お人形マターリ雑談スレ80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
【注意!】
※雑談専用スレです。質問は禁止です。質問は質問・雑談スレでお願いします。
※質問・雑談本スレと区別する為にも、sage進行でお願いします。

お人形者のみんなでマターリ雑談
参加者がどのお人形者かは問いません。
真面目な雑談本スレでは、ちょっと話しにくいような、
多少お人形から離れた話題になっても、ここはOK。
でもあまりにも板違いの話が続いたら、さりげなく無理やり、
上手いことお人形の話題をねじこんでね。

※このスレは、削除ガイドラインの、
 >5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
 >雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
という規定に基づいて立てられたスレッドです。
これ以上雑談スレが立った場合、本スレかこのスレに誘導して下さい。
死にスレ利用の雑談も、削除されないようにここに呼んであげて下さい。

↓前スレ↓
お人形マターリ雑談スレ79
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1344611799/
2もしもし、わたし名無しよ:2012/09/11(火) 16:26:17.60
>>1
3もしもし、わたし名無しよ:2012/09/11(火) 16:44:12.68
乙〜
4もしもし、わたし名無しよ:2012/09/11(火) 21:10:37.16
広くて素敵なおうちに引っ越したい
人形もリアルも充実したい
5もしもし、わたし名無しよ:2012/09/11(火) 21:41:59.41
シュークロークが欲しい・・・ブーツ出し切れず存在も忘れてしまう
6もしもし、わたし名無しよ:2012/09/11(火) 22:14:52.40
靴は一年はかないと駄目になるよ〜
古い靴を履こうとして立て続けに3足ぐらい底が剥がれてびっくりした。
特殊な足型なんでしばらくは大変だった。
7もしもし、わたし名無しよ:2012/09/11(火) 23:33:46.30
そこでデシケーターですよ
8もしもし、わたし名無しよ:2012/09/12(水) 00:20:28.00
>>7
何かわかんないからググったけど、これでシュークローク覆って欲しい
9もしもし、わたし名無しよ:2012/09/12(水) 00:30:11.81
暴に要望出したら30〜50万くらいで売らないかな?
10もしもし、わたし名無しよ:2012/09/12(水) 00:50:56.44
>>4
最近ブログよりフリッカーの方見てるんだけど
海外で広い家に住んでる弗者がうらやましすぎる
天井の高さも木の窓枠の剥がれ具合もスタジオっぽくていいけど
あれも現地の人から見たら普通の光景なんだろうか
11 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2012/09/13(木) 16:54:15.66
ここの「チラ裏スレいっぱいあるから〜」ってテンプレはなんで外れたんだっけ…
一番上に質問・雑談スレへの案内が入ってたやつ
コピペミスか誰かが面倒になったからかのどっちかだった?
12もしもし、わたし名無しよ:2012/09/14(金) 14:17:26.18
誰かが面倒になってやめたんでないかな
13もしもし、わたし名無しよ:2012/09/15(土) 00:50:54.56
>>12
そうかー
細かい事かも知れないが>>1
>質問は質問・雑談スレでお願いします
って入っているのに本スレへの誘導用URLがないのが微妙に気になってね

特に2ch慣れしていない人はスレ検索なしでいきなり書き込んだりする事もあるし
前スレの下に足すか>>2以下のどっかに入れるかすればいいのかなと思って
14もしもし、わたし名無しよ:2012/09/15(土) 01:43:10.55
>>13
いちいち新スレ立てるときに新しいスレになってるかめんどいじゃん
ってことだと思う
自分で探せないなら帰れっていう
15もしもし、わたし名無しよ:2012/09/15(土) 17:00:48.53
夕飯作らなきゃ…
16もしもし、わたし名無しよ:2012/09/15(土) 20:17:38.91
はねとび
秋山が異様に人形使うのうまいんだけど
赤ちゃん人形がこれほど色っぽいって初めて知った

欲しくなったな
17もしもし、わたし名無しよ:2012/09/16(日) 18:59:08.94
何年か前に中秋の名月を見たら裏中秋も見ないといけないって
聞いたんだけど聞いたことある人いますか
1ヶ月後のことだと思うけど自信ない
18もしもし、わたし名無しよ:2012/09/16(日) 19:02:48.78
見つかりましたすみません
19もしもし、わたし名無しよ:2012/09/16(日) 19:03:44.24
>>17
なんでそれ人形板の雑談スレに書き込むの?
ここ知恵袋じゃないから
>>1嫁カス
質問スレじゃねーよボケ
20もしもし、わたし名無しよ:2012/09/16(日) 20:33:30.79
わぁお
名月やああ名月や。って再来週か
21もしもし、わたし名無しよ:2012/09/20(木) 08:22:07.57
バカのせいでスレが死んでる
なんでバカは安易に質問するんだ
22もしもし、わたし名無しよ:2012/09/20(木) 14:15:07.07
聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥だから
23もしもし、わたし名無しよ:2012/09/20(木) 21:03:06.58
>>21
自演で>>19のようなレスを付けてスレを過疎らせるため
24もしもし、わたし名無しよ:2012/09/20(木) 21:31:50.34
ファンタゴールデングレープでも飲んで落ち着けよ
25もしもし、わたし名無しよ:2012/09/20(木) 21:46:06.73
タが半角なので落ち着けません
26もしもし、わたし名無しよ:2012/09/20(木) 23:52:13.54
自作スレに書くにはチラ裏な雑談だからここに書いてみる

まだ作ったことのなかった1/3サイズの手持ち人形の服を型紙から作った。
仮縫いしてジャストフィットするようにちゃんと微調整かけたが、
縫い上がるまでどうなるか不安だった。

完成した服はジャストフィットした。

ジャストフィトするように作ったのだから当たり前なんだが、
サプライズプレゼントが当たった時なみに嬉しかった。
次はヘドレとアクセサリー類がんばる。ハロウィン終わるまでに完成させたい。
27もしもし、わたし名無しよ:2012/09/21(金) 00:48:24.32
完成おめー
28もしもし、わたし名無しよ:2012/09/21(金) 01:19:26.31
うちのブライス着替えさせてたらダニが出てきた
まさかと思ってほかのSDも調べたら服からダニがいるわいるわorz
もうやだ。
29もしもし、わたし名無しよ:2012/09/21(金) 01:27:07.94
つダニアース
30もしもし、わたし名無しよ:2012/09/21(金) 08:53:18.19
ダニこええ動物飼ってなくてもヤバイかな
31もしもし、わたし名無しよ:2012/09/21(金) 08:58:05.64
動物についてるのはノミ
32もしもし、わたし名無しよ:2012/09/21(金) 08:58:26.46
>>30
28だけど動物飼ってないのに出たよ。
本に挟まってるような奴がわんさかorz 多分人形の髪にも入り込んでるし欝だ
33もしもし、わたし名無しよ:2012/09/21(金) 09:47:34.69
>>32
それは紙魚
34もしもし、わたし名無しよ:2012/09/21(金) 09:56:52.93
数年前米の虫よけ用の唐辛子から紙魚が大量にわいた時は全私が泣いた

薬局で聞いたら食品でなければ普通に衣類用防虫剤で予防線張れるらしい
デリケートな素材の人形はお人形用も売ってる
35もしもし、わたし名無しよ:2012/09/21(金) 09:59:50.97
お雛様用の防虫剤がいいかもね
36もしもし、わたし名無しよ:2012/09/21(金) 10:19:14.49
うちは貧乏なんで先祖代々の雛人形なんてないけど
昔の日本の人形は着物が絹や綿だったり
糊も天然成分だったりで大変そうだね
37もしもし、わたし名無しよ:2012/09/21(金) 12:02:12.35
>>33ちっさい丸い虫かもしれぬ
38もしもし、わたし名無しよ:2012/09/21(金) 12:09:12.54
防虫剤か。ソフビには影響あるんかなあ。
39もしもし、わたし名無しよ:2012/09/21(金) 13:24:07.59
ダニ取マットとか
40もしもし、わたし名無しよ:2012/09/21(金) 14:36:51.94
>>24-25に不覚にもワロタ

>>37それはフルホンシバンムシかタバコシバンムシのことかぬ

>>28チャタテムシではなくて?
41もしもし、わたし名無しよ:2012/09/21(金) 15:27:25.02
ダニって目に見えるの?
山にいるダニじゃないよね
42もしもし、わたし名無しよ:2012/09/21(金) 16:23:28.98
>>41
自分もそれ気になったからググった
ダニにも種類があるらしくて大きいものは0.5_ぐらいあるんだってさ
43もしもし、わたし名無しよ:2012/09/21(金) 21:18:08.87
>>28
の部屋の環境が知りたい
建物の種類や部屋の階、床がフローリングとか畳とか
掃除機をかける頻度とか服塚が出来てないかとか
4428:2012/09/22(土) 01:06:37.01
チャタテムシも透明な2ミリくらいのダニも両方いた。透明なほうは黒い服の上歩いてたんですぐ見つかった。
ついでに私の洋服ダンスのなかにもチャタテムシがいた。知りたくなかった

>>43
建物の種類→2階建ての一戸建て
床は茶の間絨毯引いてる以外全部フローリング。
掃除機をかける頻度2日に1回

人形は1回と2回にあるガラス戸付き本立ての中に入れてた。場所がなくてキツめに入れてある
久々に出したら1階の人形にダニが居てびっくりして
2階も見たら2階の子にも居た。
本立ての中に入れてたのにダニってどういうこと。もう気持ち悪くて人形ごと売っぱらおうかと思ってる。


45もしもし、わたし名無しよ:2012/09/22(土) 01:09:51.40
ダニついた人形を売りつけるとか>>44の脳にこそダニが棲んでるとしか思えない
46もしもし、わたし名無しよ:2012/09/22(土) 01:18:23.70
本立てに本が入ってたり木製だったりしたら虫防御には役に立たないよ
あと階数より木造かとか築年数の方が重要ポイント
それと田舎かどうかもね
周りが木だらけや草ぼうぼうなら虫には天国だし
47もしもし、わたし名無しよ:2012/09/22(土) 19:05:32.61
田舎で草ボーボーというか畑たくさんでしかも多湿の築45年木造平屋だけど
生活空間に虫はどうしても出るけどちゃんとしたとこにしまいっぱの人形にダニわいたことないよ
定期的に触るせいかな…

ブラは分からんがSDのウィッグはとれるし手洗いすれば死骸ごと流れるじゃろ
全裸禿でしまってウィッグや服にはちゃんと防虫剤を仕込むのをおすすめする
48もしもし、わたし名無しよ:2012/09/22(土) 20:13:25.15
ダニかわからんが、中国製でアメリカで買ったカントリーな飾り物に使われてた竹かごから虫が出たみたいで、
部屋のぬいぐるみ達に、黒っぽい茶色で光沢あって、米粒の1/3くらいの虫がたくさん歩いてたり死んでたりしたことがある。
大抵は死んでた。見た感じはダニっぽい外見だったよ。
49もしもし、わたし名無しよ:2012/09/22(土) 20:19:48.98
キャストやプラの人形は分解して洗ってよく乾かして組み立て直せば済むが
布や木はそれ自体がエサだから怖いよね
50もしもし、わたし名無しよ:2012/09/23(日) 00:58:38.02
>>48
カツオブシムシじゃね?
51もしもし、わたし名無しよ:2012/09/23(日) 12:31:48.14
風通しや環境は関係あると思うけど
田舎かどうかはあんまり関係ないよ。
やっぱり通気が問題じゃない?
昔は押入れだって毎日開閉してたし、
現代の方がダニ類は大発生しやすいっていう。
ちなみにおひなさま用の防虫剤はプラ対応なんで
長期密閉しなければならないって時はいいかもね。
52もしもし、わたし名無しよ:2012/09/26(水) 12:49:16.90
涼しくなって人形遊びし易くなった
53もしもし、わたし名無しよ:2012/09/26(水) 23:25:34.94
今度出るDSソフトのCMを見ていたら
人形者的なニーズは大体賄えるんじゃないかと思えてきた
54もしもし、わたし名無しよ:2012/09/27(木) 10:32:30.57
他板で言われてたけど
32歳以下のモラルの無い自己中なゆとり人間増えたって
該当する年代にいるけど、否定出来ない
55もしもし、わたし名無しよ:2012/09/27(木) 11:18:32.73
団塊もたいがいだからなー
56もしもし、わたし名無しよ:2012/09/27(木) 11:41:04.61
私は33だからセーフね!
57もしもし、わたし名無しよ:2012/09/27(木) 11:47:02.91
痛い団塊世代の子供及び孫は高確率で痛いゆとり
同じくらいの能力や才能を持って生まれてきても
環境が悪ければ人間腐るという負の連鎖
58もしもし、わたし名無しよ:2012/09/27(木) 12:27:56.37
お見合い結婚が無くなって優性遺伝が残しにくいってのもあるよね
劣ってる分の能力を環境で補うこともできない
59もしもし、わたし名無しよ:2012/09/27(木) 12:28:06.68
クラクション鳴らせば止まるだろうと思ってたら、
止まらずにはねちゃったトラックの運転手とかね
60もしもし、わたし名無しよ:2012/09/27(木) 12:48:08.43
>>58お見合い結婚=優秀な遺伝子(意訳)が残る
の根拠はなんなんなん
61もしもし、わたし名無しよ:2012/09/27(木) 12:52:58.40
お見合いですら選ばれない奴はゴミだと言いたいのか
両親がお見合い結婚で結果=自分は優秀だと思い込んでいるか
62もしもし、わたし名無しよ:2012/09/27(木) 12:55:53.24
ゴミワラタ
63もしもし、わたし名無しよ:2012/09/27(木) 14:18:21.86
両親が人形好きでメーカーとも親交がある場合と
一人と一体で人形と生活を始める事の差かもしれない
64もしもし、わたし名無しよ:2012/09/27(木) 14:31:15.36
>>61
後者に1ペリカw

>>63
日本語でおk
65もしもし、わたし名無しよ:2012/09/27(木) 21:03:28.29
>>63せっちゃん例えが遠いよ
優性遺伝てシワシワ豆かプリプリ豆かの性質が発現しやすい方のことだったよな?
66もしもし、わたし名無しよ:2012/09/27(木) 21:23:56.62
よくわからないけど、もし自分の容姿と同じくらいの人形しか選べなかったら嫌だなぁ・・・と思いました
見た目で中古品を選んでヤニダニに苦しんですぐに手放すより
しっかりした予備知識あった方が楽しく長く好きでいられるんだろうけどね
67もしもし、わたし名無しよ:2012/09/27(木) 21:33:22.11
>>57
ところが両親クソでも稀にまともな子が育ってしまい
自分も両親と同じクソなら苦労せずにすんだろうに
まともだったがために本人になんの落ち度が無いのに
必要以上に苦労するっていう理不尽なパターンもある。
人間って不思議なもんだね。
68もしもし、わたし名無しよ:2012/09/27(木) 21:51:53.81
>>67
キラキラネームの子とかね
69もしもし、わたし名無しよ:2012/09/27(木) 22:11:08.31
虐待を受けてもそれを当たり前と認識して
次世代や自分より立場の弱い者に受け継ぎ良心の呵責も感じない者に育つか
虐待をいけないものだと認識し心を痛めて連鎖させるかもしれない恐怖に苦しみ
子供を作らず、場合によっては結婚もしない選択をする者の違いって何だろ
70もしもし、わたし名無しよ:2012/09/27(木) 22:13:49.86
>>68
今それで改名する人が以前より増えてるってさ。
71もしもし、わたし名無しよ:2012/09/27(木) 22:29:32.46
ぷりぷりって言い方可愛いな
40代がしわしわ型で20代がぷりぷり型遺伝ってこと?
72もしもし、わたし名無しよ:2012/09/27(木) 23:00:29.88
おいおい遺伝の意味解って言ってるか?
73もしもし、わたし名無しよ:2012/09/27(木) 23:22:31.43
偽科学を信じる実例がここにあるな
74もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 00:08:54.39
優勢遺伝子は発現しやすいと言うだけで優れているかどうかは関係ないと中学の教科書に載ってたはずだ
プリプリ豆が優性遺伝子だとしても
しわ豆親×プリ豆親→必ずプリプリ豆子≠プリ豆子の体力知力生命力>しわ豆子の体力知力生命力

わかったか馬鹿豆!
75もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 00:22:41.01
メンデルの法則プリ×シワ
76もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 00:24:09.62
プリシワって、なんかプリキュアのお婆ちゃんVerみたいだな。
77もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 00:32:19.65
>>76
ふたりはタマキュアと老け入るタマキュアですね分かります
…1度目で東映から呼び出し受けて本気で怒られたらしいがw
78もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 00:52:33.75
銀魂って劣化サウスパークって感じで好きじゃない
79もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 01:03:22.84
みんな大好き金髪碧眼白肌は劣性遺伝だからこそ有難がられるんだよな
アジア系の黒髪黒眼黄肌は優勢遺伝だから
ハーフでは金髪碧眼の子が生まれないと聞いた
80もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 01:49:10.34
アメリカと日本のハーフの友人がいるけど
顔立ちは外国寄りだけど髪も目も黒くてその辺は日本人だったな
美人で羨ましいわw
81もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 12:14:15.17
>>74
もっとわからないんだが
優勢遺伝子ってしわしわの方じゃないの?
だからしわ×ぷりでも優勢遺伝子しわしわが生まれやすいとか
しわ×しわでも極稀にぷりぷりが生まれたり
ぷり×ぷりでも極稀にしわしわが生まれたりするんじゃなかったっけ?
メンヘラの法則はんなわけねーだろって真っ向否定派なので、じゃあ人間の血液型は?ってなる
82もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 12:23:05.56
>>81
3世代までくらいは1:3の法則が適用されるけど、
代を重ねていくと他から入ってくる要素が増えてきて、
どの要素が出てくるか断定できないようになるからね

その「極希」はもともと持っていた遺伝子が(突然)表に
出てきたってことで、元々どこかにその要素を持ってたってことだよ

メンヘラの法則ってのはよくわからないけど、血液型は基本的に
両親+祖父母の型で決定するはず
ものすごく低率の例外があったと思ったけど
83もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 12:34:37.25
すまんがエンドウ豆を使った遺伝の法則は
メンヘラじゃなくてメンデルの法則なw
メンヘラだとなんか意味違ってきそうだぞ
84もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 12:40:03.97
血液型、私が教わった時は
A型=AAまたはAO
B型=BBまたはBO
AB型=AB
O型=O
で、メンデル的に言うとO型が劣勢遺伝(他のタイプより表面化しにくい)だから、
AOタイプだとAになるしBOタイプだとBになる。
親がA型やB型なのに子供がO型というのは親がAOやBOだったから、だって。
AとBは同じ位主張するからABタイプだとAB型になると聞いたよ
今違うの?
85もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 12:43:01.03
あごめん「O型=O]は「O型=OO」の間違い
86もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 12:54:06.35
表面上ではゆとり教育は廃止されたのにDQNが増えるのは何で?
それどころかDQN親がモンスターになる始末だし
どうしてこうなった
87もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 13:04:56.68
>>86
教育の成果が出るには時間がかかるし
社会の上部を構成してる世代が入れ替わらないとな
むしろ今のゆとりが責任者になるこれからの方が怖いんじゃないかと
88もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 13:27:36.81
バブル世代のほうがDQN
89もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 13:30:22.54
90もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 13:30:47.50
なんかの調査で二十代後半に入るとどんな世代でも
「自分たちが良い時代に生まれた最後の世代で、これ以下の年代生まれは皆バカ」
と思うようになるってのあったな
91もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 13:37:26.12
若いのがアレなのは若さでまあなんとか許せなくもないが
ジジババはかわいげもなくどうしようもない
92もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 14:09:22.78
50代後半になるとなぜか精神年齢が退化して我が侭になっていくんだよ
まるで今までが無理して大人を演じていたがごとく
93もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 14:17:00.43
>>92
脳細胞は日々死滅していくし
優先的に残るのは本能に根ざした部分や長期記憶だからね
ただ毎日ちゃんと頭使っていればそれに関する回路の死滅のスピードは遅らせられる
上品でかっこいいご老人なんかはそういう自分を習慣にしてる訳だ
94もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 14:22:08.84
…オタクはどうなんだろうな……
なんとなく、いい老い方をする人とどうしようもなくなる人と、
両極端に別れそうな気がするが

人形者の場合だと、「欲(主に物欲?)」の部分だけ
優先的に残っちゃったらいろいろ大変そうだ
95もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 14:50:44.22
老化による前頭前野の情動抑制機能の低下は30歳をピークに徐々に落ち始め、
60歳になると、6歳児とほぼ一緒になってくる
「個人差はあるが、早い人は40代からはじまる」の論文もあり

これからって時にDQN化していくなんて・・・
96もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 15:27:46.31
>>94
成年後見制度のお世話になって財産を管理してもらうしかないな
97もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 20:12:52.90
老化していく一方で
脳細胞は70過ぎても作られるって言ってたな。
98もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 20:16:42.78
カスタムとか服作りが好きなんだが
脳細胞より前に視力とか落ちたらできなくなるのかなーと
1/6の下まつげを描きながらふと考えてしまった事がある
99もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 20:25:18.61
年寄りがボケるのは視力聴力の衰えで
本を読んだり手先を動かす細かい作業をしなくなるせいもある
100もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 20:31:33.50
>>99
じゃがんばってカスタムとか続けようw
プロにはなれないが職人さんって憧れなんだ
でも作風は古くなるかもな
101もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 21:32:55.45
>>89(´・ω・`)インフォシーク
102もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 21:53:04.14
今日80過ぎの婆ちゃんに会いに行ったら相当ボケてて忘れやすくて驚いた
施設にいるのに自宅にいると思ってて毎日一度もご飯がでないって言うくせに艶々してて元気だった
古い思い出と家族の顔だけみたいだったけど見てて悲しくはなかったな
仕事も家事も必要なくなって静かに暮らすだけなら余計なことなんて忘れ去った方がいいかも
103もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 22:03:44.45
ボケてる人専門施設ならそれでもいいかも
通常の老人は施設に入ると刺激が無さ過ぎて、外出もままならなくて表情がどんどんなくなってくるよ
104もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 22:37:34.59
行事と称してお遊戯させられている老人たちの
死んだ目を見たときは悲しくなった
105もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 22:39:15.94
わざと段差を作って上の階に天国を作ってる施設は老人が生き生きしてるってね
106もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 22:44:52.98
>>104
童謡なんて歌いたくねえ!せめて俺がホームに入る時は
ビートルズかプレスリーにしろ!ってブログに書いてたおっさんがいたな
確かに自分の青春の思い出曲の方が脳が活性化しそう
107もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 22:49:29.01
ラルクのCMで、老人ホームでラルクを懐かしがる入居者の会話ってのがあったなー
あんな未来があると良いな
108もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 23:08:45.10
>>103
記憶ちがいなら悪いけど
旧ソ連あたりの拷問でな、
生命維持にギリギリの栄養を与えて
施設から出さない何もやらせないっていうのがある。
発狂するらしい。
109もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 23:14:32.57
>>108
好きなだけ妄想の世界に浸れる…とか呑気に思ったが
妄想に逃げた時点で発狂してるってことになるか
110もしもし、わたし名無しよ:2012/09/29(土) 01:23:39.53
>>108
ずっと明るくされてたり、逆にずっと暗闇にされていると
昼と夜のメリハリもないから時間の感覚もなくなるね
111もしもし、わたし名無しよ:2012/09/29(土) 01:50:07.62
そういえば婆ちゃんボッケボケでトンチンカンなのにやたら日付と時間だけは正確だったな
腕時計見て遅くなるから帰りなさいって
112もしもし、わたし名無しよ:2012/09/29(土) 01:59:16.58
婆ちゃんにとって現実との接点の拠り所がカレンダーと時計なんだな・・・
113もしもし、わたし名無しよ:2012/09/29(土) 02:16:29.48
着いて5分も経たないのに車で来たって聞いて暗くなる前に帰れ帰れって時計見ながら言ってたのに
いざ玄関まで見送りに付いてきた時は寂しそうにしてた
114もしもし、わたし名無しよ:2012/09/29(土) 06:14:35.66
大好きな祖母がボケちゃって介護してる時に
ストレスたまってあたり散らしながら泣いちゃったら
小さい頃にしてくれたように頭なでなでされた
「あんたがぼけたせいだろ」って気持ちと「こういう所は昔のままなんだ」という
気持ちがごっちゃになってよけいせつなかったなあ
自分語り失礼
115もしもし、わたし名無しよ:2012/09/29(土) 09:07:58.32
家族や親戚のじーちゃんばーちゃんの世話するからよくわかる
最初悲しかったけど本人が嫌なこと忘れるならいいかなって思う

