単戈国婆娑羅同人総合スレ 二十戦目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1場皿
戦国婆娑羅シリーズの同人関連雑談を語るスレです。

基本sage進行推奨。
煽り・荒らし・私怨はスルーで。
構ってしまうとその時点であなたも同類です。
スレ違いな内容はそれぞれの該当スレへ。
極端にわかりにくい伏字、当て字などは極力使用しないこと。
また伏字の意味がわからない、すぐにわかるような基本的な質問なども禁止。
まずは目の前の箱でぐぐりましょう。
URL貼り付けの際は直リンを避けるように。(冒頭http://の部分を消すなど)
嫌カプ、嫌キャラの必要以上な話題、叩きは禁止です。
誰かの萌えは誰かの萎え。逆もまた然り。vvv
個人を特定するような話題もNGです。

前スレ、過去スレは>>2です。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
2場皿:2009/06/17(水) 13:52:55 ID:2zdZ+UVl0
3場皿:2009/06/18(木) 01:23:53 ID:hbUPhtW7O
この乙、>>1に捧げ奉らん
4場皿:2009/06/18(木) 02:32:58 ID:/ylVTQPqO
>>1乙にございまする
5名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/18(木) 03:10:44 ID:q6rj8Dig0
日は大安、>>1に乙ときたもんだ
へっ、さーて新スレといくかい?
6場皿:2009/06/18(木) 06:54:59 ID:prLFMgT9O
>>1には乙を送ろう
7場皿:2009/06/18(木) 10:56:27 ID:u/GOT16PO
気持ち悪いな…

アニメ二期おめでとう!
8場皿:2009/06/18(木) 15:44:20 ID:q6rj8Dig0
やっちまった!名前欄ごめん!
9場皿:2009/06/18(木) 16:39:45 ID:JU1jA5OLO
>>1

早速で申し訳ないが質問させて下さい
恐惶、1人一般参加で行く予定なんだけど、
国際展示場から一般参加列形成場所までって一般参加はこちらですみたいな案内係のスタッフ立ってたりする?
ビックサイトのこういうイベント初めてだからどうにも不安で
10場皿:2009/06/18(木) 16:48:51 ID:1u6Pc+XgO
同類がそこかしこにいるから、その流れについていけ。
11場皿:2009/06/18(木) 16:54:35 ID:TP0JY0Fk0
私も前回はじめての参加だったけど、
電車内から同類多いよ
駅降りて20分後には当然の如く会場に居た
自然と群れなる回遊魚になった気分だった
12場皿:2009/06/18(木) 17:13:54 ID:TWpK+Yyw0
カートを持っていたらまず間違いなく同類だ
13名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/18(木) 17:17:01 ID:smfI18fv0
>>11
回遊魚ワロタw
去年の恐惶はスタッフが何人かいたよ
看板も立ってるし迷うことは無いと思う
14名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/18(木) 17:27:56 ID:TP0JY0Fk0
>>12
カート持って行っていいのか?
普通邪魔になるんじゃない?
15場皿:2009/06/18(木) 17:29:27 ID:NpZA3uT+0
一般のカートはともかくサークルのカートは
ある程度は仕方なかろう
16名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/18(木) 17:30:07 ID:TP0JY0Fk0
なるほど!ありがとう
17場皿:2009/06/18(木) 18:13:43 ID:JU1jA5OLO
おーレスありがとうございます
とにかく人の流れに沿っていけばいいのかwスタッフもいるみたいで安心した

並んでるときは一人でバーローズやる予定なんだけど多分周りもやってる人いるだろうから何か気まずくなりそうかなw
18名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/18(木) 18:19:43 ID:smfI18fv0
>>17
通信対戦してみればいいとおもうよ!
結構楽しい
バーローズ、モンハンで言うギルドカードみたいなシステム欲しかったな
19場皿:2009/06/18(木) 18:22:41 ID:eKjIc0usO
一般でカートはやめれ
どっか置いてきてぇ
20場皿:2009/06/18(木) 18:48:26 ID:h/+FAemb0
バーローズ通信対戦は、実際やってみると相当面白いからオヌヌメ
ただし通信中はポーズがきかないから、「列移動しまーす!」とかには気をつけてなw
21場皿:2009/06/18(木) 22:06:45 ID:vlqplDIK0
周囲半径10Mくらい反応するんだっけ
会場内なら持ってる人いそうだけど、いきなり通信始めちゃってもいいものかな
相手を見つけてからやるもの?
22場皿:2009/06/18(木) 23:25:05 ID:j/k8834y0
回線でいくつもりなんだけどどれくらい混むんだろ
このジャンルのオンリー行くのは初めてな上
今まで小さい規模のジャンルにいたからさっぱり読めない
夏コミ並みに時間に気合いれるべきなの?
スタッフが列作り始める頃に到着するような感じで
23場皿:2009/06/18(木) 23:29:16 ID:NpZA3uT+0
会場広いからそこまで気合いれなくてもいいと思うぞ
開場後15分ぐらいしたら並ばず普通に入れるLVかと>一般
24場皿:2009/06/18(木) 23:30:14 ID:fugfM21u0
2008年最後の方のやつに行った時は激しくまったりだったなぁ
島は列もないし並ぶこともなかった
大手壁でいくつか並んだ程度で
一般で入ったことはないから知らんけど中は混んでない感じ
25場皿:2009/06/18(木) 23:30:30 ID:2dab2EjpO
>>22
お目当てによるけど開場始まれば
そんなに待たないで中入れると思うよ
26場皿:2009/06/18(木) 23:46:39 ID:j/k8834y0
>>23-25
なるほど
アニメ効果はどのくらいあるんだろうね
楽しみでかなりそわそわしてる
金曜日夜にアニメ見て日曜日にイベントとか幸せすぎる
土曜日は精神を集中させつつ予算の確認だ!
27場皿:2009/06/18(木) 23:59:52 ID:BTEqtXhv0
>>17
私一人だけど並びながら暇つぶしに遊ぶ予定
通信対戦、普通に面白いよ
是非是非
28場皿:2009/06/19(金) 00:35:42 ID:Xw4l4OFd0
PSPでバーローズやりながら、DSでぶつ森のすれ違い通信もやる予定w
待機場が外じゃなくて助かる
29場皿:2009/06/19(金) 08:11:37 ID:+FLPxi38O
通信対戦やる時は周りにも気を遣おうな
バサラ祭りの時に地べたに数人座り込んで大声あげながらやってた奴らがいたよ
アクションものだし自分の萌えキャラが動いて話せば騒ぎたくなるだろうが結構耳障りだ
30場皿:2009/06/19(金) 10:11:14 ID:hljrHqqQ0
>>29
禿げ上がるほどに同意
一人で行く人なら大丈夫だろうけど、2人以上の人は本当に自重してくれ…
萌え会話もオンリーだと大人数の所はすさまじい
31場更:2009/06/19(金) 12:16:29 ID:u/jZNTvw0
アニメから入った人とゲームからの人とでキャラの印象が違うって話があったけど
アニメでオクラを知った人はゲームやるとぶったまげるだろうな

自分はアニメ一話見てからゲーム貸してもらって(すぐ買ったけど)アニメとゲーム同時進行だったから
何となく脳内ですり合わせちゃって何にもギャップがなかった
あっでもゲーム幸村の顔がコイケテッペーみたいでびっくりしたな
32場皿:2009/06/19(金) 12:56:03 ID:nrUUgBkkO
あ〜あ、言っちゃったw
33場皿:2009/06/19(金) 14:25:29 ID:pYCuT06k0
そうだったのか…w
34場皿:2009/06/19(金) 14:27:43 ID:lHeMtRIF0
何が?
35場皿:2009/06/19(金) 15:14:19 ID:cHE0UAxl0
ゆきむらもてっぺーも好きな自分が通りますよ
そんなふうに思ったことなかったわ。見慣れてるからだろうか。

筆頭は独眼流の時の謙さんに似てると思う
36場皿:2009/06/19(金) 15:57:52 ID:jnjhedFi0
アニメ入りの自分は初めて見たゲーム絵の印象は青は若き謙さん、赤はタッキーだったw
これから購入してプレイ予定だがゲーム絵のオクラは好みっぽい予感がするので楽しみだ。
37場皿:2009/06/19(金) 16:52:11 ID:njL0yF8E0
アニメ→ゲームだけど
蒼はそこまでアニメと顔の違いに違和感はなかったけど
紅はすごかったなあw
ゲームの紅えらいイケメンだなと何度もじーっと見てしまった…
同じくKGも。
38名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/19(金) 16:58:33 ID:5H02ffGS0
>>37
顔のコンセプトがジャニーズ系だからねゲーム紅
39場皿:2009/06/19(金) 17:09:12 ID:ruKA/Ei40
確かKGもジャニーズ系のくくりだった希ガス
目キラキラしてるし、ちょっと年長ジャニーズって感じする
40場皿:2009/06/19(金) 17:17:17 ID:Nyj7cZgU0
ジャニーズが二人もいる・・・だと?ごくり
41場皿:2009/06/19(金) 17:17:20 ID:u1sR24gP0
初めて見た時KGはヒガシっぽい顔だなと思った。
ちょっと年行きすぎだけどw
42場皿:2009/06/19(金) 17:18:48 ID:35O6N+vD0
禿げフラグ…だと?>KG
43場皿:2009/06/19(金) 17:20:03 ID:Y+2oCo2B0
筆頭だけ仲間外れ…だと?
44場皿:2009/06/19(金) 17:37:41 ID:jnjhedFi0
KGはあれだ。若い頃の長瀬。
45場皿:2009/06/19(金) 18:06:22 ID:TpdmQQVF0
>>43
筆頭のコンセプトは爬虫類だった気がする。
46場皿:2009/06/19(金) 18:11:21 ID:EDmLEVxzO
犬は東京松丘に似てる気がする
47場皿:2009/06/19(金) 18:11:22 ID:GP8SsURw0
ちょっ…爬虫類とジャニーズってどんな差だよw
48場皿:2009/06/19(金) 18:18:45 ID:+sOslfMf0
>>44
自分は2のムービー筆頭を見ると若い長瀬を思い出すw
KGはタッキーに似てるなと思った思い出
紅はジャニーズ系って言われてるけどV系のVoにこの系統って多い気が
49場皿:2009/06/19(金) 18:30:11 ID:mpLLGCsl0
だからあの眼か>爬虫類
50場皿:2009/06/19(金) 18:37:23 ID:UREv3t4A0
松丘ちょっとわかる
51場皿:2009/06/19(金) 18:44:50 ID:h6mxpqw70
利癒えはTOKI0の人に似てる
名前が思い出せないけど
52馬皿:2009/06/19(金) 19:40:51 ID:EryLQsDGO
>>45
腰に差してる時の剣と剣と剣が繋がって?て水掻きにしか見えなかった理由が分かってわ
53場皿:2009/06/19(金) 20:17:38 ID:YPex2yDrO
末丘とV系繋がりで紅は上智の末丘に似てるかもと思った
異論は受け付ける
54場皿:2009/06/19(金) 21:21:32 ID:y7HEkN4h0
筆頭の眼とか六爪の部分は爬虫類ってかまんま竜なんじゃ
六爪のヒレはデザイン的に竜ポイントだと聞いたな
55場皿:2009/06/19(金) 21:29:12 ID:cHE0UAxl0
>>54
同じこと書こうとしてた。だよね

むかし赤忍の中の人が筆頭の水掻き見て「かっぱみたい」つってました
筆頭かわいそす
56場皿:2009/06/19(金) 21:48:38 ID:ruKA/Ei40
筆頭ストーリーはシリアスばっかなのに
ツッコミどころ満載でむしろイジられキャラ
でもそこが好き
57馬皿:2009/06/19(金) 22:31:45 ID:9LG/35TP0
この流れなら言える、アニキの第一印象は
「何このオッサン頑張り過ぎw」だったと。(銀髪を白髪と認識した

今は一番好きですが。
58場皿:2009/06/19(金) 22:38:20 ID:OAcE1z1O0
オクラは立ち絵でかなり損してる気がする
アングルが何かこう
59場皿:2009/06/19(金) 22:42:58 ID:czE+yMnm0
日輪見上げるの大好きなせいかやたらとあおりが多いよね
オクラはモーションが綺麗だから動いてるところをみて欲しいと思うよ
60場皿:2009/06/19(金) 22:55:35 ID:UomfAUZR0
討ち死にモーションは死ぬほどかわいいよ<オクラ
61場皿:2009/06/19(金) 23:13:07 ID:/p6Ji15f0
討ち死にモーションならホンダムの主オススメ
主従愛もえる
62馬皿:2009/06/20(土) 01:12:51 ID:5jI7SyF7O
>>54
あ、そうなんだ…なんでこの人水掻き付けてるんだろうといつも疑問だったんだ
63場皿:2009/06/20(土) 09:37:43 ID:yHROoc5rO
さすが筆頭、海に落ちた時のことも考えている
64場皿:2009/06/20(土) 09:45:02 ID:PmVC+ZlY0
水陸両用の鎧とはいやはや恐れ入った
65場皿:2009/06/20(土) 10:05:20 ID:e+1t50hH0
卿の爪が欲しいのはそういうわけでね
66場皿:2009/06/20(土) 10:12:08 ID:s7+jIi460
痛っ、あぁっ痛いwwwww
 おや……? 脚がつきませんねぇwwww 
 あ、あぁ、ゾクゾクしますwwwwww
 あぁ、あぁ、もっと! あ、あぁっ、もっと遊んで下さいよ!
 足りませんwwwまだwwwもっと現を味わい尽くしたいwwww
 もっとwwwあ、あぁッ!これが、煉獄wwww
 いいwwwああ、いいwwwwwもっと! アッ―――――!!
67場皿:2009/06/20(土) 10:15:54 ID:QXWxPwJvO
最終回仕様の変態自重

明日謹言行ける人裏山
仕事で待機組はレポ待ってるよ
68場皿:2009/06/20(土) 10:29:17 ID:evfMMAwX0
明日の東京はどうも雨っぽいのが心配だね
お宝の防水対策に気をつけたほうがいいかも
69場皿:2009/06/20(土) 17:47:54 ID:tz3db0dq0
>63から>66の流れで溺死してんのかと思ったw
脚が付かないとこで泳いじゃいけません、みたいな。
70場皿:2009/06/20(土) 18:49:49 ID:+p2m21SrO
>>68
一般が並ぶとこって外だよね?
傘と一応雨合羽持ってったほうがいいかな
71場皿:2009/06/20(土) 19:40:42 ID:46lZXZ030
アヌメ化効果どれくらいなんだろー
超都市の時くらいのを想定していけばいいんだろうか・・・

ところで貴方のイベントってまさかペナとかないよね?
有明だし…
72場皿:2009/06/20(土) 19:45:22 ID:REZ/fSHM0
何の違反をする気は知らないが、ミケ以外でペナなど…
73場皿:2009/06/20(土) 19:51:30 ID:C26bH2Mk0
>>71
ペナってどんだけ早く行く気なんだ当方じゃないし大丈夫だと思うけど
74場皿:2009/06/20(土) 20:12:04 ID:nvyGrdIUO
ペナする気満々なんだな…
75場皿:2009/06/20(土) 20:25:41 ID:TBEQJb0G0
アナル化効果と読んでしまいちょっと考えてしまった。
76場皿:2009/06/20(土) 20:27:29 ID:l3VDSD5mO
開場時間に着けばいいかな、と思ってる私は甘いのだろうか…
77場皿:2009/06/20(土) 20:50:25 ID:REZ/fSHM0
限定本とかがほしいとかじゃなきゃ
天気も悪いし時期的に大混雑もありえないから
開場時間着で余裕
78場皿:2009/06/20(土) 23:37:39 ID:KYoHezDTO
明日は曇り時々雨らしい。
戦利品を濡らさないようにしないとな。
79馬皿:2009/06/21(日) 01:09:03 ID:zsm7lyhLO
>>75
俺ガイル

馬皿初のオンリー参加でwktkし過ぎて眠れないんだが…
ちょっとアニメ一話からみてくる
80場皿:2009/06/21(日) 04:18:57 ID:UWAtH+BM0
アヌメ最終回観て無性にオンリー行きたくなった。
インテに行こうかと思ってたんだけど…。
こんな時間に…。
つか始発の新幹線乗ったら間に合うし、行こうかな?
しかし月曜からの仕事が…うわぁ〜
81場皿:2009/06/21(日) 05:45:15 ID:w7mxkzDa0
カモン!

私も今から限りなく始発の新幹線で行く
82場皿:2009/06/21(日) 06:34:18 ID:7ePc1zmAO
結構雨降っちゃったな…
こりゃめんどくさい

>>80>>81含め、遠方から出陣の方はお気を付けて来て下され!
83場皿:2009/06/21(日) 08:00:11 ID:SuRMe8h1O
逆三角形の下にいるが、
雨が・・・小雨が吹き込んできてサブイ

今列は50mくらい
84婆皿:2009/06/21(日) 08:38:34 ID:28KwDkqJ0
野外例なのか…
行くのやめようかなあ
85場皿:2009/06/21(日) 08:51:39 ID:phfQTb8z0
まぁ並ぶのいやなら昼からでも余裕かと…
サークルなので10時には家でないとだ
皆気をつけて
86場皿:2009/06/21(日) 09:09:27 ID:1pbnshtPO
雨が霧のようになってるw
結構列伸びてきてるんだけどずっとここから動かないのかな

ってか斜め後ろの二人組が音出してBHやりはじめた件
うるさいなぁ…
87場皿:2009/06/21(日) 09:13:36 ID:OpevL8r9O
早く中入れてくれ…
88場皿:2009/06/21(日) 09:17:33 ID:PewAbWM6O
実況っていいの?
89場皿:2009/06/21(日) 09:22:39 ID:ukolp3+5O
チケット2枚余った\(^O^)/
同ジャンルの友達?
なにそれ美味しいの?
このスレの皆様に譲ってあげたいくらいだ……
90場皿:2009/06/21(日) 09:29:47 ID:7ePc1zmAO
雨もだが風も強いので野外列結構大変だぞ
これから来る人は気をつけてくれー
91場皿:2009/06/21(日) 09:33:42 ID:t5ePKViGO
待機列、野外なのか…
開場めがけて行くかな。
92場皿:2009/06/21(日) 09:33:56 ID:STZtAeZnO
今まさに家を出る一般で行く自分は助かった
並ぶの外なのか
93婆娑羅:2009/06/21(日) 09:37:35 ID:OpevL8r9O
今列動き出したよ
94場皿:2009/06/21(日) 10:02:28 ID:t6i0kuF1O
待機列西の中だよ
これで安心してパンフが見られる
95場皿:2009/06/21(日) 10:14:15 ID:STZtAeZnO
会場着いたら一般待機列が
西12前のホールになってて良かった
これからいらっしゃる方も気をつけて
96場皿:2009/06/21(日) 10:59:47 ID:zmv9EcaGO
出遅れた
会場着くの12:30過ぎだ
無料配布本はなくなってると思った方がよさげだね…
会場混んでる?
97場皿:2009/06/21(日) 11:10:50 ID:TzRN1171P
西12前のホール半分くらい
98場皿:2009/06/21(日) 12:16:53 ID:6RP1Y91wO
急な休日出勤何とか終わらせて今から行くぜ涙目だけど
着くの頑張っても13時はすぎる。サークルさんまだ残ってて下さい頼む
99場皿:2009/06/21(日) 12:22:14 ID:HyXkzsxmO
自分も今から行く組…
お願いしますまだ残っていてくださいうわああああ
100場皿:2009/06/21(日) 12:36:19 ID:7ePc1zmAO
この時間でも結構賑わってるよ!
売り切れはあると思うがまだ撤収するサークルは少ないんじゃないかな?
101場皿:2009/06/21(日) 12:47:49 ID:HyXkzsxmO
それ聞いてちょっと安心…ありがとう!

あーでも不安だ〜
ようやく到着だよorz
102場皿:2009/06/21(日) 12:53:36 ID:vtjEoV87O
PSPの扱いについては今後のイベント主催者には注意してほしいなぁ
「騒いで周りに迷惑かけないように」「音量はゼロかイヤホン使用で」とか
103場皿:2009/06/21(日) 13:00:54 ID:F+d/fUj9O
ゲーム機に限らず携帯で音楽や動画を音量ガンガンにして流す奴とかも普通にいるしねぇ

イベントはアニメ効果で人はイパーイなのかね?
104場皿:2009/06/21(日) 13:06:54 ID:jJqCyNxBO
人多いけど
団子になったりはしてないよ
売り切れはちらほら
105場皿:2009/06/21(日) 13:09:41 ID:jJqCyNxBO
すまん、切れた

比較的若い人が多い
中学生?な感じもいる
106場皿:2009/06/21(日) 13:12:40 ID:7ePc1zmAO
そういえばあんまり年齢の低い子はいないかもしれない
107場皿:2009/06/21(日) 13:42:16 ID:atNh+vIBO
12時半頃会場入りで今帰るよ
結構賑わってて机の上の本全部新刊!な自分的には幸せでした

最初間違えて東館行って涙目になったけど…
一般のイベント盛り沢山だったから冷や冷やした
108場皿:2009/06/21(日) 14:14:06 ID:t5ePKViGO
いろいろ買えて嬉しいけど、せっかくの本が湿気でヨレてる…
109場皿:2009/06/21(日) 14:33:14 ID:7ePc1zmAO
>>106だが間違えてた
自分はあんまり年齢の低い子は見ないなぁ、です
年齢層幅広いってことかな
110馬皿:2009/06/21(日) 14:59:49 ID:2+PEYtuBO
年齢層ってカプによると思うな、自分は

自カプは出版物が成人向けばかりだから年齢層は高いと思われ

111場皿:2009/06/21(日) 15:43:35 ID:x7rHck+VO
11:40頃入場して現在帰宅中
アニメ新規者なのでジャンルの混雑予想ができなかったけど、まったりしてて良かった
あとコス見れたのが眼福
112場皿:2009/06/21(日) 16:22:23 ID:1pbnshtPO
開場直後に入れたけど、昼過ぎぐらいまでは壁も島中も結構混雑してた
並んでるとき人多いなぁって思ったけどまったりになるのが意外に早かった
今回はアニメ効果でいつもよりも人いた方なのかな
恐惶はじめてだからわからん
113婆皿:2009/06/21(日) 16:59:53 ID:+ugZq6MWO
スパの混雑っぷりに爆撃断念した友達が戦利品抱えて大満足で帰ってきたw
アヌメ効果でお昼近くまで島中は混んではいたが、程よくマッタリしてて楽しめたよ

あと一般参加の方、雨の中乙でした。
かなり雨酷かったんで風邪引かないでくださいね。
114場皿:2009/06/21(日) 17:54:50 ID:fWGHrT01O
ただいま帰宅中、参加された方々雨の中お疲れ様でした
入場の手際が悪かったことを除けばいいイベントだった
自カプはアニメではまって初参加というサークルさんが意外と多くて新しい出会いがあってよかった
アニメだけでなくゲームからという人も結構いて嬉しかったな
しかし隣接ホールで一般イベントやってるのに、休憩用ベンチで
戦利品読み出す方々には本当に自重していただきたいと思ったよ
115場皿:2009/06/21(日) 19:05:05 ID:mI75cFun0
恐惶行ってきたー
外で霧雨に降られながら待ってる時はガクブルだったが楽しめました
感じたのは戦国ブームすげえwww
あの戦国グッズ取り扱ってる業者は毎回入ってるの?

場皿羊羹売ってたけど、差介のが早々に売り切れてて涙目だったんだぜ
館内への入場が予告より40分も遅れたのはマイナスポイントな
アニメ効果が一番顕著に表れてるカプはやはり子雅なのかな?
自分まったりのカプにいたのでよくわからないが厭離はコミケより人が少なくていい。
116場皿:2009/06/21(日) 19:06:33 ID:WNy3XbIHO
まるっと同意
あと地べたに座るのも如何なものかと…
見ていて気分のいいもんじゃないね
117馬皿:2009/06/21(日) 19:25:21 ID:zsm7lyhLO
すっごく楽しかった!疲れたけど大満足。
サークルさんスタッフさんお疲れ様でした、そして沢山の本をありがとう!
コスプレしてる方も多くて顔がゆるみっぱなしだった


マナー面では、イベント時はいつもの事だけど電車内やファーストフード店での大声トークや展覧会は勘弁して欲しいな…
118場皿:2009/06/21(日) 19:31:56 ID:2pF7GVT1O
カタログ値段高いと思う
119場皿:2009/06/21(日) 20:06:34 ID:LI6/BH2U0
最終回直後のイベなんで混み具合が不安だったけど、会場内に人は大勢いても
どこもすごい行列になってるようなことはなくて、すぐ買えたのは良かった。
とはいっても、お昼過ぎには完売に近いサークルもちらほらいたから結構売れてる印象。

自分も思ったより、いっぱい本買えた。
新刊も再録も多くて買うの楽しかった。
さっきまで読んでたけど、期待以上に萌えが詰まってた。
サークルさん達、すてきな本をありがとう!
幸せだー。夕飯食べたら読み直そう。
120場皿:2009/06/21(日) 20:42:35 ID:0tGSQ+NbO
サークルとしては別ジャンル者で場皿は回線なんだけど
自ジャンルの貴方イベは閑散に近いまったりなので今日の賑わいには驚いた
場皿は貴方イベも比較的いつも盛り上がるの?
121場皿:2009/06/21(日) 20:55:48 ID:yhy4lJ0Q0
カタログ(入場料?)いくらだったの?
122場皿:2009/06/21(日) 21:02:17 ID:zwlCF+ZC0
900円だよ
会場レンタルの相場は知らんけどビックサイトは借りるのに
お金が掛かりそうだからこんなものかと思ってた
123場皿:2009/06/21(日) 21:11:26 ID:o9SMblfy0
自分もちょっと高いと思った
赤豚はサークル数1000の全国(別ジャンル)がB5パンフで500円だったし
都市だったらサークル数8000クラスでA4値段って感じ
124場皿:2009/06/21(日) 21:56:40 ID:RKNkgBVXO
いいないいな。
都市の為に貯めてるお金使って行けば良かったかな?(´・ω・`)
125場皿:2009/06/21(日) 22:06:13 ID:La5uDiOF0
恐惶行ってよー
雨が酷かったけど待機列が室内で助かった
本もじっくり探す事が出来て、いっぱい買えたので満足だし
コスプレもステキな人が多くてトキメキっぱなし
戦国グッツ欲しかったので業者参入は有難かった
126場皿:2009/06/21(日) 23:04:52 ID:gtb5kJ0B0
>>120
恐惶は貴方イベの中では比較的いい方だという話
自分は去年の6月と11月の恐惶両方行ったんだけど、混み過ぎもせず空き過ぎもせず、
快適に買い物できるイベントという印象だったなあ
今日の恐惶も熱気は感じたけど、それに比べて去年がお寒かったということもない
今日のイベントはアニメ化で+α分盛り上がってたという印象
ジャンル者の間ではわりと定着しているイベントではあると思う
127120:2009/06/21(日) 23:59:26 ID:0tGSQ+NbO
>>126
なるほど
今回がアニメ最終回効果諸々で飛び抜けてって訳でもなく
毎回それなりにサークルが集まるイベントなんだね
参考になったよありがとう!
128場皿:2009/06/22(月) 00:51:51 ID:YMTmWc6sO
賑わってたけどまったり買い物できてよかった
パンフが高めだったのが唯一残念だったかな
いつもは大体600円くらいだったよね?
129場皿:2009/06/22(月) 00:55:43 ID:YMjuJOesO
パンフの値上げっぷりに驚いた。
あと、幸村のコスプレで肌色のテーピングみたいので
乳を隠してるだけの人がいてひいてしまった。
サラシにして谷間も隠して下さい…。
130場皿:2009/06/22(月) 01:18:28 ID:5Ffa5w+O0
雨酷かったけど欲しいものは買えたし昼過ぎに撤退
かすがと佐助のコスプレイヤーが並んで歩いているのが和んだ
コスプレイヤーをこんなに間近に見たのは初めてだ
パンフの値上げはちょっと痛いかったけど
ぎゅうぎゅうに混まない広さは確保できてるから仕方ないかなあ
131場皿:2009/06/22(月) 09:28:16 ID:9Gu+AFaP0
今回は面白い開幕放送あった?
132馬皿:2009/06/22(月) 09:39:18 ID:dLE1AkPoO
面白い開幕放送があったのは恐慌じゃなく全国大会だよ
まだまだ盛り上がってるし、また全国あるといいな
133場皿:2009/06/22(月) 13:00:55 ID:5c9ALH1h0
そうだね
アニメも二期あるしもう一回くらい全国やってほしいな
134場皿:2009/06/22(月) 14:13:28 ID:R4m7RW/gO
なんか他のイベントの客が興味本位に会場を覗いてたり
小さい子が会場に入りたがってたのが嫌だったな
西12は使えなかったのかな?
盛り上がりは普段の都市並で快適だった
あと全然関係ない作品のコスプレしてた人は何しに来たんだろう
135場皿:2009/06/22(月) 14:21:22 ID:TAR8upna0
戦国ですらなかったの?
まさか場皿じゃなかったって意味じゃないよね<関係ない作品のコスプレ
136場皿:2009/06/22(月) 14:24:43 ID:e0yVi45xO
私が考えたモブの衣装のコスプレしちゃいました☆
とかじゃないの?
137場皿:2009/06/22(月) 14:37:19 ID:PjxhHkl80
コスプレイベントが併設だったからそっちに来ていた人たちじゃない?
138場皿:2009/06/22(月) 14:38:14 ID:YyIR9CuKO
そういや再生の無垢路とかいたな
139場皿:2009/06/22(月) 14:52:25 ID:R4m7RW/gO
言っていいものか悩むけど私が見たのは
岩田無の地球連邦だったよ
同人誌を物色する様子もなくずっとうろうろしてた
最近ナンパ目的のコスプレが増えてるって聞いてたから
こいつらもナンパ目的なのかなと思って不愉快だったけど
近くでコスプレイベントがあったのは知らなかった
それにしても戦国に関係ないコスプレはマナー違反じゃないの?
140場皿:2009/06/22(月) 14:53:15 ID:7lENMxvv0
ファースト癌ダムの制服男性3人がいたよ
幸村は胸処理がぞんざいな人が結構いたなあ。
ただ肌色の布を胸部分にまいただけだったり。せっかくやるなら勿体無いから
上手な人を参考にして欲しいもんだ。後は着物コスでもろ足元がロングハイヒールブーツも
バランス的に勿体無いと思う。そういうときは別に背が小さくてもいいのにな。
コス見るの好きだから余計そう思う。
141場皿:2009/06/22(月) 15:06:57 ID:FM6a75fj0
アニメではまって初めてイベントというものに行ってみた
ぼっちだったから不安だったけど、快適に買い物できた!
10時40分頃に待機列に並んで、入場まで一時間近く待ったかな
パンフ見てたらあっという間に時間が過ぎたけど
コスの人が普通にお買い物してるのにおおーっとなったw華やか〜
142場皿:2009/06/22(月) 15:19:41 ID:9Gu+AFaP0
>>132
思い違いしてたわ…訂正ありがと。
あの面白放送がまた聞きたいな。11月以降の赤豚に期待!
143場皿:2009/06/22(月) 15:26:11 ID:wQ3bJwniO
>>140
同意。
衣装はバッチリ決まっているのに、厚底やハイヒールのせいで逆にカッコ悪く見えた。
レイヤーさんなりの苦労もあるんだろうが、なんだかすごくもったいない気がした。
144場皿:2009/06/22(月) 15:42:29 ID:3Z5RwzQF0
どうでもいい
145場皿:2009/06/22(月) 16:43:52 ID:iP9HZ+U+0
コスについて云々言ってる奴、ちゃんと公式見ろ
同時開催でCOS-DAYが行われている
他ジャンルコスも当然ありなんだよ

