単戈国婆娑羅同人総合スレ 十三戦目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
戦国婆娑羅シリーズの同人関連雑談を語るスレです。

基本sage進行推奨。
煽り・荒らし・私怨はスルーで。
構ってしまうとその時点であなたも同類です。
スレ違いな内容はそれぞれの該当スレへ。
極端にわかりにくい伏字、当て字などは極力使用しないこと。
また伏字の意味がわからない、すぐにわかるような基本的な質問なども禁止。
まずは目の前の箱でぐぐりましょう。
URL貼り付けの際は直リンを避けるように。(冒頭http://の部分を消すなど)
嫌カプ、嫌キャラの必要以上な話題、叩きは禁止です。
誰かの萌えは誰かの萎え。逆もまた然り。
個人を特定するような話題もNGです。

前スレ
単戈国婆娑羅同人総合スレ 十二戦目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1196944580/

過去スレ
十一戦目:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192370236/
十戦目:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1187873493/
九戦目:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1183548575/
八戦目:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1179324476/
七戦目:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1174716292/
六戦目:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1171878935/
五戦目:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1164107666/
四戦目:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1160357069/
三戦目:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1153928678/
二戦目:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1142180993/
一戦目:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124110350/
2:2008/02/20(水) 20:08:43 ID:f+MzVl5QO
>1乙!
3場皿:2008/02/21(木) 10:30:57 ID:QbG9EBZd0
>>1乙!
4:2008/02/21(木) 13:17:21 ID:iv4x6rXrO
>>1に痺れる憧れるゥ!
5場皿:2008/02/21(木) 13:20:35 ID:syKaef+M0
>1には乙を贈ろう
6場皿:2008/02/21(木) 19:36:12 ID:wH2+4VkDO
長政様…>>1も一緒に乙していい……?
7場皿:2008/02/21(木) 19:42:31 ID:PyAY3hsg0
勝手に1乙しろ!!
8:2008/02/21(木) 20:56:40 ID:NtU5fVW+0
乙したくなるのも>1のせい…
9場皿:2008/02/21(木) 21:36:13 ID:UnqTWfqF0
1乙!!
10月の厭利だけど、赤豚(帝都)の1週間前に貴方がオンリー開催って
メルマガがきてアチャーと思った
関西組の人たちは赤豚厭利には来なくなったりするかなぁ
10場皿:2008/02/21(木) 21:57:24 ID:BhWNtiWP0
どうだろうな…
ただ「赤豚と貴方」ってところだけで見るなら、
赤豚とる人のが多い気がするけど。
11場皿:2008/02/21(木) 22:40:14 ID:cDFNvFNvO
貴方はチラシの件といいちょっと問題起きて参加するのビミョンって思ったから、
自分は赤豚に参加つもり
貴方の厭離はいつでもあるけど、赤豚全国は次あるか分からないしね
12場皿:2008/02/21(木) 23:56:19 ID:0Mem7+MU0
1週間前か…
関西組だけど、照準は赤豚にあわせてるよ。
一応貴方も出ようかと思ったけど、1週間前なら見合わせかなあ。
1週間後なら新刊出てるし参加だけどね…
13場皿:2008/02/22(金) 01:22:26 ID:SDvKRuMe0
こういう時はいっそ同会場同日開催にしてくれれば
どっちにも行けていいんだけどなと思う。
一週間の空きだとさすがに帝都で待機という訳に行かないし。
地方イベントだと隣同士の会場で貴方と都市やってたりしたんだけど
最近はそういう譲歩すらできないのか…
どっちかがどっちかを潰したいんだろうけど、これじゃ共倒れだよ。
14場皿:2008/02/22(金) 01:29:33 ID:df2YLvHa0
まあ今回倒れるのは貴方なのは目に見えている…
自分は両方出ようかとも思ったが、豚の方に新刊合わせたいから貴方はパス
15場皿:2008/02/22(金) 01:59:22 ID:fUZyECih0
また11月にすりゃ良かったのに
なんでまた10月にしたんだろね貴方は
16場皿:2008/02/22(金) 02:21:16 ID:OcZ5ibLK0
貴方は10月大阪、11月東京
17場皿:2008/02/22(金) 02:47:33 ID:fUZyECih0
あ、そっか東京があるんだった
>>16ありがと
18場皿:2008/02/22(金) 12:02:04 ID:9EDf301K0
しかし10月赤豚があるなかで11月の貴方はどうなるのか…
自分は10月出て11月貴方は不参加のつもりなんだけど。
19場皿:2008/02/22(金) 13:05:23 ID:QG0+f3Lc0
関東在住なのでとりあえず11月も申し込んどいて
10月新刊在庫売りって感じかな…天気悪ければサボるぐらいの心意気で
20:2008/02/22(金) 13:12:10 ID:Gn7PPjTa0
あっというまに冬コミだしね…
21場皿:2008/02/22(金) 18:49:18 ID:tkgI8fXM0
公式アンケ結果の、蒼紅保護者達の同位に噴いたwww
と、下をよく見たら、長政様と市も同位だった。単純に面白い偶然だw。
瀬戸内は伸ばしたなあ

秋の話はまだ先で考えてなかったけど、夏→冬の大祭までの期間、
毎月イベントは流石に色々と無理だな…

22場皿:2008/02/23(土) 21:29:18 ID:IgHuGSzv0
明日の厭離が楽しみすぎる
給料日前で金ないけどw
23場皿:2008/02/23(土) 21:30:42 ID:XsJ6TZUS0
>>22
つ 銀行
24場皿:2008/02/23(土) 21:46:04 ID:aT8B070j0
>22
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
25場皿:2008/02/23(土) 21:50:25 ID:XsJ6TZUS0
ウケたw
26場皿:2008/02/23(土) 22:40:30 ID:Dn5+gEt7O
春一番に負けない…
27場皿:2008/02/24(日) 00:04:21 ID:hF+bxBjv0
>24
こっち見んなw
28場皿:2008/02/24(日) 01:30:00 ID:wHaiiESv0
2月の蒼紅厭離の参加費がまだ戻らない…
ぐだぐだ主催だったが、このままばっくれられるんだろうか。
長い同人生活で参加費持ち逃げされたの初めてだ。
29場皿:2008/02/24(日) 01:50:54 ID:nRsE7AIU0
>>28
mjdk?問い合わせした?
気になったからサイト跡地行ったら、連絡先とか残してないんだな
元からいい噂は聞いてなかったけど、ここまでgdgdだったとは…
30場皿:2008/02/24(日) 02:53:30 ID:menJIBtj0
何で中止になったの?
31婆皿:2008/02/24(日) 02:54:58 ID:QYEdCOXRO
ぐだぐだというか、このままだと詐欺の疑いが…
32場皿:2008/02/24(日) 09:27:27 ID:GfEnIss+O
強風で都内への足が全て止まった…。
33馬皿:2008/02/24(日) 10:13:59 ID:ZjMxkr+wO
主従の厭離、10時前で150人近く並んでた。10時3分着のオレ負け組orz
いいんだ、ルールは守りたかったし‥
現在隣りの公園に列作ってる。整理券配布中らしい。
34場皿:2008/02/24(日) 10:16:57 ID:zgNZ623LO
更に負け組の自分…^^
逆方面の電車に乗っちゃってまだ着いてない…orz
35場皿:2008/02/24(日) 10:18:30 ID:bvHRFCPH0
あるあ…イベント当日はないわー
イキロ
36:2008/02/24(日) 10:24:36 ID:l585JeKhO
ちょっと待て…
まだ家すら出てないのに自分
どんだけ人来てんだよ
37場皿:2008/02/24(日) 10:43:07 ID:zgNZ623LO
今着いたら、整理券配布していて、11時半集合でしたよ…
3832:2008/02/24(日) 11:11:14 ID:GfEnIss+O
何とか会場に着いた。

>>33
10時前に来たらペナルティとか言ってたのになかったの?
前回の主従オンリーもペナルティあるとか言っておいてなかったよな。
39:2008/02/24(日) 11:15:14 ID:l585JeKhO
>>32
良かったな!本当に良かった!
ちなみに現時点での状況はどんな感じ?まだ整理券残ってるだろうか…
40場皿:2008/02/24(日) 11:15:49 ID:bvHRFCPH0
ペナ与える人数が多いと暴動が起きる事もあるからな…
正直者が損するなあ
4132:2008/02/24(日) 11:19:52 ID:GfEnIss+O
>>39
ありがと。

自分が貰った整理券は600番台で11時半集合だった。
42場皿:2008/02/24(日) 12:38:00 ID:65tjE3BUO
雪とか強風とか2月の厭離はどれも天候が悪かったな…。参加した人乙です。
43場皿:2008/02/24(日) 13:10:22 ID:g4NqX4+iO
計雪厭離行ってきたよ
飴とかクジとかケーキとか企画やノベルティがテラカワイスで
イベ自体もマターリで楽しかった
ただ欠席率が高すぎ…10サクル以上はいなかったような
もっとあったかも
44場皿:2008/02/24(日) 13:43:47 ID:wHaiiESv0
>28だが一応メールは出してみた。
だけど反応ナシ。
ヲチ板で別ジャンルのコスがとか言ってるみたいだから
主催の中であの厭離は無くなったことになってんじゃないだろうか。
45場皿:2008/02/24(日) 13:51:31 ID:dKNxpyoM0
>>43
参加サークルが10以下だったのか、欠席サークルが10以下だったのか
どっちなのかで大きく違うw
今日はさすがに交通機関が乱れまくりなので欠席は仕方ない気はする。
46場皿:2008/02/24(日) 14:01:28 ID:GfEnIss+O
コマサ行って来た。
着替えタイムの着せ替えコーナーがカオスだったw

電車遅延で販売が遅れている所があったけど、
整理券を配布していたから問題ない感じだった。

自分は帰りも遠回り…。
皆、風に気をつけて帰ってくれ!
47場皿:2008/02/24(日) 15:24:05 ID:g4NqX4+iO
>>45
欠席サークル数の方

自分も案の定強風のせいで予定より2時間も遅れたw
まあでも買えたから良かったけど
48場皿:2008/02/24(日) 20:55:12 ID:7HrGGv5a0
>>45
いや、普通に考えて欠席が10以下・・だろ。

主従のいってきた。
一般の数はすごかったが、スタッフがきれいに捌いてたと思う。
1時前には一般開放になってたんじゃないか?
強風の為、サークルさんの電車遅延がちらほらいて
狙ったわけじゃない時限販売っぽくなっちゃって
列がすごくなっても即時対応できてたと思う。

通路もあの規模の厭離としては十分すぎる広さだった。
着せ替えのカオスは良いカンジのカオスだ。
見るだけといって列無視して脇から覗き込むヤツもいたが
概ね譲り合って交代で写真取ったりできてたんじゃないかな。

つか着せ替えとかプリクラコーナーの
幟までオフセット印刷?ちゃんとした布に印刷されたのを
用意してあって驚いた。

ほんと満足だよ。
これから戦利品読みふけるわ。

49場皿:2008/02/24(日) 21:10:57 ID:KmaZRQdh0
子楯厭離行ってきた。
1時過ぎくらいについて、フリー入場。完売&欠席のサークルが多かったように思う。
強風のため遅刻○○時には到着予定(すでに過ぎた時間)が消され、まだ到着してません
ってなってたのは、気の毒だなと思った。
そのサークルさんは開催時間内に到着できたんだろうか。

前売りのパンフ買ってたのに忘れて二度買いorz
50場皿:2008/02/24(日) 21:26:36 ID:CUtT0Zhv0
子盾厭離行ってきた
スタッフの誘導もスムーズで、通路も広くて、サクル数も多くて、新刊も多くて大満足でした
ほぼ等身大のパネルも萌えたw
一般は結局どのくらいだったのかな?
自分は10時について500くらいでした
51場皿:2008/02/24(日) 21:37:19 ID:3kEYzr+b0
ふと疑問に思ったんだけど、
盾や子十の身長ってオフィシャルで出てたっけ?

子盾厭離の等身大パネルがどのくらいのサイズなのか
気になってしまった。
52馬皿:2008/02/24(日) 22:08:47 ID:M4l44z1D0
子盾厭離、自分は700番台の整理券シールを貼っている人を見かけたよ。
正午過ぎだったか?
自分は10時頃着いて300番代後半だった。
>>50との差が凄いってことは、時間通りちやんと10時に来た人が多かったんだろうな。
風も強かったし、整理券をパンフに貼るってのは良かったよ。

新規開拓も出来たし、自分としては良い厭離だった。
53場皿:2008/02/24(日) 23:54:07 ID:jXVhkHnlO
他ジャンルで作ったことあるけど、ああいいパネルは大抵が最大高さ180センチ
だから理想より小さくなる
それを踏まえて便宜的に同人界では「等身大」と呼ぶんだと思うよ
54場皿:2008/02/25(月) 00:04:22 ID:zgNZ623LO
パネルについては、パンフやHPにも書いてあるけど、実際の公式身長は分からないって書いてあるよ
思ったよりは小さかったかな
でも身長差に萌えた
55バ皿:2008/02/25(月) 00:06:07 ID:oNHdKT7g0
ちょっと離れてたパネルをもっと近づけたかったのは自分だけじゃないはずww
56場皿:2008/02/25(月) 00:13:43 ID:pPFsdskl0
自分の中では筆頭は178cmくらいで、小十郎は185cm以上が理想だな
57場皿:2008/02/25(月) 00:20:33 ID:HG3RZ1oW0
…。
58場皿:2008/02/25(月) 00:29:42 ID:iRn4w/Hy0
www
59場皿:2008/02/25(月) 00:33:54 ID:FS22x9rW0
受けか攻めかだけでもキャラの理想身長随分違うと思う から、
あんま細かく話さない方がいいんじゃw
60場皿:2008/02/25(月) 00:38:35 ID:ocQk2BpSO
流れ豚切りですまんがちょっと質問なんだ
サクルでも海鮮でも一人でイベント行ったりする?それとも異端?
身内に自分と同キャラモエが誰もいないんだけど、そのキャラ絡みの穏利に参加したくて仕方ない…んだが、
一人でニヤついてしまう可能性100lだから道連れいないとどうにも行きにくくて(´・ω・`)
61場皿:2008/02/25(月) 00:48:07 ID:SiOkEH/j0
>60
恐らく半数以上が単独参加だと思うぞ?気にスンナ
62場皿:2008/02/25(月) 00:50:40 ID:P+R63STC0
普段から一人で参加してはニヤニヤしてますが、何か?

真面目な話、一人参加の人は多いと思うよ。特に小規模厭離。
一人でサクル参加しててお隣も一人だったりするとそれがきっかけで
イベント仲間みたいになることもあるし。
最初のうちは両隣とも売り子さん連れだと寂しいし買い物やトイレにも
不便を感じるけど、その辺も慣れれば要領というかタイミングがわかってくるから
びびらずに参加してしまえー!
63場皿:2008/02/25(月) 07:51:36 ID:WGUVEGnm0
>>60
海鮮の自分はオンリしか行った事ないけど、初参加から今までずっと一人だよ
オンリは一人でいても会場の他の人と雰囲気共有できるから寂しさも感じないかな
周りもみんなそうだからニヤついても問題ないさ
ただ入場待ちの時に2人で来た人のペアを崩してしまった時は申し訳なく思うw
6460:2008/02/25(月) 14:46:49 ID:ocQk2BpSO
>>61-63
そうかぁありがとう!!勇気出てきた!
参加へ向けてネタ出してくる!
65場皿:2008/02/25(月) 17:08:08 ID:FS22x9rW0
自分も流れ豚切りで申し訳無いんだけどちょっと質問
本買ってくれた人から「うまいですねww頑張ってくださいww」みたいな※が来て
wを嘲笑的な意味で考えてる自分はちょっとモニョってしまったんだけど
素直に受け取っていいのかなあ 本出すの初なんで色々考えちゃって
66場皿:2008/02/25(月) 17:13:57 ID:bZ0njkMx0
「w」を「vv(ハートふたつ)」のつもりで遣ってる人もたまにいるよ
※返しをどうしたもんかと考えているなら、
素直にありがとうございますと言っておけばいいとオモ
67場皿:2008/02/25(月) 17:22:18 ID:0c+d4yC/0
>>65
同じ人かとおもたw
分かっちゃいてもなかなか素直になれないっていうね
68場皿:2008/02/25(月) 17:30:19 ID:/lG1noP40
やべーもう春コミかよ…時間…
6965:2008/02/25(月) 17:34:48 ID:FS22x9rW0
>>66
そういえば自分のオフ友がそういう使い方してたんだった
ありがとうアドバイス通りにする!

>>67
CPが同じなら同じ人からかもねw
分かってるんだけど書き手特有の無駄な心配をしちゃうんだよな・・・>>67も頑張れ
70場皿:2008/02/25(月) 23:36:29 ID:xU4G8cKu0
白/石市の子十労くんバッチをもらった
可愛い……気も……する
71場皿:2008/02/26(火) 00:15:25 ID:51V0zT3j0
ああ…あの…なんとも(ryな…
72場皿:2008/02/26(火) 00:18:09 ID:9flYrjIW0
場皿絵じゃないなら興味ないからどうでもいいんだぜ…
73:2008/02/26(火) 13:57:27 ID:40TEaEDK0
ボミョウキャラ好きには
子十労くんグッズ羨ましいんだぜ……
74場皿:2008/02/26(火) 15:21:48 ID:l8PBVVlsO
うん、チラ裏だね。

次は春だけど、今回オンリー参加組は見送る人多いかな?
75場皿:2008/02/26(火) 15:25:26 ID:3bYVs1eX0
近いから惰性で参加。毎月イベント状態がオソロシス
今年は厭離が場皿なら都市は欠席か別ジャンルで参加できるな
76場皿:2008/02/26(火) 15:41:55 ID:NKw3atSdO
>74
ばっちり新刊も出すつもりですが、なにか?w
筆が速い方だけど、さすがにキツいw
77場皿:2008/02/26(火) 17:03:49 ID:97JWPih60
春、自分も新刊出すつもりだよ。
参加証来て今回規模大きそうだし、やる気満々!
78場皿:2008/02/26(火) 17:57:18 ID:BVfOjsUx0
自分も新刊出す!
今表紙作ってるよ。

今回青赤とかプチがあるよね。
79場皿:2008/02/26(火) 17:58:37 ID:UivdZDS40
プチがプチ楽しみだ
自分も今新刊追い込み中
早割りとか言ってたのはどの口かっていうね
80場皿:2008/02/26(火) 18:13:06 ID:4NQw8fZC0
表紙含めこれから一週間で原稿やってみせる私が通りますよ

予定を書いた紙端に「自分頑張れ!」みたいに手書きで書いて
だれてきた時にそれを見つめるとやる気が復活するんだぜオススメ
皆がんがれ超がんがれ
81場皿:2008/02/26(火) 18:24:38 ID:3tfDgNrR0
>80
自分の代わりに描いて下ちい
82場皿:2008/02/26(火) 22:47:36 ID:Lc/PsZYO0
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-86233-177-9&Sza_id=MM

本スレだと毛嫌いする人もいそうだったので。
祭、DVD化。
なにげにあのアフレコ劇のシナリオが好きなんだ・・・。
83場皿:2008/02/26(火) 23:16:43 ID:dIyjR/iA0
>>82
やっぱり出るんだねDVD。
ダブルパック経験済みなので割安に見えるマジックww
84場皿:2008/02/27(水) 22:43:17 ID:GR/lHcSRO
>>81
80じゃないけど、自分は地元の本屋の掲示板に貼ってあったこれを見てやる気出してるよ
http://imepita.jp/20080227/815790
85場皿:2008/02/27(水) 22:49:32 ID:Sl/1yGdj0
>>84
ナイス画像をありがとう
86場皿:2008/02/28(木) 02:01:21 ID:InqH67u70
>84
ありがとう! 頑張るよ。
例えヘタレでも諦めずに頑張るよ。
87場皿:2008/02/28(木) 21:13:44 ID:K4Om4fVO0
春はどれくらいスペースあるかなーwktk
88場皿:2008/02/28(木) 22:02:56 ID:tUgceMh10
>87
壁が45
島が559だと思う
89場皿:2008/02/28(木) 22:04:42 ID:rpRNyhW40
えっ87じゃないけどそんなに多いのか。カウントさんくす
もうちょっと控えめかなと勝手に思ってたけど
相変わらずの規模のでかさだな。やべーがんばろ
90場皿:2008/02/29(金) 00:16:48 ID:FuWpxasG0
青赤青厭離返金の話
28や似た状況の人のために一応コピペしとく。
場皿ヲチスレから


888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/28(木) 23:24:22 ID:rF1Oihg30
そういえば、中止になった青赤青オンリーの返金来てない人
ちゃんと届いた?
イベントサイトにメルアドすら乗っけてなくて、逃げる気満々な予感…
個人サイト持ってるんだっけ?

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/02/29(金) 00:01:48 ID:TizFbk/WO
個人サイトこの前発見した携帯サイトだった
ちょっと前の日記によると彼氏と遊べないくらい忙しいんです
をアピールしてたけどゲームする暇はあるらしいよ

本当に返事来ない返金来ないならサイトヒント出すから
必要だったら言って>返金ない人
91場皿:2008/02/29(金) 01:34:16 ID:R53iGmc40
ヒントくださいお願いします
92場皿:2008/02/29(金) 02:27:50 ID:FuWpxasG0
>>91
ごめん自分は見つけた本人じゃない
ヲチスレに行って見てきてくれ
93場皿:2008/02/29(金) 03:11:53 ID:gGJ+Asfb0
>>88
誘い受けに答えてくれてサンクス!って多いなオイ
嬉しい限りだ
94場皿:2008/03/02(日) 03:58:05 ID:F2BqCO610
春コミまであと二週間
95場皿:2008/03/02(日) 11:15:51 ID:+5UJ0J1k0
スペースは多いのにスレは過疎
96場皿:2008/03/02(日) 11:26:38 ID:UobHvrOf0
たぶんみんな原稿中
97場皿 :2008/03/02(日) 11:49:50 ID:HieuoJ1z0
このスレが過疎るとサークル者多いんだなあと実感する
需要<供給なんかなあと

ついでにサイトのアクセス数も激減するw
98場皿:2008/03/02(日) 15:15:45 ID:M58FKKrB0
つか青赤青オンリーまだ返金されてないのか。乙
99場皿:2008/03/02(日) 16:44:56 ID:6VRbjKyP0
>97
別に激減しないけど。
100場皿:2008/03/02(日) 17:00:31 ID:2JvnoUTLO
春都市前の情報求めてか逆にアクセス増えてるよ
普段より原稿中ですな時のがコメント多いし
101場皿:2008/03/02(日) 17:14:33 ID:sRSMj7zrO
いいなぁ、サイトにレスポンスあって
サイトの日平均がオフ部数の1/10以下な自分は、今日も壁打ち涙目だぜw
102場皿:2008/03/02(日) 19:04:52 ID:HJOGGHup0
>>99
言い方きつくない?コワイヨー

春楽しみだなー早く当日にならないかなー
地方からの遠征組なので、ホテルとかに泊まるのも結構楽しみだww
103場皿:2008/03/02(日) 19:09:06 ID:UGHf9EosO
2ちゃんで『言い方きつくない?』とかワロタ
104場皿:2008/03/02(日) 19:19:37 ID:LFRWSFvy0
別にきつくないだろww
それより101の「サイトにレスポンス」が気になる
105場皿:2008/03/02(日) 19:30:04 ID:icVG+6Aw0
人気アニメジャンルの友達と電話してたんだけど
向こうは島中もバブリーな部数で驚いたよ
場皿は華やかそうに見えてイマイチなんだねと言われちゃったorz
106場皿:2008/03/02(日) 19:43:42 ID:M/AzAoyu0
荒れる話とは分かっていても周りの部数が気になるもんだ
最近出が悪くてな…はあ
自分も今原稿やってるけど春からちょっと減らす事にしたよ
107場皿:2008/03/02(日) 19:44:16 ID:M/AzAoyu0
意味も無く上げてしまった↓
108場皿:2008/03/02(日) 19:51:13 ID:eL2hBHBT0
新作が出ればまた盛り上がるさ

なんだかんだでネタの投入がある猛将伝商法がちょっと羨ましくなる…
ゲーマーとしてはブーなんだけど
109場皿:2008/03/02(日) 19:55:50 ID:fdLGtQ7E0
>105>106
そりゃあ新作でるまで人気下降していくのがゲームジャンルだからな
アニメジャンルの放送終了してからの氷河期到来な部数急降下に比べたら
場皿の減りなんて緩やかなもんだよ>出る部数

個人的にはあまりネタ投下して欲しくないな
妄想の自由度が下がるし後付け設定ほどウザイものはない
110場皿:2008/03/02(日) 20:08:16 ID:/FnbVkM40
アニメは放映期間の終わりがわかっちゃってるけど
場皿はまだ先が見えないし安心して活動できて居心地がいい

>>109
下二行わかる。ユーザー側の勝手な我侭だと自覚しつつも、
CDドラマとか新作出る度にどうしてもハラハラしてしまう。
でもいつでも新しいものを待ってるんだから、本当に我侭だw
111場皿:2008/03/02(日) 20:10:42 ID:cSSSD/8u0
前ジャンルが超マイナージャンルだったから場皿の部数でも十分
バブリーだと思えるピコ参上
多分周りに比べたら売れてない方だというのはわかっているけど、
それでも前ジャンルの10倍刷っても出るからびっくりした。
しかし去年に比べると書店の在庫の減りが悪くなったな
112場皿:2008/03/02(日) 20:19:08 ID:LFRWSFvy0
人の部数がそんなに気になっちゃう人もいるんだね
自分のには頭を悩ませるけど人のはどうでもいいや。
ましてジャンルが違えば環境も考え方も違うし。
113場皿:2008/03/02(日) 20:33:32 ID:M/AzAoyu0
何だスレ見てる人は結構いるんだなw
やっぱりサクル者が多いのか
まー気にしても仕方の無い事だよね
とりあえず目の前の原稿やっつけるわ
114場皿:2008/03/02(日) 20:54:01 ID:sRSMj7zrO
自分は去年夏からの参入だからか、最近徐々に部数が出るようになったよ
春では少し増やそうかと思ってる
自分も前ジャンルは200出ればいいドマイナーだったから、
いまの部数は夢のようだよ
115場皿:2008/03/02(日) 21:21:37 ID:6VRbjKyP0
つうかさ、どのくらい在庫抱えていたら良いんだか悩む。
自分次第だってわかっちゃいるけど少しでも古い本は持っていたく無いのだよ、
しかし直ぐ無くなると売る機会逃してもったいない事した気がする。
116場皿:2008/03/02(日) 21:26:21 ID:MEffa02cO
100刷ってミケ2回跨いだのに半分以上残ってます
虎に10冊以上見本誌出して全部蹴られました
一応人気カプで18禁です

ウツダシノウ
117場皿:2008/03/02(日) 21:33:28 ID:UeHa02PQO
部数が減ったでなくなったと言ってるサークルでもカプとかサークル規模によっては
それでもまだ随分な部数なんだろうなーと
場皿で初めて3桁刷って喜んでいるピコ参上

何部でも場皿の本作るのが楽しいからいいや
118場皿:2008/03/02(日) 21:50:13 ID:6VRbjKyP0
>116
場皿は虎より女王の方が敷居低いよ、ガンガレ!
119場皿:2008/03/02(日) 21:51:20 ID:ElcOoi1b0
近々オフで参入予定です。
もともとものすごくマイナージャンルにいたから、
夢を見ていいのか現実を見た方がいいのか迷う。
とりあえず現実を見て二桁スタートから始めるぜ!
わくわくするなあ。
120場皿:2008/03/02(日) 22:16:02 ID:bkNhMxvi0
まー現実見た方がいいとは思うよ
漫画と小説でもまた話は違うだろうし
121場皿:2008/03/02(日) 22:37:45 ID:9m9xKV0e0
まあ字書きは蚊帳の外だけどな。
ってレスつけると必ず「そんなことない!」って必死なやついるが
実際蚊帳の外だからな。
つか同人小説自体蚊帳の外なんだけどな。
122場皿:2008/03/02(日) 22:50:09 ID:n50ARssS0
場皿のサークルさんって良い意味で気負ってなくて交流がしやすいな
前のジャンルだと「自分より上のサークルさんとしか交流とりません」
みたいな人が目についたんだけど、
どのカプも大手ピコにこだわりなく交流をとってる気がする

場皿きてイベント参加楽しい〜って思ったよ
123場皿:2008/03/02(日) 22:54:06 ID:eNG0XBvA0
小説だったらとりあえず二桁スタート、漫画だったら200くらいからスタートが
妥当じゃないかと思う
124場皿:2008/03/02(日) 23:00:50 ID:F2BqCO610
200スタートか
場皿ってすげーな…
125場沙良:2008/03/02(日) 23:03:34 ID:1EImgaGh0
200スタートは落ち込む人も出そうだぞw
ちょっと自信がある奴ならそれくらいでいいだろうね
126場皿:2008/03/02(日) 23:04:53 ID:BKRNW7ez0
前は島ですが4桁刷ってますというのをよくここで目にしたが、
今はそうでもないのか?>小説2桁漫画200
127場皿:2008/03/02(日) 23:18:00 ID:eNG0XBvA0
>126
それは誕席や壁に近い中手の人くらいじゃないかと思う
自分も友達も3桁後半刷るか刷らないかくらいだよ
お前がピコだからだろ、と言われたらそれまでだがw
とりあえず200くらいだったらピコでも2,3回イベントでればなくなるし
売れる人だったら一回でそれくらい出るから初参加だと
これくらいが妥当じゃないかな?と思ったんだ
128場皿:2008/03/02(日) 23:25:20 ID:fdLGtQ7E0
島4桁の数は前より減ってるだろうけど
まだちょくちょくいると思うよ
壁や胆石が抜けないといくら売れてても島中から昇格しないしね
よほどのマイナーカプでない限り
書店卸してたら島中で3桁後半はザラだ

が、どのカプでも無名200持ち込みスタートは泣くと思う…
そういうジャンルじゃないかな格差社会みたいな
129場皿:2008/03/02(日) 23:37:19 ID:UobHvrOf0
日没ジャンルから来たから1回のイベントで2ケタ出るだけでも
舞い上がってしまうピコ参上。
部数がまだ読めない。
130場皿:2008/03/02(日) 23:48:34 ID:icVG+6Aw0
>>116みたいな報告もあるし
足りなくなれば再版かければいいんじゃマイカ?

島4桁説も需要>>>>>>>>供給だった一昨年の話だった希ガス
オンリー参加したら軒並み完売御礼で3冊しか買えなかった思い出・・・
131場皿:2008/03/02(日) 23:51:13 ID:dpcZTpPu0
場皿は書店が強いから島の3桁後半は多いと思うよ
自分もそうだけど、書店:イベが3:1〜4:1ぐらいだ
だからイベでは列も混雑すらできない
132場皿:2008/03/02(日) 23:55:54 ID:icVG+6Aw0
なんで「島の3桁後半のひと」はこんなに必死なの・・・?
133婆皿:2008/03/03(月) 00:01:33 ID:BbOz8x2PO
ここ見てると自分がいかに小さいかを思い知らされるな…
100刷って1年以上在庫抱えてるわけだが
配置ミスだかなんだかで胆石行きになったときは
搬入した本それぞれが2桁も捌けなかったなんてこともあったよウツダシノウ
でもスケブ頼んでもらえたりエールとか差し入れ貰えたときは嬉しさのあまり泣きそうだった…
これだからピコでもイベントやめられない
134沙良:2008/03/03(月) 00:16:19 ID:X/q8Sn760
「私がこのジャンルの総てを知っている」
135ぴ皿:2008/03/03(月) 00:18:27 ID:TW5yxIIL0
「私がこのジャンルのピコ事情一部を担っている」
136場皿:2008/03/03(月) 00:30:24 ID:9FGY3R6X0
イベントだと買ってくれる人大体決まっちゃうからか、2、3回出るとそれ以降あんまり部数出ない印象。
なかなかイベント自体来れない地方の人が多いのか自分も書店の方が確かに出る。
イベントなんか新刊ある時だけのプチ列で後はまったり閑古だよw

まあ結局売れる人は売れるし売れない人は売れないのはどのジャンルでも一緒だな…
137場皿:2008/03/03(月) 00:33:20 ID:i/CI+fvD0
島中小説サークル、200刷って半年でほぼ完売。書店委託なし。
カプそのものは、はたぶん全体の中の上くらいの人気。

参考までに。

自分も久々のオフ参戦だったんで、部数決める時死ぬほど迷った。
自分の同人遍歴の中ではいちばん売れ行きが順調でありがたい。
138馬皿:2008/03/03(月) 00:37:03 ID:w/82xo+dO
うちなんか在庫ありありだ!!部屋狭い…
139場皿:2008/03/03(月) 00:43:44 ID:GEPrTOAF0
原稿のやばさに涙目になりながら便乗

前のジャンルではどピコ。
だから夏後に参入してから冬までずっと100部で来た
春から部数を増やすけど、書店を使う方向。
みんな書店が好調そうだから、ちょっと嬉しい
まあ、審査に落ちなければの話なんだが…ちなみに漫画
140場皿:2008/03/03(月) 00:55:04 ID:X/q8Sn760
>>138
あるあるあるあ(ry
木造のせいか床が緩くなってきた気がするんだぜ
141場皿:2008/03/03(月) 01:01:08 ID:906LI8aA0
島中小説サークル、200刷って半年でほぼ完売。書店委託なし。
カプそのものは、はたぶん全体の中の上くらいの人気。

……が、去年の夏ぐらいまでだった。
今は半年で終わらなくなってきているから、部数に悩み始めてる。

今までのジャンルに比べ、場皿は既刊の動きがゆっくりすぎて泣ける。
買い手が決まったせいもあると思う。
142場皿:2008/03/03(月) 01:05:47 ID:zBna+2FJO
小説ですら200半年なのか…
エロあり漫画で一年たっても100捌けない自分涙目
143場皿:2008/03/03(月) 01:10:14 ID:9Ta5aG1f0
日付跨いではりつくなwww
144場皿:2008/03/03(月) 01:38:16 ID:CkVpNDuO0
売れたい「だけ」ならエロか女体
もちろん表紙もドン引きされない程度にエロ風味で
値段表やボードの目立つ所にも18禁・R-18入れて
中身はオール汁ダクエロ
145場皿:2008/03/03(月) 01:41:54 ID:TW5yxIIL0
ところが場皿は超エロだと敬遠されがちに
他ジャンルに比べて、客層が幅広い
146場皿:2008/03/03(月) 01:42:59 ID:YjdptIi00
女体ってそんなに売れるのか…orz
147場皿:2008/03/03(月) 01:44:52 ID:vndN7iJS0
どこでもそうだろうけど、絵が上手くてギャグ専門は売れるよね。
オールキャラだとベストという感じだ。
次点でメジャーカプのエロエロ?

