【同人板は】自治スレ 19@同人板【晒し・ヲチ・凸禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自治
■■■重要告知■■■
同人板のLR(ローカルルール)が改正されました。
新しく変わったLRをよく読んで理解して頂く為に、告知文を掲載します。
主な改定要項は以下です。


(前)
◇荒らし依頼、乗り込み禁止
 リンク先を荒らす行為及びそれを呼びかける投稿、個人攻撃を目的とする投稿は禁止です
   ↓
(後)
◇荒らし依頼、乗り込み、晒し(ネット、リアル両方とも)、個人スレ、ウォッチ行為は禁止
 リンク先を荒らす行為及びそれを呼びかける投稿、個人攻撃を目的とする投稿は禁止です
 禁止行為の詳細については>>2を参照してください。


該当するスレは、移動、及び、現行のスレを最後に継続スレを立てないように気をつけてください。
LR違反は、削除対象となりえます。楽しい2chライフの為にも、ルールを守って利用しましょう。

※推奨移動先
○ネットウォッチ板
http://pc11.2ch.net/net/
ただし、【ネット】の話題のみ扱うスレッドに限る。オフの話題は板違いになります。あちらの板に関しては、
ヲチ板総合案内/質問+雑談スレッド20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1220351513/
ここで質問してください。
2自治:2008/12/02(火) 17:21:10 ID:H1TAjarA0
LR変更に関して定義付けられた項目

■荒らし依頼
 ○嫌いなサイト・スレへの嫌がらせを依頼すること
■乗り込み(凸、突撃)
 ○2ちゃんねる外の個人サイト・関連企業等に対してBBS・拍手・メール・電話などで接触を図ること
■ウォッチ行為
 ○サイト、及び個人や団体の行動を観察し、2ちゃんねるで報告したり、叩いたり話をしたりすること
■個人スレ
 ○同人作家やサークルを特定できる情報がスレタイやテンプレに入っているスレ
■晒し(リアル)
 ○同人作家やサークルの個人情報を2ちゃんねるに書き込むこと
■晒し(ネット)
 ○ウォッチ行為を目的としてサイトを特定できる情報を書き込むこと
   また、以下の条件をすべて満たしてる場合を除き、サイトが特定できる方法で個人のコンテンツを転載すること
    1)文章の中で該当部分を引用する必然性がある
    2)質的にも量的にも書き込み内容が「主」で引用部分が「従」である
    3)ウォッチ行為を目的としていない
3自治:2008/12/02(火) 17:31:13 ID:x2HiCG+h0
削除を理解してない人がローカルルール作りを主導するとこうなる
個人攻撃をやめさせるのが動機なのに、解決方法がGL.5のネットwatchへ追い出す板違い依頼
GL.8の荒らし依頼だと重要削除がほとんど通らないから窮余の一策なんだろうが
目的が荒らしの排除で、対して用いる手段が「板の趣旨と違うから削除依頼」では整合しない
このねじれ状態が削除整理板での処理の見送りにつながっている
まずは晒しやウォッチ行為がGL.8の荒らし依頼になるという見解を
同人板から一致して出すべきなんじゃないかな
※GLってのは削除ガイドラインのことね
4自治:2008/12/02(火) 18:25:57 ID:SFTXliuI0
【緊急!現在ウィルス爆撃被害中
 怪しいファイルをダウンロードしない等の自衛に努めて下さい】

★ウイルス関係まとめサイト★
http://life.45.kg/sec/for_doujin.html
http://www9.atwiki.jp/doujin-m/
http://life.45.kg/sec/

【現状】
▲現在同人板を爆撃しているウィルス
・スレッド内のレスをスレが埋まるまでランダムコピペ

【感染すると?】
・ウイルス混入のファイル実行で感染
(スレ見ただけでは感染しないからおちけつ)
・ウィルス感染者は、同人板閲覧者・2ch閲覧者とは限りません
・専ブラによるあぼーん機能の使用推奨

・感染すると自分の知らない間に、爆撃対象のスレに連続コピペ投下
・爆撃を果たしたIDは管理側にIPを割り出され、BBQに焼かれて書き込めなくなります
※現在は共有IPでも焼かれているので、巻き込まれる・巻き込む可能性もあります
5自治:2008/12/02(火) 18:40:09 ID:SFTXliuI0
6自治:2008/12/02(火) 18:45:38 ID:r51nnGo/O
269 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/11/13(木) 03:36:41 ID:CQAqW8Qv0
>>267
同人板のLRが改正されてあっちの板内でのヲチ行為が禁止になり、
誘導先としてネトヲチ板を指定されている。
向こうとこことではヲチ行為の定義が大きく異なっているため(同人板で
行われているヲチは私怨・凸が多く、事実上最悪板と変わりない)
ヲチ行為の定義を明確にして今後増加するであろう私怨系への予防線を
引こう、という流れだと認識している。
 
ヲチ板総合案内/質問+雑談スレッド20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1220351513/
7自治:2008/12/02(火) 18:52:48 ID:r51nnGo/O
同人板に大量発生した私怨粘着晒し・ヲチ・叩き・凸厨の特徴↓
 
11:水先案名無い人 2008/10/30(木) 17:34:35 ID:R8kXF4At0[sage]
タイプ別腐女子
ウザイ女、腐女子にもタイプがあると感じる。
色んなタイプを併せ持ってる強者もいるはず。
●開き直り攻撃型
・同人系、ヲチ系に多い。 年齢層は広く、リア厨〜主婦まで色々いる。「自分は痛い、変態だということを理解しているだけマシ」という論理で同類を攻撃。
・反論があると「嫌なら見なければいい」と言いつつ、自分は不愉快なサイトを好んでヲチ→叩く。
・反対意見は全て本人か関係者と認定して叩く。完全な思考停止状態。
・2chは誹謗中傷OKな場所だと勘違いしている者も多い。人格ヒエラルキーの最下層。
 
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン64
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1225272142/
8自治:2008/12/02(火) 22:56:39 ID:Ggue70S/0
>>3
見てきた。屁スレは一掃されたけれど、個人スレは要請板へ、となっているね。
LRで削除要請板扱いになる禁止事項を定めて
削除整理板でLR違反だから削除して、は通じませんよ、
という理解でOKでしょうか?
9自治:2008/12/02(火) 23:02:29 ID:Ggue70S/0
違うか。もう一度よく読む
10自治:2008/12/03(水) 00:19:01 ID:B2zO3N0O0
>>3
ヲチスレの乱立が問題だったので現状で問題ない
11自治:2008/12/03(水) 17:12:53 ID:qaWwIXegO
違反サイト晒しスレは難民に移動しました。
同人板は如何なる理由であっても晒し・ヲチ・凸は禁止です。
詳細:>>1-2
違反サイト晒しスレに限らず
今後、晒し・ヲチ・凸目的のスレが建っても、
削除依頼を出して徹底放置し、埋め立て行為などもしないでください。
 
違反サイト晒しスレ【携帯限定】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1228107942/
 
違反サイト晒しスレpart.5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1227513239/
12自治:2008/12/04(木) 14:53:01 ID:RGh+/AinO
なんか全然個人スレ減ってないけど、ローカルルール変わっても個人スレはなくならないの?
13自治:2008/12/04(木) 17:21:58 ID:BEAgGNzW0
結局、今回のLRの変更が板住人の総意にそぐわなかったということ
挙句に削除人でさえどう身動きを取っていいのか分からないような体たらくではどうしようもない
14自治:2008/12/04(木) 19:30:51 ID:9oGuF73/O
>>12
今のローカルルールになる前に建てられたスレは残るらしいよ。
 
>>13
◆そぐわない
釣り合いが取れない。ふさわしくない。
 
◆体たらく
情けない姿やありさま。
 
という意味だが。
それをお前のレスに当てはめると、
『結局、今回のLRの変更が板住人の総意にふさわしくなかったということ
挙句に削除人でさえどう身動きを取っていいのか分からないような
情けないありさまではどうしようもない

となるが、総意にふさわしくないとはどういうこと?
ふさわしい・ふさわしくないは個人の主観でしかないと思うが。
それとも知ったかぶりでそれっぽい言葉を並べただけか?
15自治:2008/12/04(木) 19:57:23 ID:ljV1BrL9P
まとめして長期報告すれば少しは早く処理してくれるかもよ
16自治:2008/12/04(木) 20:50:12 ID:O8m9KN+dO
総意云々は解らないけど、改正を知ってる住人にも知らない住人にもこのスレ以外では
ほとんどスルーされてるのが現状じゃない?
あとは削除人次第だよ、以前のLRと同じで。
17自治:2008/12/05(金) 00:35:16 ID:MW+fOO8eO
某個人スレをたまにROMる程度の自分としては、この変更をいつ投下するか軽く悩んでる
他のスレもこういう人間はいて、どこが先陣を切るかって様子見状態なんだと思ってた

あと正直、原稿で忙しいこの時期、真性個人スレ住人を相手する程の元気はないんだよね
粘着の巣窟かつエスパー雑談場みたいな個人スレなど不要と思ってるけど
他人の為にそこまでする時間はないわけ

急ぐことはないんじゃない
ゆっくり移動するなりさせていけば
18自治:2008/12/05(金) 00:54:18 ID:OjefuZu10
304 名前:削除少女まじかるでり〜と ★[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 21:51:35 ID:???0 ?2BP(1111)
おおおお本当だ>>297までって書いてあった
何という罠w

見てみたけど、同人わからねぇ、、、すまぬー
未処理じゃぁあああああ

未処理>>298

305 名前:暁紅の削除屋 ★[sage ] 投稿日:2008/11/11(火) 22:02:37 ID:???0
>>303
うはっ。
ごめんなさい。見落としてました。

削除少女まじかるでり〜と ★さん同様
未処理>>298ってことで。
19自治:2008/12/05(金) 11:16:46 ID:xUZ2ZObC0
なんか削除人さんに対して申し訳ない気持ちになるな。
20自治:2008/12/06(土) 01:11:21 ID:IEl9O89o0
>14
今のローカルルール後に立てられた個人スレ残ってるよ。
21自治:2008/12/06(土) 09:10:27 ID:pEvEJg0q0
>>20
削除依頼出せよ
22自治:2008/12/06(土) 16:14:45 ID:BiC7Jj1e0
>21
なんで?
残念ながら自分は新LR反対。
あれって話し合った結果じゃないじゃん。
23LR:2008/12/06(土) 17:28:15 ID:gOkvWQURO
>>22
前スレで話し合っていたでしょう?
同人板の前スレに告知して会議しろとでも?

もしも前スレの急進派が一方的に決めたという意味だとしても、
スレ乱立も、「晒しじゃないですぅ〜」って言いながらのURL貼りも、
元々マナー違反だと思うよ
LR変更以前だって、「晒し=URL貼りはヲチ板」ってマナーが存在したはず

というわけで、現在ある晒しスレの削除依頼は出したんだけど…
依頼板で「ローカルルール違反に該当」と書くのじゃダメなのかな?
要請板で「個人情報だから」と手続きする必要がある?
24自治:2008/12/06(土) 17:52:28 ID:gOkvWQURO
ごめんなさい
書き込んだ内容が微妙におかしかったし、上の方の議論の意味がわかった
25自治:2008/12/06(土) 19:02:06 ID:lKdIKuGaO
これもテンプレに入れた方が良い気がする。
同人板は特に↓
http://www.2ch.net/before.html
26自治:2008/12/08(月) 01:58:49 ID:noCxKTE70
ちょ…いい加減うざいから品スレ何とかしろや
お前らがルール作ったんだろ逃げ打たんと最後まで責任も持て削除依頼出せよ
27自治:2008/12/08(月) 02:08:54 ID:/V54Dv7f0
>26
なんで品スレだけ?
ほかにもいっぱい個人スレあるじゃん。
別に26が削除依頼出せばいい話じゃん。
出せない理由でもあるの?ねぇ?
28自治:2008/12/08(月) 03:16:44 ID:df4RjbTz0
君ら勝手にローカル変えたってんなら本城塁スレのさばらせずにケツ拭いて来い。
自己満足して寛いでんじゃねぇ。
29自治:2008/12/08(月) 03:20:45 ID:zuY36jRQ0
犯罪同人作家晒しスレ総合Part1
1 :犯罪:2008/11/10(月) 00:03:50 ID:N52x4yhi0
トレパク、詐欺、クソオンリ主催などの犯罪作家の情報を共有しましょう。
LR変更により個人スレが禁止されたため立てました。


つか何これ、まかり通すの?
30自治:2008/12/08(月) 09:25:15 ID:N/3b9TfI0
あとでまとめて削除依頼してやるからスレのURL貼り付けろや春日
31自治:2008/12/08(月) 10:43:14 ID:OVfvJ3fNO
とりあえず以下のスレは確実にローカルルール違反

屁サイトを笑おうぜ!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1228620654/

このサイトどう思いますか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1185948916/

爆笑サイトを紹介するスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1227373021/

違反サイト晒しスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1227916145/

違反サイトに皆で遊びに行くスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1228231693/

吐き気がするほど嫌いな乗っ取り厨晒しスレ【サイト】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1226241807/
32自治:2008/12/08(月) 12:51:56 ID:wv40K866P
>>31
2番目と5番目以外は依頼済み
33自治:2008/12/08(月) 17:19:36 ID:w0KnirzlO
Q.どうして勝手にLRを変更したのか?
A.勝手にではない。何ヶ月も前から話し合われていた。
 
Q.何故LRを変更しようという動きになったのか?
A.晒し系スレの乱立や、悪質なヲチ・凸・叩き行為が大量発生したため。
 
Q.LRを変更したことによる影響は?
A.晒し系スレの全面禁止。
そのため晒し系スレ住人や個人スレ住人以外に影響は無い。
 
Q.LR違反のスレが建っているが?
A.(`・ω・)⊃削除依頼
 
Q.どうやったら自治スレ住人になれるのか?
A.自治スレ住人なんてものは存在しない。
やりたいと思った奴がやるのみ。
34自治:2008/12/08(月) 18:56:49 ID:w0KnirzlO
同人板は如何なる理由であっても晒し・ヲチ・凸は禁止です。
 
詳細↓
http://orz.2ch.io/p/-/changi.2ch.net/doujin/1228205956/?r=1-2
 
今後、晒し・ヲチ・凸目的のスレが建っても、
削除依頼を出して徹底放置し、埋め立て行為などもしないでください。
晒し・ヲチ行為をしたい方はネットwatch板へと移動しましょう。
※ネットwatch板のローカルルールを守りましょう。
 
ネットwatch http://pc11.2ch.net/net/
 
ネットwatch板ローカルルール↓ http://pc11.2ch.net/net/head.txt
35自治:2008/12/09(火) 00:52:35 ID:tVWZwM+L0
個人スレ放置すんなよカス。
36自治:2008/12/09(火) 01:39:10 ID:yc2+Yj4eO
あとは削除人次第
それから、削除して欲しいなら自ら削除の申請しろ
そうじゃなかったら住人に丁重にお願い申し上げるのが筋じゃないの?
もしかしたらそれで削除に動いてくれるかもよ?
37自治:2008/12/09(火) 13:14:46 ID:0+rzStbq0
>>35
自分では何一つしようとしないくせに、何で偉そうに要求だけしてくるかなぁ。
不満があるならまず自分で動くこと。2chの自治は気付いた人がやるのが基本。
暗いと不平を言う前に、進んで明かりを付けましょう。
最近はそれが分かってないお客様気分な奴が増えて困るよ。
38自治:2008/12/09(火) 16:28:07 ID:8Kx7TakFO
>>35>>36は、>>33を読もう
39自治:2008/12/09(火) 17:04:26 ID:xD5MFMoL0
>33
何ヶ月もの間話し合われてて結論が出てなかった。
なのに急にハイ決定!って勝手に新LR申請されてた。
40自治:2008/12/10(水) 17:46:39 ID:R9driNGFO
【バコバコ^^】獣コミュニティ91【ミカンバコ^^;】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1228799740/l50midoriyatatsuki


41自治:2008/12/11(木) 15:13:01 ID:bFRV8wU6O
42自治:2008/12/12(金) 18:11:44 ID:2r2Iz5UUO
>>39
いつまでも話し合いを長引かせる訳にはいかないからじゃないか?
新LRは運営の人が来て、
同人板の定義を削除人にわかりやすく説明するテンプレを作って
と言っていたから、運営側の意向を無視している訳では無いと思うけど。
 
 
40-41
ここにLR違反のスレのURL貼るくらいなら、削除依頼出せばいいじゃん。
43自治:2008/12/13(土) 10:23:13 ID:MTqwa736O
263 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2003/09/22(金) 11:29:13 ID:???0 ?DIA(33418)

ゴミはゴミ箱へ。ヲチはヲチ板へ。
ちなみにおいらの家にはゴミ箱は1つしかないです。。
44自治:2008/12/13(土) 11:40:00 ID:gasvVaRl0
そろそろ削除依頼をまとめないと
45自治:2008/12/13(土) 13:29:30 ID:twoL9hP50
>>44
自分が気になったサイトアドレス晒し系のスレはこの辺なんだけど
漏れに気がついた人いたら追加頼む


爆笑サイトを紹介するスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1227373021/

屁サイトを笑おうぜ!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1228620654/

このサイトどう思いますか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1185948916/

犯罪同人作家晒しスレ総合Part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1226243030/

違反サイト晒しスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1227916145/
46自治:2008/12/13(土) 14:36:18 ID:MTqwa736O
死王季関連と釣りサイト関連も削除依頼だした方がいいと思う。
特に死王季関連のスレなんて残しておいたら、つけあがるだけだ。
ああいう奴は相手にしないで放っておいた方がいい。
 
・死王季……同人板・ヲチ板に常駐している私怨粘着基地外晒し厨。
 
 
◇死王季関連◇
 
 屍御裏の城
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1223095780/
 2chに沸いてる粘着
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1229141317/
 
 
◇釣りサイトのスレ◇
 
 【暗黒】EDENは何処に?【妖艶】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1228914275/
 
 
===============================================
 
あと、『1日1hitの人がサイトを晒すスレ』って残しといていいの?
 
 1日1hitの人がサイトを晒すスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1204849220/
47自治:2008/12/13(土) 14:39:10 ID:3xt68bv+0
>>46
自分が晒す系統のは残しといてもいいと思う。
あとは削除依頼出しちゃっていいかと。
48自治:2008/12/13(土) 14:52:54 ID:MTqwa736O
あのスレの空気は悪くないが、私怨粘着基地外晒しの逃げ道を
作ってしまうのが心配なんだよなー。
『晒しを禁止にしよう』っていう運動が始まった原因にもなった奴らだし。
そういった連中はアクセス規制とかにはならないのかねー。
 
あとは個人スレをどうするかだな。
『難民』が強制ID表示になれば、
『難民』に誘導することも可能なんだが。
個人スレを『ネットwatch』や『最悪』でやるのは無理だろうし。
49自治:2008/12/13(土) 15:11:19 ID:/80hosdsO
>>40みたいな晒し専用のWikiを作っているようなスレはヲチスレに入るのかな?
50自治:2008/12/13(土) 15:26:43 ID:MTqwa736O
>>49
入ると思う。
つーか、wikiあるなら外部でやれよって話だが。
 
 
誰か『難民』に自治スレ建てて来てください。
自分じゃ建てられませんでしたOTL
51自治:2008/12/13(土) 16:13:57 ID:/80hosdsO
>>50
> つーか、wikiあるなら外部でやれよって話だが。

ヲチ八割
雑談(転売とか特定の作家とヤりたいとか学歴や職業がどうとか死にたいとかの妄言やまともな同人の話題を振る相手への暴言とか色々)が一割五分
『同人の話題』が五分
位の割合で混ざっているスレだから、このスレは同人スレです><ってノリ
52自治:2008/12/13(土) 16:55:46 ID:SK0XswpP0
>>50
難民は同人板の避難所じゃないからノータッチで。
もちろん誘導もなし。
53自治:2008/12/13(土) 18:12:09 ID:+LZk4ZmoP
325 名前:削除屋@cyan ★[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 17:14:56 ID:???0
ここまで
>>307
> ■個人スレ
> ○同人作家やサークルを特定できる情報がスレタイやテンプレに入っているスレ

それは「ここは同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題を扱う板です」と
矛盾していませんか?

また、オンリー主催者についてのスレをこの理由で出すのは違うと思うのですが。
54自治:2008/12/13(土) 18:42:51 ID:U2XoLc3E0
ローカルルールの依頼は任意削除だからまずまずの結果だね
55自治:2008/12/13(土) 19:50:26 ID:MTqwa736O
>>52
難民板で『同人』をキーワード検索してみた結果↓
 
http://orz.2ch.io/p/-/jfk.2ch.net/nanmin/?t=%93%AF%90l
 
 
難民板ローカルルール↓
 
http://orz.2ch.io/p/-/jfk.2ch.net/nanmin/head.txt
 
 
LR違反なのに>>51が挙げてくれたような理由で居座り続けているから、
『難民』に誘導するより他は無いと思う。
同じことでも『同人板』でやられるより『難民』でやられた方が、
精神的ダメージが少ないだろうし。
『同人板』の空気も少しは浄化出来る。
56自治:2008/12/13(土) 19:58:20 ID:CScrQnit0
>同じことでも『同人板』でやられるより『難民』でやられた方が、
>精神的ダメージが少ないだろうし。

これはない
57自治:2008/12/13(土) 22:10:27 ID:XHM7zdY40
>>55は難民を知らんだろ
58自治:2008/12/13(土) 22:21:18 ID:3xt68bv+0
>>55
>同じことでも『同人板』でやられるより『難民』でやられた方が、
>精神的ダメージが少ないだろうし。

何を根拠に言ってるの? それは。
同人スレが一杯あるからって、難民が同人板の避難所だってことにはならない。
難民は同人板の避難所でもゴミ箱でもないの。
59自治:2008/12/13(土) 23:05:52 ID:U2XoLc3E0
頭悪いな。とりあえず難民板に移してそこで板違いで追い込めば消えるだろ
60自治:2008/12/13(土) 23:20:28 ID:tjpIyXqT0
つか削除依頼が通らない以上出ていく理由もないんじゃね
61自治:2008/12/14(日) 00:51:31 ID:ktVRXWyD0
削除人って削除を却下するために存在してるよね
●○暴威図salon2008年12月○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1229016064/
63自治:2008/12/14(日) 16:29:04 ID:AdbNU/vPP
327 名前:削除屋@cyan ★[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 11:05:54 ID:???0
>>326
ああ、ではオンリー主催者以外についての依頼スレについては、
現スレ限りということで。もし次スレも立つようなら対応します。
64自治:2008/12/14(日) 19:41:57 ID:1wd3Wza60
削除人が動いてくれるみたいですね
65自治:2008/12/14(日) 21:09:49 ID:qeX433NN0
同じ注意喚起系なのにオンリー主催は残して良くて
他はダメっていう基準がよくわからん
66自治:2008/12/14(日) 21:56:00 ID:tnxnvdb90
ここで言ってないで削除屋cyanに聞けよ
67自治:2008/12/15(月) 13:04:52 ID:U4x6h96T0
晒し系削除依頼案件まとめてみた
あがってたのは↓のだけど、これで削除依頼だしていいのかな


爆笑サイトを紹介するスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1227373021/

屁サイトを笑おうぜ!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1228620654/

このサイトどう思いますか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1185948916/

犯罪同人作家晒しスレ総合Part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1226243030/

違反サイト晒しスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1227916145/

屍御裏の城
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1223095780/

2chに沸いてる粘着
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1229141317/

 【暗黒】EDENは何処に?【妖艶】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1228914275/
68自治:2008/12/15(月) 13:31:51 ID:fs1nKh7UP
>>67
そのうち生きてるのが
犯罪同人作家晒しスレ総合Part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1226243030/
2chに沸いてる粘着
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1229141317/
 【暗黒】EDENは何処に?【妖艶】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1228914275/

の3つ
そして1226243030は削除屋@cyanさんにヌルーされてる >>53
69jichi:2008/12/15(月) 13:37:45 ID:YteEEQsN0
>>67は自分でチェックぐらいしたらどうよ
自分で何もできないから晒しスレ立てて他人にやってもらうのが大好きな奴しかいない
同人板で何言ってるの
71自治:2008/12/15(月) 23:56:05 ID:5wxJpyEBO
吐き気がするほど嫌いな作家
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1229256016/
1:嫌い 2008/12/14(日) 21:00:16 ID:PoQJg1ZA0[sage]
嫌いな漫画家、小説家、アニメスタッフ、ゲームクリエイター等を書き込むスレです。
自分が好きな作家が叩かれたり晒されたり、
自分が嫌いなスレやレスが叩かれたり晒されたからといって
キレたり荒らしたりするのはやめましょう。
同人作家・アマチュアの類への叩きやURL晒しは厳禁です。
他人のレスに絡むのもやめましょう。賛同や便乗による馴れ合いも控えめに。
また、嫌いな作家に対する過度の虐待・虐殺・グロ系表現の書き込みは禁止です。
作品そのものへの叩きは専用スレがありますので一考を。
マターリ吐き捨てるスレなので、sage進行・伏字徹底で。
目にした人を不快にさせないためのマナーです。
次スレは>>980が立ててください。
 
 
 
↑のスレは個人叩き云々以前に、単純に板違いだから削除対象。
何故、何でもかんでも同人板に建てるのか……。
これじゃあ同人板がゴミ箱みたいだ。
72自治:2008/12/16(火) 00:36:07 ID:Mj9F8bwX0
吐き気がするほど嫌いな信者とアンチ 16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1226680492/
これは板違いじゃないの?
73自治:2008/12/16(火) 10:36:18 ID:Sqlkw33DO
>>72
違わないでしょ
同人板でくらいしか書けない内容だよ
特定の個人を挙げているの訳じゃないし
74自治:2008/12/16(火) 10:44:21 ID:1fW2z8U00
嫌いな漫画やアニメや小説等4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1220500496/
これは板違いじゃないの?
75自治:2008/12/16(火) 11:59:09 ID:sk9xg8mzO
何がしたいの?
76自治:2008/12/16(火) 20:22:13 ID:WX+yQxvp0
板違いじゃないの?って聞いてるやつら。
ここで、はい板違いですって答えが来たところで、削除人がそう判断しなきゃ意味ないだろ、馬鹿か?
板違いだと思ったら削除依頼出してくりゃいいだろうが。
77自治:2008/12/23(火) 14:19:07 ID:n42ApY0K0
age
78自治:2008/12/23(火) 15:23:59 ID:nWUzhXLw0
ぶっちゃけ屁スレ潰したかっただけなんであとのアフターなんか知りゃしねぇよ
切りないから自分らでなんとかしろ
79自治:2008/12/23(火) 16:28:37 ID:QqxDxxgP0
屁スレ立ってたから削除依頼だしてきた
80自治:2008/12/24(水) 23:06:52 ID:wJu9kdhuO
乙です!
81自治:2008/12/25(木) 02:02:52 ID:SeO6Lbbd0
332 名前: ◆Xmasres7Sg @無外流削除宿酔 ★[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 00:03:42 ID:???0
ここまで。

重複スレッドは、本スレへの誘導をお願いします。
82:2008/12/28(日) 14:43:20 ID:F1hR3ZKhO
【年越し^^;】獣コミュニティ92【バコバコ^^】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1230440989/l50
83自治:2008/12/28(日) 15:18:19 ID:VwhryNiI0
84自治:2008/12/31(水) 12:54:41 ID:ugjxcTtMO
品川スレって>>63に出てる削除屋@cyanの
『オンリー主催者以外についての依頼スレについては、現スレ限り』
っていうのに当てはまるのかな?
 
【執行猶予中前科1犯】NANA品川かおるこ73【割引券はどこで使用?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1230571680/
85自治:2008/12/31(水) 13:07:40 ID:YAQNKHIt0
なんで品川スレを削除することばかりに執着するんだ?
86自治:2008/12/31(水) 14:10:00 ID:ugjxcTtMO
>>85
執着してないよ。たまたま目についたから書き込みしただけ。
他にも削除対象になりそうなスレを調べてみた↓
 
 
犯罪同人作家晒しスレ総合Part1
 
【ミケ複数鳥常習】L/a*P/is/空/矢/渉【175暴走特急】
 
【再生】NAZ(元・本城塁)ってドーヨ?12【吟玉】
 
【業界の】一本木番を語るスレ【寄生虫】
 
【2chに降臨】厭離+コスプレイベント主催・神ノ領域【嫌なら来るな】
 
【死帳オンリ中止】高村直人=藤本和之(フジカズ)【再生語句品オンリ企画】

【ミケ連続複数鳥】鋼:上水/流彬・銀英伝:藤原/けい【ミケスタ癒着?】
 
【OSOVA被害者続出】そば湯/Chizuwa/草原鈴5【ネラ/自演叩き/ストーカー】
 
【盗作】狛江サロン/松本あずさ8【パクラー】
 
【個人情報漏洩ミケスタ】向坂まなつ=ダイダイ@3【恫喝金銭トラブル】
 
【死亡騙り通販詐欺】壱風航路/成瀬一佳2【アンソロ原稿も持逃中】
 
ヽ(▽` )ノ≡ちゃん様エクスプレス9号車≡ヽ(´∇`)ノ
87自治:2008/12/31(水) 14:31:10 ID://wzlmPT0
まなつスレ住人です
現行使い切ったら移動でスレ内同意が取れています
俺は何個のスレをチェックすりゃいいんだよ
1個にまとめろボケ

【恐怖】初参加の私が感じたコミケスタッフの問題点
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1230636917/
東2ホール担当のスタッフ暴力行為について
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1230534613/
コミケスタッフだけど何か質問ある? Part2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1228816934/
【コミケ】スタッフの名言を綴るスレ【ユーモア】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1218804560/
東1・2・3ホールスタッフスレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1185294802/
【徹夜組】闇スタッフ語らいの場【仕切組】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1186982561/
【軽石】E4・5・6ホールスタッフスレ4【重石】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1172798562/
コミケスタッフとチケットについて
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1074690310/
【12/28】インディーズゲームフェスタ【コミケ前日】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198328330/
コミケスタッフだけど何か質問ある?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1219309111/
【るい】館内スタッフ総合スレ2【萌エス】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1162484747/
【コミックスクウェア】の元スタッフっているのか?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1224194893/
関西スタッフスレッド 3号館
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1195353442/
89自治:2009/01/01(木) 15:30:32 ID:ivEu7Em30
90自治:2009/01/01(木) 21:45:24 ID:8TujwLKW0
>>84
書きに来たらあったw

あの連中のスレいつもトップで見かけるとイラッとする
91自治:2009/01/02(金) 11:38:14 ID:1fV4of3C0
このサイトの行方を知りたい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1230835403/

この手のスレって、総合案内スレでも「誘導はしない」ってなってるから
削除対象かと思うんだけどどうでしょう
92自治:2009/01/02(金) 16:53:17 ID:EW7saZ220
これと内容重複してるよね
■好きだったのに見失った同人作家スレ■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1160378824/

「誘導しない」事になってるんだけど
「総合案内&質問」の前スレで誘導してる回答者がいたな…
93自治:2009/01/03(土) 07:39:02 ID:3/RL6lGJO
テンプレに晒しイクナイと書いてあるのに、平然と晒す馬鹿と
晒しにアンカー付けて反応する馬鹿がいるので、
削除した方が良いと思われるスレ↓
 
 
アンチオサレ同人サイト
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1230875026/
94自治:2009/01/03(土) 18:53:22 ID:gtHmToUI0
だから自分たちで削除依頼出してこいよ。
95自治:2009/01/05(月) 15:42:31 ID:qjdEOpTQ0
屁サイト系の晒しスレが一掃されたせいか
晒し厨が移動してきて荒らされてるっぽい

【サイト】荒らし・晒し・困ったちゃんについて【運営】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1186322388/
96自治:2009/01/05(月) 18:38:10 ID:oMHNU/N70
>>95
自分で削除依頼出してね

doujin:同人[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1222858498/
97自治:2009/01/05(月) 21:54:13 ID:bijYN149O
サイトのURL書き込んでるだけじゃ削除依頼通らないのでは…
98自治:2009/01/06(火) 19:27:21 ID:f9nw+m+60
>>95
そんぐらい、自治スレ持ってこないでスレ内で解決しろよw
住人みんなスルーしてんのに、何一人で熱くなってんだ?
99自治スレ:2009/01/07(水) 01:43:05 ID:lg8A0TKi0
【サイト】D晒しする困ったちゃんについて【告白】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1231255111/
100自治:2009/01/07(水) 22:05:21 ID:R3ovm+Tp0
ここは、同人板で気に入らないスレを晒すスレになりました。
101名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/01/07(水) 22:23:55 ID:/I9y0s5X0
殺したいほどキモいなヤツを晒せ!!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178840302/
殺したいほどキモいなヤツを晒せ!!2人目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1183911789/

こんなスレタイで1000言っちゃうとか同人厨まじきもす。
102自治:2009/01/07(水) 23:55:25 ID:tNUdDV3i0
印刷所スレや書店スレを移転させるってやりすぎじゃない?
品川スレはこの板のままで存続OKらしいね
103自治:2009/01/08(木) 00:18:42 ID:dM3Ft6JP0
文句をここで言ってどうかなるとでも思ってるの?馬鹿なの?死ぬの?
削除人に削除「した」ことで文句があるなら、手順踏んで呼び出せばいいだろ。
あと、見てきたけど、残念ながら存続OKではなく、依頼先を間違ってますよという答えだな。
104自治:2009/01/08(木) 00:56:06 ID:rIQYTp/90
しかし削除率が悪いな、スレタイが屁じゃないと削除されないのか・・・
105自治スレ:2009/01/08(木) 01:50:45 ID:jlv29XFp0
ぶっちゃけLRを変更した意味なくね?
106自治:2009/01/08(木) 01:57:11 ID:FOsenGWq0
印刷所スレはサークルの情報交換の場であって屁スレみたいなスレとは違うのに
品川スレが存続していて印刷所スレが移転してるっておかしいだろどう考えても。
107自治:2009/01/08(木) 03:51:41 ID:rLULF1aJ0
いったい、何を基準に移転させているのかがわかららん。
外部リンク禁止って、まとめwikiのリンクもダメなのか?
108自治:2009/01/08(木) 03:58:37 ID:TSvw3uE80
削除人は阿呆だって自ら教えてくれたのか?

なぜ2chできた頃からあるような有用スレを飛ばした?
LR違反のサイトやサークル晒し系スレを削除するのが仕事ちゃうんか
109自治:2009/01/08(木) 07:35:51 ID:SEbrhVPx0
てかdionの人が一生懸命削除依頼してたけどさ
厨メスレや総合案内スレまで依頼してて
どういう基準で依頼してんのか聞いてみたかった
その辺は削除されなかったみたいで、良かったよ
110自治:2009/01/08(木) 09:34:13 ID:ymeuA4AEO
なんで晒しヲチスレが残って、関係ないスレが移転なんだ?
111自治:2009/01/08(木) 11:21:20 ID:NbkyW48Q0
おいふざけんな自治厨
なんで長年この板で続いてた有用な情報交換スレが移転されてんだよ
112自治:2009/01/08(木) 13:01:08 ID:FMQD/8880
こりゃ、呼び出しもんだな

削除に対して異論がある場合はここではなく、削除議論板の同人板削除議論スレで
スレ移転させた削除人に直接聞くこと
既に誰か質問は投げてるから、あとは消した削除人の回答待ち
113自治:2009/01/08(木) 13:03:10 ID:pxmHbR1Z0
> ここは同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題を扱う板です

どうみても印刷所は板違いですありがとうございました
114自治:2009/01/08(木) 13:07:57 ID:FOsenGWq0
同人誌や同人作家・サークルに印刷所は関する重要な要素以外の何物でもありませんありry
115自治:2009/01/08(木) 13:09:17 ID:pxmHbR1Z0
> この板は、同人誌、同人ゲーム等の製作技術や画材、活動方法全般に関することを
> 話題としています。それ以外の話題は同人板へどうぞ。

で、印刷所は「それ以外」なのかね?
116自治:2009/01/08(木) 13:35:00 ID:EhYqZovd0
脳板で板違いとは思わないけど
せめてスレ住人達に意見を出して現スレ終了後に移動とか話し合えなかったものかね
屁スレ品スレ系と違ってあそこの住人は聞く耳くらいあるだろ
117自治:2009/01/08(木) 13:37:15 ID:pxmHbR1Z0
> あそこの住人は聞く耳くらいある
ソース
118自治:2009/01/08(木) 15:51:55 ID:UnxzE0xO0
>>111
やったのは自治厨じゃなく、おそらく何か私怨込みじゃないかと言われている。

真に受けて移転した削除人も大概アホウだが
119自治:2009/01/08(木) 16:07:56 ID:PHerXa540
削除人さんってそこまで同人詳しくないって話じゃなかったっけ
120自治:2009/01/08(木) 17:25:40 ID:H5MqW1NzO
あげときますね
121自治:2009/01/08(木) 19:07:30 ID:A54fLkFwO
>>109
マジか。
何故に総合案内スレを削除依頼するんだ、意味分からん。
 
>>111
自治厨のせいにすんな、多分私怨厨だと思われ。
自分みたいな自治厨は屁スレやヲチスレの存在を忌み嫌ってますからね。
多少板違いっぽくても有用なスレは残して置いてもいいよな。
品スレとかの聞く耳持たない住人が居座り続けているヲチスレの方がよっぽど問題がある。
122自治:2009/01/08(木) 20:16:57 ID:ARnCYS940
916 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2009/01/08(木) 15:42:18
ノウハウ板でもあまりにあれなレスは初心者スレ以外では相手にしないことが殆どだよ

同人板の
>ここは同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題を扱う板です
>同人活動全般に関する疑問・質問 ⇒同人ノウハウ板
が何か誤解を招くような印象
むしろ同人板の方が同人活動全般に関する話題で
ノウハウ板は同人誌・同人関連物の作成に関する話題に特化していると思うんだけど

ローカルルール自体が今回のような有益なスレッドまで移転してしまうような、
削除人さんにとって分かり難いものになっているのではないか?
ヲチ関連でもめて改正したばかりでどうかと思うが、上記の部分が
運営側に伝わり難いものになってないかと思うので
ちょっと練り直しを考えたほうがいい気もするのだが。どうよ?
123自治:2009/01/08(木) 22:47:11 ID:H5MqW1NzO
特殊な分野とはいえ、削除人すらわからないようなルールは良くないと思う。

しかし、これ以上どう噛み砕けばいいのか、馬鹿な自分にはわからない。
124自治:2009/01/08(木) 23:28:33 ID:thFdSPgF0
印刷所スレとか書店委託チラ裏スレなんてここにあってもいいと思うんだけど
何?あの変な方向に張り切ってるdion……
結局LR変更に便乗して自分の思い通りのスレラインナップにしたいだけの
厨じゃん
125自治:2009/01/09(金) 00:09:45 ID:Zp4VtZto0
つかLR変更についての定義>>2にも該当しないのに何で移動になってるんだ
126自治:2009/01/09(金) 00:33:56 ID:PCI4R1CB0
127自治:2009/01/09(金) 00:39:46 ID:MqPKvaRL0
品川スレは削除する必要なしって認定されたみたいだな。
128自治:2009/01/09(金) 00:42:21 ID:wquZuh9m0
まあ確かに依頼出れば処理しないといけないわけだからな

板違いでないと言うためには、ここを受け手だけでなく
作り手の意見交換も可、とLR明確化する必要があるんじゃね
そうなると脳板との区別をどうするか、って事になるだろうけど
脳板に行けばいいだけなんで、移動は構わないけど
重複なら停止されるかもしれないんだよな

なんかめんどくせー事になってきたなぁ・・・
原則受け手スレだけって事になったら、脳板だけでなく
イベ板向きとかで飛ばされ兼ねないスレもあるし
ID出ない板だと無駄に荒れるから行きたくねええ
129自治:2009/01/09(金) 01:34:38 ID:uAxm55nY0
削除議論板の同人板スレで、今回の件を削除人が説明していたね

同人板なんて技術専門板の類いなのに、
「同人誌買う人にとって印刷所って何か関係あるんですか?」
「削除人から見てどう思うかが削除の基準で住人の考えは関係ない」
だとさw
無知なのを開き直ってどうするんだろう
運営もさ、もうちょっと事情を見る目がある人間を担当削除人にしろよ
130自治:2009/01/09(金) 01:48:57 ID:a0JA7XX60
>>129
スレ違いです

【自治】削除人は住人の思い通りに動くべき
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1231428928/
131自治:2009/01/09(金) 02:00:41 ID:uAxm55nY0
つうか、受け手スレってことになったら
イベント関係のスレは全部イベント板行きになるし
そもそも同人の受け手と作り手は、商業ほどくっきり分かれるものじゃないのに。
回線オンリーもそりゃあ少しはいるが、それこそヲチスレのようになってしまうよ

ああ、だからヲチ系はいいって判断なのかorz
根本的にずれてるとしかいえない。トンチンカンな受け答えしてないで
住人がそぐわないと言ったらそうなんだろうぐらいに思えないのかと。
モチはモチ屋っていうだろうになあ。
132自治:2009/01/09(金) 05:21:14 ID:pig1yFXm0
受け手だけのスレになったら結構なスレが移動になるぞ
同人は受け手がそのまま描き手である場合が多いのにそんな「受け手だけ」で区別できる訳がない
屁スレを無くす為のLRなのに関係ないスレを巻き込んでる
これじゃ反対派が憂慮した方向に向かっててこのままじゃ駄目だ
133自治:2009/01/09(金) 08:27:36 ID:a0JA7XX60
ゲスパーさんいっぱいすなあ

> 彡ミミミ、
> (; ゚ - ゚) < 印刷所スレだけの話なんですかね?
>        そうであれば、同人板のローカルルールに
>
> ・ここは同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題を扱う板です
>
> と書いてあって、
> 印刷所は、同人誌でも同人作家・サークル、同人サイトでもないし、
> "など"に含まれるであろう同人ゲーム等の作品や、創っている団体でもないから、
>
> 「ノウハウ板の方がふさわしい板」
> と判断するのは適切な判断だと思いますよ。


だれも受け手云々の話なんかしてないっすよ
134自治:2009/01/09(金) 08:59:25 ID:u8dXBtLnO
なんでも自分の思い通りにならないと気が済まない人たちの集まりですか。
135自治:2009/01/09(金) 09:10:52 ID:SmFOA7FJ0
印刷所スレの件で、自治スレ住人が嫌いになった
勝手に自治スレであれこれ話し合って板のルール変えて、
恐らく自治スレ住人より長い歴史があったであろう
印刷所スレを勝手に削除依頼して移転させるなんて。

削除人は別に悪くない(客観的に見て判断するから)
印刷所スレは、削除人判断で脳板になるのは別におかしくない

でも自治スレ住人に対しては怒りを覚える
削除依頼しなければ、移転されなかったから。
同人関係ない削除人はともかく、同人板住人なら、
印刷所スレは同人板にあってほしい事情はわかって欲しかった
印刷所スレの外部リンクを理由に削除依頼してたけど、
印刷所へのリンクじゃなくて、まとめサイトとかのリンクだし。
136自治:2009/01/09(金) 09:11:46 ID:SmFOA7FJ0
元々、同人板で長く続いてるスレ関係を
自治スレで話し合って板のローカルルール自体を変えてしまった後に
「はいスレ違いですやめてね!」(スレ住人は寝耳に水)という態度が
嫌だったけど、今回で決定的。

削除人は悪くないし、削除依頼を出すのは自由だから、今回の件で
どこも不当な処理はされてないし、だから元には戻らないだろうけど、
気持ち的にとても不快だったし、怒りを覚えたということを伝えたくて
書き込みした。正しいことや、ルールとして間違っていなければ、
なんでもやっていいという自治スレ住人が嫌い。

個人的な好き嫌いの話なので、自治スレ住人が間違ってる、改めろ、という
話ではないです。スマソ。ただ嫌い。
普段性格穏やかだし2chに文句書き込んだこともなかったんだけど(上記の
長寿スレを後からスレ違いと指摘して〜の話も、心の中で思ってただけで
書き込んだことはなかった)、今回はじめて、嫌だと思ったことを書き込んだ。

ただの感情の話だし、自治スレ住人にとってはバカで不快な書き込みでしかないと思うし、
吐き出し乙チラ裏池、としか思わないだろうけど、自治スレ住人に言いたかったので。
長文スマソでした
137自治:2009/01/09(金) 09:17:13 ID:SmFOA7FJ0
あとこういうことを書くと、別に自治スレの総意じゃないので、という
意見がくるだろうけど、そもそも自治スレが要らないと思ってるので

ずっと前から板見てるけど、前のままで別に困ることはなかった
自治スレがあるから、どんどん板ルール変える話が盛り上がるし、
それでローカルルールが変わったり、長寿スレが突然板違い扱いされて
移転させられる。なので、自治住人スレ全体が嫌いという意味です。

もちろん、個人的に嫌いなだけで、自治住人は何も間違ってないので、
自治スレ消えてとかそういう話ではないです。
不快に思ってる人もいるよ、という
連続スマソでした。これで終わりです
138自治:2009/01/09(金) 09:23:49 ID:rXfkuboh0
移転先すら示されず唐突にスレストされた
ねるこみスレはどこへ行けばいいんでしょうか…
139自治:2009/01/09(金) 10:07:40 ID:1Ksn5zZmO
印刷所スレが勝手に
同人板に新スレたててるけど…

削除人に板違い判定されたままなのに
140自治:2009/01/09(金) 10:12:42 ID:ag33xl800
削除人(笑)
141自治:2009/01/09(金) 10:13:43 ID:84AzAV8b0
なんかもうわかんなくなってきた
・同人板 → 同人誌買い手側話題板
・同人ノウハウ板 → 同人誌製作者側話題板
削除議論板のスレを見ると、こうきっちり線引きして分けたいってこと?
今回のローカルルール変更ってヲチ禁止を掲げたくらいで
そんなこと強調してなかった気がするんだけど何でいまさら?

依頼したもん勝ちみたいな今回の削除や移動はどうも納得できない
142自治:2009/01/09(金) 10:20:29 ID:ag33xl800
> 削除議論板のスレを見ると、こうきっちり線引きして分けたいってこと?

現状のLRでは外部から見たらそうとしか見えないということ
印刷所に関するスレが多数ノウハウ板にある以上cyanの判断は別に責められるものではない
削除移動が気に入らないなら抗議なり建て直しなり好きにすればよい
143自治:2009/01/09(金) 10:25:42 ID:rhDzL3ZU0
スレをどの板の範疇とするかは相手の板とも話し合って決めることなので
勝手にヲチスレをヲチ板に押し付けたり、印刷所スレをノウハウに立てるのを嫌がったりしてる同人板は
ただのゴネ厨と思われても仕方ない
144自治:2009/01/09(金) 10:28:03 ID:1Ksn5zZmO
印刷所スレの移動は別にいいけど
同人板が受け手のみの板なら、合同誌スレや管理人スレなどの書き手スレも板違いだし
書き手と受け手が入り乱れてる多くのスレも板違いだから
つまり依頼したもの勝ちじゃない?
受け手のみのスレに絞ったらこの板の一割しかスレ残らないような
145自治:2009/01/09(金) 10:30:02 ID:rhDzL3ZU0
> 同人板が受け手のみ
誰もそんなことは言ってないだろ。ゲスパー死ね

> ・ここは同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題を扱う板です
>
> と書いてあって、
> 印刷所は、同人誌でも同人作家・サークル、同人サイトでもないし、
> "など"に含まれるであろう同人ゲーム等の作品や、創っている団体でもないから、
>
> 「ノウハウ板の方がふさわしい板」
> と判断するのは適切な判断だと思いますよ。
146自治:2009/01/09(金) 10:44:59 ID:CrZrMfE3O
>>139
あれはワケわかんない奴が暴走して立てたのでテンプレも未整理の上
伏せ字禁止とか妙なルールにされてる
スレ住民の話し合いはまだだがスレの残りが少ないのでとりあえず移動してくるかも
147自治:2009/01/09(金) 10:45:44 ID:hapiqS9dO
ゲスパーの域を出ない話だけど、もしかしたらローカルルール改正に怒った私怨粘着晒し・ヲチ・凸・叩き厨が、
自治スレ住人の印象を悪くしようとして、無害なスレに削除依頼を出したのかもしれない。
あくまで今回のローカルルール改正は
『私怨粘着晒し・ヲチ・凸・叩き厨をこの板から追い出す』
ためであり、無害なスレを削除するためじゃない。
 
 
 ここからは私情↓
 
削除人いい加減にしろ!
無害なスレを削除しないで、基地外の巣窟の品川スレとかを削除しろや。
それか、一群認定したんならヲチ板に移動させろ。
148自治:2009/01/09(金) 10:52:36 ID:BSlY6y2f0
LRを見る限り、同人ノウハウ=(率先して)書き手
同人=その他の話題や受け手、てなるはずだけど
同人の売買一体のスタイルによって
同人板に書き手が多い事は避けようが無い
ノウハウって同人板より後に出来たんだっけ?
上記の通りの住み替えって、その時しなかったのかな。
男性向け女性作家スレも前はこっちにあったような気がするし
移動するタイミングなのかもな

でもそうすると、確かに多くのスレが移動する事になるし
同人板の雰囲気が著しく変わってしまうか
149自治:2009/01/09(金) 10:56:07 ID:84AzAV8b0
>>142
削除人さんの仕事に異議があるわけじゃないよ
ただこの移動には『LR』と「依頼者」と「削除人」の二人しか居なくて
スレ住人や板住人の意見がほとんど汲まれてないってことが気になったんだ

とするとLRの最初の一文
> ここは同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題を扱う板です
ここをもう少しじっくり練り直した方がいいのかなあ
150自治:2009/01/09(金) 10:57:46 ID:9RqLXcb60
チラ裏と絡み避難所
削除依頼が出されているが?
151自治:2009/01/09(金) 10:58:12 ID:nfa0HG7E0
> 「依頼者」と「削除人」の二人しか居なくて
そんな当たり前のことを言われても困ります
なんのためのローカルルールなのか
152自治:2009/01/09(金) 11:03:57 ID:YczTZaYQ0
板違いは任意削除で削除人ごとに削除する、しないが分かれるものだし
削除されれば立て直すくらいの対処でかまわんと思うが
住人が納得すればノウハウ板でも難民板でも移住すればいいし
ここでヒステリー気味に喚かれても削除依頼の自由は誰にでもあるから止められない
通る通らないは冒頭に行ったとおり運頼みだが
153自治:2009/01/09(金) 11:06:30 ID:hapiqS9dO
削除人は馬鹿だとしか言いようが無い。
一群認定するくらいなら、ヲチ板に移動させろ。
品川スレ住人が運営からお墨付きを貰ったとか、わけわからんこと言い出したし。
削除屋cyanは何を考えているんだ!
実は品川スレの住人なのか?!
なんでそんなに屁理屈こねて品川スレを残したがるんだ?!
また新たに変なスレが建ったし↓
 
 
品川かおるこは許さない、絶対にだ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1231466459/l50
1:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中2009/01/09(金) 11:00:59 ID:7Au4OhOS0 (1)
運営からお墨付きをもらいました
どんどん叩きましょう

350 名前:削除屋@cyan ★[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 23:37:30 ID:???0
ここまで

1230571680/ 【執行猶予中前科1犯】NANA品川かおるこ73【割引券はどこで使用?】
  一群かと。
154自治:2009/01/09(金) 11:08:46 ID:BSlY6y2f0
一群認定=ヲチ板行きじゃないの?
155自治:2009/01/09(金) 11:11:20 ID:bpS6xCYq0
1軍ならヲチ行きとか言ってる奴ら頭大丈夫か?

