【定番】絵柄、漫画表現の流行史17【斬新】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1絵柄
時代の流れとともに、同人界も絵柄の流行り廃りがあります。
今では定番になった絵柄や、斬新な絵柄
もはや過去のものとなってしまった絵などをまたーり語りましょう。
私怨・個人サイト直リン(・A・)イクナイ!
荒しも華麗にヌルーしましょう。個人的好み語りや雑談は程々に。

前スレ
【定番】絵柄、漫画表現の流行史16【斬新】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1230482437/

スレ用お絵描き掲示板(絵を例示するときに使ってください)
http://fox.oekakist.com/4251/

↑のログ倉庫
http://ovaelogde.gozaru.jp/

過去ログは>>2
2絵柄:2009/07/06(月) 08:16:34 ID:cfBWktmS0
過去スレ
おばさんや年寄りばかりのジャンル・カップリング
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1090756329/
オヴァな絵・ジャンルを語るスレ2
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1094805340/
【古今東西】絵柄の歴史【温故知新】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1100874284/
【廻る廻るよ】ドジン絵柄今昔【時代はまわる】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1110997165/
【定番】絵柄の流行史【斬新】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1117805089/
【定番】絵柄の流行史6【斬新】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1127359906/
【定番】絵柄の流行史7【斬新】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1140055449/
【定番】絵柄の流行史8【斬新】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1144897145/
【定番】絵柄、漫画表現の流行史【斬新】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1151333904/
【定番】絵柄、漫画表現の流行史10【斬新】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158414176/
【定番】絵柄、漫画表現の流行史11【斬新】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1162492257/
【定番】絵柄、漫画表現の流行史12【斬新】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1166074621/
【定番】絵柄、漫画表現の流行史13【斬新】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1172889717/
【定番】絵柄、漫画表現の流行史14【斬新】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1186965411/-100
【定番】絵柄、漫画表現の流行史15【斬新】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1214917891/
3絵柄:2009/07/07(火) 02:01:27 ID:dZZPl1rZ0
乙です
4絵柄:2009/07/07(火) 07:50:35 ID:cBgWPGL8O
前スレ967は俗に言う「脳勃起絵」ってやつだな
5絵柄:2009/07/07(火) 08:30:55 ID:mNnyy4OR0
>>1

最近ピクシブなどを見てると、ちょっと前まで多かった
「CGでアナログのような塗り」が廃れたなー。
蛍光色で発光表現とか、CGならではの描き方が増えてきたと感じる。
6絵柄:2009/07/07(火) 12:28:13 ID:35K9+yOZ0
>>1

>>5
廃れてはないよ、ただそういうアナログ塗りの人は時間がかかることが多いのに反して
発光表現とかは真似しやすいから描く人+描く枚数の多さで埋もれてるだけ
SAIの台頭も大きいと思う、あれは慣れてなくてもテカテカツルツル塗りが得意だから
アナログ塗りが減ったというより絵描き人工的にテカテカ塗りが増えた感じ
オエビとかでも人が増えて若い子の割合が高くなるとそういう割合変化があるね
7絵柄:2009/07/07(火) 12:44:17 ID:VmRtcYPSO
未だによく見るけどな、アナログ風CG
SAIでテクスチャ入れれば、ペインターよりリアルアナログっぽい
右ーさんをみたいな水彩とか結構簡単にできるし
8絵柄:2009/07/07(火) 12:56:08 ID:ZxyTnZCV0
>>5で言ってるのはどう見ても油絵系塗りの話だと思うが
水彩は廃れたこともないが流行ったこともないべ
9絵柄:2009/07/07(火) 13:34:49 ID:p4mDx/1K0
>>7
つーかPainterの水彩使ったことないだろ
デジ水彩と6以前の水彩は本物の水彩質感シミュレータじゃないぞ
SAIの水彩はデジ水彩からさらに離れてオイルパステルっぽいのに
リアルアナログ水彩も何もない
10絵柄:2009/07/07(火) 14:10:12 ID:eCfrTKxeO
前スレで出てた飛翔■の警官コメディ見たけど凄いな
ここで語られてた要素がほとんど入ってる
板状の▲瞼、瞳の真ん中ハイライト
ふにゃっとした口に大きい前歯
昔のアニメっぽい鼻の下三角と畳の目みたいな頬の線

そういえばカリスマ子さんとか昔からこんな感じだったな
前は古いなあと思って見てたんだけど今は何となくお洒落に見えてきて
我ながら世間の評判に左右されやすい単純な脳だとへこんだ
11絵柄:2009/07/07(火) 14:11:43 ID:r2NMIRdy0
>>8
ミギ一さんみたいな水彩塗りなら
結構流行ったと思うし、このスレでも以前話題になってなかったか
12絵柄:2009/07/07(火) 15:02:44 ID:q/diraZR0
論点ズレてると思うなあ
水彩は昔よりは市民権を得たという程度で
一世を風靡したアナログ塗りとは別物という話の流れでしょ
13絵柄:2009/07/07(火) 15:31:37 ID:lyjxl4B40
絵柄の流行って話す事なんかあるんか?
今はもう、どんな絵柄もアリみたいな感じになってるから
最先端の絵なんて全然わかんないぞ。
若い子がびっくりするほど古い絵柄を偏見なくインスパイアしてたり、
逆に30代40代が絵の新しさにやたらこだわったりするし。

>>10みたいに最初は「今どきコレはないわ〜w」と思っても
見なれてくると「これはこれで」とか思うようになる事が近年すごく増えた。
絵だけで判断すると名作発見に乗り遅れる時代だと思うわ今は。
14絵柄:2009/07/07(火) 15:46:00 ID:keu/V4FZ0
最近このスレを知りますた。
飛翔■って何ですか?
15絵柄:2009/07/07(火) 15:48:29 ID:/hNeuiEo0
>>14
つ英訳
16絵柄:2009/07/07(火) 16:00:55 ID:GoSvfEFg0
>一世を風靡したアナログ塗り
というのがどんないまいちわからない
それこそ右ーさんとか、
よしづきふみち氏(透明水彩系?)や
貞本義行氏(不透明水彩系?)などの絵を想起していたんだが
>>8を読むと違うようだし

油彩系塗りってことは寺田克也氏みたいな塗り?
17絵柄:2009/07/07(火) 17:58:35 ID:y7E9N3qa0
>>14
ジャンプスクエア
18絵柄:2009/07/07(火) 18:02:43 ID:SG937p8/P
俺的アナログ塗りのイメージは鶴田謙二なんだけど、
油彩系とは違う感じだな
19絵柄:2009/07/07(火) 18:39:02 ID:4dWN526r0
クッキリしてない線+コッテリしてるけどはみ出しのない塗り
のラノベの表紙っぽいものをイメージしてた。
20絵柄:2009/07/07(火) 18:51:32 ID:fF1gr+iX0
>>9
テクスチャー入れて筆の詳細変えれば
すんごいマジもん水彩っぽくなるよSAI
デフォの状態じゃ無理だけど
ペインタは水彩っていうか
デジタルで表現したらこんな感じ水彩というか
21絵柄:2009/07/07(火) 19:11:23 ID:GT7dXFzyO
自分は冬目景を想定してた。
22絵柄:2009/07/07(火) 19:49:48 ID:XqJVMkuB0
>>20
それ、テクスチャーがないとなにもない絵ってやつにすぎないだろ
Painter使えてないだけじゃん?
SAIも水彩境界が使えるようになって
それっぽくはなったけど
23絵柄:2009/07/07(火) 19:54:28 ID:rhdqKyuN0
>>20
とりあえずSAIでは絶対できない滲みを勉強してこい
AIだと滲むんじゃなくて、滲みは無理に作るものになるだけだ
24絵柄:2009/07/07(火) 20:04:47 ID:fF1gr+iX0
そんなけんか腰にならんでください
25絵柄:2009/07/07(火) 20:07:58 ID:cBgWPGL8O
もうお前ら普通にアナログで水彩画描いてろよ
26絵柄:2009/07/07(火) 20:09:45 ID:miZZYMx30
>>23
水彩こだわってる人にしかぱっと見わからんならどうでもよくないか?
27究極なアナログの滲み:2009/07/07(火) 20:20:57 ID:SG937p8/P
       _______
 _____/ヽ       ヽ_____
  ̄|| ̄ ̄| | |  ノ⌒ヽ_   | ̄ ̄|| ̄
   ||    | | | (     ) |    ||
   ||  ∧| | |.  し〜ヘ_ノ  |   ||
   || (´・|_| |      (^)  |   ||
   || /つ |_|_______ノ    .||
   || しー-J              .||
28絵柄:2009/07/07(火) 20:24:16 ID:3qVoOerk0
ペインター信者こわい
29絵柄:2009/07/07(火) 20:45:35 ID:x29I10sI0
実は一度もCG塗りってやった事ないんだけど、やってみたいと思ってるんだ。
でも、先月買ったワ輪コムに入ってたフォトショエレメんつ
とかインストールしても全然、分からん。
自分のPCはXPでCの容量の残りは30%くらいあるし
絵の容量がデカいと止まるって言う人が多いけど
多分、自分のPCでだって使えると思うんだがイマイチ分からんままだ。
30絵柄:2009/07/07(火) 20:50:35 ID:VXfyPq900
>>27
素敵な水彩画ですね
31絵柄:2009/07/07(火) 20:50:48 ID:83o9KxEe0
チラ裏いけよ
32絵柄:2009/07/07(火) 20:58:55 ID:VmRtcYPSO
わかんない人にはソフトの違いって全然わかんないみたいだよね
絵描きでもオールアナログの人にCG水彩をガチアナログかと思ったって言われたことがある
何年も前の話で今ほどソフトもリアル質感ってほとでもなかったし自分にテクもなかったから驚いた

でも見る側にはわからなくても、楽しかったり凝った過程だと自己満足感あったりするんだよね
仕上がりも大事だけど過程を楽しむのも大事だ
33絵柄:2009/07/08(水) 00:45:16 ID:DVCxFU1J0
「CGでアナログのような塗り」=「一世を風靡したアナログ塗り」って
結局どういう絵のことだったんだろう
単にテクスチャを張り込んだり汚しを入れたりした絵
全般を指しているのかな

自分も>>5を読んだ時点ではみぎーさん思い出した
にじみ・混色など
「アナログならではの表現をデジタルで再現」という感じの絵から
近年は画面ならでは・RGBならではの表現が増えたねって意味かと
しかし、水彩じゃなくて油彩なんだよね?

よしづき、貞本、寺田、冬目風の着彩は
同人ではあまりやる人いないかもしれないけど、
一般の商業イラストはこういう「アナログの技法を活かしたCG」が
主流じゃないかと思う
鶴田は独特だな
寺田に比べてフォロワーがあまり出なかった印象
34絵柄:2009/07/08(水) 02:27:30 ID:zcKFkIwYO
>>33
同人は作品発表のペースの速さが重視されがちだから
名前が挙がっている商業作家さんの絵みたいな
それなりの作業日数と労力をかけ、
隅々までじっくり描き込まれた大作然としたものより
作業効率が良く、かつ目を引く絵が
流行る傾向はあると思う
逆に言えば、見るからに労力が掛かりそうな絵や画風は
一定数はいても流行りにくそう

自ジャンルは背景の描き込まれた絵をほとんど見かけない
1人、背景をしっかり描き込む貞本風塗りの絵描きさんがいて
ある時その人の絵がパクられたことがあったが
背景は完全スルーだったw
35絵柄:2009/07/08(水) 02:50:54 ID:18Cno58Q0
一時すげー流行ったアナログ的な塗りって
poo本家なんかでやたらとあった
油絵チックな厚塗りの事なんじゃない?
あれがドッと流行った頃、同時に明度や彩度が低めの中間色っぽい色使いが増えた
2000年前半〜半ば位かな?時期まではちょっとハッキリ分からない
一時は、ホント流行のジャンルサイトみると絵板風の厚塗り絵が沢山あったけど
今は大分落ち着いた(定番化した)
水彩塗りが流行ったのは、その厚塗りブームがちょっと落ち着き始めてからって感じで
まだ落ち着く一歩手前状態というか、流行りは現在進行形って感じする(厚塗りに比べて)
そんでまた、バケツ塗りやカラートーン貼ったみたいな
一見してデジタルだなと分かるポップな感じの塗り方も、戻ってきてる印象があるな
色んな塗り方が混在してる状態なのかも
エアブラシだけでふわーっとした、ヲヴァ絵っぽいと言われる様な塗りはまだ戻ってはないか
36絵柄:2009/07/08(水) 03:16:05 ID:iRvTTD3X0
エアブラシふわ〜なオヴァ塗りってCG普及し始めならまだしも
今時ないのはわからないのかと思ってたけど
もしかして時間重視な塗り方なんだろうかあれ
37絵柄:2009/07/08(水) 03:18:16 ID:EynSXbENO
>>36
日本語でOK
38絵柄:2009/07/08(水) 03:38:18 ID:L8bjWBvc0
いや普通にわかるけど

>>33
一時期「今時のPCには寺田ソフトでも入ってるのか!」と言われた厚塗りのことだろ
39絵柄:2009/07/08(水) 04:19:08 ID:fhhrNPtCO
エアブラシふわ〜系はレトロ少女漫画系の絵で少し見る
色も一カ所一色であまり色数を使わない、塗りも手が込んでなくて
一見垢抜けない、色もやぼったい…これをあえてやってる感じ
明るくて透明感のある洋色をたくさん重ねた水彩塗りや
彩度低めな厚塗り中にあると目立つんだよねやってる人が多くないせいか

やってるのもそこそこ描ける一部の人って印象
下手な人だと手抜き、汚い、ダサい感じにしか見えないから
40絵柄:2009/07/08(水) 05:08:52 ID:rKyDrfq30
少女漫画雑誌では、エアブラシふらふわ系をよく見かけるような
明らかにCGをカラーの手を抜くために導入したという感じの絵
41絵柄:2009/07/08(水) 06:08:01 ID:fQiosyFt0
あれは、アナログでそれなりに描いて来た人が
カラ−にCGを導入してみたが、憶える気がないか、やってもだめだったかだよ
筆やコピックで塗ってきた感覚の入り抜きとラインがだせないから
ただのぼけ足のあるブラシ塗りだけになってしまう
敢えてやっているのではない
それでもアナログ塗りより時間はかえってかかって、非効率になることもしばしば

諦めて、先生よりCGできるアシにカラー担当させるところもあるよ……
42絵柄:2009/07/08(水) 07:09:04 ID:bBMv2t9U0
アナログ水彩できれいな絵を描く人がCGに移行すると、
途端に色味とかに個性がなくなってがっかりすることも多いんだよな…
CGが増えてきた頃は、いかにも覆い焼きツールとか多用したような
ギラギラテカテカ+原色って感じの人をよく見たけど
さすがに今はあんまり見なくなったな
43絵柄:2009/07/08(水) 07:14:00 ID:31v+lEyI0
エアブラシ塗りっつーと放電映像が思い浮かぶ。
厚塗りが流行ってた頃に初めて見て
「エアブラシ塗りでもあそこまで華やかになるのか」とショック受けた。
44絵柄:2009/07/08(水) 09:34:25 ID:Pjg2dTDH0
エアブラシ塗りというとボーイズBとか鳥山とか矢沢あいとか

エアブラシ塗りはフォトショをやりはじめた人が必ず陥る罠だw
でもCS以降はエアブラシのツールがブラシに統一されてから
この罠にかかる人がいなくなった。
あとハウツーやCGの普及で最初から綺麗なCG見本を見てる人は
この罠にかからない。
2000年より前の人だと大体がこのエアブラシ罠の餌食になってるね
45絵柄:2009/07/08(水) 10:04:35 ID:sSsz1y4L0
>>29
スレ違いだけどすべては慣れること
なんでもかんでも片っ端からツール使ってごらん
46絵柄:2009/07/08(水) 12:23:26 ID:PByu14HQ0
鳥山氏は何でずっとあのままなんだろう…orz
アナログ時代の神カラーが懐かしい
47飛翔:2009/07/08(水) 12:27:10 ID:EshtAfKR0
もう年だから新しいツールに対する好奇心とかないんじゃないか…>鶏山
48絵柄:2009/07/08(水) 12:59:16 ID:fhhrNPtCO
若い人は絵を描きたいと思った頃にデジタル水彩やムラ残しまくりテクスチャ使いまくりが
流行ってたから、初めてCGに触れてブラシ試して「これじゃない!」って他を試すだろうね

最近の割となんでもありっぽい流れ&上手い人でたまに見かけるから
頭からエアブラシ=ダサいとは思わなくなった
自分でもエアブラシに挑戦しはじめたよ
49絵柄:2009/07/08(水) 14:18:50 ID:1SYUUMZI0
つチラシ
50絵柄:2009/07/08(水) 14:40:13 ID:PYoKQR4L0
鳥山絵はペインター使って変に塗りたくったら目も当てられなくなるんじゃ
基本線画の主張が強い絵だし
51絵柄:2009/07/08(水) 14:51:21 ID:dG7x4+MX0
鳥さはむしろ普通にアニメ塗りでもした方が
ずっと見栄えが良くなると思うんだ…

デジタル塗りは、黎明期から一通り塗り方が試されて
ようやく「画材」としてこなれてきたのかな、っていう印象
変に「デジタルだから!」と力が入ったり
「デジタルでアナログっぽく!」と無理くりいじり回したりとか
そのへんの時期を過ぎた感じ。
個々人が好きに使えるようになったというか。まあ使いこなせるかどうかはアレだけど。
52絵柄:2009/07/08(水) 15:05:31 ID:tZ55yp8O0
武内直子がデジタル塗りになった時ショックだったな…
アナログ時代はあんなにも魅力的だったのに
53絵柄:2009/07/08(水) 15:12:16 ID:GHORzahU0
いや竹内さんはアナログ時代からあんまり・・・
元々絵で魅せるタイプの漫画家じゃないしさ
54絵柄:2009/07/08(水) 15:24:19 ID:aBrMoKSYO
>>52
わかるよ。あのカラーインク塗りには憧れた
アナログ画材でのガラスや地球の表現も上手かった

種村有菜はなんか違うんだよな…
55絵柄:2009/07/08(水) 15:38:39 ID:0T6Y2fLUO
武内直子のカラーは綺麗だったな
ふわふわキラキラで、これぞ少女マンガ!って感じだった
あの華やかな色彩感覚をそのままデジタルに持ち込むと
けばけばしくなっちゃうのかね?
56絵柄:2009/07/08(水) 16:14:11 ID:8kEdtMry0
何か分かるよ
少女マンガには少女マンガでいて欲しいっていうか・・・・
エヴァと同時期にカルト的人気を誇った
アニメのウテナもそうだけど
ああいう作家にもずっと少女マンガ系を貫き通して欲しい
変に時代に合わせて思いっきりCG塗りとかせんでいいから頼む
57絵柄:2009/07/08(水) 16:31:41 ID:NLwcdeFa0
ウテナは少女マンガ王道じゃなくセカイ系

つか「せんでいいから」とか何様
作業を楽にするためデジタル導入してるんだろうに
自分の好みに合わないからって「しないでください」ならまだしも
「しないでいい」という上から目線はないわ
58絵柄:2009/07/08(水) 16:34:01 ID:fqJ6LTTwO
ウテナの絵の漫画家さん、
ウテナの前から漫画読んでるけど
カラーめちゃくちゃ綺麗だよね
59絵柄:2009/07/08(水) 17:20:23 ID:T8C6weez0
>>57
まさに好みで言ってるだけだなんだから別にいいじゃないか
「しないでください」ってのもおかしくね?こんな場で
60絵柄:2009/07/08(水) 17:29:13 ID:fqJ6LTTwO
>>57
セカイ系って言葉知らなくてぐぐってしまった
あまりメジャーな言葉じゃなさそうだし、少女漫画で違和感ないなぁ
61絵柄:2009/07/08(水) 17:46:53 ID:bLG4fGBO0
セカイ系って絵柄じゃなく中身を表す言葉だと思うんだが
62絵柄:2009/07/08(水) 18:03:27 ID:4SYBnHsK0
主人公の意志が世界に影響する、みたいなのがセカイ系でしょ
エヴァとかサイカノとか
63絵柄:2009/07/08(水) 18:13:03 ID:T8C6weez0
絵柄とまったく関係ないよ
64絵柄:2009/07/08(水) 18:42:40 ID:dmQ7uI280
今見るとほんと少女マンガ!って感じでキラキラきれいだなー竹内直子
今ガーリーでレトロな感じ流行ってるし、今後また似たような
傾向が流行ったりする
儀明日の影響か、凹凸のないびっくりするような
細長い手足にとんがり目じりの絵とか見かけるから
そのうち90年代っぽい絵も出てきそう
数年前に流行った某★漫★画っぽい絵とか
65絵柄:2009/07/08(水) 18:46:41 ID:86Tr1Ksr0
>>57
ウテナの内容はともかく、漫画版を担当したさいとうちほは
少女漫画作家でFAだろ
絵柄の話をしているのにズレきった突っ込みをするなよ
66絵柄:2009/07/08(水) 19:14:00 ID:L8bjWBvc0
>>65
>>56は「アニメの」と言ってるんだからお前もずれてるぞ
67絵柄:2009/07/08(水) 19:31:42 ID:Ne49zX400
ていうか>>56は失礼だし>>57はズレてるし>>65は攻撃的すぎ
みんなまとめて10日ROMってれ
68絵柄:2009/07/08(水) 19:36:23 ID:8kEdtMry0
>>57
ここは2chだからフツーに
そういう言い方しただけであって
特に上から目線で蔑んで発言したとか言うような
意味で言ったんじゃないし
全く他意はないよ

>>62
あー、じゃあ
間違いなくウテナもセカイ系だったんだなあ
でも、その分け方で行くと
○○レンジャーとか戦隊モノとかって
全部セカイ系にならないか?
俺達が守らないと地球が滅亡してしまうんだ!ってのばっかじゃん
69絵柄:2009/07/08(水) 19:38:14 ID:sSsz1y4L0
アメリカの映画はみんなセカイ系だなw
70絵柄:2009/07/08(水) 19:43:51 ID:dmQ7uI280
セカイ系ってアングラっぽさがあって鬱っぽさがあるイメージ
暗さのあまりない、ハキハキと世界を救わなければ!系は違うと思ってた
71絵柄:2009/07/08(水) 19:45:27 ID:5bB6xFoQ0
うる☆やつらの第一話みたいなもんだと思えば分かりやすい
72絵柄:2009/07/08(水) 19:48:52 ID:Cdh9HIoI0
だからスレ違いだと(ry
73絵柄:2009/07/08(水) 19:57:19 ID:8kEdtMry0
分かったぞ
爽やか系の絵柄で
でもストーリーが暗くて鬱っぽくて
登場人物の性格も内面が無気力でダルそうで
厨二病的な思考が満載に入ってるのが
セカイ系なんだな
決して明るくないんだな!w
74絵柄:2009/07/08(水) 20:00:01 ID:1qO6yPJL0
ID:8kEdtMry0
うぜえ、こいつ天然か真性か
75絵柄:2009/07/08(水) 20:06:18 ID:9RzVDfVu0
セカイ系といえば
エヴァの序と破見て思ったけど、ヒロイン達が昔の胴長ウナギ体型じゃなくて
今時のちょっと胴短めっつか、胸や腰の位置が上ぎみになってた気がした。
手足は相変わらず細くて長いんだけど、前ほど骨張ってない感じ
シンジの肩幅もあまりなで肩じゃなくなってたな
76絵柄:2009/07/08(水) 20:14:17 ID:8kEdtMry0
>>74
どっちでもいいよ
ただ分かってやってるだけで。
ギスッた空気なんて嫌だしさ
今、暇だから話題変えるのに付き合ってるだけ

>>75
確かにそうだった
さり気なくエヴァも
今の時代の絵柄を無理なく取り入れてるんだなあ
77絵柄:2009/07/08(水) 20:19:02 ID:AFi0Yt9S0
破のアスカのギャグ顔は
一昔前すぎて逆に今っぽいと思ったな。狙いか
78漫画表現:2009/07/08(水) 20:36:27 ID:N8jHh4K0P
なんかもう、「漫画表現の流行史カオススレ」が必要な感じだな
79絵柄:2009/07/08(水) 20:42:32 ID:ji3/HIYr0
>>76
いいからお前がぎすぎすさせてるんだっって気付いて消えてください

>>77
エヴァは元々そう最新を狙ったもじょじゃないしなあ
80漫画表現:2009/07/08(水) 21:00:14 ID:M7HW/Gj+O
個人的に顔の表現が面白いのは蜩と某漫画
…と思ったけど、間違いなくあれはギャグ顔ではないな

あとこれもギャグ顔かどうかは分からないけど
「にへらーっと笑って歯がチラリと見えるデフォルメ絵」が
前と比べてあまり見かけなくなってきた気がする
見る場所によるのかもしれないけど
81絵柄:2009/07/08(水) 21:04:11 ID:hofGyDGz0
>にへらーっと笑って歯がチラリと見えるデフォルメ絵
ギャグでなくともよく見かける気が
顔で笑って内心泣いてって表現でよくないか
82絵柄:2009/07/08(水) 21:20:44 ID:I9RkwbyH0
>>76
失せろ

>>79
日本語怪しいぞw
エヴァは流行を貫いた訳じゃなくて
流行ったから流行になっちゃっただけだしな
83絵柄:2009/07/08(水) 21:51:45 ID:mpeWQFCz0
>>82
90年代後半のグランジ流行りの時代を切り取ったような絵だと思ったけどな
84絵柄:2009/07/08(水) 21:58:37 ID:nlLJjmYR0
>>83
一応エヴァは漫画はその前に始まってるよ、90年代前半〜中盤
それにそういうのが流行りだしたのは>>44の言うとおりエヴァ後のの2000年ほど
まあエヴァはそこまでグリンジ多様系じゃないし
85絵柄:2009/07/08(水) 22:06:10 ID:xx3nOF+m0
ていうかエヴァはアニメはヒットしたけど漫画はそこまで…?
キャラデザは影響与えてても色塗りはそこまで、なあ
86絵柄:2009/07/08(水) 22:09:15 ID:2bmL6raO0
これいい!てなりだしたのは2000年でも
流行りだしたのはもうちょっとあとだと思うな、経験から言うと
2000年程度はまだCG始めました!て稚拙な人が多かった
87絵柄:2009/07/09(木) 00:48:51 ID:j6hvMGQ00
江波漫画は94年末開始だね
ちょっと画集で確認してみたけど、CGに移行しだしたのは98〜99年頃のようだ
この人のCGは自分のアナログ塗り(アクリル厚塗り系)再現に重点が置かれてるっぽいし、
塗りの流行には余り関係ないかな
ああいうアクリル塗りは、どっちかというとゲーム系でよく見た気がする

ちなみに体型はウナギというより、ウナギに移行する少し前
胴が小さくてえっらい細い、ハイウエスト・ハイレグの90年代アニメ絵の特徴が散見される
ただあのプラグスーツの独特の形態が、その後のウナギ傾向に影響したかもしれない
88飛翔:2009/07/09(木) 00:51:07 ID:81CkQxqE0
>>77
グレン裸眼のスタッフ参加してるから、そのせいかもしれん
89絵柄:2009/07/09(木) 09:57:17 ID:gPGB7F3d0
そういえば、ペインター使いが減った気がする。
ピクシブのデジ絵ツール見てるとたいていフォトショかSAIか両方の合わせ技だ。
以前はフォトショとペインターで人気二分してたな。
90絵柄:2009/07/09(木) 10:17:55 ID:Il4XmJBu0
Painterは元々市場が広い訳じゃないけど固定客はつくタイプだから
ちょっと前の厚塗りの話と一緒で、絶対量として格段に減ったわけではなく
増えまくった新規さんにいないために割合が極端に減ったように見えてるだけだと思う
91絵柄:2009/07/09(木) 16:29:55 ID:eHkA14bfO
pixivは萌えジャンル集合体のようなものだからなあ。
ペインター塗りが合わない絵柄が集まるからというのもある気がする。
92絵柄:2009/07/09(木) 21:49:44 ID:Sm0X32u10
Painterの歴史としては6ユーザーがMAXでそれから下降気味
元会社が何度も変わる、致命的バグ放置のまま毎度Verアップ
オタクが一番使ってた水彩ツールの仕様変更(これが9からデジ水彩として復活した)
フォトショの進化等々で廃れた所にSAIがきて致命的な感じ
あとハウツー本もでなくなったというのは大きいかも
ハウツー無しで使うにはブラシ回りが難しいのにマニュアルじゃ説明不足ときてる

鳥山はデジタルに移行する時に寺井の所に習いにいって
ツールの難しさに断念してフォトショになったというらしい

最初からフォトショので上手い人の所に習いに行ったなら
鳥山カラーはもっと違っていたかもしれないw
93絵柄:2009/07/09(木) 21:53:09 ID:K3lUaKsJ0
・線補正機能
・角度変えながら描くのが自由自在
・同人絵というか漫画的イラストを描くことに特化したツール
・低価格
・ヘタすりゃクラックや期限切れ無料版スクショでタダで使える
SAI人気ってこんな感じか
SAIだとそこそこ〜上手い、それ以外だとアレレな人はかなり多い
ソフトの力でレベルアップを図れるツールだと思う
フォトショとの併用は、SAIが加工機能が劣ってるからかと

シリーズもののファンタジーだとペインターっぽい厚塗り、水彩が多い気がする
・若干年齢が高い(経済的にも余裕)
・息の長い人が多いので昔ながらのツールを使ってる
・世界観に合う(これはSAIでも実現可能だけど)
こんなとこかなと思った
94絵柄:2009/07/09(木) 22:00:27 ID:ZAtOHdqg0
ツッコミどころだらけだな
95絵柄:2009/07/09(木) 22:13:36 ID:Il4XmJBu0
>>92
お前が6信者なだけでMAXは7〜9。特に9.5の評判はいい
オタク塗りに向いてた6だけをしてMAXと言うなよ
96絵柄:2009/07/09(木) 23:14:25 ID:SSL0WCxp0
>95
ペインター信者乙と言われたいのか?
だれも評判の事など言ってないだろ
オタで6を最後に以降のバージョンを使わなくなった人が多いと言ってる。
Painterからフォトショに変えた人、
SAIに変えた人が多数なのは明らかじゃないか
そうやってレスを被害妄想気味に捉えるのがペインター使いの悪い所だ
誰もソフトの善し悪しなど言ってない。
97絵柄:2009/07/09(木) 23:31:45 ID:67BcYp6I0
>>90でFAだと思う
SAIはまだ無料の時にガーッと広がったし
有料になっても安いから
新たに入ってきた若い層が手を出しやすい
ニコ辺りだと、動画で描き方講座やってる人も多いみたいだしね
98絵柄:2009/07/09(木) 23:37:05 ID:7iqX9nLr0
ペインターよりもsaiの水彩の方が扱いやすくて軽いってのもあると思う
ペインターは手軽に綺麗な絵を描きたいとか結果を急ぐタイプには向いてないイメージ
レイヤーなしで奥から塗っていくやり方とか
99絵柄:2009/07/09(木) 23:49:18 ID:67BcYp6I0
敷居が低くて手軽で手頃でそこそこ不便なく使えるって所だろうね
ずっとペインター6使ってるけど、SAIは手軽そうだなってのは感じるしw
数年前は絵板であれこれやってみる人が多かったけど
今は初めから絵板じゃなくて、なんかしらのソフトって感じする
絵板はあくまでも落書きって感じに戻ったというか
それも手ブロ辺りに移動されてる感もあるけど
100絵柄:2009/07/10(金) 00:05:23 ID:zLB3erN50
しかし同人で太眉増えたな
最近はやりの忍玉や下手の影響もあるのか
リアルのメイクでも昔に比べ眉太めになったよね
101絵柄:2009/07/10(金) 00:09:01 ID:kBKAwraY0
絵板はCGI配布してる最大手が今行方不明だからな
新規にレンタルする企業とかも無くてそのまま衰退した感が
102絵柄:2009/07/10(金) 00:24:48 ID:8JA/tSb90
>>96
毎度ID変えて乙だな、使ってもないのに評判以上に使用者数なんて信者以上におまえが分かってるはずないだろ
>>97=>>90の方がずっと正しいこと言ってるよ

>>100
忍たまのはやりって歳生きんでなくもう少し前だと思うがなあw
103絵柄:2009/07/10(金) 00:26:10 ID:8JA/tSb90
間違えた、>>95=>>90だった
104絵柄:2009/07/10(金) 00:41:23 ID:UAapFrW20
お絵かきソフトにも信者争いがあったとは知らなかった…

SAIって10年前のコピックみたいなイメージだ
リア御用達でお手軽なとこといい
使いようによって結果に天地の差ができるとこといいw
105絵柄:2009/07/10(金) 00:57:46 ID:kax+MwG+0
SAIに限らずソフトって、高機能で重いのに進化し続けた反動が今来てる感じだね
何かに特化したシンプルで何かだけは他に負けませんってのが台頭してきてる
絵も懲りすぎたのから、あっさり系になってきてるしw
106絵柄:2009/07/10(金) 01:11:17 ID:lit00Keo0
そういえばコピック使ってる人って最近めったに見なくなったな
アナログ自体は一定数いるけど、水彩やインクがほとんどな気がする
107絵柄:2009/07/10(金) 01:22:13 ID:+EEkEXBX0
結果が天地の差って別にツールの問題じゃなく
地力の差だろ
108絵柄:2009/07/10(金) 01:27:43 ID:DCHaOJI70
>>104
そうかな?
昨今自分は、SAI は表現力の点では天井が見えているツールという感を強くしている
まあPhotoshopやPainterと比べる価格じゃないし、あれはあれでいいんだが
109絵柄:2009/07/10(金) 01:36:24 ID:E+mxeIYA0
>>108が地力の天井の見えた絵描きだということはわかった
110絵柄:2009/07/10(金) 01:50:40 ID:dBGg3d8T0
111絵柄:2009/07/10(金) 01:52:00 ID:dBGg3d8T0
>>107
ツールが単純だからこそごまかしが利かないで差が出るって意見は一般的だろう
オエビや手ブロでも言われてることだ
加工操作のほとんどないツールだからな
112絵柄:2009/07/10(金) 06:37:50 ID:lXKHWoMW0
SAIって使った事ないんだが、フォトショに比べて
どう?使いやすい感じ?
お手軽感がある、って言ってる人がこんなにいるなら
自分もインスコしてみようかなぁ
自分が今、求めてるのは軽く描ける(塗れる)ノリの感じで
早く仕上げる事ができるもの。
本格的な絵画とか、寺田絵みたいな超!神レベルを求めてるわけじゃなくて
凄く簡単に気張らずにできるのが欲しいと思ってる所なんだ
113絵柄:2009/07/10(金) 07:20:02 ID:r1tqGHf40
>>112
スレチのような気はするんだが・・・
PSは元々絵描き用じゃないからぶっちゃけ比べようもないと思うよ、ジャンルが違いすぎる
強いて比べるとしたらSAIの筆全般はPainterのオイルパステルが近い
もの凄く混色に優れていて、逆に言うとなめらかに混色されすぎてムラを作りにくい
だからギャルゲ絵のようなぬめっとした柔らかい塗りに向いている
それより特筆すべきは縮小表示・回転表示のなめらかさで、下書きが物凄く楽
塗りは他のソフトという人でも、下書きと線入れまではSAIという人が多い
まあ一ヶ月試用できるから、試してみれば
114絵柄:2009/07/10(金) 12:29:09 ID:AnN511700
SAIをやたら貶める発言が多いよなペインター使いって
ここ数年で出来た5000円の(ほぼ無料のソフト)と
10年以上続いてる5万するソフトを比べて何言ってるんだか
シェアをSAIにとられた事がそんな悔しいのか

と、こんな感じでCG板のスレで
必ずPainter信者はSAIを貶めるレスをSAIはPainter信者を煽るレスを
やりつづけて荒れる。

ここは絵柄スレなんだからツールの話はスレチだ
やりたきゃCG板逝け
115絵柄:2009/07/10(金) 17:10:20 ID:FU1wl2RM0
saiってそんなに安かったんだ
ちょっと入れてみるかなー
116絵柄:2009/07/10(金) 18:36:18 ID:KPa388Lc0
SAIの天井が見えてるっていうか
フォトショもペインターも天井見えてるというか、同人で使われる範囲のことは
もうやり尽くされてる感じがする
これ以上新しいものが出る、というよりはリバイバルを繰り返す感じじゃないかな
最近のレトロっぽい絵柄みたいに

最近見るのは、アナログコラージュでラインストーンやレース素材なんかを
絵に貼り付けてスキャン、厚くて無理ならデジカメで撮った絵をよく見る
来るとは思ってたけどやっぱりきた
コピックも、小畑系ではなく「あえて」あまり凹凸や陰影なくさらっと

何かが流行ると、一部の流行りはじめやそれ以前からやってる結構上手めの人が
「大勢がやりだすと嫌」と思って他を模索して習得、それを魅力的だと思った
人が追従してまた増えて…の繰り返しなとこあるなあ
117絵柄:2009/07/10(金) 20:26:25 ID:r1tqGHf40
>>113
自分に言ってるんだとしたらお門違いだ、メインがSAIでPSとPainterも使ってる人間なんだから
貶めてると思うのはお前にコンプレックスがあるせいじゃないのか?
SAIスレ住人でもあるが、住人はSAIが「ちょっと高級なコンビニおにぎり」ということで愛でていて
あれを決してフルコースだとは言わないからこそ愛してるんだぞ
118絵柄:2009/07/10(金) 20:34:28 ID:oyMV5FU+0
ID:r1tqGHf40は自己レスして何がしたいんだ
お前の話はスレ違いだからもう黙れ
119絵柄:2009/07/10(金) 20:38:21 ID:w59ItOc60
>>117
レス番間違えてる
そんな、自分だけめいっぱい主張しておいてスレ違いだから終了ー
なんて言うワガママなおガキ様は無視しとけ