女体は売れるのか…何となく意外だ。
148場皿:2008/03/03(月) 02:07:49 ID:TW5yxIIL0
オフでは描くところが少ないからじゃないか?
ニょたはオンは多いけど、本はあまり見ないよ
149場皿:2008/03/03(月) 02:08:17 ID:bNwpMmrQ0
女体意外だ 男性に需要あるのかな
自分オールキャラギャグで参戦しようと思ってたんだ・・・>>147ありがとう
150場皿:2008/03/03(月) 02:17:03 ID:HquVtu6p0
ちょうど今どかんと刷って印刷所に在庫預けるか
再版何回かにわけるかで悩んでたからここ見て和んだ
買う側からすると在庫もち半年って長い?短い?
いつもそれぐらいもつように刷るんだが
pgr対象なら少し減らそうかと思ってるんだ

ついでに便乗。確かにエロ本出したときの書店の動きの早さには驚く
通りすがりさんはエロ本を立ち読みさんは健全ストーリー本を買われる印象
ただその後もついてきてくれるのは健全を買った人っぽい
アテクシ売れてるわ感を味わいたいならエロ本なのかな
151場皿:2008/03/03(月) 02:36:13 ID:+23ea2VR0
買い専からしたら在庫もち期間なんて全然気にしない
tk長期間持っててくれる方が有難い
新刊出たからといって主に財布の都合ですぐには買えない時もあるし
後からそのサクルにはまったけど既に在庫全部なしとか悲し杉る

ジャンル熱が冷めても手元においておきたいのは話練ってる本か
ギャグ本だなそいや
152場皿:2008/03/03(月) 03:27:24 ID:f6ZN6jpj0
>>150
買う側から見たら、瞬殺よりは在庫を長く保つ方が好感度高いのは割と定説。
もちろん置き場の問題や事情もあるし、絶対そうって訳じゃないけど。
まだ残ってるpgrとか思ってるのは一部の周りが気になってしょうがないサクル者だけ。

あとエロは確かに売れるが、長く付いてきてくれるディープな儲がつくのは非エロなのも割と定説
153場皿:2008/03/03(月) 03:34:44 ID:9Ta5aG1f0
エロメインでも追いかけてくれるよー
厳密には信者じゃなくてただのエロ厨だけどジャンル関係なしに買ってくれてる
154場皿:2008/03/03(月) 03:44:49 ID:bNwpMmrQ0
一口に上手い絵って言っても
絵柄によってギャグで売れる絵とエロで売れる絵ってある・・・よなあ
そして自分がどっちだか分からない
155場皿:2008/03/03(月) 04:19:26 ID:GEPrTOAF0
>>154
そういうのは友達に率直な意見を聞くと良いと思う
156場皿:2008/03/03(月) 05:00:41 ID:yNyVoAN3O
絵柄がどうとかじゃなくて
描きたいもん描けよ!
なんで場皿同人やろうと思ったの?
最初に描きたい話があったんじゃないの?
157場皿:2008/03/03(月) 07:08:45 ID:dwHygYh+O
向いてること=やりたいことでもいいじゃない
何と戦ってんだ156
158馬皿:2008/03/03(月) 07:25:51 ID:zIe4QM0EO
豚切るが
アニキのことを「元ちゃん」と呼ぶ人をごくごくまれに見るが
名前に「元」がつく登場人物が他にも複数いることを素でスルーなのか
アニキにしか目がいってないのか
カブるあだ名なんて特に気にしてないのか
どういうことなんだろう

とりあえず元×元とかいうカプ表記を見たときはにせ麻呂×麻呂ということで脳内保管している
159:2008/03/03(月) 08:21:43 ID:yNyVoAN3O
>157
エロが向いてると言われればエロが描けて
ギャグ向きと言われればネタが浮かぶのか
器用で羨ましい

>158
はじめて聞いた!
読みは「もとちゃん」なの?
160場皿:2008/03/03(月) 08:31:44 ID:f6ZN6jpj0
>>158
呼んでるのを見たことないけど、どう考えても
特に気にしてないと思うぞw個人サイトでのキャラの呼び方なんて
注意書きとしてのカプ表記なんかで元×元は意味わからんのでやめれと思うけど
161:2008/03/03(月) 09:43:11 ID:0fAig0afO
>>160
でも見てみたいわその表記
そして心から誰だよとつっこんでみたい
162場皿:2008/03/03(月) 10:29:40 ID:W9yh/Jqn0
ちかはよく見るけど元ははじめて聞いたw
163場皿:2008/03/03(月) 10:31:16 ID:TW5yxIIL0
入稿完了した〜これで春まで心穏やか。
164場皿:2008/03/03(月) 10:52:42 ID:q3koplwZO
逆に元鳴り受のサイトの日記で『○×元もえ』みたいな記述を見た事があるから
単に自分の取り扱ってるキャラしか頭に無くて気付いてないだけだと思う
165場皿:2008/03/03(月) 14:13:44 ID:3Q1Ea3DC0
>>159
何でそんな穿った考え方しかできないんだw
自分ではっきりしない位なんだから
どっち書こうがどっこいどっこいだろうよ
166場皿:2008/03/03(月) 14:17:50 ID:JBGvb2NW0
>>141って小説中堅のボーダーかな
自分もそのぐらい売りたいもんだ
167場皿:2008/03/03(月) 14:48:00 ID:aUJCUUhc0
この流れを見てると自分かなり売れてる方じゃないかと
誤解してしまいそうになるから困る 今週のハラシマラストスパート皆頑張れ
168場皿:2008/03/03(月) 14:49:41 ID:hxdBG7o+0
小説って200で中堅なのか…!
場皿の字書きって大変だな。

つうか>159は別に穿ってないと思うがw
両方書けて羨ましいという話だろ
169場皿:2008/03/03(月) 15:37:13 ID:SRGBZgjd0
200で中堅なんていくら小説でもありえんだろ
複数書店預けてる香具師は最低でも300部↑は
在庫ないど無理だぞ
170場皿:2008/03/03(月) 16:12:56 ID:JBGvb2NW0
>>141のカプが中の上だっていうからメジャーカプマイナーカプひっくるめて
中堅のつもりだったんだが違うのか(´・ω・`)
>>169みたいなのはメジャーカプでの話じゃない?
171場皿:2008/03/03(月) 16:20:53 ID:SRGBZgjd0
>170
詳細書くと特定厨が現れるからここでは書けないw

しかし字書きの香具師らは人の部数を詮索して安心してるより
努力して上を目指したほうがいいとおもうぞ
もっと売れてる子たちはいちいちこんなところで部数ヌッチャケなんかしないよ
200部程度でアテクシ中堅ミャハwなんてやってるとプゲラされるだけだ
172場皿:2008/03/03(月) 16:23:01 ID:9Ta5aG1f0
トントンの2〜300が一番いいかもね
税務署から会社に通報がきて
社長に同人やめるか仕事やめるかを迫られた大手もいたし
173場皿:2008/03/03(月) 17:53:45 ID:7c/j4HHl0
全然原稿が進まない〜〜〜!
既に諦めかかっている俺が通りますよv    orz
174場皿:2008/03/03(月) 19:07:00 ID:hxdBG7o+0
>171
誰も自分が字書きだとは言ってないだろうが
ヲチ板が過疎ってるからってココでエスパーしてるんじゃねぇよ、巣にお帰り。
175場皿:2008/03/03(月) 21:18:13 ID:XNcadOLe0
最近このジャンルにハマッたのですが、メジャーなCPの推移?って
どんな感じなのでしょうか?
前ジャンルでは初期から居たので、克明に教えられたもんなのですが
場皿はよくわからんです
メジャーCPに行きたいとかではなく、歴史を知りたいのです
多分自分はマイナーCPだろうし(w
別ジャンルから眺めてたときは青赤が目立ってた気がします
176場皿:2008/03/03(月) 21:20:59 ID:HuZaHrea0
赤青→盾主従
大手の多さとサクル数だけ見るとこんな感じじゃね?
177場皿:2008/03/03(月) 21:45:30 ID:eTeybNk/0
へー。赤青よりも青赤のほうが多いと思ってた
178場皿:2008/03/03(月) 21:45:59 ID:72uc9DsJ0
1の時は青赤
2では青赤=盾主従>瀬戸内
外伝で盾主従>青赤>瀬戸内
179場皿:2008/03/03(月) 21:48:48 ID:0Q47Tge30
無印の時は青赤がダントツだったけど2効果で今は盾主従がトップだね
盾主従、青赤、次いで瀬戸内かな

最近じわじわ増えてるCPは佐奈田主従
冬コミや厭離ではサクル数が瀬戸内とそんなに大差なかったから驚き
差助とか無印の時はそんなに人気もなく目立たなかったのに
今や英雄で主役張った小十労と同じくらい人気が出て…
おかん良かったね…
180名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/03(月) 21:53:39 ID:lo8Hof660
そろそろ都区川主従も来るんじゃないだろうかと妄想
181場皿:2008/03/03(月) 21:58:35 ID:0Q47Tge30
芳情主従も来るんじゃないかと妄想
182場皿:2008/03/03(月) 22:03:22 ID:+23ea2VR0
>>179
CP抜きの単独人気でいったら子十郎より人気ある>おかん
183場皿:2008/03/03(月) 22:06:54 ID:aUJCUUhc0
瀬戸内もだが盾主従と書くと総リバみたいに見えるw
逆はそんなに多くないから「子盾」「チョウモウ」が紛らわしくない
184ばさら:2008/03/03(月) 22:32:53 ID:/n+Ralhn0
今年に入ってから、子盾の勢いが以前ほど無くなったなと感じるんだが、
中の人的にはどう?
外伝効果でサークル数倍増するかと思いきや
そうでも無かったのが不思議。満たされてしまったのだろうか
185場皿:2008/03/03(月) 22:53:02 ID:fhiVANXS0
冬コミは人多くて今までで一番売れた。やはり外伝効果と思われた
こないだの厭離はそんなでもないかなと思ってたけど同じくらい出てました
ちょっとずつ部数増やしてます
186場皿:2008/03/03(月) 22:59:25 ID:vndN7iJS0
>>184
サクル事情が個々にあるの前提で比較的新参者の個人的な体感でいいなら
確かに外伝効果は薄かった。自分のところは期待はそれほどしてなかったけど
大手とかはもっと勢いがあるかと思ってた。
一山越えたせいか抜けるサクルが増える一方で、最近参入のサクルも目立つから
自分としてはまだ勢いが衰えたような感じはしないなー。
加速度は落ちてるかもしれないけど。
187場皿:2008/03/03(月) 23:02:47 ID:PMMdGYP+0
盾子がじわじわ増えてる感じがする。
188場皿:2008/03/03(月) 23:03:02 ID:OdeZ23XF0
>>184
落ち着いたという表現が適しているかなあ
もともと物凄く一般受けする感じのカプではないから
ある程度の規模になってそれが保てたら悪くない状況だと思っているよ
189場皿:2008/03/03(月) 23:06:38 ID:LF7etCwc0
冬コミは新刊なかったけど自分も一番売れた>子盾
外伝効果でやってきた他ジャンル掛け持ちのご新規さんが買ってくれてるような印象
この間の厭離は気候があんまり良くなかったからか人少ない感じがしたなあ
部数は書店のおかげで少しずつ伸びてるよ
190場皿:2008/03/03(月) 23:12:48 ID:EhzkkBdg0
外伝効果はむしろ盾子が顕著だった気がする
冬ミケとか昼前に軒並み完売してたと思うし、1月の大阪も完売ばかり
幸でも、子銃労受だと上がってるところ軒並みあっという間に週ランク入りしてる感じだ
やっぱり、自分で動かせるようになるとゲームキャラは受需要増える印象ある
子盾の盾子移動やリバも増えてるし

オカンは子他がらみでも増えたイマゲ
ここ最近、すごく差透け受が増えた印象がある
191場皿:2008/03/03(月) 23:25:36 ID:F/e3SLenO
>184
去年夏参入の子盾者だが、夏→冬→子盾厭離で50部ずつぐらい初動が増えてきてる
一昨年から活動してる人たちにとっては、勢いが衰えたように感じるだろうけど、
自分的にはまだまだ盛り上がってる感じがするよ
192場皿:2008/03/03(月) 23:27:15 ID:F/e3SLenO
>184
去年夏参入の子盾者だが、夏→冬→子盾厭離で50部ずつぐらい初動が増えてきてる
一昨年から活動してる人たちにとっては、勢いが衰えたように感じるだろうけど、
自分的にはまだまだ盛り上がってる感じがするよ
193場皿:2008/03/03(月) 23:32:05 ID:F/e3SLenO
連投スマソ…orz
194場皿179:2008/03/03(月) 23:35:34 ID:XNcadOLe0
姉さん方有り難うございます。
無印では青赤
2で子盾・青赤・瀬戸内
外伝で+猿赤
な感じなのですね。子盾スキーな人は同時に猿赤をセットで好き
ってサイトをよく見かけた気がしました。
竹打お館がらみは論外(ry
失礼しました
195場皿:2008/03/03(月) 23:37:08 ID:aUJCUUhc0
>外伝で+猿赤

いや、ちょっと待てw
196場皿:2008/03/03(月) 23:42:44 ID:EhzkkBdg0
>猿赤

ヒデヨッシャー×ムルァか、湯目既知×ムラァか1分くらい悩んだ
197場皿:2008/03/03(月) 23:46:02 ID:LF7etCwc0
夢木血×ムラァならすごく読んでみたいw
198場皿:2008/03/03(月) 23:53:22 ID:eTeybNk/0
猿田×ムルァも追加でww
199場皿:2008/03/03(月) 23:54:18 ID:9Ta5aG1f0
猿赤がわからん・・・マジレス希望
200場皿:2008/03/03(月) 23:58:41 ID:6tnKKb43O
マジレスすると差雪だよな?>猿赤
サクル数は雪差の方が少し多い印象だけど
201場皿:2008/03/04(火) 00:00:09 ID:76XsZ2nr0
>198
猿田×ムルァいいなwそれどんな倒錯プレイ?

冬ミケ行ってないから会場の雰囲気は分からないけど
外伝効果で青赤も盛り上がってたみたい。
部数読めているだろうはずの古参や大手も売り切れ早くて
再版するってよく聞いた気がする

でも青赤って計雪や差雪も一緒にやってるところが多くて
青赤で新刊たっぷり!どんどん新しい本が!って印象が少ないんだよな
規模の割りに思ったように本が買えないっていうか
いや、系雪や差雪も好きだけど
202馬皿:2008/03/04(火) 00:04:09 ID:6FLu0Sx20
遅レスだが、いくら馬皿でもマイナカプだと100も売れないよ
自分は馬皿内超マイナカプでアクセス数も200くらいはあるけど
まだ100くらいしか出ないし…
馬皿者みんなが売れ売れってわけではないよね
203場皿:2008/03/04(火) 00:04:33 ID:gh9yMiIS0
子盾の盾子移動やリバ宣言は確かにちょこちょこ増えてる気がする
実は逆も好きだったんです系のカミングアウト
204場皿179:2008/03/04(火) 00:11:01 ID:cGdU5+HL0
す、すまんです猿赤→差雪ですorz
KYですまん。。。新参なので許してくれ
名無しに戻ります
子盾のオンリーにも行って来たし
どのCPの本買っても面白いし春が楽しみです
失礼しました
205場皿:2008/03/04(火) 00:11:25 ID:HKKvYS2r0
確かに盾主従好きは佐奈田主従も好き!な人多いな。逆も然りで
W主従とかよく見かけるわ

リバに関しては佐奈田主従がすごいアバウトだと思う
エロでもない限り表記は差幸でも幸差でもどっちでも良いって人が多い多い
206場皿:2008/03/04(火) 00:21:10 ID:lV2JcKw30
今のこの流れは
みんな本当に場皿好きなんだな〜ってほのぼのする

じつによきこと
207場皿:2008/03/04(火) 00:23:03 ID:Et1qnRQ40
 
208場皿:2008/03/04(火) 00:38:41 ID:NBfRbB5T0
>>204
でもこの板で姐さん言うのはやめてくれな
209場皿:2008/03/04(火) 00:42:27 ID:58EqweRU0
>205

佐奈だ主従の場合、受け攻め以前の 天然主+オカン忍 の原則が
あまりにも強固な共通認識になってるから、
本番エロがない限り見分けがつかないことが多いんだよね。
ムルァは受けだろうが攻めだろうが、まず熱血天然オヤカタサムァだし、
サスケは受けだろうが攻めだろうが、とにもかくにも苦労性の保護者。
受けだの攻めだの、乙女だのヘタレだの考える前に、この大前提は譲れないって感じ。

210場皿:2008/03/04(火) 00:48:05 ID:0VUIT3gPO
>>204
追い打ちをかけると卿は179ではなく175じゃないのかw

でも新規さん増えるのは嬉しいね
冬あたりから全種買いしてくれる買い手さんが多い
全種+新刊1冊買ってくれる人はお友達に布教してくれてるのかなあ
211場皿:2008/03/04(火) 00:59:21 ID:TXK2fJnF0
子盾オンリーで買いまくったら逆カプと子総受本が混じってたウツダシノウ
盾主従はリバ派が主流だけど地雷派もいるんだ・・・
212場皿:2008/03/04(火) 01:05:14 ID:Et1qnRQ40
>>211
主流じゃないよ……
ここや考察系のスレで主観をもっともらしく言う人大杉

自分も小盾者の盾子・子受けは表示無しが多くて何冊か買った
リバやりたい人にどうこう言うつもりは無いけど表示くらいして欲しいよ
213場皿:2008/03/04(火) 01:13:40 ID:5WYTyqZU0
昔に比べてリバOKの人増えたよなあ

自分は一棒一穴しか描かないけど突っ込んでなければ逆でも読む
逆カプの方が好みの絵柄が多いってのもあるかも
これはどのジャンルいってもそうだ
なんなんだろうとたまに不思議に思う
214馬皿:2008/03/04(火) 01:21:40 ID:gqAHwS07O
一時期イベントで小盾しかありません!って表示をよく見掛けて
メジャーカプなのに鼻息荒いなあと思ってたけど
あれは固定者の逆主張みたいなものだったのかも
まあいくら増えようと表示は当たり前だよね
215場皿:2008/03/04(火) 01:23:38 ID:czykG5SG0
>>212
表記してないと恐ろしくて買えない…
自分のカプと反対だったときのショックは計り知れないよな。
しかもそれがエロだったりした時と来たら…!
216場皿:2008/03/04(火) 01:33:26 ID:RUBKk5miO
>211
子盾厭離で逆カプを置くとは、喧嘩売ってるっていうかなんつーか、すげーなww
自分もリバ大丈夫だから好んで買うけど、さすがにカプ厭離に逆カプはKYだと思うわ
217場皿:2008/03/04(火) 01:43:35 ID:RXvHsG1o0
あるあるwwそういう時に限ってエロだったりするw
私は四国中国だけど、アレどっちのカプも「瀬戸内」ってまとめれるから厄介
あれ便利な言葉で、コンビでも逆カプでもまとめれるんだよなぁ
イベントでの配置をアテにしても、逆カプだったときあった
表記ナシは正直きつい…
あ、でもリバ大丈夫な人は自分が気にならないから逆に表記しないのかな

でも前ジャンルの時は間違えて買ったリバの本のおかげで逆に転んだこともあったw
218場皿:2008/03/04(火) 02:15:17 ID:TXK2fJnF0
リバ大丈夫な人は自分が気にならないから逆に表記しないって幼稚園児の思考でしょ
カプ厭離で逆カプ本を表記なしで売るのは未必の故意だと思うんだ・・・
219場皿:2008/03/04(火) 02:25:14 ID:6LFFVvulO
幼稚園児の思考?
220場皿:2008/03/04(火) 02:25:41 ID:1+J6lS4C0
気にならないから表記しないんじゃなくて、イベントに不慣れとか
リバ&単一カプのどっちにも不慣れとかの理由で
本当に気づいてないだけなんじゃないのかね
…まあそれがタチ悪いって話なんだけどさ

ただ、カプ厭離は基本そのカプ目当てで行くのが前提だから
逆カプ置くなとは思わないけど特に注意して表記したほうが心証いいな
表紙だけだと見分けつかないことが多いから尚更
221場皿:2008/03/04(火) 02:33:14 ID:RXvHsG1o0
>>218
ああごめん、リバ大丈夫な人は自分が気にならないから逆に表記しないってのは、
220のいうように、逆カプダメな人もいるって事とか表記しなくてはいけないって事に気づいてないって事ね
222場皿:2008/03/04(火) 02:35:36 ID:RXvHsG1o0
何回もごめん
だから、「わざと表記しない」って事ではないって事です
わかりづらく書いてごめんね
223場皿:2008/03/04(火) 02:58:34 ID:LACqUUrm0
絵茶とかしてても「リバもいいですよね」って話の流れになると
賛同するしかなくて困ることがある
正直「逆は苦手です」って言いにくくなっている気がするよ

好きな人に向かって「苦手」とは言いづらいんだけど
そういう時はどうやって受け答えしてるのかな

224場皿:2008/03/04(火) 03:29:38 ID:ZJIwcYe+O
逆だと好みな作品がなかなかないんですよねー何故か萌えないんですよー とか。
225場皿:2008/03/04(火) 03:37:47 ID:/RyAUNq/0
>>224 結構ストレートだなw
226場皿:2008/03/04(火) 03:39:46 ID:M89HgJCr0
「このジャンルリバOKな人多いですよねー!前いたジャンルは
固定派多かったからなんか新鮮です!」とかなんとか
否定もしないが肯定もしない感じで言っといて
後はダイレクトにリバカプ話じゃないキャラについての話題には乗るって感じで
乗り切ってるw
鋭い人は気付いてくれるけど勢いとかで流れがなかなか変わんない時もあるし
そういうときは我慢出来なくなったら理由付けて落ちてるよ
少人数絵茶だと相手によって苦手なこと言えそうなら言っちゃう

軽い付き合いならこんなんでもいいけど、付き合いがある程度深くなってきた
相手には「苦手」ってのは伝えてる
絵茶はともかく、イベントの打ち上げとかでそういう話になるとキツいなー
227場皿:2008/03/04(火) 04:17:58 ID:Mu3irJJU0
同カプなのに見解が間逆な打ち上げに放り込まれて
涙目になった自分参上
A×Bアフターなんだと思ってたのにほとんどB×Aみたいな話がイイデスヨネー
な人ばっかでお前らA×B掲げてないででB×A行けと思ったw
ずっと私完全A×Bですから〜て主張してるのに同意を求めてくるしなあ…
あれはキツかった…
もう自由にリバってていいから察する心を持って欲しい人として
ABとABAは別ものなんだぜ
228場皿:2008/03/04(火) 04:25:38 ID:/RyAUNq/0
誰かの萌えは誰かの萎え。逆もまた然り…だよなぁ
229場皿:2008/03/04(火) 05:18:22 ID:eJ15kT/f0
リバや逆カプがだめならニョタイ&ヌコミミが苦手な香具師もいるってことで
230場皿:2008/03/04(火) 06:07:26 ID:lV2JcKw30
でもなんか上手く言えないんだけど、
リバ好きって言う人の中には「マイナーしか好きになれないアテクシ」に似た、
なんかそういう空気を感じる人もいる気がしてしまう

自分が心狭すぎかな
231場皿:2008/03/04(火) 06:39:24 ID:FS2CpLFy0
>229
わかる。子盾はヌコミミ多すぎ。
好きだったサイトが気が付いたらヌコミミ中心みたいになってて泣ける
232場皿:2008/03/04(火) 07:16:34 ID:LCgKmOuU0
具体例を出してのキライな物主張はほどほどに
233場皿:2008/03/04(火) 07:44:49 ID:JvHOpF0m0
ここ単一者だけじゃないんだからほどほどにしてくんないかね
リバ者が全員非常識みたいな書き方されるとむかつくんだけど

単一者ってすぐ自分が悲劇のヒロインになりたがるからうざいよ
234場皿:2008/03/04(火) 08:12:15 ID:76XsZ2nr0
>233
そんだけリバものが気づかずに設置した地雷を踏んでいるって
ことじゃない?悲劇のヒロインってどんだけ上からw
空気読まずにリバ前提の本の売り方や接し方してくるののグチだけで
だれもリバ者総まとめで非難してたりしないと思うが
235場皿:2008/03/04(火) 08:39:41 ID:qL2lUkZL0
自分も固定派なんだけど、えろがなければ平気。と言うか逆だって気がつかないw
同じキャラ書いてるんだし、そうブレはないと思うんだけど。
それで性格がブレまくるサークルの本は次買わなきゃいいんだし。

えろなしでも「この本は逆だった」って思う方に聞きたいんだけど、
その場合、なにを基準で受け攻めを判断してるの?
236馬皿:2008/03/04(火) 09:25:01 ID:gqAHwS07O
特定を避けるためにフェイク入れるけど

とある事情で小が子供化
これじゃ盾を守れないと泣きじゃくる
モブ兵は揃って頬染めて小様かわいい
盾も可愛さにグラグラ
盾は小を着飾らせつつ周囲を牽制
小はロリ化してすぐうるうるする
盾は10等身くらいあって添い寝してあげたりする

エロが無くても無理
まあ個人差と言われればそうなんだろうけど
237場皿:2008/03/04(火) 09:32:10 ID:anxeTh9B0
人それぞれツボがあるからなあ。

長毛だけど
長が変態化してる長毛は読めない。
毛が長にハァハァしてる毛長はエロ無しなら読める。
毛の方が長のこと好きなのが好きだからかもしれん。

真田主従はムルァがきゃるるんじゃなければどっちもおkだ。
238場皿:2008/03/04(火) 10:16:14 ID:XewhMTjTO
いろいろ同意
ムルァが黒くなってるムルァ攻めは苦手
毛がデレンデレン乙女になってる毛受けも苦手
キャラが度を超えて改変されてて萎える気持ちはわかるんだけど
よく聞く「攻め変態化萎え」みたいなのはよくわからない
というか変態化のボーダーラインがわからない
239場皿:2008/03/04(火) 10:29:30 ID:TXK2fJnF0
子盾厭離でエロ有の子受あったよ
愚痴のひとつもいいたくなる
240場皿:2008/03/04(火) 10:37:22 ID:/8U0fgPT0
>235
本の表紙や本文のカプ表記で判断してる。
何処にも書いてなくてエロが無かったら、カプ本じゃないと判断。
場皿では何でも美味しくいけるクチだが、前ジャンルは逆カプやリバの
名前を見るのも嫌だったので、単一の気持ちは良くわかるな〜
エロなしで、どちらとも取れるような本でも逆カプ表記されてるとそれだけで
萎えるというか。内容は健全でも、カプ表記されてると無い筈の逆カプエロシーン
連想しちゃって全然楽しく無いんだよ。

だから、まあ値札にはしっかりカプ表記しようぜ!という事だ
それで困るって人は誰もおらん
特にカプ厭離で逆カプ表記なしだったら、詐欺に近いぞ
241場皿:2008/03/04(火) 10:38:06 ID:bsT2ZWJw0
CP表記がされておらず地雷踏んだという苦情はわかるが
乙女化だの黒化が駄目だのそういう個々の好みに関する話題は別のスレでなw
そこまで値札に内容表記するのは難しい、どうしても好みがうるさい場合は
ちゃんと内容確認するかその場で聞いてからして買おうね と

自CPの逆も読める方だが、CP厭離に逆CP本置く神経は理解できない
嫌がらせなんだろうかw
242場皿:2008/03/04(火) 11:26:20 ID:zMd3tVvH0
私エロなくても逆カプはすぐ分かるな
男くさい攻めがすきだからかな
どうしても受けは受身・女々しく(?)なりがちだからねぇ

攻めの乙女化は平気なんだけど。ふしぎ!
243場皿:2008/03/04(火) 11:51:20 ID:xuK9uX7B0
ノマカプのオレが通りますよ
244場皿:2008/03/04(火) 12:15:41 ID:YY5K8ssY0
>>242
臭う
245場皿:2008/03/04(火) 12:20:55 ID:PW+q6/BS0
>>237
長が明チみたいになってるやつか?w
瀬戸内は色んなパターンがあるから買うのも大変だな
246場皿:2008/03/04(火) 12:26:45 ID:C3Z5k99QO
基本雑食だからと気にせず攻受問わず好きキャラ絡みのカプを漁ってて、その中にエロもあったんだ
嫌いなカプってのでもないし度を越えなければエロも大丈夫なんだけど、体格がどちらもガチムチな描かれ方のがあって('A`)
まぁそんな人もいますよと
247場皿:2008/03/04(火) 12:44:23 ID:anxeTh9B0
>245
みつひでほどじゃないけどw

自分の萎えは他人の萌え。
少しでも自分の萌えに共感してくれる人がいるといいなと思って
今日も原稿をやる。
248場皿:2008/03/04(火) 12:45:34 ID:btkCP+YmO
婆娑羅は基本的に全員ガチムチじゃないか?
自分は筋肉質が華奢になってるのが苦手だ。
249場皿:2008/03/04(火) 12:49:07 ID:IoZw0aVR0
>>246
そのガチムチ自CPだったらものっ凄い読みたいよ!
本当に誰かの萌えは誰かの萎え。逆もまた然り。なんだなー
250場皿:2008/03/04(火) 12:50:38 ID:bsT2ZWJw0
つーかガチムチじゃないキャラの方が少ないイメージ
251場皿:2008/03/04(火) 12:54:25 ID:TXK2fJnF0
自分の萎えは誰かの萌えなのはいいけどカプ表記しろっつーの!
なんのためのカプ厭離だよ
252場皿:2008/03/04(火) 12:56:54 ID:anxeTh9B0
カプ厭離に逆カプ置くのはほんとなんでなんだろうな。
ループだけどさ。信じられん。
253場皿:2008/03/04(火) 13:11:35 ID:c2H26nfO0
ガチムチじゃないキャラ…麿かいつきかけんしんさま絡みだな、間違いない
254場皿:2008/03/04(火) 13:13:16 ID:c2H26nfO0
ことごとく伏せ忘れた…
申し訳ない
255場皿:2008/03/04(火) 13:28:13 ID:bsT2ZWJw0
>253
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′ それを伏せというのでおじゃる>麿
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
256場皿246:2008/03/04(火) 13:42:33 ID:C3Z5k99QO
そう、ほぼ全員筋肉質なのは大好きなんだ!けど、
ガチムチとややムチで本番どエロ(リバ可)ならまだおkというか…
ガチムチとガチムチでそこきちゃうとアウトみたいな微妙な一線(ザビーケンニョみたいな異色カプなら好物)
でもストーリーがしっかり練られてて、そこへ行きつくまでの経緯が納得できるものであればおk
要は魅せ方で変わるものなんだろうけど…難しいなぁ

公式で抱いた勝手なイマゲでざっと例えれば、
【ガチムチ】ケンニョ>>>子十郎≧アニキ>>舘【ややムチの壁】差なだ>>小倉>女性【華奢】
こんなかんじ 雑食と思ってたけど華奢寄りがガチムチになっててシリアスどエロ!は苦手みたい
ちなみに子がやたらガチ寄りなのは外伝OP効果
携帯長文スマソ、ロムに戻るよ
257場皿:2008/03/04(火) 13:46:26 ID:PW+q6/BS0
小説の場合だとあんまガチムチ意識しないね
それより口調や行動が気になるね
オリジナル色が混ざるのは個性があっていいけど
一人称が違うのだけは勘弁してくれ
258場皿:2008/03/04(火) 13:48:40 ID:qL2lUkZL0
自分もえろありなのにカプ表記されてなかったりカプ厭離でえろありの逆出すのはどうかと思う。

でも結局いろいろ意見くれたけど、えろなしの場合のカプ認定がよくわからんままだ

誰がガチムチって話したら、それはカプどうのってより
その人の絵の個性とかそういう問題じゃね?
259場皿:2008/03/04(火) 14:15:24 ID:bsT2ZWJw0
ええい、だから内容の好み云々の話しはスレ違いだとさっきも(ry
板を「チラシ」で検索しようね
260場皿:2008/03/04(火) 14:59:12 ID:OotyMtyz0
春のCP別サクル数ってもう誰かが出してくれたんだっけ?
261場皿:2008/03/04(火) 16:06:31 ID:ZsCiRjN80
>>211,212
遅レスだけど、自分だけじゃなくて良かった・・・
誰も言ってないから、皆リバどんと来いなのかと。

子贔屓っぽいサークルの子盾本を買ったら
次は盾子とか書いてあって凹んだ。何も子盾本に書かなくてもorz
262場皿:2008/03/04(火) 16:25:31 ID:k/FItNrsO
いい加減うざいです
263場皿:2008/03/04(火) 16:28:49 ID:OotyMtyz0
何故か小盾と瀬戸内の話が多くなるのはアララな書き手が多いんだろうか
264場皿:2008/03/04(火) 16:49:21 ID:Jjl6/1Jj0
たしかに261はいい加減うざい。
次の本なに出すかぐらい書いてもいいじゃん。
瀬戸内ですってあったら、別に気にしないんだろ
逆だから許せないっていうのは買い手のエゴ。
嫌だったら、もうそこの本は買わなければいいだけ。

小盾と瀬戸内がアララなのは人口比じゃまいか?
265場皿:2008/03/04(火) 17:02:00 ID:9MagMqz+0
リバやってるサークルどころか盾子に普通に失礼だろ
特定カプ叩きなら該当スレでやれ

春行けないが皆ハラシマがんばってくれ
次の恐惶は集まり具合どうなんだろ
266場皿:2008/03/04(火) 17:15:19 ID:6LFFVvulO
>>263
またそういう事言う…
267場皿:2008/03/04(火) 17:21:19 ID:xLd7W1mMO
春って意外に多くてびっくり
予定外だったけど行きたくなった
268場皿:2008/03/04(火) 18:40:35 ID:dVJG9FjB0
>>263
今の流れで瀬戸内多かったんだw
269バサラ:2008/03/04(火) 19:27:18 ID:PH6sqNz/O
>>260
まだここには記載されてないから、時間があればお願いします
270場皿:2008/03/04(火) 19:31:33 ID:0VUIT3gPO
>>260
同じく待ってます

いつも暇な時はCP別数えて落としてるんだけど、今回は前売り買ってないんだ
271場皿:2008/03/04(火) 22:12:26 ID:OotyMtyz0
>>269,270
ごめん自分も今回前売り買ってなくてそれで聞いたんだ
誰か買った方お願いします
272場皿:2008/03/04(火) 22:56:26 ID:Iuh43RmR0
CP別待ち

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__)+
273場皿:2008/03/04(火) 23:09:23 ID:YczWnhhc0
総sp 606(壁 45sp)

ケプは多いとこ上位三つ数えてみたよ
(↓カットからの判断が難しいのでわりと曖昧です)

青赤 98(壁10sp含む)
子盾 93(壁12sp含む)
瀬戸内 78(壁6sp含む)

274場皿:2008/03/04(火) 23:12:52 ID:bsT2ZWJw0
瀬戸内の括りワロタw
それは瀬戸内纏めてじゃなく長毛という意味でよろしいか
275場皿:2008/03/04(火) 23:28:28 ID:2Ziofqs30
>>273
総sp 606…、以前同人流行スレで見た時は610だったような?

