ究極だと追尾してきたりしてな
506場皿:2009/09/25(金) 20:25:45 ID:cEJb++YAO
捨て駒が相手に近付けません本就様!
507場皿:2009/09/25(金) 20:42:26 ID:awf39W0C0
先日の大阪恐惶、サークル参加していて、
次の11月恐惶に委託参加するか悩んでたんだ。
が、委託スペースが去年の大阪恐惶から比べ改悪されてて
大半の委託本がほぼ全部売れずに残ってる感じだったので11月委託諦めた。

去年10月の大阪恐惶は委託スペースが壁に沿って設けられていて
一方通行だったので、結構委託されてた本が売れていたんだけど
(売り切れてた本が結構あった。見本でも欲しいといってる人を見かけたし)
今回は一方通行ではなく委託スペース間を自由に行き来できたので
完全に立ち読みスペースと化していた。
(下手と合同だったので壁配置は無理なんだろうが)
レジ係のスタッフも暇そうだった。
今回、全く売れなかったと嘆いてる委託の人多いかも。

でも壁に沿ってじゃなくても机をU字上に配置するとかして
一方通行にできるし、ある程度売れるように改善できると思うんだ。
貴方はもうちょっと委託スペースについて善処してくれんかな、と思った。
508場皿:2009/09/25(金) 21:09:19 ID:gxbc9sYG0
オクラこええ・・・
まさかもっと鬼畜なギミックあったりして

>>507
貴方のイベントは委託してもどこも同じ
地元でU字や1方通行やっても立ち読みだらけになるよ
スタッフもはずれだと、たった2冊の本を電卓で計算して大渋滞起こすぐらいだからね
見本なしでやってたり、時間差で入れ替えしている時もあるけど,
そのとき参加している、スタッフの人次第
509場皿:2009/09/25(金) 21:11:08 ID:ygeVkJQIO
売れない言い訳みたいで面白いわ
510場皿:2009/09/25(金) 21:42:44 ID:+Mc9Pj7+0
買う人は買うイマゲだけどね、貴方のイベント委託本。
自分は普段読めない地方サークルの本を発掘したくて東京の恐惶の
委託スペはいつもチェックするよ

ところで不快適委託本のほうも立ち読可なの?
511場皿:2009/09/25(金) 22:20:54 ID:OE0wmDsY0
立ち読み可だったよ
みんな端から端まで立ち読んでて見本誌見れず結局カンで買ったw
512場皿:2009/09/25(金) 22:39:22 ID:fwg4JAfZ0
動画見て来た
すげぇぇぇぇ! 奇麗だし動きも良いね!
発売が待ち遠しいお!
513場皿:2009/09/26(土) 06:34:32 ID:Jee2A4DoO
小林Pの三成は人気が出ると思う発言になんか笑っちまったw
514場皿:2009/09/26(土) 08:56:02 ID:/cIoFo9+0
同人的にはともかくネタキャラ的な意味でなら人気出る…かもしれないw
515場皿:2009/09/26(土) 09:42:00 ID:DmA97NST0
最新作のメインに据えたキャラを人気出る自信ないとか言ってたら
それはそれで作り手として大問題だと思うが
同人なら「売れる自信ありません」とか言っても個人の責任だけど
516場皿:2009/09/26(土) 11:10:07 ID:q83aHYmM0
光成は…声はいいけど、あの髪形がな…
萌えの心の琴線に触れないどころか逃げて行くんだ

色彩の組み合わせは明智っぽくて好きだし、設定、顔のパーツも
好きなんだが
517場皿:2009/09/26(土) 11:11:21 ID:q83aHYmM0
連投ごめん

というか3からは主役交代でFA?
今までは蒼紅黄だったのが、家康と三成になったのかな
蒼紅はまだしも、黄色なんて存在すら出てないし
518場皿:2009/09/26(土) 11:18:28 ID:ryT3WXBQ0
>>517
3の主役は完全に家康で三成はライバルらしいよ
黄は2の主役であってシリーズの主人公ではなく家康もまたしかりなんだって
519場皿:2009/09/26(土) 11:20:05 ID:NiZKw+js0
>>516
10年以上前に出た某格闘ゲームの主人公ライバルキャラも
似たような髪形だが大人気になったしさ…見慣れるもんだ
520場皿:2009/09/26(土) 11:27:37 ID:b+9WoRCx0
90年代カプコン格ゲーを一通り見てきた人間にとっては
BASARAのキャラデザなんて大人しいもんだよな…
521場皿:2009/09/26(土) 11:32:07 ID:NXSZBniTO
三成みたいな誰かに執着してるキャラは人気出るよね
執着する理由も割と真っ当だし
執着対象の家康が割と冷めてる所も不憫萌えする人いそう
522場皿:2009/09/26(土) 11:56:12 ID:JGybfTj9O
髪型も境遇も、まさにケオエフの伊織w
あのキャラも前評判は悪かったけど、
アーケード可動後には一気に大人気になったし、
きっとミツナリも人気は出るだろう。
523場皿:2009/09/26(土) 12:12:52 ID:WKp6/v4F0
三はみっちゃん亡き後の変態枠かと思ってたんだけど動画を見る限り
復讐に目が眩んでいるもののまともな人っぽいな
524場皿:2009/09/26(土) 12:32:23 ID:6tlCWSCQ0
これで家康が絆を前面に押し出しておきながら
実は黒かったり、したたかだったら最高なんだがなー
525場皿:2009/09/26(土) 12:47:38 ID:YGYBb9x+0
絆の力で天下統一! 喜び盛り上がる仲間達・部下に笑顔で労いの言葉をかけて
画面手前に振り返る家康、アップになった口元がニヤリと笑って
「…計画通り」 とか、こんな感じか
526場皿:2009/09/26(土) 12:50:46 ID:KxyGX07H0
>>516
あの髪型、横から見ると
そんな突飛でもないことに気づいた(尖り具合的な意味で)
むしろあの超高速でまったく乱れないことがry

個人的に三成より家康のプッシュの仕方が
ズレてるような気がしないでもないが、俄然楽しみになってきたわ
早くプレイしたい!
527場皿:2009/09/26(土) 12:55:14 ID:6tlCWSCQ0
>>525
そんな感じな家康の方が魅力的だと思うんだよな
超個人的な好みだけど

天下人なんだから黒くないとやっていけないって
で、場皿4だとムラァ主役で家康ラスボスとか
勝手な妄想だけど
528場皿:2009/09/26(土) 13:03:39 ID:fqRb3QXxO
紅を正義の側にしたいから家康を黒くしたいのか…
本スレでも家康sageして蒼紅ageしてる人いるもんね…
529場皿:2009/09/26(土) 13:06:52 ID:6tlCWSCQ0
いや、そんなつもりでなく
単にしたたかな家康萌えなだけだからww
530場皿:2009/09/26(土) 13:09:22 ID:EJmYcC9s0
主役キャラの扱いがお綺麗すぎると鼻につくって人も結構いるだろうから
ちょっとぐらい汚い部分もある方がいいかもしれんよね
531場皿:2009/09/26(土) 13:21:14 ID:WKp6/v4F0
場皿の歴史では一度は秀吉によって天下統一がなされたのを
家康がひっくり返すからな
平和主義者が乱世を引き戻したのはどんな経緯があったからなのか
秀吉の天下が物凄い悪政だったみたいなことにはして欲しくない
532場皿:2009/09/26(土) 13:33:30 ID:A9XKBATC0
>>531
そのあたりの矛盾を放置すると、一気に偽善キャラになってしまうから難しいよな
3の場合は三成が「矛盾してる」的なことをぶっちゃけてるから逆に安心…か…?

秀吉のことも好きだから悪政認定されたら確かにへこむw
織田もああいうキャラだから仕方ないとはいえ
乱世の原因!悪!みたいに扱われてしまっていたからなあ
533場皿:2009/09/26(土) 13:35:12 ID:agVUVnno0
>>531
英世氏が天下統一して平和になったのに、さらに国外へ兵を向けようとして
もうお断りだ!で殺したと出ていた記憶があるけど?
534婆皿:2009/09/26(土) 14:01:32 ID:JPh6lDutO
つか腹黒い癒え易とかよくある使い古された表現じゃん
むしろきれいないえやすのが少ないぐらいだよ
婆皿ならではな解釈でいいじゃないか
青や赤やKGは腹黒くなくても受け入れてんじゃん
今までの婆皿癒え易だってそんなキャラじゃなかったんだし
535場皿:2009/09/26(土) 14:06:23 ID:A9XKBATC0
それは史実の家康の話じゃないか?<使い古された

今までニュートラルだった家康が実は腹黒系主人公だったら萌えるよね
ってだけの話なのにどうしてそんなに顔真っ赤なのw
536場皿:2009/09/26(土) 14:15:51 ID:HkdUWzi/0
「実は家康は○○でした」とか公式発表されてもないのに
勝手に腹黒萌えとか今の時点でされるのも気持ち悪いけどね
537場皿:2009/09/26(土) 14:20:20 ID:DeWOxtC80
家康が善描写っつか、秀吉が悪描写されるのに必死に抵抗する人いるよね
信長と秀吉の二大巨悪的描写だったから別に違和感ないけどなあ
史実的(あるいは別ゲーム的)に西軍贔屓の人なんだろうか
538場皿:2009/09/26(土) 14:31:18 ID:ryT3WXBQ0
この程度で顔真っ赤とか言い出すのは自分がそうだからじゃないのって感じが…
まだ大した発表もされてないのに落ち着いてよ
539場皿:2009/09/26(土) 14:43:28 ID:mXIdwbASO
黒言え安萌えとか言ってる人って
ムルァ黒化して萌えてる人と同じ人種なんじゃね?
540場皿:2009/09/26(土) 14:48:11 ID:d9V46vvw0
真面目やいいやつキャラが実は腹黒、とかいうのに萌えるタイプか
541場皿:2009/09/26(土) 14:52:42 ID:+tpUelxjO
また変なの湧いてきたな
542場皿:2009/09/26(土) 14:57:35 ID:EazrouW40
厨二とババアは好きだよな暗黒微笑
543場皿:2009/09/26(土) 14:59:58 ID:urMKlOdiO
ムラァや家康好きなやつから見たら複雑かもな>腹黒化
特に場皿家康は今までそう言うの無かったし
544場皿:2009/09/26(土) 15:02:51 ID:RllO0wAw0
ここは間を取って忠勝を腹黒化させようぜ
545場皿:2009/09/26(土) 15:53:37 ID:+N98TXXa0
>>518
つまり3の主役は家康、ライバルがヤンキーヘアーな三成、
シリーズ主役は今までどおり蒼紅ってことなんだろうか

シリーズ主役からも外したら、蒼紅ファンが阿鼻叫喚で
BASARA人気が落ちそうで不安
それでなくてもPS3なのにorz
いや買うんだけどさ本体ごと
できれば同梱パック希望だが、ユーザーの絶対数がPS2よりは
落ちるから(それまでにFF13が出るとはいえ)、売上落ちて
BASARAは3で終わり、とかなっちゃったら嫌だなあ

とか考えてたら、脳内ネガティブになっちまって原稿が真っ白です
冬に向けて良い子入稿したいのに
546場皿:2009/09/26(土) 16:00:44 ID:tIyFcWjD0
>>545
自分も同じく謹言に向けて良い子入稿したいのに、
原稿が粉雪なんだぜ。
547場皿:2009/09/26(土) 16:25:53 ID:nx9SoR9gO
心配しなくてもアニメではいった層(特にゲームはしない人達)は3の出来が良かろうが悪かろうがすぐに飽きて移動するよ
アニメ化前のまったりに戻るんじゃないかな
548場皿:2009/09/26(土) 16:30:47 ID:3W8z/49r0
>>547
アニメは二期が控えてるじゃんw
549場皿:2009/09/26(土) 16:34:15 ID:2aygOxyt0
>>547
アニメからはいった人全否定ですかそうですか
550場皿:2009/09/26(土) 16:38:39 ID:/cIoFo9+0
>>549
>アニメではいった層(特にゲームはしない人達)

まぁ深呼吸しろ、全否定には読めない

アニメ派もゲーム派も両刀も好きに萌えればいいじゃない
確定情報以外の妄想はサイトやチラ裏で垂れ流しお願いしたい
551場皿:2009/09/26(土) 16:45:29 ID:WC1Mfq8b0
>>544
わかりにくいw

>>548
その二期もいつになるやら
小林P曰く「まだ何も決まってない、今からみんなと考える」だそうで、
それまでアニメ組のお客さんが飽きてないといいな(棒
552場皿:2009/09/26(土) 17:32:02 ID:arj84HteO
古参ババアうっざ
アニメ組なんかと一緒にしないでちょうだいってか
553場皿:2009/09/26(土) 17:46:31 ID:jq7LQy1s0
あくまでそういう傾向があるってだけの一般論だろ
いちいち煽んな
554場皿:2009/09/26(土) 17:48:46 ID:n1OKV1fD0
アニメ組は黙って古参の本だけ買って
ここで意見言ったりサークル活動とかすんなにわかがって事だろ
555場皿:2009/09/26(土) 17:50:54 ID:VTA4hcUY0
最悪なジャンルですねw
556場皿:2009/09/26(土) 17:51:11 ID:OJxBOOg50
古参の本欲しい
再録本買いまくってるよ
557場皿:2009/09/26(土) 17:55:02 ID:n1OKV1fD0
幸の新着見ててもアニメから嵌った新参ですって説明文に入れてるところが多いしね
やっぱり書かないと何かうるさい事を言われるんだろうか
558場皿:2009/09/26(土) 18:00:15 ID:k9Wd3uIB0
>>554
どこをどう読めばそうなるんだよw
559名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/26(土) 18:12:35 ID:4fwP04w90
こなああああああああああああああああゆきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
560場皿:2009/09/26(土) 18:25:22 ID:pYAQ5WS70
旦那、しっかりして!
561場皿:2009/09/26(土) 19:47:01 ID:Ks79Ud060
>>556
家に100冊ぐらい処分に困っている場皿本あるんだが
おまえにあげたい
562場皿:2009/09/26(土) 21:42:37 ID:cAD0PHWX0
まだこのスレにいるのに要らなくなった本って実質ゴミじゃねーか
563場皿:2009/09/27(日) 00:41:43 ID:Enfjh80a0
アニメから入ってゲーム始めたけど、さらに嵌ったよ。
来年はアニメ二期に、3とさらに自分は盛り上がりそうなんだが
そんなにすぐ飽きる人多いのか・・・
564場皿:2009/09/27(日) 01:00:38 ID:wfuNo/7nO
>>563
自分もそうだよ
確かにアニメから入った人は飽きやすい人も多いから
色々言われるのは我慢してるけどね
565場皿:2009/09/27(日) 01:13:13 ID:IhYuDITg0
>564
同じく。でもアニメ終わってから事あるごとに
「すぐ飽きるアニメ参入組は〜」って言われるから、いい加減いらっとする。
長く腰据えようと思ってるし、自分のこと言われてるわけじゃないって分かっててもね。
566場皿:2009/09/27(日) 01:21:11 ID:tJ2VnWgq0
はいはい古参古参で流すのが一番だよ
長くいるからどうという訳じゃねーしな
567場皿:2009/09/27(日) 01:30:39 ID:AaHKfApV0
流行スレなんかでもアニメは移動が早いってのは定説
嫌味ではないと思うよ
568場皿:2009/09/27(日) 01:59:41 ID:V38AptCAO
(棒
とか書いてる人も嫌味で書いたわけじゃないと
私が参入したカプには嫌味な古参がいないといいなー
569場皿:2009/09/27(日) 02:07:14 ID:nCflkHyY0
どっちもどっち
所詮傾向でしかない、自分自身とは別だと割り切ればいいじゃないか
こんな風に騒いでよけいな古参新規間摩擦を生んでどうする
570場皿:2009/09/27(日) 02:13:39 ID:eBycY7i40
古参v.s.新参もいいかげんループだな。

