人形者になったきっかけは何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
みなさんは、何で人形者になったんですか?
初めて買った人形や、買ったきっかけ、
買った時のエピソードなんかも、書いてくれると面白いかも。
2もしもし、わたし名無しよ:04/03/12 02:20
みずからにげっと
消防の頃に初めて買ったのはリカ。
しかし子供向けな外観が気に入らず、その後親にねだってタカラのバービー
を買ってもらうも、なぜか紛失。(涙
厨房の頃、こっそりと当時出たばかりだったNEWジェニーをお年玉で購入。
相当大事にしていたが、工房になって他に興味が湧き、一時休止。
しかし、社会人になってネット始めたら再発!
今はもっぱらカスタマイズ中心
4もしもし、わたし名無しよ:04/03/12 16:11
食玩に目覚めて間もない頃、
近所のスーパーでコンパクトドールを100円で手に入れた。
もともとファッション関係に興味があったため、
髪や服をいじることができる人形道に迷うことなく落ちていった。
5もしもし、わたし名無しよ:04/03/12 16:25
テレビ「ワーズワース」で天野可淡のドールをみたときから。
あの日に運命ががらりと変わったんだ。

いつか自分で球体間接人形を作りたいなー。
テレビチャンピオンの「お人形の洋服屋さん選手権」を見て。
元は同人者で創作少女向けやってた。
自分の描いたオリジナルのキャラを立体にしたい、と思って
球体関節人形作り始めた。そしたら他のドールにもハマった。
(;´∀`)・・・我ながらイタイなぁ・・・
ネットをうろうろしていたら見かけたSDに一目ぼれ。
その後は子供の頃好きだったジェニーやらにもまた興味がわいてきて
今は人形全般色々好きです。
木製デッサン人形のヘタレ具合がイヤだったのでたどり着いたのが某のネオガイ。
そっからカスタム、SDに堕ちていった・・・

今日もネオガイ君はマッパで元気です
綾 波 レ イ

マー ミ ッ ト の せ い だ !
タカラのミクロマン。
腕が折れたり足首なくしたり、果てはカッコイイ部分だけツギハギしてオリジナル作ったり。
今ではどこへ出してもハズカシイカスタム者でつ・・・
ブランチの通販で見かけたパフィードールに釘付け。
しかしいい歳こいて人形買うのかと葛藤。結局1時間後くらいに
電話するも当然売り切れ。
その後ネット検索でヤフオクのジェニカテにはまる。
子供時代はリカだったから、金髪のジェニーがすんごく可愛かった。
ヨーロッパの骨董市の本見てたら
アンティークドールが載ってて気になったから
消防の頃までは普通にお人形遊びしてたけど、厨房入学で
人形は卒業してた。
それから十数年後。
コミケで某ゲームキャラのコスプレドールを見掛け、自分も
作りたいと思いオモチャ売場に足を踏み入れて…再燃。

まだネット環境になく、SAJ発売以前だったので今ほど
情報があるわけでもなく、買ったはいいが何処からどう手を
つければいいのやら。
それこそ試行錯誤でカスタムしてました。
でもカスタムしなくたって充分カワイイよなぁ、ジェニー…と
感じた時点で、もう陥落してたです。
ちなみにそいつは店頭で一番安かった「はじめましてジェニー」
でありました。
1です。やっぱりきっかけっていろいろで面白いですねー。

私は玩具関連の会社に就職して、おもちゃ売り場に出入りするようになったのが
きっかけです。
綺麗にディスプレイされたリカちゃんやジェニーを、ぼーっと見ていて、
気がついたら仕事帰りに一つ購入しておりました。
16もしもし、わたし名無しよ:04/03/13 02:25
>>10
ワロタ
ネットでSDをみかけて、そのままずるずると1/6やブラにも手を出してしまった。
でも、リカはちょっと悲しくなるから買わない。
子供のころ、友達だと思ってたやつに
リカちゃんハウスとリカ盗られて
しかも焼かれたのを思い出すから(´・ω・`)
そこん家の親から、
新しいリカとハウスは買って返してもらったけど、
うちのはお下がりの昔のリカで、顔が違った…
人形に興味ない大人からしたら、新しいほうがいいと思ったのかもしれんが、
新しいリカには結局馴染めなくて、人形遊びからは卒業してしまった。
今でも思い出すと、泣きはしないけど、ちと切なくなるな。
1817:04/03/13 02:34
ごめん、スレ違いになっちゃった。
>>18
いやいや、思い出も語ってもらえると面白いとオモ
面白そうなスレですね。

私は自分の美容の目標としてお人形を育てています。
だからモデルや女優等の写真を観察するのも好きです。
でもやはりモデルや女優でも自分の気に入らない部分が
あって、それを修正した作品としてお人形として作って
います。
ついこの前。人形者歴一月の、新参者です。

きっかけはポーズ参考用にと、某のNEO-EB(おおきめ美乳)を
購入しようと店内に脚を踏み入れた。

そこでピンク髪の美白ヘッドさえみつけなければねぇ…(´Д`)
「最萌えキャラのカスタムド−ルができるじゃん!」とか思い付かなかったらねぇ…。

人形者の上、同人者というイタさ盛り合わせ状態ですが、
とても楽しいです。
昨日、初めてのオリジナルカスタム1/6嬢を完成させました。
>>17
欲しくて盗るのはまだわかるがなんで焼いたんだろう
嫌がらせ?
そのガキの心理はどーなってたの?

つい気になっちまった
漏れ>>9だが>>21の人と境遇がほぼ同じだー・・・同人は大昔してた(w
24もしもし、わたし名無しよ:04/03/13 16:49
自分はリカもバービーも買ってもらえなかった世代だ。
その敵討ちを今してるようなものかもしれない。
タカラのバービー(現ジェニー)あたりから人形者に転落。
SD3つ買って、ようやく目が覚めてきた。
今はドレスしこしこ縫う方に趣味が移行している。
もう人形を買いまくるのはやめよう……と…
イベスレだと叩かれがちなドジン者だけど、結構コミケでコスプレドール見てハマた、
って人も多いよね。という私もだが。
数年前の冬に嵌って、年明けには某渋谷店逝ってたよ…
もうないけどなぁ>某渋谷(つД`)
遠方に住んでいる友人のサイトでSDを見て
ボディラインのプチエロリ具合とかわいさに一目惚れしてそこから奈落へ。

リカとかジェニーは消防の頃にリカちゃんと一緒に
お風呂に入ったはいいけど髪を乾かそうとドライヤーをかけたら
髪の毛がくっついて溶けてしまった苦い思い出があるので
何となく手を出せない…(´・ω・`)
私も小さいころ欲しいのに買ってもらえず、社会人になった現在、
使い道のない貯金にむなしさを感じて、昔得られなかったものを今こそ、という気になった。
リカを収集するうち、1/6カスタムに転じ、SDもお迎え。
最近では創作人形の写真を見てときめいている。
大徳寺貴更が発売された頃、妙に心惹かれるものがあった。
しかし既にお人形という年でもなく、自分で買うということすら思いつかずスルー。

十余年後、手芸全般の情報交換をするグループで、ドールドレスというジャンルを知る。
まさに総合手芸!と言える面白さに大ハマりし、あくまでモデルとして、当時店頭にあった
キサラを探して購入。
その後あっという間に、人形収集のほうになだれこんで現在に至る。
買うのはジェニー系のみ、キサラまみれで幸せ。
でも見るのはなんでも好き。
思えば、人形始める前も文楽はずっと見てたし、ジュサブローやホリヒロシとかの人形展は
よく行ってたから、普通に素養はあったんだなあ。
漏れの全ての始まりは魔法騎士レイアース。
獅堂光に萌え、彼女のドールを手に入れてからはもうフリーフォール。
SAJ初代のスノーボーダー&スケーターのジェニーは勿論、チアリーダーもジェニー・フローラ・ナオミ全てゲット。

その後少々間欠するものの、まもって守護月天のシャオのドールが今は亡きツクダから出ていることを知りこれまたゲット。
諸事情によりまた間欠期に入るが、今はヤフオク使ったりトイザ行ったりで多方面に手を出す始末。

現時点での属性はキャラもの・ジェニー・バービー辺り。リカは全くといっていいほど興味なし。
私は友人がSDを買ったのを見て最初は気持ち悪いと思ってたのに
(初めてみたのがエステ中でバラしてたから)
お友達にSD用のお洋服を作ってあげたのがキッカケでハマリました
もともと洋裁かじったりパッチワークやテディベアや縫うのが好きだったので
そしてSDは一体だけと思っていたのに3年後には二桁・・・(吐血)
すっかりヘッドだけでも可愛いと思えるようになりました
今じゃ他にもブライスにベッツィにwと楽しい人形ライフです
だがしかし金にはいつも困っているので
食と着る物にこだわらなくなってしまった
このままじゃ嫁にいけねえ(藁
子供の頃はお人形が嫌いでした。
だって服が安っぽいし、髪すぐぐちゃぐちゃになっちゃうし!
そんなわけで、デッサン用に買ったフォトジェニックジェニーが最初のお人形。
ホントはSAJを使うんだそうだけど、既になかったんで・・・
その後、なぜか衝動的にSDを買ってしまったけど、あまり心は動かされませんでした。
好きだけど、大きいのでついつい気を遣ってしまうんです。

で、ジェニーについて「このお人形です!って目何とかならんのか」とか
「色っぺぇねえちゃんがほしい」とか「デッサンしにくいやん」とか思っていたところ、
画材店でオビツボディとヘッドを発見。1/6カスタムドールにはまりました。
元から細かい作業が好きで、粘土で人形作ったりしていたので、素質はあったのかも。

SDの服が高かったおかげで洋裁もするようになったし、お人形には感謝してます。
でも、本来の目的だったデッサン用にはあまり使ってないのが・・・
32さて:04/03/14 12:09
あれは、1999年の4月の事…

某専門学校に入学したばかりの自分は 同じクラスになったヤシ等と共に
親睦を兼ねて、献血所へいく事に。
献血後、そこで出される菓子などを貪り喰いつつ 置いてある雑誌類を読んでいた。
次の雑誌をどれにしようか 探しているとふと、一冊の雑誌が眼に飛び込んできた。
  グッズプレス・1999年5月号。
「誰のものでもない人形を自分のためだけの「ドール」にするー」(アオリ文)
  表紙では某の志野さんが微笑んでいた
吸い込まれる様に手に取り、震える手でページを捲る。
元々 カスタムドールには興味があったのだ 数年前はセイントテールのドールを
髪染色してデュオ・マックスウェルを作ろうとした事もあった
   顔まで 染色してしまったが…。(遠い目)
目的のページは直ぐに見付かった。「大人のためのファッションドール」(タイトル)
   全てが 動き始めていた
この日より、自分は激動の世界へと足を踏み入れる事になる。

(※グッズプレスは35歳以上の 叔父様の為の雑誌です★)

面白い。人に歴史あり、って感じですねぇ。
某紙でK子さんを発見。
もともと瓦礫好きだったので、抵抗無く受け入れ。
着せ替えと髪型アレンジに心引かれ、こうゆう世界も乙なもんだ
と、とりあえず瓦礫とドールイベントを兼ねたドル派に行ってみる。
何の因果か初参加の愛音さんに遭遇。キタ─wwヘ√レvv―(゚∀゚)─wwヘ√レvv─!!

そして目覚める。

今じゃ60センチオーバーの物まで、各種広く浅く取り揃えておりますよ。
一昨年の秋、ビビアン・リーバービーを購入したのに始まり、現代物バービーとJakks
Pacific社製の1/6に嵌まる。(在米です)その後、ビスクに移行。ビニール製抱き人形
やら、レジン製人形も買ったりしているものの、本命はビスクって感じです。
確か三年前だったか、デパートの玩具売り場で見掛けたジェニフレのサヤカに
ときめきを覚えた。
お人形は小さい頃遊んだジェニーとティモテくらいしか知らなかったから、
目力バシバシの顔がすごく新鮮だった。
そこからお人形にそこはかとなく興味を持つ。
やがてヲタな私は脳内オリキャラをドールにしたくなり、
とはいえアイペなど思いつきもしなかったので、宝ジェニフレをオリキャラに
見立てようと思って人形系サイトを回ってみる。
…そこで茶箱新フローラ(金髪カールポニテ)に心を奪われたのが
人形者人生の始まりだった…。

今ではSD五体と宝・某・亜存などの1/6がひしめきあう部屋に住み、
創作人形展に行ってはうっとりし、アンティークビスクに溜息をついております。
自分がこんなにお人形好きになるとは思わなかったなぁ。
小さい頃からジェニーとティモテで遊んでた。
厨房に入学して人形遊びを卒業。
工房でアンティークに興味を持って、ビスクドールを知る。
手が出せない値段でいつかは!と思っていたときに
偶然SDを知って、近日お迎え予定。

気づけば人形好きだったような気がする……。
友人がなりチャにはまり、なりチャのキャラクターでサイトを開き、写真には人形を使っている。
ということを別の友人から聞いておもしろ半分にそのサイトへいってみた。
微妙な気持ちでそのサイトを見ていたが、リンクしてあった某のサイトへこれまたおもしろ半分に
いってみてたら見事SDにはまった…。
そんな私も二人目をお迎えしようとしています。
なりチャの楽しさはやったことないからわからないが、SDを愛でる楽しさはわかったよ(´∀` )
39もしもし、わたし名無しよ:04/03/22 04:28
待ち合わせで入った本屋で今は無きジェニー誌を見てしまったのがきっかけ。
子供のころにこんな本があれば…と思いつつ服を縫ううちあっという間に
ジェニー&フレンズだらけになりました。
今はSD者です。
・ホビー誌にて某楠『志野(1st)メイド』を知る。
 こんなに色っぽい人形があるのかと某に問い合わせて購入。
  →人形の世界へこんにちはw
・同人(ナマモノ系)者な漏れ。ご本尊の人形が欲しくなる。
  →カスタム世界へようこそw

そして今に至ります。
人形者になって親から「あんたは子供の頃に人形なんて欲しがらなかったのにね」
と言われてしまいますた。女なのに、女の子っぽい物を毛嫌いしてた子供時代もあったさ。
ドールに興味の無い頃は「関節のある人形なんてヘン」とか言ってたけど、
今はもうそんな事は絶対思ったりしないでつ。

これからも可愛いと思ったコを沢山集めて、可愛いと思うコを沢山作っていくよ。
おいおいやっぱり綾波レイドールだろう!
43sage:04/03/24 00:10
厨房の頃、今はなき雑誌オリーブに
ジェニーズ・クラブ創刊の記事が。
本屋でたまたま見つけた創刊号を購入。
それを見て、ジェニーに興味を持つ。
次の夏号ではフレンドも登場して、益々はまる。
でもお金が無かったので、エリーしか買えなかった。

その後はしばらく離れていたけど、
「コンプリート・ジェニー・ファイル」を見て、
たくさんのフレンドに驚き、またはまる。

数年前に人形者の友達の付き合いで行ったキャッスルでは、
何とも思わなかったのに。
私にとって、本屋の方が危険地帯だ。
4443:04/03/24 00:11
あげちゃった、すみません。
幼稚園からこっち大の人形嫌いで通していたはずが、
たまたま見ていたオカ板から、三本脚のリカちゃんを追いかけて
人形板に迷い込んだのが運の尽き。
怖いもの見たさ半分(スマン)でスレを彷徨っているうちに
人形自体に興味がわき、常駐板に戻る事無くそのままこっちに居つきました。
よって、きっかけは「三本脚のリカちゃん」。
足元すくいやがったのはSD13男。
今ではSD二桁オーナーでつ…。ナンデコンナコトニ  _| ̄|○il||li
人形なんて、大の大人が買うものじゃない。
ブライス〜?流行り物に乗ってんじゃないよ。いい年こいて。
幼稚園から出直しなっっ!!

・・・と思ってたのが5年程前。去年、どぉしてもどぉしても気に
なる存在になってしまったブライス。今ではvin含めて5体。

まだまだとは思うが、人形者になった理由は私自身が一番
聞きたい・・・・。
どうして 自分でもこんなに人形が好きなのか 分からない
48もしもし、わたし名無しよ:04/04/10 18:20
age
幼い頃皆がリカジェニ持っていたのでなんとなくアンナを買ってもらう。
しかし、リカジェニのちょうど中間の大きさのためなんとなくドレスが合わず、
しかも足の大きさも当時は皆現在より小さかったので、
ドレスも靴も変えられない、つまらない→お蔵入り。
小学校高学年で再び発掘。
家庭科を習い始めていたので不憫に思い自作で浴衣を作る。しばらく放置。
偶然もよりの本屋で前ジェニー誌を発見。どつぼへ。
リカジェニのサイズが違うことを知り、
ようやく自分の持っていた人形のサイズの違いを知る。
前ジェニー誌終焉と共に下火になる人形熱。
またまた、本屋で偶然カスタマイズドールの本と出会う。ドール熱再燃。
某店を知る。
ネットにはまる。ドール熱上昇。
現在は1/6、園児、プチブラ、コンパクトドール、MSDと種類が増えました。
最近増えたドール誌のせいでもっと種類が増えるかも…
アンナ。リカより小柄でしたスイマセン。
自分も人形大好きッこです
ドラマでもCMでも、ちらっと人形らしきものが写ると
食い入るように見てしまう。
ネットサーフィンしてても「人形」の文字見つけると
本来の目的そっちのけで見にいってしまう・・・何故だぁ?
子供の頃リカジェニバビを持っていて普通に遊び、普通に卒業。
その後は人形にかかわることもなく、天野可淡の個展に行ったくらい。
それも芸術品を観にいったという感じで、人形には興味なかった。
その後自分はドジン者に。
ある日通ってたイラストサイトの人が「ブライスにはまった」と日記に書いた。
ブライスって何?とぐぐってみたのが運のつき。
今うちにはブライス9体とuna1体、追剥ぐために買ったけど、
捨てるに捨てられずなんとなく愛でているジェニー1体。
ちなみにこれ今年の2月からの出来事。
この2ヶ月間にいったいどれだけの金が飛んだのか。
しかもおさまる様子がまるでない。最近ではSDにも興味が…_| ̄|○ドウシヨウ
>>52
漏れは半年前に突然なったよ。
現在ブライス、SD合わせて30体。最近になってようやく落ち着いた。
しばらくしたら、買う方は熱が冷めると思うヨ。

…その後は服作りに燃えたりするんだけどね(藁
54もしもし、わたし名無しよ:04/05/22 23:59
>>51
何歳?

>自分も人形【大好きッこ】です

>【ネットサーフィン】
55もしもし、わたし名無しよ:04/05/23 05:49
中学の時母に全部処分されて以来、ここ数年は一体もいませんでしたが、
とあるHPで見たSDに興味が湧き、ついに購入。今後も増えていく予定( ゚∀゚)
56もしもし、わたし名無しよ:04/05/23 06:39
子供の頃はお人形なんて買ってもらえなかった。
最近まで人形なんてキモオタの嵌る趣味だと思ってた。
(ドジン者は同族嫌悪が強い)

30も過ぎた(´Д`;)昨年、周りが次々とブライスにはまりだしたので
参考に読んでみたドリドリで出会ったTinyBetsyに一目ぼれ。
その後追い剥ぎ用にリカジェニ、可動が欲しくなりWTGといった具合で
今べち子10体タカラ系8体、SCCとかpeteenaとかマイナー子に
可動ボディ各種ごろごろ(w しかしブラは居ない…

半年でこれかよと思ったけど皆さん結構はまってからペース速いのね…

ドジン者なので、とあるキャラクターをベッツィで再現したかったんだけど
ようやく髪色と長さのあうべち子が出るからカスタムがんがるぞー。
カスタム方面に行かないと>>52タンみたいにSD方面行っちゃいそうだ…
とあるキャラ・・・ピ●コ?
昔からリカジェニは好きだった。
が、「人形」が好きとは思ってなかった。
自分が「もしかして、人形ってすごく好き?」と気付いたのは多分、
おとんが四谷シモン氏のドールを持って帰ってきた時。
あのオーラにやられました・・。
小さい頃からビスクが好きでちょこちょこお小遣い溜めて増やしてたのが
ある日友人に「好きそうだなーと思って」と天隅に連れて行かれ、ツボった
最初はこんな高いの買えるかよ、と思い、その後ミニなら・・・とミュウを迎えた
次は年間2体ペースでSDが増えて行く。ビスクもやっぱり増えて行く。
バービーとかも好きだ。結構広い家だからもう何体人形があるのか自分でも分からない。
100はありそうだ。家に遊びに来た人が脅えてそそくさと帰って行くのが悩み


SD者ですが、某テキストサイトでボロクソに書かれていたのを
読んだのがきっかけ。
天使のすみか(SD専門店)で、SD用下着を買ってくる罰ゲームがある、
という記事だったんだけど。

そこに、SD写真とアイ○ルCMのΣ(゚д゚lll)顔の写真が交互に出てて、かなり笑った。
そして某クスHPを探し出して、数日後にはパーフェクトカタログをゲット。
見るだけだよ、買わないよ、と言って一ヶ月経つかどうかで、SDがうちに来てた。
61もしもし、わたし名無しよ:04/05/26 19:26
このスレ面白いね

私はジェニーをもらったからかなぁ
それで、ジェニフレを全部集めたくなった
私はリカで育ってジェニー世代じゃないんだけど、
おもちゃ屋に勤めた友人を訪ねていって、
大徳寺貴更!に人目惚れしましたねえ。
その場で買っちゃった。
一番最初に出たキサラかな? 80年代、制服着てた子。
キリリとした顔、リアルで良く出来た服、初めて見た時は新鮮だった〜。
結局わりとすぐ姪っ子にあげちゃったけど。
オクでもあの貴更は出てるの見たことないなあ。
で、つい最近、桃子で久しぶりに人形にハマっているところ・・・です。
>60
「ガンタソクください」のとこですなw

漏れは人形者センパイの知人が作ったキャラドール見てビコーンときたのがきっかけかな
だから某キャラ似せドールが出来たらそれで終了な予感がする
以前別スレでも書いた事があると思うけど…
二代目リカ世代で(ヲバでスマソ)人形大好きな幼少時代を過ごし、小学校低学年で
普通に卒業。
中学の時にタカラのバービー(現ジェニー)という人形が可愛いらしい
との噂を聞き、すげー久し振りにおもちゃ売り場に行く。
しかし、バービーよりもそこにあったアンナのお友達クリスを見て
余りの可愛さに鼻血を吹き(嘘)人形者になる。もう二十年位前の話。

その後も厨房工房の少ない小遣いで古い人形から新しい人形までチマチマ集める
ようになる。当時は古いマテルバービーでも無い限り1/6ドールにプレミア
なんて皆無だったから少しづつ人形は増え、今では多分4桁近くあると思う。
二十年間1/6者でSD等には浮気していない。(気はあったけど)

「人形者になったきっかけはクリスなんですよ」とバンダイの人に話した事が
あるけど、バンダイの人にまで「マイナー杉!」と言われた事が…。
「にんぎょう もの 」
とよむんですか?

「にんぎょう しゃ」
とよむんですか?
(マジレスきぼん)
うつけもの
みたいに にんぎょうもの と読んでます
>>66
レスありがd
何かがすっきりしました。
うつけものワラタ
訓読み+訓読みってことだね。
にんぎょうじゃ だと思った
たろうかじゃ みたいなもん?
>69
訓読み+訓読みなら ひとがたもの では?
>72
呪術師みたいだな。
子供の頃。
バービーやリカちゃんを物凄く欲しかったのに買ってもらえず。

大人になり、ブラッツ発売の記事を新聞で読み興味を持つ。
ネットでブラッツを調べていると、持っている人のサイトにドルフィープラスが。
そこから、ボークスサイトに辿り着きSDを発見。
SRが近くにある事を知り、通い始める。
半年後、めでたくナナget。
小さい頃はリカちゃんとかバービーとかジェニーなどには
全く興味が無い娘でした。
大人になってから、長年ハマり続けているジャンルの
キャラクターのフィギュアを作りたいなぁと思い、
1/6の素体について調べだしたのがきっかけです。
今や暇さえあればペイントしています。
初心者なのでまだまだ思い通りの顔はかけませんが…
SDがきっかけだなあ・・・・。
フィギュアとか造らないけど見るのは好きで
フィギュア系雑誌買ってて何かの対談で
SDのことがチラッと書かれてて
スーパードルフィーって何だろう、と
ググッてみたのが始まりでした・・・・。

パソを新調した一ヵ月後には
SD購入・・・・・・・。
いやあ、貧乏地獄だったね、あの時は。
77もしもし、わたし名無しよ:04/06/08 20:42
ひととおりきっかけを語ると、ネタが無くなりますね。
どうしましょうか。
友達を人形者にさせる計画

元々チョコエッグ仲間
私は人形の道を、彼女はミリフィグ小物の道を
桃子を見せ、甘甘じゃないことをアピール
姪っ子用に自作人形服(ASJ付)をプレゼント
ボークスにも連れていった。

あと、何をすればよいか?
>78
イベントにも連れて行きましょう。私は人形への愛が念として漂っているイベントに行ってから染まった感じだから。
友人がSDのスタンダードの女の子持ってて
SDが気になってました。
が、なんとなく庶民な自分には分不相応な気がして
躊躇してました。
気になって回るサイトみんな、
王子服やらひらひらなワンピやら着せてて
自分とはかけ離れてたので…
が、あるサイトさんでSDのふんどし姿みて
その時は「なんじゃこりゃ」と大笑いしたんですが、
これもSDのかわいがり方の一つなのかな…と何かが吹っ切れました。
ふんどしははかせてませんが、
今はお迎えして、庶民なりにかわいがってます。
今年の夏は自作のジーンズとシャツだけじゃなくて、
もうちょっといい服かってあげられるといいなぁ・・・
SDサラに惚れたのがきっかけで、
今や1/6にまで手を出してエライ事に。
私はその逆で、子供の頃からのジェニーちゃん達を高校の頃手放したものの
やはり忘れられずに社会人になってから買い集め(20数体)、先日SDの実物を
てんすみで見て以来SDが可愛くなり、桃子に惚れたものの抽選に敗れ、
現在ユノアとののが欲しい欲しいと思ってます。初お迎えはいつになるやら…
小さい頃はジェニー、リカ2体、ケン、ティモテ、エリーで遊んでた、
弟も巻き込んで。
母もお人形が好きで、よくドレスや服を作ってくれた。
いつの間にかお人形卒業して10数年・・・
去年トイザでバービーをみつけた。
とても綺麗なドレスを着ていたけど、た、たかい・・・
買おうとは思わなかったけど、小さいものと洋裁が好きな私は
ドレスをつくろう!!と思い、安いバービーを探した。
でも1000円も出す気にはならなかった。
今年の年始バーゲン、バービーが300円に!買った。
うつくしい!
黒人も買った。顔がちゃんと違う!!
年始の時点で7体購入。
デパートでもバービーをみるようになり
1万円前後のシリーズを知る。
それと同時に型紙起こしてドレス製作。
今では欲しい人形には1万なんて惜しくない。
金銭感覚が狂ってく・・・
小さい頃はリカ、ジェニー、バービー、ティモテ、いづみ、ケンなど
その他多数で遊び、小学校高学年あたりで卒業&廃棄。
1年半ぐらい前にとあるサイトブライスを知り、顔が怖いと思ってたが
最近になって興味がわく。
で、検索とかしてるうちにこの板に転がり込んで何故か興味は
ジェニー、ティモテへ。そしてジェニーお迎え。

思い出してみたらあの頃は可愛いドレスとかもいっぱい持ってた・・・
置いときゃよかったよ、ほんと orz
最初はある漫画のエッセイで「日本顔のジェニーがいる」というのを知り
数日後には、安かった普通のジェニーを買う。
洋服可愛いのないかなぁ→検索→アゾンを知る。

「これ可愛いよ〜欲しいんだよ」と友人に見せたら
「こういうのあるよ」と某の公式ページ見せられた。
そこから一気にSDにハマって次々お迎え。

…あの漫画読まなかったら、はまらなかっただろうなぁ
それまで人形まるっきり興味なかったんだもんさ;;
発売当初から内心気になっていたティモテを学生時代に購入。
当時のティモテは日本製の青目だった。
その後、ティモテを買ったダイエーでパールプリンセスが千円で
投売りされてたところから坂を転げ落ちるように…。
恋月さ。
あの人形に出会いさえしなければここにいないよ。
88もしもし、わたし名無しよ:04/06/14 13:41
子供の頃から、漫画チックなリカ、ジェニーに飽き足らずリアル系にカスタマイズしていた。
乳首を描いて親にひどく叱られた。それがきっかけでお人形から離れた。
NEO剛を知ってからは、再びお人形道まっしぐら。今はSDサイズの球体関節人形を製作中。
小さい頃は人形には全く興味がなかった。
多分、親が(家を買うため)貯金魔だったので、無駄遣いはダメ、との刷り込みがあったと思う。
大学生の時にリカちゃんに出会って、道を踏み外しました。
今はリカ、ジェニ、桃子、バビ、ブラ、プリプをはじめ、海外ちゃん(ベチ、MA、GENE、Tyler等々)にまでハマってます。
親は家が建ったあと、今までの反動か、急に浪費家になってしまって、
私の買いものぶりにも特に文句をいってこないです…。
↑SDを大量に買ったらさすがに文句いわれるんじゃ・・・
 Webに掲載されていたナコルル人形の写真のナコルルが
あまりにもかわいくて欲しくなりました。
 しかし、新声社は潰れていて、投げ売り祭りもすぎていました。

 その後、rif-Xさんの協力で紫ナコルルを入手し、ヤフオクで
1万円で赤ナコルルを入手し、この道に足を踏み入れました。

 その後、欲しいドールをぼちぼちと買っていったら、
主力メンバー
・赤ナコルル
・紫ナコルル
・龍咲海
・サアラ(ブルーグラスエディション)
・新宮時さくら(平服バージョン)
・木之元さくら
・大道寺知世
・美樹原愛(2体)
と増殖していきました。
 この中で、赤紫ナコルルは別格です。
 本当に欲しいドールしか買わないので、当面は増えない見込みっす。
もともとSDの存在を知ってはいましたが高価なので、天住やSRを冷やかしに行くだけでした。
しかし、桜屋趣味館でプーリップを見かけたのをきっかけに、手ごろな人形を物色し始め
某ブライスデータサイトにめぐりあい、ドール一覧をみてドン☆

それから、当時の最新ブライスを購入し、OFサイトを探し、人形イベントをめぐり
投売りブライスを購入し……お洋服は月に一枚だよ!という当初の戒めを破り
ここまで転げ落ちてまいりました。

今はユノラとナオミが気になります。こうみていくと自分は1/6者のようです。
そしてドライウェット判定では中間派……。
93もしもし、わたし名無しよ:04/07/21 00:38
子供の頃は人形はおろか縫いぐるみもだめでしたが
同人、コスプレ衣装製作と来て
「人間じゃキャラの等身も顔も再現できない!」
などとふざけた理由から、ジェニ改造。
1/6某素体、ミニSDを経て現在ユノア。

人形者つーより人形服者…
だもんで人形はサイズ問わずつい手が伸びる…
洋裁嫌いになるまで人形増え続ける予感…プーリップとブラッツ欲しい…
もともとお人形は好きで、学童期はジェニーにはまってました。
だけど、いつの頃からか「もっと人間に近いお人形が欲しい」と
思うようになり……偶然ネットでSDを見つけ、虜に。
一週間くらいずーっと頭から離れなくて、一大決心でお迎えしました。

母は「黒髪が怖い」と言っていたけれど、カタログを見せたら
ののちゃんやキラを見て「この子ならいいわ♪」とか言っていました。
どうか母が某の通販ページを見つけませんように……(いやお迎えしてもいいけどね)
95もしもしわたし名無しよ:04/07/24 08:00
昔、ジェニーで遊んでいて小5の頃お人形に嵌っていました。
でも小六になってからお人形から離れ、中2の時必死で集めた人形を
知人の子にあげてしまいました。
昔の趣味を振り返り、去年から人形者になっていました。
最初に買ったのはNBボディのティモテ。
その後髪の毛の長い人形が欲しくなり、ミルフィーユ、ローラ2001年茶箱アベル。
オリーブをオークションで落札し手元に届きました。
今は私のPCの机の上に飾ってあります。
青目ティモテをオークションで落札した。
今では大のお気に入りです。
人形遊びに彼氏を巻き込んで遊んでいます。
今はAGISに嵌っています。
ジェシカ、アンジェリー、リリアンをオークションで知人に落札してもらいました。
私は、今来月の小遣いで、「ダンシングアイリ」を買う予定です♪
96もしもしわたし名無しよ:04/07/24 08:46
95です。
「ダンシングアイリ」の他に2001年茶箱フローラを狙っています。
彼氏の給料日にプレゼントとして買ってもらう予定です♪
茶箱フローラも髪の毛長いですよね≡^^≡
私の好みです。
私は、茶箱フローラを楽しみに待っています。
私は、茶箱フローラとダンシングアイリを狙ってます。
ダンシングアイリは来月のお小遣いで、買いたいのですが、
それまで売り切れない様に玩具屋さんを見張っています。
>95
お人形が大好きなのですね〜。
購入できたら可愛がってあげてください(^-^)o

友達を人形者にさせる計画。
友達を家に遊びに来させて、お人形をさりげなく部屋の隅に座らせておく。
うちはSDなので、怖がらないようあくまでもさりげな〜く。
そのうち「可愛いね〜」「どこで買ったの?」なんて言われたらいいなぁ……。
(今の所、全員スルー。見事なくらいに)
>>97
95〜96は有名なイタタちゃんだから反応しちゃダメだよ

おいベニー、藻前もいい加減同じ事書いてまわるのやめろよ
本当に彼氏がいるとしたなら彼氏も相当な変わり者だな(プププ)
>>97
人形者の友達を増やしたい気持ちもわかるけど、
見事なくらいにスルーされてるなら自分の趣味
押し付けるのはやめたほうがいいですよ・・・。
>>99
別に97の行動は別に押し付ける様なものではないと思え。
自分の考え押し付けるのはやめたほうがいいですよ・・・。
101もしもし、わたし名無しよ:04/07/24 23:36
子供のころは普通にリカやジェニーにはまり、
中学生くらいになると従妹にあげてしまいました。

大人になって、たまたま本屋で見かけたジェニーの手作りドレスの本(vol.1)にはまり、
モデルを探すべくトイザラスに行ってそこからはずるずると・・・
私がはまった10年くらい前は、
まだトトコで普通に3代目リカ(新品)が買えました。
人形にいくら使ったかわからないけど、
今はほとんどオクで売っちゃいました。
102もしもし、わたし名無しよ:04/07/25 00:41
エクセリーナジェニーが可愛かったせいかな?
普通のジェニーだけだったら買ってなかった。

