Twitter愚痴スレ@同人板 その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愚痴
Twitterに関する愚痴などはこちらで。

過去スレ他は>>2-3あたり。
次スレは>>950が立ててください。
2愚痴:2010/10/10(日) 22:11:01 ID:tN26Z/4Q0
前スレ
Twitter愚痴スレ@同人板 その13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1285854645/
関連スレ
twitter@同人板 part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1285830685/
過去スレ
Twitter愚痴スレ@同人板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1267741919/
Twitter愚痴スレ@同人板 その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1270136687/
Twitter愚痴スレ@同人板 その3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1272260183/
Twitter愚痴スレ@同人板 その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1274523491/
Twitter愚痴スレ@同人板 その5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1275896991/
Twitter愚痴スレ@同人板 その6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1277039768/
Twitter愚痴スレ@同人板 その7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1278404764/
Twitter愚痴スレ@同人板 その8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1280046920/
Twitter愚痴スレ@同人板 その9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1281957240/
Twitter愚痴スレ@同人板 その10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1283661264/
Twitter愚痴スレ@同人板 その11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1284410184/
Twitter愚痴スレ@同人板 その12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1285163046/
3愚痴:2010/10/10(日) 22:33:39 ID:8YAP/+u10
bot制作者の愚痴はこちらへ

twitter@bot製作者が語るスレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1277926481/
4愚痴:2010/10/10(日) 22:36:22 ID:8YAP/+u10
>>1 乙
5愚痴:2010/10/10(日) 22:52:32 ID:3xjk/H630
ジャンル内がレイプに監禁やらダークなネタで埋め尽くされてる、だから周りの死にネタ等の話題が怖くて仕方ない(見える所で言うなよ、達磨とか)
そのおかげで触手責めとかグロテスクな事を少しでも連想させるネタが書けなくなった、
自分の作品だから当然救いがある軽めの展開にしてあるとは言えそういう要素を書いてる自分も似た様な者だと思えてきて
6愚痴:2010/10/10(日) 23:16:32 ID:wGhCnxa4O
>>1
7愚痴:2010/10/10(日) 23:20:48 ID:lD2KB/7o0
>>5
ジャンルで流行る前までは自分も書いてたw 読者に回ると予想外の不快感に驚いたww

ツイッターでエログロで盛り上がって普段書かないやつが初めて書きましたってのがもう
うざくて仕方ない。

もう書かないよ。
8愚痴:2010/10/10(日) 23:32:32 ID:+jfu3r7W0
周り見たら醒めるよね
9愚痴:2010/10/10(日) 23:50:44 ID:sjAcqE1N0
好きキャラ周辺ではそのキャラに惨いことをする人ほど愛()があるという認識らしく、
ヘタレやリアが中身も必然性もないエログロネタで変態さ()を競い合っている
グロや倒錯したネタも好きだったけどそいつらと同じに見られたら嫌だから描くのも話すのもやめた
10愚痴:2010/10/11(月) 00:11:44 ID:9avtgVqR0
こえーよライト
11愚痴:2010/10/11(月) 00:23:12 ID:nk7/e7YM0
変態アピール多いけどお前の性欲には興味無いです
12愚痴:2010/10/11(月) 03:03:51 ID:/zIOwopS0
某漫画家がBOTについて愚痴ってた
「オリジナルから切り出しコピーしてるBOTは作品のバラバラ死体みたいで不気味」だって
ほんと納得したわ

こんなにBOTをこだわって作ってるんだよ!私のBOTちゃんは○○らしいよね?やっぱりBOTは○○らしくなくちゃ…
って第二の原作者気取りで呟かないでよ
興味ないし、こっちは原作読んで満足してるんだって
頑張ってBOT無視してんのに目線に入ってくるな

みんながBOT可愛い可愛い褒めてるの見ると、みんなの萌えてる○○が別の何かに見えてきて欝
13愚痴:2010/10/11(月) 07:02:34 ID:DyjPmOkc0
BOTも同人も二次創作という意味では一緒だけど
12は勿論読んだり書いたりしていないんだよね?

まあ、ここ同人板だけど
14愚痴:2010/10/11(月) 07:58:33 ID:meQwPjw20
>>13
>>12はもう一人の原作者(公認されてる)という意味で第二と言ってるんじゃ
キャラを原作者のように語るのが鬱陶しいって話でしょ
15愚痴:2010/10/11(月) 08:23:52 ID:UoKaegFO0
>>12
そういうbot管理者が多いから最近は管理者垢を伏せてる人多いらしいね
botといいつつ実際はただのなりきりだったりさ…
16:2010/10/11(月) 09:08:46 ID:kdCNxmz90
触手系の責めが好きでそれメインだったけどね(メンヘラだからほのぼの系会話が書けなくなった)、
このジャンル内の触手責めはそのままキチガイと化すどころか惨殺されたりするので、今は気持ち悪い印象しか無い
とにかく見える所で、惨殺の方法を会話してる奴は退会させてほしい
奇形児が生まれてくるとか手足が無くなるとか子供に見せたらトラウマになりかねない内容
その現状が嫌で私がまともな話題を振っても横から割り込む奴に精神崩壊ネタに持っていかれて、とうとうジャンルコミュニティが乗っ取られた
17愚痴:2010/10/11(月) 09:21:24 ID:0UEVk0zb0
二次被害やめて
せめてグロ注意とか行間あけて愚痴ってくれよ
18愚痴:2010/10/11(月) 09:22:01 ID:DyjPmOkc0
ていうか 5=16は二次被害をここで起こさないでくれよ
注意書きしてから愚痴るとか
19愚痴:2010/10/11(月) 09:50:38 ID:pBBXlfKY0
エログロ語りで変態なアテクシたちアピする厨が
いかに迷惑な存在かが分かったな
20愚痴:2010/10/11(月) 11:23:23 ID:6EszHpxIO
bombtterで爆発したものに○○爆発させたやつ●●して爆発しろがウザい
○○爆発したやつのストレスが爆発しろ、とかならまだ微笑ましいし笑えるけど
五臓六腑だとか内蔵だとか脳神経だとか面白いと思ってんのか?
21愚痴:2010/10/11(月) 11:28:41 ID:Nry8wxQe0
私の書く文章って硬いからなぁ…
今時のライトノベル風の文章じゃなくてごめんなさい;;
ネット小説に親しんだ人には好まれないよね…
論文とか純文学しか読んだことなくって〜
キャラの背景を肉付けするために○○史の資料読みふけっちゃって筆が進まない!
二次創作でここまでこだわるってなかなか無いよね;こだわりすぎちゃう自分が憎いorz

自虐に見せかけた高尚自慢ツイート、それはまぁいいよ。
問題は、毎日執筆状況をこと細かく呟くくせに
サイトでもオフでもそのこだわりの作品とやらが発表されないことだ。
何で作品をなかなか表に出さない奴に限って創作論(笑)とやらを嬉々として語るんだ。

挙句の果てには、「○○アンソロ作るんだったら書いてあげますよ♪」
何で上から目線なの…
22愚痴:2010/10/11(月) 11:38:16 ID:BqZu05ymO
誘い受けウザー。
ちょっと大変なことがあって呼吸が苦しいの〜とか。
リアルでも繋がってる人間にしか明かせないなら、最初からつぶやくな。
フォロワーみんなに心配してもらいたいのが見え見え。
そいつもクラスタ連呼厨だわ。
23愚痴:2010/10/11(月) 11:42:05 ID:/zIOwopS0
>>13
原作で満足してるって書いたら二次創作自体イラネって読めるよな
自分の文章が悪かった、ごめん

>>14の通り、キャラを原作者のように語るのが鬱陶しいって意味だった
微妙な問題だし避けてるんだけど、今回は避け切れなかったってことで愚痴
24愚痴:2010/10/11(月) 11:47:26 ID:PllbC2Lz0
愚痴る程でもないのかもしれないけど
ねむいねむいばっかり言って何なんだ電源落とせばいいのに
何だかなぁ
25愚痴:2010/10/11(月) 12:00:34 ID:kY+PXlLC0
それくらいいいだろ・・・ただの呟き場なんだから
26愚痴:2010/10/11(月) 12:13:35 ID:1gr8JUW5O
>>21
前半あるある
自分のTLの字書きが9割それだ、今気付いて急にリムりたくなってきたぞ
27愚痴:2010/10/11(月) 12:35:29 ID:qVK++Wti0
かく人はどんだけ呟いててもちゃんとかいてるからな

ときどき自分と比べてウツになる
28愚痴:2010/10/11(月) 13:14:16 ID:F448N91I0
BOTに話しかけるんならとにかく
「○○たんの××なめなめ」
とか呟いている奴って何がしたいのかと本気で悩む
別に不愉快になったりするほど繊細じゃないけど、突っ込み待ち?
29愚痴:2010/10/11(月) 13:28:16 ID:A1d7yRjo0
既出かもしれんが、発見して嬉しかったので

モバツイの「設定変更」から「タブの表示設定」で
「リスト」を選択しておくと
ログイン時のTLをほぼ目に入れずにリストへショートカットできる
(機種とか画面サイズにもよるだろうけど、自分の携帯ではそうだった)
リスト分けしてるけど携帯で素のTLが目に入るのが嫌だという人にどうぞ


愚痴
相互フォローの友人がうちのサイトから毎日自分のホームを見に来てる
フォローしてるんだから自分のTL見ればいいのに

考えすぎかもしれんが、彼氏の携帯チェックしては
「自分のメールよりも先に他の女の子に返信してる!」
とか愚痴ってたその友人の過去を知ってる身としては、
自分と他人とのやりとりを逐一チェックされているようで妙に不安だ
30愚痴:2010/10/11(月) 13:40:44 ID:WeD20BAE0
今日もどこかでジャンルのイベントやってるらしくTLがイベントの実況まみれ…
「●●さんに会えた〜〜!!!」「××さんいるかなー」「△△さんもしかして××な服装の人?」とか
普通に相手に声かけるか@つけろ
参加できない地方人の僻みもあるかもしれないがかなりウザイ
31愚痴:2010/10/11(月) 13:47:07 ID:zLpKsnT10
>>29
誰かにホームを見られたかどうかって分かるの?
サイト経由だからアクセス解析で分かったのかな
32愚痴:2010/10/11(月) 13:48:25 ID:DuzsD0j+O
最近相互になったフォロワーのAさんは悪い人じゃない
元々うちのサイトの常連さん
常識もあって感じのいい人だからツイッター上でも問題なく付き合ってる

だがそのAさんが私以外にフォローしてる面々が嫌過ぎるんだ


自己啓発大好き高尚様
構ってちゃんメンヘラ
TL張り付き家族自慢チュプ
同人垢とプロフに書きながら家族の愚痴と毎晩の献立しか呟かない自称同人女
原稿実況するヘタレ字書き


私もこの人たちと同列?
と思うと鬱
もしかしたらAさん繋がりでこっちに絡んでくるんでは…
と考えると恐怖

長文ごめん。
とりあえずは鍵かけた。
33愚痴:2010/10/11(月) 13:59:08 ID:LX/cJMRz0
フォロワーのアイコンがグロくて気持ち悪い。
見かけると鳥肌立って衝動的にリムりたくなる。
とりあえずNGに突っ込んだ…。
34愚痴:2010/10/11(月) 14:18:24 ID:6qakh+6m0
火花で知人を介して知り合った厨テンションの子をフォローしなきゃいけない流れでこまっている。。
自分がもともとちゅっちゅっぎゅっぎゅっ出来ない、テンション高く絡めない性格だから、あんまフォロー数を増やしてないっていうのもあり、
◯◯クラスタ()最高wwwwwとか誘い受け、変態自慢な流れにはついていけないと思うし、知人とのテンション高いやり取りTLで見るのも微妙な気分だ。
そして些細な事にごちゃごちゃ悩んでる自分に対する愚痴。
35愚痴:2010/10/11(月) 14:28:21 ID:xr3ezCIg0
>>34
リムりたい・ブロックしたい。それができない貴方にお勧めクライアント。
その他、リスト分けも有効です。詳細はググりましょう。

「Saezuri」 要DL(win・mac共)
NGワードにIDを指定。そのIDのツイート自体が表示されなくなる。

「ついっぷる」 ブラウザ・携帯用
フィルタ機能で非表示IDを指定。
【欠点】ページごと更新するとリセットされる。共通フォロワーがNGIDに宛てたリプライまでは消えない。

「P3:PeraPeraPrv」 要DL(win・mac共)
NGワード・ID指定フィルタリング。

「Tween」 要DL(winのみ)
タブ(そのタブの新着通知を解除する)分けでNGID・ワードを隔離できる。
【欠点】NGワード・ID指定非表示機能なし。

「冬たいがー」 要DL(winのみ)
NGワード登録可能。

「Tweetme」iPhoneアプリ
選んだ人だけ表示できる機能あり。


「夜フクロウ」(mac)
NGワード、NGID登録可能。
Tweenと同じくワードでツイートを抽出、タブに隔離できて
新着通知と未読管理もタブごとに設定可。
抽出したツイートをTLに流さないようにもできる。

36愚痴:2010/10/11(月) 14:49:43 ID:2L5HulOs0
>>12まるっと同意
最後の一行がおまおれすぎる
37愚痴:2010/10/11(月) 15:04:48 ID:BZK7yJ3b0
愚痴というほど愚痴じゃないけどついったはじめてわかったこと
このジャンル思った以上に若い人が多い
20代ぐらいが中心だと思ってたのに、意外な学校ツイートの多さに
自分は一体何をやってるんだろうと思った…
38愚痴:2010/10/11(月) 15:09:37 ID:+9qB2TTF0
コミケカタログ使いたいがために違法ツール擁護すんな
39愚痴:2010/10/11(月) 15:25:58 ID:AihkxcDe0
自分が悪いのは分かるんだけど何が悪いのか分からなくて凹む?
直接言ったよな?それやめてってしかも何度も?
やめる気ないこっちがおかしいって言うからじゃあもう良いですって言ったんだよ
それをずーっとグチグチ誘い受けツイートうぜええええええええええ
40愚痴:2010/10/11(月) 15:26:39 ID:H7yww5B30
>>21
前半の人は日記その他でだいたい分かるので最初から近付かないようにして
いたけど、ツイッターで他の好きな人がフォローするのにイラッとくる…
フォロワーが絵描きだとああいうのと同列に扱いされるのがいやで、その絵
描きまで嫌いになる
41愚痴:2010/10/11(月) 15:28:21 ID:YP4xYXGD0
誘い受けやらおしゃれな私!やらイベント実況やらがうざくて別垢とった
仲良くした人だけとキャッキャウフフしたいがための垢なのに↑全て当てはまる厨からフォロリクきた…
最近ジャンル内で「18禁垢」が流行ってたのでそれに便乗した形でとったのが悪かった
とりあえず許可せずにクジラの流れで拒否っとく
42愚痴:2010/10/11(月) 15:48:13 ID:uqZ9o5Pc0
ツイートの内容でその人の作品が趣味に合う、合わないがわかるようになってきた
ただし絵はそれにあてはまらないので複雑だ
43愚痴:2010/10/11(月) 17:14:41 ID:OaxgcWPD0
>>42
絵だけが好きな人は渋とかサイトだけ見ることにした、幻滅したくないから
絵が神とかじゃなくても趣味とか近かったり面白い人フォローする方が楽しい

さっきRTでホモセクロス絵が回ってきた
自分のフォロワの中にはそういう絵描く人いないから安心してたのに
お前この間ホモとかありえない><とか言ってたよな、もしかして晒しですか
今度やらかしたらリムろう
44愚痴:2010/10/11(月) 17:34:25 ID:Uoi93rT50
ちゅっちゅぎゅっぎゅくんかくんか
ひらがなオンリーツイート
つら、かわ、ほか、むくぅ、すやぁ
誘い受け、自分変態アピール

と、ここで散々既出のすべてを揃えていた
フォロワーをNGIDで非表示にしてやった!

つうかこっちに@で絡んでくることもまったくないのに
フォロー外した瞬間だけサイトのメルフォから
「フォローはずれてます><」って送ってくるとか正直関わり合いになりたくない。
45愚痴:2010/10/11(月) 18:10:21 ID:VRQGKBCa0
整理ツイートをする奴が一人だけいてうざい
整理ツイート以外は好きなんだけどな
46愚痴:2010/10/11(月) 18:45:10 ID:f/tZQX1IO
「用事終わったらDMします〜本当どうでもいい用事なんですが><;;
さっさと終わらせて戻ります!早く話したいんでvv」

用事って私と会うことだよね
共通のフォロワー宛だから丸見えだよ
もしかしてわざとなんだろうか…とりあえず希望通り早めに切り上げてやった
深い意味はないのかもしれないけどなんか悲しい
47愚痴:2010/10/11(月) 18:52:07 ID:vMIzI4M+O
つくづく八方美人が炙り出されるツールだと思う
オフ友がそんな感じだ
48愚痴:2010/10/11(月) 18:55:00 ID:MkL1a2+u0
自称Sキャラパチンカーピアスのゲージ拡大やたら挙手ツイート時々整理と彼氏
ただでさえ苦手キャラ系カプなのになんでお互いフォローしちゃったかな
その人の相方(まだ感じいい)もこっちフォローしてくれてるけど
プロフィールでやっぱりピアッシング系 生理的に無理で保留状態
自称Sキャラが一番キツイ事に気がついたわ どのタイミングでフォロー外そう
49愚痴:2010/10/11(月) 19:00:34 ID:jd0qkcVJO
2アカ持っている。
一つは、ホームから見るとほぼ自分だけの呟きのみ@少なめ。
もう一つのは@が多目。

我ながら考えすぎと思うけど、
ホームから見た印象だと@少なめの方が良い気がする。
(人のホーム見て@が多目だと気後れする)

しかし実際やってて楽しいのは後者。
50愚痴:2010/10/11(月) 19:09:03 ID:jd0qkcVJO
>>49はあくまで自分の場合は…ということで。
51愚痴:2010/10/11(月) 19:27:21 ID:U8H5mU+i0
八方美人と自己顕示欲の強いタイプが交流を広げるツールだな
昨日の火花の後からTLがウザくなった
イベントやオフがある度に面倒なのが増える
52愚痴:2010/10/11(月) 19:30:59 ID:BKfe41VI0
某タイガドラマのシーンが良かったからってその役者を吟玉キャラに描き変えるコラ画像を上げるのはヤメロ
演じた役者もツイッターを使っているんだぞ?
53愚痴:2010/10/11(月) 19:32:46 ID:LMQP0O45O
フォローミーって言っておいてリプ反応なしですか…
だったらリフォローしないで欲しいわ
54愚痴:2010/10/11(月) 19:45:36 ID:zVQiSeHp0
苦手な擦り寄りがいて、そいつがTL上にいる時間帯を避けてたら
見事に出勤前の早朝しかなくて
他のフォロワーともだんだん交流できなくなってきた

こいつ一人のために なんで 自分が
55愚痴:2010/10/11(月) 20:09:05 ID:OrfUOhSC0
まじ無いまじ無い!電車乗ってたら目の前に座ってた男性が私の顔をチラチラ見ながらリュックを膝に乗せて(周りに見られないようになのか)ジッパーを下ろし触り始めた!!!!まじ無い!!!!!!

http://twitter.com/#!/Mariya_i/status/26851537390

男の気持ちが少しわかった・・・・・・・・・
56sage:2010/10/11(月) 20:13:36 ID:lw6zQPDh0
長文でスミマセン。

一般論的なつもりで色々呟いてたら毎回@なしで「つらい」を連発され、
自分の事なのか確信持てなかったから静観してた。
しばらくして、その人が他の人からそんなにTLが辛いのなら
リムーブをと勧められて
「勇気出してリムーブします」って発言後、自分がリムーブされたのは
いいんだけどその後も自分の呟き眺めてるとか。
見たくないからリムーブしたんじゃないの…

しかも「特定の誰かのことを言ってるわけでもないのに勘弁して欲しい」って呟いたら
「私みたいな人間もいるんです!」って@なしで呟いてくるという。
無駄に開き直って気持ち悪いんですけど。

ネットで開き直るんじゃなくてリアルで開き直って行動的になれよって思った。
構ってもらうまで「つらい」連発して本当にうざかったです。
ってか、一日中TLに張り付きすぎ。構ってちゃん発動しすぎ。

だから、会社も決まらないんだよ…。

今までブロックやリムーブ、鍵をつけるのも己の主旨に反する
と思って実行していなかったんだけど。
発動しようかなって思った。

愚痴吐き失礼しました。
5756:2010/10/11(月) 20:17:16 ID:lw6zQPDh0
あぁ…うっかりあげてしまってスミマセンでした…。
またロム専に戻ります…orz
58愚痴:2010/10/11(月) 20:20:07 ID:yx0SlkyJ0
ついったやめた
ニートネトゲ依存ヒキ学校中退仕事逃げ
そういう奴らに、人生論恋愛論語られて作品否定されるのもう我慢できないんで
ずっとそうやって「リア充爆発しろ」と言っていればいい
59愚痴:2010/10/11(月) 20:23:23 ID:L+Fq8wTc0
鍵+ブロックだな。複垢とってツイート読まれたらたまらないし。
60愚痴:2010/10/11(月) 20:33:58 ID:3fNoH8i60
>>56
とりあえず速攻ブロック


愚痴
初めたばかりの頃に軽い気持ちでリフォローした相手が鬱陶しい。
診断系ばっかり連ツイ勘弁してくれ。
NGワード登録しようとしたら反映されない……
何故だ何が悪いんだ
61愚痴:2010/10/11(月) 20:37:34 ID:hPe1Lu1oO
自分はTLに人がいたら、TLの内容拾って話しかける事が多い。
スルーされても気にしないし、絡まれるの苦手な人には空気読んで見るだけ。
…と言っても、一週間に二回位しか呟かないし絡まない

最近、それが原因なのか1人のリフォローから嫌われて、たまに呟く度に鬱イートと@無しで言われたり避けられる事が続いてる
嫌いならフォロー外していいよ、と言ったが外す様子が無い
嫌いならブロックしてorz
その方が幸せ。
ブロックしてくれないなら、続くようならブロックしようかな…
62愚痴:2010/10/11(月) 20:43:47 ID:lL/bWzlI0
最近、挙手や●●な人フォローさせて!といった拡散RTだらけで正直うざい。
6356:2010/10/11(月) 20:45:52 ID:lw6zQPDh0
56です。
>>59
>>60
アドバイスありがとうございます。
凄い気が楽になりました。
64愚痴:2010/10/11(月) 20:47:48 ID:wgfxVr9hO
twitterは交流メインで考えて使うと相当疲れることが分かったので
少しずつツイート減らしてリアタイ日記感覚で使うようにしたら
かなり気が楽になってホッとしてる。

@もたまに拍手で日記に反応コメ来るようなもんだと思えば
反応無くても凹まなくなった。
交流が減って今は寂しい部分もあるけど逆に楽になった部分も多いしこれで良いや…
そういう訳なので何回も違うって言ってるのに
「何か辛いことあったんですか?私で良ければ相談に乗りますよ><」
ってDMならまだしも何回も@飛ばすのやめてくれ。
と言うかお前ら今まで全く交流無かったのに何でいきなりだよww
(ちなみにそう思われそうな愚痴やネガティブなツイートは一切言ってない)
65愚痴:2010/10/11(月) 20:48:11 ID:9NyKdThS0
診断系その他視界に入れたくないものをNGにぶちこんで快適。
でもツイッターやってる意味もないと思うようになった。
潮時か。
66愚痴:2010/10/11(月) 20:49:46 ID:ULXbZTaSO
前は交流したいなって思ってたけど
1人のフォロワーに遠回しだけど私だとわかるように
つまらないと言われてブロックしてから
何をつぶやくにもいちいち考えてしまって放置状態
楽しそうな萌え語りも眺めるだけ
絡みたくてもこの人の発言は相手も絡んでいるかもって思うと
どこかで嘲笑されているんじゃないかとひいてしまう

うーん、向いてないんだろうな
67愚痴:2010/10/11(月) 20:56:38 ID:lL/bWzlI0
本当の胸のうちはツイッターでつぶやけず、ここでつぶやいてしまう。
68愚痴:2010/10/11(月) 21:02:01 ID:wgfxVr9hO
>>61
え、滅多に呟かない・絡まないってだけで嫌われるの?
そういう人は寂しいとか珍しいとか思うことはあれど
ウザいとかは感じたこと無いな…(もしくは空気化)

そんな理由でウザがられてるなら
元々相手から良い印象持たれてないんじゃない?
そうでなくても当て付けなんかしてくる時点で
そのまま付き合ってても得しないだろうしブロックオススメ
69sage:2010/10/11(月) 21:09:44 ID:QnMxgMcJ0
愚痴スレがあったのでちょっと吐き出し。

自分は字書きで同じジャンルで凄い好きな絵師さんがいて
Twitterで交流していて、お互い更新する度に感想を言い合う仲だったんだが
その人の感想が酷く遠まわしな言い方をする人だった。

@付けずに誰に宛ててか判らないような書き方で、でも自分が書いた話を
ほのめかす様な内容だったので自分が誉められたのかな?って思って喜んでた。

でも同じような書き方でネガティブな事も言われるのでそれも自分に言われてるのかも
って思うようになりその人の言葉に一喜一憂するようになってしまった。

更新する度に同じようにされるので、その度にその人の行間を読むのが疲れた。
リプ付けて言ってくれれば他全てをスルーできたんだが、ソレがなかったので
全てが自分に言われているような気になってしまって嫌になって垢消した。

勘違いしてしまった自分が悪いんだが感想言うんだったらちゃんとリプして欲しかった。
面白かった。って言葉だけでも十分報われるのに。

愚痴失礼しました。
70愚痴:2010/10/11(月) 21:14:52 ID:hPe1Lu1oO
>>68
レス有難う。
最初のうちはたまに喋ってたりしたんだけどね…。
その人、常にツイッタに貼り付いて辛いだの苦しいだの呟いてるからおかしい部分はあるんだけど
ジャンル内大手なのもあって目を瞑ってたんだ。
いつの間にか、本当に理由が分からないんだけど嫌われたんだ。
普段海鮮で、オフの絵描きなんだけど一度その人の本買わなかった事あったからそれにキレた可能性もある…。
マイナーだし、向こう側も横繋がりあるからなかなかブロック出来ないんだろうけど、今日試しに出てみて変わらない様なら構わずブロックしてくる。
奴もスッキリするだろう。
71愚痴:2010/10/11(月) 21:21:10 ID:IG9ZYPmN0
不要になった同人誌の処理方法なんて呟くなよ。自分の本が入ってそうだと思うと凹むわ・・・。
それにしても最近痛い内容多いな。イベントの売上・病院からのツイート・特定相手への擦り寄り・・・。
ツイッターって本当に本性が表れる怖いアイテムだわ・・・。
72愚痴:2010/10/11(月) 21:33:56 ID:OT4UbTb8P
オンラインオンリーで活動している別ジャンルの、ある二次創作作家さんを何故かバカにする人がいる
その温泉の方は作品の質が高く、人気があってアクセスも結構な数
でもそいつは、それをジャンル人気のおかげとバカにする
私に言わせるとその人の作品は本にすれば十分売れると思えるほどの出来で、そいつの方が余程駄文
「」ばっかり

本を出しているから温泉よりも上なんて勘違いもいいトコ
名指しで見下すのは嫉妬だと私には見える

ウザすぎてそいつのいる時間帯にその人にRTで作品を褒めた
そしたらブロックしやがった
でもスッキリしたよ
73愚痴:2010/10/11(月) 21:41:56 ID:A1d7yRjo0
>>31
遅レスで申し訳ないが解析です
まあその人がたまたまサイトのリンクからいちいち見に来るってだけで
ホームをブックマークして見てる人がいるかどうかとかは分からないけど

交流前提のSNSならともかく
面識のある人間とネットで付き合うのはほんとめんどいわ
74愚痴:2010/10/11(月) 21:45:21 ID:kdCNxmz90
>>17-18
ああ、すいませんね・・・イライラしていて配慮が足りなかった

同じジャンルの愚痴追加、作者メインの下ネタのやり取りばかりになってんのも腹が立つ
キャラクターではなく作者エロになってて気持ち悪い、とうとう大手絵師の不倫騒動まで発生した
75愚痴:2010/10/11(月) 22:07:36 ID:D3eLehfh0
テンション高いチャット状態のTL見るとぐったりする
別に誰も誰かを悪く言ったりしてるわけじゃないし痛い事もない
だからぐったりしてしまう自分にぐったりする

もうツイッターってこういうもんなのかね
76愚痴:2010/10/11(月) 22:15:48 ID:lL/bWzlI0
>>75
自分の今のTLもそんな感じだから気持ちわかるよ。
あのグループは今日もにぎやかだな。くらいの気持ちで
しっかり読まずにさらっと流すことにしてる。

深夜の静かなTLが心地いい。
77愚痴:2010/10/11(月) 22:17:11 ID:hWSKru75O
>>70
普通、人のフォローしてる人なんて他のフォロワー全員が全員気にするわけじゃないよ
特にターゲットが大手ならいちいち誰が減っただなんだなんか知ったこっちゃない
スカッとヤッチマイナー

正直、誰が誰をフォローしてるなんて知らん。
78愚痴:2010/10/11(月) 22:17:54 ID:OrfUOhSC0
そもそもツイッターは独り言する場所なのに
無理に絡もうとするから疲れるんじゃないか
かなり人気な人でも@少なくてひたすらつぶやいてる人結構いるよ
79愚痴:2010/10/11(月) 22:17:57 ID:ym36ZPot0
その人の呟きに特に興味はなかったけど共通フォロワーが多いから
なんとなくリフォローしないといけない気分になってした人
リフォロー時の軽い挨拶も自分だけ無視されたしリプ飛ばしても返信来ないし
じゃあなんでフォローしたんだと思ってもやもやしてたんだけど
最近フォロー整理したらしく外されてた
TL流されなくて済むとほっとした反面、絵が神な共通フォロワーだけ残しててなんか複雑な気分だ
80愚痴:2010/10/11(月) 22:19:21 ID:H7yww5B30
>>69
そういうとき自分は、誉められてるのは他人、貶されてるのは自分だと思うようにしてる。
そのほうが精神的に安定するし悪いとこは直そうと思うし…。

誉められてるのが自分かもと思うと、自分のなかの悪い部分が増徴するし、違ってたときの
がっくり感はんぱない。
81愚痴:2010/10/11(月) 22:32:57 ID:vV762Rjp0
普通っぽい子だったのにフォロワーに影響されてか2ch系のスラングを使うようになって来た
しまくりんぐとか言い出してヤバイと思ってた矢先語尾「ェ…」まで登場

共感はしてもらえないかもしれないけど嫌だ
82愚痴:2010/10/11(月) 22:36:27 ID:SAbTFZtN0
すごく気に入った作家さんがいて、twitterを見てみたら、
一日に数回、下手するとまったく呟かない日もあった。

twitterに振り分ける労力を絵日記に振り分けていて安心した。
本当みんなtwitterやると一日に何十回もつぶやいて、絵を描く頻度激減してる事が多いけど、
めずらしくtwitterに飲まれてない人を見つけて感動した。
83愚痴:2010/10/11(月) 22:45:35 ID:VmXOOqREO
フォロー整理しまくって今フォロー数20以下。
でもまだリムーブしたいやつが2、3人いる。

そのうち一人はリアルで面識ある人だからリムーブできない!
携帯だからNGとかできないし…


毎回毎回長文ばっかりめざわりだよー
もちろん読まないでスルーしてるけど
TLに載ってるだけで目障り…
84愚痴:2010/10/11(月) 23:01:35 ID:II149u+x0
時々創作っぽいツィートしたところで基本書く書く詐欺だし
書いたら書いたでやたら偉そうなチュプの子育てツィートマジウザいわ
うちの子供が娘がむしゅめが〜って別でやれ
献立はこれに決めた!とかもいらん
こんな人だと思わなかった
85名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/11(月) 23:01:50 ID:QnMxgMcJ0
>>80

レスありがとうございます。

そうか。そういう風に思えば良かったんですね。
自分はそれが出来なくてガックリしてしまいその方から逃げるように
辞めてしまったので、結果的にその方を傷つけるような事になってしまいました。

今度機会があったらこの方法でその方と付き合ってみようと思います。
ありがとうございました。(*´∀`*)
86愚痴:2010/10/11(月) 23:22:52 ID:Yv96QRyLO
人が萌えネタ呟いてる時に当てつけのように萎えるようなツイートしないでくれ…
普段からよくお互いにリプ飛ばす仲だけど、たまにこういう事するからイラッとくる
87愚痴:2010/10/11(月) 23:37:54 ID:BCyEF0yU0
色んなジャンルに精通していないと周りについていけないもんだね
アニメが入れ替わる時期だし自ジャンル以外に興味が持てないと
置いてけぼり感が募るばかりだ
自ジャンルへの温度差もリアタイで分かってしまうのも辛いし辞め時かな
88愚痴:2010/10/11(月) 23:40:13 ID:Kf/G+OgU0
「俺は嗜好のあわない人とは関わらないようにしてる」とかいいながら
お気に入りの絵師がAB描いてツイピクにあげたら「BAにみえる俺BA厨…」とかうぜえ
「●●さんの主線細すぎ……俺死にたくなった俺マジ死ね」
「○○さんその設定間違ってますよー」(はじめからネタだと言ってるんだけど)
「pixivに1点入れるやつ死ね。あ、定期愚痴なんでスルーしてください」
いやお前、その骨折へ(ry絵でブクマしてもらってるだけありがたいと思えよ
クラスタ(笑)さん達が気を遣ってブクマしてくれてるんだからww
自分より格上の絵師の絵を引き合いにして自虐誘い受け、絵師さんを褒めることは絶対にない
病気自慢で働けないハロワいけないでもゲームに絵描き(笑)ツイッターはできる
今日も笑わせてくれてありがとうございますアラフォーのチュプさん
89愚痴:2010/10/11(月) 23:44:39 ID:OrfUOhSC0
お前も相当性格悪いな
90愚痴:2010/10/11(月) 23:48:37 ID:bUlwYP6D0
>88
その上俺女なのかその人…乙。


マイ愚痴。
火花の新刊で
「○○さんの原稿のおかげでうちの本のクオリティーが上がりました!」
「いやいや!ゲストの自分の力なんて関係ないよ!メインのあなたが上手いからだよ!」
という趣旨のやりとりをこの数日間ずっと同じ人達がやってる。
最初は微笑ましくて、よかったねー素敵な本になったんだねーだったんだけど
毎日繰り返されると双方の謙遜も白々しいしTL結構流れるので
うっとおしくてたまらない。
そういうのなんでみんなの見えるところでやるのか理解できない。
91愚痴:2010/10/11(月) 23:53:27 ID:Kf/G+OgU0
>>89
愚痴ぐらい2chでさせろよ絡まないと死ぬ体質なの?
それともご本人様ですか^^?
92愚痴:2010/10/11(月) 23:57:09 ID:hSglCOFD0
>>91
なるほど性格悪いな
93愚痴:2010/10/11(月) 23:57:56 ID:mpaBOF3r0
異性にだけ@なしレスや非公式RTでやりとりする人見ると残念な気持ちになる
94愚痴:2010/10/12(火) 00:07:38 ID:AmW0YUQW0
前から変にくいつく輩は心当りでもあるのかね

愚痴
@なしで萌え話に反応されると返事していいのかわからない
そのうえ自分の話してた萌えネタで他のフォロワーと盛り上がってるの見ると
ネタを盗まれたような気分になってもやもやする
ネタに著作権もないし何つぶやいてもその人の勝手だけど、なんだかな
95愚痴:2010/10/12(火) 00:11:03 ID:4a+Ua1EiO
@なしでフォロワーの名前出す奴マジでウザい
○○ちゃんがいない?(きょろきょろ)とかバカじゃないの
TLにいなきゃこの世にも存在してないとでも言いたいのか
96愚痴:2010/10/12(火) 00:20:07 ID:7qd0yNV5O
捨て猫とか里親募集とかペットショップで動物買うなとか次から次へと犬猫RTうっぜぇ
生き物可愛がるアテクシアピールいい加減気持ち悪いからやめてくれ
97愚痴:2010/10/12(火) 00:31:10 ID:l/dtZ1CHO
リムブロご自由にってプロフに書いてるからにはリムられた相手の名前出してグチグチ言うな
あとリムられてつらいんなら定期的にフォロー整理します〜ってわざわざ言うのもやめろ
自分はよくて他人はダメなんですか
98愚痴:2010/10/12(火) 00:33:27 ID:x3WSTVvs0
愚痴も自由だろw
99愚痴:2010/10/12(火) 00:54:57 ID:EurIjafg0
恥ずかしいから本の感想はサイトでいってください
ツイッターでいうのやめてください、便乗して他の人まで感想いいだすのもやめてください
100愚痴:2010/10/12(火) 01:12:02 ID:wn0dqVqc0
誕生日おめでとう!をTLで@無しで言うのってなんなんだろうな…

普通に嬉しい人も居るとは思うけれど
共通のフォロワーじゃない人だと誰ソレ状態。
直後のTLが次々におめでとうで埋まって
共通フォロワーなのにおめでとうしないとダメな空気なのも嫌だ。
祝われる側もある程度の年齢だと誕生日の事は触れて欲しくなかったり、
気を遣われるのが嫌で広められるのを好まない人もいると思うんだよな。

そういうケースってTLだけで祝い終了だと思うんだけど
その程度の仲であればいっそのこと誕生日祝いは不要だ。

そしてキャラ誕生日祝いTLも正直辛い…
101愚痴:2010/10/12(火) 01:18:15 ID:RLXQELKV0
>>46
「今友達と会ってるけど全然いいよ」って
目の前で長電話された時のこと思い出したw

twitterとか文字で残るしもっとキツイね
102愚痴:2010/10/12(火) 01:18:20 ID:G2X6UoyX0
お前腐トークは鍵付きサブ垢でやるとか言ってたのになに本垢でやってんの
自分で言って決めたことぐらいまもれや
103愚痴:2010/10/12(火) 01:36:11 ID:JeXwcQk90
なんか怪しいなと思ってRT元を確認しに行くとやはり変だったというような
拡散系RTをTLに流しまくるフォロワーが「事実確認してからRTしよう!」
みたいなのをRTしていたけど絶対わかってないんだろうな

もうひとつ
共通フォロワーが多いフォロワーとの会話に凄く気を遣ってしまう
たとえ話が続いてても3、4回やりとりすると次はどういう内容を返すかよりも
どのタイミングで返すのをやめるかを考えてしまって自由に会話出来なくなってしまった
104愚痴:2010/10/12(火) 01:38:26 ID:bzSS+CEf0
恥ずかしいけど言われてしかたなく晒すんだからね?○分後消すね!
見えないからセーフだよね!

こんなのばっかになってくるとマジウゼエ
105愚痴:2010/10/12(火) 01:46:38 ID:PNa3ztBi0
やべえ共通フォロワーがどんどん増えてく面倒くさい
そもそも自分が誰かが絵上げても反応しないのはヘタレとか神とか関係なく
ただ絵柄や普段の萌え語りが自分と合わないから反応しないだけで何の他意もないのに
面倒くさい奴って本当どこでもいるな 日本人特有の空気読まなきゃいけないってのが
顔も本名も知らないやつの間でもしないといけないっていうのがしんどい
こっちに反応してくれる分にはありがたいし嬉しいけど、それとこれとは別です
106愚痴:2010/10/12(火) 01:57:20 ID:X41JO/260
もう今日こそ死ぬかと思った
高校生だかなんだか知らねーがもう少し自重しろよ
大体こういう世界で年齢のこと安易に話すって空気によるけど痛いし
それはまだいいんだけど特定の人ツイッターでバカ褒めすんな
絵でもなんでもそうだけどそんなに毎日毎日褒めたかったらメールでも送れば?
毎回表示されるこっちの身にもなれよ
話の流れでそういうのがたまに出てくるのは仕方ないと思うけど。
褒めるのはいいけどやりすぎは周りが不快だから見えないところでやれ
おまけに人の趣味遠まわしにだけど確実に否定してくるし
もう色々あり過ぎてどうしようもなくなってきた。
今度のオフ会の空気は濁したくないからオフ会終わったら
ちょっとずつ縁切る方向で行こう

でも相手を傷つけずに縁切るって難しいなあ
107愚痴:2010/10/12(火) 02:28:29 ID:yQhvh7YIO
ほぼ一人ごと専用で、あんまり絡めません って感じでツイッターやってるんだけど、5人くらいフォローしてくれてる
その中の一人が
「A語りよりもっとBの話して」
「貴方の話つまんない」
「返事して」
「何で無視するの」
って感じのメッセージが延々入ってた
たまにツイッターのページ開きっぱなしでPCスリープ状態で仕事に行くことがあるんだけど
いつもは30件くらいしかないのに
「新しいツイートが1831件あります」って出た時は普通にビビッた

「ねえ、返事しないとフォロー外しちゃうよ」
「いいの?私が折角フォローしてあげたのに」
「ねえ。私が外したらいやでしょ?」
最後の方はこんなんだった
よっぽど外したかったみたいなので、とりあえずブロックしておいた
108愚痴:2010/10/12(火) 02:53:48 ID:sPQ2nFmJ0
>>107
何そいつ超こわい
乙です
109愚痴:2010/10/12(火) 03:12:41 ID:QWiC4mvX0
>>107
こえーよ。マジ乙


凹むことがあったんだが別に言いふらすことじゃないので黙ってた、から誰も知りようがない状態で、
たまたま後でそのことを知った友人がツイートで、気付かなくて悪かった、自分は至らない、と
反省文を投下してた

いや、なんでDMじゃなく?
私に言ってるなら私に送ればいいのでは…
何故世界とフォロワーさんに大公開する必要が?

気持ちに偽りはないんだろうけど、何で大公開?と思うと、友達思いの自分アピールと自虐プレイも
無意識に兼ねてんのかなー、と思って冷める……
110愚痴:2010/10/12(火) 03:17:18 ID:27N+FVlr0
>>107
超乙。
似たような距離無しメンヘラが寄ってきた経験があるが
同一人物であるのを祈るわ。
そんな奴が複数存在してるとは思いたくない。
111愚痴:2010/10/12(火) 03:27:40 ID:RLXQELKV0
>>107
世にも奇妙でありそう:(;゙゚'ω゚'):
112愚痴:2010/10/12(火) 03:35:04 ID:DJW7oy1Y0
>>103
そいつのRTを表示しない設定にしたら平和だと思う。そいつも発信元の
確認もしてないRTの行方も気にしないだろうし

>>107
それ他のフォロワーさんにとっても超怖いんじゃ…
113愚痴:2010/10/12(火) 03:57:53 ID:TWtz3VUc0
私:ジャンルはまりたて。ABが好き
C(仮名):ジャンル歴長い。AEが好き

そんなCが私のことを「A攻めが好きなので、ABも好きです」ってフォローしてきた
ジャンル話が少しでもしたかったしすごい萌えていた時期だったから
少し迷って二週間くらい経ってからフォローを返した
2ヶ月くらい経ったけど、CはずっとAEの話ばかりでABの話はしなかった。
ジャンル話というにはカプ萌えツイートばかりだったし、正直AEは好きじゃなかったからリムーブした
そしたら即リムーブされた

twitterってその人の呟きが見たいからフォローするもんじゃないの?…ってなってちょっとモニョった
ジャンル話もしてたけどAB話もしてたし一旦フォローしたものの外しづらかったのかな、とか
そういう風にも思ったけど、フォローされたのを相互から相手の片思いに戻した途端に
リムーブし返してくる奴は何がしたいんだろうと思ってしまう

そういう奴に限らずtwitterは交流するものだって考え方で、
リムーブされる度にこの世の終わりみたいな当てつけツイートするやつも鬱陶しい
その鬱陶しさがリムーブの理由になるんだって気付けよ馬鹿
114愚痴:2010/10/12(火) 04:09:06 ID:IDP1PwRT0
こういうのも何だが相互フォロー状態になってる場合
自分からリムーブしておいて、相手もリムーブしてきたからって
文句言うのおかしくね?
115sage:2010/10/12(火) 04:47:06 ID:PAMAL1xU0
愚痴悪口ツイートばっかだから最初から距離とってたのにさ。
少し話したらなんか友達だと認定されて、こっち愚痴多すぎて迷惑ぐらいにしか思ってなかったから
友達だとも思ってなかった。そしたらなんか勘違いして裏切られたと思われたらしくて。
お前www裏切りってお前が私の悪口言ってるの知ってんだぞwww
それで私のこと誹謗中傷してきてあげくに「相手攻撃したいからわざと中傷ツイートに書いてる」とか
お前そりゃ友達できねえわ。当然ブロックしたら逆恨みでまたずっと中傷されて意味不明。
そもそも愚痴中傷したいなら別垢取れよ…そっちで思う存分やってくれ。
見たい奴なんかいないでしょ。
他にもおもむろにメンヘラし出す同人かなりいるよね。他垢でやってくれ。
116愚痴:2010/10/12(火) 05:40:30 ID:n1L3ODb6O
>>113
リムられたら当て付けツイート呟く奴何なのって言うけど
場所が2chに変わっただけでお前がやってる事も似たようなもんだと思うが
117愚痴:2010/10/12(火) 05:41:50 ID:j8H5AJqn0
即全リフォローはせず、共通の趣味・話題が有る人だけリフォローしてた
たまに、あなたをフォローしてる人一覧頁を眺めて
フォローされた時は違うジャンルだったけど、今は同じジャンルになってる人とかを
リフォローしてた

で、一覧を眺めている時に偶然見つけてしまったんだけど
私についての言い訳的な物を、自動bot宛てに書いてる人がいた
誰かに相談とかなら、気分は悪くてもまだ理解出来るけどbotって・・・独り言じゃん
気持ち悪かったので、思わずブロックしてしまったんだけど
こういうの、よく有る事なのかな
ブロックしたら気付いたみたいで、bot宛ての独り言は途絶えた
見られて困る事をTwitterに書く意味が分からない
118愚痴:2010/10/12(火) 05:56:17 ID:nG2CR72I0
>>82
別垢で呟いてると思われ
同人垢と身内用で使い分けているだけだろう
119愚痴:2010/10/12(火) 06:00:18 ID:TDEASj6T0
>>117
botを懺悔室に、でもあわよくば誰かに自分が悩んでることを見て欲しい
みたいなぬるーい自己満足なのかもね

直接言えよっていうのも角が立つしなー。乙
120愚痴:2010/10/12(火) 06:25:15 ID:2LZ/ExHO0
Ustreamからツィート連動超ウザイな
Uスト自体をNGしたが。
121愚痴:2010/10/12(火) 06:38:51 ID:j8H5AJqn0
>>119
なるほど、あわよくばか・・・
ずっと無言で監視されてた事と、受け身な所が気持ち悪くて
言い訳の内容自体は特に酷いものでは無かったから
直接言ってくれたら、相互フォローでいられたのに

時々話題になる、@無しだけど自分宛と分る呟き、自分に反応してる呟きって
あてつけじゃなくても、何度も続くと気持ち良いもんじゃないね
自分から絶対@しないくせに、仲良くして欲しいと思ってるチキンちゃんは虫が良すぎ
122愚痴:2010/10/12(火) 06:43:42 ID:LinQSdFW0
Ustとミクシのボイス連動してる奴はうざいな
123愚痴:2010/10/12(火) 07:33:28 ID:UYN+1YykO
おはよう、おやあり、おはあり、いってきます、いってらっしゃい、いてらあり
いちいちウザー

連休明けは不機嫌な奴が多くて愚痴混じりなのがさらにうざい
124愚痴:2010/10/12(火) 08:02:17 ID:6pnuwjNZ0
スパーク終わって、宣伝兼ねた
原稿終わらないポストがなくなったと思ったら
通販の問い合わせの返信しただの
在庫がどうだの、まーた宣伝始まった。
へタレほどアピール激しくて
恥ずかしくないのかと不思議。

リプライでもなく◯◯さんとやらを褒める擦り寄りへタレと一緒にリムりたい。
その◯◯さんがどのフォロワーも好きだとでも
思ってんだろうか。実際合って無いみたいだけど、
イベでスペ前通る人にいちいち声かける
キャッチセールスみたいなサークルで
相当痛くて嫌われてんのに馬鹿かと。
オンでイベント参加しないやつに限って洩れなく痛いわ。
◯◯にジャンル大手が揃って関わろうとしないのを気付けよ。
125愚痴:2010/10/12(火) 08:19:41 ID:JyYS0YB60
イベントが終わると始まる新刊の褒めちぎり合いが正直ウザい
ええ、見向きもされないピコの僻みなのはわかってるよorz
126愚痴:2010/10/12(火) 08:30:29 ID:KGbE+UhV0
>>118
呟き少ない=別垢って発想もどうなんだ
○○さんの副垢どれですかとかリア充爆発しろ^q^とか地味にめんどくさいんだが
副垢もないしリア充でもねーよ、ぴぎゃぁあああああとか垂れ流したくないだけなんだよ
127愚痴:2010/10/12(火) 08:38:32 ID:b9YExA9p0
自ジャンルの人たちが気持ち悪いのでやめた
128愚痴:2010/10/12(火) 09:04:09 ID:kv4zOpS9O
私は女体化が苦手なんだけどフォロワーの一人が
女体化あげたいけどフォロワーの一人に女体化苦手な人がいるからあげられない
って呟いてきてウザかった。
女体化ですと注意あれば見ないしスルーするのに…
普段から誘い受け多い人だから余計イラッとした。
結局、私の事は気にしないで、お気遣いありがとう^^とリプしたけど
わざわざRTで晒してでもでもだって苦手な人がいるのにできません><
ウザすぎる
129愚痴:2010/10/12(火) 09:31:48 ID:AtiJIBkSO
>>127
あるある。
元々サイトヒキーだったが少しくらい交流してみようと思ってツイッターはじめてみたが
書き手もROM専もすごく気持ち悪い人ばっかりでヒキーに拍車がかかった
130通販:2010/10/12(火) 09:34:13 ID:xPEJmY490
>>128
「私のせいで他の方が貴方の絵を見れないのは申し訳ないのでリムーブします…
 活動頑張ってください(T_T)」
とかやってやりたくなるな。
晒しageとかないわー。
131愚痴:2010/10/12(火) 09:34:14 ID:x3WSTVvs0
>>126
何でそこまでtwitterやネットに不満等垂れ流す行為に縛られなきゃならんつー話だな
どうしてもネット上に書きたきゃこういうスレだってあるし
愚痴ひきずりたくなくて文字にもしない人もいるわけで
132愚痴:2010/10/12(火) 09:47:03 ID:iOLyX1800
「完売したからっていちいちアピールうざ^^」

うるせー滅多に完売しないから嬉しくてついツイートしたんだよごめんなさい
133愚痴:2010/10/12(火) 10:37:50 ID:42Qp3M7G0
「マジ○○さん大好き!!!!/////」
「私のほうが××さんのこと好きだと思う/////」
こういうの一体いつまでやるんだよ…毎日やってねえか?
褒めあい大好きな人らいつもいて疲れる
134愚痴:2010/10/12(火) 10:41:42 ID:SOaJinzGO
>>132
よかったじゃないか、完売おめでとう
135愚痴:2010/10/12(火) 10:46:40 ID:sPQ2nFmJ0
>>132

僻まれてるんだよ、あんたのとこより売れちゃってごめんねと思っとけばいいんじゃね


愚痴
今のフォローしてる人は概ね平和な人ばかり。
あとはこんなに○○のことよく知ってるアテクシ☆アピールと勘違いの激しいAがいなくなればな…
最近何の話であれAのツイート見るのが苦痛になってきて、Aのいるときはリストに避難、Aがいなくなった深夜にTLにあがるようにしたらAだけでなく誰にも遭遇しなくなった。
呟きツールだしそれでいいっちゃいいけど、延々自分とbotの呟きだけでTLが流れて行くってのは寂しいものがある。
ジャンルの妙な繋がりめんどくせ
もういいや、ちょっとAリムってくる…
136名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/12(火) 10:53:18 ID:TXjex4at0
>>129
ジャンル自体は大好きだからよけいつらいよね。なんどもうんざりしたけどもういいや。
137愚痴:2010/10/12(火) 10:55:03 ID:CwRQN7T10
一次創作もやってる人美大生の、一部の二次創作者へのあてこすりがうざい
二次のパラレル設定をやたら御嫌いになってるようで
ある発言でジャンル内にもめごとを起こした。
一応謝った現在でもチクチク皮肉を言うことだけはやめない。

でもさあ、あんたが描いたA×B本さ
AとB本人たちにカプ談義(笑)させた楽屋落ち漫画描いたでしょ
あれこそ大昔の同人でしか許されなかったような内輪ネタだよ
本気でパラレル設定叩くならそのダブスタどうにかしたら?
あと原作無視許せない!って言うなら
プレイしたことのないシリーズのキャラを自分設定で絡めるのやめて
そのシリーズ大好きだからとんでもなく腹立ったわ。恥ずかしくないの?