1. 個人の取り扱い
定義
一群
 政治家・芸能人・プロ活動をしている人物・有罪判決の出た犯罪者
156自治:2009/01/09(金) 11:31:30 ID:u8dXBtLnO
おいおい落ち着け。変なファビョりかたすんなよ。
157自治?:2009/01/09(金) 11:41:30 ID:atIMS4o5O
変な便乗スレ立てているのもここのスレの住人か?
158自治:2009/01/09(金) 12:46:54 ID:rIN7PPeq0
板TOPの
>ここは同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題を扱う板です
>同人活動全般に関する疑問・質問 ⇒同人ノウハウ板
っていうのは変更できないの?
実態に全然即してない。

実情としては
同人板→同人作家・サークル、同人サイトなど同人活動全般に関する話題を扱う板
同人ノウハウ板→同人活動の中で制作過程やアピール活動に関する疑問質問を扱う板
だと思う
159自治:2009/01/09(金) 12:52:08 ID:3qayTM520
>>158
それだと印刷所スレは製作過程に含まれるんじゃね
160自治:2009/01/09(金) 13:09:59 ID:BSlY6y2f0
いずれにせよ印刷所スレはノウハウだと思う。
今まで同人板にいれたのは長寿スレとしての伝統があったからで
LR無視で完全に住人の感情に沿っている判断だと思う。
でも住人ありきの掲示板だと思うので重複と言われようと
個人的には印刷所スレは同人板にあってほしい。

ノウハウはID非表示だし同人板の方が住人が安心できるから
多く集まってるんじゃないだろうか。
同人板とノウハウ板の違いも考慮して欲しいっていうのは我侭な考えか?
161自治:2009/01/09(金) 13:13:00 ID:trqs7XS90
別に同人板とノウハウ板両方に印刷所スレがあっても問題ないぞ
他の板でも普通のこと。削除人が間違えて削除するのもよくあること
162自治:2009/01/09(金) 13:16:44 ID:1Ksn5zZmO
>>145
削除人が「同人板は受け手の板」と発言したのを受けての書き込みだったんだけど、なんで自分がゲスパー?
それとも削除人がゲスパーって意味?
よくわからない
163自治:2009/01/09(金) 13:20:48 ID:trqs7XS90
> 削除人が「同人板は受け手の板」と発言した
URLくらい貼れよ
164自治:2009/01/09(金) 13:24:57 ID:zfilW7aoP
他板の話をするとややこしくなるかもしれないけど、
自分には料理板とレシピ板の線引きとかよく分からない

同人板とノウハウ板も厳密に分けられるものではないと思うんだけどなあ
削除人さんが詳しくないのなら、余計にもっと住人の意見に耳を傾けて欲しいんだけど
165自治:2009/01/09(金) 13:25:53 ID:hapiqS9dO
>>155
それなら同人板に建てる理由は無い。犯罪者関連なら別の板に行けばいいだろう。
 
>>157
違うだろ。多分愉快犯。
166自治:2009/01/09(金) 13:32:19 ID:sxjleDt80
印刷所スレまた立ってるし、とりあえずその新スレで様子見してていいのかな。
それともまた削除されるの?


>>165
いいからまずお前が落ち着けって。品川品川うるさいと、関係者乙されるぞ。
167自治:2009/01/09(金) 13:38:16 ID:hapiqS9dO
>>160
じゃあノウ板をID強制表示にするように変えればいいんじゃない?
絡みとかで自治スレ住人がだの、自治スレ強行派がだのと言って、
具体的な意見も出さないで文句言っている暇があるなら、
ノウ板の自治スレでID強制表示になるようにした方が話は早い。
実際にノウ板の自治スレで、ID表示させようって話が出ているし。
 
 
同人ノウハウ自治、ローカルルール改訂議論スレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1088927300/
168自治:2009/01/09(金) 13:45:40 ID:1Ksn5zZmO
ローカルルールを見て削除人に板違い判定されたなら、ローカルルールがおかしいんじゃないの?
削除人責めてる人がいるけど、あのローカルルールじゃしょうがないよ

ヲチ憎しでローカルルール決めたみたいだけど、結局ヲチスレの品川スレは残って
印刷所スレなどのまともなスレが複数移転って…

自治スレでローカルルール決めた人は、こういう事態を予測できなかったの?
今のローカルルールじゃ、まともなスレはほとんど脳板かイベント板行きだよ
169自治:2009/01/09(金) 13:50:03 ID:rP6AaoGVO
イベ板もID非表示だし、他板よりここでのLR改正した方が早いんじゃね
晒しやヲチ系以外は残しても問題ないんだろ?
170自治:2009/01/09(金) 14:08:33 ID:hapiqS9dO
>>169
確かに早いが、問題は同人板で何を話し合うのかを具体的に定義しないと
また削除人に勘違いされる可能性があるからね。
同人ノウハウ板と同人イベント板があるから、同人板要らなくね?って考えたことがある
くらい、同人板で話し合うべき具体的な事柄がわからん。
サイトだの作家だのの話と言っても、具体名を挙げたらヲチや叩きになるし。
171自治:2009/01/09(金) 14:10:29 ID:2NMnuqdbO
やたら頭かたいっつーかLR厳守に気持ち悪いくらい固執している人いるよな
今回のLR改正は個人晒し被害を減らすためにしたものだろ?
晒し禁止よりLRにこだわって厳密にスレ整理することが目的になってないか?
今回移動されたスレは晒し被害の元凶でもないし、スレ大杉で板移動しなきゃいけない状況でもない
長年この板でスレが存続してきたということは住民に受け入れられているということだと思うし
同人板・ノウハウ板・イベント板で大きな問題も無く住み分けが出来ているなら現状維持でいい
172自治:2009/01/09(金) 14:16:04 ID:zfilW7aoP
というか元々は同人板で全部やっていた
同人イベント板はかなり後発で、板TOPでの誘導も(推奨)って
かかれてるレベルの物なんでしょ?

ノウハウ板も余ってる板の活用法としてなんかない?
って聞かれて回してるっていう状態。
なくていいのはノウハウ板の方。
同人板からノウハウ板に追い出されるっていうのはおかしいと思う。
173自治:2009/01/09(金) 14:21:33 ID:rIN7PPeq0
もしちゃんと同人板・ノウハウ板・イベント板できっちり住み分けろ
(書き手系のスレは全部ノウハウ板に行け)というのならば
ノウハウ板をネタ雑談ではなく漫画小説カテゴリに移し
さらにID制を導入して欲しい
174自治:2009/01/09(金) 14:27:40 ID:GRC3IyUJO
通販詐欺等の注意喚起スレは同人板にある方がいいと思う。
自分は買い専だから、同人板は見てもノウハウ板はあんまり見ないし、ましてやヲチ板や難民なんて更に見る機会が少ない。

あと、ID表示が必要ってのも同意。
175自治:2009/01/09(金) 14:50:36 ID:hapiqS9dO
>>171
> やたら頭かたいっつーかLR厳守に気持ち悪いくらい固執している人いるよな
削除依頼出したdion軍の人がそれだな。
 
というか運営は板の趣旨を具体的に分けたがっているのだろうか?↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/?r=332-336
それにしては今更過ぎる気がするんだが。
それにひろゆきがあえてノウ板をネタ雑談に入れた意味もよくわからんし。
 
>>174
⊃詐欺・防犯対策
⊃2ch外のまとめサイト
176自治:2009/01/09(金) 14:56:58 ID:trqs7XS90
たかが1削除人の判断を運営(笑)の考えだと思っちゃうような頭の弱い人が同人板には多いのだからしょうがない
177自治:2009/01/09(金) 16:05:22 ID:b55RZ0Bg0
何にせよ、今回は削除依頼出したdionが一番悪いってことで。
178自治:2009/01/09(金) 16:10:36 ID:MqPKvaRL0
ていうか、なんで品川スレにこだわっている人がいるの?
品川スレより池上茜スレの方がひどくね?
179自治:2009/01/09(金) 16:14:42 ID:AtO6nANx0
>>178
個人スレで一番目立ってるのが品川スレなんだと思う。個人スレ代表みたいな感じになってるだけ
他にも酷いのはあるよ
180自治:2009/01/09(金) 16:19:21 ID:usJT+bkz0
>>178
品川本人じゃね?w
181自治:2009/01/09(金) 16:25:34 ID:BSlY6y2f0
一削除人の判断とは言え、誰かが削除依頼出したら通ってしまうってのは
LRをキッチリせないかん。って思ってるだけじゃないかな
>>161見て安心したけど、守りたい板は勝手に守ればおkって事分かったから現状維持できるし
ノウハウ板がID表示の漫画カテゴリになるのなら住み分けもできるだろうし
今のとこ3つの方向性があるって事だね

@dionが悪かった、LRはそのまま強行する必要なし、守る板は守る保守派
A現状を守るために、第一としてLR改定を望む自治派
B住み分けのタイミング。ただしノウハウ板ID表示推奨、改革派

そしてどちらにせよ、本来の目的である「晒し・ヲチスレ排除」を忘れるなって事で
どれがいいよ
182自治:2009/01/09(金) 17:26:46 ID:dphz+ojt0
>>133,145
なんでそっちだけ例にだすんだ?
問題にされているのはこのレスだろ?どこがゲスパー?はっきり書いてあるが。
ローカルルールも板の特性も削除人としては知ったこっちゃないし
考慮する気はないと言われているんだよ
↓↓↓↓↓

>335 名前:名無しの妙心 メェル:sage 投稿日:2009/01/08(木) 23:25:32
> つくる方の板がノウハウで、受ける方の板が同人、
> って感じじゃないんですか?
> 同人買ったり読んだりする人にとって、
>印刷所の話ってなんか意味があるんでしょうか?
>
> とまあ、何か普通に考えてそう思います。
> 板の使い分けとかの実情は、あんまり詳細を精査しては
> いないので、色々あるのではないかと思いますが、
> 件のスレッドについてはそう考えて問題は無いように、
> 第三者である私は思います。

> 削除人から見てどう見えるか、どう判断できるか、がポイントですので、
> そこを覆せる説明をしっかり考えて試みてください。
> 自分達(住人の方々)がどう捉え、どう判断しているか、
> はあまり削除には関係してきませんので、そこを如何に力説しても
> 無為であるという事は前もってお教えしておきます。
183自治:2009/01/09(金) 17:33:55 ID:1Ksn5zZmO
>>181
自治スレの決めたローカルルールが迷惑だからLRを改変してスレを元に戻してほしい派が自治派って呼ばれちゃうのか
184自治:2009/01/09(金) 17:37:40 ID:b55RZ0Bg0
>>183
それも自治なんだから、自治と呼ばれても何の不思議も無いんじゃないの?
185自治:2009/01/09(金) 17:38:15 ID:Sv1gmIbL0
専門板が分かりづらいからLRに書いてくれとか
初心者目線で要求するのが詐欺板の流行なのかね
詐欺板では半年ROMってろとか言われないほど親切になったのか?
186自治:2009/01/09(金) 17:44:35 ID:trqs7XS90
>>182
それ削除人じゃねーだろwww
187自治:2009/01/09(金) 17:47:06 ID:b55RZ0Bg0
つーか、詐欺板の人が言ってることに異議があるんなら、その場で言ってきたら
どうなのよ…
ここで言っても見てないと思うよ。
188自治:2009/01/09(金) 18:08:39 ID:hapiqS9dO
>>179
他の個人スレの住人は、ローカルルールを改正する前に建てたスレを使い
きったら移動すると約束したから。
品川スレ住人は無視して居座り続けている。
自分はあまり個人スレには詳しく無いので、品川スレの他に、ヲチ・難民に移動
しないスレがあったら、話題に出すが。
 
>>180
品川スレを削除させたい人=品川本人
とはおめでたい頭ですね。
189自治:2009/01/09(金) 18:16:34 ID:hapiqS9dO
>>180
446:品 2009/01/09(金) 17:00:22 ID:usJT+bkz0[sage]
自治スレに品川品川とうるさい人がいるよ
おそらくあの人が乱立させただろうねw
 
 
ゲスパー乙!
スレ乱立させても削除に効果ねえよ。
重複で削除されようが1個は残るから無意味だし。
屁スレの時もそうだったから、それぐらい考えれば誰だってわかるだろ。
あっ、考える頭が無いのか。
190自治:2009/01/09(金) 18:18:29 ID:AtO6nANx0
>>189
それは絡みスレで絡んでくれよ…
191自治:2009/01/09(金) 19:29:18 ID:hapiqS9dO
>>181
じゃあ自分はCで。
Cdion軍が悪い。
今後、dion軍のような
「私怨で無害なスレに削除依頼を出す馬鹿」
が調子こいて大量発生しないためにも、
「晒し・ヲチスレ排除」
というローカルルールを更に詳しくし
(品川スレを始めとする特に悪質なヲチスレを削除するため)
板の定義をきちんと決めるために、もう一度ローカルルール改正議論をしてみようか。
だが、住み分けれるものは住み分けようか。ただしノウハウ板ID表示推奨にしてからな派
かな。
192自治:2009/01/09(金) 19:35:21 ID:trqs7XS90
「私怨で無害なスレに削除依頼を出す馬鹿」のためにLRを変更した先例
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1230479749/
193自治:2009/01/09(金) 19:54:20 ID:u8dXBtLnO
該当スレで冷静に異議申し立てしないと、
「結局、自分の気に食わないスレを消したいだけの、
わがままオヴァが暴れているだけかよ」
と思われるだけだよ。

194自治:2009/01/09(金) 20:24:59 ID:hapiqS9dO
>>193
「自分の気に食わないスレを消したいだけの、わがままオヴァdion軍」
が暴れたから、こうなったんだろ。
それとも、「品川スレを始めとする個人ヲチスレ」を削除することが
「自分の気に食わないスレを消したいだけの、わがまま」に該当すると言いたいのか?
自分は品川やその他犯罪云々だの何だのと言われている作家はどうでもいいし、
擁護する気なんか更々無い。
ただ「ヲチはヲチ板で」っていうのが2chの原則としてあるのに、
無視して居座り続け、更に今回のローカルルール改正で明確にヲチ板や難民板に移動
しろと言われても無視して居座り続ける迷惑な住人がいるスレだから
削除したいだけなんだが。
品川スレみたいなスレは、基地外じみていて存在しているだけで
悪電波を周りに巻き散らしていそうなスレだから有害だと思うんだが。
うんこ以下のヲチャ風情が板違いなのにデカイ面して
「こいつは犯罪者だ!pgr!」
ってやってるのが腹立つ。
やるにしても、それにふさわしい板でやれってことだ。
どうしてあそこまでして同人板に執着するのかがわからん。
195自治:2009/01/09(金) 20:42:33 ID:trqs7XS90
ネトヲチ板は同人ヲチ板ではありませんから^^
196自治:2009/01/09(金) 20:51:26 ID:1Ksn5zZmO
ヲチスレは移転でもどうでもいいけど、普通のスレが移転される現状については
自治スレが責任取ってちゃんとLRを改正して欲しい

自治スレ住人がヲチスレ追い出そうとLRを変えたのが原因でしょ?
なのに、脳板でもID出すように依頼すればいいとか、削除依頼したヤツが悪いとかなんなの
自分達が迷惑かけた自覚ゼロなのでは?

結局、狙いだったヲチスレは削除も移転もされずそのままだし、まともなスレは移転だし、
どう考えても自治スレ住人が考えた改正LRの不備でしょ?
なんで迷惑被ったスレ住人があれこれせにゃならんの
自分のミスなのに丸投げ?

改正後LR(細かい表記)でもヲチスレが削除も移転もされないなら、もう「ヲチスレは禁止です」の一文だけでいいじゃん、LR
今の細かい表記正直迷惑
197自治:2009/01/09(金) 21:23:00 ID:BSlY6y2f0
>>191
なるほど。住み分けに関してはノウハウ板の都合があるし、
今ここで絶対しなきゃいけない話では無かったか

どっちにしろLRでハッキリしなきゃいけないだろうから
自治でもう一度良いLRを模索してもらって

その間通常通り不当削除くらったスレは普通に立て直すべし

LRに>>196「ヲチスレ禁止」入れるのって駄目なの?
もうこれで全て解決な気もするが
198自治:2009/01/09(金) 21:24:50 ID:trqs7XS90
>>196
LRの変更は

◇荒らし依頼、乗り込み、晒し(ネット、リアル両方とも)、個人スレ、ウォッチ行為は禁止

を追加しただけだよ
元から印刷所スレは板違いで削除が出されてなかっただけ
199自治:2009/01/09(金) 21:44:26 ID:u8dXBtLnO
>>194
言いたいことは理解できるし正論だと思うが、文章が熱くなりすぎてて、
それこそ品川関係者おつ状態ですよ、あなた。

基地外だのウンコ以下だの、必死にしか見えないよ。自分まで厨になってどうすんの。
主張は間違いなく正論なんだから、もっと冷静になってくれと言ってるんだよ。
200自治:2009/01/09(金) 21:56:28 ID:trqs7XS90
「品川スレはキモいからヲチ板に押し付けよう!」のどこが正論なんだよ
ヲチ板はオフヲチは板違い
201自治:2009/01/09(金) 21:58:54 ID:2NMnuqdbO
>>194
品スレをはじめとする個人オチスレが害悪を撒き散らす基地外の巣に見えて嫌いなんでしょ?
結局は自分の気にくわないスレを追い出したいってことじゃないか
で、オチスレを板違いを理由に追い出すために、板の住み分けを厳格(住み分け自体は何の問題もなかったのに)にして
何の問題も無かったスレを板移動とかでこの件に巻き込むわけか?
いい加減にしてほしいんだけど
202自治:2009/01/09(金) 22:04:37 ID:SmFOA7FJ0
品スレ、一群認定だからとりあえず削除はないとして、
どこに移転するかという話になるよね

>>200の言う通り、オフヲチは板違いだから、ヲチ板は違うんじゃない?
最悪板じゃないの?

印刷所スレ移転の件で初めて自治スレにきたんだけど、
自治スレ住人ってそこまで知識ない状態でLR練ってたの?
とりあえず、普通のスレについては同人板に戻ってこられるような
LRを検討して欲しい・・・
目当てだったヲチスレも削除されないし、普通のスレは移転だし、
今のLRはよくないよ
203自治:2009/01/09(金) 22:08:16 ID:SmFOA7FJ0
ああ、最悪板のLRが変わってたから最悪板はなしだ

もう難民板しかないね
ヲチ板は違うと思う
204自治:2009/01/09(金) 22:15:15 ID:hapiqS9dO
>>201
>>198を読め。
ローカルルール改正で決めたのは晒しやヲチに関する定義の部分の文章だけだ。 
>>203
そうだな、難民が妥当だな。
品川スレ住人はオフのこともゲスパーしてヲチってるから、
ヲチ板じゃ無理だし。
205自治:2009/01/09(金) 22:23:25 ID:hapiqS9dO
>>201
それと、ヲチスレはローカルルールが明確に決まっていようがいまいが
元々板違いだ。
「ヲチはヲチ板で」っていうのは2chの基本だからな。
自分が気に入らないというのは私情であるというのは認めるが、
それ以前にローカルルールで明確に定義されてようがヲチのことについて書かれていなかろうが
ネットヲチは基本的にヲチ板でやるものであり、通常の板では板違いだということをわかってくれ。
オフ情報を取り扱わないネット上だけのものは、ネットwatch板、
オフ情報があるものは難民板。
206自治:2009/01/09(金) 22:36:37 ID:AtO6nANx0
>>205
それが分からない奴があまりにも多いから屁スレみたいなヲチスレが乱立しちゃったんじゃない
で、半ば強制的に改正して今の現状だよ。やっぱり周知不足と議論が足りなかった。
207自治:2009/01/09(金) 23:08:02 ID:hapiqS9dO
>>206
屁スレ住人の場合は確信犯。
ヲチ板にある晒しスレと行き来している奴らもいたからな。
削除されないから調子こいていただけ。
あと、削除人が同人サイトが晒されるのはヤバイっていうことを
理解していなかったってこともある。
 
専ブラ使いが多いのに、周知不足と言われてもなあ。
専ブラ使いじゃなくても、自治スレチェックしないって人も多いし。
そういう人が議論中に湧いてくるわ、
過去ログやちょっと前のレスすら読まない人がくるわで
議論も結構大変だったと思うんだがな。
議論が足りないとかおかしい部分があるって指摘する人もいたけど、
具体的にどうすればいいのかという意見を出さなかったから、
もう待っててもラチがあかないってことで申請されたと思うんだが。
今回それをまた議論しようっていうなら、同人板全部のスレに議題のコピペを
貼って回り(もちろん複数人で)、
age進行で議論し、出た意見を定期的にコピペしながら、
感情的にならずに冷静な議論をしないと、
前の議論の時と同じでいつまでもラチがあかないという状態になる。
208自治:2009/01/10(土) 00:31:59 ID:yZJKs1gV0
今回はそこまで意見は割れない気がするけどなぁ
強くノウハウ板やイベント板への住み分けを押してる人っているのか?
LRの同人イベント板の部分と同じように、同人ノウハウ板の後ろに (推奨) を
付けるだけでいい気がするんだけど
209自治:2009/01/10(土) 00:35:05 ID:T784idBc0
印刷所スレみたいなのが移動させられている状況でまだ品スレとかに拘っているのがわけわからん
実際LR改正が失敗だったからこういう事体になっているんだろ?
品スレの存続やどこへいくべきという話し合いよりも
まだ続いているらしいおかしな削除申請がされても大丈夫なLRの再改正が先なんだと思うが

> つくる方の板がノウハウで、受ける方の板が同人、
> って感じじゃないんですか?
> 同人買ったり読んだりする人にとって、
>印刷所の話ってなんか意味があるんでしょうか?

これを見る限り、運営側に同人板の認識を改めてもらうことが必要なのか?
210自治:2009/01/10(土) 00:42:51 ID:0bKZVLgo0
ノウハウ板はまったりと技術・ノウハウについて語りたい人用。
イベント板は実況を含めてイベントに特化して語りたい人用。
いずれも使い分けは推奨であって強制ではない。
同人板は全てを内包する。ただし、2ちゃんねるの基礎ルールに準じて
ウォッチ行為は禁止とする。

でいいんじゃないのかね。
ノウハウ板なんて、設立直前まで同人マターリ板とかが候補だったし、
できてからも設立を持ちかけて作業もした削除忍自身が、
まったり語りたいならなんでもいいんじゃなかったの?ってくらいの板。
特別なすみわけは必要ないでしょ。
211自治:2009/01/10(土) 01:41:50 ID:r/lh6g8v0
基本的な2ちゃんの考え方として頭に入れて欲しいこと。


始めてきた人が、板名とローカルルールを読んで
自分の探しているスレ(この場合は印刷所の話題?)がどの板にあるか
わかるように、適切な板にスレ立てして欲しい。
スレ住人なら板変わってもスレを探せるが、初めてだと探しにくいから。

削除判断は、カテゴリ、板名、ローカルルールで判断される。
板の使い分けは、住人がローカルルールによって決められる。
212自治:2009/01/10(土) 07:12:47 ID:jgyiNd0i0
ここは同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題を扱う板です

◇疑問・質問は単発でスレを立てずに総合案内&質問スレへ
  同人作家・サークルに関する質問は、該当ジャンルスレをご利用下さい

◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
同人イベント関連の話題 ⇒ 同人イベント板 (推奨)
同人活動全般に関する疑問・質問 ⇒同人ノウハウ板
外部サイトのウォッチ ⇒ ネットウォッチ板
----------------------------------------------------------------------------
> 同人作家・サークルに関する質問は、該当ジャンルスレをご利用下さい
これって情報が欲しいならジャンルスレを見ろってことだけど、現在の同人板ジャンルスレで
話されているのは、ほぼイベントやジャンル公式の動向で、もっと個人的なものは
ちゃんとヲチ板に行ってるよね。
ジャンルスレやサイトについてのスレも、結局は『同人活動』における情報のやりとりの場であって、
それなら『ジャンル・サイト運営のスレ』自体もノウハウ板に行けってことになるよね。


じゃあ『同人板』には何が残る?
新しいLRをあてはめるなら、これからの『同人板』では、印刷会社やサイト運営、ジャンル動向においても
否定的なことは一切だめで、もっと個人的な、あそこのサークルが良かった、あそこはおすすめ!とかいう
薄ら寒い、表面だけはお綺麗な誉めあいをする、『同人作家口コミ板』にしろってこと?

『同人*活動*』をしている人達の情報交換の場を現・同人板から排除するなら、
いっそノウハウ・情報関係をやりとりする板を『同人活動板』に、
サークルやサイトの、対・個人話しをやりとりする板は個人スレもおkな『同人作家板』にでもしてほしいよ

同人活動なんて読み手だ書き手だときっちり分けられるものじゃないのに、
ノウハウかそうじゃないかって細分化するなんて、まず無理で無意味だよ…
213自治:2009/01/10(土) 07:55:39 ID:vm8BdvDH0
板を知らない外部の人間にいちいち振り回される必要は無い
削除判断から発生したことなら削除議論板で住人が説明すれば済むこと
相手が納得しようがしまいが他のスレッドを巻き添えにする身勝手な行動はもうたくさんだよ
214自治:2009/01/10(土) 08:31:54 ID:O5g21Gcq0
>>207
らちがあかないから申請して上手くいったならそれは議論出来た事になるけど
でも現状は他の関係ないスレを巻き込んだ以上、間違ってたってことでしょう

自治スレを普段チェックしてない人も幅広く議論に参加してもらう為の周知なのに
>湧いてくるって意味がわからん

まああの時の事をどうこういっても始まらない訳だから今回の様なことが起こらない為にも
新しく練り直した方がいいね
215自治:2009/01/10(土) 09:54:53 ID:d4HO6OUa0
>>212
印刷所スレみたいな普通のスレが脳板に移転されちゃったから
(推奨)をいれようという話なのに、なんで脳板に推奨入れないの?
その文だとやっぱり印刷所スレは移転されてしまうと思う
216自治:2009/01/10(土) 14:18:58 ID:ucRda+5CO
流れ切ってスマソ。
屁スレ初期時代から、同人板・ネットwatch板に湧き続けている
私怨粘着基地外晒し厨:〇〇〇って永久規制に出来ないのかな?
便乗厨が真似したり、同人板にスレ建てしたりして迷惑なんだが。
ネットwatchでやる分には文句無いから、同人板に〇〇〇スレを建てるな
と言いたい。
217自治:2009/01/10(土) 14:56:33 ID:QcEKf0fF0
>>216
残念ながら出来ません。
2chの規制は懲罰のために使われることはありません。
218自治:2009/01/10(土) 18:44:32 ID:c+niTlBm0
「同人誌に関する話題全般を扱う板です
作り手・読み手・イベントに関する全てを包括的に扱います」

でいいのに。

>ここは同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題を扱う板です

この一文がヲチ系晒し系スレをのさばらせた原因
削除が通らないのもこれが原因
一方でまともな情報系スレが移動された原因にもなった。
誰が決めたか知らないがヲチスレ住人だったのか?
百害あって一理なし、変更きぼん。
219自治:2009/01/10(土) 21:38:32 ID:3FKUgrpm0
その文章自体はずっと前から変更になってないよ。
今回の騒動で、変更が必要じゃないの?という話が出てるだけで。
220自治:2009/01/10(土) 21:47:26 ID:ucRda+5CO
>>218
そうか、その文章を抜けばいいのか!
それなら基地外粘着〇〇〇も追い出せるし、他のヲチ系のスレも追い出せるな。
サイト作りのノウハウなんか、web制作板とかそこらへんで充分
というかあっち系の住人の方が詳しいし。
サイト管理人のトラブルだのなんだのは雑談ってことで片付けられそうだし。
サイトの趣向を否定するようなスレも削除出来る。
それに同人作家・サークルを特定したり特定する情報を求めたり書いたらダメだし、
更に同人作家・サークルの名前は伏せ字推奨なんだから、
話題に出すのが難しい状況だしな。
それで同人板が少しはまともになるかもしれない。
221自治:2009/01/11(日) 00:27:08 ID:y4R7OR7X0
>>138
スレ立ててくれた人がいて、二つ立ったけど、二つとも速攻で落ちたか消されたかしている。
同人イベント板に立てればいいのかな?
222名無し:2009/01/11(日) 02:21:32 ID:J/5l1NALO
223 株価【50】 :2009/01/11(日) 11:01:04 ID:4JW/0r/p0
自治されてる方はこの板の大株主様か何か?
224自治:2009/01/11(日) 13:00:34 ID:JWRaHgPw0
363 名前: 依頼 投稿日: 09/01/11 12:04 HOST:U063103.ppp.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1231460693/

削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 ⇒ 同人ノウハウ板
創作者の印刷所のノウハウ

・そして同人板内で全面禁止をしている外部サイトとのリンクが繋っています。

一週間前、前スレで削除人さんに削除と同人ノウハウ板への移動誘導を受けましたが
削除直後に同板に次スレを立ています

削除議論板への誘導も行いましたが…本当にすいません
こんなんばっかでorz

大分的外れな削除依頼を繰り返す人なんだが本人はまともなことをやっているつもりなんだな
225自治:2009/01/11(日) 13:19:24 ID:1mNhqqFn0
LRを利用したマイルールの押し付けに増長してかなきゃいいんだけどね
226自治:2009/01/11(日) 13:35:24 ID:cfgD6UT60
じゃあさっさとLR変更しろよw
227自治:2009/01/11(日) 13:40:08 ID:pkTkRuxt0
前回のバカ依頼のときも思ったんだけど
「外部サイトへのリンクは全面禁止」なんて文言、LRにないよね?
228自治:2009/01/11(日) 14:01:47 ID:+vb91fAe0
仮案を纏めてみた。>>218を使わせてもらいました。
変更部分だけ。
----------------------------------------------------------------------------

ここは同人誌に関する話題全般を扱う板です
作り手・読み手・イベントに関する全てを包括的に扱います

◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
同人イベント関連の詳細な話題 ⇒ 同人イベント板 (推奨)
同人活動全般に関する詳細な疑問・質問 ⇒同人ノウハウ板(推奨)
コスプレ全般に関する話題 ⇒ コスプレ板
業界関連の話題 ⇒ アニメ・漫画業界板
オタク談義・オタクネタ ⇒ おたく板
エロ・やおい・性的妄想・下品ネタ ⇒ PINKちゃんねる (外部板・18禁)
外部サイトのウォッチ ⇒ ネットウォッチ板

----------------------------------------------------------------------------

「詳細な」は個々の板との区別の為につけてみたので
いらないと言うのなら意見が欲しい。
229自治:2009/01/11(日) 14:27:37 ID:JWRaHgPw0
>>225
今のdionの人の削除申請がそれになっていると思うよ

>>228
同人板が同人関係の話題を総合的に扱う場所だとわかればいいわけだから
それでいいと思う
230自治:2009/01/11(日) 14:29:33 ID:fwww6DRFO
dion軍の奴って馬鹿なの?それともうましかなの?
最近晒しスレ化している叩かれるサイトの法則とかうざい同人サイトの方が
よっぽど問題あると思うんだけど。
しかもヲチスレに削除依頼ださないって時点で、ヲチスレや晒しスレ支持者にしか見えない。
dion軍のオナニー削除依頼なんて住人は望んでいないんで、住人のことを考えようや。
231自治:2009/01/11(日) 14:40:00 ID:fwww6DRFO
流れ切ってスマンが、
自サイト晒しで評価を貰う系のスレは↓以外は削除しちゃって良いと思われる。
 
自分のサイトを評価してもらうスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1231652061/

>アドレスは下記専用掲示板へ書き込んでください。
>このスレはアナウンス用です。直接のアドレス書き込みはスルー対象。

ttp://1hit.tauri.info/
>IDは sarashi パスは目欄

>※管理人本人以外の晒しは厳禁です※

>本人確認と私怨厨防止のため
>・『2ch晒し中』を(最初のページやどこかのソース内)に入れる。
232自治:2009/01/11(日) 16:05:25 ID:EwJHSQqi0
自分も>>228案でいいと思う

とにかく早くLR改正しないと埒があかない
ここや運営板でdionや削除人にいくら文句言っても意味ないよ
233自治:2009/01/11(日) 16:11:04 ID:fwww6DRFO
>>228案と>>1-2の晒しやヲチの定義についての部分』
で良いと思う。
早く自己中dion軍のシコシコオナニーを止めないと住人全体に迷惑がかかるし、他のdion軍の人も疑われて可哀想だ
234自治:2009/01/11(日) 16:21:23 ID:pkTkRuxt0
削除依頼前に、板違いだと思うスレッドを自治スレであげて協議、
板違いだと判断されたら、該当スレに自主的な移動や終了を促す。
自主的な改善が見られない場合にのみ依頼する、とかになればいいのに。
基地外一人の思い込みで動かれるんじゃLRどんなにいじっても意味ない気がする。
235自治:2009/01/11(日) 16:37:26 ID:fwww6DRFO
>>234
じゃあそれもローカルルールに加えてみるといいんじゃないかな?
もちろん屁スレみたいな明らかに板違いなものは即削除依頼するべきだから、
 
・板違いかどうかを個人の独断で判断し難いスレは、削除依頼前に自治スレであげて協議し、
板違いだと判断されたら、該当スレに自主的な移動や終了を促す。
その後、自主的な改善が見られない場合にのみ依頼すること。
 
っていうのも加えれば良いと思われ。
236自治:2009/01/11(日) 17:16:23 ID:05HIcLBq0
LR改正時に色々議論して、改正後、自治スレみないですごしていたんだけど、
削除依頼板が急にログ進んだので、なにごとかと見に来た。

ノウハウ系は同人板に、あっても別にかまわないのではないかと思うけど、
それって害がないからあってもいいなってだけで、板違いには変わりないんでないの?
同人板と、脳板と、どっちが適切かと聞かれたら、脳板かなーと、個人的には思いますける。
あと、なんで移転したくないの?

同人板って落ちにくいから、個人的にはもっとスレが溢れ帰って、
斜陽なのに荒れて残り少ないジャンル者が減りまくりの、俺のジャンルスレが落ちてくれたほうが嬉しいんだけどさ。
237自治:2009/01/11(日) 18:24:54 ID:B7XZzBZ+0
長い事ノウハウ系板も同人板にあったっていう実情もあるし、
突然「スレ違いなので移動して下さい」って言うのも突然すぎるよ
移動するにしても数が多いだろうし…
住み分けの良いタイミングだからいっそ移るのも良いけど
正直今の同人板が心地良いから動きたくないっていうのが私の意見だ

ノウハウ移動は脳板のID表示の話題も、カテゴリの疑問もあるし
今すぐにすべきじゃない事は分かるけど
今のこのノウハウ系も存在する板が同人板だから、
実情を守る方が先決だっていう判断なんだと思う。
238自治:2009/01/11(日) 20:10:13 ID:PWZSzu9mO
dion軍の人、困った人だね。
LR変な風に解釈してるし、移動させなくてもよさそうなスレも大量に依頼して。
239自治:2009/01/11(日) 20:41:41 ID:05HIcLBq0
まあ判断するのは削除人だからな。
削除されないのならやりすぎなのだろうし、
それで削除されるようなら、その解釈も間違っていないのだろう。
240自治:2009/01/11(日) 20:50:51 ID:fwww6DRFO
問題なのは暴走dion軍が名前欄に「自治」って入れて削除依頼だしている時があることだな。
暴走dion軍の削除依頼なんて「自治」じゃない、「オナニー」だ。
しかも◆のAとかのジャンルスレにまで削除依頼出しているし。
あと、厨メスレにも何度も削除依頼出している。
◆のAと厨メスレに何の怨みがあるんだ……。
厨メスレはメールの内容にフェイク入れて書き込みしているから、
晒しじゃないってことになったのを知らないんだろうか。
絡みでも自治スレが誤解されているし↓
 
720:絡み 2009/01/11(日) 18:05:02 ID:qBWx8RYRO[sage]
自治がまた賑わってるけど、削除依頼みたら厨メスレも何度も削除したがってるのな
どこかに狙いがあるんだろうが、「本当にすみません」とか本人悪気なさそうに見えて怖い
RL変わった直後から張り付いてるdionも気味悪いけど、晒し一掃にこだわってた
人も自治にいるから、マトモに機能するのはいつのことだか
241自治:2009/01/11(日) 21:06:57 ID:05HIcLBq0
>>240
現スレに載ってなかったからわからんのだけど、
>厨メスレはメールの内容にフェイク入れて書き込みしているから、
>晒しじゃないってことになったのを知らないんだろうか。
どこで決まったの?
教えてちゃんですまん。

「自治」って名乗っているのは確かに誤解の元だろうから、問題あるけども、
削除依頼は誰でも出せるもので、出すこと事体が問題じゃないと俺は思う。
出すことが問題なんじゃなくて、出されてしまうような誤解を生じないよう、明確に違反じゃないとするラインを作ることだぞ。
242自治:2009/01/11(日) 21:33:17 ID:R4LrQZZp0
>>240
自治だろうがオナニーだろうが、削除依頼をすることを止めることは出来ない。
物理的に無理とかいうことじゃなく、依頼自体はいつでも誰でも出来ることだから。
削除や移転されて困るなら、出された依頼が却下されるLRに変更するのが正しい動き方だよ。
dion軍だとか言って叩いたところで、何も変わらんし、レスの無駄。
243自治:2009/01/11(日) 21:52:02 ID:29w+GUiF0
>>240
>絡みでも自治スレが誤解されているし
dion軍云々はさておき、ここの一部の発狂した自治厨(特に携帯厨の奴)に
ついては、全く『誤解』なんかじゃないだろう。厚かましいな。
244自治:2009/01/11(日) 22:06:12 ID:fwww6DRFO
>>243
晒し一掃にこだわることのどこが『発狂』なのか説明してくれ。
基地外〇〇〇とか屁スレの乱立が酷くなるほど住人の質が悪いんだから
ルールを細かく厳しく決めるしか無かったんだろ。
品川スレの話題を出していた人は本人乙って言われそうな勢いだったが、
板違いなのも事実なんだし。
それに晒し一掃と言っても、サイト評価スレ(2ch外のサイトに晒すタイプの)や厨メスレ等の
私怨粘着晒しや基地外〇〇〇が発生する心配の無いスレは削除されないから安心しろ。
245自治:2009/01/11(日) 23:07:51 ID:05HIcLBq0
>>243
そんな風に煽るのも、相手をヒートアップさせて、行動をエスカレートさせる原因だと気付こうな。
>>244
気持ちはわかるんだが、いちいち釣られないようにな。
246自治:2009/01/12(月) 00:06:24 ID:VfyLCZ5TO
印刷所スレはノウハウ板にあるのが正しいし、なんの問題もないと思う。
同人板ローカルルールの板の説明部分に関しては昔から変わってないわけだし、
むしろ同人板にスレがあった今までがズレてたんじゃ?
間違いを指摘されたけど居心地がいいから居座りたい、からローカルルールの文面変更して!って
ワガママにしか見えないんだけど。
247自治:2009/01/12(月) 00:16:47 ID:lXIf7z1F0
ズルもへったくれも、ノウハウ板なんかができる遥か昔からあるスレだ。
そしてノウハウ板は単純にノウハウをまったり語りたい人の板であって
ノウハウを語るスレッドを強制移転させる先じゃない。
248自治:2009/01/12(月) 00:52:45 ID:AMuqhj3V0
そもそもネタ雑談に作られた当時のこと考えれば
同人板の派生ですらないわけで。
あとから関連板扱いされることが多くなっただけ

もとから同人板にあったスレを移転させて
「これが正しい姿だ」と言い切る意味がわからん
249自治:2009/01/12(月) 01:06:37 ID:VfyLCZ5TO
強制移転て…
通常の手順で依頼が出され、削除人が板ローカルルールを読んで判断した結果でしょ。
昔からあったスレだとか、居心地とか、板住民の感情は削除には関係しないよ。
250自治:2009/01/12(月) 01:10:52 ID:7+56cVF50
ID:VfyLCZ5TO=dion軍?
251自治:2009/01/12(月) 01:13:13 ID:igvELSli0
>>249
確かに今回の削除は正当な手続きで行われているよ
削除人の判断も適切だと思うし

ただLRはあくまで住人の意見で変えられるだろ
実情に合ってないから再検討しよう、って話をしてるんだよ
252自治:2009/01/12(月) 01:18:08 ID:lXIf7z1F0
長らくの経緯を考えて板とスレの実態に合わない判断を削除人がしたから問題になってる。
だから、今はローカルルールを実態に合わせるべく整備してる状態。
>228 を強く推す。これが実態であり、これを読んだらこういう処理にはならないと思う。

というか、同時依頼を比較して、板の基本質問スレッドまで大真面目に依頼してる人間は
私怨か基地だって気づいて、全部相手にしないで欲しかったよ…
253自治:2009/01/12(月) 01:25:40 ID:VfyLCZ5TO
気に入らない意見は本人扱いって、それはちょっと幼稚すぎるよ。

>>251
ついこないだまでさんざんローカルルール変更でグダグダやって、また一部住民の先走りで変更、なんてのは勘弁してほしいからね。
変更するなら、きちんと周知と議論をしてからにするべき。
本当に同人板住人が「ローカルルールと実情が合致してない」と感じているの?
今は判断しきれないでしょ。
ローカルルールは数人の希望やワガママで変えるべきものじゃないと思う。
254自治:2009/01/12(月) 01:57:11 ID:pE3p7oJ8O
>>253
相応しい板にするか、それとも厳密に棲み分けなくても今のままでいいか。
それは同人板住人に行き渡るように議論すべきだという意見は解るが、現状は一個人が
個人的観点で、同人板総合案内スレやらジャンルスレにまで削除依頼
出して、実際通ってろくに誘導もできず路頭に迷ってるスレが出ている。
議論をする暇もなく一個人の判断で、否応無しに棲み分けを強制されるのはまずいと思うので
とりあえず議論がすむまで、削除人に晒し叩きヲチ系スレ以外は留保してもらえるように
するのは、急務だと思う。
255自治:2009/01/12(月) 03:23:59 ID:xxuuHE8KO
dionが「趣旨に沿わないから」と、UDスレまで削除依頼出してる件

ウィルス作ってた奴が、やり方変えて板を荒らしてんのか?位に思えてきた
印刷所スレがノウハウ板に有ってもすごく困ったりはしないんだろうけど、
>>253の様に変えたのを幸いに押し付けるのもどうかと思う
256自治:2009/01/12(月) 03:37:47 ID:hdkSFcBD0
>>228
いいんだけど、

>作り手・読み手・イベントに関する全てを包括的に扱います
これ、個人を特定できる書き込みは、禁止ってわかるようにしてほしいんだよね。
「同人作家」を「作り手」に変えただけで前のとかわんない感じ。
同人板って、やっぱりすごく特殊で、悪意ある一個のレスで簡単に個人が特定されてしまう。
名前だの写真だの出さなくても。
そんなの同人ぐらいだ。

>ただし、個人を特定できるような書き込みはご遠慮下さい。
付け足すとか。

ノウハウ系については、LR変更で問題ないかと。
257自治:2009/01/12(月) 06:55:49 ID:MqqAd0AIO
>>228>>1-2を付け足すのも忘れないでください。
晒し・ヲチに関する説明は消さないでください。
258自治:2009/01/12(月) 11:11:45 ID:Xgc53nL80
>>228

>ここは同人誌に関する話題全般を扱う板です

っていうのは

ここは同人誌・同人サイトに関する話題全般を扱う板です

にはできないのかな?
オンでしか活動してない人だっているし、
ネットで困ったこと相談所とかもダメってことになっちゃうよね?
259自治:2009/01/12(月) 11:30:53 ID:3xIMzZCrP
>同人サイトに関する話題全般

とするとヲチ容認とされかねないので反対
260自治:2009/01/12(月) 11:48:07 ID:HgcPlBUQO
「ここは、同人活動や同人サイトに関する話題を扱う板です」
(「全般」は敢えて抜いてみた)を前提にして、
但し書きで「ヲチや個人叩き、賞賛であっても個人を特定する書き込みは避けるべき」
という内容の箇条書きを入れればいんじゃない?
261自治:2009/01/12(月) 12:21:55 ID:xAIUSLil0
「ヲチや個人叩きは禁止です。賞賛であっても個人を特定する書き込みは避けるべき」
のほうがいいんじゃない。
262自治:2009/01/12(月) 12:49:48 ID:yuLxzP6AO
シンプルに、同人活動に関する話題全般を扱う板です、とかは?
263自治:2009/01/12(月) 12:58:56 ID:m/CdU8oQ0
>>262
それは絶対に嫌だ。
そこまで包括的にする必要はないかと。


で、>>228につけたす文章は、こんな感じ?

ここは同人誌に関する話題全般を扱う板です
作り手・読み手・イベントに関する全てを包括的に扱います
ただし、ヲチや個人叩きは禁止です
賞賛であっても個人を特定する書き込みは避けるよう気をつけてください

◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
同人イベント関連の詳細な話題 ⇒ 同人イベント板 (推奨)
同人活動全般に関する詳細な疑問・質問 ⇒同人ノウハウ板(推奨)
コスプレ全般に関する話題 ⇒ コスプレ板
業界関連の話題 ⇒ アニメ・漫画業界板
オタク談義・オタクネタ ⇒ おたく板
エロ・やおい・性的妄想・下品ネタ ⇒ PINKちゃんねる (外部板・18禁)
外部サイトのウォッチ ⇒ ネットウォッチ板
264自治:2009/01/12(月) 13:07:17 ID:yuLxzP6AO
一番シンプルで良いと思うんだが。

『同人誌』に括ってしまうと温泉の行き場がなくなりはしないか?
同人サイトの表記がオチをのさばらせたというなら
せめて『オンライン、オフライン問わず同人活動全般を扱う板です』は駄目なのか。
265自治:2009/01/12(月) 13:19:55 ID:CDuLHffK0
同人活動に関する話題全般を扱う板です
作り手・読み手〜以下同文

でいいと思う
絶対に嫌って、何を危惧してるんだ?
266自治:2009/01/12(月) 13:49:40 ID:EQJlT4Y00
>>265
ID変わったと思うけど、>>263
すまん、かなり勘違いしてた。
267自治:2009/01/12(月) 14:51:10 ID:3Ygz8xto0
自治LRの話し中ごめんなさい

例のdionの人だと思うけど(携帯だから別かもだが)
修羅食スレまで依頼してる
268自治:2009/01/12(月) 15:01:26 ID:ddCoG7QL0
345 :う〜む:2009/01/12(月) 00:27:24 HOST:07002110484550_gn wb57proxy12.ezweb.ne.jp
>>338
んじゃ、同人者の化粧を語るスレ とか、
同人者の朝食を語るスレ とか、
同人者の同人に関係ない悩みを語るスレ とかも
板違いなのかいな?