とにかくCP別うp乙です
276273:2008/03/04(火) 23:28:38 ID:YczWnhhc0
瀬戸内括り、今確認したら全部(78sp)長毛だったよ…
記憶に新しすぎる話題なのに纏めてスマン

お詫びに数えてみた。長受けは25spだたよ
277場皿:2008/03/04(火) 23:33:01 ID:6LFFVvulO
>>276
ドンマイ
わざわざ数えてくれてありがとう!

あああやべえええ早くいきてえええ
278場皿:2008/03/06(木) 01:13:22 ID:W7LnUqQh0
2月に新刊出した皆の衆は春にも新刊出してくれるんじゃろうか
新刊率高いといいなー
279場皿:2008/03/06(木) 01:23:35 ID:uyI/6sFM0
12月、1月、2月と新刊出してる…
3月出るか出ないか…今日は寝られない
ハラシマ中の同志頑張ろう つ旦旦旦~
280場皿:2008/03/06(木) 01:49:26 ID:KwY7f7kk0
今年はまだ1冊もだしてないけど
もう5月でいいかなー…と思い出している
281ばさら:2008/03/06(木) 02:13:10 ID:EVyX1nGn0
>>280
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
282場皿:2008/03/06(木) 03:36:17 ID:lSdbRDBD0
あと3日で48ページ仕上げる自分が通りますよ
まだ下書きしかできてませんよ。

原稿中の同志よ頑張ろうぜ。こんな奴もいるからさ
やればできるやればできる…
283場皿:2008/03/06(木) 03:41:12 ID:OHa1eiKA0
>>282
噛み付く言い方するけど何でお前のために頑張らなきゃいけないんだよw
こういうレス見る度思うけどどんな理由があろうとその状況作ったのは自分だろ
まーがんばれや
284場皿:2008/03/06(木) 03:55:54 ID:uyI/6sFM0
どうやったら>282を>283一行目みたいに解釈できるのか
誰か説明してくれ
>>283は読み専ですか
285場皿:2008/03/06(木) 03:59:43 ID:lSdbRDBD0
噛み付かれた。

>>283
何か文句を言いたいらしいが、
とりあえず日本語の文章を読めるようになってから噛み付いてくれ
286場皿:2008/03/06(木) 04:00:42 ID:OHa1eiKA0
>>284
いやサクル者だが、マジレスすると282を
「私はこんなに大変だけどあんたたちは楽勝でしょ」ってナナメ読みした
原稿終わったばっかで気が立ってたわ。スマソ
287場皿:2008/03/06(木) 04:01:09 ID:W7LnUqQh0
>>282
3日で48ページだと?
ひとつきがかりで28ページ本の自分涙目w
288場皿:2008/03/06(木) 08:08:15 ID:q2iuu3R5O
>286
まぁ茶でも飲んで落ち着くといい
お疲れ様
289婆娑羅:2008/03/06(木) 14:12:47 ID:UFC9rn7dO
>>273
これ…その他のカプやキャラが300以上もあるって事か

てことは好きなマイナーカプ本もいつもよりあるかもしれないんだな
自分も予定外だったが行く事にしよう
290場皿:2008/03/06(木) 16:47:44 ID:5HQMmySr0
行きたいけど多分行けない・・・モウ仕事辞めたい・・・
291馬更:2008/03/06(木) 17:13:43 ID:7zB1qKNa0
>290
イキロ
貧乏地方人で行けない俺も涙目orz
292場皿:2008/03/06(木) 18:24:25 ID:k37ApKYJ0
原稿頑張ってくれた人諦めてしまった人もお疲れ様
293場皿:2008/03/06(木) 19:29:12 ID:gNLlcNsf0
>292
過去形にしないでくれ…まだまだ頑張ってるんだ!
294場皿:2008/03/06(木) 19:36:57 ID:gH92DLlY0
>>293
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
295場皿:2008/03/06(木) 19:40:06 ID:nqNtFtCRO
今から頑張る奴もここに
296場皿:2008/03/06(木) 20:27:06 ID:ewgId6rI0
>>295
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ

オフ脱稿したらコピー原稿に取り掛かるw楽しくなってきたw
297場皿:2008/03/06(木) 22:26:28 ID:wqkxOFQa0
みんな頑張れー
オフやりたいけど未だに参戦してない漏れが余った気合を送るよ
298場皿:2008/03/06(木) 23:20:34 ID:tKSFukdkO
>295
((´ρ'))人((´ρ'))ナカーマ
自分もこれからだw
新刊楽しみにしててくれるeverybodyのためにがんがる!
299場皿:2008/03/07(金) 00:41:28 ID:xPcotsj60
徹夜で原稿頑張ってたはずなのに気がついたらコントローラー握ってた自分が怖い……
しかもいつの間にか原稿も完成してる……自分スゲエ!
と思ったら時間が丸1日進んでたよ
記憶が無い
300場皿:2008/03/07(金) 00:52:36 ID:NOxjRMf20
>>299はむしろ修羅珍向けじゃねwww
原稿お疲れ様

さて自分もまだ頑張るか。涙目wwww
301場皿:2008/03/07(金) 01:02:18 ID:qPaiv0VV0
>>299 夢オチじゃない事を祈る
302馬皿:2008/03/07(金) 02:39:43 ID:MUSskCzh0
自分、長関連だけど長受けでも長毛でもない本出すんだ。
そんなマイナーもいっぱいきっといるんで289は是非来てくれ!
いや、うちにって訳じゃないがな……。
303場皿:2008/03/07(金) 13:10:53 ID:IjomUDo+0
青赤青厭離の返金来た。
来たんだが、封筒に為替だけ入っててちょっとモヤっとした。
モヤっとしたけど、お金返ってきたしもう忘れよう…。
304場皿:2008/03/07(金) 13:18:58 ID:eiufi5v50
>>303

乙でした。
せめて返金されたのが良かったと思って、って普通は一筆書くよなあ
美味しいものでも食べて忘れてくれ…
305場皿:2008/03/07(金) 17:03:47 ID:5RFsWI/c0
悪いと思ってないってことだろうな
306場皿:2008/03/07(金) 17:34:36 ID:EJ7WeznZ0
>>303乙。
主催が若いんだっけ
親や教師に対するように気まずい場合は逃げ…って思考なのかな
307場皿:2008/03/07(金) 18:53:28 ID:4z3Rq0lB0
お金を返したからヨシ  とするのじゃなくてせめてもの誠意くらい見せればいいのにな
308場皿:2008/03/08(土) 22:30:40 ID:2aCE2lDL0
なんか厭離関係の不祥事が続いてるけど みんな6月の貴方は参加する?
自分は直参。閑古じゃないことを祈る
309場皿:2008/03/08(土) 22:40:55 ID:bYKgwC5R0
厭離不祥事続いてるか?2月はどれもそつなく終わってるんじゃないの?

ちなみに月は貴方に参加、秋は全国に参加予定
310場皿:2008/03/08(土) 22:44:52 ID:4DqXAoMi0
6月閑古だったらすごく泣けるんだけど。
逆に10月11月参加できるかが分からないから6月に賭けてる。
サークルの方も一般もたくさんいてほしいよ。
自分は一般参加にしようか久々にサークル参加しようかどっちか悩んでる。
311場皿:2008/03/08(土) 22:46:30 ID:Y20WGbiE0
6月は普通に人くると思うけど、もちろん新ネタがあるわけじゃないから
ある程度は落ち着いてるだろうけど
同会場の都市に出るよりは厭離の方がいいし、参加費も安いしな
312場皿:2008/03/08(土) 22:54:04 ID:2aCE2lDL0
>309 うーん2月の貴方とか、青赤厭離の返金とか・・・
自分ちょっと心配しすぎかな。変なこと考えずに原稿するよ
313場皿:2008/03/09(日) 00:39:47 ID:Yo9zkAJ50
過去レスでイベント>委託で出るとあったけど信じられんなウラヤマ
うちは3:1で、以前は5:1のイベント売り主体
島中サクルはどんぐりの背比べだと思ってたのに自分だけドピコだとわorz
314場皿:2008/03/09(日) 00:53:10 ID:YwCGM8HeO
安心しな、私もドピコだよ
部数なんか気にせず自分の好きなもの書いて、嗜好の合う人に読んでもらえれば幸せじゃないか!
マニアック路線貫くぜヤッホォーイ!
315場皿:2008/03/09(日) 01:15:14 ID:Yo9zkAJ50
ありがとう、安心した!
自分も己の萌を貫くぜヒャホーイ!
316場皿:2008/03/09(日) 15:34:04 ID:6pqNnX4M0
赤青の俺は異端なのだとこのスレで気づいた。
317場皿:2008/03/09(日) 16:22:47 ID:YwCGM8HeO
赤青はメジャーだと思うよ
青赤や子盾に比べると少ないけど、佐奈田主従に並ぶぐらいには中堅だと思う
ガンガレ!
318場皿:2008/03/09(日) 16:30:59 ID:/gMLZJi50
誘い受けに反応するなよ
319戦国:2008/03/09(日) 16:33:33 ID:6/BPFYdY0
いい人になりたいのさ
320場皿:2008/03/09(日) 19:40:19 ID:i9Nt4BE0O
恩離あるだけマシじゃね?>赤青

というか外からだと青赤とそんなに数変わんないように見えるよ
321場皿:2008/03/09(日) 21:45:32 ID:6pqNnX4M0
青赤の方が圧倒的に多い気がするんだが…
気のせいなのか?
青受では少ない方なんだろうな。
322場皿:2008/03/09(日) 21:52:14 ID:x0xxmTcR0
青赤と比べるのが悪い
自分が好きなら良いじゃないか
323場皿:2008/03/09(日) 22:14:53 ID:6pqNnX4M0
>>322
ですよねー。サーセン。
最近場皿に来たんだが、
赤青はほぼないみたいなこと聞いてたから少し安心した。
佐奈田主従に並ぶぐらいにあるなら春楽しみにしとく。
324場皿:2008/03/09(日) 22:17:28 ID:Gf/N43gB0
前小楯サイトの日記で、小楯マイナーだからみたいな記述を見て驚いた。
マイナーってのはな…マイナーってのはな…!
325場皿:2008/03/09(日) 22:25:51 ID:9w5FsGU1O
>324
それは確かに突っ込みたくなるなwww
326場皿:2008/03/09(日) 23:04:16 ID:8tTDakYf0
小盾でマイナーとか目玉ボーンだよ
系雪でメジャーだと思ってる自分が恥ずかしいじゃないか
327場皿:2008/03/09(日) 23:14:02 ID:1FIeherd0
小楯は最大カプじゃねーかコンチクショー
328場皿:2008/03/09(日) 23:17:35 ID:KnzKGNfw0
好きなカプがあるだけも良いと考えるべきだよ。
たとえ自分だけしかやっていなくても同人なんだから楽しんで欲しい。
329場皿:2008/03/09(日) 23:20:12 ID:vVvQtUcQ0
むしろ、たとえカプが違っても、作品に萌えてる人簡単に見つかるだけでも幸せだぞ。
本当のマイナーはカプ妄想している人すら居ないものだ。
330場皿:2008/03/09(日) 23:21:58 ID:Nmn009H90
ばかやろう!自分の好きなものこそが王道でぃ!
331場皿:2008/03/10(月) 00:42:56 ID:D3Yw0fUyO
豚切るが
場皿のモブ×モブとかメインでやってる人なんなの
もう場皿じゃないじゃんそれ…
332名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/10(月) 00:48:27 ID:/oR5lxTv0
自分が反応したのは絡み621のアンカーで見た600の「事情がわからないのに」の部分。
レスも重ねてるし、エスパーも増えてるらしいし(読んでないw)、原点回帰にピックした。
叩く理由はその部分だけで十分だろうと。
333場皿:2008/03/10(月) 01:12:18 ID:DnXp8MQY0
>>331
別にいいんじゃない?
あくまでBASARAに出てきてる人たちなら…
334場皿:2008/03/10(月) 01:15:07 ID:vAFxyUJy0
>>331
アニキ親衛隊の絡みなら見たいw
335ばさら:2008/03/10(月) 01:18:01 ID:lmieboG7O
でもオリジナルにならないか、それ。

名前はゲームに出てるかもしれないが
グラフィックが無いんだし
336場皿:2008/03/10(月) 01:38:21 ID:DnXp8MQY0
台詞の1つでもありゃいいんじゃね?
ていうか何でそんな嫌がるのか分からないんだけど
二次にオリキャラが出てきてもにょるって話なら分かるが
337場皿:2008/03/10(月) 02:08:10 ID:IDDO0YXZ0
>ていうか何でそんな嫌がるのか分からないんだけど
場皿じゃねーじゃんってツッコミしてるだけで誰も嫌がってないが。被害妄想乙

普段気にしないけど瀬.戸.内.次.世.代アンソロが出てるのにはモニョモニョモニョ
セリフとかなくアレは完全に名前だけだし
まぁ瀬.戸.内にうまく絡められる第三者がいない

息子出せばいいじゃん

だんだん息子×息子に萌えるように
っていう経緯はわかるんだけどそれを堂々と場皿と言い張るのは感覚狂ってると思う
史実やオリジナルもいいけど原作を忘れちゃ本末転倒だよな
338名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/10(月) 02:08:10 ID:Rtl7yF4E0
まぁ世界が場皿ワールドならモブもアリじゃないの?
名前くらいでてるキャラかモブグラフィックと台詞くらいあるキャラなら
モブ同士の現代パラレルとかだと完全にわけわからんけどww
339場皿:2008/03/10(月) 02:10:49 ID:DnXp8MQY0
被害妄想ってw別に被害受けてないっすよ。
突っ込みしてるってことは、その存在に納得してないってことでしょ?
ただハッキリ言わなかっただけで。嫌がるって言い方も悪かったかもしれんけどさー
ギリギリ輪に入ってるなら別にいいんじゃない
340場皿:2008/03/10(月) 08:40:43 ID:rTNrSBXk0
子縦は盾の梵化でカプ内オリジナルになってしまうが
ゲームだけやってる海鮮にはどうでもいい話なんだろうな

341場皿:2008/03/10(月) 09:04:11 ID:ehNQFGtI0
キャラの幼少時代を書くなんてどんなキャラでもどんなジャンルでも
あるから話しの流れとして必要なら別にきにならないが…

まぁモブキャラだけの本は「何ジャンルの本だろう」とわからない可能性大だけど
そもそも知らないジャンルの本は買わないからどうでもいい
342場皿:2008/03/10(月) 11:42:37 ID:D3Yw0fUyO
前場皿がそれほど有名じゃなかった頃「毛利本」とあったので買ったら
毛利(最初の2コマくらい)+三兄弟本で凹んだよ
中身ちゃんと確認しなかったのも悪かったんだけど
ほとんど捏造ならはっきり書いて欲しかったなぁ
平気で他千石のキャラも出てきてなんじゃこらな本だったんだけど
その時は場皿本自体珍しくて…
343場皿:2008/03/10(月) 12:20:44 ID:uceJtwJj0
毛利とちょうそかべの息子たちばっかりで
最早元就も元親も全く出てこないようなトコは
いい加減戦国オリジって変えろよ

って思う
だってここンヶ月サイトにすら親でてこねーじゃねぇか
みたいな
344場皿:2008/03/10(月) 12:35:59 ID:cw57Wj4tO
仙石オリジにするには知識が足りないから場皿設定で遊んでるんでは?
ま他人の萌えは誰かの萎えと言うし気に入らなければスルーすればよし

でも愚痴言うのはそのサクルに自カプをもっと愛でて欲しいという気持ちが溢れてるからなんだろうねw
345馬皿:2008/03/10(月) 12:46:00 ID:/YMIMKYHO
自分は捏造好きだからサイトとか見るけど、最近ただモブ出してるだけって所が増えた気がする。
読んでても途中誰だか分からなくなるような無個性なモブが。
せっかく好きで捏造してるんだからしっかり作り込んで欲しいよ。


捏造が苦手な人もいるし、表記はちゃんとしてもらいたい。
>>342
346場皿:2008/03/10(月) 12:46:25 ID:uHIVOxwN0
>いい加減戦国オリジって変えろよ
瀬戸内者ではないけど別の軍関連で激しく同感。

そういう人はほぼ創作千石状態なんだけど、自分が見たサクルは
結局根っこが場皿のキャラ萌えだから場皿から離れられないみたい
まあそういうサクルは興味失うからどうでもいいけど。
347場皿:2008/03/10(月) 13:17:04 ID:7sVFh6HM0
個人サイト叩きはほどほどに
>>343なんて瀬戸内好きな自分が見ればどこだかすぐわかるぞ
348場皿:2008/03/10(月) 13:41:28 ID:e2RGaX6+0
>>345
モブに個性があったらいいのか?
それこそオリキャラだと思うが
主要キャラに絡ませるのもどうかと思うし
349:2008/03/10(月) 13:53:29 ID:1F5TDnF+0
表記注意書きさえちゃんとしてればオンオフともに気にしないな
それ読めば中見ないですむし。
350場皿:2008/03/10(月) 14:33:40 ID:pJuqG3dW0
>>349
禿同。
つか気軽に創作歴史行けっていうけど、
場皿前提のMOBだらけサイトが創作歴史なんていったら、
あっちの人たちに「だから場皿厨は」っていわれるだけだよ。
351場皿:2008/03/10(月) 14:58:50 ID:/YMIMKYHO
>>348
345だけど、たまにモブを出す意味があるか分からない本があったりしたんだ。
ただその場にいるだけで台詞も一言二言だけとか。
確かに余りにも個性出してオリキャラ並になってしまうのもどうかと思うけど、日記でモブ出てますよ!捏造語りますよ!って人に限ってモブが空気扱いだったりしたからモニョってしまった。

よくよく限ってみると好みの問題だよな。
愚痴吐きスマソ。
気付かせてくれた348ありがd。
捏造って線引きが難しいね…
352場皿:2008/03/10(月) 15:06:49 ID:qs/ReHGa0
なんか場皿がどうとかいうより「二次創作のあり方」みたいな話題だなw
場皿は本家がああいうテンションだから息子捏造とかもやりやすいんだろうな
自分が無層やってた時は息子捏造なんてほとんど見かけなかった
353場皿:2008/03/10(月) 15:20:14 ID:T0+FhLFh0
そのゲームキャラがあるからモブもあるだけで
いつの間にかモブに囚われちゃってモブ中心に話を作ってしまうのも何だかなと思った所があった
モブを扱うのが悪いとは思わないが
基本設定キャラがあるからモブのポジションもあると思う

たしかに線引きは個人の主観によるから難しい
354ぁむ:2008/03/10(月) 15:32:59 ID:Z/t/HoUi0
ID:Wfg1drWU0が必死でちょっと怖い。
マジレスすると某所では痛い圭レナ厨もよく見かけるし
カプ厨はキャラ関係なしに痛いモノじゃね?
355場皿:2008/03/10(月) 15:35:25 ID:e2RGaX6+0
>>351
自分も少し言い方キツかったかもしれん
ごめんな

モブを上手に使ってる本も稀に見かける
そういうサークルは主要キャラの扱いが上手いんで、モブ
の個性が出てても気になんなかったりするな
匙加減なんだろな
356場皿:2008/03/10(月) 17:10:42 ID:CpS1kP6m0
>>347
>>343が叩きに見えたのならちょっと考えた方がいいんじゃない?

BASARAのキャラがでてこないならBASARAサイトって名乗るなよ
ってだけの話じゃないの?

んじゃ創作BASARAで<創作歴史がNGなら
357場皿:2008/03/10(月) 17:24:48 ID:ul/WUB3pO
同人は個人の自由なんだし過去捏造・家族捏造で言い合いしても無意味じゃね?
それより原稿頑張れよ
358場皿:2008/03/10(月) 17:52:07 ID:VNsLfpx+0
>>356
なんでそんなむきになってんの????
359場皿:2008/03/10(月) 18:11:58 ID:NryJOHoe0
まあ例えば子盾探してる途中にたどり着いたサイトで
子盾標榜してるのに実際は重座ね盾しかない
なんてのがあったら
即他所飛んで二度とそこにはいかないだけだから
BASARAの名前借りてつまんないオリジやってるサイトなんか
どうでもいい存在だよ
360名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/10(月) 18:26:38 ID:Rtl7yF4E0
重さねはまだ名前でてる分マシだろ
盾はメインだし重はモブでも一応登場してるし
オクラの息子とか雪の遺児とかめごとかが平然とでてるなら完全キャラ創作だけど
361場皿:2008/03/10(月) 18:39:58 ID:eZqkwkq70
重座ねが良くてオクラ息子が駄目という基準がわからん

どっちにしろモブキャラがカップリングにまで
関わってくるならちゃんと注意書き欲しいよな
サーチでABメインでモブも有りと説明あって
実際見たらABなんて殆どなくてモブばっかりって状態だとがっかりする
モブ×モブとかもう訳が分からない
362場皿:2008/03/10(月) 18:45:50 ID:qs/ReHGa0
めご出てくるサイトって結構あるような
盾関係のCPでめごを上手く使う人も居るけどいきなり「盾夫婦です!」って
盾とオリジ女キャラが並んでる絵が出てきたときはちょっとモニョった
雪とか一樹がめご姫でしたネタならまだいいんだけど
363場皿:2008/03/10(月) 19:32:00 ID:uHIVOxwN0
多分モブが盛り上がってる人って、
歴史小説読んで萌えが止まらなくなっちゃったんじゃないかな
とかエスパしてみる。
364場皿:2008/03/10(月) 20:11:36 ID:fGTpokB10
佐奈だ主従扱ってるサイトだと、十勇士(とくにサイゾウ)はかなりの高確率で登場するな。
モブで名前すら出てきてないのに。でも嫌悪感感じたことはなかったな…
365場皿:2008/03/10(月) 20:18:01 ID:kbXatd5w0
純粋に程度問題なんだろうね。
モブだろうとゲームに出てこない嫁や実父&実母だろうと、話に上手く絡めて
尚且つゲームの世界観をある程度踏襲してる書き手もいるし、
どんなに上手くまとめてても「ありえない」と思う読み手もいるし
どんなにアレな内容でも全く気にならない読み手もいるし、
妄想に重ねた妄想に感化される読み手&書き手もいるだろうし。

たとえば女体化でも、「受が実は男のフリをした女だったら攻はどう反応するか」を
テーマにしてる分にはまだ場皿ジャンルの範疇かなとも思うけど、
その女体化受を攻が領地内から掻っ攫って駆け落ちして早○年、既に子供も何人もいて
天下の行方も過去に治めてた領地のことも気にしないファミリードラマです☆みたいな状態なら
もう場皿じゃなくていいじゃんと思わなくもない。
更にそれが現代設定だともう本当に「ジャンル:創作場皿」でいいんじゃないかと。
そういうサイトに限って攻の方も相当な割合で原型を留めてない。
366場皿:2008/03/10(月) 21:03:24 ID:xFg5qmLa0
天下統一がらみのシリアス長編でモブ全くなしってのはほぼ不可能だし
モブキャラをうまく使って話に厚みを出してる人はすごいなって思う

モブの異様に詳しいプロフィール作ってモブ×モブのキャッキャウフフのみ
場皿メインキャラ? 設定上はいるけど話には全く出てこないよ!
みたいなところは場皿ジャンルには思えない
サーチでうっかり飛んじゃったりするとがっかり
モブしかいないんならちゃんと書いとけ
絶対飛ばないようにするから
367場皿:2008/03/10(月) 22:02:39 ID:0IQE3g5U0
>>366
>天下統一がらみのシリアス長編でモブ全くなしってのはほぼ不可能だし
>モブキャラをうまく使って話に厚みを出してる人はすごいなって思う

胴衣
逆に長編なのに、主要カプ二人しか出てこなくてダラダラした話ってのがキツいw
368場皿:2008/03/10(月) 22:07:17 ID:snHj/UR1O
パロは苦手だけど好きなカプだから読んだ転生現代パラレルで
攻の嫁が絡んできた時は地雷を踏むってこれかと思ったよ
以降は場皿にいない嫁や武将をカプとして絡ませるなら夢サイトだと思ってスルー
369場皿:2008/03/10(月) 22:10:35 ID:yu0Ha7aj0
モブ×モブよりモブ×主要×モブの方が萎える
自己投影にしか見えん
370場皿:2008/03/10(月) 22:25:36 ID:NQHDYqCSO
ここは貴方の嫌いなシチュエーション吐き捨てスレじゃありませんよっと
371場皿:2008/03/10(月) 22:28:14 ID:Y6Urqpdb0
場皿のキャラは嫁いないのか?
盾とか史実では13とかで嫁もらってなかったけ?
それ考えると別に夢サイトとか言うほどでもないと思ったww
つーか場皿自体がNL少ないから嫁ぐらい良いんじゃね?と
372場皿:2008/03/10(月) 22:33:45 ID:13IG0upTO
たしかにめごの存在は、子盾描いてる身としてはどうしようか常に迷う
家督を継いでる一国の主が未婚てのもなんか違和感だし
かと言って、妻帯だと子盾的には微妙だし
話は絶対出さないけど、裏設定的に迷うんだよな
373場皿:2008/03/10(月) 22:34:07 ID:9x1H2lg60
史実で嫁がいるからゲームでも嫁がいるとは限らないんじゃないか
ねねなんて死んじゃってるし
374場皿:2008/03/10(月) 22:42:26 ID:h62bQ8xG0
歴史ベースにしている作品の二次だからこその問題なんだよね
確かに史実では嫁とか子供とかでてくるわけだし、
二次作品でもそういうのをうまく取り入れれば面白い
でもゲーム内には出てこないからあまり出張ってくるとうるさく感じるのも事実
多分モブとかでてこない人を出すことに対する否定感ってオリキャラ嫌い論争に近いのかもと思う

375場皿:2008/03/10(月) 22:42:57 ID:Y6Urqpdb0
別に嫁有でも良いと思うんだが
未婚なのも違和感あるな。子盾的には微妙なのか?
どのジャンルでも公式CP出来ても気にせずBL描いてるだろ?
それと一緒なんじゃね。
376場皿:2008/03/10(月) 22:43:44 ID:/6kOuGhd0
ゲームにいないキャラはその世界に存在しないと思ってるので
扱いには困らないな別に、場皿は場皿なんだし普通に存在しない状態で話しを書く
後だしで出てきたらそれはそれで受け入れるけどw
377場皿:2008/03/10(月) 22:47:59 ID:xFg5qmLa0
史実っていえばさ
アニキの小さい頃は細くて小さくて大人しくて泣き虫で
女物の服を着て女言葉を話してまわりからから姫って呼ばれてたの!
これは史実だから! ってのはかんべんするのです
そんな史実はねえよ
378名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/10(月) 22:49:19 ID:Tt7CS0ch0
場皿のなんちゃって歴史を前に史実とか言われてもモニョる。
同人書く上で歴史上には存在してもゲームの中に出ないんじゃ史実の名前を持った
オリキャラにしか見えないわけで、史実じゃその人無くば語れないのかも知れんが
場皿じゃ空気なんだし、モブだろうと嫁だろうと場皿のなんちゃって歴史好きには
馴染みづらい…
しかも今後の公式のご意向次第じゃ、嫁出てくるようになるかもしれないのに
今態々ビジュアル考える必要も無いのじゃないかと。
片栗さんとかいい例だと思う。

というよりBL前提なら嫁とか面倒なだけでは?
379場皿:2008/03/10(月) 22:51:15 ID:s+xqRENr0
盾絡みCPは親ネタも他キャラより多い気もする


モブありも嫁ありも自分が萌えるならおいしゅういただきます
カプ表記さえちゃんとしてればいいかと


380場皿:2008/03/10(月) 22:54:42 ID:aXdPgcx/0
>>370
>>370

自分の萎えは誰かの萌え
表記についてはともかく
381場皿:2008/03/10(月) 23:35:19 ID:LmHsPn150
いやそりゃそうだけどここ嫌いなシチュエーション吐き捨てスレじゃないのは確かだぞ
382場皿:2008/03/11(火) 00:02:30 ID:Y6Urqpdb0
盾は母親絡みがあるが、あれはモブに入らないのか?
あれが一番多いモブな気がする
383場皿:2008/03/11(火) 00:04:48 ID:aXdPgcx/0
>>381
??
自分は370を復唱汁って意味で書き込んだんだが伝わらなかったらスマソ
384場皿:2008/03/11(火) 00:07:19 ID:HAShPL040
>>382
でもあれは別に盾×母親とかそういうんじゃなくて史実からめただけの話だろ?
366、367みたいなもんだとおもうが
385場皿:2008/03/11(火) 00:10:01 ID:hxrDIK+S0
>382
盾絡みCPをやっているのに
史実ノーチェキなので何のことかすらわからなくて涙目
下手に詳しかったり知識ある人はある意味どこまで描いていいか
混乱して大変だろうなーとこの流れを見てオモタ
教科書で学んだ程度の知識LVだと混乱しなくて助かるw
386場皿:2008/03/11(火) 00:43:13 ID:x6TxTyuM0
>385
つ 母親のネグレクトネタ

