【SD用】質問・相談スレッド51問目【先ずWiki嫁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
スーパードルフィー専用のQ&Aです。

在庫や価格など、詳しい事はお近くの(株)ボークスSRや本社に電話などで聞くのが1番です。
何と聞いたら良いのか解からない事、電話する前に確認したい事などはこれに含まれませんので気軽に聞いてね。
【公式】http://www.volks.co.jp/

公式のほかに有志によるまとめサイトを先ずお読みください。
○●○SuperDollfie wiki○●○ SD用初心者質問・相談スレッド まとめサイト
ttp://wikiwiki.jp/momo/
よくある質問
ttp://wikiwiki.jp/momo/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

板のルール・お願い・関連リンクは、>>1-3をお読みください。
2もしもし、わたし名無しよ:2011/12/20(火) 16:13:04.02
【 質問を書き込む方にお願い 】
・質問する前に過去ログ・>>1の頻出質問集・まとめサイトを検索して
 似たような質問がないか調べましょう。
・「初心者だから教えて」ではなく「初心者だからこそ調べて」
 まずは自力で必死になってみて下さいね。
・質問を書き込んだ人はageましょう。(メル欄にageと入れるか、空白のままで)
・「雑技団」は「人形 検索」でぐぐって一番上のサイトです。
・答えてもらったらお礼を言いましょう。

【 質問に答える方にお願い 】
・ガイシュツな質問や調べればすぐにわかる質問は過去ログサイト、まとめサイト、テンプレへ誘導を。
・どんな質問だろうとマジレス対応で。(ただしSD関連のみ。その他はさりげなく該当スレへ誘導)
3もしもし、わたし名無しよ:2011/12/20(火) 16:14:45.83
== 前スレ ==
【SD用】質問・相談スレッド50問目【先ずWiki嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1304600400/

== 質問系 関連スレ ==
【楽し】自作ドール服 総合スレ 20着目【難し】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1322546114/

xxSDカスタムを語るスレ 4体目xx
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1199378716/

あたしは神!なんでもお聞き!その9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1317588754/

用語集
http://kintubo.kakiko.com/dolldic/index2.html
4もしもし、わたし名無しよ:2011/12/22(木) 00:06:34.34
>>1乙です
5もしもし、わたし名無しよ:2011/12/25(日) 00:15:44.40
スタンダードののってもう中古でしか手に入らないんですか?
6もしもし、わたし名無しよ:2011/12/25(日) 00:40:19.37
>>5
某に在庫があれば正規ルートで購入できる。
後はテンプレ熟読しろ。
7もしもし、わたし名無しよ:2011/12/25(日) 03:10:21.47
>>6
本社に問い合わせでいいの?
8もしもし、わたし名無しよ:2011/12/25(日) 04:02:47.49
yes
限定SD Graffiti ののだったら来年1月14日のみ購入するチャンスがあるが。
すみかに行けば旧ののとSDGrののが見れるかも知れん電話して確認してくれ
9もしもし、わたし名無しよ:2011/12/25(日) 15:37:30.06
ありがとう明日きいてみます
10もしもし、わたし名無しよ:2011/12/28(水) 17:51:17.07
以前ボークスで販売されていた長椅子(ソファ)について教えて下さい。

2〜3人掛けアンティーク調の長椅子で、張り生地が白い合皮のものと、
えんじのゴブラン織りのものが販売されていたと思います。
それら長椅子の木枠部分は木製だったのでしょうか。
最近販売された華やかな赤のゴブラン織りのものは、木枠は木目調をつけた
樹脂(キャスト?)のような材質で木製ではないと聞きました。

店員からは明確な答えがもらえなかったので、実際に品をお持ちの方、または
ご存じの方がいらしたらお教え下さい。
11もしもし、わたし名無しよ:2011/12/28(水) 19:09:31.03
>>10
白い合皮のものはわからないけど、えんじのゴブラン織りのものは木製だったよ
ちなみにグリーン系のストライプの奴も
12もしもし、わたし名無しよ:2011/12/28(水) 22:22:53.25
新しい方、木じゃないけど見た目そんなにわからないしその分軽いのでいいよ
13もしもし、わたし名無しよ:2011/12/28(水) 23:02:57.59
前のやつ(アナいさの時位に発売?)のは木だったのかー!?
現行のはプラっぽいのに値上がりとか、ひどいな某
14もしもし、わたし名無しよ:2011/12/29(木) 00:21:24.90
持ってる友達が木だからすごい重いってぶつぶつ言ってたよ
15もしもし、わたし名無しよ:2011/12/29(木) 18:16:25.17
10です。
長椅子について様々な情報をありがとうございました。
木製枠の長椅子を希望していましたが、重いというデメリットもあるのですね。
見た目では枠の素材違いはほとんどわからないレベルにも感じられますし、
選択肢を広げて検討してみたいと思います。

ありがとうございました。
16もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 16:01:13.61
申し訳ない、お邪魔します。
ウィキでクレカ可ってありますが、アフター時もOKという認識で大丈夫ですか?
17もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 16:03:02.10
自己解決、アフターって項目見逃してました。スレ消費申し訳ない
18もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 22:43:40.06
age
19もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 18:14:23.33
今回幼勲をお迎えしました
お迎え前からわかってはいましたが、SD勲よりタレ目な造形ですよね?
SDのキリッとした雰囲気に似せたいので、何かアドバイス頂ければと思います
削りやメイク変更は避けたいです
アイのカラーやウィッグは変更でも大丈夫です
20もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 18:26:10.56
アイを一回り小さいのにして目つきを悪くするとかw
21もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 21:50:07.92
同じ大きさのアイでも色薄いのにすると目つきキツイ印象になるよね
22もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 22:44:45.98
写真限定なら目線より下から撮ると肉眼より可愛く、上から撮ると肉眼よりきついように見えるのを利用してみては
いっそ勲っぽくなくていいなら三白眼にするという手も
23もしもし、わたし名無しよ:2012/01/15(日) 10:49:08.18
レスありがとうございます
ちょうど今日イベントがあるので、アイを色々探してみます
24もしもし、わたし名無しよ:2012/01/15(日) 21:27:56.07
ウェブ抽選に参加しましたが、惨敗でお迎えできませんでした。
他のスレにて取り寄せができるかもしれないと知ったのですが
通販隊で取り寄せてもらう場合、普通に取り寄せ可能ですか?と
たずねるのでしょうか。それとも前もって取り寄せできそうな
お店を探してそちらに連絡をしてから通販隊に電話するので
しょうか?
25もしもし、わたし名無しよ:2012/01/15(日) 21:45:12.73
どっちが先でもいいけどSRで先に商品確保した方がいいかなあ
SRに片っ端から電話して在庫確認して「直接行けないので通販隊に在庫回してほしい」って言えば
どうすればいいか教えてくれると思うよ
その後通販隊に電話して「@@店に在庫確保してあるので」って言えばスムーズ
この方法で以前制服セット手に入れたので多分いけるはずと思う
詳しくは電話して聞いてみて
26もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 01:01:42.95
スタンダード13少女の腕は、フルチョではノーマルですか?ロングですか?

先日13少女のフルチョで、腕はノーマル、脚はロングを選びました。
どちらもノーマル=13少女と思っていたのですが、
脚を選ぶ際、脚は、ノーマル→SD ロング→SD13 だと教えて頂きました。
腕も脚と同じように、ノーマル→SD ロング→SD13 なのでしょうか?

ご存知の方、お教えください。
27もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 01:59:41.57
>>26
自分がフルチョした時は
腕も脚もノーマル→SD少年・少女、ロング→SD13少女という説明を受けたような…
某に聞いてみた方が確実かも
28もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 18:39:12.49
>>27
26です。レスありがとうございます。
今日、すみかに行って確認をしてきました。
どうやら、SD少女・少年→ノーマル腕、脚 SD13少女→ロング腕、脚 SD13少年→ノーマル腕、ロング脚 になっているそうです。
29もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 20:04:11.93
>>25
レスありがとうございます!
無事教えてもらった方法でお迎えすることが出来ました。
初SDなので大事にさせてもらいます
30もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 22:05:55.56
.>>28
スタンダードのSD13少年ってノーマル脚じゃないの?
パーカタ3とか某ニュース35号にはそう書いてある

リニューアルされて変わったのかな、と思ったけど
現スタンダードの最新情報が載ってるニュース40号にはスペック欄に長さが記載されてない
でもアイサイズの変更は書いてあるからノーマル脚のままな気がするがどうなんだろう?
31もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 00:26:14.21
失礼します。本スレで質問をしてしまい誘導されました、改めて質問します。
保管についての質問です。
ののでSDを初めてお迎えしたのですが、wikiでは冷暗所で風通しの良いところにと、ありますが具体的にはどのように保管されてるの教えて頂きたいです。
32もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 00:41:09.53
>>31
要は劣化を防ぐって意味なんだけど、
私の場合は、普段から直射日光をさけて、夏場はなるべく涼しいところに置いてた
遊ばないときは遮光カーテンをかけてた 
数が多くなってきたら小さいクローゼットを買ってそこに入れて普段は扉を閉めてる
結局は劣化するものなので気にせずに飾って楽しむ派の人もいるから、
結局はあなたの楽しみ方次第
33もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 09:30:31.75
>>30
入門書にも(ノーマル脚)と書いてあるから、今もノーマルだと思う
34もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 12:16:44.97
>>32さん
ありがとうございます。
日光には当たらないよう努力して、可愛がっていきます。
35もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 12:51:53.49
>>31
直射日光を当てないような向きに置いた棚でに置いて、布で覆いをかけています。
その部屋は出来るだけカーテンを閉めています。

紫外線を避けるといっても箱に入れっぱなしでは空気が滞って良くないようです。
36もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 19:16:08.14
>>30>>33
本当ですか!?店員さんが間違ってたのかな…
13少年もフルチョする予定があるので参考にさせていただきます。
37もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 19:37:59.22
>>36
某の店員だからって正しいとは限らんよ
質問しても曖昧な返答だったり間違ってたりするし
38もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 00:43:32.06
すみか便りの札幌に伊達が幼を抱っこしてる写真が
乗ってるんですが、
Grって幼を抱っこして立てますか?
39もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 02:08:11.18
>>38
あれどうやってるんだろうね

とりあえずうちので試してみた
まずGrの腕関節を思った位置に固定が難しい
Grの間接に何らかのストッパーか針金仕込むことが必須かも
更に抱っこされる側の幼に重みがあって
ストッパー機構だけで支えるのも無理があるので
支えになる紐のようなもので目立たないように括りつけてから
抱っこしてる風に腕を回すしかないと思う
40もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 02:10:09.07
連投スマン最後の一文が抜けた

その状態での自立は多分無理だからスタンド必須
どうしてもなら色々工夫が必要だと思う
41もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 09:12:54.88
MSDミュウを将来お迎えしようと思っていますが、ミュウのデフォルトウィッグのワッフルの生産が終わってしまうみたいです。
その場合ミュウの付属品用のワッフルも生産が終わってその後にお迎えされたミュウはウィッグなし…なんて事にはなりますか?
お迎え予定がかなり先なので心配です。
42もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 09:37:16.24
勝手な予想だけど、スタンダードはアイもウィッグも常に揃って入ってるものなので
ワッフルが生産終了でも、ウィッグなしにはならないと思います
ただワッフル以外のウィッグになる可能性は高いですので
ワッフルが好きならなるべく早いうちにお迎えしたほうがいいかもしれません
43もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 09:41:01.52
>>41
ウィッグなしって事はないだろう
ウィッグ(メイクも?)変更やスタメン落ちはあるかもね
44もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 09:58:20.79
>>42
>>43
ウィッグが別のものに変わってしまう可能性があるんですね。
あのウィッグがお迎えを決意した理由でもあるので、お迎えより前にウィッグだけは買っておこうと思います。
本当にありがとうございました。
45もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 10:06:58.64
>>36
今更だけど、きっと限定と間違えたんだよ
SD13少年の限定モデルのデフォルトは、ロング脚
ノーマル脚の子もいるけど
46もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 15:57:32.04
SD16を里に連れて行きたいんですけど
専用の筒鞄じゃバスと電車のなかで身動き取れるか心配です
ゴロゴロではなくできれば肩か背中にしょていたいです
何かお勧めの持ち運び方法や鞄ないでしょか?
47もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 16:02:59.71
オークションで限定はやっぱりやめた方がいいかな…?
48もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 16:15:47.09
>>46
STEADY ULUT-80 ウクレレケース コンサート用かテナー用

コンサート用はSD16がぎりぎり、テナー用だとSD17も余裕
49もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 20:12:11.49
>39
わざわざ検証していただきありがとうございます
何か細工しないと難しいのですね
参考になりました
50もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 20:41:24.17
>>39
あれ、17ボディの可能性ないかな
と蒸し返してみる
51もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 22:30:54.43
伊達の衣装って17でも着られるの?
52もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 22:39:03.68
>>49
海外メーカーのドールキャリーか、ゆめみの円筒バッグはダメなの?
自分はSOOMの80cmくらいまで行けるの使ってるけど、あれは縦にしか背負えない
確かDOLKで取り扱ってるキャリーにも縦持ちできるのがあったはず

>>39,50,51
伊達って17のGrだから着られるんじゃないの?
て、思いっきりスタンド写ってるじゃんあの写真w
53もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 22:42:11.56
>>52ゆめみの円筒はほしい柄の売りきれてた・・・
54もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 23:06:14.81
ゆめみはネットショップに出てない在庫や柄も多い&2週間くらいあれば作ってくれる事もあるよ
試しに問い合わせてみたら?
55もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 23:16:56.94
>>51
着物のサイズはあってないようなものだからね
人形用も融通きくと思うよ

改めてじっくり画像見ていてちょっと気になったんだけど
頭に烏帽子か何かかぶってる?
56もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 23:21:40.63
里近くにあるならどんなデカクテダサいいれもんでもいいだろけど確かにバスと電車じゃ人目気になるかもな
57もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 23:31:42.61
>>52
えっ?17にGrなんてあったの?


>>55
着物は融通きくんだね
気になってる和服あったんで今度入札してみる
ありがとう
58もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 23:36:35.79
>>52
17にGrとかないよ
あとスタンドを使ってるのはわかってるけど
抱っこできるかが重要だと思ったのであのレスになった
スタンドあろうがなかろうが抱っこは無理
59もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 23:39:57.94
ゆめみみたいな派手な柄入りのバッグのほうが
一般人の目には変なものとして映りそうだけどなあ
某のドールバッグは「何かのスポーツ用具入ってる?」って感じ
まあバッグデカい時点でオサレは台無しだけど…
60もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 00:12:57.60
>38
ういろうスタッフが札幌行ったって以前聞いた事あるから、
ういろうで見たことあるやり方だと、
透明のヘアゴムを手首と首(それか肩)に引っ掛けてるんだと思うよ。
これだとどのサイズでも出来る。
61もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 03:47:11.80
ウィッグのパッケージ写真が昔のものと今のもので変更されていますが型番が同じなら中味は同じですか?特にサイズ
62もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 16:26:32.90
伊達のボディが話題ついでに聞きたいです
原宿閉店の写真に出てる伊達の双子って片方17ドレス着てますよね?
某は13男の子とかいてますけど間違いだよね?
13に17用ドレス入るの?
63もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 17:14:13.50
>>62
某製のドレスの大部分が13・17共有で作られてるぞもし
13が着たら袖が少し長い程度
64もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 17:36:06.08
16少女用服をSDに着せてる人もいるよ
大きいサイズの服を小さいサイズのドールが着ることは可能
ピッタリかどうかは別の話、そのへんは主観によるし
男ドール服はドレスに比べてぶかっと着てもそんなに違和感ないと思う
65もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 17:47:40.00
>>62は関西の人だな
66もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 19:27:57.24
>>52だけどゴメン…何でか17だと思い込んでた。ホントゴメン
67もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 19:49:47.88
>>66
なんだか可愛いなw

17服は確かに13やGrでも着せられるが自分はあのぶかぶか具合がダメだ
カジュアル物なら平気なんだけど
あの写真のボディが気になるなら男スレに聞くのが良いかと
あそこの住人なら何ボディか写真で判断できるんじゃないかな
68もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 21:45:46.64
ブログの写真見に行ってきた…伊達の双子ってどれ…?
集合写真3枚目の左端の方のやつだとしたら小さくて見えにくいけど
肩や腕の余り具合からして13ボディに17服だと思う

どうでもいい情報だけど原宿店は店頭モデルに17ボディがいないので
17対応サイズも全部13ボディに着せて展示してたよ
69もしもし、わたし名無しよ:2012/01/20(金) 20:23:37.31
今度MSDお迎えする予定です。
メイクと組み立てと同時につけまつげも申し込もうと思ったんですけど
そうするとアイの取り外しは追加になりますか?
もし経験がある方いれば教えてください。
70もしもし、わたし名無しよ:2012/01/20(金) 20:32:35.34
>>65

某は13男の子 と か い て ま す けど
         
と書いてます ←普通にこっちの方の変換漏れだと思った 
とか居てます と脳内で音声再生される方が関西弁に詳しい気が
71もしもし、わたし名無しよ:2012/01/20(金) 21:28:27.31
>>69
住処で聞けば済むこと
72もしもし、わたし名無しよ:2012/01/20(金) 22:17:39.16
フルチョイスについての質問です

ワンオフのメイクに惚れてたので同ヘッドの同メイクでフルチョを考えているのですが、
ワンオフと同じメイクでフルチョされた方がいましたらご意見を聞きたいです
「20XX年X月のXX店でお披露目されたXXさんメイクのXXヘッド風に」と言えば通じるのでしょうか
ちなみに、オーダーを考えているのは最近のものではなく3年程前にお披露目されたものです
73もしもし、わたし名無しよ:2012/01/21(土) 02:00:01.84
>>72
全部ではないけど、一部を参考にしてフルチョしたときに聞いた話でよければ
資料は全部ヴァージナルアートに残っている、だそうなので大丈夫だと思う
74もしもし、わたし名無しよ:2012/01/21(土) 12:48:01.17
>>72
そういうフルチョをしたことがありますよ
大丈夫です

ただ、すみかワノフがモデルだと写真も資料も無い状態でのフルチョになるだろうから
出来上がりがイメージと違っても文句は言えないよ
資料とかくれないし、そのモデルと同じになったかどうか検証のしようがないので
7572:2012/01/21(土) 13:57:43.81
>>73
>>74
ご回答ありがとうございます
希望しているのがすみかワノフなので心配になってきました
自己責任&フィニッシャーさんを信じるしかないという事ですね…

参考になりました。ありがとうございます
76もしもし、わたし名無しよ:2012/01/21(土) 14:41:55.50
>>75
その子の画像(ちょこカスや某ブログに掲載されてたとか)ないの?
記憶だけが頼りだと自分でもイメージがぼんやりしちゃいそう
届いたとき「こんな顔だっけ?」ってならないためにも
資料として画像提示はした方がいいと思うけど
7772:2012/01/22(日) 11:43:17.50
>>76
某投稿サイトで投稿されてる写真を見て惚れてしまったんです
投稿コメントから、いつどこのワンオフという情報は得られたのですが、
投稿者のオーナーさんに画像使用の許可を得ようかと思ったら既に手放されたようで、
今現在の所有者が確認できません
画像自体は元所有者さんに権利があるので許可を得られればフルチョの資料として使えるかと思うのですが、
現在のオーナーさんが違っても大丈夫なのか?という別の問題が…
78もしもし、わたし名無しよ:2012/01/22(日) 14:46:07.01
巡回
79もしもし、わたし名無しよ:2012/01/22(日) 16:30:16.83
>72
ワンオフなら、メイクの権利は某だから問題なし。
その人が撮った写真を使わせてほしいって言うのなら、
「資料として写真を使う」許可が要る
80もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 05:52:47.94
>>72
写真は写真を取った人(この場合は元所有者さん)の許可があれば資料にできると思う
写真あってもちょっと違ってたりはするけど、それはまあ仕方ない

あのワノフのメイクみたいにできますよって店員さんに言われた時も
ワノフ購入者さんや持ち主さんへの許可を取る取らないとかは何もなかったよ
>>79さんの言うとおり、メイクの組み合わせというか表現自体の権利は某にあるわけだから
81もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 06:38:58.49
>>72
その写真は眉が出ていた?隠れていた?
眉が見えない状態だと現物がきた時にビックリする事もある
キツめメイクの子だと思ったら困り眉だったとか

自分の事なんだがw
すみかでワノフを見た時は前髪があったから分からなかったんだ
82もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 12:16:48.62
>>47
リキャストの心配があるので勧められない
転売屋を儲けさせるのは、回り回って正規に買えなくなることになります
もしどうしてもとのことなら自己責任で
規制で今まで回答できなかったスマソ
83もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 05:45:39.43
ののお迎えしたら首の結束バンドが頭おかしい硬さ
こんな硬いの初めてなんだけど動かすいい方法ないでしょうか

指真っ赤になってしまいました
84もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 08:50:04.62
ここで聞いても仕方ない、最寄りの住処へGO
85もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 09:13:30.06
最近のは全部そんなかんじでコツあるのかと思ったが違うんね
買ったの久々でさ

ありがとういってくる
86もしもし、わたし名無しよ:2012/01/31(火) 04:25:44.79
全身コーティングってつや消しだけでやると関節部分が剥がれやすいよね
透明サフまたは透明プライマーで下地処理をしてからつや消しを吹けば
コーティングが剥がれにくくなったりしますか?
先日黄変した子を全身肌色サフ塗装してつや消し吹いて組み立てたら
びっくりするくらい関節の剥げがなかったので、
黄変していない子にも透明な下地を作ってつや消しを吹けば
塗料の食いつきがよくなり剥げ難くなるのか気になりました
試したことある方いますか?
87もしもし、わたし名無しよ:2012/01/31(火) 04:48:56.56
サフもプライマーも使ったことないけど、
保護スプレーで比べるとつや消しよりも艶ありのほうが膜が強いのは確かだね(試した)

>>86はプライマーを吹いてからどれくらいの間をおいてつや消しを吹いた?
もしかしたら、
下の塗料とつや消し塗料が間で溶け合ってしっかり付いているのかもしれないね
溶剤が一緒なら、しっかり乾いていても同じように少し溶けあうと思うし
88もしもし、わたし名無しよ:2012/01/31(火) 21:40:22.93
下地塗料とつや消しの食いつきの話じゃなくてキャストと下地の食いつきのことかな?
自分はやったことないけど、
元々プライマーとかサフはパーツと塗料の間に吹いて塗料の食いつきを強くする効果もあるから
そういう下地の上につや消し吹けば確かに剥がれにくくなるかもしれないね
8986:2012/02/03(金) 00:27:27.53
レス下さった方ありがとうございます
>>87
つや消しはサフが完全に乾いてから吹きましたが
乾いてからでも多少は溶け合ったと思います
>>88
やっぱり食いつきがよくなるのは確かなんですね
時間ができたら自分で試してみようと思います
90もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 00:56:26.35
>>89
>時間ができたら自分で試してみようと思います

一瞬、自分の体につや消しスプレー吹いて試すのかと思った
91もしもし、わたし名無しよ:2012/02/07(火) 11:28:02.58
質問です。
旧肌からピュアスキン、更にUVに変わった年月を教えて下さい。
質感だけでは分からない初心者です。
よろしくお願いします。
92もしもし、わたし名無しよ:2012/02/07(火) 12:40:48.45
>>91
初心者だからと言って何でもここで聞いていい訳ではない。
少しは自分で調べなよ。

旧肌 → ピュアスキン 2003年
ピュアスキン → UVプロテクト 2005年
93もしもし、わたし名無しよ:2012/02/07(火) 12:42:48.27
御親切にありがとうございました。
94もしもし、わたし名無しよ:2012/02/07(火) 15:29:13.04
しょ、初心者だからって何でもかんでも聞かれたら困るんだからねっ…
少しは自分で調べてほしいわっ!(わわ…話しかけられちゃった…!うれしい…!)
まぁ…教えてあげてもいいけど……(あ、あなただけ特別なんだから…)
え…?べ、別になんでもないわよっ!顔なんて赤くしてないってば!やだっそんなに見ないでよっ…恥ずかしい…
95もしもし、わたし名無しよ:2012/02/12(日) 17:14:26.31
すみません、
ボークスサイトの通販ページの、
17サイズ服のウィンターダウンスタイルで
モデルになってるSDはどの子ですか?
96もしもし、わたし名無しよ:2012/02/12(日) 17:40:41.20
>>95
SD17B 土方歳三  と書いてあるが?
97もしもし、わたし名無しよ:2012/02/12(日) 18:13:37.89
>>96
ありがとうございます、
携帯のジグブラウザから見てるのですが
モデルの明記が何処にもなかったので
助かりました
ありがとうございました
98もしもし、わたし名無しよ:2012/02/15(水) 16:15:40.14
限定のまつげをつけてある接着剤のようなものが
べたべたしていてアイなどが汚れてしまいます

・まつげのべたべたにはどのような措置をされていますか?(はずして交換やパウダー等?)
・もしくはそのまま使っていればべたべたしなくなりますか?
99もしもし、わたし名無しよ:2012/02/15(水) 22:54:25.37
>>98
腕に自信がある場合
つ シンナー
つ 綿棒

それ以外
つ木工用ボンドの水溶き+筆でベタベタを埋め立て
100もしもし、わたし名無しよ:2012/02/17(金) 14:41:16.31
>>99
おおおお!木工用ボンド水溶きでいきます!
シンナーだとメイクまで流しそうな腕なので!
こういう方法があるとは、と感激です ありがとうございました
101もしもし、わたし名無しよ:2012/02/17(金) 18:47:17.76
木工ボンドは染料混ぜるとリアル血糊としても使えるから持ってて損はないね
102もしもし、わたし名無しよ:2012/02/18(土) 19:13:07.61
ワンオフ子のグラスアイが曇っているようなのできれいにしたいのですが
外さずにきれいにする方法はあるでしょうか?
103もしもし、わたし名無しよ:2012/02/18(土) 19:16:25.69
なるべく細い綿棒で拭くといいよ
104もしもし、わたし名無しよ:2012/02/20(月) 01:35:38.39
今度3月にあるドルパで限定の16めぐが欲しくて初参加します。
まとめサイトやガイドブックなんかを読んで備えていますが、
参加するにあたってこれは便利だから持って行ったほうがよいものや
服装での注意・マナーなどありましたら教えてください。
もちろん常識的なことは守って行こうと思いますが、
一人で初参加なのでちょっと不安です。

105もしもし、わたし名無しよ:2012/02/20(月) 03:10:22.99
>>104
買えなかった時でも泣かずに家まで帰れるガッツ
お金払って参加してるんだから、とにかく見て回って楽しめる余裕
ガタイの立派なオジサンに、買えなかったって言ってやるだけの社交性があれば最高だね
買えたら買えたで落ち着くんだ!深呼吸だ
106もしもし、わたし名無しよ:2012/02/20(月) 09:06:34.77
>>104
朝から並ばなきゃなんないから、寒さには気をつけろ。
ドール同伴でディーラー巡りするなら、来場者が多いからカゴは借りられるかどうか判らない。
その移動手段の確保。
一人でどうしても不安なら、事前に仲間を増やす。
26日にSD生誕記念の撮影会があるから、最寄のSRに行ってみるのも手。
107もしもし、わたし名無しよ:2012/02/20(月) 09:08:46.66
Gr少女ボディにくんヘッドを乗せたら座りが悪過ぎてカクンカクンになるんですけど他のヘッドでも同じなのでしょうか…
108もしもし、わたし名無しよ:2012/02/20(月) 10:39:32.91
新しく出たボディってのは
以前からのヘッドには対応してないことが良くある
KIPS噛ませても上手くいかないのなら
首の受け周りを削るか諦めるしかない
109もしもし、わたし名無しよ:2012/02/20(月) 10:58:44.96
>>107
アナイス・ミシェル・くんも駄目だったよ
既存のヘッドには合わないのでは
110もしもし、わたし名無しよ:2012/02/20(月) 11:34:06.99
某ニュースでGrくんが載ってたので大丈夫だと思ったのですが…あれはどうやって維持しているのか気になります…
111もしもし、わたし名無しよ:2012/02/20(月) 15:58:08.07
3月ドルパに行くとき連れて行くSDのためにスーツケースを買おうと思っています。
色々とショップを見ているのですがいくつか気になる点が…。

1.アウターフラットのスーツケースだとSDを入れにくいですか?
2.内部にキャスター部分のでっぱりのようなものがあるみたいですが、SDを入れる時に
気になるでしょうか?
3.MLサイズ(65×43前後)のものを買おうと思うのですが、3体くらい入るでしょうか?
連れて行くのはSD〜SD13女の子です

アドバイスよろしくお願いします。
112もしもし、わたし名無しよ:2012/02/20(月) 18:20:03.38
それ持ってドルパに行くの?一般客で?じゃまだね。さっさとクロークに預けてね。
113111:2012/02/20(月) 19:02:59.10
>>112
邪魔なのは理解していますので、スーツケースでの移動は自宅→宿泊ホテルまでです。
ホテルからは移動用の別の軽いバッグに入れ替え、タクシー移動をする予定です。
連泊なので、スーツケースはホテルに置きっぱなしのつもりでした。
それなら会場へ移動するためのバッグでずっと行けば? といわれるかもしれませんが
衝撃に弱いバッグなので、近距離移動用としてしか考えていません。
詳細を省いたため、誤解を生むような文ですみません
114もしもし、わたし名無しよ:2012/02/20(月) 19:11:56.26
どうして情報を小出しにするのかな
115111:2012/02/20(月) 19:19:08.77
>>114
単に使い心地が知りたかったので、関係ない情報は省きました。

質問する上でどこまでの情報が必要でどこまでの情報が不要なのか良く分からないので
質問は取り下げます。
不快にさせた方、申し訳ありませんでした。
116もしもし、わたし名無しよ:2012/02/20(月) 20:55:29.31
>>111
実際にショップに一番大きい子を連れて行って
入れてみれば?
×3でイメージ出来るでしょ
117もしもし、わたし名無しよ:2012/02/20(月) 23:48:20.28
質問した104です。
>>105>>106
質問に答えてくださりありがとうございます。
当日は寒さ対策とガッツとクールさをもって楽しみたいです。
26日の撮影会などにも行ってみます。
ありがとうございました。
118もしもし、わたし名無しよ:2012/02/21(火) 01:50:32.63
サイズと重さを言って店員にオススメ聞いたらいいと思う
ショップ店員は荷物の多さで的確な判断してくれるよ
>>111
119もしもし、わたし名無しよ:2012/02/21(火) 20:26:42.52
>>115
謝る事ないさ、>>111だけで質問したい事は分かる
稀にトゲトゲしい人がいるけどここは2chだし、気にしないように

