Twitter愚痴スレ@同人板 その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愚痴
Twitterに関する愚痴などはこちらで。

過去スレ他は>>2-3あたり。
次スレは>>950が立ててください。
2愚痴:2010/10/20(水) 10:24:15 ID:k43heipU0
前スレ
Twitter愚痴スレ@同人板 その14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1286716172/
関連スレ
twitter@同人板 part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1285830685/
bot制作者の愚痴はこちらへ
twitter@bot製作者が語るスレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1277926481/
3愚痴:2010/10/20(水) 10:26:32 ID:k43heipU0
過去スレ
Twitter愚痴スレ@同人板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1267741919/
Twitter愚痴スレ@同人板 その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1270136687/
Twitter愚痴スレ@同人板 その3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1272260183/
Twitter愚痴スレ@同人板 その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1274523491/
Twitter愚痴スレ@同人板 その5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1275896991/
Twitter愚痴スレ@同人板 その6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1277039768/
Twitter愚痴スレ@同人板 その7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1278404764/
Twitter愚痴スレ@同人板 その8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1280046920/
Twitter愚痴スレ@同人板 その9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1281957240/
Twitter愚痴スレ@同人板 その10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1283661264/
Twitter愚痴スレ@同人板 その11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1284410184/
Twitter愚痴スレ@同人板 その12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1285163046/
Twitter愚痴スレ@同人板 その13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1285854645/
4愚痴:2010/10/20(水) 10:32:34 ID:Gov5ANM10
>>1 乙 ぎゅっぎゅっ///
5愚痴:2010/10/20(水) 10:45:50 ID:AwDSYDQV0
乙イッター
6愚痴:2010/10/20(水) 10:58:02 ID:axv+Zgy6O
>>1



切りたくても切れないフォロワーの為にリスト分けとsaezuri導入してみた。
そしたらTLすげー平和になってびっくりした、ついでになんでもっと早くにやらなかったんだと非常に後悔した
やろうかどうか迷ってる人は今すぐやって欲しい。まじでストレスなくなる
そして教えてくれた先人に感謝


上とは別の話なんだが、リア友が元同級生をバカにしててもにょる。
確かに元同級生はガチで痛いし頭がアレな部分あったけど、そのからかってる内容を本アカで半実況しなくていいから…
しかもフォロワー身内だけじゃないのに、何してんの…全然関係ないジャンル者からしたら意味わからないって。お前らのがよっぽど痛いよ。あと自分のツイートが面白いと思ってるところが気持ち悪い
リア友だけど友達だと思われたくないから最近話しかけてない。正直リアルでも会いたくない
7愚痴:2010/10/20(水) 11:10:11 ID:v3O5psP/0
Twitterのサブアカ持ってるってわざわざ言ってくるやつ何なの

「最近表のアカウントのフォロワーもにょもにょな人が多いからサブでつくったんだけど
こっちは平和で居心地いいんだwサブでつぶやきまくってるよ!表は放置サーセンwwww」
って表のアカウントしかフォローしてない自分はそう言われてどうしろと

「自分にも教えて!フォローさせて」と言って欲しいのか
「アンタうざいからサブアカは教えない」と暗に匂わせて嫌味のつもりなのか
どっちにしてもうざいことこの上ないのでFOするつもり
8愚痴:2010/10/20(水) 11:48:44 ID:XNTIuvbF0
毎月整理内容ツイートするやつなんなの
スレ違いかもしれないけど、鎮痛剤飲んで寝てたらいいんじゃないの?
腰痛い頭痛いお腹痛いって「だから?」と言いたくなる
人それぞれだと思うけど、病気じゃないだろ
病的なほど痛いなら病院行ってくれ

1日目から3日目まで詳しくとか…マジで気持ち悪い
ちなみに自分はかなり重い方なので絡み不要(たまに入院)
9愚痴:2010/10/20(水) 11:50:00 ID:9sFXX1P+0
副垢めんどくさい
裏発言用だのバレ用だの身内用だの愚痴用だの
別にどれだけ副垢持ってようが自由だが、いちいち本垢で匂わせるな
遠回しにこっちもフォローしてねって誘い受けがうざすぎる
プロフに表示するぐらいで留めとけよ もし興味あったら黙っててもフォローするよ
10愚痴:2010/10/20(水) 12:02:31 ID:SDy213m60
愚痴用垢作っても表垢の人があまりフォローしてくれないと
思ってるんだろうが、誰が好き好んで人の愚痴を見に行くと思ってるんだろう
そんなのはヲチ体質か性格の捻じ曲がったヤツだけだ
11愚痴:2010/10/20(水) 12:20:03 ID:GhaXeHDo0
・あけすけとサバサバを勘違いしたような変態兼性的ツイート(ジャンル関係ありなし関わらず)
・学校や仕事さぼったこと等の公言
・容姿や出したオフ本の過剰な褒め合い、本の取り置きがどうのなどなど

見たくない垢はクライアント使って非表示
同人関係ない鍵なし日常垢ではリムブロ自由にしてるけど鍵つきジャンルだと自分で申請した手前
簡単にリムブロ繰り返せない気がして二の足踏んでいた
けど不意に、なんでこんなことで無理してんだろう、と思ってその垢消した
周りが交流大好きなのは別にいいけど自分には向いてないとよく分かった
オフもやってるけど別にオフでも交流しないからいいや
面倒くさい付き合いが出来る前に離脱できて良かった
12愚痴:2010/10/20(水) 12:26:44 ID:TOjgFW2f0
馴れ合い苦手だとツイッター辛いよな
もっと、さばさばしたところだと思ってたんだが、いつの間にか毎夜チャット状態
になって、なんとなく派閥みたいなのができつつある
切るのができなくて、ずるずる行ってしまったけど、そういうつもりなかった
やろうとしてた作業もおろそかになってるし

スレ読んで離脱する人に勇気もらったわ
自分も距離置こう
13愚痴:2010/10/20(水) 12:33:04 ID:nLlJykyC0
リムりたい・ブロックしたい。それができない貴方にお勧めクライアント。
その他、リスト分けも有効です。詳細はググりましょう。

「Saezuri」 要DL(win・mac共)
NGワードにIDを指定。そのIDのツイート自体が表示されなくなる。

「ついっぷる」 ブラウザ・携帯用
フィルタ機能で非表示IDを指定。
【欠点】ページごと更新するとリセットされる。共通フォロワーがNGIDに宛てたリプライまでは消えない。

「P3:PeraPeraPrv」 要DL(win・mac共)
NGワード・ID指定フィルタリング。

「Tween」 要DL(winのみ)
タブ(そのタブの新着通知を解除する)分けでNGID・ワードを隔離できる。
【欠点】NGワード・ID指定非表示機能なし。

「冬たいがー」 要DL(winのみ)
NGワード登録可能。

「Tweetme」iPhoneアプリ
選んだ人だけ表示できる機能あり。

「tabtter」ブラウザ
ID指定フィルタリング。

「夜フクロウ」(mac)
NGワード、NGID登録可能。
Tweenと同じくワードでツイートを抽出、タブに隔離できて
新着通知と未読管理もタブごとに設定可。
抽出したツイートをTLに流さないようにもできる。
14愚痴:2010/10/20(水) 12:33:35 ID:57a8/aLLO
ずっと避けてんだし空気読んで解除してくれないかな
うざいんだけど
15愚痴:2010/10/20(水) 12:46:48 ID:QGQWgZ3OO
自分の手くらい汚そうぜ
16愚痴:2010/10/20(水) 12:49:09 ID:hvaAkjaB0
僕にその手を汚せというのか
17愚痴:2010/10/20(水) 12:54:54 ID:cntEavTi0
さえずりって、Aが返された@を見る事ができちゃうのか
知らなかった
だから、この間、変な絡まれ方したんだな…
そんなの監視されてるかと思うと怖い
18愚痴:2010/10/20(水) 12:56:12 ID:SJv4l87oO
初めて1週間弱だけど自称変態共の邪魔なキャラ叩き、接点ないキャラ複数の鬼畜変態棒扱いばっかに疲れた
19愚痴:2010/10/20(水) 12:58:39 ID:hpqAT+YRO
自分からは切らないで相手に空気読んでリムれって自分勝手すぎないか?
何でお前の為にこっちが動かなきゃいけないんだよ
するならさっさとリムブロしてみろ他のフォロワーの目が気になる偽善者チキンが

と、最近地味にスルーされてる相手がいるので>>14みたいな事思ってたら…と思うとムカついてみた
20愚痴:2010/10/20(水) 13:14:08 ID:Alz7QBGuO
愚痴とは違う気もするが

同カプで互いにフォローしあってるAとBがいるんだけど、AがBの@をスルーしてる
自分がAに@飛ばすとちゃんと返ってくるので多分意図的
自分とAのやりとりはBのTLに流れてるだろうし、微妙に気まずくてAに@飛ばしづらくなってしまった

Bのプロフには「リムブロお気軽に」と書いてあるし、AもBが嫌ならブロックなりなんなりすれば良いのに
21愚痴:2010/10/20(水) 13:25:22 ID:ytJgpnvO0
「へぇーこのネタ2年くらい前に流行ってたよね。2年くらい前に見たわ」に初めて遭遇
噂には聞いてたけど本当にさも自分が考えました的にやる奴いるんだな
得意げにRTしてるやつもウゼェwwwww
22愚痴:2010/10/20(水) 14:28:19 ID:V3kY91lu0
リムりたい・ブロックしたい。それができない貴方にお勧めクライアント。その他、リスト分けも有効です。詳細はググりましょう。

「Saezuri」 要DL(win・mac共)
NGワードにIDを指定。そのIDのツイート自体が表示されなくなる。

「ついっぷる」 ブラウザ・携帯用
フィルタ機能で非表示IDを指定。
【欠点】ページごと更新するとリセットされる。共通フォロワーがNGIDに宛てたリプライまでは消えない。

「P3:PeraPeraPrv」 要DL(win・mac共)
NGワード・ID指定フィルタリング。

「Tween」 要DL(winのみ)
タブ(そのタブの新着通知を解除する)分けでNGID・ワードを隔離できる。
【欠点】NGワード・ID指定非表示機能なし。

「冬たいがー」 要DL(winのみ)
NGワード登録可能。

「夜フクロウ」(mac)
NGワード、NGID登録可能。
Tweenと同じくワードでツイートを抽出、タブに隔離できて新着通知と未読管理もタブごとに設定可。
抽出したツイートをTLに流さないようにもできる。

「Tweetme」(iPhoneアプリ・2010年10月現在無料)
選んだ人だけ表示できる機能あり。

「TweetDeck」(iPhoneアプリ・2010年10月現在無料)
リスト表示機能・複数アカウント投稿機能あり。

「TwitRocker」(iPhoneアプリ・2010年10月現在有料)
NGワード設定機能あり。
23愚痴:2010/10/20(水) 14:46:24 ID:z6q3csOUO
リムーブしまくって今フォロー15人くらい。
その中で、企業をのぞいてうっとうしくないツイートしてるのって3人しかいないよ。
でも昔から好きだった作家さんはツイッターやっても普通の痛くない人だとわかって
ほんとによかったと思ってる。
24愚痴:2010/10/20(水) 14:51:08 ID:qhq811gPP
リアルタイムの実況は気にならないが録画やDVDで一人、ハイテンションな実況をするヤツがウザすぎる
25愚痴:2010/10/20(水) 14:52:34 ID:lKDqFwwP0
クライアント使って、リムれないAの発言見られなくして、気が楽になったけど、
今度は周りから「最近、Aと絡んでないね? 何かあった?」
と言われる始末
Aの発言が苦手だけど、オフでもグループでつきあいがあるから、穏便にしようと
思ってたのに…
しかも、一番仲良いBが最近Aと仲良いし、ますます言えない
もういっその事、全部きって離れるか、我慢してAとも話すか悩んでいる
26愚痴:2010/10/20(水) 14:56:22 ID:DRdzPYtoO
最初の頃は楽しかったが今はもう疲労しかない
慣れ合いも鬱もRT会話ももうお腹いっぱいです
自分には向いてないのかもしれん潔くやめよう
27愚痴:2010/10/20(水) 15:09:11 ID:V0jrHwOZO
自分語り過ぎるやつがうざい
○○(例えば歌手)好きとかつぶやくとリプライが来たりする
「○○好きなんだ 聞いたことないけど 今度 聞いて見ようかな 私は ●●が好き」
で、以下延々とその好きな歌手とやらについて語る
聞いてないし知らねーよ
クッキー食べたいってTLで言ったら@でママのとっておきレシピ送って来るし
メンヘラだか知らないが、句読点つけずに空白でつぶやくからどこまでが一文かわかんねーんだよ
読解力もないからこっちのリプライも理解できないでわけわからんリプライが返ってくるし
まじでうざいんだが、周りの自ジャンル管理人さんとも繋がってるから切るわけにもいかない…
28愚痴:2010/10/20(水) 15:14:28 ID:ptE4ia440
なんとなく萌え語りに違和感あったフォロワーA
別ジャンルの感想言ってる時にBの気持ちに応えないC謝れ
Dを置いていったE最低のツイートを見て
ああ、カプの両方をキャラとして好きなわけじゃないんだなとやっと気づいた
別にカプ否定するつもりはないけどあなたの妄想通りにやったら両方キャラ崩壊するじゃん……
29愚痴:2010/10/20(水) 15:27:48 ID:bt74ICbj0
同人に限った話だけど、サイトでの日記が自分しかいない密室なら
ツイッターは満員電車だと思うんだよ…
満員電車の独り言が周囲の人間にどんな影響を及ぼすか考えてほしい
サイト持ってないニコシブメインの描き手が多い自ジャンルは
悪口も鬱もちゅっちゅ馴れ合いも一気に感染していく
挙げ句が派閥化とジャンル巻き込んだ争論
どうしてみんな仲良くなれないの(;;)なヒロインちゃんも
めんどくせえからからこのジャンルやめます(笑)なリベラルちゃんも
みんなまとめてサイト立ててそこで好きに言いやがれ!!!

なんでこうも悪い部分ばっかり見なきゃいけないんだ…
30愚痴:2010/10/20(水) 15:30:21 ID:9sFXX1P+0
フォロワーが立ち上げたアンソロ企画ツイートにイライラする
ただでさえオフ活動もロクにした事がない人間の企画なのに
マイナーな○○の為にこんなにも頑張ってる私!アピールに始まり
「××はどうすれば…?」と誘い受けくさいggrksとしか言いようのない質問POST
果ては「プチも開催しちゃおうかな!」プチオンリーで何やってるか知ってるのかコイツ…

そもそも未成年の学生で、金欠金欠騒いでいたのに
こんな大ジャンルのアンソロなんてできるのかと眺めていたら、案の定
「アンソロ発行までにお金貯められるかなあ…;;」だってよ
プチ開催どころの話じゃないじゃん
31愚痴:2010/10/20(水) 15:51:03 ID:dSyuGabX0
フォロワーの腐女子で女性キャラも大好きアピールする人
何で揃いも揃っておっぱいだのお尻だの性的なネタばっかりなの
酷いとこのキャラの初潮はいつとか生々しい話出してそれで盛り上がる…
それも大抵がリア充スイーツアピも激しい人だから、自分の体験談とか混ぜてくるのが本当に気持ち悪い…
801語りはたまに下品な時もあるけど基本そうでもないしいい作品描くのに
なんで女性キャラが絡むとこんなに気持ち悪くなるんだろう
32愚痴:2010/10/20(水) 16:02:29 ID:PfkGZ8do0
RTお説教がひたすらウザい
自分の言葉で書いてない内容には賛同しかねる
33愚痴:2010/10/20(水) 16:32:30 ID:qa9YrkB00
結局twitterも実生活の延長なんだよな
@でリプしても返事もしない
励ましてもお礼もない
5回に1回くらいは返事しなけりゃそりゃ関係切れるよ
延々誘い受けツイートしてればいいよ
@で絡んで来ない限り2度と反応しないから

twitterでまで
自分の優位性保ちたい奴ってなんなんだろ
そんなにリアルが寂しいのかね
34愚痴:2010/10/20(水) 16:34:11 ID:yr4xXmq90
前々スレぐらいに、ホームが@で埋まってる奴はやばいっていうテンプレをみかけて「そんなわけw」と思ってた私。

半年ほど前に縁を切った友達Aが、私のことを間違いでフォローしていた。
もう連絡取ってないのに不気味なので、Aのホームを見に行ったら見事に@と非公式RTしか無かった。
会話内容も痛々しいし、@以外のつぶやきが1日に1個(元々発言少ない人らしい)あれば良い方だった。

こんなところで縁切って正解だったと再認識されるとは…
35愚痴:2010/10/20(水) 16:36:00 ID:W8UI7fx40
設定してるアイコンのイメージでpostしてるのかもしれないが
終始ひらがなオンリーのpostで語尾が「でしゅ」とかの舌足らずでゆるふわ演出してるやつうぜえ
お前のPCと携帯は漢字やカナが打ち込めないようになってんの?
えー、それどこメーカーよ?どこメーカーよー?

平日休日問わず絶えず絶叫+実況postしてるやつもうぜぇ
携帯で見るとお前のpostでTL埋まってんだよボケ
録画やDVDや読んでる本の実況なんか逐一postしなくていいから
あと誰かに向けてのpostなら@つけろカス
オフで関わり無かったら即外すんだけどなあ

あとアイコンを三次本尊(しかも裸)にすんのやめてくれないですかね
その俳優嫌いじゃないのにお前のキモpostと合わさって段々苦手になってきたわ
36愚痴:2010/10/20(水) 16:42:09 ID:aen6Aba10
リア友の無言フォローとかどうしろというんだ
マイジャンルイミフとか言ってるやつがなんで大好き萌えるしか呟いてない自分をフォローすんの
切るに切れない関係とか作りたくないからこっそり垢作ったのにさ…
しかも自分が呟いたのをそいつがしばらくしてから他ジャンルのキャラに置き換えて呟いてて壮絶に不快
どう見てもそれ私の呟きの語尾とキャラ名変えただけです
健気に頑張るアテクシ☆みたいな呟きに反応する気なんてさらさら無い
そういうのはリアルで腹いっぱいなんだよ、なんで同人垢でうざったいくらいリアル持ち出すんだよ…
37愚痴:2010/10/20(水) 16:53:36 ID:WokLCep60
慣れ合いがキモすぎる。
@なしで、**しゃんが虐める;;; とか **さんもぐもぐ/// だの
**さんやめてwww とか **ちゃんのほうが可愛いでしょ〜??///とか・・・
初めてそんな人をフォローしてしまって、挨拶もしたけど即ブロックした・・・
幸いなことに、ツイッターでは今まで自分の意見をきちんと言えたり、
全然厨ぽくない人としか接してなかったから
こんな人本当にいるんだな・・とびっくり。

キャラに対しての下品発言・ペロペロもぐもぐあむあむずこばこハアハア、
射精がどうとか、キャラにょたの生理がいつとかコアな話も、
本当にそのキャラが好きで言ってるなら歓迎。
分割しない程度の長文萌え語りも歓迎。
botセクハラ発言も対応してるならどんどんしていいと思う。
キャラ・作品に愛情を感じるなら、表現は自由だと思うから気にしない。

でも慣れ合いのペロハア下品系はやめてほしいよまじで・・・・・
たまにならいいけど毎回毎回・・・
それも楽しみ方のひとつなんだろうから、まあしゃーないかとは思っているが
関わりたくはないなぁと思った。
38愚痴:2010/10/20(水) 16:56:21 ID:EvAP7KPq0
ああもううざいな
あきらかに釣りなRT引っかかって回したあげく
嘘だとわかってから何ツイートも愚痴愚痴愚痴愚痴と

何でああいうのに引っかかるのかな
っていうか自分がそのRT回したことについては謝罪なしなんだね
39愚痴:2010/10/20(水) 17:17:48 ID:hvCaRNaMO
自分がオフで話したネタを、さも自分が考えました!みたいな感じで呟かれた
「凄い」ってリプがあると、「自分でもビックリです」って返してた

自分も数ヵ月前に同じ内容呟いたけどね
40愚痴:2010/10/20(水) 17:48:46 ID:ytJgpnvO0
フォロワーが200超えた辺りから好き勝手呟けなくなった
どうでもいい呟きにも何十人と絡んでくるから律儀に全部リプしてくと
時間取られるしホームが@で埋まる

500超え位になればいっそリプ一切無し気が向いた時だけとか出来るんだろうけど
気を使いすぎてしまう自分めんどくせー。
もっと何も考えずアホなツイートしたい
41愚痴:2010/10/20(水) 18:16:55 ID:kZU5G76D0
急に@の返事が一切なくなった
それも複数ジャンルの友達から一斉に
1ジャンルだけなら何かまずいpostしたか心当たりもありそうなんだが
複数ジャンルの数人からだから、全く原因がわからない
友達同士は面識がないはずだからリアルで迷惑かけたからとか
そういうのでもないはずだし、自分が何度もツイッターで嫌な思いをしたから
自分のツイートには気をつけてるんだけど・・・
気にしなくてもいいのかもしれないけど、気になってしょうがない
42愚痴:2010/10/20(水) 18:19:51 ID:GAtMozPD0
不思議に思うんだが、
いわゆる誘い受け者は相手が求めている事をわかっていて意図的に無視して意地悪くほくそ笑んでるような奴となんでわざわざ関係を持ちたがるだろう
むしろ同人者は人間のクズが大目だって実感したからフォローしないのが吉だとわかった…
お目当ての萌え語りなんてレアで、他はゴミ同然の内容だしねえ…
43愚痴:2010/10/20(水) 18:26:55 ID:7t1AGwzqO
>>41
ジャンル関係なく人間性にかかわる地雷ツイートした心当たりない?政治や価値観ネタとか
心当たりないならリプ取得漏れかもよ。よくある
44愚痴:2010/10/20(水) 18:29:35 ID:fvHa5s2K0
>>37
一言一句念過ぎる

キモオタフォロワー同士のにゃんにゃんちゅっちゅ系のキショい慣れ合いリプ合戦で
TL流しまくるんじゃねえよボケが
さっさとリムりたいが狭いジャンル仲間でオフでも会う人等だからそれも出来ない
キャラなりきりとか本当に勘弁してくれ・・
45愚痴:2010/10/20(水) 18:36:48 ID:kZU5G76D0
>>43
政治ネタとか拡散RTとかは自分が大嫌いなのでしたことないです。
自分のツイート見なおしたんだけど、ほんと心当たりがない…
saezuri使ってて(これは単純に使いやすいから)、友人たちもsaezuri多くて
自分のIDをNGに入れられた??と疑心暗鬼になってるかもしれない。
イベント近いのでみんな原稿やってんだと思うことにする。ありがとう。
46愚痴:2010/10/20(水) 18:38:01 ID:yr4xXmq90
本日二回目

次から次へとイライラすることばかりしてくれて、何なんだ…
もうつぶやかず読むのさえ疲れたから、垢消した

皆、よきTwitterライフを
47愚痴:2010/10/20(水) 18:39:19 ID:hvaAkjaB0
>>44みたいな「念過ぎる」ってこの間から見るけど、どこかのスレ方言?
48愚痴:2010/10/20(水) 18:41:28 ID:C2vpobZm0
ブログだとそうでもなかったのに、ツイッター始めてから
キャラなりきり口調とか俺女化するのって何でだろう・・・

オタ系知人の場合、顔や年齢をリアルで知ってるだけに、
「あむあむしたお」「ふみゅ〜(耳伏せ)」「そんなこと言っちゃらめえ!」「俺にまかせるのだぜ!」
とか書かれると鳥肌が立つほどキモい
もう管理職についたり大きい子供がいてもおかしくない歳だろうあんたら・・・と言いたくなる
49愚痴:2010/10/20(水) 18:42:59 ID:fvHa5s2K0
>>47
割と色んな場所で見るからネットスラングの一つだと思って使ってるが・・
気を悪くしたならすまない
50愚痴:2010/10/20(水) 18:48:51 ID:y//O6cXwO
この間悩みに悩んでツイッター辞めてきた。ジャンル繋がりじゃない作家さんもいたから、ずっとどうしようか迷ってたけど、このまま「●●さんチュッチュ」キャッキャウフフなジャンル者のTLの中に居たらその作品まで嫌いになりそうだったから。
なんでただ呟くだけの場所が昼夜問わずチャット状態になってんだよ。見てるだけで疲れるわ。

長く居た分やっぱそれなりの寂しさはあるけど、辞めて良かった。スッキリしたわ。
51愚痴:2010/10/20(水) 18:49:51 ID:UTLnS6OD0
見たことないわ>念過ぎる
他板の方言なのかね
52愚痴:2010/10/20(水) 18:53:29 ID:Bwyv94nZ0
>>51
自分も初めて見たw
少なくとも常駐してるスレじゃ見たことない
誤字かと思った
53愚痴:2010/10/20(水) 18:54:39 ID:J1rpeDHPP
ごめんちょっと質問。
よく言われてる「フォローが勝手に外れる」って本当に事故みたいにして外れるの?

ちょっと疎遠になってた人がいて最近になってこっちのフォローも向こうからのフォローも
外れてる事に気付いたんだが向こうのホームには普通に見に行けるしリストボタンも表示されてるので
きっとブロックされた後に解除されて事故みたいに装われたんだろうと思って放置してたんだ。

そしたら最近になって相手がその事に対してまるでこっちがブロックしたみたいに
当てつけツイートを始めるから本当に事故だったのかと心配になって来てさ。
共通フォロワーも多いしこっちがブロックしたと思われるのは心外で困ってる。

元々誘い受け発言が多い人で暫くこっちから絡む事をやめてたんだが最近は向こうも
完全にスルーしてくる様になったからいい加減疎遠になって来た頃に外されたと仮定すれば
そっちの方が納得出来るし正直このままFOしたい。

ただ、本当に事故の可能性があるならわざわざ角立てる事も無いし誤解だけは解きたい…という状況。


フォロワー数が少ないのもあると思うけど自分は今まで一度も勝手にフォローが外れる現象は
起きてないし、初めて起きた事故がそいつだったなんてタイミングが良すぎて色々と疑ってしまう。
今は疎遠になってるが一時期は執着されてた人だから事故を装う事で気を引きたかったのかとも思うし…

長文申し訳ない。
同じ様にフォローが勝手に外れる現象を実際に体験した人がいたら状況を教えて貰えると助かります。
54愚痴:2010/10/20(水) 18:59:20 ID:PiyVpADpO
散々ゲームのネタバレ呟いてた奴がアニメの実況ツイートウザいって呟いててうへ…
私はそのアニメ見てないし実況もしないので関係ないんだけど
自分の事棚に上げた態度にイラッとする
55愚痴:2010/10/20(水) 19:01:32 ID:Y1XgQNQg0
>>53
本当に事故のように勝手に外れるよ
リア友のが外れた事があって、驚いたねと笑った事ある
56愚痴:2010/10/20(水) 19:15:25 ID:HVfaC63G0
>>53

私のフォロワーにそれ起きたことある
何でもいきなり一部の人だけ勝手にフォロー外させられたりブロックさせられたりしたらしい
普通に何事もなく絡んでた人だったんでブロックまがいになってびっくりしたんだが単なる事故だった
本人もびっくりしてたよ
だから53もそういう事故なんじゃなかろうか 最近ツイッター調子悪いしね



これだけじゃ何なので自分の愚痴

とあるキャラbotがなりきり()になっててほんと見てるだけでもにょる
原作台詞もそれなりにあるキャラなのに一切なし、それでいて女性向きリプばっか充実してるんだから何とも言えない
せめて台詞ぐらいは入れてくれと思うよ、今そのキャラ一個しかないんだからさ
57愚痴:2010/10/20(水) 19:19:10 ID:PJFIvQmw0
いい年してオレ女なのがキモい… オフで会うと普通の人なのに、ツイッターじゃどうして・・・

つぶやきのテンションの高さとエロツイートの多さに好きだった友達が嫌いになりつつある
作品も神だと思ってたのに、もう見るのも嫌に
逆に、話していて性格のいい人だと、作品見るのどんどん楽しみになっていく
58愚痴:2010/10/20(水) 19:19:45 ID:gMg0D2YhO
仕事で行けなくなった。
それはそれでいい。それについては何も思わない。
でもその連絡を何故Twitterでするんだ?DMならまだしもリプライとか。
普通そういうのはメールか何かでやるものだろ?
メアドも電話番号も知ってるくせに気分悪い…。なんでTwitterでなんだよ。
凄く軽く見られているような気がする。チケットが絡んでなかったら無視したいところだ。



という事をツイートしたいが、ここでしか書けないチキンな自分も嫌だ…。
59.:2010/10/20(水) 19:25:33 ID:J1UTMPVQ0
新攘夷運動 排害社ブログ 「排害主義者宣言」
秋葉原商人の売国根性
http://haigai.exblog.jp/12109036/

不買運動のお願い
対象:オノデン、ソフマップ、ラオックス、ヨドバシカメラ
理由:日本人を差別してシナ人を優遇・大歓迎
売国商人は恥を知れ!

売国小商人を問い詰めろ!
売国小商人を叩き出せ!
祖国を商う企業を叩き潰せ!

応援のクリックを!
60愚痴:2010/10/20(水) 19:26:32 ID:ytJgpnvO0
個性的でアクの強い良い作品、つか自分がいいと思う作品を作る人ほど人格に問題がある
というのが立証されてしまうツールだったな。
ナルシストで嫉妬むき出しで自己顕示欲の高い人の作る話が大好きだ。手塚御大然り。
でもフォローはしないwww
61愚痴:2010/10/20(水) 19:27:56 ID:UGGlOWRJO
>>53
フォローが勝手に外れたっていうか 勝手にブロックしてた事はある
始めたてでフォロー一桁な上一番好きな描き手さんがフォローの一覧に見当たらなくて
相手のホームに行ったらブロックしてますって表示されてて
慌てて解除して先方にお詫びした事がある
当時は初心者な自分が何かやらかしたんだと思ったけど
今考えてもそんな操作は一切してない
もしかして先方からブロックされたんだった?でもそれなら
こっちがブロックしてますなんて表示にはならないだろうし〜としばらく悩んだが
バグだったんだろうと思ってる
よりによって一番好きな人でなるなよ…
62愚痴:2010/10/20(水) 19:36:51 ID:5oYwwWQw0
AさんとBさんが副垢でCさんの悪口言っててビックリした…
本垢では、二人ともCさんと繋がってるのに?
副垢なの隠してるようだけど、口調と流れでバレバレです
たまたま見てしまって、なんか凹んだわ
3人とも好きな書き手さんだったから
Cさんも悪口言われてもおかしくないな事やってたけど、それにしてもなあ…
63愚痴:2010/10/20(水) 19:49:47 ID:3pDJ2xHb0
身内っていうなら相手にだけリプ飛ばすとかDMでやり取りしろ
つか身内っていうくらいなら他でもつながってるだろ携帯メールなりなんなり。
アフターとかのお誘いを「身内へ〜(略)参加できそうならリプ飛ばして^^」で全リプするなよ
そりゃツイッタ上であんだけキャッキャしてたら自分も身内に入ってるかもしれないなって思って参加したい人からリプくるのも仕方なくないか。
そのあと「身内以外の人からリプきたどうしよ…」ってなんなんだ。
最初から身内さんとやらだけでやってくれよ…

自分もその人と懇意にしてもらってると思っているけどその人からそう思われてるかどうかわからんしな…
だからアフターとか自分から名乗り出れるわけがない身内じゃない人に分類されてるのかもしれん
身内の範囲って人それぞれ解釈違うよななんか色々もどかしい。
64愚痴:2010/10/20(水) 19:51:15 ID:J1rpeDHPP
>>55
そっか、リア友でも…参考になりました、ありがとう。

>>56
何事も無く絡んでたならいきなりブロックはびっくりするよね。
ここの所あまり顔出してなかったからツイッタ―が調子悪いのも意識してなかったよ。
もしかしてフォローフォロワー0人現象また起きてたのかな?

>>61
56のフォロワーもそうだけどブロックしてないのに勝手にブロックしてたなんて
現象も起きてるんだね。知らなかったよありがとう。
よりによって一番好きな人にそれは辛いなあ。
誤解解けたならよかったけどただの不具合で人間関係がややこしくなるのは困り者だね。


レスありがとう。
状況を考えたら普通に事故なのか故意のブロック&解除なのか判断がつかなくて
微妙だったんだけど、これだけ実例があるって事は本当にただの事故って可能性も
高いんだと解って疑ってしまった事を反省しているよ…
ちゃんと誤解解きに行ってくるノシ
65愚痴:2010/10/20(水) 19:56:19 ID:BdylXQQi0
政治系愚痴系ではないけど面倒臭い呟きはしています
それに対して、高慢だ人付き合いに難が、と思われるのも慣れてます
面と向かって遠回しとはいえ言われたのは初めてですが、そう思ってることを
ぽろぽろ匂わせる人は結構います

馴れ合い系も兼ねててすみません
あまつさえ、馴れ合い相手と面倒な会話も普通にしててすみません
最近大所帯になってきて、付き合いに若い子も増えました
面倒臭い系呟きを対等にする相手もぽちぽちですが増えてきました
あと実は「注意」された時点ですでにそれ系の方と話もしていて3つに1つは
単独の呟きにもリプ付いてました
なんというか、その時そのことを言っておけば良かったかもしれません

貴方がその手の話を出さないことを気遣いだと思っていたのは否定しません
あまり社交的ではないと思われることも知ってはいます
だからこう、一種の親切だったのかもしれないとも思います
…ただこう、私も別に悪いことはしてないですよね、なんかすみません
66愚痴:2010/10/20(水) 19:58:51 ID:ZCUZH94M0
>>身内の範囲って人それぞれ解釈違うよななんか色々もどかしい。
これって何かわかる
ある人に、「○○さんは身内だから」って言われて、え?そう思われてたの?
って逆にびっくりした
そりゃまあ、それなりに話してはいたけど、私より、某人とか、そのお友達さんとの方が、
よっぽど、きゃっきゃっうふふ話してるように見えたよ?
あの人の感覚がようわからんわ…
お世辞なのか(する意味が不明だけど)、本当なのか、理解に苦しむ
67愚痴:2010/10/20(水) 20:02:07 ID:tKFtZmHGO
むしろ逆に、ぺろぺろちゅっちゅしてる人達をイベントで見かけた時にどう思うかだ
「うわぁ…あの人とあの人がぺろぺろしてんのか、胸熱www」
って思われたりする事を想定しないのかな、当人達は。
68愚痴:2010/10/20(水) 20:10:30 ID:MIuBtXbXO
男の気を引こうとしてかは分からないけど、「生理痛が」「排卵痛が」と生理ツイートする女がウザイ
それに反応する男もウザイ
69:.:2010/10/20(水) 20:11:09 ID:MucIvbCc0
【尖閣デモ】ネトウヨによるソフマップ襲撃動画がキチガイじみていると話題に 4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287472211/l50

70愚痴:2010/10/20(水) 20:13:44 ID:4NsiebJg0
発言の内容にその人の人間性が出るよね(キリッ

そうですね。
@なしでの誰に向けてるのかよく分からない批判ツイートや
自虐自慢も多いあなたの人間性もたかが知れてますよね。
71愚痴:2010/10/20(水) 20:19:07 ID:HtQnUK9W0
>@なしで、**しゃんが虐める;;; とか **さんもぐもぐ/// だの

「裏垢で滾った!○○さん愛してる」系もそうだな
交流をわざと人に教えたがる
その人と仲良しの自分 を他の人にアピールしたいんだろ
擦り寄り厨の典型じゃないか
それで才能のない自分に付加価値がつくと思ってんのかな?
周りはみんなpgrしてるのに
72愚痴:2010/10/20(水) 20:28:43 ID:oFUtCNQI0
ジャンル萌え話に関係ない自分語りツイートが多くて目が滑る
TLの中でひとり浮いてるのが面白くてフォローやめらんない

もはやオチツール
73愚痴:2010/10/20(水) 21:11:08 ID:wGhdVl+R0
下品注意



ンコ産んでくる→産卵☆スッキリ
女子日なんで早引け おなかいたいよう アッ今ドロってした

底辺女子高か
74愚痴:2010/10/20(水) 21:17:45 ID:iAl7CsckO
○○はキャラ名
・○○以外の男は興味ないのわよ、アンタじゃ無理よ
・ナンパは嫌いよ、○○しか相手にしないんだから
・元彼が忘れらんない、でも○○好きよ
・○○は優しいんだから
・私は以外と××なのよ←だから何よ
・○○となら正常位がいいわ

ただ呟いてるだけなんだろうけど苦手
でも面白くて見てしまうww
75愚痴:2010/10/20(水) 21:27:20 ID:+Wf+JzdU0
同人女は男と全くつるまない人多いから女子高のノリが多いのか?
整理はまだしもオナニーの時にどうたら〜 は限界無理
76愚痴:2010/10/20(水) 21:27:59 ID:5zbm8ntKO
@なしで名指し本当ウザイ
「○○さん可愛いですぅ><」誰だよ
77愚痴:2010/10/20(水) 21:30:36 ID:7saAvsps0
>>73
もっと改行してほしかった・・・
78愚痴:2010/10/20(水) 21:35:43 ID:jmbLzyZmO
共通フォロワーに@で萌えを叫んだら私は萌えなかった〜、とか返してくる同ジャンルのフォロワー。

お前に向けて言ってないけど?
元々はオフで知り合ったんだけどツイッターで絡むようになってからどんどん嫌いになってく。
でもマイナージャンルの数少ない仲間だし作品は好きなんだよな。
最近じゃTLにアイコン上がってるだけでイライラするから潮時なんだろうか。
79愚痴:2010/10/20(水) 21:37:42 ID:f/XWFZTa0
誰それと遊びに行っただの絵を描いてもらっただの、
全体postで名前を挙げて延々と自慢話するやつどうにかしてくれ
数回ならまだいいが、○○ちゃんマジ大好きだからうんぬんとか、
延々と垂れ流してて欝になる
話に出てる相手とは相互フォローはしているんだが、
そこまで仲よくないからはいはいよかったねーおめでとうとしか思えぬ
もらった絵とかも何回もついぴくにコメしたりして表示させてるし
自慢ウザ過ぎて…
こないだ絵を頼まれたから描いて送ったら
ありがとうだけの一言で終わりにされるし。
自分に画力がないのはわかってるがその扱いの差はないよなと思ってしもた
80愚痴:2010/10/20(水) 21:46:50 ID:zChhw6C90
>>79みたいに延々といかにも語られるのは確かにアレだし、
ものすごく心底乙だが、その逆も疲れる…。

自分は大手さんの友達が多い方
大手だけって訳じゃないし擦り寄ったわけでもない

その人たちとちょっと一緒に遊びにいった、絵を描いてもらった、××さんと××した、
って書いただけで過剰反応したり、@なしで僻むのとかどうにかしてほしい…

普通にこんな事がありました、って
今日の出来事の、ネタの一つとして呟いてるだけなんだけどな…
かといって名前とか伏字にするのも何か違う気がする
81愚痴:2010/10/20(水) 21:47:40 ID:k2o2eioF0
愚痴とは違うけど

絵は上手なのに発言が痛い(慣れ合い、高尚(笑)ツイート、草生やし)の新参が
「活動始めたのは最近ですけど×歳の時からジャンルへの愛はあります」
「私のキャラへの愛はイケメン改変されたキャラじゃなくてキャラの本質への愛です」
(私はブームに乗ったにわかじゃありません!)
「お隣りジャンルファンの問題行動はほんとに目を疑いますよね!」
(アテクシ達はそんな連中よりお行儀いいですから!)
と叩きが多くて、信者も乗っかるもんだから調子づいていたんだけど
ジャンル内でわりと発言力のある人が
「つーかどっちもいい勝負だろ」みたいな意味のことを呟いたら
そいつとその取り巻きがちょっとシュンとしていた。ざまみろ
82愚痴:2010/10/20(水) 21:52:50 ID:ndzUc3Pn0
自カプはマイナーカプでその中でもツイッターやってる同カプの人が少ないんだけど
「某サイトが更新されてましたよ」「pixivにイラストがあがってましたよ」
って@でいちいちお知らせしてくるフォロワーがウザい
こっちはツイッターにいないだけでサイトのチェックとか自分でしてるし
サイト管理人でもない私に萌えました報告されても困る
私に言うくらいならサイトに感想あげればいいのに
同カプで数少ないツイッター仲間だけど面倒臭い
83愚痴:2010/10/20(水) 22:06:37 ID:wGhdVl+R0
>>77
ごめん


ところであちこちにゲスト頼んでるフォロワーさんよ
さっさと要項教えやがれ
こっちだって個人誌抱えてんだぞ
84愚痴:2010/10/20(水) 22:07:14 ID:ytJgpnvO0
まだ○RTで○○描くやってんのかよ 
描きたきゃ勝手に描け誘い受けすんな
85愚痴:2010/10/20(水) 22:17:29 ID:ptE4ia440
>>80
めんどくさいから文句言われそうな相手は全部友人と遊びましたとか
友人と会ってきましたとか相手を特定できないようなツイートにしてる
邪推するやつもいるけどそこはもうしょうがないね
86愚痴:2010/10/20(水) 23:03:56 ID:DTY8iQ200
>>80
>その人たちとちょっと一緒に遊びにいった、絵を描いてもらった、××さんと××した、
>って書いただけで過剰反応したり、@なしで僻むのとかどうにかしてほしい…

そりゃわざと聞かせたいように見えるからだろ
@無しで人名出すのウゼェ、交流実況すんなは
スレ初期から言われる一番嫌がられることだから仕方ないよ
他人がやっていたらどう見えるか考えるのを勧める
87愚痴:2010/10/20(水) 23:04:55 ID:tV/Azvuy0
特定できるくらいのマイナーカプで同カプサイトの人たちの文句を言うのって・・・
あきらさまにその人たちの釣りったーの発言を覗いての発言だし。
その人達にも覗かれるのわかってて言ってるでしょアンタ。
ひらきなおって他カプの人たちはすばらしい(キリ
であきれたわ。絵は美味くても性格って大事なんだな
88愚痴:2010/10/20(水) 23:25:57 ID:31uzKwQg0
くじら出てるわよみんな!今のうちよ!
89愚痴:2010/10/20(水) 23:46:04 ID:6Y3jmjZ7O
散々出てるけど

@無しで人名飛ばしまくって、●●さん、これでいい?(twipicアドレス)や■■さんにDM送った(・∀・)とかウザい。
眠い、頭痛するツイート。眠いなら寝た方がいい、薬飲んでゆっくりしなよ、と言うと時間が勿体ないし…。と意味不明なリプ。
@で返してもスルーしまくり。その割に共通のフォロワーには返事ちゃんとしてる。
RT会話も延々。

普通に会って話す分には何も思わないけど、ツイッター上では何故こんなにウザいんだ…。
90愚痴:2010/10/20(水) 23:46:16 ID:ZNLBQ5X70
ここに出てくるウザイ系のすべてを網羅していた人と仲良くしてた人が、
とうとう同じような痛いツイートをするようになった。
確かにちょっと片鱗は見えてたんだけど、
ここまであからさまになったのはその人と仲良くなってから。
こういうのがうつるのって、腐ったミカンなんだろうな…。

あと、私の方がこんなエロい妄想してる!と
私の方がこんな変態妄想してる!と
毎晩毎晩競い合わなくていいよ。
そんなことエスカレートさせてってどうすんの。
91愚痴:2010/10/20(水) 23:49:15 ID:ZNLBQ5X70
連投ごめん。もう一個。
@なしで特定の人に向けた会話もウザいんだけど、
複数人にむけた@の先頭に「.」がつくのってクライアントの仕様なの?
@つける意味ないよね。それ。
92愚痴:2010/10/20(水) 23:52:47 ID:BdylXQQi0
>>91
ついーんの仕様
先頭の@以外の人に届かないことがあるから基本的にそれが付く
クライアントによっては取得してくれるけどだいたい遅い

ついった全体で改善案出てるらしいし、一旦実装されたんだけどまた消えた
93愚痴:2010/10/20(水) 23:53:46 ID:xP0JaNOF0
>>91
仕様で付くクライアントあるよ。モバツイも返送相手を複数チェック入れると自動で付くはず。
うざいかもと思って消してから送信してるけど…
94愚痴:2010/10/20(水) 23:58:50 ID:2Pch+SwT0
同人用に取ってるアカ以外では見られない傾向なので
ここで愚痴るんだが

鍵なしで自分のセイーリについて語るのはどうなんだ
鍵ありで身内だけに呟くならまだ分かるんだ

リアル生活用で地域の呟きを拾ってるアカでは
セイーリについて語ってる人なんていないのに
同人アカでは多過ぎて…
自分のまわりだけなのか、感覚がおかしくなりそう
95愚痴:2010/10/20(水) 23:59:07 ID:ZNLBQ5X70
>>92-93
仕様なのか…ありがとう。
複数人でチャット状態になるのはある程度仕方ないと割り切ってるけど
全部が全部TLに表示されるとちょっとウヘってなるわー。
96愚痴:2010/10/21(木) 00:07:07 ID:YKbTZYVK0
あてつけリプってこれかあ…なるほど
でも私性格悪いから知らん
勝手にあてつけてろ
メンドクセ
97愚痴:2010/10/21(木) 00:34:02 ID:BTZ04RJS0
>>86
80ですが、交流の実況をした事はありません
「今日は何々をしました」に「誰と」が付け加えられた程度なのですが…

××さんと××しました、の後にきゃーとかちゅっちゅとか(上手く例えられないけど)
そういったテンション高い言葉や舞い上がってる風な言葉や、それこそ実況レベル、
何レスにも分けて書くなどされると辛いけど、
自分自身、他人が淡々とした日常として語ってる分には気になりません

でもスレ初期から言われてるようなら自分が寛容な方なだけかな…?
愚痴ってすっきりしたし
今後は名前は伏せることにします
98愚痴:2010/10/21(木) 00:49:16 ID:EtL1QdLL0
疑心暗鬼になるツールだが
かえって自分が鍛えられる気もしてきた
99愚痴:2010/10/21(木) 00:55:31 ID:Vg0DZ2rH0
動物好きなのは分かるけど啓蒙RTを同人垢でされても困る
動物側を完全に善玉として見てるから始末悪い

今は今で日本の森が〜つД`)・゚・。・゚゚・*:.。  とかやってる
植林でも木の実拾いでも勝手にやってろ
ナウシカごっこに巻き込むな
100愚痴:2010/10/21(木) 01:03:48 ID:lHwqcLw20
誕生日か何か知らんが、本尊の画像使うの本当にやめてほしい。
以前、肖像権でご高説ツイートしてたのアナタですよね?
101愚痴:2010/10/21(木) 01:14:04 ID:j8XyiFFhO
自分の返答や発想はクソつまらんということに気付かされた
102愚痴:2010/10/21(木) 01:17:51 ID:7/q1MTjK0
旬ジャンルに175してちゅっちゅぺろぺろハスハスの合間に
サイト検索避けなしで1万PVいったとか何度も何度もポスト

これが元神か…ちょっとでも夢中だった自分がとにかく情けない

現ジャンルにこれっぽっちも愛がないのは分かったから
●●にも愛はあります!とか能のない言い訳を@なしですんな
あとこっちのポストのキャラ名を175先のキャラ名に差し替えて
さも自分で考えたかのようにポストしないでくれよ

それと175先ジャンル関連ワードのあえての表記ゆれやめれ
NGワードきかなくなるじゃんカマかけてんのかクソが
103愚痴:2010/10/21(木) 01:28:44 ID:HG7Hssm6O
あの人と誕生日一緒だったのか!
皆から祝われている祭の中、私も誕生日なんですと言えるわけがない。
引きこもりらしく、黙って今日を過ごすわ。
104愚痴:2010/10/21(木) 01:33:52 ID:g3lw6/veO
フォロワーのぺろぺろちゅっちゅ、○○たんに性的なことしたい等のツイートが大嫌いだったので、
今度のオンリー準備が忙しいことに上じてFOすることにした
元々、同CPの人達の萌えと話が合わなかったし
自分は誰かと萌え話するより、淡々と一人で考えを呟いて形にする方が向いてるわ
105愚痴:2010/10/21(木) 01:34:35 ID:hE7hsnos0

 き ち が い


きめぇまじきめぇ
薬飲んでる奴はヤバイ
106愚痴:2010/10/21(木) 01:36:46 ID:KkTLn0NY0
「〜ラノベ系の、お目目と頭のおおきい女の子の絵柄〜」
「かわいい女の子がgdgdやってるだけの4コマが流行る時代ですし」
「でもなー、無個性すぎてあの系統の絵なだけで一歩さがってしまうので」

こんな事言う貴方様の絵柄がまさにそれだ。
4コマも七竜の時とか主人公の性格がトロくてgdgdだったし。
107愚痴:2010/10/21(木) 01:37:16 ID:hE7hsnos0
ブラクラ
しね
みるんじゃなかった
108愚痴:2010/10/21(木) 01:38:04 ID:YKbTZYVK0
ライトオタと買専はフォローしないほうがいいね…
勝手に期待されて、失望されて、あてつけリプとか
つきあい切れないわ
109愚痴:2010/10/21(木) 01:39:23 ID:ccSbjJkr0
気軽にフォロー返したら口汚い政治ツイートTL埋まる程連投する人(しかもオッサンっぽい)
だったので我慢できなくてリムブロした。
少し経ってサイトで絵茶してたらその人が入ってきて(絵なんか描かないのに)
昨日秋葉原行った方います?反中デモがあって〜とか長文でやりだしたので
ムカついてキックしてしまった…
同じジャンルのゲームも好きらしいけどなんでわざわざ腐女子の輪に
入ってくるんだろ・・・政治好きの人たちとつるんでればいいのにそっち系の
フォロワーはいないんだよなあ。オッサンきもいわ・・・
110愚痴:2010/10/21(木) 01:41:29 ID:YBTVTj6j0
オサレアピール
昔は恋愛体質でした 今はもう遊んでません
若いからできたんだなー
オタクをしらなかったわたし!
自分で自分を好きにならなきゃ誰からも愛されないよね!
うみのチカリスペクト
こんなわたしに構ってくれてありがとう だいすき!