ネタ的に小楯で扱い率高いけど
387場皿:2008/03/11(火) 00:45:02 ID:gPeva32d0
豚ぎりだけど
イベントでもらう差し入れで
「お菓子の詰め合わせ」って流行ってるの?
うまい棒とかマシュマロとか数種類をラッピングしたのをよく貰う。
あと自分で縫ったと思われるの小物類とか。
差し入れ自体は嬉しいから単純に不思議なだけなんだけど、
地域の子供会でおやつをもらってる気分になる。
388場皿:2008/03/11(火) 00:46:37 ID:x6TxTyuM0
>>387
差し入れはわかんないけど厭離の物販(他ジャンル含)でちょくちょく見る
389場皿:2008/03/11(火) 00:50:07 ID:tADZYJ4B0
>下手に詳しかったり知識ある人はある意味どこまで描いていいか
混乱して大変だろうなーとこの流れを見てオモタ

激胴
読み専だが日本史を専攻していた友達が時々
「戦国時代にこれは無い!」って場皿本相手にツッコミ入れてる。
本人も場皿だし同人誌なんだからと頭では分かっていても、
一度気付いてしまったら気になって仕方ないらしい。
なまじ知識があると書き手も読み手も大変だと思ったよ。
390場皿:2008/03/11(火) 01:02:46 ID:Ab5LvUTZ0
>>387
赤豚系イベントでも物販で駄菓子屋が来てたりするし
そこで買って差し入れにしてる人もいるんじゃないかな
391場皿:2008/03/11(火) 01:46:10 ID:2QM7eiBc0
特化している場所なら、差し入れスレがあるよ。
ここで聞くよりは情報が集まりやすいと思う。
392場皿:2008/03/11(火) 02:01:35 ID:Oq3S9HlU0
差し入れ、手作り菓子だけは勘弁してください
前もでてたけど
393場皿:2008/03/11(火) 02:05:43 ID:/5uk7egr0
手作り差し入れしようって話は出とらんぞ
愚痴ならせめて専スレでどぞー
394場皿:2008/03/11(火) 02:06:17 ID:/5uk7egr0
↑あ、出てないってのは今って意味ね
395場皿:2008/03/11(火) 02:07:10 ID:+NlENuRc0
差し入れなんか貰った事ねぇよ、自慢スンナ…うっ…
396場皿:2008/03/11(火) 03:08:02 ID:xh1bJg+xO
そういや前にこのスレで細かく刻まれた髪の毛入りケーキもらったって人いたな…
そんなこともあるから、差し入れなら市販の食べ物の類がサクルさんも安心だろうね。
残るもの渡したいなら手紙用意するなりすりゃいい。

一ドピコサクルの願望ですがね 貰ってみたいわそんなん
397場皿:2008/03/11(火) 03:12:10 ID:1sLouN/2O
お前こそ誘い受けすんな

確かにお菓子配るの蔓延してるよね
地元だけかと思ってたらジャンルの問題なのか全国的になのか…
自分も普通のチョコとか持ってくけど
武将の名前ついたお菓子とか貰ってオオオーってなる
帰るときには鞄の中がお菓子まみれになってる
398場皿:2008/03/11(火) 03:36:59 ID:N863C6Ao0
手作りは気持ちは嬉しいんだけどね…
贅沢だけどお菓子より熱いパッションをしたためたお手紙の方が嬉しい
お菓子は自分で買えるしさー
399ばさら:2008/03/11(火) 04:22:07 ID:GfnKBEbLO
あるアンソロ告知サイト見てて、執筆者のサイト一覧を上から順に見てたら
8割方そのキャラ(もしくはカプ)を全く取り扱ってない他ジャンルサイトで号泣した自分イズヒア。
主宰の友達とかなんだろうな。
でもせめて落書きの一つでもあれば嬉しかったんだゼ…
400場皿:2008/03/11(火) 04:29:22 ID:/5uk7egr0
つチラシ
401場皿:2008/03/11(火) 04:31:53 ID:xzghfWLeO
>399
他ジャンル?他カプじゃなく?
他カプだったら過去身に覚えがあるのでスマソ
そのカプやキャラも好きなんだが、自カプのオフ原稿でイッパイイッパイなんだ…
402場皿:2008/03/11(火) 05:22:59 ID:R6R1TTPc0
てゆうかカプアンソロに逆カプの人が入ってるの見ると萎えるんだが…
該当カプで活動してる人が他にいるだろうにと思う
403場皿:2008/03/11(火) 05:36:28 ID:/5uk7egr0
>>402海鮮?
404場皿:2008/03/11(火) 06:29:00 ID:TWAc0M7f0
逆カプだってメインキャラじゃなくたって、
そのカプやキャラを嫌いだと公言してるんじゃないならいいじゃない
アンソロなんて本命以外を描けるってんで参加してる人も多いと思うよ、本命は個人誌で描けるし。
女性向けの買い手はやっぱり本命だとかどうだとかに拘る人が多いのかね
405場皿:2008/03/11(火) 06:41:53 ID:AztMikJG0
場皿はカプ厨少ない印象だったんだが、>402みたいな意見は出てくるんだな
逆カプだろうが描きたいものを描いてるのになー
本命カプ以外描けば裏切りものとかさ
それが嫌で前ジャンルを飛び出してきたので、ちょっとビックリした
406場皿:2008/03/11(火) 08:45:02 ID:hxrDIK+S0
ABの人でもちゃんとアンソロじゃBAに描いてくれる人なら別にいいや>逆CPのアンソロ参加
でも「それどうみてもABだろ」にしか見えないようなモノは勘弁な…たまにいるけど
407場皿:2008/03/11(火) 09:29:08 ID:vTF8hcNjO
私と同じアンソロでショックを受けてるのかも
そのカプ好きな書き手は他に沢山居るのに話題性の有りそうな
別カプ作家ばかり集めたアンソロはなんだかな…

それでも好きな作家がいたら買うしかない海鮮の性
408場皿:2008/03/11(火) 11:10:51 ID:uvLc7OrzO
下手に売れてしまうとたとえ自分の好きなものを描いていても話題性狙いとか金儲けとか思われるのは気の毒。

差し入れで思い出したけど、御利で差し入れを配ってる回線(?)がいて、チラッと見ただけなんだけど
アルミホイルに包まれたちっちゃい塊だった。多分手作りお菓子。
ファンの人からもらうならまだしも無差別に配り歩いてる人に手作りお菓子もらうって微妙だなと思ったよ。
409場皿:2008/03/11(火) 11:26:22 ID:R3ilCvHa0
主催コネで上手い作家さんがわんさか集まってて
それはそれで読み応えあるし、普段書かない人が書いててうれしいんだけど
イベント記念アンソロとかの時に
描いてる作家さんの1割もそのイベント参加してなかったときは
何か切なくなった。
410場皿:2008/03/11(火) 12:03:57 ID:v3Qk1RSK0
まーABアンソロの告知サイトから
執筆者のサイトに飛んでみてABが無かったりBAだったりすると
たしかに若干しょんぼりするけど、わりと自分はどうでもいいなあ。
色んな人のABが読める!ってのはアンソロならではだと思うしね
411場皿:2008/03/11(火) 12:09:51 ID:7frfJHmk0
小説アンソロ読みたいなー
自カプで誰か作ってくれないかな
海鮮からの疑問なんだけど、アンソロって初めはどういう切っ掛けでできたりするの?
主催がカプ内で活動してないと人は集まらないよね?
412場皿:2008/03/11(火) 12:54:19 ID:TxxzsTRQ0
自カプで小説アンソロ…涎でてきた
どっしりくる重さでこんなに沢山の話読めナーイってのを、ウヒヒ言いながら萌に浸りたい
413場皿:2008/03/11(火) 13:55:38 ID:Ic+LfUlr0
>>408
その人
414場皿:2008/03/11(火) 13:59:41 ID:Ic+LfUlr0
>>408
その人コスしてたならうちにも来た人だ
どうぞと言われて貰わざるを得なかったんだが、
申し訳ないが帰宅して速攻ゴミ箱行った
配り歩いてる上に渡すんじゃなくて中から好きなのどうぞ、って渡し方もどうかと思ったよ・・・
415413:2008/03/11(火) 14:00:26 ID:Ic+LfUlr0
すまんミスったorz
416場皿:2008/03/11(火) 15:33:45 ID:Ant/wRCQ0
>>411
主催したことはない自分が見聞きした感じでは、主催が身近な何人かに
「こんなアンソロの企画どうかなー」みたいな感じで打診して、参加してもらえるようなら
じゃあやるかーみたいなことが多いっぽい。
別カプの人が主催よりはカプが同じ方が断然声は掛けやすいはず。
カプ以外の繋がりがあって仲がいいとかいう場合もあるんだろうけど
傍目から見たときに「何でこの人がこのカプのアンソロを?」とか
妙な勘ぐりを生むこともあるだろうし。

とはいえ最近はアンソロも多いからいろいろだろうけどね。
個人主催の厭離やればどのジャンルでもほぼ必ずアンソロはあるし、
ネットのおかげで公募アンソロもあるし、魅力的かどうかはさておき
出すだけなら「こんな本を作ってみたい」という動機だけで作れるんじゃないかな。
417場皿:2008/03/11(火) 15:55:01 ID:7frfJHmk0
>>416
なるほど、トン
カプに横の繋がりがなければ、アンソロの主催
やるより個人誌頑張りたいって思うだろうしね
418場皿:2008/03/11(火) 20:02:38 ID:A5A4EYAP0
416みたいなアンソロが場皿は多いよな
執筆者募集系のアンソロはあんまり見ないw
419場皿:2008/03/11(火) 21:01:57 ID:gjllRooY0
>>418
え?そうか??
かなり執筆者募集系多くないか。
まあそういうところは個人サイトからリンクとか
されてないところも多いから目に入らないのかもしれないが

場皿はアンソロ発行率のやたらと高いジャンルだよな
正直もうそろそろアンソロはいらないんじゃない?と思ってる
420場皿:2008/03/11(火) 21:57:45 ID:2t68GGc0O
自分は、場皿がアンソロ多くてビックリしたよ
前いたジャンルはアンソロ=そのジャンルの代表、大手のみが許されるような雰囲気だったので殆どアンソロなかったな
421場皿:2008/03/11(火) 21:58:08 ID:uvLc7OrzO
>414
竹田御礼?ならガチかも
やっぱりサークル側としては微妙だよな…
422場皿:2008/03/11(火) 23:31:10 ID:A5A4EYAP0
豚ぎりだが
>>324がいってるマイナーCPって誰と誰?
麻呂受けとかか?
423場皿:2008/03/11(火) 23:45:41 ID:TWAc0M7f0
そんなんここで言ったら
324じゃないそのカプのサクルさんがいた場合に
ねらーの容疑をかけられるという迷惑がかかるYO
424場皿:2008/03/12(水) 00:35:24 ID:wmZPMJFs0
まさかの麻呂受w別に麻呂とかじゃなくたって
人気キャラ同士でも組み合わせ次第でマイナーいっぱいあるジャマイカ
425場皿:2008/03/12(水) 00:38:47 ID:FUrfSU4y0
前から聞きたかったんだがどのくらいからマイナーになるんだ?


個人的な指標として
ホンダム×子狸のサクル数がボーダーかなと思ってるんだが…
(上記カプは正直もっとあるもんだと思ってただけにショックだったんだぜ
426場皿:2008/03/12(水) 02:06:08 ID:MTA51RWo0
ホンダムと黄金狸はあんまり見かけないけどねーよって言う人も少ないからなぁ
マイナーというよりは空気カプ?
427ばさら:2008/03/12(水) 02:30:33 ID:BH+lIT5AO
ホンダムと狸は一緒にいてアタリマヘーだと思ってる人は多いと思う。カプ的な意味でも。
でもそれがドジンなりサイトなりに反映してるかといえば、そうでもないんだな〜。
そーゆーカプ結構あるよね。
竜虎とか、光信光とか、秀慶秀とか。
フォモに限らずノマも。ヲダとかアザイのホノボノサクルを探す旅に出たい。
428ばさら:2008/03/12(水) 02:50:30 ID:vHfthSWZ0
人口少ないカプのアンソロだと
普段別キャラ、逆カプで活動してる人達で構成されてたとしても
いいもの見れてウマー主催さんありがとうって気分になるなー
もちろんABアンソロ内でBA書くような人の場合は論外だけど
429場皿:2008/03/12(水) 03:17:29 ID:WBaE1J5YO
最近このジャンルにきたノマ者なんだが、丸いつが少なすぎて泣いた
アンソロ出るみたいだけど参加者ほとんどサイトで扱ってないっていうねorz
好きな人は多いけど、メインで描くほどでもないって自分に言い聞かせたさ

あと前田も少ないよなー歳末はマイナーなのか…
430場皿:2008/03/12(水) 03:32:24 ID:wmZPMJFs0
自分は正義の人が少なくて泣いてる
BLでもノマでもいいからみんな正義の人かいてくれー

アンソロと言えば忍のノマアンソロの募集がいつの間にか終わってて目玉ポーン
431場皿:2008/03/12(水) 03:35:08 ID:AGtxDJTG0
>>429
誰もが通る道だろうから気にすんなー。
現在最多数らしい子盾だってかつてはドマイナーカプだった時期がある。
シリーズ通してメジャー街道驀進してるのは赤+青系くらいじゃね?

そういや外伝効果か最近差貸すが増えてきた気がする。
春込みも多いといいな。
432場皿:2008/03/12(水) 07:22:34 ID:Czou6v+eO
2発売直後から場皿入ったんだが
掲示と子重老が初代いなかったのは知ってたけど
他にも初代いなかったキャラたくさんいたのか!
恥ずかしい話だが最近になって知ってびっくりした
自カプ周辺軍しかよく知らなかった

背と内って元々無関係なNPC同士だったみたいだけど
公式が二人をセットにしたのが先なの?同人が先なの?
2発売直後、初代からやってる友の「背と内はかなりマイナーだった」という発言が今になって引っかかる…
433場皿:2008/03/12(水) 07:24:30 ID:BKvMU1cP0
いや、子盾はドマイナーもなにも子が最初はモブだったんだから
仕方ないだろそれは。
モブなのにメジャーだったらそれこそドン引きだよ。
434場皿:2008/03/12(水) 07:39:28 ID:WdNOetaL0
>>432
もちろん今ほど多くはなかったけど、何故か無関係NPCだった1の時点で
瀬と内は結構あった。長毛と毛長同じくらいだった。
2が出てから爆発的に長毛が増えた
435場皿:2008/03/12(水) 10:05:59 ID:MTA51RWo0
>>433
漫画ではすでに結構出張ってたからじゃないの?
436場皿:2008/03/12(水) 11:42:06 ID:q/IGkxvX0
も う ど う で も い い
落としました  orz
437:2008/03/12(水) 12:03:35 ID:R2b3A0Ei0
>>436
(´・ω・)つ旦<おつ

逆に考えるんだ。
次のイベの新刊に早めに取りかかってるのさと考えるんだ。
438場皿:2008/03/12(水) 12:14:21 ID:ZqRq/Tvd0
>>436
つ[スパコミ早割り券]
439場皿:2008/03/12(水) 12:36:03 ID:VZAJXjbhO
自分ももう落とそうかなぁっていう悪魔の囁きが…
でもコピーだと、春コミ限定になっちゃって、
今回来れないって言ってくれてる常連さんに悪いし、悩みどこなんだ
書店も出来ないしな

買い専の人的には、限定コピーを出されるよりかは、5月にオフで出して欲しいもの?
440場皿:2008/03/12(水) 13:21:40 ID:jDC8BcU10
>>439
再録しますって宣言してコピー本出せば?
441場皿:2008/03/12(水) 15:23:31 ID:LeBVME8e0
新刊はどんな形でも出すことに意味があるんだ
442場皿:2008/03/12(水) 16:14:59 ID:JIo1Pkt70
落としに落としまくって流石にいつも来てくれる人に
「またか」と思われてそうでもう落とせないので割り増し予約したorz
売れなかったら涙目w
そして終わったらコピー本をやるヽ(`Д´)ノ
443場皿:2008/03/12(水) 16:45:49 ID:EiEoNest0
お客様云々よりも、
本を落としたスペースを見て一番辛いのは自分だよな…
444場皿:2008/03/12(水) 17:00:48 ID:q/IGkxvX0
>437>438
ありがとう癒されたよ(T_T)
5月は家の事情で出れないから次のイベントで出すことに決めた  orz
445場皿:2008/03/12(水) 17:01:09 ID:oiRrmHMx0
お客様w
あの新刊の無いスペースは耐えられない…
しかもがっかりする人がいなかった日にはもう…
446場皿:2008/03/12(水) 20:45:40 ID:VkjixproO
わかるなぁ…
落とすと自分の中で自分に負けた気分
会場にいちゃいけない気分になるよ
別に誰にも期待されてませんけどね…
447場皿:2008/03/12(水) 20:59:52 ID:dAF2fKvl0
誘いうけはやめたほうがいいよ
448場皿:2008/03/12(水) 22:37:56 ID:UItsDKgW0
落とすのが怖くて
入稿するまではサイトでイベント告知しないチキンな俺が通るぜ
そんな俺は春用原稿に集中しすぎて
気付いたらスパコミの募集期限ぶっちぎってた負け組

今から6月の厭離向けて頑張ろうとおもう
場皿は厭離が多くて個人的には大助かりだ
もっと盛り上がって欲しい。
449場皿:2008/03/12(水) 23:09:08 ID:+gttIpU00
>>448
6月の隔離かー私も一緒だ
隔離3つあるから同じかどうか解んないけど、お互い頑張ろう
450場皿:2008/03/13(木) 07:46:50 ID:d7+03eHx0
だから隔離すんなよ
少しは字の読み方くらい調べてから使えよ
一応創作者のはしくれなんだろ?
だからだめなんだよ
451場皿:2008/03/13(木) 07:49:10 ID:cTRvA3rB0
>>450
むしろそれだけでそこまで人を見下せるお前がすごい
他に目ぼしいイベント無いし、自分も6月の厭離出るかなー
452場皿:2008/03/13(木) 09:03:10 ID:8jXrZPS80
2ちゃんでの誤字はどうでもいい派だが
名前の漢字間違いと一人称が違うのはちょっと萎えるかな
話に入り込むのに割りと重要な要素なので、それらを見かけると残念な気持ちになる
453場皿:2008/03/13(木) 09:36:07 ID:g1e40cTLO
キャラの一人称と言えば、子儒の対筆頭の一人称が「俺」なのが多くて違和感感じる…
あの堅い口調に「俺」は普通におかしいと思うんだが
ゲームでは常に一人称「子柔郎」だよね?
小説版では「私」だったような気もするが、いつもどうすればいいか悩んだ末出来るだけ一人称を避けてしまう。
454場皿:2008/03/13(木) 10:17:45 ID:tpOWwCD/0
>453
この子中労連発だとどうもマヌケだからなw
自分もなるだけ一人称避けるようにはしてるけど難しい
455場皿:2008/03/13(木) 10:18:46 ID:9nVIgKDaO
私は逆に粉需は俺って言うイメージがあるなー。
瀬戸内者だから詳しくないが。
456場皿:2008/03/13(木) 10:26:18 ID:6IAddwb20
対政宗だったら「子十労」がデフォでどうしてもの時は「私」にしてるなあ
「俺」だと対等か下の相手以外使わなさそうな気がするし
雪ムラァがオヤカタ鯖に「俺」て言うのと同じくらい違和感がある
457場皿:2008/03/13(木) 10:35:34 ID:fOv9kxA60
ヲチの話題を蒸し返したいんだなw
458場皿:2008/03/13(木) 10:37:16 ID:Kvz2H7LU0
そして品にも正解を教えてる、と
459場皿:2008/03/13(木) 10:38:10 ID:CKbI6hWsO
ムルァと小儒の一人称話題はよくループするけど
書く人それぞれでいいとオモ。
自分のイメージと違っても漫画や小説がおもしろければおいしく頂けるよ。
460場皿:2008/03/13(木) 10:39:13 ID:tpOWwCD/0
まぁ子中労に関しては「この〜」以外は取り合えず
正解はないわけだから人ソレゾレでよろしw
461場皿:2008/03/13(木) 10:40:46 ID:CaJWIvN60
tkループしすぎ
462場皿:2008/03/13(木) 10:45:50 ID:fOv9kxA60
自分はこう表現してるんだから他もこうするべき!
ってな主張したいだけじゃね

>>459
同意
463場皿:2008/03/13(木) 10:46:35 ID:8jXrZPS80
話題変えるにしてももっと他のにすれば良かったね、面目ない
反省しつつお茶抜きでお団子食べてくる
464場皿:2008/03/13(木) 14:21:58 ID:tRLOVUyu0
子十郎に「私」を使ってるのは公式漫画(初代)の影響じゃね?キャラ別人だけど
465場皿:2008/03/13(木) 14:21:59 ID:qbOKZ+iE0
5月のプチ厭離の盾逸ってこれ以上増えないかなぁ。。
この為に行こうかと思ってたんだけど、
主催もあんまり動かないしサクル数もアレだし・・
隣県だけど田舎だから行く大変なんだ
466:2008/03/13(木) 16:18:31 ID:8neQdGRl0
はいはい釣り釣り
スルーできないのも厨
467場皿:2008/03/13(木) 16:43:47 ID:BugGyH9uO
>465
一応プチ〆切はまだだけど、SCC〆切は過ぎてるからね…
アンソロとかは通販かイベント売りあるだろうし、無理してキツくなるなら次の機会(厭履とか夏とか)にしても良いんじゃね?

自分もコレの為にSCC行くよー
最近になって場皿同人熱熱くなったから、HARUだけでも凄いことになりそうなのに…夏までに破産しそうだ(笑)
がっつり雑食で買いに行くので、書き手の皆さん(無理はしないで)頑張ってください!
468場皿:2008/03/13(木) 17:26:32 ID:UUelfYnQ0
場皿はNLに厳しいからな
誘い受けもほどほどにしとけ
469場皿:2008/03/13(木) 17:37:40 ID:tW5Qpp6Z0
ttp://www.dailymotion.com/BasaraKO/video/x4o921_sengoku-basara-x-trailer_videogames

このクロスアニメの差助(子十郎と一緒に主のもとに向かうところ)
フェイスペイントがないような…
470場皿:2008/03/13(木) 18:42:12 ID:bF2xX55t0
アニメは省けるものは省くよ
いいんじゃないの?
それよりも格ゲー版の小十の立ち絵イラスト見たか?
外伝OPがマシに見える・・・
471馬皿:2008/03/13(木) 19:26:37 ID:+uL9DTYT0
その小儒の立ち絵って公式サイトのダテ紹介ページの
バストアップの奴と一緒?
個人的に外伝よりはダメージ少なかったが…
耐性ができただけかもだが

こじゅ、顔がデカいとか頬がこけてるとかは別にいいんだが
もうちょっと垂れ目にして欲しいんだよな
アニメ絵の男性キャラはみんな同じつぶらな瞳で何か嫌
472場皿:2008/03/13(木) 19:27:35 ID:bdvphHHD0
ネタ以外で(笑)って久しぶりに見た気がする。

>>470
外伝より酷くはならねーだろうと思って見てきた。
微妙すぎて外伝のほうが許せるかもしれないと思った。
473場皿:2008/03/13(木) 20:44:55 ID:q6+8vfm40
いくらなんでも、と思って見てきた。

下を見ちゃダメだ下を見ちゃダメだ下をみちゃ…
ゲーム業界におけるデフレスパイラルを実感できる出来だな。
474場皿:2008/03/13(木) 22:52:20 ID:N8/dZcDO0
公式で顔だけ見てきた。
外伝よりはいいような気がするが…好みの問題なのかな…全身を見るとまた違う意見になるかもしれん

個人的にはそれよりも盾の兜やなんかの、綿が入ってそうな質感の塗りの方が気になる…

475場皿:2008/03/13(木) 23:08:15 ID:BkcPJfeK0
外伝よりは遥かにいいと思ってた自分
476場皿:2008/03/13(木) 23:18:18 ID:BkcPJfeK0
↑アニメの話
一枚絵は外伝の方が好きかも
477場皿:2008/03/13(木) 23:19:12 ID:0QjeqwJQ0
クロス関係のムービー初めてみた。
同じく外伝効果かもしれないけど「割といいんじゃない?」的な感想
欲を言えばまあ顔とか色々あるけど・・・ゲセンあんま通えないし3に期待だなあ
478場皿:2008/03/13(木) 23:29:50 ID:MfzEavFD0
アニメ映像はクロスので全然いいや。公式サイトのキャラ絵がなんか微妙かなーて感じだけど
個重郎細いな随分
479場皿:2008/03/13(木) 23:51:21 ID:QwqPl6UXO
外伝よりとか普通に叩きだろそれ

外伝OP好きもいるんだからちょっと自重してほしいなぁ
480場皿:2008/03/13(木) 23:54:43 ID:MKXQE1y+0
その子銃朗の全身絵はどこで見られるだろうか
481場皿:2008/03/14(金) 00:47:18 ID:4xlKu1cm0
>>474 
>綿が入ってそうな質感
フイタ
482場皿:2008/03/14(金) 01:49:11 ID:E9shCmvK0
クロスのムービーは、今までの場皿関係のアニメで一番好きだ
好きだが、一枚絵で見るとなんか微妙だな
動いてなんぼのアクションゲーだから、動いて魅力的な方がそりゃいいんだろうけど
483場皿:2008/03/14(金) 07:42:01 ID:tN4fdqwc0
アニメは外伝よりはいいけど
立ち絵のイラストがちょっとw
線が細いというか髪の毛がうわーぉというか
484場皿:2008/03/14(金) 08:53:57 ID:ZZxAYiuk0
>>479
外伝OP好きって………いるんだ?初耳だ
485場皿:2008/03/14(金) 11:13:37 ID:g1qKnOSbO
>>484
自重してくれっていってるのにそんな事いうなよ…。普通に好きな人もいると思うよ。
486場皿:2008/03/14(金) 11:14:47 ID:3Z5th5CEO
ヒント カプンコ社員
487場皿:2008/03/14(金) 11:24:40 ID:i8G28wlA0
つ自分の萎えは他人の萌え

外伝から入ったり、ムキマチョ系が好きならありなんじゃないか?<外伝アニメ
488場皿:2008/03/14(金) 12:17:23 ID:8CKcupBI0
すまん純粋に驚いたよ
489場皿:2008/03/14(金) 12:23:49 ID:qiEvIilb0
まぁ1のアニメーションイメージがインプットされておらずかつ1.2を未PLAYなら
外伝のあのガチムチOPで惚れたっていう人も中に少数いるだろうてw
いつまでも好みの問題を引っ張るなかれ

さて明後日は2〜3月厭離新刊も含めて買いまわるぞと
490場皿:2008/03/14(金) 12:26:27 ID:LuuaaJkgO
外伝も濃いアニメとして見れば、毛嫌いするほどのものでもないかな…と思ったり
クロスはアニメとゲーム中の絵違うし、絵の好みは人それぞれでいいんじゃないか
雑誌についてたクロスアニメ見たが、春日の顔…
491場皿:2008/03/14(金) 12:27:24 ID:oP3ZL/xG0
外伝アニメのあの絵柄が好きって人がいたとしても、まぁそれほど驚かないんだけど、
ただ、あのOPや各ストーリーOPの「アニメーション」としての評価となると…
誰も萌えてくれるな、と身勝手で理不尽なことすら願ってしまうよ。
だってさぁ、アレ、動きとか、演出とか、「動画」としての魅力がゼロどころかマイナスなんだもん。
アクション=動きで魅せるゲームの顔として最悪だよ。
ゲーム本編もあんなベタ〜モサ〜とした動きしかしないキャラなのかと思われちゃうじゃん。
プロデューサーはもっと真剣にあのアニメ製作会社を〆るべきだったと思う。
492場皿:2008/03/14(金) 12:58:41 ID:aOBpZRzFO
自分も動きだけでもどうにかして欲しいと思った。

そう言えば1にもアニメあったよね。
確か絵柄に賛否はあったけど、動きは悪くなかった気がする。
久しぶり見てみようかな。
493場皿:2008/03/14(金) 13:13:22 ID:Ms6jRcLBO
1のアニメは雪村が面白かったな、槍を軸に馬ごと回転するw

外伝キャラデザの人が駄目出しにムカついて〆切破って担当の電話
無視してるとかどっかで書いてたたから、カプンコは外注のときは
丸投げで相手会社に甘い感じなのかと勝手に思っている
だから出来にもあんま口出ししないのかなーと
外伝はファンディスクってことにして、3でもとに戻ってくれれば
いいやと思ってるが3も外伝みたいな感じだったらどうしよう
494場皿:2008/03/14(金) 13:56:56 ID:beCSuyWB0
外伝アニメの麿が妙に好きだ
ワンカットしか無いのに
495場皿:2008/03/14(金) 17:19:26 ID:coUTQc6d0
>>470
なぜか他のキャラは出来がそれなりなんだよね
半兵衛の出来の良さが異常
綺麗系が得意なのかな?
秀吉も微妙だったので青年過ぎくらいのおじさんが描けない人なのかも試練
496場皿:2008/03/14(金) 20:41:07 ID:TN+RJms10
>>494
自分も好きだあの麻呂

外伝の立ち絵の方のキャラは塗りで損してるような気がする
ED、かなり好きだ。渋くて。
497ばさら:2008/03/14(金) 20:42:42 ID:xtzfcitUO
公式アンソロの表紙かっけー
498場皿:2008/03/14(金) 21:10:24 ID:NzUPfu0A0
なんか同人と関係ない話が続いてるね
春コミ近いけどお天気崩れそう?
499場沙良:2008/03/14(金) 21:13:21 ID:8CKcupBI0
多分持ち直してくれるんじゃないかな
wktkwktkwktkwktk!
500場皿:2008/03/14(金) 21:46:12 ID:hj2rfeeh0
>>496
自分もEDは超好きだ。OPは色んな意味でじっくり歌も絵もみてらんねーw
501場皿:2008/03/15(土) 00:06:27 ID:+/Pk6oFj0
>>498
日曜は晴れるみたい。
たださっき見た予報では気温が19度らしいよ。
普通に冬〜春物着てたら暑そうだ。
何着ていくか悩むよ。
502場皿:2008/03/15(土) 12:05:42 ID:NSc4mvqR0
最高気温の時間帯は館内にいるだろうし
朝晩はまだ冷えるから、それなりの防寒は必要だと思うよ
しかし明日楽しみだ
コピ本やってるサークル者とかいるんだろうか
がんばれ〜( ´Д`)ノシノシ
503場皿:2008/03/15(土) 14:41:22 ID:Tx95JoaJ0
もう諦めた俺が通りますよ
504場皿:2008/03/15(土) 15:02:49 ID:7vx/rwzQ0
俺さんお疲れさん
505場皿:2008/03/15(土) 15:06:47 ID:Ubk/Amd4O
以前何度も諦めかけたけど徹夜で当日朝の出発時間まで粘ってコピ本完成させた私が通ります
成せば成る!あなたの萌えを待ってる人がいる!!
犬地よさまじゃないけど、がんばれ!みんな応援してるぞ!
506場皿:2008/03/15(土) 15:43:41 ID:G33SdjOx0
コピ本は会場時刻までに出来上がってればええのんよ

そういえば
コミケにしかないような閑古ジャンル(スペ数片手に足りない)で
開場後も会場製本しちゃった事が数回あるんだけど
場皿規模のジャンルになると流石に迷惑かと思って
早めに仕上げるようにしたら余裕が出て精神的にスゲー楽になった

でも、徹夜しなくてもよくなった筈なのに祭前夜は徹夜せずにはいられないw

コピ本応援してるぞ〜がんがれ!
507場皿:2008/03/15(土) 16:56:05 ID:tvjNibAU0
新刊もある、荷物の準備も終わった、着て行く洋服も決めた。
でも、自分もきっと寝られないw遠足前の子供のようだww

買い物もガツガツするので皆がんばってくれーー!
天気も穏やかそうだ、盛り上げようぜ!!
508場皿:2008/03/15(土) 18:12:46 ID:T61RkFBG0
日付変わるくらいに出発する夜行バスなので一応準備はした。
パンフレット忘れたら死ねる。

コピー本作ってる方頑張ってください。
オフ本完了した方々お疲れ様でした。
当日自分は別ジャンルスペなんだけど本がっつり買いに行きますぞー
509かおるこ:2008/03/16(日) 04:07:01 ID:oAYu1jAy0
読めば読む程気持ち悪いなーこの人
なんかもうh抜きなんてどうでもいいから
目の前にある魔法の箱を物理的に粉砕して新しい物を2度と買うな
そして速攻で一般社会から切り離される特殊な所へ行けと言いたくなる。
510場皿:2008/03/16(日) 07:06:02 ID:SOndPPbSO
待ちわびたイベント当日、
テンテーのスレのレスがやってくるなんて
嫌な悪寒w

