人形やってて良かった話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
 普段の生活とかで、ちょっと良かった話などを

私の話は2以降で
2:03/01/30 05:53

 姪のIちゃんが入院しました。目に重大な傷が出来て
手術しないと失明するとのこと。
 入院中退屈だろうとお見舞いにジェニーちゃん買って
持っていってあげたら意外な喜びよう。
 姉はしつけに厳しいので買ってもらえなかったようでした

 その後幸い手術が成功したので訪ねていったら、手術の間
先生が人形持たせてくれたそうで、見たらジェニーちゃんの腕が
ぎゅっと握りしめたので変形してました。
 新しいの買ってあげるって言ったら
「怖いとき一緒にいてくれたから一生友達」
って言われました。
 今も腕がくにゃっとなったジェニーちゃんで遊んでるそうです。
3もしもし、わたし名無しよ:03/01/30 06:04
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★お気に入りに追加してしまったアドレス★
人形の良い話、読みたい。
でも、前似たようなスレ立ったことがあって、50も行かないうちに落ちちゃった記憶が。
手術成功してよかったですね。
目の手術なんて大人でも怖いと思います。
Iちゃんとジェニーちゃん二人で乗りきったんでしょうね。

想像するとホロリとしちゃいました。
1さん、良い話、ありがとう
良い話ってそんなにないだろうけど、
読むと気持ちが優しくなれるよね。
Iちゃんの手術がうまくいって、本当に良かった〜(^-^)。
7もしもし、わたし名無しよ:03/01/30 12:18
手術うまくいって良かったね。
ジェニーもお疲れさま!
お気にの人形って寂しい時や落ち込んでる時、傍にあるとホッとしない?
落ち込んでても誰とも話したくない時とか。
8:03/01/30 18:00
レスありがdです。
姉はもう大丈夫と言ってるので術後経過も良いようです。
 目の手術は生理的恐怖感が普通の手術より
ものすごくあるので、本当に怖かったんだと思います。

着せ替え用のお洋服は姉が手作りしてます。
市販の物より丁寧に作っているのでIちゃんの
お友達にも評判がいいようです
私は以前この板で無謀なお願いをしたのですが、
レスを読んでくれたある作家さんが作って下さいました。
あの時の感動は忘れられません。
その頃、この板が物凄く荒れていたので、気分的にも鬱だったのですが
なんて素晴らしい方がいるのだろう、と思いました。
もちろん作って頂いた娘は大切にしています。
>>2
修理してあげるとかどう?でも直すのに熱湯漬けだと嫌がられるかも…。
11もしもし、わたし名無しよ:03/01/30 22:29
ホロリとくるね・・ええ話や。
良スレのヨカーン
13もしもし、わたし名無しよ:03/01/31 12:23
母子家庭でしたよウチは
私と弟二人で生活保護スレスレだったかも
小学生の頃はバービー(当時はタカラ)がすっごく欲しかった
友達の借りて遊んでたのを母が知って買ってあげると
言ってくれたのがすごくうれしかった

でも当時はスーパーマリオが人気で弟が持ってもいないのに
マリオマリオって言ってたから、マリオだと一緒に
遊べるからと言ってマリオ買ってもらったの
その後もゲーム全然やらなかったのにね
ファミコンは生前の父が買ってくれたものでした。

 それから高校生になって、誕生日に弟が
バービーくれました。欲しがってたからって
中学生なのにクリスマスの飾り付けのバイトして
 もう高校生だし、欲しかったのはタカラのバービーで
マテルのバービーじゃないって
言っちゃったけど本当はすごく嬉しかった
10年以上たって姿は随分変わったけど
大事に飾ってます。
14もしもし、わたし名無しよ:03/02/05 06:11
age
15もしもし、わたし名無しよ:03/02/05 06:38
>2
しかし、腕は針金なんだから大人の力で曲げなおせないかい?