どうせこんなの時間が解決するしかないんだから新参は諦めて新参呼ばわりされておけ。
古参が偉いわけでも何でもないってわかってるんだからいちいち反応する必要はない。
今の同人事情じゃどうせ1年もすれば立派な古参だ。
571場皿:2009/09/27(日) 02:20:00 ID:U2vQSyav0
厨臭い流れだな…
これだから場皿厨と馬鹿にされるんだ
572場皿:2009/09/27(日) 02:22:22 ID:V38AptCAO
>>570
なんで新参が折れてやらにゃならんのだ
573場皿:2009/09/27(日) 02:23:02 ID:o2QAgXrb0
とりあえずこれでも見て落ち着こうぜ

.    (~ヽ
    |ヽJ
    |i (~ヽ
  .(~ヽー |ヽJ
  |ヽJ i | .i|
  |  |   |  |      
. lニl _< ヒ*゚ぺ〉olニl   
_/_l |_ニlニ8 | l_ゝ
 |l|l|l||l||l||l||l||l|l|l|l|
 》三:三:三:三:三:三
 |l|l|l||l||l||l||l||l|l|l|l|
            
574場皿:2009/09/27(日) 02:27:05 ID:vHTB7xGP0
アニメよりさらに移動が早いと思われてるのがゲームなんだよね
同一キャラでシリーズ化してくれて
かつ同人が大規模で定着するゲームはきわめてまれ

もし今場皿が流行り始めだとして
あんなのゲームジャンルだから一過性だと事あるごとにちくちく言われてたら
いい気分しないだろうというのは買い専の自分にだって分かるのになあ
575場皿:2009/09/27(日) 02:32:46 ID:U2vQSyav0
どうでもいい
576場皿:2009/09/27(日) 02:38:33 ID:zClIaCk90
2から参入組でアニメで滾ったけど、3の情報はまったく燃料になってない
話をしていても、アニメから入った人とのほうが合う
ナンバリングゲーだからって、誰もが新作に萌えられる訳じゃない

当たり前のように「3期待ですよね」って振られるのも苦痛だ
今出ている情報だけじゃ、期待のこれっぽっちもないよ
新キャラなんて頭長いだけのキモキャラにしかみえない
「人気出ますね」ってPの発言にも吐き気がする
577場皿:2009/09/27(日) 02:45:13 ID:eBycY7i40
>>572
じゃあどう解決しろと?
いちいち嫌味な古参に延々付き合ってれば解決するのか?

まあやりたい人は勝手にやればいいよ。
私は他の人が古参とか新参とか嫌味の応酬してる間に原稿やるから。
578場皿:2009/09/27(日) 02:48:48 ID:P9nLn4QrO
>>576
今から期待してる人もいるし、新キャラに魅力感じてる人もいるんだぜ
ネガはチラ裏にでも書いてろよ
579場皿:2009/09/27(日) 02:51:36 ID:/aMDxKw+0
>>576
嫌カプ、嫌キャラの必要以上な話題、叩きは禁止です
>>1読め。日記かチラシの裏にでも書いとけ

古参だ新規だって争って話しをいつまでもしてる奴らはどっちも消えろ
580場皿:2009/09/27(日) 02:53:02 ID:U2vQSyav0
長文自分語りうざ
581場皿:2009/09/27(日) 03:51:57 ID:bO8pzYNO0
つか結局キャラしか興味ねーんだな
同人スレだから余計そんな奴が多いのか
582場皿:2009/09/27(日) 04:02:10 ID:2jHelm+y0
ゲームのシステム的な部分語りたいならそれ専用板で語るだろうからなぁ
ここは同人板なので当然です>キャラ萌話メイン
583場皿:2009/09/27(日) 05:04:39 ID:5QWbevGGO
本スレもキャラの話がほとんどだけどねw
584場皿:2009/09/27(日) 05:06:09 ID:eKvamd5VO
>>515
小林Pは髪型かっこいいですよねって言ってんだよw
三成がイケメン枠のつもりなら同人的には他の新キャラがちょっと不安ww
585場皿:2009/09/27(日) 08:08:17 ID:ys/7576oO
なに言ってんの、この人。
586場皿:2009/09/27(日) 09:06:33 ID:fKcn0X170
腐の餌は旧キャラだけで十分でしょ
587場皿:2009/09/27(日) 09:51:25 ID:LoNQntuB0
ストーリーもモーションも固有技も武器防具も燃料になる自分涙目>キャラしか興味ない
新しいバサラ技にすでに興奮気味だよ早く自分で動かしてえ!
自分、これで本作れるんだぜ…もちろんキャラの魅力もあってこそだが
588場皿:2009/09/27(日) 10:08:27 ID:y1wZFrT50
アニメから入ってゲーム買って3に期待してる
萌えてる軍がリストラの憂き目にあって涙目になりつつ
得川も意思田も萌えてるので期待してる
589場皿:2009/09/27(日) 12:55:00 ID:7E9i/eIVO
アニメで小政にハマり、イベントにあまり買いに行けないので書店通販に頼ってるんだけど、
最近伊達主従本の入荷が少ないような…。
瀬戸内カプとか幸村受けが多くて羨ましいかぎりです
小政サークルさま書店委託増やしてくだされえええ
590場皿:2009/09/27(日) 13:06:47 ID:ld0GaZ0W0
('A`)
591場皿:2009/09/27(日) 13:26:38 ID:YlIOV6ak0
>589
ここで訴えることではないよ
592場皿:2009/09/27(日) 13:35:54 ID:XJT2M0OA0
書店なんて増やそうと思って増やせるもんじゃねえ
593場皿:2009/09/27(日) 14:45:04 ID:0VvHMLnSO
やたら伸びてると思ったら何ぞこの流れ
594場皿:2009/09/27(日) 15:10:44 ID:vyVHVT3q0
>>592
書店が少ないのはカプに需要が無いかサクルが実力不足かどっちかだよな
595場皿:2009/09/27(日) 15:14:48 ID:UKVvtald0
アニメで嵌ったってことはまだ半年くらいだよな
最近も何もないような気がするんだが
…釣り?
596場皿:2009/09/27(日) 15:23:54 ID:o0IXw0/H0
子盾はわざと書店委託せずにイベント限定販売にして
イベント時、壁を作って大手アピールするって聞いた
597場皿:2009/09/27(日) 15:27:52 ID:tJ2VnWgq0
>>596
どこからだよw
598場皿:2009/09/27(日) 15:31:53 ID:5QWbevGGO
釣りはやめてくだしあ
599場皿:2009/09/27(日) 16:36:48 ID:8dIW3O8k0
昨日のも明らかに混ざってたよな…
600場皿:2009/09/27(日) 22:26:41 ID:+RYNDsBLO
ほんとに増やしてほしいなら小政サイト一件一件頼みに行けばいいのにな
自分がハマったから委託しろってどんだけ傲慢だよ
601場皿:2009/09/27(日) 22:34:16 ID:OYzJPm5E0
昨日からの流れで、これだからアニメ組・新参はって言わせたい釣りでしょ

来週は新キャラ来るかな、来い!
602場皿:2009/09/27(日) 22:54:39 ID:I5UDD4Yi0
マジレスすると夏ミケ後は子盾も他カプも書店にいっぱいあっただろ
完売で追加しない(できない)本が消えただけ
603場皿:2009/09/27(日) 22:58:15 ID:+kCKgWRyO
マジレスイラネ

>>601
更新楽しみだな
604場皿:2009/09/27(日) 23:01:53 ID:THIvSCDi0
なんか新規、古参対立を煽りたいのがいるみたいだけど
実際は一部の声がでかいだけで気にしてない方が多いと思うわ
605場皿:2009/09/27(日) 23:12:26 ID:8pBgeDDZ0
>>604
だよね
自分は古参に分類されると思うけどアニメ大好きだしおかげで活性化できて感謝してるし
新規の人が参入してくれるのすごく嬉しいよ
606場皿:2009/09/27(日) 23:32:44 ID:hj4xD2m80
また同じ話でループして荒れるようなら
古参、新規主張は控え、煽りはスルーでってテンプレ追加したほうがいいかもね
607場皿:2009/09/27(日) 23:55:52 ID:g+gTSCNT0
>>606
無駄無駄、注意して自粛するなら最初から荒らさないでしょ
いつもの人が素直にテンプレ通りに行動してくれればこのスレ荒れていないし
スルーするしかないんじゃない?
608場皿:2009/09/28(月) 00:48:48 ID:PePuh1Ci0
赤青がらみは、アニメからの方も大歓迎だけど
アニメで2,3セリフしかない瀬戸内で活動しているサイトを見ると微妙な気分になる
演じている声優さんすら、キャラとして立ってなかったという存在なのに……

ゲームプレイしていないって公言しているから、二次創作萌えで活動しているんだと思うんだけど
せめてゲームぐらいプレイしてくれと、そういう人には言いたくなる
609場皿:2009/09/28(月) 00:52:14 ID:t3PUejGX0
>>608
つ「人の勝手」
610場皿:2009/09/28(月) 01:04:11 ID:qFqG6lcy0
>>608
ゲームしなくても、動画とかで見てるのかもしれん・・・
その人なりに作品が好きで、キャラ理解してればいいと思うよ。

と、アニメからで瀬戸内な自分が言ってみる。ゲームもやってるけど。
・・・1話で一目ぼれしてしまったんだww
611場皿:2009/09/28(月) 01:25:22 ID:TAC0taFC0
動画だけ見てる奴は氏ね
違法だと自覚してるのかしてないのか知らんが、
ゲームのプレイ日記を書いたら「そこ某動画サイトで見ました!^^」とか
わざわざ報告してくる馬鹿は頭の中どうなってるの?
612場皿:2009/09/28(月) 01:33:27 ID:33hB4f6yO
興味持って動画捜して見てくれたほうがまだマシというか…
弟がやってるのを見たから判ると本作ってる友人がいる。
まあ萌えどころはハマるタイミングと同じで人それぞれだとは
思うんだけど、ゲームやってない
って人ほどブログやらでその事を公言する気がするんだよな…。
ゲームやってないのに描けるアタシスゴス!なのか…?
613場皿:2009/09/28(月) 01:34:24 ID:OTecd2doO
氏ねとか書いちゃうようになってるんじゃね

アニメそのものをうpしてるとかならともかく
ゲームのプレイ動画は今のところ問題視されてはいないからな…
自分はそういうコメントもらっても「そうですか^^」としか思わんわ
614場皿:2009/09/28(月) 01:59:10 ID:GN6taK120
だから歴ゲ板でB厨はゲームに興味ないアニオタ腐女子とか言われるんだよ
615場皿:2009/09/28(月) 02:00:15 ID:SYkxp8r00
アニメから入った中学生〜高校生くらいの子が
イベントでキャラが出る度に悲鳴上げるのに勘弁してくれって思った
特に紅関連
616場皿:2009/09/28(月) 02:11:35 ID:xYCxRAdOO
アニメから入ってゲームやらないのか、もったいないなー
私もアニメから参入組だが、今、日々燃えたぎってプレイしてる
ゲームシステムが好みにすごく合ってるようで、楽しくてたまらないよ
アニメ見たおかげでゲーム知れて良かった
同人オタとしての、萌えもわんさかあるしなw
ゲームするしないは個人の自由だけど、せっかくだからやってみたら、と思う
楽しいし萌えるし
617場皿:2009/09/28(月) 02:23:14 ID:u/G87rszO
ゲームで燃料が多いカプは偏ってるし別に無理にやらなくても
618場皿:2009/09/28(月) 04:36:34 ID:zPvwlCAl0
場皿のジャンルは歴史ゲームな訳だが・・・
619場皿:2009/09/28(月) 04:53:40 ID:TNrqy8P5O
自分はアニメからはいってゲームやったけどゲームのほうが萌えたなあ
アニメで出番少なかったザビーや鬼島津や瀬戸内も新鮮だったし
アニメで真面目一辺倒だった長政様には笑わせてもらったよw
ゲームやらないのはもったいないと思う
620場皿:2009/09/28(月) 06:58:44 ID:0/1DW2UF0
>ゲームやらないのはもったいないと思う

全くそう思わない層もいるからね
「ゲームなんて気になるところだけ動画サイトでつまんで見れるんだから
わざわざ自分で金出して面倒な操作してやる必要ない」
身内にこういうのいるからよく分かる
完全にアニメ感覚
BASARAみたいな簡単なゲームですらやりたがらない
621場皿:2009/09/28(月) 07:32:02 ID:m0vMg6WW0
女性には敷居が高いんかのう>ゲーム
622場皿:2009/09/28(月) 07:46:48 ID:ZN5NgPbOO
もともとゲーム全然やらない人にはハード面からして億劫なのかもね、安い投資ではないし
その辺ゲームやる人との間には想像以上に意識的なギャップもある気がする
プレイ動画にしても、ゲーマーが憤慨する感覚自体が非ゲーマーには理解できないのかも
ゲームプレイして初めて感じる燃えや萌えもあると思うから、
もしすごく好きなキャラがいたりとかならもったいないよーとは自分も思う
ただタイミングやきっかけは人それぞれっていうのもわかるし、やってないからどうとかは思わない
アニメネタだけでずーっと萌え続ける!って人もいるかもしれないし
アニメ新規の人の日記読むと、今まさにプレイ中や過去にプレイ済みって人が多いから
未プレイ宣言見たことないんだよなあ…局地的にあるのかね
623場皿:2009/09/28(月) 08:31:19 ID:0nq1XQ9O0
春のイベントで古林氏がBHをやってないファンの多さに少し不機嫌になったって話聞いて
色々言われる人だけどゲームありきの姿勢は好きだよ
でもBHはPSPだったので大目に見てほしいw
624場皿:2009/09/28(月) 08:53:32 ID:61yPS88n0
アニメ組だろうが古参だろうがアニメ→ゲーム組だろうが
萌えるものつくったBASARAファンがいいファンだ