同時開催イベントがまったく別ジャンルのこともあるし
他ジャンルの海鮮がこっちのオンリー見にくるなんて最低!とでも言うのか?
146馬皿:2009/06/22(月) 17:16:05 ID:aNFRSvF0O
パンフが以前1000円以上だった気がするのは自分の思い違いか…。

恐慌では基本いつもコスイベも同時開催してたはず
147場皿:2009/06/22(月) 18:02:41 ID:OFOrkVAYO
自分は雪村よりかすがの人のおっぱいが気になったな
生乳が危険な感じだった
レイヤーの足元は自分もヒール無しの方が好きだが、あの人達は写真を撮るので身長差の方を気にするのだよ

新刊率がちょっと低めだったのは夏コミにシフトチェンジかねぇ
148場皿:2009/06/22(月) 18:41:10 ID:LrzZinL+O
超と夏の合間だからなー
新刊出してくれたサクルさんには感謝だ
149場皿:2009/06/22(月) 19:08:09 ID:JHtqVJpj0
当選がわかった時点で気が抜けてしまうという罠がなw
150場皿:2009/06/22(月) 20:56:31 ID:nL4QAFYy0
週末の都市はさすがに人こないかなあ……。

自分サークル参加だが恐惶はなんやかやであまり見れなかったんで
都市参加サークルさんにも期待してるんだが。
151場皿:2009/06/22(月) 22:31:54 ID:pVe/GS4V0
アニメでハマったがイベント行けない自分は委託ショップと中古屋を活用中
でもたまにオリキャラ満載本に出くわして面食らう事があるのが難点だ。
まあ自己責任でしょうがないんだけど
152場皿:2009/06/22(月) 22:57:05 ID:qQPe5+Mw0
オリキャラといえば、アニメの伊達軍不良4人組が美味しすぎる。
その分、ゲームのファンにとってはどう見られてるのか気になる。
もっと増えてくれー四人組本
153場皿:2009/06/22(月) 23:26:19 ID:c7zuuqPXP
不良四人は中々いい味出してると思った
自分の中ではなんかアニメにはいないと駄目みたいな認識になってきてる
しかし誰がどの名前なのかがいまいち掴み切れないままだ
154場皿:2009/06/22(月) 23:29:45 ID:TouuIicgO
成実…はまさかいないよな…一般兵だから違うよな…
と思いたい
155場皿:2009/06/22(月) 23:35:54 ID:FN6ZAvDN0
>>153
良直→リーゼント、左馬助→眼鏡、孫兵衛→でぶ、文七郎→ポニテ
だったかと思う(間違ってたらごめ

ゲームから入ってる自分は、
ゲーム開始してすぐ目に入るモブ(成実とか)がアニメにいないのが不思議な感じ。
大体何処のステージでも出てくるし、
同人サイトで登場するモブとしてもたぶん一番メジャーだし。
156場皿:2009/06/22(月) 23:36:51 ID:3Z5RwzQF0
良直→リーゼント
左馬助→鼻メガネ
孫兵衛→小太り
文七郎→泣きぼくろ

なぜ鬼庭は糸岡元じゃないのか…
157場皿:2009/06/22(月) 23:38:22 ID:3Z5RwzQF0
かぶったすまん

伊達三傑の他二人はゲームのためにキープしてあるとか?
158馬皿:2009/06/23(火) 00:05:19 ID:724Gg9HcO
モブと言えば…
第二期にイ言親とか瀬戸内の息子たちが出そうな気がする
もし出たら本格的に二人の年齢を疑わなければだな

159場皿:2009/06/23(火) 00:10:07 ID:GcGs12lQ0
ぶっちゃけ、モウリは「実はジジイでした」って言われても驚かんわ。
160場皿:2009/06/23(火) 01:01:41 ID:8nUzMvywO
瀬戸内の次世代登場とか
そんな厨向けな展開になったら萎えるなあ
161場皿:2009/06/23(火) 01:06:06 ID:amTFGM0q0
自分瀬戸内者だが、萎えるな<次代
だが盾の下っ端は味のあるキャラがそろったので、そういう存在なら許せる気がする
二期も盾主人公は揺るがないし、揺るいでもらっても困る
162場皿:2009/06/23(火) 01:10:47 ID:pD00ddk60
瀬戸内が主人公で瀬戸内しか出てこない場皿でもいいと思うけど
盾が主人公ばかりじゃつまらん
163場皿:2009/06/23(火) 01:14:52 ID:qZZnTyFS0
>>162
悪いがそれが歓迎されるのは同人者の間でだけだと思うぞ
164馬皿:2009/06/23(火) 01:19:07 ID:724Gg9HcO
。゚(東西の活躍を期待してるとか言ったらKYかな)

>>158だが、自分もいくらゲームに出てても次代は萎える

だが某三本の矢の話とかさらっと出てきそうで怖いな
165場皿:2009/06/23(火) 01:22:40 ID:pB3yPX65O
盾モブより自分は最終話の愛の兜の人が気になって仕方が無い
「俺は最強だー!」とか言って欲しかったなw
166場皿:2009/06/23(火) 01:26:51 ID:m1EZkV6qO
盾だけが男性ゲーマー層に認められる主人公性を備えてるという訳じゃないだろうがな
瀬戸内のキャラが同人者に しか 受けてない訳でもないだろうし
167場皿:2009/06/23(火) 01:32:08 ID:amTFGM0q0
場皿は盾と幸、あと一応KGが主人公で作られたゲーム
その3人が主人公じゃない場皿って、ただのスピンオフ作品だろ?
…とちゃんと書くべきだった。スマソ

2期は東西がちゃんと活躍してくれると期待してる
168場皿:2009/06/23(火) 01:36:54 ID:26TJ19uy0
まぁ次もし大猿がボスなら…KGもきっと…多分なんとか…
169場皿:2009/06/23(火) 01:50:41 ID:qZZnTyFS0
>>166
自分>>163だけど言いたかったのは>>167と同じ
盾だけが云々とか瀬戸内は同人者にしか受けて云々とかじゃなく
瀬戸内しか出てこない場皿じゃただのスピンオフなんじゃ?ってこと
そもそも2期で主人公を変えるならまずはKGが先だと思う
170場皿:2009/06/23(火) 02:00:13 ID:qZZnTyFS0
>>169には言葉が足りなかったので連投ごめん
スピンオフは1話(今回のDVD13話みたいに)だから楽しめるのであって
それを12話延々やられても今回ほど一般層に受けるとは思えない

別に自分は瀬戸内アンチじゃないよ
むしろ好きだからこそ変な優遇のされ方をして欲しくないってことです
171場皿:2009/06/23(火) 02:01:30 ID:CMKu7Xk60
>>165
5話だったかそのへんの
「上杉一番隊は俺一人!」
「最強なのにやられたー!」
とか(ちょっとうろ覚えだが)あのへんの台詞楽しかったなw
172場皿:2009/06/23(火) 02:12:56 ID:nvoBIU3/P
現実問題で、アニメ放映がゲームの販促の一環である以上は
パケにも描かれない瀬戸内を主人公にアニメを作るのは無理だろう。
優遇とか冷遇の問題じゃなく純粋にサブキャラなんだし、
サブキャラにはサブキャラの生かし方がある。

瀬戸内者としては、アニメで分不相応に主役を張って
アニメから入ったプレイヤーに違和感を抱かれたり
原作派の視聴者がアンチ瀬戸内に転んだりする方が辛い。
もっとはっきり言えば166みたいな単細胞が一番迷惑。
173場皿:2009/06/23(火) 02:36:18 ID:5Hz33P9T0
自カプのコスしたまま買い物にこられたら
不愉快になることってある?
同人活動だけの人ってコスプレ嫌悪の人いるよね
174場皿:2009/06/23(火) 02:53:27 ID:26TJ19uy0
似合ってるなら別に気にならないが…まぁ嫌がる人もいるだろうけど
本買ってくれる人に対してイチイチそんな態度取る人はそういないと
思うから、コスおkイベントなら気にせず買いに行けばいいかと
175場皿:2009/06/23(火) 03:00:57 ID:ApORIf8bO
自分は別のマイナーキャラ好きで活躍を願ってるが主役にしろとは思わない
主役が活躍するのは当たり前だし、キャラごとの役割ポジションがあるのもわかった上で
主役盾、準主役雪、2主役KGって作品内で生き生きしてるサブキャラが好きだ

一部の声が大きくて「盾優遇すんな瀬戸内は祭でも一番人気!」
みたいな乱暴な人が多いかと思ってたけど
この流れを見て瀬戸内にもまともなファンもいるみたいで安心した
176場皿:2009/06/23(火) 03:38:44 ID:amTFGM0q0
>>175
一分の声って175も言ってるけど、そんな瀬戸内者はごく一部だよ…
まともなほうが多いから、キ○ガイ揃いみたいに表現するのはやめてくれ

ただ、アニメで1話の顔見せ以後、期待だけ煽って最後にちょっと出るだけ
そんなサービスは止めて欲しかったという感想はよく見かける
最初から出番なし&映像特典なしのほうが、純粋にアニメを楽しめたよ
177場皿:2009/06/23(火) 03:57:33 ID:ApORIf8bO
>>176
すまない
痛絵馬とかと一緒で同ジャンル同カプに痛いやつが居ると辛いよな

DVD商戦に狙われた瀬戸内者には賛否あるだろうが
描かれるだけすごい優遇だと思う。素直に羨ましいよ
面白かったりかっこいいエピソードだといいね
178場皿:2009/06/23(火) 04:56:44 ID:jYk/5s/J0
今回は本気の瀬戸内プッシュきたな
2以降飼い殺し状態だったがここにきて公式が答えを出したということか
複雑な心境もありそうだが金で萌えが確実に買えるならやはり羨ましい
179場皿:2009/06/23(火) 07:18:42 ID:XCCr+ykk0
知ってるかもしれんけど、二個にいろんなサイトから
かき集められたらしい主にオクラの画像動画があがってる。
180場皿:2009/06/23(火) 07:28:11 ID:5NsT/3sQO
盾や幸より人気あるわけでもねえのにサブキャラプッシュうぜえ
重要キャラでもないし
一部の同人女しか喜ばねえなマジで
181場皿:2009/06/23(火) 07:46:33 ID:mLGInLXnO
まぁみんな心に自分にとっての重要キャラがいますからね
好きなキャラが活躍すれば嬉しいだろ…まぁ現実問題2期も概ね伊達と幸村だとは思うが
どのキャラにもイラネとか言うべきじゃないぞ。北条と風魔好きな私はどうすりゃ…
182場皿:2009/06/23(火) 07:57:56 ID:+Y7yTRMA0
ここで他キャラ罵ってるのは場皿嫌いな人の工作だと思う信号機好き
183場皿:2009/06/23(火) 08:36:01 ID:c/hoV4RC0
二期は信号機が活躍するアニメになればいいと思う

ザビー教信者の自分なんてorz
184場皿:2009/06/23(火) 08:58:28 ID:IJBkIqfZ0
>>183 ザビー様は亡くなっておられません!
アニメのアレはメカザビー3号です!


もありうるから希望は捨てちゃならねぇよ
サンデーもチェストもでないバサラなんて・・・
185場皿:2009/06/23(火) 09:41:28 ID:WXsuNuAyO
>>183
あれはザビー様目開けて寝てただけなんだぜ
186嫌い:2009/06/23(火) 09:42:46 ID:IJOzifIU0
ザビー様とけんにょくんは宗教の壁が……

アニメ一話見てからゲーム始めた+ストーリー攻略順が筆頭→KG→アニキ→ムラァ……
だったので、一話で死んでるのが名有りキャラだと長らく気が付かなかった私
187場皿:2009/06/23(火) 10:40:27 ID:iUlAcdHd0
アニメ見てオフィシャルのアンソロとか買ったんだけど
筆頭って友達少ない寂しがりやに描かれがちでワロタw
ゲームだとそういうキャラなのか
188場皿:2009/06/23(火) 11:19:06 ID:s6feN4WcO
んなこたぁない
多分1EDの名残かね
189場皿:2009/06/23(火) 11:55:09 ID:yGN1ZWdNO
だが1の筆頭が地味に1番好きだったりする
自分の周りそういう人多いな
2以降も面白いけど
190場皿:2009/06/23(火) 12:59:25 ID:y/yfqk2X0
2ストーリーで一騎打ち邪魔されたのに激怒したはずの筆頭が川中島の対決に
乱入するのはどうにかならんかったのか・・・他にいくらでもステージあるのに
ストーリー担当は作ってる途中で矛盾してると思わなかったのか
191場更:2009/06/23(火) 13:01:58 ID:IJOzifIU0
第五章だし難易度的な問題があったのかな?自分は「ちょwwwおまwww」で済んじゃったけど
192場皿:2009/06/23(火) 13:09:17 ID:MVhFb5gG0
筆頭は絡むキャラが正統派の王道所ばかりでストーリーに遊び心がない
イロモノとも絡んで意外な一面を引き出して欲しいところ
193場皿:2009/06/23(火) 13:52:56 ID:SUIJpWb+0
>>190
よくわかんないけど、原作通りじゃないの?
194場皿:2009/06/23(火) 13:58:08 ID:TJVvL68i0
筆頭は人にされると怒ることでも自分がやるのは平気な人だと思ってるw
ある意味史実通りかと。
195場皿:2009/06/23(火) 14:07:09 ID:y/yfqk2X0
>>194
それならそれで自分勝手な行動に誰かが突っ込みいれてやって欲しいな

筆頭を格好よく書きたいってことはすごく伝わってくるんだけど
詰めが甘いというか、いいかげんなストーリーで矛盾満載キャラに
なってるのがもどかしいんだ
196場皿:2009/06/23(火) 14:12:21 ID:AhwdGYT60
自分はプレイして楽しければいいんでそんなにストーリーに期待してないなあ
つか筆頭は矛盾満載キャラだけどそこを補完するのが楽しいから同人的に人気なのかと思ってたw
197場皿:2009/06/23(火) 14:26:51 ID:vg0S4WsM0
場皿のストーリーモードに
全うな整合性とか求めてることに驚いた
198場皿:2009/06/23(火) 14:33:20 ID:UzaBZSRc0
>>196
>筆頭は矛盾満載キャラだけどそこを補完するのが楽しいから
まさにその通りだと思う

無印だけやってた時は盾で同人やる日がくるとは思わなかったw
単体でキャラとしては好きだったけど、同人する隙があんまりなかったし
無印盾に比べて2以降は…ていう意見もわかるんだけど、そこが好きっていう
層もいるんだぜ…てこの話、半年くらい前にもやってた気がする
199場皿:2009/06/23(火) 14:35:57 ID:CMKu7Xk60
自分は蒼紅は他に誰もつれてきてない一騎打ちで、
川中島は武田と上杉の戦だから、
別に気にならなかったよ。
敵対してる二つの陣営が戦って疲弊した所で両方討つ、ってのは
現実でもありえることだし。
これがお館様と謙信様が他に誰もいない場所で純粋に一騎打ちなら
ちょっと待てやお前。だと思うけど。

小説では同じシーンで、筆頭が怒ったのは
一騎打ちを邪魔されたからと言うよりは小十郎が怪我したからって事になってたね。
200場皿:2009/06/23(火) 14:38:28 ID:udLxOPyi0
ゲームでも小十郎が怪我したからオトシマエつけるって内容だった気が
201場皿:2009/06/23(火) 14:43:32 ID:amTFGM0q0
整合性はどうでもいいけど、アニメ含め、仲間思いを前面に出す盾なんて見たくなかったよ…
そういう層は、2や外伝で盾から離れた

今、盾関係で同人してるのは2がいいって人たちが中心だろう?
子十郎登場は大きな波だった気がする
202場皿:2009/06/23(火) 14:43:50 ID:iKqH5QkZ0
めちゃくちゃだっていいじゃない

ひっとうだもの
203場皿:2009/06/23(火) 14:47:40 ID:udLxOPyi0
無印の盾と2以降の盾はもう別人だし、
今更右目なしの盾なんて有り得ないのに何文句言ってんだか…
204場皿:2009/06/23(火) 14:51:18 ID:qfLbnobO0
アニメから盾主従にはまった新参者ですが質問
盾主従ってリバはあんまり見かけないんだけど実際かなり少ない?
リバ敬遠されがちかなぁ
205場皿:2009/06/23(火) 14:55:28 ID:Dp4K83d4O
リバ敬遠じゃなくて、子盾で盾受が圧倒的に多いんじゃまいか
そんな自分は従受派だ…攻な盾格好良すぎるぜ
206場皿:2009/06/23(火) 14:58:07 ID:j/cxSSIoO
右目付きでもなんら問題はない。ただ狙われ過ぎると萎えてくるのは人の性…適度に妄想の余地がある餌が良いよ
仲間思いも大いに構わんが兄貴とキャラ被んない程度が良いなぁ

ま、なんでも食べれるから問題ないけどね!
207場皿:2009/06/23(火) 14:58:36 ID:26TJ19uy0
子盾は最大CPだしなw
リバもいることにはいるだろうけどそもそも逆がそこまで
多くないから、その中でもリバとなると益々少数派となって
しまうとは思うが…まぁ子盾で末子ってのは一時期増えたけど
208場皿:2009/06/23(火) 15:00:36 ID:0eNL58Ju0
盾を攻めにしたら小盾信者に攻撃されるオチ
209場皿:2009/06/23(火) 15:05:13 ID:UzaBZSRc0
>>204
まあ結局人によるとしか言えないかなあ
自分は書かないけど逆も読むっていう人もいるし
二人が仲良くしてればどっちでも、という人は結構いると思うよ
もちろん絶対固定という人も多いので、人の嗜好に立ち入らない注意さえすれば
自分の好きなように楽しく活動すればいいと思う
210場皿:2009/06/23(火) 15:07:52 ID:qfLbnobO0
その分母が大きいから期待してたんだw>最大CP
やっぱり攻受の人気が偏ってんだね

マイナーにどっちも愛でていくかな
211場皿:2009/06/23(火) 15:19:26 ID:s6feN4WcO
自分も子盾だけど自分も含め周りの子盾者も盾子好きな人多いよ
子盾は盾が子を好きで好きで仕方ないってノリが基本だからリバもイケるんじゃないかな
まぁ要するに二人セットなら幸せということですよ
212場皿:2009/06/23(火) 15:22:56 ID:TJVvL68i0
場皿ほどリバに寛大なジャンルもないと思っていたw
213場皿:2009/06/23(火) 15:28:40 ID:CMKu7Xk60
自分はどっちかと言うとリバは苦手だけど、
サイトなり本なりちゃんと表記してもらえば別に問題ないとおも。
結構リバサイトも見かけるしね。
214場皿:2009/06/23(火) 15:29:56 ID:yWFpCet90
自分は結構蒼紅蒼みたいに
リバサイトが多くてびっくりした。

だから逆に蒼紅だけが見たい場合とか
意外に見れるサイトが少なくて残念だったりする。
215場皿:2009/06/23(火) 15:35:13 ID:dg7UPJUpO
子盾に限らずリバ者って二人が幸せならそれでいいと声高に主張して攻め受けにこだわるのは心が狭い
みたいに悪気なく押し付けてくる人がいるから身構える
人の嗜好にケチ付けなければ気にしない
216場皿:2009/06/23(火) 15:40:08 ID:4j9Ng+UI0
単一カプ者には結構辛いジャンルだ
217場皿:2009/06/23(火) 15:54:42 ID:R3AEMWXuO
自分A×Bの単一者だけど、A×Bサイトのリンクしか辿らないからリバ多いと感じたことはない
だからリンクページ作ってくれてるサイトさんには感謝してる
218場皿:2009/06/23(火) 15:54:56 ID:UzaBZSRc0
その二人の関係性が好きだからこそ受け攻め固定、という人と、
全く同じ理由でリバ、という人がいるからね
単一スレとかリバスレ見てるとそれぞれの主張があるんだなと思うけど
自分は単一だけどこのジャンル来てリバの人に押し付けされたことなんかないし、
楽しくやらせてもらってるよ、結局は個人個人の気遣いだよね
219場皿:2009/06/23(火) 15:56:35 ID:QsrStCq30
>216
リバ見なかったら済む話だよ
もっとたち悪いジャンルにいたけど、ジャンル全体がリバに寛容って雰囲気出してて
作品にBAですって表記するけど実際はABってことが多かった。
みんなやってるから右に倣えって感じでやってただけなんだろうけど変な風潮だった。

場皿はジャンルは大きいけどカプで細分化されてるよね。
アニメでもっと人が増えればいいな。
220場皿:2009/06/23(火) 16:08:29 ID:kVqUiLqY0
豚切スマソ

アニメから入って紅蒼好きになったんだが、サイト巡ると黒紅蒼が多いのは何故?
漫画とCDに手を出してゲームはまだこれか購入なんだが、そういう描写があったりする?
気になったのでここで質問をすみません、スレチだったらスルーして下さい
221場皿:2009/06/23(火) 16:12:48 ID:26TJ19uy0
黒赤蒼…それ何て3P?と思ったじゃないかw
222場皿:2009/06/23(火) 16:35:16 ID:rzS+VVXAO
>>220
黒紅は所謂「一直線で周りが見えなくなりがちなキャラは黒い方向に進んでも一直線」
という同人にありがちな解釈だと思う(自分全てのメディアを網羅してないので確かではないがが)
実際そういう感じで覇道を進んでるのもいるし
223場皿:2009/06/23(火) 16:43:31 ID:LxbIFMr40
格闘ゲームの2Pの黒紅のことかと思った
ちがったw
224場皿:2009/06/23(火) 16:48:55 ID:UzaBZSRc0
>>220
年下わんこ攻めの黒化って同人だとわりとテンプレじゃないか?
225場皿:2009/06/23(火) 16:50:45 ID:r08jTpsZO
>>220
史実の紅が戦略家だから、それと混ぜて黒紅とか
蒼を下にする為に紅の性格を黒化して、蒼を下にするとかを見かけるね。

ゲームまんまの性格で見たいんだけど、やってるとこは少ない感じ。
乙女蒼もよく見かけるなー
226場皿:2009/06/23(火) 16:52:56 ID:TJVvL68i0
筆頭がきゃるんしてると本閉じるなw
まあ自分の萎えは人の萌えだったりするから仕方ない。
227場皿:2009/06/23(火) 17:46:54 ID:kVqUiLqY0
>>221-225
レスどうもです
想像していたよりも取り扱っているところが多かったので、気になってました
皆さんのおかげですっきりしました、本当にありがとうございます

ゲーム買ってプレイし終わったら本作るんだ……
228場皿:2009/06/23(火) 17:53:39 ID:kY4qy8380
紅主従は固定やってる人でも読む分にはどちらも好きですってひとが多い
怖くてうっかり日記も読めやしないんだぜ…逆苦手な自分には辛い
他陣営もリバ多いのか。知らなかった。
229場皿:2009/06/23(火) 18:24:52 ID:FExTNNgD0
リバ率はカプによって差があるよね
瀬戸内や紅蒼紅などライバルカプはリバが少なめで
蒼主従や赤主従な主従カプはリバが多い感じ
230場皿:2009/06/23(火) 18:27:05 ID:yGN1ZWdNO
なんか自分の書き込みでちょっと論争みたいになったみたいで申し訳なかった

盾主従の人を敵にまわすつもりはなかった
231場皿:2009/06/23(火) 18:30:40 ID:6gWalBHG0
もう流れてるし、その言い方逆にイヤだな
232場皿:2009/06/23(火) 18:33:12 ID:y/yfqk2X0
いま話してるリバって、○×●と●×○の2系統の話を取り扱ってることなのか
もしくは一つの話のなかで○と●が挿しつ挿されつしてることなのか
前者はそれなりに見かけるけど自分は後者はあまり見たことないな
233場皿:2009/06/23(火) 18:43:42 ID:yGN1ZWdNO
>>231
正直なところ怖い
あんな書き込みでホイホイ釣られて出て来る盾主従信者
アンチも多いの納得した
234場皿:2009/06/23(火) 18:52:53 ID:6gWalBHG0
何を言いたいのかさっぱりわからんが>>1嫁くさいし
要らん突っ込みを入れた自分もろとも

スルーでお願いします
235場皿:2009/06/23(火) 18:57:50 ID:FExTNNgD0
>あんな書き込みでホイホイ釣られて出て来る
yGN1ZWdNOが自ら釣りと告白

>>232
○×●と●×○前提で語られてると思う
○と●が挿しつ挿されつはめったに見ないなー
○×●軸で普段は●×○な時もあると匂わす程度が関の山
236_:2009/06/23(火) 23:21:08 ID:kFPkUh2r0
新興ジャンルなにの新参介入の余地なし
ま、騎兵とか☆経験してないと描けないわな
なんか凄ぇジャンルだなwと高みの見物
237場皿:2009/06/24(水) 00:19:13 ID:49ZzlqfZ0
>>236
これはこれはすごいご年配の方もいらっしゃるようで
カプ論争でジャンルぶっこわしたジャンル経験者の方ですか?

まあ、場皿は色々組み合わせ合って美味しいから
アニメ二期は前期リセットしちゃっても場皿だからで通して
色々出して欲しいな 狸とかさ
238場皿:2009/06/24(水) 00:29:39 ID:FddSuwbvO
>>237
志村ーウィルスウィルスー

だよな?
239場皿:2009/06/24(水) 01:07:41 ID:3wXp0ehn0
盾主従を敵に回してる人っていつも闘ってるね
240場皿:2009/06/24(水) 01:08:59 ID:aoNtGYF7O
今更だけど叫ばせてくれ!
日曜日、豪雨・湿気・暑さの三拍子にもかかわらず、ほぼ欠席も無く萌を蒔いてくれてありがとう!
少々遅くなってしまったが、全サークルさんに超特大花束を贈呈する!
241場皿:2009/06/24(水) 01:14:26 ID:rW66AjYP0
身内もいるだろうけど場皿アンチの標的にするには
的がでかい分目付けられやすいってのはあるんじゃないの
242場皿:2009/06/24(水) 01:43:34 ID:0RFJq1LKO
スレで叫んでもサークルさんは見ないから本人にメールでもしてやってくれw
243場皿:2009/06/24(水) 06:12:06 ID:fDn4088GO
>>240
自分のブログに書くか作家に直接言え
244場皿:2009/06/24(水) 11:52:00 ID:nl3zilwVO
確かに欠席少なかったねぇ
何気すごい事だよ
245場皿:2009/06/25(木) 22:51:19 ID:5UE9hWOfO
来年の春コミで也地下プチオンリーあるね
246馬皿:2009/06/25(木) 23:06:40 ID:7bvz9ZUhO
>>245
マジかwktk
だが盾地下派だからなあ
一月が楽しみだ
247場皿:2009/06/26(金) 00:14:04 ID:g9Bm0PhAO
一月に盾地下の何があるの?
オンリは二月だよね?
248場皿:2009/06/26(金) 00:50:24 ID:KiZyjctrP
>>245
マジで!?うおおおおおお と思った瀬戸内者だが
也…地下だと…?
249246:2009/06/26(金) 01:54:19 ID:hHcW9adnO
うわ、間違えた\(^O^)/
2月だよね

>>248
おいでませ新世界
250場皿:2009/06/26(金) 02:06:10 ID:dFaYhvzk0
アニメで本格的に入って蒼紅が最大なんかなと思ったら
子盾が最大なのか

まあ探していけばどのカプでも自分の好きなのがあるだろう・・
251場皿:2009/06/26(金) 02:08:54 ID:xxUqVKYS0
自分もアニメ組だけど、蒼紅が最大かと思ってたら子盾だったのでびっくりした。
252場皿:2009/06/26(金) 02:10:23 ID:T6+ZrXCR0
でっていう
253場皿:2009/06/26(金) 02:12:00 ID:3GyEJgCz0
でもサイト数は同じぐらいじゃない?