>13
略されて鬱だけどかんどうしますた
しかし一番共感したのは「欲しかったのはタカラのバービーでマテルのじゃない」
16もしもし、わたし名無しよ:03/02/06 22:32
いい話だねぇ。
いい話ではありませんが
遺体を火葬場で焼く時、燃える物以外は駄目なので
針金入りのお人形とかは入れて貰えないそうです。

友人の娘がお亡くなりになった時は
お人形の髪の毛切って持たせてあげたそうです。
お人形自体は旦那さんが隣街まで行って
捨ててきたそうです。

自分が逝ったらと思うと
ちょっと不安でつ
毎日、うちの娘の顔を見るだび良かったと思いまつ。

・・・あ、そういう事じゃないのかw
>>針金入りのお人形とかは入れて貰えないそうです。

何?私のばあちゃんの指から死ぬまで外れなかった結婚指輪は一緒に燃してもらったぞ、
でもさ、燃え残りを壺に入れようとちょっと探したけど見当たらなかったんだよな…

自分、何かの拍子で死んだら、
人形の始末にすっげー困るだろうな、親…
呪いがかかるような緊張感をもつ人形なんてないが…<ジェニーばっか
リカちゃんキャッスルにある人の遺品のコレクションが展示されてたなあ。
自分が死んだら旦那に頼んでオクにでも出してもらおうかな。
でも、そんな曰く付きの人形を知らずに落札しちゃったら嫌だよね。
いい話でなくてスマソ。
遺品でも美品なら(・∀・)オケーイ
私が可愛がってあげまつ。
ただ真実は伏せておいて下さい。
22もしもし、わたし名無しよ:03/02/12 15:33
age
23山崎渉:03/03/13 14:54
(^^)
24山崎渉:03/04/17 11:00
(^^)
25山崎渉:03/04/20 05:23
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>人形やってて良かった話

んなこといっこもないな・・・。
貯金が無くなったとか借金できたとか、
ひと部屋つぶれたとかならイパーイあるんだが(泣
27山崎渉:03/05/22 01:24
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
28山崎渉:03/05/28 16:03
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
29山崎 渉:03/07/15 12:16

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
32山崎 渉:03/08/15 21:03
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
33もしもし、わたし名無しよ:03/09/04 19:28
良かったことは・・・
・すんごく親切な方に出会った(人形友達が出来た)。
・行ったことのないイベントやショップに行った。
・裁縫の腕が上がり、親戚の子どもに感心されたw
・部屋にかわいいお人形や、きれいなプリントのハギレとか美しいものが増えた。
(単に散らかるようになったとも言う(爆)
・人形関係の本が増えた。
・おもちゃ屋さんのお馴染みさんになった(ちょと複雑)w
これくらいかな??

34もしもし、わたし名無しよ:03/09/04 21:00
人形の服の作り方を知った・・
 
スモールライトが欲しい・・・この頃。
同じタイプの人形持った人を見かけて話し掛けた事がきっかけで
今では凄く仲の良い友人になった
カスタム始めてよかった!
まだ1ヶ月もたってないのに私の作品好きだって言ってくれる人が!!
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
次は言語学に向かいます
なお記念カキコなどはご遠慮ください
41もしもし、わたし名無しよ:04/07/13 19:29
age
ちゃん、ちゃん〜♪
へぇ〜、こんなスレあったんだ?
・・・にしても寂れてるねぇw
ここは一つ真面目にやるかw

そもそもはほんの気まぐれ、
ってかネタくらいの勢いで人形を購入したんだが、
それが来てから、無人の部屋にも帰る喜びが出来た。
“自分の部屋に可愛い女の子がいる”というものは、良い・・・。
特に触れるでもなく、話しかけるでもないが、
ただそれが其処に在るだけで、暖かな気持ちになる。
そいつ、血は通っとらんけど、生身の子とは違った良さがあるよ。


・・・だけどいい年して人には言えんよなぁ・・・。
漏れだって、まさかこの歳になって
オニンギョサンにはまるとは思わんかったさ。

チラ裏スマソ。
44もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 17:40:04
良かった話ってあんまり無いのか?
恐い話はけっこうありそうだが。
45もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 21:48:01
仕事が忙しくても人形を見てるとなごむこと。
頑張って働こうかという気になる。
忙しくなる前にいくつか衝動買いしていたので、
そうでなければ今頃キレてたかも知れない。
あとは趣味の幅が広がった(服作る、食玩集めなど)ことかな。
46もしもし、わたし名無しよ:2005/04/27(水) 13:58:55
人形繋がりでネット上でちょっと話せる人ができた事が大きいかな。
それとやっぱり癒される。いじってて楽しい。それまでは覗いた事もなかったヤフオクの人形カテとか見てると楽しいし、可愛いドレスを落札したりするとそれだけで暫くウキウキするしな。
47もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 10:45:30
叔母が突然亡くなった時、数体遺されたお人形を、好きで引き継げた事。
もし自分が同じ立場だったら、是非好きな人に引き取って貰いたいから、
自己満足かもしれないけど嬉しかった。
思えば生前は離れて住んでいたし、年の差もあって、
まともに会話したことは少なかったけれど
私の人形好きのきっかけを作ってくれた人でもあった。
中には実子のように可愛がられていた、凄く思い入れのあった子もいて、
お世話では及ばぬまでも、私も絶対大事にするつもり。
名前もそのままにしてる。いつかはお洋服とかも作ってあげたい。
48もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 21:40:40
軽くメンヘルだったんだが初子が来てからというもの辛くても娘構ってると癒されて、酷く落ち込むことが減って、明日もガンガロウって思えるようになった。