すっきりしたのでリムってくる
138愚痴:2010/10/12(火) 10:55:09 ID:dwDx98py0
>>128
更にそれを非公式RTで
「注意書きあれば見ませんのでお気になさらずどうぞご自由にあげて下さい」
ってやってやれ
139愚痴:2010/10/12(火) 10:58:50 ID:PDMIwQjh0
時々リムーブしたら相手からも即リムーブされたって聞くけど
よく相手はリムーブされたことに気づくな
フォロワーが少ないのか?
数字で減った増えたはわかるけど
正直絡んでない人も多いし誰がリムーブしたのか俺には把握できねえ
140愚痴:2010/10/12(火) 11:08:38 ID:xR64OQQ20
>>139
リムッターじゃないか?
自分はフォロワー少ないけど、リムーブされてもわからん。
ちなみに20ちょい。
141愚痴:2010/10/12(火) 11:11:45 ID:GumhtLvbO
>>137
自分も一次二次両方やってるけど二次にあてこすり発言する一次者はうざい
そういう人が描くものって一次でも二次でも大概
キャラも話も掘り下げられてなくて面白くない
142愚痴:2010/10/12(火) 11:27:01 ID:isHsn7IU0
いつも某所ランキングやどこかから拾ったらしい
他人の描いた絵をアイコンや背景に無断で(勝手に)設定する人は基本的に痛い
ROM専のハイエナとかいう類の人かな
絵師はこういう人は基本避けているようだけど(トラブルに巻き込まれるし、されたら嫌って知ってる)
パク絵師と文字書きさんは結構絡んでる
自作載せられない人とは予め関わらないようにしておくと結構楽になるよう

あとツイートの内容に一切関係なくリスカ見せ付けてくるBOT(スパム?)みたいなの居るから気をつけて
物凄く滅入るから
胃に穴があく
143愚痴:2010/10/12(火) 12:15:54 ID:HDffviT60
誑しと擦り寄りにしか見えないんだよな
異性と大手以外は目に入らないんですか?;^^
144愚痴:2010/10/12(火) 12:27:07 ID:L9yo9xpBO
活動してるのが片手で足りるくらいの過疎ジャンルなんだがそこに熱狂的なROM専がいて、関係者殆どに声かけて大体繋がっている。
それは別に構わないんだが、最近新しい神と繋がったらしく、「某サイト様某サイト様」の呟きがすごい。(その神自体はTwitterはやってない)
「某サイト様の更新がなくて寂しい(;_;)」とか、
TLで流れてくるうちや他のサイトは更新してるんですけど?
正直少しは気を使えと思うんだがな
145愚痴:2010/10/12(火) 12:56:56 ID:Zj+RtFgAO
1つの垢でAとBの2つのジャンルまとめて萌え突っ込んでる。プロフ欄にも書いてある
Bについて呟くとAしかわからないフォロワーがいちいち@なしで「〇〇さんって誰ですか?共通フォローじゃない人の名前見たくないんですけど^^;」って反応してきてウザイ
フォロワーさんじゃなくてBのキャラとか監督さんですよって言ってもキャラ数もスタッフ数も多いから新しい名前が出るとまた同じ反応する
挙げ句やっぱり@なしで「B萌えの人がいるけどそんなに面白いんですか?見てないからわかんない><」
面白いけどお前には見てほしくないと思った
146愚痴:2010/10/12(火) 13:10:29 ID:Be53yPkO0
ヒステリックな愚痴ツイばかりってとても子供っぽく見えるんだけれども
こういう人に限って冷静に社会を見ている大人なアタクシぶるのはなぜなんだろう
ぜんぜん説得力ないですよ
147愚痴:2010/10/12(火) 13:20:48 ID:B+kYwApz0
>>139
一部クライアントは片道フォローは文字の色が変わるんだよ
すぐに気付く
148愚痴:2010/10/12(火) 13:21:14 ID:h5g1Hb4I0
>>141
自分のフォロワーなんか元二次者のくせに
(例としてA×Bとするけど)
そのA×Bそのままな一次ネタ書いてあてこすってるよ
149愚痴:2010/10/12(火) 13:46:12 ID:SXXZLoJX0
「何で女子って馴れ合いベタベタが好きなの?」
「私は関わりたくない人に関わって無駄なエネルギー消費したくないの」
「学生の時も女子のグループとか嫌いで」云々
「女子の派閥って本当にくだらない。女々しいったらない」
「ベタベタしてくる子はバッサバッサ切り捨ててたな(笑)これでも丸くなった方だよ?(笑)」

女だけど男性脳!とかサバサバ系を自称するのは構わないけど
そうやってグチグチ延々と「私は他の女とは違うの!」って主張したりするのも十分女々しいと思うよ…
ちゅっちゅぎゅっぎゅの行きすぎた女子校ノリも苦手だけど、自称サバサバ系も苦手だ
中間はいないのか中間は…
150愚痴:2010/10/12(火) 13:55:58 ID:RKoHBHdo0
自称サバサバちゃんとちゅっちゅぎゅぎゅちゃんは結局同じメンタリティじゃね?
151ツイ愚痴:2010/10/12(火) 13:58:35 ID:G02QFqA7O
面白ニュースでも連投すんなウザイんだよksg
あちこちから拾ってきやがるから禁止ワードも追いつかねぇ
152愚痴:2010/10/12(火) 14:02:15 ID:WRWo5epA0
自称サバサバ系は自分が批判される前に相手を言い負かそうと必死になるから嫌だ
そして相手を言い負かすまでしつこく粘着する

マイ愚痴
フォロワ同士で擬似カップルになるのやめろ
なっても知ったこっちゃないけどピンクツイート垂れ流すな、公害だ
153愚痴:2010/10/12(火) 14:04:14 ID:TGKzunaM0
非公式RTをするbotが嫌だ。
既にbotじゃない。
154愚痴:2010/10/12(火) 14:18:02 ID:TDEASj6T0
自称サバサバは気に入った相手にだけちゅっちゅぎゅっぎゅ、はわわモードになったりしない?w
すごーく遠くにいるならいいけど、ツイッターとかでは絶対に関わりたくないわ
疲れが激増する
155愚痴:2010/10/12(火) 14:34:50 ID:FzIqbRf60
同人繋がりで相互フォローしてると、ジャンル変えされた時辛い。
一月前までは現ジャンルで盛り上がってた人が、全く知らないジャンルの事しか呟かなくなったり、
当初はジャンル話してたのが「オサレな私」「リア充な私」の話題しかなくなったり。
リアル繋がりあるからリムブロじゃなく、クライアントのタブ分けで対応してるけども
ジャンルタブからどんどん人が居なくなるのは寂しいもんだ。

twipicのアドレスあったので、飛んでみたらその人の体の一部だったり
「今日のオサレ」写真だったりで凹む。フォトショ加工済みだと更にうわってなる。
コスプレ写真ならそう書いておいて欲しい。シチュエーションだけ書かれてて、うっかり見たら
本人コスでした、とかグロ踏む並にキツイ。ご自愛しすぎ。
156愚痴:2010/10/12(火) 15:14:47 ID:2h2u/iDUO
鍵付き垢の知り合いがフォローしてくれたので、フォロリク返したら蹴られた
ヲチですかそうですか……
157愚痴:2010/10/12(火) 15:29:41 ID:UtpvzzzEO
平仮名で可愛さアピールしてるのが苦手
158愚痴:2010/10/12(火) 15:32:38 ID:w8BOCWTc0
平仮名って可愛さアピールになるのかなぁ?
かわいいと思ったことないから、アピールしてるなんてかけらも思わなかった。
アピってるって感じる人はちょっとはかわいいって感じちゃってる人なんだろうね。
159愚痴:2010/10/12(火) 15:33:05 ID:PDMIwQjh0
ひらがなツイートってたとえば?
160愚痴:2010/10/12(火) 15:35:38 ID:M6rTQU510
何かちょっとあほの子みたいに見えるやつか
161名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/12(火) 15:39:41 ID:gJjwT29w0
>>159
こういうかんじでだとわたしはおもいますっ!!
今日はお外に鳥さんがいてかわいかったなぁ 明日もみたい〜〜

こんなんだと思われ
162愚痴:2010/10/12(火) 15:40:15 ID:fGkaI4hOO
なんかちょうはやくしごとおわった〜 あのカフェよってかえるます えへへ
163愚痴:2010/10/12(火) 15:41:07 ID:dwDx98py0
がっこうでおべんきょうしてるなう*。 すうがくむずかしい。゚(PД`q*)゚。
164愚痴:2010/10/12(火) 15:41:38 ID:5PsGRVQ00
>>159
あめふりそう・・・かさもってないのにどうしよう><

こんな印象
165愚痴:2010/10/12(火) 15:41:42 ID:PDMIwQjh0
>>161
2行目は別にひらがなツイートって感じしないけど・・・
むしろお外とか鳥さんがイラっと来るわw
166愚痴:2010/10/12(火) 15:42:02 ID:CVI0PMdkO
・ひらがなツイート
・@なし名指しツイート
・くだらない/デマRT
・当事者以外にとっては全く意味不明の空中リプライ

これら一つ一つによる些細なイライラが積もり積もってついにリムーブした
167愚痴:2010/10/12(火) 15:50:10 ID:w8BOCWTc0
>>165
それはイラっとくるわ。
自分は逆に「サバサバな自分」アピールしてるつもりのがさつな口調の人が苦手。
使い方によっては勢いあって楽しいんだけど。
下手な人が使うと白ける。
それサバサバじゃなくてただの原始人…。
168愚痴:2010/10/12(火) 15:51:57 ID:JkcZ5SUw0
平仮名は平仮名単体だけじゃなくて、文体そのものと合わさることで
可愛さアピールに見えてしまうかも

・きょうはともだちとカフェでケーキをたべました。

じゃなくて、

・きょうは、おともだちとおしゃれなカフェでまったりしてきた よ…!
ほんわかしあわせでした…
はわわ…! こんなおしゃれなとこにおたくがいてすみませ…!

みたいな
169愚痴:2010/10/12(火) 15:54:19 ID:P7a0l/Zw0
自分もやたら子供っぽく「お」をつけるのがイラッとくる
お天気とか…○○さん(○○の中は動物や無機物)とかもやだ
自分は荒んでいるのかw
170愚痴:2010/10/12(火) 15:56:34 ID:qu0ef8WhO
ひらがなは棒読み調な時に使った。
171愚痴:2010/10/12(火) 15:57:31 ID:5PsGRVQ00
絵本風に自分語りをしている気がするから
ひらがなツイートがイラっと来るのかw

>>169
さすがにお天気はいいんじゃないかとw
172チラシ:2010/10/12(火) 16:01:53 ID:jKMHfdhl0
ひらがなで可愛さアピール
アホの子しゃべり
基地外キャラ

大体皆1年くらいで力尽きて普通のツイートに切り替わる
基地外キャラが一番回復が早い
173名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/12(火) 16:10:44 ID:gJjwT29w0
ひらがなしゃべりは
「見た目は普通だよねってよく言われます(*ノノ)」てのをよくアピールしてくる気がする
174愚痴:2010/10/12(火) 16:33:26 ID:6xmz+0jE0
>>168
この喩えはまさにしっくり来るwww平仮名のうざツイートってこんな感じ
あほのこ日記やスイーツ日記も気にならないのに
何でこうイライラするんだろうあほのこツイート
175愚痴:2010/10/12(火) 16:59:21 ID:Msi/YUzVO
ひらがなツイートで「いつも小さな事に幸せを見出だせる前向きな私」
「ちょっと天然でふわふわした私」を演出してる奴がイラッとくる
必ず学歴自慢リア充自慢オサレ自慢を織り交ぜてくるから、
いくら天然装っても化けの皮剥がれちゃってますよ
あと、お菓子や色や飲み物や漢字やらにフォロワーを当てはめてツイートしてきて
仲良しアピ&不思議ちゃんアピしてくるのウゼエ
176愚痴:2010/10/12(火) 17:07:40 ID:7CKdZ6M90
ツイッターのスルー出来なさは異常。
ブログや日記に書かれてる事ならそういう意見もあるよなとスルーできるけど
自分のTLで○○は××に見える(余りいい意見じゃない)とかツイートされてると
つい@飛ばしてしまう自分に後から凹む…
177愚痴:2010/10/12(火) 17:34:03 ID:afXYwpH/0
ここで愚痴られてる内容に心当たりがあって
愚痴ったのが自分の相互相手なんじゃないかと疑心暗鬼になって
関係壊れてる人が必ずいるw
178愚痴:2010/10/12(火) 17:37:45 ID:4yOqMKMl0
saezuri導入して副垢ゲト
本垢でのストレスを発散しまくり楽しいれす

スルー検定5級なので言わずにはいられない
性格悪いけどかなり楽になった
179愚痴:2010/10/12(火) 17:41:14 ID:KGbE+UhV0
>>166
あのひとに とっては きっと ささいな こと
でも わたしに とっては とても たいせつなこと なの
なんで わかって くれない の。。。

朝からこんな感じのツイート続いてるとリアルにえ?って言いそうになる
180愚痴:2010/10/12(火) 17:45:17 ID:zoVbbnth0
古いゲームのテキストみたいだなw
181吐露:2010/10/12(火) 17:54:42 ID:o1s/GtFrO
別に悪い人でもなく、構ってちゃんでも無い普通のヲタな人が空気扱いされている
不思議過ぎる
あとは・・延々新刊宣伝やら絵の宣伝、RTしまくりとか痛い人だらけだけどみんな基本ヲタでマイペース
男ヲタの人をたくさん仲間に入れたらやっとサッパリした雰囲気になってきた
女ばかりだと荒んでくるのか・・・・
182愚痴:2010/10/12(火) 17:58:05 ID:znfR4jMI0
>>179
あるあるあるある。
初めてそれ系のツイートみた時は
「こいつメンヘラか?」って思った。

年末年始のイベントに申し込む気さえなく
「誰か委託させてくれるなら本作ろうかな。でも大手だと無理だよね(チラ」
って感じで、延々呟き続けるやつがうざい。
うちは確かにピコでぼっち参加が多いが
お前の本置くくらいなら、寝ずにコピー本作るわ。
183チラシ:2010/10/12(火) 18:22:44 ID:IkqPTIRKO
そんなに「すごいですね!」って言われたいのかね
私はこんな仕事してるエリートなんです!って言いたいのかもしれないが、
あなたよりすごい人はいっぱいいるんだよ
ついでにあなたの会社は確実にうちの下請けですね、
ばれるようなこと書くもんじゃないですよ
守秘義務違反でそろそろ引っ張られますよ

リアルで誰も誉めてくれない、かわいそうな人間なんだろう
最初はうざいと思ってたが、今は憐れみしかない
(頭の中身も含め)かわいそうな人
184愚痴:2010/10/12(火) 18:46:40 ID:Hu94n/8zO
好きキャラと彼氏をごちゃ混ぜにした、きもツイートやめて欲しい
185愚痴:2010/10/12(火) 18:49:21 ID:KVu4rTc5O
>>178
いるいるってか近い人知ってる
本垢で人の陰口言いまくってて、最近言わないなと思ったら副垢作ったって言ってたからそっちで言いまくってるんだろうな
186愚痴:2010/10/12(火) 19:11:11 ID:PDMIwQjh0
そういう人って大抵ボロでるよ
複アカでの悪口がどんどんエスカレートしてって
かなり悪質な悪口が本アカで発言しちゃったりね
187愚痴:2010/10/12(火) 20:08:59 ID:HJX1rcEa0
複垢ツイート誤爆するのがめちゃくちゃ怖い
188愚痴:2010/10/12(火) 20:39:43 ID:dOMR8+3E0
複アカ沢山持ってる人は警戒するな
操作ミスか不具合か知らないけど、鍵が開いてしまって
擦り寄り先に本性がバレて避けられてる人を知ってる
薄ら寒い
189愚痴:2010/10/12(火) 20:44:04 ID:RGcVqXFGO
まだ愚痴って程でもないけど、比較的落ち着いていた自ジャンルに
遂にちゅっちゅペロペロ系の人がやって来た
悪い人ではなさそうなんだが、うまく異文化交流できるだろうか…
190愚痴:2010/10/12(火) 20:50:58 ID:GumhtLvbO
某漫画の情報告知用垢が出来てフォローしようと思ったら
その漫画に対するつぶやきをいちいち拾ってきて非公式RTしてて
うっとおしいからやめた('A`)
191愚痴:2010/10/12(火) 21:32:25 ID:jxsZ0KPm0
特定の人のRTがうざい
よくよく確認もしないペットショップ倒産里親募集RT
悪いRTではないかもしれないが、過去に出回った記事の注意喚起RT

腐女子・ヲタク女子がターゲットにされてる!被害注意!
過剰反応うざい。ただ騒ぎたいだけだろ

いっそRTNGにしたいけど、一部の人以外のRTなら全然かまわないんだよね
192愚痴:2010/10/12(火) 21:38:45 ID:ZsLDBaVq0
こないだのイベントでの態度でフォロワーの自分への
スルーっぷりと上手い人への擦り寄りってのを目の当たりにしたわ
わざわざスペースまでくるってことは、そこが誰のスペース
なのかわかって来てるだろうに
193愚痴:2010/10/12(火) 21:39:25 ID:IbBFheq2O
このスレの人達とは気が合いそうだな…。

もう同人関係のツイッター疲れた。
194愚痴:2010/10/12(火) 21:40:51 ID:5v1JZ9unO
その二つ大分前の話題なのに今日になってまたRTされ始めたよね
一日や二日くらい前ならわかるが、後者なんて4月の話題なのに…
195愚痴:2010/10/12(火) 22:01:28 ID:oZb9kUQX0
私のpostに頻繁にリプしてくる人がいるけど
結局全部自分の話に持っていくから返事に困る
5回に1回ぐらいしか返事してないけど
よくそんなネタにも絡んでくるな、と思うようなネタにも絡んでくる

ちょっとしんどいわ
196愚痴:2010/10/12(火) 22:08:52 ID:axF9z49y0
長文失礼

ちょっと前の話だけど、カプBA好き(Aファン)の人が
カプABでのAは鬼畜変態化することが多くてなんだかなあと呟いていた。
公開アカで呟いてたからABファンから見たら気分悪いだろうなあとは思ったけど、
まあわざわざ人が少ない時間帯を狙って呟いたっぽかったから特に気にならなかった。
しかし人が多い時間帯になって、その人のフォロワーがその発言に対してTL上で騒ぐ騒ぐ。
別にそのフォロワーに対する発言じゃないように見えたけど、
やましいことでもあったんでしょうね。とにかく被害者面がひどかった。
「同人者なら住み分けが大事!嫌なら見るな!!」
これだけならよく見る文言なんだけど、
そのフォロワーは鍵付き・説明文はABもBAも好きって書いてるのに
呟くのはAB(というかBたんハアハァ変態発言)ばかり。
嘘っぱちの自己紹介で逆カプ者釣って、
地雷のように攻めキャラの変態化を見せつけることが同人者の模範行動なんですね。

後になってそいつは住み分けができていないことにより
問題行動を起こして同ジャンル同カプ者に迷惑をかけ、
自粛(笑)→潜伏用の別アカをとる→別アカの別アカをとるという離れ業をやってのけた。
そこまでするならさっさとやめちまえよ
フォロワーのおかありおやありリプでお前の名前見るだけでイライラするんだよ
197愚痴:2010/10/12(火) 22:19:59 ID:tZIs7GcWO
携帯から長文ごめん

ある管理人さんがツイッター始めて、結構人気のサイトで、自分含め閲同士も相互フォローして萌え語ったりしてる
自分はちょっと遺伝的な病気持ちで、薬が効かないとか辛いとかの欝イートをしばしばするんだ
ほとんどの人はスルー
もしくは、ゆっくり休んで、とかの気遣いを軽くしてくれるくらい
だけど一人空気読めないのがいて、「どんな薬?母(薬剤師)に聞いたらわかるよ、DMでもいいよ」とか言ってくる
普通に通院してるって言ってもガンガン聞かれる
最初に欝イートをした自分が悪いんだけどさ
りむったらその管理人さんたちとも微妙な空気になりそうだし、もうやだ
198愚痴:2010/10/12(火) 22:27:35 ID:roBcSGB9O
>>192
私はその行為をしてしまったことに今気づいた
わざとじゃなく、そのスペで売り子さんやってたフォロワーさんに挨拶するだけで
イッパイイッパイになってしまって本来のそのスペの方もフォロワーさんってことを忘れてた
今更だけど謝りたい
199愚痴:2010/10/12(火) 22:34:31 ID:PEHYvM2KP
同じく
イラストバナーじゃなく、名前も違ったので回線さんだと思っていた方が
イベント後に他の方と挨拶しあっていて青くなった

サイトや創作に関するツイートもしてたのかもしれないけど
過去のTL遡らないから見落としてたんだと思う
200愚痴:2010/10/12(火) 22:38:38 ID:NAiLa9Y80
通販処理ほっぽって
自分は虎で本買ったとかアニメ実況やら遊びに行ったやらツイートしてるの見ると
申し訳ないけどだらしない人なんだなーって思ってしまう
金絡んでるのによくそんないい加減な事できるな…
自分が取引相手じゃなくてもうざいよ。同人やめちまえ
201愚痴:2010/10/12(火) 22:45:47 ID:PNa3ztBi0
フォロワーの一人に交流好きというか、いつの間にか色んな人とため口で話してる人がいる
初めはこの人とも?おお、この人とも?と日々色んな人と繋がって行くのを見て
すげえなあという気持ちでいたんだが、段々気持ち悪いと思うようになってしまった
何というか本当にどれもこれも誰も彼もに、絵が好きといい、人柄が好きといい、キャッキャと盛り上がる
人を問わない本気で幅広い交流が回数を重ねるほど安っぽい言葉にしか見えなくなったのと
ああ、本気でいってないんだろうなあ…と自分に声かけてくれた事を思い出して悲しくなった
202愚痴:2010/10/12(火) 22:50:25 ID:G1gF03edO
>>199
遡る義務はないし、向こうが名乗らなかったならそれでいいんじゃないかと思う
あくまで自分の場合だけど、オフの交流広げたくなくて
フォローしてる人のスペースに行っても名乗らないことがほとんど
203愚痴:2010/10/12(火) 23:04:38 ID:k918OMDb0
最近とある人のをフォローしたけど私が好きな人物を遠まわしに嫌味を言う人だった
しかも私が呟いたあとにチクッと@付けずに嫌味を言うのでイライラする
フォロー返しをしてくれたけどフォローしたことを後悔したよ
フォロー返しなんかしてくれなかったらすぐに解除してたのに
204愚痴:2010/10/12(火) 23:22:11 ID:gx2GFuKE0
うわあああああ
今描いてる漫画、フォロワーとネタ被りそうwwww
そんなこと書くんじゃねーよ…
205愚痴:2010/10/12(火) 23:24:36 ID:w8BOCWTc0
>201
自分も複数好きな同人作家をフォローしてて、それぞれに好きって言うけど
(そんなに交流はしてないけど)、それぞれ良いところがあって、それぞれ大好きだって思ってる。
本当に好きだと思った人にしか好きですって言わないよ。

自分の悩みは、「自分がオンリーワンじゃなきゃ信じられない!!」って、遠まわしにあてつけツイート
しまくる人がいること。
誰も信じられないって・・・。
周りの人に失礼だよ。
お陰さまで今ではあなたの作品見るだけで反吐が出るほど嫌いになりました。
フォロワーガンガン減ってるからって発狂しないでください。
206愚痴:2010/10/12(火) 23:41:12 ID:IrH477Mz0
〜でつら 〜すぎてねみ! なるほど○○じゃねーの 性器名一言つぶやき @なし会話
自分×キャラ妄想 意味のないRT会話 親氏ね発言 
本気でうぜえ……たまになら気にならないけど毎日毎日やられたらさすがにイヤになるわ。
フォローしてくれたし好きCP同じっぽいしと思ってフォロー返ししたらこれだよ。
しかも一人じゃない、二人いるんだ。
こんなのに限って一日のつぶやき数多いのってなんなんだろうな。
自分×キャラじゃない萌え語りしてくれるなら我慢できるけどそろそろ無理。リムる準備しておくわ
207愚痴:2010/10/12(火) 23:43:29 ID:PNa3ztBi0
>>205
いや自分ももちろん交流はするし、それぞれ別の好きがあって、大好きだと思ってるんだけど
その人本当に100単位ぐらいの人数とタメ口なんだよ…
もちろん100人それぞれの色んなところが好きなのかもしれないけど、節操の無いように感じてしまって
あんまりいいたくなかったけど、その人自分のフォロワーの中からフォローする人選んでるみたいで
共通フォロワーがどんどん増えて会話が全部丸見えで、微妙な心境です
要するにその人が別の人と仲良くなっていってるのに妬いてるのかもしれん 面倒臭い
208愚痴:2010/10/12(火) 23:48:05 ID:HCClobSj0
801穴とか卑猥発言する奴って垢削除されないかな?
鍵無しでよーやるわって思う反面
とっとと垢削除されろって思う。

わいせつ発言は通報してー
209愚痴:2010/10/12(火) 23:59:29 ID:DPrMVUx60
思った以上にリバがダメだった…
210愚痴:2010/10/13(水) 00:14:41 ID:10fhioL90
>>207
向こうも嘘はついてないってわかってるんだけど、ようは言葉の重さと捉え方の違いだよね
気持ちよくわかる
211愚痴:2010/10/13(水) 00:24:18 ID:KhythD2G0
>>209
分かる
自分も逆カプいける口だと思ってたけど
ツイッタでそれほど好きでもなかったんだなと実感した

思うに、時々サイト巡りしたり
ピクシブなんかで見る程度ならいいけど(実際それはしてたし)
TLで毎日一方的に逆カプの萌え語りを見せられて
平気なほど好きではなかったんだろうな
自分が見たいとき以外にも強制的に見せられるっていう
ツイッタの特性みたいなものがよく分かった
212愚痴:2010/10/13(水) 00:36:55 ID:C1DfbNIb0
フェイクあり

東側の人は冷たいけど、関西の人はあったかい!
東側の人は接客がなってないんだよね〜あーだこーだ
と呟いているフォロワーにじわじわとイライラしてしまう

それと日頃から批判的なツイートをしている人が、品のない発言はよくないよね!
とか言い出してて思わずお前が言うかと思ってしまった

最近ツイッターをやっててイライラすることが増えてきたから、そろそろ引き時かな…
213愚痴:2010/10/13(水) 00:48:17 ID:68K/hzpm0
>>207
うちのTLにもそんな感じのいるわ
フォロワー少ない時は大手に擦り寄って知り合いアピールしまくってフォロワー増やしてたから
寄せ餌にされた大手が怒ってたな。大手に愛想つかされたから今度は顔広いこと
アピールしようとしてるのかもと邪推してしまう
214愚痴:2010/10/13(水) 00:56:14 ID:TRcks/e4P
スパークで仕入れてきた同人誌を実況する奴って何なの?
テレビの実況ならみんなで共有出来るからまだいい
気になったらチャンネルを合わせる事だって出来るんだけど
何を読んでるかすら書かずに実況なんてうざい事この上なし

自分、行けなくて、好きな作家さんのを仕入れる事が出来なかった私の単なる嫉妬なんだろうか
215愚痴:2010/10/13(水) 01:04:21 ID:JzmsURVR0
>>212
>お前が言うか
うわ今まさにそんな愚痴をこぼしに来たところだ
自分で矛盾に気づかないんだろうか?不思議だなーあれは
216愚痴:2010/10/13(水) 01:18:11 ID:vgVWPfQ40
少し前までまったり人数でやってきたんだが
色んな呟きが見たくなってフォローを増やしたんだ
今すごく後悔してる
自分には少数が合ってた・・・
217愚痴:2010/10/13(水) 01:26:51 ID:Wcc22a1C0
自分書き手なんだが、スパーク前後にフォロー申請が
大量に来るようになって怖い

どこか素直に喜べない
どこかで晒されているかヲチ対象として
面白いと言われているような気がしてならない
というのも鍵付きの人のリフォローの許可が一向に下りないからなんだが…
申請取り下げたほうがいいんだろうか…
218愚痴:2010/10/13(水) 01:32:10 ID:g9EYIIZmO
鍵付きに一方的に見られるのは気持ち悪いなー…
219愚痴:2010/10/13(水) 01:35:41 ID:71q2sRIL0
サークルチェックでサイト見てフォローしたとか
スパークで買った本が良かったからフォローしたとかなんじゃない?
あんまり悲観的にならん方が良いと思うよ
フォローさせてくれない鍵つきの人はほっとけ
220愚痴:2010/10/13(水) 01:42:17 ID:rdk82o3t0
>>217
イベント後は自分もフォロワー増えるけど
普通に本を気に入って申請してくれるんだろうなって思ってる

鍵つきの許可が下りないのは
相手がパソコンでtwitter見てないとか?
まさかフォロー返してもらえると思ってなかったりするかもしれないよ
221愚痴:2010/10/13(水) 01:45:21 ID:Wcc22a1C0
217だけど、みんな前向きだな…ありがとう
気にしないことにするよ…
222愚痴:2010/10/13(水) 01:51:31 ID:huuX4F86O
〇〇しゃんって呼び合あう文化がどうもダメだ
よくそこまでぶりっこできるなぁ…と感心してしまう
223愚痴:2010/10/13(水) 01:57:36 ID:O8gusehk0
四方に@飛ばして!!!だの>///<だのテンション高い同年代〜もっと上のフォロワーより
まだ中学生の子の方がよっぽど落ち着いたツイートをしていて
夢とか厨設定とか痛い厨房がやるものwwってpgrして盛り上がってるのと同年代か…と悲しくなった
224愚痴:2010/10/13(水) 02:10:43 ID:V/2rfrwOO
ブロックする勇気が出ない!!!
リフォローした時はあんな構ってメンヘラちゃんだと知らなかったんだ…
ジャンル被ってるのが残念すぎる。はぁ
いつかブロック出来ますように
225名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/13(水) 02:10:53 ID:KAOeUb+C0
思ったよりチュッチュエロエロハァハァ系が好きじゃなかったというか
一日中その手のノリ見てるのが自分にはきついと知った
四六時中呟いてる人にいっそ感心する
226愚痴:2010/10/13(水) 02:59:49 ID:keO64DjK0
普段やらない人がたまに羽目外したのかギュッギュチュッチュしてくる
日常茶飯事の奴よりずっとマシだけど…
角が立たない返しをしようと思うとこっちもチュッチュペロペロした方がいいんだろうかと悩むw

普段は普通なだけに余計モヤッとする
あれほど嫌だ嫌だと思いながら語彙が足らずに結局ペロペロしてしまう自分にもモヤモヤする
227愚痴:2010/10/13(水) 03:07:15 ID:mYRr0GTVO
前に「顔文字自重しろ」みたいな事を自分に対して呟いたら、当て付けだと思われて落ち込まれた事がある
共通フォロワーが慰めだして否定も出来なかった
何で書き方に注意しなかったんだよあの時の私
今はもうツイッターやめたけど、あの時のフォロワーさん見てたらごめんなさい
228愚痴:2010/10/13(水) 03:21:40 ID:fyMnzXl1P
大嫌いなフォロワーを地道にスルーし続けてたらついに向こうからブロックしてくれた
これでSaezuri手放してwebに戻ってこられるぞおおおおおおおおおおおおおおおお

愚痴じゃなくてスマン
229愚痴:2010/10/13(水) 03:23:29 ID:bhbIHllk0
自分も財布を落としちゃって「ああバカだな・・・」とだけ(自分に対して)つぶやいたら
たまたまそのときのTLが他人同士の白熱議論みたくなってて、
A説派対B説派が議論してるほかに、傍観者がいた。
傍観してた人の中には「喧嘩かよーpgr」の人もいたようだけど、口には出さない感じ。

そんななか「バカだな・・・」とか呟いてしまったので、議論中のフォロワーさんのひとりに
「他人をすぐバカとか言う人って視野が狭いですよ〜」とあてつけのようなツイートをされたことがある。
そのあとあわてて「財布落としちゃって不注意な自分バカって言ったんです」と補足したけど、
主語・述語、状況説明をくどいくらい細かく書くことは大事だなーと思った。
で、面倒になって最近は1日に1つかふたつしか呟いてないw
230愚痴:2010/10/13(水) 03:35:12 ID:epkr84TH0
>>176
あるある
231愚痴:2010/10/13(水) 03:49:55 ID:g9EYIIZmO
>>229
他人のTLに何が流れてるかなんて見えないのに
その状況で「他人をすぐバカとか言う人って〜」とか突っ込むのは
自己紹介乙と言うか、お前自身がバカって思って見てたんじゃねーのって感じだな
232愚痴:2010/10/13(水) 03:59:58 ID:m5h+9W0Y0
自分のことだけで手一杯なんでメンヘラさんの愚痴にまで付き合うのは無理
ていうか呟きのドス黒さにこっちまで引きずられそう
だから他の人がいたわってるを傍目にずっとスルーしてる
状況が状況だけに何か声かけたいのは山々だが、下手に相手して引きずられるのが恐い
自分がそういうストレスにすごく弱い事がわかってるし、影響されたくなくて
わざわざメンヘラ気質の親戚が多い実家のある土地から離れて暮らしてるのに
ここでこれ以上うちの家系にメンヘラ増やすわけにもいかんのだ

今のタイミングではこっちからリムる勇気もないしな
向こうが今のどん底状態を乗り切るまで、こっちもリスト使用で乗り切るしか
しかし正直言うと、ツイッターで痛いテンプレそのままの人がさらに邪進化してしまった感は拭えない
233愚痴:2010/10/13(水) 04:01:40 ID:epkr84TH0
>>229
確かに自分が呟いたすぐ後に「馬鹿だなー」ってツイートきたら
ドキッとはするかも
私も無意識にやっちゃわないように気をつけよう
234愚痴:2010/10/13(水) 04:15:30 ID:bhbIHllk0
何もつけなきゃ独り言で、その人に何か言いたい場合はリプでするのが普通と認識してて、
逆に言うと@つけなければまわりも自分自身に対するツッコミだと思うはず
って勝手に認識してた。
235愚痴:2010/10/13(水) 04:17:29 ID:CT6J+gap0
空中リプライや@なしで皮肉や当てつけするやつが増えたからな…
236愚痴:2010/10/13(水) 07:26:28 ID:7Y+jgzmN0
自分の本がオクに出てむかつく気持ちは分かるけどいくらチラ裏なついったーとはいえ
出品者に対して死ねばいいのには見たこっちも気分悪いわ。どんな理由にせよ
それ見たせいかその人の本買う気失せた
237愚痴:2010/10/13(水) 07:51:49 ID:WYMAyuBaO
他人がこれが美味しいって機嫌よく食べてるものを、わざわざ安い味だの苦手だのツイートする意味がわからん
朝から気分悪いもの見た
238愚痴:2010/10/13(水) 08:01:57 ID:MVg2H/VD0
つまんね公式RT乱発するから、公式RTが
来ないように設定したら
日常ポストだけが残った
こいつリムりてえ・・・何でCP表記してんだ
へタレ絵アイコン見るだけでイラつく

そんなのが数名
消えろよ
239愚痴:2010/10/13(水) 08:09:44 ID:SjdOZxx50
↑ワロタ
240愚痴:2010/10/13(水) 08:24:47 ID:bQeYmtww0
愚痴じゃないけど、俺一人だけフォローしてる人がいて怖いわ。アイコンは初期のまま
最近色々怖いネット世界だから、なんか怖いわ・・・
241愚痴:2010/10/13(水) 08:47:10 ID:i0HUXUlJO
チュッチュハスハス系のオフ友をリムった
悪い子じゃないけど痛々しい奇声連投に耐えられなかったし
自分の嫌いなフォロワーにもテンション高く絡みまくっててチャット状態見たくなかったんだ
だから「これからはツイッター以外でよろしく」って挨拶したら相手が豹変した
「今まで構ってやってたのにナメやがって」とか「格下扱いかよ何様だよ」とか言われてる
そんなにリムって重かったのか?と思うと同時に
リアルでも皆の前で暴れられて友達を一人無くしたという愚痴
242愚痴:2010/10/13(水) 08:51:20 ID:bQeYmtww0
>>229
バカだなーww
243愚痴:2010/10/13(水) 09:00:35 ID:C0KgJNhkO
愚痴らせてくれ

相互してるリア友たちをいかに同人アカウントから切り離すか考え中
友人そのものをCOしたいとかじゃなくて、単についったの使い方が合わない

ポエム風愚痴体調不良鬱stk被害過労死寸前でも仕事頑張っちゃう私!も
子育て大変整理報告亭主は残業、の一ヶ月ルーティンも
ブログや御串だとなんてことない、メールで言われたら親身に返信できるし
会って話すならいくらでも聞けるのに
ついったで流れ込んでくるとすごく疲れる
勝手言ってるのも分かってるけど@返すの苦手なんだ、お願いだから空耳ネタまで絡まないで


あとジャンル話以外全リプでひたすら絡むのと
顔だけ隠したきょうのお洋服!とか晒したブログを繋いだついったでフォローするのやめてくれ
そんなことしてるからstkわくんだよ
田舎だからちょっと変わった服着てたら
顔隠れてても十分個人特定余裕なんだよわかってくれ いい歳だろ?
244愚痴:2010/10/13(水) 09:19:07 ID:/p1frlgYO
凄いうざい人が一名いてリムブロしたくてたまらない。
5分に一回は自分の好きなキャラ叫んでる〇〇〇ちゃーんとか〇〇〇ちゃん可愛すぎて まぢとかまぢって言葉もうぜーよ
何かショックな事があれば一行で説明できる事なのに10行くらい占領してあああとかいやああああ乱舞
こいつがTLに居るたびイライラする。
245愚痴:2010/10/13(水) 09:25:09 ID:UwDlhTkPO
マイナーなABというジャンルだけど、他のフォロワがABに対してABBOTにチュッチュハスハスエロしてるのを見てるとサーッと冷めてしまう自分が居る。

ツイッタ始めて間もない頃は仲間が居て嬉しかったけど、無駄に高いテンションやおはおやほかてら挨拶垂れ流し、マイナージャンルなので相手がオフしてると分かれば擦り寄り、
誘い受け構ってチャソ、火花前の原稿状況宣伝おつあり連投についていけなくて必然的にジャンル離れに拍車かけている最中。

別クラのノリは面白いのに同人クラは付いていけないと甚だ実感した。
246愚痴:2010/10/13(水) 09:56:28 ID:AJbujFz9O
挨拶にやたら好きキャラを絡めてくるのがなんか嫌
おはよう○○は俺の嫁〜的な必要以上の主張うざい。
自分もそのキャラが好きなのに、クラスタ(笑)内で
○○はAのお嫁さん^^これ常識!
みたいな流れつくってて悲しいし悔しい
キャラはみんなのだよ…
247愚痴:2010/10/13(水) 10:30:27 ID:zJWgN6oz0
>>246
なんかそれ分かるわ・・・・・・
自分も最近たまたまそういうの見ちゃった時微妙だった
「○○って描いてる人見かけなくて寂しい、もっと増えろ」的なことも言ってたし
自分○○大好きです あちこちで描きまくってます ちょっと寂しい
てか、少ないとはいえ描いてるヤツアンタだけじゃない 見てないだけだろと
キャラはみんなのだよな、ホント
248愚痴:2010/10/13(水) 10:47:03 ID:lWTHQnNn0
全然いないわけじゃないから 話してれば乗ってくる人もいるだろうに
後ろ向き発言じゃ楽しそうじゃないから来ないんじゃないかとも思うね…
249愚痴:2010/10/13(水) 10:52:55 ID:bhbIHllk0
ツイッターに限らず、○○好きなの私だけ、自家発電してますみたいな発言はがっかりする。
250愚痴:2010/10/13(水) 11:00:32 ID:9b+r5COd0
ファン面した人間に人気無いとか主張されても萎えるだけ
何がしたいんだっていう
251愚痴:2010/10/13(水) 11:01:04 ID:FaPuD7ALO
ここで愚痴やらレス書いてたらそれで満足してツイッター開く回数減った。
ありがとう
252愚痴:2010/10/13(水) 11:15:47 ID:9b+r5COd0
うぜえ
253愚痴:2010/10/13(水) 11:16:42 ID:ahZ+uz2F0
ついぴくに絵うpってリプしまくってるフォロワー集団と
別のフォロワーたちが最近繋がっていって
告白大会の規模が拡大していってて
その人たちがいる時間は呟けなくなった
おかげでツイッターからFO気味
254愚痴:2010/10/13(水) 11:17:21 ID:0KuThNv50
先日のイベントであるサークルさんに差し入れをした。
当日思いついて駅の売店で買ったんだけど、その差し入れが要冷蔵だったらしくダメになったようだ。
(駅では常温の場所になあったので、常温OKだと勘違いしてました)
それに関しては申し訳なかったと思う。
けど@無しでツイッターでさらされて(名前はなかったけど)複雑な気持ち。
私のいない時間を見計らってなのかな?
それとも誰にもらったのか分からなくなったから、みんなに向けてさらしたのかな?(大手さんなので)
好きだったからフォローしていたんだが、ちょっと…な発言もあって微妙だ。
直接言ってもらえば謝ることもできるんだが、そういう意図なのかが分からないのでどうしようもない。
数日前の出来事なのに未だに凹んでる。
交流って難しいね。
255254:2010/10/13(水) 11:18:56 ID:0KuThNv50
× そういう意図
○ どういう意図

でした。
すみません。
256愚痴:2010/10/13(水) 11:37:32 ID:KAOeUb+C0
容姿も含めて誉め合いとかしまくってる勘違い大手()達が見事にデブかブサかダサ
ぼっち気味のマイオフ神はいつも一人綺麗だな…と思っていたら
今回美人と超楽しそうに話してて、思わず聞き耳を立てたら美人はマイ温泉神だった
そこだけ別空間  
二人ともネットでは容姿的な話なんかちらりともしない
作品や言動がセンスいい人って本人もちゃんとしてるよなってなんか納得した。
257愚痴:2010/10/13(水) 11:42:42 ID:+nJthl/a0
自カプはAB(マイナー)中心でたまにCD(ややマイナー)を扱ってる
だからCDの人とも交流があるんだけど、そのうちの1人が何かとCDに絡めてくるから参ってる
サイトの感想もくれるのは嬉しいけど「今回のABよかったです!」だけならともかく、
最後に必ず「次はCDですね!」とか「CDも楽しみにしてます〜」みたいな事を言ってくる
本当はABの感想とかどうでもよくてCDのリクがしたいだけなんだろうね
大体なんでツイッターで感想言ってくるんだろ…サイトの感想はサイトで欲しいよ
事あるごとにCDCD言われてCD好きなのに描くの嫌になってきた…
この人散々人にリクする癖に自分では描かないのもまたイラっとする
「私はギャグが中心なんで〜」って、ギャグとカプの差はあれど私だってAB中心だよ
他の人にもCD催促してるのが見えてるから本当にウザったい

リムりたいけどオフでの交流しちゃったしイベントの事考えると怖いんだよな…
258愚痴:2010/10/13(水) 11:43:04 ID:AxO0k8Yv0
愚痴というよりただのうざい呟きだな
twitterでやれw
259愚痴:2010/10/13(水) 11:50:48 ID:SjdOZxx50
「Aがもし学校生活してたら部活は×部!!××が得意で「Bたん○○○〜」とか言っちゃうんでしょwwキモッwwだがそれがいい」
じゃねーよ
うちのサイトの捏造設定をあたかも自分で考えた様なツイートしてるやつが堂々とフォローしてきてワロタ
鍵かかってたからフォロー返ししたはいいけどウザすぎる
「Bたんは〜してAに〜されちゃうとか切ない」
私の漫画の内容朗読してんの??ってレベル
なんか馬鹿にされてるみたいでイライラする ブロックしたいけど知り合いの知り合いかよ…
AもBも大好き!とか言ってるのにAもBもイラストさえ一枚も描いてないのがまた腹立つ
行動で示せクズが
260愚痴:2010/10/13(水) 12:07:29 ID:jVU0GFdf0
自分への愚痴