あれ、当然か。

346 : :2009/01/12(月) 01:04:18 HOST:p125029005077.ppp.prin.ne.jp
まぁ板違いだわな。

----------------------------------

>>267
削除論議スレにあるこのレスのせいかもしれんね…
269自治:2009/01/12(月) 15:18:01 ID:EQJlT4Y00
>>267
報告しなくてもいいよ。またdion軍の人叩きに話がそれる。
本当に板違いと判断されたら削除されるだろうけれど、
そうじゃないなら残るだろう。
残せる方向にLR変更会議中なのだから、変わらない限りは出され続けるだろ。
270自治:2009/01/12(月) 15:47:01 ID:lXIf7z1F0
そういう食事とか化粧とかのスレを残すためにも
かなり包括的な言い方にしたい。

美容だって食事だって、こうするのがいいのはわかってるけど
同人活動してるとそれを守るのは難しい、
だからみんなどうしてる?原稿やりつつできる方法とかある?
っていう話のスレッドなわけだから、それぞれの板に割り振られても困る。
271自治:2009/01/12(月) 16:53:54 ID:1g6jKPO20
>>265
で良いんじゃないかなあ
272自治×自治:2009/01/12(月) 16:56:10 ID:IZNU0sAZ0
ここから出た住人がイベ板に流入する事を考えて自治スレ立ててみた

【繁多】同人イベント板自治スレッド【過疎】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1231685623/l50
273自治:2009/01/12(月) 17:03:52 ID:ZJfKs/yo0
でもさ、
ノウハウ板だのイベント板て、ただのノウハウ板、イベント板じゃなく、「同人」とくくられているんだぞ、
それをこっちでやるなら、イベ板、脳板のある意味ってなくね?
便利だからこっちでやろう、それほど板違いでもないし、害もないし、別にいいんじゃね? っていうなら、
むしろむこうの板、なくてもいいんじゃね?
274自治:2009/01/12(月) 17:30:42 ID:lXIf7z1F0
なくていいんじゃないの?
ノウハウ板はあまりもの貰って有効活用してるだけだし。
イベント板は実況用にできたとかじゃなかったっけ?
別に必要に迫られて分離したとかじゃない。
275自治:2009/01/12(月) 17:32:56 ID:CDuLHffK0
誰も全部こっちでやろうとは言っていないんじゃ
ノウハウ板は原稿等の作成をメインとしたノウハウ系で、
そういう意味でのノウハウ系スレはこちらには無いし、しっかり分かれていると思う
イベ板は実況用という側面もあるから必要かと
276自治:2009/01/12(月) 17:53:15 ID:zclVkBJe0
dion軍の人は愛知県新城市の人かな。
277自治:2009/01/12(月) 18:45:48 ID:LuEG/ovN0
自作PC板のお食事所スレと同じ展開じゃねーかw
278自治:2009/01/12(月) 21:14:43 ID:MqqAd0AIO
個人的に>>263の案が良いと思いますが、>>1-2の文章は削除しないで>>263の文章に付け足してください!
お願いします!
279自治:2009/01/12(月) 21:30:55 ID:pE3p7oJ8O
>>278
1−2の内容はトップに掲載するには長すぎるから、今までどおり詳細は自治スレ参照で
いい気がする。
あと>>263>>264で指摘されてるとおり、限定的すぎて難しい。
280自治:2009/01/12(月) 22:42:17 ID:MqqAd0AIO
>>279
削除する訳では無いのですね、早とちりをしてすみません。
それで良いと思います。
281自治:2009/01/12(月) 22:48:55 ID:E2aQlAjY0
あんまり包括的すぎるのもどうかと思う。
その書き方じゃ雑談板にすらみえるし…
同人板住人が語る子育てだの、同人板住人が語るvipperだのの
糞スレが乱立しても削除してもらえなくなるんじゃ?
282自治:2009/01/12(月) 23:25:42 ID:2gb8cRI60
雑談スレは興味ない人にとっては糞スレには違いないなw

嵐目的で乱立されて、まったり進行のスレが落ちる場合は困るけど
そういう場合はそもそも削除依頼が間に合わない事も多いしなぁ
放っておいても維持できないから勝手に落ちていくし
それなりに機能してるならあってもいいと思うし
283自治:2009/01/13(火) 00:09:43 ID:+BY00kDQ0
嫌いな漫画やアニメや小説等4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1220500496/
吐き気がする程嫌いなキャラ20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1229331564/
好きだったのに嫌いになった/冷めた作品・キャラ・カプ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1229600217/
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1224997113/

これらはどう見てもアニメ・マンガの各板にあるべきスレだと思うんですが^^;
284自治:2009/01/13(火) 00:51:51 ID:+MFoQP+u0
ん?この流れは雑談スレを容認するってことか?
同人板は専門板だから、ガイドライン上、雑談スレは2、3スレしか認められてない。
だからこそ過剰な雑談スレの乱立が起こらずにやってこれたんだと思っていた。

もし雑談スレ容認するなら、専門板から雑談板にカテゴリ変更することになる。
かなり大きな変更だぞ?
今後の同人板の方向も大きく変わるのは間違いないだろう。
メリットとデメリットを慎重に考えたほうがいいかと。
285自治:2009/01/13(火) 01:14:55 ID:kdUKHBhm0
雑談スレや、板違いだけど同人系を容認するなら、それこそ、
ノウハウ板とイベント板、なくす相談とかもした方がいいんじゃね?
なくすってどうすりゃ良いのか知らんけど、イベント関連、ノウハウ関連もOKとなったら、ある意味ないじゃん。
286自治:2009/01/13(火) 01:30:42 ID:LHEibO/lO
>>283
嫌いスレとかは同人的な要素を前提に書き込まれてる場合が多いし、個人的にはあっても
いいと思う。
他板で同人的要素を出すと、オタは腐女子はって話になるし。

>>284
実際これまでも厳密に言えば雑談スレといえる物は数多く存在してるし、それで大きな問題
にはなってないように思える。
雑談スレを容認しない方向でいくなら、それこそ数多くのスレに関わる問題になるし、周知を
徹底して議論する必要があるよ。
できれば801板のように有効投票数きめて、投票形式にするぐらい重要な問題だと感じる。
287自治:2009/01/13(火) 01:33:28 ID:wWsccy7p0
>>286
周知は必要だと思うが、雑談スレが2〜3のみっていうのは2ちゃんのルールだから、
居心地いいから同人板は除外してwwwってのは通じないよ。
専門板で雑談系は、削除依頼出されたら、消されても文句は言えない。
288自治:2009/01/13(火) 01:38:37 ID:kdUKHBhm0
害がないのと板違いは別の問題だからなー
289自治:2009/01/13(火) 01:42:32 ID:0rlIHXK40
厳密にやると赤豚スレ・インテスレはイベント板送りになるね
290自治:2009/01/13(火) 01:46:48 ID:94Jy63UH0
>>287
2chのルールってそんな感じだっけ?
291自治:2009/01/13(火) 01:50:17 ID:0rlIHXK40
>>290
雑談系板以外は雑談スレ2.3個までと言うのは削除ガイドラインに明記されてる


>雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい
>掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
>雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。
>その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
292自治:2009/01/13(火) 01:50:40 ID:kdUKHBhm0
>>289
むしろこっちにある事が驚きだよ。
いや、あってもいいと個人的には思うんだけど(別に害はないという意味で)
「【同人】イベント板」があるんだからそっちでやればいいのになーと感じる。
せっかくの同人イベント板なのに、
「あっちは不便だし、前から同人板でやってるから次もこっちでやる。今までは板違いだったけど、LR変えてOKにする」
って、なんか違うと思うのよ。
293自治:2009/01/13(火) 02:03:38 ID:Jg4dPSEV0
赤豚スレとか主催スレには、イベント板立てるときにお伺いが来た。
こんどイベント板というのができて、イベント関連はそっちでやるけどいいか、と。
強制移転がないならいいよ、と応じて、強制移転はないからやるね、となった。
何でいまさら反故にされる。
294自治:2009/01/13(火) 02:10:01 ID:c8bg5QTgO
>>291
それならむしろ
現同人ノウハウ板→同人総合板
現同人板→同人ノウハウ板
とでもしてスレごと入れ替えたほうがいいような?
どちらの板でもIDは必須として
295自治:2009/01/13(火) 02:31:31 ID:kdUKHBhm0
>>293
その時の事、知っている人あんまりいないと思うんだよね。
やりとりのログとかってあるの?
>イベント関連はそっちでやるけどいいか
>強制移転がないならいいよ
>強制移転はないからやるね
強制移転アリだった場合、イベント板は出来なかったって事??

イベント板がいつ出来たとか知らないのだけれど、>>293は話し合いに参加すればいいだけで、
反故にされるとか怒る必要はないんじゃないかな。
板の状況も変わっていくし、板違いのスレなら、ふさわしい板に移動した方がいいんじゃないかって意見はいつかは当然でるよ。
今がその、いつか、なわけで。
このままがいいなら、同人イベント板の存在を無視しても移動したくない理由とか、イベント板の存在意義とかも意見して欲しい。
たとえば、ID表示可能になったら移動してもいいんじゃね? とか。
296自治:2009/01/13(火) 04:25:29 ID:LHEibO/lO
>>293を見て暇人だったから、6年前の自治スレログあさって来たけど、肝心要の結論の
ログが見つからんかったorz

でも見つかった所まで読んでくると、そもそも当時同人板が落ちまくり&1日レスの間隔が
開いた程度でスレ落ち過去ログ行きという極限状態で、
とりあえず実況だけは特設コミケ板(現同人イベント板)に行ってもらおうぜ(これは確定)

いやいっそイベント板にしてイベントスレ全般移動させよう

強制移動の根拠が無いぞ

んじゃこの現状をどうすんだ

みたいな流れだったのね。
ある程度移動派と反対派の折り合いをつける為に、強制移動なしでイベント板に変更の
可能性もあるかと思える程度には激しい議論だった。
あと単純にサバ移転できて、安定したからいいかになった可能性もありそう。

ただ>>293の言ってる主催スレへのお伺いは、主催スレの過去ログからは、私がみた限り
では発見できなかった。
>>293はどんな経緯だったか覚えてる?

個人的には特設コミケ板が同人イベント板なった経緯自体がサバ不安定からくる緊急避難的
なものっぽいので、安定してる今はイベント板の存在意義自体にも疑問は覚えた。
まぁ別れてから6年も経ってるし、容量的にも統合は難しいだろうけど。

あと主催スレは最近荒れるイベントがあるとジャンルスレからの乗り込みなんかで荒れる
傾向があるから、ID表示は必須だと思う。
297自治:2009/01/13(火) 04:59:36 ID:wWsccy7p0
>>293
その話が運営に通ってるなら、削除議論でログを示して反論すればいい。
住人の中だけで完結してたことなら、残念だけど、個人的な主張と変わらんよ。
298自治:2009/01/13(火) 06:53:32 ID:pPPMjeB0O
>>286
いや、というか、雑談スレに関してはむしろ今までが黙認されていたと考えるべき。
総合雑談とかはともかく、既婚者スレだとか彼氏彼女欲しいスレだとか、明らかに
板の趣旨から逸脱しているスレも多数あるからな。
今の同人板のルールではそういうスレはいつ削除されてもおかしくないと言える。
それらのスレを容認=同人板は雑談OKだと明記するなら、大きな変更になる。

つーかローカルルール変更どころか板カテゴリ変更の話になるから、うさたんが簡単に許可出すかどうかもわからん。
299自治:2009/01/13(火) 09:40:30 ID:QthSQDe2O
製作関連の話もイベント関連の話も雑談もスレ違いってなると
巡回先って過疎ってるジャンルスレしか残らねえw
300自治:2009/01/13(火) 09:47:12 ID:+BY00kDQ0
参考として漫画サロンのLR

漫画好きが集まる板。
漫画系各板(下記参照)で板違い、ごみ箱未満とされる話題はここで。
○少女漫画
○週刊少年漫画
○少年漫画
○4コマ漫画
○懐かし漫画
○漫画
○漫画キャラクター
○海外アニメ漫画
○アニメ・漫画ニュース速報
○アニメ・漫画業界

●エロ・下品な話題 → PINKちゃんねる (21歳未満禁止) へ。
●板・スレの不調は運用情報へ。
●自治議論は自治スレへ。
301自治:2009/01/13(火) 12:38:59 ID://pHDxJT0
>>300
カテゴリが違うLRは、この場合参考にならないんじゃ……。
同人板は専門扱いなんだろ?
302自治:2009/01/13(火) 12:45:25 ID:5xa73SBx0
品川スレ削除されなくて残念でしたね
303自治:2009/01/13(火) 13:29:42 ID:Q9cpyU3+0
>>300
こういうLRにするなら、ガイドライン上、LRどころか板カテゴリを変更しないとダメだってことだろ?
304自治:2009/01/13(火) 14:38:11 ID:xyWhh6sT0
>>303
漫画サロンは漫画カテだろ
むしろノウハウのほうが雑談カテなわけだがw
305自治:2009/01/13(火) 14:47:14 ID:wWsccy7p0
そもそも、それぞれの板をどう定義してるかが人によって違うから混乱してるんじゃないだろうか。
LRをどうこうする前に、板としてどうあるべきなのかを決めるべきなんじゃない?

>>302
チラ裏でどうぞ。
306自治:2009/01/13(火) 19:57:14 ID:4oEmfLIA0
製作というか、自分でサークル活動することに関する話題→ノウハウ板
イベントに関する話題→イベント板
その他→同人板

じゃないの
307自治:2009/01/13(火) 21:35:02 ID:pPPMjeB0O
詐欺板に明王のレスがきたので、印刷所スレが処理されるかも。


349 名前:阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2009/01/13(火) 17:52:31 HOST:cthrsm018061.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

同人誌印刷所スレ・その75
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1231460693/

上記スレを処理しようかな……

#テンプレに「ノウハウや質問用のスレではありません。」と書かれていようとも、
#板趣旨と照らし合わせた結論は「板違いである」だから。
308自治:2009/01/13(火) 22:04:17 ID:uYzMwAS+0
さすがに印刷所スレ(ノウハウ)とか赤豚スレ(イベント)は板違いでしょ
処理やむなし
309自治:2009/01/13(火) 22:22:18 ID:3xggALqX0
>>308
そうなるとコミケスレや準備会スタッフスレもイベント板行きだろうよ
ID出ないイベント板は、まったり使ったり現場実況系には向いているが
コミケや赤豚、印刷所関係の込み入った話には向いていない。
フシアナ必須てわけにもいかんだろ?

ヲチ系やサイト晒し系スレは全部削除か、
その前に自主的にヲチ板に移ってくれるとありがたいが。
310自治:2009/01/13(火) 22:24:40 ID:otcp6t4V0
つかそもそもイベント板への移転は推奨だろ、現行LRだと
311自治:2009/01/13(火) 22:24:50 ID:gGJizSdF0
>>309
上1行当然だと思う
次1行まったりでなくともいいと思う
中2行そうでもないと思う
下2行同意
312自治:2009/01/13(火) 22:37:30 ID:3xggALqX0
むしろ脳板つぶしてこっちに統合でもいいのにと思っている
もともと同人板が本館で、他(ノウハウ板・イベント板)は後付けの別館みたいなものなんだ
別館を作ったことで本館が壊れていくのは本末転倒。
313自治:2009/01/13(火) 22:41:54 ID:Ou8cv9/R0
せっかく別館が出来たのに本館に愛着だけでこだわって
別館を利用しないのもおかしい
314自治:2009/01/13(火) 22:46:38 ID:GovtRn/Q0
で本館は何の話するわけ?
一度ガチガチの排他ルールやってみたらどうなるか興味あるな
イベントの話も作り手の情報交換も雑談も禁止なんだろ、おもすれー
315自治:2009/01/13(火) 22:48:07 ID:Ou8cv9/R0
>>314
普通にジャンル語り
316自治:2009/01/13(火) 22:49:45 ID:tP2Z80OW0
今日今現在、いくつのスレが残ることになるんだw
317自治:2009/01/13(火) 22:52:13 ID:sF8uRrCh0
>>313
別館はあくまで別館っていうかね。愛着どうこうより使えない。
ID出るならまだしも、今のあの板じゃこっちの代わりにならないさ。
それとも違いがわからないのか?
318自治:2009/01/13(火) 22:53:02 ID:tB0itaIF0
もうノウハウ板もイベント板も同人板に統合でいいじゃん。
で、イベント板をイベント実況板にすれば良し。
319自治:2009/01/13(火) 22:53:56 ID:Ou8cv9/R0
>>316
何スレかがふさわしい板へ移転して晒しスレが消えたとして
他の板の管轄じゃない話題のスレが建つだけで総数は変わらないよ
320自治:2009/01/13(火) 22:54:10 ID:hM+4uIY/0
>>315
ジャンル語りで一板使うのかよ・・・
321自治:2009/01/13(火) 22:56:24 ID:3iDtXdZe0
>>317
本来その板にあるべきスレのいくつかが同人板に残っちゃってる状況で
ノウハウ板やイベント板の評価は出来ないと思うけどね
322自治:2009/01/13(火) 22:57:08 ID:J6GiDuIz0
>>320
漫画系の板ってそういうものだと思うけど
323自治:2009/01/13(火) 23:00:22 ID:k4VFsnPh0
脳板がID出るなら構わないんだが現状出ないからなぁ
印刷所スレがこっちにあるのは情報スレである以上
モンスタークレーマーや自分の原稿の作りや問い合わせが悪いのに印刷所のせいにした書き込みや
印刷所に私怨持った書き込みで荒れる事も多くて自演防止の為のIDってところもあるんだよな
324自治:2009/01/13(火) 23:01:42 ID:q6hxERn00
つまり移転した上で脳板がID出るようにしてもらえば良いんだな
>>314
今までがフリーすぎたんだよな
一度ガチガチにやってみた方が良いかもね
良スレの移転もあるだろうけど晒しスレや雑談スレも消せるだろう
326自治:2009/01/13(火) 23:07:23 ID:vo7WxdEA0
もともとノウハウ板が欲しいつって作ってもらったわけじゃないしな
ここで済んでたのに不便なところに移って住み分けしろと言われても。
あっち使ってる連中にしたら、いまさらID出したいつっても迷惑なだけだろう。

関係ないけど去年の突然接続地名表示といい、最近の運営はやってることおかしいな。
ひろゆきはもう管理人じゃなくなって、どっかの国の会社が2ch管理するっていうし
これからどうなるのやら。
同人関連板は一カ所に戻ったほうがあとあと無難な気がしている。
327自治:2009/01/13(火) 23:07:37 ID:T7kmBiHc0
ここ、何の板の自治スレ?
自板で都合の悪いスレは他板に押し付けて、
自板に都合の良いスレのためには他板の存在意義にすら嘴突っ込んで、
自治スレならぬ自治厨スレを自覚してさ、自他板のためにもうすっこんでれば?

大体、特定目的のために極めて恣意的にLR操作をしようって行為自体が気色悪いんだよ
328自治:2009/01/13(火) 23:09:33 ID:1TmYZgby0
普通、特定の目的がなければLRなど触りません
329自治:2009/01/13(火) 23:09:36 ID:5xa73SBx0
品川スレ削除されなくて残念でしたね
330自治:2009/01/13(火) 23:11:35 ID:vo7WxdEA0
>>327
LR操作をしようってんじゃないだろ
そぐわないor表現の正しくないLRなら変える必要がある
專ブラ使いが多いこの板で、今まで気にして来なかったが
削除依頼をするおかしな奴がそのLRを持ち出して変な削除依頼を続け
削除人はLRを参照して移転に踏み切るというなら
LRの表記を現状に照らしたものに変えるのは当然だろう
331自治:2009/01/13(火) 23:12:09 ID:YuXaFGzC0
ジャンル板になったらジャンルアンチスレとか増えそうだな
332自治:2009/01/13(火) 23:15:14 ID:myo2GkYU0
>>331
板の趣旨に合ってれば問題ない
>>330
他の板の話題が混ざっちゃってる現状がおかしいと思うよ
あと雑談がやたらと多いし
いっそノウハウ板とカテゴリ交換するのも手かもね

>>331
各ジャンルアンチは1本限定になるでしょうね
334自治:2009/01/13(火) 23:25:01 ID:PAmXClNP0
1カプ1スレの時代が来るな
335自治:2009/01/13(火) 23:29:09 ID:vo7WxdEA0
おいおいおい、今度は図書館問題スレまで削除依頼だしたのか?
あれは過去未来すべてのサークル者に関係がある重要問題で
イベント板なんかに移しても告知の意味はゼロだぞ?

こりゃ、完全にLRを悪用して気に入らないスレ消そうとしてるだけだなw
336自治:2009/01/13(火) 23:36:30 ID:wXVp7+Z10
イベント板への移転は推奨だから、ノウハウ板とは違って
強制移転や削除はないと思うけど、どうかな?

それにしても、削除依頼出すなら誘導だけでなく
削除する旨も告知したらどうよ
しかも殆ど間を置かず削除依頼出てるし、独断過ぎる
337自治:2009/01/13(火) 23:37:08 ID:NB+t01620
イベント板「なんか」

さすが同人板様の自治様はおえらいのう
脳板やイベント板なぞ自治様が睨んだだけで潰れてしまいそうじゃ
338自治:2009/01/13(火) 23:38:29 ID:wXVp7+Z10
336
「削除する旨」じゃなかった、「削除依頼する旨」ね
339自治:2009/01/13(火) 23:40:34 ID:ZiaPEIiR0
>>335
出したのか? ってここで言われてもな。
ここの住人が進んで出しているわけじゃない。
個人が個人の判断で出してるわけで。
340自治:2009/01/13(火) 23:40:48 ID:kTvc/jW40
>>335
図書館問題スレは同人全体とも言えるしコミケというイベントとも言えるし
微妙だけど
他は妥当だと思う
341自治:2009/01/13(火) 23:42:47 ID:1l4N63JL0
>617 名前:ミケ メェル:sage 投稿日:2009/01/13(火) 22:32:48 ID:z/H4dCZi0
>板違いです。同人イベント板でどうぞ

>同人イベント板@2ch掲示板
>http://sports2.2ch.net/comiket/

図書館問題スレまで板違いで削除依頼出すっていうのはおかしい
誘導してるからいいってもんじゃない
むしろイベ板にも同人板にも、どっちにもあっていいというか、
どっちにもあるべきスレだと思うんだけどな……
削除依頼してる人は最終的には何が目的なんだろ?
作品に対する同人的萌えを語るスレのみしか存在しない同人板とか?
342自治:2009/01/13(火) 23:43:45 ID:PnWCYr3J0
削除整理板への注文はここでなく削除整理板で言ってきた方がいいよ。
明らかに違うスレ削除は待ったかければいいと思う。

絡みやここで自治厨ふざけんな言ってた人が積極的にやればいいんじゃないか。
343自治:2009/01/13(火) 23:44:10 ID:ZiaPEIiR0
ID:wXVp7+Z10 も勘違いしているみたいだけど、

もともと削除依頼は、

 個 人 が 独 断 で 出すものだ。

削除するかしないかは削除人しだい。
そして、
 今 回 の L R 変 更 と は 関 係 な い 部分で、
削除依頼されていると理解してから書き込んでくれ。
名前「自治」と勝手に名乗っている人物もいるようだが、
ここで相談して、自治スレ判断で削除依頼しているわけじゃない。

削除依頼されたくないなら、文句言う前に自分もここの住人だと気付いて、
文句じゃなく、改良する為の意見を言えよ。
少なくとも自分はそうしているぞ。
344自治:2009/01/13(火) 23:59:31 ID:prttIPk20
>>343
削除依頼出してる人は当然ここを見てると思うんだけどな
独断で出すにしても今議論中なのに配慮が足りないって思っただけだよ
ルール上問題ないのはわかるけど、遺恨を残しそうじゃないか

一応意見は>208とか>232とか>251とか出したけど
住み分け希望者が多いなら、ID表示前提でガチガチのLRでも個人的には構わないよ
345自治:2009/01/14(水) 00:05:03 ID:DgIaAAca0
削除依頼出した人の名前欄が自治になってたから
ココで議論された結果なのかと思ったんだけど違うのか。
346自治:2009/01/14(水) 00:08:12 ID:k4VFsnPh0
議論した様に見せかける為に意図的に「自治」の名前を使ってるんだと思う
347自治:2009/01/14(水) 00:10:00 ID:FGPw7wVC0
単純にこのスレ住人かもね
ここだって意見まとまらないんだから
348自治:2009/01/14(水) 00:12:23 ID:4x3FQIRl0
>>344
遺恨をうんぬんには激しく同意だけれど、でもスレ見ている人が出しているからと言って、
スレのせいにされても困ると思うんだが。

自分は、住み分けした方が良い派だけど、それは、やっぱりもっと相応しい板があるのに、
ここにこだわるのは板違いだと思うから。
もし仮に、ここのカテゴリとLRが改正されて、多少の板違い話題もOKになっても、
その違和感は残ると思う。

ID表示前提じゃなきゃ嫌だっていうのもどうなのだろう。
それは、単に同人板が居心地良いから、本来あるべき板に行きたくないって事だよね。
他のイベント系やノウハウ系のスレッドはID表示ナシでも普通にやっていけているのでしょうに。
それこそ、イベ板、脳板、存在する意味ないと思うんだ。

ID表示設定に切り替え申請とかって簡単にできるんだろうか。
2chなんて、全部ID表示にすりゃーいいのに。
349自治:2009/01/14(水) 00:13:18 ID:r4DjRUkB0
このスレキモいですね。
削除依頼出してきます
350自治:2009/01/14(水) 00:15:46 ID:r4DjRUkB0
351自治:2009/01/14(水) 00:21:24 ID:4x3FQIRl0
>>350
削除依頼出すのはかまわないけど、削除人に迷惑かけるなよ……。
352自治:2009/01/14(水) 00:22:12 ID:xXa32RMy0
>>348
印刷所スレについては>>323の現状もある

印刷所スレは去年の夏頃にある会社の話題で随分荒れた事があって
暴走した安置がその印刷所限定のスレを立てるまでになった
IDが出る板でこの様だったんだから、その後その印刷所の事が
脳板の印刷所関連スレに飛び火してIDが出ない事もあって随分荒れた

あんまりいい例えじゃないけど、ヲチスレが難民にある状態になるんだよ
353自治:2009/01/14(水) 00:22:41 ID:rBNqmE3G0
何だかもう滅茶苦茶だな・・・

同人板のLRは>>263,265として
同人ノウハウと同人板の中身を交換(雑談系スレ対策)して両方IDが出るようにする
ってことで何とかならんかな
354自治:2009/01/14(水) 00:23:43 ID:eATCfK+80
>>345
ここでまざっかえしたり嘲るようなレスをした人が
名前欄間違えて削除依頼だしたんだろう
355自治:2009/01/14(水) 00:24:22 ID:FGPw7wVC0
>>350
あの理由じゃレス削除じゃないと通らないぞ

>>352
逆に最初から脳板にあれば荒れなかったかもね
荒らしや厨が少ないし
356353 :2009/01/14(水) 00:28:10 ID:rBNqmE3G0
中身を交換ってのは違うか
同人板を雑談鯖に、同人ノウハウをこちらの鯖に、だ
357自治:2009/01/14(水) 00:30:05 ID:Pu6HmN1pP
>>348

> ID表示設定に切り替え申請とかって簡単にできるんだろうか。
> 2chなんて、全部ID表示にすりゃーいいのに。

少なくともここででやってる限りはダメ
あとは↓をしっかり読め
■ ID制変更を願うスレ・6 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1228427646/
358自治:2009/01/14(水) 00:43:44 ID:4x3FQIRl0
>>357
教えてくれてありがとう。
これから読もうと思うけど、少なくとも、理由が、
同人板にあったスレが、板違いを理由に移転を迫られているけれど、ID表示なしは嫌だから。
じゃ通らないとは自分は思う。

じゃあどうすればいいか、を話し合わないとな。

まとめ箇条書き。ただし、ここで聞いた話をまとめているだけなので、
間違ってたら修正して欲しい。

・現状カテゴリでは、雑談系は2〜3スレまでと決められている。ゆえに、削除依頼も通る。
・LRを変えてもカテゴリは変わらない。
・同人イベント板。同人ノウハウ板が、それぞれ存在しており、
 同人板にある該当スレは、縁がないわけではないけれど、他にもっと相応しい板があるという理由で板違い。
・同人イベント板。同人ノウハウ板にはID表示されないので、荒れるのを懸念する声多数。

これらの事を、ひとつずつ解決していかないとダメなんじゃね?
359自治:2009/01/14(水) 00:44:09 ID:jZTzmPOx0
同人誌印刷所スレってあめぞうの頃からの同人板の花形スレで、
同人板を支えてきた大黒柱のような、なくてはならないスレだと思うんだ。
むしろ今まで吐き出せなかった同人誌印刷所の話題を話し合えたからこそ
あめぞうとか2chとかが盛り上がっていったという一面もあったと個人的には思ってる。

その印刷所スレを追い出すようなローカルルールっていうのは
本末転倒というか、そりゃローカルルールが間違ってるだろうというか、
そもそもなんで同人板ではだめなのかというか、どうしても違和感しかない。

感情論といえばそれまでなんだろうけど、
同人ノウハウがふさわしいといわれても順番が逆としか思えない。
360自治:2009/01/14(水) 00:45:20 ID:u0Kd14uI0
>>357
ただ、変えるにしても強制IDに変える場合は
「ファンサイトみたいな馴れ合いになっても/少数意見が排除されても文句言わない」
「自分がIDあぼーんの対象になってもOK?」の2点は確認したいです。
# あと強制IDは下手するとファンvsアンチとか酷くなるような気がするし
# (特に人によって趣味が分かれる場合は。)

よし!俺はノウハウに移住する!!
361自治:2009/01/14(水) 00:45:26 ID:4x3FQIRl0
>>359
だから、じゃあどうすればいいかと言ってくれないと、話は進まないわけで。
362印刷:2009/01/14(水) 00:47:17 ID:N+x+s2bvO
花形なんて大層なもんか?
363自治:2009/01/14(水) 00:48:10 ID:FGPw7wVC0
>>359
むかしからここにあったから
もっとふさわしい板ができてもここにあるべき

通らないよそれは
本当に感情だけ
それも個人の
ここにあるのはおかしいって意見もかなりあるんだぜ
364自治:2009/01/14(水) 00:53:14 ID:hlAHh2GVO
つーか、ID表示云々はこの板だけで話し合う問題じゃないだろ。
あっちの住人の迷惑も考えろよ。

自分はとりあえず現時点での住み分けは反対。
板の考え方、雑談スレとする基準に個人差あったり、個人的感情だけで決めてる部分が多々
あるのに、自分の基準が絶対だと言わんばかりに強引に進めてるのが不味いと思うから。
365自治:2009/01/14(水) 00:56:27 ID:4x3FQIRl0
>>364
反対はわかるんだけど、上でも言っているように、じゃあどうすりゃいいか言ってくれないと、
現状のカテゴリルールではLR変えても削除されちゃうんだよ。
反対って意見はもう沢山でているけれど、感情がどうとかいう問題じゃないんだよ。
366自治:2009/01/14(水) 00:58:48 ID:xXa32RMy0
とにかく今の現状をどうにかしないとなので>>263辺りで申請して住み分けはこの先考えていくのはどうだろう
367自治:2009/01/14(水) 01:01:52 ID:eATCfK+80
ノウハウ板自体が、2ch本製作のネタ板を突然、同人ノウハウ板にして
同人板の姉妹板にされたっていう経緯があるからね
同人板が望んだわけじゃない。

LR変えても無駄だというなら、とれる方策はこっちに統合してしまうか
ノウハウ板のタイトルを「同人初心者質問板」にするぐらいじゃないの?
368自治@359:2009/01/14(水) 01:02:51 ID:jZTzmPOx0
>>359
ごめん。
こういう経緯を知らずに同人ノウハウでいいんじゃないかと言っている人もいるかと思ったんだ。

>>366
このあいだのローカルルールの変更決定を後で知った人間としては
こういう大事な決定事項はできるだけ沢山の人に知ってもらってから動いた方がいいと思う。
まず他の住民にも知ってもらうところから始めた方がいいのでは?
マルチポストは嫌いなんだけど、この場合やむを得ないかと。
369自治@359:2009/01/14(水) 01:03:44 ID:jZTzmPOx0
自分にレスしてしまった
>>361です
370自治:2009/01/14(水) 01:05:41 ID:ygiMzQgL0
交換だの吸収だの同人板が決めて他は従えみたいに語ってる人いるけど
別板のことを簡単かつ勝手に変えられると思ってるのかな?
371自治:2009/01/14(水) 01:11:11 ID:4x3FQIRl0
>>364
それから、
>自分の基準が絶対だと言わんばかりに強引に進めてるのが不味いと思うから。
判断するのは削除人で、削除依頼したからと言って必ず通るわけではないのを忘れてはいかん。
削除依頼そのものは、どんな内容のスレに対してだって個人の判断、君の言うところの「自分の基準」で出すことが出来る。
すぐ上にこのスレの削除依頼が出されているように。

>>368
周知用の文面も考えられていたはず。
でもマルチは荒しと言い出す人がいて実際にはほとんど貼られなかった。
特に変更後は、変更LRを貼ることに関して強い拒否反応があった。
自分はいくつか貼ったのだけれど、反応がほとんどなかったってのもまた事実。

自治スレは所詮自治なので、参加するしないは、ある程度自己責任の部分もあると思う。
特にここ最近は、激しく削除依頼出されているし、該当スレには伝わっているんじゃないのかい?
久しぶりに議論に参加したので自分もsageっぱなしだったけど、気をつけてあげてくしかない。
372自治:2009/01/14(水) 01:15:22 ID:u0Kd14uI0
>>365
雑談スレのこと言ってるんなら同人板は雑談板だから雑談OKだぞ
雑談板だから雑談以外は不可、なんてこともない
373自治:2009/01/14(水) 01:21:09 ID:4x3FQIRl0
>>372

あれ? >>284 の書き込みをみて書いたんだけど、違うの?
374自治:2009/01/14(水) 01:21:41 ID:eATCfK+80
>>371
ウイルスで大騒ぎになった時にも、周知コピペに「マルチうぜえ」言うやついたからな
自分が居着いてるスレ以外どうでもいいってやつがいるのはもう仕方ない。
ヲタ系板は特にそれが顕著だ。
375自治:2009/01/14(水) 01:23:35 ID:4x3FQIRl0
>>372
ちがうなら、
これ↓に当てはまらないから、削除依頼しても通らなかったんじゃないの?

>雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい
>掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
>雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。
>その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
376自治:2009/01/14(水) 01:24:21 ID:7iHNp8+y0
> >雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。
日本語読めんのかお前
377自治:2009/01/14(水) 01:28:01 ID:4x3FQIRl0
>>376
前削除されたのって
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ7■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1230279165/
これの前スレでしょ?
「明らかに趣旨と異なる場合」に該当しなかったと思うけれど。
あと、余計な煽りはスレ荒れるからいらないよ。
378自治:2009/01/14(水) 01:37:15 ID:7iHNp8+y0
> 「明らかに趣旨と異なる場合」に該当しなかったと思うけれど。
それは削除人が判断すること

さっさと同人板が専門板だってソース持って来いよ
削除人が言ってただけだったら殺すぞ?
削除人は運営の人間じゃないから
379自治:2009/01/14(水) 01:43:59 ID:4x3FQIRl0
殺すぞってすごいなw
上でも言っているように、削除人どころか、>>284の書き込み見て書いているだけだけど。
なぜそんなに噛み付くんだ?
ここで得た情報のみで書いているから、
間違っているなら訂正して欲しいって>>358も言っているだろ。
380自治:2009/01/14(水) 01:44:59 ID:4x3FQIRl0
×>>358
>>358でも
381自治:2009/01/14(水) 01:45:17 ID:7iHNp8+y0
そうか済まなかったな
専門板ってのはニュース系と運営のことだ
それ以外は全部雑談、これ2chの常識だからしっかり覚えとけよ
382自治:2009/01/14(水) 01:48:58 ID:hniAe5Db0
2典より

専門板【せんもんいた】[名]
物理板、化学板、文学板など、2ちゃんねる内でも専門的分野に関する板。
大学教授や、研究者など、実際に専門家が書き込みしていることも有名である。
他板に比べ、比較的実用性が高い。
383自治:2009/01/14(水) 02:00:02 ID:oz4EqB160
7iHNp8+y0は恥かしいやつだな……
384自治:2009/01/14(水) 02:09:57 ID:V7X24/VKO
> 他板に比べ、比較的実用性が高い。
この文章だけ見ると、ノウハウ板こそ専門板のイマゲ

携帯ユーザーなのでここ見てると新しく知ることばかりだ
385自治:2009/01/14(水) 02:52:29 ID:P01gdC/zO
同人板が専門板だって事なんか、ソースがどうとか以前の問題。
2ちゃんねるの全板案内にはっきりカテゴリ別に明記されてる。
http://info.2ch.net/guide/map.html#dialogue

運営系とニュース系だけが専門板っていったいどっから出てきたんだ?
386自治:2009/01/14(水) 03:18:29 ID:8/g7rSVU0
おい、やばいぞ

08年4月にあった江東の女性バラバラ殺人事件。
あの犯人がエロ同人を描いていたことが産経に載ってる。

性奴隷にしようとしたが警察が来たため
頭から髪を、耳を、鼻をそぎ落とし 目をくりぬいて
頭蓋を切断し脳みそをトイレに流した犯人がエロ同人を…

法廷で物証に出てる…

これ マジやばくね?
387自治:2009/01/14(水) 04:04:16 ID:eATCfK+80
なぜこのスレに。誤爆か?
ふさわしいスレが他にあるからそっちでやれ
388自治:2009/01/14(水) 05:17:33 ID:rq1RPFxk0
たしかカテゴリ雑談とサロン以外が専門板だよね
389自治:2009/01/14(水) 06:13:06 ID:I9izBGDL0
現在の同人板と同人ノウハウを同人総合板として融合して
同人イベント板は同人イベントのコミケやオンリーの
実況メインにすれば丸く収まるんじゃないの
390自治:2009/01/14(水) 07:56:47 ID:xMMwyxKdO
いやいや
板名どおりノウハウ関係はノウハウ板へ
イベント関係はイベント板へ移転でいい
残りが同人板

それですっきりする
その状態で同人板が雑談に移行するか考えればいい
391自治:2009/01/14(水) 08:24:07 ID:zFiIdoei0
何か削除依頼をヲチしてるようだからこのスレはヲチ板に移動しね?
392自治:2009/01/14(水) 10:11:15 ID:0lOJsHC3O
>>391
ヲチじゃないだろ。
お前もしかして削除依頼出しまくってたdion軍?
そりゃあ、訳が解らない削除依頼が出まくっていたらみんな心配で見に行くよ。
ローカルルール違反でもなんでもないスレまで削除依頼が出ているんだぜ。
例:総合案内スレ,◆のAスレ,サイト評価スレ等々
393自治:2009/01/14(水) 11:32:14 ID:ArBFAkNh0
>ただし、ヲチや個人叩きは禁止です
>賞賛であっても個人を特定する書き込みは避けるよう気をつけてください

この文いらないでしょ
賞賛すらだめとか意味がわからん
394自治:2009/01/14(水) 11:43:21 ID:XsA+eH440
今更になって綺麗な同人板を目指そうとしても
過去ログ倉庫に溜め込まれた私怨スレの山をどうにかしないと
きれいなジャイアンの仮面をかぶっただけのジャイアンにしかならんよなあ
395自治:2009/01/14(水) 11:49:30 ID:Ngue157xO
★他スレから来た人用の現在のまとめ★

1月上旬 dionの人が同人板のスレ削除・移動依頼を大量に申請し始める
(同人板住人が首を傾げるようなラインナップであり、現在進行形で依頼中)
doujin:同人[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1170251920/l50x
 ↓
削除人が同人板のローカルルールに照らし合わせてスレ移動を実行
同人誌印刷所スレ、女性向け委託書店のチラ裏スレが同人ノウハウ板に移動されてしまう
同人板・削除論議スレ(削除・移動について説明されています)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/l50x
 ↓
同人板のローカルルール見直しが議論される

 ■ローカルルール修正派
 ・同人誌印刷所スレは同人板設立時から同人板にあったスレであり、
  後発の同人ノウハウに移動されてしまう現状のローカルルールがおかしいのではないか。
  現状にあったローカルルールに修正しよう。(修正案>>263など)
 ・同人ノウハウ板にはIDが導入されていないので同人板での運用を続けたい。
 ・そもそも同人ノウハウ、同人イベント板への移動は強制ではなかったはず。
 ・同人ノウハウのカテゴリが「ネタ雑談」に入ってるのに強制移動?

 ■同人ノウハウで正しい派
 ・現状は同人ノウハウという更にふさわしい板があるので
  そちらに移動すれば済む話なのでは?

※問題になっているのは同人印刷所スレだけではありません。
自分の常駐スレが削除依頼を出されていないかチェックしておきましょう。
396自治:2009/01/14(水) 12:29:08 ID:i5UyOPug0
>>395
まちがったまとめ貼るなよ。
LRじゃなく、カテゴリが問題なんじゃないのか?
397自治:2009/01/14(水) 12:34:01 ID:lkEcoz810
こんなことになるならノウ板なんかいらない。

あまりものを忍が持ってきて、何に使うんでもいいよっていうから
同人男女に分けるとか、マターリと殺伐で分けるとかさんざんどうでもいい話して、
結局当時荒れてたから「きれいな同人板」のドリームでまったりノウハウだけの板を作ってみただけ。
イベント板だって、鯖落ち連発だったからできただけ。
人も減って、落ちなくなって、ヲチ禁止でやっていけるなら、そもそも2板の存在意義がない。
あるから使おうぜってだけで無理矢理使い分けても、全体が薄味になって終わりでしょ。
398自治:2009/01/14(水) 12:38:17 ID:i5UyOPug0
脳板いらないって、>>397がここで述べても仕方がない。
脳板を愛用している常駐のみなさんにそう説いてきなさい。
399自治:2009/01/14(水) 12:42:08 ID:i5UyOPug0
つか、上でも散々言われているけど、
>>397みたいな人は、移転したくないっていうだけで、
じゃあどうすればいいのか、意見を一切言わないんだよね。
このままじゃ、板違いで削除されるのに、どうしたいんだ?
LR変更したいなら変更案、または現在出されている案に意見を出せば良いのに。
LR変更だけが問題じゃないって事を踏まえた上で。
ただまぜっかえしたいだけなら議論が滞るだけだぞ。
400自治:2009/01/14(水) 12:49:51 ID:lkEcoz810
LRは>228で。
っていう前に意見くらい言ったが、でもでもだってノウハウ板のがふさわしいもん!
がいるから、じゃあ板ごとなくせよと言ってみた。

ぶっちゃけ、移転したくない派は、ノウハウ板とイベント板のことは
同人板のおまけだと感じてると思う。少なくとも自分はそう。
おまけできて、避難所できて、楽しくやれてよかったね、っていう程度。
おまけのせいで本体がぐだぐだになるなら、おまけつきやめましょうっていうだけ。

すでに同人系が3板に割れてる状態で入ってきた人にとっては使い分け対象かもしれないが、
行きたい人が行く場所だとしか考えられない。
イベント板に「(推奨)」がついてて、ノウハウ板にはついてないなんて考えもしなかった。
というか、当時は推奨が暗黙の了解だった。暗黙の了解が共有できない人数になったなら
それを明文化するだけでいい。
401自治:2009/01/14(水) 12:52:23 ID:kkv26MZBP
イベント板への誘導と同じでノウハウ板への(推奨)ってつければ解決するんじゃないの?
豚スレもインテスレも印刷所スレも
402自治:2009/01/14(水) 12:58:17 ID:i5UyOPug0
>>400
LRは>>263希望だけど、
もしこれに変えれば、削除依頼出されても削除されないかは微妙なんじゃないの?

それから、他の板がおまけかどうかはお前さん個人の感じ方で感情論だけど、
板違いは感情とは関係なく、実際に板違いで、もっと他に相応しい板があるのが現実。
なくせよとお前さんが言ったって、なくならないし、板違いもかわらん。
403自治:2009/01/14(水) 13:01:08 ID:lkEcoz810
>402
同人板は同時に関わる全てを包括的に扱うところ。
ノウハウ板はノウハウに特化した話を「したい人が」行くところ。
イベント板は実況等、イベントに特化した話を「したい人が」行くところ。

と明文化すれば、板違いでもなんでもなくなるんだけど。
404自治:2009/01/14(水) 13:08:14 ID:i5UyOPug0
そんな曖昧なんでいいなら、それこそ脳板イベ板存在する意味ないな。
405自治:2009/01/14(水) 13:17:10 ID:Ciq7TRUJO
ちょっと待ってくれ
何度も言われてるけど同人板住人がなぜノウハウ板とイベント板を「いらない」とか言えるんだよ

確かに何割かの住人は被ってるが、ノウ板イベ板しか見ていない層もしっかりいる
(イベ板なら男性向けサークルや男性の買い手、ノウ板ならオン専同人や非同人のCG系)
現状として、決して「同人板のおまけ」「避難所」ではないから
同人板を中心に見てる人はそこに気づいて欲しい
406自治:2009/01/14(水) 13:31:44 ID:0lOJsHC3O
実際、ノウ板の方がマターリしてて雰囲気良いしな。
適度に過疎っててスレ進行が遅いのも良い。
同人に関する情報はノウ板の方が集めやすいのも事実。
ID表示の無い板へ移転するのは不安という人もいるが、
ノウ板やイベ板の方が居心地が良い気がするんだが。
同人板を見ていて一度も居心地が良いと思ったことが無い。
407自治:2009/01/14(水) 13:42:36 ID:WOjctUVj0
それも主観でしかないよ>居心地

とりあえず現状でみんなが満足していたのに
変な削除依頼がまかり通ってしまったのが問題だと思うので、
やはり現状を維持するためのローカルルールを設定するのが一番だとおもうな。
408自治:2009/01/14(水) 13:55:07 ID:DgXhGoyf0
うんだから元々派生ではないのに関連づけられてしまってて
強制的に移転とかさせられてしまってるから、
「それぐらいならいらない」って言ってるんじゃないの?

住人はむしろ数%も被ってないと思うんだよね
409自治:2009/01/14(水) 14:01:51 ID:Ciq7TRUJO
ごめん、みんな「何が」いらないって言ってるの?
オラ訳がわからんくなってきたぞ…
410自治:2009/01/14(水) 14:04:58 ID:0lOJsHC3O
それならむしろ同人板の方が要らなくなるような……
ノウハウ情報はノウ板、イベント情報はイベ板に行くなら
同人板は同人に関する情報がほとんど無い訳で。
サイト関連とかは、
『同人サイトはこうあるべきだ』
というような、押し付けがましい俺ルールが蔓延しているし。
ほとんど雑談みたいなスレしか無いし。
411自治:2009/01/14(水) 14:08:24 ID:xXa32RMy0
元々は屁スレ系を排除する為のLR改正でそれ以外は特別問題なくそのままでよかったはずなんだが
412自治:2009/01/14(水) 14:28:30 ID:3FpnaR4l0
LRが変わったのは単なるきっかけで
今までずっと気づかないふりしてた矛盾が吹き出てるんだよ

だって今板違いと言われてるスレって実際板違いだもの
413自治:2009/01/14(水) 14:36:55 ID:lkEcoz810
LR改正というか、dion軍をきっかけに
「今がチャンス!全部きれいにしちゃおうぜ!」っていう人と
「何揉めてるの?元どおりに運用できるようにすればいいでしょ?」っていう人がいるだけ。

全部整理したいなら、そのための話し合いをまたゼロから始めるべき。
そして、その話し合いの間にdion軍みたいのが暴れないように
暫定的にでも現状を維持するための推奨表記をすべきだと思う。
414自治:2009/01/14(水) 14:46:42 ID:TybtVdDX0
>>413
なぜ現状を維持するのかわからない
板違いを是正するのはとても良いことだ
415自治:2009/01/14(水) 15:23:32 ID:WOjctUVj0
>>414
保守派としては板違いとは思えないし、現状で問題がないのに
板分けをすることによって余計なトラブルが起こるのがイヤだ。

正確に板分けをしようとすると、どれがどの板の対象になるのかで
年単位で揉めるだろうし、IDが出ない板に移動することで
今まで荒れなかったスレが荒れるのは目も当てられない。
そして同人板には何も残らなくなってしまう。

5年くらい先には板分けがプラスに働くことがあるのかもしれないけれど、
今の状態ではどう考えてもマイナス事項しか見当たらないよ。
416a:2009/01/14(水) 15:43:12 ID:Lz1/uo9k0
↑とりあえず、ふたば系画像掲示板なんだけど
ここかなりいいよ。はりこちゃん

今、イメージキャラクタ募集中らしい

人増やそうぜURL貼り付けとくわ
http://2ch.homelinux.com/2d/index/index.html
417自治:2009/01/14(水) 15:43:27 ID:P01gdC/zO
LRに包括的と入れたところで、ノウハウ系(印刷所等)の板違いには対応できるが、
雑談系(容姿、修羅飯等)の板違いには対応できない。
こういうのを全部同人板でやろうとするなら、専門板→雑談板へ変更が必要。
LRで雑談板宣言をすれば、運営の判断でOKされることもある、らしい。
みんなはそれを望んでるのかな?

ちなみに遥か前の話だが、削除人からガイドライン違反を指摘され、雑談スレを2〜3個におさめようとした話し合いもあった。
総合雑談、すさみ、なごみ、ぐらいにね。
当時もやはり「全部ここでやりたい」派が大騒ぎで結局お流れになったが、今それをやれば更に大騒ぎだろうな。
418自治:2009/01/14(水) 15:44:24 ID:xXa32RMy0
自分もとりあえず>>413と同じ意見
今一番先にやるべき事はdion軍を食い止める為の暫定的な改正だと思う
それ以降どうするかきっちり話あった方がいいと思う。ひとつずつ解決していけばいい
いっきにやろうとするから今回の様に穴が出来たまま改正して問題がおきる
419自治:2009/01/14(水) 15:53:20 ID:1zgJWUcY0
自分は>413には反対
明らかな板違いはなおすべき
実用スレを各板に振り分けた後LRで雑談板宣言して
同人サロン板にでもなればいい
420自治:2009/01/14(水) 16:07:52 ID:xMMwyxKdO
同人サロンはありかも
421自治:2009/01/14(水) 16:16:28 ID:tCbopWeM0
イベント板もノウハウ板もIDがないのに
スレを動かすほうが問題あるよ

雑談用の板だけID制ってなんぞそれw
それなら逆にここにノウハウとイベントを統合して
ノウハウかイベント板を雑談板(サロンでもなんでも)に変名するほうがアリじゃないか?