そのサイズなら女の子だったらドールの姿勢次第で3体はいけそうな気がするけど
実際自分がやった訳ではないので断言はできない
スーツケースの内部の出っ張りは気にならなかったな
ドール本体はタオルでぐるぐる巻きにして保護してるし
120もしもし、わたし名無しよ:2012/02/21(火) 20:42:45.84
>>115
スーツケースを選ぶ際、売り場に表示されているのは「外寸」だから
「内寸」が60cm以上あるものだったらだいたい大丈夫だと思うよ。
「65*43」なら平面的に問題ないと思うけれど
「深さ」がどのくらいかによってドールの入れ方も変わってくると思う。
出っ張りが気になるようだったら、ドール購入時の箱に入っていた
「おふとん」を緩衝材代わりに使うといいよ。
私の場合だけど、2人入るドールバック(丈夫)でもやっぱり不安で
カバンの外側はおふとんでくるむようにしてる。

いいスーツケースが見つかるといいね。
121もしもし、わたし名無しよ:2012/02/22(水) 15:23:31.61
こまめぐをアフターで買いたいんだけど
どのくらいの販売数なの?
ほぼ買えないレベル?
もしそうならオクで+15kくらいで買えないかな?
122もしもし、わたし名無しよ:2012/02/22(水) 17:13:34.00
ドルパでの販売すらまだされていないのに
アフターの数なんか誰にも予測不可能
元々販売数はあまり公にされることがないので某に聞いても無駄

オク値も数少なくて欲しい人が多ければ上がる
販売数が多くて欲しい人に行き渡れば転売屋お遣いレベル
その時の需要と供給のバランスによる
個人で予測は出来ても正しい答えは誰にも出せないよ
123もしもし、わたし名無しよ:2012/02/22(水) 19:34:12.18
わざわざ60cm台に拘らなくても、足外せば50cm台のバッグにも余裕で入るからな。
124もしもし、わたし名無しよ:2012/02/22(水) 22:39:31.60
>>121
これ全く同じ質問を「+2万円で〜」ってマルチしてるよね
転売屋のリサーチ?
125もしもし、わたし名無しよ:2012/02/22(水) 23:58:51.59
買える確率が低いなら
交通費や入場料や時間や労力を費やしてまで
賭けに出る勇気は無い  ということだろうか

まあ何にしてもリサーチ乙…
126もしもし、わたし名無しよ:2012/02/23(木) 09:52:58.48
ボークスのウイッグが最近チリチリなアホ毛みたいのが目立ってきてオイルスプレー掛けても直りません
ウイッグの寿命なんでしょうか?
127もしもし、わたし名無しよ:2012/02/23(木) 09:54:25.77
熱でやられたか?
128もしもし、わたし名無しよ:2012/02/23(木) 10:25:50.29
こんな糞寒いのに

129もしもし、わたし名無しよ:2012/02/23(木) 10:40:08.93
表面の毛が傷んだり少なくなって、フカシ加工の毛(内側)が
荒ぶってるって状態のことなら寿命では?
130もしもし、わたし名無しよ:2012/02/23(木) 11:00:18.29
地味にアホ毛カットしてもダメ?
131もしもし、わたし名無しよ:2012/02/23(木) 17:34:46.29
スカスカになりそう
132もしもし、わたし名無しよ:2012/02/23(木) 22:04:59.89
>>126
熱湯に付けてストレートにすりゃええねん
パーマ掛けたかったら人間用のヘアアイロンで付け直せばええねん
133もしもし、わたし名無しよ:2012/02/23(木) 23:05:45.77
某のシャンプーリンスっておススメ?
134もしもし、わたし名無しよ:2012/02/24(金) 00:17:37.04
ウェブストアで買いたいものがあって、カートに入れても入らない…
別のものを入れても入らないんだけど自分だけ?
まだ解禁したばかりだからダメでもかまわないといえばかまわないんだけど。
135もしもし、わたし名無しよ:2012/02/24(金) 01:21:21.14
試してみたら普通にカートに入るよ
ブラウザは火狐でOSはVista
136もしもし、わたし名無しよ:2012/02/24(金) 07:48:46.94
>>135
ポップアップブロック解いたらカゴには入るようになった!
だけど買おうと思ってたのがMSDで、里帰りのチェックボックスいれるとまた反映されない。

なんで?
137もしもし、わたし名無しよ:2012/02/24(金) 08:01:57.02
VOLKS Website Store の画面でGoogle ChromeでもVistaOSで普通にカートに入るよ
138もしもし、わたし名無しよ:2012/02/24(金) 13:25:07.33
ウチにワンオフがいるんだけど
多分2007年から2008年位の娘で、書類が無くしてしまって分からないけど
この年代のワンオフでもアイは造形村アイ?っていうのが付いてますか?
139もしもし、わたし名無しよ:2012/02/24(金) 14:59:30.29
自分が登録したワノフなら問い合わせたら判るのでは?
140もしもし、わたし名無しよ:2012/02/24(金) 15:53:57.22
HGの場合もある。
デフォ状態なら蓋開けて目玉に尻尾が生えてるか確認しろ。
141もしもし、わたし名無しよ:2012/02/26(日) 11:34:11.36
里帰りで美白ボディをエステされた方に質問です。
エステってどの程度綺麗になりますか?中古で幼の美白っ子を
譲ってもらったんですが予想以上に黄変が進んでいて、ヘッドの
一部に難があったため、ヘッドは下取り予定です。ボディを
丸ごと下取りしてしまうかエステに出すかで悩んでいます。
142もしもし、わたし名無しよ:2012/02/26(日) 19:53:09.59
幼の美白って事は幼天使かな
購入者登録されてるから下取りって出来るもんなの?
143もしもし、わたし名無しよ:2012/02/27(月) 00:21:36.52
138です
>>140
目玉に尻尾はなくて、平べったい感じでした。
買ったのは遠い店だし、書類もどこか行ったので
どういう風に問い合わせしていいものかわからず…
144もしもし、わたし名無しよ:2012/02/27(月) 00:58:21.10
裏が平べったくてグルーで固定されてたのなら村アイだね。
145もしもし、わたし名無しよ:2012/02/27(月) 01:29:03.48
○年○月○すみかで○ヘッドのワンオフをお迎えしたが
書類を紛失し装着されているアイの詳細が分からない
御社の記録ではどのアイが使われているか?
146もしもし、わたし名無しよ:2012/02/29(水) 13:32:16.81
某「ごめんなさい分かりません」
147もしもし、わたし名無しよ:2012/02/29(水) 13:34:25.90
>>141

幼天使はオーナーじゃないと無理じゃないかな
148もしもし、わたし名無しよ:2012/02/29(水) 13:42:23.66
某の規約が変わってなければ、お迎えの経路がどうであれ下取りは
有効だったはずなんだが、変わったの?

美白幼って天使以外だとアリスだけどアリスだと黄変はまだないだろうし
多分天使のどれかだろうけどまずは問い合わせてみれば?
あとボディは下取りより奥やお願いスレで買ったほうが安いと思う
149もしもし、わたし名無しよ:2012/02/29(水) 15:28:41.45
中古って里帰りエステできたっけ?
もし購入の際にオーナー登録されてたらダメなんじゃないの?
150もしもし、わたし名無しよ:2012/02/29(水) 18:11:47.70
エステも下取りもファーストオーナーじゃなくても下取りも里帰りエステもできたよ
前の話だから某に電話して確認したらいい
とりあえず自分でエステしてみてダメだったらにしたら?
3Mのスポンジやすりの目の細かいので全体を磨いてピカっときれいで仕上げ
中性洗剤で洗うだけで見違えるほどキレイになるよ
151もしもし、わたし名無しよ:2012/03/01(木) 20:19:42.95
オクでお迎えした限定子里帰りエステできたよ
152もしもし、わたし名無しよ:2012/03/02(金) 22:10:45.92
ちょっと疑問なんですが、sige社長にお手紙書いた場合は
天使の抽選の当たり外れ関係なく返事は来るんですか?
たまたま見たブログで「お返事は来たけど天使は外れた」って書いてる人が
いたので…。
153もしもし、わたし名無しよ:2012/03/02(金) 22:42:25.73
うち、お返事なんて来ませんですよ〜 天使の申し込みとしてでなかったからかもしれませんが
154もしもし、わたし名無しよ:2012/03/02(金) 23:23:35.48
ありがとうございます。やっぱり普通は来ないものなのですか。
ちょっと前に社長に手紙を書いてみたのですが、全員に返事をだしたらキリが無いだろうと思っていたので…。
「返事は来たけどはずれた」って人は何だったんだろう…
155もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 00:10:11.97
手紙来て天使貰ったことあるが手紙は印刷された文面で最後の方に
愛・光・霊を贈る的なことが書いてあってそれに〇してある天使が貰える。
で印刷文が終わった後にシゲ直筆でもう一度何をくれるか書いてある

例えば霊天使が貰えるなら
手紙の印刷文の霊天使って言葉に〇がしてあり、手紙の1番最後に
シゲ直筆で貴方には霊天使が参りますって
書いてあって1番最後に受け取れるドルパの名前が載ってる。

ドルパ会場引取になってから当たった人は多分同じ手紙が届いてると思う。
外れた人はまた違う文章の手紙が届いたのかもしれん
でも当たりも外れも多分印刷された手紙だと思うよ
156もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 02:23:05.75
手紙書いてる人が沢山いることに驚き
157もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 14:27:58.12
そら手紙送ってタダで貰えるなら書くわな
158もしもし、わたし名無しよ:2012/03/05(月) 20:53:09.53
本心がどうかはわからんが口頭では
精天使類がオクで売られることをシゲは良く思ってないらしいからな
分母を増やして某から正攻法で入手しやすくなれば
リキャかもしれない怪しげな天使をオクで迎えようとは思うまい
159もしもし、わたし名無しよ:2012/03/06(火) 00:32:51.59
本心だろ


次の初心者さんドゾー
160もしもし、わたし名無しよ:2012/03/06(火) 04:17:09.70
はじめまして。初心者です。
SD好きの友達を見つけるにはどうすればいいですか?
お気に入りのSDブログの人たちみなさんも、SD好き同士でカラオケーとか、ウチの相方がドルパにーとか、
みなさん結構密な付き合いをしているようでうらやましいです。
161もしもし、わたし名無しよ:2012/03/06(火) 08:44:02.89
162もしもし、わたし名無しよ:2012/03/06(火) 08:54:59.23
・ブログ、ミクソ、ツイッターで交流
・撮影会の募集があるなら参加してする
・里すみかで声をかけてみる
・ドルパ、クルーズ、プラパ、ホテルイベで
人に声掛けてみる
・元々いる友人を仲間にする

これくらいじゃないか?

交流ツールならミクソかツイッターが一番だと思う
163もしもし、わたし名無しよ:2012/03/06(火) 11:07:23.17
ブログやってもツイッターでつぶやいてもフォローしてもSD友なんかできねーし死ねよボケかす
164もしもし、わたし名無しよ:2012/03/06(火) 11:22:35.22
>>163
そんなあなたじゃどのツールを使っても難しいかと思われます
諦めましょう
一人の方が結構気楽でいいもんです
165もしもし、わたし名無しよ:2012/03/06(火) 11:25:10.95
>>163
SD友どころか普通の友達もいないことは理解した
笑顔のない奴が友達つくるのはハードル高いぞ
逆にいえば笑えば友達だ
166もしもし、わたし名無しよ:2012/03/06(火) 11:49:52.84
SD者ってババアばっかでブログとかみてても文化あわなくて最近SD友なんかどうでもよくなってきた
167もしもし、わたし名無しよ:2012/03/06(火) 12:02:29.38
んもー>>166もババアのくせにぃー
168もしもし、わたし名無しよ:2012/03/06(火) 12:07:49.77
マジレスすると家族をこっちの世界に引きこむのが一番理想的だと思う
169もしもし、わたし名無しよ:2012/03/06(火) 12:17:02.28
2ちゃんが初心者じゃなければVIPはどうか
スレ立てしちゃうとか時々立つスレに飛び込むとか
170もしもし、わたし名無しよ:2012/03/06(火) 14:43:30.38
同じSD持ってたりすると仲良くなりやすいよ

だが変わった人やイ多な人もいるから
友人作るのが一概にいいとは言えないな
あと友達が出来たと思ってもただの籤引き
要員としか思われてないこともあるし

まぁ友達作りたいやつはがんがれ
171もしもし、わたし名無しよ:2012/03/06(火) 23:41:51.78
若くて可愛いSD者と友達になりたいです
172もしもし、わたし名無しよ:2012/03/07(水) 00:12:35.72
>>171
ムリポ
173もしもし、わたし名無しよ:2012/03/07(水) 16:29:20.28
イベントで話しかけろ
174もしもし、わたし名無しよ:2012/03/07(水) 20:32:26.01
SDにはまった友人へのサプライズなプレゼントとして、
SD用の楽器でも作ろうかなぁと考えています

SDは1/3サイズとのことですが、実物を1/3にすればSDの
サイズにジャストフィットするものですか?

60cmとのことなので、身長から考えると厳密には1/2.7なのかな、
という気もします。バイオリンの場合、1/3と1/2.7では20ミリ近く変わって
しまうので、正確な縮尺が知りたいです

よろしくお願いします
175もしもし、わたし名無しよ:2012/03/07(水) 23:51:20.52
>174はSD者ではないの?
176もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 17:15:17.82
>174
人間でもいろんな身長の人がいるので、人間用の同じバイオリンでも
持つ人の体格によって大きく見えたり小さく見えたり・・・

ご友人に、
そのSDを人間に例えて身長何センチくらいに想定してらっしゃるのか尋ねるのが
一番しっくり来そうですが、サプライズということなので難しいかもしれませんね

個人的には、1/3というより1/2.7かな・・・?という感覚よくわかりますが、
もしかしたらご友人はそこまで厳密に考えていらっしゃらないかもしれません

ミニチュア自体あまり見つけられないので、大体合ってたら嬉しい かも

177もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 20:37:13.70
>>174
どっかのミニチュア楽器の通販サイトで、見た目60cm級のドール(詳細なかったのでたぶんだけど)が
15cmのバイオリン抱いてて自然だった。何分の一なのかまでは分からないけど。
178もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 20:46:34.06
自分だったらグランドピアノのミニチュアが欲しいなー
バイオリンを持たせるポーズって取りにくいし
ピアノなら弾くも良し、もたれて立つも良しだから
179もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 21:16:42.97
1/3のグランドピアノって相当でかいぜ
180174:2012/03/08(木) 21:35:05.48
>>175
SD者ではないですごめんなさい。どちらかというとプラ者です
>>176
アバウトでよろしい、と。メモメモ… まあ、大きめだったらビオラだって言い張ろう!!
>>177
15cm…それくらいの大きさかもしれません。現物あわせの違和感がなかったっていう
のは参考になります
>>178
グランドピアノ!!! でかいですよ重いですよ! 1/3サイズのグランドピアノって!!
でも作ってみたいです。作るの楽しそう。ディアゴスティーニあたりで出してほしい

レスありがとうございました。以前1/8サイズのバイオリンを作って細かいところが作りこめ
ずに不完全燃焼だったものですから、1/3クラスなら完全燃焼できるかも、と思い作るのを
思い立った次第でした。なにより喜んでもらえそうだし

レスありがとうございました。
皆様と皆さんの天使さんたちに美しい春が訪れますように!
181もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 21:57:47.89
さすがにグランドは大きいかw
ライトアップだっけ?名前忘れたけど縦型のもいいよね。
182もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 22:15:40.34
節子それアップライトや…
183もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 22:33:50.57
にいちゃん、うちまちがえてもうたわー
184もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 22:44:20.64
かまへん、かまへん
次から間違わんかったらええ
185もしもし、わたし名無しよ:2012/03/12(月) 18:31:30.67
SD17の旧膝を所有しています
旧膝だとイスに上手く座らせられません
新膝に代えるとどんな利点がありますか?
186もしもし、わたし名無しよ:2012/03/13(火) 01:02:33.25
>>185
旧新持ってるけど座れるよ
腰と胸の分割の角度を変えてもダメかい?
187もしもし、わたし名無しよ:2012/03/13(火) 01:43:10.32
17てなんであんなに可動悪いの…
うちのはグデングデンで一度座れたら奇跡だからその体制のまま着替えさせて永遠飾ってる
188もしもし、わたし名無しよ:2012/03/13(火) 14:08:19.40
永遠にだと・・・ッ
189もしもし、わたし名無しよ:2012/03/13(火) 20:22:41.88
>>186
ゴムのテンションがきついのか駄目なんだ
自立はきれいなんだけどイスに座れない
190もしもし、わたし名無しよ:2012/03/13(火) 23:29:30.90
ドルパで撮影したディラーブースはブログに載せてもよいのでしょか?
191もしもし、わたし名無しよ:2012/03/14(水) 00:03:23.64
>>190
寺によるとしか言いようがないな
可なとこが多いけどもちろん中には嫌がる寺もいる訳で…
1番いいのは撮影時に掲載についても聞くのがベストなんだが
掲載可な所はサイトに書いてあったりするから
取り合えずドルパサイトの寺リスト巡ってみたら?
192もしもし、わたし名無しよ:2012/03/14(水) 00:11:17.26
>>190
肖像権などの基本的な問題によりダメです。
似たような例として、
「観光地で写した写真に写ったその観光地のおみやげ屋さんの店員さんは肖像権を主張できない」
といった例もあったりですが、ドルパのような場合、一般人がディーラーとして参加したりすることもあるので、
間違いなくダメといえるでしょう。
「遠くからドルパの風景全体を写した」というのであれば一般的にはオーケーです。
それでも、個人が特定できるほど顔がはっきり写っている場合などは揉め事の原因にもなります。ヒステリーな方もおられるので。
その場合はグーグルマップストリートビューのように、通行人の顔をぼやかしたりして揉め事を避けることが一般的です。

また、よく使われるテクニックとしては、一眼レフで背景をぼやかす方法が広く用いられます。
その場合、手前に人形を置いてそこにピントを合わせます。
そうすると全体の雰囲気も感じれつつ人の顔はぼやけた写真が撮れます。

とにかく、ディーラーブースを写した、とかはダメです。
もちろん、ディーラーさんに聞けば心良く快諾してくれるでしょう。
それでも、たとえば、秘密でこっそりディーラーしている人がいるかもしれません。それだと許可はもらえないでしょう。
世知辛いようですが…
ですが、今はこんなご時世です。ぜひ、写真の取り扱いには気をつけて下さい。
193もしもし、わたし名無しよ:2012/03/14(水) 19:04:37.17
>>192
中の人じゃなく普通に展示物(商品+モデル人形)を写したってことでしょう
イベントでリアル人間を勝手に撮影したというのなら言ってること間違ってないと思うけど
この場合は少しズレてるよ
>>191でいいと思う
194もしもし、わたし名無しよ:2012/03/15(木) 18:02:14.21
最近天使の窓に行かれた方はいますか?
コーディネートモデルに興味があって
今天使の窓に行けば三人とも会えるのか、
表に出ている分でどれくらい残っているのか、
売れ行き的には誰が売れてるのか、が知りたいです。

195もしもし、わたし名無しよ:2012/03/15(木) 19:48:50.33
>>194
売れ行きは必要なのか?テンバイヤーみたいだぞ
コーディネイトならミニスレに情報あるよ
196もしもし、わたし名無しよ:2012/03/15(木) 20:16:43.80
いまミニスレは「うちの子自慢」のレスでいっぱいだから
お気をつけて
197もしもし、わたし名無しよ:2012/03/15(木) 23:45:46.27
つい先日行ってきたけど、3人ともいたよ
まだ会えるんじゃないかな
198もしもし、わたし名無しよ:2012/03/15(木) 23:59:20.45
194です。
転売屋のように見えてしまったら申し訳ないです。
誰をお迎えするか決められなくて、それなら売れっ子をお迎えしようかな…と思って
まだ三人ともいるんですね。
まだ窓には一度も行っていないので週明けあたりに行って実物見てこようと思います。
199もしもし、わたし名無しよ:2012/03/17(土) 19:21:55.66
売れゆきがいい子だからとお迎えして愛せるんですか?
結局転売になりませんか?
もっとお迎えすることに責任をもって下さい

byしげ
200もしもし、わたし名無しよ:2012/03/17(土) 19:25:11.18
顔みればこの子ってなりますよ
198が運命の子に出会えますように 里の聖母
201もしもし、わたし名無しよ:2012/03/27(火) 18:29:07.48
MSDたぁちゃんとMSDみぃちゃんの箱のラベルに貼ってあるシールや説明書
で着ている洋服の名前を知っている方いませんか?
色々な単語で検索してみたのですが、全然みつからず申し訳ありませんがお力をお貸しください
202もしもし、わたし名無しよ:2012/03/27(火) 20:25:06.98
画像をうpしてくれたら鑑定人が増えると思うよ
203もしもし、わたし名無しよ:2012/03/27(火) 20:27:06.55
>>201
その質問じゃ、みぃちゃん&たぁちゃんオーナーしか分からんでしょw
どっかに写真うpするとかしないと
204もしもし、わたし名無しよ:2012/03/27(火) 20:28:00.61
被った、すまぬ
205もしもし、わたし名無しよ:2012/03/27(火) 21:50:22.70
>201
みぃちゃんのはクラシカルプリセスドレスだと思う。
ニュースみたら2007春のニュースにのってた。
206もしもし、わたし名無しよ:2012/03/27(火) 23:30:12.69
>>202・203
ボークスのURLが変わったようで載せることが出来ませんでした
申し訳ありません
>>205
少ない情報の中ありがとうございます
探していたドレスはこれです!
ようやく名前が知れてとても助かりました
207もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 17:14:26.12
SDGrのの 冬のあったか笑顔を持ってる方にお聞きしたいんですが、
SDGrののの頭のサイズはどのくらいですか?
DDサイズのウィッグでも被せる事ができますか?
よろしくお願いします
208もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 10:34:54.43
最近SDを知りました。ケータイで色々調べたんですけどマーシャやミシェルみたいな顔がタイプです。もう売ってないらしいですが店にマーシャ、ミシェルみたいな娘は置いてあるんでしょうか?遠いので気楽に行けません。行くとしたら新宿アルタが近いです。
209もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 10:43:33.31
>>208
>>1のwiki読んでみるといいよ
210もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 13:36:04.25
>>208
ミシェルに似たのはないけど
マーシャならフルチョイスというオーダーメイドで似たのはある
アルタの天すみに電話して訊くのが一番いいよ
211もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 15:45:38.31
・フルチョで似た子を選ぶ
・すみかにあるワンオフモデルを狙う
・オクか掲示板などで探す

くらいじゃね?
212もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 16:08:26.94
>・オクか掲示板などで探す
は偽物(リキャスト品)が出回っていること、某掲示板では詐欺が定期的に発生しているこ
とからお勧めできない
アルタの天すみに電話して相談してみればどうでしょう?
213もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 16:41:42.66
>>208です。

皆さん有り難うございます。店員さんに聞く場合マーシャで通じるでしょうか?人形の番号とか私分からないですけど。似た娘を作ってもらおうかなと思いました。
214もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 16:57:06.27
>>213 もちろん通じる。安心して相談しなよ。
215もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 17:04:29.97
>>213
「マーシャちゃんみたいな子を作りたいんですけど、おすすめのヘッドは?」って聞けば大丈夫だと思うよ
ボディやパーツも同じにしたいなら「マーシャちゃんと同じボディ(パーツ)はどれですか?」って聞けば教えてくれるはず
メイクも全部同じでいいなら「マーシャちゃんと同じメイクでお願いします」っていうだけだよ
逆にもし変えたいところがあるならそうやって言えばいいだけだしね
アイとか全く同じものがないってこともあるけど、それは自分が似てると思うのを選ぶか好きなのを選んでも良いと思う
ヘッドが違ってもメイクを似せるだけで結構似るもんだからきっと大丈夫だよ
216もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 17:57:57.15
>>213
マーシャメイクの16番 でフルチョしたことあるけど結構似てたよ
217もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 18:25:15.56
>>213です。

とても参考になりました。有り難うございます。
218もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 20:12:35.67
別に名前に「ちゃん」付けなくてもいいので
気楽に、普通に商品買う感じで大丈夫ですよ

(「お迎え」とかの言い回しも、特に使わなくても問題ありません)
219もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 22:50:35.34
>>218

わかりました。気に入らなかったらどうしようとかドキドキします。
220もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 23:04:32.31
>>219 気に入る様に作ってもらうんだから心配は無用。
どうしてもって時はやり直してもらうことも出来るからな。
まずは相談!
221もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 00:15:59.85
京天使を中古で見かけて購入を悩んでいるのですが
あのボディはSD少女服が着られますか?
検索かけてみたもののSD共通サイズ服を着せている画像か
ゆったりした服を着ている画像しか見つけられず・・・
お持ちの方いらっしゃいましたらお教え下さいませ
222もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 01:31:12.90
>>221
京天使は早い話がSD少年の○ンコついてない版です
ちなみにノーマル脚なのでスタンダードSD少年より足が短くなります

SD少年はSD少女よりかなり胴が太いので、SD共通かゆったりした服を着せられてるのは仕方ない
ほんと…服がないから…仕方ないんだよ…
223もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 20:01:50.74
>>221>>222
いやSD京天使はSD少女のおっぱいない版だったはず
うちの初期京天使、SD少女服着てるよ
224もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 23:14:38.15
京天使もっているけど服によるとしか。女服でもいけるが天使用でもきついやつはきつかった。欲しい服があるなら店頭で試着もありだ。
225もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 23:21:48.60
221です。回答ありがとうございます。
詰まるところ「デザインによる」という事になるのでしょうか…
226もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 23:31:48.22
>222と>223であってる。胸パーツがSD少年ボディ、腰パーツがSD少女ボディ。
手足はSDは共用なのでどっちのってわけじゃなくて、手足はノーマル(短い方)
SD少女より太いってのは分割ボディと一体型ボディと間違えてないかな?
227もしもし、わたし名無しよ:2012/04/09(月) 00:30:33.57
すみません、質問があります。
今度MSDをお迎えしようと思って、いろいろと検索しているのですが、赤色のウィッグって言うものはないのでしょうか?
赤つけまつげや、赤いアイがあるので、髪の毛も赤いのがあると思うのですが、ピンクしか見当たらなくて、どうしようかと悩んでいます。
どなたか、教えて頂けると幸いです。よろしくお願い致します。
228もしもし、わたし名無しよ:2012/04/09(月) 07:17:31.01
>>227
ボークスで販売されてるウィッグには赤ウィッグはない。
赤ウィッグが欲しいなら寺製品やゼ●ァー、ぱら箱などの
他社製品で探してみることをすすめる。
229もしもし、わたし名無しよ:2012/04/09(月) 10:56:49.12
ナツキのは赤っぽいよな?
買えないけどw
230もしもし、わたし名無しよ:2012/04/09(月) 12:21:07.40
ワインレッドっていう色ならあったよね?
でもオレンジっぽい茶色だったような
現実の赤毛みたいな色だったと思うから、アイのような赤とは違うかな
そういえば青毛探してるんだけど、それもまたなくて困ってる
アイはあんなにあるしつけまつげだってあるのに…
231もしもし、わたし名無しよ:2012/04/09(月) 12:39:25.50
ウィッグの種類が片手か両手で十分足りるくらいの初期の頃はあったよ
赤とか青とか緑とか黄色とか鮮やかなアニメ色

派手な色目は海外で通販できるところを探すとあるかも
nDoll以外で探してみたら?
232227:2012/04/09(月) 15:02:21.58
>>228-231
レスありがとうございます。
な、なんと、ボークスウィッグには赤はないのですか。
他の製品で赤毛も探しつつ、お店に行って、ワインレッドの実物を見せてもらおうと思います。
とても助かりました。本当にありがとうございました。
233もしもし、わたし名無しよ:2012/04/09(月) 15:21:55.23
しゅがーみるくを買った人に質問
ファスナー上がった?
余裕があっても腰の縫い目がネックなのか上がらないんだ…
234もしもし、わたし名無しよ:2012/04/09(月) 19:05:28.42
今日たまたま赤のまつ毛見たけどさ。
あれ見た目ピンクっぽいぞ。
235もしもし、わたし名無しよ:2012/04/10(火) 04:53:30.07
>>233
某の服は余裕があってもファスナー上がらないこと多いよ
なぜかSDに着せると継ぎ目の折り重なってる
部分?が引っ掛かかるのか越えられなくなる
自分は脱がせてSDに着せてない状態で何度も
上げ下げしたりしてから着せた
着せたまま無理に引っ張るとチャックが壊れるから気をつけれ

参考にならなくてすまん
236もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 00:14:35.28
14日がちょうど給料入って仕事休みだし、と思って里予約したけど、まさか新作発表会なのですか?
こう言う時って、やっぱり結構人来るんでしょうか…。
里行くのもドール見に行くのも初めてなので、緊張しているのですが、人が多かったらドールに関する相談とか受け付けてもらえなかったりするのでしょうか
237もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 05:10:23.71
>>236 新作発表会って、別にイベントっぽくは無いと思う。いつもより忙しいかもしれないが、相談くらいは別に構わないでしょ。
その日はおれも里行くと思う。
238もしもし、わたし名無しよ:2012/04/14(土) 16:03:45.68
>>235
試してみたけどダメだった
どうしても折り目で止まる
人間用のファスナーが上がらない場合の方法も調べて使えそうなものを試してみたけどダメ
ハズレ引いちゃったかなあ

他にも着せれた方法あれば情報お待ちしてます
239もしもし、わたし名無しよ:2012/04/14(土) 16:18:32.11
ファスナーが上がらないのは縫製が悪い
生地が重なって厚くなっている部分の縫い幅が
歪んでいたりするとそうなる
240238:2012/04/14(土) 16:59:48.82
235と同様で着せていない時はファスナーは上がります
SDに着せると上がらなくなる

他の人はどうだったんだろうとあちこちみてみたけど男ボディに着せたってのだけで
他にはなかったので皆着せれたのだろうかと不思議に思っている
241もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 01:18:27.60
俺はルージュリボンドレスのファスナーが上がらなかったよ
知り合いに手伝って貰ってようやく上がったけどそん時は
自分はファスナーを上げる役、知り合いは越えられない部分
の布を寄せる役をお願いした
242もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 01:34:45.46
流れを豚切って申し訳ないのですが、SDGr少年の限定で「ロング脚」と書いてある子がいるということはノーマル脚も存在するということですよね?
そこで質問なのですが、SDGrのフルチョではノーマル脚とロング脚があるのですか?
「SDGr フルチョ」でぐぐって色々調べてもその話はでてきませんし、すみかの人には里のことは聞きづらく、そして里は聞きに行くために行くには遠すぎて困っています
誰かご存じの方、宜しくお願いします
243もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 01:39:14.99
里に電話しちゃいなよ
244もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 09:26:28.67
>>242
誰かご存じの方、じゃねーよ
電話でもメールでも、里に直接聞きゃいいじゃないか
ここに書いてる余裕があったらその文面メールで送れ