テンプレすぎて清々しい
111愚痴:2010/10/21(木) 02:08:27 ID:MBAEGhVw0
私の偏見かもしれないが痛いツイートする人って
ゴスロリとか好きな人が多い気がする。あくまで私の勝手なイメージだが。
少なくとも私もフォロワーのなかではその方程式が成り立ってる。
散々オサレアピしてたのにオフであってただのデブス眼鏡のゴスロリ少女()
だったときは正直固まりついたわ。

あと以前巨乳TLが流れたときにフォロワー(♂)が
「いっとくけど巨乳とデブは違うからな!^^」と言った瞬間
TLが閑散としてわろたwwww
112愚痴:2010/10/21(木) 02:12:39 ID:2hoc0cmU0
本当に性格悪かったり図太かったりしたら相手のあてつけにも全く
気が付かないと思うぞw
これってもしかしてあてつけ?と感づいた時点で相手の思うつぼです。
113愚痴:2010/10/21(木) 02:19:40 ID:G61efk4XO
畑違いのジャンルなのにエルシャダイネタRT多くて本当にウザい…
公共の場で痛いネタ実行するとか馬鹿にも程があるだろ
114愚痴:2010/10/21(木) 02:24:36 ID:Czj8RhkL0
人が修羅場で死ぬ気でオンリー用の原稿やってる時に
「オンリーよりも冬コミ」
「この時期に新刊出すのって云々」
「アタクシは冬コミに照準当ててますのよ」アピール
鍵が掛かってるのをいい事に言いたい事放出して
絶妙なタイミングで自分のHPを0にする
同ジャンルのフォロワーが居ます。

いや、こんな人は冬落ちて欲しいですマジでw

同人用にオープン設定で取ってるんですが
鍵掛かってる人間との温度差が激しすぎて。。。
115愚痴:2010/10/21(木) 02:48:58 ID:SrzNsg6N0
厨ジャンルで175失敗したからって戻ってくんな
大手にしか@返ししないTLで名指しで交流自慢
スペース取ってないけど売り子しました☆自慢うぜえ
116愚痴:2010/10/21(木) 03:23:45 ID:Ikgi2s4m0
愚痴というかちょっとした弱音だが吐かせてくれ

やっぱり自分からフォローするのは性に合わない…
おすすめユーザーに出ててフォロワーさんもよく名前を出す人をフォローしたんだが、
なかなかフォロー返してもらえなくてやきもきしてしまう
ついったは相互フォローがすべてじゃないとわかっているとはいえ、
共通フォロワーさんがかなり多いことにフォローして初めて気づいた。
事あるごとに会話が丸見えになって、自ジャンルの会話も大量。
自分だけ混ざれない…と思ってなんだかもう嫌になってしまった。
最近はもらったフォローを返すだけだったからたまには自分から、と思ったのだけど
こんなに自分が相互フォローにこだわる人間だったなんて…www
普段からリムられたとか片想いだってこと連呼する連中には嫌気がさしていたが
その一員になっちゃいそうでだめだ。
117愚痴:2010/10/21(木) 03:41:27 ID:vqu+gZ+QO
チャットとして利用している人が多すぎて疲れる
@に返信くれないとか言われても困るきもい
フォローありがとうとか言う意味がわからないきもい
リムブロご自由になんて大前提すぎてわざわざ書く意味がわからないきもい
同人ツイッターはもうツイッターじゃなくてきもい
118愚痴:2010/10/21(木) 04:05:17 ID:P3ANaTYaO
アンソロ原稿を大勢が見ているTLで頼むのってどうなの
ちょっとした落書きじゃないんだよ
時間も金も多少かかるものを無料奉仕しろって言ってる事と同じだぞ
もし断っても角が立たないメールで聞くのが礼儀だろ
119愚痴:2010/10/21(木) 07:53:40 ID:yu8WhWzN0
デマをRTする人がうざい
「え、え、これって本当?」とか言いつつもRTとかバカじゃないの
んで責められたら
「さっきのはデマらしいです。ホントひどいツイートですね!」
とか
お前にも責任はあるよks
なにまんまと広げてんだよ
こういう頭の弱い人ってチェンメも回してたんだろうな
120愚痴:2010/10/21(木) 08:06:58 ID:mCn+LsES0
忙しくて連絡忘れていたそうな。
ツイッターもチャットもばっちり参加してる様子がなければ腹は立たなかった。
121つい:2010/10/21(木) 08:25:04 ID:vnT424t9O
最近フォロ申請してくる奴
複垢持ってる奴ばかり!!!
相手はオープンな垢でフォロ申請くるからタチ悪い
こっちは本垢で呟いてるっつーのに、複垢ある奴って悪口とか言ってそうで胸糞悪い
リフォロ目的なんだろうな、複垢持ってるやつにほいほい返すべきじゃねーのか
いつの間にか申請してきた奴自分のことをファン扱い
ふ・ざ・け・ん・な
ブッサーが

あと名指しTLとか特定の奴としか話さない奴
フォローしてる意味ねー
リムりたくて仕方ない
122愚痴:2010/10/21(木) 08:27:58 ID:ramIKI3p0
>>119
激しくわかる
ああいう人種が噂話真に受けて、わけわからんパニックとか引き起こすんだろうな。
ちょっとは情報元とかソース調べようと思ったりしないのか?
123愚痴:2010/10/21(木) 10:15:47 ID:LFSae+6N0
フォロワーAのサイトの日記に「昨夜の絵茶では、主催として至らないところがあり〜(以下略)」と書いてあった
色々大変だったんだなと思っていたけど、開いたTLに出てきたAのツイートにドン引き
「昨日の絵茶で変な奴が来てた!」
「このままだと自分が悪者になっちゃう!嫌だけど一応日記であやまっとく!」
「せっかく楽しかったのに!あー胸糞悪い!!!」
いくら鍵付きとはいえ、裏表激しすぎだろ…恐ろしい

Aの信者状態のBは、「それは大変でしたね!Aさんは全然悪くないですよ><」とツイートしてやたらAを持ち上げるし
心底うんざりした
124愚痴:2010/10/21(木) 10:24:23 ID:6yvERyN00
知り合い何人かと合同誌企画して、自分が一応まとめ役みたいな位置にいるんだけど
その中の1、2人が、業務連絡の返事を必ずツイッターのDMで送ってくるのが嫌
こちらからはメールで送ってるし、メールの中にも
「DMは消える可能性が高いからメールで返事くれ」って書いてるのにお構いなし
やり取りの記録がメールとDMとで分かれてたら管理しづらいんだよ
他の人はちゃんとメールで、それも遅くても2日くらいで返事くれるのにな
当人たちに悪いけどもう一度メールで送ってくれ、って言ったらそこから音沙汰なし
もうこいつら切って他の人だけでやりたい
125愚痴:2010/10/21(木) 10:52:18 ID:mQXdCxUT0
>>119
むしろデマだと判明して訂正したりデマだったと呟く人はマシに思えるよ…

デマをRTしておいて放置する人がほとんどだし
リプライで何人ものフォロワーから「それデマですよ」と訂正されてるのに気にも留めない人もいるし…
個人的な呟きなんだからいいじゃんって言っても情報を流す責任ってあるでしょ、と

126愚痴:2010/10/21(木) 11:13:28 ID:n2rfYHRj0
>>113
同意。本当にウザい…
ファミレスで〜とかファーストフードで〜とか興味ない
「大丈夫だ、問題ない」ネタも飽きた
127愚痴:2010/10/21(木) 11:31:33 ID:ybK872GP0
ジャンルが同じだから、と自分をフォローしてきた人
嬉しくてリフォローしたんだけど、ある日
「xxxで好きだけど、タグが滅茶苦茶なサイトがあった……」とモニョったわーみたいな呟きがあった。
そこ、うちのサイトです。タグが滅茶苦茶で悪かったな。
同ジャンルばっかりたくさんフォローして、その中に管理人がいるとは思わないの?
更にその人たちに向かって堂々とタグ覗き宣言とかこっちがモニョるわ
即リムった
128愚痴:2010/10/21(木) 11:57:58 ID:s14Y1FyN0
botのツイートをリツイートするのってなんなの
しかもジャンル者にしか分からないようなどうでもいいネタ
名言ぽくもなんでもない
これを何回もやるからうぜぇ。リア友だから切れないし
かといってもほかのフォロワーのリツイートはなかなかいいのが多いから
リツイート自体を非表示にはしたくない…
129愚痴:2010/10/21(木) 12:22:37 ID:Vg0DZ2rH0
政治・事件・環境についてどこかで聞いたような持論をさらした後で
「こんな事言ってるのは私だけなんだろうな〜」

あーあーお前だけお前だけ
まとめサイト丸写ししたような呟きで天下取ったような顔されても困る
矛盾突っ込まれると「よく知らないから分かりません」
何だお前
130愚痴:2010/10/21(木) 12:36:47 ID:VXwSp63O0
普段Abotにリプしたりしないのに
こっちがAbotと遊んでるとAbotに話しかけるやつ
(しかもこっちのリプ内容を続けて話しかける)
うぜーんだよ邪魔するな!
いつもそいつがAbotと遊んでるならこんなこと思わないのに
131愚痴:2010/10/21(木) 12:51:36 ID:pYs906iy0
「私の絵は下手だから価値がない…」というかまってちゃんツイートに対して
「お前の絵の世界には上手いと下手の二つの世界しかない浅いものか?」と
説教してる絵ウマpixivランカーがいた。
どっちの言い分にも反発したくなる、このぶつけようのない怒りをどうしてくれる。
132愚痴:2010/10/21(木) 12:52:40 ID:pYs906iy0
×お前の絵の世界には
〇お前の絵の世界は
133愚痴:2010/10/21(木) 13:06:23 ID:UAMSORFZ0
<私信></私信>ってなんだよ@つけて送れや
それ以外の@なしツイートや誘い受けツイートも多いしうぜえよ
自分に対して言われてるってわかるけど反応しづらいわ
134愚痴:2010/10/21(木) 13:22:25 ID:IVmDdbYHO
もうさ、日本語で(ry とリプしてやりたいわ
135愚痴:2010/10/21(木) 13:30:09 ID:ozcoQtJS0
>>131
下手だから価値がないってかまってツイートの方がやだな
下手なら黙って努力するしかないだろ
上手い人だって最初からうまいわけじゃないしそれなりに描いてきてる
136愚痴:2010/10/21(木) 13:34:38 ID:CUe/X2y40
ああもう公式RTも非公式RTもうざい
でもとりあえずある人の呟きに微妙な気持ちになるようになってきたから
クライアントでその人だけ非表示にしたんだけど
その人公式RTもするんだよな…
普段RT会話ばっかりしてるんだから、それも非公式でRTすればいいのに

せまいジャンルだし、オフでも会ったことがあるからブロックしにくいというのはこういうことか…
会ったことなくってチャットとかもしたことない人は気軽にブロックできたんだけどな
結構クセのある子みたいだし、あんまり今後会いたいとも思わないわw
137愚痴:2010/10/21(木) 14:15:56 ID:TMLeVIsU0
何があったんだか、どんどんどんどん荒れていくツイートが怖かった

リムってもらえてホッとしたけど
よくあるバグのリムだったらまた傷つきそうで怖いのでリム返さずそのまま

何もできなくてごめんチキンでごめん早くげんきになって
138愚痴:2010/10/21(木) 14:47:53 ID:8XKiM7D20
元々ただの萌え語りがしたくて日常垢でフォローしたんだけど、
同人フォロワさんたちが頻繁にオフで会ってるのをTLで見させられた頃から辛くなってきた。
どんなに羨ましくても参加は年に一回できればいい方。
その参加の為にお金を貯めてるうちに何に萌えてるのかわからなくなってきたし。
いっそのこと、同人フォロワはリムってbotとジャンル外のみにすればいいのか・・・
みんないい人たちだけど、こんな気持ちになってる自分をフォローさせてるのが申し訳ない。
139愚痴:2010/10/21(木) 14:59:35 ID:2vysatmk0
相互フォローして長いけど、一人称が「○○(PNの名字)さん」っていうのが未だに慣れない…
たまにならいいんだけど頻繁に使うるからモヤモヤする。
その他は同ジャンル同カプで何の問題もないのになあ。
140愚痴:2010/10/21(木) 15:09:20 ID:z3ip2xxMO
10年ぶりに続編のでた自ジャンル。
続編からはまった人も増えてそれはそれで嬉しいんだが
「あれれ〜私の絵で触発されちゃいましたか〜皆さんかいていいんですよ^^」
地獄のミサワで悪いんだけどお前はまったの1ヶ月前だろ。こっちは10年前からやってるよ
中国人爆発しろバイト先爆発しろ絵に対する高尚ツイートがテンプレすぎて
なんかヲチ用に面白い
141愚痴:2010/10/21(木) 15:12:41 ID:BmsECE/g0
>>128
>botのツイートをリツイート

自分のジャンル知り合いもこれやってるわ
萌えキャラbotのボケ発言や格言()をみんなに見て欲しいらしく
頻繁にbotリツイしててウザすぎる
萌えてない立場から見たら面白くも可愛くもいい話でもないよ…

ついでにリアル知り合いと普通の会話やつぶやきをしてる中で
二次キャラのいかにも芝居がかったセリフが混じると違和感半端ない
142:2010/10/21(木) 15:17:31 ID:3+dcte7NO
最近スルーされてる気分に陥ってきた。
みんな普通につぶやいて他人のツイート普通に流し見してるだけってわかってるよ。

なんかもうフォローされた時のジャンルに興味ないから、向こうからフォローしてきた人は自分をリムーブしてくれんかな…
143愚痴:2010/10/21(木) 15:28:37 ID:ZCeDLHMk0
周りがやたらとキャラなりきりをやりだした……
アレは感染するのか?勘弁してくれ。
144愚痴:2010/10/21(木) 15:29:08 ID:Xvtw0EAX0
自分絡みたがりなんだけど
>みんな普通につぶやいて他人のツイート普通に流し見してるだけってわかってるよ。
これに気づいて自分うざかったろうなと反省
今は@で絡んでこない限りは、極力リプ飛ばさないようにしてる
そしたらそれはそれで誘い受けツイート
なんなんだお前ら
こっちはお前らの都合のいい相づち機じゃないよ
反応の良い人とだけ絡むからいいよ
145愚痴:2010/10/21(木) 15:41:43 ID:/6DYrEa/O
読点が多すぎ&変な位置で「今日の、仕事終われば、○連休だよー嬉しいな」みたいな文体の相互フォロワーが1人いる。
迷惑行為は全く無いからリムる程ではないんだが、読むたび妙にモヤモヤがたまる・・・
146愚痴:2010/10/21(木) 15:47:29 ID:jeCwA6nR0

本尊画像アイコン<【拡散希望】生のお約束やルールを守りましょう(キリッ


これ見た時は呆れ通り越してちょっと面白かったから
スクショ撮ったんだけど2時間くらいで飽きてゴミ箱に捨てた
147ぐち:2010/10/21(木) 15:59:54 ID:EuOTAjco0
何度読んでも>>142>>144が何を言ってるのかわからない…
読解力のない私に誰か教えてくれませんか…
148愚痴:2010/10/21(木) 16:05:57 ID:kmQSv95m0
エロ呟き垢をフォローしてきた人が18歳以上だと思って許可返ししてたらどうも後のツイートの様子から高校生だという事が見えてきた
いやまあ、18歳未満お断りって書くのは忘れてたけど、それくらいわかるだろとは思ってたよ・・・
ブロックしたけど一旦間違えてリムって戻した時にDMでリムりましたね?とか聞いてくるもんなあ・・・それ考えると欝
149Twitpicにへ(ryほど絵を上げたがる理由:2010/10/21(木) 16:15:04 ID:dISlMcMW0

教えてやろうか。ブログには人が来ない。pixivでも落書きを上げれば奈落なので見向きもされない。
結果、twitterが一番閲覧される可能性が高いからだよ。
だいたい、pixiv以上に「見ない自由」がありますよね。
見たくないユーザーのtwitpicすらスルー出来ないなんて、
文字が判別できないLD持ちですか?
それともなにそれ構わず飛びつかずにはいられない猿ですか?
150愚痴:2010/10/21(木) 16:19:28 ID:QrDIDsV60
誰だお前w
151愚痴:2010/10/21(木) 16:21:25 ID:HKnZ5/gf0
リムブロお気軽に!と言っておいていざリムーブされたら「落ち込む」ツイート
これは別に気にならなかった

でもその後、これまで興味も見せたことのない、リムーブした人の管理しているbotを突然フォロー
オリジ台詞に大量の嫌味を投げつけたあとブロック
「これは最低だな、ありえない、と思ったキャラbotをブロックしました。
二次は原作への敬意が必要なんじゃないでしょうか」
みたいなことをつぶやいたのは全力でアウトすぎます…
その後リムった人のサイトへの当てこすりを何度もつぶやいてたのもアウアウ
根性が悪いところじゃなくて、そういうのを平気で露出させてくるのが怖いわ
152愚痴:2010/10/21(木) 16:27:36 ID:RE3JJT980
あてこすりだけは勘弁だよなあ
なぜ平気でやる…負けず嫌いなのかかまってチャンなのかなんなのか
153愚痴:2010/10/21(木) 16:51:31 ID:lq+xOuuDO
同人板でスルーできず一言言わずにいられない人が多いのと同じかと
154愚痴:2010/10/21(木) 16:56:14 ID:+AV+M8lq0
愚痴とは違うかもだけど
「え、これって見て良いのかな?」ってディープな話をしだすフォロワーさん達がいて
見てしまった後ろめたさを感じる事が時々
話してる本人たち、話に夢中で忘れてるかもしれませんが、TLで発言しなくても見てる人は
いっぱいいると思うんだ
できたら、そういう話、DMでした方が良い気がする…
155愚痴:2010/10/21(木) 17:00:48 ID:iskmEj91O
昔は話萌え話してた人が、ジャンルに中途半端に飽きたのか日常の暴言やら内容がない叫びばかりになっていてめんどくさい。
完全にジャンルが変わったならリムブロできるのに、オフラインイベントには参加する気みたいだからまためんどくさい。
萌え語り鍵垢と称して実態は肉入り挨拶暴言botとか詐欺か。
156142:2010/10/21(木) 17:23:09 ID:3+dcte7NO
>>147
【前半】
最近自分の発言(ツイート)がフォロアーにスルーされているような気がするのだが、でもそれって単なる被害妄想だよね。
別にスルーしてるんじゃなくて(特に絡む理由もないから)普通に流してるだけなんだよね。
理屈ではわかってるんだよ。

【後半】
(もしかしてジャンルの話してないからつまらないと思われてんのかな)
プロフィールに書いてあるAジャンルとBジャンルはもう興味なくなってきたから
これ目当てでフォローしてきた人は私をリムーブしてくれてかまわん。


たぶん端折って前半と後半が文章繋がってなかったんでわからなかったんだと思うんだけど、
丁寧に書くとこんなとこです。
157愚痴:2010/10/21(木) 17:24:02 ID:EwNm9IJ40
A受けキモイとかA犯罪者とか言って馬鹿にしてたAB好きフォロワーどもが
上手い描き手に絵チャとかツイッターですりより成功したら
A受けも好きです!!CAもBA萌えますとか@してて
自分にもリバいいですよねーとか言ってくるわで調子よすぎて引いた
こういうのが見えるから気持ち悪い
158愚痴:2010/10/21(木) 17:24:46 ID:7jBWr3d/O
お前の携帯はTLをチェックする為だけに存在してんの?

最低限の常識と礼儀すら優先できなくて何が企画だ交流だよ

不愉快
159愚痴:2010/10/21(木) 17:28:21 ID:rlptUZGf0
ツイッターって本当馴れ合いグループのためのツールって感じだな
学生の時の女グループみたい。
こっちから話しかければ絡んでもらえるかなと思って何度かリプ送ったりするけど
もうそいうの疲れた。自由に独り言つぶやく。元々そういうツールはなずだし
160愚痴:2010/10/21(木) 17:52:19 ID:Vg0DZ2rH0
>>159
そういうときに限って

「あなたの○○っておかしくないですか? ここはこうで、ああなってるんですよ
 私の●●はこうなってて、すごく褒めてもらいました」

とか言うのに絡まれちまうんじゃぜー
そして聞いてねえしという無駄知識を並べ立てていかれるって寸法よ

時々それが何の面識もない相手なとこがツイッタのー怖いところ
161愚痴:2010/10/21(木) 18:13:01 ID:ieZwRct/0
>>103 おめでとう


今度イベント一緒に出ましょうって言ってた人をリムってきた。
いい年して俺女・ポストの大半が愚痴・コスプレ自慢・かなり重度の誘いうけ・構ってチャン。
ネット上だけならまだ我慢できたけど実際会った本人も空気読めないアイタタタな人だった。

数少ないマイナーCP同士だったからある程度距離取って上手いこと付き合っていこうと思ったけど
もう無理だ。オフで関わりあるから後々面倒そうだけどもう知らん。

最近20歳過ぎたフォロワーたちのアイタタぶりがとんでもなくて
まだ中高生の宿題・学校爆発しろツイートの方がマシだと思うことがある・・・どっちも嫌だけど。

162愚痴:2010/10/21(木) 18:18:12 ID:WgW7Vt1iO
相互フォロワーの1人があるジャンルが嫌いらしく(仮にBLとしておく)、共通フォロワー達とBLの話題で@つけて盛り上がってると、
当て擦りというか醒めるような嫌みを独り言のように@なしで呟かれるのが不快で仕方ない

「TLがBLつらい…」
「なんでBLこんなに人気あるん…?」
「やっぱりノマ良いわーと思ったらBL見ちゃって不愉快な気分に」
「BL好きな方すみませ…。でも嫌いなものは嫌いって言わないと気が済まないんです痛くてすみませリムブロご自由に」

あーーーーおめーがフォローしてんのが悪いんじゃねぇか!
こっちはプロフィールに注意書きしてんだよ!
おめーもBL嫌いだとか書いとけ!ポエムじゃなくて!
おめーがリムブロなりなんなりすればいいんじゃねぇのか!
「リムブロご自由に」って頻繁に書かれてるが、そう言われてからリムブロするのが癪なので放置中
163愚痴:2010/10/21(木) 18:32:12 ID:tte0L/Un0
ここしばらく表紙絵をお願いしている方とのお話し
たまにすれ違い・思い違いがあって気を悪くさせる時がある

でも、今日のTweetは、何を言いたいのかさっぱりわからん。
 あたしはどうですか?
と聞かれてわからないときに嘘を答えていいのかわからなかった
ありきたりや嘘を答えたときの取り繕う苦労。それを見抜かれたときの気持ちを考えるといえなかった

知っていればいくらでも答える
でも、そこまであなたのことを知らない
知りたいけど、あたしにはできない。その勇気もない

なんだかものすごく後味が悪い。本当に…
164:2010/10/21(木) 18:33:17 ID:3+dcte7NO
ツイッターって好きにつぶやいていいツールだけど、
ネットの中の最低限の社会ルール守るのは言われなくても、どこに書いてなくても原則だよね。

自分の部屋でチラシの裏に他人の悪口書くだけならいいけど、
それを外に貼ったりばらまいたりしたら名誉毀損の罪になるのと一緒だ。
165愚痴:2010/10/21(木) 18:42:35 ID:3Cce1v/AO
疑問なんだけど(ケンカを売っている訳ではないので念のため)
アレな相手が「こんな自分があわないならリムブロご自由に」
とかいう場合、自分なら喜んで即切るけど。

相手側からあくまでリムブロさせるのを待つのは
やはり逆切れを防ぐため?
こっちから切ると、よりスッキリすると思うんだが。
166愚痴:2010/10/21(木) 18:56:11 ID:p9YG8LoD0
>>163
なんか中盤の

> 知っていればいくらでも答える
> でも、そこまであなたのことを知らない
> 知りたいけど、あたしにはできない。その勇気もない

が、ポエム調な愚痴に思えて、正直どっちもどっちじゃないの?と思った
絡んでごめんね
167愚痴:2010/10/21(木) 19:11:43 ID:4debAN+P0
「××(マイナーな漫画)…本当泣ける…涙が止まらない…」
「××…××…ウワアアアアアアア!」
「A(登場人物)は〜だったから〜だったんだ!ウウウウウ〜!(泣)」
「感動がおさまらない!こんなに泣ける漫画を読んだのは久しぶり!」
「××は何回も読めない!そのたびに泣いてしまうから!」
「本当読んでよかった…」
こんなノリで1時間に渡り延々連続ツイート
終わったかと思うと思いだしたように「ああ…××」
沢山反応貰えて嬉しいです^^ツイッターは良いものを上手く認識させるツールです^^じゃねえよw
うるさいし全然上手くないんだよ。TLを激情ツイートで埋め尽くすな
××が良い作品で感動したのは分かったし、それをツイートするのが悪いとは思わないけど
ここまでくると作品の良さを伝えたいというより
「いい作品を読んで感動してる自分」を伝えたいだけに見えるし、実際そうなんだろうと思った
××に便乗したように(よく考えるとまったく関係ない)自分の絵柄について!とか言い始めるし
うすら寒いんだよ

しかもその作品を自分が2年前に読んでいたので更に白けた
それ2年前に読んだよ。いいよね〜とはミサワかよwwと思ったから言わなかったけど
168愚痴:2010/10/21(木) 19:13:44 ID:eo800kZkO
>>165
自分からリムブロすると逆ギレされる危惧もあるだろうけど
ここでの愚痴みると単に自分の手を汚して悪者にされたくないって保身が多いよね
愚痴スレの愚痴は多かれ少なかれ心情が分かるけど
相手からのリムブロ待ちで切ってくれないから嫌っていうのだけは
お前がクライアントで隔離すりゃいいだろと思うし嫌らしく感じるから
同意も同情も出来ない
169愚痴:2010/10/21(木) 19:28:20 ID:enHcVZhC0
>>167
自分のTLにもいるわ。そういうの。
特にウゼーと思ったのが
その人がフォローしてる人の同人誌を読んでる時。
「ひゃあああああ萌えるうううう」
「○○(キャラ名)かわ、つら」
を、フォロワーの同人誌分繰り返してた。

家帰って自分のTL見てびびって、即クライアントでNG指定した。
そのうちバグを装ってリムブロするつもり。
170愚痴:2010/10/21(木) 19:30:27 ID:WgW7Vt1iO
隔離にしてもリムブロにしても「こっちから行動、反応したら負け」って
ちょっと意地になってるというか、子供じみてるのはわかってるよ
同情されないだろうなってのは承知で書いてる
171愚痴:2010/10/21(木) 19:41:57 ID:cB5iSfEe0
自分の場合は意地もあるな
うんざりして絡まなくなったらDMでリムブロしてくださいってきて
なんじゃそらwて思った。自分でやれないのかと
誘い受けもうざいからNGにしてるよ
未だに@もDMもくるのでそろそろ意地張るのもつらいがw
172愚痴:2010/10/21(木) 19:46:17 ID:iIxbl1YZO
豚切りスマン

「○○bot」って、名前だけ見たらいかにも公式のセリフだけツイートしてそうなbotが、
実は捏造CPセリフとか作者の妄想発言だらけのbotだと萎える。

それならそう説明に書いとけ。
名前に(A×B発言有り)的な注釈付けとけよ。

しかも微妙に大手がそのbotを制作しているのもあって
公式発言しか吐き出さないbotを作りたくても、後発で出しにくい雰囲気

もどかしい…
173愚痴:2010/10/21(木) 19:48:56 ID:QTH/f5GY0
@つきで「なでなで」しか言ってこない奴、どう返事していいか解らないから無視してるんだけど、
今日だけで5回された。どうしろと。ボットにやるのはかまわないよ。返事くれるだろうし。
でも生身の人間に「なでなで」は止めろよキモイから。愚痴とか泣きとかそんなツィートしてないのに
「なでなで」って。返事してないんだから、そろそろ空気呼んで私に対しては止めてほしい。
174愚痴:2010/10/21(木) 19:52:35 ID:qCD2qH9U0
あてこすりしてきた挙げ句、リムブロご自由に!って言われて
癪だからリムブロせずに放置しまくるのいいと思う
相手にもされずリスト隔離されてるって思い込めばいい
他人に思った通りの行動(リムブロとか)されないで放置されるのが一番ぐるぐるするだろ

だんだん言葉遣いがタメっぽくなったり友達みたいに荒くなってくる人って何なの
あと人がTLにいるの見計らったかのようにTLに現れる人
みんな見てないようで気付いてるから

175愚痴:2010/10/21(木) 19:58:17 ID:JSFVyKHv0
突然同人関係ない高尚ツイートした人が居たから
何事かと思ってホームを覗いたらその人のフォロワーが
誰かに縁切られたらしく@で色々慰めてた
何故最後まで@を付けないのか 
関係無い会話のまとめを@無しでツイートされてもなんか疲れる
176愚痴:2010/10/21(木) 20:00:33 ID:MhDin4Kq0
リムブロご自由にって頻繁に言うやつほど、されたくないって思ってるものだよ
放置してたらこいつ私のこと気に入ってるんだとか斜め上な勘違いされかねないと思うんだけどね
177愚痴:2010/10/21(木) 20:03:59 ID:mAfOw+Lj0
>>174
どうでもいいが、お前さんも相当性格悪いよ
どっちもどっちなんじゃねーの

自分のTLにもリムブロご自由に!を定期POSTする人いるけど、今の所会話は合うし、定期POSTも気にならない
でも、そのうち会話合わなくなってイライラしてきたら普通にリムると思う
意地でリムブロしないとかそんなモンで張り合う人程、何だかんだでその人に執着してるんだと思うよ
178愚痴:2010/10/21(木) 20:15:14 ID:GGOJdujIO
>>172
誰が作ったかなんて分からないし、
本垢を書く必要はないんだし(むしろ個人的に本垢を書いてる人はんん?と思う)、気にせずに作れば良いと思うよ
179愚痴:2010/10/21(木) 20:25:00 ID:JNmJaL670
フォロワー300超えで
「ウザくなったらブロックで」
とプロフにあった人をブロックした。
初めは向こうがフォローしてきたんだけど、発言が鼻につくような人で
リストで分けて我慢してたけど、フォローのきっかけになったジャンルをsageる
発言が頻繁になったからブロックした。

あんたはそのジャンルに冷めてるんだろけど、コッチはまだ好きなんだよ。
もっと言うと、あんたのフォロワー300人のうち80%はそのジャンルのファンだよ。

ブロックした途端ファビョってツイート全消し。
プロフも全消し。
別垢作ってそっちに引きこもってブロックされてショックだ。
ブロック解除してくれない。
リムーブじゃなくてブロックだなんてヒドイとネチネチ私の悪口言ってるらしい。
知るか。

ブロックしろって書いてたのお前だろ。
180愚痴:2010/10/21(木) 20:40:35 ID:BmsECE/g0
>>172
むしろ版権的には公式セリフそのままの転載&公布の方がまずいのでは?
HPのセリフ集と違ってツールとしての二次配布になってしまうし
181愚痴:2010/10/21(木) 20:43:07 ID:m+SPPYIE0
人柄は好きなフォロワーさんが頻繁に「///」「(^///^)」を使ってて遭遇するとつらい
独り言や他の人宛発言に多くて、別に自分宛に使われてるんじゃないから流せばいい話なんだが
別件だが「公式が最大手」発言をあまりにも繰り返すやつにはいらつく
公式が同人レベルに落とし込まれてる感じがする
あと公式を「ハム式」って連呼するのもやめてくれ疲れる

「その感性信じらんねーわ…」と思うこと多いけど
結局は自分の好みかどうかって話なんだよな
182愚痴:2010/10/21(木) 20:54:34 ID:SE25JzTH0
アニメーターの現状についてのRTがウゼエ
そんなに金がないないって騒ぐなよ騒ぐくらいなら寄付でもしろよ
アニメーターだって現状わかっててアニメーターやってんだろ
好きだからやってるしそれしかないからやってんだろ
まともな生活したいなら転職してるわ
183愚痴:2010/10/21(木) 20:57:47 ID:kmQSv95m0
あーわかる>A×B発言有り
最好きキャラのbotがフォロー2000超えてたし対して注意書きも注意ポイントもなさげだったからフォローした。
自動じゃなく手動って気づいてん?って思ったけど、ツイートもその「キャラ」の範囲内だと思ったから許せた。
でも

「私○○ちゃん(そのキャラと最大手の百合カプ相手)と結婚しましたっ><」とか
「あんな事(公式の展開(ショック受けてる人も確かにいるけど))があったなんて・・・どういうことなの・・・;」
「こんな○○は嫌だ!○○(公式続編)が発売しちゃう><」

とか発言させててもう我慢できなくなってブロックした。
なんでそういう事平気でキャラに言わせれるわけ?信じられない。質の悪い二次創作より酷かった。
調べてみたらその作品の他キャラbotもほとんど手動で同じような感じだった。皆百合厨ですごく中の人の代弁者・・・
なんかもうため息すら出てこなかった。
その後一輪の花のような最好きキャラ自動bot発見して改変もほぼなく可愛らしい最好きキャラを堪能させてもらってる。
もう手動がちまちまでも存在するようなbotには近づきたくないと思ったわ。
184愚痴:2010/10/21(木) 21:05:54 ID:GE8kPUszO
私の周りだけの話かもしれないから不快にさせたらごめん。

RTってなんだ?拡散希望とか意味不明。
ツイッターの中で騒いでそれが政治やら国やら動かすの?自分はこんな広い視野で物事見えてますアピール?
しかも大抵回るのは偏ったものの見方したものばかり。
最近回ってきたのはアニメーターの悲痛な叫びって事だったが、確かに悲惨な生活をしてるんだろう。そう言いたくなるのかも知れん。
でも自分はすごくて他の日本人はクズ、それもこれも全部おまえのせいだ。
そこまで言い切っていながら自分からの解決策の提示はゼロ。
これ回してみんなが酷いことだと思って、それで何になるの?
みんなで団結して、アニメ会社に抗議でもする?
ツイッターにそんな結束力ないでしょ。少なくとも私のフォロワーはそういう繋がりじゃない。
誰かが何かしてくれるかも。それじゃなにも変わらないから現状なんじゃないの。
主婦の無意味な井戸端会議で日本の政治を語るのと同じ事だよ。
それも解らずに正義だと思ってRTしてる輩多すぎる。ツイッターは署名運動じゃないんだから。
185愚痴:2010/10/21(木) 21:11:10 ID:Db4xmcZF0
それ言ったら自分個人はとらのサンプル云々の
RT拡散が非常にウザかったんだが。

とら擁護するわけではないけど
男性向フォロワーは殆ど騒いでなかったのに
女性向フォロワー(ピコ)が騒いでて
TLがいっぱいになってウザかった。
186愚痴:2010/10/21(木) 21:15:04 ID:OBCmldsI0
実況ツイートが多かったり自分の行動を顧みず会社関係の嫌味を言ってる人
もう我慢の限界が近くてリムーブしようとフォローをやめるボタンの前でウロウロしてる
この人をフォローしてるフォロワーは私のことどう思うだろうとか、
フォロリムお気軽にって書いてあるけど絶対何か言うだろうなとか、
この前リムが原因でTLで凄い罵り合いがあったけど私もああいう火種になるのかなとか、
色んなことが頭をぐるぐるしてまだボタンを押せないでいる

ツイッター自体は好きだよ。友達もできたし、面白い人だっていっぱいいる
でもマイナス面のことを考えるとなかなかにマゾツールだと思ったよ
リンク貼りました報告されて、うっかりリンク貼り返したけどすごい剥がしたくなった時と似てる
女同士の横のつながりって本当に難しいな…
187愚痴:2010/10/21(木) 21:25:48 ID:dEVOUABn0
【拡散希望】で
某宅配業者に荷物をこんなに手荒に扱われました!
って だ け のRTが回ってきたときはRT元とRTした奴が
マジで理解できなかった。
だから? 回して何になるの? 
そんなの営業所に苦情言って破損してたら弁償してもらっておわりだろ
拡散する意味ねーだろ
写真見たら包んでた袋にちょっと傷が付いてただけで
中身は無事だったらしいし

口コミ()で腹いせしたかったとしか思えない
ツイッターはたまにマジもんの馬鹿に遭遇してイラつく
188愚痴:2010/10/21(木) 21:29:00 ID:/eszIfEtP
>>184
RTする大半の人はそこまで深く考えてないんでは?
へーこんなこともあるんだー程度だと思うけど
いちいちそこまで深く考えて行動すべきって方がなんか面倒くさい人というか・・・

ていうかツイッターってツイート完了した段階で満足できる
リアルのつぶやきと同じようなツールだと思うけどなあ
mixiみたいに書いたことにいちいちしがらみが生まれるのが面倒だから
こっちに移行する人が多いんじゃないかと
189愚痴:2010/10/21(木) 21:37:10 ID:vB1mINCA0
>>187
さがわのなら扱い荒いことで有名じゃん
貰ったことないと気付かないかもしれないが、受けて側が同人系でさがわは
避けてねって意図だと思うが
普通の荷物まで駄目にされるわけじゃねーからな、あそこは
190愚痴:2010/10/21(木) 21:39:34 ID:hgqGgOYb0
我慢しないでリムブロご自由にやりまくってたら「何この人怖い」だって
クソワロタ
不快な発言繰り返すような人とズルズル続けてストレス溜め続けるくらいなら
バッサリ切り捨てる怖い人と思われた方がずっとマシだわ
191愚痴:2010/10/21(木) 21:48:47 ID:dEVOUABn0
>>189
さがわの悪評は聞いたことがあったし、
注意喚起のRTなら何とも思わなかったんだけどね。
RT内容がモロ個人の感情ぶつけただけのもので
【拡散希望】だったから気分が悪かったんだ
192愚痴:2010/10/21(木) 21:59:38 ID:zCzfnk8N0
体調不良post1回2回なら反応できるけど何度もやられると面倒で放置になる
仕事の愚痴postもで?ってなる
そいつら避けると必然的に絡む相手が固定される
擦り寄りに見えてその相手にも迷惑だろうなと思いつつ結局その人ほぼ固定
全員フォロー関係だから筒抜け
態度が露骨に変わってきた
あーメンドクセ
193愚痴:2010/10/21(木) 22:14:53 ID:0knYKMRqO
なりきりbotって流行ってんの?
自ジャンルメインキャラ全員なりきりbotなんだが。自動で台詞呟くやつはゼロで。
正直なりきりって気持ち悪いんだが、フォロワーはほぼ全員フォローしてるし…付き合いでフォローしたほうがいいのかな…
194名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/21(木) 22:26:22 ID:m+SPPYIE0
>>193
自ジャンルでなりきり女性向けbotを発見してウヘァとなった自分から言っておく
やめておけ、ストレスの元だ
女性向けじゃなくても、最初から気持ち悪いと思ってるものをフォローすることないよ
付き合いなにそれおいしいの
195愚痴:2010/10/21(木) 22:28:56 ID:cBOuYY3p0
saezuri導入したら快適すぎて吹いた
ああー良かった良かった
いや相手が悪気ないのは分かってるけどね。
なんだか相手のツイート見るたびに落ち込んでしまうのに耐えられなくなった
その漫画そんなに好きじゃないアピールなんて読みたくない・・・
こっちは漫画が好きで二次やってんのに
196愚痴:2010/10/21(木) 22:35:08 ID:MBAEGhVw0
ふとした疑問なんだが
ブロックしたあとねちねち言われたとか
文句言われたとかって人は
いったいどうやって確認してるの?
もうブロックした相手の発言はおえないよね?
共通フォロワーとか?

教えてくれるとありがたい
197愚痴:2010/10/21(木) 22:38:40 ID:JNmJaL670
>>196
共通の知り合いが教えてくれんのよ。
荒れてるからなだめてよとか言う人もいる。
ヤダよ。
198愚痴:2010/10/21(木) 22:42:48 ID:vz/VBsIYO
何ちゅう余計なお世話
199愚痴:2010/10/21(木) 22:43:05 ID:9RHbDs/B0
>>193
なりきりbot()ほど気分が悪くなるものはない
194も言ってるが、付き合い気にしてフォローしても、ストレス溜めるだけだよ
むしろフォローして喜んでる人達の気持ちがわからない…
200愚痴:2010/10/21(木) 22:43:36 ID:dtUdQSox0
その共通の知り合い、内心面白がっているんだろうな。
「切られたって言ってたよ」とか、わざわざ本人じゃないのに詰問する奴いて、ウザ過ぎ。
201愚痴:2010/10/21(木) 22:53:28 ID:ha9UjM460
ジャンル友に誘われてツイッターを始め、フォローして/されてるのはジャンル友30人ぐらい。
毎日TLがぺろぺろちゅっちゅだおだおでつでつなでなでうみゅうみゅだいすきだー!等の
キモ腐&白痴言語で埋め尽くされてて、普通の口調で喋る人が二人ぐらいしかいない。
見るのが精神的にキツくなって、今はほとんど同僚・一般友専用のアカしか見なくなった。

こういう噴出しにセリフ入れるようなツールって、なりきり素養のあるオタが手を出すと
自分をなんかのキャラと錯覚してしまいやすくなるんだろうか。
202愚痴:2010/10/21(木) 23:05:15 ID:iatFTB4g0
有名ジャンルの人気カプ描いてたから渋の評価が不相応に高いんだけど
そのせいか新しいジャンルで仲良くなった人が褒め言葉を信じてくれない
思いの丈をぶつけたらお世辞言わせて心苦しいと裏アカで呟かれる(見えてる)
お世辞でも社交辞令でもなくその人の絵柄が好きなのに疑われて凹む
twitterはじめてから日本語力の低さに磨きがかかった自分にもっと凹む
203愚痴:2010/10/21(木) 23:22:35 ID:jsaJu3c80
音源データ送りましょうか?とか何考えて言ってるのか
考えてないのか学んで来なかったのか
204愚痴:2010/10/21(木) 23:27:09 ID:2PzesDaf0
「○○で検索して出てきた人を手当たり次第に適当にフォローしました^^」

「絡んできてくれない人片っ端からリムりまーす^^」
「絡んで来ない空気さん達リムーブ完了!残ったみんなはだいしゅきだよぎゅっぎゅ^///^」

「確かにフォローしたのはこっちからだけどリムったぐらいでブロックとか信じられない
 適当にフォローしたってちゃんとツイートしてあったはずなのに…」
「あっちも自分の意志でリフォローしてきたはずなのに
 こっちがリムったからブロックってどうなの?何様?Twitter怖いよう><」


何がなんだかわからない…
205愚痴:2010/10/21(木) 23:28:20 ID:rlptUZGf0
キチガイだなw
逆にそういう人面白そうだからフォローしてみたいわ
206愚痴:2010/10/21(木) 23:36:42 ID:FoiDyYFm0
俺女チュプは今日も元気に病気自慢しながらへ(ryR18絵をうpって誘い受け
それを絶賛してるのは同じく底辺のへ(ry絵師とニートだらけ
見てるこっちがむなしくなるわ
207愚痴:2010/10/21(木) 23:36:57 ID:Y2vUOVY80
botへのツッコミを全て非公式RTにしてる奴うぜえええええ!
208愚痴:2010/10/21(木) 23:38:57 ID:UAArxPTmO
下品注意








オフで会う前は下ネタツイートなかったのに、オフ会後から
変態下ネタ整理キャラへのセクハラツイートばかりするようになったフォロワーが気持ち悪い
○○(キャラ)を犯したい、○○のミ●ク飲みたい、
○○のこと考えたら整理きた///、自分×○○ハァハァ

気持ち悪すぎる

フォロワーの半分がこんな感じになってきたので退会することにした
みんな最初は普通だったのに仲良くなるにつれて
こういうツイートをするようになるのは何でだ…
209愚痴:2010/10/21(木) 23:44:49 ID:bUwf/fdl0
誘い受けうざっ
そんなに自分の絵貶すなら描かなきゃいいのに
目が腐るのは困るので見るのやめますね!って言ってやりたい
何で見ない方がいい物をわざわざツイッターで公開するんだよ
そういう態度がうざいからみんな反応しないっていうのに気づけ
210愚痴:2010/10/21(木) 23:51:47 ID:ikiq0a5d0
失言してしまったかもしれない
はあ・・・
211163:2010/10/21(木) 23:52:56 ID:tte0L/Un0
>>166
その一言で気持ちが軽くなった気がします
いえいえ、絡みありがとーです
212愚痴:2010/10/22(金) 00:08:52 ID:ucdw9RWi0
>>197
なるほど。ありがとう。
しかし第三者になだめてよとまで頼まれるって
そうとう荒れてるんだな・・・
213愚痴:2010/10/22(金) 00:09:36 ID:WVRYIj/P0
誘い受けうぜえ
たまに呟いても愚痴だけなのに久しぶりに出てきたらここに居場所がないとか
愚痴だけ言ってたら誰も構わないわ
しかもいい年した俺女(笑)
214愚痴:2010/10/22(金) 00:11:27 ID:Sf2cmcPL0
斜陽ジャンルが盛り上がるように色々話題を振るんだが、毎回「興味無い」とか「ふーん・・・」とかそういう盛り下がるコメントをくれる人が複数居る
それならコメントしなくていいから
するんなら自殺しろ
215愚痴:2010/10/22(金) 00:15:56 ID:Sf2cmcPL0
確かに自分はウザいかも知れない、でもわざわざ見に来てそういうコメントをするなんて・・・
216愚痴:2010/10/22(金) 00:31:51 ID:/xsc1jDC0
>>184のような事を言いたくてここに辿り着いた
面白半分で騒がれてもアニメーターも迷惑だろうに…
自分は真剣に考えています!って言いながらRTしているとしても
こうなる事をわかってて加担している気がするので同類だよね
サンリオもミッフィーも気の毒だわ

一日に何度もRTやら持論やらで同人の重い話をされるのってけっこう迷惑だ
あれこれ騒ぎ立てるだけで自分は殆ど何もしないでしょうに 実際に活動しているとしても迷惑
こちらも暇じゃないし実際にクリエイターやイベントの問題に関われる事なんて限られているよ
欲しいツイートと見たくないツイートの差が激しすぎる 会社で別アカウント作ってくんないかな
イライラするわaaaa
217愚痴:2010/10/22(金) 00:53:09 ID:q5b9xek10
愚痴っぽいとは思う
けど、正直背景知ってしまうとその程度の愚痴も出るだろと思う
彼女のことは最初から攻撃的じゃないから気にならなかったけど、多分そうやって
同意できるような人のことも切ってしまうこともあるのかもな、と思った
218愚痴:2010/10/22(金) 01:10:28 ID:UXp+GmV60
これだから女子校は…と思わざるをえない現在のTL
219愚痴:2010/10/22(金) 01:12:42 ID:J2tErK+RO
ついったー自分には向いてないって愚痴たくさんあったけど、
自分はむしろ2ちゃんが向いてなかったかもしれない。

自分は相手が返信しやすいかと思って@にはちょっとの自分の体験を交えて書いてるんだけど
ここで返信に見せかけた自分語りうざいとか言う愚痴見て、
自分の体験経験交えない方がいいのだろうかとか
@飛ばすのにちょっと考えるようになってしまった。
このスレ見ない方が何も考えず楽にツイッター楽しめたかもしれない。
極一部の個人的な意見として流せればいいんだけどな。
220愚痴:2010/10/22(金) 01:25:06 ID:80zaPs/60
以前から更新する度にあてつけのような嫉妬まじりのツイートしていて
気のせいかな、自分の事だとしても嫉妬するほど上にみてくれているのねと
スルーしてきたけど今日の今日で気付いてしまった
やっぱり当てこすりだった。
一見高尚でもっともらしいようでいて他人に投げっぱな無責任な同人論も
こっちへの文句もすべて お ま え が い う な
良い大人がよくあんな自分棚上げで偉そうなこと言えるな恥ずかしく無いの?
ヘタレなのは認めますよどうせ骨折絵ですよ
こっちだって閲覧側として言いたい事山ほどあるわ
おおかた原稿進まなくてirirしている所に自分みたいなのがヘラヘラとお気に入りの
管理人と交流してるのが許せないんでしょうよ
ていうかあの管理人さんも当てこすられてることに気付いてないんだろうか・・・
同調してる場合じゃねーよあんたのことも嫌味の中に含まれてんだよ
だがそんなピュアな所が更年期婆のタゲから外れてるのかもしれないけど
221愚痴:2010/10/22(金) 01:28:25 ID:wK4BxsI00
診断メーカー消えて欲しい。
シコシコドピュ……記録3秒 とかTLで何回も見せられて鬱。
リアル腐女子どもが。
222愚痴:2010/10/22(金) 01:37:04 ID:xrZMB6z00
>>219
@で自分の話に挿げ替えるのはリアルでも嫌がられるから
ここ見て考えるきっかけになって良かったんじゃない?