語弊あるかもしれないけど、オンオフ問わずおまえらの作品を全力で待っている
そして自分も頑張る
625場皿:2009/09/28(月) 08:58:05 ID:ZN5NgPbOO
>>623
コバPといえばアニメ本インタの慶事の話を思い出すなあ
慶事は多面性のあるキャラだから慶事のストプレイしないと真意がわかりにくいキャラなんだけど
ゲームファンの子でもアニメで初めて慶事知って好きになりました、って人がいて
「ゲームをもっとやりこんでくれよ〜、という悔しさもありますけど(笑)」って話で
その辺はPのいいところかもしれないと思った
アニメでしかできない描写が実現したりいいなと思いながらも
自分が作ってるのはゲームだって思いは強い人なのかも
時々斜め方向行きそうでハラハラさせられるのも慣れてきたなw
626場皿:2009/09/28(月) 10:46:25 ID:Ba92oSqIi
Xだけは申し訳ないがやってない
一騎当千がやっぱり好きだ

1からリアルタイム組としてはアニメとか派生作品が出るまで人気が出て嬉しい
ただゲームジャンルは未プレイには厳しいから言わぬが吉
627場皿:2009/09/28(月) 11:07:40 ID:QrEeLD6c0
ワロスは地元のゲーセンだと1プレイ50円で出来るので、
たまにネタ探しのためにやりにいくわw

衣装の色違いは結構楽しい。
628場皿:2009/09/28(月) 11:34:59 ID:tf4NLc1Z0
ワロスはワロスで自カプにとってはいい燃料だったなあ
キャラ専用台詞が多いからね
629場皿:2009/09/28(月) 12:33:27 ID:77veCmk10
自分はもともとRPGしかできないアクションゲームオンチなもんでワロスむずかしかったんだぜ
もちろんバーローズもむずかしい 発売からずっとやってるけどミッションがぜんぜん埋まらない
しかし長く遊べて得だ、と思うことにしている やるたびセリフや動きににやにやするから飽きないし

>625
派生作品も楽しいけどまずゲームありきの自分はコバPのそういうとこ好きだ
630場皿:2009/09/28(月) 12:59:19 ID:21rlcfxo0
>>625
2の慶二のストーリーってやっても
「なんか勝手に怒って勝手にぼこって勝手になんかかっこつけたこといって
 勝手に満足してかえってった。秀吉カワイソス。そしてこっちはいみわからん」
な印象しか…

私はゲームから入ったけどぶっちゃけ外伝以降やってないワ
631場皿:2009/09/28(月) 13:45:46 ID:n2/Cmv+VO
慶次は秀吉側の事実説明もちゃんとしてくれたらもっと深みが出るんだろうなと思った
「愛が不要だから殺した」ってだけでその時の状況がよくわからないしねねの人間性も不明だから
ねねがねねがと慶次がギャンギャン騒いでもなんだかなぁ〜と思う
まぁ敢えて出さない作戦もあるだろうけどさ
632場皿:2009/09/28(月) 13:50:50 ID:m0vMg6WW0
慶次はじわじわ人気上がってきてる気がする
633場皿:2009/09/28(月) 15:04:20 ID:u/G87rszO
KGカワイソスな流れもいい加減うんざり
634場皿:2009/09/28(月) 15:12:05 ID:o6QNPtdf0
そう思うならスルーすれば?
慶次って普通に人気あると思うし
635場皿:2009/09/28(月) 16:12:26 ID:OYsgWi5KO
慶二の人気がどーのとかじゃなく蒼紅の人気が突出しすぎてるだけかと
人気ありなしで言えば充分あると思う
636場皿:2009/09/28(月) 16:28:39 ID:zft8e3lQ0
三人目として出てきた時に蒼紅に絡めばよかったんだけど
KGは一人秀吉という別の方向にいっちゃったからな

蒼紅と信長、KGと秀吉・はんべで分かれちゃった気がする
三人目のライバルとしてなら今はまた違った展開になってたかも
637場皿:2009/09/28(月) 17:07:28 ID:hs9RA2biO
慶事は外伝ストーリーが好きだな
笑えるわしんみるくるわ、いいストーリーだったと思う
638場皿:2009/09/28(月) 17:12:09 ID:+9Tb9jje0
KGは好きだけどKGの存在って無意味だと思う
なんで秀吉ねねと絡むのか普通に意味わかんないし
単純に諸国漫遊キャラならよかったのに
場皿って史実のおいしい所を上手く使えてないと思う
むしろ二次で史実エピ使ってくださいって言われてるみたいな気分
歴史ゲームじゃないからいいんだよと言われればそれまでだけど
639場皿:2009/09/28(月) 17:17:53 ID:0qX7ID9G0
>>636
そう考えると3ではしっかり反省を踏まえたってことかしら
640場皿:2009/09/28(月) 18:21:47 ID:8wz/Z+++0
逆にゲーム1から入ってアニメは放送圏外地域で見てなかったんだけど
思い切ってDVD全巻予約して毎月ハァハァ言ってる自分のような者もいる。
アニメ設定の同人誌は判らないと思って今までスルーしてたんだけど
全巻見られたら買いに走りたい。
641場皿:2009/09/29(火) 03:12:46 ID:tt6djfLx0
正直、ゲームもPSPも3もDVDも全部買いたいよ。
なんで、全部分けるんだよ統一してくれよ。
全部アニメで見たけどDVD買おうかな…なんで2話しか入ってないんだよ
642場皿:2009/09/29(火) 03:18:11 ID:T8UMyemXO
>>641
利益を得るためだよ
オタクは金かかる趣味なんだ、金力鍛えて挑もうぜ
643場皿:2009/09/29(火) 03:46:41 ID:wYWTvLtLO
>>641
気持ちは分かるがここは同人板なので
黒字が出るような良い本作って
その金力で買え
644場皿:2009/09/29(火) 09:06:34 ID:2vsCnvmb0
誰もが作れば黒字が見越せるくらいの需要の
キャラ、CPを扱ってるとも限らないわけだが
645場皿:2009/09/29(火) 10:13:58 ID:GFQ/C9R2O
値札に書いてる説明書を読み終わった(と思われる)瞬間、本に伸ばしかけていた手をパッと引っ込める
という動作を何度も見ていると、表紙は評価されているが内容は特殊嗜好なんだなと自覚する
何がダメなんだろうな
646場皿:2009/09/29(火) 10:21:31 ID:ceGOhabk0
>>645
自覚してるなら多分それがダメなのではw
647場皿:2009/09/29(火) 10:48:19 ID:z6KbiG8R0
おなじだw
自分が萌えてるからそれでいいのさ。
648場皿:2009/09/29(火) 12:09:55 ID:HmsPBnqp0
人気CPだが小説なので全く元がとれないぜ
649場皿:2009/09/29(火) 12:19:32 ID:a9wJJzbD0
小説でも本当に面白い所なら本買いたいと思う
650場皿:2009/09/29(火) 12:22:27 ID:KEocRcJY0
>>648
それはカプでなく純粋に貴方の技量が問題です
651場皿:2009/09/29(火) 12:36:45 ID:HmsPBnqp0
元が取れてる字書きってこのジャンルにどれぐらいいんだ?
200出たって元とれねーよ
652場皿:2009/09/29(火) 12:52:41 ID:z6KbiG8R0
>>651
200出るなら印刷代とスペース代ぐらいは回収できると思うが。
653場皿:2009/09/29(火) 13:18:25 ID:Z/IyBLenO
ヘタレの上に価格設定もできないと
654場皿:2009/09/29(火) 13:33:01 ID:dOVXPusJ0
100でも印刷代とスペ代くらいは回収できるよ
豪華装丁てんこもりでもしなければな
655場皿:2009/09/29(火) 13:37:32 ID:dOVXPusJ0
あ、完売すればの話な…うちは回転速いからそこそこいけてる<小説
書きたい萌えがあって出しても出しても萌え尽きない
楽しくてしかたねー!!
656場皿:2009/09/29(火) 15:12:52 ID:lywSHpQW0
萌えカプの分厚い小説本が大好物
再録本は見かけ次第買ってるよ
657場皿:2009/09/29(火) 17:52:03 ID:lYQNeIh80
ゲームは小説難しいと言われるけど、自分はこのジャンルで初めてスペ代まで回収できるようになったw

萌材料もたくさんあって、二次妄想する隙間もあって、ネタがもりもり沸く。
反応も良くて、感想とか拍手も増えた。
趣味で充実できて楽しい。
658場皿:2009/09/29(火) 20:15:44 ID:ajRz1svp0
なんか…





いろいろあるんだなぁ〜〜〜…(/_;)
659場皿:2009/09/29(火) 20:47:57 ID:jpF6+SnE0
小説といえば、たまにサンプルとかで濡れ場をメインで載せてる人いるけど
エロさも大事なれど二次創作に萌えを求めてる以上、
ちゃんとキャラがそのキャラらしく書かれているかも重要なので
できればそういうのが読み取れる普通の状態でのやりとりの部分を
サンプルに出してもらいたいなぁ、とたまに思う
660場皿:2009/09/29(火) 21:19:16 ID:z6KbiG8R0
快適本屋さんにも言ってやって下さいw
なんであそこの見本は濡れ場ばっかりなのか
やっぱ売れるからかね
661場皿:2009/09/29(火) 21:23:48 ID:baK32vgP0
>>659それ自サイトで?
書店の場合サンプルは書店がチョイスしてるからなんとも言えないけど
(指定すれば大抵その頁をサンプルにしてくれるっぽいけど)

萌えもエロも両方大事だから両方満たしてそうな本を選ぶまでだよね
そのへん漫画と違って小説通販は難しそうだ


662場皿:2009/09/29(火) 22:26:00 ID:jpF6+SnE0
>>661
659は自家通販のサンプルに関してのこと
以前にオフ活動がメインで、サイトはインフォメのためだけってサークルさんで
そこで見せてくれてるサンプルが濡れ場だけで、
実際にイベで中身見て確認するまで購入するのに二の足踏んでたことが何度かあって

書店だと書店側がサンプル選ぶからなんともならないってのは聞いたことある
店側としてはエロい部分見せたほうが売れるんだろう、てことなんだろうけどね…
663場皿:2009/09/29(火) 22:53:18 ID:WyYjxIGZO
小説に限らずエロがないと買わないエロ厨多いからなあ
全年齢本は書店の出がさっぱりだそうだ
664場皿:2009/09/29(火) 23:41:15 ID:Uw0r+Cq70
自家通販サンプルでエロ部分メインてとこ見たとこないわ
どっちかっていうとこれから…!ってところで後は買ってねw
になるとこが多い
665馬皿:2009/09/29(火) 23:45:03 ID:7r6C+JoIO
自サイトでエロだけ閲覧数が上がるのを見ると何かしょんぼりするなあ…まあ良いけど

余談だが書店で学生っぽい人が
「自カプは年齢指定が多いから殆ど買えない…」
と嘆いてたのを思い出した。
666場皿:2009/09/30(水) 01:37:37 ID:3Q4P8LpF0
書店でR指定同人誌は年齢確認証の提示が必要?
書店で同人誌買った事ないからわからいんだけど

ネット通販だと誤摩化して買ってそうな気がする
667場皿:2009/09/30(水) 01:46:14 ID:pxkbI+980
>>666
たぶん何にもなかったと思うなぁ。自己申告。
たぶんごまかし放題だと思う。
自家通販の人だと、年齢確認できるものの画像をくれって
指定されたことはあるけど。
668馬皿:2009/09/30(水) 03:53:58 ID:TmGhfw3VO
はっ…!20日のイベ忘れてた…orzもう10日も過ぎてるじゃん馬鹿!
>>666
そうだよ。
けど学生の時に年齢指定に気がつかず(注意の紙の入れ忘れ)、店員さんも気がつかずで間違えて年齢指定ものを購入しちゃって散々な目にあったことがある…今は違うだろうけどね!
>>667
書店通販なら入口で成年か未成年か入口が別れてるだけだから誤魔化し放題
669場皿:2009/09/30(水) 07:37:19 ID:CP4xZGq9O
この前、だらけで高校生が18禁本を買おうとして
レジで店員にシャットアウトくらってたな。
結構しつこく食い下がっていた。結局諦めてたけど。

イベントでも売り子気をつけないとな。
670場皿:2009/09/30(水) 10:35:28 ID:NqDZztW20
兄友は年齢確認あるよ。

ていうか、どう見ても仕事帰りのきったねえ格好した
アラサーに確認しないで欲しいww
いつも店にいってるじゃない。
会員証作るときに年齢記入したじゃない。
別の意味で恥ずかしいからやめて欲しいw
やっぱりどう見てもいい年にしかみえない伴侶連れでも確認です。

個人間で対面する同人イベントだとどうなるんだろうかと
二の足を踏む出戻り組です。


671場皿:2009/09/30(水) 11:48:52 ID:uWljFom3O
会場頒布の時は、年齢不詳の小汚い人には確認する時ある。
太ってたり、メイクしてない、ヨレヨレの服着てたりすると
オバサンなのか、若いのか分からないんだよ。
小さくて化粧っ気のない幼い感じの人に年齢確認お願いしたら、平成生まれの免許持ちさんだった。
化粧しろとは言わないが、一目で成人してると分かる格好してきて欲しい。
童顔は仕方ないけどね(うらやましいw)

あと、通販でも販売元やサークルに迷惑かかる場合あるので、年齢ごまかして買わないで欲しいな。
672場皿:2009/09/30(水) 12:12:06 ID:rMeURgmR0
もう該当スレで話せよ
673場皿:2009/09/30(水) 12:16:06 ID:ysL7B9ZY0
>>668
気づくのが遅すぎるw

火花では色々プチオンリーもあるみたいだけどそのすぐあとに恐慌もあるんだよな
みんなどっちにいくんだ?どっちも?
674場皿:2009/09/30(水) 12:23:34 ID:pkjLVchK0
まぁ近すぎるので場皿本漁るなら恐慌かな
自CPのサークルほとんど火花参加してないか別ジャンル申し込みみたいだ
675場皿:2009/09/30(水) 13:00:28 ID:Yc85O4OZ0
地方民なので、火花は_。
恐惶で新刊出すー!
恐惶での買い物も今から楽しみで楽しみで原稿が手につかないよウッホホイ。
ご縁があったら手にとってください。
676場皿:2009/09/30(水) 17:09:57 ID:okd19wSY0
火花に新刊だして強行は火花新刊を持ち込む予定だな
もしかしたら火花ペーパーだけになるかもしれないけど
そのくらいで考えておかないと冬コミの原稿が間に合わなくなる
677場皿:2009/09/30(水) 17:26:58 ID:0Ujrsr2t0
休日出勤が多いので、両方生きたいが、恐惶だけは意地でも事前に休みを宣告している
火花しか出ない所もあるから行きたいんだけどねー
678場皿:2009/09/30(水) 17:29:22 ID:LRUBUfkHO
死ぬなイ`
679場皿:2009/09/30(水) 22:21:00 ID:EMtW5hZx0
冬コミまでイベント行けそうにないんで
9月〜11月の間の新刊、是非とも冬まで持たせてくれ…!
夏は完売祭りで泣いた…
680場皿:2009/09/30(水) 22:37:53 ID:TVlrPcNL0
一期一会を楽しむのもまた同人
681場皿:2009/09/30(水) 23:19:17 ID:rAA4W61D0
>679
夏に関しては、既刊はともかく新刊完売ってところは殆どが「当日分は」完売だったんじゃないかね
火花や恐惶への持ち込み分が完売したとしても、在庫を冬に持っていく人は多いと思う
682場皿:2009/09/30(水) 23:37:55 ID:KOC1hH9W0
冬もあと数日で葉書が来る時期か…
明日から10月だし、10月末日には合否発表
そろそろ冬のネタを熟成させる時期かな
683場皿:2009/10/01(木) 03:38:07 ID:F81vdrv70
自分はまずネタの発酵から始めるw
恐惶に新刊一冊、冬に三冊出すために
今から始めれば間に合うからね