レーター&バイトで食ってる
レーターなんだけどオタ業界じゃなく、普通の雑誌のカットとか一般向け
それだけだと収入きついし生活狂って行くので、週4程度で事務のバイトしてる
良い歳な事は知られてるんで、まともな職でまともな生活してない事が恥ずかしくて
バイトの無い日もバイトが有る日と同じ様な時間帯でツイートする様にしてる
家で作業しながらツイッター開いてて凄く絡みたい時も我慢し、
帰宅時間(設定)が過ぎてしばらくしてから
「遅リプですがそれすごい萌える!」とか絡みに行く
場合によっては「ただいま」とか言ったりする

バカじゃねーのって自分でも思うが偽らざるを得ない…
261愚痴:2010/10/13(水) 12:16:34 ID:c0JIQ6Bn0
愚痴とはまたちょっと違うんだけど、
自分のツイートもTLに出なかったり取りこぼしたりするんだなー
自分で書いた日記とかツイート眺めるのが好きなキモイ私には
ちょっと寂しいw
262愚痴:2010/10/13(水) 12:40:45 ID:xn12frbG0
>>259
知り合いの知り合いっつったら人類皆兄弟になっちゃうよ
さっさとブロックしてまえ、気持ちが軽くなる
263愚痴:2010/10/13(水) 12:54:16 ID:8720Gzbu0
>>260
あれ、自分がここにいる…

以前サイトやっててそこで色々あってから、自分の事をバカ正直に
ネット上で曝け出すのは一切やめた
時々やっててバカらしくなってくるけど、今更やめられない。
ネット上にはそれこそ自分と似たような人がいっぱいいるのに
自分も実はそうなんだと、絶対言えないままだ
264愚痴:2010/10/13(水) 13:01:26 ID:zrWeYWDD0
>>260
分かるわ
オレ、いいt歳こいて無職だけど平日は夜しか呟かないしな
265愚痴:2010/10/13(水) 14:12:07 ID:tZ6OXcXI0
最近始まったばかりのジャンルでフォロワーが
ツイッター始めたばかりの人も多い
その内の1人が周りにスカイプしようって誘いかけまくって
何人かがのって楽しくお話したらしい。それはいいんだけど

その日以来そのスカイプ組でずーっとキャッキャウフフ
ジャンルの話ならまだいいんだが
誰の声がイケメンボイスだの誰の容姿がきっと美しいだの
オフしたらきっと皆がっかりする… そんなことないよ!
と、推測でリアルの誉めあい。

それこそスカイプでやってくれよめんどくせぇ
266愚痴:2010/10/13(水) 14:14:10 ID:56ohY7mj0
だめだ耐えられない

受キャラ以外の男は全員受狙いと思ってんのか、おめでてーな
つかあらゆる男が棒扱いか
違うシリーズのキャラであろうとモブであろうとおかまいなしか
お前ほんっっとに受につっこめるなら誰でもいいんだな
元々そういう思考なのは知ってたけど、ツイッターで一日垂れ流されてマジで苦痛
つきあいがあって切れないけど、Saezuri最高だわ
267愚痴:2010/10/13(水) 14:42:09 ID:IA2pTq9J0
関係ないけどsaezuri地味に翻訳するって機能がついたよね
268愚痴:2010/10/13(水) 14:50:16 ID:rEPmi6vh0
>>265
オフで会って意気投合したら内輪臭が悪化して
毎日@で長時間チャットしだしたりするぞ…
過剰な仲良しごっこするグループはずっとスカイプに篭っててほしい
269愚痴:2010/10/13(水) 14:56:19 ID:rUPdgBOt0
実際に会うといい人ばかり、むしろ自分の方が痛い言動しがち
なのにツイッターだとこんなにうざいのは何でなんだよ
オンでうんざりしてオフで会うとそんな自分の心の狭さが恥ずかしくなって
でもまたツイッターでしばらく眺めてるとうんざりして…そんな繰り返し
270愚痴:2010/10/13(水) 15:11:03 ID:cLZp3gtq0
>>254
同じような呟きしたことあるけど差し入れダメにしちゃって申し訳ない気持ちと
日持ちしないものは渡す時に言うか遠慮してほしい遠回しな注意の両方の気持ちで
「気付かずダメにした。ごめんなさい」と報告的に書いた
差し入れもらう数にもよるけどどれを誰にもらったかは覚えていない
フォロワーかどうかも覚えていない
その時は差し入れくれた人がフォロワーで「こちらも言えばよかった。ごめんなさい」と丸く収まって今は仲良くしてる
そのサークルがどういう気持ちで書いたのかはわからないけど
要冷蔵の差し入れをしたことは事実なんだから軽く謝れば?
271愚痴:2010/10/13(水) 16:17:44 ID:Yrf2EQd+0
疲れた
なんでメンヘラのご機嫌を伺いながら呟かなきゃならないんだろう
はいはいあなたの本は素晴らしいですねあなたがジャンルで一番ABを愛してますよね

アホらし
272愚痴:2010/10/13(水) 16:22:51 ID:hEj7dFDq0
粘着につきまとわれたけどブロックでスッキリ!
リプこないし相手には読まれないし無問題!
で非公開にしないで今まで続けてきた初心者の自分に喝を入れたい。
現実で遭遇する危機に遭うまで、私生活を垂れ流すことの危険性を理解していなかった
自分が悔しい。
同人者はイベントで待ち伏せされるおそれがあるんだね…

ツイッターのBlock機能の解説。Blockでできること、できないこと
ttp://d.hatena.ne.jp/rikuo/20100526
273愚痴:2010/10/13(水) 16:30:45 ID:tRDzO7X60
>>246
すごくよくわかる
増えたのか目につくようになっただけなのかわからないけど
悪い意味で周りにどう思われるかを気にしない人が増えたような
「○○さんといえば△△(キャラ)」はいいけど「△△(キャラ)といえば○○さん」
みたいなのは言うのはもちろん言われるのも見かけるのも不快
オンで人気はあるけどそのジャンルではわりと新規の人が他の新規大手に
「○○さんは□□(CP)の先駆者!」みたいなこと言っててはぁ?となった
マイナージャンルならまだわかるが超人気ジャンルでそれはないわ
274愚痴:2010/10/13(水) 16:35:43 ID:PMhMhGP+0
>>272
え、ブロックしたから相手に見られないと思ってたって事?
そんな勘違いする人いるんだ…
275愚痴:2010/10/13(水) 16:42:02 ID:sGpZBGtk0
前にここで非公開リストでもブロックしたらはずれるって聞いて安心してたけど
http://togetter.com/li/24013
違ってたんだな…
276愚痴:2010/10/13(水) 16:43:53 ID:knjJGsuv0
本やサイトで、キャラの性格改変や原作にない属性追加をしている人たちの、
キャラを指しての「うちの子」発言がきつい。
「ネーム終わった…うちの○○(キャラ名)さんは本当に性格悪いな…orz
他の家の子みたいな可愛げがまったくないよ;;」
みたいな卑下に見せかけた「うちの子はありふれた○○とは違う」アピール。
一人がそういうツイートをすると、「Aさんちの○○さんはカッコイイですよ!私の○○は〜〜だからなぁ;」
みたいなのがワラワラ出てきて「うちの子」自慢でTLが埋まる。

キャラの解釈や表現の仕方は人それぞれだから、書く人によって多少の変化はあるだろうし
そういうのも二次創作の楽しみだとは思うんだけど、何かモヤモヤする。
キャラの人気を「うちの子」の人気と勘違いしてるんじゃないか。
277愚痴:2010/10/13(水) 17:15:33 ID:hEj7dFDq0
>>274
RSSやホームブクマでいくらでも読めるよね。馬鹿だよほんとに。
相手のTLに流れなければいいと思っていたんだ。

>>275
うん。実験したけど、本当に外せなかった。
でもツイッターが不安定だからかもしれない。
278愚痴:2010/10/13(水) 17:19:09 ID:jVU0GFdf0
見られたくないって点では、ブロックはむしろ悪手かもしれないと思ってる
どうしても見たい奴はログアウト状態でホームを見る様になるから
これまでTLのみで済んでたのが@まで全部目を通される事になる

やっぱ鍵とコンボでやらないと駄目だな…
鍵掛ければ非公開でリストに入ったままでもTL取得出来なくなる
279愚痴:2010/10/13(水) 17:56:38 ID:iiFPwNF40
ここのテンプレ通りの人を止むを得ずフォローしてるんだけど
さっき間違えて↓このメール通知機能を登録してしまった
http://blog.twitter.jp/2010/10/blog-post_13.html
即解除したんだけど相手に通知行くのかな?
ツイート楽しみしてるとか勘違いされたらたまったもんじゃないorz
280愚痴:2010/10/13(水) 18:05:30 ID:bhbIHllk0
「野球嫌い」「相撲はなくなれ」「フィギュアの○○選手は八百長ばかりしてるから消えろ」

↑こんなことばかり言ってる人が、
「自分の好きなジャンル否定されたー」「アンチスレ許すまじ」とかツイートしてるんだけど、
ジャンル・カプ以外のものは否定しまくっていいんですか。
自己中という言葉以外ピッタリな言葉がない。リムッたら文句言ってたらしいw
281愚痴:2010/10/13(水) 19:29:19 ID:28ni5gayO
【緩募】一緒にお酒飲みにいってくれる人

じゃねえ!お前この春に高校卒業したばっかりだろうが!
鍵なしで毎晩飲酒報告、オフ会で飲酒報告…
本気でウザイです
282愚痴:2010/10/13(水) 21:36:45 ID:Jl5mqB870
学生時代から付き合いが有るから仕方無くフォローしてる奴が
いちいち商業のお知らせツイートする度に痛い通り越して可哀想になって来た
だってフォロワー50人いないんだよw
なのに表紙描いただのコミックス出るだのw悲し過ぎるわww
誰もお前の仕事見てないと思うと切な過ぎる
つうかここまで人気無くてよく仕事有るなと…枕営業?でも処女臭半端無いんだよな
283愚痴:2010/10/13(水) 21:39:08 ID:I1ewC12K0
嫌いなbot2体が自分のTLで大人気でうざすぎる
NG機能ないクライアントだから、このbot絡みの発言した人リストに突っ込んでおいて
後で機を見てリムろうと思う

厨二病全開の捏造bot達なのに(説明にもそう書いてある)
信者の間で、いかにも元のキャラ同士のカプみたいな扱いになってるのがうざすぎる

そのキャラとそのキャラは友達であってそんな厨二全開の会話なんてしないし
そんな厨二全開な殺伐もしません
自分は確かにそのカプ好きだけど、原作の関係からの発展したカプが好きなのであって
そんな厨二捏造殺伐でも愛してるのはお前だけ><botなんて興味も関心もありません
捏造botの関係や設定が好きだってこと前提に話してくる信者マジうざい
284愚痴:2010/10/13(水) 21:43:21 ID:O8gusehk0
ものすごく好みと合致する漫画を描かれる方がツイッターをはじめたと聞き
喜び勇んで是非フォローしたいと向かって今心が折れそう
ちゅっちゅ///げへへ///系か……そうか……
いやでもこの方なら…いややっぱりで頭の中埋まってる
285愚痴:2010/10/13(水) 21:53:33 ID:ULqsuc7R0
ふー。
別に勘違いしたせいじゃない。
そのcpと絵柄が苦手になったからだよ。
あなたの大好きなキャラAの都合の良い相手役にされる私の好きキャラを見るのが嫌だったからだ。
だってそれ誰でもいいんじゃん…
別に怒ったわけでも勘違いしたわけでもないんだけど。
何もなくても外すこともあるだろう。
感情じゃなくて趣味嗜好の問題…
286愚痴:2010/10/13(水) 22:02:44 ID:hW7vldGw0
お気に入りの人が呟いた時の擦り寄り厨の食いつきがすごすぎて引く、@無し名前出しもあたり前でマジ引く…うええぇ
折角だからもう一個、空中リプライされてもこっちは他に沢山フォローしてる人がいてTL流れまくりなんです
お前と私だけのチャット場じゃないんです、TL随時見てるわけでもないし
それで反応無いからっていじけられても困る、@しろよなんのための@だよ
287愚痴:2010/10/13(水) 22:07:57 ID:I1ewC12K0
>201
自分のフォロワーにもいるから気持ちちょっとわかる
そのバイタリティとか社交性とか凄いなーとは思うんだけど
「ツイッター始めて×カ月!とうとうオフで遊んだフォロワーさんが100人突破しました!」とか
やりだすと何だかなあって思う

××さんの本好き^^作品好き^^とかあちこちに言ってるけど
本当にその人にとっての神には「はわわわわ長文できもちわるいかんそうおくってすみませ><」とか
やってんだよね…丸見えなんだけどなあ
最初っから神にだけ感想送って好き好き言ってろよ…私にとってもその神は神だからその方が共感できるわ


もう1個愚痴
オフで会った時まで携帯握り締めてツイッターやってるフォロワーとはもう会いたくない
一緒にいるだけで楽しい☆とか顔見てられるだけで幸せ☆とかそういうのありませんから
話したり一緒に遊んだりしないなら一人で部屋でゆっくり遊びたいですから
時間と金の無駄
288愚痴:2010/10/13(水) 22:35:05 ID:O8gusehk0
そうなんだよな 交流盛んだけどやっぱり神と思ってる人への態度ははわわわ
イベントの度にで本の感想とか送りまくってるけど、神には140ぎっしりで何ツイートもして
免罪符「まとめられなくてすいませ…!萌えすぎて好きすぎて」
他の人にはぎっしりでも1ツイートで、それこっちには全部見えてますよという
皆大好きです!でも愛の大きさは差があります!をそんな大公開して見せなくてもと思う
289愚痴:2010/10/13(水) 22:35:44 ID:ET7h4+Wt0
うわーまた慰めあいがはじまったよーウザイなぁ
なんでいちいちどうしたんですかー!話聞きますよー?ってなるんだよ
スカイプにでもいけよ
290愚痴:2010/10/13(水) 22:53:42 ID:Ga7zdB9H0
>>289
分かるそれ
つい昨日延々と共通のフォロワー二人がやってくれたと思ったら、
今日は該当の二人での絵茶を匂わすツイートされてた。ご機嫌は治ったようだ
基本的にくだらないことしか呟かないがけど、こういう人達がいると
後々めんどそうで呟くの躊躇うよね
普段はクライアントでIDごとNGにしてるから平和なんだけど、
慰められてた人はたまに(日によって違う人に)当て付けのようなツイートする人だから
定期的にweb上で確認しに行くようになったよ
291愚痴:2010/10/13(水) 22:57:21 ID:kfxzijAW0
ついにあるbotを中の人が私物化し始めた
きつい…人気キャラだし腐要素なしの普通のbotだったはずなのに
手動で自分の理想の男性(笑)像に近い発言を繰り返している
痛々しいのでいっそ消してくれ

同人サイト内のCGIとかなら同人と割り切って遊べるが
一見腐要素なしの一般垢OKと思われていたbotがこうも豹変すると
やっぱりツイッターって怖いと感じる
292愚痴:2010/10/13(水) 22:57:37 ID:a2pJaZLg0
イベントで買った本に地雷要素があったらしく
「好きカプなのに地雷踏んだ・・・」とツイート(シチュかなんかが地雷だった?)
そしたらフォロワーの一人が
「えー好きカプで地雷踏むとかどんだけだよww気になるからどんな本か@かDMで教えてよww」と返信
それに対して
「わかったww後で教えるwww」
やりとり全部見えてんだよ、描いてる本は良くても人間性は屑だな
てめーに買われた人間全員がそのツイート見てどんな思いするとか考えなくてもわかだろーが
293愚痴:2010/10/13(水) 23:22:37 ID:JGF6lntR0
頼んでもいない絵の現在進行形メイキング
主婦同士で昼間っからキャッキャウフフうちの姫さまが〜で
他の人の萌えネタがあっという間に流れる

原稿実況終わらない終わらないヒィヒィ
ポスター色どうしよう しゅつりょくどうしようはわわ><
友達が会社でやってくれるって!やったぁ★
ググればすぐ出てきそうなことを「わかりません><こんなんじゃダメですよね」

歌の歌詞を平仮名ツイート そのあとポエム
おしゃれしたい!可愛い格好したい><

2,3人が鬱陶しい
今日も愚痴用副垢に投下しまくり
ホント管理気をつけないと誤爆しそうだ
294愚痴:2010/10/13(水) 23:46:48 ID:yjzldXr60
>>288
あるあるあるあるあるある
「みんな大好き!ついったーやってよかった><」って言ってるけど
単に神やらランカーに声かけられたから言ってるのが見え見え

それまではたまに絡んでくれてたのにそれからはランカーと神にしかリプしないじゃないですか
295愚痴:2010/10/13(水) 23:58:08 ID:1w/OysWZ0
>286
わかるかも
@無し名前出し擦り寄り厨はなんか無理 その人がお気に入りなのはわかったから@つけて延々とやっててくれと思ってしまう。
さんざんそういうの見せられたあとで、はわわ////うれしすぎてねむれないはすはす//////とか微妙な気分になるわ

色んな使い方してる人がいるのはわかるけど、気儘に呟いてたまに絡んでるくらいの人の方が見てて全然気が楽だ。

296愚痴:2010/10/14(木) 00:11:34 ID:9ZLEM4f40
どうやらpixivで1点入れてくるやつに粘着されてるらしいチュプ
そりゃそんだけ気持ち悪い気分悪い人間不信になったとかわめきちらしてりゃ
TL見てるそいつに面白がられてエスカレートするにきまってんでしょ
その愚痴も、だんだん過去の同人人間関係がいかに陰湿で傷ついたとか話がズレだして
薬名+何mgをいくつ飲むとか鬱鬱ツイートになっていく
最初のうちは周囲もフォローしてたけど、毎度のことだったからめんどくさいのか見事にスルー
あれだ、人間関係がうまくいかないのは本人にも問題があると思うよ・・・
297愚痴:2010/10/14(木) 00:13:01 ID:0CPfd1bh0
エルシャダイネタUZEEEEEEEE
お前一日何回言ってるんだ頭は大丈夫か
早く廃ればいいのに
298愚痴:2010/10/14(木) 00:25:54 ID:Das5iqOz0
>>297同意
まだ発売してないゲームなのに、はまったとか
誰それ萌えるとかうざい
プレイしてから言えよ
新たな厨ホイホイジャンルか
299愚痴:2010/10/14(木) 00:26:06 ID:dRFhrnc80
>>294
あるあるあるあるww
こっちが絡むと同じテンションで変わりないリプもらうけど
向こうから絡むことはほぼないw 神には絡みまくり丸見え
その神もちょっと絵がうまいなら誰にでも無差別でいってるから
本気で神と思ってる人と安っぽくとりあえず神っていっておいた人の差も歴然
人間の嫌なとこばかり見えるな
300愚痴:2010/10/14(木) 00:28:07 ID:Yi/oXYox0
>>282
嫉妬の醜さハンパねぇな
301愚痴:2010/10/14(木) 00:30:36 ID:XX5lxVlp0
>>297
それそのままつぶやいても「大丈夫だ、問題ない」って返ってきそう
302愚痴:2010/10/14(木) 00:37:42 ID:IYjiGD9L0
あのヲヴァ一人上手一人上手うぜえええ
303愚痴:2010/10/14(木) 00:40:46 ID:0Z8OCLHMO
毛皮云々の動物愛誤RTから実験動物カワイソウの流れがうざすぎる
お前の使ってる化粧品はどうやって作られてるか知ってる?
304愚痴:2010/10/14(木) 00:51:23 ID:nm6tMiI30
>>282
何処が愚痴なのか しかも枕営業()てどんだけ

好きな漫画家さんは
あんま呟きが多くない場合フォローせず(TLで流れちゃうから)
ホームブクマして見に行ってるなあ
305愚痴:2010/10/14(木) 01:06:37 ID:nEIFVvau0
イベント申し込みたいなら申し込めばいいじゃん。
一冊しか作らないから、とか言うなら
だったら合同で申し込めばいいじゃん。
貧乏ったらしいと思われても
イベントのスペースだってタダじゃないんだよ。
何で置かせてもらうこと前提なんだよ…

ツイッターで書き手と読み手の交流が盛んになって
読み手の人も「書いてみようかな」って言い出すのはいい。
けど寄生する気が透けて見えるのがすごいウザイ。
306愚痴:2010/10/14(木) 01:11:02 ID:sXSB/JfS0
最近2以外でも出回りはじめた「嫌われる人の特徴」を読んだのか
キリッ系のツイートをする、ここのテンプレみたいなフォロワーがウザイ
余程、身に覚えがあるんでしょうねw
それをRTしまくるクラスタ()もウザすぎる
馴れ合うならスカイプから出てくるなksg
307愚痴:2010/10/14(木) 01:13:15 ID:OTmaWsDZ0
絡みはないが前々からうざいつぶやきしてたAが
「このこどうにかならんのか…ほんと苦手」
「なんか無理なタイプだ。離脱しよ」
とつぶやいたら、そいつとちゅっちゅぎゅっぎゅしてたお仲間たちが
B「あれわたしのことかな」
C「自分のこととしか思えない 嫌われたくない すごく不安」
D「自分のことじゃないってわかってるけど不安」
とか言い出してひたすら自己嫌悪ツイート、謝りリプしまくり。
なんでそこまで嫌われまいとするのかわからん。
むしろ私だったらイラっとして逆に文句言ってやるのになぁ。
と思ったらAが戻ってきてBにだけ「違いますよう○○ちゃんなわけないです」とリプ。
CとD涙目わろたwww

ついでにAの愚痴。
わたし学校ではリア充です男友達ばっかですすごい本読んでますアピールうざい。
「頭は悪いけど大学はかしこい方です。ついていけない><」って
ツイートから推測するにFラン大学だろお前(同じ県内だから降りる駅やらでわかる)
頼むからキャラ×オリキャラの絵上げて妄想語りやめてくれ。おかげでなんか萎えてきたわ。

308愚痴:2010/10/14(木) 01:21:49 ID:Ow8xagBQO
ツイッターで失敗したヤツほど、どういうわけかツイッターにこだわるよな・・・
アカウント変えてまで何故続けたがるのか意味不明

私よ私!アカウント変わってるけど私!
今度は鍵つきだけど理由があってさ〜 って知らんがな
アピールされてもお前なんぞ二度とフォローなんかするか
309愚痴:2010/10/14(木) 01:36:32 ID:+S56cTyA0
普段のTLではすごい穏やかでいい人風 ちょっとエロツイート多め

たまたま友人の知り合いでいてオフで会ったらふぉろわーの悪口しかいわない
しかも18禁な言葉をカフェで出す 声デカイ 個室ならまだしもオープンな席 隣家族連れ
TPO考えて欲しい 確か三十路超えてたはず
しかもツイッターてただの手段だから本当にリアで仲良くなるなんてありえないとか言ってたけど
じゃああなたなんでオフの場に来てるの 家ん中に篭っててください
帰ってから微妙微妙言ってた人にすげー仲よさ気にリプってたけど
裏で色んな人の悪口を色んな人に言って表で仲良くしてるのか

オフのそれさえ知らなければ別に普通の人だったのに
正直見たくないけどオフで一回会っちゃったし色々面倒くさい
310愚痴:2010/10/14(木) 02:48:42 ID:PShddfROO
@
ジャンル分からないのにフォローしてくれてるオフ友よログ荒らしまくっててごめん申し訳ない
きっと意味不明ツイートばかりだと思う、でも萌えるんだごめん
A
キャストとキャラは違う
キャストがキャラを大事にしてくれるのとただのファンが同一視するのは違う
少なくとも私はそう思う
そろそろネタにしてるのを見るのも辛くなってきた
あとあなたの擬人化はただのオリキャラで公式じゃない
いくらピクシブで人気だろうとなんだろうと非公式ってことを頭の隅に置いといてくれ
B
ホモ萌えしてる身が言うのもなんだけど勝手にロリコンキャラにするな
そんなに女キャラとのフラグが大事なら恋愛アニメみてろ
311名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/14(木) 02:56:17 ID:jj00c+wFP
呟くたびに自分が呟いた事へのリプ+僕の考えた○○(自ジャンル)を書き込んでくる奴がウゼー
いや萌えネタならいいんだけど、僕がもし○○(自ジャンルのヒロイン)のお兄ちゃんだったら…みたいな
妄想を延々と書いて来るからめんどくせぇ。毎日リプってくるし
普通にサイト開いて夢小説書いてろよ、夢厨が大嫌いなんだよ
312愚痴:2010/10/14(木) 02:57:13 ID:3IwjFgydO
絵描きとはだとか同人とはだとかあのカップリングとはだとか
毎日毎日語ってらっしゃるけど、イラスト一枚でも最後に描いたの何ヶ月前だ
一度もストーリーあるもの作ったことないのに、よく「うちのこのカプは云々」言えるな
書き手のつもりのついった弁慶様うざい
313愚痴:2010/10/14(木) 03:40:50 ID:k7jwziGU0
自分に自信があるのは良い事だが同じカップリングの描き手を馬鹿にするような言い方ってどうなんだ
攻めをカッコ良くなんて大概の書き手が意識してるだろ
自分以外にそう描けている描き手を見かけないって言われたらムカつくし
貴方の描く攻めよりカッコ良い攻めを描く描き手さんなんて幾らでも思いつくんだけど
314愚痴:2010/10/14(木) 04:31:54 ID:HbMUyZi+0
あのBOT好きなんだけどしゅうまい機能だけ要らん…。
外部に漏らしたくないから鍵掛けてんだっつの。
嫌ならリムれって言われればそれまでだが
しゅうまい機能以外はいつ見ても萌えるんだって…
なんなのしゅうまい…マジ勘弁…
315愚痴:2010/10/14(木) 04:36:26 ID:fB9CTYyg0
このジャンルのつながりは妬み異常
あのな あなたたちが昼まで寝てたり朝までゲームしてる間に
働いたり絵の練習したりしてるから、お金があったり上達したりしてるんですよ
ツイッター本当に色々筒抜けになるな
316愚痴:2010/10/14(木) 04:53:04 ID:Jm+VVveAO
アイコンに好きキャラのアヘ顔イラスト、自分に下品な名前つけてbotに呼ばせて喜ぶ
下ネタチャット状態記号顔文字乱舞変態具合自慢大会過剰マンセー応酬…

一人始めると爆発的に伝染するのは何故なんだ。気持ち悪すぎる…
317愚痴:2010/10/14(木) 05:30:58 ID:afHvY5AW0
えげつない内容呟いてても鍵かけてますし!ってドヤ顔のお前、
その前にCP名、キャラ名でぐぐってみろな。
しっかりお前のサイトのえげつない文がヒットしてますから。
一つおかしな奴は、どこもかしこも突っ込み所が多すぎなんだよ。
同人のマナー守ってるアピール()するのなら、変態くさいエロ垂れ流すな。
昼間っからエログロ文がTLに出て不愉快な思いをしているのは
自分だけじゃないと信じたい。
318愚痴:2010/10/14(木) 06:11:02 ID:IDeCyGkLO
ジャンル内でも結構好きな作品描く人だったので始めは楽しかったけど
本人誘い受度半端なくてどんどんモニョる
気になりだすと、もう面倒くせぇ人だなとしか思えなくなった
勝手にモニョる自分も嫌なのでもう発言は追うまい
319愚痴:2010/10/14(木) 06:37:15 ID:PuJ7UJuH0
ほんっと一日中寝るとき以外絶え間なく呟いてるなこの人…
仕送りだけでバイトもせず学校もサボりお気楽なこった
爆発しろ爆発しろしつこすぎ

フォロワーにニートもいる
こいつも一日中ゲームなどの呟きを絶え間なく
ニートだニートだっつってるけど自覚あるなら働けよ
あーこいつらがうらやましい
320愚痴:2010/10/14(木) 07:10:15 ID:/zOjxIuL0
>>310
こんなに綺麗に自分を棚にあげてる奴久々に見た
321愚痴:2010/10/14(木) 07:26:48 ID:py47o7GTO
長文うざい
322愚痴:2010/10/14(木) 07:37:32 ID:LHQDIQlU0
>>319
ニートのゲーム実況率は異常
そして事情があって休職してる人とか退職した人
浪人生あたりにドヤ顔で説教しまくり
お前が偉そうに説教してるAさんはお前がゲームしてる間就職活動してるし
すねかじりとか馬鹿にしてるBさんはイベント行かずにちゃんと勉強してるよと
というか自分棚上げでよく他人をすねかじりとか言えるなw

合わなかったら気軽にリムっていいんだよ☆とか言ってた割に
リムると即反応してきてやだショック……やり続けてる
最近多いとか言ってるけど間違いなく本人の人間性の問題です
323愚痴:2010/10/14(木) 07:52:15 ID:fmA1BjAZ0
>>156
知り合いなのに蹴られるもんなの?
324愚痴:2010/10/14(木) 08:50:29 ID:5DOtOkaA0
○○率だとかあと顔も身分もわからんよな
ほんとダラダラとどんな顔して書いてるんだか
325愚痴:2010/10/14(木) 09:15:33 ID:FteeVTcsO
本命ジャンル+つまみ食いジャンル+リア友と来るもの拒まずでフォローしまくってたら、TLがカオスなことになった
ちゅっちゅペロペロは少ないものの職場etcへの罵詈雑言、TVゲーム原稿実況、よくわからないRT、描く描く詐欺の構ってちゃん、@なし会話、更にはRT会話まで流れてきて友達の生存確認すら困難に
毎回TL遡るのめんどくさいからアカウントわけよ…
326愚痴:2010/10/14(木) 09:50:49 ID:yNI6wLqJO
「アフター行くお金無いので明日の新刊買ってくだしあ><」とか
「旦那浮気してくれたら簡単に離婚できるのに」
とか
なんでこんな糞みたいな他力本願TL出来るのか理解出来ない。
327愚痴:2010/10/14(木) 10:06:10 ID:z9LzmpZm0
>>303
○○社の動物実験根絶!ヽ(*^。^*)
ワンコやウサちゃんかわいそうだったぁ〜(ρ_;)
命の尊さは どうたらこうたら
私も創作の中で うんたらかんたら


残念、それが人体実験に切り替わるだけです

だからこういうツイート無視してると冷たい人とか言われてたらしい
私見だけどワンコニャンコ言ってる人ほど敵認定されると厄介
328愚痴:2010/10/14(木) 10:37:44 ID:+1JoqwRR0
>>327
動物実験反対してる会社も
過去に他社が動物実験した実績のある原料使ってるだけに他ならないのにね……
329愚痴:2010/10/14(木) 10:56:13 ID:PgcosYnCO
私生活を過剰に実況してる人が増えて怖い。
初めは「(食べ物)モグモグ」だけだったのに、
今は「(食べ物)モグモグ」→「ごっくん」→「げぷっ」にまで進化した。

どうしてこうなった。
330愚痴:2010/10/14(木) 11:25:42 ID:GvDotdGt0
ある程度知名度や実力ある人が誘い受け激しいのがモヤモヤする
周囲がどんどん慰め励ましおだてだす
そして何かあるごとに誘い受けを繰り返す
ヘタレならスルーされて終わるような事なのに
人気者だと周囲が釣られるから面倒で鬱陶しい
331愚痴:2010/10/14(木) 11:43:58 ID:Wms1bU320
あー傷つきやすい人うぜえええ
いや、傷つきやすくても別にいい
それをTL上に出して他人に気遣わせるのがうぜええええ

それはともかく、フォローしました☆ってリプが来たのに
されてないんですがどうしたら…反応しようがない
332愚痴:2010/10/14(木) 11:56:43 ID:PuJ7UJuH0
ICUなう
じゃねーよ頼むから携帯切れ
333愚痴:2010/10/14(木) 11:57:29 ID:QlsqQjNn0
自ジャンルのオヴァがいきなり半生ルール無視してツイッターで自分の半生厭離を宣伝
今も半生ルールを知らないバカスがRT祭り中

オヴァ主催のサイト見たら最初からナマ同人を隠すつもりもない
むしろ宣伝しまくってるorz
もう自ジャンルはおしまいかもしれない
334愚痴:2010/10/14(木) 12:00:27 ID:cc7y9ggO0
ジャンル民かアンチか知らんがとにかく拡散したがる呟き厨
335愚痴:2010/10/14(木) 12:04:33 ID:U5R9iDWmO
毎回毎回、誰かの名前入りで呟きしてる奴がいる
○○タンの描くキャラがかっこいいだの、好きになっただのって
@つけて本人だけに言えよ
多少なら気にしないけど、毎回毎回やりすぎ
336愚痴:2010/10/14(木) 12:29:51 ID:1AI/iXSR0
チン助、24時間テレビ、政治家などを偉そうに叩きまくってるエロ同人屋
まともな善人気取りたいなら、売れないエロ同人やめて
まっとうに働いて納税しろと言いたくなる
社会のゴミの自覚ないの?

愛の有る同人は批判されるいわれは無いRTしたり
正義を主張して叩かれたみたいな事をしょっちゅう言ってるけど
自分が叩かれて辛かったのなら、たとえ公人でも確証の無い噂で叩くなよ
お前が嫌われてるのは、正義厨だからじゃない
性格がうざい自分大好き偽善者だからだよ
337愚痴:2010/10/14(木) 12:33:06 ID:wpWAfJ55O
>>328
過去の実績がある材料で作るから、もうする必要がないって考え方だよ
ヨーロッパでは化粧品の為の動物実験は規制されるんじゃなかった?
薬品だと仕方ないけどね
338愚痴:2010/10/14(木) 12:54:22 ID:HsfL+L730
落とし物・忘れ物・行方不明・飼い主募集の拡散系RTがうざい
一般垢でも作ってそっちでやれよ
339:2010/10/14(木) 12:59:38 ID:wbZA8cGO0
>>314
リストにいれれ
340愚痴:2010/10/14(木) 13:04:38 ID:VNr4sDLnO
何でABカプ下げすんだよおお!こちとらそれが大本命なんだよ!
いくら公式が沿わないからっていつまでも愚痴愚痴下げてんな。さすがに何日もやられると気分悪いわ。
プロフィールに注意文ほしいくらいだが、ツイッターだしそれは仕方ないとしてとりあえずリスト行きだな。気分悪い。
やっぱ作品が若干もにょる人は合わないんだな。
341愚痴:2010/10/14(木) 13:32:40 ID:9e2Idxgn0
新刊の感想くれるのは嬉しいけど、やっぱり拍手かメールで伝えて欲しい…贅沢だって解ってるけど
342愚痴:2010/10/14(木) 13:57:27 ID:rPfpQrk/0
検索すれば一発で出てくるような簡単な質問TLしてくるので
答えと、「○○ △△」で検索したら同じような内容で困ってる人が結構いますね^^と
遠まわしにググれをしたけど気付いてもらえなかった。
WEBからTLしてるのにどうして自分で調べようとしないの…
343愚痴:2010/10/14(木) 14:18:28 ID:rXhRqoFb0
>>240
亀だが自分にもそういうフォロワーがいた。
しかもその人随分前からついったやってるっぽいのに呟き一桁。
自分と関係ありそうなツイート全く無し。
恐かったのでブロックしたけど罪悪感はないよ。ブロックしちゃえ。
344愚痴:2010/10/14(木) 14:29:02 ID:SSHylRQr0
こちらがチャットで軽く語ってしまったネタを
さも自分だけが考えましたとツイートされると
なんとも言えない気持ちにさせられるな
自意識過剰だろうからここで愚痴って終わらせとこう
345愚痴:2010/10/14(木) 14:43:17 ID:auNk32JrO
二次キャラbotでエロとかまじ勘弁してくれ。何その女みたいな喘ぎ…
botあるんだーって開いたら一面喘ぎ声で後悔した
そのキャラのbot名乗って欲しくない。自分のサイトでやればいいのに
346愚痴:2010/10/14(木) 14:43:32 ID:B7UWi4+/O
フォローされる→ホーム見に行く→様子見してリフォロー決めよう→たまにホーム見に行く

とやっていると、数日後相手が鍵つきになる。これで何回目なんだ
ホーム見に行くと分かるの?足跡つかないよねと思いつつホーム恐怖症になった
愚痴というかあまりに頻繁すぎて怖かったから
347愚痴:2010/10/14(木) 14:45:44 ID:WmxhhjzmO
ネットよりはリアルに近い知人のツイートが、
全くこれっぽっちも面白くなく、また興味がわかないので困る。

共通の友人に、他の人にはリプするのに私はされないって言ったみたいだけど、
完全に絡みようがないだけです。別に嫌ってません。その共通の友人のポストは絡みがいがあるんだよ…。それだけなんだよ。


間接的に言われるとやりにくいなあ
348愚痴:2010/10/14(木) 14:47:23 ID:SSHylRQr0
>>346
フォローした相手にツイートがみれるように暫く鍵を開けていたけど
どうやらリフォローのふいんきがないので再び閉めたとかじゃない?
たまたまタイミングが良かっただけで
ホームに来てるかどうかは誰にもわからないよ
349愚痴:2010/10/14(木) 14:49:25 ID:c2caSTl9O
>>346
元々鍵付きの人がリフォローの様子見用に開けてくれてたんじゃない?
350愚痴:2010/10/14(木) 14:50:10 ID:PstjZgYu0
>>346
単に346がリフォローする判断材料のためにしばらく鍵開けてるだけだと思うけど
351愚痴:2010/10/14(木) 14:51:02 ID:PstjZgYu0
かぶりまくったスマン
352愚痴:2010/10/14(木) 15:12:56 ID:FS7jXol20
フォロワー同士でコミュニケーション取りながらやるゲームは
ハッシュタグつけて呟いてほしい
ゲームの実況と仲間とのやりとりでTLが埋まる
そのゲームやってない身には鬱陶しいだけ
NGに登録したいから、せめたハッシュタグつけて
353愚痴:2010/10/14(木) 15:13:31 ID:KajsLhugO
自分が悪い愚痴

モバツイで「スペース」っていうのがあると知った(twitterとは切り離された個人ページみたいなの)
わりとよく絡む人のスペースを何となく覗いてみた

仕事や家庭や人生のものすごく重い愚痴が超長文で連投されていた、悪口じゃなく自己嫌悪系で
twitterではたまに疲れたっぽいことは言ってるけど普通だったのに

覗いた自分が悪いんだけど、これから絡むのを躊躇ってしまいそう
354愚痴:2010/10/14(木) 15:21:07 ID:Dh6QDPccO
botごっこと称したなりきりチャット紛いのTLがたまに飛んでくる。頼むから別アカ作ってそっちでやってくれ。
355愚痴:2010/10/14(木) 15:25:34 ID:4MN5ylLDO
最近あいさつ以外のリプがもらえぬ
絡みづらい人だと思われてるんだろうな
自分の萌えつぶやき挟んで会話が通り過ぎてくの見ると
そういうもんだとわかっちゃいるがちょっと寂しい
356愚痴:2010/10/14(木) 15:40:54 ID:IuvHCykd0
俺もそう。
なるべくこっちからリプ送るようにしてるんだけど、
無理に煽てられたりして、ちょっと悲しい。なんか壁を感じる
というか、よく考えるとあまりリプくれないの、グループで固まってる人だわ。
会話してるのはそのグループ外の人が多いな・・・
357愚痴:2010/10/14(木) 15:59:33 ID:w1PXg75j0
Twitterは「学校」みたいな所だな、と思う。
教室に入って「おはよう!」と喋ったところで、
本人にしてみれば、クラスの友達に声かけたぐらいの気持ち。
クラスの皆や隣のクラスの奴らには聞こえるかもしれないが、あまり気にしない。
偶に思いも寄らぬところから返事が返ってくるかもしれないが、その場で終わる。
そうして開かれたような閉じた仲間内でキャッキャウフフしてるのが聞こえてくるのを
黙ってじっと見ているような感じを受ける。
358愚痴:2010/10/14(木) 16:06:39 ID:yNI6wLqJO
>>341
分かる。何かツイッターだと物凄い適当に言われてる気がする。
359愚痴:2010/10/14(木) 16:11:33 ID:XNoILDCo0
私「予定外の用事が入ってしまって原稿がちょっとやばくなってきた。頑張る!」

「頑張ってください!…わ、私もそろそろ手をつけなければ…まだネームも切ってないorz」

私「今日は友人と○○(観光地)に来てます」

「うらやましいです〜!私○○って行ったことない…というか最近遠出してないな…
どこか行きたいなー そんなお金も時間も一緒に行ってくれる人もいないけど…」

私「××アンソロ企画に参加表明させていただきました。皆さんの作品が楽しみ!」

「すごいですね!アンソロか…私みたいなヘタレが参加したら主催さんにご迷惑だよ!
参加してみたいけどチキンな上にヘタレだからこっそり見守っています…」


リプくれるのは嬉しいんだけど、何でもかんでも「私は、私は」って言い出すフォロワーが苦手だ。
話題を広げようとしてくれてるのかもしれないんだけど、その内容が自虐入ってて
構ってちゃんぽいのが地味にストレスになってきた。
他のフォロワーが「私は〜ですよ」って言うのは全然気にならないんだけど、
この人は「こう返事してほしいんだな」っていうのが透けて見えるというか。うまく説明できない。

自分の心が狭いだけかもしれないけど、一度気になってしまうと何かひっかかる。長文ごめん。
360愚痴:2010/10/14(木) 16:26:20 ID:4xyburh6O
他人の呟きに対して、何でもかんでも自カプの受キャラにネタを繋げようとするフォロワーに疲れる
焼肉食べたいなー→私も焼肉食べたい…っ!○○たんの霜降り太ももムシャムシャ///
海に遊びに行ってきた→いいですねー!○○たんも(攻キャラ)と一緒に行ってて、夜は当然///
みたいな感じ
こっちはジャンルとか念頭になく呟いているだけなので、ネタを絡められても反応に困る上に、
どのネタも○○たんハァハァばかりで勘弁してほしい
361愚痴:2010/10/14(木) 16:27:36 ID:kZF7j9q1O
>>339
そうだねフォロ外して専用リストに入れるよ。
このスレ見てこうしたら良いのにとか思うこと有ったけど
我が身になると分からんものだな。
後押しありがとう
362愚痴:2010/10/14(木) 16:31:40 ID:z62uwDlp0
>>360
いるいる
自分の日常ツイートを何でもかんでもカプ萌えに繋げられて気持ち悪くなってきた
こっちは四六時中萌え続けてる訳じゃないんだぞ、と
363ぐち:2010/10/14(木) 16:32:36 ID:8efK+YoM0
>>332
大学のICUじゃね?
364愚痴:2010/10/14(木) 16:37:29 ID:HsfL+L730
自分を「オバチャン」「ババア」だの主張してくるオバハンがうざくてたまらない
テンション高くカプについて語り合うTLになると
「私もうオバチャンだから若い子達についていけないわ〜」だの
歌番組で「懐かしいねー」と言い合ってるTLで
「私の世代だと○○や○○だわ…今の子には分からないわよね(苦笑)」だの
唐突に「私が若い頃はBLもヤオイって単語もなくて〜」だの、いちいちウザい
何故いちいち自分が若くない事を主張してくるんだろう
長くオタクやってる事が自慢なんだろうか…痛いだけで何の自慢にもならないと思うんだが
しかもこのタイプがうちのTL上に一人だけじゃないっていう
365愚痴:2010/10/14(木) 16:40:36 ID:67qMe7op0
>>360
同じような事を書き込もうと思ってたw別人だとは思うけどw
わざわざ@で飛ばしてくるからホント困る
366愚痴:2010/10/14(木) 16:52:07 ID:RUsPOru/0
@なしでフォロワーの名前出すのもウザイけど
通常ツイートの前に毎回@つけるお前、意味わからん
@今日の原稿は〜
@mixにSSうpして〜
@絵チャしたい

その@は何のためなんだ?
こっちに害与えるわけじゃないからスルーしてるけど地味にイラっとする
367愚痴:2010/10/14(木) 16:52:36 ID:nEIFVvau0
>>360
すごいわかる。
自分のTLにも何人かそういうのいる。

鍵ついてるからだろうけど
○○タン犯したいとか心のtnk突っ込みたい、とか
そういうの見る度ウヘがたまる。
こういうの言い出す人が出てから
チュッチュペロペロなんてまだ可愛い方だと思った。

こういうのに限ってサイト見に行くと
「公序良俗〜」だのが注意書きにあって
お前が言うのかそれを、みたいなのが多い。
368愚痴:2010/10/14(木) 17:18:06 ID:s1m4Zn4U0
ち◯ぽ(伏せ字なし)ってNGに入れた時の虚しさと言ったら…orz

女の子がこーゆう言葉を呟く神経が分からんよ
しかも、しょっちゅうだよ!擬音付きだよ!
男だったらいいって訳でもないけど
369愚痴:2010/10/14(木) 17:21:40 ID:4S26S/m90
何で同人女の使うネットスラングは尽く古いんだよ
同人板でもいまだにアテクシとかnrnrとか使ってる婆がいてイラッと来るが
370愚痴:2010/10/14(木) 17:31:54 ID:nrK8ngcX0
>>366
鍵なし垢で外部アプリを使ってサイトに呟き表示させている人が
よく頭に@付けてるのを見るよ(@付の呟きはアプリに表示されない)
サイトに表示させる程でもないどうでもいい呟きに@付けてるんじゃない?
そこまでカリカリしなくてもいいと思うけど

自分の愚痴
最近好きbotの中の人の出張り具合が半端なくて複雑
いい出来なのに前ほど遊ぶ気にならないからそろそろ切り時かもしれない
371愚痴:2010/10/14(木) 17:39:24 ID:xC63b0PD0
>>364
あるある
やたらと自分の年齢を言いたがるチュプがいるわ
若くないアピかと思ったら妹より肌は綺麗だとか
イベントで若いと言われたとかいう話を絡めて来る
実年齢より若く見られるアテクシなのかもと思ったよ
372愚痴:2010/10/14(木) 17:50:17 ID:vectl3di0
普通だったサークルさんがサークル同士で繋がってから変態化しました
作品からは口で言ってるほど変態の臭いしてこないし、無理して変態キャラ作ってるようにしか見えない
何で書き手は繋がると、私の方がもっと変態よ!って競争が始まるのかなぁ
それ優勝したら客がドン引くっていう賞品が待ってるレースだよ
373愚痴:2010/10/14(木) 17:52:04 ID:2yNLrYl00
プロフに萌え語りメインと書いてあるのに
火花後のせいか、萌え語りするたびに
イベント参加はいつですか?とか
本出せばいいのに…その萌えを早く具現化しろ!
って言われて色々めんどい

絵はへたくそだけど描くし、昔は同人もやってたけど…
別に今のジャンルで本出す気はないし、
好き勝手萌えをつぶやくのと、
作品としてまとめるのでは全然違うので
ネタに萌えてくれるのはありがたいんだけど
それを形しろって言われるのが
すごいストレスになっている

結構今の萌え語りメインツイートで満足してたので
萌えがあるなら本作って当たり前みたいな
今のTLの雰囲気がちょっといやで
最近萌え語りつぶやくのやめた
374愚痴:2010/10/14(木) 18:17:38 ID:8efK+YoM0
メンヘラフォロワーのアイコンが激しくきもい上に、
あとプロポースされちゃったでも年の差悩むわぁ
こんなオバチャンなのにいいのかなぁもう3×歳よー。
ツイートが1週間連投。幸せなのはわかるが。
マリッジブルーセンチメンタルなアテクシキリッ
よかったな。貰い手のいるうちに嫁げ
そして同人卒業してくれ。

あとフォロワーのAさんBさんCさんは結婚式(未定)来てね!
というのは普通の感覚なんだろうか?
せめて@とばせよABCに。うぜぇきめぇ
375愚痴:2010/10/14(木) 18:37:32 ID:fAB+WksO0
>>373
ちょうどそれと真逆のTLに辟易している

いいなあみんなオフ会なんて楽しそう
自分も本を作ってみたいけど東京は遠すぎる…
地元のイベントは弱小みたいだし
こんな自分でも人並みに感想は欲しいし直接萌え話したいのにブチブチ
 
→いくらだって作品展示の方法はあるし
 実際オフ会なんて集まってもチキンでたくさん話せるとは限らないし
 カラオケなんて行ったらマイク離さない人の接待になって萌え話なんかできやしないよ
 話したいならあんたの使っているツイッターや絵チャでできるだろうが

次こそサークル参加、自分がやればマイカプをもっと盛り上げられるから
そのために自分はやるよ

→はいはいあなたがこのジャンルで一番上手いカリスマなんですね
 支部のお気に入り数から部数を決めてみればいいさ

矢印以下を言ってやりたくなる
誘い受けうざいんだよ
376愚痴:2010/10/14(木) 18:59:06 ID:ZY8Vsd3h0
何年も前にとある掲示板で知り合った人が、
支部を通じて「また出会えて感動です!!」と言ってくださったので
こちらも感激してマイピク、そしてフォロワーになったんだけど、
その人、自分と交流していた頃と大分違ってしまっていて、
前切ったエロ腐RT会話一人しりとりTL荒らしの未成年廚と繋がってしまって
せっかく切ったのにそいつのツイートRT会話されたり@無しで名前持ち出されたり。
思い出すだけでイライラするからその人も切ろうかと思ってるんだけど
マイピクになったりしてるし昔からの付き合いもあるしでどうしたら良いやら
思い切ってブロック・マイピク切ったりした方が良いのか・・・
377愚痴:2010/10/14(木) 19:48:50 ID:IDQiZdxg0
チリ落盤事故の救出記念って、そのキャラクターを全面に押し出したそれが?
救出は本当に良かったと思うし大きなニュースだけど、それに乗っかって壁紙配布しますって何か理解に苦しむよ…

と、今回ってきたRTを見て思った
378愚痴:2010/10/14(木) 20:01:27 ID:4Ndai8eVO
ここでウザがられてる事を網羅してるフォロワーをブロックした
ブロックしたと気付かれたら困るな〜と少し経って(数十分くらい)から思ってブロック解除しにそいつのホームに飛んだ
ら、既に〇〇さん(私)にブロックされてた(´;ω;`)ってポストされてたww
イニシャルとかじゃなくてHNまんまで
沢山フォローしてるから気付かないと思ってたけどこんなすぐ気付くんだな
その後はお決まりの鬱ツイート、仲良くしてたのになんで、つらい、泣きたいetc……
そんなんだからブロックされるんだって何で気付かないんだろう
まあブロックしてすっきりしたしバレたからブロック解除する必要も無くなったし良かったのかな
379愚痴:2010/10/14(木) 20:07:43 ID:odQRoTZy0
たまにおはありおやありとか言うけどしょっちゅうじゃないしそれは我慢できるけど
´q` ←この顔文字を連発するのだけはやめてほしい
ほとんどの呟きの語尾についてる
『おやすみなさい´q`』ってなんなのその顔文字いるの?
これさえなければ呟き内容は普通だしいい人なのに…
380愚痴:2010/10/14(木) 20:13:19 ID:upsxuYtD0
これまでサイトでもツイッターでも特に明かしてなかったんだけど
(逆に、敢えて隠してもいなかった)
自分が商業で小説を書いてる事がツイートの内容でバレた途端
リプを飛ばされる事が極端に多くなってびびってる

これまでは好き勝手に呟いていたのに
何を呟いても同じ人々から常に反応があるから
それにいちいち答えるのが面倒&うざったく思えてならない
遠回しなゲスト依頼(××さんが書いてくれたらいいのに系)にも苛つく
無反応だった頃が天国だったと今さら気付いた

作品名/商業用の名前を明かしてないから、あれこれ詮索されてるけど
何があっても絶対に言わない
381愚痴:2010/10/14(木) 20:26:52 ID:7LGdiK+f0
ここの嫌われ要素をコンプしている同カプのフォロワーが最近攻め違いの別カプにはまりだした
おかげで前は好きでも嫌いでもなかったそのカプがだいっっっ嫌いになりそうです
本人が気持ち悪いと作品も気持ち悪く見えてくるから不思議
382愚痴:2010/10/14(木) 20:39:28 ID:X1iMezIi0
>>359
あるあるあるあるある
すぐ自分語りに持ってく人にはあんまリプ飛ばさなくなった
めんどくさいんだもん
383愚痴:2010/10/14(木) 20:41:00 ID:I+37zVfPO
昨日、平日休みでツイッターに上がったらいつも仕事中に呟きやリプをするやつがいた。

あまりにイライラしたので仕事頑張れ〜、まぁ仕事してたら見てないか…。みたいな感じで呟いたらそいつにリムしてくれたので私もリムした。

あてつけみたいだがこのくらい許されるよな?

