Twitter愚痴スレ@同人板 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愚痴
引き続きどうぞ

前スレ Twitter愚痴スレ@同人板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1267741919/
2愚痴:2010/04/02(金) 01:44:38 ID:2vDda/CM0
>>1
3愚痴:2010/04/02(金) 02:38:03 ID:6mvVpzOM0
>>1

前スレの
もし鍵なしならリストで見る方に整理されたんじゃないかな
4愚痴:2010/04/02(金) 02:48:31 ID:ZDPXkxl/0
嫌いではなくても、長いこと絡んでなかったならまあ
整理がてらリムられてもしょうがない気はするな
相手のTLにとってはそこまで必須じゃなかったんだよ、それだけのことさ
5愚痴:2010/04/02(金) 07:03:20 ID:Sl7lhw5H0
>>1

自分の萌は他人の萎え
他人の萎えは自分の萌
Twitterってこれをウンザリするほど感じる
6愚痴:2010/04/02(金) 08:15:19 ID:MWjc+zA/0
何か自分の萎えシチュ語ってたフォロワーと
その萎えシチュ書いてたフォロワーが喧嘩始めて
余計なこと言わなきゃいいのになと思ったわ
7愚痴:2010/04/02(金) 08:23:01 ID:pO1sjF5L0
>>5
それを分かってて黙ってられる人はいいけど
他人の萌えに対する牽制、愚痴、当て付けくさいつぶやきが結構流れてくるから怖い
8愚痴:2010/04/02(金) 08:41:35 ID:TqtVTNfF0
どこも皆未公開にしてるから
今更入れないわ〜
遅はまりの哀しさつーかすごい疎外感ねこれ
9愚痴:2010/04/02(金) 09:39:04 ID:AWQWFMgrO
普通の人だったフォロワが神と繋がった途端人格豹変した。
神のポスト全部に反応して、素敵ですハアハア舐めまわしたいヒイイ私はキモオタですぅぅみたいな半角絵文字を駆使した自分下げリプをくり返す。
当然神がポストしてる間は常にチャット状態で、TL開いただけで体力削られる。
いい人だったのになあ
10愚痴:2010/04/02(金) 12:12:46 ID:ZRoH+xrV0
>>8
だからサイト日記から判断して許可申請すると
実はとてもじゃないけど合わない人だったりする罠

あとは、言ってもないのにフォロ返ししてくれたし
つぶやきみると気さくそうなんで、簡単な挨拶から@飛ばしてみたら
既にガッチリ固まってるグループ内@のみに反応して他は無視
あぁ、即リストで除けられてたのね
トラブル防止の為なのかもしれないけど、わざわざフォロ返ししなくても

ずっと体調悪いが流れてくる人がきつい
TLがそれに埋められてるんだけど反応してもスルーだったから@も飛ばせないし
それでもずっとそんな調子じゃ心配してしまう気持ちは止められないし
どうしても何か反応した方がいいんじゃ…と思わされてそわそわする

鍵付き相手のおためしフォロー欲しい!
11愚痴:2010/04/02(金) 12:49:17 ID:3mfPHQ0BO
なんとなく呟こうと思ってTL開いた途端病歴怪我歴欝自慢TLで萎えた
定期的に始まるアレなんなんだろうな
倫理的にどうかと思うこと武勇伝みたいに語るアレもなんなんだろうな
鍵付きでもネット上なことに変わりないのに
同人者は恥も外聞もないツイート多過ぎる
しかも痛いのは大概いい歳したヤツなんだよ…
目も当てられん
12愚痴:2010/04/02(金) 14:06:42 ID:HGzbP2x00
体調悪いpostとかっていちいち反応したくないんだよな
頭痛かったり気分悪かったりするなら
ツイッタなんぞやらんとおとなしくしてろっつーの
13ついった:2010/04/02(金) 14:25:19 ID:8zPjNxDkO
毎日頻繁に体調悪いだの仕事忙しいだのグチグチ言ってるフォロー先がいるんだけど、
「周りから心配されるけどつい頑張っちゃう自分」
「周りが無能でクソ仕事忙しいけど同人もバリバリこなす自分」
を演出したくて仕方ない人なんだなというのが透けて見えてげんなりした。
聞いてる感じだけだから判断はできかねるけど、
どうも可哀相な自分が好きで、別に機転がきかなくても回避できるような過酷な境遇を
わざわざ選んでて、そんな自分おいしいwネタになるwと思ってるっぽいんだよね。

イベントで倒れられたら困るし愚痴を見るたび励ましてたけど、ある日サイトの日記で、
家族にもツイッターの人にもこんなにも気遣われてるのに
また無茶して徹夜記録更新しちゃいました、やっぱ自分すげえwみたいなふざけたネタ話に使われてて、
心配するだけ無駄な人だと思ってあんまり近づかない事にした。
今後もイベントとかオフで会う人だけど別にいいや

14愚痴:2010/04/02(金) 15:22:48 ID:O1xTMvty0
フォローしている女性ユーザー中、5割くらいが整理ツイートする
女の子の日だの、月の使者だのボヤかしても整理ネタは整理ネタ
今週はTL上に4人もいるよヒャッハー

こっちが何でもない時にまで、あの痛みを思い出させないでくれよ
リムったらまた泣き言ツイート連投するんだろうしさ…

いっそ整理通吐き出しスレのURLでもDMしてやろうかと思うわ
15ついったー:2010/04/02(金) 15:56:33 ID:30P+I/b/0
滅多に弱音吐かない人なら心配にもなるけど
リアルでずっと「大丈夫?」って言ってる相手にツイッターでまで言いたくない
自分の周りは体調悪くなる原因が分かってて改善しないタイプが多いので
まさに「ツイッターやる前に休め」って気分になる

あと自分で予定を作っておいて、ツイッターで
「今月予定がいっぱいで原稿できない…。間に合わないかも><」
と言うのを繰り返す友人がいてもやっとする
16解決:2010/04/02(金) 17:58:47 ID:hF0m466v0
「勝手にフォローはずれるバグ」
twitter社が英語のサポートフォーラムでプログラム配布してるな。
ttp://tweeter.jp/2009/09/24/twitter-1667.html

公式で対応するほど、よくある現象っつーことか・・・。

リムられた!ひどい!私の何が悪かったってゆーのよ!
とか、カッカする前に、ちょっと一息入れたほうがいいよー。
皆、他人の一言一句そんなに気にしてねーって。(ココでは信憑性が薄いかw)
17愚痴:2010/04/02(金) 20:33:39 ID:lX2RuH5b0
好きだった絵師さんが、他ジャンルにハマった途端に
自ジャンルの砂かけツイート始めて盛大に萎えてリムってしまった。
「自ジャンルのイベントもう行かないかも。
 今よく考えたら自ジャンルの人ってキモヲタっぽい人多いですよね^^;」とか
「正直自ジャンル飽きてきてたので、他ジャンルは
 良い刺激になってます☆他ジャンルキャラ描くの楽しいです☆」みたいな。(フェイク入り)
自ジャンルでは結構人気だったし、ジャンル絡みでフォローしてる人も多いのに
他人のことを考えられない性格なんだなーとガッカリした。

で、リムってから後日用があって見に行ったらフォロワーが減ってることに
焦ったのか砂かけ発言全部削除して
「自ジャンルもまだまだ好きですよ☆」ツイートいっぱいしてて
何ていうか「何でこんな人を好きだったんだろう」と思った。
そんな態度取られるならすっぱり他ジャンル移ってくれたほうがマシだよ…
でもtwitterは人の本性が現れやすいから気をつけろって見本にはなった。
18愚痴:2010/04/02(金) 20:47:44 ID:/e1MdOVa0
神とか絵・文のうまい人は結構ヒキというか、独特というか…
その他多くの一般人とは色んな意味で違うんだなと思った
作品は好きだけど呟きみてると面倒くさい性格の人が多いというか
神だけじゃなくて厨にも言えることだけどさ

あと、結局私も中良い人とジャンルの萌え話するとチャット状態になってしまう
自分が楽しんでると誰か不快な思いしちゃうんだろうな。その逆も然り…
だからといって相手と萌え話しないという選択肢はないけど、
不快な思いしてる人がいるんだろうなっちゅー想定はしておこーかな
19愚痴:2010/04/03(土) 00:15:40 ID:gAMRk1WX0
居場所がねーのはリバだからじゃねーよ
おめーのその性格のせいだよ

「どうせ自分に居場所がないし」じゃねーよ
呑気に「○○(他ジャンル)は叩きとかなくて羨ましいなあ」とか言ってんじゃねーよ
自ら率先して他カプ他管理人disって暴れてジャンル火の海にしといて何言ってんだお前

不貞腐れて「もうジャンルの人達は私なんていなくていいと思ってるし…みんなから無視されてるし…」じゃねーよ
そんだけやっといて無視で済んでるんだからありがたく思え
20愚痴:2010/04/03(土) 02:40:25 ID:VXEB3TfI0
でかい声でしつこく好き好きアピールした奴が
本当にそれを愛していてその界隈で一番偉いみたいな意識を持っている人らが目障り
「キャラちゃんかわいい」しか言えないくせに
21愚痴:2010/04/03(土) 02:59:05 ID:x7HLpS830
脈絡もなく唐突に「○○(キャラ名orカップリング名)あいしてる」とか「大好き」とか呟く奴いるけど
そうやって呟いてるのを見るたび胡散臭いと思う
22愚痴:2010/04/03(土) 06:19:31 ID:E8/U5pQd0
>>20>>21なんかわかる
○○可愛いとか○○好きいいい、なら特になんとも思わないんだが
「私は○○が好きすぎる」が妙に神経に触る

「私にこんな事をさせる○○、思わせる○○って一体…」が発展形
ハァ何様?とつい思ってしまう。
単なる偏見だがそういう傾向の奴は大抵、うちの○○は××すぎるwwwとか
××な○○ってマイノリティだもんとかやたら自分の作品や解釈を
カプ者に認められたい願望をうざい程感じる。
で大抵「世間の○○ってこうだよね、それが普通だよねうん」が定期的なつぶやき
大手や神扱いサークルへのコンプ丸出しに見えますよ
自分実況TLでも自己顕示欲丸出しの人と単に普通か面白い人と明らかに質が異なるんだよな
妄想入ってる愚痴だけどうぜえよワナビー
23愚痴:2010/04/03(土) 10:30:27 ID:4mFy8PSt0
リストに入ったので、何となくその相手のリスト見に行ってびっくりした

「kami」「akogare」「nakayosi」「futu」「betuni」
みたいに階級分けされてたw
24愚痴:2010/04/03(土) 10:41:08 ID:g0SrN4w4O
エリカ様www
25愚痴:2010/04/03(土) 11:03:40 ID:q7ZW2apZO
そういうのは非公開でやってほしいw
サイトのリンクでもあったなー
神、友達(リアル絵かき仲間)、その他みたいな分け方してる所w
26愚痴:2010/04/03(土) 11:05:21 ID:nkMHAYBHP
>>23
笑うしかねえwww
27愚痴:2010/04/03(土) 11:27:25 ID:8AQBtAmd0
そういう人はリスト公開されてるってわかってないのかもなw
それにしても失礼すぎて笑うしかないwww
28愚痴:2010/04/03(土) 19:19:34 ID:E8/U5pQd0
>>23
逆にもう和むぐらいの失礼さwww
29愚痴:2010/04/03(土) 22:08:23 ID:+2IQhjdM0
フェイクだとは思うけど「betuni」とかリスト作る必要ないだろwww
作ったそいつのレベルがどこら辺なのか気になるww
30愚痴:2010/04/03(土) 22:36:11 ID:Dny18gsN0
TLでネタバレとかも勘弁してほしいけど、未発売雑誌のフラゲで、
「○○ちゃん△△ですごい。でもネタバレになっちゃうから内緒」と毎週いちいちやるのをやめてほしい。
(○○や△△は記号伏字でやる)
31愚痴:2010/04/03(土) 22:39:07 ID:VvNvBQe5P
>>18
遅レスだけど、まるっと同意
絵が上手くて、ひそかに好きだった相手の方が、ジャンル砂かけ、dis発言、
○○を一番愛してるのは私、発言が多い
いわゆるピコ手な人はみんな、いつも楽しげに呟いてる

好きだった描き手さんは片端から苦手になってしまった…
リアルの愚痴はまったく気にならないけど
ジャンルへの砂かけ発言だけは、流れて来るとうんざりする

拘りがつよいからこそ、上手くもなるんだろうけど
32愚痴:2010/04/04(日) 01:45:40 ID:8QqGVLJ70
ジャンル砂かけ・キャラdis発言あるある…
好きな書き手さんでも何人かそういうのいてリムった。
ああいう人ってどういう神経で砂かけとかするんだろう…
ジャンル移動フラグ立ってる人ならまだ「ああ飽きたんだな」とイラッとして終わりだけど
まだ活動続ける気満々の人とかの砂かけって謎でしょうがない。

ゲスパーだけど「こんな傍若無人に振舞っても許される私」
みたいな心境なんだろうか…よく分からないし誰得過ぎる
33愚痴:2010/04/04(日) 05:02:11 ID:OQ6MYHSb0
気さくで誰とでも積極的に話してた神が周りに流されて
今まで全く言っていなかったような過度な下ネタを遠慮なくポストするようになった。
取り巻きもそれにつられて一日中チャット状態で下ネタのオンパレード
そうやって騒いでいれば神の身内になれるとでも思っているらしく、まとめてリムった。

大好きだったのにつらすぎる。取り巻きの勢いもすごくて本当に怖いよ
34愚痴:2010/04/04(日) 09:50:11 ID:I9NNIXIbO
>>33
乙。身内になれると思ってんだろうな
流されるタイプの人はツイッターやらない方がいいね
自カプも豹変した人多過ぎ
可愛い作風だった人が周囲にはやしたてられて
どエロしか書かなくなったり、痛すぎる
35愚痴:2010/04/04(日) 11:11:08 ID:4/4az4JZ0
>>34
それ、フォロワーさんによくあるよ
診断系のやつ段々ネタが無くなって苦しいものも多いんだけど
エロ同人誌を求められてる度だのニョタの自分だのの診断で
「描いてみましたーでも私はこれが限界><;」
とついぴくにアップして乗せられて毎回描いてるのがいる
何か言おうものならエロやDV、BLって片身狭いよね
受け入れられない人って心が狭い人だよねアピールしてくる

段々エスカレートしていってネタで本気にしてはいけないと思っても引くわ
リムりたいけど、それはそれで鬱POSTして周りに助けを求めるから切れない
こっちが鬱だよ
36愚痴:2010/04/04(日) 11:59:09 ID:wmeEX/j2O
あーわかる、この人には変わってほしくなかったって人が周りに合わせて
キャラがおかしくなると本気ですさむ
オフで付き合いがある人は合わせなきゃなんないってのはありそう
37愚痴:2010/04/04(日) 15:39:47 ID:e1QQ76JQ0
別ジャンルにハマった。勢いのまま、そのジャンルの方たちをフォロー。
そしてTLが別ジャンル話題ばかりになってしまった。

今までフォローしていただいた方に悪いとやっと気付く。
最初から別ID作って、そこで新ジャンルで萌えておけばよかった…。

38愚痴:2010/04/04(日) 18:45:31 ID:wUl8PGrvO
>>37
いやだったらそう思った人がリムブロなりするよ
そこまで気を使わなきゃならんのはしんどそう
ジャンルごとに垢作る方がめんどくさそう
いーじゃん自分の垢なんだから好きにすれば
39愚痴:2010/04/04(日) 19:20:20 ID:q/kypJsZO
似たような話を聞いた気がする愚痴。

(法事、葬儀等の最中に)こんな事考えちゃいました〜ごめんなさい☆みたいな内容をツイートしたり、支部に書くなよw
ほめるタグつけるなよカスどもww
喫煙飲酒や18禁ゲームを未成年だけどやってます☆な奴と同じで、
仮にどんなに性格がいい人でいい作品を生み出してたとしても、深く関わりたくない。
いつ何を考えてるか自体は自由だと思う。
ぶっちゃけ誰にも言わなければいい。
言うにしても聞いた相手の気持ちや場所、言ってどうなるかを考えられないならマズイ。
感覚が違うのかね。

趣味合わないならリムれば?ってよりも、
己の趣味や感覚が特殊、またそれが苦手な人も多いと自覚、それなりに配慮してくれるかどうかだな。
24時間エログロ下品ツイートするのもまあ自由だけど。
配慮なしで誰にどう思われても孤立しても平気なアテクシかっこいい!なのかなとゲスパー。
40愚痴:2010/04/04(日) 21:18:13 ID:8XGM18lp0
別に悪い人だとは思わんが、
書店内で携帯で表紙の写真撮ってアップするのはどうかと思う。
表紙だとしても書店で写真撮るのは避けた方がいいだろう。
一度だけじゃなく何度かやってるし…

単に知らないor意識が薄いんだろうと思うけど
こういうのは知る機会がないとな…
41愚痴:2010/04/04(日) 22:05:00 ID:9aJleGRp0
>>23
今更ながら、失礼さに笑うというより分類表現のフェイク表記にやられたw
オチのbetuniもきてるが、前フリのakogareがオチに向けて地味にいい仕事してるな
42愚痴:2010/04/05(月) 01:52:23 ID:oGTZCMdT0
オフ会の打ち合わせをTLでやられるのがしんどい…
気軽に点呼取れるしやりやすいんだろうけど
必然的にRTになるから嫌でも目に入って萎える
参加出来ない場合は行きたかった!実況ヨロ!って言わなきゃいけない空気だし
オフとか全く興味ないからさっさと集まってとっとと散れ!と願う日々です…
43愚痴:2010/04/05(月) 02:23:21 ID:s0eT7R2q0
間違えてフォローするボタンおしたから外すとかわざわざイワンでも
44愚痴:2010/04/05(月) 05:31:16 ID:SHu65vCD0
ネットラジオと称して、URLが回ってきた。
そのジャンルのCD音楽詰め合わせだった。
これって当たり前の事なんだろうか…
BOTの管理人さんで、そういったTLでジャンルを牽引しているつもりなのか。

(水面下は分からないけど)見た感じ、誰もその人には注意しておらず、#で実況してねとまで
言われ、それにしたがっている人も数十人。
流されそうで怖い。
45愚痴:2010/04/05(月) 12:55:00 ID:/IOwDYCWO
うちのジャンルもオフ会ブームがきてきつい…
ボス核っぽい人がA県に行ってみたいなと言い出したらその地域の人は
是非来て下さい〜!日程が合えば一緒に遊びましょう〜!と
反応するのが儀礼みたいな感じになってる
関係ない人もとりあえず羨ましがっとけみたいな感じでいる。自分は。
うん、本気でどうでもいい
46愚痴:2010/04/05(月) 21:11:19 ID:nTK9c5p/O
≫42≫45
オフ会や待ち合わせ連絡垂れ流しは辛いな
うちのジャンルは誰かが行きたいとか見たいって呟くと
必ず「私もいいですか」系のリプ飛ばす人がいる
DVDやゲームの話すれば「一緒に合宿したい」
ジャンル一緒なだけで仲良くもないのに呼びませんから!
リプしない時はずっと診断かTV実況だし、そろそろリムってもいいよね
47愚痴:2010/04/05(月) 21:32:07 ID:jpS33c3V0
自ジャンルも定期的にネトラジと称してサントラ垂れ流し&実況TL
@で会話すればいいものを@なしで延々と会話。
興味もないしどんどんTLが身内ネタやらキターで埋まって行くのがうざくて
その人達だけ省いたリスト作ってそこだけしか見ないようにしてる。

オフ会、合宿、過度な下ネタ発言、どこのジャンルも似たような感じなのかな
48愚痴:2010/04/05(月) 21:46:27 ID:1nBg7LYt0
好きな人を発見してwktkしながらフォローしてからって
その後大幅に好感度が上がるか大幅に下がるかの
どっちかな気がする。

それにしてもある程度人気になっちゃうと
どうしても人って歪みやすくなっちゃうのかな。
フォローしてる友人さんにも対象に入ってる人大勢いるのに
「私はありのままの自カプが好き。パロディとか正直愛が足りないよね^^^^」
「正直自カプじゃなかったら皆の作品一つも見てないと思うサーセン^^^^」
とかその発言誰得…
自分はフォローされてなかったから速攻リムったけど、
多分相互フォローしてて外せない人とかもいるんだろうな。気の毒な。
49愚痴:2010/04/05(月) 22:57:48 ID:38TyeyTv0
公式に発表されてないレベルのネタバレは自重しろよ…
50愚痴:2010/04/05(月) 23:08:57 ID:WBHsO2rp0
フォロワーの「あくまでジャンルの人」と
「書き手、神」の差が発言の端から見えてきて辛い
そりゃ好きずきはあるだろうし、嫌いとか合わないとかなら
無理して持ち上げなくていいのだけど
自分が一応書き手だという事さえ忘れているような発言は地味にグサッとくる
51愚痴:2010/04/05(月) 23:12:21 ID:Xv4bi0zG0
>>49
そこら辺悩むな
ツイッターを公式発表前の垂れ流しみたいなのを期待して
情報収集に使ってる人も一定層いるし

2ちゃんみたいにフラゲ話出来るの期待して始めたけど
TLに流れてないとやっぱりこっちからは触れないや
52愚痴:2010/04/05(月) 23:32:12 ID:TWmHVrkCP
自分もフラゲ、ネタバレ大好きでぶつぶつ言ってたのが
ネタバレ大嫌いな神にフォローして頂いたので
神がフォロアー超嬉しい!もののネタバレ話が出来なくなってちょっとつまんない
神は神なのでお友達になってくれるわけでもないし
53愚痴:2010/04/05(月) 23:47:38 ID:UbG8q3Ms0
ネタバレ別垢をつくれば?
で、本垢に「ネタバレ用の別垢をつくりました」と貼る
OKな人はフォローしてくれるだろうし、NGな人は見なければいい
54愚痴:2010/04/06(火) 00:00:40 ID:N64Kz1Sw0
今までリムられてても気にならない口だったのに
すごくいい話を描いてて、純粋に好きだった神にリムられた…
と知った時はどうにもきつかった

それもリムだけで、こちらからのフォローは切られてなかったから
長らく気づかずにずっと@飛ばしててさ…
さすがにこの時は自分がすごくバカみたいに思えて泣けた

相手はバッサリ大整理しただけなので、リムられたのは
自分だけじゃなかったのがまだ救いかな

元々もうすぐ現ジャンルを離れる人だから
その時までは気になっちゃうからリムらないつもりでいるけど
でも切られてないフォローさんと神の会話が毎日見えるからきついや

だめだな…
55愚痴:2010/04/06(火) 00:27:04 ID:+B3a89KA0
神だと、一方通行でも苦手なPOSTがあっても
リムられても、ジャンル変わってもフォローし続けてる
神をリムるのは考えられない
56愚痴:2010/04/06(火) 00:58:46 ID:4+8t+SSA0
自分の場合は反対に、神とまではいかないけど好きなサークルさんでも
フォローしてない人がいるなあ
その人の本や作品はものすごく破壊的なギャグで大好きなんだけど、
ツイッターのPOST見たら一言一言がどうにも気色悪くてイライラするのでw
フォローはしないでいる
57愚痴:2010/04/06(火) 01:26:16 ID:j9qv0lJD0
誰に向けられてるのかよく分からない愚痴に地味にHPを削られるorz
あんまり気にしないほうがいいんだろうけど、しょっちゅうだと
自分がなにかしたのかと不安になるw
58愚痴:2010/04/06(火) 02:08:43 ID:NRkNiIx10
人の事言えた人間かよクソボケが。お前こそ気色悪いんだよ!!!
59愚痴:2010/04/06(火) 02:11:31 ID:Jc+VuFw80
好きな書き手さんのtwitterて、特に何も嫌なこと言わなくて
そのまま仲良くなれることもあるけど
ポロッと呟いた一言で一気に萎えて作品見る気なくしたりする経験もあるから
最近うっかりフォロー出来なくなってきた
60愚痴:2010/04/06(火) 02:16:18 ID:NRkNiIx10
先発のボットがことごとく逆カプ仕様だったり自カプに喧嘩売ってんのか?
って紹介文でうぜえ何様だよ。やるなら喧嘩売るな。
あとカプ推奨してんなら普通に注意書きつけろや。
フォローリストにカタカナ並べて主張とか何なの?うっぜ。
61愚痴:2010/04/06(火) 03:00:37 ID:B1wwrnvjP
なんていうか、中の人のカップリング趣向が透けて見えるBOTってあるよね
管理人のツイッター覗いてみたら案の定そのカプが好きだった。キャラ設定が殆どないジャンルだから
捏造し放題といえばそうなんだが ノーマルだからいいと思ってんのか無意識でやってるのか
62愚痴:2010/04/06(火) 03:05:30 ID:cCW2LKFS0
>>60
同じジャンルかも。
63愚痴:2010/04/06(火) 03:11:22 ID:X95H4i2s0
趣味で作ってるんだろうから自由なんだろうけど
他キャラdisってるのをネタにしてるbotは嫌だったから
すぐブロックしたな
64愚痴:2010/04/06(火) 05:10:22 ID:N0Zv1FZl0
botでやっていいキャラdisは
公式における敵対キャラに対してだけだよなあ
65愚痴:2010/04/06(火) 08:09:47 ID:LpGu5s7kO
作者の好みが透けて見えるbotはdisってなくてもどうも苦手だ
例えば全く原作でそんな情報ないし、知識もなさそうなキャラがお菓子作りの蘊蓄を語り
(管理者がお菓子好き)反応が良かったらからしょっちゅうお菓子作り話ばかりするbotとか
Aのお菓子好きは二次同人では公式ですよね!みたいな流れになったりさ…
66愚痴:2010/04/06(火) 08:19:55 ID:LpGu5s7kO
最近デビューした新人作家が鍵なしで編集や組む原作者の文句を
ネチネチ言いだしてびっくりしたんだけど、大丈夫なのか…。
本人も特定できるイラストとプロフだし、編集達の名前も仮名だけど
今動いてる仕事なら相手にばれたりチクられたら信用失うよな…。
例え相手が完全に悪くても、雇われてる側なんだし干されそう
ストレス溜まってるのは分かるけど、自分の首締めるような発言が目立ってきて心配だ

憧れ補正があったとはいえ、ツイッターで幻滅する人が増えてきた。
あれっ思ったより厨なんだなって人が…。
しかも周りもジャンル間の付き合いがあるからか止めないため、ますます助長される
「こんなことAさんに言ったら迷惑かな〜?」「言っちゃえ言っちゃえ!」みたいな
迷惑かなと言いつつ背中押されたがって厨行為を皆公認にする奴とかさ…
厨ジャンルにするつもりか
67愚痴:2010/04/06(火) 10:43:55 ID:3FkFxA3gO
bot関連

元々BL作品で公式のCPがあるなら、それを意識して工夫してくれてるのはありがたいんだけど。
仲が良いフォロワーのためだけに、キャラの性格的にまず言わないような、
しかも下なセリフを言わせようとしててひいたw
そのフォロワー、botに下な内容を命令口調でリプしてたり
全リプでキャラをああしたいこうしたいとかバンバンツイートする痛い人で。

たまに思うけど、容姿や性格を公式や原作から大きく変えちゃったらもうそれ別人じゃないか?
人の好みに口出しする気はないが、厨って程じゃなくても公式の設定が一番好きな人もbotを楽しんでるんだし。
嫌ならリムれで終了か…
68ついった:2010/04/06(火) 12:08:15 ID:aKSUzPzBP
自分の萎えは誰かの萌え、で終了じゃない?
まあ特定個人の嗜好が反映されたbotですって注意がきは欲しいけど
69愚痴:2010/04/06(火) 15:34:51 ID:6Zc2TQdu0
自ジャンルの人気二次創作BOTネタでアンソロが出るらしい。
主催が鍵付きアカウントで、その旨を告知。あわせて執筆者公募。
そのネタは今とても旬なのでRT祭になるが、情報が錯綜してTL大混乱。
それもそのはず、主催は出すことは決めたけれども、
具体的にいつ出すのとか頒布規模とか要綱を何も決めていなかった。
公募しますとか言って、連絡先のサイトもメールアドレスも何もない。
皆が詳細を求め、主催へのフォロー申請が急増。
この瞬間、主催が「私なんかフォローしても何もないよ」とポスト。
ネタがネタだけに皆が「ほしい」「買いに行きたい」と大盛り上がり。
主催のポストにも注目が集まる。
その中主催は「のちほどサイト作ります」「でわ離脱」
とだけ残して本当に離脱してしまった。

ジャンル大手の期待も集まっているけれど、
絶対えらいことになるだろうな、このアンソロ…。
70ついた:2010/04/06(火) 19:28:01 ID:Su8XLyM+0
誰かがつぶやく→その話題に対して反応か、似たような話題をつぶやく
という事を殆ど毎日してるやつがいる。リプライで飛ばさずただつぶやくだけ。
それに相手が気がついて、リプライを返してくれるとえらく楽しげに、
私色んな人に話しかけられちゃって今日も作業できなかった><と言う。
だんだん他のフォロワーもその人の構ってちゃんがうざくなったのか
あまりリプライを飛ばさないようになっていたのだが、ここ最近突然
自ジャンルのヤフオクで落ちてるような設定画をアップし、
「この他にもたくさん持っているので、見たい方はリプライ下さい」と言いだした。
呆れてものも言えない。
71愚痴:2010/04/06(火) 22:17:56 ID:9M0KpDdV0
>>69
よくわからん
その書き込みだけでは混乱になる要素ないんじゃないの?
主催だって別に逃亡したわけじゃなしにTLから離れてるだけで
72愚痴:2010/04/06(火) 22:28:53 ID:7dPvTEBS0
誘い受け多すぎリムりたいけどリムれないー(´A`)
「誘い受けは自分がそうだって気づいてない人多いからから」とか偉そうに
言ってたけどお前の事だよ!お前!
自分のつぶやき見てみろよ、誘い受けと人に頼ってネタもらいまくりの
オンパレードじゃねーか。
そんなんで神呼びされて気持いいのか。邪神にしか見えねー。

73愚痴:2010/04/06(火) 23:03:31 ID:dF3SAqZA0
>>69
ついった上での手際が悪いとかだけならついった愚痴だけど
それ以外は完全にただのアンソロネガキャン
74愚痴:2010/04/07(水) 00:20:13 ID:nsexWNcE0
こっちが後発で嫌いな人とネタ被ったこと言ってしまった
最悪
75愚痴:2010/04/07(水) 00:23:39 ID:JdCM9UAM0
>>74
その険悪な者同士の発言被り、
どちらも可愛い女の子だったら第三者(主におっさん)がきっと萌えるはず・・・・!
76愚痴:2010/04/07(水) 08:52:28 ID:PXaY3SoZ0
朝っぱらから下劣ネタでチャット状態なのなんとかしてくれないかな
TL早いし、見てて気持ち悪いし
ハアハアハアだけで埋まるTLとか嫌だよ。
そこまで盛り上がったらスカイプとか行ってくれないかな
深夜とかはまだ気持ちがわかるし、リストで見るからいいけど
77愚痴:2010/04/07(水) 09:17:58 ID:UfBSJSaj0
>>76
あー乙
あまりに身内ネタ(同人やオフの打ち合わせ系など)も
長くなる場合正直スカイプとかでやってほしいって思う。
もうひとつ
R18用だか裏用鍵付きサブ垢みたいなの作ってる人多いのに
本垢でもエロネタカプ妄想垂れ流されんのうざい。分けてる意味ないだろボケ。
78愚痴:2010/04/07(水) 10:15:26 ID:wdq81oPDO
リムブロした後無邪気に再フォロリクもらって断りきれなかった
ブロック機能知らないんだろうな…
79愚痴:2010/04/07(水) 16:27:20 ID:5l2eurfK0
延々チャットみたいに二人でしゃべってる人たちがいるんだけど
メッセでやってくれって言うのは我侭かな?
時々こっちの呟きにも絡んでくるし嫌いなわけじゃないんだけど
2人の会話でTLが流れて辛い
80愚痴:2010/04/07(水) 16:58:57 ID:DZubEF7Y0
>>79
延々ってどれくらい?1日中ってことなのかな
半日以上2・3人で話してる人ならフォロワーに何人かいるけど確かに最初はキツかった
なれって怖い
81愚痴:2010/04/07(水) 17:04:34 ID:ZMnZa8eRO
お前嫌いなんだよいちいち他人を不快にさせる無神経発言ばっかだし。
あと他人を厨厨リアリア呼んでるお前も痛いから…自己紹介になってんだけど。
自カプ者が他カプや他ジャンルをコケにする発言ばかりしていると気が滅入る
その癖自カプへの攻撃は許せないって鏡見ろよ大概にしてくれ
海鮮なら何となく意識の違いかと思える(でも嫌だが)けど書き手でそれはねーよ
ボコられないのは周囲が大人でスルーしてくれているだけだと少しは知れ無神経が
82愚痴:2010/04/07(水) 17:08:51 ID:gK3Ie/sVO
うちのジャンルも夜から明け方にかけてチャット状態の人らがいるわ
それで毎朝頭痛い眠いだるい気持ち悪いと愚痴だらけ、
体調をしょっちゅう崩して仕事を休む人が続出で見てて痛々しい
そりゃ毎日明け方まで会話してたらニートでもない限り体おかしくなるわ

自己管理能力なさすぎて社会人として幻滅しはじめてきた
でもイベントでは会うから適度には絡んどかないとねえ
83愚痴:2010/04/07(水) 17:27:22 ID:2HMkF69S0
自カプがマイナーマイナーってしょっちゅううるさい
逆カプや攻キャラ受キャラ違いカプを読んだだけで、なぜか傷ついたアピールうるさい
そんなんだったらヒキっとけよ
あと、神はあなたがそうやってる時間で漫画や小説書いてるから神なんだと思うよ
嫉妬で当てこすり垂れ流すなよ
84愚痴:2010/04/07(水) 19:38:00 ID:r9BmMqSc0
そこそこ神な人がいるんだけどあまり
ジャンルカプの主格グループになじめてない人がいるんだが
こないだ

「私自カプのエロや女装は嫌いなんだ〜好きな人多くて言えなくてごめんね」
みたいな事言っててその呟きをみたみんなに
構ってもらえたみたいでご満悦でしたw

控えめな人だなと思ってたけど
ちょっと自己顕示欲強い人だなー…と思って神冷めになてしまった
85愚痴:2010/04/07(水) 19:39:43 ID:r9BmMqSc0
ごめんあげてしまった…
86グチ:2010/04/07(水) 20:10:09 ID:Bk794b/S0
規制に巻き込まれて全然書けなかったから今さらだけど
TLネタバレは本当に勘弁してほしい
雑誌の発売前日に
「○○出てきますよ、△△のアップも美しい」
とか伏字無しでされる。

87愚痴:2010/04/07(水) 20:22:55 ID:bfqzSKpS0
twitterで次参加するイベントについてちょろっと書いたら
フォローされている(自分からはしてない)買い専っぽい人から
「私さんが来ると聞いて行くことに決めました!当日お会い出来るの楽しみです!
 あっ良かったらアフターとかご一緒に〜…」
的なリプライを貰ったので試しに相手のホーム見に行ってみたら
たった一日の中に
「萌えすぎて吐いた」「萌えすぎて泣いた」「萌えすぎて大声で叫んで知らない人から怒られた」
的なツイートが延々と…。
ごめんなさい見たこと無いけど私はあなたと会いたくないです
88愚痴:2010/04/07(水) 20:57:55 ID:4an5xS8a0
公式画像を無断使用しているbotがあってびっくりした
著作権侵害じゃん
二次創作はグレーゾーンだけど、これはアウトだろ
89愚痴:2010/04/07(水) 21:09:18 ID:Ryic3qdpP
結構あるよね画像無断使用bot
90愚痴:2010/04/07(水) 21:17:50 ID:vEy2wH+v0
ある。あるが何も言いきれない・・・。
91愚痴:2010/04/07(水) 21:29:52 ID:q3y9OoUQ0
あれ最初見たとき公式のと勘違いしちゃった
でもそういうbotに限ってフォローしてる人が多いから何も言えない
作った人も有頂天になってるし
92愚痴:2010/04/07(水) 21:42:17 ID:bfqzSKpS0
そういうのに疎い単なる作品ファンとかが作ったならまだ分かるけど、
botの製作者が同人者だった時はひたすらえー…ってなるw
同人者ならアイコンの絵ぐらい自分で描くか募集しろよと
93愚痴:2010/04/07(水) 22:21:50 ID:lhYEdu2jO
mixiの画像みたいなもん?
94ツイッタ:2010/04/07(水) 22:33:43 ID:KDGp6bQDO
自ジャンルbotはほとんど公式画像だよ
それどころかbotじゃなくて普通の書き手でも公式画像の奴いるし
日登なのに命知らずだなと
95愚痴:2010/04/07(水) 22:53:22 ID:lhYEdu2jO
自ジャンルは原作者が原作アイコンのフォローを嬉しいと発言していて、
それからは一気に増えた…

でも厳しい版権元でさらに腐専用なんかは控えたほうがいいよね 流石に
96愚痴:2010/04/07(水) 23:01:55 ID:q5605vSP0
ジャンルの空気みたいなのがあって自作絵置けない事情もあるんだよ
自作絵だと、自分絵に群がった儲と勘違いしてるwと言われたり
自意識過剰と言われることもある。そしてリーダー的仕切り屋がいて
ご機嫌を損ねたりその人より目立つことをすれば、みんなでシカトとブロック
そんな雰囲気もあって、なかなか自作絵にできない事情もあるだよ

日登じゃないけど、ギリギリなことは知ってるよ
自分は公式からお達しがあれば、それに従うことを説明書に書いて
連絡先も明らかにしてる
97愚痴:2010/04/07(水) 23:10:33 ID:UqouDSQk0
公式絵がアウトだと分かっていても
画力に限らず2次絵だと萎えてしまうから公式絵がいい
98愚痴:2010/04/07(水) 23:15:09 ID:JdCM9UAM0
買い手側とか文字書きの人だとそうかもなぁ<二次絵萎え
でも絵描き同人がそれで公式アイコン採用だったら逆にエエエェェェエエエエ?!ってなる
99愚痴:2010/04/07(水) 23:27:28 ID:KDGp6bQDO
自ジャンル絵描きでも公式画像の奴普通にいるよ
まあ厨ジャンルだし仕方ないが

愚痴
神だと思ってた人が砂かけ始めた
このカプが好きなわけじゃなくて似た容姿ならなんでもいいとか
ツイッタだとポロッと本音出るから怖いわ
100愚痴:2010/04/07(水) 23:44:34 ID:orSYjaOS0
二次絵だと描いてある角度とかによってはオリジナルキャラに見えることがあるんだよな
公式絵から二次絵にしたbotがあったんだがぱっと見オリジナルキャラにしか見えなくて
しばらくそのbotじゃなくて絵描きの個人垢だと勘違いしてた
101愚痴:2010/04/08(木) 01:08:06 ID:722aLF4Y0
「ちょっと向こうの垢(別ジャンル用・鍵付き)で呟いてくる」とかいちいち書く人が地味にうざいw
自分含め、そのジャンルわからないからあえて申請してないって人も多いだろうに
102愚痴:2010/04/08(木) 02:34:46 ID:snTcTPXJ0
「内定取れた人リムったからw」
とか性格悪すぎて引いた むしろちょっとワロタw
私信の飛ばし合いも基本下品だしキャラ貶しも度が過ぎてるし…
内輪ノリじゃ済まされないキモさがある
103愚痴:2010/04/08(木) 03:19:03 ID:u11yjvDYO
botまがいの腐男子フォロワーが気持ち悪い

一応、キャラAのbotという名目なのだが、中の人が8割ぐらいはみ出ている
それなんて夢小説か乙女ゲー?みたいなキャラ崩壊@を飛ばしてきたり、
他人のA受け同人誌から引用したAの台詞をpostしたり、
それを半端にAの口調でやるものだから、KYというかノリが気持ち悪い
そんな人でもフォロワーは100人ぐらいいて、夜な夜な下ネタチャット状態…
手動だからエロbotよりも的確なレスくれるのが、A受けの人には楽しいんだろうなと思う
そして中の腐男子も、人妻やギャルの腐女子と遊ぶの楽しいな〜とかそういうノリなんだろうな…

それだけなら勝手に遊んでればと思うが、朝のTLで自分のフォロワーさんから
「ゆうべはAがしつこくて大変でした><」
とか流れてくるのが、地味にHP削られる
botというより、中の人がなりチャ感覚っぽいからだろうな

愚痴ってスッキリした。鍵付きだからオチできなくなるがりむってくるかな
104愚痴:2010/04/08(木) 04:54:07 ID:wDU2dHO80
>>103
もしかして:同じジャンルのヨカンw

@リプでbotもどきと遊んでるだけなら、botフォローしてなきゃ
その発言は見えないからまだ実害無いし無視してられるけど、
通常POSTでそのbotがどうこう言われるとキツイよね。
そのbot絡みの発言があまりにキモかった人はリムったわ…。
特定のカプの人にすごく受けているようで、なんだか最近はそのカプの人にも嫌悪感が…;

自分はなりきり系が全く駄目だから、楽しんでる人の気持ちがほんとわからない…。
鍵付になる前の最初のころに少しだけ覗いたけど、
エロ同人だとしたってそのキャラは絶対そんなセリフ言うような性格じゃねえよ!っていう
気持ち悪い下ネタエロトークばかりですごく不快だった…。酷いキャラレイプだ…。
105愚痴:2010/04/08(木) 06:42:25 ID:u11yjvDYO
>>104
19歳なら同ジャンル

自分はbotのウケがいいカプの者だけど、
他の同カプフォロワーが毎晩botまがいとキャッキャウフフしててうんざり
同人誌でも絶対言わないだろう台詞言われて盛り上がって
(お前がいなくて寂しいとか)
結局エロトークできればなんでもいいのかよ…と

botの中の人も、ガチ腐男子というよりは
そのカプ絡みの発言すればウケる、構ってもらえると
勘違いしてる感じがして痛い
botと名乗らずなりきりチャットとか夢仕様とか書けばここまでイライラしなかったのに
106愚痴:2010/04/08(木) 07:45:29 ID:D1EPGg7a0
botなりきりとかではないけど、自分も自ジャンルの腐男子にげっそりしてる
やっぱり女子に混ざってチヤホヤされたいんだろうなっていうのが透けて見える
けっこうキツめの腐ツィートを変な時間帯にどんどん投下してるんだが
こっちもそれなりに腐ってるけど、そんなの見たくないって感じのキモ妄想ばかり
そのくせに腐女子を「キチガイ」とか「怖い」「氏ね」等けなす発言も多い
お前何がしたいのって感じなんだけど
どうも学生時代クラス等の女子が苦手だったとかで女自体に偏見あるらしいのと
腐男子という変わった属性に陶酔してるように見えてきた
そいつのツィートが嫌でたまらなかったんだけど
ここ見てクライアントで見えなくできるの知ったからそうしてくる
107愚痴:2010/04/08(木) 11:25:32 ID:zBRQaqlt0
同じカプの横のつながりがわりとガッチリしてて
普段@飛ばしあってるのも同じカプの界隈で
(仮にA×B者が集まっているグループとする)

「A×Bの原稿終わったー!ずっとA×Cの事考えてました〜(落書きUPは全部A×C)
よーし、今日からA×Cに萌えるぞ〜」

って言ってる奴の本、買いたくないんだが…w
売り上げも多少下がるでしょう常考
元々売れる本でもないが、これから売るのに馬鹿なのかな…
108愚痴:2010/04/08(木) 11:25:38 ID:wz4UJNxC0
>>106
> どうも学生時代クラス等の女子が苦手だったとかで女自体に偏見あるらしいのと
> 腐男子という変わった属性に陶酔してるように見えてきた
それただの厨2罹患者やないかw
109愚痴:2010/04/08(木) 11:34:52 ID:u7JDVzpu0
自分とこも・・・男女カプなので腐男子とは言わないのかもしれないけど
男性向けの男女と女性向けの男女カプものってけっこう違うと思うんだ
仲間に入り込んできて見当違いのエロ妄想リプ飛ばされてちょっと辟易してる
最初は男だとわからなくてフォロー返しちゃったんだけど
やっぱり男の人に乱入されると萌え語りってできない
自ジャンル(ゲーム)は男のファンも多いんだからそっち行けばいいのに
二次やってる自カプの女性ばっかりフォローしててなんかいやだ
110愚痴:2010/04/08(木) 11:43:19 ID:fOqk5/3kQ
擦り寄り八方美人な構ってちゃんに

「なん…だと…○○さんと住んでるところ近い!ヤッタアアアアアアアアア」
「今度会ってみたい、ぞ…」
(フェイク有)

ってやたら会いたいアピールされてうざい
しかも@なしで普通に呟くし

会ってその後どうしろというのかね

あっち工房で自分はいい年だから尚更('A`)
111愚痴:2010/04/08(木) 12:46:21 ID:WbXLkDF2O
@無しで会話する人が本当にウザい
>>110みたく、Aが「○○(場所)なう」なんて呟いたらBが「Aさんに会いたいから○○行こうかな///」
Aの作品の信者というよりA自身の信者のようにとれる気持ち悪さが苦手
しかもAもBも@無しで互いの容姿褒めてて何事かと

それと「(Aさん可愛いよAさん///)」みたいに括弧つけてモノローグみたいにするのはなんなの
TLに流れるんだから意味ねーだろ…
112愚痴:2010/04/08(木) 13:52:58 ID:uQraLdTnO
モバツイ繋がらなくてイライラする
113愚痴:2010/04/08(木) 14:18:56 ID:Sor7GHhGO
だからいちいち他カプdisってんじゃねーよ
呼称ある既存キャラに名前つけて、オリキャラ作って名前つけて、
誰それなそいつらを原作キャラと同列かそれ以上に語る
もうドリでいいじゃん…まじうぜえんすけど
うちの〇〇は〜うちの〇〇って〜
同人ごっこならサイトでどうぞ、自カプ仲間ですって面してんなよメアリに用ないから
114愚痴:2010/04/08(木) 14:31:45 ID:WwHOUeK00
前に「Twitterのフォローはカードゲームのデッキを組むのと似てる」って言ってる人がいたんだけど正にその通りだ
足したり引いたりして自分に合ったTLを作っていくゲーム。
カード(フォロー先)の組み合わせでは意外な効果が出たりする。

萌え語りも日常呟きも面白かったフォロー相手の友達ともフォローが繋がったら
下ネタ@を飛ばしまくってるのが見えちゃって萎えた
その友達の方のフォロー外したいけど、リムーブされると名指しでネガpostする人だから外せなくてイライラする
115愚痴:2010/04/08(木) 15:17:00 ID:noihB1hpO
ひとりでずっと連続長文ツイートうざいです

誰かとぽつぽつ萌えでも語るならまだしも、
原作の設定うろ覚えなのに勝手な妄想でああだこうだと…
リアルにチラシにでも書けよ
PCならメモ帳だってあるだろ
140みっちり詰めて書くより見やすくて楽だと思うんだが…
わざわざひとりのためにリストなんかアホくさいからそれが続くならリムる
116愚痴:2010/04/08(木) 17:09:48 ID:qQj/a6cu0
やっぱあの性格苦手だわ
遠回しにディスって何が面白いわけ
バカにされて嬉しい人なんかいないって
周りとの繋がりがあるから実際はできないけど、心のブロックボタンはそっと押した
117愚痴:2010/04/08(木) 17:24:07 ID:4bq+39Rq0
やっぱリアは苦手
ニコ厨で生実況垂れ流すし暴言ポストするし
ねちっこいオヴァの愚痴とはまた違ったうざさがある
118愚痴:2010/04/08(木) 17:36:41 ID:tx7SgDAMO
うわああーしまったー
TL遡らないで呟いた事が、ちょっと前にツイートした人の内容を
偶然なんだけど皮肉ってるように取れるような感じの文章になってて、
後で慌てて別件だと分かるよう付け足したけど相手には悪く受け取られてしまったっぽい…
はあー、好きな管理人さんだったのに自分の馬鹿…
119愚痴:2010/04/08(木) 18:24:43 ID:KKgw55sX0
こっちのつぶやきの内容に対して
当てつけを言ったり、あんたより私のほうが上なのよ!とか
私は他の人の違って特別!アピールしたりする人がいてむかっとする。
自分が勝手に思うなら結構だけど、そこにわざわざ他人を持ち出して貶すなよな。
コンプレックス丸出しかお前は
人がうらやましかったらねちねち構ってちゃんしたり人をdisったりしてないで自分も努力しろや
口ばっかじゃねーか
ストレスたまってんならディスプレイにかじりついてねーでとっとと寝ろや
他人のせいにすんな
しかもかなりしつこいし、まるでジトジト憑依する雨女みたい。
隔離リストにぶち込んだよ
120愚痴:2010/04/08(木) 18:28:49 ID:KtcKyodC0
リスト名はkakuriですね!
121愚痴:2010/04/08(木) 18:31:41 ID:8KbwPQkcO
自ジャンルのキャラbotが作者の趣味入りすぎて気持ち悪い
反応によっては喘ぎ声出したりするし・・・
版権元厳しい+一般のファン多いジャンルだし色んな人の目に触れてるってこともう少し考えて欲しい
122twitter:2010/04/08(木) 18:43:09 ID:NDiI3oxV0
面識は無いがジャンルが同じだからフォロー返しした人、
こっちがポストした後に、
ポストした内容に関係あるような呟きを投稿するの
別にいいんだけどあまりに何回も同じようなことがあると
リプライが欲しいのかな?と思ってしまう。
もしそうだとしたら、
ふつーにさらっと絡んでくれたほうがひっかからなくていいんだけどなあ。
123愚痴:2010/04/08(木) 18:49:45 ID:wDU2dHO80
>>105
同じだw

腐男子だけに限らず、なりきりや手動POST有のbotの中の人ってやっぱりどっか痛いなと思う。
キャラ人気を自分の人気と勘違いしてるっつうか。
勘違いしちゃったコスプレイヤーのノリに近いような印象。
ちょっと構ってもらえて受け入れられてると思っちゃうのか、
どんどん模造入ってキャラ崩壊させてくbotもどきとか見てて痛々しい。
キャラの名前勝手にかたってウザイこと言ってんじゃねえよ!
お前のキャラ解釈全ッ然あってねえんだっつうの!