紅は受けのが多い感じがするけど
蒼は攻めも受けも同じぐらいだから数が多いんじゃまいか?
254場皿:2009/06/26(金) 02:41:53 ID:g9Bm0PhAO
>>249
そうそう、二月。
予定組んでたから、ちぃーとだけビビったよ。


どっちが多いとかそういう話するとまた荒れちゃうよ〜。
255場皿:2009/06/26(金) 03:05:58 ID:WUXL43Ro0
数なんて関係ない
自分が好きなカプをひたすら愛せば良いだけ

話変わって、今度の都市は厭離あった後だし
場皿で参加するサクルさんやっぱり少ないのかな?
256場皿:2009/06/26(金) 06:39:00 ID:JHKP7WSpO
夏コミが楽しみで楽しみで二ヨニヨしながら寝たら、
愛するサークルさんが長政×忠勝とか出しててひっくり返って起きたそんな早朝。

謹言終わったばっかで大変だろうが皆がんばってくれー!
257場皿:2009/06/26(金) 08:13:55 ID:L6Qx3PN+0
>>255
まぁ時期も時期だし場皿で取ってる人は少ないだろうね
258場皿:2009/06/26(金) 09:21:55 ID:sMIJIRWZ0
一時は差雪が最大カプだったこともあるんだぜ
259場皿:2009/06/26(金) 09:34:02 ID:/d9g9m7+O
ジャンルとしてのカプ変遷ってどんな感じだったの?
外から見てた時は紅が主人公でやんちゃ受け主流かなと思ってたけど
260場皿:2009/06/26(金) 09:58:37 ID:1/F34OQq0
つい一つ前のスレでその変遷の考察やってたよ
荒れもせずなるほどな内容だったけど、
今は荒れ気味だしループ早すぎだしやめて欲しい
261場皿:2009/06/26(金) 10:28:58 ID:9pb4pHf70
アニメから入った身としては
最初紅が主人公だと思ってたんだよね。色とか性格的に。
んで蒼がライバルキャラかなと。
ゲームでみんな好きに選べるって知らなかったから。

だから何となく紅総受け系が多いのかなーって思ってたら
そうでもなかったね。
まあ蒼紅も佐紅も好きでたくさん扱ってるサイトやサークルあるから嬉しいけど。
まだ瀬戸内あたりはキャラがよくわからないから
取り扱ってる規模がどの程度なのか
これからはまるかはまらないかでドキドキしてる。
262場皿:2009/06/26(金) 10:42:41 ID:NNlum7R50
>>261
自分も最初は雪村が主人公かと思っていた。
ゲーム見たら、タイトルバックは普通に盾の家紋だったんで
それで盾が主人公だと理解した。

幼少期から戦隊ヒーローが身近にあった日本人は、
やはり「主役(リーダー)は、だいたいレッド」という
先入観が、無意識のうちに働くのだろうか。
263場皿:2009/06/26(金) 10:52:39 ID:1kstw9qeO
主役=盾 準主役=紅 2主役=KG 外伝主役=右目 アニメは蒼紅のW主役かな
でも自分の中での主役を好きに選べるのがゲームのいいところだ
みんな自分の好きなキャラが自分の中でナンバーワンだ

だから松長のPC化早くお願いしますカプンコさん
264場皿:2009/06/26(金) 10:57:17 ID:GCTpBepP0
このジャンルって小説売れないの?
小説壁ってないよね?
265場皿:2009/06/26(金) 11:04:13 ID:WUZYYI4q0
新規さん増えるのは嬉しいんだが釜の蓋をあけないでくれ
ループ話題も多すぎるから気になるなら過去ログ読んできて
売れる売れない、小説漫画うんぬんはどこいっても荒れる元だしさ
266場皿:2009/06/26(金) 11:04:17 ID:3kcGv/vU0
小説弱いよ。それなりに面白いとこでも買い手にはスルーされるようだ。
売りたいなら漫画でどうぞなかんじじゃないか。
文章より絵で見たいと思われるジャンルなのかな。
267場皿:2009/06/26(金) 11:08:46 ID:3kcGv/vU0
>265
すまん…
268場皿:2009/06/26(金) 12:18:21 ID:OfbXLF18O
このジャンル、小説が売れるとしたらもっと斜陽に
なってからじゃないか?
それでもミケ胆石レベルはいるみたいだからまるっきり
売れないわけじゃないだろうが
269場皿:2009/06/26(金) 12:29:02 ID:qytpnGnK0
自分は絵描きで字描きさんの事情はよくわからないけど、
自カプで一番好きな作家さんは字描きさんだ
だから自分の中では、その人が間違いなく自カプ最大手だw
やっぱ日本が舞台のゲームだから、日本語の小説との相性は抜群だと思ってる
特に日常や季節の描写なんかね
字描きさんももっと増えて欲しいなと思ってるよ
270場皿:2009/06/26(金) 12:29:19 ID:OfbXLF18O
>265
ごめん・・・
271場皿:2009/06/26(金) 13:28:49 ID:m4V/oOy40
しょせん175が集まるおつまみジャンルなんだから
買い手もライトなものしか求めてないんだよ
小説みたいにがっつりしたのは需要がない
漫画でもぺらっと読める内容の薄いのばかり好まれるのが現状
272場皿:2009/06/26(金) 13:39:22 ID:BSfjPggBO
そんなことないよ
やっぱり長編のほうがよろこばれる
サークルの大部分はアニメ前から活動してるから
ペラ本を出す時期はとっくに過ぎた
273場皿:2009/06/26(金) 13:44:59 ID:1kstw9qeO
小説でも漫画でも絵本でもペラ本でも長編でもなんでもいいよ
人に迷惑かけない範囲でかきたいもんかけよ
おもしろきゃ買い手は応えるよ
274場皿:2009/06/26(金) 13:46:34 ID:1rHiBkEj0
ライトな本など見向きもされない時期ですよっと
そういうのしか出せないサクルは早々と撤退してる。
275場皿:2009/06/26(金) 14:17:17 ID:ApeugWAbO
自カプならライト本でも喜んで買う
がやっぱり長編だとwktkするなあ
276場皿:2009/06/26(金) 14:18:39 ID:L6Qx3PN+0
ギャグ本ばかり買うからやはり薄い本が多いなぁ
まぁ厚くても読むも疲れるからギャグ本は薄い方が好きだけどw
277場皿:2009/06/26(金) 14:37:52 ID:9DcaXZ540
素朴な疑問だけどライトな本ってどういう本のこと?
単にページ数の少ない本?
278場皿:2009/06/26(金) 14:43:39 ID:sbBNZFnSO
要は個人の好みの問題だよね
ライトだろうが長編だろうが小説だろうが

そんな自分はギャグからシリアス長編まで大好きです
夏コミで買いに行くのが楽しみで仕方がないw
サークルさん、新刊頑張ってくれ!
279場皿:2009/06/26(金) 20:44:47 ID:Uvct7Lkb0
萌える本がいい本だ
萌えねえ本も誰かのバイブルだ
280場皿:2009/06/26(金) 21:00:22 ID:r2FIIaHuO
アニメアニメって言う人最近よく見るけど、このジャンル、ゲームジャンルなんだよね
アニメは派生のひとつだから、アニメから入った人にはゲームやってみてほしいわ
シリーズ重ねてきてる中で育まれたものもあるし
281場皿:2009/06/26(金) 21:04:24 ID:f+STWTjt0
アニメから入ったって言ってるだけで
ゲームしてないとは誰も書いてないじゃん
282場皿:2009/06/26(金) 21:21:33 ID:dFaYhvzk0
アニメ組は最初色々とまどうよな
漫画買ったら小寿が別人で??????だったり
ゲームやドラマCDでは盾露営こんの盾い津とか盛り上がってる人がいて?????だったり

まあこれからもっと色々やってみる・・・
283場皿:2009/06/26(金) 21:26:49 ID:5fgYwNug0
>>279いいこと言った
284場皿:2009/06/26(金) 21:43:06 ID:TWPciu2d0
>>280
まあ言わんとすることはわかる
どのカプがメジャーじゃないなんて意外とかそんな感想書かれても
まあゲームやってみてから言ってとしか言えない
285場皿:2009/06/26(金) 21:59:47 ID:ztHzDMV20
え・・・
286場皿:2009/06/26(金) 22:05:24 ID:JnmvuA830
>>284
全文同意
287馬皿:2009/06/26(金) 22:20:25 ID:hHcW9adnO
アニメしか見てない人は何故地下盾(盾地下)や都世富が人気かとか分からなかったりするのか

まあとりあえず、荒れそうだし原作云々の話は終わりな。
288場皿:2009/06/26(金) 22:25:17 ID:eO/JErV+O
凄くゲームに興味湧いてるけれどファミコンすら一度も触ったことがない自分に
自分の萌えを昇華出来るほどのプレイ&初期投資に見合うプレイが出来るのか…

中々買いに走れない自分がいる

取りあえず攻略本とかを先に熟読すれば何とかなるものかな?
289場皿:2009/06/26(金) 22:28:34 ID:WUZYYI4q0
>>288
据え置きはボタン連打してればクリアできるお手軽ゲーってのがコンセプトだから安心汁
290場皿:2009/06/26(金) 22:29:20 ID:+0ptnx800
基本、ボタン連打ゲー(PSP除く)なので、攻略本なくても大丈夫だし、
攻略本を読めばもう、無敵無敵ぃぃぃっっ!!
291場皿:2009/06/26(金) 22:32:40 ID:4h6N2X+A0
>284
同意

>288
ゲーム自体はアクションだから、攻略本読んだところで萌えって意味では収穫は少ない
かといって台本集はあくまでも台本集なので、ゲーム内での会話を確認する材料にしかならん
コンプリートワークスはビジュアルのみ収録だから、資料にはなるけどゲームの内容は全然わからない
残念ながらゲームジャンルなので、ゲームやるのが一番だと思う。
ちなみに難易度自体は、無印・2・外伝は決して高くない
アクション初めてですって人でもなんとかなる
ただしワロスはネタゲーとして遊べる腕前がないと正直しんどい
PSPのバーローズはナンバリングシリーズとは操作面では全くの別ゲーなので注意。難易度もちょっと高い
周辺に持ってる人がいたらまずは見せてもらうといい
それで実際やってみたいと思えたら買えばいいんじゃね
292場皿:2009/06/26(金) 22:33:38 ID:JUZwSL790
自分で初めて買ったゲームが場皿なゲームど素人だけどやってみるとなんとかなるよ
反射神経が相当鈍い自分でさえ今では究極ノーダメとか普通にできる
もちろん最初は死にまくったけど萌えに任せて数をこなせば大丈夫
293場皿:2009/06/26(金) 22:45:32 ID:t9pGuj7p0
今考えた、ありそうな同人誌
キャラ全員インド風味の「戦国MASARA」
294288:2009/06/26(金) 22:48:05 ID:eO/JErV+O
みんなありがとう
まずは連打だけなら出来そうかな

勇気出してガンガッてみるよ!
295場皿:2009/06/26(金) 23:26:47 ID:+0ptnx800
>>293
そんなタイトルのエロギャグ同人持ってるわw
296馬皿:2009/06/27(土) 00:18:22 ID:xgRDeHR9O
馬皿同人にハマり馬皿1.2を買った。しかしP.S.2本体が無かった
なので本体を買った。しかしテレビ本体が無かった。
なのでテレビを買った。しかしP/S/P版が発売された。
なのでP/S/P版とP/S/Pを買った←今ここ

何か乗せられてる気がするが良いとしよう

297場皿:2009/06/27(土) 00:23:48 ID:XnByFmNZ0
同人が入り口だったの?
298場皿:2009/06/27(土) 00:32:15 ID:pFPIoxxTO
>>297
別にどこから入ろうと問題なくね?
そのあと自分でゲームしようって気になったなら十分だろ
299場皿:2009/06/27(土) 00:36:00 ID:V87c9TlKO
アニメてわけでもなく場皿同人からなのかwすげぇw
300場皿:2009/06/27(土) 00:37:32 ID:XnByFmNZ0
別に問題だなんて思って書いたわけじゃないんだけど…
珍しいなと思っただけ
301場皿:2009/06/27(土) 00:39:03 ID:b1LgN3gB0
好きな作家さんがやってたら取りあえず本は見るから、そっからじゃね?
元ネタ知らなくても。
302馬皿:2009/06/27(土) 01:14:54 ID:xgRDeHR9O
正確に言うと一昨年位に雑誌に乗ってるの見て、紅に惚れて同人に飛び込んだ
同人に飛び込んでからゲーム買うまで三ヶ月はずっと同人だたかな

友人も同じく。
友人は未だPSP版以外未プレイだが。
303場皿:2009/06/27(土) 09:35:10 ID:W4Bzxt0ZO
>>296
ゲームやってさらに場皿が好きになるとゲームに費やしたお金もちゃらになる。
自分もそーだったから。
304場皿:2009/06/27(土) 10:51:48 ID:wXdM3Gfd0
>>295
あるんだ、やっぱりw
人間考えることは一緒だ
305場皿:2009/06/27(土) 10:58:56 ID:BXLlRfJ20
公式になんかの特設サイトが出来てるね・・・3制作決定だったら嬉しいな
306場皿:2009/06/27(土) 11:23:27 ID:atbp9pYl0
桶狭間の年…?
307場皿:2009/06/27(土) 12:40:59 ID:HFnDSq8w0
公式サイト見に行って、数字だけかよ!
と思わずPC前でツッコミいれたw
308場皿:2009/06/27(土) 12:57:35 ID:s+73hL75O
使い古された予告の仕方だがバサラっぽいダサさにnrnrが止まらないよ
309場皿:2009/06/27(土) 13:21:13 ID:/JC+f580O
アニメではまったので恐慌行って買いまくった
んで、自分でも描きたい気持ちが盛り上がるも、
ゲームは元祖鞠男の一面さえクリアできなかったし今更無理だと思ってたんだが、
288とそのレスを見て買うこと決めた!今から行ってくる!
とりあえず無印かな。家族のPS3が家にあるからそれを活用してやる
310場皿:2009/06/27(土) 13:37:58 ID:QaEfGqBHO
同人的に萌優先なら2だと思う
311場皿:2009/06/27(土) 14:05:00 ID:Bod3zrKd0
しかし盾のかっこよさなら断然1だ
312場皿:2009/06/27(土) 14:31:29 ID:atbp9pYl0
簡単なのも2だと思う
313場皿:2009/06/27(土) 14:37:14 ID:NdZgAzMM0
結論:1も2も両方やるべし。もちろん外伝も。
314場皿:2009/06/27(土) 15:03:23 ID:hKJkwhhwO
>>309
同士よ!
自分も相当のゲーム音痴だけど、場皿はすげー楽しかったよ。
本気で簡単だった(難しいとか、ミッション系は相変わらずダメだが)
バサバサ切る爽快感はストレス発散になるぜ
ゲームでしか聞けない足軽のセリフも楽しいよ

久しぶりにプレステ立ち上げるか…
315場皿:2009/06/27(土) 15:33:54 ID:c0mX3Jl30
友人からゲーム勧められたときに、
2に慣れちゃうと1が辛くなるから1から順番にやりたまえ、と言われた。
操作的な話で。
言われたとおりに1→2→外伝→PSPと来た自分だが、
ワロスはつんだまま・・・・・
316場皿:2009/06/27(土) 18:00:05 ID:j3jQLlUL0
流れに便乗。
アニメからの新規なんだけど
2→外伝→バーローズとてきて、クロスを買うかどうか思案中
技術的にクリアできるかどうかはおいといて、
萌え的にクロスはあり?
317場皿:2009/06/27(土) 18:09:58 ID:JXphdbCa0
うーん…
厳しいことを言うようだが、そろそろこの話題も
いい加減にしてほしい
ゲームからやってる人間からすりゃ、そのシリーズでも
自分が欲しいと思えば買ってプレイしてきたし
持つ感想も人それぞれ、どれが買いかなんて
いちいち聞いたりしてこなかったんでな。

萌えるかどうかなんて他人に聞くな。
自分で判断して自分で楽しめよ。
318場皿:2009/06/27(土) 18:11:06 ID:ArHrb5Vb0
答えたくないなら答えなくていいじゃん
319場皿:2009/06/27(土) 18:12:44 ID:QjsgIeuX0
教えてちゃんはどこでも嫌われる
ホイホイ教える奴にも問題あるけどな
320場皿:2009/06/27(土) 18:16:54 ID:zEBLwoZI0
1からプレイに一票
自分が2・外伝とプレイして1プレイすると
操作しにくかったし、ドライブとかもなくてどこか物足らなかった

盾の1のカッコ良さは2から1、1から2しても変わらないし
321場皿:2009/06/27(土) 18:19:00 ID:XZ4yKyeD0
いっぱい出てるから途方に暮れるのも分かる
初めの方からいれば、出る順に買う買わないを選べば良かっただけだし

萌え足りないと思ってから他のを買うんだ
足りてるなら今のネタでガンガン原稿しちゃってください
色んな人のが読んでみたい
322場皿:2009/06/27(土) 18:19:01 ID:OixsB4TbO
質問にはもう「過去ログ嫁」でいいんじゃない?
新規さん多いみたいだし家紋、彦猫問題も交えてテンプレ作ったらどうか
323場皿:2009/06/27(土) 18:28:59 ID:SbpvOPNT0
テンプレ賛成
特に家紋に関してはこのジャンルに来るまでここまで慎重に
扱わないといけない物だと知らなかった
こういう機会でもなければ自分で調べようともしなかったと思う
324場皿:2009/06/27(土) 18:57:36 ID:wI/2eXLNO
前スレで誰かが予想した通りになったな。

アニメ新規組に古参がキレる展開。
325場皿:2009/06/27(土) 19:57:30 ID:ZFd++ITv0
キレてなくないか。ループ自重って話じゃね?

テンプレ賛成。
家紋は自分もこのジャンルに来るまで商標登録してあるものもあるなんて知らなかった。
盾はもちろん、佐奈田も制限あるよね。紙の印刷物はよくても布はだめなんだっけ?
326場皿:2009/06/27(土) 20:11:21 ID:WoQ9b9rZ0
ゲームに関しては
アニメスレのテンプレが良くできてるよね
参考にさせてもらったらどうだろう

---------------------------
■アニメ観て→ゲームやってみようと思ったヤシ

Q.無印と2のどちらが買い?
A.どちらか選べぇえい!もちろん、両方やるつもりなら1→2。
1:crosswise、六爪流伊達、強いお館様、幸村勝利シーン、破廉恥、人がゴミのようだ、綺麗なアニメetc
2:爽快感向上、キャラ数、ステージ数、ドライブ、大噴火幸村、忠勝のことかーッetc

Q.2と英雄外伝のどちらが買い?
A.どちらか選べぇえい!
2:使用可能キャラ全てのストーリー、ハイカラ、伴都美子、CGムービー
外伝:新昇格キャラ、新ステージ、松永、外伝ストーリー、アニメムービー

Q.英雄外伝買えば2無印を別に買うメリットは無い?
A.2には武蔵を除く全キャラにストーリーがある。(外伝には2のストーリーは無し。)

Q.PSP版はどうなの?
A.ガンダムVSシリーズのシステムを使用したゲーム。無双ゲーとは違うので注意。
 買うつもりならなるべく本編をプレイした上で。難易度は中々マゾい。

Q.格ゲーはどうなの?
A.コンボゲー。基本的な操作感はブレイブルーに近い。キャラ数は10人+αと少なめ。
 コマンドは簡単だが、システムからして初心者お断り。素人にはオススメ出来ない。
327場皿:2009/06/27(土) 20:16:10 ID:PBHvjS9MO
テンプレ賛成
一回だけならまだしも、何回もループな話題があったからな…
ちょい関係ないかもしれないけど、当地巡りのマナーに関してもついでにいれてほしい
腐向けの絵馬とか、CP話で騒いだりとかはマジで自重して欲しい

佐奈田は布が駄目な筈
要はあんまり家紋を使わないで萌えを形にしよう、って事だよね
328場皿:2009/06/27(土) 20:45:54 ID:nEkYnC6V0
当地めぐりと
あと同人新規参入組さんには
家紋やご当地キャラの無断使用も注意をお願いしたいなあ

盾家紋や彦根の白い猫がらみでなんども問題発生しているし
329場皿:2009/06/27(土) 21:02:57 ID:Yca+SeGt0
盾家紋は同人やるときに友人から聞いていたが白い猫は初めて聞いた
彦猫の中の人は場皿関係ないのに
330場皿:2009/06/27(土) 21:06:18 ID:nyY6W5XOO
歴史物マナーサイトもあるし軽く駄目な事を言っておいて
「そういうサイトもあるので読むといいですよ」って足すとか
331商標でまとめてみた。参考:特許庁・家紋講座:2009/06/27(土) 22:03:15 ID:XnByFmNZ0
!商標の問題!

同人誌やグッズに場皿関連のロゴ・家紋、また直接には関係しなくともマスコットキャラクターなどの
使用について、これらのものは商標登録されている場合があります。
登録されている場合、これらを無断で使用することは商標権の侵害に当たります。
なお、商標権は非親告罪であるところ、権利者の訴えがなくとも罪に問われます。

商標登録されている主なもの(以下三つは全面的にアウトです)
□場皿タイトルロゴ(シリーズタイトルとバックに盾家家紋)
 →商標名「単戈国\婆娑羅(アルファベット)」・権利者:カプンコ
□盾家家紋(ケケに雀)
 →商標名「イ山台笹」・権利者:盾家現当主
□彦猫(赤い兜を被ったアレ)
 →商標名「彦ニャン(平仮名)」・権利者:彦木艮市

その他
□雪村・お館さば・じっちゃんの家紋

商標によっては使用媒体を指定して除外しているものもあるため(雪村家紋など)、
必ずしも権利侵害とならないことがあります。使用するときは各自調べましょう。
よく分からない人は使わないのがベストです。

また、どうしても使いたいからといって許可申請をするのはやめましょう。
同人は著作権侵害の上にお目こぼしをいただいて成り立っているものです。
(著作権は親告罪です。カプンコの訴えによって罪に問われます)
そうしたものを一般社会の目に触れさせるべきではありません。

〜買い専の人へ〜
まとめると、商標を無断使用したものはそれに対する海賊版になります。
できるだけ買わないように気をつけましょう。
332場皿:2009/06/27(土) 22:15:37 ID:HFnDSq8w0
>331乙!

家紋使用イベント問題まとめサイトがまだあったんで、
これがあると分かりやすいかも
://www8.atwiki.jp/kamon/pages/1.html

333331:2009/06/27(土) 22:24:04 ID:XnByFmNZ0
商標だけですごい長くなっちゃったorz

>>332 ありがとう!入れたいね
>>331は既にギリギリだけどURL一行なら入るかな
勿論誰かいいとこどりでまとめてくれてもぉk
334場皿:2009/06/27(土) 22:38:20 ID:rSvggGWa0
伊達腐及び盾主従信者
絵馬の件もそうだけどアニメ化してから
キチガイじみて各スレで暴れまくり
お願いだからこのジャンルから消えてくれ
335場皿:2009/06/27(土) 22:49:57 ID:C/6GHpeIO
>>334
と、キャラファンでも罪のない人達を見境なく攻撃するお前も出ていけと
マナーなってない奴は他キャラファンにもいるし、言い方があるだろ



はいスルー
336332:2009/06/27(土) 22:50:21 ID:HFnDSq8w0
中にいれるのもありだけど、別で登録商標で揉めた過去の事例をいれても
いいかも、と思ってまとめてみた


登録商標に関する過去の事例

家紋使用イベント問題
://www8.atwiki.jp/kamon/pages/1.html
オンリーイベント主催者が家紋の使用許可を取るべく、盾家に連絡して問題に
なった
詳細はまとめサイトを

彦猫問題
貴方主催のイベントチラシに彦猫の友達(黒三毛のアレ)と盾家家紋が描かれ
、貴方に質問殺到
その後、イベント主催の貴方が何故か彦猫の友達の登録商標を持つ商店街に
許可を取りに行き、尚且つイベントに商店街のブースを呼ぼうという暴挙に
出たため、またもや貴方に質問殺到
最終的に、商店街ブースは来なかった
337場皿:2009/06/27(土) 22:55:17 ID:IAIiGUjY0
>>334
他スレからコピペして何がしたいわけ?

>>335
他キャラファンにまで火種回すなカス
338場皿:2009/06/27(土) 23:01:14 ID:Q6M12IeR0
盾主従者って>>335みたいなのばっか。
自分達が批判されたら、他カプ他キャラ者を絶対引き合いに出す。
339場皿:2009/06/27(土) 23:02:15 ID:DvjjOwoa0
>>1
340場皿:2009/06/27(土) 23:22:30 ID:FU2B/Il60
>>331
一応、どっちのじっちゃんか書いたほうがいいのでは…
341場皿:2009/06/27(土) 23:24:39 ID:OixsB4TbO
>>331>>336乙!
ゲームについてはアニメスレテンプレすごく参考になるね
他にこのスレでループするのはこの辺か?

Q.ゲーム初心者なんだけど
A.無印〜外伝のナンバリングシリーズならボタン連打でクリアできる
Q.どれが萌える?
A.どれも萌える。ポイントは人によるから自分でみつけよう
操作できるキャラ、ストーリーは公式やwiki参照のこと

あと史跡巡りマナーか…
公共の場では腐自重、偉人とキャラを混同しすぎないように
なんて言わなくてもわかりそうなもんなのに悲しいね
342場皿:2009/06/27(土) 23:36:27 ID:g2cJlP640
>あと史跡巡りマナーか…
公共の場では腐自重、偉人とキャラを混同しすぎないように
なんて言わなくてもわかりそうなもんなのに悲しいね


同意。一部の馬鹿のせいで
このジャンル者みんなが痛いって思われて迷惑
343場皿:2009/06/27(土) 23:41:21 ID:rSvggGWa0
>>342
伊達腐及び盾主従信者ってハッキリ言ってやれよ
344場皿:2009/06/27(土) 23:50:51 ID:SbpvOPNT0
>>1
345場皿:2009/06/28(日) 00:05:05 ID:2O0DTSP70
>>340 じっちゃん南北にいるもんね…南の方です

マナーサイトはこれがあるね
://xxxy.2.tool.ms/

あと創作発祥だったか似たようなサイトがあった気がするんだけど思い出せない
346場皿:2009/06/28(日) 00:40:30 ID:nkGBqWe/0
盾地下、雪尾や、蜜野部のTシャツ作ったよ!
両家の家紋と花押使ってるよ!
盾の家紋はちゃんと本家に使用許可取ったよ!
結構かんたんに作れるからどんどん同人Tシャツ広まったらいいのに!

と、アフォなこと言ってる人がピク支部にいて引いたなぁ
そこまでして家紋使いたい理由は何なんだ
347場皿:2009/06/28(日) 01:53:04 ID:zbk2YtoBO
危機感及びオリジナリティの無さイラつくのもわかるけどヲチスレの話題をまんま持ってくるのもほどほどに
テンプレの話だけで十分だと思う
348場皿:2009/06/28(日) 02:10:16 ID:ptdrgKGf0
>>346
まあ、中にはちゃんとイベントでブース出している業者さんの他に
同人はやってないけど、サークルでの家紋グッズ屋さんもいたりするので(許可もらってやっている人)そこらと
混同しているんじゃないかなあ
349場皿:2009/06/29(月) 12:42:09 ID:D+Bw4/9L0
政宗様のうんこ臭いアナルをクンカクンカしたい
350場皿:2009/06/29(月) 15:37:14 ID:ceRz4vQLO
あの時代は老若男女問わず皆臭いだろ
兄貴なんかワキガすごそう
351場皿:2009/06/29(月) 16:10:49 ID:dCri6ES/0
みんな夏は何冊出す〜?
352場皿:2009/06/29(月) 16:12:23 ID:irIvSqQS0
再録入れて3冊
353場皿:2009/06/29(月) 16:22:36 ID:lserR2Mh0
2冊か3冊だな
しかしC75のマンレポ読んでたら心配になってきた
西は経験がないんだけど、やたらと島中が「狭い」と書いてあってさ…
東は確かに島中でも広いっていう印象だけど、
赤豚や貴様イベントの島中を想定しておけば大丈夫?
354場皿:2009/06/29(月) 16:30:06 ID:XTCOmVa30
>>350
あんなにワイルドなのに無駄毛処理はばっちりです
355場皿:2009/06/29(月) 18:05:13 ID:2yDR92vCO
>>353
春コミのとき、西配置ジャンルまわったけど島も赤豚イベよりは広いと感じたよ
356場皿:2009/06/29(月) 18:13:44 ID:irIvSqQS0
春コミ…?それは春都市のこと?だったらそれは赤豚イベなんだけど…?
ミケと赤豚の配置は全然違うから参考にならないよ
357場皿:2009/06/29(月) 18:20:24 ID:c/uuuq6GP
以前西のジャンルにいたけど確かに狭い
実質机1本分狭いし小さい島も多いし、
ちょっと椅子が後ろに出っ張ると人が通るのもギリギリ
先日の貴方イベより狭いんじゃないかな
あと、西ホール名物の木の椅子に遭遇する可能性有りw

>>355
春コミ=赤豚主催
コミケとは違うので参考にならないんだよ
358場皿:2009/06/29(月) 18:22:31 ID:nPA5wj8y0
東は誕生日席机2本だけど西は1本だからな
どうしても島中が狭くなるのは仕方ない
359場皿:2009/06/29(月) 18:35:19 ID:OzM+Xz9PO
西は壁も狭いよ
360場皿:2009/06/29(月) 18:52:09 ID:PErvDx0YO
狭いなら 痩せればいいわよ ほととぎす
361場皿:2009/06/29(月) 18:55:01 ID:URrQtU+t0
本も減ページしろってことですね
362場皿:2009/06/29(月) 18:58:25 ID:usYB5eAe0
今回の東ジャンルと西ジャンルのかけもち買いの人が、
西まで来る気力がなかったりとかもあるかもね。
たどりつくまで人波凄いし暑いし熱いしな……特に西は企業ブースがあるから。
西行くと東へ帰ってくるのが大変だし、特にサークル者は気軽に西→東
東→西を行き来できないのがコミケの印象 でも西のが涼しかったりする気もする
363場皿:2009/06/29(月) 20:52:16 ID:cgPrFXhrO
バーローズのオフィシャルコンプ買った?
今日本屋行くつもりだったのに残業で無理だった
誰か買った人いたらレポよろ
364場皿:2009/06/29(月) 22:10:11 ID:bGravcxzO
再録出してくれ〜
このアニメでたぎった気持ちを本買って発散するわ
しかし西行くの久しぶりすぎて怖い。どういくんだっけ…ってレベル…
365場皿:2009/06/29(月) 22:25:13 ID:iPkg2pc00
>>362
東西掛け持ちの海鮮だけど、今回は西から行くよ
同日東が下手に東方なので待機列が大変な事になりそうだし
西からのほうがスムーズに買えるかなと思ってる
企業狙いの人も2日目なら多分少ないほうだろうし

そういえばCDが企業ブースで先行発売だっけ
そっちも買いに行く人も多いのかな
366場皿:2009/06/30(火) 09:06:25 ID:syAr/2QFO
立ち読みは大歓迎なんだが咳を見本誌でブロックするのは勘弁w
367場皿:2009/06/30(火) 12:09:16 ID:I+d80O/n0
夏ミケは、再録本出すサークルは
搬入量抑えてくるのかな
朝イチは辛いな
368場皿:2009/06/30(火) 12:13:42 ID:i6k2RdNS0
積めるだけ机に積んだ上で箱がある程度消えるまで
椅子たたんで売る心意気なのでいつもどおり搬入するよ
369場皿:2009/06/30(火) 13:28:15 ID:Jbyrr+0l0
自分は今回落選組だ。寂しい。再録も出すよー。再販もするよ。
グッコミにも皆来てくれー。
370場皿:2009/06/30(火) 13:36:34 ID:i6k2RdNS0
グッコミは黄色いシャツを着ていかないといけない罠が…w
371婆皿:2009/06/30(火) 14:17:39 ID:cyNCOoU/O
密林からDVD届いた!!
仕事早いな密林・・・
372場皿:2009/06/30(火) 14:44:48 ID:eIG6U6C4O
グッコミは自分含め周りの場皿サークルはいくつか自重傾向にある
373場皿:2009/06/30(火) 16:35:36 ID:WoY47FoSO
そうなのか…グッコミ行こうとしてたんだが…
374場皿:2009/06/30(火) 16:39:10 ID:IvZ8RQWS0
>>370
なにそれw初耳なんだが<黄色いシャツ
なんでグッコミ自重傾向なのか知りたい
375場皿:2009/06/30(火) 16:43:22 ID:h12nK1SI0
自分もグッコミの自重傾向&黄色いシャツについて知りたい
夏コミでSP取れたからグッコミ出ないとかじゃないよね?
自重だもんね・・・
376場皿:2009/06/30(火) 16:48:03 ID:URo36DzI0
黄色いシャツ着て24時間がんばっちゃうテレビが
ビッグサイトで29〜30日とあるんじゃなかったっけ。
より一般の目にさらされやすい上に
うっかり映ってしまうかもしれないとか心配なんじゃない?
377場皿:2009/06/30(火) 16:52:42 ID:LsD0Oh/J0
確認したら30夜〜31日夜だった
ギリギリ大丈夫そうな、危ないような
378場皿:2009/06/30(火) 16:53:39 ID:9AeQOPtf0
グッコミはただでさえ閑散イベントだし、TVと被るんじゃ出ようとは思えないな
今年はインテ行くよ
379場皿:2009/06/30(火) 16:54:04 ID:h12nK1SI0
>>376-377
thx!24時間の公式サイト見たら日付被ってたね
時間的には被ってないけど、気分的に良いものじゃないね
黄色いシャツ&自重の謎がなんとなく解明できたような気がする
380場皿:2009/06/30(火) 16:57:39 ID:K7Bnptgf0
時間的には大丈夫かもしれないけど、
募金と言う名目で会場に入る蛇煮ヲタが集結してるかもだし
あんまり一般の目に留まりたくは無いからね
381場皿:2009/06/30(火) 17:18:58 ID:I+d80O/n0
そういう時に限って知り合いに会っちゃう法則なんだよな
382場皿:2009/06/30(火) 18:22:34 ID:Jbyrr+0l0
そーなのか…!頑張って新刊出しても人がこないガラガラの可能性があるのか。
落選して更にこの仕打ち。もう自分の夏は終わったも同然だ……。