最初に買ったのがミンクの毛皮(もどきの偽物)着たエクセ。
103nananan:04/07/26 09:09
子供のころから大好きだったけど
高校位からぬいぐるみがある程度、にまで離れていたのに
娘が生まれて、りかちゃんを買い与えたのが
自分に火が着いてしまった。
りかやジェニーで止めとけばよかったのに
ビスクにハマってさあ大変.......(;;)お金は大事だよ〜
>>97
スルーされてるってことは
ヒかれている可能性があります
一般人からするとお人形はコワイので
無理しないほうがいいと思います。
人形には全然興味なかったのに、
友人に誘われ、ブライス展を観に。
人形そのものよりアウトフィットや写真にはまって?
その後レプは購入したものの、
私にゃビンテージまでは買えないなぁ(高いから)と思っていたのに、
どこをどうしたのかアンティークビスクにまで逝っちゃってます。
ドイツフレンチ数体ずつ購入。(しかもビスクに関してはレプには目もくれず)
自分の金銭感覚が恐ろしい。
10697:04/07/26 18:59
色々とお騒がせしてます、すみませぬ。
友達は、おそらく人形に興味がない、無関心な感じです。
こちらは特に引き込むようなつもりはなく、
ただ友達が来たから押し入れにしまう、ような事は
あまりしたくないなーと思っているだけです。
スルーしていただけると幸いです;;;
>>106
気にせんでいいよ、
1つレスがつけばどうしてもレスのラリーをしなければ気になるのは
人形板の単なる性質だから。
別に97の内容など普通だ。
私が人形を持ったのはリカでした。
気が付いた時には持っていて、ドレスなんかボロボロ。
親も商売始めた頃だったから貧乏で、ドレスが駄目になってからは布キレ巻き付けて遊んでました(当然友達には見せられなくて…w)。
そんなに人形に思い入れも無くいたのですが。そのリカちゃんが犬に足を噛まれたら足を骨折。首を噛まれたら首を骨折。とうとう怖くなって、処分してしまいました…。

それからバービー好きな友達に恵まれつつも、興味も無く10年以上経って。
ある日ネットサーフィンしてたんです。
んでうっかり絵に使うゴス系の服の資料集めに検索して出たのがSD。
某のサイトにも行き、「うわ、高杉」と見るだけの生活だったんですけど…とうとう買ってしまい…転落です。
男の子ドール持ちなので女の子欲しいなあと思いつつ。離婚して子供への積み立てしつつの人形生活なので次は何年先だか分かりません。
滅多に箱から出せないけどたまに出して眺めるとちょっと嬉しくなるので人形者ってのも幸せですね。
子供の頃はリカちゃんにはまっていました。
服もたくさん、ハウスもあったけど、大学生の時にみんな親戚の子に
あげてしまいました。

大学は美術系で、シモン、カタンなどの球体関節人形に魅了され、
自作にトライしたり展示会に足を運んだり。
まだネットがそれほど普及していなかったので情報集めが大変でした。

社会人になってから雑誌でkyonさんの1/6カスタムドールを見る。
手軽な素材にリアル系のお顔。なんて素敵なんだろう、と従来の
人形者魂に火がつく。
球体関節は時間も材料集めも大変だったけど、
これなら短時間で出来そう!とさっそく素材探しにジェニー売り場へ。
シオンやフォトジェニックジェニーを見て
「可愛い、顔を消すなんてできない…」
結局そのまま愛でるためにジェニー購入。
ジェニー系サイトさんを廻るうちに
欲しい子が増え、どんどん金銭感覚壊れてくる。(現在も増殖中)
某楠やノアドの存在を知り、カスタムドール作りはじめる。
そのころ、パルコCMでブライスを知り、この板に辿りつく。
サンデーベストがつぼにはまり、レプブラ購入。
その後もブラ熱さめず、20数体まで増殖。
2ちゃんでプーリップやmomokoの存在を知りお迎え。
SDは惹かれつつも値段と販売方法の敷居が高く、避けていたが、
去年の夏、ユノアの存在を知って二体ともお迎え。
VINバビにも手を出しはじめてヤバイ!止まれ!自分!と危機感を持っていたが
最近は世界のお友達カスタムにはまっているので
お財布はちょっとラクです。

別ジャンルのお人形に興味が出ても、他のジャンルへの興味が薄れるわけでは
ないので、どんどん範囲が広がっていく…。
とりあえず嫌いな人形がナイのが困る。ラインが引けない。底無し沼。
みんな いろいろだな。
キャラドールを作りたくて、ヘッドを買いに某楠へ。
ガラスケースの中のでかい人形に唖然。
某楠ニユースでシルビーを見て心臓撃ち抜かれました。
ミシンやカメラまで買ってしまう始末。
112もしもし、わたし名無しよ:04/09/02 11:39
ふりそでいちま という漫画読んで市松人形欲しくてくぐっていたら
ナナ13SDに出会い、お迎え
結婚式の披露宴でのドレス着せてます
一年後、ナーシャに出会いチビ猫みたいな感じにするのにウイッグかえたり
瞳を変えたり、ドレス作ったりする日々
少し成長した感じだけどかわいいー
1/6人形好きになった原典は変身サイボーグかな(再販版じゃなくオリジナルの方)
女の子の人形にはまった切っ掛けはアニメ放送終了時に投売りされてたセーラー
マーズ・エクセレント人形買ってしまったから。その後はアニメキャラドールやら
メディコムのヒーロー人形やらドラゴンの男人形やらジェニーフレンズやらで数年
間で一気に50体以上の大所帯に・・・ちなみに元祖変身サイボーグの現役です。
114113:04/09/02 22:40
失礼、書き間違い元祖変身サイボーグは現役です・・・ちなみにSDは顔が怖く
感じて買えません・・・・
ペパムンを前から知っていたが当時は親と同居。
最近一人暮らしになって再燃。

 絵は描けないし、造形も苦手だし、裁縫も無理、
となれば等身大しかないな、と。

>絵は描けないし、造形も苦手だし、裁縫も無理
それがなぜ「等身大しかない」という答えになるの?
カスタムおしゃれグッズは一番豊富だな>>等身大
>>113
同志ハケーン。俺の場合、原点が変身サイボーグだってことに気が付くのに1年かかった。

ちなみに変身サイボーグは男の子用の着せ替え玩具として開発されたらしい。納得。
119もしもし、わたし名無しよ:04/10/05 21:02:56
おしえてあげ
子供の頃は人形は大嫌いだったのに今はブラ好き。
気味悪いと思っていたのに買ってしまったのがキッカケで
それから徐々に人形に興味を持ち始めました。

最初、ブライスに対する周りの人々の反応が「気味悪い」だったのに
今では4人もブラスキーになってしまいました。

ブライスって「気味悪い」から入る人が多い気がするんだけど
他のブラスキーさんはどんなんだろ
彼女がヤフオクで色々見てて
この人形なんでこんなに高いの??つーてブライス見てたんだよな
それはvinだったわけだ
んで怖い物見たさで色々見てるうちに段々可愛く見えてきたわけだ
んで茶子購入
俺も連られてフルパン購入
前々からいいなーと思ってたSDは高いから無理と思ってたんだけど彼女がSD購入
てめー俺我慢してたのになにやっとんじゃー!つーて
めでたくSDのの購入w
まだ人形者と呼べるかはわからんけどオクで服買ったりウィッグ買ったりして今に至る

>>120
こないだ従妹にブラ見せたらいきなりかわいいーつーてた
俺も最初は気持ち悪かったから意外だったな
今度誕生日にでも買ってあげようかと計画中
奥でドイツの抱き人形に恋をして人形者に。
同時にSDにも出会い、ミニ美加をお迎えするも、どうもはまれず初ドナ。
見てる分には可愛いのに触ると萎えるキャスト、とか思って
しばらくは国内外の抱き人形を集めてたんだけど、
どうしてもユノア欲しくて予約しちゃった。でも、届かないし、
寂しいモンだから、安価にお迎えできると気楽な気分でジェニー系に走ったら、
マリーンの可愛さにトリコ仕掛けになっちゃって、今度キャッスル行く予定。
通いつけのサイトさんでSDの写真が載ってたのが第一のきっかけ。
それまで「人形」そのものの存在を忘れていたのだが
あまりの綺麗さに某のサイトへ飛んで見ると、いるいる美人なお人形さんがw
最初は抵抗があったものの、どんどんその美しさに呑まれて行って
ついに今年お迎えを達成した。
元々綺麗なものには金を惜しまない性格の所為か
10万がどうってことなく思えたのは既に末期だったのかもしれない。
今では冷静さを取り戻しつつ次の子のお迎えに貯蓄中。
だが親に2万5千円ほどの借金あり。
財布の中身は210円。
道は長い。
自分に20マン趣味は身の丈知らずだと思っていたが。
1年でSD3体…
最初は1/6の自作ヘッドがやりたくてSRに行ったのです。
その時はスルー。むしろ気持ち悪かった。
しかし某ヌースが送られてきて、運命の顔に出会ってしまいました。
そのナはアナイス。
125もしもし、わたし名無しよ:04/11/22 22:21:54
聞きたいあげ
127もしもし、わたし名無しよ:04/11/22 23:30:48
>120
トイザラスでアズやゴルやコジが6千円の時代。
ブラの前を通り過ぎる人が「キモイ。何あれ」って連発してた。
ピカやアジアン買った時友達に見せたら「怖い」連発。
今やうらやましがられてるけどね
128もしもし、わたし名無しよ:04/11/23 03:34:46
http://220.111.244.199/otakara/2004.11.20syoujyo.jpg

こんな人形持って「僕はリアル幼女には興味ありません」とか行っても全然説得力ないな
129もしもし、わたし名無しよ:04/11/23 23:46:49
女子高生さらって嬲り殺しにしてコンクリ詰めにする香具師とか、
幼女さらって歯を抜いてフェラさせたりまんこ切って挿入する香具師とか、
そこまで行くと、正直、 刑務所に10年入れても治らんだろ?

そこで、だ。
そろそろ、ロボトミー手術の復権を考えても良い時期ではなかろうか。

大脳を切り取る、と書くと何だか非常に不気味なイメージだけれど、
昭和50年代までは普通に行われていた訳で。

当時よりも医学も進歩しているだろうし。
凶暴なキチガイよりも、大人しい薄馬鹿の方がマシじゃん。
当人も罪を重ねて破滅より幸せだろ?

人形など愛でてるヤバげなキチガイは事前にロボトミー。
これが、これからの安全な社会の基礎。
サシャです、サシャ。一目惚れ。
ところが既に売り切れですよ、奥さん!!
まぁ、貯めた小遣いでなんとか買いましたよ・・・
そして今や8体のSD、2体のMSD、韓国ドール1体のオーナーですよ。

マンション買おうと思っていた頭金。
それに手を出したら、もう大概の人形とその服やら靴やら買えます。
    あはははは        はぁ・・・
俺は子どもの頃、チャイルドプレイを見て人形にはまった。
チャッキー萌え
小学生のころはジェニーやティモテ、シルバニア等々で姉と遊んでいた。
高学年のころ一旦卒業。今はなぜか行方知れず。
パルコのCMでブライスに一目ぼれ。しかし超高額ということを知りガクーリ。
東京に行ったときレプブラ(ゴル、コジ)を発見するが、CMのものと似ても似つかない恐ろしさにスルー。
一旦ブライスのことを忘れる。
しかしネットを始め、通っていたサイトさん(全然人形と関係ない)でvinブラを見てまた一目ぼれ。
ネットで情報収集してブライスについて色々知ることとなる。で昨年レプブラ購入。
人形サイトを巡るうちにとにかく人形なら何でも興味を持つようになってた。人形展やドールイベントにも足を運ぶように。
初代リカ、vinバビにも一目ぼれしてついに購入。WTG、momoko、vinベチ、ユノアあたりもいつか・・・と思うものの
金が無いので当分無理そう。そのうち人形熱も冷めるのか?と我ながら疑問であります。
>>131
尊敬します。
最初にSDの存在を知ったのはU子ちゃん事件でした・・
その時になんとなく検索して、その時は「フ〜ン(AA略」だったんだけど
面白半分でウェブリングとか見てるうちにハマってしまった。
子供の頃はほとんどの女の子と同じくリカ・バービー(現ジェニー)で夢中で遊ぶ。
小学校卒業ぐらいで人形も卒業。
でも、ずーっとドールハウスに憧れを持っているのだけは変わらず。
作れないのにドールハウスの本をたまに買っていた。
そうこうしてるうちにリーメントに出会い、価格の手ごろさもあり集めるように。

そのうちリーメントの食品模型と人形を組み合わせて写真を撮っているサイトさんをめぐってるうちにベチに一目ぼれ。
すっとサイトに行って眺めるだけだったが、正式代理店が出来たのを期に思い切ってお迎え。
ベチを買いにお店に行った時に、プチブラの一体に一目ぼれ1,500円程度なのでついでにお迎え。
そのあとドリドリの表紙で85thバービーにまたもや一目ぼれしてお迎え。
少し後に夜中にオクを覗いていて珍品(?)に出会い海外からバービーをまたお迎え。
しばらく人形熱は収まっていたが巡回サイトでPFに一目ぼれし、前回初参戦で無事に勝利してお迎え決定。
ただし、本当に気に入った子しか集めないので今のところPF除いて7体しかない。
金髪で小さめの人形(バービーサイズが限界)しか興味がないのせいもあると思う。
SDとかMSDはいくら実物見ても欲しくならないので、泥沼に足を踏み入れずに済み良かった…
もの心ついたときから日本人形とかビスクが好きだった。
高価で手が出なかったけど。
人形にしろヌイにしろキャラクターっぽいのは受けつけず人形遊びはしなかった。
…のだが。
知人がSDの眠り目生首買ったのを見せてもらったのが運の尽きだったな…。
最初はビスクの代用のようなつもりだったのに、今はキャスト製のほうが好き。
好き勝手に削って盛れるところがナントモw
子供の時はフツーに人形を持ってた。
大人になって友人が人形者だったらしく、本屋で人形写真を見て正直ひいた。
創作人形の写真見て「怖わい」とまじめに思った。
なのに、気づいたらハマってた。

まだサイトを見回る程度だけど、創作人形作家さんのとか欲しい地道に貯金せねば・・!
138もしもし、わたし名無しよ:2005/04/03(日) 14:02:12
可淡だな
139もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 17:04:54
子供の頃からお人形が好きだったから気が付いたら人形者。
子供の頃はジェニーに異常に執着。
1歳くらいで買ってもらった抱き人形(布とラバーっぽいのでできてる)
はずっとずっととってあったんだけど
とうとう引越しで、あまりにも汚いため捨ててしまうことになった。
今までありがとう…。
140もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 20:56:39
子供の頃は、バービーとか日本人形みたいなリアル系は好きだったんだけど、買ってもらうほどではなかった。
人形遊びも片手に余るほどしかしなかった。
リカちゃんのデフォルメされた目や口元が怖かったんで。

高校生になって天野可淡さんの写真集を見て、いいな、と思い写真集を見たり美術館、個展なんかを観に行くように。
その後ブランクがあって、社会人になってからSDサシャに一目惚れ。
値段も手に入る範囲のものだったので買ってしまった。
それからが、どろ沼・・・_| ̄|○ SD8体・MSD8体・韓ドル2体・・・
141もしもし、わたし名無しよ:2005/05/06(金) 04:59:13
あげてみる
142もしもし、わたし名無しよ:2005/05/06(金) 17:10:15
物心ついた頃にあったゴールドライタン?に始まり、
完全にお人形よりロボット/可動間接品/組立モノ路線だった。
それがある時ひょんなことから家に市松人形が来てその子に一目惚れ。
はまりにはまって今でも大正〜昭和初期の子を狙ってお仲間探しをしてる始末。
一方西洋人形も何故かビスクやwax dollが来て、いつしか立派な「お人形好き」に。
更に東京に越してからはご立派なガレージキットに惹かれて入った某でSDに目が。
で、組立+お人形の夢に、何番の頭にするか悩んでいるうちにシンディに出会い陥落。
今は、こちらも例によって似合うお友達が欲しくて右左中。

・・・もう部屋はワケわからんとデス(でも本当にどれも好き!)。
143もしもし、わたし名無しよ:2005/05/06(金) 18:26:48
幼稚園くらいからリカちゃん1体所持。
途中、バンダイ勤めの親戚からアンナとバンダイ製バービーを貰うが
リカばっかり愛で続ける。(ジェニーも特に欲しがった記憶が無い)
中学生の頃、リカちゃんを処分しようと何度か思ったけれど、亡きじいさんから
買ってもらったというのもあり、クローゼットにしまったまま。

時は流れて成人後。
リーメントのミニチュアにはまり、人形と並べて飾りたい欲望が湧き出る。
そこでドール系のサイトを見まくったら、うっかりジェニーフレンドに一目惚れ。
今までやったことないオクに手を出し、地方から初めて一人でドルショの為に上京。
しまったままのアンナ・リカ嬢も救出し、捨てなかった過去の自分を褒めるのであった。
144もしもし、わたし名無しよ:2005/05/19(木) 00:17:30
小学生の頃、当時まだバービーだったジェニーを買ってもらう。
周囲に持っている友達も結構いて、皆で持ち寄って遊んだものです。
でもまあいつしか遊ばなくなり、ジェニーは押入れにしまいっぱなしに。
中学生になり、愛着もあったし心は残っていたもののどうにも物が増えすぎたために決断して処分。

時は経って昨年。
休日にヒマを持て余していた自分は2ちゃんをうろうろしていました。
どうせヒマなので今まで行ったことのない板にいってみようと思い、ふと目に付いたのが人形板。
ふらりとあるスレに入り、そのスレのリンクからリカ城サイトに行き、そこで見たマリーンに一目惚れ。
同時にフレンドドールの多彩さに驚き、リカ城サイトや他のサイトでいろんなドールを見て回るうちにはまってました。
少しずつ人形を集めて下手ながら服も作って楽しんでいますが折に触れて思い出すのがかつてのジェニーorz
いつかあの頃のジェニーを入手できたらいいなと思う。
145もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 02:31:22
洋裁関係のページをまわってたら、お人形の服を作ってる人がいた
いいなぁ なんだか楽しそうと思った
そのページのひとがSDを買った
すごいなー こんなお人形があるのか でも高いし大変そうだ 自分には無理だなと思った

・・・なぜ今4体もあるのだSD_| ̄|○
146もしもし、わたし名無しよ:2005/07/04(月) 22:33:03
もうかれこれ20年近く昔・・・日○信販かなんかのCMの
「タキシードを着たピエロのオルゴール付き人形」がキッカケでしたなぁ。
たしか三日月に腰掛けてぼんやりとしている様なCMだった。
漏れは地方者なのでゲトするのは無理だとあきらめていたんですが
なぜか地元のおもちゃ屋に1体だけあって買いました。
今もオルゴールは鳴るけどボディは発泡スチロールなんで
ボロボロになっちゃったです。ごめんよ。 治さなきゃな!
147もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 01:14:02
小さい頃からお人形遊びが大好きだった。
リカジェニバービー(そのころは今みたいなバタくさい顔でなくちょっと大人っぽいジェニみたいな顔だった)シルバニア…
とりあえずいろんなの持ってた。
一番好きだったのはジェニー。何体かもってて、よくショートにしたくて髪切って坊主にしてしまった。
お小遣い握り締めて商店街のおもちゃ屋通ってたな…。
中学くらいまで大事に持ってて、捨てる時はほんとに胸が痛んだ…

高校くらいからずっと恋月姫や堀佳子なんかの球体関節人形に興味があった。
それから卒業してからpinky:stにはまる。着せかえと顔の違うところが面白かった。
次にプーリップにはまる。おもちゃ屋で呼ばれて1体買ってみたらずるずる…
それが運のつき。ウィッグやアイ買いに行った某楠でとうとうSDに手をだす。
今3体所持。特別な子ばかりで、大本命が手に入ったのでこの先増やす気はないけど…
そう言ってる自分が一番信用出来ない。
148もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 12:18:51
昔から人形に対する抵抗は無かった。
中二の時、とあるディーラーさんに出会いSDを知った。
フィギュアが好きだったのでもちろんSDも好きになった。

中二の冬、アナイスというSDを知った。
今でもそれは運命だったと思う。
オークションをみて20万という手の出せない価格になっていた彼女は、
ドルパ11で見事に限定品となって再販された。
そして私はドルパに行った。
その場で手に入らなかったが、受注生産が出来るとのことで見事にお迎えする事が出来た。

学生オーナーは金銭的にツライけど、SDが居る事自体が嬉しい。
149もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 02:12:53
漏れは男ですが、本来は鉄道模型が趣味です。
ふと、ある時アニメのキャラクタードールが品薄で高騰していた時、
模型の技術を使って、代わりに安く作れないかなと思ったのが最初。
その後キャラドールが箱で買えたりするという「事件」を経て、
最近はリカやんや、ジェニやんを修理するのがマイブームに....._| ̄|○ 。
ただ、どうしても植毛までは出来ず、またミシンが無いので、
服が縫えない…。いやまあ手縫いは出来ますが・・・。
その代わり、1/6人形の撮影用部屋(の一部)とかは、作れないかと
画策しています。

新幹線に乗ったとき、SPSジェニーを車内で買ったことと、
JR大宮工場で「アテンダントリカちゃん」を買ったことはナイショですw。
150もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 13:32:08
こんなスレあったのか。('A`;

漏れも男だが、きっかけはY!で見かけて落としたピンキーSt.の服。
狐巫女の服だったんだが、初めは「イラネ」と思っていた物の気が変わって落札。
どうやらそれでスイッチが「ばちこーん!」と切り替わっちゃったようだ。

その後は「狐巫女のドールを作れるかな?」と思って2週間ほど前に DD2 素体その他を購入、
自作の耳やY!で落とした狐尻尾を使って狐巫女完成。
その合間に WHF で 1/6 用メイド服と和風エプロンを買い込んでなぜか 1/6 まで。

今は机の上で ANA 娘の箱に腰掛けている狐っ娘巫女さんと、横に並んでいるドールアイが
かなり怖い 1/6 を見てニヤニヤしながら、Y!で落とした DD1 素体を首を長くして待っている。

ダチが「人形道は踏み込むと泥沼だ、引き返すなら今のうちだぞ」という言葉には耳を傾けなかったが、
今 は ま だ 後 悔 し て い な い 。

ちなみに、先日うっかり足を踏み入れた天住でみかけた SD13 ミミ (?) に心臓を射抜かれてしまったが、
今のところ自制心と財布がそれを止めてくれている。
いや、銀行行けばお迎えできるんだけどね・・・。いやいや、それはヤバイッス。
151もしもし、わたし名無しよ:2005/07/28(木) 00:06:24
私の場合は、子供の頃に新聞の広告で見た復刻のビスクドールでした。
確かジュモーの作品から型を取り、限定で300体生産というような
ものだったと思います。子供心になんて綺麗なんだろう、と思いました。

親戚一同で伊豆に旅行した時、叔母に連れられて入った「人形の家」で
実物のビスクドールを初めて目の前にし、見つめ返すようなガラスの瞳
の前で暫く動けずに居た事も覚えています。

その後しばらくは人形とは縁の無い日々を送っていましたが、昨年の
「イノセンス」と「球体関節人形展」で再燃。ネットで色々と調べて
いくうちにSDに遭遇。ことに先日の限定SD「リズ」には売り文句通り
に心まで奪われかねない状態です。

現在、ガラス引き戸の食器棚をひとつ、棚を取り払い、壁紙を張り込み、
「お部屋」を準備中です。ひと夏おいて壁紙の接着剤から出る諸々を飛
ばしてからお迎えしたいと考えております。
152もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 03:39:13
ヴォーグという外国のハイファッション雑誌のサイトにて、今まで見たことのない不思議な人形に出会う。
その人形はブライスといい、人形にはまったことがなかったのに一目ボレ。
今じゃ友達も彼氏も家に呼べないぐらいの数のブライス、プチブライスを所有。
153そよ風はペパーミント:2005/09/09(金) 22:09:25
2年半位前重い腎臓病を宣告されました。
あと5年位で80%の確立で透析に移行すると言われました。
この先どうしたらいいんだろうと落ち込みました。哀しくて泣いたこともあります。
ちょうどトイザラスのサイトで他の物を物色中にたまたまジェニーを見たのでした。
当方は男ですが、小さい頃女の子とよく人形遊びをしたのを懐かしく思い通販で購入したのでした。
届いたジェニーに触れて驚きました。髪はサラサラで体も柔らかくかわいいし、まるで本物女の子みたいです。
病気で落ち込み恋人もいなく寂しい私はこの子に恋をしてしまいました。
αエプロンさんのサイトに出会い昔のジェニーのかわいさに驚きここからどとうのごとく
人形者になり現在に至ります。
そして運命の子に出会うのでした。
”秋葉原天使のすみかの看板娘翔子ちゃん”
本当に恋をしました。フルチョで作っていただき私の側にいます。とっても癒されて幸せです。
後何年生きれるかわかりませんがこの娘にいっぱいの愛情をそそいでいきたいです。




154もしもし、わたし名無しよ:2005/09/12(月) 19:33:26
えーと…


ネタ?
155もしもし、わたし名無しよ:2005/09/12(月) 21:17:40
きっかけと言うか、小さい頃から人形は大好きだったんだよね。
初めて手に入れたお人形はリカちゃんだったんだけど今はバービーが大好き☆

156そよ風はペパーミント:2005/09/12(月) 23:21:49
>154
ネタじゃないです。自分のことを正直に書き込みました。
文章が変になっちゃって御免なさい。
157もしもし、わたし名無しよ:2005/09/12(月) 23:33:54
ひすい。
この子が現れなかったらSDどころか人形自体も好きじゃなかった。
158もしもし、わたし名無しよ:2005/09/13(火) 08:50:38
新声社ナコかったのが始まり。
159もしもし、わたし名無しよ:2005/09/14(水) 00:12:53
>153
藻舞さんとこに行けた翔子タソは幸せ者だな。
大変な事もあるかもしれんが、翔子タソをいっぱいいっぱい可愛がって、毎日楽しく生`よ!
160もしもし、わたし名無しよ:2005/09/14(水) 01:51:20
>153
いっぱいの愛情か、良いなぁ。
彼女の為にも、今から頑張って出来るだけ長生きしてあげるんだよ。
人形にとって、服とかの物よりも君との時間が一番の幸せだ。
おだいじに。
161もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 17:40:49
曽祖父が集めていたビスクの山、小さい頃から人形と一緒でしかも人形と同じ格好を親からさせられてた。
けれど、曽祖父みたいに金持ちではなかった家は団地住まいだった。
そこで母親はわたしに木目込み人形を作ってくれた・・・それが切欠。
ジェニー、シルバニアは普通にあり友人とよく遊んだ。しかし高校生から社会人数年目までは、人形を忘れていたところ
デパートでキャスコのドールと出会い購入。。。数年前はキャスコドールだらけだったが事情により二人残しドナドナ。
それから、身を粉にして働き・・・某のSDとであうが・・・金がないためスルー。
しかし・・・数年後友人がすみかに私を引きずり・・・リンクに一目ぼれ!!
今ではSD五体とビスク二体のオーナーです。
162もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 17:59:05
ちゆ1○歳のサイトリンクから、
だらだらリンク辿っていったら、
信じられないほど綺麗な人形が、
それが、SDだった。
未だに私の理想の人形はあの子

友人から教えられた創作人形の美しさにほれぼれしてたけど、
あまりの価格に、呆然としていた大学1年生の夏。
それよりも遥かに安いのに、負けない美貌を誇っていた。

始まりがちゆだっただけに、
ちょっと言い出せないこの事実。

そしてわかった。
あれは有名なカスタマーさんだったから。
あんな綺麗な子であんな綺麗な写真だったんだと。
購入しても、みんなあんな子じゃないんだと。
己、修行中。
163もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 19:06:53
>>162
検索のヒントキボン!!
164もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 23:02:14
ボークスから出てたスーパドルフィーの本を見たとき。
MSDミュウタソLOVEになりました。
165もしもし、わたし名無しよ:2005/09/16(金) 00:05:05
あれは5年前、2000年、ミレニアムのある日、・・・(´-`).。暇だったのなんとなくおもちゃ屋に入った。
子供のころ以来おもちゃ屋に行くのは久しぶり、なんとなくリカちゃん人形のコーナーに行く。
すると普通の箱に入ったリカにまじって髪の毛の色が青や緑の「私だけのリカちゃん」っていう
ビニール袋に入っ奇抜なリカがいるのを発見した。リカちゃんで遊んだ子供時代を思い出し懐かしくなる。
よく見ると「私だけのリカちゃん」は私が遊んでたころと同じで可愛い。でも箱に入っているのはなぜか可愛くない。
「・ω・)??」と思って「もしかしたら値段が違うのかな?」と思い値段確認をするが私だけのリカちゃん」のほうが値段は700円と安い。
可愛い法が値段が安いなんて謎が深まったが「リカって普通千円以上するしこれってお得」と思いなんとなく銀髪のリカを購入。
家に帰り昔遊んだリカを引っ張り出しリカの可愛さを再確認。ヤフオクで子供の頃買ってもらえなかったリカが安く出てるのを発見。則落札
その時その出品者さんの他の出品物を見て、始めてヴィクエクセを見た。「たかが人形に一万(゚д゚)・・・狂ってる・・・」と思った。
ネットで色々調べると可愛いリカが出てくる。ついでに可愛いジェニーも出てくる。情報も集まり、おもちゃ屋で見た可愛くないリカは中国製と分かる。
そのうちカレンダーガールの新撰組マリーンの発売を知り、欲しくなってトイザラスへ行くようになり、グレイシージェニーを見て欲しくなる。

気がついたらジェニーとリカの会報を年に3回もらうようになって、初めて見たとき高いと思ったヴィクエクセを毎年買うようになり、
今、家にあるジェニー、リカの数は200人を超えた・・・たぶんまだ増えると思う。


166162:2005/09/16(金) 10:52:08
>>163
すまん
今確認してみたんだが、該当のリンクは消えてるっぽい。
ちゆちゃんのリンクから飛んだHPのリンクから行ったからな…。
記憶が曖昧ってのもあるんだが。
何しろ4年くらい前の話だから…スマソ
167163:2005/09/18(日) 02:23:34
>>166
律儀に返答ありがとう。
消えてるなら致し方ないですな・・・。
168もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 19:08:32
ミニュチュアが好きでオクを見ていたら
ベチのラブバニが注目のオークションに出ていて一目ぼれ。
しかし、その時点で結構なプレ値だったので「人形にそこまで出せない」と諦める。
手に入るところはないか散々ぐぐって探して当時一つしかない販売店に買いに行く日を連絡し約束。
帰省の時にむりやり時間を作っていくがその店にすっぽかされ買えずじまい。
そんなお店で通販してもダメそうなので一度は諦めるが、
関西のまともなお店で手に入ることを知り、ようやくクイーンベッツィーを購入。

その後、2に人形板があることを知りここ板住人となる。
スレの乱立するSDとは何だろう?と調べるうちに段々欲しくなってきた。
高価だし迷ったけど半年後の感謝祭にえいやっ!とばかりに購入。
何故か今はSD1体、MSD2体が家にいる。
ベチは今でも好きで、さらにバービーのFM、プチブライスと泥沼化してる…
169もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 20:06:57
  もともと食玩とかガチャポンのフィギュアが好きで、たまに買うくらいだったのですが「本棚とかに飾ると面積取るしホコリ取るの大変だしな〜」と思い
、なるべく購入を控えていたんですが、最近ピンキーストリートの小ささとかわいさに最近再販されたよしこをひとつ買ってみたらパーツを交換する手軽さにはまり、
それからタカラのミクロマン(ピンキーとは逆に可動の多さと世界観に惚れた)にはまり、それからワニヘッドが
付いた1/6スネークを見て(このワニヘッドをピンキーに被せるネタやってみたい)と思い1/6購入。スネークが凄くかっこよくてそこから1/6もいいかなと思い、1/6素子も買ってみたり、せっかくだから部屋作って
みようかと、いろいろ人形に合う食玩の小物とか見たり集めたり・・・といった感じで自然とはまってしまいました。

 最近はダイソーで人形者に合わせたかのように小さい畳とかいい小物が出てくるし、食玩飾るケースが近所で買えたりできて便利になったよ・・・食玩の小物もすごく精巧になって便利だし。
170もしもし、わたし名無しよ:2005/09/28(水) 08:52:10
友人に某のHPを見せられてある限定女子に一目惚れ
アフターに参戦するも行った時には彼女既に売り切れていた。
めえめえと泣きながら帰ろうとする俺の目にやはり限定だったミニっ子の箱が・・
散々悩んだ末(この子が目当てなワケじゃないのに、とかこれで買って熱が冷めたらどうするよ・・とか)
連れて帰る。

現在、かなり溺愛中。
あのとき限定13少女が売り切れでよかったとさえ今は思う

171もしもし、わたし名無しよ:2005/09/28(水) 21:09:54
もともとオダギリジョーの記事を追いかけて趣味日本を購入。連載の為、しょうが
なく購入を続ける事、1年。
広告コーナーのバカ高いSDをバカにしていた自分が、ある日、広告の人形たちに
はまっていた…。

オダギリジョーがきっかけな自分。
172もしもし、わたし名無しよ:2005/09/30(金) 12:21:53
みんなのきっかけ聞きたいあげ。
173もしもし、わたし名無しよ:2005/10/02(日) 01:29:06
幼い頃に買ってもらったバービーと、ハルミちゃんで完全にハマる。
以後30年近く。

小学生の頃、タカラバービーが発売され服作りを始めるが、
手持ちドールが爆発的に増えたのは中学生位から。
ジェニーズクラブのエリーとマリーンがきっかけだったような・・・。

紆余曲折あれど、今まで1/6オンリーで猫まっしぐら。
174もしもし、わたし名無しよ:2005/10/02(日) 01:34:17
高校の時、図書室で渋沢龍彦(ウロ覚え)の少女愛とかいう本を発見。
表紙に使われていた写真の人形に心惹かれたのが最初。
たしか四谷シモンというひとの少女人形。
卒業後、偶然本屋で夜想という雑誌に載ってる天野可淡の人形写真見たのが第二のきっかけ。
175もしもし、わたし名無しよ:2005/10/03(月) 12:15:09
小学校の頃、おしゃれなジェニーちゃんが好きで、ジェニーズクラブに入った。
何ヶ月ごとにくる楽しい会報誌を、ボロボロになるまで読み、大切にとっていた。
が、友達に「○○ちゃんて、人形マニア?」なんて馬鹿にされた。
すごく傷ついた。
なんだか、ばかにされたことが悔しく嫌になって、大切にしていた会報誌を捨てた。
それ以来、大人になるためにはお人形を卒業しなければならないんだと思っていた。
でも、今、また人形熱が再燃。
大切な事は、人の意見じゃない。自分の意思を持つ事だった。
176もしもし、わたし名無しよ:2005/10/03(月) 23:27:08
絵を描くのにデッサン人形よりも良いとSAJの存在をしってググったら
当時、闘神伝のソフィア人形を見つけて、人目ぼれして、初めて「桜やホビー館」で
購入
同時期にノアドローム、ボークスの存在を知って後は転がるように「カスタム」にはまり
ジェニーフレンドのリナ様にも惚れて…

今じゃ、SD一人、DD一人、1/6多数…(今から数える気にもならない)
まだ、増えそうだ…
177もしもし、わたし名無しよ:2005/10/30(日) 15:26:21
ここ数年で急速にハマッたきっかけはセガトイズ製のレイアースドール(海ちゃん)だと思うが・・・
とにかくアニメのイメージに似てた!(セラムン人形の似てなさッぷりに対する反発も有ったかも知れん(w)
あと、新声社版のナコルル(赤&紫)を友人から譲って貰ったと言うツキの良さも急激に濃くなった原因だな。

元々アニヲタな自分、健全(お笑い系)アニパロとか同人でやりたかったがいかんせん画力が無い・・・orz
「じゃあ人形撮影して作れば良いじゃん!」とか閃いてHP立ち上げて今に至る(^^;)