愚痴垢・裏垢を持っている連中が、だんだん表でも
裏と同じような暗くて悪意がある発言をするようになってきた
性格って、隠せないんだな
223名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/22(金) 01:44:40 ID:0mRvcr8v0
>>219
ツイッターとか2ちゃん関係なく、
大体はその発言内容に関心があるから絡むもんであって
発言相手の自分語りまで聞きたいわけではないと思う
224愚痴:2010/10/22(金) 02:01:16 ID:0nX7tnUdO
>>221
最近リムろうか考えてた人がその診断やってて、あまりの気持ち悪さに即リムった
昔はまともなツイートをする人だったんだけどなぁ
225愚痴?:2010/10/22(金) 02:04:27 ID:9eE4TWh10
大好きな人がツイッターやめてしまって落ち込んだ
自分含め何かが気に入らなくなったんだろう
でもサイトは元気に更新してるし、普通にメールもくれる

ただ単にツイッターというツールが嫌になっただけならいいな…
226愚痴:2010/10/22(金) 02:21:01 ID:Q1c+rPLqO
中学生が自称変態エロ厨大学生共に混ざってるのかよ…
フォローしなくてよかった
227愚痴:2010/10/22(金) 02:22:13 ID:SlB3RAbo0
>>219
自分は相手の自分語りを聞きたいタイプだ
自分語りは知人用・同人用で相手の受け取り方が違うから
一概には言えないけど219の言う通りちょっとなら読んで楽しい
だからあんまり気にするな

以下自分の愚痴
特定の相手と距離が縮まったら嫉妬でブロックとか…
お前だって色々な人に大好きとか言ってるだろうが
前に出てたけど本当に女子高のノリだね
228愚痴:2010/10/22(金) 02:23:13 ID:uNwF3zwG0
仕事の絡みがあるのでリムれない
なんや知らんけど常に漫画家になれちゃったアタシ目線で
薄っぺらいマニュアル論ツイートして周囲を啓蒙しようとする人

本人良いこと言ってるつもりでも
言い方って大事だなあと勉強させてくれていつもありがとう
と思って腹立ちを抑えていたが 今日NGタブに突っ込んだ
いきなり眼に入るよりは覚悟してみられる分だけ少し楽になった
しかしあんなミサワみたいな奴がリアルに居るとは思わんかった
むしろ居るからギャグになるのかな
229愚痴:2010/10/22(金) 02:27:52 ID:r077hFyx0
>>219
自分の周りは、絡みたいときは@で発言し、
それにまつわる自分語りは続けて@つけずに発言している
そうしてくれれば、最初に@付けられた人もそれに対する
リプライを強制されているわけじゃなくスルーするもしないも
自由にできていい

気持ち悪いアイコン…変更してくれないかな
身体欠損系は自分はムリだ
230184:2010/10/22(金) 02:45:12 ID:AAXct0XDO
>>188
ツイッターがリアルと同じような呟きをするツールだっていうのはわかってるんだ
だからこそ「みんなに知らせないと!」って正義感振りかざして騒ぎ立ててるのが嫌だったんだ。
別に何か活動しろってわけじゃない。それは迷惑だわ。
しかも同人者だから割と業界近い人が多いようで、自分は業界人だから裏事情知ってるんだぜって
いかにも真剣に考えてますアピールがうざかった。
>>216のように同じように考えてる人がいてよかったわ。

あとこれはまた追加だけどもRTされてた内容自体がかなりもにょった。
かわいそうなのはわかるが、いくら酷い境遇だからと言って、
他人を貶めて、自分はそれよりも価値がある、だから待遇を改善しろ、
その方法はわからないがお前らみたいがグズが何もしてくれなかったせいだからなんとかしろ!
ってかなりめちゃくちゃなこと言ってないか。
あれを一般人が見たら確実に心象悪くなると思うが。
231愚痴:2010/10/22(金) 02:59:04 ID:6QZ4Mtuh0
好きな作品を描く作家をフォローさせてもらったのだが、
もっのすごく暗い
暗いだけなら良いんだが、何かにつけてネガティブ発言、イライラするツイートばかりで見ているこちらまで気がめいりそうだ

「◯◯良いよね…まぁ好きなの私くらいだろうけど…」
「今日も仕事…なんで自分ばっかり…つら…;ω;」
「〜〜できた…!でも気に食わない…」

とかそんなんばっかりだ
1日2日なら気にしないけど本当に毎日こんな感じなんだ

キラキラかわいらしい作品を描く人だったので
正直そのギャップに驚いたし、好きだった作品まで嫌いになってしまった

愚痴るなとは言わない
だけど己の発言が自分/自分の作品の価値を下げてしまう可能性があることに気がついてもらえたらと思う
すごくもったいないよ

本当に、好きな作家はフォローしない方が良いと実感した
232愚痴:2010/10/22(金) 03:03:53 ID:VFzNiwIg0
ツイッターで深夜のスカイプお誘い
うぜええええええええ
絵ぐらい一人でかけwwwww
ゲームぐらい一人でやれwwww
萌えは人に聞くなじぶんでさがせ
誘われれば断れずつきあっていましたが
ずっと言えずにいました
しょうじきあなたうざかったです
233愚痴:2010/10/22(金) 04:13:53 ID:/xsc1jDC0
>>230

思想の押しつけ面倒臭いね

本人は最後の結論だけ言わないんだけども答えを誘導しているのも同然なガチガチのツイート
自分に都合の良い意見をうまく引っ張ってきてRTを駆使するわ
補足ツイートでこちらの退路を断ってくるわで真綿で締め付けられる感じ
自分より上の立場の人間のツイートのRTとレスのミルフィーユ
やたらと貴方達より詳しいのよという事情通なノリ
中間管理職に仕切られる部下ってこういう気分なんだろうか
欲しい情報があるのでリムーブできないんだよ
疲れたので寝るわぁ
234愚痴:2010/10/22(金) 04:43:29 ID:cqFhVKp70
人のツイートを曲解したあげく自分の話題に持ってくお年寄りがウザイです
あなたの自己弁護とか自分すごいな話は誰もしてません
235愚痴:2010/10/22(金) 05:38:22 ID:oChFi2jpO
余計な一言が多くてイラッと来るツイート連発だけでもウザかったのに
ここ数ヶ月他ジャンル萌え語りばかりでウザさ倍増のフォロワーに耐えかねてNGタブにぶちこんだけど
携帯からだと見えてしまう…そしてついさっき寝る前に別の人に贈ったDMの返信来てないか確認しようとしたら
そいつが最高にイラッと来るツイートしてやがったので速攻でPC立ち上げてリムってやった
オフでも顔見知りだからさすがにリムるのはと悩んでたけどもう無理ですていうかとっととジャンル移動して下さい目障りです
こっちがリムったのに気付いたらぐちぐち言われそうだけどもうどうでもいいわ
あーすっきりした!
236愚痴:2010/10/22(金) 07:26:54 ID:3IO2RUp3O
>>188
mixiはいいぞ。知らない話や絡みづらい話題出されててもイイネ!ボタン押しておけばコメント書かなくても返事できる。かまってちゃんもこれでおk
237愚痴:2010/10/22(金) 07:29:57 ID:bpz1o29x0
原稿やばいですか?といきなり聞かれてあせった
 確かにヤバイとはいってるけどなんとか間に合うように進めている
 原稿一部依頼しているけど、描きたくないのなら一言欲しい
 遠回しで意味深なことをいわれてもわからない
 黙っていないでいいたいこといってくれ
238愚痴:2010/10/22(金) 08:38:05 ID:CPHFC4WwI
サンホラーの歌うpがきめぇ
あいつらの録音してうpすんのって何が意味あんの?
リンク貼って有っても聞きはしないが、TLに出てくるだけできもいと思う
239愚痴:2010/10/22(金) 09:07:41 ID:wPDCVNmQ0
こっちはABの腐垢だと言ったにもかかわらず「腐も読めるから大丈夫」とフォローしてきて、昔からのリアル知り合いだからフォロー返ししたが、TLはBとヒロインのNL話(しかも公式では絡みが無い)と自分の親の愚痴ばっかり。
NL話したくないから腐垢作ったのに勘弁してくれ。
Aとヒロインのヘタレなtwinovel連投も勘弁してくれ。
こっちが最近親亡くしたの知ってるくせに「親はやく死ねばいい」とかもうわざとやってんのか?としか思えない。
リアルではいい人に見えるんだけどなんでだろう?
古くからの知り合いだから切るに切れないし、悩む……。

240愚痴:2010/10/22(金) 09:27:32 ID:CkhfvXiT0
そういう仕打ちしておいて切った切らないで切れるような
そんな古くからの知り合い欲しくないなあー
241愚痴:2010/10/22(金) 09:44:36 ID:IOw7vUStO
友人数人しかフォローしてないで鍵かけてヒキってる
最近どうにも友人Aが気持ち悪い。Aは私よりずっと社交的だからフォロー多いみたいだけど
語尾に尻とか心のアレが勃ったとか訳わかんないし
誰の影響なのかやたら攻めsage棒扱いするようになったし
@つけずに会話したりほめちぎったりハアハアしたり何なんだか…
家族への愚痴やら仕事辛い眠い体調悪いと夜遅くまでツイートするし
毎日ドラマ見て叫び実況してるし、私のTLほとんどAで埋まってる
フォロー数が少ないから目立つんだと思ったけど、私は同人もヒキでやってるし
鍵付きで散々オフの呟きしてたから今さら友人以外をフォローするのもな…
10年弱付き合いあって、ジャンルもカプも違えど面白い子と思ってたのにな
ツイッターの使い方的にはあっちが本道だし…と思うけど正直辛い


書き出して改めて思ったけどこんなに不満がorz
242愚痴:2010/10/22(金) 10:15:15 ID:NI+DCOkv0
別にあなたのツイートやサイトの日記について書いてるわけじゃないんですけど・・・
な事態が多すぎる。
「サイトの日記で書いたことをこっちで反応(批判)されると気疲れする」と@つきで言われ
そこではじめてあなたの日記見に行ったんだがな・・・。
それに別にあなたの批判してるわけじゃないし。
原作の批判が最近多かったから「そんな批判があるんだね」って書いただけなのに。
なに自意識過剰になってるんだか。
243愚痴:2010/10/22(金) 10:16:11 ID:6SnaMwkq0
容姿TLや胸の大きさTLが本当に嫌だ
自写メ(目のところをスタンプとかで隠したようなやつ)を載せて「キモヲタサーセンww」だの「グロ注意ww」だの
「そんなことないですよ」待ちなのが心底気持ち悪い
案の定Aさん可愛い!→はわわそんなことないですよ^///^て流れになるし
グロ注意と自覚してんならネット上にあげんなksとしか思えない
こういう奴ほどこの前流行った腐女子狩り()のRT回しまくってるんだよね…なんのコンボだよ
244愚痴:2010/10/22(金) 10:33:21 ID:/rzinTiNO
自己紹介もツイートもフォロワーも無い人の、唯一のフォロー対象が自分だというのは何か怖い。
頼むから自己紹介欄書くか何か呟くかフォロー増やして下さい(;′A`)
自分が自意識過剰なだけだろうけど。
245愚痴:2010/10/22(金) 11:04:40 ID:FjiIHRHvO

自分bot気持ち悪い なんなんだよ
「【定期】需要皆無なわたしのbotできました〜よければフォローお願いします><」

あとキャラ×自分のセクロス妄想垂れ流すのやめてくれ
246愚痴:2010/10/22(金) 11:31:10 ID:Vn42ArDVO
ある作品中でB→A←Cの三角関係があって、最終的にABがくっつきCが死んでしまう。
AC好きとツイッターで話してた時相手が「Bが死ねば良かったのにw」とか言い出した時はどうしようかと思った。
私も勿論ACが好きだけどBが死ねば良かったとは思わない
247匿名:2010/10/22(金) 11:40:56 ID:N2P4MuDwO
独り言だけど所詮大勢が見てる拡散。迂闊な事書けない。


以前は楽しくつぶやいてたがフォロワーに自分の事らしきつぶやきを笑われてた。


あんたらもいつも愚痴やら好き勝手つぶやいとるやないか!


そう思うとTwitter疲れというかつまらなく思えてきた。

他人のつぶやき見てもつまらなく思えた。
248愚痴:2010/10/22(金) 13:08:37 ID:TmehuIOQO
mixiより衰退早いかもな
とりわけ同人者はオフしがらみや地雷カプシチュもちもいるし気を使う

結局みんなサイトに戻る
最近できたピクシブのツイッター機能みたいなのも意外と使いやすいかもな。今は流行ってないけど
249愚痴:2010/10/22(金) 13:42:34 ID:pdWoW3j00
もう既にmixiより長生きしてるように感じるけど

mixiはやり始めたら、周りが乗ってくるまでに異様にブランクあって
みんながやっと手を出したと思ったらあっという飽きられて廃墟か泥沼の沼地みたいになった。
mixiの粘着閉鎖空間よりは気楽。
250愚痴:2010/10/22(金) 13:50:33 ID:q5b9xek10
いつも思うんだけど、交流興味ない人って他人の交流にぴりぴりしない
じゃあ、交流がどんなに苦痛なのか涙振り絞って共感を求めてドラマチックに
訴えている人って一体なんなんだろうな、と思うとなんとなく辛い
まだ一人でやっていれば不器用だなと感じるだけなんだが
匿名の場で他人を説教して、○○がどんなに駄目なことかもう結果出てると
諭すような口調で申し付ける人は…どんな人なんだろうか

ツイッターでもそうだが、相手が悪いのアタシ可哀想なの愚痴が見苦しい
「相手」が見えても見えなくても同じなんだよな
251愚痴:2010/10/22(金) 13:52:18 ID:Z0jPUez00
>>248
いくらなんでも個人サイトには戻らないでしょw
見る側にとって面倒くさすぎるし、発表する側のモチが続かん

mixiはログイン周知と足跡機能がある限り、同人の間では再ブームにならんと思う
ピクシブにゾーニング機能が整えば最強だろうな
252愚痴:2010/10/22(金) 14:00:52 ID:O6LOptt80
>>232 

自分のフォロワーにも全く同じような奴がいる。
一日中ツイッターに張り付いてて深夜になるとスカイプ相手募集!
お前本当に同人だけなんだな、同人の繋がりでしか知り合いがいないんだな。
そんでスカイプ付き合ってやるとすごくダルそうにしてる。
めんどくせ。
もういいわ。
253愚痴:2010/10/22(金) 14:02:08 ID:RueK6MfP0
>>248
うちの周りじゃ、コッソリ別アカとって本当に一握りの身内だけとひっそり
ってのが増えてきてるね
たまたま別アカを知ってしまった数人のやり取りを見てちょっと空しい
本アカで疲れて飽き飽きなんだろうなーと思うと普段の発言も白々しく思えてきた

自分は別アカまでとる気も無いし人の発言見るのは好きだから、静かに続けるけど
確か最近は個人サイトに戻って行ってる ツイッタは完全に独り言をたまに言うだけ
ヒキーでもオケだからサイトの方が自由で気楽だよ
254愚痴:2010/10/22(金) 14:05:36 ID:GW8ZZaLJ0
>>241
似たような状態になって発作的にほかの友人と一緒にブロックしてしまったよ…
一つ気になる所が出てくるとどんどん不満が出てTL見てるのストレスになった
知らないジャンル(相手の本命ジャンルでもない)をDVD叫び実況されてもなあ
本命だったら自分も知ってるしああ楽しんでるなーと思えたかもしれないけど
リアルでは10年以上の付き合いなのに、まさかこんなところで「繋がりすぎの弊害」を
知るとは思わなかった
ブロックしたこと誰にも気付かれないといいな…
255愚痴:2010/10/22(金) 14:20:17 ID:9FMxHmVs0
>>236
それなんてfacebook?w
256愚痴:2010/10/22(金) 14:48:27 ID:I37dBLTi0
新刊はこれこれこういう内容の出します〜ってちょろっと予告した後で
@無しで「私さんの○×本…!ソワ…ソワ…///」とか
「うううイベント行きたい!私さんの新刊んんん」とか
何人かに呟かれるんだけど正直どう反応して良いのか分からないし
何て言って欲しいのかも分からない。

これ以外でもちょこちょこ関係ないところで@無しで
名指しで何か言われたりするけど(当てつけとかじゃなくて)
好意を示されるのは嬉しいし別に迷惑とも思わないけど
何て言っていいのか思い浮かばず結局スルーになりがちで
自分のこと言って貰ってるのに気分悪くしてないのかなとかちょっと悩んだりする。
せめて@で直接言ってくれればなぁ…

ついでにtwitter始めて生理をわざわざ自己申告する人の多さにビックリした。
お腹痛いだけでいいじゃん…なんでわざわざ生理って言うかな。
フォロワー同士で生理周期はいつかとか聞きあってるし正直言って流石にキモい
257ついった:2010/10/22(金) 14:50:50 ID:Gv4UPvZeO
トレパク問題を嫉妬や正義厨と呟く人は同類なのかと疑ってしまう
258愚痴:2010/10/22(金) 14:59:50 ID:ueuDswXVO
>>256
@ないってことはリアクションいらないって意思表示だろ
ほっときゃいいんじゃねーの
259愚痴:2010/10/22(金) 16:04:17 ID:awiiwSpl0
リア友のツイートが気持ち悪い
元々ふわふわきゃっきゃした性格の人なんだけど、
会って喋ってる分には前後の会話の流れとかその場の雰囲気とかで
さほど気になる感じでもないんだけど、
それがツイッターになると思いつくままにふわふわした発言を
ひらがなと顔文字満載で投下されるので、意味が分からなくて気持ち悪い…
文字にされるとここまでの破壊力だなんて思わなかったよ
260259:2010/10/22(金) 16:16:12 ID:awiiwSpl0
あ、もちろんリア友といっても同人関係者ですよ
長い付き合いがあるという意味で書きました
261愚痴:2010/10/22(金) 16:19:03 ID:dXfvomcnO
主婦をフォローするとロクなことがない。
同人アカウントと銘打ってるくせに育児や旦那ネタばかり呟くし
深夜になると主婦フォロワー同士で生々しい下ネタチャットを始めるし。

夫婦の営みの平均回数をカミングアウトし出した時は速攻でパソ閉じたわ。
「こんなつぶやきしてたら明日の朝にはフォロワーさん激減ですよねwドン引きさせてゴメンネw」とかマジキモいわ
リア中高とチュプは二度とフォローしない
262愚痴:2010/10/22(金) 16:23:55 ID:RcHwncbd0
ゆるふわ系前向きに頑張るアタシな女の子にフォローされてリフォロー。
自己啓発は鼻についたが年下と思い込んでいたのでそんなに不快ではなかったし、
萌話はむしろ好み。
落ち込み誘いうけツイートは軽く流してリムる気は起こらなかったが、
他のフォロワー達にもスルーされるようになったのが寂しくなったのか
自分から垢デリって去っていった。

偶然、新垢を見つけてしまった。
年下と思い込んだのは大きな間違いで、思っていたよりかなり年上の女性だった。
あのゆるふわ前向きキャラはコンプレックスの裏返しだったんだろうかと
穿ってしまうような、前垢の恨みと欲望迸る強烈なツイートの数々。

かわいそうな事をしてしまったと後悔していた私の気持ちを返してくれ。
263愚痴:2010/10/22(金) 16:59:08 ID:rMvuJNPMO
ゆるふわ自己啓発系でお洒落リア充学歴アピールが見え隠れする女はいわゆる大2病なんだな
こういう女にイライラするのが自分だけじゃないと分かって少し安堵
264愚痴:2010/10/22(金) 17:18:31 ID:PybhCnlw0
業界人というか、編集人や漫画家フォローしておいて、
「業界自慢うざい」とか別垢でつぶやく奴なんなのwwww
不定期連載の漫画家が自分の載る雑誌宣伝したり、編集の人が
締め切りがどうこうとかつぶやくのって
主婦が買い物行ってきますってくらい極普通のことだと思うんだが。

なんでも自慢に聞こえるんだなぁ。コンプレックスの塊乙。
荒むの嫌なんでブロックしますね。
265愚痴:2010/10/22(金) 17:52:54 ID:OHW8vl+50
おすすめは最近やっと慣れてきてどうでもよくなった矢先…
なんであれ名前とかち○ことかう○ことかにするんだ?
よく自分のことう○ことか言うやついるけど、正直ついて行けない
ツイートでも一言それだけとかバカか
品がないとか以前の問題
いい年して小学生かよどん引きするわ
266愚痴:2010/10/22(金) 18:04:58 ID:i7mmJ1Cx0
ちゅっちゅぎゅっぎゅもそんなに気にならないんだけど
あるフォロワー同士だけは気持ち悪い
お互いのツイートが湿っぽいというか…なんかなりきりなんだよね
ものすごい仲良いみたいだから正直メールでしてろという気分
267愚痴:2010/10/22(金) 18:09:02 ID:Yb5cQe870
わあ、、、!すごい、、、!きゅんきゅん、、、!

三点リーダー使えやウゼー
268愚痴:2010/10/22(金) 18:16:16 ID:WNRgpqo1O
誘われるのか待ってるツイートうざい

>>267
自分のTLにも二人ほどいる
普通に三点リーダー使えとイライラしてた
上記と同じ人だけど
269愚痴:2010/10/22(金) 18:18:56 ID:29oy2H0TO
ちょっと内容が内容だけに下げます。





厨ジャンルな割に、自分の好きな受けキャラはマイナーのようで、結構こじんまりとしたクラスタ()内に属していた。
その中の一人が特殊思考?の持ち主だったらしく、昼間から、鍵無でカニバ的な妄想をガンガン流していた。
特殊思考なアテクシに酔ってる気もするが、件の人物は時折高尚な政治ツイート、そしてアテクシは命を扱う仕事だから命の重さは分かっている!命をぞんざいにするやつは命の重さが云々と散々ご高説たれながしていたのに、○○の●●(臓器)もぐもぐ、とか気持ち悪いんだよ!マジで。
原作にはあまり絡みのないAやB(けれどジャンル内で一番腐が多い)受け厨爆発しろ!原作無視かよ!てファビョってらしたけど、自分の臓器がどうたらってのはなんなんだ?

リムブロのきっかけとなったのは、キャラだけではなく、身近な、しかも赤ん坊に危害を加えるようなことをツイートしたので、即効リムブロした。

リムブロしてすっきりしていたのに、そいつをフォローしている別の奴がその特殊思考をリツイートしやがったのでまとめてリムブロ。



散々リムブロしてから思ったけど、極端にファビョってるの私だけじゃねorz

270:2010/10/22(金) 18:20:40 ID:jJUQn7UQO
>>149
ツィピクほど見てくれる人は厳しいよー
大体スルーされるから投下しないし、他人のも見てないや
pixivかブログかサイトのが閲覧される



Twitterやめたくて仕方ない・・・・もう限界
しかしTwitterでしか繋がってない友達もいるからやめれない・・・・
スカイプかメッセとかオフで大体の人と繋がってるからやってる意味ないんだよなあ・・・・・・
271愚痴:2010/10/22(金) 18:44:57 ID:z5fehgWiO
ちょっと下品な表現あり



自ジャンルのあるフォロワーさんの特定のキャラ好きアピールがつらい。
「○○は嫁!」程度なら絡んでいきやすいし、最初の頃はそれで萌え話もはずんだりしてたけど
段々「○○が結婚するのが許せない」「○○と結婚して子供孕みたい」
「○○の尻に××突っ込みたい」など絡んでいきづらい内容になってきた。
本気なのか冗談なのか…これだけ好きなんだということを表したいんだと思うけど、
さすがにひいてしまった。
自分もそのキャラがきっかけでこのジャンルにはまったんだけど
ツイッター上ではそのキャラ語りができなくなった。
同じものが好きなのにどうしてこうなった…
272愚痴:2010/10/22(金) 19:21:59 ID:CmD4BZEC0
gifアイコンうるせー!!
しかもこういう奴に限って連投するんだよな…
273愚痴:2010/10/22(金) 20:15:11 ID:ytEpQvgnO
頭痛腹痛のツイートに対して
周りが心配リプライの嵐でびっくりしたわ
平気だろ携帯打てるんだから
馬鹿馬鹿しい
274愚痴:2010/10/22(金) 20:42:29 ID:097MR7l6O
昼休み中ならまだしも、就業時間中にヒマだったから描いたと堂々と明記した上で
ツイピクにアップするのは正直どうなのよ…といつも思う
私仕事してないです、あそんでまーす!って宣言してるようなもんじゃないの
275愚痴:2010/10/22(金) 20:59:55 ID:lq5qkMUMO
整理ツイートといい仕事中のラクガキといい
黙ってればいいのに、なんでわざわざ言うんだろうね
276愚痴:2010/10/22(金) 21:03:04 ID:q5b9xek10
>>274
それは大雑把に許されてる職場があるから
絵を描く環境整ってるんなら多分その手の職場だと思うよ

なんとなく、平日休みの職場なんて存在するわけないpgrを思い出した
277愚痴:2010/10/22(金) 21:06:39 ID:1tv7Q9kyO
最初の頃は普通のツイートだけだったのに、
近頃擬音と情緒不安定ツイートが増えて、リアクションしづらくなった

どうしてこうなった
278愚痴:2010/10/22(金) 21:17:50 ID:YeAu2/3aO
まともに絵も小説も書けないのに文句だけ垂れ流して作家潰し必死なお前消えて
データ入力パートなのに「うちの会社」とか笑えるわ
279愚痴:2010/10/22(金) 21:27:47 ID:WVRYIj/P0
心の中に留めておけっつう呟き多すぎてうんざりした
ボタン押すクッションあるんだから少し考えればいいのに
280愚痴:2010/10/22(金) 21:38:19 ID:ws0REph60
実況されると好きなこと呟けなくて辛いな
281愚痴:2010/10/22(金) 21:45:06 ID:1M7casor0
気持ち悪い下ネタにあてつけツイート、誘い受け欝イートするわちょっと話が盛り上がるとすぐ@なし名指しチャット状態

頭の芯まで腐ってますね。そんなんで振り向いてもらえるわけないじゃん受けるわ
282愚痴:2010/10/22(金) 21:52:08 ID:VVvCh0ka0
萌え語りしてる途中で横から「そのネタで本書いていいですか?」じゃねーよ
共通フォロワーもいるんだからDMじゃなくてリプで言われると断れないっつの
さも自分が考えましたな感じで本出すなよクソが
283愚痴:2010/10/22(金) 22:38:22 ID:hF8mSTXv0
しょっちゅうこちらのネタや言い回しパクるのにふぁぼも@もしてこないフォロワー居るから
あいさつなり好意なり示してからパクるだけマシだと思ってしまう
この前たまたま見た全然知らない人が自分の言ったネタと同じこと言っていて
その子のふぁぼりやサイト見てみたらどうやらネタパクフォロワーの信者らしかった
その子にその人がおもしろいのは私をパクってるからだよって教えてやりたい
284Twitter:2010/10/22(金) 22:53:18 ID:17coeGWP0
一年前に始めたTwitterだが、今や約9割のフォロワーが別ジャンルに移動している。寂しい
285愚痴:2010/10/22(金) 23:20:53 ID:FS7vCOyL0
実況厨がウザい
自分の地域で放送されてない番組がある日は朝からずーっと
「今日は寂しい…うち見れない;;」やら「都会爆発しろ」やら延々愚痴ってる
放送時間になったら当てつけがましく「しばらく消えますね…」と言いながら
一時間もしないうちに戻って来る
二度と戻って来なくていいよ
286愚痴:2010/10/22(金) 23:25:22 ID:4LMVnZBJP
DVDの実況やめてほしい
うるさいだけ
でもTwitterて自分の呟きを上げるものだからしかたないからスルーしかないけど
草囃子まくりや「ちょっ?!!!!!!!!!!!」とか「◯◯ーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!」などキャラの名前を叫ぶだけとかうるさすぎる
リアルタイムなら気にならないのにな
287愚痴:2010/10/22(金) 23:37:48 ID:TfZZPmi20
やらかしてしまった…
相手に気を遣わせてしまうようなことをやらかしてしまった…
自分のコミュ能力の低さが悪いので自分はどう思われようが構わん
何か変なことにだけはなりませんように…
288愚痴:2010/10/22(金) 23:39:27 ID:1xrWtelU0
乙女?少女?創作クラスタ
@なしでの〇〇さんのイラストすてき・・・!!ご本すてき・・・!!サイトのイラストすてき・・・!!
すてき・・・!!がゲシュタルト崩壊しました
うれしい・・・!!とかかわいい・・・!!とか・・・!!つけなきゃいけない病気か
@なしで呟く相手が大手ばっかりってところでもううっすら見えてるよ本性が
絵が好きでフォローしたけど、皆一生懸命ゆるふわキャラ作ってて見てて痛々しい
289愚痴:2010/10/22(金) 23:42:18 ID:O7ZwMMSwO
いい歳こいて語尾に「にゃんv」・・・キモすぎ
290愚痴:2010/10/22(金) 23:48:53 ID:rZFcOtdu0
ごめんにゃんv
291愚痴:2010/10/22(金) 23:52:22 ID:CkhfvXiT0
作ったユルフワがやホワワンニャが精神崩壊した現場ってすごいな
オドリャアホドリャアでヤクザかという暴れぶりを見せる

しばらくたってから該当ツイートを消して
「さっきはは取り乱して思ってもないことをツイートしました。恥…」「明日からまた元気になります」
いやいや、ご謙遜を。十分元気です
292愚痴:2010/10/22(金) 23:55:10 ID:0J53UFRZ0
「にゃん」より「うみゅう」「あむあむ」の方がダメージきつい
40近い小太りおばさんが何言ってんだと・・・
293ツィッタ:2010/10/23(土) 00:00:05 ID:pLOyrEQvO
とある人をフォローしたら、リフォローされた。
その後明らかに自分宛てのツィートされてた。

好きだなと思ってフォローしただけに、かなりがっかりしたけど、
いつの間にか解除されてたから、これからは遠慮なく書き放題。
294チラシ:2010/10/23(土) 00:31:02 ID:KveqM/jJ0
始めて一カ月、最近やっと面識ない人でもフォローできるようになったけど、
フォロー返ししてくれる人は気を使ってくれてるんじゃないかと心配になってしまう
あんまりこういう所で気を使うツールではないとは思うんだが、
ツイッターは匿名性がないだけにやっぱり気になる・・・
295愚痴:2010/10/23(土) 00:38:36 ID:sS5jzyld0
意味のない呟きでTL埋め尽くす人をとりあえずsaezuriのNGIDにぶっこんで安心してたのが
今日開いたらいきなり表示されてた。
どうしちゃったのと思ったらID変わってた…。
表示名なら分かるけど何のためにIDなんて変えるんだよ…!!
296愚痴:2010/10/23(土) 01:00:07 ID:vdm/usxe0
twitterやってると、知らない間に結構相手のテンションに
引っ張られ始めてることに最近気付いた。
テンションそんなに高くない落ち着いてる人には同じテンション、
テンション高めの人にはやっぱり同じかちょっと低いぐらい、
この人には笑を使う、この人には顔文字使わない、この人にはwとか使う
みたいなことを無意識にやってる自分にびびる

昔は「ですよね!」も人によっては「ですよね…!><*」に変化。
流石にはわわちゅっちゅぺろぺろハスハス///はやらないけど、
twitter始めて人格が変わってしまう人の気持ちが何となく分かった。
そうか慣れちゃうんだな…twitter怖ええww
297愚痴:2010/10/23(土) 01:19:14 ID:V0MUE6lVO
主婦だから嫌な訳じゃない
主婦オタでも極力家族ネタ書かなくて、
萌え話オンリーだけの人もいる

逆に、プロフィールに「子供×人のおかんです」
とか書かれるとそれだけで萎える
子供の行事のことなんか全く興味ないし

同ジャンルだからフォローしたけど、正直きつい
298ツイッター:2010/10/23(土) 01:36:19 ID:PZ1bR0020
>>293の何が問題かよく分からないけど誘い受けだったってこと?
299愚痴:2010/10/23(土) 01:38:58 ID:hqfnTqOd0
自分も同じ主婦だが同人垢で家族ネタとか
旦那ネタとか子供ネタは@無しでツイートされると萎える。

日常やらTV実況やら今日の御飯は○○とかなら
全然気にならないんだけどね。。。

あと296に同意で自分も日記で一切使わなかった
wや顔文字を頻繁に使うようになった。
顔文字なんてとうとう辞書登録するまでに。
。。。地味に気遣ってるんだな。。。
300愚痴:2010/10/23(土) 01:41:09 ID:DhYklAwq0
>>296
ある意味お互い空気読むからなあ
その結果が相手のテンションによって違う感じってのは有る
ツイッターに限らず、同人友相手と一般友相手じゃ喋り方違ったりするしな…
それは協調性の一種って事でいいんじゃないのか

愚痴
本当悲しいただの愚痴
完全な腐アカでよく絡むAさん
萌え話ばっかだしジャンルの事しか呟かないし
今年も脳内彼氏とエアクリスマスデートと言う名の腐妄想w
とか嫌みでも卑屈でも何でも無く言ってるけども
買った物とか行き先とかがいちいち
完全にリアル彼氏とのデートです本当にありがとうございましただ…
リア充アピって感じでは全く無く、ジャンルの萌えに変換してたりする
だから余計に辛い
こっちは本当に今年も脳内彼氏とエアクリスマスですから…
ってかクリスマスなんてエアですから…ただの冬コミ前追い込みですから…
301愚痴:2010/10/23(土) 01:49:01 ID:XU9l0L6Y0
>>291

なんかすごいウケたwww
302愚痴:2010/10/23(土) 02:29:17 ID:uxFTKB8a0
アンソロ執筆者を@で依頼してる奴はなに考えてんだ
…と思ってたら結構いるんだねこういう非常識な主催者

誘いうけツイートに他人のツイート内容の批判垂れ流し
リムブロにいちいち反応(「私気にしないけど」と必ず言う)
絵茶主催を宣伝しながら「全然やる気ないけど宣言したからします」で開催
共通フォロワーさんが絵茶宣伝してたら「絵茶しよっかな〜」と対抗する
自分が行けないイベントの話題がTLにあると「話題見たくないんだけど」「PC開きたくない」

本当リスト分けは神です
303愚痴:2010/10/23(土) 02:42:12 ID:SQS34lKkO
誘い受けやら体調不良やら、テンプレ通りの嫌われるツイートがあると
TLが一気に静かになるのが面白い
304愚痴:2010/10/23(土) 02:43:09 ID:VIIFByG50
「爆発しろ」はやめてください
爆発したら大変じゃないですか
305愚痴:2010/10/23(土) 02:58:41 ID:EYc7L5RU0
じゃねったー導入したら最高に快適になった
たまにわざとなのかNGワードに放り込んだワードを
微妙に変えてツイートする人がいるけど
ただし複数垢持ってる人は誤爆に注意
306愚痴:2010/10/23(土) 03:09:20 ID:AWVnRZwf0
>>303
同じくメンヘラ様が語り始めると他の流れがピタっと止まって
メンヘラ様のみでTLが埋まってるw
普段リスト分けしてるんで、人が多いはずの時間帯に妙な空白帯がある時は大体それ
307愚痴:2010/10/23(土) 03:33:55 ID:HFsgGoFj0
「なでなで」ってなんだよキメェ。
無視してるんだから、そろそろ空気嫁よ。
喜んでる奴らとだけやれや。
308愚痴:2010/10/23(土) 03:39:18 ID:RlWUQLKOO
うおおおお前ら本当に何だよ商業やってるって分かった途端に手のひら返しやがって何だよ
今まで人のこと無言フォローきめえとか言ってブロックとかしたじゃねえか
リフォローされなくたってツイート読めれば満足だったのに

今更ちやほやしてきたって誰がブロックしてたか覚えてるぞ!
私は根に持つタイプだからな!

でも表面上では仲良くします。
309愚痴:2010/10/23(土) 03:42:06 ID:2ZTVOZHBO
>>308
わかるww
310愚痴:2010/10/23(土) 03:46:10 ID:TzJ0Pqa80
交流オフ会自慢と、次はわたしもわたしもツイートにうんざり
同調しなかったら妬んでいると思われたらしいw
これだから女同士のキャッキャは嫌なんだ…

表面上うまく取り繕っておいたほうが賢い立ち回りなのはわかってる
自分がその場にいないとあることないこと悪口大会されるのも
だから本当はまめに参加しておいたほうがいい
でも馬鹿らしくて駄目だ、自分を捨ててまでその中に入りたくないんだ
311愚痴:2010/10/23(土) 03:46:20 ID:ZXLmqyB00
「私もしかしたら空気読めてないのかもと心配><」と長文投下
そうだね読めてたらそういうのないだろうね
自己啓発系っていうのか、ほんとうぜーわこれ系
312愚痴:2010/10/23(土) 04:24:13 ID:tvTMWSGrO
いいよなー同人的地位のあるやつは
どんなにうっとうしいネガツイートしようが
ただのエゴで周囲を攻撃しようが
気分次第で誘い受けしようが
不穏なあてつけしようが
全力で許されて甘やかしてもらえるんだからさー
なんにも考えなくていいし
さぞ楽だろーなー
313愚痴:2010/10/23(土) 04:29:07 ID:cRO9Q7180
そんな個人的な身体の報告してんじゃねええええええ
鍵つきだからってフォロワーの大半は身内じゃねえだろ
チュプ頭おかしいんじゃねえのか…前からウッゼェとは思ってたが流石にドン引きした
あばよ
314愚痴:2010/10/23(土) 05:11:50 ID:vdm/usxe0
>>308
乙。

308以外でもたまに「無言フォローきめえ」って聞くけど
全く理解出来ない。
こういう人って要は「フォローしました^^+感想」とかが欲しいんだろうか。
何にせよ無言フォロー(笑)が嫌な奴はmixiに帰れと思ってしまう
315愚痴:2010/10/23(土) 06:55:40 ID:WY4bH7BcP
前はDM送ったらすぐに返信くれてた人が最近わかっててスルーしてくる様になった
その人も含め数人のオフ友と以前からプライベートで会う約束してたのに
いざ詳細を連絡したら総スルー
TLに頻繁に顔出さなきゃ忙しくて気付いてないのかな?で済ませられるのに
感じ悪いったらありゃしない
現時点ではっきり来れるかどうかが判らないのならそれでもいいからとりあえず
返信してくれ…

その人とはまた別のフォロワーだが
「メール返すの忘れてためんどくさいツイッターに来い」とか言ってるリアも
大概痛すぎる

メールの内容にもよるが返信遅い奴は総じて周りの信用無くすって事覚えときな
どうでもいいリプライの返信が来ないっつってファビョる様なアフォと返信必須の
連絡メールを一緒にすんじゃねえ
316愚痴:2010/10/23(土) 07:00:47 ID:y6aeEdJ70
いつ開いてもTL上にいるやつがいてウザい
しかも本人はこちらに申請してきた時点で完全に別ジャンルにいってて
呟くのはそっちのジャンル話ばっかり
こっちに絡んでくることもない
クライアントで隔離しても携帯で見るとこいつばっかりpostしててまたイラつく
リスト分けしてもそのリストへのアクセスで毎度API許可操作求められてさらにイラつく
イラつくばっかりで面白くないし
自分のpostが誰かからこいつみたいに見えてるんじゃないかという考えがちらついて
見たり書いたりする回数が激減した
疲れた
ブロックしたい
317愚痴:2010/10/23(土) 08:51:28 ID:cHPOSHEfO
初めて@返してから毎回毎回絡んでくる奴がうぜぇ!!!
どうでもいい独り言に、ひねりもない@飛ばされても返せねぇよ
ベタベタネチネチ私友達少ないので…って、お前みたいな奴一番嫌い
表面上は仲良くしてるけど今度スペース来るのかコイツ…と気が滅入る
静かにマイペースに呟いてて、たまに的確な@くれる神が最近の救い
作品が神な人は、ツイートも対応も中身も何か一味違う
318愚痴:2010/10/23(土) 09:09:23 ID:x92XS5JYO
>>291
それの逆パターンを見た。
オラオラサバサバ、ウリャアアなキャラはツクリで
本質はスイーツ()なのか?
恋をしたらかわいくなるアタシ☆を演出したいのか?
ガッカリした。
319愚痴:2010/10/23(土) 09:20:34 ID:rnor0CjEO
30近いオッサン同士でキャッキャウフフにゃんにゃんぎゅっぎゅキメエんだよ死ね
しねじゃなく死ね
320愚痴:2010/10/23(土) 10:02:07 ID:XMciiIObP
>>319
!!?おっさんもにゃんにゃんぎゅっぎゅするのか…!
カルチャーショックだ
321愚痴:2010/10/23(土) 10:40:41 ID:ccSyhz2p0
結構いる。
しかも40近かったりするおっさんでもやってる人いる。
語尾がにゃんとかも。

きもいぉ。
322愚痴:2010/10/23(土) 11:50:23 ID:sZJ0rpgJO
>>319
それは萌える…
323ぐち:2010/10/23(土) 11:54:22 ID:045ver1CO
グチが多い人をリムーブ(orブロック)しよう!

私の事ですか?RT@大量釣り

はわわ…〇〇さんの事じゃないですよ><

フォロワー整理します系に釣られる奴も宣言するやつもうざい。
なにがしたいんだよキメェ
324愚痴:2010/10/23(土) 12:28:32 ID:pLItRO7g0
>322
きみの想像してるような30近いおっさんでは無いと思うよ。
ああいうのやってるのは、大体小太りでエロ同人誌が好きで脳内に乙女飼ってて
でも我が強いくて考え方偏ってる議論好き(ただし話しあう気はない)の心は永遠の13歳(少女)な
小太りのおっさんだったりするから。

自分の周りのおっさんでギュギュニャンニャンは漏れ無くそんな感じ。
325愚痴:2010/10/23(土) 12:41:10 ID:OCdsGzZp0
>>324
分かるわー。分かりすぎるわー

最初は一緒にチュッチュギュッギュやってたユルフワもやがてそのヤバさに
気付いておさわり禁止になっていく
TLの爆弾と化したそいつがウニャニャ寂しいニャーとか言ってる
構ってた奴は責任持って飼え
○○さんが癒し!カワイーじゃねえ
326愚痴:2010/10/23(土) 12:42:54 ID:hFzq00hN0
語尾にゃんは常識的に考えて男だろって認識だと思うが
むしろ文化的にあっちから入ってきたのが先なんだよな

いわゆるゆるふわじゃなくてアニメキャラの真似、おふざけ
当人がキモヲタって割り切ってやってるので性格とか結構付き合いやすい
ゆるふわ系だと思い込んでると地獄だろうが…
327愚痴:2010/10/23(土) 12:48:15 ID:Js1hVcMj0
3次元801やっててサイトでツイッター本垢(腐要素一切ありません!の免罪符付き)晒してるくせに、
アイコンに本尊の写真使用とかご丁寧に本垢ホームから裏垢にリンク繋げて説明文に「腐要素あり」とか、
サイトの注意書きは一丁前でマナーサイトにまでリンク貼ってるのに、お前らマジで頭沸いてんのな
裏垢に鍵かけてりゃいいってもんじゃねーんだよ
本垢に本尊の名前入ってりゃ裏垢のホーム見た一般人誰だって微妙な気持ちになんだろーがksg
しかも自分の本垢から他人の裏垢にモロに腐な内容の@飛ばしてる奴もいる
新種の晒し上げなのか、単なる自爆なのか?
まぁ1週間経っても削除する気配のないところを見ると、前者なんだろうな
おーこわ

サイトのプロフに「嫌いなもの:馴れ合い」とか書いてた自称サバサバ系一匹狼()の字書き、
絵描きへの擦り寄りが露骨過ぎて見ていられない
サイトではクールなアテクシなのに、TL上ではおかありおやありキャッキャウフフ、
果ては「おにゃのこふつかめ…つらい><」とか…キャラ違いすぎクソワロタ
結局は攻めに自己投影のただのドリ厨だったしな

なんでうちの本尊関連のクラスタ()ってこんなんばっかりなんだろ…
328愚痴:2010/10/23(土) 13:30:24 ID:HFsgGoFj0
マイナーな作品なうえにそのキャラが好きな人が少なくて、
最初は嬉しくてフォローしたけど…。

ペロペロハグハグチュッチュナデナデ

うぜぇえええええええええ!!!!
しまいにゃ◯◯◯(キャラ名)「◯さん好き〜」

なりきりうぜぇええええええええええ!!!!

無理。もう無理。
329愚痴:2010/10/23(土) 13:42:12 ID:pLItRO7g0
>326
ネタだったらいいけど、やってる本人ら、自分たちはゆるふわ癒し系と思ってるからな・・・。
330愚痴:2010/10/23(土) 13:53:38 ID:CTMZJ8C4O
「(韓国俳優)のグラビアが雑誌に載ってたんだけど、背中の筋肉のつきかたがすごく私好みだった」みたいなことを呟いたら
「在日乙」
「韓国の本性何も知らないで韓流(笑)とか騒いでる奴らって愚かだよね」
って、遠まわしに@付けずに当てこすりされた

こういうノリは2ちゃんだけでお腹いっぱいです
私も迂闊だったと思うけどそこまで言わなくていいじゃん…
331愚痴:2010/10/23(土) 13:54:17 ID:GlnlxCyi0
>>312
それ同意
でも誘い受けツイート見て
ああ大手も無視されるんじゃないかといちいち不安なんだ、
自分から行くのは勇気いるんだと
知ったら穏やかな気持ちになった
332愚痴:2010/10/23(土) 14:01:08 ID:hFzq00hN0
>>329
えー、つか、その「思い込んでる」って要は遠目に見てのエスパーじゃね?

対面で付き合ってて本気だったらマジ者だろうが、かなり極少だと思う
男っているところにはかなりいるから、分析チックな内容見ると齟齬が笑えるw
ウザい勘違いちゃんも結構いるけど、まあまずタイプ別だわ
333愚痴:2010/10/23(土) 14:07:22 ID:KWX2Ut2j0
>>330
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いのか知らないが、あっちの国関係の物をひとつでも褒めるのすら
由としない人っているよね
自分達が相手国と同じような、無意味な攻撃をしているって何で思わないんだろう
客観性がないのか

でも政治嫌韓中系の人は何故か、
「何も考えず安穏と生活している奴らと違って、知識深く客観的に物事を見ているアテクシ」を
気取るんだよね…
情報集め過ぎて丸呑みにした挙句、視野狭窄に陥ってるのはどっちだよと言いたい
334愚痴:2010/10/23(土) 14:13:21 ID:OCdsGzZp0
>>332
心当たりでもあんの?
ピャーピャーミャーミャーは男女問わず一定以上の年齢の奴サブイ
男でフニュフニュ言いながら構われたがってる奴相手するの地獄だろ
335愚痴:2010/10/23(土) 14:16:20 ID:dAJBD9jC0
NGですっきりしてるが
@とDM気づかねーので冷や汗たらすことにはなるな…
こっちはこっちのルールでやってるんで押しつけられる時点でシラネ

同人ついったの面倒なところは
オフで顔合わす機会を避けられないところだな
こっちが避けても向こうがくるw
336名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/23(土) 14:28:14 ID:Z0ZfoT2A0
TLでちょっと呟いたネタを次の日ガチで実行
写メツイッタとブログ両方にうpイベントにまで展示したフォロワー
その前から自分がブログに上げていた古いネタを堂々と自分のサイトでも上げていた
botのネタすらぱくってなんなの?無意識なの?
こっちはオン専 相手はオフもやってて顔は広い
CPの趣味が合わないとか適当に理由つけたけど
RT内容もツイートも趣味合わない上に実年齢より
ずっとふけて見えるそのセンスに耐えられなくてブロックしたマジすっきり
337愚痴:2010/10/23(土) 14:30:25 ID:o0dtOXoR0
>>332
お前自分に返ってるのわかってる?
338愚痴:2010/10/23(土) 14:40:54 ID:Y6L2kne10
何かワロタ
339愚痴:2010/10/23(土) 15:01:54 ID:6NV/HGb6O
my神が嫌韓中ツイートして萎えた
行ったこともない、話したこともない国のことを
他人から聞いた話だけで叩けるところがすごい
同人垢でそんなこと訴えてどうすんだよ
しかもお前のフォロワーにその叩いてる国の人がいらっしゃいますけど
340愚痴:2010/10/23(土) 15:16:18 ID:R+cWfGHEP
Twitterって本当義理のお付き合いって感じだよね
341愚痴:2010/10/23(土) 15:28:51 ID:L1NJ86AB0
>>331
大人な意見だな。
素直に感心した
342愚痴:2010/10/23(土) 15:31:05 ID:uScHsRW60
>>340
ネット上の知り合いに義理じゃない付き合いとか面倒くさいし
そういうのはリアル友達に求めて欲しいわ
343愚痴:2010/10/23(土) 15:34:01 ID:L1NJ86AB0
>>340
実生活だけで義理のお付き合いはもういいわ
みんな淡々と呟けたらいいんだけど、なんでこんなに拗れるんだろうね
お義理のリフォローやめただけで、だいぶスッキリしたけど
344愚痴:2010/10/23(土) 16:12:42 ID:2v3AD48n0
自ジャンル名やカプ名で検索すると特定のキャラを延々とdisってる人が毎回引っかかる
それも検索の4分の1くらいを一人で埋め尽くすような速度でdisり続けてる
正直勘弁してほしい…
345愚痴:2010/10/23(土) 16:16:56 ID:GvrNHzdG0
@つけない人って本当になんなの?バカなの?
「○○さんてなんとかかんとか〜」って○○さんが見れればいいですよね?
オープンで書く理由は何?自慢なの?じゃあお前がフォローされてないお前の神に@なし発言してやろうかお前宛に

しないけど
346愚痴:2010/10/23(土) 17:26:07 ID:ftSlTPI80
「こういうグッズ作りたいな〜」って言ったら
去に似たグッズを自作したフォロワーが「わあ欲しいです!」と反応
私に「自分じゃこういうのは作れないから〜」とリプしたあと
「でもここをこうすれば作れるかも!」と言い出し
気付けば「こういうデザインでよろしいですか?」になっていた

私はものが欲しいんじゃねーんだよ、作りたいんだよ
何勝手にお前が作ることになってんだアイディアパクんな
「私がどうこう言う事じゃないので勝手にしたらいいんじゃないですか」って返したら
「出来たら(私)さんに差し上げるつもりなんですから^^」だってよ

イライラしたから離脱したが今度のイベントで「完成品です^^」って持ってきそう
本のネタも便乗されて自分のものにされた事があるし
もう二度とあいつの前ではネタ出ししねえ

347愚痴:2010/10/23(土) 17:27:32 ID:F7xjClQi0
やった…ついにリムーブした!
しかし向こうにはまだ私のTL見えてるんだよな
このままリプられても私には見えないし、無視されてると感違いされるよりは
一度ブロックして向こうからのフォローも外した方がいいのだろうか
348愚痴:2010/10/23(土) 17:36:16 ID:2czY7X8A0
ブロックしたらしたで騒ぐでしょ
どっちでも好きなようにしたら?
349愚痴:2010/10/23(土) 17:40:45 ID:LiAVFnAH0
お前また同じこと繰り返してんのな
自分をgaeしてくれるやつにすり寄ってどうせまたポイ捨てするんだろ
既に前科もちだったのにな。

まじ二次×オリキャラとかしなくていいよ
無理やり原作に絡めんなきもちわるい
おまえんちのオリキャラただのツンデレに見せかけた厨キャラじゃねぇか
まぁたいていのオリキャラなんて厨設定だとはわかっていても
気持ち悪いんだよお前の家の子。
かにばとか勘弁してくれ
その性格でそこまで周りの人間に慕われるわけねーだろ二次元の世界でも。
いくら夢でも原作のヒロインけなすなよ。

また被害者が増えて残念すぎる
爆発しろって言い回しが好きじゃないがお前になら言える
まじ爆発しろ
350愚痴:2010/10/23(土) 17:42:16 ID:RDATOD0S0
ガイシュツもガイシュツだがいちいち遠まわしにあてつけするやつうぜぇなぁ
そういうのが嫌で別アカにひきったんだがこっちにもいたw
351349:2010/10/23(土) 17:43:34 ID:LiAVFnAH0
gaeってなんだ。ageですサーセン

個性的と魅力的は違うと思うんだ…。
ほんときもちわるい。
そのキャラをageするやつらまでまとめて全員頭おかしく見えてくる。
現実にそんなキャラがいて友人にほしいか?
そんなにそのキャラに罵ってほしいのか?踏んでほしいのか?とまじで問いたい。

352愚痴:2010/10/23(土) 17:49:07 ID:OWIwcGbgO
>>346
その内容を見てると
>>3466作りたいと言いながらいざ後押しされると「でも私にはできないから」でデモデモダッテだから
欲しいけど自分じゃ作る気ない人に思われてるんじゃないのか

フェイクのせいならごめん
353愚痴:2010/10/23(土) 17:52:25 ID:HFsgGoFj0
@で「なでなで」としつこい奴をやっとブロックした。
数日我慢したけどさ、「なでなで」だけ言われても反応に困るんだよ。
しかもボットにも同じことやってやがる。
すいませんね。私ボットじゃないんで。
「なでなで」だけ言われても、何も返せません。
「なでなで」の前にキャラ名つけても、結局はおまえだろ。
ナリキリしたかったら他の同じ趣味の人と馴れ合ってください。
私ははっきり言って、生理的に嫌です。
354愚痴:2010/10/23(土) 18:01:32 ID:jilWNfTJ0
毎日文字制限ギリギリのカップリング語りしてるフォロワーにげんなり
好きなカップリングは一緒なのに、だいたい別のカップリングを挙げて
「これは地雷」とかsage発言するからウゼエ、同じカップリング苦手だけどsageはウゼエ
こっちが語ってると斜め上のリプライ送ってくるから、その人がTLにいる時は
顔出したくないけど、ほぼ一日中ツイッターにはりついてるみたいだ
好きなカップリングがマイナーかつ一緒じゃなければNG指定するのにちくしょう…
355愚痴:2010/10/23(土) 18:07:16 ID:dexAbxRN0
だーからなんでオフ会の予定内容全部丸出しにすんの
日時と店と予約コースと人数と面子TLにだだ漏れですよ
356愚痴:2010/10/23(土) 18:27:27 ID:KWX2Ut2j0
>>352
「欲しいです〜」の後4行の発言は全部その人の一人相撲じゃないか?
3行目、“私に”リプしたって書いてあるから
作る為のアイデアを頼まれもしないのにその人がかってでて
いつの間にか352が作りたくても技術的に作れない人にすり替えて
自分が作らないと!になっちゃったという話なんじゃない?
357愚痴:2010/10/23(土) 18:38:06 ID:7UCvOuKuO
「すごく良いサイトだけど長いこと更新されてないんだー」とか言いながら個人サイト晒すってどういう神経してんだ
お前だってサイト持ちなんだからいくら放置サイトでもどういうことだか分かるだろ…
358愚痴:2010/10/23(土) 18:57:18 ID:4bFDZvWD0
同人者はネチネチうるさい
そのこと自体に疲れる
359愚痴:2010/10/23(土) 19:57:21 ID:0xSMlYkk0
高校生をフォローした
お腹痛いだの、学校行きたくないだの、いらいらするだの
ああ…わかっていたけど、リフォロなんてしなけりゃ良かったのか…と思っていたのだが
話しかけてくれるし返事もちゃんとするし返事できなくてもへそ曲げないし
夢に向かって前向きだし、ツイッタのルールどおりで自分ルール押し付けない
ちょっとやっぱりお子様だけど基本いい子

それに比べて他の社会人フォロワーの方がメンドくさかった
駆け引きするし自分を上に見せようと必死だし変な対抗意識燃やしてくるわ
会社爆発しろ当たり前に言うし、ちょっと親切にすると途端見下したり
こっちが興味ない事解説しはじめるし
360愚痴:2010/10/23(土) 20:08:52 ID:5Rqxh8lXO
障がい持ちの方に対してイライラしたのかツイッターでグチグチした挙げ句、殴りたいって…
そんなフォロワーに心底ドン引きした
361愚痴:2010/10/23(土) 20:12:52 ID:jaaULevH0
普段から鼻につく上から目線ツイートが多いあの人、ついに春から社会人か…
内定決まって就活中の同世代に早くも上から目線でアドバイス
社会人になったらどれだけ偉くなっちゃうのかが楽しみだからまだリムらない
きっと上司や同僚に満員電車が毎日のように爆発しまくるんだろうな

それと本当に自称女の子にモテちゃう男っぽいアタシちゃんって内面ドロッドロなんだな
「私は気にしないけど云々カンヌン」って思いっきり気にしてるからそれ…
362愚痴:2010/10/23(土) 20:14:39 ID:dqtr0Zt70
>>360
イライラすること自体は誰にも止められないけど
それを誰かが見ているところで発散しちゃうのがもうね…
普通自重するよなあ
363愚痴:2010/10/23(土) 21:12:02 ID:V0MUE6lVO
自己紹介に“グラスハートです”って書いてある奴
態度は上から目線の空気読めない自慢女

防弾ガラスハートじゃん
364愚痴:2010/10/23(土) 21:14:57 ID:2YgIV6Vx0
某2・5次元のスポーツ漫画の舞台厨が鬱陶しい
365愚痴:2010/10/23(土) 21:47:33 ID:bY5WSK9C0
何かの折にツイッターでたまたま反応が薄かったりすると
一人で逆上して別の所でネチネチ嫌味言ってくる人が怖い
366愚痴:2010/10/23(土) 21:54:13 ID:Q6ew+fTfO
今○○書いてる!とか実況する奴
それだけならまだいいけど、抜き出した文章載せ始められるとホント目障り

そんなに反応がほしいか。
367愚痴:2010/10/23(土) 22:07:31 ID:hi0EUnqA0
○○用別垢!○○の話題はそっちで!
って言ってる割にこっちでその別垢用の話してますね。