外出ままならないばーちゃんに小さいお人形(面倒な手入れは不要)あげたら喜んでくれたぜ
人形は好き嫌いはあるだろうけど
可愛いものを愛でる気持ちは変わらないね
116もしもし、わたし名無しよ:2012/09/29(土) 11:56:27.88
ぬいぐるみや人形ならボケた老人が手荒い扱いをしても大丈夫だからね
ペットはダメだった
可愛がったかと思うと何もしていないのにいきなり殴りつけたり
行動が読めないから怖い
117もしもし、わたし名無しよ:2012/09/29(土) 12:04:04.01
ペットは意識が一定レベル維持してないと駄目だね
飼ってたことがない人は特に年取ってから宛がわれてももて余すみたい
最近は犬も猫も長生きだからペットより自分が先に死んだらどうしようかって余計な不安も出来ちゃう
118もしもし、わたし名無しよ:2012/09/29(土) 13:16:42.69
小さい頃のお人形遊びがボケた後で役に立つのか
119もしもし、わたし名無しよ:2012/09/29(土) 15:25:29.18
>>53
遅レスだが、このゲームのためにDS買ったよ。

個人で揃えられるドール服には場所や金銭的な限界があるけど
そんなの関係なく楽しめるのがいいね。

アバターのカスタマイズを色々する人や
人形者は間違いなく楽しめると思う。
120もしもし、わたし名無しよ:2012/09/29(土) 16:06:29.82
何のゲーム?
121もしもし、わたし名無しよ:2012/09/29(土) 16:13:08.19
「わがままファッションガールズモード」の2作目
「わがままファッションガールズモード よくばり宣言!」という3DS用のゲーム
122もしもし、わたし名無しよ:2012/09/29(土) 16:55:03.34
趣味があっても、慣れた事だけやってたらボケるってカーチャンが言ってた。
作りなれた物ばかり作るとかだと、ボケるんだって。
上を目指して、うまくなりたいもっとうまくなりたいって気持ちが必要なんだって。

自分には、そういう気持ちをかきたててくれる人形があって良かった。
カスタムだって衣装だって撮影だって、どんなにやっても上がある。
にちゃんでパクリだボッタだと多少ギスギスするのも、
ボケ防止にはいいのかもしれない。考えたり見抜こうとして頭を使わないと、
そういうふうには言えないから。

人前では言えないけど、ここも人形も大好きなんだ。
123もしもし、わたし名無しよ:2012/09/29(土) 21:07:47.38
そういえば可愛いものを見てから作業をすると
作業効率がすごく上がるって広島の大学で発表してた
124もしもし、わたし名無しよ:2012/09/29(土) 23:09:29.85
>>105
知人の家がバリアフリーになって最初は喜んでいたけど
平らな環境になれた分外ですごく転ぶようになって
外に出られなくなったって話を思い出した
冷静に考えてみたら極当たり前の事なんだけどね
125もしもし、わたし名無しよ:2012/09/29(土) 23:12:21.11
>>123
可愛すぎて作業そっちのけで着替えや撮影に逃避してしまう自分はどうしたらw
126もしもし、わたし名無しよ:2012/09/29(土) 23:41:46.74
そういう奴はこの板にいっぱいいるから安心しろ
127もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 01:09:35.10
>>124
段差だらけの上に急角度の階段がある我が家は
リハビリにもってこいだな
128もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 06:30:16.96
祭りがあったんだけどDQNが牛乳パック蹴って転がしてて、横を通った時パァン!てやたら大きい音出された
こう言う事する奴は何がしたいんだろう?
129もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 07:07:23.17
あまりにも構ってもらえずに育ったから嫌がられてでも自分に注意を向けさせたいとか?
130もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 07:23:43.94
それでは愉快犯や露出狂と同じ心理ではないかー

自分の未熟さや劣等感の裏返しとして、手段を選ばずに他人を操作して
自分の存在を主張する快楽を得ようとするのが愉快犯の心理である。
基本的に他人に対する思いやりや労りの気持ちが(人格的に、あるいは未成熟である為に)欠落しており、
自分の行動に対してまるで他人事のように責任を持たない、持ちたがらない傾向が見られる。
131もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 08:58:44.03
DQNってそう言う事する奴いるよね
人の目を気にして騒いだりするような
132もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 15:52:59.57
地元で働いている時に働いて頑張ってお金ためて買ったキャストドール2体オーナーです
ボディは共有でヘッドは他にも持っていて、いつかお金に余裕があったらボディも揃えて
双子にしたりもいいなぁと妄想するも飾るスペースの問題とかあって楽しむためには身の丈に合ったコンパクトなこの状態がベストと判断していた
時は流れて数年後の現在、自分は仕事の関係で地元よりは都会寄りの土地に引っ越して狭い6畳一間のアパート住まいになったため
ドールは実家の広い部屋に綺麗に飾ったまま置いてある(日よけに布かけてる)
仕事が忙しい反動のせいか疲れ過ぎて現実逃避したいのか自分でもよく分からないが
ここ三〜四ヶ月ほど急に人形熱が再燃して部屋が狭くても自分のこの部屋用の子が欲しいという思いに取りつかれていた
仕事しながらも少しの休憩時間中にドールのイメージを固めたり名前を熟考したりしていた
でも金銭的な問題や大きい人形をどこへ飾るつもりなんだとか例え買っても綺麗な場所を作って維持してやれるのかとか
第一仕事が忙しいのに構ってやれるのかとか色々考えた結果やっぱり今は無理だとやっと渦巻くしつこい思いを断ち切れた
毎年お盆と正月には帰省しているが、今、実家にいる子を可愛がれないなら新しい子を買ったってどうせ同じになるって法則の言葉を思い出したお陰です
だから人形熱が盛り上がってる今は散財しても靴とかウィッグの小物を買うだけにとどめておこうと思えるようになった
浮気でも同じ言葉があるんですよね。妻子がいる人に向かって今すぐ別れられない人に、この先も別れられるとは思えないって言葉は本当に名言だと思います
今の自分には不相応だという厳しいけど当然の現実と頭の中に自分好みの人形イメージがチラつく衝動を抑えることに成功して良かった
そうでなかったら自分は買い物依存症スレの住人に転落していたと思います
この数ヶ月の熱病のような奇妙な経験をどうしてもカキコしたくてスレ汚し失礼しました
133もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 16:12:54.98
うわっキモい
134もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 16:30:25.57
ファンタゴールデングレープでも飲んで落ち着けよ
135もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 18:23:51.84
その点トッポってすげぇ(ry

ファンタで思い出したw
ヴァンタとかニラ茶とか飲み物系ネタっていつの間にか全然見なくなった
(-_-)ヒッキーもいつの間にか('A`)ドクオ(たけし)に取って代わられたし
人形もAAも人気がどんどん入れ替わっていくね(無理やり〜
136もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 18:33:46.29
台風通過で雨降ってるのに青空と夕焼け
ゴミ箱とバケツが坂道を登ってる
137もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 18:34:32.01
は?
138もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 19:09:28.19
いま台風の目の中
139もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 19:18:36.14
野良猫が鳴いてる!
140もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 20:32:27.06
猫を救いに暴風雨の中飛び出した>>139のその後の姿を見たものは誰一人として
いなかったという…。
141もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 22:19:17.46
そして一ヶ月後、猫と元気に走り回る139の姿があった。こんなもんでよろしいかしら
>>132三行で
142もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 22:25:07.19
>>130
地元のDQNは威嚇してくるけどね、しかも身障者専用駐車場に駐車は当たり前
143もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 22:27:09.53
>>142
これ使ってつI
144もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 22:46:52.46
ちゃんと監視カメラの無い所でね
145もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 23:19:59.46
>>142
野良猫を放つんだ
146もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 23:26:42.96
>>142
車いす用の駐車場に乳母車の若い夫婦がよく駐車しているんだが、あり?
似てるっちゃ似てるが・・・
147もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 23:33:30.90
コンビニにたむろってるDQNが近く通ると意識して騒ぎ出すのはあるな〜あれは威嚇なんだろうか。

人をジロジロ見るのって気持ち悪いんだけどな…
148もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 23:33:52.07
二足歩行が出来る小学生の子供しかいないのに身障者専用スペースに駐車するDQN親もいるぞw
しかも都心部から離れた田舎の郊外スーパーでよく見られますw
障害者専用と妊婦や乳母車の兼用駐車場も場所によってはあるから、
それと障害者専用スペースと勘違いしてるんじゃない?
149もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 23:52:06.71
>>147の容姿に笑ったんじゃなくて?
タイミング良く遭遇することってあるよ
150もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 00:13:27.35
DQNって両親にも何かしら問題があって目に見えない障害持ってる奴が多いし
おそらく孫の代で奇形しか生まれなくなるから障害者と言っても差し障り無いような
151もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 00:20:49.10
いや〜いわゆるヤンキー系DQNは代々早婚なせいか、
やたらめったら健康頑丈なの多いぞ 残念ながら躾と教養ができてないんだけどな…
152もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 00:44:00.48
早婚すぎると逆に障害が出やすくなるらしいぞ

>>129-130
ここらへんの行動原理は粘着荒らしも同じだよな
ネットの場合はいい歳したジジイがやってるから救いが無いが
153もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 00:44:04.06
それもしかして群れで一番強いボスの愛人と子供を下っ端が養・・・
154もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 00:48:28.28
そういえばマフィアでも海賊でも力で上下関係が決まる集団は自分達をファミリーと呼称してるね
155もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 02:02:44.36
一歩が十cm以下で摺り足の爺ちゃんが、婆ちゃんに支えられながら
超スローな平行移動しながら駐車場に戻るのを見たとき、
店舗入り口横の優先スペースに置いて欲しいと思った。そこはあなた達の為のスペースですよと
156もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 02:15:47.30
誰が運転してきたんだ!
157もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 02:21:06.89
ばあちゃんが超ドリフトで運転してきたのじゃ
158もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 03:20:37.83
>>147
可愛い子とか派手な人は威嚇されやすいと思う
気を引きたいから物音立てるんだよね
159もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 03:21:25.34
そもそも不細工はDQNの眼中にはない
160もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 03:22:14.92
威嚇するんだから恐怖を感じられてるんだろ
ドスロリ婆か
161もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 03:24:58.23
恐怖というより嫉妬かなー
あと羨望みたいなのもある。
162もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 03:41:33.98
>>160
不細工だから威嚇と言うかちょっかいかけられたことないからわからないんだね

一生体験しないことってあるよね
163もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 03:45:01.23
スカウトされるために必死で徘徊してるモデル志望と思考パターンが同じなのか
164もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 03:45:47.89
可愛い子は威嚇されないよ…?
165もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 03:57:17.62
金も地位も知能も無い男が夢を見て一発逆転を狙って強がりしてみたり
何かの奇跡で美女を捕まえたと思ったら実は玉の輿の母と間男の間に生まれた顔だけ美しい娘で

現実ってこんな感じだよね
あんた絶対に父親と血がつながってないよねーとは言えない
166もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 03:58:03.17
>>163
まあまあ落ち着いて。
整形でもしたら?
167もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 04:00:12.10
DQNなんて劣等感の塊だからなあ
物音立てるのは珍走団とかバイクで音楽ガンガンで走ってるバカと同じようなもんじゃない?
168もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 04:11:57.81
誰だって何するかわからない奴が目の前に来たら怖いよね
怯えてる相手をダシにしてる時だけは強くなれるけど
他に何も無いから死ぬまで弱いもの探しするために乗り物が必要なんでしょ
169もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 04:13:33.28
取り柄がないから目立ちたいだけってのもあるんじゃないの
170もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 07:55:44.69
いちいち考えるだけ無駄だよ、DQNは何も考えてないから
171もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 08:46:05.17
>>156うーん、そういえば…
婆ちゃんは元気そうだから婆ちゃんかな
172もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 09:20:05.28
ろくに働いてなくておそらく借金もある貧しい田舎のDQNが
どうやって車買ってるのか不思議で仕方ない
173 【中吉】 :2012/10/01(月) 09:28:38.50
親の金とか?
174もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 10:47:54.03
そうなの?DQN=貧困層のイメージなんだが貯金とかあるように見えない
まともな職につかないから、クレジットカードの審査引っかかるような連中だし
175もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 11:19:31.26
いくらDQNでも車が趣味ならそこに集中してお金かけると思うよ
中古車なら安いし、先輩後輩つながりでお下がりを数万で売ってもらえた話を来たことある
それとぱっと見DQNでも世渡り上手で色々頭使って普通より稼いでる人もいるからなんともいえないわ
176もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 11:33:58.00
どんだけDQNが憎いんだこいつw
177もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 12:19:50.33
世渡り上手なDQNが障害者駐車場に駐車ってモラル的にどうなの?
DQNが軽で爆音鳴らしながら走るのを見たとき吹きそうになったw
先輩から譲り受けたとしても、昔はカスタムしたデカイ車か外車だったけど、今は軽だもんな
軽しか乗れない下手くそなのか、軽しか買えないのか
178もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 12:30:21.55
そのDQNに直接言ってやってくださいよ
179もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 12:35:56.01
【ウクライナ】でか目に極細ウエスト等、見事な変身ぶり…まるで日本のアニメキャラが現実に飛び出たような女の子が話題に★2(画像有)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349054410/

アングルによってはお人形みたいで可愛いとは思うけど、
人間は人間、人形は人形って区別した方がいいような…
180もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 13:53:42.89
うん
人間は人間で現実でおkなのに何で変なことしちゃったんだよ、もったいない
アニメはアニメでお人形はお人形で好きだが混同しすぎない方が絶対いいなと思った
少しテイストを取り入れるとかなら分かるし可愛い場合もあるのに、これはやりすぎで怖いし変だよ
劇的ビフォーアフターの反対バージョンの匠の趣味丸出しで何てことしてくれたんだって感じ
181もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 14:12:29.97
劇的ビフォーアフターの反対バージョンだからいいけど、
あの番組で変なアフターあったっけ?って一瞬考えた
182もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 15:13:17.53
183もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 15:45:39.08
>179
目ん玉が怖い
まぶた閉じてその上に書いてる?
184もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 18:20:27.36
こういうのも「不気味の谷」と言っていいんだろうか
185もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 18:22:11.17
>>175
京都の無免許とか見てたら、誰かの車ぶん取ったりしてたし
DQNに一般常識はないんだよ
だから常識的にこのスレの人達が頭捻っても無駄
186もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 18:33:56.03
DQNに親が殺された人がいるときいて
187もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 19:14:44.95
DQNの被害に合いたくないからいうんだよ
若気の至りとはいうけど、ちょっとじゃないかなり常識はずれというか何というか
188もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 19:22:13.34
まさか人形趣味を嗜んでるDQNなんていませんよね?
189もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 19:23:00.20
DQNの世渡りの上手さとは単に、脅せば言いなりになる人間を
見抜く眼力の事。一般常識じゃないよ?
誰も文句言ってこない事を見抜けば、障害者用スペースに駐車するなんて
連中にとっては当たり前。
逆に「こいつはヤバイ」と思えばへこへこするのさ。それが世渡り。

・・・車に10円傷でも付けてやったら、どう反応するんだろう?
190もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 19:25:22.19
たまに違法駐車でやられてる車見かけるな
傷つけてる現場を見られたら半殺しだろうけど
191もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 19:25:57.91
>>189
野良猫を放つんだ!

DQNに捕まったら殺処分されるだろうけど
192もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 19:34:40.13
DQNはDQNがDQNの

DQNのなにがそんなにこの変な人の興味をそそるのだろう
193もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 19:36:13.44
>>187
ただDQNが嫌いな人と186の言う「DQNに親を殺されたような人」とはまた別物だからなあ
しかし>>149>>160あたりはまさにDQNと同じ行動でワラタ
嫌がらせしてでも気を引きたい、叩けそうなものは叩く
DQNを異常に嫌うのは同属嫌悪なのか
194もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 19:37:04.96
DQNは社会悪ってのは普通の考えじゃない?
食って掛かってる人は自分もDQNだって言う自覚があるから顔真っ赤なの?
195もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 19:57:14.03
自分は性善説で考えがちなんだが、
恵まれない環境でDQNにならざるを得なかったと考えると
そうじゃない、一般人への一歩を踏み出せるようなきっかけを与えてもいいのかなーと思う事はある
だた、大抵のDQNはDQN同士で監視し合っているから脱却仕様が無いまま大人になって終了なんだよなー
196もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 19:57:32.13
社会悪wwww
197もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 19:58:15.69
なんだろうDQNって宇宙生物か何かなの?
侵略者なの?
198もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 19:58:33.78
話が出た所からちょいちょいDQNの肩を持つような人がいるね
199もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 20:00:00.71
社会悪以外に何が?
あ、犯罪予備軍?
200もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 20:00:34.71
>>197
常識的な一般人ではないから近いかも
201もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 20:01:33.99
>>188
まさかねー

…いないよな?
202もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 20:12:14.88
DQN趣味と人形趣味は共存出来ないだろ多分

2chでよくある流れだが
ちょっと異常な叩きやコピペを注意されると顔真っ赤にして「お前らもそうだ、肩を持つな」と言う人は何なんだろうな
真っ当な批判は普通に同意貰えてるじゃねーか見えないのかwと思う
203もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 20:13:32.83
しかも爺が平日の昼間からやってたりするから困る
更年期障害なのか?
204もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 20:17:32.35
DQNと宗教と主婦のコミュニティは抜け出すの大変だってね
趣味の集まりにそういう場所の力関係を持ち込むの良くないと思うよ
205もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 20:26:18.77
そもそもDQNと関わる機会ないもの…
206もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 20:32:30.81
最近のDQNは資金面で学校に圧力をかけてイジメ殺人を揉み消そうとしたりで厄介
保健室登校でも卒業できる時代がマシだったとか
207もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 20:38:13.23
ああいうのは調子乗りの半端もんでしょ
本物のDQNは学校へ行かない
208もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 20:48:03.54
時間と金と穏やかな日々を少しずつ掠めとっていく迷惑住人ですね
209もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 20:49:35.71
月が綺麗ですね
210もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 20:51:14.86
>>206
それDQNじゃなくて中韓じゃないですかーやだー
211もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 00:25:31.29
変な流れだね。
DQNって言うのはクズだからそう呼ばれるんだから、方持ってる人は同類でしょ。
212もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 00:54:53.50
>>211
DQNを批判する前に自分の馬鹿さを振り返った方がよろしいかと
213もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 01:04:41.98
>>212
え…
211は至極まともな感覚だろう

ここまでDQNを擁護するのって相当だよね
214もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 01:08:05.86
はいはいDQNに親を殺された人は墓参りでもしてこいよ
215もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 01:13:01.29
>>214
もしかしてDQN側のお方?
人形者なの?

DQNはクズだからそう呼ばれてるんだけど、それを否定するのはちょっと日本語が理解出来ない人としか考えられないわ
216もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 01:14:14.30
このスレにいる野良猫愛誤もこいつだな

生活保護受給者に猫ボランティアが多いのも頷けます。
217もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 01:20:19.68
DQN…ヤンキー(不良)など、粗暴そうな風貌をしている者や実際に粗暴な者、また非常識で知識や知能が乏しい者を指すときに用いられる

ネットスラングなのは知らなかったなあ
218もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 01:36:49.01
>>213
DQN批判じゃなくて「方を持つ」に突っ込み入れられてるのを気づいてないのか
DQNも嫌いだか頭悪いのも笑われるよ
「2ちゃんで誤字に突っ込み云々」って逆切れするかもしれないけど
普段からまともな文章書いてる人はあまり誤字しないし
219もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 02:18:57.73
>>217
昔やってた目撃ドキュンっていう番組が元
その素人出演者達(ヤンキー上がりが多い)みたいな
非常識な行動をとる人たちをドキュン→ドキュソ→DQNと呼ぶようになった
発祥は2ちゃん
220もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 07:35:43.69
>>218
誤字に突っ込むのって馬鹿だよね
221もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 07:40:19.71
>>218
揚げ足取りする方がみっともないよ。

何が気に食わないんだか知らないけど、
自分の低俗さをわざわざ披露しなくてもいいじゃない。
222もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 08:43:20.26
子供の毛染めもDQN親の証なんだね
小中学でやってるのはさすがにな〜

でも妹の中学の体育祭見に行ったら、毛染めしてる子結構いたんだよね
私立はどうなのかな?
223もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 09:01:27.07
私立は退学(小中は一応義務教育なので肩叩き)
という縛りがあるぶん公立よりは見た目マシだと思う
中学受験は難関が多いし
親のほうにヤンキーとは違う種類の金持ちDQNが混じってることはあるけどね
224もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 09:04:18.07
>>223
イジメとか敬遠して私立行かせる親も多いのにw
225もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 09:27:51.65
>>220>>221
人を糾弾するなら相手より賢くないと嗤われるよ
DQNと同じ頭のレベルだなあって言われてるだけなのにw
どっちも見苦しいから一緒に消えた方がいいと思う
単なる打ち間違いならそこまでムキにならなくてもいいのに
本当に気づいてないだけだってんだね
226もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 09:28:22.67
私立の小中学校にもいじめはあるさー

ただ、経済的には(当たり前だけど)一定レベルの収入のある家の子しかいないから、
貧乏だから馬鹿にされるとか、金持ちだからたかられる、って種類のいじめはない
即退学をうながされる暴力もまずなくて、無視とかそういうの主流
227もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 10:30:14.93
>>225はだってんだねではなくてだったんだねでした
気づいてよかったあぶねーw
228もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 10:48:55.54
揚げ足取りが多いから焦るよねw
229もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 11:08:51.68
>>228
そりゃ間違いを指摘されるまで気づかない上
逆ギレするDQNみたいな人間にはなりたくないからね
230もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 11:55:42.34
DQNに恋してんじゃねーの?ってくらいだな
231もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 12:35:33.06
いやよいやよも好きのうち
232もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 12:36:13.13
野郎ドールってだいたいDQN臭い顔してるからな。みんなほんとは好きなんだろう。
233もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 13:00:04.01
人気に嫉妬
234もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 13:27:26.73
>>232
鏡を見れば会いたい人に会えるよ
235もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 13:28:20.50
2ちゃんで叩いてるけど別にDQNのことなんか好きじゃないんだからね!