ノーマル脚だけです
フルチョのGrBはボディのオプションパーツほとんど選べないよ
245もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 10:20:55.24
え、ロング脚だけじゃなかった?
ノーマル脚だっけ?
246もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 10:24:16.45
Grは13でいうロング脚相当だよ
247もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 13:21:39.78
test
248もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 15:04:01.10
242
Grフルチョしたけどオーダーシートにはノーマル脚(01)の文字しか無くて選択の余地は無かった
でも今ヌース見たら過去に販売された限定には全てロング脚(02)の表記がある
246の言うように「Grは13少年のロング脚相当」と聞いていたけどどっちの事を指すのだろう?
やはり里に聞いてみるのが賢明かも
249もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 15:17:52.20
244はツンデレ
250もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 17:04:55.08
GrとSD13だと足の構造違うから「Grのノーマル脚(01)」なんだと思ってた
里に聞くのが一番だろうな
余談ながら、すみかだと当たった店員によっては誤情報くれる事があるので
近場にすみかがあったとしても里に電話することをオススメする
251もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 19:56:02.77
子天使椿をお迎えしたけど、帰ってデフォウィッグかぶせてみたら、前髪が薄い?のか、ゴムがちょい見えするのですが、こう言う物なのでしょうか?
うちの子はげてる!?と思って焦っているところです。椿オリジナルと書いてあるので、これが仕様なのかな?と思ったりもしますが、悩んでしまったので質問させて頂きました…。
252もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 20:14:01.13
>>244
すみません、それ何度か聞いていたのに「行けない」という気持ちが先行して吹っ飛んでました
今まで全部店頭で聞いていたもので…

こんなドジかましたのに皆さん有難うございます
Gr少年の実物も見たことないですし、とりあえずロング脚とノーマル脚の違いも分からないので里に問い合わせようと思います
公式サイトがもう少し詳しくなってくれればいいんですけど…初見殺しですよね
253もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 20:31:40.18
遅まきながら221です。皆様ご回答ありがとうございました。
結局、京天使を購入したのですが皆さんの仰る通り
SD共通サイズでないと着られませんでした。

どうしても胸のない天使にSD少女用服を着せたいので
天使ボディのウエストを2cmサイズダウンするまで削るか
SD少女ボディの胸を削り落とすか考えています。
キャストの厚みを考えると後者かな、と思うのですが、ググっても
豊胸しているのは見つかってもサイズダウンしているのは見つけられず…。
削りカスタムされた方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
254もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 20:58:47.81
SRでアイの試着ができるとのことですが、ヘッドだけ持って行って試着でもおkなのでしょうか?
頭だけ出して試着してたらギョッとされるものなのかどうか教えてください。
255もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 21:06:50.36
でもちょこカスでは両方着れることになってるんだけどなぁ…
ディーラー製のは分からないけどね
とりあえずSD少年よりっていうのは確かのはず
削るより服作るか女装用の服探す方が早いと思うけどどうなんだろう?
256もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 21:22:24.31
>>254
ヘッドだけ持参で全然大丈夫
自分はノーメイクヘッド2つ持って行った事があるよ
257もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 21:26:38.52
>>251
SD初めてなの?
258251:2012/04/16(月) 00:05:37.14
>>257
レスありがとうございます。
はい、SDをお迎えするのは初めてです。仕様かとは思いましたが、不安になり書き込みしました。
257さんの仰る感じでは、こう言うウィッグだと言う事なのでしょうか。かぶせた時はちょっとドキッとしましたが、大丈夫そうですので安心しました。ありがとうございます。
259251:2012/04/16(月) 00:10:17.65
あと、服を着脱している際、腰からガクッと前に倒れてしまい、ウィッグが、ぽろっと落ち、焦ってしまいます。
一緒に暮らしてみれば、気になる所が分かり、里帰りしやすくなるかと思ったのですが、まだまだ分からない事ばかりです
質問ばかりで本当に申し訳ありません。例えば、これだけはしておいた方がいい、などありましたら、教えて頂けると幸いです。
260251:2012/04/16(月) 00:12:28.09
本文が長すぎるとの事で二つに分けました。連続書き込み、本当に申し訳ありません。
261もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 00:27:57.27
>>258-260
ウィッグが落ちるのにはぴたっとウィッグなどで対処すればおけ
すみかに売っているので買いに行くついでに貼り方などスタッフに聞くといい
恥かしければぐぐれ

服の着脱時はウィッグは外したほうが楽
ショートならいいがロングの場合は巻き込んで邪魔になる

GWのドルパに行けるなら連れて行って現地で見てもらうといいよ
本体に関することは教えてくれるしゴム調節などもやってくれる
262もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 05:15:16.89
幼SDは、火曜子のウィッグをつける事が出来ますか?
互換があるという事は耳にしているのですが
火曜子は、頭が小さいという事も聞きまして…。
263もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 10:06:47.73
ヒント:ヘッドによって頭のでかさが違う
264もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:37:54.90
確かに火曜子は頭小さいよ
>>263が言うように幼SDなのに某の幼SDサイズウィッグがキツイ子もいれば
ぶかぶかな子もいるから>>262が持ってる幼っ子がどの子かによるな
265262:2012/04/18(水) 01:46:57.26
>>263-264
レスありがとうございます
個体差にもよるんですね
私が持っているのは、先日の京都ドルパの幼めぐです
初期子なので、やはり頭は大きいでしょうか…
266もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 23:58:47.76
めちゃめちゃ初心者的な質問で申し訳ないですけど
皆さんお迎えしてどれくらいの目安で里帰りさせようかと検討しますか?
267もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 23:59:46.40
めぐだと無理じゃないかなー
チビ勲なら火曜子サイズでもいけそうなくらい頭小さいけど

近くに某の店があるなら連れて行って幼SDサイズを試着してみてはどうだろう
某のサイズがピッタリだったら火曜子サイズは難しい
268もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 05:29:27.38
>>266 考えてない
269もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 08:29:13.34
>>266
初心者ならお迎えしてすぐだと思うんだけど
そうじゃなければメイクとかなんて目立つ傷が付いたりしてどうにもならなくなったときでしょ?
何のことが聞きたいの?
それに中級者以上になるとメイク直し以外はあまり頼まないと思うけど
270266:2012/04/19(木) 10:38:15.00
>>268
>>269
お迎えしたときに写真撮ってて、なるべく最近同じ状態で写真とってみたら
黄変してる感じがしたから、ついでにフルメンテナンスしてもらおうかと。。
フルメンテして欲しいと思う人どれくらいいるのかなと思って書き込みました
271もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 12:13:19.98
黄変してるみたいだ、フルメンテしてもらおうかな と自分が思ったなら、仕方ないのでは?

例えば、ものすごく気を付けて扱っているのと、
素手で触り放題・頻繁に着替えさせポージング・紫外線浴びせ続けてるのとでは
同じ「購入後○カ月」と言っても、状態が異なるだろうし

フルメンテが必要に感じるのが他の人より早いようなら
自分の扱い方に問題があるのかもしれないから、参考に知りたい とか・・・?
272もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 14:10:34.06
270は
・里帰りするのが早いかもしれないと不安になっている
・フルメンテ派が少数だったら恥ずかしいなと思ってる
・メンテ体験談について聞きたい
・メンテするほどの状態なのか知りたい
・メンテしようと思ってるが踏ん切りがつかない
どれだ
273266:2012/04/19(木) 15:41:35.70
>>271、272
・メンテしようと思ってるが踏ん切りがつかない
ので
・メンテ体験談について聞きたい

です。わかりにくくてすいませんm(_ _)m
274もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 15:49:44.84
よく聞く話だけど
メイクに関してはメイクが変わって返ってきて残念というのと最近風のメイクになって帰ってきて良かったという話とあるな

昔オクで落とした子は里帰り済みボディフルメンテ済だったけど
サンドペーパーでやすったような跡が残ってた
275もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 00:47:25.72
最初の子から5年くらい経つけど一度も里帰りさせてないよ

発売時期の違う子の肌は確かに色が違うかなとは感じているけどね
酷く黄変しているわけではないから偶にスポンジで磨いているだけ
276もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 10:42:32.79
>>270
ああそれのことね
気になるかどうかも、進み方も差が結構あるもんだから、どのくらいってのは前述の人と同じで個人差のあるものだと思うよ
結局自分が気になると感じたときじゃないかな?
277もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 11:09:08.52
まずは自分でメンテしてみて、納得がいかなかったら里帰りすれば
意外に自分でもできるもんだよ
フルメンテだと結構お金かかるし
278266:2012/04/21(土) 11:36:45.61
>>274
wikiを読んだ時にそうかかれてたんで気になりました。
メイク変えられると別人になりそうで、、

>>275
うちの子も5年くらいなので同じですね。
床の間にUVカットガラスケースに入れてて、
1ヶ月に1度換気を含め着替え
その時にメラミンスポンジで吹いてあげる程度の管理です。

>>276,277
そうですね
踏ん切りつけて一度フルメンテに出してみようと思います。
もしメイクが変わっても気にせず元の位置に座らせておきます。

質問に答えていただいてありがとうございました。
279262:2012/04/23(月) 02:22:27.73
>>267
遅くなりましたが、レスありがとうございます
めぐは、無理っぽいんですね
火曜子のウィッグで気に入った物があったので
購入を検討していたのですが、残念です
とりあえず、すみかが近くにあるので、試着しに行こうと思います
280もしもし、わたし名無しよ:2012/04/27(金) 01:45:12.90
ドルパにぼっち参加予定ですがドールを連れて行っていいんでしょうか
特に知り合いもいないので連れて行ったものも一度もキャリーから出せずに終わったりしないかと不安です
281もしもし、わたし名無しよ:2012/04/27(金) 09:38:54.31
むしろドールをきっかけに知り合い作りなさいよ。 ディーラーさんでの買い物もするんでしょ?
列にいる段階で出したりしない様に。
282もしもし、わたし名無しよ:2012/04/27(金) 09:41:45.78
連れてく人形の数とサイズに気を付けて
ぼっち参加だとトイレの時とかに困るから
自己管理できる数でね
283もしもし、わたし名無しよ:2012/04/28(土) 19:41:44.48
SD16めぐの顔かなり気に入ってるんですが
SD16の不利な点ってありますか?
ちょっと割高なのと、
ドレスの互換性、種類がかなり制限されそうで
284もしもし、わたし名無しよ:2012/04/28(土) 20:53:34.99
まとめると男よりマシってとこかな
顔が気に入ってるならボディを取り換えればいいと思うけど
めぐちゃん他のSD16の子と比べて幼めに見えるし

互換性が低い代わりに他の子たちとは一味違った服を楽しめるからいいじゃない
種類ない代わりに豪華なドレスとか多いし、量より質を楽しめばいいじゃない
モノは考えようだと思うよ

285もしもし、わたし名無しよ:2012/04/29(日) 00:01:47.82
SD17少年の旧タイプと新タイプを扱ったことのある方に質問です。
旧タイプと新タイプでは、扱いやすさにかなりの差がありますか?
膝関節や胸〜腹部にかけてのマイナーチェンジがあったと聞いたのですが…

当方、1/3サイズの少年ではSD13少年・SDGr少年しか扱ったことがありません。
SD17少年ボディの入手を検討していますが、旧タイプも選択肢に入れるか迷っています。
実際に触られた方の感想をお聞かせ下さい。
286もしもし、わたし名無しよ:2012/04/29(日) 00:54:43.94
>>285
今までさんざんガイシュツだし比較してくれてるサイトさんもあるよ
287もしもし、わたし名無しよ:2012/04/29(日) 18:51:15.73
285です。
>>286
私の検索や調べが甘かったようなので、もう少し自分で調べてみます。
ありがとうございました。
288もしもし、わたし名無しよ:2012/04/29(日) 19:47:17.15
質問です
SDサイズのボークスから販売されたトルソーなんですが
高さは何センチくらいでしょうか?
オクにもなかなか出ないし高騰気味なので
同じくらいの市販のものを購入検討です
スリーサイズは、手持ちのSDボディで計測済みですが
トルソーはSDサイズの女子のヘッドまで含めたサイズか
首までのサイズか、分からないのです
お持ちの方、よろしくお願いいたします
289もしもし、わたし名無しよ:2012/04/30(月) 16:53:28.09
すみません、他に適当なスレがないのでここで質問させて頂きます。
いい年してお人形遊びなんてして恥ずかしくないんですか?
290もしもし、わたし名無しよ:2012/04/30(月) 16:58:17.45
まぁ趣味はいろいろあるよ。
お人形遊びは人には言いづらい趣味の代表格かもしれないけど、
誰にも迷惑かけてないから放っておいてくれるとうれしいな。
たぶん、もっと人様に迷惑かけるような趣味は他にもいっぱいあるよ。
291もしもし、わたし名無しよ:2012/04/30(月) 17:40:38.37
なぜSD用の質問スレッドで聞いたんだろ?
SDは対象年齢15歳以上だし、お金もかかるから大人の趣味だと思ってる
逆にまだ周りのSD者と比べて幼いからっていう理由で恥ずかしいと思うくらいだよ
ビスクドールの方を想像されちゃって、見合わない趣味だと思われちゃうし
292もしもし、わたし名無しよ:2012/04/30(月) 18:26:37.03
煽りにマジレスいくない
293もしもし、わたし名無しよ:2012/04/30(月) 18:59:33.60
興味本位で迷い込んできた奴の釣りだろw
興味があるけど足踏みしてる初心者だったらもっと言い方あるし、
294もしもし、わたし名無しよ:2012/04/30(月) 19:05:31.19
どう考えても釣りなのに
マジレスするのもなんだかなー
295もしもし、わたし名無しよ:2012/04/30(月) 22:27:06.23
お人形遊びって何を指すのか素朴な疑問。
着せ替えて飾るのなら昭和のカーチャンだってやってたよね。
買い集めるとか? それもカーチャンやるよねえ。
296もしもし、わたし名無しよ:2012/05/02(水) 01:57:29.26
>>290
次からは、レスする前に
時間をおいて様子を見るようにお願いします…
297もしもし、わたし名無しよ:2012/05/03(木) 06:09:06.40
なんか見たことある文だなーと思ったんで、
"適当なスレ" "いい年してお人形遊び"でググってみたら、
過去に複数のスレで、一字一句同じ文が投下されてる
釣りコピペだね
人のふんどし借りないと煽りもできないのかねぇ

変な煽りがきたら、""付けてググってみるのオヌヌメ
マルチだったりコピペだったりする
298もしもし、わたし名無しよ:2012/05/03(木) 13:59:27.61
変な煽りだと感じた時点で荒らしと認定してスルー態勢
299もしもし、わたし名無しよ:2012/05/07(月) 01:50:49.80
幼SD用の、緑色でセミロングのウィッグが欲しいのですが、ググっても出てきません。
ボークスでは扱ってないようなので、オクでずっと様子見をしていますが、出てくる気配がなく…。
緑色の需要ってないのでしょうか。自作出来ればいいのですが、不器用なもので、無理なのです…。
どなたか緑色のウィッグ見たと言う方はいらっしゃいませんか?
300もしもし、わたし名無しよ:2012/05/07(月) 12:30:38.42
一口に緑と言っても明るいのから暗いのやら黄緑青緑様々だから
もうちょい明確に条件示した方がヨロシイぉ。
更に言うと、ヅラスレで聞いた方がもっといろいろアドバイスくれると思。
301もしもし、わたし名無しよ:2012/05/07(月) 20:55:40.52
>>299
ミク色のならラジオ会館にあった
302もしもし、わたし名無しよ:2012/05/08(火) 23:24:47.61
ミクみたいな緑がかった水色ならだらけのひめかずらにちょろっと
思いっきり緑色ならパラボックスとモニークの一部にあるけど
どっちもセミロングはなかった気がするなぁ
303もしもし、わたし名無しよ:2012/05/09(水) 11:04:23.14
西風
304もしもし、わたし名無しよ:2012/05/09(水) 12:30:12.24
海外でも抵抗なければ探してみるのも手かも
リケとかでたまに限定色オーダー取ってる時があるし
緑といっても色々あるから希望の色と違ってたらごめん
ただ海外でもnDollは避けてね
305299:2012/05/09(水) 20:07:32.69
皆様たくさんのレス、ありがとうございます。
漠然とした質問で申し訳ありませんでした。ヅラスレと言うのがあるのは知らなかったです。教えてくださりありがとうございます。
挙げて頂いた所をネットで検索して、探してみようと思います。
注意頂きました、nDollと言うところは避けて検索しようと思います。
希望するウィッグが見つかりそうで、わくわくしております。ご回答くださった皆様、本当にありがとうございました!
306もしもし、わたし名無しよ:2012/05/13(日) 13:33:17.76
質問させていただきます。
SD橘純・DD久慈川りせを目当てに アフターイベントへ初参加しようと考えています。
ボークスの各店舗にて、自宅への発送などは受け付けてもらえるのでしょうか?ドルパ会場では 宅配ブースがあったのですが、アフターイベントでの勝手がわからないので 困っています。

何方か、回答よろしくお願いします。
307もしもし、わたし名無しよ:2012/05/13(日) 13:52:55.48
>>306
アフターで行く予定の店舗に電話して聞いた方が早くて正確。
308もしもし、わたし名無しよ:2012/05/14(月) 00:28:22.09
回答、ありがとうございます。
店舗ごとに違うのですね。確認してみます。
309もしもし、わたし名無しよ:2012/05/14(月) 04:53:42.56
たいていやってるとは思うけど、店舗によって何時から発送受付とかが違ったような
310もしもし、わたし名無しよ:2012/05/19(土) 18:25:25.61
多分その手の業務はお客のピーク過ぎた14時ぐらいまで待たされる
311もしもし、わたし名無しよ:2012/05/19(土) 19:48:46.59
ワンオフに関して質問させて下さい。
すみかでのワンオフ販売に初めて行こうと思うのですが、wikiを確認したところ以下の記述がありました。

>大体の店舗は開店直前もしくは開店直後に注意事項の説明がありますので、開店5〜10分前に店舗に着けば大丈夫です。
>2010年現在、各店舗のお披露目時刻は一部を除き基本的に午前11時で統一されています。開店が午前10時の店舗でも、午前11時まではカーテン等で隠されています。

これは10時の開店前か直後辺りに一度説明を受けてから1時間ぶらぶらして11時に戻ってきてお披露目を確認するということでしょうか。
他の記述では開店直後にお披露目があるような書き方がされていたり、どの時間に行けばいいか分かりませんでした。
自分が行こうと思ってる店舗は秋葉原店ですが、10時と11時のどちらに店舗へ向かえばいいのでしょうか。

長くなってしまいましたが、回答の方よろしくお願いいたします。
312もしもし、わたし名無しよ:2012/05/19(土) 23:01:46.76
>>311
11時でいいです
説明は11時にあります
313もしもし、わたし名無しよ:2012/05/19(土) 23:17:58.83
すみません、質問させてください。
この度、幼天使健をお迎えし、里便りで可愛いと思ったので、「W-111C-Smokybeige」と言う幼SD用のウィッグを購入したのですが
ボークス製のヘッドキャップと併せてかぶせてみたのですが、少し大きく、浮いた感じになります。これは仕様なのでしょうか?
ぐぐってみても、特に大きかったなどの感想は見つからず、写真を見ても、フィットしているように見えます。
ソフトマッシュがとても気に入ったので、愛用していきたいので、アドバイスなど頂けると幸いです。よろしくお願い致します。
314もしもし、わたし名無しよ:2012/05/19(土) 23:44:33.45
ある特定のサイズ用となっていも、人形の種類によって頭の大きさの違いはありますし
ウィッグそのものにも個体差はあります。
実際かぶせてみて大きいのでしたら、それはそういうもの、としか言いようがありません。

ブカブカが気になるのでしたら、頭とウィッグの間に何か詰め物をするとか
ちょっと厚手のシリコンキャップ等で調整してみたらいかかでしょう?
315311:2012/05/20(日) 10:14:48.26
>>312
早速の回答ありがとうございます。
316313:2012/05/20(日) 20:26:04.37
>>314
とても親切なレスありがとうございます。
人形の種類や、ウィッグの個体差など、恥ずかしながら知りませんでした。
幼サイズ用のウィッグなら全ての幼に合うものだと言う先入観があったようです。教えて頂き、とても感謝しております。

シリコンキャップは少し聞いた事がありますが、ボークスには売ってないものでしたっけ…?
これを扱っているお店を探して、シリコンキャップを試してみたいと思います。
お返事本当にありがとうございました。調整がんばってみます。
317もしもし、わたし名無しよ:2012/05/20(日) 20:53:32.45
>>316
そのくらい調べろよks
何のための通販サイトだよ
318もしもし、わたし名無しよ:2012/05/21(月) 10:12:16.31
>>316
遅レスだけど本当に大きくて浮いてる?
幼天使健って割とヘッド大きめな方の印象だったから
もしかしてウィッグが小さくて(すっぽ抜けはしないけど)浮いてるって事はないかな
ウィッグかぶせた時に耳の上、うなじまでしっかりキャップが入ってないとしたら
シリコンキャップ使うとかえって被らせられなくなると思う
319もしもし、わたし名無しよ:2012/05/21(月) 13:25:59.77
>>318が言うようにずり上がって浮いてるなら
ウィッグキャップよりもぴたっとウィッグの方がいいよ
320316:2012/05/21(月) 16:56:14.81
度々書き込み失礼します。
レスありがとうございます。

>>317
前からこのスレだったか、どこかのスレだったかでシリコンキャップと言う物があるのは知っておりましたが、
ぐぐってみても、ボークスから出ているものを指しているのか、他社のものか、理解できておらず、不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。

>>318-319
レスありがとうございます。
そう言う場合もあるのですね。もしかしたら、そうかも知れません。なんとなくかぶせにくかったりしたので、ウィッグが大きいのではなかったかも知れないです…
もう一度かぶせてみて、よく見てみます。ありがとうございます。
教えて頂きましたぴたっとウィッグも購入して試してみようと思います。
皆様、ご回答本当にありがとうございました。調節やシリコンキャップや、ぴたっとウィッグなどで頑張ってみます。ありがとうございました。
321もしもし、わたし名無しよ:2012/05/21(月) 23:35:29.27
シリコンキャップは便利だけどいくつかのボアウィッグは全然フィットしなかった。
ウチの子の頭が小さいのか、あるいはウィッグの個体差か。
両面テープ的なのはいいよね。すごい便利というか究極の解というか。
水泳帽チックなタイプでも、ちょこんとかぶせるタイプでも万能。
あでもシリコンキャップって見た目が良いよね。頭の形がわかってかわいい。
322もしもし、わたし名無しよ:2012/05/23(水) 20:35:47.48
ボアウィッグはキャップに伸縮性がないから
シリコンキャップつけて全面滑り止め状態になってる所に
かぶらせるのはそりゃ難しいよ
ボアウィッグはある程度ヘッドに合った形状のじゃないと使いにくい
323もしもし、わたし名無しよ:2012/05/25(金) 04:25:12.53
寺製ボアウィッグの中には縁がゴムになってて使いやすいのもある
探してみるといいよ
324もしもし、わたし名無しよ:2012/05/26(土) 11:11:46.68
初めましてSD入門書の56ページに乗ってるワンオフの右の子の詳細分かる方いません?
325もしもし、わたし名無しよ:2012/05/26(土) 16:22:17.20
写真が小さすぎて分からん
326もしもし、わたし名無しよ:2012/05/26(土) 22:33:58.73
2011の降臨祭のワンオフってのは覚えてる
榊:つきみ
ゆう :Rumina
ひなた :Ciera
16キラ:aone
ミシェル少女:きのこ
純 :きのこ
アナイス :Rumina
白蓮・白肌 :きのこ
なぎさ :mayura
ヒューイ :Ciera
F-40:aone
司 :saifa
綾 :Dolce
F-01精霊 :つきみ
クリス:mayura

消去法で行くと・・・わからね
327もしもし、わたし名無しよ:2012/05/26(土) 23:24:25.16
16キラ:aone
ミシェル少女:きのこ
純 :きのこ
アナイス :Rumina
白蓮・白肌 :きのこ
F-40:aone
綾 :Dolce
F-01精霊 :つきみ

消去法でいくなら幼、MSD、男SDを除いて
こんな感じで一応半分くらいには絞れるんじゃない
328もしもし、わたし名無しよ:2012/05/27(日) 01:39:42.28
>>324
ほんと小さすぎて分からなさすぎるねこれ
ドール企画部に直接電話して尋ねてみてはどうでしょうか。教えてくれるかも知れませんよ
329もしもし、わたし名無しよ:2012/05/27(日) 09:45:34.10
綾は左の子、キラは3万の椅子に座ってたから違う、白蓮も違う


ミシェル少女:きのこ
純 :きのこ
アナイス :Rumina
F-40:aone
F-01精霊 :つきみ
の5択か
330もしもし、わたし名無しよ:2012/05/27(日) 11:38:49.65
綾が左で、右は初期子だったと思うよ。
331もしもし、わたし名無しよ:2012/05/27(日) 23:06:03.76
精霊ってことは貧乳ってことか
332もしもし、わたし名無しよ:2012/05/28(月) 00:13:47.64
貧乳っつかツルp


…こんな夜中に来客か?おかしいな…
333もしもし、わたし名無しよ:2012/05/29(火) 13:53:43.20
すいません、アイアンブルートレーンセットはSD13に合うと言う事ですが、13少年にも合うでしょうか?
対応サイズの他のボディがほっそりしたボディばかりなので、買って良いものか迷ってます。
試した方はいらっしゃいますか?
334もしもし、わたし名無しよ:2012/05/29(火) 22:53:20.69
今回の服じゃないけど過去に似たようなこと考えて
スチパンシリーズのSDサイズと16サイズ両方試して玉砕した経験から言うと
普通の13少年には無理だな
とりあえずショーパンとオーバースカートのウエストは留まらない
ジャケットとブラウスも胸が留まったとしても肋骨から下が留まらないはず
335もしもし、わたし名無しよ:2012/05/29(火) 23:00:58.62
>>334
情報ありがとうございます。
ああ、やっぱり無理ですか。
レースがきれいなのでアビにと思ったけど、諦めた方が良さそうですね。
パカッと開いたままだと少々危ない妖精になってしまうので、ブラックの方にします。
ありがとうございました。
336もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 14:42:16.73
今月末の新作ドレス発表会に参戦しようと思っているのですが
当方、アフターも、発表会も、参戦は初めてです
アフターでは、WEBも通販隊も難しいようですが
発表会はどうなんでしょうか?
337336:2012/06/03(日) 15:00:59.42
すみません、途中送信してしまいました
家から一番近いのは、窓なんですが
窓は先着順だと言われました
先着の場合だと、何時頃から並ぶのでしょうか…
コミケのように、始発からとかなのでしょうか
338もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 15:17:51.07
とりあえず店舗ごとに毎回微妙にやり方変えてくるから窓に確認してみて。
あの店の場所は住宅がすぐそばなのと道が狭いので
あんまり早い時間から集まらないでくれとアナウンスしてるはず。
くじ引きで入場順番決めるとしたら、そのくじ引きタイムがいつ頃予定してるかとか
電話すれば教えてくれるからそれに合わせていけば大丈夫。

あと窓はDD服扱わないので天使のころもが欲しいとしたら他へ行かないとダメだよ。
339もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 00:39:46.41
窓ってどこ
340もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 01:31:55.09
>>339
天使の窓、原宿。後はggr
341もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 08:06:00.21
カスタムレッスンvol.3の51ページ中段にいる、一番左の子が気になっているのですが、
何番ヘッドか、お分かりになる方はいらっしゃいませんか?
342もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 09:02:31.96
前髪パッツンで美白の子?
SD35番じゃないかな
343336:2012/06/04(月) 12:30:09.65
>>338
レスが遅くなり申し訳ありません
回答ありがとうございました
窓に電話して、聞いてみました
欲しいものは靴なので、窓でも扱っていると思います
344もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 20:30:34.59
そんなに気合入れなくても靴なら買えそうな気もするが
まあ全力投球なのは良いことだ
345もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 21:49:58.71
>>342
ありがとうございます!
はい、その子で間違いないです。35番だったのですね。
ずっと悶々としていたので、おかげさまで助かりました。ありがとうございました。
346もしもし、わたし名無しよ:2012/06/05(火) 18:03:01.39
質問です。
一体型ボディが欲しいのですが、
今店頭やフルチョにあるのは、SD少年、SD少女、天使
の三種類だけでしょうか?
オリジンボディはSD少女なのですよね?
347もしもし、わたし名無しよ:2012/06/05(火) 23:57:59.24
SD少女ボディはただの一体型
オリジンボディとは別物
オリジンは限定しか出てない
348もしもし、わたし名無しよ:2012/06/06(水) 19:37:49.10
>>347
ありがとうございます。
オリジンボディも一体型なのですよね?
349もしもし、わたし名無しよ:2012/06/06(水) 20:49:09.06
一体型
体の反り方などが違う
比較してるサイトさんもあるからggr
350もしもし、わたし名無しよ:2012/06/07(木) 12:54:22.23
>>349
ありがとうございました!
351もしもし、わたし名無しよ:2012/06/07(木) 23:11:24.45
ドルパ27限定ドレスのシノワセットの幼純のハンドパーツなのですが
何番、もしくはどの限定子の物だかわかる方教えて頂けませんか?
3番(握り手)とは微妙に違うようなので…宜しくお願いします
352もしもし、わたし名無しよ:2012/06/07(木) 23:33:33.48
幼純限定の手じゃないか?
確か微妙な握り手が限定で購入できたんだったような
ごめんヌースが見つからん
353もしもし、わたし名無しよ:2012/06/08(金) 00:14:03.41
>>352
幼純のページを確認したら「左手オプションパーツご応募用紙」
と書いてありましたので、それの様ですね
幼SDに詳しくないので助かりました
ありがとうございます
354もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 14:28:37.24
質問させて下さい
サンライト肌のフルチョを予定しているのですが
海外$などに見られる、キャスト斑というのは
ボークスの人形でも見られますか?
355もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 15:28:08.85
>>354 それはここでの質問でわかる事なの? どこでフルチョをするつもりなのかはわからないけど、
ここで質問するより、そういう心配をしてると、フルチョ頼む時にスタッフさんに言えば良いじゃない?
それでもし仕上がってきた子がそういう事を含めて気に入らなければ、そこでクレーム付ければ良いんだし。
356もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 16:05:08.34
>>355に同意
もしあったとしても外観上酷いキャスト斑なら不良品として弾くでしょ
免責事項として多少のキャスト斑はありますと言われるのであれば、
商品として出す程度の斑とNGの斑の違いまで突っ込めばいいんじゃない?
身近な範囲で某の人形に関して斑がどうこうとう話は聞いたことないけど。
357もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 17:19:26.21
>>356
逆に海外弗に比べてレジンの品質が良いという話はよく聞く
特に表面の透明感に
358もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 17:48:20.14
パテ盛りの質問です
削りやすいということでウェーブエポキシパテを使ってみたのですが
ベタベタして扱いにくいし、黄土色なのでサフしないとツギハギ色です
もっとキャストの肌色に近いパテとか、扱いが容易なパテってありますか?
359もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 22:19:57.41
>>358
色についてはあきらめろん
扱いは手に水をつけてみろん
360もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 23:58:27.79
>>358 マジレスすると、たとえ肌色のパテがあったとしても、完全にキャストと同じ色のパテは無い。
どの道色は合わさなければならないんだから、最初から塗装前提で行けと。
361もしもし、わたし名無しよ:2012/06/15(金) 21:11:15.33
>>358
扱いが容易なパテって言われても慣れろ、としか
362もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 17:20:05.80
質問させて下さい。
23番(より)をフルチョしたいと思っています。
他社でウィッグを用意したいと思っているのですが
23番ヘッドは、何インチの物を購入すればいいでしょうか。
363もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 17:43:54.31
おばちゃん知らないけど、
ボークスに電話したら教えてくれると思うの。
364もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 18:19:01.12
7−10あたり買って試したら?
どんなウィッグでも多少差はあるんだし
365もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 18:36:09.04
パテ質問した358です
アドバイスありがとうございました
色は諦めろんで手に水付けてサフ前提で慣れるまでいじくってみます
366もしもし、わたし名無しよ:2012/06/20(水) 17:48:49.83
DOLKでシリコンキャップを購入したのですが、なんとも言えない匂いがしました。電話して聞いた所、こういう匂いがするものだと言われました。
他のメーカーでは購入したことがないのですが、DOLK以外のシリコンキャップも匂いはしますか?
もしよろしければ体験談などお聞かせ頂けたら嬉しいです。
367もしもし、わたし名無しよ:2012/06/20(水) 19:59:46.28
シリコーン製品全般になんともいえないにおいがすることがあるもの
シリコン 臭い あたりでggrks
368もしもし、わたし名無しよ:2012/06/20(水) 20:43:14.70
DOLKのシリコンキャップに限らずシリコン製品に臭いを感じた事がなかった
そうか、独特の臭いがあるのか…ちょっと嗅いでくる
369もしもし、わたし名無しよ:2012/06/20(水) 21:00:31.49
嗅いでら〜
シリコン製品の匂いの感じ方ってホントに個人差あるよね。
シリコン製の料理器具とか流行してるけど正気と思えん。
370もしもし、わたし名無しよ:2012/06/20(水) 22:43:44.09
368だがDOLKのシリコンキャップ3つ嗅いでみたけど分からなかった
ついでに使ってない予備のKIPSと家にあるシリコン製調理器具2種類の臭いと
工作用に買ってあったシリコンシートの臭いも嗅いでみたけど分からなかった
ウィッグスプレー代わりにシリコンオイルスプレー使ってるけど
そっちも臭いは気にした事なかったなあ
>>369が言うように製品の個体差ってよりは臭いを感じる人間側の個人差かも…
371もしもし、わたし名無しよ:2012/06/21(木) 01:27:45.08
仕事でシリコンキャップと同じような製品を扱ってるけど微かに油脂製品の匂いがする程度かな
でもルツのシリコンキャップは何があったんだと思うぐらい変な匂いとベタベタがあった
石鹸で洗ったら気にならなくなったけどね
372もしもし、わたし名無しよ:2012/06/21(木) 15:38:27.22
嗅覚は個体差がけっこうあるらしいな