>>116
アナログコラージュなんて昔からありきたりの手法でキターって言うのは10年ほど遅いと思う
120絵柄:2009/07/10(金) 21:00:24 ID:r1tqGHf40
ごめん
121絵柄:2009/07/10(金) 21:17:51 ID:GElMQAe/0
同人で使ってる範囲が狭いことを天井が見えてるなんて言い方するなよ
写真屋なんてプロだって全機能使いこなしてる人はいないくらいなんだから
それはツールの天井ではなく腕の天井でしかない
腕の問題なら実質天井はなく。同人で使う範囲なんてもんで狭める必要はない
122絵柄:2009/07/10(金) 21:22:23 ID:iEgy8V2E0
おまえらまとめてCG板のアプリスレに逝け
たかがソフトの機能に目くじらたててアホか
しかもスレ違いだ
123絵柄:2009/07/10(金) 21:32:52 ID:az4Bg+Ax0
アプリの機能は絵柄の問題に大きく関わってくるから別にスレ違いでもない
アナログ→デジタルや水彩→コピックといった変化の話題と変わらん
あんなのは画材に過ぎないんだから
124絵柄:2009/07/10(金) 21:48:31 ID:xeSbf2Rc0
>>114=>>118=>>122なんだとしたら納得できる
やたらと攻撃的でソフトの(主にSAIの)話題をストップさせたい
この前のことを根に持ってるPainter信者
とゲスパー

何にしろ使い方講座やなんかじゃないんだから
これこれこういう画材=ソフトのはやりで絵柄もこれこれこういう風になった
ってのならいいんじゃない
125絵柄:2009/07/10(金) 21:54:46 ID:CpJIwA4G0
>>124
えっ
126絵柄:2009/07/10(金) 22:08:00 ID:KPa388Lc0
>>119
キターと思ったのはラインストーンやレース素材ってとこをそう思った
アナログコラーシュなんて同人以前にやってきた人たちがいるだろうけど
CGが流行ってからはCG命!みたいな流れになってて
それに目新しさを感じなくなってきてまたアナログっぽい塗りや
リアルアナログを大いに取り入れるようにまたなってきたなーって
昔は取り入れるっていうかCGがないからアナログって
選択肢しかなかっただけってのもあるけどね…
127絵柄:2009/07/10(金) 22:31:10 ID:D9xDFgWK0
>>126
ラインストーンは今のはやりだからだろうけど
レースや千代紙なんかは昔からCGと組み合わせ多かったよ
ジャンルによるのかもしれないけど
128絵柄:2009/07/10(金) 23:00:04 ID:lfYvrbWO0
レースや千代紙素材は昔のCGでの使い方と違うよ
それにそんな流行った記憶ない

今のはテクスチャちっくに合成が絵に馴染んでる感じで
昔のはいかにも合成しました、貼りこみましたって感じのトーン的使い方

流行ってる素材といえば
草とか花とかツルのフォトショのシェイプ素材は流行ってる感じするわ
129絵柄:2009/07/10(金) 23:12:20 ID:Y4KB4pXx0
テクスチャ張り込みレースなんてそれこそ最近の話じゃないぞ
まだベタ合成の方が最近っぽい
130絵柄:2009/07/10(金) 23:22:00 ID:UAapFrW20
うーん、なんか素材の使い方で想定してる絵が各自違う気がする
例になるような画像ひっぱって来れない?
131絵柄:2009/07/10(金) 23:37:15 ID:R+AKe+O/0
辛抱アニメが昔の合成っぽいかな?
服の起伏に合わせずにベタッと乗せてある感じ
132絵柄:2009/07/10(金) 23:53:05 ID:ipn3x/6p0
服の話なんかしてる奴いたのか?
背景の話じゃないのか
ぶっちゃけ服の起伏に模様を合わせるってのはテクスチャとベタ合成無関係に
フォトショを使う腕次第だ
133絵柄:2009/07/10(金) 23:57:53 ID:VOCxMjK00
背景ってより
ハンドメイドの雑貨みたいに
あくまでも絵を飾る素材として
イラストの上にレース置いてみたり
ナチュラルな布素材やラインストーン飾ってみたりしてるやつじゃないの?
CGが殆んど普及してなかった頃の女性向で
本の表紙にそういう飾りしているサークルさんとかいたけど
もう何年も前にそういうのは流行らなくなってたでしょ(ないわけじゃないけど)
ここんとこまた、そういうハンドメイド感たっぷりのデザインする人みかけるよ
134絵柄:2009/07/10(金) 23:58:52 ID:VOCxMjK00
あ、本物のレース飾ってスキャンしてんのか
そういう素材があってアナログチックに飾ってんのかまでは分からない
135絵柄:2009/07/11(土) 00:07:34 ID:cURHsRTR0
最近の感覚が人によって違うからなー
こういった考察スレでは正確に○年と言って欲しいわ
136絵柄:2009/07/11(土) 00:14:29 ID:l+cxZ8jv0
>>133
だから何年かはやらなくなってただけでCGとしては定番のようになってたんだから
きたも何もないだろって話の流れだろう

>>130
個人の絵を引っ張ってくるのはなあ
137絵柄:2009/07/11(土) 00:19:21 ID:UHTZO+Oc0
そもそも
・1度もはやったことがない
・CGでは最近だけどアナログなら多かった
・CGでも一時はやってた
・CGでも流行ってたレースとは別物
と根本的にみんな話が擦れ違ってるから
これはもうジャンルや傾向によって全然違ってたってことでいいんじゃないかな
138絵柄:2009/07/11(土) 00:23:56 ID:v6ArVBjV0
ここ1年位?若い人がいる様なジャンル
同人でしかみないから、例には出せないけど
ハンドメイドの母子手帳カバーとか、ブックカバーみたいなノリ
>>116が想像してたやつがそうなのかどうかまでは不明だけど
水彩で色を塗るナチュラル系っつーか
うみのちか系統みたいな、ザクザクした絵や線を引く人に多い印象
下手とか、若い人が多いジャンルで見かけるよ

定番化したのとはまた違う
違うというかCGでキャラの背景にして自然に取り込む感じとは違うんだ
より雑貨に近いというかなんというか
アナログであった→CGでも背景や服に取り込む(この時点では、あからさまだったり自然だったり色々)
→あからさまなのはあまり見なくなり、よりナチュラルに取り込むようになる(定番化)
→アナログに戻った・またあからさまになったという感じかな
139絵柄:2009/07/11(土) 00:31:22 ID:oKu55pTO0
この長文で決めつけた書き方する人は毎度ID変えた同一人物なのか?
>>128なんてIDからすると>>116とは別人だろうに「違うよ」と断定しちゃってるし
なんだかなあ
140絵柄:2009/07/11(土) 00:45:41 ID:juhgh/ir0
そうやって仮想敵を作ってるのは139自身だよ
思ってなくてもそういったレスをすると無意識の意識誘導になる
疑心暗鬼でスレがギスギスするから決めつけ認定はやめようよ
もっとマッタリ行こうぜ
141絵柄:2009/07/11(土) 00:49:28 ID:7PyLZV5NO
え?
連投規制かかったんで携帯からだけど
138=133ではあるけど(私)、他は知らないよ
ただ、流れで言われている定番化した様なのとはまたちょっとカラー違うのあるよーって思って書き込んだだけで…
142絵柄:2009/07/11(土) 00:49:34 ID:GY8e8/890
思ってなくても、じゃなくて思ってるから言ってるんでしょ
本人に「いいかげんにしてくれ」という意味で
143絵柄:2009/07/11(土) 00:52:06 ID:GY8e8/890
>>141
悪いが>>138の書き方だとやはり定番化してるようにしか読めないぞ?
144絵柄:2009/07/11(土) 00:52:13 ID:juhgh/ir0
いやそっちの思ってるって意味じゃなくて
もういいや、日本語ってムツカシイ
145絵柄:2009/07/11(土) 00:57:17 ID:7PyLZV5NO
>>143
うーん…
定番というより、レトロ風味絵柄と同じでリバイバルに近いんだよー
上手く言えないし例えも出せないから
>>137でいいや、ゴメンw
146絵柄:2009/07/11(土) 02:43:00 ID:P6Htzy0y0
個人的にまたアニメ塗りが流行ってきてる気がするんだが
147絵柄:2009/07/11(土) 06:26:53 ID:iJIjh4Vi0
同人の表紙じゃそう多くないけど、オフだとアニメ塗り増えたよね
ただ昔のようなベタアニメ塗りじゃなくて
アニメ塗りのあとにエフェクト色々かけてる感じだけど
あと陰を単色よりグラデにしてることが多い感じ?
148絵柄:2009/07/11(土) 06:27:38 ID:iJIjh4Vi0
間違えた
オフだと→オンだと
149絵柄:2009/07/11(土) 07:45:48 ID:yrHGG87f0
何か最近影を紫系の色でつけてる人をよく見る気がする
肌や髪は普通の色で
150絵柄:2009/07/11(土) 07:51:55 ID:/VuPn/jx0
それはさすがにちょっとあまりに最近と言うには昔からある手法<陰紫
151絵柄:2009/07/11(土) 08:53:01 ID:zZqYgkXLO
昔、油絵を描いてた時に紫影を使ってたな。やっぱり絵画系から来た技法なんかね?
152絵柄:2009/07/11(土) 08:59:06 ID:ww+vjntZO
今のリアルアナログラインストーン系はあえてのアナログ感だよね
CGでもデジカメとかでとったリアル毛糸やチェック布みたいな
背景素材使うのもあるけどそれよりさらにアナログ感というか
昔はCGがなかったからアナログでどうにか工夫を、だったんだろうけど
今はパッキパキのフラットなベタ塗りやいかにもCGです!な感じが拭えない
水彩厚塗りなCG絵に飽きてアナログ回帰したイメージ

一時期は光入れないフラットでマットな絵とかそんな素材使ったサイトが
スタイリッシュっな時期あったけど今はの主流は絵的な立体的を
通り越してリアル立体をPCの平面画像上で表現って時代なんだねえ
153絵柄:2009/07/11(土) 09:07:09 ID:j4WCc8Ap0
…日本語でおK
154絵柄:2009/07/11(土) 09:39:20 ID:MwD7ygdk0
>>151
イラスト業界では
昔ミスドの広告でリアルタッチのイラストを書いてた人が
紫の影をつけるのを同業者に流行らせた、と聞いた

背景にレースペーパーとか貼り付けるのは
80年代なかばの少女漫画で流行ったね
あれをCGで再現しようとしている試みか
155絵柄:2009/07/11(土) 09:46:01 ID:69obDgPg0
>>154
再現も何もスレ見れば分かるとおりあるところには昔からあったようだ

>>151
紫や緑を入れるのは油絵では古い手法だよね
まあ油絵のスパンから見ると古くはないと言われるかもしれないけど
156絵柄:2009/07/11(土) 18:36:17 ID:SH0Enhtt0
自分も紫の影は結構前から見るしやってるなあ。
なんか絵を教える学校?とかですでに
「人物の影は黒系ではなく紫で入れると自然になります」
とか教えてるとかなんとか聞いた覚えがあるよ。

自分はギャルゲで見て綺麗だったからマネしたんだけどもw
157絵柄:2009/07/11(土) 20:01:13 ID:uLFdfkok0
ムードのある照明下でもない限り
環境光は大抵青みを帯びるから
あながち間違いでは無い
流行と言うよりはオーソドックスな手法
158絵柄:2009/07/11(土) 20:08:43 ID:/VuPn/jx0
環境光が青系なのはヨーロッパのほうたから
アジアから見るとちょっと事情が違うのが絵にも現れてるよね、面白い
159絵柄:2009/07/11(土) 21:36:28 ID:OQMu33rX0
>>152の言ってるラインストーン系ってあれか
キャラの元色と関係ない派手な原色や蛍光色を全面にごちゃごちゃ塗ってあるやつ?
あれやってる人はどの絵を見ても同じなんだよな…
ミラーボールと回るスポットライトのギラギラ感があって
レトロというよりおばちゃん臭くみえるんだ
160絵柄:2009/07/11(土) 21:46:16 ID:QxX8YHg/0
原色でラインストーンみたいなのって手ブロの影響かも
初期の手ブロってカラーが原色で色数すくなくって塗り重ねできなかったから
その色を使って効果的に絵を魅せる為にデザイニングすると
ドットとかハートなど単純な形が一番楽に描けるのと
それを羅列するとデコっぽくなるので簡単に絵を着飾ることができた
161絵柄:2009/07/11(土) 21:53:56 ID:O1DCtBgZ0
>>159-169
流れを読むとラインストーンは生ラインストーンをスキャン
手ブロなんか全然関係ない
162絵柄:2009/07/11(土) 21:56:37 ID:K0wasAK70
>>159
ラインストーン自体は>>161のとおりだが
むしろ原色や蛍光色を多用してる人は巧い人でレトロでもおばちゃんでもないぞ
163絵柄:2009/07/11(土) 22:01:59 ID:OQMu33rX0
>>161
ラインストーン系ってそうなのかトン

>>162
上手い人が使えば仕上がりもいいだろうが、
ジャンルによってはそうじゃない原色とばし(全体を虹色にする)が目につくんだよ
どこの抽象画だよってやつが
164絵柄:2009/07/11(土) 23:12:51 ID:kvfjN7S20
ラインストーン使ってる絵とか見たことないんだが
どこらのジャンル逝けば見れるん?
165絵柄:2009/07/12(日) 00:25:09 ID:haLQUYzn0
最近、女性的センスのスタイリッシュな絵を描く男の人も増えたよなーと
ピクシブなんか見てると、昔の絵から見れるから辿ってみてくと
1年前は萌え系だったのに現在は頭身の高いスタイリッシュな絵になってたり
美大系な人が萌えっぽい絵になってたり、反対もしかり
女性向けの人が男性向け的な絵になったり
短期間で分野違いの絵に変貌してるのをよく見かける
ピクシブによって絵にたいしての情報が広がった結果なんだろうかね
166絵柄:2009/07/12(日) 00:31:24 ID:iUjtlD1OO
いわゆるオサレっぽい、あっさりしてて性的要素が臭うシュールめな
絵を描く人のプロフに男性ってあって驚いたことがあるpixiv
昔の女性向けサイトでよくあった、明らかに女なのに
プロフにはわざと男って描いてるやつじゃないよな?と未だに思ってしまう
167絵柄:2009/07/12(日) 00:38:04 ID:a61tfzJ40
>165
pixivほど広域なジャンルの絵がバカスカ集まる場所って、そういえば他になかったんだよな
投稿雑誌も雑誌ごとにカラーがあって、似たような絵が集まりがちだったし

でもプロフはいまいちアテにならないから、どうだか…
女と書いてるとウザイのが寄ってくるから男にしとくとか、pixivスレでも話題に上がってる
168絵柄:2009/07/12(日) 00:46:49 ID:LBH3/Qip0
>>166
明らかに男だったのにサイトを乙女っぽく改装して日記の内容も口調も女の子っぽくして
性別不詳にしてる絵師もいるけど(らめぇの人じゃない)
最近は素で女性的センス持ってる男性絵師が増えたと思う
オサレなオタクが増えた影響かな
169流行:2009/07/12(日) 01:08:31 ID:jLG04Y5pO
未来のキャラデザの人が男だって聞いてびっくりした
170絵柄:2009/07/12(日) 01:34:18 ID:2Z+LenKr0
>>163
虹色は単に機能であってそれ使ってるだけで下手呼ばわりはないわ
なんか恨みでも持ってるのかって思っちまう
171絵柄:2009/07/12(日) 04:01:52 ID:ZSPK/1x70
>>147
ただアニメ塗りにして終わり、じゃなくて、
ガウスぼかしやノイズなどを多用して、本物のTV画面(もしくはPCモニタ)
を真似した効果を再現してる人が増えてる気がした。
たしかに今のアニメの画面って、がんばればフォトショップだけでも
かなり似たようなエフェクトは再現できるんだよなー。
172絵柄:2009/07/12(日) 04:28:53 ID:it6wXtvU0
昔=アナログ時代のアニメ塗りはカラートーンが主で
その後のエフェクトはホワイトくらいしかなかったからね
厚塗りなんかはアナログの再現を目指してる人が多いけど、
ある意味ツール的に一番進歩が可能になったのがアニメ塗りかもね
173絵柄:2009/07/12(日) 04:34:57 ID:oqxZePo10
背景がグラデだったりするのも
今のセンスでやってると可愛いんだよね
水色〜黄色とかさ
グラデ背景にドット模様重ねたり、色々パターンがある(前からあるっちゃあるけど)
アニメ塗りで、色使いも派手めだけど
昔のそれより眼にまぶしい感じがしない気がする
なんか、まとまり感あるというか
174絵柄:2009/07/12(日) 05:14:35 ID:IyQlymnw0
昔からセンスのいい人がやれば背景グラデはかっこよかったが
今の人だってセンスなきゃどんなに背景書き込もうとかっこ悪いだろ
つか水色〜黄色は目にまぶしいとこがWeb2.0風でかっこいいんじゃないか
175絵柄:2009/07/12(日) 06:27:18 ID:oqxZePo10
いやいやいや、そんなの当たり前でしょw
そういうの前提で言ってんだよ>個々のセンス
色は単なる例えだから…

描きこんでから思ったけど
あまり眼にまぶしく感じないのは、絵柄や線が以前より多少シンプル気味なせいかもしれない
洋服の皺の描き方とか、些細な所も全体で見ると違う印象に感じるのかも
特に線は、漫画だと別にそんな事もないんだけど
二次同人の表紙やオンのイラストだと、まっすぐ均一なのが割と多いし
オリジナル系だとまたちょっと違うかもしれないな
176絵柄:2009/07/12(日) 07:07:22 ID:++Vlyxh90
>>175
シンプルだろうと細々してようと
それこそ個人によるとわかってるんなら
最近のセンスだけが可愛いなんて事はないだろ
要するに昔はその昔のセンスを可愛いと思ってただけだし
今は今のセンスを可愛いと思うから
今、昔のを見るとセンスがないと思うだけだろう
要するに見る側の意識が変わっただけ
177絵柄:2009/07/12(日) 08:19:40 ID:yxyo5eQF0
昔とこれこれこう変わったってだけならともかく
かわいいってのは主観でしかないからねえ
シンプルな線+グラデ+黒ベタ影が増えたまでなら同意
178絵柄:2009/07/12(日) 09:16:15 ID:s3dvPdQb0
シンプルと強弱がないのは別の観点じゃないか?
少年漫画でも少女漫画でも、商業の主流は主線に強弱がある線だね
シンプルでも太い細いのメリハリはある
アニメの主線もそう。主線だけでも動きやボリュームを表す必要があるから。
クール系、ナンセンス系、単調を味にする漫画は均一なミリペン的な絵が増えた。
(絵柄の劣化で均一線しか引けなくなった作家は除く…)

同人はアナログペン入れが苦手でも、ミリペンやハイテック、細いシャーペンでペン入れして
デジタル仕上げできるようになって均一線が増えてきたと思う
つけペンを使ったことがない人も増えた。
あとは瞳の描き方でも言われていた同人二次特有の、作家性の薄い雰囲気重視が好まれる傾向も

でも単調=キレイとは違うし、元ネタがちょっとラフに見えても味のある線の作品が
受けてきているから、絵柄を原作に合わせていく系の女性向けは
少し変わってきたと思うよ。例えば今大増ジャンルの下手なんか均一線とは程遠いよね。
179絵柄:2009/07/12(日) 20:40:28 ID:zrZ+oJts0
ぶっちゃけ下手は何もかもが下手だから
絵柄的には何の参考にもならん
同人的にジャンルが流行るのと絵柄の流行はあんま関係ない品
180絵柄:2009/07/12(日) 22:30:34 ID:Fo66N5KX0
でもぶっちゃけ下手は原作に似せた絵柄のサークルカットや本に
まず人が集まっているからね
801が絵柄無関係にテンプレポエム状態なのは他ジャンルと変わらんが
181絵柄:2009/07/12(日) 22:34:50 ID:9YXdX8L/0
>>180
日本語でおk
というよりテンプレ状態なのはスレに無関係
182絵柄:2009/07/12(日) 22:41:04 ID:a61tfzJ40
流行を作るほどの牽引力は特にないけど
下手ジャンル内では下手本家っぽい絵柄が流行っているようだね
つーか女性向けジャンルではそれが普通か。

>178
デジタルのペン入れ機能で、強弱のある線を出せるようになってから
そういう線がむしろ増えてる気もするなあ
SAI線丸出しみたいなのも多いけど。
183絵柄:2009/07/12(日) 22:59:40 ID:it6wXtvU0
>強弱のある線を出せるようになってから
別にアナログだろうとデジタルだろうと
強弱出す人は出してたし出さない人は出してなかったし
ツールのせいでできるできないはこの場合ないだろう
184絵柄:2009/07/12(日) 23:31:57 ID:yW2p7kpc0
                            

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『みんなが下手な絵師の話をしていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか下手リアの話になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
185絵柄:2009/07/12(日) 23:41:12 ID:4y9WVyGB0
SAI線丸出しってのはよくあるね
強弱があるというよりは、あの機能で入り抜きがはっきりわかる感じかな
186絵柄:2009/07/13(月) 00:01:23 ID:uLDZB5Td0
今はプロなんかの上手い人でもSAI丸出しの人結構いるね
テスト版の流行り始めの頃は、上手い人はSAIで描いててもSAIっぽくない絵の方がカッコヨスみたいなのがあったけど
ペインターっぽい絵、フォトショっぽい絵みたいなくくりでSAIっぽい絵がマイナスにならなくなってきたのかも
187絵柄:2009/07/13(月) 01:56:52 ID:U/jOBoNZ0
昔CG板であったがSAI線そのままだと思われてた絵が
PainterやAzだったごまかされたーなんて例は結構あったんだから
SAIそのままというのは多分見てるがわの勝手な想像
188絵柄:2009/07/13(月) 02:01:14 ID:Ivm1BCMh0
oCのことも思い出してあげてください
189絵柄:2009/07/13(月) 02:13:33 ID:PqbZ34Tw0
ごまかされたってなんだよそれw
190絵柄:2009/07/13(月) 04:27:18 ID:yCmO5Tg10
ごまかしっつーと一時流行ってた、PSの機能をフル活用したような合成絵だなー
生絵はショボくても合成技だけは凄いという人は、いつも一定数はいるけどさ
191絵柄:2009/07/13(月) 05:24:19 ID:KVwuVqCK0
最近増えたよな、ほとんどテクスチャを見せられてるだけって絵
192絵柄:2009/07/13(月) 11:24:24 ID:fg0gwfOJ0
>>190も「一時流行ってた」と言ってるし
テクスチャばっかのは一昔前だと思うよ
193絵柄:2009/07/13(月) 14:28:59 ID:wawcz5Ir0
テクスチャ見せられてる絵ってよく出るが
どんなのだかいまいちわからん
194絵柄:2009/07/13(月) 15:32:57 ID:pRjF9DIv0
>>187
それは良くも悪くも「SAIっぽい絵」ってのがあるって事じゃない?
Photoshopで絵板風ガタガタドット線描くこともできるのといっしょで
195絵柄:2009/07/13(月) 18:44:13 ID:HSokGxmU0
SAIっぽいの補正線でSAI以外だったのってコミスタとか
ああいう線が描けるソフト以外で聞いたことないな
塗りはPSでも多種多様にできるね
自分で作らなくてもセットするだけで使えるテクスチャブラシも
色々配布されてるし
196絵柄:2009/07/13(月) 20:49:15 ID:KldGadnH0
>>194
だからそれが幻想だって話だろう
>>195のように勘違いしてる人多いけど元々ああいう線の走りはわんぱくペイント(現OC)だし
今となっては新規絵描きで線画を視野に入れたソフトは大半補正付きだし
197絵柄:2009/07/13(月) 21:09:59 ID:vy/1SzXGO
>>196
ん?SAI線って単なる補正じゃなくて、SAIやコミスタにある機能で
ペン入れレイヤー(ベクター)でいじり倒した線なんじゃないの?
使ってたけどOCにはあった記憶がないよ
入り抜き太さ強弱全て修正しまくりましたーみたいな、ベクター独特な感がある

SAIほどいじらなくても、最近は補正強めの似たような線が多いね
198絵柄:2009/07/13(月) 21:13:45 ID:Q9zSs26v0
入り抜きとベクターは無関係
ベクターの利点は単にあとからの修正と解像度の変化に耐えること
でもそんなのは見てる側にはわからんよ
199絵柄:2009/07/13(月) 21:30:46 ID:RaplW0wS0
ていうかベクター線の話だとしたら
真っ先にでるのはSAIじゃなくてイラレの方だよねえ?
200絵柄:2009/07/13(月) 21:32:00 ID:vy/1SzXGO
SAIの場合、入り抜き強弱を後からつける人もいるんだから
無関係ってこともないと思うけど
201絵柄:2009/07/13(月) 21:33:48 ID:RaplW0wS0
いやだからSAIの場合じゃなくてね・・・
他のソフト色々使ってみなよ
202絵柄:2009/07/13(月) 21:34:41 ID:vy/1SzXGO
話が噛み合ってない気がする
SAIのペン入れレイヤーを知らない方々なのかな?
203絵柄:2009/07/13(月) 21:40:34 ID:NO6x/men0
むしろID:vy/1SzXGOの方が他のソフトを知らないって話だろw
204絵柄:2009/07/13(月) 21:44:38 ID:RaplW0wS0
>>202
なんでそういう結論になるん
SAIはベクターレイヤ・ペンツールが付く前からテスターだったよ
205絵柄:2009/07/13(月) 22:27:48 ID:VSiIqIXU0
つーかSAIっぽい絵ってペン入れ機能使った
きっちりペン入れしてある絵を想定してたのか
てっきりデフォ状態の鉛筆ツールでざざっと書いて
デフォ状態の水彩筆でばばっと塗ったみたいな絵を想定してるのかと思ってた
206絵柄:2009/07/13(月) 22:42:13 ID:RLuHFPaW0
なあ・・なんで脳板かCG板でやらないの?
207絵柄:2009/07/13(月) 22:56:01 ID:pEf9DTg+0
別に使い方講座とかじゃなくて、想定してる絵の共通意識の確認じゃん
そこまで過敏にならないでも

>>205
約一名それを想定してる人がいるのはわかるけど
それ以外の人は鉛筆ツールも含めて言ってるような
208絵柄:2009/07/14(火) 00:07:56 ID:aj1wUQG00
>>193
見せてあげたいけど個人サイトばっかだからなあ
209絵柄:2009/07/14(火) 09:42:06 ID:i46B0jVB0
テクスチャで派手に見せてる絵というとnaked apeやカズアキあたりを思い浮かべるなあ
あれをさらに重ねすぎてテクスチャ目立たせて元絵を誤魔化してる感じ?
210絵柄:2009/07/14(火) 10:15:49 ID:dpif88Oy0
知らなかったんで両方ググってみた
あの程度でテクスチャだけの部類に入ってるんだろうか…!
211絵柄:2009/07/14(火) 11:14:21 ID:i46B0jVB0
さすがに上に上げた2人をテクスチャだけとは思わんけど
前にカズアキの色塗り過程を見た時にテクスチャかける前の絵は
地味っつーか何のインパクトも無かったんで
テクスチャで相当印象の変わる絵(塗り)だなーと思った
212絵柄:2009/07/14(火) 17:19:46 ID:xR0+k1CXO
講座やったのは何年も前のようだし今は塗り自体も凝ってるように思うけどな
テクスチャは置いといてあの手の絵柄って古くも見えるし新しくも見えるしよくわからん
定番と言えば定番な感じなのか?
ヤマト系のような気がするけどヤマト自体は今となってはすごく古く感じるし
213絵柄:2009/07/14(火) 17:49:33 ID:FH8c0Bfm0
そのヤマトも最近は塗りや色使いが変わってきてるんだよね
カズアキ塗りもそうだそここで言われてる「〜系の代表者」も
変化前のイメージで言われてる場合もあるんだろうな
ちょっとおもしろい
214絵柄:2009/07/14(火) 18:52:29 ID:UK0pGGek0
カズアキとかは塗りや線や白黒のバランスでかなり魅せるけど
たまに「ん???」と思うほどすごいぐっちゃぐちゃな体型だったりするな
デッサンというか基礎がすべてじゃないし崩れる=悪いじゃないけど

むしろ流行る絵柄ってデッッサンきちんと!っていうのは少ないかもね
デッサンとれすぎてるとキャラに動きがなくなるしワンパタに見えがちかも
215絵柄:2009/07/14(火) 20:37:01 ID:eAoLEfzY0
>デッサンとれすぎてるとキャラに動きがなくなるし
いやこれは偏見
スポーツのポスター描いてる人だってデッサンしっかりしてることが基本だ
216絵柄:2009/07/14(火) 20:39:50 ID:3Dq4AdD50
スポーツのポスターはデッサンの上に巧妙に嘘加えてるから迫力出るんだよ
嘘っつーとあれだけど上手く演出する技術かな
217絵柄:2009/07/14(火) 20:56:24 ID:eAoLEfzY0
>>216
動きがわかりやすいよう手を加えることは
デッサンがとれすぎてて動きが出ないなんてこととは無関係
218絵柄:2009/07/14(火) 21:01:39 ID:xXe3Ajs6O
流行る絵柄、ことに同人で流行る絵柄はなんちゃってで描ける、
デッサンなんて勉強しなくても描ける絵柄な気がする
がっつり絵を描くのが好きな人もいるけど、苦労せず見栄えがいい絵を
描きたい人もたくさんいるからね
人間の目は全体さえよく見えれば細部が変でもいくらでもごまかせる

最近縦長の四角に棒のような手足がくっついたような
まるで変形合体ロボかレゴでできてるかみたいな体を絵をよくみる
ロボといっても直線はまったく使わず主線は細くてざかざかというかくたくた
写メで課題のデッサンとかあげてる人もこういう絵描いてたりするから
あえて崩してる場合が多いのかな
219絵柄:2009/07/14(火) 21:05:30 ID:lFvwvN550
>>214
デッサンしっかりしたのが流行らないのは当然だと思うけど
そんなにデッサンしっかりしたのが描ける人は少ないんだから
流行らせたくても流行らないだけ
小畑や井上、鳥山なんかのセンスは認めてる人が多くても
多少のフォロワーしか出ないのは流行らせる側の一般人にそこまでの画力がないからだろう
カラオケであまりに巧い人の歌は流行らないのと同じ
220絵柄:2009/07/14(火) 22:32:13 ID:nidK/3x+O
動きが出なくなるのはデッサンのせいじゃないよ。それこそデッサンがモノになってないから
スラダン全盛の頃にワラワラいた、無理に似せてデッサンに拘り過ぎカチカチに感じる絵
下手な人がデッサンに拘って漫画描くとまず陥るのが手足が短め(現実的な長さ)にすること
上手い人なら問題ないが不慣れな人が現実的に拘ると漫画的にはずんぐりむっくりにるから
スポーツのシーンなのに動きが無くガッチガチな絵がたくさんあった
221絵柄:2009/07/14(火) 22:44:40 ID:u2K5W7BK0
いまいち画力のない人がそういう「しっかり画力のある人が描いたリアル系の絵」を描こうとすると
表面的にどうにか整ってるだけで動きもなんもない絵になりがちだよね…
ある程度記号化されてないと、素人絵師には難しい(自分だ)
222絵柄:2009/07/14(火) 23:39:02 ID:hy/vUIkl0
基本より先に応用を覚えちゃったような感じか
223絵柄:2009/07/15(水) 00:02:00 ID:1EEum4IdO
で、応用だけ覚えて基礎を覚えることをしないんだよね

デッサンしっかり系は同人だとファッショナブルデザイン系な作風でやってるイメージ
みんな外人もしくは外人顔かっこいい雑誌みたいなポーズとってるような
デザイン系なら動き出さなくていいし、オサレ系と言われる絵よりも見栄えがよくて合ってるし
224絵柄:2009/07/15(水) 00:33:13 ID:EVh2Yldy0
アクションで動きが出ないのは単にデッサン力の問題だけじゃなくて、
画面の切り取り方とかコマ割りとかにも左右されるから
上手けりゃ描けるってもんでもないんじゃないかな

ちなみにだけど、自分の知ってるアクションの上手い人は
映画とかスポーツとかダンスのビデオをクロッキーしてるって言ってた
デッサン力も構図も勉強になるって
225絵柄:2009/07/15(水) 00:38:32 ID:tl/Ua1Yr0
アクションはアクションで別に勉強しないと描けないわな
勉強というか、動きのある絵が好きな人は自然とアクションを見るし描くんだろうけど
226絵柄:2009/07/15(水) 00:44:34 ID:ShnMadXHO
上の流れはデッサンの取れた絵だと動きが出せないって話の否定であって
デッサンが上手ければ動きのある漫画が描けるって話じゃないと思うんだが
227絵柄:2009/07/15(水) 01:14:20 ID:R4gDwHcW0
>>223
ファッショナブルデザイン系の外人顔の絵柄ってたとえば誰の絵のこといってるの?
外人顔というと一昔前の古いオバ絵を思い出して
あんまりファッショナブルでかっこいいイメージがしないのでピンとこない。
228絵柄:2009/07/15(水) 01:22:52 ID:tl/Ua1Yr0
>>227
多田友美みたいなのを想像した
229絵柄:2009/07/15(水) 01:46:30 ID:FhwetsgG0
ああ、自分も>>223読んで多田さん連想したわ。
230絵柄:2009/07/15(水) 05:08:36 ID:QCnBF2RN0
まぁ、タダ湯見みたいな、ガイジン系で雑誌のポスターみたいな
カッコいい決まったポーズ絵がウリの人も
実際に仕事で描くのは、そういうスポーツ漫画みたいな作風じゃないんだし
その絵柄に合ったストーリーだから別にいいんじゃないかな
自分に何が合ってるのか、って模索中の人は別として、
自分の絵柄に合わない事を分からないでやってる人ほど
目も当てられないっていうか、何て言っていいのかワカラン気分になって
可哀想になることはない
例えば、テキトーに出したと明らかに思われる流行のジャンルの
同人誌で、その人の絵柄に合わないのに
無理してポエムっぽいことしてたりとか
それとは正反対に、バリバリ少年漫画系な
大昔の熱血主人公が似合いそうな絵柄なのに
奇妙に今が流行の、変に暗くて意味が分からないまんま終わるような
よく分からない話の漫画かいてたり・・・・
その人も自分に何が合うのか、探してる最中だったんかいなあ
自分にとっては衝撃が強過ぎて十年前の出来事でも思い出すよ
231絵柄:2009/07/15(水) 05:25:39 ID:jiaTMNF0O
外人顔、動きの無い雑誌ポーズ、装苑等の奇抜な感じ、そばかすが好きそう、みたいな人は
他にもパッと名前は出てこないんだけどそれなりに見かけるな
ワダアルコとよく合同誌を出してた榎本って人もそんな感じだったような

多田って聞いて多田かおる絵が思い浮かんで一瞬混乱したのは何でだろう
リアルタイムでは苦手な絵だったのに今見るとすごく可愛くて好きだ
232絵柄:2009/07/15(水) 07:00:35 ID:LpD4RAGx0
主線無し筆跡上等!みたいなザカザカ厚塗り系って見なくなったなーと思って
以前良く見てたサイト数件廻ってみたら全員主線有りな滑らかな絵になってた
まったく正反対と思えるアニメ塗りの人も何人かいた
昔の絵がまだ見られる人もいたけど、うわっ雑な絵だなーとしか思えなかった
一時期、そういう絵がすごく好きだっただけに感慨深かったよ
233絵柄:2009/07/15(水) 09:56:10 ID:NPXNr2W00
行ってるトコ違うのか、まだまだそういう塗り見かけるなあ
流行る前からやってたような人たちだったし、自分がその塗り好きなんだろうな
234絵柄:2009/07/15(水) 10:00:03 ID:qkL1tFt60
そういうとこって単に絵柄の好みが変わったのもあるだろうけど
同人やったりプロやったりで印刷された絵を見て
それ用に塗り方を変えたのかもしれないね
235絵柄:2009/07/15(水) 17:09:53 ID:Eq2VRHd90
むしろ塗り跡残しが多い印象だが
とくにフォトショのブラシ円状なまま残った
雑に塗った風だけどあえて残してる
サムネで見ると綺麗なリアル塗りに見えるんだけど
クリックして元サイズみると塗り跡だらけみたいな
商業だと聖お兄さん描いてる人がそんな塗りだ
236絵柄:2009/07/15(水) 19:49:59 ID:66eVOGIW0
日本語でおK
237絵柄:2009/07/15(水) 19:51:51 ID:6Daa2lh50
サムネで綺麗な塗りに見えるってのはよくあるね
全体的に色の乗せ方が上手くなってるからだろう
238絵柄:2009/07/15(水) 20:13:27 ID:QhBwTlMj0
>>236
え?普通に分かるよ
239絵柄:2009/07/15(水) 20:19:14 ID:eBtsCfvt0
自分も>>232-134の流れで
なんで>>235になって誰を想定してるのか全然わからね
240絵柄:2009/07/15(水) 21:30:56 ID:w6qaBSMi0
>>235はPainterスレの誤爆じゃねーの?
ちょうど似たような話題やってたし
241絵柄:2009/07/15(水) 21:47:20 ID:eh2RSENw0
絵柄か?って話題だけど、最近80〜90年代によくあった
子供むけっぽいファンシーな魚の模様のワンピや浮き袋の絵をやたらと見る
数年前には使ったらダサいってレベルじゃなかったなー
流行ってのはそんなもんだけど手のひらをかえしたように
ダサイと良いが逆転するよね
242絵柄:2009/07/15(水) 22:15:08 ID:qKh2/gBU0
最近女子高生達のスカートが軒並み長くなってきているのも
流行ガエリなのかね…
まだ短い方が可愛いと思う自分はきっともう古いんだな
243絵柄:2009/07/15(水) 22:21:00 ID:/YzZ8nb10
>>241
どこに行けばやたらと見られるようになるんだw
それに子供向けだって大人の縮小図として売り出されるから
定番になってなきゃ売られ続けはしなかったでしょ
昔から一定数にはかわいいと思われ続けてたってことで
数年前だってそこまでダサくはないと思うよ
244絵柄:2009/07/15(水) 22:53:39 ID:/sna26Go0
>>241
レトロ好き層っつうのがいて、割合定番化してるのかもしれない
宇山あゆみ?とかそっち系ならここ10年ほどは毎年一定数でそういうの
見かけるよ