早く移動してくれよ・・
368愚痴:2010/10/23(土) 22:09:30 ID:4IS+7PWI0
朝まで絵チャって挙句「眠い」「仕事中(授業中)ウトウトしてましたw」「遅刻した」とか
自業自得すぎて話にならん
369愚痴:2010/10/23(土) 22:19:47 ID:TvHGmciU0
常時テレビや録画やDVDの実況してる奴うぜえ
実況してないと死ぬのかお前は そりゃ大変だ
370愚痴:2010/10/23(土) 22:22:58 ID:3iWlvWGTO
ツイッターでストレスが溜まりに溜まったため、私生活も忙しいついでに試しにツイッターを控えてから一ヶ月経った
今まで馬鹿みたいにツイッターに費やしてた時間を創作活動や他の趣味に回して有意義に過ごせるようになったし、
何より毎日あんなに悩んでたのが嘘みたいな気持ちの晴れ具合
しかしそれと同時に何故そこまでしてツイッターに執着していたのか、やる意義が分からなくなってきた…自分はドMだったのか?
落ち着いたら復帰も考えてたけど、もう潮時なのかもしれない

とりあえず、同人女のコミュニティほど疲れるものはない
ヒキに戻って気ままに創作します今まで有難う
371愚痴:2010/10/23(土) 22:46:40 ID:C5m3uRG1O
>>370
一般人には、やる意義などないんだよ
有意義なのは有名人だけ
同人だと、大手や神のみ有意義
それ以外はうんこだな
多くの同人者は、なぜこの事実に気がつかないのか?
372愚痴:2010/10/23(土) 22:57:45 ID:a1rFtCrf0
一部がウザイから愚痴るだけでやる意義までないというのは極論ではないか
373愚痴:2010/10/23(土) 23:14:04 ID:EH+EParAO
なりきりbot気持ち悪っ!あーもう、TLで話題にでたからって見に行かなきゃよかった!!こんなん現実でやってろよ!アンチ増やしたいのかこいつらはっ!
374愚痴:2010/10/23(土) 23:14:28 ID:01Dq84glO
アニメータの惨状ブログのRTうざいと思ってたら今度はあれ嘘!の訂正RT祭かよ
拡散してるのは相も変わらず何も考えてない右から左へ脊髄反射の奴ばっかり
もう良いからお前はうかつに拡散するなと
375愚痴:2010/10/23(土) 23:26:31 ID:OCdsGzZp0
拡散好きの奴は検証しない法則
もうとっくに見つかった不明犬猫の拡散してるのもこのタイプ
376愚痴:2010/10/23(土) 23:35:39 ID:WjCB6hCl0
三十路超えてるようないい歳した大人がちゅっちゅ///とか〜だもん><とか〜なの!とかきめぇ…超きめぇ
リアなら微笑ましいけど、その歳でそれやられると痛々しくて見てられない…
377愚痴:2010/10/24(日) 00:43:00 ID:GYL3bGA/O
毎日毎日バイト先の愚痴ばかり
人目につく場所で「○○(店長の名前)死ね」って言えるその図太い精神惚れ惚れするわ
付き合いでフォローしてるけどそろそろブロックしたい
378愚痴:2010/10/24(日) 01:05:06 ID:ZjRP3XQK0
いちいち色々な作品あげつらってはディスらないと生きていけないのかよゆとり
379愚痴:2010/10/24(日) 01:07:16 ID:PyEtCwzN0
自分の作ったBOTにすきーちゅっちゅはぐして><
きめえ・・・・挙句の果てにBOTに対して整理痛が・・・・とか
誰がそんなの知りたいのきめえきめえきめえドリームきめえ
ちゅー率がどうのとかどうてもいいっつーの。あーブロックしてえ
お決まりのように誰かにブロックされた時ショック…だの愚痴ぐち言ってたしな
本人垢でドリームキャラに対するリプの実況すんなよ
380愚痴:2010/10/24(日) 01:16:15 ID:11kzqxoD0
萌え語りとか同人関連以外の話題に全く興味が持てなくてどう会話したらいいのかわからなくて
どうでもいい話題 日常の話題 どんなことでもうまく絡んで盛り上がっている皆を眺めては
それができない自分に本当に鬱になる
自分はコミュ不全の妄想でしか話せないオタクってツイッターでいやんなるほど自覚した
381愚痴:2010/10/24(日) 01:23:14 ID:BMOlT3uCO
毎月毎月整理ツイートうざいです
なにが \ルナルナ/ だよマジでうざっ
382愚痴:2010/10/24(日) 01:36:24 ID:We/sHZX6P
何で共通のフォロワーをブロックしたとか言うかな
昼間のやり取りを見てた身としては、名前を伏せていても
誰のことをブロックしたのかわかるんだけど。
確かに相手も悪いんだけど、わざわざ「トラブったフォロワさんを
ブロックしましたー^^」って言わなくてもいいんじゃないかな

前からモニョってたけど、正直これは引いたわ
383名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/24(日) 01:43:38 ID:cn3I7eRr0
>>381
ひょっとしたら自ジャンルかもしれんな、なんかすまん

公式RTで男の娘の肌色多め写真が回ってきた
見る人を選ぶようなやつ注意書きなしで呟いてる発言をそのままRTするなよ
リムーブした
384愚痴:2010/10/24(日) 01:44:30 ID:cn3I7eRr0
名前欄いつもやらかすよ…すまん
385愚痴:2010/10/24(日) 01:44:55 ID:plIQpIdb0
自己啓発系が苦手すぎる
「○○で事故があったみたい。後輩だったけど会った事もない人だった。でもとても悲しい。みんなも気をつけてね…」
さすがに生き死に絡むツイートした時はドン引いたわ
もう気持ち悪いレベル
386愚痴:2010/10/24(日) 01:53:01 ID:ti69oGSd0
ジャンルクラスタのアイコンがイーノックだらけなんだが大丈夫じゃねえよ
387愚痴:2010/10/24(日) 01:58:28 ID:Q9hYJyJK0
定番のすきすきちゅっちゅから「〜なのであろうな」「かもしれぬ」まで
常に何かのキャラ作った喋り方しかできんのかお前ら
何が「ぼく、わるいこ・・・?(上目遣い&うるうる)」だよキショッ!マジでキショッ!
お前もう40だろ。モニターの隣に鏡置いとけよキモオタが

もうツイッター始めてからジャンル内で付き合う人ががらっと変わった
相方だった友達は上記のなりきりグループに入り
リアルでもそんな喋り方するようになって会話するのが生理的に辛い
萌えが多少合わなくてもまともに日常会話ができる人の方がいいわ…
388愚痴:2010/10/24(日) 02:05:22 ID:abuk0Vq60
ちょっと落ち込むことがあってぽろっと弱音吐くことがたまにあるんだが、
そのたびにでも私の方がダメだし〜とか○○さん(私)はすごい人ですし〜とか
自分語りと自虐リプを大量に送って来られてうんざり
何で落ち込んでる私がお前を慰めなきゃいけないんだよ…
私はいくつか愚痴言ったら立ち直ってるつもりなんだが、
そいつは私の愚痴を受けて長文自分語り、自分の欠点列挙してはいちいちため息
なんなの?かわいそうによしよしってして欲しいの?
botにでも言ってろ
389愚痴:2010/10/24(日) 02:05:58 ID:LdunadeUO
自慢話すごいフォロワにイライラしてきた
「友人が○○に出てる人なんでチケ取り簡単だわ(笑)」みたいな話をなんでわざわざ○○が好きな人達が沢山見る場所で呟くかな…みんなどう思ってんのやら
最初はそんな風に思わなかったけど最近そのフォロワーがあまりにも頻繁にそういう自慢話っぽい呟きばっかするからついイラッとしてしまう
390愚痴:2010/10/24(日) 02:23:15 ID:zg5u7aGYO
>>382
自分とこもそれあった
しかも、リムブロされた人と仲良くしないで的な発言付
知るかボケと思った
女子高じゃないんだから、皆でハブろうぜみたいなノリ引くわ…
誰も乗らなくて、心底ほっとした
391愚痴:2010/10/24(日) 02:50:24 ID:9/lZTrlHO
絵茶実況うざすぎ
うらやましいいいいいの絶叫ツイートもうざい
392愚痴:2010/10/24(日) 03:19:36 ID:s3kTL5XJO
>>389
いるよね〜、自慢したがりの奴

うちのフォロワにも『旦那がアニメーター』で『自分はイラストレーター』
しかも自ジャンルの仕事してたのを隠さず言いふらす女がいる

それだけでも十分痛いのに、何かにつけて思わせ振りなネタを
ちらつかせては、他人の気を引こうとする。(新作アニメの話とか)

一番ひどかったのが、公式発表されてなかった情報を、勝手に
つぶやいたこと。生死に関わる話だったから大騒ぎになった

つい先日も『××さん(声優)からサインもらいました〜!』って、
あんた関係者なんだから自重したら?いい歳してみっともない

同ジャンルだからフォローしてるだけなんで、さっさといなくなって欲しい
393愚痴:2010/10/24(日) 04:04:07 ID:05FIgk+N0
わかる
そして羨ましさが滲み出ている

自慢したいのもわかるが他人のTLに勝手に流せば妬まれるのもわかってるだろうに…
394つぎ:2010/10/24(日) 04:12:24 ID:78bYADbz0
休日平日問わずに、顔文字を連投し続けるのやめてくれよ
キャラの顔文字決めてそれに暴力ふるう顔文字ばかりとか何なんだ
殴るあんたは気持ちいいのかもしれんが、そのキャラ好きな自分は傍で見てて嫌すぐる
それを投稿し続けた後には、延々と体調不良精神的に不安定アピールで誘い受け
大丈夫ですかとか聞こうものなら、ペロペロぎゅっぎゅハアハア、

確かに不安定みたいですね
395愚痴:2010/10/24(日) 04:34:28 ID:CVXfcShmO
「先代PCと一緒にDLしてあった写真屋が逝きました…」
割れだったんですね分かります
ゲームは買わずに実況動画で済ます発言だのアニメはニコのうp待ち発言だの
言葉使いのニコ厨臭がだんだんきつくなるのだのに前からもにょってたんだ。
同CPの仲間内でまったりやってた頃は自分の言葉で喋るおっとりした感じの人だったのに
他CPのニコ厨達と交流し始めた結果がこれだよ!!
いつかニコに飽きたら元に戻ってくれるかもと思って見てたけど
平然と割れ厨発言する思考停止ぶりが決定打で完全に冷めました
あの美麗イラストの数々に萌えの欠片も感じなくなるとかワロスww
元々惰性で自ジャンルに居続けてる感が強かったし、
いっそこの際馴れ合ってる厨達のジャンルに移動してくれないかな。最早未練もない。
396愚痴:2010/10/24(日) 04:44:40 ID:SJv//vD1O
久々に同人分野に戻ってきてツイッターやってるけど
だめだ…自ジャンルのコミュがすごく面倒くさい
397愚痴:2010/10/24(日) 06:46:54 ID:zzuf13TE0
ちゅっちゅ系とは無縁でやってきたというのに
そっちのグループほんの二人フォローしただけでTLの雰囲気が変わってしまった
なんだこの破壊力は…

そしてジャンル内渋ランカー様の支配力パネェ
「見たくない人の発言消すのどうやるんだっけ〜?」
「みんな私に倣うだけで行動力とかないんだwwwwwww」
「もう面倒だから絵描くのやめよっかな!」(大量のやめないでコール)
でかいジャンルなら一度は晒されてそうな発言の数々だが
マイナーなだけにツイートの度に信者が右へ左へ大騒ぎ
渋とツイッターにかなり依存してるジャンルなので
この人がやめたらそれなりに影響あるのも事実

こんなことでirirしてる自分が心底ばかばかしい
やっぱりツイッター自体辞め時だし
他人の呟きも見ない方が賢明だな…
398愚痴:2010/10/24(日) 07:32:54 ID:hCTCyw120
多少フェイクあり。

たまに検索機能使ってる。それで同じCP好きな人とか見つけてフォローさせてもらいに行ったりしてたんだけど…
今日ふと検索してみたら、複数の人が自分の好きCPに対し「うぜええええ」「きめええええ」というsageツイートばかりされていた。
びっくりしてその人たちのホーム見てみたんだけど、どうやらそのCPの逆が好きみたい。
…じゃあなんでそのCPBotフォローしてんの?
これ逆だろwwって説明書見たらそうじゃないのはっきりわかるでしょ。
Botなんだから、フォローしてくれと頼まれたわけじゃなし…逆が嫌ならすぐリムればいいでしょ。
それがどうして「我慢する!」なんてことになるの?
嫌なもの見続ける意味ないでしょ。ヲチ目的なの?
これだけひどいとBotの中の人も気付くんじゃないかな。ブロックされちまえ。

自分は逆CP地雷だけど批判したことない。それだけに、逆の印象すっげえ悪くなったわ。
好きなCP検索してなんでこんなに凹まなきゃならないんだ…批判は鍵かけるとかして検索出ないようにしろよorz
399名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/24(日) 09:17:58 ID:f8U3UM+k0
ここで言われてるようなちゅっちゅぺろぺろ系のツィート見たこと無かったから
ホントにそんな人たちがいるのか試しにtwiiter検索してみたら山のように引っかかったww
マジでフォロワー同士で「ちゅっちゅぺろぺろハァハァ」「ぺろぺろじゅぽじゅぽ」「やぁん///」とか
そんなやり取りしてるんだな
他人の公開エロチャットがTLに流れてきたらそりゃ気持ち悪いな…
400愚痴:2010/10/24(日) 09:58:40 ID:XcrFeR65O
非オタの大学生をブロック(解除)したい…
別に痛い発言しないしけっこう同じ趣味で交流したりしてたんだけど
この人がいるからゲームジャンルのオタ話を投下できない。
読まれたくないんだよ。

しかも自分がツイート投下する深夜にけっこう起きててTLにいる。
しかも以前ミクシィ日記にコメントくれたことある人なんだよな。
自分がリムーブするだけなら簡単だけど、ブロックで相手のTLから消えたら気付かれるかもしれんし。
401愚痴:2010/10/24(日) 10:01:50 ID:4MGCMlWVO
酒飲みたいツイートに嬉々として食いついてくる奴なんなの
約束を取り付けようとするその必死さに引くわ
お前と飲みたいわけじゃねえ
402愚痴:2010/10/24(日) 10:06:47 ID:cOTu2/aj0
>>400
それはさすがにブロックしたら?と思う
読みたくないならともかく読まれたくないなら
そもそもフォローされた時点でどうにかすれば良かったのに
403愚痴:2010/10/24(日) 10:43:34 ID:qaQ4adrmP
>>400
私は隠れオタなので、一般用とオタ用のアカを取ってます
オタ専用アカのプロフィールに「非オタの方は注意」「◯◯な事を呟きます。◯◯が好きだと判断出来ない時は知人でもブロックする場合があります」などの注意書きをしてます

それでもフォローしてきた非オタな方はプロフィールを読まずにフォローしてきた可能性があるので「◯◯な事を呟きますが大丈夫ですか?ムリなら外してくださいね」と@飛ばします
大丈夫だからフォローしたんだよとウザがられる可能性もあると思うのですが自分の中の保険みたいなものです

そしたら何らかの反応が返ってきます
プロフィールを読まずにフォローしてきた場合、苦手だと思われたら向こうから大抵外してくれますよ
なので心置きなく自分の萌えを語ってます

最初は大丈夫だと思ってその時には「大丈夫です」と返事してくれた人が、後から外してくる事もあるけど、やっぱりムリだったんだなと思うだけで特に気になりません

−−−−−−−−
自分のグチ
ジャンルとは全く関係ない日常しかつぶやかない人が一人だけフォロワーの中にいて正直ものすごく浮いてる
向こうからフォローしてきて上記の確認もしたら同ジャンルが好きだと判明したのでリフォローしたけどリア充発言と整理発言ばかりで、こちらが疲れる
そう言うのは一般向けのアカだけで十分
404愚痴:2010/10/24(日) 11:11:15 ID:U4mFOk2b0
あーもう絡んで来るなよuzeeeeeeeee
他の人とリプのテンション変えても気付かないんですか
405愚痴:2010/10/24(日) 11:12:16 ID:vr/YYZJP0
気付く訳ないじゃん
406愚痴:2010/10/24(日) 11:25:18 ID:Me4Xedvt0
>>404
察してちゃんうぜぇ
407愚痴:2010/10/24(日) 12:21:03 ID:ulNUW4Aa0
ホモカプクラスタでプロフィールにも明記な上向こうからフォロー
なのにNL話ばかりしてんじゃねーようぜー
NL嫌いじゃないけど頻度が多すぎてそのカプ嫌いになりそうです
たまに思い出したように自カプの話するけど正直どうでもいいだろ?
408愚痴:2010/10/24(日) 14:07:31 ID:Du/zfCA80
リムれば自分が悪者になるけど、黙ってイライラしてればNLを悪者にできるしな
409愚痴:2010/10/24(日) 14:12:56 ID:rYTWx8FxO
うにゃあああああ/////とかふにゅうとかきめぇきめぇ
ちゅっちゅぺろぺろも同じ、そんな仲良いならメルアド交換でもしてそっちでやってろ
410愚痴:2010/10/24(日) 14:23:07 ID:TcB9wL980
RTの単語をNG登録しただけでこの快適よう
RT厨のウザさを再確認した 
ケーモーやらフォロワーさん大好き惚気やらデマ拡散やら
RTは本当に読む価値がない
もっと早くやればよかった
411愚痴:2010/10/24(日) 14:24:11 ID:XcrFeR65O
>>402-403
フォローされた時は日記にコメントくれた人とも、非オタともわからなかったからなぁ…
もうちょっと考えてなんとかするわ!
お二方、どうもありがとう!
412愚痴:2010/10/24(日) 15:04:06 ID:S3bnSrZ80
非オタからのフォローなあ
非オタの話題出したらリプくれて少し話して、あとにフォローしてくれた人がいて
しばらくそのままだったからこちらからもフォローしたんだけどこれでよかったのか悩む…
カプ話はしないけど戦術がどうしたAとBの関係性がどうしたとオタくさい感想垂れ流してるし
プロフィール明記したジャンルが一般人でも知ってそうなオタ丸だしジャンルだったから承知済みなのかとつい気が緩んだが
>>403を参考に少し考えてみるか…第一萌え叫びがしにくい 
413愚痴:2010/10/24(日) 15:34:33 ID:+Rt8SGuC0
ツイッターに上がってる間中ほぼ〜しゃんだいすきなんだから///!!だのマイハニーだのラバーだの
〜たんmgmghshsだいすきよ!だのうっぜええええええええええええ
一言二言交わして語尾にちゅっちゅとか可愛く思えるレベル
毎日毎日毎日同じ内容のツイートを同じ人同士で大好き!大好き!hshs、一緒に寝る、寝顔見てるねって
おじいちゃんさっきもそれ話したでしょ状態
あげくフォロアー同士のカップリングとか喪の腐女子同士で何やってんのっつうか垂れ流すんじゃねーよ
外見も褒めあってたけどどこにそんな美人がいたよwどんな補正入ってんだ
ついでにぽんぽんいたい、整理、毎日昼過ぎに起きてくる奴の夜眠れない連投、厨二病が厨二病を注意
この辺も本気で頭どうなってんのか理解できない
日々痛い奴が誕生する伝染病状態で始末に終えなくなってきた
414愚痴:2010/10/24(日) 16:33:03 ID:iF3ZBaabO
非オタってはっきりしてる人もだけど
いわゆるライトオタみたいな人もリフォローしないな
知り合いでもない人の日常話なんか読みたくないし
415愚痴:2010/10/24(日) 16:39:53 ID:q3G7a9DS0
イベント直後の新刊の感想言い合うのがすんげーうざい
何かのネタで盛り上がったらAさん描いてください!いえBさんが!
ニコ動や2chのスレの話題でTL埋めんな見てねーから知らねーよ
R18ネタや女体化ネタ振るな苦手なやついるのわからないのか
このキャラは○○!って公式じゃない同人だけのキャラ押し付けんな

一番理解不能なのは挨拶に挨拶で返してありがとうと言う文化
おはようと言ったらおはようで普通は終わりだろうが
寝る前におやすみって言っておやすみって返されて翌朝
「昨日はおやすみありがとう」なんて普通に考えたらおかしいだろうが
他のことはまだ我慢できるがこれだけは納得いかないので
自分からは絶対言わないし誰かが挨拶しても絶対言わない
それで無礼なやつと思われてもどうでもいい知るか


はあすっきりした
416愚痴:2010/10/24(日) 17:04:23 ID:319zD2l/0
>>415
翌日のおやすみありがとうは本当に意味不明
それを言うのが嫌さに自分は毎日はログインしなくなった
さすがに2日以上経てば時効だろうと

愚痴
自ジャンルが完全に日常語りと馴れ合いの場と化しててつまらん
萌え話や作品には興味あるけど、別にその人達自身には興味ないんだよね
つか、この人なら日常話も面白いと思う人はあまり呟かなくなってしまった
TLには体調悪いはわわ大丈夫ですかおはありおやあり大好きギュッギュッみたいな
馴れ合いツイートばっかで純粋につまらん
それでいて自分の萌えの消耗度は半端なくてジャンル自体に飽きてきた
417愚痴:2010/10/24(日) 17:21:04 ID:s3kTL5XJO
>>393
>わかる
>そして羨ましさが滲み出ている

羨ましい?誰が?
自分も業界関係者だから「サイン云々」は珍しくない
(そして声優には全く興味ない)
職権乱用でみっともないことをしたり報告したりしないだけ

羨ましく思わせたい人の発想ってそうなんだね
418愚痴:2010/10/24(日) 17:21:48 ID:F8VuVDZ70
>>415-416
親しい相手にならしなくていいし、親しくない相手にも挨拶リプ飛ばす人って
大量のおやすみありがとうが返るから特に意識してないと思うよ
そもそも挨拶postしない人も結構いるじゃない

誰もが従ってるわけでもないルールに対して、irirして人の顔色窺ってって
悪いとは言わないが正直無駄なような気がするが
自分の発言にあらゆる意味での影響力がないって認識のほうがいいよ
419愚痴:2010/10/24(日) 17:32:00 ID:abuk0Vq60
おやすみありがとうとかってやっぱウザがられてるもんなのかな…
自分は一人暮らしであいさつする人もいないから
TLの中だけでもおはようおやすみのやりとりができることが嬉しくて
律儀に(数人まとめてではあるが)おやすみありがとうって返してしまうんだが
420愚痴:2010/10/24(日) 17:56:48 ID:q3G7a9DS0
>>419
個人的に好きじゃないことを吐き出したかっただけだから気にしないで続けて欲しい
421愚痴:2010/10/24(日) 18:00:58 ID:3NcUno8K0
>>419
したいようにすればいい。
鬱・下世話ツイートじゃないなら、堂々としてればよろし
万人に好かれることなんて有り得ないよ
422愚痴:2010/10/24(日) 18:23:10 ID:abuk0Vq60
>>420-421
ありがとう、ちょっと過剰反応してしまってすまんかった
423愚痴:2010/10/24(日) 18:29:40 ID:+HoQ8k2n0
語尾がにゃん、ひらがなツイートにポエム連発しまくりのフォロワー
プロフに高校生と書いてあるしまあ若いから・・・と我慢していたが
今日うpされた巨デブスのコスプレ写真で吐き気を催した
お前そんなナリでにゃんにゃんはわわ///やってたのかよと・・・

即リムった
キモ過ぎるわ
424愚痴:2010/10/24(日) 19:03:42 ID:qLN44wXB0
なんだよその語尾 キャラの真似なんだろうけど
状況も相手もレアケースだろその口調になるの
オヴァ顔文字多様してその語尾やられる度気色悪くて、勿論それだけじゃないけど
とにかくブロックした奴が自分のbotを全てフォローしている
流石にbotから切るわけにいかず、ログインする度アイコンが見え隠れして吐きそう
向こうから切ってくんねーかなーbot監視されてるようで気分悪い
425愚痴:2010/10/24(日) 19:23:02 ID:if6tF5600
(^_^;)
426416:2010/10/24(日) 19:28:26 ID:319zD2l/0
>>418
どこに人の顔色窺ってるように見える記述があるんだ
はっきり言ってフォロワーの顔色なんざどうでもいい
ツイッターの挨拶って面倒くさい風習だなと思ってるだけだ

そして自分の愚痴はそれが本題じゃない
単純にTLの内容が劣化していってるのがつまらないと嘆いてるんだ
絡むならちゃんと読んでからにしてくれ

こういう見当違いな説教されるとツイッターでも2chでもげんなりさせられるが
返事に気を遣わないで済むだけ2chの方がいいとつくづく思う
427愚痴:2010/10/24(日) 19:31:21 ID:qQXiRvqA0
あてつけpgrツイートが日増しに酷くなって行く。自分に対してだけかと
思ったら他のサイト管理人にもROM吐きやヲチスレ並みの
ワガママ閲様っぷりを発揮しはじめた。
それ全部お前人の事言えるのかって内容だよね。
何で2ちゃんで吐かないんだろう
428愚痴:2010/10/24(日) 19:33:07 ID:Me4Xedvt0
おはおや気にして2日開けちゃう人が
> フォロワーの顔色なんざどうでもいい
とか言い出しても説得力ないよねぇ

TLの内容が劣化()とか何様だよ
他人のツイートはおまえのためにあるんじゃねーよ
429愚痴:2010/10/24(日) 19:38:58 ID:S/UXfVOx0
>>428
確かにw的確な突っ込みワロタw
430愚痴:2010/10/24(日) 19:43:46 ID:QRxHs8V0P
TLが劣化しているのに原因があるとすれば、
フォロワーを決めてる自分なんだよね。

1日中、自分の行動を逐一実況している人を、
うぜえなあと思っていたんだけど、
1周回ったらなんか羨ましくなってきた。
自分でやるには、つまらない日常がなさけなくて、
くだらない見得とか感じてしまってやれない。
嫌味とかじゃなく、純粋に嫉妬してきた。
431愚痴:2010/10/24(日) 20:33:30 ID:SqJKHzZO0
愚痴ではないんだけど、
最近ツイートした後でなんか無性に恥ずかしくなってツイート削除したくなる
別に恥ずかしい事を書いたつもりじゃないんだけど、なんかそうなっちゃう
多分、このツイートは周りにどう思われてるんだろう・・・とか考えすぎちゃうからなんだろうな
もっと気軽に呟けたらいいんだけど・・・
432愚痴:2010/10/24(日) 20:49:32 ID:Ejw8D9jaO
フォロワーの同カプのチュプがまじうざい。
フィギュアの実況も

わ〜

すご〜い

おっ

わあわあ!

…お前の無意味な呟きが皆に垂れ流しな自覚持てよ!

死ねばいいのに
433愚痴:2010/10/24(日) 20:55:50 ID:wP3CXRCx0
>>431
それなんて俺
診断やリプ、どうでもいい日常生活云々のツイートはその日のうちに全部消してしまう。
一年半以上続けてるツイッターだが、未だにツイートが1000も満たない。
ツイートを消してなければ今頃きっと3万をゆうに超えるほど呟いているのに
434愚痴:2010/10/24(日) 21:16:08 ID:8oRUKyL40
同ジャンル者でフォローしてくれた人♂がどうも出会い厨orオフ厨だったらしい
いままでずっとジャンルの話で盛り上がってきたのに最近頭角を表しはじめた
最初っから出会い厨だったらすっぱりブロックできたのに仲良くなってからじゃ
切るに切れない面倒くさい困る怖い
435愚痴:2010/10/24(日) 21:20:40 ID:R190ja3NO
向こうのやり口にまんまと嵌まってんじゃんそれ
436愚痴:2010/10/24(日) 21:30:51 ID:LgZ6MbAt0
愚痴
フォロワーのひとりがうざくなってきた
というかBLカプ一緒だからフォローしたのにNLの話ばかり それ自体は別にいいけど
それに伴うキャラ他NLカプBLというもの自体に対するsage発言をちりばめる
お前のsage発言見てるだけで気分が滅入るわ リムーブしたけど日がたったらブロックいく
437愚痴:2010/10/24(日) 21:35:04 ID:I1QrPAlj0
よくわからない人にフォローされてその人のhome見て直近フォローを検証した
ところ、「散歩」というキーワードでフォロワー拾っているみたいだった。
意味がわからんのでブロックした。

どうみてもスパムにしか見えないフォロワーを放置してる人の気が知れん…
自分が神経質なだけかもしれないが。
438愚痴:2010/10/24(日) 22:04:02 ID:Ksh9MXcW0
キャラ×自分至上のフォロワーがいるとこでそのキャラのNLネタつぶやいたら
○○は私のものなのに…やっぱりああいうの言われるとへこむ みたいなあてつけ?されたわ
他の人もへこまないでー○○の奥さんは〜さんですから! だの慰めまくっててまるでNLネタ呟いたら駄目って雰囲気

まあホモクラスタが多い中でNLネタ呟いてる自分が悪いのかもしれないが
何かキャラ×自分が好きな人たちの「そのキャラはあたしのものだけ!」って雰囲気が苦手 自分のフォロワーの人たちだけなのか

NLアカウントとりなおすか…あーでもBLネタも呟きたいんだよ 難しいな
439愚痴:2010/10/24(日) 22:08:09 ID:MM48E7250
「ゲームで○○(レアアイテムやモンスター)が出ないー」「また××(ランダムで出てくるアイテム)だ…」
みたいな書き込みがあると「○○はあそこで出ますよ!」「××はリセットで選別できます!」
みたいに必ずと言っていいほど湧いてくるフォロワーA
自分の知ってる知識をアドバイスしたいんだろうけど、どれもゲームを普通に進めてたりちょっと調べれば分かるような情報
アドバイスや攻略情報が欲しいんじゃなくてただ愚痴ってるだけだよ
酷いと「○○はA地点ですよ!ちゃんと合ってますか?」って余計なお世話だ

この人に絡まれると面倒だから、できるだけそのゲームの事はつぶやかないようにしてたけど
うっかり呟いたら案の定絡まれた…しかもワンポイントアドバイス付きで…(これも当然知ってる情報)
「それは知ってるんですけど…」と何度も突っ込まれてるんだからいい加減やめればいいのに
440愚痴:2010/10/24(日) 22:26:16 ID:C9t2NWtm0
自ジャンルじゃないが、bot作ってたので、そこからフォロワーさんがいくらか増えた

自分は腐で、相手は男なのがツイート一覧見て解ってたんで、
ちゃんと最初にそう断ってはおいたが、確か特に返事はなかったような気はするがお客さんだし…と思ってリフォロー。
そして、やがて解ったことだが相手は 男 子 高 校 生…。
RTうざいです。お前らどうせ相互にフォローし合ってんだろ?
おばちゃんごめんな、そのノリ付き合えないんだ
規制用アカ二つもとってまでフォローしてこなくていいです
はっきり言って目障りなんです
ぺろぺろちゅっちゅっとか阻止とか太ももとか呟かれるのは困るが他のアカはフォローしてないからさっさと規制されてしまえ
441愚痴:2010/10/24(日) 22:27:01 ID:F9H1Szm20
自指定の禁止ワードを全て網羅していた人をリムったら、
指定自体が必要無くなった
オフの繋がりがあるからリムれなかったが早くすれば良かった
合わない人をいつまでもフォローしている必要はないんだな
相手を傷つけるだろうけど、我慢している間ずっと自分が
苦しめられていたんだと思ったら、妙に清清しい気分になった

1人リムる勇気が出たらリスト全て整理したい衝動に駆られてるんだが
442名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/24(日) 22:31:53 ID:Q7ZtgYf40
【速報】【拡散希望】【RTお願いします】【興味がなくてもリツイートを!】
【できるだけ多くの人に知ってもらいたい】【本当に大変な問題です!】
【知らないでは済まない】【RT推奨】【絶対拡散】

1つのつぶやきに上記のものが全部くっついてたんだがうぜえ・・・
しかもその内容がどうでもいい事ばっか
何が本当に大変なんだよ冷蔵庫の名前がベジータだと地球でも爆発すんのかよ
443愚痴:2010/10/24(日) 22:34:48 ID:hDDpjkC60
>>442
よくあるよそのパターン
だいたいドヤ顔で言ってんだろうよ
そのぐらいの内容普通に呟けばいいのにな
444愚痴:2010/10/24(日) 22:50:38 ID:0v7FyZ0e0
べたべた交流苦手ですってキッパリ自己紹介のところに書いてんだろ
なのにいちいち絡んできやがった上にスカイプID要求まできやがった。
「○○さんと語りたいんです><」ってそれはお前の勝手な欲望だろ
「すみませんがスカイプでのやりとりはしてないんです」って断ったら
「私、○○さんに嫌われてるのかな…;;」とか呟いた。
「そうではなくて、仮にIDをお教えしても通話は身内以外とはしてないんです」
って丁寧に返信してやったら「いや嫌いなんでしょうわかりますから」って
誘い受け乙なツイートばっか。

元々ヒキ気味サイトなんだよウチは。
人見知りが酷いのでリアルにお会いした方以外とはスカイプ・メアド交換いたしません
ってちゃんと注意書きしてんだろうが。

ツイッターで「スカイプで話しましょう!」とか求めてくるヤツなんなの?
対して知り合って日数経ってないのにそこまで親しくなったつもりなの?
っていうか通話してなんになんの?
ツイッターでも中身無い会話しかしてないのに。
正直面倒くさい。暫くツイッターから離れてやりすごそうかな。
445愚痴:2010/10/24(日) 23:06:19 ID:iF3ZBaabO
高尚ツイートしてる暇があるならさっさとメールの返信しろよ
事務連絡もまともにできないやつが「働くとは」「人生とは」だと?
笑わせるな
446愚痴:2010/10/24(日) 23:11:06 ID:yybfgkaq0
政治系のつぶやきが鬱陶しいなら一切反応しなきゃいいのに
いちいち意思表明するのはいいけどそれ何回目なのかしら
447愚痴:2010/10/24(日) 23:45:05 ID:ti69oGSd0
TLは自分で作れ 他人にばかり求めるな
と思ってるけどオフのつながりはやっぱり大変みたいだ
自ジャンルのオフメインの人はテンションも落ち着いててツイートも濃い
温泉のたいして作品を書いてないような人ほど
ぎゅっぎゅーちゅっちゅー慣れ合いひどくてツイート数も桁違い
作品に魂込めなくていいぶん人との交流優先なんだろうが見ただけでわかるないろいろと
勢力に巻き込まれそうな流れだけど大好きな作家さんは流されないで欲しい
448Twitter:2010/10/24(日) 23:56:48 ID:RNST13tN0
ムカつくフォロワーを片っ端からリムっていったらbotしか残らなかった
449愚痴:2010/10/25(月) 00:09:13 ID:JXpybuZtO
キモツイートの同人次々にリムーブ実行しまくって、
さていよいよRT&実況厨リムろうか…と思った矢先、そいつが全くつぶやかなくなった。
自分フォロー解除されたか?と思ったがお互い繋がったままだ。

なんだ?このスレでも見て自分の痛さに気付いたか?
それとも仕事が忙しいとかか?
どちらにせよ願わくばこのまま消えてくれ…!
450愚痴:2010/10/25(月) 00:57:53 ID:JeOEk/Ok0
フォローしてる相手が自分より年下だとわかると途端に先輩面な話し方してくる人が苦手だ
自分は実際の年齢とか知ってしまうと無駄に気を使ったり使わせたりするのが嫌で
年齢話題には乗らないんだが
一部の30手前のフォロワーが相手が自分より年下だったりすると
お姉さん面というか年上面というかなんとも言い表せないような気持ち悪い口調に変化して
「お姉ちゃんって呼んでいいのよ^^」とか
相手がへこんでたりすると「人生の先輩のアテクシがアドバイスしてあげるわ」みたいな内容のリプを
したりする

こういうのが普通なのかこの世界は…
451愚痴:2010/10/25(月) 00:59:44 ID:BBqcW+YIO
>>449
やっぱりお前か
452twitter:2010/10/25(月) 01:00:04 ID:Bt2D7/oK0
>>442が思ったこと全部書いてくれててスッキリした
【興味がなくてもリツイートを!】が本当にイライラする。
そこまで切迫してるならそのへんの往来で叫んで来い。近所の人にでも助けてもらえよ。

相方はにゃんにゃんふみゅふみゅぎゅっぎゅありありうるせー
あと全部ひらがなツイートする奴って何なの? お前のパソコン変換機能ないの?

本垢でフォローしてる公式がイライラするツイートばかり。全然有用じゃない。
思い切ってリムーブしたけど、動きがあるとTLがざわつくんで、何も問題なかった。
453愚痴:2010/10/25(月) 01:01:52 ID:I1JFCERFO
最近フォローしあった人にブロックされてた。
想像以上にショックだったからここで吐き出し。
まあ、こっちも合わないなと思ってたから早いうちに外してくれて助かったけど、
やっぱりちょっとショックなもんだなぁ…
私あんまり呟いてなかったけどそういう人もブロックの対象になるのか…
454愚痴:2010/10/25(月) 01:05:57 ID:H554th3N0
ひらがなツイートは、非オタの知り合いが「歳とったからか変換すらめんどくさい」と言ってたのを聞いて以降「加齢が原因なんだな」と思うようになった。
455愚痴:2010/10/25(月) 01:21:31 ID:7tsyaxQaO
神に何すんだゴルァァァでTLが埋まっていてビビった
ほぼ同時刻に奇声…
その神はフォローしてなかったが
気になったんで見に行くと20〜30?ぐらいの連投ぎっちりTLで
僕の私の同人トラブル話をしていた(鍵なし)
特定出来る人には特定出来る内容
気の毒な内容だけど晒し上げはヲチャが喜ぶだけなんじゃ…
その神より今は神カワイソウ!><なTLがウザイ
二、三日で落ち着くと良いけど
456愚痴:2010/10/25(月) 01:27:50 ID:CSRGUaIm0
確かに変換めんどくさいときはあるw

ひらがなで「はわわ><///」ももにょるけど個人的にもっと痛いと思うのはやたら漢字使う人
「其れ」とか「云う」とか「総て」とか「在る」とか「巫山戯る」とか中二臭くてたまらない
457愚痴:2010/10/25(月) 01:41:44 ID:X9Yyqtbr0
今日こそブロックすると意気込んでるのにクジラうぜー
458愚痴:2010/10/25(月) 01:55:50 ID:5tzsI+LV0
【速報】【!!緊急!!】【拡散希望】【RTお願いします】【興味がなくてもリツイートを!】
【できるだけ多くの人に知ってもらいたい】【本当に大変な問題です!】【知らないでは済まない】
【RT推奨】【絶対拡散】+どうでもいいこと
ってネタpostとして出始めた当初は【拡散希望】への皮肉っぽかったからそこまで気にならなかったけど
最近だともうRT乞食がドヤ顔でやってるってイメージだわ
そのネタ使い古されてすぎて2番煎じどころか何番煎じって感じでもう全然面白くないですよって言いたい
459愚痴:2010/10/25(月) 01:58:35 ID:L/RjAL8N0
>>444
スカイプは困るよなあ
つかスカイプべったりな人たちってそんなに毎日通話して話す事あるのかね
460愚痴:2010/10/25(月) 02:04:07 ID:qdRON0mG0
ひらがな変換それ自体はネトゲ(ネトゲにもよるけど)で変換がめんどい時とかに
無変換あるいは変換違いのスラング(wwwwっうぇwwwwっうぇ など)を使ったりする人がいて
即時性&気軽っていう点で、無変換やってる人もいるのかなぁと思うけど、
その場合はぶりっこひらがなと違って特に可愛さアッピル臭は感じない。

でもまぁよく知らん人が見たらまとめてキモイかも試練がw
461愚痴:2010/10/25(月) 02:06:45 ID:WgUoPXiZ0
フォロワーさんが自分の呟きをお気に入りに入れてくれてるのに気付いてから
渾身の萌えネタにお気に入りがつかないと気になって仕方ない
何他人の目気にして萌え投下してんだか…
462愚痴:2010/10/25(月) 02:10:53 ID:GzB4zkrbO
プロフに書いたからって
何でも許されると思ってんなよ
躁鬱
463愚痴:2010/10/25(月) 02:52:43 ID:iEXYdUJJ0
前日まで濃い真剣な話まで話していたフォロワーさん
特にケンカや意見違いで険悪になったわけでもなかったけど
次の日INしたらブロックされていた。表面上では腰低くしていたが
そんなに上から目線なお節介な話し方になっていて気に触ったのか

こちらからフォローした身で相手は鍵付きなので
Twitterの不具合でフォローが外れたのかどうか聞けない
ケンカや意見違いしてブロックされたのなら納得いくけど
どちらかというとその反対だったので、ショックだった
表面上では、何事もなかったように普通の萌えツイートしているけど
先日までやり取りしていたログが消えずに自分のTLに残っていて辛い
464愚痴:2010/10/25(月) 02:59:26 ID:ScOP0q9kP
>>461
わかるわかりすぎる

それに加えて自分の場合好きなフォロワーさんにふぁぼられると
特に嬉しくなるんだが、その人は鍵付きで集計サイトでは表示されないので
モバツイからわざわざお気に入りページにアクセスして確認してしまう
あんまり交流しない人だから特別親しいわけでもないのに
我ながらきもい

465愚痴:2010/10/25(月) 03:02:33 ID:sMbT2lTq0
>>459
「スカイプで○○した〜」
「○○さんとスカイプで〜」
TLでいちいち報告する奴もうざい
こっちの名前出すなよ
仲良しアピうぜwwwww
同類だと思われたくない
女子高かよ

466愚痴:2010/10/25(月) 03:23:55 ID:HUxyKWgs0
>>460
そんな解説とフォローいらないから
TPO選ばず誰にでもそういう口調が通用すると思ってるだけで十分痛いから
467愚痴:2010/10/25(月) 04:10:16 ID:qQikP5d10
スカイプ厨は学生や主腐でリアルの交友関係が希薄かつ暇してる奴が多いよな

ツイッターで話が少し盛り上がったからってすぐに
「お会いしたい!」「スカイプで生のお声が聞きたい」と言ってくる距離無しはうざい
スカイプ内容は最初はカプ話だけど、段々そいつの自慢混ぜた自分語りをしゃべり散らかせくる
うんざりしてこちらはそうですね〜すごいですね〜と相槌をうつだけ
はやく社会に出て人間関係の築き方を学んでこいよ
468愚痴:2010/10/25(月) 04:18:22 ID:9ghPn+/fO
リアルで会ったり、電話したりできる友人がいないのだろうな
毎晩同人者のフォロワーとスカイプするなど、虚しくないのだろうか
休日も一日中、TLに張り付いているタイプだな
469愚痴:2010/10/25(月) 04:29:45 ID:fEibOmOZ0
月曜この時間に同人板なんかにいるような人に言われても・・・
470愚痴:2010/10/25(月) 05:01:29 ID:NmKWwzgY0
最近相互フォローになった人が、
私のpostをかなり昔までさかのぼってふぁぼっているようでなんか怖い
見たところもともと他の誰かがふぁぼってくれたものばかりなので
ふぁぼったーとかfavstarを辿ったのだろうと思うんだが…
フォローしてるひと皆に同じことしてるのだろうかと思って
その人のお気に入りページに飛んでみたら、
見事に自分のアイコンしかなくて背筋が凍った
なんなんだろう…
監視されてるみたいで怖い
471愚痴:2010/10/25(月) 05:05:56 ID:LuFYf/IZ0
スカイプがその人の全てじゃないから
スカイプではそうなんじゃないか
472愚痴:2010/10/25(月) 05:06:22 ID:LuFYf/IZ0
ごめんツイッター
473愚痴:2010/10/25(月) 06:59:42 ID:CVGX8AWW0
おやすみとかbotにだけ言いたいからそうしているのに
それを見て挨拶してくんな、リプ返すの正直めんどくせえ
474愚痴:2010/10/25(月) 08:01:21 ID:KoHZgvt+0
身内に不幸あった後、それ処理を延々ツイッターで垂れ流してるニートがうざい。
あーあー。
大変ですね。
しっかりものですね。

日常と原稿ツイートしかしない人を見下してるが、他の人はそんな「身内亡くなって私大変」ツイートしないだけなんだよ。
こっちだって昨年近しい身内が一気に二人も亡くなって、その切り盛りは長子である自分がした。
そのことはツイッターでもサイトでも一切語ってないが、「こんな思いしたこと無い【私】さんは気楽でいいわねー」って見下し臭が漏れすぎてて悪臭キツいんだよ、餓鬼。
身内が亡くなって悲しいよりも、こんなにしっかりしてる私アピールにしか見えない。
自分大好きなんですねとしか思えない。

本人自身は医者に言われた事とわざと真逆な不摂生な生活して生活保護を受けてる糞ニートだし。
あんたピンピンしてて、エロ絵ばっかり描いてるじゃん。

オフィシャルグッズバンバン買ってるこっちは気楽でいいですね?
馬鹿か。
自分で働いた金で買ってるんだよ。

ツイッターなんだから何つぶやこうと勝手だが、あんた最低だよ。

年金の切れ目が縁の切れ目?
あー引越し大変ですね。
嘘申請生活保護の上、老人の年金まで当てにしてるんじゃねーよクズが!
475愚痴:2010/10/25(月) 08:08:27 ID:k/MSM9jfO
毎日毎日毎日仕事の愚痴ばっか連投してるフォロワー
確かに内容を見れば仕事量の割に待遇とかも酷いもんなんだが、
愚痴すいません言いながら一向に止めようとしない姿勢に心配しつつも若干イラッとしてた
ある日「休みとれたから家族で遊びに行きます。楽しみ」とpost
おおよかったねと思っていたら
「帰り際に家族が喧嘩して台無しになった…」
…まぁツイてなかったんだろうが、いい加減にしろよ
それでまた自己嫌悪…みたいなツイートするし
もうイラつくというよりはいたたまれないからやめてくれ…こっちまで沈ますな
この人だけじゃないが、家族内での深刻な問題やら愚痴やらを平気でネットに流せる神経がわからん
476愚痴:2010/10/25(月) 08:31:23 ID:fKmviln10
ツイートをよく見ずに変な人をフォローしてしまったときよりも
操作を間違えてフォローするつもりのない人をフォローしたときが一番悩む
477愚痴:2010/10/25(月) 09:20:05 ID:P1GEJrCT0
>>476
そんなのすぐ外せw
478愚痴:2010/10/25(月) 09:34:21 ID:exDHtfgq0
>>476
勝手にフォローするバグあるし、はずしたかったらはずしたらいい


海外出張で放置してて帰国したら増えててワロタ
めんどくさいからそのままだw
479Twitter:2010/10/25(月) 09:34:32 ID:a6WDyCAFO
ナマの具体的カプツイートは勘弁して欲しいんだぜ
更にそんな垢なのに身内の子供の写真をツイピクに上げるなよ
自分の子供じゃないぶん余計タチ悪いよ
480愚痴:2010/10/25(月) 09:38:30 ID:nUQtOwgF0
マジいらいらする。
このジャンルに関係ない人なら即ブロックするが、同じジャンル・キャラを好きなのってすごい切りづらい。
でもこの人のつぶやき見るの嫌すぎる。
貶し愛()と称して一番好きらしいキャラ以外ボロクソ言うし。
嫌いなら嫌いでいいけど、一言○○が嫌いで終わらせればいいじゃないか。しつこいんだよ。
あいつと同じレベルになってしまうからやらないけど、お前が大好きなそのキャラにお前が言ったことそのまま返してやろうかクソがと思った。
くじらタイムが待ち遠しい
481愚痴:2010/10/25(月) 09:48:38 ID:gvVyPZqn0
うーわーあの寒いなりきりbot今度はエルシャダイネタやり出した
中の奴いい加減にしろよ面白くねーんだよ
あのキャラ唯一のbotだからってずるずるフォローしてたのが馬鹿みたいだ
お前の下手くそな二次創作ツイートでキャラ汚すんじゃねえ
482愚痴:2010/10/25(月) 11:02:21 ID:IAMg/4rhO
些細な事だけど
ほぼ同時刻に私と違うフォロワが同じようなポストをしてて、自分だけ
スルーされてると何か泣きたくなる
483愚痴:2010/10/25(月) 11:16:34 ID:BpoCYpUzO
定期ポスト 誕生日なう
を昨日ずっと呟いていた奴がいてウザかった
それまでも1ヶ月前から誕生日アピールしてて
当日祝って貰う気満々だったし
絵師にすり寄りして誕生日イラスト描いて貰った挙げ句「はわわわ頂いちゃって良いんですか」じゃねーよ
484愚痴:2010/10/25(月) 11:31:10 ID:KGhNAQRM0
カプ名や言い回しなど癇に触った言葉を禁止ワードに追加していたんだが
ふと気付いて二人ほどのIDを禁止ワードに入れてみたら
それ以外の禁止ワードは全て必要なくなった

問題は個別の内容じゃなくて人だった
今はとても爽やかな気分だ
485愚痴:2010/10/25(月) 12:28:12 ID:DK78jrwKO
「おはにゃ〜♪」「〜だにゃん」「ふにゃぁ」「ねもねも(眠い)」等気持ち悪い口調のアラサーをついにブロックした
これでスッキリ。さよならー
486愚痴:2010/10/25(月) 12:38:29 ID:CSRGUaIm0
>>474
身内の生死にかかわらず本当に辛かったり悲しかったりしたらツイッターになんて書き込まないし
そもそもネットすら見れないよね

有名人の訃報に「〇〇さん…(´;ω;`)ブワッ」もちょっとどうかしてる
487愚痴:2010/10/25(月) 13:49:33 ID:43/pgJDs0
>>485
それはうざいwwブロック乙
ひらがなでツイートするアラサーってほんと何なの

ティーンズラブと乙女ゲー系が大嫌いなんだけど乙女ゲー同人やってる人や
好きな人や仕事で原画描いてる人がフォロワーに結構いるのでその話題が流れてくると若干イラッとする
ついつい嫌いポストしそうになっては自分を戒めている
TLや乙女ゲー好き以外は悪いところないからフォローはしてたいし
早くブーム終わらんかな
488愚痴:2010/10/25(月) 14:30:52 ID:UsBiwMF70
>>474
うっわぁ、頑張ってても健気に一言も口にしないの偉いねー

自分ageと他人sageって両方合わせるとどんなに正しい内容でも寒いなぁ…
友人に言われてたらまあまず本気で慰めたと思うが
489愚痴:2010/10/25(月) 14:32:42 ID:O+BZ8rZz0
twitterで読み専、ROM専の人と繋がりが出来たんだけど
オフ活動してる人間だったら自重するようなことを口にしてしまう人が多くて気疲れする
サークルの内情を余所の人に漏らしたり、カプ違いサークルの本はだめだわーと気軽に言うし
たまたま人気の管理人と仲良くなれて気が大きくなってるらしいROM専の人は
「作品作れないからって差別すんな」と元々サークル間の交流も積極的じゃないオフ大手さんに
斜め上のあてつけを繰り返してる
差別する気はないけど書き手同士の交流の方が楽だ…
490愚痴:2010/10/25(月) 14:33:41 ID:mkydWLd90
>>487
ゲームのタイトルとかその辺をNGワードにしてクライアントに突っ込んだら?
ストレス減るかもよ

好き絵師があるフォロワーと突然仲良くなって嫉妬している
絵茶した翌日からお互いタメ語になってた
Twitterってフォロワー同士の距離感が如実に分かるよね…
キャッキャウフフを見るたび嫉妬で潰れそうになるので、フォロー解除するか悩んでいる
でもその人には何の落ち度もないし別に嫌いなわけでもないんだよなあ…
491愚痴:2010/10/25(月) 14:53:02 ID:KW/88w4x0
>>490
早まるな
嫉妬は過ぎるとろくでもないぞ
気になる人にはそっと絡んで仲良しグループ作るつもりでがんばれよ

キャッキャウフフに参加しきれなくて勝手に疲れて垢消して3日目
もう二度と見る事ができないTLをまだ見れそうな気がしてクライアント立ち上げちゃう
そんな惨めな人生を送らないでね・・・orz
492愚痴:2010/10/25(月) 15:25:28 ID:HUxyKWgs0
非オタ友は月に数度しかつぶやかないし、
ジャンル友はひらがなアホの子TL四六時中垂れ流しだし
ツイッターには自分の居場所はない気がしてきた・・・
ここ1ヶ月、会社の上司の晩飯つぶやきぐらいしかリプってないよ

