スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
猫についての該当スレが見当たらないお悩み・相談・質問は
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。
★質問者の方へ
「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。
特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
(検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
 ↓
■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
http://engawa.2ch.net/dog/subback.html
★次スレは、970番過ぎたら立ててください。
2 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/01/20(金) 21:47:53.45 ID:9u8Rw8XJ
part1(70)http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/
part2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1221992500/
part3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1223820197/
part4 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1225922575/
part5 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1228334616/
part6 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1230219105/
part7 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232542252/
part8 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1234182693/
part9 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1236598602/
part10 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1239077441/
part11 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1241153397/
part12 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1243340393/
part13 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/
part14 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1247654203/
part15 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1249505703/
part16 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1251306393/
part17 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1252671100/
part18 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1253729841/
part19 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255019982/
part20 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1256302021/
part21 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1257737807/
part22 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259466696/
part23 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1261266144/
part24 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1264613590/
part25 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1267825096/
part26 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1271391168/
part27 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1274725274/
part28 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1277273402/
part29 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1279464864/
part30 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1283323973/
part31 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1285594744/
part32 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1287621674/
part33 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1289909573/
part34 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1292327512/
part35 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1295424714/
part36 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1298291394/
part37 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1301211404/
part38 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1304134151/
part39 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1306071564/
part40 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1307870244/
part41 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/
part42 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1311578416/
part43 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313674697/
part44 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1315643549/
part45 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1317655223/
3 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/01/20(金) 21:48:22.35 ID:9u8Rw8XJ
4 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/01/20(金) 21:48:48.83 ID:9u8Rw8XJ
★関連リンク
猫育てようぜ44
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1317570370/
【拾った】子猫飼育ガイド part60【生まれた】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1322385688/
■猫の去勢・避妊■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1257181278/
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 9 ■☆■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1296895294/
5 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/01/20(金) 21:49:15.64 ID:9u8Rw8XJ
★ケガ・病気関連
◆◇ケガ・病気スレッド53◇◆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1316172939/
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1240245527/
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 9【膀胱炎】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1273201034/
腎不全と闘う猫 パート15
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1316281155/
猫の腎不全質問スレ 【どんなことでもOK】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1266122816/
【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1316269092/
【祈願】癌総合 part6【寛解】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1310896227/
糖尿病と闘う猫 part3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1284438580/
【猫の心筋症 2】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1275210998/
6 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/01/20(金) 21:49:46.34 ID:9u8Rw8XJ
★生活関連
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ3【取れない】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1326172353/
おまえら!猫砂なに使ってますか? その18
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1326546465/
【猫】システムトイレ4【オンリー】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313917117/
一人暮らしで猫を飼う 31人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1326212877/
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ8【猫部屋】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1326971203/
【病院】治療諸費用統計スレ 2【料金】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255102859/
ネコのための手作りご飯 3ニャン目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1324744105/
★猫の食物アレルギー対策室★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1268919116/
猫とか犬とか大好きなのに・・・(pд`q。)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1127907669/
(=^ェ^=)ネコの爪切り(=^ェ^=)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1202637335/
【肥満】猫の体重統計スレ【成長】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1203478602/
7 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/01/20(金) 21:50:57.91 ID:9u8Rw8XJ
このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

★依頼用テンプレ
------------------------- キ リ ト リ -------------------------
お疲れさまです。
犬猫大好き板 http://engawa.2ch.net/dog/ です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

スレ立てるまでもない『猫の質問はこちらへ』
旧 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1325246509/
新 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1327063624/
8 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/01/20(金) 21:54:01.96 ID:9u8Rw8XJ
9わんにゃん@名無しさん:2012/01/20(金) 22:15:06.51 ID:PaU6b6PJ
>>1乙。
10わんにゃん@名無しさん:2012/01/21(土) 04:40:57.80 ID:HGOZhrm6
約五ヶ月になる2号(メス)がいるんですけど、うちに来た初日からゴロゴロまたはブーオンブーオンのどを鳴らすと同時にコウロギか鈴虫のような音もします。
1週間後に予防接種を受けに行くので獣医に聞いてみようと思ってますが、皆さんの子猫ちゃんはどうですか?
11わんにゃん@名無しさん:2012/01/21(土) 09:39:36.66 ID:YwCRVdO5
>>10
もしかしてクルルルル…みたいな声かな?
だとすれば多少の声質の違いはあれどたいがいの猫ちゃんが出す謎の声だと思います。
ゴロゴロの合間とか、膝の上で寝心地が悪くなって体勢変える時とか、走りだす直前とか。
うちは2匹いて、片方は可愛い声なのでプルルルルですが
もう片方は気怠い声なのでブルルァァァと鳴きますよ。
どちらも大人猫ですが、子猫の時とさほど変わりないです。
12わんにゃん@名無しさん:2012/01/21(土) 14:14:34.22 ID:sBDYV3I5
ベッド下の引き出しを開ける事を覚えてしまって中に入って遊んでる…。
引き出しが開かないようなストッパーがあるというのを
前にここで見た気がするのですが、あれってどこで売ってるんですか?
100均とかにもありますか?

今はとりあえずガムテープ貼って止めてます…

13わんにゃん@名無しさん:2012/01/21(土) 14:27:59.96 ID:XHsDqYuS
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・∀・`)      +。   +。   ゚*     (´・∀・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
14わんにゃん@名無しさん:2012/01/21(土) 14:48:35.24 ID:qA+sqi+6
>>12
100均にあるよ
家はセリアで買った。子供のいたずら防止用のコーナーに売ってる
あと西松屋とか赤ちゃん本舗にも売ってる
15わんにゃん@名無しさん:2012/01/21(土) 15:08:00.95 ID:5XHBDKNL
>>12
うちのはシンクの引き出しから押し入れ、レバー式のドア、全部開けるよorz
16わんにゃん@名無しさん:2012/01/21(土) 15:57:23.04 ID:Lp0GB84y
前スレの爪切りの件
自分は浅い段ボール箱の底の中央に穴を開けて、そこから腕を引っ張り込んで切っているよ
腕を引っ張り続ける必要はあるけれど、噛んだり引っかいたり蹴られずにできますよ
ある程度の強度が必要なのでただのダンボール紙よりは、箱状に周囲が
補強されてるのがいいです
17わんにゃん@名無しさん:2012/01/21(土) 18:21:32.47 ID:BsIuYZLG
前スレ993
目薬とりあえずできました!
無理矢理するしかないですよね…
目の腫れもひいてきたので嬉しくて
嫌がってもこの子のために頑張ろうとおもいます!

餌なのですが、カリカリの袋には
体重2キロで一日35g程度を2回以上に分けて
とかいてあるんですが、少なくないですか?
(1才くらいのオスでガリガリです><)
今はあればあるだけ食べています。
野良だったので食べれるときに食べようとして
無理してたくさん食べてるんでしょうか?
18わんにゃん@名無しさん:2012/01/21(土) 18:34:59.72 ID:XgJmEOAY
>>17
餌の名前と猫の体重がわからないとなんとも。
基本的には猫の餌は重さ(g)ではなくカロリー(kcal)で計算します。
こういう所で計算してください
http://www.vets.ne.jp/cal/pc/cat.html

猫の体重は、お医者で計ってるんじゃないかと思うんだけど
もしわからなければ、抱っこして体重計に乗って、その重さから自分の体重を引く。
餌の100gあたりのカロリーは袋に記載されています(**kcal/100gとか書いてある)

野良出身と言う事でその子はまだ去勢してないと思うんだけど、
その場合は「避妊・去勢していない若い猫」として計算します。

避妊去勢をすると太りやすくなると言われていますが
(これはホルモンの分泌が減るからで、人間でいう更年期障害みたいなもんですね)
それとは逆に、避妊去勢前の猫は沢山食べてもあまり太らなかったりします。
大体カリカリの袋に書いてある「成猫」は避妊去勢済みの猫のことかと思います。
飢えを経験しているでしょうし、目の前にあるだけ食べようとするのは仕方ないかも知れません。
様子を見て、下痢等しなければ好きにさせてもいいと思いますが・・・
元気になってから食餌の管理はすればいいですしね。
19わんにゃん@名無しさん:2012/01/21(土) 19:12:39.08 ID:XgJmEOAY
あと、袋の記載や計算から求めた摂取カロリーは
その体重を保つために必要な量であって、
減量したいなら少なく、増量したいなら多く与えます。
今の体重ではなく、理想とする体重で計算するのが本当は良いのだけど
まだ成長するのならわからないから、そんなに厳密じゃなくても良いですよ。
茶とらは大きくなるってよく言うし、4〜5kgにはなるだろうねw
20 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/21(土) 21:34:09.97 ID:l1wO65fi
前スレで猫が水の皿をひっかいて水浸しにすると
書いた者です。
洗面器に変えてやってみたんですが、最悪なことに
洗面器をひっくり返しやがりまして、完全水没状態に
なってしまいました。orz
このままずっと毎日水浸しだと嫌だな…。
コルクマット噛みもかれこれ2か月くらい続けてるし…。
21わんにゃん@名無しさん:2012/01/21(土) 21:45:15.18 ID:+gYZmxW7
>>17
おーっ よかったね!
結膜炎なら目薬を一日3回以上させば
あっというまによくなるから、やりがいあるよ!!
フードは、ガリガリなら欲しがるだけ与えてもいいと思う。
ただし、いっぺんにやると下痢したり吐いたりするので気をつけて。
22わんにゃん@名無しさん:2012/01/21(土) 21:54:25.34 ID:AL6iraJv
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2543594.jpg
この猫の品種が知りたいのですが
分かる方いますか?
23わんにゃん@名無しさん:2012/01/21(土) 21:54:40.23 ID:bp5QSU1m
>>20
ひっくり返せないくらい重い物に変えるとか
24わんにゃん@名無しさん:2012/01/21(土) 22:08:19.79 ID:1mcOrL6d
>>20
洗面器のような上が広いものは引っくり返り易いから底が広くて上がすぼまってる物を用意するとか
25わんにゃん@名無しさん:2012/01/21(土) 22:22:28.15 ID:skuWaZlL
>>20
ウチの子も、水掻き飛ばすし、ひっくり返すわorz
水は 100均の浅い陶器のグラタン皿
皿の下には 広めのオボンを敷いて
オボンの外周は、オボンよりデカい不要バスタオル敷いて 何とか被害食い止めてる。
26わんにゃん@名無しさん:2012/01/21(土) 22:24:41.88 ID:5pcONJTi
>>20
いっそのことお風呂場に洗面器置いたら?
27わんにゃん@名無しさん:2012/01/21(土) 22:25:56.14 ID:Lp0GB84y
陶器やガラス製の灰皿にも水飲みに良さげなのがありますね
あまり容量を欲張らない事です
後は、皿という形状に拘らず、例えば鳥かごのえさ箱のようにどこかに固定するとか
ウチは度々ケージに入れる関係で、ケージ内に固定です
28わんにゃん@名無しさん:2012/01/21(土) 22:49:59.05 ID:XgJmEOAY
http://item.rakuten.co.jp/natural-house/4976555930429/
http://item.rakuten.co.jp/maushop/honma001_honma002/

こういういかにもペット用!って感じの皿だと安定感ありますよ。
別に↑のページで買わなくても、100均にもこういう形の皿あると思う。

うちは水切りかごの上に水皿置いてる。
運搬中にちょっとこぼしても良し、猫がひっくり返しても被害小。
29わんにゃん@名無しさん:2012/01/21(土) 23:37:14.35 ID:Lp/mq1qo
>>22
MIX
かわええ
30わんにゃん@名無しさん:2012/01/21(土) 23:38:55.58 ID:jj4G9pc0
>>22

雑種
31わんにゃん@名無しさん:2012/01/21(土) 23:56:13.38 ID:qA+sqi+6
>>20
赤ちゃん用の食器に底に吸盤が付いててひっくり返せない
お椀があるけどどうだろう?
トレーとセットでイケるような気がする
32 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/01/22(日) 00:27:15.81 ID:ev4GQd4m
皆さんありがとうございます。
とりあえず、水皿の下にお盆を敷いてみました。
…なんか、あまり水を飲んでくれなくなった気がする…。orz
結石出来たらどうしよう…。
33わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 00:28:13.47 ID:9R305VXT
>>14
セリアに赤ちゃん用品ね!
ありがとう行ってみる!
34わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 00:43:54.07 ID:V2FYofHY
>>31
おおおおおお!お前天才!
35わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 01:10:41.26 ID:YUf2X+77
17です
色々ありがとうございます!

昨日までは普通のうんちだったんですけど
今日は2回して、2回とも下痢でした
どろっとした感じで…
薬のせいか、餌のやり過ぎか…

36わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 01:47:54.77 ID:WnMSUj32
>>35
水下痢ともなれば即病院だけど、クリーム状ぐらいなら要観察。
うんこゆるいと、食事の後そんなに時間経たずに排泄してしまうから、結果的に回数が増えます。

お薬で下痢することもあるし、食べすぎでも下痢するし、ストレスもあるだろうし。
風邪からくる下痢で危険なものもあるんだけど、一度お医者にかかっていると言うことと
それほど幼い子猫でもないということで、自宅療養でいいんじゃないかと思います。
下痢の悪化や、ぐったりしている等異常があればすぐ病院へ。
不安なことはお医者さんに電話してみましょう。

とりあえず体をできれば冷やさない方がいいので、あたたかい寝床を用意してあげてください。
湯タンポとかホッカイロ等でうまいことやってください。
下痢してるならごはんあげすぎないようにw
>>18-19の通りで軽量してやってくださいw
現在の体重+αぐらいで計算するといいですよ
37わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 09:36:28.66 ID:hK/W6y72
ロシアンブルー6才の♂(去勢済み)ですが…
ここ一週間ほど具合が悪くて。
具体的には、
•食欲低下、水も飲みませんでした
•痩せる(病院にいったストレスとか含めても痩せすぎだと思います)
•嘔吐をくりかえす
•ほとんど動かない(もともと寝てばかりであまり動かない子なんですが…)
といった症状が続きました。
38わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 09:41:41.56 ID:hK/W6y72
最初は風邪と診断され、注射をしてもらったりしました。
しかし症状は改善されず、もう一度病院に連れていったところ、コロナウイルスじゃないかと言われ入院したらしいです(当時私も具合が悪く寝ており、家族も動揺していたため詳しいことは聞けませんでした)。
39わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 09:49:08.81 ID:hK/W6y72
文章が支離滅裂ですね…大目に見てください。

本題です。
•本当にFIPなのでしょうか?(現実逃避ですね)
•退院、とはどんなタイミングでするものなのでしょうか?
•いつまで生きられるのでしょうか。
•FIPによる死とは苦しいものなのでしょうか。

以上です。
回答よろしくお願いします。
40わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 09:54:50.45 ID:Mt0ZApWb
pcを使ってると何故か邪魔をしに来る猫対策に窓の鍵が超便利
キーボードだけ無効も選べるしワンタッチでオンオフできる
おすすめ
41わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 09:55:32.89 ID:iWMyLT1j
>>39
FIP専スレがあるよ

【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1316269092/
42わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 12:11:00.08 ID:4CxE/hUL
ヌコとイヌがこんな事してますが、どうしてですか

http://www.youtube.com/watch?v=zkNOeN2BUdE&feature=related
43 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/01/22(日) 12:23:03.52 ID:ev4GQd4m
なんか2ちゃんにつながりにくくない?
44わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 12:38:13.45 ID:v5ArrPTt
スコティッシュ二ヶ月の女の子なんですが
チョコをかじってしまいました
少しなのですがまだ小さいので心配です
今は元気なのですが、何かしておいた方がいい事ってありますか?
45わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 12:42:33.31 ID:3pg4s314
こんど去勢手術をする予定です
術後服ってやはり用意しとかないとダメですよね
手作りで作ろうと思うのですが、素材は布ならなんでもおkでしょうか?
46わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 13:22:26.88 ID:zlJ0VHhx
そうだね。
47わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 13:32:06.85 ID:8YhM2Phy
>>45
避妊手術だよね?
ウチは使った事はないけれど
一応、念のために用意しておくのは良いかもね

48わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 13:50:27.33 ID:ZUCDylMQ
>>43
いろいろ落ちてるね。
>>44
少しだけで元気なら大丈夫でしょうけれども病院行ってみないと確かなことは言えません。
中毒起こす可能性あるから今後は食べないように気をつけて。
49わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 13:52:55.67 ID:2hrvcGCP
病院が用意してたけど。
ガーゼで作った簡単なものだったがそれで十分でした。
50わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 16:16:31.57 ID:yqkT1ye2
@犬は訓練次第でかなりの活躍が期待できるが、猫は鼠捕りだけ。しかも訓練できない。
 (どちらがより人間の役に立っているかは明白だなw)

A猫は群れを作らない動物なので「家族の一員」にはなれないし、躾けるのも難しい。



それでも猫のほうがいいと言う方に質問です。
あなたの家には大量のネズミが出るんですか?
51わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 16:22:49.90 ID:pIqRHgAY
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1326212877/191
>191 :わんにゃん@名無しさん :2012/01/22(日) 15:57:10.49 ID:yqkT1ye2
>>>186の猫が惨死しますように♪(´ε` )
52わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 16:28:38.08 ID:m2ab9jVw
先日、八匹の子猫が産まれました。
里親にだすべきだ、と友人に言われました。
ですが私自身家庭の事情で小さい頃に親と離されてしまい、とても辛い思いをしていて
どうしても子猫と自分がかぶってしまいます。
勿論、猫ちゃん達なら離されても大丈夫なのはわかっています。
でも、あんな辛い思いをこの子たちもするんじゃないだろうかって思うと
どうしても誰かに譲るという選択肢はできないんです・・
八匹+親二匹の猫を育てるのはすごく大変だとわかっています。
(一人暮らし+マンションなので・・)
この子たちのことを考えると、里親にだすべきなのでしょうか。
私の考えは間違っているんでしょうか・・

なんだかよくわからないと思いますが、
・里親にだすべきなのか
・八匹+親二匹の猫を育てるのは無理なのか
皆さんの考えをお聞きしたいです。

スレチなら申し訳ありません。
よろしくお願いします。
53わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 16:46:47.71 ID:nE9LBD5g
ちょっとしたケガや病気で入院しただけでも
えらい面倒なことになるよね。
誰か2週間くらいかわりに世話しに来る人とかいるの?
謝礼やらもしくはプロに頼めるお金とかさ。
10匹分のトイレ掃除だけでもかなり面倒だし。
しかしネコ10匹おkとはすごいゆるゆる規則のマンションだね。
あと親子兄弟でもあとから不仲になったりする場合もあるよ。
54わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 16:47:54.54 ID:V2FYofHY
>>52
最後まで覚悟できて、経済的にも環境的にも可能なら全部飼いでもいいんじゃないかと。
途中で投げ出すのなら最初から里親を探せばいい。
わかってると思うけど、「命」だからね。
55わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 16:56:07.76 ID:m2ab9jVw
>>53
そうですよね・・
頼めばきてくれる人は二・三人くらいしかいないです。
お金は仕事上そこそこ余裕があるので大丈夫です。
ですよね。
大家さんとは違う管理人の方がいて、その方が大の動物好きで
「汚しても自分が全部払うから大丈夫」と入る前にいわれました。
やっぱ不仲になりますか・・

>>54
絶対に投げ出すことはないです。神様にもこの板の方々にも誓えます。
ありがとうございます!
56わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 17:02:00.88 ID:V2FYofHY
>>55
猫同士の不仲なんて、2匹でも100匹でも想定範囲内のことじゃん。
生活する上で、猫なりに折り合いをつけてくだろうし。
環境も経済も大丈夫そうだし、覚悟もできてるみたいだし、
いざという時に頼める人もいるなら大丈夫じゃん。
なんで迷うの?

ていうか、
そんな都合のいい賃貸があるほうが驚き。
57わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 17:04:26.50 ID:WnMSUj32
>>52
そもそも何で子猫が生まれたのかよく考えたほうがいい。
普通、妊娠したメスを保護したとか、子連れの母猫一家を保護したとかはよくあるが
父猫は所在不明な場合が多い。
妊娠出産するまで避妊去勢しないで放っておいたって事じゃないの?
それとも母猫2匹の子猫が合せて8匹?

どちらにしても、多くの子猫をかかえることになるとわかってるのに
手当たり次第に保護するのは、計画的とは言えない。
それはただのアニマルホーダーだよ。

まあ人間の独り立ちと猫の親離れ子離れは意味合いが違うんで
里親探しをすることはかわいそうなことではないと思うけど。
58わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 17:06:13.87 ID:2UtYy3K1
家主以外の管理者が金銭を負担するなんて有り得ない。
しかも成2子8、ねずみ算式で増えてくのがわかってるのに神に誓って覚悟とか。

どう考えても釣りです。
59わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 17:11:11.66 ID:nE9LBD5g
親2匹ってことは産ませるつもりでいたんだよね。
何をいまさらという感じなんだけど。5匹くらいと思ってたのかもしれないけど。
不仲になるかならないかはわからないけど 親子でも色んな性格の子がいるから
ひっそり静かにしたい子とか元気バリバリ暴れん坊の子とかいる。
どの子も居場所があるようにしてあげて。病気などで寿命が短い子の看護とか
色々想定して備えてやるしかないでしょう。
60わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 17:11:12.21 ID:25iOvmYo
釣りなら本当にありがたい
気持ち悪すぎる
61わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 17:17:09.46 ID:Kx+K2o/J
携帯から失礼します
よろしくお願いします

雑誌キジトラ♀5ヶ月(未避妊)です
5日前に保護をしたばかりのため、私が留守の時はケージの中に居てもらっています

ケージの外では、それはそれはおとなしい良い子で、
膝の上で撫でると盛大にゴロゴロ鳴き、前足をフミフミしています

しかし一旦ケージに入れると、性格が全く変わったかのようにシャーッと威嚇をし、
何度も噛まれそうになりました
私の手をケージの中に少し入れただけで、噛みつこうと攻撃をしてきます

この行動はもしかして、ケージは自分のテリトリーであり、
何人たりとも寄せ付けたくないと思っているからなのでしょうか?

非常にくだらない質問で申し訳ありません
どうぞよろしくお願いします
62わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 17:17:38.03 ID:2h/bGEIR
>>55
全頭避妊、去勢だけはしたほうがいい
そのお金があるなら止めない
63わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 17:20:42.45 ID:ZUCDylMQ
>>55
それ以上増えないように、親子とも全部避妊去勢手術するならいいんじゃないの。
釣り質問ならやめてほしいけど。
64わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 17:23:07.24 ID:2UtYy3K1
そもそも多頭オッケーな状況でここで質問しちゃうあたり、おかしいぞと。
65わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 17:23:24.55 ID:0ncjXZcd
>>61
そうかも
うちの猫は押入れが寝床だけど、撫でようと手を出すと威嚇して軽くパンチしてくる。
押入れ以外だといたって普通
66わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 17:24:49.47 ID:V2FYofHY
>>61
ケージ自体が怖いのでは。
67わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 17:45:41.08 ID:g4O5Ql7N
>>61
そのとうりだと思います。
家の猫は膝に乗ってても腕を動かすとシャーして甘噛みしてきますしそう言うことありますよ。
入ってくんなってことでしょうね。
我慢して耐えてる猫よりわかりやすくていいですね。
68わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 18:48:22.75 ID:L8BJDN5T
近所以外の野良猫を保護してる人いる?
自宅から少し離れた(と、いっても徒歩5分くらい)ところにいる猫を衣装ケースで捕まえようと考えてるんだけど、
警察や人に会ったとき不審人物と思われて厄介なことにならないかな?
69わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 18:56:29.99 ID:l6gAfYkM
15歳の猫にやさしいのだろうと「〜〜スープ仕立て」となっているパウチ猫餌を買いましたが
猫がスープしか飲んでくれません 身だけが器に残っています
そのうち食べるかなと思って2日(一日3回)続けたんですが、毎回ほとんどの身が器に残っています
これは別の餌に変更するべきでしょうか?栄養が十分にとれないと考えて不安です
70わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 19:12:19.99 ID:F564aLJi
>>69
口内炎の可能性はないかな
71わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 19:39:45.58 ID:42213hkO
>>69
家もスープしか飲まないから、スープだけ絞り出して器に入れて
与えてます。後はカリカリ食べてます。
72わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 19:40:58.86 ID:l6gAfYkM
>>70
確認してみましたがないように見えました
けれど口の中はあまり見えないので断言はできません
牙はずいぶん前から一本ないです
怖がるので避けていたんですが明日にでも病院連れて行ってみます
73わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 19:41:55.74 ID:l6gAfYkM
>>71
まだお店が開いているのでカリカリかいにいってきます!
7469:2012/01/22(日) 20:04:58.52 ID:l6gAfYkM
カリカリをそこそこ食べています
スープ仕立ての方はスープだけ飲んでくれたらいいという感覚でカリカリメインに出していこうと思います
いい機会なので病院も連れて行ってみます
ありがとうございました
75わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 20:09:26.42 ID:olXfSPeg
>>68
一人でやってると不審なので、家族や友達2〜3人で。
むしろ警察や人に会って、野良を保護して飼いますと堂々と言うほうがよいのでは。

あと、そのあたりの家の人に前もって伝えておくとか。
このへんにいるこの猫をうちで飼おうと思うが、どこかの飼い猫ではないですよね?と確認がてら。
それがめんどうなら、まちBBSにでもその旨書き込んでおく。

餌やりさんがいるなら、いなくなって心配しないように「この辺にいたこういう野良猫は保護しました」と
チラシみたいのをしばらくの間貼っておくとか。
76わんにゃん@名無しさん:2012/01/22(日) 20:23:40.71 ID:4TOFYVZ/
>>68
衣装ケースでは無理だと思う
そんな開け閉めしてる時間ないってw
去年保護したけれど手で掴むのが精一杯だったよ
流血したけどね・・・
30分以上はかかった

通りがかりの人いたけれど
「保護してます」って言っただけ
子猫だし、完全に野良なのは分かってたからできた事だけど
77わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 00:44:39.87 ID:7Nnc+MB3
去勢手術をしたあとも、発情期のときのように鳴くのですが、
これは普通のことなのでしょうか?
78わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 06:47:24.56 ID:B/CCdlct
>>1
79わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 07:39:26.32 ID:2QILPshH
猫の「甲状腺機能亢進症 」スレってないのですか?
あってもおかしくないと思いました…
80わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 07:48:41.81 ID:qHmU5NIn
>>79
自分で探しなよ
探してないなら立てなよ
81わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 09:10:47.13 ID:c3xD8hJ4
>>77
個体差があるよ
鳴くのを止める子もいるし、去勢しても鳴いてる子もいる
鳴かなくなる子も、いつ頃から鳴かなくなるかはやっぱり差があるよ
心配なら病院で聞いた方がいいと思うよ
82わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 14:19:14.60 ID:3SPesiy8
餌は1日何食あげてますか?
83わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 14:20:00.93 ID:iAihttPn
ウチのは猫なのに、犬みたいな舐め魔なんだけど、
皆様の猫様はいかがでしょうか?
ウチのは私が帰宅すれば顔を舐め回し、
猫が食事を終えれば私の顔を舐め回し、
片手で撫でてれば、もう片手は舐め回される。
健康だしイイコだし、舐めるのも、カワイイから不満はないけど、
猫飼い初めてだから、他の猫がどんななのかが気になります。
84わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 14:33:28.64 ID:M4d9dcgz
>>82
成猫3食
朝・夕・深夜
一回に食べる量がそんなに多くないのでこんなもん
一日の給餌量を量って、何回に分けたら食べきれるか試してみればいいよ
残す量・空腹おねだりや不在時間も加味しながら自分のライフスタイルに合致する回数でいい。

>>83
うちのもそこそこ舐めてくるよ。
なでてくれてありがとうのお返し舐め
かまってかまっての甘え舐め
おきて!の目蓋の目覚まし舐め
おなかすいた!の唇舐め
等々、色々言いたい事別に使い分けてる様子。
85わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 14:46:03.42 ID:xPmbpzyV
一週間前から8ヶ月の三毛♀を飼い始めたんですが、
昼間はほとんど寝ていて、夜中から朝方まで活動的になります。
猫は夜行性なので仕方ないとは思いますが、相手をしていたら自分が昼夜逆転してしまいました。
なんとか飼い主の生活リズムに慣れさせる方法はありませんか?