もう夏みたいなギリ入稿はしないんだ
684場皿:2009/10/01(木) 07:26:47 ID:kNtB1WY/0
恐惶新刊出したいけどまず机の上の在庫を処理しないと
そろそろ机の上に本がおけな(ry
発行ペース落とすか部数落として販売期間短くするかしないと
勢いある萌えぶつけるの難しいなw
685場皿:2009/10/01(木) 09:48:31 ID:4/w5VCmC0
逆に自分は販売期間短めでやってたがためにいつも通りに刷った夏の在庫が
消えてしまって今ちょっと慌ててる
机の上がさみしいことにならないようにがんばって新刊3冊は出したい

しかし冬は冬で部数悩むな
夏が特殊だったのか冬もまだ買い手が元気なのかはわからないが
部屋が狭いから部数増やして在庫抱えるのも困る…
みんな冬の部数ってどうするんだろう? 増やす? 現状維持?
686場皿:2009/10/01(木) 10:46:59 ID:W8L4tPudO
確かに夏は在庫は思った以上に出て、既刊の当日搬入分は無くなったけど、
冬の新刊は現状維持だな〜
ゲームから入って離れた人とアニメから入った人が
丁度入れ替わったような気がするし
687場皿:2009/10/01(木) 10:58:04 ID:S4KNBThm0
>685
あくまで自分の例だけど、冬の新刊は総発行数は現状維持で
当日搬入数をちょっと増やすつもり。というのも、夏は午前中完売させてしまったから…
自分もサークル参加すると買い物に出られるのは午後になるし、
夏の新刊完売ラッシュはかなり泣けた
688場皿:2009/10/01(木) 13:49:53 ID:x4nYK7Wh0
新しいサークルさんも入ったし、夏以上に冬は財布に金詰めて買いに行くよ
689場皿:2009/10/02(金) 23:00:20 ID:vZryJuUjO
ジャンル的には、それほど入れ替わるほど人は去ってないと思うな
入れ替わりと考えるより、ハマりたての時は色々幅広く買い物してからリピートするサークルを絞り込むから
夏〜冬にかけて新規が選定中の為、一時的バブルぽくなるんじゃないか?
2期が始まる頃には絞り込みが終わる感じで。
新規サークルも増えるから去る客も来る客も色々だろうな
690場皿:2009/10/03(土) 13:07:49 ID:aHx6bzDvO
冬にはもうアニメ効果ない気もするから
やっぱり搬入数悩む

結局夏ミケは西か東かというのは影響してたのかな
東行けないwという特殊な状態だったから判断しかねる
691場皿:2009/10/03(土) 13:15:40 ID:lbuAb3+V0
まぁ冬は1日目だし行けない人もいるからな…
各いう自分も行けない口なので恐惶に期待してる
692場皿:2009/10/03(土) 22:19:17 ID:Pha9aX5N0
SCC大阪と東京恐惶どっちが多く部数が出るだろう。
正直、カップリングで変わると思うけど、初恐惶で全く予想がつかないんだが、
比べるならSCC大阪くらいかなと思って・・・
大阪恐惶<東京恐惶なのは承知なんだが・・・
693場皿:2009/10/03(土) 23:02:43 ID:d4PlBRQCO
自分も冬コミは避けて、東京恐慌とSSC大阪行こうと思ってる
最近、コミケに参加する気力ない
694場皿:2009/10/03(土) 23:52:00 ID:artdiOPm0
>>690
去年の夏コミで東駐車場がいつもより早く閉じたから西に並んだんだけど死にそうになった
西配置の今年は夏コミ自体を諦めたよ
九州民だからコミケよりSCCというのもあるけど、コミケに行かなかったのは数年ぶりだ
695場皿:2009/10/04(日) 09:18:15 ID:e2291rRi0
大阪のSCCは8月だけだよ
696場皿:2009/10/04(日) 13:50:57 ID:jRjcRTvKO
そうかじゃあ冬ミケだけ参加の自分は部数少なめにしとく
697場皿:2009/10/04(日) 14:05:18 ID:OdT0KtdeO
正月のインテはSCCじゃなかったのか。デカいイベントだからてっきり

>>696
別に減らすことないんじゃないか?まだ斜陽化してる訳じゃないし
他ジャンル合同の方が買専が多い訳だし、例年より裁けないこともないと思う
698場皿:2009/10/04(日) 14:11:46 ID:mjXGA40e0
8月インテと1月はどちらも全館規模だから
名称以外の違いはあんまり感じない

冬コミは日程と距離で諦めるけど
1月インテは連休だし
夏は好きカプのサクルさんもコミケより多かったから
冬も期待してがっつり買いに行くよ
699場皿:2009/10/04(日) 21:31:00 ID:H7FenOpZ0
>>696
個人的にオールジャンルイベントの方が本を手にとってもらいやすい傾向があるから
冬はいつも通りでいくつもり
場皿での活動歴がある程度あるならば自分の傾向もある程度わかっているだろうし
ここの意見に左右されないで決めた方がいいと思うよ
700場皿:2009/10/05(月) 00:55:06 ID:eu4wLpuS0
>696
瀬戸内とか、アニメでの伸びが期待できなかったカプなら減らしてもいいと思う
701場皿:2009/10/05(月) 01:28:07 ID:vytxVfmZ0
子盾は在庫増やしてください
夏はほぼ負け戦だった・・・
702場皿:2009/10/05(月) 05:19:37 ID:R+ra1Iio0
すぺえすから出陣したら合戦終わっていたでござるの巻
どのカプも在庫と再販お願いします
703場皿:2009/10/05(月) 08:01:28 ID:Oi3F+sQmO
青赤こそ増やしてほしい
冬もあの混雑だったら泣くw
704場皿:2009/10/05(月) 08:37:18 ID:FwBBprk70
書店委託始まったと思ってはりついてたのに
即効売り切れだった時のこのせつなさ
705場皿:2009/10/05(月) 11:21:14 ID:rsunG1JRO
やっぱアニメでの燃料の有無で大分違ったんだなー
うちはカプ的にアニメバブル関係なくて夏コミむしろいつもより少し出が悪かった
冬は更に売れないんじゃないかとgkbrだ
706場皿:2009/10/05(月) 11:37:13 ID:8FGh8uRs0
全体的に人が多いなとは思ったけどそんなに蒼赤ってすごかったの?
壁しか見て無いし、壁もシャッター前の1つ以外そんな列ってなかったような気がするんだけど
707場皿:2009/10/05(月) 11:41:33 ID:WKfJXz8s0
>>706
超牛歩とか長蛇の列っていうのはなかったかもしれないけどかなり賑わってたのは確か
それに殆どのところが正午前にはほぼ完売してたからその頃には人ごみも引いてた
そのあとぐらいに覗きに行ったんならそういう風に感じるかも
708場皿:2009/10/05(月) 11:41:46 ID:VHUAwe680
>>706
あくまで今までと比べると増えたって事だから
アニメ前は島はもちろん壁周辺もあんまり賑わってなかった
709場皿:2009/10/05(月) 11:43:56 ID:DOK0DIxB0
夏はアニメが直結して盾主従や蒼紅、武田あたりに影響あったかもだけど、
ゲームやってみたらアニメに出てなかったキャラが一番気に入った!って人もいるかも。
だから冬はそういう意味で夏よりは落ち着くんじゃないかなーと思ってる
全体的に人がちょっと増えるというか。夏より海鮮は減るかもだけど
710場皿:2009/10/05(月) 11:58:36 ID:V+SMBggjO
逆に盾主従あたりのスペースってどんなかんじだったの?
盛況だったとは聞くけど島が血栓とか壁が軒並み長蛇の列とか?
まさしく昼過ぎに西に辿り着いた組でその辺りが全くわからん…
711婆皿:2009/10/05(月) 12:12:35 ID:hrSVmEDGO
シャッター前は長蛇の列でそれ以外の壁と島は盛況
下手や東方みたいな血栓ができるほどではない
712場皿:2009/10/05(月) 12:19:44 ID:XbJOhDMC0
>>710
自分盾主従でスペース取ってたけど
まさに>>702
昼過ぎには新刊完売してたとこ多過ぎ

下手や東方みたいに、朝から人が殺到!っていう感じじゃないけど
アニメ効果侮ってたって感じで搬入読めなかった所多数の模様
713場皿:2009/10/05(月) 12:26:20 ID:QIqYdDaA0
>>709
場皿はそのパターン多いね
初めにメイン関連が入り口となってじわじわ他カプに広がっていくみたいな
せっかくはまったのに新作ゲーム情報でリストラされてて出鼻挫かれたって話をよく聞く
714場皿:2009/10/05(月) 14:04:29 ID:lNRgmcFKO
明智浅井あたりはアニメでおいしい出番が多かっただけに3で出ないと確定したのは痛いよね
(織田はストレートに敵役なので省いたけど織田好きになった人もいただろうし)
上記の軍勢は読む側としても好きだから海鮮だけでなく
新規の書き手さんも増えたら嬉しかったのにな
715場皿:2009/10/05(月) 18:06:46 ID:RxkdV2tw0
はまってすぐリストラ情報ってのは辛い。
アニメ2期もあるけど、やっぱり3に出るかどうかは大きいな〜

瀬戸内はアニメ出番少なかったが、毎月DVDで燃料投下されとるww
716場皿:2009/10/05(月) 18:57:06 ID:HlTQVNFpO
アニメ辺りで興味持って、ゲームやったらハマったカプは瀬戸内で
今やカラーボックスぎっしり三段瀬戸内同人
みたいな人もいるので、減らされたら悲しいw
717場皿:2009/10/05(月) 19:01:06 ID:hoLdOp260
アニメでもゲームでも瀬戸内って関係ないじゃん
718場皿:2009/10/05(月) 19:26:41 ID:HlTQVNFpO
古参には1しかやってない人も居るのかな
普通に萌える台詞やイベントあったからびっくりした
そりゃアニメじゃ特典以外絡まないけどねw

まあ言いたかったのは
いわゆるアニメ特需カプ以外も減る一方って訳でもないってこと
アニメで出番少なかったカプでも頑張って下さい

ゲームやったらとよ富も好きだ
719場皿:2009/10/05(月) 21:08:08 ID:vzy3Wyz70
1しかやってない古参なんているのか

つか古参とか言い出さないほうがいいぞ
720場皿:2009/10/06(火) 00:01:38 ID:X0oO/JPM0
無印しかやっていない人は他のジャンルに移ってそうだけどな
ジャンル歴長い人は無印→2→外伝は確実にやっている
ワロスとBHは派生ゲーに近いから避けている人も居るけどね
721場皿:2009/10/06(火) 01:31:29 ID:et1IqIZv0
アニメにも出なくて更にリストラほぼ確定の豊臣周りも落ち着いたものなのかね。
軽く見て回った限り、そこそこポジティブに捉えてる人が多い印象だったけど。
代わりに(半兵衛のような秀吉狂の)三成に期待してる雰囲気
722場皿:2009/10/06(火) 01:34:15 ID:lyiaeS4R0
豊臣勢はアニメ二期に出る可能性が残ってるよ
723場皿:2009/10/06(火) 02:16:48 ID:918bXOzY0
>>706
シャッター前で並んでた列は青赤じゃなくてパクセルたんだよ
724場皿:2009/10/06(火) 03:31:14 ID:8nQ/2OPe0
>>723
その隣に蒼紅列が一つだけあったのよ

大行列はないけど満遍なく人がいた観だったな
725場皿:2009/10/06(火) 16:55:51 ID:pbN5yP2XO
特定話になりそうだしどこが混んでたとかはこの辺で

リストラ組だがPのお休み発言を信じて気長にやるよ
もともと燃料それほどないカプだしバサラ自体好きだから3も楽しみにしている
家と▽も正反対セットで好きになれそうだ
726場皿:2009/10/06(火) 18:27:56 ID:NYXbHhm00
恐慌が日にち的に無理だから火花行くつもりなんだけど参加サークル少ないな…
727場皿:2009/10/08(木) 19:00:10 ID:DZMJIX9sO
すごく今更なことなんだけど、右目の四字って「じんこうぎきょう」で読みあってる?
他にも読めない四字のキャラがいるんだよね
728場皿:2009/10/08(木) 19:09:24 ID:mQphiHyw0
>>787
あってる
あとBHの登場人物ページを見れば幸せになれるよ
729場皿:2009/10/08(木) 19:36:14 ID:DZMJIX9sO
>>728
おお、ありがとう!
BHの何を見たらいいのかな
攻略本は読み載ってなかったんだが
730場皿:2009/10/08(木) 19:37:58 ID:DZMJIX9sO
連投ごめん
ググってもキャラ紹介とかしか出なくて、読みが見つからなかったので
ここできいてみた
くれくれですまん
731場皿:2009/10/08(木) 20:14:15 ID:cr3w+mCJ0
なぜ こうしきさいとを まっさきにみないのです
732婆娑羅:2009/10/08(木) 22:32:04 ID:w9CYPwvZi
ああぁぁ〜謙信さまぁぁ〜ん
733場皿:2009/10/08(木) 22:40:39 ID:mQphiHyw0
>>729
あー、携帯だと載ってないね
PCだと全武将の四字ふりがな付で載ってるんだよ
734場皿:2009/10/09(金) 00:28:52 ID:Z5UOTbmFO
レスありがとう!
そうか公式!
手近な攻略本ぱっと見てなかったから、失念してた
いってくる
735場皿:2009/10/09(金) 08:57:42 ID:m7uLu4F/O
馬鹿すぎて吐き気がする
736場皿:2009/10/09(金) 09:16:23 ID:PI2zpy790
ここで吐かないでね
737場皿:2009/10/09(金) 16:03:32 ID:pTAZH4KgO
ワラタwwww
738場皿:2009/10/09(金) 21:59:56 ID:Jp5Gl9uq0
恐惶の原稿終わったー!終わったどー!
今から我慢してたドラマCD1巻とDVD4巻と舞台のDVDまとめて見るんだぜ!
でもそれを見終わったら冬イベの原稿に手をつけないと、
遅筆なんでぜってぇ間にあわねぇ・・・