もう同じジャンルとかどうでもいいから、
語りたがりじゃない普通の言語感覚のオタ友が欲しい・・・
493twitter:2010/10/25(月) 15:42:47 ID:645B6DZB0
フォロー返してない人から@とばされてもTLには表示されないんだよ…。
というのをわかってないのだろうか…。
フォローするのもリムるのも自由にしてもらっていいんでブロックはしてないけど
地味に困る。気づかないし。
と思ってたら知らないうちにリムられてた。ほっとした。
494愚痴:2010/10/25(月) 15:49:46 ID:zUEXZEKkO
同カプ者だというだけで仲間意識もつのやめて…個人の相性とは全然別
同カプ者の傾向は〜とか勝手に決めつけ分析を他カプ者に言ってるの見ると私は違うからと内心モニョる
悪意がある人じゃないから逆にたち悪い、でも社交的と図々しいを勘違いしないでくれ
495愚痴:2010/10/25(月) 16:02:20 ID:+fv8UkFc0
絵も漫画もつまんねー上に合同誌主催で失敗したお前に居場所なんてねーよ。
挙句の果てには「私病気みたい」で哀れみポーズかよ救えねーなw
496愚痴:2010/10/25(月) 16:04:29 ID:kGL3TQAv0
>>480
同じような人が居たからリムったけど超快適になったよ。
早くリムるといい。
497愚痴:2010/10/25(月) 16:20:35 ID:xqI/iYlNO
口内××の絵を描くって何あれ?
気持ち悪いよハスハスじゃねぇよキモい診断を垂れ流して
他のフォロワーに誘い受けすんのやめろって
498愚痴:2010/10/25(月) 16:31:12 ID:R2i/lvof0
うっぜえええ
サイトの拍手でまで「フォロー外れてます、お願いします」って
コメ送ってくるんじゃねぇ。

外れたんじゃない外したんだ。リムったんだよ!
ツイッターってそういうツールでしょ。
何で一々サイトにまでツイッターのこと持ち込まれないといけないんだ。
499愚痴:2010/10/25(月) 16:57:59 ID:uQb3UbUFO
定期的に容姿自慢postしてくる奴がマジでうざい。
その人の勝手かもしれないけど同人垢でんな事呟かれても…萌え語りが見たかったのでどうでもいいですとしか
自分がつぶやいてる時とかにやられると反応に困るわwww


>昨日製作途中の卒アル見せてもらったら私のとこに研究室の美人担当って書かれてた。こんなオタクで干物なやつを美人なんて言ったら本当の美人さんに失礼だ。


本当にな。
しょうがないから共通フォロワーの友人とnrnrしながらヲチってる
500愚痴:2010/10/25(月) 17:00:44 ID:b4dCLmLS0
>>493
クライアント使ってれば@されたことは通知出て気がつくから
そういう感覚なんじゃないの?
501愚痴:2010/10/25(月) 17:00:57 ID:H1d7eS6pO
フォロワーがやってる厨ちゃんなりきりの別垢がうざすぎる…
まわりがノリノリで構うからリプ少なめにしてるけど付き合ってうしかないorz

ここで挙げられてる数々の厨行為を楽しげにやっていて
遊びなんだろうがどっと疲れる…
早く飽きてくれないかな
502愚痴:2010/10/25(月) 17:35:08 ID:RZHMM2DK0
>>499
痩せ自慢POSTも同じようにウザイ

痩せすぎちゃってパンツが入らなくなった
痩せすぎて家族に怒られた
また体重落ちた…orz
痩せすぎてry

他のフォロワーさんは「ちゃんと食べなきゃダメ!」とか
「大丈夫??」とか慰めてるけど、なんだ大丈夫?って

自分、ダイエット中なので余計イライラするw
503愚痴:2010/10/25(月) 17:43:15 ID:rP0b9i3m0
>>502
完全に同意
ダイエット頑張ってる人の痩せ報告や元から少食の人ならいいけれど
自慢やかまってちゃんでもないのに痩せた痩せたと連呼して周りを心配させてる奴とかいる
その上痩せツイート繰り返しておいて心配されるのがムカつくって何なんだ
急激に病的な痩せ方したら心配されるのは当たり前だろーが
自虐自慢は本当にウザくてかなわん、ミサワか
504愚痴:2010/10/25(月) 17:54:15 ID:EA+x/ZhVO
年齢TLが物凄くウザかった。ここぞとばかりに自分語り乙
「18歳です。皆さん若い〜いいな〜><」とかそれ以上の歳の人のこと馬鹿にしてんのかと。「○○さんJC!?ペロペロちゅっちゅ」とかやってるのにも引いた
年齢TLでも褒め合い合戦に加わらずジャンルのキャラたちの年齢予想してる人達に救われた。この人たち以外全ブロックしたい
505愚痴:2010/10/25(月) 17:54:18 ID:qwiETuX90
エロ厨キモい
エロ厨同士の馴れ合いキモい
原作やスピンオフのカプなしエロなしネタつぶやいてる自分が異色ってどういうこと
ノマカプもホモレズカプも見るのは平気だったんだけど
あれだけひどいとカプどころかジャンル自体に辟易してしまう
あとジャンルに全然関係ない「そんな○○で大丈夫か」も早く廃れてくれないかな
洗脳された宗教団体か集団ヒステリーみたいなTL怖いです
506愚痴:2010/10/25(月) 18:07:17 ID:c7V6SYGr0
やたらブスやピザアピールもウザい、そんな事ないですよって言われたいの見え見え
実際デブスでもフォロー入るし

普段年下のマナーがどうとか偉そうに言ってる自称姉御肌
自分が酒飲みだから未成年の飲酒は黙認か
「お姉さんのオススメは…」じゃねえよ自分でお姉さんとかキモイんだよ
酒豪自慢もウザい、酒よりも酒強いアタシに酔ってるんだろうな…
507愚痴:2010/10/25(月) 18:16:13 ID:XFmMrz92P
>>502
>>503

完全に自慢ならイライラするのも解るけど健康を考えてどうしても
太らなきゃいけない人ってのは太ろうと思っても簡単に太れるもんじゃないんだよ
太り易い人と同じで体質の問題だから

私の友人に154cm36kg子がいたが沢山食べてるのになかなか40kg台になれなくて
辛そうだったし(食べた分が全部栄養として吸収される訳じゃないし燃費も悪いからすぐばてる)
乳がんの手術を控えてた叔母は体力つける為に太らなきゃいけないのに吐きそうになってまで
食べても体重増えないしで頭抱えてた
ちょっと不摂生してるとすぐ体重落ちるから食欲なくても詰め込まなきゃいけないしで
苦しそうに食事してる姿も何度も見てる

私は太り易い方だし同じ量食べても痩せてる人を見ると心底羨ましいと思うけど、
そういう人の「痩せた発言」って自慢とかじゃなくて太り易い人が「また太った!」って
嘆くのと同じ感覚で言ってると思うんだよね

まあ反感買い易い発言からツイッタ―で連投するのはやめた方が…とも思うけど
広い心でスルーして欲しいとも思う

長文すまん
508愚痴:2010/10/25(月) 18:19:34 ID:XFmMrz92P
154cm36kg子がいた   ×
154cm36kgの子がいた ○

反感買い易い発言から  ×
反感買い易い発言だから ○

色々言葉が抜けてて申し訳ないorz
509愚痴:2010/10/25(月) 18:21:12 ID:hMnqlVq9P
>>507
こういうやつ絶対にフォローしたくねえ
510愚痴:2010/10/25(月) 18:23:07 ID:Z2oKa7Oo0
阿呆ほど長文を書く
511愚痴:2010/10/25(月) 18:24:49 ID:rP0b9i3m0
>>507
いやだから体質や拒食症でなく食欲ない今日も食べなかったと
>>502の内容みたいなツイートを繰り返してる人を時々見掛けるんだよ
それでフォロワーから病気じゃないか取り敢えず何か食べた方がいいよと散々心配されてるのに
愚痴ってるだけなのに色々言われてムカつくだとさ

そういう太りたくても太れなかったり病気だと自覚してる人と比べるのは失礼だよ
512愚痴:2010/10/25(月) 18:25:08 ID:sfD9ieBy0
>>507
ごめんね。そんな極端すぎる例を出されても、
体重増えないです><また痩せた・・・><ツイートは
お前のレス並に糞ウザイです
513愚痴:2010/10/25(月) 18:28:37 ID:cuwQT1xL0
>>507
うざがられてるのは体質じゃなくて自虐自慢だよ
元レス斜め読みな俺の話を聞け的レスうざいです
514愚痴:2010/10/25(月) 18:29:15 ID:XFmMrz92P
愚痴スレの他愛もない愚痴をスルー出来ない自分も悪かったよ
心の狭さを露呈するだけだしROM専に戻ります
515愚痴:2010/10/25(月) 18:30:03 ID:cuwQT1xL0
とろとろ書き込んでる間に内容かぶってたスマン
516愚痴:2010/10/25(月) 18:36:39 ID:qdRON0mG0
>>507
あなたの友人の極端な例を長文で持ち出されても

ところでこれだけレスもらって、この話題がいかにデリケートか解ったよね?
517愚痴:2010/10/25(月) 18:38:43 ID:ScOP0q9kP
めんどくさすぎワロタ フォローフォロワーに507がいませんように

自分の愚痴
>思わぬゴタゴタで疲れた〜人間関係難しい、リーダー向いてない
>あっ○○さんお疲れさまです!組織っていろいろありますよねなでなで
お前の話ぜんぶネトゲの中のことじゃん、仕事で悩んでる人に同僚面で絡むなよ
○○さん年下なのにニートで恥ずかしいとか思わないんだろうか
518愚痴:2010/10/25(月) 18:48:57 ID:b2Sy14WB0
やっとウザいヤツ2人をやっとリムブロ。

人のサイトの隅々(作品の感想文まで)をパクった上に堂々とフォローしてきたヤツ
(しかも「同い年です! この作品が好きな人となかなか出会えなかったんですよ〜」とかDMまで送ってきた)

なんか文章がねちっこくて、「お前の日記はお前のブログで(ry)」な内容をDMやサイトの拍手で送ってくるチュプ
お前が新聞やテレビを見た感想はお前のブログに書け
私に報告するな、知るかそんなもん

ああ、すっきりした。
なんか言われそうだけど、もうクライアントのNGIDにつっこんでやったからシラネ
519愚痴:2010/10/25(月) 18:52:48 ID:otFZtVEq0
ツイッターでメイキングとか意味わからない
取り巻きにも伝染してるのがまた何とも
お互い製作過程晒したいだけにしか見えない
こっちも絵描いてるんだから完成品見れば
どんな処理して加工したかくらい説明されなくてもわかるっつーの
520愚痴:2010/10/25(月) 18:55:48 ID:ZTvRaGbR0
507はうざいが
実際にそういう体質の奴がウザツイートしてないとも限らないんじゃ?
でもそれはそれでこの板で叩かれる対象にはなるか
521愚痴:2010/10/25(月) 19:55:24 ID:2kaug8/H0
>>519
自分のTLでもメイキングやってるよ…なんだあれ
速筆な人らしくかなり頻繁にツイピクに上げてくるし
それとセットで信者がいちいち持ち上げるから鬱陶しい
サイト持ってるんならそこに全部載せてURL貼ってくれればいいのに
小分けにしたら見辛いし長々と説明されても邪魔なんだよな
522愚痴:2010/10/25(月) 20:03:48 ID:c7V6SYGr0
メイキングはウザイよね
「アタリの時点で神絵なのが分かります!」
ってそれならもう完成見なくていいだろww
そこまで必死に褒めて絵師に気に入られたいのかな
それとも「お前の絵はアタリで十分」っていう遠回しな嫌味なのか
523愚痴:2010/10/25(月) 20:19:54 ID:IN4Qc8+C0
会社での愚痴をこぼすことが社会人の証だとでも思ってるフォロワーってどうなの
ただ適応できてないだけの人に見えるのは気のせいなのか?
524愚痴:2010/10/25(月) 21:02:41 ID:/2/icc/sO
吐き出し。
女子グループうぜぇぇぇ!と発狂して垢消し→直後別垢復活したアイツ。
お前の絡みもうざかったから!
顔文字誘い受、はわわわ><、そんけいしてます!とかお前が嫌ってる女子グループの絡みそのまんまだから!
あれだけ愚痴愚痴言って消したのに、復活垢で「ことを荒立てないようにしたのにかえって荒らしちゃったかな…」とか言ってるのを見て本気でアホかと。黙って垢消さない奴ほど本気でうざい
525ぐち:2010/10/25(月) 21:20:00 ID:JXpybuZtO
自分はメイキングすごい興味あるよ。
ここで嫌われてるのはメイキングそのものじゃなく
誘い受けっぽい本人の行為といちいち褒める取り巻きのウザツイートのほうなのかな。
まあ、たしかにピクシブあたりにまとめて上げてくれた方が見る方も楽だけど。
526愚痴:2010/10/25(月) 21:23:17 ID:9MEujAqPi
用があるならちゃんと@つけてツイートしろよ
名前だけ出してなんなの?それはリプなの?お前からリプ飛ばせって構ってちゃんなの?
@リプしてくれないとTLの流れが早いから見落とすんだよ
@つけないくせに反応無いからって愚痴るのはやめてね
527愚痴:2010/10/25(月) 21:30:34 ID:iLzpL3H1O
あーあ。苦手な奴が帰って来てしまった
サイトの感想を求めたり、今、エロ絵書いてます!と実況
で最後は更新しました!
○○たんはおらぬかーと@なしで呼び掛けたり、日がたつにつれ本当に苦手になった

今日はもう見るのやーめた
528愚痴:2010/10/25(月) 21:37:00 ID:qdRON0mG0
>>525
主には3行目だと思うけど、
実況に近い行為だから興味のない人は鬱陶しく感じるかもね。
ハッシュタグをつけるとか隔離しやすくしてくれたら楽かも。
529愚痴:2010/10/25(月) 21:52:56 ID:8RGfnqBmO
ほぼ毎日の彼氏ツイートにうんざり。彼氏のシャツが良い臭いだとか自分を巡っての三角関係だとか別に知りたくないです。信者が無駄に持ち上げまくるから手に負えない
530愚痴:2010/10/25(月) 22:06:15 ID:0Lof5C840
汚いです注意

キャラ話してると、必ず下ネタ方向に持っていくオバサン連中が居て気持ち悪い
それも露骨にウンコとか聖水とかケツ穴とか屁とか、そんな方向に...
「○○の××なら食える」「嗅ぎたいハアハア」「私って変態」を競い合って加速してくTL
自分は好きキャラのそんなの聞きたくない
繋がってる連中をブロックしようとしたら、ほぼmyカプ全滅...と気付いた
どうしたら
531愚痴:2010/10/25(月) 22:14:53 ID:OkVqXxYS0
>>530
心底乙…自分が同じ立場なら耐えられない
ほぼ、に当てはまらない人とだけ交流するか
いっそtwitterから離れてサイトで萌え補充じゃダメなのか
532愚痴:2010/10/25(月) 22:21:13 ID:Yd8uutIm0
ゴキ○リbotのRTは勘弁してください
モザイク掛かってもそのアイコンは見たくなかった…
533愚痴:2010/10/25(月) 22:25:09 ID:6a+t+PnJ0
エロ書いてます実況はほんとうざいな
「今原稿やってる!○○が××を押し倒したとこまで書いた!」とか
聞いてないっつーの
黙って原稿できないヤツほんとうざい
TLにいる全員がお前の原稿に興味あるとでも思ってんの?
534愚痴:2010/10/25(月) 22:29:41 ID:52QC0OC30
>>530
カプクラスタからジャンルクラスタへ広がってみるとか
と言うか今自分がそうしようとしてる所なんだが

自分はツイッター始めた当初は回線だった。
好きカプ有るけどとにかく原作全てが好き。
だから最初は全く自由に自ジャンルの人フォローしてたまにリフォローして貰って
回線寄りの人とジャンル話が出来るようになって凄く充実していた。
オンで描く様になった頃、とあるカプの描き手さんが
昔自分がオフをやっていた時のお客さんだった事が判明。
お互い凄く喜んで急速に仲良くなった。
この描き手さんがカプのクラスタでも中心の人で、サークルも中堅。
社交にも長けていて、この人から一気に特定カプの濃密な交流に軌道がずれた。
30人くらいの描き手・書き手でお互い繋がり合い、ゲストを頼んだり頼まれたり。
構われるのは嬉しい、誘ってくれるのも有り難いし楽しいんだが
ちゅっちゅぎゅっぎゅ全体ツイートで呼び掛け返事スカイプスカイプ…
自分はこのカプと無関係なキャラやらの考察妄想感想もしたいんだが、
それがノイズになってる気配まで出て来た。

これは軌道修正しないといけないと言うか、すれば良いんじゃね?と思って
また初心に戻ったつもりでとにかくジャンル好きな人をフォローしまくってる。
濃度薄めようかなと。
535愚痴:2010/10/25(月) 22:34:04 ID:0Lof5C840
>>531
>>534
ありがとう、建設的なアドバイスうれしい
マイナーカプで、交流欲しさに始めたんだけど、こんなテンションがデフォかと思うと
カプ自体嫌いになってしまいそう...そうなる前に自衛してみる
濃度薄める作戦はいいね
536愚痴:2010/10/25(月) 22:37:20 ID:PYsw59Bc0
最近自分の画力ゴミですからTLの嵐が吹き荒れててマジうんざりする
昔の絵見たらデッサン異常に狂ってて死にたくなりました当時の私何考えてんの!
みたいなセルフツッコミツイートほんとイライラするわ
そんなことないですよー的なこと言われれば満足なのかもしれないけど
それを言って貰えるレベルの画力の人ならまだしも今でも充分に狂ってますし!
っていうツッコミがTL中から聞こえてきそうな人はスルー以外どうすることもできないよ
でもそういう人ほどツッコミ貰えなくてどんどんエスカレートして
似たような内容+徐々に暗くなってく自己嫌悪ツイート連投するからきついわ…
537愚痴:2010/10/25(月) 22:51:27 ID:44ADNBmG0
自分の個人誌での話ならまだ分からないでもないけど、
アンソロとか合同誌とかゲスト原稿とか他人も関わってくる事に対して
「はーアンソロの原稿やらなきゃ…めんどくsゴフンゴフン」
「アニメずっと見てるおかげで合同誌の原稿全然やってません^q^←」
とか言える人の気持ちが心底理解出来ない。

そんなにめんどいほど参加意欲が無いなら
始めから断ればいいじゃないか…。
こういう人って主催してる人達の気持ちとか考えられないんだろうか。
あー好きな人だったのに本当にガッカリだ
538愚痴:2010/10/25(月) 22:56:10 ID:Be4Dl3UO0
なんでプロフで散々注意書きしてんのに陰でこそこそ言われなきゃいかんのだ・・・
ブロックしてくれよ・・・
539愚痴:2010/10/25(月) 22:58:57 ID:s+MMeiRM0
>>537
無責任すぎて腹立つよなそういうks


「今から好きな人にしかリプしません(キャハ)」
「○○(同ジャンルサークル)が嫌い」
わざわざ言う事じゃねえだろ
フォロー外したいけど周り巻き込んで被害者面されるのはもっとウザい。

裏垢で悪口言いまくりアピールすんな。
表の顔しか知らないフォロワーにちやほやされてるのを見てるうちに
そいつの絵自体が嫌いになった。
540愚痴:2010/10/25(月) 23:34:43 ID:LlJ2xbgvO
リムっちゃいなよ
鬱イート流されてウヘァって外すなら他のフォロワーだって納得するだろう
むしろそれで文句言ってくるような共通フォロワーならまとめて同類だ
鬱吐いてもフォロー外れなかったら受け入れられてると思われて増長されるぞ
541愚痴:2010/10/25(月) 23:39:06 ID:++uJ+Uyv0
>533
TLにいる奴全員が自分のツイートなんて見てるわけないと思ってるから好きなこと呟けるんじゃないか
542愚痴:2010/10/25(月) 23:44:00 ID:JeOEk/Ok0
生理実況UZEEE 気持ち悪いだけだろ
女子なら必ずあるものなんだからそこまで大げさに騒ぐ必要もないだろ
症状が軽かろうが重かろうが健康な証拠じゃねえか

確実に自分のツイート内容に宛てた文なのに@つけないやつは何が目的なんだ?
気持ち悪いしTLの流れが速いと見落とすから反応しないけど
543愚痴:2010/10/25(月) 23:47:36 ID:AOwKFOqmO
>>537
それに散々遊びまくりツイートした後での
「〆切余裕で過ぎそうですサーセンww」もしくは
「何でもっと早く早くやっておかなかったんだろう…もうヤダ私死ねばいいのにうわああん」
も加えてくれ。開き直りも慰め待ちもウザい。
そんなこと呟いてる暇あるなら原稿すれば?って感じ…
自分が関係無いことでもこんなにイライラするんだから
主宰とか関係者はもっとイライラするんだろうなと思う。
544愚痴:2010/10/25(月) 23:54:32 ID:b2Sy14WB0
うわー
ブロックした相手がサイト拍手で「フォロー外れてます! 再度フォローお願いします!」
しかも別垢で「なんかバグで本垢からフォローできないようなので、こちらからフォローさせていただきました!」

ふっざけんな
ブロックしてる時点でわかれよ
何この子怖い
545愚痴:2010/10/26(火) 00:03:10 ID:BtVCj3om0
リクエストを承認しない、で終わった話なんだけど、

18禁垢であることも身内のみサブ垢であることも明記してあるアカウントに
堂々とフォロリクしてくる現役高校生にイラッとしたから吐き出し
546愚痴:2010/10/26(火) 00:03:17 ID:1+Aac/OJ0
botジェネレータでやってる定期postうざすぎ
定期postってのは手動でネタっぽくやるから意味があるんだろ
お知らせならともかく【定期post】○○かわいいぃいいい とかなんなの?
いちいち禁止ワードにぶちこんでるんだけど毎日のように増やしやがって…
延々とボカロ曲とかジャンルのアニメOPとかの歌詞を自動でつぶやかせてるのとか
もう気が狂ってるとしか思えない
547愚痴:2010/10/26(火) 00:03:58 ID:cWWZYDTt0
自分のお気に入りクラスタの名前を出したどうでもいいツイートを延々と全体POSTで呟き
ふみゃふみゃ鬱陶しいフォロワーとそれといつもイチャイチャ()してるフォロワー数名が鬱陶しい
耐えきれなくなったからNGID指定できるクライアント導入することにした
548愚痴:2010/10/26(火) 00:08:24 ID:2nKKwNL00
botジェネレータの【定期post】って、
せめて一日一回にしてほしい。
1時間ごととかスパムだよ。
549愚痴:2010/10/26(火) 00:09:14 ID:gBPZOv1G0
>>544
そういう奴いるよな
フォロー外れたのか外されたのかどっち?私のどこが癇に触ったの・・・て一日中呟いている

他人の本やサイトの内容を相手の名前を出して呟くわ、更新されると直リンするわ
それで「うざかったらブロックしてね」
うざい、うざすぎるが恨まれて悪口言い回られるのがわかっているとブロックできないんだよ
数百人いるコイツのフォロワーのほとんどはそう思っているはずだ
見えないようにして脳内あぼん、これでスッキリするしかない
550愚痴:2010/10/26(火) 00:12:49 ID:i6Fxj+Ue0
一部の人間のモロ下ネタに直結するエロツイートに耐えきれない。
鍵かけてりゃいいってもんじゃない。
キャラのみじゃなくフォロワー同士でもエロとかどういうことなの?
なんかもう色んなものが理解の範疇をこえてる気がする。
エロ話に乗らなかったら「高尚様」ってお前らこそ何様だよ。

サイトでR18話を書いてるとはいえ、だからってそういうモロ下ネタが好きなわけじゃない。
こっちの嗜好を詳しく知りもしないうちから、エロを押しつけてくるのマジやめてほしい。
相手が男だろうが腐だろうが、エロ押しつけはただのセクハラだって早く気づけ。
551愚痴:2010/10/26(火) 00:48:01 ID:w5+x/qnSO
愚痴でもチュッチュギュッギュでも何でもどんと来ればいい
だがあてつけツイート、てめーは駄目だ
文句があんならガチンコでよこせ
552愚痴:2010/10/26(火) 00:51:26 ID:ajvVhHpM0
何の前触れもなくフォロー申請がガンガン来た時って
晒しとかヲチでもされてるのか
リフォロー狙いか?
553愚痴:2010/10/26(火) 00:56:27 ID:Oyn8ol1TO
りむったーフォローしてないからリムられても誰か分からない〜って言ってた奴をリムったらフォロワー数百人なのに10分でリムーブ返されたww
しかもそいつがおやすみ言ってからリムったのに寝てなかったんですか
554愚痴:2010/10/26(火) 00:59:41 ID:Cey5v1JJ0
自分の方がずっと前から憧れの人と相互フォローだったのに、
最近その人と相互になったばっかのあの子はもうタメ語でリプ飛ばし合う仲になったのか

あんまり自分から絡みに行かない自分が悪いんだけど・・・
凄い嫉妬する
555:2010/10/26(火) 01:08:48 ID:W/uBujueO
>>553
なんでわかるんだ〜?疑問
自分がリムブロった中で気付かれたのってフォローフォロアー数が20前後の奴だけだったよ(ブロックだったが)


で、さっきやっと非オタ大学生ブロックした!!
非オタってだけで、痛いところなど全くない、しかも音楽の話でけっこう@飛ばし合ったフォロアーだったけど
170人もフォローしてるんだから自分一人が消えたってどうとも思わないよな。
私のことは脳内から消してくれ。
これで心おきなくマニアックな話を投下できる。
556愚痴:2010/10/26(火) 01:09:08 ID:PSBKQpzZ0
まあなんだ、とりあえず好きな作家さんほど
下手にフォローしないほうがいいな、とほんっとーに思う今日この頃。
でも同人系は大抵鍵つきだから、フォローしてみないとどんなこと呟いてるか分からないんだよね…難しい。

自分から誰かや何かに絡んだりは全くしないし、皆の呟きを聞いてるだけってスタンスだけども、
どーーーしてもあのお一方のツイートだけが合わないんだよなぁ…
ちょい前までは一番好きな作家さん!だったのに。
相手が悪いわけじゃなくて単に自分に合わないだけ!ってのが、さらにガックリだ。
557愚痴:2010/10/26(火) 01:09:54 ID:3Vp503g70
>>554
あるある
憧れだった人が主催した絵チャの翌日についった内での人間模様が
がらりと親密な方向に変わってて参加できなかった自分を呪ったw
ぎゅっぎゅハグハグちゅっちゅじゃない和やかムードなのがまた・・・
558愚痴:2010/10/26(火) 01:10:46 ID:WU95YMq70
>>537
少し前にそれを見せられてイラッとしたところだ
自分も参加してるアンソロで、早めに原稿を仕上げたとツイートした後に
「原稿あるの忘れてた(^q^)」「まあ3日もあれば余裕で出来るからいいよね(^q^)←」ときた
サイトには体調が悪いだの忙しいだのと書きつつツイッターでは毎日ゲーム実況ばかりで
元から印象悪かったからこれをきっかけにしてリムブロした
〆切に間に合ったのかは知らないけど同じ参加者としてかなり嫌な気持ちになったよ
559愚痴:2010/10/26(火) 01:12:46 ID:uI9/jl4J0
「あのフォロワーの発言が痛い」
「あのクラスタ()の雰囲気キモい」
「オフで繋がりなかったらリムってるのにwww」

別アカウントでそんな陰口ばっかり叩き合ってる皆さん
バレてないつもりかもしれませんが、ジャンルクラスタほぼ貴方達のこと知ってます
一番キモがられてるの貴方達だから
560愚痴:2010/10/26(火) 01:15:52 ID:5wNiJ/MJ0
同人兼業でフィギュア改造のパクリ?やってるチュプがいてなぁ。
そういうのやってる人多くないからもてはやされてて
得意げに「こうするといろいろできます」みたいに書いてるんだけど
それどっかで見たことあるなぁと思うことばかりでさ。
別のSNSでパクリ元のことをお気に入りに入れてたから知らないわけないし。
今度そういうのがあったら「それ(パクリ元)さんでもやってましたね」って言ってみたいよ。
それかパクリ元さんをフォローしてRTしてやろうか。
参考にしましたって明言してればまだいいんだけどなぁ。
561愚痴:2010/10/26(火) 01:19:19 ID:Cey5v1JJ0
>>557
憧れの人ともっと仲良くなりたいけど難しいね
どんどん新規の人と仲良くなっていって嫉妬するしかない
562:2010/10/26(火) 01:32:17 ID:7sLiHzolO
ある診断系のがあまりにも気持ち悪くてゾワッとした
×RTされたら〜描くってやつで、いままでは別に気にならなかったんだけど、
今TLに流れてきたのは気持ち悪すぎる内容だった
作った人間の正気を疑う……
563ぐち:2010/10/26(火) 01:36:55 ID:3OCJJdho0
「作品は神だけど人格は問題あり」にリアルで遭遇するとは……
何でサイトではきちんとした人が、ツイッターとなると
悪口雑言、嘲笑や侮蔑や愚痴を見境なくばら撒いちゃうんだろう
ジャンルの人が多数いる中で砂かけとかもう信じられない
564愚痴:2010/10/26(火) 01:48:52 ID:vthD1CjgP
同人のしがらみの多さを経験して周りの人間に干渉されるのが
嫌いになった人だというのは知ってるからあまりしつこく催促するのも
悪いかと思ってオフ会の日時のみをDMで伝えてそのままにしてあるんだが
いい加減参加不参加の意思ぐらい一言でいいから返信してくれないかな…
返信しない時点で察してくれと思ってるのか知らんが正直感じ悪すぎる

こっちの事面倒に思ってて今後も付き合う意思がないんなら中途半端な
放置状態で関係キープするんじゃなくいっそブロックしてくれよ…
前はそこそこ仲良くやれてただけに態度が違いすぎて凹むわ
565愚痴:2010/10/26(火) 02:01:50 ID:LwvZ+WyK0
>>562
なんとなく同じものに不快感覚えてそう…あのどぎつい奴だよな
まとまったグループが一斉にやり始めてNGワード行き余裕でした

激しい下ネタやエロネタを診断系でバンバン流しまくってくるのは本当に勘弁
566愚痴:2010/10/26(火) 02:02:19 ID:n/6hrED1O
ジャンル愛に溢れ、人当たりがよく、誰にでも別け隔てなく丁寧な受け答えをしてくれる真面目な優しい神
twitterをフォローしたら確かに皆に丁寧で真面目で几帳面なんだが、只の八方美人タイプだった
対立しているグループ双方にその場しのぎの体裁を取り繕っていい顔していたり
企画を円滑に進めるため興味ない人でも以前から大ファンです等絶賛感想を送っている内情が丸分かりになってしまった
そして皆にいい顔をして上手く処理できるほど要領がいいタイプでもないのでどんどんボロが出てきてる
それでも誠意をもって対応すればきっと皆に分かって貰えると自己啓発
本人はコウモリになってる自覚も無礼を働いている自覚もないのでどうにも手に負えない
呟きを見てるとウヘァとなるけど、外面が良くて発言力もある人だから、リムると自分がジャンル内で孤立しそうで怖い
567愚痴:2010/10/26(火) 02:13:12 ID:NYCnlmzX0
DMでやれって私信を延々とツイッターで垂れ流してるフォロワーがうざすぎる

水面下で世話になった事に対しての話題をわざわざTLで持ち出す意味ってなんだ?
仲良しアピール気持ち悪いです
568愚痴:2010/10/26(火) 02:27:53 ID:ZUy4PRu00
診断系便乗愚痴(※以下ちょっとグロ表現あり)







○回RTされたら〜の奴のエログロ系診断キモ過ぎる…。
趣向は否定しないがわざわざ診断作った奴本気で馬鹿じゃねーの。
なんだよ「首絞められながらレイプされてる○○」とか
「殴られまくって血だらけの■■」とかその診断結果がすでに無理

なんかエログロとか下ネタとか平然と口走ったりRTしちゃう奴って
「皆なんだかんだ言ってエロとか好きなんでしょ?^^」って
本気で思い込んでそうで近寄りたくない
569愚痴:2010/10/26(火) 02:36:09 ID:sh/wE2YIO
朝から晩まで仕事中もひっきりなしに呟いてますね
同僚の愚痴から昼下がりのエロまで、合同誌の打ち合わせも垂れ流し

そんなbotのような生活しておきながら
忙しい(笑)暇がない(笑)毎日終電帰りじゃない人羨ましい(笑)

早くクビになって楽になれるよう祈ってます!
570愚痴:2010/10/26(火) 03:05:27 ID:UjipFHvJ0
>551がかっこよすぎて愚痴忘れた…
571愚痴:2010/10/26(火) 04:03:32 ID:tDBjCc46O
>>551は真の漢


学祭頑張りますってサイトの日記に書いただけでこんなに当てこすりされるとは思わなかった
創作にも関わる内容だったから日記に書いたんだけど止めときゃ良かったな

学祭で張り切っちゃう奴pgrとか、当てこすりにも入らないかも知れないけど凹むんだ
572愚痴:2010/10/26(火) 04:41:33 ID:bJ4OZ8sa0
いい加減シャダイネタがウザい。流行ってるからってみんなが好きだとでも思ってんのか。
RTで散々回ってきたファミレスネタだって頭おかしいだろ。店員の迷惑考えろ。

○分以内に×回RTされたら△描くってのももういいよ。ジャンル知らなかったらただのTL汚しじゃねーか…。
「RTされてないから描かない…(;_;)」なんて誘い受けされても絶対反応してやんない。

もう疲れた…
573愚痴:2010/10/26(火) 05:01:07 ID:1+Aac/OJ0
いくつか挙がってたがRTされたらってやつNGワードにぶちこんでやったわ
内容がエログロなのも誘い受けpostがうざいのも一気にはじけてすっきりした
574愚痴:2010/10/26(火) 06:07:31 ID:v18HRIoEO
Twitterやりさえしなければ今も普通に好きでいられたんだろうな。
あと最近誘い受けっぽいつぶやきが増えてきた。

あと、ある方が本当に聡明な方っぽくて気軽に絡むとかマジできない。指くわえてみてるしかできない…
あなたは本当に神だ
575愚痴:2010/10/26(火) 06:24:07 ID:yfzr4b1i0
あのね、わたし思うんだけどね、「うざいんだったらブロックすればいい」ってね、それね、すごいつらい
そんな風に言わなければならなくなった経緯も経緯だけどね、でも実際ね、「はいわかりました」ってブロックされたらね、つらいと思うの
たかだかツイッターでの関係が切れるだけって思うかもしれないけどね、でもやっぱりそのあと連絡も取りづらいし、絡みづらいし、やきもきすると思うの
ただ軽々しく「ブロックすれば」なんて言わないでほしいのです。つまり相手が「ブロックすれば」なんて言ってしまうようなことを言ってはいけないのです。「ツイート」は言葉なのです。「ツイートするな」は「しゃべるな」と一緒なのです。

ってさぁ、ブロックする・される原因考えたことあんのお前。
言ってはいけないってそれめちゃくちゃ個人的意見じゃん。リムブロなんて個人の自由でしょそれがツイッターってもんなんだから。
そのへんをリプで指摘されたみたいだけど、リプで返さずRTで晒して私被害者ですみたいな返信をしてたのには引いた。
576愚痴:2010/10/26(火) 06:56:09 ID:aVu8mcD7O
前半の部分を読んで、ゆるふわも度を過ぎると
ただの頭おかしい人にしか見えないことを学んだ
577愚痴:2010/10/26(火) 07:15:40 ID:dBvk8OMB0
ブロックした後のやきもきよりブロックする前のやきもきがつらいからブロックするんだろうにw
578愚痴:2010/10/26(火) 07:22:43 ID:Ohmq8ysoO
出た出た
「フォロア厳選します」

鬱陶しいから?何様だお前は
それを思うのは勝手だけどさあ、それフォロア全員に見られてるんだぞ?
そういうところが嫌いだから絡まなくなったんだよ!
579愚痴:2010/10/26(火) 08:10:30 ID:8k3kVLGT0
同人関係ないんだけどwebからアクセスしたときの
「人気のツイート」にアイコンが気持ち悪い人が表示されて
一瞬だけどつらい
あれ非表示にできないもんかね…
580愚痴:2010/10/26(火) 08:47:25 ID:aFkCjTND0
551カコイイ
でもわかる

サイトの日記と違ってついった内の当てつけは見ないって選択肢がない
自分のシャドーボクシングを不特定多数にばらまいている事に気づいて欲しい
いつか自分があらぬ方向から殴り返される可能性を分かってるのか?
ガチンコでやってれば本人同士の問題で済むけど
ついったで当てつけは周りが疲弊していくんだよ…
もめ事に発展してからじゃ遅いんだ
581愚痴:2010/10/26(火) 09:11:41 ID:fPdzWjBeO
同人ゲー作ろうとするのは、別に良いんだ。すごい楽しみにしてる。
だけど進行状況とか、○○できた。私天才かもしれない。とか、こんな感じなんだけど、なかなかイイ感じかも(フォロワー反応待ち)とかPostされるとイラッとする。

進行状況用アカウント取ったのにフォロワー数増えないからって反応貰いたいからって、ゲームの内容を本垢でPostするな。意味ないでしょ
582愚痴:2010/10/26(火) 09:31:42 ID:AtMXiO1k0
ちゅっちゅっぎゅっぎゅなツイートまじうざい。
さらになりきりでイチャイチャまでし出すからきもくてしかたない。
オフであった人達ってのもあって平気なふりしてるけど
あんたらほんといい年だしやめてくれ。
ツイートの最後に今日は◯◯の日!みたいの毎回いれんのもうざい。

コスの人に多いせいか避けてたんだけどオフで会うと無下に断れないし
ちょっとは周り見てくれ。だから痛いって叩かれんだよ。
583愚痴:2010/10/26(火) 10:04:46 ID:ZAXMKAQgO
朝起きたらフォローフォロワーが1人減ってた
最近つぶやいてない人にリムブロされたみたい
その人のホーム(ブロック解除されてるようで見れる)に行くと、
40人近かったその人のフォロワーが10人ちょっとになってた
フォロワー整理したんだろうな。正直気分良くない…
一気にフォロワー減らす人って何考えてるんだろ?
584愚痴:2010/10/26(火) 10:14:35 ID:VWt40JVUO
このスレを1から読んでみれば分かるんじゃね?
585愚痴:2010/10/26(火) 10:26:46 ID:g8yF1e990
>>583
うざくてうざくてたまらなかったんだよ
583含めて
586愚痴:2010/10/26(火) 10:31:23 ID:n9ju7O9W0
>>580に同意
当てつけは余計な火花を散らしすぎ
587愚痴:2010/10/26(火) 10:46:11 ID:ZAXMKAQgO
>>585
でも最初は向こうからフォローしてきて、挨拶もしてきたんだよ
同ジャンル繋がりの子をほとんどリムブロったみたいだから、
ジャンルに飽きたのかなー
別垢作れば良かったのに
588愚痴:2010/10/26(火) 10:51:32 ID:v4A8zOTo0
>>587
自分からフォローしたらリムブロしちゃいけない決まりでもあるのかよ
別垢つくるかどうかも本人の勝手だろ
「フォロワー整理します」とか言ってたんなら相手が痛いが
587の文章見てる限りは貴方のがだいぶ痛いよ
587みたいのが自分のフォロワーにいたらと思うとすげーめんどくせ
589愚痴:2010/10/26(火) 10:54:26 ID:EO8nwwnW0
そもそもジャンル変えたら別垢作れば良いって言う発想もよくわからん
そんなんでいちいち別垢作ってたらキリ無いだろ 好きにさせろよ
590愚痴:2010/10/26(火) 11:16:01 ID:f+BwxRl0O
自クラスタ()の馴れ合いとエログロ妄想と愚痴、実況、叩きにうんざりしてクラスタ()ごと切ったけど
583みたいなのにやっぱ粘着されたわ
繋がってたらオトモダチでそれ以外は敵みたいな女子高発想まじうざい
イベントスペまで来て発狂されたけど知るか
リムブロぐらいせめて好きにさせてくれよ、好きなだけちゅっちゅぺろぺろしてていいからさ
呟こうとして窓開くたびにオバ共が閲のコメ晒し叩きとか毎日狂乱しててほんと一気に萎えたんだ…
591愚痴:2010/10/26(火) 11:20:51 ID:s4cKRe8N0
亀だけど

>>564
そういう時はツイッターに限らず
「×日までにお返事を頂けない場合は不参加と見なします」
っていう内容のメールなりDMなりを追加で送らないと駄目

余計な事で苛々するのは時間が勿体ないから
こっちから線引きをするのも重要だと思うよ
592愚痴:2010/10/26(火) 11:59:26 ID:w3ChBHw60
自ジャンルのとあるキャラbotが11月頭に稼動停止とかでギャーギャー煩い。
どうでもいい。そればっかり延々叫ぶな鬱陶しい。
中の人にも事情があるだろうに、自分の気持ちばかり押し付けるpostに辟易。

ついでにそのキャラとよくカプにされてるキャラのbotも消えないかなと願ってるけどスレチだな

593愚痴:2010/10/26(火) 12:42:39 ID:1f0IY7aB0
自ジャンルのキャラbotになり切りセクハラしまくって
中の人に切れられた厨がフォローしてきてうへ
なんか同ジャンルの人を片っ端からフォローしているようで
困惑してる人もいる
まあ中の人も過剰反応な部分もあったけど注意に対して
「私が悪いんですね」「もう消えます」「垢消します」とかうだうだ
言いまくった後のフォロー絨毯爆撃だから気持ち悪い
勿論スルーするけど何がしたいんだか
594愚痴:2010/10/26(火) 13:01:56 ID:ioDXec+n0
>>592
「消えろ」ってpostしまくればいいんじゃね
もともとツイッターなんてそんなもんだし、
非公式BOTなんか不快な人から叩かれて当然なんだから
595ぐち:2010/10/26(火) 13:02:52 ID:MIZ8eTG+O
親が邪魔だの、家に帰りたくないだの、
抗うつ薬が切れただの、仕事や学校行きたくないだの、
周りに無視されてるだの、アンチばかり近寄ってくるだのってグズグスしてる奴
意外とリムるの勇気要るな…!

切ってしまえば楽になる!と判ってるのに
「フォロー許可したのはこちらだし、禍根を残すかも…」とか気にして
なかなか思い切ってリムーブできない
もっと嫌なフォロワーをすっぱり絶つ勇気が欲しいぞ
幸い、今まで面倒な子にフォローされた時は
そのうち向こうが勝手に何かの限界に達してブチ切れて
アカウント抹消してどこかに消えていったんだけどさ
596愚痴:2010/10/26(火) 13:24:04 ID:dvSipn1U0
愚痴っていうか単なる疑問なんだけど。
おはありとかおやありとか、只でさえTL流すだけで無駄だとしか思えないのに
それをbot相手にやってるのはどういうつもりなんだろう?
知らない人からフォローされたから、どんな人だろうと見に行ったらそれで
合わなさそうだからリフォローは止めといたし自分に実害は無いから良いんだけどさ…
597愚痴:2010/10/26(火) 13:35:29 ID:OnWGRXHG0
同じジャンル、キャラ好きでフォローしてきたグループがいる
こっちはキャラABカプしか興味ない。それ以外のカプは単品の名前を見るのも嫌。
だがそいつらはAファンらしくA×自分でAのキスは激しそう///やACに嫉妬><だの
はっきり言うと超地雷。
挙手列挙のような意味のないRT会話も多く地元話が始まれば
「東京生まれなので何もありません><東京つまらないよ!みんなくればいいよ!」だの
なんかむず痒いツイートばっか・・ブロックされればぐちぐち誘い受け開始。

だが超斜陽ジャンルのピコ書き手ゆえに
1人切ったら売り上げがまとまって減るんじゃと思い、切れねええ
書き手であるうちは付き合い続けるぜ。打算フォロワーでわりいな
598愚痴:2010/10/26(火) 13:55:11 ID:YBI1+L6B0
>>596
それってBotの醍醐味じゃないの?
作るほうも挨拶とかしてもらいたくて作ってるんじゃ……
599愚痴:2010/10/26(火) 14:00:22 ID:bj/rRXge0
我慢できるうちは打算でもいいんじゃないかな

もう親しい人以外には自分からリプしないことにした
よほどの人しかNG入れて無かったけど、これから気軽にNG入れよ
向こうからのリプに気づかなくても気にしない
これでいこうそうしよう
600愚痴:2010/10/26(火) 14:20:07 ID:qiGZtR2Y0
>>598
挨拶するのはいいけど、その挨拶に対して「ありがとう」って言うのを
人じゃなくてボットにまで言うのはどうなのかってことじゃない?
別に挨拶もおはありおやありも個人の自由だとは思うけどな
601愚痴:2010/10/26(火) 14:34:32 ID:Pmgd/r1x0
Botといえば好きなキャラのBotがあると検索で知ってフォローしようと思ったら
割と初期に作るだけ作って飽きたらしくてキャラ曲解しまくったアンチ寄りBotみたいになっていた
ああいうの地味に削られるから飽きたなら消して欲しいな……
602愚痴:2010/10/26(火) 14:37:46 ID:iva47b580
botに「ありがとう」は、「ありがとう」が反応語句だからしてるだけ。
「ありがと」とポストしたあとのbotの反応も見たいからしてる。
そんなところまでのぞき見て文句言う方が気持悪いわ。
603愚痴:2010/10/26(火) 14:59:59 ID:8DJVLX4L0
あのジャンルなんであんな気持ち悪くてうざいアイコンが流行ってるの?
本当に面白いと思ってやってんの?
リアの多いジャンルと聞いていたがここまでとは…
604愚痴:2010/10/26(火) 15:16:25 ID:AZo4hjhVO
ある人にここんとこリプスルーされるから嫌われたんだろうと解釈して絡まないようにしてるけど
その人がTLに上がった時、仲のいい共通フォロワーはその人と絡んでて自分だけスルーしてる不自然な感じになって気まずい
もしただの勘違いだったら自分が無視してるようで向こうに悪いし、
絡むべきかどうするか、いないフリしながらTL見てるのに気疲れする…
はっきり嫌われてるとわかったら切り替えられるのに
リプスルーだけの生殺しはやめてくれ
605愚痴:2010/10/26(火) 15:31:31 ID:tDBjCc46O
>>603
ペロペロ?
だったら激しく同意だ
606愚痴:2010/10/26(火) 16:14:49 ID:GfrFliFg0
「眠れない」「さびしい」「悪夢をみるから眠りたくない…」
こんなのに比べたら、「ポジティブ!ポジティブ!」スイーツのほうが可愛げがある。
深夜で人少ないから構ってくれると期待されているのか?
フォロー返しはしないよすまんね。
607愚痴:2010/10/26(火) 16:15:07 ID:IPd+CmT40
>>602
botを昔で言う所の人工無能のような扱い方をしてる人も多いよね
とにかく反応のある言葉を捜して会話しようとしたり、無能相手に愚痴きいてもらったり
それでキャラと会話した気になってみたり
それが醍醐味と思ってリプ飛ばして遊んでるつもりなのに、TLの無駄とか言い切る人は
何様なんだと自分も思うわ
どんだけ自分は実のある呟きをしてるんだよって
608愚痴:2010/10/26(火) 16:21:27 ID:/phDsUFH0
つまらん 死ね 大型ゴミに出したい クソが
裏垢だからか知らんけど、何を見ても感想がコレばっかのジャンル友がウザすぎる
自分に来た褒め言葉の感想にまで「擦り寄り底辺が」とかぬかしてて引いた
お前こそ人間の底辺のクソだよ

リアル知り合いじゃなきゃリスト入りからリムブロに変えたいわ
609愚痴:2010/10/26(火) 16:26:00 ID:yfzr4b1i0
ええー返信なんかまったく求めてないただのつぶやきにそんなマジレスされても正直困ります。
そうですかとしか言えねーよ。疑問系にはせずに感想として投下しただけなんだけどな。
しかも週1ぐらいで巨乳、元ヤン、女なのに女の子大好き、過去の武勇伝アピールする痛フォロワー。
義理でフォロー返して正直後悔してます。
しばらく迷ったけどやっぱリプしねーわ。またマジレス返ってきたらめんどくさいもん
610愚痴:2010/10/26(火) 16:35:40 ID:6uFM7Pjf0
愚痴1
リスカ報告とかマジでする人いるのかよ〜と思っていたら
今初めて目撃してしまった
やっぱりオフで知り合いだからって厨ジャンル者をフォローするんじゃなかった

愚痴2
公式で情報公開されて盛り上がって実況状態になるのはいいけど
「ええええ」「ちょwww」とか中身の無い発言する奴は
よっぽどリアルで話し相手がいないんだな
あと要望を言うのは結構だが明らかに知識自慢目的の奴がいてうざい
611愚痴:2010/10/26(火) 16:39:51 ID:kxLG46q10
呟く度にケガしたの持病がどうのドクターストップかかったの
でも本は絶対出すの、でも精神面がうんたらかんたら
たまに呟く萌えは最愛キャラAたんの越境棒キャラ漁り
相手にされなきゃ「もうやめようかな…」

やめて下さい
612愚痴:2010/10/26(火) 16:40:30 ID:+318I4lXO
あるフォロワーが突然
「お年寄りが栗拾いに夢中になって車道に出て車にひかれる季節ですね」
とか言い出した

何を考えてこんな発言したの…?背筋が凍った。どう考えても好意的な解釈ができない
今まで個性的で少し気難しさはあると思ってたけどこういうこという人じゃなかったから混乱してる
613愚痴:2010/10/26(火) 16:45:02 ID:AtMXiO1k0
>>612
もしかしたらその地域ではよくあることなんじゃない?
だから普通にいったのかもしれないよ。
614愚痴:2010/10/26(火) 16:46:01 ID:VDC3qf3H0
ヘタレ程自分の絵について謙遜してるように見せかけて自信満々に語るよな
「レイヤーは○枚です!」「1枚レイヤーの練習!」「やばい!レイヤー数100超えた!」
あのさーレイヤー1枚で100枚使ったような絵描も描けるし、100枚使ったって1枚
レイヤーで描いたような特徴を出すようにだって描けるよな
レイヤー数が何枚だろうと完成したもんの評価、あんたらのはどんだけなんだっていうねw
あと古い絵出てきたから晒す!・・・今の絵ですら見れたもんじゃないのになにそれ?
ドMの修行かなんかしてるの?嬉々として晒してるけどさw
恥ずかしい!レイヤー○枚なんでヘタレなんです!だったら口外したり晒さなければいいだけだよな?