基本的に人形劇が作りたいのでSDとかのサイズは想定外(予算的にも無理)で、1/6のみ。
(“巨大化ネタ”とかの為に購入を考えた事が何度か・・・ってアホか!>俺(^^;))
リカジェニに興味が無いわけではないが彼女達をネタにするのはタカラに悪い気が・・・
(じゃあ某楠やアゾンは良いのかとか突っ込まないでくれ)

気が付いて数えたらアニキャラドールを中心に既に100体位に!Σ(゚Д゚;)自分でビックリ
全員文句も言わずに自分のネタを演じてくれる、大事なウチのタレントです。
・・・しかし、バカ外人キャラの金髪サアラなんてウチだけだろうなあ(w
つーか、思い当たる先生すいません、ホントm(_ _;)m
178もしもし、わたし名無しよ:2005/10/30(日) 16:12:32
ネットやってなければ、SDにハマってなかったろうな・・・・
179もしもし、わたし名無しよ:2005/10/31(月) 00:40:00
3年前、ミュージカルのサイトを巡っていると
私が1番好きなミュージカルのヒロインの服を着たブライスの写真を発見。
それが何だか衝撃的で、いいなぁと思ったものの、
ブライスは怖くて買うに至らず…。頭身はすごく好きだった。

一昨年、何を検索してたのかは知らないがSDの写真を偶然発見。
綺麗だなぁ、欲しいなぁと思ったけれど、値段が値段なので断念。

それからしばらく、人形のことは忘れていたが、
オークションで何を探していたのかよくわからないけれど、
偶然プーリップに辿り着いた。
顔がSDみたいで(今見るとそう思わないが、初めて見た時はそう思った。)
頭身はブライスみたいで、私の求めていた要素が全て揃っていた。

そして現在は、予約合戦に参加したり、過去に出た子をプレ値で買う始末…
180もしもし、わたし名無しよ:2005/10/31(月) 09:24:03
六年くらい前に、イエサブの銀河鉄道のメーテル人形を買ったのが始まりかな。
一万円くらいで高価だったし、いい歳をして人形を買うのも恥ずかしかったので、
すごく緊張してレジに持って行って、逃げるように店を出たのを覚えてる。
今では人形に一万円という値段も高いとは思わなくなったし、
堂々と人形を買えるようになった。
181もしもし、わたし名無しよ:2005/10/31(月) 12:10:02
小さい頃からジェニーは大好きだったんですが、本格的には本の表紙に載ってた恋月姫さんの人形。
その後、恋月姫さんのサイトにて人形が掲載されている雑誌を発見。早速買ってみるとユノアとSDに魂を抜かれた自分がいましたよ。
パソコン持ってないし、未だ学生ですが、なんとかして手に入れたい!!
182もしもし、わたし名無しよ:2005/10/31(月) 12:27:59
SDはともかく、ユノアはPCないと正規入手は難しいんじゃないかな。
183もしもし、わたし名無しよ:2005/10/31(月) 22:31:08
>>182
…やっぱり難しいですかね。親類の家にでも行こうかな。
まぁ駄目なら大人になってパソコンを手に入れてからにしますよ、ユノアは。
……壮大だ orz
184もしもし、わたし名無しよ:2005/11/01(火) 00:18:29
イベント販売で買えるんじゃないの?
185もしもし、わたし名無しよ:2005/11/01(火) 01:48:35
イベント…ですか。ユノアもあるなんて初耳です。パソコンないと情報もほとんど仕入れられなくて…。
ただ、明太子の国なんでイベント行くのも通そうです。情報ありがとうございました。
186もしもし、わたし名無しよ:2005/11/01(火) 02:02:32
ユノアはイベントでは売ってないよ。ユノラはたまに売ってるみたいだけど。
SDだって店頭で買えるとはいえPCで情報収集しないと色々大変かと。
自分もはまったときは学生だったからお迎えまでの道のりは長かったよ。頑張ってね。
187もしもし、わたし名無しよ:2005/11/01(火) 02:15:08
>>186
温かい言葉ありがとうございます。人形をお迎え出来る日がくるように頑張ります。
188もしもし、わたし名無しよ:2005/11/05(土) 03:16:10
ユノアは公式サイトに初心者買うなと書かれていてスレ住人も閉鎖的だよ
189もしもし、わたし名無しよ:2005/11/05(土) 22:42:51
>>188
公式の文章は、「初心者には扱いづらい」というような意味だと捉えています。
確かに初心者スレ(?)も多少荒れているようですが、要は自分で調べれば問題は無いかと。
今の所は「捕らぬ狸の皮算用」なのですがね。orz
190もしもし、わたし名無しよ:2005/11/06(日) 00:54:21
でも買わなければ永久に初心者だよねぇ。
初めは皆初心者なんだけど・・・
191もしもし、わたし名無しよ:2005/11/06(日) 01:17:17
初心者買うな、とは書いてないよ。
自分で調べてできる人向け、と明記してあるだけ。
だから、189さんは超正しい。
192もしもし、わたし名無しよ:2005/11/06(日) 01:57:10
189さんがんがれ
193もしもし、わたし名無しよ:2005/11/06(日) 09:06:10
>>190>>191>>192さん
お優しい言葉ありがとうございます。
お迎え出来るときまでに、少しづつでも知識を仕入れていきたいと思います。
>>189さんもありがとうございました。
おかげさまで覚悟が決まりました。
194もしもし、わたし名無しよ:2005/11/06(日) 09:09:06
申し訳ありません。
下げ忘れました。orz
それと最後のレスアンカーは>>188です。
すみませんでした。
195もしもし、わたし名無しよ:2005/11/06(日) 19:37:05
某SDサイトさんの写真を見て。
あれ程衝撃を受けたのは初めてだったなー
だが当時中坊の私の小遣いじゃ、無理なので指くわえて我慢。
それから他のドールサイト見るうちに可愛い子は他にも沢山いる事を知り、今では10体以上の大所帯。
引っ越ししたら長年の憧れのあの子を・・!

長文スマソ
196もしもし、わたし名無しよ:2005/11/09(水) 01:55:14
もとから人形やぬいぐるみが好きだったけど
子供の頃は親に勉学関連や誕生日とかにしか買って貰えない家で
働いて自由に使えるようになったとたん反動で買いあさってます…
最初はシルバニアファミリーとかかわいらしいもの(値段含む)だったのに気づいたらSDやらブラやら…
197もしもし、わたし名無しよ:2005/11/19(土) 01:23:36
小泉今日子がTVで当時のタカラバービー(現ジェニー)を手に持ち
「いつも一緒です」みたいな事を言ってて持ち歩いている事を知ってから人形者の血が目覚めた。
大人でも人形ってアリなんだー!!と思ったら、はじけてしまいました。
ちなみにKYON2よりひとつ下の年齢です…。キョンはとっくに人形から卒業したんだろうなあ。
198もしもし、わたし名無しよ:2005/11/21(月) 21:16:52
世界のお人形、の通販みたいのが昔々あった。
小学生の私には手がでない値段だった。
その後、高校位から小遣いやバイト代で美術展を観に行くうちに、お人形も。
山本仁さんが始まりだった。

その後、サシャを手に入れ、クリスを手に入れ、今幸せです。
199もしもし、わたし名無しよ:2005/12/04(日) 21:10:06
ロリィタだったので、BABYによく行っていた。
あるとき、ボークスとのコラボでSDが発売。
BABY店頭にSDが飾ってあった。
可愛い、と思ったけど値段が確か128000。
桁が一つ間違っているのではないか、と思った。
約13万という大金はとてもじゃないけど払えないので諦める。

その後、気になって色々SDについて調べつつ、リカとジェニーとブライスを1体づつ購入。
でもSD欲しい熱は消えなかった。でも金は無い。
天すみが行ける距離にあったので時々いっていたのだが、行った時にちょうど感謝祭が。
30%の金券が付いてくるってことは滅多にないみたいだし、付属品も買える!チャンスだ!
翌日昼過ぎにのんびり行ったにもかかわらず、SDがいたので、ナナ購入。

その後、MSD2体、ブライス1体購入。
(リカとジェニーは弟に壊された。が、ミツキ購入)
プチブライスがわらわら。
部屋がお人形部屋となっている。
仕事から帰って疲れていてもお人形見ると癒される。
200もしもし、わたし名無しよ:2005/12/05(月) 01:18:04
物心ついたときから人形は自分のそばにあった。
一番古いのはリカちゃん、次はジェニー・・・。
小学一年の時、デパートで外国製の超可愛いリアル人形をみて
すごく欲しかったけど結局買えなかった。
それから人形に異常な執着心を持つようになった。
201もしもし、わたし名無しよ:2005/12/05(月) 06:56:37
子供の頃からお人形が大好きだった。
友達の家に行ったら、豪華なバービーと着せ替えがあったけど、とても
高価そうで、貧乏な親には、買って欲しいと言えなかった。
これがトラウマになっていて、数年前、知人に連れて行かれたBCCJ
の会合で、入手ルートが分かり、更にネットオークションなどで、色々
な人形を知り、いまや自宅には、人形部屋と300体以上を抱える身。
202もしもし、わたし名無しよ:2006/01/22(日) 11:47:00
昨年あたりから友人のブログに度々ブライスが出てきて
なんとなく興味がわいて、その後ナゼか公式HPじゃなく
ヤフオクでブライスを見ているうち、カスタムが面白そうと思い
初ブライスで初カスタム。そのカスタムブラは友人にあげた。

その後球体関節人形にも興味が沸いたがSD達にはイマイチ心惹かれず
韓国にも球体関節人形があると聞き、様々なメーカーがあることを知り驚いた。
BF社のTFにツボり初購入、同時期にオクでLeeke社の人形を手に入れる。

今は興味が完全に球体関節人形に移ったため、ブライスとは(* ^ー゚)ノバイバイ
すっかり韓ドルオンリーになってしまった。現在6体。この後1体増える。

日々メーカーHPを回っては、この子いいな〜こっちもいいなと節操着かない状態。
買ってはいないがな、見てるだけ〜。
203白河ことり:2006/01/25(水) 01:58:09
小学校の頃、近所の子が初代リカちゃんを持ってて。親戚の家でタカラバービーで
遊んだ思い出がある。そして今ではキャラドール職人を目指すも、頓挫している。
204もしもし、わたし名無しよ:2006/01/25(水) 01:59:13
ニュー速の人形スレでの汚染
205もしもし、わたし名無しよ:2006/01/25(水) 03:06:56
物心ついた時から、母に姉と私の一体ずつジェニーやリカなどを買ってもらって各一体ずつ
六体もいたんだが、小学生の半ばくらいで卒業
それからドジンに走り、人形に見向きもしていなかったのに、ネットめぐりしてたらSDコンテンツ
を発見し、どんどん落ちていく
さらに運が良いのか悪いのか、近くにすみかがあるので見に行って本物見て撃沈
現在SD一人しかいない状況ですが、うん、人形者になれて満足。
206もしもし、わたし名無しよ:2006/01/25(水) 16:07:25
祖母がQPの服つくりにはまってて、
なんとなく自分も一緒に作ってた。
んでその後自分はジェニー&リカ遊びにはまったが、
中学生になって人形を卒業。
祖母はその後も飽きずにQPの服を作り続け、
手芸仲間を増やす。
その中にジェニーに服を作る人がいて、
その人の家に祖母が行くので運転手として一緒に行ったら
そこの娘さんがSDを持っていて一目ぼれ。
祖母そっちのけでその娘さんと話しこみ
某のサイトやカタログ、ドリバドなどの雑誌を見せてもらう。
そして次の週末にはカードもって新幹線にのって
某へ行きSD買ってました。

今、祖母はたまにうちのSDにもセーターを編んでくれます。
そしてSDを教えてくれた娘さんはディーラーの相方になってます。
一度祖母をドールイベントにも連れてってやりたいが
もう結構な年寄りなので長旅は辛いだろうなーと思い
いつも断念している。
207もしもし、わたし名無しよ:2006/01/25(水) 19:17:14
リア厨の頃札幌にアルタが建つ。
「わたし将来こんなお洋服やお人形いっぱい買う☆★☆」とひととおりミャハる。

高校生で、ヘッドと素体の造形の問題で自分でロリィタを着ることを諦める。

その分の憧れも全部ドールに託してその日を待っていたが、うっかりすみかもショールームもない地域に進学。
しかも昔ほどボークスの造形は好みではなくなっていた。

韓弗を通販でお迎え。毎日ながめてはうっとり。←いまここ
208もしもし、わたし名無しよ:2006/01/26(木) 03:58:38
昔からお人形大好きだった。母も好きだったので結構プレゼントしてくれた。SDを見たのは学生の時。それからずっと憧れてました。今は、SD二人。
鬱も治って幸せです。
209もしもし、わたし名無しよ:2006/01/26(木) 15:11:28
人形者の友人に連れまわされいろんな店へ行ったので知識はあった。
デッサンの役に立つかもと素体と出来のよさに引かれたメイド服を
買ってそのまま机の上に放置。首のない状態が数ヶ月続いた。
さすがに首がないとなんか変だが、人形自体に興味がなかったので
このままでもいいかと思ってほっておいた。
ある日寂れた店でタカラのルリルリを見つけた。似てないじゃないかと思ったが
当時ルリルリにはまっていたので購入。家に帰り首のすげ替えをする。
・・・かわいいかも・・・

それから人形は増え続けさらには60も・・・しかし一番の人形は
最初のルリルリだったりする。
210もしもし、わたし名無しよ:2006/01/26(木) 15:55:21
1週間ほど前から、人形にはまった超新参者です。
前から自分のオリジナルキャラを立体化させたく、ずっと考えていました。
ある日ボークスのサイトを覗いて、間接が隠れているエレガントシリーズのボディを見てこの道に。
今はまだデカールの力を借りて顔を作っているけど、その内瞳のパーツを買ってきちんとしたものを作れるようになりたいなぁ。
211もしもし、わたし名無しよ:2006/02/01(水) 12:53:47
FF4のカルコプリーナではじまってローゼンで目覚めたかな
212もしもし、わたし名無しよ:2006/02/02(木) 14:22:42
>>210
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
213もしもし、わたし名無しよ:2006/02/05(日) 15:18:58
ののたんに出逢ってしま
214もしもし、わたし名無しよ:2006/02/06(月) 10:43:48
初ドールはサアラ・・・と言いたい所だが、実はルーティ・カトレットだったりする。
今はSDが増えてきてますが。
215もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 18:09:06
厨2の時に都会から転校してきた友人の影響でSDを知って、人形が好きになった。
でも何故かブライスにハマってる。何となくごめんよ…
216もしもし、わたし名無しよ:2006/03/30(木) 19:22:25
物心ついた頃はリカジェニ。
だが、お子様だった自分にはお人形の髪は切っても人間のように
伸びてこない事が分からず、無知故にはげちょろにしてしまいまつた(´・ω・`)ショボーン

その後、小学生高学年〜成人くらいまでは人形からは一旦離れ、
2年くらい前、友人のそのまた友人が所有しているというSDの写真をサイトで拝見。
アンティークドールとかのガラス目の人形は正直怖くて苦手だったはずなのに、
何故か綺麗だなーと思ったのが、今思えば全ての始まりであったなぁ・・・

某に行ってしまって、その大きさと、球体関節人形ならではのポーズの自在さに惚れ直し
半年くらい悩んだ挙句に購入し、今に至ります。
最初はただの着せ替え人形状態だったが、
今ではメイクやカスタムが楽しくなり自力で何とか頑張ってまつ。
217もしもし、わたし名無しよ:2006/03/30(木) 20:56:56
>>216
愛でてるのはSD1人だけですか?
218216:2006/04/03(月) 00:24:30
>>217
遅レススマソ。
初子はSD少女、その後MSDが1人増え、
次はSD13少年が欲しくなってしまっているところです。
歯止めがきかなくなりそうなので、1年に1人くらいにしておくよう
自分を戒めております・・・いつまでもつかね_| ̄|○
219もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 22:04:15
あげ
220もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 11:35:51
小さいころはリカちゃんが好きだった。
でも馬鹿だから髪切ったりマジックで落書きしたりしてた(;´Д`)
今思えば可愛そうだ
小学校くらいで卒業して、高校の今はじめ某ラルクサイトで見てプリプ者に…
221もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 00:48:06
人形はどっちかというと苦手なほうだった。
リカジェニはOKだけど、市松なんかのリアル系とかホント駄目だった。
でも今持ってる人形を見て普通に「こんな綺麗で可愛い人形があったのか」と思って、一年も迷った挙句に購入。
222もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 20:11:49
友達のSD者に感化されて、
なんとなく某公式を見て一目惚れ。
値段も決して安いものではないので、
お迎えした最初の子が最初で最後のSDだろうな〜と思っていたら
一年足らずで+3人orz

でも、とっても幸せですヽ(´ー`)ノ
223もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 03:19:09
幼稚園くらいで親に連れて行かれたデパートで
グラスアイの人形を見て惚れ込み、買って欲しいとしつこくねだったが
3万くらいする上に、親がリアルな人形を不気味がる人で却下され
全然引き下がらないと見ると、誕生日まで待てと諭され、納得して帰宅
結局誕生日にも高いとか、大人が買う人形だとかあれこれ言われて断念

小学校に上がって思いつめてチャリで隣の町のデパートまで遠征
既にその人形はなく、その時の悲しみは20年忘れられない

そんなわけでグラスアイの人形に何百万もつぎ込む大人になってしまったが
これはこれで幸せだ
224もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 15:26:19
姉妹で人形遊びをよくしていた。
じいちゃんに夜店で買って貰った二代目リカ。姉妹で一個三千円のリカを二つも買わせた鬼孫らである。
しかし速攻三代目になり、三代目に思いを残す。
夜店でいづみちゃんを親にねだるが叶わず。
爺ちゃん氏す。
形見になってしまったので親も捨てず、厨房になっても服を作ったりしてた。
大学時代800円のリカを買う。就職後こっそりカレンダーガールジェニーを買う。
その後しばし中断するが結婚後何かが爆発。桃子やらベチやらジェニリカ、ハウスに埋もれて今に至る。
225もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 13:44:31
大学生の頃、天野可淡の写真集を立ち読みしたのがきっかけ。
ちょっと高いかなあと思いつつ雰囲気にすごくひかれて
写真集を購入。
そこから、一体欲しいかもと思い始めたが、可淡ぽいのは素敵
なんだけど一緒に暮らすには怖いからなあ・・・と思いつつ
数年が過ぎる。

偶然あるサイトでSDと出会う。「そうそう、こういうソフトな
のが欲しかったんだよ」と思うも、なぜかその時は
買わず。家族の目があるし、大きいし・・・

しばらく忘れたまま、数年後結婚。
新居にてネット中、また別のサイトでSDに遭遇。
そこの子に心臓を撃ち抜かれた!!この子こそ、まさに理想の子!!
欲しい〜欲しい〜どうしよう。
翌々日にはその子を購入。
箱開けてご対面した時の感動は今も忘れられない・・・

今はSD男女1体ずつ、MSD2体、人体模型1体のオーナーです。
226もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 01:16:44
パルコのCM観て一目でブライスの虜に
ピーク時は100体近くいたが人員整理で今60体程に
227もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 14:12:31
>226
そりゃ多いな。構いきれないじゃん
うちはMSD2体と13SD1体。近々MSDが1体増える。

人形物になったきっかけか。そうだな?
2年位前からSDの存在は知ってたけど、一目惚れじゃないから何とも言えない。
何時の間にか「可愛いが欲しい」に変わった時かな?
クリスマスのドルパが一番実感した。3日後お店で初抱っこ。正月に別のお店で抱っこ。
あの辺りから憑きものが憑いた様に・・・。
高価な物なので簡単に手は出せないけど、1体お迎えしたら3ヶ月で3体に増えてた・・・。
確実に月1のペースだから、そろそろ打ち止め。にしたい。
本当に欲しい子が出たら気が済むんだろうけど・・・。
それより、一人やって来るとあっと言う間に増えるのが実感。
理想の子はオクで高いので買えないけど、家に居る子は可愛いので毎日触ってます。

それより、毎日抱っこしたりして髪がヨレヨレ。
高価と知りつつ抱っこしないと気が済まない体質らしい。
まだまだドール熱は下がりそうもない。
228もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 00:49:55
チモテ・ジェニー好き→フランス・市松人形で人形恐怖症→ぬいぐるみ好きに変心〜
という経過をたどっていたが、
某検索ランキング番組でSDを知ってから中毒に。
2体目をお迎え思案ちゅ。
ブライス・プーリップ・韓国っこにも興味が尽きない!
人形。自分には麻薬並みの中毒性があったらしい…orz
229もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 01:36:57
>>228
チモテってティモテでしょう?
私もティモテ初めての人形だった。周りはバビ(当時はバービー/現ジェニ)ばかりだったけど、
綺麗な髪のティモテが好きだった。

ぶっちゃけ、>227何だが、一体お迎えしてしまうとアット言う間に増えるんで
お金掛かるけど、楽しんで下さい。
5日のドルパで2体お迎えしてしまうんで、本当に増えて行くので麻薬みたいです。
お金使い過ぎちゃって、給料じゃ回らなくなったので貯金崩してるし・・・
6月に入ったら仕事変わるので、SDの為に稼ぎます・・・。頑張ります!!!

下2行ハゲシク同意
230もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 11:29:27
>211
カルコブリーナじゃない?
2311/6愛好者:2006/05/04(木) 15:15:26
>>177氏がどこのサイトの管理人さんか想像つくッス(^^;)自分もサイト持ってないけど、
同人誌で同じ様な事してますんで。

自分が人形好きになったのは子供の頃に買ってもらった変身サイボーグかなあ。
当時アパートの隣の部屋に住んでた同級生の女の子のリカだったかタカラバービー
だったかと変身サイボーグの仮面ライダーやらキカイダー交えて人形遊びしてました(^^;)

時は流れてメディコムから、かっての変身サイボーグの再来を思わすリアルアクション
ヒーローシリーズが発売!さらに男所帯じゃ色気無いとボークスの1/6娘も購入!

でもって現在メディコム地獄大使、女の子にセクハラしちゃあ仮面ライダーどころか
仲間のゾル大佐やらブラック将軍にボコボコにされてます(^^;)
232もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 16:30:20
子供のころ、着せかえ人形に興味があったが、親が好きではなくあまり与えてもらえ
ず。その後、おこづかいをもらえ一人で買い物に行ける年齢になってから三代目リカ等を買っていたが
思うように楽しめずフェイドアウト。
その約15年後、妹の4代目リカを見て再び目覚め今に至る。
233もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 18:42:29
自分は高校の頃日参していたイラストサイトの管理人がブライスサイトも作ってて、写真の素敵さに惚れた。
当時は親からキモいからダメと言われ買えずにいたが、大学で1人暮らししてから、セールで安くなってた念願のブライスを手に入れた。
あの時の感動は忘れまい。
234もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 18:48:35
本屋でたまたま立ち読みした球体関節人形の写真集。
それまで人形=怖いイメージがあったけど、
こんなにリアルで美人な人形があるんだー!ってビックリした。
それから人形に対する見方が180度変わった。
まだ球体関節人形は持ってないけど、いつか必ず作ってみたいと思ってる。
235もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 19:02:01
私はブラ・プリプ者だけど。
私もサイトでブラを知って、可愛い!!ってヒトメボレしたクチです。
だけどブラよりもうちょっとキツめ(魔性?)の顔の娘が欲しくて、雑貨屋フラフラしてたら、プリプのミニポスター(ポストカード?)見つけてこれだ!って思い、家に帰ってぐぐる&購入。
今ではブラ4体・プチブラ3体・プリプ4体。
今週プチブラとプリプが1体増え、更に最近SDも気になる・・・。(^-^;)
236もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 14:56:07
ブラでキャラドールを作ってるサイトを発見、ブライスに興味を持つ。
ネットで調べたりスレみたりして、欲しくてたまらなくなりおもちゃ屋へ。
しかし好みの子がいなかったのでプチブラを連れて帰る。
その後ネットで買い増やし、ネオ1体プチ5体に。この間1ヶ月ちょい。ネオがもっと欲しい今日この頃(´ー`)
237エセ人形師:2006/05/09(火) 22:37:41
 はじめまして〜初書きこです★(キャッ
私は甲殻機動隊・イノセンスで人形にはまり始めて・・・SDでもう世界はバラ色!!!!
でもお金が無くて(貧乏学生はつらい↓)…ならばと今では現在進行形で球体間接人形を製作中★
多分自分で作ったほうが安い・・・気がする・・・(失敗したら逆にお金がかさむけど(笑)
でも、これで本当に世界で一つだけの私だけの人形が手に入る!!!!ナンテ素敵なんざんしょvvv
238もしもし、わたし名無しよ:2006/05/14(日) 17:13:30
私は知り合いにSD好きがいましたがその時は全然興味なかったの
ですが、ふとボークスHPDD社霞を見て綺麗な子だなぁーとみとれて
しまいボークスHPでドルパアフターでネット購入しました。
その時、SDのリズも見てこれまた可愛い子だなぁーと思って購入
しようと同じくネット購入しようとしましたが、1秒位で完売
してしまいましてがっくりしていたら、ボークスHPでくんの可愛さに
はまってしまい、くんをお迎えして以来くんと社霞を可愛がってます。
239よつば:2006/05/30(火) 00:05:58


「つくつくぼうしは セミでした」
240もしもし、わたし名無しよ:2006/06/30(金) 18:41:15
28毒女です。小学生の時バービー(現ジェニー)が大好きでよく遊んでました。
ジェニーの日本人向けなまっすぐ視線な顔が好きで他の人形には殆ど浮気してなかった。
一時離れ、大人になった時にユザワヤでのお買い物時にエクセという
とてつもなく可愛い人形に出会い、ネット検索もして見事に再燃しました。
今持ってるのはまだ2人だけど今度の撫松庵エクセ予約しちゃった。
子供時代と違ってお金の使い道が自由な分、これから増えそうです。
241もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 22:59:24
今は人形者といっていいのかはアレですが・・・・
元々模型者&メディコムのアクションフィギュアとかも買ってました。
ジェニーVとかのビデオももってたしね

MGのガオガイガー特集でSAJ流用の命を見て興味を持ち、同じ頃某HPのカレンダーガール
10月&メイドドレス、フィギュア王のタカラバコドールのブルーマリーンに一目惚れし、ためしに
市販の1体購入後2体、3体とハマッてTOTOCO、ノアドとお決まりの
ルートに。
とうとう車でキャッスルまで遠出するも、それで何か憑きものが落ちて沈静化しました。
SDはちょっと趣味とは違ったので購入に至りませんでした。
現在20体ぐらいまで減らしたものの、それ以上売る気も捨てる気も起きず、現在に至ってます。
242もしもし、わたし名無しよ:2006/07/06(木) 22:42:48
何で知ったか忘れたけど、SDを見て可愛いな〜と思って
すみかにも何回か行ったけど、万人受けする趣味じゃないし高いし
となんとなく離れてたのに最近欲しくてたまらない。
興味持った直後に発表された遠夜をなんであの時買わなかったのかと後悔。

今は買う決心がついたので好みの限定子が来るのを待つだけだ。
243もしもし、わたし名無しよ:2006/07/07(金) 07:50:43
ローゼンメイデンの単行本を読んで、
アタシもアタシだけのお人形さん欲しいミャハ☆彡
だけど貧乏学生なので憧れたSDなど買えず、手頃なプチブラを買う
そのうちにキモイと思っていたブライスが欲しくなり
バイトしてゲット。現在はプチ10ネオ2

今は恋月姫ドールに憧れる。
244もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 19:11:42
ヤフオクで偶然見つけて興味半分で眺めてるうちに
だんだんほしくなってしまった。
うちのSDは全部ヤフオクでお迎え。
245もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 16:39:13
成長してからのきっかけは、マクドナルドのハッピーセットのおまけのバービーかなぁ
しばらくはあのミニバービーだけだったんだけど、パルコCMでブライスをすっかり気に入ってしまって
しばらくしてリプロが発売されるという情報をパルコのサイトで見て並びに行きました。
でも実際に見たら思いのほかでかくてびっくりした。可愛かったけど。
それから時間が空いてぽつぽつ初期のリプロを買ったりしてる内にリカちゃんや他の人形も買いはじめました。
その前もパフィー人形とか気になってたり食玩とかの小さいキューピーとか集めてたから、ずっと好きではあったんだろ
うけど。
246245:2006/07/20(木) 16:42:07
一時期はヴィンバービーやスキッパーがすごく欲しくて毎日のようにebay眺めてたなぁ
結局ebay眺めてたのきっかけにフランシースキッパースクーターツィッギーととともに
リドルキッドルが。
247もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 18:42:13
偶然行き着いた人形サイトでいろいろなアニメのキャラドールが
仲良く生活しているのを見て「自分もやってみたい」と知ってるアニメの
キャラドールを片っ端から(ないのは自作)購入。

今いる10体で打ち止めにしたいけど世界のお友達も気になる・・・
248もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 18:46:23
あうオクで服を見てて、とある出品者の他の出品物を見たら人形(プリプ)が。興味半分で色々見ていたらすごく綺麗なカスタムプリプ発見。自分もこんなカスタム出来るようになりたいと思い、しばらくロムった後ヤフオクにて購入。それから月ごとに増えてる。
カスタムしたら手放せなくなる。でもカスタムしたい。で、どんどん増えてるorz
でも少し前からSDが欲しい。
高いし扱いが難しそうで買えない。いつかはお迎えしたい…
249もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 02:58:20
友人の付き合いでドルショに参加。
その際、初めてSDをみて一目惚れ。こんなに美しい人形があるんだと感動した。
250もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 09:56:53
もともと趣味で揃えるインテリアや玩具なんて言ったら重々しいガラスの彫刻とか
ごつくてでかい柱時計とかガス銃、模造刀、木刀くらいしかなかった。
実は元ヤンなんですおれ。
そんなおれが人形に興味を持つきっかけとなったのはヤフーオークションかな。
いつものように日本刀やら鎧兜やらを物色してるときリンク先で見た少女の人形。
大き目の海外製の子供の人形はすべてフランス人形と認識してたくらいまったく
興味はなかったんだけど、その人形は自分が知ってるフランス人形とは少し違って
かわいいと言うよりも美しいと言う表現の似合う姿形だった。
こんなフランス人形もあるんだと思ってその人形の作者を調べていろいろな作品を
見てみた。するとどれもこれも魅力的で一気に人形に興味がわいた。
その中でも一際目を引く一体の人形。これはほしい・・・と思いながらも人形について
知識ゼロなので少々不安。人形と言えば子供の頃買ったアニメキャラのゴム人形
確か2000円くらいの、が唯一。何万も出して買うとなるとなかなか踏み切れない。
しかも少女の人形ってとこがまた抵抗あった。そんなこんなで数ヶ月経過。その間
人形のことは忘れてたんだけどヤフオクを眺めてるとまた例の作家の人形が!
そのページからリンクを辿っていくとたどり着いた某国内人形通販サイト。
そこにあのとき惚れた少女の人形がいるじゃないですか!数日間眺めながら考え
ついに購入を決意。限定品だったのも購入に踏み切った大きな理由だったかもw
そしてついに手元に人形が!よく見てみると中学校のときに好きだったあの子に
そっくり…。軽く鬱になりながらも「その子のことよっぽど好きだったんだな(苦笑)」などと
思い出に浸りながらちょっとセンチメンタル。
その後いろいろ見てみたがこの人形以上に気になるものは発見できなかった。
自分でも人形好きなのかそうじゃないのか未だにわからないw
ただあの時は何かに取り憑かれたようにその人形の魅力にはまってたなあ。不思議。

なんか書いてて恥ずかしくなったわw
長文失礼しました。それでは。
251もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 19:25:38
>250のドールが気になる漏れは、PARCOのCMで見たヴィンブラかな?
あんなに魅力的なドールは見たことないと思って、PARCOに問い合わせしたもんな…
252250です:2006/08/15(火) 21:44:21
>>251
ザビエルジンスキーさんのレプリカです。
本来複製品はあまり好きではないので模造刀にしても数を揃えるためだけに
買ってたのだけどそのときだけは違ったかな。「これだ!これしかない!」みたいな。
もしその人形のビスクがあったら無理してローン組んででも買ってたかもしれない。
人形の魅力って怖い怖いw
あどけなさの中にも憂いみたいなものが見える表情、しかし角度によっては嬉しそう
にも見えるからほんと不思議。
こんな子が自分の子供だったらなんでも買ってあげちゃうだろうな、とアホな妄想
までしてしまう始末ですw
253もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 18:10:27
ちょっとぐぐってみた
かわいいね
ttp://f-woods.com/scb/shop/shop.cgi?id=2&kid=0
254もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 20:44:32
>253
Mariaとかカワイイね。
でも、皆考える事は同じなのか、Mariaだけ売り切れw
255もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 21:15:25
>>254
同感wまずMariaに目が行ったけどSOLDOUTだねw
256もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 00:38:17
Zawieruszynskiは日本ではあまり知られてないけど世界的には結構有名よ
Mariaちゃんは人気あるので売り切れてるとこが多いみたい
私はKalinaちゃん持ってるけどコレクションの中でもっともかわいがってるうちの一人
Zawieruszynskiフリークスの私としてはこの話題はちょっとうれしいw
257もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 12:38:58
王道だけど私はリカちゃん
父が買ってきてくれた全日空のスッチーVer
258もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 22:52:11
>253
jankaがカワイス

自分はジェニーがきっかけで人形者になった
その後はSD・ブライス・1/6全般からカスタムまで
節操なく色々手を出したけどどれも違った魅力があって楽しい
人形者になって良かった(*´∀`)
259もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 21:13:30
「ファッションジェニー ウエアセット W16 ランジェリーコレクション」

たまたまこの画像を見てしまった事が契機。
しかし買ってみると顔の下辺りが膨れててちょっとキモイ。
しかもいくらなんでも「じぇにー」なんてちょっと飾れねぇぜ。
洋服も安っぽくってマジックテープって何だよ・・・orz

で、Amazonのお勧めリストにアゾンのベロアスカートが・・・。
そのときまで「アゾン」とは「Amazon」のタイプミスだと思い込んでいた。まぁ アゾン のサイト調べてみたら
結構ホビーっぽい感じの人形が・・・。しかも自分好みの服が多数。自分的に「えっくす☆きゅーと」関連は
ちょっとダメだったけど、それ以外で買ってもいいかなと思ったものが数体。

「これなら家族に何か言われても ”ホビー” という事にしておける。」

そう思えたので早速購入した。>>250氏のようにこれ以外には別に気に入ったものがないのでこれ以上
増える事はないだろうけどね。









260もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 00:45:01
雑誌で見た和服のリカちゃんに一目惚れ
早速注文した
家に届くなり家族の前で開封することに
箱の中から出てきたリカちゃんを見るなり母ちゃんが
「○○あんたロリコンじゃないの・・・」
あのときの気まずさは忘れられない
261もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 20:46:39
保護
262もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 21:01:49
やっぱりエクセリーナバービーかな?
最近の限定版的エクセリーナもどきジェニーはケバイだけで
可愛くないどーしょーもないよーな最悪に近い出来だけど、
昔のエクセリーナ(20年以上前ののみ)はいいよな〜
フェアリーフィールドのオリジナルも。
(TOTOCOのもおもちゃ博のも劣化コピーだったし。)
263もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 21:23:55
誰か「HAND MAID メイ」からドールに入った人いない?
264もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 21:48:47
CCさくらが好きで
フリーポーズシリーズ買い集めて・・・
某っていう会社もさくらドール出してるのを知って
某ショップに通うようになって、、
・・・今現在に至っています。
265もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 01:06:08
>>263
そこから入ったわけじゃないけど、
好きだったアニメだなー。
人形者になる要素は、当時から自分の中にあったってことかな。
266もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 11:46:42
 ふたばに人形板ができたのがきっかけかな...
それまではドールに抵抗あったんだけど見てるうちに興味が沸いてきた。