383場皿:2009/06/30(火) 18:27:05 ID:esctOG30O
インテで待ってるから!
384場皿:2009/06/30(火) 18:27:51 ID:i6k2RdNS0
>>382
11月には恐惶もあるし、本出して悪いことなどなにもないさ
つーかグッコミは24の有無に関わらず基本スカスカだから問題ない
385場皿:2009/06/30(火) 18:54:02 ID:cl4KfSN4O
24は昼ぐらいから中継とか中の様子とか映しそうだから怖い
386場皿:2009/06/30(火) 19:27:53 ID:eIG6U6C4O
うっかり捕まって「何してるんですかー?」って言われそう
こちらが避けるならまだしも調子こいてインタビュー受けちゃう奴がいるんだよな
こないだ藤のニュースで池袋でインタビューされた奴が堂々と買った同人誌の表紙を見せてた
しかも18禁の女性向けでモザイクも何も無しだから作家や某ジャンルが哀れ…

マスゴミはオタクネタ好きだからな
387場皿:2009/06/30(火) 19:46:03 ID:hB9l+yTF0
ネガキャンうざい
388場皿:2009/06/30(火) 19:46:41 ID:K7Bnptgf0
流石に24hだからそれは無いと思うな>インタ
389場皿:2009/06/30(火) 21:36:18 ID:ABO2Ah5N0
グッコミは海鮮で行く予定なので出るサークルさんはガンガレ!
その前に夏ミケなわけだが
390場皿:2009/06/30(火) 21:50:05 ID:nomedxKSO
>>365
遅レスだが企業はどの日もあまり変わらない。
強いて言うなら三日目が一番空いていると思う。
391場皿:2009/07/01(水) 21:09:12 ID:KdxQJq1MO
DVD特典映像の瀬戸内アニメ見たけど、仲良すぎだろ
どこの同人誌かと思ってしまった
可愛いけど公式でやられるとちょっと違和感
あとアニキの声が二頭身キャラに合わないw

バーローズコンプはロード画面が全部見れたのは嬉しかったが
土木木画廊がな…何であんなに面長になっちゃったんだろう
色も淡くて、柔らかい雰囲気より勢いが死んじゃった感が否めない
392場皿:2009/07/01(水) 23:07:01 ID:S7ri/7bX0
ロード画面の昔の絵と比べると土林さんが心配になってくるよね・・・・・・
393場皿:2009/07/01(水) 23:23:10 ID:GW34I6UoO
確かに…劣化したようにしかみえなくて、折角の2ショがなんとなく物足りない…
無印程塗り込んでくれとは言わないが、せめて2のクオリティは保ってほしかった。
本当に大丈夫だろうか土木木さん…
394場皿:2009/07/01(水) 23:51:58 ID:KaDs1XnlO
>>391
ありがとう
バーローズコンプリ見送る
395場皿:2009/07/02(木) 00:13:12 ID:J+BTvdvQ0
小盾の書き下ろしは今までで一番萌えた
最近劣化ひどいなぁ…とは思ってたけど、このイラストは本当に美しかった
私生活の二人を垣間見てしまった感じがしてドキドキする
396場皿:2009/07/02(木) 02:22:29 ID:V2nNufSF0
ネタとしては萌えさせていただいたけどデッサンの狂いもひどいよ>盾主従絵
397場皿:2009/07/02(木) 02:52:55 ID:LaW2ZiLy0
まあでも土木木さんの絵が一番テンションあがるのは否めないんだよな…
398場皿:2009/07/02(木) 02:58:58 ID:PnIwHrOD0
あーなんかわかるような
今回みたいな土林絵でカプ色強い絵は自分には刺激が強いわw
399場皿:2009/07/02(木) 10:43:31 ID:P8UlT0QmO
土林さんの腕が落ちてきてるのか時間が無かったのかは分からないが
それなら無理はしなくていいよ…と思う
やっつけ仕事みたいな印象を受けてしまうよ
400場皿:2009/07/02(木) 10:44:14 ID:l38VqmxV0
精神面は絵柄に出やすいからな…イロイロ疲れてるんだろうきっと
401場皿:2009/07/02(木) 11:58:26 ID:2aL7EJ/f0
自分はポリゴンに萌えるので
もっと載せて欲しいと思う

しかし土木木さんはどうしちゃったんだろう…
402場皿:2009/07/02(木) 12:18:37 ID:b723wR4A0
鬱とか体調悪いんじゃなかろうか
絵描きの直感だけど

いやいや描いているなら絵師を変えればいいことだし
そうでなくて、こうして今も描いてくれるというのは
病気意外考えつかないよ
403場皿:2009/07/02(木) 12:22:11 ID:QUM1iYEc0
いくらなんでも病気云々は言いすぎじゃないのか
同じカプ絵師の吉川さんだって、ブレス初期と現在では別人の絵だぞ
絵描きならわかるだろ、気分や目標次第で絵なんていくらでも変わる。
ソースもないのに病気とまで言うのは失礼すぎると思う
404場皿:2009/07/02(木) 12:23:14 ID:+avrIdSc0
ホントはもうずっと前に降りたいと訴えていて、カンプンコも
試しに外伝で絵師変えてみたら、散々な評判だったから、
土林氏で続投するしかないと判断したのかもしれない。

まぁあれは、評判悪いのも当然なんだけどw
405場皿:2009/07/02(木) 12:24:45 ID:wchDwVWw0
つーかここまで異常にネガる程悪くもないような
406場皿:2009/07/02(木) 12:30:23 ID:b723wR4A0
>気分や目標次第で絵なんていくらでも変わる

それは仕事する上で大いに問題あるだろう
仕事ならなおさら気分でムラをだしてはいけない
見るものにそれを悟られてはいけないんだよ
407場皿:2009/07/02(木) 12:41:02 ID:E6FhcfyI0
土木木さんってイラストレーターじゃなくデザイナーだっていう自覚の強いひとだというから、
がっちり漫画絵の以前のキャラ絵みたいな絵は描きたくないんじゃないのか。
ここ見ると腐同人者のニーズには合ってないようだが、ニーズに合わせる気がないなら仕方ないし、
作品の路線を変えたキャラ絵描きじゃない絵師に依頼してるんだからかぷんこも納得してんだろう。
408場皿:2009/07/02(木) 12:44:14 ID:l38VqmxV0
>>405
まぁFANからしたら劣化は気になるだろうから仕方ない
自分はこの人の絵は資料にはならんので、雰囲気さえつかめれば
崩れててもそれでいいやと思ってはいるが…
とりあえずCGの大きい前後左右全キャラ全衣装資料がほしいw 無理だろうけど
409場皿:2009/07/02(木) 13:45:42 ID:LbDDZqcv0
世界の天野とかもだんだん抽象画っぽくなっていったし、
昔みたいにしっかり線入れて書いて色塗って、って絵は描かなくなってきたから
そういうことなんじゃないかなあと自分は思った。
劣化とか、病気って気はしないな。変わるのは残念ではあるが、
別の方向に描きたい表現が向いてきた、きてるのかもなと思った。
芸術家気質だと、前の絵がいいって言われても嫌なものは嫌だって変えてしまう
人もいるし。
それにあの手の絵の人は鬱や病気なら絵は人に見せない、嫌なら書かないと思う。
つか鬱だったら絵とかは描けないと思うが……まあ全部個人の想像の域なんだけど。
嫌々書いてるとはやっぱ思いたくないなあ
410場皿:2009/07/02(木) 14:00:13 ID:LaW2ZiLy0
土木木さんに関してはスランプだの降板だの前からさんざん言われてるけど
全部ソース2ちゃんなんだよな、あんま気にしないでいいんじゃない
バーローズコンプリの絵はメインビジュアルに使うもんじゃないから、
イメージイラストってかんじでカジュアルに描かれたもんだと思う
411場皿:2009/07/02(木) 14:02:34 ID:cTu9ocpy0
超遅筆で有名な土林氏があれだけの枚数を描いた事自体珍しいよ
劣化云々以前によく引き受けたな〜って思った
今までのあの人だったら断られてもおかしくないしね

BHは外注(戦場の絆の所)で、新キャラも居ないんだから
他の絵師に頼んでも良かったんだろうけど
外伝絵師のイザコザもあったから頼み込んでやってもらったんだと思うよ
412場皿:2009/07/02(木) 15:32:02 ID:7j/y+uQi0
自分も405に同意
413場皿:2009/07/02(木) 16:55:53 ID:oA7j6VPkO
自分も>>405同意だ。少なくとも自分にとってはいい絵だった>OCW
土林さんはカプで悪魔泣の仕事してる頃からディレクターに
「土林君は自分が描きたくない絵はいくら頼んでも描いてくれない」と
言われてるくらいだから、コンスタントに量産できるタイプではなさそうだね
414場皿:2009/07/02(木) 17:00:44 ID:EhbqdQK00
カプって絵が上手いスタッフ山ほどいそうなイメージなのに
何で場皿は外注絵師ばっかなんだろ
土林さんは途中からフリーになったからしょうがないけど
415場皿:2009/07/02(木) 17:18:29 ID:Au3V29Xu0
>>414
それは自分も前から不思議だ。
いわゆるカpコン絵が流行った世代の自分から見たら。
あの絵柄の場皿っていいんじゃないかと思うんだ。
416場皿:2009/07/02(木) 17:32:08 ID:OOi074kzO
キヌさんの場皿が見t……いや何でもない
417場皿:2009/07/02(木) 17:46:31 ID:KB5xaaWs0
キヌ先生で思い出したけど
カプの絵師ってバツグンに上手いんだけど気難しい人が多いんだよね
有名クリエイターが何人も脱カプしちゃってるし
会社の中で色々とあるんだろうね
だから外注に頼らざるを得ないのかと
418場皿:2009/07/02(木) 17:51:31 ID:Au3V29Xu0
確かにカpはどんどん絵師が独立しちゃうよな…。
自分は吉川さんの場皿が見たい。
419場皿:2009/07/02(木) 17:58:38 ID:YNnirZJ2P
そんなのカプコンに限らないと思うが。
大手になればなるほど、ソフトが売れれば売れるほど
会社員の身分に甘んじてることに不満が出たり
縛りのないフリーに憧れるのは当然のことかと。
420場皿:2009/07/02(木) 18:01:36 ID:YNnirZJ2P
おまいらそんなことより3の発表ですよ。
421場皿:2009/07/02(木) 18:04:38 ID:l38VqmxV0
ハードによっては死ねる…w>新作
422名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/02(木) 18:12:08 ID:6Ve2+6eh0
PS3か箱で来いー!
ハイポリで拝みたいんだ!
423場皿:2009/07/02(木) 18:12:53 ID:+avrIdSc0
来年も燃料たっぷりの予感!
424場皿:2009/07/02(木) 19:22:29 ID:TXVvGYZMO
>>420
なに!新作だと!
何処のゲーム雑誌にのってた?
425場皿:2009/07/02(木) 19:25:08 ID:tH7hJRoY0
ttp://www.famitsu.com/game/news/1225526_1124.html
はい
PSPでストーリーモードがカットされていたマイカプの片割れが
存在を消されてないかひそかに心配だw
426場皿:2009/07/02(木) 20:02:56 ID:7vA67SQcO
完全新作は2から4年振り……待った甲斐があったぜ!!
アニメ2期とかぶせりゃ完璧だなww
427場皿:2009/07/02(木) 20:16:47 ID:Arcba4m10
公式もきた!
主役とボスは新キャラなのかなー
428場皿:2009/07/02(木) 20:20:02 ID:deI36Wu30
天下人は三人登場済みで、それを超えるボスキャラ張れる奴って誰だ
429場皿:2009/07/02(木) 20:31:37 ID:boWCHeDb0
公式サイトで新キャラのシルエットキタコレ!
来年はアニメ2期に3に場皿パーリィwktk
場皿祭りも期待!!
430場皿:2009/07/02(木) 20:50:56 ID:MaZFkHrA0
関ヶ原って事はやっぱり三成?
あのシルエットって新キャラだよねwktk
431場皿:2009/07/02(木) 21:09:47 ID:645p17OQ0
関ヶ原かー
とうとう「戦国」が終わっちゃいそうで不安にもなる設定だ

>>427
主役っつかメインは蒼と紅のままで、新キャラは追加だと思う
2でのKGのような扱い
432場皿:2009/07/02(木) 21:27:26 ID:Arcba4m10
>>431
KG…KGは2の主役だもんっ…(´;ω;`)ウッ…
蒼紅がシリーズ通してメインなのはわかってるよー大丈夫
433場皿:2009/07/02(木) 21:42:23 ID:JEhMDViS0
ボスは徳川じゃないのか、ちょい残念だな。
まあ、悪役じゃないし仕方が無いのか。
434場皿:2009/07/02(木) 21:51:06 ID:P8UlT0QmO
関ヶ原って言うからには東軍西軍に分かれてのストーリーだったりするのかな
石田三成とか出てきそう
435場皿:2009/07/02(木) 21:57:43 ID:KIzl0OrI0
大河効果で上杉の息子達とかも出そう
436場皿:2009/07/02(木) 22:03:18 ID:FA7ZPjWr0
戦国BASARA:舞台披露 イケメン俳優が戦国武将に 政宗・久保田「暴れっぷり楽しんで」
http://news.imagista.com/animation/
437場皿:2009/07/02(木) 22:11:44 ID:TXVvGYZMO
>>425
ありがとう!

うわぁーすっげぇ嬉しい。
438場皿:2009/07/02(木) 22:13:31 ID:Nkosh1bJ0
良かった、無敵は3でも相変わらずモブのままの無敵っぽいw
どっちかのシルエットに”愛”とかあった日にはもう…(´・ω・`)
439場皿:2009/07/02(木) 22:16:04 ID:l38VqmxV0
>>438
むしろ左に「愛」とかついてた日には
何が起こったのか気になって眠れない
440場皿:2009/07/02(木) 22:16:14 ID:7j/y+uQi0
愛の兜は別コスの時に、という某愛戦士の出るゲームもあるぞ

でも無敵はモブモデルのままPCになればいい
441場皿:2009/07/02(木) 22:52:44 ID:juv93wE80
楽しみだ!
蜂須賀正勝(左)と石田三成(右)と予想

左の人は素手なのかな
442場皿:2009/07/02(木) 23:10:43 ID:qSy74U8Q0
新作は嬉しいけど年代が入っていたのがちょっと気になるな
×印から言ったら史実では浅井アボン武田アボン?
でもお館様とけんしん様がいらっしゃらないのは勘弁してくれとは思うが
ムラァ兄とかムラァパパとか出ないかな、後は今年の大河にあやかった辺りか?
関ヶ原が前面に出るなら、石田は確実?宇喜多と加藤と黒田も出てくれたら嬉しい。
女性新キャラも来て欲しいな、ガラシャとか良さそうな気が

443場皿:2009/07/02(木) 23:12:46 ID:l38VqmxV0
>>442
尾田軍のみなさんも、ヒデヨッシャーも兄貴もオクラもリストラになるので
流石に削除はないかとw
444場皿:2009/07/02(木) 23:14:09 ID:XvlCXMXw0
女性キャラ、オリキャラじゃなくて史実キャラも欲しいな。
でも誰かの嫁娘しか浮かばない。
445場皿:2009/07/02(木) 23:31:35 ID:RR1ihWhq0
>>438
無敵が無敵のままってのはどこ情報?
新キャラシルエットしかみつけられない…
無敵好きすぎて夜も眠れないw
446場皿:2009/07/02(木) 23:37:16 ID:80jShG2G0
>>445
公式という基本をおろそかにするでないわ!!
447場皿:2009/07/02(木) 23:46:19 ID:vpWtjU/p0
盾ww
448場皿:2009/07/02(木) 23:49:51 ID:vpWtjU/p0
ageスマンカッタ orz
449場皿:2009/07/03(金) 00:03:04 ID:VrURyluE0
左が成長した家康だったりしてw
450場皿:2009/07/03(金) 00:33:13 ID:gDq58AxV0
雪の兄とかありそう
451場皿:2009/07/03(金) 00:37:18 ID:6EfP5BY30
好きキャラが加齢してたら凹むな
452場皿:2009/07/03(金) 00:38:44 ID:xcTUSDoi0
凹むどころじゃない
子の子供とか出てきたらショック死する
そしたら盾子が公式になるなーアハハ…
453場皿:2009/07/03(金) 00:39:17 ID:EBrpASfm0
>>449
成長した家康、あり得るかも…

無敵は3で大河効果に乗れなかったら今後もずっとモブのままかもなw
454場皿:2009/07/03(金) 00:41:52 ID:ZsRYRLbsO
腹出る服っぽいし短髪だし家康ありえるな
なんかオラ…ドキドキしてきただ
455場皿:2009/07/03(金) 00:44:45 ID:21m9z+wA0
無敵はモブだからこそ燦然と光り輝く存在なのだ!……アニメで確信した
456場皿:2009/07/03(金) 01:30:29 ID:XwrIGk/IO
アニメの無敵はイケメンだったな…
457場皿:2009/07/03(金) 07:47:36 ID:8PWYurLGO
そりゃまぁ出番あそこだけだし
458場皿:2009/07/03(金) 09:24:43 ID:RYuPX9+y0
>>452
それを言ったら毛利なんか孫世代になってしまうw
あんだけ商売っ気あるんだからまずリストラも加齢も
老齢化もないと思うよ…たぶん
459場皿:2009/07/03(金) 10:07:17 ID:5uUZ+0FK0
右キャラが一瞬女性に見えた。
キャラも話も予想と期待を遙かに超えたトンデモを期待!
460場皿:2009/07/03(金) 16:44:35 ID:YgreHa0RO
本スレに「3と5は石田三成と石川五衛門」て予想があったけど
ちょっと良いかもと思った
461場皿:2009/07/03(金) 17:08:24 ID:u3LN/FyJ0
その二人がシルエットだとしたらどっちがどっちだろう
個人的に左が五右衛門だといいな
武器は石釜をぶんぶん振り回すとか
462場皿:2009/07/03(金) 19:12:20 ID:x+tzi/y00
2人とも豊富関係だね
463場皿:2009/07/03(金) 19:32:47 ID:6lx+rPI40
とことん突き抜けて歴史上のイメージからキャラ崩壊してたらいいなぁ
464場皿:2009/07/04(土) 00:22:58 ID:jliME78J0
>459
ふと思ったけど右キャラが女性で、しかもねねです、とか言い出したら本当に爆弾だよねww
北斗の拳のユリアみたいに、死んだと思われてたけど実は生きてました、みたいな。
そうなると今まで主人公なのに空気だったKGに一気にスポットが当たるわけで、
KG好きの自分としてはちょっと嬉しいかも…。まあいくら何でもねねはないだろうけどww
465場皿:2009/07/04(土) 00:31:22 ID:eYMyjTByO
>>460
確かに良いな

一瞬右は南蛮関係かと思ったw
伊東マンショみたいな。ザビーと被るし無いだろうが

何にせよ発表嬉しい
466場皿:2009/07/04(土) 01:17:35 ID:8lC8ieciO
蘇ったねねとかだったら怖すぎる
467場皿:2009/07/04(土) 01:35:03 ID:ZRRJ0usW0
ねね通り越して淀だったらどうしよう
468場皿:2009/07/04(土) 01:55:46 ID:lHsFV+C2O
ねね復活は今まで足踏み状態だった慶次がまたも否定されそうで個人的にはかなり……きついです……
慶次本人は内心複雑ながらも喜びそうなので余計に

バーローズの台詞全集出るね
あれ時間制限とか気にして全然台詞集め出来なかったから助かる
469場皿:2009/07/04(土) 01:55:52 ID:9lJFNVyTO
浅井三姉妹の出番かw
470場皿:2009/07/04(土) 01:59:16 ID:eDv5xEBd0
淀君来たら男キャラ食う位の強烈キャラになりそう
ほーこで是非
471場皿:2009/07/04(土) 03:37:35 ID:o6xckHCn0
スレチかも知らんが誰か舞台見に行った人いない?
自分日曜に行く予定なんだが、上演時間ってどんなもんだったか教えて欲しい
帰りの電車の指定が取れなくてな…
472場皿:2009/07/04(土) 03:40:29 ID:dECPFwo7P
>>471
だいたい3時間。
473場皿:2009/07/04(土) 03:46:21 ID:o6xckHCn0
>>472
( ゚д゚)ポカーン
…え、マジで3時間?
ごめん、釣りだったらいいと本気で思ってる
2時間だと踏んでいた予定を1から建て直しだ
ありがとう…
474場皿:2009/07/04(土) 03:47:40 ID:PzYVdwEe0
スレチかもじゃなくて完全にスレチなのに堂々とここでやらないでもらえるかな
舞台スレがあるのでそっちでどうぞ
475場皿:2009/07/04(土) 05:14:40 ID:JQ0cQoUe0
>>471
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1242786308/l50
こっちおいで、舞台スレだから
幸村役の人が怪我?でダウンしているようで休憩も長いみたいだから、覚悟して来てくれ
476場皿:2009/07/05(日) 22:13:48 ID:MjYTewLsO
再録だしたいけどあんまり搬入できないかなあ
477場皿:2009/07/05(日) 22:22:55 ID:dp200+9o0
答えの出ないつぶやきはチラ裏へどうぞ
又は具体的な搬入量を専用の質問スレへ提示するといい
478場皿:2009/07/05(日) 22:47:48 ID:zbbYbUY7O
過疎ってるからきっかけを投下しただけだろうに…

その言い方は厳しすぎると思う
479場皿:2009/07/05(日) 22:54:51 ID:xwq7Aovb0
この程度で厳しいって…そんな繊細な人は2なんか見ない方がいいんじゃない
480場皿:2009/07/05(日) 22:56:37 ID:oPruvU3A0
話題がないときは別に書き込む必要ないと思うけどね
スレを常に回転させとかなきゃいけないわけでもないんだし
481場皿:2009/07/05(日) 23:00:56 ID:gMsqoPCcP
過疎ってるからとかいう大きなお世話するくらいならもっと発展性のある話題にしてくれ

>あんまり搬入できないかなあ
これじゃ西ホールの配置の話なのかサークルの規模の話なのか、
再録という本の種類の話なのか判断できないから
「知らんがな」としか答えようが無い
482場皿:2009/07/05(日) 23:01:42 ID:gMsqoPCcP
ごめん、リロってなかったからしつこくなった
483場皿:2009/07/05(日) 23:03:44 ID:YE42h62i0
海鮮の希望だけど再録出してくれたら嬉しいな
サークル側の都合全く考慮してないんで参考にはならないけど
484場皿:2009/07/06(月) 07:15:50 ID:qbEHuVXkO
同じく海鮮で、再録希望。
485場皿:2009/07/06(月) 07:25:35 ID:YSmPoEJy0
冬コミくらいにだせればいいなと思ってる(サークル・ピコ手)
486場皿:2009/07/06(月) 08:58:24 ID:r0XDdfhT0
既に出したことがあるが原稿たまったら冬頃また出すつもりでいる
しかし初期再録本の再版希望は勘弁してくれと思っている(サークル・古参)
487馬皿:2009/07/06(月) 09:09:02 ID:d0+HV+1qO
ペラ本なら1箱で済むが再録だと5箱↑になるから大変だと
主が言ってました(売り子)
488場皿:2009/07/06(月) 11:30:00 ID:oGrs/XLl0
ですよねー
無理はしない程度に再録も新刊も出してくれるととても嬉しい
アニメ新規の温泉(夏の茄子ぶち込む気満々)
489場皿:2009/07/06(月) 12:23:09 ID:wno8HYQn0
>>476
搬入少なめにして少部数で煽ればいい
490場皿:2009/07/06(月) 18:11:57 ID:xNRKtu1E0
夏コミ落ちたから8月帝都都市で再録と新刊と再販売るよー。
都市は24時間テレビとかぶってるが、蛇がいるのはドームなので蛇ファンや
カメラ、メインは大体そっちらしい。こ、混まないし買い物しやすいよー。

夏コミ落ちた人でインテいけない人は8月帝都スルーで11月都市、恐惶?
491場皿:2009/07/06(月) 18:25:54 ID:DkHTY4eZ0
まぁ24に加えて、同じ東館でデザインEXPOやってるからある意味
そっちの混雑の方が怖いw>交通機関
グッコミの会場内にさえ入れば人いなくて買いやすそうなんだが
492場皿:2009/07/08(水) 02:18:01 ID:FmRETlzc0
過疎ってるw

8月の土曜に開催予定らしい戦国オンリーのスタッフから友人(場皿サクル者)のところに
サークル参加優待メール?みたいなのが来たらしい
サイト見にいったら公式絵のシルエットまんま使用してる風だったり
入場料がパンフ代1000円と高めだったり、パンフ売り切れても一般入場に1000円かかるとか
いろいろnrnrするんだけど

なにかこのオンリー主催について知ってる人いる?
493場皿:2009/07/08(水) 02:35:44 ID:uKZyYrdX0
>>492
無双スレで数日前から出てるよ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1245043849/148-
494場皿:2009/07/08(水) 06:10:04 ID:i8MYRDnBO
公式絵のシルエットは全国でもやってたよね
あれ大丈夫なのかと思ってた
495場皿:2009/07/08(水) 07:41:38 ID:adh2IGGS0
大手には「ファンです!無料でご招待」メールを送ってるらしいよ
割引メールのところもあるらしい
496場皿:2009/07/08(水) 07:50:39 ID:kBCFWdCp0
まあ大手ご招待はよくあることだけどな
割引メールってのが胡散臭さを増してる
497場皿:2009/07/08(水) 08:27:56 ID:82yrufkRO
とりあえずブームっぽい今のうちに開催して儲けたいんだろうな
引っかかる人いるのかな
498場皿:2009/07/08(水) 10:33:55 ID:MOV6I50m0
>>495
ジャンル大手?カプ大手?
499場皿:2009/07/08(水) 11:12:16 ID:amqHGCK8O
無料・割引・何も来ないの三段階あるのか
500場皿:2009/07/08(水) 11:22:01 ID:OOYt9gPy0
公式絵のシルエットが見つからなかったんだけどどこ?
501場皿:2009/07/08(水) 15:49:29 ID:wmDAS1fY0
>>500
消してるな。指摘されたか。
502場皿:2009/07/08(水) 18:10:38 ID:CrJud2oS0
よくみたら地図も下げられてたよ。
503場皿:2009/07/08(水) 18:14:07 ID:/GKDXBNC0
ここ見てるのかな
504場皿:2009/07/08(水) 22:10:48 ID:adh2IGGS0
招待しても構わないけど
「実は●●さんのファンなんです!」なんてとってつけたようなメールださなくていいよ
事務的な招待メールのほうが好感持てるわ
505場皿:2009/07/09(木) 12:28:18 ID:kqeZL3pa0
ここで言われても
506場皿:2009/07/09(木) 14:09:10 ID:JQroCPnN0
3は口パクありっぽいみたいだよ!
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN001Y406%2003072009
今からスゲー楽しみ
507場皿:2009/07/09(木) 15:11:16 ID:cNq2u8Ny0
新作に贅沢は言わない…リストラさえなければ、それでいい。
508場皿:2009/07/09(木) 16:45:08 ID:TVuvDFTwO
今まで登場した全武将も活躍が云々って公式のどこかに書かれてた気がする。
リストラはないでしょ。で、松永をPCにして欲しい。
509場皿:2009/07/09(木) 17:28:24 ID:etUtrSx80
リストラなしかつ全員にストーリーモードをぜひともお願いしたい
外伝のがっかり感は半端なかったよ・・・・・・
510場皿:2009/07/09(木) 17:33:42 ID:wY3vcxzE0
誰が好きなのか知らんが、「外伝」に何をそんなに求めてたんだw
松永を除く全キャラが使用できただけでも、2のオマケディスクとしては優秀じゃないか
と、考える自分みたいなのもいる

しかしバーローズの30人分のストーリー消化は結構骨が折れた…
全員まず普通でやってから究極でもう一回!はきつかったな
3では新キャラもたくさん出ます!とか宣言されてるし、
もしストーリーモードがまたあるならば、こなすのに時間かかりそうで嬉しい悲鳴
願わくば7月とか11月には出ませんように…ハラシマ的な意味で
511場皿:2009/07/09(木) 17:42:56 ID:dETJ1wsuP
外伝でがっかりと言えば瀬戸内に決まってる
ほんと割を食ってると思うわ…
3は美味しいストーリーになることを願ってるよ
512場皿:2009/07/09(木) 17:52:07 ID:7XUjYLTb0
>>510
3の発売は早くて12月(年末商戦)
遅くても来春(アニメ第2期)だと思う
理想的なのは、12月に出して
春アニメまで繋いで客の心を掴むことかな

ゲーム好きだから据え置きならホント嬉しすぎる
もう原稿落としても悔いは無いよ
513場皿:2009/07/09(木) 18:08:50 ID:N9EPZSFC0
>>512
ん?アニメは来年(2010年)だよな?再来年なの?
「3」は来年発売だから12月とは、2010年12月のことだよな?
514場皿:2009/07/09(木) 20:27:10 ID:phURArI/0
>>512
この人なに言ってんの?
515場皿:2009/07/09(木) 20:36:44 ID:yKj6YXa80
瀬戸内者だが、アニキの交友範囲は広がるのに
オクラなぞかけらも出なくでぞくぞくしただろ、捨て駒的に考えて<外伝

というマゾもいる。外伝は普通に楽しんだ。
516場皿:2009/07/09(木) 21:59:50 ID:cdTau+YO0
むしろ出番がないかと探すためにやりつくしました>外伝オクラ
517場皿:2009/07/09(木) 22:14:15 ID:GdtS01No0
正直公式はオクラをどうしたいんだろうかと時々思わない事もないw
扱いがいいんだか悪いんだかいじられキャラなんだか
腐向けの美形キャラとして売っていきたいのか
単なるその他大勢なのかなんなのか