シリコン製品のニオイは酢を垂らしたお湯につけてじゃぶじゃぶすると軽くなるらしい
373もしもし、わたし名無しよ:2012/06/21(木) 16:50:21.26
SDのデータベースって無いんでしょうか?
何年もお人形から離れてたんですが、戻ってきたら見た事ない子がいっぱい増えていました
以前は公式サイトで過去の限定子が見られたと思うのですが、無くなってるみたいです
うちにいる子たちの詳細(HGのアイカラーやサイズや肌の種類とか)も忘れちゃったので
どこかにデータベースがあるなら見たいです
書籍でも良いので、過去の限定子が詳しく掲載されているものは無いでしょうか
374もしもし、わたし名無しよ:2012/06/21(木) 20:05:07.88
SDWikiは?
375もしもし、わたし名無しよ:2012/06/21(木) 23:45:43.21
すっぴんヘッドで良ければパテサフ子はどうよ?
サイズ別で発売順から並べてあるから、不在中の限定子やフルチョの変遷も分かるし
気になる子がいたらドールサーチでその子がいるサイトを見回るのもよし。
376もしもし、わたし名無しよ:2012/06/22(金) 00:20:20.13
レスありがとうございました
家の子の黄変具合にかなり差が出ちゃったので
肌の材質(ピュアスキンとかUVプロテクトとか)が知りたかったんですが
そっちは地道に検索かけようと思います

>>374
2007年以前が無かったのです...移転とかあったのでしょうね
>>375
検索しやすくて便利ですね!じっくりチェックしてみます
377もしもし、わたし名無しよ:2012/06/23(土) 12:37:26.01
今度初めてSDをお迎えするのですが、皆さんは触れる時素手で触ってるのでしょうか?
管理方法など調べていると、素手で触ると黄変しやすくなるといった内容を見て気になりました
また、もし手袋をして触る場合ウィッグや目など付け替えるのは難しいかも知りたいです
よろしくお願いします
378もしもし、わたし名無しよ:2012/06/23(土) 16:19:28.94
イベントとか撮影スペースに連れてきて写真撮ってるような人はみなさん結構素手です。
晴れの日も屋外で撮影する人もいます。黄変とかより思い出を大切にするタイプの人たちですね。
それとは対照的に、家で紫外線カットフィルムとか貼ったガラスラックとかに入れて飾っている人もいます。
黄変対策を突き詰めて、美術品用蛍光灯を使ったり気温・湿度を調節したりしてる人もいます。
人それぞれだと思います。あなたはどのタイプでしょうか。ちなみに私は素手で触れています。
379もしもし、わたし名無しよ:2012/06/23(土) 22:20:01.26
質問です
ウィッグをカットして、ショートカットの物を作りたいのですが
前髪あたりにシャギーを入れて、サイドに流すような髪型にしたいと思っています
サイドに流す形を作るためには
ttps://www.volks.co.jp/page_ex.jsp?CONTROLID=SC0040&BUSINESSID=InitDisp&jancd=4518992341729
こちらの「ミスト」を使用すれば良いのでしょうか?
380もしもし、わたし名無しよ:2012/06/23(土) 22:55:42.24
>>377
素手で触れたら黄変するのであれば、
触れた部分だけ黄色くなるはずですが、
2003年から集めているうちのSDで、
触れた部分だけ黄色くなっている子はいません。
381もしもし、わたし名無しよ:2012/06/23(土) 23:13:50.39
>>377
凄まじく神経質なオーナーさんだと白手袋はめてる人いるけど
8割以上の人は素手だと思うな
自分は素手でしか触ったこと無い
というかあのキャストのすべすべ感が好きだから素手で触りたい派w
382もしもし、わたし名無しよ:2012/06/24(日) 14:58:34.49
>>380
たしかに。
ふっるいソフビ人形なんかじゃ
むしろ手垢を落としたら素材自体は黄変とかしてなくてきれいなままだったりするな。

ポテチ食べたら手を洗ってから触る 程度の気遣いはした方がいいだろうが。
383377:2012/06/24(日) 21:28:20.26
>>377です

お手入れに関して知識不足だった為黄変等書いてあるサイトなどを見ていると
黄変には皮脂が大敵、素手で触るなどありえないといった記述をしたところが数件あったので今回質問致しました

私自身お迎えしたらきっと飾るだけではなく洋服やウィッグを変えたりして
撮影スペースに撮りに行ったりということをしたいと考えており
素手で触った方が楽そうだなと思っていたので皆さんのご回答を見て安心しました

この度はありがとうございました
384もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 00:25:19.56
>>381
から見ると手袋使用は凄まじく神経質なのか…
手垢手脂で汚したくないから手袋はめてるけど、
その他に手袋越しのすべすベ手触りが好きって理由もかなりあるな
385366:2012/06/25(月) 00:28:47.30
お返事が遅くなり申し訳ありません。シリコンキャップの件で質問させて頂いた者です。
皆様ご回答ありがとうございました。
シリコンは独特のにおいがする場合があるけれど、匂いの感じ方は人それぞれと言った感じなのですね
言われてみれば、自分は変なところでこれ匂う、と感じる事がありました…。おそらくそれなのでしょうね
アドバイス頂いた通りに、お酢を入れたお湯でじゃぶじゃぶしたりしてみようと思います。ありがとうございました。

>>377
〆た所で申し訳ないですが、自分も手袋について疑問を持っていた時、里のドクターに聞いてみたところ
黄変などは置いといての話ですが、手袋をしていると誤って落とす場合があり、その方が危険だから、よほど汚い手でなければ素手の方がいいと聞きましたよ
386もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 01:19:50.22
手袋も1つはもっといたほうがいいとおもうけどね、
髪の毛のロールの部分がとれかかってねじるときとか手袋のほうがいいし、
ウィッグは手袋のほうが安心
387もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 03:34:23.90
質問お願いします
『SD』がスーパードルフィーの略だとは分かるのですが、読み方は『エスディー』になるのでしょうか。
それとも書き方の略はあっても、読み方(呼び方?)の略は無いのでしょうか。
初心者にも満たないような質問で申し訳ありません
388もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 03:51:06.72
読み方も「エスディー」でいいはず。
でも人によるけど「エスディーさん」とか、MSDだったら「ミニっこ」とか呼ぶとおもふ。
この前すみかに言って「エムエスディーはそっちですか?」的な聞き方したらその人一瞬フリーズした。
私の周りの人はSD16とかも「じゅうろくさん」とか呼ぶし。
389もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 04:10:52.12
ええー エムエスディー呼びは少数派なの?
私ずっとそう呼んでた
390もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 06:47:49.63
うちは「ミニエスディー」もしくは「ミニっ子」「ミニちゃん」
ちなみに幼SDは「幼ちゃん」もしくは「幼」
エムエスディーは確かにあまり聞かない。
391もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 07:31:42.94
某スタッフはエスディー、ミニエスディー呼びだね
392もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 07:39:51.75
自分もエムエスディーって呼んでる
ミニっこって呼び慣れてないからいざ言おうとしても気恥ずかしくて言えなそう
393もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 09:48:45.19
幼でオサナエスディーって言う人ならたまに見かける
394もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 09:58:08.57
「幼」はウィッグとか靴とかの製品番号見てると、「YO」の二文字が混じってるから、
読み方は「よう」で正しいんだと思うが……
「おさな」と読む人は、それが正しいと思っているのかな? 照れで読み替えるような文字でもないと思うんだが。
395もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 13:51:17.85
某のスタッフは「ようっこ」て呼んでた
396もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 13:53:35.90
途中で送信してしまった
某のスタッフは「ようっこ」て呼んでたから「ようえすでぃー」が正式なんだろうな
397もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 16:22:17.76
>>394
「おさなエスディー」と呼んでる。
正しい読み方が分からなかったので何となく「幼い+SD」に。

ちなみにMSDは「エムエスディー」。

少数派なのか。
398もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 16:42:16.19
自分は「ミニエスディー」「ようエスディー」だな。
13は、「サーティーンおんなのこ」
399もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 17:55:57.57
おらはエスディー・エムエスディー・ようエスディー・13女子(13男子)・16女子(17男子)
と呼んでるぉ
400もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 18:03:27.48
SRに飾ってあるSDに、衣装の値段だけが貼られてて「フルプライスでお迎えいただけます」
って書いてあったんだけど、これは店員に声をかければSDをお迎えできるってことですか?
401もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 19:11:01.70
友人との会話などではエムエスディーだけど某のスタッフと
話すときはミニエスディーになってしまう
402もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 19:30:42.16
おさなエスディー はじめて聞いた
403もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 19:49:44.39
自分以前は「おさなっこ」と呼んでたけど今は「ようっこ」だな
404もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 23:38:42.05
>>400
その疑問をそっくりそのままSRの定員に聞いてごらん
それが1番早くて正確だと思うぞ
405もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 23:42:00.92
full priceをググったら、「規定料金」っていう意味だね。
つまり、「定価」ってことだ。
406もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 00:00:35.52
おなさ呼びは何か「幼妻」とかを連想してイヤンだ
せめて「幼なじみ」の方を先に連想出来ないもんか自分よ、と我ながら思うがw
407もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 00:03:26.38
>>406
「よう」だったら「幼女」を連想しそうだな
408もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 00:04:08.70
変態的な意味で
409もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 03:15:00.24
>>387です

たくさんの回答ありがとうございました。
初子をフルチョでオーダーしたく、その際にサイズを聞かれたらどう答えようかと悩んでいたのですが、皆さんそれぞれな様なのであまり気にせずオーダーしたいと思います。
本当にありがとうございました。
410400:2012/06/26(火) 10:12:41.13
>>404
ヘタレでごめん、お店の人はいたけど一言もしゃべらず(挨拶もなく)
静まりかえった店内に客は私1人で、あまりのアウェイ感で居づらいというか
一見さんNG?とか勝手に思ってビビッて、しっぽ巻いて逃げちゃったんだ。
今度は勇気出してみます。




411もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 14:12:56.05
自分は聞きたい事があれば、どんどん店員に声掛ける方だな
店に行くのが面倒な時は、電話で済ませるが
412もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 16:49:08.79
質問させて下さい

Gr女子に13女子のヒール足パーツはつけられますか?
某に問い合わせてみましたが、つけたことがないので分からないそうです
Gr女子と13女子のオーナーの方ご助言お願いします
413もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 09:10:28.06
稼動足に変えて、ということであれば付いたよ。
ただ、一体型のヒール足より足首は太くなるので
一部のストラップ付きの靴が履けないかもしれない。
414412:2012/06/27(水) 14:48:34.70
ありがとうございます
13女子のヒール靴が履けるなら大丈夫です
両方のお迎えを検討してみます
415もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 21:59:37.28
おさなエスディー、と呼ぶ知り合いがいるが
初めて聞いた時は凄く驚いた
読み方を間違ってるのかと思って指摘してあげるべきか否か迷ったなぁ
結局言えずにそのままだけど
416もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 11:02:18.79
撮影技術皆無予算2万でSD撮るお勧めのデジカメってありますか?
417もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 11:54:52.22
コンデジ。
撮影技術皆無なのに、レンズとか交換できる奴選んでもしょうがない。
いろんなメーカーのカタログ見て、接写性能とかみて決めたら? 後デザイン。
418もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 12:52:35.90
コデジで里の一階撮影した暗くて全部ノイズみたいになって絶望した
419もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 21:24:26.13
>>416
あと1万乗せてデジイチのレンズセット。
マジパネェ。
420もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 21:34:59.30
コンデジにも色々ある
ドール室内撮影が多そうなら、暗所撮影・接写・手ブレに強いコンデジ選ぶと良いかと
もしくはカメラ機能が充実したスマホだな<下手なコンデジより綺麗に撮れるのがある

暗いところでもデジイチなら撮れる、と思ってる人多いが
シャッター速度が落ちる分、手ぶれの危険は増すしピント合わせがシビアになる
正直、高くて重たいデジイチをオート設定のみで使うんだったら
高性能コンデジ使った方が軽い上に撮影に失敗しない率が遥かに高くてオススメ
421もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 22:59:53.60
最近のママさん向け「子供の可愛いスナップを沢山撮ろう!」みたいな
コンセプトのコンデジだと顔が綺麗に写るし
誕生日会とか室内での撮影も考慮した設定があるから使いやすいよー
422もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 10:05:14.17
おれが去年中古のコンデジ買おうと思って漁った時は、ズーム機能のみに注目してたな
安物だし、機能に期待もしてなかったから、個人的にはまあまあ満足
でもちゃんと撮りたいなら、当然新品の方が良いな
423もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 23:32:00.16
質問させて下さい
海外弗ヘッドを、Gr男子ボディに乗せたいと思っています
ヘッドのウィッグサイズは、9〜10インチと、大顔です
Gr男子に大きめのヘッドを乗せると、やはりバランスが悪いでしょうか?
424もしもし、わたし名無しよ:2012/06/30(土) 00:10:29.87
海外弗だと首の規格が合わない可能性もあるが大丈夫か
あと重要なのはウィッグサイズじゃなく顔の幅では?

結論:何ヘッドか書いてくれ。じゃなきゃ分からん
425もしもし、わたし名無しよ:2012/06/30(土) 00:49:46.86
>>416
コンデジ。
安くても、これぐらいは撮れますよ。
http://juggler.jp/d_pink/o/0/52.jpg
426もしもし、わたし名無しよ:2012/06/30(土) 01:33:58.21
>>425
・・・・・。予算増やしていいカメラ買います
427もしもし、わたし名無しよ:2012/06/30(土) 02:00:27.89
乳首丸出し塗装済み…
正直気持ち悪い
428423:2012/06/30(土) 05:49:10.66
>>424
説明不足ですみません
黒美のM LINEのTeiです
429もしもし、わたし名無しよ:2012/06/30(土) 12:21:46.14
>>425
服くらい着せろよ。
今どきはmixiだって乳首出したら削除されるんだぜ
430もしもし、わたし名無しよ:2012/06/30(土) 23:03:00.79
>>425の乳首丸出しはちょっとアレだが
画質と被写体へのピント合わせや明るさは問題なく撮影できる
ってのを見せるには良い見本だと思うけどな

>>416
予算2万程度で撮影技術皆無、と自分で思うんだったらコンデジのが絶対活用できるよ
カメラ店で店員捕まえて「人形撮影用に」って聞いても伝わりにくいから
「室内で小物とか飼い犬の写真が撮りたいんだけど、初心者向きでオススメどれ?」
と聞いてみると良い感じに機能が入った機種を勧めてくれると思う
431もしもし、わたし名無しよ:2012/07/02(月) 08:17:52.71
質問させて下さい
シリコンキャップを購入しようと思っているのですが
ボークス製のものの、厚さはどのくらいでしょうか
出来れば、厚みのあるものを購入したいです
海外製のものなど、色々あり、どれを購入していいものか迷っています
432もしもし、わたし名無しよ:2012/07/02(月) 09:04:31.93
ボークスはシリコンキャップは販売していないよ
布製のキャップか、マジックテープみたいなやつだけ
433もしもし、わたし名無しよ:2012/07/02(月) 21:09:43.60
海外製のものなど色々って言うけど
販売されてる物って殆どが弗区のじゃないか?
取り扱い店舗が弗区以外にも結構あるからあちこち作ってるみたいに見えるけど
他に海外メーカーでどこか1箇所作ってるのを見た気がするけど重い出せない
434もしもし、わたし名無しよ:2012/07/02(月) 21:55:25.60
>>433
国内ではドルクとパラボ?あとどっかあったか
海外通販ならよりどりみどりだが
435もしもし、わたし名無しよ:2012/07/02(月) 22:17:36.87
>>423,>>48
黒美ヘッドを持っていないので具体的に首穴が合うかどうかは言えないので
見た目のバランスについてだけ
個人的にはGrボディには小顔じゃなきゃダメって事はないよ
436もしもし、わたし名無しよ:2012/07/02(月) 22:19:01.82
ゴメン、アンカーしくじった
× 48→ ○ 428
437もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 09:04:46.67
初めてフルチョというものをしてきましたが、「お迎えドレスは品切れなんですよ」と
サラっと言われたんですが、お迎えドレスって注文する時に品切れしてたら、もう手に入らないんですか?
それとも、届くまでに入荷したら、その時点で注文できるんでしょうか。
438もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 11:53:40.91
>>437
何故、それをそのまま店員に伝えなかった
439もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 12:30:42.42
>>437
自分もこの前初めてフルチョした新参者だけどお迎えドレスは品切れ、ってくだり何も突っ込む余地もない感じで済まされたな
ただ高額なんだし最後の気になる点とかで聞くようにしないと後悔するのは自分だぞ

フルチョの下調べの時に店頭で聞いた限りだと今の時期品切れたら入荷なしらしい
秋にあるすみかフェアで新しいお迎えドレスに変わるのでその時に入荷しますって言われた
今フルチョした場合お迎えドレスはもう買えない
440もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 13:06:31.86
>>439
やっぱ無理ですかー。
初フルチョてテンパっててサラっと言われ、そのまま受け流してしまいました。
お迎えドレスについては「あったらいい記念かな」程度の思い入れなので、
頑張ってお迎えまでに服探します。
441もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 19:12:36.29
寺とかではなく素朴な疑問なんですが、
スタンダード・13・Gr・17などのサイズのうち、
どれが人気というか扱われやすいんだろう。
デフォ以外のサイズに変更する人は、好きな体格にしてるんだよね?
複数所持してみないと判らないのかな。
442もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 20:39:27.15
そんなの聞いてどうするの?
ここで、人気のあるボディはこれだって言われて、それに変更する訳?
決めるのは自分だぞ
443もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 20:46:27.12
いや、本スレとか見てて、
○○のヘッドで××ボディなら・・・みたいなレスがたまにあるので、
そんなにボディ差あるのかなと思って。
手持ちと揃えたいor差をつけたい、とかあるのかと疑問だったんだ。
うちは1人なのでまだそういうのが判らないのかと。
444もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 21:12:28.71
人それぞれに頭身の好みや体型の好みがあるんだ
このヘッドならこのボディのほうがムッチリしててスキとか
このヘッドならあのボディのほうがかっこいいからスキとか
そういうやつ
あとは扱いやすいからスキとか、目的のポージングさせるにはこれが良いとか、
持ち主の野望によって色々なの
445もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 21:19:27.46
ヘッドの大きさもまちまちだしな
446もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 21:32:01.02
なるほど、ヘッドの好みと同じように、ボディの好みもあるって事なのかな。
GOUもあるもんね、ちょっと納得しました。
447もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 21:36:58.26
SDもフルチョを入れるとバリエーションが多くなるもんね。
美しさ重視で、あえて一体型ボディをフルチョでリクエストする人もいるし、可動しないと嫌って人もいる。
今後何人かお迎えすればわかるさ。
448もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 22:57:23.22
初フルチョで、出来上がりは来月なのですが、お迎えセレモニーは保留になってます。
色々調べたら、みんな友達招いて盛大にやってるみたいで不安になってきました。
人形友いないからぼっち確定なんですが、ぼっちでセレモニーやっても大丈夫ですよね?
449もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 23:36:57.12
>>448 もちろん>ぼっちでセレモニー
通常は、他のお客さんもいるはずだし、祝福はしてもらえるよ。
非日常体験を楽しむつもりで、堂々とやってきなよ。
450もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 14:15:34.31
>>449
ありがとうございます!
すみかの人に、ほかの人はやってるか聞いてみたところ
「ウチはほとんどやらないですね〜」って言われちゃったけど
やる方向で考えようと思います。
451もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 15:34:41.86
おまえがメスだと変な人に絡まれたりするよ!気を付けてね!!
452もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 17:01:58.02
>>450
今更だけどお迎え当日じゃなくてもできるし
お迎えした店じゃなくてもセレモはできるよ
窓に行ける距離だったらあそこで予約してやるのオススメ
地下一階の部屋を貸しきり状態でできるから気分が盛り上がる
453もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 21:29:17.65
>>452
窓は飛行機の距離なので無理です…。
あのステキセットを見ると、すみかのやっつけっぽいセットがしょっぱいですね。
セレモニー、どこかで「正装」と見かけた気がしますが、wikiには書かれてなかったので
記念写真に執着がなければ普段着っぽい恰好でも大丈夫ですか?
454もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 21:32:28.88
>>452じゃないけれど……
せっかくの記念日だからって事で気合入れる人もいるけど、服は別に普段着でも良いよ。
そこは自分で考えな。
455もしもし、わたし名無しよ:2012/07/10(火) 01:15:37.29
質問させてください。

数年前に購入したボークス製のドレスセットをいよいよ着せようと開封してみると、白のサテンリボンの部分にだけ数箇所黒く色移りしていました。
どうにかして白く戻すか、せめて目立たないぐらいまでにしたいです。
布地の痛みなどはこの際気にしませんので自宅でできる漂白方法等があれば教えていただきたいです。
また人形服なのでクリーニング店に持って行くのは気が引けるのですが、クリーニング店でなら落とすことが可能でしょうか?
お分かりになられる方おられましたら合わせてお教えいただけると助かります。
456もしもし、わたし名無しよ:2012/07/10(火) 20:38:19.77
サテンリボンって手芸屋に売ってるから、変えた方がはやくね?
場所にもよるけど
457もしもし、わたし名無しよ:2012/07/10(火) 22:21:40.11
>>455
数年前に買ったものを初めて開封したのか

そのドレスセットのうちの何の色が移ってたのか分かる?
移ったものの材質によってはあるいは何か方法が探しやすくなるかも
458もしもし、わたし名無しよ:2012/07/10(火) 22:28:30.31
しつもんであります。 最近SDに興味を持ち始めまして、nDollのAikoが気に入ったのですが、もうDollの販売をしないって聞いてorzしてるんですが、
せめて Aiko headだけでも入手したいんですが、どこかそいういう中古関係のサイトなんてないですか。

459もしもし、わたし名無しよ:2012/07/10(火) 22:31:51.93
nDollってSDか?
一応ここはSDの質問をするところなんじゃないのか?
あとググれ
460もしもし、わたし名無しよ:2012/07/10(火) 22:50:34.26
>>458
海外キャスト弗スレに何か月も前に同じ質問あったと思う
遡って探してみ
461もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 01:12:37.39
>>458
力になれなくてすまない、しかしこのスレにいる私たちは本当にSDに首ったけだもんで他のことには無知なんだ。

http://category.auctions.yahoo.co.jp/list/2084052787/?s1=bidorbuy&b=121
↑よくわかんないけどとりあえずヤフオクのここらへんとかから探し始めたらいいと思う。
462もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 01:58:03.49
まったく調べもしてないやつにそこまでする必要なかろう
463もしもし、わたし名無しよ:2012/07/12(木) 00:11:51.57
SD=キャストドールの総称だと思ってるタイプだろうね
464もしもし、わたし名無しよ:2012/07/12(木) 01:33:23.62
>>459-461に礼も無しかよw やはりクズだったか
465もしもし、わたし名無しよ:2012/07/12(木) 21:17:18.32
初歩的な質問で大変お恥ずかしいのですが
今度の仙台ドルパが地元なので、初SDをお迎えする為にドルパに行きます。
限定品のクジ引きは何時ごろ会場に着けば間に合いますか?

466もしもし、わたし名無しよ:2012/07/12(木) 22:05:45.37
>>465
ガイドブックを熟読せよ
467もしもし、わたし名無しよ:2012/07/12(木) 22:19:22.95
仙台だし
マイカーで午後からマターリで充分間に合うっしょ
468もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 12:54:40.15
>>465
自分も初めてパに参加する時は同じような不安を持ったが
>466が言うようにガイドブックに時間は書いてあるし注意事項も全てそこに書いてある
先着順じゃないから後は自分のクジ運次第だ 頑張れ
469もしもし、わたし名無しよ:2012/07/15(日) 06:51:28.46
SDのフェイス(ヘッド)って、UVカットスプレーか何か吹いているんですか?

グルーで留められたアイを外そうと、エナメル溶剤を垂らしていたら、
グルーが溶けた溶剤がフェイスに流れてそこら中ベタベタしたので、その溶剤で拭いて、
中性洗剤で洗ったんですが(メイク自体は大丈夫です)、
元々してあるスプレーも落ちちゃってますかね?
470もしもし、わたし名無しよ:2012/07/15(日) 15:07:10.29
なぜメイクは大丈夫なのにスプレーは落ちると思ったのか
471もしもし、わたし名無しよ:2012/07/15(日) 15:18:17.36
グルー外しにエナメル溶剤を推奨されてるのは>469みたいに万が一
顔表面に溶剤が流れちゃってもメイクに影響が出ないで済むからなんだけど、
実は一部だけ溶剤がついたりすると表面の質感は変わることがある
だから全く落ちないか、と聞かれたら多少は落ちてるかもね、という答えになるかな
472もしもし、わたし名無しよ:2012/07/15(日) 16:02:58.37
メイクは基本、ラッカー系
スプレーコートもラッカー系
なのでラッカー系に影響が出ないエナメル系溶剤が推奨されてる
ただし、唇や目のふちの艶出しにエナメル系クリアが使われてることがあるので
これが落ちちゃう場合はある
473もしもし、わたし名無しよ:2012/07/15(日) 18:53:39.08
>エナメル溶剤を垂らしていたら
もしかしてスポイトとか筆に含ませた溶剤を垂らして外そうとしてたのかな
自分がエナメル溶剤を買った時はすみか店員に
「万が一って事があるので、顔に流れないよう上に向けながら
 スパチュラでちょこっとずつ溶剤をつけながら外してください」
と言われたんだけど、そういう注意をしてくれる店員さんのが少ない?
474もしもし、わたし名無しよ:2012/07/15(日) 21:26:57.76
人形者初心者だけど、里でつい最近グルーの取り方聞いたら、うすめ液使ってください、無理そうなら工房行ってくださいって言われたぞ…
475もしもし、わたし名無しよ:2012/07/15(日) 22:44:07.56
自分はエナメル溶剤買うのが面倒なので
うすめ液でグルー落としてる
綿棒につけながら、グルーの周りをチョンチョンと
あとは、スパチュラ使う
476もしもし、わたし名無しよ:2012/07/16(月) 09:48:53.39
ドライヤーで温めてグっと押す派
477もしもし、わたし名無しよ:2012/07/16(月) 09:56:04.54
>>476
自分もドライヤー派。
いままでそれで破損したこととかはない。
478469:2012/07/16(月) 09:57:10.71
>>470-475
ご回答、ご意見どうもありがとうございます
お恥ずかしいのですが、スプレーがラッカー系なのを知りませんでした
それならエナメル溶剤で簡単に落ちてしまう、という訳では無い様で、安心しました

グルー外しは、Wikiやネットでやり方を見て、溶剤を綿棒に含ませて、グルーをなぞり、
100均のセラミック毛抜きをスパチュラ代わりにしてました
でもなかなかグルーが外れず、ムキになってひたすら溶剤を垂らす様に付け、毛抜きで
ガシガシしてたら、隙間が開いてたみたいで、顔から涙の様に流れ出てました
こんな事ならちゃんとスパチュラを使っ…ても結果は一緒だったとは思いますが(泣)
ちなみに毛抜きは私の扱いに耐え切れず、ボロリと折れました

フェイスは、オクで買ったものですが、2004年のものらしいので、
グルーが固くなってたのかもしれません
479469:2012/07/16(月) 10:03:44.79
>>476,477
規制で書き込めなかった…
ドライヤーも考えたのですが、もしグラスアイやフェイスが破損したら嫌だな、と辞めました
私ならどの方法をとっても、絶対何かしでかすハズなので
480もしもし、わたし名無しよ:2012/07/16(月) 11:03:31.94
>>479
3,000円払って、里帰りでやってもらうしかないね
481もしもし、わたし名無しよ:2012/07/16(月) 11:13:13.08
セラミック毛抜きなんて使うなや
ふつうのにしなさいふつうのに