あと、餌はサイエンスダイエットを与えているのですが、
人間用に調理した食べ物を異常に欲しがります。
絶対に与えないようにしているのですが、カリカリはしぶしぶ食べてる感じです。
お菓子からごはんのおかずまで何でも欲しがり困ってます。
86わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 14:59:38.64 ID:po42/5qG
昼間寝かせなければ、夜寝ますよ
87わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 15:07:15.24 ID:U1hg+Y5e
>>85
相手しちゃダメだよ
夜は遊んでもくれないゴハンもくれない
となれば段々こちらに合わせるようになるよ
その代わり昼間目一杯遊んであげればいい

ゴハンは単にサイエンスダイエットが好きじゃないのかもよ?
他のフードに変えてみたら?
88わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 17:45:35.32 ID:ul//1S8f
>>85
昼間、猫が寝そうになったら(又は寝てたら)ちょっかい出して、なるべく眠らせないようにするといいかも
猫は夜行性っていうけど、昼間活動する猫は夜に寝るようになるよ
とはいっても子猫のうちは昼間いっぱい遊んであげても
空腹や不安や欲求不満や音や物への警戒や好奇心とか、いろんなきっかけで動きだすから
しばらくは寝不足も我慢しなきゃならないかもしれない
まだ迎えて1週間ってことなら、新しい生活環境に不慣れなところもあるだろうし
昼間動き回っている人間の様子を感じ取りながら緊張してじっとしているのかもしれない
逆に人間が寝静まる夜になったら安心して活動を開始するのかもしれない
昼間に十分構ってあげて、あまり眠らせないように地道に続けていけば1歳過ぎた頃には落ち着くと思う
もし窓が下半分曇りガラスとかで、猫が外を見渡せるようなスペースがなければ
作ってあげると長時間飽きずに日光浴しながら外を見てたりするかもしれないよ
人間の食べ物を欲しがるときは、叱ったところでまったく諦める気配のない子であれば
人間の食べ物を与えるフリして(あくまでもフリ)猫用のおやつを与えて満足させてみたらどうだろう
89わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 17:59:13.70 ID:7C4qjA/K
猫の食事を済ませてから人間が食べるとか
90わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 19:51:49.22 ID:c8062A4a
>>83
舐め魔w
間寛平を思い出したよw

ウチのチビもだけど
91わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 20:42:05.86 ID:2iGgVUE1
7畳半の部屋で猫と人は共存できますか?
ベッド・テレビ・コタツ机(PC)・本棚×2・箪笥なんかがあって、
ケージとタワー置いたら狭くなりそうなんですが。
元野良を日中、ケージに入れておいてストレスは溜まりませんか。
92わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 20:49:33.74 ID:HWAw4ES4
>>91
荷物持ちすぎ。減らしなさい。ベッドをハンモックにしたらヌコ様喜びそう
93わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 21:11:19.23 ID:kbjf1Exq
猫の爪について質問です。
古い爪が剥がれて新しい爪になると思うのですが
その古い爪が完全に剥がれておらず爪が割れた感じになっていて若干血のりがついてます。
(出血はしてません)
爪切りは猫用のハサミのタイプを使っており、
爪が尖った時のみ血管の通っていない先の部分だけを切ってます。
これは私の爪切りが下手なせいでしょうか?爪切りを変えた方がいいですか?
消毒などしておいた方がよいですか?
現在猫は1歳半で、今のところ痛がる素振りはなく専用のダンボールタイプの物で爪とぎもしてます。
爪切りの時だけは大人しくしてくれるので切った時に失敗したと感じたこともないのですが…
94 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/01/23(月) 21:34:08.36 ID:zHREGY+1
質問します。
猫ってコーヒー嫌いだよね?
なんか、俺の部屋着のズボンをペロペロしてて
珍しいなって思ってたら、コーヒーの粉がついてて
それ舐めてた。飼い主に似てコーヒージャンキーなのかと。

…舐めても大丈夫だよね…?
95わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 21:37:29.83 ID:EPm5i2j1
>>94
大丈夫とでも言ってほしいんですか
飼い主に似ていて立派な猫ちゃんですねとでも言ってほしいんですか
大丈夫なわけないだろうばかやろう殺す気か
96わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 21:43:23.95 ID:fZ1gmA4u
>>94
犬猫のカフェイン中毒って、死に至ることもあるらしいから
うちのニャンコなら速攻やめさせるけど。
あなたのネコだから好きにしたら。
97わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 21:44:04.84 ID:9aOPkWAo
>>92
やはり大杉ですか。
ただでさえ物が多いのに汚部屋(現在片付け中)なんで
お猫様は迎えられそうにないですね…
レスありがとうございました。
98わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 21:54:22.31 ID:BPEwd2Ol
>>91
ウチも部屋にモノが多い(自転車の完成車6台にフレームなど半完成品が
4台とか)
なので一般的な感覚で言うと超手狭
ところが猫的にはだだっ広いよりジャングルジム的な感覚で
楽しんでいるように見えます
なのでレイアウト次第では全然いけると思いますよ
99わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 22:00:27.24 ID:g4QryOw9
>>91
180cmぐらいのロフトベッドを買いなさい。
そせてあなたはそのベッドのしたで暮らしなさい。
100わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 22:08:58.78 ID:9aOPkWAo
>>98
何でそんなに自転車多いんすかw ケージとかタワーも置いてます?
一応、本棚の上の物を撤去したり、家具を背の高い物から低い物へと階段状に並べたりして
上下運動できるように配置換えを試みているんですが。
色々工夫してみます、レスありがとうございました。

>>99
それは見事な奴隷っぷりですねww
101わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 22:11:04.13 ID:j9yc/Cfk
>>100
それより汚部屋を何とかしないとw
何を口にして食べちゃってもわからないんじゃ?
102わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 22:47:38.07 ID:Y+luD3Y2
>>93
うちの子も時々なってるよー。
血管きっちゃった時はよっぽどじゃないとあんな風に爪と爪との間に広がらないから大丈夫。
消毒しなくて大丈夫だけど、気になるなら古い爪はいで拭いてあげればいいよ。
103わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 22:56:18.07 ID:kbjf1Exq
>>102
レスありがとうございます。
心配していたのでほっとしました。
よく見ると、人間でいう二枚爪のような状態で
猫は気にせず過ごしているのですが見た目が痛そうなので
剥ぐのはやめておいて経過を観察しておきます。

しかし2歳の先住猫はこんな風になったことはないのですが
個体差で爪が弱いとかあるのでしょうかね…。
思えばこの子は先住猫より爪が細い気がします。
その分鋭利なので切らずにはいられないのですがw
104わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 23:02:36.30 ID:M4d9dcgz
>>103
二枚爪というか、猫の爪ははがれるものなので
特におかしいことではない。
まあちょっと根元すぎる場所で、うまく剥がれなかったんだろうねw
引っ張ってとっちゃえばいいよ

猫の爪はそうやって古い爪が剥がれる事で細くなり、鋭さを保つ。
爪が太いと爪きりし難かったり色々弊害あるから、細いほうがいいと思う
105わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 23:07:52.09 ID:trrUXU3y
細いとじゃれついてきた時に刺さって痛いけどねww
マメに爪切りしてあげるならそうでもないww
106緊急:2012/01/23(月) 23:28:24.14 ID:dTOzp0Ab
初めてかきこみます、家に帰ってきた猫が、嘔吐して10分くらいしたら
痙攣というか、神経が麻痺したように歩くのがつらそうです、、、
ネットみたら猫いらず?という薬たべちゃったんですかね。
田舎なんで動物病院まじでないんです
2chならだれか対処法しっているのではと思って書き込みました。
どうしたらいかわからないぱにくtってます
107わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 23:31:31.87 ID:7C4qjA/K
動物病院に行くしかないです。
108わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 23:33:39.85 ID:TeYPjlpM
>>106
ちゃんと室内飼いしないからですね
100%飼い主の責任 
109わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 23:35:21.33 ID:UQK+6aM9
田舎なら外に出して飼うのも普通でしょ。
でもそういう危険性も同時にあるのは事実。
なんとかしてあげたいけど経験ないから答えられないな…。
110わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 23:42:07.17 ID:RxHzeHqE
110
111わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 23:42:23.72 ID:RxHzeHqE
111(σ・∀・)σゲッツ!!!
112わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 23:48:43.07 ID:16yWL12f
怪我ならまだしも毒物は病院に行かない事にはどうしようもない
113わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 23:50:26.90 ID:CyvQDESN
>>106
とりあえず夜間の救急病院に電話して症状を伝えて、
出来る事を聞いてみて

診察範囲外でも対処法だけでも教えてくれるかも
114緊急:2012/01/23(月) 23:58:22.41 ID:dTOzp0Ab
病院がないんですよ、、、1件だけしかない病院も電話つながらないです
奄美大島っていうものすごい離島なので、、、
田舎は畑などに薬まいていると聞いてたのでトイレなど準備して部屋から
出さずかってました。病院が開く朝までまってみます

115わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 00:01:19.97 ID:nHATwZZZ
それだけ離島なら病院の先生の自宅に電話して緊急ですって話してみては?
自宅併設の病院じゃないの?
116わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 00:05:13.90 ID:Ji2JDTHi
>>114
いや、都内とかの救急病院に電話してみて
検索すればいくつも出てくる

事情を話せば、応急の対処法だけでも教えてくれるかも
117わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 00:06:39.66 ID:dN2T2QDe
離島か…
気温分からないが寒いなら暖房入れて猫が寒がらない様に
歩けるなら意識はあるんだね?
吐き戻したもので窒息しない様に注意して
自分で飲めるようなら水なんかを飲ませてあげるくらいか
118わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 00:07:22.71 ID:CdQ1XQwX
そもそも島内の病院一件でもないぞ
釣りじゃないの
素人が症状から食った毒物までわかるもんでもあるまい
119緊急:2012/01/24(火) 00:09:50.11 ID:Ol/umDAq
田舎の実家なので仕事いってる間にも、人の出入りがはんぱないんですよね
平気であがりこんだり、部屋のドア開けたりするんで親にもいってたん
ですが、ここではあたりまえらしく俺の車が朝あるかまで見てる近所の
人たち、、、ここで育ったわけでわないので帰ってきてびっくりです。
120わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 00:12:54.43 ID:dN2T2QDe
殺鼠剤かな?って推測だろう
後は農薬系が可能性としては高いけれど
121わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 00:14:57.17 ID:Jm0K8l0r
>>99
うち実家だけど、二匹いて一匹が私の狭い部屋を居城区にしているからロフトベッドの購入を考えてたw

でもいい物件見つかったら引っ越す予定なので、このスレ参考になります。
ロフト付きは猫階の憧れ。
122わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 00:15:14.69 ID:g9LGUDix
とりあえずどこでもいいから夜間救急病院に電話して指示を聞いて下さい
123わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 00:16:46.91 ID:k6PRImdh
>>104
先住の爪は太いんですが、いつも綺麗に剥がれてるので
細いのがいけないかと思いましたがそうでもないんですね。
今ほど少し剥がしてみようとチャレンジしましたが
やはり少し血管とくっついて見えるというか血が出そうな感じなので自分には難易度高いです^^;;;
若干薄皮一枚剥がしてみましたが少しだけ血がついているし…
内心病院に連れて行こうかまで考えていたんですが
さすがに過保護すぎると思うのでやはりそっとしておきます。
>>105
細いと本当に痛いですよね。
この子はコタツの中で足に攻撃してくれる面白い子でして
爪が伸びるとすぐわかるので先住の為にもこまめに切っております。
124わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 00:20:12.79 ID:Ji2JDTHi
>>119
夜間救急の病院に電話くらいしてみようよ
125わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 00:20:50.79 ID:ohdROSAw
原因が分からないのに素人に対処法を教えてほしいとか頭弱すぎ
ここには獣医もいないし、猫の容態を正確に把握できないのにどうやって診断するんだか

手遅れになる前に迷惑を承知の上で自分で夜間救急病院に電話しまくって
事情を理解してくれる心優しい獣医を見つけて応急処置を聞くしかないんでないの
こんなところで相談しても無駄な時間を過ごすだけで何も解決しないぞ
126わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 00:22:17.65 ID:viNdJR7K
首都圏なら…
武蔵小杉にあるね
127わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 00:23:16.65 ID:CdQ1XQwX
>>121
うちロフトあるけど猫タワーいらずww
冬は暖気が溜まるのかよく登ってるよ
夏は暑いのか登らないw

ロフトのはしごが垂直だと猫でも登れなかったり、登れても降りれなかったりするけど
斜めで足を置く板の幅が広い階段みたいになってると、猫は自由に行き来できるよ
家具の置き方で猫の通り道にできるか、はしごを猫が使えるかは見てみないとわからない。
うちのはしごは人間が前を向いて降りられる構造なので、猫も余裕で使ってる
128わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 00:23:24.44 ID:d0R8hkfV
まあ他人のせいにして室内飼いしない無責任飼い主は所詮そんな頭のレベルなんだろ
ネコが可哀想だわ
129わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 00:28:26.09 ID:Ji2JDTHi
飼い方云々やなんか食べちゃったってのはおいといても、
今出来る電話で聞く位はして欲しい
130わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 00:29:26.63 ID:dN2T2QDe
まあまあ
年寄りに平成の猫の飼い方なんて理解出来ないよ

取りあえず毒物の摂取量が少ないのを祈る

無事だったら部屋に鍵を付けるの推奨
131緊急:2012/01/24(火) 00:41:18.94 ID:Ol/umDAq
都内の病院には電話して応急処置おしえて頂きました、あせってそんなこと
も考えつかなかった、バカですねほんと、、、しかし島の病院には繋がら
ず朝一駆け込むしかない
みたいです、、、レスありがとうございました。
132わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 00:43:58.02 ID:3thEqsTS
毒物かもしれないけどさ
車にはねられて脳や内臓にダメージ受けた場合でも
吐いたり痙攣や麻痺が出たりすると思うけどな
133わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 00:56:32.34 ID:6wIw+vhu
もうやってるかもしれないけど、2ちゃんできるならネット環境下なんだよね
ペット 中毒 対処法 とかでググッてみるといくつかヒットする
結局、動物病院へ、となるけどね
自宅でできる催吐法は食塩水が一番手頃で、家も犬が異食した時
病院に電話して食塩水飲ましてみてと指示された。
ただ、催吐も何を飲んだかによって素人がやって良いかどうか分かれて
家の場合は食べたのか犬用の靴下だったから自宅で吐かせてって指示だったけど
薬物とかだと催吐させて、逆流する時に更に食道を傷つけて反って具合悪くなるとかあるから
素人がやってみて、とは言えない。責任持てないから。
本来なら救急病院で胃洗浄してもらうのが一番な状況だと思うけど・・・
できないんだもんね。猫の体力が落ちないように環境整えて朝がくるのを待つしかないかな。
力になれなくてすまないけど。
134わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 00:57:50.47 ID:6wIw+vhu
あっ、電話繋がったんですね。
ひとまず良かった。
お大事に。
135わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 01:20:12.64 ID:JFctHz+f
うん、2chなんかに聞かず病院に聞くのは当然
136わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 01:26:48.25 ID:Jm0K8l0r
ペット不可物件で医者にかかれないとか?
137わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 02:45:40.47 ID:UEUfzmHN
血栓飛んでも嘔吐、痙攣、下半身の麻痺起こるね
朝まで何も出来ないだろうけど、嘔吐物が気管に詰まらないようには気をつけてあげてね
138わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 15:55:02.23 ID:pp8Apv/S
その後どうなったんだろう…ドキドキ
139わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 16:22:37.35 ID:MMW5zyJw
田舎って、犬猫を室内で飼育するって感覚無いよね
私の住んでるところも田舎だけど、もっと田舎へ行くと隣近所や親戚も勝手に家に入り込むし
田舎の家って鍵掛けないよね
前に田舎に行った時、普段の癖で何気なく鍵掛けたら怒られたって人がいる
苗字も2〜3種類位しかなくて
夜は本当に真っ暗で
そんなところでは、猫を室内で飼うって感覚は無いかも知れない
犬も当然室外飼育みたいだし
140わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 16:34:58.57 ID:Jm0K8l0r
>>139
うちの田舎もそんなん
苗字は2、3種類しかないみんな従兄弟ばっかり
家には当然鍵掛けてない。猫はいいんだけど、大型の犬が3匹入って来た時はマジで怖かった
猫は当然放し飼い
141わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 17:39:56.64 ID:pp8Apv/S
うーん…
畑だらけの田舎に住んでるけど、20年前ぐらい前まではそうだった。
お風呂に入ろうとしたら、浴槽のフタの上で近所の猫が寝てたり。
今はこのあたりも室内飼いになってるみたいだけど。
142わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 17:55:18.58 ID:Zlz3/Nux
何が正しいとか間違えだとか
その時代、場所にもあるね
今、こうやって飼育している事も
あと20年経ったら「平成の年寄りに猫の飼い方なんてわかるわけない」と言われそうw
143わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 18:35:48.95 ID:dN2T2QDe
大丈夫、回りを見られる人ならちゃんと進化するよ
うちの母親は戦後の農家の猫飼いから昭和の町の猫飼いに
そして今は平成の猫飼いにクラスチェンジしたよw

TVでも猫の事だけは耳に入ってるらしく必要最低限は知っていた
餌はプレミアムではないが仔猫用買ってたし
トイレはトロ箱だったけれど中身はライオンの臭いとる砂がw
3種混合もバッチリしていたyo!
144わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 19:23:16.15 ID:asly+vRS
質問です

1歳去勢済みのメス猫です
度を越した甘えん坊なのですが、甘えてくる時お尻からものすごく臭い液を出します
うんちやおしっこの匂いでは無いのですが、とにかく強烈に臭くて困っています
もう1匹メス猫(同じく去勢済み)を飼っていますが、その子は臭い液は出しません
というか、今まで飼ってきた猫はそういうことは無かったのですが…マーキングでもされているのでしょうか?
145わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 19:27:24.22 ID:efAb2Ikk
肛門腺絞って解決、家で出来なかいときは獣医さんかトリマーさんに
tp://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/health/koumon.html
146わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 19:33:53.82 ID:asly+vRS
>>145
肛門腺というものがあるのですか、知らなかった
これを絞ればいいのか…動物病院に行ってみます
どうもありがとうございました
147わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 19:35:39.37 ID:VDSh95TJ
猫のキバの噛み合わせのことなんだけど、
横から見た時に、下のキバのほうが上のキバの前にくる、のって正常?
(前から見た時は、下のキバの外側に上のキバがくる、って状態)
148わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 20:47:40.16 ID:/m4eKk+/
数ヶ月前に生後3ヶ月くらいの子猫を保護したんだが、(その時の状況的に俺が保護するしかなかった)今でも全然愛情が持てない。
検査では体調も健康そのものですが、遊びたがる時もひたすらガン無視してたせいか今ではあまり寄ってこない。
寝る時は寒さから布団に入ってくるので一緒に寝ているが、その時と餌をやる時以外はまともに接する事もない。
明け方に走り回るのも鬱陶しくて仕方ない。
この状況で飼い続けてこの先に愛情が持てる自信が正直無いが、こんな中途半端な気持ちで保護した自分が不甲斐ない。
里親サイトは色んな意味でヤバい人が多いイメージあるし、どうしたらこの猫を幸せに出来るのかと思うと辛い。
スレの趣旨とは違うかもしれないが、猫を飼うのが初めてなので意見が聞けたら幸いです。
149わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 20:51:58.03 ID:d0R8hkfV
夜いっしょに寝るんなら かわいいじゃないか(´・ω・`)
150わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 21:04:08.80 ID:LcYh01V8
一緒に寝てくれるだけでもうらやましい
うちにも、抱っこ嫌い、撫でるのはOKでも機嫌わるいときは噛み付く
ご飯のときちょっとだけ甘える
一緒に寝るのは年1回
悪いことして叱ったら強烈猫パンチな奴がいる

151わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 21:07:42.60 ID:/m4eKk+/
>>149
自分の部屋のダブルサイズの布団に犬2匹と一緒に寝てるんだけど、自分と寝てるというか犬とくっついて寝てるといった方が正確かもしれん。
初めは犬とうまくいくか心配したし、お互い警戒してる様で見ている自分もストレスと犬猫お互いに申し訳ない気持ちになった。
今ではお互いべったりという程でもないが、適度に仲良くはしている。
お互い敵意は全くないようだが、自分は猫に無関心で、犬を溺愛しているのでお互いべったりにならないのは自分の接し方のせいだと思う。
何かあった時に経済的な意味である程度は心配ないかなという安易な気持ちで保護した事をすごく反省している。
猫のためという気持ちは全くなく、自分の自己満足で助けようと思ってこんな状況になっているのは、本当に自分の至らなさのせいだと思う。
せめて保護したからには本当に幸せに生きてもらいたいと思うので、毎日葛藤してます。
152わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 22:14:04.60 ID:na5S1nYV
質問というか懺悔させて下さい…
猫に対して酷い事をしてしまったので、ご気分悪くされたらごめんなさい。

少し噛みグセがある五ヶ月子猫♂なんですが、今までは人を噛んだら
「ダメ」と言って、手のひらをパーにして指先でおでこを軽く一度叩いていました。
さっきも遊んでる最中にがぶりと手を噛んできたので、一度叩いたら何か私のスイッチが入ってしまい、
その子猫を叩き続けてしまいました。

力としてはそんなに強くなく、手首のスナップを軽くきかせる感じですが、今考えたら子猫にとってはじゅうぶん嫌だったかもしれません。
逃げても追いかけ続けて叩き、抱っこして怯えて動かなくなり(耳を倒し尻尾を身体の内側に入れていて)も叩き、
合計50発近く叩いてしまったと思います。

なんでこんな事をしてしまったのか本当に後悔でいっぱいです。
悪い事をしてしまったと思い、子猫にはお気に入りのフードをあげ、
猫自体はそのフードも食べ、今はケロッとしていますし普通に抱っこもさせてくれますが、
叩いている最中の怯えた表情を思い出すと、もしトラウマを与えてしまったかと思うと
猫に対して本当に本当に申し訳なく罪悪感でいっぱいです。

言い訳にもなりませんが、私が仕事などでストレスがたまっており、
しつけたつもりでも噛みグセの治らない猫に対してついカッとなってしまいました。
遊んで興奮してる状態だとわかっていたのに…
ちなみに猫は甘えん坊で、ふだん友人には過保護と言われる程可愛がっています。

もう二度とこんな事はしないと誓います。
今後は、軽くでも叩いてしつけは絶対にやめた方が良いですよね…
153わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 22:20:59.17 ID:LUOG6w1Z
154わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 22:31:48.22 ID:X7tJot71
避妊手術から今日帰ってきたおにゃにょこなんですが、前はツンデレだったのですが帰ってきてから猛烈に甘えてきます。デレデレもいいところです。

病院で一晩はやはり心細い経験だったのかなぁと思いつつ、突然の変化に戸惑っています。

術後の性格変化とは普通でしょうか?
また、甘えている最中やたらと足踏み?をするのですが、これはどういう意味でしょう?
155わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 22:39:51.80 ID:CdQ1XQwX
>>154
術後の変化は多少あると思うけど、そんなに即日に顕著にはないww
病院でひとりにされて怖かったんじゃないかな
たくさん甘やかしてあげてください
156わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 22:55:43.46 ID:zmoLmqve
間違ってたらごめんなさい相談させてください。
3歳メス 避妊済みです。

一週間くらい前から様子がおかしく、ご飯もあまり食べなくなり押し入れにこもるようになってしまいました。
人懐っこいけど抱かれる事をひどく嫌う子でそっとしていました。
157わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 22:57:14.52 ID:X7tJot71
>>155
ありがとうございます。
今はエリザベスカラーつけたまま布団に入って落ち着いています。

今だけかもしれないので、存分に甘やかして楽しみます。
158わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 22:58:15.88 ID:zmoLmqve
ですが今日あまりに状態が酷く思い、抱き上げて押し入れから連れ出したところ嫌がり腕の中から飛びだしました。
その直後に着地できずに顔から転んだんです。

慌てて病院に連れていって検査、審査をしました。
原因は不明でした。
ただ、筋力と体重がかなり落ちており総蛋白が高いとのことで、脳か脊髄の病気を指摘されました。
159わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 23:00:18.97 ID:zmoLmqve
明日も朝から病院に行く予定なのですが、どなたかこの症状に心当たりとかないでしょうか?
他のスレのまんま書いててごめんなさい。乱雑な文章ですみません。誰か助けて下さい。
160わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 23:01:02.18 ID:x7t5X36t
昨日去勢しました。
帰って来てからずっと寝ていて、
側に寄ってこなくなり術後の経過が観察ができませんでした。

やっと側に来てくれるようになったので見てみたところ
腫れてはいないのですが、ちょっと赤くなっていました。
http://t.pic.to/12zpu
(写真より薄いピンク色です)


お医者から真っ赤に腫れたりしたら連れてくるようにと言われたのですが
明日の朝、すぐに連れていったほうがいいでしょうか。
よろしくお願いします。
161わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 23:01:41.72 ID:DLqR1u1g
>>154
足踏みってオッパイ飲む時にする行為かな?
まあ甘え行為だけどね
162わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 23:05:46.56 ID:k6PRImdh
>>151
ちょっとだけ気持ちがわかるかも。
自分も犬好き、猫興味なしだったけど拾っちゃったんだ。
最初は動物が好きって気持ちだけで世話してた。同じように数カ月、猫の可愛さが理解できなかったw
今では死ぬほど溺愛してるよw
多分、>>151は猫との接し方がわからないだけじゃないかな?
飼い方としては、先住である犬を優先するのが当然だし必要だよ。これは猫でも同じ。
その上で、徐々に接し方を学んでいけば愛着が湧いてくるんじゃないかと思う。
自分も最初はふにゃふにゃした猫を抱き上げることすらできなかったw
いっそ遊び相手は犬に任せるぐらいでもいいと思う。
あとはゆるゆると一緒に過ごしていれば段々猫も悪くないな→猫可愛いなに変わっていくと思うよ。
責任感がとても強いようだし、せめて猫の習性や飼い方を学べば十分な愛情の証になるからがんばってみたら?
163わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 23:15:40.26 ID:DLqR1u1g
家の夫が特に猫好きでもなくて
飼うことに反対しなかったので野良ちゃんを飼い始めたんだけど
すすんで構ったりせず傍に来ればアゴを撫でたり膝を貸す程度だったけど
Eテレでやってた猫学を一緒に見て猫の習性なんかを知って
すごく興味を持ったらしく機嫌良く歩いてる姿を見るだけでニマニマするようになったわ
さっきも猫じゃらし持って一緒に遊んでたw
164わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 23:17:00.58 ID:3jxk05V+
猫じゃらしを壊しちゃったのはいいんだけど
モシャモシャの部分をどんだけ探しても見つかりません

食べちゃったとかあるのかな?
猫の様子は普段通りなんだけど
165わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 23:19:05.31 ID:56qboXZ5
8ヶ月になる♀猫が3日前、僕が寝ているときに1〜2時間ぐらい僕の髪を
舐めていました。最初は甘えてるのかな?と思ったけれど、目を覚まして
まだ舐めていたのは正直少し怖かった。

軽く腕でどかしたら素直にやめて、一昨日も昨日も舐めてないようでした。
皆さんこんなことってありますか? 原因も分かったら教えてください。
166わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 23:32:04.02 ID:p/BDbfyr
結構気軽に猫飼ってる人がいて裏山。
金銭面は問題ないけど、1匹飼うのにすごい躊躇する…
167わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 23:33:50.14 ID:oKwIDomX
>>166
初めてだと迷うよねー。
自分も引き取る話が出てからむっちゃ迷ったわぁ。
でもまぁ一ヶ月もすりゃ迷ってたことも忘れると思われww
金銭面が問題ないならあとは勢いと縁だよ。
168わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 23:40:03.85 ID:dBZ+BFd8
♂2歳の子を最近、保護して飼いはじめました。
スプレーと粗相に悩まされて昨日病院に連れていったのですが・・・
生後初のワクチンを昨日打ち今日、日帰りでの手術という事になりましたが
手術や費用についての説明もされず紙切れ一枚を渡されただけでした。
169わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 23:40:40.47 ID:wAHM0yor
>>166
自分も5年くらい迷ってたw
でも自分を追い込むために猫トイレとケージを買ったよ
あとは里親サイトや鰤探し、ペットショップのHPを毎日チェックして
今のお嬢さまを迎えた。
トイレ買ってから猫が来るまで2ヶ月半くらいかかったけど
170わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 23:44:37.17 ID:dBZ+BFd8
お迎えに行った時も手術内容の説明もなし、抗生物質も処方されずでした。
↑続きです。
エリザベスカラーもない為、傷口を舐めてしまい心配です。
ワクチンを打った次の日に手術をするのはどうなのでしょうか?
この病院はあまり良くないのでしょうか?
171わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 23:49:25.17 ID:dN2T2QDe
>>148
仔猫を放って置けなかった
今でもこの猫が不幸になるのは辛い
充分あなたはその猫を大切にしてると思うけれど?

むしろ猫はしつこく構う人間の方が苦手だったりするよ
一緒の布団で寝たり猫も充分あなたに懐いてるとも思う
172171続き:2012/01/24(火) 23:50:40.72 ID:dN2T2QDe
>>161も書いてるように猫の習性が分からないだけな気がする
犬が苦手な友人がいたけれど、何でそんな行動を犬が取るのか
教えて言ったら段々犬が好きになっていったよw
頭撫でてたら背中向けるの何で?嫌われてる?
→こっちも撫でて+広い面積を!一杯撫でて!→可愛い奴!みたいなw
173わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 00:10:58.94 ID:u34IsNvX
>>170
多分スプレーと粗相の対策ってことは去勢手術かな?
基本的に質問されなくてもリスクを含めある程度の治療内容は話す義務があると思っているし、
ワクチンの次の日に手術で、薬の相談もなしとかありえない。
個人的にはその病院はナシだな。二度と診せには行かない。
んで、自分なら気になるから今度の付き合いはどうせしないと思って手術の内容や心配事を全部ぶちまけに行く。

ただ何か貴女も流されすぎな気がする。
もう少し言われるがままにならずに気になったことや不安なことをちゃんと聞かないと。

傷口なめる件だけど、異様になめたり糸がほつれたりしてなければほっといていいよ。
エリザベスカラーをかしてくれる病院もあるけど今はあいてないし、どんべいなどのカップラーメンの容器で作ってみたらどうかな。
ぐぐればでてくるよ。
174わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 00:33:12.80 ID:ru4/upBk
>>152
噛み癖は大人になれば自然と直ることもあるしそうじゃないこともあるにょ。
痛いなら痛いって言えばいいし痛くないならかませてればいいじゃん。
175152:2012/01/25(水) 00:57:55.79 ID:5vslOHxJ
>>174
レスありがとうございます。
そうですね、自分はともかく家族や友人を噛まないようにして欲しいので、
これからはまずしっかり言葉だけで注意しようと思います。
大人になって改善することを祈りますが、できることをやってだめならこれはこの子の習性だし、と諦めることにします。

ちなみに今は普通に遊んでるし前足でモミモミ行為もして甘えて?います。
普段通りなのでとりあえず一安心…
本当にごめんね猫ちゃん。
176わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 01:12:02.52 ID:1tV6syn3
もし猫にムカついたら自分が部屋を出ちゃえばいいよ
人間も頭冷えるし、猫も遊んでくれなくなるのはつまらないのでやらなくなって行く、カモw

ねこじゃらしやアルミボールなんかで気をそらして
人間の手より面白い遊びを提供してあげるのがいいと思う

よく言うけれど「怒る」のは駄目「叱る」んだよ
177わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 01:59:04.78 ID:1R5dJkCt
さっき座布団に吐かれたんですが、どうやって洗おうか迷ってます
お風呂で洗剤つけてジャバジャバ洗えばいいかなぁ…
ちなみに家の洗濯機のサイズでは洗えないです
ランドリーはちょっと遠い
178わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 02:11:37.83 ID:1tV6syn3
足で踏み洗いすると楽だよ
よくすすいでね
早く乾かしたいならバスタオルなんかで挟んで水を取ってから
形を整えて干して下さい
出来たら網とかの上がいいけれど、なくても下にも風が通るように工夫してね
179わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 02:36:58.13 ID:EsxS5x+D
元野良で1才くらいの男の子なんですが、
昼間はずっと遊んでいて夜は眠いはずなんですけど、
ひざに乗せて、ゆりかごみたいに
ゆらゆら揺らしてあげないと
眠りについてくれません。
落ち着いてきたところでそっとねこの
お家にいれてあげて、
すぐに気づかれるのでまたそこですこし頭を撫でてあげるとやっと寝てくれます。
ねこと一緒に寝ることはできないので
自分の場所で寝てほしいのですが…
180わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 02:50:15.81 ID:73m4aTR/
いつもは室内飼いの短毛の2匹がいつの間にか
隣接する小屋に行ってしまいホコリまみれになってしまったので
一時間くらい前に初めてシャワーしたんだけど
ドライヤーを嫌がってるので今は部屋を暖めてタオルで拭いてるんだけど風邪ひかないかな?
一時間でだいぶ乾いてはきたんだけど毛の流れと逆に撫でるとまだ少し湿っぽいです。
181わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 03:19:42.51 ID:4mc0quP/
質問
182わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 03:27:00.61 ID:4mc0quP/
ショッキングな内容ですので苦手な方は飛ばして下さい

現在生後1年半のメス猫と生後3ヶ月の子猫を3匹飼っています
今日仕事から帰り部屋に入ると子猫1匹が頭と手足だけになっていました。
部屋はカラス等が入る事はあり得ません
183わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 03:30:46.25 ID:4mc0quP/
続きです


これは母猫が食べてしまったのでしょうか?
子猫は亡くなったのが先なのでしょうか?
猫は生きたままの子猫を食べる事はありますか?
非常にショックですが真相が知りたいです
184わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 04:04:27.36 ID:1tV6syn3
どっちもある
生まれたては母猫は気が立っているので人間が覗いたり、触ったりすると
どこかに隠そうとした挙句に…というのは昔からよくあった話
でも3カ月だと生きたのを食べた可能性は少ない気がする

カラスなら巣に持って帰るだろうし、多分親猫だと思う
住環境、ストレス、栄養状態なんかをもう一度よく確認して
そしてそういう生き物だと思ってあまり気に病まない様に
185わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 04:12:13.81 ID:0rpXknUY
仔猫がなんらかの原因で死んでしまって、他に仔猫がいる場合は、
死臭が出て、他の動物が近付かないように母ネコが食べる事はあるそうです。
でもその場合、頭と手足を残す事は無いと思います。

なにか他の動物が入る可能性はありませんか?
186わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 05:26:10.32 ID:JclJSp34
猫が風邪引いちゃったみたいでくしゃみばっかしてる
飛び散りまくるツバが気になるけど、しょうがないよね・・・?
気をつけたほうがいいこととかあります?
187わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 05:50:18.38 ID:DeszFo6+
布団におしっこされて起きた…最悪だ…
ここ最近、毎朝のおしっこは3日に一度くらいはトイレにせず、玄関でしちゃってて
その前からおしっこ癖はあって、夜の決まった時間帯に目を離すと洗濯物にしちゃったりしてました
これって、やっぱりストレスですかね?♀6歳です
188わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 05:54:58.60 ID:DeszFo6+
ちなみに去勢済みの雑種です
ああ…久しぶりだこの臭いw
189わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 07:18:26.91 ID:+WIehtoy
コヒタセロイ
で検索してみてください。
におい消しに関してはすごく効果があります。

私、寝ている頭元でされたことありますよwマットレスにもしみて大変でした。
ストレスはあると思います。
6歳ならボケはないでしょうけど、トイレと違う場所というのが
決まっているのなら、もしかしたらかまってほしいのかも…
190わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 07:58:14.65 ID:b/XUjrmh
スレ違いかもだけど
さっきトイレから戻ると猫が動かなくなった
獣医からはもう助からないと宣告されてはいたけどあまりにも急すぎて涙が止まらない
十数字ずっと一緒にいたから現実を受け入れられないしただただ怖い
苦しいよ…
191わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 08:02:00.10 ID:qd+pGXNs
>>183
母猫が子猫を食べたり殺したりするのは珍しい事ではありません
理由は口減らしです
野良猫は年に何度も発情してたくさんの子供を産むのに、町内に
それほど猫は増えませんよね?
勿論、病気で死んだり他の地域に移り住む猫もいるのでしょうが、
母猫自身が町内に住める猫のキャパシティを感じて、自ら子猫を
殺して調整していると考えられます
失礼ですが、あなたの家の母猫もこの環境でこの数を育てて
住むのは無理と判断したのではないでしょうか?
192わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 08:17:24.32 ID:3Fx6TnqV
>>173
ありがとうございます。先生が威圧的な方だったのでビビってしまい流されてしましたました。
凄く反省しています。
1週間後の抜糸だけ行ったら違う病院を探したいと思います。
第三者の方の意見がきけて良かったです本当にありがとうございました。
193わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 12:17:29.11 ID:4mc0quP/
>>184>>185>>191さん
ありがとうございます。
猫達の環境を見直しながらも、野性動物の性だと思う事にします
ありがとうございました
194わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 14:01:57.09 ID:ZFuhjr9l
マイクロチップの挿入を検討しています。
猫の首をかいたり、撫でている時に、マイクロチップの感触はありますか?