やっぱ朝はちょっと寒いな
511場皿:2008/03/16(日) 12:58:07 ID:qkOh92R5O
なんか思ったより人が多い?
昼過ぎに買い物でたら完売もしくは残部が少ない所が多かった
512場皿:2008/03/16(日) 17:10:33 ID:oadiM6qz0
天気もよかったし、パンフも完売する位だったしね
自分も都市にしては結構人多いと思った

春の陽気につられて財布の紐も開放気味になったのは仕方ないのだが、
脳みそも惚けて好きサークル一つ買い忘れた事に、帰宅して気付いた……orz

イベント行った方々お疲れ様でした
513場皿:2008/03/16(日) 19:55:30 ID:B1YgS4fbO
人多かったね
中入るのに一時間かかった…
でもお目当ての本は全部買えたから満足w
514場皿:2008/03/16(日) 21:24:41 ID:nmKkFyuf0
人多かったねーそして割と暑かった。
正直春だからそんなに来ないだろうとタカをくくってたよ・・・ナメてた
515場皿:2008/03/16(日) 22:27:22 ID:LG/ft9bIO
自分も入場に1時間かかった。
売り切れないでくれと祈りつつ入場し、気付いたら宝の地図落としてた…org
しばらく場皿ゾーン、とんびみたく旋回したよ。地図拾われてたら恥だ。
516場皿:2008/03/17(月) 13:48:44 ID:QkFHZxB80
昨日のイベントで買った宝の山を涙目に見つつ、
これから暫く出張で、煩悩生活とはおさらばな酷使生活

もうすでに帰還する日を心待ちにしている
517場皿:2008/03/17(月) 15:11:01 ID:p8UVkUvq0
>>516
小厭離もあったしやっぱり人は多かったんだな
買いたいもの買えたし。満足だった
518場皿:2008/03/17(月) 15:27:53 ID:UeADbEFeO
プチも島で列できたりと盛り上がってたよ
楽しかったが今日からまた日常だ
519場皿:2008/03/17(月) 15:48:10 ID:3rprn3x60
昨日は人多かったんだね
初めて春行ったからいつもあんな感じなのかと思っていたよ

買い損ねたところもあったけどいい本たくさん買えて嬉しい
落ち着いたら感想送りたいな
520場皿:2008/03/17(月) 23:08:03 ID:9REUhukJO
乾燥待ってるぉ!
521場皿:2008/03/17(月) 23:26:23 ID:R7MKLvL90
作品は好きだが本人の対応があまりにもアレなので感想送るのやめる事にした
メール送ると言ったが送らない
ここ見てるだろうから言っとくwwもう無理ww
522場皿:2008/03/18(火) 00:00:34 ID:oWnJ6NTI0
今回楽しかったけど自分の本命キャラ扱ってるサクルが片手で足りる感じだった…
お…俺がこのキャラを盛り上げてやるぜ…!と思ったので
6月の貴方に期待しつつ自分も出てみようと思う

>>521 アレな対応ってのが気になるwそんなに酷かったのか・・・
523場皿:2008/03/18(火) 00:30:43 ID:k0DZ8KkH0
>>521
送らないとシメr
524場皿:2008/03/18(火) 00:36:02 ID:Cl87kR+r0
>>521 
ヲチスレで盛大にやってくれ
525場皿:2008/03/18(火) 00:37:15 ID:AoiVBzFg0
そんな自意識過剰な奴からのメールなんかいりません

とその人に変わって書いておくw
526場皿:2008/03/18(火) 00:51:27 ID:lSLIqudEO
今回、アニキ受サクルが少なかった気がするお…。
好きなアニキ受サクルさんは来てたけどなんか寂しかったお…。
527場皿:2008/03/18(火) 01:06:17 ID:DsqOcLCnO
>>521
出す出す詐欺をよくやってしまうから、
自分のことなんじゃないかってヒヤヒヤするぜ…
出すやる気はあるんだ、ほんとにスマソ、読者の皆さん
528場皿:2008/03/18(火) 02:30:39 ID:rA4M+IUl0
出すやる気があっても出ないならやる気がないのと同じですw
529場皿:2008/03/18(火) 02:51:06 ID:Keuk5PlT0
自分…会場でたくさん声かけてもらったんだ…頑張ってくださいとかさ…冬の感想とかさ…
こんなの初めてだったんだぜ…次も頑張るしかねえ
でも原稿描いてるとサイトが更新できなくなるんだよな
社会人で残業もサイトも原稿もこなしてるところっていつ寝てんだろう
尊敬する。
530場皿:2008/03/18(火) 09:39:29 ID:UymNVABq0
>>529
いいことあったね
自分も残業あるけど睡眠は三時間きっちり取れば
なんとかいけるもんだ がんばろうぞ
本気で体がつらい時は無理しないけど
531場皿:2008/03/18(火) 11:34:17 ID:EDZ7pnnJ0
逆に言えば
小手なのに描く量が多くて日記更新しまくっても仕事の匂いがしないと
収入支出が同人代だけのパラサイトニートかと思ってしまう。
532場皿:2008/03/18(火) 11:41:07 ID:LtNpN8s+0
他人の生活や仕事なんて下世話な憶測はどうでもいい…
533場皿:2008/03/18(火) 11:45:31 ID:EDZ7pnnJ0
たとえそれが年長さんのパラサイト妄想族であっても…
534場皿:2008/03/18(火) 12:16:15 ID:IU63bJqG0
>>529
何か沢山声掛けして貰えるような特徴的なことしたの?
ウラヤマ
535場皿:2008/03/18(火) 12:52:35 ID:6cW818/P0
サイトには極力萌え話しか書きたくないというのに。
536場皿:2008/03/18(火) 12:52:55 ID:8EW3XA2CO
>>529じゃないけど沢山声をかけてもらったのは単純に529の作った本が良かったからだと思うよ。

良いものを作れば応援してくれる人も出来る。言うだけなら簡単だけど実行するのは難しいな。
537名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/18(火) 13:23:06 ID:oJZ2g3gr0
買い手からすれば作者本人に声掛けたり感想を言うのって勇気いるよ
きっといい作品だったんだなって自分も思ったよ

でも読み手に喜んでもらおう、頑張ろうって思ってくれるのは嬉しいけど
体調を崩されては元も子もないので無理せず自分のペースで活動してもらった方が安心するかなあ
538場皿:2008/03/18(火) 14:54:41 ID:WrDsa7q20
>>537
自分もそれは同意見
体調を崩してそのまま同人やめさせられました
と言う話はこのジャンルじゃなくても聞くから無理なく活動してもらった方が嬉しい
539場皿:2008/03/18(火) 15:19:31 ID:2vWg6/Ht0
でも頑張って下さいとか言われると嬉しくて
次のイベントも新刊出してやんべー!
と意気込んで結局連日徹夜になる悲劇w
ほんとに新刊予告して落とした日は本気で居た堪れない…
540場沙良:2008/03/18(火) 15:20:50 ID:kzQr7HYG0
まあでも感想送って喜ばれない事はまずないよな

…あれ?目から汁が 春うん百出て感想ゼロって氏にたい
541場皿:2008/03/18(火) 15:27:04 ID:2vWg6/Ht0
>>540
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
買ってくれる人がいることが感想だと思えば…
べっ別に寂しくなんてないんだからねっ!
542場皿:2008/03/18(火) 15:39:18 ID:IU63bJqG0
感想沢山貰えるのは羨ましい
しかも同じカプの絵師からとか羨ましすぎる
絵師同士気の合う友達が欲しい
同じ感想でも字書きから貰うのは正直ビミョウ
擦り寄りには関わり合いになりたくないんだ・・(´・ω・`)
543場皿:2008/03/18(火) 15:53:37 ID:l86/j7yC0
字書きが感想書くともれなく擦り寄りだと思う
542の脳内がビミョウすぎる・・・
544場皿:2008/03/18(火) 15:54:10 ID:EH7d3ZzO0
うーん…。
今の段階で感想沢山もらえてないレベルの>>542の作品へだと
擦り寄りじゃないんじゃないかなぁ…。
擦り寄るなら感想イパーイなもっと上手い絵師さんのとこ行くだろうし。
だから素直に普通の感想だと受け止めたらいいと思うよー。
545場皿:2008/03/18(火) 15:55:03 ID:CBdEr6S80
まぁまだ春終わったばっかりだし
読み終えてない人もいるだろうに…もうちょっと待てよ
自分も絵師だが同じ絵師に感想送るときは偽名使ってるな
友達になりたいんでーなんていう方が正直ビミョウ
546場皿:2008/03/18(火) 15:58:51 ID:6cW818/P0
純粋にファンなのに、絵でも字でも擦り寄りと思われたら微妙だな…
というわけで無記名※送るチキンな私。
547場皿:2008/03/18(火) 16:28:37 ID:KnCXI7860
絵←字だと擦り寄りだと思う人がいるんだ……ショックだ。
もう感想送れない。
548葉山:2008/03/18(火) 16:32:00 ID:77lZYiw10
金岡信者

何気にアンチのがまともな事語ってたりする
狂信者はマンセーしかしないからだめぽ
549場皿:2008/03/18(火) 16:33:29 ID:ys/lNkWe0
感想以外にアクション起こす気が無いなら高尚様になんて思われたっていいじゃないか
550:2008/03/18(火) 16:38:09 ID:wwjMNzWLO
542は安心しろよ
お前のレベルで擦り寄りとかないから
正直自分の絵見てから擦り寄り困る発言してくれww
551場皿:2008/03/18(火) 16:55:34 ID:msbRbdL50
自分がピコだからかもしれないけど、感想くれたのが絵の人でも字の人でも
余程媚びた文とかじゃなきゃ擦り寄りだなんて普通思わないよ
てか感想を擦り寄りと疑うのなんて2を見てる一部の絵師だけなんじゃ
552場皿:2008/03/18(火) 17:52:28 ID:gvUBR5V7O
それも自意識に問題がある人だな
553場皿:2008/03/18(火) 18:03:20 ID:WrDsa7q20
>>542を擁護するわけじゃないんだが
たまたま感想をくれた字書きさんが結構アレな行動をしていらっしゃる人だったりとか?
554場皿:2008/03/18(火) 18:11:20 ID:FZxM9iPy0
だからといって字書きが全部こうと決め付けているのもやっぱり痛いよね
555場皿:2008/03/18(火) 18:13:23 ID:k6Kc9pC00
人の考えてる事なんざ分からんさ
542に反応しても不毛不毛
556場sara :2008/03/18(火) 18:40:18 ID:K1LCxRTh0
春休みだしね
557場皿:2008/03/18(火) 19:20:38 ID:TPzV5PH70
542のように決めつける気はないが、
字書きよりは絵師に感想貰った方が嬉しい
558場皿:2008/03/18(火) 19:51:16 ID:l86/j7yC0
自分は誰に感想もらってもものすごくうれしいが、
なんで557はそう思うんだろう。純粋に疑問。
559場皿:2008/03/18(火) 19:56:20 ID:/xJWvceY0
>546
匿名で感想くれる人って描き手が多いよね

いつも会場で本の感想をいってくれる常連さんが自分の好き作家だと判明して目玉ポーン!
擦り寄りだと思われたくなくて隠してたそうだ
560場皿:2008/03/18(火) 20:04:45 ID:lxwQ0BVO0
絵描きだが、どっちがどうとか気にしたことはないな。
ていうか感想でわざわざ「絵描きです」「字書きです」って名乗ってくる人って多いのか?
あるいは「○○(サイト名)の××です」とか…?
たまにサクルorサイト餅を窺わせる感想なら貰うが、基本的に買い専とも書き手とも
書いてないメールや※ばっかで気にしたことなんてなかったよ。
561場皿:2008/03/18(火) 20:10:08 ID:jhiMFoZDO
擦り寄りとはちょっとズレるが最近参入したらしい知り合いがリンク貼って欲しそうにしてたり
本クレクレオーラ出してたりで、もうほんと交流って慎重にならんとなあと思った
ちなみにそいつは絵描きなので字書き絵描きは関係ないな
562場皿:2008/03/18(火) 20:29:08 ID:Cl87kR+r0
>>561 自意識過剰乙
563場皿:2008/03/18(火) 20:51:17 ID:LsRHAHwHO
つまり壁大手絵描き以外が声掛け→すり寄り
って思ってる自意識過剰ちゃんがいるってのは分かった
そんなにドピコがイヤならサイトか本の奥付にでも
当方はケベ絵描き様以外の方のすり寄りは一切お断りしてます
とでも書いておけばいいよ
564場皿:2008/03/18(火) 21:11:12 ID:LtQfx4YV0
>>561
多少なりとも知り合いという関係なら単にリンク貼りたい
って可能性もあるんじゃないのか?
貼るくらいなんだっていうんだよ…
付き合うのも嫌ならリンクページつくらなきゃいいだろ
565場皿:2008/03/18(火) 21:13:18 ID:/xJWvceY0
>560
名乗りをあげて本を奪おうとスペースに乗り込んでくる海賊みたいな野郎共ならいるよ
566婆娑羅:2008/03/18(火) 21:13:35 ID:Xao8eWhU0
>>526
アニキ受けサークルさんはスパコミのプチオンリーか9月のオンリーに出る人が多いんじゃないのかな?
自分もアニキ受け好きで春行けなかったから、5月と9月にがっつり買う予定。
567場皿:2008/03/18(火) 21:14:32 ID:TPzV5PH70
>>558
多分自分が漫画本しか買わないからだと思う
小説には興味がない
568場皿:2008/03/18(火) 21:14:38 ID:AoiVBzFg0
隣になったサクルにコピ本を貰った御礼を一応の礼儀として後日感想添えてメルしたら
ブログで文字通り「擦り寄り乙、あんたのことなんてなんとも思ってませんから!」的な
コメント返しをされててウヘァって思ったことがある
しかもカプ内でわりと知名度のある絵描きの人と交流があると分かった途端
その人から「委託します」だのブログの感想※だの擦り寄り全開メルが来て禿ワロタ
勿論相手にしなかったけど
擦り寄り乙と思って袖にした相手のことくらい記憶して桶yo!と思った
下心ミエミエでみっともねーwwwww
569ゆちか:2008/03/18(火) 21:14:45 ID:CpF+GH9y0
原作では木星にも彼氏がいたような気がするけどそれはどうだったんだろう。
570場皿:2008/03/18(火) 21:14:45 ID:jhiMFoZDO
>562
実際に遭わなきゃわからんだろうけどな

>563
ドピコでも全然かまわん。自分だってドピコだし。
乞食と自サイトの売り込みに必死な奴が嫌なだけだ。
571場皿:2008/03/18(火) 21:24:58 ID:jhiMFoZDO
>564
何のためにリンクフリー報告不要って書いてあると思ってるんだとモニョモニョしただけだよ
交流は好きだ。でも合わない人とはあまり交流したくない、ってそんなにおかしいか?
572場皿:2008/03/18(火) 21:27:58 ID:AoiVBzFg0
>571
おかしいつーか、とりあえずお前とは知り合いになりたくねーな…
573場皿:2008/03/18(火) 21:36:28 ID:jhiMFoZDO
>568=572にそう言われるとは思わなかったなw
多分同じような相手に悩まされた筈なのに
574場皿 :2008/03/18(火) 21:59:36 ID:FQLXE/o/O
>571
お前が誰だかわかったわ
まぁ弁解は色々あるがこれだけ

自意識過剰乙。
ここで吐くなんてマジ見損なったわ
壁になると高尚になるんだね。
575場皿:2008/03/18(火) 22:04:52 ID:ToJJnCJT0
574のエスパーっぷりにフいた
571みたいなタイプって結構いると思うんだけど
何が574をそんな結論に導いたのか激しく気になるw
576場皿:2008/03/18(火) 22:05:56 ID:TPzV5PH70
匿名掲示板で誰だかわかったってどんだけwww
疑われた壁サクル乙
577場皿:2008/03/18(火) 22:07:49 ID:jhiMFoZDO
噴いた
壁なんて列に並んだことしかないのに…
578場皿:2008/03/18(火) 22:09:05 ID:Cl87kR+r0
>>574 まぁ茶でも飲んで落ち着けw
釣りじゃないよね
579場皿:2008/03/18(火) 22:34:38 ID:FQLXE/o/O
直接メールしてきた
>575 リアルタイムで色々重なりすぎたw
580場皿:2008/03/18(火) 22:35:14 ID:8eAup4iT0
>>568
擦り寄りに敏感な人ほど擦り寄ってるという体現だなw
私はドピコだけど別ジャンル大手が友達なんだけどさ、
そういうのが知れた途端に目の色変える人いるもんよ。
そういう人って同じジャンルだったらもっと顕著なんだろうね。
581場皿:2008/03/18(火) 22:47:03 ID:rg3IkfNm0
うへーおちおち感想も送れないな・・・
自分は字書きなんだけどさ。擦り寄ろうなんてこれっぽっちも
思ってなくてただ感想送っただけだけど
こんな風に思われるのか・・・なんだか落ち込むなぁ
582場皿:2008/03/18(火) 22:51:22 ID:k6Kc9pC00
>>581
レス全部読めないの?誘いうけなの?
このスレでは字書きと絵描きの間に他ジャンルには無い何かがあるのか
やたら食いつきいいよな
583場皿:2008/03/18(火) 22:51:58 ID:B6ijLATH0
なんでもかんでも擦り寄りってさ。
絵だから字だからってより、作品そのものに惚れる瞬間ってのが
ないのかね。だからこそ感想送りたくなる瞬間ってのが。

なんか呆れるわ。
584場皿:2008/03/18(火) 22:58:36 ID:CBdEr6S80
っていうかさ。感想とかどうでもよくね?
描きたいもの描いてるだけであって、
それで感想貰えたら嬉しいぐらいしか思ってない
感想もらうために同人やってんの?
585場皿:2008/03/18(火) 23:00:56 ID:2vWg6/Ht0
>>581
知ってる人や尊敬してる人から感想とか貰えたらそれは嬉しいけど、
字書きでも絵描きでも全く知らない人でも感想貰えたら同じように嬉しいよ
回線でも同じ。
それを擦り寄りだと思うのはマイノリティーだと思うので気にしない方がいい
586場皿:2008/03/18(火) 23:06:16 ID:MXC3I+TPO
殺伐としたジャンルだな、心の通い合わない喧嘩は粋じゃないと風来坊あたりに言われそうだ。
587場皿:2008/03/18(火) 23:10:33 ID:AoiVBzFg0
上昇志向の強い一部の自意識過剰な奴が吠えてるだけだろうから
ジャンル全体が殺伐としてると判断するのはどうかと
ただ自分の場合は>568のようなことが過去にあった為に
ブログでなんでもかんでも済ませてる管理人との交流は気を付けるようになった
下手したらただの儀礼的挨拶メルが、熱烈儲メルとして脳内変換された挙げ句
名指しで晒される可能性があるんだもんな
588場皿:2008/03/18(火) 23:19:35 ID:MXC3I+TPO
名指しで晒されるとか聞いたことない、漫画ジャンルとゲームジャンルの違いかね。流れ読む限り新規ピコの漏れには入りにくそうだ。
589場皿:2008/03/18(火) 23:24:32 ID:k6Kc9pC00
つか普通さ、大抵メール送る前にどんな相手か嗅ぎ取れるだろ
ここの意見にいちいちワーワー言ってる奴は普段どうやって生きてんだ
590場皿:2008/03/19(水) 00:12:28 ID:K+8s8fuuO
ここで擦り寄りだなんだとわめいてる奴にはそもそも感想なんて来ないよ。要らぬ心配。
売れてないのに自意識過剰で高飛車な奴っているじゃん?そーゆー奴なんだろう。
場皿はそこそこ売れてる人の方が対応も優しいし愛想も良い感じだと思った。
591をち:2008/03/19(水) 00:14:09 ID:9a20B5R20
ペンタブを使ったら神レベルの絵が描けて
毎回壁サークルになれる自信があるけど
ペンタブ持ってないから今はそういう絵が描けない

眠れる獅子とはまさに俺のことだ!
592場皿:2008/03/19(水) 00:29:30 ID:fSRMl6Ne0
この流れでウィルス吹いたwww
593場皿:2008/03/19(水) 01:10:21 ID:Zwg0VcYU0
>>591
入れ歯フイタ
594場皿:2008/03/19(水) 01:27:59 ID:v8OSErFoO
なんでか>>591を見て無敵思い出した
595場皿:2008/03/19(水) 03:59:09 ID:QTcfPv9kO
無敵かと思ってスクロールしたら既に>>594に書かれてて
同じ発想の人間がいることに安心した
596場皿:2008/03/19(水) 11:39:18 ID:965JJc/f0
ウィルスのおかげで和んだ。

関係ないが>>569は月に代わって成敗するヤツ?
597場皿:2008/03/19(水) 13:40:20 ID:FG3p1jMK0
ウィルスにレスするなよーと思ったら無敵が遊びに来てたのかw
(ムテ皿キ)<眠れる獅子とはまさに俺のことだ!
598場皿:2008/03/19(水) 16:09:31 ID:rS00WVpO0
無敵出張乙www
599場皿:2008/03/19(水) 21:47:13 ID:5EI/HJjK0
明日はたかまの厭離か

それにしても春の数日後なんて間が悪いな…
600場皿:2008/03/19(水) 21:55:47 ID:BV6xzjBq0
あることを知らない人も多そうだ。
サイトで参加するという人の参加予定日付を見た時に
間違えてるかと思った。
一般人は参加しづらいよね。この日程だと。
601場皿:2008/03/19(水) 22:12:12 ID:5EI/HJjK0
参加してくるぜノ
前回も参加したんだが貴方の厭離とかぶっちまったせいか
すんげー閑古だった
今回はあの時よりも盛り返してくれると嬉しいんだが……

たかまはたしか五月にもやるんだよな
602場皿:2008/03/19(水) 22:22:06 ID:0+Jj8vP40
5月はインテ都市と被ってるんだよなw
いけねぇ…
603場皿:2008/03/19(水) 22:28:10 ID:BV6xzjBq0
5月は5月で大きなイベントの一週間後だったっけか。
5月はSCCに参加するから無理だ。
地方者はそう何度も出れない。
まだ4月開催の方がマシだったんでは。
なんでこんな無理やりな日程で開催するんだろう。
604場皿:2008/03/19(水) 22:36:11 ID:zTAv8eMI0
明日の厭離…知らんかった
雨降って気温低めらしいから、参加する人は風邪ひかないように気をつけてね
605場皿:2008/03/19(水) 23:15:57 ID:giLtmf1ZO
貴方と被ってから、自暴自棄のような日程だよな。勝てない大イベントの数日後とか…

サークル新刊を連続して売れるからついにとるにしても新刊を買い尽くした一般客には魅力ないし
連続で買いに行くにしても資本金を前イベントで使っちゃってるからたいして買えないから
本もあまり売れない。海鮮、サークル、両方にメリットが余りない


確かに3月より4月の方が需要あっただろうね
落ちた本出すにしても、新刊出すにしても
GWは〆切り前倒しだから上手くすればGW先行で新刊を作ってくれるかも知れない
次は夏後か、全国前後とかに合わせてきそうな予感…
606場皿:2008/03/19(水) 23:28:57 ID:0+Jj8vP40
>605
次のタカマは9/15に決まってるようだが
9月は厭離の季節だから厭離があるCPは出ないだろうし
時期的にはいいけど既にそれまでの印象が悪すぎるのが致命的だ…w
607場皿:2008/03/19(水) 23:36:04 ID:FwkgrZnr0
春休みとはいえ平日にオンリーって初めてだ
人集まんのかなー…
608場皿:2008/03/19(水) 23:38:24 ID:x6cG8TjR0
祝日じゃなかったっけ
609場皿:2008/03/19(水) 23:47:18 ID:4kfgM9s30
たかまは場所確か都産貿だろ?
18禁どうやって扱うんだろうな
610場皿:2008/03/19(水) 23:49:14 ID:5EI/HJjK0
祝日だぜ

やっぱり人は集まらなさそうな感じなのか(´・ω・`)

まあ、いいや
楽しんでくるぜ!
611場皿:2008/03/19(水) 23:58:02 ID:gijsUuVi0
たかまは運営グダグダだからもう参加しねーよ
コス有りだからコス好きな人にはいいんじゃないかね
612場皿:2008/03/20(木) 00:41:53 ID:hFMW9n6N0
個人的にはサイトが見づらいので買えてほしい…文字はスッキリさせてくれ
613場皿:2008/03/20(木) 01:02:55 ID:HH5yQjtWO
聞いた話によると18禁を扱うサークルはゾーニングされていて、立ち読みとかも不可らしい
614場皿:2008/03/20(木) 01:05:20 ID:7R0UjsYg0
遊びに行くつもりだったけどこの流れみてやめることにしたよ
615場皿:2008/03/20(木) 01:31:55 ID:6aCbzUip0
>>613 楽しめねー…雰囲気台無しだな
都産貿での同人イベント終了のお知らせ
616場皿:2008/03/20(木) 01:32:44 ID:3k9oiftC0
別に参加サークルが何かやらかしたわけじゃないんだから
近場だったら行ってもいいんじゃね?

ただ今の所知ってるサークルでも参加表明してるのが5つくらいしかない。
そこのサークルは全てのサークルが新刊出すと言ってるから
新刊5冊はあるとは思うけど総サークル数いくつなんだろう…
617乗っ取:2008/03/20(木) 14:02:42 ID:S6ZszpmJ0
>241
そりゃもう早っちゃんが周囲巻き込む自殺願望キャラだから
ひとつのザンルに1年以上いないと抜かした癖に
グンダマアニメ化決定で手の平返すような奴だから
618場皿:2008/03/20(木) 16:28:47 ID:7R0UjsYg0
イベントへ行ってきた後悔した
619場皿:2008/03/20(木) 16:30:35 ID:3cw6BPA30
>>618
どう後悔したのかkwsk
620場皿:2008/03/20(木) 16:55:13 ID:9cotz9sI0
春コミ直後で雨降ってた割には結構人いたよ。
621さら:2008/03/20(木) 18:12:25 ID:S6ZszpmJ0
>>617
そもそも、ゲームの主人公なら存在は空気だけど『ゲームには登場してる』んじゃない?
夢とななし主人公の大きな違いは、『作品に存在しているかどうか』だと思っていたんだが。
まぁ、夢小説にされたらどっちもどっちに見えるのは仕方ない気はするが。
622場皿:2008/03/20(木) 18:13:56 ID:l2ghulJh0
>>620
サークル何spくらいあった?
623場皿:2008/03/20(木) 18:27:48 ID:AmDKZW8X0
ぶった斬るがレポ

イベ行ってきた
思っていたよりも人は居た感じ
コスが凄く多い
サクルは欠席が目立ったな、
トータルで4〜5つに一つくらいは欠席してたんじゃないか?
特に18禁ブースはおさびし山状態
パンフは売り切れたのか途中から入場フリーになってた
(↑このあたりの経過はよくわからん)

確かに18禁はブース分けられてたが18禁ゾーン外でも
18禁の値札つけて本出してるとこ見た。シュリンクはされてなかった
たかまの基準がどうなってるのか曖昧な感じがする
都産貿の規制も始まったばかりだから手探り状態なのかもしれん
児ポ法がどう転ぶかで今後対応が変わってきそうな予感
18禁のところでも18禁じゃない本普通に売ってたから
そのあたりは気の毒だったな
ぱっと見の客層、若い子が多かったし

ちなみに18禁ゾーンでも立ち読みは出来たぞ
624場皿:2008/03/20(木) 18:53:24 ID:WS3pJ0TB0
コスばっかやたら多くてゲンナリ
625場皿:2008/03/21(金) 15:55:25 ID:uS7b+vAD0
次はスパコミなわけだがそろそろ新刊を落としてもよろしいか


もう疲れたよママンorz
626場皿:2008/03/21(金) 16:04:52 ID:LGes4+XI0
なんという誘い受けwww
好きなだけ落としてくれて結構wwww
627場皿:2008/03/21(金) 16:16:12 ID:AUGc0h1T0
>>625
どうでもいいよ
ウザ
628場皿:2008/03/21(金) 17:51:10 ID:DJ882sCf0
>>625
そんなこと言わないで大先生!
629場皿:2008/03/21(金) 19:18:03 ID:Ccv1rZf8O
気持ちはわからなくもないからチラ裏いってらっしゃいませー!
630場皿:2008/03/21(金) 20:48:34 ID:vSU1B5BK0
スパコミどころかオンリーに出せたらいいんすよ。 なんて思っている俺ガイル
631場皿:2008/03/21(金) 22:11:47 ID:i0pPUlKp0
オンリー重視の拙者はスパコミ新刊なんて華麗にスルーですぞ
突発で出るかどうかは直前の自分に聞いてみないとわからない
632場皿:2008/03/21(金) 22:31:17 ID:cKeFtEGlO
6月厭離出るかどうか迷ってる地方人
メルマガで3割埋まったと書いてあったけど
〆切2ヶ月前で3割って今までの帝都恐慌の中では少ないペースのような
それともビッグサイトだから満了抽選ないと見て皆まだ申し込んでないだけ?
633場皿:2008/03/21(金) 22:39:41 ID:nODzb4eeO
地方人だがケプ厭離があるから貴方は迷わず切った
行ったところでちょっと部数出るかなくらいだし
どうせ快適の委託に自動的に入ってるだろうしね
ささっと厭離原稿終わらせて夏に備えるよ
634場皿:2008/03/21(金) 22:53:31 ID:gGOy3qWY0
自分はスパコミ出られないから6月厭離出るよーまだ申し込んでないけど
たぶん締め切りギリギリになったら集まるんじゃないかと予想
635場皿:2008/03/21(金) 23:06:45 ID:mlnjoD3M0
>632
会場がpioとかなら速攻申し込むが
ビックサイトである限りまず満了はない→ギリギリまで予定を様子見して申し込む
になるのは当然かなと、不備はともかくまず満了で落ちる可能性がないしな
636場皿:2008/03/21(金) 23:23:06 ID:nMgcG89H0
自分も様子見ノシ 同じく近くなったらドドッと増えるんじゃないかと予測
蒼紅は厭離あるから少ないかもだけど
637場皿:2008/03/21(金) 23:59:25 ID:fSd3m2k60
自分は蒼紅厭離に行く
まだ申し込んでないけどな
638場皿:2008/03/22(土) 01:29:25 ID:PNe+A7MN0
〆切間際に申し込み殺到→抽選のパターンが多いから
早めに申し込んでいた方が確実だよ

639場皿:2008/03/22(土) 13:49:35 ID:6KvOxgxf0
春に新刊出しちゃったので気力が持ちません orz
640場皿:2008/03/22(土) 14:21:59 ID:gp4qD40/0
逆に春の新刊がよく売れたのでモチベ上がりまくりの自分もいる
あったかくなってきたしクロスも出るし皆新刊頑張るといい!買いにも走るから
641場皿:2008/03/22(土) 20:23:37 ID:iIoMi6oN0
>640
自分も同じだ。
新刊良く出たし自カプ配置付近が混雑して、まだまだ行けるぞ!な感じだし
スパコミもやる気充分買う気満々だ。
春で買い逃した本も多かったから皆ガンガン本作ってくれ!
642場皿:2008/03/22(土) 22:28:03 ID:RqwbmZmk0
自分は6月から参入するぜー!
自カプたくさんありますように。
643場皿:2008/03/24(月) 00:18:20 ID:/B0lyF610
6月から参入しようと意気込んでたのにハラシマ環境整ってないのに気付いた。
アナログ⇒壊滅的に苦手 デジタル⇒ノートさんがフリーズなさるので無理