どっちみち>>418に同意。
dion軍と模倣犯はLRと削除人を悪用した新手の荒らしだ。
422自治:2009/01/14(水) 16:25:45 ID:t8ZPLpE70
IDが出ないから板違いでも移動したくないとか、ただのわがままじゃん。
現状では、LR・カテゴリ共に板違い。
板違いなだけで受け入れ先がないならLRやカテゴリ変更もありだろうけれど、
他にふさわしい板があるのに、板違いじゃない板はIDが出ない。
ここに残りたいからこっちのLRとカテゴリを変更しろってなんだよそれ。
423自治:2009/01/14(水) 16:26:17 ID:0lOJsHC3O
>>420
同意。
ID出ない板は荒れるとかいう意見もあるが、荒らしは徹底的にスルーすればいい訳で。
むしろ書き込み制限の無い板の方が、荒らしが来てもスルーして話を続ける流れを作りやすいと思うんだが。
それにウイルスの書き込みも荒らしとほとんど変わらないだろう。
てかイベ板の事情はわからんが、ノウ板はそんなに荒れてないよ。
マターリしてて、良い感じに過疎ってるし。
変な奴出現率は同人板の方が高い。
アンチだの愚痴だのとネガティヴなスレが目立つし。
424自治:2009/01/14(水) 16:27:56 ID:t8ZPLpE70
>>411
新しくなったLRちゃんと読んでから批判してくれ。
LRが変わった部分ではヲチ禁止以外に一切触れていない。
今回削除依頼だされているのは、LRではなく以前からあったカテゴリルールによるもの。
放置されていた問題が、LR変更で持ち上がってきただけ。
425自治:2009/01/14(水) 16:37:42 ID:q4D/rERZ0
同人板は雑談も多いしネタスレも多い。
そういうなあなあで中途半端なところが屁スレをのさばらせる結果になったと思っている
426自治:2009/01/14(水) 16:42:37 ID:GcBqedNV0
同人作家、同人サイト、同人イベント主催者以外のヲチ禁止

に変更して欲しい
そもそも昨年のLR変更も十分な話し合いがされないまま
一部の人が勝手に申請して変更してるよね
あちこちで不満レスが蔓延してる現状をどう思ってるわけ?<変更強行して削除依頼出しまくってる人
427自治:2009/01/14(水) 17:00:42 ID:hniAe5Db0
変更して欲しいとか言ってる人に限ってsageで発言してることについて
428自治:2009/01/14(水) 17:15:33 ID:eMK+Fvu0O
とりあえず現状維持のため、脳板への移転は「推奨」にしてください
で、どういう形に住み分けするのか、しないのか
板住人に周知徹底してから、じっくり議論してください
429自治:2009/01/14(水) 17:18:07 ID:0lOJsHC3O
>>426
ヲチスレ住人ですか?
ローカルルール改正で定義されたのはヲチや晒しに関する項目だけで、
元々の定義はそのままだよ。
だからヲチや晒し禁止の部分は変える必要が無い。
同人板の定義自体をどうするかが問題な訳で。
印刷所スレ、コミケスレ、赤豚・インテスレあたりの
言い訳できないレベルの板違いは解消するしかないでしょ

ヲチ・晒し・雑談についてはこの板の問題だから話しあおう
431自治:2009/01/14(水) 17:29:56 ID:t8ZPLpE70
>>428
現状意地って、現状がすでに、板違いなんだけど。
「推奨」にして下さいって言っても、簡単に出来るもんじゃないし、
他に相応しい板があるのに、一時的にでも板違いのスレOKなLRにするのは反対だよ。
板違いなのが反対というより、他にピッタリ当てはまる板があるのに、ここにあるのは反対。

周知徹底してくれというけれど、どうすればいいと思う?
432自治:2009/01/14(水) 17:35:29 ID:Kz4mFAkh0
削除依頼を認めさせない為に板違いのスレを許容できるLRに変更したところで
今度は本当に削除が必要なスレが削除できなくなる可能性が生まれる問題はどうするの
目先の問題を解決したいがばっかりに余計な問題生み出すのはどうかと思うよ
433自治:2009/01/14(水) 17:59:27 ID:0lOJsHC3O
>>432
だよな。
板違いじゃないスレが削除依頼されているのは物凄く問題だが、
板違いスレに関してはそろそろ移転する時期なのでは無いかという意見も出ているしな。
つーか、どさくさに紛れてヲチ・晒し・凸禁止を撤回しようとしている人が混ざっている気がするが、
その点に関しては変えないよ。
434自治:2009/01/14(水) 18:06:43 ID:ZascyUX10
移動するのは構わない相応しい板があるなら移動すべきだと思う
だが現状はIDが出ないので移動できない、
もしくは両方に立てるという両立しかないのだが
板違いだからあっち行けと言われても困る
>>434
IDあっても荒らしは出るし、なくても住人がスルーすれば収まる問題
IDないから移動できないなんてのはおかしい

両立なんてのはそれこそ板違いを勝手に正当化してるにすぎない
436LRについていろいろ:2009/01/14(水) 18:13:46 ID:C6U60vHS0

!!重要!!
ローカルルール設定変更議論 ★ 8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1206591311/2-3
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)


同人
・LR
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1231685623/13
http://changi.2ch.net/doujin/head.txt
・SETTING.TXT
http://changi.2ch.net/doujin/SETTING.TXT

同人イベント
・LR
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1231685623/14
http://sports2.2ch.net/comiket/head.txt
・SETTING.TXT
http://sports2.2ch.net/comiket/SETTING.TXT
437自治:2009/01/14(水) 18:29:58 ID:nN6amc7n0
イベント系のスレは私怨やアンチ絡みでジャンル叩きに繋がるから
ID出ない板だとかなり惨い事になりかねないよ
経験したことのある人は結構いるんじゃないかな
スルーすれば危機意識のない厨ジャンル認定される傾向にあるし

まあ現状では強制移転はノウハウ系スレが対象みたいだから
自分としては現在のルールのままでいいです
438自治:2009/01/14(水) 18:32:42 ID:Kz4mFAkh0
「現在のルールのまま」ってことは、このまま削除依頼が通って消されても再びここにスレ立てのいたちごっこを続けるってこと?
439自治:2009/01/14(水) 18:39:33 ID:ZascyUX10
ID出ない板で凄い事になったら結局ID出る板に帰ってくる事になる
移動するのは構わない、嫌だとは思ってないって人のが多いと思うんだが
440自治スレ:2009/01/14(水) 18:39:40 ID:C6U60vHS0
削除人の言葉に
「俺はお前らの消しゴムじゃねぇ!」というのがあるらしい。
板違い・荒らし・糞スレの類が出来てもさっさと即死させるのが理想。

あとLRは2ちゃんねるの約束事を解説したものに過ぎない。
本来は無くてもいいものなんだからあんまり細々長々としたものはあまり良くない。
441自治:2009/01/14(水) 18:43:05 ID:RdkOOc4X0
>>437
現在のルールのままって事は、削除依頼も通りますけれど。
正しい板はID出ないから、この板が居心地いいから、板違いでも出て行きたくないって、
どんだけわがままよ。
今現在そっちの板で、きちんと機能しているスレッドに対して失礼だろう。

それに、他板のIDは、ここの問題じゃなく、移転先の問題だろう。
同人板でイベント板だの脳板のID表示について議論してどうするよ。
ふさわしい板に移転してから、イベ板なり脳板でID表示議論すればいいんじゃないの?
442自治:2009/01/14(水) 18:51:11 ID:nN6amc7n0
削除人の判断がどう出るかはわからないけど、
イベント板への移転は、現行ルールではあくまで「推奨」でしょう
板違いと言い切るためには、推奨を消すよう改正する必要があるのでは?
同人板だけが正当な同人系板でほかはおまけであり役に立たないってか見てない人
ノウハウ板やイベント板も活用してて問題なく使えると思ってる人
この2者の差は埋まらないと思う

できたばかりのころならともかく脳板やイベ板も長い年月を経てちゃんと機能してるよ
444自治:2009/01/14(水) 18:53:16 ID:lv97N9S70
>>442
(推奨)と付ければ全然そうする気がなくても問題ないとおもってるの?
板違いを認める魔法の呪文じゃないんだよ
445自治:2009/01/14(水) 18:56:09 ID:Kz4mFAkh0
個人的にイベント板でインテスレを探したという過去からインテスレで聞いてみたけど、
イベント板への移転に反対って強い意見は特になし。
当然全員がそうというわけではないけど、和気藹々とした雑談半分の空気が保てるならどこだろうと問題はないそうな

今一番移転に反対してるのはIDに固執してる印刷所じゃない?
>>442は『おタバコはご遠慮下さい』という場所で吸って、注意されると
「なによ! 遠慮してはじっこで吸ってるじゃないの!!」と逆ギレするタイプだな。
447自治:2009/01/14(水) 20:18:05 ID:0lOJsHC3O
ノウ板は荒れるほど人来ないと思うんだけどなあ……。
『同人板だけが正当な同人系板で
ほかはおまけであり役に立たないってか見てない人』は、
ノウ板試しに覗いてみなよ。危惧する程雰囲気は悪くないよ。見てもいないのに決めつけるのはイクナイ。
IDが表示されないのが嫌なら、IDが表示されるように自治スレで話し合うとか
色々方法はある訳で。
それと暴走dionみたいなのに暴れだされても困るから、ローカルルールに>>235の文を加えてみるのはどうだろうか?
 
>>446
無駄な煽りはイラネーデスわ、絡み池。
448自治:2009/01/14(水) 20:24:04 ID:0lOJsHC3O
>>394
個人的には綺麗な同人板を目指したい。
過去ログ倉庫に溜め込まれた私怨スレの山って、削除出来るの?
449自治:2009/01/14(水) 20:31:19 ID:YyAOKtnw0
むしろノウ板のほうがよっぽどいい雰囲気だろ迷惑かけんなよ
450自治:2009/01/14(水) 20:36:03 ID:Pu6HmN1pP
>>448
重要案件以外無理
451自治:2009/01/14(水) 20:38:19 ID:0lOJsHC3O
>>449
そうなんだよなあ。
だが明らかに板違いなのは移転せざるを得ない訳で……。
ノウ板の雰囲気が悪くなりませんように!
どうすりゃ『綺麗な同人板』になるんだ……。
452自治:2009/01/14(水) 20:41:35 ID:Kz4mFAkh0
そんな手間が無駄にかかりそうな理想の世界づくりがやりたいなら自分のサイトだけでやってくれ
最低限の調整で上手いこと折り合いがつけばそれでいい

印刷所関係のスレがノウハウ板に大して抱いてる「格下」だというイメージがなくなればいいんだけどな
453自治:2009/01/14(水) 20:58:44 ID:39U5bhZJ0
穏便に移動するには板設立時に行うしかなかったんだよ
その時は「移動は推奨でいいよ」なんて言っておいて、
数年後後出しジャンケンのように移動しろといわれても
両方の板にはそれぞれ住民もいるし板の雰囲気もできているから
苦情も文句も不満もなしに移動なんて無理

後で移動しろというならなんで最初からそうしなかったのかと

454自治:2009/01/14(水) 21:06:30 ID:Kz4mFAkh0
設立時はごたごたしていたので問題を先延ばしにしてしまいました。
不満はあるだろうけどやはり板違いであるのは事実なので、どうか移転してください。お願いします。

明確な責任者など存在してないのに、名無しの一人がこう言ってそこの誰かは納得してくれる?
責任を誰かに押し付けるような言い方をしても、結局平行線を辿るしかない。
あの時なんでこうしなかったの!って失敗を後から直そうとするチャンスは、
永遠に与えるつもりがないってこと?
455自治:2009/01/14(水) 21:10:05 ID:sCwOBNSE0
なんでそんなに移動が嫌なんだw

ずっと日本に住んでいたから、違法だとわかっているけどこのまま日本で暮らしたい!
っていう某フィリピン人を思い出すじゃないか。

>>453
後出しジャンケンも何も、永遠に誰からも文句言われないと思うほうがおかしいと思うよ。
そもそも、移動は推奨でいいよっていう流れすら知らない人が多数なんだし、
いつ誰がそう伝えて、それはどんな形で確約されたのかも自分は知らない。
どうして当時そうしなかったのかって、ここで聞かれても答えは出ないよ。
そして、少なくとも、その効力は永遠じゃないだろう。

板違い、しかも他に相応しい板があるのに、ここが居心地いいから残りたいっていう理由では納得できないし、
そう感じる人間が増えてきたからこその今の状態だろう。
456453:2009/01/14(水) 21:20:03 ID:39U5bhZJ0
>>454-455
自分が言いたかったのはここ
>苦情も文句も不満もなしに移動なんて無理
「どう見ても板違いなのに!キー!!」って声が多い気がしたから
不満出るのも無理はないだろう、というつもりで書いた

個人的には一回許可しちゃったことは
それなりに理由がないと覆せないと思う
あとはdion軍に先走りがお互いによくない影響を与えてるね
457自治:2009/01/14(水) 21:39:36 ID:0lOJsHC3O
こんなんじゃいつまでもグダグダだ……。
過去のことを悔んでもしょうがない。
板違いだけど移動は嫌だって人は、IDを表示させるように話し合いをするとかしようか。
そしてdionは削除依頼を出さないでくれ、頼むから。
そして総合案内スレや◆のAスレに削除依頼を出した理由を説明してくれ。
板違いじゃ無いスレにまで削除依頼を出していると、只の私怨厨にしか見えないから。
 
 
別の話題でスマソ、便乗厨がまた変なスレ建てやがった。
粘着が調子こくからいい加減にしてくれよ。
粘着を刺激して楽しんでるだけだろ。
本当に被害者を可哀想だと思ってる人ならスルーしているだろうし。
ネットwatch板のスレだけでいいだろ↓
しおり委員会
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1231936054/
458自治:2009/01/14(水) 21:43:58 ID:Kz4mFAkh0
>>456
移動したくない派の人が認められるその「それなりの理由」を教えて欲しいんだよ。
不満はあるけど移動しよう、そう思える最低限のラインってどこなの?
459自治:2009/01/14(水) 21:49:23 ID:sCwOBNSE0
>>453
>「どう見ても板違いなのに!キー!!」って声が多い気がしたから
お前さん、いつも同じ書き方だから良くわかるんだけど、
どんな書き方しても、「どう見ても板違い」ですよ。
一回許可しちゃった事は簡単に覆せないというけれど、実際に削除されているし、
本当に個人的な意見だよね。

>>457
ID表示はここの問題じゃないぞ。
同人板の自治スレで、他の板のでID表示させるように話し合ってどうするんだ。
それこそ余計なお世話だろうし、変更の申請しても絶対通らないと思うが。
ここで話し合うのは、ここにある板違いのスレをどうするか。
移動したその先で移動したスレが、ID表示を議論するもよし、安穏と暮らすのもよし。
それから、dionの人に関してはスルーしろよ。
私怨なら削除人にスルーされるだろうし、板ルールに沿っているなら削除される。
それだけだ。
460ななし:2009/01/14(水) 21:51:31 ID:C6U60vHS0
板の移動は950位になったら自然と移るのが普通。
移動せず新スレ立てるのはいかがなものかと苦言を呈しておく
461自治:2009/01/14(水) 22:05:34 ID:0lOJsHC3O
>>459
そうだな。
ちなみにID表示に関しては向こうの板でって意味だ、言葉足りなくてスマソ。
 
 
下のは削除依頼出して良いと思われるスレ。
レスを読むにID:mIec7qLlOは荒らしを挑発しているようにしか思えない↓
しおり委員会
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1231936054/

1:会長 2009/01/14(水) 21:27:34 ID:mIec7qLlO
語りましょう
2:会長 2009/01/14(水) 21:34:55 ID:mIec7qLlO[sage]
類似スレ
【彼女奴隷】しおりたん2【シイラ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1231156325/

今の流れは
被害者の管理人さんが句寂王のジャンルを取り入れた為吟玉厨のしおり達が騒ぎだしたのです。
しおり達が来たらここに誘導しましょう。
晒しはNGです!
3:板違い 2009/01/14(水) 21:48:29 ID:C6U60vHS0[sage]
削除依頼にかけます
なお>>2で誘導済
4:会長 2009/01/14(水) 21:54:39 ID:mIec7qLlO
同人板にしおりを誘導するのが目的ですから
削除依頼しないでください
462自治:2009/01/14(水) 22:12:07 ID:eMK+Fvu0O
平行線だねえ
譲る気ないなら仕方ないのかねえ
463自治:2009/01/14(水) 22:20:15 ID:IGeggDxDO
正直ここのゴタゴタで、ノウハウ板やイベント板を巻き込まんでほしいわ。
464自治:2009/01/14(水) 22:26:51 ID:sCwOBNSE0
巻き込まれないと思うヨ。
465自治:2009/01/14(水) 22:53:27 ID:0lOJsHC3O
ノウ板の自治スレとイベ板の自治スレを見てきた。
同人板住人は板全体のレベルの関係を
 
同人板>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>同人イベント板≧≧同人ノウハウ板
 
って捉えているかもしれないけど、実際は↓
 
同人ノウハウ=同人イベント>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>同人板 
だよ。
ノウ板は板自体が過疎っているから荒らし自体も少ないし、
イベ板は住人がきちんとローカルルールを守っている
(当たり前のことだが)
からね。
同人板の有り様は、正に『専門板の皮をかぶった最悪板(板名)』
(というかそれ以上)だと思う。
ローカルルールも守れないような連中で溢れているんだからな。
むしろ向こうの板にとっては、同人板住人が荒らしになりそうで恐い。
466自治:2009/01/14(水) 23:22:06 ID:kkv26MZBP
板のレベルとかはどうでもいいんだけど
実際にノウハウ板ときっちり住み分けたとしたら、どこのスレまでが移転?
スペース配置とか委託とか新刊交換献上スレとか主にサークルものにしか縁がないスレではあるけど
ノウハウかって言われるとなんか違うような気がする
あと一つのスレにノウハウ的な内容と海鮮の内容と両方混じってるスレはどうするの?
サークル海鮮質問スレとか、閲覧者管理人質問スレとか、あと差し入れスレとか
赤豚スレとかインテスレとかも、時折「一番売れるのはどの時期のイベントですか?」
って質問があるとノウハウ板的な流れになったりもするし
467自治:2009/01/14(水) 23:29:40 ID:CkoM0D0h0
自治スレうぜええ
トラブルもなくやってるスレまで巻き込むなよ
このスレが出てけ
468自治:2009/01/14(水) 23:31:35 ID:aXNA1iOV0
今までどおりでいいんじゃないのかと思った。
469自治:2009/01/14(水) 23:39:20 ID:sCwOBNSE0
>>467
害がない=板違いでもOKじゃない

>>468
今までどおりがいい→今のルールでは移転
470自治:2009/01/14(水) 23:40:35 ID:0lOJsHC3O
>>466
その場合だと、描き手側ならノウ板,読み手側ならイベ板って感じか。
間違ってたらスマソ。
471福本:2009/01/14(水) 23:42:30 ID:nWzPsm+80
>466
ノウハウ板は絵描きや字書き、ソフトの技術的ノウハウの板
最近は売り方系のノウハウなどあくまでノウハウ

スペース配置、委託はイベント板でいいだろ

あと
> 赤豚スレとかインテスレとかも、時折「一番売れるのはどの時期のイベントですか?」

これはノウハウ板でもイベントスレや売上げスレで事足りる
それぞれの板のちゃんとしたスレがあるのに誘導しない。
一番の問題は同人板にいる奴がノウハウ板、イベント板のスレ内部を
知らないがゆえに全部同人板ですませようとする事

ちっとは他の板みやがれ
472自治:2009/01/14(水) 23:42:33 ID:sCwOBNSE0
曖昧な物は無理に移転しなくてもいいと、個人的には思うけど。
イベント名ついていたり、明確な物は別として。
削除依頼出された場合、削除されちゃうかどうかは自分には判断できんけど。
473自治:2009/01/14(水) 23:48:47 ID:jZTzmPOx0
>>471
三つの板が巡回コースに入っていて、なお、
現状の使い方で問題なかろうと思ってるんだけどな。
474自治:2009/01/14(水) 23:50:28 ID:P01gdC/zO
勘違いしてほしくないので言っておく。
無理やり出てけと言ってるんじゃない。
むしろ、今までどおりでいけるならそれでいい人も多いはずだ。
でも現行LRでは、雑談スレやノウハウ系スレに削除依頼を出されれば削除されてしまう可能性がある。
現にいくつかのスレには削除依頼が出されていて削除人の判断待ちという状況。
(削除依頼は個人の判断で誰でも出せる。自治スレとして出したのではない)
今までどおり=現行LRのままにしておくということは、削除されても仕方ない状況のままにしておくという事。
今までどおり同人板にスレを存続させるのにルール改正が必要って事だ。
475自治:2009/01/14(水) 23:52:26 ID:bgT2q6vO0
特定のスレを取り上げて批評するのはヲチ行為で禁止されてますよ
476自治:2009/01/14(水) 23:52:52 ID:sCwOBNSE0
雑談スレはLR変えてもダメだろ。
カテゴリ雑談じゃないから。
477自治:2009/01/14(水) 23:54:06 ID:sCwOBNSE0
>>475
じゃあもう何もかも話し合い止めて、このまま全部削除依頼するかい?w
478自治:2009/01/14(水) 23:56:11 ID:THSur/Qf0
同人者特有の雑談スレ(not叩き晒系スレ)とジャンルスレでいいじゃん
赤豚とかコミケ系、オンリースレはもうイベント板に強制移動しろよ
ノウハウ系もノウハウ板に強制移動で、それでスッキリする
というか、移動をここまで反対するのって何?
479自治:2009/01/15(木) 00:10:18 ID:Pupkm2CbO
>>475
dion軍の人ですか?w
違ったとしても、dionは>>475みたいな考え方なんだろうなw
 
>>478
同人者特有の雑談スレ(not叩き晒系スレ)とジャンルスレのみの板にするのは、
>>476の理由から難しいと思う。
そうするならもうこの板の板名やカテゴリー自体を変更することになるしな。
『雑談系カテゴリー内の同人サロン板』みたいな感じに。
そして、移動を拒む理由としては
・ID強制表示制じゃ無いから
・同人板の居心地が良いから
・同人板以外の板を見ないから
・何でもかんでも同人板で済ませようとしているから
・同人ノウハウ板と同人イベント板を見下しているから
などが考えられる。
480自治:2009/01/15(木) 00:25:57 ID:PFVg0cwU0
ノウハウ板てのはもともとの出来方が違って
漫画やアニメと無関係なネタ雑談カテゴリにある。
前の名前は2ch本板。

同人用の板じゃなかったんだよ。
後になって出来て、開いてるから好きに使いなよ的に
独自に使われるようになった。

同人板とはイコールじゃないし、ここと並行なわけでもない
移転する必要も元々なかったはずだ。
今回の削除依頼があって何も知らない削除人を巻き込んで、
移転しろって話になったのもおかしいことだ。
481自治:2009/01/15(木) 00:26:38 ID:6vFrdmNm0
>>479
・ID強制表示制じゃ無いから
・同人板の居心地が良いから
・同人板以外の板を見ないから
・何でもかんでも同人板で済ませようとしているから
・同人ノウハウ板と同人イベント板を見下しているから

多分他に
・今まで大丈夫だったから

も含まれる。
でもどれもわがままなだけで、多分実際移転したら住めば都と思うんだがな。
移転なにがなんでも拒否って主張しているのは、スレ住人でも一部だと思う。
実際自分は移転になんの問題もないと思っているイベントスレ住人だし。
いつ削除されるかわからない板違いの板より、ふさわしい板に移動した方がすっきりなんですけど。
なんで反対しますか。
482自治:2009/01/15(木) 00:26:46 ID:PFVg0cwU0
間違ってsageちゃったけど、今TOPに上がってるからいいよね
483自治:2009/01/15(木) 00:29:58 ID:6vFrdmNm0
>>480
>同人板とはイコールじゃないし、ここと並行なわけでもない
だから? と問いたい。

>移転する必要も元々なかったはずだ。
元々は、だろ。
でもなんで移転しなかったの? 移転すりゃよかったじゃん。

>今回の削除依頼があって何も知らない削除人を巻き込んで、
>移転しろって話になったのもおかしいことだ。
削除ってのは、元々そう言うもので、明文化されていないような影の取引(?)
まで考慮しないだろ。当然だ。
削除人は粛々とルールに従っているだけだし、削除依頼だって、ルールに従っていたから削除された。
何もおかしくないよ。
484自治:2009/01/15(木) 00:30:13 ID:zahXsdDA0
359 名前:削除屋@cyan ★[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 19:50:22 ID:???0
>>358
専門板なら重複・乱立をそこまで厳しく見る必要もないかなぁと。
次スレ相当に利用できるそうなスレはざっとみ無かったですし。

360 名前:名無しの妙心[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 19:54:16 HOST:dhcp180-51.tamatele.ne.jp
ん?

専門板「じゃない」なら、って事ですか?

361 名前:削除屋@cyan ★[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 19:58:28 ID:???0
>>360
おっとっと
はい、あっちのほうが緩い板ですので。
485自治:2009/01/15(木) 00:34:31 ID:6coM4dru0
今まで住み分けについて大して議論もなかったのに
何の相談もなくいきなり削除依頼出されれば、そりゃスレ住人の態度も硬化するわ
いくらルールに則った正しい行為でも、賛同する人が少なければ意味ないだろうに

イベント系やノウハウ系スレ全部っていったら結構な数だろ
スレ住人の納得が得られなければ、印刷所スレみたいに
戻ってくるスレも増えるかもしれないし、削除人の負担も増えて
結局ヲチや晒しなど優先して削除してほしいスレの処理が
滞ることにもなりかねないんじゃないか

自主的に移動するならいいんだけどね
486自治:2009/01/15(木) 00:37:56 ID:6vFrdmNm0
>>485
いきなり削除依頼出したのは別に自治スレじゃないしなー。
スレ住人にお伺い立てた人もいたけど、別にいいんじゃないのって話しになってたぞ。
そして自分も住人だけど、別にかまわないんだけど。
むしろ、いまここが居心地悪いんだけど。
487自治:2009/01/15(木) 00:47:54 ID:Pupkm2CbO
>>481
補足乙。
・ID強制表示制じゃ無いから
・同人板の居心地が良いから
・同人板以外の板を見ないから
・何でもかんでも同人板で済ませようとしているから
・同人ノウハウ板と同人イベント板を見下しているから
・今まで大丈夫だったから
の他に
・今まで住み分けについて何も言われていないから
・削除依頼を出す人がいなかったから
・ローカルルール自体を知らない人が多かったから
・ローカルルール自体を無視する人が多かったから
・2chを何でもやっていい掲示板と勘違いしているから
・「削除されないってことは認められたんだな」と勘違いしたから
・人の話を聞かないくせに、いざ問題が起きると「そんなの知らなかった」という風にキレる人ばかりだから
・後出しでイチャモンをつける人ばかりだから
・批判や感情論だけで語る人だらけだから
・『自分の意見が通らない=無視された』と勘違いする人が多いから
っていうのも加わりそうだ……。
488自治:2009/01/15(木) 00:55:00 ID:6vFrdmNm0
>>487
そういう煽るような付けたしはいらないかなー。
双方冷静にやろうよ。
削除議論板もさっき見て来たけど、感情論でなんで削除したって怒ってる感じのばっかりで、
移転OKと思っている住人はいないかのごとくだったし。

移転が嫌って言っている人の中には、意地になってる人も多いと思うんだ。
そんなに嫌な事ないと思うんだ。
他のイベントスレは向こうで見ている自分に言わせて貰えば、IDなくても向こうはまったりしているよ。
いきなり削除対象になったように感じたのだろうけれど、実はとっくの昔からそうだったんだぜ。
ただ、削除依頼されていなかっただけで。
意地にならずに移動したいんだが。と、もう一回言ってみる。
489自治:2009/01/15(木) 00:55:31 ID:G3o4Hvw40
ノウハウ板だと問題って言ってる人たち、ノウハウ板の自治スレで、ID出るように話し合いすればいいのに。
そしたら移転も問題ないでしょ。
490自治:2009/01/15(木) 00:56:42 ID:Pupkm2CbO
>>488
すいません。煽るつもりはありませんでした。
491自治:2009/01/15(木) 01:10:44 ID:6coM4dru0
実際スレ住人が自主的に移動してもいいと考えるスレも多いと思う
ただ今のところそんな話をする機会がないだけで

削除依頼出す前に猶予期間を長めにとって、
(例えば次スレに移行する前に住人で話し合ってもらうとか)
まずは自主的に移動するスレだけ移転してもらうのはどうかな

残りたいっていうスレも出てくるだろうけど、具体的な反対の理由が
より掴めるだろうし、対策も立てやすくなるんじゃないかな
そんなに急いで全ての対象スレを移転させる理由もないと思うし
そもそも対象スレについても今のところ明確化されてないし
492自治:2009/01/15(木) 01:11:21 ID:fmGPewUW0
うわ、印刷所スレで話が出てたから久々に見にきたら
印刷所スレは脳板でいいじゃんイヤなら脳板でID出るように
すればとかいう話になってるの?
前は、ヲチスレが残ってまともなスレが移転してしまう
LRがおかしいから改定しようという流れだったのに

自治スレほんと最悪だね
本人達は良かれと思って自治スレで議論してんだろうけど、
きっと結果は、沢山のまともなスレは移転で、
ヲチスレみたいなスレばかりが残ると思うよ。
外部の人から見て、受け手用の板に見えるらしい今のLRじゃ
同人板の様々なスレは、変な人が削除依頼まとめて出したら
半分ぐらいは移転されそう
でも自治スレの人は、それはそれで正しいからいいって考えだよね
正しければいいわけだからね・・・
493自治:2009/01/15(木) 01:13:50 ID:fmGPewUW0
あと脳板住人は、ID反対の人も多いと思うよ。あっちはまったりだから。
同人板のスレが色々移転になったせいで、脳板でも自治スレでID出すとか
そういうことになったら最悪。

どの板でも自治スレの人ってほんとに迷惑。
ごく一部の人しか見てないスレで勝手にどんどんルール変えて。
今のままでいいと思ってる人がたくさんいるのにさ
494自治:2009/01/15(木) 01:17:00 ID:rHQ3LiiM0
>同人板の様々なスレは、変な人が削除依頼まとめて出したら
>半分ぐらいは移転されそう

現状、そのまともである印刷所や何やらが削除される危険性があるから
これをどうにかする為に話し合ってるんであって。

「自治スレの人」って勝手に仮想敵作ってるけど、結局その人たちは
「同人板の中で問題を逃げずに直視してる」だけ。
なあなあでごまかして路頭に迷うのが嫌なだけで、ID:fmGPewUW0と何も違わないよ。
自治スレにいる人を管理人か何かと勘違いしてるのかな。
495自治:2009/01/15(木) 01:22:07 ID:Pupkm2CbO
>>492-493
散々既出だが、ローカルルール改正で付けたした項目は、
『晒し・ヲチ禁止』だけ。
同人板の定義自体は元々あんな風だった。
それと>>492-493はノウ板住人でも無いのに、ノウ板住人の気持ちが解るのか?
同人板で揉める前から、ノウ板の自治スレでID制にしようという意見出している人はいたよ。
ノウ板の自治スレ見てないのバレバレだな。
下手な煽りはチラシの裏にでも書いとけよ。
496自治:2009/01/15(木) 01:25:47 ID:6vFrdmNm0
>>492-493
IDに関しては、ここで相談することじゃないから、
移転する、もしくは、したスレで該当板にて話し合えばってだけだからなあ。
向こうの住人が賛成多数なら可決されるだろうし、
反対多数なら否決されるだけで、やはりここでどうこう言う話じゃないんだよ。

>変な人が削除依頼まとめて出したら 半分ぐらいは移転されそう
それはないw
497自治:2009/01/15(木) 01:26:27 ID:t765TGPc0
同人板住人が全て自治スレを見てるわけじゃないように
脳板住人全てが脳板の自治スレを見てるわけじゃないだろ
それとも自治スレを見てる奴だけが「住人」なの?
自分は脳板住人だが今回のdion軍の暴走まで脳板の自治スレ見てなかったよ
498自治:2009/01/15(木) 01:28:14 ID:G3o4Hvw40
>>497
発言をしたいなら見ているもの。
見ていなかったから知らなかった、後出し文句を言う!というのは通らない。
それを承知で見ていないなら、別にどうでもいいんじゃない?
499自治:2009/01/15(木) 01:28:22 ID:PFVg0cwU0
>>492-493
言ってることにはほぼ同意なんだが
今その移転について、移転いいじゃん移って当たり前だよって人と
移す必要ないって人がここに来て議論してる状態なわけで
「自治スレの人」なんて人はいないんだよ。
削除依頼だしまくってるアホと、現状に則していないLRを書いた人が悪いのであって。
500自治:2009/01/15(木) 01:29:54 ID:fmGPewUW0
いや、管理人だなんて思ってないよ。
LRを自治スレで変えたりとかして、それまで板違いではなかった
いろんなスレに突然「これは板違いだから移転を」と迫ったりする
同人板住人達だと思ってるよ。ほんと迷惑。

>現状、そのまともである印刷所や何やらが削除される危険性があるから
>これをどうにかする為に話し合ってるんであって。
こういう人達については批判してない。
最初にしたレス>>492に書いたけど、まともなスレが削除されないように
LRを改定しようとしてる人達については何も思ってない
板の現状が維持できるようにLRを現状に合わせようとしてくれてるから

そうじゃなくて、同人板は脳板でいい、脳板をID出るようにすれば
いいじゃない、と言ってるLR厳守派の人達について書いたことだから。

あと>>495のことは知ってる。
そして自分は、自治スレは一部の人達しかいなくて、その一部の人達で
勝手に話し合って板のLRだのIDだの変えるから迷惑、と言った通り、
脳板の自治スレのこともそう思ってるから、脳板の自治スレでは
ID容認派が多いとかは、むしろ迷惑だと思ってるから。
そもそも、わざわざその板の自治スレに行くような人って、
ルール厳格化とかそういうタイプの人だし。
自分は同人やってるからもちろん脳板住人だし、ノウハウ関係の
スレしか行ってないから、自治スレには行かない。
そういう人は多いと思うよ。
てか自分が脳板住人じゃないって言い切る>>495がわからない。
脳板見てないなら、脳板がID制になってもどうでもいいでしょうが。
501自治:2009/01/15(木) 01:30:30 ID:rHQ3LiiM0
>>497
選挙に参加する権利はたくさんの人が持ってるけど
参加しない人の意見まで汲み取ることは不可能。
だから、参加してる人の意見で何とかするしかないし、たくさんの人に参加して欲しい。

自分の都合の良い板にするために、隠れてコソコソやってるわけじゃないんだよ。
めんどくさい、どうでもいいって思ってる人のサイレントマジョリティは言ってくれないとわからない。
502自治:2009/01/15(木) 01:30:37 ID:6vFrdmNm0
LRつか、カテゴリが大問題なんじゃないの?
503自治:2009/01/15(木) 01:31:55 ID:6vFrdmNm0
>>500
あのさ、
「まともなスレ」
っていうけどさ、
板違いでも移転しないで居座っているスレは「まともな」スレじゃないと思うよ。
504自治:2009/01/15(木) 01:36:32 ID:rHQ3LiiM0
>>500
あのね、その削除される危険性のあるスレを保持する方法が、移転なの。
「スレが同人板にあること」じゃなくて、「スレが行き先を失くして路頭に迷わないこと」が大事なの。

ローカルルールを変更しろって簡単に言うけど、それも削除されないスレが増える原因になって
たくさんの人に迷惑がかかるんだよ。
スレ移転、ローカルルール変更、どちらも大きな問題。
それを「スレ移転なんて嫌だからさっさとLR変えてよ!」っていうのは、自己中心的すぎない?
505自治:2009/01/15(木) 01:39:21 ID:6vFrdmNm0
>>500
ID:fmGPewUW0が、激しく移動したくないのはわかった。
でも、他板のIDについては、IDが出ないから移転したくないって人のための意見であって、
別に無理に向こうで話し合えとか言っているわけじゃない。
話し合いたくないなら、向こうのルールに従って、移転すればいいだけ。

それまで板違いじゃなかった、というが、ずっと板違いだったんだよ。
そして、自治スレで削除依頼を出しているわけじゃない。<これ大事ね。
でもだからと言って、削除依頼している人が悪いわけでもない。<これも大事ね
変な人が、とか言う人多いけれど、削除依頼なんて誰でもどんなスレにでも出せる。
ルールどおりに削除している削除人が悪いわけでもない。
LRがどうとか、カテゴリがどうとか言う前にさ

「同人イベント板」「同人ノウハウ板」がちゃんとあるんだよ?!

板違いなのに、ここに居残っているスレが悪い
とは、ちょこっとでも思えないかい?
506自治:2009/01/15(木) 01:45:41 ID:Pupkm2CbO
>>500
煽りだと思ったから。
 
『>現状、そのまともである印刷所や何やらが削除される危険性があるから
> >これをどうにかする為に話し合ってるんであって。
> こういう人達については批判してない。
> 最初にしたレス>>492に書いたけど、まともなスレが削除されないように
> LRを改定しようとしてる人達については何も思ってない
> 板の現状が維持できるようにLRを現状に合わせようとしてくれてるから』
っていう文面から読み取るに、要するに>>500は自分に取って都合の良い動きをする人は『自治』じゃ無くて、
自分に取って都合の悪い動きをする人が『自治』だと思ってるんだろ?
どっちも『自治』だから。
それと、
『>そして自分は、自治スレは一部の人達しかいなくて、その一部の人達で
>勝手に話し合って板のLRだのIDだの変えるから迷惑』
って言ってるけど、>>500が言う『まともなスレ』を
同人板に留めるように『ローカルルールを変えること』も、
『>そして自分は、自治スレは一部の人達しかいなくて、その一部の人達で
>勝手に話し合って板のLRだのIDだの変えるから迷惑』
っていうのに当てはまるんだが。
507自治:2009/01/15(木) 02:10:24 ID:PFVg0cwU0
>>505
>それまで板違いじゃなかった、というが、ずっと板違いだったんだよ。

>「同人イベント板」「同人ノウハウ板」がちゃんとあるんだよ?!

横レスだが、イベント板はともかくノウハウ板については
ちゃんととは言い難い。
この板には関わりのないところでいきなりできていた板で
サーバからなにからまるで違い、漫画とも同人とも関係ないカテにある。
前述の通り、名前もノウハウ板ではなかったものがある日とつぜん、気まぐれでそうなっただけ。
存在も知らなかった人も多かろう。
今まで移転しないできたのが悪い、というのはずれてるぞ。
もともと縁もゆかりもない板だから移転しないのも当たり前だったんだよ。
508自治:2009/01/15(木) 02:14:06 ID:Pupkm2CbO
>>506に追記だが、
大量に削除依頼出している人は、>>505の言うように『自治』じゃない。
あの人の出した削除依頼の中には『板違いのスレ』も含まれているが、
ドサクサに紛れて
総合案内スレや◆のAスレ(スレタイに『同人』と書いていないが、『同人』に関する話題をしている)
に削除依頼を出していることから、
『自治』に見せかけた単なる私怨厨だと思われる。
509自治:2009/01/15(木) 02:27:01 ID:6vFrdmNm0
>>507
ノウハウ板ってそうなのか。
難しいな。色々と。確かに「漫画・小説」のとこにないもんね。
でもさ、存在を知らなかった、とかは通らないと思うんだ。
板のTOPに
同人活動全般に関する疑問・質問 ⇒同人ノウハウ板
って明記してあるし。
510自治:2009/01/15(木) 02:32:04 ID:Pupkm2CbO
>>507
ノウ板の周知がある程度行き渡った今が、移転の時ってことなんじゃないか?
それに現在のノウ板はきちんと機能しているし、雰囲気もまあまあ。
少なくとも同人板よりは格段に良い雰囲気な訳で。
あそこまで危惧することは無いと思うんだが……。
511自治:2009/01/15(木) 02:36:07 ID:YvWxMvHx0
一度ノウハウ板に移転された印刷所スレが再度同人板に立てられて、
それで答えが出たと思っていたが。

>>501
議員選挙なんていうダイレクトに自分の生活・国の将来に関わってくるものでもなく、
投票のように簡単な行動で短時間に住むものでもないのに、
印刷所スレは学業やら仕事やら同人活動やらで忙しい人が多いから、
わざわざ自治スレまで話し合いにくる時間のある人は少ないんじゃないか。
時間に余裕がある人が、ここに来て話し合おうとしてるだけで。
めんどくさい、どうでもいい以外に、自治スレに来て議論できない理由なんて
いくらでもあるだろ。
関連レスを読むだけでも時間がかかる。
もちろん、面倒・どうでもいい人も多数いると思うが、ノウハウ板に移転された
後の流れを見ると、反対多数だったしな。
その人達が全員ここに話しにきてるとは思い難い。
どうでもいいんじゃなくて、自分にはどうしようもないから
結果を仕方なく受け止めてるんだよ。

今の感じだと、同人板の過半数意見<<<自治スレの過半数意見な
結果になりそうだな。
自分の思い通りにならないと気が済まないような人の言うことに
我慢できる人が合わせてやるのが世の常だからな。
512自治:2009/01/15(木) 02:37:29 ID:MHCnpsv90
未だにノウハウ板の存在さえ知らない人も多いけどな。
特に専ブラ導入者、携帯に多い。
そりゃ仕方ないと思うよ。あんな所にあるんだもんよ。
板トップが見えない(見えにくい)ってこともあるけどな。

513自治:2009/01/15(木) 02:38:32 ID:ZLvsy2Qt0
該当スレは次スレ立てる段階になる直前に移転の話題にしたらスムーズに行くと思う
ID表示がないとどうしても困るというスレ以外はそれでどうにかなると思うんだが
514自治:2009/01/15(木) 02:40:00 ID:PFVg0cwU0
>>509
ノウハウ板はもともと「2chの本を作ろう」板だったんだよ
そのための話をする板だった。
だから今でもカテゴリはネタ雑談、アドレスは「2chbook」

>板のTOPに明記してある

だからLR書く時にちゃんと考えなきゃいけなかったんだよ
それはそれとして、印刷所関係はノウハウ板に既に専用のスレが複数ある
同人板では質問を無しにして、情報用として残す手もあるんじゃないの?
正直、あの手の情報系スレはIDがないと信頼性が格段に落ちてしまうから
移転には賛成しかねる。
自分もノウハウ板の住人だが、あの板がまったりと平和に見えるのは
同人の最前線スレが同人板にあるからだと思うよ。
そして同人板はID制で、連投規制もきつい。だからこの程度で済んでいる。
こっちにあるきつめのスレが軒並みIDのない板にいったらカオスになりそうだ。
515自治:2009/01/15(木) 02:44:27 ID:6vFrdmNm0
>>511
都合の悪い人はそりゃいるよ。
でもな、どっちの立場の人にもそれは当てはまるわけで、
移転反対の人ばっかりが、スレを見に来られないわけじゃないんだよ。
それから、選挙にたとえられていたから、投票のことで少し。

>>514
そうか。各スレで意見を聞いてみたりするといいかもね。
自分の常駐スレで聞いた見た感じでは、今の所移転したくないって人はいないけど。

何かを住民投票などで決める場合、反対意見が通ることがほとんどなんだよ。
理由はわかるかい?
反対! って声をあげる勢いの方が強いからで、運動もしやすいからだよ。
何かを変えるって、それが正しいと思っていても、強く言うのは難しい。
たとえば、フィリピン人強制送還問題とかね、
法律を守ってくれ! かわいそうだけれど、あの一家を本国に送り返してくれ! って運動する奴はいないだろ?
逆の運動は盛んだし、署名はどっさり集められるけどね。
516自治:2009/01/15(木) 02:45:46 ID:6vFrdmNm0
しまった、>>515の文章がへんな部分に一列挿入されて日本語壊滅ごめん。
みなかった事にして、こっちを読んでおくれ。

>>511
都合の悪い人はそりゃいるよ。
でもな、どっちの立場の人にもそれは当てはまるわけで、
移転反対の人ばっかりが、スレを見に来られないわけじゃないんだよ。
それから、選挙にたとえられていたから、投票のことで少し。

何かを住民投票などで決める場合、反対意見が通ることがほとんどなんだよ。
理由はわかるかい?
反対! って声をあげる勢いの方が強いからで、運動もしやすいからだよ。
何かを変えるって、それが正しいと思っていても、強く言うのは難しい。
たとえば、フィリピン人強制送還問題とかね、
法律を守ってくれ! かわいそうだけれど、あの一家を本国に送り返してくれ! って運動する奴はいないだろ?
逆の運動は盛んだし、署名はどっさり集められるけどね。


>>514
そうか。各スレで意見を聞いてみたりするといいかもね。
自分の常駐スレで聞いた見た感じでは、今の所移転したくないって人はいないけど。
517自治:2009/01/15(木) 03:11:37 ID:Pupkm2CbO
>>511
>一度ノウハウ板に移転された印刷所スレが再度同人板に立てられて、
>それで答えが出たと思っていたが。
 
いや、まだ認められていないよ。削除議論板で議論中だ。
この板に建て直しても、削除屋cyanや他の削除人に削除される可能性が無くなる訳ではない。
だから削除議論板で議論した方が良い。
 
>>514
>それはそれとして、印刷所関係はノウハウ板に既に専用のスレが複数ある
>同人板では質問を無しにして、情報用として残す手もあるんじゃないの?
 
削除屋cyanがノウ板は『専門板』じゃないから重複スレがあっても良いと考えているから、
どうなるかわからんな……。

>正直、あの手の情報系スレはIDがないと信頼性が格段に落ちてしまうから
 
串や機種でIDは簡単に変わる。
信憑性をほぼ確実にしたいなら、『トリップ』つけるしか無いのでは?
518自治:2009/01/15(木) 04:20:02 ID:PFVg0cwU0
>>517
IDが簡単に変わるのはわかっているよ。それでもIDがあるとないでは大違い。
面倒な連投規制も、必要と感じたからついた機能だろ?
信ぴょう性をほぼ確実にしたい、等とは誰も言っていない。
まったく何もない板よりマシと言っているだけ。

つか、脳板は「専門板じゃない」って認識なんだな…
専門板ならいろいろ考える必要があるわけで、専門板じゃないとする脳板に
あきらかに専門系スレをぶちこもうとする削除人もどうなんだ。意味がわからん。
あの板自体をこっちのサーバに移転して専門板扱いにしてくれるならまだわかるんだが。
519転載:2009/01/15(木) 06:07:29 ID:fMZNW6gt0
同人板・削除論議スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/368
> 368 名前:削除にん ★[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 02:33:01 ID:???0
> ところで、同人板の自治板拝見しました。
> 意見が色々分かれているようですね。
>
> もう少し住民の総意がまとまるよう話し合われてから、依頼されたほうがよくないですか。
> もちろん依頼は自由ですが…。
520自治:2009/01/15(木) 06:21:27 ID:nzTFwm2EO
本当に削除屋さんには頭が下がる思いだわ…

延々と平行線が続くと思うけど、どうやってまとめるの?
521自治:2009/01/15(木) 06:56:31 ID:G3o4Hvw40
だから、この板はどうあるべきなのかを決めるのが何より先でしょ。
今問題になってるLRは数年間変わってないんだから、これがあるべき姿なのだとしたら、
削除依頼してる人も、削除されてる現実も、致し方ないこと。
LRに問題があるんだとしたら、何がどう問題があるのか、変更人を納得させられるような説明をした上で、
LR変更申請したらいいんでないのかね。

まあ、今LR変更は処理が止まってるけどね。
522自治:2009/01/15(木) 08:07:14 ID:Ie5x04Q70
>>500
まったく同意
しばらく見ないうちの自治スレ暴走しすぎ
勝手にLR改定したりどういうつもりなんだ
523自治:2009/01/15(木) 08:08:32 ID:Pupkm2CbO
>>519
『削除にん ★』がそう考えているなら印刷所スレ系に関しては、また削除依頼が出されても保留になりそうだな。
 
>>521
だな。
524自治:2009/01/15(木) 08:22:42 ID:Pupkm2CbO
>>522
ヲチスレ住人ですか?w
散々既出なんだが、ローカルルールを変えたのは
『ヲチ系や私怨晒し系のスレを無くすため』
だから『ヲチ・晒し禁止』になっただけで、他は設立当初から変わっていない。
だから『ヲチ・晒し禁止』になっても困るのはヲチ系スレ住人や私怨晒し系住人だけなんだがw
そしてこれも既出だが、板違いの削除依頼は自治スレで話し合って出されたものでは無く、
個人の判断で勝手に削除依頼を出しているだけ。
明らかに板違いなものもあるが、印刷所スレのようにどうしても同人板でやりたい
と考えている住人が多いなら、無理矢理移転するのもどうなのかという話になっている。
削除議論板を見ると、削除にん★でさえ
『住人の意見をまとめてから削除依頼をした方が良いのでは?』
と言っているので、印刷所スレに関しては保留になりそうな感じもする。
そこでだ、専門板では無いノウ板に印刷所スレなどが削除屋cyanの判断で移転されたりしたことから、
『同人板の定義や有り様をもう一度考えた方が良いのでは無いか』
という意見が出ている。
それと、移転出来るスレは移転した方が良いという意見も出ているから
どっちも平行線で議論が進まないって訳で。
525自治:2009/01/15(木) 08:33:53 ID:t765TGPc0
だから見てなかった人=ヲチスレ住人じゃないって
随分見てなかったんなら今まで特に問題なかった人達だろ
ヲチスレ系住人の方がよっぽどLR改正した事知ってるぞ
526自治:2009/01/15(木) 08:44:12 ID:rHQ3LiiM0
どさくさに紛れてヲチ系の話になってるけど、LR戻して欲しいの?そうならはっきりそう言って。
過去のことをうだうだ繰り返しても意味がない、はやくこれからどうするかを話し合いたいから
527自治:2009/01/15(木) 08:56:59 ID:a4oD+R9X0
ID:rHQ3LiiM0は上げつづけているけれど
ここは上げるルールなの?