以前はこういう事ってサイト内だけでおさまってたから見なくて済んだんだろうけど
ツイッターでは有無を言わさず投下やRTで流れ出てくるからちょっと不都合あってもNG使うしかなくなった

で、本当にレベルが高くてどうんなふうに描いてるのか、レイヤー数すら意味もなく知りたい!
昔はどんな絵描いてたんだろう?と思わせるような描き手ほど一切その手の話題に乗らずにマイペース
絵で表現するって事自体自己顕示欲も含まれるわけだろうけど、こうもヘタレとの差があると
ヘタレの自己顕示欲の旺盛に心底辟易するツールだなと思う
615愚痴:2010/10/26(火) 16:49:36 ID:DFWDhMJR0
リムブロお気軽にと明記して、日常呟き中心に呟いてる
リプには気軽に返信するけど、基本呟きっぱなしで利用
相互フォローだったけどほとんど絡んだ事のない同ジャンルの人からDMがきた
「貴方の事は嫌いじゃないのだが、リムーブする事にした」
「これには事情があり、已むを得ない事だと御理解いただきたい」
「私としては、貴方をリムーブすることは本当に悲しい」
これらの事が懇切丁寧な長文でDM何個にも渡って綴られていて、引いた
twitterのリムーブごときでこれは怖すぎる
616愚痴:2010/10/26(火) 16:53:00 ID:kxLG46q10
>>613
そいや札幌のど真ん中に住んでる友人が
「こちらはそろそろ酔っ払いが凍死する季節になりました」
とツイートしてたな
617愚痴:2010/10/26(火) 16:53:58 ID:Y4TwHl380
○○な意見の人もいるようだけど、私はこう!!!
みんな△っていうけど、私は受け付けないなあ;;

みたいな、私、私、私、私…なんかもう、私はこうです!!!って自己主張激しい一部の人に疲れる。
内容だけを見れば同意できる事も多いんだけど、なんなんだろう。

他の趣味用のアカウントではあまり見かけない傾向だ
618愚痴:2010/10/26(火) 16:57:16 ID:h3xeol/G0
フォロワーの一人に俺女がいる
俺女苦手だからきっつい

自分の思考が男寄りなのは過去ISだったからと自己申告してて それは別にいいんだけど
男の立場からすると〜とか 男ってのはこういう生き物なんだごめんな!みたいなことをよく書く
そのわりにスイーツっぽいツイート+写メには高確率でミニスカ履いたふとももを見切れさせてたりなんか言動に矛盾を感じる
オタ女に多い「男っぽい振る舞いの自分に酔ってる」感しかしない

正直言ってきもい
619愚痴:2010/10/26(火) 17:06:35 ID:cKcINBY50
ナマジャンルなのに鍵付けずに呟くヤツウゼー
それと同じくらい、コスプレとなりきりちゅっちゅが気持ち悪い
ちょっと疲れた言っただけで、本命のコスプレ写真に頑張れよとか何そのグロ
頑張れ、俺はお前の事応援してるよ。好きだぜちゅっ(本命)とか気持ち悪い
同人で繋がったのに、本命×自分が一番好きとかもうね
カプ話してるのに、横からでもいつか自分が本命の彼女になる予定だお!とかしらねーよ

基本的に同人関係以外の事は呟かないんだけど、そしたらニートの引きこもりになっていた
620愚痴:2010/10/26(火) 17:10:38 ID:8DJVLX4L0
>>605
そう、それ
本当に気持ち悪い
621愚痴:2010/10/26(火) 17:15:12 ID:IbTKGaI60
>>618
絡むつもりじゃないんだけど、過去ISだったって言うのは元男だったって事?
ISって言うのは凄く特殊な事だから俺女とは違うと思うんだけど
622愚痴:2010/10/26(火) 17:16:40 ID:amA0VnxsO
好きな事も簡単につぶやけないので避難垢つくりました…まわりがこあい…しょぼん…

その名も「避難所」
ツイッターやめろ構ってオバン
623愚痴:2010/10/26(火) 17:24:28 ID:vthD1CjgP
>>591
レスありがとう
幹事を引き受けてから返信遅い人にイライラしっぱなしだったから
かなり不毛な時間を過ごしてた気がする
次に送る時はそうするよ…
624愚痴:2010/10/26(火) 17:46:19 ID:Qwe6QO/Q0
コスプレ写真の連投勘弁してほしい
アイコンまでコスプレ写真とか・・・
正直ブサイクだからキャラレイプにしか見えない。まじで気持ち悪い
625愚痴:2010/10/26(火) 17:49:34 ID:s4cKRe8N0
>>615
ここの過去スレで、逆の立場の人を何人か見たよ
好きだけどどうしてもリムせざるを得ない時に、必死に言い訳をしたい人は
一定数いるんだと思う
626愚痴:2010/10/26(火) 18:01:14 ID:yTKpWWoI0
>>625
>>615さんのケースは違うと思うけど、
リムると面倒そうな人とか、逆ギレされそうな人にもそうしちゃう気がした
627愚痴:2010/10/26(火) 18:16:22 ID:WnEpekgJ0
>>625
>>615
ほとんどのフォロワーが共通で?がっててオフでも顔あわせたりするので
合わないフォロワー数人だけ切る勇気がなく
めんどくさくなって垢バンした
好きな人は今でもものすごく好きだから伝えて言い訳したくなる気持ちはわかるよ
自分がやられたら気持ち悪いからぐっとこらえたけどね
628愚痴:2010/10/26(火) 18:38:57 ID:qcS9GpD5O
実況するな!と言ってたかと思えば自分も実況してたり
自分も散々やってるのに非公式RTするな!
リムブロなんか気にしてウジウジすんのやめろと言いつつ自分がリムられた時は大騒ぎ
人に注文つける前に自分の発言見直して下さいよダブスタさん
629愚痴:2010/10/26(火) 18:39:54 ID:RfgjDY6TO
セクハラサイコロ診断があった。最っっ低だな!
あの教師と同類だ。
630愚痴:2010/10/26(火) 18:44:32 ID:YBI1+L6B0
>>628
好きカプsage発言許せない、原作批判駄目といっておいて自分はsageてたたきまくり
も加えてください。
631愚痴:2010/10/26(火) 18:45:05 ID:CfozwOp+O
サイトもやってない本も出さない絵も文も描かないくせに萌えシチュ語り(笑)でネタ食い潰すの本当にやめてくれよ…
632愚痴:2010/10/26(火) 18:48:15 ID:YC9AHcoS0
個人レベルの好き嫌いの話になってきたな
633愚痴:2010/10/26(火) 18:57:23 ID:1hQ5BXjy0
夏あたりに、パンツ画像や、ち○んこむしられたいアイコン使ってた人。
色々ついていけないと思って、リムブロ。
昨日久々に見たら、案の定「大丈夫だ問題ない」アイコンになっていた。

プロフが「あと度を過ぎた下品系ツイートかなり苦手です。」となってた。
自己紹介乙としか…。
何で自分の事は見えないのだろう?
634愚痴:2010/10/26(火) 18:59:44 ID:n/6hrED1O
サイトなし、絵も文も書かない相手が萌えシチュ呟いても形になる訳じゃないし
仮にその呟きが自分の創作とネタ被りしても
どうでもいいんじゃないの
流石に自意識過剰というか神経過敏というか・・・
萌えシチュ語りくらい好きにさせてやれよ
635愚痴:2010/10/26(火) 19:06:29 ID:x7M5ZcSIO
友達いないだの、某ジャンル厨がうざい消えろだの、二個厨市ねだの、
あいつは私をバカにした絶対許さない許さない許さない許さない!だの、
RTばっかりするヤツ視ねだの・・・・
さっさとリムりたかったが同ジャンルで、しかも向こうのフォロー数が一桁だったんで

切るに切れずにいた。
でもついにジャンル内ことまで色々とケチをつけはじめたから遠慮なくリムらせていただいた。

数時間と置かずに即刻こっちのフォローも解除されてたのにはワロタwww
お前に友達がいないのはその性格のせいだと何で気づかないのか。
あーすっきり。
636愚痴:2010/10/26(火) 19:07:00 ID:iG0LZtg40
愚痴1
向こうからフォロリクしてきたフォロワーさんの萌え呟きが
自分が昔サイトの日記で語った萌えと同じだったので「うんうんそういうのいいよね〜」と
心の中で呟き返していたらガチで自分の所のネタからの呟きだった
(特殊な台詞が入る上に本人がサイト巡ってみっけた萌え!と言っていた…)
しかも次の新刊これにしよー☆ 目玉ポーンした
その時私タイムライン上に居たんだが…いいのか…わからん最近の若い子判らん

愚痴2
絵チャ実況するやつなんなん…しかも○○さん今こっちいるよー!じゃねえよ
なんの為に名前変えて入ってると思ってんだよ
「今からエロ絵だよ」とか言って18才未満勧誘しまくるんじゃねえよ
自分の実力じゃ呼べないからって人の名前&エロで釣るなしかもオマエの主催じゃねえだろksg!

愚痴3
「どうしよう〜目の前の終電出ちゃうよ〜走れば間に合うけど走れない〜」
まずその携帯を閉じろ
637愚痴:2010/10/26(火) 19:08:52 ID:TW7mGsE80
>>622
自ジャンルのオヴァのことかと思って確認しにいってしまったw
その口調で構ってちゃんでサブ垢を避難所っていう人結構いるんかな…

自分で巻いた種なのに避難民気取ってて世話ないわ
ツイッターで擦りよりをやめるって選択肢はないのな
638愚痴:2010/10/26(火) 19:09:19 ID:Urm1JT9tO
ちょっと吐き出させてくれ自分が悪い愚痴

仲良くなった神に神のアカウント(サイトには公開してない)を教えてもらって相互フォローになった。
しかしサイトやリアルでは優しくてテンション高くて社交的な人なんだけどツイッターでは素なのか基本テンション低め。
まあなにかを批判したり間違ったことを言ったりしてるわけじゃないし(むしろ呟き自体は面白い)ある意味ものすごく理想的なツイッターの使い方なんだろうけど…。
あまりのギャップにちょっとだけ神が怖くなってしまったorz
639愚痴:2010/10/26(火) 19:21:02 ID:ZUy4PRu00
自分の思い描く理想の神像を押し付けすぎだろ…。
何が不満なのかさっぱり分からんし寧ろそんなお前が怖いわ
640愚痴:2010/10/26(火) 19:29:46 ID:rINPRhUC0
おい>>639

もっと言ってやれ!


描かないなら萌えネタを語るなとか
どうせ被るくらいのつまんねーネタなんだろ
そんなネタなら犬にでもくれてやれ
萌えネタくらいグロや行き過ぎでなければ好きにツイートさせろ
641愚痴:2010/10/26(火) 19:51:09 ID:h3xeol/G0
>>621
うん、それは理解している上で最後から2行めの印象なんだよね

愚痴だから省いたけど、男性から女性へ向けての発言とするとセクハラ紛いで気分悪いような(一緒に寝ようよ〜的な)言動を、女性を隠れ蓑に堂々としているように感じてそもそもの嫌悪感を持った

俺女っていうのは語弊があったね、ごめんなさい
642愚痴:2010/10/26(火) 19:58:36 ID:+Qyo5j7H0
「わぁ○○さんがこの前の××ネタで描いてくださってる…!見てくださってるのかしら…!」
このイラつき
643愚痴:2010/10/26(火) 20:16:24 ID:ThlM6JjM0
>>642みたいなのはさすがにうざいけど
萌えシチュ語りも一種の萌え語りなんだから
誘い受けとかしない限り自由に呟かせろとしか…
完全ROMの人だって形に出来ないぶん語りたいんだろうし
644愚痴:2010/10/26(火) 20:19:04 ID:UzwIwyf+0
特定の人のアイコンだけ非表示できないんだろうか
あいつの今のアイコン気色悪すぎる
早く変えてくれ
645愚痴:2010/10/26(火) 20:19:44 ID:cWWZYDTt0
>632
1人1人違う個人やクラスタ()への愚痴を書くスレなんだから最初から好き嫌いの話だよ
何言ってんの


NGワード指定出来ないクライアントから出来るクライアントに変えたらTLが一気に快適になった
クライアント変える前に何度か、フォロワーの1/3くらい衝動的にリムブロしたけど
NGワードあればリムブロせず済んだ人多かったな・・・とちょっとだけ後悔した

リムブロしたくないけど今のクライアントNGワードついてないし・・・って人は
リムブロする前に一度面倒がらずにクライアント入れてみるといいかも
646愚痴:2010/10/26(火) 20:21:37 ID:Urm1JT9tO
>>639
そう、だから全部自分が悪い
でも表では本当に根アカっぽい優しい人だったから、ツイッターのスレたテンションとあまりにもギャップがありすぎて戸惑っちゃってちょっと吐き出したかったんだ
神のことは変わらず大好きだよ
647愚痴:2010/10/26(火) 20:22:29 ID:cWWZYDTt0
>646
その内ギャップ萌え出来るようになるから気にすんな
648愚痴:2010/10/26(火) 20:23:20 ID:1+Aac/OJ0
ほんとTwitterってネット慣れしてない連中多いんだなと思うわ
さんざん既出のネタ画像とか非公式RTで「!?」とかついて回ってくるし
2chコピペとかももの珍しがられる、ネタとして言い回しに使っても間違ってますよとかマジレスくるし
ライトなネットユーザーが増えてるのは仕方ないことだとは思うんだけど…

随分前に騒がれてガセだってわかってるネタとか平気でまた盛り上がるんだものなー、
ひとりで騒いで「えっ!?えっ!?どういうこと!?」とかいくつもpostしたりリプ飛ばしまくったり
静かにぐぐるということが出来ない連中はほんといやになる
公式で動きがあった時とかでTLが盛り上がってるときも、
「何があったの、教えて><わかんない><」とか言ってるやつ大杉
出先とか携帯とかからならまだわかるがwebからTweenからとかだとげんなり
ほんとググレカスって思う
649愚痴:2010/10/26(火) 20:35:37 ID:iva47b580
ネット慣れしてりゃいいってもんでもない。
650愚痴:2010/10/26(火) 20:52:52 ID:ZpVMuBQ10
1日中、「はっ」とか「うざ」とか「あ」とか…
それはツイートか?
人に見せているという感覚は無いんだろうか。
自分の呟きたいこと呟くのがツイッターとか謳ってるけど
結局はフォロワーがいるんだから、人に見られてるって感覚でいて欲しい
651愚痴:2010/10/26(火) 20:53:58 ID:5sWdkBzgP
何故フォローしたんだ・・・
652愚痴:2010/10/26(火) 20:56:42 ID:7Fie2QDG0
>>638
勝手な奴だな。勝手に怖がってろ。
653愚痴:2010/10/26(火) 20:57:38 ID:EO91EBU20
見られてるとは思っても「見せてる」とは思ってない
フォロワーが「見に来てる(フォローしてる)」んだと思ってる
別に創作物でも何でもないし
654愚痴:2010/10/26(火) 21:01:28 ID:OnWGRXHG0
表に出さない分いいと思うけど、隠すだけなのもな。

ここやジャンルスレに通ってる大手の友達は
絶対ここで言われてるようなボロださないし、顔文字少ないしwも使わない
ただし身内垢でのはっちゃけぶりが難民全開w
イベでも大人対応のいい人だがアフターとかミクシで結構毒吐くから
もにょってた子達にジャンルスレとかで暴露されたりしてた
身内垢もいつどんな諍いで身内じゃなくなるかもしれないから怖い
655名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/26(火) 21:12:23 ID:vj7IaaZy0
B
656愚痴:2010/10/26(火) 21:13:41 ID:vj7IaaZy0
誤爆した
657愚痴:2010/10/26(火) 21:15:32 ID:SemuCzx+0
描こうとしてたネタを思いきり丸かぶりで呟かれたので
かぶらないようにかぶらないようにとグレードアップしていったら
ものすごいキワモノが出来上がっちゃったじゃないかどうしてくれる
658愚痴:2010/10/26(火) 21:20:03 ID:OfGduFGS0
「ああ、ヘタレには興味ありませんか」
「大手さんはやっぱり大手さんしか眼中にないんですねー」

うぜえ
ツイピクに落書き載せたらその時TL上にいる人間はもれなくリアクションしなきゃいけないのかよ
お前のTLにはその時、その大手さん一人しか表示されていないかもしれないが
その人のTLは何十人ものツイートで流れているかもしれないだろ?
そんな想像力もないからヘタレドピコなんだよ

フォローリフォローしただけで、友達になったわけでもなければ
話す義理ができたわけでもない、勘違いするな
あてつけツイートする人間にはそのうち誰も絡まなくなるよ
659愚痴:2010/10/26(火) 21:24:41 ID:YXSCuod20
スレチかもしれんが吐きださせてくれ…

ツイッタ小説が本当に無理!
1つの呟きに纏めるならともかくだらだらだらだらTL長文で埋めてく
サイト持ってるならサイトでやれよと思うし
携帯ならメモ帳か何かに書きなぐっておけばいいだろと思ってしまう
しかも反応待ちな誘い受コメがもう…
別に作品内容にケチつける気はないんだがとにかく駄目だった
誰にも言えなかったからちょっとすっきり
660愚痴:2010/10/26(火) 21:28:33 ID:SWMVUJ++0
露骨にカプ名まで出すような腐向けbotならちゃんと注意書きにそう書いておいて欲しい
せめて「女性向け」くらいには(もっと言うならカプ傾向も含めて欲しいが)
ジャンルでA受けが最大勢力だからbotの管理人もA受け者が多いのは知ってたけど
原作でAと絡み多いBならまだ警戒出来たものの、Aとはほんのちょっと喋ったことあるだけのCのbotまでこれとか
いくら何でも不意打ちすぎるだろう…
お気に入りのCのbotが停止する代わりに新しく作られたものだから凄く複雑だ
それとも管理者の脳内では原作CはAを攻めたいキャラになってるのか?
しかもA受け要素に飽きたらず、Aとは違って原作で実際にCと仲良いBやDを貶めるようなツイート・リプも多いし
気持ち悪くなって速攻ブロックした
改めて取扱説明書の重要性を実感したわ
661愚痴:2010/10/26(火) 21:30:34 ID:YA7B7kV4O
拡散希望のRTで自分の特徴を知らせて
「ツイッターみました」って言ったら学園祭で無料で商品をあげちゃいまーすとか言ってるやつなんなの?
身の危険とか感じないのかな?
662愚痴:2010/10/26(火) 21:46:13 ID:gTjQ/9wh0
何でもかんでも自分へのあてつけだと思って逆噴射してるのもいて時々怖い

全然違う話題なのに全部自分への当てこすりだとか言っていじけてる
ブロックすればと言えばでもできないと言う
見ててイジイジするわ
663愚痴:2010/10/26(火) 21:49:24 ID:5jaQVxqe0
リアルで会うといい子なんだけどネットだと田舎者口調?になる子のツイートがイライラする
「オラ知らなかっただよ〜★」「そうでげす」って感じで一人称がオラになる
リアルだと普通だけどそれでも「え〜私わかんなぁい〜☆」ってちょっとぶりっ子するのが気になるが
それを田舎者口調でされるとさらにイラつくからオラをNGワードにしてしまった ごめん
664愚痴:2010/10/26(火) 21:58:26 ID:YC9AHcoS0
オラ娘(ニャン)系
665愚痴:2010/10/26(火) 22:01:47 ID:amA0VnxsO
>>637
そのオヴァ、擦りよりもあるから本気で自ジャンルかとオモタ
どうやら大手にほわほわ()構ってチャンキャラで愛想尽かされたらしい
今は別大手に擦りより中wどんだけww
TL丸見えだから擦りより〜避難所までの経緯が痛面白くて既にヲチ物件
666愚痴:2010/10/26(火) 22:04:09 ID:65q+x1Kw0
フリーター●を買うというドラマにジャンルシリーズの俳優が出てて嬉しいのは解るが
複数人がその俳優が出てくるたびにTLを
「●ーーーーーーーーーー!!!(その俳優の愛称)」
の連投で埋め尽くしてくるので正直勘弁して欲しい
普段の呟きは気にしないというかなんとも思わないんだが
この時間だけはNGに入れさせてもらうわ

というか毎日何かしらの番組を連投+中身のない絶叫の実況で埋め尽くすAがうぜえ
夜でもねむいねむい言いながらその番組が始まると
さっきまで眠い連呼してたのはどこへやら
あっちゅうまにAの絶叫実況でTLが埋まる…
小さい規模のジャンルで数少ない書き手だからとフォローしたが 今はNGで非表示にしてるがそろそろリムるか
667愚痴:2010/10/26(火) 22:37:24 ID:fjYdf5cd0
「あれ欲しい」
とか、毎日いうのやめてくれ。そんなに欲しいんなら買えよ。本当に
それとリア充をそこはかとなく自慢するのはやめて
たまに一文字だけでTL埋めるときがあって痛すぎる
ブロックしたいけど、他の人達との絡みがあってできない

好きなことを吐くのがTwitterだけど、見ているだけで気分悪くなる
668愚痴:2010/10/26(火) 22:52:09 ID:HExWBW+6O
自分語りしかしてないリプとかどう返していいか
わからんからシカトさせてもらいますね
669愚痴:2010/10/26(火) 22:54:50 ID:d4CwUYyY0
まーた始まったよ
どうしてどピコに限ってアンソロだのオン企画だの主催したがるかね
しかもTLで個別にリプでフォロワー誘うのやめろよ
他にもいっぱい「期待してます」とかリプついたら断れねーだろ
拡散希望だの定期postだのうるせーからリムりますね
二人主催でお互いをツイートで誉めまくってページ埋めるとかないわキモい
3ケタフォロワーいるのにお前らの大騒ぎだけで埋まってるんだよ
「私なんかの仕切りでみんな喜んでもらえるなんて☆」じゃねーよ迷惑です
こんなヤツばっかでTwitterはじめてジャンル撤退したくなってきたわ
670愚痴:2010/10/26(火) 23:15:01 ID:SqOi1a6U0
うわー初めて@なしであてつけされた…
結構きついなこれ
遠まわしに馬鹿にされてるのかな

お気軽にリムどうぞとあるので、では遠慮なく
671愚痴:2010/10/26(火) 23:20:53 ID:mjk/XH3q0
botでWeb企画(女性向)の告知するとかねーよwwwww
一応これ一般のファンもフォローしてるbotだろ 同人混同させてどうするよ…
botがTL見てツイートした感を装ってはいるがどう見ても完璧な晒しです本当にありがとうございまry
中の人(笑)はどや顔でなりきってんだろうなあと思うとむしろ片腹痛い

前々から一部でなりきって盛り上がってる節もあって合わないなと思ってたしブロックした
でもやっぱ女性向二次創作とbotは一緒にしちゃ不味いだろと思うともやもや感は残る
あれをフォローしてた一般ファンが見ないでいてくれることを祈る
672愚痴:2010/10/26(火) 23:27:00 ID:cbkqE+mI0
>>668
すまん。自分もさっきしちまったけど人宛てにしたから消すに消せないぜ…
誤解だったから無駄に語っちまったよ

で、人宛にしたこういうツイートは消してもいいもんかね
673愚痴:2010/10/26(火) 23:44:44 ID:W/uBujueO
そういう>>639は自分を神だ思ってんのかね。
まるで自分が言われたかのような反応だが?
674愚痴:2010/10/26(火) 23:51:48 ID:SL+38NhE0
>>673
ええええwwww
神であれなかれ他人に勝手に
自分が抱いてる「理想像」押し付けんな、って意味だとおもうけど

自分の思い描いてるAとちょっとでも違う行動をAがすると
あり得ないwって思う方があり得ない、って言うな
675愚痴:2010/10/26(火) 23:56:21 ID:Cey5v1JJ0
今日もあそこ仲いいな・・・
前までは私がそこに居たのにあの人が来てから入れない
676愚痴:2010/10/27(水) 00:05:52 ID:hf4JcMJd0
鍵無しでドギツイエロ垂れ流し、変態自慢、あほのこ、おはようございま系(なんか単語変なとこで切るやつ)のツイートで馴れ合いしてる集団が気持ち悪過ぎて、自カプのクラスタ()の雰囲気自体が無理だと思うことが多い。
ピコでもツイッターではやたらつながり多いから、たまにwebから見てしまったときおすすめユーザーに表示されるだけでも不快(大体が気持ち悪いアイコン
しかも比較的落ち着いてた友人が最近同じようなノリになりつつあって耐えられん…
677愚痴:2010/10/27(水) 00:20:23 ID:5p0G1cK/0
やたら政治や時事問題の話題を出すA
しょっちゅうRTもするが内容をろくに確認しないからデマばっか
それを毎度「デマですよ」と指摘するB
こいつも面倒でもっと自分は詳しいですとだらだら語りだすからウザい
定期的にAとBの政治トークが始まるの勘弁して欲しい

何が悲しいってデマに流され的外れな事ばかり言うAが社会人で
語尾に(キリッがついてそうな、いかにも知った感じであれこれ垂れ流すBがニートだと言う事
典型的な2ch脳だし暇でニュースやそれ関連のスレ見るしかやることないのかな…と思ってしまう

毎回同じようなやりとりして飽きないのかこいつらw
678愚痴:2010/10/27(水) 00:45:02 ID:egqLfY9t0
とあるbotがフォロワーの〜RTされたら〜かきますをRTしてて驚愕した
そんなもん中の人の垢でやればいいだろ
679愚痴:2010/10/27(水) 00:46:27 ID:DG8XUVqD0
あんなとこで終わって申し訳ない
680:2010/10/27(水) 01:12:32 ID:TUiAnzZHO
>>674
えええ!!? っていうか普段のリアルとツイッターでの様子が違いすぎて怖いって内容なのに
どの辺に理想像の押しつけがあるんだよって思ったよ。
それに冒頭に 自分が悪い って書いてあるのにずいぶん脊髄反射だなと思ってさ。
681愚痴:2010/10/27(水) 01:21:46 ID:C0Nm7CH60
どこスレでもだけど、>>680みたいに元レスを辿って読まないで
頓珍漢な絡み方する人増えたよね
682愚痴:2010/10/27(水) 01:32:52 ID:nspHyu1CO
>>666
おまおれ
そんな好きならtwitterで絶叫してないでちゃんとテレビ見てろよと言いたい
●ー見逃した!とかもウザい
twitterしてっからだろ
683愚痴:2010/10/27(水) 01:38:18 ID:K8ymjOuz0
某キャラbotの中の人が、今だけ手動でリプしますってツイートしてたんで
どんな感じかな〜と思ってホームを覗いたら、特定BLカプ前提の腐向け発言してて萎えた
しかも自分の地雷カプだったので余計にダメージ食らった
一部捏造はあるものの淡々と原作のセリフを定期ポストするようなbotだったから油断してた…
ホームなんて見なきゃよかった
684愚痴:2010/10/27(水) 02:30:24 ID:1uBlulln0
実況ツイートに対して「ちゃんとテレビ見ろよ」って
実況板民全員に文句つけてんのと同じだろwww
「絶叫連投がうざい」だけでいいのに妙な事言い出すなよ
685愚痴:2010/10/27(水) 02:31:06 ID:NnN4F9g20
>>680
だから…リアルとツイッターでの様子が違いすぎるところに
てめぇの理想とギャップがあったんだろ…
テンション高めのサイトと特に痛くもなく面白いけど落ち着いたツイッター
ツイッターもテンション高いと思ってたんだろ

本当に自分が悪いって思ってたらこんなとこに書き込まないか
あんな書き方にならんと思うわ

686愚痴:2010/10/27(水) 02:55:30 ID:ShpFDB7P0
サイトとツイッター同じテンションとか無理だわ
自分は逆にサイトのほうが落ち着いてる口調でやってるけど
それで怖いとかいう人は勝手に幻滅して勝手に去ってくれ
そういう人ってだいたいちょっと困った人だし
687愚痴:2010/10/27(水) 02:58:03 ID:aNfePZWD0
すごい悩んでそうなツイートを半日ぐらいしてた人がいたから
絡もうかどうしようか迷った挙げ句、一言気遣いのリプを送ったら
とたんにTLからその人いなくなったわ
独り言に絡んだらまずかった?と焦って思わずHome見たら
他の人とは「ありがとう」系のリプのやりとりしまくってた

まあ、もう絡まないよ 
寂しくなんかないやい
688愚痴:2010/10/27(水) 02:59:58 ID:Oi15pkmK0
今までフォローしてたbotに取扱説明書ができたらしく
リンク先へ飛んでみた

仕様です←えw

こんな寒いひとりツッコミの矢印が取説全部の行についてた
取説なのになんで同人の内輪ノリ丸出しの文章にするんだろ
これ一般向けbotだったよね?
botに不満はなかったけど気持ち悪くなって即効ブロックした
689愚痴:2010/10/27(水) 03:38:17 ID:SYrd/Q2I0
>>680
>普段のリアルとツイッターでの様子が違いすぎて怖い
だからこれがまさに押し付けなんじゃないの。
様子が違うと言っても暴言を吐く訳でもなくたかがテンション低いだけだし。
て言うか脊髄反射ってお前の噛み付きっぷりも人のこと言えんだろw
690愚痴:2010/10/27(水) 03:52:38 ID:vQDGZoOD0
>>687
ドンマイヽ(・ω・; )
単に>>687のツイート見逃してただけかもしれないよ
そんなに気にすんな
691愚痴:2010/10/27(水) 04:26:37 ID:xVqljl5UO
特定のジャンル、カプ同人に入れ込んだのは今回が初、
同ジャンルの人とオンで交流するのもツイッターが初めてなんだけど
腐女子の人ってもっとドライな交流の仕方が好きなんだと
勝手に想像してたけど、意外とそうでもないんだな…。結構疲れる
692愚痴:2010/10/27(水) 04:29:52 ID:VHWRpvjK0
相変わらずなりきりbotが香ばしい上にURLに公式貼りつけててモニョモニョ。
そのなりきり内容も度を越したエロツイートでBL(他のなりきり)か自分×フォロアー。
しかも鍵なし。
別垢で注意しようと思った矢先に、それを実行した人がいたけどその人の注意を非公式RTで偽善プギャー。
挨拶も無しで注意とかwみたいな感じだった。
取り巻きも偽善者ワロスwばかりでなんとも香ばしい流れに。
フォロアーの「自分も鍵やリンクは気になってました」という発言には「じゃあ言えよ」。
まぁそうだろうけど言った今も外してないし鍵つけてないままだよね。
このおかげで心置きなくブロックできたけど、公式へのリンクだけでも外してほしい…。
693愚痴:2010/10/27(水) 04:46:55 ID:1YJ8srZr0
わざわざ共通じゃないフォロワーに宛てた@までチェックして
○○さんとはしゃべってるのに私だけないがしろにされてる!と
欝DMしてくる人がいて非常に気持ち悪い。
最近話しかけてくるフォロワーが増えて@はそれへの返事がほとんどだし、
別にその人だけないがしろにしてるわけでもない。話しかけられたら普通に答えている。
そもそも人のTLヲチって文句言いに来る奴と積極的に絡みたい気持ちになるわけないだろ…
694愚痴:2010/10/27(水) 04:54:15 ID:Dw8YXDuR0
>>691
リアルと一緒でそれぞれだよ
ドライにやってる人はやってると思う
発言数少ないから埋もれたりするが

自分もあまり積極的ではない事はわかってやってるからいいし
話題とタイミングが合う時は色んな人とそれなりに楽しく語り合えてる。
ただ一部が急速に仲良くなってるので
今後オフとかアフターとかどうなっていくんだろうな、とは思う
ツイッター前と後でほんとジャンルの空気変わったわ
695愚痴:2010/10/27(水) 05:05:27 ID:Xp/lU83ZO
まーテンション低いと言っても落ち着いて優しそうな人と、蟻吉みたいな暗くて擦れた人では印象にかなりの差があるからな…
>638の神がどんな人かは知らんが
と、同人ではないがツイではザキ山並みのハイテンションと全方位交流力の人の個人ブログがくめた工事並みに根暗でビビった私が言ってみるw
696愚痴:2010/10/27(水) 06:58:53 ID:5iumMJwmI
>638の神がどんな人かは知らんが

638読めば自分の例えが見当違いだって分かるよ。
697愚痴:2010/10/27(水) 07:44:21 ID:ISD/jVCc0
的外れなたとえで一生懸命擁護してるのは638本人?
698愚痴:2010/10/27(水) 08:06:13 ID:aZADhEUvO
愚痴スレでそんな絡むなよ

絡んだこともないのにブロックする人って何なんだろ…
とか言う奴何なの、絡みたくないからブロックされたんだろ
顔文字のみ連投ウザくてリムろうと思ってたけどブロックしよう、絡んだことないけど
699愚痴:2010/10/27(水) 08:32:42 ID:5wZ8fk8Z0
「エロ垢とりました^^ フォローよろしくです!」
ああーこれでやっとエロツイートから解放されると思ったら
全然フォローされなかったらしく、結局本垢で呟き続けてる。

だってあなたのエロは、ただのグロとスカだもん。
需要がないってことに早く気づけ。

以前それでリムブロされた時に散々フジコったのを目にしたので
IDごとNGに突っ込むだけだったけど
いい加減知り合いと思われてるのも辛くなってきた。
700愚痴:2010/10/27(水) 12:08:18 ID:VfO96Ngg0
自分個人の嫌カプをヘイトする発言ばっか繰り返して「ジャンルが広がらない」じゃねえよ
そのカプにさっぱり勢いがないのは熱心な布教活動のせいなんじゃないの
701愚痴:2010/10/27(水) 12:53:27 ID:Fb5I3fHVO
エロ垢とりました!SS垢とりました!愚痴垢とりました!
で、誰からもフォローされなくて、自分からフォローしてまわる人が嫌
本垢でフォローしあってるのに、そんな呟きの押し売りされても困るわ
そういう人に限って、合わないなと思ったらリム推奨とか言うし
合わないと思ったからフォローしなかったんですけど
702愚痴:2010/10/27(水) 13:00:29 ID:wFtSW04S0
ああもう昼間っからえげつない下ネタ延々話すのやめてくれ
しかもTLの複数人がその話題に乗っかるから際限ない。一人ブロックすれば
いい話なんだけどな…ブロックってされる方もだけどする方も精神的にダメージ
あるんだよ…
703愚痴:2010/10/27(水) 13:17:45 ID:9omNS0Xr0
自ジャンルはキャラが多くカプも多い
そして自分はどのキャラにも思い入れ有るし考察しちゃうくらい好き、カプも雑食。
本当にジャンルのあらゆる事話題にするし、原作者の他作品も読む。

そんな自分がABカプの人達と交流する様になったんだが、繋がり強くてほとんどが相互フォロー
気になる鍵付きAB仕様botが有ったんだけど取説見るとこのクラスタの人が作った物で、
リプやTLで「これ言わせて」とか「こうしていい?」とか垂れ流し相談してる事が判明。
AB好きだからやってるんだしとは思うけど、フォローして合わなかったら
リムるのは相当な気力が必要になると思ったので見送った。気付いて良かった。

先日、原作と原作者の他作品が出たのでいつも通り感想ツイート。
原作にはしばらくAとBが登場してないので、それ以外のキャラの話になったりした。
するとABTLが止まった。しばらくして戻ると、
ABの鍵付きフォロワーでこっちからはまだ申請してなかった人数人がリムーブしてた。
…そんなにABの話しかしたくないか?と言うかAB出てない時は原作も読まない人達なのか
原作との付き合い方は人それぞれで良いんじゃないっすかねーとか急にTLに出た辺りで、
感想が当てこすりに思われたか…?と感じてしまった。邪推かもしれないけど。

AB出てる所しか見てなくてもまあいいけど、強気に出られると原作好きとしては嫌な気分だ
AB話したい時も有るし、楽しいのは嘘じゃないからリムらないけど
口直しにオール寄りで気になるツイートしてる人探してフォローするよ。原作感想は控えないよ。

…すぐにフォローすりゃ良いのに、
もう少し中身の有る感想ツイートしてオール好きが伝わる絵を描いてからにしようとか
ちょっと準備してからと考えてる自分もちょっと姑息で嫌になったりしつつ
現状、ABの人達と絡みまくってたお陰で(日常リプにもABで返ってくる)、
物凄いABだけ好きな人っぽくなってるんだよなあ。繋がってる人に引きずられるってのは有るよね。
704愚痴:2010/10/27(水) 13:25:03 ID:UrojTkvqO
日中のえげつない下ネタトーク連投は
欲求不満全開なのをまの当たりにしてるみたいでげんなりするわ
他人のオ○ニー行為をうっかり覗いてしまったかのような複雑な気分
一般人ユーザーからオタク女が男日照りでさかってると嘲笑されるのも仕方ないと思ったわ。
夜勤の人はいつ下ネタトークすればいいんですか!いつだって好きに呟けばいいじゃん!と
ムキになってぶちギレるやつとかいるけど
その鍵が必要な切断グロはWEBで全世界に流す必要あんのかよそでやれ。限度ってもんがある。


あと、年中さかってるタイプ、短期間で厨化したタイプで処女のやつが自虐でなのか
唐突に処女アピールすんの気持ち悪い。

去年はいなかったのに最近よく見かけるんだけどなんなの?
705愚痴:2010/10/27(水) 13:48:51 ID:TVdN4FSd0
ちょい前だけど、フォローしてきた人の呟き内容が暴言&エロ過多だったんで
ねぇな、と思ってブロックした人がいる。
なにしろ自分の萌えカプを罵倒されてたからね…。
最近になって、共通のフォロワーさんに「(自分)さんのフォロワーになりたいので仲介して」と
DMやらメールやらを送っていたそうだ。

なんでそこまでして、自分をフォローしたいのか分からない。
その人が神とあがめる人と仲がいいからか?
とりあえず最初にブロックして正解だった! と思うけど
DMを送られている友人たちに本当に申し訳なく思う…。
いい加減に切れて、彼らもその人をブロックしたらしいので、禊ぎ代わりに。
706愚痴:2010/10/27(水) 14:48:23 ID:WibIEXhs0
愚痴垢作る人って陰湿なイメージある
そんなに愚痴らないと気が済まないのかよ・・・
こっそりやってるならいいけど、
愚痴垢作りましたとか愚痴垢いってきますとか
定期ポストでサブアカ紹介とか気がしれんわ。
愚痴垢フォローしてくれる人こそ本当の友達、みたいな考えでもしてんの?
TLに愚痴が乗るのは全く気にならないけど、
わざわざ愚痴のみって知ってて誰がフォローするかよ・・・

愚痴垢で**さんがウザイとか**嫌いとか**さんpgrとか本当に頭おかしいとしか思えない
性格悪過ぎて引くわ
707愚痴:2010/10/27(水) 15:17:00 ID:0cHATHQ30
「愚痴垢持ってないんですか?」ないです
「じゃあ副垢はありますよね?」ないです
「別名義で別カプ垢ありますよね?」ないです
「お仕事用の垢ならありますか?」ないです

なんだこいつうぜえと思ってたら何か盛大な自爆をやらかしたらしく
謝罪を最後にツイートが止まってた
愚痴垢とか副垢以外にも別名義でサイト持ってないかとか昔別カプで活動してただろとか
やたら探りを入れられたけど何だったんだ
708愚痴:2010/10/27(水) 15:39:34 ID:7fIhzY6P0
地獄の三沢が壁紙の人からフォローされた。ち○ちんがとうのとか書いてある奴。
リフォローはしない。
例え気まずくなっても…
709愚痴:2010/10/27(水) 15:42:26 ID:CFoRPUGE0
サイトでの日記の頃も頻繁にあったがとにかく会社の愚痴
愚痴を言うなとは言わないが、こいつの場合は「大変ですねー」「それは酷い!」と
構って欲しいのが見え見え

Twitterに移ってからはリアルタイムに呟きだした
どれだけ自分の職場環境が最悪か、それこそTLを埋める勢いで

仕事中にそれだけTwitterできるのに何が不満なんだ
710愚痴:2010/10/27(水) 15:47:51 ID:9omNS0Xr0
>>707
>>707の騙りをやってたのがバレたとか?

詳細で恨みのこもった愚痴を流しておきながら、シメに
「吐き出したらスッキリ*^^*よ〜し、前向きに頑張るぞ!
今日はお月さまがきれい〜ささやかな事に喜びを感じちゃう♪」
とかよく分からん前向き頑張るゆるふわ自分を置きに来る人は鬱陶しい
詳細な愚痴のせいでこっちはモヤモヤだよ
あれだけねちねち吐いておいて最後だけポエミー可愛くまとめられてもな
711愚痴:2010/10/27(水) 16:08:52 ID:Obsb4K1g0
萌え語りやオタク関係のツイート中心の人は
リムブロされても無反応だけど
私生活ツイート中心の人は
リムブロされたら文句たらたらな傾向があるね
ツイート内容じゃなくて自分自身をフォローされてると思ってるから
リムブロ=嫌われた!になるんだろうな
712愚痴:2010/10/27(水) 16:18:15 ID:pQ2iC7FO0
>>711
なるほどそれはあるかも
自分で言うのもなんだが、萌え語りしか呟かないので
リムブロされたら「地雷だったかな」とか「合わなかったのかな」としか思わないのでノータッチ
むしろ相手を不快にする萌え語りをしていたなら悪いので
どんどんリムブロしてほしいぐらい

たしかに私生活中心で呟いてると
私生活=自分の全て みたいになっちゃうのかもね
713愚痴:2010/10/27(水) 16:24:01 ID:z1y1gOUNO
中の人がしょっちゅう出てくるbotってなんなの。
もうなりきりって言っちゃえばいいのに
714愚痴:2010/10/27(水) 16:58:44 ID:mluMCHJ+0
好きCP同じということでフォローした人が、地雷ばかり語る人だった。
プロフに書いてあるのとまるで逆じゃねーか…orz
日常話99%、しかも残り1%の萌え語りが地雷CPだと知ってたら絶対フォローしなかった。
鍵つきで腐垢だからって期待するもんじゃないな。

上の人とは違うが、好きCPsage激しいやつをやっとリムブロした!
普段のポスト内容から、たぶんすぐ気付いてぐちぐち文句言うだろうけど知らね。
鍵つけて、安心して見れるつぶやきする人とだけ交流するわ。

一人リムブロするとなんか吹っ切れるな。これを機に、つぶやき見るの苦痛だった人ばしばしリムろうと思う。
715愚痴:2010/10/27(水) 17:11:33 ID:MRnZzfoP0
オタ話や軽い日常の話だけの人ばかりで居心地良かったんだけどな

最近延々と「うちのCEOが云々」「新しいプロジェクトに抜擢されて忙殺の日々」とか
「今回の時間差の失態でで○百万の損失を出し猛省、寛大な上司に感謝」とか
言いまくってる人がイラっと来て仕方ない…
ナントカ統括部門と営業部の会社の方針を決めるナントカ会議に出るような人がまあ
よく毎日毎日日中に実況ツイートしまくれるなと、お前はホリエモンか孫か三木谷かと

親爆発しろ学校爆発しろ腹痛い頭痛いだけで呟きの九割以上を占めるメンヘラは
流石に切ったけど、こっちは萌え話もするにはするし、何よりそこそこ親しい人
数人がフォローしてて@飛ばしあいで話が盛り上がったりもするから切りにくい
フラっと消えてくれたらいいのにな…
716愚痴:2010/10/27(水) 18:11:24 ID:ShpFDB7P0
一人リムブロするとバシバシリムれる同意
というより1人だけブロするより我慢してた人を一気にバシバシブロってフォロー数減らしたほうが
相手も「自分だけブロされた〜」だのあまり気に病まないで済む気がしてきた
717愚痴:2010/10/27(水) 18:16:27 ID:oCo102As0
仕事が出来る人は時間の使い方も上手いんじゃない
私は自分と違う世界の仕事の話、仕事出来る人の呟き読むの好きだけどな。
その辺相性なんだろうな

私は平仮名満載のあほの子系がどうしても駄目だ…
可愛い人畜無害キャラ作るタイプが苦手
ジャンル大手だけど「おなかすいた」「ミルクティーgkgk」「けーきmogmog」系の
どうでもいい連投ツイートで流れるからなんかのタイミングで切りたいわ
その人だけ消せばリスト化する必要もないんだよな…
718愚痴:2010/10/27(水) 18:30:45 ID:onwtHar+0
日曜の朝にやってるアニメが大好きな人がいて、それは別にいいんだけど
そのアニメやってる30分間に規制されるほどつぶやくので本当にうざい!!
アニメやってない時もそのアニメの好きなキャラの名前連呼する時があって
本当に鬱陶しい。

そのアニメのタイトルとその人が好きなキャラの名前をSaezuriでNGワードに
したんだけど…。
そのキャラ名が大好きでフォローしてる漫画家さんと同じで、その漫画家さんの
ツイートがまるっきり見えなくなってしまったorz
泣く泣くNGワードからキャラ名を外した。

そのアニメ好きな人も元々は自分の好きな漫画家(今は知人)だったんだけど
もう勘弁して欲しい。
飯の種だから余計好きアピールしたいんだろうけど。
今ではそのアニメの絵見るだけで吐きそうです。
719愚痴:2010/10/27(水) 18:33:07 ID:YGkSFMlD0
「おなかすいた」でもアホの子なんだな…

自分は同人垢なのに仕事の話する人自体苦手だ
商業作家ならわかるけど一番イライラするのはデザイン系やWeb系。
「会社で使ってるソフト家にも入れたいー」「デザイン職なのにセンス…無い よ!」などなど
同人垢でわざわざ主張しないとダメなのか?
仕事がしんどかったらツイートする暇もないって・・

ノルマが終わらないと帰れないイラレ重い;;フラッシュが言うこと聞かないとか
何にせよデザイン系ですアピールがくどい。
遠まわしに自分の会社のアピール、自分が関わってる画像の製作途中アップしてるけど
ツイッターで内部事情洩らすな。
毎日毎日帰れないアピールとデザインアピールくどいわ
720愚痴:2010/10/27(水) 18:40:15 ID:qzYHZmlz0
交流を深めたいけど、馴れ合いは気持ち悪い

これって矛盾してるかな?
ぎゅっぎゅちゅっちゅくんかすーはー///
すぐタメ口、あだ名
こういうのがダメ。特にぎゅっちゅっくんか系は吐き気すらする
ただ単に仲良くなりたいだけなんだけど・・・。
721愚痴:2010/10/27(水) 18:45:01 ID:pNLSXqiN0
ちゅっちゅとかまでキモいのは見かけないけど、
2ch語とでもいうか、ネット語使う人がすごく多い。
2chでみかけたりする分には誰が話してるか分からないし
自分から見に行っているので気にならないんだけど…。
722愚痴:2010/10/27(水) 19:09:03 ID:BUH3kxWZ0
高尚オヴァほどひらがなあほのこが目立つ
そんな年じゃないだろウゼェ
腰が重いのかフォロワー相手にトラブル起こしてもジャンル居座るし
ああうざいうざいうざい
723愚痴:2010/10/27(水) 19:47:11 ID:xA/n+3c+0
自分のTLは、そんなに多くをフォローしてるわけじゃないのに、純粋に萌え話や語りしかしない人はひとりもいない
仕事の愚痴+学校の愚痴+進路間違えた愚痴+男友達との遊び実況、および告られたという話
+赤裸裸彼氏自慢+学校、仕事さぼる宣言+仕事中ツイート宣言+整理つらいツイート
このどれかを必ずいっている 全てを兼ね備えてる人もいる 正直げんなりする
一般垢でもないのにこういうことを呟かれても、ウザさや嫌悪感はあれど好意なんてまったくもてない
というか友人ならともかく顔も知らない人のこんな話はやっぱり気持ち悪い
この間ちょっと興味本位で別ジャンルの友人のフォロワー数人に飛んでみた
愕然とするほど、萌え話、日常を萌えに絡めた話、Aというキャラが好き!、ABというCPが好き!そんなツイートしかなかった
改めてうちのジャンルおかしいんだなと思った というより、その別ジャンルが落ち着いてるのかもしれないが
なんだか羨ましくなって、顔も知らない本名も知らない存在に左右されてる自分が情けなかった
724愚痴:2010/10/27(水) 19:51:24 ID:GflEHS9g0
ネ申がツイッターで休止宣言
ネ申のツイッターは非公開で誰でも見れるわけじゃないんだから
休止宣言するならサイトのブログでやってくれよ!
何のためのブログだよ……

ツイッターのせいでブログの更新頻度がかなり落ちて寂しく思ってたんだが、
今回の件でツイッター嫌いが加速した
ツイッターに対する悔しさとネ申休止の悲しさで涙が出てくる
725愚痴:2010/10/27(水) 20:07:36 ID:VHWRpvjK0
やたら自分は空気発言する構ってちゃんがうざい
726愚痴:2010/10/27(水) 20:15:50 ID:3j+OBETpO
嫌いなカプの更新が来てTLがそのカプの呟きだらけで不快
TL流し迷惑です貴方達が公式でいいから落ち着いてください

と当てつけ発言してた貴方が一番迷惑です
いつもなに食っただの仕事の愚痴だのでTL流す人に言われたくないわ
727愚痴:2010/10/27(水) 20:20:59 ID:qUCJ+SBC0
なりきり()本気でうぜえ
オレ人気者ってか?馬鹿じゃねえの?
氏ねばいいのに
728愚痴:2010/10/27(水) 20:42:36 ID:G0dPkkmY0
TLが友達同士の会話で埋まってるorz
二人とも描く作品好きだし妄想もおいしく頂いてたんだけど

A「鬱だー」
B「よしよし」
A「タヒにたいーでも(略」
B「よしよし」

携帯メールじゃダメなのかね…。
幼なじみで仲良しなのはいいと思うけどさ
かれこれ半年以上こんな状態なんだけどそれだけがうぜぇー
729愚痴:2010/10/27(水) 20:54:22 ID:j4/9JKJf0
昨日まで普通に@で会話してたフォロワーに突然自分だけリムられた
ここ数日のTL見直してみたけど、思い当たる他人に嫌がられそうなことは
リムられる直前に愚痴をツイートしたことくらい。
って言っても他人の悪口とかじゃないし頻繁に愚痴ばっかpostしてた訳でもなく…

むこうは私の何が嫌とかじゃなく、単純にフォロー減らしたくて適当に一人選んで切ったのかも知れないが、
前日まで@会話してたのに削減対象に選ばれてしまった身としてはけっこう凹むわ…。

こんなことで悩んで落ち込んでいる自分自身にもイラつくから、もうpostやめて暫くしたらフェードアウトしようと思う
730愚痴:2010/10/27(水) 21:08:11 ID:SE3yNCqO0
>>729
相手がどう感じたかはわからんが
「自分だけリムられた」とか「リムられる直前に」とかチェック入れてるのが怖いと思った
フォロー減らしたくて適当に一人選んで切るってどこからそんな発想出てきたんだ…
731愚痴:2010/10/27(水) 21:08:36 ID:aEDK8BjCO
ここで大人気な某なりきり()早く退会しねーかな
なりきり銘打ってなりきれてもねーし鍵無しでエロツイート乱舞だしポストは一々香ばしいしあのキャラはお菓子なんて作らないだろ
虚言癖ありそうな自分可哀相ポストとかいい加減にしろよ気持ち悪い仮にも某キャラになりきってんだろお前
見たくないからフォローしてないのにそいつにRTされてて氏ねばいいのにと思った

他独り言呟くと即「私の事ですか?」って被害妄想リプしてくる奴
独り言に「分かるーww私の元彼が〜」とか斜め上リプして話題変えて元彼やら彼氏自慢やらDVされただのなんたら言う奴
「吐いたなう」「リスカなう」「死にたいなう」勝手にしろ呟くな
全員ブロックした
案の定「Aさんにブロックされた(´;ω;`)」とか呟く奴が出てきたけどどうでもいいわ
やっとTLが落ち着いた
732愚痴:2010/10/27(水) 21:18:29 ID:ARw4559tP
>>729
不具合で外れる事もあるみたいだから思い当たる節がそこまでないなら
向こうが気付いてくれる事を祈りつつ普段通りに過ごしてみたらどうだろうか

こっちのフォローも向こうのフォローも外れて
相手にブロックされたんだろうと片付けてた人が実は只の事故だったと解って
どっと疲れた経験がある自分としては他人事とは思えない…

ツイッターは不具合なのか故意なのか判断つかない所が厄介ではあるが
733愚痴:2010/10/27(水) 21:25:19 ID:4hQvUXKdP
>>729
自分も前日まで普通にやりとりしてた相手(向こうからの絡みで)に
いきなりリムられて落ち込んだことあるよ
不具合かもしれないから様子見ようと思って相手のフォーム見に行ったら
「フォロワー整理しました」宣言があったから余計に疲れた

自分だけリムられた訳じゃないんだろうけど
同ジャンルの周囲はまだみんな繋がってるので
しょっちゅうRTでその人の発言が流れてくるからTL見なくなった

自分がツイッターの仕組みに向いてないんだろうけど
やっぱ結構凹むよね
734愚痴:2010/10/27(水) 21:30:27 ID:SPqe45FZO
DVDの実況うぜぇよks
735愚痴:2010/10/27(水) 21:32:48 ID:e81JhtrlO
>>729
何となく気になってた些細なうへが積もり積もってリムる時もある
特にこれと指摘できない漠然とした性格の合わなさとか、些細な言い回しが気になるとか
自分はリムーブしても特にしがらみが無い相手なら
後からTLで恨み呟きされようがさっさとリムるけど
多分リムーブした相手は何が理由か分からないと思う
別に相手が嫌いになってリムーブする訳じゃないからリプされたら普通に返事してる
736愚痴:2010/10/27(水) 21:39:59 ID:YDpM1dHoO
乳首の診断メーカー気持ち悪い…
737愚痴:2010/10/27(水) 21:40:58 ID:bAZHvsVa0
やっぱ同ジャンルといえど義理フォロー返しは良くないね。
フォローされたの気付いてホーム見たら
ノリがあんま合わなさそうでしばらくスルーしとくか
と思ってたのにフォローしましたのご挨拶リプ送られて
ついフォローしてしまった。
そしたら出るわ出るわ欝メンヘラ多重人格ツイートの数々。
それでもついったに上がる時間が微妙にずれてたから
まぁいいかと思ってたんだけど、
今日ついにリスカ報告されて勢いでブロックしてきた。