大きい子はお金かかりそうなのとドールアイが駄目なんで
で1/6にしたんだけど、
最近はキャラドールの衝動買いが怖い...
267もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 23:13:48
幼少期はマテルとタカラバービー、きらきらセーラを所持。
当時創作人形者だった母の影響もありかなり可愛がっていたが、成長と共に卒業。
人形も親戚に上げてしまう。


ある日友人(非人形者)との電話で「なんかジェニーって美人だと思わん?」と言われるが
どんな顔か思い出せずオモチャ屋に確認に行き、まんまとハマる。


その後PCを買い某やアゾンなどの存在を知る。
母とSDの写真を見てたら

「ママが半額出してあげるから買ってみたら?」とたきつけられ、ののを購入。まんまとハ(ry


その後母が親戚の家からきらきらセーラを取り戻してきて、小さい人形、懐かしい昔の人形にもハマりまくる。


理解のある母に恵まれ幸せだが、ハマって踊り狂う姿を面白がられてる気がしないでもない。
268もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 08:06:39
生まれたときに、すでにリカがうちにいた
ママンが人形者だったらしい…だから人形がいない生活は有り得ない
きっかけと言えば、ママンになるのかな?
今でも当時の人形大事にしてあるよ
269もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 19:09:41
幼少期は普通にリカちゃんとかで遊んでた。
特に思い入れとかは無かった気が。
従姉妹のお姉ちゃんや近所の人のお下がりで着せ替え。
小学校高学年からは卒業。当時のお人形は消息不明。

長いお人形無し生活

近くの本屋で『瞳 創作ビスクドールの群像』を立ち読み。
お人形の退廃的な美しさに衝撃を受ける(金が無かったので本は買わず)。
興味を持ち、ネット等で写真を見漁りはじめる。

先輩に借りたアリプロのCDから派生的に薔薇乙女を鑑賞、
その流れでSDの存在を知り、その可愛らしさにまたまた衝撃。
しかし、サイズと価格がネックになり、これまた写真を見漁るのみ。

映画『イノセンス』鑑賞。

amazonの人形コーナーでリトルプーリップを発見。
サイズも価格もリーズナブルなことから2体購入。
メイクがちょっと気に入らず、買ったその日に解体、カスタム開始。

あと、もともとアンドロイドとかそういう設定に萌える人種でした。
270もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 20:56:28
ときメモ2の先生が好きで、思い切って1/6先生を買ってしまったのがきっかけ。
服を買うため、壽ー>アゾンー>某の順で店の存在を初めて知りつつ見学。
最後の某でSDと会ったのが運のツキ。1週間後に購入。
そして、追い討ちを掛けるようにシルビーの登場。これは買えなかったけどね。

でも後から、某とも知らずに中へ入り、SDのでかさとグラスアイの
不気味さで、逃げるように店を出た過去の自分を思い出した。
どうなってるんでしょ。
271もしもし、わたし名無しよ:2006/10/11(水) 22:06:33
俺は何年か前にでた妊婦リカだった
あの優しそうで幸せそうな笑顔にハートが「ずきゅん!」となった
272もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 12:48:44
>>271
妊婦リカは確かにいいな。あの少し横目がちの優しい笑顔には癒される。

うちの妊婦リカ、出産させずに永遠の臨月で今も優しく微笑んでます。
273もしもし、わたし名無しよ:2006/10/27(金) 15:55:03
小さい頃からお人形遊びが大好きで、姉のお下がりのリカや駄々こねまくって買ってもらった
レディマリアが心の友に。しかし、小学校高学年になっても人形遊びから卒業しない私に親の
心配&怒り爆発で、学校に行っている間に心の友はゴミ行き。それ以降、紙製の着せ替えなどを
こっそり買い親に隠れて禁じられた遊び。まさにレジスタンス状態。何度も没収廃棄の憂き目に
あい、しばらく人形から離れる。結婚後、ふと手にした雑誌に載る某蛍子人形にやられ
1/6にどっぷり。捨てられた人形達との再開に野望を燃やしつつ、現在は三桁に近い人形達と共に
生活している。
274もしもし、わたし名無しよ:2006/10/27(金) 17:18:26
>>273
あの蛍子人形は衝撃だったよね。
自分もアレが何かの引き金を引いたらしい…

ちょうどSAJが出た時期でもあったし、直後に某の素体が出始めたし。
多分自分のツボは「関節のある可動人形」だったんだろうな(ノーマルの
ジェニリカは、膝や肘がきれいに曲がらないのが不満だった)。

蛍子人形を見習ってSAJの改造に着手→挫折
「幻の素体」購入→組めずに途中で挫折
某のエクセレントシリーズに飛びつく

その後紆余曲折、現在1/6が数十体(カスタマイズフィギュア含む)。
ハダリが二体にMSDが二体、近々フルチョも考えている。
275273:2006/10/27(金) 17:42:54
>>274
うわー、分かる!分かるよ、その気持ちー。自分のツボも「関節のある可動人形」なんだよ。
ただ、自分のこのツボを作った原点はふしぎっ子エミちゃんなんだよね。
当時であの素体は衝撃的だった。お顔はそんなに可愛くなかったけど、体は凄かったw
蛍子の衝撃もそうだったよ。ここまで動かすことができるんだって、感動したもん
276もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 19:02:53
おジャ魔女しゃーぷっぷフレンズのももことはづきの髪を
おろしてフェルトの手作り服を着せてデジモンのイズミとミミになんちゃって改造
  ↓
東京ミュウミュウのエレコレを1体だけ買って最近の人形の凄さに気づく
  ↓
ボークスで22cm素体を買い、ウィッグとデカールでお気に入りのキャラドールを
作ろうとするが挫折
  ↓3年後
自分の中でドールブーム到来
coolgirl、ボークス27、オビツ21、幼児人形、コンパクトドール
お気に入りのキャラ1体をさまざまな素体で延々と作り続けている
でもいまだにアイペイントが下手すぎるorz
277もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 23:29:41
昔から人形が好きで、かなり長い間ジェニー1体。
厨2でブライスにはまり、「オタクみたいだよ」「怖いよ」という周囲の
反対を押し切り購入。
工1で「イノセンス」をみて球体関節人形に興味を持ち
ハダリを作りたくなりネットで調べまくる。
そしてなぜか金髪のベッツィを購入。

そして工3の今。
美大受験目前だというのにSD13少年が欲しくてたまらない。
だけどブライス購入の際は止めなかった母が、球体関節人形になると
ムキになって止めるんだ…四谷シモンのポストカード大事にしてるくせに
278もしもし、わたし名無しよ:2006/12/08(金) 20:03:33
>>277
ママン・・・過去に何があった。
279もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 16:10:05
球体関節人形好きだからこそ、SDは嫌なのかもしれないよ……
280もしもし、わたし名無しよ:2007/01/01(月) 14:23:53
なんで球体間接人形だと嫌いなの?
ギモンに思ってカキコ
281もしもし、わたし名無しよ:2007/01/02(火) 14:20:35
ボークスが本当に球体関節人形が好きで商品化したのではなく、
金ヅルになるからという理由で商品化してるようにしか見えないからじゃないかな?
あと、SDの客層が本当の球体関節人形好きな人ではなく、
にわかヲタや腐女子だという点も大きいような気がする…。

現在のSDワールド(ボークスの商品展開や宣伝、それに群がる客達)が
異様な雰囲気を醸し出してるから、端から見ると気持ち悪いんじゃないかと。
282もしもし、わたし名無しよ:2007/01/06(土) 23:08:38
277のママンがどんな人だかわからないけど
そこまでSDを取り巻く事情を知ってて嫌がってたんだとしたら完璧人形者だねw

これだけではスレ違いなので人形者になったきっかけ。
数年前にカスタムドールという言葉を知ってネットで検索してみたのが始まり。
子供の頃人形なんて怖いと思っていたのに
今ではどのジャンルのドールも好きだ。
283もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 00:42:51
SDなんてブランドじゃなくて、ただの素体だってことに気付けば、
限定モノがどうのこうのだとか、他のユーザの目が気になるとかいう
無駄な雑念が消えて純粋に愛でることができるようになるんだけどね。
284もしもし、わたし名無しよ:2007/01/30(火) 08:53:11
義眼が好きで人形へ。
285もしもし、わたし名無しよ:2007/02/04(日) 13:39:11
子供の頃、プリンプリン物語を見てから人形が好きになりました。
プリンプリンは本当に可愛くて、大人になったらなりたいって思った程でした。
その後、おばあちゃんにタカラバービー(現ジェニー)を買ってもらいました。
でもいっぱい遊んだけど、その内押し入れに入れっぱなしになり、ずっとそのままでした。
そして去年、たまたまブログ巡りをしていた時、プリプのカスタムしている人のブログを発見。
今ではこんなに可愛いお人形があるんだーと、一気に再燃。
現在我が家には、プリプ二人、リトプ五人、プチブラ二人がいます。
バービーも押し入れから出してきて、みんなで仲良く並んでます。
286もしもし、わたし名無しよ:2007/02/05(月) 01:00:35
君と一緒ならーどこへでも行けるー♪

君と一緒ならーどこへでも行けるー♪

さあ未来へーハッピーアドベンチャー♪
287もしもし、わたし名無しよ:2007/02/12(月) 23:59:51
同級生がキャストドールにハマリ、それを売っているサイトを見せてもらった。
その時は「こんな綺麗な人形があるんだ…」と思っただけだったけど
他にもあるかなーと自分で検索した所、さらに好みの顔の人形を売っているサイトを発見!
値段が高いうえに海外だったので、なぜかプリプに手を出したのがキッカケ
親は「怖いわ・・・」と言ってひいてる
288もしもし、わたし名無しよ:2007/03/07(水) 21:17:13
遅いデビューかもしれないが、オクで出品されていた激カワドレスを着た
ジェニーを観た瞬間、自分の中で何かがハジけた。
今では自他共に認める立派な人形者
289ななし:2007/03/27(火) 23:21:32
横浜の某ですごく可愛いSDをみたら買いたくなりました。何回も通ってたら
いなくなっちゃいました。
290もしもし、わたし名無しよ:2007/03/28(水) 04:07:12
幼少時はリカちゃんより、こえだちゃんやシルバニアが好きだった。
お家や家具が本命で人形よりそっちに夢中。

大人になって食玩にハマり、集めている中でブライスのフィギュアに遭遇。

フィギュアよりプチブラのがかわいく思えて、収集を始める。

人形というよりおもちゃっぽいところがツボったみたい。

プチは増え続け、最近はネオブラも数体所有。
チク縫いで寝食を忘れる程に。
291もしもし、わたし名無しよ:2007/03/28(水) 04:49:36
自分は友人にSDの存在を教えてもらい、綺麗さに感動しました
バイトで貯めたお金で購入。
学業が美術系の絵画なので、自分でフェイスアップできる魅力にとりつかれ、今ではそれ自体が人形遊びの一つになってます。
1/6のアイペも楽しい。

ブライスは着せかえだけで満足なんですが、はまった当初とは違う方向でSDはもう素体扱い
でもうちの子可愛い可愛い
292もしもし、わたし名無しよ:2007/03/28(水) 17:07:45
漏れは雑貨屋で恋月姫の本を見て、こんなに綺麗な人形があるのかと衝撃を受けたよ…。
しかもちょうど地元で人形展があり、
四谷シモンや吉田良等の人形、ベルメールの人形写真を見て惚れ込んでしまった……
家族は理解してくれるけど、友達にはひかれてる感じで悲しい(´・ω・`)
293もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 22:00:26
ウンコ音夢
294もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 17:59:58
私が子供の時、ママンが人形者だったのか?
頼みもしないのにセキグチのベベやマチルダがいた。
リカちゃんで遊びまくったが、消防高学年辺りになると
さすがに辞める。
ネットはじめてブライスで再び人形の道へ。
今では球体関節人形から1/6までわらわらいるよorz

>>285
そういえばプリプってプリンプリンっぽいね。懐かしい!
295もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 18:51:50
中学生時代、
東大寺の力士像や四天王像を見て仏像にはまり。
仏像好き→神社仏閣好きから、学生時代は京都の大学へ。
就職して上京。
しばらく人形と無縁の生活が続いたが、
ある人形作家の創作人形を見てまたはまり。
早速お譲り頂き、人形者となり、今日に至る。
296295:2007/03/31(土) 19:05:04
久しぶりに大学のホムペ覗いたら、シモンの展示会やってた。
大学までもが人形者だったとは・・・orz

そういえば人形寺(宝鏡寺)も近かったw
297もしもし、わたし名無しよ:2007/04/02(月) 22:18:37
>>295
あー、私もー。
原風景に仏像いるかも。
あととプリンプリン物語。(話の内容は覚えてナイ。)
人型のモノが好き。
厨房のころフィギュアにはまり、
海洋堂のディードリット(歳バレやな。)
ウンディーネ買ったけど作れんかった。。
円区さんのシレーヌシリーズとか綺麗だったな。
その後古物好きから骨董道(伊万里とか)へ行ったケド、
ヤフオクで見かけたSDで人形に戻る。
そして創作人形に目移りし、
骨董+人形でビスクに至る・・・。
金銭感覚崩壊中。
298もしもし、わたし名無しよ:2007/04/05(木) 18:10:18
代官山でぶらぶらしてたらブライス見っけて、
へぇ~かわゆぃしか思わなかったんだ。 高かったカら。
最初は高すぎっっぃい!って思ってプチしか買わなかったんだヶド,
そん時ちょうどMILKとコラボので、うはっってなって抽選した。

そしたら当たって本当に嬉しかった。友達とかにも宣伝しまくって、
友達も最初はひいたけド,皆はまって買ってった。 やったぁ



299もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 18:18:14
ガレージキットのフィギュアを買ったんだけれどもそもそもガレージキット作った
ことなくてどうやって完成させようかと思案中、ボークスがドルフィーを発表した。
これなら胴体は既存パーツの流用で済むからヘッドのアイペと服だけだけに集
中すればお気に入りのキャラがつくれるな、と1/6ドールカスタムにはまった。
でも小さいからアイペしにくくて、その後ボークスがDDを発表してこれなら大きい
からヘッドカスタムも楽だ、とDDカスタムにはまった。
300もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 21:50:32
今、昔人形にはまっています。
可愛くてみんな買い占めちゃいたい…。
301もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 23:19:37
思いっきり買い占めるが良かろう。
情熱なんて産まれるうちが華だ。
302もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 23:30:36
だけどはさ〜ん
 (><。)。。
303もしもし、わたし名無しよ:2007/06/08(金) 01:10:29
数年前、オクで自分用のドレスを探していたら、ヒットしたのがSD用のドレスだった。
ドレスの綺麗さと値段に!?
一体この人形は何だ? と思い、
ググったらのの、13のの、眠ののを発見してしまった。
後は、坂道をゴロゴロと転がり、今に至っている。
304もしもし、わたし名無しよ:2007/06/08(金) 04:35:35
人形嫌いな母のおかげでリカちゃんやジェニーとは無縁の環境で育つ。逆にサンリオ大好きな母はキャラクタ-ハウスやリカちゃんハウスを与える。(人型は頑として与えない母)だがキャラクタ-ハウスに付属のキャラクタ-人形(マスコット?)とリカちゃんハウスの寸違いに苛立つ幼少時代。
母の影響とお雛様や市松人形の雰囲気が怖いため自然と人形嫌いに。
高校卒業後いきなり食玩にハマる。と、同時にシルバニアにハマる。
シルバニアサイトを巡る内にリトプと食玩の組み合わせに出会う。惚れると同時に人形嫌いを克服(というか喰わず嫌い?)
母に見つかると大変なのでリトプだけにしようと誓いながら色々見る内にダルに惚れる。
見つけるたびに連れて帰るダルは箱ままベッドの下に隠して思春期の中学生の気分を味わう人形者ですorz
どうしよう…仕事から帰ったら机の上に綺麗にダルが並んでたら(ノД`)
305もしもし、わたし名無しよ:2007/06/08(金) 07:46:48
ようつべでローゼン見て、プーリップ真紅買って、
SD真紅欲しいとか思ってるうちにTFに引っかかり、
ふと気づけば半年で50万遣ってた。
306もしもし、わたし名無しよ:2007/06/08(金) 09:34:41
使うよねぇ、金…
なんで中古でもいいのだか自分でもその心理に理解できね
たぶんほんとに好きなんだよな
中古の昔人形、顔が褪色して気持ち悪
でもあたいが綺麗にしてあげたときの満足感。
307もしもし、わたし名無しよ:2007/06/08(金) 11:35:07
子供の頃はリカちゃん、ジェニー、シルバニア、こえだちゃんなどが普通にいました。
あとは赤ちゃんサイズの抱き人形。
中坊になる頃「さすがにお人形で遊ぶトシでもないかな」と思って、
従妹にリカちゃんたちを譲る。
しかし、高校1年の時にヴォーグ社の「ジェニー」誌と出会い、再燃。
お年玉でジェニーを買う。その後は気に入ったフレンドをちまちまと集めだす。
裁縫は苦手なので、服はコミケで漁りまくってました(笑)
いつの間にやら、カスタムドールというものを知り、
手芸の得意な友人を巻き込んで、カスタムに手を出すようになる。

成人後、はまった某バンドのボーカルの(当時の)彼女ちゃんのモデルドールが
発売されることを知り、1万円という値段に悩むもお迎え(苦笑)
ついでに、そのボーカルをモデルにしたドールを自分で何とかカスタムして、
隣に並べてうきうき(爆)
さらにその後、前記の友人がMSDをお迎えして、その子を時折かまっているうちに
自分もほしくなって、3万円という値段を人形に出せるかどうか
かーなーり悩んだあげくに、やっぱりお迎え(オイ)。
現在は、ヨメ入り先にも連れてきたMSD男女各1人ずつと、リケの男の子1人、
実家には1/6のお嬢たちが計30人くらい+子供の頃からずっといる赤ちゃんサイズの抱き人形。

これ以上はさすがにかまいきれないので、
あと一人だけ、幼(またはリケ)サイズの女の子をお迎えしたら、
打ち止めにするつもりです。
308もしもし、わたし名無しよ:2007/06/09(土) 11:25:37
お金は使う人の所に集まってくるんだよ
309もしもし、わたし名無しよ:2007/06/12(火) 01:50:47
小さい頃からリカジェニ、シルバニアは普通にあった。
小学四年生あたりで卒業。

そして成長してからバイト先がマニア系でフィギュアにハマる。つい先日ブライスを教えてもらって、プチフライスを数体購入。

引っ越しするときに人形処分するんじゃなかった(つД`)
人形者になってから後悔。
310もしもし、わたし名無しよ:2007/06/12(火) 10:44:18
3歳くらいの時にリカを買ってもらってから、人形遊びの世界へ。
小学4年生の頃にはジェニリカフレンド系30体以上所有。
ついでに、今は亡きジェニー誌にはまり、服づくりの世界へ。
同時進行で漫画を書き始める。

高校に入り、同人の世界へ。
人形は一時的に卒業。

社会人になってから、リーメントのぷちサンプルシリーズ登場。
幼い頃、リカちゃんハウス付属品に満足出来なかった思いから、狂ったように買い始める。
同時に人形熱再燃。
おまけにカスタムの世界を知り、今に至る。
311もしもし、わたし名無しよ:2007/06/12(火) 15:47:04
つけっぱなしのテレビでローゼンを見てハマり、フィギュアを買い漁り、ジュンプランニングのローゼンシリーズと薔薇乙女達の鞄7個で熱が冷める予定だったのに・・・

今日このスレを発見してSDとかプライスとか・・・
いい年したオジサンなのに・・・。
312もしもし、わたし名無しよ:2007/06/12(火) 21:10:42
ハマったらなかなか抜け出せません。知り合いの男の人も人形や漫画のフィギュアを部屋に飾ってるよ。
313もしもし、わたし名無しよ:2007/06/13(水) 03:13:52
キディランドをふらついてる時にファッションモデルバービーを見つけて、
インテリアに一体くらい飾ってたら素敵だなと思って購入。
ザクザク増えていってインテリアだの素敵だのいうレベルじゃなくなってしまいました。
314もしもし、わたし名無しよ:2007/06/13(水) 21:27:42
禿同
気づいたらプチブラやら世界のお友達が溢れ帰ってた。
もともと食玩を集めてたから部屋が恐ろしい状態に。
今はニッキが欲しいです。
315もしもし、わたし名無しよ:2007/06/13(水) 21:43:05
安直ながらローゼンメイデン
ローゼンプリプで終了のはずがまともな頭身の40cmドールも欲しくなって・・・
316もしもし、わたし名無しよ:2007/06/14(木) 00:55:29
子どもの頃は人形遊びが大好きで
リカちゃんシリーズを使ってエッチなことさせたりするマセた子だったんだけど
そのうち飽きて捨ててからは特に人形に興味はなかった。
・・・はずだったんだけど、2chでニラニラされてた漫画家さんの隠しサイトでMSDを見て
そのキレイさに一目惚れ。
子どもの頃と違って人形ごっこをしなくなった代わりに
理想の一体を求めて、買っては売って、売っては買ってを繰り返すこと5体。
ようやく巡りあった1体のユノスを・・・っていうか人形生活も3年目に突入して
倦怠期で、もうなんだか、どうでもよくなり
いまは集めた人形を着飾るために厳選した材料を、たまーに出しては楽しむ日々。
ユノスも素体のまま放置プレイ中。

あー、人形生活に終わりを告げれるウィッグとドレスに巡り会いたい。
317もしもし、わたし名無しよ:2007/06/14(木) 02:59:58
元々光り物が好きだった。
割れたガラスとかずっと見てる子供だった。
リカちゃんは居たしよく遊んだけど、顔とか好きじゃなく、あんま見てなかった。
どこかでSDのアイを見て「綺麗だな」と思った。しかし顔が好みでなく、値段も高かったから忘れた。
その時、惜しいっ!と思ったことは今への伏線。

TF…MSDより高いのにっ
318もしもし、わたし名無しよ:2007/06/14(木) 17:05:43
オークションで取引した相手が人形者だった
どんな人か評価見てると可愛いすぎるお人形が!

今に到る\(^o^)/
319もしもし、わたし名無しよ:2007/06/14(木) 23:43:45
リカちゃんとか買ってもらった覚えがないんだけど。リカちゃんに興味もなかった。

中学生になってからジュモーやブリュのレプリカが欲しいと思ってたけど、高いから断念。

人形なんて結婚するまで忘れてたのに、結婚してからサイトで見たブライスにハマり
一人お迎えしたら止まらなくなった。
今はブライス以外も居る。全部で32人かな。
320もしもし、わたし名無しよ:2007/06/15(金) 08:59:16
>>310
>>幼い頃、リカちゃんハウス付属品に満足出来なかった思いから、

これすっごくよくわかる。

付属品もそうだけど自分は子供心に
リカちゃんを椅子に座らせようとしても足がのびっ放しで
曲がらない事に強い憤りを感じていたのでw
可動ボディがメジャーになってから再燃した。
今じゃミクロマンにも手を出しちゃったよw
321もしもし、わたし名無しよ:2007/06/15(金) 10:30:59
ちびっこの頃は家にリカちゃんならぬロコたんがいた(たぶん親の趣味)。
その子をずっと大事にしていたのだけれど、小学4年くらいのある日、
学校から帰ったら親が勝手に従姉妹にあげちゃっていた。
親がいいよと言ってしまった手前、小さい従姉妹に返せとは言えず、
一人ですごく悲しんだことを覚えてる。
今のハマりっぷりはその反動かなぁ。
ちなみに、ロコたんは思い出の子を大事にしたくて、未だ再ゲットは
してません…
322もしもし、わたし名無しよ:2007/06/16(土) 13:04:53
志野さんが色っぽかった。
あの色香に惑わされてこの道に迷いこんだ。
323もしもし、わたし名無しよ:2007/06/16(土) 18:16:32
ぶっちゃけ今年二十四歳だが、人形遊びをやめるつもりはないぞ!
合コン?ナニソレ美味しいの?

私の一番の友達は人形さ。
324もしもし、わたし名無しよ:2007/06/16(土) 19:35:13
29歳の私が言ってみる

合コンもたまには美味しい時もあるよ
325もしもし、わたし名無しよ:2007/06/16(土) 20:32:05
出掛け先でプチブラを見つけ、ハマって以来、ズルズル人形者へ。
最近では、ネオも集め出し17体に。
因みに7月にはプリプとダルもお迎え予定。

買い始めた頃は、ブラは少し知ってる程度だったのに………… orz
今、お迎え予定の子5体集めたら貯金始め…………られるといいな(´・ω・`)
326もしもし、わたし名無しよ:2007/06/16(土) 21:10:59
そ そっかー合コンも美味しいときはあるのかorz
上辺だけの付き合いしかしてないからなあ。金は化粧品と人形に消えてゆく。
327もしもし、わたし名無しよ:2007/06/16(土) 22:46:58

【 警 告 し ま す ! ! 】

部屋の中にたくさんの人形を飾って生活していませんか?
これは不運を招きますよ?
呪詛の儀式と同じ事を家の中で行っているのと同義なのです!

仕事がうまく行かなかったり、
病気がちだったり、
家庭運が無かったり、
お金が無かったり・・・そんなことはありませんか?

気をつけてください。

ポピュラーな風水でも人形を部屋に置く事は忌むべき事になっています!!
328もしもし、わたし名無しよ:2007/06/16(土) 22:52:41
じゃあとっくに博物館、美術館なんかは潰れてるよね。

人形ゴロゴロ飾っている友人は金持ちで健康だよ。
329もしもし、わたし名無しよ:2007/06/16(土) 23:20:24
お金が無い…
でも人形達は箱入りだ。
330もしもし、わたし名無しよ:2007/06/16(土) 23:53:58
>>327
こんなんマルチして何がしたいのかな?
その理屈だと人形者は軒並み不幸になってなくちゃいかんのだが。
誰だって好調な時もあれば不調な時もあるのが当たり前。
運だの風水だの気にしすぎて振り回される方がいくないお。
331もしもし、わたし名無しよ:2007/06/17(日) 00:00:13
あーあ。>>330みたいにスルーできない奴がいるからだろ
332もしもし、わたし名無しよ:2007/06/17(日) 00:36:23
それは331も同じだな
333もしもし、わたし名無しよ:2007/06/17(日) 11:16:49
麒麟でジェニリカを見て、懐かしくなり
その後人形者さんサイトの人形画像を色々と見ているうちに
どんどんハマって、気が付いたら人形と食玩に埋もれてる状態。
334もしもし、わたし名無しよ:2007/06/17(日) 15:43:46
>327
ていうか、金持ちの方が限定SDとかフルチョSDとか
一杯お迎えできるだろ。
オクの人気寺ドレスでもでブッコミできるし。
貧乏人程、お迎えできるのを絞らねばならない。
335もしもし、わたし名無しよ:2007/06/17(日) 18:01:22
おでこちゃんとニッキ
可愛杉 
336もしもし、わたし名無しよ:2007/06/17(日) 21:35:38
食玩と人形に埋もれていた。禿同。
今はニッキとリトルプーリップが気になるよ。
337もしもし、わたし名無しよ:2007/06/18(月) 23:16:28
皆は隠してる派?
それとも家族公認派?
338もしもし、わたし名無しよ:2007/06/19(火) 00:03:06
正々堂々デスクの横に人形スペース作って置いているが
家族に気づいて貰えない派
339もしもし、わたし名無しよ:2007/06/19(火) 00:47:51
家族公認派
…母は人形が怖いらしいが
340もしもし、わたし名無しよ:2007/06/19(火) 04:26:49
一人暮らしなので普段家族が見ることはないが、コレクションしてることは知ってるお。
飾り棚に堂々出してます。
業者さんとか赤の他人が来訪するときは、人形が怖い人もおられるので、布などで見えないようにしてます。
341もしもし、わたし名無しよ:2007/06/19(火) 07:30:08
公認派。母も人形好きなので。
でも私の人形に対する溺愛っぷりには流石に呆れてるかも知れないし、カスタム途中の状態は「怖い」と父に言われるけれど。
342もしもし、わたし名無しよ:2007/06/19(火) 08:48:50
隠してる。
表に出ている子は6人なんだが
カオスと化した部屋のあちこちに
その10倍強の人形を隠している。
氷山の一角だw
343もしもし、わたし名無しよ:2007/06/19(火) 15:48:19
家族は気がつかないフリをしてくれている派。
344もしもし、わたし名無しよ:2007/06/20(水) 03:10:34
公認派が多いんだね。いいな〜。
ピエロだけは止めてと言われてるよ。
345もしもし、わたし名無しよ:2007/06/20(水) 03:35:12
同人関係でブライスの存在を知り(好きサークルさんがブースに飾ってた)
当時の友達と安値のコージーケープ購入。コレが5年前。
耽美系好きの別友をSDにハマまんまとらせて、みんなでドールイベントへ。
ここで偶然高校の同級生と再会。10人ほどの塊に。
1年半でブライス+ベチで18集め、その後SDに手を出す。
現在SD大小会わせて10体。後一体くらい狙ってる。
5年でウン百万使ったけど、友達との関係も今の生活も満足。

自分は子供の頃リカちゃん関係を満足に買って貰えなかった
反動で、イベント毎に寺で服をウン万買い込んでいます。
家族も自分で稼いだ金を使う分には文句無いらしい。家賃&諸経費も入れてるしね。
ママンが服(オカン服だが)作ってくれたりする良好関係。

自由になるお金のある大人って素晴らしい。けども同人、アイドルおっかけ、
人形の3足草鞋は金か買って仕方ねぇよorz
346もしもし、わたし名無しよ:2007/06/20(水) 07:31:48
>>345
アイドル追っかけを止めるだけで楽になれるよ
347もしもし、わたし名無しよ:2007/06/21(木) 00:14:04
きっかけはローゼンメイデンの真紅
小さい時にローゼンメイデンの真紅の服を緑に変えただけ様な60〜70pぐらいの大きなビスクドールが在った事を思い出して、久々に遊びたくなり探したが見つからず。
親に聞いた所…
物置に放置してしまいカビが大発生したので捨てたと言われショックを受けてインターネット上をフラフラと浮遊した末にピントくる人形発見し購入した。

それが雛苺そっくりなリプロのエデンべべ
値段は半額になるとは言えど高かった。
サイズも前の真紅そっくりな人形より小ぶりだったけど可愛らしい姿に負けて購入。

今もリプロのアーテやジュモウのミョネットサイズを狙っているけど…
高くて手が出せない。

金貯めて30〜40pの人形を購入するぞっ!
348もしもし、わたし名無しよ:2007/06/21(木) 01:33:24
公認派だよ。
同人は温泉だからそんなにお金かからないし、プチブライスや食玩、フイギュアばかり買ってる。
ちまちましたのでも重ねたら結構なお金だよね。ガシャポンとかでも好きなのでるまでやっちゃうしorz
349もしもし、わたし名無しよ:2007/06/21(木) 01:38:45
>347
捨てられた人形のドレスの緑色はやはり…
350もしもし、わたし名無しよ:2007/06/21(木) 20:55:05
赤や白だったかもしれんジャマイカ
351もしもし、わたし名無しよ:2007/06/21(木) 21:42:11
公認(黙認?)です。
結婚前にダンナと、同居のおかーさんに「お人形が好きで…」と話したうえで、
実物を見せて、持ってくることを了承してもらいました。
352もしもし、わたし名無しよ:2007/06/21(木) 21:46:29
>>349
別珍の濃い緑色で所々に白系のレースが付いたドレスを着たお人形だったから怖い話しに出ていたアンティークドールとは全く別物だよ。
あの人形と同じ様な顔や手足がビスクで目がクローズド、体は布ボディと言う人形を探してるけど探すのが難しい…
今、手元に有る人形に同じ様な感覚を求めてしまう私が情けない…。
353もしもし、わたし名無しよ:2007/06/22(金) 20:12:58
人形は子供の頃だけと思ってたけど
何故かあの時買っちゃったんだよなー。増殖中です。
354もしもし、わたし名無しよ:2007/06/23(土) 01:46:54
>>351
うちも公認派。自分の実家はもちろん旦那も旦那実家も。
ジェニクラからピンクの封筒が届いてもおかまいなしさ。
355もしもし、わたし名無しよ:2007/06/24(日) 01:25:51
私は隠してる。そんなに数もないから。
もし旦那に発見されても娘の人形だって言い張る。
356もしもし、わたし名無しよ:2007/06/24(日) 19:16:33
皆さんそれぞれですね。人形のツボもそれぞれだし奥が深いな〜。
357もしもし、わたし名無しよ:2007/06/25(月) 01:55:11
ゆる〜い布製人形も入れていいなら小四の時友人のお母さんに教えてもらいながら自作した時から
球体関節じゃないとだめなら人形者の友人の付き添いで天すみ行ったら
ドルパ17の翠星石蒼星石のチラシ?が貼ってあってそれに惚れ、五日間でオークション使って買う金荒稼ぎして蒼星石買ったときから
358もしもし、わたし名無しよ:2007/06/28(木) 03:12:53
長文スマソ。
リア厨の頃、某サイトでSDがトップページになってた。(全然SDサイトじゃないのに)初めて見て知りたかったけど失礼かと思い質問せずいつのまにか忘れてた。何年かたって知り合ったプリプ厨にプリプ連呼されて模場みてSDを知った。最初は色々びっくりしたなー。
359もしもし、わたし名無しよ:2007/06/28(木) 19:55:21
わかってるなら改行しろ
360もしもし、わたし名無しよ:2007/07/01(日) 03:36:00
実はまだ決心が付かずにいるんだけど

偶然某ブログでブライスの存在を知る
キモイよう・・・
でも気になってついつい検索してしまう
やっぱり、キモイよう・・・
でも気になる。トイザラスに遠征、実物を見る
うぅ、キモイよう・・・
なのに、気になる←今ココ

これは恋?