結論は>>480
482もしもし、わたし名無しよ:2012/07/16(月) 23:00:50.88
グルー外す時に一緒に睫毛が外れちゃう事もあるしねぇ
483もしもし、わたし名無しよ:2012/07/16(月) 23:05:02.72
まつ毛は消耗品だよ
484もしもし、わたし名無しよ:2012/07/17(火) 15:02:14.68
そういう溶液が手近にないので、いつもあっためたスプーンで
くり抜いてたwww
でも結構きれいに取れるよ?
485もしもし、わたし名無しよ:2012/07/17(火) 18:33:00.49
>>484
時間かかるキガス
486もしもし、わたし名無しよ:2012/07/18(水) 09:00:39.36
>>478
裏から毛抜きで引っ張るより
正面から目潰しの要領で麺棒(必ず柄が紙物)で押し込む
すると、ポロッと剥がれるよ
487もしもし、わたし名無しよ:2012/07/18(水) 09:41:13.80
自分は目つぶし方式は恐くてできないから、
後ろから指でがしっとつかんで引っこ抜くな。
488もしもし、わたし名無しよ:2012/07/19(木) 22:00:48.03
自分はドライヤーで暖めといて指で目潰し方式でアイ外してから
地道に溶剤つけつつグルー外してる
アイがない状態のが外しやすいよね
489もしもし、わたし名無しよ:2012/07/20(金) 12:06:56.73
自分はうすめ液使ってる
一度だけ失敗して、メイク落としちゃった事があって
お迎え早々、里帰りさせた事があるが
490もしもし、わたし名無しよ:2012/07/24(火) 17:43:34.82
目潰しはいろいろ怖いから、デザインカッターでグルーを切り取ってる。
残ったグルーは、ねり消しをくっつけとくと、しばらくしてきれいに取れるよ。
491もしもし、わたし名無しよ:2012/07/24(火) 19:20:48.47
>>490
練り消しくっつけておくと取れる、って初耳だ
グルーと練り消しの成分が反応して柔らかくなるとかそういう感じ?
492469:2012/07/24(火) 21:39:00.85
皆さん、どうもありがとうございます。
少しグルーが残っているので、490さんのおっしゃるように、
ねり消しをくっつけておこうと思います。
一体何でこんなに?って感じで上側のグルーがしつこく落ちないので。
こそげ過ぎて、アイのくぼみがガタガタになっちゃったよ…
493もしもし、わたし名無しよ:2012/07/25(水) 23:00:27.05
色々雑すぎる・・・
494もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 00:41:45.67
469はこれ以上いじらないで里におながいする方が幸せになれると思うんだが
495469:2012/07/26(木) 02:47:48.48
>>493-494
自分でも雑な扱いをしてるのは良く分かってます…
元々古いヘッドなので、耳の辺りが黄変してて、いざとなったら有償交換&デフォルトメイクサービスに
出すつもりなので、今の内にいろいろやってみたい、という気持ちはあります
それに、ヘッドの裏なんて持ち主しか気にしないから、別にガタガタでもいいやー、って
グルーが残っている方が、アイが付けにくいから嫌だったんですよ

ねり消しエステをやってみましたが、確かに取れやすかったです
それでも少し残ったのですが、まぁこれ位なら許容範囲という事で
ホントにしつこいグルーだorz 瞬接はがしでさえ歯が立たないなんて
496もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 06:48:59.01
エナメル溶剤で普通にグルー落ちる
垂れないように下向きにしないで綿棒で溶剤付けてしばらくしてれば落ちるし
497もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 19:16:06.61
>>495が溶剤で落とせなかった理由が分かったような気がする
溶剤つけたらすぐにペロリと剥がれると思ってたんじゃないか?
エナメル溶剤は劇的にグルー溶かしたりはしない(そんな溶剤じゃメイクもヘッドもやられる)
多少表面を溶かすので、それを利用してヘッドとグルーの境目にじわじわと
溶剤を浸透させていって外すって感じだよ
>>496が言うように溶剤付けてから少し待たないと無理
498もしもし、わたし名無しよ:2012/07/28(土) 08:23:03.05
はじめまして
このサイトのページで参考用に使用されているドールがどこのものかわかるかた
教えていただけませんかおねがいします!
http://cheerydoll.com/dolljapan/product_view.htm?categoryID=00201&assortID=000001836
499もしもし、わたし名無しよ:2012/07/28(土) 08:34:54.34
>>498
SDではなく海外のドールだから海外ドールの質問スレで聞きましょう
500もしもし、わたし名無しよ:2012/07/28(土) 08:49:34.65
>>499
すみませんありがとうございます!
いってきます!
501もしもし、わたし名無しよ:2012/07/28(土) 17:10:12.19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1292425422/858
マルチ宣伝乙
逝ってよし
502もしもし、わたし名無しよ:2012/07/28(土) 21:22:04.41
501

宣伝ではありませんが誤解を招くような行動を取ってしまいもうしわけありません
503もしもし、わたし名無しよ:2012/07/28(土) 22:09:35.90
夏休みだからバカが増えるんだろ
!が1になってるくらいだし
504もしもし、わたし名無しよ:2012/07/28(土) 23:37:40.44
つ鏡
505もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 07:57:03.99
sige社長から手紙の返事が来て、天使が貰える事になったのですが
「天使の発送はしません」とは書いてあるけれどブログなどでちらほらと
「ドルパ行けなかったけどしばらく経ったら送られて来ました」
みたいに言ってる人もいるみたいですが実際のところ発送はして貰えるものなんでしょうか?
冬ドルパまで受け取りに行けそうにないので、送ってくれたらありがたいんですが…。
506もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 08:13:48.83
???
冬ドルパにいけるなら、冬ドルパで貰えるから問題ないんじゃないかな
507もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 08:35:03.93
もらえるのって霊天使? 冬ドルパは行けるって事は、里も遠いんだよな
窓でも受け取れるようにすれば良いのにね
508もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 10:46:17.72
送られてきたのって初めてプレゼントされたドルパ24かなにかで
名前読み上げられた人のなかでドルパに来てなかった人だけじゃないっけ
その次の人からは発送はしてない気がする
受け取り期限があるなら、それを過ぎたら送るとかかもしれないけど
冬ドルパ前に発送希望だと難しそうだね
そう考えると近畿も関東も遠い人は天使受け取るのも大変なんだな
509もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 11:43:00.08
>>506
ありがとうございます。
冬ドルパには行けるとは思うので確かに冬に受け取ればいいのですけれど…待ちきれないという本音…。


>>507
ありがとうございます。受け取りの為だけに里はちょっと難しいです…。里に行ければ済む話なんですけれど。窓で受け取り出来れば仕事帰りに行けるのに!
ちなみにもらえる種類は手紙に書いてませんでした。手書きで「ちいさな天使」としか書いてなくて、何が来るのかが気になる…
これは電話して聞けば教えて貰えるのかなぁ…


>>508
ありがとうございます。
やはり一番初めだけですか…素直に冬まで待つか、冬までに何とか里まで行くしか無さそうですね
しかし12月までは長すぎる…!
510もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 12:12:14.40
>>509
天使おめでとう!
ちなみに精・霊・箸の内どれ貰えるの?
511もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 13:15:04.79
>>510
「精・霊・箸」に吹いたwwwうちに来た手紙、貰える種類がまったく書いてなくて
手書きの部分は単に「あなたの元に小さな天使が参ります」としか書いてないんですよね…
今までの人には「○天使が〜」って書いてくれていたらしいのに…。
何となく来るのは箸置きかなぁと思っていたり。
512もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 13:37:04.65
>>511
そうなのか
511の元に箸以外が舞い降りますように…ナムナム
513もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 20:07:48.00
>>511 身バレするとアレなので……
あなたが送ったお手紙が〜と言う話なら、霊天使だと思いますよ〜。
ところで里だとたまにちっちゃい天使の服ディーラーさんが出してるの見るけど、窓にもあるの?
514もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 20:20:41.96
>>513
窓は委託品凄い少ないよ
ショーケースが足りないので2ヶ月か3ヶ月に一度のペースで抽選して入れ替えになってる
今のところ幼SDサイズ以上しか納品してる人は見たことない
515もしもし、わたし名無しよ:2012/07/29(日) 20:23:20.33
>>514 完全にボークスのSD関連商品販売スペース&撮影スポットって感じなのかな?
里だって、幼より小さいのは本当にたまにしか見ないよ。
516もしもし、わたし名無しよ:2012/07/30(月) 17:33:03.73
窓は無理して移転する必要なかったんじゃないか…
移転と言っても場所は真向かいだし、店の規模は小さくなるし
今までのビルで、名前だけ窓に変えて営業続けてた方がよかった気がする
517もしもし、わたし名無しよ:2012/07/30(月) 19:39:02.61
SDのフラッグシップ的な店舗にしたかったんじゃないの
前の場所はただガランと広くて殺風景な感じだったから
518もしもし、わたし名無しよ:2012/07/30(月) 19:43:50.35
>>516
普通の見た目のビルじゃあオミタムァパワーが足りなかったんだよ
519もしもし、わたし名無しよ:2012/07/30(月) 20:27:15.75
テナント料>現窓、なんだよきっと
自由度もあるだろうしね
520もしもし、わたし名無しよ:2012/07/30(月) 22:19:03.64
委託品スペースは減ってるから、ふらっと行って買える物は少ないが
フルチョとコーディネートモデルの購入数で額としては売上上がってんじゃないのかなぁ
前の時はすみかとドールポイント両方見ても自分以外人がいない事多かったけど
窓になってからは常に何人か他のお客さんに会うくらいに来客増えてるのは間違いないし
521もしもし、わたし名無しよ:2012/07/31(火) 00:02:40.64
>>516
もとの原宿店いったことのないものだからなんともいえないけど
私は窓の店舗すきだけどね、おしゃれだし、ほかのすみかとちがって
ワンオフとの距離が近いのが魅力
めっちゃ近くから見られるよ

DDとかなしにしてSD専門ってのがいいじゃないか
3Fにわかれてるからスタッフ数はいるよね
522もしもし、わたし名無しよ:2012/08/01(水) 13:56:24.21
ミックスツイードのキャリングケースをお持ちの方に質問です
この生地は、人形本体やおくるみに色移りしたりしますか?
過去に販売されていた黒いものや、デニム地のものは
すごく色落ちすると聞いたもので…
523もしもし、わたし名無しよ:2012/08/01(水) 14:08:32.33
他のキャリングもってないから何ともいえないけど
ミックスツイードは中側は白(クリーム)の化繊だから
フェイスガードちゃんとつけてればまず平気じゃないかな?
外側のツイード生地が移るかどうかと言われたら分からない
524もしもし、わたし名無しよ:2012/08/02(木) 15:16:45.29
質問です。

DDナツキ2ndのデフォルト服(ジャケット以外)とナツキのよそ行きドレスセットはSD少女すわりっこボディでも着用可能でしょうか?
おわかりになる方、お持ちの方おられましたらお知恵をお貸しください。
525もしもし、わたし名無しよ:2012/08/02(木) 16:50:39.57
DD用はウエストが細い
SDからDDなら可能もDDからSDは基本不可能だと思ったほうがいいよ
526もしもし、わたし名無しよ:2012/08/02(木) 18:56:32.07
>>525
無理ですか…デザインが気に入ったのでオクで落札しようかと思ったのですが残念
ありがとうございました
527522:2012/08/02(木) 19:01:58.82
>>523
レスありがとうございます
ミックスツイードは平気そうなんですね
今はそれしか販売していないと言われてしまったので心配でしたが、安心して購入出来そうです
528もしもし、わたし名無しよ:2012/08/02(木) 22:24:46.20
>522
パーツだけって割り切るなら、ジャケット・ソックス・靴は入るよ。
フルで着せたいっていうなら>525のとおり
529もしもし、わたし名無しよ:2012/08/03(金) 23:48:03.62
質問させて下さい
首都圏で、比較的SD少女服の委託品が豊富なのは、どの店舗でしょうか?
530もしもし、わたし名無しよ:2012/08/04(土) 00:09:12.87
>>528
亀ですがレスありがとうございます
諦めます
531もしもし、わたし名無しよ:2012/08/04(土) 02:09:17.89
新宿か秋葉原
原宿は少ない

>委託服
532もしもし、わたし名無しよ:2012/08/04(土) 09:09:56.70
秋葉に行って、ついでにDOLKにも寄れば?
533もしもし、わたし名無しよ:2012/08/04(土) 11:35:51.90
>>513
sigeに手紙を出して、今年の5月のドルパで天使を受け取った知り合いは…箸。
534もしもし、わたし名無しよ:2012/08/04(土) 18:58:17.66
箸って何?
535もしもし、わたし名無しよ:2012/08/04(土) 19:07:48.16
箸置きだろ
536もしもし、わたし名無しよ:2012/08/04(土) 19:44:31.37
前夜祭で近所の人が愛だか光だかが当たって見せてもらったら本当に箸置きでわらた
537もしもし、わたし名無しよ:2012/08/04(土) 20:17:39.66
>>524
デフォ服はわかんないけどよそ行きはすわりっこにも着れたよ
キャミが後ろシャーリングになってるかぶりのデザインで、スカートはホック2箇所で留めるデザイン
どちらも余裕は全くないけどホックも止まるし何より可愛いよ
ちなみにソックスの足首辺りが余る
個体差もあるから家のがたまたま大きめだったのかもだけど
538もしもし、わたし名無しよ:2012/08/06(月) 12:00:04.38
>>535
ありがと。入門書6ページの隅にいるアレですね。箸置き納得。
飾ってたら、うっかりオカンが食器棚にしまいこみそうだw
539もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 08:18:06.44
質問です。
最近、精天使をお迎えしたのですが精天使にあう靴で寺さん以外で相互性のあるメーカーさんの靴はありませんか?
540もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 20:16:47.82
ボディが無性なだけでサイズはSD13少年と互換なんじゃなかったっけ?
それならSD13互換サイズの靴は海外メーカーなら山ほどあると思うけど
541もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 20:43:35.55
答えてる540がすごく初心者でとても間違ってる件
542もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 21:10:08.48
精天使自体を知らないんだろうなあ。
543もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 22:01:19.02
>>539
シューズはkemperの32mmが丁度いいです(Modern MaryJaneなど)
ブーツはmoniqueの36mmが若干大きめだけど合います
いずれも海外メーカーだけど日本のネットショップで扱ってるとこ幾つかあるよ
544もしもし、わたし名無しよ:2012/08/08(水) 22:10:21.79
今頃>>540は顔真っ赤にしてるぞ
545もしもし、わたし名無しよ:2012/08/13(月) 22:36:50.77
質問させて下さい
13少女のテンションゴムを変えたいと思っています
Wikiには「ボディ側145〜150cm、腕側60〜65cm」と記載されていましたが
このくらいの長さで組むと、ゴムのきつさはどの程度になりますか?
ややきつめくらいになるようにしたいと思っています
546もしもし、わたし名無しよ:2012/08/13(月) 23:04:21.70
>>545
長めに取っておいて、仮組み。
好みのテンションで結びなおして切ればいいと思いますよ。
547もしもし、わたし名無しよ:2012/08/14(火) 07:47:21.22
個体差もあるしね
548545:2012/08/14(火) 14:47:16.45
>>546-547
レスありがとうございます
そうしてみます
549もしもし、わたし名無しよ:2012/08/15(水) 08:09:23.13
ブログを書こうと思っているのですが特に人形者様方が集うおすすめブログなどはありますか?
ヤプログに結構人形者様方が集っている印象なのですがそのぶん荒らしや中傷もあるそうで…
550もしもし、わたし名無しよ:2012/08/15(水) 08:32:19.73
>>549
交流を盛んにしたいならアメブロ
写真を多くうpりたいなら複数アップロードが楽なFC2
あとは有名どころなら好みで
だがヤフーは糞

人形者が集うかどうかはブログサービスより
サーチに登録するなり、ツイッターと連動するなり、コメするなりして自分で交流を広げるのが肝かと

551もしもし、わたし名無しよ:2012/08/15(水) 20:57:03.97
fc2はなんかうちのPCだと制限かかってるらしく、開かないんだよねー。
アメブロはすげえ重い。
まあ、古いPCなんだけどさ……
552もしもし、わたし名無しよ:2012/08/15(水) 23:17:17.58
遅いレスだけど>>455の人はカビたんじゃないかな。
ハイターで無理ならリボン取り替えた方がいいよ。
553もしもし、わたし名無しよ:2012/08/16(木) 00:35:31.26
>>552
レスありがとうございます。

長らく規制されておりまして他にもレスくださった方にお礼が遅くなってすみませんでした。

ドレスなのですが桃子服のシャルロットポワールで、黒のジャンパースカートがブラウスのサテンリボンとボンネットのサテンリボンに色移りしていました。
隠れる部分ならいいのですが、どちらも胸元なのでとても目立ち、ハイターで軽く洗ってみたのですが消えることは無かったです。
長時間漬け置き等は試していません。
ブラウスの構造上リボンを変えられる程お裁縫の技術もなく困り果てました。
554もしもし、わたし名無しよ:2012/08/16(木) 23:16:19.86
先日、フルチョでSD1番を受け取りました
ヘッドにピタッとウィッグを貼り、フルチョ付属のウィッグはきちんと被せられたのですが
この子にと、あらかじめ用意していた、海外製のウィッグを被せようとしたところ
ウィッグキャップがピタッとウィッグにくっ付いてくれず
ウィッグが浮いてしまう状態になってしまいます
この様な場合、ヘッドにもっとピタッとウィッグを貼ればいいのでしょうか?
それとも、ヘッドキャップを被せればいいのでしょうか
555もしもし、わたし名無しよ:2012/08/16(木) 23:43:13.41
キャップ
556もしもし、わたし名無しよ:2012/08/17(金) 01:21:43.52
質問です。
SDルナ付属のリボンのアクセサリーがサビ(?)てエライ色になってしまいました。
どうにかして元の色に戻す方法はないでしょうか?
アドバイスお願いします。
557もしもし、わたし名無しよ:2012/08/17(金) 02:49:00.03
サビやカビはどうにもならんと思うがなあ
とりあえずうp、リボン構造とか現状見れんと
アドバイスしにくいから
558もしもし、わたし名無しよ:2012/08/17(金) 07:05:29.48
どういう形状のものか分からないけど、サビは酸で落とせるよ。
サンポールに数分しばらく付ければとれるけど、良く洗わないと中まで腐食するから注意
559もしもし、わたし名無しよ:2012/08/21(火) 13:56:14.55
真鍮ブラシ磨いて色塗ればどうだろう
560もしもし、わたし名無しよ:2012/08/22(水) 12:39:01.58
SDにぴったり目の服を着させると乳首が浮いてなんか嫌なんですが皆様どのように対策されてますか?
561もしもし、わたし名無しよ:2012/08/22(水) 14:25:39.98
>>560
マルチ氏ね
562もしもし、わたし名無しよ:2012/08/24(金) 14:01:27.01
>>560 チクビをヤスリで削る
563もしもし、わたし名無しよ:2012/08/24(金) 22:42:55.37
>>560
逆転の発想で乳首周辺の布を切り取り露出させる
564もしもし、わたし名無しよ:2012/08/24(金) 22:50:07.05
乳首を黒く塗ってあえて使い込んだ人妻キャラとして愛でる
565もしもし、わたし名無しよ:2012/08/25(土) 09:17:34.35
黒乳首と言えば島耕作
566もしもし、わたし名無しよ:2012/08/25(土) 10:37:29.07
>>565
ぶりぶりざえもんだろ
567もしもし、わたし名無しよ:2012/08/27(月) 23:20:15.43
質問させて下さい
SDの初期子は頭が大きいと聞きましたが、それは幼SDでも同じですか?
幼の健美加が大きいと耳にしたのですが、それよりも大きいのでしょうか
568もしもし、わたし名無しよ:2012/09/01(土) 08:37:41.67
>>567
幼の比較ならSD画像掲示板に八代 美加 ウナの
幼天使3体の比較画像載せてる人いたぞ
569もしもし、わたし名無しよ:2012/09/02(日) 20:59:16.94
天使の里の工房サービスについて教えて下さい
近々初めて里へ行って自立バランス調整(ゴムテンション調整)を
してもらおうと考えているのですが、一体調整してもらうのにだいたい
どれくらいの時間がかかるものでしょうか?
持ち込もうと思っているのは13少年です
よろしくお願いします
570もしもし、わたし名無しよ:2012/09/02(日) 21:44:16.62
それ里に電話して聞いたほうが早くね?
571もしもし、わたし名無しよ:2012/09/02(日) 22:10:38.26
しかも混み具合によるよね
572もしもし、わたし名無しよ:2012/09/02(日) 22:19:43.04
テンションゴム調整だったら自分でやる方が早いだろ
573もしもし、わたし名無しよ:2012/09/03(月) 00:32:36.51
不器用な人がやると指が折れたりまつげやメイクや目玉がとれるよ!!>>572
574もしもし、わたし名無しよ:2012/09/03(月) 13:45:06.91
>>573
そこまで不器用な人なんているのか?
不器用を誇る私ですら、購入日に速攻バラして組み上げられたくらいだぞ?
575569:2012/09/03(月) 21:31:12.32
自分が行った時はこのくらいだった、というようなお話が聞けたらと思ったのですが
そうですよね、里に直接確認します。ありがとうございます。

自分でもバラしたり調整したりしているんですが
どうも良いバランスが掴めなくて…
576もしもし、わたし名無しよ:2012/09/06(木) 13:48:56.52
>>575
自分がアフター翌日の日曜に行ったときは
客は自分以外誰も工房には居なくて、その場ですぐに調整してもらえた

詳しく時間を計った訳でもないし、1年以上前の話だから良く覚えてないけど、
体感的には5〜10分程度だったはず
混んでなきゃかなり早いよ
577もしもし、わたし名無しよ:2012/09/09(日) 12:07:29.55
>>576
レスつくと思わなくて見落としてました。ありがとうございます
工房利用者が少ない事を願いながら行ってみます
578もしもし、わたし名無しよ:2012/09/15(土) 00:11:49.37
質問です。

SDGr橘純のヘッドを13少女ボディに乗せたら変でしょうか?
Gr純と13純のヘッドの大きさはかなり違うのでしょうか?

Grボディが好きではない為、激しく違和感がなければGr純ヘッドの購入を検討したいと思っています。
579もしもし、わたし名無しよ:2012/09/19(水) 22:25:56.48
SD13 白猫クリス って1stと2ndがあるんでしょうか?
それぞれの定価は分かる方いませんか?
ボークス社のページがあれば一番ですが、googleで検索しても発見できません。
580もしもし、わたし名無しよ:2012/09/19(水) 23:42:44.20
>>579
なんで某に電話して聞かないの?
581もしもし、わたし名無しよ:2012/09/19(水) 23:59:39.86
カスチャート貼りたいけどあえて書く
>>579
ボークス社のページがあれば一番とのことで、ボークスUSAの方が
まだ生き残ってるので白猫クリスを英語にしてグーグル検索かけてください
セット内容やらおおまかな値段が分かります
もっと詳しく知りたいなら某に電話してください
582もしもし、わたし名無しよ:2012/09/20(木) 00:10:35.25
1stのクリスはドルパ7の猫じゃない白クリスだよ。88000円くらい。
2ndのクリスはドルパ15の白猫クリスだよね。10万くらい。
グーグルで検索するのはコツがあってボークスUSAを検索するなら
「site:www.volksusa.com chris」みたいなググリ方するといいよ。ドル価格しか出てこないけどね。
583もしもし、わたし名無しよ:2012/09/20(木) 01:59:46.39
教えるチャソうざい
584もしもし、わたし名無しよ:2012/09/20(木) 06:27:01.91
>>582
白猫クリスは4回目の販売だったよ
それ以前は旧肌でセーラー服と冬服で2回ドルパで販売されて
もう1回は広島すみかオープン記念で広島のみで販売
585もしもし、わたし名無しよ:2012/09/20(木) 19:32:01.85
どれが一番高値で取引されてるんですか?
586もしもし、わたし名無しよ:2012/09/20(木) 19:34:13.68
そんな事知ってどうするの?
587もしもし、わたし名無しよ:2012/09/20(木) 20:33:12.71
水銀燈か真紅じゃないの?あとはレイズナーとか
ルネも男性に人気と聞いた
588もしもし、わたし名無しよ:2012/09/20(木) 20:51:48.21
>>586
どっかでクリスが中古で出てたから転売可能かの下調べだと思う
589もしもし、わたし名無しよ:2012/09/20(木) 21:37:10.71
ぶっちゃけルカクリなんて人気カスタマー以外は全部
中古乙な値段になってるよな
ルカクリ系は今はもうフルチョに入れたほうが良いレベル
590もしもし、わたし名無しよ:2012/09/20(木) 21:45:52.83
質問させてください。
今回里で出るウナと眠りウナなんですが、眠りウナのほうだけ「オリジンボディ採用」と書いてあります。
オリジンボディと普通のボディって何が違うんでしょうか?
うちに2010バージョンのナナがいるのですが、これがおそらく普通のボディですよね…
よろしくお願いします。
591もしもし、わたし名無しよ:2012/09/20(木) 21:59:00.86
>>590
多分だけどボディ分割型かそうじゃないかの違いだと思う
オリジンボディってのがあるけどそれが一体型
592もしもし、わたし名無しよ:2012/09/21(金) 00:01:01.19
>>590
一体型は、SDスタンダードにも使用されてる一体型のボディ
フルチョでは、S胸かM胸が選べる
スタンダードは、全てS胸
座らせる時、若干後ろに仰け反り気味になる傾向あり(分割型のように直角に座れない)

オリジンは、旧肌の一体型SDのボディを再現したもの
一体型との違いは
・背中が大きく反っている
・胸の位置やへその形など、微妙に異なる部分がある
・横から見ると、ボディが少し薄くて細身
・仰け反らずに、姿勢良く座ることが可能
・太腿の受皿になる部分が若干深めにハマるので、安定する様になっている

オリジンの難
・ボディが弓なりのため、着せる服によってはお腹を突き出しているような感じになる

ちなみに、ボディのサイズも微妙に異なる
593もしもし、わたし名無しよ:2012/09/21(金) 12:29:47.20
>>592
レスありがとうございます。そもそもの造形が違うわけですね…
でも洋服とかに影響がでるほどではなさそうなので、安心しました。
ありがとうございます!
594もしもし、わたし名無しよ:2012/09/22(土) 14:21:25.27
黒猫ルカ、白猫クリスを所有している方にしつもんです。
頭の蓋なんですけど、正面から見てすこし隙間があって、指で押さえるとカパカパします。
これはデフォルトでしょうか?
595もしもし、わたし名無しよ:2012/09/22(土) 19:57:35.71
>>594
??????????!!
596もしもし、わたし名無しよ:2012/09/22(土) 21:46:11.48
今みたいにヘッドの蓋が磁石で固定してなくてゴムで留めていた頃は蓋がパカパカするのはデフォだった
でも隙間が開いてるのは?だ
違う蓋かもしれないのでヘッドと蓋の内側に刻んである数字が同じか調べてみたら?
597もしもし、わたし名無しよ:2012/09/23(日) 00:52:05.02
>ヘッドの蓋が磁石で固定してなくてゴムで留めていた頃は
最近のSDでも発表が古いヘッドであればゴム留めのままなんだよね?
598594:2012/09/23(日) 01:42:05.18
>596
>違う蓋かもしれないのでヘッドと蓋の内側に刻んである数字が同じか調べてみたら?

調べてみたんですが、番号は書かれていませんでした。。。

実は、開封して、お洋服を着せている作業をフローリングでやっていたんですが、正面から倒れて顔面を床に直撃させてしまったんですね。
顔は無事でしたが、頭の蓋の隙間がデフォルトなのか、怪我をさせてしまったのか悩んでいるんです。
599もしもし、わたし名無しよ:2012/09/24(月) 06:47:50.10
>>598
ヘッドと蓋の間にどちらかのバリが出ていませんか
同じ時期のワンオフのヘッド側にバリが出ていて
隙間が空いています。
バリを削ってあげると隙間は無くなるはずです。
600もしもし、わたし名無しよ:2012/09/25(火) 21:15:19.33
発売されて何年か経ってると思うけど、
最近になって開封?
601もしもし、わたし名無しよ:2012/09/26(水) 19:58:15.08
>>600
最近になってオクで購入した初心者さんかなーとエスパー
つい最近オクにも出てたしね猫ルカクリ
602もしもし、わたし名無しよ:2012/09/26(水) 23:51:14.21
正規品かどうか、
未開封のままで経年劣化はしていないか
603もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 21:37:03.87
眉筆だと上手く書けないですけど色鉛筆で描いても問題ないですか?
604もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 21:38:59.20
水彩鉛筆なら問題ない
落ちやすいけど
605もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 23:26:40.85
普通の使ったらどうなんの?
606もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 23:34:21.66
>>605
油分を含んだ材料だと失敗しても落とせない
607もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 23:37:35.18
それ以前に、色鉛筆って芯が固いから傷になるよ。
落とせなくなるのはそれもある。
608もしもし、わたし名無しよ:2012/09/28(金) 23:47:33.71
眉毛ならパステルを粉にして
タミヤ模型用の先の尖った細い綿棒につけて描くのもあり
シャープさには欠けるけどナチュラルになるよ
細い線にしたい時は同じ綿棒に薄め液つけて余分な所を消していく感覚で
609もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 18:39:48.21
自分はパステルで先に眉をボカし気味に描いてから
細かく水彩色鉛筆で描き足してる
ついでに言えば眉だけで3色くらい使ってる
610もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 01:18:26.07
>>609
差し支えなければ何色使ってるか教えてください
自分はバーントシェンナをパステルでぼかしながら薄く描いて
アクリルのバーントシェンナとブラックと白を適宜混ぜて薄ーく、気に入る濃さになるまで描いてます
611もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 21:40:29.76
>>610
609です。黒〜こげ茶系の眉しか描いてない色選択だけど
パステルは黒とバーントシェンナダークを綿棒で重ね塗りしてぼかしておいて
その上から細かいニュアンスとか濃さを水彩色鉛筆で書き足してる
使う色はダークセピア(少し赤みのある黒)とヌガー(赤みの少ない泥水みたいな色)と
ダークグレーと、暗めの色にしたい時は更にオリーヴ(茶色がかった深緑)が多いかな
612もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 03:08:58.58
>>611
610です。詳しい色名ありがとうございます。
オリーブ以外は手に取った事のない色ばかりなので画材屋さんで見てきます
613もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 10:07:42.13
すみません、教えてください。
ボークス主催のパーティで韓国製の服を着せて行くのはダメでしょうか?
(人形の服が韓国製)
614もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 16:20:04.89
服だけなら大丈夫じゃないかな。
まあ、どうせ某から出してる服も、海外の工場で作ってるんだろうし。
人形本体が海外製じゃなければ平気だと思うよ。
615もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 17:17:30.12
ありがとうございます。
もちろん人形はボークス出身です。
なるべく地味なものを着せます。
616もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 19:02:42.06
海外製の服がダメだったら、ディーラーさんのもグレーゾーンくらいにはなっちゃいそうだ
気にしないで、目立ってきなよ。 自分ちの子を思いっきり着飾ってやんな
せっかくのパーティーなんだからさ
617もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 20:36:03.09
>>613
例えば最近だとCOOL京都の窓での撮影会に弗鳩(香港)の服着せてる人いたし問題ないと思うよ
某服、自作服、寺服、海外服入り乱れてるし自分の子に似合う服着せてやるのが一番だよ
618もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 21:24:41.46
>>613
すみかブログに「こんな子が遊びに来てくれました!」って出てた写真に弗鳩服着てるドールとか
原宿閉店イベントの時の集合写真にも韓国弗メーカー服着せてたのが普通に写ってるから
気にすることはない。スタッフも特徴あるデザインのところのだと大体分かってるけどね
619もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 21:26:22.24
海外服もなにも、
ワンオフでたまにドレス着せてるベーシックラインも韓国のでしょ
620もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 13:09:04.20
sd16の手首テンションゴムはSDと違う種類でしょうか?
621もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 18:58:36.70
種類というか太さが違ってそうだね
ちゃんとSD16用のテンションゴム売ってるなら、それ使った方が良いよ
622もしもし、わたし名無しよ:2012/10/11(木) 18:21:35.31
>621
ありがとうございます。
よく見てみます。
623もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 03:36:31.64
フルチョの際、造形村グラスアイの色を藍鼠にしようか青緑にしようか悩んでいるのですが
ボークスのHGグラスアイなんかで代替できる色ってどっちかというと青緑でしょうか?
あまり普及していない方の色でフルチョしたいので…
624もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 19:07:56.30
造形村のグラスアイも昔の瞳孔部分が浮いてなくて
追視のするものは高いかもしれないけど今はそんなに・・・