80sはさすがにここ最近やっと見かける感じだけど

>>242
それもまだ一部分だよね。奈良だったっけか
全体に長くなったとはいえ以前ほど長くはならない感じ
245絵柄:2009/07/15(水) 23:01:48 ID:tl/Ua1Yr0
東京も長くなって来てる
246名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/15(水) 23:08:37 ID:EQ4Z+SSX0
大阪も制服がミニスカート指定の学校以外は
5.6年前から結構長かった
247絵柄:2009/07/15(水) 23:20:10 ID:qKh2/gBU0
うち埼玉〜
248絵柄:2009/07/15(水) 23:48:39 ID:1EEum4IdO
東北の片田舎、紺や黒ソックスの丈が短くなってきてる
249飛翔:2009/07/16(木) 01:27:56 ID:gALMCupkO
制服のスカート丈は、キャラの性格によって変えて欲しいです
250絵柄:2009/07/16(木) 16:04:10 ID:kfaVhaZj0
>>223
多田由美のフォロワーとしての藤原薫
って感じがするなぁ
藤原薫も、時々ギャッて絵があるけど
インパクトの強い、思わずマネしたくなるものはあるみたいな
251絵柄:2009/07/16(木) 20:53:03 ID:7JG9my+j0
>>249
全員ミニスカニーソだと絶対領域のありがたみが無いね
252絵柄:2009/07/16(木) 21:01:12 ID:iIxrcs4D0
いいかげん絵柄に関係ない地元スカート話は終わりにしてくれ
253絵柄:2009/07/16(木) 21:21:34 ID:gALMCupkO
関係無いって事はないだろう。
254絵柄:2009/07/16(木) 21:23:50 ID:XJhfEBXf0
関係ない以上に自分語りウザい
255カオス:2009/07/16(木) 21:32:30 ID:peILDjon0
>240
誤爆じゃないよ
232の流れにたいしてのレス
フォトショのブラシ後残しな絵柄の話してるのに
なんでそこでPainterのスレがでてくんの?
256絵柄:2009/07/16(木) 21:37:29 ID:VKr/bw/p0
>>255
アンカーもつけずに直前のレスへのレスもなしに分かれという方が無理だろ、何言ってんだ
つーか>>232だって別にPSの話なんかしてないのに何言ってんだ
それに>>240だってなぜペインタースレを持ち出したか理由は書いてあるのに何言ってんだ
やっぱり日本語でおkな人だなあ
257絵柄:2009/07/16(木) 21:48:35 ID:iIxrcs4D0
>>252
服の流行に絡めて絵柄を語るとかなら関係あるが
服のことばかりで自分の地域ではこれこれこう、という話はさすがに。
ちょっとならいいけど、わざわざ蒸し返してまで続ける関連性はないだろう

>>255
今回は名前欄間違えてるし前回はアンカーないしおっちょこちょいな人だとは思うけど
もうちょっと投稿前に見直した方がいいと思うよ、色々
258絵柄:2009/07/16(木) 23:34:00 ID:tI/IX0G/0
Painter信者は相変わらず痛いなぁ
259絵柄:2009/07/16(木) 23:34:47 ID:FnIuTwjz0
クリィミーマミとかも人気なのは
レトロと関係あり?
260絵柄:2009/07/16(木) 23:44:34 ID:eVaDj7880
80年代魔法少女はレトロ流行の一つだろうね
親がDVD買ったからとか、再放送やニコつべで見てかわいかったからとか
そういうのをよく見かける
261絵柄:2009/07/17(金) 00:03:33 ID:5CeeSa8Q0
モサレ系(24年組フォロワー系)よりちょっと年代があがった
80年代前半から中盤くらいまでの少女漫画系の絵が
増えてる感じがするのは気のせいじゃなかったか
塗りもふわふわした感じのファンタジックな感じに仕上げてたりして
262絵柄:2009/07/17(金) 07:46:36 ID:Koo30mGS0
>>259
クリィミーマミは当時からずっと人気だよ
結構伝説になってるアニメ
263絵柄:2009/07/17(金) 09:43:52 ID:TbXX4CT50
>>262
そういう事ではなくて、今の若い世代に80年代魔法少女のマミが
可愛いレトロテイストとして人気なの?と聞いてるんだと思う。
264絵柄:2009/07/17(金) 10:47:40 ID:LzbV+5vf0
今の若い世代というのが中学生くらいなら
丁度親たちが見てた年代だろうからね
(もうちょっと下の世代かな?三十代前半くらい?)
265絵柄:2009/07/17(金) 12:22:15 ID:Koo30mGS0
>>263
だから、親世代から来た魔法少女ファンはいつの時代も一定数いたってこと
266飛翔:2009/07/17(金) 13:29:20 ID:F3Cy3ZUj0
親世代がマミをずっと好きなのは当然だけど、下の世代にもそんなにずっと人気なの?
267絵柄:2009/07/17(金) 14:18:31 ID:VnpomF3u0
魔法少女、しょこたんが好きって言ってから
若い子のファンが増えた印象がある
268絵柄:2009/07/17(金) 14:25:54 ID:d63gHFn6O
98年のファンシーララまで12年もシリーズが空いてるし
今の10代〜20代前半だと大半は80'sブームで入ったんじゃないかと思う
269絵柄:2009/07/17(金) 15:43:26 ID:v+9Gk+mh0
普通のおしゃれな男性用服店で、マミのTシャツとか売っててびっくりした
270絵柄:2009/07/17(金) 15:48:01 ID:7AiPYdoa0
>>266
けっこういつも人気だった気がする

>>269
それはもはや流行がどうのの問題じゃない…
271絵柄:2009/07/17(金) 16:06:14 ID:Rf9MLCUJ0
今の若いのはケーブルTVが普及して
アニメ専門チャンネルに子守してもらってた世代じゃないのかなあ
それほどオタクじゃない子でもレトロアニメを知ってたりするよね
272絵柄:2009/07/17(金) 16:10:22 ID:6XKbmr3GO
>>232だけど言葉足らずだったね、聖兄は違うわ…ごめんよ
漫画絵を無理やり油絵風にしたみたいな絵のことが言いたかった
アート系ではまだまだ見るっていうか定番だけど、漫画絵でやってるのは減ったような
確かに見ているところが違うだけかもしれない

でも本当にアニメ絵ばっかりになってきたよね
好きな絵師にアニメーターの名前を挙げる人も増えた気がする
Pixivでもアニメタ系特有の一見雑な落書きにしか見えないような絵が伸びてたり
自分もそういう絵が大好物だ、どんなに凝った絵を見るよりテンションが上がる
うーん、通じているか不安なんだけどわかってもらえてるだろうか
273絵柄:2009/07/17(金) 16:22:43 ID:kIHBvBJY0
>でも本当にアニメ絵ばっかりになってきたよね
誰もこんな話してないわけだが
ほんとにもうちょっと落ち着けって
274絵柄:2009/07/17(金) 16:51:21 ID:vzFQk/2b0
アニメっぽい絵柄の方が、目立つし、
目に入りやすいし、覚えてる人も多い、ってだけでは・・・・・
275絵柄:2009/07/17(金) 16:57:13 ID:30SqLbHG0
アニメ塗りでも昔とちがって影をあまりつけない絵が増えた感じがする
アナログ時代のアニメ塗りからCG創世記(2000年くらいまで)は3段影
(肌ベース、ベースより明るい色、薄い影、濃い影+ハイライトみたいな)
2000年以降2段影(肌ベース、明るい色、影+ハイライト)
最近のは最小限影(肌ベース、鼻や耳の穴、首もとの最低限影+ハイライト)
さらにオサレ系の絵だと影じたいをグラデですませるみたいな、
アニメ映画の時をかける少女(同監督のサマーウオーズ)とかなイメージ
276絵柄:2009/07/17(金) 17:02:47 ID:sdZlztXx0
影なし系はサザエさん系で昔からあったし
影あり系も最新エヴァその他で今も多いし
単に系統の違いでは
277絵柄:2009/07/17(金) 19:01:12 ID:PMw6z0CW0
影なし系でエヴァっぽいのを描く人が増えたってことじゃ?
塗りだけじゃなく線画自体書き込みの少ないこなれた感じの絵が増えた気がする
278絵柄:2009/07/17(金) 19:24:09 ID:/itqMqbk0
エヴァの書き込みが少ないとか冗談だろオイ
279絵柄:2009/07/17(金) 19:55:36 ID:kRJCU4Gl0
>>277
絵柄の問題と塗りの問題をごっちゃにしてるぞ
エヴァ原画にサザエ塗りしたら、この流れでは前者に入るから、もうエヴァ系ではなくなる
280絵柄:2009/07/17(金) 22:15:54 ID:tY0feM2i0
エヴァ書き込み多いか?どのへんが?
281絵柄:2009/07/17(金) 23:47:56 ID:F3RgpgBY0
俺が見てるエヴァと>>280が見てるエヴァは違うのかもしれない
つか少なくない=多い ではないし
282絵柄:2009/07/17(金) 23:56:09 ID:tY0feM2i0
アニメ絵にしては一本線じゃないけど書き込んでる印象はないけどな
少なくないと多いの間とかビミョーな話はシラネ
283絵柄:2009/07/18(土) 00:09:02 ID:7k9Q2S0S0
つか280が書き込み多いと思ってるアニメ絵を挙げろよ
聞いといて普通の絵はシラネはないだろ
284絵柄:2009/07/18(土) 01:27:08 ID:MjBiezNh0
エヴァはすっきり系で描きこみ少ないと自分も思うが
あくまで人物の描写の話ね

服の皺に斜線で影入れたり線に強弱つけたりする
漫画絵タイプは確かにモノクロ絵でもあんまり見ないかも
オンだから?
今は下絵からデジタルだから自然とアニメ系になるのかな
285絵柄:2009/07/18(土) 01:47:15 ID:c1lj83Mt0
江波の線画はアニメとしては普通くらいでは

塗りに関しては、90年代からの三段階影で最近のアニメにしては割と多めな印象
最近のアッサリ影つーと、一番極端なのが軽音!とかあの辺の、影もハイライトもほとんどないタイプ

ここ最近のアニメざっと漁ってみたけど、彩度抑えめ影少なめが主流だなあ
何て言うかちょっと前は深夜に地味にやってたような感じの。
286絵柄:2009/07/18(土) 02:31:56 ID:N+fbbYgk0
んではちょっとした見本

1995〜96 エヴァ
http://dec.2chan.net:81/24/src/1247679569789.jpg

1998〜1999 さくら
http://dec.2chan.net:81/24/src/1247738676296.jpg

2003 F-ZERO
http://dec.2chan.net:81/24/src/1247737607180.jpg

2009 東京マグニチュード
http://dec.2chan.net:81/18/src/1247759506296.jpg
2009 プリンセスラバー
http://dec.2chan.net:81/18/src/1247849323613.jpg
2009 オオカミと香辛料
http://dec.2chan.net:81/24/src/1247766102037.jpg

オオカミとプリンセスが今のアニメの一般的なカラーじゃないかな
東京マグニチュードはイノタミ枠だから普通のアニメより
オサレ度高いので色の配色とかが他のアニメとかなり違う
287絵柄:2009/07/18(土) 02:50:06 ID:IsukBGnM0
髪の毛のハイライトをスッと一筆で入れるようになったのは
CGの影響?それともシンプルオシャレ系の流行?
288絵柄:2009/07/18(土) 02:52:43 ID:we88sBzX0
ギャルゲエロゲは髪の影やハイライトを
パスで入れるのでその流れでは?
289絵柄:2009/07/18(土) 04:34:03 ID:o05qgZOr0
髪のハイライトにしろ顔の赤みにしろ

本当は影形にあわせてパス使ったりブラシで丁寧にかかないといけないが

もう、納期が間に合わねえマスターアップカウントダウン

丁寧になんか塗ってられねえorブラシで削ってる暇ねえ

とりあえず色つけとけ、ハイライト?のってりゃいいyo!

納期

商品化

絵師達に広がる

アニメも同じだけど、締め切りによる手抜き、苦肉の策が
記号化されるというのは面白いなぁ
あと手抜きの他に技術、知識がない塗り師に下請けに出して
適当に塗ったものがそのまま商品化(以下略)というパターンもある
マトモな会社だとちゃんと影の指定見本とかあるんだけど
エロゲーとかだと塗り師におまかせ状態がほとんどだ
290絵柄:2009/07/18(土) 04:34:04 ID:Nvlc3B1Z0
確かに、髪のハイライトを横にスッと一本入れるのが
今の絵柄の主流の表現だね
これ、いつぐらいから始まったんだろ
大昔は、美形って設定のキャラなら
綺麗な髪を主張して髪の天使の輪を表現するのに
凄い細かいツヤベタとかで神経疲れそうな事してたよね
今ってオフでも、なかなかそういうのって見かけない
黒髪キャラは、オフ漫画だと、同人誌、商業誌も関係なく、
ベッタリ塗りつぶされて終わってるのが多い気がする
291絵柄:2009/07/18(土) 07:51:16 ID:YAKp3UBs0
この流れ全般
線画と塗りの話が皆ごっちゃになってて意味不明
292絵柄:2009/07/18(土) 08:18:19 ID:qqZp4tM50
>>284
アニメの話なんだから、影斜線や線強弱はほとんどなくて当然
ていうか>>286見る限り1998〜2000の方が平坦で
今はむしろ線も塗りも書き込み増えてると思う
293絵柄:2009/07/18(土) 08:39:14 ID:u/GrAAZj0
アニメで書き込みが増えるってことはほとんど無いんじゃないかな
作画がいいとか動きがよくなるとかはわかるんだが
294絵柄:2009/07/18(土) 09:18:13 ID:bG3EGhB40
アニメの書き込み量には二種類ある
一つはサザエさんとエヴァの違いのように元々の一枚絵としての線の細かさ
もう一つはもののけ姫やコードギアスのようなセル枚数/分の多さ
今までの流れは前者で、>>293の言ってるのは後者だね
295絵柄:2009/07/18(土) 15:28:16 ID:SGPhy3Je0
>>290
いや女性向けでは細かいツヤベタは今でも主流だぞ?
男性向けの萌え系、特にカラーでは横一本線が多いけど
296絵柄:2009/07/18(土) 15:34:29 ID:Cl8SlsTw0
横一本線のツヤだとヘルメットみたいなんだよな
女性向けはサラサラ感とかの表現はやっぱり細かい
297絵柄:2009/07/19(日) 01:52:29 ID:dpUwK21z0
でも昔のツヤベタとはやっぱちょっと違うと思う
昔の方が細かいっつーか、ひっきりなしにあるというか派手というか…
(以前スレで話題になって、絵板の方にも例が上げられてた記憶がある)
髪の毛の描き方自体
さらっさら強調より結束感があるのが流行ってるから
ツヤベタも、多少控えめか
小畑みたいな感じで塗る人が多い感じする
田島昭宇チックというか
前から少なからずいたんだけど、より増えてより一般化した感じ
普通の一般商業の少女漫画だとそんな事ないんだけどね
298絵柄:2009/07/19(日) 01:56:43 ID:8nSi9E830
最近の漫画は黒や色髪のハイライトはWWWに
さらに天使の輪っぽいのか一本線が目に付くな
アニメの絵っぽいのが増えた
299絵柄:2009/07/19(日) 02:24:39 ID:dVWeqp2a0
金髪のキャラを普通の白髪と同じように描いてるのをたまに見かけるけど、
昔みたいに細い線で金髪のツヤを出すのってもう古いのかな?
300絵柄:2009/07/19(日) 02:38:16 ID:3HDxbOP30
>299
かなり古いと思う。
90年後半には見かけなかったよ
オヴァ絵の人は別だけど
301絵柄:2009/07/19(日) 02:54:43 ID:CgocT5QI0
いや、それこそ最復活してるよ
綺麗に艶感出してるのよく見掛ける
302絵柄:2009/07/19(日) 03:51:37 ID:GyjGVxHL0
>>297
バクマンのヒロインの髪の艶とか顕著だよね
303絵柄:2009/07/19(日) 05:51:58 ID:JFzthLjx0
>>297
何となく分かるよ。
確かに、ツヤベタは見かけるけど
大昔の漫画のようにじゃなくて
今の流行で主流の黒髪の描き方って
あくまでも髪の「毛束感」を第一にしてるよね

>>299
自分は今でも普通に見かけるから
別に古いって事はないと思う
レトロブーもムのリバイバルってんじゃなくて
普遍的に金髪を表す線はある感じがする
ただ、前よりは多く見かけなくなった
これはネットが発達して、漫画というよりも
一枚絵のイラストとして、ブラウザで見るから
カラーである事が多いせいじゃないかと思ってるんだけど・・・・
304絵柄:2009/07/19(日) 07:18:08 ID:5LP8XVyh0
そういえば、最近の金髪キャラって
クリーム色というか、プラチナブロンドっぽい色の金髪が多くて
いかにも金!という色で塗られている金髪って少なくなった気がする。
特に>>299のような表現は
明るい金+ゆるくウェーブのかかった髪に使われるイメージがあるけど
ウェーブ髪だとプラチナブロンドっぽく塗られているキャラが多く
金髪キャラはショートやストレートが多い印象。
305絵柄:2009/07/19(日) 07:27:06 ID:/7cl6KTP0
>>297
それは下手の塗り方どうこうよりも、そもそも昔は
現実で髪の毛に透かし(シャギーやレイヤー)が入らないから
髪の毛はボリュームある状態で毛先は纏まらないのが主流だった
絵の描き方もそう
今は髪の毛の毛先のボリュームを抑えるのが主流で
さらにCGの普及で毛先もしっかり閉じる人が増えた
昔から毛先の閉じる毛の少ないタイプは結束感があったし
今だってぱっつんおかっぱタイプは結束感のないつやつやべたべたなベタが使われてる
306絵柄:2009/07/19(日) 09:51:38 ID:qR1AV6Wx0
>>304
アニメ版オスカルみたいな、バリバリイエローの金髪キャラって少なくなったのかな。
ただこれは、少し前にもあげられていたような、
アニメ全体の色使いが昔と今では変わってきたことと関係あると思う。
ビビッドな色使いよりも、灰色や淡色をまぜたペールカラーが今の主流だし。

今、深夜にTV版のエヴァが再放送されてるから見てるけど、
合間に新劇場版のCMが流れると、人物の色や全体の色調が、
一見同じ色指定に見えても、いかにも落ち着いた色になってるなーとびっくりする。
307絵柄:2009/07/19(日) 10:51:10 ID:yFk6eeRs0
ん?エヴァは色彩を蛍光にしたって有名だぞ?
308絵柄:2009/07/19(日) 11:17:28 ID:tlWDSDjP0
新劇場版エヴァは、色彩設定がどうであれ
エフェクトが全作より格段に巧くなったから
元々の色がどうであるかって全然関係なくなってるレベル
ぶっちゃけエフェクト掛ける前の3Dポリゴンなんて
いかにもCGCGしててのっぺら〜だし
309絵柄:2009/07/19(日) 17:23:19 ID:JFzthLjx0
>>286
が貼ってくれた、今はもう流れて消えてるけど、
その中の、東京マグニチュードというアニメの絵が
何ていうか、彩度が抑えられてて
年齢的に若い人の作ってるHPで
よく見かけるイラストの色というか、塗り方と同じ印象がした。
310絵柄:2009/07/19(日) 17:43:58 ID:GVIXh04Q0
最近は彩度高いきらきらCG塗りが流行ってるって流れだったような
311絵柄:2009/07/19(日) 18:21:26 ID:AnZRGQrB0
全体的には彩度低くても、特定箇所だけ彩度高い青を使ってCG独自の
華やかさを出してる絵は最近ピクシブでよく見るなー。
312絵柄:2009/07/19(日) 18:50:20 ID:/7cl6KTP0
あれはCG独自ってより、油絵の手法だよ
漫画カラーの主流の水彩やコピックでは難しかったからやる人ほとんどいなかっただけで
というかCGにしても最近じゃないっていうか、
pixivって萌えに特化してて流行とは微妙にズレてる気が
313絵柄:2009/07/19(日) 19:31:21 ID:xCUQ0TXv0
照り返しの話だとしたらガッシュでもよくあるな
水彩系で難しいだけで照り返しは割と普通

でも>>311は照り返しじゃなくて髪とかの覆い焼きとかの話かと思った
314絵柄:2009/07/19(日) 21:15:39 ID:nz2v8KZz0
覆い焼き&オーバーレイ使った発光してるようなやつは
たしかにピクシブの東方やらボカロとか男性向け的なジャンルで流行ってる
覆い焼き&オーバーレイはCG創世記によく使われてたが
ギャルゲ塗りの進化&泥塗りの流行でハイライトに使う意外廃れたが
最近また流行ってるというか昔と違ってセンス良く使う人が現れて
ランカーになる→見た人が真似る→ランカー→増えるの連鎖になってる
315絵柄:2009/07/19(日) 21:27:44 ID:9yGeAgVU0
そんな多いかあ?と思ってデイリーランキング見てきたが、
やっぱり水の表現程度の定番しかなかったぞ
そういうのが多いと思う人は、自分が好きだからそういうのが目に付いてるんじゃないか?
316絵柄:2009/07/19(日) 21:42:15 ID:tFnwnVdi0
ていうか彩度の高い青をばっと入れるのは
オエビのしいアプがはやった頃に増えたから最近じゃないと思うんだが
しいアプって彩度低いところに彩度高い色を薄く乗せると光る仕様だったから
317絵柄:2009/07/19(日) 21:55:49 ID:/YGT7/KsO
レトロブームとか全然意識したことなくて、ここでよく言われてるのを見ても
ふーんそうなんだーぐらいに思ってたんだけど、1980版アニメのアトムを観たら
アトムを含め、こども達のあまりの可愛さにぶったまげた
デフォルメ具合や線の感じもなんだかすごく心地がよい
意識していなくても知らない間に頭に刷り込まれていたみたいだ
318絵柄:2009/07/19(日) 22:36:09 ID:CYzAbP+D0
>>317
というか、最近の手塚原作アニメは何かがバランス悪い気がする
似せようとする努力とリアル寄りにする努力が上手くかみ合っていないというか…
運悪く似合わないペカペカ色使い全盛の時期に再アニメ化が固まってしまったこともあるんだけど
没後にプロダクションが気合入れて作ったものよりも、生前にスタッフが伸び伸び作ったものの方が生き生きしてる気がするわ
319絵柄:2009/07/19(日) 23:32:16 ID:dpUwK21z0
>>305
ん?下手?

パッツンおかっぱは前と変わらずツヤツヤ感出してる人多いかもね
天使の輪って感じで
それでも、パッツンおかっぱもツヤツヤ!って感じよりは
多少地味目な描き方が数年前から更に増えてる感じするなー
(絵柄によるから、以前から天使の輪風に描かない人もいるけど)
ツヤ部分を筆で抜いただけって感じじゃなくて
ちょっとだけそういう部分を作って、後は髪の毛の流れを出す様な
太めの線っぽい白抜きを加えてツヤ感を出している感じ
田島よりは、現在の小畑のが近いかな…?
そういうタイプだと、パッツンおかっぱというよりボブって感じかもしれないw
ちょっと前から、リアルで流行ってるしねw
320絵柄:2009/07/20(月) 01:42:51 ID:7x+kG2pT0
自分が髪のジャギジャギハイライトからツルッとハイライトに変えたのは
3〜4年くらい前だな。ジャンル変えの時に絵柄を変えるタイミングで変えたな
パスでいちいちハイライト入れるの面倒なのと
髪の房の細かさやそれにともなう影とハイライトのジャギジャギが
絵としてくどいなーと思ったのが理由
321絵柄:2009/07/20(月) 08:12:49 ID:jOTXzNYp0
けいおんジャケへの反応見てて思ったんだけど
ああいうむせ返るような女の子臭(レース・花・少女漫画のソレとは違う)
ってオタクにウケるもんなんだね
あれを現実に置き換えるとスイーツ(笑)って言うだろうから
この反応は結構意外だった、と言ったら自分の目が偏りすぎかな
322絵柄:2009/07/20(月) 08:40:37 ID:/9HG94H40
けいおんジャケの画像引っ張ってくるくらいしないと訳わからん

>>319
小畑こそ絵柄によってベタを変えてる人だろう
ツヤベタまで自分で入れるのが確定してる珍しい漫画家だし
323絵柄:2009/07/20(月) 11:05:45 ID:A22XmgXz0
ちょっと前の話題だけど下手は原作者が髪と瞳の色の色設定公開してて
金髪キャラもみんなどぎつい黄色ってわけじゃなくて薄い茶色に近かったり
白っぽかったり赤みが混じってたりいろいろなんだよね
結構下手ではその色設定から直接スポイトで色とったような絵を良く見かけるし
324絵柄:2009/07/20(月) 11:27:55 ID:49TG89Qs0
>>321
ジャケがわからないから適当だけど
ハーレム漫画をさらに進化させたのが女の子だけの花園を外から愛でるタイプだから
むせかえるような女の子臭は、男性オタクには受けてて当然の最新流行

>>323
・・・流行と関係あるかそれ?
325絵柄:2009/07/20(月) 11:45:49 ID:TlwEgwFaO
あるんじゃないの?
金髪キャラって全体的に減ったような気がするけど
今まで当たり前だった黄色の髪じゃなくて、金髪らしい色で塗る人が出てきたんだし
326絵柄:2009/07/20(月) 11:53:55 ID:NzVZblJU0
いや黄色も金髪らしいぞ
プラチナブロンドの方がむしろ少ない

ていうか下手の話だけだろ、それ
下手の流行がどうであろうと全体の流行には関係ないし
327絵柄:2009/07/20(月) 12:01:24 ID:iK4U1n/z0
流行に合わせて下手作者が色設定を変えたってとこまでは流行に関係あると思うけど
作者の色設定に合わせて読者が色を変えるのは関係ない罠
下手が社会現象を起こすほどの大ジャンルならともかく
328絵柄:2009/07/20(月) 12:39:58 ID:BBEmQxgK0
それをいうなら
髪にピンクや緑色使わないでやってる作品は
同じ日本人キャラでも黒髪や肌の色もいろいろなわけだし
329絵柄:2009/07/20(月) 13:10:38 ID:Wuw4Z2GL0
もっと流行に関係(ry
330絵柄:2009/07/20(月) 16:31:19 ID:pnh7pY4/0
簿かロのキャラデザ勝ちの話になるけど、あれは髪の色が
緑色だったから、あれだけ人の目について知名度あるんだよね、きっと。
自分、興味ないから、後発の双子とかには詳しくないし
別にそんな知りたいと思わないもん。
強烈に知ってるのは、最初の緑髪の子だけ。
リアルの現実には、まず、あり得ない色っていうのは
絵ヴァの綾並みの赤目みたいに
(これは散々、当時のインタブーで監督が
ただの色彩設定の関係で意味はないって言ってたけどさ)
妙に人をひきつける要素があるのかも試練
331絵柄:2009/07/20(月) 18:06:03 ID:TMP0mCN/0
>>330
いやそれは君だけ
みくが話題になったのはキャラデザ以前に素人に扱いやすくしたからだし
それ以降だって普通にハマってる人は多い
まあ設定等が重要だというのは分かるが
ソフトにおいてはそれは二次的なもの
332絵柄:2009/07/20(月) 18:15:17 ID:eD3TINYTO
いや、でも描き手も多いし、そういう意味でも流行ったんじゃない?

自分の場合は髪の色もだけどツインテールの髪の長さと量が印象的だったな
描いてて楽しそうだなーと思う
333絵柄:2009/07/20(月) 18:18:40 ID:hVX21rj10
書き手の話だったらそれこそその他の子もはやってるけどなあ
334絵柄:2009/07/20(月) 18:27:06 ID:BBEmQxgK0
んーミクの絵「だけ」見た時はさほどインパクトは無かったな
長いツインテくらいかな
あとはやっぱいい楽曲が沢山出てきたからじゃないかと思う
335絵柄:2009/07/20(月) 20:20:01 ID:eD3TINYTO
話がズレるけど、公式絵に似せてる人って皆無だよね
他のジャンルに比べても改変が激しい気が
曲に合わせて描いた絵はともかく、それ以外でもまるで別人
髪の色もシアンっぽかったり逆に緑が強かったり似せる気が無い
公式絵だとわりと勝ち気で元気な子に見えるのに、
おっとりと大人しいイメージが定着してるのも不思議でなんか面白い
公式設定は絵が数点だけであとは声のイメージだけで曖昧だから
描き手の創造力を掻き立てられるのかな
336絵柄:2009/07/20(月) 20:28:09 ID:2zeVW8i40
公式絵はともかくおっとり性格なんて定着してねえw
337絵柄:2009/07/20(月) 20:57:06 ID:fQu5/6iG0
まず曲からしてボカロのイメージ通りとは限らないからなんとも…

ボカロの絵師といえば脱がせる!ってゲームの絵が同氏だから見たけど
なんかボカロ絵と比べると微妙だったな…
338絵柄:2009/07/20(月) 22:00:03 ID:eKQUAObK0
待て、曲を自由に作れるからこそのボカロなんであって
パケ絵のイメージ通りに作らなきゃならない制限なんてあってたまるかw
そんなこと言ってたらPainterはクラゲで描かなきゃならないしSAIは超兄貴で描かなきゃならなくなる
339絵柄:2009/07/20(月) 22:10:32 ID:fQu5/6iG0
いや、自分もボカロのイメージで曲作らないと駄目だとは一切思ってないよ
キャラも詳しく掘り下げた設定ある訳じゃないし同じだって思っただけ
340絵柄:2009/07/20(月) 22:30:15 ID:6CvW93J90
ミクが同人層(特に女性層)に広まったのって、一番最後って感じだよね?
つべとかニコとかで楽曲発表する人が出てきて、絵描きコラボとかも増えてきて、
(この頃新聞の記事とかになってたが、同人知名度はまだなかった)
ニコ大流行と共にピクシブあたりで一気に知名度が上がったのと
なかなか厨受けする外見だったから絵描きが食いついた、という流れだった気が
341絵柄:2009/07/20(月) 22:38:45 ID:FXKD1kOz0
ボカロシリーズのミクはそもそも公式から出てる絵は3舞しかない
1枚はパッケのお澄まし顔、1枚は元気に歌う姿、1枚はチビキャラ
これだけでそれぞれにかなりイメージが違う

そもそも自分絵で描いて
元のキャラに似せないなんて同人では普通の事じゃないか
342絵柄:2009/07/20(月) 22:42:00 ID:FXKD1kOz0
厨受けする外見で絵描きが食いついたで
もうひとつブラックロックシューターもだな
ミクと間違える人も多かったけど
世界観含めてリアの絵描き心鷲掴みだった

いつの時代でもオタ絵描きが描きたくなる絵柄って
厨ちっくだよなw
343絵柄:2009/07/20(月) 22:54:27 ID:nnkfnytP0
厨と言いたがる人が厨にしか見えないってこういうことか
344絵柄:2009/07/20(月) 23:41:01 ID:iRF6sTyeO
ボカロファンなのでこの流れだと色々言いたいことはある…が
大体がスレチなんだよな…
とりあえず>>335のいいたいことは何となく分かる
でその理由はたぶん絵柄の話じゃなく声の話だと思う
それと>>336-339の意見って歌(歌詞)の話混ざってそう
それだと「歌手の性格とその人が歌う曲の内容」だからさらにこのスレだと
関係なくなる…


で、無理矢理だがスレに関係ある話するとミク界隈の有名絵師フォロワーって
見ないよね
その分人気曲の構図やモチーフフォロワーは非常によく見る
一番印象に残ってるのはサイハテかな
モチーフ自体は別に独創性のあるもんじゃないけど喪服人物+白黒模様素材
(多いのが鍵盤とシマウマ)+円ベースの模様、で1セットのヤツは
一時期やたら見たし今もちらほら見るなあ
あれボカロ関連以外でも描いてた人いたけど曲知らないでやってた人とか
やっぱいたんだろうか
そして曲知らない人にはあの手のはどう見えたんだろ?
このスレ住人的には魅力的に見えたのか「なんでこんなありきたりなのが
流行ったのか」的感想なのかそもそも流行ってる感じはしなかったのか…
345絵柄:2009/07/20(月) 23:47:14 ID:lq9+HMGT0
>>344
声も歌詞も混ざってないですっつーの
346絵柄:2009/07/21(火) 00:18:52 ID:C0j+XPNA0
>343
絵柄やその他モチーフに関して「厨くさい」「厨ウケ」という場合、
別に「それが好きな人は厨」と言ってるわけでもけなしているわけでもないかと。

>344
前半は言いたいことがよくわからんが
そもそもミクを「音楽ソフト」と見てる人と「(外見込みで)キャラ」と見てる人の
意識の乖離がある気がする

サイハテはフォロワーというより虹創作みたいなもんじゃないの?
「何で今こういうのよく見るんだろう?」と不思議に思ったら元ネタがあったのね、という感じ
(「かいてみた」と同じタイプ)
あれも黒シューターと並んで「いかにもオタクが好きな雰囲気」ってやつだと思った。自分も好きだw
pixivつながりで、曲は興味ないけど…って人もいたと思うよ
347絵柄:2009/07/21(火) 00:32:00 ID:oqdq/W8i0
白黒をベースにして各キャラクターのモチーフ色をさし色程度ちょっと入れる…
っていうのはいつの時代も廃れないね。
348絵柄:2009/07/21(火) 01:23:14 ID:uh8IOgTC0
公式絵に似せる、似せない(いわゆる自分絵)って少し前にも話題になっていたけど
ぱっと見て「このキャラだ」と分かるような記号が多ければ多いキャラほど
自分絵で描く人も多くなるイメージ(ボカロ、東方等)
ツインテ+ノースリーブシャツ+ネクタイ+プリーツミニスカートあたりが揃っていれば
多少色味が違おうと、アレンジ加えていようとミクって分かるし
全くのオリジナルキャラでやったって「ミクパロかな?」って思うくらい。

逆に原作の絵柄が濃く、キャラ的な記号は少なめの場合
(これも前に出ていたけどアカギとか)
原作の絵柄自体がキャラの記号と認識されて
「これが無いとこのキャラじゃない」というふうに原作絵で描かれる事が多いように思う。
(同作者のキャラでも、零は自分絵寄りに描いてる人多い気がする)

ちなみに原作絵が濃く、キャラ的記号も多い某☆漫☆画は
これは自分の知り合いの話なんだけど
自分絵の男キャラに主人公の髪の毛ひっつけたら
なんとも言いがたい感じになってしまったので、公式絵に寄せる事にしたらしい。
次世代の重大や四版なんかだと自分絵で描いてる人も多いね。
終わった話題を蒸し返してしまってスマソ。
349絵柄:2009/07/21(火) 01:32:23 ID:uh8IOgTC0
少し前って書いたけど前スレだった。
重ねてすみませんでした。
350絵柄:2009/07/21(火) 02:13:24 ID:jGosQX9o0
アカギで思い出した。アニメでアカギが流行った頃
色白、白髪、赤目、短髪、夏制服(白シャツに黒パンツ)
という記号で自分絵で描いてる人の絵は
画像貼付け板なんかでよくエヴァのカヲル間違えられた事多数だった

アカギの場合、赤目は公式ではないのだが(原作は黒目)
アニメでは赤茶色だったのと
生まれつき白髪=アルビノという解釈設定で描いてる人が多かった

ディテールに特徴のない美形と現代劇で衣装に記号がないと
原作絵に似せないと誰これになるわな、デスノのライトなんかもそうだが
351絵柄:2009/07/21(火) 02:19:09 ID:jxAkoTg80
確かに記号だけ並べると同じだ、赤木さんと薫くんw
なのにこれほど全く違うなんて…どっちもかっこいいけどね
352絵柄:2009/07/21(火) 13:48:14 ID:eG+xNQQiO
>>345
某漫画の最大カプは髪型が描きやすいから人気になったってどっかで見た
キャラ性(かっこいい変態有能×やんちゃ系)もあるだろうけど確かに髪型もあると思う

自分絵で同人やりたい方だから
某漫画ジャンルにいて未だに主人公描いたことない
主人公以外はまだ自分絵でいけるけど彼らは難しすぎる
353絵柄:2009/07/21(火) 16:03:18 ID:/qkt6swI0
最近自分語り多いのは何で
354絵柄:2009/07/21(火) 16:17:12 ID:Pw589Nb30
絵板のアク禁は解ける事ないのかな
かれこれ1年以上見れてないんだが
355絵柄:2009/07/21(火) 17:16:20 ID:fQ63mNEt0
321じゃないし今更だけどけいおんの奴
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/blog/blog.html
ここの一番下

こういうの好きだけど普通に男購入者にも受けてて驚いた
こういう花というよりいかにも女の子が書いていそうな
雰囲気が受けるようになったのって誰からだろう
356絵柄:2009/07/21(火) 17:34:10 ID:JN+YesoD0
別に昔から普通に女性漫画家の感性は大きなお友達に受けてたし
それが若干現代風になったからといって受けないと思う方が不思議だなあ
でもそのイラストがいかにも女の子か描いてそうってのがそもそもわからない
357絵柄:2009/07/21(火) 17:40:58 ID:yyX4VCNC0
確かにむせ返るような女の子臭ってほどでもないと思う
>>321が自分で言ってるけど目が偏ってるんだろう
358絵柄:2009/07/21(火) 18:03:48 ID:Sm0Qw6230
いや結構わかるよ
いわゆる典型的な男性向けの可愛さとは少し違う雰囲気あると思った
少女漫画ではなく女性ファッション誌的なかわいさというか
女性作家が男性に受ける要素って少女漫画的なほわっとしたとこだと思うし

すっぴんで可愛くて当然男っ気なくて
ファッションやメディアに食いつく事もない女の子達が受けるわけで
化粧とかのリアルの女子高生を連想させる要素をいれてくるのはあんまないなと

けいおんあんまり見たことないから普通に化粧とかしてたらごめん
359絵柄:2009/07/21(火) 18:08:30 ID:InwUw9nI0
>すっぴんで可愛くて当然男っ気なくて
>ファッションやメディアに食いつく事もない女の子達が受けるわけで
いつの時代の偏見だ
オタク男だってすっぴんでお洒落もしてないような女はノーサンキューだぞ
ロリコンタイプは別かもしれないが
昔から化粧たっぷり系だって普通に需要あった
360絵柄:2009/07/21(火) 18:12:13 ID:Sm0Qw6230
ごめん
らきすたとかけいおんとかひだまりスケッチとかその辺の
最近多い、現代日本の女の子同士がきゃっきゃしてる作品の話のつもりだった
全ジャンル混合だとそうでもないのはわかる

あともちろん二次元の話な
361絵柄:2009/07/21(火) 18:19:31 ID:yyX4VCNC0
まあアニメキャラはパッと見化粧してないからな
大人の女性の記号で口紅してるキャラがいるぐらいかな
口紅の色を変えたらキャラの印象が変わったっていう話題は
なんかどこかで見かけた
362絵柄:2009/07/21(火) 18:40:22 ID:ahL6f4UQ0
>>358のはさ、本当にスッピンじゃなくて
いかにも化粧しましたって言うガッツリメイクじゃない、ナチュラルなメイクで
雑誌の流行を追ってるだけのスイーツ(笑)ではない女の子って事を言いたいんじゃないのかな?