ジャンルのこともほとんど呟かないし、
他の人にはずれたリプばっかり送ってるし、
他のフォロワさん達がなんでこいつ切らないのか謎だわ。
738愚痴:2010/10/27(水) 21:51:08 ID:2ra2HnpL0
フォローしましたの挨拶リプ飛ばしてくる奴の地雷率はパネェ

どんな地雷でも全部リフォローしてリプも気さくに飛ばしてる人がいて
すげーな大人だなと感心していたんだが、よく見ると所々にアフィ載せていてフイタ
主婦の趣味と実益を活かしたある意味スパム垢なのか
739愚痴:2010/10/27(水) 21:55:16 ID:cts67iU90
>>736
エロ診断メーカー
グロ診断メーカー
勝手に検索したワードでRTするbot

早く廃れて欲しい
740愚痴:2010/10/27(水) 22:20:51 ID:/pMIQF4W0
ツイートを小括弧でくくる意味がわからん
どういう差別化なんだよ
呟きなんて全部独り言みたいなもんだろ
741愚痴:2010/10/27(水) 22:31:16 ID:tLVxTbqb0
ツイートが本当にただの独り言で済むならフォローもフォロワーもいらないし
このスレにあるような嫌がられる問題もほぼ解決されるんだけどね
現実はそうじゃないし
誰にも読まれないのを前提にするならメモ帳に自分だけの日記書けばいい話だ
742愚痴:2010/10/27(水) 22:31:16 ID:RLzSRVvyO
愚痴1。
最近、居心地悪くてTL見てもリプしないでいたら、元々メンヘラ気味だった一人が悪化して誘い受け仕事中ツイート更にはRT会話しだしてた。
リムブロしたいところだけど、オフで会いそうなので切ったあとが面倒くさそう。


愚痴2。
上にも出てたなりきりbot、ホントに早く退会して。フォローしてないのに名前見るだけでも腹立つから。
リンクも未だに公式にしてるみたいだから、そろそろ誰かが通報してもいい気がする。
それか入院悪化させてタヒねばいい。
743愚痴:2010/10/27(水) 22:58:48 ID:l53kED8K0
神と相互フォローしてて喜んでたら
流れで神の同棲してる彼氏まで相互フォローすることになった

それはいいんだけど神と彼氏がTL上で痴話げんかしはじめたり
彼氏が相互フォローしてる女性にネチョネチョ絡んで
セクハラっぽいツイートはじめたり

いまはもう神が砂かけして他ジャンルにいっちゃって
ほぼ絡むこともなく放置状態なんだけど
セクハラ彼氏はいまだにセクハラリプとばして絡んでくる…
両方うまいことブロックするタイミングに迷う
744愚痴:2010/10/27(水) 23:28:01 ID:7fIhzY6P0
>>743
次のくじらナイト、もしくは0時ちょうどにブロックしよう。
745愚痴:2010/10/27(水) 23:48:24 ID:O/DbN4/MO
他人の作風引き合いに出して否定して自分はこうならないようにしようなんて言う必要はどこにあるんだよ
誰って言ってなくても気分悪いわ
746愚痴:2010/10/27(水) 23:57:41 ID:qzYHZmlz0
>>736
分かる
イクまでの時間診断とかね
それをやるほうもやるほうだわ
747愚痴:2010/10/27(水) 23:58:21 ID:j4/9JKJf0
>>729だけど、相手のホーム見に行ってみたら、遠まわしに
「フォロワー整理しました、あまり合わないなと感じた人は切りました」みたいなことが書かれてた
その人は元々フォローが少ない人だったので、ぱっと見外されたのは私だけみたいだけど
まあ合わないもんは合わないんだから仕方ないね…。

まあ正直、最初私が一方的にフォロー→数ヶ月そのまま→
「同じジャンルが好きみたいなのでTL見たくてフォロー返しました」って向こうが@送ってきた
って流れだったから、数ヶ月の間たまに私のTL見てたんだろうに、今更合わないって…

とは思うけどここで吐き出して終わりにする。忘れようそうしよう。
748愚痴:2010/10/28(木) 00:08:46 ID:c0eYdwNj0
うわこれは切りたくなるな 多分向こうさんも切ったら
こうグチグチ言われることを予想して今まで我慢してたんじゃないのか

常に「業界のこと良く知ってる自分」「叩き上げの自分」自慢ツイートのみの人が
「人を見下してる人って感じ悪いよねー
まああたしはそんな上から目線なツイートとかしないんで
嫌われる心配全然ないけど」
すいません笑うところですか
749愚痴:2010/10/28(木) 00:12:53 ID:rqqS1nHj0
愚痴1
「すみませ」「つら」「かわ」
お前は最後の文字がうてない病気か何かなのか。
こういうやつに限って唐突に「美しい言葉について私のこだわりは〜」みたいなことを
呟きだして笑ってしまう。が、ブロックした。

愚痴2
今見てる動画実況、今読んでるマンガ実況。ほんと誰得だよ。
別にジャンルのことばっかり呟けって言うわけじゃないけど
「あああああ」「ぎゃあああ」「うっ」だの
そんな言葉でTL埋まったらさすがにげんなりするわ。ブロックした。

義理リフォローはほんとするもんじゃないわ。
750愚痴:2010/10/28(木) 00:21:35 ID:KnowsJE1O
何お前のつぶやき…重っ
引くわ!!!
751愚痴:2010/10/28(木) 00:24:58 ID:q+KTTOF+0
読みづらくて失礼。フェイク有り。

@○○ もう、なんなのみんな…!そんなみんなが可愛い!;▽;
RT@XXX そういうとこも可愛い!///
@○○ だから!かわいく、ないって…!>///<
RT@+++ ○○さんが可愛いのは有名だし!///
@○○ わわ そんなことないです…よ!>///<
RT@*** ○○さん可愛い!///

改行したけど、全部で一つのツイート。
文字数内にこれでもかと、自分が可愛いと言われたツイートをRT。
可愛いって言われたのが、RT連ねて紹介したいほど嬉しかったんですね。
信者ともども、キモすぎてブロックした。
752愚痴:2010/10/28(木) 00:26:31 ID:r73d9FGAO
今やってる番組ならともかくDVD実況とか何なの
好きな作品だがウザイ。非常にウザイ
753:2010/10/28(木) 00:59:02 ID:Pcvl8PgHO
うわやったよ…最後の1人まで全員ブロックした!
自分のフォロー、もうオタク3人しか残ってない。
・昔から好きな人(元同人今オンのみ)
・リアルで知ってる人(元同人今携帯漫画家)
・つぶやきがおもしろくて自分からフォローした人(オン専)

やっぱフォローは企業やNGOに限る&自分の場合交流するのは3人ぐらいがまもう限界だってわかった。
754愚痴:2010/10/28(木) 01:27:59 ID:BzjxnkVN0
最近別ジャンルのサブ垢(鍵つき)作った人がいるんだけど自分はそのジャンルは知らない
し、特にその人と親しいわけでもないのでフォローしていない
でも同じジャンルの人たちはそのジャンルもわかるし、その人と親しいのでフォローしている模様

でサブアカを作った途端その人が全く呟かなくなった
今は新ジャンルに夢中なんだろうなと思ってたけど、気になって他の人のホームを見てみると
どうもどっちのジャンルのこともツイートしてリプ飛ばし合ってるっぽい
もしかして自分にツイートやリプを読まれるのがそんなに嫌なのかな・・・と思ってしまうorz
もしそうならいっそブロックしてほしいわ
755愚痴:2010/10/28(木) 01:38:43 ID:hS6N3vDeO
まぁ若干の自業自得感はあるんだけどさ、管理人や仲のいい人同士でひたすらRTで会話すんの止めてくんないかな。
あなた方のせいでTL流れんのが以上に早いうえに読みたくもない褒めあい・謙遜・萌語り見させられるこっちの身にもなってくれ。
もうメールすりゃいいじゃん…
756愚痴:2010/10/28(木) 01:40:42 ID:Q26ZbN3e0
とある人がずっと別の方をフォローしようかどうか迷ってるツイートをしている。
好きなんだけど多分自分は嫌われてる…とか私がフォローしたら迷惑かな…とかそんなことをつらつらと。
どうやら昔何やらあったらしいのだが、そんなツイート延々垂れ流したら当事者は「自分のことだ」って分かるだろう。
鍵も掛かってないし、そんな人にフォローされたってホーム見てうわぁ…ってなるだけだろうに…昔何かあった人間なら余計。

まぁこっちは関係ないし悩んでるんだな、程度にしか思ってないから好きに呟いたらいいとは思うが、場所間違えてんじゃねーのかなとは思ってぬるい目で見てしまうよ
757愚痴:2010/10/28(木) 03:00:38 ID:NKrxZlLg0
>>754
新ジャンル垢をメインで使うつもりでさらに使い分けがめんどくさくなったんでしょ
よく見かけるよそういう人
758愚痴:2010/10/28(木) 03:11:08 ID:9bwwNng20
「絵茶なう。完成気になって寝れない><」
うんそれは絵茶内で言えばいいんじゃないかな
759愚痴:2010/10/28(木) 03:17:21 ID:WO0MA9G90
絵チャとかスカイプとかの実況やめてくれないかな…
同じ話題で盛り上がってたのに自分以外の全員そっちに行っちゃってリプこなくなったし、
そうかと思えば全員でいっせいに私あてに同じ内容のリプ送ってきたりとかして意味がわからない
みんなして私をからかってるんだろうかとか、実はpgrされてるんじゃないかとか勘ぐってしまう
裏アカとか愚痴アカとかよりもある意味こわいと思ってる
来ればいいのにwwwじゃねぇよ、そうホイホイと行けるか
まだやってるみたいだし、どうせ朝までやって日中に眠い眠い言うんだろわかってるんだよ
760愚痴:2010/10/28(木) 04:05:48 ID:0olxS5/00
>>759
スカイプでも絵チャでもその場にいない人間の悪口言うのにもってこいのツールだから
陰湿な女ほど使いたがる
リーダー格だけが陰湿なのか仲間内みんな類友なのか知らないが
ツイッターでヲチりながらあんたの反応見てんだろうよ
そんな連中には見切りつけてもっとまともな人達と付き合いな
761愚痴:2010/10/28(木) 04:25:40 ID:hbA8iKmUO
身内のなぁなぁの誉め合いとかやめて欲しい
勘違いしだしてる子とか見るとこっちが冷や冷やするよ
あと中途半端な奴が漫画の講釈垂れるなプロで通用してから言え
何だろうツイッターって色々勘違いしちゃう場所
762愚痴:2010/10/28(木) 04:28:36 ID:lvD8igrQ0
一番の仲良しだと思ってた、その人主催のアンソロに呼んで貰えなかった…
そりゃそうだよな俺ヘタレだしな、一番最初にフォローしてくれたから嬉しすぎて
舞い上がっちゃってたんだよな。あー悔しいな もっと実力があればな
明らかに最近絵が上手い人との温度差をリプで感じる。
感想も「かわいい!」以外の事言ってくれた事無いしな、義理でフォローしてくれたんだろうと
思ったら凄く辛くなった 久しぶりに凹んだ

流れブツ切りの上に長々とすまんかった。
763愚痴:2010/10/28(木) 06:08:39 ID:PdTJtiOJ0
女絵師の絵でするオナニーは最高
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1274420621/l50

94 :crystaldollむんむはーふ☆とーん:2010/10/15(金) 20:35:15 ID:vOA8yklu0
超上手い奴のエロエロ絵よりも女子中学生が描いた
おっぱいの谷間が見えてる位の絵の方が抜ける

ちょっとエッチな所を描いてる時おまんこ濡れてんのかなあって
想像するとチンポがやばい位勃起しまくる




Pixivだけでなくツイッターでも鍵をかけようがかけまいが
こういう三次元の男がこっそりフォローに入り込んでオカズにしていると思った
764愚痴:2010/10/28(木) 06:11:34 ID:gQwsylWt0
>>763
男ってバカだなぁ
765763:2010/10/28(木) 06:21:59 ID:PdTJtiOJ0
そこのスレを非難したい訳でなく
webが公共の場所だと考えず無防備にエロツイートをガンガン流す方にも問題があると言いたかった
そんな事続けていたら当然こうなるよな、、、と思った
766愚痴:2010/10/28(木) 06:23:35 ID:2bd7wnWxO
明確に愚痴ってほどでもないんだが、ブロックされてた。
ショックっていうか、あー確かにこれはへこむかもなーって感じ
そもそもリフォローされてなかったのに、いきなりブロックかー…的な…
勝手にフォローされるの嫌な人だったのかな、こっち挨拶もしないし。
767愚痴:2010/10/28(木) 06:55:38 ID:0phtdzkR0
>>766
それは多分あなたに自分のツイートを見せたくなかったんでしょう
ジャンルが明らかに違うのにフォローとかしなかった?
自分の場合フォローされても趣味が合わなそうだったら
リフォローする前にブロックしてしまう
768愚痴:2010/10/28(木) 08:02:42 ID:+7r1xWvsO
>>747

似たような状況で何人かリムした自分。
自分の場合はツイッター始めた頃、鍵付きの同ジャンルの人にフォローされて義理フォロー、最初は「同じ仲間!」と思って嬉しかったけど、相手の呟きが距離無し過ぎて段々苛々してきた。

毎夜スカイプ募集、他の共通フォロワとちゅっちゅぎゅっぎゅ^///^容姿褒め称え、はわわ///そんなことないですよ○○さんの方が///
下劣過ぎなエロツイート連投、お世辞にも上手いとは思えない絵を支部直リンク、信者フォロワ絶賛、誘い受け構ってチャソ

リスト分けやNGしても携帯からTL見ればしょーもない一言エロ呟き連投、TL上から下までびっしり。
いい加減ウザくなってリムーブ。


鍵付きや義理では二度とリフォロしないと決めた。
呟くのは自由勝手だけど、例え絡まなくてもフォロワは見てるというの頭の片隅に入れておいた方が良いかも。
769愚痴:2010/10/28(木) 08:23:30 ID:gyMztMEK0
みんながこんな私相手に優しいのが本当にふしぎ
実は自分の妄想だったらどうしよう
本当の世界では私はみんなにひそひそ言われて…と言うのは
みんなする妄想だよね

裏で陰口ばっか叩いてるのがみんなにバレてて
ひそひそ言われてるのが現実であるということを
何もわかっていなくて笑えるw
770愚痴:2010/10/28(木) 09:08:40 ID:bkIEzrNg0
>>762
それは仕方ないよ…
自分でもヘタレってわかってるなら絵やストーリーの
練習すれば?
あと、義理って言ってるけど、作品はヘタレでも
性格が気に入って仲良くしてくれてるんじゃないの?
作品=人格って見られたいの?
そりゃ色んなネタとか散りばめてる上手い絵師と比べたら
感想とかも短くなるの仕方ないじゃん。
771愚痴:2010/10/28(木) 09:16:21 ID:TXG+I2Og0
俺のフォローしてる人に居るわけじゃないけど
ここ見てると、言葉の間に…を挟むのが気持ち悪すぎるなw
772愚痴:2010/10/28(木) 10:03:59 ID:JH7vlBYPO
出社したとかツイートしておきながら、ほぼ毎分呟いてる人間はいつ仕事してるんだろうな
しかも上司や同僚への悪口、業務に関係ないサイトを見ていることも呟きまくってるし
他にも、暇だから仕事中に描いたと落書きアップする人までいる
そういうことは伏せろよ……
773愚痴:2010/10/28(木) 11:27:42 ID:tzMwu06+0
フォローしているAさんとBさんが同じ誕生日だったらしく、
その日大体同じ時間に同じタイミングで自分が誕生日だと呟いた。
それからおめでとうリプが返ってきたりしてたんだけど、そのリプ数が
自分よりAさんの方が多いと気がついたBさんのネガティブ呟きがウザイ。
同じフォローしている人がAさんはおめしたのに、自分にはないとか、
ツイッターに誕生日なんて呟くもんじゃないですね、とか愚痴愚痴ぐちぐち…。

そりゃ仕方ないよ、第一AさんとBさんとではフォロワー数が違いすぎる。
そして、何よりAさんとBさんの性格もツイッター内容も違う。
Aさんはオタ話も実況も実生活ネタもいい意味でツイッターをうまく使って
アクティブに交流してる方、フォロワーBさんは、たまらん萌えネタツイートを
する方だが、構ってちゃんでネガティブ思考。
正直、絡みやすい方に人は集まると思うよBさん。
今のその愚痴愚痴で、更に絡みにくく感じる人増えると思うよ。
いい加減その後ろ向きのかまってチャンをやめてくれ。
オタ話楽しい人なのに、この人のこういう部分だけは物凄く嫌だ。
これが続くようならブロックしたる。
774:2010/10/28(木) 11:57:43 ID:Pcvl8PgHO
>>766
私もやられたことあるよ!
趣味合いそうだからフォローしただけで、@飛ばしたわけでもないのに
いきなりブロックされて自分の場合ショックより怒りの方が強かった。
しかもこっちの(ツイッターからリンクしてある)ブログはしっかり見て行きやがって!!

で、ログアウトしたあとそいつのページ見てみたら
「サクサク知らない人のフォローを外す。なんで知らない人からフォローされるのかしら」
「ツイートはみんなに見てほしいけど知らない人のTLに自分のツイートが流れるのは嫌なのよね。これってわがまま?」



わがままだよ!!!

どうせ有名人にフォローしてあわよくば相互してもらおうと思ってるから
鍵も掛けないしプロフィールに身内垢とも書いてないんだろ。
775774:2010/10/28(木) 12:07:11 ID:Pcvl8PgHO
あ、怒りがこみ上げてきたのは、その人のツイート見てからね。
それまでは自分の何がいけなかったんだろうと疑問だったよ。
その後mixiの痛い主婦だってわかってなるほどと思ったわ。

連投すまん
776愚痴:2010/10/28(木) 12:10:22 ID:68145f610
釣りだよな?
777愚痴:2010/10/28(木) 12:13:10 ID:RUXutslk0
>>775
乙。mixiやってるチュプの痛い率異常だよな
ママ友とかのねっちょりした人間関係をオタクにまで持ってくんな
mixiやってるのと自サイトやtwitterの聞かれもしない家族語りするやつは
高確率でおさわり禁止物件だわ
778愚痴:2010/10/28(木) 12:16:41 ID:0olxS5/00
>>774-775はいくらなんでも釣りだろ、名前欄もこの板の住人とは思えないしな

もしマジならブロックされて当然だ
ブログのチェックも当たり前、ツイッターのプロフだけじゃ何者かわからないんだからさ
ネタにマジレススマソ
779:2010/10/28(木) 12:23:11 ID:opbDB7WkO
私ビジネスとかフォロー稼ぎで知らない人はブロックするわ…
780愚痴:2010/10/28(木) 12:38:12 ID:VI9hlBQBO
こいつはくせぇ
mixiの臭いがプンプンするぜ
781愚痴:2010/10/28(木) 12:40:36 ID:HsPUjgVy0
「原稿終わんない〜!><」「今日も徹夜作業でフラフラ」「栄養ドリンク補給〜」「ゆっくり寝たいですw」って
趣味同人でアピールしてるチュプが本当にうざい。
「カラオケとイベント参加とショッピングで忙しい☆」
本当に忙しい人と旦那子供に謝れよ
他の事でやりとりするからNGもブロックもできないんだよね…
782愚痴:2010/10/28(木) 12:47:03 ID:lvD8igrQ0
>>770
762です、ヘタレだと再確認したのでもっと精進するわ、ありがと
783愚痴:2010/10/28(木) 12:54:26 ID:iM4i+PHi0
同人垢にフォローしてきたあからさまな一般人も潜在的なブロック対象
申し訳ないけど萌えを呟きづらいんだよ
784愚痴:2010/10/28(木) 14:08:52 ID:3MTFAm6VO
専用垢作ったんならとっととそっちに篭って好きなだけそっちて叫べ
うるさいしウザイ
785愚痴:2010/10/28(木) 14:49:24 ID:BOpwuz8L0
プロフに「鬱治療中のひきこもり主婦は一児の母」とある人からフォローされてた
何の迷惑もかけられてないけどブロックした
ずらずらと好きジャンル続けてるからオタなんだろうが、たまらん痛さだ
786愚痴:2010/10/28(木) 15:45:25 ID:UaQU7DMI0
>>760
めちゃくちゃわかるwww
慣れ合いグループにスカイプ誘われたから上がってみたけど
「TLで○○さんがこういってるwwww」
「DMでこう言われた(そのまま貼り付け)」
「この本ありえないwwww」
そして、ツイッターでは「○○さんとスカイプなう^^」

どうやらジャンルでのお気に入りを誘いまくってるらしいけど
狭いジャンルな上に、今度やるオンリーの主催グループだから誰もがちやほや…
いろいろ問題があったのか指摘した人をツイッターで攻撃して
スカイプでも村八分を促してた…
嫌気がさしてスカイプは居留守使ってる
オンリーが終わったらリムブロしたい
787愚痴:2010/10/28(木) 15:49:14 ID:TILx+Uqg0
>>785
誰だかわかった
たまらん痛さだ
788愚痴:2010/10/28(木) 15:49:20 ID:mQ4N97Bt0
鬼女の痛さは異常
789愚痴:2010/10/28(木) 16:50:11 ID:619q36eQ0
欝の人って、なんで自ら進んで「欝です!治療してます!」
ってプロフに書いてしまうのかな

かつ、プライドが高過ぎて扱いが面倒…関わらないで
ブロックするに限る
790愚痴:2010/10/28(木) 17:05:08 ID:OawsAhSmO
鬼女でひとくくりにするなよ
791愚痴:2010/10/28(木) 17:07:30 ID:xVhr+GHd0
>>789
それが鬱になる原因なんじゃね
>根拠のないプライドの高さ
792愚痴:2010/10/28(木) 17:19:59 ID:iM4i+PHi0
自己申告してくる欝のやつは大抵まとめて無視して大丈夫よ
出かけるし笑うし叫ぶしよく食うし
元気のいい欝ですこと
793愚痴:2010/10/28(木) 17:26:49 ID:619q36eQ0
>>792
フォロワーに3人いるけど言われてみれば本当にそうだな

欝になると回りが見えなくなるのか、元から見えていないのか
鬱陶しいフォロワーが多い
794愚痴:2010/10/28(木) 17:28:15 ID:TXG+I2Og0
リツイート非表示ってできる?
フォロワーがリツイート大好きで俺のTLがカオスなんだが
795愚痴:2010/10/28(木) 17:35:49 ID:OawsAhSmO
>>794
そいつのホームに行って「フォロー中」の右の
緑のリサイクルボタンみたいなの押すと表示されなくなるよ
796愚痴:2010/10/28(木) 17:44:01 ID:BQxMNKPl0
>>792
落ち込んでる普通の人より元気だよな>自己申告鬱
自称対人恐怖症なのにイベント行きます、カラオケ行きます、アフター行きます、コスプレしますとか
797愚痴:2010/10/28(木) 18:01:04 ID:beYfcyHK0
最近フォロワーの何人かが@の前に.をつけだした
共通フォロワーの@駄々漏れにすら辟易してんのに
全然知らない人宛てのもん見せられてもどないせーちゅうんじゃ
798愚痴:2010/10/28(木) 18:05:16 ID:j2lEF2tM0
>>797
勝手につけるクライアントがあるよ
わざわざ自分で付けたりはしないんじゃない?
799愚痴:2010/10/28(木) 18:09:02 ID:JH7vlBYPO
他人が仕入れた情報を、毎回横からかっさらっていくフォロワーがうざい
自ジャンルの新作やメディアミックスなどの情報を、最初に発信した人の呟きをRTすることをせず、
さも自分が出所!とばかりに自信満々にソースであるURLや画像を提示する上、
元情報を出してきた人には@をせず、絶対にTLで、○○出るのかーと呟いて接触しようとしない
そしてその話題で、他のフォロワーからちやほやされまくって喜んでいる
他人の手柄は俺の手柄かよ、ジャイアンかてめえは
800愚痴:2010/10/28(木) 18:11:49 ID:TXG+I2Og0
>>797>>798
俺にもこれやる人がいて、
.つけることでフォロワー全員に会話してる所見せ付けたいんだなぁと思ってた
クライアントの問題なのか・・・
801愚痴:2010/10/28(木) 18:46:04 ID:QVMrDQV60
自分のフォロワーは@の前にわざわざ.を入れてるやつがいるよ
確かに、クライアントによっては勝手についちゃうのもあるけど
webからだから、確信犯(誤用)なのは間違いない
そんなに返事を見せたいのかよと笑ってる

ちなみに.をつけるのは
・おはおやほか…などの挨拶系
・原稿実況に対する御礼

普通のリプにはつけないんだから
分かっててやってるんだなーと
802愚痴:2010/10/28(木) 18:50:39 ID:nP4IS9lw0
>>801
それ付けて呟かないと再現なくおはようお疲れが来る時とかあるから
一区切りで皆さんありがとうって意味を込めてつけてる人もいるけどね

1人づつに.@をつけてるのなら流石にしつこいがw
803愚痴:2010/10/28(木) 19:02:55 ID:mQ4N97Bt0
.←ってつける事になんか意味あんの?
804愚痴:2010/10/28(木) 19:03:14 ID:jSylml+4P
同人垢だとジャンル内で共通フォロワー多いから
>>801の例みたいな挨拶、御礼系は.付けて一つのツイートで
まとめてくれた方が自分は有難いと感じるなあ
そうじゃないと挨拶応酬リプだけでTLが埋まるw
一対一の会話に.付けられるのはうざいけど
805愚痴:2010/10/28(木) 19:11:36 ID:mqGM0d3dO
おはおやあり系ならまだわかる(それでも邪魔だけどね)けど、
格言?なつもりなのか、リプ相手(一人)にアドバイスする時だけ.@つけるやつがいて笑ったw
いいこと言ってるつもりなんだろうけど、.@つけてることで書かれてない(キリッ が見えるよ…
リプされた相手も可哀想だなと思ってしまった
806愚痴:2010/10/28(木) 19:14:09 ID:xVhr+GHd0
>>799
いるいるいるいる!そういう人!!
私は海外ニュースのこと呟いてるからよくやられてた
今はたまに鍵かけたりしてそういうフォロワをリムったりするけど
最近リストのほうも
ブロックしないとだめだということに気がついた…

807愚痴:2010/10/28(木) 19:25:03 ID:4cg4kEY20
>>804
複数返信時に@の前にわざわざ.つけるのは古い仕様
ツイッター公式ではもう@前の「.」は非推奨
クライアントでも今は付けるか付けないか変更ができるはずだ

リプしてきた相手に@だけで返すか、まとめて@で返せばいいんだよ
、だの。だのをわざわざつけて@するのは他の人にも見せるためだろ
808愚痴:2010/10/28(木) 19:40:41 ID:IKlLVhBLO
ABフォローしてて
・自分とA相互
・自分とB相互
・AとBの繋がりがない場合

@A@B おはよう だとBのTLには@が流れないから
(Bが@ページを見て確認するか、クライアントで通知すればわかるけど)
.@A@B おはよう にしてた
809愚痴:2010/10/28(木) 19:42:47 ID:d/780CIJ0
以前から「大手の友達が多い」自慢ばかりのAがツイッター始めた。
「胸が大きすぎてじろじろ見られて困るんだよねー」
「クリエイターは大変だよ!私も毎日残業なの!」などなど…
誰も突っ込まないのはきっと
       _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

と思ってる人が多いんだろうね…悪い子じゃないんだけどね…
810愚痴:2010/10/28(木) 19:55:42 ID:QVMrDQV60
>>804
同ジャンルの人間しかいない垢ならそうかもしれないね
でも共通フォロワー全くいない人に.@で挨拶ばかりするのを見せられるのは
かなりストレス溜まるよ
リプは見せたい人にだけそうしてくれって本気で思う
@だけにしてくれればいいのに
811愚痴:2010/10/28(木) 20:04:36 ID:C3ugvjvU0
年上、あるいは姉御()的ポジションの女フォロワー(相互)のことを
「○○ねえ」って呼んで馴れ合うのって、ツイッター全体でよくあることなんだろうか
悪いけど自分にそういうノリは無理だ…

ここでも何回か出てるけど、ナマ者が裏アカ持つのは好きにすればいい
でもご丁寧に表アカからリンクさせた挙句、その裏アカのプロフに「腐要素あり」とか
書いてたら意味ないと思うんだ…

えぇそうですよ自分は所詮いっぱしの閲ですよ
だけど、サイトではあれだけ厳重に、何段階も難しい入室クイズを設置してたり
声高に「ナマルールとは!」「検索除けとは!」とか叫んでる割に、
ツイッターでは本尊の写真アイコン使用×なかなかに痛い単品萌え語りとか…
意識が違いすぎて胃が痛い
812愚痴:2010/10/28(木) 21:01:28 ID:Z7yzueD20
TLの流れが速いとソース元のURL確認してる間に元post見失ってRTできなかったりして
Now Browsing:〜って感じでURLpostすることはあるけどそれって手柄横取りとか思われてんのめんどくせー
RTにするか自分でURLpostするかは意識してないっていうかそもそも誰から流れてきた情報かも意識してないっつーの
情報流すなら情報元に@で情報ありがとうございます○○出るんですね、とか一々やれってのか
もろに第一発見者面してるとかなら不快なのは分かるがそれにしても重々しいな同人系の人種は

愚痴
○○ RT @A ×× RT @B △△ RT @C 【質問】あなたの好きな□□は?
ってのをひたすらやってる奴は他人に話題振られないと何も話せないの?
そもそも質問してる方も本当にそれが聞きたいの?単にRTが広まるのが楽しいだけじゃないの?
3回以上連続でやったらリムーブと心に決めてたけど2回以上でリムーブにするかNGにするか…
813愚痴:2010/10/28(木) 21:35:14 ID:DBtRy0ZP0
同ジャンル同カプでフォローしてくれた人がだんだん苦手になってきた。
共通の自ジャンルは終了してて燃料ないから呟けないとか
周りにジャンル者いなくて恥ずかしいから呟けないとか
遠まわしにさげるの止めてください。

しかも今よく呟いてるそのジャンルがよりによって自分の地雷…。
ブロックしたいけど一応ジャンル内繋がりあるし、次回イベントでも
顔合わせるんだろうなぁ…と思うとできない。

今さえずりで隔離したけどすっきりした。
苦手な人のつぶやきが見えなくなったとたんすごくもりもり呟く気になった。
ツイッター自体は好きなんだよな。ただ同人関係の馴れ合いがウザい。
他の趣味で繋がってる人とはなんともないんだけどなぁ。
814愚痴:2010/10/28(木) 21:40:38 ID:qqvrilW00
案の定鳥インフルの拡散きやがった
悪かったな自分の地元で
同人界隈で拡散したところで報道関係者は見ないと思うんだがどうよ
815愚痴:2010/10/28(木) 21:41:35 ID:J64+8wWKO
毎日一人の下ネタツイートかRTでTLが流れていく。時たま自分の境遇語りを何十ツイートに分けてする。
自分のTLが侵略された気がして悲しい。
816愚痴:2010/10/28(木) 22:16:56 ID:ojKmGbb+0
あのノリに対して最近冷静になってきて、嫌悪感を抱くようになった
オヴァボス筆頭にミーハーで下ネタでお花畑で挨拶応酬
気持ち悪いけど情報源として読む

しかしつぶやきパクられるのって地味に腹が立つな
817愚痴:2010/10/28(木) 22:23:55 ID:dWOiqIYh0
>>795
横だけどサンクス
最近あるフォロワーが笑いのネタにもならないちんまん系の下ネタを
やたらめったらRTしだして辟易してたから助かる
818愚痴:2010/10/28(木) 22:26:52 ID:0ZT5kXJHO
>>812
RT数が多くて140文字超える場合は最初の発言者以外は削ってくのはやる。
819愚痴:2010/10/28(木) 22:33:30 ID:dWOiqIYh0
情報源が自分と繋がっているフォロワーとは限らないしな
たまたま語句を検索して見つけたのだと
RTや@は憚られる
820愚痴:2010/10/28(木) 22:35:21 ID:q6bfqBDy0
フォロワー同士で擬似家族つくって○○おねえちゃん○○おにいちゃんで呼び合ってるの気持ち悪い

DVDと録画の実況すんな うざい

1日中TLに張り付いて(勝手な憶測ですまんが多分ニート)
こっちが割りとどうでもいい反応も期待してない呟きに
1分以内に反応してくる人が居て最初は嬉しかったが今はなんかちょっと重い
相手が知らないジャンルの絵や漫画をアップしたりしても
即「かわいい!」だけのリプ貰っても反応に困るよ…
821愚痴:2010/10/28(木) 22:38:53 ID:AHwpeU7hO
チュプの自分の子供がうんたらツイートうざい。
てめーのガキに誰が興味あんだよ。
ママ友用垢でも作れよ。

最近はクライアントで非表示にしてるがリムりたい。
822愚痴:2010/10/28(木) 22:45:53 ID:aR/vR/Iz0
「私の好き傾向」「私のカプ考察」「私の同人論」「私の××」「私の〜〜」
TLを埋め尽くす自分語り弾幕の合間には
これまた何の捻りもなく清々しいほどに自分のアカウントのみの診断結果

オフで会うと普通にいい人なのにTwitterでは何でこんなに自分大好き全開なんだ・・・
せめてこっちの呟きに絡めて自分語り連投し出すのだけは止めてほしい
後からTL見ると互いにそっぽ向いてるデュエットみたいできもい

823愚痴:2010/10/28(木) 23:10:58 ID:sU/c3TpV0
>>822

> 後からTL見ると互いにそっぽ向いてるデュエットみたいできもい
ウィンクですか?
824愚痴:2010/10/28(木) 23:15:40 ID:4TrFeOV/0
愚痴すらつぶやけないとかそれならココは一体何ならつぶやいて良いの?名言?情報?
楽しい発言?それだけじゃないだろ、人も世の中も。
とかっていうRTが回ってきてウンザリ、ドヤ顔で書き込んでそうで気持ち悪い
825愚痴:2010/10/28(木) 23:26:55 ID:gXcdWZfV0
>>824
まるっと同意
愚痴以外なら呟いていいよ、「愚痴すら呟けない」って
根本から頂けない
826愚痴:2010/10/28(木) 23:36:40 ID:n3ro26+KP
iPhoneアプリで特定ユーザーをミュートにできるのを使ってTLに登らせない様にしているはずがRTでリプする人が多すぎてあまり意味なしな状態orz
なぜRTでリプするんだろ
Webからでも元を追跡できる様になったんだから少々遅リプでも何に対してのリプなのか示す必要ないと思うのに

お前ら、嫌がらせですか?な状態
827twitter:2010/10/28(木) 23:39:02 ID:dEafRvnz0
同人系のフォロワーが何で増えないか
このスレ読んでわかったような気がする。

要は特定の人種以外と絡みたくねーんだな?

俺は同人垢だけどヲタ非ヲタ関わらず相互フォローしてる。アイコンも二次元。
だけど普段絡んでくれる人が圧倒的に非ヲタが多いせいでヲタフォローが少ない。
同人ツイートが減るのは仕方ないんだ。

828愚痴:2010/10/28(木) 23:41:00 ID:VI9hlBQBO
>>827
オタでもオタじゃなくてもフォローしたくないわ
829twitter:2010/10/28(木) 23:48:19 ID:dEafRvnz0
>>828
どうして?

属性は違えど同じ業界にいるんだから仲良くやろうよ。
830愚痴:2010/10/28(木) 23:50:25 ID:tvRKCIIh0
828にだって選ぶ権利はある
831愚痴:2010/10/28(木) 23:51:18 ID:Ntsxk1kr0
>>827
リアのただのアニメ好きか……フォローしたくないわ
832twitter:2010/10/28(木) 23:52:56 ID:dEafRvnz0
>>831
いや、コミケには行くけどアニメは観ないよ
833愚痴:2010/10/28(木) 23:54:10 ID:Ntsxk1kr0
>>832
頼むからどっか他所の板に行ってくれないか
834愚痴:2010/10/28(木) 23:57:29 ID:n3ro26+KP
愚痴った後でここのレス読んで知った
特定の人のRTをWebで流さない様に設定できるんですね
ありがとうございます

ミュートにしてる人を例えブロックしたとしても共通フォロワーにRTで会話されたら意味がない
しかもみんなRT厨か?ってくらいどんな会話もRTで飛ばすので共通フォロワー全部に設定しなきゃならない
そいつのリプ以外はRTでも読みたいから悩む
たった一人のリプのせいでそこまでしなきゃならないってのが腹立つ
835愚痴:2010/10/28(木) 23:58:23 ID:Q1iUqMMr0
もうすぐ冬か
836愚痴:2010/10/29(金) 00:01:04 ID:qS1PUAIe0
>>829
やばい話するなら鍵付きがマナーだからそうそう増えるものじゃないよ

つか829は積極的に周りの同人者をフォローして絡んでいるわけ?
自分だったらフォローされてもこっちに絡みに来ない人はわざわざこっちからリフォローしない
絡みに来ない人=繋いだり切ったりを気楽にしたい人だろうと思うからさ
ヲチ目的ぽかったらブロックするしな

まさか自分は海鮮で、作家がフォローしてくれないとか甘えたことを言っているんじゃないよな?
837愚痴:2010/10/29(金) 00:08:29 ID:mgIVk2+u0
>>836
>>831でFAだろ蒸し返すなよ

自分の愚痴
bot管理者でスパム放置してる奴どうにかしてくれ
最近のお勧め機能のせいか同人関係ない垢からのフォローが急増して大迷惑だ…
838愚痴:2010/10/29(金) 00:15:39 ID:wABs3x+r0
とある斜陽ジャンルに居るんだが、最近他ジャンルへ移動する人が多い。
「AさんもBさんもやめちゃった!寂しい」「Cさんの××は100%理想だったのに」
「もう、あんな素敵な××を表現してくれる人は居ないだろうなあ」
「これからどう萌え補給すればウワーン」
あのう、残ってる人も居るんですけど(俺、俺)失礼じゃないかw
839愚痴:2010/10/29(金) 00:21:01 ID:kKrF8dNP0
2ちゃんのキャラスレ見てるって公言してる人がいて前々から
そのスレにネタバレが書き込まれる度に騒いでてなんかなぁ・・・と思ってたんだけど
たまにスレに自分の解釈と違う気に入らない書き込みがあるとマジギレしてて怖い
あと嫌いなカプの絵描いてる人ほぼ名指しで攻撃とか
840愚痴:2010/10/29(金) 00:22:22 ID:+XWOHyNvO
自分がつぶやいたツイートを数分後にコピペツイートしてキャッキャ始める共通フォロワーがうざい
もう何度やられたことか……コピペフォロワーには絡むのに自分には絡み無しですかそですか
すげー見せつけられてる気分だ、っていうかこれ意図してハブってるよな空気を読んでフォロー解除しますわ…
841愚痴:2010/10/29(金) 00:26:32 ID:qC3cLp1m0
オフ会事前・事後きゃっきゃツイートリプ合戦がうざったい
これで何人リムブロしたことか
842愚痴:2010/10/29(金) 00:37:39 ID:I7J7WAuI0
リメイク決定した自ジャンルの
旧作信者がいい加減ウザイ
何の情報がでても旧作ageリメイクsage
せめて発売してから文句つけたらいいのに
843愚痴:2010/10/29(金) 00:38:58 ID:9SvaXy5v0
今日もあの子が元気だ早く寝てくれないかな
自分が呟くと毎回嫌味たっぷりの@でヒヤヒヤするので
同じ時間にTLに上がれない
844愚痴:2010/10/29(金) 01:11:29 ID:sGj1pSoZ0
周りが騒ぎすぎてゾッとする
もうやめてほしいのと騙り詐欺に騙されないで
845愚痴:2010/10/29(金) 01:40:02 ID:rcPpvTMY0
>813
同じ状況すぎて笑った

いちいち言い訳みたいなことしないで
移動ジャンル用に別垢つくったんなら
そっちにずっとこもってて欲しいなーと思ってたんだけど
どうやらそっちの垢にもフォロー申請してほしいらしくて
アピールすごい

自分ジャンル依存の萌えなんで
いちいち別ジャンルまでくっついてって
崇めたり褒め称えたりしないよ
賞賛されたくてしょうがないみたいだけど
クライアントで隔離したんで特に追わない
846愚痴:2010/10/29(金) 01:52:10 ID:OAOKF8cT0
自分のヘタレ具合に呆れた。今、フォロワーさんの悩みや鬱を見ると
影響されるから一時的にリムります。自分も鬱ツイートしかできそうにないので
今までのツイート全部消した。卒論あるし職活もまだがんばりたいし
しばらく落ちます。ご用のある方はスカイプかDMで。それではみなさん、さようなら

本当にツイート全消ししていたから本気で悩んでナーバスになっているのかと
思ったら…舌の根も乾かぬうちに半日後にはINしてキャッキャウフフ・チュッチュッぎゅっぎゅーしていたよね
毎日と○○の時はどうしてますか?などフォロワーに向けて聞いてるよね
【ゆるぼ】や診断メーカーの結果をツイートして騒いでいるよね
ペットの自慢の画像アップしてるよね

本気で心配していろいろ調べたりしたけど損したわ
もう二度と信じない
847愚痴:2010/10/29(金) 02:00:34 ID:HL2mYbkiO
DMでグチグチと「嫌CP話をされるので申し訳ないけどリムるね…本当は○○(私)さんのこと好きなんだけど…」って5通以上DMされてからリムられたんだが、
そんなんせんですっぱりブロックしてくれれば良かったのに…こっちもいつブロックしようか伺ってただけあって、何となく罪悪感沸いちゃったじゃないか

まぁこれからスッキリ快適TLライフが待ってるんだけどね
848愚痴:2010/10/29(金) 02:06:43 ID:0KuYDb/8O
正直クラスタ内が共通フォローで固まりすぎててつつぬけだから
フォロー申請されたら義理リフォローしなきゃならない感じが面倒くさい
あのへんのグループとは合わないだろうとわかってるだけに尚更面倒くさい
フォローしたら確実にTL流れるしな 常駐しすぎだろ
849愚痴:2010/10/29(金) 02:34:20 ID:JgV73VhY0
フォロワーの中にウザい人がいると何度も何度も断片的に呟いてチラ見せ
チラチラ見せるくせにはっきりと言わず、取り巻きに「DMで話すね」「聞いてもらってすっきり!」
こういう人に限って「私は女のネチネチが嫌い」と言うのは何の法則だ
850twitter:2010/10/29(金) 02:41:41 ID:b9v5tvyT0
>>836
まずアンタが鍵付きがマナーなんて言ってる時点で器が知れるね。

ツイートなんてのは読まれてナンボだろ?

非公開にしたけりゃテメェのメモ帳に書いてハードディスクに貯めときゃいいって話でさ。わざわざネットに挙げる必要はないじゃん?
俺のツイートはヲタ非ヲタ関わらず誰に読まれてもいいんで鍵付きもブロックもしたことがないよ。
二次元アイコンの連中はフォローもフォロワーを二次元で固めたがる気来がある。俺も二次元アイコンなのにフォローされないんだ?って不満もあるな。

あ、俺 描き手だけどアニオタじゃねぇからw
851愚痴:2010/10/29(金) 02:44:48 ID:6+Hkckpy0
自キャラBOT()持ちが軒並みお葬式ムードでざまあwwwww
これで不気味な呟きが大分減るな
852愚痴:2010/10/29(金) 03:01:02 ID:9aNbjvfj0
DVD実況も愚痴もやる人次第か、上手い人はちゃんとネタ昇華してジャンル外でも笑わせてくれるのな
そんな人一握りだけど
一気に掃除して一握りだけ残したらTLが笑いの楽園なったわ。早くやっときゃよかった 
853愚痴:2010/10/29(金) 03:01:11 ID:pNIWoNIK0
>>848
ちょっと吐きに来たら似たような事愚痴ってる人が…
密度の濃い特定カプのオフ者クラスタに片足突っ込んでそんな感じ

オフで付き合い有るA、Aと相互のB。自分だけ温泉でカプ雑食、っつーかオール好き。全員鍵付き。
最初はAと相互してただけだったけどBがフォローしてくれてリフォロー。
ここまでは別に良いんだけど、ABの共通フォロワー=このカプのオフ者の八割って感じで
毎晩そのメンバーでカプ萌えをぎっちり語ってるのが筒抜けて来る
ABは自分の描く物を気に入ってくれてて、
このクラスタに入って毎晩のチャットのメンバーに混じって欲しい・
小説書きの表紙やって欲しいみたいな構想が有るらしいんだが
それを叶える為にはこちらから描き手クラスタの人達にフォロー申請しまくらないといけない。
正直それは…本買ってるサークルの人と思しきアカも有るんだけど、
何ツイートしてるか分からないし、毎晩チャットはぶっちゃけ嫌。
何気ない日常ツイートもカプ萌えに変換して来るクラスタだから回避難しい。好きな時だけってのがしにくくなる。
TL考えると今後このカプ以外の事はツイートしにくくなるのも見えてる。
自意識過剰かもしれないがアンソロとかになし崩しで参加する事になりそうなのもきつい。
今でさえ話の流れで色々描く事になる展開多いのに。
いやAB二人からくらいなら全然良いんだけど、これが20人くらいになると思うと…
と言う訳で頑張って「このカプも好きだけど他も大好きな人」と言う立ち位置を死守すべく
別カプやオール萌えノマ萌え単体萌えなど、あらゆる人をフォロー中

>>849
楽しそうにしてる所に入れて貰えないのが嫌なんだろうね
入れない楽しそうな場=ネチネチと変換して文句。
女って怖い!って言う奴は大抵単に輪に入れないだけ。
自分がやる場合は単に楽しんでるだけだからネチネチじゃないとみなす。
当然だけどその輪に自分は入ってるしね
854愚痴:2010/10/29(金) 03:34:35 ID:rjeYdU6N0
自キャラbotが流行り出してから、知り合いらの自キャラ愛うちのこ萌えの
啓発が過熱してtwitter見るのが辛くなった

自キャラbotへの下世話なリプをわざわざ先頭に「.」つけたりRTしてまで披露するから嫌でも目に入る
ほんの僅かでも興味がないととれる呟きを見ると
よってたかってページが埋まる程あてつけするヒスっぷりも怖い

知り合いだから我慢してるけど、好きなのはジャンルの二次作品で
脳内キャラの設定やなりきりカプは本当にどうでもいい
適度な萌え語りの人らからはまとめて距離置かれてしまったみたいで鬱
最初はこんな雰囲気じゃなかったのに…
855愚痴:2010/10/29(金) 03:58:53 ID:IraNyNe4O
○○な事で悩む自分がキモいとか面倒臭いとか
ネガキャンに一々叩かれない為の保険付けるくらいだったら
初めからメモ帳にでも書いてろ
856愚痴:2010/10/29(金) 04:37:09 ID:NA6u/uff0
録画実況もDVD実況も
かわ、つら発言もキレ気味発言もしているのに
うまく面白いツボをついていて飽きない人がほんのわずかだがいる
痛いとされている地雷をガンガン踏んでいても上手い人は上手いんだよな
857愚痴:2010/10/29(金) 05:10:09 ID:dp3SlKKp0
たまにTwitterが何で流行っちゃったか、またはどうしてTwitter始めようと思ったのかと
真剣に考えたくなることがある
最初に始めたときは自分の呟きたいことを自由に呟いてた
フォロワー増えてきても楽しいから大丈夫だと思ってた
でもふとPC起動させて回線繋いだら最初にクライアント起動させてる自分に気がついて
こんなゆるいツールにどっぷりハマってる現実にショック受けた

しかもゆるいツールなのに原稿中監視されてる気になったり
逆に監視してるつもりになったりしてる
気が合わなくてブロックした人された人を必要以上に気にしたり
仲のいいフォロワーがどんな人とどんな話をしてるのか気にしてフォローしにいったり
煙草とか酒とかやめられない人よりタチが悪い気がする
Twitter向きじゃないんだろうな自分…
858愚痴:2010/10/29(金) 05:40:34 ID:kGMgoaCk0
これ、他スレからのコピペなんだけど。
なんかズキンと来た
もちろん皆が皆ツイッターで監視し合ってる訳ではないが、一理あると思った。


喪女のチラシの裏 151
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1285862392/
653 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 22:20:05 ID:Z94STGYV
知り合いが余命宣告されたり、尊敬してる人が病気で死んだり
そしたら今度は自分の心臓が止まりそうじゃん
自分は大した病気じゃないけどw人間いつ死んでもおかしくないんだなと思った

とりあえずmixiとツイッタはブクマからはずした
誰かを監視したりされたりに時間割くのが勿体なくなった

これからはたくさんお布団もふもふして
冬はこたつでコーヒーにアイスいれて
嫌いなものはできるだけ避ける
無理なものは諦める、執着しないで適当にやり過ごす

あと今まで品質とか値段がネックになってたけど、もう全部無印にする
不満はあってもそっちのほうが気持ちは満たされる

将来死ぬまでにやりたいことはちょっとずつやろう
まずは猫飼いたい、そのためには引っ越さねば…
明日も頑張って働こう
859ぐち:2010/10/29(金) 07:58:44 ID:16NZvzOCO
オフ同人やってるけど、最近はチャット状態になってる奴らを傍目によい子入稿するのが快感になりつつある。そういう意味では刺激になるツール。
流されず自分に上手くプラスになるよう使いたいもんだ

悩みは本を読まれたくないタイプが沢山増えた事。
制作スタンスや技法を熱く語る美大の人はよく遠回しに誰かの作品の粗を探してdisってるから
私の本見てもなにこの複雑骨折漫画ww構図変だし光源ありえねえしwと
プゲラしてるのが目に浮かぶ。
キャラの解釈が違う人にも見せたくない…。
いい子キャラなのに攻撃的な腹黒ビッチが二次元公式設定だよねってなんぞ
リア友になりたい人以外はあまり深く知らない方が良かったなと思う
860愚痴:2010/10/29(金) 08:01:15 ID:2yeK9NIu0
>>839
自分のジャンルにも似たようなのいるよ
というか言動的にどう見ても荒らしやってるキチガイキャラ厨
きゃっきゃしながら一緒に他キャラsageしてる時点で同罪だけど
そいつの取り巻きは早めに離れた方がいいと思う
861愚痴:2010/10/29(金) 08:02:08 ID:FMpDgiL00
>>858
生死に関わる事じゃないけど生活面で死活問題に直面した時
何が本当に自分に必要なのかって分かった事があるから
なんとなく気持ち分かる
あれも大事これも大事捨てられないって頑なに思ってたけど
いざとなってみれば手元に残したかったのはほんの一握り

自分も命の危機に直面すればツイッターやめられるかな…
そこまでいかないとダメなのかと愕然とするわ
862愚痴:2010/10/29(金) 09:13:39 ID:WVOSOCMO0
今まで通りサイトの日記に厳選した内容を
書けばいいやと思ってからツイッター疎遠になった。
皆のつぶやきがつまらないせいもあるけど。
旅行中とかならともかく、普段の何気ない食事報告とか
本当にどうでもいい…。もぐもぐって言い方とかもキモイ。
863愚痴:2010/10/29(金) 09:20:25 ID:JAwRVkD+0
最悪だ…ゲーム動画で見ただけで自分で買ってプレイしてない奴がついにそのゲームのキャラbot作りやがった
なんでこういう奴って行動力だけは無駄にあるのか…厚顔無恥すぎて…はぁ…
864愚痴:2010/10/29(金) 11:12:48 ID:NA6u/uff0
リアルで会った時に
「ツイッターでもつぶやいたと思うんだけど…」
みたいな言い回しで個人的な話を話し始める人が居て面倒臭い

誰に当てた訳でもない、ちゃんとこっちを向かないで喋っているような発言は
いちいち把握しとらんよと言いたい
でもこっちのTLに流されてしまったので一応覚えてしまっている…