普及してない方ってオクにでも出したいの?
作る人形のイメージで決めればいいじゃない
どっちが出てるかなんてそれこそ目玉作ってる人くらいしかわかんないべ
625もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 19:22:17.17
>>623 実物を見て、スタッフに相談して決めるのが一番
というか、フルチョするなら相談できるでしょ
626もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 19:32:03.23
アイ位見本じゃなくてフルチョ相談しながら豊富な在庫の中から選りすぐって使いたいわー
豊富な在庫自体見たことないけどな…
627もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 19:47:13.91
寝言は寝てから言おうぜ
628もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 20:33:03.29
>>624
>>625
ありがとうございます
まずはスタッフに相談してみようと思います
629もしもし、わたし名無しよ:2012/11/04(日) 22:13:50.54
ドールズパーティへ持ち込み可能なドールについて質問させてください
自作のヘッドとSDボディで組んだ子を連れて行くのはOKなのでしょうか?
今までのガイドブックを見る限りは大丈夫だとは思うのですが・・・
630もしもし、わたし名無しよ:2012/11/04(日) 23:29:15.10
おかしい人に声をかけられたりする可能性を考えても持ち込みたいならどうぞ
631もしもし、わたし名無しよ:2012/11/06(火) 11:30:19.63
某に聞けばいいんでないかい?
632もしもし、わたし名無しよ:2012/11/06(火) 21:22:56.78
>>630-631
ありがとうございます
そうですよね…ドルパ近くまで悩んで
やっぱり連れて行きたいと思ったら某に確認する事にします
633もしもし、わたし名無しよ:2012/11/06(火) 22:23:44.12
すみません、色々検索してみたのですが判断がつかないため教えてください。
今度のドルパでは早期待機列に並ぼうと思っています。
しかし前回のドルパや仙台のアフターの限定品の並び具合などから見て、
はたして8時に行くのが正解なのだろうかと思ってしまいます。

何時ごろに行くのが正解で、かつ他の参加者の方に迷惑をかけないで済むでしょうか・・・?
634もしもし、わたし名無しよ:2012/11/06(火) 22:49:38.89
>>633
そんなことを考える暇があったら、確率についてちょいと勉強した方がいい
635もしもし、わたし名無しよ:2012/11/06(火) 23:06:12.12
>>634
以前アフタードルパに参加したところ、
開催時間よりかなり早くに行ったのに
整理券すらなかったことがあったので
もっと早くでないと同じく抽選券すらもらえないのでは、と思ったのですが…。

もう少し探して参加者さんのアフターレポートなどを読んでみます。
ありがとうございました。
636もしもし、わたし名無しよ:2012/11/07(水) 02:34:34.95
>>629
ドルパでは奇異の目で見られるかもしれんが
某の施設(すみか、SR、里、窓)には入れないよ

特に里は

同業者及び、球体関節人形の製造及び、販売をされている方のご入場は
オーナー様とのご同伴でもお断りさせて頂きます。

という注意書きがあるので、自作ヘッドがあるという時点で、>>629は里に入れない
637もしもし、わたし名無しよ:2012/11/07(水) 15:45:39.41
>>636
「製造『及び』販売」
ということは、販売していなければ一応セーフなのでは?
施設に持って行ったらイカンだろうけど。
638もしもし、わたし名無しよ:2012/11/07(水) 22:13:35.71
むしろ及びだからアウトじゃないの?
639もしもし、わたし名無しよ:2012/11/07(水) 22:34:20.33
粘土とかの1点ものなら「製造」にはならないんでは
640もしもし、わたし名無しよ:2012/11/08(木) 01:38:11.18
一点ものでも、製造した事には変わりないだろ
641もしもし、わたし名無しよ:2012/11/08(木) 02:28:47.72
>>639
制作か?
642もしもし、わたし名無しよ:2012/11/08(木) 05:29:05.10
「製造」となると、販売目的で同一の物を複数って感じでは?
販売目的ではなく一点となると「製作」だよなあ
持って行っても出さないで、「この前、自分でオリジナルのヘッド作った」とか言ってみたら、
普通に「見たいです」って言われそうな気がする
643もしもし、わたし名無しよ:2012/11/08(木) 07:26:16.01
オリジナルのパーツ作って売ってる寺はドルパにいるから、いいんじゃないかなあ
ただヘッドだと海外製かと思って絡んでくる変な人や、ヒソヒソする人がいそう
某の社員は多分気づかない
644もしもし、わたし名無しよ:2012/11/08(木) 20:50:21.16
昔のドルパでオリジナルヘッド作成コンテストあったよね
作っただけで里出入り禁止って言われたんじゃ
あの時参加した人たちは全員禁止対象になっちまうがなw
645もしもし、わたし名無しよ:2012/11/09(金) 02:14:44.65
スタッフが事前チェックする時は局部を隠しておいて、
公序良俗に反するブツを展示した参加者いたな・・・
646もしもし、わたし名無しよ:2012/11/09(金) 07:48:23.18
幼SDを中古でお迎えしたんだけど、ヘッドの蓋がかたくてどうにもあきません。
なにかコツみたいのがいるんでしょうか?
647もしもし、わたし名無しよ:2012/11/09(金) 09:18:49.50
ヘッドプレート側に磁石が付いてるはず(稀に逆もある)だから
プレートの窪みに親指入れて、人差し指と中指でデコと蓋の境目辺りを押さえて親指を上にクイッと押し上げる

接着剤でくっ付いてないことを祈る
648もしもし、わたし名無しよ:2012/11/09(金) 11:08:58.45
うおお…あいた…
けっこう力いるんだな。怖かったけど思いっきりやったらあいたよ。
ありがと>>647
649もしもし、わたし名無しよ:2012/11/09(金) 18:16:38.14
シュピット磁石は強力だからな

パソコンとかテレビの傍には置かないように
650もしもし、わたし名無しよ:2012/11/09(金) 21:32:46.01
テレビの隣に撮影用のセット作って、そこに置いているが
今のところ、テレビに影響は出ていない
セットがでかいお陰かもしれん
651もしもし、わたし名無しよ:2012/11/14(水) 11:58:25.57
すみません、質問させてください
フリージア・フローラセットを着ているSD16のキラがかわいいと思い色々調べたのですが
他の写真やオクでのヘッド写真をみるとメイクが違うようです
フリージア・フローラセットの写真のキラは販売されたことはないのでしょうか?
652もしもし、わたし名無しよ:2012/11/14(水) 16:01:40.53
口角が上がってるね
ヌースモデル用のワンオフメイクと思われる
16キラや16めぐはまだ販売一回だけ
653もしもし、わたし名無しよ:2012/11/14(水) 16:31:42.11
ありがとうございます
ただでさえ限定物なのにヌースモデル用とは…
ドール初心者なので自分でメイクも出来ない状態ですので
おとなしく発売される日を夢見ることにします
654もしもし、わたし名無しよ:2012/11/22(木) 08:41:53.15
フルチョのメイクオーダーに、海外ドールメーカーの画像見せたりしたらNG…ですよね…?
口頭で説明するしかないのかなあ
655もしもし、わたし名無しよ:2012/11/22(木) 10:28:34.93
>>654
NG
諦めろ
656もしもし、わたし名無しよ:2012/11/22(木) 20:47:32.49
画像だけでもダメなのかなあ?
そういうメイクで仕上げて欲しいってんなら、画像を渡すのが一番イメージ伝わるだろ
フルチョに挑む前にスタッフに聞いてみたら?
アニメキャラの絵が良くて他メーカーのドールの画像がダメってのはちょっとねえ
657もしもし、わたし名無しよ:2012/11/22(木) 21:45:35.30
夏の海外弗イベも見に来てたみたいだし、
拒否されることはないかもしれないけど、図太い神経と勇気は必要だろうね。
658もしもし、わたし名無しよ:2012/11/22(木) 22:19:53.24
反応ありがとうございます
自分が説明へたくそだから困ってるんだ
今度それとなく聞いてみます
659もしもし、わたし名無しよ:2012/11/23(金) 02:15:42.32
>>658
自分655だけど
フルチョ前の下調べですみかスタッフに聞いてみたら
「海外ドールのメイクで、と言うオーダーは受けられない」
「画像も造形村には送れない」
って言われたんだよ

すみかスタッフは人によって言う事が結構違うから
気になるなら聞いてみたら良いんじゃね
660もしもし、わたし名無しよ:2012/11/23(金) 05:43:36.77
>>659
あー、なるほど…
658を書き込んだ後にぐぐった先のフルチョレポでも、だめだって書いてたんだよね
諦めて説明頑張ります…
661もしもし、わたし名無しよ:2012/11/23(金) 21:45:39.25
>>660
その韓弗のメイクを、がんばって絵に描き起こして持っていけばいいじゃまいか
662もしもし、わたし名無しよ:2012/11/24(土) 03:57:12.07
メイク全体じゃなくて、一部分とかだけこういう風にってのだったら
印刷して、その部分だけ切り取って持って行けばいんじゃね?
663もしもし、わたし名無しよ:2012/11/24(土) 14:28:10.25
初めまして今日ボークスのブログを見ていて

「「天使の窓 コーディネートモデル」とは、
窓のお部屋で巡り会う特別なスーパードルフィー。

お洋服、ウィッグ、靴など、
一体一体コーディネートされています。

一目ぼれした子は、その場ですぐに
お迎えいただける完成品モデルです」

って見つけました、欲しいのは誰でもその場で買って帰る事が出来るんですか
友人は朝早くから何時間も並ばされてその挙句買えなくて丸一日潰れた事があるって言ってました
664もしもし、わたし名無しよ:2012/11/24(土) 14:44:49.23
>>663
ドルパ限定品と混同してるね
ボークスの商品でもスタンダードモデルは店頭に在庫があれば即買って帰れるよ

コーディネートモデルは天使の窓だけで販売されている特殊モデルで
今のところMSDサイズのみだけど、メイク・組み立て済みでアイウィッグ服が
全てコーディネートされた状態で販売されてる
1点物扱いで、その場で気に入れば即購入可能だけど
全く同じ子が再入荷することはないと考えて良い ←ここがスタンダードと違う点
ついでに言えば自分が窓へ行った時に好みの子がいるかどうかは運

>>662
一部だけだとしてもドールの写真だってのは分かるから
某のじゃないと看破されればNG
て言うか看破できなくても「どのヘッドの画像ですか」と突っ込んでくるよ
665もしもし、わたし名無しよ:2012/11/24(土) 14:53:00.20
そんな、まるで裏切り者探しみたいなことするかなぁ
666もしもし、わたし名無しよ:2012/11/24(土) 15:26:01.27
しないでしょ
667もしもし、わたし名無しよ:2012/11/24(土) 16:46:15.16
>664さん ありがとうございます これは何体もいて行けば買えるんでしょうか
それともダブったらじゃんけんとかくじとかあるんでしょうか
668もしもし、わたし名無しよ:2012/11/24(土) 17:37:51.89
コーディネートモデルは何体もいるけど、純粋に早い者勝ち
「これください」と言えば自分のもの
669もしもし、わたし名無しよ:2012/11/24(土) 20:43:26.92
>662
メイクにだってちゃんと権利があるんだから、
他のメーカーに似せてくれってのは権利侵害だろ
カスタマーだって他の人のメイクはできませんって自衛してるんだろ。
てかその海外ドール買えばいいじゃん
670もしもし、わたし名無しよ:2012/11/24(土) 21:31:22.60
>>667
ちなみに、通常だったらコーディネートモデルは毎月19日お披露目
19日が定休日だった時は次の日
>>668が言うように早い者勝ちだから、開店と同時に店へ入れば、難なく買えるんじゃないかな
色んな子がいるから、迷ってる間に他の客に買われる場合もあるかもしれんけど
そして、好みの子がいるかどうかは賭けだ

あと、来月1日〜25日までクリスマスフェアやるから、洋服とか特別仕様の子が買えるよ
フェア期間中の、コーディネートモデルお披露目日は、1日、8日、15日、22日の4回
期間中でも、定休日はあるから注意な
671もしもし、わたし名無しよ:2012/11/24(土) 23:55:48.23
>670さん ありがとうございます、チャンス多いですね
672もしもし、わたし名無しよ:2012/11/25(日) 07:26:03.08
うおお654ですが、空気悪くしてしまいすみません
単純に、そこのメーカーのメイクが好きなのと某のメイクが苦手で自分の説明がへたくそだから考えてただけなんだ
色々なお応えありがとうございました
673もしもし、わたし名無しよ:2012/12/05(水) 21:20:23.66
Grオリジンボディの稼働っていかがですか?
家の子のボディを変えたいけれど、一体型だと分割ボディみたいなポージングが出来ないのでは
意味がないと思いまして…
674もしもし、わたし名無しよ:2012/12/06(木) 17:54:32.09
>>673
一体型だから、分割のように腰を捻ったりとか、前屈みになってみたりとか
ちょっと仰け反ってみたりとか、そういった事は一切出来ないよ
だから、>>673が重視するものが「ポージング」なのであれば、一体型はおすすめ出来ない
675もしもし、わたし名無しよ:2012/12/06(木) 19:45:41.22
>>674
ありがとうございます!やっぱり出来ないですよね!
分割ボディが出るまで待ってみます!
676もしもし、わたし名無しよ:2013/01/14(月) 19:37:48.73
すみません、クリーミィーマミの優かマミのどちらかを
お迎えしようか迷っています。
この2人ってもしかして同一ヘッドですか?
もし同一ヘッドなら迷わずマミをお迎えするのですが素人目では判別がつかず・・・
どなたか教えていただけませんでしょうか?
よろしくおねがいします。
677もしもし、わたし名無しよ:2013/01/14(月) 19:47:31.63
判断つかないなら好きなほうでいいと思うけど
678もしもし、わたし名無しよ:2013/01/14(月) 20:08:06.62
優のメイクが好きなんですが、衣装とボディはマミが好みなんです…
マミが同ヘッドなら優の瞳サイズにマミのグラスアイを変更して顔は優にしたいなと。
同ヘッドじゃなければそれも不可能なので…
気分を悪くされたのでしたらすみません。
679もしもし、わたし名無しよ:2013/01/14(月) 20:22:00.02
違うヘッドだよー
680もしもし、わたし名無しよ:2013/01/14(月) 20:22:21.86
この度初めてSDをお迎えしました
いろいろ検索してみるとパーティングラインを除去される方が多いようなのですが
除去作業行う事を前提とした場合に、お迎えしてからすぐに(あまり歳月を重ねないうちに)行なう方がよいのでしょうか?
それとも任意のタイミングで行なっても、すぐに作業した場合と比較し相違ないものなのでしょうか?

パーティングラインを除去する場合、削った後にボディへUVカット艶消し等によるコーティングをした方が良いようですが
コーティングをすると、かえって黄変や色移りがしやすくなるという記述も見掛けまして
それならば、多少パーティングラインが気になっていても、経年で肌に黄変等の変化が見られるまでそのままの状態にしておき
肌の表面に加工を求められる状況になってから、手を加えた方がよいのでは?
…というのが経験のない私見なのですが、先人の方のご意見をお聞かせ下さいませ

お恥ずかしながら元々手先が不器用かつ手が多汗症なので、それゆえ上記のような結論に至ったというのも否定できません
ですが可能なかぎり長く可愛がっていきたいと考えていますので、出来るだけ早い作業を推奨される場合には気合いを入れて頑張ろうと思います
「個人の自由」「好きにしろ」という感じであれば
SDに関する経験や知識が備わっていくまで、様子見という形で行こうかなと考えています

ちなみに他に比較対象はないので標準的な度合いなのかもしれませんが
パーティングラインは各所くっきりとした段差があり、けっこう目立つ方な気がします
あとボディに全体的に初めから細かい傷がちらほら見受けられる感じです
681もしもし、わたし名無しよ:2013/01/14(月) 20:33:05.53
ヘッドは違うように見えるけど、問い合わせたら確実。
財力があるなら、両方買っていらないパーツを組み合わせてオク。
ダメなら片方買ってオクで補完。

個人的には、ボディは服着たらわかんないし、衣装も変えたら意味ない。
自分だったら優を買ってマミ衣装をオクで探すかな。
682もしもし、わたし名無しよ:2013/01/14(月) 20:43:03.72
>>679
>>681
ありがとうございます!
最初は違うかなと思ってたんですが
オクで見ると似ているような気がしてきたのであわよくばと…

やっぱり優にすべきか…明日にでも問い合わせしてみます!
お手数おかけしました!
683もしもし、わたし名無しよ:2013/01/14(月) 21:22:07.08
>>680
ライン消しを早くした方がいい理由としては、
削ったところと肌との、色差が出る可能性があるからだと思う。
早急にではなくても、数年単位なら気になるかもしれん。
迎えたばかりということなら、暫く可愛がってあげてから、
エステに出すのもありじゃないかな。
684もしもし、わたし名無しよ:2013/01/15(火) 08:08:32.64
優とマミの決定的に違う部分は口元かな?

優はマミよりもむしろ、今回出たDWCの02ヘッドの方が似てると思う
メイクする気があるなら、そのヘッドとマミを買うって手もあると思うがな
685もしもし、わたし名無しよ:2013/01/15(火) 14:17:19.69
>>680
自分が気になるんだったら、やる
あるいは人の言う事が気になるならやる
ならなかったらやらなくても大丈夫
写真とか撮る人なら、やった方がいいかもだが自分はやってない
やるなら色差とか汚れ目立ちとかが出るので、すぐにやった方がいいと思う
686もしもし、わたし名無しよ:2013/01/15(火) 18:56:22.35
マミはアーモンド形の瞳
優はどんぐり眼
全然違うよ〜
687680:2013/01/16(水) 21:49:03.05
お礼が遅れてすみません…
ライン消しは、やるなら早めが良いんですね
>>685さんはやってないのですね
やらない方もけっこういらっしゃるのでしょうか?
ラインの出っ張りが服の繊維にひっかかる箇所があるので
最低そこだけでも早めに削っておこうと思います
初子なので自分であれこれするよりも、>>683さんのおっしゃるようにしばらく手元においてから里帰りメニューをお願いする方がいいかもしれませんね…
ありがとうございました
688もしもし、わたし名無しよ:2013/01/23(水) 13:51:36.52
今度初めてのお迎えでフルチョしようと思うんだれど、やるならやっぱ里に行くべきなのだろうか?
689もしもし、わたし名無しよ:2013/01/23(水) 14:28:10.16
>>688
関西の住人なら選べるヘッドやボディの選択肢が多いので迷わず里で
遠方の住人ならフルチョしたいヘッド等の情報を吟味してからでも遅くないよ
690もしもし、わたし名無しよ:2013/01/23(水) 21:59:10.91
あ、里って京都にあるのか
往復の交通費で1万程度と考えたら、一緒に購入する服分ぐらいになってしまうな……
691もしもし、わたし名無しよ:2013/01/24(木) 08:15:11.10
里限定ヘッドにこだわりが無いなら、近くのすみかで良いんじゃない?
交通費気になっちゃうなら、その方が良いよ
692もしもし、わたし名無しよ:2013/01/24(木) 20:55:18.47
里でしかフルチョしたこと無い@関東民
693もしもし、わたし名無しよ:2013/01/25(金) 05:42:31.78
幼天使のヘッドをオクで入札しようと思っているのですが
限定の天使は、オーナー登録が必要だと聞きました。
もし落札出来たとして、ヘッドを有償交換に出したいと思った時は
出品者にお願いしないと交換は出来ませんか?
694もしもし、わたし名無しよ:2013/01/25(金) 10:03:38.52
別に何の問題もないよ
695もしもし、わたし名無しよ:2013/01/25(金) 23:31:42.37
くだらないかもしれませんが、お願いします。
今度MSDの女の子をフルチョしたいと思っています。
自分はいい年こいた男なんですが、里やすみかに一度も行った事が無く、どんな雰囲気なのか分からず尻込みしています。
出来れば里に直接出向いてオーダーしたいのですが、里には男性もいるのでしょうか。また、どんな雰囲気なのでしょうか。
格好は人並みには綺麗にしているつもりなのですが、いい年したオヤジが里にいても、浮かないか心配で…
696もしもし、わたし名無しよ:2013/01/25(金) 23:36:41.13
旧スキンをピュアスキンに交換できないと言うのを最近知ったのですが、
今も製造されているようなヘッドでも例外なく無理なんでしょうか?
ヒューイ1stを有償交換したいんですが…
697もしもし、わたし名無しよ:2013/01/26(土) 00:07:43.91
>>695
客層はマジ日による
2回行ったことあるけど
1回は男性いなかったどころかほぼ人がいなかった。。。
2回目は割とこんでて、カメラと人形もりもりもってきてる薄汚いKYオサーン集団もいた。

里のスタッフもローテーション次第
698もしもし、わたし名無しよ:2013/01/26(土) 00:14:08.27
>>695
男性も普通にたくさん来るので、男だから…ってことで心配する必要無し。
フルチョカウンターでは女性のドールアドバイザーさんが多いです。
男性でフルチョしに来るのが特別珍しいってことはないので気にしなくていいと思う。
699もしもし、わたし名無しよ:2013/01/26(土) 00:25:33.66
>>695 今現在、里のスタッフに男性はいないよ でも気にしないで行って来れば良い
客は、普通に男も来るんで心配なし おれも暇があったら行ってるし
ドール趣味の人はむしろある程度年齢上の人が多いので、年齢は気にする必要なし
来館の際の注意事項だけ気をつけてね
700693:2013/01/26(土) 01:22:37.93
>>694
ありがとうございます。
問題なく交換出来るのですね。安心しました。
701もしもし、わたし名無しよ:2013/01/26(土) 01:48:05.57
696
無理。旧スキンは全滅。
702もしもし、わたし名無しよ:2013/01/26(土) 14:21:53.13
里ってたしかフルチョ予約できないんでしょ?
0泊とかで新幹線とかで日帰りなら窓とかのほうがいいような
703もしもし、わたし名無しよ:2013/01/26(土) 14:23:10.53
限定ヘッドじゃなくていいなら窓でも良いだろうね
704もしもし、わたし名無しよ:2013/01/27(日) 23:05:18.77
教室Aが買えるメイク教室はここ最近はすみかや里では開催されていないですか?
705もしもし、わたし名無しよ:2013/01/28(月) 01:08:36.93
>>704
去年里でプラパの時教室が開催されてAヘッド買えましたよ
706もしもし、わたし名無しよ:2013/01/28(月) 14:56:56.43
>>705
ありがとうございます。あまり購入の機会はないんですね…
707もしもし、わたし名無しよ:2013/01/28(月) 15:15:15.99
教室は二月に里でやるよ
708もしもし、わたし名無しよ:2013/01/28(月) 15:53:02.93
教室ABCDの販売はないから
709もしもし、わたし名無しよ:2013/01/28(月) 16:05:31.06
おーそうだったか それは失礼
710もしもし、わたし名無しよ:2013/01/28(月) 19:47:06.28
2月に里で教室あったっけ?
711もしもし、わたし名無しよ:2013/01/28(月) 20:04:24.56
今年前半はDWC絡みで教室開催予定は沢山あるけど
販売はDWCヘッドとトルソーの販売しかないんじゃないか
712もしもし、わたし名無しよ:2013/01/28(月) 20:40:56.77
>>710
募集は2月だけど実際教室があるのは3月だね
713もしもし、わたし名無しよ:2013/02/04(月) 06:39:00.45
トルソーベースを購入した方に聞きたいんですけど、
あれはジョイント部に入れるだけで固定は緩い感じですか?
蓋を外してウィッグ着脱しなくても付けられるような物ですか?
714もしもし、わたし名無しよ:2013/02/09(土) 04:52:51.51
フルチョに挑戦したいんだけれど店に行くまでに、どの程度までドールのイメージを固めておくべきなのかな?
ドール自体初だからまだヘッドの種類はどんなのがあって、こういうメイクだとこんな印象になってとかまったく分からない状態
715もしもし、わたし名無しよ:2013/02/09(土) 05:43:42.93
>>714 フルチョに行けば、いろいろと参考になる資料も出してくれるよ メイク例の写真とか
何度か行けるなら、あらかじめすみかで展示してあるベースヘッドを色々見ておくのもいいかもね
716もしもし、わたし名無しよ:2013/02/09(土) 08:44:20.96
>>714 もうひとつ あなたが行こうとしているのがどこのすみかかはわからないが、
本当に何もわかんなくて、出来るだけ選択肢は多いほうが良いと思うのであれば、天使の里でのフルチョをオススメする。
里限定ヘッドがあるからなんだけど、出来れば事前にひと通りヘッドの種類くらいは調べた方が良いんじゃないかなあ?
その上で、里限定で気になるヘッドがあれば迷わず里でフルチョするべし
717もしもし、わたし名無しよ:2013/02/10(日) 15:02:09.11
>>714
「はじめましてスーパードルフィー☆入門書」
https://www.volks.co.jp/page_ex.jsp?CONTROLID=SC0040&BUSINESSID=InitDisp&jancd=9784903596099
まずこれを買ってどんなヘッドがあるのかを確認しておいた方がいいと思うよ
1ヘッドにつき何種類かメイク例が載ってるし
何もわからない状態でいきなりフルチョカウンターに行くのは結構危険だから
こういうので下調べして置いたほうがいい
本の中で気に入ったメイクがあれば「これと同じメイクで」と注文するのもありだよ
718もしもし、わたし名無しよ:2013/02/11(月) 13:31:01.86
有償交換から帰ってきたヘッドは、離型剤が付いたままなのかな?
あんまりテカってないように見えるけど、落とした方がいいのだろうか。
719もしもし、わたし名無しよ:2013/02/12(火) 00:46:40.60
ついてる
おとせ
720もしもし、わたし名無しよ:2013/02/13(水) 06:19:29.39
>>719
ありがとう、早速洗剤風呂に漬けてくるよー。
721もしもし、わたし名無しよ:2013/02/17(日) 16:27:43.57
722もしもし、わたし名無しよ:2013/02/21(木) 00:13:26.93
質問です
本スレで見かけた画像なのですが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3971330.jpg
こちらのSDGrクリィミーマミはデフォルトメイクでしょうか?
まつ毛は上向けに貼り直しているようには思うのですが
メイクまではよく分かりませんでした
723もしもし、わたし名無しよ:2013/02/21(木) 00:42:48.70
>>722
貼ったヤツにきけよ
724もしもし、わたし名無しよ:2013/02/22(金) 17:54:11.87
>>724
デフォルトメイクだと思います
転載元のブログの画像数枚を見ましたが
唇→特徴的な下唇の下側エッジの濃さ、縦皺の濃い赤線、口角の赤い細線がデフォメイクと同じ
下睫毛→色、位置、長さ、クロス無がデフォメイクと同じ
上瞼→瞼ぎりぎりにある白線がデフォメイクと同じ
というように、睫毛の向き以外はデフォメイクと同じに見えます
725もしもし、わたし名無しよ:2013/02/22(金) 20:37:49.89
>>724
回答ありがとうございます
自分では判断出来なかったので分析までして下さって感謝です
726もしもし、わたし名無しよ:2013/03/06(水) 16:01:11.24
ウィッグを自作しようと思うんですが、ウィッグキャップにはなにを使ったらいいですか?
ネットで探したけど検索の仕方が悪かったのか上手く出てこなくて…
ストッキングとかでも大丈夫かな。
727もしもし、わたし名無しよ:2013/03/06(水) 16:36:11.10
>>726
キャップ自体を縫うなら、「パワーネット」の白とかベージュとかどうかな。
自作ウィッグに使ってるんだけど、大手のネットショップにもあるから10cm単位で買えて便利だよ。
ソフトとハードと2種類あって使い分けてる。
728もしもし、わたし名無しよ:2013/03/06(水) 16:48:37.27
>>727
パワーネットですね、探してみます。
ちなみにソフトとハードはどのように使い分けてるんですか?
729もしもし、わたし名無しよ:2013/03/06(水) 19:07:06.43
>>728
ソフトは柔らかくて伸びるからフチにゴム縫い付けて兼用できるウィッグ、ハードも伸びるけど硬めだから、ぴったり合わせた専用ウィッグ作る時に使ってる。
730もしもし、わたし名無しよ:2013/03/06(水) 19:52:20.74
>>729
なるほど。
両方買って試してみます。
ありがとうございますm(_ _)m
731もしもし、わたし名無しよ:2013/03/11(月) 21:41:49.97
他所で誤爆してしまったorz

SDGr少女の、首パーツってどこにありましたか?
クリィミーマミをお迎えしたのですが、どこにあるか分かりません。
仕事柄、某に電話で確認がなかなかできないので、メールを飛ばしましたが、返答が来ず…
どこにあるのでしょう?
732もしもし、わたし名無しよ:2013/03/11(月) 22:28:00.82
首パーツって?ヘッド?ヘッドと体をつなぐSカン?手首もしくは足首?
733もしもし、わたし名無しよ:2013/03/11(月) 22:32:19.54
>>731
むしろ、首パーツって、どんなものだと思ってるの?
734もしもし、わたし名無しよ:2013/03/11(月) 22:36:30.14
え、なんか、グラジョには首にもう一個パーツつけれなかった?
あれ、勘違い?
735もしもし、わたし名無しよ:2013/03/11(月) 22:42:21.34
グラジョってなに…?
Grボディ頭部周辺はヘッド蓋>ヘッド>Sカン>ゴム>結束バンド>KIPS>以下胴体で他になんかついたっけ?
736もしもし、わたし名無しよ:2013/03/11(月) 22:57:51.61
ロング首にする時の球体の事か?
737もしもし、わたし名無しよ:2013/03/11(月) 22:58:33.08
736だけど、ロリーナの時は最初から首に付いてたよ
738もしもし、わたし名無しよ:2013/03/11(月) 23:01:38.49
>>736
それ!それのこと!
ごめん、どう説明していいか分からず混乱させて…

クリィミーマミにはついてないとかかなぁ。ツイッターからも聞いてみるか…
どのみち、お迎えしてから2週間経ってるから、どうしようもないけど、気になるんだ
739もしもし、わたし名無しよ:2013/03/12(火) 01:48:53.66
首のすわりが悪く改修になってるから
GR純とかにもそんなパーツはついてない
最初の頃の限定にだけついてた
もしかしたら仕様書の使いまわしで
改修忘れなだけかもね
740もしもし、わたし名無しよ:2013/03/12(火) 08:57:10.05
純は付いてる。
ウナからの改良
741もしもし、わたし名無しよ:2013/03/12(火) 09:05:19.31
ウナからボディ改良されてたんだ
知らなかった
742もしもし、わたし名無しよ:2013/03/12(火) 11:16:00.21
ベルにもついてなかった
743もしもし、わたし名無しよ:2013/03/12(火) 12:10:57.43
そういうアナウンスってあった?
お迎え読本も首の球体あるていで書いてあるけど
744もしもし、わたし名無しよ:2013/03/12(火) 19:38:46.73
アナウンスは無いよ
中の人に聞く機会があっただけ
745もしもし、わたし名無しよ:2013/03/13(水) 23:18:05.92
耐水ペーパーで全身やすって一皮むこうと思うんだけど、
もしかして指の間とかヘソとか細かい窪みがあるから
ペーパータイプだと窪み周辺だけ綺麗に磨けずに残ったりするのかな
スポンジタイプのやすりの方が綺麗に仕上がる?
746もしもし、わたし名無しよ:2013/03/13(水) 23:19:30.51
age忘れごめんなさい
747もしもし、わたし名無しよ:2013/03/13(水) 23:20:09.23
Grのの、Grマミ持ちだけど
マミの箱を開けて確認してみたけど入ってなかった
首パーツ使わないから全く気付かなかった

しかし改修したならばアナウンスしろよ…って感じだわ
748もしもし、わたし名無しよ:2013/03/14(木) 00:17:10.85
そもそも首パーツって何のためにあるんだろ?
749もしもし、わたし名無しよ:2013/03/14(木) 00:20:08.24
ロングを使うと大人っぽい雰囲気になるよ、とか
立て襟の服が似合うよ、とかそんな事どっかに書いてなかったっけ?
750もしもし、わたし名無しよ:2013/03/14(木) 00:51:38.98
>>745
スポンジの方がおすすぬとメイク教室では言ってたよ。
個人的には、おへその溝くらいならボディメイク代わりくらいにしか思わないけど。
どうせ服着ちゃうんだし。
751もしもし、わたし名無しよ:2013/03/14(木) 01:31:48.67
>>750
ありがとうございます
やっぱりくまなくやるにはスポンジなんだね
確かに微妙に色が違う所残ってもボディメイク代わりと思えば平気かな
手足もそれっぽく見えるように頑張ってやすってみる
752もしもし、わたし名無しよ:2013/03/15(金) 12:16:42.69
フルチョイスでチークの位置を指定しなかった場合はどのあたりに色を載せられますか?
画像検索をしてみると人間のメイクと比べて低い位置が染まってる子が目に付くのですがそれがデフォでしょうか…
753もしもし、わたし名無しよ:2013/03/15(金) 14:48:53.03
>>752
もしかして、フルチョ待機中で心配になってるの?
だったら、早いうちに電話でも何でもして、
「指定し忘れました、ごめんなさい!今からでも大丈夫ですか?」
って言えば何とかなるかもよ?