実際、メイクもしない、ファッションに興味を示さない=身だしなみも整えないような
女の子が可愛いわけないのだからして。
363絵柄:2009/07/21(火) 18:47:23 ID:wppdHAGYO
>>359の意見は現実世界の話だからちょっと違うね
ここで皆がしてるのは二次の絵柄の話だし

けいおんのこれは普段ならスイーツ(笑)の色眼鏡ではなからバッサリ斬られそうなノリだけど
京アニの萌えオブラートに包まれて上手いこと可愛らしさだけが伝わった感じ
中身が裏が無くてほわほわな優しい二次元の女の子だってわかってるから
安心してこういう方向性の「カワイイ」要素を受け入れられるのかな
364絵柄:2009/07/21(火) 18:48:05 ID:CfqbAyaE0
どっちかっていうと二次元の話をしてるんだと思うが
>>359の方がズレてるよ
365絵柄:2009/07/21(火) 18:56:57 ID:kRgeMbFw0
>>359は二次元の話なんだが
むろん三次元もだが
366絵柄:2009/07/21(火) 19:05:44 ID:L91YSb1C0
>中身が裏が無くてほわほわな優しい二次元の女の子だってわかってるから
ここ、なんか納得だ
二次元でも、この絵が前情報のないオリジナルキャラだった場合
また印象が変わるかもしれないね

けいおんのキャラに対して持っている安心感が
見る人に素直に「可愛さ」を受け入れさせていると思う
367飛翔:2009/07/21(火) 19:10:10 ID:ixxZmbEy0
ラムちゃんとかチュンリーとかクリーミーマミとか?
メイクしてて、過去、男に人気だったキャラ

2次元は上手くメイクさせないと、記号的にオバハンっぽくなったりケバくなったりビッチになたり
描くのに手間かかったり、色々面倒だよね
368絵柄:2009/07/21(火) 19:14:20 ID:iVbwE4Tz0
つまり二次元の女でさえ濃い化粧はスイーツ(笑)
なんて言ってるのは女の方なんだろうなって流れだな…
ぶっちゃけ男は化粧なんてよくわからないからかわいく化粧してあれば何でもいいだろ
二次元なんて化粧の有無が分からない世界ではもっとどうでもいい
369絵柄:2009/07/21(火) 20:11:01 ID:7q1hruiQ0
チュンリーってメイク顔か?

二次元の化粧は、出来上がった顔(絵)よりむしろ
過程を描くかどうかじゃない?
化粧の有無じゃなく、化粧や身だしなみを整える描写をするかどうか
この辺一気に生々しくなる要素だと思う

有無でいえば男性は大半の二次キャラはしてないと思ってそうだし女の自分でもそう思う
で、上のけいおんは鏡見て化粧してるっぽい仕草があるから確かにやや意外だなと思った
370絵柄:2009/07/21(火) 20:13:44 ID:yyX4VCNC0
けいおんは監督が女性なんだっけ
その辺も関係あるのか無いのか
371絵柄:2009/07/21(火) 20:23:24 ID:wppdHAGYO
そもそも二次元の女の子は可愛くて当たり前だから
その上にメイクする表現まで入れる必要はないんだよね
むしろ「○○は俺の嫁」な(独占欲的?)感覚が浸透した今は
「わざわさ化粧するなんて男全方位に良く見られたいビッチ」みたいに思われたり難しい

でも女の人は化粧あるいはメイク道具自体が「可愛いもの」って意識があるから
キャラにトッピングするような感覚でそういう要素を入れてるんじゃないかな
そしてあまり女性的な生々しさに抵抗がない男性がそれを取り入れて
さらに毒気を抜いてアウトプットして上手く萌えと融合させていってる?
372絵柄:2009/07/21(火) 20:28:14 ID:JzK1NTY30
>>369
スト2時代のちゅんりは京劇風アイラインの入ってた絵がそこそこあったような
373絵柄:2009/07/21(火) 20:33:57 ID:vhFCiA920
>>367>>371
化粧してるだけでビッチって思う方がどうかしてる
俺の嫁にはきれいに化粧しててほしいわ
二次元じゃわからないけどな
374絵柄:2009/07/21(火) 21:00:30 ID:N0TvVeIg0
化粧しないで肌綺麗
化粧しないで目ぱっちり
これがいいんでしょう多分
375飛翔:2009/07/21(火) 21:40:44 ID:YMdCicCx0
>>373
だから「二次元は」「記号的に」って書いたんだけど……
グロスツヤツヤぷるぷる唇にしたくてツヤを入れるとして、
書き手が下手糞だと、漫符記号的な「お色気」になってしまう場合がある
もちろん上手い場合は別
376絵柄:2009/07/21(火) 21:42:54 ID:J/RGJYMj0
だから記号としてでもビッチはないって話だろ

それ以前にお色気=ビッチですらないが
377絵柄:2009/07/21(火) 21:48:28 ID:YMdCicCx0
でも、ちょっとお色気キャラなだけでビッチビッチビッチ言われるじゃん
378絵柄:2009/07/21(火) 21:50:04 ID:7q1hruiQ0
>>373>>376
「そう見る(主に男の)オタクが多い」という話であって
化粧=ビッチ!って言ってる人はここにはいないように見えるが

ところで>>375さっきから?名前間違ってる
379絵柄:2009/07/21(火) 22:02:34 ID:PCEggIXW0
>>377>>387
言う人が多いと女が思ってるだけで
男は思ってないって意見がずっと出てるだろうに

飛翔するー
380絵柄:2009/07/21(火) 22:06:13 ID:86W3oHqM0
化粧の有無になると女は激しいなw

本来の現実の化粧は肌を綺麗にみせるファンデーション
目元を飾るアイライン、アイシャドウ、眉描き
頬に赤みを入れるチック(?)、口紅と大まかにこんな感じだろ

アニメやイラストの場合、肌を綺麗にみせるための
ファンデーションはいらない、頬の赤みのチックもいらない
眉描きもいらない、アイラインもいらない

となるとアニメで表現できるものはアイシャドウと口紅くらいだ
これが男性における化粧の記号

リアル系やデザイン画の絵になるとアイラインとチックが加わるけど
これ系になると漫画やアニメのイラストっていうより
ファッション絵やデザイン画のくくりだ
イオナって漫画描いてた人がそんな系統の絵だったけど
(実際、ファッション系のイラストレーターになってしまった。)
381絵柄:2009/07/21(火) 22:09:10 ID:BcoC4LXq0
二次元の女キャラの化粧描写が省かれていたのは
二次元の男キャラのスネ毛ワキ毛描写が省かれていたようなもん
382絵柄:2009/07/21(火) 22:16:08 ID:T/PpnL7w0
そして記号として残るのがヒゲか
383絵柄:2009/07/21(火) 23:09:10 ID:1bCdnDfq0
けいおんのCDジャケの話だったっぽいけど、ああいうファッション誌風だけど
ちょいダサ=リアルな小物ってのが結構男書き手には難しいらしいね。
やりすぎると雑誌まんまみたいになったり、高級すぎたり。

>>380
チーク?
384絵柄:2009/07/21(火) 23:21:03 ID:Vmff63v20
スレチだが、男の言うビッチは使い古しの方だ
化粧バリバリお色気おねーさんでも処女だと言われずむしろ崇められる
単純でサーセン
385絵柄:2009/07/22(水) 00:13:48 ID:c1P3MnG40
そのへんはスイーツ(笑)とかと同じで
結局意味っつーか定義が曖昧な感じがする

中にはものすごい広義で使う奴がいるから厄介
386絵柄:2009/07/22(水) 03:35:22 ID:GfmxX68n0
何かこの間からそういう事じゃなくてってレスする人増えたなあ…

けいおんのは
>>363>>366に同意だな
バランスを間違えたら、スイーツ(笑)もしくは腐女子(笑)で
片付けられてしまう可能性もあるタイプだw
女性向だと、こういうノリのイラストや同人誌の表紙、絵柄は
以前からごく普通にあったけど
男性向というか萌え系の女の子らしい、少女漫画らしい可愛さって
例外もあるけど、基本的にはこういう方向とはまたちょっと違う感じだもんね
もっと乙女っぽいというかなんというか、ビビットじゃなくてパステルカラーっぽい
387絵柄:2009/07/22(水) 05:24:02 ID:6rKoEoAHO
最近はこういう傾向にあるよねって視点で語ってる人と
それをレスした個人の考えと取って
その考えはおかしいだろって食い付いちゃう人がいて
ややこしい事になってる
388絵柄:2009/07/22(水) 08:52:46 ID:TeTFi8Lh0
それだけ人のレスを誤読する人が増えてるんだろう
というかお前のように流れを全然読まずに「自分はこうだからこう!」と
流行に関係なく自分の感情を書き込むからおかしなことになるんだろ
自分がどう思うかはチラ裏に書いててくれよ
389絵柄:2009/07/22(水) 08:54:06 ID:TeTFi8Lh0
すまん、>>388>>386
390絵柄:2009/07/22(水) 09:16:38 ID:B1v8OnEm0
こないだから、ややこしい事になってる理由には
「夏休み」って時期的な事も含まれてると思われる
だから、あんまり有益で冷静な意見が出てこなくなっても
暫くは仕方ない事だと思ってればおk

>>355
自分は女だが、これは別に普通に可愛いと思ってしまった
こういうのが男性向でも容易に受け入れられて流行するってのは
これからの男性向の絵柄の幅が広がるって意味でも
良い傾向なんじゃないかなーとオモタ
>>380
イオナって漫画家さん懐かしいなー!
当時から凄いお洒落だったし映画のワンシーンみたいでカッコよくて
凄い綺麗な絵だったよね
いつの間にかファッション系の人になってしまってたのか
知らんかった
391絵柄:2009/07/22(水) 09:19:25 ID:DVq/WxV4O
軽音みたいなのの場合、マジもんのおしゃれだと男性視聴者も女性視聴者も
近寄りがたくなるからあえてちょいダサで子供っぽい色使い小物使い
なんだと思った>CDジャケ
ちょいダサだと萌えっぽさもしっかり入れらるし
第一絵柄からして萌え系だからおしゃれにも限界あるだろうし
392絵柄:2009/07/22(水) 09:25:26 ID:+oyftokF0
ていうかこれだけ意見割れるとこ見ても
最近は流行という流行がないという前スレの意見に落ち着くんじゃない?
大きな流行がないから、みんな自分の周囲の狭い世界のことしか話せないんだと思う
393絵柄:2009/07/22(水) 09:39:39 ID:EkfXOzu30
>>391
ちょいダサじゃあにマジモンのお洒落なんて二次元に(三次元ですら)存在しないだろう
オタクはダサ目が好きだからこれはマジモンのお洒落じゃない、という固定観念に凝り固まってないか?

>>390
夏休みだなあ厨もそろそろ自重
394絵柄:2009/07/22(水) 09:58:51 ID:M749OeU20
>>391
子供っぽい色使いはそれこそ彼らが子供だからであって
彼らにとってはそれがまじもんのお洒落なんだから、
ちょっと前の流れであったように、見る側の意識が変わっただけの話だろう
で、それが女子高生そのものではないターゲットである成人男性にとってはどうかってことになると
実際受けてるらしいし、このスレでも男は化粧やお洒落はよくわからないという意味で可愛ければどうでもいいらしいし、
まさに両方の嗜好・流行が合致してる状態で問題ないんじゃないの

ただこれまでの流れを見ると、成人女性にとっては
流行でもなくそこまでお洒落でもなく、あまり受けないタイプらしいけど
まあターゲットではないんだから仕方ないというか当然というか
395絵柄:2009/07/22(水) 10:36:42 ID:+Kw7Vt4sO
けいおんCDジャケの場合「女の子臭」とか「子供っぽさ」とかの
一言だけではまとめらんないでしょ
画面全体としては子供っぽさはないし
配色のアクセントに鮮やかな色にしやすい&キツ目な絵のクッションになる
女の子っぽいアイテムを使いました、って感じたかな、自分は
アニメ本編であのファッションあの仕草が出て受け入れられるかはまた別だし
CDジャケだから割り切れるってのも大きいと思うし
割り切るならあのくらいのアイテムは丁度いい
396絵柄:2009/07/22(水) 10:49:22 ID:gPqj4UTh0
むしろ何でそこまで、あれが受けない事にしたいんだ
あれが受けてる、あれが今の流行、でいいじゃないか
397絵柄:2009/07/22(水) 11:21:43 ID:PtlN5mrg0
女の敵は女というのを思い知らせれてgkbrしている
398絵柄:2009/07/22(水) 12:40:16 ID:ukqiOf9W0
化粧とかお洒落が嫌われる傾向って昔からあったの?
スイーツ(笑) みたいな風潮自体がここ数年出てきたものだと思ってたよ
399絵柄:2009/07/22(水) 12:41:53 ID:deZsmc6o0
>>354
私も相当昔からアク禁されてる 昔は投稿したこともあったけど
串を刺してみるといいんじゃないかな
400絵柄:2009/07/22(水) 13:04:46 ID:nVh8+raK0
>>397
それは思い込みだと思う
女の一番の敵は男

>>398
昔からあるにはあったような…
いや、元がいいのが一番という意味で化粧した女を嫌うというのはあったが
今みたいではなかったな
401絵柄:2009/07/22(水) 13:08:13 ID:3mqqjp760
・・・やっぱり女の敵は女でいいと、>>400を見て思うわ
402絵柄:2009/07/22(水) 13:20:16 ID:OvAEyh6o0
・・・やっぱり男の敵は女でいいと、>>401を見て思うわ
403絵柄:2009/07/22(水) 13:43:36 ID:mRzgVxPA0
どうでもいいから絵柄の話しようぜ!
404絵柄:2009/07/22(水) 14:04:41 ID:6v/9DYnO0
一部の話だろうけど、けいおんのキャラデザの人は良く言えばシンプル、悪く言えば大雑把って評価だった。
あのシンプルさが今度はけいおんで受けたのが流行の移り変わりを感じる。
単にあの人のがハルヒに合わない絵柄だったのかも知れないけど
405絵柄:2009/07/22(水) 14:34:37 ID:GJlqw5zr0
軽音というと、私服のシーンでは毎回違う服を着てるんだけど
それがスレでダサイダサイと連呼されていて
あれやっぱ男の目から見てもちゃんとダサいんだ、と思った

特にお洒落という設定でもない女子高生の私服としては
ありだと思ったけど、ぱっと見て可愛い!と思えるアイテムや
綺麗な色遣いがないと、アニメ的には地味に映るね
406絵柄:2009/07/22(水) 14:39:59 ID:Pv3dxPZ90
絶チルも毎回子供服研究してて凝ってるんだけどダサいと言われてるしな
でもオタク向けに凝った服を展開してるネギなでもダサいと言われてるし
もう何をやっても言う奴は言うってだけだろ
407絵柄:2009/07/22(水) 15:02:16 ID:t0IzMH430
絶チルが古く見えるのは線で損してるな
絵柄頑張って変えて今風の服着せてるけど、
服のしわとか質感の描き方が昔からあまり変わってないので
印象が変わらない
408絵柄:2009/07/22(水) 15:19:21 ID:HYyDEJMG0
軽音も絶散もTVアニメの枠の中でなら充分オサレに見える
少女漫画原作のアニメもファッションがお洒落なキャラが多いね、当たり前だけれど
一部少年漫画(非ファンタジー系)と一部オリジナルアニメの壊滅的センスに比べたら……
409絵柄:2009/07/22(水) 15:23:47 ID:+Kw7Vt4sO
絶チルは首から下がオーソドックス、首から上がガッツリ古いって印象だな
何かデッサンとかタッチとかが首を境にキッパリ分かれてるような…
個人的には線そのものにはそこまで古さは感じないかな?
…髪の毛の線を除いて。
何か頭が全部持ってってるって感じるなあ…
410絵柄:2009/07/22(水) 15:24:28 ID:xpeROI2X0
>>407
絵柄自体が古いのはともかく
服のしわなんて現実にできるしわを線で単純化したものなんだから
そんなに描き方に差があるとは思えないんだけど
411絵柄:2009/07/22(水) 15:51:52 ID:2G5CcuDR0
リアルのオサレとアニメ絵的にスタイリッシュに見えるオサレを一致させるのって
不可能に近い気がするが…

ノイタナミの働きマン、NANA、ハチクロあたりは
キャラのファッションがオサレな漫画って言われる作品だけど
アニメ絵になるとスタイリッシュに見えない
働きマンなんかわざわざリアルファッションを参考にしました!ってのもウリだったのに
ハチクロも森ガールを例えるときに「はぐちゃんみたいな〜」で通じるくらい
リアルファッションとリンクしてるけどアニメじゃ微妙なモサレが伝わってない感じ

逆に映像的にスタイリッシュなアニメのキャラが着ている服がオサレかというと
リアルで着たらコスプレにしか見えない事の方が多そう
412絵柄:2009/07/22(水) 16:12:05 ID:8SaRKdRZ0
コスプレと現実オサレの間で巧くやってるのは大暮かな
アニメになったときも、まあ出来自体はあれだったけど、そオタクぽくもなく
しかし現実的すぎて地味ということもなく
413絵柄:2009/07/22(水) 16:14:21 ID:j8hoOXHb0
>>410
服のシワの書き方って個性がすごく出るところだと思う
リアル絵ならそうでもないけど、マンガ絵はデフォルメの仕方が千差万別
414絵柄:2009/07/22(水) 16:18:04 ID:8SaRKdRZ0
デフォルメしたらしわ自体なくなるべ
自分もしわがあって新しい古いなんてわからん
さすがにアトムのようにしわなしまで行ったらわかるが
これが古いと言われてもぴんと来る人少ない気が
415絵柄:2009/07/22(水) 16:42:32 ID:PCBZWqsa0
ぶっちゃけ皺の書き方がそこまで違うって事は
デッサン下手って事では(ry
416絵柄:2009/07/22(水) 16:52:40 ID:Z2Dr0rsr0
同じだるだるタンクトップでも
昔風の描き方と今の描き方では皺の入れ方自体違うし
そういう話じゃないの
417絵柄:2009/07/22(水) 16:54:31 ID:xpeROI2X0
だるだるタンクトップ自体が・・・
418絵柄:2009/07/22(水) 17:14:17 ID:MVFGVtre0
ないなw
でもあれはそもそも普通のタンクトップをデッサン狂わしてた奴だし
参考にもならないと思う
そういうデッサン崩れを個性とか新旧というなら、まあそうなのかなって程度だ
419絵柄:2009/07/22(水) 17:36:09 ID:b0M/42/qO
全く同じ物を描いてもシワには個性が出るよという話でタンクトップが主題じゃないだろ…

シワの新旧はちょっと前までは確実に感じた
シャツの首元や襟元の根から前方に出て
鎖骨下や胸の真ん中辺りで消える半円形の線とか(説明下手ですまん…)
上手く描かないと一気に古く見えたなあ。最近はレトロもあるからそこまでじゃないけど量は確実に減ってるし
あと、Yシャツでもベルトに向かっての線とかちょっとの角度や曲がりで古く見える
極端な話、シワの流行は縦から横、柔らかい線から固い線になった印象

シワはかなり印象を左右するよ。同じ絵に違うシワ入れて見たら一発でわかると思う
420絵柄:2009/07/22(水) 17:58:43 ID:1dFQn1MW0
いやだからだるだるタンクトップ自体が古いから皺の入れ方以前の問題ってことでしょ
そしてしわに関してはこれだけわからないという人がいるんだから、気にしてるのは一部だけで
しわだけで新旧を測るというのは無理だってことじゃない
たとえ流行があったとしても、気にしない人にとっては
流行ではなく、こいつデッサン崩れでやんのpgrでしかなかったってこと
421絵柄:2009/07/22(水) 18:07:37 ID:b0M/42/qO
何故シワの違いがデッサン狂いって話になるのかそもそもそこが謎なんだが
なにか全く違う物を想定してる気がしてならない
422絵柄:2009/07/22(水) 18:09:21 ID:CE8bfgoc0
>上手く描かないと一気に古く見えたなあ
これが全てを表してるんじゃ…
ようするに個性と思ってたものは下手さ加減じゃ
423絵柄:2009/07/22(水) 18:10:53 ID:CE8bfgoc0
>>421
書いてる間に
悪いけど、あなたのように気にしてる人はいないんじゃないかな
しわで古さを感じたことなんてない
424絵柄:2009/07/22(水) 18:52:50 ID:CZJAaI9M0
顔や体型は「ここからオジオバヴァカ!」のようにわかりやすいのがあるけど
ぶっちゃけしわってのは、定番のなかでの違いくらいしかないんだと思う
新旧はあるにしても、こういうのもアリだよねーで済んでしまうような
425絵柄:2009/07/22(水) 18:56:54 ID:XQ038iB40
しわそのものが古いんじゃなくて
しわの入れ方で服をゆったり目やピチピチ目に見せることができるから
今の流行がどっちのファッションなのかで相対的に古く見えたりするだけじゃないかと思う
426絵柄:2009/07/22(水) 19:12:17 ID:xpeROI2X0
うん
>>419の例だったら、半円形や縦のしわは、てれてれと布が柔らかいと必然的にできるしわで
それを縦皺や半円形で表現するのは極々普通だよね
でもそれを古いと言うことは、そもそもだるだるタンクトップのように、
てれてれした布の服自体を古いと感じるせいではないかと
てれてれした服を表現するのに流行とやらの横皺カクカクしわを描いたら
それこそデッサン崩れになるんじゃないかな
427絵柄:2009/07/22(水) 21:20:14 ID:Gd0UUt/50
99ショップのTシャツは着ちゃいけないと言われている感じwww
428絵柄:2009/07/22(水) 21:49:20 ID:rOXdDkzE0
>419
わかる。絵の古さの印象に、シワは結構関係ある。
ワイシャツでもシワの入れ方が変わるよね、と
絵板にかいてみたけど、肝心の今風のシワが上手くかけなかったw
429絵柄:2009/07/22(水) 21:55:04 ID:+Kw7Vt4sO
結局「描いてるものが似て否なるもの」ってことなんだよな…
シワ=線なワケでペンタッチが古い=シワが古い、とはなるかもしれんが
この話をするには絵が古い人が描く昔の服と今の服、絵の比較的新しい人の描く
昔の服と今の服をそれぞれ自分のセンスでアレンジしないで描いてもらうとか
そういうことしないとどう考えても平行線のままだよね
430絵柄:2009/07/22(水) 21:59:16 ID:nHZvwjt00
自分的に服の皺で一番印象的だったのは、宮城とおことかかな
最近ああいうの見なくなったけど
431絵柄:2009/07/22(水) 22:11:20 ID:wNGFJev70
昔から描いてる人で今でもテレテレな縦しわを描いてる人って
萩尾とか川原由美子とか?
最新とは思わんが、別に古いとも思わないなあ
432絵柄:2009/07/22(水) 22:15:47 ID:8EUfTsZW0
時代が変わっても基本形がほとんど同じ背広や学生服を
例にして新旧のシワの描き方を比較してみるとか
433絵柄:2009/07/22(水) 22:21:01 ID:wNGFJev70
描いてる人が違ってたら比較にならないって話では?
つかスーツは変わったよー、私の愛するゆったりダブルスーツを返せ流行
434絵柄:2009/07/22(水) 22:44:54 ID:YPFGvUPOO
最近流行ってるしわのイメージは、
形は丸いけど肘とか端のポイントはシャープで、一つ一つを大きく捉えてる感じ
435絵柄:2009/07/22(水) 22:46:44 ID:DgLILlSF0
いや肘はシャープになるでしょう、そういう形があるんだし
それを丸くしてるのは、それこそ今までの流れだと「下手だから」
436絵柄:2009/07/22(水) 23:10:46 ID:p+ikNRkR0
今風の皺というと田島昭宇と熊倉裕一を連想する。
437絵柄:2009/07/22(水) 23:11:44 ID:Vvcqy+vq0
肘の形が出ないようなゆるゆる服は女の子では流行ってると思うんだがなあ
それをシャープにしちゃったらそれこそ変だと思うんだが
438絵柄:2009/07/22(水) 23:16:04 ID:idyEX9k/0
>>437
それって今ではもう見なくなったと>>430が言ってる宮城系では
やっぱりはやりなんてワカンネ
熊倉は知らないけど田島はもう絵柄自体流行からははずれてるよね?
塗りは最近ああいうほわっとしたのがリバイバルしてはきてるけど
439絵柄:2009/07/22(水) 23:27:59 ID:mRzgVxPA0
>服のシワ
いかにも漫画記号的にカクカクしたのとか
とりあえずシワっぽくかいとけばいいんだろ!みたいなのが減って
リアルに重力の流れとか意識して描く人が増えたなーという印象はある。布の重みがあるというか。
しかし流行はわからん…
440絵柄:2009/07/23(木) 00:33:24 ID:Ob1bTFaM0
ものすごーく大きなスパンで見れば
手塚先生の時代から緩やかにリアル系に近づいていってるよね
萌え系ですらも
441絵柄:2009/07/23(木) 01:25:57 ID:F7xxjXLQ0
ディフォルメが強いのは瞳と鼻と乳で
唇や身体、骨格なんかはデッサンデッサンってカンジで
どんどんリアル寄りになっているな>萌え系

絵がフィギュアに近づいていってる
442絵柄:2009/07/23(木) 01:36:20 ID:npKY84D30
ハッキリと新旧と言えるわけじゃないし
それこそ洋服の流行によって
皺が違う様に見えているだけってのもあるだろうけど
何か古臭いなあ…とまでは言わなくても
こう、感覚的にこれは新しい感じ、あれは古い感じっていう皺はあるな
ダサいなーって感じる入れ方もある
絵柄にもよるから、例を出すのは難しいけどね
あんまりキッチリリアルでも、古いというかキチッとし過ぎてて
今時感はないかもしれない
リアル系に近づいてはいるものの、必要最低限におさめる感じのが多いかな
443絵柄:2009/07/23(木) 02:00:05 ID:vD9TT8r40
ちょっと前の話題だけどボカロ絵が自己流なのは絵師の違うシリーズを
同世界観で扱うからっていうのもあるんじゃないかな
その上で色や記号でキャラが区別しやすいし

最初等身高めの絵でカイトを知ったので元があれでびっくりしたw
444絵柄:2009/07/23(木) 03:44:03 ID:KCfmQl9m0
最近よく見る服の皺は、あまり入り抜きしないかんじ
結局はペンタッチの問題かも知れないが…
服全体の輪郭を描いたあとに、しわを体や布の凹凸を感じさせるように
サッサッと入れたような
445絵柄:2009/07/23(木) 07:55:14 ID:jrT5FwOQ0
>>433
いや、今の流行のスパッツかよ!みたいな
超細身の男性用スーツから、昔の主流だったダブルのゆったりスーツへ
移行する流行の兆しもあるみたいだよ
急に変更はしないだろうけど、そんなに悲観しなくてもいいんジャマイカ
今現在の流行が細身スーツって事は変わってないけどね
446絵柄:2009/07/23(木) 08:06:07 ID:RIxE+ghU0
服だけじゃなく、人間の体とかも今はすごく細く描いてる人多い気がする
男キャラでも手足とかひょろっとしてて、足のつま先も細くて
指も昔の少女漫画みたいなかんじで関節を描かない
女の子キャラもあんまりむちっとしてなくて、やっぱり細い
骨と皮にこころもち肉を付けました、くらいの描き方
447絵柄:2009/07/23(木) 08:21:58 ID:MOBwfP970
ダボダボのスーツが流行ったのがバブリーな頃で
その前はやっぱり細身のピッチリスーツが流行ってたわけで
そのあたりはファッション業界が牛耳ってる領域だからな
今年の流行カラーなんていうのもファッション業界が
「今年はこの色で行きましょう!」って感じで
アパレル全体におふれを出す、
そのおふれを聞いてメインカラーで洋服作るって流れ
インポート以外で日本の服が一斉に同じような
カラーででるのはそういったカラクリがある
細い太いのデザインも同様だろう
448絵柄:2009/07/23(木) 08:58:10 ID:db3EEqjt0
>>444
体の輪郭の後にしわは普通だぞ
しわから先に書くのは、顔を目から先に描くようなものだ
449絵柄:2009/07/23(木) 10:22:19 ID:5XELXJPg0
>>448
いや普通って、それ448の普通なだけで目から描く絵描きもいるでしょ
>>444の言ってる体の輪郭あとに皺ってのは言葉だと表現しづらいけど
描き順の事じゃなくてデフォルメのイメージの事だと思うし

自分も皺の新旧あると思う
描きこみすぎ、カッチリすぎ、リアルすぎ綺麗すぎな皺って一昔前って印象だし、
本来のそれではありえない皺や質感や動きなんかをさも「らしく」見せつつ崩して
描く絵柄って流行ってるなーと感じる
450絵柄:2009/07/23(木) 10:24:28 ID:BaIxRcyNO
昔BL絵や耽美っぽい絵でシャツとかにとんでもない数の細かい皺
(そんなに皺が発生する生地あるか!ってくらいの)があるのをよく見た
現実にはありえないけど繊細で綺麗な表現ではあったと思う

今は生地の質感に忠実な皺が多い印象だな
体つきや等身がリアルだと固いスーツに滅茶苦茶皺入ってる、
みたいなのは変だしね
デフォルメがきつければきついほど現実的な仕様でなくてよくなるんだな
451絵柄:2009/07/23(木) 10:28:39 ID:AhFgNb9x0
「もいる」って時点で普通じゃないだろw
全体像ではなくパーツから描くのはデッサン崩れの元だから止めろというのが絵の基本で
今回のしわの話は特に流行とデッサンの齟齬が話題になってるんだから
そういうイレギュラーなタイプは比較対象にしてはマズいというより
それが今風だというなら、そういう個性はやっぱり下手の証拠と言うことになる
452絵柄:2009/07/23(木) 10:29:32 ID:AhFgNb9x0
ごめん、>>451>>499に、ね
453絵柄:2009/07/23(木) 10:40:30 ID:9+ThUvxH0
何だかなあ

・柔らかいシワ、縦皺は流行遅れだよ
・横皺が流行だよ
・シワの多い少ないはデフォルメの結果であって流行とは関係ないよ
・シワが現実にできるものと違うのは流行関係なく絵の上手い下手だよ
・細かい宮城系シワは流行遅れだよ
・細かい宮城系シワは今時のシワだよ
・シワに新旧はないけど、シワで服の新旧は付けられるよ
・シワの少ないのが流行だよ
・リアルにシワを描くのは流行遅れだよ
・あり得ないシワは減ってリアルに描くのが流行だよ

出てるのはこんなもん?
流行・非流行が真逆を行ってるのまであるという
どう見ても流行ではなく自分の好きなのを流行と言ってるだけのような気がする
もうここまでで終わりにしないか
454絵柄:2009/07/23(木) 12:09:33 ID:nq2J0r8K0
>顔を目から先に描くようなものだ
そういう描き方してる漫画家はけっこう多い
455絵柄:2009/07/23(木) 12:14:13 ID:uy6SIF9b0
「デフォルメしつつリアルっぽい感じ」という話に収束してるように見えるけどな
好みの話をしてるようには見えないが
456絵柄:2009/07/23(木) 12:23:43 ID:NuzfgHW40
>>454
漫画家全員のアンケートを採って計算したんですね、凄いですね
珍しいからこそ話題になるだけだろw
457絵柄:2009/07/23(木) 12:40:13 ID:UCkklfpN0
そろそろいいかげんにしろ、注意されたあとまで続けるなよ
458絵柄:2009/07/23(木) 13:07:26 ID:KCfmQl9m0
描き順のことだけではなかったけど、実際皺から(というか皺から服自体の輪郭に
つなげて)描いていく人多かったんだよね。
若い子の事はしらないけど。
459絵柄:2009/07/23(木) 13:57:06 ID:RtqdFjh00
一つ上のレスも見られない人が
流行の全体図なんて見られるんだろうか…


pixivだけの話だろうけど、背景だけって絵も増えたね
ジャンルサイトや同人ではどうしてもキャラを出さざるを得ないだろうけど
ああいうコミュニティだとキャラの枷がないから
自由に描いてる人が多いのかな
460絵柄:2009/07/23(木) 14:41:40 ID:Pj/Qay6f0
背景の方が巧い人と下手な人の差がそこまでないように感じるのは
単に描き初めのホントの初心者はキャラしか描かないせいだろうな
背景を描く時点である程度のレベルに達してる人が多いというか
461絵柄:2009/07/23(木) 16:14:07 ID:Io0/dIsjO
自分自身が背景描けないからどれも同じようにすごくうまく見える
でも専門にやってる人からみたら雲泥の差だったりするのかもしれない
なと思う

背景がスゲー上手い人の人物があまりに崩れてるのは何でなんだろう?
人物も結局はパーツの組み合わせでできてるんだからそこまで差がでるとは思えないんだけど
結局は描いている量の問題かなー
462絵柄:2009/07/23(木) 16:34:21 ID:HF442Ukq0
背景と人物の差が凄いと言うと瑞樹茂を思い出すな
あれはワザとそうしていると言っていたが
463絵柄:2009/07/23(木) 16:36:03 ID:y2+VPm/M0
背景が超巧い人でキャラが崩れてるのなんて見たことないぞ?
そこそこの人なら、そりゃキャラだってそこそこでしかないけど
まあ超巧い人は全然漫画絵じゃない場合が多いから好みは分かれるかもしれないけど
464絵柄:2009/07/23(木) 16:43:33 ID:3HBOQxJ80
いや、あるよ
人体デッサンはできているんだけど漫画に落とし切れていないというか
落とし方を間違えてしまったみたいな
465絵柄:2009/07/23(木) 16:49:53 ID:9+ThUvxH0
>>464
デッサンしっかりしてるんだから、キャラが崩れてるんじゃないじゃないかw
漫画絵として好みかそうでないかと、キャラが崩れてるとは別だろ
466絵柄:2009/07/23(木) 16:53:25 ID:esjxofa80
>>464
漫画絵として綺麗って事とデッサン崩れててキャラが崩れてるってのはレベルが違う
ぶっちゃけヴァカ絵なんて、ヴァカ絵として整ってれば整ってるほどデッサン的に崩れてるんだし
漫画絵に落としきれてないというのならわかるが、それなら話は>>463の3行目で終わってる
467絵柄:2009/07/23(木) 16:54:45 ID:3HBOQxJ80
デッサンができているからといって漫画絵として整っているかというとそれはまた別
現実ではあり得ないパースをつけたり、整理、誇張が必要
それを失敗するとデッサンはできていても漫画としてはおかしな絵になるよ
468絵柄:2009/07/23(木) 16:56:27 ID:7UBbyPrm0
いや、背景の割にキャラが??な人はいると思う
萌え絵系でやたらと背景頑張る人とかごく稀にいる

ただキャラの割に背景うまい、とも言えるわけで
相対的に上手く見えてるだけかもしれない、逆にも言える事だが
いないっていう人は「上手い」のハードル高いのかも
469絵柄:2009/07/23(木) 16:57:12 ID:3HBOQxJ80
ああ、ごめん
つまり何が言いたいかというと、背景の巧い人の中には漫画的に記号化して描くのを失敗する人がわりといるってこと
470絵柄:2009/07/23(木) 16:58:36 ID:esjxofa80
>>467
だから同じ事言ってるだろう
でもそれはキャラが崩れてるわけじゃなくて
見てる側が漫画絵としてしか見てないだけ

ていうか何で漫画キャラのみの話にしたがるんだ、とそこから
471絵柄:2009/07/23(木) 17:01:23 ID:QdIjMqe40
帝国少年とか昔は人物超下手だった気がするんだけど
その頃は自分も絵を描かない人だったから記憶違いかもしれない
または言われているように単に好みに合わなかっただけかも
472絵柄:2009/07/23(木) 17:04:40 ID:9+ThUvxH0
>>467
誇張なんかしなくても、漫画絵になってなくても、
「絵」としてはデッサンできてれば整ってることになる
無理に漫画絵の文法に押し込められる絵ばかりではないんだよ、pixivは
シュールレアリズムっぽいのを描く人までいるんだし
>>461も別に漫画絵に限定してるわけじゃない
>>461の言いたいことが、漫画絵に落とし込めてないということなら、
>>467の通りかもしれないけどね
473絵柄:2009/07/23(木) 17:05:05 ID:aBTLafOB0
アシスタントにも背景はいいのにキャラは微妙な人とかいるもんな
自分の知り合いも背景すげー上手いのに人物は骨折してる上に絵が古い
不思議だ
474絵柄:2009/07/23(木) 17:14:18 ID:e0sPP5ek0
>>473
それはまた話が別じゃね?
キャラがダメって人でも今までのは、デッサン自体はできてる話だったんだから
さすがにデッサンからダメで背景だけって人は見たことないわ
ぶっちゃけ漫画のアシは写真や3Dを元に描くことができるからそこまでデッサン能力なんていらなry
だったりしてな、まあホントに静物だけって人もいるのかもしれないけど
ていうか風景ばっか描いてて人物デッサンできない人もいて不思議はないか
見たことないけど
475絵柄:2009/07/23(木) 18:21:24 ID:ZGRm1MNy0
背景描けるけど人物デッサンは出来ないって人結構いるよ
同人板は背景よりもキャラメインで描く人が多いから
難易度は背景>キャラ、背景描けるならキャラも描けるはずと思うかもしれないけど
背景メインに描いてると、パースさえ理解すればある程度直線で描ける背景より
細かい構成物や曲線盛りだくさんで動きまでつく人体の方が難しいんだよね
棒人形や箱人形みたいのなら描けるけど間接の動きや肉や表情つけるのが難しい