…萌えない
236もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 14:40:23.59
>>226
貧乏だからバカにするのはある
モップで服を着れば見えないところ殴ったり、持ち物に砂を入れるとかある

まあさすがにみんなやるでしょスカートめくりwと称してトイレでレイープ未遂とかはないが
237もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 15:42:33.07
>>225
気づいてないだけじゃなくていちいち訂正しなくていいよ。
気持ち悪いね貴方。
238もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 15:45:47.33
>>229
間違いを指摘するまで気づかないんじゃなくて、ただの変換ミスだからなぁ。

思い込みでよくそこまで邪推できるね。
クズの思考回路は良く分からんなぁ。
239もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 15:48:27.43
DQNだとバレて図星な人が暴れてるのか

とりあえず229はDQNと同類なのでスレから出て行って下さいね〜
240もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 15:51:06.72
よくこんなつまんねー話で延々絡めるなw
241もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 15:51:30.21
>>236
みんなってどこの国民?
242もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 15:52:51.73
なんかDQNと私は違う!って思い込んでる基地外が暴れてるよね
DQN連呼してるお前が一番DQNだと気付いて欲しい
243もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 16:03:08.54
>>242
229とかね。
244もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 16:04:05.27
>>242
それはいるなんでも考えが幼稚すぎるw
245もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 16:14:40.19
書き込みに特徴ありすぎる人がwwww
246もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 16:53:48.53
??????????!!
247もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 18:17:23.46
イケメンDQN(正社員)とブサメンDDヲタ(無職もしくはアルバイト)と付き合うならどっちがいいんだよ?
248もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 18:40:21.20
DQN度合いと稼ぎによるw

粘着荒らしってネット上のDQNみたいなものだよな
場の雰囲気悪くして普通の人が書き込めなくなる、その後は荒らしの天下とか
リアルでもそんな町や施設あるだろ
荒らしの場合は本人に自覚が無いのがタチ悪いが
249もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 20:41:17.19
ヤンキー座りできるdollって無いかな
250もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 20:48:00.30
ミリフィグ系は可動範囲広いからできそう

あと、figmaだけど今度出る「ガンスリンガー・ガール」のヘンリエッタに
原作の一シーンを再現できるしゃがみパーツが付属してるな
figmaだから服の着せかえとかできないけど…
251もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 20:50:31.71
ネイキッド素体出てる
252もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 20:57:15.91
こっちで

MMS/figma/他★人形者的アクションフィギュア活用スレ その2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1311921159/
253もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 21:30:38.94
>>248

>>229は荒らしやってる自覚ないから救われないよね。
254もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 21:34:50.26
ハロウィンが10/31、1日だけだと今年初めて知った。
今からハロウィングッズを人形用に揃えても、充分間に合うんだね。

ところでハロウィンって、何が何だかよくわからないんだが、
クリスマス週間みたいに、事前に色々なことやったりするの?
例えばクリスマスなら、1か月くらい前の日曜にキリストの受難を思いつつ、
シュトーレン(特別な食べ物)を少しずつ切り分けて食べる、みたいの。
255もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 21:35:41.13
いままで生きて来た中で一度もハロウィンやらなかったの?
256もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 21:38:05.76
>255
え、やるものなの?
日本のお盆の精霊流しもやったことないよ。
257もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 21:38:10.92
やんない 日本人だし
258もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 21:40:41.37
>255
あと中華圏の春節も祝ったことないよ
259もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 21:48:08.00
おれはオクトーバーフェストに行ったことがない
260もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 21:49:01.50
ハロウィンがいまいち根付かないのはハロウィンソングがないからだと思う
261もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 21:54:23.43
外国の祭りだし無理して根付かせる必要はないんだけどね
262もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 21:55:46.71
菓子売場にハロウィンコーナーがあったが
ほとんどはパッケージがハロウィン仕様なだけだった。手抜きすぎだろ・・・
263もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 21:58:42.16
>>262
さすがにかぼちゃ味を出すお菓子メーカーは少ないかw
264もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 21:59:51.46
パンプキンパンプキーンちょいちょいちょい
みたいな曲くらいはあってもいい

まあ夜に子供が出歩くなんてDQNにレイプしてくれって言ってるようなもんだけどね
神様が力を持ってた昔なら神社中心の祭りくらいはギリギリ大丈夫だとして
今の夜中にうろついてたら中国語や韓国語の神様に海の向こうへ連れて行かれる
265もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 22:00:22.55
意外と海外でも派手にやらないみたいだよハロウィン
確か規模としては日本か3番目くらいに入るって話だから
ハロウィン変な形で根付いてると思うけどなー
ハロウィングッズの飾り付けに絶対本場になさそうな
リースとツリーがあるのが良く分かってない感がして逆に好きだw
とりあえず可愛いハロウィングッズみながら
スウィーツ食べる日だと思えば日本的には間違ってない
266もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 22:04:15.53
>>254
地味に根付いていると思うけどな
ハロウィンはお盆と同じ元は北欧ケルトの文化
ご先祖様の幽霊が子孫の暮らしぶりを見に出てくるので便乗で魔女や精霊も出てくる
仮装するのは拐われたりしないためで仮装した子供はお菓子をもらえない場合は報復行為が許される
見たことのないオバケに興味を持ってもけして後をつけてはいけない
267もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 22:06:52.53
ハロウィンで盛り上がる

変な奴が集まる

仮装なので犯罪が特定できない←ここまで予想できた

外国の余所者が入り込めない地域限定なのかもね
268もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 22:07:34.04
>>254
元々原始宗教的なやつをキリスト教が吸収した形だから
あんまりキリスト関係ないと思ったよ。
地獄の釜の蓋が開いて化け物が人間の世界にやってくるから
悪い事をされないように自分達も擬態するっていうのが基本理念。
だから仮装したり、グロイ形をしたお菓子を食べたり、
菓子をくれと脅すっていう迷惑をかける。
269もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 22:19:44.61
>>264
日本でも七夕の時にハロウィンみたいに
子供達が家々を訪問する風習の地方があるよ
自分が昔住んでた田舎だけど
270もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 22:21:33.84
ハロウィンに参加した日本人留学生が
強盗と間違えられて射殺された事件があったな
271もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 22:25:25.74
イベントソングといえば、バレンタインの歌はアレしかないんか!?ていうくらい
毎年あの歌ですね。数年前にリメイクもされたし。
銀紙そっと開いて♪てところが何気に昭和だ。

ググってみたら、意外と他にもあった。バレンタインソング。
272もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 22:27:03.52
>>264
十五夜も子供が月見団子盗むイベントだったよ。
盗まれると縁起が良い。
273もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 22:29:50.52
>>271
一曲当たるとそれを超える売り上げとかインパクトがないと
イベント曲ってなかなか代替わりしないしないよね
クリスマスといえば今でも山下達郎の「きっと君は来ない〜♪」が出てくるみたいに
274もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 22:58:21.02
クーリスマスが今年もやってくる〜…
あと二ヶ月ですよ信じられない
275もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 23:07:06.43
人通り多い所のイベントはどこも似たような人ゴミになるよね
ハロウィンは手作りの衣装と安っぽいお菓子の詰め合わせが良い味になるのに
276もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 23:08:36.84
クリスマスの待降節には憧れがあるなあ
今年のクリスマスこそアドベントカレンダーっぽくサイトを毎日更新するんだ
277もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 09:49:58.29
こういう、「間違って受け入れられちゃったイベント」ってけっこう好きだ。
クリスマスはイチゴと生クリームのケーキを食べる日で、
ハロウィンは紫とオレンジの袋に入ったお菓子を食べる日、みたいなの。
甘いもの好きだし、普段なら絶対見ないような派手な衣装を見るのも好き。

ハロウィンソングってアレかい、おっさんボイスで延々と
ディスイズハロウィン、ディスイズハロウィン、ワハハハ〜って連呼するやつ。
もうちょっと怖くなくても良さそうな気はするな
278もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 12:39:25.64
>>248
じゃあヤリチンDQNと童貞DD者の場合はどうなの?

>>264
× >DQNにレイプしてくれ
○ DQNに金をたかられる
279もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 13:38:01.14
>>277
ブッシュドノエルのコレジャナイ感は異常だよね
いやこっちが間違ってるのは重々承知なんだけど
280もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 14:12:26.00
>>275
人込みをそう書かれるとムスカ様かしっと団にしか見えなくなるw
281もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 18:16:24.36
>>271
死ね!バレンタイン・デーとかね
毎年手が込んでいく「クリスマス中止のお知らせ」みたいな感じの曲

>>277
つい「若いな…」と思っちゃったよw
ハウス栽培の苺が「騙され苺」と呼ばれてた25年くらい前?は不味いし高かったなぁ
生クリームは日持ちしないから、手作りするか近所の店じゃないと買えなかった
配送と冷蔵技術の発達って凄いよね

人形用にかぼちゃとか黒猫の衣装でも作ろうかと毎年思いつつ面倒でやってない
白い綿布に黒丸でも貼って頭からばさっと被せてシーツお化け☆彡ですら面倒になる体たらく…
282もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 20:03:11.57
年末年始も昔はどっこもお店開いてなかったよね・・・
283もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 20:43:26.93
連休前に買出し忘れるとひもじい思いをすることに
普段でもスーパーは6時で閉まってたし
地方はコンビニなんかなかった
284もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 20:45:35.15
ばばあの昔話は長いからやだ
285もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 21:04:11.91
むしろじじいの方が長くてしつこくね?
しかも説教交じりの上から目線で
286もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 21:16:28.03
自分は若いと思っていられるのも今のうちだよ
あっという間にジジババだ
287もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 21:16:45.52
いや、上から目線なら最近の子(30代前半も含む)も負けてないぞw
〜すれば?とか〜では?とかしょっちゅう目につくしw
そういう子が持ってるor好きな人形のタイプってわかりやすくない?
288もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 22:06:08.38
はぁ?
289もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 22:08:46.80
ここ2,3日やけに進んでるね
290もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 22:34:29.61
みたらし団子のしょうゆタレが黄色で、焦げ目が黒で、なんとなくハロウィンカラーだから、
ハロウィンが日本で定番化したら、
みたらし団子にカボチャお化けの顔パーツをのせたものが売られると思う。
291もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 22:41:03.70
団子は月見だろJK
292もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 22:53:29.50
月見団子は白色だろJK
293もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 22:58:56.20
和菓子ならかぼちゃ餡と黒ゴマ餡の一口饅頭セットなんておいしそう
294もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 23:01:47.33
>>290
練りきりですでにハロウィンぽいのなら出てるよ
大型流通はないけど
295もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 23:11:03.06
カボチャランタンを自作するから楽しいんじゃないか?作ったこと無いけど
全体的に色が地味なのに出来合いの品を買うだけじゃ印象に残らない
296もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 23:16:29.55
向こうのランタン用のかぼちゃって確か食用に適さないんだよね
日本に流通してるかぼちゃは美味しいんだから
どっかのオサレな店が器を上手く利用したスイーツとか作れば
飛びつく女子()は多いだろうに
297もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 23:19:26.60
カボチャ器入りカボチャプリンなら売ってる
ネットだけどそこそこ売れてるっぽい
298もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 23:24:28.10
100均で売ってるハロウィングッズをドールに持たせて遊んでるわ
299もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 23:35:04.18
ダイソーで売ってるハロウィン魔女の頭がもうちょっと大きければ
1/6と絡めてグリム童話ごっこができるのに惜しい
300もしもし、わたし名無しよ:2012/10/04(木) 10:30:22.16
かぼちゃの味噌汁は…
301もしもし、わたし名無しよ:2012/10/04(木) 13:58:23.90
美味い
302もしもし、わたし名無しよ:2012/10/04(木) 17:10:31.97
カボチャのてんぷらおいしいよね
303もしもし、わたし名無しよ:2012/10/04(木) 17:58:10.35
かぼちゃ苦手・・・
甘すぎる野菜全般苦手だ
304もしもし、わたし名無しよ:2012/10/04(木) 18:21:05.55
てめぇの好みなんざ聞いてねぇ
カボチャのてんぷらはおやつっぽい味がする
ご飯とは合わないけどそばつゆとは合う不思議
305もしもし、わたし名無しよ:2012/10/04(木) 18:28:35.31
かぼちゃプリン大好き
306もしもし、わたし名無しよ:2012/10/04(木) 18:44:36.50
そのままだと微妙
ケーキのクリームになってればバケツ一杯食いたい
切るのがかなり面倒で危ないから子供の内に覚えられない
307もしもし、わたし名無しよ:2012/10/04(木) 19:22:09.03
かぼちゃ嫌いだけどベジップスのかぼちゃはうまい
308もしもし、わたし名無しよ:2012/10/04(木) 20:02:50.91
>>307が ペプシのかぼちゃはうまい に見えた…ちょっとJINSで眼鏡買ってくる…

[JINS]λ,,, .... ... .. . . . トボトボ
309もしもし、わたし名無しよ:2012/10/04(木) 20:14:42.28
じゃがいもと半々にしてサラダにするのが好きだ

おいしいやつならスライスしてチンするだけで、何も
つけないで食べられるんだけど、水っぽかったり
甘みが薄いやつはゆでてつぶしてマヨネーズで
味を足す
310もしもし、わたし名無しよ:2012/10/04(木) 20:58:26.18
かぼちゃは甘味だと思えば美味しいかな。
プリンもクッキーもパイもようかんも。
ごはんのおかずだと白飯が進まない。
311もしもし、わたし名無しよ:2012/10/04(木) 21:25:18.25
かぼちゃのそぼろ煮はおかずとして大好きだよ
312もしもし、わたし名無しよ:2012/10/04(木) 21:42:50.66
野菜だと思うと不味いのか
313もしもし、わたし名無しよ:2012/10/04(木) 22:06:08.77
薄めのかぼちゃ天に醤油多めにつけて
炊きたてごはんと食べると美味しいと思う
314もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 01:19:51.35
それほとんど衣じゃん
315もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 01:49:52.64
てんぷらで思い出したが、大阪の天ぷらは衣がガリガリしてるのがデフォなのか?
何軒も蕎麦屋(天ぷら蕎麦1600円前後の相場の店)に入ってみたが
どこもフリッターのようなよく練った衣がガリンガリンに揚がっていて、
大阪人に聞いたら違和感を感じていなかった
関東で食べるような衣がホロホロサクサクしてるのと全然違うんだが、食文化の違いかな
316もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 01:52:56.66
まあ関東と関西ではパンの厚さすら違うし
8枚切り美味しいよ
317もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 04:22:40.32
>>315
入った店が悪かったんじゃ?
天ぷらに特に違いはないと思うけどなあ
318もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 04:56:36.49
大阪で天ぷらゆうたら練り物揚げたやつやで
319もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 05:59:30.66
>>318
そんなんしらない
320もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 13:29:20.02
>>316
え?と思いググると
「スーパーなどで売っている枚数が関西 4,5,6枚切り。関東は4,6,8枚切り」
だと?なんでそんなにうすっぺらい食パン食べるの? @中国地方
321もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 13:35:46.34
八枚切りあるけどな@大阪
>>320中国地方にはナイ。しかしサンドイッチは八枚サイズだったりする
サンドイッチにいいサイズ
322もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 14:10:46.03
>>320
8枚切り焼くとサクサク軽く食べれて美味しいよ
323もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 14:11:25.89
>>320
それTV番組かなにかが言い出した捏造情報。
関東でも普通に昔から5枚切り売ってるし。それ食って育ったし。
324もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 14:15:38.22
サンドイッチ用は10枚切りとかだぞw
325もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 14:18:46.17
ちょっと食いでのある厚みなんだよw
326もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 14:49:50.04
PCのモニタ画面が白っぽくなっちゃって、すごい見づらい
ほんとに突然、全体が白ボケしたみたいな感じになって、原因もわからない
オクとか見るのに正しい色合いがわからなくて困る…

買い換えるにしてもどんなの買ったらいいかわからないよ…
何かおすすめなモニタある?
327もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 14:59:14.93
PC板行けよカス
328もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 14:59:28.22
モニタじゃなくて接続ケーブルが逝ってるかもしらん
329もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 15:06:03.73
なんでも人形板で済ませようとするな低脳質問厨が
知恵袋に帰れ
330もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 19:23:39.01
>320
前にどっかのテレビで見た
うちは実家は5枚切り
うちは4枚切りだよ
東海
でもスーパーでは4枚切り売ってるところ少ない
331もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 22:08:49.74
うちは昔から8枚@関東
昔、近所には6枚切りと8枚切りしか無かったけど
4枚が登場して、今は4,5,6,8,10,12枚切り売ってる
332もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 22:12:46.79
8枚切りを16分割にすれば歯型が付かないで良い
食べかけの物を皿に戻すのってちょっと抵抗を感じる
333もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 22:14:11.08
かじってるの?
私は手で裂いて一口位にしてる
334もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 22:17:39.57
ううん、ちょっと気取って言ってみただけ
335もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 22:49:23.34
なんかワロタ
336もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 22:56:43.09
8枚切りトーストを左手に持ち
右手に新聞がモーニングスタイル
337もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 23:00:58.70
メーカーはどこ?
うちは父がどうしても超熟でなきゃって聞かない
338もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 23:06:19.66
安ければどこでも
だいたい山崎だけど、気分によりけりパン屋の食パンとか
関東だけど自分も8枚派だ
カリカリに焼くんじゃなくてハムとかチーズとか挟めて2枚で口に入る丁度いい厚さだから
本当は10枚12枚がいいんだけど専門店じゃないと取り扱ってないし高いし
冬は8枚切りを2枚使ってひたパン派
339もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 23:11:33.40
ホームベーカリーだから厚さも大きさもいい加減
340もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 23:14:07.96
オープンサンドやピザトーストみたいに具沢山でがっつり行きたい時は4枚切り
サンドイッチとかカリカリに焼いてラスクもどきにしたい時は8枚切りかなあ
341もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 23:27:34.39
山崎は臭素酸カリウムの噂を聞いてからあんまり買わなくなった
迷った時はパスコとかを選ぶようにしてるけど具が沢山入っててパンの味がしないパンが好き
342もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 23:29:57.37
菓子パンはカロリー高いぞ
343もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 23:43:47.54
ミッフィーの鞄がほしい時はフジパンかな
344もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 23:53:55.19
ダイエット始めたらパンのカロリーが思った以上に高くて、
その癖腹持ち悪くて、おいそれと喰えなくなったなぁ。


…デモ、タベタイノヨ
345もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 00:02:10.55
リサガス欲しいからpascoにしたいけどプレゼント当たる気がしない
346もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 01:07:03.22
菓子パン止めたら痩せた
347もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 05:52:36.20
菓子パン=ケーキ
くらいのカロリーあるよねw
348もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 07:04:12.15
昨日蒸しパンのカロリー見たらビビッタ
高いとは聞いてたけど500カロリー近い
お弁当の方がずっといいなと思った
349もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 07:56:52.92
パンが無ければケーキを食べたら云々かんぬん
350もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 08:52:52.52
小食だって言ってるのに何故か太っている人の食生活を見たら
朝昼菓子パン×2個づつ(作るのめんどくさいから)
間食が多くてテーブルの上に常にお菓子が乗っている状態
夕食だけ控えめ、でも必ずご飯が無いと落ち着かないのって感じだった
351もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 10:52:13.73
>>350
朝から菓子パン2個も食べてて小食はないなw
大きさにもよるだろうけど気持ち悪くなりそうだ…
352もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 11:16:31.10
ドルイべで列整理中に具合悪くなってスタッフに付き添われて行ったドスロリが
開場後ロビーで、ばかでかい菓子パンを嬉しそうに頬張ってるの見た時の衝撃を思い出した
353もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 11:18:53.51
焼き魚は携帯して頬張れないからな
354もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 11:37:31.66
安いものほど高カロリー
355もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 11:47:35.60
携帯して頬張れて健康にいい食べ物ってなんだろう?
356もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 11:54:54.81
>>352
低血糖になったのかもなー
357もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 12:00:11.28
糖尿病の人って人口の一割以上いるっていうしな
358もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 13:02:11.92
>>354
アメリカあたりの低所得層に肥満が多いのはそのせいなんだってね
359もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 13:05:22.21
体質的に糖尿病になりやすい人はいるけど
人並み以上に太ってそうなった人に関しては
自業自得乙、としか
360もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 13:25:56.41
>>355ビーフジャーキー
361もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 13:47:24.85
女でデスクワークなら菓子パン二つですでに一日の摂取カロリー半分以上だな
25過ぎたらどんどん代謝が落ちてくるから
もっともっと転がるようにふとましくなるね
362もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 14:57:10.36
菓子パンってそもそも食事じゃないよね
よく体動かす部活帰りの学生かガテン系あんちゃんのおやつだと思ってた
363もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 15:53:51.60
>>355
カロリーメイト系の一口クッキーとか