やっぱ自分は原作準拠+α(挨拶程度とか若干の)の自動botが害がなくて好きだ。
124愚痴:2010/04/08(木) 20:24:46 ID:8B+V8Ple0
自分が苦手な傾向(にょ)でTLが埋まってて、しかもそれをよしとするメンバーが
多いのでどうしても目に入ってしまう
クライアントでNGワードにしててもどうしても漏れるものだし、
横のつながりが強いから切るわけにもいかないし
苦手だと言おうものならTL凍りつくにきまってるし
…ストレスたまるな
いつかは言おうとは思ってるんだが
125twitter:2010/04/08(木) 20:31:28 ID:scw/V1HA0
法に触れる会話ならともかく自分が苦手な傾向の話はやめろというのはキチガイ
126twitter:2010/04/08(木) 20:57:01 ID:pclb39Pp0
>>125
だよなー。

Twitter=勝手な呟きの場だから
公式ルールに反しない限り
誰が何を呟こうとその人の自由。
「アタクシが気に入らないツイート禁止」と言う人は
Twitterに向いてないよ。
127愚痴:2010/04/08(木) 21:11:20 ID:10oOV4PyO
>>125 >>126
そう思うよ
そう言いながら朝から大スカ、剃毛、奇形化の特殊嗜好を
垂れ流してたフォロワーがいたから
遠慮なくリムらせてもらったわ
自由を履き違えてる奴が多いからこのスレが
あるんじゃないの?
128愚痴:2010/04/08(木) 21:13:57 ID:Sor7GHhGO
つかここ愚痴スレだし…

リアとゆとりのノリがやはり苦手だ
ある程度の年齢以上の人だと無意味な独り言を連投するような事はないんだけど
明らかにリアからゆとりの子達の叫びだの状況もわからない文句や愚痴罵声や@無しでの仲間への語りかけは本当うざいわ…
たまに気を使った内容の@が来るから気付かないで無視する事がないようにリスト隔離はしてないけど
無意味かつわけのわからない独り言を沢山の人のTLに垂れ流している自覚ないのか、そんなもんでも聞いて欲しいのか…
129愚痴:2010/04/08(木) 21:44:09 ID:ORrRNX4CO
愚痴罵声がつらつら続くのは確かにめんどいけど
独り言って基本的に他人には意味がわからないものじゃないのか…?
130愚痴:2010/04/08(木) 21:45:44 ID:722aLF4Y0
クライアントで最初からTLに表示させないのが一番オヌヌメ
131愚痴:2010/04/08(木) 21:49:18 ID:91+K+lMoO
自分は自分の周りの主婦のノリが苦手だ
垢分けりゃ良いのに腐話と子供の話一緒にするし、
リムったら、「ツイッターやめるんですか?やめないで(>_<)」
やめねーよ
何でそんな考えになるんだ
そんな人が何人もいて驚いた
132愚痴:2010/04/08(木) 22:15:53 ID:efQAYomtO
ネガティブと被害妄想の塊みたいな人がいてイライラする。
苦手な話題を振られたから「苦手だから私には振らないで」とやんわり伝えたら
平謝りして自分は最低だ最低だ連呼、こっちがそこまで気にするなと言っても聞きやしない。
更にTL上で「自分は最低なことをした」と発言して、他の人から心配されると「自分には心配される資格がない」。
何人もの人が励まそうとしても全く受け入れてくれない。
最終的には「自分はみなさんに迷惑ばかりかけている、最低だ」発言。
もう疲れた。サヨナラする。
133愚痴:2010/04/08(木) 22:18:24 ID:g/41pSUlP
リアル友人とbotにしか繋がっていないツイッターアカウント

このスレを見てサイトに繋げるかどうかを迷っている
134愚痴:2010/04/08(木) 22:43:30 ID:SQNpNrm9O
>>133
よく悩んだほうがいいよ
自分は何も考えずピク支部に載せたら、厨様やリアの類に悩まされることになった
でも今まで以上に感想とかもらえるようになったので一概には言えないけど
135愚痴:2010/04/08(木) 22:56:19 ID:Y7W0ddxJ0
愚痴とはちょっと違うけど、
丸一日間が空いてようがその分のTL全部遡るのってよくあることなの?
今のジャンルの人が軒並みそんな感じなんだよね
自分はその時目についた分しか見てないし
わざわざ遡って返信したりしないから皆まめだなと思う
136愚痴:2010/04/08(木) 23:01:43 ID:UMh8Moiy0
@はチェックするかなー
あと、気になる呟きがあったら、その人の呟きだけを遡ったり
そのときどきによるんだけどね

つくづく、気の向くまま好きに使えるツイッターは自分に合ってるなーと思う
137愚痴:2010/04/08(木) 23:03:12 ID:Rtx8r4a40
>>135
フォロー数にもよるんじゃない?
bot抜かして、50人以内くらいなら遡るけど
それ以上だとやっぱ追いきれないよね

あと、自分の環境にもよる
ニートとか暇な人は遡って読む時間あるし
仕事や家事で忙しいとフォロー数多くなくても無理だし
138愚痴:2010/04/08(木) 23:10:16 ID:I6cET/DqO
18禁絵RTすんな
いきなりTLに現れてびっくりするわ
139愚痴:2010/04/08(木) 23:35:39 ID:FK3ax0sQ0
こっちから絡まない限り私の呟きに@が飛んでくることは絶対無い
普段からほぼ独り言ツールに使ってるのを知ってるから、というのが主な理由だろうけど
最近たまに@飛ばしてもスルーされるし地味に距離置かれてんのかしら
やっぱり拍手※だけの繋がりにしとくべきだったか
140愚痴:2010/04/09(金) 00:08:56 ID:uWaNlgXc0
よく「TLが○○の流れ…w」みたいなつぶやきがあるけど
フォロワーが少ない自分は何のこっちゃってなる
その流れに乗るには誰と誰をフォローしたらいいんですか?
って言いそうになるのをこらえてる
141愚痴:2010/04/09(金) 00:31:16 ID:LbM3GuPa0
>>139
自分の場合は萌え発言に同調して@飛ばすのが主で
日常の呟きにはあまり反応しないなあ
こっちのネタに反応してくれたらそれで満足しちゃって
返事しないこともある
相手に距離を取っているように思われているかもしれない
悪気はないんだが・・・
142愚痴:2010/04/09(金) 00:38:38 ID:ygoK2yVcO
自カプの愛想はいいけど性格が悪そうな古参のTL読んだら、
職場の人間の悪口や(あいつ何で今日も出社してんのwとかいじめっぽい)
理不尽な愚痴(同じ仕事してるのにあいつらより給料安いなんで!←バイトだから…)
で埋めつくされていた。

ツイッターは性格が出るって本当なんだな…
すりよられてるから今度のイベントで顔を合わせるのが怖い。
143愚痴:2010/04/09(金) 00:41:50 ID:FX8jF4T+0
>>141
そうか、そういう人もいるよね
あんまり気にしないようにする、ありがとう


自分の呟きはほぼ日常か面白かったサブカル作品の呟きだなぁ
萌え発言は実は苦手、というかどう言えばいいのか分からなくて困る
しかも原作が完結してる作品で供給殆ど無いから余計だ
144愚痴:2010/04/09(金) 00:47:06 ID:daGcm4r60
自分の萌を特殊嗜好と理解してるけど直で否定されるとやっぱり辛い
フォロワーさんの傾向わかったから今後は呟かないようにしようとは思うけど
発散用に別垢したほうがいいかな
気軽なツールだけど吐き捨てじゃない分気をつかう
145愚痴:2010/04/09(金) 00:52:44 ID:69aEvzcOO
最近23時ごろから全く繋がらなくなる つ携帯
146愚痴:2010/04/09(金) 00:55:29 ID:zJkuiAmU0
こっちが何か呟くたび絡んでくる人がうざい
しかも返事に困るリプばかり飛ばしてくる
いい加減うざいのでその人には返事をせず他の人と会話してたら
その会話にも割り込んでくる
リムりたいがほとんどのジャンル友とも繋がっている上
以前一般人にリムられただけでグチグチ言ってた人だから切るに切れない
147愚痴:2010/04/09(金) 01:32:47 ID:+DW1HysOO
ジャンル内で夢小説が流行りだした
勘弁して
148愚痴:2010/04/09(金) 01:42:18 ID:M3AI10scO
なんか一日中呟くというか@飛ばし合いまくりでウザイ連中がさ、原稿進まない〜っとか言い合ってんのばかみたい。
そんでサイトの日記には仕事忙しくて原稿出来ないとか書いてるし。
おはあり〜いてらあり〜おやあり〜ての止めりゃあ作業時間とれんじゃん。
149愚痴:2010/04/09(金) 02:38:18 ID:nT0NDclKO
狭いジャンルで相互フォローがほぼ当たり前なんだけど
たまにTLが同じ話題で盛り上がると急に狂ったように
診断とか連投しだす構ってちゃんがいる
普通にリプとばすなりすればいいのに絡みづらいにもほどがある
フォロワーに××と思われてる度っていうのが中身だけ変えて
10以上になった時は呆れるを通りこして楽しくなった
何がしたいんだろう…
150愚痴:2010/04/09(金) 04:36:54 ID:dEht/3Wg0
一度見た情報が何度も回ってくるのが嫌だから公式RT使ってるけど
自分のRTたぶんoffにされてるんだろうな
同じ時間にTLにいた人から何時間もあとに同じネタが回ってくる
うぜえ
151愚痴:2010/04/09(金) 04:50:55 ID:HGF2Mdw70
ツイッターよく分からないからって自分ルール持ち込むなよ…
わからないなら調べろよ…2〜3回クリックすりゃ答えは出てくるのに
152愚痴:2010/04/09(金) 07:50:20 ID:qnWMRGP40
例の都条例や自分の好きなニコ動更新されたらRT流してくるのが多いので
RT切らして貰ったら、今度はQTやTLで流してくるようになった
お前の趣味や考察なんてどうでも良いんだよ。RT切った意味考えろよ!
迷惑だ。リムるんじゃなくてスパムブロックしたいわ
153愚痴:2010/04/09(金) 07:56:22 ID:lT+CFakoO
ネガ発言以外はbotに気持ち悪く絡んでるだけのヤツを様子見でフォロー
返さなかったら嫌われてるのかな…居場所がない…ROMってればよかった…と
延々恨み節つぶやくようになった

フォロー返さなくてよかった
154愚痴:2010/04/09(金) 08:55:41 ID:r5r333w10
エロ垂れ流しな知人と
知名度、行動力故にアンチが多い神がヲチの対象になりませんように
神も隠さないといつかポロリしそう

ツィッターはオチのいい標的だ
早く皆飽きてくれればいいのに
155愚痴:2010/04/09(金) 08:57:52 ID:CMITrdBQP
ネットでは素姓の知れない名無しが最強なのだといつも思う
156愚痴:2010/04/09(金) 09:21:45 ID:jGL1uwEE0
人が多い時やチャット状態の時に何となく呟きにくい
会話に割り込んだら迷惑だろうか
話のネタが被ってるからリプライ期待してるみたいで微妙
みたいに余計なことが頭をよぎってあまり呟けない
もっと気にしないで楽に呟きたい
157愚痴:2010/04/09(金) 09:45:42 ID:nT0NDclKO
>>156
自分の場合はだけど、初対面のフォロワーさんでも普通に絡んできてくれたほうが嬉しいかな
限定で話すようなことならskypeでやるし、たまたま話題かぶった時情報交換してる感じだ
一番困るのは何か言ってほしそうにあーうー言ってるだけで何も自分から発信しない人
無視したいわけじゃないけど無視するしかなくて変な罪悪感覚えるわ
158愚痴:2010/04/09(金) 10:15:12 ID:nT0NDclKO
連投ごめん
よく見たら156は関係ない事呟きたいんだよね
そんなの邪魔になんないから気にすんなと言いつつROMにもどるよ
勘違いレスすまんかった
159愚痴:2010/04/09(金) 10:24:11 ID:MHms1wRQ0
別にみんなが見てるTLは自分と同じじゃないんだから呟くタイミングは気にしなければいいと思う
160愚痴:2010/04/09(金) 11:04:07 ID:3mtblqM2O
こちらの呟きに過剰に反応される
でもリプじゃない
誘い受なのか…こっちから絡んでいくのを待っているのか分からん
@使ってくれよ
161愚痴:2010/04/09(金) 11:08:30 ID:2CxPxVh+0
歩いてると痴漢に抱きつかれ、数人のストーカーに付きまとわれ
職場では同僚に迫られストレスで困っている
先日振った男には空き巣に入られてしまい、
通勤していると知らない人から男女年齢問わず告られお断りするのが大変
本当に困ってますというpostをする人がいる
これではtwitterしてる場合じゃないと思うんだが丸一日twitterに張り付いてる
最初は本気で心配してたんだけど、
もう毎日2〜3人ペースでトラブルに遭遇してる計算なので
最近は言ってることが信じられないし本当だとしても馬鹿にしか見えない
今日は何が起こるのかわくわくしてる
162愚痴:2010/04/09(金) 12:18:22 ID:1JIn0JVuO
何度も可愛いアピ?する奴をリムった

私が初めて会った後ツイッターで容姿を
褒めなかったからだと思うんだけど、
POSTする同じ時間を見計らって

「はわわ…お人形みたいって言われたよお><」

とかPOSTしてくる
言って欲しいんだろうなあってのは
わかってるんだけど、ホリキタの
出来そこないみたいな顔だったから
褒めようがないよ
163愚痴:2010/04/09(金) 12:19:13 ID:z9eL7npXO
会社から愚痴→なでなでちゅちゅと毎日チャットしてる厨
一日中誘い受けツイートしてるニート

いつもは楽しく絡めても、辛いときに見ると吐き気がする
164愚痴:2010/04/09(金) 12:22:00 ID:4qOa9nZY0
>>160
自分は神で好きな人の場合ファンレター的な気持ちで@付けないでPOSTする事ある
返事送った方がいいのかなとか誘い受かなぁとか思われてるだろう事承知の上で
「@で返事を送らせるのは申し訳ないけどプラスな感想こぼしたい」時など
特にその神が気まぐれで、今見てるTLの@にランダムで返事するのでそうしてる
@付けた方が返事こじきっぽい気がしてしまっているのでそうしてるだけなので
仲良い人、ツッコミとかには@を使ってるから、
あなたが大手さんならファンの子がいるなー程度で
@返さず、触れずにいる形でいいと思う
マイナスな事言われてるのなら話は別だが
165ツイッター:2010/04/09(金) 13:13:16 ID:MRNznNYR0
仕事愚痴・体調不良・厨二ポエマー達を非公開でリスト分け隔離したらめちゃくちゃストレスフリー
もっと早くやれば良かった
そんな見えないとこでちまちま分けてないでさくっとリムるのが本当なんだろうけどな
166愚痴:2010/04/09(金) 13:19:19 ID:hzBg3KFhO
意味のわかる独り言は
電車乗り遅れた、今〇〇なおっさんがいた、ラーメンうめーとか。わかるからそれなりに楽しい。
意味不明な独り言は
絶叫、あーもう腹立つ!等相手や事柄不明な文句、えっ安くね?等対象がわからないつぶやき。何に対して言ってるかわからないからこういうのはうざい。
167愚痴:2010/04/09(金) 13:35:16 ID:78HYA6mK0
>>166
わかる
いくら自由なツールといえど、人に見て貰いたいから公開してるんでしょ?w
見て貰う事を多少も意識してない人の意味不明なつぶやきは全然面白くないし二度と読まない
168愚痴:2010/04/09(金) 13:58:22 ID:78HYA6mK0
自分実況厨の人がウザイ
家にいても外にいても常にツイッターで自分を実況してないと気が済まないみたい。
動画を見たりゲームやりだすと特に実況連続投稿が止まらなくなる。
その人と私の共通のジャンルに全く関係のない動画やゲームばかりだから
意味もわからなくてひたすらウザイ。
そういう人って、ちょっとなにかしら行動するたびに逐一キーボードや携帯を
一生懸命カチャカチャしてるって事だよね。
姿を想像するとものすごい滑稽…。
これだけならリスト隔離しとけば空気になるからいいんだけど、
私とメッセでイベントのアフターの打ち合わせしてる時も
一瞬返事が途絶えたと思ったら眠いとかツイートしてた。
これにはさすがにイライラしました。
もうあまり関わりたくない。
169愚痴:2010/04/09(金) 13:59:41 ID:xdhDpOtw0
夜bot全裸botに発言拾われるたびにRT
診断やりまくり
おはおやほかあり
@なしでフォロワーに話かける
チャット状態
過度な下ネタエロネタ
鍵なしでBL発言

これらを隔離したらTLにbotと右手で収まるくらいの人しか残らなかった
このスレでもたまに言われてるけど、はじめは普通の人でも
他人に影響されて痛い人になってしまったって人が多いんだよな
好きだった人がそうなると本当に悔やまれる
170ついった愚痴:2010/04/09(金) 15:48:52 ID:OkRSeg7D0
>>166
同意同意。
ハー、落ち込んだ
みたいなつぶやきは、突っ込んでほしいんだろうね。
突っ込まないけど。
171愚痴:2010/04/09(金) 18:24:08 ID:uidUgjl+0
とりあえず今の気持ちを呟いてスッキリしたいだけだろ。
ツッコミは期待してないんじゃね?
突っ込んで貰えたら儲けものくらいの感覚。
172愚痴:2010/04/09(金) 18:27:33 ID:zpY2vm9IO
雑食者が多い自ジャンル。
私は逆王道が本命でリバは絶対に受付けないのだけど、上記のように雑食者が多いので肩身が狭いorz
共通のフォロワーさん同士で逆カプ下ネタエロチャットが毎朝毎晩繰り広げられて地味にHP減ってきた。
おたくのみの繋がりでないのでリストで隔離するわけにもいかず面倒なことにorz
地雷が多い人間はツイッターすべきじゃないなぁって思った。
あと馴れ合いがひどすぎて正直うざい。なんだ呼び捨てでよんで★って。
仲良しごっこうざい。

ツイッターを退会する日も近いかもしれない…。
173愚痴:2010/04/09(金) 18:30:21 ID:aguSCMCqO
神に支部でお気に入り返しして貰ってついったでもフォロー返しして貰えて嬉しかった
でも神は自分の作品が一番だから他の人の作品は見ないと主張してた
お気に入り返しは単にこれだけ被お気に入りされてるのよアピールだったのかな…
174愚痴:2010/04/09(金) 18:53:06 ID:O2jB+Go+O
ツイッターを見てると、とにかく即座に軽いフットワークで何でもかんでも首つっこんで
「うんわかるわかる!」「何かあったの?がんばって!」と協調、激励の
声をかけまくるタイプが要領よく楽しめて
自分みたいになんて言葉かけたらいいんだろうとあれこれ悩んだあげくタイミングを逃し、
交流の輪にいまいち馴染みきれてない自分みたいなのは向いてないんだろうな
でも大手やプロ、米送られたことなくツイッター上で知り合いになった相手には
やっぱ気軽には絡めないなあ
175愚痴:2010/04/09(金) 19:13:24 ID:lxQ5HSuL0
よそでやってる分にはなんとも思わないが
なでなでぎゅーとかちゅっちゅとかしてくるのが気持ち悪い
たいして親しくもないのにこっちにそんなリプ飛ばすな鬱陶しい
176愚痴:2010/04/09(金) 19:14:37 ID:sCiwjKGcO
>>172
わかる…
クライアントでタブ分けするのオヌヌメ
177愚痴:2010/04/09(金) 20:41:52 ID:/zYli78W0
一人がアイコンを公式絵にしてキャラなりきりをはじめたら
ちやほやされてるのを見たのか追随者多発。
片っ端からリムるからいいがジャンルのハッシュタグ付けんなヴォケ
178愚痴:2010/04/09(金) 21:40:00 ID:OgdRq2ub0
キャラbotについて熱く語ってる人が居てちょっと生温い気持ちになった
そんな数回に分けてまで呟く物でもないと思う自分bot管理人
179愚痴:2010/04/09(金) 22:14:54 ID:VLO+V4WO0
「○○さんの絵素敵」みたいな直接本人に言えよ的な呟きが嫌いな人が他にもいて安心した
ほんと本人に言えばいいのに「本人に言うの恥ずかしい///でも言えない」とか言う人ばっか
「○○さんとツイッターでも相互になった」とか本人にリプライ飛ばせよ。
仲良しアピールウザすぎる
180愚痴:2010/04/09(金) 22:42:20 ID:HGF2Mdw70
呟きでうぜえーと思ってた奴に限って大抵
弗になったり晒されたり問題起こす
ほんとツイッターって本性出るね
181愚痴:2010/04/09(金) 22:54:46 ID:KTUcsTum0
@無しの「○○さんの絵素敵」は典型的な擦り寄りだな
182チラシ:2010/04/09(金) 23:17:25 ID:ihEvewvC0
身近な人の生き死にをいかにも気にしてるふうに呟く奴いるけど
そんなもんネットに書いてる時点で軽く思ってるようにしか見えない
いらない子アピールも鬱陶しい。もうフォローすんの疲れた
「身バレした!なんで?世間せまい!」みたいなこと言ってる奴に限って
プライベートな情報垂れ流してて笑える
183愚痴:2010/04/09(金) 23:46:43 ID:dd1hgt2q0
コス写アイコンにするのマジでやめろきめぇ
呟くたびにこっち見んな
クライアント使ってるから即アイコン非表示にしたわ
どうか流行りませんように…
184愚痴:2010/04/09(金) 23:47:38 ID:o5BLjo29O
神々の裏面を見てしまってげんなりした
一芸に秀でてる人はクセのある人格なことも多いけどまさにそれ

一方ブログで草生やしてジャンルスレと文通するような$っ子がついったでは常識的だった
ブログ:要パス、ついった:公開の差だろうけど笑った
185愚痴:2010/04/09(金) 23:58:46 ID:5rVV6UGd0
深夜に草生やしまくりでフォロワー相手に暴言吐いてる痛い人を見た。
痛いと噂で聞いてたけどここまでとは。どん引いた。
相手が去ると速攻自分の発言消して知らん顔だったのも最悪。
知り合いもやり取りを一部始終見ててあれはあんまりだろうと。
他人にはわからない確執でもあったのか、何かが逆鱗に触れたのか知らんが
相手の人が気の毒だった。暴言に折れずに根気よく懸命に接点を探そうとしてた。
見てるだけで胃がキリキリした。
絶対に関わりたくない。
186愚痴:2010/04/10(土) 00:05:13 ID:aAk9zYBRO
非オタ一般や海鮮に痛いのが溢れているんだからそりゃ神々にも痛い奴ぐらい沢山いるだろうね
神は神人格求められすぎじゃね
あと殿堂$とされる人は警戒して当たり障りない内容になる人とボロ隠せないのと別れるだけな気がする
187愚痴:2010/04/10(土) 00:50:20 ID:K84/l/Nh0
神人格なんて求めてないと思う
普通でいいんだよ普通で…
188愚痴:2010/04/10(土) 00:52:47 ID:0Dm1UcCG0
水清ければ魚棲まずで当たり障りの無い事しか言わない人も
それはそれでつまらんかもしれんけどね…
189愚痴:2010/04/10(土) 01:14:03 ID:aAk9zYBRO
神神勝手に崇めて最初から下駄履かせてるからいざついったで近付いて
少しでも受け付けない部分を見つけたら幻滅しただの裏があった…だの
神故に評価厳しい傾向はあるんじゃないかね
190愚痴:2010/04/10(土) 01:48:01 ID:2dxyskWQO
いくら鍵付きでもBLカプ受の整理妊娠なんてネタを
いきなり全リプしないでくれ
直接@交わしたりしないで見守ってたけど、ちょっとひいた
こういうの素で考えてしまうんです、ごめんなさい><
って…考えたり好きなのは自由だよ
別に悪くないからそこは謝る必要ないと思うんだ
でも直前まで@で話してたのに全リプで言う理由がわからないw

おまえら結婚しろ^^とかほのぼのした子供がいたらこんなかな〜ネタや、家族ネタはわりと見かけるけど
整理妊娠をBLで扱うとなるともっとデリケートな気がする
女性として不謹慎だとは思わないのかなあ…
サイトとかエチャみたいな限られた場所ならわかるけど、TLは微妙な所だ…
謝るくらいだから苦手な人いるかもって事は分かっててやったんだよなー
同士を見つけたかっただけなのかなあ

個人的には苦手ではないけど、BL同人で捏造設定でやるには興味ない分野だしな…
BLでも作品内で要素として妊娠とか扱われるならわかるけど
BL作品で男を整理にさせて身重にさせてまで萌えを追求出来るのはある意味すごいなと思う
理解はできないし、人が多い、相手が回避できない場所で口に出す気持ちもわからない
複雑な心境だ
191愚痴:2010/04/10(土) 02:10:20 ID:iOWLgFoMQ
喫煙者の神。
「煙草の副流煙が有害なら神社がもくもく出してる煙はまずくないの」
とんちんかんすぎてがっかりです。
192愚痴:2010/04/10(土) 02:19:39 ID:aX1USxja0
別に落ち込んでる時とかポロッと弱音吐いちゃうことは
あるだろうし(twitterは特にそういう思ったことを即座に発信しやすいし)
そういうのはまぁ適度に励ましたりすることもあるけど
(ただしそれが頻繁なのはスルーする)
一言「うわ、気持ち悪…」とか「なんかイラッとした^p^」とか
はっきり明言しない癖に悪意だけはある呟きをするのは本当ろくでもないのばっかりだ。

「私何でもはっきり言っちゃうんです><」と言いながら
呟く内容は単に自分が嫌いなものを叩いてるだけなのに
「名言(笑)」「人生の格言(笑)」とか持ち上げられて更に調子乗ってのループでうぜぇ…
フォローは勝手に外れたんじゃなくて自ら外したのでもう関わらないでくれ
193愚痴:2010/04/10(土) 02:22:57 ID:HLwXyXr0O
卑屈な誘い受けはやめてくれ
「Aさんが本出すなら私が本出しても誰も要りませんよね」
「Bさん落としたんですか。私なんて雑で読み返さないから締め切り間に合うんですよね」

相手が何を言っても最後に自分オチに持ってくあたりいっそあっぱれだよ
でもただの個人の呟きに@飛ばしてまで言うことか?
194愚痴:2010/04/10(土) 02:25:55 ID:/kpYlzqf0
私の作画語りは凄いとか言ってる割にはあの手の動きがよかったとか
髪の動きが凄いとか普通のことをただ長文にしてるだけでワロタww
これでも自重してるとか笑わせんな。口調が解説者気取りなのもきもい
195愚痴:2010/04/10(土) 02:30:28 ID:jPDMuaXQ0
>>193
>「Bさん落としたんですか。私なんて雑で読み返さないから締め切り間に合うんですよね」

そんなんだから一生下手なんだよって言ってしまいそう…
やっぱツイッターやめとこう
196愚痴:2010/04/10(土) 02:42:16 ID:ELWA46X40
アイコンで自分絵晒してるのにいざチャットになると誘い受する奴がうざい
描いてください!待ってます!楽しみ!
であふれるからたまに嫌になる
描いたなら好きに投下したらいいのに
見て素敵だと思ったらリプするよ
絵描きのフォロー多いと投下されるイラストはんぱなく多いからいちいち反応なんかしてられない
反応ないと拗ねる奴とかなんなんだろう
197愚痴:2010/04/10(土) 02:48:33 ID:Ujr9AEdW0
今日軽くTLが炎上してた
botの発言が嫌ならブロックすればいいのに、
なんでそのbot製作者宛にひたすらねちねち言うんだ…
初めて話した時からちょっとうへるところのある人だったし
ついったでフォローされた時軽く考えて返しちゃったのが間違いだったかなぁ
もう最近はほぼヲチ目的だったんだが今回のは酷過ぎて流石に外したい
けどどうせ外したらぐちぐち言うんだろうね 粘着気質ほんと怖い
いっそついった止めてくれたらこっちとしても楽なんだけどな なんでそんな不快な思いしてまだ貼り付いてるの?
198愚痴:2010/04/10(土) 02:52:21 ID:T21FoDt2O
別ジャンルにハマってTLが前ジャンルの話題で埋まってるとディスるくらいなら
別アカ取って別ジャンルのお友達だけと喋ってて
199愚痴:2010/04/10(土) 03:14:11 ID:67Um2LFB0
実況厨うぜえ
キャラの名叫んでキターの連呼と雑草まみれ
TL流してすいません><って自覚あるならやめればいいのに
何が楽しいのか理解できない上にネタバレなんだよ
こっちは放送日遅い地方民で悪かったな
200愚痴:2010/04/10(土) 03:27:16 ID:w73vmaN90
ジャンル最大手の友人に擦り寄る時の為だけに逆やリバの人が
たくさんついでフォローしてくる
その友人のおそらく一番仲良しであなた方には普段無視されたり
あてこすり言われるだけの私はどうかリストにいれとくだけにしてほしい

原作終了してるだけあって、ジャンル語りならカプ関係ない
落ち着いた人が多いのかなゆったり仲良くできるといいなと思って
フォロー返したのが間違いだった
ジャンル神との仲を取り沙汰されてるだけだった疲れた
201愚痴:2010/04/10(土) 03:49:27 ID:Gc3m6MAwO
ニートの寝てない自慢うぜぇえぇえええ
お前はゲームやってただけだろ
仕事で疲れてるのに「お互い頑張ろう」なんて絡まれると嫌味言いそうになるわ
202愚痴:2010/04/10(土) 04:17:14 ID:vHOvCurGO
>>201
地獄のミサワのブログ教えてやれw
203愚痴:2010/04/10(土) 05:25:23 ID:XS7JcUcH0
ジャンル内でどうやら仲良しグループが出来てしまったみたいで
最近は身内の話ばかりで反応しづらくて困る。
自分があまりツイッターに顔出ししてないせいもあるけど、
最近は挨拶にすら反応してくれなくなったなあ…別にいいけど
204愚痴:2010/04/10(土) 08:19:54 ID:pbZ5nd+4O
おいおいおい、こっちは自分の意志で外したんだよバグじゃねーんだよ
何またフォローしてんの空気読めよ
前後の流れで外されたって気付けないとか頭お花畑ですか
ツイッタのバカ><じゃねーよバカはお前だよバカ
205愚痴:2010/04/10(土) 08:32:15 ID:qYkQTuYS0
自ジャンルもbotがらみでトラブルがあった
キャラbotを自分たちの同人作品みたいに扱ってて、
文句言われたら中の人に言うなというのもおかしい
でもそうやって文句言った側叩く人たちなのに、自分の逆カプや解釈違いにはうるさくて
「自カプなんて…」→「そんなことないよ!」ループ
ジャンルごと嫌いになりそうだ
206愚痴:2010/04/10(土) 08:39:47 ID:2Rcn30Yw0
初めは相手にしてくれる人がおらず
「さみしいよおおおおお」
「もう嫌ああああああ><」
「だれかかまってええええええええ」
などといった鬱陶しいつぶやきとbotとの会話で埋まっていたのが、最近は夜中チャット状態…

最初はちょこちょこ相手してたんだけど、反応が悪く
構って欲しい相手に構ってもらえずスネてたとわかってからは
リスト作って無視することに決めた
「人付き合いって煩わしい」とか、お前が言っていい台詞じゃない
207愚痴:2010/04/10(土) 09:12:04 ID:+shFTrmm0
不景気なんとかなんないかな・・・
フォロワーに段々と無職の人が増えてる
208愚痴:2010/04/10(土) 09:17:32 ID:p2o3lH4X0
>>207
自分のフォロワーも半分以上無職だ…
毎日ツイートが暗い

つか、自分も会社がダメポになって今月から(ry
209愚痴:2010/04/10(土) 09:28:34 ID:ZbzAf0y50
>>207,208
悲しい同調手段だな…

でも仕事してるアテクシカコイイ☆ジギャクジマーン☆もうざいから
結局は呟いてる人によるなーと思ったり
210愚痴:2010/04/10(土) 11:20:16 ID:FqVyYgVd0
あーあ、あの馬鹿ニート、また政治に関して語り出したよ。
頭悪いの丸出しだからやめりゃーいいのに。
聞きかじった情報だけで考え方も偏ってるし。
見てて恥ずかしい。
スイーツTLの方がマシ!
211愚痴:2010/04/10(土) 11:37:39 ID:V84n/J9X0
ポエミー&二次下ネタ&どうでもいい自己アピール呟きが酷い人がいる
自分に素直なのはいいけどかまってほしいなら少し回りを見ろと
それでフォロー減って愚痴るのも勘弁

日常呟きも弱音もそれ自体は平気なんだけど、長文連投だと無理だ
その人以外は適度に呟く人や好きなジャンルや趣味について
呟く人ばかりだから余計に気になるんだよ…
212愚痴:2010/04/10(土) 11:57:47 ID:Saqfs6/s0
仕事関係の人でフォローされて、無視するのも悪いかな?と思って
フォロー返ししたら、マニアックで付いていけない話題を
毎日毎日長文で垂れ流す…。
正直キッチィ……。

切りたいけど、今から切ると角が立つし、しかし、
長文、連投で正直かんべんしてほしいお(´Д`;)
213愚痴:2010/04/10(土) 13:18:33 ID:qpiYN3Zn0
ツイッター初めてみたらツイッターやってないと思っていたサイト管理人も軒並みやってた
鍵付き、「お気軽にリクエストを」の文字もなく輪の中に入ってくんなというふいんき
数人しかない鍵無しのツイート見ると同ジャンルの管理人同士でキャッキャフフフしてるのがわかる
自分の存在がカスに思えてくる
長文米やメールくれてたあの人もこの人も鍵付きでフォローについての説明無し
自己紹介文が取材拒否の店のようでリクエストを送れない
フォローもしてもらえない
ぼっち状態
214愚痴:2010/04/10(土) 13:41:37 ID:y0L0LE0r0
絶叫系とか暴言愚痴ほんとやめてくれ心臓に悪い。きもい消えろ死ねだのこわいよ
bot相手にまでうざい空気嫁とか言ってるし
リアかと思ったら社会人みたいだし…
リプライが顔文字いっぱいの慣れ合い系なのと、ポスト量がそこまで多くないのだけが救い

こわいからリムーブしないけど本気で嫌だ
この人とリア友のあの人らは平気なんかなこれ
215愚痴:2010/04/10(土) 14:30:02 ID:aAk9zYBRO
ツイッターやめようかな…誘い受けキターw
そりゃ原作キャラに名前付け直して原作キャラ越えたメアリオリキャラ自慢にメアリオリキャラbot制作
オリキャラでもメアリじゃなければいいと思うよ別に
厨仲間にちやほやされたいポストばかりで原作キャラより自作キャラ語りばかりなら
厨仲間以外にうざがられて当然じゃないのか…誰だか知らないが厭味垂れたらしいな
我慢の限界だったのか、双方ブロックすればいいのにw
他人disとリア特有のしょうもない誘い受け自慢爆裂させて、ついった始める前からもうずっと何度注意されても
一向に改善できない奴だったからしょうがないだろうけどな…
頼むから自カプ荒らさないでね。影響力ないとは言え目に余る厨っぷりだから。ツイッタやめなよどうせやめないだろうけど
216愚痴:2010/04/10(土) 14:34:16 ID:LHUfnun00
TLナリ茶うざいきもい構う奴もみんな近々外しますね
217愚痴:2010/04/10(土) 15:20:09 ID:HkztDZWyO
TLなり茶はうざいというかきめえw
本人達を知ってるだけに平日の昼間から何やってんだか…と
乾いた笑いしか出てこない
218愚痴:2010/04/10(土) 15:37:56 ID:JdFg57l40
イベントとかオフで何度か会ってその場では一応交流してるけど
深くは関わらないでおこうって思ってた人からフォロー来ちゃったどうしようw
案の定愚痴と他カプdisばっかりTLに流してて
フォロー返したら地味にHP削られそうなタイプのツイートばっかりだ…
面倒そうだけどまあ仕方ないか。tween様々だ
219愚痴:2010/04/10(土) 15:46:56 ID:jPDMuaXQ0
ツイッター始めると更新停止したり、二次創作やめる人多いよね

萌えって無限じゃなくて有限だから
文字で萌え語りとか毎晩書き散らしてたら
そりゃイラスト描いたり文章書いたりする気力が吸い取られるって
220愚痴:2010/04/10(土) 15:56:29 ID:1nr4K7ktO
>>219
それあるねー

更新停止とは少し違うけど、自ジャンルの場合
字書きがこぞって140文字小説やりだして、サイトの更新もそれのログばかりになった
こればっかやってると文章が骨だけか雰囲気だけの場面切り取りに変わっちゃう気がする
221愚痴:2010/04/10(土) 15:57:51 ID:xORr00Qc0
メアリきめえええええええええwwwwwwwww
てめえの分身に用はないんだよてめえら自分大好きだな気持ち悪すぎる
一過性のものだと思ったらまだやってんのかよもう…
冗談で夢?って聞いてみたい。おそらく否定するんだろうな意味不明…
じゃあなんのつもりでやってんだどうみても夢小説だろが。
夢は苦手だけど見なければ平気だったのに…あーメアリ気持ち悪い吐き気がする
222ぐち:2010/04/10(土) 16:13:59 ID:wNPa52zJ0
メアリってなんだ
223愚痴:2010/04/10(土) 16:24:08 ID:b3n67mZI0
メアリースー、夢だね
知らなきゃぐぐれ
224名無し:2010/04/10(土) 17:19:18 ID:W/s/GwZqO
フォロワ−に俺に毎日DM送らないといけないと思いこんで何故か
義務感を持ってるんだが、何も呟いてなくてもリプライとか送ってきてウザい。
毎日くるDMも17時すぎたら[今日は遅くなってゴメンね。]
から始まってながながと意味の分からない話。何繋がりか分からん話をする。
マジウザいし、ってか誰もあなたのDM待ち望んでないし…
相手はよかれと思って送ってるみたいだからブロックするのも可哀相だなぁと思うのだが…
変なのに出くわしたものだ。
225愚痴:2010/04/10(土) 17:19:23 ID:p2o3lH4X0
作品の愚痴とか、創作意欲沸かなくなったとか、今のジャンルに萌えなくなったって砂かけ発言マジうぜぇ
書きたくないならさっさと移動しやがってください、こっちは別にアンタの作品に期待なんてしてないので
でもそういう奴に限ってダラダラ愚痴言いながらもしがみついてるという罠
226愚痴:2010/04/10(土) 17:35:02 ID:jzSAmRow0
どんな話題をしても全部乗っかってくる奴が激しくうざい
フォロワーのありとあらゆる呟きに全部リプしてる
もちろんおはおやリプも欠かさない
ツイッターに現れるときは必ず「こんにちは!」「こんばんは〜」と挨拶
ここはチャットかよと
最近無職になったらしくいつ見てもTLがそいつのツイートで埋まってる
リムしたいがつい先日別の人にリムられたとき
「○○さんにリムられたんですが私は何かしたでしょうか?それとも間違いなのか〜〜」
というDMを送ってきたりしたので自分もそれをやられると思うと気が重い
227愚痴:2010/04/10(土) 17:39:45 ID:Mg032CrY0
好きキャラのボットがいたんで、思わずフォローしたら
なんかうぜぇ。制作者のいやらしさがにじみ出て来てて、公式から離れてるキャラなんで、
ツイッターで初めてのリムーブが最愛のキャラボットになってしまった。
228愚痴:2010/04/10(土) 18:04:26 ID:Saqfs6/s0
何もかもRTする人がいるんだけど、あれどうしたらいい?
関係ない人のまでTLに入ってきてかなりウザい。
はっきり、直接リプライしろやーというべきか…?
229愚痴:2010/04/10(土) 18:36:26 ID:F0ktcwQm0
どうでもいい一言実況・愚痴連投でひたすら他人のTL塗りつぶす奴にかぎって
@の前に.入れてどうでもいい私信まで全員に見せ付けるのって何?嫌がらせ?
わしこんなに仲良く交流楽しんでますアピールとか?
230愚痴:2010/04/10(土) 19:02:42 ID:Saqfs6/s0
>229
>228で言ってるやつなんか、「ファンでーす」みたいなやつなんだけど、
やっぱ見せつけたいのかな…?

231愚痴:2010/04/10(土) 20:15:37 ID:WV0zV//g0
そっとリムでいい
232愚痴:2010/04/10(土) 20:50:54 ID:abN50fpw0
携帯のまとめてリプライする機能って
@先をフォローしてない人のTLにも表示されるんだな…
自動的に文頭にピリオドが入る
233愚痴:2010/04/10(土) 21:31:28 ID:t3ycomeF0
神が体調悪いpost、原稿やってるpost→お大事にしてください;;原稿お疲れさまです^^
自分が同じpost→反応ゼロ

いやまあうんわかってるんだけどね当たり前だってね
234愚痴:2010/04/10(土) 21:38:29 ID:k8mm/cbO0
フォロワーにストレス溜まる人がいて
カプの萌えネタを投下するのが嫌になってしまった
リムったのはいいが前みたいに弾けられない
そうしたらジャンル愛も落ち着いてしまったんだ…
こんなこともあるんだね
235愚痴:2010/04/10(土) 21:46:22 ID:nLUe2IzM0
>>233
あるあるあr
ツイッターって色々露骨で泣ける
自分がされても第三者な立場でも気分いいもんじゃないね
236愚痴:2010/04/11(日) 00:20:30 ID:M5oV1MYp0
一部のバカがTLで絵茶の実況始めやがった
絵茶やってるんならそっちでやり取りしろよ・・・本気でうざいわ
237愚痴:2010/04/11(日) 00:23:42 ID:qzl6DU0X0
自ジャンルのお局様UZEEEEEEEEEEEEEE!!!!!