6月は・・・自カプたくさんありますように・・・
644場皿:2008/03/24(月) 01:00:16 ID:qm8QX4ODO
>>643
これを期に苦手を克服するといい。なに、難しい事はない
こちとらハラシマ環境どころかまともな机ないから腰掛けて膝のうえに雑誌重ねてやってるぞ…
645場皿:2008/03/24(月) 01:45:11 ID:ObuYx2gw0
>644
そこまでしてがんがるお前の本をぜひ読みたくなった!
646場皿:2008/03/24(月) 02:44:48 ID:eiQp+BN50
>>644に萌えた!
同じカプだといいなw
647場皿:2008/03/24(月) 02:53:19 ID:1ZDOhVBs0
>>644
感動した!
648場皿:2008/03/24(月) 09:20:13 ID:VHuzw11n0
まて、その前に同人誌作る金を机買う金にまずまわせw
649643:2008/03/24(月) 13:53:43 ID:/B0lyF610
>>644のおかげでなんとかPCを原稿できる状態にしようという気力が生まれた
ありがとう!あと机買おうぜ!千円くらいのでいいなら自分が買ってあげたいくらいだ
650場皿:2008/03/24(月) 17:17:11 ID:a4OupxBq0
>>644
とりあえず腰にきをつけろよ
腰やっちゃうと何も出来ないから
ただでさえ同人活動は腰痛になりやすい作業おおいんだからさ
651場皿:2008/03/24(月) 20:23:34 ID:KJ/mjo8s0
スレチだが、フルデジタルで原稿描くようになってから
背中が痛くなくなったよー
少なくとも自分の場合は机の上を見るより
深く腰掛けてモニタを見てるほうが背中に優しいっぽい
原稿中背中痛くなる人にはオヌヌメ
652場皿:2008/03/24(月) 21:29:30 ID:wHw/rc/K0
自分もフルデジタルで背中は痛くはならないけど尻が痛くなるようになったw
あとやっぱり目が疲れるなあ・・・
653場皿:2008/03/24(月) 21:54:20 ID:y6nCR6W00
自分は尻が痺れるww
654644:2008/03/24(月) 22:03:23 ID:qm8QX4ODO
知らぬ間にレスいっぱいで噴いたw ありがとうねえさん方
ちなみに机は家庭の事情で夏には兄弟の御下がりが手に入るので夏コミ迄の辛抱ですむんだぜ…以上チラ裏でした

フルアナログでもフルデジタルでもだけど、椅子座りっぱなしで細かいものを凝視する作業ってのは
腰・肩・眼・あと人によっては腱鞘炎に気をつけないとな。
何気に体力勝負だと痛感…
655場皿:2008/03/24(月) 22:39:13 ID:MA5eoOPF0
そういや松永の「卿」ってこの中と右側が即になってる字でいいんだよね?
公式アンソロを呼んでたらそこの下部分が印みたいになってる字が使われてた。
今に14インチのアナログテレビで遊んでる自分は文字はぼんやりとしか見えてない。
間違えてたらとgkbrしてる。
656場皿:2008/03/25(火) 00:15:08 ID:3Xgdwlbx0
>655
「卿」はそれであってるお!
安心して14インチのテレビで頑張って遊んでくれ
657:2008/03/25(火) 16:45:05 ID:rpp0K6Ys0
まぁこれといった話題もないからなぁ。
658場皿:2008/03/25(火) 21:46:11 ID:GiKxbwa70
恥?
659場皿:2008/03/25(火) 23:18:36 ID:8Uiao/H+0
ウィルスかと

>>656
お礼遅くなってごめん。ありがとう。
これで心置きなく卿って書けるよ!
660場皿:2008/03/25(火) 23:53:32 ID:EBCPasnR0
みんなまた厭離の原稿か?
661場皿:2008/03/26(水) 00:20:52 ID:iNIjAn/70
30日合わせで涙目
662場皿:2008/03/26(水) 00:45:22 ID:zTe0Hiyv0
がんがれ
663場皿:2008/03/26(水) 11:20:56 ID:q2NoxRuwO
スパコミの配置届いた人いる?
東4だと思うけどどこからどこまで場皿だろう
664場皿:2008/03/26(水) 11:24:01 ID:zx0eJSxo0
届いてないけど検索したら出た。「こ」だった。
665場皿:2008/03/27(木) 13:42:26 ID:O1wnCJln0
知り合いは「す」だったらしい
666場皿:2008/03/27(木) 21:40:39 ID:wb0Da4AW0
夢想が「け」までいるようなので、「こ」から場皿っぽい
667場皿:2008/03/27(木) 22:46:43 ID:Y3wDQsTyO
ありがとう、4ホール奥の壁沿いになるみたいだね
最大で544SP+壁か…600弱いくかな
楽しみだ
668場皿:2008/03/28(金) 12:30:53 ID:hdWuVBqb0
質問していい?
最近このゲームに嵌って、サイトを作りたいと思ってるところなんだけど
自分、歴史が壊滅的に苦手だったんだ。人物の名前くらいしか覚えてない。
史実無視とはいえ、やっぱりこのジャンルで同人やってる人達って
もともと歴史好きが多いの?とりあえず勉強しまくって無理だったら
諦めるけど、苦手でもなんとかなるものなのか教えて欲しい…。
669場皿:2008/03/28(金) 12:42:26 ID:o0B+EPFw0
>668
政治経済>世界史>地理>>日本史
という成績の並び順だった自分でも楽しくやってるからモウマンタイ
670場皿:2008/03/28(金) 12:49:41 ID:fD0j0LZq0
幕末は好きだけど戦国はそんなに燃えないなあ。日本史とって無かったし。

ゲームやる

最初はウィキでいろいろ調べる

ネタ拾いに歴史小説読み始める

キャラ関連の史跡巡り

うはwwwwなんて熱い時代www超タノシスwww←今ここ
671場皿:2008/03/28(金) 12:54:30 ID:gGg2HxHf0
大学受験の時日本史選択だったのに
戦国時代が一番壊滅的だった自分もやっていけてるのでノープロブレム
あの時場皿があれば全く覚えられなかった武将達の政策やらなんやらも
もう少し覚える気がおきただろうに・・・
672場皿:2008/03/28(金) 13:25:42 ID:Ht7057K00
>668
いまだにリアル戦国歴史には興味ない私でも
このジャンルでバリバリやってるからモウマンタイw
673場皿:2008/03/28(金) 13:50:32 ID:5gwqhBXHO
中学で歴史のテスト10点代だった自分がむちゃくちゃ楽しんでるのでモウマンタイ
逆に中途半端に知識ついちゃうとネタ出すときに「でも史実はこんなんじゃ…」となって詰まったりするかもしれんぞ
今の自分がそう
674場皿:2008/03/28(金) 14:32:29 ID:hdWuVBqb0
668です。皆さんありがとう。
やる気が漲ってきました!!
そして自分は字寄りの両刀なんだけど皆さん絵描き?
675場皿:2008/03/28(金) 15:34:37 ID:LhChnIgi0
それ聞いてどうすんの
676場皿:2008/03/28(金) 16:17:16 ID:hdWuVBqb0
字書きさんはやたら細かい事に拘る人が多いように思うから、
戦国時代全部把握してからこいと言われるのかなと思った。
なんか、ごめん……
字の人も絵の人も同じような意見なのかなと思っただけです。
677場皿:2008/03/28(金) 16:23:50 ID:fD0j0LZq0
なんかボミョウだな…
自分も字寄りの両刀(オフは小説が多い・オンは絵と漫画が多い)だけど
別にそんなの個人のこだわりじゃねーの?
歴ゲなんてそれ自体二次創作みたいなもんなんだから
調べたけりゃ調べればいいし、場皿内で完結させるんだというコンセプトで書いてもいい。
私は調べるのが好きだから調べてニヤニヤしてる。
678場皿:2008/03/28(金) 16:36:27 ID:VP9IJH7WO
作品自体がなんちゃって戦国だから気にしない方が良いと思う
私は別戦国の歴史知ってなきゃ駄目!の雰囲気が気持ち悪くてねぇ…
ゲームで動いてるキャラが好きなんだっつーの実際の筆頭ってちっさいおっさんでワロタwwwww
679場皿:2008/03/28(金) 17:32:18 ID:AX9bVbOPO
まあ他ジャンル叩きは程々にな
どちらも好きなヤシだっている
680場皿:2008/03/28(金) 18:40:31 ID:2/MZZoNE0
自分は絵描き寄りの両刀だが多少解らずともアバウトに小説書いてる時多いから平気じゃね?
詳しかろうが詳しくなかろうがどちらにしても読み手から問われるのは技術な訳だし、実際。

でもこの時代って信/長位しか一般学校だと授業しないんだよなぁ・・・個々のテストだったら100点の自信あるのに。
>>678
それは言ってはなりませぬうぉおおおおおおwwwもう駄目麦茶がorz
おっさんやめtwwww
681場皿:2008/03/28(金) 18:55:51 ID:yYNnHBad0
>>680
わかったから下げろクソガキ
休みだからって浮かれてんなボケが
682場皿:2008/03/28(金) 19:22:50 ID:Ktulke0LO
盾は当時としては、平均ちょっと高いくらいの背じゃなかったっけ
162くらいの位置が「天を突く大女」だし
刑事なんて巨人の域だよな
まあ、場皿はどう見ても別物だけど
ゲーム中、ちょっと史実がらみなのを探すのも楽しい
しかし、刑事は無敵にちょっとくらい馴れ馴れしくしてやれwとは思う
683場皿:2008/03/28(金) 20:23:01 ID:Mgg0Gfur0
ゲーム中はもちろん史実の筆頭だって燃えると思ってる自分はかなりビキビキきていたんだが
682の優しい対応に全自分が泣いた

歴史ゲーで史実調べるのは当然とは言わない(ゲームだけの情報でも充分だと思う)から
せめて史実の本人をおとすようなことは言わないでくれないか…
684場皿:2008/03/28(金) 20:44:33 ID:KWMWWdYU0
>683全文まるっと同意
春休みだし仕方ないな・・
685場皿:2008/03/28(金) 21:02:56 ID:0Qmwwbyy0
>683
全力で同意

武将じゃないが歴史上有名な人の墓参りに言ったときに
住職さんが最近のテレビや劇団はネタにはするくせに
昔と違って墓参りにすら来ないから格が知れると嘆いてらっしゃった
場皿同人なんて二次の二次みたいなもんだけどやっぱり敬意って大事だろ
ご本尊に敬意払えまでいかなくても口に出すなと

まぁ春なんだが(´・ω・`)
686場皿:2008/03/28(金) 21:05:55 ID:oVdV/JjkO
史実知らなくても詳しくても人に迷惑かけなきゃ好きな様にやっていいと思うよ。個人的には場皿が好きならそれでいい。
687場皿:2008/03/28(金) 22:19:28 ID:hdWuVBqb0
レスくれた人達、ありがとう。安心しました。
場皿の世界観を基本に、気持ちだけ史実も頭に入れておく事にします。
半年くらいまったり勉強しながら作品溜めていきます。
聞いてみてよかった。ありがとう。
688場皿:2008/03/29(土) 00:22:14 ID:puztlQN/0
史実気にした方がいい?って
聞く人がしばしば現れるがなんなんだろうな
漫画の背景きちんと描いた方がいい?
っていうのと同じくらいアホらしい質問だ
そんなの人それぞれ
689場皿:2008/03/29(土) 00:57:28 ID:z/6ySZNwO
史実を気にすると言うか、時代用語(厠とか)は間違ってると気になるから、
ある程度は歴史小説かなんかを読んで勉強した方がいいかも
特に字書きの場合は、絵描きより念密な描写が求められるしね
カプにもよるが、子盾なんかは史実漁ると色々ウマーなエピソード満載だから
史実もおすすめ
690場皿:2008/03/29(土) 01:00:34 ID:UtQam5tw0
時代用語…それすらも超越しててよくわからんw
実際の時代に存在しないものが多すぎるからな
691場皿:2008/03/29(土) 01:04:46 ID:lloupmiQ0
青い人の所にはきっと厠じゃなくてトイレありそうだしな。

シリアスだと厠なんてほとんど出てこないし、
ギャグで洋式なものが描かれてても場皿だなあと思うだけだw
風俗考えるんだったら温泉がある場所以外で殿様とはいえ
毎日とんでもなくでかい風呂に入ってるのも変な気がする。
悩む人はギャグから入ればいいんじゃないだろうか。
指摘受けたらギャグですからwと言い訳しつつ
個々に調べていけばいいと思う。
692場皿:2008/03/29(土) 01:10:24 ID:ufjbYDEC0
トリビア:おやかたさばぁは水洗トイレ使ってた
693場皿:2008/03/29(土) 01:18:01 ID:Wi686muXO
重騎や豊臣の軍艦は明らかにオーバーテクノロジーだろうw
厠も水洗センサー付洋式がついてそうだ
用語や風俗なんてのは歴史小説風シリアスやりたいやつだけ
拘ってればいいんじゃね?

別戦国だろうが場皿だろうが史実史実と拘って人の作品にケチつけるのは
自分に学が無いのを自らばらしてるようなもんだ
頼朝像やお館様絵なんかの騒動知ってりゃ
自分が信じてる史実ってやつがどんだけ不安定な情報なのか
普通は考えると思うけどね

とりあえず史実厨に何か言われたら
心の中で「バーヤバーヤ」と唱えれば幸せになれるとおも
694場皿:2008/03/29(土) 01:26:09 ID:2AuzH3OC0
むしろ最近自分は、史実の風俗で固めたら場皿のにおいが薄れるような気がしている…
西と中央中心に話作ってるからそう思うのかもしれないが…
忠勝や木機や豊臣の船の描写するだけでトンデモSF臭が漂ってくるんだぜ
作中でカタカナ使わない縛りと難しい漢字使わない縛りを己に課してるんだが結構辛い

ネジはねじでいいのか?とか。螺子は読めないひと居るよな…とか。そもそもネジを使ってるのか?とか。
695場皿:2008/03/29(土) 01:32:00 ID:52RxhwW90
あと史実を知れば知るほど逆カプや別カプにコロッといっちゃう可能性もあるぞ
自分がそのクチだった
696場皿:2008/03/29(土) 01:35:00 ID:ihhcrm6a0
重騎と史実の食い合わせの悪さはどうしようもないな
話が史実寄りシリアスであればあるほど違和感増大
仁王車なんて名前が話に出てきただけで笑いがこみ上げる
他には筆頭語でシリアスもバランスが難しそうだね
697場皿:2008/03/29(土) 01:37:19 ID:UtQam5tw0
漫画でギャグしか描かないから
とりあえず一人称とかさえ間違えなきゃいいかな程度で
かなりムチャクチャな内容描いてるが特に突っ込まれたことはないw
698場皿:2008/03/29(土) 01:42:41 ID:ufjbYDEC0
瀬戸内やってる自分は、そもそもあの二人が推定同年代なことが
ファンタジーなので気にしない。
699場皿:2008/03/29(土) 02:19:41 ID:og/AeDKKO
今の流れ見てたらやる気わいてきたww
あんま気にしすぎても自分の首しめるだけだよなぁ
ギャグネタ考えるときは「場皿だから」をモットーにしてフリーダムにいくのが一番かもしれん
700場皿:2008/03/29(土) 03:08:23 ID:w6uPVgfn0
>>689
どっちかというと、史実盾家は盾子に美味しいw
自分はまさに興味持って歴史調べててカプが逆になった口w
それまでリバとか興味ないほうだったのに、史実テラオソロシス


まあ、史実取入れでもなしでも萌える本であればいんだぜ
もともと場皿自体があんだけフリーダムなんだし、楽しむ側もあまり拘る必要は
ないと思うんだ
自分の萌えたものを描く、読む、買いあさる
これ基本にして最強
701場皿:2008/03/29(土) 09:12:28 ID:rwivkUhj0
まったくだ。
竹田中心の自分からしたら、
史実にこだわってたらオカン忍出せねーよ、て思う。
だから気ままにやってるが、文句言われたことない。

でも盾家が羨ましいw
702場皿:2008/03/29(土) 10:06:32 ID:btWUh00y0
場皿以外の人物も話に関わってくるんなら仕方ないと思うが
知らない人が出てくると歴史人物か御都合主義か気になって仕方ない
基本は触れないか、重要な役をさせないか、作者の自己満イヤッフーかだな
703場皿:2008/03/29(土) 14:06:49 ID:2AuzH3OC0
まー、自分の萌え傾向と被るかどうかだわな>モブ

瀬戸内好きでよく買うけど、超好きな小早川とそれほどでもない小早川がいるぜ
704牛歩 ◆UhZQN6Mhh. :2008/03/29(土) 15:02:51 ID:HUv4j9CA0
無理
705場皿:2008/03/29(土) 16:41:03 ID:PDByssGA0
結局は作者の力量によるとオモ
サークルのキャラでイメージがついてしまった息子やら兄弟やら家臣やらが自分にもいる
瀬戸内はもうキャラ増えないだろうし、モブを絡めるのも仕方ないなとは思う
アニキにもオクラにも関係なくモブだけ本ってのはどうかと思うが
706場皿:2008/03/29(土) 16:52:48 ID:gLHvPhZi0
個人的には表記してくれてればよけて通れるし
モブがいくら出張っててもおkだな
イベントでならちゃんと中見るからまだしも通販だと説明は必ず欲しい
同人なんだし表記さえあれば好きにすればいいと思う
707場皿:2008/03/29(土) 23:28:47 ID:rPctQcOr0
場皿はあくまでファンタズィーなので史実は気にしない方が楽しめる
とっくに子供がいるはずの年齢になっても独身だっていいじゃん
既に互いに子持ちな青×赤を読んですごくもにょった口だ
史実使う場合で場皿設定破綻するなら注意書きが欲しい
708場皿:2008/03/29(土) 23:40:39 ID:oQigV68Z0
明日の大阪のSP数はどれくらいなんだ?
709場皿:2008/03/30(日) 00:31:50 ID:XLKDlajo0
>>705
瀬戸内者で明らかにどこか判る事いうのは良くない

かくいう自分も表記さえきちんとしてれば気にしないな
表記してあるのにふじこってるのは確認しなかった方が悪いし
表記してなかったら書かないほうが悪い
同人ってそんなもんだろ
710場皿:2008/03/30(日) 01:20:58 ID:ZQrcLbDa0
自分瀬戸者だけどどこの事かわからんよ
自意識過剰じゃね?
711場皿:2008/03/30(日) 03:08:46 ID:0+qC0r3dO
つーかモブの話はスレチじゃね?

みんな今日の大阪いくか?天気良くないみたいで残念だ
でも久しぶりのイベントだから楽しみすぎて眠れない
712場皿:2008/03/30(日) 06:54:25 ID:kO9CJBmaO
自分なら子持ち青赤のその設定萌えるなw
713場皿:2008/03/30(日) 11:38:21 ID:C+oExuyN0
前にも>>709みたいなの見た気がするなぁ
私は分からんけど。
もしかして心当たりがある本人なんだろかw

とりあずモブだけの場合はBASARAとは区分けて欲しいわ
もうBASARAキャラ一切出てこないトコあるんなら
幸とかからも外して欲しいわ
714場皿:2008/03/30(日) 13:07:04 ID:QBOVkrC20
>713
同 意 !
715場皿:2008/03/30(日) 14:54:01 ID:oRh59gpW0
場皿キャラ1人とその家族(オリキャラ)→ギリギリ場皿
そのオリキャラ家族だけ→ほぼオリジナル
として欲しい。
多分もう家族だけになったら場皿表記入れなくてもついていけるだろうしさ。
サーチはジャンルの力がなくなるから訪問者が限られるけど
それは仕方ないよね。
716場皿:2008/03/30(日) 16:09:40 ID:1kJxI4P70
場皿から追い出しはどうなの
記述があればいいじゃん
717場皿:2008/03/30(日) 16:13:03 ID:shmBrLqzO
ちょwオリキャラだけで場皿ジャンル名乗ってるやついるのかwww
歴史創作のジャンルもあるのにねぇ
718場皿:2008/03/30(日) 16:15:00 ID:RA9RaVAH0
追い出しはどうなの?ってw
場皿キャラが一人も関わらなくなった時点でジャンル関係ないっしょ。
場皿キャラがいるのならこのジャンルありきと主張するのは分からなくはない。
でも上で書いてる家族キャラ(オリジナル)はカッコ内の通りにオリジナルで
ただ史実から家族がいるってことで持ってきただけでしょ?
そのオリキャラだけになったらオリジナルでしょ。
ジャンルにこだわる理由が分からない。
きっと別戦国ゲームでも全く別戦国漫画のキャラ派生と書いても
見てる人にはわからないと思うよ。そんなの。
719名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/30(日) 16:19:28 ID:1kJxI4P70
でも描いてる本人はBASARAキャラの子
のつもりなんじゃないの
BASARA世界を借りてる感じで
自分こういう派生のしかたはよく知らないんだけどさ
BASARA表記も許さん、てのが多いのかな
720場皿:2008/03/30(日) 16:46:34 ID:N4NbLSy+0
本人はそのつもりでもオリキャラは場皿キャラでは無い
認められないのが普通だと思うんだが
721場皿:2008/03/30(日) 16:51:02 ID:zb379IU1O
場皿ユニバースでオリキャラってのは夢の延長みたいな感覚なのかもね
うっかり踏まないように警告さえしてくれればまあいいんじゃね?

しかしモブの外見やキャラ性(モブの汎用掛け声とか)ガン無視で
史実に萌えてるだけってなら干物池と思うがね
そりゃただのカウンタ乞食と思われてもしゃーないわ
722場皿:2008/03/30(日) 18:27:31 ID:5WOHwY3+0
>>719
メインがモブ(キャラの子)同士で
親は殆ど出てこない場合でもなんか納得いかんわ

だって親のやり取り殆どないのに親カプとか言ってたりするし
どこが?みたいな
723場皿:2008/03/30(日) 19:24:57 ID:7D7e4z/O0
モブキャラ同士どころかモブですらない人物まで絡んでる場合もある。
史実関連人物(NOTモブ)×モブキャラとか。
724場皿:2008/03/30(日) 19:33:06 ID:0+qC0r3dO
やる方もみる方も注意すればいいだけの話。

モブやる方は場皿の世界感であろうとモブがメインならそれ表記した上で隔離ページに置く
モブ嫌いな奴もいるから特殊ジャンルなんだし別個に置けばいい

見る方は注意して見る、嫌なら窓を閉じる、二度といかない
これでいいじゃねーか
カリカリしすぎてるよちょっと落ち着け
725場皿:2008/03/30(日) 19:57:57 ID:EqHUYB1c0
つかオリキャラだけならバサラじゃないって凄く真っ当な意見だと思うけど。
例えば別ジャンルの再生とか庭球で、その作品のキャラの家族の創作オンリーで
原作キャラが全く出ない、ってサイトあったらお前らそれ認めるの?
726場皿:2008/03/30(日) 20:12:36 ID:csLLZxhf0
自分もモブキャラ出すけどはっきり言って全然萌えないんだ
場皿キャラを引き立たせるための駒、大道具とかセットみたいな扱い
モブの性格もその場面に必要な台詞を言わせるために決めるんで
話によって全く違っても気にしない

だけど周りにモブ萌えの人が多いんで実はこう思ってますって言えない
やっぱりモブ萌えますよね! って振られて、すみませんモブは正直どうでもいいです
って返すのもちょっとあれだしな…
727場皿:2008/03/30(日) 20:23:35 ID:38qqmr9M0
場皿キャラ×モブですらない史実人物や、
モブですらない史実人物同士のカプを見たことがある
どうして創作戦国に行かないのかと思っていたけど
カウンタ乞食か。納得
728場皿:2008/03/30(日) 20:29:21 ID:izC352gM0
何というモブ話無限ループ
729場皿:2008/03/30(日) 20:40:29 ID:ZQrcLbDa0
>>726
自分が書いたのかと思ったw
同士だw
730場皿:2008/03/30(日) 21:55:24 ID:S/XtN1A70
モブ話はもう別スレ立ててくれ
これはどう言っても人の考え方で大きく差が出るから仕方ないだろ。
ところで今日の大阪はどうだったんだ?
春が多かったからやっぱり多かったのかな?
731場皿:2008/03/30(日) 22:25:25 ID:8SQ3XJRp0
まぁこの時期の大阪に出るのなんて
地元の人だけだろうから大して人もいないかと…
732場皿:2008/03/30(日) 22:52:18 ID:X2ieywKT0
大阪、閑古かと思っていたら意外と人が多かった気がする
使用した館が少なかったので客が集中しただけだと言われればそうなのかもしれないけど
参加サークルは少なかったし新刊も殆どなく全体的にまったりした印象
733場皿:2008/03/31(月) 02:40:53 ID:ric4yZLUO
モブ話引きずってごめん

息子×息子オンリーを場皿瀬戸内っていいはらないでくれ…!
確かに場皿瀬戸内だけど一般的には父たちのことだから。
モブオンリー踏まないように気をつけてても
予期せず踏んじゃう人多いだろうから一般的じゃない曖昧表記ヤメテネ!
734場皿:2008/03/31(月) 02:46:29 ID:rm0X/wUY0
>>733
まだ言うか
ここで態々お願いせずに盛大に拍手してやんなよ
735場皿:2008/03/31(月) 03:02:31 ID:tWyFWXEM0
モブアンソロ出すらしいな
あれが場皿か・・
736場皿:2008/03/31(月) 03:53:05 ID:i9G0Fob+0
見に行ったけど瀬戸内って書いてるが説明に創作戦国ってかいてるし別にアンソロサイトを
場皿サーチに登録してる訳でもないみたいだからほっとけよ
そんなに突っかかりたいなら734の言う事じゃないけど盛大に拍手するなりなんなりしろ
終わった話蒸し返すな
737場皿:2008/03/31(月) 08:22:01 ID:macOYivV0
自分もモブが出すぎているものは苦手で
そんなにオリキャラばっかり活躍させたいなら創作仙石に行けばいいじゃないかとか
殆どモブキャラしか出てない本しかないのに、カプはA×Bでスペースで取ったり幸登録することに
モヤモヤも感じているので、気持ちわからないでもない。そして肩持つわけでもない。

でも学園とか現代パロとかで、言葉遣いとか明らかに別人で
「これが○○?別に場皿でなくてもいいじゃないか」的なものも見かけるし
モブ以外にも世界観壊してるものなんて山ほどある。そしてそれに萌える人も居れば萎える人も居る。
もはやモブも、場皿特有のパロディの手法の一環として考えればいいんじゃね
痛いと思うなら触らずに踊らせておきなよ
738場皿:2008/03/31(月) 09:48:33 ID:xwR754Ll0
登場人物をフォモ扱いしてるのだって目一杯捏造なんだから
同人誌なんだし個々で好きなことをやったら別によくないか?と思う
ただ特殊嗜好やあまり一般的ではない内容に関しては、苦手と感じる為の人がうっかり買わないように
書き手のモラルとして注意書きなどを添えてくれればそれでいいんじゃね?
自分がキニイラネから他の人の萌えを全否定して排除したいと思うのは、ちょっとおかしいと思うよ
739場皿:2008/03/31(月) 09:55:52 ID:4fr4YZms0
瀬戸内はよく知らないが面白いぐらいの擁護だな
そう熱くならんでも
740場皿:2008/03/31(月) 10:32:31 ID:qXqTz5Eq0
モブ擁護の方がよほどウザイよ

サイトの中身は完全にモブ×モブなのに
BASARAキャラカプがメインのように謳ってるサイトはもにょる
名目上「BASARA」ってことにしないと人が来ないのはわかるけど…
741場皿:2008/03/31(月) 10:35:28 ID:LVB57ik70
どんなに元キャラとかけ離れていようと
本人がそのキャラと認識してるならしょうがないじゃないか

でもモブは元キャラもくそもなくBASARAとは元々別のキャラじゃん
無敵とか5本槍とか三好3人衆みたいなレベルのモブならまだしも
742名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/31(月) 11:02:19 ID:tpX8f4h20
手に巣の王子様、パ/ー/線/ゴ/ー/ル/デ/ン/ の 佐/藤/茶/様.

突然サイトを閉鎖され音沙汰がありません。
どなたかご存知ありませんか>?
743場皿:2008/03/31(月) 11:14:48 ID:Ba8qGxL70
擁護するわけじゃないけど
リーゼントの盾軍モブとか捨て駒なモーリ軍とか
ざび教のモブとか、干物では受け入れてもらえんと思う
乗り物兵器なチョーソカベ軍モブは、何に該当するかと言やー
場皿モブと言うしかない感じ?
創作と言えば場皿パクリと言われるかもだし
むつかしいな
考えてみただけでイラネと思うが
744場皿:2008/03/31(月) 11:46:01 ID:aJ8fm7tX0
無限ループの罠orz
745場皿:2008/03/31(月) 11:48:36 ID:CHLRhxWqO
過去ログ読まずに書き込むんかね
いい加減モブ話題ウザ
746場皿:2008/03/31(月) 11:49:37 ID:IES8ZWyTO
自分もモブ興味ないけど好きな人は好きにやれば良いのではないか
特殊だからといって排除するのはつまらない
モブが地雷な人もいるという認識は書き手に必要だと思うけど
747場皿:2008/03/31(月) 12:01:13 ID:LVB57ik70
いや、だからちゃんとカプ表記などきっちりしましょうね

って話でしょ
瀬戸内ってあっていったら息子カプオンリーでしたとか
サーチで小伊達って登録してあるのにいったら伊達のトコのモブ同士のカプでしたとか

元はそうだったのかもしれないけど
萌えが別にうつっちゃったなら潔く前のカプは削除するなり
更新停止にするなりすべきっしょ
って

信長×濃って登録してあっていったら光秀と○オンリーだったりしたらあれれ??
ってのと同じで
748場皿:2008/03/31(月) 12:06:11 ID:CHLRhxWqO
何でこのスレの人って自分が上に立ちたがるんだろうね
749場皿:2008/03/31(月) 12:13:58 ID:pqbiOFeCO
場皿キャラから派生したモブの場合史実とはかけ離れてるから
創作戦国とは言えないし、かといって場皿ではい、微妙なラインなんだよな
日記とかは仕方ないがメインとなる物はちゃんと表記した上で
モブは別ページに分けてくれるならどっちでもいいと思う
書き手側のモラル問題だけどな

モブ否定派も擁護派もまったりいこうぜ
ていうかもうモブ話題いらねループしすぎだよ
750場皿:2008/03/31(月) 14:11:58 ID:0pVHUDQI0
もう個人の自由で終わりでいいじゃね?
ここで話し合ったって他人が創作する内容を拘束なんかできないんだから無駄

という訳で次の話題ドゾー↓
751場皿:2008/03/31(月) 14:24:05 ID:i9G0Fob+0
じゃあ

6月の貴方オンリー行く?
時期的に夏の原稿真っ最中で微妙だから迷ってるんだが
752場皿:2008/03/31(月) 14:37:33 ID:KMAdNXIz0
>751
夏の原稿真っ最中なのか…偉いな
新刊出せるかはわからないけど、参加はするつもり
753場皿:2008/03/31(月) 14:38:31 ID:gso4if4w0
>751
帝都在住の自分は申し込み予定
新刊は出せたらいいなあくらいの気持ちで

確かに夏取れてれば原稿既刊真っ最中な時期だよね
なでもんだかんだ言って続けて新刊出してしまうんだよなあ…
754場皿:2008/03/31(月) 15:08:51 ID:uUhXHokK0
新刊はなくとも夏コミ前のCMも兼ねて微妙な在庫掃きの
つもりで既に申し込んだ、同会場の都市を考えれば参加費安いしね>6月
755場皿:2008/03/31(月) 16:31:36 ID:AYvw9ZGG0
逆に大イベント出ないものぐさな自分はオンリー出るよ
大抵1〜2ヶ月前締め切りだし手続きも楽だよね
756場皿:2008/04/01(火) 03:49:32 ID:7eJICbev0
皆結構参加するんだな
自分は地方組みで夏受かったら行けないから諦めたよ
夏に全てをかけてる感じだ、落ちたら泣けるけど
でも10月の全国には行こうと思ってる
757場皿:2008/04/01(火) 21:53:07 ID:msn3xoyb0
自分は夏は受かるかどうか分からないから6月貴方と10月全国も一応申し込むよ
そのかわり6月まで直接参加は無しだ
今からせっせこ描きためてる。参加イベント全部に新刊出せたらいいなー。

10月全国ってプチオンリーなにかやんのかな…?
758場皿:2008/04/01(火) 22:28:02 ID:Pr32zOfD0
>757
全国のサイトに貼ってあるよ。
まだ増えるといいなー。

夏でないから秋のオンリーラッシュは出まくるよー。
場皿が大好きで、同人誌即売会が大好きなんだ…
759757:2008/04/01(火) 23:15:26 ID:msn3xoyb0
>>758
おおお…みなぎってきた…!
増えるといいな…!
楽しみだ。今すんげー顔がにやにやしてるんだぜ…
760r-124-18-103-58.commufa.jp:2008/04/01(火) 23:44:57 ID:2NenZely0
あとはお約束の牛歩販売もしてた
昔、頼まれて買いに行ったがおまけを選ばせるのが無駄に時間掛けてたな

前ザンルではどうだったのか気になる
761場皿:2008/04/02(水) 01:24:01 ID:FomRp9FyO
冬から夏は長いなぁ…
当落出るのもあと二か月も先だもんな
自分も6月のオンリーは夏告知と在庫のために出るけど、
新刊出しても、夏でまとめ買いする人が多いのかと思うと、どうしようか悩む
762場皿:2008/04/02(水) 12:11:50 ID:jbn0sqSo0
新刊楽しみにしてるよー
763場皿:2008/04/02(水) 19:47:55 ID:7mB/FYBCO
X6月末にPS2で発売ktkr
764場皿:2008/04/02(水) 19:56:36 ID:cVucqlE30
>>763 mjdk
765場皿:2008/04/02(水) 20:09:49 ID:nhjSwYt10
http://blog.naver.com/storyphoto/viewer.html?src=http%3A%2F%2Fruliweb4.empas.com%2Fruliboard%2Fgup%2Fimg_link6%2F284%2F283024_1.jpg
5月にムック6月に家庭用で出るなら
ゲーセン通いする必要ないかな…
766場皿:2008/04/02(水) 22:29:13 ID:XhBYVdFc0
6月下旬…丁度夏コミの原稿時期じゃないか…
なかなか厳しい発売日だな…
767不 ◆q9395ZMfZ2 :2008/04/02(水) 23:19:36 ID:kxA18LyV0
今日は来なかったっぽい
よかった
768恥 ◆i70z.erGEY :2008/04/04(金) 08:50:46 ID:QZilJSVH0
ゲイでない腐男子は何が楽しくて腐ってるんだろ。
腐女子に近付きたくて活動してるような腐男子を2人ほど知っているけど、
知り合いになるとすぐに恋愛に持ち込もうとしてウザス。
まあそういう人ばかりじゃないんだろうけどね。
769場皿:2008/04/04(金) 10:56:21 ID:dfK0ble00
5月に新刊出せないから6月の貴方オンリーには出したい
770婆皿:2008/04/04(金) 19:49:44 ID:CIely6uSO
ここで聞いていいのかわからなかったんだが、話を書く時に時代物特有の専門用語は何を参考にしてる?