また、不妊手術をお願いしているところでは非対応のようなので、挿入する場合は別の機会に別な病院でお願いすることになります。
かかりつけ医ではない、不妊手術と別時期でも問題はないのでしょうか?
195わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 14:40:09.37 ID:QSM4hVR3
今、六ヶ月のオスです。
飼いはじめて三ヶ月程度なのですが、さっき目をみて始めて気づき、ギョッとしました。
これは寄生虫なのでしょうか?
動いてる様子はないんですが、前に犬の目にすみついた寄生虫の動画によく似てて・・
すごく怖いです。病院にはつれていくつもりです。
猫の様子は家にきたときから変わりはありませんが、最近、
普通にしてて急にテンションがあがるというか、突然暴れるようになりました。
猫自身目をきにしたりはしてないんですが・・
ただの血管でしょうか?両目にあります。携帯からなので見にくくて申し訳ないですが・・
目の端っこに、四つくらいウジャッ・・赤いミズズみたいなのがいます。
乱文申し訳ありません

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2556950.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2556952.jpg
196わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 14:41:48.24 ID:uvX00ARC
4kgの犬にマイクロチップ入ってますが触っても全くわかりません。
入れてから数年後に本当に入っているか心配で、リーダーで再確認してもらうくらいわからないw

家の犬の場合は普通の状態(覚醒した状態)で、普段の注射よりやや太い針を刺しましたが
獣医からは子犬から成犬の大きさになってからやりましょうと言われた。
針が太いから子犬では痛いだろうという配慮で。

今仔猫を保護して、その子にもマイクロチップを入れる予定です。
仔猫で小さいので、去勢手術の時に麻酔かかっている状態で入れてもらう予定です。
なるべく痛い思いは少なくさせてあげたいので。

不妊手術の時に同時に挿入するメリットは麻酔下であるからだと思います。
特に別時期でも問題ないと思います。
デメリットは麻酔のかかっていない状態でやや太い針を刺すので、
痛い思いをさせてしまうという点でしょうか。
獣医によっては上記のようにもう少し大きくなるまで待って、という場合もあると思います。
197わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 14:46:57.56 ID:cEM1UXNW
>>162 >>171
レスありがとうございます。
猫を大切に思っていると言えば聞こえはいいですが、正直病院や餌や遊具で多少なりともお金をかけた以上はせめて幸せになって欲しいというせめてもの責任感です。
多少の情もあるかもしれませんが…。
少なくとも大切という綺麗な気持ちではないです…。
198わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 15:30:37.28 ID:4O6DldCp
>>175
動物に言葉で説教とかw
基地外愛誤の仲間入りかw
動物は叩いて痛い目に遭わせる以外に躾ける方法はないよ。
199わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 16:08:00.17 ID:ZFuhjr9l
>>196
ありがとうございます。
首を撫でられるのが好きな猫達なので、コツコツ当たったらお互いに気になるだろうなと思っていました。
田舎なので迷っていましたが、被災地ということもあるので、相談の上早い段階で挿入したいと思います。
200わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 16:23:03.52 ID:INhLk/NX
>>197
あなた自身は、その猫があなたの家に居ることが、辛くはないのかな?
辛いのなら、無理はしない方がいいかもしれない。
お互いに不幸になったら、悲しいよ。

こんなスレもあるから、覗いてみたらどうかな。
猫育てようぜ44
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1317570370/
201わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 16:36:31.97 ID:EcKY1acu
こたつテーブルの上にのりたがってしょうがない。(3か月♀)
衛生的に勘弁なのでなんとかしたいのですが
1・地震→よろこぶ
2・霧吹きでシュッ→気にしない
3・大きな音→気にしない
4・ペタペタしたシールをテーブル着地点に→うまくよける、人間が不便
あと何か方法はありますか?
202わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 16:44:44.42 ID:YdMLmrFw
>>201
猫を綺麗にしてたら問題ないよね?
さらに部屋綺麗にしていたら猫にほこりがつくこともないと思いますけど。
203わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 17:00:22.25 ID:Chy1UcRn
>>202
毎日掃除してるけれど猫にほこりがつくのはしょうがないってばw

>>201
最初から気にしなかったw
人がいる時に乗らなくても見ていない時は乗ってるって事もあるからね
乗ると構って貰えると思ってるかもね
204わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 17:10:12.71 ID:4O6DldCp
>>201

5・乗ったら叩く

>>202
毎日風呂に入れるならね。
205わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 17:32:21.20 ID:OpnHDQcX
テーブルを食卓として使う時によく拭く。
うちは乗り放題だけどね。今日の晩飯はネコか?と言われたりする。
拭けば問題なし。実家のネコは普通のテーブルだけどしつこく抱えておろしてたら
人が見てる時はしなくなった。ネコは椅子までと学習したらしい。
206わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 17:45:04.10 ID:9DDw9qBz
気になるのは分からんでもないけど、ある程度妥協&折り合いつけないとやっていけないと思う。
猫にとって危険なこと以外は禁止してないな。
どうしてもイヤならコタツしまえ、としか言えないわ。


>今日の晩飯はネコか?
ちょっとフイタw
207わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 18:31:56.12 ID:YdMLmrFw
お風呂に入れなくても朝晩のブラッシングで十分綺麗だけどなぁ
208わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 18:44:44.14 ID:zp2O+pj3
>>195 私ならギョッとしたら次にキャリーにネコ入れて病院のドア叩いてますな
寄生虫だったらいてもたってもいられずネットなんかで聞いてる余裕なんかないや
素人に聞くぐらいなら病院に電話してますわ
まあ自分自身の目じゃないもんね、所詮他の命事だわな
失礼しました〜
209わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 18:48:31.66 ID:Os0hp7rc

>>195
どこかわかんないよ
210わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 19:41:37.36 ID:S8PfVk47
猫って車に轢かれたときはどんなところに居ることが多いんですか?
211わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 20:00:44.78 ID:uvX00ARC
>>147
もう見てないと思うけど、それで正常です。
キバ=犬歯は横から見ると上が後ろ、下が前。
ちなみに犬も同じ。
猫、歯列、犬歯、などのキーワードで検索すると画像も出てくる。
212わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 20:30:18.57 ID:3fGR7IOU
野良(♂)に餌をあげている者です。
最近、ピンクの首輪をした(♀)の猫(多分、首輪をしているけど野良だと、
思う)が来て、困っています。
野良(♂)の方は家に先客の(♂)猫が居て喧嘩をする為、
仕方なく外で飼っています。
野良に餌をあげるのは、悪いことだとは思っていますが、
今更、餌を突然あげなくすることは、なかなか出来なくて・・・。
あと飼ってもいいよと言ってくれる人がいるのですが、
なかなか捕まえられなくて・・・。
それと一番の心配は最近来た♀猫が、子猫産まれたら困るなぁと言う事とです。
何か良い考えが、あれば助かります・・。
213わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 20:39:23.12 ID:mrcNcN1I
うちの四ヶ月の子♂は、ウンチのあと砂で隠そうとして時々踏んでしまいます。その足で家の中を動き回られるのは嫌なので、足をウェットティッシュで拭いてあげるのですが、その都度拭くのは結構大変です。神経質すぎるでしょうか?
214わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 20:45:47.56 ID:9MDPAeAd
>>213
別にいいんじゃない?
家の子も小さい頃は足や※や尻尾の付け根についていることがあったから
しばらくはチェックして拭いていたよ
215わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 20:57:02.93 ID:J3lhR5Na
>>165 お願いしますm(_ _)m
216わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 21:11:25.60 ID:sP30xYCZ
>>213
うちも子猫時代、拭いてたよ。
猫もポジショニング上手くなるし、
●がコロッコロになってくれたので気にしなくなっちゃったけど。
広めのトイレにするとかも考えてもいいかもね。
217わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 21:37:25.36 ID:ru4/upBk
>>190
残念だけどしかたない! 早く気持ちが落ち着きますように。
「ペットの死」っていうのと「ペットロス」のスレッドがあるから、のぞいてみたら。
同じ立場の人が書き込みしてるよ。少しでも気休めになれば。
ならなかったらすまんこ。
218わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 21:37:36.64 ID:wsqOneOn
ひと月程前に引き取った猫(10才♀)のオシッコがあまり固まらないんです。

シッコ玉を取ろうとすると、ポロポロと崩れてしまいます。時々きちんと塊が取れることもありますが、半分くらいの確率で固まりません。どうしてでしょうか?

獣医さんに聞いたところ、病気の特徴にオシッコが固まらないというのは無いとのこと。

うちも同じという人いますか?
219わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 21:40:40.77 ID:0rpXknUY
夏場とか冬に加湿器とか、湿度が高いと固まりづらい感じです。
最近は掃除する時にボロボロ崩れます
220わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 21:43:42.08 ID:ru4/upBk
>>218
理由はわからないが、友人宅で全然固まらないと言われてもらった砂が、うちの猫ではちゃんと固まったことがある。
確かに友人宅では、ぼろぼろ崩れていた。
なんでなのかわからないけれども。
なので砂の種類を変えてみては。
221わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 21:47:35.52 ID:ru4/upBk
>>212
獣医かボランティア団体に頼んで捕獲器を貸してもらうとよい。
そして早く避妊去勢手術をして、やさしい飼い主が飼ってあげてほしい。
222わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 21:56:16.57 ID:DYGb85UY
>>218
木の砂を使っていた時には全然固まりませんでした。
鉱物砂に変えたら固まるように…。
ただ数時間後しっかり乾燥してからでないと上手く取れません。
フード付きトイレで乾燥しにくいのかも知れません。
あと砂の量が少ないと固まりにくいですね。
223わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 21:59:25.06 ID:VljH+Skn
>>212
捕まえたい猫は野良雄ですか?野良雌ですか?
飼ってもいいよと言ってくれている人というのは野良雄をですか?野良雌をですか?
224わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 22:04:13.70 ID:tgwqhDZk
猫を遊ばせるタイミングって食前と食後どっちがいいの?
あと猫は夜行性だからやっぱり夜遊ぶほうがいいのかな?
225わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 22:16:59.21 ID:cEM1UXNW
>>200
辛くはないのですが、家に来て4ヶ月位たつのに可愛いという気持ちが全然沸きません。
強いて悪い点をあげるとすれば明け方暴れて起こされた時に多少鬱陶しさを感じる程度です。
餌をあげる時くらいしか接する事がなく、撫でたり声をかけたりする事もありませんので、猫に対して何か感情を抱く事は特にありません。また猫も今は自分に対してはもう寄ってこなくなりましたので、自分に対して猫も餌と寝床を提供する人という感覚だと思います。
以前は愛護団体に相談も考えましたが、ネットで近所の団体の方々を調べても、少し自分とは考え方が違いすぎて相談するのには抵抗を感じました…。(猫に対して狂信的過ぎるなと個人的には感じましたので)
教えて頂いたスレを見てみて、今一度真剣に考えたいと思います。
ご丁寧にわざわざありがとうございました。
226わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 22:17:05.31 ID:YNDC24VV
猫のツヤ出しにいいと聞いて豚毛の獣毛ブラシ買ったんですけど臭いです
臭くない獣毛ブラシってありますか
227わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 22:22:20.92 ID:8NZ+BCzZ
>>226
獣毛ブラシは臭いもんです。
使ってるうちに気にならなくなるか、臭いが飛んだような気がする。
水にさらすと臭いはマシになりますがいたみやすいです。
その場合オリーブオイルをちょっとだけ毛先に塗布すると潤いを保てます。

豚毛ブラシは、ブラッシングすればするほど猫がツヤツヤになりますよー
228わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 22:52:37.87 ID:8NZ+BCzZ
あ、水にさらした後は乾かさないと駄目だよ
生乾きだと獣臭倍増だよ
229わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 23:01:53.70 ID:1rD6ITCY
>>218
家の子だけかもしれないけど、
腎臓を悪くして尿量が増えた頃から固まらなくなったよ。
230わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 23:51:34.26 ID:S8PfVk47
210です
猫が自力で帰ってきました お騒がせしました
231わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 00:10:33.70 ID:QY33kQQF
最近2匹目(元野良)を飼い始め、先住猫との対面も先日果たしました。
仲が悪いようではないのですが、しょっちゅうプロレスを始めるので気になっています。
まずは先住が新入りに馬乗りになって首やお腹を噛んだりするところから始まり
新入りも負けていないので猫パンチをお見舞いしたり(爪は出してません)頭を噛んだり、そのまますぐ取っ組み合い状態となります。
たまに先住がしつこすぎるのか新入りがフーシャー言うものの尻尾は振ったままなので
それほど嫌がってるようには見えないのですが、イマイチ加減が分からず怪我など心配です。
今のところはなるべく人間がレフリーのごとく見守りつつ、激しくなりそうな時はタイムをかけ仲裁に入る毎日です。
これは喧嘩の一種なんでしょうか?あと、あまり人間が介入せず放っておいた方が良いのでしょうか?
ちなみに先住はオス2歳(去勢済み)、新入りはメス10か月(来月避妊手術予定)です。
232わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 00:27:21.99 ID:6Y8biK34
>>231
大きさや強さによっては一方的試合になり仲裁が必要だけど
攻守がちゃんと入れ替わっていて怪我がないならじゃれ合いしてるだけかと。
慣れないうちは加減を間違えて痛い思いをした方がシャーしちゃうかもしれないけど
そんな時に追い打ちをかけないようなら、手加減の仕方を学んでいる最中だと思うよ。
うちの2歳と1歳も、毎日プロレスして遊んでおりますが今まで一度も怪我したことはないです。
仲が悪い場合は取っ組み合いもしなくなり、お互い距離を置くだろうしね。
233わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 01:30:31.03 ID:j/3bEme1
皆さんは獣医師の出身大学は気にして 病院選びをされていますか?
やっぱり難関大学を卒業されている方が腕がよいのだろうか。
234わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 02:33:04.94 ID:9bzSR3HX
>>197
随分真面目な人だなぁ
何も全開で愛し狂わなくてもいいと思うけれど、携帯の待ち受けにして
毎日可愛い可愛いと自己暗示掛けるのが手っ取り早い気もするw
邪魔じゃないから置いてやる、同居人と割り切ってもいいと思う

それとたまに撫でて見ては?
猫って手触りいいから気持ちいいよ
235わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 03:10:59.19 ID:BVEg6L5K
猫ってつれないとこが好き
236わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 07:21:01.41 ID:CkKjr4YS
>>233
学歴より人間性が重要なんじゃない。
いくらいい学校出てても、無責任だったり無神経な人では不安だわ。
237 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/01/26(木) 07:26:12.26 ID:ajPW1wht
猫っていびきかく?
昨日夜眠れなくてボーっとしてたら
隣で寝てた猫が急にピューッ!!って
大きな音を何度か出したので一瞬具合が悪くなったのかと
思ったのですが。
よく熟睡してるときは体がぴくぴくすると聞いたことはあるのですが。
自分になついて安心して好きになってくれたってことですかね?
238わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 08:36:12.14 ID:RQXgIpve
うちの元捨て猫(アメショ)、もう一匹と追いかけっことか全力で走った時とか、息が荒くなるんだけど、心臓が弱いんでしょうかね?高い所に登るのも苦手なようです。
もう一匹は息があがったりしないし、高い所もかるーく登っちゃうのでどうなのかなーと。
239わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 08:47:13.98 ID:A4OO7sRp
>>237
うちの猫達も10匹中2匹はいびきかくよ
240わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 08:58:00.77 ID:mJSnT4ID
いびきもかくしオナラもする。ヒマラヤンは特にうるさい。
ブーブーいってる。
241わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 10:04:05.97 ID:Opc0oOKa
猫のしつけってどうしてますか?

5ヶ月の猫ですが、私が歩いてただけなのに足にがぶりとか
座っていると顔にシャーって猫パンチしようとします。
じゃれてるなって時はまぁいいのですが
イライラしてるのか,執拗に爪立ててやたら噛みつくので
最初におしりをポンっと叩いてだめっと低い声で注意しました。
そしたら余計にスイッチ入ったらしく、かかってくる始末。
しばらく背中と頭抑えて「だめだよ!」ってなだめてたけど
だめで鼻をピーンとはじいて怒った。しかしまた落ち着かずで
最終的には少しの間カゴに閉じ込めました。
そしたら冷静になったようで落ち着きましたが、
猫に対してやりすぎでしょうか?
だめなものはその時に怒らないと理解できないとここで見て
対処したつもりですが、いろいろやりすぎたのかなと反省してました。
242200:2012/01/26(木) 10:48:22.93 ID:0EvPebh5
>>225
>自分に対して猫も餌と寝床を提供する人という感覚だと思います。
基本的に、猫はそんなもん。普通はそこに、「遊び相手」ってのが加わる。
で、普通、猫飼いは猫好きだから、下僕と化して大喜びでお相手を勤めるわけ。
いたずらや粗相の後始末も、「ネタができた」と喜ぶ馬鹿っぷり・・・って誰の事だ orz

あなたの場合、虐待の心配はなさそうだけど、この点がネックになるかも。
遊んだり、撫でたり、抱いたりしてて、猫の変調に気がつくことが、ままある。
犬も同じだから、もちろんわかってると思うけど、
関心を持てず、観察をしていないとすれば、あなたが知らないうちに悪化する可能性も。
最悪の結果になった場合、あなた自身が後悔するんじゃないかと思う。

それから、猫にとっては、不幸じゃないと思うよ。
テリトリーがあって、競合相手がなくて、ごはんがあって、暑くも寒くもなく、安心して眠れる。
病気になってそのまま死のうが、治療を受けて長生きしようが、猫にとってはあまり関係ない。
痛い、苦しいは嫌だろうけど、結果の「生き死に」はね。
だからその点は、心配する必要はないよ。

あなたが不幸にならないためには、猫に関心を持って付き合うか、信頼のできる人に託すか、
どちらかじゃないかと感じた。長文で申し訳ない。
243わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 13:13:54.21 ID:8WNrMnF1
>>241
まず、あなたが冷静になるべき
自分ではちゃんとしているつもりでも
傍から見たら「やりすぎ」な事はままある
244わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 14:40:30.96 ID:yf0K/ea9
規制?で書き込めず、遅くなりましたが>>218です。
レスくれた人たち有難う。

先住猫のオシッコはガッチリ固まるので、砂が悪いとは考えてませんでした。砂と尿の相性に良し悪しがあるのかも。

うちは先住がちょっと腎臓を悪くしてて、問題の子も正常値だけど少し数値が高めです。なので腎臓が原因では無さそうと思うのですが…。

>>229さん以外の猫さんは健康に問題は無しですか?

245わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 15:14:31.28 ID:j/3bEme1
>>233です >>236さん 人間性かぁ。腕がよく 人間性もまともだったら
理想的ですよね。
246わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 15:30:59.63 ID:BVEg6L5K
私のころは動物のお医者の影響で歯学部なんかよりずーと偏差値高かった
んだよH大の獣医学部とか。
247わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 15:48:38.93 ID:yna/b2eo
>>238
肥大型心筋症等の心臓病の発生(遺伝)が多い猫種にアメショも入ってるから
兆候があるなら病院で検査してもらったほうがいいと思う
心筋症なら生活に気を付けたほうがいいし
心筋症でなければ安心して運動させることができるしね
248わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 16:27:19.36 ID:CkKjr4YS
>>245
偏差値が高い=腕がいい、ではない。
机上と現実が同じなわけがない。
獣医に限らず他の業種でもそうでしょ。
偏差値の高い学校出てる人が素晴らしい人で、Fランだから悪い人?
違うだろJK
249わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 16:53:28.62 ID:KR3sM7bj
前者は頷けるけど後者の例えは微妙
250わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 16:58:32.84 ID:CkKjr4YS
あ、ごめん。
表現が適切ではなかった。スマヌ。
251わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 16:59:55.00 ID:A4OO7sRp
>>241
賛否はあるだろうが人それぞれだし
猫それぞれで俺は良いと思うよ
252わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 17:47:40.58 ID:mEqmK6u9
>>241
自分は基本的には、猫に躾はできないと考えてる。
だから猫にとって危険なことをやりたがる子には、物理的にそれができないように人間が工夫する。
犬には使役動物の一面もあるけど、猫が使役動物にならないのはそのためだろう。

こちらが我慢しかねるほどのことをしてくる場合は、同じく物理的に猫がそれをできないようにする(自分が部屋を出るとか)か
流血するほど噛まれるなどの場合は、多分スキー手袋などで身を守る。
もちろん、噛まれてしまった場合も、痛いと大声で喚き猫を責めながら自分の傷の手当てをする。
やられたらやり返す対処は、人間相手の時と同じく何の解決にもならないよ。
理由なく噛むように見えても、そこには猫ならではの噛まなきゃならない理由があったと考えて
その理由を排除することに務める。

これまでのべ7頭の猫と暮らしてきたけど、猫は犬でも人間でもない。
猫という異種の獣なんだから、可愛いペットを飼っているんではなく
獣と共同生活をしていると考えた方が、いろいろと対処しやすいと思うよ。

もっと猫の生態や習性を勉強することをおすすめします。


獣医さんはどこを卒業したかではなく、今現在、どれほど勉強しているかが大事なんじゃね?
少なくとも6年間、動物医療を専門に学んだ人なんだから、相応の経緯は持っているよ。

人柄は、こちらの出方にもよると思う。

相手だけを批判するのではなく、どうやって相手と信頼関係を結ぶかが大事なんじゃね?獣医さんの場合だけではないけど。
中にはどうにも信頼し難い獣医さんがいることもあったけど
そういう病院には二度と行かない。
そこが最寄りでも遠方の自分が信頼できる獣医さんに診てもらう。
自分が人間の医師にかかる時と同じだよ。
253わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 17:49:24.05 ID:I3T9SFOl
猫の採尿アドバイスください!散々ググって試してるんだけど尽く負けてますorz
トイレは屋根無し、砂は鉱物。採尿の条件は朝の濃いい1番絞りで、量は大さじ1杯分ほど。

お玉・レンゲ・紙コップは待機時に気付かれトイレ中断されてしまって連敗中
砂全取りするとシッコだけしてくれない。プラ素材のトレイを忍ばせても掘り返して噛み千切ってしまう
とりあえず、砂が無いとシッコしてくれないorz 採尿に砂が混ざるとダメなので 何とか直接取りたいんだけど

深く掘って、超腰落としてシッコするので、中々取れないんです。
前夜に絶食させたり、尿検査後にしか避妊手術できないって医者指示があるんで
出来るだけ早くシッコゲットしたいんですが・・・何か言い方法内でしょうか?宜しくお願いします;
254わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 17:58:42.36 ID:SUYiq4WO
>>253
腎疾患で定期的な検査が必要とかなら、システムトイレに切り替えてみてもいいんじゃないかと思うけど
(給水しない砂で、尿は直接すのこ下の給水シートに吸収される仕組みのものがある。
 シートを使わなければトレーに直接尿が溜まる。欠点は砂の粒が大きい)
そういう訳でもなく、術前の検査一回のための採尿となれば、わざわざトイレ切替は無理かな・・・・。

避妊手術の前夜絶食は普通だけど、尿検査必須は割と珍しい気がする。
普通、血液検査じゃね?
うまく採尿できないから、尿じゃなく血液で体調チェックしてもらえないかお医者に聞いてみてはどうかな。
そのお医者さんに拘らなければ、尿検査なしで手術してくれる所はあると思う。
255わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 18:04:28.49 ID:mEqmK6u9
>>253
薄い小さなサラのビニールを用意して、シッコ排出途中で広げて、無理やりビニールを手でお尻の下に割り込ませる。
猫がシッコを排出し始めるまでは、ビニールを隠して黙って隣で見ている。
砂を掘ってる時点では不穏な動きをしないこと。
もちろん手はシッコまみれになるけど、出し始めたら突然止められるものじゃないから、少しは採尿できるよ。
手は洗えばきれいになるから。
ビニールに溜まった尿をこぼさないようにスポイトで吸い取って容器に詰める。
採尿前にも手はきれいに洗うことと、採尿後30分以上保存する場合は要冷蔵。

それでも無理なら、尿が溜まってる時に病院に連れて行って、膀胱から直接取ってもらうかな。
256わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 18:10:53.32 ID:dF41EPa3
偏差値が高い方が学校の勉強が出来るという意味での頭はいいかも知れない。しかし腕がいいかというとイコールではない。
獣医はなんでもやらなければならない。手術もだ。外科、内科、皮膚科、小児科、泌尿器科、産婦人科も全て。手先の器用さが求められる。
度胸も必要。ビビリの人間には出来ない。勉強が出来てもカエルの解剖も出来ないヤツには獣医は出来ない。小学校の時いたでしょ。歯科も似たようなもの。
同時に飼い主の相手もしなくてはならない。人間性もまた重要だ。
それらの総合力と経験を積んだ者が名医と呼ばれるのです。
257わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 18:19:26.46 ID:KR3sM7bj
雨でもあるけど考え方も獣医によって様々だよね。
野良を診る獣医もいれば、診療拒否する獣医もいるし。
258わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 18:20:50.72 ID:TgxlpymD
>>233
例えば人間の医者の場合、国立大学は入試時点で基礎能力はある程度ふるいわけされるけど
私立とはか謎の寄付金とか云々肝ぬんあるので、こいつが医者?!と言うような人間が正直います。
国家試験通ってるから能力的に全くダメと言うわけではないが
国試浪人を何年もやって、やっとこ医者になった人間もいる。
そうゆう基礎能力の差は、努力によって埋められる場合もあるけど
基礎能力がない者は何故か大した努力もしない人間が多い(努力をしないから基礎能力がないともいえる)。
よって臨床能力が非常に低い、自分だったら絶対かからない医者って実はいる。

でも獣医学部は国立・私立を合わせても入学者数の枠が非常に少なく、本当に狭き門だと思う。
なので入学時点で基礎能力の選抜はされてる。

もちろん基礎能力があるから臨床能力があるわけではなく
卒後どれだけ勉強しているかで雲泥の差がある。
大して勉強もせず、学生の知識+数年の研修期間の知識と技術で
なんちゃって獣医をだらだらやっている場合もあるのではないかと思う(人間の医者では確実にいる)。
なので皆の意見と同じになるけど、自分で見極めなくちゃいけないと思う。
ある程度自分で病気の勉強して、質問してみるといいよ。
フードのこととか躾のこととか(学術的に系統立っていない分野は)意外に知らない場合もあるけど、
病気のことに関してきちんと説明できないのはダメ認定していいと思う。

ちなみに、病院によっては専門性を特化している病院もあるから
その場合は出身大学を参考にしても良いかも。
整形の権威がいるとか、循環器オペを得意にしている大学で研修したとか
悪性腫瘍に放射線治療するとか、専門性が高い治療は出身大学を気にしてもいいかなと個人的には思う。
最も出身大学以外で研修する場合も多いはずだから
出身大学よりも何処で臨床実績を積んだかが重要になる訳だけどね。
259わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 18:29:56.13 ID:ByCdYkUn
去年の末頃に愛猫が亡くなりました。
ペット霊園で合同火葬してもらい、
その時に白い位牌を買いました。
普通なら、49日までに白い位牌から黒い位牌にお経を唱えてもらいますよね。
しかし、そこの霊園ではそういったことはやっていないそうです。
(黒い位牌はうっている)
皆さんならこの場合、この後どうしますか?
260253:2012/01/26(木) 18:32:48.25 ID:I3T9SFOl
253ですレスありがとうございます。
>>254鋭い!ビックリした!凄い!!
避妊手術前に採血検査したら腎臓に関するクレアチニンの数値が
1,6と高め(獣医判断)だったんで採尿の指示が出たんです。

採尿持参時に、再度血液検査して 手術出来るかは結果次第 という話になってます。(数値が高いと全身麻酔にリスクがあるそう)
猫は、元野良で今6ヶ月目前、5ヶ月チョイで最初の発情経験済みなんで、早く手術してあげたいのが本心;
見た目完全シャムの雑種猫で色々変な物食べまくるのでトイレの砂を換えるのは厳しいのです(木・紙他実験済)
もうちょっと勉強してみます。

>>255
ビニール袋!初耳!音で気付かれないかが勝負ですな・・・めっちゃ食べようと齧るし、ジャレるので不安だけどorz
病院が9時からで、猫のシッコタイムが8時以前後だから、取ったらスグに冷蔵庫に入れて置くようにします!
勉強になったー!ありがとう!!
261253:2012/01/26(木) 18:35:23.94 ID:I3T9SFOl
引き続きアドバイス募集中!(毎シッコ時挑戦してる、トイレ嫌がられる前に何とか取れる方法を見つけたい;)
262わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 18:43:43.39 ID:isfCFUnC
>>253
もう遅いかな
自分は採尿の時にお肉の白トレイを綺麗に洗っといて使ってる
やっぱりシッコが出始めてからサッとお尻の下に差し出すと割りと採れる
263わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 18:45:58.53 ID:2l0kRgxf
>>259
うちのこは位牌はないし、49日とかしてないな。
でも、私ならしたいときは自分でお経あげると思う。
般若心経とかはぐぐれば出てくるし。うちは経本ある。
家族に立ち会ってもらってお供え物もしてさ。
49日に上げる文言みたいのまではわからないけど…。

都会ならごくまれにペット葬取り扱いみたいな寺院があるからそこに尋ねてみてもいいのかも。
264241:2012/01/26(木) 18:51:47.20 ID:Opc0oOKa
>>251>>252
皆さんレスありがとうございます。
基本的に躾は無理なんですか。
人間の大人が共同生活しているものと
割り切っていくしかないんですね。
せっかくの信頼関係がくずれてむやみに嫌われるのはいやなので、
本当に危ない時や痛い時は声で叱ろうと思います。
265わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 18:52:34.93 ID:SUYiq4WO
>>259
あんまり法要に詳しくないんで軽くggった程度の知識だけど
人間だと白位牌・白木位牌といって、仮の位牌があるそうですね。
ttp://otasukekaimyou.iinaa.net/shiroihai.html
ttp://www.kyo-butsudan.com/qa/ihai/
で、最近は位牌の色も様々だし、取分けペット位牌なんていうものは
特にこれといった決まりやしきたりは無い模様。
ペット用の位牌は形も色んなのが売ってるし、写真とか入れられるのもあるから
好きなの使えばいいと思うよ。
位牌を移すのにお経を読むかは、ちゃんとしたお坊さんに読んで欲しければ探したらいい。
ただ、ペットと人間の供養を一緒にするのを忌む人もいるから、どこでもやってくれる訳でもないと思うけども。
266わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 19:13:39.65 ID:jzbVfw8T
>>261
えーと、ちょっと乱暴だが、うちが前にやってたやり方
シッコを始めたら尻尾掴んでケツ浮かせちゃうw
どうせ途中でやめられないからw

採尿道具はアルミホイルを細長いスプーンみたいに形作ったもの
細いと股の間に入れやすいから
267わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 19:38:14.20 ID:cy4T/Y72
この猫は太りすぎですか?
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-6837.html
268わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 19:49:54.23 ID:TgxlpymD
もはや虐待の域だと思う
可愛いけど
269わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 20:03:07.11 ID:mEqmK6u9
>>259
うちはそもそも位牌を買ってない。
その代わり立ち会い火葬で骨拾いして、遺骨を家に安置し供養している。
まだ四十九日前だから朝晩陰膳供えて毎晩線香あげてるよ。

四十九日以降は線香と未開封の猫缶、花だけにするつもり。

なので『その場合』どうするかはわからないけど、一番愛してた飼い主が納得行けば、位牌白でもお経がなくてもいいと思う。
納得行かないなら、口コミか根気よくググって、人間並みにしてくれるお寺さんを探してみては。

そもそも般若心経や観音経の意訳を読むと、とにかくお釈迦様や観音様を褒め称えてるだけで
亡くなったうちの猫にはあんまり関係ないように思ったよ。
二十年以上生きた子だったし、一応お寺さんで人間みたいにお経はあげてもらったけど
お経も、陰膳や線香や花も、自分が納得するためにやってることだから。
270わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 20:13:34.22 ID:G6606qDL
うちは猫に黒い本位牌は見た目的にも気持ち的にも重い気がしたので、
クリスタル調のやつしにしました
271わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 20:16:33.04 ID:mEqmK6u9
>>260
袋じゃなくても、水を吸収しないなら何でもいいんだよ。
ペットシーツを裏返したり、サラのチリトリでも。