自カプとは逆のカプつぶやきしてる人がとにかく気に食わなかったらしく
きつい当てつけpostを繰り返してジャンル撤退まで追い込みやがった

追い出された人は文章もうまくて萌え語りも面白い人だったのに・・・

TLがお局様の「○○たんハァハァ」「○○たんエロい」「アテクシの書く○○って変態!」
で埋まるたびに、出ていくべきはお前だと言いたくなる
238愚痴:2010/04/11(日) 00:24:20 ID:B6VvT+b5O
@飛ばし合いじゃなく好き勝手つぶやく自分が寝る宣言した直後、
それまで黙ってた神がつぶやき始めると避けられてるんじゃないかと不安になるw
239愚痴:2010/04/11(日) 00:38:39 ID:qFi9X+kj0
愚痴ってほどでもないが普段交流多い方じゃなかったから疲れる
@飛ばしての会話もメールみたいにいつまで続けていいかわからん
自分の生活に悪影響なくらいだったら少し離れた方がいいな
240愚痴:2010/04/11(日) 00:52:09 ID:2ooUKMXm0
ジャンプ先解析仕込むぐらいなら素直にSNSに篭ってりゃいいのに
241愚痴:2010/04/11(日) 00:55:16 ID:kFYGG6vK0
好きな作家がジャンルスレで晒されてる弗と仲良くしてて一緒に晒されてる
その人自体は痛くない(と思う)のに弗と仲良くしてるだけで同類と思われてる
傍から見ても弗は弗らしい発言ばかり繰り返してるのに
それでも仲良くしてるってことはやっぱり同類なのかな
好き作家だからフォローしてるけど弗にリプ飛ばしまくってるの見ると憂鬱
242愚痴:2010/04/11(日) 01:46:02 ID:n9Q3smal0
誰が誰と仲良くしようが勝手だろう
2chだけが世界の全てというわけじゃないんだから
243愚痴:2010/04/11(日) 01:49:33 ID:r240GApAO
うーん……
その人たち皆好きな人たちだし、Twitterで慣れあいするなとはさすがに言わないし思わないけど
…その量を3人で一日中@飛ばしまくって女子間の盛り上がりに花を咲かせたいならメールとかスカイプとかチャットとかもっと相応しい場所があると思うんだな…

悪いこととは言わないけど何かすごく気になったというかもやっとする
244愚痴:2010/04/11(日) 02:33:36 ID:hNuN8I2RO
親子でツイッターやってる人が鬱陶しくてリムした
母が娘を褒めたり会話したり家族の実況とかどうでもいいよ
同じ屋根の下にいるなら普通に喋ればいいんじゃないかと
あとやたら児ポ規制反対とか性教育はなんたらかんたらって熱く語り出してて怖かった
絵は上手いのにあんなお母さん嫌だな…なんか態度大きくて意地悪そうだし
実際年食った子持ちのおばさんだから仕方ないんだろうけど
最初は憧れの気持ちいっぱいでフォローしたのに
絵は好きだけど人間性は嫌いになってしまった
245愚痴:2010/04/11(日) 03:02:06 ID:3e6btamh0
今日も深夜にログ流しまくってくれてどうもありがとう!
ごめんとか反省とか言うくらいならちょっとは自重しろ
…いやそういうツールってのは分かってるんだけどさ
なんだろうなこの嫌悪感は

ツイッターって好きな人も嫌いになる可能性があるな
246愚痴:2010/04/11(日) 03:08:12 ID:N9bB0aqP0
仲良し集団で毎晩チャット状態、
ぼそっと何か人間関係でとらぶったような報告、
仲良しさんによるあんそれ誰の事かわかるよ^^発言
大手へだけリプライしまくるジャンル者、

息苦しい
247愚痴:2010/04/11(日) 03:10:35 ID:1fa8q8Nm0
複アカが悲しい
日常ツイート一切なしの萌えツイート以外つぶやかない人がいたのでそういう主義の人なのかと思ってた
実は他にメインジャンルの垢持ってて
サブの方は本当にネタを思いついた時ぐらいにしか書き込まないオマケみたいな垢なんだってことがわかった
勝手なこと言ってるのはわかってるんだが悲しいし寂しい
248愚痴:2010/04/11(日) 03:34:17 ID:SvscmnQA0
>219
>萌えって無限じゃなくて有限だから
そーなんだね、自分ツイッター始めてからそれ分かったよ。
萌えたらまずツイッターで萌え語り・・・になってからブログも作品もほぼ停止状態。
MY神も更新停止してしまって、毎日神と萌え語りできて嬉しい反面、ちょっと残念なんだな。
自分とこは感想なんてまずもらえないから、閲さんとのやりとりもないし、もうこのままでいいと思ってるが。
249愚痴:2010/04/11(日) 04:02:31 ID:pZCRaugb0
メンヘラかまってちゃんにフォローされてしまった。
ジャンル関連のつぶやきだったら反応できるけど
苦況に頑張るアタシかわいそうでしょツイートの連発に
どう反応していいのかわからない。
250愚痴:2010/04/11(日) 06:21:48 ID:yd+4BG2C0
ひらがなだらけのポストって何でするの。別にかわいくねーから。
あと真摯に原稿に取り組むアテクシも結構だけど、ぐずぐず語るなら手動かせって。
251愚痴:2010/04/11(日) 06:48:37 ID:fN+kc4z40
「なんで世間のAは二次の二次テンプレ解釈ばかりなんだろう」の次に、

「Bはこういう解釈だよねって盛り上がってる
所に「違う」って真面目に返す人なんなんだろう」

同じ人の連ツイート。あんた要するに自分が否定されるとキレるだけじゃん
252愚痴:2010/04/11(日) 07:59:42 ID:1qRSMi2W0
書き手で固まりやすいのはわかるんだけどあからさまにスルーされるとつらいな
あんまりしつこくしてすり寄りだと思われてもいやだし
ジャンル友だちでもできたらいいなと思ってたけど甘かったな
253愚痴:2010/04/11(日) 08:57:18 ID:LRvddtqe0
仲良さげだったAとBの間に連投交流厨Cが入ってきて
AとCで会話を繰り広げるようになりBが喋らなくなったり
ABカプだった人がCBカプ厨にアタックされてCBカプネタしか呟かなくなる
こんな流れが常時繰り広げられていて切なくなる

薄い関係同士で固まってるから仕方ないとはいえ
声が大きい人、常時呟ける人には有利なツールで
流されやすい大人しい人には有害なツールでしかないな
254愚痴:2010/04/11(日) 09:00:56 ID:JaBUvCn10
>>248
それがあるから描いて形にしない別ジャンルばかり呟いている
ジャンルの輪からはハブ気味だぜ…
255愚痴:2010/04/11(日) 09:58:18 ID:QVVHxfVZ0
愚痴スレだから言うけど、
男性向ジャンルの私に萌えて!な人にイラっとする
いい年してそれはないでしょ・・・微エロな発言とかきもいだけだから
256愚痴:2010/04/11(日) 11:00:13 ID:v6i7WvOcO
気軽なツールだからか自ジャンルではアンソロ企画とかのサイト完成前の仮告知によく使われてる。
それに触発されてアンソロがまた企画されたりして活性化してると思ったんだけど同時に厨主催も増えてウヘア
ツイッターにURL貼ってアンソロの内容決めるチャットやったり、オフ活動皆無の読み専に毛が生えたようなのが主催したり……
爆発しろ、ってこういう時に使うんだな
257愚痴:2010/04/11(日) 11:07:40 ID:d/g1NDfh0
サイトからリンク貼りたいけどフォローしてきて欲しくない人が
一人いるばかりにできない
してこないかもしれないが可能性がないわけじゃないから面倒だ
258愚痴:2010/04/11(日) 11:49:50 ID:SrR6DrJwO
3週間毎日仕事の愚痴と体調不良を流す友人に引いた…
いや、きついのは分かるけどメールでも励まして
Twitterでも応援してってなんかなー。構ってちゃんすぎ
259愚痴:2010/04/11(日) 11:51:35 ID:iiqATbfa0
毎週のネタバレ発言、見たくないので最近だと自分がつぶやくのもためらわれる。
同じジャンル同士で会話したり楽しそうだと思って始めたのに、まさかこんな弊害が起きるとは…
一見気遣った発言してる人でも裏で「放映されない地域に住んでなくてよかった」とか、
そんなことわざわざつぶやかなくてもいいだろ…。
おとなしく引きこもって自萌えにいそしんだ方がいいのかもしれない。
人に左右されて創作意欲失われてたら本末転倒だよな。
260愚痴:2010/04/11(日) 11:56:14 ID:3R8333/w0
自ジャンルの神Aのつぶやきネタを、Bがほぼそのままコピーして自分のネタみたいに垂れ流してる
AはBをフォローしてないから多分気付いてないと思うんだけど、どうしたらいいもんか……
最近ではAがサイトの日記で書いたネタまでコピーしはじめてる
Aに報告すべきか、Bに忠告すべきか、放っておくべきか
261愚痴:2010/04/11(日) 11:57:59 ID:OeEp9KLl0
はわわ><;もあほのこもなりチャも絵チャ実況もいりません
キャラ顔文字難民くさいしきもいからやめてください
なにこの萌えるTL
お前のTLのことなんざ知るか
えがうまくなりたい><
そんなこと言ったら私なんか><
もー何回やるのそれー
ジャンルの同人女しかフォローし合ってないのに天然アピール同棲アピールオサレアピール
我も我もと雪玉のようによくもまぁ
ほとんどの人の外見知ってるだけに善し悪し関係なくもにょるわ
目を滑らせてるは言え、周りを飛び回る小蝿のような不快さにウンザリ
クライアントでだましだましも限界かなー
262愚痴:2010/04/11(日) 12:02:20 ID:3R8333/w0
>>257
ブロックしたくてもできない系?
263twitter:2010/04/11(日) 12:12:40 ID:Lb+kOILu0
普段あまりマイナスな内容を呟かず大人な印象だったフォロワーがある日突然
「ついったーは好きな事を好きに呟くツールなのに、その事を理解せずTLについて文句言っている人を見ると可哀想で涙が出て来る(;ω;` )」と発言していた。
内容自体には同意できるんだけど、それをpostしてしまっては自分もその「可哀想な子」と同じになってしまうだろ…
その矛盾した言動と上から目線な口調にドン引きした
264twitter愚痴:2010/04/11(日) 12:50:42 ID:KIE6wQ7aO
リアル知人だからブロックはしてないが、ネット上での発言がどうにも生理的に無理で
リフォローしてない相手からの@がつらい。
なんでもかんでも無理に絡んでくるのやめてくれー
相手のフォローがもっと多ければブロックするんだけどな…
265愚痴:2010/04/11(日) 12:54:54 ID:w1OMXS/D0
マイジャンルの診断メーカーブーム早く終わって欲しい。
ブームの初期は楽しかったけど、もういい加減飽き飽きだ。
次から次へと作るのは構わんし、やるのもかまわん。
せめて診断メーカー専用のタグ使ってほしい。

診断メーカーの結果報告にもジャンル共通のハッシュタグ
使ってるから、タグで検索してもそればっか表示されて、
他の書き込みが読めないのが嫌だもう。

つーか診断メーカー以外の話題が少ないマイジャンルって
どうなんだ……。
266twitter:2010/04/11(日) 13:18:54 ID:0WQs7GAx0
生理的に無理だったり、好みじゃない同カプ者は
フォローしなけりゃ存在を忘れられるかと思ったが
@つけずに名前を出す奴がいてうぜえ・・・

名前を見るだけで、あの貧弱な描線のしょぼい絵柄や
自己投影乙な貧乏くせえ昭和の絵柄や
ナニコレ自称男勝りな勘違いブスのコスプレ?な絵柄で
描かれてしまったカプを思い出して鬱になるからやめてくれ
267愚痴:2010/04/11(日) 13:37:38 ID:gzrat6KE0
フォローしているbotの中の人のTLを偶然見てしまったら
botのTLで気になったからフォローした発言にドン引きした
botアカでログイン中フォロワーの発言物色するのは勝手だが
そういうのは鍵つけてやってくれようぜぇ・・・
出来がいいbotだけにリムれずにいるけど知らなきゃよかった
268愚痴:2010/04/11(日) 13:42:26 ID:JaBUvCn10
早売りやネタバレが嫌い
ぼかして感想呟かれるのも嫌
こっちは発売日に真っ白な状態でわくわくして読みたいんだ!
自ジャンルは「どうでした〜」「すごいですよ」「ええ、楽しみ!」
リプで埋まるから嫌になる
バレはしてないけど、せめて発売日にやってくれよ
269twitter:2010/04/11(日) 14:55:00 ID:+lF58YsJ0
これ便利そう
web上でNGワードとタブ分けができるツール
ttp://tokuna.blog40.fc2.com/blog-entry-1582.html
270愚痴:2010/04/11(日) 14:56:48 ID:+lF58YsJ0
ごめんtwitterスレと間違えた
こちらは愚痴スレだった…
271愚痴:2010/04/11(日) 15:01:39 ID:QnqXOISE0
うるせえなBotの会話語彙増やすためにどんな言葉を話しかけられたか
チェックせざるを得ないんだよ自然にあのキャラが受け答えしてるようにするには
どうすればいいかって日々研究してんだよ!まさかBotに本当にキャラ人格が宿って
中の人などいない!状態だとは思ってないだろうな?手動なりきりBotじゃなくても
自動Botだってその大元を創った人間はいるんだ、いやなら作った人のTLまでチェックすんな。
自分のTLを見られたくないなら鍵かけてBotからのフォロー許可しなきゃいいだろ。

あと、ちょっと前にこのスレで話題出てたけど当たり前のように公式画像使ってるBotなんなの。
出来る事なら自分だって公式のかっこいい絵使いたいよ!!でも出来ないんだよ!!!
しかしそれ以上に「二次絵だと萎えるからアウトなのわかってるけど公式絵使ってほしい」とか言う
やつなんなの。お前なんかにフォローされなくても結構だ!バーヤバーヤ!!!>>97、お前だよお前。

はー、スッキリした。こんな事書いたけど最愛のキャラBotフォローしてくれた人はみんな愛してる。
272愚痴:2010/04/11(日) 15:16:56 ID:tRjezVcWP
botには日々癒して貰っているから中の人にありがとうと心から感謝したい
多少原作からズレていても自分の嗜好にジャストフィットしている好きキャラbot
鍵付きtlの中見られても中の人なら・・・いいよ/// って思う

ってここ愚痴スレだったね
キャラbotなんて無数にあるんだから合わなかったら
気持ち悪いとかキャラ崩壊とかグズグズ言ってないでリムって忘れろ
そういうタイプがよくてフォローしている人も沢山いるんだよ
なんなら自分好みに作れ、喜びの種を撒け
273愚痴:2010/04/11(日) 15:36:54 ID:X5stgtEK0
>>271
仕事じゃないんだから嫌ならさっさとやめたほうが精神衛生上にいいと思うよ。
botだかなんだか知らんが目立つことをすればそれに比例して反発者が出るのがネットだからな。
それが理解できないんなら早くやめたほうがいい。ストレスたまるだけだから。
274愚痴:2010/04/11(日) 15:38:22 ID:n9Q3smal0
愚痴スレで何言ってるの
275愚痴:2010/04/11(日) 15:40:08 ID:4wbmAJoh0
>>272
>喜びの種を撒け
グッときた
276愚痴:2010/04/11(日) 15:43:41 ID:3dfcQCUy0
キャラbotの存在自体は何とも思わないけど
botの発言に、一般ファンも多いジャンル共通ハッシュ付けるのは自重してほしい
宣伝目的以外にハッシュつける理由が思いつかないから、自重するわけないけど…
277愚痴:2010/04/11(日) 16:01:45 ID:2ZumWHIx0
>>269
ブラウザだけでフィルタリングできるのかな? いいなあ
クラだと常駐前提で、使う頻度が合わなくて困ってたから助かる
278愚痴:2010/04/11(日) 16:18:14 ID:NMixOVnV0
botは中の人がいるってだけで萎える
特に中の人が痛い人や地雷カプ者だったりすると特に
そういう奴の作るbotは大抵気持ち悪い原作崩壊ツイートしかしないのですぐわかる
279愚痴:2010/04/11(日) 16:19:30 ID:oM4EEbPW0
好きなアニメが数個被って気が合うねーって意気投合した人が
最近つぶやく言葉ほとんどに自分に@付けてくるから困る
@○○ 今日はうち天気いいー
そんなの@つけて話すことじゃないだろ
こっちがつぶやいてる話題がわからない話題だったらわざわざ
@○○ ふにゃ〜
とか送ってくるし。私はお前専用のbotじゃねーよ
280愚痴:2010/04/11(日) 16:19:54 ID:T+MVQd7Z0
えっ
281愚痴:2010/04/11(日) 16:35:59 ID:X4b9pwwLP
>>271に喧嘩売ってる様だけど
97ではないけどbotはやっぱ公式絵のがいいな
特に公式台詞つぶやくタイプは

ただカップリング特化のやつは二次絵にして欲しい
282281:2010/04/11(日) 16:39:04 ID:X4b9pwwLP
よく考えれば281の内容は愚痴でも何でもなかったので
twitterスレに書くべき内容だった
スレ違いごめん
283愚痴:2010/04/11(日) 16:45:03 ID:NMixOVnV0
どっちかというと絡みスレ向きじゃね
284愚痴:2010/04/11(日) 17:32:43 ID:3jU7lmZL0
>>271
97だけどお前のbotはフォローしないから安心しろ

愚痴スレで本心言って何が悪いんだよクソが
285愚痴:2010/04/11(日) 18:00:48 ID:skZPQ4PQ0
公式絵使えって言う馬鹿は無断転載しろって言ってることに気づいてないのか?
286愚痴:2010/04/11(日) 18:27:59 ID:2SiLG+qBO
こっちからすりゃニコ感覚で別にかまわんよ
どうせたかがtwitterだしな
287愚痴:2010/04/11(日) 18:38:41 ID:G0mmLUQgO
あ〜どっちでもええよ(  ̄σ- ̄)ホジホジ
288愚痴:2010/04/11(日) 19:20:03 ID:bBANZEaW0
pixivのプレミアム機能だかでマイリス入れたヤツの中で見たくないヤツは非表示に出来る機能あるけど
ツイッタでもフォローしたけど見たくないヤツは非表示にできないのかね

これがあるなら付き合いフォローしまくるんだけど
289愚痴:2010/04/11(日) 19:23:55 ID:EEklJtC90
クライアントうまく使えば快適ツイッターライフ
290愚痴:2010/04/11(日) 19:25:14 ID:yL0YjO/a0
見たくない奴はフォローすんな
基本フォロリム気楽にやれってスタンスじゃないの
291愚痴:2010/04/11(日) 20:10:16 ID:FRT2bhyF0
鍵付きでやっててフォローリクがきた
フォロワーさんのフォロワーさんだったので
自己紹介は少なかったけど許可してこっちからもフォロー申請してみた
何故か次の瞬間ブロックされている…
不快に思う人がいそうな点については、はじめから自己紹介で書いてるだろ
相手も鍵付きなので結局どういう流れできた人なのかもわからない
そういうツールなのはわかってるがモヤモヤ
あんたどこの誰で何がしたかったんだー!気になるー!!
292愚痴:2010/04/11(日) 20:16:14 ID:bBANZEaW0
>>290
それが気楽に出来ない八方美人のチキンだからこんな所で愚痴ってるんじゃないかい
293愚痴:2010/04/11(日) 20:56:47 ID:f/w/QhMl0
マイナージャンル
相互リンク先の人がツイッターにはまり、サイトの更新をぱたりとやめた
代わりに毎日二次のネタを大量につぶやいて「誰か書いて!」と言うようになった

色んな人から「言い出しっぺがやる法則」とつっこまれてるんだけど、そのたびに
「えーっ、私馬鹿だから無理です!これは私より頭いい(上手な、原作をよく見てる、センスある)人がやるべき!」という断り方をする

「ABがラブラブ」「Aの子供時代」くらいの具体性のないネタから
「おとなしいAが酔って大胆になってBを押し倒す話」みたいな
ありがちだけどまだジャンル内では誰もやってないネタまで
毎日膨大な量のネタやシチュをつぶやいてる
こっちが製作中の作品と被るネタも当然出てくる

作品のネタ被りなら全然気にならない・気にしないんだけど
素のアイディアだけを羅列されて「私より上手な人書いて」と締められると
正直ものすごくやりにくい…
294愚痴:2010/04/11(日) 21:13:52 ID:yH7yOJYW0
>>291
全く同じ事があったよ
変な奴もいたもんだ
295愚痴:2010/04/11(日) 21:32:01 ID:ImRqFv510
フォローしている数人の方の連日に及ぶ際どいBL妄想話と
「私なんて・・・><」「そんなこと!」のやりとりにつかれた
小規模なジャンルだし、離れると逆に面倒だし
BL話は見なきゃいいだけだとは思っている

でも、先日どマイナー男女カプの話題を出して以来
数人の方から発言をスルーされているような気がする
質問系の@にも返してくれない
女キャラが人気がないのは知ってるけど、自分たちはエロガチュBL妄想を連日垂れ流しといて
こっちがちょっとその女キャラに触れたとたんにそれか
向こうも離れるようなことはしないけど、地味にくる
296愚痴:2010/04/11(日) 21:34:31 ID:m9wR9cpZ0
>>291、294
間違えてフォローするボタンおして、その後取り消しボタンおしたんじゃね?
297愚痴:2010/04/11(日) 22:19:50 ID:ecUNoPHk0
公式画像やキャプを自サイトの日記に上げている人からリンクされたので
そのサイト経由のアクセスは全て弾く設定にしました
公式画像転載ダメ、絶対!

とついった上で吠えている人が当たり前のように公式画像アイコンのbotを
幾つもフォローしている。
ついった見るようになってから、商業同人温泉問わず、
好き作家→名前も見たくない、に一気に転落した作家さんが既に20人近くだわ
298愚痴:2010/04/11(日) 23:52:11 ID:bQL/06Q40
>>291
フォローした途端にブロック状態になった
ということもあるみたいだよ不具合で
間違いの可能性もあるけど…(自分もブロックするつもりなくてブロックしちゃった事がある)
299愚痴:2010/04/12(月) 00:10:16 ID:DFBZxS2Y0
フォロワーの1人が全部の@付き発言の前に.付けるようになってちょっとうざい……
複数リプならまだ許せるけど、1人だけとかbot相手に.付けんでいいだろうに。
何の意味があるんだろう。
300愚痴:2010/04/12(月) 00:11:14 ID:O2bSdE1h0
歌いだすフォロワーうっぜ
フルコーラス文字打ちバカじゃないの?
カラオケ行けようっざいな
カスラック早く来い
301愚痴:2010/04/12(月) 00:32:47 ID:T7xpemJ80
本当にツイッターで萌え語りとか始めると、サイトや支部に投稿しなくなる人いるよね
しかも他人の萌え語りとか萌え設定とか短文エロって、見ても別に萌えないからなぁ
ツイッターで落ちていく人と影響無い人とクッキリ分かれるな
302愚痴:2010/04/12(月) 00:32:58 ID:T7xpemJ80
本当にツイッターで萌え語りとか始めると、サイトや支部に投稿しなくなる人いるよね
しかも他人の萌え語りとか萌え設定とか短文エロって、見ても別に萌えないからなぁ
ツイッターで落ちていく人と影響無い人とクッキリ分かれるな
303愚痴:2010/04/12(月) 00:33:43 ID:T7xpemJ80
2重投稿になった。ごめんよ。
304愚痴:2010/04/12(月) 00:47:12 ID:0QCXpUgr0
@飛ばして話をした後日
積極的にコミュとると碌なことがないって呟かれた
305愚痴:2010/04/12(月) 01:28:51 ID:bTcf1eI40
「●●さんの(キャラ)ってすっごく理想!」とか
「△△さんの本読んだら萌えたぎった〜!」とか
いちいち人の名前を出して呟く人がいて何かいらいらする。
名前を出す人は勿論フォローしてる人で、そこで本人が登場して
「そんな恥ずかしいです><」「いやいや本当に…」と会話が発生していく。
微笑ましいと言えばそうだけど、何か誘い受けに見えてもやもやする。
名前出したいなら@つければいいのに。

おそらくもやもやの原因はただの嫉妬なんだろうけど、とにかくもやもやする。
306愚痴:2010/04/12(月) 02:35:18 ID:XrN/Smrj0
>>299
自分もその事愚痴りに来た
複数の@@の前に.を付けたりして
マジなんなの?マジウゼェ
RTはNG設定でおkだけど、.だとNGしようが無くて困ってる
307愚痴:2010/04/12(月) 02:46:37 ID:kSzWzotDP
既婚のリア友もいるからいいかとフォロー返しした同カプの主婦のTLキモイ
リア友の夫婦話TLは平気だけど主婦同人者の今旦那がいるからエロ描けないとか
今旦那が〜で私はエロ描き中とかうへえなんかキモイブロックしてえ
308愚痴:2010/04/12(月) 02:54:38 ID:eQQBG+zc0
BLメインの雑食でNLも夢も平気なのでCP話は副垢で鍵かけてやってる
自分の嗜好は公言してるし地雷のある人はフォローするなと注意書きもしてる
だから副垢では遠慮しないでつぶやきたいんだけど、
なぜかBLは苦手って人が複数フォロリクしてくる
本垢のフォロワーだから「ほぼBLの話しかしませんよ」って直接言っても
「大丈夫です!」
そのくせフォローしたあとで自分はBL脳じゃないからうんぬんって何なの
リムったら遠まわしにブツブツ言ってたり
本垢のほうに「もしかしてリムりました?フォロー外れる不具合かなあ?」
って@飛ばしてきたりするしで
本垢ともどもブロックするしか道はないだとつくづく思った
なんで同人系って仲良しであることにこんなに執着するんだろう 異常だ
309愚痴:2010/04/12(月) 06:52:46 ID:2A9U37gvO
だーかーらー特定の一人におはようなら@つけろよ!!ポストしなくたって皆元気かなとROMっるフォロワーいるっつの
起きてるっつの
つかさ、こっちがフォローしてないそいつ大嫌いなんだよね。
この私こそくだらない大手より顔でかい古参より神作品製造神よりも
誰よりも自カプを毎日深く考え愛している第一人者!って痛い内面だだもれで薄ら寒い奴の名前を朝から聞見せんなよ…
310愚痴:2010/04/12(月) 07:49:14 ID:HVZphJPgO
@の発言を他人に見られないようにしてほしい
ある人と@付きで話してたら他のフォロワーが話に入ってきたりしてうざい
向こう二人が話してるときも嫌でも会話丸見えだし
311愚痴:2010/04/12(月) 08:52:50 ID:lIVSjjVW0
キャラAのこと大ッ嫌いならなんで私をフォローしてんの?
つかこのドマイナージャンルで王道っつったってB×Aで実際活動してんの、
せいぜいサイト5つくらいだよ?いや、5つもないか。
これってヲチられてんのかなあ考えすぎかなあどうでもいいけどヘイト発言ハンパなくうぜえ
312愚痴:2010/04/12(月) 08:54:59 ID:0BF1pv2vO
他人に割り込まれたくない会話たいならチャットなりメッセなりしろよ
TL埋められるの迷惑なんだよ
313愚痴:2010/04/12(月) 10:10:50 ID:zLND4LTk0
ここネタ投稿が混じりすぎだwww
さすがに.に切れるやつはいねーよwwwww
314愚痴:2010/04/12(月) 10:14:24 ID:yhar/Egj0
.@うっぜえ
こちとらフォロワーのフォロワーなんざに興味ねぇんだよ
315愚痴:2010/04/12(月) 10:47:30 ID:MFD++ZoDO
299が言ってるようなのは普通にうざい
自分のフォロワーには全リプRTがいたけどリムった
おはおやありにはじまって、本の感想や自分に対する誉め言葉は全部RTでリプ
見せびらかしたい気持ちは分かるが露骨すぎて何の冗談かと思ったわ

あと、鍵なしで自分のエロホムペの更新叫ぶのやめてくれ
新刊宣伝もやめてくれ
nrnrするわ
316愚痴:2010/04/12(月) 11:20:17 ID:5yJwEnMi0
>>310
そのためのDMです
317愚痴:2010/04/12(月) 11:48:04 ID:HNBWAsnZ0
○○ネタ好きだからフォローさせてもらったんだが
内輪だけでやりたい人だったか…
そんなら無理にフォロー返しすんなよ
318愚痴:2010/04/12(月) 11:50:10 ID:jpfLnxNyO
自分が大手のリア友と仲がいい事を知った途端、
手の平を返すように反応してきたり、積極的に会話に割り込んできて
いきなり私達三人は仲良し!ごっこをされるのが苦手だ。
あちらがスペース落選し、こちらが誕席に確定したとたん、
それまでスルー状態だったのが急にあちらから馴れ馴れしく接近してくるタイプもニラニラする
イベントが近いと打算的な人の動向が目に見えて分かってしまうのがたまにやだな〜と思う事がある。
きっとこういう人らがわかりやすいジャンルの切れ目が縁の切れ目タイプなんだろな
普段からそれなりに交流ある相手なら委託先困ってる時引き受けようって気になるけどさ
319愚痴:2010/04/12(月) 11:54:19 ID:onYTegQE0
1回のおはあり.@で連投が6回も7回も続くとげんなりする
どうせ関係ない人にもモロ見えなんだから@なしでおはありでしたー1回で済ませろよ
320愚痴:2010/04/12(月) 11:55:16 ID:onYTegQE0
上げてしまったすまん
321愚痴:2010/04/12(月) 11:59:22 ID:XQvgl/RB0
知り合いが増えてイベントも楽しくなったけど
リムりたくてもリムれないのが同人twitterのめんどくささだね

もうプロとしての理想論も精神論も、お前の創作のあり方もどうでもいいよ
タブ分けすっぺ
322愚痴:2010/04/12(月) 12:14:59 ID:uBq2zUt80
チュプは四六時中二次ホモエロ描いてますと同時に旦那子供話しないでくれ
原稿しつつ家事もやっちゃうすごいアテクシとかホントどうでもいい
しかもリアルと同人で垢分けてますと言いつつソレ
自己開示通り越した顕示ぱねえ
323愚痴:2010/04/12(月) 12:42:10 ID:kVHKjs/3O
.@飛ばすヤツの考えを教えてくれ
自慢したいの?
自分にはこんなに反応してくれる人がいますよ〜
って言いふらしたいの?
324愚痴:2010/04/12(月) 12:50:33 ID:Gkoo0OG3O
今までオン専でアクが強いネタが売りでそのお陰で濃い客層を手に入れてたんだけど
ツイッタで萌をアップするようになったんだけど自分の
初だしネタをフォロワーの神がやってくれて嬉しいけど
自分じゃなくて神が毎度初出しって事になってるのが何とも・・・
実力無くてサーセン。
もうツイッタで妄想語りしません。
あとネット弁慶がウザイ
325愚痴:2010/04/12(月) 12:52:03 ID:IdI6HwJI0
自分の好きなジャンルの絵を貶されたときはもうね
思っててもいいが表に出すなよ
気軽とか免罪符にすんな
なにが媚びてるだすげー腹立ったわ
326愚痴:2010/04/12(月) 13:02:42 ID:hUnFsNngP
>>323
複数人に@返すときに、相互してない鍵付きが混ざってたりすると
.をつけないと届かないんじゃなかったっけ

小説を連投するやつがうざい…
ブログでやるか、反応ほしいならまとめてURL貼ってくれ

327愚痴:2010/04/12(月) 13:05:22 ID:u8a2SS860
>>323
@付け先頭以下の人に見えるように配慮
クライアント使ってないと二番目以降の@には気付かないよ
数人に用がありかつ全リプではないということ
自慢に感じるのならそれはお前さんの心の狭さのせいだよ
328愚痴:2010/04/12(月) 13:07:07 ID:/mZNfKs40
>>319
あほか。
@なかったら相手の@頁に入らないじゃねーか。
329愚痴:2010/04/12(月) 13:12:16 ID:9kQdxX8k0
>>328
ソレに対して更に返信が欲しかったり会話を続けたい場合なら@にする必要あるけど
まぁ「おはよう」に大しての「おはあり」なら「おはりぷしてくださった方々有難うございました」
でいいんじゃね…という意味では?>6〜7行も大量連投

まぁ正直個人の勝手だとは思うけどねw
330愚痴:2010/04/12(月) 13:17:09 ID:iF/aYXMQ0
そもそもただの挨拶にありがとうってのが意味分からん
331愚痴:2010/04/12(月) 13:22:25 ID:IdI6HwJI0
てか愚痴スレなんだから好きに言わせてやれとも思うんだが
どうしても気になる人もいるだろうしさ
332愚痴:2010/04/12(月) 13:28:03 ID:TPrlOPyBO
複数への.@は意図がわかるしチャット状態で連発されなきゃ気にならないけど
一人への.@は何がしたいのか理解出来ないな
333愚痴:2010/04/12(月) 13:30:25 ID:onYTegQE0
>>328
会話の.@なら別に気にならんよ
ほとんど意味のない連投だから鬱陶しいんだよ
うわあああああとかええええええとかを連投されんのと同じ
まぁうまくNGに突っ込んでおくよ
334ツイッター:2010/04/12(月) 13:31:26 ID:/iHjIk490
規制用アカウント作りました!こちらもフォローして頂けると嬉しいです><

するかバーカ
何で規制食らってるのか分かってる?
335愚痴:2010/04/12(月) 13:40:25 ID:+QCnUSqIO
.@の用途知らない人いるんだな。普通気がつくと思うんだけど。
嫉妬するならツイッターやめればいい。一番すっきりする。
336愚痴:2010/04/12(月) 13:47:07 ID:jpfLnxNyO
.@でおはありおやありと毎日毎日リプする人は積み重なるとイラッとなるけど、特に@なしで「おはありです〜」と言うタイプは全く気にならないぞ、ふしぎ!
337愚痴:2010/04/12(月) 13:58:56 ID:ZqL1Wi3u0
ネットの上だけは楽しいことだけ見てたいんだ
ジャンルの話をしたいんだ

病院行った、体調悪い、あたしがんばってんだよ

みんながんばってんだよ!!

独り言つぶやいてたときにフォローしてくれた人達
みんないい人だから楽しかったけど、辛くなってきた
なんでここんとここんな人ばかりフォローしてくるんだろ
338愚痴:2010/04/12(月) 14:17:40 ID:+okEBPVT0
自分は逆に、しょせんただの「「つぶやき」ツールだってことを
忘れているとしか思えない人たちに対してイラッとする

こまけーんだよみんな もっと気楽につぶやけよ
こっちだってたいして気にしないでつぶやいてんだよ
こちとらだらだら流れるTLみるのが好きなんだよ
あーうっざ

とたまに思う
339愚痴:2010/04/12(月) 14:47:22 ID:2sb97AnWO
わかる…

自分も原稿中のストレス解消兼記録反省ツールとして始めたのに、
後から始めて勝手にフォローしてきた知人に、
構ってちゃんですねw呼ばわりされた。一切リプライ飛ばしてないのに。

自分の物差しで判断しないで、
独り言言いたい人、交流したい人の需要があることぐらい思い付いて欲しい。

オタクの交流スキルの低さをひしひしと感じるよ…

340愚痴:2010/04/12(月) 14:52:18 ID:2sb97AnWO
リスト分けして、
フィーリングの合うユーザーのリストにブクマして、
煩わしい人は見えなくしてある。
たまに暇な時に見に行く。
341愚痴:2010/04/12(月) 14:58:06 ID:/mZNfKs40
>338-339
すごい分かる。
自分は一人でコツコツ作業してると煮詰まってくるから、人の気配が欲しくてとか、
つぶやくことで作業進行状況の自己認識とか。
あとたまにやっぱりストレス解消に呟きたくやってる。

無理やりな交流ツールとして使ってる人とか、(流れで絡んでくれるなら嬉しいけど)
うんちく垂れ流して語り合いたがる人とか重過ぎるし、こっちのただの一人ごとに
過剰に反応して「構ってちゃん乙w」とかあてつけ発言する人も鬱陶しい。

「夕飯○○美味しかったー」

とかそんなんでいいんだよ。
そういうの見てホッとしてるんだから。
342愚痴:2010/04/12(月) 15:16:57 ID:2sb97AnWO
勝手に、同人IDでは、独り言だめ、とか政治の話だめ、とかルールを押し付けないで、
合わなかったら人それぞれって離れるくらいの柔軟性が欲しいよね。
343愚痴:2010/04/12(月) 15:18:14 ID:+QCnUSqIO
すごいわかる。
二次の人は交流目的が多くて一次創作の人が本来の呟き目的の人が多いイマゲ。
後者はすごいストレスフリーで見てて楽しいのに、この違いは何なのだろうと思う。
344愚痴:2010/04/12(月) 15:19:33 ID:gAxFV9YR0
他人に見られることを意識して呟くのって、つまんないよね…

なんでもない独り言ブツブツ呟くのが気晴らしになるのに。
345愚痴:2010/04/12(月) 15:23:32 ID:vxgIrpGU0
現在ツイッター必須な空気、でも下手な発言しようもんなら
監視+吊るし上げのコンボみたいなジャンルってあるんだろうな
ポイズン
346愚痴:2010/04/12(月) 15:26:05 ID:3WFq3UGo0
>>344
とはいえあまり本音暴露しすぎて暴言や頭のおかしなこ呟くと
後々跳ね返ってきてストレス増えるかもしれんけどね
347愚痴:2010/04/12(月) 16:04:49 ID:RlIF6z+/O
呟く内容はお前の精神安定の為じゃねえぞ!と思う。自分の好みの呟きしか認めないとか、自分の萌える発言しか認めないとかね。
348愚痴:2010/04/12(月) 16:24:47 ID:WlTTsJUOP
bot遊び兼呟き専用(鍵付きフォロワーなし)と交流用に分けたらスッキリした
349愚痴:2010/04/12(月) 16:25:49 ID:ZqL1Wi3u0
この数日フォロー返した数人が愚痴ばかりで
やっつけられちゃったみたいで、心が狭くなってた
見たくなければスルーすればいいんだよね
しばらく離れて頭冷やしてくる

そうだね。ただのつぶやきなんだよね
人それぞれ、自分は自分
自分も独り言から始めたんだった
気づかせてくれてありがとう
350愚痴:2010/04/12(月) 16:27:21 ID:XOK8f18yP
相互フォロー後にこちらから挨拶が無いという理由でおかしな奴認定された
こっちはあんたの何日も続くネチネチした仕事の愚痴が終わるのを待ってたんだがな
挨拶無いから文句とかお前は島田紳助かクソババァ
お前の本は全部捨てるしあのカプもチームもクーデレwも大嫌いだ
351愚痴:2010/04/12(月) 17:38:37 ID:hfNMv5suO
同人アカだろうがもっとリムしやすくなればいいのに
まぁ息苦しくなるばっかりなんだろうけど

隣に座った人の独り言や会話が面白けりゃちょっとは聞くかも知れないし
うるさけりゃ席を移動する
今のついったーはさめない酔っ払いに絡まれていつまでも話聴いてるみたいなもんだわ……
352愚痴:2010/04/12(月) 17:44:58 ID:/mZNfKs40
>>351
そんなあなたにはクライアントかリストがおすすめ。
使えば幸せになれるかもよ。
353twitter:2010/04/12(月) 18:08:52 ID:1CaZhGR+0
どうしてリムられた?と悲嘆にくれてるやつに
「おまえの呟きがつまらないからじゃね?」と
正直に言ってしまいたいw
リアルでつきあいがなけりゃ、こっちもおまえをとっくにリムってるっての
354愚痴:2010/04/12(月) 19:09:40 ID:2bZGvUMIO
つまらないだけならいんだけどね
ひたすら愚痴、メンヘラ呟きばっかだと滅入るわ
355愚痴:2010/04/12(月) 19:24:50 ID:WCag+ev00
すげー4時間前位から1〜2行でつぶやきっぱなし
ほぼその人連投状態になってるw
356愚痴:2010/04/12(月) 20:11:59 ID:FM4sDfp80
・ツイッターやってない特定の人の名前出して「●●さんの更新もえええええ!!」
・別ジャンルの話すると「移動するの!?しないよね!?ね?ね?」「別ジャンルの話しないで!!!悲しい!!」
・「私なんて下手だし…」の自虐ネタ

これを1日に何度もやってくるヤツがいる
ツイッター始めるまでは穏やかでいい人だと思ってたのに
豹変してしまって残念
357愚痴:2010/04/12(月) 20:20:06 ID:Atfne+0PO
萌え話を交えつつ「なるほどー」と思える呟きをしてた人が
ジャンルの人が増えてから交流メインの呟きに。
それはそれで有りと思うけどその頃から
自分は異端児いらない子、神ハワワ!、欝歴披露、こんな変態自分だけニヤニヤ、誘い受け…そんな呟きばかりになった
なにを呟こうが自由だとは思うけどなんか寂しい気持ち
落ち着いた興味深いツイートしてたあの人はもういないんだな

あとジャンルのオチスレの話題を逐一報告してくるやつなんなの
いちいちウヘ顔aaとかいらねー!こっちがウヘだっての
358愚痴:2010/04/12(月) 20:26:22 ID:ZUvoDzTT0
オフやってるサークルはあまりいないのにオンは割と多く
その中で一部の温泉の馴れ合いが酷い自カプ
そのうちの1人からフォローされ、いい人だしまあいいかと
フォロー仕返したけど、カプのツボとか考えが違うし
オフで必死に本出してる自分とは色々と感覚が違って面倒くさい。
フォローするんじゃなかったなあ


気に入らない人をすぐリムーブやブロックをする友人。
その癖自分がやられたらすぐ泣き言を言う。
自分だって同じ事してる癖に意味がわからん
359愚痴:2010/04/12(月) 20:41:16 ID:ql8LOqjrP
しばらく前から本スレで見当違いなこと言って暴れてた厨がフォロワーにいた。
なんで特定できるようなこと呟いちゃうんだろうなー
自分は厨ですって言ってるようなもんじゃないか
気付かれないと思ってるのかも知れないけど両方見てればすぐに分かるし
おまえだったのかwwwとか画面に向かって吹いちゃったよ

マイジャンルヲチスレなくてほんとよかった
360愚痴:2010/04/12(月) 21:12:57 ID:A0nl4BVy0
学校やら仕事やら日常生活の愚痴は普通に分かるんだけど
「なんなの死ぬの」「クソが」「氏ね」とかの吐き捨て系の愚痴が地味にHP削られる
自分がつぶやいた直後にそういうのがTLに流れてくるとぎょっとするわ
361愚痴:2010/04/12(月) 21:14:35 ID:+bmXrbnuO
メールで喋ればいいのに
なんでツイッター上であんな話するのか意味分からない
362疑問(?):2010/04/12(月) 21:20:58 ID:VAlqPRQp0
メールという話が出たが、個人的な事はスカイプとかでやればいいと思うんだがなぁ・・・
363愚痴:2010/04/12(月) 21:34:23 ID:kVHKjs/3O
323だが.@の意味が分かったよ
教えてくれた人たちdクス
イラっとしてたのは自分が狭量なだけだったんだな
反省してくる
364愚痴:2010/04/12(月) 21:49:20 ID:AwS8iHYZ0
ジャンルのROMの一人がきつい
書き手が何人もリフォローしている中「ジャンルの本買ってない」「サイトほとんど見てない」
読み専は書き手に相手にされないと当てつけのような愚痴を漏らし
カプが逆の書き手をフォローして@で嫌味を言う

ROMに排他的じゃないジャンルだし、発言が楽しくて溶け込んでる人も多い
書き手読み専以前の問題だろと言ってやりたいわ
正直リムりたい
365愚痴:2010/04/12(月) 21:55:38 ID:Bs9XdJrwO
>>361
>>362

まさにそう思うわ…
好きな人達だけど正直騒がしい
顔文字とか!!!!だらけだから文字でもうるさく感じる
2人以上だからTLも3,4件置きに挟まっててすごいことにwww
366愚痴:2010/04/12(月) 22:14:09 ID:N6QK8bxG0
大学のリアル友人とも入ってるけど(A、Bと仮定)AがやたらBに媚びてる
のが鬱陶しい。最近は新しいペンタブ買うことをやたら呟いていてBの開催
する絵チャに誘ってほしいかつ参加したいことをアピールしまくっている。

まあ実際に会うと、BがいるとAのテンションが上がってすごく嬉しそうに
するし態度も微妙に変わる。リアルなだけに正直うざくなってきた。
367愚痴:2010/04/12(月) 22:22:05 ID:jE6CPyqy0
自分宛@の一覧見ていて気付いたこと
botとこっちが飛ばした@のリプだけ
向こうから話しかけてくれた@がない
あーそんなに好かれてなかったんだな、とツイッタがなければ
気付かずに済んだことに気付いた
368愚痴:2010/04/12(月) 22:45:05 ID:krFiTxfd0
下品な発言ほんとやめれ
うん こ みたいな感じで空白開けてまで呟くことかよ
なんでこれでフォロワーとか多いのか理解できない
あ、同類かw
という理由でフォロー外したのにその人からリプされるときがある
フォロワー多いから外されたことに気付いてないんだな
無視してるけど

もう一個愚痴
また出たよ「○○さんすごい!」っていう神への絶賛発言
名前出すのは決まってピクシブとかのランカー絵師とか神の名前
擦り寄りしたいのがバレバレ
369愚痴:2010/04/12(月) 23:23:33 ID:7LaO8RxL0
自分だけがどのグループにも入っていなかった
知らなかったんだ
ジャンル内でグループが出来ていたこと…

フォロワーも住人が少ない頃は絡んでくれたが
グループ人口が増えたらそっちでキャッキャウフフ状態

毎日botと話してるw
370愚痴:2010/04/12(月) 23:34:26 ID:rw81YWn/0
>>369
気にするな奴らもお互いもにょってる
ツイッターでのキャッキャウフフが全てじゃない
371愚痴:2010/04/12(月) 23:46:45 ID:jO2vbU+50
フォローしているジャンル仲間と合同誌をやることになった。
が、締切間近の修羅場真っ最中に愚痴られて萎えた。
「間に合わない間に合わないー!」と連呼した挙句の果てに
「どうせ私なんか漫画の才能ないし」と言い訳じみた発言をいくつか。
こっちも間に合わそうとがんばっていたし、マイナスな発言は
なるたけ控えていたのに一気にモチベーション下がった…。