スレチだったらごめん…。
771場皿:2008/04/04(金) 19:53:08 ID:LHoPLkHo0
絶対時代的にありえないセリフを吐くキャラが
多いので正直台本集しか参考にしてないw>場皿世界特有ってことで
772場皿:2008/04/04(金) 21:11:25 ID:ZxreYt1n0
>771
http://www.google.co.jp

と、時代小説+戦国用語事典
773場皿:2008/04/04(金) 21:31:48 ID:ZxreYt1n0
>770だな。安価ミススマソ
774場皿:2008/04/04(金) 21:53:12 ID:QVqdn0Su0
戦国用語事典なんてあるのか。はじめて知った。


それとは関係ないんだが、
前ジャンルのときに相手を呼ぶときの呼称が「お前」が圧倒的に多かったせいか
「あんた」が多い場皿に凄くとまどってた時期があったw
775場皿:2008/04/04(金) 22:02:03 ID:G3L+emiUO
小十郎のてめぇ二人称はなかなか使い方に困るときもあるな
一人称といい二人称といい、よく困らせるぜ、小十郎
776場皿:2008/04/04(金) 23:00:42 ID:LHoPLkHo0
しかもキャラにより「あんた」だったり「アンタ」だったり
するから間違えそうになるw>ひらがな+カタカナ+漢字

日本語って大変だな
777場皿:2008/04/05(土) 00:25:53 ID:zpZ6Zcap0
アニキのオクラに対する二人称が「あんた」だったと気付いた時はものすごく焦った。
あの毛利最終章なんかディスクが擦り切れるほどやってたつもりだったのに
自分で小説書く時はなんの疑いもなく「お前」って書いちゃってたんだよなー…
778場皿:2008/04/05(土) 00:37:53 ID:pXMIQjx80
>>777
一人称はともかく二人称なんか親密度によって変わるだろうし
そこは気にすることないと思うよ
779場皿:2008/04/05(土) 00:54:37 ID:pAqMd/2+0
変わっていくところに萌えを感じるので、それもまたよし。
780婆皿:2008/04/05(土) 00:58:14 ID:XFMZ+F0vO
>>771ー2
ありがとう。時代小説ぐらいしかないかなぁと思ってたから盲点だったよ。参考になった!



二人称は778の言う通り、新密度によりけりだと思うから、変化しててもよっぽどの事がない限り大丈夫じゃないかな?
個人的には一人称が悩みやすい。
幸村とか特に…某と俺の使い分け所がいまいちわからない。
781場皿:2008/04/05(土) 01:04:58 ID:JttDiWml0
幸村、二次の台詞を考えるって点では最難度キャラだと思う…
目上と目下と敵でかなり違うんだよな…

次点は島津。方言ムズカシス(´・ω・`)
782場皿:2008/04/05(土) 01:10:12 ID:DGBTMIxC0
もしも各キャラがそれぞれのご当地方言だったらと思うと…
オソロシイですね
783場皿:2008/04/05(土) 01:20:18 ID:xy9xoxZFO
幸村の一人称は目上→某、目下→俺であんまり悩まないけど
敬語度合いに悩む…
セリフ集で小十郎に対して「何か事情がおありのようだな」って言ってたけど、
「おありのようですな」じゃないのか…ってちょっと衝撃だった
784場皿:2008/04/05(土) 01:49:04 ID:znkZ5XVU0
事情が あるようだな でなくて おありのようだな で十分丁寧だと思うよ
それにバトル中だから言葉が荒くなったくらいの解釈でいいんじゃない?
785場皿:2008/04/05(土) 02:06:01 ID:zpZ6Zcap0
ユキムラは「政宗殿」に対しても、果し合い中の興奮状態なら「どぁてますぁむぬぇええ!!」になっちゃう子だから
多少おかしなところがあったとしても「ちょっと昂奮してるんだよ」とか「なんか焦っちゃったんだよ」とか、
自分にも読者にも言い訳しながら書かせてもらってるw
786場皿:2008/04/05(土) 02:19:12 ID:A0kw0wL+0
幸村がサスケに対してござる口調の二次がすごく多いのが気になるんだけど
作中でそういう場面とかあったっけ…
787場皿:2008/04/05(土) 02:37:30 ID:ZSAGm5x90
>786
多分ない >作中で
差介には一人称「俺」、敬語はもちろん丁寧語も遣ってないはず
788場皿:2008/04/05(土) 04:10:14 ID:0h3i4635O
ギャグならテンプレだと思えば別にどうということはないが
シリアスでやらかすと色々勘繰られる率高いだろうなあ

「俺」の「オレ」表記程度なら誰も気にしないだろうけど
789場皿:2008/04/05(土) 05:36:40 ID:L0zalXnD0
>>781
前に地元出身らしき方が方言そのままに書いてたのを見たけど
訳ついてないと何言ってるかわかんなかったw
その方は親切に訳つけてくれてたから良かったけど
方言の中でも有名な表現と語尾以外の方言については
できれば標準語でお願いしたい…
どげんしたかくらいしか分からん。
790場皿:2008/04/05(土) 06:48:03 ID:L9i8UaKf0
>786
ゲーム中では言わないが、
ドラマCD系統でござる+某だっだ
791場皿:2008/04/05(土) 09:51:49 ID:xy9xoxZFO
>790
ドラマCD全部持ってるけど、そんなシーンあったっけ?
自分はドラマCDで幸村の一人称が俺なのに始めて気付いたよ
792場皿:2008/04/05(土) 09:59:06 ID:D6Cyz/0YO
ビジュアル&サウンドブックのミニドラマじゃないかな
原作が公式漫画描いてる人(パクの方)のアンソロ物だから
公式チェック通ってるとはいえ設定としては微妙なんじゃないかと
793場皿:2008/04/05(土) 10:24:05 ID:xy9xoxZFO
>792
ビジュアルサウンドブックの方か!
あれは公式がちゃんとチェックしてるかも、時折微妙なんだよなぁ…
BSB3の漫画の小十郎とか、出て来るコマの半分ぐらい頬傷なかったし
794場皿:2008/04/05(土) 12:00:59 ID:k655PNuP0
>>790
それが事実なら
某はともかく差助に対して「ござる」を言わせるとは…w
意味不明だな
795場皿:2008/04/05(土) 14:14:29 ID:AA7uOQhR0
>>781
チェストの人は薩摩というより博多訛りに聞こえるのは自分だけ?
そんな自分は福岡人。
薩摩出身の人が薩摩訛りで話をしているの聞いたことあるけど
本気で何言ってるか分からなかったよ…
796場皿:2008/04/05(土) 14:24:05 ID:jSTQul6/0
あれは博多訛りにしか聞こえないよ
九州の方言で比較的全国で通じるのがそっちだから、難解な
薩摩訛りより博多訛りを使ってのかもしれん
797場皿:2008/04/05(土) 15:04:58 ID:pAqMd/2+0
九州ごちゃまぜなんだってね。
私も博多訛りだなと思ってた。
798場皿:2008/04/05(土) 15:31:11 ID:zpZ6Zcap0
じっちゃんの言葉は「九州弁」という、非九州人たちの共同幻想みたいなものだからなぁ
ネイティブ九州人の方々からしたら、いろいろ指導したくなる物件なんだろうね
じっちゃんの中の人は本物の薩摩隼人だと聞いたので、そのうちラジオか何かで
本当の薩摩弁を聞かせていただきたいところですが。
799場皿:2008/04/05(土) 15:40:53 ID:HoNJFqvm0
でも多分何を言われているか理解不能な予感>薩摩弁
自分は関西人で上司が福岡の人なのだが、社員の殆どがたまに言われていることが分からんと言っていた
両親が佐賀県民なのでたまに通訳を頼まれるが福岡と佐賀でも全然方言違うし
九州は実に奥深い
800場皿:2008/04/05(土) 16:11:42 ID:XFMZ+F0vO
いつきなんか『だべ』付けただけで東北弁扱いだしね…。じっちゃんは混ざってても感情の籠もってる方言を使ってるのが羨ましい東北人。



所で、キャラをご当地方言にした場合。語尾に特徴あるキャラはどう変化するんだろう?やったことある人いる?
801場皿:2008/04/05(土) 17:34:05 ID:QtlQkYB6O
雪邑よ、人を斬る痛みを知れずら
802場皿:2008/04/05(土) 17:36:52 ID:Hc7D2eta0
ちょっと聞きたいんだが
うるふぃなさんという人はオフィシャルの絵描きなの?
それとも同人なの?
あの人の絵が大好きなんだ
803場皿:2008/04/05(土) 18:07:29 ID:AA7uOQhR0
>>802
同人。

他のゲーム(三国志大戦)ではオフィシャル絵描いてるよ。
VISUAL&SOUND BOOKで絵を描いてる人の半数以上は大戦の公式絵師だから
大戦と掛け持ちしてる自分は倍楽しんでるw
804場皿:2008/04/05(土) 18:09:28 ID:oyhtvzbl0
>>800
是非もにゃあて!


現地おったの昔なんで間違ってるかもしれない
805場皿:2008/04/05(土) 18:21:30 ID:Hc7D2eta0
>>803
おお! ありがとう!
凄腕絵師なのに同人っぽいからずっと謎だったんだ
そんな人が同人やってくれるなんて美味しいな
806場皿:2008/04/05(土) 18:39:00 ID:zpZ6Zcap0
狼はパクリ・トレースでその筋ではそれなりに知られた人だよ。
バサラではまだ前科はないかもしれないけど、デビルメイクライでは真っ黒。
807場皿:2008/04/05(土) 18:44:21 ID:uVNL6Vad0
もう個人スレは落ちてるっけか?>狼ヲチ
タチの悪いトレサーで、場皿絵も検証はされてたのはあったけど
検証サイト消えたのは惜しい
808場皿:2008/04/05(土) 18:54:35 ID:U0kQZm8v0
>>800
自分がやるならまるきり方言でやって、そのキャラの普段のしゃべりで訳をつける
もしくは804みたく訛っててもどのキャラか分かるような台詞をもってくるかだなあ
809場皿:2008/04/05(土) 19:25:53 ID:s1Ln+vDH0
場皿2の小説買った人がいたら教えて欲しいんだけどおもしろかったですか?
表紙的に
810場皿:2008/04/05(土) 20:46:04 ID:GQ9K13Vk0
>>807
狼テンテーの話題はここじゃなくてヲチでもいいんじゃね?
擁護する輩がバンバン湧いて来るからwww
811場皿:2008/04/05(土) 21:02:03 ID:oyhtvzbl0
>>809
自分は未読だが、オクラお呼び豊臣好きには地雷の可能性があるっぽい。
だがストーリーには好みがあるだろうし、
同様に文体にも好みがあるだろうからなんとも言えない。
試しに冒頭をパラ見してみたらどうだろう。

>>810
ヲチスレは今gdgdだからな…
検証物出せって言っただけで擁護って言われる今の流れは正直どうかと思うんだぜ
余所カプ者なんざ把握してねーのでパクだと言われてもチンプンカンプン。
私怨じゃないなら早く投下してほしい。投下出来ないならそれこそ私怨乙だろ
812場皿:2008/04/05(土) 21:02:58 ID:oyhtvzbl0
オクラお呼びってなんだorz

逝ってくる
813場皿:2008/04/05(土) 21:19:25 ID:QoAXPz4U0
>>809
表紙だけなら密林で見れる
814場皿:2008/04/05(土) 22:10:30 ID:mNzx7Z0e0
>>809
小説のメインは盾(&子)・刑事・モトチカ
それ以外のキャラ及びカプ好きならあんまりオススメしない。
豊臣好きなんかは(´・ω・`)な顔になるかも。
悪役だから。
815場皿:2008/04/05(土) 23:22:18 ID:A/2nZ0zK0
盾主従と元地価本命で発売日に買ったけど、正直言って
つまらない・誤字が多い・萌えない
終盤まで頑張ったけど結局詰んだよ

本好きでよく読むけど、ライトノベル(?)は初めて読んだ
好きキャラメインなのに最後まで読めなかった
816場皿:2008/04/05(土) 23:33:02 ID:WpIdrobv0
自分も盾主従本命の鬼スキーだけど途中で読むのやめたw
ストーリー自体が面白くなかった。
817場皿:2008/04/05(土) 23:48:55 ID:ovCQvEr70
小説なら一冊に何話かいれてスレ/イ/ヤ/ー/ズ/・/す/ぺ/し/ゃ/るみたく
ギャグオンリーで行ってくれればいいのに…
もともと世界観も設定も破綻気味なんだから、ラノベといえど一冊ストーリーがもつわけないんだよ。
818場皿:2008/04/05(土) 23:56:20 ID:DJt92kmr0
豊臣は一応二人仲良しだし出番も多いから
豊臣好きならまあまあかも(バッドエンドなのをわかった上でなら)

ただKG+豊臣の友垣スキーなら地雷だな
819場皿:2008/04/06(日) 00:00:43 ID:gHMgQk4s0
青赤青好きにも楽しめるとこ多かった
と思ったけど第一章のザビザビが苦痛すぎたな
820場皿:2008/04/06(日) 00:03:03 ID:wYzKzf5c0
盾鬼雪好きだからか小説は面白かった
出番少ないけど、雪も扱い良かったな
後半の鬼にはん?と思ったけど、前半は燃えた
821馬皿:2008/04/06(日) 10:05:34 ID:ysKIUnxAO
ファンタジー過ぎて自分の中では黒歴史
822場皿:2008/04/06(日) 10:52:20 ID:NOrPoeCK0
ある程度長い一本のストーリーを作るなら、
誰かを主人公、誰かを悪役にしなきゃならないのはわかるんだけど、
なんかこう、その配役の仕方が恣意的っていうか、
敵役にされるキャラにもファンがついてるってことを全く想像してないような視野の狭さがねぇ…
あと、バサラで言ってもしょうがないのかもしれないけど、
主人公格の「ヒーロー」扱いされてる連中の思考がのきなみ
自分の欲求>天下泰平なのがな…敵役の方がよっぽど民の生活考えてそうでモニョってしまう。
823場皿:2008/04/06(日) 10:53:27 ID:MBAqb8My0
アニキが余りに頭が悪すぎたのでなかったことにした
国主を殺したら大混乱で国が荒れ果てるなんて思いませんでしたって
……アニキはそんな大馬鹿野郎じゃない
824場皿:2008/04/06(日) 11:45:19 ID:nJwclj9AO
普段あまり小説を読まない自分は半分までしか読めてないなぁそういえば…前半はアニキカコヨスでうはうはだったんだが
スレチチラウラ申し訳だけど、でも芝先生の夏苦さは上下巻いっきに読めた不思議
825場皿:2008/04/06(日) 11:54:02 ID:dSfdS/mH0
序章のために買った魔王スキーとしては、それなりに満足した
コストパフォーマンスの悪さを除けば
826場皿:2008/04/06(日) 11:54:16 ID:btFhY0e10
芝先生と比べちゃ駄目だろw
827場皿:2008/04/06(日) 14:53:52 ID:2a9F/7vV0
悩むなら自分の好きなカプの同人小説読んどいたほうがよっぽど萌えるぞ
828場皿:2008/04/06(日) 18:04:34 ID:21yzaPdK0
最近の公式ものは中心キャラの同人作品並みだからなぁ
公式で冷遇されてるキャラ好きとしては「まあ別にあの作家さんが夏に新刊出そうとしてくれてるからいいや〜」
でゲーム以外の公式全スルーは喜ばしいことなのか。
公式作品の地位が下がってる希ガス…
829場皿:2008/04/06(日) 18:14:08 ID:wAMqV8uv0
小説はストーリーはともかく疑問がいっぱいだ
盾の自室の作りが未だにわからんままだ
少なくともふすまとかがないのは理解できたが
外から鍵かけて軟禁できる部屋に住んでる城主って何なんだ
830場皿:2008/04/06(日) 18:23:54 ID:K7WCKxSA0
なんだそれw>軟禁部屋
ゲーム以外は一切スルー派だけどきになるじゃないかw
831場皿:2008/04/06(日) 18:49:40 ID:wAMqV8uv0
>>830
こじゅが盾をボコって部屋に軟禁するんだよ
まぁKGによって鍵壊されて二人で小舟で駆け落ちする訳だが
832場皿:2008/04/06(日) 19:16:27 ID:7Su+oagT0
小説は盾にもアニキにも国を治めるという思考が欠如しているからなぁ。
天下の荒廃を加速させただけの悪寒。
833場皿:2008/04/06(日) 21:06:26 ID:lako+OVT0
そういや、漫画も連載中だけどこっちはどうなんだろ?
私はさっぱみてない
834場皿:2008/04/06(日) 21:23:52 ID:mJ+Ivs960
2の漫画は、個人的にはとても好きな絵だったんだが、
1巻を読み切れなかった。だから内容分からん。
絵も内容もさして好きじゃなかったが、乱世の人のが読ませるのは巧かった。

やっぱゲームをプレイする以外は
自分の好きなカプの同人誌>>>名ばかりは公式のメディア
だなー
835名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/06(日) 21:41:03 ID:lthwSDS/0
自分は反対に乱世の人の漫画の方が読めなかったな
作者がカプ萌えしてても良いんだ…
だがそれを公式として描いてる作品で滲み出させてるのがキツかった
836場皿:2008/04/06(日) 22:07:19 ID:BNpByrX+0
自分は2の方がカプ色強い気がして駄目だわ。
乱世の人は盾とけんしんさまの件が許せなかったけど
おにゃのこ達も空気じゃない上に可愛かったしまあありっちゃありかな。
2はなんかもう「同人者が描いてる」のが頭にあって
盾主従が一緒のコマにいるだけでnrnrしちゃったから2巻買ってないw
伊達>>>>>>慶次>>>>>>>>>幸村とかって何か力関係も変な感じだし。
同人誌だったら素直に買ってたかも知れないが
あれが「公式」ってのがなんだかなぁ…。
837場皿:2008/04/06(日) 22:29:55 ID:oKEFH8xg0
おまえら「編集」っていう存在があるのをご存知か
838場皿:2008/04/06(日) 23:01:53 ID:sllP5LPEO
グッズにしろ漫画にしろ人気のあるキャラをメインにするでしょ
商売だからねー
続編で女キャラの人気がでれば出番増えるんじゃない?
839場皿:2008/04/06(日) 23:36:01 ID:nJwclj9AO
乱世は公式のわりにどうも雪指すの臭いが感じ取れて(´・ω・`)だったんだが
今連載してんのも同人者なのか…知らなかった
普通に読んでる分にはあんま気になる臭さは感じない分好きだけど
まぁその辺感じ方は人それぞれ好き好きだな

何にせよ、公式からいかにもな「女向けです」というのが嗅ぎ取れるとげんなる。
誰から見ても一般受けするようなところからいろいろ妄想繰り広げるのが楽しいんじょのい。背徳感感じながら。
840場皿:2008/04/06(日) 23:55:22 ID:DgE0nX7B0
$のヤクモンだっけ?漫画描いてるの。

とあるラノベの漫画を描いた時はそのスレがorz祭になったなぁ。
841場皿:2008/04/07(月) 00:14:09 ID:su37ur1+0
噂のヤクモンってこの人だったのか!
842場皿:2008/04/07(月) 00:16:23 ID:OVTaYHNk0
されどのことかー!
843場皿:2008/04/07(月) 00:52:41 ID:UknvkXyA0
2の漫画は思いっきり戦闘シーンの構図パクやらかしてるからな
それもマイナーでバレにくいところから
844場皿:2008/04/07(月) 01:16:03 ID:K78br3vv0
確か千石夢双の盾受け18禁で活動してたよね>ヤクモ
でもまあ漫画も小説も読まずゲームとドラマCDだけ買ってる自分には特に問題ナッスィン
ヤクモは立派なパクラーで公式$なんだから続きはヲチ板でやってくれろ

ところで原稿が進まなくて涙目
スパコミの〆切ってこんなに早かったっけ…?
845場皿:2008/04/07(月) 01:17:45 ID:T0VfZc7F0
超都市の締切は20〜24日くらいじゃない?
なんとかなるなる。がんばれー
846場皿:2008/04/07(月) 09:24:35 ID:G7eop1Od0
ヤクモンには具のカカツ受けの頃お世話になりました。
中二病には痛気持ちいいんだけど、今もそんな感じかと思って手が出ない。

原稿頑張ろう。
847場皿:2008/04/07(月) 14:24:00 ID:v/4anaG80
超都市の盾逸プチ、カット締切過ぎたけど参加はあれで全部かな?
結構いるもんだなとおもた。
848場皿:2008/04/07(月) 21:16:47 ID:030ggx700
>846 中二病
場皿のマンガは良くも悪くもひたすら無難な感じ
ここでは叩かれまくりだけど、人気キャラは無難にひいきして、それ以外に
キャラはそれなりにクローズアップしてる感じでコミカライズとしては
悪くない出来だと思うよ

あの人は夢想で場皿と全くかぶらないカプがイチオシだったので
良くも悪くも場皿に特別な思い入れはなく無難に書いていると思う
849場皿:2008/04/08(火) 03:20:40 ID:MTLAVS6g0
ヤクモはどう足掻いても腐同人向けだな。その方がヤクモ自身も活き活きしてる
ノマル商業で頑張りたいようだがどうも向いてない気がする。他作家を参考にしてるようだし
偏見はイクナイがムソ盾受けホモエロガチュン描いてた同人作家に変わりはないから
気にならないヤシもいれば嫌な気分になるヤシがいても仕方がない
逆に場皿にまったく思い入れがなく嫌々描いてるような輩だという事の方が
気に障る読者もいるかもしれんから848は擁護のつもりなら下二行はイラネかったな

Xが家庭用販売ケテーイで嬉しい!そしてアーケード可動が明日か
EDもアニメだったりするんだろうかwktk
同人的なレポ期待しても良いだろうか
850場皿:2008/04/08(火) 04:51:23 ID:c41ijtZP0
>849 嫌々
いや、だから無難に書いてるって言ってるじゃん
仕事として別に好きでも嫌いでもなく無難に書いてると思う
ついでにムソじゃ別に盾受けメインじゃないので盾受け作家云々は
ちょっと恣意的なものを感じる
場皿の特定のカプの作家に頼むよりはどのカプにも思い入れのない
類似作品の作家のほうがいいような気がするけどなあ
851場皿:2008/04/08(火) 05:40:04 ID:MTLAVS6g0
>850
メインじゃなくとも盾受けエロ本出してたのは事実で…まあいいや
下二行には同意見だが、もっと欲を言えば
腐とは関係ないプロ漫画家に描いてほしかったかな
まあ最終的に嫌なら買わなきゃいいでFAだが
852場皿:2008/04/08(火) 06:21:51 ID:c41ijtZP0
>851
正直夢想でのヤクモンはキャラにしろカプにしろK次と孫市がとにかく
好きな人という印象だった
盾受け出してたとか声高に言われるとかなり違和感あるよ
「ゲームは違っても盾受けに含みのある人」という印象操作したいのが
見え見えだし
853場皿:2008/04/08(火) 08:40:42 ID:0uwRmFvj0
ヤクモンの何が嫌って小獣郎をオッサンに描きすぎるのが嫌だよ。
あれじゃ到底二十九には見えないだろ。
854場皿:2008/04/08(火) 08:50:42 ID:4v/DvIfU0
ごめん公式のポリゴンでも二十九には見えない
855場皿:2008/04/08(火) 09:10:25 ID:2eruAbNS0
ごめん公式のアニメも(ry
856場皿:2008/04/08(火) 09:12:06 ID:mbMDY83+O
小受者だけどあいつは多少老けてるくらいが愛しいと思います、個人的に
大体29歳て史実の盾との年齢差からの推測で公式設定じゃないしね
857場皿:2008/04/08(火) 09:12:09 ID:sDkBJmYZ0
2のOPムービーは若いよ
858場皿:2008/04/08(火) 09:13:32 ID:sDkBJmYZ0
ageスマソ
859場皿:2008/04/08(火) 11:37:08 ID:Es7ILLzYO
なんとなくだけど、ヤクモンは場皿では盾よりも雪村好きのように見えるがな
原作付かないアンソロ読み切りの時に選んだのも竹田軍だったし植杉軍も好きそう

コミック読む限りでは盾受臭はしないと思う。気にしすぎでは?
860場皿:2008/04/08(火) 11:50:04 ID:O4HPOSytO
>859
それ>790=>792だから微妙

話変わるけど超都市壁多いな
861場皿:2008/04/08(火) 13:23:23 ID:6PYbJJBmO
>853ー854
年の差3つ私から見ると、世の中の29ってあんなもんだよ
外伝アニメは論外だけどw、ヤクモンの子十郎は普通だろ
862場皿:2008/04/08(火) 13:29:54 ID:6PYbJJBmO
連投スマソ

>860
壁どんぐらいいた?
全体だとやっぱり今回も600ぐらい?
863場皿:2008/04/08(火) 13:40:53 ID:Rffyq1Om0
どう見えるとかは見る人それぞれの主観だからなんともいえんが
パクやらかした時点でアウトなのでどうでもいい>ヤクモ

>862
流行スレの集計によると全部で597sp
場皿 544(53)←()は壁の数
864場皿:2008/04/08(火) 15:47:46 ID:pwudRCKD0
ヤクモンがパクしたのがよりによって好き作品だったんでスゲー腹立ったよ
公式でパクとかw
865場皿:2008/04/08(火) 15:55:10 ID:4hQKcnyq0
もうヤクモンの話はいいよ。

超都市はプチ2つだっけ?
春も盛り上がってたし楽しみだ
866場皿回線:2008/04/08(火) 21:44:33 ID:5XPOMsZa0
超都市楽しみすぎます
867場皿:2008/04/09(水) 12:30:42 ID:NBAUdSc60
>>885
私もです
868場皿:2008/04/09(水) 12:40:45 ID:kEi+ZAVAO
誰かもうXやった?
PS2待ちなんで感想ききたい…
カルタたのしみすぐる
869馬皿:2008/04/09(水) 13:49:35 ID:72j6dDAF0
この盾ペンたてのクオリティが高すぎるww
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w19745223
870場皿:2008/04/09(水) 14:24:35 ID:dpr9Z5Ej0
まさかの7000円にカップ麺の汁吹いたwww
871場皿:2008/04/09(水) 14:37:15 ID:coSId/mi0
出品者リストはもっとクオリティ高ぇぞw
しかしなんで他キャラに比べて盾だけこんな値段なんだよ
872場皿:2008/04/09(水) 15:09:31 ID:1urK98ND0
春休みの宿題の工作ですね、わかります
873場皿:2008/04/09(水) 15:12:54 ID:DYveMCpC0
874場皿:2008/04/09(水) 15:56:38 ID:WjSFAsxb0
>>869 なんと言うクオリティ
875婆皿:2008/04/09(水) 17:56:43 ID:wy5WNpaOO
130円(だっけ?)が7000円に跳ね上がるってwどれだけ製作費かかってるんだww



他の抱き合わせが高いのか?
876場皿:2008/04/09(水) 18:40:32 ID:onEahiH20
あれだけ出品してて1件も入札がないところにクオリティの高さが伺いしれるw
877馬皿:2008/04/09(水) 21:07:48 ID:IPzXC+PzO
抱き合わせになってるストラップ?が2が出た時のランダム特典じゃないか?

それにしてもすげぇクオリティだわwww
878場皿:2008/04/09(水) 21:34:13 ID:DCZDBIDY0
ガムテープwww
879場皿:2008/04/09(水) 22:49:27 ID:5NdYfhcD0
出品者の400近い評価が激しく気になるw
880場皿:2008/04/09(水) 23:21:51 ID:OEInj2SD0
誰か入札してこいww
881場皿:2008/04/09(水) 23:23:31 ID:8wDLpVqS0
ねーよww
882場皿:2008/04/09(水) 23:25:13 ID:y8pdMhJX0
見守りたいけどこれドジン板の話題じゃなくね
ヲチ板のがよくね
883場皿:2008/04/09(水) 23:27:02 ID:1XElQbbk0
>>882
ごもっとも

でもあまりの破壊力についレスしたくなる気持ちもわかる
スパコミ原稿ヤバス
884場皿:2008/04/10(木) 00:51:13 ID:sKlYMwwE0
もう原稿諦めてペン立てでも作るかな・・
885場皿:2008/04/10(木) 00:55:46 ID:gNHMxqkF0
おまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886場皿:2008/04/10(木) 18:57:43 ID:I6kcNiKg0
缶は釣りだよな?

本命はストラップだろ?  な?  そうだろ?
887場皿:2008/04/10(木) 18:59:17 ID:8GfyDGMGO
スパコミパンフ買った
今回の配置はいつもと違うね
ジャンルの始まりが兄貴受けになってた
いつもはオールキャラとかだった気がする

ところで最近のイチオシカプが1サークルも無かったんだぜ
突発本を期待して全スペ回る勢いなので、出す人は目立つように告知をお願いします
888場皿:2008/04/10(木) 23:47:07 ID:2dIa51/n0
>>887
兄貴受プチがあるからじゃね?
2回目なのもあるんだろうけど、企画もあがってたり
楽しそうなプチだな。
もう1個の方は・・結構放置ぽいけど
まぁがんばれだな。
889場皿:2008/04/11(金) 04:17:50 ID:L4VYuACt0
まあプチの場合別にプチと知られてなくても普通に人来るから
何とかなるんでね?