カロリーメイトそのものは味とか食感とかイマイチだけど、
他社で出してる同系列の中にはそれなりのモノも

「ちょいモグ」とか「ぐ〜ぴたっ」あたり、フルーツ入ってるし
食べやすいのもある
364もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 15:55:09.45
パン食は苦手だな特に甘いパンは絶対無理
365もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 15:57:20.15
昔お昼にまっとうな食事すると腹痛起こすので
カロリーメイト又はウイザーで済ませてたら
半月くらいで体が拒絶反応起こした事ある
それ以来二度と口に出来ない
366もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 16:09:52.32
>>355
健康だけ考えたらバナナと牛乳とかだろうけど携帯性はいまいちだな
367もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 16:16:02.08
バナナケースがあるじゃない
368もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 16:22:24.19
看護婦の友達にカロリーメイト食べるくらいなら惣菜パンの方がマシと言われたことがある
369もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 16:24:36.28
バナナケースって、あのケースの曲がり具合に合うバナナじゃないと
入らないんじゃ?って考えた事がある。
使ってる人も見ないけど、あれ便利なんだろうか
370もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 16:28:20.02
カロリーメイトもカロリー高いじゃん
すぐお腹空いて結局何か食べちゃうからやめた
371もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 16:35:26.71
事情があって食事ができないなら
最初から糖分補給のみと割り切って一口チョコをちまちま食べる方がいい
で次の日にカロリー控えめにして調節
塩味が欲しければプレッツエルの小袋が噛み応えあっていいけど
匂い漏れがあるから周りに人稲の時にちょっと口に放り込む感じ
372もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 16:42:29.34
>>366
なぜか刑事ドラマの張り込みで、
アンパンと牛乳食べるの思い出した。
373もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 17:34:31.49
>>370
あれは少量でカロリー摂るためのものなんだから、なきゃ困るだろ
咀嚼しないと満腹中枢働かなくてすぐお腹減るよ
374もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 18:00:01.64
>>369
バナナケースってほとんどのバナナに合うように開発してるんだって
前にテレビで検証してたけど確かにほとんどのバナナがしまえるようになってた
375もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 18:04:52.99
スタバでもカウンターでバナナ売ってるな
買って食べてるのを見たのは一度だけだが
376もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 18:09:18.63
フルーツ玄米ブランとかああいう奴はどうよ
玄米フレークを固めたようなもんだろ
377もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 18:18:58.06
>>376
味は好きだけど所詮お菓子の範囲内かなと
ビタミンやミネラルか欲しければお菓子とサプリの方が手軽かな?
玄米ご飯や牛乳+玄米フレークならともかく
その手の健康食品バーで同じ量の玄米取ろうと思ったらカロリーオーバーするし
378もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 18:21:28.82
>>374
だからあんなでっかいのかー
379もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 18:21:54.02
>>377
栄養考えるなら手作り弁当持って来いって話だろ
>>355
の携帯食料ネタからのレスだぞ
380もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 18:27:43.48
>>379
いや玄米とついてても糖分添加してるし
カロリーメイトの類と大差ないって事
携帯できて健康にいいだけならドライフルーツとかナッツの方が
まだ添加物少なめでいいんじゃない?
もちろんものによるけど
381もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 18:32:50.92
添加物気にするならナチュラルローソンにでも行ってろよ…
なんだこいつうぜぇ
382もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 18:35:10.94
携帯して頬張れて健康にいいって条件出されたらそりゃ少しは気にするだろw
383もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 18:40:22.64
アウトドアの本に
シリアルとナッツとドライフルーツを
シロップで固めた手作り携帯バー載ってたけど
栄養に関しては文句なかったが凄い高カロリーだったw
携帯食は本来の目的忘れておやつ代わりにしたらえらいことになるよな
384もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 18:54:39.15
健康にいいって菓子パンよりはシリアルバーのがいいだろってレベルで十分だろ
本気で健康にいい携帯食が欲しかったら無糖でおからきなこクッキーでも焼けw
385もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 19:08:10.62
まあカロリーメイトもシリアルバーもものによるんだがな
菓子パンも種類は山ほどあるしよく見て選べばいいよ
386もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 21:15:23.28
>>384
それ作り方悪いと腹コワスよ
大豆はじめ豆類のとりすぎイクナイ

てゆうかクッキーは油脂使うから…
387もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 21:18:07.87
388もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 21:27:37.51
基本に戻っておにぎりだろ常考
まぜご飯や具だくさんのおにぎりにするとバランス良い
389もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 21:42:48.49
そういえばコンビニ菓子パンより
パン屋の菓子パンのがいくらかマシなのかな?
でもパン屋の菓子パンは大きさも大きいからなぁ
390もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 21:50:37.77
パン屋なら時間によっては惣菜パンがあるね
カロリーは外食並みだと覚悟しといた方がいいけど
391もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 21:50:58.10
>>389
>パン屋の菓子パンは大きさも大きい
えっ
えっ

いやあ 日本はひろいなー
392もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 22:46:51.20
豆乳飲み過ぎは良くないのかびっくりした
自分にとってちょうどいい量が摂取量の上限だったから問題なかったけど
393もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 23:01:02.39
てゆうか
394もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 23:24:51.82
菓子パン2−3個の値段と、
普段買わないちょっとお高いホテルブレッド(食パン)1袋は、ほぼ同じ値段。
初めて気が付いた時には、茫然としたよ。
395もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 23:31:39.42
菓子食ってても低血糖になるの?
一度健康診断で血糖が低いって診断された
菓子食ってるのに
そして長時間人ごみの中歩き続けると具合悪くなる
396もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 23:39:16.14
>>395
豚が人間様の健康診断受けるなよ
397もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 23:44:48.13
>>395
マジレスすると、お菓子とか清涼飲料水とかで血糖値を急上昇させると、
それを下げるためにインシュリンがどばっと出てしまい低血糖状態になる
そんな生活が続くと低血糖症になる
398もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 06:07:16.24
>>395
(砂糖でない)ご飯やパン、おかずはゆっくり分解され糖質になり、ゆっくり吸収される。

菓子などの糖分は急激に吸収され、急激になくなる。
そのため体が、異常事態(低血糖)になったと判断し慌てるので、急激な空腹感に襲われ、倒れたりする。
(低血糖に突入するとイライラしてキレやすくなる。)
倒れないようにするために、急ぎで糖分補給をしなければならなくなる。
そのため菓子をまた食べることになる。
 →甘いものを繰り返し食べた結果、肥満、糖尿病などに。

食事がわりに甘いものを食べると、ろくなことになりません。
ちゃんとした食事を取りましょう。と、自分の会社の保健だよりに書いてあったよ。
その状態に近いんじゃないかい?
399もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 07:37:22.36
へー太ってる人ってバカなんだね
400もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 08:32:24.33
>399
今頃何言ってるの
よく言われるじゃん自分の体管理できない=出世できないって
401もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 08:35:05.25
デブしかいないスレでお前ら


やめろ










やめろよ
402もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 11:00:52.98
おやつに主食を食べるので問題ないです
403もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 11:28:29.14
>>402
おやつ(間食)におにぎり、みたいな感じだよね。
甘くないし、スナック菓子とかでもないし、健康に良さそうだ。
404もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 13:43:22.84
>>401
自分がデブだからって人を巻き込むなよ
迷惑だ
405もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 13:46:06.77
デブだから抜け出そうとしてんのに足引っ張るとかやめろ

やめろよ
406もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 14:12:31.41
スルメでもかじっとけ
407もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 14:59:20.48
デブってだから馬鹿にされるんだな
我慢できないバカだから
408もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 15:08:16.54
デブ同士は結束力も固いけど、足の引っ張り合いも凄い。
一緒にダイエットしようなんてほぼ100パー無理。
痩せたいなら、痩せてる人とつきあったほうがいい。
409もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 15:19:05.09
海外ドラマでダイエット仲間に妨害した挙句頃しちゃったのがあったな
410もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 16:40:53.27
血糖値うんぬんはけっきょく腹持ちと言い換える事が出来そうだ
>>409コールドケースにありそうな話だな
411もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 17:55:36.99
Gossipが捨て身でデブの人権侵害を訴えたところで何も届かないんだなぁ
412もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 18:01:56.57
>>411
そんな訴え知らんが
大概のデブは怠慢と知能の低さと運動不足と偏った食生活でデブってる
仕事のストレスとか不規則なシフトで肥満になるのは仕方ないけどそれも自己管理でなんとかなる
人権侵害を涙ながらに訴えていいのは遺伝体質とか病気でどうしても肥満になってしまう人だけだろ
413もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 18:21:29.59
狭いなあ
地球はこんなに広いのに人の価値観は狭いまま
414もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 18:38:40.63
>>400
それを言い出したアメリカはデブの巣窟っていうw
415もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 18:54:20.28
以前勤めてた会社は
太っている=自己管理ができない=だらしがない人間であるって理由で
太った人は採用してなかったな
中高年の役員連中はメタボばっかりだったけど
416もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 19:10:38.47
でもさ、パン屋とか洋食屋で店主が痩せてたら
逆に営業に影響あると思うよ
骨太やぽっちゃりくらいならいいけど
ガリガリだと不味そうに見える
417もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 19:13:11.73
>>413
デブ乙
418もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 19:17:27.83
>>416
わかる
(味っ子の丸井のおっちゃんとか想像)

ブラック・ジャックのDr.キリコみたいな人が店主の鉄板焼き屋が近所にあるけど
こわい
419もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 19:25:36.79
太ってる人好きじゃないんでガリの方がいい
420もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 19:28:38.85
でも長生きするのはデブ
421もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 19:34:59.39
普通に中肉中背目指せよw
422もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 19:52:49.70
>>421
くさっ
423もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 20:35:53.69
>>420
それはない
統計的に長生きするのは美容体重よりは重いけどデブではない健康体重
デブは膝痛めて引きこもってるからってネットで擁護うぜぇ
424もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 20:39:03.48
近所のデブねーさん
いつもパンツ丸見えでチャリこいでる
激萎え

最近透けてる白いスカートはやってるみたいだけど
あれは普通でもやや萎えなのに
デブがビチビチとはいてるとシャレにならん
425もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 21:39:02.32
いじめの話と、DQNの話と、デブの話を無理やり継続したがってるのは同じ人に思える。
(ハロウィンの話題に変わりかけた時も無理やりDQN話に戻そうとしていた)
この人はなぜ、皆が朗らかになれる話題をしているのにわざわざ毎度水を差すのだろう?って考えると、
きっとなにか実生活に嫌なことがあって、
このスレに過ごしている人、みんなを巻き込んで嫌な気持ちを共有させたいんだろうなって思う。
嫌な状況は自力で立ち直らないと改善できないよ、自分が頑張らないと周りも手を貸してくれないよ
とお伝えしておく。
426もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 21:42:48.25
デブ話に戻して悪い
きょう、ふとった30代位の兄さんを見たんだけど、透けるように白い肌だったから神々しかったw
肌の色も大切w
今ポチろうとしてるドールも白肌と普通肌で悩んでるんだがどっちがいいんだろうな
427もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 21:53:13.75
>>426
名のある神だったのかも
大根の神様とか
428もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 22:00:42.64
>>425
そんな風に被害妄想したことなかったわ

すごく卑屈で嫌な気分になったよ。
429もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 22:01:50.78
もち肌ってやつだね。

もちで連想したのだが、あと2か月もしないで正月来るね。
正月が来る実感なんてまだないのに、早い。
430もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 22:01:52.15
デブってなんか肌ピンク色だよね
髪も綺麗な人多いのは栄養が行き届いてるからか

ただ体臭はどいつも酷い。
431もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 22:07:34.33
石塚さんとか見てて思ったのは
男性のデブは汗まみれになるのに
女性のデブはあまり汗かかないのはなぜ?
432もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 22:11:53.04
でぶでぶでぶでぶ
うるさいねw
433もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 22:29:56.64
>>432
よう豚
434もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 22:31:59.53
>>431
中学のクラスメイトに女の子で横綱がいたけど汗っかきだったよ

確かに高校大学とデブはいなかったな
435もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 22:52:26.53
>>431
女の方が気使ってるからだろ
加齢臭の酷いジジイは多いが
加齢臭の酷いおばさんは滅多に居ない
TV雑誌でも女の身嗜み関連のCMは多いけど男は髪の毛ぐらい
436もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 22:57:15.66
風上に加齢臭の凄まじいオッサンが居て仕方なく別の道を通った事があるw
437もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 22:59:06.67
安いものほど高カロリーの低品質…
そういうことでしょ
438もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 23:06:21.67
男でも女でも汗かいたら臭いのは変わらへん
439もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 23:17:35.67
通りすがりのおっさんが、そろそろ風呂に入れなきゃいけない頃合いのオスの飼い猫
(父の布団が寝床)と同じだった時の衝撃。
440もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 23:21:45.36
レジ打ちやってる時、本気で目に染みるレベルの加齢臭(多分)の客が来て逃げ出したくなったことがある
441もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 23:25:09.34
>>438
それをケアするかしないかの差は大きいぞ
最近は男性でも身嗜み整えてる人が多いけど

夏になると必ず生ゴミみたいな臭いの人に出くわすんだが何だアレは
服洗ってないのか
442もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 00:12:53.67
洗ってないか室内干しかなんかで生乾きで臭っちゃったか
443もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 00:23:39.73
私がストレスの日々の内に見つけた小さな光。それは、お人形だった。
お人形は私の中に眠っていて二度と起きるはずの無かった少女の心を呼び覚ます、遊んで頂戴、一緒に遊んで頂戴。お人形は囁く。
はじめてお人形を手にした喜びは想像を絶するものだった。
444もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 00:28:29.65
しかし私のリアルでの容姿は少女ではなくばばあだった。
445もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 01:13:46.53
そんなばばあを笑うじじいには仕事も家族も無かった
446もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 01:23:29.15
>>442
部屋干し用洗剤使うと生乾きでもあまり臭わないのに
447もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 02:00:04.57
たまにいる体臭が生臭い(魚系)おばちゃんは何なんだろう
あれも加齢臭の一種?

学生時代の友達はお洒落に気合い入れるタイプの子だったけど体臭がウンコ臭くて、脱いだ服も同じ臭いがした
こっちは便秘か何かのせいなのかな?
448もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 04:20:46.85
>>443
恥ずかしいけど、そんな理由で汚部屋を脱出したよ。
こんなかわいらしいお姫様を、こんな汚い部屋に住ませるわけにいかない!
って思って。

力士引退はできてないけど、したい。頑張る。
449もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 04:23:02.15
うわ
450もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 05:11:51.04
汚部屋は脱出できてないけれどドールスペースだけは聖域のようになっている
451もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 07:52:33.13
>>447
それは隠れ汚部屋住人だったんじゃない?
時々いるよ、美人でおしゃれなのに臭いから聞いてみたら汚部屋住人だったって。
風呂嫌いかも知れないけど。
452もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 08:55:25.20
病院でたまに会うおばあさんはおしっこ臭い
全然でぶじゃないけど

>>451
臭いから聞いてみた、ってそのまんま聞いたの!? 勇気あるな
まあ本人に臭い自覚がなかったとしたらわかってよかったのかもだけど
汚部屋だと臭くなるとはびっくりした ペットの臭いみたくしみつくのかな
453もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 08:58:25.08
ベランダが全部生ゴミで埋まってる部屋でその空気吸って
足下がずぶずぶぐにゅぐにゅいう腐海で暮らして
なんの影響もないとお思いか?
そうじしるそうじ!!

ああ
そろそろ彼女の部屋に行って
そうじして
まともなメシ作ってやらんと
彼女がキノコ+生ゴミ臭い女になってしまう…
そうじしるそうじ!!
454もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 11:12:06.02
そういう汚部屋に住んでてもおしゃれなんだ…
服とかもしわしわで薄汚れてそうなのに
臭いだけってこともなさそう
455もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 11:16:36.37
>>454
小金持ちの服好き汚部屋住人の場合
すぐ埋もれちゃうからってんで服だけはガンガン買ってきて
いつも新品着てることが多い
そしてその服でまた服塚ができると
456もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 13:38:26.02
テレビでたまに汚部屋見るけど
床に積まれた物の上を踏みつけて歩いたりとか何か見てて耐えられなかった
服や物を大事にする気持ちがないのかな
457もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 14:25:12.56
自分は端によける系汚部屋だから服を踏んだりはしない(キリッ
お人形とフィギュア周りは棚にしまってるから綺麗だけど
床が酷いもんだー……
458もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 14:33:38.17
>>456
物や服が大切で捨てられないから
物がたまって汚部屋になるんだ
と屁理屈を述べてみる
459もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 14:39:58.97
知り合いの汚部屋住人は一応踏んでもいいものとダメなものの線引きはあるらしいw
ただその人は物が無くなることはないしとりあえず水周りは綺麗にしてるから
単に散らかった部屋の人かもしれないけど
460もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 14:56:51.89
>>455>>457
なんというおれカノ…

ちなみに彼女の部屋=服&生ゴミ汚部屋率 本日現在 2/2
こっちが多数派…なわけないよな?おまいら。
461もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 14:59:45.24
>>460
掃除板行け
462もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 15:23:00.57
よーし、部屋掃除するぞ!
これはいる、これもいる、これもいる…
結局何掃除するの?

キャー可愛い!初めまして、主です。宜しくね
とりあえず貴方はここに居てね(ぽい)


ここ数年こんなノリ
463もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 15:30:38.31
要らない物はバンバン捨てる派
特に服
464もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 15:50:01.46
>441
ひょっとして酸っぱい腐ったみかんみたいな匂い?
それは悪い汗かいてるから
病気で薬(名前忘れた)飲んでても出るらしい
そういう汗の人はミネラルが出てるから
それにばい菌が繁殖するんだって
自分も5年前位になった事がある
髪の毛も海水浴したみたいになる
毎日やってたジョギングやめたら直った
普通は逆
465もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 15:51:37.38
>456
それは汚部屋というよりゴミ屋敷
466もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 15:55:30.94
ツンとくる酸っぱい匂いの汗なら今放出中
太る前はこんなことなかったんだけど、肥満とかガリとか関係ある?
467もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 16:14:06.71
>>466
ある。
体が酸性に偏ってる人の汗は臭い。
468もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 16:36:20.23
年取ってから脇汗が臭くなった
若かりし頃はここまで臭わなかったはず・・・はぁ
469もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 16:43:26.40
>>468
お肌の抵抗力が落ちて悪玉菌がわいてますね
つ アルム石
470もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 16:55:26.53
>>447
おばあちゃんが魚臭いのは魚ばかり食べてるからかも
自分で魚をおろすと服や体に匂いが付くから
471もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 16:55:36.45
>>467
アルカリ性に偏らせるにはどうすればいいの?
472もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 16:58:24.18
若い頃は風呂に入らないまま寝オチしても問題無かったのに
今は朝になるとオッサンの臭いがする
入浴大事
473もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 17:06:06.72
>>470
体の一部が魚の匂いみたいなこんにゃくが入ってた水みたいな匂いあるある
474もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 17:12:51.65
人間の中身はほぼ中性
表面は弱酸性
♀のあんすこの中とかはもっと酸性
胃袋の中はもっともっと酸性
アルカリ性にするとたぶん何か変なもん生えるよ

脂ギッシュな人・オイリーな食生活の人は出てきた脂にニオイ菌がイパイたかるからくさい
あと肥えてる人は血行=皮膚温や、汗・垢のつごうとかあるかもしんない
(肥えてると体洗ってて死角になるとことかでてこないの?)

年取ると誰でも細菌のバランスが臭い方へ傾いていく


カロリー控えめ野菜多めタンパク質は魚・豆主流にして
なんでもバランス良く食べるのがだいじ
475もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 17:38:58.08
>♀のあんすこの中しおさい
リバースした匂いと♀のあんすこの中どっちが臭いかな
476もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 18:24:23.26
このスレの住民には気の毒な流れ
477もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 19:13:36.13
先輩は女の子に幻想持ち過ぎです!
478もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 19:48:13.32
わたし女だけど女のデブはキモいし臭いし暑苦しいから嫌い
479もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 19:49:24.54
男のデブもキモいし臭いし暑苦しいだろw
480もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 19:51:40.26
女のデブは女として終わってる
一重のブスも同じく終わってる
481もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 20:15:23.00
太めでも服のサイズでいうと13号くらいまでなら許せるけど
それ以上は自分に甘くてルーズな人というイメージが
482もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 20:35:36.10
>>480
よう一重のブサ豚男
483もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 20:49:31.73
デブはデブって言われるのを嫌うから困る
484もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 22:11:37.96
デブは自分がデブと言う現実が見たくないんじゃない
デブらせた両親の教育が間違ってるという現実を見たくないんだ
と思った
傍から見るだけで何が原因か一瞬でわかるような事に気がついてなかったりするし
自己愛(両親への愛)が物凄く強いせいなのかただの注意を貶されたように
受け取る奴がいて面倒臭い
485もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 22:48:19.54
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄火曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
486もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 23:15:14.11
>>474
あと脇を永久脱毛すると汗腺が塞がれて
少量だけど、ものすごく臭い汗が出るようになる
おしゃれな人に多そうだから要注意
487もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 23:32:38.86
>>477
同じ女として気になるじゃない
下から匂いが上がってきて他の人に気付かれたらどうしようとか
無臭の人なんて存在するのかね
488もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 23:45:47.63
毎日風呂入って下着を替えてたらそこまでにおわねぇよ
スソガじゃあるまいし
489もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 23:57:00.38
女のナニが臭いみたいなコピペがあるけどどう考えても男の体臭の方が酷いだろ
男性向けの美容CMが増えればいいのに
490もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 00:01:46.78
>>487
下からなんの匂いが?
生理の時ならわかるけど、それ意外なら貴方の体質の問題じゃない?
491もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 00:02:25.81
                     _  -―-   _
                   ,.  ´         ` .、
                /       __   、    ヽ
               /    ...:::::´:::_:::_:`::ヽ.     .
                    .′ ,.:´:::;: '´曜 日__`ヽ    l
                   l.  /::/火,..ィ:::´:::::l::::::l:::l::``く⌒V
               l l::/ /l::l::ト:::ト、::l_l:_l_lハ:::::l:::しイ`ヽ
               ヽl:::l/:l::l_l_l:::lヽl l升,l;ム`l::::::!:::l し'´
                   l:ハ::X:lハい「   仇7小!:::::l}:::!
                   l:l::lハY丘r〉   `,,,´ |:::::l:::l:ト、     来  ご
                ,l;l::l:fヽ`ー´,,      八::l:::l:lヽヽ    ち  め
             ,. -v/l:l::l::l`:ヽ、   ‐   .ィ:l:::::/;川 lヽ!    ゃ ん
             /三.lァタ|l、::::l'⌒l'`.,オ ー ´ !`!;/l/l/  l l    っ  :
            l rュl」/ ll/ヾl   ヽl ト、   _/l ´フ ̄ヽ レ´    た  :
             l {`´ィ /  い、 l l-―ラ' ,// / 「ヽ      :
           /l_,. - ' !,Lヽ. l, lヽol、l / /o,}イ  / ハ     :
           l´  .ン/F  ,'  l ヽ!-!=Fニl/ ! Y    !
          /「 ̄ ./ K l  ヽ l ! ! l /   レ'   }
            ,' ! /  ト !   V ,'  l l/´   l   /
         {ー'"´     l    i !  |l .l     l / ,ィ
          `ヽ       ,r'!   ! l.  !l |     l _/,.!
            \  ノ l   | i  l !l     l 、__ノ
                  ̄  l.    ! l   l|l     l- |
492もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 00:08:20.31
2chで「わたし女だけど」「女として」を見ると
ネカマじゃねーの?と思ってしまうw