愚痴るなとは言わないけど時と場合を考えてくれ…。
372愚痴:2010/04/12(月) 23:47:59 ID:jO2vbU+50
↑sage忘れ、スマン。
373愚痴:2010/04/13(火) 00:54:40 ID:Uu6kgP1E0
なんかすごい動画みつけた
ゲーム音楽のメタルアレンジらしい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10350500
374愚痴:2010/04/13(火) 01:20:59 ID:hyAgtrcGO
フォロワー同士の百合ごっこうざいです
375愚痴:2010/04/13(火) 01:31:01 ID:e6eiGQ2H0
フォローすることでどんどん領域拡大するのはやめてくれ
なりきりにヘイト発言連発、かと思ったらフォロワー(カプ仲間でもない)
に自カプ作品ねだったり合同持ち上げてみたりどう見てもただの乞食だろ
カプすら貶められそうでキレそう、ていうかカプすら嫌いになりそうで泣ける
376愚痴:2010/04/13(火) 01:58:59 ID:5yNBzNpVP
おはありオヴァチームの@飛ばしあいがウザイのでフォローしてくれた人
全員フォロー返ししたらウザイTLだらけになったw
そしてウザイ人たちがあいつウザイこいつウザイと言い合っててカオス
自分もそんなウザ仲間かと思うとジャンル撤退したくなったなう
377愚痴:2010/04/13(火) 02:05:09 ID:zSj9P9nh0
更新の翌日、「ついったであなたの作品の悪口いってる人がいますよ」
とわざわざメルフォから報告がきた

理由があって、その「悪口」がうちのことじゃないってのは
わかってるんだけど、にしてもジャンルの神が
「とても同ジャンルの二次創作と思えない」とか「やっぱり苦手」とか
書くのは影響大きいなと思い知った

つかもしうちのことだったとしても、わざわざ教えてくれなくていいからwww
378愚痴:2010/04/13(火) 02:11:53 ID:pup9WKIs0
私ってカプのこんな事まで考えちゃう変人☆
あのカプってきっとこうだったですよね!こんな事考えるの自分だけかな☆
あーはいはいその妄想誰でも考える事ですから自意識過剰乙
379愚痴:2010/04/13(火) 04:45:00 ID:Uq3+ulOkO
同ジャンルのリアル友人がツイッターを始めたが正直疲れた。
私がオン友人達をあだ名で呼んでいるのを見ていきなりあだ名呼び
(殆どがフォローフォロー返しありがとうございますのやり取りをしただけ)
そして萌え話を始めるとひたすら「絶対描いてね」「待ってるからね」連発
ツイッター上で明日遊ぼうと誘われて用事があるからとメールで断ったら「フラれた」「寂しい(´・ω・`)」「誰か遊んで」呟き連発

オン友に申し訳なくなってきた…。
380ツイ:2010/04/13(火) 06:50:04 ID:uZ2bIY2YO
ツイッター始めて今のジャンルの怖さをようやく知った
何というか…こういう派閥とか勢力とかがあったんだなあ
自カプが叩かれまくってて笑うしかないww
道理で数は多いはずの自カプの呟きだけほとんどないわけだ…
381愚痴:2010/04/13(火) 10:26:11 ID:dqAqwCeL0
以外とここ見てる人多いんかな
このスレが出来て、ここで書かれてる事をやってた人達が軒並み静か
偶然かもしれないけどさ
382愚痴:2010/04/13(火) 10:29:08 ID:wg3WUFpLO
>>371
遅レスだけどうちもスパコミ合わせでゲストに誘われた側なんだけど、
あちらが酷いネガキャンな人と分かって萎えた。
サイトではそういう面なかったから油断してたわ

「私の作品なんかお誘いした方々に比べてうんこすぎて本当にごめん下手すぎて死にたい」↓
「しかも仕事が激務で身の回りのゴタゴタも色々重なってスケジュール通りいきそうにない…つらいよぉぉ」↓
「くそっなんでこんなエロシーンや難しいシーン描こうとしたんだ下手糞の癖に!身の程を知れ!ばーかばーか!」↓
「あ〜原稿進まないイライラする!やけ食いで太ったし仕事はうまくいかないし、最悪!」↓
「あたしなんで同人やってんの…ワケワカメ(^q^)でも楽しみにしてくれてる皆の為にも頑張んなきゃ…」↓
「あーだめだだめだ!間に合わない!ひー!もうどうにでもなれ!」
フェイク入れてるけど間に激励リプが入らないとしょっちゅうこんなノリ。
こちらが誘った側なら「そんなにお忙しくて執筆が困難な状況でしたらまた次の機会に…」と
切るのにな…。

励まされると、「そうだね、楽しみにしてる人がここ見たらガッカリするよね!
もっとポジティブにならなきゃ!自分やる気出せ!ファイト!オー!(^O^)」
と見るからにカラ元気なのも痛々しくてつらい


執筆動機が他人の為みたいな義務になってる状態で、
雑なものを他人に有料で売り付けるのが恥ずかしいってのは充分落としていい理由になると思う。
やっぱり書き手さんには萌えのままに楽しく描いてほしいよ。
見てる側が後味悪いから、社交辞令でももうこいつには期待の言葉はかけまいと思った…
383愚痴:2010/04/13(火) 12:11:13 ID:5w2xAfd+0
他の人にはテンション高めな感想付きで返してるのに
自分には挨拶のみのフォロー返しで地味にダメージ受けた
興味ないって言ってるも同然だろ…
見返りを求めてた訳じゃなかったけどそんなわかりやすい差を付けられたら凹むわ…

原稿頑張って見返してやるからな
384愚痴:2010/04/13(火) 12:23:37 ID:7LBCz/ug0
ジャンル内でようやくツイッターが広まってきたんだけど、
それに伴って、数少ないジャンル友も、フォローを増やして
キャラ萌え同志の鍵付きグループでキャッキャッし出した。
(自分は扱っているキャラが違うのでグループには入られない)
他の人の名前を@なしで話題に出すのは当然のこと、オフ会実況もしていた。
他ジャンル友が同じことをやってもあまり気にならないけど、
同ジャンルなだけに、嫉妬みたいなものや疎外感とか感じてしんどくなってきた…。

あと、「今日は1時間しか寝てない!」とかの寝てない自慢がいらいらする。
原稿中で寝てなくても仕事頑張る自分!とアピールしたいのかもしれないけど、
絶対仕事おろそかになってるだろ…。
その人のフォロワー同志で寝てないアピールをしているらしく
「++さん今日は寝てください!」とかのつぶやきを見るたびに本当にいらいらする。
385愚痴:2010/04/13(火) 12:30:26 ID:Kv4CMlVe0
一応貼っとく

 寝 実             寝  つ
 て 質  _,_         て  れ
 な 1 <_  ⌒\_    な  |
 い 時 ,,,_/ ̄ ̄勹 |  ̄ ̄`い
 か 間/ヽ|ヽ -  | |     か \昨
 ら  しヽ | δ ,ー ∨)    ら  日
 な/か  | ι   ヽ     つ  実)
/|   ,,へ\∇  /⌒ヽ   れ  質\
   ノ      ̄ ̄ /   ヽ∨|   1
 ノ        /   /   わ  時
        /   /     |  間
       /  /          し
                      か
386愚痴:2010/04/13(火) 12:35:19 ID:jSdVyNtHO
まだ発売してない雑誌のネタバレや画像を2から拾ってきてURL貼付ける人達、正直やめてほしい…。
リアならともかく(いや良くはないが)ジャンル内で人気ある成人してる人がやってると…orz

あと、どう見てもコラなのに公式だと勘違いして「公式画像だよ!」ってそのネタバレコラ画像をRTしまくってる人達とかもうね…。
387愚痴:2010/04/13(火) 12:51:43 ID:A10Q9rKI0
誰にも言えないので吐き出し

少し前に知人以上友人未満のAが2つ目の垢を取得、仲のいい人のみフォローした
なぜ2つ目と分かったかというと、自分もフォローされたから。
で、さっき何とはなしに共通の友人のリストを見てたら、
Aが以前2つ目の垢に使ってたアイコン(すごく特徴的)を見つけた
アクセスしてみるが、ログインしてる状態なのにAの呟き(非公開設定)が見れない。
確認したところ、Aは2つ目の垢のみ私からのフォローを外して、リムーブしていた

リムでもブロックでも気の済むようにしてくれりゃいいと思ってる
でも実際は、仲のいい人の輪から「こいつはもういいや」と
外されたような気がして、地味にショックを受けた
どうやらAとそこそこ仲がいいと思ってたのは自分の勘違いだったみたいだ
388愚痴:2010/04/13(火) 12:52:09 ID:ZuEykNkNO
会社いきたくないとか、絵がうまく描けないとか弱音を吐くと
すぐにだれに飛ばすわけでもなくずらずらと英語のツィートをする友達。
英語帰国子女だかなんだか知らないけど、長々と英文で呟く意味あんの?
しかもすぐ消す。何がしたいんだろう。地味にイライラするからやめてほしい。
389愚痴:2010/04/13(火) 13:00:51 ID:vIfa8UDfO
某イラストSNSの企画に参加し始めてからツイートがすべて「うちの○○ちゃんはこんな子なんです☆」
になってしまった同ジャンルの人をそっとりむってきた
ジャンル外の話題のは全然オッケーなんだけど、興味ないオリキャラの話は、さすがに生産性がなさすぎて
390愚痴:2010/04/13(火) 13:03:46 ID:rxEpaLWLO
規制×bot本とか誰得だようざいからRTするなよ…
そんな二次創作キャラ改変botフォローしてませんから!興味ないから!
誰かが同人臭強いbot作る度にあれをフォローしないなんて、な雰囲気周りが出しててイライラする。
特に18禁鍵付きのやつ。○○botが喘がされてるとか至極どうでもいいわ

あと「私がジャンル内で1番の○○厨」とか全体ポストしてる奴は何様なの?
無差別にジャンル者フォローして人数増やして、それで知名度増やして頂点にでも君臨したつもりですか?
創作活動どころか他人の作品劣化パクトレして上げてる奴が言うなよ。
二次創作出来ないなら出来ないで萌え語りポストしてればいいのに鬱陶しい。
391愚痴:2010/04/13(火) 13:34:47 ID:3/m2Dtw3O
自ジャンルもBOTのアンソロ企画が乱発してる
あと自カプBOTはフォローして当然、アンソロもマンセーしないと裏切り者扱い
自カプのBOTは製作者の性癖がにじみ出てて気持ち悪いし、
口調もセリフも本来のキャラからかけ離れててイライラするんだけど、フォローしてないと
「ABのこと本当は好きじゃないんですね」みたいなリプが飛んでくる
BOTアンソロ信者と自カプ信者気持ち悪い
392愚痴:2010/04/13(火) 13:42:35 ID:hwJpC1EV0
AB好きだけど私のはあなたたちと宗派が違うようですって感じ
393愚痴:2010/04/13(火) 14:09:21 ID:kbuZRZMqO
BOTアンソロなんてあるのか
未知の世界だ
394愚痴:2010/04/13(火) 14:23:37 ID:wg3WUFpLO
>>384
パソコンでは専用クライアント、携帯ではリストでそのグループを外して見てたら
かなり気楽になると思うよー。試してないならやってみて。
元々一人言用でゆるく呟いてゆるく絡むのが好きだったから、
視界に入らないだけでかなり気楽になったわ

うちのジャンルも寝ない自慢、残業時間自慢が多い。
そういう人らは他人の不幸話に対しても私の方がもっとすごい不幸だよ!
と聞いてもないのに鼻息荒く自分の不幸自慢をして
そんな過酷な状況だけどジャンル愛に溢れる私!誰よりAを愛する私!もアピールする
自己顕示欲が強いタイプが多いというか…
395愚痴:2010/04/13(火) 14:35:44 ID:sSdETHoW0
マイナー自慢はおなかいっぱい
創作してもないのに少ない増えないとかやってる人に失礼
(自分の中では)こういうキャラだから〜とか知らん
理想高いならヨソ見ないで自分でやってろよ
396愚痴:2010/04/13(火) 15:58:08 ID:NYAwMtE0O
マイナー愚痴、解釈違い愚痴、自分なんてヘタレで愚痴…
毎日毎日こればかり繰り返してる奴うざ
マイナー=被害者とかw
他カプの上手い人に延々当てつけしすぎ
朝まで呟いてる暇で練習すりゃ少しは上手くなるよ
あんたのせいであの人はオフも出ないんだぞ
397愚痴:2010/04/13(火) 17:41:14 ID:93DTRVZO0
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

ということが毎日毎日多すぎてもう全部スルーしたい
398愚痴:2010/04/13(火) 17:56:37 ID:PEdiG+uyP
ググったらなんのジャンルかわかった>アンソロ
腐向けキャラが多いからやりやすんだろうね
楽しそうではあるけど二次創作のさらに亜流って感じ
まあ内容よりもその宣伝をツイッターでするなってことなんだろうけど
399愚痴:2010/04/13(火) 18:08:54 ID:EZooncV30
どこにも○○描いてる人いないから仕方ない、私が描くね!頑張る!とか
大手以外馬鹿にしててこのだだっ広いジャンルの隅々まで見てるわけもない癖に
いちいちうざい自分ageと自分の取り巻きageばっかりのリア友
○○でもがっつり活動してるサイトやサクル知ってるだけに
賞賛が得たいからかオチ目的なのか興味ない相手までフォローして
他人を傷つけるPOST連発のカスの新刊誘い受がむかついてしかたない
どこのことなのか丸わかりのあてこすりも激しい奴なので
大切な○○作家さん達の存在は知らせる気もないけど
ありがちエロを特殊でしょと触れ回りながら一人で踊ってろ
400愚痴:2010/04/13(火) 18:26:35 ID:kH1UuEzA0
自分の絵を壁紙にしてる友人がキモすぎて引いた
誰が見てもうんこ絵、暇人ちゅぷ絵なのにね、相当自信作なんですね
しかも前日までこんな絵しか描けないもぅヤダヤダヤダ><
とか言ってまわりのついった仲間に散々慰められてたくせに
しっかり壁紙にするほど気に入ってんじゃん
あ〜〜〜〜〜うざいうっとおしい
401愚痴:2010/04/13(火) 18:41:08 ID:T3BASu0/P
自萌の私は自分の絵を壁紙にする人の気持ちが分かる
下手でも自分の萌えつぼは自分が一番よく分かってるし萌える

って今思ったけど壁紙ってPCじゃなくてtwitterの?
……それは、すごいな。
402愚痴:2010/04/13(火) 18:45:46 ID:FYgGKmcN0
つぶやき全消し中
自分だけサイト餅オフ交流グループからハブられてるみたいで引きこもりたいが、
リムったりするともっと面倒になりそうなので
ヲチになりそうな材料は消してあとは無難に好きなモノだけを呟いていこう
あとひっそり萌えられるうちが華だということがツイッターはじめてよくわかった
403愚痴:2010/04/13(火) 18:52:03 ID:TT7s6Td70
オフ友が時々あほのこ口調?になってて気持ち悪い
ばかばか!いみわかんない!みたいな……
普段あほのこpgrしてるのに…
404名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/04/13(火) 18:55:23 ID:vzTjiFOs0
>>401
自分的にはtwitterの背景にするよりも自PCの壁紙の方がすごいと思う
405愚痴:2010/04/13(火) 19:04:06 ID:iCw/CRyU0
気合入れて描いたものには愛着あるから、しばらくPC壁紙にして眺めてるわ
数日後には粗が目についてきて逆に二度と見たくなくなるけどw
406愚痴:2010/04/13(火) 19:31:00 ID:Um7UMJwo0
いや、お前がABネタからいきなり「私さんて彼氏いるんですか?なんかいそうw」
的なことを言うから「一応います」って答えただけじゃんw
「えっ…いるんですか……ふーん」て返したっきりスルーとか何なのこいつ。

隠してたんじゃなくて喋る必要が無いから呟かないだけなんですけど。
その時「いる」ってリプライしただけで普段そんなツイート一切したこと無いのに
「私さん彼氏いるとかショック…」「普段萌え語りしながら彼氏といちゃついてたんだ…」
とかツイートしやがってうっぜえええええええええ
あと彼氏いるぐらいでビッチなら世の中ビッチだらけだわアホか

つーか、今時同人者で彼氏いる・既婚の人とかわんさかいるのに
(現に自分のフォロワーさんでもそれを匂わせる人はちょこちょこいる)
「いる」って事実だけでこうも態度変える奴って本当にいるんだ…。
前までは何度かリプライのやり取りもしてたけどあんまりウザいからリムった。
こんなこと初めて言うけど、喪女の嫉妬すごくキモいです
407愚痴:2010/04/13(火) 19:58:56 ID:LmewQdVu0
一々一々リームブされたブロックされたってうるさいんだよ
そりゃそんな意味分からんもんポストしてたらされるだろうよ擦り寄りも酷いしにわか臭も酷いし
「ブロックされたーもっとーw」とか強がったりしてみた直後鬱ポストすんなわかりやすすぎるんだよ
408愚痴:2010/04/13(火) 20:20:08 ID:j8n57uUdO
え…ブロックってそんな頻繁にあるの?
引きこもりユーザーだからブロックされたことない…
メールでブロックの通知が来るの?
怖いな…軽く鬱になりそうだ、自分。
409愚痴:2010/04/13(火) 21:07:02 ID:nF6IMi720
フォロワー稼ぎと宣伝、もう視界に入れたくない人はブロック使わせてもらう。

それで今日、視界に入れたくない人をブロックさせてもらおうとした直前、
精神疾患系お薬が増えたというツイートが流れてきて困ってる。
刺激するのはよくないよね。
もう安易にフォロー返ししないよ。
410愚痴:2010/04/13(火) 21:30:09 ID:S5G8n2zt0
>>401
まあ創作ジャンルならよくあることだな
自分で作らなきゃ誰も作ってなんかくれないぜ…
411愚痴:2010/04/13(火) 21:32:18 ID:S5G8n2zt0
別にブロックに意味はない
ただ相手と趣味があわなかっただけだ

リムーブと意味は変わらないんだが
ただフォロー切っただけじゃあちらには見えてしまうんで
気づかず普通に@送られることもあるから逆に心苦しいっていうか
そんだけ
412愚痴:2010/04/13(火) 22:37:59 ID:hyAgtrcGO
知らせは来ないし、ブロックに深い意味はない
ただ趣味が合わなかっただけ
たかがツイッターだし
413愚痴:2010/04/13(火) 22:44:12 ID:gAxvMVEH0
某ジャンルで
「フォローありがとうございます。でも申し訳ないのですが
地雷CPがあったのでこちらからはフォロー返しできません」
とか言ってる人いてびっくりした。鍵も付いてないし。
わざわざそんなこと言わなくてもいいだろう・・・と思った
自分の萎えは誰かの萌え、自分の萌えは他人の萎えという言葉を知らないのか
このCPが苦手だとかあのCPが苦手だとかツイッターではよく見る気がする
414愚痴:2010/04/13(火) 23:51:40 ID:uMJNZm0X0
貴方の好きなCPが苦手なだけで、貴方が苦手なわけじゃないからね という意味で
書いてるのかも
415愚痴:2010/04/13(火) 23:58:00 ID:iG6t1Osi0
無言で無視するか
理由があって〜と濁してフォロー返さないか
苦手カプがあって〜と理由を言うか
地雷を我慢してフォローするか

そんなに酷いことでも無くない?
この場合相手だって自分の萌えが他人の萌えだと覚悟しなきゃいけないんだし。お互い様。
416愚痴:2010/04/14(水) 00:15:08 ID:hwRsWZz7O
原稿の息抜きに独り言を呟きたいけど主婦が返信も面倒な絡み方をしてくるので
時間を無駄にするから息抜きに呟けなくなった
Postしてるけど今は構うなモードでもあればいいなw
417愚痴:2010/04/14(水) 00:18:35 ID:J4SSfOpn0
一部大手の誘い受けと海鮮の露骨な大手取り入りに疲れてきた
魅力のないもの書けない自分が駄目なのは解ってるけど
なんか両方露骨過ぎて見るの疲れてくる
更新したの知っててもいつも黙殺してくるくせに
(他の)懇意にしてくれている大手フォロワーとかが私の更新についてよかったよ〜とか
その場でいってくれたりすると
右に倣えで海鮮連中もいきなりどどっと褒めてきたりするんだよね
こんなんに一々振り回されるの馬鹿みたいだけどほんと疲れた
418愚痴:2010/04/14(水) 00:20:41 ID:5picZ2odO
なんか中途半端に身元がわかってしまう「同人」に、
ツイッターは不向きな気がしてきた。
同人会場で付き合いもなきゃ、他人を気にせず萌え吐き出せるし、
好き嫌いで即ブロック出来るのにね。
419愚痴:2010/04/14(水) 00:22:28 ID:tj9WBM4I0
あの人の歪んだ持論、まーた始まったよ。
誰も押し付けてねーし、自分で勝手にそう思ってるだけだろ。
いろんな人を傷つけてるのがわからないのか?

カプ内のルール勝手に作ってがんじがらめにしてるあんたに言えることかよ。
あんたは声が大きいから目立つんだよ。

カプ人口増えない増えない言ってるけど、あんたがいるからみんな参入
ためらってるんだよ。
実際はマイナーカプで女王様な自分が大好きな癖に。
420愚痴:2010/04/14(水) 00:28:27 ID:3JtpO0jj0
わかるなあ
どこの誰ともわからない方がずっと自由だ。だから2chにいるんだけど。

完全匿名なら自分のことは隠せるけど、なんとなく話に混ざりたくなったりして
身元ばれたら嫌だし、
それ以上に派閥や仲良しグループの内情を知りたくないので自ジャンルには行きたくない
海鮮はもっと自由なのかな
421愚痴:2010/04/14(水) 00:47:22 ID:QEU57nEg0
ああ、今日もTLが楽しそうだ
スゲーうらやましいけど、混ざり方が分からない
422愚痴:2010/04/14(水) 00:52:17 ID:R8i0RGdLP
神に@する神返事する返事の返事が返る何度やっても終わらなくて
ヘトヘトになりました
神忙しいのに全レスしなくてもいいんですお
これから気をつけて絡もうと思いました
423愚痴:2010/04/14(水) 01:08:42 ID:zuGvMfCU0
合同誌の相談チャットうぜー
メールでやれ
424愚痴:2010/04/14(水) 01:35:28 ID:Uecv1EkV0
知り合いたちがツイッターを続々始めたので
自分も始めて見た。
…がもともと、人見知りな性格の為なかなか返信出来ない…
そしておそらく自分より10歳は若いと思われる、
仲間内が萌えネタで盛り上がっていても
あまりにもテンションが高くて入り込めない。
萌えトークも、実はそんなに得意じゃない。
どちらかと言うと、作品で萌えを吐き出したいという方。
自分はツイッターに向いてないんじゃないだろうかと、
思い始めた…。
425愚痴:2010/04/14(水) 01:52:00 ID:S8oi2HPP0
ふと思いついたことを書いて、その後で「あーこれ呼んだら不愉快になる人が
いるかもなー」って思い直して発言を消した後、@返信が来ると困る。
あせって元発言なしでも意味の通るような返事を書いたけど、気にされてたら
どうしよう。
フォロワーのおおかたが興味なさげなつぶやきだったし、全員スルーだろうと
思ったから消したのに。
426愚痴:2010/04/14(水) 02:23:05 ID:1gcrNHIKO
キャラを対象にギャグノリで言うならまだ、好きではないがスルー出来るけど…
フォローありがとうございます@で、
一方的に視姦しててスミマセン><
みたいな言い方は嫌だなー
@の内容もひっかかったけど…生身の人間相手に視姦はねーよ
少なくとも、もう仲良くなりたくない
427愚痴:2010/04/14(水) 03:10:37 ID:cGUuLf+m0
>>424
まったく同じ状況orz
顔合わせた事ある程度のジャンルの知人、
多分5〜6歳若い子達がほぼTLを埋め尽くして萌えトーク
こんなシュチュ思いついちゃった^^^^
ちょー萌える^^^それ描いて^^^^^^
待ってます^^^^^^
的な話を毎晩毎晩同じ面子で繰り返してて、テンション高くて入り込めない
その人たちはオンオフ両方仲良しらしく、割って入ったら輪が崩れそう
強いて言うなら、萌えトーク苦手だし、作品に描くからきゃーって萌えよりは冷静
だんだんそういう内輪トークみるのがつらくなってきた
個人的な話を続けてチャットすんならもうskypとかメッセしろよと…
自分のかきこみが減り、ますます@されにくい&@しにくい空気に…

非オタアカと分けてて本当によかった
428愚痴:2010/04/14(水) 04:47:29 ID:5j9iwVtNO
>>424
おれおま。自分も萌えトーク得意じゃなくて、最初は頑張ってついていこうとしてたけど、
疲れちゃって今はTL眺めて絡めそうな話題にだけリプしてる。
仕事や日常的な話題の方が話しやすいと気付いたわ
最近はそればっかりつぶやくからジャンル者達にはもう飽きられてると思われてそうだがorz
でも本当は萌えトークで盛り上がってるTLの中に入りたいと思ってる
429愚痴:2010/04/14(水) 05:02:32 ID:Ex3DgHAT0
駄目だリムしたい
けどそれなりに交流ある人だから出来ない
腹減ったとか眠いとかはいくらあってもいいが、人生相談みたいなログは勘弁
大体自分で結論出てるくせにいつまでもうじうじ&上から目線&空気読めない発言ばっか
長文だしネガポジ激しい内容だし見ててイラつくしもうmixiでやって…
ついったやっと楽しくなりはじめたのにこれ定期的に見なきゃならんのかと思うと…
430愚痴:2010/04/14(水) 05:03:32 ID:5j9iwVtNO
連投ごめん。TL内でオフ会とかやってる仲良しグループが出来てしまうと、
TLがそのグループのチャット状態になってしまって、なかなか横からリプ飛ばせない雰囲気なんだよな〜orz
自分みたいなオフ会にも抵抗ある受け身タイプの人間には辛い状況になってる。
最初の頃はまだ話してたんだが、今はもう話しに入る隙がないっつーか…ホント寂しい
431愚痴:2010/04/14(水) 06:23:39 ID:97Fh45nF0
>>424
わかりすぎる 自分も人見知り+萌えツイート苦手…
何呟けばいいのかわからなくて最初すごく困った
しかも周りが楽しそうなのがすごくキラキラして見えて羨ましいのと
自分の対人能力の低さが情けないのとで泣きながら寝た事とかあったわ…

本当にすごくやめたくて でも誘ってくれた人が
同カプの凄く大好きな描き手さんだったから やめるにやめられなくて辛かった

今はもう呟きたい事だけ呟いて botと遊べればいいやと思ってる
羨ましくないと言えば嘘だから思い込もうとしてるだけかもしれないけど
無理に入っても多分自分がきついし 
そんな思いして頑張ってもオフ繋がりには勝てないと諦めてる
432愚痴:2010/04/14(水) 07:20:12 ID:ljztRFBzO
私も萌え語り苦手…
人のを見るのは好きだし本当は輪の中に入りたいんだけど、萌え語りのテンションについていけない。
なんで冷徹キャラが受けにデレデレちゅっちゅっとかパラレルになるんだ…私の頭が固いだけなのか…
萌え語りで盛り上がってるところを無視するのも感じ悪い気がして静観してる
433愚痴:2010/04/14(水) 07:39:28 ID:npXx4qH20
>>432
自分は、萌え語りは好きだったけど一人で呟いて反応なしだとなんかむなしくなって
あまり萌え語りしなくなった
TLで別種類の萌え語りでキャッキャウフフ盛り上がってるのを見てもそのテンションと
ふたなりヤンデレいいですよねwwww
みたいな嗜好特殊すぎるものにはついていけない

今のフォローしてる人なら別のフォローしている人へのリプライが見られる仕様を
どうにかしてほしい…明らかに自分だけ反応されてないのがわかる
そんなこと気にせず気ままに萌えを呟けた頃がよかったなぁ
434愚痴:2010/04/14(水) 07:45:16 ID:/77ezTL30
もうポツーンの奴はツイッターやめろ、切ないから。
そうやってやめてく人が増えれば
廃れるのも早いだろうと期待してるから
435愚痴:2010/04/14(水) 07:47:08 ID:s478MRhgP
>>427
リアルに萌えを語れる友がいないからとツイッター始めたけど
同人書いたりキャラヲタ話している子たちが予想以上に若くて驚いた
下手すると高校生とかなんだもの
絡めねえ・・・
もう今はbotが友達、それはそれで楽しいけど
436435:2010/04/14(水) 07:48:56 ID:s478MRhgP
アンカ間違えた>>424
437愚痴:2010/04/14(水) 07:59:22 ID:hwRsWZz7O
ドリキャラボットって誰得
既存キャラの名前と性格を改変しただけの
438愚痴:2010/04/14(水) 08:05:41 ID:s478MRhgP
性格改変云々は同人も似たようなもんだし
言葉を投げかけたら色んな反応が返ってくるのが面白いんよ
それでなりきりストーリー仕立てにして遊んだり
人形遊びみたいなもん
439愚痴:2010/04/14(水) 08:59:21 ID:yFlEWBJi0
性格改変は嬉しくないな
気弱で何かっちゃあ自分が悪いんだと思い込んでウジウジするけど
逃げ出さないで頑張るタイプのキャラが
ふざけないでねとか黙れとか呟くbotがあまりに腹立たしくて
てめぇはこの作品のドコ見てんだバカヤロウ!!と思ってリムった
あれマジでムカつくわーw
440愚痴:2010/04/14(水) 09:05:40 ID:FNClEfLS0
思わず見に行った
罵ってた
441愚痴:2010/04/14(水) 09:32:06 ID:W/rhU+q0O
おはよう行ってきます慰めてただいまおやすみ
友人が毎日同じ10くらいのジャンルキャラbotに@つけてこれやるから
その度TLがおはよういってらで埋まるのが地味に鬱陶しい
他の人への@見えなくていいや
442愚痴:2010/04/14(水) 09:36:19 ID:nLIS3ixC0
誰得って、作った人とそういうの好きな人が得するんじゃないの?
俺得botって書いてあるの見かけるよ
とりあえず自己紹介欄で中の人がやばそうなの匂ってたら近寄らないな
443愚痴:2010/04/14(水) 10:39:09 ID:sKOqlEUY0
botなんか作った奴しか得しないようなのばっかなのに必死な奴多すぎ
それすら理解出来ず嫌いなカプbotフォローしてはオチwwwwwとか言ってる奴がTLに居て不愉快
むしろお前がオチ対象だよ

botって同人誌みたいなもんでしょ?
しかも無料で見れるのに、なんで時々押し売りされた同人誌が地雷だった
みたいな反応する人がいるのかわかんない
公式でも微妙なbot居るのに、好みじゃないからって延々文句言うの
スペースの前で同人誌立ち読みしながら、うわーこの本気持ち悪い!って言ってるのと同じじゃない
たかがbotに何故あんなに必死になれるのか不思議
444愚痴:2010/04/14(水) 10:57:45 ID:tJ8KvBH80
botの感想言いたかったらbotにリプ飛ばして欲しい
えんえんbotの感想ばっかりでTL埋まるのはいやだ
フォローしてないからbotの話ふってこないでほしい
二次創作がはなはだしすぎて無理
445愚痴:2010/04/14(水) 12:40:59 ID:Orgz8Zl90
424です。
思い切って愚痴ってみたが、同じような人たちがいて
なんだか救われた。
年齢の近い、前ジャンルからの知人となら
萌えネタ以外の雑談でも楽しい。
もう、思い立ったことをポツリポツリと呟く
本来の楽しみ方で自分は行こうと思った。
現ジャンルの知人たちのテンションは
「ああ、若いっていいな・・・」と、
おばさん目線で眺めることにする。
446愚痴:2010/04/14(水) 12:53:58 ID:DvufJq/AO
いっぱいbotと遊びたいから専用アカウントとった。
@付けても同じbotをフォローしているフォロワーにはやりとりが丸見えで
恥ずかしいしw
447愚痴:2010/04/14(水) 13:31:32 ID:5picZ2odO
恥ずかしいなら鍵つけりゃあいいじゃん。
自意識過剰。
448愚痴:2010/04/14(水) 13:33:20 ID:kSVxlrmA0
> 同じbotをフォローしているフォロワー

鍵付けても同じじゃん
449愚痴:2010/04/14(水) 13:45:29 ID:PJptQDSiO
テンションが違う人らに無理して合わせると自分の創作エネルギーが枯れてくから無理しない方がいいよ。
最初はじめたての頃は、憧れの絵師さんと仲良くなれた!
みんなと萌え語りできる!とキャッキャしたけど
うちのジャンルの人ら、ハイテンションでタフなんだ…。
仕事から帰ってきて毎日深夜までハイテンションでチャット状態とかおかしいだろ…
毎日2〜3時時間しか寝てない計算になるから体調崩すのも当たり前、
そんな自己管理できてない人を慰めるのもマンドクセ…
結局マイペースでつぶやくようになった
視界に入って心穏やかでない人はクライアントやリスト活用がオススメ
450ツイッター:2010/04/14(水) 14:09:43 ID:E9JcX3M60
体調不良報告ほぼ10割選手。最近ちょっとpostが変わった
「皆きっと具合悪くても頑張ってるんだよね…私も甘えた事言ってないで頑張ろう!」
「さっきお薬飲んだし!まだすごく体調悪いけど…大丈夫大丈夫やれる!」

やっぱりウゼーーーーーーーリムりたいけどとりあえず隔離
451愚痴:2010/04/14(水) 14:27:47 ID:aUzOtLj70
>>449
ナカーマ
始めて一ヶ月、最初は周りに合わせようともしてたけど、
今ではリプ飛ばせそうな時だけ気分で飛ばすようになった
楽しそうに盛り上がってるグループを羨ましくもなるけど、
その輪に入るよりも作品に萌えを向けて創作した方が、
自分が嬉しい結果に結びつくように思う
作品が良ければまた繋がる縁もあるだろうし

そう思って、自分のリプもpostも別に呟きたかったから呟いた
だけでリプきたら嬉しいな、くらいのスタンスになったらわりと
楽しめるようになった

ジャンル内でどういう感じのことが流行ってるかは知りたいので
クライアント入れてリスト分けして、見たい時だけ元気だなーって
思いながらやりとりを流し見してる
深くはないけど適度にコミュニケーション取れてる状況なので
まぁまぁ快適
452愚痴:2010/04/14(水) 14:35:54 ID:YirJ3BdM0
ついに自ジャンルCP名指しで、読んだらテンションが下がった報告をする人がTLに現れた
私は他のCPで活動しているがそのCPも好きだし、
そのCPで活動している人も共通のフォロワーにいるので生きた心地がしなかったぜ……

リムりたいけどFilttr導入して我慢してる
自ジャンルの萌えツイートで気分悪くなるのなら
一人でもくもくとツイートしてた頃のほうが楽しかった
453愚痴:2010/04/14(水) 14:38:30 ID:LPg47pPZ0
>>449 451
同じような人がいる
自分も最初はがんばろうとしたけど、一日中チャット状態に疲れはててしまった
キャッキャウフフしてるグループをうらやましくもなるけど、
自分は引きこもって萌えを作品にぶつけたほうがいいと思うようになった

それからは誰のリプも期待せずに自分だけで呟いて、たまにリプ飛ばす感じ
交流とか苦手な人は一歩引いて眺めるといいと思う
そう思えばイラッとくるpostもスルーできるようになってくる…どうしてもダメならリスト活用で見ないようにする
454愚痴:2010/04/14(水) 14:44:03 ID:aUzOtLj70
自分の愚痴書くの忘れてた

整理を匂わせるのやめてくんないかな
その単語を言ってくれればNGに出来るのに
ぼかされてる内容読んでそのことかってわかるの
地味にしんどい

あと学生の授業云々も同じ
内容的に面白ければいいけど、大学つまんないとかそういう
類のツイートは正直別垢とってやればって思ってしまう
学校とか先生とかNGにしたいけど学生パラレルな話もNGに
なると思うと出来ない
目を滑らせてるだけだけどこれもやっぱり地味にしんどい
455愚痴:2010/04/14(水) 14:50:23 ID:KtFiSHZQ0
他カプ萌えするなとは言わない
例えそれが今までずっとそれだけ描いていたカプの攻め×他のキャラでも
だが

自カプ原稿描いている真っ最中だけど頭の中は別カプでいっぱいです萌え^^^^

はない
456愚痴:2010/04/14(水) 15:33:26 ID:rba+Tw160
たとえ常識的にグレーでも主催の言うことは絶対!反論は叩きと見なします
仕事大変なのにイベント準備頑張るアテクシったらドM(ハアト
イベント企画する人=アテクシが一番偉いの。ジャンルの為に動けない同人者はクズ。温泉なんて問題外


毎日こんな事ばかり、「そんな意味で言ったんじゃない」って言い逃れられる範囲の遠回しで呟くプチ主催
こんな奴のイベント出たいか?
457愚痴:2010/04/14(水) 16:03:20 ID:dOQdsq4m0
人の多い多い夕方〜深夜にいないから
楽しそうな過去TLを後から見て地味にしんみりしたりする
逆に人の少ない時間に呟くから、絡まれないのは気楽でいいんだけど

あと「○さん見てる?愛してる!」「□さんいないの?」など
フォロワーでもリアル知人でもないっぽい誰かに語りかけてる人が自分には意味不明
458愚痴:2010/04/14(水) 16:13:21 ID:K3iT8E/a0
生理ネタもアレだけど旦那セックル妊娠病院…ここらへんはホント止めて欲しい
やりたいなら別アカ取ってアテクシ系スイーツ()やチュプ同士でやってくれよorz
気持ち悪いったらない
459愚痴:2010/04/14(水) 17:23:14 ID:zuGvMfCU0
似たような人いっぱいいるんだな
萌え語りも苦手だしそんなとこで語るくらいなら自分で書く
毎日チャット状態の若い子にツイッター開く度にイライラしてたけど
たまに眺めてポツリと呟く程度にしよう
イライラして無駄な時間過ごすより創作活動に専念した方が有益だわ
460名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/04/14(水) 17:40:03 ID:JgBpHTsE0
ニコうp待ちとか買わないからwww実況プレイまってまーすwwwとかやめろ乞食共
学生ならまだしも社会人が恥ずかしくないのかよ
作品すきだったのにがっかりした
461愚痴:2010/04/14(水) 17:51:25 ID:pP13fAJv0
>>458
家族計画ポストする人もいるよ…キモイよね
今から仕込んだら冬コミ出られないからダメだとか
そんな内容知りたくねえわ!
リアル知人なのでリムれない

ところで、とうとうついったでもバトンが回り出した
やめてくれよサイトとかでも回りまくって
ウンザリしてたんだよ面倒くせえ
下火になってきたと思ったのに…
462愚痴:2010/04/14(水) 18:16:37 ID:qH4BfZRz0
バトンってネタ困った時の救済策じゃないのかw
そんなもんまで使って無理やりやんなくていいよな。
463愚痴:2010/04/14(水) 19:17:02 ID:0eJ89n7mO
フォロワーの馴れ合いが激しすぎてTL見る度げんなりする
毎日ペロペロちゅっちゅっぎゅー><とかやってて気持ち悪い
bot相手ならまだしも良い年こいたオタク同士がやってると思うと・・・
ブロックしたいけどそれなりに交流あるからなかなか踏ん切りがつかない
464愚痴:2010/04/14(水) 19:44:30 ID:FGQobhbN0
だれかのあれが気にくわないだのなんだの言うくせに、フォローを切らないヤツがうざい
465愚痴:2010/04/14(水) 19:52:39 ID:JgBpHTsE0
愚痴スレでスレ主旨理解しないで絡むやつがうざい
466愚痴:2010/04/14(水) 19:54:41 ID:gJJEgJXq0
実況ツイートまじうぜぇ
そんなに現ジャンル嫌いで他アニメの実況楽しんでるくらいならさっさとジャンル移動すりゃいいのに
つかいいかげんウザイんでリムってくるわ
467愚痴:2010/04/14(水) 20:08:20 ID:YL4etktV0
同カプのサイト持ちがすっかりツイッターでの馴れ合いに夢中になってて
サイトの更新所か日記すら疎かになっている。鍵かけて身内で盛り上がってるのって
ジャンルにとってあまり良くない傾向な気がするんだよなあ。
日記くらいはまめに書こう…
468愚痴:2010/04/14(水) 20:15:13 ID:hXPtlkzR0
女王気取りでキモ信者にすりよられてイイ気になってるbot製作多くてきもちわるいわ
なかのひと百合ネタとかマジで勘弁…同人女には多いけどなんであんな俺女主張すんのかね
暗にワタクシカコイイ発言多過ぎキモ過ぎそれにすりよる信者もキモ過ぎで最悪
いい加減ウザイからリムりたいけど妙に内輪の結束強くて後がコワイ
イベントで妨害とか平気でしそうだよ、あいつらこわいよ
469愚痴:2010/04/14(水) 20:34:43 ID:2GX8Wf5NO
相手からのフォローはずしたらなんか気が楽になった…
しばらくしたらこちらからのフォローもはずそうと思う
萌え語りは楽しいしツボも近くて楽しかったけど、なんかうまくいかなかった
向こうはうまく溶け込んでキャッキャウフフが楽しそうで羨ましい反面
あれこれマメに出来ず溶け込めない自分のどうしようもなさが浮き彫りになって自己嫌悪の日々だった
自分に交流は向いてなかったみたいだ
オタ話は別垢でひっそりやって、こっちはリア友とゆるゆるだべるために使うことにする
470愚痴:2010/04/14(水) 20:50:06 ID:nmtoi7NUO
お前をリフォローしないのは嫌いだからだよ。
あんな作品描いておいて何のつもりだ。
はっきり言わないと分からないのかよ構ってちゃんのノータリン
ネガティブな発言もマンガも塗りでごまかした奇形異次元絵も大嫌いだよ。
フォローはしたきゃするんだから仲介を頼むな。
なんて断ろうか考えなきゃならんだろうが。
いっそリフォローしてブロックするか
471愚痴:2010/04/14(水) 21:48:21 ID:PJptQDSiO
別に特定の相手をさして言ったんじゃないのに
ヒッ自分のこと?と過敏にビクビクしてる人がいて萎える…

仕事の愚痴だからぼかしてるのに、うかつに吐けんわ
472twitter:2010/04/14(水) 22:02:25 ID:P4nH6Fhe0
いちいちいちいち愚痴愚痴愚痴愚痴
マジでうぜえ。しねばいいのに。








フォローしてるやつの愚痴だからぼかしてみたw
473愚痴:2010/04/14(水) 22:16:01 ID:axahiovv0
のーたりん の死語っぷりに
なごんだじゃないかw

ごめんねっていえば良いもんじゃないよ
触手だのにょただのりょなだのキモいんすけど
サイトでは注意書き必須の言葉が溢れるTLもういやだ
今まで普通に萌え語りやごはんなうみたいな
穏やかなTLだったんだよ
一人の下品でTPOわきまえない人につられて皆変になった
自分を解き放つのはサイトや2ちゃんでしろよ…
474愚痴:2010/04/14(水) 22:28:05 ID:nXz9IliO0
いちいち投稿した時間(○分前とか○時間前とか)と
どこから投稿したか(webから or 携帯から)を
チェックしている人がいる・・・・という噂を聞いた。

それまで暇さえあれば呟いていたのを
「こんな時間に呟いて、よっぽど友達いないんだね」とか
「いつもPCからだね。ひょっとしてニート?(プ」と
笑われているのかと想像したら
萎縮して呟けなくなってしまったチキンな自分・・・・
475愚痴:2010/04/14(水) 22:30:17 ID:Q5sbYvWdO
今までなんとなく合わないなーと思ってたけど付き合い上フォローしてた人をリムった。
面倒事嫌いなので反応あればバグのせいにしてフォローしなおそうと思ってたが
向こうも静かにリムってきたので穏やかにさよならできた

…のに共通フォロワーがそれに気づいて喧嘩かな、心配だと@つけずに
微妙にぼかしてつぶやきはじめたからそのクラスタがざわついてうぜえええ!
同ジャンルだし同クラスタ所属のままだがノリと萌えが合わないんだよ!
本人達は問題なくリムーブしたのにグループみたいなのできると面倒だね
476愚痴:2010/04/14(水) 22:50:51 ID:YC04niI8O
最近どこか浮いてる馴染みきれてない人が入ってきてその人見てるといたたまらなくなる
別に痛い発言もこのスレに書いてあるようなこともしてないんだけどな…何が違うんだろう
477愚痴:2010/04/14(水) 23:03:27 ID:YjLs3g1p0
最近のpostが問題ないのでリフォローしたらメンヘラだった
リフォロー後、メンヘラトーク&攻撃的post
メンヘラトークの中に書かれていたけど、双極性の躁うつとの事
メンヘラトークはまだ許せるけど、攻撃的なpostが嫌
「●●が●●な人って( ´,_ゝ`)プッw 大手ならわかるけどw」とか。
愚痴はまだ許せるんだけどね。
攻撃的なpostって見てて嫌な気持ちになる