無理です、って言われたら素直に諦めないとクレーマーになっちゃうけど。
754もしもし、わたし名無しよ:2013/03/15(金) 15:02:47.76
>>753
ありがとうございます、もう大分時間が経っちゃいましたので、変に低い位置に入っていないことを祈ります
フルチョ直後はちゃんと指定できてた気がしたのに、時間が経つほどに
「あれもこれも、こんな細かいところまで指定する必要があったのか!」と、後から気づくことが多くて。やはり最初は勉強ですね
755もしもし、わたし名無しよ:2013/03/20(水) 02:25:58.64
パーティングラインのことについてお聞きします
前夜祭でウナをお迎えしたのですが、
左腕正面の真ん中にパーティングラインが
太く出ていてものすごく目立ちます

側面にあるものだと思っていたのですが、
これが普通なのでしょうか
756もしもし、わたし名無しよ:2013/03/20(水) 02:31:43.29
途中で送信してしまいましたすみません
調べてみても位置が完全にランダムなのか
わかりませんでした。
ドールは初めてなのでわからず、
もしご存知の方がいらっしゃったら
お教えいただけますでしょうか。
757もしもし、わたし名無しよ:2013/03/20(水) 03:39:46.38
腕をまっすぐ伸ばした状態で正面から見た位置にってことかな
それならうちのmsdゆうとと幼sdゆきも正面にあるから普通だと思う
この2体しか見たことないけど
758もしもし、わたし名無しよ:2013/03/20(水) 11:46:05.68
ラインの位置はランダムでなく全部同じで普通です
目立つのが嫌だったら自分で削るか里帰りのライン消しをどうぞ
759もしもし、わたし名無しよ:2013/03/20(水) 14:06:28.07
これで普通だったんですね
他の方の写真を見てもわからなかったので
安心しました

お二方ありがとうございました
760もしもし、わたし名無しよ:2013/03/23(土) 21:28:53.85
男の子をフルチョしたのでくるまでにスタンドを買おうと思うのですが
サドルタイプと腰支えタイプはどちらがいいのでしょうか?
761もしもし、わたし名無しよ:2013/03/24(日) 08:31:07.15
迷ったら腰支えタイプとは言われてるけどね
真面目に答えると、男の子だったら完全にズボンオンリーなんだから、サドルはありえないでしょ
女の子がスカート穿いた時みたいに支えの部分が隠れてくれる訳じゃないから、見苦しくなるよ
762もしもし、わたし名無しよ:2013/03/26(火) 16:47:00.90
>>754
遅レスだが、フルチョは店舗受け取りの時のみ、1回だけメイクのやり直しが出来るよ。
たしか追加料金掛かったような、掛からんかったような…。
すまん、そこは自分で調べてくれ。
763もしもし、わたし名無しよ:2013/03/27(水) 15:49:17.27
上の方でも話題になっているSDGr女子の首についてなんですが・・・・

ベルをお迎えしましたが、ヘッドと首のかみ合わせが悪いのか、ぐるぐるまわってしまって
ポージングをつけても、ボディにちょっと触っただけであらぬ方向へ動いてしまいます。
知人のGrの子(優)は問題ないみたいなのですが、この差は仕様?個体差?
自分で直すことができるでしょうか?
どなたかよろしくお願いします
764もしもし、わたし名無しよ:2013/03/27(水) 18:07:34.57
kips(シリコンの◎シート)が金具や間接穴に巻き込まれてないですか?
765763:2013/03/27(水) 19:58:50.17
>>764さん
中をあけたら、KIPSが頭の中にひっぱりこまれていました・・・
無理やり外につついて押し出してみたら、ちょっとよくなりました。
(すぐまた引っ張られてしまうのですが・・・)

ありがとうございます!
766もしもし、わたし名無しよ:2013/03/28(木) 14:40:03.35
MSDで初フルチョを考えているのですが
SD13のカイの様な顔や雰囲気の子はMSDでは無理でしょうか
767もしもし、わたし名無しよ:2013/03/29(金) 00:02:38.75
すみません、質問させてください。
最近やっとカスタムメイクが出来るようになり、まつげの取り付けも出来るようになったので、
一度やってみたくてデフォまつげから人間用まつげに変えてみたのですが、ドール用まつげの方がいい、と言う事などはありますでしょうか?
768もしもし、わたし名無しよ:2013/03/29(金) 01:00:15.27
>>767
サイズがぜんぜん違う。
人間用と並べて見てみたら?
769もしもし、わたし名無しよ:2013/03/29(金) 02:13:43.82
サイズってか太さがね。

>>766
カイって白いルカみたいな男の子だったよね?
ミニでそっち系の造形ってマリシュルだと思うんだけど
あれは教室限定でフルチョできないし
そもそも白肌なんて出てない
フルチョラインナップにあの系統はいなかった気がする
770もしもし、わたし名無しよ:2013/03/29(金) 02:14:57.48
あれ?白いルカってクリスだよね?
書き込んだあとに気付いたw
K国限定の名称で一緒だったような気もするけど
771もしもし、わたし名無しよ:2013/03/29(金) 08:30:32.62
>>768-769
767です。レスありがとうございます。
確かに太さが違いますね。やはりドールにはドール用の物が適している、と言う事でしょうか?
その辺りは好みなどもあるかも知れませんが、今度ドール用まつげに張り替えて、見比べてみようと思います。ありがとうございました。
772もしもし、わたし名無しよ:2013/03/29(金) 08:30:53.58
>>769
ありがとうございます
ミニであの造形に似た子はフルチョでは難しそうですね
あの虚ろな感じが気に入ったので雰囲気だけでもできるかオーダー時に相談してみます
773もしもし、わたし名無しよ:2013/03/29(金) 08:38:46.00
>>772
造型がそっくりな子はいないけど、
カイっぽい、あの目つき悪い感じだったら、メイクで雰囲気出す事は
出来なくもないんじゃ?って思うよ。
カイはほかの限定子には珍しい、メタリックのアクリルアイが入ってて、
それも「虚ろな目つき」に貢献してそう。
大人っぽい造型っていったら、9番(ヒューイ似)とか人気ありそう。

理想の子をお迎えできるといいね。
774もしもし、わたし名無しよ:2013/03/29(金) 09:18:48.37
ミニ9番は大人っぽいけどルカクリ系じゃないからどうだろう?
メイクで似せるのも限界があるよ
775773:2013/03/29(金) 09:25:40.02
>>774
そう、9番は口元ニッコリだから、
そこが、不機嫌そうなカイとすごく違うんだよね。
目元の感じは、濃い目にメイクしたら雰囲気出る?って程度。
776もしもし、わたし名無しよ:2013/03/29(金) 09:26:49.85
いっそミニという縛りを捨てて、
13少年16番ヘッドにカイメイクってのはどうだ。
アクリルアイでフルチョできるか知らんが。
777766:2013/03/29(金) 09:43:17.20
皆様詳しく教えてくださってありがとうございます!
ここでのアドバイスを参考にMSD9番か13少年も視野に入れるかもう少し悩んでみます
自分一人で考えてたらわからないことがたくさんありました
本当に感謝です!
778もしもし、わたし名無しよ:2013/03/29(金) 10:00:01.85
>>771
人間用でも、ナチュラルタイプだと細いのがあるよ。
ド ン キみたいにやたら付けまつ毛の取り扱いが多いような所探してみては?

人間用のほうが毛先が細くなってて自然だから自分は人間用ばっか使ってる。
(ドール用は切りっぱなしみたいなのが多い)
779もしもし、わたし名無しよ:2013/03/29(金) 10:12:34.73
サイズにとらわれないならdwc01ヘッドホワイトを入手してメイクしたらカイに似ると思う
フルチョできないし入手も場所と日時が限られてしまうが
780もしもし、わたし名無しよ:2013/03/29(金) 17:15:29.60
>>778
771です。レスありがとうございます。
アドバイスありがとうございます。確かに、人間用の方が毛先がシュッとなってる感じがありますね
今度、ナチュラルタイプなど吟味しに行って来ます。とても参考になりました。ありがとうございました!
781もしもし、わたし名無しよ:2013/04/08(月) 06:50:28.17
質問失礼します
スレチだったら申し訳ないです
ボークスニュース53のP31の右側の女子のヘッドがわかる方がいましたら、教えていただけないでしょうか
782781:2013/04/08(月) 06:53:54.92
あ、すみません
書いてありましたね見落としていました
上の質問はスルーでお願いします
スレ汚し失礼しました
783もしもし、わたし名無しよ:2013/04/09(火) 01:48:26.25
MSDのヘッドサイズについて質問させてください。
フルチョをしたいと思い、ヘッドは5番か里7番を考えています。小顔ヘッドがいいなと思っておりますが、この二つだと、どちらが小顔なのでしょうか?
どなたかご存知な方、お教え頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。
784もしもし、わたし名無しよ:2013/04/10(水) 12:43:02.89
>>783
7番は正面から見ると顔が大きいの(ちょっと平面的)なので
感覚的には5番の方が小さく見えやすい。
だけど頭囲はほとんど変わらないよ。
強いて言うなら若干5番の方が小さいかな?くらい。
785783:2013/04/10(水) 19:32:45.22
>>784
詳しくありがとうございます!
はじめまして☆SD本でMSD5番と7番を見て気になってまして、でも里が遠いもので悩んでおりました。
頭囲がほとんど変わらないとの事でしたら、思い切って里へ行ってみようと思います。本当にありがとうございました。
786もしもし、わたし名無しよ:2013/04/11(木) 01:31:27.66
質問です!ドールスタンドはボークス純正はあまりよくないと聞くんですが
オススメのメーカーとか有りませんか教えて下さい!
787もしもし、わたし名無しよ:2013/04/11(木) 01:55:57.88
立たせるドールは男?女?
希望は腰支え?サドル?
サイズは?
788もしもし、わたし名無しよ:2013/04/11(木) 02:29:58.63
SD用の質問スレで、他のメーカーないかって質問はどうかと思うがな。
789もしもし、わたし名無しよ:2013/04/11(木) 03:20:53.10
質問者じゃないけどSDに使うんならオケかと思うけど駄目なん
ここは人形以外の商品に関してもボークス製品縛り?
790もしもし、わたし名無しよ:2013/04/11(木) 11:25:02.17
あまり良くないボークス製のスタンドってのはDD用のじゃね?
SD用はしっかりしてると思うけどな 高いけど。
791もしもし、わたし名無しよ:2013/04/11(木) 12:52:09.13
ボークス製のはアタッチメントが割れやすい
店頭でアタッチメントの単品販売あるくらいだから
割っちゃう人多いんじゃないかな?
ちなみに自分はそれに懲りてSELEN'Sのを使ってる
792786:2013/04/11(木) 17:12:14.51
>787 MSD女の子でサドルタイプを検討しています!

791産が言ったようにアタッチメント部分が耗品だと聞いたので
皆さんはどうされてるのかと思って質問しました

一応ドールはボークスのものなので備品については大丈夫と思って質問しました
不快にさせてしまった方には申し訳ありません。
793もしもし、わたし名無しよ:2013/04/14(日) 22:17:40.45
ニュース53の30ページ、ウィリアムズのウィッグはエアリーウルフですか?
794もしもし、わたし名無しよ:2013/04/21(日) 21:12:11.38
SD13ケイリン付属の人間耳と妖精耳は、天使の里フルチョイスのSD妖精ヘッドの子に使えますか?
わかる方いらっしゃったら回答お願いします
795もしもし、わたし名無しよ:2013/04/29(月) 11:09:36.24
待っても回答がつかない時は、某に直接聞けってばっちゃが言ってた
796もしもし、わたし名無しよ:2013/04/29(月) 14:48:20.67
メイクツールセットを買おうか迷っているのですが、あのセット以外に必要な物ってありますか?
797もしもし、わたし名無しよ:2013/04/29(月) 16:51:37.63
>>796
つけ睫と木工ボンド、コットン(パステル粉の余分を叩いたりチークぼかしたり)、
筆を洗う水バケツ、手を拭くもの、睫つけたり色を薄めたりで使う爪楊枝

あとは絶対必要なものは特にはない
私が他に追加で使うのは
細目の綿棒(ベビー用かボークスで細目の買ってもいいけど)
uvカット艶消しスプレー
エアブロー(カメラ用を流用、埃がついちゃったとき吹き飛ばすゴム製パコパコ)
リップグロス&アイグロス用の水性艶だし
ボークスで買ったパール粉(艶だしに混ぜてリップが少しキラキラに)
乾かすときの埃避けに100均のボウル
こんな感じ
798もしもし、わたし名無しよ:2013/04/29(月) 21:18:18.11
>>797
ありがとうございます!
質問してよかったです。
すごく参考になりました!
799もしもし、わたし名無しよ:2013/04/29(月) 21:45:37.54
>>795
ありがとうございます
地方者なのでなかなかすみかに行けないのですが行く機会があった時に聞いてみます
800もしもし、わたし名無しよ:2013/04/29(月) 22:20:17.69
>>799
そういう時は、本社にでも電話して聞くと良いよ
801もしもし、わたし名無しよ:2013/05/01(水) 07:21:13.10
オクで一目惚れしちゃって初お迎えしました。
お迎え読本がついてなくて、エステ方法とかがわからんのですが、そういったのが載った本ってボークスの方から出てたりしますかね?
802もしもし、わたし名無しよ:2013/05/02(木) 10:30:46.23
>>801
ググればよくね?先達がいろいろ教えてくれてるよ
803もしもし、わたし名無しよ:2013/05/02(木) 12:49:57.92
MSD-F9は小さめのヘッドだと聞きますが、それと同じくらい頭の大きさのMSDのヘッドはありますか?
あとみれヘッド、健・美加ヘッドは頭が大きめな方ですか?
分かる方教えて下さい!
804もしもし、わたし名無しよ:2013/05/03(金) 03:05:50.55
Google画像検索で行き詰まったので質問
造形村グラスアイのブルーAとBってかなり色の差が有りますか?
AかBか曖昧だったり撮影環境の違いで同じAなのに全然違って見えたりで今一イメージしにくいので
両者比べてどっちが明るいとか濃いとか比較レポいただけると助かります
805もしもし、わたし名無しよ:2013/05/04(土) 01:44:33.66
ひょっとして目玉スレに質問にいくべきだったかな
806もしもし、わたし名無しよ:2013/05/04(土) 22:10:48.42
>>804
ブルーAが正統派の青、ブルーBは紺色よりってイメージ
個体差もあるから一概には言えないけど
807もしもし、わたし名無しよ:2013/05/05(日) 00:02:22.78
>>806
ありがとう
個体差のせいも有るんですね
どおりで検索しても色がバラバラだと思った…
808もしもし、わたし名無しよ:2013/05/07(火) 02:56:01.49
DWCにエントリーしようと思っています
梱包はヘッドの箱のみってことはゆうパック等の伝票を箱直貼りして発送で良いのでしょうか
梱包が甘いような気がして心配です
809もしもし、わたし名無しよ:2013/05/07(火) 12:28:09.59
>>808
中の隙間には緩衝材のプチプチか、新聞紙をくしゃくしゃにしてから丸めた物を詰めておけば良い。
伝票は直貼りでokだったと思う。
810もしもし、わたし名無しよ:2013/05/10(金) 09:19:57.41
私は中に詰めて、箱をプチプチでくるんで、某のショップ袋に入れて出した
811もしもし、わたし名無しよ:2013/05/10(金) 14:05:56.21
フルチョイスをちかいうちにしようとおもうんですけど、
グラスアイをグルーでつけてもらわないとして、どういったものでくっつけるのがおすすめですか
ボークスで売ってるものは少々つかいにくいそうなので、
ホームセンター、ロフト、などで売ってるようなもので代用できますか
812もしもし、わたし名無しよ:2013/05/10(金) 14:51:33.60
入れ歯固定補助用のアレ
813もしもし、わたし名無しよ:2013/05/10(金) 16:15:21.17
>>811
頻繁にアイを付けたり外したりするなら文房具コーナーにあるコクヨのひっつき虫か、ブルタックが使いやすいと思う
個人的な感覚だと、ひっつき虫は柔らかめでブルタックの方がしっかり付く感じ

>>812
あれ家族が使ってるけど結構臭いぞw
814もしもし、わたし名無しよ:2013/05/10(金) 17:01:13.19
アマゾンでコクヨ ひっつき虫で検索したら
レビュワーもドールアイ向けでいいとかいてあった
それをかってみようとおもいますありがとう

粘土っぽいものじゃなくて平面のものなのね
815もしもし、わたし名無しよ:2013/05/10(金) 19:51:57.56
>>814
いや平面に見えるのは新品だから
ひっつきむし自体は練り消しとか噛んだあとのガムみたいなものだよ
食べる前の板ガムみたいな感じでパッケージングされてるだけ
816もしもし、わたし名無しよ:2013/05/13(月) 11:44:37.97
>>815
的確な表現だがなんかイヤンw>噛んだあとのガム
817もしもし、わたし名無しよ:2013/05/15(水) 09:34:22.12
SDそのものじゃなくて、すみかでのことについての質問もここでいいのでしょうか?

近々、すみかでグラスアイをフィッティングさせてもらおうかなと思っています
その場合は、今使っているアイを外した状態で、
ヘッドもボディから外してすみかに持ち込めばいいのでしょうか?
後、折角なので、気に入ったアイが見つかったら購入後すぐ付けてあげて
撮影エリアで撮影もしたいなーと思っているのですが
その際、某製瞳パテ以外のものでアイを固定したり
ひっぱって○ねるだけ?を使わずヘッド交換したりするのを某の店員さんに見られたら
何か言われたり、嫌な顔をされたりするでしょうか
経験がおありの方がいましたらぜひ教えていただきたいです。
818もしもし、わたし名無しよ:2013/05/15(水) 10:48:53.94
調べてもよくわからなかったのでお聞きします。
ヘッドサイズが何センチ以下だと小顔SDになるのでしょう?
眠りミミは小顔に入りますか?
819もしもし、わたし名無しよ:2013/05/15(水) 11:05:09.98
自分的には某のDDサイズのウィッグが合うのが小顔って認識
820もしもし、わたし名無しよ:2013/05/15(水) 13:48:28.25
最近の小顔はDDサイズすらゆるいもんね
821もしもし、わたし名無しよ:2013/05/18(土) 03:50:57.24
緩かったらシリコンキャップ被せればちょうど良くなるかも
822もしもし、わたし名無しよ:2013/05/23(木) 22:00:16.87
亀レスだけど>>817

アイが外せる状態であれば、別にボディから外す必要はない。
それと、某製パテでなくても何も言われなかったよ。
823もしもし、わたし名無しよ:2013/05/25(土) 22:37:25.85
餃子の国ってどこでしたっけ
824もしもし、わたし名無しよ:2013/05/26(日) 09:16:35.46
浜松
825もしもし、わたし名無しよ:2013/05/26(日) 09:23:59.53
>>823
宇都宮
826もしもし、わたし名無しよ:2013/05/26(日) 11:50:30.58
823です
レスありがとうございました!
827もしもし、わたし名無しよ:2013/06/03(月) 03:25:18.25
SDMidiのボディを入手したのですが
ハンドパーツの指がくっ付いている部分を切り離したいと思っています。
上手く切り離すには、道具は何を使用するのがおすすめでしょうか?
現在手持ちのものはスパチュラと、造形村のダイヤモンドやすりです。
828もしもし、わたし名無しよ:2013/06/03(月) 10:52:24.50
腕に自信があるならプラノコやエッチングノコ(後者の方が手間とお金はかかるが刃が薄い)
もっと自信と財力があるならリューターでも切り離せるかも。まわってるときに軸がぶれるような安物使うとやばそうだが。

やや自信があるならプラカッターや普通のカッター、あるいは極細V字の彫刻刀で何度もきりつけても切り離せるであろう

ないなら
薄手のダイヤモンドヤスリを買ってちまちまやって

切り離せたらペーパーでなめらかにする
どんなに手抜きでも800あるいは1000まではかけておかないと、そこから黄変が著しく加速する可能性大
829827:2013/06/03(月) 11:33:50.30
>>828
レスありがとうございます。
初めての事で自信がないので、ダイヤモンドヤスリでちまちまやろうと思います。
ペーパーも400、800、2000番を所持しているので、それをかける事にします。
830もしもし、わたし名無しよ:2013/06/04(火) 18:18:51.85
オークションの話で恐縮ですが、映月水境っていう服を売っている人の写真の子は
なんていうSDなんでしょうか?
一目ぼれしたのですが、ボークスのHPを見たり、ぐぐって見てもわかりません。
831もしもし、わたし名無しよ:2013/06/04(火) 18:51:20.39
>>830
urlをはってくれ
832もしもし、わたし名無しよ:2013/06/04(火) 18:59:02.48
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m109519916

この子です。クロエかなって思ったんですけど少し違うような?
833もしもし、わたし名無しよ:2013/06/04(火) 19:15:10.25
>>832
画像の子はSDだからMSDのクロエではないよ。
多分リーゼロッテじゃないかな?
人気子でオクに出たとしても毎回10万越えしてる。
834もしもし、わたし名無しよ:2013/06/04(火) 19:16:00.58
クロエはサイズが違うよ。
ヘッドは誰だか解らない。
835もしもし、わたし名無しよ:2013/06/04(火) 20:22:05.48
美白だしリーゼロッテっぽいね
836もしもし、わたし名無しよ:2013/06/04(火) 22:52:58.08
>>833-835
ご回答、ありがとうございます。
すごく綺麗な子だから人気があるんでしょうね・・・。
普通には買えないものみたいで残念です。。。
837もしもし、わたし名無しよ:2013/06/04(火) 23:01:04.43
DWC02かと思った
838もしもし、わたし名無しよ:2013/06/06(木) 16:39:15.31
>>836
リーゼなら今後再販される可能性もあるし
あとはワノフを狙ってみたりしたらどうだろう
839もしもし、わたし名無しよ:2013/06/08(土) 17:24:00.03
>>827さんの質問と少しかぶってしまうんですが
下駄足ではない、通常のフットーパーツの指を切り離すメリットってありますか?
綺麗に見えるかな…と考えたんですが、裸足やサンダルを履かせない限り足の指なんて見えませんし
だったらこのままでもいいのかなと思っていまして…。
840もしもし、わたし名無しよ:2013/06/08(土) 17:37:50.76
あんまりない
841839:2013/06/08(土) 20:56:40.78
切り離すメリットはあんまりないんですね。
では、このまま可愛がろうと思います。
ありがとうございました。
842もしもし、わたし名無しよ:2013/06/13(木) 18:45:49.78
フルチョイスでSDGrアリスに似た子をお迎えしたいです。
電話で本社に聞いて教えてもらったんですがあまり納得がいかず、
画像を探していたら他の人のブログで好みの子を見つけました。
その人は里でお迎えしていました。
843もしもし、わたし名無しよ:2013/06/13(木) 19:17:07.66
で?
844もしもし、わたし名無しよ:2013/06/13(木) 21:21:40.25
>>842
で、質問は何なわけ?
ブログで見たその子が気に入ったなら、ブログ主にヘッドが何なのか聞けばいい
ブログ内にプロフィールがあるなら、そこにヘッドが何かのか書かれてる事もある
フルチョヘッドならフルチョすればいいし、限定ならワンオフか再販を待つしかない
845842:2013/06/14(金) 19:34:46.72
みなさんが個人的にアリス似だと思うヘッドを教えて下さい。
846もしもし、わたし名無しよ:2013/06/14(金) 21:05:09.43
>>845
どのアリス?
幼SD アリス
SDGRアリス
ディズニーのアリス
原作アリスのモデルのアリス・リデル
847もしもし、わたし名無しよ:2013/06/14(金) 21:17:02.15
あ、ごめん上見てなかった
grアリス似ってことか

ううむ
シャルロッテ系だとは思うけど似てるヘッドなんてあるっけ?
里でお迎えしてる人がいた好みのヘッドはフルチョヘッドかな?
プロフィールコーナーとかにヘッドのデータ書いてる人が多いと思うけど
持ち主が教えてくれなくてもフルチョカウンターに画像をプリントアウトするなりして持ってけば
アドバイザーさんがヘッドの見当をつけて教えてくれると思うよ
ボークスはメイクのデータを詳細に画像込みで記録しているらしいのでアリス似で頼めば似せてくれるよ
848もしもし、わたし名無しよ:2013/06/15(土) 01:22:36.58
アリスじゃなきゃ駄目なのか 美白にこだわらないなら同じヘッドのロリーナは?
ロリならドルパで出てるしオクとかで探しやすいと思うんだが
オクは使いたくない中古は嫌な人だったらすまん
849もしもし、わたし名無しよ:2013/06/15(土) 01:31:18.97
すまん節穴だったフルチョイスで探してたんだな

リノンヘッドとかメイク次第では似せる事が出来るような気がするんだが
850もしもし、わたし名無しよ:2013/06/15(土) 22:47:22.36
13少年用(Grではなくノーマルの13)の持ち手って存在しますか?
剣とか持てる奴
851もしもし、わたし名無しよ:2013/06/15(土) 23:43:20.23
>>850
Gr伊達政宗に付属してた剣持ち手(Gr&13少年兼用サイズ)が現時点では唯一の存在
↑は最近のGr&17少年兼用のハンドや17少年専用のものとは違って従来の13少年サイズのハンドです
852もしもし、わたし名無しよ:2013/06/16(日) 02:33:15.61
>>842
似てるヘッド教えろって言われても、似てるか似てないかの判断は人それぞれだよ
似てると感じる人もいれば、そう思わない人もいる
ブログで好みの子を見付けたんだったら、意見を求めないで自分好みの子を用意した方がいいよ
安い買い物じゃないんだし、他人の意見に左右されてどうすんの?
853もしもし、わたし名無しよ:2013/06/16(日) 04:37:53.72
>>851
ありがとうございます!
854845:2013/06/16(日) 11:30:05.26
>>846-849
丁寧に説明してくださりありがとうございました。
参考にさせていただきます。
855もしもし、わたし名無しよ:2013/06/25(火) 15:09:17.53
有償交換にボディ一式出したいんですが
バラバラにして送れば良いのでしょうか?
それとも組み立ててあるまんま送ればいいのでしょうか?
856もしもし、わたし名無しよ:2013/06/26(水) 14:57:59.57
幼SD橘純に海外の6〜7インチのウィッグは着用できますか?
やや頭大きいように感じるのですが、某のSDCのウィッグのほうが
よいのでしょうか?
857もしもし、わたし名無しよ:2013/06/29(土) 22:51:39.46
>>856
幼スレで聞いたほうがいいかもしれないぞ?
858もしもし、わたし名無しよ:2013/06/30(日) 19:11:58.04
>>856
メーカーによっても大きさに違いがあるし当然個体差もあるから一概には言えないけど、おそらく着用は可能だと思うよ
関係ないが5インチじゃ入らないし、8インチじゃデカイ
859もしもし、わたし名無しよ:2013/07/03(水) 17:33:49.17
どなたかアドバイスお願いします
人形用に豪華な王さま風の椅子買ったんだけど普通に置いても今一雰囲気が出ません
舞台道具が大道具置き場においてある感じw
椅子の下に何を敷いたら雰囲気がいいと思いますか?
椅子の色は飴のような艶やかなダークブラウンです
860もしもし、わたし名無しよ:2013/07/04(木) 00:32:21.30
毛足の長いムートン風でどうですか
861もしもし、わたし名無しよ:2013/07/04(木) 00:43:53.96
玄関マットのゴブラン織りなんていかがです?
でも背景はどうするの?
862もしもし、わたし名無しよ:2013/07/04(木) 01:05:00.66
>>859
背景は布使うか、雑貨屋とか巡るといい感じの雰囲気の包装紙が
売られてたりするから、それ使うのもいいかも
あとは、普通に家用の壁紙でそれっぽいの探すとか

布はともかく、紙とか壁紙貼るのはスチレンボードは避けた方がいい
あれはすぐしなるし曲がるし剥がれるし、いいことない
ベニヤが置けるスペースあるなら、断然そっちをおすすめする
863もしもし、わたし名無しよ:2013/07/04(木) 01:06:18.88
>>860
>>861
有り難う御座いました
やっぱり敷物系がいいですよね
背景は…ぬ…布でチョメチョメしてペケペケすればなんとか…
頑張る…
864もしもし、わたし名無しよ:2013/07/04(木) 01:07:38.94
>>862
ベニヤとかはホームセンターにカットサービスがあった気がしますので行ってみます
有り難う御座いました!
865もしもし、わたし名無しよ:2013/07/04(木) 20:34:51.28
http://uploda.cc/img/img51d559c7b9374.jpeg
上の画像のウィッグについて詳細をご存知方がいれば教えていただけないでしょうか
また、詳細がわからなくてもどのように呼ばれる髪型かをご存知でしたらぜひ教えて下さい
866もしもし、わたし名無しよ:2013/07/04(木) 20:39:01.69
ヤネチカの前下がりボブかと思ったけどこんな色出てないな
ボブとかショートボブ系だとは思うけど
867もしもし、わたし名無しよ:2013/07/04(木) 20:43:30.09
暴のボイショの茶色を、自分で刈り込んだんじゃね?
868もしもし、わたし名無しよ:2013/07/04(木) 23:29:08.35
ミニスレかこちらで迷ったのですが質問させて下さい