バイト先の気になる男性新人社員さんが汗とりパッドで手を拭いてるのを見かけた
男でも出来る人は気を遣ってるんだがな
街に出るととんでもないのと出くわす事があって凹む
493もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 00:17:01.24
会社員だけど上司のおじさんが汗ふきシートを携帯していて、
オッサンも気をつかうんだと感心したことがある
494もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 00:36:59.70
>>493
部署にもよるけど営業職は確実に気遣いしないと成績に響くし
そうでなくても周りに清潔感=好感与えるのは出世に有利だしね
495もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 00:39:25.23
仕事の出来る人は身嗜みもちゃんとしてるね
もしかしたら女より男性の方がその傾向は強いかもしれない

そう考えると平日でも2chに張り付いてる人が
女の容姿には厳しいくせに男性に対する容姿批評にキレまくるのは当然の成り行きかw
496もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 09:53:00.10
ADDとかの人は壊滅的に掃除(っていうか片付け)下手だっていうけどな。

すぐに別の事に気が移って最初にやってた事ほっぽりだすループがあるから
綺麗な部屋でいられるわけない
497もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 18:11:39.45
>>486
マジで?
加齢のせいで臭いが気になるようになったのかなーと思ってたけど
よくよく思い出すと脱毛した辺りからかも・・・
498もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 18:20:17.28
え、脱毛するとワキガも治るって聞いたけど
499もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 18:39:44.36
>>498
昔の脱毛って毛根ごと外科手術で取っちゃうやつじゃなかったっけ?
それだと毛は生えなくなっても痕が残るから今の方法になったのでは
500もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 18:54:04.46
>>498
レーザー脱毛は毛根を焼くだけだからワキガは治らない
毛が無くなる事で臭いが軽減する人と
アポクリン腺が刺激で活性化されて酷くなる人がいるらしい
501もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 20:17:40.59
なんでも良い面だけしか強調しないって言うのは良くあることだよ。
502もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 20:18:03.27
脱毛といえば
Vラインがジャングル地帯になってる
現在ジャングルエリア拡大中
Vライン用のシェーバーが存在するらしいけど、恥ずかしくて店頭で買えない
503もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 22:01:20.02
通販で買えばいいやん
504もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 22:14:42.94
佐川「すいやせーんVラインシェーバーのお届けにきたんですけどー!」
505もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 22:18:33.81
そういや飲むと体臭が花の香りになるって商品がいくつかあるけど
実際どうなんだろうね?
おっさんがフローラルな香りがしたら面白そうだ。
506もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 22:51:29.27
>>505
口臭がうんこな自分は気になる商品だけど
逆にサプリ一つで体臭が変わったら、それはそれで怖い
507もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 23:24:40.05
体臭消臭効果のある飲み薬は、介護者に患者(寝たきりの家族)の便などのにおいを無臭化させ、
介護負担を軽減させるために開発されたのが最初っていうイメージがあるから、
体臭無臭化薬はそんなに体に悪くはなさそうと(勝手に)思うが、
体臭が花のにおいに、っていうのは、何だかものすごく体に悪そうな気がするw
508もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 00:16:59.33
会社にフローラルな甘い香りのするメンヘラで休みがちな汗っかきのハゲ親父(40代)いるけど
正直吐きそうになるわ。同じニオイが若くてカワイイ女の子からしてたら
しきりにクンクンするはずなんだけどな。
509もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 10:30:47.47
フローラルな親父の匂いは洗濯時の柔軟剤じゃない?
香りがわりといつまでも匂うタイプの流行ってるよね
汗とかかいて湿るとまた香りが強く立ったりする
510もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 12:38:58.08
ダウニー系の残り香の強烈さはすごい
511もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 12:46:05.32
香水嫌いは知ってたけど柔軟剤の匂い嫌いな人がいるのを先日知って軽く衝撃を受けた
スーパーとかで服から柔軟剤の匂いの人見るとうわって思うwと軽蔑に近い発言してた
ナチュラル志向の人だからかもしれないけど、自分は柔軟剤の匂い大好きだからちょっぴり悲しかった
そんな自分はフローラルオヤジもオヤジ臭と混ざって無ければアリと思う派だ
512もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 13:06:33.91
>>511
匂い自体が嫌なんじゃなくて、キツすぎるのが問題なんだよ…
香水も頭からぶっかけたんじゃないか、ってくらい強烈なのが
嫌がられてることが多いと思う

柔軟剤とかも、人1人ぶん離れたくらいで隣り合ってる人から
はっきり匂ってくるほどキツいのは敬遠されるよ…
513もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 13:13:00.16
無神経なのはよくないけど、神経質すぎるのもどうかと思うよ。
514もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 13:34:40.48
>>512
そんなにキツい柔軟剤あるのかー
通りすがりにふわっと香るのは好きだが1m先からプンプンするのはごめんだわw
これまで最強に辛かった匂いランキング
4m離れてるのに香水臭=し尿くみ取り車の横を通過>風呂入って無い人の隣>>>>>
風呂に入っていない人が通りかかる
515もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 16:18:47.66
>>514
ダウニーとか海外の柔軟剤は日本のよりキツイし
勘違いして更に匂いを残そうとしてすすぎを甘くするダウナーと呼ばれる人もいて
結果なんとも言えない匂いになるんだよね
516もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 17:05:13.32
ダウニーって良いって聞いてたから使ったら下着の所がただれた
香り以前の問題だったよ
517もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 17:49:07.94
香りものは好きだけど車の芳香剤が強い人って密閉空間でよく酔わないなとは思う
自分ならあの密閉空間であの匂いは酔うし集中出来ない
独特な車の芳香剤の匂いが染み付いてる人とか窓開けて通った車から強い匂いがするレベルの人

最近の芳香剤は多種多様だけどね
女性フェロモン成分入り芳香剤はよひ匂いでしたw
518もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 17:57:49.78
>>517
あんまり車に乗らなくなってから
ホームセンターの車の芳香剤売り場に長時間いられなくなった
毒を持って毒を制すっていうか強烈だよね
519もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 20:05:50.49
物凄い甘い香りの洗剤があるよね
化学兵器レベルで妻が夫の浮気防止に使えそうな感じの
520もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 20:10:39.54
残留思念みたいに浮気相手にまとわり付く芳香成分
外国製は天然エッセンシャルオイル以外は本当に香りが強いよね
体臭きついからかな
でも空気は欧州豪州の方が比較的綺麗なのにね
521もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 20:17:26.59
>>520
外気より食べ物の方が体臭には関係あるんじゃないかと
あと入浴習慣ね
522もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 20:34:06.41
>512
猫も杓子もきついの使ってるよね
個性個性って言う割りにみんな同じの使ったりして矛盾してるよ
外人10人とエレベーターに入ったら死にそうになるけど
それとおんなじ
おまけに洋服と人間違う匂いだからもう手が付けられない
公害、気持ち悪くなる
523もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 20:54:08.71
最近は時々柔軟剤何使ってる?って話が会話に出るよ。
でも、化繊着ないし、柔軟剤無しの方が好きなんで
会話に入れずちょっと寂しい。
524もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 21:01:19.50
柔軟剤フワフワになるけど
買ったばかりのタオルみたいに
水分吸わないから使わない
525もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 21:03:58.22
ダウニーはちょっと臭いがキツくて苦手・・・
あと、香水きつい人と席が近い時の食事は悲惨
526もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 21:10:26.81
まだ経験したこと無いからキッツイ柔軟剤の匂いの人に出会ってみたいw
仕事先で、初対面の新人で性格きつそうな子がいたけど、香水強めだった
この手の若い子は仕事ガンバってるデキル私と思ってる勘違いさんが多い

527もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 21:35:08.62
自分もダウニー苦手だ
残り香すごいわ、食事中に離れた席にいても匂ってくるから、食欲なくす

528もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 21:56:41.99
柔軟剤か整髪剤かわからないけど、香りで追跡できそうなくらい匂いを振りまいてる人はいたw
見てなくてもそこの通路を通過したのが分かる。なんかすごかったなー……。
529もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 21:57:32.50
香水も柔軟剤もすれ違った時や、近くに居た時にほんのり匂いがする程度でおなしゃす
530もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 22:02:34.93
臭いのもそうだけどいい香りに分類されるものも含めて
嗅覚ってどんどんマヒしてさらに強い刺激を求めるようになるからね
531もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 22:05:49.05
湿気てると香りが伝わりやすい
湯気のこもった風呂場で香水ワンプッシュしたら凄いことになるのよ
逆手にとって自家製アロマオイル香水作ってシャワーのみの時用入浴剤にするんだけども
海外の乾燥した地域だと強くないと伝わってくれなくて役立たずになるんじゃないかな
海外のお土産でもらった香水は冬に使うといいかもしれない
532もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 22:20:37.35
柔軟剤ってセーターやニットを洗う時とウィッグ洗う時以外ほとんど使わないな
しまってると匂いが変質するのが嫌だからなるべく少ししか入れない様にしてる
ウィッグは髪に合わなかったコンディショナーを使う方が多いけど

ドールウィッグとかも匂い移りとか変質とか考えるとあまり付けない方がいいよねたぶん
533もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 22:35:27.06
そういえば最近ウィッグ洗ってない
最近かぜが気持ちいいし整理ついでに洗うか
534もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 22:36:23.57
そういえば何年も放っておいた柔軟剤が茶色っぽく変色してたことがある
長期保存する時は極力減らすべきなのかもね
535もしもし、わたし名無しよ:2012/10/11(木) 20:47:49.93
>525
友達とホテルのレストランに行った時
友達の大好きなデザートバイキングだったんだけど
友達は一皿でリタイヤ
なぜかと尋ねたら前の年配のご婦人が少し背が低く
友人の鼻先に頭があったらしいんだけど
まるで香水瓶から出てきたのかと思うほど
臭かったらしいその匂いが鼻の中に残ってまるで味も匂いも判らなくなったんだって
536もしもし、わたし名無しよ:2012/10/11(木) 20:55:00.93
変な改行
537もしもし、わたし名無しよ:2012/10/11(木) 21:18:37.59
友なま臭に見えた
昔の祖父卵の柔軟剤はニオイきつくない
538もしもし、わたし名無しよ:2012/10/11(木) 22:26:51.55
口コミ評価をみてファーファドバイの香りを買ってしまった
このスレ見てドキドキしている
539もしもし、わたし名無しよ:2012/10/11(木) 22:44:40.38
もしも香りがきつかったら少量使うとかで
540もしもし、わたし名無しよ:2012/10/11(木) 22:51:06.96
今風の柔軟剤は少量でも使えなかった…
昔風のをネットで買いなおした。
そういえばミスド半額オワタら行く気だったんだった
541もしもし、わたし名無しよ:2012/10/11(木) 23:53:44.12
パンプキンオールドファッションは食べた
ランタンは売り切れててアウト
542もしもし、わたし名無しよ:2012/10/12(金) 00:29:49.39
本当に苦手な匂いって少量でも駄目だよね。
昔、天然系の香料の入浴剤を使った時
何故か家族で母だけがすごい拒否反応起こして大変だった。
他の家族は香り?そういえばするね?くらいだったのに
母は玄関開けた途端何この臭い!?って感じ。
543もしもし、わたし名無しよ:2012/10/12(金) 00:58:47.24
あー自分はわらびだかぜんまいだかを煮た臭いがヤバイ
家族で自分だけ完全にダメ
544もしもし、わたし名無しよ:2012/10/12(金) 01:55:25.28
嗅覚の個体差ってあるんだね
視界にも個体差あるんだろうなあ
テレビで少数民族にカラーチャートを見せて色認識のテストをしていたけど、
彼等は青と緑の見分けがつかなかった
逆に、我々がチャートを見ても同じ色にしか見えないものがそれぞれ別の色と認識していた
545もしもし、わたし名無しよ:2012/10/12(金) 02:05:29.20
銀杏無理
546もしもし、わたし名無しよ:2012/10/12(金) 03:49:10.94
あー銀杏入った茶碗蒸し食いたいw
547もしもし、わたし名無しよ:2012/10/12(金) 05:14:26.42
秋に銀杏並木の下をチャリで走るのはいろんな意味でムリだなw

ギンナンもアレだけど、大量に散ってる銀杏の葉っぱがヤバい
548もしもし、わたし名無しよ:2012/10/12(金) 06:29:44.26
茶碗蒸しの銀杏は平気だけど道に落ちてる銀杏の異臭は無理だな…
549もしもし、わたし名無しよ:2012/10/12(金) 07:26:01.75
銀杏と牡蠣は親に摂取制限される二大食物だよね……
おなかいっぱいたべてみたい……(だがきっと死ぬ)
550もしもし、わたし名無しよ:2012/10/12(金) 07:44:24.33
色の認識は男より女の方が細かいらしい
だから男オーナーの多いDD服は
彩度の薄いものより原色やパステルみたいなわかりやすい色の方がいいみたい
551もしもし、わたし名無しよ:2012/10/12(金) 09:28:11.46
色覚カバーするので精一杯だからお人形やってる暇ないんじゃないかと
X染色体の異常だから男で発症したら確実に母親からの遺伝ってのがキツイ
552もしもし、わたし名無しよ:2012/10/12(金) 10:02:51.23
>>550
ドールに着せる服がパステルを好むのは色というより
女の子らしさを求めての事だと思うよ。
男性用の着物は渋い色ばっかりなのにね、不思議なもんだ。
男性用って基本的に落ち着いた色味が多いね。
553もしもし、わたし名無しよ:2012/10/12(金) 11:04:56.89
DDは色移りしちゃうからだよー
554もしもし、わたし名無しよ:2012/10/12(金) 15:20:57.28
両方でしょ
555もしもし、わたし名無しよ:2012/10/12(金) 20:36:28.33
私がストレスの日々の内に見つけた小さな光。それは、お人形だった。
お人形は私の中に眠っていて二度と起きるはずの無かった少女の心を呼び覚ます、遊んで頂戴、一緒に遊んで頂戴。お人形は囁く。
はじめてお人形を手にした喜びは想像を絶するものだった。
556もしもし、わたし名無しよ:2012/10/12(金) 20:49:38.69
おババもうボケたん?
557もしもし、わたし名無しよ:2012/10/12(金) 21:12:03.00
>>443-444
同じネタで自演するなよジジイ
558もしもし、わたし名無しよ:2012/10/12(金) 22:01:50.03
もう、ほんと「親切な人」なしには私たちのバス乗りはままなりません。
「親切な人」頼みです。ついつい、「今日も親切な人がいるだろう」と当てにしてしまいます。大体いるけど、たまにいなくてしっぺ返しを食うこともあります。バス付近にはいつも親切な人を配備しておいてほしいものです。
559もしもし、わたし名無しよ:2012/10/12(金) 23:17:50.61
ここんとこ唐突な自分語りが多いが、ググったらブログのコピペだった
私怨ここに貼るな
560もしもし、わたし名無しよ:2012/10/12(金) 23:55:36.85
バスとか親切な人とかなんの話?
561もしもし、わたし名無しよ:2012/10/13(土) 00:02:01.35
だからスルーしろと・・・。
『放置できないあなたも厨房です』って書いてあるだろ?
自演だと思ったならそれでいいじゃん。無視でOK。
自分は自演じゃねーよっていうならスルーでOK。
そういうのはみんな華麗にスルーして何事もないようにやってりゃ問題ないの。
つかそれが正しい2ちゃんの利用方法だと思うが。
562もしもし、わたし名無しよ:2012/10/13(土) 00:19:36.36
正しい2ちゃんの利用方法wwwwwwwwwwwwwwwwww
浮いてる基地外が何を言うの
563もしもし、わたし名無しよ:2012/10/13(土) 00:27:12.26
>>550
DDって1/6より色が素体に移りやすいんだって
しかも素体の代えも中々手に入らないらしい。
ボディだけオビツに交換したって人を何人か見たよ。
564もしもし、わたし名無しよ:2012/10/13(土) 00:43:38.03
>>563
何年前の認識だよ
565もしもし、わたし名無しよ:2012/10/13(土) 16:42:20.68
こ こ は ブ ラ イ ス に つ い て 語 り 合 う ス レ で す
●荒らし・煽り・粘着にレスは不要、スルー汁!
●sage推奨(メール欄に半角で“sage”と記入)
●教えてチャン・初心者は1ヶ月以上みっちりROM汁!
●うpロダ、過去発売歴は>>2-5 関連スレは>>6-7
566もしもし、わたし名無しよ:2012/10/13(土) 17:00:53.71
どっから来たんだブライスwwww
567もしもし、わたし名無しよ:2012/10/13(土) 18:40:45.29
ブライスといえばエヴァブライス出るらしいけど
プリプもあんまり売れた感じじゃないのになぜまたデカ頭人形で出そうとするのw
568もしもし、わたし名無しよ:2012/10/13(土) 18:43:07.68
リカちゃんなら良いのでしょうか
569もしもし、わたし名無しよ:2012/10/13(土) 19:32:19.46
イイ!かも
色髪として可愛いがれそう
570もしもし、わたし名無しよ:2012/10/13(土) 20:15:24.45
じゃあジェニーは・・・?
571もしもし、わたし名無しよ:2012/10/13(土) 21:31:23.23
ジェニーは昔の顔の方が好きだった
572もしもし、わたし名無しよ:2012/10/13(土) 21:57:35.81
人形者になった後、店頭で売ってるジェニー見て、
「あれ、自分の持ってるジェニーと顔が違う・・・」とはじめて気が付いた時の衝撃は、
ハロウィンという外国のバンド名のつづりが、
Halloweenでなく、Helloweenが正解だと知った時と同じくらい衝撃的だった。
573もしもし、わたし名無しよ:2012/10/13(土) 22:39:47.84
もし目の前に人生最大の2つの選択肢があって
片方の選択は一生捨てなければならないとしたら
どちらを捨てどちらを選ぶ?


A.リアルの理想の伴侶ができる権利
B.ドール趣味


ドール趣味を選ぶか、趣味を一生捨て理想の伴侶を選ぶか?
574もしもし、わたし名無しよ:2012/10/13(土) 22:47:16.48
理想の範囲がどこまでかにもよる
容姿、性格、稼ぎ、酒乱や暴力・ギャンブル等の悪癖が無いとか

でも自分が一生食べていけるだけのお金があったら別に伴侶はいらないので趣味に溺れていたい
575もしもし、わたし名無しよ:2012/10/13(土) 22:47:24.02
マルチ荒らし死ね
576もしもし、わたし名無しよ:2012/10/13(土) 23:20:20.47
ttp://img.amiami.jp/images/product/review/124/FIG-MOE-7451_11.jpg
球体間接人形のフィギュアか
ローゼンメイデンを思い出すな
577もしもし、わたし名無しよ:2012/10/14(日) 02:58:16.40
間接好き多いな
578もしもし、わたし名無しよ:2012/10/14(日) 10:27:28.35
子供向けの人形の、中に仕込んだ針金でクニッと曲がりまーすってやつの
不自然さに震え上がったトラウマにしてみれば
関節ありのほうがいくぶんかマシだと思う。壊れやすくて子供向けではなくなるけどなー。
579もしもし、わたし名無しよ:2012/10/14(日) 15:20:47.92
>>577
エロだって直接より間接のほうが
想像の余地があっていいじゃないか
580もしもし、わたし名無しよ:2012/10/14(日) 16:00:30.05
雑談。罪の告白、メーカーサイトとかにある(自分の人形うpする)交流掲示板の話。
自分の人形をうpしたかったが、やり方が良く分からないから掲示板の色んなボタンとかコメント欄を色々いじって実験していた。
実験中、テキトーに、まさかこのパスワードは単純すぎて使わないだろwと
見も知らぬ他人様のうp情報にパスワードをいたずらに入れてみたら、入れた上に自分が画像削除を設定をしていたようで、
うp画像を1個、間違って消してしまった。うわー・・・すみませんでした。
ちなみにその単純なパスワードで、他のうp画像にも結構入れた。
改ざんされてもどうってことないからそのパスワードの人もいるんだろうけど、
一部の人は、銀行カードの暗証番号が生年月日なタイプなんだろうなー・・・と思った。
581もしもし、わたし名無しよ:2012/10/14(日) 16:02:01.93
コメント欄を閉じてる人がいる、また、注目されているブログであるにも関わらず、またコメント欄を閉じているわけでもないのになんとなくコメントは受け付けてない雰囲気のブログがあるのが不思議でならないです。
誰か読んでくれてるのかなーとか不安になったりはしないのだろうか、書いた時点で満足して、そこから先は求めないのだろうか、などと考えたりします。

お忙しくてコメ返できないから、できないぐらいだったら閉じよう、という気遣いだろうとは思うんですけど。
芸能人とかだとありえないくらい数が多いからコメ返しなくても当たり前だけど、一般人だとコメ返しないと無愛想に感じるからそう思われるくらいなら閉じちゃおう、ってことかなあ。色々こせこせ考える人間ですみません。
582もしもし、わたし名無しよ:2012/10/14(日) 16:21:07.44
>>581
こせこせ・・・
583もしもし、わたし名無しよ:2012/10/14(日) 17:30:37.46
今までにコメントを通じた交流で嫌な経験があるのでは?
「人形サイト管理人のため息」というスレもあることだし
584もしもし、わたし名無しよ:2012/10/14(日) 17:37:37.58
明らかな基地外に触るなよ
585もしもし、わたし名無しよ:2012/10/14(日) 19:13:31.05
マルチコピペにマジレスかこわるい
586もしもし、わたし名無しよ:2012/10/14(日) 19:37:08.94
マルチだとわかる奴も大概・・・
587もしもし、わたし名無しよ:2012/10/14(日) 20:05:11.36
>>586
>>559
長文はこれだと思ったけど
588もしもし、わたし名無しよ:2012/10/15(月) 11:32:52.62
589もしもし、わたし名無しよ:2012/10/15(月) 11:41:48.63
私怨ウザい
590もしもし、わたし名無しよ:2012/10/15(月) 14:41:25.14
支援ウザイ
591もしもし、わたし名無しよ:2012/10/15(月) 19:01:37.13
592もしもし、わたし名無しよ:2012/10/15(月) 21:44:42.39
ドールは長年ハマってそろそろ卒業する人もいれば新規も地味にいる
母数自体はじわじわ減ってはいるだろうけどな
593もしもし、わたし名無しよ:2012/10/15(月) 22:21:54.25
基本的に飽き性だから一つの趣味をずっと続けられる人は尊敬する
まあ飽きるといってもオタク趣味をうろうろと循環してそのうち戻ってはくるんだけど
594もしもし、わたし名無しよ:2012/10/16(火) 20:57:18.24
>○○さんにmomokoのOFを作って欲しいばっかりに
>誕生日プレゼントと称して
>momokoを送り付けたことがあるんですけど