スタジオ有のメルマガで恐惶のスペース、8割8部埋まってるって
書いてあったけど、結構盛況になるんだろうか。
地方から遠征組なんで盛り上がると嬉しい。

萌えカプの本がいっぱい出てますように&
みんなの本がいっぱい売れますように&
ウチの本もたくさんの人に気に入ってもらえますように!!
739場皿:2009/10/09(金) 22:26:36 ID:Y4/N1IS10
なにーやべー早く申し込まなきゃ
740場皿:2009/10/10(土) 03:37:24 ID:Q7ODnmik0
なにーやべー原稿真っ白だorz
741場皿:2009/10/10(土) 06:05:59 ID:uOaN8to30
まだだ…まだ終わらんよ(原稿が)
742場皿:2009/10/10(土) 10:35:13 ID:TnLkfzNT0
まったくこれからだよーやべー
743場皿:2009/10/10(土) 10:38:15 ID:v3rNJdCT0
本番は11月に入ってからって芳情のじっちゃが言ってた
744場皿:2009/10/10(土) 14:56:05 ID:TDbDuvkB0
原稿やってる最中、佐助の二人称ってなんだっけなと思って
アニメ見て調べようと思ったら、つい見いっちゃって
結局何か分からなかった
二順目いっても同じ結果になる予感がする
745場皿:2009/10/10(土) 15:50:39 ID:2laPBHce0
>744
つ 台本集

自分はいつも台本集で調べてる
746場皿:2009/10/10(土) 18:11:36 ID:5jBwtcPb0
セリフ集も結構危険な罠なんだよなぁ〜
読み始めると止まらなんor実際に聞きたくなってゲームし出すのどちらか。
747場皿:2009/10/11(日) 10:48:55 ID:fEly0QRY0
>>746
あれだな、掃除中に懐かしい本とかアルバムとか見つけちゃって
進まないみたいな感じだなw
748場皿:2009/10/11(日) 16:14:02 ID:JT2n7ru80
最近アニメスレとかでこういう人を時々見かけるので
他の板で書き込む前には名前をよく確認してからにしようね↓

599 名前:場皿[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 10:42:19 ID:wB6H1AXA
ドラマCDはもっと長曾我部VS毛利だけかと思ったが、
むしろVS松永、島津だったり、慶次メインだったのがいい。
出番ないが、政宗や前田家の存在も感じられる。
このドラマがあることで、アニメの話にも深みが増したと感じた。

・・・凧に乗ってる松永を想像するたび、なんだか笑ってしまうのだがww

605 名前:場皿[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 13:40:18 ID:wB6H1AXA
>>601
聞く事を勧める。

13話は聞いてない人にもわかるように作って欲しいが、
いつの間にか慶次と長曾我部が会ってたりしそう。

あとゲームやってない人は、13話前に毛利の詭計智将ぶりを知るべし。
「毛利くん」のイメージでいくと危険だ。ギャップが・・・
749場皿:2009/10/11(日) 17:47:14 ID:9jT5fVVsO
ねちこいw
750場皿:2009/10/11(日) 18:36:50 ID:MQWufRHN0
放置してても全然その人気付いてくれないからな
仕方が無い
751場皿:2009/10/11(日) 20:08:33 ID:7QIxdrpJ0
本人素で気が付いてなかったんじゃない?
でも笑い事じゃないな専ブラ使っている時は誤爆に気を付けないと
752場皿:2009/10/12(月) 01:29:32 ID:J9p0tCAU0
ゴメンナサイ・・・ゴメンナサイ・・・・・・
昨日の誤爆で今から根の国逝ってくる
753場皿:2009/10/12(月) 01:52:21 ID:iyyn9TLFO
是非もなし
754場皿:2009/10/12(月) 04:34:09 ID:twqDj/F/0
>>748
今回だけじゃないもんね
おかげでリンク貼られてしまったし
755場皿:2009/10/12(月) 15:27:41 ID:pGgkRoF30
何度も何度もだったから安置の工作かと思ってた
756場皿:2009/10/12(月) 23:21:20 ID:twqDj/F/0
誤爆前後の変わりっぷりが笑える
757場皿:2009/10/14(水) 02:36:48 ID:NSb8wE630
どっちかROMに専念した方がいいんじゃないの
またやりそうだし

すっかり止まってるしw
758場皿:2009/10/14(水) 10:43:40 ID:MBh0M4XW0
この誤爆のパターンだと
>>752が書き込んだスレ全てに場皿の名前欄で書き込んでいた事になるんじゃない?
うわ〜('A`)

こことアニメスレと歴ゲーの本スレくらいならまだしも
一般向けのスレに書き込んでいたら恥晒しってレベル通り越してるわ
専ブラに慣れて来て調子乗っていたんだろうね
専ブラ使いなら書き込む前にプレビュー画面で確認すればいいのに
759場皿:2009/10/14(水) 11:17:26 ID:fEqvZy1I0
Janeだと違うスレに書き込もうとするとアラート出るけどね
760場皿:2009/10/14(水) 12:39:43 ID:rMrxg5T50
Jane Doe View使いだがスレごとに名前欄記憶しててくれるぞ
別スレ行ったら同じ名前は入力しないと出てこないけどなぁ
専ブラによって違うのかな?
761場皿:2009/10/14(水) 12:48:19 ID:SkcWy/ZF0
LIVEは誤爆しやすいと思われる
762場皿:2009/10/14(水) 13:30:40 ID:og5xiZS10
>760
Jane Style使ってる。
名前は基本空白でその都度書きこむ必要がある。
同人板ではちょい不便かも。
763場皿:2009/10/14(水) 13:37:46 ID:4bb4TYbk0
そろそろスレチじゃないの
764場皿:2009/10/14(水) 13:38:59 ID:MBh0M4XW0
自分もJaneだLIVEはちょっと癖があるよね
Janeにもコテハン記憶はあるけれど誤爆が怖くて使っていない
面倒でもそのつど手入力にしたほうが確実
765場皿:2009/10/14(水) 20:17:45 ID:l9Pv2LslO
アニメの設定資料集買った人いる?
このスレ的には買いだろうか
766場皿:2009/10/14(水) 21:01:38 ID:mSottn9HO
活用できるか否かは人によるだろ
自分で買って確かめれば?
767場皿:2009/10/14(水) 21:54:41 ID:Zeh/mFVs0
場皿アニメの設定資料って2〜3種類あるから
どこの出版社のモノかも書かないと相手にしてもらえないよ
768場皿:2009/10/14(水) 22:03:52 ID:B80/qp2GO
新情報がちょこちょこ出始めてるね
あの謎シルエットのキャラはやはりO谷か、同人的に人気はでるんだろうか
KGも続投の気配あり、あと女キャラのシルエットがあったね

しかしストーリーというか人間関係が微妙に殺伐としてるな…
どのキャラ好きも場合によってはきつい展開になりそうだ
まさかアニキと家安が対立するとは
769場皿:2009/10/15(木) 01:39:20 ID:4BEKMbu40
絶対ストーリーの最後にはまた仲良くなってそう
だって場皿だしw
770場皿:2009/10/15(木) 01:51:11 ID:kaOOmFDl0
雨降って地固まる、のお手本みたいなことになりそうだ
771場皿:2009/10/15(木) 03:36:28 ID:QmHuCZ0B0
アニキと言え安絡みあるんだ
期待してたから嬉しいw
772場皿:2009/10/15(木) 03:45:44 ID:5tm0R3g/0
アニキヤンデレ状態だよなw>家康許せず三成と手を組む
773場皿:2009/10/15(木) 07:18:03 ID:z7HsevAS0
>>767
そんなに出てるの?
アニ友=いいカプ版しか知らないよ
774場皿:2009/10/15(木) 08:36:27 ID:5Yog+lju0
バサアニの設定資料集はお館様んちが出てなかったのがちと残念だった。
それ期待して買ったのに…
伊達んちよりお館様んちのほうがよっぽどアニメで出てたのになぁ〜
775場皿:2009/10/15(木) 09:00:41 ID:wuUNT3b30
>>773
角川から「公式ガイドブック」発売済
PASHから「ANIMATION FILE」11月発売 1300円
アニメイトから「設定資料集」発売済

これだけ
776場皿:2009/10/15(木) 10:28:14 ID:9cJ0Omoc0
>>775
ムックも設定資料でカウントしてるのか
どうりで齟齬が出るわけだ
777場皿:2009/10/15(木) 13:22:17 ID:/O6xrumT0
>>776
齟齬なんて婆くせえw婆は引っ込んでろよ
そんな古臭い言葉使う癖に同人にしがみ付いているなんて見苦しいわwwww
778場皿:2009/10/15(木) 13:25:39 ID:sqlDKLWt0
齟齬というと婆くせえというより長門だな
776は春日でも活動してたかとゲスパー
779場皿:2009/10/15(木) 13:27:23 ID:/O6xrumT0
どちらにせよロクな奴じゃないって事だなwww
さっさと巣に帰れよ>>776
780場皿:2009/10/15(木) 13:32:52 ID:WLT+a+g30
ゆとりじゃないのに齟齬が読めなかったゆとり脳な自分涙目ww
気になるなら全部買ってしまえばいい、どれも大して高くない
781場皿:2009/10/15(木) 13:38:35 ID:tABnSBafO
ほんとのアニメ版設定資料集ってまだ発売してなくない?
信号機と正義が表紙のやつ
782場皿:2009/10/15(木) 14:20:36 ID:8OsFbCzg0
>>781
イーカプだと発送10/22からってなってるけど、
ブログだと入手したって記事結構あるんだよね
兄通販だと早く届くとか?
なんか身長とかも書いてあるらしいけど
783場皿:2009/10/15(木) 14:33:51 ID:0IQ/DMnSO
765です
ややこしい書き方してごめん
アニメイト版のつもりだったんだ
784場皿:2009/10/15(木) 15:05:51 ID:+MxkZ8i90
>>777
ここまで自分の馬鹿さ加減を棚に上げてる奴初めて見たww
785場皿:2009/10/15(木) 15:24:57 ID:1n3qcHKD0
名前欄消し忘れていい調子でレスしてるのも棚の高さは同じくらいだから
初めてじゃなかった
786場皿:2009/10/15(木) 15:44:31 ID:xZx805030
誤爆?
787場皿:2009/10/15(木) 16:16:42 ID:yhGgBNhf0
>778
もしかして春日で初めて「齟齬」を知った口?
無知を盾にして他人を馬鹿にすると、自分の馬鹿がばれるから止めた方がいいよ
788場皿:2009/10/15(木) 16:31:37 ID:sqlDKLWt0
>>787
そこまでゆとり脳じゃないよw

馬鹿にしたつもりじゃなく、>>777があまりの厨レスだったから
入れたレスだったんだけど、結果的に>>779に繋がってしまって
変なパスになって悪かった

気分害してしまったならすまなかった
789場皿:2009/10/15(木) 16:38:36 ID:t/KHUZ/80
>>788
そのレスがまた「齟齬」を知らなかった人を馬鹿にしていることに
気付かない程度にはゆとり脳のようだから
もう黙った方がいんじゃね
790場皿:2009/10/15(木) 17:08:31 ID:6rtOPR+xO
どうでもいいよ
791場皿:2009/10/15(木) 21:10:26 ID:Rwad+URC0
アニメスレでの誤爆事件が起こってからみんなピリピリしてんな〜
今度は他ジャンルを巻き込んだ齟齬戦争か?w

でも齟齬って今は春日でもあまり使われていないイマゲ
これ以上他所様に迷惑を掛けるのは止めようね

これ以上他所様に迷惑を掛けると結果的に場皿は低脳の塊って思われて
自分達がpgrされて終わりなんだからさw
792場皿:2009/10/15(木) 21:58:58 ID:/bvaqtQS0
だから齟齬=春日とかラノベ厨以外は知らんから
793場皿:2009/10/15(木) 22:02:25 ID:gaFqodjp0
春日やラノベじゃなくても
普通に本や新聞とか読んでりゃ知ってるだろ>齟齬
794場皿:2009/10/15(木) 22:04:59 ID:eGsHvbSi0
公式更新きたー
今度の謹言でフライング本とか出ないかな
795場皿:2009/10/15(木) 22:25:30 ID:WLT+a+g30
ゲームしなきゃキャラも正確に把握できないのに
見た目だけでフライングなどしようがないw
796場皿:2009/10/15(木) 22:30:40 ID:hR0F72ho0
フライング本は後で本編とのあまりの違いに悶絶する事になる可能性があるね
797場皿:2009/10/15(木) 22:32:37 ID:pLGzb4by0
三成と大谷なら史実エピで出す人いるんじゃない
実は人情味溢れた二人とかw
大谷幸村、光成雪村でも出そう
798場皿:2009/10/15(木) 22:37:11 ID:WLT+a+g30
あのビジュアルで突然フライング「史実」ネタ本出すのかよ!誰得w
799場皿:2009/10/15(木) 22:41:05 ID:pLGzb4by0
史実無知な人には得だろw
800場皿:2009/10/15(木) 23:27:03 ID:4BEKMbu40
幸村と大谷は微妙な予感
アンチ増えそうだし
801場皿:2009/10/15(木) 23:52:10 ID:U8I9em1J0
幸村と大谷は義理の親子だっけ?
幸村の嫁出ないかな嫁
802場皿:2009/10/15(木) 23:53:33 ID:7JbJm8GE0
無知多いから同人やりやすいよね
803場皿:2009/10/15(木) 23:56:15 ID:hR0F72ho0
>>801
無理だろうとは思うけど出てくれたら嬉しいな
嫁が好みのタイプだったら×嫁やりたい
元から由希村ノマやりたかったけど相手がいなくてじりじりしてたんだよね
804場皿:2009/10/15(木) 23:59:35 ID:4BEKMbu40
シルエットだけのキャラが娘とか?
まぁ、今更ないっしょ…
大谷と仲良くなって、自分の娘はこいつになら預けられるとかは言うかもだけど
でも同人界が炎上するのは目に見えてるだけに出てほしくないな
805場皿:2009/10/16(金) 00:03:33 ID:13UrC2s0O
あの紅が恋愛するところは見てみたい気もする
全く想像できないから
806場皿:2009/10/16(金) 00:06:03 ID:kIEiyTUJO
嫁キャラは荒れそうだよな…
しかし女の新キャラは嬉しい。
807場皿:2009/10/16(金) 00:08:14 ID:DDh5kZWv0
幸村の恋愛話は中の人も結構乗り気だったよね
自分もちょっと見てみたいな
808場皿:2009/10/16(金) 00:11:26 ID:G2c7IoDr0
ttp://uproda11.2ch-library.com/11205200.png.shtml
DLキーpaku
主婦で良い大人が謝罪の言葉もなし。がっかりです。 
シブillust_id=6641771