てか自覚あるなら仕事しろ
384愚痴:2010/10/14(木) 20:49:27 ID:y4scHLpg0
同じもの好き同士皆仲間!平等!な読み専フォロワーがうざい

どっちが偉いとかは確かにないかもだけどさ
上手い絵を書く人、萌える話を書く人は価値が違うんだわ
同人繋がりってそういうもんだろ
何でいい作品発表してる人と何もしてないあんたと同じ扱いする義務があるんだよ
かえってそっちのが不平等じゃねーのか

擦り寄りは確かに見てて気持ちいいものじゃないけど、何に価値を置いて尊重するかはこっちの自由だろ


あと、確かにあの人のツイートうざいけど、いい作品書くから別にいーんだよ
人間性や常識はこっちのクラスタのがいい?知るかヘタレ
385愚痴:2010/10/14(木) 20:54:13 ID:dRFhrnc80
本当に外したくてしょうがない人はまんまで、外れて欲しくない人のフォロー外れてた
こっちしかフォローしてないしブロックじゃないと思うからまた申請したけど
ブロックされてたからでも恥ずかしいけどこっちの不備で外れてても恥ずかしい
386愚痴:2010/10/14(木) 20:59:27 ID:YLeDraQ7O
命日でえろ企画はじめたからブロックしたのに
一日中botの実況するやつが何人もいてうざい
387愚痴:2010/10/14(木) 21:04:55 ID:rDnmSUVK0
>>384にちょっと関係あるかもだが、作家にとってのツイッターって、作家同士の情報交換とかコネ作りとか
狭い(かどうかは場合によるけど)コミュニティで馴れ合うとかそういうためのものなの?
自分は買い専だが同作品・同カプフォロワーから、「買い専だから」と壁を作られてる気がぷんぷんする。
別に自分は媚びてるつもりもないし、仲良くなってどうこうしてもらおうなんて下心もないし、
ただその人の作品が好きだったり普通に同じ萌え持ち同士で仲良くできたらと思ってるだけなのに。
388愚痴:2010/10/14(木) 21:20:15 ID:zwpg5GYT0
>>387
別に作家にとっても同じだよ

>ただその人の作品が好きだったり同じ萌え持ち同士で仲良くしたい
まさにそれだから萌えを供給してくれる描き手を優先してしまうのはしょうがない
壁を作ってるわけじゃない
389384:2010/10/14(木) 21:21:18 ID:y4scHLpg0
>>387
前半3行のような感じをフォロワーに繰り返し言われたよ・・・

ぶっちゃけいえば、作家同士の情報交換・コネ作りもするし萌語りもする
買い手同士で仲良くなれば交流で、作家同士であればコネ作りみたいな言われ方をするのにうんざりするわ
読み手の人と萌語りできるし楽しいよ、でもイベント申し込みとか、一緒に萌えたテーマで本作りましょうとかできない
だから、両方できる人優先になる、それだけの話
仲良くなった先に、一緒に本出しましょう、一緒にイベント行きましょう両方できる人のが楽しいのが本音

壁を作るつもりで作ってるわけじゃなく、自分との共通項が3個の人と10個の人なら1個0の人のほうと仲良くするほうに流れるだけ
390384:2010/10/14(木) 21:25:04 ID:y4scHLpg0
訂正

>壁を作るつもりで作ってるわけじゃなく、自分との共通項が3個の人と10個の人なら10個の人のほうと仲良くするほうに流れるだけ

まあ、仲良くなれる条件が多いってほうに流れるのしょうがなくね?文句言われても・・・てことなわけですが
391絡み:2010/10/14(木) 21:30:26 ID:rW/ZPEfn0
愚痴というか質問というか…
ずっと鍵付きでやってるからわからないんだけど公式RTも
誰がRTしたかってツイート元の人に分かるもん?

ネタツイートがとても面白くて、でもいい※が思いつかなかったので
非公式じゃなく公式RTしたらその人が
@なしで「なぜ公式RTしたんですか」とツイートしてて
謝ったほうが良いのか取り消した方がいいのか悩んでる
392愚痴:2010/10/14(木) 21:31:11 ID:rW/ZPEfn0
名前欄申し訳ない。
393愚痴:2010/10/14(木) 21:36:17 ID:LkarJ+SJ0
あーだめだ最近仕事うまくいかなくて愚痴っぽくなっちゃう
回りがイベント後でテンション高いから空気悪くしたくないな
愚痴を言う専用botってなんて名前だっけ
前ここで紹介されてたような…
394名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/14(木) 21:38:07 ID:6ib/4LYT0
一部のフォロワーさんたちが自分たちを男体化させてそれぞれやおいなカップリングを作り、
@でやり取りすればいいものを全体ツイートで「○○たんちゅっちゅ」「愛してるぜ△△」とか
うすら寒いおままごとみたいなことをやっててどん引きした。
男体化カップリングのイラストも何故か全体ツイートであげてるし。中には発禁ものまで。
支部で気になった作家さんだったけど、こういう人だったなんて・・・本気でガッカリした。
395愚痴:2010/10/14(木) 21:38:42 ID:QsIkbF8jO
guchltweetかな?
396愚痴:2010/10/14(木) 21:53:43 ID:iA9SuUC4O
>>377
超同意
あんな関係ない壁紙とかないわ
397愚痴:2010/10/14(木) 21:58:12 ID:X1iMezIi0
知り合いの知り合いが作ったやつじゃねーか
これは使えねえwww
398愚痴:2010/10/14(木) 22:08:06 ID:ylk57CmS0
自分は逆だなー
最初は好きな書き手さんと仲良くしようとしてたけど
普通に交流するときと作品に対する感想とのテンションが割りと違うのが
ちょっと恥ずかしく感じてきて感想が伝え辛くなってしまった
ので、もう結構前から仲良し交流は諦めている
どちらかと言えば感想の方を伝えたいし
仲良くも出来たらいいけど、微妙な距離だと照れも入ってくるし
なんとなく感想も常にしなきゃという義務感も勝手に感じて疲れる
時々交流できる拍手コメの距離くらいで、あとは書き手さんの
自ジャンル好きっていうのが分かるツイートが読めればそれでいいやという感じ
元々交流目的じゃなく、管理人さん達がサイトじゃなくTwitterの方で活発になったから
参加してるだけだしね
399愚痴:2010/10/14(木) 22:13:24 ID:68wY0LeS0
>>306
いるいるいる
お前は書いてあること読んで少しは改めろよってのに限ってドヤ顔文添えてわざわざ非公式RT
ほんとこれ身に覚えがあるから顔真っ赤にしてRTしちゃうんだろうなーw
400愚痴:2010/10/14(木) 22:53:15 ID:Pa7612Mz0
数えてみたら日に8回も体調不良アピールツイートしてるフォロワー…
そのエネルギッシュぷりにほんと体調不良とは思えんわ
401愚痴:2010/10/14(木) 23:02:54 ID:znNYlUeC0
なんでも生々しいエロ話にもってくオバさん連中勘弁してほしい
こっちはふつうに話の流れでバナナとか言っただけなのに
「バナナと聞いて××のtnkを想像してしまった私www」とか
「それを○○がピーする所まで受信しましたwww」とか
何でもそっち方向に持って行きたがるの何なの
グロスカ系の俺変態自慢みたいなのも本当にやめてほしい
402愚痴:2010/10/14(木) 23:19:28 ID:RUsPOru/0
>>370
鍵付きだし@も@じゃなく全角@だからアプリ対策じゃないと思う
本当にイミフ過ぎて謎www
原稿アピールの呟きばかりだし私を見てってことなのかな
生暖かく隔離するよありがとう
403愚痴:2010/10/14(木) 23:22:47 ID:j9TPqRJh0
あーウゼー
具合悪いんだったら携帯捨ててさっさと寝ろばばあ
あんたの呟き、ドヤ顔でRTした内容と目糞鼻糞じゃん
404愚痴:2010/10/14(木) 23:22:53 ID:8ESKFMwr0
最近政治系RTするようになった人がいて結構うざい
政治系の話だって全くダメとは言わないけど、RTのみで連投とかマジ意味不明だ
せめて自分の言葉で書いてくれればまだそんな気にもならないのに…どうしてこうなった…
405愚痴:2010/10/14(木) 23:36:05 ID:odQRoTZy0
「知人が死んだ 悲しいTOT」
という呟きのわずか一時間後に「〇〇ちゃんありがとーーーーー!!!大好き^^^^//////」っておまえ…

いや、いい さようなら
406愚痴:2010/10/14(木) 23:44:09 ID:ilJjsTnH0
>>400
8回ならまだいい

一画面に5種類の体調不良ツイート
風邪でもなんでもないらしい

気持ち悪い→食べ過ぎ
頭痛い→昼夜逆転
鼻がむずむず→気のせい
胃が重い→食べ過ぎ
熱がある→気のせい
407愚痴:2010/10/14(木) 23:46:08 ID:kKjdcHjw0
すごいねー、でもうちはもっと・・・っていうのに似てる
408愚痴:2010/10/14(木) 23:46:53 ID:tPbbm+Yj0
たかだかお客に馬鹿にされたくらいで、死ねババアといえる精神と
このご時世にそのお客の住所と電話番号晒せる精神がマジキチ過ぎててやばい
しかも漢字の読み違い指摘されたくらいで「このアテクシに漢字の読みで指摘してんじゃないわよ」って・・・
とりあえず問題箇所のキャプチャーだけ取っておくことにした・・・
409愚痴:2010/10/14(木) 23:51:07 ID:Pv2Rl9Rb0
色んなジャンルに浮気してるからフォロワさんたくさんいるけど
挨拶リプや情報くれる人大好き^^出会えてよかった!
ってそれ以上に大好きっていえることしてくれた人いないのかよw
とか、マジレスしたくなったけど 単なるご機嫌とりだろうな
あとフォロワにスペ取れたら本出してもいいよ^^とか上から目線うざい
410愚痴:2010/10/15(金) 00:00:02 ID:I+m3/2p00
10月だからか知らんが乳ガンで一晩中盛りあがるって…
「雄っぱいマンモw」「神降臨!」「マジ発想が天才すぐる」
腐ネタだからって笑えるのかそれで
人間のクズが
あんたらフォロワーの家族がそれで亡くなってるの知ってるよね?

ワロタ 腹筋崩壊
もういい、もうやめて だいきらい
411愚痴:2010/10/15(金) 00:06:06 ID:AGu338P60
まあ世の中にゃ風邪で死ぬ人もいるから、
乳ガンでくたばった奴がいようが殊更どうとは思わんが、
別段ネタとして面白く扱えるとも思えんな。
412愚痴:2010/10/15(金) 00:13:33 ID:nwoNqYFTO
413愚痴:2010/10/15(金) 00:28:08 ID:aFUZbovaO
駄目だ。敬語にするべきかある程度くだけた口調でいいのか。その判断すらつかねーわw
そして何故私をフォローした…放っておいてくれたらよかったのに…
414愚痴:2010/10/15(金) 00:41:37 ID:d3IF01wW0
>>411
おいおいくたばったって せめて亡くなったとかいえないのか

散々いわれてるけど年アピールがうざい
年齢晒しTL来る度に「まあ同年代はいないよな…」「みんな若けーわ」「ばばあでさーせんw」
こんなんばっか いってて侘しくねえの?年齢が高いことが恥ずかしいとでも思ってんの?
生きてた年数分いろんな経験してんだろうが、いい加減スルーしろよ
どんだけ年齢重ねててもしょうもない奴はいつまでもしょうもないけど、自ら証明するようなことするなよ
415愚痴:2010/10/15(金) 00:42:36 ID:6ZTwZ4Ze0
迂闊に敬語除外を許すと(「タメ語でいいですよー」と相手から言われたとしても)
よっぽど気心が知れた人以外は苦手なタイプ(ちゅっちゅぎゅっぎゅ系)に変貌しそうで中々できない
「敬語のほうが落ち着くので」って言ってごまかしてる
416愚痴:2010/10/15(金) 00:49:40 ID:3PmJjQxL0
botだろうと人だろうとフォロワー全員にそのツイートが流れてること考えてくれないかなぁ。
まずは@付けろ。お前のフォロワーに興味ないし連投もうざい。ブログでやれ。ネタバレもしね。
417愚痴:2010/10/15(金) 00:50:05 ID:tkdqtTqeO
>>330
すごいよくわかる
418名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/15(金) 00:52:13 ID:jM4zLmV/P
リプ望まない細かい呟きにもリプ貰うのが疲れる…
例)「動物の絵上手い人はいいなー」→「何の動物好きですか」とかめんどくさい…
419愚痴:2010/10/15(金) 00:55:29 ID:jM4zLmV/P
途中送信してしまった…
最後には自分語りになるから、適当にリプ飛ばしてくるのは自分語りの足がかりなんじゃないかと…。
作業の最中チラっと呟きたいだけなのに毎日何度も絡まれてチャット状態になるのヤダわ
420愚痴:2010/10/15(金) 01:00:52 ID:w2QyD79H0
フォロワー同士でカップリング作ってて怖かった
(キャラではなく当人同士で)
何をどうしたらそんな発想になる
421愚痴:2010/10/15(金) 01:03:50 ID:Kb4fiWQe0
生き物ですらなくてもモノが二つあれば、それだけでカップリングが成立するのが腐女子だからな
422愚痴:2010/10/15(金) 01:14:03 ID:zrvTgJm/0
botの二次創作セリフがうざくなってきた・・・
作品内のネタから考えたとか、こんな事言ってそう!って思えるセリフはいいんだけど
大丈夫だ問題ないとか面白くもないしそんな事いうキャラじゃねーだろ・・・
423愚痴:2010/10/15(金) 01:19:36 ID:qfTvf2YW0
作品はすごい好きなんだけど、お人柄もいい人なんだけど
短文で意味のないツイートの数がマジで尋常じゃない
1時間も放置したらTL埋まりまくる……よし、もうリストに入れよう
10秒・20秒に1度つぶやくとか、1日5回程度しかつぶやかない自分にとっては早すぎる
424愚痴:2010/10/15(金) 01:20:16 ID:zcRMz5CO0
体調不良愚痴ツイートマジでうぜえ
付き合いが浅くてフォロワーの多い方の垢で呟くのが余計に誘い受け臭
本垢だともうとっくに相手にされてないからな
425愚痴:2010/10/15(金) 01:27:45 ID:NF8Dezcc0
晩飯2人前食べておいて
1時間おきにお腹いっぱい苦しいツイート中

最後には具合悪いから横になるって…前のTL読んで無い人には
ただ満腹で苦しいってわからないんだけど
誘い受けまじでうざい
426愚痴:2010/10/15(金) 01:43:55 ID:FnQioFcjO
ネタなのは分かってるんだけど
おすすめの幼女受けエロ本教えれ→複数だろJK
をなんでRTでやるかな…身内だけでやればいいじゃない
せめて鍵つけてください
この前花火で本人見たからか、あのお姉さんがいつもこんなこと呟いてんのかと思うと何か微妙な気持ちになった
427愚痴:2010/10/15(金) 01:53:17 ID:ylMdpSBq0
スカイプの実況と発言コピペやめろ
その発言の人自分botとかもあるけど正直頭おかしい演技っぽくてちっとも面白いと思わない
その人ツイッターの垢消したと思ったのに別垢で復活してたみたいだし・・・
その人本人はフォローしてないからいいけど周りが発言コピペしたり○○さん○○さんうるさいから
Saezuriでその人の名前NGにしてスッキリ
自分botとか作る人ってある意味顔が広いから
持ち上げてる周りの人達も@なしで「○○さん頭おかしい」だの晒しRTだのしてきて厄介
428ぐち:2010/10/15(金) 02:03:53 ID:1GfG1HnsO
とりあえず>>440が乳ガンでくたばってくれればそれでいいや^^
>>440の家族は>>440が乳ガンでくたばっても殊更なんとも思わないだろうねw
429ぐち:2010/10/15(金) 02:05:24 ID:1GfG1HnsO
ごめん>>441のまちがいだった…
激しくごめんなさい…
430愚痴:2010/10/15(金) 02:17:55 ID:aTShRx5AO
最近速くなったからか単発でおかしい奴出てきたろ。相手にしないほうがいい
431愚痴:2010/10/15(金) 02:25:30 ID:+09ZGuBB0
好きな描き手なのに最近性欲すげえ的な呟き多くて引く
それは本当にどうしても呟かなきゃならんことなのか
432愚痴:2010/10/15(金) 02:40:13 ID:kRRI/TPPO
鍵付きの人が、リアル知り合いの悪口を書いててひいた
いくら鍵付けても、フォロワー全員があなたの味方じゃないんだよ
知り合いとは週一で顔会わせてるくせによく書けると思う

まあ、20代後半で慢性厨二病だからしょうがないか…
433愚痴:2010/10/15(金) 02:42:33 ID:GdzB0ao80
〜だお!
〜くだしあ!
今日のごはん
動物愛護系RT
診断RT
鍵なしで2次ホモ話

ひとつふたつ当てはまるくらいならいいが、ほぼ上記でTL埋まってる人
ほんと嫌勘弁してきもい
434可哀想に…:2010/10/15(金) 03:00:40 ID:kfGKSABXO
オブブァさん、見た?
あなた達が散々高尚、無理解振りかざして人権屋と一緒に暴れてたO谷
人気考察スレに出場できるくらいに、受け入れられてるよ!
当たり前だよね、結局暴れてたのは老人ホームから出張してきた、むっそオブァさんだけなんだから!ジャンル人気考えてみてよ、同人ものは皆場皿も、O谷の設定もフィクションとして割りきって受け入れてるんだよ!
何の功も為さないなまはげ活動、お疲れさまでしたー!
化石として安らかに眠れるよう祈っています…
435愚痴:2010/10/15(金) 03:10:40 ID:P0SGsN8d0
よくわからんけど真ん中の行だけ飛び出してるのが気になる
436愚痴:2010/10/15(金) 04:32:38 ID:V24S+1L1O
ピコ時代だった親友だった友人A(現在シェアメイト)が
同ジャンルの大手なだけだよ。
ジャンルの人から擦り寄り取り巻き扱いされて気持ちが落ちる。

私がつぶやくと、必ず「Aさんにいつもリプライ飛ばしてる人
迷惑だって気づかないのかなー」みたいに書く人がいる。
437愚痴:2010/10/15(金) 05:21:39 ID:jXRcgbZBO
要するに、同人者(男女問わず)のようなマンセー意見しか欲しがらず寄り好みの激しい人間とは始めからご縁のなかったものとして視界から抹消するのが一番いいという事に気がつきました

同人女ってかならずここのテンプレに当て嵌まる特性もつから素敵ね
パンピーと混ぜてnrnr眺めてるけど
目障りなのになんで惹かれるのか…w
438愚痴:2010/10/15(金) 05:35:51 ID:10LoLoOEO
>>436
いっそ誰が見てもAさんとリアル友達だと分かるような
呟きをしてみたらどうだろう?
436にすり寄りがつくかもだが
439愚痴:2010/10/15(金) 06:03:05 ID:nobv+jFaO
愚痴を吐かせてくれ

リフォローした人がとにかくつぶやく人だった。
当事者にしか分からないような短くて中身がないことをとにかく呟く
リツイートもハンパない。手当たり次第にリツイート
リツイートした内容にさらに突っ込みツイート
自分のページのタイムライン上に見知らぬアイコンがズラッと並んでたときはびっくりした
キャラクターに関連することならまだしも全部が中身なしツイートだからもう交流不可。

もう一人はBLネタより、好きキャラ×自分みたいな感じのツイートが目立ってきて
AだいすきーとかAは私の!とか夢子ちゃんぷりにどう交流したらいいのか分からない
様子見ておはリプしてみたら反応ないしどうしよう

もう一人は仕事のグチがやたらきつい。見てて楽しい事なんて何もない

三人ともA受け好きな絵描さんきだったから、普通に絵のこととかA受けの話がしたくてリフォローしたのに心折れそう
twitter始めたばっかでホイホイリフォローした自分がバカだった
440愚痴:2010/10/15(金) 07:19:20 ID:QkVqKFZr0
アイコンをコスプレ写真にするのやめてもらえないかなー
強制的にグロ見せ付けるとか、どういうつもり
441愚痴:2010/10/15(金) 07:21:40 ID:7fp4LFtBO
非公式RTホントうざい。
それ使って話し掛けられるとうざさ倍増する。
442愚痴:2010/10/15(金) 07:42:51 ID:MylDF6X50
>>422
最近キャラ崩壊してるbot多いよね・・・
製作者の自己満足というか、無理に笑わせようとしているというか
443愚痴:2010/10/15(金) 08:15:26 ID:ehXe+8Z7O
【キャラの誕生日!】今日は彼氏の誕生日なんです☆彡【みんな祝ってね!】
みたいなテンプレートが一日チラチラ視界に入る苦痛。
しかも彼氏とか…さすがにねーわ…気持ち悪い
444愚痴:2010/10/15(金) 09:20:41 ID:n6kRBuUD0
おすすめユーザー
間違えてフォローするクリックしてびっくり
すぐ解除したけどメールで通知行っちゃうよな
ごめんなさいって感じだorz
445愚痴:2010/10/15(金) 09:28:40 ID:OLPu09iF0
長いこと相互フォローを解除したい人を昨日やっとブロックで解除した。
あの見えっ張りな、上から目線のツイートにずーーーーっと辟易してた。
なぐさめ待ちの有言不実行をくりかえすのも嫌だった。
したり顔の絵かき思想ツイートも嫌だった。
リスト分けしてたけど、微妙に自分のこと真似されてる感じなのも嫌だった。
最近はウケ狙いで気持悪いエロを描くようになったのも嫌だった。
萌えるエロならいいけど、絵柄的に古臭くて申し訳ないが不快なだけだった。
もともと向こうが私の活動を気に入ってくれて追っかけてフォローしてくれたんだけど
画力は確実に向こうの方があって(最初から)、なんで私を追っかけてるのか謎過ぎた。
渋もハートだったけど同時に解除した。
またお気に入りに入れられたけど、もう見られたくない。
せっかく慕ってくれてるっぽいし、と思って我慢してたけど、ストレス凄すぎて我慢できなかった。

今はストレスから開放されて気が楽になったよ。
自分には重すぎた。
446愚痴:2010/10/15(金) 10:07:17 ID:VdBST0H7O
アンソロの駒として、イベントのサークル通行チケ、新刊狙いでだけ接触すんのやめてほしい
普段全く絡みないのに、チケが余ったから友達にあげようとツイートしてからの
異様なアプローチと可哀相なキャラ作りにひいた
好きな絵師とそうでない絵師との扱い酷いからオフで付き合いがなければ関わりたくないんだわ
金は出す程好きではないけど、貰えるなら貰っとく、あと本の数合わせの手駒には使えるから
接点は持ってようってのが透けて見える露骨に打算的な所が嫌だ
447愚痴:2010/10/15(金) 10:19:37 ID:owCPjq7y0
私が書かなきゃ誰もあのキャラ書かないから!あのカプ私しか喜ばないから!
と言ってるけれど、
あなたのフォロワーのmy神も書いてるじゃん あなたよりも頻繁に絵と小説両方
あの人フォローもヒトケタ前半のヒキ管理人さんなのに、
なぜそういう奴と繋がっているのかわからんという半嫉妬
448愚痴:2010/10/15(金) 10:24:35 ID:lVdyXGTG0
最近フォローしてきた新ジャンルの人間がチャットの主催を始めた
いつも告知で「深い話をするので既読の方以外は辛いかも〜」
なんてことをbotも使って流すんだが
「誰もが楽しめるようにBLとか過剰なカップリング話は避けましょう」と言うのは解るとして
「それでもBL他カップリング話したい奴はメールして来い、論破してやるから」と
呟くので何様なんだと呆れてしまった

あと確かに@無しの当てこすりな呟きも気になるもんだね
あまり気にせずそれに@で話しかけたら嬉しそうに会話が続くので良いんだけど
このジャンル、Twitter初心者が多くて↑こういうスタイルで会話を始めるもの
と言う感じで皆が皆して当てこすりから会話始めてる

以前からいる色んなジャンルのフォロワーさん達の呟きと何気ない会話が癒しだわ

449愚痴:2010/10/15(金) 10:37:55 ID:vs+Sas1n0
「原作のこのシーンの○○が超カワイイ!こんなマニアックなのに喜んでるの私だけでしょうけど^^;」
みたいな、「私だけ」「マニアック」を乱発するやつなんなの。私だけが知ってる○○ってか。
そのシーン全然マニアックじゃないですから。実況TLで美人だ可愛いだと大盛り上がりしたシーンですから。

あと、いかに当該キャラに貢いだかを逐一報告しては自己満足に浸るやつもうへっとなる。
「ここまでしてるのって私ぐらいのものですよね〜(病気)」
アーハイハイ
450愚痴:2010/10/15(金) 10:43:17 ID:YwbkEL030
>>448
当てこすりって「遠回しに悪口や皮肉を言う」って意味だけど
448がいいたいのは@なしで話題に乗ってくるってこと?
451愚痴:2010/10/15(金) 10:48:04 ID:xnTZ6iQrO
>>441
わかる。リプライしたのを全て非公式RTで返された時はげんなりした
452愚痴:2010/10/15(金) 12:19:03 ID:VdBST0H7O
当てこすりとか粘着とか攻撃的な相手の行為を距離梨とごっちゃにして言ってる人が増えて
読んでて一瞬意味が分からなかった事がある

しかし愚痴スレを見てたら許容値が上がった気がする。
みんなホントに乙…
453愚痴:2010/10/15(金) 13:46:54 ID:Pv8wQPgl0
>>444
大丈夫よくある気にすんな
454愚痴:2010/10/15(金) 13:48:53 ID:A4NyMrLfP
録画を見ながら実況する奴がウザい
455愚痴:2010/10/15(金) 13:55:48 ID:8LcFfC5w0
TL上で、根っからの同人者とプロを目指してる人の
温度差があって居た堪れない

つまらない同人誌作ってるヤシほど、投稿したり
自己啓発ツイートしてる人を上から目線で冷ややかな
当てこすり&ひがみ発言してる

諦めたヤシが諦めて無い人見るとイライラするのかね…
456愚痴:2010/10/15(金) 14:04:45 ID:9b/OXcqqO
>>439
夢子ちゃんとみて、鬼太郎さんかと思ってしまったよ
457愚痴:2010/10/15(金) 14:18:46 ID:zAInujyO0
好きな同人作家さん達をフォローしているはずなのに、タイムラインが育児と旦那の愚痴とエロ変態ツイートとついっぷるくじで埋め尽くされている
あと、自分は独身のロム専なんだけど、自分が呟くとタイムラインがサーッと静かになる
なんか心が折れてきた
好きな作家さんをフォローしまくった自分も悪いけどここまで居心地が悪くなるとは思わなかったorz
458愚痴:2010/10/15(金) 14:27:58 ID:BT1C4Axj0
普段iPhoneから見てるんだけど、iPhoneアプリ(無料)でNGできるアプリ知らなかったから、ずっとリストで凌いでいた。
だけどこの間作り直そうとしたらリスト作れなくってほんと困った。Aさんのツイート全般的に無理。

だけどたまたま浮気心出して使ってみたアプリがグループ分け表示できるやつで、通常のTL非表示もできるやつだった。
しかも今まで愛用してたアプリより使いやすい。
なんで今まで使わなかったんだろう…!気付いて良かった。有り難い。
459絡み:2010/10/15(金) 14:31:15 ID:yQgcwg4g0
460愚痴:2010/10/15(金) 14:38:07 ID:uhv5EG2v0
>>457

自分も主婦だけど、育児と旦那のツイートしてるヤシまとめてリムりたい…
野菜の値段とかスーパーの実況とかほんと要りませんから
461愚痴:2010/10/15(金) 14:42:29 ID:ryCSOF5uO
>>457
あるある
自分が呟くとタイムラインが静かになるってのは気にしすぎかもしれんが心折れるよな
それまでTLの勢いが良かっただけに
462愚痴:2010/10/15(金) 14:54:32 ID:BT1C4Axj0
>>459
あ、書いてあったんだね。
前半PC向けのばっかだったから流し読みしてたよ、失敬

ちなみに自分はTweetDeck使ってる
グループ表示できて個人的にはTweetmeより見やすい
463愚痴:2010/10/15(金) 14:55:39 ID:HZb4Pq9p0
>>260
あるある
私も職業は違うけどそんな感じ
仕事の事普通に呟いてる人が羨ましいのと同時に劣等感…
464愚痴:2010/10/15(金) 15:14:54 ID:/iiyBtvk0
>>459
次からまたテンプレにいれといて欲しいよね
465愚痴:2010/10/15(金) 15:20:59 ID:FopBHjk20
iPhoneアプリはこれも追加して欲しい
有料だけどTwitRockerはNGワード設定可
「RT」の文字や診断URLを設定するだけでTLがスッキリ!

466愚痴:2010/10/15(金) 15:22:54 ID:jXRcgbZBO
同人女しかフォローしないから居心地悪くなるんだよ
同人以外の趣味クラスタもフォローして流せ!もしくは忘れるんだ!
467テンプレ修正・追加があればよろ:2010/10/15(金) 15:41:43 ID:ZgshuHyN0
リムりたい・ブロックしたい。それができない貴方にお勧めクライアント。その他、リスト分けも有効です。詳細はググりましょう。

「Saezuri」 要DL(win・mac共)
NGワードにIDを指定。そのIDのツイート自体が表示されなくなる。

「ついっぷる」 ブラウザ・携帯用
フィルタ機能で非表示IDを指定。
【欠点】ページごと更新するとリセットされる。共通フォロワーがNGIDに宛てたリプライまでは消えない。

「P3:PeraPeraPrv」 要DL(win・mac共)
NGワード・ID指定フィルタリング。

「Tween」 要DL(winのみ)
タブ(そのタブの新着通知を解除する)分けでNGID・ワードを隔離できる。
【欠点】NGワード・ID指定非表示機能なし。

「冬たいがー」 要DL(winのみ)
NGワード登録可能。

「夜フクロウ」(mac)
NGワード、NGID登録可能。
Tweenと同じくワードでツイートを抽出、タブに隔離できて新着通知と未読管理もタブごとに設定可。
抽出したツイートをTLに流さないようにもできる。

「Tweetme」(iPhoneアプリ・2010年10月現在無料)
選んだ人だけ表示できる機能あり。

「TweetDeck」(iPhoneアプリ・2010年10月現在無料)
リスト表示機能・複数アカウント投稿機能あり。

「TwitRocker」(iPhoneアプリ・2010年10月現在有料)
NGワード設定機能あり。
468467:2010/10/15(金) 15:45:16 ID:ZgshuHyN0
改行制限でテンプレ1レスはこれが限界。
読みにくくてごめん。
469愚痴:2010/10/15(金) 16:04:11 ID:2WTIHhSd0
しばらくツイッター封印します!宣言がうざい
フォロワーと今生の別れみたいに馴れ合ってるから
どれだけ長い間ツイッター封印するのだろうと思ってたら、
来週の月曜までの封印らしい
470457:2010/10/15(金) 16:04:16 ID:zAInujyO0
レスくれた人ありがとう
なんか吐き捨てのつもりだったから嬉しかった
みんなが快適にツイッターを楽しめればいいのにね
471愚痴:2010/10/15(金) 16:44:42 ID:rsd97oDV0
親しい人とは別のとこで話してるし
大事な話をツイッターなんかでしません
鍵付きだったら会話調べようと別アカとかで潜り込もうとするやついるしな
472愚痴:2010/10/15(金) 16:51:20 ID:c1NulXh00
タブッターっていうブラウザ型のやつもTL上のウザイ奴をNGにできるから便利だよ
そのNGID宛にリプされたほかのフォロワーのツイートは表示されてしまうけど
NGIDを非表示にする期間(15分だけ〜ずっと)と好きなの選べるから今はコレ使ってる
473愚痴:2010/10/15(金) 17:06:22 ID:VaXoqXe20
リア友が日に日に痛い子になっていくのを見ているのが辛くなってきた
中高生の多いジャンルだからテンション高いのは別に気にならない
ただ「お姉さんは〜」とか言い出してやたら上から目線だったり時々説教モードになるのがウザ過ぎる
年上アピールをしたくて仕方ないのか「今の子は○○知らないよね」とか「平成生まれ怖い!若い!」とか言うけど
あんたもあと数ヶ月遅く生まれてたら平成生まれっていうか同級生に平成生まれがいる年代だよね…
確かに年下は多いけど同年代〜年上もそれなりにいるから居た堪れない
474愚痴:2010/10/15(金) 17:06:54 ID:I9/uUmyE0
自分が苦手とするフォロワーがこぞって政治柔道家の引退ツイート始めた
475愚痴:2010/10/15(金) 17:08:10 ID:/MdHA87MO
つら…はまだいい、鬱…もまだ平気、体調や不幸や整理や誘い受けや変な語尾もまだ大丈夫
ただ、人のカプ話ツイート見て「えっ…」とかってRTで絡んだり「ツイッターで嫌なことがあって…」とかわざわざ言うの何なの
カプ話控えましょうって言うならまだしも、自分だってカプ話散々しているのに、気に食わないカプ観postにわざわざ「地雷…」とかって絡むの何なの
多様なカプ観に寛容な狭いジャンルで、いちいち噛み付いてるのあなただけだよね
地雷だらけ鬱とか言うなら、クライアント導入なりで自衛しろよ、全く話に関係ないフォロワーさんに諌められて恥ずかしくないのかね
意にそぐわないことがあるとすぐ喧嘩腰になる、あなたが嫌な空気作ってるの気づいてよ、
スルースキルないならインターネットやめようよ

私がクライアント導入ですねそうですね、ちょっとリストから外してくるわ
476愚痴:2010/10/15(金) 17:21:17 ID:gnVrbxE10
こんなにも同じような人が居たんだな。
今日仕事休みで一日考えたけど、遂にTwitterを辞めたよ。
ここに挙がっている毎日具合悪いツイート、残業頑張るアテクシ褒めて、鍵付きで悪口、身内でギュッチュペロペロ、男と解るとツイピクに顔を隠した写真を上げ始めアピ。
更に仕事中にもツイート、しかも出来る自分スゲエと言わんばかりに書類をツイピクにうp。バカか企業秘密ダダモレじゃねーか。
眠い頭が痛い、毎夜毎夜ゲームしていたら当たり前だろうが、いい加減学べ。

そうすりゃ深夜の鬱イートをフォロワー同士で繰り広げる。俺は静観視していたが精神を侵されそうになりそうなので、黙って消した。もうここにくる事もないだろうけど、皆に平穏な時が来るのを祈っているよ。
477愚痴:2010/10/15(金) 17:25:10 ID:pnaZ3+aH0
すごく勝手で性格悪い愚痴なのでここでこっそり吐き出していく

ツイッターをはじめネット上では行動力もあり、よく喋って気が強く明るいイメージだったAとイベントで会った。
「眠れねー」とか「〜するわ。」とかちょっと男っぽい粗暴な言葉遣いも、さばさば系でクールな人なんだと思ってた。

オフで会ったのはAのキャラとは程遠い人で、話しかけてもまともに会話が成立せず、黙ってニタニタしていた。
たまにゴニョッと喋ったと思うと上から目線をにおわせたり、嫌味だったり、正直気味が悪かった。
口下手なだけならともかく、思いやりとか気遣いがなくて、自分は喋らなくても相手が盛り上げてくれることに依存していて、
人を待たせていても平然として気にもしないような人で、ものすごく幻滅した。

無口でコミュニケーションが苦手な友達はいるし、それだけなら個性として気にならないんだが、
Aが押し黙ってニタニタしている時にどんなことを考えているのか、饒舌なネット上でよくわかってしまってるのがいけなかった。
そしてネット上のAと現実のAとのギャップが大きすぎて、それ以来ツイッターで明るくしきったり交流してるAを見るたびに、
「ネット弁慶」という言葉がちらついて、うすら寒く感じてしまって駄目だ…。

今度オフを主催すると呼びかけてるけど、1:1の対話すらできないのにどうやって幹事するんだろう…。
きっと呼びかけだけして、当日は他の人が盛り上げてくれるのを黙ってニタニタ見てるだけなんだろうな、と思ってしまった。
性格悪すぎる自分にも嫌悪
478愚痴:2010/10/15(金) 17:34:58 ID:i6O3QiTyO
他の人にも悪評流す為わざわざTL上で喧嘩売るお局きもい
喧嘩売られた痛い子もうざかったが、お局みたいに性格ネジ曲がってない分逆にいい子に思えてきた
Twitterを女子高か何かと勘違いするな頼まれもしないのに自治かってでるな
あとお局が痛い子に放った言葉殆どお局にも当てはまる
479愚痴:2010/10/15(金) 17:45:39 ID:opWb/kp6O
リアルで知り合って相互フォローした人が昼夜問わずものすごい量呟く。しかも内容がチュッペロ○○タンハァハァひらがな奇声自虐ネタ最近の若い子は〜今から○○行きます^^

おめーの日常なんか全く興味ねえよやめてくれ。
趣味合うしほんと普通そうな人だったのに、ツイッターだとなんでこんな気持ち悪いんだろう。今すぐブロックしたいが、先にフォローしたのが自分だからしずらい…NG登録するか
480愚痴:2010/10/15(金) 18:13:34 ID:IWNkhik20
特定のカプ住民に対して死ねとまで言うんならどうして鍵かけて身内でやらないの
そのカプ好きが悪い事してたわけじゃないのすっげえ失礼
これで20過ぎてるとか正気と思えないわ
周囲の人ももうあんなのに構わなくっていいよ…
こっちはこっちで好きなもん描かせてもらうし
481愚痴:2010/10/15(金) 18:20:42 ID:zSD59V1hO
毎夜毎夜作業イプスカイプ誘い受け連投すんな。
BOT以外の殆どのフォロワは夜中寝て朝起きてる生活してるってのに毎日毎日「【募集】夜中にスカイプしよう^^^^」定期ポスト。
夜中0時から朝方まで〜なんざ毎回無理だってのいい加減気づけよ、毎度同じメンバー以外は完全スルーされてるだろうが。
お前のスカイプ仲間は片手で足りるんだから内輪で話せや。
482愚痴:2010/10/15(金) 19:03:34 ID:Ne/zpy+D0
Twitterのノリ別の場所に持ち込んで叩きやってるクラスタうぜぇ
Twitterの問題はTwitterの中だけで学級会しとけよ
貴方に冷ややかな人間は貴方の仮想敵じゃありません
みんなドン引きしてるってことに気づけよ
483愚痴:2010/10/15(金) 19:32:38 ID:MylDF6X50
>>479
おめーの日常に興味ねえよって・・・なんでフォローしたの?
ツイッターって日常つぶやく所だし、そんな嫌なツイートなら
見定めもせずフォローしたお前にも責任あるよね
484愚痴:2010/10/15(金) 19:34:00 ID:Cd7/vC8T0
鍵かけ悪口ツイート
言われてる相手は全部自分の好きな子
どうして自分にそれを見せるんだ…
485愚痴:2010/10/15(金) 19:35:49 ID:PHTCU9kR0
>>483
噛み付くなよ
同人作家でカギかけてたらフォローするまで中身わからないことの方が多い
486愚痴:2010/10/15(金) 19:36:19 ID:7XnSnxmWO
TL見ないとみんなの話題に乗り遅れると思って、可能な限り見て呟いていたけど、残業が多くなって仕事中に職場から追うのは無理で、寝る時間削ってまで夜遅くも起きてられない。
いつの間にか最初仲良かった人達と新規のフォロワーさん達が凄く仲良くなってて、話題に乗れない私は距離を感じるように…。
馴れ合える人達か、人は気にせずマイペースに呟く人、人の発言を見るだけの人、じゃないとツイッターは使うの難しいんだなあと悟りました。
悲しいけどフェードアウトする時期なんだと思ってます。(勿論、宣言はしないで)
487愚痴:2010/10/15(金) 19:39:34 ID:WijTR4i1O
ツイッターはまるのも、夢中になりすぎて更新減るのも本人の勝手
でも更新減ればそりゃ閲覧者だって減るよ。当たり前でしょ
ツイッターにかまけてサイト放置して、
人来ない感想来ない私は要らない子誘い受けうぜー
488愚痴:2010/10/15(金) 20:20:41 ID:eupLHOv3O
bot叩くなよ暇なんだな
中の人もブロックすりゃいいのに
キャラに弱音言わすなよああもう
489愚痴:2010/10/15(金) 20:27:52 ID:ThZ1VJGE0
知り合いの書店自慢が直撃辛い
こっちはドピコで字書きなの知ってるよね
どの口が私にがんばって本楽しみにしてるとか言うの
貴方私の本なんか読んでないでしょ
何が目的で私の本買うの惨めだからやめてほしい
格差ってもんは絶対あるんだから普通そんなことまで
いちいち言わないで黙ってろってんだ
490愚痴:2010/10/15(金) 20:30:33 ID:uxxajrAw0
グチグチ言うならリムれよwうぜぇ
ちなみにあんたのつぶやきも相当きもいよw
オバ臭い顔文字と擬音で何書いてるかわかんね
491愚痴:2010/10/15(金) 20:43:06 ID:4epr12uA0
なんていうか人の粗が見えてしまうツールではあるねほんとに

明日会う約束してるのに待ち合わせ時間についてのメールをまだ返してくれてないジャンル友が、
今ツイッター覗いたら延々と新しく嵌ったジャンルの萌え語りしてTL埋めてた
呟いてる暇あるならツイッターから@飛ばすんでもいいから返事してくれよ…

しかも「明日は○○(新ジャンル)のグッズ漁るんだぁー!!><」とか、付き合わす気ですか…
いや買い物に付き合うくらいいいんだけど、直接頼まれる前にメール返さないでこんな呟きしてるの見た後だといい気がしないよ
492愚痴:2010/10/15(金) 20:52:50 ID:992FKA0O0
メールの返事寄越さないくせに
ツイッターの日常ツイートにリプしてくるわ遊びに行ってきますvツイートするわ
どういう神経してんの?
事務メールなんだからさっさと返事してこいよクソが
493愚痴:2010/10/15(金) 20:59:45 ID:LJkjlSjr0
バグを装ってリムってる時もあるけどね…
494愚痴:2010/10/15(金) 21:09:21 ID:FPpkFEFf0
>489
売れ売れ自慢は辛いよな…

自分もドピコ字書きだから気持ちわかる
同じピコでも、絵描きの方が交流とか出来て楽しそうだしさ
合作とか絵チャとかピクシブの交流も企画も全部

ドピコ字書きでも、ジャンルやカプによっては書店取って貰えるけど
そう売れる訳じゃないしねorz

読んでないのに義理で「楽しみ☆」とか「好きだよ^^」って言われると
ほんと辛い
いっそ「売れないお前が悪い」くらい言ってくれりゃ
495愚痴:2010/10/15(金) 21:10:03 ID:AGu338P60
そろそろ乳ガンでくたばる奴が出てくる頃かな(笑)
乳に傷付けられた挙句結局死ぬとかお笑い種だよね。
496愚痴:2010/10/15(金) 22:32:57 ID:L932mZxA0
お願いだから、鍵付の垢で日常ツイートと悪口が大半で
萌えや同人ネタをほとんど呟かない人はプロフィールにそう書いておいてくれ
フォロー申請しないから
497愚痴:2010/10/15(金) 22:53:38 ID:JJpbuqYe0
自分は悪口とか当てつけツイートは全くないけど
割合で言えば同人ネタや萌え語りよりは日常ツイートのが圧倒的に多い(今から昼食だー、映画観るよ!等)
そんなに日常ツイートって嫌がられるモン?
498愚痴:2010/10/15(金) 22:58:52 ID:CD/+y+bxO
昼過ぎから夕方までと、夕食後から深夜までの時間帯TLチュプ率の高さに堪えられん
その中でもたかが携帯コミック程度でプロ気取り、上から目線アドレス()、技術論語りにモバコミスカウト報告、
毎日毎時間欠かさず原稿進捗報告ってどんだけ先生様
携帯からだと嫌でも目に入るから見たくても見れない
499愚痴:2010/10/15(金) 22:59:32 ID:P0SGsN8d0
>>497
絡みづらいっていうのはあるけど私は日常ツイート嫌いじゃない
用途によるんじゃないかな
500愚痴:2010/10/15(金) 23:00:32 ID:eupLHOv3O
気が合う人じゃないと段々邪魔に思う>日常ツイート
501愚痴:2010/10/15(金) 23:01:10 ID:CD/+y+bxO
アドレスじゃなくてアドバイスでした
502愚痴:2010/10/15(金) 23:02:25 ID:fkl6ztvF0
>>497自分は全然嫌じゃない。
萌え語りが読みたくてフォローしたか本人が好きでフォローしたか
で変わってくるんじゃないかな
503愚痴:2010/10/15(金) 23:03:18 ID:FPpkFEFf0
>日常ツイート

そもそも気が合わない奴のツイートは、日常ツイートでもジャンル関連・萌え語りツイートでも
うざったいから気にすんな
504愚痴:2010/10/15(金) 23:03:24 ID:QAZocVi+0
カイジ劇場版やってて色んな人が実況してる中ずーっと
「あんなの原作の絞り粕みたいなもん。皆さん見る価値ないですよー^^」
「え、こんなに沢山の人見てるの…?ふーん…」
「あんな駄作見て面白いと思う人の気持ちが分からない^q^」
とか呟いたあげく、他のダメ出しツイートをRTしまくってる人が
あまりにもウザ過ぎて衝動的にブロックしてしまった。
それ以外では問題無かったのに本当に何でいきなりああなったんだ…

何かの映画化とかになる度に何かしらそういうRTや愚痴が流れてウザい。
自分が嫌、だけなら分かるけど見てる人、面白いと思った人まで
批判してくるのは厨以外の何者でもない
505愚痴:2010/10/15(金) 23:07:35 ID:QAZocVi+0
>>497
相手側がそういうのを嫌だと感じればリムればいいだけだし、
読む読まないの選択をしてるのはあくまでフォロワーなので
気にしないでいいんじゃない
506愚痴:2010/10/15(金) 23:09:12 ID:M2R9QW4L0
>>497
日常ツイートの種類と頻度によるよ
家族の愚痴とか会社の悪口とかそういう話が見たいわけじゃない

それからプロフィールにジャンルとカップリングしか
書いてないからそう思ってフォローすると失敗することが多い
507愚痴:2010/10/15(金) 23:17:30 ID:740GpPrO0
絡みづらくてウザいフォロワーがSaezuri使ってるとかもうね…いっそ切ってくれ
508:2010/10/15(金) 23:24:05 ID:1GfG1HnsO
チュプじゃないけど自分のTLにも携帯コミック書きがいる。っていうか知人。

>毎日毎時間欠かさず原稿進捗報告

これほんとうざったいよね…
メジャーな漫画でもないのにチェックあがってきたとかネームできたとか
どーでもいいよ

マイナーなとこで描いてるやつほど報告多いよな
509愚痴:2010/10/15(金) 23:30:36 ID:cHk5clnVO
鍵つきとはいえ、マイナーカプで、そのサイト知ってればすぐ特定できるような書き方で新作いまいちだったな〜これこれこういうところが。
とか言ってんじゃねー何様だ
その人は私の神だ。速リムった。
510愚痴:2010/10/15(金) 23:36:08 ID:gpTYTBCI0
半ナマA×B
中の人を応援しているので、A好きとB好きで次ジャンル移動先が分かれた
分かれたらだんだんと険悪ムードに…

あてつけツイートでネチネチやっているのが周囲から丸見え…気分が悪い
511ぐち:2010/10/15(金) 23:36:19 ID:1GfG1HnsO
知らない人に日常知られるのがいやになって
プライベートなことを書くのが嫌になってきた。
最近では引きこもり副垢に書き込んでいる。
「いまから風呂はいる」とか。
512愚痴:2010/10/15(金) 23:40:25 ID:ryCSOF5uO
知人が死んだとか夫の母が死んだとかpostする人なんなんだろう。馬鹿じゃねぇの
513愚痴:2010/10/16(土) 00:12:40 ID:6llX9oWH0
小説漫画イラスト、分野に関わらず、駆け出しとか新人とかで
なおかつ自己顕示欲満載種の
『お仕事し始め☆のアテクシ』タイプが一番うるさい

自分語りと自慢も兼ねて、まあネチネチ語ること
もうわたくしこそが選ばれた人間気取りだからなあ
信者もどきとプロのフォロワーだけで固めてるの見ると、ご苦労さんと思うわ


514愚痴:2010/10/16(土) 00:28:45 ID:vuCaqAke0
鍵も付けずにどっかの誰かの悪口つぶやいたり
平気でキャラアンチしてる奴が信じられん頭沸いてんじゃないの

わざわざジャンルタグつけて腹黒ツイートで自己主張してる腐もうざい
よっぽど目立ちたいんだろうがせめて鍵かけろとは言わんタグつけるのやめろ
一人だけ黒いオーラでてるツイートで目立ってたぞいいのか
515名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/16(土) 00:34:25 ID:2uul8iDC0
同ジャンルでかなり最初の頃についったーで話すようになった相手
今ではその人の欝愚痴かまってちゃんえげつない萌え語りが見る度に不快で隔離タブ作ってる
うっかりマイミクにもなっててオフでの面識あり
ジャンル関係のイベントで顔を合わせる率が高いのでリムるにリムれない
そもそもフォローリムーブはお気軽にって言っといて
「リムる時はブロックでお願いします」ってなんなの、botシステムなの
リムられたらちくっと欝postするの知ってて気軽になれるか

【】つけてまでサイト更新告知するのもアピールうぜ
鍵つけてるからって歯止めなくしてないでえげつないエロ語りはサイトでやれよ
516愚痴:2010/10/16(土) 00:41:23 ID:2uul8iDC0
名前欄いじるべきだったのか、すまん
517愚痴:2010/10/16(土) 00:56:52 ID:r6WXqcs00
連載終了して移動を考えているっぽい人が「〇〇系でお薦めあったら教えてー」
そしたら〇〇系もやってる人達が、お互い周知にもかかわらず
露骨に自分のジャンル以外の〇〇系作品を挙げてるのにワロタ
皆アレには来て欲しくないと思ってたんだなw わかるけどw

ともかく早く移動してくれ。後腐れなくフォロー外したい
518愚痴:2010/10/16(土) 01:16:55 ID:y+GmRl6qO
数日前最後キャッキャッウフフと別に問題なく会話した筈なのに
突然シカトとかどういう神経してるんだろう
たまに会話するくらいで今までマナーと節度を持ってお付き合い
させていただいていたつもりなんですけど私何かしましたか?
なんとなくタイミング被ると避けてるような気はしてたけど嫌なら
さっさとブロックしてください
そっちがしないならこっちがします
せまいコミュニティーですぐあらぬ噂が立ち一線置かれそうだけど
非常に不愉快です


と、本人に言えたら一番後腐れないんだけど傷口えぐりそうだから触らず
ブロックします
理由がわからないだけにほんとに腹が立つし不愉快だし悲しい
ボット遊びにとどめておけばよかった…
519愚痴:2010/10/16(土) 01:25:05 ID:kR2KocTZO
リプ目当ての誘い受けうっぜえええええ
リプしまくってごめんなさいって言うならちょっとは自重しろよ
それかいちいち口に出すな自慢か
ツイッター廃人やめようと思うんですけどって言ってるうちはやめないですよねー
つぶやきたいようにつぶやけばってのもしつこすぎるんだよ
なんでこんな馴れ合いが当然なんだろ気持ち悪い
520愚痴:2010/10/16(土) 01:26:55 ID:Mj1Dcp290
なんでオフ会の感想をRTで言い合うんだよ!!なんで容姿の褒め合いをRTでやるんだよ!!
RT会話し過ぎで最初の文切れてるけど!!それ誰に読ませたくてやってんの!?
IDの前に@付けるって言う超高度な機能お前には使いこなせなかったのかよ!!!
なんでオフ友への謝罪をツイッターでするんだようっっっっっぜえ!!!!