してあげる、という言い方がちょっと気になったけど、去勢避妊は猫のためにするというより
人間と問題なく共生するために、猫に受けてもらうものだよ。

猫にすれば、強制的に生殖機能を奪われて、結果ホルモンバランスの崩れで太ったり体調崩すこともある。
避妊去勢すれば今後一生人間に頼らざるを得ないし、また、麻酔によるリスクもある。

その猫は一代きり、血をわけた子供は二度と手に入れられないということもある。

現代では避妊去勢は大前提で、確かに避妊去勢しなくては猫と人の共生は難しいけど
共生のために、自分がその猫の生き方を無理やり曲げたのだという負い目は、人間が忘れちゃいけないと思うよ。

正しくは、避妊去勢してあげる、ではなく避妊去勢してもらうんだよ。
272わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 20:36:25.46 ID:RGFDdHG5
これだけ文章書くのが好きな人なら、
避妊手術前に苦しいだけで実を結ばない盛りをもう一度経験させ
ないように「してあげたい」と素直に読める筈なんだけどな。
273わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 20:42:45.21 ID:y1f4O0yV
なんだろう、言ってることは概ね理解できるんだけどなんかキモイ
274わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 20:43:43.61 ID:D+UsrMbh
横からですけど
実を結べなくしてるのも飼ってる人間の方ですよー
275わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 20:48:55.59 ID:uexQ5HiZ
>>261
採尿には、100円均一の店で売ってる、プラスチックのレンゲがお薦め。
薄いし、角度も最適。
猫がしゃがんで排尿を始めたら、素早くお尻の下へ差し込む。

276わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 21:02:36.87 ID:KPNkwKDA
>>212です。

>>221さん、レスありがとう。

獣医かボランティア団体さんから、捕獲器を借りればいいのですね?
ボランティア団体さんは、どうやって探せばいいのだろう?
一応、行き付けの獣医さんに、聞いてみます。

>>223さん、返事が遅くなり、すみません。

捕まえたい猫は野良雄です。
飼ってもいいよと言ってくれてるのも、野良雄です。
277わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 21:14:15.62 ID:eyVaS/bU
>>274
きもっ
278わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 21:20:39.08 ID:G5BnRCOz
採尿は要冷蔵ってよく言われてるけど
冷蔵すると飽和濃度が下がって結晶が出やすくなるぞ
膀胱炎とかで菌を調べるとかじゃなければ常温でおk

冷蔵しろって言ってる奴は獣医のステマじゃないかと疑ってる
279223:2012/01/26(木) 21:25:38.09 ID:D+UsrMbh
>>276
野良雄は外で飼ってる猫ですよね?
捕獲器がいるほど慣れていないのですか?
その状態でお知り合いの人に飼えるのかなぁ

でもその雄をお知り合いの方に飼ってもらえたとしても
残った雌が妊娠しないとは限りませんよ
280わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 21:52:42.48 ID:oCC9nE2p
>>182
ショッキングやねそれ・・・若い女の子とかだったら普通に泣いてしまうだろうに・・・
それにしても飼い猫でそういうことが起きたってのは初めて聞いたなぁ・・・・
281わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 21:57:03.27 ID:oCC9nE2p
>>195が個人的に気になるんだけど、たぶん血管だよねぇ?w
282わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 21:59:04.04 ID:KR3sM7bj
野良は成猫だったら懐かないよね。
膝に載乗ったりしないし、すり寄って来たりもしない。
野良保護っていわゆる人間にとって邪魔な猫を、里親探しという名目で押し付けてる場合が多い。
「変質者に虐待されるかもしれないので保護してください!」が、実は「ちっ。家の庭に住み着きやがって。迷惑だ出てけ!」って言うケースは少なくない。
みんな同情を引くようなそれらしい理由を並べてるだけ。
だから懐くなんて基本あり得ないよ。子猫ならまだしも。
283わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 22:03:33.01 ID:Fl7J4Pq7
月曜日に去勢手術をしたのですが、それから後ろ足が小刻みに震えています。
ずっとという訳ではなく、寝てたりする時や座っている時です。
歩くことは出来ますが手術前までは無かったことなので凄く不安です。
もしかして神経が傷付いた可能性などはありますか?
284わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 22:17:52.87 ID:mJSnT4ID
>>282
懐かないのは仔猫からでも懐きませんw
10年経っても家庭内野良。2匹とも野良保護活動している人から
もらいました。もう2度ともらいません。距離感があるのは別にいいけど
予防接種はひと苦労。パニックになりやすくて暴れるなど色々面倒。
285わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 22:21:30.70 ID:XH2P6fvi
>>234 >>242
レスありがとうございます。
この先の事を考えると、このままずっと暮らしていくのを続けていく事は自分的には全然可能です。
ただ、子猫の時から数ヶ月共に過ごしてきて可愛いと思えた事が正直一度もありませんので、自分のような人間が飼育するよりは、信頼して飼育して頂ける方にお譲りした方がいいなと思いました。
ただ一緒に暮らす間は健康管理程度の触れ合いはしていこうと思います。
病院での検査や餌の時以外は本当に相手にしておらず、寄って来てもじゃれてきても相手にした事もなく、本当に愛情は全然かけてなかったせいか性格には難があるように感じます。
それも自分のせいと思うと何とも言えない気持ちになります。
ただ自己満足とはいえ目の前で死にそうな命を助けられた点だけは正しい事をしたのかなと自分の中で結論づけて飼って頂ける方を本腰入れて探そうと思います。
ご丁寧に答えて頂いた方々には重々お礼を申し上げます。
長文&駄文失礼致しました。
286わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 22:25:01.02 ID:kEit5ZD+
>>283
まだ少し怖がってるのかな?とか思うけれど、
不安であれば獣医さんに電話でもして聞くしかない。
287わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 22:31:56.04 ID:y1f4O0yV
>>278
獣医のステマ(キリッ

一般的な尿検査は30分以内なら常温でもおk
それ以上なら冷蔵お勧め
ただし冷蔵の場合結晶が出やすくなるので提出した時にその旨伝えたほうがいい
288わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 22:35:23.38 ID:yna/b2eo
>>283
去勢手術は袋切って睾丸出すだけだから
手術で神経が傷つくことはまずない

麻酔中に長時間同じ姿勢をとることで
神経が伸ばされたり圧迫されたりして麻痺やしびれがでることがある
たいていは数日から数週間で治る

傷の痛みが原因で震えてることも考えられる
289わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 22:50:16.38 ID:ByCdYkUn
>>259です。親切にレスくれた方々ありがとうございます。

>>263
自分で唱えるという方法も確かにありますね
考えつかなかったです
ありがとうございます。
>>265
わざわざ調べていただいてありがとうございます
自分も、そういった知識がなくて ペット霊園で白位牌を買ったのですが
後になって人間の場合、49日までに黒位牌に移さないと知って焦ってしまいました。
>>269
少し似てるかも知れないです。
うちは、立ち会いだとお骨をどうするかで家族でもめて
結局、埋めて貰えるということで合同火葬にしました。
うちも、写真、猫缶、花、お線香をおいています。
お骨もないので、何かがないともう猫がどこにもいなくなっちゃった気がして
それがとても悲しくて 位牌を買いました。
なので、位牌というか本当に心の拠り所のようなものです。
位牌をおいてれば、これが依り代になってここにいてくれるんじゃないかと
本当に自分勝手に思い込んでるだけです(´・ω・)
お経ってそんな感じなんですね。
>>270
白位牌を買った後にしりましたが、綺麗ですよね。
ネットじゃないとあまり取り扱いがないようで

皆さん、本当に親切なレスありがとうございました。
自分でお経を唱えることや、どこかお経を唱えてくれるとこを探すか
いろいろと考えましたが、白位牌から移した後のこの位牌の行き場も困ってしまうので
白位牌のままにして、49日のお参りだけ埋葬された霊園に行こうと思います。
皆さん、本当に感謝しています ありがとうございました
290わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 23:13:40.32 ID:G5BnRCOz
>>287
したり顔で書いてるけど細菌の繁殖を抑える以外に冷蔵する根拠って何なんだよ?
ここの書き込みを信じて無駄な検査と療養食を3週くらい続けて
獣医さんに
「ひょっとして冷蔵してます?飽和濃度が変わるので入れないでくださいね」って言われて
次の週にはあっさり普通の尿になってたから腹立ってんだよ
291わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 23:39:36.32 ID:zgVgc4dD
>>282
「里親探しという名目で押し付けてる場合が多い。」の部分だけ同意。あとは不同意。邪魔な猫ではないと思うよ。
あと成猫でもなつくよ。ソース自分だけど。1年半かかったこともあるけどね。
必要以上にかまわず気長に、がポイント。
292わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 23:43:30.29 ID:CUpA3zMa
>>290
獣医のステマってのが自分もよくわからんけど、
尿や便は冷蔵して持ってくる人って多いし、
貴方の場合は単に動物病院の対応がちょっと微妙だっただけだと思う。
飽和濃度には温度が関係してくるなんてわかりきってるんだから、
その獣医も三回も繰り返す前に気づけよって思ってしまった。
293わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 23:58:18.56 ID:iQ1NCTKH
つーか、何時採取してどう保存したかは普通言うなり聞くなりするよな?
なんか胡散臭い
294わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 00:19:40.17 ID:mPqs/o64
詐欺医者ってことか。
295わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 08:50:06.40 ID:3AMo6ySI
欧米ではペットが亡くなったら葬式的なことをするのでしょうか?遺体の処理はどうしてるのでしょうか?知ってる方教えて。
296わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 09:18:02.70 ID:nJVaHv2t
ごめんごめん。
尿渡す時にいつの尿で、どうやって保存していたか獣医に言うことってのが抜けてたね。
うちは獣医さんに診てもらう時は、経過とか採尿時間とかいろいろ話すもんで、当然だと思ってたよ。
中には人間みたいにシステム化されて、尿は検査専門の獣医さんがみる病院もあるのかな。
うちは院長一人の病院だもんだから。


>>289
病院で、どこか良い斎場を知らないか聞いたら、うちは市の合同葬をすすめられた。
お骨は帰ってこないけど、料金は2千円くらいで、うちの市はきちんと供養してもらえるからと。

数年前、最寄りの民間業者に別の猫の葬儀を依頼して、お経がテープで微妙だったんだけど、数年毎に合同供養してもらえるからと分骨して納骨した。
今回同じところに依頼しようと思ったらサイトが消えてたもんで
うちは今回は納骨はしないことにした。

民間業者やお寺でも、後から追加請求が来たり、うちのように納骨した骨ごと消えるなど、いろいろ問題あるところが多いらしい。
うちが今回世話になったお寺さんによると、遺体を焼く機械が法外な価格で、機械が壊れたら修理できずに廃業する業者が多いらしい。

ただ、うちのように骨を丸ごと家に置いても、人間と同じ墓には入られないらしいから
自分が亡くなる時にはやはり納骨せざるを得ないみたいだね。
できれば同じ墓に入るか、混ぜて散骨してもらうのが理想なんだけど。
297わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 09:29:33.60 ID:0avy4btd
>>212 >>276です。

>>279さん、レスありがとう。

野良雄は元々は触れる慣れた猫でしたが、強い雄猫が現れて、
行く所もなく、ビクビクしながら、後ろを振り返ったりして、
エサを食べています。なので戸を明けただけで、逃げてしまい、
捕まえられないのです。

あと、知り合いの方は慌ててないよと言って、待っててくれています。

残った雌が問題で首輪はしてるけれど、食べ方はガッツイて、エサを、
沢山食べるので、野良っぽいのですが、飼い猫か野良かがはっきりとせず、
困っている所です。(勿論、妊娠するかもしれないなど、含めて)

一応、野良雄を早目に里親に出し、もう二度とエサは外には出さないつもりでいます。
((飼い猫か、野良かがわからない雌猫が、心に残り気掛かりですが・・・。)
298わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 09:34:51.09 ID:nJVaHv2t
ちなみに、尿を冷蔵するというのはここでは初めてレスしたので
>287の責任は負えない。というか、ここの書き込みを盲信するのは危険だよ。
アドバイスする人は皆自分の経験からだろうし、自分のように、前提としてる受診方法や受診機関が質問者とは違っている場合が殆どだろうから。
猫のために後で怒るくらいなら、アドバイスの内容をせめてググってから実行するなりしないと
処方食を余分に与えるくらいじゃ済まないことにもなりかねない。

2ちゃんのアドバイスはアドバイスとして、自分も参考にしたいアドバイスがあった時は
獣医さんに、ネットでこういう書き込みがあったんだけどうちの子にやっても大丈夫かと、必ず確認してから実行してるよ。

まともなアドバイスする人は皆、質問者の猫が少しでも幸せに健康になるよう願ってレスしてるんだろうから
それくらいの労は飼い主にもとってほしい。

中には悪意の回答者もいないとは言えない2ちゃんの掲示板なんだから、なおさらだよ。
299わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 09:39:07.16 ID:vb0MlOOF
3行にまとめろ
300わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 09:42:47.40 ID:nJVaHv2t
×>287の責任は負えない
○>290の責任は負えない

>297
数年前、大怪我したノラ♂を保護したことがあるが、一度発情期を経験した成猫♂は、去勢しても習慣としてスプレーやマーキングが収まらないことが多いらしい。
お知り合いがそのことをご存知ならいいけれど、一度去勢してしまうと、飼えないからと言ってノラに戻したら
今度はノラとして生きてゆけずに餓死するようなことになってしまうので、去勢は慎重にしてあげてね。
301わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 09:44:45.91 ID:30NMMVdk
マターリしようぜ

つ 無塩にぼし
つ マタタビ
302わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 09:45:37.39 ID:nJVaHv2t
>299
おまいは
vipに
帰れw
303253:2012/01/27(金) 11:18:59.59 ID:UEpU1yvf
猫の採尿方法について質問してた>>253です。お返事遅くなりました、
文の書き方が下手で不快な思いされた方、ごめんなさい。
レス全部読んでます!本当に勉強になります、ありがとう。全レスしたいけど長くなるので割愛。

「とりあえず齧れる物は何でも噛み千切って飲み込む子」なんで、
教えていただいた中で噛み切れる素材の物は出来るだけ後回しで試してます。

>>266 シッコ中にお尻浮かせる(猫に触れる)凄い衝撃的だったけど 1番確実そうかも!
保存方法は、調べれば調べるほど一長一短で決めれない;
獣医からは「鮮度が命!」としか聞いていなかった、もっと聞けばよかった; 
優柔不断な自分は決めかねて迷いまくった結果
今は気温も低いので採尿後 基本常温、多く取れれば冷蔵とやってみようと思ってます。

残念ながら今朝は取れなかった。7時に起きたのに…寒いと朝シッコが早いらしくモウ出てた。
病院は土日休みなんで もうちょっとシッコ時間把握できるよう観察して精進してみます。
304289:2012/01/27(金) 12:01:10.68 ID:GGuo+Xyl
>>296
お経テープなんていうのもあるんですね。
詳しくありがとうございます
305わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 12:42:47.98 ID:nJVaHv2t
これは眉唾かもだけど、自分もお経を詠もうかとググってみたら
般若心経は僧侶以外が詠むと成仏できてない、関係ない霊まで寄ってくるんだとか;
自分であげるなら、般若心経より観音経がいいとどこかの質問掲示板に書いてあった。

まあ、それ以前に霊が実在するかどうかって話だけど。
ちなみに訳された経文を見たら、般若心経も観音経も自分にはピンと来なかったので自分ではあげていない。
306 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/27(金) 16:01:57.53 ID:PN1XPJv2
猫を触った後に触ったところを舐めるんだが、
これって俺が触ったところが臭いからもう一度
自分のにおいを上書きしてるのかな?
お前の手くせぇよ!!(怒)って思ってるのかな?
307297:2012/01/27(金) 16:05:52.15 ID:0avy4btd
>>300
知り合いの方は猫を飼っていた経験があるのと、猫には大変詳しい方なので、
大丈夫です。アドバイスどうも、ありがとう。^^
308わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 17:30:33.55 ID:kAuB0VIT
>>306
→おめーの手くせーよ
→このウェットマン(湿った手の男)が!
→静電気いやああああ

好きなのを選べ。

まあ単純に、毛並みが変わっちゃうのが嫌なんでしょうね。
猫は急な危険や獲物を狙う瞬間に備え、常にベストコンディションを保っていたい生き物だから
なでなでは好きだけど、自分で整え直さないと気が済まない子も多いです
309わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 19:05:41.72 ID:jCwACkwA
>>286>>288さん
ありがとうございます。
今日になったら大分治まってきました。
アドバイスありがとうございました。
310わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 19:12:49.78 ID:nZBqTj0k
>一度去勢してしまうと、飼えないからと言ってノラに戻したら
>今度はノラとして生きてゆけずに餓死するようなことになってしまう

これってマジですか
近所の野良達を避妊・虚勢手術してる人がいるんですが
この野良達は死んでしまうの?
311わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 19:40:39.37 ID:CZgHgx/j
>>310
よく文章と前後のレスを読んでみてのレス?
312わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 21:01:20.92 ID:nJVaHv2t
>>310
去勢避妊された猫は、未去勢未避妊のノラから一人前と見なされず
縄張りを維持できなくなり餌場を追われて餓死する、と獣医から聞いた。
一般的に野生動物にあてはめたらそうなるということだろうね。
去勢避妊してノラのままでも一生餌やりされるなら大丈夫かと。
313わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 21:16:43.18 ID:6w2m1VY7
お前金玉ねーじゃねーかこのオカマヤロウ!

こうですかわかりません
314わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 22:40:14.43 ID:mPqs/o64
>>310
餌やリさんがいれば大丈夫だよ。
そしてそのへん一帯の猫を全部去勢しちゃえば無問題さ。
315わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 23:22:17.74 ID:dswfi+T2
ヒルズのサイエンスダイエットはプレミアムフードの1つなんですか?どなたか教えてくださいませ
316わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 23:33:31.00 ID:mPqs/o64
>>315
値段は高めだけど、一般的にプレミアムのくくりには入れられてないと思うよ。
たまにプレミアムのカテゴリに入れてるショップもあるけど。
だから微妙な線だけど、フードオタクな人に言わせれば、あれはプレミアムではないと言うだろうね。
317経法兎っぴー:2012/01/27(金) 23:33:55.04 ID:Mcdlvr7q
マンチカンちゃんを飼ってるのですがさいきんエサを食べて貰えません。
どうしたら食べて貰えますかね><;;
318わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 23:44:00.68 ID:mPqs/o64
>>317
飽きたようなら違うフードに変えてみる。
319わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 23:49:00.38 ID:ugsVyWZd
>>317
年齢や今食べている物とか元気はあるのかなど、
もう少し詳しい状態を教えてくれないとアドバイスしにくいよ。
320わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 23:53:57.43 ID:lJsA0bYq
マンション1人住まいなんだが、死んだばあちゃんのぬこを
迎えようか考え中です。散らかり放題なんで片付けは必要だけど、
これ買ったほうがいいとかこういう対策したほうがいいとかあるでしょうか?
トイレと寝床は前のを持ってきて、家具が少ないんでタワー買おうかと思ってます。
ぬこは4才のおにゃのこ(避妊済み)、割とおとなしめ 室内飼いっす。
321わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 00:03:11.61 ID:5een2aV0
うーん、別にないですw
おとなしい子でも運動はしたほうがいいので何かじゃらすおもちゃを
後で買えばいいかな。水をどうするか。うちは小さめバケツを風呂場に置いて
いつでも飲めるようにしてるけど。皿だとひっくり返すし一人暮らしだとすぐ
換えてあげられないし。
322わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 00:08:20.09 ID:QxrzD6No
>>320
新しく買い足すより、今まで使ってたものをできるだけ譲ってもらってはどうかな
室内飼いしてたなら、トイレもあるだろうし、お気に入りの座布団とか猫ベッドとか。
故人の臭いのついた衣服とか、猫のために形見を分けてもらうつもりで。
323わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 00:08:56.67 ID:ClFKNUqp
うちのママンの買ってくるロイヤルカナンってフード高い びっくりした
市販の宣伝してるようなやつの6倍くらいする
でも高いフードのほうが健康にいいのかな?
かわいくて よくなつくから長生きしてほしいし
324わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 00:10:09.31 ID:VJ4QR8ET
>>320
こっちらも覗いてみて。
一人暮らしで猫を飼う 31人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1326212877/

325わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 00:15:44.08 ID:vWBZVHrD
ばあちゃんちだとよく玄関の水槽から水飲んでました
洗面所に小さいバケツを置くのがいいかもしれんすね
家の広さが3分の1くらいになるんで、運動不足は心配です。

>>324
どうもです 読んでみます
326わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 00:20:36.67 ID:5een2aV0
うちの10歳の寝たきりみたいなトロイネコでも
ある日初めて飼ったおもちゃを見てハッスルしたりするので
飼うと決めたらがんばって時間を割いてあげて下さい。
どうせネコは留守なら寝てるから留守番させときゃいいとか
あまり信じないように。
327わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 00:58:49.35 ID:BH0SG86D
最近猫触ってると乾燥で静電気がヤバいくらいバチバチするんだけど皆さんちはどうですか?
それと猫も静電気痛いのかな?
猫がすり寄ってきて顔を手にスリスリしようとするときヒゲから静電気が起きてビックリしたような顔してたんだけど。
328わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 01:02:25.27 ID:HnZSUZxa
夕方、4歳になる猫(オス、去勢済)が「ケフッケフッ」という感じで咳き込んでました。
くしゃみした後は咳き込む事無くいつもと同じ様子なのですがこれって一応病院に連れて行った方が良いのでしょうか?
毎年ワクチンの接種に行くだけで凄い嫌がる上、この寒い時期かえってストレスにならないか心配で…
329わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 01:09:24.00 ID:eEZVFClE
>>282
人馴れしてる野良や元飼いネコの野良なら十分なつくよ
うちは3匹いる
330わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 02:19:21.68 ID:v/mj4V+P
うちの猫のキジトラ4ヶ月♂去勢済みがけづくろいの時、毛を舐めた後に皮膚?をかじってるけど普通でしょうか?ノミダニがいる可能性ありますか?一度ノミとり(首に注入する)したんですが…
毛のあいだに黒い点々(ノミダニの糞)は見られません。
331わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 02:26:29.18 ID:SUXUxaX4
玄関土間で餌やってる野良猫ちゃん。明日こそドア閉めて中に入れようと思う。
どんな行動にでるだろうか。
玄関ドアの前に居座ったらドア開けれなくなるから困るんだけど。
2Fリビングなので、玄関1Fは寒いんだけど、2Fまできてくれたらいいんだけど。
332わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 02:36:30.57 ID:QxrzD6No
>>331
パニック起こして飛んで逃げていく、に一票。
いくら懐いていても、野良猫にとって密室に閉じ込められるのは恐怖だから
人間が扉を閉めようとした気配を察するんだよねえ・・・。
家に入ってくれるといいね
333わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 02:36:58.77 ID:Grr7tooV
猫飼いの皆様に聞きたいんですが、猫のみ可(犬は不可)のペットOK住宅って需要あると思います?
手持ちの賃貸をペット可にしようか迷ってて・・・犬は近隣への影響という一点において不可だ。
頭数制限は3匹までにしようと思ってる。
334わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 02:38:31.41 ID:nIVkcqfT
耳に黒い点点ある…
耳垢溜まるしかゆがってるし耳ダニじゃないのかな
前から獣医に相談してるんだけど、整理的なものでは?とか言われるばかり
335わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 02:40:13.70 ID:VJ4QR8ET
>>328
しばらく様子を見て頻繁に咳き込むとか元気が無いなどおかしいなと思ったら病院へ。

>>330
ノミダニがいなくてもハムハムはするよ。

>>331
人馴れしている子かな?
あまりしていない子なら部屋中を走り回って隠れられる場所に逃げ込むんじゃないかな、
家猫にするつもりならどこか1室を猫専用にしてしばらく監禁したほうが良いよ。

336わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 02:58:24.20 ID:/weK4B6s
>>333
自分にとってはありがたい物件だw
丁度猫3匹飼っていてそこ入りたいな

犬は可で猫は不可の物件多いから逆だと喜ぶ人は多いと思う
337わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 02:59:30.86 ID:/weK4B6s
>>334
うちも同じ
汚れてきたかな〜と思ったら綿棒で軽く掃除してる
耳垢が溜まらなければ痒がらないから体質かな〜?と諦めている
人間でも耳垢がベタベタしてる人いるらしいし

どうしても気になるならセカンドオピニオンした方がいいと思うよ
33861:2012/01/28(土) 05:05:06.51 ID:hV6f7GIl
>>65>>66>>67さん

ご意見ありがとうございました
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません

>>66さんの仰る通り、ケージそのものが怖いということもあると思うので、
もうそろそろ、留守番してもらう時もケージから出してあげようと思います

そして猫ですから、やはり自分のテリトリーは室内でも大切なのですね

本当にありがとうございました
339わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 08:15:09.24 ID:eaO0RAtF
今地震ありましたが、こういう時猫ちゃんどうしますか?今あたふたしてしまって…
340わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 08:21:07.33 ID:vIv4zS8o
>>333
自分も同じくかなりありがたい。
ペットおk、でも猫は不可って物件が結構多いんだよね・・・。
それにうちの子は犬が苦手で泣き声とかにビクビクするし。
341わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 08:24:24.70 ID:vIv4zS8o
>>339
普段から緊急時のためにすぐ手にとれるところにキャリーとバッグ(餌、水、ハーネス&リード、新聞紙、袋等)を置いてあって、
揺れてる・・・?→猫の居場所確認・確保
揺れてる!→キャリーに入れる
ってしてる。あと車に一か月分ぐらいのフード諸々を置いてある。
342わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 08:41:03.82 ID:eEZVFClE
>>334
面倒くさがって耳掃除してくれない病院もある
耳掃除してくれるとこへ行けば、耳ダニかどうか顕微鏡でみてくれる
可能性としては、耳ダニかまたは真菌。
病院によっちゃお掃除してくれて、耳の薬をくれるよ。
343わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 08:43:02.80 ID:eaO0RAtF
>>341さん早速のお答えありがとうございます!一応341さんの通り用意はしてるのですがいざとなった時動けなかった自分が情けなくて…お水はどうしてますか?
車があると便利ですね!生憎私は車なくて実家は遠くて↓やはり食糧1ヵ月分はおいてた方がいいですね

あっ、乱文申し訳ないです
344わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 08:48:49.70 ID:g3xZWC0y
>>333
できれば普通の壁紙ではなく
板っぽいのか、ビニール系にして貰うとありがたい
猫の手が届く範囲は

賃貸の時ペット可マンソンがそんな感じで助かってたから
345わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 09:41:21.44 ID:npI3wnQf
>>339=343
>>341じゃないけど…
お水は常に水道水を準備しておくと安心だよ。ミネラルウォーターは猫にはよろしくないし。
もしくは、常に空のペットボトル(できれば大きいサイズのもの)や水を入れられる大きめの容器を
家に置いておけばライフラインが止まった時でも給水車が来るのでもらいに行けるかと。
給水車でも入れ物用意してくれるとは思いますが、わりとすぐなくなってしまうので…
車がないなら水を運ぶ為の台車やキャリーなんかもあるといいですね。
ライフライン停止の事態になればお店も品薄になりますから
常日頃からフードや猫砂などは余分に用意しておいた方がいいです。
ペットシーツなんかも思わぬ役に立つ事がありますから、普段使わなくてもあると便利かもw
あとカセットコンロ。東北の大震災の時は寒かったので、湯たんぽでもあれば良かったな〜と今更思ったのでw
人間は3日、動物は少なくとも1週間は大丈夫!と言えるような準備があればなんとかなるかと。

ちなみにうちの子達はあの日以来、震度3以上の揺れが来ると速やかにコタツに避難するようになったよ。
コタツがあるなら頑丈な物にすると安心かもしれないなぁ。
346わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 09:47:48.32 ID:S8VEQ8Uf
♀7ヶ月の避妊手術したんだけど手術から1週間、ずっと食欲が無くて
以前の1/3も食べない感じです。
運動量は手術前と変わらず活発に遊んでるし、水なんかも普通に飲んで
るんですけどとにかくご飯を食べません。
獣医さんには抜糸の時に伝えて、手術のストレスとかで食べなくなることは
あるからもう少し様子見てと言われましたが、みなさんのとこの猫で
同様のことあったかたいますか?
避妊後、食べ過ぎて大変とかはよく見かけるけど食べなくなるって
あまり聞いたことがないもので。
ご飯の好みが変わったりとかもあるのかなぁ?
347わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 10:17:32.93 ID:jpMD7Up3
>>345
ミネラルウォーターがよろしくないんじゃなくて、ミネラルウォーターの硬水がよろしくないので
ミネラルウォーターの成分や居住地域によっては、水道水よりミネラルウォーター軟水のほうが硬度なくてよかったりするので
348わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 10:21:40.18 ID:pQjuuc1z
昼間ずっと人がいなくて淋しいのか、
夜寝てる時に首元に張りついてミルクトレッドしまくるんですが
自分が熟睡するためにはタートル来て防御するしかないんだろうか…。
かわいいんだけど、あまりにも頻繁すぎて困る…
349わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 10:25:31.33 ID:jpMD7Up3
あと、家庭の蛇口の水道水のくみ置きを飲用にする場合は、
煮沸なし浄水器なしで容器に空気が残らないようにくみ置きして、常温では3日冷蔵庫で10日程度まで
それが過ぎたら飲む前に要煮沸
350わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 11:43:49.75 ID:8FkplHYL
>>327
うちは起きないな。
>>323
変てこな激安フードよりはそっちのがいいんじゃないのとは思うけど、
激安フードでも長生きする猫はいるからなんとも言えない。
自分では高すぎず安すぎず中間ぐらいのをやってる。
351わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 12:16:43.97 ID:orZvAmBB
>>663
スレ違いだから却下!
こちらでどうぞ↓
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1327063624/
352わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 12:18:19.81 ID:orZvAmBB
>>351
誤爆、スマソ!
353わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 12:31:40.64 ID:pDRjnx4i
外猫とその家に住み着いた猫との違いは何ですか?
354わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 13:02:13.24 ID:bju4HJbc
>>346
食べないと心配だね。

うちの子はそんなこと無かったので参考にはならんけど、試しにフード変えては?
355わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 14:47:30.24 ID:8FkplHYL
>>353
質問の意味不明。わかりやすく具体的に書き直してよろしく。
356わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 15:10:58.06 ID:JRJKGQ6H
うちの子も7ヶ月のメスで昨日入院&避妊手術して今日退院しました。
迎えに行ったときはものすっごい怒っていて、先生に「すっごい元気です」と言われるくらい。
声とニオイで私を認識してから以前の甘えん坊モードに入りましたが…。
帰ってからもウロウロしていて、ソファーにも飛び乗ったりしていたので思った以上に元気で安心していました。
ゴハンも普段はカリカリですが大好きな缶詰をあげるとモリモリ食べていました。

しかし少しづつ大人しくなってきて、突然吐きました。
明らかに毛玉の吐き方じゃないし…。
食べたものを吐いちゃったのだからお腹空いてるかな?と思ってまた缶詰を出しましたが全く食べません。
お水は少し飲みました。

先ほど廊下でジッと立っていました。
微動だにせず、呼んでも撫でても振り向きもせずジッとしていました。
しばらく見ていたら動き出しましたが、今度はトイレでジッと固まっていました。
つついても動きません。

これは退院後は鎮痛剤が効いていたけど、それが切れて痛がってるということでしょうか?
病院に電話するほどのことなのかどうか迷っています。
病院大嫌いっ子なので連れていくことのストレスを考えると様子を見たほうがいいのか…
357わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 16:20:55.20 ID:pROJU7Gt
>>356
えっ、それ獣医じゃなくても分かる質問かな?
358わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 16:27:12.88 ID:ubb9o/1V
>>356
迷わず電話して聞いて
359わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 17:30:41.31 ID:c+taALIn
うん、ここに書き込みしてる間があるなら早く電話。
一刻を争うかも。
360356:2012/01/28(土) 17:44:37.36 ID:JRJKGQ6H
レスありがとう。
電話したんだけど様子見てくださいって言われたよ。
いいのかなぁ。
動かないんだけど開腹手術だし痛がって普通なのかな。
エサもしばらく食べないのも聞いたことあるけど吐いたのが気になる。
361わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 17:57:49.93 ID:npI3wnQf
>>360
うちのやんちゃ娘も手術後2〜3日はおとなしかったよ。
フードも退院翌日になるまでほとんど食べなかった。
4日目ぐらいから傷が開くのを心配するほど元気になったけどw
うちは雌が2匹いて、どちらも入院中は病院で何も食べなかったらしい。
もしかすると360の猫ちゃんもずっと食べてなくて
いきなりたくさん食べたから吐いただけだといいね。
動かないのは返って良いと思う。ジャンプとかされるとほんと心配になるからw
362わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 18:12:19.00 ID:bju4HJbc
>>360
獣医じゃないから分からないけど、術後で少し熱が出てるのかもしれないし、痛みで食欲が無いのかもしれないね。
避妊去勢の手術の時じゃないけど、そう言われた事がある。

普段のカリカリじゃなく缶詰とのことなので、吐いたのは早食いor食い過ぎゲロかも?