これだけだとスレ違いなので
背景だけとか背景をきちんと描く人が増えた反面
最近バックをくるくるした模様(?)で埋めたみたいな絵をよく見るんだけど
これ流行ってるのかな?流行ってるとしたらどこから来たんだろう
476絵柄:2009/07/23(木) 18:23:51 ID:JSucQ35o0
3D空間の把握がうまい人で、人物はもっさりってタイプいるよね。
帝国少年も確かにそうだった。
立体と人体の理解レベルが一致していないというか、人物表現が背景程緻密でない
というか、顔がテクスチャ貼っただけ、みたいなタイプ。
服とか装飾品のパースはすごい正確だったりするんだけど。
どっちかと言うと男性作家に多かった気がする。
デビュー直後のエロマンガ家とか昔から健著なような…(背景とは話がズレるけど)
数こなすと洗練されてくるけどね。

男性萌え作家が絵だけでは性別不明だったりするように、女性作家も昨今の3DCG
の一般化で立体把握の方が得意だって言う人が増えているとかあるかな。
背景作家の男女比率はわかりませんが。
477絵柄:2009/07/23(木) 19:22:42 ID:prpDBgAD0
帝国少年はうまいじゃないか!
それこそ好き嫌いでしかないと思う
巧くても嫌いな絵と、下手でも好きな絵があるな
478絵柄:2009/07/23(木) 19:26:54 ID:zsciTaH00
背景超上手くて人物が全然描けないと言えば
庵野秀明がその典型例じゃないか
人物が描けないのが原因で
アニメーター時代に監督や演出の仕事に切り替えて行った
479絵柄:2009/07/23(木) 19:31:21 ID:7lrn+qsQ0
>>475
>パースさえ理解すればある程度直線で描ける背景
おまえ・・・背景描いたことあるのか?
パース取って直線で土台なんてのは、顔で言ったら○に+を書き入れた程度の部分だぞ
人物なら基本的に肌、髪、服の質感を覚えればいいけど
背景には何があるかわからないんだから、コンクリート、石、植物、ガラス、水、何でも描かなきゃならない
ディテールがなきゃ何かも認識できないんだからパースだけ知ってればどうにかなる問題じゃない
物の形と質感を再現できる能力がないとどうしようもないんだから
480絵柄:2009/07/23(木) 19:32:34 ID:JSucQ35o0
>>477
ヘタだとは思ってないよー。
昔は人物がもっさりした感じの造形だったんだよ。
あの垢ぬけない感じは個人的に大好きだった。

そういう3D把握能力が、人物を描写する時に邪魔になって結果もっさりに
なりがちになるのかなー、と思ったんだ。
メカうまい人も同じ事言えるかも。
481絵柄:2009/07/23(木) 19:36:15 ID:pngFiDxw0
>>478
下手って言っても他がうまかったからそう言われるだけで
キャラ崩れてるほど下手じゃない、充分一般人よりうまいレベルの話だから
庵野の例はちょっと無謀かと


どうでもいいがキャラが崩れるほどの話から、ちょっと人物が弱いだけの話に移ってないか
それだったら山ほどいるだろ
482絵柄:2009/07/23(木) 19:43:41 ID:9+ThUvxH0
上でも出てたけど、漫画絵としてちょっと、というのと
デッサン取れてるのは別の話だからなあ

更にメーターの場合は、うまい下手の他に、原画に似せられるかどうかってのもあるからなあ
どれだけ漫画として綺麗に描ける人でも、どれだけデッサンがキチンとしている人でも、
「キャラデザのうまさあるいは下手さに合わせて描く」ってのは、
レベルを上げるときにしろ下げるときにしろ難しい
483絵柄:2009/07/23(木) 19:46:33 ID:NpCWL7Ay0
背景というか今よく見る、
無国籍亜細亜風のごちゃっとした建物の街っていうのはルーツはなんなんだろう。
そしてあの風景に対して無性にオタク心がうずくのは何でなんだろう。
484絵柄:2009/07/23(木) 19:51:37 ID:TMuohqq70
>>483
よく見ないからよくわからないんだけど
攻殻機動隊やクーロンズゲートのようなもの?
廃墟マニアは昔からいたけど、日本で流行ったのは
クーロン城が有名になってからのような気がする
485絵柄:2009/07/23(木) 19:59:17 ID:V5AfWTlt0
日本人ってああいうごちゃごちゃした秘密基地のようなもの好きだと思うw
古きよき戦隊物でも、基地は結構ごちゃっとしてなかったっけ
ルーツがそこにあるかはわからないけど

帝国少年は個人的に漫画絵に落とさない人物画の方が好きだし巧いと思う
486絵柄:2009/07/23(木) 20:18:42 ID:aF/7LMl+0
>>475
>最近バックをくるくるした模様(?)で埋めたみたいな絵

花とか円とかくるくるしたフォトショブラシの背景?
ちょっと前からなんか流行ってるよなーと思ったけど
ヘタリアでよく背景に使ってるから?
東のエデンのOPでも使ってたよな

って、違ってたらすまん
487絵柄:2009/07/23(木) 20:30:48 ID:vMZ5Wj/h0
>>483
ブレードランナーみたいな?
オタク心が疼くのはサイバーパンクな世界観とワンセットになった背景だからじゃないか?
488絵柄:2009/07/23(木) 20:37:35 ID:QdIjMqe40
帝国少年は人物も上手いのか、ズレたこと言ったな、ごめん
そういやその頃、新海誠も人物くっそ下手だなーと思ってたな
自分の見る目の無さに泣ける
漫画版AKIRAとかもすごく上手いと頭では解ってても感性が下手だと主張する
489絵柄:2009/07/23(木) 21:19:06 ID:CYpikhJc0
男性向けエロないしサブカルにはたまにあるよね、ああいうもっさり漫画絵
帝国少年とか
今風とは違うだろうけど一定数需要のある絵柄だと思う
エロにすると生々しさが出るし、暗ーい話にも向くのがああいう絵

でも女性向けや少女漫画では全く見ない系統だから、
あれは男性にのみ訴えかけるもののある絵柄なのかね
490絵柄:2009/07/23(木) 23:00:07 ID:jw0tblkI0
少女漫画でもっさりでバナナ魚の人を思い出したけど、あの人はかなりの例外だよなあ。
今は大分絵柄変わってるし。でも当時の少コミで意外と浮いてはいなかった。

女の人はああいう系統読みたかったら普通に青年漫画や少年漫画を読むから(そして
描く人もそっちに行くから)わざわざ少女漫画として出る事はないのかも。
491絵柄:2009/07/23(木) 23:03:43 ID:9+ThUvxH0
ちとスレチかもしれんが、背景の話が出て他ので
ttp://xbrand.yahoo.co.jp/category/lifestyle/3449/1.html
一瞬どこまでが生背景でどこまでが絵背景なのかわからなかったw

>>490
昔の少女漫画には結構もっさり系いなかった?
少コミだと田村由美とか、遠藤淑子、川原泉、桑田乃梨子とか
ただ>>489の言うサブカル系もっさりとはだいぶ趣が違うから一緒にはできないと思うけど
492絵柄:2009/07/23(木) 23:11:57 ID:mdXckBLx0
帝国少年の人は初期の頃は人物はかなりアレだったよ
背景みっちり塗ってるのに人物淡白で背景から浮いちゃってた感じ
5年以上前の話だけど、雑誌とかで取り上げられるようになってから
オタク受け良い絵柄の女の子をを取り入れつつ今の状態だ。
今は全然可愛い

ピクシブで背景のランカーが多いのは
初心者でもランクインされやすいからというのもあるかも
背景は上手に濡れば評価が高い。

背景を描くノウハウで一番の難関はパース
パースさえ取れれば後は塗り込むだけ
塗りもリアル写真など参考に塗ってけば絵心のない人でも
簡単にリアルタッチの絵がかける
で、現代ではパースを取るのはコミスタや3Dソフトでできる
ベースをそれで作って後は写真など見本を見ながらひたすら
フォトショやSAIで塗り込めば簡単にできる。
背景を描くのに必要なのは根気。
漫画なんかの人物を配置しての日常風景のパースがもっとも難しい
一番簡単なのは自然物の風景。
493絵柄:2009/07/23(木) 23:14:39 ID:g3eot9+v0
>パースさえ取れれば後は塗り込むだけ
ふざけんなって感じだな
上の奴と同一人物?
494絵柄:2009/07/23(木) 23:32:43 ID:D+Stds9z0
少し上でアシは写真なんかを元にできるからヘボンでもって話と同じだよな
それって背景が巧いってのとは別物というか
まあでも仕事ならそれでいいんじゃないというか
495絵柄:2009/07/23(木) 23:47:16 ID:aF/7LMl+0
パースさえ取れれば〜のパースで躓く人が多いから
背景が描ける=すげー、上手い、きっと人物も上手いはず
というイメージが出来上がるんだろうけど

ピクシブとかの1枚絵だと資料を参照して根気勝負で描き上げたのか
パース等のテクニックを完全にマスターしてるのかわからんとこもありそう
496絵柄:2009/07/24(金) 00:11:05 ID:k5xGjx6a0
>塗りもリアル写真など参考に塗ってけば絵心のない人でも
>簡単にリアルタッチの絵がかける

それはないだろう…
497絵柄:2009/07/24(金) 00:27:16 ID:u3SWY55t0
平面的なもっさりと、立体的なもっさりは違うよね。
>>491の少女漫画もっさりって、今の話題のもっさりと意味が違うような。
立体的なもっさりって、彫刻で面取りだけしたような状態と言うか。
その状態に漫画的な記号のパーツ(平面的)をシールみたいに貼ってる感じ。
背景苦手意識のある人から見ると、人物にも期待しちゃう可能性あるから
それで顔が崩れて見えたりするかもね。

>>493
まあまあw背景の方が楽だと思う自分からみると部分的には頷けるよ。
配置やデザインのセンスはさておき、理論的に組み立てられるから。
人体も組み立てれるけど、建物だとかのパースの方が理解しやすい。
陰影もわかりやすいから、立体感だとかリアル感出しやすい。
アナログならまた違う技術が必要だろうけど。
498絵柄:2009/07/24(金) 00:44:45 ID:xvcQzIAT0
>>492
謝れ、風景画家に謝れ

>>497
みんなパースの「その先」のディテールの話してると思うよ
499絵柄:2009/07/24(金) 01:57:13 ID:NvLHnzq3O
そのディテールがイラスト系人物画だとセンスよくディフォルメする必要が
あるからコピー・簡略をメインにやってきた背景メインの人には
むずかしいんだろって話じゃないの
キャライラストってディフォルメと嘘の固まりだしそういう部分は「色んな絵を
模写すれば上手くなる!」とは言えない面もあるからな
デッサン力やらパースやらの写実力はやりすぎて迷走、が少ない分
簡単…とは言わないけど確実によくなってくとは言えるよね
まあ結局最終的に何らかのセンスが要求されるんだから「何を描くのが
得意か」の話に落ち着くよなあ
そしてきっと描ける人VS描けない人で平行線のまま…
500絵柄:2009/07/24(金) 11:29:55 ID:uKfELWfh0
>>498
風景だけで心に訴えかけるほどの技術と魅力を持つ描き手レベルの話と
ピクシブでリアから賞賛されるレベルを一緒にしてもな…

風景画や背景美術でトップクラスの話じゃなくて
そこそこ上手く見えるテクニックを習得するまでは
そんなに難しいことじゃないって話じゃないの?
501絵柄:2009/07/24(金) 12:18:30 ID:qhH1af7p0
>>499
何度も言われてるが、デフォルメの漫画絵の話は平行に話されてる別の話
デフォルメしてない人物画の下手な人が、背景の超巧い人にいるかって話だ
502絵柄:2009/07/24(金) 12:45:46 ID:Qit8Axdj0
>>500
だからそこそこレベルの背景絵師なら人物だってそこそこで当然というFAになってただろ
pixivにはプロも海外のマットペイント絵師も来てるし
そこまでのレベルでかつ人物デッサンも取れてて
その上でデフォルメになれてるんじゃないのにキャラ崩壊までしてるってどんなの
というのが主題だろ
503絵柄:2009/07/24(金) 12:47:10 ID:Qit8Axdj0
なれてるんじゃないのに→慣れてないんじゃないのに
反対だたorz
504絵柄:2009/07/24(金) 13:58:36 ID:lRT+2eZS0
背景は上手いけど漫画絵が下手な人は存在するって結論じゃいかんの?
505絵柄:2009/07/24(金) 14:06:49 ID:TFPIpQrR0
ていうか漫画絵とそのままの絵は別物でFAになってたのに
ごっちゃにする人が何度も現れるから話もごっちゃになってるんじゃないかな
506絵柄:2009/07/24(金) 14:38:45 ID:mw42MR9TO
>>502
崩壊してるんじゃなくて魅力が無いって事でしょ…
のいぢ絵とか、誰も上手いとは思わないだろうけど人気出たじゃん
507絵柄:2009/07/24(金) 14:45:10 ID:jXpZcWXM0
何という読解力のない荒らしだ
508絵柄:2009/07/24(金) 15:15:29 ID:n3kHK6eo0
とりあえずもうちょっと流行に絡めて語ってくれ
509絵柄:2009/07/24(金) 15:32:36 ID:ddH3Dpq3O
背景(めちゃくちゃ上手い)+人物で
背景に比べて人物が1ランク落ちるイラスト見たことある
人物だけならやっぱり十分上手いんだけど
510絵柄:2009/07/24(金) 16:10:15 ID:rAWJlXLt0
ケータイの人はもうちょっと流れ呼んでくれないかな
511絵柄:2009/07/24(金) 17:43:11 ID:krjBuFMDO
ただ単に背景や人物を模倣するだけなら努力すればある程度は描ける、
そこからマンガアニメ系で味のある絵やデフォルメするにはセンスが必要って感じなのかな
512絵柄:2009/07/24(金) 18:08:14 ID:17PZvBrD0
違うだろ、デフォルメは努力次第でどうにでもなる
元々神レベルの人がデフォルメ絵を描こうとすると努力が必要で、足りてない人はデッサンできてても漫画絵としておかしくなる
でも元々デフォルメしかできない人は、努力したって才能がなくちゃまともな絵なんか描けずそこそこ止まり
513絵柄:2009/07/24(金) 18:24:19 ID:TFPIpQrR0
才能は取り敢えず置いといて

背景の流行というと、昔はPainter使いの一部しかやってなかった感じのが
SAIの普及で大分増えたなーと思う感じの背景がある
実際の色よりもちょっと明るめパステル系めな色で
パースは取ってあっても立体感を出さずにペタッヌルッとした塗りの背景
たとえば草むらなんか、普通だと当然細かい影の部分もできるし手前と奥で色を変えるんだけど
敢えて変えずになのか色遣いに慣れてないのか知らないけど
ほぼ同じ色でペターと形だけ取ったようなの
ディテールが必要ないから描きやすいのもあるだろうし
何よりギャルゲ絵と相性がいいせいか、人物を乗せてることが多い背景

で、通じるかな
514絵柄:2009/07/24(金) 18:59:21 ID:889q/5O50
ギャルゲ塗りの理論をそのまま背景に持ってったようなやつか
ゲームではよく見たけど、一般に浸透したのはやっぱ最近?
515絵柄:2009/07/24(金) 19:44:51 ID:e89EZrBG0
タカミチの絵とか?
516絵柄:2009/07/24(金) 19:53:13 ID:s1QJL/PUO
背景の割に人物が下手な人と言えばスピカの作者が真っ先に思い浮かぶ
517絵柄:2009/07/24(金) 20:27:53 ID:VcZTk8800
携帯(ry
518絵柄:2009/07/25(土) 05:01:53 ID:/9P0SsH00
帝国少年の人物は斜め上方向に上手いな。
特にエロ描くとふたなりデブみたいな人外ばかりになるのは何なんだろうか・・・
519絵柄:2009/07/25(土) 06:05:06 ID:0mIianIc0
>>518
この板にいて、自分の萎えは他人の萌えというのがわからないとヤバいと思う
520絵柄:2009/07/25(土) 14:05:16 ID:idOH1dDv0
ただの感想に突っかかる方がどうかしてる
521絵柄:2009/07/25(土) 14:14:50 ID:cZTwj7N80
>>518の方がずっとイラストレーターに突っかかってるレスだよ
ここは特定絵師を批評して貶めるためのスレじゃない
522絵柄:2009/07/25(土) 14:46:13 ID:+a+5hmoS0
ていうか感想言うスレじゃないw
せっかく流行に話が戻ってたのに
523絵柄:2009/07/25(土) 15:26:41 ID:5j55qdFY0
タカミチと聞いてネギま!?しか思い浮かばない
検索しても出てこないよー
524絵柄:2009/07/25(土) 17:29:20 ID:Fn5mo13s0
>>523
ひらがなでぐぐると出るよ
525絵柄:2009/07/25(土) 18:41:19 ID:Zv1IfYtX0
本屋のエロ漫画雑誌のコーナーに行くんだ
そこでひときわ浮いてる厚塗り系の表紙があるはず
526絵柄:2009/07/25(土) 21:09:26 ID:uQjWMbef0
自分もタカミチ知らなかったが
あれだったら513で言ってるのとは違う、ごめんw
527絵柄:2009/07/25(土) 22:05:56 ID:lNCLFWGC0
>>525
エロマンガってわからずにスルーする可能性大
528絵柄:2009/07/25(土) 23:26:37 ID:Fhz8WwYA0
LOってロリ系エロ漫画雑誌の表紙描いてる人だよ>たかみち
ちなみに特殊成人向けだからコンビニや普通の本屋さんでは
あまりみかけられない

マット感のある厚塗りとでもいえばいいのか
アナログならリキテックスでべったり塗りましたっぽい感じか
529絵柄:2009/07/26(日) 00:31:02 ID:DfTP0Qko0
ttp://ascii.jp/elem/000/000/436/436079/
この人か?(上は一般ニュースサイト)>たかみち
たしかにリキテックスみたいなアナログ感はある
530絵柄:2009/07/26(日) 00:43:52 ID:WNaOuAeU0
マット感はあるけど意図的に彩度を抑えた色使いが逆にCGっぽさを感じる
531絵柄:2009/07/26(日) 11:46:28 ID:MQodA3510
彩度を抑えるのはCGアナログ関係なく趣味というか
タカミチが>>513の意図するものじゃないとわかった以上
タカミチの話は流行とは無関係になるんだがおまいら
532絵柄:2009/07/27(月) 12:56:49 ID:AqDuWSKt0
全然最近の人じゃないけど、カワタヒサシが自サイトで描くような絵とか?>>513

分かりやすい絵が見つからないけど、
商業だけど東鳩2XRATEDのげっちゅ屋特典テレカの絵とか。
たかみち出した人じゃないけどなんか違うような気もするごめん
533絵柄:2009/07/27(月) 13:07:16 ID:MNTjT9Zo0
うむ。まったくわからんな。
534絵柄:2009/07/27(月) 13:18:04 ID:ZhG69N390
pixivでよく見る、前に出てた「そこそこ」の背景のようなものでは
535513:2009/07/27(月) 20:00:15 ID:AZ2rlAZ10
ごめん、なんか巧くない人の代名詞のように言われそうだから
具体例は伏せておく
536絵柄532:2009/07/30(木) 11:33:38 ID:eu8w8ZQh0
ごめんなさい、「最近の人じゃない」ってのは、
単に昔から業界にいる人で
最近その描き方をするようになった人ではないって意味で、
もう旬が過ぎた人とかその描き方駄目だとか
否定する意図は全くないです。誤解を招く描き方でごめん。

そして、だれそれがサイトで描くような絵って言っても
うまく伝わる訳無いよな。ごめん。
絵自体は18禁じゃないけど、げっちゅ屋18禁エロゲ扱ってるので、
見たい方はググってください。
537絵柄:2009/08/04(火) 09:30:37 ID:WHjZh4330
綺麗な絵柄とか、カッコイイ絵柄よりも
可愛い感じの絵柄の方が人目を引くし、同人誌の場合でも本が売れやすいよね。
そりゃ個人の好みもあるけど、どういう気がする
やっぱり入りやすい万人向けみたいなのが可愛いってのには
共通してある要素だからかな、と思うんだけど、どうかなァ
538絵柄:2009/08/04(火) 10:41:02 ID:dzIZB4ac0
ジャンルによる
原作が可愛い感じなら可愛い感じの方が売れるし
原作が美麗系や生なら綺麗でかっこいい方が入れる

それに世間の漫画を見ればかわいい系というのはそう多くない
既に同人誌の市場自体が狭いもので、特に萌えに特化した市場なんだから
そこで売れていたって万人向けというのは理屈的にあり得ないだろう
539絵柄:2009/08/04(火) 16:55:09 ID:Xbx0hf7s0
売れてる漫画が必ずしも同人市場でも人気ではないのは
ドラゴンボールが世界的に人気作品でも
同人市場ではそこまでメジャーではないみたいなもんだな
540絵柄:2009/08/04(火) 17:45:43 ID:GRsOVBUq0
同人には世界規模がないからw比べたらそりゃ同人では人気内になるだろうけど
DBの同人人気は結構なものだったよ
541絵柄:2009/08/05(水) 10:41:18 ID:6JKeKkRv0
ちょっと前と比べると、特に女性向けはオンでもオフでも
可愛いキラキラ系統の絵柄って少なくなってるように見える。
目の描き方とかペンタッチとか、うまく言えんけど細部に拘るより
身体全体のデッサンを重視するシンプルな描き方にシフトしてるような。
542絵柄:2009/08/05(水) 11:16:44 ID:eJpUaV0Z0
ジャンルによるとしか
543絵柄:2009/08/05(水) 16:23:05 ID:m2JSO4tmO
絵柄というか、各々のジャンルで流行ってる絵柄の中で
受けがかわいめに描いてある絵が人気な気がしないでもない…
544絵柄:2009/08/05(水) 17:46:48 ID:1VJvDmxO0
でも受けがいかにも性別受けなきゃるるん☆に描かれてる絵って、
一時期に比べるとだいぶ減った気がする
飛翔系にしろゲームにしろ、比較的原作に近いイメージで
男っぽく(攻めと比べると相対的にやや可愛く見えることは多くても)
描かれた絵との割合が逆転しつつあるような…
いわゆる801自体の作風が幅広くなって&細分化して、
ヒゲキャラやいかついキャラの受けも以前よりは
抵抗なく受け入れられるようになったのと関係あるのかな
545流行:2009/08/05(水) 17:59:08 ID:GJLmX3k+O
>>544
下手の日受なんか、原作では死んだ魚の目なのにきゃるるん☆だよ
長いのはもみあげだけでおかっぱじゃないのに
何故か後ろ髪も長くなってるし
546絵柄:2009/08/05(水) 18:33:57 ID:x8ACfW0J0
下手者ってホントどんなスレでも空気とスレタイ読まずに出張ってくるな
自重しろ
547絵柄:2009/08/05(水) 19:56:35 ID:0eRGPJMD0
きゃるるん受けは増えたり減ったりこそしてるけど
常に一定以上はいる、定番中の定番って感じがする

商業BLでも常にそういうのが多いイメージ
下手にインパクト狙ったり模索しなくても一定数いる層向けのものを出せば
ある程度は稼げるというか人気出るというか
同人でもそういう傾向が王道大手ってとこがやっぱり多いと思う
548絵柄:2009/08/05(水) 20:01:47 ID:prcKqpr30
ライト層とか裾野が広がった分、極端なエロくさいきゃるるんは減ったけど、
軽めに女子っぽく描くとか、可愛い感じにリファインするってのは増えた気が
するなあ
性差が少なめ、というか……

ヒゲとか極端に男らしい受けを受け入れる層=深化した嗜好を持つオタも
増えたので、そっちも昔に比べて増えて見えると思う
549名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/05(水) 22:43:36 ID:1N7oP4Vx0
軽めの女子っぽい+可愛いかんじにリファインっていうのは
単純に描きやすいからっていうのが大きい気がする…
性差が少ないというか、単にそれしか描けないっていうか
髭や筋肉、体格差ってうまく書くの難しいし
それだったらみんな横並びの描きやすい「可愛い絵柄」で
まとめた方が楽だと思う
自分もどうしても描きやすさに逃げて楽な絵柄でアレンジしてしまう

昔よりも裾野が広がった分、髭や男らしい体格を描ける人の数も増えて
そっち方面の人数も増えたように見えるのかな
550飛翔:2009/08/06(木) 00:29:10 ID:ZrHDmzP70
確かにリアの頃はかっこいい筋肉とかごつい男らしい顔が
描きたくても描けなかったな。
どうしても顔も体も女の子っぽく、というか中性になりがちだった
一番身近な人体の資料が自分だったからなあ…

もちろん好きで描いてる層も当然いるだろうけども
551絵柄:2009/08/06(木) 01:11:43 ID:QXhX4nWu0
>>549
受けはきゃるるん攻めは馬顔って感じでもなく一律にかわいく描くってこと?
552絵柄:2009/08/06(木) 01:23:10 ID:nO4U2EsS0
攻めの話なのか受けの話なのかよくわからん
男が描けない人も多いが
女の子がものすごく描けない人も結構いるし

受け「だけ」可愛いんだったらそれは楽とかじゃなく好きでやってるんだろう
553絵柄:2009/08/06(木) 07:57:45 ID:WGSV8iBXO
男が中性的〜女みたいな人は女描いてもオカマというか生物不明になりやすい
睫生やすとか胸尻だけ強調するとか、部分でしか差をつけようとしないから
筋っぽかったり肩は張ったままだったり胴がべろーんと長くくびれがなかったりする
(男性向けのウナギイヌ体系とはいえ違う)

レトロ漫画は顔とかにそんぬ差はなかったけど、女キャラがわかりやすいボンキュボンだったな
あと男女でわかりやすいポーズ差があった(男がに股女内股みたいな)
554絵柄:2009/08/06(木) 08:33:10 ID:VYt5/t+s0
女性向けの女キャラ
手足が骨張ってて柔らかさがない
目がギョロッとでかい
唇を強調

で、男も唇がやたらツヤツヤしてるんだよな
555絵柄:2009/08/06(木) 08:47:17 ID:GkcceH680
おっと、モヨコの悪口はそこまでだ
556絵柄:2009/08/06(木) 10:27:43 ID:LIl3Nynq0
目がぎょろり、唇強調は否定しないが
モヨコは骨格から書き分けられてる方だろう
557絵柄:2009/08/06(木) 10:35:05 ID:3KzVadCo0
自分もモヨコ系は一応、男女の骨格は描き分けて表現してると思うよ
あとはファッション誌っぽいってか、そのまんまなポーズも多いけどさ
よくも悪くも本当に中身の内容も今現在を表した流行のままってイマゲ
モヨコ系が同人的にウケないのは、単に一般向け杉の漫画だからだろうなあ
自分も読むのはいいけど、別にそれで同人やりたいと思わないもんな
読みやすいし面白いと思うし好きは好きなんだけどね
同人やりたい!って思う意欲が沸く萌えとは違う
558絵柄:2009/08/06(木) 11:02:11 ID:2la2RqmK0
ここは絵柄スレだ
モヨコの二次同人どうこうの話なぞしてないぞ
559絵柄:2009/08/06(木) 14:25:54 ID:kFoXQZtu0
だからモヨコ「系」な絵柄のことを言ってるのでは
560絵柄:2009/08/06(木) 14:39:02 ID:IYAr2ejc0
別に絵柄で同人やりたくないと思うわけでもないだろ、>>557の書き方だと
内容って言ってるし
561絵柄:2009/08/06(木) 16:15:52 ID:U98SU+oG0
>モヨコ系の絵

あれで虹同人は難しいからなあ
そうとうこなれないと皆似た顔になっちゃうし、受けが女そのまんまになっちゃうし

制服とかコスチュームも妙なことになるね
562飛翔:2009/08/06(木) 19:09:53 ID:ZrHDmzP70
しかしモヨコが男女のかき分けできないとは誰も言ってないのになぜ
563絵柄:2009/08/06(木) 21:02:37 ID:vdz+p0W30
流行カオススレと勘違いしてる人がいるんだろ
564絵柄:2009/08/06(木) 21:48:32 ID:ow4+wK7Y0
モヨコ系とかの最近のレディコミっぽい絵
(もっとあっさり系だけど)が好きで色々参考にしてるけど
やっぱこういう絵柄って同人人気ないね
やっぱり「萌え」がないんだと思う
テカテカプリプリが人気なのはやっぱ「萌える」からなんだろうし
最近の目が死んでる雰囲気系はちょっと同人臭さがないけど
ああいう絵に「萌えてる」人ってそんなにいないんないかな
「好き」って人はたくさんいると思うけど
あの絵柄で絵の構図や漫画小説のストーリーを
萌え萌えにしてももちょっと無理あるし

レディコミといえば、男女の書き分けはかなりついてると思う特に体
男は尻が四角くてししゃも足っぽくてすね毛が生えてたりするの多いし
結局こういう書き分けの男は同人人気は出ない
やっぱ「綺麗な男」なんだよね同人は
BLに限らずノマもそうだと思う
565絵柄:2009/08/06(木) 22:00:41 ID:IYAr2ejc0
>>564
何が言いたいんだか全然わからん
モヨコの絵は萌えないから人気がないといい
でも人気ある死んだ目も萌えないんじゃないかといい
萌え=人気と言いたいのか萌え≠人気と言いたいのかはっきりしてくれ
566絵柄:2009/08/06(木) 22:10:00 ID:WguCghee0
モヨコの絵は上手いし好きな人も多いし人気あるし商業漫画家のフォロワーも多い。
でも同人的に主流にはならないよね、なんでだろって話じゃないのか。
モヨコに限らず、商業で流行っても同人では流行らない絵柄ってあるよね。
逆もまたしかり(まあこっちはなんとなくわかる気がするけど)
567絵柄:2009/08/06(木) 22:17:24 ID:QSBOq+cYO
モヨコの絵は脇のおっさんとかがあーいるいるって感じで好きだけど
真似して書き分けるには難しそう
568絵柄:2009/08/06(木) 23:05:28 ID:hHdyiy/u0
モヨコ系をオタク向けにした
三原ミツカズっぽい絵柄なら同人でもちらほら見たな
まぁなんかオサレが好きそうな人に人気がありそうだった
569絵柄:2009/08/06(木) 23:33:33 ID:IYAr2ejc0
>>566
「何でだろ」だったらわかるけど>>564は「やっぱり「萌え」がないんだと思う」と
結論を出してる、その後がわけわからんから質問してるんだがw
570絵柄:2009/08/07(金) 00:20:36 ID:k0T0cUck0
小野塚カホリとかは?>モヨコ系をオタク向け
オタク向け…というかBL向けにした感じだけど
10年前くらいの印象だしもう古いかな。
そのころBLでは「どこにでもいそうな男子同士の恋愛」みたいなのが流行ってた気がする。
571絵柄:2009/08/07(金) 00:50:41 ID:h2J9krnW0
原作が上手すぎると絵描き同人者はやりにくいんじゃないかな。画力的に書き分けできず
あとストーリーが濃密で細かいと同人として補てんする隙がなくて原作で満足してしまうとか
レディコミ系は現実世界の話が多いし、ある程度年齢食ってないとわかりにくいこと(例えば社会人をモデルにした話の場合、一日の流れや仕事内容等)が
若年層の妄想の障害になってそう
572絵柄:2009/08/07(金) 00:59:34 ID:L8YRQXJEO
だから「ある絵柄で同人をやるか」と「ある絵柄の同人をやるか」が
混ざってるっちゅーねん
573流行:2009/08/07(金) 01:11:11 ID:5rJN1YMR0
某動画ではガチホモに人気とあったがな、こんどうさん
腐女子とガチホモの嗜好は基本的にずれていると思う。
574絵柄:2009/08/07(金) 01:12:45 ID:5rJN1YMR0
誤爆した、すまん
575絵柄:2009/08/07(金) 02:51:03 ID:jaKogcG40
>>571
小畑や井上の同人は多いんだから
原作のうまさは関係あるまい
というかうまいにしろ下手にしろ
原作の「絵」で同人始めるかどうか決めるのは滅多にないだろ
大抵は中身で決めるんだから
576絵柄:2009/08/07(金) 03:44:05 ID:fM+tK3Nz0
あの絵柄だとやりにくいでも萌えるってのはあるけどねw
そこで、同人は原作に限りなく近い絵が流行るか
オリジナル要素が強くなるかは、原作の絵柄等によって変わってくるけど
スラダン同人は、横顔の描き方とかで
ああこの人スラダン同人やってんなーってのがよく分かる人が結構多かったんだけど
小畑作品の同人もそういう事あったのかな

モヨコ系の絵柄が同人で一般的になり難いのは、オタク的モサさが足りないのかな?と思ったり
その点で言えば、三原系のが受けやすい感じする
モヨコ系も、ジャンルやカプによっては人気あったりするけども
オシャレじゃなく、モサレに近い方が良いと言うか(悪い意味ではない)
少女漫画の絵柄も、別マ系より白泉社系が同人では多い印象がある
577絵柄:2009/08/07(金) 05:56:45 ID:7Lm4KgXO0
少女マンガで同人的な人気を誇るのは白癬社だよね
はなとゆめで連載されてる作品が多い
最近の風潮で香ばしい、いかにも、なBL的な作品も多いけど
フルー○バスケットとかも人気あったよね
578飛翔:2009/08/07(金) 09:34:08 ID:1LCmI1aH0
白線にBL的なのが多いのは最近の風潮ではないんじゃないか…
むしろBLというカテゴリーが商業に出来てから薄くなった気がする
579絵柄:2009/08/07(金) 09:39:38 ID:Mbfy8tXK0
同人で圧倒的に人気なのはなかよしだろ
セーラームーンやCCさくらや
580絵柄:2009/08/07(金) 10:10:22 ID:4KsGikbZ0
そりゃ男性向けの話だ>オタよし
白線は腐女子の人気、ライトオタの女子人気が高い
これは昭和の頃からのお約束だろw

・普通の学園恋愛漫画じゃなくSFとかファンタジー要素が強く
 そっちを主軸にストーリーが進みそこに恋愛が絡む形式
・逆ハーシステムの導入
・または完全女子排除(または空気)の男しかでない漫画

等々でオタっけのある女子に人気
今はアスカとかゼロサムとかもっとライトオタ向け腐女子漫画雑誌あるから
白線系はかなり厳しいらしいが
581絵柄:2009/08/07(金) 10:23:38 ID:VGQHabBI0
男性向けは原作よりの絵柄が多いイマゲ。
オタよし作品の男性向けは原作絵じゃなくてアニメ絵準拠が多いイマゲ。
582絵柄:2009/08/07(金) 12:21:17 ID:WvSO+Ljj0
>>580
で、それのどこがスレの主旨にあった内容?
内容分析なら該当スレでどうぞ
583絵柄:2009/08/07(金) 12:43:34 ID:60m/0lRAO
博線者作品は、ストーリーがファンタジックとか現代ものでもトンデモ非現実的だったりするね
女性向けで好まれるちょっとベタベタした「あったか家族」系の集団や友人関係が多い
絵に関しては繊細で細く綺麗な線、体も顔も凹凸少なめで
キャラの格好もどこかヲタ的でお洒落お洒落しくない
だから好まれてるんだと思った
あっさりはしてるけどギャグやテンションも一般向けというより
ヲタ的かなーとおもうし
584絵柄:2009/08/07(金) 12:47:18 ID:7Lm4KgXO0
萌えっていうか、描きたくなる要素を刺激するには
非現実さ、ってのが必要なのかもしれないね
普通の状態でも描く人はいるだろうけど
原作が小説や漫画でも、アニメになった途端に
創作意欲が刺激されてサイトが増えたり流行ったりするのは
そういう意味もあるんじゃないかな
やっぱり音と動きがある方がインパクトが強調されるし伝わりやすいと思う
585絵柄:2009/08/07(金) 13:02:23 ID:7ZTC8wi60
>>584
購入しなきゃならない媒体と違ってTVなら無料だ、アニメでもOVAならそんな現象はないし
購入媒体でも、他媒体に広がれば購入者層は増えて当然だ
それだけのことだろ
そもそもアニメになった途端非現実的になるというのは論理は飛躍しすぎてる

というか絵柄に動きの話題は入れないだろ、それはちと話が広がりすぎだと思うが
586絵柄:2009/08/07(金) 20:00:52 ID:Fg7COUVj0
同じ戦国時代を題材にした人気作品でも
バサラは掃いて捨てるほど描かれてるが
へうげものは同人の俎上にはほぼ全く載らない、みたいな
587絵柄:2009/08/07(金) 21:02:46 ID:Mbmu5XwQ0
アニメになった途端描くひとが増えるのは単に知名度があがっただけ