プロフでは作家宣言w

809場皿:2009/10/16(金) 00:13:11 ID:Zygzm7n40
>>807
こばPとそんな話してたんだっけ?
どんな話していたの?
810場皿:2009/10/16(金) 00:17:10 ID:dAdXXX6/0
うわぁぁあああぁあ
幸村の恋愛なんて見たくねぇ!
さかすとか最初からだったからまだ受け入れられたけど
幸村に公式で恋愛されるとけっこうショックかも…
きっとこんなやつわんさかいるんだろうけど、
自分もその一人だわ。考えただけでおfじょspdjふぉさ
811場皿:2009/10/16(金) 00:17:31 ID:CG8ByTFd0
あと個人的にアニキと女キャラの絡みも見てみたい
812場皿:2009/10/16(金) 01:47:36 ID:51Ry+Onu0
なんだこのスレ…急激に痛くなってないか
813場皿:2009/10/16(金) 02:14:38 ID:lVgDAGJV0
スレの住人で同士討ちしているほうが滑稽だよ
足の引っ張り合いみたいでさ
皆で仲良くゲームの話題で盛り上がっているんだからいい流れじゃないか
814場皿:2009/10/16(金) 02:46:08 ID:YHJ0OJt2O
まあみんなノマ見たいってのも自分のカプに関係無いから言える事だよなw
正直幸村好きの人はお気の毒だ
奥州は二人ともノマ絶対無いから安心出来る
815場皿:2009/10/16(金) 02:58:34 ID:glEy5JTW0
なにその上から目線
816場皿:2009/10/16(金) 03:02:10 ID:icg7/Ssy0
自分はメインは雪村攻めのホモカプ扱ってるけど公式で彼女やら嫁やらできるなら楽しみだし
ホモとは別に雪村×嫁も萌えるなあ
しかしここ見てるとホモ好きのひとはノマが地雷のひと多いんだな
ホモもノマも好きなんでちょっとさみしい
まあ既存キャラの嫁が出てくることはないとは思ってるけど

つか雪村に彼女できるなら筆頭にも嫁がいてもいいと思うんだけど
奥州は絶対ないってのはなんで?
817場皿:2009/10/16(金) 03:03:32 ID:rULaoINu0
盾はノマどころかマザコンネタがくるかもわからんというのに。
818場皿:2009/10/16(金) 03:06:56 ID:Re88bcgw0
>>814
>奥州は二人ともノマ絶対無いから安心出来る

既にある盾いつカプとか総スルーですかw
お前みたいに他カプ見下す子盾か、盾子か知らんが盾主従者本気でうざい
819場皿:2009/10/16(金) 03:08:32 ID:w0kg4/Q60
>>814
その根拠は?
奥州カプ者だが幸村と同じくらいのノマ相手登場の可能性があると思うが。
強いて言えば既にいつきが盾に絡んでるから、これ以上女キャラを絡めても
原作中のノマとして分散しそうだってのはあるけど、仮にいつきが出ないなら
ノマの相手が誰か出てもおかしくないと思う。

奥州だけじゃなくて瀬戸内だって可能性だけなら同じだし。
KGや豊臣辺りはもっと可能性高いだろうけど。
820場皿:2009/10/16(金) 03:17:00 ID:0u2x/PirO
みんなあからさまな釣りにマジレスしすぎでは…
821場皿:2009/10/16(金) 03:17:11 ID:4W02kWnB0
おとんが本格参戦となると嫁の存在にも興味でてくるよなあ
822場皿:2009/10/16(金) 03:20:25 ID:N/BuDZvX0
オクラって既に子供いなかったっけ?モブかなんかで。

KGも恋だのなんだの言ってるだけにノマ投下されそうで恐い…
ねねは過去の人で夫持ちだからなんとか耐えられたけど
新キャラで恋人とか出てきたら死ねる。

それと盾はともかく右目なんか年齢的にもぽろっと
嫁と子供の話が出てもおかしくなさそうなのに>>814の自信はなんなんだろう?
823場皿:2009/10/16(金) 03:31:13 ID:SGNulrEk0
「これだから奥州主従者は…」って叩きたい安置の自演にしか見えんのだが
ただでさえノマの可能性出てきてピリピリしてる人がいるのに、
奥州主従者はこんなに無神経!って攻撃させたいんじゃないの
また場外乱闘させようと必死だね、わざわざ携帯使ってご苦労さまです
824場皿:2009/10/16(金) 03:34:42 ID:kEXqmze90
はいはい都合の悪いレスは全部アンチの仕業仕業
825場皿:2009/10/16(金) 03:34:45 ID:gAl9aBVe0
本スレじゃ一時期愛姫が煩かったからなあ
正直現行で嫁の出ていない武将は今後も出してほしくない
浅井や前田のように最初から夫婦なのは好きだけど
そういや織田軍サイドの武将って夫婦が多いな
826場皿:2009/10/16(金) 03:36:32 ID:28TCCXHq0
>>823
>>814よりも823みたいに妄想だけで
シャドーボクシングしてる人のがむしろ
「これだから奥州主従者は〜」って思うんだけど…。
827場皿:2009/10/16(金) 03:37:20 ID:kIEiyTUJO
>>823
アンチの仕業って考えもどーよ。

ノマでぴりぴりってここにはノマ者もいるんだぜ。
828場皿:2009/10/16(金) 03:38:49 ID:FXuV3HIw0
釣られたふりご苦労様です
829場皿:2009/10/16(金) 03:40:34 ID:0u2x/PirO
みんなシャドーボクシングしてるように見えるよ…
830場皿:2009/10/16(金) 03:40:49 ID:b+XPm8J70
つーか>>814のレスを伊達主従者と決め付けるのもなー
831場皿:2009/10/16(金) 03:44:55 ID:w0kg4/Q60
釣られた自分が言うのもなんだが、
みんな>>813を声に出して読んでから強行の原稿やろうぜ!
832場皿:2009/10/16(金) 03:46:37 ID:28TCCXHq0
>奥州は二人ともノマ絶対無いから安心出来る

この文で素直に受けとれば盾主従者に見えるけど
まあ盾と他キャラ、右目と他キャラってのもありかもね…。

どっちにしても今更盾と幸村に女絡みはしないと思うけどな。
そういうのはKGでやったわけだし。
ああでもいつきは女に入るんだろうか?あっちは蘭○とのフラグもあるし。
833場皿:2009/10/16(金) 03:48:04 ID:0u2x/PirO
強行も拡大したし、久しぶりのイベントだから楽しみだ
冬の当落関係なく新刊出せるようがんばる
834場皿:2009/10/16(金) 03:50:44 ID:pxZntdG90
>>832
そうか?普通に客観的に語ってるだけにも思えるし
誰好きとか特にこだわるとこでもないだろ
835場皿:2009/10/16(金) 03:54:55 ID:gAl9aBVe0
>814>823>830はカプが限定されたスレで書きこむと賛同貰えるよ、きっと
でもここは一応あらゆるカプの人がいるんで
もう少し発言に配慮して住み分けした方がいいと思う
またカプ争いでギスギスするのもあれだしさ
836場皿:2009/10/16(金) 03:56:52 ID:d/FmOPhS0
カプ特定はもうお腹いっぱいです
837場皿:2009/10/16(金) 03:59:22 ID:WcBJQ/n50
どんなに原作がどうのでも二次は二次だし
原作で夫婦キャラの片方と別キャラ組ませてるカプ者だっているわけだしな。

まだ出てもない情報で叩き合いは虚しいだけだ。
838場皿:2009/10/16(金) 04:00:08 ID:ZEYWlKWq0
>>835
>またカプ争いでギスギスするのもあれだしさ

お前みたいな決め付けする奴が一番ギスギスさせてるんじゃないのか…?
839場皿:2009/10/16(金) 04:02:15 ID:svDs7uLd0
お前ら・・・!
>>831>>833の流れを変えるレスを無駄にしやがって!
リロードしろ!リロードを!!
840場皿:2009/10/16(金) 04:57:57 ID:BkQznJEAO
ホントくそどうでもいいな
841場皿:2009/10/16(金) 08:55:08 ID:MH4CtgRn0
11月はあらゆる予定が被りまくりで謹言は真っ先に外さなきゃならなかった
冬コミも行けないから、また来年も大きいオンリーとかあるといいな
842場皿:2009/10/16(金) 08:58:23 ID:MH4CtgRn0
ごめんめっちゃチラ裏だった
843場皿:2009/10/16(金) 11:17:29 ID:A18mPrpm0
恐惶拡大びっくりした。申し込み締め切り前にサークルがどどっと申し込むって
本当だったんだー。
地方からバカ高い遠征費かけていくので、盛り上がると本気で嬉しいんだぜ。
ただ、恐惶の原稿が思いのほか遅く上がったせいで、
冬イベ(コミケ予定)の原稿の執筆スケジュールがかつてないくらい
やばいことになってるんで、ハラシマンスレに神借りに行って来ます。
844場皿:2009/10/16(金) 16:04:51 ID:4VXMUHlS0
強行拡大で最終締切までは受け付けるって嬉しいな。
まだの人、最終締切19日必着だから、申込を忘れるなー。

6月も拡大したっけ?
あの時は大雨で一般の出が悪かったみたいだけど、11月はどうだろう。

>>843
強行の締切は覚えてて余裕だと思ってたけど、すぐ後に冬の原稿が待ってることを忘れてた。
自分もハラシマスレに神を借りに行かねばw
845場皿:2009/10/16(金) 16:45:41 ID:FfJMQislO
遅れてハマったので今回は一般参加、サークルでの参加は泣く泣く見送った>強行
バカゲーとはいえ中途半端な知識で背景やら着物やら描けないし、
もうちょっと時代を勉強してコンプリなんかの資料も集めきってから本出すぜ!
なので来年もオンリー…>>841に同意でほんとあるといいなあ
アニメ二期と新作が出るし、きっとあるだろうと信じてる
846場皿:2009/10/16(金) 19:38:22 ID:I9l8ePWP0
世の中にたくさん出てる戦国漫画見ながら描けばいいじゃない>背景やら着物やら
花の慶次とかバガボンドとか?
847場皿:2009/10/16(金) 19:53:02 ID:IaSO+z9P0
へうげものオススメ
848場皿:2009/10/16(金) 19:55:53 ID:b9rQEzy50
>>846
双方参考にはできても「これは無理」ってレベルで
描き込んでるからなー

バガボンドに至っては、まさか筆で描いてるとは思わなかった
意外とアナログなのな…失敗したらと思うと怖くて真似できないけど
プロってすげえ、あのチャレンジ精神は見習いたい

資料って、集めた時点で満足しちまうんだよな…描けてもいないのにorz
849場皿:2009/10/16(金) 20:20:25 ID:FfJMQislO
なるほど!戦国漫画は盲点だった
普通に図書館とかで小難しそうな資料探してくるつもりだったw
ありがとう、参考に見てみます

しかし背景以前に皆あの衣装を描いてる時点で尊敬する
勿論キャラによっては描きやすい見た目もあるけど、
ゲームキャラは凝った服装多いな〜とハマってから改めて思った
850場皿:2009/10/16(金) 23:51:48 ID:7YbeISRw0
>>849
住んでる近くにお城があるなら
物見遊山がてら行ってみるのもお勧め
たいがい資料館が併設されてる
施設にもよるけどだいたい数百円で入れる

岐阜城にはまつの武器そっくりのふさふさした刀が置いてあったお
851場皿:2009/10/17(土) 00:01:05 ID:+CaujfBV0
衣装といえば、今ちょうど徳川美術館の秋季企画展が
戦国武将の衣装関係だったよ

「戦国ふぁっしょん −武将の美学−」
ttp://www.tokugawa-art-museum.jp/planning/h21/07/index.html
852場皿:2009/10/17(土) 01:04:23 ID:jbVwe8+30
時代劇とかも参考にしてる
今やってる天土也人とかもちょうど戦国時代だし
853場皿:2009/10/17(土) 02:30:06 ID:UYMuQYRI0
自分着物の合わせが間違ってなきゃいいやーとか
そんくらいで描き始めたよw
流石にゲーム衣装はじっくり見て描いてるけど
背景に至ってはほぼデジタル素材だし
ちゃんと調べてる人が見たらおかしいとこいっぱいありそう

でもこのゲームにはまんなきゃ興味持たなかっただろう事
(美術的なものとか文献とか時代劇とか)
楽しめるようになって嬉しい
>>851みたいなのも見てて楽しいよね
そういうのが肝心の原稿に反映されているかどうかは置いといてw
854場皿:2009/10/17(土) 03:36:02 ID:cOuSDKJq0
私も天地人は作画参考になるかもって録画してるけど
でもあれは参考にしていいのかなあ正しいの?
2chではとんでも脚本だの演出だの叩かれまくってる大河だし
855場皿:2009/10/17(土) 03:44:01 ID:96UCdTGcO
どんだけ史実と離れてようがゲームに出てる方が優先されると思うので
農村防衛ステージとか前田家OPEDとか外伝奥州アニメとかオヌヌメ

というか物凄く時代物っぽくない着物や建物じゃない限り
時代考証がどうのと文句つけて来るのがいたらそれはただの痛い人だよ
柔軟なデザインが認められるのも場皿の良い所だよね

豊臣の軍艦デザインマジパねぇ
鉄甲船ってレベルじゃねえぞ!
設計図くれ!
856場皿:2009/10/17(土) 03:57:02 ID:zCTd7ME90
阿吽タンクが襲ってきたりホンダムが空飛んでる世界なんだしなw
らく〜にいこうや
857場皿:2009/10/17(土) 04:02:06 ID:9E7xhv4G0
>>850
ちょw 岐阜城山の上w
行くには一時間の山登りか、それなりの値段のロープウェー代がいるよ。
それとも岐阜公園の入口にある、歴史博物館(?)の方?