ってTLに流せたらどんなにいいか
521愚痴:2010/10/16(土) 01:50:15 ID:9zcOMR2n0
>>513
凄い分かる
自分の相互フォロワにもいるわ
何かもううざい通り越して哀れで笑える領域に達して来てるけど
しかし信者もどきとプロで固められてるだけその人まともに思えるw
自分の所のおプロ様()はフォロワー50以下
三ヶ月くらいやってるのに全く増えない
この前久しぶりに鍵開けたせいか急に三人ほど増えたから
どんな人がフォローしたのかと思って見たら
ツイートの地名や店名に反応する無差別フォローだったw涙出たわw
ほぼスパムみたいなアカなんだからブロリムすべきだろと思いつつ静観してるんだけど
一向に切る気配無い
そうだよねフォロワー少ないもんねプロなのにね
そりゃ質より量でキープしとかないと恥ずかしいよね

しかし相変わらず元気に仕事情報()だのイベントのスペNoだのツイートして来て
よくやるよ…と図太さにだけは素直に感心してる
522愚痴:2010/10/16(土) 01:52:36 ID:dL4KHiXY0
元々は同ジャンルでフォローしあってたけど、向こうが最近別ジャンルに
はまった。
それは別にいい。〇〇萌えとかも好きに言ってればいい。
でも別ジャンルのフォロアーあての私信を@無しで垂れ流しまくって
こっちのTLが凄い勢いで流れてるのだけはうざい。
はぁ…こっちのジャンルが狭くなきゃリムるのに。
523愚痴:2010/10/16(土) 02:35:07 ID:wSnT5RPV0
ツイッターで知り合った人が、アンソロやらオンリー参加など
その都度誘ってくる
リプで聞いてくるのやめてくれないか

断るにも周囲の目が合ってむげに出来ないDMで送れよ…
524愚痴:2010/10/16(土) 04:10:09 ID:GB0l/aG0O
中の人がよく出てくる某bot
最初はネタだと思ってたしそのキャラ自体も好きだったから気にしてなかったがじょじょに様子がおかしくなりはじめた。
死ねとか疲れた…とかキャラとは掛け離れた発言が増え、仕事が忙しいだの寝てない、お金に困ってるだの書きはじめ最終的に中の人本人の口座を晒す始末。
中には信者も居たようでマジで振り込みした人も居た様子。
その上、外人設定のキャラなのにオススメなのかなんなのか邦楽アーティストの動画やら歌詞やらを流したり。

正直切るタイミングを逃していつの間にかこのキャラを嫌いになってしまった。もう切ったけど我慢できなくて愚痴ってしまった。

なかなかここまで酷いbotはないんじゃないかと思う。構ってちゃんも大概にしてください。
525愚痴:2010/10/16(土) 04:11:59 ID:j8MQMr5N0
>>486
あるある
twitterってしばらく見ないと、ほんとフォロワー同士が仲良くなってたり
最初仲よかった人の目に見える態度の変化(よそよそしく)感じたりしてつらいよね
特にマメにtwitter使ってる人はそういう傾向が顕著
お互い時々しかつぶやかない同士だと、関係も安定してる傾向が
526愚痴:2010/10/16(土) 04:15:13 ID:g5iMdb5DO
自分がキャッキャ反応できないからってのもあるけど
あまりにも仲良し(大手限定)と私との温度差がひどい。
おはようおやすみは仲良し同士のみで他はシカトで、
どんどんツイート出来なくてもういま何も上げてない。
ゲストやら泊まりやらイベント後の旅行約束ね!キャッキャウフフ見せつけられててもうこの人等嫌いになったわ…。
Twitterこわいな。いろんな意味で
527愚痴:2010/10/16(土) 04:39:11 ID:bStXRnic0
Aというキャラ萌え繋がりの相互フォロワーなんだけど
Aのキャラデザが大幅変更になった事で
「今のAは無理、萌えない、嫌い」という内容をグチグチグチグチ
あまつさえ【定期POST】と先頭に付けて主張し出す始末

おまえのフォロワーの9割はA萌えの人間って分かってるよな?
なんでわざわざ主張するの?不快になる人間が出るって気付かないの?
他にも「B×A以外のA受が苦手」だの「B受が無理」だの
なんで嫌いだ嫌いだとこうも垂れ流せるのか理解に苦しむ

最近リムされたブロックされたと喚いてるけど当たり前だろ
何が最悪ってこいつもう50手前なんだよ
528愚痴:2010/10/16(土) 06:11:22 ID:XfL8vJwG0
なんでbotなのにしょっちゅう中の人がpostすんのかね
公式で言ってたセリフとおはようおやすみくらいの軽い捏造セリフだけ言わせておけばいいのに

愚痴
平日の昼-夕方から半生で中の人のエログロツイートやめてください
あと自己啓発と「そんなことないですよ!もっとやってください」というリプが期待されてるの透けて見える
誘い受けやめろ
他のフォロワーと半生&中の人の萌え語りするのは大いに結構だがわざわざその萌え語りをRTするなよ
仲間内だけでやれ
botのセリフもいちいちRTしてひっぱってこなくてもいいから

今はクライアントでNGにしてるけどたまに携帯やwebから見るとあいかわらずでげんなりする
529愚痴:2010/10/16(土) 06:15:44 ID:YH/sf3R50
自ジャンルのキャラ崩壊botに一方的にフォローされた
そのbotの管理者にも同じ時期にフォローされた
こちらからはそのどちらもフォローしてないのにガンガン絡んでくるし
気持ち悪いのを通り越してひたすら怖い
こっちからはフォローしてないし気にしなければいいんだろうけど…
530愚痴:2010/10/16(土) 06:37:33 ID:xTxcrEA60
一日中どうでもいいツイートを呟きまくってる大学生フォロワー
「私よくネットでは社会人に間違われる(^p^)」って言ってたけど
正直中学生にしか見えないです
ていうか小6のフォロワーもいるけど
その子のほうが大人びてるのはナゼ
531愚痴:2010/10/16(土) 08:00:21 ID:342q9cY6O
>>512
本当思う。
あんまり急で知人や友達に知らせる暇なくてやむなくツイッター使うなら「身内に不幸があった」程度でいいのに
葬式お通夜だるい疲れるだのあげく原稿遅れるだの…
悲しい〜><とか軽いノリのお悔やみは要らないけど、これもあんまりだ
心の中にとどめとくか親しい友人間だけで愚痴ってろよと思う
作品が好きな人だっただけにすごく萎えた
532愚痴:2010/10/16(土) 09:02:40 ID:+3GzgOR/0
20年近い付き合いだし本人はすごくいい子
だいぶ前にオタから足洗ってるのも知ってる
それでもオタTLの中にあって連日連夜の
妊婦日記とダーリン愛してるばかりのツイートは
地味にHPすり減るな…砂はきそう
533愚痴:2010/10/16(土) 09:04:33 ID:9KEHwABiO
台詞量が膨大だから自分が把握しきれてないだけなのに
botに「捏造ウザ」とか「ぶりっこきめー」とか「Aはこんな口調じゃない」とか
バッカじゃねーのそれら全部原作の台詞だっつーのw同人誌の読みすぎ乙
おまえらがAの気遣いを別のキャラへ宛てた妄想にして
キャッキャしてる挨拶のリプライだけが創作だよ
そりゃそうだよなー
おめーらにとっては溺愛キャラにあてがえる好都合な棒でしかねーもんな
攻めで変態化したA像が全てで原作の口調なんか気にかけてもないんだろ

そういう奴らに限って変態なA大好きAも好きですよアピール激しくてうっぜえ
Aが変態?原作1万回読み直せカス
534愚痴:2010/10/16(土) 10:23:46 ID:kW67YAZPP
グロ注意







一度だけの「お腹痛い」程度の整理ツイートなら気にならないけど、五分おきにお腹痛いと言い続けたり、朝起きた時のシーツが真っ赤とか、三日目の臭いがとか、リアルすぎるのはやめて欲しい

その人、ここで嫌われてるタイプの完璧なお手本の様な人なのでブロックしたい
でもリアルで時々、お世話になる人なので出来ない
ウザいと遠回しに言いたくて「そんなに痛いなら、ここで愚痴ってるより子宮筋腫の検査した方がいいですよ」と言うが、「やだ、ヤダ><ホントにそうだったら怖い」
ホントにそうだったら大変だぞ
535愚痴:2010/10/16(土) 10:28:30 ID:kW67YAZPP
連投すみません
今気づいたけど、Webから特定の人のつぶやきを携帯には表示させない設定ができるんだね!
プロフィールから携帯アイコンをクリックすればできるみたい
まだ実践してないけど早速試してみる
536愚痴:2010/10/16(土) 11:00:40 ID:so3eMJBr0
明日15時、池袋の西口の○○前集合ね!(お店のURL)

その時間に行ってやろうか
オフ会の約束をTLに流すなよwしかもあまりにも具体的過ぎてw
初めてじゃないし、既に三回目くらい
537愚痴:2010/10/16(土) 11:27:42 ID:iE2GqoqY0
>>535
それもしかして
携帯にツイートを送信する機能と連動のアイコンでは…
クリックするとオンになってその特定の人がツイートするたび
携帯にメールで送信される様になるんじゃないか
538愚痴:2010/10/16(土) 11:30:33 ID:+aim5wwp0
家族やフォロワーとのシュールで面白い(と本人は思っているらしい)会話を
頻繁にpostまたはRTする人がいて地味にムズムズする
それ端から聞いてたら家族全員痛いんだなって思うだけだし寒い
音楽やってるアテクシすごい!という謎のアピールもうざいです
それで金貰ってるんじゃないなら結局ただのニートだろお前
大学生や社会人に張り合うな

最初は共通キャラ萌えで楽しんでてそんなに痛い人でもなかったけど
最近は@なし会話やチュッチュペロペロしか言わない
まあそのレベルならちょこちょこ居るから我慢出来ないわけではないけど
なんとなくうざいからそろそろブロックする
539愚痴:2010/10/16(土) 11:32:50 ID:55e3Kg24O
愚痴って言うか不思議な事なんだけど、

新曲を出せば確実にオリコン上位に入るアイドルグループAについて
Aのファンの方挙手ー!
↓RT、挙手厨が群がる
はわわ!こんなにファンの方いらっしゃるんですね!!

原作を読んでれば誰でも知ってる設定
こなん=しんいち だって知ってる人挙手ー!
↓RT、挙手(ry
はわわ!こんなに分かる方いらっしゃるんですね!!感激><

何がしたいのか分からない。

はわわ! あうぅ… はうぅ… とかどんなツラして書き込んでんの?
とかたまに思う。お前は萌えキャラかなのかと。
540愚痴:2010/10/16(土) 11:52:11 ID:9UawcW5KP
なんかタメ口で絡んでくる人うざいわ。会った事もないのに・・・
しかもそいつ誰にでもタメ口で絡んでて、久々にツイッター見たら
いろんな人とかなり仲良くなってるみたい。
他の人はタメ口嫌じゃないのかなぁ
541愚痴:2010/10/16(土) 12:16:12 ID:2uul8iDC0
4つも5つも垢作って何したいんだか
本垢・裏垢・ネタバレ垢・ダイエット垢
あとは忘れたがダイエット垢がイミフすぎる
興味ないからフォロー申請もしないが「バレ垢で呟きました」とか報告イラネ
自分を見て見てアピールうざい
ダイエット部とか夜おやつ部とかとにかくグループ作りたがるよなお前

合わない相手は考えた末にリムーブしてきたんで
しがらみでフォロー外せないその人だけが最大のストレス
ジャンル内の交流って広がってもいいことないな
542愚痴:2010/10/16(土) 12:26:54 ID:pan7Y86n0
はあ…つぶやくだけつぶやきたいから別垢取ろうかな…
相手の顔色見てつぶやいたり絡んだりメンドウになってきた
タガがとれたら猛爆ツイートだな
でもそれしたらまた感じ悪いんだろうなー
543愚痴:2010/10/16(土) 12:26:54 ID:kWiZ1AS30
萌え話を自分から振れる程のスキルもない
誰かのネタに便乗して突っ込んでいく勇気もない
テンションが高い人のツイートは羨ましいけど見ていて疲れる
仲良しグループがキャッキャウフフとまとまってるのを見ればできない自分に自己嫌悪
静かにフェードアウトしてみたけど誰か気付いてくれた人いるのかな・・・

Twitterって淋しくなるためのツールなのかもしれない
544愚痴:2010/10/16(土) 12:31:04 ID:9UawcW5KP
ツイッターはフォローフォロワーというものがなくなれば
凄く気楽にできると思う
誰かに見てもらいたくてツイートしてるわけでもなし
中にはそういう人もいるけど
545愚痴:2010/10/16(土) 12:50:16 ID:xD0mPMbE0
複垢複垢うるせーよ
教える気もないならいちいち話題出すなよ、それも愚痴ばっかり
きっと複垢で同人垢の愚痴言ってるんだろうなって邪推したくもなる
546愚痴:2010/10/16(土) 12:50:46 ID:LglaLtU/0
よくついったやめるやめる詐欺する馬鹿が今度は絵を描くのやめるやめる詐欺してる
止めて欲しいのみえ見え過ぎる。いい加減にしろよな
リムブロして完全無視したいけど今までの言動見る限りそういうの気にして
ねちっこくいつまでも言う人なんだよなぁ
なんでみんな平気で人によってはちやほやしてるのまったくわからんわ(絵は特にうまくない)
547愚痴:2010/10/16(土) 12:59:51 ID:yIhe0f+Y0
新作ゲームが自分の気に食わない展開だったのか
ずっとぐちぐち文句言ったりキャラ叩きしてる奴がいてうぜえ
「いいよねー新作を楽しみに思える人は。うやらましい」だの
あてつけみたいな呟きまでするようになった
羨ましいも何も自分のせいじゃねーか人にまで当たるな
「新作楽しみな人ってジャンルへの愛があんまり無いのかな」とかお前は何様だよ
耐えられなくなってリストに隔離
頃合いを見てブロックする予定
548愚痴:2010/10/16(土) 13:04:38 ID:tdsoh1zi0
>>541
ダイエット垢は、ツイッター連動SNSサイトとか
そういうので使ってるんだと思うよ
携帯から体重送信すると、毎日のグラフがサイトに表示されて
ツイッターにも同時に呟けるんだよ…
549愚痴:2010/10/16(土) 13:14:31 ID:dNg6i4DTO
巨乳自慢、金持ち自慢、家柄自慢、自分の作品語り、告白された自慢、レズ体験自慢……

揃い踏みすぎて本当に公害。
お前がネグリジェなうだとか今日のパンツとか何の興味もねぇよ
気持ち悪い

ラブレター?みたいなやつの文面写メで晒してた時、もうだめだと思ってリムったけどツイッターのバグで反映されないとか…。
もう放っておこう…。


550愚痴:2010/10/16(土) 13:20:01 ID:9UhqqTQA0
最近TLすら人いないわ
別ジャンル垢作ってそっち篭った人達とか元々呟き少ないが更に少なくなったりとか
サイトももちろん更新ほとんどないから、このジャンルほんと人去って行ってるんだな
これが2年の壁か
自分だけが萌えてる気がしてきた
551愚痴:2010/10/16(土) 13:20:09 ID:xTxcrEA60
二つのジャンルにまたがっていて、
そのぶん二つのジャンルのフォロワーがいる
最近片方のジャンルの萌え語りをしてるけど
もう片方のジャンルのフォロワーのほうが多いからなんか気が引ける
ブロックされるんじゃないかって…いらぬ不安を抱える
なのでどっちのジャンルも呟くことを躊躇してしまう。どっちも同じくらい好きだけど
てことで最近三日に1〜2POSTになってしまった。気にせず呟けたらなぁ
552愚痴:2010/10/16(土) 13:31:03 ID:WpmH4rg40
>>547
バンナム社員乙
553愚痴:2010/10/16(土) 13:40:00 ID:+VPB6iayO
自分の気に入らない人をTwitter上で公開フルボッコした挙げ句別ジャンル移動された
フルボッコされた人もジャンル撤退というか怖くなって同人自体から撤退
気に入らないならリムブロすればいいのに、他の人に気をつかっちゃったとか言って、
だったら公開フルボッコの方をやめとけよそっちのが余程酷いよ
Twitterでジャンル人工減るとかショックすぎて…
でも今まで交流に参加しなかったから知らなかっただけで、
Twitterなくても人間関係でジャンルやめる人いたんだろうな
554愚痴:2010/10/16(土) 13:42:02 ID:tkJ46JWx0
フォロワー1000超えの有名人で商業活動もやってる神。
そりゃね、プライベート垢やその他複数垢持ってて当然でしょう。
でもそれらに絶対は入れない民草の大勢いるTLで複垢(ってもそっちが本垢なんだろうが)を
匂わす発言しまくらないでよ。
白けるよ。
何がしたいんだよ。
555愚痴:2010/10/16(土) 14:10:27 ID:bBQGicV6O
バイク事故おこしたとかでその様子を呟く奴がマジうざいというか怖い
相手が血まみれの大怪我してるのに、自分は打ち身ですんでラッキー★とか
警察の取り調べめんどくさいーとか締め切りがーとかいい経験ーとか
マジドン引きなんですけど…草つけてする会話でもないし
そういう事をツイッタで呟く神経と思考回路がほんと怖い
他人の命や家族のことなんて何とも思ってないんだろうなあ
556愚痴:2010/10/16(土) 14:21:15 ID:GCVXlPTfO
複垢アピはほんとうざい
こっちではおやすみなさい!よしっ複垢に移動・w・
みたいな。知らせる意味がわからないw

自分は持ってることさえ知られたくないから真似出来ないわ…
557愚痴:2010/10/16(土) 14:26:33 ID:wqO4xgVS0
ある人とそこそこ親しくなり「○○さんは私の中でも別格」「大事な友達!」的な事を言われて
私も友情を感じ始めていたんだけど、
明らかに、最近仲良くなったと思われるフォロワーさん達への態度と私への
態度に温度差を感じる。
そちらの人達との方が朝から晩まで、べったりなんじゃない? 
私とは挨拶すら交わさない日もあるのに。
私の言動の何かが地雷踏んで嫌われたのかな?と思いましたが、いまだに「一番好きだよー」と言われる。
何かもにょる。
こんな事で嫉妬ぽくなる自分も幼稚だし、この人は、口だけなんだな…と思うようになったので、NGIDに入れる事にした。
558愚痴:2010/10/16(土) 14:39:04 ID:ztlz217U0
・誰彼構わず「あなたの作品神です!」って言う人
(本当にそう思ってるのかもしれないけど、言葉が薄っぺらく感じる)
・仕事があるはずなのに四六時中Twitterにはりついて、絡みまくる人
・しょっちゅう「指きりました!」「転びました!」「足つっちゃった」
報告してきて、その度にフォロワーから一斉の「大丈夫ですか?」リプされる人
・「Aさんのファンです」「いや、私なんてBさんの方が素敵だから」と、仲間内で誉めあい
(申し訳ないが、あまりうまくない)

そこらへんがうざくなって、止める決意
559愚痴:2010/10/16(土) 14:40:05 ID:iE2GqoqY0
私がツイッター始めたと知り、
フォロー・フォロワー4桁、週一ペースで20人前後のオフ会など
とてもネットコミュ力が有る友人が色々教えてくれた

「ぶっちゃけ鬱陶しい人もいるから気を付けな!特に誘い受けが顕著になるからさ
今もフォローしてる中にいるから実例見せるわ
別アカ作りましたとかツイートしたうざいのがいてさあ
思わずリプ無しで誘い受けおいしくないです^q^一人遊び乙wって言っちゃったw」
と自分の発言をわざわざ見せる。
「そしたら同じ人フォローしてる友達がすぐにRTしてwRTだらけになるしw」
とさらにRTを見せる。
ちなみにその別アカって腐隔離アカって明記してた。

その場では笑って流したけど
ツイッター始めて間もない自分でもこれは痛いって分かったよ
Aは当てつけツイートで集団になって排斥するけど自分からリムる勇気は無いんだ、と。
それ中学生が昨日まで同じグループにいた子を急に外して
聞こえる様に悪口言って出て行く様に仕組むのと同じじゃね

気を遣うからリムれないブロック出来ない><
って言う奴ってもっとひどい事当たり前にするよな
560愚痴:2010/10/16(土) 14:42:10 ID:iE2GqoqY0
>>559
A=その友人ですごめん

オフでツイッター始めたって雑談→流れでその場ですぐお互いフォロー
した後の出来事で、それ以降も色々いじめみたいなアホらしい事やってたってのを
ダラダラ書いてたのを消したんで変な残り方した
561愚痴:2010/10/16(土) 14:46:11 ID:3TZrDf/50
吐き捨て(※ナマ注意)

サイト持ちのナマ者が一般ファンの顔してツイッターにのさばって、
プロフに堂々と「副垢(or 裏垢、腐垢)あります」とか書くなよ…
何百人いるお前のフォロワーの9割は一般ファンだろ?
そういう人たちがその副垢()とやらについて(悪意の有無に関係なく)突っ込んできたらどうすんの?

そりゃ鍵も付いてるからピンと来てフォロリクすんのはお仲間()ぐらいかもしれないけど、
ご丁寧にその裏垢にリンク張って「腐の意味がわかる人しかフォロリク許可しません(キリッ」とかねもう…
鍵付きで隠れてようが表垢から繋がってる限り、「本尊で腐女子妄想してます」って宣言してるようなもんじゃん…

ご多分に漏れずおはありほかありいてらおかありぎゅっぎゅちゅっちゅぺろぺろセクハラ変態自慢草生やし、
なんちゃって鬱仕事学校家庭の愚痴時間帯問わない多量POST整理報告オサレ発言OFFでの容姿褒め合いに加え、
クラスタ()のとある絵描きが描いた自分の似顔絵をアイコンとして使うことが一種のステータスになってるみたいで、
「あたしも描いてほしいな〜」的な誘い受けPOSTも多々見かける

自分もナマ者でツイッターのアカウントをサイトで公開してるけど(腐要素は一切出してない)、
あんな連中とひとくくりにされたらたまったもんじゃないよ…絶対関わり合いたくない
562愚痴:2010/10/16(土) 15:02:21 ID:IuRly54+O
>>561
自分のナマサイトで、ツイッターの健全垢を晒してるの?
ナマサイトから流れてくるフォロワーと、健全垢でどうやって交流すんの?
一般フォロワーのおすすめに、腐フォロワーが出現する可能性もあるし危険だな…
563愚痴:2010/10/16(土) 15:03:21 ID:Oa1X+bVj0
>>525
>>最初仲よかった人の目に見える態度の変化(よそよそしく)感じたりしてつらいよね
>>特にマメにtwitter使ってる人はそういう傾向が顕著
これ凄いわかる。
ちょっと私生活が忙しくて覗かない時期があって、久しぶりに見たら、
いつの間にか仲間内で合同誌作ろうって話で盛り上がっていた。
なんか疎外感。
物凄くよく話してた人達で仲間意識があったんだけど、そう思ってたのは私だけだったんだな…。
戻ったら、また普通に話しかけられて今度は一緒にしよう!って言われましたが、
私の方はもう距離を感じてしまって無理だ。
564愚痴:2010/10/16(土) 15:03:23 ID:g+HDsJTJ0
いちいち「あ〜地雷きた〜…離脱」とかウザい
自分のらのジャンルでなくもう一つのジャンルCPとその仲間内での話のようだが
見てて気分悪いよ
そのあと「鬱」って言ってみたり「私は私なりのA×Bがある!だって好きなんだもん!」
「くそおおおおおおお!!リムーブしたかったらしろよお前らァアアア!!!」
リムーブした
565愚痴:2010/10/16(土) 15:15:05 ID:g7AiYlLp0
いちいちDMしました、携帯にメールしました報告、返信しました報告うざい。
見ていてお世辞だと感じられる発言を飛ばしまくる八方美人の人は何とかならんのか。
作品好きだったのに、発言見て嫌いになりつつある。
566愚痴:2010/10/16(土) 15:18:41 ID:Gh0jqiERO
【募集】あなたの好きなキャラ/CP教えてくださいあとで集計します。
とかいう呟きがウザすぎる。
RT好きな奴がどんどんするからたまにランキングにも載ってたりするし。
なんで募集する必要あるのかが心底わからない。
567愚痴:2010/10/16(土) 15:21:43 ID:5b4WA1oA0
>>564
なんかワロタwww
それはリムって正解だな…乙でした
568愚痴:2010/10/16(土) 15:23:41 ID:1h7E/e+H0
>>565
DMしました〜は仕方ないような?言われないと結構気がつかないし
携帯にメールは完全に蛇足だけど
569愚痴:2010/10/16(土) 15:28:46 ID:sFSXnX9e0
うちのジャンル、Twitterでアンソロ企画とか、合同本企画とかよくやってるけど
そういうのって大抵へぼんな人が殆どで、全体としては酷い出来…。
交流が好きな大手さんも参加してるから、買っちゃうんだけど、正直そこだけで良い。
馴れ合いの弊害だな。
570愚痴561:2010/10/16(土) 15:33:51 ID:3TZrDf/50
>>562
「本尊の写真をアイコンにしていないこと」
「ナマ腐要素のない、一般向けの鍵なしアカウントであること」を相互フォローの条件として、
「フォロー前に自分のアカウントを添えて、サイトのメルフォから連絡を」と自サイトに明記してる

で、申請してくれた人のホームから日頃のツイート内容や
他フォロワーさんとのやり取りを見て判断してる感じ
どの人もフォローしてる人数がほどほどに少ないから、フォロー相手のホームもざっと見るかな

サイトでは腐語りしかしてないので、一般的な本尊出演作品の感想語りや
出演番組のちょっとした実況をツイッターでやってる感じ
だから今のところ、サイトつながりの相互フォロワーさんは同じようなスタンスの人だけで
人数も片手で足りるぐらいしかいない(もともと自サイトはURL請求/IDパス制の完全ヒキ仕様なので)
フォームから申請してくれた人以外からのフォローも受けるけど、
少しでも同属の匂いを感じた場合はブロック、それ以外なら放置(リフォローはしない)って感じ

ただ、562の言う「おすすめ」に関してまでは、正直頭が廻ってなかったな
幸い今の相互フォロワーさんは信頼のおける人たちばかりだけど、
相互フォロワーさんのフォロワーまでいつでも完全に把握できるわけじゃないしね…

長文すみません
571愚痴:2010/10/16(土) 15:34:50 ID:FrH6DLJq0
>>568
五分毎にそういう発言が並んでいて、ほとんどその二人のやり取りでTLが埋まってた事も
よくあったんです。
それも一日やそこらの話じゃない。何週間も…
返事が必要な話をしてるみたいだったので、わざわざツイートしなくても
まめにチェックすれば良いだけじゃないかと思う。
572愚痴:2010/10/16(土) 15:41:22 ID:6llX9oWH0
うちのジャンルは小説書きにあんまり優しくないみたいで
Twitter流し読みしてても何となく萎縮してる雰囲気なのがかわいそう

絵描きは絵描きで色んな意味で顔がでかいし、何かにつけて声も大きいからかな
余計に目立つ感じになりがち

SSポストは確かに困るけどw
小説書きさんには頑張ってほしい
573愚痴:2010/10/16(土) 16:06:07 ID:h2CBEvB90
今回の事でこんなジャンルで作品ジプシーだらけだった真の実態がよくわかって萎えた
連中がどんな仕打ちをしようがキャラカタログクレクレ乞食な恋愛脳
文字通り「ビッチ」だらけでしたとさ
他ジャンルをカップリング脳だとか混ぜるなとかギャーギャー言える立場かっつーの
574愚痴:2010/10/16(土) 16:12:51 ID:c6qmeGHm0
有名な人とか同人作家とかはフォローされていくからわかるんだけど
自分からフォローしていくタイプの人が
切る時はリムーブじゃなく、ブロックで!
と定期ポストしてるのは何なんだろう
575愚痴:2010/10/16(土) 16:44:52 ID:l60djQK40
大河の年だからもあるけど幕末志士と吟玉を混同しているTLをよく目にするのでイライラする
吟玉には興味ないから余計に腹ただしい。しかも「どっちか分からなくなる」「吟玉の方がいいよね」と
失礼な発言もあって…吟玉が一部に嫌われている理由を今になって理解したわ
576愚痴:2010/10/16(土) 16:45:59 ID:RWn16GlL0
フォロワーの一人が毎日つらいことだらけ私の書いたものなんか誰も読んでない
体調悪い感想こない自分の創作物うんこ…とネガツイート連発で見ててきつい
そのくせ他ジャンルでプロの相方と組んでて新刊すぐ完売とか
プロの編集に何度も声かけられてるとか所々に自分age語り織り込んでくる
こっちがひがみたいくらいの状況じゃねーか
別カプの人にも自カプごり押しとか自己主張強すぎてあんた疲れるよ

そんなんだから感こななんじゃないかな!って言ってあげたい
他のフォロワーさんが優しく接してるのを見ると私が性格悪いんだとも思うが
この間普段温厚な共通フォロワーさんがマジギレしててちょっと安心した
577愚痴:2010/10/16(土) 17:31:55 ID:HXHlPKaLO
絵描きがツイピクに絵あげて呟くように、字書きも別のページに文字打ったものをリンクで繋げるとかすりゃええのに
TLで小説打たれても…
なんていうか、下から上へ読んでいく羽目になるから読みにくいんだよね
だからイマイチ空気に入り込めない
しかも推敲出来ないから文法めちゃくちゃだし、つまらない
申し訳ないがただのTL荒らしとしか印象に残らない

完成したのをリンクで繋いでくれ
絵描きだって完成したのをリンクで繋いでるんだからさ
578愚痴:2010/10/16(土) 17:44:46 ID:HXHlPKaLO
連投ごめん

>>551
私も全く同じ状況だ
私の場合は、両ジャンルのbotをフォローして、Aジャンルの話題はAbot宛てでBジャンルはBbot宛てに萌え呟きしてる
そうしたらそれぞれ別ジャンル相手のTLに流れなくなるだろうよ
まぁもしかしたらパっと見、変に思われるかもしれないけどw
579愚痴:2010/10/16(土) 18:30:08 ID:bd8wgJOkO
誰其の新刊買った、映画見てきたetcの短い呟きにすかさず本のタイトルは?何の映画か気になる!と
やたらKWSK系のリツイートしてくる人に閉口中
あの人一人いるだけで独り言ツールじゃなくなるんだよなぁ……
誘い受けに見えてるなら余計なお世話すぎる
580愚痴:2010/10/16(土) 18:42:26 ID:TMhDaw0G0
1つ目
(*´∀`*)(//∇//)(*ノωノ)(≧▽≦)↑▽↑
TL上でこの顔文字使ってるのが
誰かスカイプしませんか!ヒャー私の方が○○さん好きですちゅっちゅ!
な慣れ合いひどい痛連中なので
もうこの顔文字が目に入るだけでイライラする

2つ目
実況でもなんでもない呟きに草生やしまくってる奴がうざい
通常ポストでやられると公共の場で大声で騒ぐ奴を彷彿とさせて耐えられない
ネタや何かの実況、@会話ならいいんだけど
ただし録画実況てめーは駄目だ
581愚痴:2010/10/16(土) 18:47:11 ID:12IspaeHO
ちょくちょく里親募集RTとかペット行方不明RTとかしてた人だったがまさか事故情報求むRTまでするとは思わなかった。

いやいやいやそういうのは警察の仕事でしょ?
その事故の近辺を車移動する人だけならともかく不特定多数に向けてRTするとか意味分からない。

死亡事故ならなおさらだろ?次の日の新聞とかに載るのに、それ見てその家族の方とか特定されてもいいのだろうか。自分は嫌だわー。

582愚痴:2010/10/16(土) 18:53:24 ID:my4vgV+50
スカイプや身内チャットの話題が@なしで流れて来る
せめてDMか@つきで盛り上がってくださいお願いします
疎外感パネェwww
583愚痴:2010/10/16(土) 19:03:10 ID:TMhDaw0G0
リムーブした人がこっちからのフォロー切れてるのに気付かずに
リプライ飛ばしてくるのが地味に嫌だ
こっちはお前の高尚ツイート&キャラの名前だけに萌えている中身のない萌え語り&
三流大学内での学部自慢なんか目に入るのも嫌だから切ったんだけどね。
この期に及んで講釈たれてもらわなくて結構ですから。
やっぱりブロックしとくべきだったわ
584愚痴:2010/10/16(土) 19:04:20 ID:hGuOlWj4O
「TLがベレタつら」
ってお前がフォローしたから悪いんだろう馬鹿か
つーかベレタってベーコンレタスの略でBLのことか。初めて知ったわ
気持ち悪い言葉使ってんじゃねえ
BL語り用の別垢ですって注意書きしてある私の鍵付き垢にフォロー申請しといて何言ってるんだ
585愚痴:2010/10/16(土) 19:46:10 ID:qu8fX8Yc0
もぐもぐはやめてもぐもぐは
せめてモグモグにして
586愚痴:2010/10/16(土) 20:13:42 ID:nqc4Ww9a0
整理申告だの制服晒しだの下着なうだの小学生以下な恋愛論だの●●ちゃんは●●に例えるとどうこうだの
うぜええええ お前ら、例えるならゴボウとかイモって感じだっただろ
587名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/16(土) 20:24:47 ID:UG05pnCo0
もぐりんちょなのだぁ☆
588愚痴:2010/10/16(土) 21:25:03 ID:B415xwMR0
どうしてもtwitter上でDVD上映会やりたいんだったら
ハッシュタグじゃなくて実況用垢とってそれにリプする形でやれよ…
クライアントでハッシュタグ即行NGワード指定した
589名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/16(土) 21:52:03 ID:fFWNg5qt0
どこどこの電車に乗ってカバン忘れた見かけた方情報求むっていう拡散希望RTが来たんだが
そんなの拡散してどうすんのって話なんだが…
(勿論駅員に尋ねたりもしてるっぽいけどそれをずっとツイッターで報告してる)

中身大事なもんで明後日テストだかなんだかーとか言ってて焦ってるのは解るが
電車の中でもずっとツイッターしてたっぽいしなんだかなぁ…って気分になった
590愚痴:2010/10/16(土) 21:59:35 ID:XO1LXabl0
@なしで会話すんのやめてくれ
全リプのほうが会話しやすいんだよねwwwとか迷惑以外何物でもありませんから
しかも全リプすみませんwwって自覚ありですか。悪いと思うなら改善しろよ
お前一人のおかげでTLが異常な速さで流れるんだよ!
今までまったりしてたのになぁ…付き合い長いからリムるにも抵抗があるのでリスト分けで対策
591愚痴:2010/10/16(土) 22:00:18 ID:y6T92RRh0
そんなの忘れる奴が間抜けだろww
自業自得
592愚痴:2010/10/16(土) 22:38:37 ID:c5Pccc1d0
はわわっとか○○しゃんとかきもいじゃなくて気持ち悪いです
いい年こいてやめてください
593愚痴:2010/10/16(土) 22:39:27 ID:/6pcVcHJO
オタコミュ内、さらにネット上での痴情の縺れ()とか恥ずかしくねーのか

別れ話→こういうときだれたよればいいんだろう…→飲み会なう→しにたい→みんなありがとう復縁しました

そんなの本人同士で直接話せよあほか
周りが慰めり囃したりするのもウザー
594愚痴:2010/10/16(土) 23:15:17 ID:UG05pnCo0
@なしって誰にリプ送ってるか分からなくね?
分かるように態々名前入れるくらいなら普通にリプしたほうが楽だし
595愚痴:2010/10/16(土) 23:16:01 ID:lcc8ZTqf0
フェイクあり
社会人が多いからか落ち着いた人が中心の自ジャンルなんだけど、
「あああ■■さんの本欲しいいいいでもバイト探さなきゃあああおなかすいた!!!!!」
「うえええ今月はイベントいっぱいでいいなあああ私も行きたいけどニートはお金ないんだああじゃがりこうめえええ!!!!」
みたいな脈絡なし絶叫系あほのこツイートが多い20代前半実家暮らしニートの子が一人いる(Aさん)
当然落ち着いたTLでは浮いてるんだけど、合間合間に
「おじいちゃんご飯こぼしたあああ絨毯シミ取り楽しいよおお」
「あああTL楽しいけどお母さん帰ってくるまでにご飯作ってくるねえええ離脱!」
と実際はもう少し露骨に家で色々頑張ってるんですツイートを頻繁に挟んでくる
「いつも家事大変そうだねえ」と声掛けると「え?!毎日しっかり働いてる皆さんと違って私バカだしニートだしこんなの当然ですよ!家事楽しいですううう!」
それに加えて、ニートだから四六時中TLに張り付いてて、誰かが「パソコン重い」と呟けば「○○じゃないですか?!△△すればいいんじゃないですかね!!」
誰かが「のどいたい」と呟けば「□□すればいいんじゃないですか?!××もいいですよ!それでダメなら病院行きましょう!」
とググればすぐ出てくるようなアドバイスですかさずリプライ
Aさんのこの流れで毎回TLが「Aさんはアホの子ぶってるけど本当は一番しっかりしてるよね、賢いよね、明るいしいいこだよね」みたいな空気になるのがすごくもにょる

ネットでこんなに饒舌天真爛漫だけど、実際にオフ会で会ったら何一つ喋らず黙って座ってただけなんだぜ・・・
ネット歴が長いらしいし、思えば呟きにも家族以外の登場人物が殆ど出てこないので、
本人狙ってネット上で愛される自分を一生懸命演じてるんじゃないかと思うと何だか痛々しくて見てられない
596愚痴:2010/10/16(土) 23:26:34 ID:tDPj+OgVO
上でも出てたけどネット弁慶が際立つよね
日記だとそんなに感じないんだけど

ついったで明るい人が実際あったらだんまりニタニタボソボソ系で、
それ以来ネット上でのその人を見る度に痛々しく思ってしまう

顔文字とかwは便利なんだなー
597愚痴:2010/10/16(土) 23:34:36 ID:t8R4crQr0
>>595
わかる、ツイッターで饒舌で明るいキャラ演じてても、実際会うと典型的なコミュ障キモヲタだったりする
普通にオフで会ってそういう人ならそこまで違和感感じないけど、
ツイッターでそいつの演じる人物像見てると本当にドン引きしてしまう
会ってる時というより、会って本当のその人を見た後でネット上のその人を見るとほんと痛々しい
ネットでも落ち着いた口調ならそんなことにならないのに、
なんでそういう人に限って顔文字やw多用で感嘆が多いんだろう

あと別に引くわけじゃないけど、ぎゅっぎゅちゅっちゅ系のほうが会ってみると普通のまともな人なことが多い
なんでネットだと変なテンションになるんだろう
逆についったでは落ち着いてて、ちょっと高尚入ってるかな、って人がいかにも理屈っぽい暗くてもさいオタクだったり
句読点なしでぼそっと呟くだけの人がリアルだと明るくてほがらかだったり
598愚痴:2010/10/16(土) 23:44:30 ID:w4d5Y2RH0
自分はツイッターでひらがなツイートしてる萌え系路線?の子が
実際会ったらまる子の野口さんみたいな人だったことにがっかりした
「会ってもがっかりしないで下さいね!(きゃっ」
会う前にもらったDMを読み返すと生温かい気持ちになる
というか自ジャンル、ぶりっ子ツイート多くて寒気する
きゃああとか、やだっ、とかの意味不明ツイートでTL埋まった時は
ブチ切れそうになった
599愚痴:2010/10/16(土) 23:45:31 ID:EGNwU/pb0
満たされない部分の捌け口だからじゃないの
実生活で足りない部分ネットで発散するし
ネットで頑張りすぎてる部分は現実で空っぽになっちゃうんだよ
600名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/16(土) 23:49:43 ID:5Wm6Yy/60
リアルに不満ないとネットで肩肘張る必要ないからな
601愚痴:2010/10/16(土) 23:51:16 ID:bmylXid8P
自分はむしろツイッターで印象悪くてリスト隔離してた人達が
実際会うとすごく普通で楽しい人たちで動揺したw
隔離してるのが申し訳なくなっちゃうんだよな
でもツイッターだとやっぱり苦手

これも>>599が理由なんだろうな
602愚痴:2010/10/16(土) 23:54:17 ID:HJxxPvAg0
TLの雰囲気に合わせてきゃっきゃ言うのが心から辛くなってきた
普段の自分のテンションから無理やり底上げしてツイートしてるのが自分でわかるから余計に
自分で自分が気持ち悪く思えて仕方なくてもういっそやめてしまいたい
全く交流したくない訳ではないけどもっと落ち着いてやりとりしたいし、
○○さん大好きです〜>///<わたしだって!みたいなツイートよりもっと作品やキャラについて語ってたい
でも今更そんな姿勢にしたら急にそっけなくなったみたいに思われそうでもうどうすればいいやら…

あと全然関係ないけどTLで貧乳アピールほんとどうでもいい
萌えキャラ気取りなのが透けて見えるのが何とも言えない
603愚痴:2010/10/17(日) 00:12:00 ID:EP5Yth/f0
しばらく受験に専念するためツイッター封印します!ブワワ
とか言ってた奴がいたんだが
今日普通に「○○さんとオフ会なう!」と写真付&オフ会実況してて、ウザい通り越して恐怖すら感じた
ツイッター依存しすぎなのかボケてるのか。
昨日、フォロワー同士で「会えなくて寂しい!」とか
根性の別れのようにRT会話してたのは一体なんだったんだ…。