友人からも、「せっかくお迎えしたんだから、可愛がってやれよ。死ぬな」
と、言われた。

うちの子と友人に感謝してる。
アリガトン。
藻前ら大好きだ。
49もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 23:54:55
少なくとも人形の事に関しては無気力じゃなくなる。

他は…orz
50もしもし、わたし名無しよ:2005/07/27(水) 04:35:51
この前SR行った時お話したお姉さん楽しかったです。
人形者の人とリアでお話できて感激でした。

イベントとか行きたくなってしまったよ〜
51もしもし、わたし名無しよ:2005/08/14(日) 17:52:46
test
52もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 09:44:41
どうして人形者って病気な椰子らばっかなわけ?見てるこっちが鬱。
死ぬならさっさと死ねばいいのに。
53もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 10:03:56
見ず知らずの他人に「死ねばいいのに」って普通に言えるおまいさんの方が
よっぽど病気。
54もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 10:15:27
52ではないけど、同じように思うよ。
別に人形者全部でもメンヘル全部でもないけど、
サイトで死にたい死にたい言ってたり
ODやリスカしてるひと限定ね。
55もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 10:36:27
>54
胴囲。なんちゃって鬱もな。
本当の鬱の人間はネットなんてできねーよ!
56もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 12:19:39
>>53
『死にたい』とか言ってるヤツに限ってホントに死んだりしないから大丈夫だよ!
57もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 12:27:50
死にたいっていってる奴も死ねって言ってる奴も
まとめてほっぽりたいくらいウザイことには変わりは無いが。
いい加減スレ違い。
58もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 12:58:30
お迎えして以来、部屋をキチンと掃除するようになりますた・・・・。orz
59もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 15:44:11
>>57
じゃあ逝ってよし
60もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 19:09:54
>>58
禿げ同www
人形のまわりだけは綺麗にするように心がけてます
61もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 20:45:22
>>58漏れも!
でも最初だけ。今じゃ人形増えすぎてグチャグチャだよ。
62もしもし、わたし名無しよ:2005/10/02(日) 15:59:46
・人形のために服やアクセサリーを買うのが楽しい
・撫でてると落ち着く
63もしもし、わたし名無しよ:2006/04/05(水) 08:52:08
同感
64もしもし、わたし名無しよ:2006/04/05(水) 16:37:41
人形者であることを堂々と公表してるゆえ、あちこちから「うちのゴミ?を役に立てて」とボロっ子をタダで貰えてる。

自力で出来る技術を最大限に活かしてオク出し。
噂を聞き付けて口コミで修理を依頼される。

→どちらも材料費と手間分が出るくらいに。

今じゃこれで生計を立てようかとマジで迷う。
65もしもし、わたし名無しよ:2006/06/19(月) 22:23:07
>64
かっこいい!
66もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 21:57:24
手に取るとニコニコ微笑んでくれるのがいいよね。

あんれま・・・スレ違いな解答!?
お財布はさみしくなるけど、ずっと欲しかったこが我が家に来てくれるとホクホクだよね。
67もしもし、わたし名無しよ :2006/09/02(土) 22:34:30
ピローいいよ。空気でしぼめられるし。
実物大で前も後ろも挿入できるし。
風呂にも一緒に入った。
68もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 20:55:57
金は無くなるが、優しい笑顔で自分を見てくれてるのが嬉しい。
69もしもし、わたし名無しよ:2006/09/17(日) 18:25:54
人形始めてまだ日は浅いが、裁縫箱の中身が一気に充実した。