まあ瀬戸内に限らずどのキャラもどんな扱いされてても
次回作でも元気に出てさえくればもうそれでいいよ
518場皿:2009/07/09(木) 23:02:15 ID:dYyvC4680
まーオクラは公式としては扱いにくいキャラになっちゃったんだろうなーとは思うな。
無印の時は単なる悪役っていうか、
ラスボスの魔王とか、イっちゃってるみっちゃんより2,3歩引いた感じの中ボス、くらいの感じで
ある意味適当に作ったようなキャラだったのが、
人気投票でなぜか並み居るPCを押し退けてベスト5入り。
続編ではPC昇格せざるを得なくなるも、
もともとのキャラ設定が所謂主役タイプからとことんはずれてるもんだから、
他キャラと絡ませにくいことこの上なし。
しかもファンからは、ヒーロー気質で動かしやすいアニキと
蒼紅や竜虎なみのライバル関係を期待されてる…なんてね。

公式としては、ヒデヨッシャーとオクラの人気が入れ替わってくれたら、
いろいろやりやすいんだろうなぁとか考えてしまう。
519場皿:2009/07/09(木) 23:10:22 ID:l+j93Xl/0
ザビー教信者のオクラは日輪並みに輝いてたなぁw
520場皿:2009/07/09(木) 23:17:17 ID:nT2FlBq+0
そもそもオクラは時代が違うからなぁ
どのキャラとも絡みづらい、つか絡んでねー
3ではいなくてもいいよ好きだけど
孫に期待、なんたって関が原総大将だぜ
521場皿:2009/07/09(木) 23:25:45 ID:QBYFCcuFO
赤外原総大将ポジションで孫の代わりに出てくると予想
522場皿:2009/07/09(木) 23:25:51 ID:EDhNaR+h0
既存キャラが出るってんならオクラも出るでしょ
そしてTERUは大坂城に引きこもりです
523場皿:2009/07/09(木) 23:37:35 ID:67bsbZxQO
オクラは操作感がかなり好きだからそういう意味でも今の立ち位置はキープしてもらいたい
逆に最下位の鬼は、あんな露骨にプッシュするなら操作感の面を最下位からなんとかしてくれ
強すぎるぜ!…って俺が弱すぎんのか?に納得できちゃうのが悲しい
使ってると楽しいんだけどね
524場皿:2009/07/09(木) 23:38:04 ID:ef7GUQDy0
というか関が原だから世代交代っていう人が全く理解できない

元親が関が原西軍大将やったりしてるのにどうしてそんな発想がでてくるんだろう
525場皿:2009/07/09(木) 23:43:35 ID:+JMAbrKF0
そうだよな
だって場皿だぜ
不可能を可能にするのが場皿なんだぜ
526場皿:2009/07/09(木) 23:47:07 ID:nT2FlBq+0
公式で時代は関が原へって言ってるからじゃね
あと元親関が原前年に死んでるけど史実
527場皿:2009/07/10(金) 00:05:51 ID:oruW38ZB0
ユーザーの男女比率は6:4で、ハードが変われば女の比率はもっと下がるよな
その上、既存の人気キャラを切り捨てたら、ますます比率も落ちる
さらに場皿はキャラゲーの要素も大きいし、史実だって基本的に無視してる

リストラ予想はご勝手にだけど、首切りにならないだろう理由もこれだけある
餅つけよ
528場皿:2009/07/10(金) 00:16:38 ID:5ow/MtS70
場皿は歴史ゲームじゃなくてスタイリッシュアクションゲームですので
史実とか全然全く関係ありません!
だからリストラとかないよ!
ないって言ってよ!
529場皿:2009/07/10(金) 01:46:19 ID:IXaq0u4bO
まーリストラが例えなくても30人+新キャラ全員にストーリーはないだろうな

これ以上話を膨らませるの難しいだろってキャラも居るけど
最萌にストーリーなかったら寂しいなぁ
530場皿:2009/07/10(金) 03:30:18 ID:mhEU5MLM0
>>523
>強すぎるぜ!…って俺が弱すぎんのか?に納得できちゃうのが悲しい
弱すぎるぜ!って俺が強すぎんのか?じゃなかったっけ?w
元親は操作性悪いとか弱いって言われてるけどそうでもないと思う
たぶん通常攻撃の一発目がそう感じさせる要因なんだと

リストラがいれば同人的にも残念だよなぁ
いくら新規キャラに魅力あっても、既存キャラで好きなのがいないとガッガリ感は半端ない
それを期にシリーズ追うのを辞める人も出ちゃうだろうし
なんでか織田軍やばくね?って話は多いけどアニメでも人気あったろうしそれはないと思うけど
ストーリーはPS3とか箱360なら容量もあるから口パク入れても問題なさそう
むしろ開発期間が問題になるようなw
発売して盛り上がって、同人たくさん買ってホクホクしたい
531場皿:2009/07/10(金) 03:47:55 ID:NPpcow/v0
うーん、発想を変えて戦闘からはリストラされても
キャラは残してサポートに周る可能性はあるかもね
イベント時には絡みがあったりと
532場皿:2009/07/10(金) 06:13:17 ID:aEvcgkz30
完全リストラはないにしても敵武将に逆戻り、PC降格、
てのはいるかもしれんとは思っている
533場皿:2009/07/10(金) 08:51:58 ID:O9A9hcq9O
キャラ増えるならやっぱりPS3だなぁ
2はハードが可哀想なくらい懸命に動いてたから
それがスムーズにいくなら3がいい
あと難易度は流石にPSP版前に戻してくれる…よな?
534場皿:2009/07/10(金) 09:01:01 ID:+1AQPScfO
>530
強すぎるぜ!ってのは最下位を揶揄した言い方だよw
最強再弱スレ発祥だったかな
アニキは弱いってんじゃないけど、火力不足だから仕方ない

今度こそ松長が使えるようになるだろうし、あの移動がどうなるのか場皿技がどうなるのかとか色々楽しみだ
同人も盛り上がるといいなあ
535場皿:2009/07/10(金) 09:23:41 ID:28waJ5ByO
大活躍とかしないし天下取りにも参加しないのに
なぜかランキングに入る謎キャラな位置でいてほしいやw>オクラ

キャラが増えるの嬉しいけど、その分キャラ個別のストーリーの
濃密さは減っちゃうかなぁ
536場皿:2009/07/10(金) 12:33:57 ID:gY61hKI40
リストラに関する憶測やネガキャンは、不安を煽るだけだからやめないか
537場皿:2009/07/10(金) 12:36:51 ID:VLTVghI70
日本人は最悪の事態を想定しておく事で精神的に備える人が多いと何かで見たけど
まさにそんな感じだね
538場皿:2009/07/10(金) 13:52:10 ID:89A6mRbZ0
場皿3でググったら出たブログのコメで見たんだけど、
Pが今年発売された任系の雑誌で場皿に新展開があると言ったらしいよ
本当ならWiiは確定…かな
539場皿:2009/07/10(金) 15:29:53 ID:9l5fUHdm0
外伝でWii買ったから嬉しい!
540場皿:2009/07/10(金) 15:42:22 ID:Kfh6gY9E0
いやWiiは無いでしょ…
製作時間もかけて口パク新技術も搭載して新キャラも追加して
宣伝もブームもばっちりでいざ次世代機!って勢いなのに
一騎当千には物足りないションボリスペックで出す意味が無い
2&外伝パック売上も爆死だったしね
541場皿:2009/07/10(金) 15:47:34 ID:mt2p/cPm0
いざ次世代機へって誰が言ったの?
542場皿:2009/07/10(金) 15:57:17 ID:h8SUVgdh0
>>540
ゲハかえれw
543場皿:2009/07/10(金) 16:04:25 ID:Kfh6gY9E0
>>541
Pが随分前から『PS2はワロスで最後』って言ってる
これで3が携帯機だったらずっこけるけどまずないでしょ
544場皿:2009/07/10(金) 16:07:11 ID:VLTVghI70
Wiiだったら色々とガッカリクオリティになる予感
個人的には容量的にPS3でいいんだけどそれだと同人的に爆死になりそうな気もする
まあここでウダウダ言ってても仕方ないんだけどw気になるんだよねえ
545場皿:2009/07/10(金) 16:11:52 ID:mt2p/cPm0
>>543
で、それが何でPS3と思ったの?Wiiの可能性もあるわけだし。
PS3とWiiなら普及率からしてWiiの可能性のが高いんじゃない?
利益目的でやってんだからその辺も考えてると思うけど。
546場皿:2009/07/10(金) 16:13:24 ID:wBwIv6EZ0
キャラ増やして、口パクムービー増やしてwiiにぶっこんだら…

ゲームが1キャラ2章ぐらいになる予感w
547場皿:2009/07/10(金) 16:20:21 ID:h8SUVgdh0
つかWiiをドンだけ低性能だと思ってんの?
GCの頃から遙かにPS2を上回ってんのに
548場皿:2009/07/10(金) 16:22:27 ID:U4Nqmvro0
>524
関が原に出たのは息子の盛親。
約一年前に元親公は病没している。
息子参戦しないかな
549場皿:2009/07/10(金) 16:24:30 ID:Kfh6gY9E0
>>545
なんでPS3と思ったかは>>540で書いたよ
他に思い当たるのはPがやたら従来層意外に新規層を取り入れたがってること
アニメやら色々やってるのもあるけど、
PSPで少年+アクションゲーマー層を取り込もうとする発言が多く見られた
あとPの他作品がPS3や箱のマルチだからWiiは薄いかと思った

個人的にはハイクオリティバ皿をやりたくて何年も待ってるから
Wiiだったらがっかりする。ハード持ってるからこそがっかりする
箱○は従来の女性ユーザーに全く浸透してないから
PS3廉価版のタイミング、もしくは同梱版で出すんじゃないかと思ってる

まあどのハードで出ても買うんだけどね
550場皿:2009/07/10(金) 16:28:08 ID:9l5fUHdm0
>>548
息子なんかイラネー
これ以上痛い設定なんか見たくないよw
551場皿:2009/07/10(金) 16:35:48 ID:wtWBKryg0
>>549
文句言うだけ言っておいて結局買うのか
ほんと、ゲハ板帰れよ
552場皿:2009/07/10(金) 16:44:28 ID:3UZdW99B0
>551
どこらへんが文句なんだよw

自分もPS3じゃないのかと思ってるクチだけど、
理由はやはり悪魔泣4がPS3だったからというのがでかい
チームにノウハウがあるんじゃないのかなと。
最終幻想13が予定では年内発売だし、PS3の店頭在庫が減ってることから
最終幻想13発売前後にPS3の廉価版が出る・出なくてもPS3の普及率が男女問わず上がる→乗っけてPS3
じゃないかなって考えてた
ただMH3がWiiなので、Wiiの可能性もゼロではないとは思う
来年出るゲームとはいえ、ハードはやっぱり気になるってもんだ
553場皿:2009/07/10(金) 16:44:41 ID:xvg7dJvxO
いや好きなソフトでたらガッカリハードでも買ってしまうと思うぞ…
よくわからないけど、ゲハゲハ噛み付いてる人の方がむしろ自己紹介乙?

まあ公式発表出たらどっちも黙るわな
554場皿:2009/07/10(金) 16:47:31 ID:hjylBkL40
いいから原稿やろうぜ。


…え、もう終わってる?すんません・・・
555場皿:2009/07/10(金) 16:50:15 ID:9l5fUHdm0
今終わってたら早割だよな
556場皿:2009/07/10(金) 16:57:45 ID:rlj4PWLo0
ああいう発表があってから実際の発売までどのくらいかかるもん?
自分DQくらいしか発表に注目が集まるゲームをした事がなかったんで
今ハードが明かされてないならキャラ発表なんて年末ってレベルかな
外伝やクロスの時はどうだった?
557場皿:2009/07/10(金) 17:14:08 ID:7eMDQgu+0
>>548
君がBASARAやってないのがよくわかったよw
BASARA界と史実は別世界だってことが何で理解できないんだろう
BASARA界では実際に元親が西軍大将やったりしてるんだよ

>>549
Wiiがしょんぼりスペックって言ってる時点でアウトー!
558場皿:2009/07/10(金) 17:18:13 ID:imhPM6Sn0
>552
ションボリスペックだのガッカリクオリティだの
かなり文句言ってるように思うがな
559場皿:2009/07/10(金) 17:19:27 ID:Sq4C07CG0
WA派もPS3派もそろそろお引取りください
560場皿:2009/07/10(金) 17:19:38 ID:pyl7CYmHP
いい加減うざい
ゲーム機の話で盛り上がるならまだしも
揉めるならどっか別でやってくれないかな
561場皿:2009/07/10(金) 17:48:47 ID:UbFjvRiL0
>>556
シルエットの二人以外のキャラ発表は来年の場皿祭まで引っ張ると思う
開発中に結構キャラの細部が変わったりするし、詳細は発売日が決まってからと思った方が良い
562場皿:2009/07/10(金) 17:59:46 ID:lhMVH6WY0
3は新衣装になるのかな
2コスはネタ衣装にしてほしい
563場皿:2009/07/10(金) 22:40:35 ID:i+mCUerT0
てか次世代機(だと仮定して)なら容量増えるわけだからコス増やしてほしい
1コス:オーソドックスな甲冑姿
2コス:私服
3コス:甲冑その2
4コス:私服その2
5コス:ネタ衣装(暴走族のような筆頭とか長ランアニキとか
まんまヅカなフリフリビラビラのけんしんさまとかサンデー仕様毛利とか
なるべくこれはひどいwレベルな格好)
6コス:カスタム衣装(大武闘会とか天下統一とかで取れるアイテムの中に
服とか具足、アクセなどの装身具・装飾具の類を入れる)
ぐらいあったらいいんだけどな

とりあえず原稿すっか
564場皿:2009/07/10(金) 22:43:00 ID:Zenna91nO
欲張りさんめw
565場皿:2009/07/10(金) 22:50:36 ID:/8Ilsddv0
染衣装も忘れないでー
兄貴の染とかかっこよかった
566場皿:2009/07/10(金) 23:06:55 ID:/IM3UH0/0
BASARA元親西軍大将って、ゲーム内にそんな設定
あったっけ?ググってみたけど見つからんかったんで
マジレスください。
567場皿:2009/07/10(金) 23:11:27 ID:/SES31rf0
英雄外伝の元親ストーリーだよ
最終章は元親と家康が関ヶ原で対決し賛否両論のEDへ
568場皿:2009/07/10(金) 23:27:18 ID:/IM3UH0/0
>567
ありがとう!
569場皿:2009/07/11(土) 01:44:43 ID:6+OT9qEn0
外伝のアニキEND、アニキらしくて結構好きだな
あれが盾だったらねーよwwwと思うがアニキだと妙に納得してしまう
盾とアニキはゲーム中でも似てる設定だけど
ああいうとこが最大の違いだと思うんだよなー
570場皿:2009/07/11(土) 02:37:25 ID:yFendxvW0
お館さまモテモテだwと思った
そういや家康って他の人と組むことが多いね
2の伊達ストーリーもそうだったし
571場皿:2009/07/11(土) 02:41:15 ID:1bU0k7u50
親家が人気ないのが不思議だぜ
572場皿:2009/07/11(土) 07:07:16 ID:/JtxFMiKO
カップリングというより友達っぽい感じだからじゃね?
573場皿:2009/07/11(土) 07:31:02 ID:QgGBURsXO
普段着がぜひほしい…
574場皿:2009/07/11(土) 11:27:01 ID:i4xh2RdgO
最初っから普段着っぽい吉本様はどうすれば
575場皿:2009/07/11(土) 14:30:38 ID:1/W8cTp0O
>>571
該当カプがいまいち流行らなかった主な要因を考えてみた
@日輪とのカプ人気が根強い
Aイエヤスがいわゆる美形カテゴリーではない
BPCキャラ化が遅かった
どれでも好きなもん選べ
576場皿:2009/07/11(土) 14:41:33 ID:qRX+sy1v0
受キャラ攻キャラのどちらかと言えば受が好き、な人が多いから
C家安に他と比べて人気がない
じゃないか
577場皿:2009/07/11(土) 15:03:39 ID:H0uKizir0
公式Pブログの伊達軍ツアー記事
>社の絵馬は八百円で売っていましたか、やたらとバサラの伊達政宗の絵を描いた絵馬が飾ってありました!みんな絵が上手い。
じゃねーよPふざけてんのか
地元出身だが、このせいでどれだけ恥ずかしい&肩身狭い思いしてると思ってんだ
絵馬はそういう目的のためにあるんじゃない、無関係の人に迷惑だし自重しましょうくらい言えよ
擦り寄ってる宮城県もいい加減にしとけ
場皿は歴史ゲーじゃないし地元や史実の政宗公を大事にする気なんかさらさらないぞ
愛する地元を土足で上がって踏み荒らして汚されているようですごく嫌だ

場皿は大好きだけどこういうの見ると本当にがっかりする
マナー守ってやってくれる分には歓迎だけど…少し自重してくれ頼むから
578場皿:2009/07/11(土) 15:05:24 ID:GkGkJ+OZ0
公式にそうメールしたら?
579場皿:2009/07/11(土) 15:07:08 ID:0uxOyd7L0
>>577
私も地元民だから気持ちはすごく分かるけどここで愚痴るよりメールで抗議でもした方が
建設的じゃないの
580場皿:2009/07/11(土) 15:09:29 ID:g5h34lO20
>このせいでどれだけ恥ずかしい&肩身狭い思いしてると思ってんだ

周りに場皿同人女ですとバレてるのか!それはある意味大変ですね。
まぁKY絵馬厨は滅びてほしいけどね
581場皿:2009/07/11(土) 15:57:37 ID:tOz6Slqz0
>>577
最近場皿の史実本出したでしょ
それの宣伝も兼ねてこういうワザとらしいブログを書いたんだろうね
「やたらとバサラの」って部分が引っ掛かる

でもここで愚痴るくらいなら
カプンコ&宮城の観光協会にメールしたほうがいいと思うに一票
ここまでくるとファンの間だけではもうどうにも出来ない問題だし
カプンコと宮城県が意識を変えてくれないとダメだと思う
582場皿:2009/07/11(土) 16:03:34 ID:YCGq+GQE0
あんまり地味でも盛り上がらないから
ちょっとはっちゃけてTVに取り上げられるくらいが
嬉しいんだろううなぁ
583場皿:2009/07/11(土) 16:09:16 ID:tOz6Slqz0
というかもうアニメの二期も決まったし
こういう形で宣伝しなくても〜って思う

歴女ブームの火付け役!を必死に触れ回った事より
アニメのほうが新規獲得に貢献できたしね
こういうのってやり過ぎると逆に格好悪い
アニメやゲーム雑誌での宣伝に留めたほうが無難
584場皿:2009/07/11(土) 16:16:56 ID:tOz6Slqz0
まぁ一番良いのは本業のゲームで色々情報出してくれる事だけどね
BASARA3の発表で気合入った姐さん達は多いはず
585場皿:2009/07/11(土) 16:17:09 ID:ajJQWsJk0
でも方々に必死でアピールし続けたからこそスポンサーやお金が集まって、
アニメはあの出来にもっていけたんだと思うよ
そのアニメがウケて、アニメDVDだけでなくゲームまで売れるなら万々歳
P個人としての発言はさておき、Pがやってる事自体はなんも悪いと思わない
586場皿:2009/07/11(土) 16:26:09 ID:qRX+sy1v0
宣伝活動はいい、カプンコがやるのもいいけど、
Pが前面に出てくるのがいやだな…
Pの自己顕示欲の強さがうざい
587場皿:2009/07/11(土) 16:26:18 ID:9VWN+5KuO
今大斎藤の帰り
戦国時代の衣装の紋様とか色とか目次にあったから分厚い日本の服飾史本を買ってみた
参考になるかと思ったけど戦国時代は数頁
そもそも戦前発行の原本だから漢字の活字が難しくて読みにくい事に今更気付いた

そんな新規オン参入を計画中の字書き
字書きサクルさんは当時の衣装や生活、合戦用具の名前どうやって勉強してるのか
尊敬します
588場皿:2009/07/11(土) 16:33:23 ID:Tdv4wC/CO
ブームの火付け役云々は痛いと思った
アニメ化に関するこだわりは良かったと思うよ

ってスレチだね。ごめん
589場皿:2009/07/11(土) 16:37:24 ID:PU9qLZWM0
そうか今日は東京国際ブックフェアの日か
そういう本もあるなら行ってみようかな
590場皿:2009/07/11(土) 16:38:20 ID:NbHkargQO
Pお気に入りの楯主従はゲームでもアニメでも贔屓されてるよね
ツアーに行ってまた楯主従的な燃料見つけてきたんだろうな
591場皿:2009/07/11(土) 16:46:20 ID:qRX+sy1v0
Pのお気に入りは能都だろ
盾は無印以来の主役だから目立つのは当然
592場皿:2009/07/11(土) 17:25:55 ID:MAQCmGddO
カプンコの広報は電通協力入ってたよ
モンハン関係で宣伝展開の画像見た
593場皿:2009/07/11(土) 17:26:03 ID:c3UzsqKc0
主役を押し退けてそれ以外が目立ったら贔屓だと思うけどな
盾は主役だから、生みの親なら盾をお気に入りって言ってくれないと
本心が違ったとしてもな
能都は贔屓だろうな 主役でもなんでもないキャラのしかも中の人
594場皿:2009/07/11(土) 18:02:47 ID:pn7LWU3V0
盾を全面に出すのはいいよ主役だし
でも従者はイラネ。サブキャラなら分をわきまえろ。
アニメのあれは贔屓以外何者でもない
595場皿:2009/07/11(土) 18:28:18 ID:ynbyrwvnO
協力してくれた市町村への配慮もあるんじゃないかな

勝手にキャラクター化して断りもなくあんなゲームで使用続ければ少なからず地元なり関係者なり反感かってただろうしw

電通入った時点でねえ
代理店が乗ってこない時点で他の武将プッシュの材料にするには経済効果が足りなかったか…
596場皿:2009/07/11(土) 18:51:38 ID:k9iPN5pF0
同人スレで延々スレチな話を続ける人達もなかなかアレだよね
597ばさら:2009/07/11(土) 19:10:54 ID:P8x7tiqBO
盾が目立つのはともかく、肩倉は本当にウザイな。
こいつは単体では全く需要がないくせに、謎のゴリ押し。
盾の金魚のフン。
1では存在すらしなかった後付けのサブキャラだしな。
オッサンはひっこんでろ!!!
598場皿:2009/07/11(土) 19:16:44 ID:b0xFZslP0
1の時からPC選べる仕様で、紅やKGも同じ主役なのに
英雄外伝のパケ絵とかすごい違和感があったっけ…
盾主従メインにしたいなら最初からそいつら主人公ですって作りにしててほしかった
そうじゃなくてプレイヤーに選ばせるつくりなのに
あんまりこいつらばかり出ばらせて他のキャラ空気にされるとね…

多分同人人気も原因の一つなんだろうけど
っていうか子呪についてはそれしか考えられん
その結果、絵馬とかその他痛いことする人が出ると
本当に悪循環に見えるんだよな
599場皿:2009/07/11(土) 19:28:00 ID:xGP90XXb0
DMCとバサラのPは同じ
片倉の中の人はDMCダンテと同じ
オフィシャルは元々プッシュ前提
そこに同人人気と地元後援も付いて向かうとこ敵無し状態=今

片倉さいきん人気急上昇だよね
600場皿:2009/07/11(土) 19:34:40 ID:g5h34lO20
…最近?
以前(もう数年前か)オフィシャルサイトでやってたキャラ投票の時点で(ry
601場皿:2009/07/11(土) 19:43:48 ID:xGP90XXb0
それよりももっと人気出てると思うよ今は
片倉が一番好きだと言い出している人周りにも増えた
アニメや舞台の片倉の出来もいいからだと思う
602場皿:2009/07/11(土) 20:08:52 ID:Rr18XfvI0
舞台は知らんけどアニメでは散々でしゃばりすぎって言われてたじゃん。
何であんなおじさんが人気あるのか疑問だったけど
このジャンルって年齢層高い人多いのかな?
公式からの贔屓ほど萎えるものってないわ。
603場皿:2009/07/11(土) 20:20:18 ID:xGP90XXb0
新規?
でしゃばりすぎとか贔屓言ってるのは新規の人に多いね

アニメでは新規の人には蒼紅や紅蒼で
既存の主従好きには武田主従や奥州主従の萌えネタを
入れてくれてるように感じたけど
604場皿:2009/07/11(土) 20:21:15 ID:Vg6eR1bz0
中の人ファンが結構いるからね
外側はどうでもいいけど中の人が好きだからで応援する人とかちょこちょこ見かけるし
605場皿:2009/07/11(土) 20:23:59 ID:XaoNhhL60
盛り上がってまいりました
606場皿:2009/07/11(土) 20:25:39 ID:Th5g6qWH0
何もう夏休み?
607場皿:2009/07/11(土) 20:47:08 ID:F+m2drdKO
夏休み裏山
608場皿:2009/07/11(土) 21:20:53 ID:IoOHT2yz0
小をオッサンとか言ってるのは明らかに盾好きじゃないよね・・・
アニメからの新規の小叩きは目に余るものがある
自カプの邪魔だからって叩かないであげてください
盾に失礼
609場皿:2009/07/11(土) 21:32:28 ID:/JtxFMiKO
まぁどのキャラが好きだなんてその人の自由なんだからいいじゃないか
片倉が何故好きなのか分からないって言ってる奴の好きキャラも
興味ない人にとっては同じように思われてるんだしさ
610場皿:2009/07/11(土) 21:41:05 ID:v6mbG6QPO
ズレてないか?
興味ないじゃなくて悪意に満ちあふれてるからうざいんだろ
611場皿:2009/07/11(土) 21:44:55 ID:NbHkargQO
同人スレでも叩かずにはいられないほど切羽詰まってるんだろうな
612場皿:2009/07/11(土) 21:53:25 ID:xGP90XXb0
小や盾をセットで叩くのは前からいたし、アンチのなりすましもいるけど
小だけ特定されると完全に自カプの邪魔扱いなんだろうな
盾は誰とカプじゃなきゃいやだ!ふじこ!ってさ

他カプ者が迷惑被るから特定キャラ叩きは愚痴スレでよろしく
613場皿:2009/07/11(土) 21:54:35 ID:xGN9a5z50
自分の萎えは誰かの萌えってこともある
今期末テストとかなんじゃない?

仙台にフェス遠征に行った直後にハマって遺跡行かなかったことを後悔した
来年は行く。おりこうにしていきます
614場皿:2009/07/11(土) 22:55:02 ID:u79B3Z+90
小よりも先にオフィシャルが贔屓してやるべきキャラはいる
前田の風来坊とか前田のニートとか前田の甥っ子とか

人気でいえば小より雪村や瀬戸内の方が高い
盾とセットだからプッシュされる理由はわかるが、さすがにアニメで鼻につきすぎた
615場皿:2009/07/11(土) 23:01:19 ID:XaoNhhL60
オフィシャルに不満言うとか意味が分からん。
オフィシャルが全てだろ
自己妄想との区別も付けられんオタが何言ってんだか…
気に入らないならさっさと別ジャンルに行けばいいよ
616場皿:2009/07/11(土) 23:06:19 ID:u79B3Z+90
好きだから出る文句もあるよ
気に入らないならさっさと別ジャンルに行けばいいよっていうのは
オフィシャルマンセーすぎだと思う。思考停止を他人に押し付けないでくれ
他人の意見を鼻で笑うのと、意見の押し付けは別だろ?