LRをもとに戻してほしいに1票
話し合いがされてるのも知らなかったしな
528自治:2009/01/15(木) 09:06:07 ID:rHQ3LiiM0
>>527

Q.どうして勝手にLRを変更したのか?
A.勝手にではない。何ヶ月も前から話し合われていた。
 
Q.何故LRを変更しようという動きになったのか?
A.晒し系スレの乱立や、悪質なヲチ・凸・叩き行為が大量発生したため。
 
Q.LRを変更したことによる影響は?
A.晒し系スレの全面禁止。
そのため晒し系スレ住人や個人スレ住人以外に影響は無い。
 
Q.LR違反のスレが建っているが?
A.(`・ω・)⊃削除依頼
 
貴方が晒し系スレ住人・個人スレ住人なら確かに迷惑だろうね。
現状の進行にどんな影響が出てるのか、どんなふうに悪化したのか詳しく教えてくれれば皆納得できるんじゃないかな。
ただLRが変わったことだけが気にくわないなら論外だけど
529自治:2009/01/15(木) 09:10:03 ID:Ie5x04Q70
>>525さんが言ってくれたようにヲチスレ住人じゃないよ

自分もLR元に戻してほしいに1票

『ヲチ・晒し禁止』をするなら削除対象となるスレすべてに告知して
話し合いに参加するように広めてから改正是非意見を募るべき
今回の行為は自治スレの行き過ぎた暴走
530自治:2009/01/15(木) 09:11:45 ID:a4oD+R9X0
>>528
専ブラ使いにはLRの変更は気づきにくいんだよ
すでに指摘されていると思ってたけど
なぜその指摘は無視するのか謎だ

LRの変更は気に食わない
理由は手続き上の瑕疵
たとえばID:rHQ3LiiM0は深夜から5回も書き込んでいる
特定少数の声の大きい人のためのスレになっている印象を受ける
そんな人たちのきめたルールに従いたくない

違う意見が出るとこちらをヲチ晒し系の住民だとでも決め付ける態度も気に食わない
ごり押しするだけで、まともに話し合う気はないだろう
そういう人たちの決めたルールにも従いたくない
531自治:2009/01/15(木) 09:14:35 ID:NK3MfG2w0
数日前にも書いたけど、今回スレの住み分けについて妙案が出て対策したとしても
決定前に周知徹底しないと後でこんなことになっているなんて知らなかった、
勝手に決めた意見には従えないという人が必ず出てくるわけで。

自分は前回に嫌な思いをしたから通ってるスレに少しずつ投下して周知を促してるんだけど
連続投稿規制ですぐにダメになってしまうんだよね。
せめてdionに削除依頼されたスレにくらいは事情を投下していかない?

>>527
こういう理由だから上げ続けてできるだけ多くの人に気が付いてもらう必要があるんだよ。
532自治:2009/01/15(木) 09:17:13 ID:rHQ3LiiM0
>>529
対象のスレには告知もなされたし、名無しもLR議論中に変更されてた期間があった記憶があるよ。
当事はそのルール変更に全く興味なかったから自治スレには来なかった自分だって、LR変更議論があったことは知ってるし。
LRを元に戻したいなら、それこそ移転して散らばったスレにまたLR変更議論を行う旨を告知する必要があるんだけど
そうまでしてくれるの? それなら文句ないけど。

で、それは昔の話。今の問題は、削除されそうなスレの為にLRをさらに変更するか、移転するか。
移転が嫌な人は新たなLR案を提示して欲しい。
533自治:2009/01/15(木) 09:21:04 ID:K4JNbo3J0
>>528
>Q.どうして勝手にLRを変更したのか?
>A.勝手にではない。何ヶ月も前から話し合われていた。

何ヶ月も前から?
数十しかレスが付かない閑散時期を狙って変更依頼だしてるよねえ
たった数十のレスでLR変更するのはどうなの
「勝手にLR変更した」と責められてもしょうがないんじゃない?
534自治:2009/01/15(木) 09:22:21 ID:a4oD+R9X0
>>532
>で、それは昔の話

結局LRを元の戻せというのは過去の話ということですか?w
移転した板は戻ってくるところもあるだろうし
戻ってこないところもあるだろう
そのへんはそれぞれの板の住人たちにまかせるしかない
ルールも元に戻せといっているだけで
完全な事実状態の復帰を求めているわけではないんだけどな

535自治:2009/01/15(木) 09:23:19 ID:NK3MfG2w0
そもそも"LR"って単語が何なのかわかんないって。
同人板設立当時から入り浸ってるけど前回のローカルルール改定後に初めて知ったよ。
そもそも板のトップの文言が"ローカルルール"という名称だとも知らなかったぞ。
536自治:2009/01/15(木) 09:24:18 ID:K4JNbo3J0
>>532
された覚えないよ
変更後にLR違反だからさっさと削除依頼だせと荒らしまがいの自治住人がテンプレ貼ってるのは見たけど?
537自治:2009/01/15(木) 09:32:45 ID:BA6H4ljpO
(ヲチ晒し以外の)削除依頼は個人がやった事で自治スレは関係ないって言うけど
移転推奨派の人達はdion軍を支持してるんじゃないの?
削除依頼してても移転させるべきって考えてるんじゃないの?
538自治:2009/01/15(木) 09:37:13 ID:t765TGPc0
うん自分もちゃんと告知はしたと思えない
何故かっていうと自分は変更依頼された閑散期に選挙コピペで大規模な規制にあって書き込めなかったocnだから
ちょうど東京や大阪のocn組は規制にかかって書き込めないでいた。
自分はコピペ手伝おうと思ってたけど出来なくてずっとROMってた一人
書き込めなかったその間色んなスレ見たけどあまり告知されてるとは思わなかった
539自治:2009/01/15(木) 09:42:40 ID:78OpbWNN0
>>535
この板自体もローカルルール改正という言葉が
スレタイにないからなにやってるかわからないよね
だから上げても必ずしも周知することにならないと思う

板住人の同意を得られていない改正ということで
ローカルルールを元に戻すってことでいいと思うよ
540自治:2009/01/15(木) 10:00:45 ID:nzTFwm2EO
またループしてる

これは嫌味だけど、自治スレの運用から考え直したら?
ルーカルルールの改訂などは○ヶ月以上の議論と全スレッドへのコピペ周知を行わなければならないとか
憲法並に改正難しくなること必至。

自分の都合の悪いようにされてはたまらんって人は誰より長く貼りついてがんばる!
それが現行自治です。私はこれが現実的でいいと思うけどね
541自治:2009/01/15(木) 10:06:33 ID:Pupkm2CbO
ちょっと見ない間に訳が解らない流れになってるな……。
周知したいならageるなり自分で告知するなりしたら?
何でも人任せにして、文句だけは一人前だな。
散々既出だが、dionは自治じゃない、ドサクサに紛れて気に入らないスレを消そうとする私怨厨。
板違いなのは移転するべきって言った人がdionみたいな私怨厨の肩を持ってる訳じゃ無いだろ。
そういう人達だって、話し合いもせずに強制的に削除依頼ばかり出すdionのやり方は良く思っていないだろう。
少し前のレスぐらい読もうや。
 
>>529
>>525さんが言ってくれたようにヲチスレ住人じゃないよ
 
疑ったことは謝るが、ヲチスレ住人じゃないなら別に『ヲチ・晒し禁止』となっても問題無いだろ。
 
> 『ヲチ・晒し禁止』をするなら削除対象となるスレすべてに告知して
> 話し合いに参加するように広めてから改正是非意見を募るべき
 
『ヲチ』は元々ローカルルールを改正する前から、ネットwatchでやるようになっているし、
元々『ヲチはヲチ板で』っていうのが2chの基本なんだが。
どうして何でもかんでも『同人板』でやりたいんだ、ここは何でもありな訳じゃ無い。
542自治:2009/01/15(木) 10:07:23 ID:K4JNbo3J0
うん、ローカルルールを元に戻す方向でいいと思う
543自治:2009/01/15(木) 10:11:38 ID:0K0l61PB0
自治スレにこない人が悪いとしか思わないなぁ
正直、周知徹底も必要ないと思ってる。自治スレをチェックしない段階で
自治に関る権利を放置してるようなもんだもの。
自治スレっていうのは必要があったらそういうものをいつでも勝手に話し合う場だろうよ。
板に「自治スレ」がある以上そこで議論してるかもしれないって2の住人なら思っとくもんだろ
544自治:2009/01/15(木) 10:15:19 ID:78OpbWNN0
携帯で深夜から11回書き込んでいるID:Pupkm2CbO

>自分の都合の悪いようにされてはたまらんって人は誰より長く貼りついてがんばる!

まさにこれだな…
ローカルルールを元に戻してほしいが
深夜から11回も書き込めない自分はどうしたらいいんだろうw
545自治:2009/01/15(木) 10:16:56 ID:NK3MfG2w0
なんでもかんでも同人板でやりたいんじゃなくて、
議論のテーブルにも立てない人がいる状態でルールを決めるのは良くないということ。

どんなにいいルールでも一握りの人の意見で決められてしまう状況なのは危険。
dionのような暴走人に削除依頼を出されて通ってしまうのと同じくらい危険。

とりあえず、前回のローカルルール改定でテーブルに立てなかった人は
同じ思いをする人が出ないように自分の通っているスレで話題にしていこうよ。
今回の騒動を治めるにも、前回の改定の是非を問うにも、
テーブルに立てない人ばかりでは何も前進しないよ。
まず知っている人が知らない人に広める努力から始めようよ。


>>539
前スレには改定中という文字が入っていたけど、改定が終わったので
何が改定されたのかを周知するためにこのタイトルになったはず。
次スレが経つ時には元に戻したほうがいいかもしれないね。
わかりやすいように「同人板のルール変更議論中」とかにしたほうがいいかもしれない。
546自治:2009/01/15(木) 10:25:42 ID:fmGPewUW0
>>541
だから、反対派をヲチスレ住人だと思い込むなよ

自治スレ住人にとっては、ヲチスレの文言足しただけだから、
反対派はヲチスレ住人だろうと思ってんだろうけどさあ
専門板の自治スレなんて、議論好きや絡み好き系の人しか見てないじゃん
ただ情報交換しようと思ってる人は専スレしかいかないし、自治スレなんて見てないよ。
トップにも、ヲチスレ禁止についてしか自治スレリンク張られてないし。
板自体の話し合いが為されてるなんて知らない人ばかりでしょう。
専門板の自治スレってある板とない板があるんだから、わざわざ
情報交換しにきた人が探しに来ないよ。

問題は、自治スレ住人はヲチスレ追い出そうとしただけなのに、
改定後、LRが気に入らなかったんだか一度も削除依頼でたことなかった
まともなスレ達に依頼がされてしまって移転されたことだ
どう考えてもLRが変わったことが依頼のきっかけじゃん
これまでされてないんだから
なのに自治スレは関係ないとかさあ

脳板の後に推奨とつけるだけで強制移転はされなくなるんだから
とりあえずそこだけLR変えて欲しい

そもそも元々問題になったヲチスレだって、同人=オフなら
オフオフはヲチ板じゃスレ違いだよ
温泉だけなら、そもそも温泉って同人なの?と思う
547自治:2009/01/15(木) 10:26:58 ID:Pupkm2CbO
ドサクサに紛れてローカルルールを戻そうと頑張っている
『ヲチ系・私怨晒し系スレ住人』がいるような気がするな。
『ヲチ・晒し禁止』で困るのは『ヲチ系・私怨晒し系スレ住人』だけだろ。
勝手に混ぜかえそうとするな、『同人板』は『専門板』だ。
何でもやっていい板じゃない。図に乗るのもいい加減にしろ。
今の流れは、
『移転出来る、住人が移転しても問題が無いと考えているスレ』は移転させて、
『移転出来ない、何らかの事情で移転が望ましくないと住人が考えているスレ』は保留として、
『同人板の定義や有り様についてもう一度考える』
だと思うんだが。
 
>>545
削除依頼が出されたもの全てが削除される訳じゃない。最終的に判断するのは削除人。
印刷所スレに関しては少し前のスレを読めば解ると思うが、削除議論板の『削除にん★』が
『住人の意見がまとまらないまま削除依頼を出すのってどうなの?』
的な見解を示しているから、
dionみたいな大量に削除依頼を出している奴らが削除人を困らせているのも事実。
印刷スレに限らず、今回移転するのが嫌なスレの住人は、ここより削除議論板に行って議論して来た方が良い。
548自治:2009/01/15(木) 10:29:52 ID:78OpbWNN0
>>547
はぁ?
勝手に決め付けないでほしいんだが
もういいよ
元に戻すかどうか採決をとろうよ
他の板に周知徹底しろなんていわないよねw
549自治:2009/01/15(木) 10:45:57 ID:Pupkm2CbO
>>546
散々既出だが、ローカルルール改正で付けたされたのは『ヲチ・晒し禁止』って項目だけだ。
同人板の定義は変わって無い。従ってローカルルール改正は関係無い。
同人板の定義を見て、板違いだと思った奴が削除依頼を出して、それが通っただけのこと。
ノウ板やイベ板が出来た時点で移転しなかったのは、
ノウ板やイベ板がゴタゴタしてたからじゃないかって前の方のレスで出てた。
専門板じゃないノウ板に印刷所スレを移転させた削除屋cyanの考えや意図はよく解らないが、
『ノウ板やイベ板が機能するようになって来たから、移転しても良い』
と考えたのかもしれない。
だからローカルルールを戻したって意味が無い。
削除人が板の『定義』を見て『板違い』と判断したんだから。
板の定義をどうするかを決めるべきなんだよ。
それを解っている人は『板の定義』についての意見を出しているからな。
だから、ローカルルールから『ヲチ・晒し禁止』を無くそうとしている人のことを
ヲチスレ住人だと思った訳で。
そうじゃないなら『板の定義』をどうするかについて話し合った方が良い。
550自治:2009/01/15(木) 10:58:41 ID:QaSySWnZ0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1160749504/115

115 名前:削除遊牧民 ★[sage] 投稿日:2008/12/27(土) 19:24:30 ID:???O
1 板の新設が、既存板の趣旨を変える事は無い。

理由:板の趣旨は、カテゴリ名と板名から判断されるが、板の新設によってそれらが変わる事は無い為

2 既存板にあるスレッドが、新たに板違いと判断される可能性は存在する。

理由:削除判断は削除ガイドラインに基づいているので、より相応しい板が新設された後は、
    その時の状況に合わせて削除人の判断がなされる為。
    具体的に言うと、新設板はいつまでも新設板では無く、設立後に採用された削除人等には、
    板が新設である事情を勘案する義務は無い。って事

3 矛盾しているように見える上記2項目により、削除人と利用者の行き違いが生じる可能性がある。
  行き違いを防ぐ為の対応の一例として

ア 削除人の対応
  削除人は、板の新設によって発生した移動対象については、
  自分は板違いと判断する事を明記した上で、
  それぞれのスレの1000到達まで処理を保留した方が良い。
  板利用者の話し合いを待ち、何らかのリアクションがあればそれに合わせた対応をする。

イ 板利用者の対応
  板利用者は上記2項を理解し、移動対象となりそうなスレッドについては、
  利用者間で話し合いをしておいた方が良い。
  移動した方が良いスレッドは1000到達後自主的に移動し、
  移動対象と判断される可能性はあるが、既存板にあった方が良いスレッドは、
  ローカルルールで板趣旨を補足する事により、削除されないようにする。
  実際には、既存板の方が適切な場合もあるので、
  わからない時は削除議論板で質問すると良いかも知れない。
551自治:2009/01/15(木) 10:59:20 ID:nAkyiB9LO
周知は必要だよ。
今みたいに「知らなかった、だから戻せ」って議論を少なくする為にね。
議論するだけなら、同人板内だけで片付く問題だから構わないと思うが、私達の個人的に
考える基準で同人板の主旨に反するスレは移動しろ、雑談スレはなくせ、綺麗な同人板にしろ
って主張をそのまま通すならいろんなスレに影響するだろうし、納得いかない住人は印刷所
スレみたいに立て直すだろうね。
そうなれば迷惑するのは削除人だ。
周知いらないって人達は自分らが削除作業するワケじゃないからいいだろうが、そんな
ことで削除人に迷惑かけるなんて自治スレとして有り得ないことだよ。
だからどんな結果になるにしろ、住人に納得してもらう為に、努力した既成事実を作る為に
周知活動は必要なんだよ。
マルチうぜーって言われるのが関の山とか、自治スレ見てなかったのが悪いとか、ただ面倒
避けたいだけの言い訳にしか感じない。少し前に6年前のスレログ漁ったって書き込みしたけど、イベント板変更議論時期を
探る為に、色々なスレのログ漁ってみたけど、かなり熱心にマルチで周知されてた。
専ブラがロクに導入されてなかった6年前にさえ、それだけの努力がされてるのに、今は
もっ
552自治:2009/01/15(木) 11:00:26 ID:rHQ3LiiM0
>>530
勝手に決めるな、知らないところで決めたことを押し付けるな、ってのは理解できる
掲示板という形を取ってる以上、どんなに広く知らしめようとしても限界があって、
総意なんて理想論であってまるっきり不可能ってことも理解して欲しい。
だからこのスレがあるし、それ故に何もしない人より行動力・発言力のある人が優位っていう悪いところも存在する。

でもだからって
「ルールの中身はどうでもいいけど、勝手に決めたお前が気に喰わないから反対!」ってのはさすがにないよ。
ちゃんとLR変更に伴ってどんな悪影響が出たかを具体的に提示してくれなきゃ
誰も説得できるわけがない。感情論としか思えない。
こっちも別にLR戻したくないって固執してるわけじゃないんだ。
現状じゃこれこれこういう理由で迷惑になってるから改正が必要っていう、ちゃんと戻せるだけの正当な理由を教えて欲しい。

そして、元に戻す=LR変更に必要な条件、例えば丁寧な告知だったり議論の期間だったりを
戻したい人自身が今度こそ実行しなくちゃならない。
「この間までそうだったから戻すのにはそんな手間いらない」じゃ、
反対の立場の人から同じことをされても何も言い返せないよ。

ついでに、ヲチ関係についてのみ話してる人も、移転のことも同時に考えてみて欲しい。逆も同じ。
LRを変更したから追い出されたヲチスレ、LRを変更しないと追い出される印刷・イベントスレって対照的だから。
553自治:2009/01/15(木) 11:03:52 ID:zahXsdDA0
2年前のanime3にあった時
http://web.archive.org/web/20071207085354/http://anime3.2ch.net/doujin/

http://changi.2ch.net/doujin/

どこがどう変わったかもう一度見てごらんよ
554自治:2009/01/15(木) 11:04:28 ID:nAkyiB9LO
ごめん、途中で切れた上に改行変になってる。


今はもっと必要だと思うよ。
555自治:2009/01/15(木) 11:06:15 ID:XK9oAbr/0
> かなり熱心にマルチで周知されてた。
わかったから連投規制解除申請してこい。
話はそれからだ
556自治:2009/01/15(木) 11:06:43 ID:9tZ7C2/BO
>>546
LRの「同人サイト」が、オフ活動してる人のサイトを指すか、温泉も含むかという話?

同人板は元々同人コミケ板という名称だったんだけど、コミケ基準で考えるなら、
本やCG集やゲームを発行しないでただサイトやってるだけのオン専は
同人活動に入らないと思う

CGサイトやってる人はたくさんいるけど、その中で「これは同人活動だ」と思ってない人は結構いる
つまり、CGサイトやSSサイトやってる人が、「これは同人活動だ」と思ったら
そうなるというサイト管理人の「主観」が判断基準になってしまっている
一方、オフ活動は、客観的に見ても同人活動と定義されてる

同人板内でも、温泉を同人活動と見ていないレスを定期的に見かける
「オフ活動は同人活動」ということには板住人の総意は得られるだろうけど
「温泉も同人活動」だと意見が分かれる

印刷所スレはノウハウ板、
オンヲチスレはヲチ板、
オフヲチは難民、
温泉はネット系の板(ヲチ板やweb制作板、CGについてはCG板など)
でいいんでは?

印刷所スレや温泉、ヲチスレみたいに意見が分かれるものは、板住人の総意が得られてないわけだし
557自治:2009/01/15(木) 11:07:13 ID:WMN639920
今日に入ってからのレス数

479~549まで
総レス数 70

IDが赤い人たち(専ブラはジェーン)

*ローカルルール改正派のレス数
ID:Pupkm2CbO 13回 総レス数に占める割合 18.57%
ID:6vFrdmNm0 11回 総レス数に占める割合 15.71%
ID:rHQ3LiiM0 6回 総レス数に占める割合 8.57%

3人の総レス数に占める割合 42.85%

*ローカルルール改正反対派のレス数
ID:PFVg0cwU0 6回 総レス数に占める割合 8.57%

特定のひとが必死になっているから
正直まともに議論できる環境ではないと思う



558自治:2009/01/15(木) 12:03:29 ID:6hSVObmo0
すんごいレス伸びてるから何かと思ったw
なんかどさくさにまぎれてヲチ系復活とか言ってるけど。
どんなに言ってもそれはないから安心汁。
559今までのまとめ:2009/01/15(木) 13:55:25 ID:j78pNMjX0
板トップにある板ルール(以下、ローカルルールとする)変更。
変更内容は「ヲチ系、晒し系スレの禁止」

ヲチ系、晒し系スレの削除依頼が出される。
それに便乗し、ノウハウ系や雑談系のスレにも削除依頼が。

印刷所スレがネタ雑談カテゴリの同人ノウハウ板に移転される。
スレ住人は困惑、同人板に印刷所スレを立て直すも、また処理される可能性あり。

ほとんどの同人板住人は意識していなかったと思われる(数年間、自治スレでの問題提起なし)が、
今までのローカルルールではノウハウ系や雑談系は板違いである可能性が浮上。

これからのローカルルールを変更するか維持するか。
変更するなら、どういう内容にするか。
板名や板カテゴリ、そもそも板の使い分け。
前回変更されたローカルルールが周知不足だったのかどうか。
周知不足だったのであれば、これからどうすればよいか。
などを議論中。
560自治:2009/01/15(木) 14:34:12 ID:5MvGqW9NO
「自由に使っていいよ、
ただしみんな仲良くね」
そう書かれた公園で
゛私は正しいパラノイア゛おばちゃん達が
我が物顔でルールを決めて、勝手に看板立てて
マイルールに同意しない他人を追い出す
ああエクスタシィ

『あなたの』場所でも
『あなたのために』作られた場所でもない
この土地で

私ってやっぱり正しい
私って誰からも認められる
ああ私って、特別な人
ああエクスタシィ

561参考資料その1:2009/01/15(木) 14:44:23 ID:NK3MfG2w0
1/11〜1/15の間に削除依頼されているスレ
※この日より以前にも大量にあります。
アドレスだけでは実情が分かりづらいと思うのでスレ名をピックアップ。

※〜.ppp.dion.ne.jpからの削除依頼
01/11 自分のサイトを評価してもらうスレ
   【UD】原稿しながらがん解析@doujin【13冊目】
   ■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ7■
   第72回 厨房メール展覧会in同人板
   (*´∀`)イベントでの差し入れ21(´Д`;)
   【not】俺女僕女被害報告スレ46【human.】
   ■ ■ 男性向け同人誌 書店委託情報 17 ■ ■
   何処までも逝け!赤豚イベント全般40
   【フランク】大阪インテ●54【ウマウマ】
   売り子さんについて■24
   きけん!こみけの子づれ、妊婦さん参加NG! 17人目。
   ゴルベーザのエロ同人3
   同人誌印刷所スレ・その75
01/15 私と漫画で天下を取りませんか?【凄腕の絵師募集】
   オタクの話し方が嫌い
562参考資料その2:2009/01/15(木) 14:44:44 ID:NK3MfG2w0
※その他ホストからの削除依頼
01/11 最近の中堅RPGの売上低下は異常 60
   1日1hitの人がサイトを晒すスレ
01/12 修羅場の時の食事 (゚Д゚)ウマー【18】
   【早寝】同人女の為の美容スレ【早起き】5
   同人板でダイエット 減量9kg
   同人以外のあなたの趣味
   同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…44
01/13 コミケスタッフ総合スレッドPart30
   ※【警報あげ】コミケ見本誌図書館問題7【版権問題・個人情報】※
   コミックマーケット総合スレ(47)
   コミケサークルチケット転売情報 5
   次のコミケまでカウントダウンするぞ4
   今年も冬コミにオムツしないで来るやついんのかなww
   悪臭を放つヲタをコミケから駆除すべき 2匹駆除
01/14 しおり委員会
   【同人板は】自治スレ 19@同人板【晒し・ヲチ・凸禁止】
563自治:2009/01/15(木) 14:48:24 ID:9/KQWhfi0
>>561
乙です
そのうち削除依頼が通ったのはありますか?

やっぱりローカルルールを元に戻すべきだと思う
そもそもヲチ晒しは元のルールでもスレ違いなんだよな
同人関連をゆるくやっていくというわけにはいかないのかな
564自治:2009/01/15(木) 15:24:26 ID:1YLsJLae0
>>563
あのさ、何度何度も、なんっども言われているけれど、
変更したLRはヲチ晒しの部分だけ。
それ以外で今回削除依頼されているのは、
 変 更 し た 部 分 と は 関 係 な い
 元 に 戻 し て も 同 じ
368:削除にん ★ 2009/01/15(木) 02:33:01 ID:???0[sage]
ところで、同人板の自治板拝見しました。
意見が色々分かれているようですね。

もう少し住民の総意がまとまるよう話し合われてから、依頼されたほうがよくないですか。
もちろん依頼は自由ですが…。
369:名無しさん 2009/01/15(木) 11:09:02 HOST:p3004-ipbfp203matuyama.ehime.ocn.ne.jp[sage]
>>368
逆ですわ
削除依頼が乱発されるようになってやっと住人がLRがおかしいことにきづいたのですわ
370:散歩中 ◆xWTsDPTSKc 2009/01/15(木) 11:32:26 HOST:p4018-ipbf607akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp[sage]
つまり、住人はローカルルールなど無視していた…ということですね。
無視している状況が長ければ、削除対象は増えますわな。
371:ななし 2009/01/15(木) 12:26:53 HOST:236.25.112.219.ap.yournet.ne.jp[sage]
>>369
しかしですね、実際に該当スレの住人の意見を聞くと、
正しい板に移転してもいい。
むしろ移転したい。という意見がほとんどなんですが。
今スレ終了間近のイベントスレでそういう話し合いがされているけれど、
問われた後のレスで、移転したくないって書き込みはいまのとこ0ですよ。
566自治:2009/01/15(木) 16:13:59 ID:cjUc+1TG0
>>519
削除依頼だしてるのが荒らしなんだけど
このスレ見てもそれはわかってないみたいだな…
567自治:2009/01/15(木) 16:39:00 ID:kG1+Ukax0
>>566
明らかに★の人は理解してるだろ
依頼を出すことを禁止できないけど『受理する』とは言ってない
568自治:2009/01/15(木) 16:42:02 ID:BZnuYOdeP
>>563
>>553を見て元に戻す部分を答えてw
569自治:2009/01/15(木) 17:41:03 ID:IhipEYlJ0
>>564
別に今回の削除依頼に関してだけを言ってるわけじゃないと思うが
ヲチ晒しって入れるだけで、
今回のように削除されてしまうスレが出てしまうでしょう
一度LRを元にもどすべきだと思うよ
それで長期間掛けて話し合って採決を取ればいい
570勝手なLR申請後 ”削除”依頼”削除”されたスレ 膨大な量:2009/01/15(木) 17:52:45 ID:Qy+IfOP70
何故イベ板移動に関しては(推奨)なのに、ノウ板移動は(推奨)では無いのか?
そして、
『◇同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨します。』となっているのに、
『同人作家・サークルに関する質問は、該当ジャンルスレをご利用下さい』
という文章があるのは、
『同人作家・サークル、同人サイト』を特定するのは禁止(ちなみに総合案内スレでも禁止)だが、
特定しない程度に話し合うのは良いってことなのか?
仮にそうだとすると、個人を特定するような情報で溢れている個人ヲチスレは板違いになるな。
となると、
一番始めの文章である『同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題を扱う板』
というのはつまり、
『"同人誌の読み手側と買い手側"や"同人作家・サークル"、
"同人サイトの管理人側と閲覧者側"が入り乱れて雑談する板』
ってことになるのか。
572勝手なLR申請後 ”削除”依頼”削除”されたスレ 膨大な量:2009/01/15(木) 17:54:37 ID:Qy+IfOP70
573勝手なLR申請後 ”削除”依頼”削除”されたスレ 膨大な量:2009/01/15(木) 17:57:08 ID:Qy+IfOP70
313 依頼 2008/11/26(水) 21:22:01 HOST:nissin24219.ccnw.ne.jp
複数取り・ダミスペ報告スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1225699506/
削除理由・詳細・その他:
報告とスレタイを誤魔化している実質晒しスレ。サークル攻撃も普通にしています。

315 ◆DfRWmhgSjg 2008/11/29(土) 10:46:52 HOST:nissin24219.ccnw.ne.jp
違反サイト晒しスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1227916145/

317 依頼 2008/12/06(土) 11:09:40 HOST:07052490735707_gq wb59proxy07.ezweb.ne.jp
削除対象アドレス:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1227373021/

319 ◆ZBJl87DWAc 2008/12/08(月) 01:28:59 HOST:nissin24219.ccnw.ne.jp
屁サイトを笑おうぜ!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1228620654/

322 . 2008/12/08(月) 12:45:33 HOST:p92c117.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
削除対象アドレス:
このサイトどう思いますか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1185948916/
違反サイトに皆で遊びに行くスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1228231693/
574勝手なLR申請後 ”削除”依頼”削除”されたスレ 膨大な量:2009/01/15(木) 18:03:55 ID:EZUH9As20
323 名無し 08/12/08 18:40 HOST:zaq3dcdbc8d.zaq.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1228620654/

324 . 2008/12/12(金) 23:06:54 HOST:p84897f.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
削除対象アドレス:
水神暮れ菜・組み換えデーエヌエーって何で壁なの?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1229090667/

329 名無し 2008/12/23(火) 16:27:00 HOST:p3077-ipbfp904niho.hiroshima.ocn.ne.jp
屁サイトで爆笑してなごむスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1230009477/

335 自治 2008/12/30(火) 02:30:40 HOST:ZR180013.ppp.dion.ne.jp
【執行猶予中前科1犯】NANA品川かおるこ73【割引券はどこで使用?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1230571680/

338 おいしい水 age 09/01/02 18:06 HOST:U055093.ppp.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
※【警報あげ】コミケ見本誌図書館問題7【版権問題・個人情報】※
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1230805790/l50
削除理由・詳細・その他:
☆ 晒し(ネット、リアル両方とも)、個人スレ、ウォッチ行為は禁止
というローカルルールで禁止している晒し行為に該当します。
スレタイにサイトが二件ほど晒されています。
575勝手なLR申請後 ”削除”依頼”削除”されたスレ 膨大な量:2009/01/15(木) 18:07:01 ID:EZUH9As20
勝手な解釈で削除人さんを言いくるめ
問題あるイベント主催者スレや個人スレまで潰しにかかる

325 削除屋@cyan ★ sage 2008/12/13(土) 17:14:56 ID:???0
ここまで
>>307
> ■個人スレ
> ○同人作家やサークルを特定できる情報がスレタイやテンプレに入っているスレ

それは「ここは同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題を扱う板です」と
矛盾していませんか?

また、オンリー主催者についてのスレをこの理由で出すのは違うと思うのですが。


326 名無し 2008/12/13(土) 19:04:20 HOST:p7163-ipbfp301matuyama.ehime.ocn.ne.jp
>>325
> 矛盾していませんか?

ジャンルスレ(パロディ元作品ごと)は認めるが個人スレは認めないということです
同人板は書き手の板なので作家スレを認めると住人一人につき1スレというアホなことになります


327 削除屋@cyan ★ sage 2008/12/14(日) 11:05:54 ID:???0
>>326
ああ、ではオンリー主催者以外についての依頼スレについては、
現スレ限りということで。もし次スレも立つようなら対応します。
576自治:2009/01/15(木) 18:09:42 ID:Pupkm2CbO
>>569
> 別に今回の削除依頼に関してだけを言ってるわけじゃないと思うが
 
いや、印刷所スレが移転になったから問題になった訳で。
 
> ヲチ晒しって入れるだけで、
> 今回のように削除されてしまうスレが出てしまうでしょう
> 一度LRを元にもどすべきだと思うよ
> それで長期間掛けて話し合って採決を取ればいい 
文章から読み取るに、要するにヲチを認めろと言いたいんですね?w
『名前欄:勝手なLR申請後 ”削除”依頼”削除”されたスレ 膨大な量』がコピペしているスレは、
削除されて当然のスレだろうが。
本当いい加減にしろよ。
577自治:2009/01/15(木) 18:13:02 ID:Pupkm2CbO
>>576に追記。
図書館問題スレは良くわからん。
っていうかさりげなくdionの削除依頼混ぜて正当化しようとしてんじゃねぇよ。
578自治:2009/01/15(木) 18:24:00 ID:QC+1HEBZ0
晒し系はなくなって当然だろう
何を必死にコピペしてるのかわからん
問題の一旦として前回のLR改正があったなら、
今回のLR改正(未定)では住民が納得いく周知を徹底すればいいだけ
元に戻すなんて本末転倒
問題のすり替えをするなよ

削除人だって馬鹿じゃない
自治がゴタゴタしてるのを見れば、依頼されたスレすべてを削除する事はないだろう
話し合うなら今だろ
579自治:2009/01/15(木) 18:25:07 ID:kto0luZl0
>ID:Pupkm2CbO
あんたどっかのヲチスレの$の人か。頭に血昇りすぎ。
都合の悪いレスは全てイコール ヲチスレ住人と決めつけるのは、
ヲチスレ住人の「本人乙」と全く同じだよ、わかってるか?

 既存のLRでもヲチは該当板へ誘導されていた(ヲチはヲチ板へ)
 該当板への誘導を強化するべく既存のLRを改訂した
 適切な該当板があるスレが、該当板へ誘導される方向に流れ出した

その流れを、流れが一見正当である分だけ、ヲチスレ個別の問題に限定させよう
ってのがハナから無理がある。短慮にも程がある。
 水 清 く し て 魚 住 ま ず 
これに手を付けたのが、ID:Pupkm2CbO始めとした奴らだよ。
現状の混乱ぶりを見るにつけ、LRは一旦白紙に戻すのが妥当だろうと自分も思う。

念のために言っておくが、自分はdion軍でもヲチスレ住人でもヲチャでもない。
ここの一部の基地外自治厨に閉口して、且つ反感を持ってる一住人だ。
580自治:2009/01/15(木) 18:33:32 ID:B/gORCCZO
同人板で消されても
板違いではない他板(ネットウォッチ、ノウハウ、イベント)
で続ければいいだけのことじゃないの
581自治:2009/01/15(木) 18:36:01 ID:e5hLnBNbP
>>576
印刷所スレが問題になって初めてローカルルール変更を知った方々が
流れ込んで意見してるんだろう。
レス遡ったら夜中の一時から延々同じ事繰り返し
初めて知りやってきた方々を追い出そうとしているよね貴方。

晒しヲチと言っても全てが悪ではないでしょう
すべてを禁止だとするのは乱暴。
盗作や金銭的詐欺や迷惑行為を晒す事で
それがを是正されて来た部分もある。
ヲチ板に飛ばされれば同人者の目に留まる確立は格段に下がる
同人板にあってこそ意味がある。

ルール変更申請に関して話し合われたレスが極端に少ない内に性急に申請されたのも不自然。
貴方の様にほぼ1日中張り付いていれば自演できる量で採択されている。

582自治:2009/01/15(木) 18:52:27 ID:KMFFqNQT0
確かに単独スレすべてNGというのはどうかと…

特に危ないオンリーイベント主催者とかの情報はありがたかった。
それがすべてネットウォッチとは思えない。
583自治:2009/01/15(木) 18:53:41 ID:4eHy12Ct0
2ちゃんねるのガイドラインは蔑ろですか。そうですかそうですか
584自治:2009/01/15(木) 18:59:43 ID:DJPHyFj50
ローカルルールを戻せと言ってる人は、
一時期の屁スレ乱立や注意喚起の名を借りた個人叩きスレを是とするの?
自分はあの状況があまりにもひどいと思っていたから、LR変更したことには賛成だ。

LR変更については夏コミ前から延々話合われていてデフォ名無しも変わっていて自治スレは常時age進行だった。
何の話し合いもなく性急に決まった話じゃない。
585自治:2009/01/15(木) 19:02:57 ID:kG1+Ukax0
>>584
昔からスレ名を名前に打つ板で
『デフォ名無しが変わってた』だの言われてもね

そもそも『常時ageだった』だの言われても
2ch専用ブラウザ使ってる人間は気が付かないよ
586自治:2009/01/15(木) 19:03:12 ID:rHQ3LiiM0
喧嘩腰でお互いにレッテル貼るのだけはやめようよ、話し合いの余地すらない。

>>559でわかるように
晒しスレ関連を守る為LR元に戻そうって人は、移転関連についてはどう考えてる?
自治スレで勝手にLRを変更するのがダメだってことは、
LRの変更が必要なイベント・印刷関係スレを同人板で気兼ねなく存続できるLR変更もダメってこと?
587自治:2009/01/15(木) 19:06:58 ID:UFYhlVTQ0
赤豚スレはとりあえず様子見を兼ねて、次スレはイベ板へ立てています
一度イベ板に住んでみて、それから実際の問題点があればまた
こちらにも伺うかと思います
588自治:2009/01/15(木) 19:08:57 ID:kG1+Ukax0
>>586
と言うか何で『便乗』を正当化してるの?

3段目以降は便乗に関しての問題だけでしょ?
でここの自治が便乗すら正当化(黙認)してるから
それならそんな改悪は必要ない戻せって意見があるんじゃないの?

とりあえず勘違い自治がスレに凸すんのは迷惑だよ
589自治:2009/01/15(木) 19:10:54 ID:rHQ3LiiM0
>>587
乙。
なんかもう赤豚関連は綺麗にまとまりそうだし、個人的にはそこが一番大事だったからどうでもよくなってきた
590自治:2009/01/15(木) 19:31:16 ID:EZUH9As20
>>589
どうでもいいならさっさと退場しろ
24時間張付いて散々喧嘩売って絡んでどうでもいいのかw
591自治:2009/01/15(木) 20:14:46 ID:xfSUESSO0
問題なのは暴走したdionみたいなのが個人の判断で削除依頼を出しまくって、
スレが簡単に消えたり、移転されてたりしてしまう状況だよね。
ごねたもん勝ちじゃないか、そんなの。

赤豚やインテスレが移動するのはスレ住人が納得しているのかもしれないけど、
じゃあコミケ総合やスタッフスレも移動しろ、
女性向け書店スレが移動したなら男性向け書店スレも移動しろ
……という風に連動してしまうことも考えているんだろうか。
592自治:2009/01/15(木) 20:21:13 ID:rHQ3LiiM0
>>591
だからそれを話し合おうって言ってるのにLR戻せとかさっさと移転しろとか
一面しか見ない話合いしか皆しないからさ。自分さえ良ければいいって考えに染まってもくるさ。

LRを元に戻せって簡単に言うけど、その告知とかどうすんの?
移転しろって簡単に言うけど、印刷所は一旦移転したあとまた戻ってきた歴史があって
住民の多くが皆移転に応じてないってのがわかる。LRの変更だって考慮すべきじゃないの?
593自治:2009/01/15(木) 20:25:47 ID:Pupkm2CbO
犯罪や詐欺などの問題をおこした罪人の注意喚起をしたいというのならば、すれば良い。
だが、
 同 人 板 で は 板 違 い な ん だ 。 
ローカルルールどころか2chのルールすら無視している自分達のことを棚にあげて、
他人の罪だけを咎めるのは如何なものか。
違反スレの住人を見習うんだな。
 
 
>>587
乙です。
 
>>591
ローカルルールを戻しても何も変わらない。
>>553を見てわかるように、元々の文章に問題があるからな。
その元々の文章をどうするかを話し合おうという流れになっているんだが。
594自治:2009/01/15(木) 20:40:11 ID:c9G5RlQY0
ID:Pupkm2CbOがはりついて18回も書き込んでいる
まともな話し合いなんか無理だよ
ローカルルール改正賛成の人は数人で大量に書き込んでいて
非常に不気味だ

改正反対の声が結構出てきたのは
ここでルール改正が行われていることに気づいた人が増えてきた結果で
自分たちの意見は多数派ではないんだと理解してほしいよ
595自治:2009/01/15(木) 20:43:16 ID:ZTRR4AtI0
勝手に多数だとか少数とか決めつけるのもどうかと思うけど

自分はここからLR変えるの反対に一票
596自治:2009/01/15(木) 20:46:52 ID:c9G5RlQY0
>>595
多数派という言い方に語弊があったみたいでごめん
自分の意見=同人板住人の意見ではないと理解してほしいだけなんだ
賛成の人が多いなら変えてからこんなにもめたりしないと思う

>ここからLR変えるの反対に一票

これには賛成
少数の熱心な人だけでまわしてるスレで
ルール改正はすべきではないと思う
597自治:2009/01/15(木) 20:50:44 ID:KMFFqNQT0
今のLRはこれでいいのかな?
-------------------
◇荒らし依頼、乗り込み、晒し(ネット、リアル両方とも)、個人スレ、ウォッチ行為は禁止
 リンク先を荒らす行為及びそれを呼びかける投稿、個人攻撃を目的とする投稿は禁止です
 禁止行為の詳細については自治スレを参照してください。
◇同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨します
◇初心者さんは初心者の質問板で「2ちゃんねる」について知りましょう
-------------------

前のはこれ
-------------------
◇荒らし依頼、乗り込み禁止
  リンク先を荒らす行為及びそれを呼びかける投稿、個人攻撃を目的とする投稿は禁止です
◇同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨します
◇初心者さんは初心者の質問板で「2ちゃんねる」について知りましょう
-------------------

598自治:2009/01/15(木) 20:55:49 ID:poGFKlBI0
>>596
> 自分の意見=同人板住人の意見ではないと理解してほしいだけなんだ

こっちのセリフだよ。
あなたも大概に意見押し付けなのを理解したら?

自分は賛否保留かな。まだ議論したほうがいい気がする。
599自治:2009/01/15(木) 20:58:54 ID:c9G5RlQY0
>>598
改正賛成派の一部wが大量に書き込んでるのは事実なんだが

それと、別に自分の意見が多数意見だとも同人板を代表するとも言ってない
600自治:2009/01/15(木) 21:04:56 ID:rHQ3LiiM0
大量に書き込もうが単発だろうが、自称総意だろうが個人的意見だろうが、
皆発言の重さは一緒だよ。ただの同人板にいる人間の一人にすぎない。
変な先入観植え付けあって喧嘩腰になるのやめようってば。
601自治:2009/01/15(木) 21:08:42 ID:Pupkm2CbO
>>599
自分は改正派でも反対派でも何でも無い。
ヲチ系・私怨晒しスレを復活させようとする輩の動きを封じたかっただけ。
印刷所スレなどの移転問題を、
ローカルルール改正のせいにするのは誤解だということを中心に説明していただけ。
だからローカルルールを元に戻すよりも元々の同人板の定義を変えたり、
削除議論板で議論した方が良いと提案していた訳で。
後は好きに議論すると良い。
ただし、ヲチ系スレや私怨晒し系スレを復活させようとする輩がまた来て
流れを乱すようなことがあったら自分はまた現れるだろう。
602自治:2009/01/15(木) 21:11:44 ID:kG1+Ukax0
>>593
で、貴方は何がしたいの?
『便乗』は自治じゃないから板違いじゃない
★の考えがわからないのはスレが混乱してるからって事?

レス多すぎ感情昂ぶり過ぎで読みずらい
一度箇条書きにして言いたい事をまとめてくれ
603自治:2009/01/15(木) 21:20:41 ID:8+okRhlp0
>>601
自分は元に戻すべきだと思っているけど
ヲチ晒し系を復活させようとはしてないんだがw
決め付けて突っかかるのはやめたら?
元のルールでも屁サイトスレみたいなのは完全に板違い
あと、ヲチスレは主だったジャンルはヲチ板にあるから
同人板にある必要もないと思うけど
604自治:2009/01/15(木) 21:26:30 ID:Pupkm2CbO
>>603
別にお前のような人のことは言って無いよ、自意識過剰過ぎる。
自分が言ってるのはさっき『ヲチ系・晒し系スレ』が削除依頼だされたことを怒ってコピペしていた奴と、
悪いとは言い切れない『ヲチ系・私怨晒しスレだってある』とか言っていた奴
のことだ。
605自治:2009/01/15(木) 21:37:43 ID:820QpY7P0
>悪いとは言い切れない『ヲチ系・私怨晒しスレだってある』

以前から何度も指摘されていたのに、ローカルルールはもう変わったからの一点張りで
聞き入れようとしなかったじゃないか。
ヲチ排除には賛成だけど注意喚起系だけはなんとかならないか、
譲歩してくれないかと、ローカルルール改正に気がついた人が
入れ替わり立ち替わり書込みしてただろ。

この騒ぎで改正に気がついた人が上と同じ事を繰り返してるんだって。
606自治:2009/01/15(木) 21:46:37 ID:KMFFqNQT0
ヲチ系・私怨晒しスレ禁止って、個人スレを立てさせたくないのかと受け止めていた。
607自治:2009/01/15(木) 21:47:56 ID:kto0luZl0
>>596
>少数の熱心な人だけでまわしてるスレで
>ルール改正はすべきではないと思う
この部分に大賛成だ。
今現在の改訂版LRが、まさしくその状態で改正されたものであったからこそ、
一旦白紙撤回して改訂前のLRに戻すことを提案している。
608自治:2009/01/15(木) 21:50:50 ID:KMFFqNQT0
RL戻すというより、RLの(再)I変更と思ってはどうだろう。

それなら話しやすいと思うんだが…。

609自治:2009/01/15(木) 21:52:38 ID:rHQ3LiiM0
>>607
その「白紙撤回」を決定づけるのも、少人数の熱心な人だけでまわしてるスレでやるしかないんだよ。
その撤回こそ、告知して皆に知らしめて今度こそ変更なくこれでいきます!って総意に近いものを得ないと
また同じことを繰り返すだけだよ。
610自治:2009/01/15(木) 21:55:31 ID:kG1+Ukax0
>>609
都合の悪いレスはスルーして
俺達は熱意がある選ばれた民だ!か?