メンヘラで攻撃的な人という時点で、トラブル防止の為にリムるのは
諦めてるけど、うつ病は自罰的がかかる病気かと思いきや
性格悪い人や攻撃的な人もなるんだと知った。
通院や服薬もメンヘラトークに書かれていたから
なんちゃって鬱ではないみたいなんだよね…
478愚痴:2010/04/14(水) 23:05:33 ID:YjLs3g1p0
ごめん
×自罰的がかかる病気
○自罰的な人がかかる病気
479愚痴:2010/04/14(水) 23:46:39 ID:gJJEgJXq0
「俺を男だと思ってた人挙手ー!」っておいおいおいおい
いや、毎月決まって整理辛いツイートしてるお前さんが言っても説得力ねえから
俺女いてぇ…しかもこれで30近い成人ってのがまた泣けてくる
480愚痴:2010/04/15(木) 00:05:36 ID:ZnYxnJoFP
>>477
鬱って投薬治療中って攻撃的な性格になる事あるみたい
自分の叔母が超気を使う優しい人だったのに鬱になって投薬してから
攻撃的になってしまった
メンヘラはブロックしないと疲れるから気をつけて
481愚痴:2010/04/15(木) 00:07:09 ID:3ITUWtRq0
同人女でなんで男だと思われたいの?
なんで女とGLネタやられて喜ぶの?マジでキモチワルイ
自分も同人女だけど全く理解できない、そんなネタでTL埋めないで欲しい
ネタじゃなくて本気でリプりたいんだけど「ご自由に?」って書き方がコワイ
サイト炎上させられそうで怖い
482愚痴:2010/04/15(木) 00:14:29 ID:sJgUxw260
リム予定のメンヘラ「変な人からフォローされた!キモイ!やめる!」
手を汚すまでもなくラッキーと喜んだのもつかの間
「ブロック教えてもらった!ブロック!」
「○さんからフォローされた!やめない!」
こっちも心おきなくブロックさせてもらうよ。さよなら。
483愚痴:2010/04/15(木) 00:41:16 ID:CDX+OeYr0
鬱病だからといって何言っても許されるってわけじゃないよね
つか自称鬱病でーすなんて言ってるのは大抵かまってちゃんだろ
鬱病って言えば何でも許されると思ってるただの甘ったれだ
484愚痴:2010/04/15(木) 00:42:51 ID:dvYSrU0JO
この流れで『うつPOSTします、苦手な人注意』って書いてたから苦手だし
忠告にしたがってリフォローしなかったら案の定愚痴られたの思い出した

自分も精神科通ってるが、病名を免罪符みたいに明記してる人って
迷惑行為しても病気なんだから許してくれて当然!みたいな厚顔無恥ばっかで
ほんと恥ずかしいし嫌いなんだ…
485愚痴:2010/04/15(木) 00:46:59 ID:Ddjr1Aii0
下ネタでも死にたいでも仕事の愚痴でも実況でも
何つぶやいてもいいのがツイッターなので別にいいと思う。
タブで隔離させてもらってますが。

公開されてるという意識が低すぎるんじゃないかと思えて怖い。
その人自体を嫌いになるとまではいかないけど
ツイッターだとうざい人ってのが増えた。
486愚痴:2010/04/15(木) 00:49:51 ID:CDX+OeYr0
>>484
あなたも自分でそんな主張してる時点で(ry
487愚痴:2010/04/15(木) 01:28:58 ID:34MuCrrMO
つ【ヒント】ここは愚痴スレ

一部のリア友と、萌えの趣味が合って余計な事言わないオン友とたまに語るだけで充分な気がしてきた
新しく垢作って気が合う人とBOTだけにして、またーりなTLにしたい
稀に、色々痛くて嫌気さしてリムった人と自分の名前が、共通のフォロワーからの@で二人だけで並んでて胸糞悪いしwww
かまってちゃんはイラネ
そんなに絡みたいなら自分から声かけるなりしろよ
会社で暇だから、と同人の原稿やろうが私の知った事じゃないが
堂々と仕事中に原稿やってんのが分かる痛いPOSTすんな
寝ないで絵描いたり原稿やってたら体調崩した、仕事中に居眠りした、
○○描けない><私なんて下手くそだもん><
そんなのばっかりでアホかと
お互いに褒めて心配して激励して、ループしてろ
488愚痴:2010/04/15(木) 02:48:27 ID:G7EKaUnH0
>公開されてるという意識が低すぎるんじゃないかと思えて怖い。
ここすごく同意
知り合いしか見ないと思って油断してる人多いよね
いい年した社会人が鍵もかけずにみっともない心の声を駄々漏れにしてるとちょっと引く
489愚痴:2010/04/15(木) 05:31:33 ID:rI3Fe7Pu0
>>476
@での発言、誰かとの同調レスもほとんど無しみたいな人は
交流当たり前な中にぶち込まれると浮いて見えるかもしれない
490愚痴:2010/04/15(木) 07:54:45 ID:CDX+OeYr0
精神病患者死ねばいいのに
死にたい死にたいツイートしてる奴ほど死ぬ死ぬ詐欺なんだよな
精神科なんて逝ってる時点で甘ったれなんだよ
491愚痴:2010/04/15(木) 08:20:59 ID:wSOllj4zO
最後のはちと言い過ぎですね
愚痴とはいえ
492愚痴:2010/04/15(木) 08:22:04 ID:MQuR+7XjP
botブロックで減らしたいけど
フォロワーのbot遊び見てるの好きだから減らせないジレンマ
493愚痴:2010/04/15(木) 08:31:14 ID:34MuCrrMO
体調悪い、半休とりたい〜なんて言ってても頻繁にPOSTしてる。
リプするのもすごい早さ。
つまり元気なんだよなw
494愚痴:2010/04/15(木) 08:37:55 ID:dJ7buKx+0
本当に具合悪かったら、キーボード打つだけで吐き気するもんな。
495愚痴:2010/04/15(木) 08:54:26 ID:3+BfVxeP0
同ジャンルの管理人の1人がそれまでハイテンションで萌え話呟いてたのに
いつの間にか挨拶なし・萌え話なしになってた
そのくせ管理人仲間に話振られたら嬉々として返してるし
構ってちゃんかっつーのうぜーーー
こっちはジャンルの語りが見たくてフォローしてんだよ
496愚痴:2010/04/15(木) 09:45:03 ID:CMttTRmFO
うーん言い掛かり
497愚痴:2010/04/15(木) 10:36:40 ID:q4exGBXO0
イライラするツイートスる人がいる。
本人のことは嫌いじゃないし、むしろ好き。
自分を慕ってくれてるみたいだし、かわいい妹ぐらい思ってるけど
知ったかぶりと、自分より格下認定した人へのあてつけ嫌味発言がすごく嫌。
人を格下とか選別するだけでもやなヤツって思うのに。
でも心底嫌いになれないんだよな。
まだ世間知らずなだけなのかもと思ってしまう。
でも私の知らない人に対する発言でも嫌味を見るのは嫌だ。

というわけで通常見るリストから外した。
@だけ見るようになった・・・。
498愚痴:2010/04/15(木) 11:11:36 ID:fqSilmicO
>>495
リムっておあげよ、相手のために
499愚痴:2010/04/15(木) 14:39:21 ID:WbBpO1TA0
「サイトも支部もキャラA(+A×B)には残念なゴミおおすぐるww」
「にょた(他嫌い嗜好)キモイキモイキモイ氏ねばいいのに^q^」

こういうこと公開で呟けるやつの気が知れない
下ネタも多くて上から目線
こんなのが同カプ好きとか悪夢
500愚痴:2010/04/15(木) 15:13:31 ID:1ET0cWU9O
一見、言葉は丁寧だけど、
職場の悪口や大手同人作家のTLに文句言い放題呟いているピコのオバサン達が、
原作者にしつこくリプライし始めた…

怪奇炎上げて、もうキモいったらないです。
作者にリプライしてる他の人は常識的なTLが多いのに、
この人達なんでこう性格歪んでるんだろう。
501愚痴:2010/04/15(木) 15:28:43 ID:DwY4wgZw0
フォローリクしたのそっちなのに
あからさまに避けるって何なんだろうって思う
さっさとリムしてくれよ
502愚痴:2010/04/15(木) 17:12:42 ID:JlmQn2zg0
腐臭たれ流しとか人に読まれて困ることは書いていないつもりだし
過去のつぶやきは翌月には消していたんで
鍵かけていなかったんだが、米国図書館が全て保存してたとか
グーグルがデータベース作ってたとか、どんだけorz
503愚痴:2010/04/15(木) 17:24:04 ID:DM0shEei0
整理中のイライラを呟きで発散してほしくない
整理ツイートだけでも相当嫌なのに
イライラ抑えられないとか言われてもこっちが不愉快になるだけだし
荒々しい口調でイライラ感出してるのもなんだかな…構ってほしいだけなのか?って思ってしまう
504ついぐち:2010/04/15(木) 17:27:18 ID:wGUBB5CV0
つぶやきとかフォローとか全部消して改名して別人をよそおい、
新しい人生歩むつもりだったんだけど、気まずい知り合いとお互い
blockしあってたの忘れてた。
向こうがジャンルに新規さんキターって喜んでフォローしようとして
なきゃいいんだが。

……新しい垢とり直すんだった。
505愚痴:2010/04/15(木) 17:54:47 ID:xdB1DSLW0
フォロワーの中に変わった一人称(「おで」「あちき」「あっし」など)を多用する人がいて目に入るたびにイライラしてしまう
が、苦手なのはその一人称だけだでその人の発言内容は見ていたい でも一人称をNGワードにすると発言の半分が消えてしまう イライラ
506愚痴:2010/04/15(木) 18:32:55 ID:7bxlDZmMO
自ジャンルの人を何人かリムッた
人口の少ないジャンルなので気まずいけど
重すぎる愚痴や百合ごっこを見ないで済むと思うと気が楽
まあヘタレからリムされても向こうもさほど気にしてなかろう
絵は好きだったから残念だ
507愚痴:2010/04/15(木) 19:00:51 ID:mzKaoNjg0
>一人称だけだで
505もなまってることに和んだ

ついでに、その変わった一人称をリアルで使う姉妹がいるw
家族や親しい友以外には普通に「私」を使うんだが、親しい相手に使うのは照れくさいようだ
一人称以外はいたってマトモだし、小さい時から色んな一人称使ってたから慣れてはいるが
文字で見ると確かにイラっと来るなw
508愚痴:2010/04/15(木) 21:20:20 ID:k7Ur/QrQ0
○○以外完璧にお断りならプロフィールに書いてwwwwwくださいwwwwwwwwwwwwwwwww


あー初めてイラっとしたwwww
509愚痴:2010/04/15(木) 21:35:32 ID:G/7poDw50
ツイッターを交流・出会いツールととらえてるらしい人から
フォローされたっぽい。自分は一人言ツールとして使ってる。
ある人とリプライの飛ばし合い状態になっている最中
フォロー通知が届いた。

自分が入れられてる趣味関係の公開リスト数件を全てフォローしたなかで
あえて自分だけフォローしたらしいのが気持ち悪い。
相手のTLから察するに、旅行にかこつけてツイッターフォローと
会うのが楽しみらしい。
ある人が会ってしまったらしくて、その人一人に対するリプライが大半だった。
自分をフォローしてからは、自分が他人と交わしたやりとりに合わせた
つぶやきが並んでいる。

リプライ合戦もたまたまで、そちらへ行くからお勧め教えてに答えただけ。
合う約束なんてしていない。
自意識過剰は百も承知なんだけど、出会いは求めてないんだよ。
510愚痴:2010/04/15(木) 21:51:52 ID:pN/IfYE/P
ち●んこアイコンとシモネタを名前に組み込む層うぜえええええええ。
ちっとも面白くない上に、笑えないしむしろ気持ち悪い。
複数ジャンル繋がってるから、順番に流行がきてるのかいつまでたってもフォロワーから居なくならない。
511愚痴:2010/04/15(木) 22:05:40 ID:u5PC1gP/0
他の人が「いい」と言ってるもんをわざわざ@じゃなしにあてつけみたいに
嫌いとかいうなよ。


本当に性格悪いな。
嫌いももんは無視してりゃいいだろう。
嫌いなもんを羅列して誰得なんだようぜええ。
512愚痴:2010/04/15(木) 22:21:35 ID:At/ORHJ+0
胸のサイズとかどうでもいいです
誰の容姿がどうとかどうでもいいです
萌えツイートが見たいだけなんです
513愚痴:2010/04/15(木) 22:39:49 ID:ilrJNYi4O
もっとチャットしてるように@で会話をしたいのに
いちいちメールのやり取りみたいなガッツリ長文しか返せない
おそらく絡みづらい、返信しづらい人だと思われてるだろうな
死にたい
514愚痴:2010/04/15(木) 22:46:11 ID:B9vTnign0
絡みやすい人と絡みにくい人の差って何なんだろうね
雰囲気とか普段の言動とかあるんだろうな…
自分のつぶやきには一切リプ返ってこなくて
他の人の似たようなつぶやきにはフォロワーから一斉にリプされてるの見ると
何だか惨めになってくるよ
515愚痴:2010/04/15(木) 23:33:04 ID:CTmBa+3X0
あのカプ見ると泣きそうになる〜あのキャラかわいいいい
色んなジャンルで絶叫してるけどこっちのジャンルには一切触れないよね。
もうすっかり冷めたんですね。
そういう事一切かかない癖にたまにあのカプも好きですよでも…とか
アピしてくるけどなんなの。なんて反応していいのか困るんだけど
516愚痴:2010/04/15(木) 23:36:25 ID:LtoSlxZMO
同じカプ萌えネタでも自分と他の人でレスのテンション違うのを目の当たりにして凹む
いつもと違う人が同意してくれたのが嬉しいって面もあるんだろうけど…
一喜一憂疲れた
粘着質な自分には向いてないのがよくわかった
ひとりごとツールとしては気に入ってるから
botのようにひたすらカプ萌えつぶやきに徹しよう
517愚痴:2010/04/16(金) 00:18:51 ID:Bi3KFUfH0
一々TLの流れはどうだとか言わなくていいよ
TLにに乗ってない人間にはイミフもいい所だ
518愚痴:2010/04/16(金) 00:55:55 ID:s2QZNjvL0
私「おやすみなさい〜」→反応なし
A「おやすみなさい〜」→B「おやすみ!」C「おやすみなさい!」D「おやすみ」
こんな感じで最近グループからハブられつつある。私なにか気に障るようなことしたかな・・・
519愚痴:2010/04/16(金) 01:09:38 ID:GOQDBf8J0
ドンマイ。私なんかリストからもハブられてるぜ。
520愚痴:2010/04/16(金) 01:20:33 ID:H+ZN+m1v0
自分もそんな感じだ。新しく始めたオフでも交流ある人から自分だけフォローされてなかったんだぜ

ついでに、頼むからリプライでオフ会やらお泊まりやらの予定立てないでくれ
それ全部垂れ流されてるから! なんのためにDM機能があると思ってるんだ
521愚痴:2010/04/16(金) 01:48:17 ID:OGg/zBde0
今日でこのアカウント消そうと思います。
みんな引き止めてくれてありがとう…!
名残惜しいけど、でも私の決意は変わらないから…!
泣いて悩んだけど、もう決めたことなの!

などなど、周りを巻き込みまくってものすごい
悲壮な決意(笑)でアカ消した交流大好きさんが
2週間くらいでもう新アカ取ってフォロワー増やしてたwwww

盛大な誘い受け乙wwww
意地でも再フォローしてやんねえうぜえwwwww
522愚痴:2010/04/16(金) 01:58:10 ID:JIEpduBxP
シャッター前自カプ最大手の神がただいまーで
大量のおかえりなさい 具合悪い お大事に大漁 原稿中=応援大漁
メルフォでは自分も応援しまくりだったけど
ツイッターのおはえり大量に混ざる勇気がないこれがはわわチキンか
523愚痴:2010/04/16(金) 02:43:27 ID:XXR7db120
my神からの自分宛の初めての@を盛大にスルーしてた…orz
自分フォロー3桁超えでクライアント使ってないカオスTL
一方神はツイッター始めたばかり
今から返しても意味ない内容だし何よりmy神が無視されたって
思ってないかどうかが気になってしかたない…
本当TL巻き戻せるなら巻き戻したい自分の馬鹿!
524twitter:2010/04/16(金) 03:07:05 ID:qnmiZ31z0
痛い人だか何だか知らんけど、削除した発言をRTで広めて批判したり笑いものにしてるのって
もうなんかヲチと変わんないよなあ、2ちゃんと変わんない
見てて気持ちいいもんじゃない
興味ないならそっとしといてあげなよ…
525愚痴:2010/04/16(金) 03:21:07 ID:kraNTJze0
>>518
特に覚えがないのなら「気に障ったから」ではなく
「興味が薄いだけ」なんだと思う…悲しい話だがよくあることさ…
526愚痴:2010/04/16(金) 03:22:17 ID:Y21xrpiJ0
アニメ放映後や雑誌発売後の原作狂信者の宴状態が気持ち悪い
ポジも行き過ぎると毒でしかないな
527愚痴:2010/04/16(金) 03:53:57 ID:JxIkkY0v0
「アレのどこがいいの?」
「私にはよくわからない」
お前以外に好きな人がいるということだけは分かれや。
不思議〜疑問〜、て装ってやけに上から目線の奴ってなんなの…。
528愚痴:2010/04/16(金) 04:29:48 ID:rQ79iIsV0
>>524
うわ…こわぁ…
でもそれってやってる方がイタタな目で見られない?
そんなの目撃したらドン引きするわ
529愚痴:2010/04/16(金) 04:35:13 ID:b5P9BCShO
周りの人は何も悪くないんだけど
ついった始めたらジャンルの人たちのリア充っぷりと教養の高さと若さに打ちのめされた

ジャンル話はさておきそれ以外の話題も超充実
諸芸術・ファッション・政治経済・歴史・科学・恋愛・仕事(専門職多い)まで幅広くいちいち頷くばかり
皆サイトやブログでは空気読んで極力ジャンル話に集中してたらしい
一方自分は同人以外無趣味のキ喪ヲタ婆

見聞を広めようとついった始めたけど、その代わりに居場所を失った気がする
530愚痴:2010/04/16(金) 05:35:52 ID:kraNTJze0
>>529
実際同人なんてのは、もともと中流以上の家や勉強できる娘の趣味だからな…
「萌え」やお話を頭の中で展開できる人種っていうと、どうしてもそうなるさ

でも自分が無趣味だと思うならそれこそ
ついったーを情報収集目的で使えばいいと思うんだ
ブログでも読むみたいに
割り切ってそういう使い方してる人も増えてきてるみたいだし

みんな自分と引き比べるのは意味がないからあんまおちこむな
531愚痴:2010/04/16(金) 07:46:12 ID:qeU6lyvbO
リムーブくらいでウジウジ言っててんじゃねーぞガキが
同人フォロワーなんてリア友と違うんだから
萌え語りが合わなければ普通にリムるわ。ただの同好の集まりだろうが
てめーを全否定したわけじゃないよ私が悪者かよ
あーもう横の繋がりうっぜええ
萌え語りというかもはや公開夢小説なTL流しといてリムられないとでも思ってたのか
フォロワーとちゅっちゅとしか言い合ってなかったし百合にジャンル移動したんだろ?
532愚痴:2010/04/16(金) 08:37:06 ID:oodd8G8PO
愚痴つーか自己嫌悪
朝起きて@確認したら何人かからおやすみリプが来てた
普段おやすみツイートなんて滅多にしないし、した記憶もないから
疑問に思って自分の呟き確認したら覚えのない呟きがあって血の気が引いた
もうdあめdオヤsmイアサイ
みたいな感じ
寝ぼけて打ったみたいだが絶対電波だと思われた。最悪だ
ツイートは消した
533愚痴:2010/04/16(金) 08:53:15 ID:/gyNjGW8O
>>532
普通にかわいいと思うがwww
スパコミ前だしよくあること
534愚痴:2010/04/16(金) 09:03:50 ID:MGwDtB1i0
こんなの打った覚えないってとこまで呟けば
寝落ち乙wと笑えるツイートとして昇華されたのに
535愚痴:2010/04/16(金) 09:05:53 ID:GyzGCTLyP
>>523
いまさら返すのアレなら今からでも
別の話題で何度か神に絡めば
神も「無視されたから嫌われてるのかも」なんて思わず
ただ単に気づかなかっただけだと解釈してくれると思う
536愚痴:2010/04/16(金) 09:08:26 ID:Z+k63FGW0
あれは理解できない、正直キモイ
そうやって人の趣味にケチつけるからリムーブされたんだろう。
自分の好きなもの貶された時は被害者ぶるくせに
誰々にリムられたーとかグチグチ言うな。お気軽にリムっていいんじゃなかったの?

フォローされた時も何でフォローされたのか理解不能、性格悪い厨っぽい無視しようかな
性格悪い厨はお前だ。

それで正直者の自分がバカをみる、ネット交流疲れたーやめようかな…って。
ほんとにさっさとやめたらいいのに。
そしたらあなたも周りも気が楽になるんじゃない?
まあそんな事呟いた後も変わらず元気に誘い受け続けてるから
まだまだ鬱陶しい愚痴たれ流し続けるだろうな。
537愚痴:2010/04/16(金) 09:09:53 ID:YW0xo38DO
一部海鮮のデリカシーの無さに辟易している。サクルでないとヲチ標的になる心配なんて1ミリもないから
自由に無神経な発言できちゃうんだろうな。サクルでなくともサイト持ちなら読む人見る人がいる事を
最低限気をつけるもんだよ。ヲチって単語を平気でpostに使うような人間が
オフ会で自カプのすごい裏話聞いちゃった〜!色々大変だね!とか(フェイク有り)言うなよ。
こちとら自カプ長いし知り合いも多い、他のサークルさんだって何かしら繋がりや人間関係を保ちながら活動している。
例え裏話とやらに直接関わらないとしてもヲチだの何だのついったでベラベラ話す海鮮がそんな事言ってたら気分悪すぎるわ。
ただでさえある事ない事噂が勝手に一人歩きしてきたのを堪えてきたカプなのに無神経すぎるんだよ。
友人達も知り合いも、もちろん自分も、どんな思いで活動しているかわかるか。わからんだろうな。
つかてめーらがヲチャか。
〇〇たん呼びで誰だか知らない人を笑い者にしてたり不愉快すぎる。やりたきゃDMでやれよ。
皆大人だからスルーしてるけどいい加減社会の常識を身につけろ。リアって歳じゃねーだろ。
しかし暴走を懸念してか誰もそいつらをリムった様子がないw
538つい愚痴:2010/04/16(金) 12:34:53 ID:hbt0patxO
ツイッターって今まで見えなかったリアル生活が窺えてしまうから
余計にもにょが増える気がする。

リアどものなんでもカプ&エロに直結なツイート連投にもイライラするけど
「授業なう」「授業中なんでイラ見られないんですが〜」とかもうね…
ジャンル内のつきあいがなきゃリムれるんだがなあ。
539愚痴:2010/04/16(金) 14:54:08 ID:QEcv6ObZO
休日や寝る前につい沢山ツイートしてしまう
フォロー数が少ないフォロワーさんのTLは、私のツイートで埋まってると思う
リアルで付き合いのあるフォロワーさんは、気を使って
私をリムれずにいるかもしれないと思うと・・・
自由に呟いていいんだというものの、自重も必要だよなー
少し黙ります
愚痴というか、フォロワーさんたちに愚痴られてそうなんで懺悔
540つい愚痴:2010/04/16(金) 14:56:10 ID:aiwzWr6t0
ブログ以上に愚痴とか批判とかつぶやく人が多い気がする。
ツイッターってそんな物かも知れないけど、
字数的に断り書きって入れられないし、ジャンルのタグつけてると
目に入ってしまう。
541愚痴:2010/04/16(金) 15:56:58 ID:DS3z+9Fu0
フォロー返しはしない。見られるのもイヤでブロックしたい。
ケツの穴小さくてすんません。
542愚痴:2010/04/16(金) 16:00:50 ID:5U0X46IKO
>>539 同じ理由でどうでもいい呟き専用鍵付きアカ作ったよ
人に聞いて欲しいわけじゃないけど
書いてでスッキリする事ってあるから
相手が100人単位でフォローしている人ならあまり気を使わなくていいんだけど
543愚痴:2010/04/16(金) 16:59:05 ID:Rt8kIhBuO
鍵つきでやってるんだけど、最近フォロリク来て見に行くとリクがなかったことになっている。
これってフォロリクした後すぐリムとかブロックされたってこと?

すごくもやもやしてる。
544愚痴:2010/04/16(金) 18:49:51 ID:QbYJ/fPfO
規制されてるから我慢してたけど耐えられず携帯から吐き出す
アイコン祭りとか始める人がうざい
RTやbot使ってあの手この手で広めてスルーしにくい空気→同調の流れがもうね…
誰でもウェルカムサバサバ系のつもりなのか知らんが
そういうのが後に派閥や仲良しグループを作り出す一因になるんだよ
あとリムーブされた☆ってネタとして報告してるのもサバサバ系演じてるっぽくてうざい
545愚痴:2010/04/16(金) 18:53:01 ID:ioktq8dYO
フォロワー整理しようとかいちいち宣言しなくていいです・・・
546愚痴:2010/04/16(金) 19:38:33 ID:cuPPuJUz0
>>543
全くフォローする気のない鍵付きの人にフォロリクを出してしまったことがある…
まさに「手がすべった」状態で。
即座に取り消したけど、相手は>>543みたいにもやもやしているかもなあ。
そんなこともあるから、あまり気にしないでくれると嬉しい。
547愚痴:2010/04/16(金) 19:47:18 ID:t/Ou39sa0
複垢持ちの人が別の方のフォロワーの陰口叩いたりTLの実況したりで
鬱陶しい。
向こうのアカウントではこっちのフォロワーさん達の悪口垂れ流して
るんだろうな・・・
548愚痴:2010/04/16(金) 19:48:43 ID:dw2pxIzL0
>>543
>>546
自分もマウスを握っている手が無意識にビクッ!と動いて
うっかりフォロリクしてしまったことがある。
幸い良TLばかりだったから今もフォローしているけど、
フォロリクって取り消しできるんだ…知らなかった…。
549twitter:2010/04/16(金) 20:26:05 ID:BdhvskXI0
醜い三次元画像なぞ見たくもないわ・・・
なんなの?死ぬの?
どうしてそのブサイクな顔を全世界に発信しようと思ったの?

まさかとは思うが顔に自信があるの?
550愚痴:2010/04/16(金) 20:35:21 ID:oC1paLpw0
>>549
そんなアイコンにフォローされてシカト中。
メンヘラ丸出しの目が怖いっつーの。
551愚痴:2010/04/16(金) 20:36:36 ID:aStjl9j20
毎日仕事中にツイートしている人がいる
発信元が「webで」になってるから
会社のPCでやってるんだろうなあ
そういう人とはあんまり仲良くしたくないけど
ジャンルつながりの面倒があって
簡単にリムれない
もうすぐジャンル離れるので
そしたら心置きなくリムろうと思ってる
とりあえず今は隔離中
それだけでも心休まる
552twitter:2010/04/16(金) 20:47:56 ID:BdhvskXI0
>>550
フォロー返しの後で気持ち悪い三次元画像に変えた・・・
目に入るたびに萎えるのでそろそろブロックする
せめて目の保養になる可愛い子なら許せたがこれは無理
553名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/04/16(金) 21:43:11 ID:SR8ZjD040
かまってちゃんマジうぜぇ
自殺とか遺書とか、どうせその気もないくせに本っっ当にうぜー
このままフェードアウトとか言ってどうせすぐ戻ってくんだろ
本当にそのまま消えて欲しい
554愚痴:2010/04/16(金) 22:46:38 ID:g+gffbIXO
メンヘラ叩きにリア充叩き
更には昨日のツイッタードラマに影響されたか
ヲチ鯖?とか作ってリア充っぽい呟き投稿してる(リア充のヲチ?)
この人怖い…どんだけ恵まれない生活してんだろ。
メンヘラ嫌いとか言ってたけど
自分は発作が出そうとかちょいちょい体調悪いアピールするし…何がしたいの。
最近では@なしで他の人に話しかけだした。
フォローし合ったときはまだマシだったけど、どんどん悪くなってるよこの人…
ぼかしてるけど分かった人いたらすまん…我慢できなかった。
555愚痴:2010/04/16(金) 22:51:29 ID:/INiz5Do0
メンヘラは別に叩かれても仕方ないんじゃ
本当のメンヘラなら書き込む気力すらないでしょ
まあ自称メンヘラがメンヘラ叩いてるならどうしようもないが
556愚痴:2010/04/16(金) 22:56:33 ID:YtNYx6s/0
二次キャラbot作ったら
「キャラは版権無許可だし、システムも借り物だし、それ何も作ってないよね」
って言われた

台詞とか頑張って考えたのに
557愚痴:2010/04/16(金) 23:25:05 ID:HXLLtvkp0
鍵の人で地雷踏んだ。
鍵かけフォロー返ししたらすごいテンションで@祭り
絵は見てたけど中身はわからんもんだな
558愚痴:2010/04/16(金) 23:27:15 ID:SQ3n9Q9ZO
どいつもこいつも「○○さん面白いw」「○○さんさすがだな」みたいな大手への擦り寄り本当にうざいです
その大手の作品も人間性も大嫌いで名前すら視界に入れたくないんだよ
PCだとクライアントでNG設定が出来るけどモバイルだと出来ないのが辛い
559愚痴:2010/04/16(金) 23:28:32 ID:8Vv7d20uO
昼間からずっとゲームの実況してるんだなあの人…しかも携帯片手に
もうどっちかにしようよ、依存してるよ。何百ツイートしてんだ
560愚痴:2010/04/17(土) 00:19:19 ID:UN+jBeNg0
お固い内容ばかり呟く人が苦手だ…しかも一時間に数十ツイート
もっと「この本が面白い!」「このお菓子うまい!」「眠い〜」とかたまに仕事の愚痴とか
そういう緩い呟きくらいあっていいじゃないか
延々とじめじめした呟き流されるのはこっちも苦痛
なんつーか独りよがりな部分も多いし自分大好きな人なんだろうな
561愚痴:2010/04/17(土) 00:32:13 ID:zGs4sU2m0
気に入らない人間ブロックする私かっこいいなんて思う人そんないるかー!
本気でそんな理由しか考えられないのか
562愚痴:2010/04/17(土) 00:42:48 ID:PZ0wQB/J0
>>560
呟きの原点のようなツイートだね
563愚痴:2010/04/17(土) 01:07:25 ID:Nz3wVsn+0
本当はジメっとした事や暗い話、否定的なことを呟きたい
ニコ動や支部のアドレスだって可能な範囲ではりたい
あの人の呟きにツッコミだってしたい
でも全部我慢してる
564愚痴:2010/04/17(土) 01:10:21 ID:Xa1Kv2l70
自分には2ちゃんくらいの方が向いているなあと思った
565愚痴:2010/04/17(土) 01:12:14 ID:EQOSfCNy0
呟くより2ちゃんに居たほうが楽しいって思えるから自分もそうだなあ
566愚痴:2010/04/17(土) 01:19:20 ID:LJEu7xid0
○○爆発しろ!って言葉嫌いだ
簡単にリア充や親、電車や会社や授業を爆破すんなよ爆弾魔共
567愚痴:2010/04/17(土) 01:34:11 ID:TKib1cacO
愚痴っていうか独り言専用垢作ったらそっちにしか行かなくなった
鍵はかけてないしフォロー返しもしない
ジャンルは適当にぼかしながら
萌え語りより描くのが楽しい派だから
ジャンルの人に見られてないと思うと
むしろ考えてることメモになって面白い
568愚痴:2010/04/17(土) 02:00:18 ID:oYTpfuFFO
吐き気する

ひどすぎる、めちゃくちゃなパロだ…そのカプらしさやカプの良さが台なしだぞ
正直鳥肌ものだが、自分の萎えは他人の萌えだからしかたない
だが、そんな内容の会話見たくねえんだよおお!おえっ
リストか、こっちがちまちまとリスト使うしかないのか
めんどくせえまとめてブロックしてえ
頼むから、せめて@使ってくれ!
一部だけでも、見えなければましだ
気持ちわりい
569愚痴:2010/04/17(土) 02:17:18 ID:IYgVxZ10O
自分のフォロワーがどれだけご立派か知らないが
他人のフォロワーをsageる事で
自フォロワーをageる奴は何なんだ
言いたい事は我慢しないでそこから人間関係作るって
好きにすればいいが他人を中傷する事の免罪符にはならねーぞ
570愚痴:2010/04/17(土) 04:34:15 ID:+dQ2dMHZO
>>537
もしかして飛翔ジャンル?
メジャージャンル?
同じ内容を愚痴りに北w
571ツイッター:2010/04/17(土) 07:36:36 ID:/9+IJqS2O
授業や仕事中に呟こうが、本人の問題だしどうだっていいけど、
毎晩毎晩遅くまで遊んでて、寝不足で日中活動が満足に出来ない話は、正直うざい
まぶたが落ちてくる、たったまま寝た、寝坊遅刻した……
なんでこんなにイライラするんだろ
572愚痴:2010/04/17(土) 09:45:20 ID:3GvTpulmO
そろそろイベントが近くて修羅場に入る人も増えてきたなー。
やばくなるまでサイトの更新や絵チャ参加は頻繁で、遊びまくってるツイートしてるのに
修羅場に入るとパソコンが落ちやすいせいだとかイレギュラーなトラブルがあって進まないだの
外因のせいにして休日は延々とツイートしてる奴
リプしてる暇あったら原稿に集中しろや
修羅場でも楽しくやってる人はいいんだけど
悲壮感が凄かったり自虐に走って痛々しい人を目にすると
新刊期待して応援とかしてる訳ではないんだけどしょっぱい気分になってくる
573愚痴:2010/04/17(土) 09:46:25 ID:ZnT2VZ8C0
主婦との時間の流れの違いを思い知った
1日接触ないだけで何年も会ってないみたいになっちゃうんだなあ
早い早すぎるぜあんたら…
574愚痴:2010/04/17(土) 10:13:24 ID:Bjk42vzY0
島中ピコほど原稿が進まない誰も自分の本なんか待ってないと愚痴ってる気がする
自分の好きなサークルさんたちが一切の愚痴をもらさずに頑張ってるだけに尚更実感する
愚痴を垂れ流す前に原稿しろよ鬱陶しい
575愚痴:2010/04/17(土) 10:42:15 ID:R1ZKzfOS0
起きたらTLが崩れまくりのAAで埋め尽くされてるなにこれwww
スレの職人らしいけどそれはこっちでやってくれんか…
576愚痴:2010/04/17(土) 10:49:36 ID:GB+Ao05aO
>>574
同意

ついでに愚痴
リアル国際情勢で萌えられる神経がわからん
地震も噴火もお前のオモチャじゃない!
なんでもかんでも自分中心にしか
考えられない奴滅べ
577愚痴:2010/04/17(土) 10:59:03 ID:Xj1Je5iS0
>>576
それは数字板で言ってこいw
もっともあそこの住人は不謹慎とわかっててあえてやってるが
578愚痴:2010/04/17(土) 12:51:52 ID:uo2xc2OG0
何故ツイッターの愚痴を数字版で言う必要があるんだ…?
つかツイッターで言わなきゃ愚痴の対象じゃないだろ
579愚痴:2010/04/17(土) 13:29:58 ID:yy8rSOYZ0
大体どんなツイートでも流し見すればゆゆうwとか思っててすみませんでした
今わかりましたポエムは無理ですごめんなさい私が甘かったです
厨二と乙女と創作キャラ自演の返歌?の応酬が交互とか想定外でした
人様の黒歴史が生まれる瞬間を目の当たりにしてしまった気がします…
580愚痴:2010/04/17(土) 13:38:30 ID:3GvTpulmO
おい、みんなリストを作るんだ、付き合いでリムれない苦手な人を省くと凄くスッキリするぞー

【絡み不要】とか前置きしつつダラダラと何列も愚痴を書き連ねる人がいてうざく感じてきた…
誰かにリプされると急に「うんっ、こんな事でウジウジしてちゃダメだよねっ、元気出さなきゃ!」
と明るく振る舞うパターンなんだけど、多分かまってほしいんだよな
絡み不要ならブログとかの折りたたみにしまうか、メモ帳に打って発散しろや
581愚痴:2010/04/17(土) 13:38:32 ID:Xj1Je5iS0
>>578
国際情勢萌えは発祥が数字板だからな
住人かぶってるだろ
582愚痴:2010/04/17(土) 13:41:27 ID:yuuSLeDm0
リストって丸見えだから隔離されてるって悟られるんじゃないかと心配で
583愚痴:2010/04/17(土) 13:48:27 ID:0351Xhzs0
>>582
つ非公開リスト
584愚痴:2010/04/17(土) 13:53:35 ID:O+/ew96l0
特殊な嗜好の妄想をいきなりしかも延々postし始めてびびった
うええ全然構えてなかったへこむわー
「同志全然いないんですよねー☆」じゃねーよ
585愚痴:2010/04/17(土) 13:57:04 ID:yuuSLeDm0
>>583
そっかありがとう
始めて日が浅いもので機能が良く分からなかったんだ
うざい感じになってきた人がいたんだが
事情が有ってリムれなかったので困っていた
586愚痴:2010/04/17(土) 14:26:32 ID:lpylJ13HO
愚痴というか疑問というか…
ジャンル名やmoeとかでリスト分けされてるんだけど、一つだけリスト名がshikanてのがあるんだけどヲチなのかな
何か見た瞬間笑ってしまったw
リストってフォローしてなくても入れれるモンなの?
587愚痴:2010/04/17(土) 14:32:38 ID:qvH0+out0
>>586
フォローするしないに係わらず作れるよ<リスト

でも、どこか一つだけ削除したいと思っても、
いったんそのリストを削除して
新しいリストを作らなきゃならないんじゃなかったかな
588愚痴:2010/04/17(土) 14:36:20 ID:qvH0+out0
ごめん、一つだけでも削除できるね
589愚痴:2010/04/17(土) 18:55:59 ID:I03FzQFkO
今PC修理中なんだけど、
携帯で鍵付けられるクライアントないかな…?
PCからじゃないとダメ?
590愚痴:2010/04/17(土) 19:27:10 ID:opjkcRfTP
>>589
ネカフェから鍵をかけるって言うのは?
591愚痴:2010/04/17(土) 19:45:25 ID:xwYJXoEh0
土日になると@返しがうぜええええ
嫌悪感あるツイートではないけれど、
こう一日中キャッキャキャッキャとやられていると、ちょっとうんざりするよ
592愚痴:2010/04/17(土) 20:04:48 ID:WCjIrh890
構ってチャンが復活してた
お前昨日自殺匂わす様なpostして消えたのに1日も我慢できなかったのかよ
マジうぜぇ、華麗にR&Bしたい・・・
593愚痴:2010/04/17(土) 20:09:42 ID:NrMtUmDa0
ブロックしたいけどできない人をリストで表示させなくしたら結構すっきりしたんだが
やたらとリプライとばされてうんざりしてきた…
ていうか飛ばされてるの気付かなくてしばらくその人だけ無視してる状態になってた
リスト別表示にしてる人、リプライ気付かなくないですか?
みなさんは返事どうしてるんですか?それとも返事もしてないのかな
594愚痴:2010/04/17(土) 20:09:44 ID:B30haSI60
輪廻の末また戻ってきたんだよきっと
595愚痴:2010/04/17(土) 20:20:28 ID:+nxTHdLG0
>593
こまめに@ページを見るかしないと気付けない
自分もリスト隔離していたがやはり気付けなかった
返信どころかTL上の会話がちぐはぐになってしまうのもちょっと問題だった

Aさん「お腹痛いかもー」
Bさん(隔離)「@A 夕飯にあたったのかな」
Aさん「@B ううん、お腹冷やしちゃった」
Bさん「@A そうだったんですか、お大事に」
Aさん「@B ありがとうございます」
(暫く二人で腹痛トーク続く)
自分「@A もしかして食あたり? 最近風邪も流行ってますよね」

こんな感じで、Bさん隔離してるのバレバレな具合になった
Bさんだけじゃなく他のフォロワーにもバレバレな感じがまた
596愚痴:2010/04/17(土) 20:36:22 ID:++tRNbifO
>>592
R&Bクソワロタwww
確かにリムブロを略すとそうなるがwww
華麗にリズムアンドブルースかと思っただろ
597愚痴:2010/04/17(土) 21:58:05 ID:RLWFS0hq0
いきおいでフォロー&フォロリクしたことを激しく後悔している。
確かに同じジャンルなんだが、全然会話に加われない。
喩えて言えば、野球好きというのでフォローしたら
自分はパ・リーグファン、他の人たちはNYヤンキースのファンだった…って感じ。
さりげなくリストで避けられてる気もする。

リムりたいけど何となくタイミング外したりして踏み切れなくて、
ただTLを眺めるだけのROMと化している…。
598愚痴:2010/04/17(土) 23:29:39 ID:uk5SQq3UO
一般人のつぶやきが見たくてジャンルキャラの名前でつぶやき検索をしたら
出るわ出るわ同人者のおピンクエロ妄想が……('A`)ウヘァ
599愚痴:2010/04/17(土) 23:50:38 ID:8neintt90
ツイッターって気軽に人と繋がったり切ったりできるツールかと思ったけど
そうでもなかった
女子高の教室やトイレの規模が大きくなっただけだった
600愚痴:2010/04/17(土) 23:57:55 ID:RLRKMxhIP
最初は楽しかったツイッターがだんだんめんどくさくなってきた
気軽に誰とでも仲良くなろうとする人間にはホント向いてない気がする
フォローしてるしてない、リプ返す返さないで
人間模様が見えてきてなんか疲れてきた
601愚痴:2010/04/18(日) 00:27:33 ID:AhRxpcvq0
ツイッターを交流ツールと勘違いしてると疲れるよな。
ただのつぶやきツールなのに。
602愚痴:2010/04/18(日) 00:42:35 ID:F6WPEmLkO
ものすごく的を射てると思った
その心構えでいくわ
603愚痴:2010/04/18(日) 00:51:19 ID:c7HCGXcJP
mixiと同人とはまったく別の世界に羽ばたく気ではじめたのに
フォロアーがすべてmixiと同人で埋まったなう
604愚痴:2010/04/18(日) 01:35:35 ID:qAvTrHqpO
海鮮のフォロワーが本気でうざくなってきた
なんであんたに原稿作業の口出しされなきゃいけないの?
自分達では面倒見いいキャラのつもりかもしれないけどうざいよ
タメ語も擦り寄りも大概うざいけど
原稿の話題に口出しするのはマジでやめろと言いたい
非公開リストって初めて知ったからうざい海鮮リスト作ろうかな
非公開だとリストに入れられた相手には気付かれないのかな?
605愚痴:2010/04/18(日) 01:58:53 ID:F59bYerLP
>>604
非公開リストは入れても相手に気づかれない
試しに自分だけ入れたリスト作ってみるといいよ
606愚痴:2010/04/18(日) 02:01:44 ID:WwPnmdmG0
非公開リスト…そんなのあったのか
607愚痴:2010/04/18(日) 02:15:08 ID:8ABHm0US0
フォロワー同士で(なでなで)(ぎゅー)とかのやりとり
すっごくうざいです
本人知ってるだけにすごく…痛いです
リスト分けして隔離してるけど怖いもの見たさで見てしまう
自分が悪いってわかってるけど、うざい
608愚痴:2010/04/18(日) 02:15:55 ID:eUtOFfSY0
おまけにリストは作った人ブロックしても解除されなかったはず
609愚痴:2010/04/18(日) 02:55:09 ID:rYgulYNrO
いつもは早いのに自分だけ反応されないと思ってよく見たらリムられてた
自分には見えてても向こうには見えてなくて@で気づいたっぽい
日常と同人垢分けてから妄想は鍵つきでがっつりに変わってたからしょうがないのかもしれない
カプつながりで、優先度高い関係でもなかったのに調子のっちゃってたよ
つくづく自分はツイッターに向いてないと実感して
今すごく恥ずかしい気持ち
穴があったら入りたい
同人垢とつなげた日に向こうも新しく裏垢作ってたけどリクしにくいなぁ…
好みストライクな好きサイトさんだったけど、下手に知り合ってしまったからやりにくい
知り合いじゃない憧れのサークルさんとのほうが気軽にリクエストできる不思議
あこがれの人のフォローで萌えネタいっぱい見れてちょっと慰められたし
明日からはもう少しさっぱりやろうと思う
610愚痴:2010/04/18(日) 03:50:36 ID:5y+ntktI0
>>604の口出しは、頑張ってとかの気楽な応援も含むんだろうか
例えそれは含まないとしても
自カプの知り合い同士が原稿進捗状況について話している時に
原稿やってもいない海鮮が横レス入れるなってことかな

他ジャンルで細々活動してるけど、ツイッターではそれを隠して
海鮮のジャンルでのみ繋がってるから
単純な工程上の質問で自分が知ってることでも、海鮮が答えたら
なんだこいつって思われたりするんだろうか…

とか、グループ内の自分の立ち位置について色々考えてしまう
つぶやきツールだっての!
611愚痴:2010/04/18(日) 04:16:44 ID:qF2vqCqCO
>>608
どういう意味?
612愚痴:2010/04/18(日) 04:24:20 ID:LnuNimQe0
フォローされたけど、どう見ても30代以上で厨二病引きずったままの
ツイートが苦手でフォローを返さなかった。

2日目 自分のフォローを全てフォロー
3日目 フォロー返ししたフォローさんによると
   こちらに絡むようなツイートを続けていたらしい
1週目 フォローさん曰く「あなたの文体を真似るようになった」

私は買い専で新参。何がしたいんだろう?
613愚痴:2010/04/18(日) 09:41:15 ID:U/DtjOb2O
ご自分のカプ解釈や考察に高い誇りと自信をお持ちの高尚字書き様
中年になるぐらいまでには視野の狭さを自覚できると良いですね
認められたい高く評価されたい願望が透けすぎると恥ずかしいですよマジで
漫画より文学が、下らないギャグより暗くて泣けるシリアスが文化が上?なにその岩瀬さんみたいな思考回路w
小説書きが高尚ドピコ扱いされるの迷惑だし文書きコンプレックス丸出し恥ずかしいですやめてw
614愚痴:2010/04/18(日) 11:46:33 ID:U/DtjOb2O
あからさまな学歴アピールうざいです
大手や専業の同人リア充どもwwwと違って仕事しながら勉強もする同人もやる、超無理して頑張る私アピールうざいです
アピールしないと自我を保てないんですか
常にTLで自虐の裏返しのような自画自賛してないと満たされないんですか
誰かに偉いですね流石ですね楽して軽く本出してる他の連中とは違いますね!!!って言われたいの?
いい加減にしろ
615愚痴:2010/04/18(日) 12:36:04 ID:w0MEXAUL0
スルーされる理由?

ネタ振りがへたくそ過ぎる
あなたの文章を読んでも妄想力が刺激されない
ほんとに字書きなの…?
616愚痴:2010/04/18(日) 12:38:25 ID:Gr6bL6aQO
長々と140字きっつきつで何回も呟いておいて、後からこの話題苦手な方はすみません><って何なの?