それに、なんのためにオフィシャルものにアンケートはがきが入ってるんだ?
ユーザーの感想を拾い上げるためじゃないか
だったらはがきに書いてここに書くなって言われたらお仕舞いだけどなw
ここはお前の庭じゃねぇ。私の庭でもないがw
617場皿:2009/07/11(土) 23:06:46 ID:WJfLZIhB0
>>608
盾好きで子儒嫌いもいるしその逆もいる
叩いてるのが明らかに盾好きじゃないとか自カプに邪魔だからとかエスパー乙

気の毒にもアニメでの出張り具合がアンチを増やしてしまったのが一番と思うけど
アニメスレやバレスレでの叩かれ方は酷かったし
618場皿:2009/07/11(土) 23:09:11 ID:n4lI9gG+0
なんだこの流れ
ハラシマは終わったのか?
619場皿:2009/07/11(土) 23:11:33 ID:RqHtmO0zO
ユーザーとして作品にたいする不満があるならオフィシャルへ
ただのキャラ叩きは相応のスレ行け
ここは場皿同人スレだ

あと慶次を優遇してやれというなら人気投票なりキャラグッズ売上に貢献してあげて
620場皿:2009/07/11(土) 23:18:58 ID:b3L5rGlMO
Pに言わせりゃ盾、佐奈田、地下、子の順で人気なんだから妥当でしょ
人気投票が全てみたいに言う人いるけど、あんなもん毎日熱心に投票する層は限られてる
結果が多少偏るのは当たり前、Pは全体印象で言ってんだからそっちの方が一般的人気だろ
子贔屓やめろってのと同じ口でKG贔屓しろとか言ってること目茶苦茶じゃないか?
結局自分の嫌いなキャラが目立つのが気にくわないだけなのに、
わざわざKGを引き合いに出して子叩く材料にすんのやめてくんないかな
こちとら公式の扱いがどうだろうが好きになったキャラを応援するだけだ
以前も盾叩きにKGカワイソスとか言ってる馬鹿いたが、どうせ本心ではどうでもいいんだろう
621場皿:2009/07/11(土) 23:19:48 ID:yFendxvW0
>614
確かにアニメでは明らかに贔屓されてたもんなあ…。
でも伊達軍が主役と考えたら仕方ないのかも、と思った。
>608>612
主役でないキャラが目立てば、贔屓キャラと認定されて
嫌われたり叩かれたりするのはある程度仕方ないよ。
別アニメだけどけいおんの澪も放映中は人気のある反面叩かれまくった。
ただそれを○○カプ厨という風に結びつけるのは感心しない。
622場皿:2009/07/11(土) 23:22:36 ID:jtRn+a2sO
こういう人気の話になる度〇〇より慶次推してやれって言われたりするけど
慶次が叩きの道具としていいように使われてる感が拭えない
考えすぎかもしれないが
623場皿:2009/07/11(土) 23:28:38 ID:k9iPN5pF0
>>622
ほんとにな…実際贔屓されたらされたで「大して人気ないくせに」とか叩くんだろうよ

贔屓だ何だってウダウダ言ってる人は、いざ自分の好きキャラが贔屓されたら
どうすんの?同じように叩くの?
つうかこんなバカな話まだやるの?同人関係あんの?
624場皿:2009/07/11(土) 23:29:31 ID:jtRn+a2sO
ゆっくりしてたら>>620とかぶってしまった
自分は別に慶次冷遇とまでは思わないので下手に波風立ってほしくないな
625場皿:2009/07/11(土) 23:31:05 ID:v6mbG6QPO
ここで叫んでも何も変わらないから絶望してさっさとどっか行けばいいよ
馬鹿って無駄なことして面白いですね
626場皿:2009/07/11(土) 23:38:06 ID:u79B3Z+90
わざわざ携帯からお疲れ様w
627場皿:2009/07/11(土) 23:39:04 ID:8ZEvCI+B0
子は外伝主役なんだから準主役扱いされるのは当然だと思ってたよ
更に主役の盾とセットなんだから二人が目立つのは当たり前じゃないかな…
人気ないのにプッシュされてるわけじゃなくて、人気あるからプッシュされてるんだし
628場皿:2009/07/11(土) 23:41:25 ID:0uxOyd7L0
つか>>1嫁で終了するような明らかな煽りレスに何でここまで釣られてるのか分からない
629場皿:2009/07/11(土) 23:45:03 ID:KVltpL9h0
暑さで脳みそがとろけてるんだよきっと・・・・


さて何事もなかったかのようにスレに沿った話題どぞー
630場皿:2009/07/12(日) 00:02:24 ID:ccVJPC3u0
まあEDクレジット見ればなあ…
あんだけミヤギが全面協力してれば伊達軍と子の出番増やして
おいしい所を持ってかせなきゃなんないだろうし
そのせいか明らかに他の人気どころが割り食ったりもしてるしね

それを叩いてもしょうがないと思う
ただ叩きたくなる気持ちもまあしょうがないとも思う
631場皿:2009/07/12(日) 00:12:32 ID:Gh4o1y7u0
アニメの盾主従贔屓
ゲームの盾主従の仲良しっぷり
こばPと行く盾軍マンセーツアー
仙台と白石による地元プッシュ
盾主従の関連商品続々発売
などなど、盾軍ばかりが目立って他キャラ好きからの不満が出るのも分からなくはない
でもそれは同人スレでやることではない。you see?
632場皿:2009/07/12(日) 00:15:18 ID:llgXQSlK0
>>1
633場皿:2009/07/12(日) 00:18:04 ID:+5GQaSLr0
スレ進んでんなあみんな脱稿かよちくしょうと思ってたら
どうでもいい話題だなおい
そんな暇あったらもう一冊出せるだろ、いや出してください
634場皿:2009/07/12(日) 00:18:51 ID:/RW4gK6t0
>>631政宗乙w

ではスレに沿った話題。
早割週明けまでのところ多いみたいだけど
自分はやっと仕事終わったんでこれからハラシマだ
三冊出せるようにがんばるよ
635場皿:2009/07/12(日) 00:20:39 ID:kvWpOGhh0
>>634
ナカーマ
頑張るよ………
636場皿:2009/07/12(日) 19:08:42 ID:agKAWUyN0
前田の風来坊はポジションがもっと固定されれば
それなりに人気が出ると思うんだけどね
ストーリーモードでフラフラしすぎてて
他のPCキャラで強い繋がりがあるキャラが少ないのが
いまいち盛り上がらない理由なんじゃないかと思う
ヒデヨッシャとハンベは仲良かった設定だけど二人がくっついちゃってるし
637場皿:2009/07/12(日) 19:28:59 ID:6hAJ3q/N0
>>634
3冊か…すげぇな。ゴクリ。頑張れ。>>635も頑張れ。
2冊が限界な自分がもどかしい。

でもバーローズとかアニメとかの燃料に萌え滾る魂を
夏で天覇絶槍したいので頑張る。
原稿終わったら、8月に届くDVD弐巻見ながらアイス食べるんだ…。
638バサ:2009/07/12(日) 19:33:24 ID:2ACXcWeFO
とりあえず場皿3では片倉のオッサンがリストラされますように〜〜〜
出てもいいけど不自然で誰得なゴリ押しはやめてね〜
639場皿:2009/07/12(日) 20:04:34 ID:oHoNYkba0
>>1も読めないのは
頭を振るとからから音がするミジンコ脳
640場皿:2009/07/12(日) 20:45:44 ID:qdOnbmBr0
ミジンコに失礼だぞ!
641場皿:2009/07/12(日) 21:38:28 ID:0Rr2ZyMiO
>>636
BHではコメデイ・ほのぼの要員になった節もあるけどな「宴会と聞いてとんできました」なんてある意味ずるいw
小林Pも便利と言ってたし
642場皿:2009/07/12(日) 21:39:55 ID:/P9U3dlI0
ミジンコはプルプル潤っている
643場皿:2009/07/12(日) 21:42:19 ID:zR+LAOpu0
BHの慶次、ある意味一番おいしかったと思うんだけど。
644場皿:2009/07/12(日) 21:50:39 ID:E4ShYHu30
北条ストーリーは良かったな
ほほえましかった
645場皿:2009/07/12(日) 22:40:15 ID:EI14wNTC0
アニキと相撲もとってるしな
646場皿:2009/07/13(月) 00:00:40 ID:f8Bb59km0
ミッションモードも持ってるくらいなんだから蒼紅と同じように
9、10武器と4、5防具を持たせてあげてもよかったと思うんだ
一人だけ半端な扱いだからBHだけしかやったことの無いプレーヤーは
「なんでこのキャラミッションモードのメイン張ってるの?」
って思った人もいるんじゃないかと
647場皿:2009/07/13(月) 00:05:58 ID:xyCOi0Tn0
慶次はお祭り男としての地位をちゃんと築けてると思うけどなw
中の人もラジオやイベントで進行役とか頑張ってるしさ
今はもう空気だとかは思わないな自分は
648場皿:2009/07/13(月) 00:21:00 ID:42iXY4iT0
今は、ってのが地味に涙を誘うぜ
649:2009/07/13(月) 04:15:50 ID:4mlHp72cO
イエローの宿命…
650場皿:2009/07/13(月) 06:16:28 ID:jJoLjvCP0
アニメの三話で慶次に惚れて、慶次受求めてバサラに来たんだけど
なかなかしっくりくるカプが見当たらない。
ヒデヨッシャーはもうお相手いるしなあ。
三角関係もいいけどそれだと慶次が可哀想だし。
既存キャラでも新規キャラでもかまわない。
二期アニメか3で素敵なお相手が見つかるといいなー。
651場皿:2009/07/13(月) 07:02:39 ID:lbI4tmmoO
>>650
KG受けなら外伝はやっとけ
あと「棒探してます!新作楽しみ!」って発言はぶっちゃけ不愉快
652場皿:2009/07/13(月) 07:35:07 ID:ZXq1lp8KO
そういえば、出した本の感想で、アニメ始まってない時に頂いた感想と、
アニメから入りました。って方の感想が微妙に違うっていうのがあった
どちらも嬉しいんだけど、やっぱりゲームしてる人の感想の方が
自分の書きたかったこと伝わってるなーと思ったよ。
ゲームしてなくて、アニメ2期待ちの人はゲームしてほしいなぁ。
653場皿:2009/07/13(月) 07:51:56 ID:wZvuV6sTP
>>652
ゲームの設定で本を出してるのだから当然だと思うよ
見てるものが違うんだし

正直、アニメから入った人の「ハード持ってないから」「ゲームできないから・難しそうだから」
って言い訳はおなかいっぱいです
無理にやる必要もないけど自己主張も要らない
654場皿:2009/07/13(月) 08:14:23 ID:fwximRBd0
アニメ始まったころはともかく
今はそんなこと言ってる人なんていないでしょ
ゲーム興味持った人はとっくにやってるんだし

新規いびる古参にしか見えない
655場皿:2009/07/13(月) 08:15:07 ID:lbI4tmmoO
5〜6時間で全話無料視聴できるアニメ組と
人によるがシリーズ1作数十〜数百時間とやり込んでるゲーム組じゃ
キャラ解釈、愛着、温度差があるのは仕方ないことだと思う
設定やキャラ相関図、会話等、とにかく情報量が違う

長くやってるほど偉いって意味じゃないよ、念のため
656場皿:2009/07/13(月) 08:27:48 ID:8RDnJR7LP
確かにアニメ参入組とゲーム組では前提となる情報が違うと思う
ゲームの会話ネタひとつ入れてもアニメ組には分かってもらえないだろうし
ちょっと切ない
一応原作(ゲーム)ありきのアニメだしね
657場皿:2009/07/13(月) 08:28:29 ID:RHpPjOAoO
>>652
古参のそうゆう自己主張もいらないよ
ただでさえ新規参入しずらいって言われてるのに
658場皿:2009/07/13(月) 08:36:35 ID:Z2XG6xiJ0
古参の新規いびりもあるだろうが、「アテクシ、アニメ組ですから」って
ふんぞり返ってる新規もどうかと思うんだぜ
アニメはゲームの派生でしかないからね
ゲームやるのが面倒で、アニメ見ただけで同人誌を作りたいっていう
ずぼらさんもいるだろうけど、そういう人の本は読んだらすぐに分かっちゃうしね
ズルしないで頑張って下さい
659場皿:2009/07/13(月) 08:38:52 ID:x6EymbvW0
古参って言われてそうキレなさんな
660場皿:2009/07/13(月) 08:48:50 ID:yCw0JUoC0
>>658
うわー…こうゆうのが典型的な古株の癌
お局さん的な存在とでもいうんだろうか
別にみんなあんたに認めてもらうために同人やってるんじゃyないでしょうに
661場皿:2009/07/13(月) 08:52:03 ID:ibISxgnA0
別に描きたかったらアニメ設定だけで描いてもいいと思うけどな
萌えるかどうかは別で、萌えない共感できない作品ならスルーしてしまうけど、
そういうものでも同じアニメのみの人からみたら萌えたり需要はあるかもしれないよ
逆に古参でアニメ観てないって人も周りに居るけど勿体無いなって思う

自分の最近の楽しみはアニメから興味持ってくれて原作やってる人のプレイメモだな
もうお約束となってしまったネタにも新鮮な反応で嬉しい
何がきっかけで何ベースでも、作品やキャラへの愛を感じれば
多少のつっこみ所はスルーして萌えてるよ
662場皿:2009/07/13(月) 08:52:27 ID:I0J4YIrD0
>>658
>、「アテクシ、アニメ組ですから」って
ふんぞり返ってる新規もどうかと思うんだぜ

こんな人いるの?
アニメから入った〜はともかく、ふんぞり返ってる人なんて
見たことないんですが。

>ゲームやるのが面倒で、アニメ見ただけで同人誌を作りたいっていう
ずぼらさんもいるだろうけど、

これ何か問題でも?アニメだけで同人やっちゃいけないわけ?
自分も含めて原作(ゲーム)やってる人からすれば
ゲームもやってほしいなー、ゲームもすればより深くはまれる可能性もあるのに
残念だなーとは思ってもずぼらとか思う人っていないんじゃないの。
あなたみたいな人以外。
正直新規参入しようとしてる人の邪魔なんでこういう発言はやめてください。
663場皿:2009/07/13(月) 08:53:28 ID:SvQaW7dpO
>658
なんじゃそりゃ……人は最初に見たものに影響されがちだし、ゲーム版よりアニメ版の方が
しっくりくる人だっているだろう
ちゃんと「アニメ版がベースです」と明記してればアニメだけで同人やっていいと思うよ
嫌な人は回避すればいいだけ
664場皿:2009/07/13(月) 08:56:43 ID:wZvuV6sTP
>>654
未だにそういう感想が来るって話。
下手すれば「ゲームはニコでしか見たことないんですけど」とか平気で書いてくる。
そもそも自分も外伝で入ったから古参じゃないし。

新規参入が入りにくいのはアニメで人気が出たどのジャンルでも当たり前。
どうせそのうち同化するんだからいちいち「アニメしか知らなくてサーセンwww」という
挨拶は不要だと思うし、引け目を感じるならゲームをやってみればいいだけだと思うんだが、
そんなにおかしいことか?
665場皿:2009/07/13(月) 08:56:46 ID:5VhaEoyx0
なんかなー、このジャンルに限ったことじゃないけど
アニメ化なりリメイクなりで新規に入った人を見下して
自分はこの作品をわかってますからって顔する
古参の狂信者みたいなのって本当みっともないよなw
666場皿:2009/07/13(月) 09:01:50 ID:07BsFOVD0
まあでも購入してみるべき映像を「ニコ(もしくはようつべ)で観ました!」とか
公言されると、モニョる気持ちはわかる。
667場皿:2009/07/13(月) 09:02:29 ID:W9c8A1Ly0
まぁ、でもゲームの場皿が好きな人にとっては
アニメはあくまで派生だし、本編はゲームって気持ち分かるよ

いわば、場皿しかしらないのに歴史の伊達大好き☆っていっちゃってるのを見る様な気持ちになるんだろう
668場皿:2009/07/13(月) 09:04:12 ID:ibISxgnA0
>「ゲームはニコでしか見たことないんですけど」
あーこれは確かにイラっとくるな
実際自分も言われて反応に困ること多いわ…

でも新規古参関係なくニコつべ厨はどうしようもないと思う
古参でも「BHはニコでしか観てない」とか平気で言う奴がいるんだよ
正直滅べ
669場皿:2009/07/13(月) 09:12:41 ID:Z2XG6xiJ0
朝から熱いね

「アニメ組なんでゲームはニコで済ませてますw」とか
ゲームからやってる奴にわざわざコメして来る理由が分からんのよ
普通、ハマったんなら元から出てるゲームをやってみようかなって
思わないのかな。廉価版出てるんだし
こういうコメばっかだと、何だよ結局ずぼらか金無いリアばっかかよと
思ってしまうんだよ
670場皿:2009/07/13(月) 09:17:05 ID:PgwhUrOti
新規さんが多いなw

1発売当初からずっとやってる身としてはどこから入ってきても構わないけど
アニメなんかは特に短いクールだったしハマったなら
ゲームやった方が色々おいしいから食わず嫌いの人にもやってみて欲しいな

まあ元々ゲームジャンルだからゲームやったことないのをアピールするのを嫌がる人は結構いるのでやってなくても黙っておくのが吉
671場皿:2009/07/13(月) 09:43:23 ID:aJjC01j00
>>679
だからなんでそういうコメよこす奴が
新規の全てと思うわけ?古参でもニコ厨なんているし
672場皿:2009/07/13(月) 09:50:43 ID:RZI72v1T0
>>668も言ってるけどニコやつべで見ました!なんて感想する奴は
新規とか古参とか分類するんじゃなくて、
あえてわけるなら「リア」か「ニコ厨」だ。
どこから入ろうがゲームやってる人はやってるんだから。

もちろんアニメだけで同人してもいいと思うし
ゲーム組もゲーム全て制覇した人ばかりでもないだろうし
同人活動のやり方に文句つける>>658みたいなのは
ゲーム全てやってても論外。
以前見かけた小説ドラマCDなど外部メディア全て制覇してから
意見言えって言ってた人思い出したよ。
673場皿:2009/07/13(月) 09:51:38 ID:07BsFOVD0
>>679に期待。

マジレスすれば「アニメ組だ」と自ら名乗っているからだろう。<新規
674場皿:2009/07/13(月) 10:03:59 ID:zyHO4ZN00
2しかしてなくてサーセンw
675場皿:2009/07/13(月) 10:07:44 ID:VBQkNWYv0
自分発売当時からゲームやってて古参?に分類されるかもしれんけど正直飽き気味だったのが
アニメで再燃できたからアニメしか見てない人の本むしろ読みたい
アニメとゲームじゃやっぱ違うしそこが良いと思ってるから中途半端に設定ミックスされんの嫌だ
676場皿:2009/07/13(月) 10:20:17 ID:JoJ8arcX0
わかるー。アニメだけの人のっていい意味で新鮮なんだよね。
長く続いてるジャンルだと、同人の中でのキャラの設定が
ある程度決まってしまうってことは珍しくないし。
そういった意味でもアニメだけの新規さんはそんな固定概念がないから
同じカプでもやっぱりどこか違って楽しいよ。
なんていうか、そのジャンルが始まった頃の懐かしさが蘇る。
677場皿:2009/07/13(月) 10:24:41 ID:eILlxNdf0
ゲームジャンルだからなー
ゲームしてません・する気ないですて言われたらえっ…て
なっちゃうのもわかるけどな
アニメ前からやってる人にはゲーマーもいるからゲームしてよ!が
プレッシャーだって感覚ない人も多そうだし
自分も目の前に新規さんがいたら気軽にゲームもしなよって言いそうだ
けどもともとゲームしない層だと確かに敷居は高いわな
ニコツベ宣言は論外だけど

アニメのみで同人は別に悪かないと思うしそれはそれで新鮮な解釈の本が
読めそうで自分は楽しみだよ
アニメってやっぱゲームとはキャラが違うなって思ったし

なのでゲームの人もアニメの人も本たくさん出してください
夏も冬も買いまくるぜ
678場皿:2009/07/13(月) 10:25:54 ID:eILlxNdf0
ごめんリロしてなくって大半かぶった
すまない…
679場皿:2009/07/13(月) 10:30:44 ID:aehe18Dg0
アニメから入っててもゲームに手を出してない人って
自分はまだあたってないなぁ
680場皿:2009/07/13(月) 10:35:57 ID:qNdPkj+nO
ゲームドラマCD漫画アニメ舞台全部制覇してから語ってくださいっ!ふじこっ!てかw
681sage:2009/07/13(月) 10:38:32 ID:mkypon9hO
バサラ歴一年…

2で盾ストーリーのラスボスが倒せない私が参りましたよっと

思い出してはやっているが、本当のゲームオンチもいるのです。
自力でEDみてえぇぇ!!
682場皿:2009/07/13(月) 10:57:16 ID:2m/jLtSl0
新規だなんだの話題の時に申し訳ないんだけど
学バサっていうのは公式で何か出てるの?
もし出てるなら欲しくて…。
683場皿:2009/07/13(月) 11:10:35 ID:aB9V2+gWO
>1
それか公式サイトの関連書籍見てきたら?

ちょっと前にもあったけど、基本的な事は自分で調べような
684場皿:2009/07/13(月) 11:40:30 ID:rNuYFp5xO
「面倒なんでゲームやってないんですw」ってコメもらった事あるけど
確かにいい気分はしなかったな。面倒てw

そんな人が作った本は読みたくないや。

やっぱゲームジャンルなんだし。
685場皿:2009/07/13(月) 11:54:53 ID:bfyxiUG10
身も蓋も無くものすごく身勝手な事を言わせて貰うと
アニメのみでゲームに手を出す気はありませんって人ばかりだと
アニメに欠片も出なかった萌えカプ人口が増えようが無いので
お願いですからゲームもやってみてください……場皿面白いよ難易度低いよ
686場皿:2009/07/13(月) 12:01:57 ID:9XpzlWRV0
無理に勧める必要はないと思うけどな

難易度どうこうでなくて
単純に無双タイプのゲームが嫌いな層もいるし
そのゲームに手が伸びないから今まで同人やらなかったって人には
アニメっていいきっかけになったと思うんだけど
687場皿:2009/07/13(月) 12:03:30 ID:WJsCGRyf0
別にゲームやってなくてアニメだけって人でも構わないけど
ゲームやってないとわかんないようなネタで描いてる場合は
通じるかなとドキドキするw
688場皿:2009/07/13(月) 12:20:33 ID:snmuPSP+0
基本的なことだけど、同人に興味持つ人が
みんな書き手(描き手)側とは限らない。
読み専の人も多いと思うし、そういう層が
ニコ報告したり、ゲームやる気ないって言ってんじゃないかなあ。
だってサイト持つなりなんなりしてたら
どういうコメしたらまずいかとかある程度わかると思うし…。
689場皿:2009/07/13(月) 12:27:04 ID:RHpPjOAoO
夏コミで総集編や既刊を全部買ったらアニメ組新規とみなされ
実は心の中で見下されてるんですね
感想送ってももにょられるんですね
690場皿:2009/07/13(月) 12:32:19 ID:0mU5hJ0CO
ウッゼェ…
691場皿:2009/07/13(月) 12:34:32 ID:zxpuYqK80
>>689
ゲーム新規もいるしそりゃないよ
感想も書き方による
何にせよ喧嘩口調や慇懃無礼じゃなに言っても駄目
692場皿:2009/07/13(月) 12:45:31 ID:lbI4tmmoO
例えば『甘く柔らかなたけのこハンバーグ』という作品を描いたとして
純アニメ組、純ゲーム組、ゲーム+派生チェック組で異なる反応がくる
楽しんでもらえたならどの反応も嬉しいけど
ネタ元が伝わらないとちょっと切なくはなるなw
同人なんだから萌えを共有したいって気持ちが強いのかも

でも違った反応が来るのも醍醐味だと思ってるから
「このキャラ動画でしか〜」以外なら嬉しい感想だ
693場皿:2009/07/13(月) 12:47:31 ID:vNF8GAwz0
この流れを見ていると、瀬戸内や豊臣って平和だよな〜w
…新規が入る受け皿があるだけ羨ましい
694場皿:2009/07/13(月) 12:53:33 ID:bfyxiUG10
もしも純アニメ組みがアニメでは出てこなかったけれど
話の展開的に必要なのでオリキャラ設定で行きますといって
お調子者の小男な英世氏を出したらどう思われるんだろうか
純粋にアニメのみで考えればおかしなことじゃないけど…どうなんだろう
695場皿:2009/07/13(月) 13:11:34 ID:EwpY4mCD0
そこまで行くとアニメ組とか関係ないだろ
696場皿:2009/07/13(月) 13:19:02 ID:ZDYW6TYA0
アニメにハマってキャラAが好きになった→ゲームをやってみた→キャラAがもっと好きになった
→キャラAの本を爆撃していたら、アニメでは接点なかったカプABがヒットした
っていう感想をもらったAB描きがここに。
ハマりルートが模範生すぎて感動したw 嬉しかったなあ

アニメ新規さんに絶対ゲームやれ!とは言いたくないけど、
大変萌えるので是非やってみてくださいと勧めたくなるのは仕方ないよね
舞台とかアニメとかドラマCDとかコミックとかラジオとか、派生はたくさんあるけれど、
やっぱりゲームジャンルだしな
697場皿:2009/07/13(月) 13:34:14 ID:O3NnlssV0
>>693
新規さんに対してぐだぐだ言っているのは一部の頭があれな人だけだよ
自分は2からの人間なんだが上で色んな人達が言っているように
アニメからの解釈の自カプ本がすごく見たい

やっぱり4年も経つジャンルだしどうしてもマンネリ気味になっちゃうから
新規の人のお陰で新しい風が入ってきて嬉しい人もたくさんいると思うよ
698場皿:2009/07/13(月) 14:23:21 ID:hDHie2QQ0
>>693
よくアニメ組じゃないから新規居ないって言うけど
アニメで興味持って他キャラが気になってそっちに嵌ってる人居るけど?

そりゃ、アニメ組よりかは少ないだろうけどいい加減そう言うのも止めて欲しい
699場皿:2009/07/13(月) 14:33:07 ID:7M7wZI660
>>693
アニメで出番なくてサミシスと思ってたけど
この流れを見てると平和でいいなと思い始めたよ

おまいら原稿終わったのか?
700場皿:2009/07/13(月) 15:02:20 ID:yJHoJoToO
アニメ版の子盾本頼みます
701場皿:2009/07/13(月) 16:06:49 ID:96WPt/VI0
自分はアニメから入ったけど今の最萌はアニメで活躍しなかったキャラのカプ
まだゲームも派生も制覇しきれてないけど秋から参入考えてた
やっぱり全部制覇してからの方がいいのかな…
でも今毎日触れる新たな萌えを勢いで発散したくて仕方ない
このジャンルでは散々出尽くしたネタだとわかってても描きたいんだ
多分古参の方が3年くらい前に経験したパッションを今頃滾らせてる
702場皿:2009/07/13(月) 16:15:04 ID:wybuV9O70
>>701
楽しんだ者勝ちだよ
好きなようにやっていいんだよ同人てそういうもんだ
出尽くしたネタって書き手が思ってるものって、読み手が何度でも
アレンジ変えて読みたいと思ってたりするネタだと思うよ
テンプレだの鉄板だのってネガティブな意味で使いがちだけど、
そのカプの魅力が凝縮されたネタってことだしね
そんな自分は参入二年目の中堅?くらいってことになるのかな?
漲る自カプへの愛はとどまることを知らなくて恐ろしい
703場皿:2009/07/13(月) 16:22:30 ID:ibISxgnA0
>>701
気にせず描きたいときに描きたいものを描いてくれ
経験済だからこそ「たぎってしょうがないんだよねわかるわかる!」って
嬉しくなるよ
自分も数年前に萌えが止まらず飛び込んだクチだけど、勢いって大事だよ
定番ネタは古参同士でもかぶったりするし気にしなくていい
書き手の解釈と個性の見せ所だからがんばって
704場皿:2009/07/13(月) 16:35:27 ID:TJ1dZB/i0
同じジャガイモでも
作る人によって肉じゃがになりジャーマンポテトになりコロッケになり・・・
同じ肉じゃがですら
作る人によって甘かったりしょっぱかったり。

ネタ(材料)が一緒なんて気にするな。
出来上がった料理をこそ我々は待ちわびている。
705場皿:2009/07/13(月) 16:55:33 ID:bmsVUC1I0
アニメ以前からゲームはやってたけどアニメで
同人的に燃えたぎってサイト巡り始めたんだが、
割と長いジャンルになってきているので更新止まってたり
他ジャンル語りの方が多くなってきているサイトさんも
多い中、古参の方がまだまだ場皿好き!って言ってるの
見るとほんと嬉しい
無印からやっていて今更…と思ったけど自分も燃えに正直に
参入しようと思う。
とりあえず夏は古参の方も新規の方のも愛の滾った本一杯
読みたいので頑張って下さい
706馬皿:2009/07/13(月) 17:12:02 ID:U03KUrmTO
他ジャンルに浮気しかけてたけど、何かこのスレ見てたら二年前自カプに飛び込んだ時の熱いパッションと目標思い出した
良し、頑張るか。

自カプに飛び込んだ時、公式小説をすり切れるまで読んだなぁ…w
また、読もう。
707場皿:2009/07/13(月) 17:13:39 ID:EhWwUTjE0
>>650
KG受は体格的に雪村、アニキみたいに筋肉ムキムキなキャラとのCPが多いよね
性格は佐助と気が合いそうだと思った<2の上田城
3で西軍、東軍に分かれるようなストーリーがあったら絡みも増えそうな気する
708場皿:2009/07/13(月) 17:36:04 ID:r/L6yurV0
アニメ新規の人とかあまり考えたことなかった中堅(もうすぐ3年目突入)
こんな長いこと萌えが持続してるの初めてなので何もかもが毎日楽しい

全てに萌えるので、アニメ設定本でもなんでも自カプの本が読めたら嬉しい
というわけで、原稿頑張ってください

自分も頑張る
709場皿:2009/07/13(月) 18:15:52 ID:07BsFOVD0
結局アニメ新規がダメとかゲーム未playだからどうのって話じゃねぇな。
「ゲームまでplayするのはちょっと」とか「ゲーム版はニコ動で観ました」とか
わざわざ言う馬鹿は黙ってろってこった。
710場皿:2009/07/13(月) 19:07:58 ID:2mrvFTbE0
友達に薦められて2やったらおもしろすぎて徹夜してやってしまった
自ジャンルに燃料ないから貯まってた金が場皿関連でみんな飛んだ
ハマったときすでにアニメ放送してたからアニメからはいった人よりも遅い新参
ゲームってこういうことあるんだな恐ろしい
原稿してる人頑張れ。秋には仲間入りしそうだ
711場皿:2009/07/13(月) 19:21:01 ID:IINMWqkT0
自分なんか舞台でハマったから、アニメすら見てないぜ
レンタル待ちつつゲームに手出してみる予定
まだお仲間になるかわからないけど、
この一連の流れ見てたらすげーたぎってきたw
712場皿:2009/07/13(月) 19:50:31 ID:07BsFOVD0
舞台でハマった人キタ―(AA略
ゲームでの動きの再現度高かったから、ゲームやっても楽しめると思う
713場皿:2009/07/13(月) 20:15:10 ID:0mU5hJ0CO
他のサイトの小説読んでバサラが書きたくなりました!でもゲームもアニメもまったく分からないので皆さん教えてください!
松永を小説に出したいのですが一人称は「卿」でいいんですか?どんな人ですか?
あとアニメで長政が鉄砲で死んだあたりってどういう流れなんですか?教えて教えて!

ていうサイト見つけた
色々ツッコミ所はあるがバサラより日本語を学べとまず言いたいwww
714場皿:2009/07/13(月) 20:24:10 ID:lO9qGR98O
そういやヲチスレ落ちてるな
715場皿:2009/07/13(月) 20:50:02 ID:SZnEN8ET0
誤爆



ということにしておこう
716場皿:2009/07/13(月) 22:50:58 ID:CcAFfvsH0
今のカプ勢力分布ってどうなってる?
盾主従>瀬戸内>>蒼紅>紅蒼>真田主従か
717場皿:2009/07/13(月) 22:59:48 ID:5kTof3o5O
自問自答?
718場皿:2009/07/13(月) 23:02:09 ID:QCNA3ld4O
そういう順位付けは意味無いと思うし楽しくもないよー
719場皿:2009/07/13(月) 23:03:57 ID:RfWI5T590
例の子を煽りたいんだろうと思た
720場皿:2009/07/13(月) 23:27:25 ID:7FPe8clh0
煽って大暴れさせたいのかな?
721馬皿:2009/07/13(月) 23:54:20 ID:CplWo2nIO
流れに逆らって質問良いだろうか?

ボーナスも入ったしゲームを買おうかと思ってるんだが、どれからやれば良い?
データの引き継ぎがあれば1からやろうかなーと思ってるんだが、近所には2と外伝しか売ってない。
引き継ぎなきゃ1探す間に2やろうかなと。
アニメはこれからDVD集める予定。

てかごめん。公式物何も知らないんだ。
好きなサイトがサブでやってて婆裟羅を知った。
凄くキャラが魅力的でサイト巡りするようになった。

なんでアニメもゲームも舞台も知らない。でも萌えてる。

嵌まる予感はしてるのでおめこぼし願いたい。
722場皿:2009/07/13(月) 23:59:24 ID:jlkcFxhF0
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1246977144/
ここのテンプレ参考にしたらどうかな?

個人的には2→外伝→PSPでいいと思う
時間に余裕があれば1から
723場皿:2009/07/13(月) 23:59:59 ID:RfWI5T590
お目こぼしなんて言わなくてもいいけど
この現行スレのログくらいは見ておくといいと思うよ。
>316あたりからドゾ
724場皿:2009/07/14(火) 00:04:24 ID:TJ1dZB/i0
>>721
上で似たような話題出てるからログ読んでおいで。
725場皿:2009/07/14(火) 00:27:04 ID:kpUPNbeMO
>>721
この手の質問はもはや荒らしとしか思えない
過去ログ読まずに飄々と質問できる神経が信じられん…
726馬皿:2009/07/14(火) 00:41:11 ID:xrkVwdBJO
>>722-724
素早いレス有難う。とりあえずログ読んできた。
1、2、外伝とPSPは買う気でいたからあとはデータ引き継ぎあるかどうか知りたかっただけなんだ。
時間はあるから1からやろうかなと思います。ストーリーは全部知りたいし。
操作性のストレスも続けるには大事だしね。ヘタレゲーマーなので…。
改めて有難う。婆裟羅イフを楽しんでくる!