都合の良い様に改変してんじゃねーよ
611自治:2009/01/15(木) 21:58:49 ID:rHQ3LiiM0
>>608
実質それなんだよね、おそらくは移転問題も含めて。
どうすればなるべくたくさんの人にLR問題を知ってもらえるか、また根本から考えないといけないのかな。
612自治:2009/01/15(木) 22:00:07 ID:D2lP8Ac+0
『ローカルルール周知キャンペーン』みたいなのってできないのかな?
勿論「今のLRはこうです」っていうのを押し付けるものではなく、
「LRってものがあるんですよ」と板住人にしっかり知って貰う為の。
たまに見かける「LR?シラネ」「専ブラだから読まねーよ」「自治スレで決めてんの?」
この人たちは結果的にローカルルールを無視していることになっちゃうんだよね。
今回の削除依頼乱発で多くの住人にもLRの重要さはわかっただろうから、
一人でも多く議論に参加できるといいんだけどなあ。
613自治:2009/01/15(木) 22:07:04 ID:Pupkm2CbO
>>605
注意喚起が消えるのが嫌なら、『ヲチと注意喚起の違いを具体的に説明する文章』を作れば良いと散々言われてただろ。
大体、注意喚起スレとか個人スレとかはネットwatchどころか私生活までwatchしているスレ
であることに気づけよ。
ローカルルールどころか2chのルールまで無視して何言ってるんだ……。
 
削除議論板のスレの人にも呆れられてるし↓
370:散歩中 ◆xWTsDPTSKc 2009/01/15(木) 11:32:26 HOST:p4018-ipbf607akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp[sage]
つまり、住人はローカルルールなど無視していた…ということですね。
無視している状況が長ければ、削除対象は増えますわな。
614自治:2009/01/15(木) 22:12:19 ID:820QpY7P0
>『ヲチと注意喚起の違いを具体的に説明する文章』を作れば良いと散々言われてただろ
そんな話聞いた覚えがないよ。
いつも具体的に議論しようとするとダメダメ、ヲチだからだめの一点張りで議論を中断、
議論を持ちかけた人があきらめては消え、あきらめては消えのくりかえし。

その削除人の人のレスだってどう考えても誤解があるでしょ。
ローカルルールを無視していたんじゃなくて、
ローカルルールが現状に合っていないことに大半の人が気がついていなかったのが正解。
615自治:2009/01/15(木) 22:13:25 ID:ogprU0Bc0
>ヲチ系・私怨晒しスレを復活させようとする輩の動きを封じたかっただけ。

こわっ!
一日中張り付いてる基地外ID:Pupkm2CbOが正体を表したね…。
616自治:2009/01/15(木) 22:19:55 ID:kG1+Ukax0
>>613
何★でもない只のコテの意見をまるで★の意見の様に扱ってるんだ?
住民が知らぬ間に変えたLRを守ってないなんか当たり前だろ

 367 名前: 削除にん ★ [sage] 投稿日: 2009/01/15(木) 02:30:31 ID:???0
 >365
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1170251920/351-359
 351-359まで処理済ということです。
 残っているものについては、削除すべきと判断しなかったと思ってください。
 もちろん納得がいかないという方は、再度削除以来されるのは可能です。

 (同じ内容を元のスレッドにも書き込みます)
 368 名前: 削除にん ★ [sage] 投稿日: 2009/01/15(木) 02:33:01 ID:???0
 ところで、同人板の自治板拝見しました。
 意見が色々分かれているようですね。

 もう少し住民の総意がまとまるよう話し合われてから、依頼されたほうがよくないですか。
 もちろん依頼は自由ですが…。

の★の話からして強行派の言い分に正統性は無い
617自治:2009/01/15(木) 22:26:26 ID:Onoz7/y20
じゃあLR再変更ってことで

-------------------
◇荒らし依頼、乗り込み禁止
  リンク先を荒らす行為及びそれを呼びかける投稿、個人攻撃を目的とする投稿は禁止です
◇同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨します
◇初心者さんは初心者の質問板で「2ちゃんねる」について知りましょう
-------------------

へ変更でいいんじゃないの。
で、再度晒しヲチ全面禁止にしたい人は
今度こそコソコソ変更せず正々堂々と話し合いして賛同集めな。
618自治:2009/01/15(木) 22:26:48 ID:Pupkm2CbO
>>614
> その削除人の人のレスだってどう考えても誤解があるでしょ。
> ローカルルールを無視していたんじゃなくて、
> ローカルルールが現状に合っていないことに大半の人が気がついていなかったのが正解。
 
何言ってるんだ。
ローカルルールは昔から変わっていないのに、いつの間にか現状に合わなくなるなんてことがある訳無いだろ。
ローカルルール改正前から、『ヲチはヲチ板』でっていう基本項目は入っていた。
それを守らない連中がいるから『ヲチ・晒しの定義を入れて禁止』するように改正したんだろ。
ヲチスレや私怨晒しスレはローカルルール改正前から認められて無い。
だから、ローカルルールを住人が無視していたと考える方が妥当だろ。
619自治:2009/01/15(木) 22:29:37 ID:KMFFqNQT0
>617
それでいい気がしてきた。
このスレで再度ある程度話し合って、RL変更申請を出そうか。

■ ローカルルール申請・変更スレッド12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193441755/
620自治:2009/01/15(木) 22:30:25 ID:rHQ3LiiM0
>>617
LR再変更こそ、コソコソ変更せず正々堂々と話し合いして賛同集めなきゃいけないんだって。
いいんじゃないの、じゃだめでしょ。
あと
◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
同人イベント関連の話題 ⇒ 同人イベント板 (推奨)
同人活動全般に関する疑問・質問 ⇒同人ノウハウ板
コスプレ全般に関する話題 ⇒ コスプレ板
業界関連の話題 ⇒ アニメ・漫画業界板
オタク談義・オタクネタ ⇒ おたく板
エロ・やおい・性的妄想・下品ネタ ⇒ PINKちゃんねる (外部板・18禁)
外部サイトのウォッチ ⇒ ネットウォッチ板

ここらへんについては一切変更しないの?推奨問題は放置?
621自治:2009/01/15(木) 22:31:26 ID:820QpY7P0
>>618
誰がヲチの話をしてるんだ……
現状のローカルルールが合っていないのはヲチのことではなくて
印刷所スレが移動されてしまうような現状のことでしょう。
流れを読めよ。
みんなが問題視しているのはヲチではなくて正しいスレが移動されてしまう現状なの。
ヲチのことしか頭にないんですか?

言っとくけど大半の人は屁スレだかなんだか知らないけど、
うさんくさいスレだと思ってみてなかったよ。
自分もどんなスレだったのか中身も見た事ないからそこまで執着してる意味がわからんよ。
622自治:2009/01/15(木) 22:33:08 ID:Onoz7/y20
>>619
そうだね、もう少し話し合って変更だそう。
623自治:2009/01/15(木) 22:37:45 ID:Hoat4+7s0
>>621
いろんな人が言ってきたと思うけど
「正しいスレ」なら消されたりしないよ
客観的に見て正しくない・板違いだからストップされるわけで
624自治:2009/01/15(木) 22:42:19 ID:Pupkm2CbO
>>621
お前が注意喚起系のスレの話をしたからだろ。
だから注意喚起も行動自体はヲチと変わらないという話をしたんだよ。
 
> 印刷所スレが移動されてしまうような現状のことでしょう。
 
だから、印刷所スレが移転するのを防ぎたいならローカルルールを元に戻しても意味が無いって散々言われてるだろ。
実際、印刷所スレの移転を防ぎたい派は、同人板の定義をどうするかの話し合いをしようとしている。
流れが読めて無いのはお前だ。
625自治:2009/01/15(木) 22:42:36 ID:iM390ksz0
これだけ同人の市場も拡大して書店やイベントで不特定多数に販売して、同人の稼ぎだけで生活している人もいる現状で、個人スレ一切禁止ってのはやっぱり違和感あるわ
私生活暴露や容姿叩きや本の内容を笑い物にする行為などを禁止するのは理解できるけど、販売等の業務に関して何かあれば批判されるのは仕方がないと思う
626自治:2009/01/15(木) 22:48:09 ID:KMFFqNQT0
そうだね。
今たってる個人スレは、立っている意味がそれぞれあると思うんだが…
あとジャンルごとの魚地は、大体はすでにネットウォッチ板か難民に行ってるよ。
627自治:2009/01/15(木) 22:49:36 ID:rHQ3LiiM0
本格的に変更(というか元に戻す)に向けて話し合いするなら、告知とそれなりの期間が必要になると思うんだけどどうだろう。
一部の人間だけでさっさと決めたと言われない具体的な期間ってどれくらいなんだろう
一週間?一ヶ月?三ヶ月?半年?
デフォ名無しじゃ名前入力推奨のこの板じゃ効果ないし、専ブラでも問題に目を向けられる方法って何があるかな。
628自治:2009/01/15(木) 22:51:03 ID:pKj5WVvV0
どうせ歯止めがきかずに私怨攻撃になるのは目に見えてるんだから
個人スレは一切禁止に賛成
629自治:2009/01/15(木) 22:57:37 ID:wnPeajmB0
とにかくさ、LRについて議論中だっていうのを
何とかして板内で広めるのは必要じゃね?
次々に新しい人が入って来て、その度に一から議論するのは
必然の事とはいえ、効率が悪いよ

連投規制は仕方ないから、テンプレでも作って
各々少しずつでも巡回スレに貼っていけば、広まらないかな
630自治:2009/01/15(木) 23:28:26 ID:wnPeajmB0
需要あるのかわからんけど、一応テンプレ叩き台作ってみた
長いかな




■■■お知らせ■■■

イベント関連スレ、(同人誌)作り手の情報交換スレ、ネタ雑談スレが
同人板から移転または削除になるかもしれません。


同人板自治スレではローカルルール(LR)について議論中です。

昨年、LR改正により同人板での個人晒し・ウォッチ系のスレは全面禁止と明確化されました。
それとは別に現行ルールにてイベント板、ノウハウ板での誘導対象に該当するスレについて
削除依頼が出され、処理された経緯から、実情に合ったLRに改正するべきか
板違いのスレを移転させるべきか、見直しを迫られています。

大きな問題ですので、なるべく多くの方に議論に参加して頂ければ幸いです。
興味ない方、お騒がせして申し訳ありませんでした。
631自治:2009/01/15(木) 23:37:01 ID:PEPLSPtI0
お知らせするなら、

最低でも、現行スレ、前スレを読んでから
とか付け足して欲しいんだけど。
今のこのスレですら、読んでいない人が多いと思う。
LR改正されたから、削除依頼出されていると思っている人のなんと多いことか。

それから、自分は前のLRに戻す事は絶対に反対です。

ヲチ禁止はLRに書くまでもなく、2chそのもののルール。
それをわざわざ書いたのは、書いてないからいいんじゃないかと、同人板という特性もあって、放置されたから。
今まで楽しくヲチっていた人が、禁止されれば当然反対意見も出るでしょうよ。
でもだからって、容認できませんよ。
632自治:2009/01/15(木) 23:40:38 ID:kG1+Ukax0
>>631
最低限前スレを読めとか言うなら
最低限今の流れくらい理解してくださいよ

★も問題ないと解釈したスレまで
拡大解釈されて難癖付けられてる現状と
今の古いRLをどう現在に対応させるか話し合おうと言ってるんですよ
633自治:2009/01/15(木) 23:45:13 ID:PEPLSPtI0
>>632

LRをRLといい続けている人に言われても。
634自治:2009/01/15(木) 23:46:54 ID:PEPLSPtI0
まあ、揚げ足取りは申し訳ない。
「変更」のための議論であれば問題ないと思いますが、
「前に戻す」のは反対です。

ヲチに関する部分は変更する必要がない。
635自治:2009/01/15(木) 23:50:26 ID:PEPLSPtI0
>>627
今回の変更に至るまでは、初期の頃から含めれば、多分一年近くかかっていますよ。
自分は最初から参加していたわけじゃないので、一番最初がいつか、
正確なところはわかりませんが。
636自治:2009/01/16(金) 00:35:32 ID:bHbHGCQQ0
屁スレが問題視され始めたのが去年の7月ごろだね
それからLRを見直そうって話になった
だからなんだかんだで半年は話し合いがされていたよ

私もLRを戻すのは反対
また半年かけて同じ事話し合いするのは時間の無駄すぎる
それより現状は印刷所スレやイベント系、雑談系スレの行方をどうするかが先でしょう

とりあえず、この問題を周知徹底しようよ
637自治:2009/01/16(金) 02:02:04 ID:j2AbkPMh0
まずは個々のスレッドの意向にもよると思うんだよね。
自分は赤豚スレ出身なんだけど、
自治スレで猛烈に移転反対していた人とか、スレ住人の感情を無視して反対しているんじゃないかと。
いたって平和に、何も揉める事なく、話し合いもスムーズで誰も感情的にならず自主的に移転できたよ。
板違いは事実だったし、そんな強行に残る理由もないよ。
暫定的移転で、問題が生じれば戻る事になるかもしれないけれど、
40レスを過ぎたけど、今の所問題ないです。
大問題が生まれて、どうにもむこうじゃやってけないってなったら、
その時改めてこっちにこられるようにLR変えて欲しいってなるかもしれないけれど、
板違いでもめたり、長々とやりあってLR変えるよりも、
一度ふさわしいとされる板に移動してみようって行動してみるスレは他にもあるのでは?

自治スレで決める事も大事だけれど、個々のスレの問題は、まずそのスレに聞いてみたほうが早いよ。
反対だの賛成だの外野が揉めなくても、じゃ、とりあえず移転してみますねって穏便に行けるんじゃない?
638自治:2009/01/16(金) 04:01:10 ID:vz4tm8bP0
元に戻せと言ってる人に言うけどさ。

元に戻しても、今の削除依頼は通り続けるからね?

そこ、変更してないからね?
639自治:2009/01/16(金) 04:25:27 ID:OSAbC+Yo0
スレの流れ捻じ曲げて有耶無耶にしようとしてるキモイのが居るな
640自治:2009/01/16(金) 04:28:05 ID:bHbHGCQQ0
まずは各スレの住人の意向の確認
外野がどうこう言っても仕方ない
とりあえず、ノウハウ系とイベント系スレには移転の話は上がってるようだね
移転してもいいって考えなら、そのように動いてもらえばとりあえず削除依頼が通っても問題ないワケだ
もちろん今すぐ移動しろって話じゃなくて、ちゃんと話し合いして決めてもらおうよ
イベントスレなんかはイベント時期でなければ人が来ないって事もあるだろうし

その上で、LRによってそれらのスレをこの板でも立てられるようにするか、
個人スレをどうするか考えればいい
とにかく、問題を摩り替えるのはよそうよ
LRを元に戻したって印刷所スレが板違いって判断されたのは戻らないから
前回のLR改正はあくまで「ヲチ禁止」項目の追加だけだからね
LRを戻したい派はよく考えてね

単に「勝手にLR変更した!許せない!戻せ!」ってだけの人は、感情論だけで動いてるとしか見えない
641自治:2009/01/16(金) 04:40:36 ID:imRmUorJ0
LRを戻したがってる人がいるのは、
板の住人の総意じゃなくても押し通せばどうにかなってしまう、その結果が残っていて、
その変更されたLRのままで、その後に浮上してきた問題(板違い・移転など)を話し合おうとしているからで
(特にリアルタイムで書き込んだりスレのぞいたりしてなかったorできなかった人たちから見て)
おそらく変更後のLR自体に文句がある人はほとんどいないと思うけどな

そりゃ今目の前にある問題を後回しにしてLRの案白紙にもどせというのはアレだが、
逆に今LRを当初のものに戻さなければ前述のようなことが後々しこりとして残るってことじゃない?


>>637
賛成。インテスレ見てるけど、誰かが問題提起したレスに住人の一人が反応して話し合ってた。
まあ、基本食べ物とかの話ばっかりのまったりスレだからってのもあるが
LR変更したから速やかに消去依頼出すか移転しろって強制するようなレスじゃ反発もひどいのは当たり前
ちゃんと話し合う場所があるんだから該当スレに案内レス書き込んで、
移転反対なら自治に来てそこでみんなで揉めればいいことだと思う
642自治:2009/01/16(金) 04:42:17 ID:imRmUorJ0
×誰かが問題提起したレスに住人の一人が反応して話し合ってた
○誰かが問題提起したレスに住人たちが反応して話し合ってた

慣れない長文は書くもんじゃないなw
643自治:2009/01/16(金) 05:17:06 ID:1QNNSCh8O
>>641
LR変更の際に決めたヲチ・晒しに関する項目は、今回問題になっている
ノウハウ板・イベント板への移転問題とは関係が無いのに
> LR変更したから速やかに消去依頼出すか移転しろって強制するようなレス  
が入ったのかい?
それはそのレスが間違っているよ。
LR変更のせいじゃ無くて、元から板違いだったんだろう。
 
LRの上の方の文章の引用(一部)↓
 
>ここは同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題を扱う板です

>◆既存スレとの重複は禁止です、スレを立てる前にスレッド一覧を検索しましょう

>◇疑問・質問は単発でスレを立てずに総合案内&質問スレへ
>  同人作家・サークルに関する質問は、該当ジャンルスレをご利用下さい

>◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
>同人イベント関連の話題 ⇒ 同人イベント板 (推奨)
>同人活動全般に関する疑問・質問 ⇒同人ノウハウ板
 
ノウハウ板やイベント板に移転した方が良い・移転させられたスレはここらへんの文章に引っかかってたのでは?
644関連資料1:2009/01/16(金) 05:26:40 ID:1QNNSCh8O
5:カタログ片手に名無しさん 09/01/12 18:07 ID:???[sage]
>>2
こっちの方ができたのが同人板より後で、同人板にそれ以前からあった
イベント関連のスレはそのままってことになってるから別に問題ないと思われ
8:カタログ片手に名無しさん 09/01/13 01:46 ID:???[sage]
>>5
あれ間違いだったね
ノウハウ板もだけど別板が建つ以上該当するスレはちゃんと移転させなきゃいけなかった
おかげで同人板がなんでもありのおかしな板になってる

11:カタログ片手に名無しさん 09/01/14 09:47 ID:???[sage]
同人板でも必死に板違いで誘導出してる人いるよな。
12:カタログ片手に名無しさん 09/01/14 14:39 ID:???[sage]
>>11
見てきたけど、あれ、ほとんどは実際に板違いだよ
感情だけで板違いじゃないと叫んでる人が多いみたいだけど
まあ、この板的には赤豚系のスレが増えるくらいの影響だね
20:カタログ片手に名無しさん 09/01/14 18:07 ID:???[sage]
同人板でなんか騒いでるようだね

イベント板のローカルルールにはとくに直すところないな
同人板も実はないと思う
あの板がルールをぜんぜん守ってないのが問題
645番外編・個人スレについての補足:2009/01/16(金) 05:35:10 ID:1QNNSCh8O
350:削除屋@cyan ★ 2009/01/07(水) 23:37:30 ID:???0[sage]
ここまで

1230571680/ 【執行猶予中前科1犯】NANA品川かおるこ73【割引券はどこで使用?】
  一群かと。
388:自己責任名無しさん 2009/01/08(木) 00:39:33 HOST:07012360878041_ef wb28proxy05.ezweb.ne.jp[sage]
>>387
一群は本人、または法的代理人からの受付のみですよ。
389:散歩中 2009/01/08(木) 10:41:54 HOST:p4018-ipbf607akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp[sage]
>>388
正式な代理人であれば、「法定」でなくともいいと思うよ。
本人や、所属事務所などの関係者からの依頼…つうことになっている。
390:削ジェンヌ▲ ★ 2009/01/08(木) 14:04:06 0
>>387
一群さんに関しては本人または関係者よりの依頼で受付となります。
646自治:2009/01/16(金) 06:52:47 ID:KDsk+/LQ0
屁スレだけの為になんで全部の晒しオチ禁止になるのよ
自己中にも程がある
ローカルルールを元に戻すべきだろ
647自治:2009/01/16(金) 08:23:02 ID:xwTO0nXaO
晒しヲチはもともと全部禁止
648自治:2009/01/16(金) 08:41:55 ID:nkkoj2kZ0
ローカルルールの中身はどうでもいいけど決め方がまずいから元に戻せってのはありえない。
ちゃんと決めた事項によってまともなスレが隔離されている、排除されそうってのなら戻そうよ。
別にヲチスレ住人=悪じゃないんだから、被害があるならちゃんと言ってほしい。

住人でもないのに決め方がおかしい元に戻せ!って言ってる人は、
そんな戻れば後はどうでも良いになりかねない問題より、根本的に納得できる決め方をまず具体的に考えて欲しい。
649自治:2009/01/16(金) 08:54:12 ID:HesKn/xa0
自治スレ
キチガイっぽい人が住み着いてる悪寒
1日中居座っていて怖いよ
自治スレより病院行ったほうがいいんじゃ…
650自治:2009/01/16(金) 09:08:08 ID:h3vtB5wO0
いつ寝てるんだろうね。怖いわ。

>>648
スレ住人じゃないと言う権利ないっつーのは変
ローカルルールの変更で今かろうじて残っててもこれから削除される危険だってある
それに決め方がまずいのは誰の目から見ても明らかだろう
651自治:2009/01/16(金) 09:31:41 ID:nkkoj2kZ0
>>650
ごめん、別に言う権利がないって言ってるんじゃない
まともなスレが削除されそう、無理に移転されたことで被害が出てるっていうのが
住人じゃなくても周りから見て判断できるほどひどいなら、具体的に教えて欲しいってことなんだ

でも、LRを戻したり変更したりするより先に
まず何よりも納得できる決め方を考えるのが最優先ってのは間違ってるかな?
652自治:2009/01/16(金) 09:35:28 ID:HesKn/xa0
>>651
650ではないが
自分のいるスレは雑談系ということで移転させられるかもという話が出ている

スレによって移転先がまちまちだと追いかけるのも大変だし
改正推進派の人たちみたいにこちらは24時間2ちゃんに張り付いてられないんだよ
忙しいときは1週間見ないときもある品

自分はローカルルールもとに戻してほしい
決め方に問題があったと思うし、悪しき前例になってほしくない
653自治:2009/01/16(金) 09:44:24 ID:nkkoj2kZ0
>忙しいときは1週間見ないときもある

つまり、LR変更・訂正には少なくとも一週間以上の時間が必要ってことだよね。
LRを元に戻すこと自体にも時間をかけて告知しないと、それがまさに「悪しき前例」と同じことになるんだよ。
だから、戻すなら戻すで皆が納得できる「LR変更の手順」をきちんと踏むべきだと思うんだ。

で、そのきちんとした手順がはっきり決まってない。
納得できない、勝手に決めた、そんな意見ばっかりで「こうしてくれたら納得できた」って意見はほぼゼロ。
改正派?も改正否定派?も、自分の意見を通すのを最優先にするんじゃなくて
先にきちんとしたLR議論から変更への流れの手順を、きっちり決めるべきなんじゃないかな。
654自治:2009/01/16(金) 09:48:11 ID:h3vtB5wO0
>>653
ゼロじゃないでしょちゃんと読みなよ
ID:nkkoj2kZ0さんさっきから変な思い込み強すぎるよ。
LR変更は勝手にやって、戻すには手順を決めろ云々騒ぐの?
まずはリセットして元の状態に戻してから変更時の手順を模索していけばいい。
655自治:2009/01/16(金) 09:59:48 ID:43oWiGXz0
>>654
現時点で、前回変更時の議論と比べて時間も人もかけてないのに
戻すのはいいっていうのも随分ご都合主義だけど。矛盾してると思うよ。
656自治:2009/01/16(金) 10:01:12 ID:C4Ya6xqS0
>>654
昨日居座っていた変な人の1人じゃないかな…

一見正論だけれど
勝手に改正した改正派の人たちが言うべきことではないよねw
いったんリセット上で、また議論すれば良いよ
657自治:2009/01/16(金) 10:20:57 ID:gWrZk2xl0
前回の決め方に納得いかないという人に聞きたいんだが、
すべての人が納得いく決め方ってどんなの?
全部のスレに告知を貼るの?
658自治:2009/01/16(金) 10:23:35 ID:C4Ya6xqS0
>>657
それが望ましいけれどね
あとローカルルール改正中と明記したスレタイで議論すべき
自分のスレでは自治スレでなにやってるのかスレタイからは
わかりにくい、わざとわかりにくくしてこそこそやってるんだろうという批判が出ていたよ
それとRLとかわかりにくい略語は使わない
659自治:2009/01/16(金) 10:25:54 ID:16qBzxxb0
決め方もまずいが、新LRもまずい
同人作家も扱う板でありながら個人スレ禁止という削除人に指摘された矛盾と
個人スレ禁止の筈なのに、品はじめプロ作家(一群)のスレや
オンリー主催の個人スレ(削除却下)は存在するという、二つの矛盾を抱え込む
「ヲチはヲチ板で」は2chのルールだからともかく、「個人スレ禁止」を抜けば
この二つの矛盾は一気に解決する

それに、改定時に周知を徹底しなかったツケが回ってきて
今回の件で周知を徹底すればするほど、勝手に改定されたと憤る人は増えると思う
その度に、そこに話が戻るだろうから、いったんリセットしなきゃ話が進まない
と、この流れを見てても思う
660自治:2009/01/16(金) 10:30:42 ID:N847+LhT0
簡単に「リセットして元の状態に戻してから」とか言われても
LRは元に戻すにしても「元の状態に“変更”」の議論→申請→設定人の受理・確認という手続きが必要になる
「いったんリセット」する為にもそれ相応の理由と議論が必要だと思うんだけどなあ
661自治:2009/01/16(金) 10:32:19 ID:oILGgqaz0
他の板なら自治スレ見てないほうが悪いって言われるのに
この板はだいぶ自己中が多いなぁ。
662自治:2009/01/16(金) 10:33:29 ID:C4Ya6xqS0
周知が徹底されていなかったということは
手続きに問題があったということだよね
手続き上問題があったから今回の改正は無効、でいいと思うよ
無効な改正は最初から無効
再改正とは話が違う

少数の改正で凝り固まっていた人だけで話合っていたから
文言の矛盾とか穴もきちんと詰められなかったんだと思う
しかもその少数が先を見通せるほど賢くなかったようだし
663自治:2009/01/16(金) 10:37:32 ID:7Gp/zI5r0
なんで君らsageてるの?
664自治:2009/01/16(金) 10:38:13 ID:SYEfZSr/0
自分は前回の改定の決め方に大きく不満を持っている一人だけど、
やはり元に戻すとしても周知徹底は必ず必要だと思う。
じゃないと前回の改定後に自治スレを覗かなくなった人が
寝耳に水だとまた反対し始めて何も前進しないから。

それにただ戻すことよりも、戻すことも含めた改定案
(印刷所スレなどの強制移動から守る案)を
新しく構築する方が建設的なのではないかと。

今からすべきことはこういう順番なのでは?
1.同人板住人へローカルルール議論中だと周知徹底する
 (マルチポストくらいしか方法はないか)
 ↓
2.前回のローカルルール変更に対しての是非を問う、
今回の同人板に置くスレの種類に対してのの討論も開始
 ↓
3.ローカルルール改定or現行続行

※マルチポストは自治参加を強制するものではなく
知る権利を満たすためのものとする。
前回の改定に対する不満で議論が妨げられないよう経緯をテンプレ化、
その不満も含めて討論中なのだとアピールする。
665自治:2009/01/16(金) 10:38:24 ID:7Gp/zI5r0
議論してるスレをage続けてるだけでも運営は周知をしているとみなしてるし
666自治:2009/01/16(金) 10:39:34 ID:7Gp/zI5r0
マルチポスト?いかな理由でもご法度。掘られてアク禁最悪ISPから契約解除求められてもいいならどうぞ
667自治:2009/01/16(金) 10:40:53 ID:ZOhFhF2c0
以前書いた焼きなおしの長文が多ければ議論してるように見えるのか?
668自治:2009/01/16(金) 10:42:11 ID:WW5oe1ok0
そうだ!腐女子板を作ろう!
669自治:2009/01/16(金) 10:57:08 ID:AQSkH4rc0
結局改正しても自分に不利益がなければこんなに反対論は出てこないんだよね
ヲチ晒し系追放だけなら良かったけれど他に影響が出てきたから
改正反対が多いんだろうよ
色々と不備の多い改正だったと思うよ
670自治:2009/01/16(金) 10:59:23 ID:tvkHgVlYO
>>664も言ってるけどローカルルール戻しても結局同じこと

でも私は前回の改訂はあれで仕方なしと思う
age進行だったしそれなりの期間使って議論してたはず

「専ブラ使ってるから気付かない」は言い訳に過ぎないよ。専ブラの特性だもの
専ブラ使ってても自治に興味あれば1000レス付く間に一回くらい
覗いていれば、新着でガンガン上がってたじゃない?

私は前回途中離脱したけどそういう人は文句を言えないんだと思う

前回の改訂は「自治見てないのが悪い」で終了して、
「白紙に戻せ」ではなく「○○にしたい」という意見を出して欲しい
今の不毛な言い合いは誰にとっても不利益だよね
671自治:2009/01/16(金) 11:05:55 ID:AQSkH4rc0
>>670
なんで改正派の人は既成事実にしたがるの?
白紙にしてからもう一度議論すればいいじゃない

自分は上のほうでも出ていたけれど個人スレ禁止が一番問題だと思う
オフ同人だと金が絡むから危ない情報をやりとりできると助かる
ジャンル175だとジャンルのヲチスレでは対応しきれない
今のルールで個人スレはOKと変更されれば妥協の余地はあるかな
672自治:2009/01/16(金) 11:42:01 ID:OmdpbaWF0
前回の改正に関しては変更人が周知、議論ともに十分だと判断したから変更されてるはずなんだけど
673自治:2009/01/16(金) 11:58:55 ID:+fhQI1vq0
十分議論を重ねたつもりだったが、結局失敗した。
ゴールしか見ずに走っていたら、足下の石ころにつまずいてコケた。
674自治:2009/01/16(金) 12:01:14 ID:jxiqCFg0O
まぁ同じ失敗を繰り返さないためにも、まずスレタイで周知するのがいいと思う。
とすると少なくとも次スレまで時間はあるんだし、もう少し落ち着こうよ。
戻すにしろ再改定するにしろ、焦って変えてもいいことないよ
675自治:2009/01/16(金) 12:03:44 ID:nkkoj2kZ0
改正派の人たちって独断と偏見で決め付けないでちゃんと話の中身を見ようよ。
>>664に賛成。
白紙に戻すって言ったって、改正自体変更人が十分だと判断して改正されたわけでしょ
それならその変更人を説得するだけの「白紙に戻す為の告知と議論期間」が必要になるのは当たり前。

ここの意見だけで白紙リセットを決めたって、それと同じことを改正派の人が行ってもまた通用してしまうよ。
それを防いで本当の意味で白紙に戻す為に、きちんとやろうって言ってるんじゃないか。
676自治:2009/01/16(金) 12:10:48 ID:FkUrLiVB0
どんな改正だって、
全員の承諾を得る事は不可能なんだよ。

今の状況を見ればわかると思うけど、数人反対がいるだけで、すっごく反対されているように見える。
今回の改正は、基本的に2chのルールに乗っ取っているもので、
以前からあるLRを強調しただけに過ぎない。

今までヲチで楽しく過ごしていた人たちが、どんなに時間をかけてもこの改正に賛成するわけないでしょ。
だから、白紙に戻すのはありえません。
677じち:2009/01/16(金) 12:38:42 ID:tsPUnM5J0
ageで周知だったって言うけど、専ブラ入れてる者にしたら
いつの間にやってたんだ?って勢いだよ
最初にここ覗いて、何でこんな殊になってるの的な質問した時に、
今更来たってLR変わったから、もう議論は済んだからって、本当に
ちょっと頭おかしいと思ったよ
678自治:2009/01/16(金) 12:43:49 ID:7nXA9crb0
専ブラなんて自分の意志で使ってるんだろ。自業自得。
679自治:2009/01/16(金) 12:49:41 ID:tvkHgVlYO
ちょっと前のレスくらい読めませんか
680自治:2009/01/16(金) 12:58:53 ID:baMqq9gRO
改正賛成派・改正反対派という言葉が齟齬を生み出しているような
681自治:2009/01/16(金) 13:03:38 ID:tsPUnM5J0
>専ブラなんて自分の意志で使ってるんだろ。自業自得。

もうさ、本当になんでこんな頭ごなしなの…
本当に頭おかしいよ

682自治:2009/01/16(金) 13:08:00 ID:ZhOfn+irO
もう今のままでいいよ
事前にに相談もなく削除されたら印刷所みたいに戻ってくるわ
683自治:2009/01/16(金) 13:32:38 ID:tvkHgVlYO
>>680
だな
そんなつもりはないのに、改正賛成派とかレッテル貼られて発言し難いよ
いつそんな二派に分かれたの

とりあえず>>681はせめて現行スレくらい読んでから嘆いてもらえないだろうか
専ブラ云々は今日も昨日も話に上がってる


目下の問題は何?
>>630が作ってくれたテンプレで議論中と周知することの是否あたりですか
一体何をどうする為に何を話し合うんですか
684自治:2009/01/16(金) 13:52:14 ID:SYEfZSr/0
専ブラはサーバの負担を減らすために2chの運営側が
使用を強く推し進めてきた歴史がある。
むしろ使わない方がサーバに負担をかける厨であるという見方の方が強い。
利便性だけで使っているわけではないので個人の都合とはいえない。

そして同人板はウィルスのせいでデフォルトの名無しが使われていない状態。

この二つから他の板よりも自治スレに気が付かない状態になっている。
気が付かないのが悪いんだと言い切らないで、
気が付いた人が知らない人に教えてあげるスタンスを取ろうよ。
みんなの問題なんだから。

>>683
前回のローカルルール変更の周知徹底とその是非、
同人板のスレを同人イベント板、同人ノウハウへ移すか否かを話し合うんでしょ?
レッテル貼るのがおかしいのには賛同。
685自治:2009/01/16(金) 14:03:18 ID:VRYNhlY30
テンプレ使うのもいいけど、自分の普段覗くスレで各自話題にしてみては。
マルチの長文だと、癖で読みとばしてしまう人が多いと思う。
スレが移転や削除対象になりそうなスレなんかは、そうやって話題にしてみてほしい。

そしてそれを読んだ人が自治スレに来るわけだけど、経緯がわからない人もいる。
そういう人に過去ログ読め、前スレ読め、ばっかりなのは良くない。
ただでさえ長文が多いし、読んでいる間にさらに議論が進む。
だから、第三者からみてわかりやすいまとめが必要。
議論の状況と内容がわかりやすいまとめがあれば、はじめて自治スレを覗く人でも
すぐに理解でき、参加できるはず。
686自治:2009/01/16(金) 14:09:29 ID:GTUNY6QK0
なにこの堂々巡り
目下、差し迫った問題があるのに今回の件とは直接
関係ないところで罵倒しあって何やってるんだか
687名無しさん@涙目です。:2009/01/16(金) 15:45:57 ID:eTdWN01U0
よくわからんけどまとめ

1.何で自治スレが賑わっているの?
A.2ちゃんねるのルールに反するスレや板違いが目立っているから(?)

2.勝手に自治スレだけで話を進めないでくれ
A.どこの板もそんなもんです。自治に関心が無ければ自治スレなんて見ないでしょうし

3.LR改正で問題解決できるの?
A.出来ないが解決の足がかりにはなるかもな
最終的には個人個人の問題

4.板違いのスレを減らすにはどうすればいいの?
A.最終手段はスレ立て規制をする(betype2)
基本的には個ry
688自治:2009/01/16(金) 15:58:20 ID:AElXKqtn0
>>687
自分の主張のまとめはチラシの裏で
689自治:2009/01/16(金) 16:29:17 ID:Ty0ikIkK0
新しく変えたLRでも品川スレやら西又スレやら改正前に問題にされていた個人スレは普通に残ってる
この点だけでも新LRには穴がありすぎる
690自治:2009/01/16(金) 16:42:12 ID:1QNNSCh8O
改正するなら、同人板で扱う話題をどうするかが大事なんじゃないのか。
同人イベント板や同人ノウハウ板との線引きをきちんとしないと。
それによってローカルルールをどう改正するのかが変わって来る。
 
>>689
そう、そこが問題なんだよなあ。
最初の文章の

>ここは同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題を扱う板です
 
っていうのを、
>ここは同人活動全般について扱う板です。
 
とでもすれば何とかなりそうな気がするが……。
個人ヲチスレが多いのも
『同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題を扱う』
っていう文章も原因だと思う。
そして改正するなら同人板の事情がほぼ解らない削除人が混乱しないように、
説明を詳しくした方が良いと思う。
>詳細は自治スレにて
とでも書いておけば、詳しく説明して多少文章が長くなっても問題が無い訳だし。
『他板への誘導や2chの基本ルールすら守らず、ローカルルールを無視するのは当然』
って考えている奴らには、そこまでやらないと駄目だな。
691自治:2009/01/16(金) 16:44:17 ID:UHK+AY0A0
ヲチを認めるような文章がLRの冒頭にあるからだろう

>ここは同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題を扱う板です

>同人作家・サークルに関する質問は、該当ジャンルスレをご利用下さい

>◆以下の内容については該当の板をご利用下さい

なんだこれ
誰が決めたんだw
これじゃあ同人板は同人作家と同人誌と同人サイトのヲチ専用板と謳っているとしか。
692自治:2009/01/16(金) 16:47:09 ID:UHK+AY0A0
>同人作家・サークルに関する質問は、該当ジャンルスレをご利用下さい

↑これもいらないだろ
なぜはっきり
「同人作家・サークル・サイトの話題、晒し行為は原則的に禁止です。」とできない?
693名無しさん@涙目です。:2009/01/16(金) 16:52:43 ID:eTdWN01U0
>>688
ごめんなさい
694自治:2009/01/16(金) 17:00:12 ID:1QNNSCh8O
>>692
同人ノウハウ板や同人イベント板が出来るまで、同人総合板として使ってたからじゃないかな?
同人ノウハウ板や同人イベント板が設立された時点で、そういうスレを移転しておくべきだったんだろうよ。
自分も>>691-692が指摘した部分を無くすべきだと思う。
そうすると結局、ほとんど雑談しか残らなくなるかもしれないが、ヲチや晒しで溢れるよりはずっと良い。
695自治:2009/01/16(金) 17:02:04 ID:UHK+AY0A0
>>687
馬鹿すぎて話にならない。全てが勘違い、読解力ゼロ。ゆとりにもほどがあるw
目も脳も穴しかないのかw
696自治:2009/01/16(金) 17:04:05 ID:Ty0ikIkK0
>>695
煽りなら他所でやれ
697自治:2009/01/16(金) 17:05:55 ID:KQF50vee0
>>689
削除議論板とか見ているかい?
品スレなどはLR違反には違いないんだよ。
削除されない理由はLRじゃない。

品スレが一類だから。
どんなLRを作ろうと、本人か代理人が削除依頼しなければ削除できないんだよ。

それから、LRを元に戻すとか言っている人は、元に戻すのじゃなく、改善する議論をしてくれ。
698自治:2009/01/16(金) 17:14:52 ID:4Uw2ZKzR0
ここは同人総合板としてやってきたし、これからもそうあるべきじゃないの?
住み分けの仕方は結局、住人のさじ加減なんだから、例えば印刷所関係なら

・同人板 
  同人誌印刷所スレ(本スレ)
・同人ノウハウ板 
  同人誌印刷所マターリスレ
  同人誌印刷所フェア・割引専用スレ
  ■ここはヤバイ印刷所■

今までのこの住み分けは違反でもなんでもなかったと思うよ。
削除依頼だしたやつが荒らしだから、LRの表記を利用しただけで。
現行LRの表記ではノウハウはノウハウ板へとあるが、ここが総合板なら
他と絡む話題もアリだろう

  同人誌印刷所スレ→ 同人誌印刷所@総合 としたらどうだ?

もちろん悪用されるようなLR表記には、特例があることも明記して。
図書館問題や自治スレは当然、この板にあるべきものだしな。
ヲチ系スレは全面削除でもいいと思っている。そもそもあるのがおかしい。
699自治:2009/01/16(金) 17:29:18 ID:1QNNSCh8O
>>698
それで良いと思う。
ついでに質問なんだが、
 
>ここは同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題を扱う板です
>同人作家・サークルに関する質問は、該当ジャンルスレをご利用下さい
 
っていう文章を削除して、
代わりに
『>ここは同人活動全般について扱う、同人総合板です。
>同人作家・サークル・サイトの話題、晒し行為は原則的に禁止です。』
と入れても、同人総合板として活用する上で問題がでないと思うんだが、どうなんだろうか?
700自治:2009/01/16(金) 17:58:50 ID:JbZPwwiY0
周知をするんじゃなくて、同意を取り付けて欲しい。
ウィルス満載の中でテンプレコピペされたってIDごとあぼんして終わりだよ。
少なくとも、直接の移転対象になるスレッドにはきちんと自分の言葉で書き込んで、
話し合いを促して、その話し合いの結果を見て判断するくらいは必要だよ。
手当たり次第にコピペしてきたよ!周知完了!じゃ自己満足すぎる。
701自治:2009/01/16(金) 18:02:59 ID:xwTO0nXaO
屁スレの住人なんかは聞く耳持たないけどなあ。
702名無しさん@涙目です。:2009/01/16(金) 18:07:46 ID:eTdWN01U0
スレ移転は次スレ立てるときにやるのが理想
だけど実際難しいんだよなぁ
運輸交通板分割などはっきりと区分できる場合ならすんなりいくけど
703自治:2009/01/16(金) 19:28:07 ID:+JxfWoM20
>>699
>>同人作家・サークル・サイトの話題、晒し行為は原則的に禁止です。』

同人板で何を言ってるんだ。
漫画スレで漫画家や作品の話するなと言うくらい非常識でおかしな事を言ってるという自覚ある?
704自治:2009/01/16(金) 19:44:19 ID:vz4tm8bP0
705自治:2009/01/16(金) 19:52:20 ID:ngt3gma3O
もう現スレ限りと宣言されてるのか
オワてるな
706自治:2009/01/16(金) 19:52:54 ID:+JxfWoM20
一人につき一スレたって大変な事態とやらにもなってないのに?
そもそも同人作家より小説家や漫画家のほうが数は多いが大変な事態にはなっていない
707自治:2009/01/16(金) 19:56:51 ID:vz4tm8bP0
>>706
現状なってなきゃいいってことじゃないでしょうが。
じゃあ、今からうちにある同人の全部の作家のスレ立ててこようか?と自分が言ったとき、
>>706のルールじゃ止められないけど、いいのかね?
立てられるのが問題があるとされている作家のスレばかりとは限らんよ。
708自治:2009/01/16(金) 19:59:47 ID:VV6Ur3Lv0
ローカルルールを勝手に変更申請した奴の狙いは
同人板で同人作家&サイトの話をさせない事。
傍から見れば異常な妄想だと気づくが、言ってる自分はそれが通ると思ってるんだろ。
709自治:2009/01/16(金) 20:02:47 ID:doVK1CFs0
>706
>同人作家より小説家漫画家のほうが数が多い
どういう脳内ソースだよ
710自治:2009/01/16(金) 20:03:31 ID:VV6Ur3Lv0
>>707
勝手に立てれば?
荒らし認定されてIP晒しあげられたらいよ。
レスつかなきゃ落ちるだけ、それで今まで上手くやってきてトラブルも起こってない
数年続いてきた作家スレを潰す理由にはならんわな。
711自治:2009/01/16(金) 20:05:05 ID:Ty0ikIkK0
「ヲチ」というものだけにやたら拘って戦って他のものが見えてない人がいるんだよ。
なんか自分と反対意見は全てヲチャでLR反対!と決め付けてる人がいて結果空転してる部分がある。
前の学級委員がいた時みたいに。
712自治:2009/01/16(金) 20:13:18 ID:9fm4at9Y0
前のより質悪いよ、勝手にLR変えるんだから

とりあえずLRもとに戻すべき
713自治:2009/01/16(金) 20:14:13 ID:AkBnjOph0
>>711
学級委員が誰のことだかはわからないけど(何のことだかは大体見当はつくけどw)
それすごく思う
ヲチ憎し!でそれ以外は何ものも目に入らず耳にも入れず
ヲチスレで晒されたんだかなんだか知らないけど
見るからに“私怨”のみに凝り固まった人が一日中粘着して張り付いて
不必要に敵を作ってはスレを揉ませている
その人(達)が今の傍迷惑なローカルルールをでっち上げた人(達)と同じなら
詫びのひとつも入れた上で、このスレから去るのがケジメと思う
本当に、本当に、迷惑!!
714自治:2009/01/16(金) 20:19:34 ID:qPknJgrl0
削除依頼スレを確認してきた。
屁スレで晒されたから削除しろという
拙い日本語で書かれた依頼がLR変更時期と被って幾つもあったw
715自治:2009/01/16(金) 20:34:25 ID:Ve8knRP80
同人板で同人サークルや同人サイトの話をするべきじゃ無いって人は、同人板に来る必要がないんでは?
元よりそんな人には同人板必要ないんじゃないか・・・。
そう考えると一日中粘着してる人の目的は簡単に想像付く。
716自治:2009/01/16(金) 20:35:04 ID:Tg5RYuqe0
さすがに>>699には反対。
同人作家、サークル、同人サイトの話題禁止ってのは…
今まで「ここは同人作家、サークル、同人サイトの話題を扱う板です」と板トップにあったものを   
いきなり全て禁止となると、そりゃもう別の板だ。
717自治:2009/01/16(金) 20:35:09 ID:Ve8knRP80
あーゴメン、age進行でしたよね
718自治:2009/01/16(金) 20:41:24 ID:eTdWN01U0
皆目を通していると思うけど再掲しておく

2ちゃんねるガイド
http://info.2ch.net/guide/

2ちゃんねるのお約束
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B0

トラブルシューティング
http://info.2ch.net/guide/faq.html#G0

削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
719自治:2009/01/16(金) 21:22:38 ID:Tzi0yIj/0
板違い削除されても削除議論板で削除人に説明することで元の板に留まることができる

【KB-078】板新設は、既存の板の趣旨をどう変えるか
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1160749504/115
720自治:2009/01/16(金) 21:34:32 ID:eTdWN01U0
削除の決定というのはかなり重いので、
よほど酷いことでもない限り削除されない場合がある。

かといってそれに甘えるのは問題ではあるが。
721自治:2009/01/16(金) 22:09:43 ID:tsGdVYDC0
LR元に戻すべきって人に聞きたいんだけど、
前にあった屁スレなんかに関してはどう思ってるの?

それもあってしかるべきだと思ってる?
それは無くなって当然だと思ってる?
722自治:2009/01/16(金) 22:13:52 ID:1QNNSCh8O
>>720
そうなんだよなあ、そのせいで今みたいな状況になっている訳で。
普通の感覚なら、
>ここは同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題を扱う板です
と書いてあっても、
同人作家ヲチや同人サイトヲチをしようとか、
サイトを凸して閉鎖させようとか、気に入らない同人作家のあること無いことを捏造して叩こう……etc.
などという発想には結びつかないだろうに。
もういっそ、『同人ヲチ板』に変えてもらえばいいんじゃない?
723自治:2009/01/16(金) 23:00:06 ID:Ve8knRP80
>>721
屁スレで晒されるのが嫌だから、他のスレも潰れてokだと思ってるの?
724自治:2009/01/16(金) 23:03:17 ID:tsGdVYDC0
>>723
別にそういうわけじゃないけど、
たんにあのスレをどう捉えてたのか気になっただけ

ローカルルール変えるきっかけになったスレだから
725自治:2009/01/16(金) 23:23:11 ID:AkBnjOph0
>>721
どう思うもなにも、屁スレとかアホくさい私怨まる出しのヲチのスレとか、
見てなかったし心底“どーでもいい”
同人板にあったってなくたって、そんなのどっちだっていい
むしろそんなくだらないスレのために
板違いだ!!ローカルルール違反だ!!とぎゃあぎゃあヒステリックに騒ぎたてて
その“締め付け”のとばっちりを
板違いぽ?ローカルルール違反ぽ?の微妙な他スレにおっかぶせてる今の方が
アホなヲチスレなんかよりよっぽど実害があると実感した
下手に騒がなけりゃ、ぬる〜くゆる〜くやれてたのに

しかも、板違いだ!ローカル(ry!のごたいそうな大義名分の影に
それこそ私怨としか思えない粘着ぷり憎悪ぷり硬直ぷりがみえかくれしてたら余計にさ、
冗談じゃないよと思う
726自治:2009/01/16(金) 23:30:10 ID:oILGgqaz0
>>725
まずあなたが「ぎゃあぎゃあヒステリックに騒ぐ」のを控えればいいよ。
自分が嫌なことどうしてやってるの?
727自治:2009/01/16(金) 23:31:41 ID:Ve8knRP80
>>724
存在すら知らなかった。
晒されたっていっても個人情報を晒されたのでもなく
自分で見てくださいと公開しているサイトのアドレスを「屁サイト」と晒されたから
怒った一部のおこちゃまがLR変更する力業に出たのが今の状況だと認識してる。
晒されて嫌なら公開するな。
728自治:2009/01/16(金) 23:40:37 ID:G1/wSPfK0

非難合戦終わったら起こして


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
729自治:2009/01/16(金) 23:54:03 ID:udPNYQgj0
「同人作家、サークル、サイトを語る板」
これがもう間違っているだろ?だから外から見れば買い專専用板に見えるし
情報スレまで板違いに見える。

そもそも同人板は、発祥の時から「同人活動全般について語る板」じゃなかったか?

屁スレは見た事ないんだが、サイトや作家の行方探しスレはNGだと思っている。
ヲチや晒しは原則御法度、そこははっきりさせたほうがいい。
ただ悪行をやらかしたサークルの情報スレは、注意喚起の意味で同人板にあっていいのでは。
730自治:2009/01/16(金) 23:57:34 ID:1QNNSCh8O
>>727
脳内ソースで決めつけられても困る。
理由としては、
・粘着(しおり)が現れたから
・私怨だらけだから
・URL晒し→凸の流れで気に入らないサイトを閉鎖させようとする奴が現れたから
・2chで一度URLが晒されると検索に引っかかるかり、検索避けの意味が無くなるから
・ねらーじゃない人・耐性が無い人は2chと聞いただけでサイトを閉鎖してしまうから
ってところだ。
侮辱された奴が怒っているとかそんな短絡過ぎる理由では無い。
 
>>728
たっぷり睡眠取れると思うよ。
「『同人ヲチ板』にすれば?」
という皮肉も通じない程白熱してるし。
731自治:2009/01/17(土) 00:16:14 ID:kYFcuuu60
あらら、粘着ちゃんID:1QNNSCh8Oが帰ってきたね
732自治:2009/01/17(土) 00:52:16 ID:JaffYYpm0
晒されたこと一度もないけど、ヲチ系はヲチスレでやってくれ。
むしろ、ヲチ板常駐しているんだけど、同人板では絶対に嫌だ。
ヲチ板なら明確なルールがあるからまだマシだけど、ここは無法地帯すぎる。
凸っても勇者扱いだったり。
733自治:2009/01/17(土) 00:58:21 ID:Lpf8FR8x0
私怨の自演終わったら
LR元に戻すから起こして


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
734自治:2009/01/17(土) 01:04:19 ID:vviQhmkQ0
はぃはぃ今残ってるスレは削除人の考えでは合法
2chのルールに違反している物ではありません

勝手に「脳板やイベ板があるふじこ!」って喚いてる一部は自分が違反だと気づけ
そして削除人が合法だと判断したスレを守る為
もっと言えば現状にそった正しいLRにする話し合いをするんですよ?