>>854
天地人は時々あまりにもおかしいとんでも設定とか、時代が違う奴とかはあった。
でもそれが叩かれてるのは、『大河』だから。
ロボットが空を飛んだり、英語を喋るナショナリストがいたり、同世代には生きていない存在が師弟になる原作で、
時代考証と言い出すのは反対に難しいかと。
858場皿:2009/10/17(土) 04:18:55 ID:pgJoWn0HO
同人誌で裃だけは違和感あった
江戸時代って感じで
859場皿:2009/10/17(土) 07:50:56 ID:Y0v5A6PEO
裃自体は戦国時代にあったみたいだけど…
860場皿:2009/10/17(土) 08:00:52 ID:cvuICJrT0
戦国時代になかったものなどありすぎてもうね…>場皿本編
こまけぇことはいいんだよ
861場皿:2009/10/17(土) 08:25:12 ID:6Uut3AnXO
>>852>>854
天地人は時代考証の意見押し切って
「京との違いを演出する為に上杉家は平安時代の衣装を参考にしてます」
なんて言っちゃってるから参考にするのは危ないよ
(平安末期と天地人の時代の開きは400年)

このあいだ出たアニ友の設定資料集は活用できそう
862場皿:2009/10/17(土) 10:25:19 ID:ZDo/N92TO
大河ならドクガンリュウマサムネ参考になった
小物とかもすげー凝ってるし、建物の構造とかもわかりやすい。
貝巻き→掛け布団で時代の流れがわかって面白かったよ
863場皿:2009/10/17(土) 15:08:43 ID:J79AzIHsO
例えば、兄貴が天蓋付きのベッドで寝てても
盾がビーフシチュー作ってても個人的に違和感ないし、
戦国時代だからとかあんまり意識しないなー
それでおkなのも場皿のいいとこだと思ってる
864場皿:2009/10/17(土) 15:11:06 ID:cpade0KI0
3から西暦だからそれも通らなくなりそうだけどね
865場皿:2009/10/17(土) 15:20:56 ID:cvuICJrT0
そもそも年齢設定がおかしいのでどうでもいいかなって…>西暦
866場皿:2009/10/17(土) 15:28:33 ID:VHlYPDjH0
オクラ様100歳超えだからな…<西暦
867場皿:2009/10/17(土) 15:39:18 ID:ObYndCq1O
西暦使ったのはサイトオープン前の関ヶ原を連想させるヒントってだけじゃないかな
シリアスだとある程度戦国時代らしさはほしいけど
コメディ風味なら多少はっちゃけてるくらい気にならないなあ
868場皿:2009/10/17(土) 16:01:54 ID:hoggbAHm0
ちょうど別スレに同じこと書いてきたばかりなんだがw
「名前はオリジナルのままで、ちゃんとした日本の歴史として海外に出すとのことだ」
ttp://www.famitsu.com/game/news/1228164_1124.html
だってさ

日本の歴史ではオクラは関ヶ原にいて、大谷は病気で豊富からつまはじきにされていたとか
海外のみならず、日本のゆとりにも間違えた知識が植えつけられかねんww
869場皿:2009/10/17(土) 16:25:09 ID:6ESDfhgw0
今でもアニキが隻眼だと思ってたゆとりとかいるみたいだしね

こたつ入ってテレビ見てても場皿だから、いっかと思えるw
870場皿:2009/10/17(土) 16:37:47 ID:0AKkDSUS0
アニキの幼名が姫若子なのは知っていますが○○の幼名が分からないので
教えてくださいってのも質問箱的なところで見たことある
アニキの幼名を出すことで自分に歴史の知識があると見せようと
したのかもしれないが思いっきり逆効果
871場皿:2009/10/17(土) 16:41:55 ID:kai/Di/CO
海外進出とか無理でしょウケる
まぁ次回作は場皿暦に戻すみたいだから安心しとるけど
872場皿:2009/10/17(土) 17:13:40 ID:uLJFVMWZ0
>>857
山のてっぺんの方
自分は歩いて山登りしたお!
気分は稲葉山攻め。

一番短時間で上れるという山道選んで上ったら
途中で半ばロッククライミング的なことをするはめになり申したw
873場皿:2009/10/17(土) 19:18:15 ID:kI3VXtTP0
>>871
イベントだしね
しかも他メーカーの連中だっているようなイベで手の内明かす分けないし
874場皿:2009/10/17(土) 20:30:13 ID:+L6gMZxUO
申し込み忘れてた、恐慌を今日申し込んできた
現金書留なら、郵便の時間外窓口て送れるので明日でも、まだ間に合うよ
ついでに、料金は510円+封筒20円かかった。参考までにどうぞ


拡大決まったようだし、どれくらいサークルが集まるか楽しみだ
875場皿:2009/10/17(土) 23:10:32 ID:zCTd7ME90
自分も今日明日届く身だ
「多少の拡大」って枠どれくらいかな
まだ埋まってませんように
876場皿:2009/10/17(土) 23:20:37 ID:96UCdTGcO
アニメの設定資料集便利だね
身長比較図あって背景資料と全身図がたくさんのってて楽しい
あとは二期で残りの武将もカバーしてくれたら凄い助かる
877場皿:2009/10/17(土) 23:51:58 ID:Gypg/2fW0
アニメの資料集買おうかな
小物とかの名称もわかると嬉しいんだがそれは無理か
字書きだとどう書けばいいのかわからなくてつまるんだぜ
878場皿:2009/10/18(日) 00:44:13 ID:5iMRgnhK0
>>877
そういう目的なら、アニメ資料は大して役に立たんよ
879場皿:2009/10/18(日) 02:25:02 ID:5BoTKOPW0
そうでもないんじゃない?
やっぱり見て知ってると、違うと思うけどなぁ
小物とかの名称は無理かもだけど持ってると何かと役に立ちそう
自分の友達で字書きの子は、細かい設定とかわかって良いって言ってたよ
880場皿:2009/10/18(日) 02:34:33 ID:5/TDTAxS0
設定資料集、欲しいと思って今見たらイーカプも兄も売り切れだった…
881場皿:2009/10/18(日) 02:57:00 ID:IAYMQAn00
小物の名称は戦国用語辞典買ったり、ぐぐったりしてる
882場皿:2009/10/18(日) 03:37:01 ID:QPQH9v/V0
まだ買えるとこあるよー資料集
883場皿:2009/10/18(日) 04:25:38 ID:8flMSgYb0
むーびっく、まだ買えたよ
884場皿:2009/10/18(日) 05:04:20 ID:xMjC4P0q0
7&ワイもまだ買えた。急いでポチッてきた。
885場皿:2009/10/18(日) 08:59:24 ID:sfovR5po0
>>881

そんな物あるのか!欲しいな<戦国用語辞書
886場皿:2009/10/18(日) 12:04:29 ID:e1ANWspz0
甲冑や武器なんかは
歴史群像シリーズの図説版がけっこう便利だと思う

細かい部分の名称や使い方は元より
馬上での抜刀の仕方や異種武具の対峙(槍vs刀、騎馬vs徒歩など)、
武器による殺傷威力の検証なんかが載ってて読み物としても面白いよ
887場皿:2009/10/18(日) 12:37:23 ID:bcZp537ZO
まぁバサラだと殺傷威力は刀よりまつの鷹の方が数段高いわけだがwwww
888場皿:2009/10/18(日) 12:52:32 ID:KnEHL17X0
市の闇の手やオクラの壁縛みたいにファンタジーRPGの
魔法エフェクトを参考にした方がいいようなものも沢山あるな
889場皿:2009/10/18(日) 14:28:50 ID:RhsxHfXhO
ゲーム内の衣装さえ描ければ問題ない
割と簡単だし
890場皿:2009/10/18(日) 16:05:44 ID:I3fLUKln0
むーびっくの設定資料集もうどこも完売だね
あれって再版とかかかるもんなの?
891場皿:2009/10/18(日) 16:55:14 ID:pk7wcASlO
ああいうの基本再版なしってきいたような
アニメ本作るには便利だけど、ゲーム準拠ならとくに持ってなくても平気じゃないかな
892場皿:2009/10/18(日) 17:43:56 ID:PLWlxPEY0
ちょうど一時間くらい前にむーびっくで買った所だった
間に合ってよかったああああ
11月スパは参加する人多いのかな
それともオンリ合わせの人が多いのかな
どっちも楽しみ!
893場皿:2009/10/18(日) 18:47:29 ID:OGYBwJjy0
むーびっく早すぎワロタ
買えなかったorz
894場皿:2009/10/18(日) 19:18:06 ID:bO53sSJmO
昨日店舗で買ったよー
その時はいっぱいあったから最寄りの兄友行ってみるといいかも
895場皿:2009/10/18(日) 19:58:04 ID:5iMRgnhK0
そこまで頑張って買わなくてもいい資料だと思うけどね…
角川のムックもあるし、これからPASHのムックも出るし
896場皿:2009/10/18(日) 19:58:41 ID:gM89ok0o0
最近はまったクチで謎なことがあるので教えてほしいです
いろんなサイトでオクラ様が狐化してるのを良く見るんだけど
元ネタがあったりしますか?ゲーム数本とアニメしか知らないので
ドラマCDとかに元ネタがあるのかなーと思ったんですが…
897場皿:2009/10/18(日) 20:05:19 ID:5iMRgnhK0
>>896
元ネタなどない
ネコ耳がどこ発祥か、多分誰も答えられないのと一緒で
誰かが狐耳つけてみたら似合って流行った……ぐらいだよ
しいて言うなら、「オクラって狐っぽくない?」という感想が元ネタ
898場皿:2009/10/18(日) 20:18:07 ID:D9QNGYfq0
オクラといえばオクラ呼びも「あの兜オクラっぽくない?」という感想が元ネタで
公式でオクラと呼ばれた訳じゃないんだよな…
899場皿:2009/10/18(日) 20:19:19 ID:OGYBwJjy0
>>894
ありがとう明日ダメモトで兄友行ってくるノシ

商品ページの表紙がカコイイんで欲しくなったんだけど
中身は角川のとあまり変わらない?
教えてちゃんですまん
900場皿:2009/10/18(日) 20:28:01 ID:F8cFGEvs0
>>898
兵率場皿に植物っぽい何かのように描かれてるw
901場皿:2009/10/18(日) 21:14:47 ID:oqpD6MQ9O
>>896
大河か何かで、
飼ってた鶏が食われる→しでかした狐に報復
って話しがあったような気がする
902場皿:2009/10/18(日) 21:15:35 ID:gM89ok0o0
>897dです
自然発生で猫や犬が多いのは分かるけど狐で数が多いのは珍しかったので
どっかに元ネタか何かあるもんだと思ってました
スッキリしたので気兼ねなく萌えますー
903場皿:2009/10/18(日) 22:54:04 ID:J9tCJDOD0
三成が出たら狐の座が奪われたりして
904場皿:2009/10/18(日) 22:56:30 ID:Qtjnv/8QO
キツネ化はごんぎつねネタのWパロから浸透してたと思ったよ
猫、犬、狐と似合う動物をチョイスするようになってきた感じ
他ジャンルでも、キツネ化は結構見るようになったしね
905場皿:2009/10/18(日) 23:01:48 ID:fhR239u30
普通に狐顔なのと食えない狐的キャラなのと
あと厳島神社のお稲荷イメージがごっちゃになってたせいだと思ってたw
906場皿:2009/10/18(日) 23:02:25 ID:odOiTZes0
狐といったら佐助でしょ、仮面的な意味でも
907場皿:2009/10/18(日) 23:04:16 ID:KnEHL17X0
動物化だと兎もけっこう多いよね
たまに見る兎みっちゃんは兎耳兜に因んでるのかな
908場皿:2009/10/18(日) 23:08:50 ID:LLgL2UGc0
子十郎のうさぎもよく見るけどあれは大手がやって広まったの?
それとも元ネタあるのか不思議
909場皿:2009/10/18(日) 23:23:42 ID:Qtjnv/8QO
>>907
うさぎって言ったら、バニーちゃんじゃないのか?兜とはしぶいなw
910場皿:2009/10/19(月) 00:22:56 ID:hMnvQfKDO
キティーちゃんを見ると松永を思い出す自分はどうすればいい
911場皿:2009/10/19(月) 00:26:46 ID:GBHERL710
子十郎がうさぎ設定はいつのまにか子盾界で定着しとった
912場皿:2009/10/19(月) 00:27:14 ID:DTX7GztdO
>>910
どこをどう見たらいいのか、マツナガーの私に教えるがいい!w
913場皿:2009/10/19(月) 00:39:16 ID:ifXEVVRV0
オクラの狐は中の人のせいだと思ってた。
914場皿:2009/10/19(月) 00:44:27 ID:EOz8uhwB0
とりあえずタヌキに関しては家康が独占ということで
3のお楽しみ武器でアニマル手袋とか付けてくんないかなー
915場皿:2009/10/19(月) 01:48:02 ID:F4Xfo4ZjO
うさみみいつきちゃんかわいい!
はんべさまは頭髪の形状的な意味で羊
(ただし豊臣の敵には赤羊になる
異論は認める
916場皿:2009/10/19(月) 03:25:45 ID:lX7sBJlz0
今更ながらTGS動画を見たのだが、滝を昇るのは竜じゃなくて鯉だよね
なんか筆頭がえらく小物に見えてしまった
あんなにカッコつけてるのにw
917場皿:2009/10/19(月) 03:31:45 ID:N3t/ChZA0
>>916
今回3の主役とライバル人気を一番にしなきゃならないから
公式必死に蒼紅の人気下げようと変な設定つけてるから仕方ないよ
筆頭の小物化も幸村の役立たず化もその一貫でしょ
918場皿:2009/10/19(月) 05:00:45 ID:DTX7GztdO
兎耳といえばおやかたさば

どうでもいいけど、オクラってあんなふうに反り返ってないよな
919場皿:2009/10/19(月) 06:00:41 ID:TvWW8fq80
>>917
紅が役立たず化ってまだゲームもしてないのに
何でそんなことがわかるわけ?
920場皿:2009/10/19(月) 07:00:37 ID:ifeWL9rp0
公式の映像見てたらよく膝ついてるからじゃない
リアルこんなポーズしとった→orz

>>916
筆頭はもう「お待ちかね〜」とか自分で言っちゃってる時点でえらく痛々しい子に
育ってきたなぁって思った。
多分本気で鯉の滝登りを竜の滝登りだと勘違いしてるんじゃないか。
921場皿:2009/10/19(月) 07:08:41 ID:e9W/B6Cr0
筆頭バカワイイよ筆頭
922場皿:2009/10/19(月) 07:20:10 ID:SxloMzaSO
筆頭はちょっと馬鹿っぽいところが魅力なんだよ
923場皿:2009/10/19(月) 07:45:03 ID:77sZULFhO
滝上りの以外にも、地に落ちたんじゃない、降りて来たんだ
みたいなセリフも言い訳みたいで吹いた
>>918オクラを曲げるとそっくりになるよ
924場皿:2009/10/19(月) 07:51:06 ID:t0aDLqfYO
3の筆頭マジでかっこ悪いな
925場皿:2009/10/19(月) 07:54:20 ID:hDo/q7dC0
筆頭は昔からそういう人だったようなw
926場皿:2009/10/19(月) 07:56:15 ID:hMnvQfKDO
>>912
松永の両サイドにちょこっと飛び出てる白髪が白猫の耳にしか見えないで御座る

筆頭ばかわいいよ筆頭
公式で「クールビズの意味を格好良い服だと勘違いしている」には燃えた
927場皿:2009/10/19(月) 08:03:09 ID:XtWORIh40
盾厨ばっか
928場皿:2009/10/19(月) 08:33:05 ID:E4ypcwLu0
鯉の滝登りは
滝に上った鯉が竜になるって話なので
竜が滝をのぼるのはあながち間違いでもないような

個人的には脚本が本気で勘違った結果だと思ってるがw
929場皿:2009/10/19(月) 10:49:26 ID:WVX/6O5fO
間違っててもあれだけ自信満々に言ってたら清々しいw
筆頭のそういうところが好きだ

赤がかっこ悪いとは思わないけどな
表情がけわしくなってかっこいいよ
1の赤を思い出す
同人ではにこにこしてるイメージ強いけどもともとそんなに笑わないキャラだよね
930場皿:2009/10/19(月) 10:56:18 ID:aiY4lR570
>>926
>公式で「クールビズの意味を格好良い服だと勘違いしている」には燃えた
吹いたwwそれどこに書いてあったの?よかったら教えて欲しい
931場皿:2009/10/19(月) 10:59:52 ID:YJdLO8AW0
>>929
>同人ではにこにこしてるイメージ強いけどもともとそんなに笑わないキャラだよね