ああ、あれね…って反応すると、つぶやけばなんでも見てもらえると思われるだろうし
知らんふりするとまた同じ語りをリアルでもう一度聞かされるし

普通ならそんな他人のつっこんだ事を聞く方じゃないので強制的に人格を変えられているようで嫌
865愚痴:2010/10/29(金) 11:27:32 ID:QEV9gNR40
頼むから自分の長文萌え語りを公式RTすんのやめろw
恥ずかしすぎて死にたくなる…
866愚痴:2010/10/29(金) 12:52:05 ID:TnX1iuMYO
自ジャンルのbotがキャラ破壊+なりきりで気持ち悪いからフォローしてないのに
フォロワーが発言引用して話題にだしたりRTしたりするからイライラする
867愚痴:2010/10/29(金) 12:52:46 ID:+JKK2aPl0
前から言葉尻にひっかかってたやつをリムった
ある情報にTLが勢いづいてる時に@なしで「私信」+その情報をテンション低く呟く
「まあ私は見ないけどね」じゃねえよ、せめて時間おいて言えよ
何嫌うのも人の自由だろうが、こっちも好き好んで嫌みったらしい言葉は見たくないわ
868愚痴:2010/10/29(金) 13:26:51 ID:TazFHhAbO
他の人と遊んだことは楽しそうに書くのに自分の事はスルーですか…
すみませんね楽しい人間じゃなくて。そのくせ構って欲しそうなツイートするし何なのもう
嫌いなわけじゃないけどこっちからコンタクト取るのはしばらく止めるわ
869愚痴:2010/10/29(金) 14:10:32 ID:/Dww+72IO
【不定期post】シュークリーム食べたい

勝手に食ってろよ
870愚痴:2010/10/29(金) 14:18:59 ID:Lmfj2lAq0
【不定期post】眠すぎて死ぬ。

勝手に寝ろよ。
じゃなかったらタヒね!
871愚痴:2010/10/29(金) 14:47:42 ID:EqVGKp2OO
ココアとミルクティーとホットミルク
ふわふわで可愛い女の子なあたし(はぁと

ふへへとかキモいからやめろ
872びっくり:2010/10/29(金) 14:52:32 ID:hf7J+q490
>>869 >>870
不定期post、をNGすりゃいいんじゃね?
873愚痴:2010/10/29(金) 15:01:02 ID:XamjU0n80
>>866
あるある
鬱陶しいのでbot垢と自己主張激しい管理人垢をNG語として登録した、すっきり

同カプクラスタと繋がって萌え語りができると嬉しく思ったまではよかったが
攻めは棒じゃねーぞ受けのストーカーじゃねーぞとやっぱりイライラするようになった
その話にはのってないんだからこっちに同意求めんなクソが
874愚痴:2010/10/29(金) 15:33:43 ID:Lmfj2lAq0
>>872
吐き出してすっきりしたい愚痴に絡まんでくれ。
モヤモヤするじゃないか。
875びっくり:2010/10/29(金) 15:39:59 ID:hf7J+q490
>>874
いや【不定期post】なんていちいちつけた呟きにロクなのないからさ
弾きやすいのにわざわざ読んで愚痴るのもなと思ってさ
876愚痴:2010/10/29(金) 15:42:02 ID:Lmfj2lAq0
>>875
スッキリしに来たのにやめてくれ鬱陶しい。
死ね。
877愚痴:2010/10/29(金) 15:50:35 ID:a2u1WJAB0
ID:hf7J+q490は名前からして荒らしかなんかだろ
気にスンナ
878愚痴:2010/10/29(金) 15:56:24 ID:Icwr5/G20
【定期post】ってついたやつはじきたいといつも思ってるんだけど、
たまにちゃんとしたお知らせとかあるから困るんだよな…
ボットジェネレータをいらん叫びに使ってる奴全員垢BANされてくれないかな
いちいち全部コピペしてNGに突っ込んでる身にもなってくれ
879愚痴:2010/10/29(金) 15:56:57 ID:481Eq5rQ0
最近リフォローした奴が、担当が担当がとうるさい
のくせに「身バレしたら困るから二次創作の時は絵柄変えてますミャハ」とか言ってる
誰からも突っ込まれなかったからか、その後アイコンを別の自作絵に変え
「普段の絵柄だとこんな感じーいろいろ身バレしそう(汗」だってよ
本業はどれだけの人気作家なんでしょうねー?その絵柄、商業で見た事ないですけどね
しかも全く絵が上手くないのが笑える
880愚痴:2010/10/29(金) 16:02:57 ID:XEDQst+w0
>878
アピールが上手いと下手でも担当つくが、デビューはなかなかできないというのもあるしね。
担当と言いふらしたい年頃なんじゃないか?
ちゃんと賞とったり、商業に漫画載ってるっつうなら、自慢したい年頃なんだろうけど、
比較的、掲載されやすい携帯配信や、BLやTLだったら…まぁどのみち世間知らずだなぁと。
881愚痴:2010/10/29(金) 16:04:12 ID:Vl1RloTJO
「フォローお気軽に!」としか書いてない人は
(でもリムーブされると表立って泣きます!)が隠されてるのがデフォなんだろうか
赤ちゃんかお前は
882愚痴:2010/10/29(金) 16:04:50 ID:X29kPwWm0
非公式botとしか書かれていないキャラbotの私物化がひどい
普通腐向けbotや改変botはちゃんと説明書きあるだろ!!
一般のキャラファンを困惑させてんじゃねーよ
キャラ×自分のドリームたれ流すなやめろ!!
883愚痴:2010/10/29(金) 16:06:31 ID:wAT0ZSMm0
>>879
BLとかエロゲとか巷にしか知られてないマイナー作家でもバレる人はバレるよ
かまってちゃんは論外だが関係者に色々言われるの防止で隠れている商業作家は珍しくない
884愚痴:2010/10/29(金) 16:10:59 ID:XEDQst+w0
まぁ、本当に身バレしたくなかったら、自分から話題はださないけどなwww
885愚痴:2010/10/29(金) 16:18:28 ID:16NZvzOCO
いやデビューや絵仕事自体はそこそこ描ければ機会はあるけど、
プロとして継続して仕事振って貰えるか、生活してけるかだよな…。
ツイッターで仕事経験ある人見るのは珍しくなくなったし、
ああ自慢したくて仕方ない年頃なんだなと思う。
プロといえば、尊敬する人をメルマガ購読するみたいな気分でフォローしたら
ジャンルが被ってたのもあってフォロー返しして貰ってしまった。
そして新刊を予約されてしまって、驚きすぎてスランプになった
見上げてればいいと思ってたプロが下に降りてきて声をかけてくるのが
こんなにもプレッシャーになるとは。
悩みすぎてもう一ヶ月絵を描いてない。サイトも更新できなくなった。
イベントに間に合わないかも。
そうしたらプロ神に合わせる顔がないしどうしたらいいんだ…
こんなことなら非公開リストにすればよかった。ビビリな自分にも驚いている
886愚痴:2010/10/29(金) 16:24:17 ID:2JApr+xvO
イベント後に〇〇さん達にご一緒させていただきました〜(≧▽≦)
アフターって初めてだったんですけど、すっごく楽しかったです☆是非また行きたいです////

へぇ…イベント後に私や別ジャンル友と行ったカラオケやらご飯やら買い物はアフターって言わないんだね…
せめて見えないとこで発言ならともかく、別ジャンル友も私も相互フォローしてるんだけどな
別ジャンル友は私より付き合い長いよね? 他にも蔑ろにしたような発言しててもにょられてんの気付いてないでしょ?
元々不用意な発言多かったけどツイッターでさらに悪化した感じだわ
若い子ならまぁ…と思うが三十路でこれとかね
887愚痴:2010/10/29(金) 16:26:44 ID:U9lRO3zq0
小姑杉ワロタ
888愚痴:2010/10/29(金) 16:29:33 ID:pPoWkHdQ0
今日botとしか会話してないwww

うん、絡み辛い呟きしかしてないからだね。
たまにならいいけど頻繁でこれが誘い受けなのかと思ったら
余計絡み辛くなった。
889愚痴:2010/10/29(金) 17:36:21 ID:Wjvc+YW70
今度イベントでお隣になる予定のサークルさんにブロックされてたことに気がついた。
ジャンル内で結構幅利かせてる方だから、なんだかいやだなぁ。
何が気にさわったのか知らないけど。まぁいいけどさ。微妙にモニョる。
890889:2010/10/29(金) 17:37:35 ID:Wjvc+YW70
大事なことを愚痴るの忘れてた。

当日どういう顔して会えばいいんだ?
891愚痴:2010/10/29(金) 17:38:12 ID:npILePPW0
笑えばい(ry
892愚痴:2010/10/29(金) 17:39:59 ID:9hvay+Fv0
>>890
まったく絡んだことないしフォローされてもないけどブロックしてる相手いるわ
ツイートがキモイだけで作品や本人が嫌いなわけじゃないから
あんまり気にしないでいいんじゃない
893愚痴:2010/10/29(金) 17:40:49 ID:UOLWsyBR0
>>890
むしろブロックしてることを後悔させるくらいいい人っぷりを見せつけてやれyo
894890:2010/10/29(金) 17:48:38 ID:Wjvc+YW70
短時間にありがと。
twitter始めた当初は結構キャッキャウフフさせてもらってたんで、
何かが気に障ったんだろうなと思う。地雷でも踏んだかな。
気にせず参加してくるよー。
895愚痴:2010/10/29(金) 17:56:14 ID:V8/efSmt0
当初キャッキャウフフなら、絡まなくなって嫉妬ブロックかもよ
同人界隈なら充分ありえるからこわい…
896愚痴:2010/10/29(金) 18:07:25 ID:Laec1C8c0
冬コミ当落が今日なのはわかる。友達には当選してほしいなって思っている。
だがな、面白がっているのかわからないが診断メーカー使って当選ですっていうのをやるのやめてくれ
897愚痴:2010/10/29(金) 18:08:01 ID:TBqe0XRU0
有名な人たちが最初に比べて呟く回数が減ってるなと思ってたら
偶然おすすめに裏アカが出てた
フォロワーから見て有名人同士で、裏アカで仲間内で表アカの
愚痴めいたこととか呟いてるんだろうな…と思うと
なんか妙な気分になる
全然関係ない名前とかまったくわからないようにしてる分には
別で呟きたいこともあるんだろう、で済むが
名前がどことなく同一人物だとわかるようにしてあるのがひっかかるぜ
何故別アカを匂わせたがるんだ
898愚痴:2010/10/29(金) 18:20:55 ID:DGOXOcfEO
とあるジャンルがきっかけで仲良くなった友達とツイッターでよく絡んでたんだが、自分が他ジャンルにハマったらある日突然ブロックされてた。
ちかもツイッターだけじゃなくてスカイプのコンタクトも外されてるし突然すぎてびっくりした
他ジャンルにハマったらいけないのかよ
899愚痴:2010/10/29(金) 18:28:00 ID:bGedccn9O
>>897
裏垢が愚痴系とは限らんよ
自分の周りだと下ネタやエロツイートで弾ける為に裏垢してる人ばかりだ
それで表は弾けられないから呟きが少なくなってる
まぁそうじゃなくても、有名さんならフォローフォロワー数も多いし色々愚痴りたくなる事も多くなるさ
表で言わないだけ良識ある人だと思ってたらいいじゃない
900愚痴:2010/10/29(金) 18:34:43 ID:FNK/DaIf0
>>899
裏垢はリアル知人や身内のみ、または特定の何かを呟くための垢っていう使い方をする人もいるよ
裏アカがあるからといって愚痴ってたり君が仲間はずれにされてるとは限らないので
気にするな
901愚痴:2010/10/29(金) 18:42:50 ID:ZrH471yt0
オタ業界に勤めてる奴って、何で仕事の進捗報告をいちいち呟くんだろう
こっちが絡んでやるまで、ミサワみたいに勿体つけて
「デスマやべえw、発売日守れるのか?一応注目タイトルなのにw」
とか何回もつぶやくのやめろよ
誰も興味持ってないからスルーしてるって気づけよ
お前のフォロワーはイベント会社やら小売、企画、WEB関係とか色んな職業の人いるけど、
誰も業務内容の具体的な話なんかしてないだろ
お前の会社は守秘義務がないレベルの低い企業なんだろうな
902愚痴:2010/10/29(金) 18:48:29 ID:TVqB7L2RO
元々10周年の方でオンのみ斜陽も斜陽かつヒキで活動してきた
次世代機で新作出る方も前作まではプレイしてるし合作も通過儀礼的にプレイしてきてる
しかし、酷いな…それもこれもタイガ、おまえのせいだ
おまえがイケメソ()やら何やら使って轢女()を大量に増産したせいで発言が幼稚な子が増えた
そこから来たと言っていたのは事実だから擁護しようがないんだけど
キリッとか使わないで恥ずかしい…
間違った知識で轢女自称しないで恥ずかしい…

そのキャラ界隈好きだけど判官びいきにも程があるわ

危うく愚痴じゃない方に書くところだった
903愚痴:2010/10/29(金) 18:49:28 ID:FVxaz4Ah0
大したものも作れないくせに自己顕示欲だけはいっちょまえなんだよ
904愚痴:2010/10/29(金) 18:51:47 ID:Lmfj2lAq0
有名な人達の複垢は単純に身内用だと思ってるから気にならんなー。
有名人なら余計に不特定多数に見られたくないプライベートな部分ってあるだろうし。
そこで毒吐いてるとは思わない(そういう人もいるだろうけど)

ファンだからそこまで見れたら嬉しいけど、最低限の活動状況と
それにサイト見てるだけじゃ分からないプラスアルファがあれば満足だな。
友達になりたい訳じゃないし。
905愚痴:2010/10/29(金) 19:06:09 ID:kGMgoaCk0
なんか嫌な予感。

うかつに受かった!スペースは…とか言わない方がいいなこれは。
906愚痴:2010/10/29(金) 19:07:38 ID:7dkGr0Oc0
後半シモなので注意

リムるタイミングを狙っているオザワ系。最近オフデビューして1冊本を出しお花畑状態
 ・【定期post】で自分へのリクエストを募集する
 ・原稿リアルタイム実況、イベント差し入れ写真つき実況、よゆう入稿RT
 ・「〜すぎてつれーや」
 ・「絵に夢中になると寝食を忘れる。最近いつもこんな時間まで原稿…悪い癖だな」と3時就寝、11時起床
 ・オフについての蘊蓄や心構え、「私の考える同人」を滔々と語る
 ・渋にうpする絵の9割がID診断の結果で、それをツイートでも投下する
 ・アイコンがunko
一番我慢ならんのは怖い話系のbotをしょっちゅう公式RTすることだ。怖いんだよ馬鹿野郎

あとぺろぺろちゅっちゅはぐはぐ系が超進化したチュプをリムった
 ・△(本人)汗を舐め取ってくれるの?あん///別のところが濡れちゃう///
 ・○○しゃんの鼻水ぺろぺろおいしいお////
速効「あれ?フォローが外れるバグが…><;」とか言ってるらしいけど知るか
20そこそこで大して自分と変わらない歳のはずなのに、なんでこんなにオヴァ臭いんだ
907愚痴:2010/10/29(金) 19:15:09 ID:Mumd3bpo0
その手のタイプって、はっきり「オバサン臭い」とか言っても、
逆にそれを褒め言葉だと思いそうなところが嫌だよな
908愚痴:2010/10/29(金) 19:30:05 ID:BEo0vl35O
いちいちブロックしたい、とか苦手な人がいる…どうしようとか、フォロワ整理しようとか言わなくていいよ。
なんで黙ってブロックとか出来ないの?
ただの構ってちゃんなの?
909愚痴:2010/10/29(金) 19:31:09 ID:XEDQst+w0
冬コミの当落、スペース取れましたのツィートのたびに
「わたしなんかどうせいらない子」といじける落ちた子がうざい。
一言二言なら残念だなぁとも思うけど、何度もツィートしててうざい。
委託してくれる友達もいないし〜とか誘い受けもうざい。
910愚痴:2010/10/29(金) 19:51:37 ID:WzLr2YT30
コミケに落ちた

自分はピコだからしょうがないんだけど
ツイッターで相互フォローしあっている人が
壁常連+複数日でスペ貰えるような大手さんばかりだから地味に辛い
まず落ちない人たちが「そういえば今日当落だったね。TL見るまで忘れてた」と
余裕ぶっかましているのを見てるだけで辛い
911愚痴:2010/10/29(金) 19:55:58 ID:FNK/DaIf0
当落関係の愚痴がこれから増えそうだね…。
自分は申し込んでないので、今日と明日はTLを覗かないことに決めた。
受かりました報告だけでも辛い…
912愚痴:2010/10/29(金) 19:58:41 ID:ELj5DZR20
当然受かるだろう人が
緊張するよおおおおおおおおどうしよおおおおおお
とかもウザイ
913愚痴:2010/10/29(金) 20:09:03 ID:Ah0d+gQqO
当選したって言うなり「委託受けてくれないかな(チラッ」とかうぜぇぇぇ!
本気で自分が迂闊だった。
TLに埋もれて気づかなかったことにする
914愚痴:2010/10/29(金) 20:10:42 ID:st/ow51wO
大手が「今回はモーゼを楽しみます」とか言ってて謙遜うざい
はいはい壁常連乙
謙遜とかいいから普通に報告してほしい
915愚痴:2010/10/29(金) 20:14:14 ID:f6JgGsmW0
>911
ナカーマ。自分も都合が悪くて申し込んでないので
コミケに参加できないのは仕方ないと諦めているけど
落ちたフォロワーの未練ったらしい恨み愚痴に早速うんざりしている。
しかも「○●さんはこんな気持ち味合わなくていいですよねー
元から申し込んでないし」なんて言われるし。
嫌味か?そんなので励ませと?こっちまで気が滅入わボケ。
落ちたら落ちたで「次がんばるぞ!」みたいな前向きな
つぶやきだったらこっちも絡みやすいのに。
なので見ない事にして当分ツイッターから離れる事にした。
916愚痴:2010/10/29(金) 20:24:26 ID:DE5Hrcif0
ここのスレ見てから、落ちても受かっても
当落通知直後は貝になってる。

受かりましたキャッキャ報告やネガ発言は見てて辛い。
917愚痴:2010/10/29(金) 20:47:54 ID:D7l0Jybj0
当落TLうぜえええと思って来たらそんなレスだらけで安心した
自分は年末が仕事だから無念にもそもそも申し込めてないんだが
正にTLが>>910状態でたまらんしキツい

やたあああ受かったああて壁胆石常連で落ちるかよ
さらっと当落報告だけならまだしも、しつこいおめでとう有難うコールに
落選いらない子アピにも励まし、有難う、委託するよ、有難う;;とか
メールでやれよイライラするわ
918愚痴:2010/10/29(金) 20:53:11 ID:kGMgoaCk0
ツイッターで当落に触れなかったら、サイトを狂ったようにリロードしている人が現れた。
このままスルーだ
919愚痴:2010/10/29(金) 20:58:07 ID:FMpDgiL00
なにそれ怖い
せめて純粋に知りたいファンならまだあれだけど
今回落ちた知り合いが918にあわよくば…とかだったら嫌だな

自分は温泉だけど周り書き手ばっかりなんで
今日はどうなるかと冷や冷やしてたけど
軽く報告済ませて後は多分スメッセやらカイプやらに
移動してるかのような静けさで有難い
920愚痴:2010/10/29(金) 21:17:49 ID:PxXKLxz90
裏でフォロワーのこと口汚く罵ってブロックしてた人が
「ちょうちょが飛んでる!かわい〜」だの
「寒い〜!みんな風邪ひかないでね…!」だの言ってるのを見るたびにうわあ…ってなる。
冬は周りが当選したのに自分だけ落ちたらしく
「わたしは落ちたけどみんなが受かってるから当日一緒にサークルできるよ。
だからみんなが受かってて本当に嬉しい!嬉しい!わたし嬉しい!」
「友達のスペースの方が お 客 様 来てくれるしね!委託させてもらえるから頑張らなきゃ…!」

薄ら寒い…
921愚痴:2010/10/29(金) 21:48:57 ID:6X0dTKfS0
嫌なやつでも委託してくれる人がいるだけ羨ましいわ…
落ちたし委託してもらえそうなツテもない自分よりリア充すぎて死にたくなった
922愚痴:2010/10/29(金) 22:14:58 ID:0KCNbUSQ0
冬コミは落ちたけど、ネガ発言は控えた。
落ちたにせよ受かったにせよ難しい話題で絡み辛いことに変わりない。
同人だからなおさら。
923愚痴:2010/10/29(金) 22:47:05 ID:Icwr5/G20
あいつらいつまでマルフォイネタで盛り上がってるの?
見飽きたRTとかもういいかげんにしろと
ずーっとフォイフォイしか言ってない奴とかばかじゃないの
禁止ワードにもうひとつ追加ですわ
924愚痴:2010/10/29(金) 22:48:02 ID:Rnc7pTDS0
愚痴というか何というか。スペ取れたTLの中にこんなのが

『仕事休んでご挨拶に行きますね!』

そこはかとない恐怖を感じるのは自分だけか。押しつけというか
925愚痴:2010/10/29(金) 22:50:36 ID:tvdf92ul0
賑わいTLを追いすぎてリアルに支障が出る情けない自分に嫌気が差し
ばっさりとアカウントを削除した
が、孤独さに3日持たずに呟き用垢を作って身内数人とだけ?がり直してしまったorz
元々自分の身内は余り呟きが多い方じゃない
そしたら今度はTLが静かなのが寂しく思えてきた
そんな自分がまたまた情けない
情けない自分を確認させられてしまうツールだったんだねツイッタってorz
926愚痴:2010/10/29(金) 23:01:07 ID:NYi1BNwZ0
ブロックしてもブロックしても
非公開リストのほうにいれて閲覧してるフォロワーがいる
リストとフォローを外したいだけだから
一時的にブロックにしてたんだけど
ずっとブロックにしようかな
927愚痴:2010/10/29(金) 23:01:42 ID:FVxaz4Ah0
腐発言満載でジャンル者とつながりある同人垢から
公式や(キャンペーンなどで)関係ある企業とかのアカウントに突撃すんのマジやめろ

「ジャンルとみんなを代表して言いにくいことも公式に堂々と言ってあげてるあたし(キリッ)」
臭がとんでもなくするし
その企業側に凸ったツイートもものすごい臭い
本来は子供向けのキャンペーンなんだからいい年して鼻息荒くしてあつかましくすんな

なんでこんなのがプチオン主催とか堂々とやってんだろ
正直ドン引きした
928愚痴:2010/10/29(金) 23:08:17 ID:QwcOm+v20
SAIの不具合直った良かった原稿できるー
試用期間切れたのずっと使ってるせいかと思った><;
保存できないから不便なんですけどwww

呟いてるって事は悪いって思ってないんだよなコレ…買えよ('A`)
929愚痴:2010/10/29(金) 23:08:40 ID:574jlflV0
抽選漏れくらった時に、まわりが当選でおめでとうの連呼はまぢ凹むわ
930愚痴:2010/10/29(金) 23:17:38 ID:kGMgoaCk0
コミケ宿を一緒に泊まろうと仄めかされているが嫌だ!
全く気付かないふりをして、避けている。

なんでセミダブルであなたと一緒に寝ないといけないんですか…。
安くあげたいなら他の人を誘ったらいいのに。嫌だな。
931愚痴:2010/10/29(金) 23:18:27 ID:h6+c6n6+0
キャラbotがマルフォイマルフォイうっせーんだけど・・・
ジャンル全然関係ないのに・・・
他のフォローしてるキャラbotでは今までこんな事なかったから
ちょっとビックリ・・・これが普通なのか?
932愚痴:2010/10/29(金) 23:32:22 ID:ggL4SYR5O
キャストとキャラの同一視…は我慢できるけど
同人サイトやピクシブアド記載したままキャスト・スタッフその他公式系にリプ飛ばすなよ…
933twitter:2010/10/29(金) 23:42:17 ID:NvpYF3kU0
当選おめでとう と言ってくれた知人作家が、ある日突然リムーブ&ブロックしてきた

わけわかんねぇよ

特に同人界隈のフォロワー
934愚痴:2010/10/29(金) 23:52:44 ID:PFxvy4nG0
>>859
>制作スタンスや技法を熱く語る美大の人はよく遠回しに誰かの作品の粗を探してdisって

美大の人じゃないと思うけど自分もこれやられて凹んでサイト閉鎖したわ
そう言えばステカム配信してる人だったな。すごく腑に落ちた
935愚痴:2010/10/30(土) 00:20:23 ID:KDTLLoI30
またあのなりきり()が痛いフォロワーとエアセクロス始めやがった…
もう本当に勘弁してくれ気持ち悪いにもほどがある
ていうかその画像も使うな公式リンクもやめろ鍵をかけろ
936:2010/10/30(土) 00:20:48 ID:R5GxDdkTO
同人活動やってないけど絵が公式絵に近くてうまいAさんに大手がすりよっててなんかきもいうざい
仲良しグループ以外にはリプ飛ばさないくせに
他人とほとんど交流しないAさんにだけは自分からリプ飛ばすってことは
Aさんをお気に入りリストにいれてるんだろ

おまえフォロアー300人超えなんだからすりよりなんかしなくたっていいだろ

Aさん同人活動してねえっての。
なにが目的なんだよ。

それでいてAさんが珍しくジャンルの萌え話つぶやいた時に
なんでこいつ絡んであげないの?TLにいたよな。
他人の萌え話はいらないけど絵だけ描いて欲しいだけ?
ほんとわけわかんねえし。変に上から目線臭あるし
937愚痴:2010/10/30(土) 00:57:29 ID:fQBZ+BtGO
月一ので痛い辛い何も出来ない\(^o^)/

毎度毎度TLにそのキモい報告を載せる意味はどこにあるんだ
何も出来ないなら黙って布団でくたばってろよ
で、一人わくとわらわら出て来る出て来る……Gかキサマらは
938愚痴:2010/10/30(土) 01:03:31 ID:o8SHnoau0
あーいいですねー絵のおねだりが上手なひとはねー
壁のひととか自作アイコンのうまい人にすぐ好きキャラのおねだり
ほんとあそこまでずうずうしくなれるの羨ましいわ
939愚痴:2010/10/30(土) 01:50:03 ID:t2vY6ey00
忙しくてTLに顔出しできず頻繁に主催していた絵茶もできなかった。
その状態から帰ってきたら某フォロワグループに挨拶系以外スルーされ気味。
作品をUPしてもグループ内での反応が自分だけ来なくなった。
そこまでは寂しいながらも「あからさまに避けすぎワロスw」で済ますが
TLに出てくると「絵茶やりたいな(チラッ」と呟くのはなんだ。
おまけにスカイプに入るとタイミングを見計らったかのようにオン。
避けてたんじゃないのかよ、誘い受けうぜええ。
940愚痴:2010/10/30(土) 01:51:27 ID:dFWK11UI0
あーこういう当落TLの時に普段のコミュ能力欠落が表に出てくるんだよねー
友達以外誰も当選祝ってくれねww
まあいいけどね別に 前より断然絡みなくなったけどその分気楽だし
いいけどねイベントで「いつもツイッターでー」ってやらなくてすむしね!
いいんだ…別に… うっ…
941愚痴:2010/10/30(土) 01:57:33 ID:sxUCprSW0
>>937
フェイク入れろよ
二次災害撒き散らすな
942愚痴:2010/10/30(土) 02:16:26 ID:ePxqBcOU0
botの連動会話か何か知らんけどTLで実況すんな・・・
そのbotもあのbotもこのbotも全部嫌いなんだよ
いやbot自体はどうでもいいんだけど信者がうざすぎて名前見るのも嫌になった
NGワード増やしても増やしてもぼろぼろ出てくんだもんなあ
実況するならせめてbot宛に@つけろようざい
943愚痴:2010/10/30(土) 02:32:51 ID:eCGvxwiSP
案の定、台風RTが出回ってる
944愚痴:2010/10/30(土) 02:39:28 ID:jMDIUPi00
誰かが萌え語りして、それがTLで広まると、
すかさずそのbotを作る人がいる。

他の人が作る前に作ってしまうので、
自ジャンルはその人製作のbotばかりに…。
ネタの発信源の人がbot作ってるのに、
その人差し置いて作っちゃったことも。

もう他の人もbot作れるよう自重してくれ…
945愚痴:2010/10/30(土) 03:09:16 ID:R5GxDdkTO
気軽にリムブロしたら愚痴愚痴言われてたうぜーって意見がけっこうあるけど
それよりも、自分が切った後も何事もなかったように(気付いていないんだろうが)
他人とワーギャー騒いでるの見る方が
もっと早くリムブロすればよかった…などと虚しい気分にちょっとなってしまう。
946愚痴:2010/10/30(土) 03:11:58 ID:E+Zp7pUj0
「ツイッターでアンソロを描いてくれる人を募るとかどこのジャンルだよw」
と思ってここを読んでいたけれどついにうちのジャンルでも始まった
さっそく個人誌も出したことが無いピコばかりわらわらと群がって大手や常識人は無視
重要な話はDやメール、それこそサイトでやれよ
はしゃいでいる奴らをリムるか考え中
947愚痴:2010/10/30(土) 03:23:41 ID:AvfCBTfVO
気があって普段からリプ飛ばしあってる人の、好きキャラ貶し愛がきつい
基本いい人だし、ジャンル話とかは楽しいんだけど
好きキャラの事になると、急にシネとかウザイとか言いだすんだよね。

そのキャラの事は本当に好きなんだろうと思うし、
愛情の表現のしかたは自由ってわかっちゃいるけど、正直たまにきつい。
好きキャラで繋がった縁だけになあ……
948愚痴:2010/10/30(土) 03:27:20 ID:4y4TQMla0
同人界隈って、当たり前なのかもしれないけど、
商業やってる人がやっぱ過剰に持ち上げられる場所だね

とあるフォロワーのお仕事(笑)アピールうんざりです
忙しいのも仕事してんのもお前だけじゃねーぞ
みんな黙々とやってるじゃないか
いちいち報告して、ねぎらってもらわなきゃ作業できないのか?


949愚痴:2010/10/30(土) 03:57:48 ID:L26hHNiH0
絵を見る限りリアレベルの同カプ者Bが飛ばしたリプに、フォロワー一同は凍り付いた

「Aさんもコミケ受かったんですか?お互い頑張りましょう!(AA」

おいおいAさんはマイカプで知らぬ者のいない壁サだぞ
ジャンルの隆盛次第で胆石になることはあっても、落ちることはまずないんだよ
距離なしってこえぇな、身の程を知らない

>>948
そこは出勤仕事の「行ってきます/通勤中/休憩/ただいま」
も同じことだから程度問題じゃないか?
950愚痴:2010/10/30(土) 04:08:34 ID:qwi2fg+/O
他の人には普通におやすみとか返しているのに、
私相手だとTL上にいても殆どスルーな人がいて少し寂しい。
別に期待していた訳ではないけど、ここまで露骨だと何というか…
たまにリプ飛ばしてきたり絡んできたりするから
別に嫌われて非表示にされてるって訳でもなさそうだし。一体何なんだ
951愚痴:2010/10/30(土) 04:18:52 ID:j5yRAOcH0
それ、非表示にしてないだけで嫌われてるんだと思うよ。
952愚痴:2010/10/30(土) 04:22:01 ID:kbnQ3glwO
>>949
見たところ明らかに新規が古参に別に失礼でも上から目線でもない挨拶程度のリプ飛ばしたら
周囲の空気が凍って身の程知らずが!って思われるジャンルの空気も正直怖いわ・・・
953愚痴:2010/10/30(土) 04:47:59 ID:oa9hIvRy0
>>950
TL上の全てのおやすみおはようになんか相手しないだろJK
フォロー人数が10人くらいでみんな身内
(面識ありで普段から一緒に活動、個人情報もお互い知ってる同士)ならするだろうけど

よく知らない人でたまたま自分がTLを見たタイミングで呟いていない人に
わざわざ相手しないよ、見ているはず、してくれると思うほうが甘えてるしどうかしてる
もっと気軽にやりなよ
954愚痴:2010/10/30(土) 04:52:17 ID:MrCbmnC30
>>950
好意はあって普段絡んでも気軽に挨拶はしにくい人って
フォローしてる人に何人かいるわ。
おはようからおやすみまで見つめてるだけでほっこりするからいいんだ。
そういう人いない?
あちらから絡んできてくれてるんだから気にしなくていいんじゃないかな?
955つい:2010/10/30(土) 04:52:45 ID:3GJGRVJrP
周囲の空気が凍ったって…ネット上で?
あんただけじゃないのってツッコミは勿論入れとく
956愚痴:2010/10/30(土) 04:52:50 ID:o8SHnoau0
>>950
フォロー数多いと全員におやすみとかおはようとかおかえりとか返してらんない
それだけで投稿規制くらうわ、とくにおやすみリプは時間帯集中するし
まだ普通の絡みがあるだけいいじゃん
957愚痴:2010/10/30(土) 04:58:18 ID:4y4TQMla0
>>949
そうだね…
愚痴るほどでもなかったかもな
しけっぽい自分語りと自慢セットだからついカッとなってしまた
958愚痴:2010/10/30(土) 06:00:07 ID:nlkLJeK+O
ツイッター上で盗作・押し売りを当たり前にしてて、有名絵師つかまえて表紙描いてもらって美味しい思いしてる気分大手の小物の鼻へし折ってくれよ
959愚痴:2010/10/30(土) 07:33:27 ID:n5BK6rW70
>>950スレよろ

自ジャンルにに限った話かもしれないが
中高生リアちゃんより20を少し越えた美大や専門行ってる人の方がイテェ
中2病を経て今一番自信に満ち溢れている時期なんだろうが
それを2次創作内の抗争に巻き込んでくるんじゃねえよ
同カプ内のあるパラレルを扱ってるクラスタに消えろとか殺すとか当て付けた奴が
名指しで喧嘩売られた途端「わたし、もしかして、言いすぎたのかな・・・」とか呟いてワロタ
ツイログ取ってるんだから確認してみろ、言い過ぎってレベルじゃないぞ
喧嘩売った方も売った方でフォロー整理するよとかリムりたいとか平気で言うオザワ系中心
全員まとめてまともに活動してる人に謝れアホ

あと、ツイッターで萌えネタ消費自体は叩かないけど
ステカムだのニコ生でシブ神(笑)が配信したときその話してました!とか流石に知らないから
サイト公開してるものでかぶったのなら仕方ないけど
そんな同人と言えるのかもわからん活動してる人の萌えまでチェックしてられるか
つーかオフの神の配信なら見てみたいと思うけど
シブでしか描いてない本も出してない人の配信なんか知らない!常識のように語るな!

時代に適応出来てないオバ意見と言われてもかまわない
いくら萌えの細分化とはいえそこまで細分されてるジャンル状況は把握できない
小さいマイナージャンルでこんなだから、大ジャンルはもう大変なことになってんだろうな…
960愚痴:2010/10/30(土) 07:49:18 ID:foTvVZYe0
なんで子宮っていうの?
腹痛いじゃダメなの?生々しくて気持ち悪いわ
961愚痴:2010/10/30(土) 08:30:15 ID:RzcyeBE30
そもそも女なら病気とかよっぽどじゃなきゃ毎月等しくやってくるんだから
いちいちTL上に流すなっていう

うちの猫なんか生理きてもギャーギャー言わずに処理してるっちゅうねん
962愚痴:2010/10/30(土) 09:59:08 ID:hXA+f2f+0
次スレも立てずに延々と愚痴吐き出しか
さすが自意識過剰底辺の吹き溜まりだな
963愚痴:2010/10/30(土) 11:04:39 ID:WJpliq/j0
>>950から、その人がおはようおやすみ言うときに反応してる?
自分も、好きなでも何となくおやおやを言わないでおく(でも萌え話はする)
って人はいる。理由はあまりない。なんとなく。
964愚痴:2010/10/30(土) 11:10:38 ID:WJpliq/j0
965愚痴:2010/10/30(土) 11:37:14 ID:mxDCVXmI0
>>964
スレ立乙


自分の愚痴
RTを何でもかんでも回してくる人が居る
別に無視してれば良いから多少のことは気にならないが
間違った情報とかは勘弁してくれ
多すぎる
何故自分で検証もせずに、反射的に公式非公式問わずRTしてくるんだ

あと、今朝回ってたツイッターを学校に例えたらとかいうやつ
マジでキモイです
966愚痴:2010/10/30(土) 11:53:51 ID:/y5Ga2R20
>>964


愚痴
DM?なにそれ??
そんな事言われると連絡とる術がなくなるわけだが・・・どうしろと
967愚痴:2010/10/30(土) 12:03:11 ID:kbnQ3glwO
「合わないと思ったら気にせずリムーブしてね!」という呟きが流れてきた。
その数時間後「リムーブする時はお互いに了承の上双方でリムーブしあうのがいいですよね」と流れてきて
「リムーブするならまず報告して下さいね」「twitterの不具合なのか判断出来ませんから報告して貰わないと」と
時間が経過するごとにリムーブの基準が上がっていく。
何事かと思ったが、気軽にリムーブしてね!と呟いたら
無言でリムーブされたのが気に入らなくて当て付けしてたらしい。
リムーブした人に「私をリムーブしましたか?twitterって不具合ありますから分からなくて」
「故意にリムーブしたならすみません。私もリムーブしますね。不快にさせたら本当にすみません」
と絡んでて、あまりにも見苦しくて思わず笑った。この機会に自分もリムーブしよう。
968愚痴:2010/10/30(土) 12:09:42 ID:PlT/Yakd0
>>966
TL上でやり取りしている事があまり他の人に見られたくない内容だから
ダイレクトメールで連絡くれと相手が言っているんだと理解したが違うのか
DM=ダイレクトメール 意味が分からないならググれ
そんなんで愚痴られてる相手乙
969愚痴:2010/10/30(土) 13:03:42 ID:/y5Ga2R20
>>968
わかりにくくてごめん こっちが言われたんだよw
一人ならともかく複数だからイラッとしていた
970愚痴:2010/10/30(土) 13:06:05 ID:uVG2KA320
鍵をかけた人からフォローされた
こちらは鍵をかけてないのだから絡みたくないただ眺めたいなら
非公開リストに突っ込んでおいてくれという考えなのでフォローを外す為ブロックした
ブロックしたままだと非公開リストに突っ込む事も出来ないだろうと思って
ブロックを解除しようとしたが相手が鍵つきだとブロック解除出来ない
あーでもないこうでもないやってたら相手が誰だか分からなくなった
頼む、自分が今ブロックしてる相手のリスト見られるようにしてくれ
って言う愚痴。
971愚痴:2010/10/30(土) 13:13:38 ID:pym++2Tl0
>>970
「Twitterで自分がブロックしているユーザーを確認するブックマークレット」
ググって幸せになってくれ
972愚痴:2010/10/30(土) 13:19:54 ID:j5yRAOcH0
フォローぐらい自由にさせといてやれよと思うけどな。
973愚痴:2010/10/30(土) 13:24:30 ID:bVk0es730
>>970みたいなスタンスの人もいるのか
だったらその旨プロフに書いといてくれるとありがたいな
「鍵つきの方からフォローされたらブロックします」って
974愚痴:2010/10/30(土) 13:26:40 ID:SNUUEH+K0
フォローしたら絶対絡まないといけないのか?
呟きがみたいだけの人もいっぱいいるだろうに
975愚痴:2010/10/30(土) 13:38:59 ID:hqOAyBy90
大手さんとかだと普通のROMなのか
ヲチっぽい良く分からないフォロワなのか分からないせいか
大抵フォロー返ししてくれないけど、でもフォローはさせてくれる人多いよね
970はその考えプロフに書いてくれると嬉しいかも
そうするかどうかも970の自由なんだけどさ

もう前のジャンルで挨拶に関わる諸々がめんどくさい
特定の人で固まると誰さんが挨拶しただ、してないだ・・・
自分では、おはようもおやすみも、ただいまおかえりも言わないわ、もう
大手さんが挨拶スルーされてるのとかなんか嫌だから、反応はするけど
別に擦り寄っているわけでは無いので誤解しないで下さい
976愚痴:2010/10/30(土) 13:44:44 ID:SNo3r3bO0
「愚痴垢作りました」ってフォローするわけねーだろそんなもん…
そいつと仲良くしてたばっかりにフォローさせられてる人たちが可哀想
結局本垢でもぐちぐちやってるくせに自分は「ネガツイート多い方はブロックさせてもらいます;」
よく男っぽい私アピールしてるけど、すげえ女々しいよ
977愚痴:2010/10/30(土) 14:09:14 ID:vU7T7Lxe0
メンヘラに絡まれて面倒なことになってしまった
なんとかなったけど周り見渡すと似たような人多いわ・・・
ネットこわーい;;私カワイソウ><みんな守って!私正しいよね!!
とかもう限界だわ。ツイッターからでてくんな

歌ってみました〜な宣伝もしなくていいよ。ナルシストじゃないです><って言い訳何回目ですか
デモ知らないからってツイッターしてない他の人を馬鹿にするなよ
情報すぐに鵜呑みにするなよ、教えてちゃんやめろよ

最初は好きなキャラやCP話とかできて楽しかった
今になるとこのジャンルにはこういう人たちしかいないのかと思うと・・・
978愚痴:2010/10/30(土) 14:53:19 ID:ps1cCOsX0
ツイッターでアンソロ募集とか都市伝説wと思ってたら
まさかの自カプで見つけてしまうとは…

主催もどうかと思うけど、アンソロTLになった時描きます!っていってたやつらが
今になって「参加したいけど恥ずかしい///」「私なんかお目汚しだし;;」とか言い出した
お前らが炊きつけたんじゃん…ちゃんと最後まで付き合ってやれよ
そんなことないですよ!参加してください!○さんが描かないなんて><って言って欲しいの?
アンソロ発行は金も手間もかかるのに、主催に失礼すぎるだろ
さんざんぎゅっぎゅちゅっちゅやってたのに、主催の気持ち<<<私がチヤホヤされること、なんだな

フォロワーの鬱レスや病気、怪我、喧嘩した、って類の呟きがあると、
「だいじょうぶ?!」「はわわぎゅっぎゅ!」とか他人を気遣える私!を演出するやつに限って
本当に相手の気持ち考えられる人間が本当に少ないなと実感するわ…
979愚痴:2010/10/30(土) 15:06:39 ID:uVG2KA320
>>971
ありがとう
>>973
書いてるよ
それに一定期間だけでも鍵外してくれたらブロックしない
980愚痴:2010/10/30(土) 15:16:35 ID:sgs5bgsR0
ツイッター上では絶対言えない、それらしさも出さないようにしているのでここで吐き出し

フォロアー○さんのイラストとか誰得。スカイプかメールで直接本人に送れ
手晒しTL、お世辞にも綺麗とも言えない手だけ褒め合ってて何がそんなに楽しいの?
顔褒められた事ないから?
20代30代の厨二引きずってる奴にうんざりするならまだしも、リア真っ只中の厨二を
自信満々で叩く20そこそこ辺り本気で痛々しいです、目くそ鼻くそすぎる
お互い高めあえて尊敬できる相手が欲しいだってw?単位落としそう、今回も悲惨な事になりそう
なんて事ばかり言ってる奴にお互い高め合えて尊敬できる相手が欲しいとか笑わせんなwww
締め切りが〜って自発的にやっている事を押し付けられたもののように言うなよ
それで普段は上から目線のいらない事ばっかりツイートしてるんだから救われねえ

上手い描(書)き手のツイッター見て幻滅したって愚痴はよく見るけど
自分のとこは上手い人程愚痴に上がるようなイタタは全くしないで程よくツイッター活用してるので
ヘタレはくっだらない事にばっかり時間割いているからこそヘタレなんだと再確認した
最初はまだマシだった気がするけど一人湧いたら次々イタタ化していったので上手い人以外
無価値すぎて切り時が来たと思うけどイタタ程リムると煩いんだろうな
981愚痴:2010/10/30(土) 15:35:11 ID:PlT/Yakd0
>>969
そういう事情か、それはイラっとするな
誤解して絡んですまなかった、乙でした

ここで愚痴られてる一通りを経験して嫌になって無言で垢消したのに
サイトまで追いかけてくる奴なんなの
新垢は鍵掛けてbotと他ジャンルの人とだけ交流するからもう放っておいてくれ
982愚痴:2010/10/30(土) 15:36:29 ID:hKyjtJk+0
「○○(フォロワー名)だきしめたい!」とかな…
そんな定型文じゃなくて自分の言葉で言えないのか
相手は本気で落ち込んでるのに

あとひらがなで「ねむねむぅ〜」とか「あふう」とか気持ち悪いんでやめて下さい
本人を知ってるだけにきついわ
もう30過ぎですよね?
983愚痴:2010/10/30(土) 15:53:30 ID:BGl/geUmO
もう耐えられないから吐き出す。
確実にバレるだろうがもう知らない。

同ジャンル内のフォロワーのAさんBさんがいつの間にかリアルでお付き合いを始めたらしい。
それは喜ばしいことだと思う。
でも毎日毎日毎日毎日、
「Aさんかわいい///」「ちょっ…そういうBさんの方が可愛いですしっ///」「むぅ…そういうこと言う…///」
というやりとりは気持ち悪いです。スカイプでやれ。
それに輪をかけてジャンル者は「どちらも可愛いですよウフフ」という流れができてもうついていけない。
見せつけたいしいじられたいんですよね、気持ち悪いですよ。
当人のIDと名前を弾いても周りが色んな呼び方をするから弾くのも諦めたわ…

普通に話せば楽しい人たちだし、ジャンル熱も冷めてないからリムりたくないんだが、
今晩様子見て元凶の二人だけリムることにする。

長文失礼。すっきりした
984愚痴:2010/10/30(土) 16:09:35 ID:hn4aLIMW0
>>983
その手のものは近い内に破局が見られるんだが
今リムーブしていいのかい?
985愚痴:2010/10/30(土) 16:24:10 ID:fgjkEocxO
子持ちのオバァのTLがきつい
子育て実況、ノマカプ妄想までは我慢した
しかし公式スタッフまでフォローして直接スタッフ相手に萌語りはNGだろうよ
他同人者が隠れてコソコソやってたのが会社側に繋がり丸見え
もう何でそういうことするかな…
おかげでアンチ同人ユーザーから睨まれるはめになるし
986愚痴:2010/10/30(土) 16:29:37 ID:OVaFVS/l0
>>983
似たようなことでリムーブしたことがあるから気持ち分かるわ…。
987愚痴:2010/10/30(土) 16:30:39 ID:ePxqBcOU0
ふにゃん はにゃん あふう ふわあ
アイコンにしてるキャラに合わせた常時なりきり口調(幼児系だから全ひらがなツイート)
・・に加えてその時TLで流れてるちょっとシリアス目な話題への自分の見識()

リアがやってても気持ち悪いのに30越えてるとか
988愚痴:2010/10/30(土) 16:37:02 ID:JrJe+TiO0
知人と相互なんだが、愚痴・自己啓発・構ってちゃん発言しかしない。
んで恋愛脳。
彼氏がいる間は彼氏話題でキャッキャ、別れたら落ち込んだ→みんな励ましてくれてありがとう、元気になった→やっぱ元気でない…でも頑張らなきゃね私!落ち込んでる暇ないんだ!→みんな励ましてくれて(ry)→エンドレス

オフでときどき絡むから無下にはできなかったんだけど、まじでここ最近の悲劇のヒロイン気取り&構ってちゃんっぷりがひどくて、非表示くらいじゃ嫌悪感がおさまらなくていつリムろうかと悩んでた。
そしたら!
フォロワーにDMで「Twitterやめます」発言!
コピペ文をわざわざDMで言ってくるなんてwwwwどこまで構ってちゃんwwwwwww
無言でやめりゃーいーじゃねーか、どうせ他でも絡む人間はメアド知ってんだしさ
ばかじゃねーの

DMは返さない、もうジャンル移行しようかとも思ってたしついでにオフでの関係も切らせてもらうわ
本人ちびデブス、作品もお世辞にも上手いとも萌えるとも言えないようなもんしか創れないのに、年上の異性に取りいるのだけは上手いから変な取り巻きがいて、それにもうんざりしてたから すごく有難い機会だわ

あー今年一番すっきりするわ
989愚痴:2010/10/30(土) 17:13:44 ID:8Ob4N2csO
不思議な事
労働の義務をはたしている社会人は稀に愚痴をこぼす程度で黙々と働き
ニートのウンコ製造器達は頭痛いお腹痛い風邪引いた生理来た報告や愚痴がやたら多い
その2
ドピコほど自信家で、絵やらコス写真やら自慢にならない自慢話を恥ずかしげもなくさらす
990愚痴:2010/10/30(土) 17:17:58 ID:41OoztC40
地獄のミサワの「あーこれ2年前に見たわー」じゃないけど
以前見たことある写真やネタが回ってくるのはよくあるし、
「こんなのそういえばあったわww懐かしいww」ってまた楽しめるから
それ自体は全く構わないんだけど、
明らかにそれ昔から言われてるコピペだろとかどう考えても拾いもんだろって画像を
まるで自分が考えました!見つけました!と言わんばかりに
ツイートしてる奴に遭遇した時のモヤッと感は異常。
991愚痴:2010/10/30(土) 17:23:38 ID:sbrZkks30
女子達に下ネタで絡みまくってる40前後位のおっさんが
すごくキモイとジャンルの身内内で話題になった
前からキモイと思ってたけどやっぱりみんな同じように思ってたみたいで安心してしまった
女子の陰湿ないじめみたいだけど許してくれだってキモイんだもの
もし俺が女の子だったら○○さんをハグしてちゅっちゅして慰めてあげるのに!ってキモイよ
イベントでスケブ描いた程度でオフ友認定もキモイ。つか怖い
すぐリプ飛ばしてくるけどできるだけ無視してFO図ることにする
992愚痴:2010/10/30(土) 17:31:55 ID:UChfhl6tO
>>990
それに対して初見の人達が何これ面白い!○○さん最高!
とコメントしてると更にもやっとする…

ネットでの拾い物だけどとか前置きしろよと思う
993愚痴:2010/10/30(土) 17:43:46 ID:/2Ux0EAV0
>>978
アンソロ参加で浮かれてるオフ初心者って
多分、普段からオフをやっている人達がそうやってるのをネットなどで見て
指を咥えて羨ましく思ってたんじゃないかな
漫画や小説を書く事そのものよりも
そういうやり取りがしたいんだろうなと思って見てる

そして締切前になると
原稿が終わってない/締切やぶりそう/主催者さんごめんなさい……のツイートで酔って
結果、どうしようもないものを提出か、そのまま出さないかの流れに
このカシオミニを賭ける
994愚痴:2010/10/30(土) 17:59:56 ID:4nhGohQG0
鍵を掛けていないのに乙女ゲーのターゲットキャラ同士をイチャつかせる
腐妄想をだらだらと語ってんじゃねーよカス
995愚痴:2010/10/30(土) 18:02:01 ID:hKyjtJk+0
>>983
え、男女のノリでそれ?引くわ…
女子同士ならまあ、オタクにはたまにあるけど
996愚痴:2010/10/30(土) 18:05:03 ID:hKyjtJk+0
>>994
ゲロインとの妄想も激しく気持ち悪いからどんぐりのせいくらべ
997愚痴:2010/10/30(土) 18:26:26 ID:ZaETbyjhO
>>978 >>993
そういう奴らは締切と同時に切ってしまえよと思うよ。主催さんは
998愚痴:2010/10/30(土) 18:40:40 ID:jN3NwNql0
>>993
オフの人が原稿原稿言ってるのが羨ましいのはあるだろうな
アンソロなら数P描けばOKだし自分でも書けるんじゃないかと張り切る
で、想像以上の大変さに最初のテンションがどんどん冷静になってめげてくる
アンソロはオフ個人誌一度でも出した人じゃないと心配だ
999愚痴:2010/10/30(土) 18:41:48 ID:zj9ALw/R0
1年前位だけど、オフ初心者が切られたアンソロに参加した事がある。
後から理由を聞いたんだけど
・オンで書いてるマンガの続きをアンソロに載せたいと言ってきた
・規定ページ数を大幅に越える小説(40P↑だったとか。個人誌で出せと言って返したらしい)
だったそうな。
1000愚痴:2010/10/30(土) 18:53:34 ID:pWXtKsps0
>>996
いや鍵掛けないで乙女ゲー腐妄想は痛いって話で
いきなりその返しはちょっと意味が分からない
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/