アニメになるだけで声優オタ、作画・スタッフオタもひっついてくるし
588絵柄:2009/08/08(土) 01:59:43 ID:K4uX4AQy0
動きを感じさせる絵を描く人と
デスノーとで有名な小幡みたいな凄い綺麗だけど止め絵を描く人は
やっぱり違うと思う
各人の得意と好みにもよるだろうけど
描くとしたら動きを感じさせる絵を描く方が難しい気がする
漫画絵か絵画的な絵かにもよるが、ここで主に語られてるのは漫画絵だから
余計そう思うのかも。色々サイト見てみても止め絵の方が多い気がする
589絵柄:2009/08/08(土) 10:23:24 ID:ah66Gwjv0
自分で言ってるが、それって描けるか描けないかであって
流行ちゃう
590絵柄:2009/08/08(土) 10:31:57 ID:K4uX4AQy0
今現在の主流である流行の絵柄を語るだけじゃなくて
ここは絵柄の専スレなんだと思うんだが......
過去にも歴史的な絵柄の変遷の話や
具体例として仏像とかの話になった事もあるんだよ
591絵柄:2009/08/08(土) 10:48:01 ID:l5UMWrWM0
いやだから絵柄の流行の話じゃないだろw
動きのある絵柄が流行ったことがあるってのならともかく
おまいさんの話は描くのが難しいか簡単かって話で変遷にも流行にも関係ない
むしろ技術系スレ向きだ
592絵柄:2009/08/08(土) 12:12:48 ID:7CocwnSo0
まあたぶん、うますぎる絵が流行することはあり得ないからなwww
でも全体的には漫画絵のレベルも底上げされてるとは思うが
動きのある絵はアニメーターの人がさすがにうまいね
593飛翔:2009/08/08(土) 12:54:29 ID:UiDQ9Q8q0
アニメーター出身て漫画的表現になれてないと「動きのある絵」を動画みたいに
描いてしまってて、動いているように見えないことが
まあこれも流行と関係ないな
594絵柄:2009/08/08(土) 13:56:39 ID:KWzJfeuZ0
つ名前欄
595絵柄:2009/08/08(土) 22:33:33 ID:e8fNheZw0
流行ってのとは違うかもしれないけど、
動きのある絵や表現を意識して描く人が格段に増えたよね。
そしてそういう絵を描ける人が格段に増えた。
アクション的なスピード感に限らず、自然な一般動作とか。

一昔前って、バストアップしか描けない/描かない人が多かったけど、
最近はどんなにヘタな人でも頑張って
ちょっと凝ったポーズやアングルで絵描いてたりするから
そりゃ若くして上手くなる人が多いわけだよなーと思うわ。
596絵柄:2009/08/08(土) 22:39:46 ID:28F2jT5b0
あおりふかんが描ける人が格段に多くなった気がする
中には描けてるんじゃなくて「こうすればそれっぽく見える」
って描き方を誰かがしだしてそれを真似て劣化劣化…みたいなのもあるけど
描ける人も、要領得てそれっぽく描く人どっちも増えた
597絵柄:2009/08/08(土) 22:45:37 ID:0jPJGKzb0
「それっぽく」描く代表なんだが、ドット絵の界隈でも煽りや俯瞰は増えたな
代わりにアンチエイリアスの掛け方が巧い人は減ったけど
昔は平面的・正面的でアンチ完璧な人がプロのドッターとして活躍してたけど
今はドット絵は趣味の世界だから、普通の絵柄と連動して普通の人が打ってるんだろうね
598絵柄:2009/08/09(日) 07:01:23 ID:O+J7xDow0
本当に全体的に絵を描くレベルが、大昔と比べて全部が底上げされて
実年齢に関係なく、絵自体が上手い人が増えたよね
やっぱりネットの発達と、ネットで見やすくて簡単で
分かりやすく学べる絵や萌え絵の基礎が
ネットで手に入る時代だからこその結果なんだろう
ネットだから何をやるにしても見るにしても本当に自由だし
好きな時、時間がある時にやればいいから上手い人が増えるのも納得だ
599絵柄:2009/08/09(日) 12:14:26 ID:AraI+VdC0
あとやっぱりポリゴンCGの登場とかもあるんじゃないかな
キャラクターがモニターの中でぐりんぐりん立体的に動くのを見せつけられたのはやっぱり衝撃的だった
以前は立体を意識して描いている人なんてわずかな天才に過ぎなかったのが、裾野が急激に広がった気がする
若い世代になると脳内ポリゴン標準搭載の人とかも出てきている気がするなあ
600絵柄:2009/08/09(日) 12:15:39 ID:Bxe2FWrR0
底上げされたと以前に書いた者だが、それでも年齢に関係なくってのはないよ
低年齢でも巧い子は巧いけど、それでもやっぱり全体的には下手は下手
塗り等の技術は共有できるようになっても、基本的な積み重ねが足りないから
ランカーばかりじゃなくて本当の底辺を見れば、それほど昔とは変わってないのはわかる
底上げされたのはむしろ中間層
601絵柄:2009/08/09(日) 12:21:03 ID:TPzeBdtB0
うん、下はむしろ下がったくらい
以前だとそこまでのヘタryは学校で強制的に貼られるものくらいしか発表されなかったけど
オンで発表できるようになってからは、何でこんなのを衆目に曝すってのが見られるようになった
それこそ高年齢層でもそう
うまいのも当然昔より発表されるようになってるけど、そしてそれらにしか目が行かないけど、
実際もっと広く見てみると下の下もすげー増えた

底上げされたのは、元々オフで同人やるくらいの
そこそこ描けるけど神じゃないというレベルの人たちだよね
602絵柄:2009/08/09(日) 12:37:52 ID:ztLeBuSQ0
裾野(底辺)が広がれば頂上もまた高くなるし、中間層も当然太くなる
現象だな
ようするに描く人が増えたのか
603絵柄:2009/08/09(日) 14:44:24 ID:O+J7xDow0
全体的に絵を描くって事に抵抗なく敷居が低くなって
それで安易に描く人が増えたから、そう思うのかもしれない
ネット社会がこれだけ浸透して
あれくらいならアタシにもできるからやってみようかしら、程度の人が
格段に増えた、というイマゲというのかな
全体のレベルが底上げされたってのは
特に中間層が多いっていうのは何となく分かる
604絵柄:2009/08/09(日) 14:56:48 ID:PCp1TJEc0
昔なら「オタク卒業」してたタイプでもwebなら隠れられるし反応ももらえるし
狭い所の同好の士が見つけやすくて、
それがpixivや2ちゃんみたいな大きいカテゴリの中にあったりする
間口は広くて抜ける人は少ない感じ
ネット文化ってオタ寄りだし
605絵柄:2009/08/09(日) 15:01:51 ID:iNgcgjZv0
絵を描く年代層の人口比率は今も昔もかわらんだろう
ちゃんとした絵として描くタイプなら
クラスに男女含めて5〜7人ってところ

女の子の場合はウサギや猫などキャラクター系のイラストを
普通に描けるというのを含めるともっと多い
男の子の場合は好きな漫画、ゲームの模写ならできる層とかもいる
ただこの層はイラストを趣味にはしない層だからノーカン

趣味として漫画絵で描く層が上を50歳とすると
そっから下の年代が増え続けてる結果、多くなってるように感じるだけで
昔なら絵画、墨彩画などアート系として描いてた層が
そのまま漫画絵にシフトしただけだろうよ
趣味で絵を描くという単純な事に置き換えたら
数は昔も今もかわらない
606絵柄:2009/08/09(日) 15:33:58 ID:4bvsHpqaO
いやだから今は漫画絵を描く人が増えたと
言う話をしてるんですが…
607絵柄:2009/08/09(日) 19:07:29 ID:O+J7xDow0
まぁ、たまに流れが微妙になっても夏休みって事で、流そうよ
それより色んな話が聞ける方が楽しいよ
ジャンルごとに違う絵柄の方が好まれるとかさ
女性向け同人サイトだと801が多いジャンルでのサイトのせいか
原作に似てる印象の絵が好まれる傾向が多いって前にも見たけど
これは今でも変わってないのかな?
ネットだけの存在のオンはブラウザマジックってワザもあるし、
オフの本の状態でも違うんだろうけど
オンでは自分は原作に似た絵が好まれててヒット数も多い気がする
608絵柄:2009/08/09(日) 20:04:41 ID:MvGIyZzh0
いや夏休みだって言ってる方がずっとアレだからやめようよ
しかもブラウザマジックとか言ってオンを馬鹿にしてる書き方だし、何だかな
609絵柄:2009/08/10(月) 00:30:57 ID:1I3MSBkX0
モノクロの話なんだけどさ、今って綺麗に線引くより
ミリペンでペン入れしたようなガサガサしたほうが流行ってるのかな?
上で話題になってたけどモヨコ風で顔はあっさりみたいの
フルデジの人はものすごいキッチリカッチリでそれも好きだけど
610絵柄:2009/08/10(月) 03:48:40 ID:vyD/QSdY0
フルデジのがやりやすいってのはあるだろうけど
やっぱりアナログだろうがデジタルだろうがかっちりの人はどっちでもかっちりだし
ガサガサの人はデジタルだってガサガサだ
単に本人の趣味と癖だろ、そこまでアナログデジタル変える人はいない、慣れた人なら

でもミリペンはとっくに廃れてると思ってた
ガサガサなのは別にGだろうがカブラだろうができるしな
611絵柄:2009/08/10(月) 06:13:32 ID:0KBxoNxl0
>>609
がさがさ線の流行は何度か繰り返しきてるイメージかな。
昔のアナログ時代だと、ハイテックとかが流行った時とか。
近年だと絵板が一気に普及した頃、そのタッチのままオフに進出した人とか。
最近はSAIとかコミスタとかでカッチリというかつるんとした線を
描く人がまた増えたイメージかな。
多分ジャンルでもかわると思うけど。

>>610 そこまで全否定するこたなかろう
612絵柄:2009/08/10(月) 08:40:56 ID:20yDIpccO
saiの線が流行ってるのは一番に「綺麗に見える」なのかと思ってた
自動補正のつるんとした線で水彩とか厚塗りは似合わないから
自ずと塗りもアニメ塗り?みたいになるというか

最近綺麗な絵というよりいわゆる個性的な絵柄になりたい人が
多かったイメージだからああいう線が流行ったのはお手軽感なのかなーと
saiでもブラシの太さと筆圧を利用して適当に描いたような線の
美大系絵もいるけどね
613絵柄:2009/08/10(月) 10:06:56 ID:20yDIpccO
後半ちょっと矛盾してるので訂正
「個性的」を目指してるけどsaiの台頭でそれをやめて
楽に綺麗に見える線にシフトしたのかと思ったってこと

そういえばガサガサ線は前より見なくなってきたと思う
614絵柄:2009/08/10(月) 12:09:04 ID:5Uv+I2B70
ガサガサ線はなくなってきたね
今はまたスッキリ系だけど
昔のきっちりかっちりのスッキリ系じゃなくて
ラフな感じのすっきり感
絵の上手い人ががサラっと描いた感じのスッキリ感というか
615絵柄:2009/08/10(月) 12:13:50 ID:AN6mOix00
>>611
全否定してるようには全く見えないというか
全否定と言う言葉の方が>>610を全否定してると思う

>>612
綺麗な線の方が厚塗りは向いてるよ
むしろ>>611の言うような絵板の絵をそのまま持ってったような人は
薄い水彩っぽい白を残した塗り方が多い
というか線の隙間がいい加減だからそういう塗り方しか難しいというか
616絵柄:2009/08/10(月) 13:21:56 ID:F3y15rQ/0
また全てがsaiで描いたように見える幻想か
617絵柄:2009/08/10(月) 13:50:35 ID:VgZUCFAB0
>>616
そう見えるのはお前だけw
コミスタの話も出てるし、AzやOc、ARやPSでさえ
線を綺麗に引く機能は強化されてきてる
そういう時代だって話だろ、その先駆けとして有名なsaiがよく挙がるだけで
話の内容としてはツールは何でもいいんだよ
「それができる」ツールであることが重要なだけで
618絵柄:2009/08/10(月) 16:08:30 ID:kPsJRo8j0
なんかここ最近、レスに対して噛み付くような言い方してる人なんなんですかね
619絵柄:2009/08/10(月) 16:10:09 ID:WaPElfYX0
夏だからだろ
620絵柄:2009/08/10(月) 16:18:44 ID:YSGmZ76N0
なんという自己紹介乙…
621絵柄:2009/08/10(月) 18:04:41 ID:bxaHNXrs0
自分も夏だからだと思って、変になって来た時から割り切ってるよ
そんなのいいから、最近よく見かける絵の話でもしようぜ?
自分がよく見るのは、ブログとか日記での小さい画像のラフ画では
線が雑で凄い荒いのに、完成しましたーって言って
HPにうpされた絵は、それとは比べ物にならない
キレイな線になってるのが多いって事かな
色も季節が夏だからなのか軽やかで涼しげな感じの色彩が多い
水色系をホントによく見かける
622絵柄:2009/08/10(月) 18:59:49 ID:3SNUv1GR0
自分は言いたいことだけ言ってこれで最後!+夏だなあ厨

夏だなあ
623絵柄:2009/08/10(月) 19:06:59 ID:tEoQWWOX0
つーかラフが荒くて完成品が丁寧なんて
当たり前すぎて流行も何もない
624絵柄:2009/08/11(火) 03:04:48 ID:ZAlpT6YJ0
夏だから水色というのはちょっとスレチだと思うが
昔より青というかシアンは増えた気がするね
CGでも昔はそうシアンを使う人は多くないか、使っても子供の色置きのような感じだったけど
うまくアクセントとしてシアンを入れる人が増えた
625絵柄:2009/08/11(火) 08:06:46 ID:YMMqWjDVO
暖色系を大々的につかったほうが簡単に見栄えがする絵になるんだよね
普通に塗った絵を色調整で黄色味赤味を上げればいい感じになるし
寒色を効かせた絵は難しいイメージ
626絵柄:2009/08/11(火) 12:39:19 ID:nKHlZKF70
寒色のが難しいという感覚は分からないというか、
難しかったら肌影に紫って人はもっと減るんじゃないか…?
627絵柄:2009/08/11(火) 14:27:07 ID:VBXaDNqZO
寒色って昔から普通に使われてない?
想像してるものが違うのかなぁ
628絵柄:2009/08/11(火) 15:00:27 ID:1iZ6yR2NO
むしろ>>625のやつやるとちょっと古くさい感じにならない?
よく出てくるレトロテイスト目指すって意味なら合いそうだけど
629絵柄:2009/08/11(火) 15:35:11 ID:cIjcLwygO
人物画は、どいつもこいつも鼻の下が伸びたようなのが多い。眼も"でかくてナンボ"な一時期より小さく、リアルな大きさになった。髪の毛はサラサラ感のない、まとまった塊みたいなヤツ。(軽音っぽい)
パースきかせたもん勝ちみたいに、やたらとパースがついてる。加えて背景画が描かれてるものが多い。


…最近、流行りの絵を見た印象はこんな感じ。
630絵柄:2009/08/11(火) 15:47:44 ID:IbPs250j0
>>629
それはもはや、このスレでは「廃れてきた」と言われている
「ヴァカ絵」というやつだ

>>628
いや、暖色も増えてるよ
というか色味の調節がCGで楽になった+PSの使い方が普及してきた+
オエビで半透明塗りつぶしレイヤで色調調節がはやったことがあったということで
寒色にしろ暖色にしろ似た色味でまとめる人が増えた
631絵柄:2009/08/11(火) 16:39:44 ID:A5TcoELTO
ちょっと前なら「今の絵ってこうだよね」な書き込みに
「そうそうそれでこうで」「あとこういう表現も付くよね」
みたいな感じで話が膨らんでいったけど最近は速攻で
「そんなことない」ってレスが付く流れが多いな。
やっぱり「これしかない」な流行りが無い時期なのか
632絵柄:2009/08/11(火) 16:40:01 ID:9xwwaquF0
え ヴァカ絵って今流行ってる絵柄だからヴァカ絵って言うんじゃないのか
いろいろ勉強になるな
633絵柄:2009/08/11(火) 16:47:21 ID:eEqtynwX0
ヴァカ絵はまだ流行ってる方だとは思うよ
ただそれほど最先端ではなくなったし
>>631の言うように流行自体がばらけてる時代だし
これが最新流行!って決まってるのがないんで
あのヴァカ絵が暫定ヴァカ絵のままで止まってる

代わりに、ジャンルごとにばばーっと何かが流行ることが多いような
主戦なしガサガサへたれ系モサレ絵がこっちでは増えたと思ったら
こっちでは女性向けなのにエロゲ塗りが流行ったり
多ジャンル者には辛い時代だww
634絵柄:2009/08/11(火) 17:35:37 ID:nCQfsHAZO
そういえば一時期氾濫しまくっていた力ズアキ風の絵柄は見なくなったなあ
レトロ系も落ち着いてきた感じ?
635絵柄:2009/08/11(火) 17:50:35 ID:Ib98FC+F0
その名前も初めて聞いたんだが
ホントにそんな氾濫してたのか…?
636絵柄:2009/08/11(火) 18:02:30 ID:MQdxNtC10
このスレでは何度か名前上がってたかと
637絵柄:2009/08/11(火) 18:09:30 ID:rrcwOYAz0
ここ2〜3スレ聞いてもないしたぶん古い
638絵柄:2009/08/11(火) 18:14:14 ID:BATYcKsN0
ていうより新しいから話題には上がったけど
流行ったっていう塗りではなくないか?
それとも単にテクスチャ貼った部分だけの話かな
639絵柄:2009/08/11(火) 18:15:14 ID:MQdxNtC10
>>637
>>209あたりから
640絵柄:2009/08/11(火) 18:27:53 ID:txJvUwuI0
>>638
>>639はそのつもりらしいが
>>634はそうかはわからないね
むしろあの透明な塗りのが好きだけど
641絵柄:2009/08/11(火) 18:57:51 ID:u2dXNVfI0
>>633
まさに現代はそういう時代だから難しいね
ヴァカ絵にしたって、最初は若い世代の人がよく描いてそうな絵、って
感じだったけど今は関係ないしね
642絵柄:2009/08/11(火) 19:39:14 ID:AlWe3JPJ0
このスレがはじまったのが4〜5年くらい前だろ
当時ヴァカ絵を描いてた10代も20代に突入してるからな
絵として安定してくる年頃だし
そのままその絵を進化させてる人、他の影響も受けて変わる人
まったく違う方向に進んだ人と
10代から20代初めは(絵を描くという意味で)多感な時期だ
いろいろ変わるさ
643絵柄:2009/08/11(火) 20:26:58 ID:PyGQg5F5O
塗りなら宝井風のは増えたなぁとしみじみ思う
好きだからいいけど
644絵柄:2009/08/11(火) 21:38:10 ID:sWg0ss780
宝井なんて知らん
645絵柄:2009/08/11(火) 21:42:09 ID:o4VAWH+y0
宝井もあの人発祥っていうか最近流行の絵で
商業で名前出せるのがあの人って感じするなあ
646絵柄:2009/08/11(火) 21:51:03 ID:BGYLGFf30
宝井ってイラストレーターは3人ほどいたと思うけど
どれもそう有名じゃなくね?
647絵柄:2009/08/11(火) 22:07:44 ID:+rJQG2Il0
ググって室井というレーターを三人ほど見つけたが
どれのことだかわかんないのでkwsk
どれもそこそこありがちな絵だったんでわからん。
648絵柄:2009/08/11(火) 22:30:34 ID:aWm3kdR90
一番今っぽい絵というと寶井理非とのことだろう
649絵柄:2009/08/11(火) 22:36:52 ID:+rJQG2Il0
しまった、素で室井って読んでた
ごめんw
650絵柄:2009/08/12(水) 01:39:44 ID:qDfEBmir0
伏せ字がよくわからないんだけど
宝井理人とかいう人の事?
一時多かった荒っぽい絵板でよく見た厚塗りが落ち着いてから
こういう、カラーインクとアクリル絵の具使ってますよ的な
塗り方してる人ちょこちょこ見かけるけど
更に増えてるの感じなのかな?
651絵柄:2009/08/12(水) 08:10:02 ID:1de8CfFgO
>>649
何で同人板で血が流れるんだ
652絵柄:2009/08/12(水) 08:52:53 ID:k55D9dQDO
自ジャンルは宝井理人絵で溢れてるよ
今っぽいっちゃ今っぽいが
653絵柄:2009/08/12(水) 11:46:13 ID:+4DaIdgg0
ぜんぜん見ない以前に
あの人自身がそう個性のある絵柄、塗り方じゃなくね?
654絵柄:2009/08/12(水) 12:01:27 ID:02T669Er0
ちょっと前のヴァカ絵にレトロをプラス、という感じで
確かに「ああ〜確かに今よくこういうの見る」という絵の印象
主にBL系?

塗りもいかにもアナログ!とかCG!とかいう感じじゃなくて適度に融合してる感じ
全体に凄く個性的というわけではないが
他に誰を挙げるかと言われても悩む

にしてもやっぱりジャンルに寄ってか「流行ってるよ」「シラネ」の断絶が激しい?
655絵柄:2009/08/12(水) 12:28:37 ID:zT8cd8jI0
え、ちょ、あれでレトロ!?
ダメだもう分からんwww
656絵柄:2009/08/12(水) 13:14:48 ID://V4zZWo0
「ありがちな絵」という感じで何が目新しいのかも分からない
657絵柄:2009/08/12(水) 14:47:43 ID:5DgVISqDO
レトロっていうとまんまるーみっくやまんま昔の少女マンガを思い浮かべてるのかな?
ジャンル毎に特徴が違うってのもあるだろうけど
今言われてるレトロってあっさりさらっとした今風な感じ+レトロみたいに
部分的に「昔こういう描き方のあった」くらいなんだと思ってた
昔まんますぎるともっさりしすぎて今の流行に合ってない気がするし
軽さと重さ、気合い入れるとこと力抜くとこのバランスが絶妙で
今までの流行りのいいとこどりなのが
今の流行りっぽい気がする

これはやってるよね→それはないの流れって
主流こそあれど絵柄はなんでもあり、同人ジャンルもかなり多いから
ジャンルで目にしない絵柄や、興味ない絵柄は意識して見てないから
わからないって感じなのかも
658絵柄:2009/08/12(水) 15:10:53 ID:MoRQpI370
オールマイティにいろんなジャンル見てる人、
ひとつのジャンルしか見てない人、
過去のデータが2〜3年ぶんしかない人、
培ってきたデータが30年分ある人、

下手しかしらない中学生の子、あらゆる流行を目にしてきた40代の人の
「今流行ってるね」じゃ流行ってるの意味が変わってくる

いろんな人がこのスレにはいる。
そういった事をふまえてスレを読むといい

このスレだけじゃないけど2ちゃんのスレを読んでると
どうしても自分と同い年くらいの自分と同じ環境の
平均的な一般庶民の人間が書き込んでると錯覚するけど
実際はいろんな年齢のいろんな立場の人が書き込んでるんだ
659絵柄:2009/08/12(水) 15:14:42 ID:2sqS66120
むしろ>>657のような「私は色々見てます」な人が
色々意識してみてなくて偏ってるから断定してるような気がするよ
今の流行はない、というのだと結構意見の一致を見るんだから
逆に言えばこれはこう!と言えば当然それはない、になって然るべき
660絵柄:2009/08/12(水) 15:36:12 ID:1fT7Zbkq0
>>657
部分的にレトロなのがあるのはあらゆる絵がそうだろう。
すべては歴史の積み重ねなんだから。
その中で時代が逆行した部分が「多い」とレトロになる。
でも宝井はその部分でさえもレトロとは思わない、しかし今時とも思わない人が多かった、
ということはレトロな部分が「少なかった」という一言に過ぎると思う。
他人はわかってない、みたいな言い方は何だかな。
661絵柄:2009/08/12(水) 16:21:37 ID:dD+5RVbO0
>>625-628あたりを見ると
ちょっと暖色系だってだけでレトロと思う人がいる臭い
662絵柄:2009/08/12(水) 16:29:29 ID:qHsp/Kq30
ドラゴ○ボールで有名な作者が原作を雑誌で連載してた時みたいな
カラーインク使ったセンスいい感じの塗りってCGで再現できないのかな?
自分が個人的に大好きで憧れてる絵っていうか、色の塗りの一つがそれなんだけど
取り山先生にしてもCGに移行してからは没個性気味になったし
他にも趣味でイラストHP見てるけど、ああいうカラーインク的な塗りの絵って
ほとんど見かけない。難しいのか、デジタルでは不可能なのか分からないけど
今の流行りとは違うんだけど、どうしても好きなんだよね
663絵柄:2009/08/12(水) 16:43:39 ID:U2b8kKSp0
鳥山ってカラーインク系じゃなくないか?
あれは不透明水彩風だと思う
カラーインクはもっと透明度高い感じになるから
ちょっと違うけど、上で出てる宝井はそんな感じ

つか鳥山は色塗り自体は割と普通だけど
あの書き込みが普通じゃないから、色だけ求めてもそれっぽくならないと思う
664絵柄:2009/08/12(水) 16:47:04 ID:1sNLArYxP
鳥山センセはマーカーの水溶きですよ
全部がそうかは分からないけど
インタビューかコメントかでそう答えてるのは見た
665絵柄:2009/08/12(水) 16:54:51 ID:uyA4BAid0
初期はマーカーの水溶きで
その後カラーインクのルマになってた
666705:2009/08/12(水) 16:55:46 ID:tnlTU8t50
>>664
それは超初期の話。いつまで経ってもマーカーの水溶きって言われるって愚痴ってた。
667絵柄:2009/08/12(水) 17:38:23 ID:1sNLArYxP
そうなんだー
マーカーの水溶きも良いと思うんだけどね
自分は今もやる好きな手法だけど
668絵柄:2009/08/12(水) 17:52:13 ID:LE22b/oR0
アナログが神と言われてたのは、少年漫画系だと鳥山、史郎正宗とか?
少女漫画系だと成田美奈子、山口美由紀とか?
使ってる道具は殆ど変わらないだろうに、系統が全然違うのが面白いな
少年漫画系は透明度が低くて厚塗り風、少女漫画系は色味の薄いさらっと系
669絵柄:2009/08/12(水) 18:28:04 ID:zFDa3M+b0
鳥さも四郎もデジタルになってからの
カラーはキツかったなあ…
670絵柄:2009/08/12(水) 18:53:45 ID:9SHdt+kC0
士郎の場合、デジタル導入が早すぎたんだよ
あの当時のソフトのスペック(フォトショのバージョン)とか考えると致し方ないと感じる

最近のCGの表現の幅の多さには
ソフトの機能のアップ、タブレットとの連携とかもあると思う
フォトショで厚塗りっぽい感じにしやすくなったのって
タブレットのができるようになったのはver5から
筆圧感知
671絵柄:2009/08/12(水) 18:54:47 ID:9SHdt+kC0
おう、途中で送信

筆圧感知の機能がついてからだ
あれによって塗り重ねが楽になった。
672絵柄:2009/08/12(水) 19:00:06 ID:u/rJLNIg0
和希の厚塗りは神
アナログも良かったけどデジタルもすごく良い
673絵柄:2009/08/12(水) 19:06:12 ID:LE22b/oR0
>>670
寺田はもっと早かったと思うんだけど
それに16色でも色遣いに気をつける人はああはならなかったし
まあ本人が慣れてなかっただけだろう、今は大分よくなったし
鳥山は慣れというより気をつけない人だったようだが
アナログじゃわからんものだなあ

ていうか厚塗り系の人ってオエビから有名になった人も多いし
筆圧関知をむしろ使わない半透明ペンの積み重ねでやってる人が多いと思うけど
674絵柄:2009/08/12(水) 19:19:11 ID:A48Pbmch0
寺田はPainterじゃなかったけ
675絵柄:2009/08/12(水) 19:26:06 ID:lVSp2d190
>>660
レトロ=懐古的、ではないんでない?
レトロ絵って言われるジャンルというか…
丸みがあって大なり小なりデフォルメされてて
垢抜けなさがある感じの絵というか
レトロポップって言い切れるわけでもないんだよなー
この辺も個々で思ってる絵が違うのか
難しいな

>>672
あの厚塗りはデジタルいって大成功だったなと思った
アナログの頃は色や塗りにセンスや個性がある感じではなかったと思う
これぞ友誼応って感じはするけど
目以外がやたらとリアルな感じになったけど
今漫画の白黒画面描いたら前よりリアルっぽい感じになるのかなと思った
676絵柄:2009/08/12(水) 19:27:25 ID:1D1ZkY1p0
PS6とPainter6を使ってたのは知ってる
3Dソフトも導入してたし、寺田のソフト開拓欲は凄い


ところで和希ってググってもアイドルしか出てこないんだが・・・
677絵柄:2009/08/12(水) 19:37:33 ID:5xBoZryx0
遊戯王の作者だろ高橋和希
678絵柄:2009/08/12(水) 19:41:49 ID:A48Pbmch0
>673
寺田が使ってたのはペインター
ペインターと士郎が使ってた当時のフォトショを比べるのはモノが違いすぎる
PCスペックとカラーマネージメントなども含めてね

昔のCGの彩度が高いのはCMYKで作業が厳しくて
RGB作業でやってたせいもあるかもね
679絵柄:2009/08/12(水) 19:57:33 ID:LE22b/oR0
>>678
Painterは宣伝で有名だけどPSも使ってたって
4の時代にはもう使ってたはず
680絵柄:2009/08/12(水) 20:05:40 ID:DeNJs9aj0
しかし最近のペインターだとてんでダメなのも寺田
慣れってのはやっぱ大きいな
681絵柄:2009/08/12(水) 20:07:44 ID:DeNJs9aj0
>>677>>672
連載してた頃からカラーは普通だと思ってたし
デジタルになってよくなったのかと思って調べてみたが
そこまでどっちも神じゃなくね…?
絵柄は確かに個性的で凄いと思うが
682絵柄:2009/08/12(水) 20:55:40 ID:eaRlHPK80
絵柄自体が凄い人は色塗りはうまかろうが下手だろうがかすんじゃうよねえ
683絵柄:2009/08/12(水) 22:10:40 ID:/Uvk6sXn0
>>681
「神」の認識に誤差があるんだろうよ
684絵柄:2009/08/12(水) 22:17:55 ID:qDfEBmir0
絵板を見て気づいたけど
ちょっと前に溢れていた、楕円を塗りつぶした目(アーモンド形)のデフォルメ
ホント減ったね
ここ1,2年?もうちょっと経つのかな
あんなに溢れてたのに、何か一気に廃れた…と言う程でもないけど
見る機会が減ったなと思う
685絵柄:2009/08/12(水) 23:02:48 ID:RZsSc/W00
ちゅか絵板自体が斜陽だからなあ
落書きやギャグシーンではまだよく見るよ
塗りつぶしよりは、同じ形で白目のが多いけど
686絵柄:2009/08/12(水) 23:11:33 ID:qDfEBmir0
いや、ここの絵板の事だよ
687絵柄:2009/08/12(水) 23:26:49 ID:cIL8fAnH0
ここの絵板は例を載せるだけで
どんな絵柄も頻繁に出たりはしないぞ?w
688絵柄:2009/08/12(水) 23:28:18 ID:pwY2S4f30
絵板みてきた。
アーモンド目ってごま粒みたいな目のやつか
今は手ブロの影響かあの池沼顔文字のまんまの顔をよく見かける
689絵板:2009/08/12(水) 23:40:06 ID:qDfEBmir0
>>687
いや、だから絵板の例の絵をみて
そういやああいうデフォルメ絵、前みたいに見かけなくなったなーと気づいたという事
690絵柄:2009/08/12(水) 23:41:30 ID:/Uvk6sXn0
塗りつぶしたアーモンド目って海の地下のギャグ絵みたいなやつか
確かに目にする機会が減ったかも
691絵柄:2009/08/12(水) 23:58:14 ID:LE22b/oR0
むしろああいう白目だったら昔より目にする機会が増えてるなあ
同人のみだったのが一般漫画にも降りてきた感じが
黒目は確かに減ったけど
692絵柄:2009/08/13(木) 05:11:46 ID:4r/U8M9C0
自ジャンルはまだ日記に絵板使ってる人がかなり多いんだけど
最近背景の色をバラバラで塗ってるのをよく見る
上手く言えないんだけど、例えば
[  (´∀`)  ]
↑こんなかんじに画面にキャラがいたとして、画面の左半分と右半分を違う色で塗るってかんじ
塗りは大抵アニメ塗りで、キャラの周りを少し太めの線で縁取ってるのが多い
693絵柄:2009/08/13(木) 12:44:48 ID:Kw/np6910
クリスマスカラー、トリコロール程度なら見たことあるけど
そんな変な塗り分けって見てて気持ちいい出来なんだろうか…
694絵柄:2009/08/13(木) 12:47:52 ID:fO80rRj/O
>>692
4〜5年くらい前からそういう塗り方やってる
当時から影なしベタ塗りの絵板絵とかでよくあったよ
695絵柄:2009/08/13(木) 13:41:32 ID:tH1rGYdv0
絵板でもそんなのないよ
と思ったらもしかして>>694携帯サイトで流行ってるのか
696絵柄:2009/08/13(木) 13:48:23 ID:E20Cqogi0
同じジャンルの人が絵板を見て「あ、これいい」とか思って
自分も真似てというのがある。
それで気がつくとジャンル内に繁殖というのがあるから

同じジャンル内でよく見かける=そのジャンル(正確には元になってるサイトを見たユーザー)での流行
というのはある

そのジャンルからリンクされてる、お友達がいる等々じゃない
まったく関係ない他のジャンル(2つ以上)でも
見かけるようになれば、それは本当に流行ってる
697絵柄:2009/08/13(木) 16:44:31 ID:2deW4ono0
>>681
多分文庫表紙の事なんじゃない<厚塗り
698絵柄:2009/08/13(木) 16:48:39 ID:Lon4UZAt0
レトロ関係だと思うけど、
最近高橋真琴みたいな丸っこい瞳をよく見る
699絵柄:2009/08/13(木) 17:12:44 ID:AOGS4XSw0
>>697
調べてそういう結論なんだから
どの絵がどうって話じゃなく、全般的な好みだろう
700絵柄:2009/08/14(金) 01:08:17 ID:aIum3xsD0
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52004194.html
大雑把に分類したらどちらもふわっとした萌え系になるんだろうけど
比べてみると変わりすぎてる
701絵柄:2009/08/14(金) 01:20:37 ID:gvWWDkiS0
アニメの原案がメーターじゃない場合
ぜんぜん変わるのは不思議じゃないというかよくあること
702絵柄:2009/08/14(金) 01:32:43 ID:Oe5Bupq/0
>>700
これの場合、原案の面影が失われちゃったのはしょうがないんだけど
よりにもよってけいおんに絵がそっくりになっちゃったのが問題だね
キャラデザの人、堀口絵に影響受け過ぎ
703絵柄:2009/08/14(金) 01:33:06 ID:qCakMAEoO
でもキャラ造型がそこまで個性ない絵柄を武器にした人を原案に引っ張ってきて
絵を似せないって意味ないしなw
極端な話福本を原案にして普通の絵柄でアニメ化したら何がしたいの?とは
たいていの人が思うでしょ
704絵柄:2009/08/14(金) 01:37:40 ID:eoQA2xVh0
そのアニメのスレに池
スレ違い
705絵柄:2009/08/14(金) 02:00:00 ID:aD04Iuy/0
今ふっと思ったんだけど、あの股関節脱臼みたいな内股ポーズっていつから流行ったんだろう
一時期女キャラの立ちポーズといえばあの内股だったけど、最近また見なくなった気もする
706絵柄:2009/08/14(金) 02:02:57 ID:he3Cf4590
太ももに隙間があって、膝がくっついてるやつ?
707絵柄:2009/08/14(金) 02:10:12 ID:sJ0uQ+G10
>>702
色付きは結構違うけど線画はキャラデザけいおんの人かとナチュラルに思った
708絵柄:2009/08/14(金) 04:26:59 ID:1JeCsbU40
>>700
これ見てたら何故か、たかはしまこの絵を思い出した
ふわっと萌え系のくくりとしては同じ感じするけど
絵を見比べると、やっぱり男女の違いがある感じがした
まるっきり女子の感性じゃないかって絵を描く男性もいるけど
女子っぽいけど違うという微妙な違いが出る場合も多いよね
女っぽい絵を描く男の方が、逆よりは多いかな?
709絵柄:2009/08/14(金) 07:40:55 ID:idGTAU1i0
>705
エヴァから
95〜6年以降だな
710絵柄:2009/08/14(金) 12:28:50 ID:Zbknq5cI0
股関節脱臼ってのがどういうのかわからないが
エヴァは細っこいだけで不自然に離れてはなかったが
711絵柄:2009/08/14(金) 12:33:50 ID:JIiHEeQB0
エヴァからじゃないし、まったく関係ないな。
むしろ流行り出したのは数年前じゃないの
ファッション誌であーいう内股ポーズが出始めてから
712絵柄:2009/08/14(金) 12:38:04 ID:TUsEIdCHO
エヴァは細いだけで内股なイメージはないなぁ
内股は流行らせた人って思いつかない
ファッション誌とかでよくみるイメージのほうが強いな
最近は同人的にもファッショナブルなデザイン構図服装が流行ってるから
713絵柄:2009/08/14(金) 13:25:24 ID:4hRWeES/0
内股と言ってもひざを付けるタイプと足先をつけるタイプあるし
脱臼ってマジわからんぞ、でも現実で多いポーズってどんなんだよ
誰か例を挙げてくれよー
714絵柄:2009/08/14(金) 13:44:10 ID:gu8V7s0u0
けいおんとか
715絵柄:2009/08/14(金) 13:53:34 ID:Yb7KnQZq0
けいおんは手足のバランスがおかしいだけで脱臼してなくね?
普通に足開いてるだけだろう
716絵柄:2009/08/14(金) 13:55:06 ID:aD04Iuy/0
ごめん、脱臼って表現がちょっと変だった
太腿の付け根が妙に離れてて、爪先が内側向いてて、足全体が()みたいに曲がってるやつ。
けいおんみたいに最近は>>706みたいな膝のくっ付いた、あんまり無理のない内股ポーズが多いと思う
717絵柄:2009/08/14(金) 14:07:00 ID:Zbknq5cI0
>>716
それだったら男性向きだと今でもよくある
というか、昔だと()になるのは結構自然だったんだよ、O脚が内股になると膝を付ける方が不自然だから
今の子はX脚が多いから、内股にしても膝が付くことが多い
体型変化が絵にも現れてるんだと思う
まあ足の長さは昔のが理想的に描かれてたと思うがw