お館さまの前ではいつも笑顔全開じゃないか
932場皿:2009/10/19(月) 12:47:14 ID:KvsGB+xu0
>928
臥竜って言葉もあるしな。雲雨を得れば天に昇る龍、とかと混じってんだろうね。
いろいろごっちゃにしてるな〜と思ったんだけど、そもそもこの内容で「戦国」だよなと思ったらわざとかもと思えてきたw
933場皿:2009/10/19(月) 17:01:44 ID:DTX7GztdO
>>926
私の松永観を前向きにぶち壊しおって!
キティ松永萌ゆる(*´Д`)
934場皿:2009/10/19(月) 17:57:19 ID:zJ/98MTZ0
マツナガのどこがキティか素でわからなくて気になってた
納得してしまったw
935場皿:2009/10/19(月) 18:45:39 ID:tkGI/VqmO
にこにこしてる幸村描いたことなかったw
936場皿:2009/10/19(月) 19:13:14 ID:Zi6ECDtH0
幸村は口元は笑っててもいつも眉間に皺ってるイモゲ
937場皿:2009/10/19(月) 21:49:39 ID:RtXk0/pbO
>>936
今眉間に皺寄せながら笑ってみたら芸人の春日みたいな顔になったぞ
938場皿:2009/10/19(月) 22:32:29 ID:4MDxCdRR0
幸村って、ゲームやアニメでは糞真面目でお堅くって融通きかないカンジだよな
なんで同人の幸村ってあんなに子供っぽくて明るくて天真爛漫で
みたいになっちゃってんだろう
例えばサスケに抱きつく幸村とか同人ではよく見るが、
ゲームやアヌメの幸村じゃ絶対にあり得ないww
939場皿:2009/10/19(月) 22:42:29 ID:/3YjuD380
>>938
有り得ないなんて人の萌えを否定するのは野暮
何の為の同人かわからんわ
940場皿:2009/10/19(月) 22:45:40 ID:1B6N4mkN0
>>938
素の幸村が天然ぽいからでしょ
お館様には天真爛漫の笑顔で走っていってるし。
ゲーム中では前田家との絡みでその側面がよく見られる

というかありえないと思うなら同人見るなよ
941場皿:2009/10/19(月) 22:47:45 ID:4xhzTKNb0
くそ真面目で融通が利かないときもあるけど明るくて天真爛漫なのが
ムラァのいいところだと思って描いてますが、それが何か?
942場皿:2009/10/19(月) 23:15:16 ID:tqj0McdpO
「くそ真面目で融通がきかなくてお堅い」に明るさや天真爛漫さを足すと幸村
ツンデレを足すと長政ってイメージ
943場皿:2009/10/19(月) 23:31:52 ID:1Flnsb82O
無印やBHの幸村ストみてると、真面目より天真爛漫さの方が濃いけどな
笑顔で楽しそうにお館様と殴り愛、佐助がヤレヤレがパターンだし
笑わないとイメージ強い人は武田絡みのシーン興味のなさから無視してないか?
944場皿:2009/10/19(月) 23:38:53 ID:hn9dk/CM0
>笑わないとイメージ強い人は武田絡みのシーン興味のなさから無視してないか?

自分もそう思った。
幸村のストーリーやってたら天真爛漫な面かなり見られるのに。
もちろんシリアスもあるだろうけど。
それと上でも出てたけど、KGや前田軍とのやり取りかなり笑えるよ。
945場皿:2009/10/20(火) 00:08:03 ID:Uvca8GeI0
自分武田周りでかいてるけど幸村はあんまり笑わないイメージだな
天真爛漫ってほど子供っぽいイメージでもない
幸村が笑うのはお館様がらみ、たまに佐助にも、と解釈してる
他軍には礼儀正しくしてるときはあっても笑いかけてはない印象
笑ってるときはお館様が一緒にいる

とはいえここらは受けで扱ってるか攻めで扱ってるかにもよってくるとは思うし
幸村を子供と見てるか青年と見てるかでもずいぶん違うとは思う
読む分にはどっちでも好きだ
946場皿:2009/10/20(火) 00:16:16 ID:kkWbngQt0
自分の中では、おやかたさまー→修行が足りぃぃん→殴り愛→おやかたさばぁぁ!幸村ァ!
があるせいでちょっとかたくて力強い笑い方の幸村がぱっと出てくるなぁ
というか、中間にあたる証明写真みたいな表情以外は喜怒哀楽の差が激しくて
佐助みたいな緩ーい笑顔が下手なイメージがある

笑顔ってキャラによって全然違うから考察してみると楽しそうだな
947場皿:2009/10/20(火) 00:20:18 ID:2af5VdKuO
どっちも好きだけど、
天真爛漫で天然な奴が戦で人をバッタバタ殺してると思うと何か違和感
948場皿:2009/10/20(火) 00:24:15 ID:ImgBVjTKO
>>947
現代じゃないし
949場皿:2009/10/20(火) 00:30:25 ID:T7oiDNIh0
いつき…
950場皿:2009/10/20(火) 01:03:52 ID:Sps88roj0
天然入ってる感じはするけど、幸村を天真爛漫だと思ったことはないな
言葉は悪いかもしれないけど馬鹿正直(+熱血)ってのが個人的な印象
どのキャラにも同人補正ってあるよね
951場皿:2009/10/20(火) 01:12:15 ID:78xwyuw30
性格どうの言い出したら幸村黒化してるのなんて
ありえないどころじゃないじゃん。
どっからその設定が出てきたってほど別人だし。
952場皿:2009/10/20(火) 01:21:36 ID:fG4PaJjsO
赤関連カプだけど天真爛漫でも黒でもないよなぁ
天真爛漫はどうしてもいつきのような明るい子供のイメージあるし
武士としての誇りはあるけど世間知らずなところや天然入ってるなと思うところもある
意外と難しいキャラだよね
953場皿:2009/10/20(火) 01:29:01 ID:8EjvO+SL0
萌えが人それぞれなら
キャラの捉え方も人それぞれでいいじゃないの
同じ物を見ても受ける印象は違うもんだよ
954場皿:2009/10/20(火) 02:52:39 ID:zzvW0FOc0
【天真爛漫】
飾ったり気どったりせず、ありのままであること。
無邪気で、ほほえましくなるようなさま。

これ見るとまぁ当てはまってるかなと思った
無邪気はちょっと違う気もするけど
955場皿:2009/10/20(火) 03:08:49 ID:0iHsrhry0
>954
あれ、私の中では幸村どころか筆頭にも当てはまるよ。
つかほとんどのバサラキャラにあてはまらなくね?
日輪に向かって光合成してる毛利なんて無邪気そのものだし、
明智はいつでも誰の前でも飾らずありのままの彼だし。
956場皿:2009/10/20(火) 03:16:52 ID:K0j/bI7W0
天真爛漫な空け地を想像してなんか吹いたw
957場皿:2009/10/20(火) 06:01:00 ID:iE9NErTH0
天真爛漫な魔王も吹くなw
958場皿:2009/10/20(火) 09:44:05 ID:7lb9P0YW0
天真爛漫な忠勝ですね
959場皿:2009/10/20(火) 10:00:27 ID:qjPNzVQF0
>>958
・・・・・・(・∀・) ! ・・・・・・(゚∀゚)!!!
960場皿:2009/10/20(火) 11:48:39 ID:30w3L3YRO
全員ある意味ありのままだしな…
961場皿:2009/10/20(火) 12:38:52 ID:53KeZbGBO
>>950
「馬鹿正直」を「正直、馬鹿」と読んでしまい、
確かに言葉悪いかもだけど、事実だもんなぁ
と妙に納得してしまったw
962場皿:2009/10/20(火) 13:45:13 ID:ImgBVjTKO
筆頭から飾ったり気取ったりを取ったらどうなるんだw
963場皿:2009/10/20(火) 13:52:58 ID:DTN2RC2P0
ただのDQN
964場皿:2009/10/20(火) 16:03:05 ID:ZZvnu8Bs0
ジャージが似合いそうで困る
965場皿:2009/10/20(火) 16:59:57 ID:5S4iDIqn0
>>951
幸村黒化なんて見たことない
というか幸村黒化とか言ってる人って
幸村は純粋で素直で馬鹿正直で熱血で天真爛漫の
同人補正で固めてるとしか思えない
ちゃんと武将としての大人な面あるでしょうが
966場皿:2009/10/20(火) 17:07:23 ID:T7oiDNIh0
終わった話いつまでやんの
キャラスレででもやってくれや
967場皿:2009/10/20(火) 17:10:18 ID:fvuBqV4t0
>>964
ギャグ漫画火寄の摂政みたいな筆頭想像して噴いたw
子十郎は普通に一緒になってジャージ着てそうだな
968場皿:2009/10/20(火) 17:15:25 ID:Q+H3R/q4O
>>965
見た事無いって面白いなぁ
969場皿:2009/10/20(火) 17:17:14 ID:jVzWlQk5O
二人で色違いのジャージを着て仲良く畑を耕します
970場皿:2009/10/20(火) 17:37:15 ID:VRGYL/QKO
そういうのもキャラスレでしてくれ
971場皿:2009/10/20(火) 18:58:31 ID:IXLy3Mq+0
>>965
大人の面と黒化を同じと思い込んでるってすごいなあ
972場皿:2009/10/20(火) 19:13:52 ID:HRcgbimoO
天真爛漫なムラァは公式!
黒ムラァなんて許せないんですぅ><
って流れに見えるwww
973場皿:2009/10/20(火) 19:17:25 ID:45uBC1dz0
ムラァが天真爛漫かどうかはさておき黒化はたしかにアレ?ってはなるな
まぁ個人の好みだし二次創作の妄想だし好きにすりゃいいだろうけど
974場皿:2009/10/20(火) 19:18:25 ID:vD7yDfWnO
>>965
残念な理解力だな
幸村が熱血なのは別に同人補正じゃないだろ
黒化とか白痴化が補正って言うんじゃね?
975場皿:2009/10/20(火) 19:19:06 ID:N8y3rjqs0
好みや解釈なんて話し合っても仕方ない
こんなムキならんで流せばいいのに
976場皿:2009/10/20(火) 19:20:01 ID:Tckv4JuZ0
>>972
どこが?
単に>>965がアホみたいなこと言ってるから絡まれてるだけでしょ
大人の武将と黒化を同一に認識してるってある意味すごいわ
977場皿:2009/10/20(火) 19:21:06 ID:T7oiDNIh0
わざとか?っていうくらいしつこいな

>>953をテンプレにでも入れたら
978ばさら:2009/10/20(火) 19:21:08 ID:Ma5STviEO
むしろムラだけが天真爛漫呼ばわりされるのが許せないアンチの流れに見える
979場皿:2009/10/20(火) 19:25:22 ID:Z8Znf7Ee0
これっていい釣り糸だよなw>幸村黒化
980場皿:2009/10/20(火) 19:25:36 ID:vAJcjXfw0
>>972
最初は幸村が同人だとやけによく笑う天真爛漫キャラにされてるけど
なんでだろう?って流れで、原作やればそんな面あるから
おかしくないよ、ってことだったわけで、
そこから性格がどうのって言ったら黒化なんてありえないじゃん
(同人補正で性格なんてどのキャラもある程度変わる)って感じで落ち着いてたら
>>965が黒化なんて見たことない!
素直で純真で熱血馬鹿(←原作基準)で天真爛漫の同人補正かけてるのはそっちだ!
ちゃんと大人の武将としての面があるでしょうが!(黒化=大人の武将としての面)

って意味わからないこと言い出したのに
何で>>972みたいな結論になるのかのがわからない。
>>965=>>972ですか?
981場皿:2009/10/20(火) 19:28:22 ID:SQv3aKPT0
どっちも下らんことでしつこいし見苦しい
982場皿:2009/10/20(火) 19:30:54 ID:fG4PaJjsO
いい加減しつこいなw
あまり続くとスレヲチが盛り上がるからやめろ
983場皿:2009/10/20(火) 19:32:14 ID:JRUxskgB0
スレヲチってどこ?
984場皿:2009/10/20(火) 19:32:27 ID:qkY35kmP0
幸村の事になると食い下がらずにはいられないんだね…
985場皿:2009/10/20(火) 19:32:56 ID:KSSHn8jA0
ここまでくるとさすがに釣りってわかってて反論してるんだろうな
986場皿:2009/10/20(火) 19:36:23 ID:QlFdwASw0
釣りって便利な言葉だね
987場皿:2009/10/20(火) 19:38:01 ID:tiLhoUOqO
単発頑張るね

よっぽど暇なんだな
988場皿:2009/10/20(火) 19:40:02 ID:HRcgbimoO
天真爛漫ムラァ派は熱いなぁ
頑張ってくれ
989場皿:2009/10/20(火) 19:42:39 ID:PcUCbm+s0
この流れもう飽きた
990場皿:2009/10/20(火) 19:55:51 ID:WY51EGOA0
じゃあぶったぎって
アニメ設定資料集届いたけどなかなかよさげ
中庭とか屋敷とか詳しくてかなり役立ちそうだ
991場皿:2009/10/20(火) 19:58:04 ID:XPtFg7tK0
そうだよね
速やかに次スレをたてる方が先だ
たてに行ってくるからレスは控えめにして下され
992場皿:2009/10/20(火) 20:05:37 ID:XPtFg7tK0
単戈国婆娑羅同人総合スレ 二十三戦目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1256036518/
993場皿:2009/10/20(火) 20:07:47 ID:4Lxp7VCFO
長文煽りするならスレ立てもしろよ>>980
994場皿:2009/10/20(火) 20:11:35 ID:qkY35kmP0
>>992


今気付いたんだけどテンプレの>誰かの萌えは誰かの萎え。逆もまた然り。vvv
vvvて何?
995場皿:2009/10/20(火) 21:31:34 ID:gsCHJl93O
>>992

梅がてら
幸村可愛いよ幸村
996場皿:2009/10/20(火) 22:28:15 ID:Rc1fZNnOO
キティ松永かわいいよキティ松永
997場皿:2009/10/20(火) 23:56:47 ID:FZWW6M+gO
キティ木公永始まったなw
998場皿:2009/10/21(水) 02:21:27 ID:uDRjhPqYO
キティ松永埋め
999場皿:2009/10/21(水) 03:28:42 ID:0XEqIEwX0
1000場皿:2009/10/21(水) 03:54:34 ID:e7eX45DP0
   :::         ,.- ..,                  :
.   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
    <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,’            ~ ^ヾ_ノ
       !‐‐┼-                  ;
       !‐┼-   ●       ●  ー┼-
         !.‐十      ○       ‐┼-    <苛烈 苛烈
        ,.!- ヽ、             ゙メ、
        ',.と   ゙ ッ‐,- ... ,,_,,:n‐ッ, ‐ ' ゙
.          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
           `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
   ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
.     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
          ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
                ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::
               ゙ ' ' ゙   ゙ ' ' ゙     :  :
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/