人形に癒されるのは言わずもがな。
>>66さんのおっしゃるとおり、手にとると、ニコってしてくれてテラカワイス。
70もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 15:55:22
とにかくHAPPYになれる
71もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 00:05:13
バービー人形を大事そうにショルダーバックへ入れて
コミケ場内を歩き回っているおっさんを見かけてから
しばらくUNHAPPYになれますた。
72もしもし、わたし名無しよ:2006/10/08(日) 23:56:57
うちの子は体の痛みがあった時、
抱きしめると痛みを吸い取ってくれる。
ほんと不思議。
73もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 00:36:51
痛みを吸い取りすぎた人形は黒く変色し、
怨念の塊となって、やがて動きだし、
深夜、あなたの寝顔を見下ろすように見ているだろう……



そういえば、『チャイルド・プレイ』という映画は恐かった。
『マネキン』は良かった。
74もしもし、わたし名無しよ:2007/01/27(土) 04:39:32
こわいよぉぉぉ〜(_´Д`)ノ~~.
75もしもし、わたし名無しよ:2007/01/27(土) 21:54:15
自分はヌイグルミや絵本を作るんだが、人形者になってから色々アイデアが浮かびやすい…様な気がする。


ただの妄想かもしれないが。


家の子達が手伝ってくれてる様に思ってる
76もしもし、わたし名無しよ:2007/04/15(日) 02:43:24
いいスレだなあ
77もしもし、わたし名無しよ:2007/04/15(日) 11:41:23
皆はよく「娘」とか「息子」というけど自分の場合は「妹」かな?
いい子分ができたみたいで嬉しい
78もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 17:27:25
  
79もしもし、わたし名無しよ:2007/09/16(日) 12:15:27
まぁ・・・生活に張りが出るとかかなぁ、
服やアクセサリーを買ってやりたくて
残業なんか励んだりして。

・・・おまけに俺の家に野良ぬこの一家まで
棲み付きやがって、一気に扶養家族が
増えまくりですわ・・・
80もしもし、わたし名無しよ:2007/10/08(月) 18:31:22
  
81もしもし、わたし名無しよ:2007/10/08(月) 23:52:45
>>79
ノラヌコもかわいがってやれよ狽(*´ω`*)和んだ
ウチのヌコはなぜか人形の膝の上が大好きだ…キャスト臭くないのかな
82もしもし、わたし名無しよ:2007/10/22(月) 19:54:16
人形を通して新しい知り合いが出来たり、遠くの町で作品が展示できるようになったり、
なんかいいことばっかりだ。
83もしもし、わたし名無しよ:2007/10/25(木) 11:13:51
画材や模型や裁縫の知識が増えた。
84もしもし、わたし名無しよ:2007/10/26(金) 01:10:09
人形者の親友に薦められ、人形者デビュー。
共通の趣味が広がって楽しい。
不器用なので
デフォで愛でているんだけどね。
85もしもし、わたし名無しよ:2008/04/01(火) 14:04:39
良スレage
86もしもし、わたし名無しよ:2008/12/08(月) 18:57:00
顔見てるだけでとにかく和む。
笑顔がこんなに心安らぐものだなんて。
自分も同じように周りの人に
なるべく笑顔でいてあげたいと思う。

87もしもし、わたし名無しよ:2009/11/28(土) 19:22:29
保守
良スレだな。もっと賑えばいいのに。
88もしもし、わたし名無しよ:2009/12/18(金) 00:06:29
忘れ去られていそうだからage

落ち込んだ時に人形の笑顔を見て、頑張ろう、大丈夫だ!なんて思えた時かな…
人形者で良かったと思うのは。

でもお金が飛ぶ!
かわいい!この娘だ!買って後悔なし!可愛がれる!って感じじゃなくて、売り切れちゃうから買っちゃおう!とかは駄目だね…
縁があれば買えるだろうし。
89もしもし、わたし名無しよ:2009/12/18(金) 00:16:49
俺の場合ちょい偏りすぎて、モノがもっとも信頼できる存在になってしまったけど・・
本当にドールには心の支えになってるよ。
90もしもし、わたし名無しよ:2009/12/18(金) 12:14:06
今まで、仕事が長続きしなかった私だけど人形が趣味になってから
仕事が頑張れるようになった。辛くても「この子に新しい服を〜…」って思ったら自然と長続きできたよ。

91もしもし、わたし名無しよ:2009/12/18(金) 16:48:53
ええ話や
92もしもし、わたし名無しよ:2009/12/19(土) 00:36:28
部屋の掃除が苦手なんだけど、人形と遊ぶときはきちんと掃除機かけるようになったよ
93もしもし、わたし名無しよ:2009/12/20(日) 21:52:25
魂が入るって言うけど本当のように感じるね