えっ?
595もしもし、わたし名無しよ:2012/10/16(火) 21:05:42.59
うわっ粘着爺キモい
596もしもし、わたし名無しよ:2012/10/16(火) 22:04:28.81
スルー
597もしもし、わたし名無しよ:2012/10/16(火) 22:06:01.14
コンビニおでんって美味しそうだけど買うの恥ずかしくてあんまり食べたことない
598もしもし、わたし名無しよ:2012/10/16(火) 22:06:32.04
すいません、おでん誤爆でした
599もしもし、わたし名無しよ:2012/10/16(火) 22:15:36.54
おでんでん自然だった
600もしもし、わたし名無しよ:2012/10/16(火) 22:37:41.33
おでん食べたくなってきた
601もしもし、わたし名無しよ:2012/10/16(火) 23:07:26.58
もう朝夜寒いもんね
602もしもし、わたし名無しよ:2012/10/16(火) 23:33:40.77
あんな汚いの無理
自炊最強
603もしもし、わたし名無しよ:2012/10/16(火) 23:36:29.61
ババクッサー
604もしもし、わたし名無しよ:2012/10/16(火) 23:40:38.91
コンビニとか貧乏クサイ
605もしもし、わたし名無しよ:2012/10/16(火) 23:42:26.82
ジジイ臭い
606もしもし、わたし名無しよ:2012/10/16(火) 23:54:41.85
クサまんこ♪
607もしもし、わたし名無しよ:2012/10/16(火) 23:55:29.85
コンビニおでんはどこで食べればいいのか分からない
若い人なら外でタムロったり歩きながら食べたり出来るのだろうが
オッサンがそれはみっともない
608もしもし、わたし名無しよ:2012/10/17(水) 00:00:08.52
ホームレスなの?
609もしもし、わたし名無しよ:2012/10/17(水) 00:11:24.79
家に持って帰ればいいじゃないか
610もしもし、わたし名無しよ:2012/10/17(水) 06:20:57.31
コンビニおでんは衛生面が心配で買えない
611もしもし、わたし名無しよ:2012/10/17(水) 08:03:45.44
同じく
やっぱり自炊最強
612もしもし、わたし名無しよ:2012/10/17(水) 08:57:20.48
そんなに手前も掛からないからね
613もしもし、わたし名無しよ:2012/10/17(水) 12:38:59.50
ババ臭い
614もしもし、わたし名無しよ:2012/10/17(水) 14:03:00.12
いまどき自炊出来ないってニートですか?
615もしもし、わたし名無しよ:2012/10/17(水) 17:26:00.43
ホームレスです
616もしもし、わたし名無しよ:2012/10/17(水) 17:52:54.13
料理も出来ないのにコンビニ飯やファーストフードを異常に嫌う男の人って・・・
というか何食べて生きてるんだそういう人は
617もしもし、わたし名無しよ:2012/10/17(水) 18:18:53.44
ママソの手料理w
618もしもし、わたし名無しよ:2012/10/17(水) 18:56:43.95
そういう男と結婚したらひたすら面倒な事に
619もしもし、わたし名無しよ:2012/10/17(水) 20:22:40.05
料理も出来ない人なんて無理無理絶対無理
いざって時困るよね
620もしもし、わたし名無しよ:2012/10/17(水) 21:33:13.62
料理だけはできるので養って下さい
子供もiPS細胞で僕が産みます
家族と人形の顔を見るだけで生きていけたらいいのに
621もしもし、わたし名無しよ:2012/10/17(水) 22:29:58.75
>iPS細胞で僕が産みます

>iPS細胞で僕が産みます

>iPS細胞で僕が産みます











>iPS細胞で僕が産みます
622もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 00:18:51.85
出産もかよ凄いな
でも男性って陣痛の痛みには耐えられなくて失神するとか聞いたことがあるから舌噛んで死なないようにね
623もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 00:38:20.17
人工子宮で妊娠出産した奴に
「大した事なかったよ」とか言われたら結構へこむからやめろ
624もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 01:47:46.99
現状の技術では子宮はまだ作れないから、男の場合は腹腔内に着床させて
タイミング見計らって開腹手術(要は帝王切開の亜種)で赤子を取り出すことになる、
と聞いた

つまり陣痛はないまま出産するんだな…「産む機械(言っとくけどこの呼称は
大嫌いだよ)」の機能に限定すれば、男の方が何かとラクじゃん
625もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 03:11:38.09
>>620
相手いるんなら相手の卵子とお前の精子で受精卵つくれるやん
無精子症じゃ無い限りiPScの出番ないよ
626もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 04:00:29.31
>>624
ババア乙
627もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 10:03:57.32
>>624
いやジジィ乙だわ
帝王切開の方が大変だというのに…
628もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 14:40:13.32
金さえあれば第三者に代理母出産を頼んだ方がいいんじゃないかってくらい
629もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 15:26:58.39
えぇ!?帝王切開の方が大変なの?なんで?
傷がうずくから?
630もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 16:17:41.95
ggrks
631もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 16:35:38.90
あー無知な馬鹿は本当に罪
632もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 16:50:05.70
帝王切開は術後が長引いて大変なんだよ
自然分娩は産み落としさえすればあとは楽
633もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 17:53:11.75
何事もケースバイケースなのに
型にはまった考え方しか出来ない奴ってジジ臭い
634もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 17:57:18.14
帝王切開は医者のスキルにも寄る
自然分娩のはずができなくて急きょ帝王切開に切り替えた人がいるんだけど
手術も縫合もスゲーヘタクソだったらしく何年経っても傷が疼くと言ってた
傷を見せてもらったけど公衆浴場に行くのが躊躇われるレベルでかわいそうだった…
635もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 19:41:03.80
産婦人科はスッゲー縫合が下手なんだって、本に書いてあった
636もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 19:46:17.19
産科はしらんが、婦人科の先生はピンキリだと思うゆ
個人的経験じゃ、皮膚科外科の方がよほどひどかった
637もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 20:06:52.53
女だけどババアの書き込みしかないと思う
638もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 20:11:22.88
ぶたは
女とは
いわない
639もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 20:16:32.17
>>638
自己紹介乙
640もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 20:51:25.69
男だけど嫌味なレスを書いてるのは男だと思うw
641もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 21:06:34.98
昼間から人形板に粘着してるような奴は男とは言わないw

コンビニ店員に聞いた話だが
おでんの具が分からない男子バイトが結構居るらしい
しかも素直に質問すればいいのに逆ギレするとか
そういうのを拗らせたオッサンがコンビニやファーストフードの話題を異様に嫌うのは仕方ないのか
642もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 21:10:35.96
メニューに写真ついてるじゃないですか
それ話盛ってるでしょ
643もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 21:38:19.23
あの写真って店員側からも見えるのか?

店員さんの裏話聞くのって面白いよな
変な客の話を聞くと無関係なのにムカついてしまうがw
644もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 21:56:25.91
変な客より店長とオーナーが嫌です…
645もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 21:57:23.44
>>644
あるあるあー
646もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 23:42:21.56
店長とオーナーのイケナイ関係と聞いて飛んできま☆すた
イケナイとイケないじゃ意味違ってみえない?
647もしもし、わたし名無しよ:2012/10/19(金) 07:25:23.07
イケナイ関係♪って10年以上前の古くさい表現に見えてしまうなあって思ったら
10年前でも2002年だった……。

紅玉をネット通販で買ってみたよ。
懐かしい味……。お菓子造りのスキルはないけど、焼きりんごくらいはがんばって
みようと思う。
648もしもし、わたし名無しよ:2012/10/19(金) 18:19:56.56
2002年て最近じゃーんw
649もしもし、わたし名無しよ:2012/10/19(金) 20:54:57.14
えっ
650もしもし、わたし名無しよ:2012/10/20(土) 06:08:44.49
ん?
651もしもし、わたし名無しよ:2012/10/20(土) 12:20:09.99
2002年が最近なのはババアだけ
652もしもし、わたし名無しよ:2012/10/20(土) 12:23:55.08
2002年て自分何やってたっけ…
653もしもし、わたし名無しよ:2012/10/20(土) 13:24:27.74
つい最近かと思いきや
10年間振り返ると色々とあったなあ
オリンピックやW杯も2,3回あったし

>>651
お前は無職のままジジイになったから昔も最近も変化ないよね♪
654もしもし、わたし名無しよ:2012/10/20(土) 13:30:36.28
↑ゲスパー乙
655もしもし、わたし名無しよ:2012/10/20(土) 18:43:33.96
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

656もしもし、わたし名無しよ:2012/10/21(日) 00:33:36.23
急にクレープが食べたくなったんだけど
近所でクレープ食べられる所は31アイスしかなない
みんなはフルーツ系それともスナック系が好き?
657もしもし、わたし名無しよ:2012/10/21(日) 00:36:59.52
ハァ?
658もしもし、わたし名無しよ:2012/10/21(日) 02:18:10.94
>>657
なんでも人形板で済ませようとするな低脳煽り厨が
キモオタ向けの板にでも帰れ
659もしもし、わたし名無しよ:2012/10/21(日) 02:40:16.38
>>658
ハァ?
660もしもし、わたし名無しよ:2012/10/21(日) 03:20:04.86
>>656
どっちかと言えばフルーツかな
というかサーティーワンってクレープも置いてるんだ
アイスとアイスケーキしか知らなかったよ
661もしもし、わたし名無しよ:2012/10/21(日) 03:32:03.19
くそっこんな時間だがクレープが食いたい!!
662もしもし、わたし名無しよ:2012/10/21(日) 04:50:58.15
また太るよ
663もしもし、わたし名無しよ:2012/10/21(日) 13:12:31.31
今の流行はホットケーキだよ
664もしもし、わたし名無しよ:2012/10/21(日) 13:34:50.58
665もしもし、わたし名無しよ:2012/10/21(日) 13:35:23.10
腹に入ればかわらんべ
666もしもし、わたし名無しよ:2012/10/21(日) 20:20:20.95
今日は流れ星にセシルが発売されますようにとお願いする
667もしもし、わたし名無しよ:2012/10/21(日) 20:54:09.26
パンケーキとホットケーキは同じ物で
イギリス英語とアメリカ英語の違いじゃなかった?
668もしもし、わたし名無しよ:2012/10/21(日) 21:02:43.91
和製英語だと思ってた…>ホットケーキ
一応アメリカとかでは普通に使われてる単語なんだね

パンケーキと言えばこの動画が大好きだ(ハラヘリ動画注意)
Pancakes!
ttp://www.youtube.com/watch?v=PnCVZozHTG8
669もしもし、わたし名無しよ:2012/10/22(月) 14:52:16.48
クレープはパンケーキとほぼ同じ要領で出来るよ
カスター作って余った卵白で生地作るとプリプリパリパリのちょっと変わったクレープになるよ
材料が余らないので一石二鳥
焼きたては原宿クレープ屋に負けないぜ

さっきお昼だったのにはやくも腹減ってきた
670もしもし、わたし名無しよ:2012/10/22(月) 15:14:38.38
デブ乙
671もしもし、わたし名無しよ:2012/10/22(月) 15:36:41.25
>>668
あまり美味しそうじゃなかった
672もしもし、わたし名無しよ:2012/10/22(月) 17:08:49.68
しろくまちゃんのホットケーキって絵本があったね。
673もしもし、わたし名無しよ:2012/10/22(月) 18:48:13.66
>>672
ホットケーキのバイブルだね
674もしもし、わたし名無しよ:2012/10/22(月) 23:00:10.62
ホットケーキのオススメトッピング教えて欲しい
いつも同じ感じになっちゃって飽きるー
675もしもし、わたし名無しよ:2012/10/22(月) 23:04:49.97
いつもなにをかけてるかも書かずにそういうことを人形板で聞く人って馬鹿だと思う

ぐ ぐ れ カ ス
676もしもし、わたし名無しよ:2012/10/23(火) 01:10:53.00
あからさまな釣り質問レスがあったらすかさず煽る人って相当粘着質だと思う

ニ ュ ー 即 に で も 行 け カ ス
677もしもし、わたし名無しよ:2012/10/23(火) 01:26:48.84
上のお二人、もうちょっとマターリしましょうよ 

つお茶 旦 旦
678もしもし、わたし名無しよ:2012/10/23(火) 03:07:02.93
さて、そろそろヲタでも放置するか
679もしもし、わたし名無しよ:2012/10/23(火) 18:32:11.91
>>676
sageもできないくせに何言っちゃってんの?
680もしもし、わたし名無しよ:2012/10/23(火) 18:41:00.30
絡むな危険
681もしもし、わたし名無しよ:2012/10/23(火) 18:57:33.81
>>679
それ絡みスレのコピペ
愚痴スレまで監視するとか小舅根性すさまじいな
682もしもし、わたし名無しよ:2012/10/23(火) 19:00:40.79
絡みスレとか見ないし…ニュー即とか行かないし…
でも人形板で何でもすませようとは思わないな
683もしもし、わたし名無しよ:2012/10/23(火) 20:51:15.68
ええと・・・とりあえず、ホットケーキネタ振ってごめん!!
684もしもし、わたし名無しよ:2012/10/23(火) 21:33:56.26
スルースキル検定のレベルが低いようですね…。
最低でも、あとひとつは上げてもらわないと、人形板は厳しいかもしれません。
685もしもし、わたし名無しよ:2012/10/23(火) 22:43:08.47
この板ほどスルーできないところを他に知らないが…
686もしもし、わたし名無しよ:2012/10/23(火) 22:51:50.16
ここよりスルースキル低いところ知ってる
あきらかな荒らしやかまってちゃんにも我も我もと触りに行っててびっくりした
687もしもし、わたし名無しよ:2012/10/23(火) 23:19:11.60
2ちゃんは広いのぅ
688もしもし、わたし名無しよ:2012/10/24(水) 02:19:21.73
他の板ではスルーしてもこの板ではあえてスルーしないようにしてる
689もしもし、わたし名無しよ:2012/10/24(水) 03:02:18.49
「ネタにマジレスがこの板の伝統芸」という板もあるしなw
690もしもし、わたし名無しよ:2012/10/24(水) 11:54:05.92
縦読みを書いてマジで怒られた事があります。
691もしもし、わたし名無しよ:2012/10/24(水) 12:42:50.53
それは気づかれにくく不自然じゃない文章を作れたってことで喜んでいいのではw
692もしもし、わたし名無しよ:2012/10/24(水) 14:07:02.81
人形が大好きすぎてモデルに恋したんだって

真紅みたいな女子高生に恋したんだが
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1350818281/
693もしもし、わたし名無しよ:2012/10/24(水) 15:25:16.13
それあちこちに貼られてていい加減ウザい
694もしもし、わたし名無しよ:2012/10/25(木) 21:56:03.68
さて、寒鰤ア宮殿でマネキンを見る作業が始まるわけだが…
695もしもし、わたし名無しよ:2012/10/29(月) 19:50:58.51
すみません
三原じゅん子と
山田優の違いが判りません
696もしもし、わたし名無しよ:2012/10/29(月) 20:16:57.13
>>695
三原じゅん子ってアレかい、政治家になった人?
選挙の何かをテレビで見た時、おっさんの政治家に混じって一人、
セクシースーツでお尻のラインを強調してる、
お色気むんむんの奥様みたいな人がいて、
笑ってしまった事がある。
697もしもし、わたし名無しよ:2012/11/06(火) 10:51:55.10
秋っすなぁ
698もしもし、わたし名無しよ:2012/11/07(水) 12:15:02.00
今日はもう立冬ですわ。季節の移ろいは早いねえ。
699もしもし、わたし名無しよ:2012/11/10(土) 19:09:37.69
中古屋で人形買ったらよく見てるサイトの子だった
そういえばあのサイトの子に似てるな…→家に帰ってチェック→サイト消えてる→うわあああ
あの店にメンバー全員居た気がするから人形趣味やめたんだろうな
このひと月でいったいなにがあったんだ
700もしもし、わたし名無しよ:2012/11/10(土) 20:43:38.96
まんだらけ?
701もしもし、わたし名無しよ:2012/11/11(日) 18:54:50.17
色んなスレで粘着荒らしが発生して嫌な雰囲気
702もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 00:30:39.48
年末になるにつれ犯罪も増えるし嫌だね
703もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 00:36:41.96
ageる馬鹿とか嫌よね
704もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 00:36:48.21
あーあーあ
そんな事言ってしまいには上げるとか
荒らしさん喜んでるよ
705もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 18:40:54.79
今まで1/6しか持ってなくて
造形に惚れて初めてキャストの70cmの子をお迎えしたんだけど
でかくて重くて早くも持て余してる
牧場な人はどうやって管理してるんだろう
706もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 19:02:11.49
1/6からいきなり70cmはトバしすぎじゃwwwそりゃあ大変だろうな
だいたい幼SDサイズか40cmクラス、大きくても60cmから入るものと思ってた
707もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 19:26:12.31
>>706
べつにそんなことはないんじゃ?
人形趣味なくてはじめて買ったのが60センチとかありますし
708もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 19:43:32.90
>>707
違う違う
1/6→70cmと初めから60cmでは全く違うでしょ
今までずっと普通に遊んでた人形が1/6だったんだから
709もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 19:44:57.61
さすがにキモい
710もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 20:00:26.03
60も70もかわらんべさ
711もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 20:58:15.08
>>709
文盲が何を言っても無駄無駄w
712もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 21:18:55.92
よく読んでもキモいよ
擬人化しすぎちゃう人なのかな
713もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 21:25:52.60
擬人化???
擬人化の意味分かってる?
てかキモイキモイ言ってる人は何がキモイのかさっぱり
自分は全サイズ持ってるけど60cmは大きくて扱いづらいわ
714もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 21:47:29.74
うわあ…自覚なしなのはヤバい
715もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 21:53:10.00
お前が一番ヤバいしキモイよwww
716もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 21:58:12.53
何に対して誰が何を考えてキモいと言ってるかわかりかねるな
717もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 22:01:47.09
709はただ煽りたいだけの荒らしなんだろ
718もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 23:13:28.19
>>705
まっするまっする!!>牧場
60と70の間には壁があるでござる
719もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 23:51:10.10
なんと言うかドヤ顔で違いを語る様はキモいな確かに。
720もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 00:09:36.56
>>718
まじかー
うちにも近いうちに70cm(マッチョ)が来るんだが
今まで一番でかいので65cm(細身)だったので不安になってきた
721もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 00:17:48.24
間違い指摘されてキモイとか言ってる餓鬼がいるスレはここですかw
722もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 00:25:11.12
なんと言うか→まとめてから喋ろよ
ドヤ顔で→なんで見えるの?エスパー?
違いを語る→雑談スレだからね
様はキモいな→同じ事言ってるだけかよ、しかも雑談スレで雑談否定しちゃったよ
確かに。→誰に向かっての相槌?もしかして自分自身か?自己完結おつ。

総評
しょぼい学校生活の延長でレッテルの張り合いごっこするのはやめましょう
同じ事を繰り返す極めて洗脳的な言葉使いはあなたの健康を損ないます
723もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 00:29:04.85
>>722
ごめん、あなたはキモイと思う
724もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 00:30:22.99
>>722
こんなキモい人滅多に見れないからおがんどこ
725もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 00:30:52.47
段階踏んでも合わないものは合わないよ
1/6、40cm、60cm、70cmと増えていったが、70は大きすぎて全然馴染まなかった
50cmくらいがいいかな
726もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 00:35:42.59
>>723-724
お目汚しごめん
キモいの連発見てたらキモい言い回し考えてたの思い出してつい使ってみたくなった
727もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 00:45:27.88
あんまり関係ないかもしれないけど
人の身長が生まれたばかりで50cm直前くらいだから50cmくらいが境目になるのかもね
728もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 00:54:31.15
70持ってるがでかいつーか長いよ
あと着せ替え超めんどい
キャスト持ちだったけど幼や1/6や1/12に慣れてるから
70は気軽に扱えないわ重いわめんどいわでたまに着替える時は介護気分だ
友達のMSD触らせてもらって70と比べてその小ささに感動したわ

だけど惚れて購入した子なので最高に格好可愛いので問題ない
729もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 00:55:21.04
それは関係ないと思うわ
1/6、MSD、MDD、SD、DD、SD13、SD17いるけど全部かわいい
730もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 00:56:29.50
>>729>>727にね
SD17を持った後にMDDを持つと軽すぎて放り投げそうなくらいになるけどw
731もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 01:13:37.72
60cmキャスト弗数体持ってて、これ以上でかいのは絶対持て余すとわかるので
イプルとかいいなあとは思いつつもポチらないでいたんだが。
趣味でたまに粘土で自作するのだけど、うっかり可愛く出来たヘッドに合わせて
ボディ作ったら全身85cmになったでござる。完成したら絶対持て余す…。ははは…。
幸い10歳位の少女人形なんで服とかは子供服で安上がりだけどね。
732もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 01:17:33.20
>>728
長いと介護に同意すぎるw
733もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 03:47:59.19
デカいと持て余すってこたーない。
それだけ。
734もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 09:51:53.82
人それぞれってことだね
735もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 10:30:09.80
目的次第だよな
頻繁に着せ替えて撮影するなら小さくて軽い方がいいし
飾っておくだけなら重くても着せ替えにくくても妥協しない理想の姿形がいいし
着せ替え頻度が多いか少ないかだけでも許容サイズが変わるね
736もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 10:47:01.20
持ち主の筋力体力も関係あると思う
737もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 11:51:36.07
愛情に勝るものはないだろ
70cm超級のキャスト$魚雷してるのは女が多い
738もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 12:35:18.57
80cmクラスの女の子ドールを買って服作るぞと意気込んだが、
消費する布の量に愕然として着た切り雀で飾りっぱになっちゃいました。
顔見る度にすまない気持ちでいっぱいに・・・・。
739もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 12:52:12.03
70cmの服の型紙が欲しい
型紙さえあれば布は山ほどあるから自作するのに
740もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 14:47:17.18
本体があれば型紙作れるでしょw
741もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 14:50:53.69
同じこと言おうと思ってたw
型紙作ればいいじゃん?
結構楽しいよ!
742もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 15:01:30.11
>>738
80センチクラスというとキャスト製だとひとつしか思い浮かばないのだが
アレだと子供服とか着られそう。
743もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 15:06:18.24
>>742
子供服は確かに「着るだけ」ならできるけど
幼児体系だから横に合わせればつんつるてん
身長に合わせればぶかぶかという結果に
744もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 21:24:06.51
元々人間服作るのが趣味だったから、
人形は服に使う生地の量が少なくて感動してたなあ
70cm〜23cmまでで何体か持ってるけど、
服の作り甲斐と着せ替え時の取り回しのしやすさは
60cmくらいが一番両立できると思った
745もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 23:12:50.64
>>743
738だけど、自分も子供服着れると思って買ってみたら、
やっぱりウエストの位置とか色々微妙で断念。
かといって公式の服が今一好みじゃなくて着替えがないという。
その上メイクしようにもヘッド重くて手が疲れるわで、
一通りメイクと服の着付けしたままで座らせっぱなしになってる。
746もしもし、わたし名無しよ:2012/11/14(水) 01:07:41.46
自分はドールは一度着せたら着せっぱで○年とか普通なんだけど
みんな結構マメなんだな
写真も撮らないし、ブログもやってないせいかもしれない
747もしもし、わたし名無しよ:2012/11/14(水) 01:18:09.29
>>745
80cm男子お迎え待ちの自分のほうが服難民度では上だと思うorz
そして公式服はリアルクローズすぎてorz もっと角とか尻尾に合う服がほしいよー