わざわざ謝るなら呟かなければいいのに
本気で申し訳ないと思ってたらやらない
最初から呟かないか、潔く呟くかのどっちかにすればいいのに
謝ればフォロワーに気を遣ってるって事にはならんよ
フォロワーの愚痴をTLで呟くのも痛いしな
誰の事か分からないと逆に、みんな私かな何かしたかなって気にするだろ…
617愚痴:2010/04/18(日) 14:47:19 ID:x7onjLyc0
>>616
フォロワーの都合なんか考えていたら何も呟けない
618愚痴:2010/04/18(日) 14:55:40 ID:n36CFjsA0
愚痴スレでの絡み禁止。
619愚痴:2010/04/18(日) 14:59:24 ID:GcJwNfyB0
愚痴スレなんだけどちょこちょこ絡む人がいるよな

>>616
似たような人がいるから気持ち分かる
散々愚痴ったあと保身に走るのがなんとも…うへ
620愚痴:2010/04/18(日) 15:00:24 ID:wFK5dnHd0
他の人のことは気にしなくていいツールだけど
誰かが見ていることは忘れない方がいいよね

自分の愚痴
生活リズムバレは怖いね
体弱いのに頑張ってるんだと思ってた人が宵っ張りでネットで遊んでで
あんたそれで体調崩さない方がおかしいよと思ったり
仕事中にその頻度でつぶやいてたらそら怒られるわ
上司が怖い厳しいって自業自得じゃんとか
ますます好きになった人もいるけどうんざりの方が多いな…
621愚痴:2010/04/18(日) 15:13:39 ID:x7onjLyc0
>>618
横レスのつもりだったんだけど…
イチャモン付けの絡みと受け取られたか
ツイート同様、難しいな

今の同人Twitterの状況を
2年以上前から予言していた人がいた
凄いと思った
622愚痴:2010/04/18(日) 15:45:20 ID:Z3/Ocb0aO
フォロワーを嫁だなんだ言って夫婦ごっこ繰り広げる奴がきもいのでリムったらすっきりした。
一度も絡んだことないし別にいいや
623愚痴:2010/04/18(日) 16:14:50 ID:w0MEXAUL0
>>621
本当にフォロワーを意識しないで呟くなら自己弁護しない
さんざん言いたいこと言ったあとにすみませ…って奴がウザイって話なんじゃないの
>>616は。
何も難しくないよ。絡むならちゃんと読んでやれよ
624愚痴:2010/04/18(日) 16:35:14 ID:KnkJYgSE0
botやめたい
公式台詞つぶやくだけのbotだし私がやめたら誰か他の人が似たようなの作るだろう
他のアカウントに鍵つきで移動して自分専用botにしてしようかなー
625愚痴:2010/04/18(日) 18:20:09 ID:Rf2HbH75O
>>613-614
がそうとは限らないが、下手にプライベート呟くとこうやって解釈して叩くやつがいるんだよな
事実、学歴や生活水準が違うからそういう内容になるのに
626twitter:2010/04/18(日) 18:48:58 ID:pk/xhis/0
>>625
いやー?
学歴高くて仕事忙しくても楽しそうに原稿してると
自慢だとか見えないよ

625からはたった2行で見下しオーラーが見えるけどね
627愚痴:2010/04/18(日) 18:52:41 ID:GYI1Q/lpO
どうでもいい
萌える作品を描けない奴は高学歴だろうが同人の中じゃカス
628愚痴:2010/04/18(日) 19:29:43 ID:Gr6bL6aQO
>>616だけど

>>623
その通りだ
なんかありがとう

>>621
イチャモンというか、ここ愚痴スレだし
言ってもどうにもならんかもしれないが、ぶつくさ言ってスッキリしたいのさ
629愚痴:2010/04/18(日) 19:30:57 ID:owi5Wjy3O
なんか他人のPOSTを自分のTLの為のものだと勘違いしてる奴とか
サイトと同じように同人に特化してないと文句言う奴とかうざい
勝手に同人ルールやマイルール押し付けんなよ
630愚痴:2010/04/18(日) 19:52:55 ID:DpYj2Bto0
>>624
自分、それやってるけど快適だよ
自分専用だから、自分の口調で対応させられるし、
好き放題セリフ考えられるし
何より、変に気を使ったりする必要ないからすげえラク
631愚痴:2010/04/18(日) 21:04:55 ID:rRplm49E0
同人やってる人の馴れ合いが気持ち悪い
表アカウントでは交流広く見せかけておいて
裏アカウントは選別した人とのみ繋がってますとか
しかも有名な人としか馴れ合わない
分ける必要あるの?
裏ばっかにこもってるなら表消せばいいのに
632愚痴:2010/04/18(日) 21:18:53 ID:DB9kype50
>>624 >>630
自分もやってる
自分の名前変更してbotに変な言葉喋らせたりしてる奴らが嫌で始めたけど
本当楽だわ。暴走しても誰にも文句言われないし
633愚痴:2010/04/18(日) 22:01:08 ID:YFe91UiR0
キャラのbot作ってくれて感謝してたし、今度botで何かやるのをほのめかしていたから応援してた
前々から香ばしいなって思う人だったけど他にbotがあるキャラのbotを作るらしい
今あるあのキャラのbotじゃ満足できないと他の人が作ったbotの細かい駄目出し付きで
bot作ってくれるのは嬉しい
でもね・・・あなたの作ってるbotも口調間違ってるよ?
他の人が作ってるから自分も作っちゃ駄目なんてルールもないんだし、
他の人のbotへの駄目出しをする必要なんてあるのかな?
鍵付きじゃないからキャラ名botで検索すればすぐ出るのになー
634愚痴ってほどじゃないかも:2010/04/18(日) 22:44:17 ID:wBOS8usUO
数日前フォローされた人がいて、ジャンル違ってるからフォロー返さなかったんだが
ちょくちょくリプ飛ばしてくる人がいる
それだけならどうでもいいんだ
話が盛りあがるようだったら嫌いじゃないジャンルだしフォローしようかと思ったけど
その人、常にため語。
ああ、そういう人なのかな……って思ってその人のページに飛んだら
他の人には丁寧語だった……
えええー
635愚痴:2010/04/18(日) 22:58:48 ID:KnkJYgSE0
>>630>>632
実際に作ってみたんだけど楽しすぎるねこれ
今までは腐女子以外でも楽しめるようにと、そういうリプライはしないようにしたり気を遣ってて
それでも結局セクハラしてくる腐女子ばかりでげんなりしてたんだが
自分専用にすると決めたら何しても自由だし
おまけにもう一体bot作って絡ませたりしてやりたい放題出来る
WEBリソースの無駄遣いな一人遊びだけどもう引きこもることにするわ…楽しい……
636愚痴:2010/04/18(日) 23:05:56 ID:DKNn/lYv0
>>634自分もそういうことあった
なめられてんのかなと思いつつも普通に会話してたらいつのまにかあっちも敬語になってた
それもそれでなんだか申し訳ない気分になった
637チラシ:2010/04/18(日) 23:30:32 ID:F2BNjFg/0
流れてくるツイートがABとACばかりでつぶやきにくいCD本命の自分が通りますよ…
好きにつぶやくツールのはずなんだがもやもやしてきた

638愚痴:2010/04/18(日) 23:52:14 ID:Gr6bL6aQO
>>632
いいね!
やってみたい

> 自分の名前変更してbotに変な言葉喋らせたりしてる奴ら
自ジャンルにもいるよ…もしかしたら同じ連中だったりしてw
毎日毎日下品な言葉言わせてる
恥ずかしくないのかね…ガキじゃねんだから…
639愚痴:2010/04/19(月) 04:45:01 ID:sv2IwJAwO
>>638
('A`)

まさに今botのTL見てきたらやってみようみたいなつぶやきうちの多発してた…
おうむ返しは予想できたから付けてなかったけど、名前呼び機能無くすか

ジャンルのbot管理人さんとの会議では悪質なフォロワーはブロックしようかって話になってる
個人の趣味の二次創作だしね
640愚痴:2010/04/19(月) 06:00:33 ID:2hLbVAiQO
むしろbot管理者が腐女子でノリノリでセクハラ反応増やしてる有様
あまりの気持ち悪さにブロックした
セクハラ対応botは自衛のためにフォローしないことに決めた
便乗垂れ流しカプ者ごと滅びればいい
641愚痴:2010/04/19(月) 06:13:51 ID:m4a5O9XyO
なにかと前ジャンルでババァに粘着されて〜と書いてるあの人
酷いことされたけど負けない強い女を演じてるのがわかってげんなりする
一気にツイッタードラマ脚本家のようなオバサンのイメージがついてしまった
行動や言動や考え方は年齢じゃないんだなぁ
642愚痴:2010/04/19(月) 06:33:12 ID:QhBzULQO0
人のキャラ解釈にいきなり「不愉快になりました!」捨て台詞一行
一方的にブロックってすげえ
あそこまでメンヘラだとは思わなかった
年はいくつなんだろうか?
643愚痴:2010/04/19(月) 09:41:17 ID:A1KQJpY6O
スパコミの修羅場に入ったサークルが増えたんだが、
匿名掲示板で漏らすかサイトの日記で折り畳んで書くような内容も
ツイッターだとつい吐いてしまうのか
過剰な愚痴や自虐、誘い受けが酷くて、しかも愚痴吐き傾向が周りに広がってきててうんざり
私のゴミクズみたいな価値の本なんて誰も期待なんて…
下手くそすぎてしにたい原稿ひきちぎりたいとか
趣味なんだしそんな苦しいなら無理すんな、出すのやめたらいいよ!と言いたくなっちゃうわ
しかも愚痴吐きタイプが「皆ももっと弱さをさらけ出してもいいのよ、私だけじゃなくて安心する」と
他の過剰愚痴吐きサークルどもを肯定し合うもんだからうざいことこの上ない
お陰で仕事にまで支障きたしてクビの危機に陥ってる人やら
作業進まないストレスで〇キロ激太りだの体調崩して救急車呼ばれただの
知りたくもない事までTL上で垂れ流し
不幸自慢のオンパレード会場に

自分もイベントでその人らと会うから付き合い上完全にシカトする訳にもいかない…
結局のところアレだよね「他人の弱さを認める私優しい!だから私の事も励ましてね」だよな
それはそれでいいから別にメッセで傷の舐め合いしろや
644愚痴:2010/04/19(月) 09:41:48 ID:TeuOlZk60
それをお前がいうのか!!!!
他カプ叩きじゃないけど、自カプで自分の意にそぐわない解釈する人
(端から見たら全然それもOKな解釈)をネチネチとツイートでいびってる癖に。
その他カプ叩きしてる人とあんたは同類だよ。
なーーにが友人が傷ついてるだよ。
それはこっちのセリフだ。
自カプのリーダー的存在だしと思ってフォローしたままになってるけど、
本当に性格が悪くてビックリした。
645愚痴:2010/04/19(月) 10:06:44 ID:yMBUp0tT0
AさんがやたらとBさんのツイートに対して小馬鹿にしたような
揚げ足取りばかりして絡んでてちょっと気になってたんだけど、
夕べついに温厚なBさんもキレてしまって
「いい加減にしてくれないかなあ、ホント鬱陶しいわ」とだけ書いて
Aさんをブロックして鍵かけてしまった。
今朝見たらAさんの言い訳でTLがビッシリ埋まってて驚いた。
昨晩から徹夜で延々と5分おきくらいにポストしまくってたみたい。
朝起きておはよ〜とかポストしてる人に次々に絡んでてちょっと怖い・・・。
646愚痴:2010/04/19(月) 10:37:49 ID:GsX5ACPQP
botのリプ制限が効かなくて、延々とリプ続けちゃってたのにほんと今更気付いたんだけど
それを嫌がった人たちにブロックされてたりフォローやジャンルキャラbotのリストから外されてるの見るとへこむね
設定変えたのにもうフォローしてくれないんだぜ。あのbotは行儀が悪いからって
自分のせいとはいえへこむわ。そのキャラ自体が嫌われたみたいで
647愚痴:2010/04/19(月) 11:29:25 ID:+DvyrMlQO
遊んだ、ゲームしたって呟きまくって
新刊落としただの、原稿やってない自慢がうざい
他の真面目に本を出してるサークルさんの邪魔だからイベント参加やめろ
もしかしてダミーサークルなのか?
648愚痴:2010/04/19(月) 11:53:49 ID:107sTUzmO
作者は嫌われるかもしれないけどキャラは平気じゃないかな
あと悪気なくTLの邪魔だからってだけでブロックしてるかもしれない
649愚痴:2010/04/19(月) 13:54:18 ID:TmgfDUc1O
>>645
関係ないフォロワーに言い訳してるの?
どんなんなんだろ
650愚痴:2010/04/19(月) 14:00:52 ID:gqrYBMKgP
>>649
そんなつもりじゃなかったんです!Aさんと取り持ってください!
とかそんなんじゃないかな
651愚痴:2010/04/19(月) 14:12:39 ID:yPfiWFuk0
>>639
うわあ…。一部の人のせいで機能減らさないとならないとは。
純粋に名前呼んでくれるのを楽しんでるフォロワーがかわいそうだし
予告POSTでもして、変わらない人はブロックでいいんじゃないか?
作った人がフォロワー選んでいいと思う。
でもbot管理人さんがそうやって考えて対応してくれる人だと
botフォロワーも嬉しいんじゃないかな。

自ジャンルはもう酷くて言葉が出ない。
botに変な言葉言わせるフォロワーとbot管理人が繋がってて
そのフォロワーの為に設定無視キャラ壊しで卑猥な台詞言わせるし。
特殊なシチュはサイトか鍵付き注意書き付きの身内専用botでやってくれないかな。
652愚痴:2010/04/19(月) 14:47:48 ID:/SrRsVN30
ある人がキャラAを好きになれないと言っていたので
Aが大好きな私はブログでそのジャンルの話をするのをやめてtwitterで萌語りしてたんだけど
最近その人がtwitter始めてフォローされた。
遠慮なくA萌ついーとしてるけどなんかもうやだな。気楽で良かったのに。
653愚痴:2010/04/19(月) 14:48:05 ID:bp/UNSx20
アカウント識別させてその人用にリプ用意すればいいよ
654愚痴:2010/04/19(月) 16:04:29 ID:MRptvWZL0
本能ダダ漏れ、ジャンル特化の人は
やっぱ捨てアカだったりするんだろうなあ
ピクシブのように
655愚痴:2010/04/19(月) 16:18:57 ID:Ziiki9E00
自カプの好きなサイトの管理人をフォローしてたんだけど、
モブ×攻めキャラbotにはまって、イチイチこんなのしゃべったよ!って内容をツイートしてくるのがつらくてリムった
カプ絡みでフォローしてる人が多いんだから、モブ×攻めが地雷の人がいるって予想できないのかよ
自分で好きに遊ぶのはいいけど、botをフォローしてない人間にまで内容教えるのはbot側からもあまり望ましくないんじゃないのか?

だいたいなんだよ、モブ×○○botとかビッチbotとか蔓延してるけど
うちのジャンルは節操とかモラルとか恥じらいとか、どこ行っちゃったんだ
ツイッターは自ジャンル絡みが一番つらい、へんな話だ
656愚痴:2010/04/19(月) 16:26:14 ID:m7b1ytxk0
最初に「私はこういう奴だから」と開き直ればいいってもんじゃねえ
何度も何度も何度も同じ内容の呟き、もう聞き飽きました

人によっては連投も平気だったりするのに
なぜだ、ツイートの頻度のせいなのかその人の人間性なのか…
657愚痴:2010/04/19(月) 17:09:37 ID:TCCzj2t20
>>646
ウチも先日うっかりやってしまったんだが、ウチのbot同士で
他のキャラには絡んでなかったが、botループのショックを与えてしまった
プログラムを自分で制御出来ないから不安だとブロックする人が出るのは仕方ない
あとは地道に誠実を貫いて、プログラムを覚えて汚名返上していくしかないね

自分は同ジャンルbot 管理人達(全員ではない)からハブられたけど
それはそれで仲間内の馴れ合いやリプは絶対取りこぼさない
リーダーには絶対服従・ご機嫌伺いなどの圧迫感から抜け出せて
今は他ジャンルのbot管理人さん達から、別視点から見た
ネタの出し合いなどして気楽にやってるよ
658つい愚痴:2010/04/19(月) 19:34:10 ID:vd2r6e9B0
実況専用アカでも作ってそっちでやってくれ
○○wwwwwwとか、かわいいwwwwwwwwとか
脊髄反射みたいなのばっかりがんがんがんがん連投すんな
25動でやれ
659愚痴:2010/04/19(月) 20:05:05 ID:QppIL9QS0
※一応微妙にフェイク入り

なんか明らかに一般人ぽいおばさんにフォローされた。
(アイコンも顔の写メ?か何か。怖い。)
フォローされただけなら、まぁよくあることだし
ほっとけばフォロー外すだろうと思って放置しといたんだけど
外す気全く無しと言うか、寧ろ自分のPOSTにがんがん@飛ばしてくる。
(自分のPOSTはほぼ萌え語りやオタク系の内容)

でも相手のホーム覗いてみても全くオタク系と言うか
漫画やアニメに関するPOSTは一切無いし、興味もなさげ。
その人がフォローしてる30〜40人の中でオタク系はおそらく自分のみ。
リプライは初めて貰ってからずっと気付かない振りして
無視し続けてるんだけど毎日来る。
なんだろうこの人すげー怖い
660愚痴:2010/04/19(月) 20:07:14 ID:h6oUvpna0
実況はただでさえウザいというのに、録画しておいたものを見ながらやる人がいる
リアルタイムだったら同じ番組を見ているフォロワー同士で感想を共有したり
見てない人がそのついーと内容から興味を持ってザッピング…という展開も考えられるけど、これは本当に意味がわからない
しかも「きゃああかわいいいい」「はあはあ萌え死ぬ」みたいな具体性に欠けた内容
661愚痴:2010/04/19(月) 20:08:06 ID:BaZJhsUp0
>>659
どんなリプがくるの?
662愚痴:2010/04/19(月) 20:12:01 ID:gqrYBMKgP
>>659
オタク関係ないリプが飛んでくるなら
誰かと勘違いしてるとかじゃない?
663愚痴:2010/04/19(月) 20:17:34 ID:QppIL9QS0
>>661
自分はtwitterはどっちかと言うと仲良いフォロワーさん達と
絡むのをメインにしてるから、一日の中でPOST数は
そんなに多くないんだけど、それらのほぼ8割には絡んでくる。

おはようと言えば
「おはようございます〜。今日は良い夢見れましたか?^^」
○○を食べたと言えば
「○○良いですね♪私は〜っていうお店の○○が好きです^^*」
(キャラ名)萌え!とか萌え語りすれば
「(私)さんは(キャラ名)くんのことが本当に大好きなんですね☆
 私も『萌え』って思えるような人に出会いたいです☆」
フェイク入ってるけどこんな感じ。

主婦でも隠れオタクの人とかはいるけど、リプの内容見るに
明らかにそういうの知らない人っぽいんだ…。
これと言った被害を受けた訳じゃないからブロックも過剰反応かなと思いつつ
毎日毎日これだからいい加減気味悪くなってきた
664愚痴:2010/04/19(月) 20:18:45 ID:vc40BSKMP
実況もエロも他カプも他ジャンルも自カプ否定も仕事の愚痴もセクハラも絶叫も
普通に読めるけどリアル怪我ツイートは無理
心臓縮こまる
665愚痴:2010/04/19(月) 20:19:09 ID:VjEBZGEd0
>>663
いま自分も似たようなのにロックオンされてるけど
フォローされる前に誰かとリプし合ったとかしてない?
構ってくれる人探してるんだと思う。
自分はブロック検討中。
666愚痴:2010/04/19(月) 20:36:45 ID:uEi400100
単純にフォロー返ししてほしいんだと思うよ…
サイト持ちならファンなのかも

私もフォロー返ししてほしい人にはリプライとばしてみたりする
でも二回位飛ばしてフォロー返してくれなかったらリムーブするけど

その人少ししつこいね
667愚痴:2010/04/19(月) 20:38:45 ID:g6BQCx/G0
いきなり馴々しく挨拶してきて@ガンガン飛ばしてくる奴がいた。
ウザイと思いつつ一つ一つちゃんと返信してたのに
@飛ばした直後返信見ずにフォロー外すとか良い性格してんな

初心者ぽくフォロー数人で、@一覧も知らなそうな感じだったから
余計イラッときた。昨日のフォローだから外したの丸わかりってこと
わかってるくせに…
リムーブはTwitterの仕方ない所だと思うけど…
糞みたいな慣れ合いにうんざりしてきたわ…
律儀に挨拶して返信したのに何の気を使わず即ぶった切る関係に嫌気がさしてきた
いちいち気にする自分の小ささにもハア…
668愚痴:2010/04/19(月) 20:40:09 ID:TCCzj2t20
>>663
IDか名前が何かの作品の役(キャラ)と同じだからそれと間違えているとか?
bot遊びしそうになさそうだけど、実在する人のbotもあるくらいだし、それと勘違いしてるとか
RTで回ってきたことあるけど、実は母だったというのもあったな

ブロックが気後れするなら、面倒だけど他のフォロワーに事情を話して別垢を取り
移動し終わった頃にそのIDは放置→削除はどうだろう
669愚痴:2010/04/19(月) 20:46:30 ID:lg5bqlWU0
「今からフォロワー整理します」宣言ってなんなのしぬの
何がイラつくってその類の宣言にいちいちビクビクしてる自分にだけどもw
670愚痴:2010/04/19(月) 20:48:18 ID:MfFP4Tq40
>>663
キャラに対して「萌え」じゃなくて実在の誰かに対して「好き=萌え」だと思ってる、
空気読めない(あるいは、ついったー初心者の)非オタの人みたいだね
たまたま以前一度だけつぶやいた地名とか、本の名前とか、TVドラマのタイトルとかで
検索かけてた相手の目に留まってフォローされた感じ

自分なら「ごめんなさい」と心の中でつぶやきつつブロックする
この手の人は「日常の何でもない事をやり取りする相手」がほしいのであって、
相手にしてくれない人にリムられても、また別の相手を探すだけだと思うよ
671愚痴:2010/04/19(月) 21:50:50 ID:jACLEwnC0
>>659
659、お母さんよ
672愚痴:2010/04/19(月) 21:56:29 ID:h0K7HXBP0
実際にいるよ、ママンがフォロワーだったという人が。
「今日は○○を作って食べたよ〜」とか普通に@飛ばしていたw
673愚痴:2010/04/19(月) 22:00:19 ID:lg5bqlWU0
J( 'ー`)し >>659へ 元気ですか。今ついったーしてます
( `Д)うるさい死ね フォローすんなころすぞ
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてついったーしたから、ごめんね
(;`Д) うるさいくたばれ、RTすんな
674愚痴:2010/04/19(月) 22:08:37 ID:TeuOlZk60
>>673
お母さん…
675愚痴:2010/04/19(月) 22:12:55 ID:DzN5lIdZ0
一般人のフォロワーにフォローされたら
どこまでついてこれるかえげつないエロpostしたくなる
絶対やらないけどw
676愚痴:2010/04/19(月) 22:15:55 ID:a41tYHem0
皆お母さんには優しくしたまえ
677愚痴:2010/04/19(月) 22:37:29 ID:0O+kBxlN0
支部のランキング情勢語ってるやつらマジでうぜえよ
自分の意見の押し付け垂れ流すな
知らない作品のことについてお前が口出すなよ
何噛み付いてるんだよマジうぜえ
678愚痴:2010/04/19(月) 23:28:15 ID:wKPwrHWl0
>>673
そこは「元気ですか。ついったーなう」じゃないと
679絡み:2010/04/19(月) 23:32:08 ID:OETWa23D0
お前ら愚痴スレでなごませるとか
ちくしょう…
680愚痴:2010/04/19(月) 23:45:22 ID:tMpQioFV0
botに.@つけて返信って何がしたいんだ
681愚痴:2010/04/20(火) 00:06:00 ID:8gDNyPHs0
659だけどアイコンが知らん人の顔写真だし
(有名人とかの写真でもなく、ごくごく普通の人)
母ちゃん説は色々な意味で無い自信があるわw

しかし自分は上でも言った通りtwitterは交流メインで使ってて
毎日色んな人と@のやり取りしてるし
ホームもほぼ@で埋まってるから、他の人が言ったように
絡んでくれる相手が欲しくてフォローしたってことなのかな。
今後も絡むつもりは無いし、ブロック検討してみるよ。どうもありがとう
682愚痴:2010/04/20(火) 01:52:42 ID:MUTPSQe00
「サイトのブログやめてツイッターだけにしようかなぁ」とか
マジで止めて欲しい
大手ほどフォロー数も多いし専業作家は特に呟き多くて
チャット状態にもよくなってるから
閲覧者には本当に酷いほどログ追い辛いんだよ
ジャンルの呟きは見たいけど他ジャンルの話題は見たくない、
作家のプライベートなことは別に見たいと思わない場合もTL覗くのが結構しんどい
あとやっぱ字数制限あって且つ途中@で絡んできた他の人の萌え話が混ざる萌え語りは
そんなに面白くないと感じる
ブログでがーっと自分の考えだけを勢いのまま吐き出したり
煮詰めて語ってくれてるものは、濃くってすごく共感しやすいわ
683愚痴:2010/04/20(火) 02:01:22 ID:5sA6+qD/O
支部の某ジャンルの件

あれであの芸入が嫌いになった!など言ってる人がいてびっくりw
一般非ヲタや業界から見たら、ヲタや腐なんて珍しくて面白おかしく扱ういいネタでしかないんだろ
ひっそり隠れてるのに引っ張り出して笑うなんて!ってふじこる方が見てて恥ずかしいwおちつけw隠れてるのは偉くもなんともないからww
芸入も仕事だし、うまいネタがあれば使うってだけさ…自分らや芸入が素材なら余所に迷惑はかからないと思ってんだろ
某ジャンル、他ジャンルに関わらず何かしらつっこまれたら絶対に不利なんだし
一般にきめえとネタにされたくなければ、見つけられないように頭使おうって話だろ

このRT回った時の反応の仕方でよくわかった
自分らヲタや腐を基準に考えるような人なら、どうりで鍵なしで過度なBL下品POSTも
そういう人と仲良くも平気で出来るわけだよ
普段からちゃんとしてる人は冷静な反応だった
見たくない人は見なきゃいい、じゃなくて
見たい人が見られる、見せるべきじゃない人には見せない工夫もある程度は必要だと思う
684愚痴:2010/04/20(火) 02:20:13 ID:9vqy+5TV0
大手の人気ある人をフォローして失敗
最初はフォロー返ししてもらって嬉しかったけど
いつも決まった時間に現れて取り巻き儲とキャッキャウフフ
過去のツイートの全消しとか、そもそもつぶやきがほとんど報告になってるし
これ表アカ(?)なんだろーなと思うと挨拶とかもメンドクサイ

最初から表向きのやつはそんなもんだと思ったけどさ
試しにフォロして失敗したわ
そうじゃない人もいると思うけど、遠くから見てるだけでよかった
685愚痴:2010/04/20(火) 02:43:07 ID:w8d/IJk00
鍵付けずに生同人ネタや萌えをPOSTしたり一般人大量にフォローしてるくせに
支部の件をヤバイヤバイと公式RTで広めまくってるけど、それってどうなの
自分は二次だからそっちの事情はよく分からないけど、何か矛盾してないかな
あと便乗して叩きはやめなよ醜い
686愚痴:2010/04/20(火) 09:46:02 ID:PGNiN4id0
自分の影響で始めた2ちゃん嫌いの友人が、少しずつ
2ちゃん用語使うようになってきてもにょる
スレを見てるわけではなく、他の人のやりとりとか見て
なんだろうけど…心臓がきゅっとなる
687愚痴:2010/04/20(火) 09:46:14 ID:x9CWc74NO
支部の件とやらが全くわからん
688愚痴:2010/04/20(火) 10:18:13 ID:FgNAjWTL0
>>687
ある芸人が自分らの同人誌があることを知って面白がってネタにしていた
ネタにするために探してみようぜ、○○とか××(他の芸人)のもあるんやろ?

一回見ただけなので詳細は覚えてないけどこんな感じだったかな
注意喚起の支部の絵(記事)はもう消えてる
689愚痴:2010/04/20(火) 13:29:34 ID:EVB8SlM00
自分の萌えは他人の萎えってまさにこういうことを言うんだな
昼間っから女体化妄想をつらつらと…いい加減にしてほしいわ
別垢取ってるんだったらそっちでやれよ、何のための別垢だよ
690ヒント:2010/04/20(火) 13:40:05 ID:DBHJkN3D0
>>551
在宅勤務労働者も多い。ヤツ等は出来高制だ。許してやれ。
691愚痴:2010/04/20(火) 13:48:49 ID:GDWMFRe10
真実がどうあれ
今もどこかで不信がられてる人がいるんだよな。
「この人がこんなだったなんて」って
知らなければよかったことも平気で露見させるツールだな
692愚痴:2010/04/20(火) 13:58:55 ID:umN+b4P70
そんな前のレスにヒントなぞ言って食いつくとか必死だなあ
693愚痴:2010/04/20(火) 13:59:10 ID:k4NRyJg80
ノシ 在宅労働
平日日中と仕事の愚痴は絶対ツイートしないポリシーでやってきたが
それが仇になって、見知らぬアラフォー無職男に同類と思われて
フォローされたw

誰だよ、ツイッターで異性と出会えると啓蒙してるバカ。
スカイプ強要ってRT、真実はどうか知らないけれど
類似したトラブルは結構ありそうな気がする。
694愚痴:2010/04/20(火) 14:28:45 ID:L+q5Gacv0
ツイッターを始めて分かった事

1.自虐は伝播する
 正常な人達も一人の自虐に引き摺られて自虐的になる
2.説教をする人の殆どが「お前が言うな」的なものである
 「他カプ叩き良くないですよね…信じられない」とか言ってる奴に限って他カプ叩きをしている
3.メンヘラはマジで近付いてはならない 
 一度でも「辛そうですね 心配です」的なレスをしようもんならロックオンされて殺られる
 決して情けをかけてはならない

ならないのだ…
695愚痴:2010/04/20(火) 15:10:15 ID:GySUHP+X0
文字が堅苦しいのはわかっているんだが今更顔文字やwを使えない
もっとがっついて絡みに行けば輪に入れてくれるんだろうけどそれも出来ない
TLが本命カプの仲良しグループで埋まってる時は邪魔してしまいそうでツイート出来ない
フォロー増やしてTLカオス化して気楽につぶやけるようするのが目標です
696愚痴:2010/04/20(火) 15:14:09 ID:yhWGBZFv0
本当に思慮深く賢い人は何も語らないものだ。
ツイッター始めてそれが痛いほどわかった。
697愚痴:2010/04/20(火) 15:26:25 ID:8ysnrJvd0
あーすみませんねーうちはカプ表記しといてエロなくて。意味なくてサーセンw
エロないと受け攻めどっちでも同じだとかカプ表記の意味がないだとか
言ってるけど同じじゃないから。立場違えば芯は同じでもちょっとした心理や
行動変わるから。そうでなくて敢えてカプ表記なんぞせんわ。
エロ好きなのは悪い事ではない。だが上記の発言をこちらも読めるTLで
垂れ流す神経が分からんわ。まったく当て付けかと。
今までのうちの本大好きアピも話半分だな。
エロのないうちの本を無理して読まんでいいっつの。
うっかり一行目をリプしたくなっちゃったよ。しないけど!
698愚痴:2010/04/20(火) 15:30:51 ID:Zmlwk0AS0
TLを押し流す勢いで原稿話や萌話を投下する人がいて最近ちょっと辛くなってきた
面白い内容もあるからリムろうとまでは思わないけど濃すぎて胸焼けするんだ…
699愚痴:2010/04/20(火) 16:12:28 ID:cxG/sEYb0
同じカプだからと思ってフォロー返ししたけど
世代が違うからか、ノリが全然違ってキツくなってきた
学生らしいけど不謹慎な言葉使いするし
リムられたらTL上ですぐ愚痴る、リプ返さし忘れたら愚痴るわで…
リムしにくいわ
700愚痴:2010/04/20(火) 16:16:30 ID:PZxAJunc0
定期的に「私をフォローすることで嫌な思いをさせたら嫌だから、嫌ならリムーブしてほしい」
「twitterはフォロー、リムーブ自由なのが醍醐味ですよね」とpostしていて
その度に「またその話題か」とうんざり
リムーブやブロックは人それぞれ自由なのは同意するけど
「リムーブご自由に!無理しないで!」宣言の画像を用意して
背景にまでする必要はあるのかよ
リムーブしたらしたでネチネチ恨みpostされそうでかえって気持ち悪い
701愚痴:2010/04/20(火) 16:17:39 ID:Vbo+Zfh/0
3.メンヘラはマジで近付いてはならない 



早く気付くべきだった
偽装を見抜く術を身につけたい
702愚痴:2010/04/20(火) 16:27:23 ID:1ht40F7j0
>>696
分かる…

やたらと仕事と褒められアピールする人がいる
そしてキツいというか余計な一言も多い。何様レベル
twitterだからといって何でも言っていいわけじゃないと思うんだがな
703愚痴:2010/04/20(火) 16:56:59 ID:BXJi1qsl0
「今日もTLが元気でなによりですね^p^」って
あんたが毎日信者と朝昼夕方晩深夜明け方問わず
馴れ合い内輪チャットしてるだけだろ
外出ろよ、自称学生ニート
704愚痴:2010/04/20(火) 16:57:02 ID:M92MAb4Z0
他人の使っている顔文字や口調や考えにすぐに影響されて本当に自分というものがないことに気付いた
自分が個性のない優柔不断な人間なんだということをツイッター始めて痛いほど理解した
705愚痴:2010/04/20(火) 17:12:16 ID:lQwqXPjk0
>696
いや、語らないから一件思慮深く見えるだけで、実際会ったり、
打ち解けて心情を聞いたらDQNだったなんて事はままある。
706愚痴:2010/04/20(火) 17:29:54 ID:fRYQkdF40
そう見せられるだけましじゃない
自分もツイッターでめったに呟かない代わりに2chで好きなこと言ってるし
707愚痴:2010/04/20(火) 17:35:58 ID:3q/+5VFC0
「○○は嫌い」とかそーゆーツイートする人って嫌い><
一行で矛盾
708愚痴:2010/04/20(火) 17:58:48 ID:8gDNyPHs0
先日からネット上でのナンパ?詐欺についでのRTがちょこちょこ流れてくるけど、
あれ実際誰か被害に遭ってるというのなら直接そいつのIDを
RTすればいいだろうに、「気を付けて下さい」だけ書かれても
そりゃ言われんでも皆ある程度気を付けてはいるだろうよ…ともにょる。

これに限らないけど、探し人だの何だの、
不明確な情報のRTってどうもうさんくさくてダメだわ。
探し人とかに至っては前に問い合わせが殺到したとかで
警察に迷惑がられてたしね。と言うかまず警察に頼れよ
709名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/04/20(火) 18:08:23 ID:fbFIAoS20
>>708
思ったw

自分もそういうRT苦手だわ
一昔前に流行ったチェンメと同じだと思って全く信じてない
710愚痴:2010/04/20(火) 20:14:43 ID:gYkb9mMY0
返信しようと思って間違ってリムーブしてしまった
やべえと思ってフォロリクしたけど、認証されずにあっちもリムーブしてきた
なんなんだもう、間違ってリムーブするくらい誰にでもあるだろうが…
711愚痴:2010/04/20(火) 20:57:11 ID:6zLQEObx0
>710
そりゃひどいね。乙。
逆にそんなヤツとは縁が切れて良かったんじゃない。
あとは共通のフォロワーに相談のふりしてさらすか。
712愚痴:2010/04/20(火) 20:59:23 ID:lQwqXPjk0
どうやったら返信しようとしてリムーブしちゃうのか分からない・・・。
そんな使い勝手悪いクライアントがあるのか。
ホームではありえないし・・・。
713愚痴:2010/04/20(火) 21:12:02 ID:OuJwmh9M0
3.メンヘラはマジで近付いてはならない

・自分撮りアイコン(特に目だけ出してる系)
・日によって文体が違う(その日の粘着相手に影響される?)
・ファーストリプはそれなりの敬語、文体
・うっかり返信するとタメ口かつ支離滅裂な140字の連射
714愚痴:2010/04/20(火) 21:12:08 ID:bHatnWEI0
ブラウザで相手のホームからアクションを起こそうとすると
「○○宛の投稿」と「○○のフォローを解除」が並んでるし
携帯でも返信しようとするとフォロー外すボタンがどーんとあるから
誰にでもあるかはともかくありえないミスでは全然ないと思うよ。
715愚痴:2010/04/20(火) 21:16:29 ID:lQwqXPjk0
わざわざホームで相手のページ開いて返信しようとするとそーなるわけか。
なんでそんな面倒なやり方するんだ。
716愚痴:2010/04/20(火) 21:19:34 ID:4i+P9WYp0
熱があるならさっさと寝ろよ
しんどいつらいぐだぐだうるせえ
あと歌うたうな
文字で歌詞書いて歌ってるつもり?寒いよ
カスラックにさっさと捕まれ
717愚痴:2010/04/20(火) 21:27:45 ID:6QjLb8Ed0
何度も何度も頭痛アピールうざい
そんなに前から続いてるならパソコンいじってないで病院行けよ鬱陶しい
718愚痴:2010/04/20(火) 21:37:20 ID:RgHgLzt40
やったことはないけど携帯公式だと相手のページに飛んだ時
すぐ下にフォロー解除のボタンがあるから
うっかり押しそうで怖いなと思った事はある
最初携帯からのリプの仕方わからなくて
イチイチ相手のページ行って下の方にある返信から送ってたから
719愚痴:2010/04/20(火) 22:14:41 ID:i4WxFKut0
ボモエロはオフラインでしかやんねーよ。
だからTLでカップリングの話ふられても、返さないよ。
キャラ単体萌えなら加われるけどね。

TLでホモカプのエロトークしてる奴の気がしれない。
最初のうちはフォローされたら返してたけど、
今はもう無理だ。
720愚痴:2010/04/20(火) 22:32:35 ID:gYkb9mMY0
>>710です。
普段は携帯じゃなくて、PCから確認している

その日は携帯で、相手のツイートの確認ついでに返信しようとしたんだ
それでフォロー解除のボタンをどういうわけか押してしまったらしい
誰にでもある、と言うのは確かに大げさだったかもしれない、すまん
721愚痴:2010/04/20(火) 23:36:41 ID:nFx8uxbn0
全員にフォロー返ししなくていい、
気に入らない人は無視したっていいって言うのは理屈では分かるのだけど
フォローしている  63
フォローされている 59
みたいな感じで数少ない返さないうちの一人に入ってしまうと切ない
こっちがリプしても多分読まれてはいないだろうし
それに、相手が自分のフォロワーと相互してた場合
楽しそうな会話とかが見えてきて好みの話題だと混ざりたくてたまらなくなる
722愚痴:2010/04/20(火) 23:50:28 ID:Hh73BG8/0
キャラbot同士(中の人が手動)でホモエロさせるのやめてくれよ、頼むから…
自分はそのCPが大好きだけど、いかにもって感じのツイートが受け付けない
ていうか、喘ぎ声とかツイートすんなよ気持ち悪い

自分はフォローしないだけだからいいんだけど、友達がそいつらを嬉々としてフォローしている
もともとエロは控えめな子だったのに、そいつらに影響されてか生々しいエロを描くようになった
なんかもう切ない
723愚痴:2010/04/21(水) 00:21:52 ID:JlJduIJj0
「フォロー数よりフォロワー数が少ない人は面倒そうなのでフォローしない」(フェイク済み)
リフォローしてくれないbotやinfo系をフォローしてるから、フォローよりフォロワーの数が少ない自分はどうすれば…
リムーブしてリストに移して見たらいいんだろうけど、何か癪に障るんだよなあ…
724愚痴:2010/04/21(水) 00:38:37 ID:ECtp4gVU0
>>723
有名人でもないのにフォロー数とフォロワ数が極端に偏ってる人は自分も様子見するかな…
フォロー100で被フォロー50とかだと身構える
725愚痴:2010/04/21(水) 00:41:52 ID:+3s5X8il0
「BLCD聴きながら○○する簡単なお仕事…って簡単じゃないよ〜///」
ほぼ毎日そんなツイートして簡単なお仕事簡単なお仕事うるさいよ
あと政治ネタ用に副垢作ったにもかかわらず本垢でさんざん政治ネタ吐き出して
最後に「あっ!政治ネタ用に別垢つくったのにこれじゃだめじゃん!」とかなんなの…
リムりたいけど企画のメンバーの一人だからとりあえずそれが終わるまでは我慢だな…
726721:2010/04/21(水) 01:08:58 ID:a8/GH2Ia0
今さら数字が逆という事に気がついたorz

正:
フォローしている  59
フォローされている 63
727愚痴:2010/04/21(水) 01:14:45 ID:6ZiLOmiMO
プロフに意外と腐ですとか書いてある上で
自分のキャラ萌POSTに頻繁に絡んで来てくれる男性の方がいるんだけど
振ってくれる話のノリが微妙に自分に合わない…っていうか
腐ってこんな感じなんだろ?って探り探り話してきてる感じがして
無理しないで下さいと思ってしまう
728愚痴:2010/04/21(水) 01:20:08 ID:k0hvKxMq0
オフでの企画の締め切りが延びに延びているのに、ついったー上で萌え語り。
そんな暇があるなら原稿に向かってくれ。もう貴方だけなんですよ。
かと思えば、約束の時間からぱったりいなくなる。スカイプやメールも反応がなし。
約束の時間を半日以上大幅にオーバーしてからツイッターに現れ、脱稿TL・・・
「大変だった」「寝てない」「布団で寝たい」「パソコンの調子が悪い」
などと延々言い訳ツイート。
「寝てないけど仕事いく自分えらい」的なつぶやきを見た時は、どうしてやろうかと思った・・・

その人いつも同人の売り上げがどうたらとか、こういうやり方はどうかと思うとか
仕事先のスイーツ(笑)まじ氏ねwwwwみたいなツイートしまくってて
フォロワーが300人超えなのによくやるなあ・・と思う・・
サイトの印象とだいぶ違うから、偽者説もよく浮上する。

他にもツイッターの愚痴ではないけど色々あって、
もうできれば早いところ関係を切りたいくらい無理な人なんだけど、リムーブすると角が絶対たつので頭を抱えてる。
仲良いらしいフォロワーさんと2日間寝てるとき以外ずっとキャラ考察したり・・

あーだめだうまくまとまんねえ
とりあえずツイッターめんどくせえな って思い始めたところ
729愚痴:2010/04/21(水) 05:08:03 ID:RnypQ6bx0
>>727
逃げてー

34歳男性独身彼女募集中の会社員です。今話題のツイッター。僕も始めて一ヶ月位経...
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336598453
730愚痴:2010/04/21(水) 05:19:47 ID:4M5frp/L0
正直かんこなの愚痴なんて一切理解できない
なんか、自分が起こしたアクションに対して反応が返ってくるのが当然みたいな発想ってどうなの
自意識過剰じゃね、とあいつに言ってしまいたい
毎日毎日かんこな呟かれても気持ち悪いだけだろ
だから誰も反応しないんだよ

あー、ツイッターも身串もめんどくせー
引き篭もり時だな
731愚痴:2010/04/21(水) 05:45:21 ID:BIdKHAmJ0
体調不良ばっかり訴えてた人
反応がないからか病弱自慢が減った

その人の萌え語りは好きだから、また再開してくれるかもと期待してたら
「若い子のグループがイベントで大騒ぎしてたよ、オイオイ…^^^^;
でもああして騒げるのも社会の厳しさを知るまででしょうからw今は許してあげましょうか^^;」
みたいな妙な説教くさいツイートが急増した
ブログではすごく楽しそうに萌え考察してたのに…
732愚痴:2010/04/21(水) 07:06:52 ID:S2VtcUlG0
日替わり診断はどこも同じだと思うが
自ジャンルのランダムでCPができる診断の執着が異常

小さいジャンルだから、フォロワーどころか
誰がどこの管理人が単位で必死に毎日やってるっていうのが診断結果一覧でよく分かる
非フォローのヲチ物件は余裕でその対象

つか気に入らないカプが出て
キモイとかありえないとかオマケつきでいちいちツイートしなくても
お前らみたいに何でもかんでもエロ妄想はしないそういうの好きな人もいるんだから…
うんまあつい数分前に発言したお前の相互フォロワーのことだが

まぁ自分も同じく日が変わったらサブ垢込みでやってるんですけどね
さすがに適当な文字入れて好きCP出るまで頑張るとかはないw
733愚痴:2010/04/21(水) 08:25:19 ID:JhQdKJdl0
ずーっと別ジャンルの話題ばっかしてる人はきっぱりそっちにいけばいいのに
帰ってこなくていいですので
734愚痴:2010/04/21(水) 09:44:17 ID:yBdOvOKsO
フォロワー同士、仲がいいのはいいのだが
二人だけの会話で愛してるーとか延々チュッチュしたいだけならDMでやれ。つうか、どこまで本気なのかねあれは…
735愚痴:2010/04/21(水) 09:55:44 ID:T7kZ3Zq/0
興味ないジャンルの話なら無理に絡んでくれなくていい
短い文なのにどうでもいいのが心底伝わってくるし解釈ずれてるしで返信の仕様がない
構って欲しいとか誰かと萌え語りしたいとかでハイテンションになってるわけじゃない
こっちは元から一人でやりたくてやってたからTL流されてウザイのなら遠慮無くブロックして欲しい
736愚痴:2010/04/21(水) 10:59:09 ID:lShh0kfT0
リムられて寂しくなったからこっちもリムったし
twitter上での付き合いはもういいやって思ってるけど
サイトやオフでの付き合いは続けたいんだよなー
都合良すぎるかな
もしかしたらただ単にフォローはずれてただけの可能性もあるんだ
いつもと比べたら大幅に遅れたけど@返信くれたし、外れてるのに気づいてなかっただけかも
でもなんかもやっとしてリムってしまった
相手からしたらこっちがブロックしたと思ってるかもしれないし…
とかいろいろ考えるけど、まあ無理だろうな
737愚痴:2010/04/21(水) 11:17:54 ID:u+N285jz0
今使ってるクライアントがほぼ自分の理想なので変えたくないんだが
一人のためにNGワード設定したくて模索している自分がいる
フォロワーに対してなでなでさわさわもみもみと、きもいんじゃ!
クライアントでグループ分けして隔離してるけど、仕様で時々目に
入ってしまう
そのうちバグのせいにしてリムりたいけど、その人に付き合って
なでなでと言ってる仲のいい友達もいるから微妙
クライアントスレとか色々見ていくつも試してみたけど、やっぱり今
使ってるのがベスト
今使ってるクライアントにNGワード設定が欲しい
738愚痴:2010/04/21(水) 13:30:14 ID:IOSD9WhY0
「フォローしたなら会話に加わるのが常識。
TL眺めているだけのROMはお断り」
「フォローしてから3日経っても@飛ばしてこなかった人は
ROMとみなしてブロックします」