361もしもし、わたし名無しよ:2007/07/01(日) 09:15:42
>>360
君が次に行くべきは悪魔スレだな。
待ってるぜ☆
362360:2007/07/02(月) 21:36:07
仕事の後に一番近い店に逝って、迷った末プチブラを購入しますた。
黒髪で色白の娘が理想だったんだけど、そこには色黒さんしかなかった。
スー族だそうです・・・
でもそれがまたイイ!と思えてきました。

いっぱいお洋服つくってあげるからね〜
インディアン嘘つかない〜
363もしもし、わたし名無しよ:2007/07/04(水) 01:45:59
褐色肌もなかなかいいよ。可愛いよね。
364もしもし、わたし名無しよ:2007/07/09(月) 19:45:04
人形集めるのがもはや生きがい
365もしもし、わたし名無しよ:2007/07/09(月) 22:27:03
皆は何にひかれて人形を集めるの?
366もしもし、わたし名無しよ:2007/07/09(月) 22:58:14
>>365
漢の魂がそれを求めるからw
367もしもし、わたし名無しよ:2007/07/10(火) 00:59:31
初めてくるみたんを見たときに心臓をつかまれました
368もしもし、わたし名無しよ:2007/07/10(火) 03:23:50
携帯からスマソ。
自分は好きな女の子がSD者だったからだな、その子は黒髪が長くていつも甘えて来てちっちゃくて同性だけど愛してた
相手に彼氏や好きな人が出来るたび邪魔してた
いつもあの子が可愛がってるSDが憎たらしくもあった
共通の友達に私のあの子に対する気持ちがバレて大揉め。
悪くないのにあの子に罵声浴びせて一方的に縁を切った
部屋にあの子が忘れて行った良く着ていた服と同じデザインの手作りの服を見つける
服だけを持ち続ける
買い物途中に二人でよく行ったボークスが懐かしくなり立ち寄る

あの子そっくりなSDをフルチョ、忘れ物だった服を着ています
しばらくして顔の造形があの子にそっくりなリンに出会う
オクで迎える
ウィッグを変えチークをいじって悲しくなる程そっくりに…この二人のドールと生き続けます
369もしもし、わたし名無しよ:2007/07/10(火) 15:40:12
キメェwwwwwwww
370もしもし、わたし名無しよ:2007/07/10(火) 20:29:55
携帯からそんな長文打てるだけでも
執念深もとい一途な性格が伺える
371もしもし、わたし名無しよ:2007/07/11(水) 01:14:57
え?マジバナ?

自分は小さい人形が好きだ。大きい人形はチャッキーとか連想しちゃう。
372367:2007/07/11(水) 01:22:14
キモイのはわかってる、好きなんだ
名前は二人ともあの子の名前です
373もしもし、わたし名無しよ:2007/07/11(水) 01:40:39
一緒に病院いかない?
374もしもし、わたし名無しよ:2007/07/11(水) 01:56:27
別にいいと思うけどな。
こういう話も好きです。

いまだに忘れられないんだよね。
375もしもし、わたし名無しよ:2007/07/11(水) 03:26:54
豚切ってスマソ
最近再燃したきっかけは、やっぱ薔薇乙女かな・・・。ずっと枯れた1/6者(キャラ物限定)だった
んで、今回も1/6でちまちま作るつもりで某に通ってて、SDには興味無かったんだよね。
SD真紅に惚れて運良くアフターで入手してから、坂を転がるようにでかい子がわらわらと・・・
376もしもし、わたし名無しよ:2007/07/11(水) 15:43:04
>>368
私は素敵だと思った。
ヒトガタの本来あるべき姿だと思う。
377もしもし、わたし名無しよ:2007/07/11(水) 15:46:47
自分の気持ちも伝えずに
幸せになるのを邪魔したりして
卑怯者だと思うけどな。

傷つくのが嫌なのに
好きだからという理由で自分の行動を正当化してるわけだろ
それで八つ当たりして縁切ったんじゃ
あんまりにも幼稚でお粗末。
同性愛以前の問題だろ。

378もしもし、わたし名無しよ:2007/07/11(水) 16:34:50
卑怯者にはSDがお似合いw
379もしもし、わたし名無しよ:2007/07/11(水) 22:48:58
幼少期。やたらマセてたのと、おもちゃ類買ってくれない家だったのとで人形には興味がなく、むしろおっかないと思ってた。

しかし高校時代に日参してた同人サイトさんの別館ドールサイトに何気なく足を踏み入れた瞬間、トップにいたプリプのグレッジャにズキューーン!!!そこから坂を転げるように…。


今ではちょっとした運命ぽい出会いをしたグレッジャ、友人がプレゼントしてくれたパジャ、一目惚れしたプチブラ・レインボーウィッシュにリトプRで四人暮し。

なんか昔を思い出してしんみりした。
380もしもし、わたし名無しよ:2007/07/12(木) 00:06:08
私はプリプがまだ駆け出しの頃に
あるおもちゃ雑誌で紹介されてたノアールに一目惚れして人形者になりました。

最初は怖いな〜って思ってたけどいまはドールなしでは考えられない。

私の全てです。
381もしもし、わたし名無しよ:2007/07/12(木) 01:00:04
むしろ友人と遊ぶより人形だよな。
382もしもし、わたし名無しよ:2007/07/12(木) 02:12:29
友達と遊ぶといつも一万弱飛んでしまう。
この金は人形に使った方が有意義!!そう思いだしてから、すっかりヒッキー
383もしもし、わたし名無しよ:2007/07/12(木) 05:30:19
>>372
すごくわかる
私もそう

忘れないで良いから、その想いとともに前に歩いていこう
384もしもし、わたし名無しよ:2007/07/12(木) 20:16:52
ナカーマ
遊ぶよりお迎えしたい
385もしもし、わたし名無しよ:2007/07/12(木) 22:06:35
重田社長に惹かれてかな
本当に尊敬してます
386もしもし、わたし名無しよ:2007/07/13(金) 07:40:34
^^;
387もしもし、わたし名無しよ:2007/07/13(金) 23:46:57
もともと人形には興味などなく、フィギュアを部屋に飾ってたりしてた。
ある日たまたまお店でプリプの水銀燈を見つけた。
好きなキャラだし、仕事で臨時収入があったことも加わって買ってみたのがきっかけ。
プリプや他の人形とか調べてるうちにSDを知り、気がついたら購入してた。

他に車とバイクと、割とお金かかる趣味があるので金銭的にやりくりが大変だけど
人形者になってよかったと思ってるよ

388もしもし、わたし名無しよ:2007/08/01(水) 00:08:21
今日から仲間ですこんにちは
389もしもし、わたし名無しよ:2007/08/01(水) 02:38:51
フラっと立ち寄った某秋葉SRで単独でディスプレイされてた
会員限定ドールに一目ぼれしたからかなー
あの時、寄らなければ足突っ込むことなかったんだろうな。
390もしもし、わたし名無しよ:2007/08/01(水) 05:40:26
今すっごく語りたいから書きますね。長文です
プリプのアリスに一目惚れ。発売日にホビーショップに行くも完売。04夏プレも限定品で完売。とにかく欲しい熱が燃え上がる
一人お迎えすると自制が外れて次から次へと気に入ったプリプをお迎え&当然リトプも集める
人形といえばやっぱ基本はリカ!人形者として生きるにあたり王道を踏まえておこうと手を出すも撃沈。アイプリが好きになれない
次はジェニー!調べたらフレンドが沢山いる!数打ちゃ好みの子がいるもので懐かしさもあり数人お迎え。(幼少時ジェニーで遊んでたから抵抗薄)
アイプリに慣れてリカちゃんが可愛く思えてきた。克復!欲しくなる
そんな時プチブラを見て小さいしブラより可愛いので気に入った子をどんどんお迎え。頭が平べったいのにショックを受ける。リトプと服兼用が便利♪
ブラが好きになれないのに一人どうしてもひかれる子がいてお迎え。一人お迎えすると二人も三人も同じ(笑)慣れって怖いですね
momoko、ルネ、ココ、バービーお迎え。服はジェニー→プリプ、リカ→ブラで兼用だしバービー服や27cm用服は他のドールも着れるので服には困らず(momokoルネココは同じ素体だしね)
今はタイニーフェアリーとMSDの誘惑と自制と財布と置き場所の間で揺れ動く日々です。まさに人形地獄だけと可愛くて癒されて幸せです
また今度お迎えに行きます♪
391もしもし、わたし名無しよ:2007/08/01(水) 07:55:53
>>390
弟のちんちん突っ込んだ、まで読んだ
392もしもし、わたし名無しよ:2007/08/01(水) 14:21:16
子供のひな人形を捜していてSDをネットで見つけてしまいました。
値段は張るけど、予算内だし…とMSDのカスタム品をオクで落札。
届いてみたら、可愛いし、ドレスやウィッグで遊べるしで面白い!!
子供は二人姉妹なので、それぞれにとMSD男女一人ずつ、
幼SD男女一人ずつで、今は計4体。
北向きの部屋にケースで飾り、
季節によって服を変えたり、メイクチェンジもしたりして、楽しんでいます。
393もしもし、わたし名無しよ:2007/08/03(金) 00:26:13
>>391
ワラタww
394もしもし、わたし名無しよ:2007/08/03(金) 01:11:42
元々、リカジェニ者だったけどガンプラ見に行った某で初期子に一
目ぼれ。身体壊して無理は出来なかったけどヤバくなる一歩手前ま
で働いて、うちに連れてきた。正直、他のSDも可愛いなあとは思う
けど、あの子みたいに強烈な所有欲は全く出ない。


まあ、その子の友達にと他会社のお人形がちまちまと増えていきま
したが(´⊇`)
療養中でもマイペースに遊べる趣味としての
お人形はいいと思う。最近は自分の手もだいぶ動くようになって彼
女のお洋服作ってみてる。休憩しつつだけど。
395もしもし、わたし名無しよ:2007/08/03(金) 09:45:20
>>394タソが
早く良くなりますように。無理しないようにね。
396もしもし、わたし名無しよ:2007/08/07(火) 01:03:17
ア●街ック天国というテレビ番組でSDが出ていて
「可愛いなー、ちょっと欲しいなあ」とは思うが値段を知り一旦諦める。
その後ファッション誌やネットでちょくちょくSDを見かけるも
当時金銭面があまり良くなく、またしても諦める
それから二年経った一週間前
暇つぶしにドールサイトを回っていた時にLUTSのドールを見つけ、興味本位でLUTS公式に飛ぶと…
か な り好みの女の子が!!

勢いに任せてポチってしまった。
その内もう一体お迎えするつもりです
397もしもし、わたし名無しよ:2007/08/07(火) 01:51:39
園児のときリカジェニ欲しかったが、親がぬいはいいが人形はダメと買って貰えなかった…工坊のときチェコアニメ見て、人形って素敵とかなんとか思って、四谷シモン・天野可淡に辿り着き、人形学校まで通った。
結局、パルコCMでブライスに轟沈。今に至る。オモチャな人形のほうが好きなのが、いい大人になってからわかった。
398もしもし、わたし名無しよ:2007/08/10(金) 16:01:25
はじめは食玩のぷちサンプルを集めていて、
そのうち人形と食玩を組合せて
撮影したいなーと思い、手頃なサイズと
価格のプチブライスに手を出したのがきっかけ。
一体買うと、次から次に欲しくなって
しまい、ベチやジェニーもお迎えしてる
399もしもし、わたし名無しよ:2007/08/11(土) 04:11:08
いろんな人が、いろんな理由でハマッているんだぬ。
良スレアゲ
400もしもし、わたし名無しよ:2007/08/12(日) 22:41:52
今日の初参加ドルパがきっかけになっちゃうのかな〜。
隣に並んでたDD狙いの男性と今日は何狙いですか?みたいな会話して
自分は「クリスタル」と言ってた。
で、抽選が始まり自分は2000番台後半・・・
その男の人は2桁で、私の分のクリスタルを定価で売ってくれた。
もう、すごくすごく嬉しい。
でも、これで人形者としての道を歩み出しちゃうのかな〜っとちょっと複雑。。。
401もしもし、わたし名無しよ:2007/08/13(月) 19:00:54
妹がブライス集めてて、段々興味をひかれて今に至る。
自分はプチブラ専だけど、ジェニーやリカも欲しいなあ。
飾って眺めたり着せかえしたりするのが好き。
402もしもし、わたし名無しよ:2007/08/15(水) 22:55:27
幼稚園の頃小さいものやおままごとが好きでリカ(たぶん)に
サインペンでメイクして失敗してえらい事になったり
植毛部分をじっくり見ていたら何だか怖くなったり
(植毛の穴がいっぱい並んでいるのがどうも)
で、人の形をした人形とは疎遠に
その後シルバニアにはまるもずぼらさと幼さのダブルパンチで
次々小物を紛失し疎遠に
それからは年に一回ひな人形を愛でるくらいだったが
引っ越しを挟んだりするうちにカビの餌食になり
監理能力の無さに落ち込んでますます疎遠にw

それから数年。SDを知りバーニング
「今度こそ」の思いとともに今貯金しているところ。これって人形者かな
この勢いでひな人形、救済できるかなぁ
403もしもし、わたし名無しよ:2007/09/08(土) 18:30:41
蛍子さんとヒトラー総統がきっかけで
22〜60cmひっくるめて35体・・・
アニメ顔の娘と洋画顔のおっさんドールが
ひとつの棚でひしめき合ってる・・・
404もしもし、わたし名無しよ:2007/09/17(月) 22:56:31
きっかけは麻生太郎w
麻生太郎がローゼンメイデンを読んでいるという話を聞いてアニメを見た。
そこで球体関節人形を知る。ググってSDを知り天使のすみかへ単身乗り込む。
綺麗なSD達にに一目ぼれ。すぐ後のドルパでディーラーの展示を見て決心。
翌日フルチョイスしてお迎え。人形者になった。
可愛い子、綺麗な洋服が好きだった。
でもそれは異性の子が好きと言うんじゃなくて自分がそうなりたいと言う憧れだった。
自分がそんな格好するのは気持ち悪いだけ。
人形にめいっぱいおしゃれさせて自己実現させてます。
405もしもし、わたし名無しよ:2007/10/09(火) 20:48:42
保守
406もしもし、わたし名無しよ:2007/10/09(火) 22:07:31
なんだかもうはっきりとした理由は思い出せなくなってしまった
407もしもし、わたし名無しよ:2007/10/09(火) 22:21:58
自分がなりたいって思う、人形しか買ってません。
私と同じ人種(黒眼・黒髪)のは、一体だけです。
408もしもし、わたし名無しよ:2007/10/10(水) 03:52:59
>>368
きめぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気持ち悪い
気持ち悪いよ
409もしもし、わたし名無しよ:2007/10/10(水) 04:17:16
リーメントの食玩から1/6に興味を持ってベチをお迎え。
プチブライスも可愛いなとお迎え。
そのうちFMのバービーの美しさに一目ぼれしてお迎え。
その後PFに転んでお迎え。
大きい人形は苦手だし無理だなーと思っていたのに、次第にSD初期子が気になりだした。
某のセールで旧肌の初期子なんかがセールになると聞いて、何故かセールに行ってしまう。
初期子は売り切れだったけど眠ミュウがあって勢いでお迎え。
その帰りにSRに寄ったら、初期子も残ってて迷ったけどお迎え。
どちらか一体はオク出ししようと思ったのに、結局可愛くて出せなかった。
結局、今はキャストドールだけでSD1体、MSD2体、幼SD1体、プチAi1体
順調に坂道を転げ落ちてる…orz


410もしもし、わたし名無しよ:2007/10/10(水) 04:58:44
女の人は子供の頃に、リカちゃんジェニーちゃんで遊ばなかった?
バービー持ってる子もいたけど、圧倒的にリカちゃんだったな。
女の人の場合は、人形者になったきっかけなんて無いんじゃない?
物心ついたときには人形を与えられているんだから。
411もしもし、わたし名無しよ:2007/10/10(水) 05:25:00
>>410
私は男児玩具が好きだったので人形遊びはしたが着せ替えではほとんど遊んでないなあ
412もしもし、わたし名無しよ:2007/10/10(水) 06:15:35
高校の頃学校サボってぶらぶらしてたら
地下街の舶来品店で廉価版ビスクドール?に一目惚れ。
50cmくらいあって、結構な存在感だった。
見てない間も忘れられなくて毎日行き帰りに通い詰めて、
小遣いためて購入。
買うまではいつ売れてしまうか気が気じゃなかった。

その子は見事に箱入りだけど多分これがきっかけ。
413もしもし、わたし名無しよ:2007/10/10(水) 08:33:20
俺は姉にSDのHP見せられたのがきっかけだな
あの時はこんなに嵌るなんて思わなかった・・・
414もしもし、わたし名無しよ:2007/10/10(水) 14:18:53
415もしもし、わたし名無しよ:2007/10/11(木) 01:23:13
>410
小学生の頃は人形遊びしても、大体の人は中学入るぐらいまでに卒業して
その大半の人が再び人形を買ったり、服を縫ったりという事を再開することはないと思う。
女の子を産んだおかあさんが「子供のために」人形服を縫ったりはあるだろうけど、これは人形者とは別。
人形に興味があるんじゃなくて、子供の喜ぶ顔を見るために縫ってるだけ。
人形者という呼び名は大人になって例外的に再び人形あそびに戻ってきた人に使うものだと思う。
416真紅のスーパードルフィーPART1:2007/10/11(木) 19:44:12
去年、就職の為の面接に行った時ある男と一緒になった。
キモオタ秋葉系ピザニート24才。
イジメを受けたことを理由に高校を中退してからずっとヒッキー生活を続けていたらしい。
10年近くも引きこもっていた彼がなぜ今回社会復帰に踏み出せたのか。そのキッカケは何だったのか‥
彼はこう語ってくれた。

漏れは社会人になって金を稼ぎ、『真紅のSD』を買うのだっ!!


417もしもし、わたし名無しよ:2007/10/11(木) 20:22:15
>>516
そのヒッキー君に「良かったじゃないか。しっかりな。」と言いたい。
人間、どんなきっかけで立ち直るかわからないもんだ。
俺を荒れた生活から抜け出させてくれたのは一匹の猫だったりする。
418もしもし、わたし名無しよ:2007/10/11(木) 20:22:59
未来レスしちゃったよ。>>416ね。
419真紅のスーパードルフィーPART2 :2007/10/11(木) 21:02:32
私は結局ヒッキーの彼と一緒に面接を受けた会社には就職せず、別の企業に勤めることになり、
当然彼がその会社に採用されたかなどは知るよしもなかった。
しかし最近ある駅で偶然にもその彼と再会した。いかにもな秋葉系ピザ体型を私はハッキリ覚えていた。
彼と目が合った。彼も私を覚えていたようだ。
なんと引きこもりだった彼は無事就職し社会人となっていたのだ。
彼の話してくれたSD真紅のことを聞いてみると、実はその話には並々ならぬ決意が秘められていたと言う。

「言ったとおり、真紅のスーパードルフィーを買った。翠星石のも買った。
しかし、本当はただの人形について語ったつもりではなかった‥

自分の中に、ひとつの目標を定める。SDとはそのことだった。
神様は引きこもりのキモオタといえども目標を与えなかったことはない。
目標を自覚して生きないことには路傍の石にもおとる存在となる。昨日より今日、今日より明日…
少しでもその目標に近づくために、人として漏れも努め続けなければならない。

真紅のスーパードルフィーは、実は漏れ自身の心の中にあったんだお(^ω^)」


おわり
420もしもし、わたし名無しよ:2007/10/12(金) 09:33:57
( ;∀;)イイハナシダナー
421もしもし、わたし名無しよ:2007/10/14(日) 16:01:57
みんな社会という歯車に逆らえない無力な人形なのさ
422もしもし、わたし名無しよ:2007/10/14(日) 20:52:08
>>421
うわぁwwwwだせぇwwwww
423もしもし、わたし名無しよ:2007/10/14(日) 21:12:14
そう言って切り捨てられ、歯車から落ちた人形はジャンクのように這って行くのさ
424もしもし、わたし名無しよ:2007/10/14(日) 21:30:05
本物のアレな人が来た
425もしもし、わたし名無しよ:2007/10/14(日) 22:14:43
そしてまた明日という名の見えない歯車に砕かれ消えて行くのさ
426もしもし、わたし名無しよ:2007/10/14(日) 23:21:38
そして屁をこいて人形を吹き飛ばすのさ
427もしもし、わたし名無しよ:2007/10/14(日) 23:26:46
その漂う香りで目を覚まし、人形たちは自分が人間だったと気付いたのさ
428もしもし、わたし名無しよ:2007/10/14(日) 23:49:37
目にしみるイエローの香りは、いわば太陽のパヒューム
429もしもし、わたし名無しよ:2007/10/14(日) 23:59:29
無色透明の香りは、何も聞こえず、何も見えない。
時の流れに語りかける空間の詩人なのさ
430肛門りのおばちゃま:2007/10/19(金) 18:44:30
「目にしみるイエローの香りは」
の後に続くのはむしろ
「いわば 大腸 のパヒューム」
の方がモアベターよ
431もしもし、わたし名無しよ:2007/11/28(水) 18:02:39
某アニメで死んでしまったヒロイン
彼女にそっくりな子とおもちゃ売り場で目が合った
それがきっかけ

しばらく迷ったけど、私を見る彼女の目が忘れられなくて
結局お迎えした
ヒロインの名前をつけて、髪型もヒロインに似せて少し変えた

あのヒロインは死んだんじゃなく殺されたんだという思いが今もぬぐえなくて
アゾンで買ったお人形さん用のクシで、彼女の髪の毛を梳いていると
私の手の中に彼女がいるんだ、という感覚を味わえて
そのときだけは、落ちついた気持ちになる
432もしもし、わたし名無しよ:2007/12/02(日) 11:16:20
>>431
可愛がってあげてね。その子を。

漏れがお人形趣味に転んだのも同じ理由だったりする・・・

433もしもし、わたし名無しよ:2008/01/05(土) 03:54:07
元々玩具スキーでピンキー→ミクロ→神姫→AFCと移行。
去年地元に出来た某SRでDDユキノを見て一目惚れ。
現在金策中で今月中にはお迎えするんだ。ヽ(´∀`)ノ
友人には「そっち行くと思ってたw」と言われたorz
434孤独な演奏者の夢想:2008/01/30(水) 01:32:09
リカちゃん人形を買ったのは中学生の時ですね。フジで見かけてかわいいなぁと思ってかいました。
435もしもし、わたし名無しよ:2008/01/30(水) 22:25:58
女だが子供の頃は興味がなく人形で遊んだことがまったくなかった。
大人になってはまったきっかけはポーズ人形とフランス人形。レトロな少女漫画顔が好きだった。
40〜60cm級とちびっ子を数十体集めるが、置き場が無くなり殆ど手放す。
それと同時にポーズ人形に雰囲気が似ていると感じたダルを集め始める。
着せ替えとカスタム、服作りが楽しくてあっという間にフルコンプ+何組か双子。
巨頭繋がりでブラとプリプにも手を出して現在25体程。
が、最近1/3ドールに興味が出てきたので巨頭1/6は全て手放そうかと考えている。
熱しやすく冷めやすい人間だと思う。でも人形は好きなんだよなー。
436もしもし、わたし名無しよ:2008/02/02(土) 14:21:17
女だてらに美少女フィギュア好きだったので
ピュアニモ発見したらあっと言う間にこっち来ました
基本1/6の萌え美少女ドール専門
キャスト他ドルアイ系は1箇所だけ気に入ったところを見つけたので小さい韓$を3体だけ所持
1/3他大きめのものには一切興味が湧かないので大変助かっている
もちろん財政がw
437もしもし、わたし名無しよ:2008/02/04(月) 00:23:17
発端はどこかの板・・・おもちゃ板かなぁ?人形は関係ないところで
人形の画像が貼られてて(誤爆っぽい)それを見て一目ぼれ。
しかし、売り物なのか何なのか当時さっぱりわからず。

昨年後半くらいからローゼンにはまってて、SD銀の情報を入手。
(SDを知るきっかけ↑)
そこからたどって一目ぼれ人形がどうも白肌のSDののらしい?
ということを知ったけれど、高価なため諦めムード。

そこへ銀様の抽選が始まり、金額的に遠慮してたけど
気になり色々見てる時にMDD発見。
気に入ったので応募してみたところキャンディ当選。
自宅に届き、『ミニなのにでけぇよ!!』と、一瞬引いたわけだが
裸なのにびっくりして慌ててパンツ穿かせたり、
服着させてるうちに完全にはまる。
で、志野ポチ、ドレス探しにSRに出向きSDにうっとり。
・・・・結局SD購入予定/(^o^)\
438もしもし、わたし名無しよ:2008/02/04(月) 16:10:47
>>487
こちら側へようこそwwwwwww
色移りだけは気をつけろよ〜〜@DD/MDDなどのソフビ系
439もしもし、わたし名無しよ:2008/02/04(月) 16:15:40
>>487に期待。
440もしもし、わたし名無しよ:2008/02/06(水) 23:56:04
バイト代入ったしフィギュア買ってみようかな(サイト見ながら)

ドールかー 高いんだろうな(ドルフィーのイメージしかなかった)

とりあえずドールカテゴリーをクリック

・えっくす☆きゅーと みう 10500円

(・∀・)!

気づいたら購入してた
441もしもし、わたし名無しよ:2008/02/07(木) 02:46:36
きっかけか…

・数年前、友人にSD(・∀・)イイ!と勧められる

→取り敢えず調べてみる
→ついでに奥なんかも見てみる
→シュピーンされてたLutsのコに一目惚れするも、高過ぎて自分にはムリポ…orz

→それから数年後。一目惚れしたドールの存在など忘却してたが、何となく久々に奥の人形カテへ
→一目惚れしたあの子と同じ子がシュピーンされてるのハケーン!
→この縁を逃すものかと気合いで落札

こうして泥沼にハマりました…でも後悔なんてしてない
442もしもし、わたし名無しよ:2008/02/19(火) 07:43:01
人形専用の画像掲示板を見てから。
プーリップ・SD・リカちゃん、色々貼ってあった。

それから人形について調べてたら、人形板に辿り着いて…
443もしもし、わたし名無しよ:2008/02/19(火) 22:25:03
・びんぼーだったころ、操り人形(紐でぶらせげる奴)が欲しくて、母と紙粘土で自作するも、母の作った人形の顔がコケシ風なので「違う」と強烈に思った思い出がある
・もともと空想をリアルに表現したくて絵描いてた
・人形が動くのが好きだった(恐竜博とか、ロボット博とかガキに混じって・・・)
・高校生の頃KATANDOLLに出会いたまげた
・オートマタとかからくり人形とかすっげ!作ろうと設計するが挫折
・なんとなく紙粘土で人形作り始めた。絵描くより時間はかかるけど満足度が高いし褒められた
・作る集中力無くて続かないころ、ブライスに出会ってしまった

なんか、どこかにリアルな艶感があるのが好きなのかも・・・
444443:2008/02/19(火) 22:39:07
あ、そういえば物心ついた頃には母がバービー工場で働いていたのを何度か聞いていたので、
幼稚園の卒業アルバムにはしょうらいのゆめ おにんぎょうのめをかくひと って書いた記憶ある
むろんうちにはツイストバービーや黒人バービーなどいろいろあったが、子供には馴染めず捨ててもうた・・・
445もしもし、わたし名無しよ:2008/02/21(木) 17:35:54
ヲチスレでどっかの人形サイトが晒される→人形とは違うことでそこを知ってたので見に行く
→人形が可愛かったのでほしくなる→金を貯めてる最中

その人形について調べてるうちに、うっかり違う人形にも惚れてしまってそちらが先に手元に。
おかげで金が貯まらん。
子供の頃は人形は怖く見えて嫌いだったんだがなぁ。
446もしもし、わたし名無しよ:2008/02/23(土) 15:26:45
好きな映画のキャラドールがバービーで限定発売される事になったが地元では
手に入らないのでググる→うっかりSDとタイラーとユノアをひっかける
→現在SD一体(配送待ち更に一体)ルシストと2nd餅に。

バービーはどうした。
447もしもし、わたし名無しよ:2008/02/25(月) 13:08:55
フィギュア畑から1/6へ参戦しますた
着替えが出来て髪をいじれるのに感動すた。でも関節は結局慣れずに隠れる服オンリー
最近じゃドールアイもわりと見慣れてきてツボにはまる子はないかと散策中
小さいのは韓弗で好みなのを見つけてゲットして気が済んだ
後は一つでいいから大きいのが欲しいんだが、ツボったのはSDの中の一体のみ
でもなんか京都?限定らしいから永遠に買わずに終わるんだろうなー
448もしもし、わたし名無しよ:2008/03/01(土) 14:49:29
年の離れた妹ができたので、5歳の誕生日にりかちゃんをプレゼント
お人形プレゼントしたからにはお洋服もね〜と作りはじめたのがきっかけ
今では自分用の1/6が4体に…orz
お人形かわいいよお人形…
449もしもし、わたし名無しよ:2008/03/02(日) 11:35:13
たまたま雑誌でブライスを知って、一体ぐらい良いかな〜と誕生日が近かったから、なんとなくお迎え。
で、ブライスにはまる→ブライスのHPでSDを発見。だがスルー。→ドリバドでツボっ子発見→今ではキャスト子3人。

まさかあの時、ブライスからここまで発展するとは思っていなかったよ。
450もしもし、わたし名無しよ:2008/03/08(土) 16:58:57
知り合いのブログにプーリップの写真が貼ってあって、そこから調べていったのが始まり。

→翠星石って何?
→ローゼンメイデンが結構面白かった
→しかしフィギュア買うのには抵抗があったのでプーリップ翠星石
→もうちょっとリアルなのが欲しいなぁと思ってSD翠星石
→やっぱり双子揃えないと寂しいよねと翠星石に話しかけてSD蒼星石をお迎え
→最近はすみかへ行くように…w

昔、母にこんな事言われたのを思い出したよ。
「あんたは幼稚園の頃お雛様抱いて寝てたんだよ」

私としては箱庭療法的な存在ですね。
癒されるというか嫌なことを忘れるというか何というか…
451もしもし、わたし名無しよ:2008/03/26(水) 14:34:43
>>443こけし操り人形はオカンアートスレ@生活板でうpれ!
452もしもし、わたし名無しよ:2008/05/06(火) 18:56:49
ごめんちょっくら上げさせてもらう。
いや、それほど聞いて欲しい話、ってワケではないのだがなんか下がってたし。

漏れが人形にハマったのは裁縫にハマってから。
最初はミトンとか巾着袋とか小物しか作ってなかったんだけど
そのうち服も作るようになって。
服を作り始めたら、今度はフリフリのロリ服も作ってみたいと思うようになった。
でも自分はそんな服着ないしなぁ・・・。と思ってたときに雑誌で載ってたブライスを見て
これだ!と思ったんだ。
まぁ最初のうちはネオは高いからプチで・・・と思っていたが今ではSD17までいるwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:12:25
旧の横浜SRで展示してあった巻き毛のナマイキ娘に魅せられて人形者に。いつの間にか居なくなりそれでフルチョイスをオーダー。
でもまだ写真だけでも無いかとたまにネットで探してる未練タラタラの人形者です。
フルチョはそれなりにイメージは合うんだけどやっぱり横浜SRにいた娘と比べると
インパクトが足りない
454もしもし、わたし名無しよ:2008/05/06(火) 23:38:58
ブライスの拾い画収集から入った自分は…ここにいちゃいけないのかな…

オーナーのみなさんがた、すみませんでした…
455もしもし、わたし名無しよ:2008/05/07(水) 03:34:02
前の彼女にドルショやらアゾンやらに連れて行かれた影響で人形者に…
そいつとは別れたけど、おかげで身長約60p新しい彼女に出会えたから感謝してる。
456もしもし、わたし名無しよ:2008/05/09(金) 10:42:09
同人関係の小説サイト廻ってたらドール写真載せてるサイトがあった→
なんだこれは!と感動してそのサイトのリンクからドール検索サイトへ→
色々なサイトを見ているうちに自分の好みの人形を見つける→
でも限定品らしいし値段たけぇ!!と買うことを諦めてひたすら人様のサイト廻り→
安い1/6買って気を紛らす

いまだにその好みの人形買えてない
457もしもし、わたし名無しよ:2008/05/10(土) 00:39:04
あるあるww
458もしもし、わたし名無しよ:2008/05/10(土) 14:30:01
今流行りのローゼンとはなんぞや?

やべぇ!雛苺かわいい!俺の嫁!

プーリップ ダル 雛苺ってなんだ?…ってちょっw顔違いすぎだろ?w

雛苺は買ったが真紅と銀ちゃんと金デコも欲しいなぁ

一年後、プーリップとダル合わせて15体くらいまで増殖
粕やウィッグ制作まで始める

うはwSD真紅乗り遅れたwてかキャスト?キャスト人形ってなんぞや?

へー某だけじゃなく海外にも色んなメーカーあんだなぁ

うはぁなにこの青妖精のDENIS(女)っての。かわいすぎるだろJK

BF弗四体まで増殖
459もしもし、わたし名無しよ:2008/05/11(日) 13:53:54
>>458
ほほえましいなぁ。

きっかけは幼稚園くらいからかな。


着せ替え人形(紙の人形含む)大好きで、リカとジェニーを買ってもらう

ジェニーファッションクラブを見つけ、買ってもらう

ジェニー誌がでたのでお年玉で買う
下手ながらも色々作って遊ぶ。

しばらく本はかわなかったが(中学時代)、お人形は捨てずにいた。
デッサン用にポーズ人形でも買おうかとしてたらSAJ発売(たしか高校あたり)。

気恥ずかしいながらもオモチャヤをめぐるが見当たらず。
帰りに寄った本屋でジェニーの私のドールブックを発見。
また買いはじめる

なぜかノアドと某をみつけたので素体ゲット。カスタムにはまる。

現在。
1/6にとどまらず、キャスト、巨頭、等色んな人形をあつめるマニアに。
ちなみに本も順調に増えている。

460もしもし、わたし名無しよ:2008/05/11(日) 16:44:59
>>458はもしかして私の姉妹か?

今流行りのローゼンとはなんぞや?

やべぇ!金糸雀かわいい!俺の嫁!

プーリップ 水銀燈ってなんだ?…ってちょっw頭でかすぎだろw

とりあえずジェニ買って銀様コス作る

うはwSD真紅乗り遅れたwてかキャスト?キャスト人形ってなんぞや?

へー某だけじゃなく海外にも色んなメーカーあんだなぁ

うはぁなにこの弗損っての。美形すぎるだろJK
某のひすいってかわいすぎじゃね?