何事も無く体調が戻ると良いね。

心配だし、何か様子が変わったらすぐ掛かり付けに電話か、救急に行くのが安心だと思うよ。
363356=360:2012/01/28(土) 18:44:17.62 ID:JRJKGQ6H
ありがとう。
退院後があまりに元気だったので、動かなくなったのが心配だったんだけど
動かないのが普通みたいですね。色々ググって経験談読んできました。
最初は大嫌いな病院から家に帰れてテンション上がってたのかな。
吐いたのも、2日ぶりのご飯だったから胃がビックリしたのかも。

さっき手でゴハンあげてみたら少し食べました。
カラー付けてるから、お皿からだと食べにくいのもあるかもしれません。

かかりつけは夜間や救急はやってないのですが家からタクシーで行ける範囲の
救急動物病院の電話番号を携帯に登録しておきました。

いつもウザいくらい暴れ回ってるのに、静かだから部屋が淋しい感じ。
何事もなく元気になりますように(-人-)
あぁ、自分が入院したときより心労が・・・・
364わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 20:29:26.43 ID:5uPKSW5E
猫を飼ったことがないので教えて下さい。

隣家の野良(雄・1歳未満)が、呼んだら尻尾立てて寄って来てグルグルと喉を鳴らし
撫でさせてくれる程度に自分に馴れているんですが、今日、初めて人の横で
「ンっ」とか言いながらブルンっと寝転んで爪と歯でじゃれてきました。
(頭が小さく尻がデカいのでブルンって感じでした。3回ほど)
痛かったけど、これは気を許しはじめたと取って良いのでしょうか。

また、暫く撫でていたら突然立ち上がり、塀を越えて隣家へ帰ってしまいました。
猫ってこんなにつれない態度をとるんですか?

犬だったらずっと傍にいるのに(去年腎不全で他界)・・・と少し寂しくなりましたw
365わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 20:42:12.07 ID:OOWoY0Fp
>>316
始めて知りました!猫にとって一番いいのがヒルズのサイエンスダイエットかと思ってました!
世間の人もイメージではそういうイメージをもってると思いますし・・・
366わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 20:55:29.21 ID:oRQopbHE
>>365
動物病院で一番推奨されるのは、うちのかかりつけではヒルズ。
一番の老舗で、過去のデータが豊富なことと、2〜30年前までは処方食はヒルズしかなかったから。

でも世話になってる獣医師によると、ロイヤルカナンはヒルズより猫が好むため
猫にかかるストレスを考えるとどちらが良いとは言えないとのこと。

あくまでも自力で食べられる猫の場合で
特定の成分を制限する必要があるフードなどの場合は、ヒルズの方が厳密だと思うけど。
367わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 21:20:16.82 ID:vBe5loc2
>>365
あくまで、ホムセン等でも手に入れる事ができる一般的なフードの中では ね
極端に言えばファミレスで一番高いメニュー
368わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 21:54:38.32 ID:9ZMgyZ1d
>>367
それ分かり易い表現だな
369わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 22:18:17.78 ID:VJ4QR8ET
>>364
お友達認定されたんじゃないのかなww

>猫ってこんなにつれない態度をとるんですか?
それが猫の良いところ。

370わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 22:19:08.79 ID:rbUeKE7a
>>364
ああ、総合格闘技でわざと寝転んで相手を呼び込もうとするようなアレですね
ウチのもよくしましたよ
特に夜にふとんに引き入れると、ひざを立ててるとその下にもぐりこんで
ネコパンチ、ネコキック、噛み付きとあらゆる攻撃をしてくれました
いい加減痛くてふとんをめくると、「な、なんですか?」といいたげな表情w
本当の喧嘩ではいきなり腹を上に寝転んで掛かってくるのを待つ訳がないので
じゃれてるのだと思います
子供がよくやる「ピンチごっこ」みたいなw
371わんにゃん@名無しさん:2012/01/28(土) 22:49:26.38 ID:IcLQ66YH
>>364
ウンコでもしにいったんじゃないかな

犬ほどストーカーみたいにつきまとわないから、猫は。
飼ってみるとほどよい距離をもちつつ甘えてくれるよ。
よかったら家猫にしてあげてください
372364:2012/01/28(土) 23:47:51.63 ID:5uPKSW5E
>>369
お友達認定ですか、嬉しいなw
猫って結構ドライというかマイペースなんですね。

>>370
>いい加減痛くてふとんをめくると、「な、なんですか?」といいたげな表情w
ちょw可愛すぎ
確かに、弱点であるお腹を見せるのは喧嘩ではないですね。犬同様。
しかし猫を相手にすると手に生傷が絶えません…

>>371
ウンコに納得w
自分が小さい頃、隣家が猫屋敷で10匹以上餌付けしていたので
うちの庭にウンコされて困ってたんですよね。祖母と父が猫嫌いですorz
自分の部屋だけで飼えるかなぁ。でも部屋に物多いし、布団に粗相されたら困る;
・・・と、葛藤中です。

皆様、レスありがとうございました。
↓約3ヶ月前。今は顔はこのままで尻だけがデカくなってます。
http://www.uproda.net/down/uproda435744.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda435745.jpg
373わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 01:05:29.11 ID:53ggNK5S
>372
可愛いなあ〜。幸せに長生きしてほしい。
隣家のノラ。隣家で餌付けされてるのかな?

去勢されてない男の子は発情期を迎える年になると、顔もエラが張って大きく雄くさくなるもんだけど
発情前に去勢されると顔は子猫の時のままで、体だけ大きくなるように思う。

うちのカストラートも小顔男子。
万一、隣家で去勢手術して放し飼いしてたら心配するだろうから
一度お隣に、飼いたいんだけどどうだろうかと相談してみては。

ご家族の猫嫌いが激しいならおすすめしないし、餌、トイレ、病院と、猫にかかる費用と世話は、あなた持ち覚悟で、だけど。
もしノラなら、一時保護して里親探すという選択肢もある。
それでも病院で検査、去勢で総額2〜3万は飛ぶだろうけど。

一旦保護して飼えなくて、またノラに戻すというのは猫に残酷だし、厳密には法律に反するから慎重にね。
374わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 01:07:49.83 ID:LIQbTETz
>>372
かわええなあ(*´艸`)
お友達から下僕にレベルアップできることを祈ります。
ただ、家族が猫嫌いなのはハードル高いね…(;´Д`)

うちの両親もペットなんてダメ!世話できないでしょ!派だったけど(嫌いというわけではないので事情が違うかもだが)、
私が独り立ちして猫飼い始めて、一晩だけ…と実家に泊まりに行ったらもう猫にメロメロw
今や色々あって猫と家族と実家で仲良く暮らしています。

こういう私のような例もあるし、
何より>>364さんの猫に対する愛情が伝わってくるので、
きちんと一生お世話する意思があるのなら、家族の同意のもと猫ちゃん飼えるといいね。
375364:2012/01/29(日) 02:24:22.62 ID:vdvpIR2c
>>373-374
話が後出しで申し訳ありませんが、隣家のお婆さん(一人暮らし)は2年位前から施設に入居されてます。
その時は黒猫の雄雌2匹が住み着いていました。雄はその内いなくなりました。
で、うち(自営)の職員(自分の先輩)が餌をやっていたら、昨年1匹の子猫が生まれ
これ以上増えたらヤバいと避妊手術しました(人馴れしてなくて捕獲は大変でした・・・)
たまに父猫(長毛キジトラ)が来る事があって、子供が小さい頃は問題なかったのですが
1/10頃?子供が首を噛まれました。1/14に子供は去勢手術をしました。

家族の猫嫌いですが、祖母はガーデニングが趣味なので猫の糞が嫌いなのだと思われます。
ただ、祖母は人の言う事を聞かないので猫を飼った場合やってはいけない食べ物をやる恐れが。
父は職業柄、言葉を喋れない動物の面倒をよく見ると思います。ただ、猫の糞害に辟易しているのと
どっちかと言えば犬が好きなのだと思われます。

自分自身、3ヶ月前に愛犬が腎不全で安らかとは程遠い死に方をしたので
命を預かるのに躊躇している部分もありますし、隣家の広い庭で走り回っている子を
狭い所で完全室内飼いするのも何だか可哀相かなぁと思ったりしています。

うちに来るお客さん達に猫を勧めてるんですがw、田舎なので放し飼いが多いのと
「ここまで大きくなるとねぇ…」と言われてしまい里親探しは難航しそうです。

以上、長文失礼しました。
ケージ置く場所あるかなぁと思いながら何となく部屋を掃除している昨今です。
376わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 08:52:03.49 ID:+NThDLRX
>>375
去勢されているなら、まずは庭の片隅やガレージなんかに猫トイレ設置してみては?
うまくトイレで用を足すように誘導して
家族にもトイレだけで用を足しているのを理解してもらって、糞害がないのがわかれば
少しずつ猫を受け入れてくれるんじゃないかな?
377わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 11:10:53.14 ID:Nh2JfnNB
猫の色や柄について質問です。
茶トラや三毛はわかるんですが、他にもサバとかキジとかいろいろあるみたいなんですが、いまいち種類がわかりません。
ちなみにこの色と柄はなんというんでしょうか。
http://nukoup.nukos.net/img/59086.jpg
378わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 11:17:26.33 ID:70h6Utn2
>>377
自分も柄についてうろ覚えだけど回答してみる。
サバトラ!

確かそれに茶が混じるとキジになる…だった気がする。
379わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 11:22:57.35 ID:p2ptix+f
>>377
色がグレーで縞があるので、サバトラでいいと思うけど、
縞柄がぼやけている感じのキジトラを「ムギワラ」と呼ぶらしいので、
「サバ系のムギワラ」でどうでしょうか。
380わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 11:27:30.47 ID:B7mHg+Ne
三毛でもくっきり黒赤が濃い色のと、パステルカラーみたいな薄い色(グレーとクリームと白っていうのかな)のがいるみたいだけど、
色が薄くても三色だから三毛猫でいいの?それとも違う言い方があるの?
381わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 11:29:07.79 ID:p2ptix+f
なんか今検索したら、ムギワラは色的に茶色のことっぽい??
よくわからなくなりましたゴメン。
382わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 11:30:35.93 ID:Nh2JfnNB
>>378>>379ありがとう!
サバムギワラ!なんかかわいい。
縞がぼやけたらムギワラっていうのは初めて知りました。
ありがとう。
383わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 11:31:50.62 ID:Nh2JfnNB
え、ムギワラじゃない?
あらら。なんて言うんだろう。
384わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 11:39:47.81 ID:iXDLTTwD
>>377
既に言われるとおり、写真はサバですな

キジトラは、一番野生でベーシックな柄というか、焦げ茶系統のトラ縞
ヤマネコを考えればいい
仔猫の頃は体温高くて白っぽくなりがちだからサバグレーに近かったりすることもあるが、
育つとトーストよろしく焼き色がついてくるw
ソースはうちのキジ

ムギワラはサビの一系統だと思ってた
鼈甲模様にならずに全体に均した感じの
385わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 12:07:26.00 ID:Py+tIDdZ
うちの老猫も>>377のような柄だ。
しかし腹がところどころ茶色い。
お前は夏冬で毛色が変わるのかってような感じで。
これもサバトラ?
野良を拾ってきて飼っているのだけれど、一緒に遊んでいた兄弟と
思われる猫はキジトラっぽかった。
386わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 12:47:25.50 ID:e62ocMVT
>>377さんのは、サバだと思う。
ムギワラはサビ猫(濃い茶色と黒がゴシャゴシャーっと混ざった感じ)の、茶色が薄い子、もしくは黒がなく茶色とこげ茶がゴシャゴシャーってなってる子だと思うんだが…
犬猫板にそれぞれの毛色専用スレがあるから、画像だけでも見てきたらわかりやすい。
キジとサバは一緒にキジスレにまとまってるみたいだけど。
387わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 13:43:48.97 ID:Z+BgSILX
>>380
三毛猫はキャリコ
薄い三毛猫はダイリュートキャリコ
388わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 14:03:17.44 ID:LIQbTETz
このスレすごくためになるぜ
自分もサバトラとかキジトラとかよくわからんかった@茶トラ飼い主
389わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 14:04:36.61 ID:p2ptix+f
>>383
ごめんちゃい。
こういうのが典型的なサバトラだと思いまして、(腹が白いのはサバ白と言ったりもするけど)
http://angel.ap.teacup.com/mirin/timg/middle_1174956646.jpg
http://animalmother.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_f47/animalmother/Au002.JPG
これらよりは柄がぼやけているから、ムギワラ感があるなと。

>>377のは↓これに似てると思うんだよね。
http://d.hatena.ne.jp/vbdotnetmemo/20100724/1279935725
でももっとグレーっぽいからどうなんだろうと。
390わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 15:07:26.91 ID:2HZsbkJI
>>377の毛色を細く表すならシルバーシェーテッドマッカレルタビーでいいのかな?
シルバースモークマッカレルタビーとも迷ったけど

毛先にしか色が出ないシェーテッドはアメショとかに多い毛色遺伝子だから
サバとかトラとかのちょっと範疇外っぽいけどそういうくくりで表すなら薄サバでいいと思う
個人的にはイワシっぽいと思ったw
391わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 16:07:33.33 ID:koJUKPYg
http://www.iris-pet.com/nyan/pattern/
みんなで作る!猫の柄図鑑
392わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 17:14:15.01 ID:oMsjZ/tM
たった今生後10ヶ月の仔猫が風船を飲み込んでしまいました!

大丈夫でしょうか。心配です。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgebMBQw.jpg
この風船の赤色です。
393わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 17:17:44.00 ID:B7mHg+Ne
>>392
明日のうんこに出てなかったら病院へ。
たぶん下剤を処方されて、それでも出なかったら開腹もあるかも。
猫の腸は細いし弱いから、糸くず程度でもヤバイ時もある。
誤飲には十分気をつけてくれないと。
394わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 17:19:29.35 ID:kIjy06lw
明日まで待つのか?
普通 即行くだろ
395わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 17:22:54.82 ID:o2IWhCGF
>>392
かかりつけに電話して状況伝えて
すぐ病院いけ
396わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 17:26:50.93 ID:k8NUbAub
これは即病院行きだよね
病院に電話して急患で診てもらうレベルじゃない?
これと同じものを飲んだと医者にみせるために同じ風船持っていって

細かく噛み千切っているならまだしも
こんなひも状のゴムを丸のみしてたとしたら
吐き出すのも困難だし
便で出るの待ってる間に腸閉塞起こしたら終わりだよ
397わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 17:31:39.80 ID:oMsjZ/tM
噛みちぎってはいないようです
398わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 17:50:12.53 ID:ZJDAiu0E
噛み千切っていないならそっちの方が危険だよ
腸に絡まる危険性あるでしょ?

399わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 17:50:30.70 ID:B7mHg+Ne
なんと!勘違いしてた!
かけらじゃなくてまるごとか!
緊急だ!すまん!
400わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 17:51:06.15 ID:oMsjZ/tM
そうですよね
病院に連絡したらご飯はあげずに様子をみておきなさいといわれました。
401わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 17:52:53.39 ID:B7mHg+Ne
>>400
掛かり付け医?
すぐに別の病院にも連絡してみて!
402わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 17:53:58.19 ID:oMsjZ/tM
>>401
今日ワクチン接種してきたところなんです
403わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 17:59:25.69 ID:Nh2JfnNB
のんきな人だね危機感がまったく感じられない
ワクチン打ったからゴム風船は様子見なんて理屈をはじめて聞いた


釣りかそうかならよかった
404331:2012/01/29(日) 18:30:50.31 ID:cJD2pnVE
昨日野良ちゃんを家に入れると書いたものだけど、
今日、2時間ほど前に、実行しました。
ドアはうまく閉めれたけど、
玄関土間にショックでお漏らしして、今まで聞いたことなかった泣き声でニャオニャオないて・・
下駄箱の下に入ったままでてこなくなった。

このまま玄関にいてると外出しにくいし・・・
なんかすごく悪いことした気分で可哀想になる。

数週間前、玄関で餌やり始めたとき、私が寝たフリしたら、
そーっと浴室や階段上がったりしてたので、好奇心旺盛でウロウロするかと思ったのに。
(ドア閉めるのに1度失敗してから、警戒心強くなったけど)
405わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 18:43:08.30 ID:k8NUbAub
>>400
医者が風船という言葉を誤解してないといいけどな
普通の丸いゴム風船は丸のみしにくいから噛み千切ってると思ってるかもな
まさかジェット風船を丸ごと飲んでるとは思ってないかもな

医者は様子見っていってるけど
腸閉塞は症状が出た時点で既に手遅れに近い状態
甘く見るな
406わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 18:51:52.28 ID:Ypem9ins
横レスすみません。

完全室内飼いで去勢済みのウチの猫が、
窓から外を見てる時に、庭によその三毛猫が来て
ちょっとしてオス猫も来て交尾を始めました。

こう言う場合ってウチの猫はエロビデオ見てる気分ですかね?
それとも去勢して性欲ないでしょうから、喧嘩か何かと思ってるのか…

ふと疑問に思いました。

407わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 19:35:24.00 ID:oMsjZ/tM
バルーンアートに使う風船と言いました!
408わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 19:40:39.09 ID:B7mHg+Ne
>>404
うちもノラを入れた時、3日ぐらいは鳴いて、1週間ぐらい出てこなかった。
そっとしてあげて、餌と水とトイレさえちゃんとしてたら、
少しずつ出てくるようになって、1ヶ月ぐらいで目の前まで来るようになった。
それから膝に乗るまで何ヵ月もかかったけど、今思えば根比べに近かった。
409わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 19:42:34.77 ID:B7mHg+Ne
>>408に追記。
玄関にいるなら、出入りの時に脱走しないように気をつけて。
410わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 20:12:16.41 ID:97KqZnwF
3日間脱走させなければ餌も食べてくれ
新居に慣れてくれると思う。
411わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 20:17:38.06 ID:1H39veyS
誕生日にネズミを買ってやろうと思ってるのですが
ジャンガリアンとかハムスターとか病気大丈夫ですかね?
412わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 20:21:27.89 ID:k8NUbAub
>>407
その病院は夜間救急やってる?
様子見してて異常があった時に駆け込める病院はある?
最初の質問の時は17時だったから
まだ病院やってる時間だと思ってレスしたけど
危機感なさすぎて残念だよ
もしも異常が起きたら緊急手術になる
夜間救急ではインターンだけしかいないかもしれないから
病院が閉まる前に早く病院行ってほしかったんだけど
413わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 20:22:17.43 ID:Nh2JfnNB
>>411
お前がネズミになるといいと思うよ
414わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 20:47:25.22 ID:HcDrBwoQ
鼻の中にゴミが溜まってたので湿らした綿棒で取ろうと思ったのですが、近づけるとパクッと咥えてしまいますw
皆さんはどんな方法で取ってますでしょうか?
415404:2012/01/29(日) 20:47:43.69 ID:cJD2pnVE
レスありがとう。
そう、脱走されないかが心配。
玄関ドアにとりあえず、またげる位の高さのダンボールでも貼っとこうかと思う。
ジャンプ力は結構あるみたいだけど。
416わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 20:52:39.11 ID:1H39veyS
>>413

意味不明 サバトラやシルバータビーもわからない人がレスしないでください。
417わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 21:11:57.03 ID:ObSP7opu
>>414
そんな事しないからわからないけど、想像したら吹きました
418わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 21:44:54.51 ID:Sp2pGNMa
えー、実家のじいさん猫の鼻くそと目やに、綿棒で毎日取ってたよ。
「抱かれるのいつでもおkよ、うっふん」なじさまだったんで何の苦労も無く。
419わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 21:51:43.95 ID:xlG+flok
>>407
昔家の犬が布を誤食した時、かかりつけ医が休診日で他の病院にこういう状況だから今から行くからみてくれ
って電話したら(まだ昼の時間帯)、そのまま家で様子みて、と言われた。

はぁ?今ならまだ飲んだばかりだし、モノが胃の中にある時間帯だから内視鏡とかで出せるでしょ!
様子みてて胃通過したら手遅れなんだよ。小腸につまったらどうすんのよ!と電話でプチ口論になった。
散々食い下がったら食塩水で催吐する方法をやっと教えてくれて
その方法で家のは誤食したものを吐き出してくれた。

内視鏡とかの設備がない病院は、ウンコで出るの待って、それダメだったら開腹ね
って簡単に考えている獣医は意外に多いのではないだろうか。
そういう病院側から見ると自分みたいのはモンスター飼い主って言われちゃうんだろうけど
犬猫は飼い主しか守れないからね。
その大きさの風船飲んでるのをわかってて様子みようって獣医は自分なら信用しない。

もう時間が経っているけど猫ちゃんの様子は大丈夫かな・・・。

420わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 22:03:24.65 ID:oMsjZ/tM
いまのところ大丈夫です
お腹も膨らんでませんしお腹を触ってもいつも通りなので痛みはないようです

病院は夜間ありらしいので今日はずっと様子みてます
421わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 22:06:22.37 ID:GtcCvoT0
でもジャージの紐飲んで翌日うんちで出たって人もいたしな
422わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 22:07:28.19 ID:kIjy06lw
>>420
生き物飼う資格なし
423わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 22:10:25.77 ID:GtcCvoT0
>>422
それはないわw
医者の指示に従うのがここの素人の意見に従うより正しいよ
424わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 22:10:46.71 ID:D1aQX5Pr
よく、「猫を2匹で飼うと、気が合う場合互いに遊ぶことで運動不足解消できる」と聞きますが、
すでに7歳以上になってしまっている高齢猫にはあまり意味ないですかね?
425わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 22:12:37.34 ID:lVUvUbjv
ブツが出ず●も出ず吐き出したらやばいな
完全に詰まってる
まして吐瀉した上で咳き込みだしたら気管に入ってるから即対応せな怖いわ
詰まっても即腸梗塞による周辺壊死は起こらんが、症状出たときはもう壊死により苦痛があるわけよ
出ないならケロリとしてるようでも外科的に取り出すしかないわ
胃の中にあれば内視鏡で取れるかもしれん
一番いいのは吐き出すか●と一緒に出ることだが・・・
426わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 22:24:20.81 ID:GtcCvoT0
>>424
7歳過ぎた猫でも気が合えば遊ぶと思うけど
新たに迎えるなら、気が合わないでストレス倍増の可能性も高いので
猫の性格とも相談したほうがいいのでは?
427わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 22:31:55.06 ID:xljIB0dy
>>424
仲良しにならなかったら全く意味がないどころかストレスで寿命が縮むかも。
428わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 22:48:44.83 ID:xlG+flok
>>425
詳しいですね。医療関係者かな?
429わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 22:53:52.43 ID:7NfSR5xL
>>404
できたら玄関から遠い部屋に入れれたらいいんですが
うちも玄関にいさせてたら、ドアノブにしがみついて暴れてかなりうるさかった
脱走しないようにお気をつけて
うちはケージにいれたらかなり大人しくなって、数時間ごとに美味しいエサを少しずつあげて
気を紛らわせて家に慣れさせた
430わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 23:08:19.59 ID:D1aQX5Pr
>>426
まずは今居る猫最優先で考えるつもりです。。
1,2歳くらいの若い猫に比べると、人間と同じで順応性みたいなのは落ちるんですかね?
431わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 23:19:55.89 ID:Btk+xqXd
>>430
順応力が落ちると言うか、環境変化に対応しきれないと言うか。
それまで他猫がいない場所で過ごしてきた時間が長い分
いきなり子猫が来ても、異物にしか見えないんでしょうね。

子猫の方はまだ母猫や兄弟猫のことを覚えてたりして、他猫との仲良くなり方を心得てるような気がする。
大人猫は、野良歴長くても他猫は敵だし、飼い猫歴長いと人間以外の生き物が異質に見えるところはあるかも知れない。
432わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 23:45:51.66 ID:GtcCvoT0
>>430
どうしても新たな猫を飼わなければいけないとかでなければ
一匹で飼ってあげたほうが今いる猫の為にはいいと思う
433わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 23:53:26.75 ID:xljIB0dy
確かにテリトリー意識が薄くて他者が来てもあーそうなにこれ?みたいなネコも
いるんだけどそれは他のネコを連れて来てみないとわからないw
許さないネコはずっと許さないからなあ。
434わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 23:54:03.81 ID:LIQbTETz
>>404
とりあえずは捕獲成功おめです。
ショックなのが伝わってきます…猫ちゃん早く慣れてくれるといいですね。
今までフレンドリーに接してくれていたなら、きっと大丈夫ですよ!

>>431
横から質問です。
うちも一匹いるんですが、来春新人(おそらく子猫)を迎えるかもしれません。
性格にもよると思いますが、先住は何歳くらいまでなら対応できるでしょうか?
ちなみにうちのは、
乳飲み子時代まではきょうだい4匹と暮らしていた、超甘えん坊の♂六ヶ月です。
435わんにゃん@名無しさん:2012/01/30(月) 00:05:03.19 ID:HFazdAbw
>>390
なるほど、薄サバっていちばんピンと来る。イワシでもいいけど。
専門的な呼び名はすげーっすねw
436わんにゃん@名無しさん:2012/01/30(月) 00:15:58.32 ID:HFazdAbw
>>406
はっきりしたことは猫じゃないと答えられないんじゃないかと思うが
推測してみると、性欲の本能をなくしているなら「あいつら何やっとんじゃ?」て感じでしょうかねえ。
437404:2012/01/30(月) 00:36:28.06 ID:cp19LbqF
>>429
>>434
玄関で居座られたら困るなと思ってたんですが、そうなってしまいました。
1ヶ月前は全然慣れてなかったんですが
昨日まででかなり慣れてくれて、手のひらから餌食べてくれたり
私がしゃがんでると頭を猫パンチされたり、楽しかったんですが
辛い思いさせて、辛いです。
でも、とにかく脱走させないようにして、幸せにしたいです。
438わんにゃん@名無しさん:2012/01/30(月) 01:26:21.50 ID:M+pZvKF0
>>437
今うちにいる子も、捕まえて玄関ドアしめたときは
怖くてプルプル震えていたけど
いまじゃ、外へ出て行こうともしません。
慣れるまで少しの辛抱です、頑張って下され
439わんにゃん@名無しさん:2012/01/30(月) 02:05:01.88 ID:SVam3caH
>>437
早く外を忘れさせるのがいいと思うから 、外の気配がビンビンする玄関からは遠ざけるのをオススメする
家の中は静かであたたかくて安全てことを知ってもらうためにも、ソファの下とかに隠れてくれちゃった方がまだいい。
ひと月もせずに慣れる筈だから 根負けせずにどうか頑張って
440わんにゃん@名無しさん:2012/01/30(月) 02:34:47.18 ID:mma3yCNr
去年10月に生まれた三毛猫も♀だった

いつになったら雄の三毛猫の金玉にデコピンをする。っていう人生の目標がかなうんですかね?

雄の三毛猫見たことある人います?
441わんにゃん@名無しさん:2012/01/30(月) 03:47:45.85 ID:NIPUD1us
鰤のところから来た子がずっと鼻水飛ばしてイビキをかいてる…
獣医は鼻炎が慢性化してるって言ってて、特に処置なし
どうにかしてやりたいよ
442わんにゃん@名無しさん:2012/01/30(月) 09:14:26.35 ID:tLLE7BtY
いくつの子?まだ若いなら他院に行けばPENICILLINくらいでると思われ。
あまり小さいとか年寄りだと薬使えないけど。

鯔じゃなくて鰤から来てるのに慢性鼻炎とはこれ如何に。
管理不行き届きで鰤失格じゃねえか。
443わんにゃん@名無しさん:2012/01/30(月) 09:41:57.82 ID:ws2HKwl5
鰤なんて関わるもんじゃねえな
444わんにゃん@名無しさん:2012/01/30(月) 11:21:22.18 ID:bxLdJC/+
人のインフルエンザって、猫にうつるのでしょうか?
ちなみにA型のインフルエンザなんですが…
445わんにゃん@名無しさん:2012/01/30(月) 11:39:30.15 ID:i0VU/sVe
ウチの仔は片時も傍を離れないのですが
一応、好いてもらってると解釈していいんでしょうか?
446わんにゃん@名無しさん:2012/01/30(月) 11:44:18.69 ID:EAtjReMO
>>444
うつらない

猫の風邪は限られている。
447わんにゃん@名無しさん:2012/01/30(月) 18:42:12.24 ID:Uw9Q9Fp2

448わんにゃん@名無しさん:2012/01/30(月) 18:45:56.32 ID:tgqfLMHu
>>445
冬は寒いからな。
449430:2012/01/30(月) 21:32:02.40 ID:gnb8B3jF
>>431
私が飼う前に、他の猫と過ごしていた時期はあるんですよ。1年くらいだったかな・・・?
成猫なら敵とみなしちゃうかもしれませんが、相手が子猫の場合はどうですかね?

>>432
デメリットしかないのであればそうします・・・ただ、やはり子猫をもう1匹飼いたい気持ちが強くて・・・
450わんにゃん@名無しさん:2012/01/30(月) 21:36:05.44 ID:KVa/qBNI
>>446
ありがとう。ひと安心です。。。
451わんにゃん@名無しさん:2012/01/30(月) 21:36:40.78 ID:NJ8AtQjv
猫っていつまでも子猫みたいな感じでかわいいけどな〜
452わんにゃん@名無しさん:2012/01/30(月) 22:12:15.43 ID:9321Ydhn
TNRって本国では効果がないからと下火になってるって本当ですか?
453わんにゃん@名無しさん:2012/01/30(月) 22:57:01.94 ID:QQ5cZAO3
>>449
先住猫の性別にもよらないかなぁ?

うちは元々多頭飼で、一番下の猫(雄)が10歳の時にまた新たに子猫迎えた。
最初こそ皆フーシャーしてたが、その内一番下の雄がなんだかんだ面倒見てたよ。
おばあちゃんな雌は無関心だったな。

今までだと、雌より雄の方が、新入り子猫来ても面倒見てる感じ。

多頭飼だから、参考になるかわからけど。
454わんにゃん@名無しさん:2012/01/30(月) 23:42:11.13 ID:q0Sd0yp/
うちは一番最後の雄を一番じゃけんにしてるのが最後から2番目の雄だよ。
触れるくらい近くにきたら嫌がって逃げる。じゃれついたら殴るw
ただうちにいること自体は構わないようだけど認めるまで2週間かかった。
455わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 00:00:41.96 ID:lpksDBqO
ここで相談していいものなのか分かりませんが、
他に適するスレが見つからなかったので相談させてください。

猫を飼おうと思っていたのですが、
家族に埃が酷いと鼻がむずむずしたり、くしゃみをしたりする人がいるんですが、
猫を飼うとなると、埃が苦手な人には影響が出てしまうのでしょうか。
456わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 00:18:56.55 ID:llA6CVz7
その人がネコ飼うことを大賛成なら多分あまり問題にならない。
うちも目がどうこう言ってたけどそいつによく懐く抱っこネコが来たら
何も文句言わないw 
457わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 00:21:28.94 ID:9cX81izi
>>455
いわゆる猫アレルギーや動物アレルギーというのは
動物そのものと言うか、動物の抜け毛やフケに反応してる場合が多いらしい。

単に「埃が苦手」と言うだけでも
ハウスダストやダニ等、原因は色々あるので
詳しいことはお医者さんで検査してみないことには何とも。
鼻水やくしゃみなら耳鼻科かな。アレルギー科併設なら内科でも。
検査は血液検査です。

猫飼ったら当然抜け毛やフケはある程度出るし、埃は立つし。
トイレの猫砂も結構な粉塵の原因です。
が、定期的にブラッシングをすること、空気清浄機の導入等でアレルギーは緩和されるともあります。
なのでその質問内容だけで「絶対に悪影響」とは言えないけど、
呼吸器のアレルギーは下手したら死ぬので、「別に大丈夫だよ」とも言えない。
458わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 00:23:28.21 ID:K5Q5Grw7
うちの母上はハウスダストアレルギーとかはないけど
ネコと長時間いたら鼻水止まらない
でも、軽度だから、ネコを母のいるスペースには長く居させないようにして共存してる。
正直、個人差あると思うから
医師に聞くか(アレルギーテスト?)、ネコカフェやネコのいる家に行ってみて確かめるしかないかも。
あとは隔離できるスペースがあるかどうかも問題になると思う。
459わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 01:22:23.56 ID:/wQf4kCB
猫が毛玉を吐く時って吐いた物はどんな状態なんでしょうか?
臭いとかはしますか?
460わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 01:34:39.55 ID:TgSi9REh
>>459
はじめてみたときは
うんこが落ちてるのかと思ったよ
461わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 01:43:58.42 ID:DyVKHiWz
毛玉ギッシリ吐くと>>460みたなカンジw

胃液と混じった毛を吐く事も
黄色い吐しゃ物なんで初め見た時何を吐いたのかと驚いた
なので臭いは胃液の臭い
462わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 01:47:34.81 ID:KYP0mGwJ
>>459
ちょっとグロいので閲覧注意だけど、
こんな感じが多いと思うよ。

ttp://photozou.jp/photo/photo_only/1708920/84641240?size=450
ttp://ayabe-ah.com/news/wp-content/dscn4480.JPG
463わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 05:53:18.50 ID:Q9YIRj3N
>>462
まさにウンコw
こんなの吐くことあるんだな。
うちの猫どいつも吐いたことないから初めて見たわ。
464わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 08:22:19.93 ID:O9mGNQ9f
>>462 茶トラ?