( Д ) ゜ ゜


739愚痴:2010/04/21(水) 13:34:30 ID:CcvNpIyf0
自分だけが生活や会話を見られることに
疑心暗鬼になってるんだろうなー
ヲチ警戒か


一人ぼっちは寂しい、が
ネットにあがるたびに人の反応を窺うのは疲れたんだ・・・
740愚痴:2010/04/21(水) 14:39:30 ID:WUteYjE60
>>734
あるあるついでに絵チャでもよくある
簡単に仲良しごっこ出来るし、リアルで同テンションなら
ガチで仲良くなれたりもするみたいだからな
同人女の処世術というかお約束だと思って生温く見守るしかない
DM、メッセでやれってのは皆思ってるだろうね
741チラシ:2010/04/21(水) 15:25:27 ID:TUI1WqQS0
>>721 わかる
その4人や5人の中にいると凹むよ
自分のすぐ後の方にはフォローとか
何か自分は気に障る存在なのかと思う…
742名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/04/21(水) 15:49:47 ID:9D9OeA4A0
結局、sns系は
mixiだろうとpixivだろうとこの手の登録、登録返しの
義理人情問題は宿命みたいなものか…
743愚痴:2010/04/21(水) 15:51:28 ID:TUI1WqQS0
名前欄スマン
744愚痴:2010/04/21(水) 16:47:48 ID:n/Zeu+Lo0
>>741
本当は興味ないんだけど周りがフォローしてるから
空気読んでおくかみたいな義理でフォローされるのもきついよ…
認識されてない訳ないから自分に受け付けない何かがあったのかと考えてしまう
そう思ったらとてもじゃないけど自分から@飛ばせない
745愚痴:2010/04/21(水) 17:06:51 ID:qrLD32b90
何度か見る話題だが私もジャンル者に呟きネタ盗まれてる
うちのサイト全然見ない癖に
即効でフォローしてきたから何だろうと思ってはいた
1度や2度ならよくあるネタ被りだけど
もはや偶然で片付かねえレベルだぞゴルァ
ネタは自分で出すまでしまっとけって事だな…
746愚痴:2010/04/21(水) 17:44:57 ID:Wzw1J2JB0
>>413
同じ内容でもカプが合わない等単純に言ったほうがいいかも?
意味しか考えずに気楽に使ったのかもしれないけど
地雷って言葉は最大級に嫌悪を強調する言葉だな
747愚痴:2010/04/21(水) 18:10:25 ID:HAmthVIZ0
ついったーは同人的、二次創作的、萌え的な話題は出さずに
単なる原作の感想つぶやき用として使ってるんだけど、
作品名やキャラ名で拾われるのか、同人畑の人にフォローされることも少なくない

で、どんな人にフォローされたのか相手のホームを見に行くと、
腐カップリング談話やらエロ妄想のオンパレードってことがままある
誰が誰をフォローしようと自由だとは思ってるけど、
クラスタがクラスタなので、なんかこう、えー…みたいな

ここで愚痴っても、気を遣う人ほど既に鍵かけたりで自主的に対策してて、
我関せずな厨は変わらないんだろうけど、ここ数日立て続けなので吐き出し
748愚痴:2010/04/21(水) 18:33:53 ID:UXheUYBH0
>>745
ブロックして、鍵かけたら?
したら…名前変えて、別人でフォローしてきそうだな。

749愚痴:2010/04/21(水) 18:49:27 ID:OtReeO/+0
以前断片的に飛んできてた話題がいつの間にか立派な企画になってた様子
…皆楽しそうでいいなあ
嫉妬ってことは分かっているけどさ
750愚痴:2010/04/21(水) 19:29:26 ID:WNuINb+BO
>>741
多分取り扱いカップリングかシチュに先方にとっての地雷があるんじゃないかな
それがメインでなくても、目に入れるのか嫌だから絶対にフォロー返ししない…
という相手が私にも数人いる
751741:2010/04/21(水) 20:09:44 ID:TUI1WqQS0
レスと意見ありがとう
CPは同じなんだ。しかも向こうは本を買ってくれている…
自分の特殊指向のシチュかな…?とも考えてみたよ
本当にただお話が面白そうな人だから
義理フォローではなくフォローしたんだけど
迷惑に思われていなければそれでいいか。
752愚痴:2010/04/21(水) 20:52:50 ID:KaJZVpdh0
>>741=751
遅まきながら自分も経験あるよ。ついったの勝手にフォローが外れる事件で外れて
その後新垢取ったんだけど、フォロワー許可はくれたけどフォロー返しはしてくれなかった
その後の人は速攻で返すのに自分だけいつまで経っても返さない
フォローが外れた事故は実は事故でなく自分の意志で外したんじゃないかと思った
それに@で挨拶しても無視されるようになったんで、モヤモヤするくらいならとフォロー外した
多分当てつけにいらない子だと空気読めよというサインだったと思う

自分がフォロー外したら他にまだフォローしてなかった人を一気にフォローしたから
自分がうっとおしかったんだと思う。嫌われるくらいならもう関わろうとしないよ
もうイベントで見かけてもスペースに行かないさ
753愚痴:2010/04/21(水) 20:58:13 ID:Wx5ZeKOg0
今時みんなリスト分けしたりクライアント使って自衛してるよな?
…と期待しつつ今日も盛大に別ジャンル話をするぜハッハー
でも本当はアンフォローされたい
754愚痴:2010/04/21(水) 21:17:55 ID:n4L+M0pPP
2に投下したコラをアイコンにしてる人がいてなんか複雑な気持ち
755愚痴:2010/04/21(水) 21:53:41 ID:nzy4Khpd0
両手で足りるくらいのリア友と、同カプで仲良くなった私しかフォローしてなく
日常のこと中心にひっそりついったやってた神
勿論サイト等でお互い全くついったについて言及してない
「萌え語りとかはサイトでやるから、ついったは日常のどうでもいいことでいいよね」
と何となく意見が一致してて、お互いの日常を適当に見てた
がある日神のスペで「○○(神)さんってついったやってます?やってるなら是非!」
とほぼ無面識の人が自分のアカウント押し付けていき
(スペで神の手伝いやってたのでその様子はちらっと見てた)
後日神はフォローをした。どんな人なんだろうと見に行ったら鍵がついていたが
自己紹介のところに「このアカでは某画像掲示板系住民限定でフォロー」
と書いてあった

うっぜーマジうっぜー!フォローもフォロワーもほぼその掲示板絡みだけじゃねーか!
せめて本アカ送れよ!おかげでそういうところは縁遠かった神に
何かぴん難ぽい独特の方言がうつってるじゃねーか!
しかも相手、今までこっちのカプ取り扱ってなかったのにいきなり取り扱い始めたし
実はこのカプ大好きだったんです><みたいなこと日記で言っててうっぜー!!!
これが擦り寄りってやつなのか…と思った
そして神も段々「ついったで呟いちゃうからサイト更新しなくていいかも」
コースになりつつあって余計に相手にirirする
756愚痴:2010/04/21(水) 22:04:43 ID:ra2MLMK70
フォロワー同士の過度な馴れ合い、地雷カプほもえろ話、ハイテンションチャット、
フォロワーがついぴくにあげた絵(正直へry)の賞賛TL等でHPががりがり削られてい
たので、すぱっとやめてきた。
アカ削除する時ちょっと勇気が必要だったけど今ものすごくすっきりしている。

これからは自分の殻に籠もってスキルを磨く+良い作品作りに取り組むことにする。

チラ裏吐き出しスマソ。
757愚痴:2010/04/21(水) 22:35:49 ID:YidS6ILN0
自分が好きな人としか絡みたくない、興味の無い人と絡みたくないとか言うくらいなら
手動botなんてやってんじゃねーよ
何がムカつくってそいつなりきりやってるわりに全然キャラ掴めてなくて
リプライに対して全然上手く反応できてないしキャラ崩壊しまくってるのに
偉そうにそういう愚痴言ってるのがムカつくわ
758愚痴:2010/04/21(水) 23:07:58 ID:cQp9W/Gt0
○受けクラスタだったはずなのに×受け話うっぜー
興味ないから反応しないだけなのにシカトされたとか言ってんじゃねえよ
女子校の仲良しグループか何かかいい年こいてガキくせえ
759愚痴:2010/04/21(水) 23:09:04 ID:vO93xXBb0
手動botやってる人は総じて痛くてうざい気がする
botに手動で投下して、さらに自分の本アカで「うけたwwwwwww」
とかやってんの見ると('A`)
自ジャンルのbotはこっちからリプライ飛ばしてないのにからんでくるのがうざくて
即効ブロックしたわ

botフォロワーさんのTLやリプは参考のために<●><●>しています!!
とか本アカで言うbot管理者もきもいので即隔離
760愚痴:2010/04/21(水) 23:11:01 ID:wD2ZJrshO
おーい叩き合いが丸見えだぞ
両方前から痛いかったから笑えるけど自カプ荒らさないでくれよ。もううんざりなんだよ。
同人ごっこリアちゃんとと暴れ回線さんよ。
メアリーでアンソロもやめとけwww
761愚痴:2010/04/21(水) 23:25:51 ID:24IKoF680
フォロワーの何人かがオンラインゲームを始めたらしく
毎日そのゲームの実況や攻略話、SS披露をしている
それさえなければ構わないんだけどゲームの話始めるとかなりうざい
ゲームのほうでも話はできるはずなのにログイン時間が違うからってTwitter上で会話してる
お前らメアド交換でもなんでもして別のところで話せよと喉まで出掛かってる
762愚痴:2010/04/21(水) 23:37:29 ID:AltgnvaB0
エロツイートもホモツイートも特に気にならなかったのだが
同ジャンルで知った人がイベントで顔を合わせた時も感じ良さそうだったので
鍵付きのところをフォロー申請したら
サークル名出し、管理人名指しの怨念ツイートでTLが埋まった
寒気がするくらいの基地ツイート、しかも分単位、TLの埋まり具合が尋常ではない
あまりの本物具合に思わずフォロー外してしまったが
面識有りの相手なのでこの先が本当に怖い
763愚痴:2010/04/21(水) 23:42:55 ID:dJgnDfOP0
フォロワーさんに声かけて皆で絵チャか…
私呼ばれてなかった
やめ時って今さ
764愚痴:2010/04/22(木) 00:14:12 ID:wYU6gvMF0
また始まったよB型ageの血液型ツイート
どうせまたO型sageですかそうですか糞うざい
sageられてる血液型の人も見てるって意識してないのかなあの人達は
765愚痴:2010/04/22(木) 00:26:25 ID:0x/oXAUX0
職業漫画家らしいフォロワー、商業関係の方は仕事用アカに、と複アカの
存在を臭わせてるのにジャンル話もせずひたすら挨拶と原稿進行状況しかPOSTしない
仕事用アカがあるならそっちですればいいのに
なんかめんどくせー空気がぷんぷんする人だ
766愚痴:2010/04/22(木) 00:44:18 ID:3SoZKEjz0
>>762
何それこわい
767愚痴:2010/04/22(木) 00:51:19 ID:NPFv9VXX0
リプしても私だけよく無視されている感があって
今日もやられたもんだから思い切ってクライアント替えてリスト表示に変えた。
かなり自分の精神的負担が軽くなったので
以前は話が微妙にかぶりそうなつぶやきの時は自重していたけれど
それもしないで好きに呟くつもり。

ただその相手が使ってるクライアントがリスト対応していないから
マジで自分だけ無視してたのかと思うと一気に虚脱感が
マンセーしてアゲアゲリプする人しかいらないんだろうな
768愚痴:2010/04/22(木) 00:55:47 ID:kosNuhQo0
リストから外され、こちらがTLに現れると沈黙
こちらが沈黙すると再び現れるって相当嫌われてるなw
こちらからリムったほうが相手も気楽だろうか。
769愚痴:2010/04/22(木) 00:56:16 ID:3SoZKEjz0
へったくそな絵のアイコンにtwibbonつけられたところで
可愛いーとは言いませんから
770愚痴:2010/04/22(木) 01:19:17 ID:wY6Ym4SZ0
ついったー検索で作品関連の単語ぐぐると
一人で複数のキャラbotつくってる奴のいまいちな自作絵アイコンがぞろぞろひっかかってまじうざい
本人垢もその作品のキャラ絵。きもいメインキャラ勢ぞろいでうんざり
つーかそいつ古参気取りでうわついてて恣意的で粘着で腐ってて大嫌い
関わるもの全て検索等の視界からあぼんしたい
771愚痴:2010/04/22(木) 01:20:00 ID:FANYeywz0
小説書きの人でTLにSS投下する人がいるんだがやめてくれないかな…
すみませんって謝るぐらいなら日記かサイトにアップしてくれ
772愚痴:2010/04/22(木) 01:52:49 ID:wYU6gvMF0
吐き気がするほどウザイフォロワーが一匹いるんだが
支部でハートマークついてるのでリムるにリムれない
O型人間がそんなに嫌いなら何でO型の自分をフォローしたんだよ…本当うざい
773愚痴:2010/04/22(木) 01:58:23 ID:rT3DW3d50
ジャンルの名前がついた公開リストから中手以下がハブられてる
全部相互しておいて、ウママだけ登録したリストを…
こっそりならともかく堂々と置くとは勇者だな
さすが支部のみ海鮮でもウママ様は違いますね

最大手、自分(や他)、あなたの三者で同じ話題で話していても
あなたが最大手だけにハイテンションで返してるのはそういうことか
774t:2010/04/22(木) 02:02:21 ID:keiJo6yZ0
検索したらO型自慢ばっかりかかったw
775愚痴:2010/04/22(木) 02:21:24 ID:TPzUPMfjP
最大手な神とお話出来るのは嬉しかったけど
自分が当たり前だけど「その他大勢」なんだとはっきりきっぱりわかって凹んだ
776愚痴:2010/04/22(木) 02:45:12 ID:IfOW1bKK0
実況でネタバレは止めてほしいな
観たくてもリアルタイムで観れない人もいるんだよ
777愚痴:2010/04/22(木) 03:06:12 ID:8gZM6K7H0
ツイッターでもタイミングっつーもんがあるだろ
ググればいいであろう内容の質問、しかも馴れ馴れしい
他の人が仲良くしあってるのを見ると嫉妬しちゃうとかきめーよ…そんなの宣言すんな
呟きや絡み見てるとあらゆる発言が矛盾しまくり
カッコ付けて持論を延々呟いてるがちっとも説得力が無いただのポエム
これで成人してそれなりに経ってるとか残念すぎる…

即リムーブ余裕でした
778愚痴:2010/04/22(木) 07:37:49 ID:3zzjSSqQO
しかしツイッターってこんな制限あるツールなのに
相手の生活スタイルや性格がよく分かっちゃうもんだなー。
多少繕ってても、ふとした瞬間に素の部分が見えるっていうか。
特に自分大好きっ子、自分が1番じゃなきゃ嫌ってタイプの人がよくわかるな不思議だ。

不幸自慢大好きな人が苦手だー
大手だからちょっとした呟きにも反応して貰えるのが嬉しいのか
毎日仕事あがったらどんだけ残業が多いか、
周りが無能で振り回されてるか、
それでもジャンル愛ゆえにボロボロの体にムチ打ち頑張ってるよ!を
何ツイートもかけて投下してる
休みやアフターは信者と家でびっしりチャット状態なのも見えるから、
多分どこか遊びに行く友達いないんだこの人…という
知りたくもない余計な事まで分かってしまった(実際それも後で痛々しい自虐ネタにしてた…)

イベントで顔を合わせるから私生活の話題、皆で盛り上がってる話題にも
一応目を通しとかなきゃならないのがつらいんだよな
779愚痴:2010/04/22(木) 07:56:32 ID:zMxgbHVD0
>>761
あれ、マジでうざい
しかもきもい。速効でブロックしたくなる
最近多くねえか?


3.メンヘラはマジで近付いてはならない

・フォローをよく確認するとbotだらけ
780愚痴:2010/04/22(木) 07:59:35 ID:zMxgbHVD0
>>778
>特に自分大好きっ子、自分が1番じゃなきゃ嫌ってタイプの人がよくわかるな不思議だ。
自分の発言一行にいきなりキレてブロックしてきたやつもまさに
そんなタイプだったよ
フォローするにしても多少見抜かないとダメだな

781愚痴:2010/04/22(木) 08:06:54 ID:RkaH9Bq80
いきなりフォローされたんで見てみたら
そいつのフォロー相手がずらりとbotだらけだったのを見て
即ブロックしたことあるわ
マジでびびった
検索機能かなにかでフォローされたんだと思うけど
それともbotと思われてたのかなorz
782愚痴:2010/04/22(木) 09:01:40 ID:ulezVbVy0
>>779
なんでbotだらけだといけないの
むしろつぶやきの内容確認すべきでは
ひとりごと見てるだけでもおもろい人はいるし
783愚痴:2010/04/22(木) 09:02:26 ID:m19Zo0lz0
クライアントは使ってないけど非公開リストで苦手な人だけを外したの作って
それをブックマークしてる。
快適。
あてつけ発言とかうんざりですから。
自分が褒めたTVアーティスト、映画をを数日後にsage発言とか。
お前子供かよ!
あとは嫌いなモノのことしかつぶやかない人とか、
40近くて「びゃああああああああ!」とか言ってる人とか。
784愚痴:2010/04/22(木) 09:44:59 ID:knHQLLKn0
なんで私のフォロー相手の小説書きは
やたら自己愛はげしすぎるのばっかりなんだ…
いや脳内ではいくら激しくてもいいんだ
でもうまく隠すぐらいの頭の良さはないのか…
785愚痴:2010/04/22(木) 09:49:14 ID:rpLp0gnz0
>>784
どんなツイートで分かる?
あからさまな誘い受け、自分下げの振りした自分上げぐらいしか思い付かない
786愚痴:2010/04/22(木) 09:55:41 ID:4+ih5W2z0
このスレで、自分の名前をいかがわしいものに変えて
botに呼ばせてる人っていうのを見て、それは痛いなー
と思ってたら、自分のフォロワーがやり始めた
しかも、最高!みんなやればいいのに!と言って
実際その周りの何人かも似たようなことを始めた
botは子供キャラで公開垢だから本当に居た堪れない
カプ絡みでいかがわしい名前にしてるから、このカプの
人はこういうことするんだって丸分かりで嫌になる
正直、どん引きです
787愚痴:2010/04/22(木) 10:17:40 ID:Yl7jeGXk0
自己投影オリキャラ萌えの話題ばかりな人に当たってしまった

こちらは原作キャラについて萌えたいのであって
あなたのオリキャラの設定とか裏設定とか隠し設定とか
そういうのは…その、なんだ、困る

リア中高生とかなら可愛いものだけど、成人はちょっときついな
というか、設定語りばかりで肝心の作品がひとつもなかったりするのは
この手の人のデフォなのか
788愚痴:2010/04/22(木) 10:18:53 ID:knHQLLKn0
>>785
ツイート自体はそんなもんだけどね
その誘い受けツイートの頻度があまりにもパネエ
どうせならもっと潔く堂々とやれと言いたくなるわw

相手の反応を引き出そうとしてるのがバレバレのツイートは
見てて気持ちいいもんじゃないね…
789愚痴:2010/04/22(木) 10:59:34 ID:oskGo49WO
「原稿終わらない><」とか「体の調子が……」とかいう人に限って呟きまくりなのが本当にうざくなってきた

調子悪いなら無理せず寝た方がいいですよとか
友人等だと冗談混じりに呟いてないで原稿頑張れ!って
リプしてもありがとう!とか頑張る!とか言うだけで潜りそうにないし…
790愚痴:2010/04/22(木) 11:02:38 ID:bfz5GCqN0
>>783
非公開リスト作成&ブクマしても
自分が呟きたい時は嫌でも他のTLも見えてしまうんだけど
クライアント変えればいいの?
791愚痴:2010/04/22(木) 11:31:41 ID:cXHgf7Ej0
自分一番じゃなきゃ嫌、自分下げの振りした自分上げTL多すぎ誘い受け小説書き
原作キャラ<<<自己投影オリキャラ萌え話題ばかりなメアリ語り厨
人が楽しく見て軽く感想を言っている番組や映画にリアタイで何コレくだんねw発言
自分の好きカプage他カプ嘲笑発言に仲間同士で痛いフォロワーヲチ実況
痛いリアを小馬鹿にするが目クソ鼻クソなゆとり
典型的チュプwith幼児語ふにゅううううう

隔離面子勢ぞろいだwwww
792愚痴:2010/04/22(木) 11:40:27 ID:+52n97hO0
>>790
tweetdeckとかおすすめ。
非公開リストに自分も入れられるし、それをメインに使ってると一切他の見ないで済むよ。
ただポップアップがオフにしても何故か全てのTL発言が出てしまうので
見えない位置に移動させるというちょっとした手間はあるかな。
793愚痴:2010/04/22(木) 13:37:40 ID:m19Zo0lz0
>790
非公開ルストの上の方にもつぶやく窓あるよ。
自分でつぶやくときもリストに入れてない人のTLは見えない。
非公開ルストに自分も入れられるし、鍵ついてても自分の発言も表示されてる。
URL的には
http://twitter.com/list/自分のID/official#/list/自分のID/リスト名
かな。
右側に表示さえれるリスト一覧から行くと書き込み窓付のページに行けるはず。

いろんなクライアント使ったけどやっぱりブラウザ+リストが一番使い易い。
794愚痴:2010/04/22(木) 14:23:25 ID:PQQ9moC70
具合が悪いとか言ってないでPC離れて寝れば?ってよく見るけどさ
PCで作業やってりゃあ寝たくても寝れない時もあるんだ
たまには弱音ついでにはかせろよ・・・
後からログで時期と健康状態見たりそういう風にも使ってんだよ

露骨に誘い受けの人はともかく今ってPCで原稿全部やる人多いから
そういうケースもあると思うんだけどな
795愚痴:2010/04/22(木) 14:27:37 ID:rsaX2vGm0
まったく記録っぽく

頭痛・悪寒 念のため薬服用

とか書いてあったらスルーしてもらえるんだろうか
まあ、別のツール使った方がいいと思うな。
自分の体調や精神状態を記録として残したいなら
796愚痴:2010/04/22(木) 14:46:05 ID:l/tMYn0r0
>>793
アドレスは
tp://ついった/#/list/ID/ID
tp://ついった/home#/list/ID/リスト名
みたいに環境によって違うのか何種類もあるっぽいね
797愚痴:2010/04/22(木) 14:55:28 ID:3zzjSSqQO
逆に体調の記録がしたいだけならわざわざ人目につくとこに投下せず
スケジューラーや手帳でいいんじゃないのって思う
眠いー、みたいな呟きと違って具合悪いツイートって悪い意味で結構人目ひくよ
結局誰かに心配されたいんだろ?
798愚痴:2010/04/22(木) 14:58:27 ID:V4TvIAtc0
朝っぱらから「むくり」とかどーでもいいこと言ってるんだから思いのままつぶやけば良い
むしろ最近宣伝だらけになってきてRTウザイ
799ついった愚痴:2010/04/22(木) 15:10:27 ID:9uIwMLaV0
愚痴、批判→伏せてやれ。読んだ人の気持ち考えろ。
特に批判。フォローしてくれてる人の中に、お前が批判してるものを好きかも知れない人がいるとは考えないのか?

体調悪い、身体が弱い、締め切りに間に合わない→散々遊びに行ったとかつぶやいてるのに馬鹿すぎ。
いい大人なのにだらしがない。
数時間前までひゃっほうーゲームし放題だぜーだったのに数時間後締め切り間に合わないとか
自分が書いてる内容の辻褄ぐらいあわせろ。
800愚痴:2010/04/22(木) 15:26:00 ID:K4w/ZTdR0
>>787
渋の企画参加者にそういう人が多い気がする…
企画に入り浸ってる人達が二次ジャンルでも厨設定オリキャラを作って
お互いにカプらせたりし始めた
身内でやってる分には気にならなかったんだけど
ホモエロ苦手な人にまで宣伝し始めて濃すぎる設定語りが駄々漏れ

設定語ってるだけなのに作家さん相手に苦労しますよね〜とか絡んでて
居たたまれないったらない
801愚痴:2010/04/22(木) 15:55:03 ID:kF8mcYQU0
botいつまで動かないんだ?余計な二次臭しないbotだから結構好きなのに。
鯖借りてやれよ管理人
802愚痴:2010/04/22(木) 16:40:51 ID:3zzjSSqQO
温泉だったのがグループの人らに感化され今度のイベントでオフデビューするあの人…
私が本なんて描いても別に誰も読みたくなんかないよね〜と
人が集まってるとき何度も誘い受けし、
周りがそんな事ないですよ!読みたいですよ!とフォロー入れたため周りも巻き込まれる形でオフ活動スタート

その後も私なんかがエロ描いても誰も〜ryと散々誘い受けしておきながら
修羅場中の今は「あああああエロなんて向いてないのに
なんで描くなんて言ったんだろ私の馬鹿馬鹿!下手くそ!」と四六時中叫んでる
読みたいとフォローした人らは気まずく感じてるのか、最初は励ましてたけど
最近はあんまりツイッターにこなくなって淋しい…
誘い受け女は滅びろ
803愚痴:2010/04/22(木) 16:50:03 ID:J1CmsLtg0
同人って趣味でやってるんでしょ?
連投postするほど原稿が嫌ならやめればいいのに
804愚痴:2010/04/22(木) 17:17:11 ID:KdiH2q3n0
・誘い受け
・やな事も最後までやり通す私カコイイ
・皆の期待にここまで苦悩してもやり通しましたアテクシすばらしい

あとなんだ
805愚痴:2010/04/22(木) 17:19:06 ID:B5S5SCkn0
10人に1人くらい混じってる自虐に見えて
実は自己顕示他人sage保身タイプが鬱陶しい
806愚痴:2010/04/22(木) 17:23:02 ID:XDqpCRn70
自分の経験上

原稿つらいがオフに進出してしまった以上乗りかかった船
描き手である間はジャンル友達ができる

原稿は楽しくない、例えるなら「レッスンは嫌いだけど歌うのは好き」みたいな
どこにも愚痴らないけどな
807twitter:2010/04/22(木) 18:02:48 ID:rEh3anAHP
>>793>>796
窓付きのページに行けた!
入力窓出せないと思ってたよありがとう

あとかなり最近まで、非公開リストに入れると誰のリストに入れられてるかは見えないけどリスト数のカウントは増えると思ってた
以前試した時確かに数字は増えたんだよ、あの時はどこかバグってたんだろうか…
最近試したら数字も増えず安全に使えることが判明したのでリストで快適にTL閲覧できるようになった
808793:2010/04/22(木) 18:08:12 ID:m19Zo0lz0
読み返したら
×ルスト
○リスト
とか、誤字すごかった。
ごめん。
809愚痴:2010/04/22(木) 19:10:55 ID:+2whPI5k0
「アテクシが教えてあげるゥー」うざいですババァ

Aという作品のBというキャラに興味があるわけで
Aと同作者の作品のBに相当するキャラがどうしたとかモデルの何々がどうだとか
舞台になった町ではこうで〜とか興味ないです

ちょっとした小ネタなら(´・∀・`)ヘーで面白かったかもしれないけど
萌え語りの最中毎回口挟んできてウンチク垂れられても鬱陶しいだけだし
ウンチク語る前に絡んだ先の内容ぐらい読解してください
「料理失敗して慰められてたB萌え」に「モデルの人は料理得意なんでBも本当は〜」
知るかヴォケ!

毎日毎日寝てる間以外は貼り付きやがって
一々ごめんなさい離脱しますとかチャットじゃねーんだよ
リプ無視すると共通フォロワーとか全体に向けて同じ内容の話題流しやがる
810愚痴:2010/04/22(木) 19:14:28 ID:+2whPI5k0
あとそんくらい知ってるよ!みたいなことまで「…なんですよ。キリッ」とか要らんっての
皆そんくらい知ってて会話してんの。流れ嫁
あんたに一々わかってます顔で説明されても水差されてるようなもんなの
811愚痴:2010/04/22(木) 19:17:33 ID:9KuHhzNp0
>一々ごめんなさい離脱しますとかチャットじゃねーんだよ
すごくわかる
自分とこにもそういううざいオヴァがいる

毎日「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」「お久し振りです」などの挨拶と共に現れ
離脱するときも挨拶を欠かさない
その人が現れるとリプでチャット状態になってTLが埋まる
812愚痴:2010/04/22(木) 19:22:55 ID:LO9PGXnN0
自分とこにもいるわ。つぶやきというより誰かに話しかけてる感じで敬語なんだよな
自分から今日誕生日なんです><とか鬱なことがありました↓とか書いてるくせに
皆さん暖かいですねホロリ(ノノ)とか
813愚痴:2010/04/22(木) 19:55:07 ID:ZE5vD/Ro0
延々と長文でアニメやキャラについて「説明」されると
知ってる人は今更だろうし知らない自分はウザイだけなんですけどと思う
あれ感想ですらないんだけどなんの為にやってるんだろう…
814愚痴:2010/04/22(木) 20:09:47 ID:CcGrWweW0
蘊蓄さんは本当に困る
皆いちいち言わないだけでそんなの知ってるよって情報延々垂れ流すし
だからと言って知ってます、むしろあなたの情報古いですとか言えないし
スルーしようにもご丁寧に.@付きだから回避出来ないし下手なリプ飛ばしたら
相手に恥かかせると思って知らないふりして返したら気をよくしたのか
どんどん割り込んでくるようになるしめんどくせーw
815愚痴:2010/04/22(木) 20:11:05 ID:NWMxTlPcO
自分が言ったことと同じ萌え語りが数分後にTLに流れてくるんだが
RTを知らないとかじゃなくて、さも自分が思いついたふうにコピペっておかしいよな
フォロワー半分かぶってんのに何がしたいんだ?
語尾すら変わってなくてまじこわい
事情があって切れないけど逃げ出したい
816愚痴:2010/04/22(木) 20:57:55 ID:P0DTAZEd0
支部関連のRTまわりまくってて鬱陶しい!
817愚痴:2010/04/22(木) 21:10:14 ID:090E5X7V0
嫌な呟きは表示しないようにする機能が欲しい…
そしたら好きカプやキャラで検索した時、それに対する否定意見とか消せるし
818名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/04/22(木) 21:15:15 ID:P0DTAZEd0
>>817
クライアントのNGワード機能つかうとかなりいいよ
819愚痴:2010/04/22(木) 21:20:49 ID:+Ua2NweY0
誰かにブロックされてたらしいフォロワーが
その原因考察をレポートの様なつまらない文章で
長文で何度もツイートしてた。
萌え対象でもこうだから
相手もそれが嫌でブロックしたんじゃないのかな…
820愚痴:2010/04/22(木) 22:42:02 ID:hSXlHz9T0
最近ツイッターをヲチ利用してる人をよく見かける。
サイトでは明るく気さくな管理人だったのに、
ツイッターでは他人を煽りまくったりしてて、
なんだか幻滅してしまった。
821愚痴:2010/04/22(木) 22:43:12 ID:iZreauTZ0
自分とフォロワーの診断結果(○○ったー)でキャラデザして内輪でキャッキャウフフするのは構わないけど
自分のじゃない他のフォロワーの診断結果のキャラが気に入って+評判いいからとやたら贔屓して独走しだして('A`)
あと接し方が何でそんなに上から目線なんだ
この人の切り返しで腹立ったり傷付いた人多分いる
誘い受けと乞食ひどすぎて非公開リストにそっと振り分けてしまった
サイトや支部では分からなかった嫌な部分を知ってしまって何だか凹んだ
822愚痴:2010/04/22(木) 23:47:06 ID:XTatvYtu0
普段Aへの萌え語りツイートをしてるのが、
ここ一週間ほどBに目覚めてBが絡む萌え語りしてたら
今までかつてないスピードでリムられまくってふいたww

いや、リム自体は構わないんだけど、何だ浮気とでも思われたのか。
tu-kaBは確かに萌えるけど、自分の萌え語りを要約すると
「Bが絡むことにより新たな一面が出るA萌え(※ちなみにCP萌えではない)」という
結局の話A萌えってことなんだけどお前らはもー、Bって単語に
過剰反応するんだからー。
いいや今サイトでわんさかそれ関連の作品描いてるから、
更新したらそれ見て新たなAの萌え要素に目覚めるといいよ。
あとそう毛嫌いしてないでBも好きになってやってくれると嬉しい…Bも萌えるんだって!!
823愚痴:2010/04/22(木) 23:48:40 ID:9KuHhzNp0
822をリムった人の気持ちがわかった
824愚痴:2010/04/23(金) 00:16:17 ID:tK0hKM5X0
自分のフォロワーにもまさに>>822みたいなのがいてリムろうか迷ってる所なんだが
まさか本人じゃ無いよな?
825愚痴:2010/04/23(金) 00:39:50 ID:GlT73lbg0
本人でも本人じゃなくてもリムればいいんじゃね
826愚痴:2010/04/23(金) 00:53:00 ID:GlT73lbg0
ついでに質問なんだけど、822みたいに
普段Aメインで萌え語りしてる人が、Bについて
萌え語り始めたりしたら嫌なもんなの?

自分も本命キャラCがいて萌え語りしてもC中心なんだけど、
最近Dに萌え始めて色々語ろうかと思いつつも
やっぱりフォロワーはC好き多いしどうなんだろう…と思って我慢してる。
827愚痴:2010/04/23(金) 00:57:24 ID:32aWhZLe0
別に嫌とまでは言わないけど
趣味あわなくなったなと思ってあっさりリムる可能性は高くなる
萌え話以外での接点が全くない場合は特に
828愚痴:2010/04/23(金) 01:16:43 ID:Ar8Z50ka0
ついったーってそもそもそういうもんだよね
829愚痴:2010/04/23(金) 01:22:16 ID:nsZewk/70
>>826
べつに徹底的に一つのジャンルやキャラについてのみ語る必要はないと思うし、
少なくとも自分の場合は、時々違うジャンルやキャラの話題が出るくらいは気にならない

違うジャンルやキャラの話は嫌だって言う人もいるだろうけど、
>>822の場合は、リムられまくってる理由はそれだけじゃないと思う
830愚痴:2010/04/23(金) 01:24:24 ID:Lhy3inny0
>>805
>自虐に見えて
>実は自己顕示他人sage保身タイプが鬱陶しい

いるいる
こんなこと考えるのは自分だけですねすみません!
変わってる自分を褒めて欲しいんだね
でもそれ特に変わってないから反応しようがないんだよ
831愚痴:2010/04/23(金) 01:26:45 ID:0vmYL7gU0
まーそーなんだけど、
そもそも萌え話以外はやだとか趣味合わないなら即リムーブとか
(前も話題になってた、日常話や家族話やめてくれってのとか)
腐女子がついったに求めるものってハードル高いよね
そういう風潮ほんとついったに持ち込んで欲しくなかった
同時に、ついったでフォローすんのって「あなたのつぶやきみたい」って動機が大きいわけで、
そう考えると萌え話題以外に興味がなければリムってしまうのもわかる

ただなー「ジャンルなんとかのいち同人作家」としてジャンルに関係ある話題を
つぶやいてくれないとイヤっってなると、はあ?って思う
それを勝手に期待してフォローしたあんたが悪いんじゃ…リムれよwwwってなるな
832愚痴:2010/04/23(金) 01:38:19 ID:QBUCbWdT0
自分はツイッター登録した瞬間から別ジャンル呟きまくってる
自ジャンルの萌えはサイトで書く
オフの付き合いもあるし、興味ねーよと思ってもリムらないだろうな
833愚痴:2010/04/23(金) 01:39:08 ID:erRlkq3H0
ある隠れ同人主婦のツイートがうざい
家事や子供やPTAや近所付き合いの日常ならまあ仕方ないなと思うけど
旦那や子供がいるからコミスタのエロ原稿の画面開けない〜
□×△の裸の絡み描いてるのに子供が帰ってきた〜
□にはやく△を襲ってナニして欲しいんだけどな〜
旦那が食事作ってる間に□△で致してるシーンを描く私(おい)
何回同じことツイートしてんだお前の原稿がエロなのはもうよくわかったよ
大して上手くもないのにいっぱしの作家ヅラで会話に入ってるのもうざい
他の同人やってる主婦さんたちはそうでもないのにコイツだけ異様にうざく感じる
自分の心が狭いんだろうがもう駄目だorz
834愚痴:2010/04/23(金) 02:02:27 ID:CqNKUYxq0
>>830
サイト見て一気に嫌いになってついったでも更に再確認した高尚小説書きが
まさにそれだ

こんな事ばかり考察している私気持ち悪い(最高に○○好きな私)
気持ち悪さに定評のある私(は素晴らしい)
835愚痴:2010/04/23(金) 02:06:06 ID:tNUFylT50
愚痴って言うほどでもないんだけど吐き出し
何か小さく凹むことや困ったことがあると放屁する人がいる

「雨が降ってるのに傘忘れたブボボ(`;ω;´)モワッ」みたいな
多分(´・ω・`)みたいな意味で使ってると思うんだけど
たかがツイッターだから気にしなければ良いと思いつつ
放屁してるのを見ると突っ込みたくて仕方なくなる
836愚痴:2010/04/23(金) 02:08:36 ID:9Elev6PP0
フォローリムーブお気軽に^^とか言いながらりむったーフォローしてるやつってなんなの
こわいんですけど
837愚痴:2010/04/23(金) 04:04:07 ID:Ehb4vHT20
中2病も反抗期も恋愛もヲタも、なるなら早めになっておいた方が良いと感じた。
若いならまだ微笑ましいしそのうち軌道修正できるけど、
年食ってから鼻息荒くTLで語ってるのは痛くて痛くて目も当てられない。
838愚痴:2010/04/23(金) 06:27:57 ID:zAEx7VFmO
>>831
>まーそーなんだけど、
そもそも萌え話以外はやだとか趣味合わないなら即リムーブとか
>(中略)
>そういう風潮ほんとついったに持ち込んで欲しくなかった

>勝手に期待してフォローしたあんたが悪いんじゃ…リムれよwww

どっちなんだぜ
839愚痴:2010/04/23(金) 06:48:01 ID:DPFCGOK+0
自分もF/Lお気軽にって書いてるけどフォローもフォロー返しもどんどんするから
フォロー・フォロワー数も3桁超えたらたまに整理する時りむったーあると楽で入れてる
りむったーってそんなに恐ろしいツールなの?
840twitter:2010/04/23(金) 07:10:35 ID:hR+asVA50
>りむったーってそんなに恐ろしいツールなの?