ツイッターで常に「日常生活が充実している自分」ツイートをしてないと
満たされない人が多いように感じる
別に日常ツイートでもオフ会ツイート馴れ合いしても良いんだけどさ…
そんなにネットに依存しないと生きてけない人が多いのかと思うと、
なんか悲しくなってくるわ。
604愚痴:2010/10/17(日) 00:24:23 ID:ea12s8qoO
>>599
よくわかる
ネットでは可愛いらしいのに、実際会うとジャイ子似な人がいる
コンプレックスの裏返しだろうけど
TL上でかわいいチヤホヤキャッキャされているのを見ると、痛々しくてしゃあない
605愚痴:2010/10/17(日) 00:27:52 ID:SeRanhAEO
おはようとか日常的なpostすら無視するぐらいならさっさとリムーブしてくれればいいのになぁ
こっちは新刊情報の為にフォローしてるだけだから遠慮しなくていいのに
606愚痴:2010/10/17(日) 00:29:41 ID:kdeq8Ywn0
どうでもいい人にスルーされても全然平気だけど
その人にスルーされて辛いのは好意が残っているからなんだろうな
やっぱり作品も好きだったし自分のもホメてくれた人だったし

でも関係こじれてしまって
ツイッターも他の諸々ツールも、誘ってもらった義理のようなものがあって
自分からは切れないし、他の交流したい人もいるからツイッター自体もやめたくない

だが、このスレに似たような人もいたし、
ツイッター疲れしてる人が結構いて逆に安心した

前のようにはっちゃけた気分はもう無理かもしれないが
一周回って、平らな気分でツイッターできそう

他の人達とチュッチュペロペロしてるの見てても多分平気
これからは自分の好きなように淡々と萌えネタさえずるよ
607愚痴:2010/10/17(日) 00:35:41 ID:xjRXg/1P0
>>606
おれおま。ほぼ状況一緒。
私は相手にブロックされてしまったが
そっちはそうならないように祈ってるよ。
いやいっそされた方が気が楽とかもあるかも知れんが。
共通フォロワーがいると名前を見るだけでつらいよ。

まぁあんだけユーザーがいるんだから
たがか一人にぐらい嫌われたってって
強がりを言ってみる。
608愚痴:2010/10/17(日) 00:37:30 ID:+ubxkSaF0
>>595
スカイプでの喋り具合とか見てたらなんとなくわかるけどね…ネット弁慶かどうか とにかく乙
609愚痴:2010/10/17(日) 01:02:18 ID:kdeq8Ywn0
>>607
乙&ありがとう泣けた
確かにリムブロの方が楽かも知れん
@会話も駄々漏れだからなー。
だが以前さんざん「ブロックとかつらい」的な話をしたのもあって踏み切れない
そんなのも今ではいい思い出

ネットは広大だわな
610愚痴:2010/10/17(日) 01:15:39 ID:wikmJrtwO
ジャンルの人達の馴れ合いきもくなってきた…高校の時のクラスの女子のノリみたい
きゃっきゃうふふを見てるのも馬鹿馬鹿しいしそろそろ離れよう
611名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/17(日) 01:16:58 ID:+LAhiu6R0
フォローもリフォローもされてない他人だが、
ゲームのハッシュタグ付けて前作のサントラを一曲一曲笑動画のURL付きで紹介する馬鹿なんなの?
612愚痴:2010/10/17(日) 01:26:19 ID:/pcEGPk40
よくわからん顔アイコンがパンデミックして気持ち悪いTLの出来あがり

もう嫌だ
613愚痴:2010/10/17(日) 01:36:37 ID:9ZaEx5c+O
あの訳のわからないアイコンなんなの…
顔だけ切り抜かれてて本気で気色悪い
あのアイコンの人間全員リムりたい
614愚痴:2010/10/17(日) 01:38:16 ID:cZ5j50Rp0
○○オタよ
もっとじゃんじゃん○○についてつぶやいてくれ
検索かからねえ
まじ飢えてる
615愚痴:2010/10/17(日) 01:47:31 ID:GpAN2xrj0
自分だけ無視
話しかけ辛いオーラでもでてんのか・・・?
616愚痴:2010/10/17(日) 01:48:59 ID:HJTbCcNi0
>>612 >>613
大丈夫か?のやつか
自分は楽しめたけど、
知らない人or興味無い人には確かにただ気持ち悪いだけかもw
617愚痴:2010/10/17(日) 01:54:23 ID:uYHAFDIj0
ジャンル内フォローミーに挙手RTの嵐
タグとRTをNGにしておいてもフォローありがとうだのお疲れ様でしただの流れてきやがる
これやってるのは普段から草生やしてるキチか構ってちゃんばっかりだ
普段から落ち着いた呟きをしてくれるお気に入りの人たちは完全にスルーしてる
618「愚痴:2010/10/17(日) 01:55:13 ID:eCm01sAk0
ネット弁慶は中身の食い違いが激しかったらうすら寒いけど、
外見はそんなに気にならないな
ついったで印象良かった子が太ってたけど、中身はそのままで安心したことがある

おしゃれリア充アピ激しいくせにモサだったら引くけど
619愚痴:2010/10/17(日) 02:34:33 ID:j+s2f1XCO
某フォローミー祭りのどさくさに紛れて前から苦手だった人ブロックした。
フォローミー祭り自体もただのキモイ腐とか
流れてきたやつ全部に適当にRT挙手して誰構わずフォロワー数増やして喜んでるやつばっか。
あとちょっとで800人〜とか結局数が大事かよ。一部とはろくに絡みもしないもんな。
A好きな人!って言ってRT流して挙手してくれた人フォローしたら大してA好きでもない人だった…とかよくある。
620愚痴:2010/10/17(日) 03:09:05 ID:4hVObdCm0
またツイッターおかしいのかな?
リフォローしたけれど合わなくてリムった人宛のリプがTLに流れてくる。
再フォローはしてない、相手にリムられてるのも確認した。
リムったのは数ヶ月前。ID見るだけでも気分悪くなるからやめてくれ…
621愚痴:2010/10/17(日) 03:13:58 ID:0VfPiClc0
>>618
太ってても常識があるなら問題ないだろ
そういうことを言ってるんじゃないと思われ
622愚痴:2010/10/17(日) 03:22:59 ID:pY/nk7nE0
botネタいい加減ウザすぎ
同じキャラのbot同士でカップリングとか意味が分からない、生理的に無理
その上エログロ女体化とかもうね
普通でいいよ、普通で…
623つい:2010/10/17(日) 03:24:37 ID:S3dPD7+10
>>582
分かるなぁ〜これ。
624愚痴:2010/10/17(日) 03:24:48 ID:/z7UxB4e0
>597
リアルじゃはっちゃけられないからネットでは少しはっちゃけたいんでない?
普通な子ほど「私変って良く言われるんです!!」って言っちゃうみたいな
625愚痴:2010/10/17(日) 04:11:47 ID:A/dvJPLC0
なんでも隠し事ができなくて口に出してしまう人がいて困る。
鍵つきの別アカで新刊の予定をつぶやいたらその返信を本アカのほうにわざわざしたのはなぜ?
@無しでTLにだだ漏れてみんなにばらしているって気づいてください。
しかも一度や二度じゃないし、他の方もばらされているみたいでまるで荒らしです
TLのみなさんも気を使ってそのことには触れないでDMで励まして下さって、その優しさに泣きそうになった。
アテクシだけが知っている情報☆とでも思っているのか、本当にいいかげんにしろ!
626愚痴:2010/10/17(日) 04:18:45 ID:U52m4IIr0
誰にも言った事はないけど自分プロの作家になりたいから
同人やりながら努力してるんだ…
足引っ張るツイートするのマジでやめてくれないかな…
627愚痴:2010/10/17(日) 04:33:23 ID:aR2NHfFn0
>625
それは直接注意したほうがいいんじゃない?
ブロックでもいいとは思うけど。
628愚痴:2010/10/17(日) 04:41:43 ID:MK9+qn1UO
フォローミー祭りはまだいい、けどあのアイコンは本当に耐えきれなかった
2人ブロックしてやったわ

自分の好きなキャラをあの顔にすげ替える気持ちが分からん
ネタの方も馬鹿の一つ覚えみたいに何度も連呼しててつまらないし



今後更あれが増えたらと思うと憂鬱…
629愚痴:2010/10/17(日) 06:58:43 ID:mWXvIb6Z0
いくら自分が気に入ってるジャンルだからって
「○○は良いから見るべき(キリッ」とかうざ
「○○すべき」みたいな学級会語りもうざ
学級会RTも押し付けがましくてうざ
630愚痴:2010/10/17(日) 07:36:13 ID:rppwEG+sO
こいつが嫌で交流系全部やめたのに
おはおやあり日常に無理やり絡みの日々が目に浮かぶ…
本人のブロック推奨に乗っっかって今すぐブロックしたい
631愚痴:2010/10/17(日) 07:40:19 ID:YQ3/UjD70
ブロック推奨って言ってる奴に限って
実際ブロックされると「ブロックされた…」とか言うよな
そういうこと(何々推奨)などを言わない人のほうが
実際リムブロされても何も言わない。本来のtwitterの使い方を分かっていらっしゃる
632名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/17(日) 07:56:49 ID:o8LpuwmGP
自分が呟いてる時に「フォロー整理しよう」とか「まじうぜぇ」とかツイート流れてくると
普通にビビるからやめてください…・。自分の事じゃないとは思うけどただ単に怖い。
633愚痴:2010/10/17(日) 08:00:13 ID:VfapYyN+0
>>624
リアルじゃ普通の人だったらはっちゃけって受け取ると思うけど
リアルでコミュ障とかまで行くとネット弁慶過ぎてちょっと引くかもしれない
634愚痴:2010/10/17(日) 08:47:40 ID:P9JISvJG0
>>631
幾分客観的に話題として出すくらいは気にしないけど
合わない人はブロック推奨ね!だから好き勝手につぶやくね!って息巻いてる人に限って
いざされると「頭ではわかってるけど傷ついてる……」みたいな書き方するよな
そういうのがうざい
635愚痴:2010/10/17(日) 08:51:01 ID:Rn608lK00
自虐風自慢やアテクシ凄いアピール激しい人がいてつい当てつけしたくなるけど
それはどうかと思うのでここで愚痴る
あんなにさらっと自分ageしながら嫌味が言えちゃうなんてある意味尊敬するわ

それと変態合戦みたいなのが始まると「私は変態じゃないですよ!」って出てくるあの人
本当は「あなたが一番変態ですよ!」みたいに言われたくて仕方ないんだろうな…
636愚痴:2010/10/17(日) 09:24:58 ID:WhujT6Ay0
@の前に「.」が自動的に付いちゃうクライアントってどれだけあるんだ

プロフィールに
「オレの趣味趣向に合わねーやつはゼッテー来るな!きたら攻撃する!!」
みたいなこと書いてるテロリストは、そんならたくさんフォロー持ってて . つけるクライアントの人に挨拶するのはやめておけ

. に気づかず、アレ?この人がおはようしてる人誰だったっけと思って、ポチっとしたらうわああああああってなった
637愚痴:2010/10/17(日) 09:37:15 ID:IxlnLiqS0
twitterやっておいて馴れ合いが大嫌いな俺
グループ内で草生やしてリプし合うのはまだいいとして
初めてっぽい人にもタメ口で話し(相手は勿論敬語)
いつのまにかあだ名で呼び合ってるの見ると驚く
俺にまでタメ口で話しかけてくんな
638愚痴:2010/10/17(日) 09:41:09 ID:5xH8afHM0
同人用垢で自分がフォローしているのはbotのみ
だから一桁

フォローされてもリフォローは絶対にしないから
その数字の差は開いていくばかりなんだけど、
「なんであの人はリフォローしてくれないの」って当てつけツイートされるのかが
分からない

自分は知らなかったんだが、相当酷かったらしく
先日のイベの打ち上げで共通の知り合い(しかも複数)が見兼ねて教えてくれた

そういうのが面倒くさいからこっちの垢は誰もフォローしてないんだよ
お前の呟きなんか全く興味ないんだって凄く言いたい
639愚痴:2010/10/17(日) 10:08:52 ID:gScQTfpF0
ツイッタ流行ってから四肢切断系が増えたなと思ってけど
そうかあれ変態アピールで張り合ってる内に歯止めが効かなくなってんのか。
640愚痴:2010/10/17(日) 10:50:03 ID:GiJCP8AM0
自虐と自慢繰り返す集団が嫌
自分全然ダメ、人と比べてあーだこうだ凹む…でも自分はああでこうで(ry
と呟けば
頑張って、気にしないで、自分も(ry …と@馴れ合い大会
信者は○○さんの絵や漫画大好きですいつも(ry
見てるだけでため息出る

おかげでログ追わなくなったし、呟くより他のことに時間使うようになってよかったけど
641愚痴:2010/10/17(日) 11:04:07 ID:QU4JQ0iM0
>>626
分かる…上目指して努力してるとなんでも馴れ合いではすまない
なのに「なんて上から目線!」みたいに言われた…悲しい。
自分がまだまだだってことは分かってるさ。    
642愚痴:2010/10/17(日) 11:57:50 ID:8jxMzUAeO
あの管理人さんまた落ち込んでんのかな。
ツイートのテンションが日々違うから心配になってくるよ
ツイッターは難しいね
643愚痴:2010/10/17(日) 12:23:22 ID:ODzwBltvO
昨日バグ祭とかあった?
非公開設定のリスト作りかけが公開表示になってるって指摘受けて絶望感たっぷり
今まで通りNGだけで凌ぐよ
644愚痴:2010/10/17(日) 12:46:35 ID:vCCLjwn90
具合が悪い時って仕事や学校を休んだりしてる場合が多いし
そうでなくても何かのはけ口としてつい体調不良を愚痴りたくなる
それはわかるんだ
でも何でわざわざ整理なのを報告するのか
「体調が優れない…」という表現なら気にならないどころか心配にもなるけど
「女の子の日でお腹痛いです><」って書かれるとうるせー黙って通り過ぎるのを待ってろとしか思えない
645愚痴:2010/10/17(日) 13:05:47 ID:qnfp1NrG0
>641
実力関係なく、「上から目線」と言われてしまうのは、発言のしかたが悪いんじゃないか。

・嫌味っぽい。
・鼻につく。
・行動と発言が伴ってない。
・その話を持ち出すべきでないときに発言しちゃってる(空気よめない)
・しつこく繰り返す
・誰もが知ってること、実行してることを、さも自分だけに当てはまってるように言ってしまう

読んでる方が納得出来ないくて「バカじゃねーのお前」としか感じられないから
上から目線だよね、って言われちゃうんだよ。
本当に努力してるひとは口ばっかでベラベラ喋ったりしないよ。
646愚痴:2010/10/17(日) 13:14:12 ID:dTDVpzfY0
>>21
遅レスごめん
いるいるすぎて吹いた
647愚痴:2010/10/17(日) 13:17:54 ID:IxlnLiqS0
そういう人は逆にフォローしてみたいは
楽しみ目的で
648愚痴:2010/10/17(日) 13:21:09 ID:+507dUnN0
絡むわけではないけど、プロ志望だから私は周りとは作品への意識が違うんだ!って息巻いてて
うざくなってる人は結構いる
649愚痴:2010/10/17(日) 13:22:29 ID:p/YCGx620
ベラベラ喋ってる奴ほど実力が伴っていない法則
650愚痴:2010/10/17(日) 13:28:51 ID:BbYOGph9O
愚痴というか。

作品自体はかなり昔に終わり、燃料投下が無くなって久しい。
キャラクラスタと言えどもキャラ語りする人は少なめ。
日常呟きオンリーだったり旬ジャンルと掛け持ちの人が多い。
その中で、フォロワーも多く、性格にトゲがなく明るくて交流好きなAさん。
呟く事と言えば毎日キャラの事。というより自分の日常を語るついでにキャラの名前を出す感じ。
3年程前に出会った頃はハマりたての頃だったから気にならなかったし
Aさんがtwitter初めた最初の頃は相変わらずキャラの事が好きなんだと思ってたんだが
毎日キャラの名前を借りた日常呟きを続けてもう一年になる・・・。
流石にAさんもうキャラの事好きでもなんでも無くない?と思わずにはいられない。
651愚痴:2010/10/17(日) 13:41:45 ID:Rvv6fSO+0
自分はツイッターを交流ツールだと思って使ってなくて
自ジャンル内で流行る前から使ってた。
だから日常呟きが多めだし、読んだ本とか、見た映画の感想書いてた。

自ジャンルで一気にツイッターが流行ってフォローされたんだけど
「何であんまり萌え語りしないの?」って言われてウヘった。

鍵かけてないんだから、今までどんな呟きしたか見えてたよね?
それでもフォローしてきておいて、萌え語りが少ないって何で文句言われないといけないの。
あと鍵かけてる人にフォロー返しなんてしないよ。何呟いてるかわからないのに。
個人の使い方に何で愚痴愚痴言われないのいけないの…。
652愚痴:2010/10/17(日) 13:45:46 ID:o8LpuwmGP
@じゃなくてRTで会話してこようとする人って何なの?@する程でもないけど絡みたい話題の時にRTするの?
誰かがRTでやり取りしてるのは流し見出来るけど、自分が連続RTするのってなんかTL汚しみたいだし
RTされた時は無視しちゃってるけどそれも何か申し訳ないしモヤモヤする
653愚痴:2010/10/17(日) 13:45:48 ID:UJQOx+nvP
こないだ、好きだった絵描きさんフォローしたんだけど、
その人フォローしてる人が少なくて、ツイートもほとんど@なし。
俺がリプ送れば返事はしてくれるんだけど、迷惑かなぁ・・・とか最近思い始めてしまった
ただのつぶやき場として使ってるのなら、一々話しかけるのって嫌だよね
654愚痴:2010/10/17(日) 14:09:17 ID:ouEujmtTO
>>652
リプライで返しては?
655愚痴:2010/10/17(日) 14:18:05 ID:/z7UxB4e0
>648
プロ志望です☆ってプロフに書いてあって、自分なりの創作論とかもたまに呟いたりするけど
それ以外は二次創作すらやってない、イラストすら描いてない、もちろん小説も書いてない
ってワナビーちゃんも結構うざったい
中高生くらいならともかく、大学生、社会人だと何かもう…
656愚痴:2010/10/17(日) 14:19:19 ID:6IJXQf6jP
>>650
5年以上も前に作品が終了してても放映当時から今ままでイベ参加したり
かわらず萌えてる人が私の周りにはいるけどAさんもそのタイプなんじゃないの
萌えの期間なんか人それぞれ
でも650が感じるのは日常語りのついでに萌がたりだからとってつけたようで
違和感があるってことかね
657愚痴:2010/10/17(日) 14:33:07 ID:6XpjTbmf0
友達の人身事故を実況してる奴、どう言う事?
友達の車に同乗してたみたいだけど、人撥ねた怖いですぅ〜とか。
相手が死んだとか実況しながら、TL、BL診断とか、マジ頭逝ってるの?
顔文字付きでエグエグとか言ってるけど、
もうその状況を実況して楽しんでいるとしか思えないんだけど。
658愚痴:2010/10/17(日) 14:35:43 ID:4QuAjdL6O
>>644
むしろ心配されて絡まれたくないからじゃない
659愚痴:2010/10/17(日) 14:50:56 ID:BbYOGph9O
言葉が足りなかった
日常呟きにキャラをとってつけたような語りで
「焼きそば食べた!キャラの歯に青海苔ついてたら可愛い」
「電車なう。キャラが電車に乗ってたらいいのに」とか常にキャラを引き合いに出すが
それが濃いネタや考察に発展するでも作品になるでもなし
惰性で呟いているように思えて気になるんだ
キャラクラスタで一番熱くキャラに萌えてるといえばAさん!みたいになっているけど、
呟きは薄いので気になってしまう
660愚痴:2010/10/17(日) 14:54:26 ID:HJTbCcNi0
>>657
同じ人かも。
自分の友達のせいで人一人亡くなったんだから
事故実況なんかしてないでちょっとはツイッタ自重しろと…。
自分がその友達の立場だったら、撥ねてしまったのも物凄くショックだけど
その状況を横で携帯ピコピコされてツイッターで発信されてるのも二重にショックだ…。
661愚痴:2010/10/17(日) 14:57:43 ID:HJTbCcNi0
連投ごめん。
人が間近で死んで四時間ちょっとで
「皆さんから励ましのお言葉を頂いたので、もう元気になりました〜☆☆」って
ツイートもとても怖く感じた…。
662愚痴:2010/10/17(日) 15:03:40 ID:/z7UxB4e0
>657
仮に自分の友達が撥ねたんじゃなくても、事故現場の間近でツイッター実況するなんて
尋常じゃないよな

事故現場を写メで撮りまくってる奴らいるらしいけど
その人もああいう類の奴なのかもね
663愚痴:2010/10/17(日) 15:06:41 ID:YQ3/UjD70
> 事故現場を写メで撮りまくってる奴らいるらしいけど
> その人もああいう類の奴なのかもね

そのあと友人や家族やらにその写メを見せて
「事故現場に遭遇したの〜!」みたいに
嬉々として報告してそうなイメージ
そのうちツイピクとかにUPして呟く奴とかも出てきそうだ
664愚痴:2010/10/17(日) 15:07:53 ID:v684wciP0
あまりにルーズな人引くわー…
別に昼夜逆転してようが、二度寝でこんな時間まで寝てようが
待ち合わせに遅刻してようがどうだっていいけど、
それ+原稿が終わらないだの、仕事遅刻しただの聞くとなんかもうね…
665愚痴:2010/10/17(日) 15:09:40 ID:l6TILazo0
へたれ絵の途中経過なんか見てもしょうがないんだが、本人は何が目的でアップしてるんだろうな
完成までの数段階ならともかく、変わり映えのしない絵を十数回もあげてて
しかもまだ全然完成しそうにないという・・・

逆に、全ての絵のメイキングや手法が知りたいくらいの神達は全く経過を見せてくれない
やっても下書き→塗り完成→加工とかその程度
需要と供給はなかなか上手く一致しないもんだなw
666愚痴:2010/10/17(日) 15:13:25 ID:LrJZg1wZ0
>>657
「事故 励まし」でtwitter内検索して即効引っかかったけど
マジキチすぎる
友人を殺人犯って言ってるし
667愚痴:2010/10/17(日) 15:18:10 ID:3t8bBVSr0
>>657
これはひどい
頭おかしい
668愚痴:2010/10/17(日) 15:19:02 ID:/z7UxB4e0
>666
本当だ出てきた
思ったほどツイートはしてないんだな
悪気はないけど常識と良識と思いやりがない頭の緩い女だ
669愚痴:2010/10/17(日) 15:20:37 ID:vCCLjwn90
これは晒されてもおかしくないレベル
マジキチ
670愚痴:2010/10/17(日) 15:21:28 ID:VTx/Nj+a0
>>666
【拡散希望】って…絶句
671愚痴:2010/10/17(日) 15:21:29 ID:EIyJws1k0
なんでNGワードを吐いてTL汚す人に限って
NGワードに設定するそばから表記変えるの
ひらがなだと場合によっては違うもの弾いちゃうじゃん
荒らしでもないのにナチュラルに荒らし体質()とかいうやつなのかな
爆発しろどころか打ちあがって夜空飾れよばかやろう
672愚痴:2010/10/17(日) 15:22:08 ID:vCCLjwn90
ってリンクのプロフィール見たら今年で28か…これで…
673愚痴:2010/10/17(日) 15:32:09 ID:YQ3/UjD70
>>666
こいつ事故起こった瞬間、そのあとしばらく、
そして警察署にいたとき、ずっと携帯いじってたんかね
内容もそうだけど行動もキチガイだとしか思えんわ
674愚痴:2010/10/17(日) 15:35:17 ID:OTVUGWo70
>>668のいうとおり信じられないくらい頭が悪いだけでマジキチではないだろ
正義を盾に何でもかんでも槍玉にあげて炎上させたがる馬鹿が多くて
むしろそっちにうんざりするわ
675愚痴:2010/10/17(日) 15:35:32 ID:GpAN2xrj0
実況に加えて顔文字連発とか本当頭おかしい
676愚痴:2010/10/17(日) 15:37:42 ID:5F3e8r/l0
そもそもその元ツイートは同人者なの?
677愚痴:2010/10/17(日) 15:41:29 ID:6XpjTbmf0
>676
渋にもいて、キャラボットも制作してて、二次のBL診断とかも作ってるよ。
678愚痴:2010/10/17(日) 15:42:39 ID:LrJZg1wZ0
>>674
>信じられないくらい頭が悪い
>マジキチ

なにをプンスカ怒っているのか分からないが
上記は別に深く考える事もなく概ね同じような意味で使っていた
気に障ったなら謝る
別に炎上とかどうでもいいし
679愚痴:2010/10/17(日) 15:45:21 ID:5F3e8r/l0
>>677
そうなんだ。
しかしそこまで特定できるように書いてしまったらヲチ行為になるんじゃない?
680愚痴:2010/10/17(日) 15:47:27 ID:K1ri669F0
これ以上の話題はtwitterヲチスレへどうぞ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1286353415/
681愚痴:2010/10/17(日) 15:50:17 ID:Ngn3ZsoP0
え…
こいつやばいな
怖い
これから友達は殺人犯として〜とか言いやがってる
なんだろ、頭おかしい
682愚痴:2010/10/17(日) 16:03:25 ID:Ta7H8hOcO
キャラボットのTL反応がウザいならブロックか始めからフォローするな説明にも書いてる
「おはようにbotが一斉に反応してきて」「眠いといったらbotが一斉に寝ろって」
「今日もおはように反応(略「ひらがなでも反応(略
ボットの反応が毎回そんなに新鮮なのか
TL見たら、昔大手中堅にコピペ文でファンコール絨毯爆撃してた人だった
本垢フォロー返さなくてよかった
683愚痴:2010/10/17(日) 16:23:45 ID:CTu4aJz10
こちらのつぶやくネタの一部が気にくわないらしく、あてつけ愚痴ツイートをしていたA。
この前ついにサイトの拍手から突撃してきた。
その時そちらに配慮する気はない。好きにリムブロしてくれと伝えたのだが
結局何もしないで、あてつけ愚痴ツイートをしてくる。
こっちがリムブロするのは癪だしクライントでNGにしてたけど、
最近TLにAのツイートがあるということ自体が不快になってきた。
今はリムーブするか親切にブロックしてやるか悩んでる。
何がしたいんだよまったく…
684愚痴:2010/10/17(日) 16:55:01 ID:/6NRPumb0
割と最近初めてびっくりした。自分はABというカプが好きでプロフィールにもそう書いてるけど
A好きでABは嫌いという人も普通にフォローしてきてる。気付かないでフォローし返したけど
後になってわかった。しかもそういう人が少なくない。最初はヲチされてるのかと思ったけど
普通に会話もしてるしそういう様子もない。ゆるいとはいえここまでゆるいものなのか…
ある程度twitterのそういう傾向にも慣れたけど、RTでたまに目に入る人が目に余るABアンチでつらい
自分とよく絡むフォロワーと繋がってるみたいだけどその人もABなのによくフォローしあってるな…
いくら同じキャラが好きでもカプが違うのに仲良くしようとするってちょっとよくわからない感覚だ
685愚痴:2010/10/17(日) 17:17:41 ID:Bcyi1eEDO
原稿やばいって言いながらゲームしてる
どういうことだ
686愚痴:2010/10/17(日) 17:19:53 ID:+ubxkSaF0
>>683にブロックさせて自分は悲劇のヒロインしたいんじゃないのかそれ 
考えすぎかもしれないけど拍手で突撃っていうのが…
687愚痴:2010/10/17(日) 17:57:24 ID:qnfp1NrG0
>683
根本は683が好きなんだと思う。
構って欲しい、でも自分の思い通りにならない、自分の思い描いてる683となんかずれてきて悔しい。
とかだとそういう行動になる気がする。
ブロックしてしまえ。
688愚痴:2010/10/17(日) 17:57:43 ID:0sL7AVoR0
体調が良くなくて原稿ができないと言いつつ毎日ゲームの実況
暇だから買い物してきたとかカラオケで熱唱してきたとか
草を生やしまくってテンション高くツイートしてる
持病アピールも本当に辛いかもしれないからするなとは言わないけど
そういう人は自分がやりたくない事がある時に限ってアピールが増えるから
ただの言い訳にしか聞こえない
689愚痴:2010/10/17(日) 18:18:07 ID:inwNk3tY0
Aさんは愚痴鬱私なんてと誘い受けが半端じゃない人
絵に関してならBさんよりAさんの方が好きなんだが
萌え話、ネタ話、日常の面白いことばかりでいつも元気なBさんのが人間的に好き
この間Bさんが「辛いこと重なった やっとられん」みたいな呟きをした時は本気で心配した
@飛ばしたら一斉リプで「ご心配おかけして申し訳ありません 大丈夫です」と簡潔な内容
そういう時にAさんに@したら「だいじょうぶです〜ご心配おかけして以下抽象的に辛いという内容」が
延々と続くのを考えるとつい比較してしまう
Bさんには食いつきがいい私にAさんが最近当てつけしはじめたので、そろそろブロックしようと思う
690愚痴:2010/10/17(日) 18:34:25 ID:Vg6e7a2sO
腐エロ話は副垢でする!って言ってたチュプさん
それ本垢ですよ、大丈夫ですか?
691sage:2010/10/17(日) 18:37:52 ID:fLkpS7YZ0
>>657
それ知ってる人だ……多分
同じジャンルで、切りたくても切れない…オンの付き合いが結構長くって
(つき合いたくて付きあってるわけじゃないんだけど、色んなしがらみで)
その人のTLで自分のTLが汚染されるのがイヤでsaezuri導入してるんだけど、
公式から見ると目に飛び込んで来る痛いpost

思いあまってバグ装ってブロックしたら速攻メール攻撃の嵐
ブロックしないでスルーして! って

他の仲の良い同ジャンルの人達の目があるんで無下にできなくて辛いです

自分がtwitter去ればいいだけなんだけど、他に絡みたい人沢山いるし……
本当にストレスだ
692愚痴:2010/10/17(日) 18:38:26 ID:CTu4aJz10
>>686-687
共通フォロワーにこのこと愚痴ったりしてるみたいだし、
ジャンルが狭いからとか躊躇してたんだけど
お互い非公開であとで何言われてもわからないしブロックしてくる。
ありがとう。
693愚痴:2010/10/17(日) 18:47:06 ID:VfapYyN+0
定期当てこすりツイートキター
休日に何しようと家族とどこ行こうと勝手だろwww
距離感じるとかあの人は私とは違う人とか知るかwwww
お前が距離なしなだけでこっちは友達とか思ってねーよwwwwww
694愚痴:2010/10/17(日) 19:04:38 ID:TGNQYbbC0
>>691
もう無理っつって思い切ってスッパリ切ったら?メールも拒否で
周りに無い事無い事ギャーギャー言われそうなら
前もって同ジャンルの付き合いある人たちに説明しとくとかさ…
我慢しまくってもあんまりいい事ないと思う
695愚痴:2010/10/17(日) 19:23:16 ID:V/9T6WJ20
「へたくそで我ながらいやになるwwきっと完成までたどり着かない」
とかいいながらラフから絵を晒すマイネ甲。
最初の頃はこれがネ甲のラフか!と嬉しかったけれど
毎回「そんなことないです!」「素敵です!完成させてください!」という厨の賛辞
→@無しリプでネ甲が「みんなありがとうがんがる」
→ネ甲「やっぱりできない。私へたくそすぎる」(ちょっと進んだ絵をうp)
→厨「そんなことないです!がんばってください!」
(以下繰り返し)
たまにならいいんだけど頻繁にこの流れが出てきてイライラ。
ほんとうに絵が素敵なネ甲なんだけど構ってちゃんな素が透けて見えてきて最近うざい。
696愚痴:2010/10/17(日) 19:59:09 ID:k4wOHj+I0
ああまた誰かからブロックされたっぽい
リムはいいんだけどブロックは凹む…
自分の人間性かPOSTか何かに問題があるんだろうなーと思うと
尚更凹んで原稿が手につかない
たかだかネットのツールなのに依存しすぎだよ
697愚痴:2010/10/17(日) 20:10:41 ID:CqoQOj8IP
事故実況はうちのジャンルだわ
でも構ってちゃんのネタだと思ってる
TLが周りで盛り上がってる時に自分に引きつけたくていつも大げさなネタをつぶやくヤツだから
注目浴びたくて空想を書いたとしか思えない
もちろんスルーした
698愚痴:2010/10/17(日) 20:20:10 ID:6XpjTbmf0
ネタにしても不謹慎だよね。
699愚痴:2010/10/17(日) 20:36:37 ID:P2Vu1qiS0
本人のこと嫌いな訳じゃないけど今まで結構親しく接してた(つもりだった)相手の擦り寄り先への態度見てしまうとなんか地味にへこむな…嫉妬深い自分乙
700愚痴:2010/10/17(日) 20:37:38 ID:dx88IDsw0
流れ切って吐き出し
8/2のパンツがどうのこうのツイートで死ぬほど醒めた神一人
生理ツイートと女装絵タグなしで渋にうpしてリムった神一人
草生やしまくりで鬱陶しくなってリムった閲さん5人
同ジャンルの人は仕事の陰口と愚痴ツイートばっか
今度こそと思ってフォローした絵神はお約束のぎゅっぎゅちゅっちゅはぐはぐ腐垂れ流し
鍵つけてる人も男キャラ絵にピンクのリボンアイコンとかでうへ要素満載
ヲチのひどいジャンルだからうっかり最愛キャラの名前さえも出せなくなって
今じゃ何のためにあそこにいるのかわからない

最初にフォローした同カプの人だけにしておけば良かった
自分には向いてないわ、マジで
701愚痴:2010/10/17(日) 20:39:01 ID:Isf1gr6Y0
ラフじゃなくて完成品だけど、
ツイッターで更新告知する人が多いから
すぐに確認して誉めなくちゃいけない気がして疲れた。
702愚痴:2010/10/17(日) 20:45:39 ID:fhUMgQxE0
「元キャラと全くの別人じゃないか」というほどに人格崩壊していないなら
創作セリフを呟く二次キャラbot自体は嫌じゃありません、むしろ好きです
ですが制作者と仲がいいフォロワーの呟きや絵をRTするbotは不快です
なりきり・制作者が手動でツイートする仕様なら説明文に注意書きしておいて下さい
フォローしませんから
703愚痴:2010/10/17(日) 21:06:24 ID:O3NIL+100
>>696
自分もブロックされたかもと凹んでいたらある人が垢削除したと教えてもらったよ。
うちのジャンルだけかもしれないが始めて3ヶ月〜半年くらいの人達で
先月〜今月で垢消した人が多い気がする。
704愚痴:2010/10/17(日) 21:13:19 ID:uBJ9iKgU0
>>699
たぶん、同じ状況になってる・・・。
もう見るの辛いから、いっそ切ろうかと思っている。
705愚痴:2010/10/17(日) 21:24:14 ID:+2sm6d8o0
>>701
あるよね。サイトは更新しなくて、ツイッターだけであげる人。反応が欲しいんだろうけど。

エロツイートばかりの人、私を慰めて(誉めて)欲しいオーラを出す人
身内でほめ合いしてる集団
面倒くさいから一気にブロックしてすっきり。
706愚痴:2010/10/17(日) 21:25:41 ID:k4wOHj+I0
>>703
ありがとう、そうだったらいいな…
リムされて片思い化した分はクライアントで分かるけど
ブロックされたらもう誰か特定できない限り分からないのがつらい

誰に切られたのか分からず、さりとてそんな内容のツイートできないから
モヤモヤしっぱなしなんで、ブロックされたら分かるツールが欲しいわ
707愚痴:2010/10/17(日) 21:40:07 ID:YuGEfEMt0
愚痴1
リアルタイムで放映してる番組を実況するのはまだ…まだ許せるが
DVDをそのリアルタイム実況のノリで1分間隔+絶叫+w乱舞で実況するのまじやめてくれねーかな
おまけに読んでる雑誌や漫画の実況までされたらたまりませんわ

愚痴2
こっちが「●●(キャラ名)がうんたら」と呟いた後毎回「●●ガタッ」とか
常に@をつけずに反応する人がいる
向こうはフォロー数が多いから自分以外の誰かがそのキャラの話でもしてるのかもしれない…
と思い反応はしてないのだが 毎回そんな感じなんで気持ち悪いからいっそ@つけてほしい
そしたらこっちだって語れるかもしれないのに
708愚痴:2010/10/17(日) 21:44:30 ID:Z8KZUoWE0
鍵も付けずに「(人物名)ペロペロ」だの腐妄想だのいい加減にしろ
半生でも干物なら隠れなくても許されるとでも思ってんのか

昨日今日と一部の厨がうるさくてかなわんかった
「○○〜って叫んでたのが私です!」って馬鹿か自慢げに報告すんな
一般の人もいるイベントでオタが奇声上げてんじゃねえよ
709愚痴:2010/10/17(日) 22:16:48 ID:6XpjTbmf0
同ジャンルってだけでリクがきたからフォローしたけど、もうなんかキモイ。ブロックしたい。
710愚痴:2010/10/17(日) 22:26:38 ID:GNM2CcGoO
RTで絵描くとか未だにやってる奴いるのかよ
ヘタレほどあれやりたがるとしか思えない
描きたきゃ勝手に描け
711愚痴:2010/10/17(日) 22:58:43 ID:q0k7HNAsO
「○○しゃん……」
「○○しゃんがいない」
「○○しゃんは?○○しゃんは?」
「今日○○しゃんとお話してない……」
「○○しゃんクラスタ」
「○○しゃん、わたしのこと嫌いなの?」
「○○しゃんだ〜」
「TLに○○しゃんいない……もぐる」
「○○しゃんいないとなにもできない」
「○○しゃん」
「○○しゃん」

……('A`)
712愚痴:2010/10/17(日) 23:06:17 ID:4dRE/Zls0

フォロワーの一人のツイートがマジできもい…

◯◯がまだ届かない。。。ほんと、なにか不備あったのかなぁ。。。(しゅん。。
とか
もーー!!!そんなこと言ってたら怒るぞ♪
みたいな感じで
リア充兼みたいな同趣味の大学生に絡みまくってる。というか粘着に近い

問題なのは、そいつ明らかに中年女性で…しかもピザらしく………
実害はないけど時々もやもやする。痛々しくて。
713愚痴:2010/10/17(日) 23:09:09 ID:Ov8darN10
自分が絡んでることじゃなくて他人のフォロワー同士の話なんだけど
フォロワーA(♀)に執拗に絡みまくってる共通フォロワーB(♂)の態度がウザい。

Bさん自体と話してる時は特に問題もなく普通なんだが、
とにかくAさんのポストに絡みまくり、尚且つその絡み方ががっつき過ぎてキモい。
ちょっとでもAさんが愚痴を吐けば「話聞くよ!スカイプする?今から電話かけてもいい?」
○○へ行きたいと言えば「俺の車で迎えに行くよ!何時に来るの?予定合わせるから」
とかその他「自分はAさんの理解者だし何でも分かってるから愚痴でも何でも言ってよ!」
「Aたん可愛いよAたああああん」「Aたんは俺の嫁ですね分かります」
みたいな@が多くて、傍から見ていて物凄く押し付けがましいし、
Aさんに何かしらの好意を持ってるのは分かるんだけど押しが強すぎて正直ちょっと怖い。

Aさんも他のフォロワーとの@に比べて「…」が多いとか明らかに
テンション低いしやんわり「いいよ」「大丈夫だよ」って何回も
断られてるのに何も気付かないもんなんだろうか。
Aさんとも話はするけど顔見知りレベルだし、他人のフォロワー関係に
口出しするつもりもさらさら無いので何も言わないけど、このやり取り見るたびに
「また始まった…」とうんざりしてしまう。大体Aさん彼氏いるのに。
714愚痴:2010/10/17(日) 23:09:32 ID:r/o37sX10
語尾にゃ、にゃーは迷い猫だけでいいです
715Twitter:2010/10/17(日) 23:15:17 ID:eGYGh7py0
@nullに飛ばせばTLに流れないとはいっても、
毒吐きとか批判・攻撃的なポストはリアルチラシの裏でいいんじゃないかな…
新仕様だとTLのポストクリックで前後のツイートが見えるんだよ。
折を見てリムらせていただく。
716愚痴:2010/10/17(日) 23:15:24 ID:JlMUH+muO
エルシャダイネタいい加減しつこい。
黙れこの親のすねかじりスイーツ(笑)めが。
717愚痴:2010/10/17(日) 23:35:49 ID:jfCvZpdaO
TL内で発狂すんなああああ!何が新ジャンルだよ全然面白くないし…
718愚痴:2010/10/17(日) 23:48:14 ID:nBdmqzoA0
なんか「私をフォローして下さい!」とかいうRTがまわってきたから、
まわしてきた人を信用して発信元の人をフォローしたらなんか怖い

「○人にフォロー返しされてない…」「片道の人に@送ってみます^^」
だとか、イラストリクエストを受け付けてるらしいんだけどまだ一件も来て無いらしく
「イラリク受け付けてます」「こない…」ってpostを交互にさっきから数分に一回くらいしてる(多分手動)

というかよく考えたら、フォロワー増やしたければ誰かをフォローして仕返されるのを待って、
相互フォローじゃなきゃ嫌なら暫くたっても仕返してくれない人をリムればいいのに何故RTを…

あんまりTL読みたくないフォロワーはいくらでもクライアントで弾けるから、
フォローするのにあんまり拘りとかないけどこの人は久々にフォローして後悔した
719愚痴:2010/10/18(月) 00:07:01 ID:i4fm1w3Z0
相互フォローしていた人の一人が自分にとっては地雷カプの厨だった…
とあるきっかけで連呼するようになってウザくなってきた
今まで楽しく語り合ってたので今更ブロックする訳にもいかないから
カプの名前や組み合わせをせっせとNGワードに入れた
あーあ、フォローするんじゃなかった
720愚痴:2010/10/18(月) 00:17:24 ID:lKhLoBJ4O
平和だった自分のTLにとうとうRTで会話する奴が現れた

お前、ただ単に「こんな風にフォロワーさんに思われてる私☆」をアピールしたいだけだろ
いちいち付き合ってる人は良い人たちだなー
721愚痴:2010/10/18(月) 00:26:22 ID:JhZsOb2mO
>>711
(°□°;)
722愚痴:2010/10/18(月) 00:29:23 ID:dwD9wt5d0
>>721
あれを喋っているのはひこにゃんだ……ひこにゃんと思うんだ……
723愚痴:2010/10/18(月) 00:34:51 ID:AIrp+bGX0
制作者がbotを「うちの子」発言するのはまだ気にならないけど、「彼氏」発言は無理だ
好きなキャラだっただけに気持ち悪くてそのbotに絡めなくなった
724:2010/10/18(月) 00:36:30 ID:IuFo8PIr0
ツイッター始めて人間ってものがますますわからなくなった…

まともな人もいてその人とは話したいからやめられずにいたが、
もう限界かもしれない
725愚痴:2010/10/18(月) 01:14:38 ID:NbN2evReO
やらなきゃよかった
ツイッター
726愚痴:2010/10/18(月) 01:23:24 ID:ILauABJC0
凄いマイナーなジャンルで、そのキャラが好きと言うのが嬉しくて
フォローしたんだけど、いろいろ常識なさすぎて疲れた。
自家発電もしないくれくれ厨は本当自分には合わないわ。
727愚痴:2010/10/18(月) 01:31:27 ID:G/BPk64k0
>>722
ひこにゃんあんな喋り方なんかw
萌えた
728愚痴:2010/10/18(月) 02:02:24 ID:bCts56laO
これからフォローしようか悩んでる人達がいたんだが、最近おかしくなってきた。
最初はぎゅっぎゅくらいの物だったのがちゅっちゅハスハスとか言い出して、
仕舞には「Aさんは私のダーリン」「Bさんは私の嫁」だとか
「ちょっとAさん、私がTLにいない間に浮気してたでしょ!」「で、でもBさんも浮気してる!」
「私の夫はAさんだけだもの…ぎゅっ」「なら許すよ、私もBさん一筋…ちゅっ」

お前ら二人とも女だろ。両方成人でしかも片方アラサーじゃねえか。
付き合わされてる他の奴ほとんどドン引きしてるのに気づけよ。
最近はフォロワーの中から子供役が生まれたそうですね。おめでたですね。

他所で見た時は作品好きだったのに、かなり嫌になった。
729愚痴:2010/10/18(月) 02:07:42 ID:5SOOk3zj0
何人か気持ち悪い人がいる
変態・グロ・絶叫・欝・ひがみ・体調不良・腹黒系文句・批判・陰口

自分が見て嫌な内容を全て網羅しているのでリムろうと思ってたが、
自分と同じように思ってる人が大勢いたようで、リムられたと
大騒ぎして本気で怖いし気持ち悪い
「フォローありがとうリムったら後がこわいよ?ニコ」 とか…

新垢を取るのも怖いしそろそろツイッターやめ時かもしれない
730愚痴:2010/10/18(月) 02:15:24 ID:B7u/mTnoO
なんかジャニ系やイケメン男子が出演するテレビ番組の感想つぶやくとき、
いっつも面食いのお母さんが見たがるから
付き合ってみてるだけ風を装うけどさ。
お前がイケメン好きの面食いなだけじゃね。
お前の好きなGYAOとか韓流番組ばっからしいじゃん。
神の一人もイケメンなわけだが、
口癖とか勝手に真似てはしゃいでるのも痛々しい。
口癖が判明したのも別のネ申経由なのに、
さも自分が最初に知ったかのように
他人に蘊蓄垂れんな擦り寄りうぜえ
731愚痴:2010/10/18(月) 02:22:41 ID:nRv6jqLIO
ツイッターのフォローって相手の呟きを読みたいと思うからするもんなのに
プロフから察するにヲタ垢なのに仕事愚痴病気自慢しかしてない読み専が
サクル側に相手にされない愚痴こぼしててうざい
萌えの一切ないメンヘラ日記に萌え的な価値があると思ってんのだろうか
プロフに萌えキャラの名前書いときゃいいってもんじゃねーぞ
勘違いしてるのは一部の厨だけど埋められない溝を痛感する
732愚痴:2010/10/18(月) 02:45:07 ID:EiGNa2DzP
時々自分勝手な暴言を垂れ流す相互
次に暴走したら意思表明を兼ねてブロックしようと思ってるが、
最近おとなしくなった
突っ込みどころ満載の知ったかツイートもしてはいるけど決定打に欠ける
前みたいに、自分の作品や愚痴にほとんど誰も反応してくれない〜 だの
誰々さんは反応くれたけど正直的外れ だの 結局誰も私のpostなんか読まない、
どうせNGに入れてる だの ただ反応が欲しかったのに、チャンスは”あげた”のに
誰も反応くれなかった、あっ今から反応してもこのpost見たせいだとみなすから^^
みたいな自己承認欲求まるだしのツイートをしないだろうか
最近の発言は中途半端にモヤモヤする単純につまらない状態
いつの間にかヲチに移行してたみたい
よくないと思いつつ暴走を待っている自分がいる
733愚痴:2010/10/18(月) 02:47:56 ID:4VPDYWzJ0
非公開リスト作ってるって言ったら、色々詮索されてうざい。
リストに入れてるのは中の人とか、他趣味の著名人のような
読みたいけど絡みたくない、こちらの存在を知られたくない人だけって言ってるじゃん

痛い人の話題になるたび一々「非公開リストにいれなよwww」とか言ってくる奴って
ヲチ民か、そうでなくてもヲチ体質なんだろうな
734愚痴:2010/10/18(月) 02:54:28 ID:+byINpuuO
ご本尊とファンが近しいジャンル。(顔を会わせる機会あり)
リアルでも知ってる子が鍵付きで他ファンの悪口を言っている
その子が先日ご本尊からフォローされた
さて、その状況でも悪口書くのかな?ある意味楽しみだ

ちなみに彼女は空気の読めないオタクお嬢ちゃん(20代後半)で、
「オタクを隠さないアテクシカッコいい!」という厨二病患者
周りの一般人が引いててもお構い無しにオタトーク
それに距離を置いた隠れオタに対してツイッターで攻撃

迷惑なので、早く本命ジャンルに帰って欲しい
735愚痴:2010/10/18(月) 05:20:42 ID:xvynYQ/0O
普段は普通のツイートしてるフォロワー(30過ぎのおっさん)が
共通の相互(中学生)に宛てるリプライだけが凄く気持ち悪くてキツい…
想像内での容姿べた褒めに加えてセクハラ発言。
毎回毎回うんざりだ
いつか逢いたいってのが見え見えなんだよ!