でもやっぱり付け根が離れてるってのがどんなのかはちょっとわからない
718絵柄:2009/08/14(金) 14:15:12 ID:W+35sG5D0
股関節はたぶん、男の夢ってやつを強調したらなったんじゃないか?
あそこを大きく描くためにさ
男性向けだと(女性向けでもだがw)不自然なポーズであそこ見せつけるようなもの
719絵柄:2009/08/14(金) 14:40:34 ID:l7LnVST90
720絵柄:2009/08/14(金) 18:11:04 ID:/R3ngW9V0
最近のリアルっぽい、邦楽とかすきそうな人の絵で見る
痩せた子の太ももの内側がえぐれてるようなのを
自分ブーだからわからんけどw痩せてる子ってああなるもんかな実際に
721絵柄:2009/08/14(金) 18:13:58 ID:28kTvvm10
>>720
何言ってるのかよくわかんない
とりあえずこんなのっていう資料出して
722絵柄:2009/08/14(金) 18:33:14 ID:dwUCAt+V0
>>720
実際にいるというか・・・
仕事で男を取ってる人だと必然的にそこは抉れる
むろん生まれつきそういう体の人もいるけど
でも絵柄としてそういうのって流行ってるかねえ
723絵柄:2009/08/14(金) 18:56:09 ID:PmoTUO8h0
正面から見た太ももの内側?
縫工筋で膝上の内側が盛り上がるせいで、縫工筋の上がやや凹んで見える感じの?
でもデブでもあるから関係ねーかな
724絵柄:2009/08/14(金) 19:25:38 ID:iZSobgys0
えぐれるっていうか、普通は漫画ほどは現実の女の子の太ももは
相当やせて、ガリガリでない限り、あんなに開いてないよ
世界陸上みても分かるけど、体を鍛え抜いてるアスリートでも
あんなに太もも開いたり、変な形はしてない
漫画絵で内腿の開きが大きいのは、漫画特有の誇張の表現と
エロく見えるように、って、特に男性向け同人では願望が入って
そう描く人が多いだけだと思う
最近は、男女の倫理観の垣根が低くなって
女の人でもエロを抵抗なく描く人が多いから、多く見かけるんじゃないかな
あとリアル世界での流行りで、痩せてるのが普通で格好良いって考えがあるから
それもあって、流行ってる絵柄(?)っぽく感じられてるんじゃないか
725絵柄:2009/08/14(金) 19:28:18 ID:5mHPudlJ0
「あんなに」って何を想定してるんだがわからんが
アスリートは筋肉でむしろ開いてるはずがないんだが
726絵柄:2009/08/14(金) 19:33:06 ID:wSMLOjpz0
>>720
邦楽とか好きそうが漠然としすぎてワカラン
727絵柄:2009/08/14(金) 19:38:40 ID:TUR+keS/0
立ち姿で「細い脚、内股、子供っぽい立ち姿」を強調するために極端に
脚を細く描いてる絵のことかな。

例を見ないと分からん。
728絵柄:2009/08/14(金) 19:44:26 ID:JIiHEeQB0
村他裕介は体の動きがわかりやすいように股間を広く取ったと言ってたな
連載後期はだんだん普通になっていったが

男性向けにしろ女性向けにしろ、股間が広くなったのはローライズの流行のせいな気がする
あのデザインだと広くとった方がえろく見える
729流行:2009/08/14(金) 20:30:39 ID:smobKsPqO
アニメじゃなくて原作の方のみなみけとかわかりやすいかも
>股関節脱臼

あと初音ミクも立ち絵の骨格変ってよく言われるな
730絵柄:2009/08/14(金) 21:05:27 ID:Zbknq5cI0
みくはぶっちゃけ下手なだけ(ry
731絵柄:2009/08/14(金) 22:08:52 ID:iZSobgys0
ミクは下手糞というか
キャラクターデザインと色の配色の勝利だよね

>>728
確かに少し前にローライズが大流行した影響もあるかも試練
今の流行はローライズからレギンスやスパッツみたいな感じになってるから
少し変わって来てるけど、その頃から現実の流行と共に
足の細さや、太ももの空き具合などが、爆発的に漫画絵でも増えた感がある
732絵柄:2009/08/15(土) 01:29:58 ID:ibUVzZ1L0
自分が一番最初に太ももの空き具合を意識したのは
FSSのファティマポーズ
ファチマは人間じゃないからああいうポーズができるんだけど

その後どこかの漫画家(思い出せない)が
「太股の三角形の隙間から富士山が見えるのがいい!」
とかそんなアホなことを言い出して
それからだんだん見かけるようになったような
733絵柄:2009/08/15(土) 01:44:42 ID:DxjOC7SI0
えーと、アホも何も別に股間に三角形は普通にできないか?
漫画ほど大きくはなくても
むしろ足と尻に力を入れないとぴたっとはくっつかないと思うんだけど
734絵柄:2009/08/15(土) 01:52:17 ID:6YkQ+nl+0
太っている人にはそれがわからんのですよ
735絵柄:2009/08/15(土) 03:04:46 ID:SEgbygn+0
出来るとか出来ないの話じゃなくて
なんだ富士山てw
って事なんじゃないの
太もも部分の離れが強調されてたり、内股だったりするのって
ファッション誌のイラストとか漫画以外の部分でよく触れる機会が多いから
何かの漫画やアニメの影響ってより、そういうものに影響されてたり
影響された同人絵をみた人が更に…みたいな広がりじゃないかな
736絵柄:2009/08/15(土) 04:10:07 ID:PwQse3bp0
あれだな。富士山はワカメ酒(陰モウ)と一緒で
女の子の大事な部分の柔らかい部分をそう表現して呼んでるんだろう。
太ってるとか色々理由もあるだろうけど
日本人の場合は、骨格が違うから仕方ないんだが
欧米人とかで本当に足の骨自体が真っ直ぐな場合は
本当にガリガリに痩せてないと太ももの間とか
漫画みたいに、あれ程は変に隙間が開いたりしないよ
今は違うけど、二十年弱くらい前の少女漫画だと
モロ欧米文化マンセー(コンプレックス含)な風潮があったから
それの影響も多少はあるのかも?
737絵柄:2009/08/15(土) 04:40:17 ID:IyfYOMf/0
>>736
いやガリガリじゃなくても開くだろ
開くって話の流れだろ
漫画は誇張があって当然だけど
それをコンプレックスだとかガリガリだとか骨が普通ならとか
上で普通に開くという話題のす出てるすぐその下でその人たちを馬鹿にするような
そういう書き込みのがよっぽどコンプレックスに見えるが
738絵柄:2009/08/15(土) 04:50:26 ID:ZCl8725f0
>>727
最初の二行で真っ先にイメージしたのは大槍

そして大槍で思い出したんだけど最近は足がぐねってしてる絵をよく見るな
これも内股の延長線上なんだろうけど
特に膝下がおおげさにぐねっとなってる
昔はあまり見なかった気がする
739絵柄:2009/08/15(土) 05:32:44 ID:lXxCkZyT0
昔の絵は基本的にパーツが単純で直線的で凹凸が少ないから
萌え絵は逆に好きなところを強調する品

欧米マンセーとは無関係だ罠
740絵柄:2009/08/15(土) 14:18:36 ID:TauiqB220
>>738
今の大槍はだいぶ絵変わって大衆向けになったよ
詳しくはリトウチサイト見れ

あんな感じが流行の最先端だと思う
塗り方も雰囲気も目の書き方も
741絵柄:2009/08/15(土) 14:44:44 ID:PwQse3bp0
リアル世界で普通に立った状態で内腿の間が
常に10cmや20cmも開いてるような奴なんかいない、って
そういうだけの話だと思うんだが・・・・

>>740
何となく分かるw
一人の作家の絵柄の変遷を見てると面白いな
742絵柄:2009/08/15(土) 16:26:06 ID:5K6uEUXd0
絵だって実物大で10cmも20cmも離れてないだろw
リアルよりは離れてるように描かれてることもあるってのはみんな言ってるじゃないか
743絵柄:2009/08/15(土) 17:04:51 ID:0OfP/Sus0
なんでそんな頑ななんだ
想定してる絵が違うのか?
744絵柄:2009/08/15(土) 17:15:43 ID:ZCl8725f0
>>740
今の大槍絵も知ってるんだ
>>727のレスの
>立ち姿で「細い脚、内股、子供っぽい立ち姿」
この部分は今も同じかなと思ってる
以前は今よりもっと極端で病的だったけどw

言うように本当に大衆向けにシフトチェンジしたと感じるよ
鮮やかな色と上まぶたがベタッと太い書き方は流行を取り入れた結果かな
745絵柄:2009/08/15(土) 17:17:12 ID:pzTGCu2k0
>>743
みんな同じ事言ってるのにってことが
頑なに見える方がどうかしてると思うというか…
どういう意見だと頑なじゃないんだ?w
746絵柄:2009/08/15(土) 17:20:45 ID:DxjOC7SI0
>>740>>744
むしろ昔の絵で有名になって流行して売れたんだから
昔の方が大衆に受けた大衆的な絵だろう
その時代に乗る絵が、どれだけ個性的でもどれだけ没個性でも関係なく大衆絵
リアルに近い絵と大衆絵は違うよ、浮世絵のように
747絵柄:2009/08/15(土) 17:41:08 ID:ZCl8725f0
>>746
有名にはなったかもしれんが流行にはなってないと思うが…
以前の絵は個性的だけど「怖い」「萌えない」って自分の周りは言ってた
今の絵は以前の絵に比べると「可愛い」「萌え」を押し出してるように感じるから
そういうわかりやすい受けの良さをさして「大衆向け」って言ったんだ
わかりづらかったらすまん
あと最後の文の言いたい事はわかるが自分や>>740ののレスの
どれについてそう言ってるかわからん
748絵柄:2009/08/15(土) 17:43:52 ID:rjVuawhJ0
大槍が流行った頃は病気萌えやリョナも流行ってたからなあ
限定的な時期でもあっても大衆的がどこにあるかは違うけど
でもそもそもエロ絵だからなあw
絵で一斉を風靡した当時にしては個性的なエロ絵師は遊人、うたたねひろゆき辺り?
みつみはあれは個性的と言えないような気がするから除外
749絵柄:2009/08/15(土) 17:46:53 ID:rjVuawhJ0
たらたら書いてたら反対のことが

>>747
流行ってたし萌えてる人が多かったから有名になったんだと思うけどな
元々大槍に限らず可愛い萌え絵自体が歴史から見ると短いし(昔はエロい=わかりやすい)
可愛い=わかりやすい、でもないと思うよ
750絵柄:2009/08/15(土) 17:52:46 ID:6YkQ+nl+0
>>745
反対の意見が全部自演だと思ってるのかもな
751絵柄:2009/08/15(土) 18:30:10 ID:51jtIC210
ID:6YkQ+nl+0
752絵柄:2009/08/15(土) 19:03:36 ID:mZ+gbOOL0
ていうか大槍って多少ダークなだけで
目は大きいし体は幼児だし
普通に萌え絵の文法に沿ってる可愛い絵柄だと思ってた
753絵柄:2009/08/15(土) 19:33:04 ID:G06URc240
萌え絵もみつみとchocoじゃ全然違うしな
共通してるのはリアル系でないこと、幼い系なこと、くらい?
でもそれ言ったらドラえもんのしずちゃんも萌えキャラに・・・

いや当時の萌えキャラでいいのかあれはw
754絵柄:2009/08/15(土) 22:33:27 ID:kxBi2UTJ0
>>733
(ノ∀`)
755絵柄:2009/08/15(土) 23:07:07 ID:0/PfcOSQ0
しずかちゃんは超萌えキャラだろJK
756絵柄:2009/08/15(土) 23:07:53 ID:179OGWti0
大暮が流行ったというかウケたのは
323で萌え系が確率されて323劣化ばっかり増えた頃に
アナログちっくな塗り方と世界名作劇場から出てきたような少女漫画絵
というのが斬新だったからだ
その後からいろいろと萌え系も増えたが
葉&鍵が流行った後の数年は323絵しかない状態だったからな
757絵柄:2009/08/15(土) 23:14:25 ID:0/PfcOSQ0
大暮維人と大槍葦人は別人
758絵柄:2009/08/16(日) 07:39:54 ID:TcJ0HngG0
OHぐれーとは・・・・絵っていうかイラストが上手いのは
週刊誌に連載する前から分かってるんだが
ストーリーが毎度とっちらかって・・・人にもよるが、あまり面白くないから残念
でも絵や線は綺麗だし、ポーズや視点のセンスの良さとかは、やっぱ上手いと思う
それもあって自分はどうしてもイラスト向きの人だって思ってしまう
あと、グレートも萌え絵のツボをバッチリ押さえた絵柄の人だと思う
線が細いから、今風だし
間違いなく今の流行の流れの絵のタイプの一つに入ると思う
759絵柄:2009/08/16(日) 11:12:32 ID:0BQJmUln0
大暮は少女マンガじゃないよwww
大槍絵:リトウチ
大暮:青年漫画

大槍絵の塗は最近あちこちのメーカーにまねされてるよね
水平線までは塗りペンタッチのパクリの極みでよく出せたなぁと。
ギャルゲエロゲって普通にアニメの人気キャラそのまま出したり
絵柄をの人気作家に似せたりするけど(一時は劣化のいぢ、劣化石恵が溢れた)
あそこまで露骨だとちょっとやだね
760絵柄:2009/08/16(日) 11:44:58 ID:PakfxcZGO
今流行か?オーグレイト
761絵柄:2009/08/16(日) 12:20:02 ID:J4OCDUbm0
>>759

水平線の絵師好きだけどどこかで見た塗りタッチ…と思ったら
大槍か〜 納得。

結構影響受けている作家多そうだよね。
それを自分の持ち味とミックスして表現している感じ。

>>760
オーグレイとじゃなくて大槍じゃない?
762絵柄:2009/08/16(日) 12:40:25 ID:R303h9da0
昨日、東方をぐるぐる回ってたんだが
男なのに女性的なセンスの塗りや書き方をする人が増えたなーと
びっくりした
763絵柄:2009/08/16(日) 12:44:14 ID:Nws2xsdX0
>>761
最初に誤字した人がなw
でもまあ大暮もだいぶ流行最先端ではあったろう

>>762
女性的・男性的センスというのが共通認識ではないと思うが
全然わからん
764絵柄:2009/08/16(日) 12:56:35 ID:Hrq+1WCa0
ふりふりひらひら、エロス少なめ
かと思った
765絵柄:2009/08/16(日) 13:00:04 ID:DfVeyij80
それは昔からエロ抜き男性向きでは多かった
むしろふりふりひらひらは女の子の方が嫌ってて
女でもふりふりひらひらになってきたのは服でも絵でも最近だと思うけど
766絵柄:2009/08/16(日) 13:06:32 ID:JAdQGU5+O
>>465
キャンディキャンディとか悪魔の花嫁とかあの辺はフリフリばかりじゃない?
逆に男性向けヒロインはシンプルで服装もダサいイメージだな
767絵柄:2009/08/16(日) 13:08:21 ID:bYpewmgf0
「昔」がどれくらい昔かにもよるけど、10年15年くらい前に比べると、
少女誌に載っていても不思議はないくらいの絵を描く男性作家が確かに増えたかな
前はふりふりひらひら描いてても繊細さに欠けるというか、センスが悪いというか、
こういうのはやっぱ女性作家じゃないとね、みたいな感じがあったけど
768絵柄:2009/08/16(日) 13:10:22 ID:GUE9pD/60
花嫁は知らないけどキャンディはあの時代の女性服がそうだろ
幼少時や看護婦になってからは地味に描かれてたし
あとダサいのは女性の描く男性服もそうだし
それ以上に女だってふりふり着てたらダサいわ・・・
それこそ最近は>>765の言うようにふりふりもパンツと合わせて流行っただけで
769絵柄:2009/08/16(日) 13:13:41 ID:+/BkGHCu0
>>767
そもそも東方のふりふり自体がセンス悪いからなあw
というか少女誌でもああいうふりふりはなかったろ、10年ほど前は
もっとすっきりしたのが流行で、そんな女の子女の子したのはダサかった
770絵柄:2009/08/16(日) 13:17:12 ID:wroxoiXP0
東方はむしろあの「ちょっとしたダサさ」が受けてると思うのね
服にしても髪にしても、あのダサいモサっとした感じが動きを付けるとうまくハマる

でもそれを男性的、女性的と言うのは全くわからないけど
東方自体をそう言ってるのか、東方の二次の人だけを言ってるのか、
でも東方にも女性作家多いし、どうなんだろ
771絵柄:2009/08/16(日) 13:19:05 ID:+/BkGHCu0
あーダサいよね東方wだがそれがいい
一般漫画だと最新流行の絵柄は流行らないようなもんだろうか
772762/絵柄:2009/08/16(日) 13:23:30 ID:tJB/5jMz0
説明不足すまんね
女性的な絵柄な男性が増えたと言いたかった。
モサレ系の記号(口の中の歯とか)
絵板のNo.483みたいな顔の絵とか
女性特有な色塗りセンスとか
男の作家からは出てこないセンスと言うか
そんなのを取り入れた男性作家が多かった
とくに若い人(見た目的に20代前半くらいの若人達)に顕著で
ピクシブなんんかでそんな絵をうpしてて
女性だと思ってたらイベントで確認したら
男だったって事が今回多かったんで

東方とか女性作家の多いジャンルでピクシブが盛んなところだと
絵柄の情報並列化が起こってるのかなと思った
773絵柄:2009/08/16(日) 13:23:43 ID:0BQJmUln0
うん、あのダサさが逆に和むって言う感じなんだと思う
モチーフがどこか独特で統一感があるのもいいね
東宝はよくわからないけど、受ける理由はひしひしと伝わる

Pシリーズみたいなキビキビしたカッコよさもいいけど
田舎のばあちゃんちみたいな時代遅れ、なごむ
落ち着く感じが好きって言う人が増えてるんじゃないかと
全員丸顔で色彩もお婆ちゃんカラーで見てると和むしねw
774絵柄:2009/08/16(日) 13:25:23 ID:0BQJmUln0
>>772

あーそれわかるわー
エロゲなんか少女マンガ方面、女性っぽい線にいって
BLげーは逆にリアルか少年漫画っぽい絵が増えてるような
逆転現象が起こってるのかもね
775絵柄:2009/08/16(日) 13:32:43 ID:L77Jsi920
>>772
すまんわからんw
口の中の歯は少年マンガの方が先だし
色使いは昔からそんなに差を感じたことないというか
もっと昔の油絵の時代見てみるとほわほわふわふわは男性作家の発明したものだよ
776絵柄:2009/08/16(日) 13:46:54 ID:wroxoiXP0
>男の作家からは出てこないセンス
これを「出てきたんだからそれは出てこないと思ってた思い込みだろう」という意見も
これを「出てこなかったんだからそこに女性のセンスを足したんだろう」という意見も
わからなくもないけど・・・両方を足して
生まれつきのものではない、でも男女別に別の絵を描く文化があった、
ということでおK?

女性作家でも少年誌に行けば骨太を描かされていたし、描けたし、
男性作家でも少女誌に行けば繊細なものが描けたんだろう、昔から本当は
でもそれを互いのフィールドで描くことは許されない文化的土壌があったのを
ネットではそういう制約もなく、かつ文化交流も楽なことから、クロスフィールドが盛んという程度の話で

でもやっぱり>>772の想定している女性的な絵のパーツがよくわからんw
口の中を描かないのはむしろ少女漫画の特徴だと思ってたし
絵板の例も臼井儀人に似てると思うし
777絵柄:2009/08/16(日) 13:57:59 ID:roKY/SPy0
センスいいフリフリレース使いは
人形造形師で男性がよくやってたし
センスでできないというより、やらなかった人も多いんじゃないか
778762/絵柄:2009/08/16(日) 14:02:23 ID:rVJYZ5iT0
口の中の歯がわからんという事なので
絵板の No.484に描いてきた
779絵柄:2009/08/16(日) 14:06:54 ID:LFtjOpJx0
>>778
いやあれは角度w
780絵柄:2009/08/16(日) 14:25:34 ID:wroxoiXP0
781:2009/08/16(日) 16:21:42 ID:4gLaCtqu0
口の中の歯ってけいおんキャラがよくするやつ?
782絵柄:2009/08/16(日) 16:25:34 ID:JrcLaMp40
>>778
これってけいおん!で広まったのかな。
783絵柄:2009/08/16(日) 16:43:25 ID:jGqcAWyz0
え、けいおんはモサレ系じゃないだろ?!
784絵柄:2009/08/16(日) 16:45:00 ID:ZoRTfKQx0
けいおんはあえて眉毛を二重に描いたりモサっぽくしたってキャラデザの人が言ってたはず
私服もそこまでオシャレではないんじゃないかな
785絵柄:2009/08/16(日) 16:47:11 ID:HAPmFulo0
お洒落ではない=モサい=モサレではないぞ

ていうかけいおんのは単に手足の異様な小ささと同じく
歯が異様に小さいだけだからなあ
786絵柄:2009/08/16(日) 17:03:10 ID:3JcMjIDO0
モサレ系はモヨコや羽海野かと思ってたよ
787絵柄:2009/08/16(日) 17:21:20 ID:o91Otpsq0
合ってると思うけど…
788絵柄:2009/08/16(日) 17:39:32 ID:Hrq+1WCa0
同人でいうモサレって大不利みたいなのじゃないの
789絵柄:2009/08/16(日) 17:48:08 ID:WNhCoCBg0
ふりはサレの部分すらないと思ってたw
790絵柄:2009/08/16(日) 18:46:39 ID:apMYJv8O0
モサレは師匠じゃないのか・・・
791絵柄:2009/08/16(日) 18:52:12 ID:xGeW+duI0
師匠はオサレだろ
モサレはもっさいオサレ、レトロちっくな感じのでオサレの事だろ
792絵柄:2009/08/16(日) 19:01:09 ID:C0g5m5i+0
スレ住人だからニュアンスはなんとなく分かるけど
初見には用語の難易度高くないかwww
793絵柄:2009/08/16(日) 19:13:29 ID:6GaOE3ab0
師匠はオサレですらないyp!
オサレ(笑)
こうだ
794絵柄:2009/08/16(日) 20:03:59 ID:tFzmNaqv0
>>791
師匠はお洒落ではないがというか
レトロとモサレは別だぞ、レトロは普通にお洒落
795絵柄:2009/08/16(日) 20:11:06 ID:Dt/VAFRO0
>>793
ああ、それだ納得w
796絵柄:2009/08/16(日) 20:30:02 ID:mQAvczul0
モサレは敢えてもっさり可愛いを狙ったオシャレ
一見モサく見える古着をコーデやメイクで可愛く見せる上級テク的なもの
わからん人にはただのモサにも見える

レトロは昔の絵柄を取り入れつつ今風にアレンジしたものだからモサレとほぼ同じ
ただインスパイアする対象が変わればモサ可愛さが無くなってモサレとは別モノになる
ニューレトロって呼び方が分かりやすかった
797絵柄:2009/08/16(日) 20:32:13 ID:HnOpaNdW0
>>796
その定義はどうよ…
それじゃ「モサレがわからないのは初心者・下級だからよ☆」って言ってるようなものだ
わかってるアテクシ臭バリバリ
798絵柄:2009/08/16(日) 20:40:04 ID:mQAvczul0
>>797
いや、別にそういう意味ではなく>アテクシ臭
モサ可愛いオサレって、オシャレなのかモサいのか
微妙なラインを狙ってるのが多いよなーという印象なだけ

799絵柄:2009/08/16(日) 20:48:58 ID:Bn6kh7eY0
>わからん人にはただのモサにも見える
うわー…
800絵柄:2009/08/16(日) 20:59:26 ID:0BQJmUln0
60年代に流行ったモッズお洒落だと思ってたw
あれでしょ?彩度が低くてさらっとしたテクスチャー系の絵<モサレ
ttp://mods.beat-net.info/
801絵柄:2009/08/16(日) 21:22:59 ID:wroxoiXP0
モサレの解釈はなんか人それぞれあるようだら口挟まないでおくけど
提示されたそれの彩度が低いようにはとても見えない
802絵柄:2009/08/16(日) 21:34:36 ID:HJVecfVT0
作家に当てはめた意見では、前に出てた
オシャレ=かわかみじゅんこ
モサレ=雁須磨子
レトロ=入江亜季
というのがしっくりきた。
絵柄はなんとなく似てるけど微妙にニュアンスが違うあたりが。
803絵柄:2009/08/16(日) 23:16:26 ID:xrb6ybqE0
>>796の解釈であってると思うけどなー(802も)
ニューレトロって分かり易いよね
モサレはあえて外した感があるファッションに通じる絵柄タイプだねって何度か出てる
オサレは師匠とかみねくらとか
(三原ミツカズも?三原絵というかそれに影響受けてそうな同人絵がオサレになるのかな)
オシャレとモサレの境界線が、個人的に曖昧だなw
モヨコとか、ああいうフィーヤン辺りで描いてる感じの作家はオシャレ系なのかと思ってたw
魚喃キリコとかジョージ朝倉とか岡崎京子とか…

>>772の口の中は男女がどうこうというより、ニューレトロの特徴じゃないかな
>女性的な絵柄な男性が増えた
これは同意だけども
(具体例をあげるのは難しい…前にけいおん!のイラストでも同じ様な噛みあわなさがあったねw)
804絵柄:2009/08/17(月) 01:22:37 ID:5398AaLI0
>>796は解釈云々より言い方がアレなんだと思うが
ぶっちゃけそこらへんはヴァカと違って明確なパーツがあるわけじゃないし
共通認識を得るのは無理だと思うけど
例に挙がってるのもほとんどマイナーだし…
805絵柄:2009/08/17(月) 03:11:58 ID:oxVEmhFx0
モサレが流行っていないことだけは分かった
806絵柄:2009/08/17(月) 11:42:48 ID:27qyLVjs0
何を言い合ってるのかよく分からんかった
807絵柄:2009/08/17(月) 12:20:56 ID:hgEvPyAR0
スレにずっといるし絵板にも描いてるが
モサレはニュアンスだけで明確な基準はないよ
基本的に、見た人がモサいとオシャレを一緒に感じたらそうなるだけというか
808絵柄:2009/08/17(月) 14:21:06 ID:JtvHW4kM0
夏休みに入って過去ログ、絵板やまとめサイトの
過去の流行絵比較など見ないゆとりが増えたんだよ
そりゃー会話も噛み合ないよ
809絵柄:2009/08/17(月) 14:51:14 ID:ssIi0BzL0
>>808のような私だけはわかってると他人に噛みつく夏厨が増えたせいですね、わかります。
810絵柄:2009/08/17(月) 18:23:28 ID:V5SCatBg0
もういいから
811絵柄:2009/08/17(月) 18:39:50 ID:072AaCrG0
むしろ終わって何時間も経ってるのに蒸し返す方が、もういいから
812絵柄:2009/08/17(月) 20:48:52 ID:S149YRwV0
>>759
遅レスだが水平線のとこはプロデューサー(兼塗り指揮)が元子魔女の人だったはず。
他にも大槍コピーだと思ってた絵描きの名前がゲームのスタッフロールに載っていて
「社員だったのか」と驚くことが少なくなかったりする。
子魔女は塗りが特殊な分一回社員になると影響モロ受けるのか、
逆に大槍風の画風の人を積極的にやとってるみたいな印象。
813絵柄:2009/08/17(月) 22:21:08 ID:ophMsVAw0
今回の東方ブレイクを見て323絵の終焉を感じたよ
萌え系は萌え系として古典様式美として残るだろうけど
それがメインに戻る事はないと思った
新しい感覚を持った若いクリエーター沢山出てきたと
現場で打ちのめされるくらい感じた
814絵柄:2009/08/17(月) 22:28:02 ID:qeaTEOJK0
大槍って人知らんかったからググってみたけど、がゆんっぽいね
815絵柄:2009/08/17(月) 22:44:16 ID:1WR/P4Bp0
初期はもろがゆんだったな大槍
結局またがゆんに戻ってきたと
816絵柄:2009/08/17(月) 22:45:53 ID:RbYbzgS10
東方って女の絵描き結構多い
女性向けのざかざか感とかほわほわ感って言われる絵も多いし
男でもそういう絵だったりすることある
817絵柄:2009/08/18(火) 01:00:39 ID:Bsyo+DaA0
でもみんな表層的に真似っこの真似っこし続けてきた系の絵なんだよな
萌え絵もそうだったけどさ
基礎力がない絵ばっかりだね最近は…
818絵柄:2009/08/18(火) 01:56:29 ID:W7VkJu5o0
ポカーン・・・
819絵柄:2009/08/18(火) 02:13:27 ID:h5waKrt00
>>817「俺が本当の基礎力を見せてやる」
そういえば最近パーツでかすぎ系の漫画家って聞かないな
820絵柄:2009/08/18(火) 02:16:38 ID:pHzWQLe+0
どんなのを想定してるか分からないが
昔から少女マンガ系は大きめ、少年マンガ系は小さめのまま変わってないと思うんだけど
821絵柄:2009/08/18(火) 02:27:03 ID:2kGAalOU0
大きさでふと気になったんだけど、胸の大きさって少女漫画と少年漫画で違いある?
少年漫画って特に巨乳キャラじゃなくてもリアルで考えたらそれ普通に大きいよってくらいの胸持ってるキャラばっかだけど
少女漫画は胸の大きさリアルだったりするの?
822絵柄:2009/08/18(火) 02:56:04 ID:6O+Zdjfu0
>>819
パーツって顔の?それとも頭や手足?
823絵柄:2009/08/18(火) 04:46:01 ID:v2LuO/Ie0
>>821
ぶっちゃけ胸は作家の趣味によりところが大きい
きょぬー派とひんぬー派の戦いは長いからな
でも全体的に見れば拘りの少ないだろう少女漫画の方が
大きすぎもせず小さすぎもせず現実的ではあるかも
824絵柄:2009/08/18(火) 05:02:01 ID:hKdkYHo80
男性向きはともかく、普通の少年少女漫画なら
今の若い子は昔より大きくなってるし、それに合わせて
現実的に描いたらデカくなるかもな…
と自分の胸を見下ろして空しくなってみた
825絵柄:2009/08/18(火) 05:10:19 ID:tN9njG0U0
乳袋っていうのか、
ああいうなかなか現実にはありえない服のラインを作ってまで
胸の形を強調する事がないから、少年漫画よりは大きく見えないと思う
>少女漫画

裸になった時の描写は単に人それぞれだと思うけど
826絵柄:2009/08/18(火) 12:59:54 ID:OOTCPvk40
胸が大きかろうと小さかろうと
男性向けでは乳袋が描かれてることが多いな
少年は・・・・・・・どうだろ
827絵柄:2009/08/18(火) 13:04:09 ID:rP9BgVCL0
古典的な少女マンガ作品になると必ず主人公が貧相で
乳も、まな板だって言うセリフが一つは必ず出てくる位だったからな
今の現代では、昔とは時代がマジ全く違うのもあるが
一般的な風潮でも今って段違いに性に開放的だし
女性側のファッションも胸を強調しても別に普通の事で変じゃないからなぁ
古典作品の少女マンガにはなかったTL(てぃーんずラブ。)専門の商業女性作家が描く乳は
仕事なのもあるから読者に分かりやすいように巨乳にして描いてあるんだろうが
普通の商業少女マンガでは可もなく不可もなく、っていう
現実世界でよく見る程度の乳の大きさが多い希ガス
っつーか、そっちの場合はストーリーが主体だから当たり前か
828絵柄:2009/08/18(火) 13:22:52 ID:/OnJapgo0
少女漫画はむしろ中身より服自体に描き手のセンスが問われるよね。

そういえば、女性向けジャンルで定番だった
男キャラにリアル女性が普段着るようなファッションさせたりとか
可愛いヘアピン付けたりとか最近見なくなった気がする。
服より筋肉を重視する人が多くなった印象。
829絵柄:2009/08/18(火) 13:25:23 ID:EfjFYKFS0
ちょwどこで定番だったんだwww
そういうキャラじゃない限り見たことないぞ
830絵柄:2009/08/18(火) 13:30:08 ID:UpXsbufU0
受けの女装って意味だろうか
あーでもチャラい男キャラに
元作品ではしていないヘアピン付けるのは
最近見かけなくなった気はする
831絵柄:2009/08/18(火) 13:43:09 ID:/OnJapgo0
>>829>>830
女装という意味ではなく、なんというかユニセックス的な服装。
リアルの男は絶対しないだろと思うが、女性ならあるあるな格好。オサレというか。
うまく言えなくてごめん。
832絵柄:2009/08/18(火) 13:45:33 ID:leyjoTFs0
想定してるのが違うのか、ユニセックスな服なんて
現実でも一部では定番じゃね?と思うんだが
場所によっては女の子が来てても不思議ないようなひらひらドレーブを細くてかわいめの男が普通に着てる
もちろんそうじゃないのも多いけどさ
833絵柄:2009/08/18(火) 13:49:10 ID:ISvBYOu30
女体化じゃなくて、かわいく華奢に中性的に描いた受けに
女装じゃなくて、女物の服着せるのは数年前ではありがちな物だった。
ピンヒールのブーツやミュール履かせて、女物のアクセジャラジャラ全身につけて
マニキュアやべディキュアさせて、ぬいぐるみ抱っこしてたり
今の流行のヘタとかには無いのか
834絵柄:2009/08/18(火) 13:51:51 ID:4wqVLpzx0
>>833
女物を付けさせてたらそれはもう女装だろw
ユニセックスどころじゃない
835絵柄:2009/08/18(火) 13:56:35 ID:FNArhbcr0
ビジュアル系ならフツーに男が女物着けてるけど、それとも別なんだよね?
ttp://item.rakuten.co.jp/monomania/10000170/
こういう男でも女でも着れるようなやつ?
836絵柄:2009/08/18(火) 13:58:05 ID:WxC9uzUq0
>>833
そういえば一時期頭とかにお花てんこもりに盛ってるの多かったなあ
837絵柄:2009/08/18(火) 13:59:21 ID:4wqVLpzx0
ホントにどこで多いんだろそういうの
838絵柄:2009/08/18(火) 14:13:26 ID:h5waKrt00
ちょっとババ臭さい生もののイメージだな
品川かおることかやってなかったっけ
839絵柄:2009/08/18(火) 14:25:31 ID:WxC9uzUq0
>>837
むしろ無いジャンルのほうが珍しい気がする
特に一時期は多かったのが不思議だけど
カラーのものをカラフルに仕上げるには簡単だからじゃないかなあ
>お花てんこ盛り

自分は半生中心で割合似せて描く、リアル絵が多いジャンルだけれど偶に
表紙の装飾としてブーケや花冠っぽいものを見た。珍しかったけど
友人は飛翔系、アニメ、ゲームとばらけているけれど、そこで売り子やったり
買い物に付き合って回ってもかなり見たよ
840絵柄:2009/08/18(火) 14:49:35 ID:UorW0m+D0
>むしろ無いジャンルのほうが珍しい気がする
いやいやいやいやどんなオヴァジャンルわたってきたんだよw
841絵柄:2009/08/18(火) 14:51:25 ID:ISvBYOu30
テニスと再生で見たよ
842絵柄:2009/08/18(火) 15:04:32 ID:kTgft51F0
そういう系の装飾って
片目や口元がお花で隠れている→頭に花飾り→かわいいヘアピン
って変化してきた気がする。今現在だと何かあるのかな
843絵柄:2009/08/18(火) 15:05:28 ID:GGa2U1TP0
再生の主人公キャルルン厨がやってるのは見て逃げ出したな
厨とオヴァは結構共通してるからなー
844絵柄:2009/08/18(火) 15:06:30 ID:FNArhbcr0
>>842
どれも見たことないや…
地雷っぽいからよかった
845絵柄:2009/08/18(火) 15:06:49 ID:yEuDPbqj0
男なのにキャミ着せてたりとかな
女のファッションをそのまま男に着せるって奴だろ
女装とはまた違うニュアンス(スカートは履かせないしブラもつけないから)
今ならレギンス履かせたりだろうね

まぁ単純に描いてる人が
この服欲しいーとか可愛いーとかの流れで
自分のお気に入りのキャラに着せてる、着せかえ人形代わりみたいな
今ならアバターの代わりといったところか
846絵柄:2009/08/18(火) 15:15:34 ID:RzqN0Qdr0
男のキャミソールもあるけどな
847絵柄:2009/08/18(火) 15:20:35 ID:sZlTFl3Y0
男の女装スレッドでメンズキャミは挙がってたから
もうそこまで行くと女装で>>831の想定してるのとは別だろ
848絵柄:2009/08/18(火) 15:28:06 ID:hj+Gr0+aO
男でもスカートとかレギンス履く時代だけど女性向けのはそういうのはほとんど
明らかに「自分の着てる、着たい、着ないけどいいと思う」女性向けの服の着せ替えだよ
着せ替えにしてもなんで男の絵描いてるのに街をあるく男性や男性誌を参考にしないのか不思議
849絵柄:2009/08/18(火) 15:34:05 ID:KxIi8T5a0
本人はそういう男物のつもりで描いてるのかもしれないじゃん
自分が描いてる本人じゃないのに「明らかに」の何もないでしょう
そして本人が明らかに女物として描いてたのなら女装になる
850絵柄:2009/08/18(火) 15:36:25 ID:VaovVKWf0
>848
そりゃー自分の欲しい洋服の着せ替えだから
ようは自分の萌えキャラ使ったラブ&ベリーでしょ
851絵柄:2009/08/18(火) 15:44:15 ID:gVvIRn2R0
なんだか悪意のある人がいるなあ
自分の萌えは他人の萎え、他人の萌えは自分の萎え
理解できなくてもお人形遊びに見えようとも、スレチな悪意をここに書くなよ
852絵柄:2009/08/18(火) 16:25:06 ID:R2r3oWEP0
同意
というか花やら軽い女物やらはすごく普遍的なアイテムだと思うんだが
厨とオヴァは共通って要はそういう事じゃないのか
853絵柄:2009/08/18(火) 16:46:09 ID:hQNXHZHu0
自分が今まで見てたのは飛翔ジャンルとかいわゆる若い子が多いとこだが
受けキャラにヘアピンとか女物とかネイルアートとか
めちゃ普通に見たから定番ネタだと思ってたよ…
ある種のオタ女に共通するセンスというか