その子の性格にもよるけど、辛いときに同じように悲しそうな表情になる子の前では、主人はもっと優しく朗らかであるべきだと思ったよ

それが自分にとっても優しい世界でいられる秘訣にもなるみたい
94もしもし、わたし名無しよ:2009/12/22(火) 21:59:00
スキマ風のせいで寒い思いをしていたが、
このスレを見てうちの一人っ子を抱きしめてみた…
触れている部分からじんわり癒されあまり寒くなくなった
95もしもし、わたし名無しよ:2009/12/23(水) 00:55:12
友達増えた。
ていうか、キャストドール持ってないと仲間に入れない感じだったんで
ちょっと無理して買った。
思惑通り友達増えたけれど、複雑な心境だ。
本当は1/6者と友達になりたいよ・・・
でも無理して買った子はものすごくものすごくかわいいので幸せ。
96もしもし、わたし名無しよ:2009/12/23(水) 02:03:15
色彩感覚とか服の合わせかたが向上した
自分のメイクや服のコーディネートが上手くなったし楽しい
自分とこの子とお洒落合戦するのすげー楽しいな
97もしもし、わたし名無しよ:2010/05/27(木) 22:52:26
>>95
そ、それはご自身でも感じるように、
欺瞞じゃないか?
無理が負担にならないようにね。
話の合う1/6者と出会えるといいね。

自分の場合は、割りと男っぽい趣味が多いんだけど、
人形趣味は割と女らしい、
上品な趣味と歓迎されてる気がする。
98もしもし、わたし名無しよ:2010/07/08(木) 01:46:00
>>95
1/6者で気の合いそうな人がブログとかやってるといいね。
友達になれたりして。(あまり親しくはなれなさそうだけど…)

泣きたくなった時にウチの子を思い出したら泣くのがバカらしくなった。
ウチの子ありがとう。なんだか笑顔になれたよ。
コミュ力ゼロだけど君らの為に頑張りたいよ…
99もしもし、わたし名無しよ:2010/09/10(金) 23:44:47
いろいろあるんだね
100もしもし、わたし名無しよ:2010/09/11(土) 02:45:42
メンヘラで通院治療中
4月に念願の子をお迎えして、5月にフルチョして…とやっていたら、主治医から「表情が前より明るくなった」と言われたり、減薬出来たりしはじめた

しかもフルチョっこは予想を遥かに超える素敵な出来で感激して、バイトに励めるようになった

ありがとう
101もしもし、わたし名無しよ:2010/09/12(日) 10:15:29
2001年だったかな、偽春菜(任意たん)がリリースされてからカスタム始めたけど、いまではなんとか結婚できて子供にも恵まれて幸せだよ。
数回参加したメイドハンマーも楽しかったな。
公私共に忙しくてサイトを閉鎖して交流も途絶えたけど、その頃に出会った人たちは元気にしているのかな。
今ではカスタムも世代交代しているんでしょうね。
102もしもし、わたし名無しよ:2010/09/12(日) 19:24:58
人形がまいにちしゃべりかけてくれるので
独り生活がぜんぜん寂しくなくなりました。
103もしもし、わたし名無しよ:2010/09/13(月) 00:31:46
それはよかったね、心が和むよね
104もしもし、わたし名無しよ:2010/09/13(月) 08:08:35
>>101
そもそも偽春菜と人形って関係あんの?
まぁ結婚出来て良かった、って言いたいのだろうが全く繋がりが判らん
スレに合わせて日本語で説明してくれ
105もしもし、わたし名無しよ:2011/03/24(木) 19:54:39.28
ブライスが今の彼氏との仲を取り持ってくれた

会社で休み時間に人形関連サイトを見てニヤニヤしてたら、彼が話しかけてきたのがきっかけ

彼は人形者じゃないけどフィギィアとかが好きだから一緒に店に見に行こうって誘ってくれてそれから会話が増えていって、付き合うことになった。
一緒にイベント行ったりできて楽しいし、うちのこ達も可愛がってくれる。