ウチのは三匹中クロ一匹しか吐かない。
けど、色はもっと黒いよ。
465わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 10:33:15.34 ID:aDoFjI1E
質問させてください。
愛猫が食後10分も経たないうちに食べたものを吐きました。
カリカリが半分ふやけたような感じで、全部吐き出したようです。
異物、毛玉は見当たりません。カリカリの種類も変えていません。
八ヶ月の猫ですが、これまで一度も吐いたことがないので、少し動揺しています。
健康体の食いしん坊です。
早食いの気があるので、それが原因かとも思うのですが、吐いてしまったあとは半日ほど絶食させたほうがいいのでしょうか。
本猫は吐いたあとはケロッとして、いつもの様子と変わりないようです。
466わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 11:27:48.04 ID:ninusph/
>>465
食後にすぐ水を飲んでない?
勢いよく食べる子は胃のちょっと手前にごはんがまだ溜まってるから
水を飲むことによりカリカリは水分吸収して膨れ上がり結果吐く。
わりとあるあるだよ、と昔うちもお医者に言われた
水飲んでなくとも早食いの気があるならそれが原因じゃないかなとも思う
467わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 13:18:13.51 ID:NW3W0ib9
うちのにゃんこの顎の黒いやつ(にきび?)がずっと治らないのですけど放置しといていいのかな?

ちなみに餌は固形餌とたまに茹でた鳥肉あげてるくらいでぐちょぐちょ系なものはあげてないです。
468わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 13:20:34.99 ID:aGDzQExC
マメに濡れティッシュで軽くごしごしすると綺麗になる
469わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 13:31:46.79 ID:/wQf4kCB
>>460-464
やはり胃液みたいな匂いはするんですね。
そしてまさしくウンコw
生後七ヶ月の子が白くて泡の立った無臭のものを吐いたので、これが毛玉を吐くっていうことなのかな、と思ったのですが、毛玉がなくても胃液は出るんですね。
ご飯もトイレも元気なのですが気になるので獣医さんに問い合わせようと思います。
ありがとうございました。
470わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 13:46:10.97 ID:4LoCA6jC
質問というか疑問なんですが・・
ホテルとかに置いてある薄い感じのコームを指で弾くのを猫の耳元でやると
オエッって吐きそうになったり舌をペロッと出す仕草をします
ウチの8ヶ月の兄弟がどっちもなります
何故だか分かる人いますか?
471わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 13:57:49.55 ID:8QrXmyz6
くだらない質問なんですが…
二匹飼っていてトイレは二つあるんですが、おしっこするトイレとうんちをするトイレという感じでなんとなく使いわけてるみたいです
こういうことってよくあるんでしょうか?
ちょっと気になったのでw
472わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 14:44:49.53 ID:llA6CVz7
トイレ関係のスレ見るとわりとあるようだ。
うちも2匹の時普段は1個だけど1泊留守にするのでもう1個置いたら
そうなってた。別の時は片方がウンコおしっこモリモリモリモリでもう使えません状態。
もう1個はチョロっと使っただけだったり。
473わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 15:11:24.89 ID:U5oGij0e
ウチにいるチンチラ♀3歳は
お尻の周りにウンコ付けるので毛を短く刈りたいのですが
試みると「ギャー」となって噛みつかれ、家中ひっくり返ります。

どうすればカット出来ますでしょうか?
因みにそのほかの部位は問題なく刈らせてくれます。
474わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 16:05:50.93 ID:83B0qgsy
>>470
何かを聞いてオエッとなるの、うちも同じだ!
うちの場合はマジックテープのバリバリとか
テープ類をシャッと剥がす音とかでオエッ!オエッ!と、なります
なんなんですかね?
現在5歳♂で小さい頃からです
病院で聞こうといつも思うんだけど、いざ現場に行くと忘れてる…
475わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 16:22:38.18 ID:ICogNNTy
>うちの場合はマジックテープのバリバリとか
自分はここ最近は猫と遊ぶ時は抜け毛対策としてボロいフライトジャケットを
着るんだけど、胸元のマジックテープで貼り付ける階級章を噛んではがそうと
必死だよ
はがす際の音と抵抗感が堪らないようだw
476わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 16:41:59.10 ID:ICogNNTy
>>473
熟睡させてから切るといいよ
477わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 16:44:53.50 ID:JcGUon/n
>>471
2匹でトイレ3台使ってる
一日くらい掃除ほっといても大丈夫だよ
478わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 17:51:51.90 ID:TWjbPYQP
これから猫を飼いたいと思っているんだが
端的に、抜け毛の少ない猫種ってある?
ちなみに、当方は犬を飼っていたことがあって
犬の場合、シングルコートは抜け毛がほとんどないなど
犬のことについてはある程度分かるが、猫についてはよく分からない
猫は長毛種が抜けづらいという話を聞いた程度。
また、猫にシングルコートの種類もあるようだが、
それは犬と(抜け毛について)同程度なのか、またどの程度違うのかも併せて
回答をしてもらえればありがたいです。
479わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 17:55:09.00 ID:aGDzQExC
>>478
スフィンクス
480わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 18:04:03.96 ID:v1uMJNlu
長毛はぬけづらい?脱脂綿みたいなのが落ちてるけどw
抜けて落ちない毛質のはすごいダマになるし。
481わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 18:10:52.26 ID:9cX81izi
>>478
「猫 シングルコート」「猫 抜け毛 少ない」とかでggればいろいろ出てくるよ
無毛種のスフィンクスはほとんど毛がないけど、肌のケアが必要だったり寒さに弱かったり。
ttp://cat.d-trip.biz/2010/05/post.html
ttp://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/know/breed.html
ttp://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/watch/fur.html
シングルコート種を探すとなると血統種しかないから、ショップかブリーダーだね。
短毛か長毛かってのはあんまり関係ないような。
仮に長毛の方が抜け毛の本数が少ないにしても、毛の量は多いし手入れも大変でしょう。
犬と比較と言われても、犬にも種類が多いからわからないけど、
猫の毛は細くて軽く、服やカーテンに付着しやすいのでやや厄介。
抜け毛の量自体はウサギの方が多いらしいよ
482わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 18:13:05.77 ID:N9KT5iTa
猫飼ったら黒い服着られないよねー
483わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 18:15:27.94 ID:aGDzQExC
黒猫なら黒い服いけるし
白猫なら白い服いける
484わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 18:16:18.95 ID:v1uMJNlu
白黒ネコだと両方だめですねw
485わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 18:22:40.95 ID:y6xE1x3r
>>478
自分もスフィンクスくらいしか思い浮かばない
犬で言えばチャイニーズ・クレステッドな感じ

犬のシングルコートならドベもそうだけど
結構抜けたな・・・プーが1番抜けないよね、カットしなきゃいけないけれど

なぜコートを気にするのか知らないけれど
平均的な日本猫(雑種ともいうw)を飼ってる自分からしたら
小型犬とそんなに変わらないか、やや多いくらいかな?
換毛期は犬猫共にあるしね
486478:2012/01/31(火) 18:38:58.89 ID:TWjbPYQP
自分が長毛、またコートにこだわっているというか気になっているのは、
あくまで犬基準で、猫のことはよく分からないからなんだ
例えば犬の場合、マルチーズ、ヨーキー パピヨンなんかはシングルコートで抜け毛が少ないなどあって
ねこもコートによって左右されるのではないかと思ってここで尋ねてみたわけということなんです
あと、回答してもらって申し訳ないんだが、スフィンクスはちょっと受け付けられないw
487わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 18:59:36.03 ID:9cX81izi
正直、猫の品種は犬ほど差はないと言うか、
世界の猫の8割は雑種だというぐらいなもんで、ちょっとした見た目ぐらいしか違わないと思うよw
犬と違って特定の役割があって繁殖されてる訳でもないから、あんまり差がないと言うか。
品種によってある程度のガイドラインにはなるけど、それ以外は全部個性で片付けられるぐらい千差万別。
488わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 19:45:42.31 ID:RyMAF2gA
うちの猫(雑種8才♂)
食後しばらくの間とか寝てる時に
口の周りをペロペロ舐める仕草をここ最近頻繁にするようになったんだけど
これって体調不良とかですかねえ?
489わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 19:54:07.15 ID:TWjbPYQP
>>487


> 品種によってある程度のガイドラインにはなるけど、それ以外は全部個性で片付けられるぐらい千差万別。

この部分は犬も同じなんだが、全般的に猫はそれ以上に品種に左右されず個体差があるという解釈をすればいいわけだね

色々参考になった
その他、回答してくださっ方にも感謝します
何しろ現在は集合住宅なので、キャパを超えてしまうようならば飼えないし
猫についてはまだ未知なる分野なので、これから色々深く調べたりしてみることにします
490わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 20:29:07.26 ID:DyVKHiWz
猫の長毛と言っても犬(プーやマルなど)みたいに
伸び続ける種類ってのはないから、どうしても抜け毛舞うよw

あ、それと寒いとやっぱりモフル率あがる
ブリさんとこ一年中温度管理してるから毛の量少なかった
うちは局所的にしか(留守中は猫炬燵)暖かくしていないので
冬は猫実家より2割増しw
491465:2012/01/31(火) 21:16:01.98 ID:kZU2NWIn
>>466
ありがとうございます。
獣医さんに電話して自己解決しました。
早食い、丸飲みが原因だったようです。
その後も食欲旺盛で元気なので、ひとまず安心しました。
492わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 21:52:19.98 ID:3Q0R/UHr
フロントラインプラスをうちの猫に使ってやろうと思うんですが、動物病院で貰ったほうがいい?それともネット通販でいいかな?ネットのほうが安いんじゃないかとは思うけど・・・
493わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 21:57:24.83 ID:Z1Q837HB
どっちでも良いと思うよ
うちの係りつけだとネットの6個パックとかの単価と100円も差がないんで、動物病院で売ってもらってる。
494404:2012/01/31(火) 22:42:16.60 ID:JqRU4knW
心が折れそうです。
2日目の方がずっと泣いていて、かなり落ち込んでたんですが、

私最悪なことしてしまいました。
外出時のために、ダンボールをドア付近にはってるのですが、
軽く貼ってた部分か、焦って貼るの失敗したガムテープがあったのか、
帰宅後見ると、猫ちゃんの後頭部付近に着いてしまってたのです。

すぐ近くにはよれるけど、撫でたりとかはまだしてないんです・・・
でも、ガムテープ付いたままで脱走させたりしたら、もっと最悪です。
今のところは猫自身はガムテープのことより、出して欲しいと泣いてます。
495わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 22:44:04.02 ID:c75KmbGl
>>494
みんなのアドバイスを全然聞いてないじゃん
いっぱいアドバイスもらったのに
496わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 22:53:12.33 ID:S+ybPRYy
>>494
ずっと泣いてたって…猫が鳴いてたの変換ミス?
最悪なことっていうからどんなことしたのかと思った。
ガムテープでものすごく深刻な事態になる可能性は低いと思う。

不安になりすぎたらネコに不安が伝染するよ。
497わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 22:57:49.57 ID:TBmTq9F+
>>470
試しにやってみるとl
小さくオエっと口を開いて
舌をペロってだすわw
しかし嫌がる風でもなく逃げる事もないです
なんだろうね
498わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 23:22:56.36 ID:9cX81izi
黒板やガラス引っかいた音でイィー!ってなる感じじゃない?
499わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 23:27:27.85 ID:Z1Q837HB
>>494
自分の事ばっかり考えてないでレスをもう一度読み返すと共に猫の事考えてあげて
猫をバカにしすぎてる気がする
500わんにゃん@名無しさん:2012/01/31(火) 23:33:13.49 ID:YNx9JM95
>>494
どうして撫でれないの?
今までお外では触れていました?
ふれあうことのできた関係なら、今抱っこしてみたら、安心するかも?
501わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 00:32:53.78 ID:7i1UNdxK
>>494
ケージとか用意してる?ごはんで釣ってケージに入れられない?
落ち着ける場所を作ってあげないと無理だと思うよ。
あと、あなたもあまり焦らず気をゆったり頑張ってね。
502わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 01:19:03.95 ID:T38Caam2
>>494
あなたは猫や犬等とは一緒に暮らすのは無理だと思う
素直に人の意見が聞けない様だし
人と意志の疎通ができない様な人に
言葉で意志を交換できない他種の生き物と
どうやって心を通わせ合えるのか
猫や犬はかわいいですよ
でもそれだけじゃないのですよ
その辺のところもよく考えて下さい
503わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 02:07:42.33 ID:nQwQAOpq
まあまあ
>>494はテンパってるだけなんじゃないの?
たぶん猫初飼いなんだろうけど
最初からいきなり野良捕獲はレベル高すぎたのかもしれないね
家猫修行した猫の里親から始めればよかったと思うんだけど…
504わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 02:25:54.79 ID:74anohn4
猫を飼いたいのですが
シェルターでは審査が厳しいと聞き
一般のペットショップでは少しばかり値段が張るので手が出しづらいです。

品種などにはこだわらないのですが、猫ともう少し気軽に出会える場所は無いでしょうか?
505わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 02:47:26.46 ID:3jCHIScG
たしかに成猫のノラが初飼いなのは大変だから
広い心でアドバイスはしたい。が、

>>404
玄関から遠ざけたとこに猫置いてあげてって言ったの、聞いてた?
まずは人の話をきこうよ

>>504
愛護センターへどうぞ
506わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 02:48:32.63 ID:3hOx0Q8L
>>504
審査のハードルが高いから一度もシェルターの猫を引き取ろうとしてみないし
買うのも値段が高いかたもっと楽に猫を入手したい、ということなら
猫を飼うことをオススメできない。

仮にタダで猫を手に入れたところで、
その子は野良で下手したらどっか悪くて、治療にお金がかかります。
きちんと室内飼育ができて猫の生涯20年を付き添える環境が整っているのなら、審査とやらにも通ります。

そもそもその審査とやらは法的な決まりがあるものじゃないから断ることもできるけど、
その団体から猫を引き取ることはできなくなるだけのこと。
最低限の確認事項は、現在の住宅が猫の飼育が可能であるか、ということ。(賃貸なら重要事項説明書に記載がある)
もうちょっと突っ込むと、後年の経過報告義務、家族構成から猫の留守番時間、世帯収入
猫を飼うのに安全かどうか家を確認させて欲しいという団体もいるし(ガチで家に上がってきます)、
その時ご家族の顔を拝見して虐待をする人じゃないか確かめる、というのもいる。
一人暮らしは留守番が長いとか、一人暮らしの若い人は虐待するんじゃないかとか
若い夫婦は子供ができたら状況が変わるとか(猫の相手をしなくなる・子供が猫をおもちゃにする・子供が猫アレルギーだったら?)
老夫婦は猫の生涯に責任を負えるのか?とか。
「審査が厳しい」ってのは、実は言いがかりレベルのボランティア団体の自己満足です。
勿論ボラ団体も痛い目に遭ってるからこその措置なんですけど、現状では「行きすぎ」と言ったところかと。

とまあ色々厳しいことは言いましたけど、別に猫を飼うこと自体はそんなに高尚なことでもないので
雑種でよければ野良出身の子を引き取ってあげて欲しいなと思います。
「都道府県名(市名) 猫 ボランティア」とかで検索かければ地元の猫ボラは見つかると思いますし、
規定はそれぞれの団体で違うのでHPがあれば読んでみて、疑問があればメールで問い合わせてみてください。
先述のような猫ボラの審査トラブルを避けたければ、保健所が一番楽じゃないかと思いますが(多分、住宅の確認が主)
そういう所は健康管理のされていない、引き取られなければ即日処分されてしまう猫が多いので
治療の費用と手間は当然かかるものと思ったほうがいいです。

買っても引き取っても、避妊去勢費用は当然かかるものと思います。
ワクチン・駆虫は場合によりけり。
費用については過去レス探してください
507404:2012/02/01(水) 02:51:40.36 ID:rILaDyBo
泣いてたのはもちろん猫です。
実家では犬と猫2匹飼ってたので・・まあ、なんとかなるだろうと思ってたんですが。
玄関で篭城されたので、とにかく脱出させら終わりだと
テンパってるんです。出入り口が1つしかないので。
傘立てにダンボールを挟んで立ててたんですが、昨夜それを倒され、
玄関口で泣き叫んだりされたので、脱出されると思い、
傘立てとダンボールにガムテープをはったんですが、軽めに貼りました。
ちょっと隙間ができたところを潜ろうとしたんだと思います。
そうじゃないと、首の後ろには貼りつかないですから・・・
手から餌は食べてたんですが、
一度さわろうとしたらびっくりされたので触ってないです。
廊下や洗面所にも出てくるようになって、窓に向かって泣いてます。
脱出の機会を狙ってるんじゃないかと思って、心配なんです。
508わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 02:53:51.69 ID:3jCHIScG
>>404
ちなみに今外に出したら
二度とあなたのところにその猫は来なくなる。
鳴かれると本当に不安になるけど時間に任せれば絶対慣れるからがんばってね
509わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 03:04:33.71 ID:3jCHIScG
>>507
脱出はそりゃ狙ってる。今までその子の世界は「外」だったんだから

何となく状況わかった 家のどこでも行ける様にしてるのがダメだ
リビングなり小部屋なり、餌とトイレを置いて先ずは一室に閉じ込めて。
ダン箱とかベッド下とか、猫が隠れられる場所があると尚良し
その部屋から慣れさせて
510わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 03:20:20.88 ID:DZthDn+m
>>507
時間が経てば猫はその環境に慣れる
人に懐くかは別問題として

ご飯と水を十分に置いて、外に出ないようにだけ気をつけて
あとはほっとけばいい
511404:2012/02/01(水) 03:40:58.72 ID:rILaDyBo
>>508
>>509
>>510
ありがとうございます。深夜なのに
!!下駄箱下に入られたので悩んでたんだけど、(外出しずらいので)
たまに廊下側にでて叫んでる時に、下駄箱下を封鎖できればなんとかなりますね!!
1Fは玄関と浴室と物置部屋だけで、2Fが生活スペースなんで
1F暖房器具がないし、、今の状態では気に入ってもらえないだろうと思ってたんですが
徐々に2Fに上がってきてもらえるよう、考えます。
ありがとうございました。
512わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 07:27:40.18 ID:bYmoT1ok
>>511
あなたはとても優しい人だと思うよ。
なぜか非難するようなレスもあるけど気にせず焦らずゆったりとがんばって。
愛情は必ず伝わるさ!
513わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 10:07:04.48 ID:q4deCABH
>>504
脅すわけじゃないけど、お金かかるの初めだけと思ってるなら痛い目みるよ。
ボラや保健所で引き取ったり、野良を拾ったりしても、
ワクチン一回5000円が初年度は3回、その後年一回。
去勢が1万〜2万、避妊が2万〜4万、フードをはじめとする日用品・消耗品。
何よりも野良出身なんかでエイズや白血病なんか持ってると、治療費なんてあっという間にペットショップの子の値段とんでくよ。
かといって血統種だと病気しないってわけでもないんだけどさ。
どちらにしろあまり余裕のない状態で飼おうとするのは個人的にはお勧めしないかな。

まぁ、保健所が一番敷居は低いんじゃないかな。
514わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 10:17:24.96 ID:EBjPnhcd
単匹飼いでも避妊てするもんなの?
515わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 10:25:42.18 ID:jtQ8OI7y
>>514
もちろん。
オスは発情により凶暴化したり脱走して帰ってこなかったり
メスは交尾したくともできないまま放置してると子宮を患ったりする
どちらも結構な確率で。
繁殖させないことだけが目的じゃないのだよ不妊手術は
516わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 10:41:22.08 ID:M0rADl7V
ボランティアはびっくりするくらい条件つきつけてくるし
ショップでいいなと思ったら15万〜20万で躊躇するのはよくわかるよ。
私はどっちも経験あるし捨て猫も飼ってたけど。もうボランティだけはごめんです。
やっぱり地域の貼り紙なんかを探すのが一番かな。
春になれば出産シーズンだからその後もらってくださいなんて情報あるはず。
スーパーに貼られてたりなぜか獣医さんの所でひっそり募集していたり。
あと2chにもスレがあったりw
517わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 11:17:22.15 ID:jtQ8OI7y
まあつい最近もボランティアから虐殺目的で引き取ったバカが捕まったから
審査厳しくなるのもしょうがないんだけどな

子猫を自分のところに置いて里親募集してる病院はわりと信頼できる
というわけで獣医はどうだ>>504
518わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 13:15:05.65 ID:AEU2bJuZ
子猫(5ヶ月くらい・避妊まだ)なのですが、なんか野良が縁の下にいて、うちの猫が鳴くと下から鳴き声が聞こえてきます。
当然接触はさせませんが、子猫にとってこのまま放っておいても大丈夫でしょうか?
それとも少し離れたところ(2階とか)にいさせた方が良いでしょうか?
519わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 14:21:01.57 ID:3hOx0Q8L
>>518
ストレスになってなければいいんじゃないかな
相手の野良も、居心地悪ければそのうちどっか行くでしょう。
もしかしたら縁の下が他所よりあったかいのかも知れないね。
糞尿被害とか、困ったことがあれば忌避剤とかで追い出せばいいんじゃないかな
520 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/01(水) 15:22:10.88 ID:J8p9lHAL
猫のご飯や水飲み皿のホリホリ行動って直らないものですかね?
毎回ひっくり返すから困っています。
521わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 15:55:32.90 ID:Nr5Rvb+L
ひっくり返らない容器にすればいい
522わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 16:23:58.77 ID:bdGzMNXA
>>520
ナカーマ(´・ω・)人(・ω・`)
>>521
やっぱ台形のがいいんですかね。
523わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 16:32:51.78 ID:u6+7Go7y
うちの猫も星一徹だw
524わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 17:18:06.82 ID:s8Cold5E
大リーグボール養成ギプスを着けるべし
525わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 17:28:15.10 ID:wNIK9RFR
子猫から飼ったことないので参考までに聞きたいのですが
猫って段々部屋の中のさらなる高いとこへ行こうとしますか?
生後もうすぐ半年の雌猫ですが、最近家の上ばっかり見ていて、
ルームエアコンの上やら遺影の影を歩いておさまってたりと
危なくてしかたありませんw
エアコンの上とか遺影の影は不安定だったり機械動いているので
一応、こら!と大きな声で怒ってはみてますが
これって怒ったって猫は躾は無理ですよね。
物理的にいかせないようにするのにも限界があり
諦めるしかないかと思ってはいますが…。
526わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 17:34:09.32 ID:bYmoT1ok
>>520
うちも毎回やる><
ひっくり返らない容器だけど 水に手突っ込んでゆすってこぼしたり
容器のしたに置いてるトレーを持ち上げてひっくり返そうとするから
いつも周りがビショビショ・・・
フードも水もさんざんホリホリしたあと食べたり飲んだりする
何の儀式なんだ・・・
527わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 17:35:13.50 ID:I+yU8EdA
>>525
必ず現行犯で毎回叱ればある程度しつけできるような
叩いたりしちゃだめだよ コラって言う程度で
でも物理的に行けないようにするのが一番かなあ
528わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 17:38:30.08 ID:wNIK9RFR
>>527
レスありがとう!小さきものを叩くのはさすがにかわいそうで
出来ません…。
地道にこらって叱るしかないんですねー。
最近、出かけて帰ってくると障子が見事に壊れてたり
ひっかき傷が出来てたりして困ってました。
破りにくい障子紙にしようかとも考えてますが
カーテンに変えてしまったほうが安上がりですかねぇ…
529わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 17:41:57.21 ID:u6+7Go7y
レースのカーテンは爪立てて登ってボロボロにされるよ。
で、カーテンレールの上を歩いたりするから。
530わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 18:02:01.58 ID:xfcDuywk
>>511
頑張って!
ケージがないなら
お風呂とかトイレにはいってもらったらどうかな。
うちはそれで2匹家猫にしましたが
531わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 18:02:33.62 ID:3hOx0Q8L
>>525
そこに山があれば登りたくなるのが猫ってもんよ
半年ぐらいなら、大人とほぼ変わらない行動範囲かな。
登っても別に面白いことがないor嫌なことがあると知れば登らなくなるかも知れないし
何にもなくても登頂を続けるかも知れない。
自分で降りれなくて怖い思いをして二度と登らなくなるかも知れないし
人間を呼びつけてエレベーターごっこをすることに楽しさを見出すかも知れないw

躾は、水鉄砲とかもよく聞くけど
ちょっと使えなさそうだねw
100均のペット用品かガーデニング用品売り場あたりに、猫避けのトゲトゲマット売ってるから
うまく設置できるようなら使ってみてもいいんじゃないかな
ちなみにうちはトゲトゲを余裕で飛び越してたorz
登頂場所が荷物置きのロフトだったんで、整頓して猫用座布団置いたら、
一箇所で寛いで、それ以上探検しなくなったので良しとしているw
532404:2012/02/01(水) 18:10:46.36 ID:YHMod0bn
猫ちゃん無事に2Fリビングへ誘導できました!
パソコンデスクの下でじっとしてます。
とにかく、一安心です。

玄関に居座られ、外出困難な状況と、
脱出防止に使ったガムテープが猫に付いてて、凹んでましたが
沢山のレスをもらい、励まされました。
ありがとうございました。
533わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 18:19:59.21 ID:ftlfsBJe
猫が上がったら困る場所にはガムテープを裏返しにして貼ってある。
足にベタっと付く感じがいやみたいで、しばらくするとその場所には近寄らなくなる。
534わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 18:21:51.28 ID:80B0Pt5c
>>532
良かったねー
脱走気をつけてね
535わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 18:23:31.02 ID:I+yU8EdA
>>528
キャットタワーを買うという選択肢も
536わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 19:23:15.90 ID:cM/uPiQ8
6ヶ月の雌猫1匹を室内飼いしています。
普段は全く気にならないのですが、ある条件を満たすと お尻?が臭うんです。
私の体の上で寝たり、沿い寝したり、どうやら猫の気が緩むときに そのニオイがします。

普段は全然臭いません、それにウンチやオシッコの臭いでも無いんです。病気でしょうか?
537わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 19:31:41.56 ID:I+yU8EdA
>>536
肛門線ってのがあるんだってさ
そこから匂うんじゃないかな
肛門線を絞って出すといいらすいです
自分でもできるらしいし お医者さんでもやってくれるそうな
肛門線でググるのがいいかもしれません
538わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 19:38:11.83 ID:4HPLyZJr
肛門腺じゃないかな?
539わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 20:12:29.06 ID:PnHst/Ev
>>536
肛門腺だね
家は夢中になって遊んでる時や驚いた時に発する
病院で相談したら普通のことで溜まってるわけじゃないから
わざわざ絞らなくてもいいと言われたよ
540わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 20:14:09.84 ID:xfcDuywk
>>532
良かったw
あとはジョジョに慣れてくれるといいですね!
また経過教えてね!
541わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 20:28:12.64 ID:ftlfsBJe
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
542わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 22:38:58.52 ID:WtzK/zui
の紅茶
543わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 23:06:54.42 ID:7i1UNdxK
>>532
よかった〜
寝床とトイレを設置してあげてね
早く慣れるといいね
544わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 23:52:10.15 ID:d5YjyYjE
六ヶ月なので、そろそろ去勢しようと思います。
去勢手術って必ず猫ちゃんは病院に泊まるもんなんでしょうか?
545わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 23:55:21.84 ID:6BTy/j09
>>544
去勢なら朝あずけて夕方引取りが一般的じゃないかな、
病院によっても違うのでかかり付けの病院で確かめるのが良いよ。
546455:2012/02/02(木) 00:03:11.44 ID:1xhxhDsQ
>>456-458

ありがとうございます!
耳鼻科にはかかってるんですけど、花粉症と診断されていて、
もしかしたら埃とかに敏感なだけなのかもしれません。
対処方法もいろいろあるみたいですね。
猫アレルギーないかどうかも含め、お医者さんに行ってみようと思います。
547わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 00:15:47.42 ID:77/DglJW
>>544
去勢なら♂かな?
ウチは♀で2泊3日で2万位だった。
そこの獣医は♂でも急変に直ぐに対応したい方針で、泊まりだったよ。
猫によって自宅のほうが、ストレスがなくてイイ場合もあるから、
猫の性格も考えて避妊手術する獣医さんを選んでも、いいかも
548わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 00:26:42.16 ID:7/mF5RJe
うちの野良雌、多分1歳いってないくらいだけど避妊しないとなあ。
忙しくて出かける暇がないのよね。田舎だからタクシーで40分くらいかかるし…
549わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 00:34:32.29 ID:iNUqUeph
>>544
うちは日帰りだった♂
手術1万5千円+血液検査5千円だった。
ちなみに、8ヶ月杉に夜になるとニャゴニャゴ鳴きながら部屋をウロウロし始めたので
病院に相談したら、「兆候ですね」ってことで実施。
550わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 00:46:28.67 ID:ImRzOxtk
もうすぐ2歳、雑種、避妊手術済みの女のこです。
昨夜、いつものドライフードをあげると嘔吐し、
ただの吐き出しだと思っていたら、食べたら吐くの繰り返しでした。

続く
551わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 00:49:55.37 ID:ImRzOxtk
今日、脱水症状の心配もあったので
獣医に診てもらいました。
原因の特定はできませんでしたが
整腸剤のみと今日はご飯抜きです。
が、さっきから水を飲まないのが気になって仕方ありません。
1日飲まなくても大丈夫なのでしょうか。

続く
552わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 00:53:11.00 ID:ImRzOxtk
ちなみに排泄は昨夜、健康なうんち(だいたい1日1回夜にします)をし、
今日は夕方少し排尿をしただけです。

昼間は元気だったのですが、今は大人しいです。
それが寒いからなのか元気がないのか見極められなくて…

ひとりですごく不安になったので書き込ませていただきました。

携帯からなので、分けないと書き込めませんでした。
見づらくてすみません。
553わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 00:53:41.04 ID:0t/3wLwO
わっふるわっふる
554わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 01:03:43.13 ID:EECX4lFF
≫552
吐いているのに整腸剤飲めましたか?水はいつから飲まなくなったのかな?
吐いてこのまま水もとらなければ原因はともかく脱水で状態がさらに悪くなるので
今からでも別の医者へ受診を。暖かくして少し暗くして。
555わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 01:09:38.67 ID:FTHJN6/F
>>552
体が弱っているときは保温が大事です
部屋の温度を上げても猫が寝ている場所は温まっていないこともあるので
ペットヒーターとか湯を入れたペットボトルをタオルで巻いたものなどで
低温やけどに気を付けて保温してあげてください
あと水を飲ませるなら、ぬるま湯を与えてください
冷たい水だと飲まないし弱った胃腸に冷水はよくないです

>さっきから水を飲まないのが気になって仕方ありません
「さっきから」がいつからなのかわかりませんが
猫が寝ているそばに水(ぬるま湯)を置いてやれば自力で飲むのではないでしょうか
あまり飲まないようならシリンジ等で強制給水しますが
誤飲して肺に入るといけないので安易に勧められません
脱水症状がひどくなれば輸液(点滴)ですが
その場合は夜間救急に行くしかないでしょう

とりあえず、まずは保温です
保温して体が温まれば水を飲むと思いますよ
556544:2012/02/02(木) 01:15:43.39 ID:85IfN3Aw
皆さんレスありがとうございます!
病院によって、泊まりか日帰りか対応も変わってくるんですね。