スレを読み返してみればわかるw
りむったーを入れてるのは面倒なやつが多い
841愚痴:2010/04/23(金) 07:22:14 ID:4VOKWriX0
839なら怖くないじゃん
言いがかりだな
842愚痴:2010/04/23(金) 08:35:44 ID:oiP+isCGO
高尚字書き様の自己顕示全開TL垂れ流しに呆れ返る
人より深くてえぐい妄想を語っちゃうアテクシ、今日のこのシチュすごくない?
この妄想で〇〇(別カプ)の人達を唸らせたい引かせたい。すごいでしょ

自分が別カプの人だったら、何様ですかwww余計なお世話wあんたより萌えて楽しくやってますからwって思うわ…
これがリアなら可愛いがバリキャリw主張、自分が1番、自虐と見せかけた自分マンセーの揃い踏みだから欝陶しいのなんの…
843愚痴:2010/04/23(金) 09:30:58 ID:tZlHu1Tr0
同ジャンルの人が数人で自分の気に入らない人(このグループのフォローフォロワーには入っていない)の
本人と本の悪口を言いまくり。
プチオンリー潰してやろうとかそんな相談をネチネチしてる。
(もちろん鍵付き。)

その内の一人とリアルで行動一緒にすることがあるんだけど、そうするとその人が一緒に悪口言ってる人たちの
悪口を私に愚痴る。
(裏では人の悪口ばっかり言ってて最低。 人間不信になりそうとか。)
もう意味がわからない。

昔の自分だったらすぐその人達をリムってたと思うけど、このままの状態をキープしようかと。
そんな人達だって知れてよかった。
知った上でそういう付き合い方させてもらうので。
同ジャンルでこんなどす黒い人達の内心を知らないでいるのは怖すぎる。
844愚痴:2010/04/23(金) 10:36:28 ID:DdCpymZSP
とうとう自ジャンルにもbotに変な名前呼ばせる奴が出た
しかもその人自体がいくつかのbot作者
救えない…
845愚痴:2010/04/23(金) 10:37:09 ID:fkB3D6NDO
フォロリムお気軽に+リムッターの組み合わせは
囲まれるのが好きだけど本当は裏切られるのに臆病なめんどくさいタイプが多そう。
本当に「お気軽」に使ってるなら、相手が外したから私も外そうとか気にせず
お気軽に人員整理するだろうしなー
846愚痴:2010/04/23(金) 10:47:56 ID:MrfTbPG70
キリないからな一方通行の関係をいつまでも整頓しないと。
4ケタくらいいくともう把握も何もなさそうで
それはそれで自由そうだけど
847愚痴:2010/04/23(金) 11:00:53 ID:twLxs5wS0
>>833
リアの「親が〜」が旦那や子供になっただけだねw
848愚痴:2010/04/23(金) 11:01:51 ID:zAEx7VFmO
悪名高いりむったーなんかわざわざ使わなくても
ぽちったー導入すれば済むじゃん
基本的には使ってるのバレないし、りむったーより何倍も便利だよ
849愚痴:2010/04/23(金) 11:16:46 ID:fhW26BjL0
こちらが勝手に呟いたのを小耳に挟もうが立ち聞きしようが
そういう仕様だから構わないが、
フォローしたからフォロー返せだの無断リムで傷付いただの
あれは書くなこれは語れだのとうるさいんだよ。
どうせ通りすがりの奴がブツブツ言っているだけなんだからほっといてくれよ。
Twitterはそういうものなんだよ。
850愚痴:2010/04/23(金) 11:37:57 ID:rk7Roiq40
生理話の愚痴注意


NGできるクライアント探そう
なんで朝からずっと生理の話でTLうめてんだよきめぇ
異性がいようといまいと関係なくサバサバ話しちゃうあてくし
汚れが…とか具体的な話をする、自称言葉に気を使う人
はぁ…
851愚痴:2010/04/23(金) 11:49:53 ID:YjeCiQ150
不快なこととして挙げてる人すら
詳細書かずにいられないんだから
なんかそういうのって書きたくなることなのかもね
852愚痴:2010/04/23(金) 12:00:24 ID:RjTXoBRV0
上の方で、ほぼ全部のフォロワーにフォロー返してるような人から
自分だけフォロー返してもらえないっていうのあったけど自分もそれだ
自分の取扱に相手の地雷があるんだろうけど
問題はその相手が同キャラ扱ってるとこならほとんどつながってる人ってことだ
最近そのキャラ取扱クラスタがあまりTL上でキャラ萌え話しないなと思ってたら
その人が主催の絵茶で毎日毎晩誰かしら集まってキャッキャしてるそうだ
そんなの知りたくなかったけど第三者同士が@で話してるの見えちゃったし
オフやってないから実際に顔合わせて…てのが無いだけマシだけどやっぱ凹むな
853愚痴:2010/04/23(金) 12:01:39 ID:RLETeASb0
>>848
経営コンサルタントやらスパム系のとか多くてりむったー使ってたんだけど
フォローしてる人少ないので目立って気になってたんだ
早速導入してみた。分り易くて良い感じだねー
854愚痴:2010/04/23(金) 13:33:01 ID:G5eGK9B90
だから「TL離脱します」とか書かなくていいんだって
ツイッターなんだと思ってるの
しかもbot以外誰もいないでしょあんたのTL
「あーん○○(キャラbot)と離れるの寂しい〜」とか
ば か じ ゃ な い の 
もうちょっと向こうのフォロワーが増えたらリムる
855愚痴:2010/04/23(金) 13:42:49 ID:k93EFdxp0
>TL離脱します

チャットと思っているんじゃないかと。
あと風呂行く、飯食う…何故報告するのかと不思議。
好きなように呟くツールだとは分かっているけど、
いちいち報告する人がツイッター依存に見えて仕方が無い。
856愚痴:2010/04/23(金) 13:47:53 ID:eKlV1hhO0
依存だと思うよ
帰宅したら速攻TL確認
自分がPCの前にいない時になんか投げられても
答えられないから…というお気遣いで離席発言

チャットとして使ってるんだよな結局。
どう使っても勝手なんじゃない?一応
857愚痴:2010/04/23(金) 13:48:24 ID:L8HZPO/D0
家で家族に「トイレ行く!」とか言うみたいなもんか
自分は↑はやるけどツイッターでつぶやくのはめんどいな
一人暮らしとかならつぶやきたくなるのかな
858愚痴:2010/04/23(金) 13:52:29 ID:KejE28be0
2chの実況なんか見ると何するとか何したとか報告したり
常につながってるチャット状態だよね
そういうツールとして使ってる層もあるんだろう
859愚痴:2010/04/23(金) 13:58:14 ID:HTf1GMLZ0
最近BOTを作り始めたんだけど、BOTをフォローしないのに
やたらネチネチアドバイスしてくるやつがいて鬱陶しかった。
「アイコンは誰々さんに描いてもらえばいいのに」
「リプライもここはそうじゃなくて、もっとこう!」
こんなことを言いつつ
「でもフォローする気はないんだけどね」
で締めくくる。
その人自身はBOTを作ったことが無いから、
無理難題も平気で言う。

その人のpostをみなきゃいいんだけど、BOTを作る前から
相互フォローでつながってたので、どうしても見えてしまう。
こっそり自分のアカウントを変えて、
BOTはその人をブロックしたんだけど、そしたら騒ぐ騒ぐ。
名指しで「私さんに嫌われちゃった…どうしよう」
と言ったあたりで本気で引いた。

もう関わらないで欲しい。
860愚痴:2010/04/23(金) 13:58:52 ID:k93EFdxp0
最初は、巨大な掲示板なのかと思ったけど、延々と続くチャットなんだろうね。

だから、普段は絵茶や日記で言わないような事をポロッと言ったりするのかな。
長期に渡ってだと、人間性が出てしまう。自戒しなければ。
861愚痴:2010/04/23(金) 14:01:51 ID:AKZYbH1U0
逆に自分はチャット状態ぽい時でも無言で離籍よくするから
後で@見てちょっと申し訳くなることがある
風呂寝る出かける、いちいち離席発言する人は依存っぽいとこもあるけど
ある意味律儀なのかなーとも思う
862愚痴:2010/04/23(金) 14:05:53 ID:12uueBaE0
ご飯、風呂、寝る、起きた等

いちいち自分に向けて報告されてる と思えばウザイけど
相手が勝手に呟いてるの見てるだけ と思えばウザさも消える
@で報告されるとかしたら即リムるがなw
863愚痴:2010/04/23(金) 14:11:30 ID:4s83HXBGP
風呂とか寝るとかはボット向けの発言なんじゃないの
864愚痴:2010/04/23(金) 14:14:31 ID:3Fn1eidl0
スカイプでも
帰宅風呂寝る、言ってた人いたからな
同じ感覚じゃない?botに向けてならそうだってわかるんじゃないの
865愚痴:2010/04/23(金) 14:31:30 ID:6udyM5pm0
bot向けなら@つけてるんじゃない
あれに返事したり、後でお礼言ったり律儀だなあと思う
自分はついていけなかった

本人知らない間に外れててこっちも外したんだけど
良かったらまたフォローしてねと言われた
社交辞令なんだかよくわからなくてもう一回フォローする気になれない
向こうも自分からはやりにくいんだろうな
866愚痴:2010/04/23(金) 15:15:27 ID:LDsEQh9Q0
TLから単語拾うbotも結構あるよ
@で人間に向かって報告してる訳じゃないから気にしすぎだと思うw
867愚痴:2010/04/23(金) 15:27:24 ID:3EYgCnBq0
@付きで会話になってるときに中座するときはさすがに離脱っていってから離れるな…
868愚痴:2010/04/23(金) 15:48:09 ID:twLxs5wS0
ネトゲやってるとそういうクセついたりするよ>報告
それがついったで広まってるのかもね
869愚痴:2010/04/23(金) 17:15:51 ID:DhHRmYKR0
呟きたい事を呟きたいように呟きたい時に呟いてます
文句があるなら@飛ばして来いや

・・・・を、もっと丁寧な言葉にした紹介文を置いていると
誰からもフォローされない代わりに文句も来ない
陰で言われているかもしれないが気にしない
所詮は呟きだから
870愚痴:2010/04/23(金) 18:36:57 ID:mbH9JN9vO
原稿離脱はたまに宣言するわごめん
クライアント切るから@飛んできても返せないよって意味もあるけど
集中力途切れかけても覗くなよっていう自分への牽制だw
871愚痴:2010/04/23(金) 18:44:51 ID:6QoWncxUP
TL反応するBOTもいるからおはおや挨拶や単純な呟きはそれ向けでしょ
気ままな呟き垂れ流しツールなのに何も書けなくなってしまう
見なくて済むツールは色々あるんだからそれで自衛してくれ っていう愚痴
872愚痴:2010/04/23(金) 19:52:18 ID:ahVANbDy0
>>849
>フォローしたからフォロー返せだの無断リムで傷付いただの

そういう所シブのお気に入り返し解除辺りと似てるよな
フォローしあってない人やツイッターやってない人に
シブでもお気に入りしてくれなかっただの返されなかっただの外されただのうるさい
ジャンルの派閥とかも正直ウザイ
繋がってるとシブで更新する度にそのグループの奴等の絵をブクマしないといけない空気とか
他の好きな絵描きをブクマしたら「その人は私達と繋がって無いからしない」とかいちいちウルセーよ
繋がって無いからしないじゃなくてお前等が相手にしてもらえないからだろと言ってやりたい
そのくせジャンル内の大手が更新したら大手にはスルーされてようが尻尾振って営業とか
ツイッターやってからジャンル者の裏表がはっきりわかってやらなきゃ良かったと思うよ という愚痴
873愚痴:2010/04/23(金) 19:56:37 ID:lw5vHas00
Twitterは同人板のチラ裏スレみたいなところだと割り切ればいいのにね。
言いっぱなし・聞きっぱなしが大前提のツールなのに
深いコミュニケーションを求めようとする人が多すぎる。
874愚痴:2010/04/23(金) 20:04:05 ID:S8Juslcm0
鍵付きでやってる所にフォローリクが来たけど、その人機能がわかってないらしく、
他のフォロワーの何でもない普通のツイートをRTしまくってる。
いつもはこっちからはフォローしない相手でも許可してるけど、
これはさすがにわけがわからなくて怖い…。
875愚痴:2010/04/23(金) 20:32:11 ID:jCtt7AHi0
「これから親の代わりに家事します!皿洗い〜><」「ハンバーグうまく作れたぁ!自分で言うのもなんだけど美味しい^p^」
とかやたらと私家事できるのよ料理できるのよツイートしてる三十路ニートがいるんだが
一人暮らしの身から言わせてもらうとそんなん自慢にもなってねえよ…むしろできて当たり前だろ
しかし自ジャンルは年齢層が低めでリアばっかりなのでやたら持ち上げられてて('A`)ウヘァ
「すごいですね!料理できるなんて!」「そうでもないですよ〜><」といった馴れ合いツイートで埋まっててうぜえええ
876愚痴:2010/04/23(金) 20:46:08 ID:ffTUxlak0
>>875
年齢内容関係なく自分もその手の馴れ合いをウザいと思ってしまう
情報開示側にも持ち上げ側にも入れない
自分の対人スキルの低さも悪いんだろうけどさ…
877愚痴:2010/04/23(金) 21:32:07 ID:hagpUuHd0
愚痴と言うか少し悲しかっただけなんだけど

この人のツイート好きだ!と思う人に限ってはじめてから一週間消えたりする
フォローせずに非公開リストに入れてもそうなので自分のツイートを見て…ってことは無いと思う
寂しい
878愚痴:2010/04/23(金) 22:26:44 ID:GqUelSkE0
メール送りました!確認しましたありがとうございます
はわわこんな私にもったいないお言葉・・・!幸せすぎます^^を
TL上でくり返す連中って何なの
メールやり取りしてんだったらそっちで全部済ませろよ
879愚痴:2010/04/23(金) 22:33:09 ID:tGrU3frC0
メールのやり取りってだらだら続くとどこで終わりにしたらいいか
わからなくなるしめんどくさいからメールはこれでおしまいという意思表示じゃない?

それでも結局馴れ合いは続く
880愚痴:2010/04/24(土) 00:10:16 ID:SZhxjTz20
なんとなく誕生日を匂わせている人に誕生日ですか?おめでとうございますとDMした
DMであたりですと返事が来て、当たってたかーと思った
その後その人はTL上で誕生日だと呟いたら、フォロワーから次々とおめでとうリプ
TL上では自分だけおめでとう言ってないみたいに見えてものすごく気まずい

ついでに自分の時は誰もリプ飛ばしてくれんかったなとこっそり泣きそうになった
881愚痴:2010/04/24(土) 00:13:36 ID:OXWCrS3hP
この人のTLキモイよーと思っていたら「自分キモイ」とTLしてた
まったくだよ押さえろよ
あーブロックしたいけど「気のいい私」演じてるから出来ない
882愚痴:2010/04/24(土) 00:23:43 ID:cZ9+rcOb0
一日中呟いてる人がいる
そして言葉遣いが汚い
とんでもない人をフォローしちまった…
サイトじゃ普通だったのにな
883愚痴:2010/04/24(土) 01:10:31 ID:LRT6HEjw0
長文を連続でツイートして萌トークするの正直ウザイ
サイトあるんだからそっちでやればいいのに
たまにならいいけどツイートしに来たと思ったらほぼそんなんでうんざり
884愚痴:2010/04/24(土) 01:27:01 ID:6LB+iS130
オフ友フォローするんじゃなかった
息苦しいんだよ
885愚痴:2010/04/24(土) 01:49:31 ID:60nprURl0
どこまで前の呟きに@飛ばしていいのか分からない
自分がログインして呟いた数十分前にPicで萌える絵が挙がってた時は
ちょっと時間経ってるし挙げた人はもう次の話題いってるかも、と思って
その時は絡まず後にサイトでアップされた時に感想送ってるんだけど
もしかしたら10分前くらいだと「あの時TLいたのに絡まなかったくせに今更感想ですか」
とか思われてるんだろうか・・・
でも普段絡まないから、Pic挙げて仲良い人とキャッキャしてる@に
割り込んでいく勇気もないんだよ
886愚痴:2010/04/24(土) 01:50:57 ID:P/Va0cE/O
自分だけフォロー返しされなかったwwww@飛ばしてもシカトwwww
私何かしましたか

まぁそれでもフォローし続けるけどさ!
887愚痴:2010/04/24(土) 02:05:01 ID:uUZ0fnis0
知らんアニメ全話見ながら実況されてもなぁ
○○出てきたーえっこんな展開?
○○がこんなことになっちゃうなんてー><
ってこれから見る人がいたら超迷惑だし興味なくてもうざい
あとこれから読む漫画のネタバレ呟く奴は埋まれ
888愚痴:2010/04/24(土) 07:57:24 ID:7OOWjAWH0
一般向けの原作感想しか書いてないんだけど、
感想postが対抗カプの燃料的な意味で受けてしまってめちゃくちゃつらい。
そのカプはジャンル内圧倒的最大勢力で、
カプ萌え抜きでも好きな人がいっぱいいるのは知ってたけどさ…

なんかもう元のpost消したい。
皆が皆そのカプ好きだと思うなよこっちは苦手なんだよ…
889愚痴:2010/04/24(土) 09:09:55 ID:W5nPtQ8C0
普通に「起きた」「おはよう」「寝る」「おやすみ」って言えよ
なんだよ「むくり」「むくむく」だの「ぐうぐう」「ばたり」って
二次元キャラじゃあるまいしきめえんだよ!
とりあえずお前それリアルで言えんの?って口調の奴ら全員無理
890愚痴:2010/04/24(土) 09:10:44 ID:v+Xk9OK70
おはよう、おやすみの方がうぜぇ。
891ぐち:2010/04/24(土) 09:11:17 ID:CHZOzkKI0
無神経なツイートをする知人にirirする。
約束してた映画、一緒にいけなくなったごめーん なメールがきたと思ったら
TLで別の誰かと行くとかいてたり
辛い、おちこんでる・・・とかリアルで言ってた数分後にはもうTLでキャッキャウフフしてたり

まともに付き合ってるのがばかばかしくなってくる
892愚痴:2010/04/24(土) 09:25:31 ID:0QY9VPiK0
さんざん誘い受して慰めの言葉いっぱいもらって
それで「ついったーの皆様の意見は参考になります^^」って
名前バレる場所で否定の意見出るわけねーだろw
落書きヘタレ絵すら賛辞しなきゃいけないあのノリがウザすぎて独り言しか書いてないけど
あそこ見ていると「駄サイクル」の言葉の意味がよく分かるわ。
893愚痴:2010/04/24(土) 09:26:28 ID:EfRdw6jZO
最近絵文字使う奴増えた気がする…うざい
894愚痴:2010/04/24(土) 09:42:51 ID:wsQmUOCd0
一日中呟いてても頻度が少ないなら別にいいけど限度ってもんがあるぞコルァ
もうずっと一人の呟きだけでTL埋まってるんだが
朝起きても仕事から帰ってもそいつの呟きしか表示されねえ
一日500〜1000くらいは呟いてるんじゃないだろうかあれ

しかしそいつは誰とも@飛ばしあいしてないのがまた泣ける
895愚痴:2010/04/24(土) 09:52:07 ID:wsQmUOCd0
>>886
自分も同じ事があった
原因はキャラの考察違い
彼女は天使で乙女で子供っぽい受けAしか認めず、自分は原作通りの控えめで温和なAという作品描き
(でも決して天使で乙女なAでも嫌いではないし普通に読む)
シカトどころか@無しでこっちを猛烈に攻撃するようになってきて即リムった

こういうのに限らずとも、カプ違いや考察違いであからさまに攻撃してくるのは面倒くさいな
自分のキャラ考察だけじゃなく他の人の考えもいろいろ見たいと思ってるからいろんな人をフォローするんだけど
そうなると高確率でこういうのに遭遇するから面倒くさい
ただシカトしてるだけならまだマシなんだけどね
896愚痴:2010/04/24(土) 10:15:51 ID:TC6yDY+TO
>>889
おはよう、とかそのまんまツイートするとTLをbotに拾われて
下手するといくつものbotから一斉におはよう返しされるので
あえて言い方を変えている場合もあるよ
897愚痴:2010/04/24(土) 11:11:36 ID:/SoZrgdYO
@で済むような会話をわざわざRTで返してくる人が苦手
面白ければいいんだけど、つまらない上にほぼ毎日だからなあ
898愚痴:2010/04/24(土) 13:08:01 ID:R5FTS1st0
ヘタレ絵描き字書きの方が暴言が多い気がする
客観視出来ないから作品もヘタレのままなんだろうなぁ、偏見かもしれんが
899愚痴:2010/04/24(土) 13:29:38 ID:/v/bMISA0
プロの字書きでも盲目な暴言吐くし
そういうのモヤモヤをモチベーションにして創作してる人もたぶんいる
不満のはけ口としての理想郷を捏造する力というか

暴言は個人の人間的資質だと思う
900愚痴:2010/04/24(土) 13:49:21 ID:rY5u/FP3O
暴言吐く人はあまりいないが
自分の周りでは高尚な作品論(笑)をぶちまける人ほど
へ(ry率が高い気がする
ニヤニヤしながら見させてもらってます
901愚痴:2010/04/24(土) 15:05:47 ID:YsE+LivB0
自分の周りの高尚(笑)な作品論者は確かに上手かったり、プロだったりもする人たちがいるけど
語ること、漫画描くことに酔ってる感じがするからあんま好きになれないな
902愚痴:2010/04/24(土) 15:50:23 ID:CTCeAsRW0
お前のために呟いているんじゃない
気に入らないんだったら覗きに来るなよ
Twitterにローカルルール持ち込むな
903愚痴:2010/04/24(土) 16:08:54 ID:wsQmUOCd0
嫌なら見るn(AA略
904愚痴:2010/04/24(土) 16:19:41 ID:AAK+Jggj0
風邪引いてる具合悪いってのに1日中張り付いてるやつって何なの
おとなしく寝てろってのバカ
905愚痴:2010/04/24(土) 16:24:55 ID:wKtyqZ4QO
快適なTLは自分で作るが原則だと思って普段はそうしてるけど
ふとした時にオフ同人ぽい交流を期待してしまうみたい

面識あって少人数オフでご一緒する神に自分一人だけフォロー返しされなかった
当然のことと解ってても凹んでしまったよ
906愚痴:2010/04/24(土) 16:41:44 ID:CTCeAsRW0
>>903
マジでTLにAA貼り付けたい。
ほぼ毎日TLをチェックされては
サイトのブログで当て擦り記事を書かれてる。
絶対に@飛ばして来ない。
つかTwitterやってるかどうかも分からない。
逆CPがそんなに気に入らないなら見に来なけりゃいいのに馬鹿なの死ぬの
907愚痴:2010/04/24(土) 16:57:33 ID:O96cblyt0
覗かれて嫌なら書くなよって相手は思ってるんだよ
目くそハナクソ
908愚痴:2010/04/24(土) 16:59:18 ID:gSmgGKG9O
>>906
そのAAのとおりに
906がそのサイト見なきゃいいんじゃない?
909愚痴:2010/04/24(土) 17:05:46 ID:Q+vI2B5o0
みんながつぶやきなんだから何を言っても自由だし
どんな使い方をするのも自由でしょ。嫌なら見なければ?
でやってるけど
オタクの性に合ってないんだよ。

こんなツール一つでサイト放置されたり勝手にジャンル冷めたり
人間性さらけ出してグループがギスギスするくらいなら無理しないでやめればいいのに。
910愚痴:2010/04/24(土) 17:07:52 ID:0nyuLweM0
「○○さんの本が楽しみだ〜!」
「●●さんの□×△が萌える!」
とか、個人宛の呟きは本人宛にしてくれないか?
関係ない人間にはただただうざいだけだ。
911愚痴:2010/04/24(土) 17:25:21 ID:tUV/vt8P0
鍵つきでツイートした内容をRT
ツイート元はもちろん伏せられていない
しかもそのツイートの内容に関してのハッシュタグをわざわざ添えてる

なんなんだこれ、嫌がらせか?
912愚痴:2010/04/24(土) 17:34:25 ID:AbKeYj/aO
ROMやただのファンとかじゃなく、同人者で極端にフォロー数>フォロワー数の人って
色々問題児な法則、当たってるなあ…

生理的に受け付けない人から、頻繁に発言をふぁぼられてるのに気付いた

なんなの私は中2病猟奇暗黒微笑に興味ないぞ
ほかのふぁぼりは猟奇トークなのに何故そこに私のが混じるのか解せない

リストにでも入れられて巡回されてんのかな、やだなあ…
913愚痴:2010/04/24(土) 17:39:10 ID:CTCeAsRW0
>>907
>>908
こっちは相手のサイトを見に行ったわけではなく、
狭いジャンルだから大きなお世話な人が忠告してくる。
同じジャンルの人がこのスレに来ていると
分かっている上で愚痴を吐いた。
Twitterは日本の同人女には向かないとまで言われたよ。
914愚痴:2010/04/24(土) 18:55:05 ID:wiGj6ct+0
カプオンリーの主催のTwitter見たら、
受けの解釈違いで読める本が自カプにない、
●△(別作品のカプ)にはまれたら読むものたくさん
あるんだろうなーとことあるごとにつぶやいていた。
読むものなくてすみませんね、という気持ちとともに、
こんなこと垂れ流してよく主催しようと思ったなと思った。

ペンネームそのまま、絵もその人と分かるものをしょっちゅう
アップしている。
それで見られてない、主催とばれてないと思ってるのかな。
だからそういう脇の甘いことができるのかな
915愚痴:2010/04/24(土) 19:24:45 ID:TjSm0MWI0
いやああああああああああああ(140字)とかきゃあああああああああ(140字)
とかほんとにどうにかならないのかな…最初はみんな何?どうしたの?とか
反応あったけどみんなスルーしてるの分からない?しかも大抵キャラがかわいすぎるだの
どーーーでもいい内容。原稿中ペンでちょっとした怪我した時も
え…(これで1ツイート) うああああああ(2ツry)いたい、いたい!!!どういうことなの…(3)
とか…それだけで6ツイートくらいする。勘弁してください。成人してますよね?

他ジャンルの話しかしないくせに、思い出したように<ジャンル>もまだまだ好きですアピールも
わざとらしくてうざいですさっさと移動してください
916愚痴:2010/04/24(土) 21:09:40 ID:I6TxDhwM0
「オフであったフォロワさんみんな美人でした!」
とかツイートする人って何なんだろ
正直「この人とオフであったら容姿チェックされるのかな」としか思えない
そんなブサイクの愚痴
917愚痴:2010/04/24(土) 21:44:47 ID:cZ9+rcOb0
サークルの宣伝ばっかする人いんだけどうぜえww何回目だ…
918愚痴:2010/04/24(土) 22:07:43 ID:ZiLTjd+/0
某さんにリプしたいけどチキンだからできない>< どうしよう><
自分みたいなヘタレが話しかけたら迷惑だよね…><

とか、いちいち誘い受けうざいです。それもしょっちゅう。
文脈的に某さん=自分だと明らかなんだけどスルースルー
何も言わずに黙ってTL見るかスパッと@飛ばすかどっちかにしろ。
普通に話題に乗っかってくれればこっちも気持ちよく交流できるのに、
どうしてわざわざ気持ち悪い間接的なアピールしてくるんだろう。
こちらから@飛ばす気も失せるわ。むしろ意地でもこちらからは話しかけない!って気持ちになる。
919愚痴:2010/04/24(土) 22:18:07 ID:0pYinyp00
>>782
>ひとりごと見てるだけでもおもろい人はいるし



いないだろ・・・
920愚痴:2010/04/24(土) 22:18:32 ID:GjyxWNDA0
18禁ツイートが本気で理解できない
いい年した女が何でそんなに堂々とエロ本読んでます宣言できるんだ
あとこっちの萌えツイートに対してエロ@飛ばしてくるのやめてほしい
同じ女性向けでもこっちは全年齢しかやってないんだよ・・・
921愚痴:2010/04/24(土) 22:48:25 ID:baxS3Ebu0
>>919
えっ
twitter交流専門だと思ってるの?
922愚痴:2010/04/24(土) 22:53:48 ID:tIU70iDf0
ツイッターは「独り言つぶやきツール」だ。
923愚痴:2010/04/24(土) 22:56:17 ID:raCkBbw+0
ツイッターって基本チラシの裏でいいんだよね?
924愚痴:2010/04/24(土) 23:03:08 ID:j92oUT0s0
誰が書いたかわかるチラシの裏ってかんじか
逆に交流メインで使ってる人がいることに驚いてたけど同人者では普通なんだな
925愚痴:2010/04/24(土) 23:11:52 ID:XGoVCesz0
>>923
そう
それを見たい人がフォローして見るツール

嫌なら見るなのAAみたいに
見たくもないって相手にわざわざ見せに言ってるわけじゃない
そこのとこを勘違いしてる人多いけどね
926愚痴:2010/04/24(土) 23:16:13 ID:/v/bMISA0
チラシの裏だけど
当然他人の目は意識してのものだろ
927愚痴:2010/04/24(土) 23:19:39 ID:ewWlHUn40
排便日記とか書き出したら怒るくせに
928愚痴:2010/04/24(土) 23:22:00 ID:ygqVaNKs0
リムるだけ
便所のぞいてクセーとかアホか
929愚痴:2010/04/24(土) 23:38:22 ID:g/qwvYgb0
便所世界に向けて晒すとかおかしいでしょ
悪い意味で2chに浸かりすぎ
930愚痴:2010/04/24(土) 23:40:40 ID:Q9QwOego0
主観でいいんじゃない?その辺は
931愚痴:2010/04/24(土) 23:52:51 ID:0pYinyp00
>>921
>えっ
>twitter交流専門だと思ってるの?


うんこを公的に垂れ流してることには変わりないんだがな
932愚痴:2010/04/24(土) 23:56:58 ID:ySXal4TO0
そう思う人がなぜツイッタに興味もってるのかよくわからんw
933愚痴:2010/04/24(土) 23:59:14 ID:0pYinyp00
>見たくもないって相手にわざわざ見せに言ってるわけじゃない
>そこのとこを勘違いしてる人多いけどね
ネットに晒されてる時点で見せに行ってることと変わりない
すごいゆとりだな。こんなのばっかだねw

>ツイッターって基本チラシの裏でいいんだよね?
返信機能の意味はなんだよw
934愚痴:2010/04/25(日) 00:09:59 ID:2aFY7LPO0
0pYinyp00
うぜぇ。
935愚痴:2010/04/25(日) 00:33:24 ID:HOxSZlm60
ネット上には色々な情報があるけどそれが有用か無用かは個人で判断するしかないし
各人によっても違うのに
936チラシ:2010/04/25(日) 00:36:30 ID:IV0tbCiR0
自分18禁的なツイート多いんだけど
エロ描いてない、そういう話もしない人からフォローされると不安になる
@で返信するときはその辺できるだけ相手に合わせるようにはしてるけどさ…
937愚痴:2010/04/25(日) 00:49:22 ID:a3LTnxnSO
>>933
ゆとりはお前だwwwwwwwww
938愚痴:2010/04/25(日) 01:24:00 ID:GIYp11m70
キャラ冒涜エロトークと公開女子力検定試験でツイートが埋まっていく…
939愚痴:2010/04/25(日) 01:44:15 ID:qexSeCU10
>>933
試食してもいいよって置いておくのと
相手の口に無理やり突っ込むのは別ってこと
自分から食べておいてまるで食べさせられたかのように言う人多いね

自分はTL上の他人の呟きは
通りすがりの人の会話とか
流しっぱなしのTVみたいな感覚なんで
「こんな話を耳にした」的にRTしたり
そう言えば、で同じ話題を呟いたりする
相手に向けてのものじゃないから@はつけない

誘い受けじゃないんだけどそう思われてたらやりにくいなぁ
twitterで同人ローカルルールみたいなのが特殊だよね
940愚痴:2010/04/25(日) 01:55:42 ID:nPJv2Ukt0
なかなかツイッター見に来られなくてツイート追えない><
話題に置いてかれるう><
今更レスしてもいいのかな><
とかウザイ
こういうやつはツイッター向いてないからやめちまいな
941愚痴:2010/04/25(日) 01:59:49 ID:yoYeOuUWO
いや別に同人だからとか関係ないよ
ソーシャル板の方の愚痴スレと内容そんな変わらない
942愚痴:2010/04/25(日) 02:45:10 ID:P5to1G1P0
しかしソーシャル板の愚痴スレだとしょっちゅう
質の低いTLになってるのは自分の責任、嫌ならさっさとリムれ
って書かれて、ある程度それが共通認識になってんのに
ここだとID:0pYinyp00みたいなキチが湧いちゃうんだよな
943愚痴:2010/04/25(日) 03:22:55 ID:yoYeOuUWO
ローカルルールなんてないのに
ローカルルールつくる同人女には向かないレッテル貼ってんな〜とは思う
そんな感じのポストする人は同じ同人女なんだけどさ
944愚痴:2010/04/25(日) 03:59:23 ID:UFXN3eDL0
うちのA、子供化B、大人化C、みたいな同人改変キャラbot
自動ならまだしも、手動でやるくらいなら
普通に小説なり漫画なりにしてくれたらいいのに
945愚痴:2010/04/25(日) 07:51:54 ID:X4lB3ghC0
この時期になると、「新刊でないかも…」ツイートが増える。
とくに、普段からかまって臭出してる奴が多くつぶやいてるんだよね。

全力でスルーです。「がんばって」「残念です」とかなんて言ってやらん。
つぶやきの数だけ文字打ってれば、絶対余裕で5冊は出てるだろw
946愚痴:2010/04/25(日) 09:10:27 ID:Gf/YkfMY0
言葉を細切れにしていくのって創作面には良い影響は与えないと思う
好き管理人さんが罠にはまっていくのを指をくわえて見てるような感じだ
947愚痴:2010/04/25(日) 09:29:15 ID:lcU4THt30
>915
まさしく同じ事をやってる人がいる!!
ひょっとして、同一人物?と、思うくらいだよ。
気がつくと、その人のツィートで埋まってるときもあるから、
見る度げんなりする。
今朝も見たら「うあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(140字)」
もういい加減にしろ!
いつも作品を見させてもらってた管理人だけど、
作品と本人って違うんだなぁ
948愚痴:2010/04/25(日) 09:48:21 ID:GUTGL88oO
「あわわ新刊出ないかも!」→絶対出るからな
「内容つまんないよ期待しちゃダメ!」→オマエラ土下座で待て
「皆の本できたら物々交換ね!」→えっ?
3連続コンボでつぶやき続けるのやめてくれないかな
お前の呟きの裏の意味まるわかりだけど本はやらんし買わんよ
949愚痴:2010/04/25(日) 10:37:44 ID:7Rlc28VJ0
バリキャリの向上心のあるアテクシ自慢すげえええ
まあそうやって今の地位があるんだろうし、社会的には役立つ習性かもしれんが
「ギラギラがっつきは生きてる証!」だからといって
オチスレ大好き発言はどうかと思います
950愚痴:2010/04/25(日) 10:49:47 ID:67HWuh6K0
ここ見てると、すごく悩んでみたけど
ついったやる気にどんどんならなくなる…。
その方が、多分向いてる。
ありがとー。
951愚痴:2010/04/25(日) 11:10:01 ID:kzHAAUX80
>ホントすみません。でも反省も後悔もしてないので。文句言うくらいならリムしてくださいね★
ツイッターってたった140文字なのに性格出るね
これ見てどれだけ性格悪いのかよくわかった
思ってても書かないよ普通の神経あるなら
952愚痴:2010/04/25(日) 11:37:06 ID:3MgkK0MG0
性格も頭も悪いだろ
>ホントすみません。でも反省も後悔もしてない
イミフ。自分なら読み返したら恥ずかしくて削除しちゃう
953愚痴:2010/04/25(日) 11:41:06 ID:O3Eid0f90
サイトでこっそり呟く…ってこっそりならそもそもTLで呟くのも黙ってたら?
サイトに書くよ!見てね!って事でしょ?誘い受けうざいです
954愚痴:2010/04/25(日) 11:47:29 ID:BUhYyjML0
こちらからフォローして返してもらえたけどどうしても苦手な発言があって
耐えられずリムーブしてしまった方がいる。
少し前、あるフォロワさんのつぶやきに自分の好きな有名人のアンチ発言があった。
ものすごく礼儀正しく道徳的な発言をするフォロワさんがいて申し訳ない気分に…でもラフなpostでやらないと(@は敬語ですが)爽快感がなくて苦痛…
自分がやめるしかないのか…
955愚痴:2010/04/25(日) 12:23:52 ID:QSvcjjRl0
合わない人が居る、リムれないから
みたいな理由でサブアカウント作って、狭すぎる友好範囲をフォロー
元のメインアカウント削除、これ繰り返す同人者増えすぎ
合わないならやめろよな
サイトとかに引き篭ってろって思う
956愚痴:2010/04/25(日) 12:42:51 ID:exf9cNg30
>>955
その流れ5回くらい繰り返してる知り合いがいる
3回目まではフォロー返したけどそれ以降はフォローしてない
どうせまたすぐ別アカウントにするだろうし
957愚痴:2010/04/25(日) 13:24:57 ID:qrK9hW/b0
オリキャラのbotがとてつもなくキモい
口調に特徴があってフォロワーはそれが可愛いと思ってるようだけど
その口調がキモい…
スルーしてるが自分のフォロワーにその口調を真似してくるやつがいてウヘァ
平仮名だけで喋るから長文だし感嘆符多いからやたら目につくし
は!か!た!の!し!お!のアホの子版だと思わないとやってられん
これ以上真似するならブロック対象

大体二次なのにオリキャラbotて何だよ…
原作キャラで満足出来ねーならジャンルごとやめろ
958愚痴:2010/04/25(日) 14:01:40 ID:bAE/lnck0
934 :愚痴:2010/04/25(日) 00:09:59 ID:2aFY7LPO0
0pYinyp00
うぜぇ。
937 :愚痴:2010/04/25(日) 00:49:22 ID:a3LTnxnSO
>>933
ゆとりはお前だwwwwwwwww


これも必死でなんか笑える
959愚痴:2010/04/25(日) 14:19:26 ID:RbIB7egx0
ツィッター厨ID:P5to1G1P0もID:0pYinyp00を基地呼ばわりで顔真っ赤な件
俺の大好きなツールを否定されたぐらいで必死すぐる
いくらなんでも釣られすぎだろw
@つけて反論しまくってるタイプばっかりかここ?

「質の低いTL」wwwwwwwwwwwwwwwwwww
960愚痴:2010/04/25(日) 14:21:24 ID:cVfNd4000
落ち着けば
961愚痴:2010/04/25(日) 16:43:55 ID:a1d4pX/uO
ツイッターで(手ブロもだけど)BSBバトンをやってるのがキモかった
自分を男体化して制服着させるバトンで別にそれ自体は何も思わなかったが
殆どの絵師が自分をかなりのイケメンにして細い設定作っているとこに引いた
さらに好きな絵師が、ツイピクで男体化した自分を女装させた絵を描き
周りから「可愛い!」っと絶賛させてるのを見てショック…
さらに男用の名前まで付けて性格診断した結果をつぶやきまくる
アイコンも自筆で自分を男体化したものでうんざりした
962愚痴:2010/04/25(日) 16:53:33 ID:0+29qvHjO
成人女がふたりして毎日毎日、
ぎゅうー…ちゅvちゅv////の応酬していて気持ち悪い
生理的に無理だ
963愚痴:2010/04/25(日) 17:24:48 ID:Uree5L+VO
なんで同人女ってなんちゃってレズが多いんだろうな。
ドン引く。
964愚痴:2010/04/25(日) 18:18:23 ID:VQfn9Byo0
BOT製作者のTLが気持ち悪い。
「喘ぎ声を登録した」だの「腐向けの発言増やさないと」だの
わざわざ言わないでくれ。

今まで見たBOT製作者でも、BOTの中の人アピールとかしなかっただけに、
この人が余計浮いて見える。
もうちょっと自重するなり、対策してくれ。
965愚痴:2010/04/25(日) 19:02:10 ID:wSgVAPr80
自分も今までフォローしてた中の人は全然アピらない人だったから
中の人だってことを知らなかったくらいなんだけど
最近フォローしたBOTの中の人がウザくて仕方ない
反応語増やさなきゃ増やさなきゃ言ってたり
日常会話では使わない言葉(原作で出てくるわけでもない)を話しかけて
「これキーワードなのに誰も言ってくれないなぁ^^;」とか
「ネタいっぱい仕込んだ!ヒントなしでわかったらすごい^^^^」とか
思ったように反応しなかったBOTに対して「なんでちゃんとしないのー!」とか言ったり
更に他の人がそのBOTとやり取りしてるのを見て
「やっぱりまだ変な反応する><なんでぇ><」とかもううっぜーーーー!!!
多少変な反応でもいいんだよ!BOTなんだから!
それ込みでこっちは楽しんでんの!!!
BOTの中に入れるからやり取り見られるのはわかってるけど
いちいちそんな風に言われると監視されてるみたいですごく遊びにくい

あと突然もどきになるのもやめてほしい
もどきやりたきゃもどき用の垢取ってくれ
966愚痴:2010/04/25(日) 19:10:04 ID:8TB/K7qP0
bot製作者がbotのフォロワーさんのことを馬鹿だの何だの言っててドン引きした。
更に自分の痛い発言のせいで別のbotからブロック食らったらやっぱりTLでグチグチグチグチ…
中の人がクズすぎてフォローをやめたbotは初めてだ
967愚痴:2010/04/25(日) 19:20:31 ID:o9ieZbdVP
自分のフォローしているbotは中の人が誰だかわからない
色々見えると白けるし、わかってもフォローはしないけど
968愚痴:2010/04/25(日) 19:29:57 ID:X4lB3ghC0
カップリングの話はツイッターでは自重してるって言ったのに、
@付きで話しかけてくる奴馬鹿じゃないの?
しかも、本でねぇとか、原稿もうダメかもとかいいながら
阿呆みたいにつぶやいてるよね?

もうやだ。
969愚痴:2010/04/25(日) 19:42:11 ID:RggS8HTNO
自分もbotの中の人ってだけならフォローしないな
ジャンルの付き合いがあったりすると大変だろうなあ…
元々フォローしてた人がbot始めたけどその人はまともで運がよかった
970ついったー:2010/04/25(日) 20:16:13 ID:bZ5fXTTI0
最近ツイッタ始めたんだが、使い方分からなくて適当に人のリンク飛んだりしてたら
とある人のツイッタで自分の絵が壁紙にされててワロタww
こういうことってよくあることなの?許可とか貰ってないから無断使用だとは思うけど・・・
いや自分的には別に使っててもいいけどさ。
971愚痴:2010/04/25(日) 20:20:09 ID:tMszgUG10
>>970
無断使用はマナー違反。良い事ではないので悪質ならば注意推奨
972愚痴:2010/04/25(日) 20:53:32 ID:Lz/5u9kA0
たったひとりがネタバレにキレにキレてて、
そのせいでTLにその話題が全く出なくなった。
ある程度のネタバレや、その作品を楽しんだ後の興奮とかがTLに流れるのを
楽しみにしてたのにさ。てめーでネタバレ回避すりゃいい話だろうが。
973愚痴:2010/04/25(日) 22:10:57 ID:fwEurvjB0
パンツとかブラTLってなんだ
更にそれをうpとか何なんだ心底きめえええええええええ!!!!
誰もてめぇの使用済みのパンツなんか見たくないんだよ
何汚物晒してんだ痴女か!!
しかも今日は今日で私服TLか
地味なんです><シックで素敵です!センスなくて><そんなことないです可愛いです!
何のやり取りだよどうでもいいよ褒め合い乙
自身があるから写メうpしてんだろわかってんだよ
皆可愛いし美人さん!同じおたくなのに私って…
自分否定してる暇あるなら自分磨けよ努力すりゃ女の子は皆可愛くなるんだよ頑張れよ
可愛い服買った!とか欲しかったスカートげっと!とかネイル新しくした〜^^とかの
写メツイートは全く気にならないしむしろ好きなのにこういう系はダメだイラっとくる
974愚痴:2010/04/25(日) 22:16:49 ID:tsf34N4l0
>>972
同意。自衛しないで周囲に当たり散らすとか意味わからん。
さっき似たようなことで苛ついた。
20時前にAが「もうすぐリョマ伝、待機!」とPOSTしたその数分後、
Bが「リョマ伝は22時放送のを見る」。BはそれまでTLにいなかったから、
「お前ネタバレすんなよ」と言いに来たようにしか見えなかった。
2〜3時間ツイッターから離れるだけですむ話なのに、
他人のPOSTを禁じてよしこれでオッケー!となる思考が理解できない。
975愚痴:2010/04/25(日) 22:19:25 ID:Gf/YkfMY0
ツイッタの壁紙やプロフ絵に原作絵つかうのっていいの?
976愚痴:2010/04/25(日) 22:21:45 ID:lQduERdh0
同人板でそんな疑問持ってる人間がいるとは思わなかった
977愚痴:2010/04/25(日) 22:33:17 ID:a+41FUAf0
普段いた人が最近何人か来なくなってTLが低レベルすぎる
エロ厨馴れ合い厨のくだらないpostの中で発言する気になれん
978愚痴:2010/04/25(日) 22:44:50 ID:gZ1zcApm0
社交的で明るいAさんが原稿疲れたpost→お疲れ様です!本楽しみ!リプの嵐
自分が原稿疲れたpost→無反応

前にも似たような愚痴吐きにきたなー
自分よっぽど空気なんだなハハ…ハ…
979愚痴:2010/04/25(日) 23:41:47 ID:5dVS2YH20
人のフォロワーの中から面白そうな人チェック→私もフォローさせていただきますね^^とか何なの?
フォロワーが被ってると見たくもない馴れ合い褒め合い擦り合い話題が@で強制的にTLに表示されてキモいわ
いいからお前等だけで仲良くやっててくれ巻き込むな
あとこっちのフォロワー一々チェックしてこないでくれ 息が詰まる
非公開リストに振り分けててもたまにTLを目にする度にそいつだけ悪い意味で浮いてて毎回HP減る
リアの140字絶叫ツイートもうざいけどオヴァ共のなんちゃって百合ごっこは もうね…
980愚痴:2010/04/25(日) 23:42:31 ID:59GNT6i80
>>933
> 返信機能の意味はなんだよw
絡み
981愚痴:2010/04/25(日) 23:53:00 ID:DPXbIA0q0
>人のフォロワーの中から面白そうな人チェック→私もフォローさせていただきますね^^

それはさすがにごく普通
982ツイッター:2010/04/25(日) 23:59:50 ID:4q1nfktDO
女と付き合ってることをほのめかすのやめろ
自分はレズなんです!ってことを知ってほしいのか知らないけど
同人やネットの付き合いをするうえで、相手が誰と交際してるか知りたい人なんていないだろ
というより知らせてどうしたいの?

彼女が、とか結婚できない相手なんで、とか
そういう話の流れじゃないのに絡めたりいちいち気持ち悪い

変わってる自分・レズな自分をアピールしたいだけだろ…
983愚痴:2010/04/26(月) 00:09:53 ID:7m+aEvV+0
おはおやいてらおかえり今何してるの類はうざいんで完全スルー
作品うpにも反応クレクレが透けて見えるのが嫌で無反応
興味ある萌え語りにのみ反応
してたら自分には全く@が来なくなったw
語り合いたいけど日常的な馴れ合いはしたくないは都合良すぎか…
984愚痴:2010/04/26(月) 00:13:10 ID:RwgAfm240
まあ都合良すぎだな
モニターの向こうにいるのだって人間なんだし
985愚痴:2010/04/26(月) 00:16:48 ID:0SJk8nix0
>>973
もしかしたら同じTLにいるかもしれないなwwwwwwwww
ブラ写メ(着用姿)上げ始めた時は流石に引いた…
986つい愚痴:2010/04/26(月) 00:42:23 ID:zgPOw4m+P
>>974
そりゃただ単に呟いただけであって「ネタバレすんなよ」は
穿ち見すぎじゃない?
実際の呟き見た訳じゃないからホントに「ネタバレすんな」的ニュアンスだったのかもしれんけど
987愚痴:2010/04/26(月) 01:03:07 ID:NQOI7Ipt0
>978
今似たような愚痴を吐きにきたところだ。
同じような内容呟いてるのに自分だけ総スルーされるとむなしいよなあ。
原稿おつかれ!
988愚痴:2010/04/26(月) 01:47:42 ID:HhEf2lyR0
専業同人の人が地雷TLで
「同人に儲けを求める人が地雷です」って言ってて
( ゜ ゜ ) ってなった。
なんとなく言いたいことはわからないでもないけど、
君、どこから出たお金で生きているんだね・・・

地雷TL自体揉め事の元だと思うのにたびたび出てきて辛い。
前に「A×Bやるなら●●くらいは知っとけ」って、原作にない歴史の部分を持ち出してきた。
いや、自分はキャラ萌えなんで・・・史実とかぶっちゃけ興味ないんで・・・
TLの空気が一気に悪くなって、気をつかったほかのフォロワさんが
「自分はAが好き!Bが好き!ただそれだけ!」や、
「趣向は違えどA×Bが好きなんだからそれでいいじゃない」
のようなツイートをしたら
「いつまでも地雷の話しててすみませんね・・・」と@無しでつぶやいたり・・・

長い間そのCPやってるんだか知りませんが、人気ジャンルなんだから色んな人が居て当たり前なんだ
受け止めてください。
989愚痴:2010/04/26(月) 02:01:11 ID:9wx3tZXM0
>>977
私も同じ状況だよ・・・つぶやく気になれなくてほぼROM専状態だ
周りのキャッキャウフフについていけなくなってきた
990愚痴:2010/04/26(月) 03:42:58 ID:JoKtXeUY0
食べ物の画像うpするのはいいんだけど食べかけの画像うPするやつってなんなの?
歯型ついてるお菓子見ておいしそうとかお世辞にもいえないよ
きめえだけだ
991愚痴:2010/04/26(月) 04:04:20 ID:aEhu3Xbl0
bot製作者の過剰な自己主張やめてほしい。
そのキャラを作った人はあくまで原作者であって、
いくらそれっぽい言葉つぶやかせたって借り物だろ?
なに原作者ヅラしてんだよ。
イラスト描いてくれてありがと〜うちの子も喜んでます><ってなんだよ…。
あと常に製作苦労を垂れ流すのやめてくれないかな?
そのbotがつぶやく度に製作者の顔浮かぶようになってちっとも萌えない。
992愚痴:2010/04/26(月) 07:18:41 ID:KHuU42Za0
メアリオリキャラbotのフォロワーが少ないからって見栄張って
フォロワ稼ぎの一般人や業者フォローしまくってルフォロー稼ぎとか
見苦しいったらねえよ。
原作キャラとのホモカプでそれはねえよ。まじねえよ。
そんなに自キャラ人気者☆ミに見せかけたいのか…オタ数人しかいねえじゃんwww

殆ど業者でフォロワー数稼ぎしている高尚小説書き様も笑ったけど
993愚痴:2010/04/26(月) 07:23:20 ID:KHuU42Za0
×ルフォロー
○リフォロー
994愚痴:2010/04/26(月) 11:46:58 ID:qe0oCdlI0
>>961
自分が書き込んだのかと思った
今まで普通のテンションだった人がBSBにハマってから痛々しくなった
自分は関係ないと生ぬるくスルーしていたけど
「○○(自分をモデルにしたオリキャラ♂の名前)をホモにするな糞が!」とか
口汚く罵倒したり、キレたりするつぶやきがTLに流れ出した
BSBで盛り上がってる一群を見ると、どうやら各自でオリキャラになりきって
「俺をホモにするな!」「触るんじゃねえよ!」等々演じて
○○君かっこいいだの素敵☆だのキャキャウフフしてるだけだった模様・・・
自分モデルのキャラ設定語りだけでも理想を詰め込みまくりで痛々しいのに
なりきりTLは流石にウンザリする
995愚痴:2010/04/26(月) 11:53:55 ID:GYp6KahH0
ここ、ルールできてないのか?次スレは
996愚痴:2010/04/26(月) 13:47:06 ID:wls6XNlw0
さっき次スレ立てやってみたけど
規制かかって立てられなかった
誰かできる人頼む
997愚痴:2010/04/26(月) 14:37:52 ID:sKavCbZg0
立ってないようなので立てました

Twitter愚痴スレ@同人板 その3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1272260183/

次スレは誰がたてるかは次スレで話し合ってください
すみません
998愚痴:2010/04/26(月) 15:34:08 ID:Fn0pztw+O
>>997
おつうめ
999愚痴:2010/04/26(月) 15:39:21 ID:smMIKmrwO
埋め
1000愚痴:2010/04/26(月) 15:54:43 ID:ESw4GWwWO
埋め
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/