同ジャンルじゃなかったら即ブロックするのに
736愚痴:2010/10/18(月) 07:36:30 ID:RgMp4ItXO
相互の人が私の地雷をTLで流行らせ始めた…
地雷なんてわざわざお互いに言い合ってないし仕方ないけど、
その人の影響で何人もその地雷の話をし出すからきついわ
しかも朝っぱらからすごい下品な妄想postだらけだ。NGワードなるものを
使うときがきたか
737愚痴:2010/10/18(月) 07:51:15 ID:lhbMnD/AP
>>713
多分お前以上にAは本気で悩んでると思う・・・
なんかMMO思い出した
738愚痴:2010/10/18(月) 08:34:30 ID:jIuMyDUCO
「腐苦手」と自己紹介に書いてあるのにひとにフォローされた
ちゃんとBL好きって自己紹介に書いてあるのになんでフォローした?
ブロックご希望ですか?
739愚痴:2010/10/18(月) 08:57:53 ID:P+6qa9kG0
苦手とか言われてつきまとわれんの苦痛でしかないな
740愚痴:2010/10/18(月) 09:15:52 ID:BwlXGLmn0
俺のTL草だらけ・・・
741愚痴:2010/10/18(月) 10:29:31 ID:hz02b4uEO
>>728
なんか幼少時代のおままごとみたいだな
742愚痴:2010/10/18(月) 10:47:51 ID:+byINpuuO
>>735
いるいるそういう奴!

30後半(非オタ♂)が20後半(激オタ♀)にアプローチしまくりでイタイ
興味も無いくせにアニメ話に食いついたり、けいおん無理無理観てみたり
ホーム見たら9割その子あてだったw
そして後の一割は他の若い女。目的分かりやすすぎ
743愚痴:2010/10/18(月) 10:51:41 ID:oeoPMQJj0
グロアイコンを晒して「リムった奴必ず呪う」とか絶叫・狂笑・単語繰り返し
病んだRTだらけのにフォローされた
清々しくブロック

何あれ?ツイッタのブラクラ?
744愚痴:2010/10/18(月) 11:01:26 ID:zEp+oqrf0
>>728
いるいるいる
例えば誰かが「ほかってきまー」と言えば
「一緒に入るう!」だの「裸体ハアハア<○><○>」「●REC」だの
それへ対する返答も「一緒に入ろ☆」だの「やーん(顔文字)」だの
そういう事を4人でやってる

おまえら全員30代だろ…(うち半分は既婚子持ち)
気持ち悪いにも程がある
「なんちゃってレズきめぇ」と言ってみたら全員からブロックされ
清々しいTLになったが 奴らは今でも似たような事をしているのだろうか
745愚痴:2010/10/18(月) 11:14:17 ID:xHb0f0Pa0
>>744
ちょっとワロタ
そういうふうにきっぱり言ってやりてぇ
746愚痴:2010/10/18(月) 11:18:46 ID:UoLQghTzO
>>735
>>742
いるいる過ぎて困る
全体向けの呟きは体調不良と愚痴のかまってツイートばっかりリムブロされたら「友達だと思ってたのに(´・ω・`)」
エロツイートもおっさんが言ってるだけでキモさ100倍
キモイキモイキモイキモイ
747愚痴:2010/10/18(月) 11:21:38 ID:k48+fRORO
最近ツイッターでジャンルのちょっと痛い子の詳細書いて若い子怖い><とか、あの人常識なくて怖い><って叩いてる19〜20歳くらいの子達。

似たようなものだと自覚してほしい。
大人ならスルーするか、そんなに気になるならちゃんと本人に注意しろ。
誰にも見れる場所で、誰にでも特定して叩いてるとか十分怖いよ。
748愚痴:2010/10/18(月) 11:56:41 ID:mLHg738m0
原作者の公式絵を無断転載していたリアを見つけたとたんに
テンション高くハシャギまくって集団で凸を始めた一部の連中がキモイ
やらかしたことは確かにイタいが、右も左もわからんような一般人のリア相手に
いい年こいた腐がよってたかってフルボッコとか…何やってんだよ
「胎児からやり直せwwwww」だの「さっさと消せよ馬鹿野郎www」だの
それは注意じゃなくて暴言じゃないのか
ちょっと前に公式の中の人にキャラのホモエロ絵見せて喜んでいたような
連中が、何を得意げに漫画家とは(キリッ とか語っちゃってんの
リアの方も非常識っちゃ非常識だし、かばってやる気なんぞカケラもないが
あのヒステリーじみた集団リンチの方がよっぽど吐き気がする
749愚痴:2010/10/18(月) 12:25:40 ID:bywYgCm80
>>742とは逆なんだけど高齢男オタと若い腐女子がイチャイチャしてるのを
ガッツキキモいとか擦り寄りビッチとかそんな感じで当てこすってる人いるんだけど
その二人だいぶ前に結婚してるって知ってる身としてはとても生暖かい気持ちになる
750:2010/10/18(月) 13:00:30 ID:0CI3ygkgO
学生フォローしてるんだけど、見事に

・授業中らくがき
・家でらくがき
・頭(お腹)痛い
・眼鏡(萌え)
・旅行先でらくがき

のどれかしかつぶやいていない。
四六時中らくがきしててすごいとは思うけどこれフォローする必要はないな。
751愚痴:2010/10/18(月) 13:32:03 ID:h+2Hjn+OO
制服晒しTLとか引く
しかも本人は在学中じゃなくて今大学生なのに高校のころの制服姿うpとか
なにより「高校のころの制服着て大学来たなう制服可愛いでしょ〜」と写真付きで投稿してるのが痛すぎ
752愚痴:2010/10/18(月) 13:44:10 ID:xHb0f0Pa0
学生は本当イミフな呟き多いよな
萌え語りの多い学生フォロワーいないわ。いるジャンルはいるんだろうけど
753愚痴:2010/10/18(月) 13:57:02 ID:B3X4u8G/0
本心じゃそう思ってないのに、口だけで取り繕ってる人が嫌で仕方ない。
あと最初凄く良い人で好きだったのに、フォロワーに感化されて、どんどん
痛くなっていく人も見てられない。
残念だが、引き時か…。
754愚痴:2010/10/18(月) 13:59:59 ID:4ZBWdT0H0
>751
大学生が高校の頃の制服着て大学に行くとか
嘲笑の的でしかないと思うんだが正気なのか…
755愚痴:2010/10/18(月) 14:13:56 ID:6rqG0hEA0
まあ制服Dayとかいって高校の時の制服着用で登校!みたいな
イベントがある大学もあるから一概にはな
極端な話だけど
756愚痴:2010/10/18(月) 14:55:08 ID:ZYF+X4Dm0
エルシャダイネタが正直おなかいっぱい
ゲームジャンルにいるせいかしらんがTLがエルシャダイばっか
色んなゲーム情報も聞けるし楽しかったんだが
なにかあると大丈夫だ問題ない で片付ける始末。
発売もされてないのにMADやらPVやらで萌えれる腐女子キメェ
自分の神ゲーのエルシャダイMADをTLされたときは悲しかった
何が大丈夫だ、問題ないだよ!!
こっちは問題ありすぎるんだよ。
そんなもんあるって知りたくなかったよ…
TLした相手もMADの元ネタゲーム、神って言ってたのにな…
価値観の違いとか諸々…色々ショック
757愚痴:2010/10/18(月) 15:14:35 ID:Rw005Gua0
サイトの日記は落ち着いたテンションでまともな人だったが
ツイッターだと
「勉強も恋もおしゃれも、一生懸命だよっ☆」
「毎日がいいこと探しの旅だよねっ☆」
「沢山の素敵な人との出会いで、自分を磨いちゃお☆」
みたいな自己啓発と天然アピールが入ってる頭湧いてる人だった
合間合間に挟まるエログロツイート
そして学歴アピール

久々にサイトを見直したら新刊の説明文がなんちゃって漢文調なのは
学歴アピールが間違った方向に行ってしまったんですか?
説明文がカタカナ混じりの漢文調だとものすごく分かりにくいんです
ツイッターはクライアントで隔離済みだし
サイトさえまともなら…と思っていたけどそろそろ無理です
758twitter:2010/10/18(月) 15:29:57 ID:kTBCTNkEO
>>751 時間帯的にも多分共通フォロワだわwww
大学生になって制服きて講義いくそしてうpる神経がワカラン
759愚痴:2010/10/18(月) 15:33:49 ID:cDE/aNDzO
twitterでフォローしてくれる人がサイトを見ている、好きだ、神とまでいってくれた
余り客がいないサイトだから嬉しくてちょこちょこ交流した


でもこの前その人のホームみに行ったら、私のツイートをあげつらって、悪口を楽しそうに他の人としていた…
こういう事できる人の神経ってどうなってるのかな
悲しいと言うより凄く不思議だった
760愚痴:2010/10/18(月) 15:37:14 ID:dCaDkYsV0
原稿実況終わらない終わらない実況してたヤツが
オンリー後なので予想通りつぶやいてた

今日は変態に構ってくれてありがとうございましたぁ/////
もうみんな神////すき////
今からDMします
DMしました///////

ハイハイ乙乙
最近同人を知ったらしい1次元描き乙
このジャンルにハマれてみなさんに構ってもらえてしあわせです/////ああそう
あとオサレアピール乙
761愚痴:2010/10/18(月) 15:38:24 ID:hzOoVwMnO
まさか本当にただただカプ名叫ぶだけのpost繰り返すとは思わなかった
萌え語りならまだしも何したいんだよキモい
しかも叫ぶじゃなくて鳴くかよキモいキモいキモい
762愚痴:2010/10/18(月) 15:49:55 ID:4VPDYWzJ0
描かない同人作家はただのオタクだ的なRTしつつ、
待ってる人がいるんだから、その思いに答えるべき!って
遠まわしに嫌味いうの止めてもらえないかなー。

描くものを好いてくれるのは嬉しいけど、
趣味でやってるんだから、どうこう言われたくないよ。
763愚痴:2010/10/18(月) 16:25:16 ID:OthAQHR9O
ツイッターをやって分かったことはニコ厨は総じて糞ってことだ
前はニコ厨が嫌われてるのがそこまで理解出来なかったけどまじでうざいってことが分かった
あとエルシャダイお腹一杯です…
764愚痴:2010/10/18(月) 16:50:49 ID:LLDQriYA0
ニコ厨もうざいが支部厨の慣れ合い組もかなりやばい
ブクマ※欄とか痛すぎて引く
765愚痴:2010/10/18(月) 16:52:27 ID:4ZBWdT0H0
ツイピクに上げた絵に反応しないで好き勝手呟いてるからって
空気読めない!お高く止まってる!という感じの当てこすりやめてくれませんかね
付き合いあるからってだけが理由のお義理の感想もらって嬉しいの?
感想ないのが感想だってわかってくれ
766愚痴:2010/10/18(月) 16:53:38 ID:zEp+oqrf0
>>763
何をもってニコ厨って定義するの?純粋に疑問
もうTwitterやってるオタクのほとんどがニコニコぐらい知ってるよね
動画のアドレス張って呟いたらニコ厨認定?
767愚痴:2010/10/18(月) 16:57:08 ID:gdHxLrdj0
いつの時代も新しく出てきた物に噛み付きたがる奴は、
年代に関わらず出没するもんだ。
ほっといてやれ。
768愚痴:2010/10/18(月) 17:05:54 ID:bw6YOM3WO
唐突にTL上でフォロー同士のBLカップリング話で盛り上がっててびっくりした。
カップリングにされた相手の一人はフォローしてない人なんだけど
@なしや非公式RTで名前が流れてくるし、周りは便乗して盛り上がってるし…
最後に付け加えるように「一応いっときますけどネタですよー
いじってる相手の反応を見て楽しんでるんですよーそれ以上は何もないですよー」的なpostにもにょった
769愚痴:2010/10/18(月) 17:11:12 ID:L+2Y5H8y0
止めて良いですか止めたいです止めさせて下さい
そしてジャンルからも離れさせて下さい
腐から足を洗いたいんです
頼むから@やDMで総凸かまさないで下さい
もう別垢あるんですそっちで静かにやってるんです
サイトに凸※止めて下さい凸メールも勘弁して下さい
家に押しかけるぞとか止めて下さい
軽蔑するとか怒るとか、
連載途中を止めたらなんだっていうんです、
今までろくに感想言われてないのにこんな時だけ
元の巣に帰りたいだけなんです…
770愚痴:2010/10/18(月) 17:27:54 ID:WyFft6vn0
>>766
個人的には、例えばボカロを始めとしたオリジナル曲とか
動物動画とかならまだ気にならないけど
MADとか、作業用BGMとか言ってポルノだのRADだのサンホラだの何でも良いけど
そこら辺の曲まとめた動画だのをこまめに紹介しちゃう人は
ちょっと近付きたくない感じ。
見てること自体は止めないけど、違法動画を見てますオススメしますって
堂々と公言しちゃうところに引くって言うか。

こういう人って、MADとかは喜んで普段貼る割に
二次創作の無断転載とかに関しては苦言(笑)を呈してたり
かと思えば「これはOKだよね」と言わんばかりにトレスしちゃったり
要は「自分に対して甘い人」であることが今まで見てきた中でもすごく多かった
771愚痴:2010/10/18(月) 17:28:13 ID:TBA8UZP90
面倒臭い絡みをしてくる人のせいで気軽に呟けなくなってきた
ちょっと調べれば分かるような情報得意げに言われても「そうですね」としか言えねえよ
向こうは「教えてくださって有難うございます!」みたいな反応期待してるんだろうな
そもそもちょっとぼやいただけで誰も質問なんてしてないんだがな…
フォロー返ししなきゃよかった…
772愚痴:2010/10/18(月) 17:37:26 ID:WSQbQpWY0
TL見てないと乗り遅れるよね
みんなが、萌えネタで盛り上がってるのが羨ましい
なんか今更中に入れない
それにしても、みんなよくTLに張り付いていられるな…
職業の話になった事無いけど、学生とか、自営業の人が多いのかしら
773愚痴:2010/10/18(月) 18:00:46 ID:vwK21/PZ0
今のフォローしている人に変な人はいないし
変な馴れ合いもなく、皆つぶやいている。それでもって時々返信をもらうし
いい距離で、恵まれていると思う

しかしふと、つぶやきを見ることでこの人たちの私生活を知ってしまって
いいんだろうかと思ってしまう
家族の構成とか一人暮らしの内容とかいつ起床していつ就寝するとか。
自分が上のような生活感あるつぶやきを一切しないようにしているので
ちょっとだけ気になる
774愚痴:2010/10/18(月) 18:16:31 ID:pz0kHT7A0
愚痴1
偶然TVつけたら国会中継だった
それをつぶやいただけで、数人で食いついてくるとかやめてくれ
普段は政治postを、意図的にしないようにしてるのに
政治がどうでもいいわけじゃないけれど、無駄に@で絡んでくるのが嫌だ

愚痴2
共通フォロワーの@会話が噛み合っておらず、見ててイライラ
^^;とかTLに出てきちゃった日はクライアントを終了させてる
狭いジャンルだし、他にも共通フォロワーがたくさんいるし、どうするべきか…
775愚痴:2010/10/18(月) 18:18:02 ID:eQZIM/Ng0
おい何でまた今更「○時間以内に○RTされたらこれ描きます」
系の診断ツイートが流行ってんだよ…
それ少し前に大流行してもうおさまってたよね?
ていうか描きたいなら画けよ。
何であれRTなの。@にしとけよksg
診断系のURLをNGワードに入れてすっきりしてたら
URL短縮させてるやつまでいるし。何なの。
776愚痴:2010/10/18(月) 18:21:52 ID:TlXMBQAy0
>>759
撫でてやる。つらかったな。
777愚痴:2010/10/18(月) 18:29:53 ID:kQ811r/7P
>>759
まさに人間の屑っていうか、理解出来ない人種だよね
そんな事して時間の無駄だなとか思わんのだろうか…
778愚痴:2010/10/18(月) 18:58:35 ID:e/6dx/vn0
プロフィールだけ見てリフォロしてあとから
リンクあった支部見にいったら高校生とか書いてあった
なのに18禁ゲーの話題とか出してるし
リフォローするんじゃなかった…まじで後悔
全年齢聴けるドラマCDとかも出てるけどさー
779愚痴:2010/10/18(月) 19:37:11 ID:3WtL4geZ0
大学生って、単位落としちゃった、寝坊して講義サボり、課題終わらない、
とかそういうのを堂々と流せちゃうのは何でだ
どれも威張れることじゃないだろう…
780愚痴:2010/10/18(月) 19:44:32 ID:RljxdKNh0
今度オンリーの時にオフ会やるんだけど、今からTL上がうるせえうるせえ 
解ったよおめーら全員股間に花でも刺して集合してろ早く抱きつきたいとか馬鹿言うな交番に突き出すぞ

慣れ合いを眺めるのって意外に体力が削られるんだな、勉強になった
オフ会終わったら片っ端からリムるのでそれまで我慢するわ
781愚痴:2010/10/18(月) 20:06:23 ID:jQuF0elnO
>>761
同ジャンルなのか流行ってんのかわからんが、同じ状況
萌え語りもしないでカプ主張すんのにはいいのかもねw
地味にうぜえ
782愚痴:2010/10/18(月) 20:11:20 ID:dWfpVO530
就職浪人しますとか、会社でツイッターやってるの咎められて無職になりました!とかよく話せるな
遊んでばかりでろくに就職活動しなかったり、仕事中でもがんがんツイート
してたせいだろ
783愚痴:2010/10/18(月) 20:12:52 ID:VLf7+TpB0
それまで就活呟き少々ウザいほどあったのに、7月あたりからピタリと止まった。
さんざん誘い受けして励ましリプもらっといて結果はおあずけ?
気になってしようがない。
784愚痴:2010/10/18(月) 20:13:01 ID:smHHMACaO
最近参入した斜陽ジャンルの人の
「(キャラ名)といえばAさんだよね!」
「(キャラ名)はAさんの嫁!」
という「(キャラ名)といったらAさん!」みたいなノリが疲れる

正直そのAさんって人、長い間ジャンルにいる割には(失礼ながら)作品もあまり上手くないし量もない
知識も最近ハマった私のほうが詳しいんじゃないかと思うくらい
作品の上手さや知識の深さで愛を計るつもりは無いが、絶対Aさんよりもあのキャラを愛している人いると思うんだが…
というか一部の人の馴れ合い上のルールを新規に押し付けるのは控えてほしい
「(キャラ名)が好きならAさんをフォローするのが決まりだよ」とかうるせー私の勝手だろうが

でも結局村八分が怖くてフォローしてヘコヘコ気使ってる私が情けなくて涙出る
785愚痴:2010/10/18(月) 20:27:10 ID:4o87e9Wj0
とても言いにくい愚痴
twitterで生活筒抜けになると、そしてその生活にまで反応し合うようになると
収入・職業学歴・生活環境のようなことでどうしても格差が出てきてしまう
同人にそんなの関係ないと思っていたけれど、
こうなってみると、作品のセンスや価値観が合わない原因がわかった気がした

日常ツイートはできなくなった 日常のつもりで呟いても「オサレ」「スイーツ」と言われるから
もしもこっちが「ヒキオタ」とか言ったら叩きまくるくせに
786愚痴:2010/10/18(月) 20:37:40 ID:jNuJz02pO
とにかくやる事なす事全てうっとおしいフォロワをついにブロックした
スッキリしていたある日、気まぐれにフォロワのフォロワ巡りをしていたら
あるフォロワの呟きからそいつの本垢を発見してしまった(名前アイコン全く違う)
明らかにこちらの垢メイン使用、自分がブロックした別垢のフォローは自分だけだった
自分とだけのキャッキャウフフ目的に別垢作っていたと思うとゾッとした
787愚痴:2010/10/18(月) 20:56:13 ID:1bEwu07U0
買った本のサークル名や作家名を
鍵なし赤で伏せ字もなしで堂々と連呼しないでくれ
本の感想は本人のサイトやイベントで会って伝えてくれ
宣伝してくれているつもりか擦り寄りなのかしらないが
当のサークル本人は大迷惑だよ、かんべんしてください
788愚痴:2010/10/18(月) 21:01:41 ID:jB5bOY79O
リアル知り合いと相互フォローだったが、あまりのうざさにブロック
オンエア実況・おかありおつありあやあり・仕事自慢・虚弱アピ・TLで小説更新と
厨要素満載で前ジャンルでは押しも押されぬ弗だったらしい(フォロー後に知った)
同ジャンルではないけど、共通の知り合いもいて顔合わせることもあるので
私はこう思ったからブロックしたが付き合いはやめるつもりはないとメールした

返信いらなかったのに空気読まない返信キタコレ
遠回しに書いたのが悪かったのか、案の定
自分のどこが悪かったの?お気に召さなかったですか?な高尚っぷりだぜ……

TLの空気読めない人間にメールで空気読めっていうのが間違いだったかー
了解、すっぱり縁切らせていただきます
789愚痴:2010/10/18(月) 21:10:08 ID:1z06QjMA0
メンヘラが電波ツイート連投、本気で死ぬことにしたらしい
さんざん連投したあとぷっつりと意味ありげな沈黙してたが
まあ死ぬ死ぬ詐欺だろうなと思ってたら本当にピンピンしてて吹いた
790愚痴:2010/10/18(月) 21:11:36 ID:YDckwe8s0
最近の絵には個性がないやら、これこれこういう絵は嫌いとか
これこれこういう絵は少しも原作に似させてないとか
とにかく絵批判、作品批判をするフォロワーがいる
その人の嫌いな絵柄が自分の絵柄に該当してしまうので
ツイピクにも支部にうpったともツイート出来ないw
嫌いな人じゃないだけにあーあという気持ちになる
近ごろはもういっそうpって嫌われた方が楽な気がして来た
791愚痴:2010/10/18(月) 21:28:39 ID:0rbPVTEI0
まーたRTで
「愚痴ってもいいんだよ、フォロワー全員で暖かく見守ってるからね*^^*」
みたいなのが回ってきたうっぜ

792愚痴:2010/10/18(月) 21:29:30 ID:0rbPVTEI0
ごめん
暖かく→温かく
793愚痴:2010/10/18(月) 21:40:58 ID:n8NbSqNa0
憧れていた人とフォローしあって、時々リプ飛ばして話もしていたんだけど、その人がある日突然ツイッターをやめてしまった。

何かあったんだろうな、寂しいけど仕方ないなって割り切っていたんだけれども
先日、フォロワーを見て何となくその人っぽいアカウントを見つけた。
あー、復活したんだろうかと思ってプロフィールを見たら
「友達とbot専用」
って書いていた。

消した前のアカウントの時にフォローしていた人が結構いたんだけれども
あー、私はやっぱり「友達」って言える程の仲じゃなかったんだなぁと実感して
ちょっと寂しかった
794名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/18(月) 21:42:39 ID:dR0KvZWG0
いい加減気色悪い顔の切り抜きアイコンなくなってくれ
795愚痴:2010/10/18(月) 21:43:40 ID:dR0KvZWG0
名前欄スマソ
796愚痴:2010/10/18(月) 22:00:51 ID:kQ811r/7P
自分がTLに入った瞬間@飛ばしてきてチャット状態になるのホント嫌
大体何の話題でも食いついてくる→自分の夢話(相手は男夢厨)に持ってかれるからキツい
めんどくせーあーめんどくせー
797愚痴:2010/10/18(月) 22:02:46 ID:NY1quXxiO
@つけてないのにいかにも返事っぽいツイートする奴は何なんだ
こっちから絡むの待ってるのかもしれないが
絡まれるのが嫌なようにも見えるから触らないでおく
798愚痴:2010/10/18(月) 22:03:19 ID:4uwuxpzk0
>>785
読んでなるほどだったわ。
いろんな学歴・職・経歴の人がいてそりゃ格差になるよな
なんかすっきりした。


同じく言いにくい愚痴
友人がフォロワーAともめた末ブロックされてキーキー言ってた。
で、Aの最終学歴がまぁちょっと…って学校だったんだが
それまで学歴で人を見下すってことなんてしたことなかったのに
坊主憎けりゃ以下略で友人が盛大にそのAの出身校を見下している。
友人は一流大学だしAと比べると雲泥の差なのは誰が見ても明らかだったし、
Aも傍から見て学がないのが一目瞭然だったから
まぁトラブってイライラして愚痴ツイートもわからなくもないのだが…。

だが@で○×校とかプギャーみたいなのを送らないでくれ
共通フォロワーいるだろがやめろまじで
オフ友だからブロックできねぇちくしょう
799愚痴:2010/10/18(月) 22:21:01 ID:FXKtauAy0
>>798
はたから見るとその友人のほうが痛いな
品性は学歴では補えないんだな
800愚痴:2010/10/18(月) 22:23:53 ID:JAz3iEn3O
誰かが痴漢やらストーカーに遭ったっていう話をすると、RTで私も!怖かった(>_<)と自分話で埋まる。
その後決まってみんな可愛いいから、美人なんだねと互いを誉めまくる。
本当かどうか知らんが中々笑って話せるものじゃないだろ…
801愚痴:2010/10/18(月) 22:27:15 ID:4uwuxpzk0
>>798
だよな…。
でも普段は頭めちゃくちゃいいし、いい子なんだけどな。
で、擁護するわけじゃないけど傍から見ててAも結構うわ…ってレベルの
馬鹿丸出しだったからもとから相容れる運命でもなかったのかもしれん。
とりあえず私を巻き込むなと言いたい…
802愚痴:2010/10/18(月) 22:27:37 ID:4lMQDobj0
もうすぐオンリーあるからTL上がその話ばっかで正直うらやましすぎる
オンリーってそんなにみんな行くものだったのか…
もともとそこまで交流してる方じゃないけどオンリーでみんなオフしてさらに仲良しになるんだろうな
自分が行ったとしてもうまく交流なんてできないだろうけどさ
うらやましい
803愚痴:2010/10/18(月) 22:28:09 ID:4uwuxpzk0
ごめん間違えた上のは>>799に
804愚痴:2010/10/18(月) 22:31:44 ID:CDqgqngx0
おい、あまりに耐えられないからリムーブした人がまだTLに残ってる
どういうことだ
フォロー数減ってるのに消えない…キャッシュ消してもログアウトしてもだめだ
バグか
805愚痴:2010/10/18(月) 22:34:29 ID:AaEUV3QW0
>>798
そんなんとフォロワーだと類友と思われるよな…乙


ここに上がるようなフォロワーはいないと思ってたのに
最近フォローした人がRTRTRTRTで会話しかしない
しかも○○な人挙手ノノノノノRTとかつまんねー内輪ネタばっかで
「クラスタのみんな滾りすぎww」「〜だが大丈夫か?」
それだけならまだ我慢できるがその2人がドリ厨だったらしく
××(自カプ攻)は俺の嫁!××は夜激しそう^^××ぎゅーして><!
きめえドリ厨きめええええ自分で作ったbotにハグ///
きめえええええええええ


806愚痴:2010/10/18(月) 22:36:23 ID:nhkTm20lO
絵は凄くうまいんだけど発言が痛々しくてキツい
「俺は普段女に見られないwだから腐女子じゃなく腐男子ですよw」とか言いだして、「●●掘りたい」と自分を男に見立てた下ネタ
テンションに任せた意味不明一言ツイートも多くてログが流れまくるし…
あんたはどう見ても典型的な「痛々しい俺女」だから
男に見えないから
807愚痴:2010/10/18(月) 22:42:28 ID:UAiVMk7x0
うわー今TLにウザイのしかいない・・・
自分がやりたからみんなもやればいいとか馬鹿か
配慮してるから別垢とってんだろうが
みんながみんなお前と同じ考えじゃねーんだよ
つか、普通のRTは百歩譲っていいとしてエロRTしてくんな
スパーク充爆発しろとか嫉妬乙
来るための努力もしないやつが何言ったって誰も慰めやしねーよ
808愚痴:2010/10/18(月) 22:46:50 ID:z9EhJPGDO
萌語りもそうだけど作品への批判もお互いに煽り合って歯止めが効かなくなってる人達がいる
基本的に自分と近い意見の人をフォローする訳だから気をつけないと誰も止めてくれないんだね
809愚痴:2010/10/18(月) 22:48:01 ID:Kq35pc2o0
またあの人私のツイートパクってる…
一発ギャグや言い回し真似されるのはまだ理解できるけど
好き嫌いや感想や何かに対しての向き合い方みたいな精神的なものまで真似するのって何なの
810愚痴:2010/10/18(月) 22:48:54 ID:c6LXcXIv0
ひらがなツイートしてくるフォロワーAにいい加減疲れた……

悪い人じゃないんだけど一度気になると嫌になって仕方ない
○○しゃま、はうう、ふえ〜とかは何とか我慢できるが
Aもうおこったよう!!ぷんぷん!ぷくっ!ぽこぽこ!とか呟かれた時は悪いがドン引きしてしまった
本人は真面目なのがさらにつらい。
二十半ばすぎてもそれはさすがに痛くないか。何歳だろうとやられたら痛いがこれはない

ただ他のフォロワーもそれをAちゃんかわいい////とかやってるから私だけかと思うとなあ
最近はその人と話すのも嫌になってきたよ
811愚痴:2010/10/18(月) 22:59:42 ID:CDqgqngx0
なんで消えないんだよ…
アイコンが生理的に受け付けないしTL占領するから解除したのに
もういい、今日はツイッター閉じてやる
812愚痴:2010/10/18(月) 23:04:19 ID:CndYGPnR0
「このクラスタは常識人な美人さんばっかりハスハス///」

ちゅっちゅぺろぺろはぐはぐぎゅっぎゅなめなめちゅくちゅくは常識の範囲内らしい
きめええええええええ
813愚痴:2010/10/18(月) 23:06:42 ID:OhkRYUzR0
人気のツイートで回ってきたやつがたまらなくきもい
漫画の1コマついぴくにうpしてるけどそれ違法じゃないの?
しかもそれを悪びれてないどころかRT増えたと嬉々としてやがる
なにがありがとです!だよ

そしてそいつに堂々とやめろとリプを送れない自分が一番嫌
814愚痴:2010/10/18(月) 23:07:12 ID:kQ811r/7P
なんで必要以上に持ち上げようとするんだろうね
普通にキャラつくらずつぶやけないもんか
815愚痴:2010/10/18(月) 23:07:50 ID:HOZphrI/O
フェイクあり

TLで「具合悪くなるから鶏肉食べられないんですよ〜」って言ってた子と昨日初めて飯食った
自分で鶏肉料理注文して美味しい連発でガツガツ鶏肉を貪っていた
メニュー見たし店員さんははっきりチキンって言ったからわからなかった訳じゃないと思う
しかも昨日帰ってからも今日も元気に萌えを叫んでTL占領してた

別に嘘ついてたからって糾弾したい訳じゃない
ただ無駄に「鶏肉苦手キャラ」を装ってる理由がわからなくてもにょった…
816愚痴:2010/10/18(月) 23:17:58 ID:+clgz08Z0
これで笑ったらRT!!みたいなRT乞食うざい。
自分が作った、撮りました風を装ってるけどそれどっかから拾ってきた画像だろ。

あとイーノックアイコン。アイコン自体は別にどうも思わないけど、元ネタ知らない人が
TLがエルシャダイとか言うので埋まってる!とか流行ってるみたいだけどネタわからないんですよねーとか
しつこく呟く。何度も何度も主張しなくていいよ・・・逆に鬱陶しい。
817愚痴:2010/10/18(月) 23:28:21 ID:68+6Vc6iO
毎日この時間帯に連投するおプロ気取りチュプうぜえええ
原稿進捗、携コミスカウト自慢、今日はおまえの投稿歴かよ興味ねーよ
携帯からTL見たら目に問答無用で目に入ってきたっつの
818愚痴:2010/10/18(月) 23:36:59 ID:VrU7mGgz0
リア友が私のフォローフォロワー数把握してた。なんか怖かった。

あと「私フォロワー多いんですけど、フォローしてる人は少ないんですよね(キリッ」みたいな人がいて吹いた
その割には会う人会う人にフォローしてください><って爆撃かけまくってて訳わからん
あげくフォロー面倒くさいからリプ飛ばしてください^^とか…ないわー
819愚痴:2010/10/19(火) 00:00:53 ID:Jq6Ep7Fv0
おやあり、おつあり、おかあり
仲良し自慢かようぜー
@つけてやるんじゃねえよ
全員に挨拶しやがれよ
TLいる他の奴無視してんのかよ
嫌ならフォローすんじゃねえ
仲良し連中とだけフォローしあえ
ばーか
820愚痴:2010/10/19(火) 00:17:42 ID:xaQwfiQm0
>>819
いや一人が起きたりする度に
全体ツイートでおはようやられても・・・
@はいるだろ
821愚痴:2010/10/19(火) 00:22:27 ID:SVCOKM1S0
大好きな神の更新に拍手しようといつも思うけど
今回も拍手いっぱいで嬉しいってツイートみると
自分の拍手画面おもいだしてジェラって押せなくなる
822愚痴:2010/10/19(火) 00:26:53 ID:Jq6Ep7Fv0
>>820
1回@なしで皆におはよう言って終わりにしろよと思うんだが…
一人起きて来るたびに何度も何度も@でうざいんだよ
823愚痴:2010/10/19(火) 00:27:05 ID:B9oQs7la0
別垢(愚痴垢)取ってる連中が表垢の共通フォロワーの
陰口を言い合っている…薄ら寒い

そしてそれを見て見ぬフリをしている自分に反吐が出る
824愚痴:2010/10/19(火) 00:27:57 ID:W4hJgY53P
鍵ついてるのにフォロワーじゃない人からリストに入れられる事ってある?
作った人を確認してみたら公開アカだった頃にフォローしてくれてた人だったんだけど
(今はもう解除されてる)その時に非公開リストに入れられてたのかな。

その人にリムーブされた後に鍵つきにしたから今の今まで見られてないと
思ってたのに違ったのかと思うと恥ずかしくて悶死しそうだorz
825愚痴:2010/10/19(火) 00:28:32 ID:B9oQs7la0
>>822
取り合えずsageようか
826愚痴:2010/10/19(火) 00:35:03 ID:bxu/eG1YO
>>815
何となくそういうキャラ作る人って
友達やら知り合いで可愛い、萌えたと思った事を自分の設定にしてる気がする
まぁ自分の友達にそういう奴がいたんだが
でも自分で設定忘れてすぐボロが出るしコロコロキャラ変わるし意味がわからんっていう
827愚痴:2010/10/19(火) 00:49:09 ID:9Zb35Blz0
自分が呟くと必ず@で当てこすりや嫌味を言う人がいる

ゾワっとしたので、IDをNG設定にして弾いたら無視したと盛大に暴れる
リプを返せば何事もなかったかのように振舞ってくる
何がしたいのか全く理解できない
リムれない理由があるのか、我慢してやっているつもりでいるのか
自分にどうして欲しいかわからない
828愚痴:2010/10/19(火) 00:51:23 ID:303Meem50
>>824フォローしないでリスト入れしても、
途中でリスト入りした人が鍵つけたら中身見えないんじゃないの
829愚痴:2010/10/19(火) 00:54:27 ID:1dVJZHCS0
ツイッターを始めて浮かれて同カプの人達をフォローしまくった
そうしたらTLが女体化萌え話で埋め尽くされた
どうやらMYカプで女体化嫌いなのは自分だけだったらしい
今アカウントを削除するをクリックしてきた
後悔はしてない
830愚痴:2010/10/19(火) 00:59:04 ID:tKJ/HgW60
私のフォロワーさんってきっとみなさん美人さんですよね*^^*
ちょっと想像で似顔絵描いてみました!って意味不明
831愚痴:2010/10/19(火) 01:00:34 ID:W4hJgY53P
>>828
あっそうなのか…!
自分でリストの中身確認した時に発言抽出されてたからそう思い込んでたけど、
自分の発言だから見えてたってだけ向こうには見えてないのかな。

ありがとう気が楽になった。
832愚痴:2010/10/19(火) 01:11:05 ID:YcA/nPR2O
「課題大変」「バイト忙しい」とかそういう系の微愚痴ツイートとかってみても面白くないだろうし、
大学やバイトのこともあまりつぶやかないようにして萌えを吐き出してたら
「いいなー学生さんは楽しそうで!」
とかつぶやかれててなんかもやっとした
833愚痴:2010/10/19(火) 01:14:52 ID:uoR0KpSQ0
無言フォローいいな
挨拶なしはリフォローしませんな礼儀にうるさい人や情が深い人
=後々リムしづらくなりそうな人を判別できるし
最初からこうすれば良かったんだ
834愚痴:2010/10/19(火) 01:21:52 ID:bjO/lmZ00
>>832
なんかわかるなぁ
あえて暗い部分を出さないようにしてることを
楽しそうでいいよね!とか言われると結構落ち込む
別に私に限らず悩みがない人なんかいないし

○○さんと変わりたい><とか好きなだけ殺伐とした生活を送ればいいと思う
835愚痴:2010/10/19(火) 01:26:25 ID:8o9nDbO+0
>>832
学生ってだけで羨ましい社会人もいる
あまり気にすんな

同世代だけフォローできたらいいのにな
836愚痴:2010/10/19(火) 01:30:35 ID:+iQFczj9O
愚痴ります
流れを切った上に携帯から長文すみません





私をツイッターに誘ってくれた友人Aは元々は素敵な大人のお姉さんで、
出会った当初は寧ろ私の方が痛い子丸出しで今思い出すだけでも罪悪感に苛まれるくらいだった

それなのに、最近のAのTLは整理や整理痛報告、RT連投に加え
ちゅっちゅぎゅっぎゅ系の支離滅裂な叫び、
好きCPの○○なシチュの作品が見たい><でも自分じゃかけない><など周囲の神への擦り寄りや誘い受け乞食、
萌え語りも性行為名や性器名など直接的で下品な文章表現ばかりが目立つようになりぶっちゃけ気分悪い

ツイッターを始める前のブログや、始めたばかりの初期のTLでの文面は落ち着きつつも的確で上手い表現を交えた素敵な萌え語りをする人だったのに…一年でどうしてこうなった…

萌え叫びなんかは神作品に出会ってテンション上がる気持ちは分かるし
自分も同じようなTLするから余り文句は言っちゃいけないんだろうけど
余りの変貌ぶりに戸惑いが隠せない…一体彼女の身に何が起こったんだ…
837愚痴:2010/10/19(火) 01:41:38 ID:+iQFczj9O
836です
自分も似たようなTLするって言うのは萌えてテンション上がってつい意味不明な叫びを投稿してしまったりすると言う意味です

失礼しました
838愚痴:2010/10/19(火) 02:22:51 ID:f9GjIJTAO
似た者同士じゃないか
839愚痴:2010/10/19(火) 03:54:26 ID:splockewO
「〜までにnRTされたらアンソロ主催します!」「どうしよう…安易にこんなこと言ってしまって…」
「そう言っていただけると勇気がでます!」「本当に良いのかな、私より相応しい主催さんがいるはず…」
「でもやる気と愛だけはあるんです、本当に!」

うぜー上にオフ活動経験皆無の初心者。先が見えてる…
840愚痴:2010/10/19(火) 03:59:17 ID:vb/vcHWwO
やる気と愛じゃどうにもならないこともあるのにねえ………
841愚痴:2010/10/19(火) 04:28:44 ID:r6+cNAy10
特定のジャンル大手さんに延々愚痴ツイート
「あのアンソロ参加したかったけど、大手さん(主宰)の仲間内ばかりで嫌だわ」等々
「大手さんがしてるから」「大手さんの所為で」「(大手さんが鍵付きだから)鍵付きらい」
と愚痴愚痴愚痴愚痴ry

ところが大手さんが愚痴ってる人を「同cpうれしい」とフォローしたw
間髪入れずに相互にwww
「きゃあ大手様ふぁんです」「アンソロ素敵でした私の宝物です」「今度オフ会しましょ」等々
ここまでのことを忘れたかのような手の平返した擦り寄りwww

一部始終を見てたので面白くてならないよ
842愚痴:2010/10/19(火) 05:14:23 ID:E0zKp5ny0
>>841
すげーw
その大手さんは自分が愚痴られてるのに気付かなかったのか
気付いてて愚痴を言われないために懐柔しようとしたのか
気になる所だ
843愚痴:2010/10/19(火) 05:58:44 ID:6PZ5ITT6O
自分の疑問形の問いかけの返答みたいなことをいつも@無しで、しかも独り言のようにつぶやく人がいる。
「なんでツイピク文字化けするんだろう?」
とかいうと、直後に
「ツイピク文字化けするみたいだから調べたら〜すると文字化けしないみたいだねー」
とか。
毎回そんな感じ。
ハッキリ言って鬱陶しいし気持悪い。
ちゃんと@でくれる人にしか反応せんよ。
リストで隔離した。
844愚痴:2010/10/19(火) 06:47:21 ID:Z4ozQRs50
新しく垢とりなおしてたけど
自分だけフォローし直してないの見ると心に傷がつくな…
「私さんの萌え語りツイート、メルマガ感覚で見てます」とか
「私さんの萌え語りの発想にいつも嫉妬してます」とか
言ってくれてたじゃねーか…おすすめユーザーにも出てるはずだぜ?
あの言葉嬉しかったんだぜ?
あんなに仲良く話してたのにだぜ?
知らないうちに嫌なことしちゃってたんかなー仕方ないか
845愚痴:2010/10/19(火) 06:52:54 ID:L/pz2eVX0
>>843
全く同じ人がいる
疑問ツイートじゃなくても普通の独り言にも@無しでの反応
「○○の映画見てきた」と言ったとすると
その映画の話題はじめるとか
一回や二回なら偶然かと思うけど頻繁にやるからウz

何?そっちからはなしけて来いって?スルーに決まってる
846845:2010/10/19(火) 06:54:51 ID:L/pz2eVX0
そっちから話かけて 

朝っぱら脱字スマン
847愚痴:2010/10/19(火) 07:00:09 ID:Cz72efxb0
そういう時は単純にTL見てあった話題について呟いてるだけで
リプなんて求めてないな、自分の場合はだけど
他の人がやってもそういうことだろうなとスルー

ただ名前出して反応する奴はどうしたらいいかわからん
848愚痴:2010/10/19(火) 07:07:37 ID:JzzUZjxe0
>>843みたいなのには@でこうこうみたいですよ〜とは話しかけるけど
TL見ててその話題を思い出したらツイートすることもあるよ
特に話しかける内容でもないかと思ったらリプライはしないし
逆に自分語りをリプライされても困るだろう
そっちから話しかけてこいって?とか攻撃的すぎて怖い
単にその人のことが嫌いなんじゃないの
849愚痴:2010/10/19(火) 07:09:34 ID:XHUIaDw70
某韓国グループにハマってて、それが好き!ってツイートしたら
@なしで批難された。
その人はツイートとかで地雷見ても、その人がそれ好きならかまわないよ!とか
言ってた人なのに残念。

その人に関わらず普通にアイドルの悪口言う人いるのが泣ける。
2次ヲタってアイドルが嫌いな人が多いから気持ちは分かるけど、
好きな人だっているんだよ。
自分の好きなジャンルの悪口言ったら怒るくせに、自分の嫌いなものは
言いたい放題とか都合よすぎだろ。
850愚痴:2010/10/19(火) 07:39:55 ID:Q7ShrLU10
他のことは許せても、韓国関係は日本人として否定する。
情弱か在日か売国奴?と相手を心の警戒リストに入れる。
特亜については、他のジャンルと同じ扱いは出来ないな。
851愚痴:2010/10/19(火) 07:45:33 ID:ACETeQUe0
>>849
いるいる扱いに困るな
どう見ても他人が自分の嫌いな物の話で楽しそうにしてるのが許せない性格なのに
自分は寛容だと思い込んでる人
852843:2010/10/19(火) 07:46:43 ID:6PZ5ITT6O
>847
それはそれでうざいな。
それでも結局は「誰か個人のツイートに対する反応」だったら@付けろよと思う。

でも多数で同じ話題に乗ってるTLならともかく。
毎度毎度狙いすましたようにやられてると、やられてる方にとっては不快度は
あてつけツイートと同じだよ。
私のツイート見てない人にとっては、ただのいきなりの知ったかぶりツイートなだけだし。

あなたの独り言ツイート参考にしなくても、ちゃんと@付けて会話で教えてくれる人
いますからって感じ。

>848
「そっちから話しかけてこい」って言ってないし、思ってないし・・・。
853愚痴:2010/10/19(火) 07:52:45 ID:luIpnigK0
843が面倒臭いタイプなのはわかった
854愚痴:2010/10/19(火) 08:01:56 ID:VLS1q1B6O
でもタイムラインの話題に、誰に話し掛けるでもなく乗っかりまくる人、私も苦手だ。
回数と話題によりけりだけど、そういう人って
自分はこう!!ってアピール激しかったり、
ガタタッとか○○ねー、好きな人は好きだよねーあれww
みたいな、微妙にイラッとさせる呟きが多い。

本人にしてみれば自分の意見言ってるだけなんだろうけど
855愚痴:2010/10/19(火) 08:05:15 ID:mM5CehkV0
>>852
じゃあどうしろと

今日は長いこと悩んでたフォロワーを一挙にブロックしてスッキリした。
やはりガマンはよくないからね!
856愚痴:2010/10/19(火) 08:08:47 ID:BAnx0lE00
>>854
一行目、まさにそれだ すごい的確な表現
私も苦手
別に普通だろ、何でだ、って聞かれたらうまく説明できないんだけど
857愚痴:2010/10/19(火) 08:15:36 ID:rZqz2CjSO
@なし話題乗っかりはそれでいろんな人に話が伝播するから好きだし
それがツイッターの醍醐味だと思ってたけど
苦手な人多いのかー
「こういう事する人は嫌い」ってより、
その人自体が元々モニョモニョする要素があって嫌いだったって事なんじゃないだろか
858愚痴:2010/10/19(火) 08:19:39 ID:XHUIaDw70
朝からRTで身内会話。
【速報】OOしゃんのパンツは水色
どうでもええわ〜い

どうしてRTで会話するんだ
@じゃダメなんですか
859愚痴:2010/10/19(火) 08:22:28 ID:1K0pfzMk0
>>854
妙に反逆というか刺々しい発言の人いる
そんなこというから人が寄ってこないんだよってみてて思うが
無意識なのか本人も気づいてないんだろうな
860愚痴:2010/10/19(火) 08:28:22 ID:dRWxc0d00
あー、自分も苦手だ
それでも時々話しかけてくれたりする人なら気にならないけど、
全く話しかけてこないのに、乗っかられるばっかりなのは何かなーと思う
因みにツイッターで知り合った人だから、元々嫌いだったって訳じゃない
もしAがこうだったら、みたいな呟きをさも自分が思い付いたかのように
すぐ呟かれた時は、流石にイラっときた
861愚痴:2010/10/19(火) 08:32:20 ID:H0CexE3d0
@なしで話題に乗ってくるのは
2ちゃんの>>なしみたいなものだと思ってまったく気にしてなかった。
くだらないことでも全@だとウザいと思うし、相手も返すの困るだろうし
862愚痴:2010/10/19(火) 08:33:37 ID:1K0pfzMk0
乗っかり自体は自分は気にならないけどね
863愚痴:2010/10/19(火) 08:52:50 ID:VA8V9i1g0
他の人には@で返して、自分にはTL全体で発言するのはなんなんだろうと思う時がある
自意識過剰だと思ってスルーしてたけど、ある時「自分ですか?」って聞いたら
そうです、って答えたから気のせいじゃないと思う

ひょっとしてこっちからの@待ちだったのか?
864愚痴:2010/10/19(火) 08:58:16 ID:L/pz2eVX0
頻度によるんだよ
たまになら自分のツイート見てくれてんだなで済むけど
頻繁にやられたら流石に嫌な気分になる
865愚痴:2010/10/19(火) 08:58:54 ID:f6Jpokll0
ツイッターでうざい腐のテンプレを制覇していくあの人
今朝も元気に他カプ批判をしていた
否定してるわけじゃないと予防線貼ってますけどこっちが知らないカプなのに
不愉快になるくらいあんたの言い方はいちいち苦笑まじりで失礼なんだよ
しょっちゅうそれじゃブロックする人も出るよね
それも合わないならブロックしてねって煽っておいてされたら「悲しい・・・」
めんどくさい人だないつブロックしようかな
866愚痴:2010/10/19(火) 09:16:19 ID:a7+S1Bv+0
最近あの人が本当に気持ち悪くて仕方ない…
エロツィートは勿論のこと、フォロワー同士でカップリングだの
●●さん総受!●●さんは林間受だからwww後ろ穴は貰ったwwwwとかもうね…
余りに気持ち悪いので、これ以上続くようならブロックすることにする…
867愚痴:2010/10/19(火) 09:42:08 ID:Rg6SDiwm0
さくさくリムブロしてくと自分のツイートも心なしか明るくなってたみたいで
明るいツイートのフォロワー増えた
ホーム遡ってみるとムカつく人に我慢してたときはネガ発言とかぽつぽつしてて暗い感じだった
868愚痴:2010/10/19(火) 09:44:58 ID:LuXkgwAfO
@なしの会話乗っかりは自分も苦手だ
毎回自分のつぶやきに反応するくせに@なしの人とか何がしたいのかわからない
使い方は人それぞれとはいえ度々話題さらわれるのは何か気持ち悪い
869愚痴:2010/10/19(火) 09:45:16 ID:hI6m+dSuO
自ジャンル大手の草だらけ@だらけTLに嫌悪感が湧いた
大手に擦り寄る馬鹿も丸見えだし、一生ホーム見ないと心に誓った