昨日からあるレスコピペしといてやるな^^

 616 名前: 自治 [sage] 投稿日: 2009/01/15(木) 22:19:55 ID:kG1+Ukax0
 >>613
 何★でもない只のコテの意見をまるで★の意見の様に扱ってるんだ?
 住民が知らぬ間に変えたLRを守ってないなんか当たり前だろ

  367 名前: 削除にん ★ [sage] 投稿日: 2009/01/15(木) 02:30:31 ID:???0
  >365
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1170251920/351-359
  351-359まで処理済ということです。
  残っているものについては、削除すべきと判断しなかったと思ってください。
  もちろん納得がいかないという方は、再度削除以来されるのは可能です。

  (同じ内容を元のスレッドにも書き込みます)
  368 名前: 削除にん ★ [sage] 投稿日: 2009/01/15(木) 02:33:01 ID:???0
  ところで、同人板の自治板拝見しました。
  意見が色々分かれているようですね。

  もう少し住民の総意がまとまるよう話し合われてから、依頼されたほうがよくないですか。
  もちろん依頼は自由ですが…。

 の★の話からして強行派の言い分に正統性は無い
735自治:2009/01/17(土) 01:23:08 ID:JaffYYpm0
どっちにしろ、元に戻すやり方ではなく、改善するやり方でさぐってくれ。
そしてヲチスレに関しては現行のまま禁止で進めてくれ。

ヲチを楽しんでいた連中は永遠に賛成しないだろうし、
ヲチが嫌な人は、永遠に元に戻すのを是としない。
私怨がどうとしかいえない人は、話し合いに参加する意味もなかろう。
そもそも、仮に晒されたという私怨の人がまじっていたとして、それで何か悪いのかと自分は感じるけれど。
被害にあって、苦しい目にあって、じゃあそうならないように変えたいって、それでもいいんじゃないの?

2chの基本のお約束じゃん。
それを守れるようにするだけのことだ。
――――――――――――――――――――
お約束・最低限のルールって? △ ▽  ▲ ▼

 他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。

 必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
また、一般人の誹謗中傷・私生活情報暴露は禁止します。固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止してます。

――――――――――――――――
屁すれなんかは、>一般人への誹謗中傷 にあたると思うし、
今回のむやみやたらな削除依頼は、>悪質な削除要請 にあたるだろうね。
736自治:2009/01/17(土) 01:33:42 ID:2iBzsttD0 BE:2008711297-2BP(361)
どっちみち、今はLR変更人がお休み中だから
申請してもすぐには変更にならんよ

つーかさ、戻すにも変更人が「これはきちんと議論した」って判断がされなきゃ戻らねーの
前回の改正も、ちゃんと議論したって判断がされたからこうなったんだろ
ぶっちゃけ今の頭に血が上った状態で申請しても即却下されるよ

何度も言うけど、今問題になってるのは個人スレ晒しスレじゃなくて、
印刷所スレやイベント系スレ、雑談系スレの行く先でしょ
今ある個人スレは立てられた本人の依頼なら削除って判断がされているでしょ
それが全て
737自治:2009/01/17(土) 01:46:13 ID:eIq3tWRf0
>>736
BE消し忘れてますよw
屁スレ潰したい為に、LR独断で変更した一人

くらの◇KURA/na7Ec
http://be.2ch.net/test/p.php?i=2008711297&u=d:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1228205956/

紹介文
2ちゃんねるニュー速VIP発・【劇団先駆けタンバリン】
「ニートでまったり演劇しようぜwwwww」がコンセプト

《新Wiki》
【劇団先駆けタンバリン】VIPで劇団【まとめwiki】
http://www8.atwiki.jp/vipcompanytambourine

避難所っぽいもの
http://jbbs.livedoor.jp/music/20265/
738自治:2009/01/17(土) 01:49:02 ID:ROvJD2nP0
これは…w
739自治:2009/01/17(土) 02:04:56 ID:2iBzsttD0 BE:797108055-2BP(361)
そんなん晒したぐらいでだからどうしたとしか('A`)
コテ代わりにつけただけだし
前回のLR改正にはいっさい関わってないよー
だがヲチイラネってのには賛成だ

LR戻してから変更とか、変更人は遊びでやってるんじゃないんだから簡単に出来ると思うなよ
だったら最初から改正に向けて話し合おうよ
人の揚げ足とったり煽ったりする前にさ
740自治:2009/01/17(土) 02:16:17 ID:vviQhmkQ0
>>739
話し合おうで終わるんじゃ無くて
「とりあえずコレを考えてみた」って言うと
カッコ良いんじゃないかぁ・・・?

まぁ自分にも同じことが言えるんだが
こうもボッキボッキ話の腰を折ったり
延々オチスレ反対!LR元に戻すなふじこ!って言われると
勝手に改定した人間てこんなのしか集まってなかったんだな・・・と思えてヤル気が起きない

とりあえず、今あるLR全文の何が悪いかから話し始めるしかないか?
741自治:2009/01/17(土) 02:23:32 ID:FmS9QKQI0
VIPの糞コテに言われてもね
いっさい関わってないといいながらも
運営に日参して必死じゃない
ヲチイラネにずいぶん尽力なさったようで
742自治:2009/01/17(土) 02:45:39 ID:ks2qv/jR0
煽り荒らしはスルー

それとサンクリに申し込んだ人、イベ板チェックしたほうがいいぞ
743自治:2009/01/17(土) 02:47:35 ID:kjnQeez/0
744自治:2009/01/17(土) 03:01:40 ID:N3+ah5Zu0
一日中張り付いて粘着してLR元に戻すって意見が出ると煽っていたのは
まあ無職の暇な人だろうと言われてたけど・・・。本当にニートだったんだ。
一般人はくらの氏程張り付いてる時間ないんだよ
短期間で安易にLR変更しておいて「簡単に出来ると思うなよ 」はないだろー。
変更人が議論したと納得できるのがあの少ないレス?
くらの氏みたいなニートが連投すりゃできる量がか?
真面目に話そうとすると煽って邪魔してまともに議論させないくせに。
745自治:2009/01/17(土) 08:30:13 ID:2iBzsttD0 BE:797108055-2BP(361)
私一人を持ち上げてニートが連投するからまともな議論できないとかないわ('A`)
つか、私もう長い事VIPに行ってないんですが

デフォ名無しって長い事「名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中」だよね
なんで戻さなかったんだろ
改正されたら自治なんてどーでもいいって人が多かったのかな
746自治:2009/01/17(土) 09:05:10 ID:XjTDvsZy0
>>745
名前欄強制入力だから、デフォ名無しの事忘れてたんじゃね?
747自治:2009/01/17(土) 10:15:35 ID:UGY5F2NM0
> 改正されたら自治なんてどーでもいいって人が多かったのかな
確かに改正されたら自治スレに1週間くらい書き込み無かったなw
748自治:2009/01/17(土) 10:19:50 ID:k23rN4C80
この流れでなにかが住み着いてることはわかった
自治スレより病院いけばいいのに
粘着2匹が携帯とPCなのも自演してるからかもね

まともな議論ができるわけがないな
749自治:2009/01/17(土) 10:23:41 ID:6IGN0X8g0
アホを無視できないアホもアホの仲間
750自治:2009/01/17(土) 10:24:15 ID:BMN862NFO
>>747
あの定義を決めるのに最低でも半年はかかってるからな。その間にしゃぼんさんも来ているし。
決めたら力尽きたんじゃね?
751自治:2009/01/17(土) 10:38:56 ID:gN9V3v6C0
>>748
そうやって話し合いの余地を放棄してるのはお前さんだろう
議論する気がないなら何しに来たんだよ
752自治:2009/01/17(土) 10:40:59 ID:k23rN4C80
>>751
釣堀の観察に決まってる
753自治:2009/01/17(土) 10:53:59 ID:BMN862NFO
下の書き込みに『自殺したりしている人も出ている』って書いてあるけど、
それについてのソース持っている人いますか?↓
 
390:ななし 2009/01/17(土) 01:28:32 HOST:62.20.112.219.ap.yournet.ne.jp[sage]
>>384
>本人以外がなんでお節介するのよ
それはわかるのだけれど、同人板ではヲチが無法地帯になり、それが大きな問題になっているのに、
その最たるものである個人スレが削除されないとなれば、LR違反が容認されているように見える。

ヲチはヲチ板という基本の部分が同人板では守られていないし、
ヲチ板なら禁止されている凸行為なんかも平然と行われている現状。
自殺したりしている人も出ているのに、放置しすぎな状態を改善できたらと思うんです。
754自治:2009/01/17(土) 13:20:45 ID:6IGN0X8g0
【つこうた】サンクリ申込者(漫画・原画・歌手)名簿・スタッフ名簿が流出!!★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232163169/
755自治:2009/01/17(土) 13:50:00 ID:Djd6fSiE0
個人情報流出スレは晒しスレだよな
756自治:2009/01/17(土) 14:14:49 ID:BMN862NFO
>>755
全く違うよ。
個人情報が流出してしまった事件についてのお知らせのスレだよ。
詳しくは>>754のスレと、↓のスレで。
【重要】個人情報漏洩について【nyは危険】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1232121974/
757自治:2009/01/17(土) 17:48:50 ID:vviQhmkQ0
>>755
○曜サスペンス劇場って犯罪者育成番組だよなー
こう言う失敗しちゃダメって毎週教えてる
ニュースや新聞も新たな手法を共有する為のツール!非常に便利ダヨネー^^

まじでこんなのしか居ないのか・・・
758自治:2009/01/17(土) 23:08:54 ID:8U9qIjji0
インテスレは同人イベント板に移動しました
759自治:2009/01/18(日) 02:59:30 ID:vzAkhh9E0
>>736
問題になってるかどうかは、スレごとに違うだろうから、一概に問題ともいえないしなあ。
何の騒ぎもなく、じゃあ移転しましょうかってなったスレもそれなりにあるわけだし。
まず、問題かどうかっていう問題があるんじゃないのかね?
760自治:2009/01/18(日) 09:09:13 ID:BKyvh3HuO
>>759
問題あるのは印刷所スレぐらいじゃね?
761自治:2009/01/18(日) 15:15:05 ID:3wWxlv6j0
またdionが動き出したね。こんなに貼られてた……

サイトの日記を本音で書くスレ・5日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1205738615/

吐き気がする程嫌いなキャラ21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1232110401/

オリジナルネット小説を楽しく語るスレ6巻
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1213189097/

●0nlyイベントトラブル相談所 14件目●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1230954732/

【気軽?】WEB拍手・その29【ウザイ?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1230656704/

話題が変わってたってこれだけは言いたいスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1232183715/

同人誌印刷所スレ・その75
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1231460693/
762自治:2009/01/18(日) 15:16:00 ID:3wWxlv6j0
きけん!こみけの子づれ、妊婦さん参加NG! 17人目。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189476400/

【not】俺女僕女被害報告スレ46【human.】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1227125681/

せつこが質問して兄ちゃんが答えるスレ その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1193577802/

同人者、ぬこの居る日々 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1228016026/

コミケサークルチケット転売情報 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1218630584/

※【警報あげ】コミケ見本誌図書館問題8【版権問題・個人情報】※
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1232175356/

コミックマーケット総合スレ(47)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1227937984/
763自治:2009/01/18(日) 15:44:33 ID:BKyvh3HuO
板違いだと思うスレに勝手に削除依頼を出さないで、そこの住人と話し合うとかすればいいのに……。
削除の人も戸惑ってたし。
764自治:2009/01/18(日) 15:46:35 ID:rAAmk5+p0
dion軍は自分が法律だと思ってる節がある
765自治:2009/01/18(日) 16:42:51 ID:BKyvh3HuO
削除されるかされないかは削除人によりけりだから、板違いが理由で削除依頼を出されたスレの住人は
今のうちに避難先を決めておいた方がいいかもね。
移転無しで削除される可能性もあることだし。
てか、削除の決定って結構重大なんじゃなかったっけ?
あんなにバシバシ削除していて鯖に負担かからないのかね?
766自治:2009/01/18(日) 16:44:44 ID:gQi5VRbg0
> あんなにバシバシ削除していて鯖に負担かからないのかね?

削除したほうがスレ数減るから負担減るに決まってるじゃん
767自治:2009/01/18(日) 16:54:46 ID:BKyvh3HuO
>>766
鯖が重い時とかに削除したり、何度も同じスレを削除(例:絡みスレ避難所)すると鯖に負担がかかるみたいだよ↓
://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_rule
768自治:2009/01/18(日) 16:56:31 ID:gQi5VRbg0
> 何度も同じスレを削除
削除失敗したときは10分待ってからやり直せって意味だよ
769自治:2009/01/18(日) 16:57:02 ID:DjBMi9r40
どっちにしろ、あの依頼は通らないw
770自治:2009/01/18(日) 17:20:24 ID:ZBN31qfz0
dionあいかわらずか
コイツただこの板荒らしたいだけのヒマ人だよきっと
同人者じゃないんだよ
771自治:2009/01/18(日) 17:42:10 ID:pxMUiJ4w0
削除明王なんかに目を付けられたら削除は充分ありえる。
板の事情も住人の居心地も無視で、依頼とGL、LRしか見てないから。
まぁ削除人にもよるけど、まともな人間に判断されることを願うよ。
あれらが削除されたら今度こそ不満爆発するだろうね。
雑談スレを削除する必要なんかない。
772自治:2009/01/18(日) 18:07:13 ID:BKyvh3HuO
>>771
ここ雑談板じゃないからね。
雑談板以外では基本的に雑談スレは2〜3までってなってるから、
それ以上は削除される可能性が出るのもしょうがないっちゃしょうがない。
板の事情も住人の居心地も無視で、依頼とGL、LRしか見ないのは削除明王に限らず
全ての削除人に該当するのでは?
 
削除ガイドライン(http://www.2ch.net/guide/adv.html)より一部引用↓
 
削除人は恣意的な削除をしてはいけません。
削除ガイドラインを熟読し、ルールに則った公平な削除作業をしましょう。
「好き・嫌い」「ウザイ」「不愉快」などといった自分だけの主観を元に行動してはいけません。
例え板住人の総意であろうと左右されず、嗜好や価値観も捨ててください。
773自治:2009/01/18(日) 21:12:09 ID:1ZU6Xyjl0
同人板は事情が複雑だから、晒しやヲチの定義とか用語を
わざわざ自治スレで詳しく決めたんじゃないの?
雑談スレにしたってノウハウ系にしたって、削除する前に
またそうやって相談する時間は欲しいよ。
といっても削除人はどうせ見てないから無意味だろうけど。
勝手に削除したって
また立てなおされるだけだろうね。
774自治:2009/01/18(日) 21:29:24 ID:BKyvh3HuO
>>773
そうだよ。だから自治スレ見てくれる確率は高くなっていると思うけど……。
dionが自治の名を語ってスレ住人に相談もせずに勝手に削除依頼出しているからなあ。
万が一削除されたら削除議論板に行くと良いと思うよ。
cyanは見ているかどうかわかんないけど削除議論板で話題になったから、
見てくれている削除人はいそう。
つかcyanってFF・DQ板とかアニメ板とか半角二次元板とかコスプレ板とか同人イベント板とかの削除依頼も担当しているんだな。
何年前から削除人やってるんだろうか。
削除知恵袋板とか削除議論板とかチェックしていると、2004年にはもう削除人として活動していることがわかったけど。
775自治:2009/01/18(日) 23:12:38 ID:w5ker7Dv0
削除屋@cyan ★
デビュー:03/03/09
テリトリー:PC系、BBSPINK
ランク:上級
スキル:あぼーん、スレ移動、スレ削除、透明削除、スレ停止
備考:
03/10/25
復帰屋転向組8期生、元復帰屋@HalC ★。

776自治:2009/01/18(日) 23:25:48 ID:BKyvh3HuO
>>775
dクス。cyanって実は結構凄い人だったんだな……2ch運営的に。
 
またdionが削除依頼を出してたので伝えるためにage。
削除依頼が出されたスレ↓
 
【物書き】小説・文章の評価をするスレ Part8【本人限定】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1227084519/
 
2ch被害者が心情を吐露するスレin同人板4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1199970848/
 
【中の人】同人系印刷所従事者スレ その4【専用】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1225673235/
 
これから漫画・絵・小説を描く人のためにお題を!! 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1217415204/
 
関西男性向けイベントスレッド26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1207120276/
 
【創作】オリキャラを語るスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1215948404/
 
文章の最後に「全裸で。」と付け加えるスレin同人板(その4)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1194779521/
777自治:2009/01/18(日) 23:48:01 ID:QsAo/r+50
dionも急すぎるとは思うが↓は違うだろ
削除依頼は個人で出していい物だ

420 名前:板住人[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 23:30:51 HOST:210-194-160-128.rev.home.ne.jp
該当スレに誘導も通知もせずに削除依頼を出すのは何故ですか
名前欄が自治になってるけど自治スレにも一言もないですよね
誰の同意も得ず、誰にも知らせずに密かに依頼してるとも見えますが
778自治:2009/01/18(日) 23:49:01 ID:DjBMi9r40
>777
個人で出してもいいが、
スレで誘導もしないのはおかしいんだよ。
779自治:2009/01/18(日) 23:52:18 ID:5LMp4ET20
>>778
誘導あったら削除される可能性は増すけどそれでいいのか?
知恵つけてんじゃねーよバカ
780自治:2009/01/18(日) 23:55:28 ID:6q7+cCKiP
重複案件以外に誘導入れろって削除ガイドラインのどこに書いてある?
781自治:2009/01/19(月) 00:01:34 ID:k09otQrN0
あー書いてないかもねw

どっちにせよ、あれじゃ削除はされないだろう
782自治:2009/01/19(月) 00:11:15 ID:tAVqRxQpO
確かに。
昨日の23時台に依頼されたスレの一つの最後の行に「すいません、お願いします」って書かれてたしな。
783自治:2009/01/19(月) 00:37:36 ID:hZxWSB9G0
はい。問題提起。
晒しや雑談のこともあるだろうけど、一番簡単な板違いから片づけていこう。
自分がみてもこれはノウハウ・イベントだと言われたらやむなしと思ったスレの一覧を挙げる。

【イベント板】
コミケスタッフ総合スレッドPart30
コミックマーケット総合スレ(47)
(*´∀`)イベントでの差し入れ21(´Д`;)
うちは宿屋じゃねーぞゴルァ!! 4泊目
複数取り・ダミスペ報告スレ
コミケサークルチケット転売情報 5
関西男性向けイベントスレッド26

次いでノウハウ板。
基本的考えとして、サークル側(サイト管理人)のスレはノウハウ板へ移転すべき
というかこのリスト作ってて、なぜノウハウ板が雑談カテゴリに置かれているか理解できた気がする
雑談形式で語る作り手スレの受け皿として出来たんだよ。
やっぱりノウハウ板できた時点でスレを移さなかったのがおかしい。


【ノウハウ板】
ノウハウへ
同人誌のネタがない時どうする?
【同人】 - デジ同人74
デジ同人中堅
これから漫画・絵・小説を描く人のためにお題を!! 5
●あなたの小説の挿絵を描かせて下さい●4枚目●
デジ同人ピコ5
私と漫画で天下を取りませんか?【凄腕の絵師募集】
■■女性向同人誌の書店委託小青報24■■
修羅場中の珍事【21】
【主催は神】アンソロゴロスレ16【参加者は駒】
784自治:2009/01/19(月) 00:38:15 ID:hZxWSB9G0
●0nlyイベントトラブル相談所 14件目●
通販申し込みで凄かった人 33通目
同人誌印刷所スレ・その75
お絵描きチャット9
【修羅場】今まさに原稿書いてます 1【睡魔】
字を書いていてつらいことを語るスレ
同人デビューしたいのに今一歩踏み出せない人の言い訳スレ
売り子さんについて■24
【サイト】荒らし・晒し・困ったちゃんについて【運営】
委託する者される者9人目
【管理人】メールに纏わる悩み2
+ONLY即売会主催者スレッド37+
同人サイトのロボ避けアク解について 3
デジ同人大手1
交流に興味ない・交流嫌いな管理人2
感想こない悲しみをハイテンションで表すスレ Part.2
キター(´∀`*)ノ ヤター>管理人の嬉しい叫びスレ 10
もっといい同人サイトを目指すスレ
【森の】鉄拳制裁・クマに聞け!Part4.1【賢人】
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人36
顔だけ描けて体がダメな奴
【オリジナル】創作系サイト管理人集まれ2
【ピコ未満】販売数中途半端な人たちのスレ【ナノピコ?】
【プロファイリング】この絵、何歳くらいのセンス?11歳
【あっちも】同人サイトを複数持つ管理人 1人目【こっちも】
複数ジャンル・よろずサイト管理人のスレ
「新刊献上・交換・頂戴」モニョる時/16冊目
◆ピコ手スレッド-26-◆
1日0〜1hitぐらいの人のスレ@同人
【管理人に】新・サイト乗っ取り・騙り厨警報72【なってあげます】
【ゲスト】合同誌にまつわる話19【アンソロ】
ハラシマの最後尾でアヘラーが新刊出せるか七転八倒するスレ 5回転目
785自治:2009/01/19(月) 00:38:53 ID:hZxWSB9G0
【同人】原稿進行状況'08-Part10〜年末年始もハラシマン〜
40過ぎても同人/サイト やってます
【罵詈】イベント会場でのトラウマを語れ【雑言】 4
【どんな曲】同人者の作業用BGM【聴いてる?】
コミケ(orオン)でオンリーワンな奴ちょっと来い
プチ・ヤドカリ総合スレ4
【コミケで】混むフレックス【大量落し】 2
【売れた】何部売れたか報告スレpart3【売れない】
【胆石】中手U1000【緩衝材】
【胆石】中手スレッド7【イ為壁】
嬉しい感想、嬉しくない感想 25
【ヒキサイト】交流苦手な管理人の雑談場
サイトやブログでは言えない自分の主義・主張 2
【スランプ中ですが】小説書き同士が励ましあうスレ【何か?】
【初めてから】壁配置のチラ裏と相談スレ【常連まで】Part2
((´ρ`))なんだかんだでまだ1枚も原稿が出来てないヤシの数→
('A`)スランプ@同人  1日目
【超えたい】30部が完売しない人のスレ その8【超えられない】
【自由】専業同人作家の生活 3年目【不安】
木目方と愛の行方その22@l司人
一人っ子サークルが悩みを語り合うスレ 4
同人系同盟サイト管理人スレ2
1日7hit以上100hit未満の人のスレ Part11
自分が昔描いた原稿を見返して悶え苦しむスレッド10
絵描きさん雑談スレ4
字書きさん談話室 第34分室
【ピコじゃない】小手スレッド9【中手届かない】
閉鎖・休止中サイト管理人が色々と語るすれ7
萌え系イラスト書くのにデッサン力って必要?
会場製本ってしたらダメなの?
【( ゚д゚)】横書きネット小説の書き方
786自治:2009/01/19(月) 00:49:01 ID:sBmg1R370
スレタイで誤解されるが
通販スレは通販申し込んだ側の相談も結構多い。
つまり作り手だけでなく受け手のための意味合いは十分にある

通販するサークル側のスレはノウハウにあるし、
通販スレはどうみてもこっちにあったほうがいいと思うが。
787自治:2009/01/19(月) 00:50:28 ID:tyCux8/y0
問題提起してるのにsageてるからage
788自治:2009/01/19(月) 00:54:21 ID:w34335bT0
脳板のローカルルールに
「この板は、同人誌、同人ゲーム等の製作技術や画材、活動方法全般に
 関することを話題としています。」
って書いてあるから脳板ってオフの話するところだと思ってたんだけど
オンライン管理人系のスレも全部向こう行き?
789自治:2009/01/19(月) 00:58:23 ID:ui3Of4c/P
向こうでオンライン管理人系をやっても言いかと尋ねるのが先じゃね?
790783:2009/01/19(月) 01:05:22 ID:A2Wj7BahO
連続投稿規制にかかったから携帯から

オンのあつかいには確かに異論があるかも。
上のリストはオンオフ問わず自分がノウハウ板の「同人活動」に当たるとおもったもの。
791自治:2009/01/19(月) 01:08:15 ID:w34335bT0
向こうの自治見てきたけど
>・ノウハウを語らないスレ(雑談スレ)立ては禁止です。
ってあるからリスト内に持って行けないスレがごろごろあるよ
792自治:2009/01/19(月) 01:10:47 ID:A2Wj7BahO
>>791
ノウハウ語りのある雑談スレならいいんだよ
793自治:2009/01/19(月) 01:18:15 ID:w34335bT0
ノウハウ語り全くない雑談スレもごろごろあるわけで
794自治:2009/01/19(月) 01:25:41 ID:A2Wj7BahO
>>793
そういうスレは雑談カテゴリのノウハウ板で受け入れてもらえなければ
ルール上「行き場はない」んだよ。
いつ削除依頼されて消されても文句言えないスレ。

dionの人の行動にはどうかと思う部分が多いけど、本質の「板違いかどうか」
については、自分は上のリストのスレは分が悪いと思ったので書いた。
板のあり方をよく考えないといきなり全部消されてもおかしくないと思ってる
795自治:2009/01/19(月) 03:01:15 ID:9v4xzcVD0
容姿向上スレや修羅飯スレはどうするの?
すさみや和みや叫びは?友やめや俺女は?
796自治:2009/01/19(月) 05:28:29 ID:2Jbsws+O0
 
【winnyつこうた】土山にうのデスクトップ43【AtaraxiA】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1228750649/
サンクリの情報流出に対する作家の反応
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1232309139/

このへんは、GL5・板違い (ダウンロード板向け) で出したらどうかと思うが


【緊急確認】コミケ・サンクリ・例大祭の参加者の個人情報が大量流出
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1232180553/

これは既に依頼が出てる
797自治:2009/01/19(月) 06:05:48 ID:NBZkG57t0
>>796
【緊急確認】とは付けてるが晒しageだよね勘弁してほしいorz
スレ自体が迷惑なんだけど
798自治:2009/01/19(月) 07:49:14 ID:8SJR7VAl0
>>794 ID:hZxWSB9G0
今残ってるのは板違いじゃない

無理やり難癖付けて消そうとしてる
dion軍の方ですか?

お前だけの脳内で「行き場が無いだけ」とか何様?
気持ち悪すぎしかも話を飛躍させすぎだし
前回のは貴方みたいなのしか居なかったんですね^^;
799自治:2009/01/19(月) 08:49:51 ID:qSj+vmOL0
「行き場がない」で片付けてたら、今のLRでもこの先新しいLRにしても
スレは立ち続ける→削除→立つを繰り返して削除屋に迷惑かけていくのは間違いないぞ
今がそうなんだから
800自治:2009/01/19(月) 08:55:30 ID:jqkior5jO
そういえば、土曜辺りに削除依頼されていないのに
削除されたスレがあったらしいけどなんでだろ
801自治:2009/01/19(月) 10:32:32 ID:f/qlbbea0
今残ってんのは板違いじゃないって言うけど
依頼されてまだ判断されてないだけじゃないの?
削除議論のほうに再依頼を勧めるようなレスもあったし。
今残ってるスレは板違いじゃないから削除されないってソースは?   
でないと安心できない。
802自治:2009/01/19(月) 10:46:04 ID:k/ThH+ly0
安心できないも何も
現行や変更前のローカルルールからちゃんと新たにスレが残せるルールに変更されない限り削除される可能性は常にあるよ
それが嫌ならローカルルールを議論して変更しないと。
803自治:2009/01/19(月) 10:54:04 ID:8SJR7VAl0
>>801
スレを100回読み直せ
『書かれたスレ』に『その内容コピペ』そして『そのコピペのスレ内コピペ』すらある

とりあえずLRの矛盾と
>>2にしか書いてない自治スレの各定義
それらを踏まえた現状に沿った物の話し合い
これらが必要だと言うのに

勝手に削除依頼したのは自治スレとは関係ない荒らしだの
脳板やイベ板があるから板違いで場所が無いのが脳内2chルールだの
勝手に改定して未だに粘着してる人間が見当違い過ぎて
今までの状態で問題なかったのだから平気だろうと過疎ったのが今

現状は脳内2chルールの拡大解釈の垂れ流ししかされてない
804自治:2009/01/19(月) 11:12:03 ID:9lkJDgJ40
>>800
絡み避難所の代替スレっぽいやつ?
削除依頼出されてないのに立って数時間で消されてたし
避難所は立てては削除のいたちごっこになってるね
805自治:2009/01/19(月) 12:00:37 ID:qe1fDNV00
もうdionからの依頼は禁止ってLRにいれとけよ
806自治:2009/01/19(月) 12:21:46 ID:k/ThH+ly0
話し合いを放棄する人間が多すぎて議論が停滞して過疎ってるもの
削除人は自治スレで相談してるの見てとどまってたけど、いつまでも放置するわけにもいかないだろうし
現行のローカルルールに違反してるとみなされて削除されるのも時間の問題かもね
807自治:2009/01/19(月) 12:58:45 ID:Tl5G/oPu0
とりあえず、板違いだと判断されそうなスレに、

-------------------------------------------------------------

このスレは現行ローカルルールだと削除もしくは移動の危険があります。
それに関して特に問題なければ、このレスはスルーしてください。
削除及び移動に反対ならば、

【同人板は】自治スレ 19@同人板【晒し・ヲチ・凸禁止】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1228205956/

にて、板違いではないという根拠となる理由を述べるか、
ローカルルールの変更に対する意見をお願いします。

-------------------------------------------------------------

とか、貼ってみる?
いや、文章は今適当に考えたから、変えて欲しいけど。
808自治:2009/01/19(月) 13:06:20 ID:8SJR7VAl0
>>806
留まってたんじゃなくて
問題ないから残したんだよ

その判断に文句があるなら
削除スレ立てるのは自由だ
でも話し合って出さないと意味ねー

ってレスがどっちの現行スレにも残ってるから読めと
809自治:2009/01/19(月) 13:28:16 ID:hbRbj1tH0
っていうか、削除整理スレで対応済みなのは>359まで
それ以降に依頼されたものは削除人の対応待ち
保留されてるわけでも却下されてるわけでもない
問題ないから残すと宣言されてるわけでもない
つまりいつ消されてもおかしくないってことだよ
810自治:2009/01/19(月) 13:36:01 ID:Tl5G/oPu0
>809のいうとおり、361からの大量の依頼については、
単にまだ処理してないだけだよね。
問題ないからって残したものについては、386で削除人さんがあきらかにしてくれてるよ。
それ以降の依頼は、いつでも消える可能性がある。
811自治:2009/01/19(月) 13:49:32 ID:k/ThH+ly0
一部の書き込みが多い人間を追い出して、結局残るのは機会に恵まれず満足に話合いもできない人達。
そういう人たちも話し合いに参加しないといけないのは当然だけど、
少なすぎて話し合いにすらならないからいつまでたっても現状維持。
参加できないならできないなりに同じスタンスの人に呼びかけるとかで、もっと積極的に話し合えるといいんだけど
812自治:2009/01/19(月) 14:03:21 ID:8SJR7VAl0
>>809
スレ読んできたならわかると思うが
LRが矛盾してる話し合えってなってるのに

何時までたっても削除人が動く動かない
全く本質に関係ない話しかせず
dion軍は今日も元気に削除依頼

dion軍がこのスレ見てるならちゃんと話し合いの姿勢を見せろと
それすらしないで独断で削除依頼とかありえないわ
都合の良い部分だけ引用して削除削除言ってる強硬派もな

で?LRの話し合いをするのしないの?誰か一人が提唱して進めたところで
「今の人間も少数で決めている。同じじゃないか」と言われる現状で
他のスレにコピペは禁止されてるとか議論封じしながらこのまま?

LR所か自治スレ自体が矛盾の塊に思えるよ
813自治:2009/01/19(月) 14:11:23 ID:XV2pGhVd0
>>783-784
そんなに抜き出すようなら、どれをどこに移動するかではなくて
同人板にふさわしい板を抜き出した方が早いんじゃない?

マジな話、その辺りのスレは同人板でも人が多かったり、
歴史の長いスレばかりと思うんだ。
それを追い出したらどんなスレが残るの?
これからどんな同人板を目指せばいいの?

っていうか、掲示板ってのは目指すようなものではなくて、沢山の人が集まって
自然と出来上がってきた姿ならば、それがあるべき姿なのでは。
削除議論スレを覗いてきたけど
「4 「同人板」→「同人総合板」への板名変更」に一票入れてく。

>>812
まずはどの方向に動くにしろ周知徹底だよね。
人を不快にさせにくい内容でのコピペ活動は必要だと思うよ。
どうせ3回規制で一度に大量投下もできず、鯖への負担もほとんどかからない。
814自治:2009/01/19(月) 14:11:23 ID:ui3Of4c/P
>>807
誘導するなら鷺板のスレだ。このスレに書いてもどーにもならん
815自治:2009/01/19(月) 14:33:23 ID:8SJR7VAl0
>>813
コピペ貼る前に事前にネタ振りして
そのスレ内での関心を高めておかないと
自治厨が何かやってるよpgr扱いされかねないから

コピペの話し合いだけじゃダメだろうね
816自治:2009/01/19(月) 14:39:17 ID:4VOMkrAS0
厨としか言いようのない馬鹿自治厨どものおかげで、自治スレ自体の
イメージが地に落ちてるから、周知を図るにしても>>815の言う通り
根回ししてからでないと難しいだろうな
ったく、馬鹿が動けば動くだけ無駄に面倒なことばかりが増えていく
817自治:2009/01/19(月) 15:03:23 ID:sbBjTXkv0
で、あんたらは地味な根回しだとかを実行してるのか?
まさか自治スレでだらだら文句いい続けてる訳じゃないよねw  
議論したいなら議論したい人間が行動しろよ。
818自治:2009/01/19(月) 15:03:31 ID:DTkudKE50
>>797
そうか、796の件はLRの「晒し・ヲチ禁止」も理由に添えられるかもな。
819自治:2009/01/19(月) 15:17:19 ID:qSj+vmOL0
>>807でいいなら今から地道にコピペしていくがそれで構わないか?
820自治:2009/01/19(月) 15:25:23 ID:SNQ27ApM0
>>817
そういう煽り止めようよ
821自治:2009/01/19(月) 15:32:39 ID:4VOMkrAS0
>>817
大方の同人板住人にとっては、そもそもしたくもない議論を
せざるを得ない羽目に陥らせたのが、勝手にLR変えて端緒を
作ったこの自治スレだ、という事実をわかって煽ってるのか
822自治:2009/01/19(月) 15:37:50 ID:8SJR7VAl0
>>819
>>815-816で問題ある
って話は出たんだから膨らます努力をしないと

今このスレにコピペだけで来たら
方向性所か決まってない所か
何処から話し合うかすら決まってないぞ?

複数の人間が考えた中から多少の下地を作って
入ってきた人にわかる草案位事前に考えよう
もちろん「晒し」や「凸」の定義も
>>2にあるのは勝手に改訂した人々が決めた物
テンプレより先にそこを話し合うべきだとおもいますよ

その方法じゃdion軍と同じだ
823自治:2009/01/19(月) 16:18:19 ID:tZgCrXET0
LR変更時の議論には参加してなかったのだが
自分の中の用語定義はこんな感じです

晒し
本人の許諾を得ない状況でのURL・ペンネーム・サークル名など個人・サイトを特定しうる情報の書込み
(評価スレなどの自主晒しはいわゆる「晒し」とは別モノの認識)


「晒し」行為による情報を元にメール・拍手・コメント書込み・イベントでのサークル訪問など
直接接触する行為のこと
824自治:2009/01/19(月) 16:40:33 ID:tAVqRxQpO
改正するなら改正するで、きちんと全てのスレに告知しないと、改正後に「一部の人が勝手にLRを変えた」って言われるよ。
825自治:2009/01/19(月) 16:45:25 ID:Tl5G/oPu0
まずは、現状、同人板がどんな状況かもまとめたらどうかな。
LRのせいでこうなったとか、そういうことじゃなくって、
「現在」どういう状況なのかをさ。

dion軍という、削除板を使ったあらし(?)が存在しています。
現時点で、

【1】移動もしくは削除になった板は以下の通りです

【2】削除依頼をされているものは以下の通りです
>761-762
>776

【3】削除依頼されたものの、削除の必要なしと判断されたのは以下の通りです

とか、そんな感じで。あ、上のはあくまで例です。
削除されそうなスレ住人の意見が一番大切だと思うし、
そのためには、危機的な状況なのはどこか、一目でわかったほうがいいと思うんだけど。
826自治:2009/01/19(月) 16:55:38 ID:tAVqRxQpO
削除論議板のレス:400-401(http://qb5.2ch.net/sakud/994937315/?r=400-401)をまとめてみた↓

板の趣旨は、カテゴリ名と板名によって判断されるので、
LRを決めたとしても、「広義」の部分より板の趣旨を広げるのは難しい。
そのため、LR変更以外の手段としては、
 
1 板違いと思われるスレッドは「同人ノウハウ板」へ自主的に移動する。
誰の手も借りずに自主的に出来る。板違いが理由で削除される可能性はほとんどなくなるが、
既存の住人との関係、ID非表示なのが問題である。

2 「漫画・小説等」カテゴリ内に「同人サロン板」新設要望
板違いが理由で削除される可能性はほとんどなくなり、既存の住人との関係を気にする必要がないが、
要望が通るか分からない。

3 同人板のカテゴリ移動(「カテゴリ雑談」カテゴリがおススメ)
板違いが理由で削除される可能性はほとんどなくなるが、要望が通るか分からない。同人作品を語る事が趣旨の板が無くなってしまう。

4 「同人板」→「同人総合板」への板名変更
スレッドを移動する必要が無いが、板違いで削除される可能性は今とほとんど変わらず(効果が薄い)、要望が通るかわからない。
827自治:2009/01/19(月) 17:26:29 ID:8SJR7VAl0
>>825
とりあえずこの問題の根底として
「同人板で何をしてはいけないのか?」がある
今明確にダメだと言われてるのが
「晒し」や「オチ」そして「凸」の3種

順番として晒されオチられ一部に凸られる訳だけども
オチ板でも「凸は禁止」あくまでオチるだけ
オチ禁止!とか言うとこの板に居る限り個人サイトに行くな!とか極論が出る

そもそも「晒し」の定義がわからないと
スレ内の同人誌の話題すら極論した場合「ネタ晒し」になるし
この板で話題になってからファンになったら「オチられた!」や「凸られた!」って事も言える
普通に考えれば極論過ぎて釣り扱いだが
それらを本気で思ったとしか思えないLR改定者(dion軍)が居るわけで

同人板としてこの2つを考えないと
>>761-762>>776に明確な落ち度があるのかもわからない
それらがわからないと>>826の4択を選ぶ基準も決まらない

現状のままゆるゆるやりたい場合4だけど
LRが矛盾した現状ではdion軍私怨乙くらいにしかならず意味が無い
それだけなら現状で十分です

なので>>2の中でも「晒し」と「凸」だけでも
各人の考えを出し合うのが先決だと思います。
dion軍の活動に目を光らせるのは同時進行でも大丈夫でしょうし
828自治:2009/01/19(月) 17:32:01 ID:xRBGT1fw0
>825
dion軍という削除板を使ったあらし…て、
上のほうでも指摘されてたが、わざわざ
仮想敵の人格つくりあげて喜ばせてどうすんの?
削除もしくは移動になった板 てのも意味不明。

現時点での問題は、「同人板の趣旨」と「実際に同人板にあるスレ」が
ズレてるんじゃないか?ってこと。
削除ガイドラインに抵触する(=削除される可能性のある)スレッドが
同人板に多数存在することだ。
だから削除されないために、どういう方法があるか話してる。
もちろん削除されてもいいスレなら何もする必要はない。
829自治:2009/01/19(月) 17:42:15 ID:Tl5G/oPu0
>838
「削除もしくは移動になった板」っていうのは、「削除もしくは移動になったスレ」の間違いだった。
それは謝るよ。
けど、そんなけんか腰にいわれるようなことかな?

>現時点での問題は、「同人板の趣旨」と「実際に同人板にあるスレ」が
ズレてるんじゃないか?ってこと。
>削除されないために、どういう方法があるか話してる。

それは、「自分は」わかってるよ。
けど、ここに始めてきた人はわかんないでしょ?
そして、

>削除されてもいいスレなら何もする必要はない。

っていうのもわかってる。
けど、それを判断するのはここに今いて、問題をわかってる人間じゃなくて、
削除依頼されてる(板違いだと思われる)スレの住人でしょ?
だから、それに該当するスレをあげたらどうかって言ってるんだよ。
830自治:2009/01/19(月) 18:08:04 ID:Tl5G/oPu0
>827
よくわかります。
LRを再度変更することに関しての話し合いにおいては、
>827さんがおっしゃるとおり、
「晒し」と「凸」の定義をはっきりさせる必要があることも間違いないと思います。

ただ、>761-762や>776に貼ってあるほとんどのスレは、
オチだからダメ、晒しだからダメという理由ではなく、板違いを指摘されたものです。
つまり、「晒し」と「凸」の定義がはっきりして、
その二つは禁止、と決めたところで、イベ板や、脳板への移動を勧められているスレには
あまり関係はないのではないでしょうか?
その問題に関わってくるのは、オチ板に移動すべきという判断のスレだけではないかな。

LRを改定したい目的自体が、一時期乱発したような晒し系のスレをなくすことと、
今までずっと同人板にあって、特に害もなくやってきたけれど、
板違いといわれれば、反論する根拠を持たないスレを突然の削除から救うこと、
の2点に分かれているのではないかと思うんです。
831自治:2009/01/19(月) 18:11:07 ID:kvZWbuYn0
>>830
ローカルルールのみに従った削除などありえない
晒しもオチも凸も削除整理板で削除されたものは全て板違いによるもの
分けて考える必要は無い
832自治:2009/01/19(月) 18:51:32 ID:kRp0c+iZ0
今あるスレが板違いで削除または移動されそうなので
解決策
1、板違いっぽいスレは自主的に移動。
2、ここを同人なんでもあり板にする。
3、この板のカテゴリを雑談カテゴリにする。
4、新しく同人なんでもあり板を新設。
5、何もせず、削除されれば諦める。
833自治:2009/01/19(月) 18:56:44 ID:8SJR7VAl0
>>830
現状の板違い問題は全て「同人板総合」と板名を変えた場合。
移動する必要は無くなりますですが>>226の原文500でも言われてる通り
「漫画・小説カテゴリの同人板」である以上、何かは板違いが含まれると思います。

例:アクセやドール、芸能関係・・・所謂ナマモノ、あとはゲーム

ですがコレらは今の「カテゴリが不適切」と言う根源的問題な訳で今から気にしても解決は不可能でしょう
そしてコミケの様な全てのジャンルを受け入れる板も2chは現状無い様な気がします(BBSPINK除く)

それらを話し合うためにも
まず2つを考えて行きましょう

又下地を作らずに話を聞いてしまうと
「当事者がこう言っているから」と考えが偏ってしまう恐れがあるので
自治スレとしての定義は先に固めておかないと逆に混乱すると思います

ある程度まとまったら「2ch被害スレ」などの
関連スレに誘導レスを行い更に煮詰めるのが良いんでは無いでしょうか?
834自治:2009/01/19(月) 19:17:28 ID:NyG/QdUL0
> あとはゲーム
同人ゲーム
http://schiphol.2ch.net/gameama/
835自治:2009/01/19(月) 20:06:10 ID:a5UaAsLhO
>834
それ自主作成ゲームの板じゃん
833が言ってるのはメーカー製ゲームジャンルの事じゃないの?
836自治:2009/01/19(月) 20:32:01 ID:8SJR7VAl0
>>834-835
同人も商業もあるよ・・・板内に

自主ゲーム制作は>>834で間違いないとしても
最近漫画やアニメを出したとか
同人の2次創作は紙媒体とかの場合
根本的な問題は脳板・イベ板池と同じだからね
最終的には問題に上がるかと思って伏線を貼ってみました

私の同人板としての悪い「晒し」と「凸」定義

晒 し:他者による本人が隠したい事柄(個人情報や裏サイト等)の暴露
    ※個人情報とは同人に関係の無い事柄(本名や学校の成績など)

 凸 :悪意ある接触(ネット・オフ問わず)の総称
    ※悪意ある接触とは誹謗中傷等を代表する2chで禁止されている事柄

上記から「本人がネットや同人誌として世界に晒している事柄」に対しては晒しと思わず
「純粋なファン心理」による接触は凸だと認識していません。
837自治:2009/01/19(月) 20:40:08 ID:ui3Of4c/P
doujin:同人[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1170251920/924
>雑談スレでも同人者同士で語るスレなんだか
>ら板違いではない

この認識間違ってるから
838自治:2009/01/19(月) 20:47:49 ID:R8LlLFQG0
>>636
個人個人が、私の定義…って思い込みを発表しても意味無いよ
書くならチラ裏にどうぞ
839自治:2009/01/19(月) 20:51:49 ID:IFR3TmTm0
なんでまた晒しヲチの定義を考えてるの?
半年前に逆戻りじゃん。
今問題になってるのは雑談やノウハウ系のスレじゃないの?
そっちのスレも削除依頼出されて、いつ削除されるか解らないんだから
今やるべきなのは板のあり方そのものだと思う。
840自治:2009/01/19(月) 21:03:28 ID:qurzf8uK0
自分は>>826の3がいいと思う
というより、今ある雑談スレを存続させるにはこれしかないだろう
板名を変更しただけでもダメみたいだし、新板はいらないと思う
管雑やすさみや和みなんかの雑談スレは好きだから残ってほしいし
だからカテゴリ変更に一票
841自治:2009/01/19(月) 21:15:13 ID:Ia6MoyHA0
変更したLRによって削除されてるスレなんてほとんどないよ。
大半が、何も弄ってない古くからのLRに基づいて消されてる。
だから、凸やらの定義を弄るんじゃなくて、もっと根本的に、ずっと続いてきたルールを変えるのか、
それとも今の定義に基づいて、これこれこうだから板違いじゃないと証明するか、どっちかじゃないの。
842自治:2009/01/19(月) 21:16:18 ID:JWaEvNDC0
ローカルルールで雑談板宣言する方法もあるらしい。
(運用情報板のローカルルール変更申請スレのテンプレ参照)
もとから雑談板みたいに使ってたんだし、悪くはないかと。
843自治:2009/01/19(月) 21:16:27 ID:Ia6MoyHA0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/401

1 板違いと思われるスレッドは「同人ノウハウ板」へ自主的に移動する。
メリット
誰の手も借りずに自主的に出来る。板違いが理由で削除される可能性はほとんどなくなる。
デメリット
既存の住人との関係、ID非表示

2 「漫画・小説等」カテゴリ内に「同人サロン板」新設要望
メリット
板違いが理由で削除される可能性はほとんどなくなる。既存の住人との関係を気にする必要がない。
デメリット
要望が通るか分からない。

3 同人板のカテゴリ移動(「カテゴリ雑談」カテゴリがおススメ)
メリット
板違いが理由で削除される可能性はほとんどなくなる。
デメリット
要望が通るか分からない。同人作品を語る事が趣旨の板が無くなってしまう。

4 「同人板」→「同人総合板」への板名変更
メリット
スレッドを移動する必要が無い。
デメリット
板違いで削除される可能性は今とほとんど変わらない(効果が薄い。)
要望が通るか分からない。
844自治:2009/01/19(月) 21:20:49 ID:Ia6MoyHA0
>>842
ごめん、テンプレのどこ?
見つけられんかった。
845自治:2009/01/19(月) 21:47:37 ID:ui3Of4c/P
>>844
ローカルルール設定変更議論 ★ 8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1206591311/

6 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2008/03/27(木) 13:22:35 ID:Q16p1bBy0
>960 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :04/10/30 11:07:42 ID:dCqCjvSG(4)
>重要削除以外、ローカルルール優先ということは
>ローカルルールで雑談板宣言もOKという理解でOK?