今月末にすみかにてフルチョのMSDをお迎え予定です
自宅が田舎のため、すみか最寄りまでは高速バスでの移動を予定しています
行きはいいのですが、帰りはそれなりに大きな荷物のため
周りの人に迷惑になってはいけないので
行きに空のトランクケース(コロコロ)を持って行って
可能ならお迎えした子を箱のままその中にしまってバスの荷物入れに預けようかと考えています
そこで、手持ちのトランクケースに箱が入るか確認しておきたいので
MSDすみかフルチョの箱の外側の寸法を教えていただけないでしょうか?
wikiに里フルチョの箱のサイズは載っているようですが
以前フルチョレポか何かで里とすみかで箱の大きさが違う(里の方が大きい?)と読んだ気がするのです
「MSD 箱 サイズ」「MSD 箱 大きさ」「MSD 箱 幅」などで検索しましたが
見つけることができませんでした
MSDオーナー様、よろしくお願いします
869もしもし、わたし名無しよ:2013/07/05(金) 00:23:19.94
超てきとーにはかってみた
14×28×58くらいだった
870もしもし、わたし名無しよ:2013/07/05(金) 00:25:51.76
ごめん↑は白箱だ しかも横幅18くらいを28て打ち間違い…

銀箱は12×22×60くらい
871もしもし、わたし名無しよ:2013/07/06(土) 00:01:19.35
>>868です
>>869-870さん素早い返答をありがとうございます
なんと…すみかの箱の方が若干大きいのですねorz
うちにあるスーツケースには入りそうもないし
車内持ち込みも指定席1席のみでは難しそうなので
今からでも受け取り場所を変更できないか、すみかに確認してみようと思います
ありがとうございました
872もしもし、わたし名無しよ:2013/07/06(土) 00:28:43.97
銀箱は白箱より
ちょっと平らでちょっと長い
あと厚紙じゃなくて薄手の段ボール

紙袋か不織布の手提げ袋に入れてくれる
でも雨とか降ったら困るし
配送料キニシナイなら、すみかから配送おねがいしたらいいとおもうよ
873もしもし、わたし名無しよ:2013/07/08(月) 01:22:11.79
オク経由で、デフォメイクのとあるヘッドを入手しました。
唇の色が濃すぎてあまり好みではないので薄くしたいのですが
当方、メイク経験が全くなく、道具なども持っていません。
メイクの一部分だけを落としてメイクし直す事は、ド素人でも可能でしょうか?
それとも、素直にオーダーを受け付けてらっしゃる方にお願いした方がいいでしょうか。
もし自分で直す場合、簡単にメイクする事が可能な道具はなんでしょうか。
パステルが手軽でいいかと思っているのですが、クリアを塗った際に落ちたりしないでしょうか?
874もしもし、わたし名無しよ:2013/07/08(月) 05:54:10.69
あごにシャドウが吹いてあると消しました感が漂っちゃうかも
あと下手だと落とし液がタレたりして大惨事かも
薄くしたいってことなんでパステルも使えるとおもわれ
クリア塗ったときに落ちるかどうかは腕次第
875もしもし、わたし名無しよ:2013/07/09(火) 10:11:56.78
>>873
メラミンスポンジで少しずつ薄くならないかな。
失敗したら全部落としてメイクオーダー。
876もしもし、わたし名無しよ:2013/07/09(火) 12:06:59.79
>>873
どシロウトなら、自分でやらないほうがいい。
てがプルプルして、唇の輪郭がガタガタになるぞ。
ソース俺。
877873:2013/07/09(火) 17:52:37.59
>>874-876
あごには薄くシャドウがあります。
チークが上の方に噴いてあるので、あごを落としてもそれほど目立たないかな…と。
うすめ液でメイクを落とした経験はあるので、タレて大惨事という事も起きないかとは思います。
でも、ド素人がメイクの一部だけに手を加えるというのは、やはり避けた方がよさそうですね。
ほかの部分は完璧なのに、唇だけ汚メイクじゃ可哀想ですし。
素直にカスタマーさんを探してお願いしてみる事にします。
レスありがとうございました。
878もしもし、わたし名無しよ:2013/07/11(木) 08:04:57.26
MSDもしくは、Midiオーナーさんにお尋ねしたいです
ドール運搬のバッグは、どのようなものを使用してらっしゃいますか?
名古屋アフターから、MSDサイズのキャリングケースの販売が開始されるようですが
購入を少し迷っているところです
迷う理由としては、キャリングケースだと用途がそれにしかないということと
ぼっちなので、ドールを外へ連れ出す機会がほとんどないことです

だったら、ボストンバッグなどを購入した方が…とも思いましたが
探してみると、MSDが入るほどの幅があるバッグをなかなか見つけられず…
(自分の探し方が悪いのかもしれませんが)

運ぶドールはMidi一体のみです
手持ちのバッグで一番幅があるものが35cmなので、少し曲げてこれに入れようかとも思っていますが
出来れば曲げずにすっぽり入れられるものがあればと思いました
やはり専用ケースが無難でいいでしょうか…
879もしもし、わたし名無しよ:2013/07/11(木) 08:31:58.91
40cmオーナーだけど、人形を持ち出すときは
カメラも必然的に持ち歩くので、いつも旅行用のキャリーカート使ってる。
フェイスカバーしておふとん(またはタオル等)でくるんで、
足を伸ばして座った状態だけどね。
(大きいサイズのカートなら曲げなくても入ると思う)

どうしても曲げたくないのであれば、ドール用がやはり一番みたい。
40cm用キャリングケースは、某でなくても良ければ海外製もある。
他だと、ニッティングバッグというものが、ミニに丁度良いサイズらしいよ。
カメラ三脚ケースとかも聞くけど、価格的にドール用でいいじゃん、て気がする。
880もしもし、わたし名無しよ:2013/07/11(木) 08:40:27.94
今ちょっとぐぐったみたら、ピアニカケースなんてものもあるんだね。
サイズ的には丁度良いかもしれない。
881878:2013/07/11(木) 17:54:17.13
>>879-880
レスありがとうございます
ニッティングバッグとピアニカケースをググって色々と見てみましたが
自分の好みに合うようなものが見つかりませんでした…
やはりキャリングケースを買うか、手持ちのバッグを使用する事にします
882もしもし、わたし名無しよ:2013/07/13(土) 21:02:02.28
分かる方がいれば教えていただきたいのですが、
里のフルチョイスで選べる13少年用の
和装お迎えドレスのお値段を教えて下さい。
883もしもし、わたし名無しよ:2013/07/14(日) 02:34:52.84
>>882
某か里に直接聞いてみたらどうかな?
多分値段くらいなら教えてくれると思う
884もしもし、わたし名無しよ:2013/07/14(日) 17:50:06.22
>>882
多分だけど、確か7千前後だったと思う。
885882:2013/07/14(日) 18:41:30.61
>>883
>>884
すみか店員に聞いたところ、6510円でした!
お二方ありがとうございました。
886もしもし、わたし名無しよ:2013/07/14(日) 18:43:46.73
自分はVS会員で、非会員の家族と一緒に里に行こうと思っているのですが、
家族だけ予約が必要なんですよね?
その場合は予約前にポイント会員にならないと行けないのでしょうか?
ネットで予約しようと思った所、会員番号の記入が必須だったので。
887もしもし、わたし名無しよ:2013/07/16(火) 03:19:50.06
>>886
VIPかVS会員が要るなら同伴者で予約無しでも入れるはずだよ
ただし本人も同伴者も免許書などの身分証明が必須
888もしもし、わたし名無しよ:2013/07/16(火) 19:45:48.46
>>887
予約なしでも入れるんですね。
免許は二人共常に携帯しているので大丈夫です。
初めて行くので不安だったんですが安心しました。
ありがとうございました。
889もしもし、わたし名無しよ:2013/07/27(土) 14:15:04.36
天使の窓でやってるフルチョのグラスアイチョイスって里でもやってましたっけ?
890もしもし、わたし名無しよ:2013/07/27(土) 16:42:57.51
>>889
先日行ってきたけど確かやってた筈
891もしもし、わたし名無しよ:2013/07/27(土) 19:10:44.48
>>890
ありがとうございます!
892もしもし、わたし名無しよ:2013/08/08(木) 13:59:14.89
先日すみかでフルチョをしたのですが、お迎えセレモニーをどうするかを聞かれませんでした
するかしないかはいつ決められるのですか?
893もしもし、わたし名無しよ:2013/08/09(金) 09:02:24.21
アドバイザーさんはよく色んな事忘れてくれますよ。
下調べしてから行った方がいいです。
アドバイザーさんには絶対にあたり、ハズレがあります。
お迎えセレモニーは後からでもできるので自分の都合で決めればいいですよ。
894もしもし、わたし名無しよ:2013/08/09(金) 12:59:22.40
>>892
893が書いた通りセレモはいつでもできる
お迎えした後、半年後だろうが一年後だろうがかまわない。
すみかのセレモ台の近くにセレモの予定表みたいなのがあるから、
それと被ってなきゃいつでもオケ。
すみかのセレモはやったことないから知らんが、里だとレッドカーペット引いてくれて
祝詞のカードと記念写真をくれるよ。
ただひたすら恥ずかしい……どんな羞恥プレイかと。
自分はもう二度とやらん。
ただ初めてお迎えした子なら記念にはなるかもな。
895もしもし、わたし名無しよ:2013/08/09(金) 17:33:01.41
>>893
>>894
ありがとうございます
やっぱりアドバイザーさんの聞き忘れなんですね
一応事前によく調べてから行ったのですが
ハズレのアドバイザーさんだったなと思います
お迎えセレモニーはもともとするつもりがなかったので、もしお迎えに行ってその場でやる事になったりしないかが不安だったのです
ありがとうございました
896もしもし、わたし名無しよ:2013/08/09(金) 23:19:24.09
>>895
セレモニーする人は相当特殊でしかも宗教色強い事に嫌悪感抱く人も多いから敢えて聞かなくなったのかもよ
897もしもし、わたし名無しよ:2013/08/09(金) 23:26:00.28
外から見てヤバい儀式に見えるからじゃない?
アルタとか丸見えだからヒソヒソされそう
898もしもし、わたし名無しよ:2013/08/09(金) 23:28:10.01
実は店員も極力やりたくないとか
899もしもし、わたし名無しよ:2013/08/09(金) 23:41:56.78
今もセレモニー中は鍵かけて新規客入店できなくするの?(原宿と里以外)
だとしたら店側もやりたがらないんじゃ
900882:2013/08/10(土) 17:25:32.63
すみかのセレモ中は入り口についたて
みたいなのを立てて、
入れなくするって聞いたよ
901もしもし、わたし名無しよ:2013/08/11(日) 07:08:05.43
ちょっと困ってます、助けてください。
かなたヘッドをSD13ボディに乗せたら首穴が合わなくて極端な動きしかできなくなりました(首を少し傾けたいのに思い切り下を向く等)
ボディの首をヘッドの首穴に合わせて削るしかないのかな?
902もしもし、わたし名無しよ:2013/08/11(日) 07:31:35.65
kipsはめても駄目?
903もしもし、わたし名無しよ:2013/08/11(日) 08:22:34.45
アナイスヘッドに13少年ボディは合いますか?
それと、アナイスとdwc01を並べると違和感ありますか?
904もしもし、わたし名無しよ:2013/08/11(日) 10:04:25.24
>>902
ダメでした
首穴よりも若干首の方が太いので、ゴムでなんとかヘッドが乗っているような状態です
905もしもし、わたし名無しよ:2013/08/11(日) 10:07:00.00
>>903どっちもおまえの感性次第
906もしもし、わたし名無しよ:2013/08/11(日) 14:23:21.52
>>904 削るのは最後の手段だぞ 後戻りできないからな
907もしもし、わたし名無しよ:2013/08/11(日) 17:13:01.12
>>906
そうですよね
でもこのままにしておくのも可哀想だし…
他のSD13ボディ+かなたヘッドをしているオーナーさんはどうしているんでしょうか?
908もしもし、わたし名無しよ:2013/08/11(日) 17:27:28.11
>>907
ちょっと面倒だけど針金対応
自由自在って針金をー〇こんな感じにしまして
輪を下にしてー側を胴側から首穴に入れる
ヘッドを固定してからヘッド内部でもペンチつかったりして輪っかにして
〇ー〇
頭首胴
こんな感じに
ゴムの通りとかは要微調整
自由自在の種類にもよるけど穴がきつかったりするから作業中指つめ注意
力こめすぎて針金の先を突き刺し注意
〇ー
↑ここの部分は巻き付けて外れにくいように

デメリットは気軽にヘッドが取り外せなくなること…
〇ーー
頭首胴
でも良いんだけど安定度は下がるかな
909もしもし、わたし名無しよ:2013/08/11(日) 20:43:37.82
>>908
なんとなく分かりました、試してみます
ありがとうございます!
910もしもし、わたし名無しよ:2013/09/14(土) 22:16:06.19
レイヤード・ダウンセットに含まれるレイヤードトップスが長袖なのか半袖なのか
分かる方はいらっしゃらないでしょうか
商品名で画像検索もやってみたのですが人間服ばかり引っかかってしまい
途方に暮れています、実物をお持ちの方よろしくお願いします

この商品です
ttps://www.volks.co.jp/page_ex.jsp?CONTROLID=SC0040&BUSINESSID=InitDisp&jancd=4524475401866
911もしもし、わたし名無しよ:2013/09/15(日) 00:02:51.48
>>910
長袖ですよ
912もしもし、わたし名無しよ:2013/09/15(日) 06:24:18.84
>>911
ありがとうございました!
913もしもし、わたし名無しよ:2013/09/21(土) 02:55:31.13
MSDの2番ヘッドがとても好きなのですが、SDヘッドで近い雰囲気の物はあるでしょうか?
914もしもし、わたし名無しよ:2013/09/21(土) 03:41:59.51
>>913
MSD2番って健みかヘッドだっけ?
近い雰囲気というか、かなり初期の限定だけどSD健で出てたよ
後、廃盤になったSDのフルチョヘッドに似たのがあったと思う
オクで5年くらい前に極稀に出てたけど、今は一切見かけなくなった

幼SDサイズはつい数年前に限定で出てたから割愛
915もしもし、わたし名無しよ:2013/09/21(土) 14:40:18.34
同じ名前でもミニ・SD・幼でかなり顔違うからなあ健美加は
916もしもし、わたし名無しよ:2013/09/22(日) 23:45:41.73
中古で買った人形って有償交換できましたっけ?
素体のみでの購入だからなんも持ってないんだが…
917もしもし、わたし名無しよ:2013/09/23(月) 00:26:47.18
>>916
旧肌じゃなければ大丈夫
918もしもし、わたし名無しよ:2013/09/23(月) 00:56:49.86
>>917
ありがとうございました!


エルシーって旧肌だったよね…
無理かorz
919もしもし、わたし名無しよ:2013/09/23(月) 01:10:23.38
いや、確かただのピュア肌じゃなかったかな
UVじゃないやつ
920もしもし、わたし名無しよ:2013/09/23(月) 08:44:37.29
>>119
ほんとに!
んじゃ、いけるかな!!


無知だから助かりました!
ありがとうございました!
921もしもし、わたし名無しよ:2013/09/23(月) 13:37:05.96
エルシーは旧肌だよ
ワノフならプアも見たことあるけど
922もしもし、わたし名無しよ:2013/09/23(月) 15:40:43.59
919だけど確認のために今パーカタ2見たらピュアスキンだったよ
923もしもし、わたし名無しよ:2013/09/24(火) 11:48:31.90
エルシーはうちに二体いるけど、絶対に旧肌でまちがいないよ。
924もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 02:38:44.36
スーパードルフィーバイブル確認したら旧肌だね エルシー
925もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 10:49:57.82
あーあ、騙された>>920がエルシーをピュアスキンだと思い込んで、
店頭に有償交換で持ち込んで恥をかくな
926もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 11:54:03.83
別に恥はかかないと思うけど
927もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 12:09:50.47
>>925
教えてくれた方も騙したわけじゃなくパーカタに書いてたからそう思ったわけじゃん
お前性格悪いな
これは某がきちんとした情報を出してないのがいけないんじゃ
928もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 12:20:12.91
そもそもなんで某に聞かないのか
929もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 12:21:22.98
確かに
大したことない質問ならここでいいけど
930もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 12:21:43.58
ワンオフとして出たピュアスキンエルシーもごく僅かに存在しそうな気はする
931もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 02:10:04.62
>>927=922
人を騙しておいて、開き直るなよ
人として、ダメだね
932もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 15:35:33.47
>>931
お前がな
933もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 10:28:41.54
>>927=922=932
お前は、自分が最後に言わないと気が済まないA型だな?
嘘つきは去れ
934もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 10:48:48.84
うわぁ…
935もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 11:50:21.37
シバタチェアって売り切れても入荷してましたよね?
待てばまたあのラインナップ展開してくれるかな
936もしもし、わたし名無しよ:2013/09/29(日) 00:37:30.18
店頭には入るんじゃないかな
もしくは他店に在庫があれば取り寄せくらいはできるのかも
937もしもし、わたし名無しよ:2013/09/29(日) 20:27:13.74
そっか、今度いったとき聞いてみるよ
ありがとう
938もしもし、わたし名無しよ:2013/10/09(水) 20:27:30.64
クルーズについて自分で調べたんだが、流れが合ってるか確認して欲しいのと質問です;;

乗船後、クロークに荷物預ける

部屋(?)に案内される

食事とか大部屋でsigeトーク云々↓
自由行動

…で、合ってますか?

質問で、
部屋に荷物とか置いていいのか?
SD連れていくなら常に抱っこになりますか?

今回が初参加だからすごくテンパってきた…
939もしもし、わたし名無しよ:2013/10/09(水) 21:46:15.89
>>938
クロークは船内には無いので荷物預けたければ乗船前
人形以外全部預けるなら必然的に抱っこで乗船

乗船チケット(受付時に貰う)に部屋の名前が書かれているから自分でその部屋へ

sigeが常駐&ステージイベントがあるのは1番大きな部屋で、その他の部屋にはモニターで中継
食事はどの部屋にも用意されてる
乾杯の後は自由行動

※邪魔にならない所に荷物置くのは大丈夫だけど置きっ放しでどっか行って
戻ったら無くなってた、とかになっても知らん
※持ち歩き用のカゴやバッグを用意せずに乗り込むなら当然抱っこ
940もしもし、わたし名無しよ:2013/10/09(水) 23:23:11.59
>>938
SD用のバッグ(エコバッグとか)があると便利だよ。抱っこしなくて済む
友人と参加するなら関係ないけど、一人でお手洗いに行く時とかバッグなら持ち込めるし
初参加で勝手が分からないなら連れて行くのに大きい子はオススメしない
幼かミニっ子が楽だよ
941もしもし、わたし名無しよ:2013/10/10(木) 12:28:15.71
マナー的なものだとは思うけど、グラスや食器を置くテーブルに
SDは置かない方がスマートだと思う。
てんこ盛りにテーブル上に置いてる人達いるけど、
クルーの人達がサービスにものすごく気を使っているのが分かる。
テーブル占領されると、食器が置けないしね。
オープンで食べ物のある所にSD連れて行くと汚れる気がするので、
自分はいつもSD連れて行かないや。
連れて行くなら940の言う通り幼かミニがおすすめ。
942もしもし、わたし名無しよ:2013/10/10(木) 13:38:38.02
938じゃないけど教えてくれてありがとう
いつか参加できるといいなぁ
943938:2013/10/10(木) 19:40:39.21
>>939
>>940
>>941
教えてくれて有難うございます!

セシルいるから連れていくつもりだったけど一人参加だし荷物になるから諦めるよ
カメラとか貴重品のみにする
本当に有難う!!
944もしもし、わたし名無しよ:2013/10/12(土) 20:57:08.08
里スレって落ちた?
945もしもし、わたし名無しよ:2013/10/18(金) 14:38:44.72
すみません、質問させてください
オークションにて購入したSDのオプションパーツを申し込みすることは可能でしょうか?
946もしもし、わたし名無しよ:2013/10/18(金) 20:25:02.30
>>945
オプションパーツってフルチョの?
出生証明書がまず必要なのと、出生証明書があっても書かれてるオーナー名が本人でないとダメなのでできませんよ。
身分証明書の提示もさせられますし。
947もしもし、わたし名無しよ:2013/10/18(金) 21:27:40.94
>>946
ありがとうございます。
言葉足らずですみません、先日オークションにてクルーズの幼midiシンディを購入したのですが、
SDmidiボディを追加で購入したく、オークションで落札したものでも追加でボディを売ってくれるのでしょうか・・・。
初めてのSDで会員になったのもつい最近・・・購入履歴を見て拒否されそうで怖いです。
948もしもし、わたし名無しよ:2013/10/18(金) 21:31:27.32
>>947
ボディの値段おいくらでしたか?
場合によってはミディじゃなくてミニボディでもいいのでは
949もしもし、わたし名無しよ:2013/10/18(金) 21:48:38.81
>>948
金額はまだ公式よりまだ提示されていません・・・新しい規格だと高いのかなぁ・・・。
なるほど、ミディだと手軽に手に入りそうですね!
盲点でした。教えてくれてありがとうございました。
950もしもし、わたし名無しよ:2013/10/19(土) 05:44:48.96
ずっとはっきりしないんですけど、遠夜ってえんや?とおや?
951もしもし、わたし名無しよ:2013/10/19(土) 08:58:19.91
>>947
会員限定だし確実に履歴チェック入る確率が高そうだし
クルーズだと難しいと思う

>>950
とおや
952もしもし、わたし名無しよ:2013/10/19(土) 09:07:55.18
>>951
そうですか・・・。
わかりました。納得のいくお答えありがとうございます。
953もしもし、わたし名無しよ:2013/10/19(土) 23:42:57.78
>>945=947
とりあえず物が届くまで待ってみたら?
ドルパの限定みたいな注文用紙だったらそこまでチェックしてるとも
思えないけど。
それと、ポージングに拘るならミディの方が良いかも。ただミニサイズの
ボディに変えたいだけならミニボディで充分だと思うけど。
954もしもし、わたし名無しよ:2013/10/21(月) 01:25:12.19
>>953
ありがとうございます。
そうですね、物が届いてから考えても遅くないですね。
初めてのSDだったので慎重になりすぎてました・・・。
落ち着いて待ってみようと思います。
955もしもし、わたし名無しよ:2013/11/04(月) 10:38:15.34
こんにちは。SD初めて購入しようと考えているものです。
クリィミーマミをおむかえしたいのですが、黄変がイヤで
黄変したら有償交換だせるかなと思ったんですが、
すでに交換終了しているヘッドもありますよね。
やはり限定はいつか交換できなくなる日が来るのでしょうか?
10年20年遊び続けたいのですが…
956もしもし、わたし名無しよ:2013/11/04(月) 11:24:53.90
残念だけど版権コラボの限定ヘッドは有償交換不可と考えていい
ローゼンも薪もヴィクトリカ久城もそうだから
クリーミィマミと森沢優も同じ扱いになるであろうことはほぼ確実
957もしもし、わたし名無しよ:2013/11/04(月) 12:27:08.81
>>956
ありがとうございます。
古いのだけだと思ってたけどそうでもないんですね…。
里帰りだけだとやっぱりあまり色は持たないんでしょうか…
958もしもし、わたし名無しよ:2013/11/04(月) 15:24:31.87
UV対策したら何もしないよりも遅らせれるし
最近は昔に比べて黄変スピードも遅くなったとは思う
8年くらい経ってるSDがいるが黄変はしてるし新しいSDと比べたら
黄色くなっているのは解るけど見れないほど末期色な黄変はしていないぞ
959もしもし、わたし名無しよ:2013/11/05(火) 01:35:30.16
>>958
ありがとうございます。
勉強してできるだけ黄変しないよう可愛がりたいと思います!
960もしもし、わたし名無しよ:2013/11/05(火) 13:53:29.30
SD初心者なのですが
写真のヘッドが何かわかるかたいたら教えてください!
よろしくお願いします
ttp://ttyadoll.com/shop/step1.php?number=1671&b_code=B20130326110123&c_code=C20130909062557
961もしもし、わたし名無しよ:2013/11/05(火) 14:11:37.98
以前も同じ質問を2度ほど見たけど、
SDではなく韓弗じゃないかという話になって結局わからないままじゃなかった?
962もしもし、わたし名無しよ:2013/11/05(火) 14:51:53.08
>>960
SDヘッドではなさそうだから海外スレで聞くかそこのサイトに聞いてみれば?
ヘッドを聞く位の英語なら翻訳使えば何とかなるでしょ
963もしもし、わたし名無しよ:2013/11/05(火) 15:45:18.29
てっきりSDヘッドかと思ってました
メールで聞いてみます、すみませんでした
964もしもし、わたし名無しよ:2013/11/05(火) 21:25:29.46
>>960=963
海外キャストドール総合の395を見ることをお勧めする
965もしもし、わたし名無しよ:2013/11/08(金) 03:52:45.01
フルチョイスのメイクサンプルの冊子?って各ヘッド何種類くらい用意されてますか?
新作ヘッドはサンプルが少なかったりするのでしょうか?
あと、サンプルの写真って入門書の子やニュースでモデルしてる子以外の子もいますか?

新作か画像が見つからない子かで悩んでいます…
966もしもし、わたし名無しよ:2013/11/08(金) 08:18:39.20
>>965
記憶が確かじゃないけど、確か普通・美白・焦げで各一種類づつだったような?
新作ヘッドのメイクサンプルが見たいって事は里でフルチョ予定なのか?
だったら里に実際メイクした子達が飾ってあるよ。
でもほとんどがニュースや土器ブロでモデルしてる子達ばかりかな。
たまに独自のメイクした子がいたりする。

気になってるヘッドがあるなら検索サーチで探したら、お迎えした人が
写真のっけてない?
あとツイッターとかさ。
967もしもし、わたし名無しよ:2013/11/09(土) 00:34:16.81
>>966
新しいドレスも可愛いし日帰り圏内なので里でフルチョ予定です
モデルの子は里にいるんですね、知りませんでした
新作じゃない子はサーチでも探したのですが一桁しか見つからず…
ツイッターも見てみます!ありがとうございます!
968もしもし、わたし名無しよ:2013/11/09(土) 17:48:37.60
9月の里イベで新ヘッドでフルチョしたけど、まだ届いてないよ
里に行くなら、じっくり実物を見せてもらったら良いよ
969もしもし、わたし名無しよ:2013/11/12(火) 11:07:06.18
【SD用】質問・相談スレッド52問目【先ずWiki嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1384221720/
970もしもし、わたし名無しよ:2013/11/19(火) 21:37:42.88
ぬーす55 13ページのフルチョの子達は何番ヘッドか教えて下さい
MSDの2体が知りたい
971もしもし、わたし名無しよ:2013/11/19(火) 23:04:50.59
>>970
女の子5番ヘッド 男の子29番ヘッド
972もしもし、わたし名無しよ:2013/11/19(火) 23:06:06.65
ありがとうございます
973もしもし、わたし名無しよ:2013/11/21(木) 00:54:04.11
フルチョイスについて質問させてください
フルチョメイクやワノフ、限定子、スタンダードなどのいずれにも該当しない
カスタムオーダーメイクまたはオーナーのセルフメイクでも
フルチョでメイクの再現を依頼する事は可能でしょうか?
うちにオクで迎えたフルチョヘッドの子がいて
あまりにメイクがツボなので同じメイクで双子にしたいのですが
メイクの詳細が解らないので、もちろん本人も同行の上、
詳細なメイクを写真資料として持ち込みでオーダーしたいのです
まるっきり同じにならないことは承知の上ですが
もしそのようなオーダーをしたことがある方がいれば
教えていただきたいです
974もしもし、わたし名無しよ:2013/11/21(木) 01:50:10.96
出来ますよ
975もしもし、わたし名無しよ:2013/11/21(木) 04:40:58.51
現物を持っていくならスタッフさんにも伝わりやすいし
その子の写真データを携帯かスマホに入れて持っていくと良いかも
私は画像データだけ持っていったけど
カウンターでメールアドレス教えてもらってその画像データをメールしたら
スタッフさんが印刷して資料にしてたよ
976もしもし、わたし名無しよ:2013/11/21(木) 06:06:24.16
上の方とは別の者ですが、似たような質問なのですが
ネットで検索して出てきたヘッド画像を
フルチョの参考資料に持っていくのは可能ですか?
そのヘッドはボークスのSDのものだと思います
977もしもし、わたし名無しよ:2013/11/21(木) 08:42:15.30
>>976
完全にアウト。
前述の人は「オクで手に入れたすでに自分ちの子」だから問題ない。
でもネットに落ちてたものは「カスタムやフルチョの個人のもの」の可能性があるので
色々と問題がある。
貴方が見つけた画像が某メイクのスタンダードや限定・ワンオフなら問題ない。
もしヘッドが海外弗の場合は言うまでもない。
978もしもし、わたし名無しよ:2013/11/21(木) 11:17:19.94
やったことあるし何も言われなかったけど…
駄目だったのか
979もしもし、わたし名無しよ:2013/11/21(木) 11:37:43.77
店員が「この写真ちゃんとオーナーさんに許可取りました?無いなら駄目ですよ?」って詰問することは(サービス業ということも踏まえて)無いだろうけど、
オーナーさんにとって自分だけのSDのつもりが勝手に写真持ってかれて似たような顔を複製されるっていうのは普通に考えてあまりいい気はしない。
980もしもし、わたし名無しよ:2013/11/21(木) 12:12:43.10
持ち主的にはそうだろうね
まあどうせ画材や人が変わるし画像もその時の照明で色が変わるから
それをやられたとしても完全な複製にはならないんだけど
981もしもし、わたし名無しよ:2013/11/21(木) 13:04:48.89
>>975
それやるぐらいなら予め自宅でプリントアウトしたものを提出した方が早いんじゃ…
いちいちメール送って印刷してもらうとか店員さんは言わないけど迷惑だと思うが
982もしもし、わたし名無しよ:2013/11/21(木) 16:12:10.00
それもそうだ
最初から印刷して持っていった方がいいだろうね
983もしもし、わたし名無しよ:2013/11/21(木) 22:28:01.76
念のため本当にそれがSDヘッドかどうか必ず確認してから行けよー
984973
>>974-975
レスありがとうございます
大丈夫とのことで安心しました
しっかり写真等も準備してフルチョに挑んでこようと思います
>>983
ヘッド内の刻印とヘッドプレートから確実にSDヘッドと思われます
ご心配いただきありがとうございました