うちの子は甘えん坊だから、日帰りが良さげかな…?
ひとまず掛かりつけの獣医さんに相談してみます。
値段とか色々詳しく教えて頂いてありがとうございました、ためになりますm(_ _)m
お礼にうちの茶トラっ子をば

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqLPQBQw.jpg
557わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 01:18:02.57 ID:6elq1DhH
今夜は全国的に冷えるからね。
特に弱った猫、お年寄りの猫(8歳以上)、赤ちゃんや子猫(一年未満)は要注意だね。
558わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 01:19:05.52 ID:pSOBivAj
>>556
同じ猫こたつがw
559わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 01:21:35.99 ID:iNUqUeph
>>550
はじめての嘔吐なか?
うちは、ドライフードの種類によって吐いてしまうことがありました。
同じ銘柄だけど、味の種類によっては「小魚入り」とか「小エビ入り」が
あって、「小エビ入り」を食べると吐いてしまいます。
あと、ガッツイて食べ過ぎても吐いてしまう時があります。

>水を飲まないのが気になって仕方ありません。
季節的にも寒いと水の量は減るようです。
気になるようなら、絶食が解禁されたら、缶などのウェットフードを与えてあげると
水分補給もできますよ。
560わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 01:35:18.17 ID:ImRzOxtk
>>550です。
とにかく、保温ですね。
やります。
さっきご飯くれアピールをしてきたので食欲はあるのかな。
飲み水は、白湯を水筒に入れて、いつでもぬるま湯を飲めるようにしてます。

温かいお返事、本当にありがとうございます。
561わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 01:38:29.02 ID:PNLgK4xX
>>550
一日水飲まなくても死にはしないけれど
朝になっても様子変わらないなら病院へ行った方がいいと思う

見てない時に飲んでる可能性もあるから簡単な検査法を
背中の皮持ってぐいっと引っ張ってすぐに戻らないようなら
かなり脱水してるので危険
562わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 03:05:50.50 ID:2bX3PNiI
>>560
12時間くらいなら水飲まなくても何とかなると思うけど
それ以上は心配だね

水を飲んでくれないのなら、水(温水)で濡らした手を舐めさせてもいいかも
563わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 08:36:51.25 ID:9iJX4Xgu
猫砂についてアドバイスお願いします。

現在トフカスサンドを使っていますが、粒が細かくなって
飛び散ったり舞ったりするのがストレスになっています。
掃除をする時はマスクをしていますが、アレルギー体質のため
それでも顔が痒くなったり咳が出たりして辛いです。
また、どんなに掃除をしても(毎日必ず掃除機をかけます)
トイレから離れた部屋にも関わらず細かい猫砂が
落ちているのもとても気になります。

以下の条件に当てはまる猫砂があれば教えていただきたいです。
・細かくなって舞い散らない。
・システムトイレはNG(粒が大きいのがダメ)
・粒は小さめ
・燃えるゴミとして処理できる
(・できればトイレにも流せるタイプ)

よろしくお願いします。

564わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 08:58:36.80 ID:3n4ifVLg
>>563
デオサンドの紙砂を使っているけど、粒子というか粉っぽいの舞うので、こまめな掃除をしています。

あと、コッチのがいいかも。

おまえら!猫砂なに使ってますか? その18
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1326546465/
565わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 09:00:26.19 ID:x2t9M6KN
>>563
「猫砂レポート」で検索してみて。
566わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 09:06:40.44 ID:C/gqHsJC
野良猫はこの寒さの中でも大丈夫なのだろうかとふと疑問に思ったのだが詳しい人教えて欲しい。
単なる気温の問題だけでなく、日本海側とか山の方では大雪だし、このような中でエサはどうしているのかとか。エサやりさんがいるような地域はともかく、完全な野良猫はこの寒さや雪でどうしているんだろう?
猫は何度位まで耐えられるの?冬眠はしないよね?
567わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 09:08:41.46 ID:9iJX4Xgu
>>564>>565
専用スレがあったのですね。
こちらでも伺ってみます。

レポートも後でググってみます。

ありがとうございました。
568わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 09:32:26.41 ID:lOHLwg8f
首輪をつけた迷いネコぽい子が昨日の朝からマンションの
ゴミ捨て場でゴミをあさってます。
飼い主さんを見つけてあげられたらと思うんですが
近隣、近県の保健所に問い合わせても探してる人いないみたいです。
とりあえず保護しようと思うんですが、近づくと怒って逃げるので
捕まえられません。餌は食べました。
うちの猫のソフトキャリーバッグはあるけど、そんなので捕まえられないし
どうすればいいでしょう?ご飯でおびき寄せるのも、エレベーターなしの
4階なので無理っぽいし、何かいい方法ありませんか?
569わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 09:57:05.87 ID:79OvHLZD
>>566
猫は寒いのは嫌いだけど弱いわけではなく、東京くらいの冬なら平気で越せる。
万年雪のような地域でも縁の下などでノラ同士固まり暖をとるからわりと平気。
凍死してしまうような猫は、食事が摂れないとかどこか患い体力を落としている子だ
つらい話だ
570わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 09:59:45.32 ID:79OvHLZD
>>568
優しい人ですね
そんなにも手間を惜しまないあなたなら捕獲機が確実だと思います
地域の役所などに相談すれば貸してもらえるはず。
業者もあるよhttp://www.sbspet.com/rental.html
571わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 10:11:16.83 ID:lOHLwg8f
>>570
ありがとうございます。やっぱり捕獲機しかないですよね。
いきつけの動物病院のは全部貸し出し中でした。
色々探して早く貸してもらえる所みつけます。
ありがとうございました。
572わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 11:42:29.00 ID:OM5vRRXM
オカメ二羽飼ってるところに突然家族が猫飼ってきたんだ
何やってんだこのアホどもと言い不幸が起きたらどうするんだと問い詰めたら
基本猫はカゴに閉じ込め遊ぶ時だけ外に出すんだと言うのだ

猫って部屋の中で放し飼いにするもんでないの?
可哀想だから俺いる時はオカメのカゴガードしつつ出してやってるが
出かけてる時はいくらオカメ様はカゴの中にいるとはいえ
間違い(パニック死すらありうる)が起きたら困るからやはり猫もカゴの中に入れざるを得ないのだが
この環境は猫にとってしんどいものですかね
来ちまった以上幸せに過ごしてもらいたいんでかなりきついんであれば何か考えてやりたい
573わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 11:49:05.75 ID:79OvHLZD
>>572
必要なときだけ箱から出して遊ぶとか猫はオモチャじゃないんだ
まったくもってその家族には賛成できない。なんて胸糞の悪い…
572は良くないと思っているなら是非改善してあげてほしい
オカメちゃんを猫立ち入り禁止部屋作ってそこに置くとか方法はいくらでも。
現状での猫のストレスは相当なものだよ
574わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 12:04:13.83 ID:9KM9xQc/
>>572
ケージ飼いについては賛否…というより否が大多数に思う。
だけど幸いにも>>572が良くないのではと思ったわけだし、
家の中全部自由!とまではいかなくても、最低1.2部屋程度は行き来できるようにしてあげてほしい。
どこかで見た「ケージ飼いの人は、猫を飼ってるけど、猫と住んではいないよね」という言葉がすごく気に入ってるわ。
575わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 12:28:19.87 ID:3VzmHp07
そもそもカゴってどんなん?
入れざるを得ないなら2階建てみたいな大きいのを飼ってほしい。
ちゃんとトイレも水も寝る場所も広く確保できるようなの。
576わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 12:38:59.00 ID:lOHLwg8f
部屋、一つってことはないだろうから、別部屋で自由に
飼ってあげて欲しい。自分が狭い所にずっと入れられてるなんて
絶対きついですよね?
あと、猫についての知識なさすぎそうで怖いな。
せめて簡単な猫飼育の本、一冊でいいから読んで欲しい。
572が想像力のある優しい人でよかった。

捕獲機貸しだしてくれるところがみつからない。
市役所も駄目、ホームセンター、売ってない。市内の動物病院なし。
ホームセンターで平屋のケージを買って、入口に紐つけて
はいったら紐引っ張って閉じるっていう作戦を漫画でみたけど
出来るかな?
577572:2012/02/02(木) 13:07:46.24 ID:OM5vRRXM
やっぱかなりよろしくないみたいですね、ありがとう
正直オカメは寂しがりなんで居間に居させてやりたい
一応2fのでかいカゴではあるが出してる時のハッスルぶりを見るとやはり不足に感じるよ
取り合えず本買ってくる、鳥は長いのだけど猫は初めてで楽しいやら困るやら
578404:2012/02/02(木) 13:09:24.30 ID:nA8uqtFo
犬と猫飼ってるのに
引き取り手のない鳥や、金魚をもらってしまった親がいたよ。断り切れなかっただって・・・
遠い昔話思い出した。
579わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 13:15:56.74 ID:79OvHLZD
>>576
紐で操作できる距離ってせいぜい10m位だと思うが
捕獲器に捕まった猫て超暴れるから自作品だと結局蓋開いちゃって逃げられる予感
半端なものを作ると挟まった猫がケガする可能性もあるし
もう少しごはんあげて信頼作って手で鷲掴み!のがいいかなあ
580わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 13:17:10.37 ID:79OvHLZD
ちなみに捕獲器はヤフオクで新品が買えるが、ヨソの猫のために5千円前後の出費はな…
あると便利だけどね。うちはそれでノラ親子(計5匹百発百中)捕獲して今は家族だ

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%CA%E1%B3%CD%B4%EF&auccat=0&tab_ex=commerce&ei=euc-jp
一応参考までに
581わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 13:40:04.43 ID:lOHLwg8f
>>579
市役所で4.5万円はするよっていわれたし、ホームセンターでも
取扱してないけど高いと思うよっていわれてどうしようかと
思ってたけど5000円前後なら全然出せます!
ただ、出来れば寒いんでいち早く家にいれてあげたくて
ケージなら夜買いにいったら明朝には保護できるかなって思って。
でも大きい♂の猫ちゃんなんで捕獲機の方が安心ですね。
百発百中という言葉は心強い。
重ね重ね、本当に有難うございます!
首輪に連絡先が書いてあること願います。ま、なかったないで
里親探すか、糞狭い家だけど家の子になってもらいます。
582わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 13:48:11.42 ID:79OvHLZD
4,5万のは本格的な害獣駆除用じゃないかな
うちのはこの7000円のね なんだかステマみたいだがw
ちょうど先日うちの猫が脱走からの迷子になったばかりで他人事じゃなかった
捕獲がんばってください
581に気づいてもらえてよかったなその子
583わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 13:57:42.83 ID:lOHLwg8f
仰る通り、有害な動物用だから保護したいとかでは
貸しだせないって言われた。
ID:79OvHLZDさんちの猫ちゃんずこそ幸せですよ。
一度に5匹なんて、絶対自分なら無理だ。
頑張って捕まって貰います!本当に有難う!
584わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 13:58:42.80 ID:eqRV6gxW
地域猫活動ちょっと手伝ったことあるけど捕獲機に
入るのほとんどが雄w
585わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 14:04:13.64 ID:UCuCkudm
>>572
仕事行ってる間は3段ケージ入れて、帰って朝までは出して自由に
させてるけど、日中の様子をwebカメラで見る限りたいしてストレス
なさそうだよ。
出張で一泊とかするとちょっとストレスでケージをガジガジやってる
みたいだけど。
586わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 14:12:55.68 ID:+JgzSrJ0
目が青か緑で性格の優しい甘えん坊な猫が飼いたいんですが、
やっぱり大型種しかいませんか?

ノルウェージャンやラグドールは10kgにもなるらしいと聞きまして、
災害時や通院時に移動が大変そうで正直ちょっと心配です。
587わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 15:39:21.60 ID:VCg6dp3G
いまの時期って抜け毛多いですか?
換毛期とは違うと思うのですが、ブラシをかけてもかけても毛が抜けます。
さっきブラッシングして、ギュッと丸めて直径2cmほどの毛玉ができました。
けれどまだ抜けそうな感じです。
ほぼ毎日ブラッシングしていたのですが、ここ五日ばかり多忙でブラシをかけてあげられなかったのが原因かとも思うのですが…。ちなみに短毛種です。
皆さんの猫ちゃんは、今の時期の抜け毛、どうですか?
588わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 16:11:19.60 ID:rOr1EDnE
>>585
確かに大型種はおっとりしてる子多いけど、性格は結局の所個体差が大きいからねぇ。
すっごいハッスルするノルウェーの子知ってるし。
あと確かにそんだけ大きくなる子もいるけど、大型種でも5kg前後にしかならない子も結構多い。
どっちかっていうとしこたま太らせてるか時たまでっかくなるこがいて変に大きくなるって印象がついてる感じだな。

目の色に拘ってるみたいだけど体系は希望あるのかな?
トンキニーズなんかは細身のすらっと体系だけど、パーマンなんかはもっさりだったりで、
結構毛の種類とかでも好みが分かれるんじゃないかなぁと思うけど。
589わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 16:36:49.99 ID:QRc2hKJ/
>>588
前に飼っていた子が長毛雑種の青目だったのと、
元々猫が飼いたいと思ったきっかけが緑目のアビシニアンだったので、
毛や体系はどちらのタイプも可愛く思います

今は飼っていて死んでしまった子の面影をやっぱり求めてしまって
性格も見た目も似たタイプを探していました
でもアビシニアンのようなすらりとした体系は好きだし、
先住の毛色にトンキニーズはすごく似ています
バーマンも性格が優しいようですし、とても興味が湧きました

大きさや性格にはあまり神経質にならず探してみようと思います
ありがとうございました
590わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 16:47:53.74 ID:CqDPqGa9
新入りが先住の首に顔を埋めて、毛を吸いながらのど鳴らしてるんですが、
これは授乳中に見られる行動ですよね
ミルクを与えたほうがいいんでしょうか
ちなみに先住2歳、新入り7ヶ月です
子猫用ミルクを飲む歳ではないような気もするのですが……
591わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 16:55:11.97 ID:0t/3wLwO
オカメってなんなのさ(´・ω・`)
592わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 17:11:15.12 ID:929af6Mz
>>591
オカメインコ
593わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 17:11:22.30 ID:sYflsGtb
鳥でしょ
594わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 17:30:49.54 ID:yfiWULPP
インコと猫の画像よく見かけるけど、野良はやっぱ弄ぶかな
595わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 17:45:36.26 ID:3VzmHp07
野良経験ありとはダメだと思う。
ハムスターと一緒に飼ってる人もいたけど小さい時にもらってきて
それから全く他の動物やネコと接する機会なしで本人はネコの自覚なさそうだった。
596わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 17:46:24.25 ID:lOHLwg8f
>>587
うち、みんなまだ普通かな。
>>590
早めに母親と離された子は、大人になっても毛布や人の服
他の猫の毛をすってフミフミするっていいますよ。
ミルクは与えなくてもいいと思う。安心するための行動らしいですよ。
うちのも10歳と8歳の子がやってるけどミルクは与えてないw

あの>>568なんですが
…捕獲器注文した段階になって気付いたけど
もしかしてただの放し飼いされてる飼いネコだったらどうしよう?
そりゃ保健所に届け出もなくて当然ですよね。
どっちかといえばふっくらした猫だし…
ただお腹をかなり空かせてたっぽい(猫缶2缶とオヤツササミ1本を
一瞬で食べた)し、うすら汚れてるというか、白いところがグレーになってる。
でも、もし飼いネコならただの拉致だよね。
首輪ついた猫は拾ったことないんで判断つかない。
どう思いますか?放し飼いの猫って結構汚れてます?
小奇麗な首輪ついた猫しか今までみたことないんで、勝手に迷子扱いしてしまった。
597わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 17:46:50.80 ID:0t/3wLwO
>>592
なるほど
オカメっていうインコがいたのか(´・ω・`)
それはまあインコを1部屋で隔離してネコを普通に飼うのがいいですね
598わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 18:07:22.48 ID:enaq2DaO
質問です、ネコにチョコレートを食べさすと中毒起こすと聞きましたが本当でしょうか?


たま駅長:チョコを販売…「ニャンニャン」の日に発表
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120203k0000m040011000c.html
画像 チョコレートに興味を見せるたま駅長=和歌山電鉄貴志駅で2012年2月2日午前10時34分、御園生枝里撮影
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20120203k0000m040013000p_size5.jpg
599わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 18:14:15.06 ID:sYflsGtb
えー、アニマルショコラ通販やるんだ?
毎年にゃんこのはすごい人気ですぐ売り切れちゃうんだよね。
600わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 18:14:42.91 ID:3VzmHp07
>>598
うちの旦那がこの前拾う気になったネコは結局飼いネコだったw
首輪なしですごい人懐っこいコで簡単に抱っこできたけどゴミ捨て場によくいた。
実家に今居候しているネコは隣人が急死したので転がり込んできたヤツ。
外飼いネコでそのネコの様子が変だったことから隣人の孤独死が発覚した。
同じゴミ捨て場を利用しているご近所さんに何か聞ければいいんだけど。
601わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 18:18:19.20 ID:rOr1EDnE
>>598
本当。
食物中毒の中でもかなり有名じゃないかな。
以下引用
 カカオの成分であるデオブロミンが中枢神経を刺激する毒素となる。
デオブロミンとは、カカオの香り成分の1つ。カカオ含有量の高いビターチョコほど犬や猫には危険となる。ミルクチョコレートはカカオ含有量が低いため、症状は出にくい。
症状:不整脈、心拍の増加、口の渇き、過剰な活動、痙攣、発作、嘔吐など
602わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 18:39:21.98 ID:yfiWULPP
>>597
インコが元から居たのにそりゃないだろ。
猫でも先住を優先するのに…
603わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 18:50:05.22 ID:79OvHLZD
優先順位とかじゃなくインコと猫の性質的にはそれでいいと思うよ
インコは籠の中で飼えるじゃないか
1羽なら可哀相だけど2羽だというし
604わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 19:04:11.71 ID:ImRzOxtk
>>550です。メス、2歳。
病院でレントゲン、エコー、血液検査異常なし。
点滴をうってもらいました。

が、排泄をまったくしません。
おしっこすらしません。
1日2日排泄しなくても大丈夫でしょうか。
膀胱炎の可能性はありますか。
605わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 19:09:59.59 ID:nCDH1k2F
>>604
病院ではどう言われた?
606わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 19:10:51.29 ID:rOr1EDnE
>>604
うんちは1日2日しなくても大丈夫。
でもおしっこは一日出ないだけで危ない。
とりあえずストレスなんかでいつもと違う場所にしてるかもしれないから徹底的に家を調べて。
原因はわからんくても本当にしていないなら病院で出してもらったほうがいいよ。
とりあえず病院に電話してみな。
607わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 19:33:00.47 ID:c9WGskmu
元野良の雑種、推定3歳のメス猫です
5日前に病院で3種混合ワクチンをうってもらったのですが、昨日あたりから1日数回くしゃみをして、その度に鼻水が垂れています
調べたら、ワクチンが効き始めるのは注射してから2〜3週間かかるらしいのですが、
その間に風邪の症状が出るのは問題ないのでしょうか?
現在食欲は普通にあり、便も普通に出ています
608わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 19:38:36.87 ID:929af6Mz
>>607
病院に電話でもして聞いてみたらいいんじゃないかと・・
609わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 20:12:18.22 ID:yfiWULPP
鳥って部屋に離したりしないの?
610わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 20:15:02.36 ID:tcu3I7BM
>>604
>膀胱炎の可能性はありますか。
トイレへは、頻繁にいきますか?

うちのが、膀胱炎になった時は、
原因は、ストレスで発症することが多く。
・マンション工事の騒音
・帰宅時間の大幅な遅れ(これは猫が若い時に発症。今はへの河童です)

挙動は、
・頻繁にトイレ
・オシッコがちょびっと
・もしくは、全くでない
等の症状が見られました。

その他は、
・ウンコは正常(いつも通りコロコロ)
・元気はある(おもちゃで遊ぶなどなど)
・食欲&水もいつも通り
でした。

治療は、
・病院で処方された、膀胱の消炎剤&尿道を拡張する薬
・食事は水分摂取を心がけるようにウェットフード中心

期間的には、最短で一週間。長い時は1ヶ月かかった時もありました。
>>606もレスしてますが、ストレスで心当たりはないでしょうかね。
生活習慣の変化とか、家族構成の変化とか、環境騒音とか・・・・・
611わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 20:58:32.02 ID:Fc4TuXZt
>>603
インコは確かに籠だけでも飼えるけど
人に良く懐いている子はちゃんと出してあげないと可哀想だよ。
運動不足にもなるし、今まで自由にしていた子ならストレスにもなる。

個人的には鳥と猫は一緒に飼ってほしくないな。
猫がまだ小さくて鳥と仲良くなれる性格なら検討の余地はあるかもしれないけど
万が一があるってことは誰にも否定できないし。
612わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 22:54:19.70 ID:N307hTz4
>>587
うちのは、普段嫌になるくらい抜ける長毛だけど今はすごく少ないよ。
寒いせいだと思うんだが

>>586
普通の雑種の猫でも目が青や緑の猫は時々いるよ。
甘え猫だっているだろう。
里親探しサイトで気長に探してみれば。
613わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 23:35:52.89 ID:aaH6k0M0
日曜日に一歳の猫ちゃんの里親になったのですが
猫ちゃんを驚かさない様に大きな音をたてたり
触ったりは一切してないのですが
1日中テレビの後ろに隠れて出てきてくれません…
四日間飲まず食わずでトイレもしていません…
どうしたらいいのでしょうか?心配で心配でなりません…
614わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 23:42:30.38 ID:5f8l2Upc
7ヶ月のメスに避妊手術を受けさせようと思っているんですが
先月中旬から発情が始まってしまい、
数日はギャアゴギャアゴと鳴いたり姿勢を低くして
後ろ脚をモゾモゾしたり床に体をこすりつけたりしてますが、
数日後は大人しくなって、尻尾を触っても嫌がらないので終わったかと思えば
数日してまたまだらにウズウズと短期間で発情を繰り返すため
いつ終わるのかわかりません
病院の先生には発情が終わったら連れて来てと言われてますが
病院へ連れていくタイミングがつかめません
発情が始まる時は仕草や鳴き声でわかるんですが
終わった時を見極めるポイントは何でしょうか?
615わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 23:43:52.67 ID:pSOBivAj
ご飯と水を適当に置いておいて、後は放っておくべきです。
そのうち出てきます。
少なくともおしっこはどっかにしていると思います。
616わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 23:51:41.27 ID:aaH6k0M0
>>615
やっぱり無理矢理触ったりしない方がいいですよね…
お水だけでもいいので飲んでほしいです
617わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 23:55:40.07 ID:0t/3wLwO
>>616
うん 
放置するのが一番かな
ネコは怖がりだからね
618わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 23:59:40.43 ID:NyjwjjRM
>>613
4日もオシッコしてなかったら尿毒症で死んでるよ、
おそらくテレビの後ろかどこか解らない所でしてると思うけど一度きちんと確認して、
もし本当に出ていないようならすぐにも病院へ行った方が良いよ。

しばらく猫のいる部屋はお世話する以外人が出入りしない様にして、
徐々に慣らしていかないと仕方ないような気がするよ。
619わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 00:05:56.83 ID:0XHMKJf6
金曜に4ヶ月の♀の里親になりました。
テーブルに登るのをやめさせたいです。
本にあるように手を叩いて驚かせる方法を試したのですが全く効果を感じません。根気よく継続すれば止めるのでしょうか。
テーブルから下ろすやいなやまた登るので、叱るってばかりで猫との関係が悪くなりそうで心配です。
この方法で続けて良いのか、また他に何かいい案がありましたら教えていただきたいです。
620わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 00:11:48.07 ID:XdDjkDfQ
>>619
>叱るってばかりで猫との関係が悪くなりそうで心配です

その通りです
やめさせたいのはあくまで人間の都合でしょ?
猫はそんなもんだと諦めて、
テーブルの上を猫が登っても危険じゃないように片付けるのがベストかと。
621わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 00:12:30.92 ID:IJCwdXl4
>>619
近くにもっといいもの 
キャットタワー置いてみるとか
622わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 00:14:48.39 ID:Zlc6UZWI
>>614
参考までに
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1075106440

発情は1〜2週間続いて懐妊しなければまた繰り返すから、
おとなしくなった時に病院に行けばよいのでは、
病院によっては発情中でも手術はしてくれるけどね。


623わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 00:18:01.90 ID:PCaSRJB2
>>605>>606>>610

ありがとうございます。
ウェットフードをさらにお湯でのばし、
数回あげたら、おしっこをしました!

食べては吐くの繰り返しで、病院に行ったのですが
排泄について聞いてなくて家で気づきまして。

ところで、レントゲンについてですが
電気コードは写ったりしないのでしょうか。
レントゲンではまったく怪しい影がないと獣医に言われたのですが
ガスのかたまりと言いますか、それは写ってました。
何らかを誤飲の際、それが詰まってガスが溜まることがある、
でも普段でもガスがあるのは普通だからと説明されました。
家でいろいろ調べたら、
プリンタから電気のコードが飛び出していました。
ちぎったような形跡はないのですが、
もしもコードで遊んでいて繋がっているコードが抜けて
そのまま飲み込んでしまった場合、レントゲンに写るのでしょうか。
コードのカバーのなかが透けて、銅線(?)が見えるのでしょうか。

説明が下手ですみません。
624わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 00:18:11.55 ID:Zlc6UZWI
>>619
怒ってもお互いストレスが溜まってよくないよ、
登ったら「だめ」と声をかけながら降ろすを根気よく続けるか、
猫はこんな物とあきらるしか無いような気もするよ、。
625わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 00:23:27.53 ID:0XHMKJf6
>>619です。
レスありがとうございます。
確かに上下に運動できる環境がテーブル以外にないので、とりあえずキャットタワーの設置を検討します。
それでもダメなら…諦めてのんびり付き合いますか^^;
626わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 00:23:45.63 ID:EDavyFdd
二歳♀避妊済み×二匹です。
猫にも静電気体質ってあるんでしょうか?
白→モフるとバチってする。
雉虎→モフっても平気。
飼い主は静電気体質なのですが、バチって結構大きな音がしても猫はけろってしてました。
痛くないのかな?モフるのが心配です。orz
627わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 00:24:46.36 ID:K7RUDxdp
>>619
テーブルの上に食事を置いてあるかどうかも大きな問題
食事が置いてあるのなら意地でも登ってくる、テーブルの周囲を壁で囲むしかないだろう
628わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 00:38:31.51 ID:TwRdLwrt
猫飼ってると野良は縁の下とかに集まりやすいでしょうか?
629わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 00:41:40.06 ID:0XHMKJf6
>>627
テーブルは綺麗に片付けています。なぜ登りたいのか理解できないのが本音です。皆が食事をしているのを見たせいでしょうか。
高い所に登りたいという好奇心ならばキャットタワーは効果的かもしれないとレスを見て思いました。
630わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 00:46:06.90 ID:IJCwdXl4
>>629
うちは逆だなあ
食事中はテーブルに登ってこない
それ以外では登ってくるけど まあこれは別にいいかなーと

とりあえずテーブルのある部屋で他の良い場所に座布団でもしいてあげて誘導するとか
うちは電子レンジの横の棚の上に座布団しいてから そこがネコのお気に入りになった
631わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 00:51:19.88 ID:lS/H1ncf
縁の下は暗くて快適だにゃ
632わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 01:02:11.58 ID:/ST7H+bZ
うちは俺が見てる前では登らない。
テーブルは前足掛けるまではOK、後ろ足乗せるとコラッとやってたら
ちゃんと覚えたようで、テーブルに気になる物があっても手だけ掛けて
首を伸ばしてクンクンしてる。
後ろ足が片足浮きつつ空を掻いてることよくあるけどw

俺がいないときはテーブルの上に何も置いてないので興味もないみたいだ。
633わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 01:05:55.29 ID:WjagvjP4
市況2の名物コテ
634わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 01:07:23.45 ID:3CMHcGWl
>>622
ありがとうございます
勉強になりました
635わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 01:17:39.90 ID:XObjHIDv
>>629
食事中に乗って来るのは阻止しないとダメかもだけど
それ以外だったら気の済むまで好きに登らせてあげるのもいいかもです。
登っても何も無いとわかったらそのうち乗らなくなるかも。

うちはテーブルが高いので椅子がないと自力で登れないため
食事以外の時は椅子は別の部屋に移動させています。
それ以外に棚の上とか乗って欲しくないところに登り
上に置いてるものを落としまくり自分も落ちまくりで困った時期がありました。
登るたびに降ろしたり、しつけスプレーやガムテープ、イガイガの付いた猫よけマット等
いろいろ試しましたがどれも効果が無く、
棚の上のものが落ちにくいように工夫し、乗っても知らん顔して自由に登らせていたら
今ではほとんど乗らなくなりました。
キャットタワーも置いたけどあんまり登ってくれないです・・・うちは。
636わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 02:00:13.89 ID:0XHMKJf6
みなさんありがとうございます。
叱ってばかりはこちらも嫌なので、お互いに許せるラインを模索していきます。
神経質になりすぎはよくないですね。みなさんのお宅の状況を聞いて少し安心しました。
ありがとうございました。
637わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 02:05:18.57 ID:IGvaUsFD
>>577
インコを居間にして、それ以外の場所は猫にしたら?
飼いたいと言い出した人の個室があれば、そこに基本的に居てもらったらいいし。
居間だけは絶対立入禁止にして。
638わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 03:36:46.06 ID:IGvaUsFD
>>636
私の家も今、似たような状況です。
とりあえず、猫が嫌いと言われてる、みかんを、テーブルに置いてます。
639わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 07:06:40.92 ID:aMI9lzzC
>>623
銅線を飲み込んでいたら、写ると思う(経験はないけど)。
ところで、ウンコの方はでているのでしょうか?
プリンタのコードが怪しいとのことなので、もし、ウンコしたら、
しばらくの間は、割り箸でウンコを割って調べてみてはどうでしょうかね。

うちは、ねずみのおもちゃの皮(?)が出てきたことがあります。
640わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 10:44:48.61 ID:XdDjkDfQ
>>635
自分も落ちまくり…で顔が緩んでしまったw
猫さんには申し訳ないけどちょっと微笑ましい光景が目に浮かぶ

で、質問ですm(_ _)m
来週日帰りで猫の去勢手術の予定。
お医者さんにも聞くつもりですが、やはりエリザベスカラーとか付けた方が良いのでしょうか?
用意しといた方が無難でしょうか?