ひすこは4体、弗損3体まで増殖←今ココ

金糸雀どこいったorz
461もしもし、わたし名無しよ:2008/05/11(日) 18:19:23
>>460
一瞬、自分には生き別れの姉妹がいた気がしたがそんなことはなかったぜ
462もしもし、わたし名無しよ:2008/05/11(日) 20:49:26
ローゼンからプリプファンになった人多いんだな
俺も翠星石に一目惚れしたのが 始まり
人形者になったのはリカたんからだが
463もしもし、わたし名無しよ:2008/05/14(水) 20:49:48
ローゼンメイデンなんて知らなかったのに、普段行かない本屋で表紙に一目惚れ(まだ人形漫画と気がついていない)
そして少しの間ローゼンにはまる
ローゼンコラボプーリップ発売開始 …でも値段を見て「高杉ww」と思いスルー
その後はしばらくローゼンのことは忘れて過ごしていましたが
ネットショップのプーリップ投げ売りにひっかかってしまい…撃沈orz
今では立派な広杉者に…
でもローゼンプリプはカスタム失敗で全員ジャンクにしてしまい、結局ゴミ出ししますた…スマソ
464もしもし、わたし名無しよ:2008/05/23(金) 07:25:30
好きな子がプチブライス持ってて、しかもその子ブライスに似てた。
話題を合わせる為&その子に似てるからと言う理由だけで
つい一体買ってしまったのだが、だんだん他の人形にも興味持つようになって
今では立派な人形者w

その子より人形が好きになってしまった・・・
465もしもし、わたし名無しよ:2008/05/25(日) 07:54:14
あげ
466もしもし、わたし名無しよ:2008/05/25(日) 09:26:22
某小説の人形娘→ビスク(欲しいのいない)→SD(高っ&家族が怖がる)→ブラ(アメトイとしてOK)
といった経緯
467もしもし、わたし名無しよ:2008/05/25(日) 09:34:50
赤チャのマジプリにハマってて、グッズ揃えてたらドールの出来の良さで目覚めた。
468もしもし、わたし名無しよ:2008/05/25(日) 10:15:37
人形者の友人が、市販されていないキャラドール=カスタムドールを見せてくれ、
1/6カスタムヘッドとボディの存在を知る。

前からキャラドールをやってみたいと思ってた為、素体や道具を揃えて早速自前アイペカスタム。
手前味噌だが可愛く出来たので、お陰様で滅茶愛着がわく。
調子こいて他キャラもつくり出した。

1/6素体や服等を買いに某にもいってたけど、何故かすみかは恐くて近付けなかった。
更にSDの値段を知ってドン引き。

が、鰆に惚れ込み、さんざん悩んだ挙げ句、鰆お迎え。

以上。現在転落の道を自制しつつ進行中。
469もしもし、わたし名無しよ:2008/05/26(月) 11:56:29
ボディピにハマっていて、ボディピサイトを漁っていた。
広告のバナーに何だか見覚えのある恰好をしたドールが。
広告をポチしてみると、それはテヤンとか云うドールらしい。
数日後、迷いに迷い、購入を決意。
現在テヤン3体、プリプ、ダル1体、お友達十数体…
プリプとか好きじゃないのに←
ちなみにSDをお迎えする為にお金を貯めてます。
470もしもし、わたし名無しよ:2008/05/27(火) 01:03:01
幼稚園の頃、周りが女の子ばかりだったのでリカちゃんとかでよく遊んでた。
自分も欲しいと親に頼んだら、「あれは女の子の買うものだ」と言われた記憶がある。
 ↓
1995頃、たまたま天野可淡の画集を見て感銘を受ける
 ↓
偶然、川原由美子の観用少女を読んでハマる
 ↓
ガレキを見に寄った某SRに展示中のワンオフSD(確か13サラ)がドツボ。ドールに興味を覚える
 ↓
展示中のワンオフドルプラがツボったのでポチする
 ↓
余勢を駆って、SDをフルチョ。以後、SDにハマる
 ↓
なぜか1/6キャラドールが気になりだす。いくつか購入
 ↓
DDキャンミラ登場でDD者へとシフト
 ↓
幼SD初期子お迎え  ←今ここ


可淡と観用少女とSD13サラがきっかけだねえ、
471もしもし、わたし名無しよ:2008/05/27(火) 11:13:40
本屋で立ち読みしたホビー雑誌でボー○スのドルフィーを知ったのがきっかけ。
今ではDDも等身大も居る。
472もしもし、わたし名無しよ:2008/05/27(火) 12:23:15
5年くらい前に好きだった同人サイトがSDにハマり別館をオープン。
可愛くて某サイトも見に行くが、何この値段www

同じ頃同人イベでSDを展示に使ってる人発見。
綺麗…だけど何このでかさ。どん引き。

去年の夏頃、ブラを知る。
たまたま同人サイトでブラ持ちの人と知り合いになる。プリプも知る。
同時期に好きな芸能人がブラ持った写真うp
(SDほどじゃないけど)何これでけぇww
公式を見に行く。あれ、可愛い。

旦那に相談、人形怖いから嫌。撃沈。
説得の末、数々の約束をしてプチブラ購入。

その後さらに旦那を説得してプリプ、ダル、愛を1体ずつ。
ツボが狭く、キャストで好みの子もいないので高いキャストには手を出すまいと誓う。

お金を貯めて一目惚れした韓$のちびっ子を(内緒で)迎える。
さあ、次の韓$に向けて貯金!←今ここ。
473もしもし、わたし名無しよ:2008/05/27(火) 13:17:59
好きなキャラの人形が作りたくて。一番最初は布と毛糸で手作りした。
次に1/6のカスタムドールの存在を知りはまる。
SDを知るも当時は少女しかないので断念。
武者人形に嵌る(好きなキャラが侍だったため)。
SDフルチョに13少年が出たので早速フルチョイス。
イメージに合わないためフルチョと限定カスタムを数年繰り返す。
16少年が発売。顔は全然違うため削りパテ盛りで理想像に近づく。
他の人形を全て売り払い1人っ子で蜜月生活←やっと今ここ

長かったけど今ものっすごく幸せw
474もしもし、わたし名無しよ:2008/05/27(火) 15:37:59
>>472と自分の人形ハマり経歴が似ていて笑ったw

気になっていた同人サイトでSD(くん)を買ってオリキャラカスタムを日記に載せていて興味を持つ

東京旅行ついでに某に行くも値段とデカさにビビってスルー
(一緒に行った妹が、学校の課題で使うためにと植毛用ドールヘアを買い
その際某の無料会員になる)

同人友達と同時期にブラに興味を持ち購入(友達は1/6の世界へ


カスタム等をしてブラを愛でるも、自分の技量では1/6用OFが作れなくて着替えに関しては放置気味に…

そんな折、ふと目に留まった某ニュースの里イベ限定ドールに一目惚れ
でも京都にポンと行ける距離でも無いし、60cmはデカ過ぎるし
と悶々しまくる

MSDでフルチョを思いつき
マトモにフルチョの下調べもせずすみかへ特攻w

里イベ限定ベースのMSDお迎え ←今ここ


余談だけど、最初に見たカスタムSDくんが母親という設定だった為
未だにくんは母親もしくは面倒見の良いお姉さんのイメージがついて離れないw
475もしもし、わたし名無しよ:2008/05/27(火) 17:09:14
ここってなんで最終的に行き着くのはキャスト$って人ばかりなんだろう
私は巨頭が好きだが、周りにキャストが買えないから巨頭で我慢してると思われてたりするんだろか…
476もしもし、わたし名無しよ:2008/05/27(火) 17:26:57
キャスト弗はキャスト弗で、創作やアンティークの人から
そう思われているんだぜ。
創作やアンティークの人も、誰かからそう思われてるんだろうし。
うちの子カワユス、それでいいじゃまいか
477もしもし、わたし名無しよ:2008/05/27(火) 19:38:07
私もドール購入の流れは
1/6(巨頭)→キャスト
だけどどっちも好きだよ。違うのは遊び方のベクトル位で。
1/6:着せ替え&ディスプレイ
キャスト:可動性を生かして趣味でやってる写真の被写体
って感じで。

1/6=安物、キャストの代用品って考えは卑下しすぎだよ!
と主張したい。
478もしもし、わたし名無しよ:2008/05/28(水) 01:48:57
>>475
そりゃ単に「あれもこれも手を出し、金銭感覚が麻痺した頃に高価な物を買う」ってだけの話だろう。

そもそも他人がどうだろうが知った事じゃないのが趣味って物。
俺はドイツ製のカメラ使ってるけど、安いからって理由で国産を馬鹿にしたりしないよ。
国産のアンティーク腕時計使ってるけど、高いからって理由でスイス製に劣等感なんか感じないよ。
好きだから使ってるだけ。

俺はソフビやABSが好き。きっちり軸の通った関節が好き。
SAJカスタムが始まった頃から人形やってるけど、今のところ60cmキャスト人形を買う気はない。
趣味って他人の評判を気にしてやるもんかい?流行り廃りでやるもんかい?
余計な事気にすんなよ。好きなもんは好きでいいじゃないか。
479もしもし、わたし名無しよ:2008/05/28(水) 10:51:35
>>475
キャスト欲しいけど1/6で我慢してたり、それを馬鹿にしてる人も確かにいる。
自分は>>472だけど、最初はそういう気持ちもあった。
けど、キャストの造形が好みじゃないのとでかいのは嫌だって事に気付いてからは、巨頭達で我慢じゃなくて巨頭しか見えなかったw
たまたま見たキャストに一目惚れしたから迎えたし貯金してるけど、やっぱり巨頭とかの方が好きだよ。

それに周り気にしてたら何も出来ないし。
私はいろいろ言われてるけどズンプラ$が一番好きだ!
480もしもし、わたし名無しよ:2008/05/28(水) 16:44:44
キャストも持ってるけど結局1/6以上に可愛いと思えないから1/6者

そんな自分が最初にドールを知ったのは幼児のときのリカジェニですが
帰ってきたのはアニヲタになった後のアニキャラドールでした
フィギュアの3〜4千円でも高!て思ってたのに、ごく普通に1万円越すのが
当たり前な世界にまずはドン引き
でも可愛いあの子が動かせて着せ替えが出来るという魅力には敵わずズルズル一人増え二人増え
今では立派に1/6御殿です
481もしもし、わたし名無しよ:2008/05/28(水) 20:35:44
おばあちゃんとの思い出
482もしもし、わたし名無しよ:2008/05/28(水) 23:49:36
ローゼンプリプをセールで購入してからというものずるずるとズンプラ弗を40体に増やし、
ママチャやアゾンにも手を出し、とうとうキャストをお迎えしたけど
60cmキャスト重いしでかい…。着替えさせるの大変で構い度率は1/6圧勝。
何度でも着替えさせられて狭い部屋でも大勢できゃっきゃできてテラ幸せ

でも1/6も可愛い子毎月でるからお迎えは慎重にしないとやばいと自戒中…。
483もしもし、わたし名無しよ:2008/05/29(木) 16:18:39
きっかけはSD。2年ほどでBFに手をだしママチャmomokoセキグチユノアときた。
不器用な自分としては40〜60センチ人形の方が着せ替えしやすいから、
キャスト弗がちょっとだけ構い率が高い。
1/6は気に入ったのを着せるとその状態をキープさせる。
そして眺めてニマニマする。(これはキャスト弗も一緒だけど)

キャストから入って1/6に手を出したけどどっちがどうとか思ったことないよ。
他のもの下げないと好きを表せない人は自信がないのかな。
好きなら好きでいーじゃんね。
金銭的な理由で1/6で我慢している人も、
数ある1/6の中から好きな人形を選んでるわけで。

1/3〜1/4の大きくて重みのある感じも1/6の手軽に置けるミニマムさも、
どっちもそれぞれ魅力がある。どっちもラブ。
人形趣味サイコー!
484もしもし、わたし名無しよ:2008/05/29(木) 17:27:53
自分がコスプレして服を作るのが面倒だった頃
イベントで自作キャラドールを発見して自分も自作する。
その飛翔でカスタムドールを知り、カスタムドールの本に出会い、某と出会う。
現在は広すぎ者。

小物とあわせるのが好きなんで、どうしても1/6ばかりかまってしまう。
自分のキャストっ子はなかなか遊べないのでちょっと不憫だ。
…いっそソフビボディに交換してやろうか…
485もしもし、わたし名無しよ:2008/06/04(水) 23:26:11
大学時代のブス彼女(1コ上)の影響
486もしもし、わたし名無しよ:2008/07/01(火) 07:20:53
サイト巡りしてて、度々、目にしていたキャラドールがいて。それまでドールの世界には全く関わってなかったんだけど、何故か、その娘のことが気になって。そのうち、彼女の笑顔にとてつもなく癒されてる自分に気付いて。
去年、オクに出されていた彼女をお迎えしました。
1/6ドールなんだけど、そこからSD、DD、1/4、1/6、いろんなドールに興味が出まして…
でも、結局、最初の彼女一人だけ、それ以上お迎えする気にはならなくて。そのかわり、1/6用のドール服が物凄い勢いで増えてたりします。
487もしもし、わたし名無しよ:2008/08/07(木) 11:35:35
5歳のクリスマスプレゼントに、オルゴール付人形を貰って、
ひたすら眺めて過ごす

「夜想」の人形特集を読んで、カタンドールを知り、人形美の奥深さに興味を持つ。

「観用少女」を読んで、人形に対しての憧れを持つ

ネットでビスク・キャスト・ブライスetc、色んな人形を知り画像を漁っては
うっとりする毎日を数年間過ごす

お値段安めの現代物ビスクドールを、清水の舞台から飛び降りる気持ちで
購入

SDフルチョイスで少女人形購入

いつかはアンティークビスクを買いたいと、宝くじを定期的に購入 ←今ここ

予算も時間も限られているから、一生の内に持つ人形は5体以下にするしかないけど、
許されるならブラもベッティーも和人形も持ちたい。
488もしもし、わたし名無しよ:2008/08/16(土) 02:41:13
一生のうちに、何故5体?
487的に、愛でるにベストな数なの?

自分は欲望の赴くまま、うっかり増やし過ぎちゃって収拾がつかなくなるんで、
巷にあふれかえる人形達の中からお気に入りを絞り込み、
尚且つ、その状態をキープするための秘訣を伺いたいんだ。
487の数量制限の判断基準を知りたい。

よかったら、他の人の判断基準もお聞きしたいな。

実は人形が増えすぎて、本当はどういう路線の子が好きなのか、
自分でも分からなくなりかけてるんだ。
489もしもし、わたし名無しよ:2008/08/16(土) 16:47:59
>>488
私は一目ぼれした奴しか買わないです。
ドルパとアフターで手に入らなかったら諦めます、縁の問題ですし(゜ーÅ)
クジ運悪いので2体しか持ってませんがとても大事にしてますよ(*゜ー゜)b

ほしいの買えなくても今の子達がいるから我慢できます。
490487:2008/08/17(日) 11:22:48
>>488
5体しか愛でられないのは、自分の経済力と住宅事情から考えて、
これくらいしか無理だなーと思う数です。
可愛いドレスも与えたいし、ウィッグや小物なんかもそれぞれ
充分いきわたるようにしたいし、メンテにも出さなきゃいけないし、
何より保管場所の確保に頭悩ませなきゃいけないし。
もっと経済力があれば、10体でも20体でも持ちたいんだけどね。
せっかく入手した子なんだから、きちんとした場所に着飾らせて
飾っておきたい。
数量限定するコツは、やはり人形の為のスペースを決めて、そこに
収まる数以上は買わないようにするしかないと思う。
基本人形好きなら、何か縛りがない限り、色んな人形を欲しくなるものだから。
その縛りとして「スペースの問題」を、常に自分の中に持つようにしている。
491もしもし、わたし名無しよ:2008/08/21(木) 06:39:09
眠れなくて1から読んでいたのですが
>>65-73の流れに笑いを堪えきれず夜中に大笑いして旦那が起きてしまいました

本題
結婚後にお人形者に
ネットで見かけたブライスが気になり
プチブライスからネオブライスに→巨頭者→1/6者→他にもいろいろ→韓弗→誰も里子に出してないので結局広杉者
492もしもし、わたし名無しよ:2008/10/18(土) 17:21:23
10年くらい前、東京に住んでいたころ、知り合いにバービーの
コレクターズクラブジャパン?みたいなところを紹介され、古い
バビに興味を持ち、まずは買いやすいスキッパーコレクターに。
その後、ネットを通じ、現代物バビにもはまり、やがて大きい子
にも(ジーンやタイラー)、さらに、可愛い子(マダムアレキサ
ンダーの8インチ)にも、続けて、シシーにも、ファッションロ
イヤリティーやミサキ、桃子も、そして、この秋、ビスク者に。
完璧な広杉者です。
子供のころからお人形は好きだったけど、買ってもらえなかった。
貧乏だったからなーーー実家。
493もしもし、わたし名無しよ:2008/12/17(水) 15:27:08
>>467さん、この期に及んで先輩と呼ばせて頂いていいですか。

私もきっかけはマジカルプリンセス。長年デフォで鎮座していた。
時は流れ・・・

いい加減着せ替えようと思い、2年前コミケの某寺でゴシックロリータ系ドレスを勧められた。
翌年、このドレスを着たマジプリが某漫画のお化けのお姫様にクリソツと判明。
キャラドールの素晴らしさに目覚め、本格的にはまり、
マジプリをアクションボディに差し替え、今に至る。

現在1/6は10、SD1、プーリップ1、量産型ビスク3。以下>>488さんへの回答にもなるが、
私は色仕掛けに弱い人間なので、キャラクタードールだけお迎えする。
特に1/6はマジプリがメンバーズのリーダーなので、メンバーとの相性が合う子だけお迎え。

というわけで、「人形者の一家に1体、マジカルプリンセス。」
494もしもし、わたし名無しよ:2009/01/15(木) 20:33:55
きっかけは「イノセンス」と、同時期(だったかな?)にやっていた球体関節人形展。
しかし、その時は特に何とも思いませんでした。
しばらく間が空いて、去年「ローゼンメイデン」を見て水銀燈が気に入ったので
ネットサーフィンをしていたらSD水銀燈(TBS i-shopのところ)を発見。
もの凄く欲しくなりましたが、時既に遅し。応募は締め切られていました。

他にはどんな子がいるんだろう、とボークスのHPを見ていると、好みな子が。
京天使の白蓮です。「この娘、いいな」と思い、旅行ついでに実物を見に行った
のが運の尽き(でもありませんけど)。見るだけで済ませるつもりだったのに、
その日に現金で買って(お迎えして)しまいました…。

そして、1月5日に我が住み処に到着。お迎え時に購入した着物セットを悪戦苦闘しながら
着付け、ウィッグも装着、髪も束ねてまじまじと見てみる。
とても可愛かったし、それにすごく嬉しかった。今は部屋に帰るのが楽しみで
楽しみでしょうがないです。帰って手を洗ったら、頭を撫でるのが今、一番
幸せと感じる瞬間です。
495もしもし、わたし名無しよ:2009/01/18(日) 14:57:14
良スレあげ
496もしもし、わたし名無しよ:2009/01/21(水) 15:26:27
新幹線での暇つぶしにと表紙の可愛さに惹かれて買った
豊島ミホ「ぽろぽろドール」というドールを題材にした連作短編集を読む。

不思議な世界だなーと思った直後に職場の人の部屋に遊びに行く機会があり、
なんとそこにはドール(1/6とMSD)が居て、あぁこれがそうなのかと。
小説の中だけの世界だったのにいきなりリアルに目の前に現れて…。

その人にドールの存在を教えてもらい秋葉原に連れていかれ、
帰り道にはダルをしっかり抱えてました。今はすっかり広杉者。

小説を読まなければ彼女の部屋に行っても背景の一部として
目に留まることは無かっただろうしドールに出会うことも無かった。
497もしもし、わたし名無しよ:2009/03/06(金) 09:51:30
きっかけは球体関節人形の絵を描こうとして、造形を調べようとインターネットで
検索したこと。自作することも可能と知って、翌々日には材料や道具を買いに走った。
作っては直し、の繰り返しで人形の数はあまり増えていないけどすっげぇ楽しい。
また、キャストドールにはいろんなメーカー、種類があるってのは最近知った。
見る分にはかなりの広杉者となった。愛されてる人形ってやっぱりかわええ!
498もしもし、わたし名無しよ:2009/03/08(日) 17:14:18
遡ってみると子供の時の雛人形の影響が大きい
広い静かな部屋で親に隠れてこっそり人形や小さい小物をいじるのが大好きだったんだよねー

大人になったら友人の影響で仕事帰りに某や潜水艦系のオタショップに寄るのが日課になった
そこでフィギュアや1/6サイズの人形を見て昔の気持ちを思いだしたんだ。
最初は半値以下のセール品しか買わなかったんだけど、
SDにハマるようになって以降生活費切りつめて人形買ってる。
そういえば最近、子供の頃の事を思い出すことも全然無くなって
欲しい人形見つけるたびに、給料とカードの支払いの事ばかり考えてたわ…

このスレ見つけて、自分のきっかけなんだろうって考えたら、また昔の気持ち少し思い出せた
499もしもし、わたし名無しよ:2009/03/10(火) 17:01:54
小さい頃から可愛い女の子や、非日常的な衣装を着せる着せ替えが好きだった
ただリカやジェニーの顔が好きになれず、もっぱら目がキラキラした
いかにも昔の少女漫画みたいな絵柄の紙製着せ替えしか出来なかった
大人になっても可愛い女の子好きな嗜好は健在で、乙女・ギャル・エロと分野を問わずに
アニメやゲームを楽しんで、いつのまにか立体モノに手を出すように
リカジェニとは違い顔が今時の萌えキャラなので抵抗が無かったためどんどん増えたが
心の底でこれが動いて着せ替えできたらなあと思っていた
そんなときうっかりえっくすきゅーとに出会ってしまい…以下転がり落ちるようにドール界へ

基本アニメ・萌え顔にしか興味ないから物凄く高いものは買わずに済んでるけど
うっかりSDくるみがツボって初めて高くて大きい人形を買ってしまった
着せ替えする弾が多くて楽しくてお金すっ飛んでって困る
500もしもし、わたし名無しよ:2009/03/12(木) 22:39:49
某ファッション誌のドール特集を見て。
小さい頃からどちらかというとぬい派で、あまり人形で遊んだことはなかったんだけど
恋月姫の作品に一目惚れし「こんな世界があったのか!」とハマってしまった。
それからカスタムドールに興味が湧くものの、気に入る物が見つからず
粘土で自作を始めた。
本体はもちろん服も小物も基本自作だし(下手だけど)
ウィッグやアイの交換が無い分お金がかからない。
ドール仲間もあえて作らず暇な時間にひっそりと楽しんでる。
501もしもし、わたし名無しよ:2009/03/22(日) 12:53:44
小さいころジェニ大好きっ子だった

中学・高校あたりでその趣味は廃れ大量にあったジェニ服・家具など
一式を近所の子にあげた(今考えるともったいない)

イラストサイトでSDの存在知るも高杉で手はでない
いっちょ自作してみるか

ひたすら球体関節人形つくりにハマル

やっぱりキャスト人形気になる
MSDから始まって
今ではSD、ブライス、韓弗、ユノアととどまる事知らず・・
MSDの2〜3万でも高杉と思ってたのに今では10万超でも躊躇なし。
自分の人形に対する金銭感覚が怖いが幸せである。
502もしもし、わたし名無しよ:2009/04/14(火) 01:43:14
自分は子供の頃はバビ派だった
それから時は勢い良く流れ・・・

自分の代わりに人形にコスプレやって貰おうと思い探していたら、数年前の
ディーヴァバビに一目惚れ
バビの顔も変わりに変わったもんだなぁと感心したもんだわ
ところが!プロトとのあまりの違いにガックリし、今も流浪の日々というわけさ

現在うちにいるのはバビ、FR、シオンだけど、その間にもいろんな人形の
出入りがあった
あれもかわいい、これもかわいいと・・ハマるもんだねぇ
503もしもし、わたし名無しよ:2009/04/18(土) 17:59:59
子供の頃リカや日本バビ遊びに人並みに嵌っていた。
自分の成長と共に服が小さくなるのを
自分が大きくなるにつれ服が小さく縮む物だと勘違いし
もっと大きくなったら小さく小さく縮んだ
自分の服や靴を全部人形に着せてあげられる!とwktk

人形への興味薄れる

ええ歳こいてTVで紹介された瞳が四色に変わる不思議な人形に釘付け。

ブラから派生し人形の魅力に開眼。
流石に自分の服が着せられるとアホな夢は見なくなったが、
自分の服おいといて人形に服貢いでる昨今
ある意味子供の頃の夢がかなったのか・・・?
504もしもし、わたし名無しよ:2009/04/30(木) 15:32:32
物心ついた時には、リカジェニで近所のオナゴ衆とゴッコ遊び

ある日、田舎の従姉妹から大量のリカちゃんハウス・ジェニフレをお下がりで貰う

ゴッコ遊び更に加速

年齢が上がり、人形からは遠ざかる

中学に入り、近所のデパ地下の怪しいお店で、当時流行ってたスレイヤーズのリナ・インバース人形発見。
ハマってた自分は、1万3千もするものをなんの迷いもなくお年玉でお買い上げ。
何かが目覚めてかけている事に、この時点ではまだ気づかず。

高校に入り、我が家にネット開通。
ネサフで何故か棒楠HPにぶち当たる。
SDの、今まで見たことのなかった大きさと綺麗さに憧れるも、金銭面で断念。

大学に入ってから暫くして、ぶっ倒れて入院。
退院時、快気祝いに何か欲しいものがあるか聞かれ、冗談でSDと言ってみたら、ボークス直行。

母「さあ選べ」

遠慮しつつも選ぶ。

それから3年、我が部屋は種類問わずの人形屋敷に。


経歴を辿ると、全てはリナが諸悪の根源だった気がする。
彼女は今も、PCの横にふんぞり返っている。
505もしもし、わたし名無しよ:2009/05/03(日) 09:44:11
>>504
母すげぇvv
密かにドール好きだったのかね^^
506もしもし、わたし名無しよ:2009/05/07(木) 16:46:48
子供の頃、リカちゃんやジェニーで遊ぶのが好きだった。
大学時代、元彼氏がSDを買ったけど「すごいなぁ…」程度しか思わなかった。

でも一昨年、ボークスのサイトでMSD妖精シンシヤを見て一目惚れ。
「何て可愛いんだろう」と思った。
無事買う事ができ、見るたび癒されています。
今はDDユキノが欲しいです。
大学時代、元彼ともっと人形話しとけば良かった。
507もしもし、わたし名無しよ:2009/05/07(木) 16:48:36
あ、あとパルコの宣伝に使われてた頃にブライスが好きになり、
ネオやプチを買っていました。
ブライスは手軽に着せ替えできて楽しいです。
508もしもし、わたし名無しよ:2009/05/12(火) 01:25:30
すべての始まりは、やっぱり家庭環境かなぁ。まわりが妹含め女の子が多く、人形遊びをって、とこからかぁ。
人形というか始まりはフィギュア。社会人になってからはまり、その後ドールをしって、そっちのほうが、
フィギュアよりも断然融通利いていい!と。
今は1/6が2体と、先日50cmにステップアップ。自分で手をかけることが出来るっていいね。
509もしもし、わたし名無しよ:2009/05/15(金) 23:43:47
小さい頃、リカちゃんやジェニーが大好きでかなりの数を持っていた 
小学生高学年になると興味が薄れ、全て押し入れにしまい忘れ去る
パルコで働いていた時、イメージキャラクターになったブライスに衝撃をうけ、並んで入手 
そこからブライス、DAL、でこニキ、ワンダ、カスタムハウスとどんどん手を出し3年前にたまたま言ったすみかでSDに一目惚れしてどっぷりハマり今に至る 
先日しまっていたジェニー達を出したら、状態もよく靴は今ブライスが履いてる
510もしもし、わたし名無しよ:2009/05/23(土) 23:49:28
子供の頃は親戚のおさがりのタカラバービーと、祖父に買ってもらった
アンナちゃんで遊んでたが小学校卒業と共に、いつしか人形遊びとも卒業。
その後も可愛いもの、綺麗なものは好きなので、SD見たり美少女フィギュアの
写真見たりしてたが、はまるまではいかず。

半年前、色々あって「着物姿のデッサン人形が欲しい」と友人に相談したところ、リカジェニを
薦められ、なるほどとヨドバシへ。
リカちゃんのぶさいくさに驚き、ジェニーが販売終了したのを知る。
家に帰って調べたら、あのリカちゃんは中国産だと知ったり、キャッスルの存在を知ったり
リカジェニサイトで、可愛さを改めて再確認したりとカルチャーショック。はまってた。
現在、リカジェニが4体棚にいる。後一体、カントリージェニーを買ったら、この五体を
大切に遊んでいけたらなと思ってる。
半年間、色々な人形を見たが、自分が一番ときめくのはやっぱりこの人形だけみたい。


511もしもし、わたし名無しよ:2009/09/14(月) 22:14:02
友人が持ってたジェニー(当時はバービー)の可愛らしさにほれ、誕生日にねだる。
一気にハマって小遣いやお年玉を注ぎ込み、親に取り上げられる。
失意で離れる。

つい最近、ジェニーが販売停止になっていた事を知り、ショックを受け何とか手に入る
範疇で集め出して今ここ。
最近の人形はリアルで美麗だと思うけど、やっぱりジェニーが一番馴染む。
512もしもし、わたし名無しよ:2009/09/15(火) 20:40:20
趣味で球体関節フィギュアみたいのを作っていた時期があったんだが、
最近また作りたくなって、今の人形業界をリサーチしていたら、ほしい人形(1/3)を見つけてしまい、以降はまっちまいました
自作は放置・・・
513もしもし、わたし名無しよ:2009/09/17(木) 20:55:31
ローゼンメイデンを読んだのがきっかけです、双子と雛と生活しています。真紅と水銀燈とも一緒に暮らしたいのですが、ちょっとお高いんですよねぇ、はぁ。
514もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 00:29:43
大学生のときに、自分で金を稼げるようになりフィギュアを買いあさる
(セーラームーン)無稼動であることに興ざめし、髪がさらさら、柔らかい布に興味
赤チャのマジプリをみて驚愕し思わず購入いやされつつ、造形をムシしたボディに興ざめ
バーチャファイターの(名前忘れた)キャラの谷間のあるボディに手を出す
同時期、四谷シモンの球体間接人形をみてショック
さらに造形美をもとめ、マーミットのえと子ちゃんシリーズに手を出し更にマーミット製アスカに衝撃究極の癒しをみる
社会人になり更にヲタがキモがられるため一旦中止
何気に訪れた某でA山店長作のエレガントシリーズに衝撃
エレガントSに衝撃。シームレスこそ究極の美と認識
リアルが忙しくなり中止
2年前、突然1/6でグラスアイを始めたくなる
とあるサイトのシームレスボディをみて衝撃
某へ赴きD+ヘッドを購入
シームレスボディもサイトより買いあさる
ココに自身の人形道を見つけたりと認識
60cmは高額ゆえ手を出さないと誓うが
AS−Dollの子に一目ぼれ
お迎え待ち←今ココ
515もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 01:36:30
巫女(のの)に出会ってしまった。
すべては其処から始まった・・・
516もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 14:55:34
小さい頃は人形遊び好きだったけど、大きくなって全部人にあげたりして処分してからはしばらく人形とは無縁の生活。
高校時代、コスプレにハマるも仲間がいなく、代わりにその作品の人形を作るようになる。布人形だったり、100均の着せ替え人形の改造だったり。

そして二十歳過ぎた頃、地元の図書館でヴァリエドールと言う可動する上自立もする布人形の本に出会う。一目惚れして即座に材料集めて数体製作。
それの服が40cmキャストドールと互換性があるのを知り、キャストドールを調べて、SDの世界に足をつっこむ。

今や、ヴァリエドール4体、MSD3体、幼SD2体、愛1体、テヤン1体の大所帯と化してる。
だが後悔はしていない。
517もしもし、わたし名無しよ:2009/09/20(日) 21:48:19
人形怖い怖い
友達で人形好きな子はいたけど自分は興味無かった

それから10年後くらいに通っていた同人サイトの別館で初めてプーリップを見る
なにこれ可愛い!と初めて人形を「怖い」じゃなく「可愛い」と思った
それから欲しいなーでも高いし田舎にはないよなーと思いつつ過ごす

ある時新しく出来た大型スーパーで偶然プーリップを発見
しかもあの時のサイトで初めて見て可愛いって惚れた子がいて思わずお迎え

そして人形道へ


現在はプーリップ3体とダル1体がいる
プーリップとダルをすごく気に入ってるので
よっぽどのことがない限りほかの種類のドールには手を出さないと思う
518もしもし、わたし名無しよ:2009/09/21(月) 01:00:33
小さい頃はもっぱらリカちゃん

小学校中学年にもなるとちょっとお人形から離れる

大人になり友達からブライスを見せられる

更に別の友達から創作作家さんのお人形を見せられる

なぜかブラ購入してしまう←この時点では一体止まりのつもり

ネオブラ、プチブラ増殖

創作作家ドールを見せてくれた友達が某でダイブ

つられて自分もミニチョ

ブラも随時増殖

韓ドル購入予定でサイト巡り中←今ココ

もともと小さい時にさんざんリカちゃんで遊んだから
大人になってお人形見せられたら熱が再燃してしまった
いつかvinブラとビスクを買いたいという夢もあったりする
519もしもし、わたし名無しよ:2009/09/23(水) 03:40:49
きっかけは高いけど可愛いぬいぐるみを購入したこと
520もしもし、わたし名無しよ:2009/09/23(水) 04:31:05
ぬいぐるみは好きだったけど人形は怖かった幼少期
いわゆるミルク飲み人形の目パチパチやらリカもなぜか怖い
親戚からもらったシルバニア、巨大テディベアにはまりちまちまぬいぐるみを集める

中学入学、不登校
母にぬいぐるみを全て処分され絶望
それでもまた少しづつ集める
不登校中退屈でオクで変なものを探そうと思い立つ
絶対にほしくならないであろうドール関連を見る
えっくすきゅーとに惚れ気がつけば貯金はたいてた

すごく人形に失礼で友人には言えない
けれど当時お迎えした子一筋で今も大切にしている
521もしもし、わたし名無しよ:2009/09/23(水) 07:03:19
ドール目が嫌だったけど、DD音夢を見て心が揺れたから。

そこからはまっさかさまさ。
522もしもし、わたし名無しよ:2009/09/23(水) 15:13:13
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/51950062.html
このニュー速がどこかに貼られていてそれを覗いた時に俺の中で何かが覚醒した
今思えばとんだ悪質な罠だったよ
それまではドールのこと気持ち悪いって思ってたのに
523もしもし、わたし名無しよ:2009/09/23(水) 15:16:10
巷で有名なやつか。人妻好きにはたまらなそうな顔ですよね。
10beとか人形blogやってるおっさんが絶賛してるのが超絶キモいけど。

524もしもし、わたし名無しよ:2009/09/23(水) 16:55:53
子供の頃は人形って子供のおもちゃだと思ってた。
いい大人が人形にうつつを抜かしてても許されることをブライスで知った。
ちび猫ビスク復刻版ゲット
桃子やでこニキコレクション開始→転売屋の参戦で一気に冷める
創作人形やアンティークビスクに興味を持つ→アンティークビスクのリプロ購入開始
→創作人形購入開始→恋月姫ゲット→本物のアンティークビスクがなんとなく集まる
→増え過ぎたので整理中←今ここ
525もしもし、わたし名無しよ:2009/09/23(水) 19:01:46
きっかけはえっくすきゅーと
着せ替えは小さい頃から好きだったけど、人形って言ったら
リカジェニみたいな古い顔の人形かブライス的な巨頭しかないんだと思ってたので
萌え的にかわいいと思える人形を発見してカルチャーショックだった
もともとアニヲタ美少女ヲタなのもあって他のカスタムドールにもどんどんのめりこんだ
服が可愛いのが多いので大きいキャスト系にも手を出したけど
結局最愛なのは1/6ドールだな
526もしもし、わたし名無しよ:2009/09/23(水) 21:54:18
雑誌に載ってたエリザベス1世をイメージした恋月姫の人形見て人形者になった
けど最初は恋月姫の人形の値段見て腰抜けそうになったw
527もしもし、わたし名無しよ:2009/09/27(日) 00:47:26
いろいろあって10数年勤めた会社を辞めた同時期に愛猫を亡くし何もかもどーでも
よくなっていた時にラ○ポー○にあった某楠でミッシェルと展示されていたワンオフの
美しさに惹かれた。(しかし値段も高額なためスルー)

後にやっぱり気になりネットで検索、某楠HPに行き当たり一目惚れしたミッシェルは
限定で、しかも男の子だったのにさらにビックリする。(初心者の私は「人形=女の子」
だった)
すでに販売終了だったことをしりガッカリするも、そこに紹介されていたアナイスとルカに
惚れこむも、やはりこちらも限定で購入できないことを知る…orz