見る方からすると女装一歩手前だけど女装ネタではない、って感じ
たしかに着せ替えという言葉はしっくりくる
そんな文化がまったくないジャンルってどの辺なんだろ
854絵柄:2009/08/18(火) 17:05:18 ID:Zr3/od9p0
めちゃ普通も普遍的もさすがにないわ
ていうかそんなんだったらジャンルからすぐ撤退しそうだ、趣味が合わん
855絵柄:2009/08/18(火) 17:23:44 ID:7ANz01bk0
>>853
飛翔でも落ち着いた雰囲気のところばっか選んでたら遭遇しない
特に主人公受けは避ける
856絵柄:2009/08/18(火) 17:45:09 ID:GdDBCBxF0
>>853
それはもう一歩手前やユニセックスじゃなく立派な女装だ・・・
857絵柄:2009/08/18(火) 18:00:45 ID:S5p2wtZ90
頭に花てんこもりはわからないけど
意味もなく花に囲まれてるのだったらいまでも見るね
よく見たのはカラーインクか水彩・デジタル水彩塗りのアナログ調の絵で
無駄に花に囲まれたり、花以外だとキリンやフラミンゴなどの動物と一緒にいたり
シチュエーションが???ってなる絵
858絵柄:2009/08/18(火) 18:06:47 ID:yosnRMcR0
少女漫画で昔からある手法だね
頭はわからないけど
859絵柄:2009/08/18(火) 18:56:59 ID:UpXsbufU0
男に花てんこもりやバックに無駄に花やフラミンゴというと
昔のがゆんがパッと思い浮かんだ
860絵柄:2009/08/18(火) 19:08:22 ID:li3bzd180
星野りりィの漫画は飾りピンや花てんこもりやふわふわな服の一見女装男子なキャラが多かった
861絵柄:2009/08/18(火) 19:34:41 ID:rP9BgVCL0
髪の毛にヘアピンは女性向同人の本でも、ネットが普及してからの時代の
サイトでも十年くらい前は普通に見かけたというか、定番化してた位だったYO
今は、あまり見かけない。単に、そういう現実での流行が去った、ってだけかも。
今だって女性高生を表す記号で白のクシュクシュなソックスよりも
ただの黒いハイソックスか、ニーハイソックスを描く人の方が多いだろう。
女性の描き手が、好きなジャンルの男キャラに女性服を意味もなく着せるのは
ただの着せ替え人形的な意味が強いと思われる
深い意味などなくて、単に子供の時からのジェ○ーとか理科ちゃんとかで
遊んでた時と同じ感覚と同じだけなイマゲで特に意味ないとオモ
絵を描く練習とか、その日・その時の気分的な意味で、それはそのキャラでなくても
別にいいんじゃ?ってのも多く見かける
描いてる人は、特に悪気もないし、無意識なんだろうな
862絵柄:2009/08/18(火) 19:49:02 ID:c5S2rzyr0
なんかこのスレにも話の噛み合ない人が最近まぎれてる
そこかしこでそんなのを見かけるんだけどなんなんだろう
863絵柄:2009/08/18(火) 20:11:30 ID:QFZscJhx0
>>861
むしろ現実ではユニセックスな服は例が出たように逆に流行ってるよ
というか、書いてる人よりもそれを「悪意ないんだろうな」って言う人のがよっぽど悪意に満ちてると思うよ
本当に、自分の萎えは他人の(ry
864絵柄:2009/08/18(火) 20:26:22 ID:y8i9+KIS0
>>861
>それはそのキャラでなくても別にいいんじゃ?
BL本がこれだけ出てる時勢なんだから、ホモにするのは一般漫画のキャラじゃなくても別にいいんじゃ?
って言われてみろよ
失礼なやっちゃなー
865絵柄:2009/08/18(火) 20:39:40 ID:IW4zPDCd0
10年くらい前ベティーズや厚底やらが流行った頃同人でよく見たけど
女の子に流行ったファッションが受に反映されるのはよくあるね
ヘアピンなんかは結構最近でも見たような…商業BLかも
大量につけるとかバッテンにするのはさすがに減ったけど
866絵柄:2009/08/18(火) 20:46:09 ID:uBrCAYyS0
萎えるのはもちろん勝手だしいいんだけど
世間でこういうのあるよね、という話に対して私には合わない、だけ返されても困る
これ可愛いよね、と同意を求めてるわけでもないのに

>>862
噛み合わないっていうか最近全体の話に個人的な趣向で反論する人がいる気がする
ジャンルから撤退とかどうでもいいわ
867絵柄:2009/08/18(火) 20:47:31 ID:inc2HdNm0
厚底のはやったビジュアル系だと男でも当たり前にはいてたからなあ
868絵柄:2009/08/18(火) 20:48:11 ID:tN9njG0U0
その辺の遭遇率はカプの趣味にも影響されるからなー

やっぱり原作の段階で線の細い、神経質そうな雰囲気のキャラを
受にしてホモカプやってるとこだと
ものすごく遭遇率高かったよ>花やヘアピン、女装ギリギリ女物
同じジャンルでも元気系とかヤンキー系が受の別カプでは全然見なかったし
869絵柄:2009/08/18(火) 20:51:57 ID:inc2HdNm0
>>866
あなたの意見が一番どうでもいいから
長文でこういうウザい奴がこうウザい!んてここに書くことかよ
大体全体がこうというのもその人の個人的・ジャンル的なな思いこみだと
思われてるから反論されてるんだろう
飛翔者って自分たちの厨っぷりをスタンダードだと思う傾向がないか
870絵柄:2009/08/18(火) 20:54:20 ID:uBrCAYyS0
悪いが飛翔者ではない、ついでに801者でもない
それだけ
871絵柄:2009/08/18(火) 20:55:01 ID:Bq8nuPcP0
>>868
自分は逆に、やんちゃ系のキャラにそういう格好させてるのよく見た
そのキャラが攻めのカプを回ったら、やっぱりそのキャラにそういう格好させてた
やんちゃだけど見た目は線が細い系なのと、性格的にノリがよくて
そういうの抵抗なくやりそうなタイプだったからかも
872絵柄:2009/08/18(火) 20:56:51 ID:1837WSEh0
>>870
801者を馬鹿にしてるんですね、わかります。
うぜえなあ。
873絵柄:2009/08/18(火) 20:56:58 ID:QAC+Kahu0
「実際にこういうファッションがはやってる!こういう男もいる!」とか
言ってる人いるけど、描いてる方はそんなもん意識せずに着せ替え
してるだけなんだし
そんな主張に意味はあるのか?
それに頭の上に花を咲き乱れさせてる男はさすがに見たことないw
874絵柄:2009/08/18(火) 20:58:01 ID:zQAIZTN70
>>870
うわー・・・・・・
875絵柄:2009/08/18(火) 21:00:23 ID:yLJm7lrL0
>>873
元々が「現実でこんな格好してる男はいない!」「現実の男を参考にすればいいのに」って話だからだろう
つーか着せかえって
ホントの差別は意識されないって本当だな
876名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/18(火) 21:03:17 ID:QAC+Kahu0
>875
現実云々関係なしに着せ替え感覚で男キャラに女っぽい
格好させた絵を見るよねという事を言ってるんだけど
何が差別になるんだか
お前の思考はどうなってるんだ
877絵柄:2009/08/18(火) 21:03:32 ID:DcYbkZ0A0
>>869
「〜が多い」が発言者の思い込みであるのも否定しないけど
なんかここしばらく反対意見が感情的な人が多いんだよ
そんなことないよ、見かけないよと返せばいいのに
合わないわーとか返すから双方gdgdになる
878絵柄:2009/08/18(火) 21:04:01 ID:QAC+Kahu0
名前欄失礼
879絵柄:2009/08/18(火) 21:05:02 ID:yLJm7lrL0
>>876
着せかえの人形遊びという認識が差別だって何度も言われてるじゃないか
理解できないんだろうけど
880絵柄:2009/08/18(火) 21:07:18 ID:DcYbkZ0A0
>>872
…な、なんで?むしろ逆かと思った
881絵柄:2009/08/18(火) 21:07:28 ID:ioTSIJ060
>>876
>>>851

>>870
ノマ者として
消えてください
882絵柄:2009/08/18(火) 21:09:11 ID:owJEOcty0
そういう男がいると思って描いてる人ってそういないと思うよ
ただ単に好きなキャラに私の好きな格好させたい!→女の格好で
自動的に「はたからみりゃ女装」になってるわけで
さすがにカラフルなヒールやフェミニンなデザインの
パンプスサンダルなんかは男物でもあるとは言いづらいし…

だいたい女物と言ってもフリルレースパステルワンピとかよりは
カジュアル系モード系寄りのハーフパンツに黒レギンスみたいな
ユニセックスっちゃユニセックスな格好が多い気がする
リボンアイテムとか取り入れてるから普通に女物ではあると思うけど
883絵柄:2009/08/18(火) 21:10:36 ID:rlF9vaOL0
なんか女性向け同人の流行スレと勘違いしてる人もちらほらいるみたいだけど
ここは絵柄、漫画表現の流行史を語るスレだ
「それなない。しらない、流行ってない」と否定的なレスする人が増えた
ここは判決するスレじゃないのだよ
884絵柄:2009/08/18(火) 21:11:44 ID:Erk0Bx8l0
なんでもいいからいい加減にしろお前等
885絵柄:2009/08/18(火) 21:12:46 ID:ZmAEn20K0
パタリロに出てくるマライヒみたいなもんだよな
男の子だけど女性的ファッションしてるっつー
あれを女装かというと違うけど男の恰好でもないと

まぁパタリロにでてくるファッションは
現代的にありえない服装だけど
886絵柄:2009/08/18(火) 21:13:52 ID:M+pRAA0u0
自分もやんちゃ系やお調子者なキャラでよく見かけた気がする>ヘアピンや軽い女物ファッション
イメージ的には、ドラマになるけど龍桜の古池哲平とか、役者は忘れたけど極線の子とか……

品川薫子みたいな少し前の絵は、受けをより可憐に、女っぽく(受けっぽく)見せるためにそれらを用いているというか
上手く表現できないんだけど、上に挙げた例とは同じような小物を用いていながらもイメージが全然違うように感じる。
887絵柄:2009/08/18(火) 21:14:21 ID:r5cCD36K0
>>882
自分が描いてる訳じゃないのにそういうのを否定的に(そのキャラじゃなくてもいいのに)
そういう男がいると思って描いてる人ってそういうないと言うのはただのゲスパー…
888絵柄:2009/08/18(火) 21:15:48 ID:FNArhbcr0
>>883
それが「流行になってない、語る価値もない局地的な流行だ」と言うために
「それなない。しらない、流行ってない」と否定的なレスをすることは有効だよ
そのおかげで「今はこれといった流行がない」とわかったんだし
それを「やっちゃいけないこと」と言うことの方が判決に近い追い出しだ
889絵柄:2009/08/18(火) 21:18:25 ID:NaBP+fjj0
>>882
正直フリルレースパステルワンピなんかは女でも着てる奴少ないんだから
自分がいいという願望にしろ着せたいという願望にしろ
そんなのあるわけないべw
890絵柄:2009/08/18(火) 21:24:52 ID:ZPeJE5u80
まあ、今だと「これが流行ってる」と言う人は
「○○ジャンルで」「○○傾向の人が」と付け加えた方がいいな
891絵柄:2009/08/18(火) 21:36:16 ID:nxbDATma0
>>882
女でも着てないようなフリルレースパステルワンピを着させるなんてねえよw
892絵柄:2009/08/18(火) 22:05:53 ID:jdEWvYXp0
白ワンピは男のロマンだからな
オッサン作家ほど白ワンピ着せる人多いイメージ
893絵柄:2009/08/18(火) 22:14:56 ID:IW4zPDCd0
サマーウォーズのヒロインがまさにそうだね
894絵柄:2009/08/18(火) 22:17:18 ID:J/FuO2Tl0
そういえば大槍も
895絵柄:2009/08/18(火) 22:19:31 ID:IKtSDIAc0
フリルレースすらないがなw
896絵柄:2009/08/18(火) 23:04:44 ID:O7XlPwmj0
そういやピンクハウスを好きなキャラに着せるのも昔流行ってたな
それも、自分が好きな服を好きなキャラに着せるという感じだった
いつの時代もそういうのはあるんだな
897絵柄:2009/08/18(火) 23:39:25 ID:sHbf2Tzg0
>>886
極線2の竹かな?
不良系でもヘアピンの需要あるのか
898絵柄:2009/08/18(火) 23:48:00 ID:ntEu+bBS0
>ヘアピン

リアルではド田舎のチャラ男(≒ヤンキー)がよくやっているぞー!
899絵柄:2009/08/19(水) 00:11:52 ID:3yRsQ5lQ0
ヘアピンとかBLで結構見るような…と思ったんだが
家にあったBL雑誌はのきなみ二年位前のやつだった。参考にならねええ
何て言うかちょっとヤンチャ系で着崩すタイプのキャラに多い感じ(当時はw)

それにしても流れを見ると
ジャンルや年代を超えて幅広く流行ってる絵柄って本当に今ないのかねぇ
二〜三年前のいわゆる当時のヴァカ絵とかは、共通認識でまだあったと思うんだけど
900絵柄:2009/08/19(水) 00:46:55 ID:Rl7QjAtC0
だねー
3〜5年前はこれぞヴァカ絵!これぞオヴァ絵!っていうのが明確にあって
ヴァカ絵は目や髪の毛が切れそうなほどとがってて
オヴァ絵はキランキランしてた

今は細分化が進んで今の流行はこの絵で
世の中右も左もこの絵ばかりです…という323いたる現象がなくなった


それとこのスレの存在意義は流行ってる絵を叩くことじゃないと思うんだ
叩いても流行ってるものは良いって思う人がいるから流行るわけで
流行ってる絵を研究して自分なりに解釈するのが有意義な使い方
901絵柄:2009/08/19(水) 02:06:17 ID:NUZzZfpq0
>>896
女キャラでも男キャラでもそこまでのは特殊
902絵柄:2009/08/19(水) 02:47:10 ID:Mgv/dL5KO
ヘアピンで思い出したが、男性が描く美少女で、役目を果たしていないような感じでヘアピンがついてる絵をよく見た。髪を押さえようとしてなくて、前髪にくっついてるだけみたいな。ヘアピンつけた事ない人が描いたような。ちょっと前よく見たけど、最近はどうなんだろう。

あと眼の中をカメラのレンズのようにガチャガチャと何重も輪があって、ハイライトがほぼ無しor中心よりに少しの爬虫類か機械みたいな瞳。加えてお馴染み目の際のクマっぽい線、鼻の下伸ばし、尖りアゴの組み合わせをよく見かける気がする。
903絵柄:2009/08/19(水) 03:09:21 ID:q0xlTjWN0
そういうヘアピンはギャルゲエロゲ系だとまだまだあるよ
でっかいリボンや出所が謎の毛束、持ち上がった前髪とかも含め
女性向けでもなくはないが、やっぱり美少女キャラの方が謎髪型は多いかなと思う

ただ役目を果たしてない、ただの髪飾りとしてのヘアピンなら畑問わず割と見る気もする
904絵柄:2009/08/19(水) 03:59:43 ID:1vUY4xzS0
ゆるくリボンを巻きつけてるのも流行ったな。
あれ、出所はなんなんだろ。
905絵柄:2009/08/19(水) 04:15:51 ID:W/dWckx/0
ゆるくリボンって何だ?
906絵柄:2009/08/19(水) 06:35:20 ID:vxUm8Qfx0
文字通りリボンを髪にゆるく巻きつけてるんだろ
ゆとりすぎ
907絵柄:2009/08/19(水) 07:25:06 ID:W1/qeH680
ゆるくリボンって何だ?
908絵柄:2009/08/19(水) 07:42:43 ID:RVR2Edmr0
>>902>>903
役目果たしてないヘアピンというか、前髪にチョンと付けるヘアピンって
リアルで10代の子がやってなかったっけ。今は判らないけど。
909絵柄:2009/08/19(水) 09:13:57 ID:keYOLupj0
流れ無視して悪いけどさ、いわゆる本番エロって描くの難しいよね
ちゃんと人体をそれなりにでも理解してないと
所々が複雑骨折してるっぽくなるっていうか
でも人体構造ばっかにとらわれると萌えがなくなってくるっていうか
だから本当に自然にエロシーン描ける人ってスゲーなーとか思うわ
自分はチッスですら挫折した・・・ムリですた
何か上手く行かない→ジレムマ→今、ハマッてて好きな物を見たり
読んだりして元気回復→萌え心がたぎる→描きたい→また上手く行かない
以下ループを繰り返してるよ・・・・
エロが上手く描ける人っていわゆる萌絵ってのが多いけど
それなのに人体崩壊してないのは凄いと素直に尊敬する
910絵柄:2009/08/19(水) 09:47:05 ID:IrEUi1Lp0
>ゆるくリボン
春日か?
911絵柄:2009/08/19(水) 09:48:54 ID:IrEUi1Lp0
>>909
でも男性向けエロゲーは骨折軟体ウナギでも成り立ってるからなー
912絵柄:2009/08/19(水) 12:27:45 ID:1vUY4xzS0
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d94649304
これの左中央の女みたいやつだよ>ゆるリボ
913絵柄:2009/08/19(水) 13:31:28 ID:Rl7QjAtC0
>>912
上で上がってたエロゲの意味不明な装飾コンプリートし過ぎだろw
そういうの説明する時のいいお手本になりそうだね

エロゲの特徴って
・ショートカットなのに長いツインテールやポニーテールがついてる
・謎のリボンアミアミもみあげ
・どこの髪の毛を持ってきたのかわからないお団子
・凶器になりそうなリボン
・重力無視した針金リボン(カノンの沢渡真琴みたいな)

このゲームも良くエロゲ髪の特徴つかんでるキャラが多いと思う
http://sagaplanets.product.co.jp/works/natuyume/character.htm
914絵柄:2009/08/19(水) 13:35:35 ID:0YZ3bNVP0
セーラー戦士もびっくりの制服だな
915絵柄:2009/08/19(水) 13:45:31 ID:FtgGlTRH0
わきの処理にいつも気をつけてないといけない制服か
916絵柄:2009/08/19(水) 13:48:43 ID:r0qWGvDX0
???
普通のリボンと何が違うのか分からない
917絵柄:2009/08/19(水) 16:48:04 ID:4Esmj4350
>916
普通のリボン→髪を結んだり束ねたりする用途のもの
ゆるリボン→装飾品

ゆとりすぎるぞお前
918絵柄:2009/08/19(水) 17:29:42 ID:z6u5rlUK0
>>906=>>917
巣にお帰りなさい
919絵柄:2009/08/19(水) 18:01:57 ID:p+qc0JTp0
>>913
素晴らしいエロゲ制服ですね
腰のでっかいリボンとか典型的
エロゲって普通の制服(セーラー服とか)描いちゃいけない決まりがあるんだっけ?
920絵柄:2009/08/19(水) 18:12:50 ID:n6QHwep10
裾のハート型みたいなのも、「エロゲ制服」ではよくあることなんかな?
921絵柄:2009/08/19(水) 18:20:02 ID:COkDs13Z0
>919
決まりというか、逮捕されないための逃げ道作り
二次絵の猥褻作品は法的にはまだおKなはずなんだけど
目をつけられて難癖つけられたらどうとでも理由つけて逮捕するから
なるべく逃げ道は多くつくっとけという業界の暗黙のお約束
この前、アダルトゲームが海外で問題になって結局、販売停止になったという事があるように
目をつけられたらアウトなのでね

ちなみに、ゲームとわずアダルトで高等学校や中学校の名称はアウト
学園はおkなので
AVも風俗店もアダルトゲームも○○学園となってるはず
セーラー服や制服も紺色じゃなければおkとか
曖昧だけど微妙なラインがあるw
922絵柄:2009/08/19(水) 18:24:03 ID:p+qc0JTp0
>>920
エロゲには奇天烈な制服が多い
参考動画 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3885264

>>921
紺のセーラーはリアルっぽくてアウトか
建前上キャラは18歳以上となってはいるけど制服=学生=18歳以下だもんな
923絵柄:2009/08/19(水) 18:38:30 ID:Xlq1/BM50
ニコ、youtube等の動画は専用板で
924絵柄:2009/08/19(水) 18:55:45 ID:Rl7QjAtC0
エロゲ制服研究したい人はこういうとこがあるみたいだね
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1214924708/

男性向けもあり得ないけど乙女ゲーの制服も十分変な部類に入ると思うんだ…
925絵柄:2009/08/19(水) 19:57:42 ID:yBDR+TFb0
全年齢板に18禁板を貼り付けるのもやめ
何なんだこのラッシュ
926絵柄:2009/08/19(水) 21:28:21 ID:X903SFjC0
>>922
誕生日を迎えた高三なら矛盾しないんじゃ
927絵柄:2009/08/19(水) 21:36:03 ID:L0pO7jC+0
>926
生徒(高等教育)の時点で児童だからアウツ
928絵柄:2009/08/19(水) 22:00:20 ID:JB7wL4CA0
普通、児童とは小学生未満の事を指す

制服=コスプレです!
一年生〜四年生=大学生です!
って注意書きがあるよねw
929絵柄:2009/08/19(水) 22:01:42 ID:JB7wL4CA0
違った小学生以下だ…スレ違いの話続けてごめん
930絵柄:2009/08/19(水) 22:08:17 ID:21Lxskn90
一般名詞としての児童ではなく
「児童ポルノ」の定義における(18歳以下の者)のことでは?

そういえば制服のある女子大もあるね
931絵柄:2009/08/19(水) 23:22:47 ID:HBivlsJu0
スレ違いになるけど、キャラ名も親姉妹とかぶらないように奇天烈な名前をつけるように
するらしいし、いろいろ縛りがあってエロゲの中の人も大変だな
逆にやりがいあるのかもしれないが
932絵柄:2009/08/19(水) 23:34:52 ID:2DW/CYXG0
スレチごめん、スレチになるけど、
と言えば続けていいってもんじゃないよ…
933絵柄:2009/08/19(水) 23:39:21 ID:HBivlsJu0
すまんかった
934絵柄:2009/08/20(木) 01:24:41 ID:sqztqF6E0
90、91年位までかな
昔の801系同人誌なんかみると、白いVネックの
ざっくりしたセーターを着ているキャラを
ちょくちょく見かけるんだけど
(特に受が多いかな。襟ぐりが深いのが特徴。これ書き込んだら絵板に描いてくる)
実際にリアルで流行ってたっけ?
これは前にも何度か話題に出たけど、襟ぐりが広くてビローンと広いタンクトップも多いし
当時は絵としてそういうのがリアルというより801系の絵で流行ってたのかな
男性向だと、リアルで流行っているとか関係無く
萌える記号アイテムみたいな服やリボン等があるけど
女性向だと男性向ほどはないというか、リアルに引き摺られている感じなのが多い気がする
同人系だけじゃなく、商業漫画でもそういう傾向が強い気が
935絵柄:2009/08/20(木) 01:30:30 ID:LqDqHKrW0
>>934
実際に着用してたかどうかははっきり覚えてないけれど、その時期の雑誌の
宣伝広告写真でよく見かけた気がする。
936絵柄:2009/08/20(木) 01:30:47 ID:LU7hU53Z0
攻めの南○晃司が着てたがwww
937絵柄:2009/08/20(木) 01:36:26 ID:sqztqF6E0
あ。攻も着るのか
受に多いイメージだった
最近昔のBL商業や同人を読む機会があったんだけど
すげー見るから、こんなん流行ってたっけ?と思ってw
カラーじゃないからわからんけど、多分白なんだろうなあと思わせる感じだった
絵板にざざっと描いてみた
あちらにも書いたけど、とにかく襟ぐりが広くてワンサイズ大きめな感じのが多かった
彼氏のシャツ効果+リアル流行?
(バブルの頃ってボディコンみたいなピタピタがあるのとと同時に男物スーツとかダブルでゆったりしてたよね
ttp://fox.oekakist.com/4251/dat/IMG_000478.png
938絵柄:2009/08/20(木) 02:03:20 ID:AgALu2WG0
服もだけど、この首+鎖骨の描き方もこの頃多かったよね
首がかなり直線的で
|/|
こんな感じに斜めの線が入ってるやつ
今はあんまりこの線入れてるの見ない気がする
939絵柄:2009/08/20(木) 02:26:14 ID:H8JrsKV10
>934
90〜91年だと女のファッションで流行ったんじゃなかったか
男で流行ったのはもっと後だったと
何年かは忘れたがギャル男とか流行った頃に
素肌にセーターというのが流行ったと記憶してる
940絵柄:2009/08/20(木) 02:55:04 ID:tak5SzUy0
素肌にセーターってちくちくして痒いのにね
941絵柄:2009/08/20(木) 02:56:08 ID:pSTt3Why0
素肌に見えるけどセーターに隠れるように着てるぞあいつら
男はむしろもうちょっと前だったと思うんだが、地域差もあるかもな
942絵柄:2009/08/20(木) 05:25:30 ID:v1WHXqD70
>>912
の、Mの中にサラサラヘアが入った前髪(某☆漫☆画のアンズなど)と
丸子のお姉ちゃんみたいヘアーも懐かしい。

丸子のお姉ちゃんヘアーと政権の栗ー鼠ヘアーの提灯部分が長いやつは
振り回したらリボンが抜けないか心配だったw
双子姫の二人は毛が固そうだから気にならなかったが。
943絵柄:2009/08/20(木) 19:37:42 ID:T3CAkI/JO
センター分けの前髪の分け目がM字みたいに
浮いてる男キャラって最近はあんま流行ってないのかな
竜球の虎ンクスとか金岡の江戸とかああいうの
944絵柄:2009/08/20(木) 19:56:37 ID:lZJWMMzJ0
トランクスみたいな髪型減ったなーと自分もちょうど思ってた
何人も男キャラが出るような作品だと一人はいたもんなのに今は見なくなったね
真ん中分けでもいったん持ち上げなくなった
945絵柄:2009/08/20(木) 20:00:12 ID:Lmacqi9C0
それの最強はセフィロスだな
女もエアリスすごかったけど
どっちも最近では前髪普通になっちゃったのは
リアルになったとかそれだけではあるまい
946絵柄:2009/08/20(木) 20:00:13 ID:izMO3Qnk0
>>1のお絵描き板を見られるようにして欲しいなあ
いつまでたっても弾かれる
947絵柄:2009/08/20(木) 20:03:24 ID:UwBuRXWJ0
まだジュリアナ東京があった頃、みんな必死で前髪を立ち上げていたが
アレの流行とはまた別なのかね?
948絵柄:2009/08/20(木) 20:13:12 ID:DWb12CDb0
アレの影響ではないだろうなあ
自分も思いついたけど
949絵柄:2009/08/20(木) 20:16:26 ID:rn1HUAMz0
あれが直接の影響ではないだろうが、要するにああいうボリュームある前髪が流行だったってことだろう
昔懐かしアイドルヘアーが流行った頃は桂の良く描くようなもっさり髪型が絵でも多かったし
すっきりしたのが流行ってる今は絵も薄毛のように先細りしたすっきり系が多い
950名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/20(木) 20:17:10 ID:9flBt0JZ0
>>934で思い出したけど黒のノースリーブタートルネックも多かった気がする
そこに黒レザー指貫手袋とかw
951絵柄:2009/08/20(木) 20:27:32 ID:3W7mLEr30
>>950
こういうのだろ
ttp://japan.gamespot.com/i/product/10403543/b003.jpg

ちなみにこの絵は今年7月稼動の格ゲーな
952絵柄:2009/08/20(木) 20:29:05 ID:OIISfuYZ0
当時のセンスのクランプデザインなコードギアスでも
主人公がそういう格好してたな、インナーで滅多に見えないが
953絵柄:2009/08/20(木) 20:37:05 ID:Wp+wMpRq0
ノースリタートルはアニメゲームですごくよく見る気がする、とくに女キャラ
今やってるのだとカナンとかか
954絵柄:2009/08/20(木) 20:51:49 ID:J8yCJSRD0
ノースリーブタートルは
漫画絵の定番みたいなもんだろ
80年代からずっとあるし
955絵柄:2009/08/20(木) 20:56:03 ID:rn1HUAMz0
というか女だったら現実でもノースリーブタートルは普通だしなあ
956絵柄:2009/08/20(木) 21:01:07 ID:lZJWMMzJ0
男の話でしょ
女のノースリーブタートルは5年くらい前に一瞬流行ったけど
今はアンサンブルで着る感じで単独はあんまり見ないなぁ
957絵柄:2009/08/20(木) 21:02:07 ID:rn1HUAMz0
>>956
>>953で女キャラの話になってるから
958絵柄:2009/08/20(木) 21:14:11 ID:5W1zRcjr0
ノースリーブタートルっていうとZガンダムのシャア
959絵柄:2009/08/20(木) 21:18:53 ID:lZJWMMzJ0
>>957
あーごめん見落としてた
960絵柄:2009/08/20(木) 23:00:01 ID:E0NghZhQ0
トランクスの髪型はリアルであった
ジャニタレもあの髪型してた
とにかく前髪は浮かせるのが流行だったよね
セフィロすレベルはさすがに現実ではいなかったが
961絵柄:2009/08/21(金) 00:00:55 ID:TIsFKOn40
>>937
そういう鎖骨とか胸板?胸部?表現最近もまた見るようになったよ
それこそレトロ系の絵で
962絵柄:2009/08/21(金) 01:40:48 ID:Bej1C1Xp0
レトロじゃなくても定番の一部だろう
963絵柄:2009/08/21(金) 02:18:50 ID:xKnnNEGJ0
>>960
酢まっぷの盛とかそうだったね>真ん中分け
90年代だなあ
964絵柄:2009/08/21(金) 02:54:53 ID:HwV14VSN0
>>958
あれラフ稿の段階ではボディースーツだったのに色指定さんが間違えて肌色に塗っちゃったらしいね
965絵柄:2009/08/21(金) 08:03:22 ID:Y6PEw6B4O
>>962
胸の真ん中の線みたいなのは古臭い印象なのか
あまり描かれなかったのが
レトロ流行りで復活したイメージ
首筋、鎖骨の書き方はこう描く人ずっといたけど
966絵柄:2009/08/21(金) 10:53:13 ID:LmRKakY60
Mの字前髪の変わりに内の字前髪が増えたね。
Mの字でも、ありあの明かりみたいにMの間隔が狭いやつと
再生のゴクデラみたいに前髪と後ろ髪がブロック分けされてるやつ(奇抜さの表現?)
は見る。
967絵柄:2009/08/21(金) 11:29:37 ID:Ab8imfm40
>>965
胸2本線はあんま見ないけど
1本ならずっとあったよ?
968絵柄:2009/08/21(金) 12:13:23 ID:Y6PEw6B4O
>>967
男性誌、作者が若くない少女マンガでは定番だけど
女性向け同人では一時期少なかったように見えた
筋肉のラインをリアルをよく見たので(あくまでうっすら筋肉細マッチョ)
見るジャンルで違うのかなやっぱり

二本線というのは両胸が盛り上がったマッチョ表現…?
969絵柄:2009/08/21(金) 12:20:56 ID:3fet/hin0
同人でも定番のような
線じゃなくて影の人も多いけど

そういえば男乳首はどこでも流行らないねえw
970絵柄:2009/08/21(金) 12:41:42 ID:g/Dgj/XP0
男の乳首には飾りにすらなりません、エロい人でもあのよさはわからんのです

>>968
マッチョだろうなw
971絵柄:2009/08/21(金) 12:47:36 ID:ibepMww60
前いたジャンルでは乳首デフォだったけどなw
リアル系の絵が普通だったからだろうけど
あるものは全て描く、みたいな
972絵柄:2009/08/21(金) 12:49:13 ID:AUQb2NPO0
そり残し、脇毛、すね毛まで描くジャンルか?w
973絵柄:2009/08/21(金) 13:04:53 ID:ibepMww60
そうw
974絵柄:2009/08/21(金) 14:52:29 ID:7kcmJlBH0
内の字前髪
黒シツジのセバスチャンの髪型か
975絵柄:2009/08/21(金) 18:18:16 ID:wqy7Z0A40
次スレどうする?>>980あたり?
976絵柄:2009/08/21(金) 23:54:47 ID:H9Kp9zlV0
いや、首筋と鎖骨はともかく
以前あった少女漫画的胸筋の一本線は
絵として定番のとはちょっと違うというか、やっぱ古いんだよ
スーッと縦に引かれた線で、胸の厚みは一切感じられない
だから胸がやたらペタンコで、なんかちょっと縦に長いのが多い(オヴァ絵の男って大概そんな感じ)
そういうのは、同人で言えばスラダン以降グッと減った感じする
胸筋の線自体は表現方法として残るけど、もっと実際の筋肉を意識してたり
単なるアクセントだとしても、線が短くさりげなくなった感じするな
もしくは、線じゃなくて
〃←みたいに、上の方にシャシャッと線を斜めに短く引いてトーンを重ねるとか
線はなくてトーンで表すとかそんな感じ

レトロ系でまた出て来ているかどうかはちょっと分からない

>>975
980でいいと思う
977絵柄:2009/08/22(土) 01:48:51 ID:grPllKcm0
筋肉を意識しての線だろうに
別にそれだけなら古くさくもオヴァ臭くもないよ
ヴァカ絵でもやってる子いる
978絵柄:2009/08/22(土) 02:00:23 ID:G7ZluXA00
976の言ってるのなんとなくわかるよ
古いのはもっと記号的なんだよね
昔は生々しさが敬遠されたからな
979絵柄:2009/08/22(土) 10:29:41 ID:Sjt/amSw0
よし
980絵柄:2009/08/22(土) 10:29:48 ID:Sjt/amSw0
980!
981絵柄:2009/08/22(土) 10:30:59 ID:Sjt/amSw0
【定番】絵柄、漫画表現の流行史18【斬新】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1250904641/
982絵柄:2009/08/22(土) 13:21:34 ID:YJ7FpgJ50
>>981おつ!

>>978
なんかそれわかる=生々しさが敬遠された
オヴァ絵にマッチョ系な絵が少ないのもそういう理由だったりして
983絵柄:2009/08/22(土) 13:30:08 ID:psulgzRn0
根本的な問題として
日本人だとマッチョの方がリアリティなくてガリ凹凸なしの方が生々しい
からそれはちょっとずれてると思う

ていうか>>979-981がキモいんだけど…
984絵柄:2009/08/22(土) 14:55:55 ID:0ys8XeCs0
ガリならガリの凸凹感があるし、昔の日本人は小さいながらもガチムチ体型の方が多かったよ

それと980付近になったら大概のスレが止まってしまうので、一遍にやってもらった方がありがたい
985絵柄:2009/08/22(土) 15:02:27 ID:RFj2x1320
連投=いっぺん?わからんw

胴長短足とガチムチは違うぞ
986絵柄:2009/08/22(土) 15:05:04 ID:1E1yidbZ0
テンプレもレス数も守ったスレ立てに何の問題が
987絵柄:2009/08/22(土) 15:22:22 ID:ymy0vkfJ0
問題があると言ってる人はいないような

ところで古い縦線と新しい縦線があるという認識でいいのか
どっちも区別つかないけど
988絵柄:2009/08/22(土) 15:48:37 ID:/scJbMpk0
区別が付かないから「定番」って言われてるんじゃないか
その線1本だけでぺたんこも立体感も生々しさもないし
その他の要素がないとオヴァにもヴァカにもならない程度の意味しかないと思うが
989絵柄:2009/08/22(土) 15:48:56 ID:sMx0p7Ri0
古い胸の縦線は何か分かる
立体を表現するんじゃなく、記号的表現として描いてるだけみたいな
70年代の少女漫画に出てくる男の裸っぽい感じで
990絵柄:2009/08/22(土) 17:14:41 ID:1caJijzD0
だから線だけじゃたんなる線でしかないって話だろ
991絵柄:2009/08/22(土) 18:25:36 ID:a/nxuvU50
なににマジキレしてるんだこの人?
自分の絵に図星つかれてキレてるんならスレ違い
992絵柄:2009/08/22(土) 18:39:04 ID:VXC2T3eT0
>>991
何マジギレしてるんだお前
いや普通に
>>990は今までの流れを述べただけだべ
993絵柄:2009/08/22(土) 18:47:23 ID:MGrkGTln0
つか1つのパーツだけじゃ○○にはならないで組み合わせ
って話はこのスレでも何度も出てきてると思うんだけどなあ
994絵柄:2009/08/22(土) 18:48:48 ID:yKHSV7aJ0
>992
本気でマジギレwwww
かっこわるw
995絵柄:2009/08/22(土) 19:02:31 ID:NrK0AvCf0
うわー
なんか煽りたいだけの人がいるようだから埋めるぞ
996絵柄:2009/08/22(土) 19:03:46 ID:KW/zWul/0
>>994
本気=マジなので、おまえのは腹痛が痛いと言っているようなものだ
マジギレしてるのはどっちだか、いいから落ち着け、な?
997絵柄:2009/08/22(土) 19:03:49 ID:NrK0AvCf0
998絵柄:2009/08/22(土) 19:05:10 ID:NrK0AvCf0
999絵柄:2009/08/22(土) 19:13:31 ID:GnxsfMLq0
次スレではまったり議論ができますように
1000絵柄:2009/08/22(土) 19:16:45 ID:DC9duAca0
埋め
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/