>>725
不快にさせてすまない。引き継ぎについて見当たらなかった気がしたんだ。
727場皿:2009/07/14(火) 00:45:11 ID:gZqGeOQT0
> あとはデータ引き継ぎあるかどうか知りたかっただけなんだ。
ってことなら「どれからやれば良い?」って一文が入らなければ良かったね
とりあえずがんがれ
728場皿:2009/07/14(火) 01:08:22 ID:iPbmOTXc0
ゲームから入る新規には優しく
アニメ新規は排斥する古参か
729場皿:2009/07/14(火) 01:22:19 ID:Bcr5JY2a0
スルー検定実施中
730場皿:2009/07/14(火) 01:24:09 ID:zSDkU2P90
なんでそう古参古参言いたいw
原作ゲームなんだしゲームからやろうってのはオタとして真面目というか熱心だと思うし
自分が萌えたものを見ようとしてくれてるのは嬉しいよ
そっちはいいかなーと言われちゃうよりはw

>>726
1やってみてしんどそうなら2→外伝で1に戻ってもいいと思う
2の方が進めやすいから
731場皿:2009/07/14(火) 01:25:12 ID:zSDkU2P90
>>729
スマン…
732場皿:2009/07/14(火) 01:54:46 ID:lu20Frbc0
ってか、誰か疑問に答えてやれよw

>>726
データの引継ぎはない(wii版のみあった気もする)
キャラリストラはないが、キャラの性格や目的もゲームによって変わる
733場皿:2009/07/14(火) 02:02:14 ID:wEfp8pScP
引継ぎあるよ。
2→外伝のみだけど。
だから外伝までやる予定があるなら先に2をある程度進めたほうがいいかも。
734場皿:2009/07/14(火) 02:51:07 ID:9ho6dvGYO
>>716
釣られちゃうけど青赤より佐奈田主従のが人気ですよ?
瀬戸内よりも人気なんじゃない。
735場皿:2009/07/14(火) 03:03:43 ID:lu20Frbc0
>>733
外伝引き継ぎあったね、ゴメン。嘘をついてた

>>716、734
カプ分布は、過去ログ見ろよ。大イベントごとにspカウントでてる
もう少しすれば夏のカタログも出る
推測でツッコミするのは不毛だよ
736場皿:2009/07/14(火) 03:04:00 ID:VY6euJGu0
>>734
気のせい
737場皿:2009/07/14(火) 03:05:39 ID:VY6euJGu0
過去ログだと
小盾>蒼紅>瀬戸内>赤主従>紅蒼

だったっけ
どうでもいいよな実際
自分の愛するカプが自分の1番でいいじゃない
738場皿:2009/07/14(火) 03:07:40 ID:lu20Frbc0
過去ログ拾ってきた

559 :場皿 :2009/04/03(金) 18:23:09 ID:HyLdO6uhO
超都市パンフ買ってきた


総スペ634

小政 104
瀬戸内 78
蒼紅 62
差雪 57
雪差 43
紅蒼 34
鬼受け 33
739場皿:2009/07/14(火) 03:12:40 ID:eOaOcJYxO
蒼紅・紅蒼の自分ウハウハ
夏が楽しみだ
皆さん原稿頑張って下さい!
740場皿:2009/07/14(火) 03:50:43 ID:Hu/zZ7FtO
ほんと雪受けって蒼紅と差雪で半々ずつくらいなんだな
差雪の人もアニメ効果で蒼紅描いてくれたら嬉しい
741場皿:2009/07/14(火) 03:54:42 ID:wGb63fbe0
慶幸派の自分超涙目wwww
蒼紅や佐幸も好きだけどね!
742場皿:2009/07/14(火) 05:35:35 ID:l0xuXcEYO
紅受けは総受け多いよね
絡んでいるキャラが多いから分散してるのかな
743場皿:2009/07/14(火) 06:17:57 ID:NL0CGTqv0
無印からやると紅受、2からやると蒼受、
外伝からやると右目受になる…気がする。
無印はマングローブのアニメとかも良かったし
順を追ってやって欲しいと思うんだけど
無印→2は引き継げないから面倒といえば面倒だよな…。
744場皿:2009/07/14(火) 06:19:31 ID:O2zxzCxR0
○紅萌えの自分が通りますよっと
745場皿:2009/07/14(火) 07:27:34 ID:+V+G0ReE0
最近ゲーム揃えたけど外伝→無印の順にやった時の
アニメの出来の差に衝撃を受けたw
同人でよく見る親の姫設定もゲームにあるのかと
思ったけど、あれは史実から発生しているだけなのかな…
設定資料本集めたら分かるだろうか

746場皿:2009/07/14(火) 08:05:09 ID:zSDkU2P90
>外伝からやると右目受になる
それはどうかなw
でも外伝の右目かわいいよね、わかる
松子、松慶おいしいよな
747場皿:2009/07/14(火) 08:13:02 ID:BPmh5m9U0
姫じゃなかったけど引きこもりっぽい発言はしてるよ@アニキ
748場皿:2009/07/14(火) 08:57:27 ID:YlEHuFWm0
2からやっても右目受や紅受けになる自分みたいな人間もいるし一概には言えないなw
まあ人それぞれ自分のカプが一番でいいんじゃない
749場皿:2009/07/14(火) 08:59:24 ID:aJDD0ErW0
とりあえず雪村で無印ようやくやり始めたんだけど、
親方様や忍者が最初は一緒に戦ってくれるけど
途中からは一人でいかなきゃいけないのか…。
ちょっぴり寂しい
750馬更:2009/07/14(火) 14:07:47 ID:AElwGokJO
無印からやると大将受、2からやると覇王受、
外伝からやると梟雄受になる…と思う。
強がりだゴメン
751場皿:2009/07/14(火) 14:29:57 ID:mpWaVoaD0
>>748
だよね
自分どれから始めても自カプにハマってたであろう自信があるw
752場皿:2009/07/14(火) 14:51:52 ID:OvY1djwOO
自分はネ申同人から場皿世界にハマった人間なので
カプは最初から固まってました
んでその後2→外伝→バーローズと手を出して
アニメ見たらいつしか固定カプ以外もいける雑食になってましたw
場皿キャラ男女共おいしいです
753場皿:2009/07/14(火) 15:02:23 ID:NQVqbey00
>>752
>場皿キャラ男女共おいしいです

禿同。全員おいしいです。
754場皿:2009/07/14(火) 15:16:02 ID:reK1gjYt0
>>738
へー。瀬戸内人気だな

いろんなCP回ってみたけど
幸受は白痴化、盾受は女体化、元就はツンデレ化がデフォだよね
755場皿:2009/07/14(火) 16:34:18 ID:cEVFx6IFO
女体化デフォとか…
苦手な人もいるからやめてくれ
756場皿:2009/07/14(火) 16:49:19 ID:QvbAvqASO
スルー検定実施中
757場皿:2009/07/14(火) 17:20:36 ID:9tWodo7E0
自分はオッサンが軒並み受けで蒼攻め紅攻め
場皿はマイナーも読むものあっていいよね
アニメでちょっとノマの人も増えた気がしてノマも好きな身としては嬉しい
758場皿:2009/07/14(火) 17:59:21 ID:bXJ3vkTcO
アニメ新規の本は底が浅くて買う気しないな
ゲーム全部やって既存サークルの本買って一通り勉強してから参戦して欲しい
759場皿:2009/07/14(火) 18:01:51 ID:g/Gxz/Ne0
またお前か
760場皿:2009/07/14(火) 18:16:42 ID:37vBzZMS0

アニメだゲームだ新規だ古参だでファンを分けるのは
頭を振るとからから音がする梅干の種脳
761場皿:2009/07/14(火) 18:41:15 ID:jY+4+hMnO
自分はCPにはあまり興味無いから女化のが好きだな。
アレンジ楽しい
伊達とナリ様と長政様の第2衣装は可愛い 
あれはおっぱい付けたくなる
762場皿:2009/07/14(火) 18:44:53 ID:/8N8jBrsO
>761
場皿でやらないで一次でやれ
763場皿:2009/07/14(火) 19:50:15 ID:uCArffEgO
>>721
もう必要ないかもしれないけど参考に
全部やる気があるなら発売順をお勧めする
ゲームはDSぐらいしかやった事なかった自分は、1が難しくて難しくて
アイテムもろくに揃ってない序盤で正直投げたくなったが、萌えを共有したい一念で何とかクリア
夏までに全部クリアするんじゃーと休まず2へ行ったら
1では考えられないサクサク具合でイヤッホォォォ状態
更に背景の美しさにますますイヤッホォォォ状態
キャラ多いし大変だけど、1の苦労を思えばどうって事ない
慣れた今なら、また1に戻ってレベルアップ頑張ってみたいとも思う
逆に2から1へ行ってたら絶対途中で投げたと思うんだ
ゲーム得意な人なら関係ないかもしれないけど、CGのがっかり感は否めないと思う
バーローズはキー操作が微妙に違って混乱するから封印中

まだ2の天下統一の途中なのに、あと一ヶ月で終わるんだろうか…
764場皿:2009/07/14(火) 21:06:40 ID:6R/DOhWk0
自分はアニメから入ってPSP、2、外伝、無印の順でやっているけど
そう来るかー、とか色々面白くて
CGの出来の差とかは全然気にならなかった。
ゲームも場皿にはまってやりはじめた初心者なので
どれもまだ一番やさしいモードも中途半端にしか出来てないし
好きなようにやっているけど楽しい。
次はXにも手を出すつもり。
このペースでだらだらと老後まで楽しめそうだ。

ものによってキャラとか設定がちょとずつ違うのが面白い
アニメから入ったので無印の筆頭のcoolさは新鮮だったけど萌えたよ
今川もとてもいい。
765場皿:2009/07/15(水) 02:22:50 ID:KWVObTf/0
>>763読んで性格によるのかもと今思ったw
最初に苦労しても達成するのがわりと好きなほうか
最初が厳しいと投げてしまいがちか
とか
向いてそうなほうでやればいいかもな

個人的にはどこからやってもハマるキャラはそんなに変わらない気がするよ
766_:2009/07/15(水) 06:41:55 ID:Q93+YI5X0
>765

namco番げっとオメ♪
767場皿:2009/07/15(水) 07:28:58 ID:epT18LzU0
>757
全く!こんなにノマに嵌るなんて自分でも信じられない。
同郷の忍、浅井夫婦、前田夫妻……もうみんな可愛すぎる。
ノマ本買ったの同人人生で初めてだ。
768場皿:2009/07/15(水) 13:57:25 ID:bC1IcDEL0
>767
アニメは本当にノマもかわいかったよね
5月だっけ?にあった同郷の忍びプチなんかゆっくり行ったらもう本なかったよ
ほんとノマ好きなひと増えてくれたんだなーって感慨深かったと同時に
本全然買えなくて涙目だったw
769場皿:2009/07/15(水) 14:02:03 ID:0NNmV3WE0
無い本は…欲しがらずに作ればよいのだ
770場皿:2009/07/15(水) 14:06:07 ID:4dmHOlfg0
場皿はノマもホモも両方好きって人が多くていいよね
もちろん片方だけしかダメって人もいるけど
771場皿:2009/07/15(水) 14:54:43 ID:UEuZd4s70
別に個人の好き好きなんだから片方しか駄目とか勝手じゃん

ノマ好き増えたって言うよりうちは男性が買って行くけどね
772場皿:2009/07/15(水) 15:14:04 ID:LE6ohsJU0
受け入れられないものがあるのはまあしょうがない

ノマで上杉主従とか蘭○五来とか増えないかなあと思ってる
新しい萌えが開拓されてアニメは色々おいしかった
773場皿:2009/07/15(水) 15:21:14 ID:0NNmV3WE0
上杉主従はノマなのか判断が難しいんだが…w
774場皿:2009/07/15(水) 16:16:44 ID:vs0PljfbO
百合だなw
だからこそ忍カプがノマ人気高いんじゃないか
丸五はアニメ、BHと萌えたので本があれば欲しいんだぜ
775場皿:2009/07/15(水) 19:29:56 ID:a54f5eALO
このスレ見てると、無印の不人気に(´・ω・`)ショボーン
やり慣れれば楽しくなるかもしれないし、最初から嫌煙せずに試してみて欲しいな
776場皿:2009/07/15(水) 19:47:29 ID:4dmHOlfg0
無印があるから今の婆皿があるのです
777場皿:2009/07/15(水) 20:27:20 ID:mr0ZEgBtO
敬遠な
778場皿:2009/07/15(水) 20:31:56 ID:KW/Fk8aG0
無印好きよ
779場皿:2009/07/15(水) 20:40:13 ID:mKWvBn760
無印嫌いとは誰も言ってないと思うが
処女作だからシステム・グラフィック・難易度面で2以降のが上回るってだけで
ネタと萌えはたっぷりだよね
780場皿:2009/07/15(水) 20:41:15 ID:wZMS6oPXO
>>775
むしろ無印の世界観やキャラの方がよかったマンセーが凄い気がするんだが
781場皿:2009/07/15(水) 21:28:39 ID:H4vsXrmE0
そうね
無印マンセーで2以降クソアピールする人はよく見かける
シリーズ物にはよくある現象だわな
782場皿:2009/07/15(水) 21:31:37 ID:eopyMkz+0
やる順番の話でしょ
自分は無印で馬に蹴られて投げたw

2をやり始めたら楽しくて今では無印もクリアしてるよ
ゲーム下手な人には普通に2を勧めた方がいいと思う
783場皿:2009/07/15(水) 21:55:09 ID:zjbdCWof0
無印の馬はそんなに強いのかw

ゲーム苦手だけど2と外伝はクリアできたから
無印にしかない萌えを求めて挑戦しようと思ってたんだけど
2ですら馬にはフルボッコされてるので不安だw
784場皿:2009/07/15(水) 21:59:22 ID:E64ykcAi0
馬どんだけ強いんだよw

これからゲームしようと思ってるけど
巣ーパー魔リオの2面すらクリアできない自分涙目…orz
785名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/15(水) 22:02:31 ID:v9bxIV3L0
BASARA最強キャラはゲーム、アニメともに馬であることは
ムルァと筆頭の戦闘シーンで確定済み
巨大化魔王とヒデヨッシャのビームにも耐えられるんだぜ
786場皿:2009/07/15(水) 22:02:32 ID:FKkl+WMU0
巣ーパー魔リオ一面最初のキノコに葬られる自分でもクリアできたから
大丈夫だよ<2以降
1は馬に葬られてしまう
787場皿:2009/07/15(水) 22:13:12 ID:fj0UpH7oi
PSP以外なら馬を視界に入れないようにすれば無問題
3はWiiじゃなければいいが望み薄だよな
788場皿:2009/07/15(水) 22:26:19 ID:je5GOACg0
787は「3はWiiである可能性が高い」って意味??
個人的にはPS3&Xboxの可能性が高いのかと思ってたけど
789場皿:2009/07/15(水) 22:46:51 ID:DCg68lko0
ま、PS3だろ
カプコムはシリーズでハード換えよくする会社だから
790場皿:2009/07/15(水) 22:49:47 ID:/B72Jv0p0
ちょっと前のレスも読めないのか
ハードの話しは自重しろってのに
791馬皿:2009/07/15(水) 23:08:41 ID:9myTclc7O
他作品にハマって馬皿から抜けようと他作品への情熱を蓄積してたら、その情熱が盛大に馬皿に還元してバンジージャンプ状態で舞い戻ってきますた

1では、レベル1のキャラを難易度究極の門防衛ミッションに駆り出してレベル上げするのが快感だった
今ではもうそんな芸当出来ないがな
792場皿:2009/07/15(水) 23:56:38 ID:W4laxdhxP
1のときはアニキとか微妙にキャラ違うんだよなー
そもそも「アニキ」じゃなかったし、天下統一で一方的に退治されるかわいそうな鬼という印象だった
あと2以降のよりもゴツさが薄かったり
793場皿:2009/07/15(水) 23:59:32 ID:WCQ2AI+60
「元地下さま」で、海賊じゃなく殿だったな
あとなんとなく髪短くなかった?
794場皿:2009/07/16(木) 00:01:53 ID:RBL60I7i0
その間何があったんだwと妄想出来るところがおいしいな
795場皿:2009/07/16(木) 08:08:14 ID:m6R+/muFO
それを言っちゃうと小十郎なんて…ww
796場皿:2009/07/16(木) 08:48:36 ID:2R7Vcj4e0
盾「あ!右目忘れてた!」
797場皿:2009/07/16(木) 11:18:30 ID:HKCilor80
実は今の子寿は影津名さんの方ではなく息子さんの方だったりしてな
だから盾とあんなにラブラブ・・・
798場皿:2009/07/16(木) 11:54:19 ID:H4RD3o1lO
右目の良い意味でのオッサン臭さからいって
それは無いw

多分
799場皿:2009/07/16(木) 12:12:45 ID:FvH3UOgz0
ではムラァは「御義父さん」なのですな。
右目じゅうななさい萌える。
800場皿:2009/07/16(木) 12:15:23 ID:t3TcUlJZO
ラジオで中の人達が武将紹介した時は景綱だったよ>小十郎
それが何だと言われればそれまでだが
801場皿:2009/07/16(木) 13:06:01 ID:EW7FpErKO
息子という考えはなかった
もし息子だったら関ヶ原(だっけ?)で盾が子の頬に接吻したりするのかなw
いや、待てよ…場皿盾ならそんなん関係なく接吻しそうだ
802場皿:2009/07/16(木) 17:02:29 ID:RBL60I7i0
接吻するのは大坂の陣。その頃盾は無敵となんかやってた。
まあ史実と場皿は混ぜるな危険だけど、いろいろ楽しいわな
803場皿:2009/07/16(木) 17:20:03 ID:rwJSgIr10
公式関連のほとんどの書籍で史実の小十郎の紹介や逸話とかは
影津名の方で書かれているからモデルが息子の方ってことはないと思うよ
804場皿:2009/07/16(木) 19:20:44 ID:gdOkbS5CO
>>802
接吻?
kwsk頼む
805場皿:2009/07/16(木) 19:22:46 ID:QrNxwn8S0
Pとか声優のコメント見てたら普通に初代のことしか言ってなかったと思うけど

その子十朗にボウヤと言われてどうやら年下らしい地下の息子の名前のモブとかは
ただの血縁くらいで処理されそうだな
806場皿:2009/07/16(木) 19:27:04 ID:QrNxwn8S0
>>804
連投ですまんが、史実と場皿スレとかもあるしそっちで聞いてみたほうがいいかと
807場皿:2009/07/16(木) 19:31:34 ID:7IaxFb2C0
>>805
若くてやんちゃな地価にあんなにデカイ息子がいるわけないもんな・・・
モブの名前が息子でも実際の子供ってわけじゃないと思ってるし
公式もそう思ってるんじゃないかなーと思うんだが。
808場皿:2009/07/16(木) 20:16:21 ID:KXJ6jPFF0
オクラも御館様とかに若造呼ばわりされてるし
モブの三兄弟は息子じゃないんだろうな
次男、三男にいたっては苗字も違うし血縁ですらない
赤の他人ですと言い出しても驚かないよ…場皿だし
809場皿:2009/07/16(木) 21:53:07 ID:TuV5SWhH0
まぁ場皿で史実云々言い出すのはバカらしい
頭おかしくなるぞw
今更言う事でもないが
そもそも史実関係なくぶっとんでる所が魅力なんだし
810場皿:2009/07/16(木) 23:14:26 ID:7g9fGiXP0
史実通りに年合わせたらオクラなんて89歳らしいぞww
北条のじっちゃんがまだ50代だというのに
811場皿:2009/07/16(木) 23:35:47 ID:h1qBH23w0
あくまで場皿歴だからねー
だからこそ3が関が原出してきたことにもやもやするわけで
812場皿:2009/07/16(木) 23:41:50 ID:RgMHt9gR0
その辺けっこうがらっと変えてくるかもね
813場皿:2009/07/17(金) 00:52:42 ID:RxOVtiis0
今までも関が原MAPあったのになんで急に皆関が原だから世代がとか言い出してるのか
サッパリ理解できん

関係ないじゃん
814場皿:2009/07/17(金) 00:59:07 ID:6+O0oGLy0
そりゃ公式が時代は関が原へと突き進む!とか言ってるからだよw
815場皿:2009/07/17(金) 02:18:57 ID:8CgWvBoV0
新作楽しみだけど
関が原って言っちゃうと戦国が終わるみたいでちょっと寂しい
816場皿:2009/07/17(金) 02:26:14 ID:i18vK65B0
話ぶった切ってゴメン
絵描きさんに質問なんだけど皆アニキどうやって書いてる?
秋からの新規参入に向けて全キャラ練習中なんだけど
アニキがなかなか上手く書けなくて困ってる
髪型のバランスもだけどあの若々しい益荒男っぷりがなかなか出なくて
コツとかあったら教えて欲しい
スレチだったら無視してくれ
817場皿:2009/07/17(金) 02:38:58 ID:9/unyS820
まずクロワッサンの写生から始めるんだ
818:2009/07/17(金) 03:26:48 ID:pketCiQ9O
なんという難易度
819場サラ:2009/07/17(金) 05:35:42 ID:vOgQKf0Z0
冗談かと思ったら本気でクロワッサン描けば片付く不思議
820場皿:2009/07/17(金) 06:53:49 ID:YiVv4jm3O
マジレスすると、立体資料オススメ
筆頭、雪、アニキは大きいフィギュアが出てるよ
千石像とクロワッサンを買えば>>816も無敵!
821場皿:2009/07/17(金) 08:00:24 ID:fBEXKOcx0
>>814
今までだってあんま時代関係ないし
それって単に「今回は関が原関係を中心にマップとキャラ追加しますよー」
って話なだけじゃないの?
822場皿:2009/07/17(金) 09:02:45 ID:+kbZ2pOoi
>>816
アニキは常に風になびかれてる感じ
しっくりくるものがかけるようになるまではなんか資料見ながらがよいのでは
個人的に腰のふんぞり角度は結構重要な気がするw
823場皿:2009/07/17(金) 09:45:02 ID:Do8HqsCQO
たしかに姿勢はけっこう重要かも
体格を水泳選手のような逆三角形にしてジョジョ立ちさせてみるとアニキになったよ
824場皿:2009/07/17(金) 09:56:16 ID:ToPfnBbC0
>>821
公式見た?
1560とか1600とか歴史上のキーワードとなる数字の羅列で
いやらしく時代を意識させてるんだよ

実際は821が言うような話になるかもしれないけどね
825場皿:2009/07/17(金) 09:57:27 ID:Jmp4zkmd0
>>813
もしかして公式サイト見てないのか?
新作発売決定で舞台が関ヶ原だよ。
826場皿:2009/07/17(金) 10:01:33 ID:KH73fiPN0
アメリカンプロレスの人をイメージして描いてる

日本離れした顔立ち+マッシブさと、無駄に派手でゴー★シャスな感じが
アニキっぽい

でもそこら辺は816の作風やCP傾向によせていいよね
受けなのにやたらマッシブでワイルドでパイプ椅子で殴ってくるとかちょっとw
827場皿:2009/07/17(金) 10:02:14 ID:/nr4xwgC0
うん微妙にテンション下がるんだよね…>時代を意識
828場皿:2009/07/17(金) 11:48:57 ID:qm5CI/8e0
良かった 史実年号出されて萎えてるの自分だけじゃなかった
場皿はそういうのがないところが個人的に好きなんだが

なのでこっちのネガティブ予想を覆すどんなトンデモ展開を出してくるのかと
それを楽しみに自分を鼓舞している
829場皿:2009/07/17(金) 12:00:19 ID:6i8JFiH80
まだ大した情報も出てないのにネガキャンの得意な人たちだな
期待を微妙に裏切られ続けて「最初から期待しないほうが楽しめる」
考えになってしまったのはわからんでもないが…
830場皿:2009/07/17(金) 12:41:53 ID:ibM+kjDa0
ま、カプンコも同人女の期待に応える義務はないからなあ。
831場皿:2009/07/17(金) 12:52:03 ID:xGEPZvcwO
しかし場皿は場皿歴じゃなかったのか
なんか大昔Pがそんなこと言ってたような
832場皿:2009/07/17(金) 13:12:57 ID:11KBn3ba0
つーか場皿歴のままだと思うよ。
今日の公式更新のディザー映像には、史実年号は出てないし
833場皿:2009/07/17(金) 13:17:34 ID:9JS+pdqR0
場皿歴ってことになるのかな
でも1600って数字を出されてしまうと意識せずにはいられないよな・・・
その時には死んでるキャラとかどうなるんだよ、と
834場皿:2009/07/17(金) 13:39:57 ID:CXhx8I6c0
ボスが誰になるのかも心配だ。
関が原だし、信長→秀吉と続いたから今回は家康だとは思うが、
悪ってわけでもないからなあ・・・。
835場皿:2009/07/17(金) 13:57:19 ID:/yNsrTp2O
ボス、三成だったりしてw

というか、何が起きても場皿だしなー、で済みそうな自分が怖いw
836馬皿:2009/07/17(金) 13:58:42 ID:puHUqPdbO
>>816
あれ、自分がいる

自分の場合、兄貴は左じゃないから髪はツンツンに立たせず少し落ち着けた
しかし物足りないからアホ毛立てて何とか誤魔化してるw

大切なのは立ち方と服のなびき具合かと思った
837場皿:2009/07/17(金) 14:02:20 ID:e/jYXNU30
自分はそんなに年号気にしてないなあ。
むしろ場皿だから「関が原にだれそれが居たらどうなるのか」を
どう表現してくれるのかが楽しみだ。
元々関が原に居る面子とどう絡んで来るか想像するだけで燃える。

なんていうか今まで良くも悪くも「場皿だもん」ていう感じで
いろいろはっちゃけてくれてるしw
838場皿:2009/07/17(金) 14:25:35 ID:QAx/9jxr0
>835
シリーズ主人公が盾だから無いとは言えないなw

2のムルァストーリーでも徳川と盾は共闘してたし、
あのバサ康が今の魔王や覇王の位置づけになることはない気がする
新キャラに関しては、小学校の教科書に出てくるくらい有名な豊富だってこんな描かれ方してる場皿だし
もう正式発表まで何を予想しても無意味だと思って考えるのをやめたw
良い意味で期待を裏切られるキャラだといいなあ
839場皿:2009/07/17(金) 18:50:40 ID:NK/8Idy20
>>824-823
だから「次は関が原関係を中心にキャラとマップ追加しますよ」ってだけと
私は認識してるから「BASARAの時代が史実の関が原に沿う」って主張してる人の気持ちが
サッパリ分からないと再三いってるわけ

つまり、関が原関係ならどんなキャラ・マップが追加されるかなー
ってのは分かるけど
舞台は関が原で史実では〜だから××は無理・どうなるんだろう
とかいってるのはナニがどうしてそういう発想になるのかサッパリ分からないってこと

現に今までだって本能寺だの大阪の陣だのやってても無関係だったじゃん
単にキャラやマップやストーリーをそれ中心に考えていきますよってだけでしょ
840場皿:2009/07/17(金) 18:53:55 ID:60LaI5GH0
分からないならスルーすれば?
いちいち噛み付いてたら切りが無いよ…
841場皿:2009/07/17(金) 18:57:30 ID:8B60jQcN0
原稿進まなくてイライラしてんのか?
まぁ落ち着けよ。

自分はこれからやるよ

新作の詳細もきっとこれからさ
842場皿:2009/07/17(金) 19:05:22 ID:u8B6cB2X0
九月の謹言に参加しようと思ってるんで原稿というか下書き始めた。
一冊分につき一日一時間以下で計画したら全然進まないw

みんな九月行こうぜ!
843場皿:2009/07/17(金) 20:06:59 ID:Dptq5ZW20
おまいら今日は7月17日ですよ?
そろそろ夏の表紙やフェアの締め切りですよ
844場皿:2009/07/17(金) 21:13:16 ID:7dmkdtxA0
まだだ、まだ終わらんよ!

orz<この三連休が勝負です
845場皿:2009/07/17(金) 23:10:27 ID:aBjLZ4xF0
>>839
823に噛み付いてもね…
846場皿:2009/07/17(金) 23:13:09 ID:3NUZEFcD0
この三連休中に福岡で厭離あるね
847場皿:2009/07/18(土) 00:22:16 ID:Wp5C+fAAO
アニメにハマってゲーム音痴だけど清水寺の舞台から飛び降りてPS2と2を買った。
3章で既に馬に踏み殺されまくりでだめぽorz
848場皿:2009/07/18(土) 00:27:58 ID:ojyGF11Z0
清水から飛び降りる覚悟があるなら馬に踏み殺されるくらいなんでもない
ねばれ、ねばるんだ
849場皿:2009/07/18(土) 00:29:51 ID:uqcpVtFF0
1の武田騎馬隊に何度も突撃されたけど
そんな状況でも雪村かっこよすと思ってしまう自分は末期…
850場皿:2009/07/18(土) 00:32:53 ID:Zcl/xQEW0
馬の近くに行ったら馬を自分の視界に入れないように視界を動かしてみるんだ!
視界に入って無いとは言えどう考えてもすぐ背後にいるであろう馬が見て見ぬ振りしてくれるよ!
頑張れ!
851場皿:2009/07/18(土) 00:37:39 ID:DVCLzv10O
850の所為で馬に萌えたじゃないかどうしてくれる
852馬皿:2009/07/18(土) 01:13:07 ID:M7q9t3+1O
良し。
馬メインの本作る勇者を探すか
853場皿:2009/07/18(土) 09:15:33 ID:Z425bGKFO
攻略関連ならゲーム板に行けば?
854場皿:2009/07/18(土) 14:37:14 ID:ln4WB22PO
パンフレット発売わっしょい
855婆皿:2009/07/18(土) 15:06:16 ID:nxAxPkWmO
もし出来れば内訳ヨロ
856場皿:2009/07/18(土) 15:14:35 ID:uuY8S7XW0
>>855
パンフ買えよ

全488スペ(壁64)

小政 74(20)
近也 70(6)
蒼紅 55(9)
差雪 35(6)
雪差 32(0)
紅蒼 25(2)

カプ書いてないサークルもあるので、詳しくは自分で見てくれ
他のカプについては大していないから割愛
857場皿:2009/07/18(土) 15:19:18 ID:qo2TndC+0
これが…ツンデレか…!
858場皿:2009/07/18(土) 15:32:21 ID:qj304LOKO
>>856
集計乙
壁のうち1つは準備会事故用スペだね
859場皿:2009/07/18(土) 16:39:09 ID:VDToBWbVO
856のツンデレ具合に萌えた…!
860場皿:2009/07/18(土) 18:06:49 ID:8bcGe2RO0
乙。去年冬より減ったけど、今年冬にまた盛り返しそうだね
こうしてみると真田主従、ほぼ同数なのに雪差は壁いないんだな
861場皿:2009/07/18(土) 18:42:37 ID:VDToBWbVO
コミケの配置、少し変わった?
前まで小説中心と漫画中心で固まってなかったっけ?
今回、ばらけてる印象があるんだが…
862場皿:2009/07/18(土) 18:46:21 ID:FQuQVEke0
買いやすくていいよ。どこも並ばずにすむ<雪差壁なし