>>746
そういうマターリとした可愛がり方は大変このスレに合ってて良いんじゃないかな
748もしもし、わたし名無しよ:2012/11/14(水) 04:58:12.69
>>730
わかるわー
749もしもし、わたし名無しよ:2012/11/14(水) 22:22:16.97
森光子さんお亡くなりになって1番に思ったのが
タケヤみそはこの先どうなるのかと…
750もしもし、わたし名無しよ:2012/11/14(水) 22:33:19.58
肺炎って結構死亡率高いよね
751もしもし、わたし名無しよ:2012/11/14(水) 23:43:56.25
>>750
それは年寄りだからね
風邪→肺炎→あぼん…はみんな気をつけてると思う
風邪はひきやすいからね、死亡率高くても不思議じゃない
752もしもし、わたし名無しよ:2012/11/14(水) 23:52:01.03
隠れてこそこそ悪口言うような奴らがみんな肺炎に掛かって死にますように!
753もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 00:01:47.23
それは第一段階だ
752は病院に逝った方がいいとおもうよ!
最近はいいおくすりがあるらしいからー
754もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 00:18:12.94
>>752
本当バカだなぁw
それなら免疫力低下しますようにだろw
755もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 00:20:53.87
荒らしてる奴の方が病院行った方がいいよ。
756もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 00:21:34.77
>>755とかね
757もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 00:21:45.17
>>753
自己紹介乙

悪口ばっかり言ってたら肺炎に掛かって死ぬよ〜怖いね〜。
758もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 00:21:55.93
>>754
こうでつか?わかりません!!><

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    みんな妖精さんにな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
759もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 00:23:06.89
>>755
ほんとにね
最近どのスレも文句ばかり言っててけなし合いしてばかりで悲しくなる
760もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 00:27:19.75
どう見ても>>752が荒らしでしょう
突然絡んでくるなんて何かあったの?
761もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 00:27:49.09
>>759が面白い話をしてくれると聞いて
762もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 00:29:29.17
別に荒れてなんかないし誰の悪口も書いてないのにどうしたのw>>752
763もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 00:48:09.09
>>759じゃないけどおもしろい話をしてやろう
パンダって頭と腹だけじゃなく尾も白いんだぜ!
客寄せパンダって言うくらいだから腹の中は真っ黒だろうがな!!わっはっは
764もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 00:52:51.71
それよりうちの妹が馬鹿でさー
まあ私末っ子なんですけど
765もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 00:59:17.07
寒いのでヒーター出した。
コタツも出したいが最後コタツから出なくなるから危険。
766もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 01:11:07.97
なんか除霊師になった夢見てさー
誰かの部屋で壁に貼ってあるポスターや汚れに違和感を感じて
その部屋の壁を電球色で照らしてみたんだね
そしたら恐ろしい化物やら目玉やらが壁全体に浮かび上がって腰抜けてさー
住人も「こんなの知らなければ良かった」なんてヒーヒー言いながら泣いちゃってるの
俺も想像以上の怖さで本当にもう身動き取れなくて
目も離せないしどうしようもないまま観察してたら壁の端っこに
「除霊ごっこお疲れ様です。」って書いてあるの見つけちゃって
それ見た瞬間に「これが不幸の元凶なのにどうすることもできなくなってる自分」が理解できて
「それをすぐに見つけられなかった自分の不甲斐なさ」がもう怖いのに悔しくてわけわからない
呪いなのかなんなのかわからんがとにかく壁を一発ぶん殴ってやろうと思って
ガッと立ち上がって「ムカツクんだよゴラァァァアアアア!!」って叫んだ瞬間目が覚めました。

まあおまえらもわけわからんのにとりつかれたら俺が夢の中で一発ぶん殴ってやるから安心しろ
両手両足使えなくても首だけ飛ばして頭突きくらいは食らわせてやる
767もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 01:14:11.38
もし知ってたら教えてください。
7才の時と15才の時に人形モデルになった現17才の女の子の話なんだけど、
そのお人形見たことある人、画像持ってる人いる?
7才はその子を見てインスピレーション受けた作家が人形を作って、
15才の時は美大生の卒業制作のモデルをしたらしいです。

月の光を愛する美少女を愛でるスレ
768もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 01:32:04.90
ここ電波披露スレじゃなかったと思うし質問スレでもないから消えろ
769もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 01:49:45.90
>>760
誰にも絡んでないけど
思い当たるような事あったから過剰反応したのかな?
770もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 02:11:47.47
>>767
人形者が見たらどう見ても妄想
くねくねみたいなノリで作られた毒男の心の中にだけいる存在
771もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 02:16:14.08
仕方ないなぁ
マターリと雑談でもする?
772もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 03:18:45.63
豆腐料理で何が好きかね
寒くなってきたからやっぱり湯豆腐かな
773もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 03:47:24.73
体型維持する努力すら出来ないデブは黙ってろ
774もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 03:50:20.99
>>773
なに鏡見て独り言言ってるのこの人
775もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 03:59:29.45
ま、こんな時間に食べ物の話をするのは豚くらいだよねぇ
776もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 04:47:54.34
豆腐で…?
777もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 05:55:38.30
一応カロリーには気をつけてますから
778もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 07:25:56.02
豆腐など豆製品のカロリーは高い
消化に時間かかるから太りにくいって言われるだけ
食った後にすぐ寝てたら豆腐でも太りやすい人は太る
779もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 10:37:48.41
>>752=>>769
分かりやすいねw
荒らしさんw
780もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 10:43:36.22
糖質制限ダイエット良いよ
1ヶ月で5kg減ったよ〜
781もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 10:45:37.20
>>779
荒らしはお前だ
782もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 11:33:01.41
>>772
麻婆豆腐好きだな
でもシンプルに湯豆腐に刻みネギぶっかけて食べるのがなんだかんだで美味いね
生姜もいいかな
783もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 11:49:36.21
>>781
荒らしだと思うならスルーしたらいいんじゃない?
自己紹介乙に見えますよ
784もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 14:33:27.07
>>742
蒸し返して悪いんだけど、その人形がすごく気になる。
80センチクラスで女の子なんだよね?
よかったらメーカー知りたい。伏字かググるヒントでもいいので、
教えてください。
785もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 14:52:40.21
ドルモアのあの子かと思った。80cmクラスの女の子
786もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 15:23:12.15
>>785
ぐぐったありがとう!ダリアって言う子かな?
すげーツボ、超かわいい。リアル系ヘッド好きなんだ。
こんだけ大きけりゃ、服も人間用に近い方法で作れそうだね。
すごく大きいから置き場所に悩むけど、いつかこんな子をお迎えしたいよ。

……今なら送料無料だと?
787もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 16:18:24.76
ダリアは姫パク
788もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 17:19:11.09
SouthKorea
789もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 18:44:31.94
1週間前から風邪が治らない。
前に病院で貰って飲み残した抗生物質飲んでるけど治らない。
体が重くて動くのがしんどい。セキ、鼻水、のどの痛み。
熱はないから仕事言ってるけど、はかどらない。

もう一回病院行くほうがいいのか、
2,3日寝れば治るんだから、あと一日乗り切るべきか。
飲み残しの薬飲んだなんて言ったら医者に怒られそうだし。

休みをくださいって簡単に言えればいいのにね。
790もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 18:53:08.82
>>789
言えよ
もしくは棺桶入れ
791もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 18:56:30.57
フリーターだから休みくれって言うのはクビ覚悟だよ。
せっかくニート脱出できたのに、こんな事で逆戻りなんて嫌だ
792もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 19:21:29.33
風邪菌撒き散らすな死ね
793もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 19:49:53.45
>>791
だったら風邪引かないようにするのが筋
体調管理も仕事のうちって聞いたことない?
いつまで甘えてるんだか
794もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 20:18:19.07
>>783
自己紹介乙はお前だよ
いい加減スルーしろよ。いちいち噛み付くなんてアスペか。
795もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 20:21:34.86
>>794
うぇ…ちょっとそれは…ブーメラン乙かとw
話の流れ無視してまで食ってかかるとか
顔真っ赤ですって言ってるようなものだって
796もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 20:24:58.13
>>795
横だけど貴方がそうやって触るから一緒に荒らしてるようなものだよ。
自分のレスで終わらなかったら許せない人なら病院行こうね。
797もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 20:26:09.85
>>794
自己紹介乙はお前だよ
いい加減スルーしろよ。いちいち噛み付くなんてアスペか。
798もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 20:28:19.86
>>796
横だけど貴方がそうやって触るから一緒に荒らしてるようなものだよ。
自分のレスで終わらなかったら許せない人なら病院行こうね。
799もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 20:30:42.60
>>798
うわぁ…思考停止したガチの患者がいるね
死んだほうがいいよ。
800もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 20:31:34.93
どう考えても783が悪い。


はい終了。
801もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 20:33:41.45
誤爆かもしれないのに
思い当たる節があるから自分で噛み付いて顔真っ赤とか確かに酷いよね。
社会に出てこないでほしいな。
802もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 20:43:09.94
連投すげぇ
803もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 20:43:58.50
蒸し返すバカも見ててウザイんだが783が悪いで終了だな
804もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 21:12:55.22
>>789
>セキ、鼻水、のどの痛み。
で抗生物質って効くの?
どう考えても病院行ったほうがいいんじゃ。
805もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 22:47:02.31
荒らしみたいなのはそのまま死ぬといい。
どうせ泣いてくれる人もいないニートだろ。
806もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 00:03:28.28
うむ。

風邪引きバイトは大丈夫なのだろうか
807もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 02:58:09.25
>>791
信用できそうな上司に状況を打ち明けて、自分の体調管理の不行き届きを詫びつつ、
教えを請うてみたら
どうだろうか。渡る世間は鬼ばかりじゃない。
万一でも、ニートから復帰できたあなたなのだから、逆戻りはしないよ。
体を大事にしてください。
808もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 03:05:39.32
ゴミついてる人がトピ主の小町じゃないんだけどここ
809もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 03:15:12.34
「申しわけございません。どうすればよいでしょうか……」
「休んでかまわんよ、ずっと。代わりはいくらでもいるから^^」
810もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 05:00:56.46
>>789
仕事内容として、風邪菌を撒き散らすのと、789が仕事を休むのと、どっちが重大な事なの?
前者だと思うなら、
責任者に相談の上病院に行く時間を貰い、せめて咳が止むまでマスクするか、休む。
後者なら、相談の上病院に行く時間を貰い、診察してもらって仕事に戻る。もちろんマスクする。

合わない型の薬飲んでたり、途中で止めたりすると
病原菌の対抗勢力が強くなって薬が効きにくく処方がめんどくなるんだって
だから医者に行って正直にこの薬飲んでて1週間たったけど良くならんと言って
適切な薬だしてもらえ
811もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 06:53:42.12
うちも休ませない上司いたけど、クビになってたなぁ
複数人で人事とかに訴えてたみたいだけど。
812もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 08:32:53.24
休ませない上司とかいるんだ…
無茶だよね。自分が休むときはどうするんだろ?
813もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 11:36:42.71
体育会系の人は大体根性論大好きだからね。
814もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 11:56:31.51
バイトなら代わり見つければおkなところばっかだったわ
バイト同士でシフト交換もおkだったから休むときは何とかしたな
815もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 12:06:48.96
バイトに休んじゃいけないとかどこのワタミだよ
816もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 14:29:00.01
時々道や電車内ですごい咳してるのにマスクもなしの人がいて、おいおいと思ってたけど
この前駅に向かう途中でそれまで何ともなかったのに、なんだか突然咳き込んできて
電車に乗ってもしばらく止まらなかったんだよね
そしたら横に座ってた女性があからさまに途中で席を立って隣の車両に移動していった…
もちろん風邪じゃないんだけどマスクもしてなかったし嫌がられたのかなーと
心の中で、すみません誤解です風邪じゃないですのど飴持ってないんですと言い訳したけどわかんないよねw
これからますます乾燥するし、自己防衛も兼ねてマスク持ち歩こうかと思った
本当に風邪の人はどうぞお大事に
817もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 14:40:04.16
>>816
そこまで思いつめる必要ないと思うなあ…
818もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 14:49:25.52
>>816
わかる
風邪じゃないのに喉が乾燥しているのか、イガイガして咳が止まらなくなる事ある
自分が乗った車両にも突然咳が止まらなくなったおばさんが居たけど、数人が持参マスクをとりだして予防してた

経験から、マスク持参と、止まらなくなったら人が多いところから自主退散するのがいいかと
819もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 14:58:12.20
そこまで気にしなくても誰も何とも思ってないから安心しろ
820もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:00:25.70
普通に使い捨てマスクくらい持ち歩くよ
電車内で咳き込む人に遭遇して移動できなかったらつけるし
821もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:02:10.70
>>820
ええー潔癖すぎる。
脱ニートの人?休めないから?
それはキモいです。
822もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:03:20.15
え…気にするよ…電車内ならもっと嫌
私もマスク持ち歩いてるよ?
風邪じゃなくても唾とぶじゃない…汚いんだよね
だから迷惑だと思うし、自分もそんな迷惑かけたくないからマスクは持ってる
823もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:04:53.30
自分が体調悪い時はマスクするけど電車に乗り合わせた人がどうとかはあんまり…
いきなりマスクし出したら気分悪くするんじゃない?
824もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:06:05.85
容姿よるかもしれないねw
若いお姉さんお兄さんならいいけど、子供やオジサンオバサンはちょっと…
825もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:06:37.14
人形者はやはり気持ち悪い
826もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:08:26.13
>>823
んー、悪いけどやっぱり自分が大事だから自衛はする
これが職場や近所の人なら話は変わるけど、電車内の知らない人なら気にしてられない
変な人たくさんいるし嫌なものは嫌だから、車両移るのもあり
827もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:11:27.07
満員電車で咳こまれた時のあの変な空気をニートは知らないんだな…
要は距離の問題だよ
828もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:14:33.35
>>816
他人にとっちゃ咳の区別なんか出来る訳ないから・・・あんまり正当化しようとしない方がいいよ
829もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:16:01.25
・口も覆わずに咳やくしゃみを飛ばしまくり
・くしゃみをする時手で口を覆うが、その手で吊革を持つ
・マスクしてくしゃみ

さあどれがいい
830もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:18:12.83
何言ってんだ…???
816の考え方は素晴らしいと思う。
それを潔癖とか言ってる人は家から出ないで欲しい。
828は文盲らしいので何も言わないw
831もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:22:31.59
>828は「これ風邪じゃないんです」という部分についての感想
>830は
「自分と居合わせた人の精神的ストレス軽減のためにマスク持参しよう」
という部分についての感想

なので、どっちも同意
832もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:26:42.51
>>830
自演乙
文体がそっくりすぎるよ君ぃ
833もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:28:49.69
816は単純に自己陶酔してそうで受け付けない。
気遣いは自分からひけらかすもんじゃない。
834もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:33:44.20
2chは気遣いに疲れた人が書きに来るところ
835もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:35:17.39
>>821
体調管理だよ
実際職場で咳き込んでる人がいて風邪を移されたことがあるから
836もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:37:28.24
あからさまにマスクつけるのは
マスクせずに咳き込んでる人に対してマスクしろっていう無言の主張でもある
837もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:38:00.80
小さい職場で、一部屋で集まっていると風邪菌はテロ並みに効くね
知り合いの職場はそれで数日間業務が滞っていたw
838もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:42:22.14
毎日満員電車に乗る身としてはキャンディかペットボトルは常に持ち歩く
風邪の咳じゃなけりゃそれで充分止まる
マスク持ち歩くってのは初耳
自分は体育会系バカだからかもしれんが、マスク手袋常備してる人ってなんか怖いわw

でも咳って狭い場所とかで
ここでしちゃだめだ、止めなきゃって思うと余計にむせたりしないか?辛いよね
839もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:44:56.14
自分は手袋の感触が好きで、気分に依るがほぼ一年中手袋してるわ
おそらく潔癖症と思われているな
840もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:47:32.67
夏場もそれなら紫外線過敏症か何かに見える
841もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:48:57.41
漫画とかでよく潔癖性な人が描かれる時に薄いゴム手袋してるよねw
中学の頃、僕っ子がそれを真似して薄いゴム手袋してた。
842もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:49:54.24
咳はうるさいから嫌がる人のが多いんじゃないかなぁ
菌がうつる!!とか子どもみたい
843もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:53:50.55
風邪の時の咳と、乾燥やむせた時の咳の違いは端から見て分かるよなぁ
あからさまに真っ赤な顔でマスク無しでずっと咳してるんじゃなきゃ、「大丈夫ですか」って声かけたくなるけど
844もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 15:55:30.31
>>838
満員電車で飴や飲み物って釣り???
飴は結構周りに匂いするし、飲み物なんか普通飲めないよw
それを棚に上げて無害なマスク常備が怖いと言うのか
体育会系バカってやっぱり怖い
845もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 16:00:27.99
>>842
お前…
頑張れよ
846もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 16:05:36.61
電車内はインフルテロに持ってこい☆
847もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 16:12:32.08
>>843
なんかそれで本当に風引いてる人を見て嫌な目で見たりするのって感じ悪いよね。
マスクの人は手洗いうがいもしないのかな。
848もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 16:15:47.85
>>833
それだ!
なんかモヤモヤしてたのがすっきりしたよ〜
ありがとう!
849もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 16:29:58.58
850もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 16:39:45.62
>>844
ニートは常識の範囲というのを知らないのか
851もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 16:41:17.89
>>850
病気なんだろうかわいそうに
852もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 16:42:02.11
こんな時間にずっと貼り付いてるニートに言われましてもw
853もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 16:44:13.72
>>850=>>851
たち悪いねー
854もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 16:44:32.32
>>853
外れ
855もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 16:45:45.19
今日は週に一回の休日だ 2で一日が終わっているがなw
856もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 16:46:56.21
自演連投バレバレですよ
規制がとけたからって浮かれすぎ
857もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 16:50:15.81
満員電車でキャンディ()とペットボトルは非常識じゃないんだぁ?w
ニートの察してちゃんは斜め上過ぎてついてけないわw
858もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 17:07:09.52
電車でもどこでも飴ガム常備は普通にいるけど844はキムチ飴でも好きなの?
まーどーでもいいけど連投はメーワクだから止めてね
859もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 17:34:07.45
たち悪すぎてワロタw
860もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 17:42:25.81
つか満員電車でペットボトル飲める技術が純粋にうらやましい
体育会系はやっぱり運動神経がいいんだな
861もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 17:48:37.62
蓋を外すときに両手使うから吊り革から手を離さなきゃいけないしね
862もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 17:52:19.41
電車の揺れとも戦いながら溢さずに一瞬で・・・勿論体制も変えず周りにぶつからないようにしなければならない・・・鞄がさごそなんてもっての他・・・流石プロだな
863もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 17:57:09.92
つり革合戦も勝ち抜かなければならないのかもしれないね
864もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 17:58:54.66
真の満員電車はカバンガサゴソできないぞ 手を離しても人に挟まって勝手に保持されるw
自分はガサゴソできなくて鼻水垂らしたまま乗ってた事がある 

真の満員はどこでも20分程度で解消されるから、後は混んでいても普通に動けるわな
865もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 18:07:49.26
>>864
体育会系は大丈夫なんじゃない?w

こっちは1時間続くよ…足が浮くんだよね、片足立ちとかしょっちゅうある
嫌気がさしてグリーン車にしたわ
それも満席とかもうイカれてる
866もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 18:28:10.54
常にがらがらで存続が心配になるローカル線沿線の自分には全く縁のない世界だなー
867もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 19:00:23.31
満員電車でペットボトル飲んでる人には遭遇したことないけど、一番イライラするのは割り込みだわ
今のところは必ず誰かに注意されて後ろに行くけど、いつトラブルになるかひやひやする
まぁ駅員たくさんいるから大丈夫なのかな…
868もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 19:04:47.22
>>867
割り込みは満員電車に限らず絶対に許せん
あと、4列乗車の所に3列しか列作らない先頭の人にムカつく時あるわ
満員電車はそれだけで不快指数高いからちょっとしたことでイライラする
869もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 19:35:26.14
体育会系は飴のことをキャンディと言うの?
870もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 19:38:45.44
パンツのことをパンティと呼んでもいいだろう
871もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 19:41:59.45
>>868
降りる人優先なのに突進するバカも許せないわ 満員電車じゃなくても最近目立つ

あと、自分が並んでいるドアの側から、マイペースに降りてくる輩もいらつく
向かいのドアで待ってる人はガンガン入って行くのに、こっちはテメ―が降り切らないと入れないんだよと
872もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 19:43:46.46
大勢が降りようとしてるのに、ドア前で頑固に中洲になって降りない人がいやだ
873もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 20:54:19.22
>>871
それ多分外来種の人だよ
874もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 23:04:21.20
2ちゃんでほのぼのは無理なのかな
やっぱり意地悪い人が嫌な書き込み続けて空気悪くするばかりでやだな…
875もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 23:12:14.85
ネット上ならどこもそんなものだと思うよ
むしろ嫌な奴が嫌な奴だとわかりやすくてウザいのが2ちゃんで
嫌な奴が嫌な奴だと分かり難くて面倒なのが他の場所って感じ
876もしもし、わたし名無しよ:2012/11/17(土) 00:00:39.65
やっぱりスルーするのが一番だと思う
スルー出来るだけいいかな
現実じゃスルーしたくても出来ない場合多いから…
877もしもし、わたし名無しよ:2012/11/17(土) 00:04:35.11
>>873
外来種w 案外真実かも試練
878もしもし、わたし名無しよ:2012/11/17(土) 00:12:32.59
>>875
2ちゃんは自演できるからなぁ
他所でも嫌なやつは嫌なやつだよ
879もしもし、わたし名無しよ:2012/11/17(土) 02:59:23.97
>>878
他所は自分にとって役に立たない情報の共有を強制されたり
興味ない事にいちいち反応しなきゃいけないのが面倒
そんなことより他愛も無い会話のネタをチラチラ書き込んでるのを見るのが楽しいわ
880もしもし、わたし名無しよ:2012/11/17(土) 03:19:37.96
>>879
他所とかリアルの方が他愛ない会話でほのぼのできますけどね

嫌味とか悪口をいいたいだけなら2ちゃんでいいと思いますよ。
881もしもし、わたし名無しよ:2012/11/17(土) 03:38:08.90
>>880
2ちゃんの使い方として間違ってるわ
ここはマターリ雑談スレ
スレによって性質は違うのであんたはもっと底辺板に行きなさい
882もしもし、わたし名無しよ:2012/11/17(土) 03:48:01.30
>>881
レス安価間違ってるよ。879が低俗すぎるだけ。
どんだけ社会不適合者なの。
883もしもし、わたし名無しよ:2012/11/17(土) 03:48:34.28
>>881
横だけどお前さんの方が底辺臭いww
884もしもし、わたし名無しよ:2012/11/17(土) 03:49:35.10
にちゃんが本音とか言っちゃう人はアホだな
885もしもし、わたし名無しよ:2012/11/17(土) 03:50:52.47
コテになってるの気付いてないのかこの基地外
886もしもし、わたし名無しよ:2012/11/17(土) 04:40:29.32
陰口でしかストレス発散出来ない可哀想な人なんだよ。
887もしもし、わたし名無しよ:2012/11/17(土) 09:04:16.38
一番間違ってるのは悪口をいいたいだけならと言いつつここにいる>>880だよね
重度の精神病か何か?
888もしもし、わたし名無しよ:2012/11/17(土) 09:12:23.53
反論されるとすぐにキレるんだなぁ
そして多数を装って叩き始める…と
見てる人には通用しませんよw
889もしもし、わたし名無しよ:2012/11/17(土) 18:48:23.09
>811
うちの係長かと思った
熱出してゲロして休んでる子に電話攻撃
月末絶対休むなって怒鳴っておいて
自分は土日休みなのにさらに月火有給とって四連休
旅行に行って、わざわざ饅頭配ってた
890もしもし、わたし名無しよ:2012/11/17(土) 23:04:04.94
>>874
×ほのぼの
○馴れ合い
認識が間違ってるよ
891もしもし、わたし名無しよ:2012/11/17(土) 23:24:23.46
みんなちょっと自分とこのドールの頭なでて1回落ち着け
仕事とかで疲れててもドールが癒してくれるから頑張れるわ
892もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 01:18:42.53
ここは変な人一人いても収拾ついてるよなぁ…
誰か某スレ何とかしてっという愚痴でした
893もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 01:29:03.33
ここ愚痴スレじゃないですし
894もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 01:35:24.32
愚痴は雑談に含まれないんですね、わかります
895もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 01:42:06.71
>>894
スレタイ読める?
896もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 01:55:31.12
参加者がどのお人形者かは問いません。
真面目な雑談本スレでは、ちょっと話しにくいような、
多少お人形から離れた話題になっても、ここはOK。
でもあまりにも板違いの話が続いたら、さりげなく無理やり、
上手いことお人形の話題をねじこんでね。
897もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 02:03:55.69
>>894
雑談の意味わかってる?
898もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 02:05:58.02
>>895
雑談の意味わかってる?