ところで恐惶の方なんだけど背景親方様のメールが来ないんだが
前に51が来てからって新しいメールは届いてないのかな。
フリメ登録してるから未着なのか発行してないのか分からん。
もうそろそろサークル申し込みしないと…
890場皿:2008/04/11(金) 04:34:13 ID:I5DNFz4a0
うちには3/19に57号が来てるからYOUたぶん未着

>GWのおっきいイベントを終えてからでもお申し込みは間に合います
>ので、5月上旬までは割合地味に平和にという感じではないかと思います。

との事。次回は4/17発行予定。つか51は来てなさ杉だろw 57の間違いかな?
891場皿:2008/04/11(金) 13:26:23 ID:zS+fSQvi0
>>869のペン立ての発想はなかったわ。
自分も作って原稿のお供にしよう。
892場皿:2008/04/11(金) 16:31:16 ID:+5vfOE3d0
最近兎耳のこじゅを異様に見かける気がするんだが
何か元ネタでもあるのかね?どっかの大手が推してるのか?
盾がいないと死んじゃうからか?
893場皿:2008/04/11(金) 16:50:36 ID:IeBTRk960
死なねぇよwww
894場皿:2008/04/11(金) 16:51:02 ID:Wz2+37qYO
最近つか昔からよく見かけるような
895場皿:2008/04/11(金) 17:08:15 ID:/seYEsWN0
むしろ攻めをラビット化するってテンプレがドジン界にあるんじゃね?
前ジャンルでもよく見かけた
896場皿:2008/04/11(金) 17:13:19 ID:Si/cYYEDO
小受けでもよく見るぞ
897場皿:2008/04/11(金) 17:31:19 ID:Oj9lcbP60
ラビット関根リスペクツでFA
898場皿:2008/04/11(金) 23:16:00 ID:OCh5fMNB0
>>892
>盾がいないと死んじゃうからか?
萌えたwwww
899場皿:2008/04/11(金) 23:41:55 ID:fueRoODq0
>>893
死なねぇよwww
吹いたw
900場皿:2008/04/12(土) 00:10:13 ID:MMNwY2dRO
1.寂しいと死んじゃうから
2.草食だから
3.動きが機敏だから
4.年中発情期だから
5.年中孕めるから

好きなのを選ぶといい
901場皿:2008/04/12(土) 00:41:37 ID:olrkq0xx0
うさぎは葱食えないので与えないで(ry

大穴で
6.実は食用に育てられているから
7.鳴かないのでうるさくないから
902場皿:2008/04/12(土) 00:51:10 ID:4p8gZ1iv0
1.寂しいと死んじゃうから
→都市伝説

7.鳴かないのでうるさくないから
→うるさくはないけど鳴く
903場皿:2008/04/12(土) 01:19:31 ID:9ioE7aip0
じゃあ拙者6ね
904場皿:2008/04/12(土) 01:20:20 ID:ba+kWqIF0
ブウッ!って興奮すると鳴くよ
905場皿:2008/04/12(土) 01:32:58 ID:DlPx/MRD0
緒が切れた音ですね
906場皿:2008/04/12(土) 01:38:50 ID:sYsRV0OdO
音的に放屁かと思ったじゃないか
907場皿:2008/04/12(土) 01:58:45 ID:9zoshiAn0
警戒音だね

美味しく食べられてしまうことを警戒しているんだよ
908場皿:2008/04/12(土) 05:03:19 ID:cSYYFMZe0
誰が面白い事を言えと(ry
909場皿:2008/04/12(土) 06:30:38 ID:4L9UdsYy0
>>890
レス遅れたごめん。ありがとう。
49号と51号と届いてそれ以降届いてねえwwww
ヤフメは駄目だったか。
910場皿:2008/04/12(土) 10:47:32 ID:ANMvNviM0
469 :花と名無しさん:2008/04/05(土) 11:21:02 ID:mwpWp7nd0
まだ誰も名前を出してなかったみたいだから
「犬も歩けば」の「金魚姫」を読んでから
セナユキヲの「赤い金魚」を読んだら幸せになれる

敢えて旧作を収録したのもパクに気づいての事なんじゃないかと
パク作家は現在も商業BLを描いてる三池ろむこの別名
前に出てた本城シヲも同じ二次ジャンルなんだが
本当に気の毒な被盗作作家さんだが頑張ってほしいAGE
911DQN:2008/04/12(土) 22:02:22 ID:NoY0YNwN0
>>910
彼らは生活かかってるからね。
必死さも違うでしょ。
912場皿:2008/04/14(月) 00:39:18 ID:MjR0Wo2j0
ttp://okmix.net/
ちょ!このオンリーって盾家/伯/記/念/曾から家紋使用許可って
同人イベントなのに??
申請の時に何に使用とかっていわなくていいの?
913場皿:2008/04/14(月) 00:50:50 ID:b7/asFLh0
>>912
確か他スレで話題出てたけど、イベントとも内容とも伝えてあるっぽい。
盾家は案外こういうのも許可くれるそうだよ。

逆に許可取らなくて騒動になるよりはマシなんでは。
914場皿:2008/04/14(月) 01:08:27 ID:TUfFhwUR0
>>912
使用目的(同人)伝えて使用料払う訳だから無断使用よりはマシ
915場皿:2008/04/14(月) 01:10:18 ID:bj8ewXS+0
二次創作の同人イベントなのに大っぴらにして
許可取るのもどうかと思ったけど盾家もどっちもどっちだなw
あくまでも仮定の話だけど、
イベントのアンソロが18禁とかでそれに家紋使われても文句言えないんじゃないか?w

自分の中ではカプンコに許可求めてるのと同じくらい抵抗があるんだけど
そこらへんの抵抗ない人ばっかなのかね・・・
916場皿:2008/04/14(月) 01:15:04 ID:TUfFhwUR0
>>915
逆に利用許可取らずに家紋とか平気で使ってるとこあるけどそっちのがヤバイよ
隠せばいいってもんじゃないからね
使わないor許可を取るの二択だろう
917場皿:2008/04/14(月) 01:22:03 ID:hLbSbokq0
後ろ暗い同人・二次創作、のみではないにしろ
そういう本も集う場である以上
使わないの一択のみにしてほしいな
オンリー主催者
918場皿:2008/04/14(月) 01:22:40 ID:wmf9az5D0
別に本の中身を紹介するわけでもないし
自費出版のイベントですっていえば問題ないよね?

上でもあるけど無断で使って揉めるよりまし
919場皿:2008/04/14(月) 01:24:08 ID:73vhnRn10
>916
915は「同人イベントで使うなんて申請するぐらいなら使わないでくれたほうがいい」
ってこと言ってんでしょ。許可取らないのは論外で。
盾家が正式に許可出してるなら問題ないっていえばそれまでだけど
歴史人物の名を借りたキャラでアレコレ本出してる身からしたら
ご本像関係とは距離置きたいのが本音だ。後ろめたすぎる
っていうか場皿同人なら盾の背中のマークじゃ駄目だったのか
920場皿:2008/04/14(月) 01:25:11 ID:0m6LI1s/O
家紋使いながら18禁本描いてるサークルは、
家紋許可がいらないキャラ扱ってるとこならありそうだけどな

あくまでゲームのキャラのイベントであって、史実盾とは関係ないし、
歴史ナマ同人で家紋許可は気になるけど、婆娑羅でならそんなに気にしないな
921婆皿:2008/04/14(月) 01:43:28 ID:ZonsoM2GO
許可貰い済みだから、後々騒ぐのは事を大きくしてるだけになると思うが…
向こうも馴れてるし使用料さえ貰えばいいんでしょ

イベントに使う許可貰ってるだけなら、使用するであろうチラシやパンフで
18禁やるわけじゃないし、気にしすぎでしょ


後ろめたい人は、見本提出に使われるかもしれないパンフのサークルカットを自重してやり過ごせ
922ばさら:2008/04/14(月) 01:50:39 ID:SORKc1T2O
つーか、参加しなけりゃいいと思います。
923場皿:2008/04/14(月) 02:22:22 ID:hLbSbokq0
もちろん参加はしない
本家も同人やら知ってはおるだろと思うが
それでも距離は置きたい
924場皿:2008/04/14(月) 03:31:52 ID:9NhBl34j0
自分も参加しない。
すこしでも危険な橋は渡りたくない。
家紋許可取ってなかったら参加したいイベントだっただけに残念。
自分のまわりも皆同意見だ。
925場皿:2008/04/14(月) 03:40:43 ID:9NhBl34j0
この主催、発行してる本ほとんど18禁じゃん
気付いて呆れた。
926場皿:2008/04/14(月) 03:57:40 ID:1nKC9Vjy0
自分も無理だ
というか逆にコレで意気揚々と参加出来る奴いるのか…
こんなん危険度が増すだけでメリットが一つもない
927場皿:2008/04/14(月) 04:32:58 ID:xuLQaOwhO
純粋に疑問なんだが
怖い怖いって言ってる人達は何が怖いの?
928場皿:2008/04/14(月) 04:42:13 ID:0m6LI1s/O
>927
自分もそう思う
貴方の時みたいに一般人巻き込むかもなわけでもないし
本家に知られるっつっても、既に知ってるし、知った上で許可出してんだろ?

>925
それは関係ないと思う
929場皿:2008/04/14(月) 07:26:16 ID:h/ajkAgPO
怖いと思わない人は参加すればいいんじゃない?
島猫ほど事態を把握してないわけじゃないだろうけど、どこまでわかってるか
わからないし、偉人モデルでとんでもない失礼な妄想してる自覚くらいある
あくまで別物というのが免罪符なんだから、二次やってるものとして最低限の
線引きやマナーはあるだろう…

ここまで弁えのない主催じゃ
個人情報晒したくないし、同類に見られたくもないっていうのは普通の感情だと
思うよ
930場皿:2008/04/14(月) 08:10:48 ID:JgjwgVq90
本家に関わることを嫌がる人がいることを想定しない無神経さが怖いよ
子盾は大手の盗作も発覚して幻滅しっぱなしorz
大好きなのにカプ移動を考えてる自分がいる
931場皿:2008/04/14(月) 08:40:05 ID:qc5cEqKz0
竹田の自分は別の意味で不参加だな
何も同月に同じカプが絡むようなオンリーを
開かなくてもいいだろうに…
932場皿:2008/04/14(月) 08:40:39 ID:VBRKVBbx0
二次創作というのはもっと後ろめたさを持ってやるものでは?
名前だけ借りてるなんていうのは言い訳にならないと思うんだけど

>930
大手の盗作って茶尾のこと?まだ検証画像あがって無いよ。検証待ち
最後の一行はチラ裏へどぞ
933場皿:2008/04/14(月) 09:03:54 ID:XBUUhCPOO
盾家に許可得たイベントというとカプンコ共催の戦国祭も同人誌即売会やってたよね
場皿同人が並んでて驚いたけど、あれ見て本家は懐でかいなあって思ったよ
なんにせよしかるべき手続きをしての事なら、今の所注意発起すべき点はないと思うのでネガキャンもほどほどにね
934場皿:2008/04/14(月) 09:04:43 ID:JgjwgVq90
>932
某スレで疑惑自体を潰そうとするのがミエミエで嫌なんだよ
黙って検証待ちすればいいのに、茶尾も儲も嫌いになった
他の子盾作家の時でも萌えれば盗作でもいいなんて発言まで挙がる始末
もうね、異常としか
935場皿:2008/04/14(月) 09:09:48 ID:qc5cEqKz0
>934
ここは個人特定の話題は厳禁じゃなかったっけ?
936場皿:2008/04/14(月) 09:17:43 ID:e8VYuUy00
>>933
盾家寛大だな、とは思うけどそれでじゃあいいじゃんと判断するのにはおかしくない?
2次はあくまでお目こぼしだよ
カプンコにはゲームで許可出してるんだし、その延長イベなら別に不思議じゃないし
例としては参考にならないと思う
2次でやるのがさすがにどうよ?という話

サイトにリンクあったから見てきたけど、主催・子盾、共催・子盾・行き軽・行き差で
どこもそれなりに大手だな
日記でそろって家紋の話付で告知してるから、誰も問題ないと思ったんだね
さすがに呆れるわ
根本的に無神経というか、配慮がないというか、主催としては致命傷に思う
申し訳ないが、これで参加する参加者も少し穿った目で見てしまうなあ

しかし、貴方といい英雄公式絵師といいこれといい、このジャンル目につくところで
大きいのやらかす人大杉
937場皿:2008/04/14(月) 09:21:43 ID:JgjwgVq90
そうだったスマソ
頭冷やしに雨にうたれてくる
938場皿:2008/04/14(月) 09:37:21 ID:HorXzigT0
>それなりに大手

なんだそれはw
CP違うから全部知らないサークルだが壁常連ってことでおk?>全部大手様
2月に厭離があるのは嬉しいけど、なんだか妙なことしてくれたなぁ…
どうしても家紋を使わないといけない事情でもあったんだろうか
939場皿:2008/04/14(月) 09:43:05 ID:KpCkT1A90
本の奥付にある一般の目に触れるネットオークション禁止とか、
サイトとかでオンラインブクマ禁止とか、
検索避けいれろとかネットマナー唱えるのは、
一般人の目に触れるのイヤ、そこから芋づるで総本山にたどり着いて
『ちょwうちの先祖でホモwwねぇよww』って
なるのがイヤだからって事かと思ってた。

それをいきなり総本山に凸って事じゃね?
940場皿:2008/04/14(月) 10:08:53 ID:XBUUhCPOO
家門の使用許可云々と、場皿盾の二次創作の是非は別物だよ
混同して危機を説いてるけど、その方が自らの首絞めてないかな
941場皿:2008/04/14(月) 10:12:30 ID:VBRKVBbx0
是非を問われる二次創作に家紋使用許可取ってるから問題にしてるんじゃないの
混同してないでしょ
942場皿:2008/04/14(月) 10:17:47 ID:e8VYuUy00
>>940
>家門の使用許可云々と、場皿盾の二次創作の是非

それを混同してるのが、この主催なのでは?
二次創作のイベでご本尊の商標登録使おう、とやった時点で既に主催によって混同されている
元々別物なのにね
ジャンルの首絞めたいのか、何がしたいのかはまったくわからないけど
>>933といい、なんで責任や論点摩り替えたり見当違いの例出したりしてるのかも
まったくわからないけど
943場皿:2008/04/14(月) 10:33:48 ID:MUPL5CYP0
自分も参加見合わせるよ<盾家紋使用厭離
盾関係扱ってる同人者としちゃ本家がいくらOK出そうと
目に触れないところで活動したいってのが本音だ。
つかご本家の家紋を何でそんなに使いたいんだろう

それ以外でも主催陣のカプが偏ってるから参加サークルのカプ比率も偏りそうで
子盾・佐奈田主従以外のカプとしては尻込みするな…
944場皿:2008/04/14(月) 10:42:17 ID:TrGPJpt7O
まああれだ、許可を得てまで「使わなくちゃならないモチーフ」ではないから
なんで本家に絡んだのか理解できんってことでしょ
使用すること自体は、許可を得たなら好きにすりゃいいけど、
恐らく多くの二次者は、わざわざご本尊に存在をアピールしないでほしいと思ってるんだから、
よりによって厭離でやらないで欲しかったってことだべ?

上にもあったけど、同人誌の奥付で関係者禁とかオク禁て書いるのにとツッコミたくもなるわ
945場皿:2008/04/14(月) 12:21:39 ID:9NhBl34j0
昨年あたりからR18にうるさくなって来て
同人業界自体が自衛を固くしているつうのに。
参加者全部じゃないだろうけど、よりによって主催が
エロガッチュンがある本を取扱ってて並ぶ可能性がある恩離には
そういう意味でも危険度過ぎて怖い。

しかも皆がいってる通り主催の無神経さも致命傷。
家紋がそこまでどうして使いたいのか自分もわからない
946場皿:2008/04/14(月) 12:26:17 ID:9NhBl34j0
ゴメン、そういう意味っていうのは
そんな厭離が本家の目に触れるのが怖いってことだよ。
大切な一文を書きわすれちゃったよ、自分も雨にうたれてくる。

別にエロ取扱いの厭離は全く構わない。
947場皿:2008/04/14(月) 13:01:03 ID:qc5cEqKz0
家紋を使って一体何をするのかも不安になってくるよな
ご本尊に関わる正当な歴史イベントじゃなく、パロディ作品の恩離なんだから
本家の家紋なんて触らない使わないに越したことはないと思うんだけど

948場皿:2008/04/14(月) 13:45:46 ID:5BmvApEY0
そこは許可得た範囲しか使用出来ないだろうから大丈夫じゃないか
股間の修正に家紋使ってくださいとかあるわけないしな
多分瀬戸内や武田の家紋を使うのと同じ感覚なんだろう

ご本尊が許可出してるんだから乗り込んで気はしないとわかってはいるが
後ろめたさだけは残るな
949場皿:2008/04/14(月) 13:55:33 ID:qc5cEqKz0
>股間の修正に家紋使ってくださいとかあるわけないしな
もしろそれならワロスだが
一般的な歴史ファンが間違って会場に入り込んでしまうような
紛らわしいものを作るつもりじゃなきゃいいなーと
思ったんだよね
例えば家紋入りののぼりとか
950場皿:2008/04/14(月) 13:57:55 ID:+MTH6Ein0
確かにたかが個人主催の同人イベントでわざわざ寝た子を起こすような
真似をしなくてもやりょうがあるだろうに、とは思う。
許可がなきゃ開催できないわけでもなければ盛り上がらないわけでもない。

とは言え、無事に許可が下りてるんだから、主催に対する印象はともかく
イベント的にはこれ以上家紋云々でトラブルになるようなことはないんじゃないのかね。
あとは盛り上がるかどうかは主催の運営能力の問題かと。

>>947
とりあえずバナーじゃないの?<家紋使用
あとは配布用チラシくらいかと。
結合部分を隠すためとかだったらどうしようwww
951場皿:2008/04/14(月) 13:58:51 ID:+MTH6Ein0
リロってなかった。ごめん。
952場皿:2008/04/14(月) 14:21:53 ID:5BmvApEY0
のぼりや陣幕は他の厭離でもやってきてるからなんともいえないが、
一般人が入ってこないように会場外でのアピールはしないで欲しいな
953場皿:2008/04/14(月) 14:33:14 ID:Bq4ZSjIpO
ここの反応を見たかんじではサークル参加見合わせが多そう
盛り上がるどうかかは主催の運営能力の問題という範囲を越えた気がする。
954場皿:2008/04/14(月) 14:44:31 ID:ElltC+Vc0
大げさだな
大手のネームバリューに吊られて参加する人は多いと思うぞ。
955場皿:2008/04/14(月) 14:51:30 ID:9NhBl34j0
大手ってだけで参加するなら品せんせー主催でもかwww
無神経な主催に個人情報知られたくね。
956場皿 ◆MeTYaDK6qU :2008/04/14(月) 14:55:44 ID:9uJSlPb30
レス伸びてると思ったらみんなヒートアップしてるなw
954も言うように協賛に大手迎えてそれなりに期待する人も多そうな厭離だと思うよ。
みんながみんな、それこそここ見てたりして慎重な二次活動したり
家紋使用に問題意識持ったりとかしてないだろう。低年齢も多いし。
なんだかんだ言って盛り上がるんじゃないかと思う。
ただ自分もこの主催に個人情報預けたくはないなw
サイトの日記のテンション見てちょっとうへった。
957場皿:2008/04/14(月) 15:07:59 ID:VBRKVBbx0
>952
盾家紋入り陣幕やのぼりなんてどこも使ってないよ
958馬皿:2008/04/14(月) 15:51:52 ID:ViRtcr3v0
許可取ったからってアンソロだのサークル証だのパンフだの
無配バッグだのに家紋使いまくりなのも個人的には嫌だな…。
家紋に関して問題意識ない子なんかは「かっこいい!!」とか言って
真似しそうだし。
大手だかはよく知らないのだが、大手だからこそ
そういう事は迂闊にやらん方がよかったのでは。
それとも大手ならこういう事も率先してオンリでやるぞということかー?

959場皿:2008/04/14(月) 18:47:53 ID:8khCck1r0
まず、家紋使用は許可とってんだから全く問題ない。

騒いでる連中の言ってるのは結局のところ自分らが嫌だと感じるってこと。
自分が嫌だと思うから騒いでる。
盾家をおもんばかってではない。

盾家は詳細に知らないで許可出してるしょふじこ!とか言ってるけど、
詳細に知らないかどうかなんて当事者でないとわからんし、それこそ妄想の域。
盾家は許可出してる。これだけが事実。

女はすぐ妄想してヒステリックに騒ぐけど、そこらへんちゃんと分けて考えないとだめだよ。
960場皿:2008/04/14(月) 19:02:53 ID:6qiMpC7J0
純粋に疑問なんだけど、許可がいるいらない以外に盾家家紋と
他の家紋の違いってあるの?
真田の家紋なんか普通に幟で使われてるの見たことあるけど
それで一般人の突撃の心配なんてされたことあったっけ。
961場皿:2008/04/14(月) 19:07:47 ID:HorXzigT0
TVとかに出て意気揚々とインタビュー受けてる腐女子を見て
この馬鹿KYといたたまれない気分になるアレと同じだと思われるw
主催は↑この手の気にしない人種なんだろうけど
隠れた趣味として潜んでたいん人から見るとそういうイベントの事実を
わざわざ知らせるのやめて欲しいなーってなだけで

家紋許可取る為にイベントの存在を相手側に知らせてる「事実」だけ把握して
参加するしないは自己判断でいいかと なんせ来年の話だからw
962場皿:2008/04/14(月) 19:10:03 ID:AEFWnv0L0
>>959
最後の一行そっくりそのまま返すよw
全部見てきたけど誰も盾家は詳細知らないで許可出してるなんて言ってなくないか?

許可取って使うのは勝手だけど、個人の本で使うならまだしも
厭離でわざわざ使わなくてもいいんじゃないかって話でしょ
二次創作っていうグレーゾーンの立場からして本家との接触自体を
嫌う人もいるってちょっと考えればわかるようなことだから
皆残念に思ってるだけで別に出たい人は出ればいいんじゃない?

前にもあったけど本家やカプンコが寛容だからって大っぴらに
二次創作物を曝け出すのは避けたい同人者もいるってことだよ
963場皿:2008/04/14(月) 19:10:52 ID:o2wBq5tQO
許可まで得て千大笹使うなんてすごい!
気合い入ってる!楽しみ!

ってなるはずが、早々にネガキャン始まって
関係者顔真っ赤、てとこか
964場皿:2008/04/14(月) 19:12:00 ID:wyhsXcj+0
抵抗ある人の気持ちも分かるよ
家紋使わなくても他にやりようあるでしょってことだよね
でも自分も>>959の上4行に同意
今の時点で何に使うかも分かってないのに憶測飛び交いすぎ
965馬皿:2008/04/14(月) 19:22:32 ID:urvwV6HRO
どこに使うのだの問題じゃないと思うなあ。
二次創作はグレーゾーンってことをもっと自覚したらおのずと答えが出るのでは?
966場皿:2008/04/14(月) 19:28:07 ID:3tx1Ksye0
なんか食い違ってるな
盾家に「家紋使わせてください」って申請したこと そ れ 自 体 が 、
ちょっと嫌だって言ってるんだよ否定的な人間は。
許可取ってるんだから使っておkとか、そんなことは言われなくてもわかるよ
盾家がそこらへん寛容なこともわかってるけどでも…っていう、あくまで気持ちの問題だ。
>959の言いたいこともわかるけど、最後の一行は違うだろw
ヒス起こしてるんじゃなくて、「許可取りました」に対して「なんで?どうして?」って困惑してるだけだ
967場皿:2008/04/14(月) 19:30:36 ID:AEFWnv0L0
家紋を使う場所(バナーetc)が問題なんじゃなくて家紋を使う為にこういうイベントをやりますよー
って本家にわざわざ知らせちゃうことが問題であって・・・

本家が以前から同人の存在を知ってたとしても、こっちは建前上でも本家やら一般人の目の届かない
所でやってるっていう前提なんだからそれをわざわざ暴露してまで家紋を使う
必要性を感じないってことだと思うけど
968場皿:2008/04/14(月) 19:45:04 ID:8AY9zTuBO
既にバナー使用の為に本家に
「うちら場皿二次創作で盾家やってます。そのイベントで家紋使いたいんです」って
最低限の話は行ってるんじゃないか?
そこ考えただけでオレはいたたまれなくて悶絶できる。

これから何に使うかは、取りあえずどうでもいい。
本家のドジン理解はしててもして無くても心が辛い。
奥付の禁ネトオク&禁関係者表記意味無えじゃん!っていうのと、オタク報道の例え禿同。
969場皿:2008/04/14(月) 19:56:06 ID:yPXat+320
盾家紋を恩離で使う為に大金払っちゃうアテクシ大手様!


とか超勘違い思考してなければいいな、主催が…
970場皿:2008/04/14(月) 20:01:52 ID:dqhpse/r0
>>968
オレ…^^

まあオンリ参加したい人はすればいいんじゃない、自分は参加しないが
テンション上げて普通に参加する人もいると思うよ
そりゃ2見てる人の意見集めたら否定的な意見に偏るさ
971場皿:2008/04/14(月) 20:02:16 ID:xuLQaOwhO
ここはエスパーの多いスレですね
972場皿:2008/04/14(月) 20:02:51 ID:wyhsXcj+0
その辺は本当に感覚的な問題なのになってきてるので>家紋申請の是非
上にも出てるけどひっかかる人はその厭離は不参加でFAしかないじゃないか

自分も964の上2行の様に思ってるからああやって書いたよ
でもその感覚の違いをここにずらずら書き込んだって仕方ないし
そのまんま主催に言えば?っていうか
おさわりもしたくないなら尚更不参加だろっていうか
この勢いなら次スレはもうそろそろ建てていいんですかっていうか
973場皿:2008/04/14(月) 20:08:29 ID:h/ajkAgPO
お母さんは君の夜のオカズ知ってます
片付けられて机の上に置いてありました
恐る恐る聞いて見ると「まあ男の子だからねー」と肯定されました

許可は出ています
だからお母さんの前でナニしても大丈夫です!

と、言われても全力で無理です
そういう問題じゃないんです、勘弁して下さい
ってイメージだ


けど缶蹴る以外は中堅ってとこでは
赤豚胆石たまに壁ってとこかと
大手だからっていうにはちょっと違和感
974場皿:2008/04/14(月) 20:09:48 ID:dqhpse/r0
>>973
>>1読めよー
975場皿:2008/04/14(月) 20:13:22 ID:HorXzigT0
主催のサイトに飛んでみたがパス制の生もやってて
二次でこれなのはちょっと感覚が謎だなw

>>972
できればヨロ、無理ならいってくる>次スレ
976場皿:2008/04/14(月) 20:17:03 ID:8khCck1r0
誰も>>960をかえりみる奴はいないのか。
977場皿:2008/04/14(月) 20:21:37 ID:VBRKVBbx0
じゃあ976が説明してあげて
978場皿:2008/04/14(月) 20:22:10 ID:S9MgQQnm0
本家にばれてるイベントなのを考慮しても参加したい人は出ればおk
出たくない人はスルーして他のイベントに出れば万事解決

>>960
他の家の家紋は許可がいらない=いつどこで誰が使ってても本家にはわからない
が、盾の場合申請が必要=どこで誰が何に使用してるか本家に丸分かりなので羞恥プレイ
下手したら一般人に見られる可能性もある
979場皿:2008/04/14(月) 20:25:30 ID:wyhsXcj+0
建てました

単戈国婆娑羅同人総合スレ 十四戦目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1208172232/
980場皿:2008/04/14(月) 20:26:20 ID:HorXzigT0
>979
981場皿:2008/04/14(月) 20:28:05 ID:+sJzvw7w0
>>979
おつおつ

主催の日記テンションたけーな
982場皿:2008/04/14(月) 20:31:19 ID:73vhnRn10
主催、サイトでねら語連発草生やしまくりで2浸りっぽいのに
場皿関係スレから読み取れる家紋に敏感なジャンル者の気持ちは汲んでなかったのかな…
983場皿:2008/04/14(月) 20:32:03 ID:8khCck1r0
>>978
一般人に見られる可能性は他の家紋でも同じでは?
984場皿:2008/04/14(月) 20:35:05 ID:XBUUhCPOO
主催に問い合わせする以外答えのでないものにエスパーしても仕方ないよ
985場皿:2008/04/14(月) 20:36:05 ID:S9MgQQnm0
>>983
スマン。言葉が足りなかった
本家という名の一般人という意味だ
986場皿:2008/04/14(月) 20:39:43 ID:6qiMpC7J0
>>978
盾家にばれるのが嫌なのはわかってたけど、
それとは別に使い方を気にしてる人が多かったからそこが疑問だったんだ
まあ申請自体が微妙って意見がその後続いたから納得したけど
丁寧にありがとう
987場皿:2008/04/14(月) 20:41:14 ID:D5M65g5G0
>>978
佐奈田と志摩津も許可いるよ
子孫とは関係ないけど
988場皿:2008/04/14(月) 20:41:55 ID:NW0mtoNyO
日記にねら語連発できるタイプだからこそ
家紋使用申請できたんだろうな
二次にうしろめたさが無いんだろう
989場皿:2008/04/14(月) 20:45:43 ID:BRdVQxRE0
なあなあ、なんでもうどうしようもないってことになってるの?

このままだと勿論自分は参加する気なんてないし、知っていた・イベ自体知らな買った人も
周りは皆はっきり拒否してる
主催側にも、せっかくのイベントが盛りあがらないんじゃ意味ないだろうしメリットもない
イベント自体は来年でしょ?
主催にメールなりなんなりして、取り下げてもらうように頼んでみるというのもありなんじゃ
勿論、ついちゃったミソは取り返せないだろうけど、このままゴリ押ししてやるようなら
更なる顰蹙者だ

参加しない、というのがわかりやすい意思表示なんだけど、外から見ればオンリーはジャンルの顔
どうしたってバサラ全体のイメージにはとられてしまうよ
沈黙は肯定とイコールだし、4人揃ってまったく気が付かなかった連中なら、
この先自分達で考え直す可能性は0に等しい

とりあえず、自分メール送ってみるよ
少し考えてくれるといいんだけど
990場皿:2008/04/14(月) 21:01:51 ID:HorXzigT0
まぁなんせサイトが正式稼動する前だし

まともな主催なら、サイトが稼動したら
盾本家に同人誌即売会の事実を知らせてまで、どうしても家紋を
使わなければならなかった「のっぴきならない事情」とかそういう経緯を
サイトにきっちり掲載してくれるだろうから…まぁそれを期待して5/3まで待つしか

現時点では主催KYって以外話が進展しないw
991場皿:2008/04/14(月) 21:02:41 ID:h/ajkAgPO
自分も三行抗議メールくらいだしとくか…

959のID抽出して愉快な気分になったし
992場皿:2008/04/14(月) 21:04:53 ID:2jAA3K77O
今の所はこれを見てどう思う?
すごく…KYですな流れだな

リアル盾関係者は子孫の多さに比例して同人ネタに使われることが嫌う人が多いし
一般への露出を避けるべき所をイベントの為に必要な企業ならともかくナイーブな本家に凸したのがモラル欠如
この時点で不快に思われて当然と気付かず、イベントサイトのトップと注意事項として書けばいいのを主催者各自日記でこれみよがしに報告してるのがKY

許可した盾本家も盾登場ゲームのパロディ本=公式アンソロ漫画相当の認識しかないと思うが
イベントサイトは報告済だろうから主催者サイトや今後のサークルリストのサイトを目に入れること考えたらガクブル
993場皿:2008/04/14(月) 21:12:00 ID:BRdVQxRE0
>>992
あ、そうか
サークルリストが公開されたら、それ伝って盾家の人がうちのホモエロガチュンなサイトに来ることも
十分あるのか
バナーに使うなら、商標登録である以上サイトは報告するだろうし
どんなプレイだよ…
うわあ、言い出しといてなんかもう無理と投げたくなった…
994場皿:2008/04/14(月) 21:14:37 ID:H0GU2Qds0
>>989
家紋使用の是非というよりか本家にイベントの存在が知られていることが問題なので
家紋の使用を取り下げても事態は変わらないと思うよ
主催協賛こんだけ揃っててリアでもあるまいし周りが見えないってのは致命的だと
思う

会場変えたとしても前の意見にいくつか出てるように
この主催に個人情報を預ける気はしない
場皿は幸いイベントがいっぱいあるから他のイベントに出ればいいし、
盛り上がらなくても自業自得じゃないか?
自分も992にまるっと同意だな
本家にサイトアピールなんてまっぴらごめんだw
995場皿:2008/04/14(月) 21:28:40 ID:GHbYOPss0
埋めついでに壮大なエスパー的不安
家紋使用許可を出したイベントをどんなものかと盾関係者が
見に来てなんだ大量に、金のやり取りしてるぞ、
黒字のところもあるじゃないか、と現実を知り盾家に関する
創作を許可制にして金を払わせるようになるんじゃないか……
とここまで妄想して盾家もそんなにヒマじゃねーかと考え直した

ただ、自家の家紋に特許とって許可制にして、
子孫のお笑い芸人に自家の恥だから盾家の人間だと公言するな
と言うような厳格な武家の宗家が、先祖がホモ同人誌にされ
それが商売になっていると知ったら黙ってスルーするか心配
「ホモ同人誌になってる」より「商売になってる」ことがポイントな気がする
996ばさら:2008/04/14(月) 21:30:57 ID:A3nWQQEr0
>イベントサイトのトップと注意事項として書けばいいのを主催者各自日記でこれみよがしに報告してるのがKY

これに関してはくどい位書いておかないと「盾家に許可貰ってるんですか?貰ってないでしょ!?」
っていう凸が押し寄せるだろうから仕方ないんじゃね。
まあ、書いても結局「盾家に許可貰うこと自体許せない!」になってる訳だがw
997場皿:2008/04/14(月) 21:55:02 ID:XRzKGmvTO
なんでわざわざ許可とったのか本当に分からない。許可とってまで家紋を何に使うんだろ。
998場皿:2008/04/14(月) 22:00:15 ID:2jAA3K77O
お藁い芸人のことが上がったから埋めついでに補足
子孫多いって言ったのは盾本家や盾分家の子孫だけじゃなく従者やその従者の奉公人の子孫レベルで
リアル盾を誇りに思ってる人が多いよ

盾本家叩きじゃなく2ちゃん脳で言うと昔から盾本家もKYで叩かれてきてるから関わらない方がいい
実際に盾関係者で固まってる公務や企業グループも多いから火がつくとやばいぞ

>>996
だからモラル欠如とKYで分けた
注意読まない子にはイベント準備運営の一環でその個人宛あてにきちんと説明すればいい

問い合わせならいいがあの日記の書き方だと無知層が無言で行動する心配が有る
エロ扱いサークルやグッズサークルからオン専までが真似したり
既に盾以外の子孫にも許可取らなきゃとか勘違いするとか
999場皿:2008/04/14(月) 22:00:41 ID:/knKnQF50
もう専スレたてちゃえば?
1000場皿:2008/04/14(月) 22:01:52 ID:dqhpse/r0
イベント潰す方向で?
ついでに1000ゲト
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime3.2ch.net/doujin/