泣いてなんかない
863場皿:2009/07/18(土) 18:58:33 ID:dex5Yw4L0
紅蒼壁居なくないか?
子盾の人がカットに書いてる以外で見つからないんだが
864場皿:2009/07/18(土) 19:12:42 ID:8bcGe2RO0
>>861
今回なんか小説・漫画・小説(ryと交互に配置されてる気がする
ソースは自分
絶対近くに配置されそうな同じ小説書きの友達と離れてたから
ちょっと自カプまわってみたら、見事に交互だった
865場皿:2009/07/18(土) 19:27:42 ID:gFvh1f/fO
小説サークルはどうか知らないけど、
漫画サークルにしてみれば交互配置は迷惑
どうせなら同じ漫画サークルと話したいし
売り上げも落ちる
866場皿:2009/07/18(土) 19:28:37 ID:lVkX06OW0
あれ近也てこんな多かったっけ
と思って手元にあったカタログをひっぱりだして探ってみた
結果、数はあんまり変わってない 周りが減ったのかな
資料は少ないんだが…
安定感があるね。近也

>>862 泣かないでくれ 雪差好きだよ
867場皿:2009/07/18(土) 19:38:57 ID:3SEMyHr/0
まぁまぁ、少なすぎて割愛されないだけでも
よいではないかよいではないかw>雪差
868場皿:2009/07/18(土) 19:42:16 ID:o1N8AMa10
>>863
居るよ
まだROM派だからまだカットは見て無いんだけど1つはサイトで告知してた
869場皿:2009/07/18(土) 19:45:42 ID:cmFudzuQ0
差雪の上から目線うz
870場皿:2009/07/18(土) 19:50:50 ID:uuY8S7XW0
>>861
前からミックス配置だよ

>>865
字書きを挟んでると売れないっていうのは、865の実力がないからだよ
871場皿:2009/07/18(土) 19:57:37 ID:dex5Yw4L0
>>868
居るのか、無粋なつっこみごめん
カタログパラ見で見落としたかな
後でじっくり探してくる
872場皿:2009/07/18(土) 22:01:40 ID:ln4WB22PO
子盾減った?
時期の問題かな
873場皿:2009/07/18(土) 22:22:43 ID:3YlPmVlV0
子盾だけじゃなく全体に圧縮されてない?
この夏は落選したという声を良く聞く
874場皿:2009/07/18(土) 22:28:37 ID:/wraFPrB0
ゲームが圧縮されたと聞く
875場皿:2009/07/19(日) 00:34:01 ID:xPAer02t0
今回落選報告多かった気するわ
>>856は多少の誤差あるね
876場皿:2009/07/19(日) 00:53:36 ID:xPAer02t0
とりあえず自分も上位5つ数えてみた
2スペ鳥は1つでカウントしたよ
総受けサークルはよくわからないので割愛

子盾 77(19) 
地下也 66(6)
蒼紅 55(7)
差雪 34(5)
雪差 33(2)
上三つがきれいにゾロ目だったw
自分のわかる限りではこんな感じ
877場皿:2009/07/19(日) 01:02:31 ID:dg/QfERX0
飛翔も圧縮されたと聞く
女性向けはだいたい圧縮だったんじゃないかね今回
割合としてはいつもこんな感じだっけ?
878場皿:2009/07/19(日) 01:16:15 ID:dg/QfERX0
過去ログ拾ったログを拾った
割合で言うと今回少なめ?<子盾

559 :場皿 :2009/04/03(金) 18:23:09 ID:HyLdO6uhO
超都市パンフ買ってきた


総スペ634

小政 104
瀬戸内 78
蒼紅 62
差雪 57
雪差 43
紅蒼 34
鬼受け 33
879場皿:2009/07/19(日) 01:22:58 ID:+DigXrIW0
超都市はコミケより多いのが普通じゃない?
落選ないし
それにしても瀬戸内のすごい安定感
880場皿:2009/07/19(日) 01:40:25 ID:xPAer02t0
この間のミケが640くらいだっけ?>総スペ
大体前回の75%くらいと考えるとこんなもんかな
881場皿:2009/07/19(日) 01:57:57 ID:dg/QfERX0
壁合わせたらこんなもんか
冬ミケあたりで変動が出たりするかな?というのが楽しみだ
単純に、アニメがどう見られたかっていうところに興味
882場皿:2009/07/19(日) 02:18:15 ID:zs9KsZoy0
盛り上がってるのに秋にこれといったイベントが無いのが惜しいな
11月の戦国厭離は日程がちょっと微妙
冬ミケに近すぎる
883場皿:2009/07/19(日) 02:23:37 ID:ZR9VKbX40
流行スレから
600越えは一度もないよ

'01  '02      '03      '04      '05      '06      '07      '08      '09
C61 C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70  C71  C72  C73  C74  C75 C76
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **14 **82 *238 *473 *548 *532 *543 *478  場皿 (ゲーム)'07
884場皿:2009/07/19(日) 02:48:01 ID:xPAer02t0
>>883
おお、ありがとう
前回比85%くらいだね
ざっと前回パンフ見た感じでも各カプ毎の割合も同じくらいみたいだね
前回は飛翔ジャンルが圧縮されたんだっけ?
アニメ新規の人も増えたのによりによって今回圧縮は残念だなー
885場皿:2009/07/19(日) 05:37:13 ID:HMAOOmXh0
アニメ新規の人は、申込期間からするとこの夏には間に合ってないよ
むしろ冬に縮小かけられたほうが大変だった…と思っておこう

それはそれとして、好きサークルさんが落選してるのは残念
どこも委託先があるらしいのが救いだな
886場皿:2009/07/19(日) 07:07:40 ID:/x6biqiO0
最悪 場皿の場合は企業の大規模オンリーが2回ほどあるし、普通のオンリーもあるし
買い漏らしや落選ものにはありがたい
書店委託なんかも充実しているから救い多いよ
ミケ限定とかって少ないしね

このジャンルは本当に書くのも読むのも好きな人が多いんだなって思う
887場皿:2009/07/19(日) 17:41:22 ID:XL/awHrPO
今日九州の恐慌だっけ
どんな感じだった?
888場皿:2009/07/19(日) 19:18:23 ID:q2c/7DsQO
九州は明日だよ
アニメ新規だけど福岡入りして楽しみにしてるノシ
889場皿:2009/07/19(日) 22:22:31 ID:sYWxuWzCO
西のことあまり知らないんだけど壁にノマが配置されてるのは何だ?
890場皿:2009/07/19(日) 22:30:03 ID:IDLFNzn90
>889
壁にノマがいちゃだめなのか?
891場皿:2009/07/19(日) 22:31:14 ID:I126LH8I0
いつもの1CPそこにいれちゃいましたVv的な措置じゃないの?
892場皿:2009/07/19(日) 22:37:03 ID:l+9F7XSU0
配置に関係ないが、場皿のノマは良いな。
893場皿:2009/07/19(日) 22:42:50 ID:U9oiTZBH0
>>889
あ・れ1〜15の位置は壁扱いじゃないよ
あ・れ16〜55なら壁扱いだけど西は壁が多いのでピコでも配置される
894場皿:2009/07/19(日) 22:42:57 ID:dTtmzs8+0
西の壁はカプごと配置や胆石、島の一部としての使用もあるから
東より壁の意味は薄れる
895場皿:2009/07/19(日) 22:46:48 ID:NidWt7fD0
>892
良いな。

浅井夫婦と忍が好きなんだが、何でこんなにノマ萌えするんだろうと考えて、
どちらも幸せな形で結ばれそうにないから(特に後者)、原作で足りない部分を補充するという
同人ならではの欲求があるからだろうかと思った。(外伝のナママサストーリーはハピエンだけど)
896場皿:2009/07/19(日) 23:07:17 ID:JGhuRFb4O
小田前だ夫婦と乱いつも萌えるんだぜ

ところでスペースなんだが
れともの後半はなんだか取り残されてるようで寂しいな…
897場皿:2009/07/19(日) 23:51:24 ID:8fnIe+Ox0
確かに今回少数派キャラの配置が離れてるね
どうして三石を挟んで取り残されてるのか…
898場皿:2009/07/20(月) 00:34:36 ID:9+x1Q4pL0
壁が左側一面あるからだろ?
反対側の壁が無双

配置図見ればわかるし、会場あるけば場皿は固まってるよ
取り残しの気の毒さなら、無双の島扱い壁の数サークル隔離のほうがきつそう
だからお互い大変だな、でいいじゃないか
899場皿:2009/07/20(月) 05:27:00 ID:gB+jNXi3O
メジャーカプ壁内緩衝材の気の毒さに比べれば…

まあ導線考えての配置だろうし
サークルが場所選べる訳でもないし
ド島中に大手でもいない限りどんな配置でも不思議じゃないよ
900場皿:2009/07/20(月) 17:31:12 ID:KtokCt6zO
福岡イベント行ってきたんでレポ
アニメからはまってこのジャンル初めてのイベントだったけど規模の割りに沢山買えて大満足!
貴方イベは不快適の委託もあるから沢山買えた
開場30分後位に行ったら中の島で身動き出来ないくらい混んでた、委託の列も混んでた
時間置いて二回目並んだら見本誌まで売り切れてた本が結構あった あとヘタリアの本もあったw
サークルさんは瀬戸内が多かった気がする
あと天気が安定しなくて小雨が降ったり止んだりしてたな
901場皿:2009/07/20(月) 23:06:27 ID:ADxnEa2v0
夏コミもインテもすっ飛ばして9月恐惶の原稿に着手しました
予定では2冊。出来れば3冊出したいなぁ…
902場皿:2009/07/21(火) 00:18:09 ID:zLsY4Kx40
おお同志よ!
903場皿:2009/07/21(火) 06:08:26 ID:uRUFCmWX0
インテで思い出した。
オフ参入初めてなんでちょっと分かんなかったんだけど申込受付書ってどれくらいでくるの?
2週間くらいってピギーには書いてあったんだけど投函したのが六月末、申込みが集中する時だから
忙しいのかなって思って+一週間ほど待ってみたんだけどもうそろそろ問い合わせしてもいいかな?
904場皿:2009/07/21(火) 07:45:50 ID:sqSJIKpL0
・豚スレで聞く
・豚に問い合わせる

逝ってらっしゃい
905場皿:2009/07/21(火) 11:07:09 ID:vhzP4SrJO
吐き気がする程の馬鹿だな
906場皿:2009/07/21(火) 13:19:10 ID:7GsuWAZZ0
服を描くのにいい資料ってどれがあるかな?
本は色々出てるみたいだけど、実際資料として
重宝したのがあれば聞かせてください
907903:2009/07/21(火) 15:21:47 ID:uRUFCmWX0
>>904
ありがとう。
問い合わせてみた。とっくに送ってるから葉書きの郵便事故の可能性が高いって言われた。
郵便事故って遭ったの初めてだからびっくりしたよ。
908場皿:2009/07/21(火) 15:36:25 ID:QaFr8+a+O
>906
その辺りの話はスレで何回かループになってる
909場皿:2009/07/21(火) 17:06:45 ID:B22+NzRd0
なんだかアニメ効果のせいかオクの高騰に驚き
910場皿:2009/07/21(火) 18:07:41 ID:i50Bgqf50
なにが?
911場皿:2009/07/21(火) 18:11:54 ID:6V6Nlc+XO
グッズとかじゃないの
オクに出すなと再三書いてある同人誌が出てたら減る銅鑼ゴン
912場皿:2009/07/21(火) 18:14:51 ID:Z/GPrADUO
結構とんでもない値段になってるのを見かけて目玉ポーン…
やっぱはるか昔の手に入らないやつはオクで頑張るしかないからかね
913場皿:2009/07/21(火) 19:07:42 ID:uVxwGSH60
絶版したようなものってなんかあるか場皿って
ご新規さんが欲しがるようなグッズってなんだ フィギュア?
薄くて高い本の話ならもう一発減る銅鑼ゴン
914場皿:2009/07/21(火) 19:30:46 ID:MaB4i741O
ワンコインの盾は半端ないことになっとる
915場皿:2009/07/21(火) 20:16:06 ID:DbCTYWrwO
明日はシティのパンフ予約開始だ!
コミケにはいけないから…楽しみ
916場皿:2009/07/21(火) 20:26:08 ID:oZUD7MsEO
>>913
新規だけど、前に出たぬいぐるみとか2発売特典の武器ストラップ・ご当地ジャケとかは欲しいと思ってる
917それ:2009/07/21(火) 20:33:35 ID:bYz8LPmvO
蒟蒻だよ
918場皿:2009/07/21(火) 20:52:56 ID:uVxwGSH60
>914・916
なるほど理解した
ご当地ジャケとかは奥でもなきゃ手に入らないなあ
919909:2009/07/21(火) 22:30:17 ID:B22+NzRd0
薄くて高い本
再録だったりでぶ厚い本の場合、
目が飛び出るくらいの値がついてたりついてなかったり
920場皿:2009/07/21(火) 23:35:43 ID:mNnsAyltO
一部サークルでものすごい値になってるところはあるね
去年に再録出して現在在庫なしのところが多いんじゃないかと
新規や再燃した人は再録欲しがるし

そういや最近書店で買った同人誌に、オク禁止見付けた場合は落札して最低評価つけるって書いてあって正直ひいた…
921場皿:2009/07/21(火) 23:38:16 ID:ajQ+N+4B0
そりゃ公式漫画描く人の漫画なら読みたいって思うんじゃないの?
特に新規の子はさ
922場皿:2009/07/21(火) 23:58:04 ID:u6D7CDEx0
オークション出す奴は減る銅鑼ゴンだな
なんで特殊嗜好のブツをわざわざ一般の人の目に着くようなことをするのだ。
いらないなら中古屋に持ってってくれたほうがよっぽどまし
923場皿:2009/07/21(火) 23:59:46 ID:0IJIWi2H0
まあ、オクに出ていても実際は中古同人屋なんかで地道に探すと
叩き売り状態だったりするので・・・・・

新規さんは読みたいだろうね
自分の持っている同人あげたいぐらい
924場皿:2009/07/22(水) 00:02:29 ID:vY3iqO1lO
二次同人出して金取ってる以上、オク禁とか言えないと思うんだけどね
同人マナーとかは別にしてさ
925場皿:2009/07/22(水) 00:13:49 ID:z5gvFHV3O
>924
確かに文句は言えないが、明らかに転売して金儲け目的でオクに出されれば、いい気分はしない
926場皿:2009/07/22(水) 00:18:12 ID:9p0ddYGe0
サイトに来る新規の※が厨過ぎて、もうウンザリ
927場皿:2009/07/22(水) 00:18:15 ID:HsDM2Gq/O
金銭の授受して売ります買いますという契約してる以上、特記事項には従うべきなんじゃないの
その内容に同意してるから自分もそれを買ってるし
928場皿:2009/07/22(水) 00:24:00 ID:QwiYMULl0
まあ良識の問題だよね。
絵馬の件といい、そういうものを持ち合わせていない人もいるだろうなとは思うけど。
929場皿:2009/07/22(水) 00:25:50 ID:LLQ50nKf0
また古参が新規叩きか
面白いと思っても怖くて感想書けないよ
新規の感想なんていらないだろうけどさ
930場皿:2009/07/22(水) 00:27:19 ID:TQGED3Dg0
ああ、そういう発言をするヤツの感想は要らないね
931場皿:2009/07/22(水) 00:28:31 ID:2IzkwaBW0
桜子タンって子盾・地下也・末K・差介受だっけ?
932場皿:2009/07/22(水) 00:37:15 ID:LLQ50nKf0
やっぱ>>926>>930みたいな人が多いんだな

933場皿:2009/07/22(水) 00:46:40 ID:z5gvFHV3O
夏休みが始まったか…
934場皿:2009/07/22(水) 08:15:00 ID:I+d0rxR40
>931
あと差雪もなかったっけ
桜子タンの本は表記カプだけかと思って買ったら
カプてんこ盛りで以降買えなくなったな
935場皿:2009/07/22(水) 08:18:11 ID:r4OFVSlgO
サクラコタン話はヲチでどうぞ
936場皿:2009/07/22(水) 16:11:59 ID:m6fRVZrx0
9月の大阪厭離に参加検討中なんだけど
東京開催に比べてやっぱり人出とか本の出かたとか違うもんかな?
大阪は初めてなので気になってる
937場皿:2009/07/22(水) 17:35:45 ID:UYLfaV18O
>>936
私も思ってた。
インテから一ヶ月しか経ってないってこともあるし参加迷い中。
938場皿:2009/07/22(水) 17:38:27 ID:sD4PCC4L0
まぁ大阪の恐惶は余り期待せずまったり楽しむ
つもりで参加するが吉
939名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/22(水) 18:51:17 ID:XEzRPkeZ0
>>876
差雪 34(5)
雪差 33(2)

差雪と雪差は数的には半々なのに需要はそうでもないように見える不思議
940場皿:2009/07/22(水) 19:23:20 ID:HsDM2Gq/O
佐奈田主従はどちらも供給が飽和してるイメージ
スペースは多いけど目立った混雑無くまったり
供給が少ないといわゆるマイナーカプでも島中大混雑なんだが
941場皿:2009/07/22(水) 21:24:35 ID:ql+mH6FK0
佐奈田主従は書き手が買い手を兼ねてるイメージがあるな
942場皿:2009/07/22(水) 21:37:13 ID:gzY712ZUO
佐奈田主従は青赤からの移動者多いよね
盾が主従で目立ちはじめてから増えたし
943936:2009/07/23(木) 00:28:20 ID:ySuGLi610
>>938
やっぱりそうなんだ、ありがとう!
東京に比べて募集スペースも1/3と少ないしね
一度行ってみたいんだけどもうちょっと検討してみる
944場皿:2009/07/23(木) 00:31:46 ID:KW+Y1qqs0
>942
海鮮の流れだけ見るとそんな感じもするね。
書き手の方は、差雪も雪差もまともに本出してるとこは
大半がもとから竹田オンリーだと思うけど
945場皿:2009/07/23(木) 00:37:55 ID:LhEzQDj/0
>>943
万が一右目受目当てなら同日に東京でオンリあるから
たぶん関西ではあんまり買えないと思われ。
946場皿:2009/07/23(木) 01:11:55 ID:PJejDwto0
青赤から佐奈だ主従に移動ってそんなに多いか?
青赤から盾主従のほうが2出た当時目立った気がしてたけど…
947場皿:2009/07/23(木) 01:24:53 ID:rOZoQ7qQ0
>>946
自分は青赤から瀬戸内もわりと目にする

佐奈田主従が伊達主従に連動する形で拡大してったのは確かだな
同じ主従でもカラーの違いがはっきりしてるのが受けた要因か?
948場皿:2009/07/23(木) 07:25:13 ID:YwnpeLPRO
主従カラーの違いや燃料投下も増加理由としてあるだろうけど、無印のときって差助生死不明EDだったし
素直に萌えにくかったのが、2で当たり前のように生きてて安心して萌えられるようになったってのもありそう
949場皿:2009/07/23(木) 11:22:36 ID:ulPo2fZE0
公式が盾主従+佐奈田主従な展開にしてきてるしなー
雪村なんて最近じゃ親方様との主従よりサスケとの主従がメインになっとる
950場皿:2009/07/23(木) 11:31:16 ID:U5AbuAqy0
なんという同人脳
951場皿:2009/07/23(木) 11:40:12 ID:vRMehNpV0
>>949
ゲームでもアニメでも終始一貫して雪村はお館様しか見えてないと思うけど
グッズとかの組み合わせが、て事?
952場皿:2009/07/23(木) 12:14:40 ID:7nNFY28TO
面倒だからそういうデリケートな話題は自重して貰えんか?
953場皿:2009/07/23(木) 12:49:34 ID:sL/SdNipO
バーローズのジャケとかかな?
盾主従は地元がセット売りしたがってるし鉄板だなぁ
954場皿:2009/07/23(木) 13:30:41 ID:sqnq/Szc0
公式は終始蒼と紅のライバル+KGの主人公達を押してるでしょ
主従たちはオマケみたいなもんだよ
955場皿:2009/07/23(木) 13:34:05 ID:RqBNLQ4+0
バーローズはそもそも2on2のチームバトルって公式が明言してんじゃん
従来のコンセプトの違うものを出して主張してるやつなんなの
公式傾向主張したいんならナンバリングの3出たらいえよ
956場皿:2009/07/23(木) 13:43:09 ID:uDm8zlwqO
どう考えても>>952でFAなのにしつこく続ける人達は釣りですよね
957場皿:2009/07/23(木) 13:43:25 ID:ZNgZy/8c0
やっかいなのがきたのでこの話題はこの辺で終了
958場皿:2009/07/23(木) 13:43:35 ID:hNXtqONF0
カプ話してる奴はまとめて>>1
って言おうと思ったらここって特別カプ話NGじゃないんだな
カプスレでも無いのに普通に「○○は鉄板」とか出て来るからびっくりする
総合の同人スレである以上色んな人が見る訳で
どのカプを鉄板と感じるかは人それぞれなんだから
なるべくそういう話題は出さない方がいいと思うんだけど
959958:2009/07/23(木) 13:44:57 ID:hNXtqONF0
って何だかタイミング悪い書き込みでごめん
スルーして下さい
960場皿:2009/07/23(木) 13:45:15 ID:nQCrxZAz0
盾主従信者が嫌われるわけがわかった
961場皿:2009/07/23(木) 13:46:29 ID:/xffkcOj0
>>960みたいな決め付け叩きが一番嫌われる
962場皿:2009/07/23(木) 13:49:09 ID:MpWfAbTx0
佐奈田主従者がうざがられるわけがわかった


ってね!
963場皿:2009/07/23(木) 13:49:54 ID:X3nDH3nbO
差奈田主従も定期的に変なの沸くね

自CPの萌えを叫びたいならカプ板か、サイトで叫んでくれ
自分の萌えは他人の萎えって言葉を100回ノートに書いてからな
964場皿:2009/07/23(木) 14:05:30 ID:QhfwIzmS0
こういう流れを見るたびに、例としても挙がらないマイカプに和んでしまう

来週はBHの台本全集が発売されるね
台詞や会話を確認するためにPSP起動させるとしばらく遊んで戻ってこれないから、
関連書籍ではコンプリワークスくらい嬉しい本だw
ト書きやらが楽しみすぎるんだぜ…
965場皿:2009/07/23(木) 14:15:46 ID:H1qiWCU60
台本集アマで買いたくて待ってるのに予約開始されないなあ
台本集面白いよな 分厚い2のを暇があれば開いてニヤニヤしてた思い出
966場皿:2009/07/23(木) 21:34:41 ID:6ngvmuvK0
2の台本集ほしいんだけど絶版なのかどこ見ても手に入らず・・・

BHはプレイしてると時間制限に焦ってセリフ聞いてる暇がないので
台本集見るの楽しみだ。
967場皿:2009/07/23(木) 22:50:01 ID:nYoI0lIzO
ネットで買えずにさまよってたら近所の本屋で買えたから諦めるな>2台本集

BHは台詞意外の音量を0にしても聞き取れないときが…1とか1とか
968場皿:2009/07/23(木) 23:10:52 ID:7ongWg9m0
BHはセリフ回収しようと逃げ回ってると
CPUの相方が勝手にトドメ刺してくれたりもするね
「回避」を知らない初プレイ時にやられた時は
まさにポルナレフのAA状態になったw
969場皿:2009/07/23(木) 23:54:41 ID:ZBVIKtU00
>>966
先週渋谷のだらけに売ってたよ
まだあるかは知らないけど
970場皿:2009/07/24(金) 00:02:02 ID:MSh1L6ES0
中古の前に新品の所在を教えろよ
971場皿:2009/07/24(金) 00:05:47 ID:HCaQ/cSv0
それが人にものを頼む態度か
名前欄に fusianasan と入れてもう一回聞くなら考えてやる
972場皿:2009/07/24(金) 00:29:38 ID:fgBQtQjMO
ふ…しあなさん?何それ…3の新しいキャラ?
973場皿:2009/07/24(金) 01:06:08 ID:dOoo8rd7O
はっはっは

…夏休みか
974場皿:2009/07/24(金) 03:22:36 ID:uTEPd1szO
>>954
KGまだ主役だよね
大丈夫だよね
975場皿:2009/07/24(金) 03:46:18 ID:WeA0DPh20
当たり前だお
KGは立派な主役だお
アニメ二期では瀬戸内と共にきっと大活躍だお
3でも蒼紅と一緒に冒険とかするんだお
もう空気なんて言わせない(´・ω・`)

…最近ピクシブとかでKG絵増えてきて嬉しい
976場皿:2009/07/24(金) 12:23:35 ID:6pwaFQPF0
KGいいよKG
977場皿:2009/07/24(金) 12:30:51 ID:cuj7tKpaO
KGストーリー辺りで主役3人一緒に全国行脚とかしてくれたらなー
ストーリーじゃなくても複数キャラで組み合わせが自由に出来たら良いのに
978場皿:2009/07/24(金) 12:56:32 ID:XSdjunHD0
赤と蒼が互いをライバルで盛り上がってるから
慶二の入る場所がないのがなー
そらまあ三人目だからポジションが違うってのはいいと思うけど
それなら二人と一緒に三人で何らかの行動をしてほしいんだよな
今のままじゃ蒼紅の主人公と慶二の裏主人公になってる
979場皿:2009/07/24(金) 13:18:40 ID:eQ4TQDevO
というか、慶二のスタンスがはっきりしないんだよなー
アニキみたいなのか、それとも天下なんて興味ない自由人なのか
かと思えばいきなり英吉にくってかかったりするし
この状態で三人で全国行脚されても、なんで?みたいな感じになると思うんだけで
980場皿:2009/07/24(金) 13:26:56 ID:4TMD0YEX0
>>977
いいなあそんなスト普通にプレイしてみたい
青赤がギスギスしたときはKGがお兄ちゃんになって仲取り持つんだね
KGって空気読めないとか言われるけど実はやればできる子な気がする
KGの価値観が一番共感できるしいい意味でも悪い意味でも現代寄りの子だよね
981場皿:2009/07/24(金) 13:30:26 ID:ysfafXX+0
んー?慶事のキャラ自体は結構はっきりしてるよ。
天下とか争いごとには興味がない自由人って感じで。

でも秀吉が天下統一に乗り出したから
当然自分達前田家も戦わなきゃいけないわけだし
その上で曲がってしまった秀吉と個人的に因縁があるから
そこも含めて決着をつけたって感じだと思うけど。

普段は武将達が天下を争ってる外側から見てる感じかな。
蒼と紅が単純に力でぶつかるタイプで慶事は他の方法で解決するタイプ。
二人よりは大人なキャラだと思う。
アニキと若干被るところもあるけど、アニキはアニキで
領地拡大したり好戦的だからやっぱり違うと思う。

ただゲーム中ではねねの詳しいいきさつが描かれなかったことや
2の主人公にしてはストーリーが短かった気がするね。
982場皿:2009/07/24(金) 13:30:45 ID:n5uhmzQu0
KGはもう癒し要員でいいよ いろんなキャラと知り合いでふらふら訪ね歩けばいいよ
下手なことしてこれ以上かわいそうにしないでほしい(´;ω;`)
ヒデヨッシャーが絡まなきゃそれなりに立ち位置かたまってきてると思うんだけどな
どのみち蒼紅とは無関係ですが
983場皿:2009/07/24(金) 13:34:14 ID:j0SvyV/B0
KGの台詞は「生きること」に重点を置いてるよね
ねねのことや、外伝での松永事件で命の重さを痛感したからこそ
天下争いには興味がないことも納得できる

みんなが戦いで散るなら本望とおもってるところで
唯一生きてこそなんぼな精神だよね
まあ現代人ぽい考え方なんだけど、一番物事の本質を掴んでるとオモ
そういう意味でもKGは本当にいいキャラだと思うよ
984場皿:2009/07/24(金) 13:40:09 ID:fCFDRszK0
徐々でいうと二部主人公みたいな感じか>KG
985場皿:2009/07/24(金) 13:44:11 ID:rtqjcmuH0
その「生きること」に関しては一番ユーザー寄りの思考だもんね
そういう思考をもったキャラが、戦場で果ててなんぼと思ってるキャラたちに絡んでいくことは興味深い
しかしそれなりの覚悟ももってるから、やっぱりかっこいい
絡ませる相手によって、かっこよくもお笑いにも和みにもなるところが魅力だよな〜

ところで>980、次スレ頼む
986場皿:2009/07/24(金) 13:44:27 ID:IX6EOudL0
・・・二人よりは大人、だと・・・?
987場皿:2009/07/24(金) 13:54:37 ID:XYSzphEGO
KGに関してはただ単にマエダさんちのニートという印象
それはともあれ次スレよろ
988場皿:2009/07/24(金) 14:23:39 ID:mVqcjGHQ0
そうなんだよな…w>フリーダムニートにしか見えない
まぁそこが好きなんだけど
989場皿:2009/07/24(金) 14:24:21 ID:gmiRLsgj0
立てたよ

単戈国婆娑羅同人総合スレ 二十一戦目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1248412856/
990場皿:2009/07/24(金) 14:43:01 ID:mVqcjGHQ0
>>989
991ばさら:2009/07/24(金) 15:13:57 ID:kCJLm1/lO
ニートっていうとnmkwがやってるキャラ(名前失念)を思い出すな
慶次はニートというか桜の似合う放浪者…どっちも好きだけどね

うめうめ
992場皿:2009/07/24(金) 18:26:02 ID:NgAsWbp30
蒼紅が揉めることがあるとちゃちゃいれていっそう拗れさせるのがKGだろうw
KYタイプだし大人ではないわな

他が天下統一に命を削りあいしているけど
どこもそれだけでなくてやりたいようにやっているから
やりたいことしかやらないKGはちょっと軽く見えちゃうんだよね
いいキャラだと思うし大好きなんだがむずかしいな
993場皿:2009/07/24(金) 19:37:22 ID:jeE1ZtI90
いのちだいじに思考でキャラはいいけどシナリオで良さが死ぬので
ただのニートになっとる梅
994場皿:2009/07/24(金) 21:09:33 ID:G3oiAGxoO
前田家の家紋は梅っと

考えが現代よりってのは中の人も言ってたような気がするので、狙ってやってんのかね

自分は普段そこまでKYだと思わないが無印KGストーリー第四章はガチ。他に何かあったっけ
995場皿:2009/07/24(金) 21:15:01 ID:mVqcjGHQ0
無印KGストーリー…だと?
996場皿:2009/07/24(金) 21:17:02 ID:OlJ3fJ010
4章どんな話だっけ?
やべー最近プレイしたのに忘れてるよww
外伝でKGで天下統一ばっかしてたせいかなw
997場皿:2009/07/24(金) 21:49:19 ID:izsA5/Cd0
>>994 それなんていう幻ストーリー?
998場皿:2009/07/24(金) 21:55:44 ID:G3oiAGxoO
ごめん2無印って書こうとしたら2抜けてしまった……

>>996
本能寺乱入のやつです
999場皿:2009/07/24(金) 21:57:18 ID:wQhmW6Wp0
>>998
馬鹿乙
1000場皿:2009/07/24(金) 21:58:58 ID:dOoo8rd7O
1000なら全カプに燃料が投下される
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/