安価間違えスマソ
899もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 02:26:27.82
>>898
マターリって読めませんか?
900もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 03:42:53.57
マターリでも雑談でもないともはや人形が好きかどうかも怪しい
901もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 05:22:24.94
おでんの季節ですね
いろんなコンビニがありますが
もち巾着だけはファミリーマートだけが正義です
セブン!貴様のだけは許せん!!
902もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 05:23:33.51
卵はわりとどこのでもおk
しらたき・こんにゃくも割と寛容に。
厚揚げもきっともち巾着ほどうるさいことはいわない
903もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 08:38:06.69
コンビニおでんの汚いイメージが払拭されません。。。
904もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 08:47:14.75
なーに、かえって免疫が付く(棒
905もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 08:49:48.60
マターリ雑談スレは愚痴禁止!!
906もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 09:16:00.92
           / /    /       .! /  ,. --'''' ̄ ̄` ヽ、
           / /    /       _,! -',´r'           ` ヽ、
          / /    /       .!/   / /          \
          //     /      ,.イ  / /  /  /         ,. -' | ___
         ./ /    /      フ ,イ  /  ,.イ ,/  i      /   ,|(
        / /    /      //// ,イ X´  | i/i  |   |  /    /  `ヽ
        //     /       / イ/ /´ヽ   | / |  |   ,! /    /    ヽ  こまけぇこたぁいいんだよ!!
    ___  //     /        T_/_/ //   .| /`ー-、|_|  ! /   イ     |
   / ヽ //    /       ,.イ'´ _Y  ´    ' ̄Xヽ | | /  |   /      |
,/ ̄`ヽ  V/    人      {i |{ ⊂人 '     /i:;;,从| .|/  ,!  ノ|      |
{、      ` ヾー―< ヽ、__,. --''-/,T| i.ヽ  、   ,.'--'、 ! / / ,/=,Y´| |     .|
∧_             | ヽ   <_ ̄ ̄ヽ--t`_iー,r、ヽ ー-</_ノ ,|   ヽ  i  l
ー/ ` ヽ、      ,   ,ト      `ヽ、      ̄ヽヽr  \  Y/    ,.}  l  .!
..,{、      ̄ ̄ ̄`´   |l `        \       l,> | ヽi ,ト、___,,T   l /
,{ \           /.|          /       l }「i  ,|//ー|/  |   i/
..\  ` ー――-、   /  |         /        /ト| | //     |  /
907もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 09:19:45.28
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 リアルじゃ辛ぇ事ばかりなんだぜ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ    せめてネットで愚痴らせてやれよ!な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
908もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 09:26:10.17
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
909もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 10:45:33.51
「ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?」
「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ」
「もういい。俺がやるから他の事してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな」
「お前は後3年はかかるな」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「頭使えよ」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自信なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」
「演技はしないでいいよ」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるならもっと早く起きればいいでしょう」
「都合のいい病気だよね」
「どうして積極的に仕事ができないの」
「何でも他人のせいにするな」
「俺達をなめてるだろ」
「君は欝じゃないんだから」
「君の病気は自分が変わろうとしないと治らないんだよ」
「君よりストレスを抱えてる人はたくさんいるのにね」
「さっさと辞めて他の仕事探したら?」
910もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 11:24:29.80
マターリ雑談スレは愚痴禁止!!
911もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 11:37:12.31
           / /    /       .! /  ,. --'''' ̄ ̄` ヽ、
           / /    /       _,! -',´r'           ` ヽ、
          / /    /       .!/   / /          \
          //     /      ,.イ  / /  /  /         ,. -' | ___
         ./ /    /      フ ,イ  /  ,.イ ,/  i      /   ,|(
        / /    /      //// ,イ X´  | i/i  |   |  /    /  `ヽ
        //     /       / イ/ /´ヽ   | / |  |   ,! /    /    ヽ  だーかーらーこまけぇこたぁいいんだよ!!
    ___  //     /        T_/_/ //   .| /`ー-、|_|  ! /   イ     |
   / ヽ //    /       ,.イ'´ _Y  ´    ' ̄Xヽ | | /  |   /      |
,/ ̄`ヽ  V/    人      {i |{ ⊂人 '     /i:;;,从| .|/  ,!  ノ|      |
{、      ` ヾー―< ヽ、__,. --''-/,T| i.ヽ  、   ,.'--'、 ! / / ,/=,Y´| |     .|
∧_             | ヽ   <_ ̄ ̄ヽ--t`_iー,r、ヽ ー-</_ノ ,|   ヽ  i  l
ー/ ` ヽ、      ,   ,ト      `ヽ、      ̄ヽヽr  \  Y/    ,.}  l  .!
..,{、      ̄ ̄ ̄`´   |l `        \       l,> | ヽi ,ト、___,,T   l /
,{ \           /.|          /       l }「i  ,|//ー|/  |   i/
..\  ` ー――-、   /  |         /        /ト| | //     |  /
912もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 11:45:36.71
愚痴言うなってバカじゃね
何でもいいだろ雑談なんだから
913もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 11:59:10.71
>>912
マターリって読めない?理解できない?
914もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 12:11:28.54
>でもあまりにも板違いの話が続いたら、さりげなく無理やり、
上手いことお人形の話題をねじこんでね。

ってことで
人形に話しかけたり愚痴言って発散させたりする?
自分はもともと思い込み激しかったり妄想癖あるんで、それをやり始めると向こう側に一足飛びに行っちゃいそうでやってないんだけど
愛着が増したりストレス軽減になるなら試したいという思いもあるので、経験者がいたら聞いてみたい
915もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 12:12:10.55
リアルで話す人間がいるのでしません
916もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 12:54:32.72
どうしたの?
今までも愚痴あったし、それに乗っかって進んでたし、何かあった?
今全然マターリじゃないよ…人形の話も全然ないし…
もうスルーした方がいいんじゃないの?
917もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 13:12:00.35
>>914
よくぬいぐるみやペットに話しかける人っているけど、自分はぬいぐるみやペットになりきって遊ぶよw
人形でやったことないけど、話しかけるよりなりきっちゃうと思うw
ストレス発散にはなりますね
918もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 13:18:05.30
愚痴吐いてごめんなさいorz
919もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 13:30:40.09
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
920もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 13:44:07.26
愚痴容認派vs愚痴禁止派
921もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 13:46:15.04
ファイッ!
922もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 13:55:24.11
では、雑談とは何か、愚痴とは何か、マターリとは何か、そこから議論を始めましょう。
↓はい、どうぞ
923もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 14:15:29.06
912が雑談の説明、913がマターリの説明
924もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 14:22:11.01
894が愚痴の説明だな、頑張ってね!
↓はい、どうぞ
925もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 14:39:00.49
あわびを食べてたら歯が欠けた
926もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 14:42:38.57
>>919
よっきゅんはそんなこと言わない!
927もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 14:44:57.81
>>925
ここ愚痴スレじゃないですし
928もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 18:08:55.59
さっき、あるところであの鉄道模型のコピペを読んだんだけど
今の自分が全く同じ状態であることに気付いたw
でも、人形への興味は残っていて、新作をチェックしたりブログ回ったりはする
ただ、欲しい!とは思わない
必要最低限のものだけって身軽で楽ちんだ
929もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 18:57:33.14
>>928
自分で手離したの? 手離さざるを得なかったの?

自分は何人がお迎えしてみて「自分で可愛がりたい、ずっと手元に置いておきたい子」と
「すっごく可愛いけど写真や他の人が持ってるのを見てるだけで充分な子」
がいると理解した
930もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 20:44:20.21
>>929
横だけど、それわかる!そうなんだよね〜
色々お迎えしてみて自分の愛でたい人形と写真で満足する人形がわかったよ
931もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 20:55:49.20
写真だと劣化するんだよ。
手元の実物はこんなにかわいいのに……。
932もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 21:07:22.35
劣化…?それって単に撮り方が下手なんじゃない?
その逆が所謂写真マジックだよねー
933もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 21:19:14.10
角度限定もあるでよ
934もしもし、わたし名無しよ:2012/11/19(月) 01:31:42.10
現物は経年劣化するが
デジタルの画像データは劣化しませんよw
935928:2012/11/19(月) 01:41:38.06
>>929
勝手に部屋片付けられて、何度も触らないで欲しいと伝えてた人形たちがダンボールにつめられてるのを見て、何かが切れちゃったから自分で捨てたよ

自分はもう見てるだけで充分みたいだ
936もしもし、わたし名無しよ:2012/11/19(月) 01:55:03.95
うわキモ
937もしもし、わたし名無しよ:2012/11/19(月) 02:11:44.87
キモイキモイキモイキモイ
938もしもし、わたし名無しよ:2012/11/19(月) 02:15:00.36
汚部屋だから片付けられたんだろうね
939もしもし、わたし名無しよ:2012/11/19(月) 02:17:36.53
引きニートだもん仕方がないよね
940もしもし、わたし名無しよ:2012/11/19(月) 02:21:22.13
自分もダンボールにつめて捨てればいいのにね(笑)
941もしもし、わたし名無しよ:2012/11/19(月) 02:25:42.12
人形趣味とかキモイだけだから
942もしもし、わたし名無しよ:2012/11/19(月) 02:33:13.23
捨てられれば良かったのにね(笑)
943もしもし、わたし名無しよ:2012/11/19(月) 03:23:02.96
>>936-942
あえて言おう、自演乙
944もしもし、わたし名無しよ:2012/11/19(月) 03:56:21.18
>>943
違うよ
945もしもし、わたし名無しよ:2012/11/19(月) 06:40:04.63
>>935
そういう極端に振れるのは鬱の症状だね。
薬で改善するらしいから他人に迷惑かけるようになる前に一度医者に診てもらうといいよ。
副作用もあるみたいだから必ず処方があるとも限らないけど。
946もしもし、わたし名無しよ:2012/11/19(月) 09:54:48.49
ここの荒らしって本当分かりやすいw
すーぐムキになるのねぇ…子供は寝ないと育たないよー?w
947もしもし、わたし名無しよ:2012/11/19(月) 13:54:00.12
おばあちゃんまたこんなところにきちゃって
早く施設に戻りましょうね
948もしもし、わたし名無しよ:2012/11/19(月) 14:21:57.22
荒らしが来たから逃げよっと
949もしもし、わたし名無しよ:2012/11/20(火) 00:46:55.98
育つっても
もはや水平方向にしか育ちませんがなw

or2
950もしもし、わたし名無しよ:2012/11/20(火) 01:40:24.56
あ〜キモチいいぃ〜
951もしもし、わたし名無しよ:2012/11/24(土) 23:09:21.04
モバオクでリカちゃんの本体画像2がアンデッド系に見える出品物を発見びっくりして心臓バクバクしてるスレチならゴメン
952もしもし、わたし名無しよ:2012/11/25(日) 00:08:02.35
スレチかどうかもわからずごめんと言えば許されると思ってるんですかマジうぜー
953もしもし、わたし名無しよ:2012/11/25(日) 00:21:39.21
いつも監視乙
954もしもし、わたし名無しよ:2012/11/25(日) 01:22:54.40
いつもいるの?
955もしもし、わたし名無しよ:2012/11/25(日) 01:30:53.13
人形の話だからスレチではないんじゃないの?
ドリバドの連載見るたびにベチ欲しくなるけど売ってない
956もしもし、わたし名無しよ:2012/11/25(日) 02:22:04.04
>>955
それ前の特集のときに同じ状態になった
諦めたけど
957もしもし、わたし名無しよ:2012/11/25(日) 02:37:45.83
ベチって今売ってないのか
よく人形雑誌に載るし、ショとかで寺さんも多いから、
新製品がどんどん出てるんだと思ってた
958もしもし、わたし名無しよ:2012/11/25(日) 07:41:37.55
アゾンで売ってるの見たよ
一体だけだったけど
959もしもし、わたし名無しよ:2012/11/25(日) 16:45:55.70
>>958
前は結構売ってたんだけど売り切ってしまったみたい
他にもちらほら秋葉に売ってる所あったんだけど、今は見なくなってるなあ
ドール自体が縮小されてる感じだ
960もしもし、わたし名無しよ:2012/11/26(月) 00:27:49.92
人気ありそうなのに、なんで売らないんだろうね?
961もしもし、わたし名無しよ:2012/11/26(月) 00:55:51.95
そりゃあ…売れないからでは
962もしもし、わたし名無しよ:2012/11/26(月) 12:56:27.11
結構高くないっけ
963もしもし、わたし名無しよ:2012/11/26(月) 13:27:17.30
下着だけで売ってる、ベーシックだっけ?そういうのは、
そんなに高くないけど、ベチは付属の衣装の出来がいいんだよね。

髪型や衣装が奇抜だと売れ残りがち?って思ったけど、
今はそういうのも品薄だから売り切れちゃってるよね。
ボロっ子でもカスタムするからいいよ、衣装無くても作るからいいよ、
って感じなら、中古は割りとありそう。
964もしもし、わたし名無しよ:2012/11/27(火) 00:03:07.81
寺さんが多いし、結構他の服も流用できるっぽいから、
ベチ好きさんはそんなに中古でも困らなさそう
ドール雑誌はエメラルドなんとかとか、リトルネームなんとか?みたいな、
もう売ってない人形を推すのはやめれ、って思う
965もしもし、わたし名無しよ:2012/11/27(火) 00:35:42.99
>>964
限定とかは販売終了したあとなんだよね
あんまり事前掲載できない
966もしもし、わたし名無しよ:2012/11/27(火) 01:07:03.62
>>965
964が言ってるのはヴィンテージドールってことじゃ?
967もしもし、わたし名無しよ:2012/11/27(火) 02:05:16.64
>>966
うん
イチオシにビンテージもそうだし
限定とかも発刊したときには売りきれてるから困るよねーって相づち
968もしもし、わたし名無しよ:2012/12/02(日) 08:43:32.73
来週のCOOL JAPANはドールですね。
969もしもし、わたし名無しよ:2012/12/03(月) 22:27:35.75
トンネル事故で山梨長野あたりの人への物流が大変そうだね
970もしもし、わたし名無しよ:2012/12/03(月) 23:49:46.94
>>957マジか
971もしもし、わたし名無しよ:2012/12/04(火) 00:17:02.56
ベチはトランクに本体とドレスセット入ってるやつが可愛い
持ってないけど
972もしもし、わたし名無しよ:2012/12/04(火) 11:13:55.46
>>969
オク出ししてるんだけど、関東方面から発送すると遅れそうだから、
その辺に住んでる人に落札されたら注意書きしなきゃなーと思っているよ
973もしもし、わたし名無しよ:2012/12/06(木) 09:50:34.98
最悪
イタチが毎晩窓の近くでごそがさやってるとは思ってたけど
姿見てやろうとカーテン開けたら戸袋に鳥の死体を引きずり込む真っ最中だった
戸袋の隙間から何か足の長い鳥の死体が飛び出してるなう
朝からグロすぎ
974もしもし、わたし名無しよ:2012/12/06(木) 10:53:20.31
可愛いイタチのお子さんが戸袋の中にいたりはしまいか
975もしもし、わたし名無しよ:2012/12/06(木) 22:06:16.13
調べたら子育ては7月には終わるらしい
せっかくのご馳走を奪って申し訳ないとは思ったけど市役所の環境衛生課にとってもらった
戸袋のなか死骸だらけなんだろうな
976もしもし、わたし名無しよ:2012/12/08(土) 15:49:43.42
イタチはくさいって聴くし
977もしもし、わたし名無しよ:2012/12/08(土) 18:32:11.63
イタチ白菜とな?
978もしもし、わたし名無しよ:2012/12/08(土) 18:37:34.95
イタチの最後っ屁
979もしもし、わたし名無しよ:2012/12/09(日) 09:43:35.12
イタチは犠牲になったのだ
980もしもし、わたし名無しよ:2012/12/09(日) 13:42:18.77
あのあと何回かサギの悲鳴を聞いたから元気にしてるみたい
野生は逞しいね
981もしもし、わたし名無しよ:2012/12/09(日) 14:02:37.57
>>979
イタチ兄さんは厨二キャラスキーにとって色々美味しい立ち位置

ってかそろそろ次スレだけどテンプレの変更点ってあったっけ?
とは言っても自分のホストは立てられるかどうか微妙なんだが
982もしもし、わたし名無しよ:2012/12/09(日) 17:52:10.38
>>2にあった誘導テンプレってなくなっちゃったの?
それ以外は変更いらないと思う
983もしもし、わたし名無しよ:2012/12/09(日) 19:37:38.42
d 行けるか分からないけど挑戦してみる
しかしチラ裏系の死にスレ随分多いな…
板の容量自体は余り気味だからそんなに問題は無さそうだがびっくりしたわ
984もしもし、わたし名無しよ:2012/12/09(日) 19:40:00.55
やっぱりだめでした…テンプレ置いとくから誰か頼んだ

お人形マターリ雑談スレ81

【注意!】
※雑談専用スレです。質問は禁止です。質問は質問・雑談スレでお願いします。
※質問・雑談本スレと区別する為にも、sage進行でお願いします。

お人形者のみんなでマターリ雑談
参加者がどのお人形者かは問いません。
真面目な雑談本スレでは、ちょっと話しにくいような、
多少お人形から離れた話題になっても、ここはOK。
でもあまりにも板違いの話が続いたら、さりげなく無理やり、
上手いことお人形の話題をねじこんでね。

※このスレは、削除ガイドラインの、
 >5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
 >雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
という規定に基づいて立てられたスレッドです。
これ以上雑談スレが立った場合、本スレかこのスレに誘導して下さい。
死にスレ利用の雑談も、削除されないようにここに呼んであげて下さい。

↓前スレ↓
お人形マターリ雑談スレ80
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1347348033/
985もしもし、わたし名無しよ:2012/12/09(日) 19:41:51.45
チラ裏スレいっぱいあるから、こっちも使ってね ('(゚∀゚∩ !
スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1342687481/
初心者用・人形の素朴な疑問Q&A Part18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1352020087/
【SD用】質問・相談スレッド51問目【先ずWiki嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1324365146/
(o´∀`)ブラ者同士で雑談するスレpart124(´∀`o)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1347968751/
お人形板絡みスレ5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1349101549/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!5IYH目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1282306574/
私の名はメーテル…@お人形板 Part.2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1077959449/
お人形・懐かしい話。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/984710441/
あのスレでは言えない 『本音』 を叫ぶ 6>λ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1252589476/
('(゚∀゚∩ なおるよ!in人形板
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1133013247/
人形者のカップル事情
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1200398201/
人形者になったきっかけは何?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1079022501/
モナー地蔵(お人形板版)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/986137371/
人形者の本音と建て前
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1043071480/
買い物依存症お人形編 24人目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1346861080/
986もしもし、わたし名無しよ:2012/12/09(日) 19:42:46.96
人形やってて良かった話
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1043873581/
【サンクス】人形者の家族へ【スマソ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1061229457/
失業し た人形者が集まるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1140322989/
(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャ@お人形板
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1019016625/
【みんな】人形者の食生活【なに食べてる?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1219549415/
■■人形関連のニュース・報道総合スレッド■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1085557016/
【対一般人】人形者と人間関係【対人形者】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1136964711/
17スレ目も叫べーーーーーーーーーーーー!!!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1262958770/
ドール老後の準備、レストア、維持について。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1354552951/
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 5 [テスト]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1348389230/
どーでもいいことだが。(お人形板) Part12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1306393551/
★好きなお人形5体でプロファイリングしてもらうスレ★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1066232397/
人形板の皆様おはようございます8体目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1193987860/
うえーん@お人形板 :3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1092103860/
('A`)人形者のヒロシです…3人目になったとです…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1138467938/
メーカーに出してとお願いするスレッド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1020765361/
987もしもし、わたし名無しよ:2012/12/09(日) 21:03:48.09
チラ裏多すぎてスレ立ての負担になるからテンプレから外したんだよ
988もしもし、わたし名無しよ:2012/12/10(月) 01:47:01.30
>>984
テンプレ乙です

立てました
お人形マターリ雑談スレ81
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1355071164/
989もしもし、わたし名無しよ:2012/12/10(月) 04:07:19.69
>>988
おつうめ!
990もしもし、わたし名無しよ
>>989
980越えてたら埋めなくてもほっとけば落ちるよ