これからも彼氏と人形たち両方大事にするよ!
106もしもし、わたし名無しよ:2011/03/28(月) 14:23:02.40
>>105
いいなぁ
自分と旦那さんは趣味は全然違うし
ブライスは怖いって言われるw
107もしもし、わたし名無しよ:2011/06/25(土) 21:24:39.12
人形やったよー
108もしもし、わたし名無しよ:2011/07/13(水) 00:28:48.59
いいのか悪いのかわからないけど、
とにかくホビー関係の趣味が広がった。
エポキシパテでねんぷちもどきを作ったり、
マスコットを改造してキャラもの作ったり…
リーメントが高いので
パテや石粉粘土で自作したりしている
109もしもし、わたし名無しよ:2011/08/26(金) 12:31:32.95
保守
110もしもし、わたし名無しよ:2011/08/31(水) 18:04:01.92
ドルショなんか行くと寺の人達の
お人形さん達愛されてると感じる
弟は一回行ってすぐにはまり半年たった今ではDD8体
二階の人達何も買わずにすぐに自分の娘達の撮影
あの可愛がりっぷりは良い意味で異常
111もしもし、わたし名無しよ:2011/09/01(木) 00:47:12.59
人形者やっていると、その内、夜中に動き出して・・・・ってよく言われるけど、
動くもんなら動き出して欲しいし、しゃべれるものならしゃべって欲しい。
残念ながら、うちのは夜中に動き出したりも、内緒話もしません。あああ
112もしもし、わたし名無しよ:2011/09/01(木) 00:52:29.85
お人形どうして内緒話ししてたら萌える
可動の悪い手足をがんばってギギギって動かしてくれたらもっと萌えてやる

人形の服や小物を作っていたら少しは忍耐強くなった
別に良かったとも思わないけど。
113もしもし、わたし名無しよ:2011/09/02(金) 04:27:45.96
ずっと憧れてたけど高くて買えなかった子を、今の旦那が付き合ってた時
一緒にお店に見にいってくれて、可愛いなーって思う子が一緒だったのもあって、
その子をちょっと無理して自分にお迎えしてくれたんだ。

今もその人形のお迎え当初に自分がした拙いカスタム写真を机の横に飾ってくれてるw
想い出もあって沢山増えてもやっぱり最初の子は特別で一番可愛いと思う。

当時イベントも一緒に行ってくれてたし、オタ同士で人形キライじゃない人で
ホントよかったな〜って思う。
114もしもし、わたし名無しよ:2011/09/09(金) 13:29:53.92
人を許せる様になった。

多分家の子達の周り(人形友達、寺さん等)がいい人達ばかりだから
家の子達は人間が好きなんだと思う。
それが移って人間嫌いだった自分も
他人(会社の上司や普段生活の中の常識無い人等)を許す心が持てた

人形さんに教えてもらうなんて恥ずかしい・・・
115もしもし、わたし名無しよ:2011/09/18(日) 23:29:48.02
SDが縁で結婚した
家も建てたし夢だった犬もいる
幸せ
116もしもし、わたし名無しよ:2011/12/16(金) 03:05:32.21
丁度良い存在感で不思議な同居人ということと、
踏ん切りつかなかった色々なことにチャレンジするきっかけになった。
117もしもし、わたし名無しよ:2012/02/25(土) 19:57:26.25
>>2
( ;∀;)イイハナシダナー
118もしもし、わたし名無しよ:2012/07/18(水) 00:03:11.59
age
119もしもし、わたし名無しよ:2014/06/26(木) 16:40:08.60
すごくヘコんで泣いてたけど人形の表情を見て
私も毅然として強く生きていこうと思った
お蔭でもう一度頑張れた
120もしもし、わたし名無しよ:2014/07/09(水) 20:28:36.81
くわしく
121もしもし、わたし名無しよ:2014/10/08(水) 19:27:11.73 ID:4Oq8XIti
皮肉な話だけど、人間では癒やせない傷ってあると思う。
どういう心理的な仕組みなのかは分からないけど、
ぬいぐるみや人形と触れることで癒やされていくようなさ。
不思議だよね。ただの脳内独り言じゃないんだよね。
122もしもし、わたし名無しよ:2015/01/24(土) 01:48:52.96 ID:oOVYWWN2
自分の容姿に執着があってアラサーになり老けていくのが辛くてたまらなかった。元々綺麗でも無いんだけど。
でもお人形をお迎えして、可愛い顔に見惚れたり着せ替えを楽しんでる内に自分の見た目への拘りが丁度良くなった。
可愛い娘達が出来た事で自分の事はまあ程々でいーやってなれた。すごく楽だし幸せ。
123もしもし、わたし名無しよ
改行滅茶苦茶だ、すみません。