が、良い子痛い子かまわず同テンションでレスするスタミナさは凄いな
こっそり「無理してませんか?」と聞きたくなる
草生やし発狂ペロチュおは系TL者への愚痴はよく見かけるけど
@返さず絡まず、ひたすら静かに独り言系TL者への愚痴ってないのか不思議だ
870愚痴:2010/10/19(火) 09:50:32 ID:Rg6SDiwm0
自分も@なしばかりで自分のツイートに絡む発言する人嫌い
その人、共通フォロワーたちのつぶやきやネタにも同じように@なしで便乗してて
知らない人がその人のホーム見たらさも自分が発信元かのように他の人のネタを呟いてるように見える
私シカトされてる?とかたまに愚痴ってるけど自業自得ではと言いたいけどスルーしてる

たまにならまったく気にしないけどTL見るたびやってるか848の言う「そっちから話しかけてこい」にしか見えない
他の人も最初はリプ飛ばしてたけどもうスルーしてるみたいだし
871愚痴:2010/10/19(火) 09:52:09 ID:5+dpFv6R0
友達が擦り寄り厨なのは知っていたけど
ツイッターで新しいターゲットに擦り寄ってゲットする過程を見て
本気で嫌いになってきた
あなた、この前までその大手さんの事をめちゃくちゃけなしてたじゃない
同じ口から出たとは思えないマンセーぶりに寒気がする、二枚舌ってやつだよね

どうして遊びに行く約束をスカイプやDMでやらないで衆人監視の中でやりたがるの
@をつけないで上手い友達の名前を出して
絵チャ楽しかったースカイプでラブラブ中、明日もやろうねって呟くのは自慢だよね?
@をつけて話す時にも、その前に。や、を入れて
関係ない人のTLにも全部載せるようにするのは自慢だよね?
872愚痴:2010/10/19(火) 10:00:02 ID:Z+b41m19O
しつこいエルシャダイネタもウザいが
まだ出てない作品のオンリーなの?それってどうなの?
そもそも二次創作ってのは原作ありきで〜(以下アテクシ持論)
とか語りはじめるオバも相当うぜえ
873愚痴:2010/10/19(火) 10:00:44 ID:LmFKvE0p0
>>871
うざい業者とかナンパ師みたいな友人だなあw
874愚痴:2010/10/19(火) 11:48:45 ID:U+q2nBBh0
多少高尚様っぽくても同人ルール語りはフライング同人よりはまだましだわ…
人気さえあればやっていいと思ってる厨に釘刺す役を自ら買って
憎まれ役になってくれてるのはありがたいよ…。
某大丈夫か?問題ないのオンリーイベントのRTはそれまで落書きしてた程度の腐もクラスタひっくるめて
一気にイタタに転ばせてしまったな…
ツイッターの情報伝達力って本当に凄いと思った
875愚痴:2010/10/19(火) 12:18:29 ID:0ySgNr4e0
無条件にフォロー返ししてたけど、
自称中高生のくせにしょっちゅう平日の朝9時ごろに今起きたとか今日も休んだとか言ってる奴が二人もいて腹立つ

不登校気味なのには何か理由があるのかも知れないが、休んでやってることがツイッターってどうよ…
自分自身病気で長期欠席したことも、不登校になったこともあるが、
病気の時はパソコンや携帯いじる元気なんてなかったし、
不登校の時も朝7時には起きて少なくとも午前中は勉強するのが親に出された条件だった

他人は他人だし、どう過ごそうがその人らの勝手だとは思いつつもついイラついてしまう
あと8時半とかに学校で呟いてる自称高校生もいてびっくりだ…とっくに授業始まってる時間だよね?机の下とかで隠して打ってんのかな?
自分が高校生の頃とか、携帯なんて持ち込み禁止だったからなんかジェネレーションギャップだわ
876愚痴:2010/10/19(火) 12:23:22 ID:L00XsbKOO
だいたい始まるのは9時ぐらいじゃない
877愚痴:2010/10/19(火) 12:38:59 ID:tCGrjcfZ0
>>854,>>847,>>860みたいな神経質なのは間違ってフォローしないことを願いたいな
てかそれならリムブロすればいいのに…
またデモデモダッテ、の被害者面か?w

ツイッターで呟いてるんなら、反応がきても仕方ない仕組みだってわかるよね?
知らない奴や便乗が嫌ならブログか自宅の日記にでも書いてればいいと思うよ!
てかこんな人うちのTLにいたらと思うとぞっとするわ
878愚痴:2010/10/19(火) 12:43:51 ID:sOfPnILd0
中高生フォローするメリットが分からん
大凶だらけのおみくじ引いて大凶が出たって言われてもだよねとしか言えん
879愚痴:2010/10/19(火) 12:51:10 ID:McGnJzci0
なんでDMした事を、@で返してくるんだ。他の人に見られたくないから、DMしてるのに。
DMの内容を、べらべらTLで名指しで話す人もいて、なんなんだろう。
880愚痴:2010/10/19(火) 12:54:30 ID:R2LK4QA90
>>878
プロフィールに書いてない事が多々あるけどフォローした後「期末が〜」とか「宿題が〜」とか
そういうのを思わせるpostがあったら迷わずリムる
881愚痴:2010/10/19(火) 13:03:37 ID:4u3QU/NL0
すごく落ち着いた雰囲気のツイートするから
てっきり社会人かと思ってたら実は学生だったってパターンもある
882愚痴:2010/10/19(火) 13:07:32 ID:1Tw3dCXmP
話題乗っかりは自分は気にならないな
ていうか@で返されたらまた返すの面倒だし、話が大きく広がらないような話題の時は
@じゃなくてTLでぽつりとつぶやいてくれる位でいい
食いつきたいようなツイートしてたらこっちから@するし、じゃなきゃスルーするだけ
こっちからは@しないとか言ってるのは意地の張り過ぎなんじゃねーの
883愚痴:2010/10/19(火) 13:27:35 ID:qbchMRXM0
おはようからおやすみまで合間にきめ細かく散りばめられるめしてらほかてら
頭痛いお腹痛いよしよしナデナテサスサズ○○ちゃんやさしい…好き////…モフモフ…
混じるLシャダイネタ昼夜問わずのモン半への誘い
それもし近所の人が読んだら一発で身バレだよねしかも相当身内の恥さらしだよね
というレベルの家族隣人への愚痴に慰め合戦→ありがとーちょっと楽になった(´;ω;`)
馴れ合いなんてレベルじゃない
なんだろうこの世界
884愚痴:2010/10/19(火) 13:32:35 ID:bhhXKkBHO
>>872
同意。
ギャーギャーと女性同人特有の俺ルールを感情的にわめきちらして、
男性向けどころかライトオタ層にまで引かれて、
これだから女は、腐女子は、って言われてるのが恥ずかしくてしょうがない
自分やその周りのルールが世間一般の常識かつ正義だってナチュラルに考えてて、心底軽蔑する

百歩譲ってあれ近辺が真面目に某ジャンルを愛してるファンの訴えならともかく、
完全な横槍とか気持ち悪いんだよ
885愚痴:2010/10/19(火) 13:46:49 ID:LFVInKCR0
定期的な痴漢報告が気持ち悪い。
犯罪者をツイッターで罵倒するくらいなら、
駅員にでも付きだせば良いんじゃないか?
886愚痴:2010/10/19(火) 13:50:34 ID:86PcCkrfO
>>883
ホントだよ
つーかつぶやいてる暇あんならメールの返事よこせやあああああ!!
と思う今日この頃
887愚痴:2010/10/19(火) 14:00:13 ID:YtmpoSqu0
最近自ジャンルで身内用キャラbotが増えてきていやだ
心が狭いかも知れないがキャラを勝手に独占されているみたい
あとさりげなく「身内」を選別してるんだよね、あれ
888ルフィ:2010/10/19(火) 14:02:31 ID:dUoB0p780
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
      ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
889愚痴:2010/10/19(火) 14:07:45 ID:PuUTZJpLO
それルフィじゃないよ
890愚痴:2010/10/19(火) 14:09:04 ID:wSL2H02J0
萌え語りTLになるのはいいが、すぐアンソロ作ろうだのプチやってだの言い合うのは何なの?
アンソロもプチオンリーもどんだけ大変か&金かかるかわかってんの?
何も分かってないから安易にツイートするんだろうけど
オフ本ひとつ出した事のない初心者が「私主催しようか…?」なんて言い出すのを見てうへっとなる
誰にも迷惑掛けないならいいが、アンソロやプチは下手したらジャンルor該当カプの恥さらしになるんだよ
初心者が気軽な気持ちでホイホイやれるような企画じゃねーんだよ
サークル活動すらロクにしてないオン専はすっこんでろ
せめてオフで1年以上績作ってからにしやがれ
891愚痴:2010/10/19(火) 14:09:50 ID:opn6R6IAP
892愚痴:2010/10/19(火) 14:09:50 ID:/j1Bo/CL0
ネタの話が、キャラなりきりみたいになってきてチャット状態
正直うざい
893愚痴:2010/10/19(火) 14:17:18 ID:9kCY9S8s0
>>890
うちのジャンルそういう状態になったけど、原稿提供するの好きな
大手さんが多くて、豪華なメンバー揃って、ちゃんと本も発行できてたよ
(わらかない事は、教えてあげる!なおせっかい焼きな人も多かったし)
ただ、主催が皆さんのお陰といいつつ、内心自分が主催したから
人が集まったのよね…的勘違いしてるのがわかって、痛かったけど
(周りのちやほやした社交辞令を真に受けたようで)
894愚痴:2010/10/19(火) 14:31:23 ID:qgSgLhgI0
>>890
あるある
すぐアンソロー!とか合同本!とか言い出すよな…
Twitterで集まった人達のそういう本って、正直、上手い人と下手な人の差が
激しい
895愚痴:2010/10/19(火) 14:45:56 ID:se44XEL7O
カプやジャンル、作品のみならず一般人やタレントなんかを批判しsageまくるツイートや、
体調不良整理下ネタ腐ネタ等、下品で不愉快なツイートばかり1日に何百回もしているAという奴がいる(大手ではない)

サイトや支部巡りをしていて「いいな」と思った作家さんをフォローしようとすると、
なぜか9割に近い確率でその作家さんはAをフォローしていて、@でのやり取りもまめにしている…

サイトの日記では顔文字や草生やしを一切しない落ち着いた感じの作家さんなのに、
どうして典型的厨なAをフォローしてるんだろう
しかも日に日にA寄りの痛いテンションになってきてるんだよな…

個人の自由だとはいえ、なんか解せない
Aをフォローしてるってだけで幻滅する自分が狭量すぎるだけなんだろうか…
大した広くもないジャンルなのに、気持ち悪い

896愚痴:2010/10/19(火) 14:56:09 ID:R2m7qzP/O
ゲームジャンルだからか、エルシャダイうるさい
ゲームそのものは興味あるし買おうと思うけど、これだけ変に流行ると普通の話に出しにくい
どうせ大丈夫だ問題ないとか来るだろうし局地的なネタを誰でも知ってるしノッてくると思ってるのが嫌だ
スイーツ(笑)みたいなもんで、そのうちバカにされそう
別ジャンルに浮気中ですとか言って発売前からすでに自ジャンルから移ってる人もいる
流行りって怖い
897愚痴:2010/10/19(火) 14:56:10 ID:tMprD/mOO
ジャンルの人ほとんどやってるみたいだったから始めてみたけど、向いてないのかもしれない

ちょっとした萌語りに「全裸待機してます!」ってどう返せば良いんだ…
898名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/19(火) 15:01:41 ID:6MHFKDJJ0
>>897
通報しました、って返せばいいと思うよ
899愚痴:2010/10/19(火) 15:03:26 ID:wsfscvhF0
>>897
風邪引くぞd(゜v´)☆ミ

で、CO
900愚痴:2010/10/19(火) 15:12:31 ID:WZ3iYzRi0
>>895
内容がまともなんだからちょっと嫉妬隠したほうが精神衛生上よくないかな…
悪いとは言わないんだけどあまりにむき出しで正直ぎょっとしたよ…
901愚痴:2010/10/19(火) 15:16:10 ID:t6/X4ZiN0
自分が気に入らない人間を皆がハブるべきなんてのは怖いよ
902愚痴:2010/10/19(火) 15:27:09 ID:1VDA02tg0
>>897
そんな社交辞令でうへってたらやってけないよ…
反応ない人よりはましなんじゃない
面倒になったら隠れ用垢取れば
903愚痴:2010/10/19(火) 15:29:51 ID:9JVpx+BE0
同人ブログに『今日のツイまとめ』とかいって自分の呟きまとめてる鍵付き何なの
904愚痴:2010/10/19(火) 15:36:29 ID:8DetYaD00
fc2ブログとかはツイッターの発言まとめる機能あるよね
905愚痴:2010/10/19(火) 15:53:20 ID:jtQIjzPNO
「挨拶ツイートするのは義務でも何でもないんだ」と思って、
挨拶も挨拶に反応するのもすっぱり止めたら楽になったよ。
けど萌え語りにまで反応貰えなくなった。

絡みづらい人と思われても、あのTL24時間監視の苦行から逃れられるなら本望だ。
906愚痴:2010/10/19(火) 15:56:29 ID:bQUHEE0z0
悪い人じゃないんだけど、どうも合わない人がいて、発言見るのもイライラする
ブロックしようにも、ジャンルのつきあいでオフでも顔合わせる事あるから、そういう訳にもいかんし…
一人そういう人いるとツイッターって辛いね…
つきあいとか考えずに一人で好き勝手呟いていた時は楽だった
907愚痴:2010/10/19(火) 16:01:39 ID:1blZi19I0
>>878
女子中高生だと繋がってるだけで興奮する
男は同意
908愚痴:2010/10/19(火) 16:13:47 ID:wP4cuqlf0
>>878はどう見ても女→女のフォローの場合についてだろwww
オッサンが女子中高生をオナペットにする為にフォローする分には
全く問題ないだろうね
909愚痴:2010/10/19(火) 16:13:54 ID:LuXkgwAfO
>>877
2ちゃんのスレでそれなりの数いるんならお前のTLにもそれなりにいると思うよw

@なしで自分の萌えに便乗した挙げ句反応良いからこれで本出すね!とさも自分が考えたみたいにネタを横取りした奴はブロった
けどそれ以外は基本放置だな
ただ@なしで話入ってくる奴らはもれなく構ってちゃん率高めだからそれとなく距離を置くようにはしてるw
910愚痴:2010/10/19(火) 16:22:31 ID:L00XsbKOO
オナペットって…^^;
ここって言い方悪いがBL好きな人しかいないイメージだからいいとおもうけど。おっさんがいるとは思えん
911愚痴:2010/10/19(火) 16:25:57 ID:YfDHWvJR0
>>@なしで自分の萌えに便乗した挙げ句反応良いからこれで本出すね!とさも自分が考えたみたいにネタを横取りした奴は
こういう人いるよね
まだ○○さんと話してて萌えたからって言えばマシだけど、そういうの一切なく
自分が考えた設定みたいに本出されると、え?って思う
そういう人、結構多いから、書きたいネタは絶対話さないようにしてる
912愚痴:2010/10/19(火) 16:31:07 ID:hqNstQZQ0
@なしだって別に良いんだ、「映画観たよー」とかそういう日常的な呟きに対する反応なら
ただ、誰がどう考えてもこれはないって思うような変化球な考察とか
ニッチすぎて誰も萌えないだろうと思う自カプの萌えシチュとか
「ねーよwww」って思いながら呟いたことに対して、さも自分が考えましたっていうように
反応されるともやもやする…向こうのが自カプのフォロワー多いから余計に

自分の愚痴
自カプは西都が殆どなくて支部メインの人ばっかり
自分は字書きで西都持ち。支部はロム専垢持ってるくらいで特に使ってないんだが
支部更新しましたー><→わー素敵です☆とか、支部更新しなきゃ…スランプ(ry→楽しみにしてます☆とか
馴れ合いに入れないのが寂しい。
試しに「西都更新した!」って書いたらオールスルーされたwwww
支部にいない人間に価値はないらしいww
913912:2010/10/19(火) 16:32:55 ID:hqNstQZQ0
ちんたら書いてたら前半911と被ってた…ほんと困るよな…。
914愚痴:2010/10/19(火) 16:52:35 ID:IqZZp4RsO
「〇〇苦手なの私だけ?」「苦手の話題、〇〇さんからしか反応来なかった」
「disるならdisればいい!」えんえんと誘い受けウゼー
苦手属性の話なんか、最終的に嗜好の違い意外に落ち着きようがねぇんだから
話振られたときに断るか、意思表明で一言呟くだけで充分だろうよ
自分もそいつと同じ属性苦手だけど、同意する気失せるわ
915愚痴:2010/10/19(火) 17:12:58 ID:F21IjGfm0
「ふーん・・・A×Bのアンソロ出るのか・・・」「まあ私は忙しいから誘われても断るけど」
「なんか・・・まるっと無視されてるとこ見ると私はABではいらない子なんですかね」

誘われても断るって自分でつぶやいたくせに、声かからなかったからってらスネた
ツイートを繰り返す人がいてうぜー。
自分はいち参加者で主催じゃないけど、こんなこと延々と呟かれたら
主催の人(相互フォローしてるので見てるはず)も困るんじゃないか。
こういう人はどうしてほしいんだろう。
「私忙しいのにあちこちから誘われて困るんだよね!」とか言いたいだけ
なんじゃないかと勘ぐってしまうわ。
916愚痴:2010/10/19(火) 17:14:40 ID:tMD9U4kj0
定期的に、
私の話なんか誰も反応しない
サイト更新したのに感想こない
萌え友達欲しい、誰か…
っていう人がうざい

おまえも人のに反応してないだろう
誘い受けするなら、まず誰かのに反応しろ
917愚痴:2010/10/19(火) 17:27:27 ID:ZU9xURAj0
>877
ストーカーみたいな事されてるのに不快だってのは別に神経質でも何でもなくて
普通のことだと思うけど。
いつもいつも狙いすましたようにやられると気持悪いもんだよ。
918愚痴:2010/10/19(火) 17:36:34 ID:G3THkzC30
はあ…また無視された
気がつかなかっただけかもしれんけど
でもまだ呟きたいから、めげずに居合わせたら挨拶はする
挨拶もしなくなると呟きづらくなるんだよね
919愚痴:2010/10/19(火) 17:40:50 ID:01v0vpV60
>>909
匿名愚痴の溜まり場でそれなりの数って…
920愚痴:2010/10/19(火) 17:44:14 ID:WZ3iYzRi0
>>917
んー、まあ自分だけがされてると思う気持ちはわかるけど
単にタイプが早い人でいろんな人に食いつく人っているんだよ

その場合、リプ返す人が親しい相手、乗るだけな相手はそれ以下っていうか
相手に話し掛けて迷惑でないって信じきってないとリプしない感じ
共通フォロワーいないと結構起こりがちな勘違いとは思うんだけど
ちょっとこう、ストーカーってのは、その…もうちょっと視野を広くだな
921愚痴:2010/10/19(火) 17:53:42 ID:DkXI0lZo0
擦り寄りのリアが最近別のターゲットに乗り換えたらしく
そのターゲット(自分はフォローしていない)がTLに浮上するとその話題に便乗した
「私も○○好き!○○かわいい!」
「△△ってなんだっけ…ググッた!Aかわいい////」
って感じの誘い受けツイートが目に付くようになった

これはラッキーと思いつつ自分も呟くと
「あうあう B(自分の好きキャラ)もかっこいい めっちゃすっきゃねん/////」
「B描いてると幸せになるぅ」
勿論@無し

好きな人間に合わせてジャンル問わず何でもかんでもかわいい好き好きって…随分気の多いこった
疲れないのかなこういう奴って
俺の事はいいから お前は早く向こうへ行ってくれ
922愚痴:2010/10/19(火) 17:53:59 ID:HVFRp7cK0
なんか話がすごいズレてる…
923愚痴:2010/10/19(火) 17:56:16 ID:hqc9mYYL0
ツイッターのフォロワーに感化されて、どんどん痛くなっていく友人と
つきあうのが嫌になってきた
あんなタイプじゃなかったのに
本人、「周りとのつきあいがあるから、あわせてるだけ」って言ってたけど、いやいや、思考とか
随分変わっちゃったよ
フォロワーに頼まれたゲスト原稿優先させて、友人との合同誌落とすとか無いでしょ…
ジャンルのつきあいがあるのはわかるけど、もうそろそろ無理だ
924愚痴:2010/10/19(火) 18:04:58 ID:HvO75AdF0
あーあ、リアル面識ある知人がとうとうぎゅっぎゅ使い始めた
ほんっと伝染するもんだなあ、この人ねらーなのになあ…

クラスタ()うぜえwwwなにがやっぱ○○クラスタだよね^^だよ
ジャンルごとにつながりがなさそうな人たち3,4人様子見→フォローの
ジャンルのほうが楽しく過ごせる。それぞれと一定の距離置ける。

有名さん()とその仲間たち1,2人フォローしただけで
もうRTぎゅっぎゅちゅっちゅ^q^///のTLひどい
さすがに30過ぎて随時それとかひくわあー
140字ハート記号で埋めてるツイートとか寒気がした

同人関係なく萌えた・面白かったものにたいして呟いて
お互い繋がってない人たちとぽつぽつやりとりできる時が楽しい。
どうしてこうなった
925愚痴:2010/10/19(火) 18:06:51 ID:2+ikSof/0
>>915
地獄のミサワ思い出した
926愚痴:2010/10/19(火) 18:09:24 ID:ffZ/PZJm0
フェイクあり
同ジャンルでフォロー返しした男性
即売会で初めて対面した夜、一目惚れしたとDMが来た

自分はHPやtwitterを「オタク話をする場」としているので
相方が〜とか惚気ない口なだけで長年付き合ってる彼氏がいる

なのでごめんなさい、とお断りしたんだが
それから妙にとげとげしい口調で絡んできたり@なしでネガられるようになった・・・
批判されてる訳じゃないし、悪気はないのかも知れないが
ネガティブなリプライしかしてこないので滅入るというか・・・

出来ればブロックしたいけどこれから予定のある自分主宰のイベントに
その人も関わってるので、最低それが終わるまではブロックできない・・・

だが、それが終わってからブロックしたとして、
フォロワの目の届くところで逆ギレされたりネガられるのが怖い
更には、フェイクが効かなくて詳しく書けなくて申し訳ないけど、
今後ずっと2chで叩かれて不利益を蒙る可能性もある

というか昔実際に、2chであることないこと振った男性に書かれたトラウマが・・・
それと今回の件とは別だと思ってもタイプが似てるし、やっぱり怖い・・・
勝手に惚れて勝手に逆ギレするタイプの男性ほんとやだ・・・

普段から惚気ておけばよかったとも思うけど、
同人者って惚気に批判的?というかスイーツ(笑)って言われそうで遠慮してしまう
結婚でもしてれば、「日常の一環」として旦那が〜とか書けるのに

長文すいませんでした
927愚痴:2010/10/19(火) 18:14:22 ID:of7gCsJT0
>>918
それNGに入れられてるんでは

自分は
挨拶する人:絡んでくる人=チャット的利用者:鬱陶しい人
の公式が出来上がってしまった

自分から挨拶もしないし、してきたら返す程度
挨拶しなさいよ☆という人とは交流したくない
928愚痴:2010/10/19(火) 18:16:10 ID:6/2VxFL6O
ハフハフは解るけど、ハスハスって何?
929愚痴:2010/10/19(火) 18:17:54 ID:2IcUmBqG0
>>926
うわ気持ち悪…
男性がいるイベントに行く際は
左手の薬指と右の薬指に目立つ指輪でもしたらどうかな
オタ男はどうかわからないけど一般男は合コンのときなんかで薬指に指輪のある子は
彼氏持ちの子だって判断するって言ってたよ
しててて尚且つだったらごめんだけど…とにかく乙
930愚痴:2010/10/19(火) 18:20:49 ID:M7rOaB8JO
>>928
匂い嗅ぐ事だと思ってた
ハスハスで鼻息表現なんかなー、と
931愚痴:2010/10/19(火) 18:21:10 ID:X1MLTr2c0
>>926
これ読んでも、男性向けや男性の買専が多いジャンルでの
ツイッターはやるべきじゃないと気づかされるな
距離梨&勘違い男が怖い
932愚痴:2010/10/19(火) 18:46:33 ID:6EmqVeLD0
あの人自分から乗っかってきて都合の悪い振りされるとすぐダンマリになるのがな…
自分がその手の話したくないなら他人の話に乗らなきゃいいのに
でもおかげでどうすれば会話切れるか分かったから面倒な時に使えるって思ったけど
その@無視して次の話題に乗っかってくるとか…せめて質問には答えたらどうなの?
933愚痴:2010/10/19(火) 18:49:06 ID:nNg5mvgxO
>>928
マンガで犬の鼻息の擬音によく使われるのがハスハス
犬の鼻息ならかわいいのにな
934愚痴:2010/10/19(火) 18:54:55 ID:ftgYqv7UO
>>928
スーハースーハー→スハスハ→ハスハスと思ってた
どうにしろ気持ち悪いね
935愚痴:2010/10/19(火) 19:21:19 ID:3JbJECo10
なんでもかんでもカプ萌えをエロにしないで欲しい
嫌いじゃないけど、ネタ話したら100%そっちに誘導するのは
勘弁してもらいたい
友情っぽいのが好きな気分の時もある
それに、行き過ぎたエロネタは人がいないところでやりたい
936愚痴:2010/10/19(火) 19:28:23 ID:D58zYTdi0
キャラbotが増殖するのはいいけど、原作からかけ離れたダークな性格改変botがダメ
フォロワーがかぶってるらしく、しょっちゅうおすすめに出てくるから即非表示にする
中の人同士が、あるキャラの誕生日にbot垢から延々なりきりお祝いごっこしてるのもなんだかなーと思う

何より、TLのノリについていけない・・・見てる分にはいいんだけど
あのハイテンションでリプライ返ってくると、出来るだけ同じノリで返さないと、と思ってしまうから疲れる
937愚痴:2010/10/19(火) 20:08:31 ID:rtlyiFuJ0
野球ツイートがうるさかった連中をまとめてブロックした
1球投げるごとに叫ぶ、選手名前だけの意味なしツイート
好きなチームが負けると字数いっぱい負けた負けた負けた負けた
相手チームの批判グチグチグチグチ
鍵付きなんだからせめて紹介文に野球実況うるさいよとでも書いておいて欲しかった
狭い同ジャンルで「主に(ジャンル名)について呟きます」と書いてあったからフォローしただけで
あなたのツイートにそういうの求めてませんから
938愚痴:2010/10/19(火) 20:34:36 ID:/FQPpfjm0
作品は好きだけど自分の作品分析と他人との比較、他人age自分sage
加えて創作語りする人が何人かいて、たまにイラッとする
自虐してるようで自慢臭と誘い受け臭がしてくる
939愚痴:2010/10/19(火) 20:38:28 ID:ETGKVufn0
単語を連呼するタイプのツイートがうるさくて嫌いだ
キャラの名前だけや顔文字のみで140字埋めるようなやつ
意味わかんねーんだようぜえ!!!
940愚痴:2010/10/19(火) 20:39:24 ID:vqmN06jaO
女尊男卑してるわけじゃないが男のフォロワーの距離無しさにびっくりした
つかなんか馴れ合い見せつけんの好きだな
変態発言は気にしないし、女でさらに斜め上をいく変態な人がいるけどそれとは何か違う違和感
ちん〇んmgmgとま〇こ舐めたいの嫌悪感の差は何だろう。やっぱ自分が女だからだろうか
941愚痴:2010/10/19(火) 20:46:15 ID:qYLmu0jw0
ああやっぱりまたやめるフリの詐欺だったのね
本当に消えて欲しい

なんで人は自虐自慢をやめられないんだろうねぇ・・・
942愚痴:2010/10/19(火) 20:59:58 ID:rtlyiFuJ0
話しかけたつもりで呟いた発言に誰からも反応が無いので輪に入れない><
身勝手だって分かってるけど、孤独感を感じる…(;_;)

知 ら ね え よ だったら@つけろこのメンヘラ
943愚痴:2010/10/19(火) 21:40:08 ID:9ipwf64R0
たいしたことない事にいちいち「お仕事」してくるとかいうのが鬱陶しい
ご飯食べるお仕事してくる、ペットに餌をやるというお仕事をしてくるetc

楽でいいですね。
944愚痴:2010/10/19(火) 21:43:29 ID:9ipwf64R0
変態自慢もいい加減うざいな
945愚痴:2010/10/19(火) 21:46:09 ID:N6Q2cqR80
>>926
似たようなトラブル抱えてるから同情する…
ブロック直後に2chで誹謗中傷されたよ。
オフで関わりある親しい人に根回しを勧める。
距離梨で相手に何かを求め杉のストーカー気質怖い。
946愚痴:2010/10/19(火) 21:50:42 ID:M/fSZYUP0
支部からきました、お気に入りに入れさせていただきました。
リフォローしただけなんだがこういう@が返ってきた。
正直、そうですかありがとうございますとしか言うことがない。
確認しにいったら確かにお気に入りに入れられていたようだが、
数日後リストから消えていた。
一体何がしたいの。僕っこで鬱陶しいから切ったけど
947愚痴:2010/10/19(火) 21:58:27 ID:4/5lA2o60
>>927
絡まれるのが嫌なら連絡ツールを消したブログで壁打ちするほうが向いてるんじゃないか?
948愚痴:2010/10/19(火) 22:16:02 ID:dUoB0p780
>>928
ハッスルハッスル
949愚痴:2010/10/19(火) 22:33:24 ID:pdJ57kmK0
下半身ネタに執着するやつはヤバイメンヘラ
950愚痴:2010/10/19(火) 22:38:43 ID:G3THkzC30
>>927
絡んでくんなよ
鬱陶しい☆
こうですか
951愚痴:2010/10/19(火) 22:43:37 ID:7KfszdKNO
人間の勝手で捨てられて殺される生き物カワイソウ!!!!><なRTそろそろウザいです
952愚痴:2010/10/19(火) 23:03:00 ID:ZC+JnYqQ0
長い間に渡って精神的苦痛を味わわせられた人とどうしても縁を切りたくて、
相手に伝わるようにお前が嫌いだとtwitter上で当てつけツイートしてやった
予想通り相手はブチ切れ、他の人に散々私の愚痴を言ってから私をブロックしてきた
人に嫌われたときに、相手に対して怒るか、自分のことを省みるかで性格が分かるな
どうせ周りにも「私は悪くないのに向こうが私を罵ってきたんです><」とか言ってるんだろうな…
お前がモラルのないこと続けるからだろうが

他人と喧嘩したことがないのでまだ怖くてドキドキしてるが、ついにやってやったんだ
本当に長かった。もう奴のことは忘れよう
953愚痴:2010/10/19(火) 23:11:59 ID:NRaiFJpZ0
実況うぜえええええええええ
お前それ地方局の再放送だろ
お前だけだよその下らない2時間実況やってるの
やるならせめてタグつけろ
954愚痴:2010/10/19(火) 23:12:53 ID:Es2suRF10
また始まったよ毎日23時以降恒例の疑似SMプレイTL・・
この流れがあるからこの時間帯は気軽に呟けなくなってしまった

気色悪いごっこ遊びを垂れ流すなっての
三十路男が猫語でなりきりするんじゃねーよ。きもちわりぃ
955愚痴:2010/10/19(火) 23:46:00 ID:UdQcLPMg0
愚痴というか、フォローフォロワー100超えたあたりから何かしら呟くと反応が返ってくるのが
最初は楽しかったんだけど、段々気づかれしちゃって今放置してる
義理返しはしないほうがいいなと痛感した
956愚痴:2010/10/19(火) 23:50:02 ID:5Az1uN+A0
1、2ツイートならともかく140字びっちり×5ツイート超えのテキストを
ソフトかなんかの機能で分割して投下とかさすがにブログでやれとしか
そういうリムられ上等な行為しといて
フォロワー減ったら毎度ぐちぐち言うんだから馬鹿なんだろうな
957愚痴:2010/10/20(水) 00:04:01 ID:7KfszdKNO
>>951
空目したらRTよりはマシだと思うんだぜ…
回ってきた写真が写真なだけに笑えない
ちょっと不謹慎じゃないかあれ
958愚痴:2010/10/20(水) 00:21:14 ID:UGpZ0a+G0
年齢の差もそれほどはと思ってたけど別に嵌ってるものの話題が分からん。同年代の人に注目してみるか。
仲いい管同士百合じみたやりとりはなんだろう。表面で言ってるだけのようだし、
嘘の口説き合いがはやってんのか?
悪かったな。あいつらがとにかくわからん
959愚痴:2010/10/20(水) 00:25:52 ID:hpqAT+YRO
うーんまた@無視かぁ…
何度か無視されたから嫌われたのかと思って絡まないようにして
マイペースな萌え一人言は変わらず投下してたらこの前萌えた!とリプくれたんで、勘違いだったのかなと思ったんだが…
他の人には簡単な挨拶リプすら返してるのになぁ
気にしないようにしつつもなんか自分がまずい事したのかと凹むわ
960愚痴:2010/10/20(水) 00:40:51 ID:tH2FLeT50
ツイッターで本当に好きな同人作家なんてフォローするもんじゃないと
散々言われているけど自分も実感している
呟く数が多いと特にその人のだらしない所や悪い所がぼろぼろ見えてくる
締切間に合わないはわわ実況、極道しました暴露、何処の印刷所まだ間に合う!?のRT
TL上で値段決め、装丁決め、部数決め、ちょっと高くなったけど皆買ってね!書店は手数料あるからその分高くしてるけど買ってね!
攻めは棒!受けたんの○○ぺろぺろ売り上げで○○買いましたー皆ありがとう^^v
○○さんの新刊今回も良かった、貰えた、取り置きお願いしまーすvv
ひとつひとつは大した事ないかもしれないけど積み重なってもうその人のアイコン見るのも嫌になってきた
同人慣れしていない人が多いのか、同人の暗黙の了解?というか
「いや、それは不特定多数、特にあなたの本が好きで買っている人に見られる所で言う事じゃないよね?」
な発言が多すぎる
一旦悪い印象を持つと、もう何を呟いていても冷めた目で見てしまってもう無理だ

このジャンルに嵌るきっかけの神だったはずなのにどうしてこうなった
オンリー終わるまではリスト隔離で視界から消すことにする
ツイッターなんてやらなきゃ気がつかずに今もまだ純粋に読者でいられたのかなと思うと落ち込む
961止めた:2010/10/20(水) 00:42:20 ID:CDbDos9zO
気疲れしたので垢消した。
すごい解放感。
リア友できたし。
もういいやツイッターは。
962愚痴:2010/10/20(水) 00:44:14 ID:y8immQJb0
自分の好きなことつぶやけなくなったついったなんて意味ないなー
963:2010/10/20(水) 01:09:12 ID:z6q3csOUO
>>961
乙乙!すっきりしてよかったな!

自分はやめてないけど、ちょっとした日常のできごとは
ツイートじゃなくブログに書くことにしたら、ブログの更新頻度がすごくなった。
ブログだと長文書けるしもちろんひとこともOKだし、仕事のことも書きやすいし
またブログに戻れそうだ。
964愚痴:2010/10/20(水) 01:13:59 ID:33EjTr1qO
また@無視か
わかったよ絡まれたくないのはわかったからさ
しかも私が呟いたとたんあからさまにTLから消えるし
私が呟きを止めると途端に再び呟きはじめるよね
とりあえずそちらが嫌ってるのはわかったから
あなたの意志を尊重して私もあなたと距離取ってFOします
今まで絡んでくれてありがとう
そしてさようなら

長文愚痴すまん
965愚痴:2010/10/20(水) 01:23:52 ID:agIjin7O0
鍵かけず尿道責めとかじょぼぼぼとかきめえんだよ
日頃はオンリーどうせ売れないとか金儲けと思われるのが嫌とか自分アピールばっかりでうざすぎ
966愚痴:2010/10/20(水) 01:34:18 ID:SDwTiCPVO
原稿しなきゃ!原稿しろ自分!終わらないどうしよう><落としますみなさんごめんなさいごめんなさい><><

原稿してます系ツイート一切せずに当日新刊なしの人なら後者がいい
967愚痴:2010/10/20(水) 01:36:19 ID:xP0JaNOF0
垢消すときって何か挨拶するもの?いきなり消しちゃってもOKなのかな。
支部にしか繋げてないけど…
一ヶ月で早くもめんどくさくなってきた。きっと合わないんだろう。
なんか見てるだけでもけっこう時間取られるし見たくもない人間関係見えるのが嫌だ。
2ちゃんで使い古されたネタをドヤ顔でリツイートされると地獄のミサワになりそうになる。
968愚痴:2010/10/20(水) 01:47:35 ID:z6q3csOUO
好きにすりゃあいいんじゃないか?
特にマナーなんかないよ。
969愚痴:2010/10/20(水) 01:51:21 ID:gjriiNAS0
リムーブされてたとかww
大して親しくもないし向こうの作風もつまんねとしか思わなかったからいいんだが
無性にやる気がでてきたぜええええええええええ
新刊やってやるぜ!見てろ!
970愚痴:2010/10/20(水) 01:55:42 ID:YxOLSkPv0
>>969
twitterでやれよ
971愚痴:2010/10/20(水) 03:36:01 ID:pZDxtkdO0
フォロワーの何人かの中にプロフィールの名前をエルシ/ャダイネタやらジャンルネタで遊んでる人いるけど
正直やめてほしいと思ってしまう
こっちは向こうのプロフィール欄見て興味が出てリフォローしたけど、最初からあんたらのこと知っててフォローしたんじゃないんだよ
だから名前欄に名前書かれてないと相手の名前を使用せざるを得なくなったときになんて呼べばいいかわからない
ネタでも数日だけならいいけど何週間もネタのままだと本当に困る
他の人たちはその人らと仲がいいようだから個々にあだ名で呼び合ってるみたいだし…
もしかしたら自ジャンルで有名な人たちなのかも知らないけど誰もがお前らを知ってると思うなよ
せめてネタにするにしてもどこかにちゃんと名前を入れてくれよと思う
人の名前なんてすぐに覚えられないからフォローした直後にネタに変えられるとこの人の名前何だっけってなるわ
そんな人をフォローした自分も悪いんだろうけど名前の部分以外は嫌いじゃないんだよな…
972愚痴:2010/10/20(水) 04:21:24 ID:ZlDlBcj1O
ここの連中は総じて、他人の行動や思考までコントロールできると思ってるんだねえ…
ダメだな。手の施しようがない。
973愚痴:2010/10/20(水) 04:41:07 ID:lg7hx+anO
>>972
シーッ
同人者にゃよくあること
974愚痴:2010/10/20(水) 06:14:49 ID:Yxff5KQsO
>>972
愚痴吐き捨てるスレに来てここの連中は〜とか何ほざいてんの
手の施しようがない。ってお前はスレ浄化の旅でもしてんのか?
どこの偉い僧侶様だよwww
975愚痴:2010/10/20(水) 06:16:23 ID:3mBS8IwmO
吐き捨てスレでそんな事いわれてもなー

他人の言動はどうしようもないって分かってるからこそ
ここで吐き出して忘れようとしてるんじゃないの?
976愚痴:2010/10/20(水) 06:30:52 ID:3mBS8IwmO
ごめん被った
これだけじゃあれなんで愚痴

ツイッター始めてから表には出さないけど被害妄想激しくなって辛い

この人は私を嫌っているに違いないと思い込んだら最後、
その人が意味深な呟きする度に冷や汗が出て、自分の全ツイート消したくる

我ながら病的で怖いけど、そういう性分なんだよ……
977愚痴:2010/10/20(水) 06:47:46 ID:1jxpRgdP0
なんか当てつけっぽい呟きされてもやもやするわ
ブロックしようかな
978愚痴:2010/10/20(水) 07:10:51 ID:1mQD0S+M0
はー、やっと2人ともリムーブした!もうウンザリだ!!

コロコロジャンル変えるのは勝手だし別に気にしてなかったが、
私が好きなキャラをわざわざ私がTLに居るときにウザいだの黙れだの、おまえのお友達と一緒に仲良くよく叩きまくってくれたなぁ?
冗談なのは分かってるが(もしかしたらマジだったのかもしれんが)、好きなキャラをそんなふうに言われて良い気なんかするわけねーだろクソビッチ共が。頭湧いてんのか。
イラっとしておめーらの好きなキャラを同じように叩いたろかと思ったが、黙って大人しくしてりゃあチョーシに乗りやがって。

あげくのはてには@無し会話、非公式RTでの会話。
前途の通りジャンルをコロコロ変えるもんだから全然知らん人間の名前がたくさん出てきてるし、そもそもそのジャンルに興味が無いし。
「私たち仲良しだもんねー?」「ね〜!」って言いたいのが見え透いてて精神年齢の低さが伺える。

フォローされたときのジャンルも今はそんなに好きじゃないみたいだし(私の好きなキャラ叩きだけは率先して行っているが)、だからそっちはそっちで仲良くやっててくれ。
私はもっとクールな友達と仲良くしてるから。
979愚痴:2010/10/20(水) 07:34:00 ID:4D/98pzv0
右翼デモRTうぜえ
政治とか詳しいアテクシうぜえええええ
こっちは息抜きにやってんだ政治とか持ち込むな
政治と野球と宗教は相手選ぶ話題だってもっと意識してくれ
980愚痴:2010/10/20(水) 07:57:29 ID:1zirknt/O
政治の話しないからって「無関心」って決めつける空気やめて
政治の話はしないだけ
981義務じゃないだろう:2010/10/20(水) 08:10:13 ID:CDbDos9zO
>>976
そこまでして続ける必要あるのかな。
他に仲良くできそうなフォロワー探す、
TL一新、リスト分けしてネガティブエスパーしちゃうツイートは隔離するとか、
何らかの対策取った方がいいかも。
982愚痴:2010/10/20(水) 08:19:33 ID:lPE2/Y8RO
>>976
私もそうだった
嫌われたかも!と思ったらその人のツイートが全部怖くなる
堪えられなくてツイッター止めてしまったけど
おかげで今は平穏だよ

被害妄想強いタイプには向いてないツールだと思う
983愚痴:2010/10/20(水) 09:15:09 ID:CDbDos9zO
連騰すまん
同ジャンル内での見栄の張り合いや
対抗意識がしんどくなったのと、
リアルが多忙な時期が重なって離脱したな
しんどくなった時期と被害妄想気味になった時期は同じ
984愚痴:2010/10/20(水) 09:17:11 ID:rof2XM26O
フォロワさん同士の楽しげなやり取りを眺めてると
寂しくなってくるのは私だけ?チキンだから輪に入れないとか自分←

はいはいお前だけお前だけ
そういう構ってくれないあてつけみたいなことを
ツイートしたり←乱発する痛い発言してるのに気付かないから
周囲から距離をおかれてるってそろそろ理解しろ社会人
そんなことないよ〜遠慮しなくていいから入ってきなよ〜って誘って欲しいんだろうけど
お前の構ってオーラをいちいち読みとって気配りする義務も義理もない
仕事中にTL貼り付いていちいち監視するな
985愚痴:2010/10/20(水) 09:34:57 ID:z4F2Hatn0
みんながみんなじゃないけど

リムフォロごじゆうに♪って書いてるやつほどリムッター完全装備w
病気だ眠いだ家族嫌いだと うっとーしいことばかり呟いてるから
リムったら ぐちぐちぐちぐちの法則は何とかならんか
986愚痴:2010/10/20(水) 09:48:37 ID:9sFXX1P+0
もう認証方式が変わってりむったー使えないんじゃなかったっけ

ヲチ激しいジャンルスレでTwitterでの発言が痛いとサイトを晒された
売れ売れ自慢リア充自慢彼氏自慢だってwwwしてねえwww
まあそう感じた人間が存在する以上そういうのが滲み出てるのかもしれんと
原稿と萌えの話以外は一切しない事にした
Twitter中毒だったけどフォロワーにヲチが混ざってると思うと疲れてきたよ
仲いいこの人もあの人も実はヲチなんじゃないかと疑心暗鬼になてきた
とりあえず鍵かけようかと思ったけどTwilogに萌え語りを残しておきたいから掛けられない…
987愚痴:2010/10/20(水) 10:05:34 ID:GOZZOsgYO
四六時中TL貼り付いてはわわやってる暇があるんなら
アンソロの質問事項にさっさと返信してくれないかな
こっちは貴重な休日削って期日に間に合わせたのにTL優先なのかよ
988愚痴:2010/10/20(水) 10:08:14 ID:/4flHZYd0
次スレまだ立ってない?
990踏んだ人よろ
989愚痴:2010/10/20(水) 10:17:25 ID:7t1AGwzqO
同人垢では彼氏やら旦那の面白いネタがあってもつぶやきにくいしつぶやかない
自分の中で政治ネタくらい呟きにくい
ちょっとしたことも人によってはリア充がチュプがってなるし
実際結婚とか恋愛の話題に妙に敏感な人がいて
私は恋愛も結婚もしない!ちっともいいと思えないそんな幻覚に騙されない!と息巻いてるけど
そういう人ほど彼氏できると激変すんだよな
990愚痴:2010/10/20(水) 10:19:52 ID:k43heipU0
次スレいってみる
991愚痴:2010/10/20(水) 10:24:21 ID:3mBS8IwmO
>>976です

レスくれた人ありがとう。なんだか気が楽になったよ
とりあえずTLに張り付くの止めて、どうしても気になったらリスト分けも考えてみる
992愚痴:2010/10/20(水) 10:30:57 ID:pNG3A/f20
制限かかったので>>2-3ちょっといじらせてもらった
次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1287537656/
993愚痴:2010/10/20(水) 10:37:14 ID:zChhw6C90
>>989
わかる
この感覚って女性向だけなのかな?

男性向の特に萌え絵師やってたりプロやってたりする人も
男ファンを食いつかせるためか知らないけど黙ってるよね・・・っていうのは偏見?
あ、こういう偏見があるから呟けないんだね、皆
994愚痴:2010/10/20(水) 10:42:13 ID:Opu0DzYX0
>>992
乙!

フォローしてないが発言自体が死ぬほどむかついて
ブロックしたれとボタン押したらウワァァァァァフォロー押しちゃったァァァァァァ
即ブロックし直したけどフォローメール行ってるんだよな…へこむ
まぁ今後交流もたねーだろうからどう思われてもいいけどな!
995愚痴:2010/10/20(水) 10:55:52 ID:qhq811gPP
汁◯botって何だよ
気持ち悪い
キャラの名前がついてるだけで性格を微塵も反映させていない別人変態bot
プロフィールにちゃんとその事が書いてあるし、鍵付きなのは良心的だと思うが、あまりに皆が@も付けずに話題に上げるので好奇心でフォローした
所があまりのキャラ崩壊ぶりにフォローリクエストにOK貰って数分たたずにブロックしてしまった
あんなのがTLに流れるくらいならみんなの話題についていけなくてもいい
つうかお前ら、botの反応をいちいちRTで公開するなよ
なんでブロックしたbotのツイートをお前らの変態リプつきで読ませられなきゃならんのだ
996愚痴:2010/10/20(水) 10:58:15 ID:ZlDlBcj1O
全員フォローメールを使って逐一チェックしてると思ってる輩が気持ち悪い
そこまでフォローに執着してるのはアナタだけですから キモい
997愚痴:2010/10/20(水) 11:48:54 ID:JiyUEeuc0
>>992


友人にツイッター上の動向を監視されてつらい
最近あの人と仲良いね、何で鍵開けたの?フォローしたのは○○繋がり?
会うたびにツイッターの話しないでほしい
ホーム見るのは別にいいけど疲れる
998愚痴:2010/10/20(水) 11:53:01 ID:haV/FZtP0
っていうかプロフィールになんも書いてない奴なんなの?
サイトアドレスさえ無し
IDはペンネームにかすりもしない
それでお前の事気づけっていう方が無理
誰だお前?
名乗りたくない奴はフォローして挨拶してくんな
999愚痴:2010/10/20(水) 12:00:00 ID:z6q3csOUO
999
1000愚痴:2010/10/20(水) 12:00:16 ID:z6q3csOUO
1000
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/