落胆のまま半年後、ヲタイベのために大阪へ。ついでに京都にある天すみに付き合って
もらい生アナイスとルカをみて再度心を奪われる。

そして初Y!オクへ…。

今じゃ、某楠どころか韓$、オマケにゲームフィギュアやら…と人形増幅中。
退職金をほぼ注ぎ込んだが別に後悔はしていない。
528もしもし、わたし名無しよ:2009/09/27(日) 06:12:46
>>527
似たような境遇の人がいるもんだなぁ
529もしもし、わたし名無しよ:2009/09/28(月) 21:12:59
なんとなく興味をそそられ某楠に初めて入った時、展示されていた13少女の綺麗さと値段、
睫毛が生えている事に何故かこの上も無く衝撃を受け、今に至る
店内で「この人形睫毛が生えてる!しかも上下!」とついでかい声を出してしまい店員に
微妙に笑われた思い出…
当時描き目のリカちゃんやジェニーしか知らなかったから、本当に衝撃的でした。
530もしもし、わたし名無しよ:2009/10/13(火) 00:27:01
好きキャラのコスプレをさせようと思いつき、
オクで2000円のジェニーを購入したのがきっかけ。
当時は2000円でも高く感じた
その子が茶髪だったので、その後黒髪の子も購入
キャラコスプレだったので、カップルにするため、
ボーイフレンドも二体購入
その後は、より好きキャラに近い子を求めてジェニーを買い続ける
そのうち、好きキャラのことを忘れてマリーンにはまる
マリーン買いすぎで財政破綻寸前に
理想の子をゲットし落ち着く
そんなときに某楠のSDに一目惚れ
SDは一人だけと決めて購入
なぜかその後半年でSDが三体に
はまって数年、気付けばSDが二桁に
←イマココ
531もしもし、わたし名無しよ:2009/10/15(木) 05:06:00
まだ大丈夫だ
俺はハマって2週間でDD/MDDが5体に増えていた
532もしもし、わたし名無しよ:2009/10/15(木) 10:59:39
すごい…
キャストにはぜったい手を出さないようにしよう…
533もしもし、わたし名無しよ:2009/10/15(木) 17:57:00
>>532
SD、最初の一体は買おうかどうかハゲそうなほど悩んだが、
一体買ったあとはサクサク買ってた
ただ、ジェニーと違って髪や目の色を変えやすいので、
好きキャラに近いドール探しの旅が終わって精神的には前より楽だよ
534もしもし、わたし名無しよ:2009/10/17(土) 06:22:26
そうだよな
SDやDDは自分好みを造りやすいんだよな
だからズッポし填る
535もしもし、わたし名無しよ:2009/10/17(土) 14:34:46
逆にキャストは欲しい子1体買ったらあっさり購買意欲が無くなった自分みたいなのもいるから
キャストだから転がり落ちるというわけじゃないと思うよ
要は自分の一番好みの子が見つかるか見つからないかではなかろうか

キャストは意欲消えても1/6が消えない自分が思うことw
536もしもし、わたし名無しよ:2009/10/17(土) 15:45:10
>535
自分もそのタイプかな
キャストは2体でおさまって(本体少なくても目・ヅラで雰囲気変わるから並べて撮るぶんだけで満足した)
結局1/6に戻っている。バリエーションが多すぎる、
537もしもし、わたし名無しよ:2009/10/17(土) 16:28:54
まわりでIYHしてると釣られて自分も欲しくなる。
でもって何か探してみるんだけど、うちの子と見比べると購入意欲が消えていく。
買っても今の子にばかりかまって死蔵するだけになるのが目に見えているから。
そんなわけでキャストは今も1人だけだ。
まわりに仲間がいないけど非武装神姫はなぜか増える……。
538もしもし、わたし名無しよ:2009/10/20(火) 18:21:28
うちにも最強の娘が一人きてからは結構落ち着いた感じ
今までの娘や後から買った娘が霞んで見える
でも愛着あるので他の娘の売ったり捨てたりはできない
539もしもし、わたし名無しよ:2009/10/30(金) 12:49:31
俺は2000年10月に3000体に限定で発売されたNEW-SPSジェニーを15体集めて愛でて萌えている。
茶髪のサイドパートで白肌のエイティーンジェニーで萌萌です。
同じ人形が15体あるが個体差があり髪の毛の分け目やアイプリントの状態が少しずつちがう
俺は箱から出している娘は抱き締めたり髪の毛を撫でたりしている
いや、それ以上の肉体関係もある
たまらん!可愛いすぎる。
540もしもし、わたし名無しよ:2009/10/30(金) 15:02:36
1/6はハマると数が凄くなり、キャストは服ヅラ目玉が凄いことになる。
5411/2:2009/10/30(金) 22:55:17
娘が幼稚園年長の卒園間近の頃、娘の同級生の女の子が難病にかかった。
その女の子は、卒園式には出席できなかったし、小学校の入学式にも出れず、
細菌感染を防止する為に友達と面会する事もできず、
病院のベッドの上か、自宅で療養する日々が続いた。

そんなある日、同級生ママ達があるイベントでバザーを開き、
その収益金で、闘病中のお友達にリカちゃんをプレゼントした。
ベッドの上でしか生活できない状態だったお友達は、
毎日毎日リカちゃんで遊び、リカちゃんが心の支えになっていった。
しかし、お友達のリカちゃんはその時まだ2体しかいなくて、アイテムも少なかった。
そこで、「家にリカちゃんや服等が余っている人がいたら、お友達にプレゼントできませんか?」
という話になった。
5422/2:2009/10/30(金) 22:56:42
我が家は残念ながら、リカちゃんは1体もいなかったし、
それどころか、リカちゃんがいたら現役で遊べる女の子が2人いた。
そこで、リカちゃんを1体だけ購入。
そのリカちゃんを元に、手製でリカちゃんの服を作り、お友達にプレゼント。
さらに、リカちゃん服の型紙の本を図書館で借りて、
2週〜4週に1回のペースで半年間、リカちゃんの服をプレゼントし続けた。

そして、友達にプレゼントするだけだと手元に何も残らなくて寂しいので、我が家の分の服も作成。
着替えの服が多くなると、我が家の子供達もリカちゃんに嵌っていき、他に数体購入。
そこで初めて中国製と日本製の違いを知り、日本製のリカちゃんに惚れ、
自分でもリカちゃんを集めるようになってしまった。

今では、お友達の病気も落ち着いていて、学校に登校している。
私は、服を作りすぎて整理しきれなくなったので服作りはやめ、
リサイクルショップで買った安い日本製リカに植毛をして、
オリジナルリカを作って喜んでいる。
543もしもし、わたし名無しよ:2009/10/31(土) 08:38:40
旧顔のジェニーちゃんを初めて見た時に一目惚れ
毎日ジェニーちゃんにキスしたりお尻を舐めたり
今我が家に旧顔ジェニーちゃんは200人くらい居るよ
544もしもし、わたし名無しよ:2009/10/31(土) 12:14:19
高校時代、学校の帰り道に本屋があった

オカルトにハマっていた自分はその本屋の「オカルトコーナー」に直行
なぜそんなコーナーがあったのかは未だに謎だが。

そこで平積みになってた恋月姫のドール写真集に目が止まる
立ち読みした挙げ句、あまりの美しい耽美な世界に惹かれて思わず購入
なぜ恋月姫の写真集がオカルトコーナーにあったのかは未だに謎だが。

家で毎日写真集を眺めながら「こんな高いの手に入らないな」とため息ばかりついている私を見兼ねた姉登場、某クスに連れていかれる
なぜ姉が某を知っていた上、道に迷わず店まで案内してくれたのかは未だに謎だが。

話し合った末、二人で同じ顔のドールを2対購入
理由は私らが双子だったからで、全く謎ではない

それぞれ結婚して子どもも居て住んでる場所は離れた今でも、お互い暇を見ては遊んでいる
しかし人形専用の部屋まで作る姉の広杉っぷりが、今のところの謎ではある。
545もしもし、わたし名無しよ:2009/11/01(日) 11:02:19
リカちゃんハウスだのお友達だの買えない程ビンボーじゃなかった我が家
まして自分は一人娘だったのに、リカちゃん本体のみしか買ってもらえなかった
母親がお人形好きじゃなかったんだね
当然、大人になって反動が来た訳だが


ユノア・ユノラ・リカ・ワンダ・ブライス・momoko


確実にストライクゾーンが広がってるのが自分で怖いよww

ま、取り敢えずキャッスル行ってシオンとキサラをオーダーしたい
546もしもし、わたし名無しよ:2009/11/01(日) 16:18:22
彼女が死んでしまって、どうにか生き返ってほしいとの想いで彼女にそっくりの人形をつくった。
髪の毛は彼女のものを植毛して毎日撫でている。
547もしもし、わたし名無しよ:2009/11/01(日) 23:38:19
>>522
なにこれ可愛いすぎだろ・・・
私は去年姪のプレゼントに人形を探していてたまたまプーリップを知り、一年経った今ではプリプ、ダル、テヤン、ブライス、その他…と増え続けている…

今、タマ姉も欲しくなった。オク覗いてくるノシ
548もしもし、わたし名無しよ:2009/11/01(日) 23:42:14
とある♂ヲタ 学生時代にローゼンメイデンにはまる
ある時ネットでふらふらしてたらカタンドールと出会い衝撃を受けて、遠征してマリアの心臓にまで足を運ぶようになる。
その頃にSDも知った。買いたくても学生で金がない。
あとは、もう一つマンガで観用少女も出合って、さらに人形に興味をもっていくが金がない。

そんで就職して、一度人形熱は下がったが亜美をみて再熱。しかし、惨敗(;つД`)
いちよ、次の名古屋ドルパ初めてお迎えしました。
まあ、なんだかんだでお迎えするまでに5年ぐらいの歳月がかかったけど、こういう結果になったのはある意味必然だと思う。
549もしもし、わたし名無しよ:2009/11/08(日) 18:59:44
>>546 怖いじゃまいか;
550もしもし、わたし名無しよ:2009/11/09(月) 19:34:57
>>547
ああ、犠牲者がまた一人・・・
551もしもし、わたし名無しよ:2009/11/16(月) 02:00:23
最初の人形は幼稚園の時に与えられたロングヘアオリーブ
親の趣味なのか、アニメ関連の玩具は買って貰えず
木製のままごとと人形だけがオケだった為、ジェニとシルバニアが増殖

中学にてそれらを卒業
高校が美術に熱心で、陶芸の窯元に行った際
ビスクも作る陶芸家さんから人形への興味再燃
ネットで某を知り、卒業後SDを購入

現在は小さい方が性に合うらしく、30cm前後の韓ドルが4体


今考えれば人形者になる要素が満載だった
叔母さんが人形者で、私に市松人形買ったり
ビスクや創作人形展に沢山連れて行かれてたんだ
しかも布系だが人形教室にも行っていたらしい
彼女は与勇輝が一番好きな様だ
552もしもし、わたし名無しよ:2009/11/17(火) 06:12:20
人形になったきっかけは何?
553もしもし、わたし名無しよ:2009/11/18(水) 00:50:39
人形にはなれないだろうあげ
554もしもし、わたし名無しよ:2009/11/18(水) 01:07:20
某イベントでSD飾ってるサークル?を見かける

うげっ!きもーと思う

別の切っ掛けでガレキを再開

某楠で工具買う

会誌送られてくる

巫女の姿の某SDに壺を貫かれる

こんなに可愛い物はGetするしかない!!

某でSD購入
555もしもし、わたし名無しよ:2009/11/18(水) 12:35:23
姉の誕生祝いに雛人形を贈ったからと、私の誕生祝いに祖父母が贈ってくれた市松人形
人形遊びには興味がなくて外を走りまわっていた幼少時、その市松だけは大好きだった
でも震災のときに棚から落ちてはひどく破損してしまい、親が処分
仕方ないとは思いながらも悲しくてしばらくは人形を見るのも嫌だった

しかし高校生のときに文化祭の準備で松屋町に出かけて見かけた市松に一目惚れ
10万弱という高校生にはちょっと手の出ない値段に諦めたものの
ネットで人形写真をあさり始め、人形熱に火がついた

大学に進学してバイトを始め、お金を貯めて念願の市松ゲット
そこから球体関節人形に転んでMSD購入→アニメ好きだったのでDDにも惚れて購入
その後、小さいのも可愛いよね!とドルフィーやえっくすきゅーとにも手を出し始め
しばらくは大きい人形から手をひいていたのにオビツのMIKADUKIのツンっぷりに陥落
そんなこんなで今では立派な広杉者です
社会人になるとお金が自由に使えていいもんだよね…
556もしもし、わたし名無しよ:2009/11/19(木) 14:38:00
休日出勤の帰り、友人たちに付き合って初めて都内の某に行った。
自分は疲れてたんで入り口付近に飾ってあったドールを眺めてたんだが
たまたまそこに飾ってあったSDくんに一目ぼれ。
一ヶ月後にはスタンダードで買ってた。
そのとき一番今日見なさそうだった私が突然人形者になったもんだから、
友人たちにはそうとう驚かれた。

はまってまだ日は浅いが、あの時惚れたあの子のメイクに近づけるように日々がんばる。
557もしもし、わたし名無しよ:2009/11/19(木) 15:54:12
物心ついた時からってことは生まれつき
558もしもし、わたし名無しよ:2009/11/21(土) 08:46:41
遊べる本屋の写真集コーナーで、森の中で赤襦袢着せられた人形の本を見つける。
結構グロい内容だったけど今までリカジェニしか知らなかったから、でかくてリアルな人形が衝撃的だった。

球体関節人形に興味を持って、人形作家さんのサイトや写真集を立ち読みしまくる。
その頃は人形より人形写真が好きだった模様。

KERAの広告でSDを知り、ライブでもチラホラSDを見掛けるようになる。
SRに足を運ぶようになって、半年くらいでフルチョしてしまう。
服を作るのに型紙が欲しくてドリドリを購入。色んな人形があるのを知る。
球体関節人形を一時は作ってみようかと思ったけど、削り作業が喉に響くので断念。にわか知識でやるので部屋がカオス化するのも駄目だった。

今は味型にはまってBlytheが増殖中。
遊べる本屋はブラを探しに行くところになった。
写真は相変わらず好きなので、実際は人形を構うよりサイト巡りに夢中になってる気がしなくもない。
559もしもし、わたし名無しよ:2009/11/23(月) 14:32:21
DDに出会うことができて幸せです
560もしもし、わたし名無しよ:2009/11/25(水) 17:49:42
KERAって雑誌のSD特集 
561もしもし、わたし名無しよ:2009/12/24(木) 02:46:51
2×年前のクリスマス、親に買ってもらったジェニー。
着せ替えたり部屋作ったり家具作ったり溺愛。
いつも一緒だった。
妹に譲って卒業したが、雑貨屋でブライスを見て楽しかった日々が蘇り購入。
いやー今年も人形へのクリスマスプレゼントで破産しそうだw
562もしもし、わたし名無しよ:2010/01/23(土) 20:54:07
俺はNEW-SPS新幹線パーサージェニーに夢中
白肌のナチュラルボディと18Jのサイドパートの茶髪で小顔なので萌えすぎです。
髪の毛をなぜたり抱っこしたりしています。
563もしもし、わたし名無しよ:2010/01/25(月) 16:26:51
小さい頃、女なのにリカちゃんとか抱き人形とかが
何故か気持ち悪くて友達の持ってる人形も触れない位嫌いで
とにかく女の子が好きそうな乙女チックなものは全部嫌いだった
でも動物が好きだったからチョコエッグとかの食玩にハマリ、
たまたま行った某で猫のバロンを見て衝撃。値段を見てまた衝撃。
ずっと気になってはいたんだけどその後バロンが展示のみになってしまい
買えないとなると猛烈に欲しくなってきてオクで落札…
バロンの為に服を探してるうちに普通の人間のドールにも耐性ができてしまったよ
ブライスとかありえない位怖いと思ってたのに今うちにいるw
可愛いもの大好きになったw
嫌いだったモノを好きになると反動凄い
564もしもし、わたし名無しよ:2010/01/27(水) 08:19:22
幼稚園〜小学校低学年までは親が買ってきたリカたちとハウスで遊ぶが
近所の子どもたちと河原の橋の下で貧乏ごっこするのが大好きだったりと
お話を作るのが好きで人形自体に執着はなかった

人形欲しいと思ったのはパルコCMの瓶ブラが初めて
http://www.youtube.com/watch?v=q4nKNLa0U3o
恐怖感とブライスが醸し出す物語的な雰囲気が頭に焼きついた感じ

大人になってからドールハウス感覚で廉価なシルバニアのハウスと家具を買い、
食玩を飾っているうちに人間の住人が欲しくなり
プチブラを買い→でかいブラ→念願の瓶ブラと段階を踏む

今ではブラ50体とバビ、ベチ、una、リーノ等々沢山と暮らしている
絶対買わないと思ってたMAも瓶子が増え始めている、あの顔はハマる
565もしもし、わたし名無しよ:2010/02/07(日) 22:30:44
母親が人形好きで、子どもの頃もらった人形の思い出話
をしながら人形買ってくれたりした。したがって、物心
ついたときから人形が好き。古物の市松人形や西洋人形、
リカちゃん、SD、ユノア…何でもあり。
566もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 19:44:25
 幼少時、普通にリカちゃんなんかが好きだった。
 創作人形にも興味はあったが、ほんのり怖いのと敷居の高さで手を出すこともなく。
 そのうち人形遊びをする年でもなくなった。
 そんなある日、書店でSDのカタログを見て「これだ!」と思う。
 購入したSDの服を作るため手にしたドリドリで韓ドルとか1/6にも目覚め、今は数体のドールとまったり暮らしている。
567もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 01:13:17
小さい頃、お気に入りだったいずみちゃんの腕を壊してしまった
セロテープで止めたり幼いなりに修復を試みたけど
もちろん元には戻らなくて悲しかったし
いずみちゃんに申し訳なかった
多分それがずっと引っ掛かってて、お人形のことばっかり考えてたんだと思う

そして気付けばいつの間にか人形者に
しかも広杉者も併発
部屋にはリカジェニ、バービー、巨頭1/6、ソフビ1/3キャスト、いちまさん等が仲良くならんでる
いずみちゃんもいるよ
568もしもし、わたし名無しよ:2010/09/13(月) 12:01:37
まあでも2chは衰退してるからこういう時代もあったなぁで笑い話になるよ
569もしもし、わたし名無しよ:2010/09/16(木) 10:55:00
第一段階 ネトゲのほうから知った武装神姫を購入
第二段階 ミケでキャラドール発見
第三段階 某幼SDをヤフオクで見かけてあまりの高さにおののく
第四段階 某限定ドールを売り切れ後に発見

今ココ→発狂した勢いで幼SDをオクで購入

今では立派な人形者です
570もしもし、わたし名無しよ:2010/09/16(木) 14:15:20
>>563
お ま お れ !杉て書かなくても良くなった。似た経緯で人形者になる人って
探せばいるもんなんだなー
571もしもし、わたし名無しよ:2010/09/16(木) 16:13:43
ゲーセン→プライズ→ガチャ↓
ネトゲ→バトロン→フィギュアの神姫→1/6ドール→40cmキャストドール→デジタル一眼レフ
なんか変な方向に転がりまくってるな。
572もしもし、わたし名無しよ:2010/09/26(日) 18:21:00
子供の頃は人形に全く興味がなかった。
大人になって結婚することになり、和装の写真だけ残したんだが、
それと同じ格好をした人形を飾っておきたいと思い、ブライスを購入。
なぜブライスかというと、人形といえばリカちゃん、バービー、ブライスしか知らなくて、
記念の品なんだから一番高いやつがいいだろうと思っただけ。
そんな理由で購入したもんだから、ブライスについて何も知らず、お迎えして衝撃を受けることに。
頭から変な紐が出てる。なんだろこれ?→引っ張る→なんじゃこりゃあああ
特に可愛いとは思ってなかったのに、アイチェンジですっかりブライスの虜に。
その後は皆と同じようにお迎えラッシュ、プチブライスのカスタムにもハマってどんどん増殖中。
これ以上置き場所が無いのにやめられない。
573もしもし、わたし名無しよ:2010/09/29(水) 11:58:10
>>572
ファーストブラはなんだったの?
574572:2010/10/01(金) 13:40:44
>>573
パンカホリック。新参です。
ただ自分と同じ髪型ってだけで選んだ。
当時はどれも同じ顔の人形だと思ってたし。
575もしもし、わたし名無しよ:2010/11/28(日) 20:55:39
もっと皆の話を聞きたいのでアゲ
576もしもし、わたし名無しよ:2010/11/28(日) 22:43:10
こんなスレが…!

鬱になって会社もクビになって何もかもしんどくなり、病院に通うのも辛くなり
楽に死ねる方法が載った自殺サイトを探した

…探してたはずなのに、何故かドール系サイトに辿り着いていた
可愛い姿に癒され、気付いたら通販の購入ボタンを押してた

ドールが届いたら、自分でもびっくりするぐらいの情熱で服を作ってた
この子をもっと綺麗にしてあげたい!と、ちょっとずつアルバイトし始めて
なんか、ちょっとずつ良い方向に回り始めてる感じがする
2ちゃん見る元気まであるぐらいに回復してるし

で、気付いたら現在7体ダル達がいます
最近ちょっと、ワンダさんも欲しいです
577もしもし、わたし名無しよ:2010/11/28(日) 22:51:11
小さいころから着せ替えが好きだったがリカジェニの顔が気に入らないので
紙やシルバニアで楽しむに留まっていた
大人になってある時えっくすきゅーと見付けて今時はこんなにかわいい顔の
着せ替えがあるんだと知ってまんまとドール沼へ落ち込んだ
ちょうど別の趣味を都合で止めなければならなかった時期と重なったため
そのうっ憤もあって坂を転がり落ちるようにハマり、3年で1/6100体に至った
578もしもし、わたし名無しよ:2010/11/29(月) 00:17:44
私は、小学生の頃
多分3年生ぐらいの時に、UFOキャッチャーで父にとってもらったぬいぐるみが
可愛くて可愛くて
そこから、人形好きになったような気がします
579もしもし、わたし名無しよ:2010/11/29(月) 12:43:57
高2くらいの時かな?
武装神姫探してAmazonのおもちゃカテ見てて、
ふとアゾンのドールが目に留まった
これがえっくす☆きゅーととの出会い
その中で5thリアンを見た瞬間、何故かお迎えしなきゃ!と思った
当時バイトなんかしてなかったから
修学旅行の小遣い全部使ってポチってしまった…

他のドールも、新しいリアンも可愛いと思うけど
うちには未だに5thリアンしかいません
580もしもし、わたし名無しよ:2010/11/29(月) 22:03:35
同人板にある被害報告スレでSDの存在知って、検索かけてSDのサイトにいきついた。
りかちゃんとかしか知らなかったから、その綺麗さにびっくりして、そこから惚れた。
んで三年くらい経った今年、ようやくMSDお迎えしてどっぷり人形にハマったww

おかげで懐は寒くなったが、後悔はない。あと、自分の持ってるピンハりかちゃんのオクで出た値段を知って、驚愕した。
581もしもし、わたし名無しよ:2010/11/30(火) 21:47:29
こういう事をやっているのは、僕くらいで細かく書くと正体がバレるので多少はぐらかしますが、
10年くらい前、子供会クリスマスパーティーで、コスと人形ににはまり、
暫くして、なのはにはまり、人形にも、なのはさんのコスをさせたいなと思っていた所で、某中古ショップで、アゾンのなのはさんを安値でゲット。
その後、なのはさんを買ったら、やっぱりフェイトさんもなと思ってフェイトさんも出迎え、
で、気が付いたら、今家にいるのが五人、更に今週、某のゆうと君が来て来年DDが二人来る予定です。
582もしもし、わたし名無しよ:2010/12/01(水) 00:01:08
安心しろ誰かにバレたとしてもこんなところ見に来るのは同類だから

どこかのフィギュアスレのまとめとかでえっくす☆きゅーとの画像を見て買ったのが最初
その頃はフィギュアすら持ってなかったのにドップリハマってドルショとかにも行ってた(買い専)
今じゃDD3体に予約2体、えっくすきゅーとが10体ぐらい、フィギュアもいっぱい
ニンフとそに子ドールも欲しかったなあ金ないなあ
583もしもし、わたし名無しよ:2010/12/01(水) 07:43:32
ゴスロリバイブルで人形特集やってて
一体飾ってみたいと手を出した


……愛が芽生えて増えた
584もしもし、わたし名無しよ:2010/12/06(月) 10:45:37
>>577
AGISジェニーとかはどうだったん?フェリスやリリアンとか。

ジェニフレにはカウントされない扱いだけど。
585もしもし、わたし名無しよ:2010/12/08(水) 21:13:09
>>584
どの子も当時発売されとりませんでした
調べたらリリアンはかわいいね
でも基本的にふっくら唇とその脇があまり受け付けない
描き口が良いらしい
586もしもし、わたし名無しよ:2010/12/16(木) 23:08:42
時々通る道のわきにある工場が何を作ってるのか
なんとなく気になって、調べてたらSDに行き着いた。
ネットのドール写真を見まくって興味持つ。
自分もお迎えしたくなるがスタンダードはぴんとこない。
フルチョシステムを知る。
近々初子をお迎えする。←いまここ
587もしもし、わたし名無しよ:2010/12/17(金) 10:01:14
ただのOLながら洋服が好きで、服飾の知識とかはないけど、自分の服は作るし、デザイン画もずっと描きためていた。
そんな中SDとドルイベの存在を知り、自分のデザインした服を売れる!とスタンダードくんをモデルに購入、一気にのめりこむ。
フルチョ資金は寺活動で稼ぐ!というマイルールのもと日々チクヌイしているので、いつの間にか目的が変わってる気がするけどw
可愛い人形をニマニマ眺めながらデザインを考えてる時間が凄く幸せ。
588もしもし、わたし名無しよ:2011/01/04(火) 19:54:13
お人形には縁がないと思ってた、のと、一体買うと多分止まらなくて増殖
するのが目に見えてた、ので(物増やしたくなくて)買わないと思ってた。
おもちゃの中古屋みたいなとこに、黒髪ぽいリカちゃんがいて、
一目ぼれして買ってしもうた。やけに可愛く感じて。
ショーケースに入ってたから店員に出してもらったとき、普通に腰持って持ち上げれば
いいのに、人形怖いのか、古いひな人形持つような恐々した扱いしてたのが印象的でした。

城製のリカちゃんだとわかったのは後から。今ではリカちゃん、いづみちゃん、もえちゃんと
シャルル、アリスちゃんとか増えました。
589もしもし、わたし名無しよ:2011/01/06(木) 12:16:37
幼少時は親から買い与えられたリカジェニで遊ぶフツーの女の子だった。
お人形やぬいぐるみが大好きで、いつも大人しくお人形さんごっこ。
しかし、小学校高学年になってもいつまでもお人形ごっこをしている私に親が
「いい加減に汁!!」と発狂。学校行ってる間に全ての人形を捨てるという暴挙に
出る。おとなしい子だったので泣く泣くお人形を諦めるも、紙の着せ替え人形などを
ひっそりと集めて遊ぶというレジスタンスへ変貌。
大人になってから、蛍子ちゃんを雑誌で見て改めて人形の凄さと可愛さに開眼し、それ以来
1/6にどっぷり浸かる立派なお人形者になる。現在は1/6をメインに、SDやMSD、プライスにも
手を出す広杉者へ。もう家族に文句を言われても全然平気よw
590もしもし、わたし名無しよ:2011/01/14(金) 10:10:22
母がジェジェちゃんに服を作ってあげるといいながら
30年たった。私は楽しみにしていたのに。
そして、あまり布でジェジェちゃんに服を作ったが最後
楽しさにはまり、DCRを参考資料に買ったら
載っているドールが欲しくなり、ブライス、ベチ子、momoko、バビと増殖。
591もしもし、わたし名無しよ:2011/01/14(金) 23:08:09
木偶の坊で夏音を見て一目惚れ
592もしもし、わたし名無しよ:2011/01/17(月) 21:51:47
幼少期に二代目リカで遊んでた世代。
小学校の頃にタカラバービー(現ジェニー)が出たけど、
さすがに欲しいとは言えなかった。

大人になってから手芸本のコーナーで
日本ヴォーグ社のジェニー誌の存在を知り
服作りをやってみたくなって
コーディネートジェニー(濃いピンクのセパレートのレオタード)を購入。
そこから本格的にジェニーファンに。
593もしもし、わたし名無しよ:2011/01/17(月) 23:26:15
みんなそれぞれ運命の出会いを経験してるんだなあ

かくいう自分はSD17レイズナーに惚れて惚れて惚れぬいたから。
最初の2体は金銭的に間に合わなくて発売後オクでのお迎えだったけど、
今回は無事クルーズでお迎えできるから嬉しくてしょうがない。
これからもレイズナーを追い続けるよ
594もしもし、わたし名無しよ:2011/01/17(月) 23:31:54
小さいころ着せ替えが好きだったから
大人も人形遊びをしていいんだと気付いたが最後坂道を転がり落ちた
問題は着せたい服を見つけても欲しい本体がなかなか見つからないことだったな
595もしもし、わたし名無しよ:2011/02/02(水) 08:50:35
小さい頃大好きだったリカジェニを宝物のようにしまっていたが
ある日歳の離れた妹がそれらを無断で、髪をぐっちゃぐちゃにして遊んでいる姿に遭遇し、一気にどうでもよくなった

大人になって、女の子を産み、ベビーカーを押してダイソーに
マリーちゃんをみつけて、娘には明らかに早過ぎるのに購入
火が付いたように、後なんねんかしたら娘が遊んでくれると言い訳しながら、昔好きだったリカちゃんやジェニーエリーマリーンを店舗やネットで買いあさり出す

娘はラブベリに夢中で、人形には触らないまま中学生に
私はエライ広杉者に…
596もしもし、わたし名無しよ:2011/02/17(木) 19:51:25
高校の時にSDを知り、公式のスタンダードに惚れて、携帯の待受にして眺めてた。
いつかお迎えしたいと思いながら就職。
が、職場の雰囲気が辛くて半年で退職。
自分勝手なのが嫌になって一ヶ月自棄起こして引きこもる。
その後凄く自分に合ったバイトを始めてから気分も上向きに。
バイト先に行く途中にすみかがあることを知ったことで、一体お迎え。
それから一ヶ月に一人のペースでお迎えを続けて、もうすぐ三人目。
一人暮らしも始めて、一年でだいぶ変わったと思う。

仕事辞めて良かったとは思ってない。むしろ今でも後悔してる。
でも、それを糧に上向きにさせてくれるのもこの子達。
貯金が毎回0になるのを治しながら、来年の成人式の振袖代を貯めてる。
そしてそれで余ったお金でまた人形増やす。今はそれが最高に楽しい。

長文語りごめん。
597もしもし、わたし名無しよ:2011/02/18(金) 01:35:22
>>596
がんばれ
しかし、一人暮らしなら多少はお金に余裕持った方がいいよ
お人形にお金使いすぎて病院行けなかったりしたことあるんだ
まあ596はそんなことにはならないだろうけど
振袖はレンタルだよね?
598もしもし、わたし名無しよ:2011/02/18(金) 20:02:54
>>597
もちろんレンタル。
ただ、ストレスで金遣い荒くなる、買物依存スレ住人でもある。
逃げ場なくす意味でも一人暮らし始めたから、これで治す。
599もしもし、わたし名無しよ:2011/02/18(金) 22:14:22
凄く早いうちに自覚して治そうと努力してるみたいだから矯正の余地はあるね。がんばれ
ほんとに余裕は持ったほうがいいよ。心のためにも


自分の理由
えっくすきゅーとをたまたま見つけて、最近のフィギュアは着せ替えも出来るんだと気付いたのがきっかけ
良く見たらフィギュアじゃなかったw
600もしもし、わたし名無しよ:2011/02/24(木) 18:23:05.90
えっくす☆きゅーとから入った人意外と多くて安心。

自分もアゾンドールからなんです。高校の時ネットでたまたま見たえっくす☆きゅーとの画像で
一目惚れして何の抵抗もなしにアマゾンでポチったのが最初でした。フィギュアすら買ったことないのに
いきなりドールにはまってバイト代がお人形さんのお洋服に・・・後悔はしていですけどね・・・
そのうち他の子が欲しくなりましたが、何か最初にお迎えした子に悪いと思って自分で「4人まで!!」
って決めて我慢してます(笑)

今は、えっくす☆きゅーと2人、SD1人です。初めてお迎えした子も健在です^q^
ちなみに初めてお迎えしたのは、えっくす☆きゅーとの「ちさ」っていう子です(キリ
601もしもし、わたし名無しよ:2011/02/25(金) 02:02:33.12
元々ガレキやピンキーストリートカスタムや食玩よりオタだったが
ある日オモチャ屋であるプチブライスに一目惚れし、坂を転がり落ちた
ブライスは一体ですんだがプチ20体越え、1/6リペやカスタムも手を出し
一度人形熱が覚めたが去年再燃して気がついたらキャスト三体増殖
今年には手のひらサイズキャスト弗まで増えて
ピンキーストリート時代の食玩部屋を引っ張りだす始末

大きいサイズに馴染めないのででかいサイズに手を出さないと誓うが
今ユノアにすごく惹かれる←いまここ

去年40cm台限定レジンフィギュア(数万)を買ってしまったのを考えると
もう大台の子がいてもたいして変わらない気がして恐ろしい

アメコミトイからガンプラ美少女までフィギュアも順調に増殖中なんで
これ以上部屋をカオスにしたくはないんだが
最近はミリタリー1/6も手を出してるし本当増殖こわい

ちなみに最初のプチはタディボー(カエル)
今でもすごく特別な子で一番好きです
602もしもし、わたし名無しよ:2011/02/25(金) 11:35:35.41
ここ読んでると好きー!っていうのがすっごく伝わってきて
幸せな気持ちになれる
603もしもし、わたし名無しよ:2011/02/26(土) 01:47:27.61
元々リカちゃんとかシルバニアとか好きで遊んでたけど
年齢上がってきて、卒業した。
それでもぬいぐるみとかは好きだった。
いわゆるアニオタとかになって、そういう店通ってて、
ボークスの天使のすみかでドール見るのが地味に好きだった。
天使のすみか目当てじゃなかったけど、地味に好きで、
あるとき張り紙で一目ぼれ。
ボークスMDDマリアなんだけど、そのときには買えず。
それぐらいから、色んなドールサイトとかみてまわって
えっくす☆きゅーとシリーズのあいかが可愛いと思い、購入。
同じ時期ぐらいに、ドール好きの方から譲っていただいたパラボの
子が初ドール。
その後海外のキャストドールもお迎え。
あとパラボの子用の服とか買いあさり。
で、金にも余裕入ってきて、マリアを購入。
って感じです。
ドールを自分で作ろうかとか、他にも考えてた時期ありました。
服を作ってみたりとか。
好きになったドールとしてマリアは可愛いですが、初めての子って
家族からも愛されてますし、表情が変わるような気がしますね。
なんだかんだで、一番つれまわしたのはこの子なんだなあと
実感してます。
604もしもし、わたし名無しよ:2011/02/27(日) 21:22:24.76
某掲示板に貼り付けてあったこの人形に本気で恋をしてしまいました。
この人形の入手方法がわかる方は御教示お願いします↓
http://hobby.harikonotora.net/img/702-6.jpg
605もしもし、わたし名無しよ:2011/02/27(日) 22:32:07.91
ドールの世界を知ったのは俺が大学生だった頃だ
親父のセル画を売りに中野に行ったとき偶然見つけたパラボの白と黒のポーン
こんな可愛い人形があるのかと衝撃を受けた
だが値段を見て諦めた
当時貧乏学生だった俺には一万円というのはそうそう出せる金額ではなかった
時は流れ俺は大学を中退し何とか就職は出来たものの
大学を中退した劣等感から逃避する為にギャンブルに明け暮れていた
そんな折りに偶然見つけたのがえっくす☆きゅーとのみうだった
そこからアゾン者の道へとまっさかさま
ギャンブルも卒業出来たし心にゆとりを持てるようになったのもドールのお陰