>963 :うさたん ★ :sage :04/10/30 11:09:43 ID:???
> ∩∩
>=(・-・)=  >>960
>       例えば「材料物性」からそういうローカルルールが来たら断ると思うの
>       マ板とか生活板ならひろさんの意思を確認してどうするか決めると思うの


>972 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/10/30 11:14:51 ID:???
>んじゃ、うさたん ★基準で行くってことで、
>>960
>>963

参考例(かも) 文芸・書籍サロン http://love6.2ch.net/bookall/
846自治:2009/01/19(月) 21:51:29 ID:Bo4sSHf30
サロンがそもそも雑談板扱いだからLRはあんまり関係ないんじゃ
847自治:2009/01/19(月) 22:23:47 ID:Ia6MoyHA0
つまりこれって、宣言したとしても、ひろゆきがOK出さなきゃ雑談として認められないってことじゃない?
しかも管理人はひろゆきじゃなくなって、海外企業になったから、そっちに認めさせなきゃならんし。
実質無理じゃん。
848自治:2009/01/19(月) 22:30:33 ID:R5wEvRk40
1.同人板を専門板から雑談板に変更
 1-a.板名変更(同人サロン板、同人総合板など)
 1-b.カテゴリ移動(カテゴリ雑談かネタ雑談)
2.雑談できる同人系板を新設
3.同人ノウハウ板の趣旨を広げ、スレ移動
 (ノウハウ板現行ルールでは、ノウハウ以外の雑談スレ不可)
849自治:2009/01/19(月) 22:37:29 ID:tAVqRxQpO
同人板の全スレ中
@専門スレの方が多いなら専門板のままで、雑談スレ用に同人サロン板を新設してもらう。
A雑談スレの方が多いなら、板自体を雑談カテゴリーに変更してもらう。
さてどうする?
850自治:2009/01/19(月) 22:42:13 ID:safdFQ8k0
同人板の全スレ中

今のままでいい
ローカルルールに「雑談」という一文字を追加してもらう
851自治:2009/01/19(月) 22:48:53 ID:Ia6MoyHA0
>>850
どう見ても2文字です。本当に(ry

追加しても、管理人の承認が必要だよ。

>例えば「材料物性」からそういうローカルルールが来たら断る
>マ板とか生活板ならひろさんの意思を確認してどうするか決める

>んじゃ、うさたん ★基準で行くってことで

つまり、完全専門板は論外、それ以外は管理人判断というのが基準ってこと。
852自治:2009/01/19(月) 22:58:08 ID:NyG/QdUL0
そもそも同人板は専門板じゃなくて雑談板だよ

専門板
物理板、化学板、文学板など、2ちゃんねる内でも専門的分野に関する板。
大学教授や、研究者など、実際に専門家が書き込みしていることも有名である。
他板に比べ、比較的実用性が高い。
853自治:2009/01/19(月) 23:05:40 ID:PT/an9vs0
>852
いいから2ちゃんねる全板案内を読め。 
話はそれからだ。
854自治:2009/01/19(月) 23:16:18 ID:NyG/QdUL0
855自治:2009/01/19(月) 23:22:12 ID:Ia6MoyHA0
856自治:2009/01/19(月) 23:25:42 ID:ui3Of4c/P
雑談板の定義について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064640004/

428 :ひろゆき@どうやら管理人 ★:04/11/16 07:28:11 ID:???
とりあえずの目安としては、mapで区分けしといてもいいんじゃないかと思ってる昨今です。
857自治:2009/01/19(月) 23:30:12 ID:1gC7/yja0
たまに同人板は雑談板だって主張してる人がいるけど、
本気でそう思ってるなら削除議論板でその主張をしてみてほしい。
雑談板だと認められたら、板違い問題も大部分解決するし。
858自治:2009/01/19(月) 23:35:27 ID:Ia6MoyHA0
脳内ソースで議論されても、野次馬たちも困るでしょ。
859自治:2009/01/20(火) 00:14:55 ID:NcQspege0
Q:同人板は雑談板ではないのか?
A:ちがいます。専門板です。
860自治:2009/01/20(火) 08:53:18 ID:dM/r+0ao0
「自治スレにてLR改定議論中」と聞いて「自治スレ」を探しています
スレタイからこちらかと思ったのですが
煽りや暴言や独り言ばかりで本題を議論されている様子はありませんので、ここは派生スレということでしょうか?

ヘビーユーザでもなくあまり時間も割けないことから、自治については有志の方々にお任せしっぱなしでしたが
今回の改訂は大がかりなようですので、せめて「議論」を拝見したく、
また、余力があれば「話し合い」に参加したく存じます

またこちらに伺いますので、よろしければ「本スレ」への誘導をお願いいたします
861自治:2009/01/20(火) 08:57:40 ID:+NeLKCTu0
皮肉屋は話し合いに向かん。
ご遠慮ください。
862自治:2009/01/20(火) 10:21:08 ID:D1rQJmku0
「自ら」「治める」
863自治:2009/01/20(火) 15:42:40 ID:HiRDyHUH0
>860
スレ立てて。
864自治:2009/01/20(火) 18:04:35 ID:9g98LOnXO
ここがずっと続いてきた自治スレでしょう。
いくらなんでも、スレ分裂は違うでしょ。
冷静に話し合いすればいいだけなのに。
多少の荒れた言葉使いなんてスルーして本題を突き詰めていけば
そのうち収まると思うんだけど。
865自治:2009/01/20(火) 21:20:49 ID:Ki+OVGz/0
>>864
言葉遣いとか揚げ足とか、表層的な問題じゃない人がまざってるのが問題なんでしょ。
>>860の、たしかに言い方はどうかとは思うけど、気持ちはわかるわ。
866自治:2009/01/20(火) 21:55:37 ID:3L2qqdh90
そう思う人からまずまともに話し始めればいいことだろうにな。
何でやらないんだ、>>860>>865も?
867自治:2009/01/21(水) 00:14:33 ID:CdS4mBJi0
信じがたいことですが
子供の喧嘩ですっかり荒れ果て話し合いの体すら成さなくなっているここが
正当な「自治スレ」なんですね
スレ分裂は無意味でしょう。ケンカしたい人は新スレにも乗り込むでしょうし

今度の改定で各スレから自治スレを確認に来たらこれでは、
だれも自治スレの議論結果を尊重しようなんて思わないのでは?

>>866のいうとおり、率先して「冷静に話し合い」が出来れば理想ですが
もう少し色々勉強してからでないと無意味に引っかき回すだけなので今はやめておきます。

ただ、同人板のLRを議論する前に自治スレ自体のルールを明確化した方がいいと思います。
現状だと「自分の言いたいことだけ大声で叫び合うだけ」のスレに見えるので(自戒を込めて)
868自治:2009/01/21(水) 00:18:50 ID:IKDuEEac0
アレだな。
話し合いとか口でいいながら相手を挑発する才能に長けた奴ってのはいるもんだなw
869自治:2009/01/21(水) 00:29:01 ID:EhgNVDL00
こんなへたくそな煽りを、挑発に長けたとか言っちゃ駄目だw
870自治:2009/01/21(水) 15:41:48 ID:5vVCMulWO
挑発どころか独りよがりの長文にしか見えないんだがw
871自治:2009/01/21(水) 16:29:15 ID:VJnJRe2QO
言ってる事に一理あるけど国会で日本オワタって言う位無責任な発言だとオモ
今どういう流れになってんの?
LR変える話してんじゃなかったのか?
872自治:2009/01/21(水) 16:42:22 ID:mgQjFURE0
連投規制で話にならないのでこちらで

同人板・削除論議スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/
873自治:2009/01/21(水) 21:11:19 ID:EhgNVDL00
>>872
馬鹿ですか?
そこは、削除人との話し合い等、削除に絡んだ話をする場所。
LR等の話し合いは各板の自治スレでやるの。
874自治:2009/01/21(水) 22:15:32 ID:nWvmrT9c0
つか此処じゃなきゃ嫌なんだろ?
なら板違いのスレを移動させない為にもっとマトモに知恵を絞れよ。
875自治:2009/01/21(水) 22:26:33 ID:uXJzGeAfO
>>874
板違いなスレが、どんなスレなのかにもよるでしょ。
雑談系スレ住人の中に、この板を離れたくない人がいるなら、この板が属するカテゴリ自体を変えるしかない。
ノウハウ向けやイベント向けのスレ住人の中に、
この板から移動出来ない人がいるなら削除議論板で議論して認めてもらうしかない。
LRに、板の趣旨や2chのルールから離れた項目は設定出来ないし。
876自治:2009/01/21(水) 22:36:18 ID:AYYOrNzB0
この板を離れたくない人がいる(同人板が好き)
⇒この板が属するカテゴリ自体を変える
⇒削除議論板で議論

てのもなんかおかしい気がする。タダのわがまま?
個人的には死ぬわけじゃなし、どこでもいい。
877自治:2009/01/21(水) 23:45:11 ID:uXJzGeAfO
>>876
同人板が大好きな人が多いからしょうがない。
878自治:2009/01/22(木) 00:20:36 ID:sarodC2D0
しょうがあるとかないとかじゃなく、ルールに基づいて行動しようぜ、言っても理解できない幼児じゃあるまいし。
879自治:2009/01/22(木) 00:49:43 ID:HwGl1AKi0
どっちにしろ削除人の眼は誤魔化せない…
880自治:2009/01/22(木) 09:19:49 ID:EIxTr7kZ0
大半の人が同人板のことを同人総合板と認識して住み着いていたから
今になってルールが違うといわれて驚いている状態だよね。
ルールを無理矢理変更させるのではなく、周囲に間違って認識されていたものを
改めてもらおうという活動をするんだよね?
自分はそのつもりで参加してるよ。
881自治:2009/01/22(木) 12:07:35 ID:I71DHT+B0
>>880
いいえ、違います^^
882自治:2009/01/22(木) 18:31:44 ID:mCU4DoUDO
話し合ってる振りをすれば、雑談だろうが板違いだろうが削除が保留されるので
有志でループしまくりの話し合いを演出してるわけです
883自治:2009/01/22(木) 19:51:56 ID:sarodC2D0
>>880
そういうつもりの人と、その逆の人といるんで、意見の統一を図ってるところじゃないかな。
まあ、>>882みたいな馬鹿なことを考えてる人も中にはいるのかもしれないけど、
当然ながら、いつまでも保留されるわけもないからね。
884自治:2009/01/22(木) 20:00:43 ID:l2JXd3db0
同人に絡めれれば何でも同人板でいいやんけ
削除人氏ね
885自治:2009/01/22(木) 20:01:21 ID:4I+qQD9+0
その話し合いがまとまるはずがないので永久に保留で削除人涙目
886自治:2009/01/22(木) 20:02:49 ID:CTlaHhhE0
ゴネまくれば板移動せずにうやむやに出来るというのを
一番よく知ってるのが自治スレだからねw
887自治:2009/01/22(木) 22:00:13 ID:389kWM4x0
削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね
削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね
削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね
削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね
削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね
削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね
削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね
削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね
削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね
削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね
削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね
削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね
削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね
削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね
削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね削除人は死ね
888自治:2009/01/22(木) 22:46:02 ID:uBQGnYc5O
…………┓('A`)┏
同人サロン板を新設してもらうように申請しかなさそうだな
889自治:2009/01/22(木) 23:10:41 ID:uBQGnYc5O
板新設に興味のある人は見ておくといいよ↓
新板をねだるスレ@運用情報◆37(http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1232454842/)
1:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2009/01/20(火) 21:34:02 ID:XnCUW79y0[sage]
本当に新板を要望している人はここを読んで書かれている手順に
沿って行動起こしてから板要望しましょう。

批判要望板心得(http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm)
2ちゃんねるガイド:掲示板を追加or分割or閉鎖して欲しい(http://info.2ch.net/guide/faq.html#D3)
板名に固有名詞の入った新設・分割要望は、却下されてしまったり
するので本当に作ってほしいなら固有名詞は敬遠しましょう。
なお現在ある固有名詞が付いた板は、
管理人の考えが変わる前に立てられた板なので前例になりません。
テンプレ
【板名】
【理由】
【内容】
【鯖】
【フォルダ】
【カテゴリ】
【名無し】
【ID】
前スレ
新板をねだるスレ@運用情報◆36(http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1223475679/)
関連スレ
■ 板分割 ご相談所-Part 10.1(http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199285101/)
890自治:2009/01/23(金) 02:18:18 ID:AIFrg6AgP
言うならこっちの案件のような希ガス

■ 板分割 ご相談所-Part 10.1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199285101/
891自治:2009/01/23(金) 02:26:14 ID:Gs4zKOOf0
削除人の削除基準が曖昧すぎる>>1に違反してるスレが多数生き残ってる
削除人の個人的見解で判断するのではなく

「荒らし依頼、乗り込み、晒し(ネット、リアル両方とも)、個人スレ、ウォッチ行為は禁止
 リンク先を荒らす行為及びそれを呼びかける投稿、個人攻撃を目的とする投稿」

に違反しているスレは全て削除してもらいたい
892自治:2009/01/23(金) 05:34:08 ID:FB1tWi+P0
削除人に個人的見解はない
893自治:2009/01/23(金) 07:25:49 ID:Gs4zKOOf0
じゃあ削除人がさぼってんの?
894自治:2009/01/23(金) 07:34:08 ID:AzuKkbhHO
分割してもまともに引っ越すスレはなさそう
ここを丸ごと同人サロンに変えた方がいい
895自治:2009/01/23(金) 07:37:36 ID:niUnFkC60
サロンにしても板違いのスレは発生するで
896自治:2009/01/23(金) 12:01:10 ID:xIp80k/a0
>>891
削除対象≠削除しなければならない、なので
削除対象を原則削除と要望するなら批判要望板向きかな。

ローカルルールなんて任意削除対象だから、削除してもしなくてもいいレベルだと
旧管理人が管理人当時言っていたしね。
897自治:2009/01/23(金) 17:49:09 ID:YgibdPku0
結局板違いは認めるわけね

さあ永久に話合おうぜ!
898自治:2009/01/23(金) 20:05:43 ID:onAMjGTWO
同人板を専門板から雑談板にする要請を出すよりも、同人板を専門板と雑談板に分割する要請を出した方が通りやすそうな気がする。
元々この板は同人の専門板として設立されたんだから、ひろゆきとしては何らかの意図はあったはず。
意図を曲げるよりは意図を残しつつ要望を出した方が通りやすいのでは?
899自治:2009/01/23(金) 20:07:00 ID:1B21sOGc0
ネトゲもネトゲサロンとネットゲームがあるし、自分も分割がいいと思う。
うん、それが現実的な気がする

しかし問題は現在の住人が新設された「同人サロン」に
自ら移動するのか…ってところなんだよな
901自治:2009/01/24(土) 01:34:10 ID:fKh1fJsf0
それぐらいはしろよ
902自治:2009/01/24(土) 18:46:38 ID:E1WVX2c30
めんどくさい議論してるなあ
一度、>>783-785これを全部削除依頼すればいいよ
削除されなければ削除人公認のスレになるし
削除されたらもうここには建てられないんだから自主的にどっか行くだろ
これで全て解決!
903自治:2009/01/24(土) 18:58:54 ID:pSqV1H0w0
ところがぎっちょん削除人Aと削除人Bが同じ判定になるとは限らない
904自治:2009/01/24(土) 19:06:12 ID:E1WVX2c30
>>903
気が済むまで何度でも削除依頼すればいい
板違いかどうかを判断するのは削除人の裁量次第なんだから
ここで議論しても無駄無駄無駄
905自治:2009/01/24(土) 19:10:51 ID:bkoeYXiAO
>>900
雑談系のスレはLRでフォローして残せる訳では無いし(ここは雑談系の板では無いため)、削除人は板の趣旨や2chルール、
LRや削除ガイドラインに従って削除するだけだから、ゴネたって仕方がない。
それにイベ板向けのスレやノウ板向けのスレとは違って、スレごと移転というのも有り得ない。
更にイベ板向け・ノウ板向けの有用なスレとは違って単なる雑談スレだから
、わざわざ削除議論スレで議論する程でも無いし、運営側を納得させるのはほぼ不可能。
だから、腰が重い住人でもさすがに考えるでしょ。
削除されるよりは板分割で移転した方がマシだってね。
次スレは板分割について話し合いましょうかね?
 
>>904
削除依頼を出すのを止める権利は誰にも無いけど、あまり削除人を困らせるのはイクナイ。何件削除依頼が出されていると思ってるの。
>>905
賛成かな

これでいいとするなら、現スレは次スレタイ案や>>1の内容、
はたまたデフォ名前欄でも考えますか?
【まず>>1嫁】自治スレ 20@同人板【同人サロン新設の是非を問う】
とか(適当です)

とは言え、 
スレが加速しだしたら「ヲチ問題はどうなったの」「LRを白紙に」「また勝手に」
という人が帰ってくると思うのだけど、どう説明する?
個人的には「他板同様、自治に来なかったのが悪いです」でいいと思うんだけど、
このスレ内ですら反対意見多かったよね

また不毛なやり取りに終始してうやむやになる可能性がひたすら大きい
今度の場合だと
「勝手にサロン作って追い出そうとしてるの?今のままでいいじゃん」
「サロン作ったら同人板は何を話す場所になるの?」※
とかいうレスにテンプレで答えられるくらいまとめておくとか

※これに関しては私もまだよくわからんのだが
907Q&A案:2009/01/24(土) 21:40:33 ID:rJ8Ddm9OO
・なぜ、同人サロン板が必要なのか?   →現在の同人板ルールでは、雑談系スレは2〜3スレしか認められず、多くのスレが削除対象となってしまっています。    また、ノウハウ系スレやイベント系スレも厳密には板違いとなり、削除または移動される可能性があります。
  これらのスレは長年同人板に馴染んできたスレも多く、スレを存続させるための解決策が「同人サロン板新設」です。


・同人サロン板とはどんな板なのか?
 →基本的には、「同人板住人のための雑談板」です。
  ネタスレや雑談スレ、板自体の趣旨より板住人の属性を重視したスレなどが管轄になります。
  また、イベント系やノウハウ系スレなど同人板では移動の可能性があるスレも収容できます。


・同人サロン板が新設されると、同人板はどうなるのか?
 →今まで通り、同人作品、サークル、同人作家などに関する話題を扱う板です。
  板趣旨や板カテゴリに変更はありません。
  ローカルルールが変更されるかどうかやその内容、細かい住み分けなどはこれから議論を経て決定される予定です。
908自治:2009/01/24(土) 22:41:18 ID:a1WQe1pU0
そういえばサロン的な専門板、pinkに一つだけあるよな。
葉鍵板。
あそこみたいな感じでいけないか?
無茶は承知で言うだけ言ってみる。
909自治:2009/01/24(土) 22:46:25 ID:cF6VJYaG0
葉鍵はどうみても雑談板だろ頭大丈夫か?
910自治:2009/01/24(土) 22:51:16 ID:eLMlX5gY0
雑談スレとネタスレの違いもわからないやつは死ねばいいよ^^
例:漫画板

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!85◆
漫画家の画力を語るスレ
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 巻ノ肆拾八
この漫画家自惚れてんじゃないのかって思う時
おまいらの本棚うpして下さい!!漫画ばっかりの 22
経営の苦しそうな漫画雑誌を応援・傍観するスレ2
絶対にこの漫画だけは読んどけって漫画ある?
少年誌・青年誌の看板漫画を客観的に考えるスレ
●スレッドを立てるまでもない質問と雑談二十代目●
911自治:2009/01/24(土) 22:52:27 ID:a1WQe1pU0
>>909
pink運営判断では「専門板」だったはずだが。
912自治:2009/01/24(土) 22:57:31 ID:eLMlX5gY0
>>911
pink運営判断では「雑談板」だったはずだが。
913自治:2009/01/24(土) 22:59:49 ID:Qq+rZLqC0
駄々っ子にしかみえん
914自治:2009/01/24(土) 23:00:50 ID:Ess1YwV+0
PINKのことはPINKでやんなよ、ここは2ちゃんねるだ
915自治:2009/01/24(土) 23:03:37 ID:vwiXc/w30
>>913
悪ふざけが過ぎました^^
すみません
葉鍵は>>911のいうとおり専門板です。
が、雑談スレはほとんどなくすべてネタスレです
雑談メインの同人板とはまったく違います^^
916自治:2009/01/24(土) 23:55:25 ID:bkoeYXiAO
>>907
「同人板ルール」ってところを「2chルール」っていう風に変えた方がいいとオモ。LRと勘違いされかねないし。
917自治:2009/01/25(日) 00:21:06 ID:z01JjYNV0
正直、自治スレのスレタイに【】はいらないと思う
918自治:2009/01/25(日) 01:01:10 ID:6ubfxU9nP
>>917
バラエティの字幕と同じで何をやってるか書かないと見ない子も居るわけで
919自治:2009/01/25(日) 01:20:07 ID:NU3dEC0e0
自治やってるんじゃ
>>917
個人的にはいらないと思う

しかしこのタイミングで【】外すと「周知する気がない」とか言う人が出てくる気がする
無用な争いの種になるというか
921自治:2009/01/25(日) 01:50:52 ID:KtrBkSWd0
そもそも「同人カテゴリ」の新設を求めた方が早いんじゃないか?

コミケには世界各国から取材が来てるし
2chでも「ネタ雑談」「ゲーム」「漫画・小説等」の3カテゴリに分散して
板が「同人ノウハウ」「同人ゲーム」「同人」「同人イベント」の4つ

それでもカテゴリとしてあぶれそうなのが>>833で出てる
「アクセ・ドールにナマモノ」の3つ
今更ここのカテゴリにサロンを作っても
「漫画・小説カテゴリとして削除スレに該当する」とか
dion軍なら言い出すだろ

削除論議板のレス:400-401の言うとおり
現状の同人がこのカテゴリに納まるものじゃないんだよ
922自治:2009/01/25(日) 03:20:56 ID:Yi/FH+u30
雑談板なら、板違いってものはほとんどないはずだよ。
923自治:2009/01/25(日) 03:44:54 ID:t9XwmirY0
つーか板分割よりハードル高いぞ、カテゴリ新設は
924自治:2009/01/25(日) 03:53:31 ID:5/Uhinij0
つか馬鹿じゃないか?普通に移動すりゃいいのに
925自治:2009/01/25(日) 03:56:03 ID:d1HL3DhR0
> それでもカテゴリとしてあぶれそうなのが>>833で出てる
> 「アクセ・ドールにナマモノ」の3つ

(^ω^)?

【楽し】自作ドール服 総合スレ 12着目【難し】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1226200695/
【マターリ】自作人形者なれ合いスレ【ヘタレさんガンガレ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1098261784/
【自作】SDでキャラドールを作る計画8体目【カスタム】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1210148666/
【自作】キャストBJDでキャラドール計画スレ・1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1208180690/
【自作】1/6キャラクタードール【限定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1080042153/
【自作】海外人形でキャラドール【カスタム】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1207430619/
926自治:2009/01/25(日) 13:09:35 ID:nVXqAhCY0
削除人がとろくてよかったよな、コレ
927自治:2009/01/25(日) 16:17:51 ID:Ba9xJHHR0
>>926
最終削除が1/9
削除後初依頼が1/11

よって1/26になればまとめて長期未処理スレへ依頼できますね
928自治:2009/01/25(日) 17:26:28 ID:G3puMc+Z0
屁スレ消したかっただけなのに…どこで道を…
929自治:2009/01/25(日) 18:40:36 ID:L6N8Yzy50
>>928
脳板やイベ板が出来た頃だから7年前?くらいから道を間違えてて
LRフル無視で板違いやらヲチやら雑談やら好き放題やってきた
ツケが吹き出てるだけだよ
930自治:2009/01/25(日) 20:49:32 ID:iRv2M7seO
板分割したら、同人板のほうで個人スレ立ててヲチしてもいいのかな?
ヲチ板は厳密には板違いだし。難民、ヲチに分散するより話やすい。
作家や作品の話をする場所になるということだよね。
931自治:2009/01/25(日) 21:10:23 ID:dCQ9GrujO
>>930
ヲチはネットwatch、難民以外では駄目というふうに2chルールで決まっているんですよっと。
932自治:2009/01/25(日) 21:24:51 ID:iRv2M7seO
同人作家の話をする板なんだけどヲチは禁止なんだよなあ。
ヲチていうけど、結局、目につく同人作家の噂話してるだけだと思うけどね。
削除人が、定義してくれよくわからないというのもわかる。
注意喚起とかも、個人名で立てなきゃ意味ないし。
933自治:2009/01/25(日) 21:38:46 ID:dCQ9GrujO
>>932
どうして同人作家の話をするスレは全てヲチスレになるんスか?ファンとして語るということが無いんスか?
ヲチ等の定義については>>2で説明されてますよっと。
934自治:2009/01/25(日) 23:18:16 ID:KtrBkSWd0
>>933
行動を観察し話題にすること

私生活のとかそう言った限定事項は一切無いわけなんだが?
935自治:2009/01/25(日) 23:47:16 ID:dCQ9GrujO
↓のスレって削除対象のスレっスよね?
このサイトの行方を知りたい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1230835403/
 
>>934
作家やサークルとかのオン・オフの個人情報って、語る必要あるんスか?
作家名やサークル名でさえ伏せ字推奨と言われてるんスよ?
936自治:2009/01/26(月) 00:13:57 ID:TOjRu5B+0
そもそもソレらを伏せる意味がわからないが

>>935は日本一ペンギンのロールプレイでもしてるんッスか?
中途半端過ぎて見てて不愉快ッス!

って言うか一応自治スレなんだからさRPとかキモイです><
937自治:2009/01/26(月) 07:43:29 ID:5hL/rTflO
>>936
>>553でわかるように、2年前のanime3にあった時(http://web.archive.org/web/20071207085354/http://anime3.2ch.net/doujin/)
にも「作家名・サークル名は当て字・伏せ字推奨」となっているから、板設立当時から決められていたことなのでは?(違ってたらスマソ)
板設立当時の状況がわかる人、ソースよろしく頼むッス。
938自治:2009/01/26(月) 13:05:55 ID:3vkKbsVE0
はいどうぞ^^

2chで検索避け/伏せ字する奴はアホ。それもかなり3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1177775525/
939自治:2009/01/26(月) 16:05:16 ID:/JQRoB6uO
板設立当時はローカルルールはなかったからねえ。
板が荒れまくって、板トップにお約束を載せようとなったとき(いわばローカルルールのはしりだね)に決めた文章には伏せ字、当て字推奨はあった。
作家や作品に対する批判、批評はご自由に。でも作家個人への中傷や暴露は禁止というスタンスだね。

http://piza.2ch.net/doujin/kako/964/964281547.html
当時のスレ。知らない人は見てみてほしい。
48あたりから削除忍の同人作家の扱いについてのレスがあるから参考に。
940自治:2009/01/28(水) 21:55:46 ID:+54/IUOh0
メシ
941自治:2009/01/28(水) 22:37:43 ID:sPK9Ct940
トップの「同人作家」を排除して欲しいとずっと思っていた
でも専業超大手が何かの流れで話題に上るのは仕方ないと思う部分があるし
でもそれと同列に女性向け普通壁程度の人間を話題にして欲しくない

だけど、>>939のスレの48あたり読んで
やはり同人板で「同人作家を絶対に話題にするな」というのは暴論だよな
結局白黒はっきり付けるのは無理だからトップも現状でいいかなという気になってきますた
でもできるならこれは追加して欲しい

> トップに「5) 個人のプライベートに関する中傷・暴露は厳禁です。」が書いてあれば十分だと思う。

今も「個人攻撃を目的とする投稿は禁止です」とはあるけど
プライベートすら守られていないこの状況くらいは改善されたらいいのになぁ
942:2009/01/29(木) 21:59:42 ID:U/FlEXieO
てめぇら自治豚共のお陰で獣スレがめちゃくちゃだよ
943自治:2009/01/29(木) 22:14:02 ID:pD7L4qeLO
>>942
自治スレに言われても困る、というか自治スレ関係ないじゃん。
荒らしが来ているんならカキ禁申請するなり、レス削除依頼出すなりして上手く対処してくれ。
944:2009/01/29(木) 22:25:40 ID:U/FlEXieO
てめぇらがヲチ禁止にしやがったせいで
健全なスレにしようなんて考える馬鹿共が暴れているんだよ
945自治:2009/01/29(木) 22:29:02 ID:oGr+lE2L0
なんだ。まともな動きじゃないか
946自治:2009/01/29(木) 22:40:41 ID:U/FlEXieO
綺麗事は自分の日記にでも書いてろ、が獣スレの基本スタンスなんですよ
今の現状が異常なんです
カッとなってすいませんでした
947自治:2009/01/30(金) 01:21:10 ID:d0pGiibq0
ヲチ板行けばいいだけのことなんじゃ…。
948自治:2009/01/30(金) 08:55:24 ID:1t2RWP680
豚の分際でマイルーラを平和にやっていたスレに押し付けて荒らすのが許せないんですよ
949自治:2009/01/30(金) 11:17:47 ID:qzL8ggnjO
>>947
何でいかにもな隔離板に行かなくてはいけないのですか?
950自治:2009/01/30(金) 11:24:02 ID:htTSm2s50
獣って以前重複スレ乱立させたてたとこだよね。
その時見た印象だとただのオチスレだわな

オチスレはロカルル変更になる前から板違いなので、
どうぞご遠慮なく居心地悪い同人板から出て行ってください
951自治:2009/01/30(金) 15:37:57 ID:5LFP2wYVO
ヲチ板は同人関係のスレも結構あるから安心してご移動頂けますよ

次スレどうするの?
しばしスレ立て関係以外の議論・雑談は自重して下さい
952自治:2009/01/30(金) 18:21:49 ID:e/n+tpBiO
次スレの1に
現在 同人サロン板新設 について議論中。
の一文と
>>907の「同人板ルール」の部分を「2chルール」に変えて貼ればいいかな。

2以降に前回変更点としてこのスレの>>1-2といつも通り前スレ&過去スレで。

スレタイにはとりあえず【議論中】を入れてほしい。
953簡潔にまとめ:2009/01/30(金) 19:11:10 ID:e/n+tpBiO
ここまでのまとめ

ノウハウ系スレやイベント系、雑談系スレに大量に削除依頼が出される。実際に削除や移動あり。

今まで同人板にあり何の問題もないと思われたスレでも、実は削除対象となりえる事が判明。

現在の同人板ローカルルールと板の実態がかけ離れているのでは?という流れに。

★同人板はどうあるべきか?
★板の趣旨、話す内容、管轄の範囲は?
それによって板ルール変更や板新設、既存の板(同人イベント板、同人ノウハウ板)との住み分けも考えられる。
954自治:2009/01/30(金) 19:17:22 ID:VsZiSijD0
>>952
>>939を意図的に除外したんですね><

まぁ2000年の認識を今もってのは無理があるが
初期の考え方を今も基準に行動してる部分は有るだろうし

>>1-2でもう議論し終わりました。
同じ話題を蒸し返さないで><ってスタンスは
結局今議論を進めてる奴も前のLR改定した奴と一緒って認識になる

って言うかぶっちゃけ自分がそう認識してる
問題あるから元に戻せって騒動があったのに
十分議論したので〜とか意味がわからないよ
それに10レス範囲に>>941ってレスすらあるのに無視とか笑えるよね
955自治:2009/01/30(金) 19:25:22 ID:VsZiSijD0
>>953
カテゴリ自体に無理があるとかはスルー?
サロンにすれば全て解決する事じゃないって話は出たよね?

都合の良い所だけまとめて無かったと事にするの?
956いままでのあらすじ:2009/01/30(金) 20:14:39 ID:4eAfzYIC0
前々スレでローカルルールが改訂。
元々禁止事項だったヲチ・凸行為の禁止が改めて明文化される
それにより、ヲチに接触するしないに関わらず大量な削除依頼が出される
赤豚スレなどは同人イベント板へ移動。同人ノウハウへ移動したスレもあり。
しかし「十分な議論・周知」が行われていなかった/いたと問題に。
ローカルルールは白紙に戻されるべきなのか?
それとも新たなローカルルールを話し合うべきか?

そこで浮上した疑問はそもそも同人板は何の為の板なのかということ。
雑談スレが多く占めるこの板、実は「専門板」なんだって。
そこで「同人サロン板新設」という案が出される。詳しくは>>953
しかし同人サロン新設で全てが解決する訳ではない

同人板自治スレは、今何を話すべきなのか
そして同人板はどこへ向かうのか
分からぬまま新スレへ突入

自治スレも20レス目
納得できないレスがあっても感情的に煽らず「反対意見」を述べましょう
―――――――――――――――――――――――――――――――――
※間違ってたら突っ込んでね
つか、遊びでテキトーに書いてるだけなので別に>>1案というわけではない
957自治:2009/01/30(金) 22:41:08 ID:e/n+tpBiO
>>954
いや、>>939は自分なんだが…
参考になりそうならテンプレ追加してもらって全然いいと思うよ。
当時の考え方が今の同人板の元になってるのは間違いないからね。

まとめが悪かったかな。すまん。
サロン板新設が決定てわけでもないし、全部議論中なわけだから
そこんとこうまくまとめれる人いたら頼みます。
958自治:2009/01/30(金) 23:01:17 ID:fwv2bm+R0
>>953のまとめには「もう議論し終わりました」的ニュアンスもないし
★印を議論中ってことでしょ?
間違ってないと思うよ。

それプラス>>956
・前々スレでLRにヲチ・凸・晒しが改めて明文化されたこと
 ★十分な周知、議論があったかどうか
 ★白紙に戻すのか、新たに変更するのか

も追加して欲しい。
959これでどう?:2009/01/30(金) 23:32:00 ID:uO3XJD9P0
<前々スレ>
元々禁止事項だった「ヲチ・凸・晒し」の禁止がLRに明文化される。
同人板独自のルールが削除人にわかりにくいことから、用語の定義付けの議論。
 ★十分な周知、議論があったかどうか?
 ★白紙に戻すのか、新たに変更するのか?

<前スレ>
ノウハウ系スレやイベント系、雑談系スレに大量に削除依頼が出される。実際に削除や移動あり。

今まで同人板にあり何の問題もないと思われたスレでも、実は削除対象となりえる事が判明。

現在の同人板ローカルルールと板の実態がかけ離れているのでは?という流れに。
 ★同人板はどうあるべきか?
 ★板の趣旨、話す内容、管轄の範囲は?
板ルール変更や板新設、既存の板(同人イベント板、同人ノウハウ板)との住み分け、カテゴリ自体の変更など解決策を議論中。
960自治:2009/01/31(土) 00:32:50 ID:YjX3/kmX0
×実態がかけ離れている
〇かけ離して総スルー
961自治:2009/01/31(土) 00:52:25 ID:wMMHNwf30
>>959
2000年当時の運営の考え
http://piza.2ch.net/doujin/kako/964/964281547.html

現在の削除人の認識参考(>>367-368は削除にん★の考え、>>400-401はコテのカテ講座)
同人板・削除論議スレ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/l50

上記の2つは過去と現在の2ch考えの重要参考資料だと思うので追加をお願いします
962自治:2009/01/31(土) 14:42:12 ID:XDv2cZ8l0
つか削除効率悪いな
自治の言葉をまともに受けて待ってんだろうか

今過疎ってるから二、三年ぐらいかかるぞこれ
963自治:2009/01/31(土) 17:55:56 ID:c9AYTTSgP
名目上管理人が変わって様子見してる削除人も少なくないからね
964自治:2009/01/31(土) 17:56:18 ID:y7WghYOZ0
>>958
半年だか一年だか話し合ったというのがこのスレでも出てたのに、それで不足と言うのなら、
今回の話し合いは数年かけないと駄目だなあ。
その間に、ガンガン削除されちゃうぜ?
965自治:2009/01/31(土) 18:04:44 ID:wMMHNwf30
>>964
数人でネチネチ話し合いました^^
じゃ何年かけようが同じだよ
自治スレでの活動も周知させるつもりが無かったんだろ?

デフォを申請して変えました^^とかマジレスしちゃう位だからな
966自治:2009/01/31(土) 18:05:08 ID:D7i3qiFB0
本当にそんなに長い間話し合ってたの?

前のログでは9月にローカルルール案がでて2週間?くらいで
申請されていたと出ていたけど。
その後に気がついた人が意見を言ってもすでに申請したから受付不可だったとか。
967自治:2009/01/31(土) 20:03:03 ID:2fDySNzh0
晒し(ネット、リアル両方とも)、



前から思ってたがこれは酷いよな
むしろよく通ったよ

晒し−公衆で悪意を持って野ざらし
ネット−インターネット
リアル−現実

インターネットの何が禁止なんだ
現実の晒し禁止?はぁ?

今だに意味わかんね
968自治:2009/01/31(土) 20:05:22 ID:rJaPq99/0
ヲチはヲチ板でというのが、この掲示板の基本ルールですから
969自治:2009/01/31(土) 21:02:12 ID:5jwREl8I0
※※※議論の続きは次スレにて。今はスレ立て関連以外自粛して下さい。※※※

>>1案 いままでのあらすじ
<前々スレ>
元々禁止事項だった「ヲチ・凸・晒し」の禁止がLRに明文化される。
同人板独自のルールが削除人にわかりにくいことから、用語の定義付けの議論。
 ★十分な周知、議論があったかどうか?
 ★白紙に戻すのか、新たに変更するのか?

<前スレ>
ノウハウ系スレやイベント系、雑談系スレに大量に削除依頼が出される。実際に削除や移動あり。

今まで同人板にあり何の問題もないと思われたスレでも、実は削除対象となりえる事が判明。

現在の同人板ローカルルールと板の実態がかけ離れているのでは?という流れに。
 ★同人板はどうあるべきか?
 ★板の趣旨、話す内容、管轄の範囲は?
板ルール変更や板新設、既存の板(同人イベント板、同人ノウハウ板)との住み分け、
カテゴリ自体の変更など解決策を議論中。


【参考】過去と現在の2ch考えの重要参考資料
2000年当時の運営の考え
http://piza.2ch.net/doujin/kako/964/964281547.html

現在の削除人の認識参考(>>367-368は削除にん★の考え、>>400-401はコテのカテ講座)
同人板・削除論議スレ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/994937315/l50
970自治:2009/01/31(土) 21:05:05 ID:5jwREl8I0
971自治:2009/01/31(土) 21:08:28 ID:5jwREl8I0
とりあえず今のところ上記2レス。もう少し詳細があれば付け加えて行きましょう
スレタイは?

また、
>>3あたりに
このスレの>>4のウィルス情報(必要なら)

>>4辺りに
前々スレでのローカルルールの変更方法等には不満を持つ人が多くいます。
決定は焦らず、特に関連するスレッドへの周知方法などもよく考慮して進めて下さい。

しかし、板運営に考えがある人はまず「自治スレを見る」前提を忘れないで下さい。
そして感情的にレスをする前に最低限現行スレを読んで参加しましょう。

―――――――――――――――――――――――――――
個人的にはこういう文章入れておきたいです(不要ならスルーして)
972自治:2009/01/31(土) 21:23:02 ID:wMMHNwf30
現在の同人板ローカルルールと板の実態がかけ離れているのでは?という流れに。
 ★同人板はどうあるべきか?
 ★板の趣旨、話す内容、管轄の範囲は?
板ルール変更や板新設、既存の板(同人イベント板、同人ノウハウ板)との住み分け、
カテゴリ自体の変更など解決策を議論中。

↑の★項目に

★同人板としてオチとは凸とはの再考の追加を
 現スレでの参考意見>>863 >>836

>>822->>836までの流れを見ても>>1-2の定義は微妙
>>838->>839でチャチャが入って流れ止まってるけど
>>966->>967みたいな意見があるし
実際削除にん★の人も意見が色々分かれてるから住民の総意を〜と言ってる

個人的趣味とは言えネットや紙媒体でネタを発信している以上
ある程度の関心が向き、話のネタになるのは仕方ないと思いますし
「プライベートの晒し」等とは系統が違う物が含まれすぎではないでしょうか?
973自治:2009/01/31(土) 23:24:41 ID:Hb9xNXhh0
あ、それから特定のスレッドを取り上げて内容を批評するのはヲチ行為だから自治スレでやらないでね
974自治:2009/02/01(日) 00:46:25 ID:Nh8a+5Qo0
新参者だから半年ROMってようと思ったけど次スレ立ての機会にこれだけ教えて?

LRってそもそもなに?
なんのためにあるの? どこに行ったら読めるの?(板トップにある文章のこと?) どんな効力があるの?
変更はどういった手続きをとると定められているの? 誰が決定するの?

そもそも自治スレって何?
ここで決まったことは板住人の総意とみなすことになってるの?
そんな重要なら「住人は自治スレ必読。参加しない場合は委任とみなします」とか警告欲しい

今回の騒ぎで初めて自治スレの存在を知った人が覗いてみたときに
何やってるんだかここはなんなんだかわかりやすい>>1だとありがたい
975自治:2009/02/01(日) 01:43:28 ID:5ZbYBoZJ0
>>974
お前みたいなのを追い出すためにLR変えようって言ってるんだよ
976晒 ◆aIPwa5SoMM :2009/02/01(日) 01:49:55 ID:JZNgKZKu0
いつまでもネチネチ粘着してる奴
977晒 ◆aIPwa5SoMM :2009/02/01(日) 01:50:08 ID:amQAagwI0
言い方がいちいち卑屈で、そのくせ自分大事すぎてirirする
ただ自虐だけなら気にならないし気にしない
でも、慇懃に、遠まわしに、あからさまに
「ダメって言ったら私の努力が全部パァだけどね」って本人に言っちゃうその無神経さがわからん
OK出ないならって捨てるってなんだよ。
距離を感じるって、そんな脅し文句つけられたら誰でもドン引くがな
そのつもりは無いと思うなら、受け取った側の立場で読み返してみるといい
文体が丁寧であればいいって訳じゃないんだよ、貴方の日記やコメントはとても重たい
面倒くさい人間だと自覚しているなら改善してくれ、その重さでコレが自分だと開き直らないでくれ
978晒 ◆aIPwa5SoMM :2009/02/01(日) 01:50:34 ID:JZNgKZKu0
サイト持ってるからかんこなの悲しみはよく分かるが、
管理人の人柄があまりにも絡みづらくて感想送りたくないケースもあるって気づいて欲しいわ

つーかお前だよお前、露骨な誘いうけとかまって臭プンプンの高尚字書き
サイト開設から半年もたってないのに、日記やトークのイタタを指摘するコメばっかりレスページに増えていきますね
私も特定嗜好叩き・キャリアウーマンアテクシ語りはnrnrしながら読めたけど
原作批判は素でむかつきました
案の定また指摘されてるしwwww
つか、同人友達じゃなくてかまってくれる都合の良い人間が欲しいの丸分かりでウザ
自分語り満載の記名コメしてくんなバーカ
979晒 ◆aIPwa5SoMM :2009/02/01(日) 01:50:49 ID:amQAagwI0
幕ロスF信者兼欄かアンチ
ちょっと幕ロスの話題が出ると即おかっぱの女の子(多分欄か)の
グロ・犬顔改変AAを貼って「緑犬www」とはしゃぎだす層がうざい
住人が全員幕ロスF視聴してて、尚かつ欄かが嫌いなこと前提かよ
幕ロスFがいかに神アニメで欄かがいかに糞キャラかを長文で語って下さらなくても結構です
980晒 ◆aIPwa5SoMM :2009/02/01(日) 01:51:12 ID:JZNgKZKu0
>>975
自称神とか自称天使とか自称悪魔とかいっぱいいて楽しいおw
981晒 ◆aIPwa5SoMM :2009/02/01(日) 01:51:30 ID:amQAagwI0
いちいち「釣り乙」「あえて釣られてみるが〜」と
だいぶ流れてるレスにまで当たり前のように絡んでるよね。
982晒 ◆aIPwa5SoMM :2009/02/01(日) 02:09:54 ID:yXGPqNl40
男オタ向けじゃないとすぐ腐媚びって騒ぐオタクが嫌い
983晒 ◆aIPwa5SoMM :2009/02/01(日) 02:10:33 ID:yXGPqNl40
らいねんはすべてがきえてなくなりますように
984晒 ◆aIPwa5SoMM :2009/02/01(日) 02:11:11 ID:yXGPqNl40
イベやオフ会の度に、宿厨、押し掛け厨して一人暮らしの女性宅に泊まらせてくれとねだる、キモヲタ男
985自治:2009/02/01(日) 02:11:23 ID:J0ISJiN60
>>968
端的で言葉不足って話
986晒 ◆aIPwa5SoMM :2009/02/01(日) 02:15:43 ID:E+mzIDRc0
原稿終わった人なのか冬休みに入ったのか
ここ最近更に酷いスレが立ってるな…
本気で同人板見るのやめた方がいいのかも
987晒 ◆aIPwa5SoMM :2009/02/01(日) 02:16:12 ID:E+mzIDRc0
あの人のオヴァっぽい文面に拒否反応が出るよ
特に一人ツッコミとか、(苦笑)(汗)などなど
あーーーー!!!1人ツッコミまじでやめてくれ
気持ち悪いし面白くも何ともないんだよ
1人でボケとツッコミやってて楽しいの?ねえ楽しいの??
病弱自慢もいいかげんしつこい。
こっちだってできれば仲良くしようと思ったけど、
こういう細かいところがいちいち気になってメールや日記読むのも苦痛です。
988晒 ◆aIPwa5SoMM :2009/02/01(日) 02:16:34 ID:E+mzIDRc0
自分はどっちかってーと>>986と同じ気持ちだよ
考えるスレといってもやっぱ愚痴みたいなもんだし

微妙な愚痴を吐きたい人は個人で自重すればいい
でも、かならず一言よけいな嫌味をこめて分析しあう、高尚な分析スレになっちゃうのは勘弁
このてん>194に同意
989晒 ◆aIPwa5SoMM :2009/02/01(日) 02:51:52 ID:JZNgKZKu0
あーあ、あのカプ流行るんだろうなー
というか対抗カプ信者が意図的に流行らせようとしてるようにしか見えない
考えすぎだろうけど不自然なんだよ、勘ぐっちゃうんだよ
単にマイナーなだけならまだ耐えられたのに、対抗メジャーカプ二つ、いや三つに増えたらもうやってらんない
というか突撃してくんな主張すんなカプ表記すら見たくないんだよ氏ね

こんなことならはまらなきゃよかった
はまらなかったら今まで通り単体萌えで、
ひょっとしたら今回のことでメジャーカプにはまってたかもしんないのに
あーやだやだ何でいつもマイナーなんだ
あの二人を邪魔しないで
990晒 ◆aIPwa5SoMM :2009/02/01(日) 02:52:17 ID:amQAagwI0
他人の話を聞かず、延々自分だけ話し続けてる人。喋っているとわざわざ遮って来てずっと自分のターン!
壁打ちしてるみたいで会話が成り立たない。

あと頑固なのか知らないが思い込みの激しい人。疲れる
991晒 ◆aIPwa5SoMM :2009/02/01(日) 02:52:32 ID:JZNgKZKu0
>>975
801板の某スレ占領してるカプ厨
いつまでその話を続けるつもりなんだよ
他の人も話題出してるのにずっとそのカプ厨が話続けるし空気読めなさすぎ
ID的に携帯の少人数の人(多分二人)がやりとりしてるだけっぽいし、いい加減アドレスでも交換して二人でやってくれ
そのカプ厨は痛いと思われるだけなのに何なの?
992晒 ◆aIPwa5SoMM :2009/02/01(日) 02:52:57 ID:amQAagwI0
>>976
狭い通路なんだろ?じゃあ人の席の真後ろを通るとき一声かけるのは普通のマナー。
(通るときぶつかるかも知れんし、座ってる人にも注意を促すため)
てか、相手の些細な気遣いの言葉をここまでネガティブに受け止めるお前みたいな人間性の持ち主が嫌い。そりゃ怖がられるわな。親にもう一度育てなおしてもらえ。
993晒 ◆aIPwa5SoMM :2009/02/01(日) 02:53:11 ID:JZNgKZKu0
ああ分かる気がする
人から言われる人もだけどSというかただ単に口が悪くて
TPO弁えてない人が多い
994晒 ◆aIPwa5SoMM :2009/02/01(日) 02:53:37 ID:amQAagwI0
>>976
自分は大学生くらいの微妙な年齢が多いような気がするなー
「これだからリアは」みたいなのよく見かけるし
995晒 ◆aIPwa5SoMM :2009/02/01(日) 03:42:04 ID:yXGPqNl40
「コミケに行ってみたい」「そう、頑張ってね」
これでおk
996晒 ◆aIPwa5SoMM :2009/02/01(日) 03:42:43 ID:yXGPqNl40
この人殺し!とか笑える
tk殺してないから^^
まじうぜぇ池沼しんでね
997晒 ◆aIPwa5SoMM :2009/02/01(日) 03:43:21 ID:yXGPqNl40
きめええええええええwwwww
もうお前死んだほうがいいよ、マジで^^
あっ、もう社会的には死んでたね^^ごめんごめん(爆笑)
そうやって一生頭の薄くなった親のなけなしのお金を毟りとり続けるのがお似合いだよ^^
最期はどうなるんだろね?公衆便所で緑化?それとも受水槽でゲル化?(笑)
ま、せいぜい加藤くんにはならないようにね^^
998晒 ◆aIPwa5SoMM :2009/02/01(日) 03:52:21 ID:E+mzIDRc0
>一行引用
それは貴方の受け取り方がおかしいよ←書き方の揚げ足を取り元レス主を全否定
私の周りにはそんな人いなくて(ry←努力家で正しい人間関係を構築できてる自分アピール
だからこれこれこういう事だと思う普通に考えて←何の根拠も材料もなく元レス主を悪者にする
もっと素直に物事を捉えればそんな事にはならなかっただろうね←脳内物語を元に説教
そういう偏った見方をするから嫌われるんだよ←私は嫌い、ではなく嫌われてる事にする

こういうのテンプレになってない?
たかだか数行のレスに噛み付いて、客観的なつもりなんだろうか
僅か数行のレスからよくあれだけ邪推して説教出来るな
999晒 ◆aIPwa5SoMM :2009/02/01(日) 03:52:50 ID:E+mzIDRc0
携帯から失礼
コピペ感想+自サイト宣伝(+相互してください!)してくる奴嫌いすぎる。
感想キターとwktkしてたのに。そいつのサイトと繋いでるサイトのBBS行ったら全部のサイトにまったく同じこと書いてた。
コピペ感想とか存在するんだなorz
1000自治:2009/02/01(日) 03:55:13 ID:roVarXln0
このスレはウイルスに埋め立てられました
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/