以上長い自分語りでした!
606もしもし、わたし名無しよ:2011/02/28(月) 18:09:49.97
>>605
大事にしてあげないとね
607もしもし、わたし名無しよ:2011/03/02(水) 02:40:51.52
小さい頃から人形が大好きだった
とあるイベントに飾る人形が欲しくてインターネットを回っていたらプーリップに一目惚れして購入
その後プーリップのサイト巡りしていたらそのサイトでSDに出会い、
とても綺麗な人形なので欲しくなって某のHPをみたらかなり驚愕な値段に驚いて断念
ただどうしても欲しかったので粘土で自作で球体間接人形を作り出し、シリコンで型を取り、
ウレタン樹脂を流して自作球体間接人形を作った
今は自分で作ったレジンの球体間接人形を大切にしてる
608もしもし、わたし名無しよ:2011/03/02(水) 12:35:47.33
ピンキーストリートにハマってずっとカスタムしたりガレキ組んだりしてた
パテや塗料買いにボークス寄ったのが運の尽き、スーパードルフィーに一目惚れして気が付いたらそっち側に行ってた
ちなみにピンキーは卒業しました
ありがとうピンキーストリート
609もしもし、わたし名無しよ:2011/03/05(土) 20:52:13.84
私は元々は人形嫌い。
特にガラスの目なんてもってのほか。
それがある時、二次創作のサイトでドールのページがあって、そっから某のサイトへ行ってSDを知った。
スタンダードはかわいいとは思えなかったけど(今は皆かわいいと思うけど)、限定っ子はかわいくて綺麗
だと思えて、そこで色々調べてくるみを知った。
既に正規ルートでは入手不可だったけど、毎日毎日くるみの写真を眺めてた。
とりあえず見るだけのつもりで里行って、半ば勢いでフルチョしてその後増殖。
海外っ子も含めて現在9体。先日またポチッたので、近々10体。
最近は市松さんやビスクにも興味を持てるようになった(この辺りはまだやや苦手)
610もしもし、わたし名無しよ:2011/03/08(火) 12:47:31.48
ネットでたまたまSDを見た。ぬいぐるみ、りかちゃん、フランス人形、市松人形位しかイメージなかったから衝撃的だった。いつか自分で作れるようになりたい。でも近くに教室がなさすぎ…
611もしもし、わたし名無しよ:2011/03/18(金) 16:34:09.56
小学校までは、友達とリカちゃん人形で遊んでました。
ままごと遊びと云うより、ハギレを持ち寄って洋服を作って
中学に入った後、近所の女の子にリカちゃんハウスと共に貰われて行きました
社会人になってから、ジェニー・エリー・チャールズとお迎えして
小さいため思うように服を作れず、押入れへ
数年経ち、SDの存在を知るも当時のスタンダードは好きになれず
フルチョも洋服の問題があって迷っている時に、縁あってワンオフをお迎え
現在は、ジェニー3体・プーリップ3体・SD8体のオーナーです。
原点は近所のお姉さんにもらった、いづみちゃんだと思います。
SDをお迎えするきっかけは、天野可淡さんの人形衝撃を受けたせいです。
612もしもし、わたし名無しよ:2011/04/04(月) 02:09:40.76
>>604
リカちゃんキャッスル製18ジェニー、恐らく月間モデルかキャスコレ。現在は注文不可。
同じ子が欲しいならリトルファクトリーに参加して注文依頼を。これなら大体7000円くらいかな。

次からはメール欄に半角小文字でsageと入れる事。
それと、ここは質問に答えるスレじゃないので、まずはスレ一覧を 質問 などで検索して、>>1の注意書きを
しっかり読んで、理解してから書き込む様にお願いします。携帯からでも検索はできます。
613もしもし、わたし名無しよ:2011/04/08(金) 02:06:51.05
小さい頃はお人形は苦手だったが、弟が何故か人形遊びが好きだったので
遊び用のミニチュアフードとかマスコットとか作ってあげてた。
大人になってから球体関節人形の耽美な写真集などは良く読んでたが、
それは作家物の作品なのでお迎えしたいとかは考えもしなかった。

しかし色々と見ている内にカスタムドールを作りたいと思い、
とりあえず手を出しやすかったプチブライスを購入。カスタムしてみて愛着が湧き、
それからプチブライスを中心に色々なドールを購入する内に服作れるようになったり
食玩のミニチュアフードを集め出したりして収集がつかなくなる←今ココ
614もしもし、わたし名無しよ:2011/04/18(月) 00:49:13.39
>>604
多分、新幹線パーサージェニーだと思います。
ナチュラルボディで、二回目に発売されたタイプ。
数年前のお話になってしまうけど、浅草橋のTOTOCOに置いてありました。
中古屋さんやwebショップなんかでも時々見かけます。
オークションにも出るかもしれないから、アラートを掛けておくと良いかも。
違ったらすみません。
見つかると良いですね。
615もしもし、わたし名無しよ:2011/07/03(日) 02:04:06.47
昔から母親が手芸が得意でジェニーの服とか縫ってくれてて、手作りとかミニチュアが身近にあった。
美大で工芸を学んだけど、結局無機物に興味が持てなくて人間の顔とか体とかにしか興味が湧かなかった。

そして、やっぱり母親がベチにハマったという報告があり、ドリドリでモモコを知り、、、

ミニチュア+人間+手作りがツボったらしく今や大家族です。

お母さんありがとう。遺伝だわこれ。
616もしもし、わたし名無しよ:2011/08/26(金) 14:01:23.11
.
617もしもし、わたし名無しよ:2011/08/26(金) 23:21:01.22
DDに興味を持った矢先にドルパが地元で開催される事に気づき
思わずツーリングがてらにドルパ入場

入手困難な事に気づき目の保養だけして満足していたら
アフターの存在に気づき参加したら見事に買えてしまって
嬉しさ半分困惑半分\(^o^)/
飾る環境整う(コレクションケースなど保管用)まで友人宅に奉納してるわ
618もしもし、わたし名無しよ:2011/09/03(土) 00:06:48.22
下妻物語のパンフで初めて桃子を見る。印象「可愛いけどたっかー!!何この値段!!えすでぃー?」
下妻見てロリィタに憧れも持ち、ロリィタさん?のブログでSDたえを見る。
「やっば!超美人!欲しい欲しい欲しい欲しい」
色々調べて、MSD6番でミニたえを作るべくふるちょして初お迎え〜と思いきや、ふるちょ待ち期間中にオクでホワイト6番をお迎えして、双子からスタート。
後から知ったが、そのロリィタさんはロリィタ仲間では超嫌われ者で…最近ブログにDOLL出てこないし、あのたえさんは元気にしてるのだろうかと寂しくなる。
619もしもし、わたし名無しよ:2011/09/07(水) 23:48:00.23
幼少時からリカちゃんやぬいぐるみは好きでよく遊んでたけど、月日が
経って色々忙しくなり、いつの間にかなくなっていた。
結婚して誰も知っている人がいない土地に移り、子供も産まれて籠りがちに
なった頃、某SNSで学生時代の友達がドールの写真を載せてて興味を持ち、
SDを知ってその翌年に幼SDをお迎えした。
独身時代の貯金はドール関係でほぼ使い果たしたけど、社会復帰してまた
お金を得られるようになったし、何より年に1回会えるかどうかだった友達と
会う機会が増えたし、ドールをきっかけに嫌いだった裁縫にも興味を持つ
ようになれたから後悔はしてない。
620もしもし、わたし名無しよ:2011/09/11(日) 22:32:16.33
もともと人形好きではあったけど、大金払ってまで欲しいとは思ってなかった
親に貰ったミニチュアの消しゴムとかに合うものが欲しかっただけだから、リカちゃんやジェニーちゃんの中でも安い子で満足してたんだが…
高校に上がり本屋やら何やらに立ち寄るようになって、うっかり見てしまった恋月姫さんのドール本のおかげで頭の中が人形でいっぱいになってしまった
しかしあんな綺麗なお人形高くて買えないだろうとも自覚済み
そんな中ネサフしていたら、なんか似た雰囲気の人形のサイトにヒットする
それがSDだと知って値段も知り、ひたすらバイトした
自分が一人っ子ということもあり幼少期からどこか寂しかったのもあったのか、本当に必死だった
そして20になって初めてSDを買ったんだけど、喜びと泣きたさで心が溢れそうでいっぱいだったの事を覚えている
以来何体もSDお迎えしたけど、やっぱり今もその子はどうにも特別な存在だ
621もしもし、わたし名無しよ:2011/11/25(金) 03:05:39.80
.
622もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 12:49:01.62
VIPのドールスレをまとめブログで読んで
色々見て回ってるうちに、いいなー綺麗だなーと思うようになり、
「スーパードルフィでぐぐってみろ」というレスを読んでぐぐってみた。
そこで色々見て回り、フルチョイスの存在を知ったりしてかなり本気でお迎えしたくなる
自分の飽きっぽくて物を乱雑に扱う性格からしてこれはお迎えしちゃ駄目だろ……と
思ったけど、どうしても諦めきれなくてお金を貯めて去年ついにフルチョイス
今は早く届かないかなあと毎日思いながら過ごしてるよ
623もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 16:10:48.51
セイナ・ユノスです

うっかりイラスト系の雑誌に載っていた絵本を購入してしまい、
ドール・絵本とお揃いの衣装まで購入
その後SDに移行しスターエクセやブライスも集めつつ
今はキャラドールにたどりついてます
みくるかわいいよ
624もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 17:34:14.91
小さいころから人形は好きだったけど成長とともに興味がなくなる
しかし好きな同人系サイトでプリプが紹介されていてなにこれ可愛いと検索
そこでプリプのノアとファナに一目ぼれしてプリプにハマる
少し後にSDの存在を知り惚れるも当時中学生だった自分には手が届かずプリプ一筋
それからプリプとブラの間をさまよう…
そして4年が経った今は立派なSD者になりました
625もしもし、わたし名無しよ:2012/03/21(水) 23:51:46.12
このスレおもしろいのでアゲ
626もしもし、わたし名無しよ:2012/03/22(木) 01:45:58.66
小さい頃はリカちゃんとか好きだったが、とっくに卒業してた
同人サイトで少年SDをカスタムしてキャラドールにしてたのを見たのが多分最初
同じ頃下妻で桃子の存在を知る
だが貧乏学生だったので買えなかった
人形について色々見てるうちに最初は怖いと思ってた筈のブライスがいつの間にか可愛く見えるようになっていることに気付く
プチブラから入りネオブラも購入
しばらくお迎え熱は冷めてたがずっと欲しかったあの子がいつのまにかスタンダード落ちしてたことを知り再燃、勢いでお迎えに至る
627もしもし、わたし名無しよ:2012/04/26(木) 03:15:57.20
たまたまジェニーをもらったこと
フレンドがいると知って、コレクター魂に火が付いた
628もしもし、わたし名無しよ:2012/04/26(木) 06:38:53.29
人形の怖い話まとめを見て興味を持ってメーカーサイトで限定子に一目ぼれ

応募したけど外れた

余ったらしく通常販売された限定子をポチる

初ドール(子供の頃のリカちゃんは別として)が1/3

順調に色々増えて広杉者に(←イマココ)
629もしもし、わたし名無しよ:2012/04/26(木) 13:44:49.98
怖い話から入ってくるパターンもあるんだねw
人形怖いで終わらないのは結構嬉しい

自分はジェニーがきっかけ
おもちゃ屋でサヤカやシオンを見て、こんな今風の顔の子がいるんだ!と思って調べたら
ジェニフレにもリカフレにも色んな顔の子がいて面白くてハマり、そのままズルズルと…
630もしもし、わたし名無しよ:2012/05/10(木) 01:07:04.27
10年くらい前に売ってた1/6の食玩の銃がそもそもの入り口だったな
一つあると同じスケールのもんが色々欲しくなっていって
いつしかドラゴンとかBBIの野郎中心に集めてた
その頃からアゾンや某にも出入りしてたんでドール関係も一応知ってはいたが
髪とか手入れ大変そうだなーと敬遠してた

その後何年かその趣味からは遠のいてたんだが
ネットで見かけたアゾンのドールがツボにはまって
ポチってたな
631男ですよ?:2012/05/11(金) 02:50:08.23
生前の婆ちゃんから聞いた話では小さいころに雛人形をせがんで買わされたとか。
・・・小さすぎてさっぱり憶えてないよ。
632もしもし、わたし名無しよ:2012/05/21(月) 20:57:31.80
konozamaで有名なアマゾンがきっかけ。
アマゾンは当時おもちゃ・人形を扱い始めたばかりだった。
CDか画集か、何かを検索した時ワードで、キャラドール的なものが引っかかり、
ネタとして「ナニコレ?!パクリ?!」と大笑いした。

結局その人形が気になって気になって、その人形シリーズが好きになって購入。
その後やや広すぎ者に。そこから色んなサイズが50体越えで増えたが、
いろいろ反省して、今は落ち着いた良きドールライフを送っているよ。
633もしもし、わたし名無しよ:2012/08/01(水) 00:39:53.24
コイをした
634もしもし、わたし名無しよ:2012/08/01(水) 01:38:54.51
大学一年のときのレポで、地元の紀伊国屋で工芸品の資料本探してたら恋月姫本を発見
恋月姫ドール写真集を愛でるようになるも、手に入るようなものでもなく、忘れていった
大学4年のときに中野に行く機会があって、好奇心からブロードウェイを彷徨ってたら、
まんだらけぷらすちっくにてSDたちを発見、衝撃と感動を受けた・・・が学生の財布には厳しかった
この時いつかドールを迎えようと心に決めたのだけど、就活と社会人生活の中で忘れ去っていった
それで、今年頭になって通勤経路の途中の新宿にドール屋があるというので調べもせずふらっと行ってみたら
あの時見たSDたちがいっぱいいるし、口座残高もだいぶ余裕があったので、迷いなく迎えることにした
635もしもし、わたし名無しよ:2012/08/01(水) 12:37:24.49
     ∧∧    /
*〜'´ ̄(''・∀・) _ノ アゾンのサアラちゃん
  UU ̄U U   `ヽ.
636もしもし、わたし名無しよ:2012/08/01(水) 18:27:56.32
子供の頃から人形が怖かったので縫いぐるみ派だった。

祖母・伯母・母と裁縫する一族なのでその血が存分に発揮されて縫いぐるみを作りまくってたんだけど、
そのうちに自作の縫いぐるみに服を作り始めた。
でも身体のバランスが悪いから細かい服って着せられないんだよね。首とか肩が無いし。

小さな洋服を作りたいなーと思っていた時にDCRが出て、買って、作って、でもそこまで。
この服を着せる対象が欲しい、と思ってお迎えしたw

「小さな」がツボらしく、大きい子よりも小さな子ばかり増えていくw
プチ可愛いです。服を作る苦労がまたイイです。着せ替えする苦労もまたイイです。
637もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 14:43:35.35
よく思い出せないが、初めて持った携帯のデータは個人サイトの人形写真が集められていた・・当時中1

数年後にその人形がSDだと知り社会人になってから買いに行った
中学生のときに好きだったサイトが懐かしいけどもうどこかわからないや
638もしもし、わたし名無しよ:2012/08/31(金) 18:24:16.46
ローゼンの水銀燈にハートキャッチされて
639もしもし、わたし名無しよ:2012/09/17(月) 07:16:59.96
ガンダム→ミクロマン→武装神姫→えっくすきゅーと→DD

武装神姫→えっくすきゅーとは大量に居ると思う
武装神姫スレでアゾンの1/12服が紹介されてるからなぁ
640もしもし、わたし名無しよ:2012/09/24(月) 06:50:42.70
子供のころリカちゃんで遊んでて、そのうち関心が薄れるが、ALI PROJECTからローゼンを知り一目惚れしてプーリップ水銀燈をお迎え。
カスタムに興味を持ち、世界のお友達から小さいお人形の魅力にめろめろ。アフィで偶然見た武装神姫に一目惚れという流れ。
母によるとリカちゃんもこだわって選んだらしいので、そういう素養があったのかも。
641もしもし、わたし名無しよ:2013/01/04(金) 00:24:32.48
子どもの頃はジェニーで遊んでたけど、成長とともに興味が失せた

大学時代にマンガ「観用少女」を知り、美しい絵柄で描かれた人形に関心を抱く
アンティークドールやビスクドールのかわいさに目覚めるが、高価すぎて断念
1000円くらいのコレクションドールで飢えを癒す

が、大学の友人がキャストドール好きだったため色々教わる
就職後初ボーナスの勢いでMSDスタンダード2体を購入
2年に1回くらい自作服を作って、普段は飾ってる
今は海外キャストやシルバニアも手元にあるのでにぎやか

ちなみに幼少期お世話になったジェニーは数年前妹によって発掘された
黄緑色の肌にホビー塗料噴き目を描き、自作のへぼドレス着せて、
ジェニーは今も自分の部屋においてる
642もしもし、わたし名無しよ:2013/02/26(火) 21:49:23.50
片づけをしている時、子供のころ買ってもらったリカフレを発見
懐かしい、この子はまだリカちゃんの現役の友達なんだろうかと思い立ち
ネットで検索をかけてみて人形たちの様々な愛され方を知りどんどんリカが増えていった

決定的だったのは尼でえっくす☆きゅーと7thちいかの画像を見たとき
世の中にはこんなかわいい子がいるのか!!と激しく衝撃を受けアゾンに特攻
既に販売終了していた。
通常ver.とは縁があり双子ちゃんとして我が家に居るが、未だに限定ver.とは縁がない
双子に似合う男子ドールが欲しい→ユノアクルライトアズライト拝見しktkr!!と購入した←イマココ
643もしもし、わたし名無しよ:2013/05/23(木) 00:10:29.71
着せ替えで検索してたら何故か出てきたSD13カイの画像
ベイビーブルーの瞳に惚れた
なお我が家にボークスドールはおらん模様。
SD13カイも持ち主の家からドナドナされた模様。
さらにモデルであるルカクリ系はあまり好かん模様。
644もしもし、わたし名無しよ:2013/05/23(木) 01:12:55.80
>>643
四行目以外全てシンクロw
あの瞳に憧れてアクリルアイは買った思い出
645もしもし、わたし名無しよ:2013/05/23(木) 06:36:15.03
興味深いスレッド発見!
やっぱりSD好き多いんだね
幼少期も少なからず関係してる事が分かった
646もしもし、わたし名無しよ:2013/05/23(木) 21:12:25.67
やっぱローゼンだな
SD発表されたときは凄えとは思ったけど別世界の話というか自分がお迎えなんて考えもしなかった
数年後オクで蒼い子見かけて気になって気になって仕方が無くて迷ったあげくポチった
あとはドレス買い小物買いして部屋にヘッドや素体が転がるようになりついに翠まで来てしまった
647もしもし、わたし名無しよ:2013/05/26(日) 01:37:47.27
ローゼンの影響を受けて
本物のアンティークドールにはまってしまった。もう3年経つかな
ジュモーが4体居る
648もしもし、わたし名無しよ:2013/05/26(日) 19:28:26.32
ローゼンがきっかけであっても
ローゼンキャラのドールにはまるか、ドールそのものにはまるかはだいぶ違うな
649もしもし、わたし名無しよ:2013/06/02(日) 14:03:05.99
ゴスロリ雑誌の記事と友達の影響かな
リトプ→テヤン→イスル………そして今では海外ドールやSDに手をだして金欠→ニート卒業
今の生活があるのはドールのお陰ですありがたや
650もしもし、わたし名無しよ:2013/06/02(日) 23:52:29.65
630と似た感じかな。ボーフォードの世界の武器コレクションで日本刀シリーズを集めて、
何か使えないかなって思ってたら、ちょうどアゾンシャナを発見。オビツ23にぴったりだった。
シャナも刀使いだからともう一本刀を持たせた。ここから刀の様式美や所持者、刀工など日本刀に
ハマり、東京国立博物館で本物見たりしてた。
それからはアゾンでなんかしら能力のあるキャラドール見つけると買い、たくさんあった刀から
鞘の色と服装やキャラ設定(好みの色とか、家格とか)に合う刀を選び、持たせた。
ちょっとした厨二病だな。キャラにちょっと常人とは違う能力が無いと買わないし、
すぐオビツにしちゃうので、にーも素体は使ってない。

最初のシャナを事故で顔に深い傷が入ってしまった時、もう手に入らない時期だったんで、
へこんだ。人形も刀の趣味も衰退した。しばらくしてオクで入手できた時は泣いて喜んだ。
今では30体以上の1/6が正座して、刀さして寝てるこちらを見つめています。

長文すいませんでした。人形買い始めて数年、初めて告白したけど、こんな理由でハマった人は
他にいないんじゃないかな。
651もしもし、わたし名無しよ:2013/06/26(水) 00:05:30.86
小さい頃から人間の人形は怖くて苦手だったんだけど、動物が大好きで、シルバニアで小2位までずっと遊んでた。
中高は貧乏だったし、受験やなんやで心がすさんで一時中断。
大学生になると精神的に余裕できたのと、地元にはなかったホビーショップが下宿先近所にいくつかあって、シルバニア熱が再燃。
就職してからは大学時代より自由な金が増えたのもあって、マンションやら教会やら不動産もあっという間に増えて村状態に…。
今は村の護衛としてミリタリーフィギュアを配備したり、兵器も買ってカオスな部屋に。
一人で『上期予算(なけなしのボーナス)は軍備増強に!』『いや、診療所をもっと充実させるべきでは?』とか人形達と国会ごっこして遊んでますw
652もしもし、わたし名無しよ:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
自分と同じで昔買ってもらえなかった反動って人、意外と多いな。
小さい頃、着物を着たジェニーが欲しかったけれども、高かったので買ってもらえなかった。
代わりにリカを買ってくれたけれども、3代目の顔が生意気に見えてなじまなかった。
その後デパートでボンネットを付けたSDの走りみたいな人形が 50,000円で売っていて一目惚れ。
どうしたって買えない年齢に価格なため、そこへ行ったら必ずじっと見てた。
そして今、ネットサーフィン中ジェニーを思い出し購入、ついで3/1ドールにも手を出そうとしてますw

>>651見て思い出したけれど、昔遊んでたシルバニアのモグラ一家、どこに行ったんだろ。
今度実家探して見るか…。
653もしもし、わたし名無しよ:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
子供の頃、親に買ってもらえなかったので
友達の所で着せ替え人形の存在を知り、そこで遊ばさせてもらっていた。
小6の時に親戚からジェニを貰ったが、親がもう大きいからと
取り上げ押入れに隠していたのを発見。我慢出来ず勝手に開けて遊ぶが、
その後学校から帰ってきたら捨てられていた。
大学生の時、図書館をうろうろしててジェニの服作り本を発見、
怒りがよみがえってトイザらス直行。ジェニがブサイクだったのでバビ購入、ハマる。
その後、親にまた捨てられたりもしたがなんとか続け、最近城の存在を知り美人ジェニ購入を迷い中。
654もしもし、わたし名無しよ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
娘の誕生日にSD買い与えたのがきっかけ
娘とボークス店に行ってるうちに
今では娘よりハマってしまっている
655もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 14:14:41.96
>>653(´・ω・`)捨てられまくってキノドクス
656もしもし、わたし名無しよ:2013/09/29(日) 22:46:10.90
>>653
そこまで行くと偏執的のものを覚えざるを得ない
勿論親の方に
657もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 15:26:41.18
今はミクではまる人が多そう
658もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 15:51:12.24
人形というより、フィギュアの一環として捉える人が多そう
人形沼に落ちる人が何割ほどいるか興味ある
659もしもし、わたし名無しよ:2013/10/04(金) 02:10:37.15
恋人に手酷く振られて、すごくヤケになってて盛大に無駄遣いしたい気分になった
そのときに学生時代にマリみての小説の中に入ってたやたら高いドールの広告の事をふと思い出して最寄りの某SRに行ってみた
気が付いたらなぜかDDのボディやらヘッドやら服やらウィッグやら一式の詰まった大きな買い物袋を担いで店を後にしていた
660もしもし、わたし名無しよ:2013/10/10(木) 01:37:48.30
子どもの頃は興味なかった。というかひとがたの人形全般怖かった。
中高はマンガ一直線。
きっかけは羊毛フェルト。亡き愛犬をそこそこ満足いく程度に作れてしまったので、
調子に乗って某にゃんこ先生のもふもふな本性?を作ろうと考えた。
それに使う目(緑とオレンジのグラデ)がほしくて検索しているうちに
グラスアイのサイトにたどり着き、サイトのお人形写真に釘づけ。

そして羊毛フェルトを始めてから一年、気が付けばSDをお迎えしておりました。
しかし羊毛フェルトのにゃんこ先生本性verは現在も作成中というか放置中ですw
661もしもし、わたし名無しよ:2013/10/10(木) 09:02:21.25
ピンキーストリートハマって並行してプチブライスも集め始め
食玩探しで某もよく覗いてて、SDは綺麗だけど大きすぎて興味なかった
が、海外のキャストですごくツボなシリーズを見つけてしまい
ヤフオクで惚れてた子が出てきて崖下ダイブした
その結果、今、70cm級も含めキャスト15体
大きい兄さん買ったらあとは坂を転がり落ちるだけでした
662もしもし、わたし名無しよ:2013/10/10(木) 12:55:41.45
>>661
転げ落ちているんじゃなくて登りつめていると考えると超楽しいよ!
そんな自分はこの先には何があるかなと財布と相談しながら見えない頂上をいつも見ているorz
663もしもし、わたし名無しよ:2013/10/10(木) 19:12:09.75
好きなイラストレーターさんがきっかけでSD、フルチョの存在を知る
当時学生だったからSDの値段まじありえないんですけどー状態で
色々調べているうちに海外ドールのほうが好みではまる
リア友が先にお迎えして、羨ましくて半ば意地になって
海外通販ガクブルしながらお迎え
バイトしてたからなんとか買えたけど、あの頃$1=120円くらい?
で結構高かったな…
664もしもし、わたし名無しよ:2013/10/11(金) 00:52:08.42
>>657
ミクを予約して扱いをなれるためにすでにスタンダードが手元にいる人ならここにいる
スタンダードでもアイとウィッグを変えたらガラッと変わるし可愛いな
665もしもし、わたし名無しよ:2013/10/11(金) 09:29:24.14
>>658
自分は完全にアクションフィギュアの一貫として楽しんでる
気がついたら裁縫初めて寺やる様になったけど今でもフィギュアの一貫なのはかわらん
666もしもし、わたし名無しよ:2013/10/16(水) 16:57:39.31
子供の頃、ジェニーとかリカちゃんを沢山譲っていただいたのが最初

その頃あんまりおもちゃも買ってもらえなくてモヤモヤしてたから大喜びだった
中には何人か服が無い子もいたので服をフェルトで自作⇒物足りなくなってきてジェニ本借りてきて
つくりはじめた。

ちなみにその人形たちは今も家にいるよ。
667もしもし、わたし名無しよ:2013/10/17(木) 12:26:14.00
>>656親が人形が怖かったのかもね
668もしもし、わたし名無しよ:2013/12/10(火) 13:51:33.13
武装神姫→アゾン1/3→オビツ50→自カスタムピコニーモ

大きい子2体持ってるけどあんまりでかいのは好みじゃなかったらしい
小さい方が撮影しやすい片付け安いで1/12〜1/10くらいの大きさに落ち着く
669もしもし、わたし名無しよ:2013/12/27(金) 22:44:11.82
7人の姉妹人形が戦う漫画がアニメ化してドール気になった
地平線系のミュージカルソングに出てくる双子の人形みたいなのが欲しい
ネットで調べたら頭がデカイ7人の姉妹人形がいた(゜Д゜)ぽちっ

今では球体関節大所帯
670もしもし、わたし名無しよ:2014/01/02(木) 23:03:03.78
小さな頃からリアルな目した人形が苦手だったんだけど
高校三年の春急にリアルなドールの写真が見たいという謎の感情に襲われ
とあるブログの海外ドールを見て一気にはまり、数年越しにやっと1体ぽちり
671もしもし、わたし名無しよ:2014/01/03(金) 02:23:46.52
愛犬が亡くなり寂しくてネットを徘徊してて
すごく綺麗なクールガールカスタムに出会い
オクでクールガールを探してる時にSDに出会ってしまった
前から創作人形の写真集を持ってたりしたけど
こんなにどっぷりハマったのはいい大人になってからだ
仕事が趣味状態だったから趣味と金の使い道ができてありがたい
672もしもし、わたし名無しよ:2014/01/03(金) 20:03:52.53
幼児の頃に抱き人形の髪をザクザクカットしながらも大事にしてたなあ、どっか行ったけど
小学生の時はジェニーとジェニーフレンドを集めまくる。マリーンが好きだった
家具や美容室も買ってもらったけど家庭がゴタゴタして捨てちゃった
自分で稼ぎ出してから、フィギュアにはまり、海外キャストドールとMSDお迎え

それからもフィギュアやドール買いまくってたけど、今は落ち着いてきた
でも小さい頃持ってた人形達が戻ってくるなら、こんな嬉しいことはない
無くしたり捨てたりしなきゃ良かったな
673もしもし、わたし名無しよ:2014/01/08(水) 18:24:59.84
>>672
 子供のころ親に買ってもらった物は、大人になってから初めて真の価値に
  気づく。
 事情があって手放してしまったものは残念だ
  だが不幸ではないと思うよ、思い出の中で残ってるから、時々思い出すだけでも
  彼ら彼女もよろこぶんじゃなかろうか?

わしも前の大戦で、いろいろな物を失いすぎたが、ばーさんが若いころから
大切にしてた人形と家族がいたから、まあなんとかよい人生を過ごせたよ
674もしもし、わたし名無しよ:2014/01/08(水) 22:59:04.90
もう寝ようとして、ふと最後に開けたスレで不覚にもクッソワロタ
675もしもし、わたし名無しよ:2014/01/09(木) 00:19:42.79
ええ?
じいちゃん幾つだか想像もできないがいい話だなーと思って頷いて読んでた
676もしもし、わたし名無しよ:2014/01/09(木) 21:09:26.53
純真すぎて心配になる
677もしもし、わたし名無しよ:2014/01/09(木) 22:02:36.88
さては>>674は早寝早起きの良い子だな
つか、早寝早起きできるのは本当の大人
歳くってても宵っ張り・昼夜逆転はガキっぽいのが多い、私みたいなのw

人形者になったきっかけは、友人の影響でちっさい服に興味を持ったから
当時、服飾の専門学校に通ってて、周りにはライトな人形者がチラホラといたっぽい
ピーターと狼の人形アニメを見に連れてかれて以来、私がはまった
「PIERRE ET LE LOUP」ってやつ
嵌ってなかったら今頃は貯金がたくさん…
678もしもし、わたし名無しよ:2014/01/09(木) 23:09:09.56
>>677
寺さん?
679もしもし、わたし名無しよ:2014/01/10(金) 00:16:39.03
>>677
それ分割だけど
つべで全編観られるんだね
よくできてるわ
680もしもし、わたし名無しよ:2014/01/10(金) 00:26:29.84
>>679
うわありがとう
677読んでググって、すごく好みだからDVDを探したらリージョンコードが合わないらしくて諦めたところだった
少年がアヒル?ガチョウ?抱えてるヴィジュアルのだよね
681もしもし、わたし名無しよ:2014/01/10(金) 01:14:18.27
ttp://www.cinemas-utopia.org/admin/films_img/img26/2537.jpeg
メイキング見たら思ったより小さかった 
682もしもし、わたし名無しよ:2014/02/10(月) 19:59:40.94
やっぱりRozenMaiden
まともな出来の雛ちゃんが欲しい
683もしもし、わたし名無しよ:2014/02/26(水) 18:05:59.86
狐面作ろうと検索したら狐面メイクの獣ドールに出会い、そこのお嬢様方に惚れ、オビツ11ボディに間違って60ヘッドを買い、MSDをフルチョして最近やっと11が完成した。
684もしもし、わたし名無しよ:2014/03/03(月) 22:44:42.94
子供の頃から人形大好きで、特にジェニーシリーズを偏愛

季刊誌のジェニー等を親が買い与えてくれたので、手作り服やジェニーの知識等を深め、周りに隠れて高校位まで愛でていた


高校の頃、芸術家の父が創作人形作りを始め、いきなり家に70センチドール、50センチドール、5センチドール等が現れ(全て父作)、自分でも粘土とグラスアイでヘッドを作ったり創作人形鑑賞にハマる

その後某と出会うが、大学生には価格が手が出ず、社会に出てオタク趣味封印したため、人形趣味も終了

…と、思っていたら、結婚後に何故かブラ者になり、今はローゼンリードや弗損狙ってます

まさに、三つ子の魂百までだと思う
685もしもし、わたし名無しよ:2014/03/03(月) 23:35:03.94
両親とも筋金入りの体育会系で文化的な遊びは与えられなかった。
そんな両親に育てられた割りに自分は超文系人間だったけど、
とにかくそういうものを欲しがる土壌ではなかったので、自分でも興味ないと思ってた。

切っ掛けはデッサン人形だった。

興味で絵を描くので、デッサン用にボークスやオビツの可動素体を購入。
当初は本当にデッサン人形としてしか使ってなかったんだけど、
服の皺の描写が苦手だったので、素体の服購入を考えていたものの、高い。
たまたまトイザらスに行った時にバービーやジェニー、リカちゃんを見て、
こういうのの服は安い!
と気が付き、購入。
その調子で1/6の小物やドールハウスを買い集め、
いつの間にか絵よりも人形の写真撮って浮かれてる時間の方が長くなってた。
686もしもし、わたし名無しよ:2014/03/11(火) 10:26:57.44
小さい頃ねだって買ってもらった、自分と同じ名前の人形と、頂き物の顔の怖いバービーがことはじめ。
そして自分が親になった時、今のリカちゃんを見かけて、母が煮しめのような色の布で、いろいろ服を作ってくれたよなあと思い出し、なんだか懐かしくなった。

そして店頭で見本を触らせてもらったら、髪の毛のサラサラに驚いた!
私の持ってたやつ、もっとゴワゴワしてた…!

そのあとはリカジェニ道一直線。オクで安くて可愛い子を見つけてはお迎えしてる。
オビツやニーモ、momokoボディ、SAJボディやナチュラルなどを手に入れ、とっかえひっかえ楽しんでる…
そして今はアゾンのお手伝いさんが欲しい…
687もしもし、わたし名無しよ:2014/09/10(水) 00:28:45.53 ID:jrjV9Tku
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックWHO経済制裁代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産自動車工場観劇息子
688もしもし、わたし名無しよ
うちも昔のリカちゃん人形は髪の毛をとかし過ぎて傷んでたけど
十数年後買ったものはサラサラで毛量も多かった
毛の質そのものも良くなったのだろうな