実は先日兄が飼っている犬も去勢して、
特に何も付けなくともお医者さんには大丈夫と言われまして。
犬と猫は違うのかな?
641わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 10:56:20.31 ID:tG9D8PEi
>>640
ウチは避妊の方でしたが、お医者さんに確認したら
「余程酷く舐めたりして赤くなってきそうだったらすぐ連絡下さい そうでなければ特別な事は必要ありません」
と言われて、実際猫もそれほど気にせずそんなに舐めたりもしなかったのでそのままで問題ありませんでした
術式や使う糸などにもよるんでしょうからお医者に確認は必要だと思いますが、必ずしも必要と言う訳ではなさそうです
642わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 11:05:43.43 ID:LLcCczvz
食卓その他に登らせたくないなら、登ったときに いつも叱る声(コラ!とかダメ!)出しながら
猫の足元を払うor体を押して台からズリ落とせばいい。根気良く、登ってくる都度ね。2・3日で登らなくなる。
優しく抱き下ろしなんてしてたら 登ったら来てくれる!かまってくれる!って勘違いするよ。躾のメリハリつけて。

暴力!虐待!とか言う人もいるだろうけど、猫が怪我したり、予想外の事故になる前に
ちゃんと躾るべき。小さい内なら覚えも早い(もちろん人が出来る限りの対策した上で絶対登っちゃダメな所でだけね。)

躾なんて可愛そうって思うならしなけりゃいい。個々の自由。
何か起こっても、辛い思いしたり傷つくのは猫なんだし。飼い主は痛くも痒くもないからね。

いくら躾けたって完璧に乗らなくなるってのは、ほぼ無理。猫にも自我あるし、好奇心には勝てない。
子猫4ヶ月なんて好奇心が体動かしてるようなもんだし。アレもコレも気になって毎日が大冒険だと思うよ。
ウチの子、1歳〜12歳まで5匹いるけど 未だに ごく稀に 飼い主が見てないときに飛び乗るよ
でも叱声かけたり、睨むだけでチャント降りる。

あくまでも個人的意見なんで実行するかは自己判断で。批判レスとかいらない。
643わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 11:11:20.05 ID:XdDjkDfQ
>>641
なるほど、もし気にして酷くなめるようであれば対処が必要なんですね。
手術の際も、お医者さんによく確認しつつ、経過をよく見たいと思います。
どうもありがとうございました。
644わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 13:35:17.59 ID:HjmQ1/u3
一人暮らしで猫を飼いたいと考えていまして、
保健所にいる子猫の引き取りを予定してます。
去勢避妊の費用は勿論用意しています。

週休二日で、1日9時間は勤務・通勤時間に費やします。
半年に1回3〜4日家を留守にする日あり。
部屋は8畳の1K
暖房器具はエアコンのみ

この環境なのですが、子猫を買えるか
また、用意しておく器具などがあればアドバイスお願いします。
645わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 14:03:06.77 ID:qOvd5B4A
一人暮らしだと
ダメだったような気がする…
646わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 14:13:02.52 ID:VyiFBKI3
>>644
特に問題はないと思います。
お住まいがペット可、特に猫可物件であることが最低条件です。
それ以上の条件は引き取り先次第ですが、ボラ団体は一人暮らしを倦厭しがちです。
できれば保健所・愛護センターの方が手続きは楽かも。猫の状態は良し悪しですが。

留守の日に関しては、3日も空けるならペットホテルになるでしょう。
その場合はワクチン必須。
自宅にご友人かペットシッターに来てもらって、餌とトイレだけ管理してもらう方法の留守番形態もあります。
餌は自動給餌機があります。水も循環給水機とかあります。
トイレも1週間取り替えいらずのシステムトイレなんてものがあります。これはしっこだまを取らなくていいトイレのことで、うんこの除去は人力です。
暖房器具に関しては、電気アンカ・ホットカーペット等、直接触れて暖を取れるものや
猫用こたつ等、小型でいいので中にこもれるものがあれば尚良いです。

やっぱり一番手のかかるのは子猫の時なので
一人暮らしさんなら、大人猫を引き取るのが楽かな、と思います。
野良の猫でも、猫ボラで飼い主を募集してる躾済みの大人猫は多いです。
上記の通り一人暮らしと猫ボラは相性が良くないですが、子猫を探すよりはハードルが下がるかと。
大人猫のメリットは
・性格がある程度わかっている
・子猫ほど体調の急変がない
・(ボラ保護済みの場合)人間の住居での生活に慣れている
等が挙げられます。
647わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 14:40:30.85 ID:n4hX/A5s
>>640
うちの♂の去勢の時は、「なめたり気にしたりしたら、カラーを貸す」と言われましたが、気にしない子だったのでそのままでした。
でも♀は麻酔から覚めたとたんに舐めだしたらしく、お迎えに行ったときはカラーをつけてました。
でもカラーをいやがり、その上自分の去勢のときは全然気にしなかった♂が糸を引っ張ろうとしたので、抜糸まで術後着を着せてましたよ。
648わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 14:50:47.32 ID:TRTCXagi
>>587
ウチの長毛とキジ白短毛猫も抜け毛すごいです
今8ヶ月のオス去勢済みです
649406:2012/02/03(金) 14:51:03.89 ID:PwnctnYR
>>436
レスありがとうございます。そう思ってくれてると良いですが…

羨ましいって思っていたら、不憫に思ったので(´・ω・`)
650わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 14:55:18.19 ID:M01Wrh6h
>>644
ペット可だよね?
それならば、その環境でも飼えるよ
ただ、トイレは2個は欲しいところ
飼育本の1冊でも購入しておいて損はない

留守にする場合、預けるのかペットシッターに頼むのか
そういう基本的なところは事前に調べて決めておくといいよ

ただ、近隣の保健所で本当に引き取れるのかというのはあるね
今はボラ優先に引渡しのところや
事前に保健所の講習会に行かなきゃダメってところもある
ちなみに、一人暮らしダメなボラが多いサイト、緩いサイト色々あるので
どうしても欲しい場合はそちらも検討してみてはどうかな?

651わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 15:34:20.87 ID:TwRdLwrt
猫同士の病気って直接、猫同士が接しなければ大丈夫でしょうか?
例えば、空気感染とか間接的に感染するとかは絶対無いでしょうか?
652わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 15:47:43.94 ID:jOxJXdkY
絶対てこたありえないけど
まあ空気感染するような病気はないね

間接はある。同じ食器使ったりとかが一番大きな原因かな
653わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 16:22:24.10 ID:qOvd5B4A
昨日今日の付き合いじゃないから

あるとしたら、猫か人類かのどちらかが滅んでる筈なんで
心配ない。
654わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 18:10:02.38 ID:Vq2lg3aj
どこで聞いたらいいかわからんので、ここに失礼します

さっきうちの車庫で子猫見つけたんだけど、大雪の中ガクブルしてたので保護しました
タオル敷いたダンボールの中に入れて暖かい所に連れてきてます
とりあえず子猫用の餌を買ってきて食べさせたら、満足したのか今は爆睡してるみたいです

里親探しをするつもりですが、平行してやっておくべきことはありますか?
ちなみに猫は飼ったことが無いので、すべて手探り状態ですorz
ご飯をあげるタイミングなどはどうすればいいのでしょう?
655わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 18:16:49.87 ID:ZJG2n6cn
>>654
子猫用のスレがあるからそっちの方が詳しいかも
↓のスレのテンプレのリンク先をよく読むといいよ

【拾った】子猫飼育ガイド part60【生まれた】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1322385688/
656わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 18:33:45.09 ID:uTlZc3y5
>>654
お疲れ様です。
子猫だとご飯あげるタイミングが月齢によって違うんだ。
子猫用の餌(総合栄養食だよね?)食べてるってことは、
離乳は済ませてると思うから、1日3回位でいいと思う。
すぐに用意するのはトイレかな。
100均で売ってるプラスティックのトレイに、猫砂入れれば簡易トイレになるよ。
すぐに砂手に入らなかったら、新聞紙細かくちぎって容器に入れる方法もある。
もし自力でトイレできない月齢なら
ご飯食べて爆睡してるなら、654が患部をぬるま湯に浸したガーゼとかで
刺激しなくちゃいけないけど、子猫用ご飯食べてるなら、多分問題ないと思う。
ご飯食べて爆睡してるなら、緊急な感じじゃないと思うけど、
早いうちに獣医さんには連れて行って欲しい。
健康状態など(寄生虫有無や♂♀判断とか、大まかな月齢)を見てもらって。
その方が里親も見つけやすいよ。
657わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 18:40:20.71 ID:IJCwdXl4
>>654
GJじゃのう(´・ω・`)
人なつっこい良い猫みたいでいいね

猫は基本 犬みたいにあるだけ全部食べるみたいなことはしないから
ある程度のエサ・水をキープしっぱなしで ほったらかしてていいよ(水は気がついたとき交換
658わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 19:29:03.70 ID:XdDjkDfQ
>>647
レスありがとうございますm(_ _)m
女の子は開腹だから、男の子より負担も多いんでしょうね…
手術乗り越えた猫ちゃん達、ほんと偉い(*`・ω・)
術後着はそういう時に便利なのですね。

うちの子も気にしない事を祈りつつ、
お医者さんの話をよく聞いてこようと思います。
659654:2012/02/03(金) 19:31:04.57 ID:Vq2lg3aj
>>655−657
早速の回答、ありがとうございます!
餌を買いに行く時にネットで子猫の写真をいろいろ見比べて見ましたが、
顔つきや体格からして3〜4ヶ月くらいだと思います
店員さんに聞いて、4ヶ月用のROYAL CANINの総合栄養食を買って来ました
少し食べさせて様子を見てみましたが、問題なくモシャモシャしてます
トイレも参考になりました!本当にありがとうございます
今日は近場の病院が終ってしまったようなので、明日連れていくことにしますー

あと、人懐っこくもないかな?撫でようとすると「シャー!」なのでw
ご飯の袋を開けたときに「にゃ〜ん」になってて笑いましたw
660わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 19:53:20.87 ID:CubETUeY
>>615>>617>>618
仕事行っている間にトイレとテレビの裏でおしっこしてくれていて
部屋を探検した跡があり少し安心しました

あとは知らん顔を続けてみようと思います

661わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 20:03:04.47 ID:IJCwdXl4
>>660
おしっこしたとこにトイレ砂置くのがいいと思います(´・ω・`)
662わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 20:06:16.24 ID:83blY9UF
産まれてすぐ位の猫を拾って育ててもう2年になるんだけど、未だに全然懐いてくれない
近付いたら逃げ出すし、油断してる時に抱き上げたら噛むわ引っかくわの大暴れ
せめて触っても大人しくしててくれる位に懐いてほしいんだけど、どうしたらいいのかな
663わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 20:45:16.27 ID:UViD1IHf
17歳になる家の猫がもう4日くらいご飯を食べてません、痩せ細り、随分前から歯肉炎、歯周病になっており
抗生物質の注射を射ってもらいに病院に連れて行ってましたが、もう限界が来たみたいです。
今日見たらまともに歩けずコタツのところにいるのに足が冷えてました。

今日お迎えがくるのかな?これからどうしてあげればいい?
664わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 21:14:35.12 ID:IJCwdXl4
>>663
うちは二十歳前でそうなった
お迎えがくるときは猫の匂いが変わったのでそれで理解できた
猫が落ち着くとこで毛布かけてあげて
嫌がらない程度に軽くなでてあげて添い寝するのがいいんじゃないかな
17年かわいがってあげたんだから十分だと思うよ
665わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 22:21:27.49 ID:yKTy6etQ
>>662
絶食させれば人間のありがたみがわかるよ
666わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 22:39:37.29 ID:+NSdr2rE
>>662

>>665 に概ね同意だがやり方を気をつけよう。やはり人間は猫に対して無償の愛を注ぐべき。
ではどうするか?猫を置いて外泊しましょう。飯抜きで。
もちろん帰ってからは「キャッキャッ」と猫が喜ぶ高い声を上げながらご飯上げてくださいね。
667わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 22:50:37.88 ID:2xnchql7
662ではないのだが素朴な疑問
「キャッキャッ」と声あげるのは猫?人間?
668わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 23:02:55.57 ID:k/3KwVN3
>>663 辛いだろうけど出来るだけ側にいて
猫ちゃんが幸せな気持ちで旅立てるように見送って
あげて。
すぐ毛皮を着替えて戻ってきたくなるようにね
669わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 23:03:35.75 ID:NN+TqVV2
≫659 病院など外に行く時は必ずキャリーを使ってくださいね。
何年も共にしている慣れた人間と一緒でも環境が違う場所では
思わぬ行動に出て行方不明になったり他の人(ペット)に迷惑が
かかることがあります。
また、キャリーに入れるときは強く抵抗する猫もいます。緊急性は低そうなので
あせらずに病院で検診を受けてくださいね。
質問があればメモしておいて受診の際しつこく聞いて不安を解消しておくといいです。
その時の病院の対応でその次も受診するかどうかの目安になるかと思います。
そうそう、ノミダニがいないことが確認されるまでは一緒に寝ないように。
掃除機を使っての部屋の掃除をこまめにしてくださいね。
670わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 23:24:27.07 ID:Yg5Rh2+1
>>662
うちにもボラからもらった10年経ってもなつかないのがいるけど
最近バアさんになってきたせいかたまにマッサージ注文に来る。
こっちからなんてとても抱き上げられない。手を差し出せば爪出しパンチで流血。
前は遠くから目が合っただけでもキレてたからマシだ。
あきらめてしつこくしないほうがいいかも。なんつーかそういう人嫌いな遺伝子の持ち主なんだよ。
671わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 23:27:57.58 ID:78t78stW
キャットタワーって老猫には危険ですか?
高いところ乗るの好きな猫ですが、ねぼけて落ちる事が多々あったので心配です
室内猫の運動解消にお勧めのおもちゃを教えてください
672わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 23:29:12.85 ID:2xnchql7
>>670
10年、すごいですね。
あなたは何匹の猫さんにお使えしてるの?
まさかその10年のお婆ちゃんだけとか?
673わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 23:39:34.43 ID:Yg5Rh2+1
>>672
4匹いますよ。そのシャーシャーネコと一緒に迎えた元野良も
素行不良でw そこそこ触れるけどなんせ行動がドロボーネコですぐパニックになって暴れるしで
どっちもどっちです。他のの2匹はショップ出のお坊ちゃんで正反対ですね。
シャーシャーネコは人間は嫌いでもネコには寛容です。
674わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 23:40:42.35 ID:3zFoPCok
節分の豆を割って猫にみせると、かなりお気に入りみたいで
何度あげてもたべるんだけど、みなさんの猫はどうですか?
675わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 23:44:33.32 ID:Ff36zgha
>>667
うちのロシ男も10時間位留守にするとキャッキャって鳴いて喜ぶよ
676わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 00:31:48.09 ID:YgR32RZ6
最近、意味もないのに水飲みカップを手で弄ってこぼすんだけど
さっきもやられてつい苛っとして怒鳴ってしまった。猫は人間が不機嫌だったりするとすごく気にするっていうけど
怒鳴るとどうなる?
677わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 00:34:36.01 ID:eFLnGOF1
ネコによる。やっぱり全然めげないのと顔色窺うのといる。
678わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 00:39:55.02 ID:8oRVcIJo
顔色伺いながらやるようになる
怒られたら安置に逃げる
捕まったら尻尾丸めてシャーシャー言う
だけw
理解しないし覚えもしない
679わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 00:42:54.18 ID:pANZLUIP
ウチは悪さをしたら(現行犯のみ)コラーと叱っています。
だんだん、悪いことをしているのが分かってきて
悪いことをしている自覚があるときは、見つかるだけで
「やべー。おこられる!!」と逃げていくようになりました。
人間が不機嫌でも、ウチの場合ワレカンセズってかんじですねえ。。

あと、水飲み用の器を台形?みたいな形の重いのに変えたらどうですか?
680わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 01:15:59.52 ID:YgR32RZ6
そうなんだ。でも、もう結構な老猫なんで15年ぐらい連れ添ってる仲なんだけど
今までにこれほど激しく怒って怒鳴ったのは過去に6回ぐらいある。

結構前にふざけてのつもりでからかってたら本気で脚にへばりついて本気噛み(牙が刺さって血が出るほど)してきて
あまりにむかついてその日から目も合わせずシカトし続けたら(餌や水はあげてたけど)、向こうも目も合わせなくなり1週間ちょっと過ごしてたら
自然とまた近づいてきていつの間にか普通に戻ってた。

今回はその時ほど怒ってないけど、結構な激しい罵声を出してしまったから
煙たそうな嫌そうな顔してたな。明日朝になれば本気で怒ってるかどうか解かるか

でも、レスを見るとそんな気にしすぎだったのかな。みんな結構怒鳴るもんなのかー
681わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 01:23:57.23 ID:G7pjvlef
怒れば怒るだけ怒りの沸点が下がってきて
その内つまらないことやじっくり考えたら怒るほうがおかしい事にも苛つようになるから(これは対猫に限らずだけど)
できるだけ人間の側が精神的に対処するほかないね

自分はどうしても苛立ったらとりあえず捕まえて抱きしめるようにしてる
682わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 01:24:07.86 ID:pANZLUIP
おおお。。15年も一緒にいる先輩猫さまだったんですね。
ウチはまだ半年くらいのひよっこなので、悪いことをしたら叱っているんです。

でも、ウチの猫はフーー、とかシャーーとか言ったことがないので
毛がワシャーと膨らんだところとか見てみたいです。

1歳の犬がいるので、平穏に暮らしてるわけではなさそうなのですが
気の長い猫なのかもしれません。
683わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 01:26:26.40 ID:G7pjvlef
あ、長年連れ添ってる子となら言われなくても分かってるかもだけど
普段と違う行動をするのは何かのサインかもしれないから単なるイタズラだと思わないほうがいいねー
684663:2012/02/04(土) 06:46:15.21 ID:klLhsVii
報告なのですが、3時頃起きたら猫が亡くなってました。
思い出ばかりが出てきます、自分が14歳の時に来て約17年ずっと一緒に居てくれてありがとうございました。31歳にもなったオヤジと元気に遊んでくれてありがとう、無事嫁さんも貰えたよありがとう。本当に良い猫さんでした。



チラ裏ぽくですいませんでした。
685 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/02/04(土) 06:46:54.68 ID:SdeHPPvy
やべぇ、今、爪切ってたら、失敗して
肉球も一緒に切っちゃった…。orz
軽く切れただけだけど、血が出た。
ごめんよ。と朝から猫に土下座した。
買い始めて半年、初めてミスった。
しばらく切らしてはくれないだろうな。

猫って根に持つよね…?
686わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 07:27:10.83 ID:GQBx2+5L
>>684
ご冥福をお祈りします
メシ食べなくなるとあっというまだよなホント…うちもそうだった
17年生きて684の傍で逝けたんなら幸福な大往生と言えると思う
暫く心に穴開いたような気分になるけど、落ち込まないでください
猫ちゃんは幸せだったよ!
687わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 07:29:30.05 ID:GQBx2+5L
>>685
爪の付け根まで間違えて切っちゃうことはあっても
肉球切るってどゆこと?
猫が暴れるとかして傷つけちゃったのか?
まあ、根にはもつかもしれない…けど685を嫌うんじゃなくて「爪きり」を嫌うだけだと思うよ
688 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/02/04(土) 08:05:50.61 ID:SdeHPPvy
猫用じゃなくて人間用でいつも切ってるんです。
猫用使いづらくて…。
今日はおとなしく切らせてくれていたのに申し訳ないです。
血を出させたのは初めてでした。
本猫は特に気にしてないみたいですが。
ホントにごめんよ…。
689わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 08:36:25.36 ID:E6WeXzru
>>684
ご冥福をお祈りしますm(_ _)m
17年間、684さんと一緒に暮らせて、猫ちゃんもきっと幸せだったと思います。

亡くなる直前って、そういう兆候があるんだね…
私も子猫飼ってるけど、来るべき時は必ず来る事を改めて思いました。
690わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 12:54:15.82 ID:9PQx+LCx
親戚が倒れて、猫の世話をしなければ、という事で昨日引き取ったのですが、
あまりの警戒、暴れっぷりに家族全員ウンザリしている状況です。
散々引っかかれて、そこら中にフンをなすりつけられた時点で
「この猫は飼えない、元の家に戻して給餌とフンの始末だけしに行く」という話になったのですが、
誰もいない家で猫が生きていけるものなのでしょうか。
691わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 13:01:12.87 ID:6GalKrqY
>>690
2〜3日くらいで その家の環境に慣れるよ
あと怖がりなので最初は かまうと良くない逆効果
エサだえけ目の前で手渡しみたいな感じであげて放置が基本
色々性急しすぎ
692わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 13:12:11.85 ID:8ZDXt5UR
>>690
猫を知らない人には信じられないかもしれないが、猫の飼い方とは。
・目を見ない
・撫でない
・抱っこしない
これがしっかり出来ていれば猫もくつろげたはず。
693わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 13:52:55.04 ID:aMOVVxj6
>>690
通いで世話できるならそれでいいと思うよ。
猫は環境の変化に神経質なので、今までなじんでいた家から見知らぬ場所に
連れてこられたら、そうなってしまうのもいる。

通うのがめんどうなら、新しい環境に慣らすにはまずケージを用意してそこから慣らすという手もあるよ。
狭すぎるとかわいそうなので、できれば大きめのを。背の高い二階建てとかのもあるし。
最初はケージを毛布で覆いかくして落ち着かせるようにして、少し日が経ったらはずして、徐々に部屋に慣らす。
694わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 13:57:28.24 ID:NAMIkrV2
>>690
親戚さんの回復をお祈りします。
猫のお世話大変だと思うけど、
皆さん言ってる通り、猫は猫で不安なんだと思います。
慣れてくるまで様子をみてはどうでしょう?
695わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 13:57:52.70 ID:9PQx+LCx
>>691-692
ありがとうござます。最初から撫でるとか抱くとかできそうにない感じです。
親戚の家からつれてくるのに、移動用のかご?に入れた段階でもう敵意が凄くなってしまったようです。
エサを全く食べない状態で、昨晩寒いからと心配して色々おせっかいをした結果?さらに警戒心を掻き立ててしまったらしく、
玄関の隅で固まって、手を伸ばすと長い爪でバッサリ、家人も怖がってゴルフクラブやゴミ箱で追い立てている始末です。
自分でもこんな事をしていたら怖がられて当たり前だとは思うのですが、もはやかごにも戻せず、エサを食べないので放置もできず、尻は自分のフンまみれ…。

このままでは命すら危ないと思うのですが、ゴム手袋すら爪でズタズタ、どうしていいかわかりません。

>>693
先ほど親戚の家からケージを持ってきたのですが、そこに入れることすらままなりません。
引っかかれすぎて、猫のほうからも、恐らく爪から出血してしまっています。
こうなる前に相談していれば、と思っています……
696わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 14:01:58.58 ID:9PQx+LCx
>>694
とても寒い家なので、様子見せずにおせっかいをしてしまったのがよくなかったようです。
食事をしてくれないので、焦ってしまいました。元の家のが落ち着けるのかと悩んでいます……
697わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 14:18:59.65 ID:IrHyagNx
>>695
捕獲器をレンタルしてみてはどうでしょうか。
猫さんもご家族もハッピーになれるようにねがってます
近所の獣医さんに相談してみるとか
698わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 14:34:36.63 ID:aMOVVxj6
>>695
まず、親戚宅に戻すのか、ご自宅で面倒みるかを決めよう。
前者ならキャリーかご、後者ならケージを近くに用意して、手袋でガードしてとにかく猫をつかまえて入れる。
ケージのほうが入れやすいとは思うけど…。
ケージなら、あらかじめ中に、トイレと寝床は入れておく。

怖がって手を離しちゃうとまた1からやり直しなので、ひっかかれても絶対に離さないでとにかく入れちゃう。
そして戻すなら親戚宅へ。飼うなら静かな落ち着いた部屋の隅っこにケージを置く。

あと親戚さんに、猫の好物や性格については聞けるのかな?
それ次第でやり方の良し悪しもあると思うけど。
699わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 14:40:54.22 ID:aMOVVxj6
↑のやり方が最善じゃないかもしれないので、他の意見も聞いてみてくだされ。

あと回答する人たちは、みんな猫に慣れている人だろうけど、
質問者さんは猫に不慣れな方なのでそれ前提で回答よろすく。
700わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 14:53:05.47 ID:1DgaE2dw
基本的には>>698でいいと思うけど
自分ちで使ってたケージだし、落ち着いたら入らないかな?
ちょっと今興奮してるみたいだからご飯茶碗もトイレも寝床も全部ケージに入れて
玄関に誰も近寄らないようにして放置してみては?
ご家族もいるし玄関不使用は無理かなぁ
701わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 16:05:01.18 ID:3jeabPUR
>>700
自分のケージなら落ち着いたら入りそうだよね

かなり興奮状態みたいなので、ケージを近くに設置して放置
寝床に布でくるんだホカロン入れてあげれば寒くても大丈夫じゃないかな
猫さんが落ち着くのを待つのがいいです
飼い猫さんだからそれほど時間かからないと思うのですけど
702わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 16:13:25.74 ID:cZKX3cT7
あ、手袋はゴム手なんかじゃ駄目です
ワークマンやホムセンで売ってる作業用の革の手袋買って来るといい
安いのでいいから丈夫そうで手首隠れる長さの奴
703わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 16:35:47.71 ID:GQBx2+5L
>>695
その気になれば骨まで届く傷くらいつけられるからな猫は
手出すときは厚着とミトンみたいな手袋で武装すべし。
元の家で使ってたバスタオルとか、匂いのついてるものでケージを包むとか
近くに置いてあげるとかだけでも効果あるとおもうよ
今の状態は猫も人も可哀相だ
早い解決を祈ってる
704わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 16:38:27.69 ID:rJ0nD1/G
100均のニットの手袋2枚重ねとかでもそこそこ耐えられるよ
まあがっつり噛み付かれたら敵わないかも知れないけど、威嚇程度の噛み付きならなんとか。

タオルとかの大きい布で全身を覆った方が楽に確保できるかもね。
身動きを封じられるし、猫も多少安心するかも(?)程度だけど。
洗濯ネットに入れられると楽なんだけどな
705わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 16:47:04.45 ID:m0NivFsl
本気で噛んできたら手を喉奥近くまで押し入れて無闇に動かさないようにする。
えずく上にきつく噛めなくなるから嫌な事が起きると覚えるよ。強硬手段だけど。
706703:2012/02/04(土) 16:57:58.23 ID:GQBx2+5L
ああは書いたけどあくまで手出す時の事で
>>701が一番いいかも
猫はほっとかれるのが何より大好き
707わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 17:10:37.93 ID:0vzNYBjg
10歳♀避妊済みの猫です。
うちはマンションで狭いので室内飼いではストレスがたまって可哀想と思い、首輪を付けて散歩に連れ出すのですが
ニオイをかいでばかりで全く進んでくれません。亀のような動きです。
犬のように散歩させたいのですがどうすればいいでしょう
708わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 17:13:47.60 ID:6GalKrqY
>>707
外が怖いんじゃないかな?
部屋が一番安心できてまったり昼寝で満足 
ストレスも別にたまってないんじゃないの
709わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 17:17:41.18 ID:9F8vDC5B
>>707
ほとんどの猫はそんな感じ。 
犬のようにはいかない
710わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 17:27:59.54 ID:GQBx2+5L
>>707
避妊したメス猫の1日の平均移動距離なんて50mもないから散歩は不要
それでも散歩したいというのは飼い主の自己満になってくる。
猫は部屋の広さよりも高低運動ができればいい
キャットタワーでも買ってやったらどうだい
部屋のスペースが許すなら。
711わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 17:44:06.46 ID:XC9NcMkf
以前このスレで、野良猫の里親が決まり、捕まえたいのですが、
なかなか捕まらないと悩みを書いたところ、
獣医もしくわ、地域ボランティア団体から、捕獲器を貸してもらえば、
いいよと返事を貰ったのですが、どちらもダメでした。

父は捕獲器を買うな。エサをあげなければいいと言い、
母は春になるまで待って、慣れさせればいいと言います。

私としてはネットで注文して、早く里親さんに渡したいと、
思っています。

どうするのが、賢明だと思いますか?
712わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 17:52:27.17 ID:6GalKrqY
>>711
保護する前に里親決めてんのか
とらぬ狸のなんとやらだな
病気の検査もせずにだ
アホの極みだな
713わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 17:56:35.04 ID:GQBx2+5L
>>711
ここは猫好きが集まるスレなので711に賛同する人が多いと思う
レンタル業者もあるけど保険に1万かかる。後はday/\300のレンタル料ね
返すときに保険料は返ってくる
http://www.sbspet.com/rental.html

が、捕獲器自体は1万しない物なので買ってしまうのも手じゃないかなと…
714わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 17:59:24.59 ID:GQBx2+5L
続き。
ノラ猫の大きさはわからないが小さいならそのうちに里親さんに引き渡すにこしたことはないと思うし
2月は一番冷え込む時期だしね
エサあげないとどっか行っちゃうよ。折角飼ってくれる人がいるのに
715わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 18:00:39.09 ID:GQBx2+5L
>>712
検査やワクチンしてから引き渡すなんてのは最近の猫好きのルールで
まだまだ世間に浸透していない
もしかしたら何らかの病気持ちとかで里親の話は流れてしまうかもしれない
そしたらノラに戻ることになるかもしれない
それでも健康な可能性に賭けて、1匹幸せなるならいいじゃないか
716わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 18:10:58.20 ID:rJ0nD1/G
>>711
よくこのスレで猫捕獲に捕獲機(獣医かボラからレンタル)をオススメしてる者です。
もしかしたら自分のレスで行動に移された結果かも知れないので一応。

貸してくれるところが近所にあるかどうかと言うのは運なんで、なければレンタルは諦めるしかないね。
ちなみにうちはN県政令市だけど、ボラに聞いてみたら団体での貸し出しはなし、
近所の獣医Aで貸し出してくれる場所を紹介、となった。
他に、近所の獣医Bに直接電話で確認してみたら1件貸してくれる場所があった。
野良のTNRに避妊手術を依頼した獣医Cは、用意がなく貸し出してはくれなかった。
(結果、Bで借りた捕獲機で捕獲、→Cで手術。Bは以前お世話になっていた。
 過去に診察を受けて、料金の支払いをしている病院の方がハードルは低いかも)

その後約半年後、知人が同じボラ団体に捕獲機レンタルを依頼してみたところ
輸送費は片道500円かかったものの、ボラから貸し出してもらえた模様。

こんな感じなんで、動物病院は沢山あるだろうからとにかく電話で聞きまくったらどこかに貸してくれるところはあるかも。
ボラが貸してくれなくても、貸してくれる所を知らないか?と聞いてみたら情報を持ってるかも。
できれば貸してくれた病院で軽く診察受けるぐらいはすると尚いいかも。

うちの近所の大型ホムセンで、小動物捕獲機のMサイズが7000円くらいでした。参考までに。
買って使ってみて、置き場に困るならどこかに寄付するも良し。
餌付けや慣れるまで待って手で捕獲するのも手ですが、春先には発情シーズンもあるので
どちらが良いとは断言できません。
引き続き捕獲方法を検討しつつ、敷地内で餌付け等慣らしてみてはどうでしょう。
717わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 18:18:31.53 ID:ytxhr3Lx
>>715
分けて投稿するなよ。
1度で済むものを3レスも消費してお前はバカか?そこまでして目立ちたいのか?
718わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 18:18:44.18 ID:XC9NcMkf
>>713 >>714さん。レスありがとう。

ネットで色々調べましたが、捕獲器は1万以上〜3万円台と意外と高額です。
ですが、レンタルというても、ありましたね。
参考にしてみます。 どうも、ありがとう。
719わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 18:19:30.10 ID:GQBx2+5L
>>717
目立ちたいってwwそんな絡まれても。
長文全然書き込めないんだよ
修行が足りません的なアレが出る
720わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 18:21:17.38 ID:GQBx2+5L
>>718
この7000円のオススメ
うちはこれ

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j136642790
721わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 18:37:21.14 ID:XC9NcMkf
>>716さんも、詳しくレスどうも、ありがとう。

獣医さんにもあたってみたのですが、壊れたとかで・・・。
ホームセンターにもあたってみたのですが、吊がね式で、
目がささる様で、恐くあまり良よくありませんでした。

以前は踏み板式の捕獲器が、置いてあったのですが、
動物愛護法で置いてないとのこと。

なので、今は、やはりネットでと思っています。
722わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 18:42:54.85 ID:XC9NcMkf
>>720
うわっ、凄い!!!!! ありがと〜!!
723わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 18:53:46.14 ID:NAMIkrV2
>>719
触っちゃダメ。

横レスだけど色々と参考になりました
めげずに今後も書き込んでねー
724わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 18:55:58.05 ID:9F8vDC5B
>>720
嫌猫の人はこれで捕獲するのか。
野良猫カワイソス・・・
725わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 19:02:53.19 ID:IOmyPciD
突然ですが質問させてください。
もうすぐ7歳、去勢済み雄猫ですが、最近よく吐きます。
朝方と夜と、2回吐く事もあります。
内容物ありの時と胃液だけの時があります。
カリカリを最近食べなくなり、缶詰めばかり食べるのですが、ここからが疑問で、吐いた後すぐにお腹空いたアピールをされ、何事も無かったかのように食べるんですけど、そんなもんなんでしょうか?
人間だったら吐いた後直ぐにご飯を食べるなんて考えにくいんですが…
726わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 19:19:09.84 ID:0hndbQEO
>>725
吐くのは食べる前?食べた後?
食前の場合は空腹で胃酸過多になると吐く事もあるらしいけど。
727 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/02/04(土) 19:21:46.23 ID:SdeHPPvy
昨日まで顎になかったのにさっき顎になんかかさぶたができてるのを
発見。まさか主要じゃないよね…。
まだ10か月という若さなのに…。
728わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 19:23:57.43 ID:1DgaE2dw
猫ニキビでは?
729 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/02/04(土) 19:56:30.56 ID:SdeHPPvy
それが黒ニキビじゃないんですよ。
なんというか人間でいうとニキビつぶして
血が出てそれが膿とともに固まっててボコッと
ざらざらしたかさぶたみたいな固いのができてる。
どっかぶつけたのかニキビを足で掻いてつぶしたのか。
心配…。
730わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 20:16:40.08 ID:ZAHn4KaI
ネコの寿命は何年ですか?
731わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 20:21:44.29 ID:9Wg9c4AE
>>725
うちのは吐いたカリカリをまた食ってるよ
あまり神経質にならなくていいと思う
念のためかかりつけに相談を

>>730
一概には言えない
外飼いとかノラは短い室内は長いとか言われてるが
友人の外飼いは20年生きたし知人の室内は10年だった

732わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 20:27:47.19 ID:ZAHn4KaI
>>731

俺にはネコ♀しかいないのだがネコとの永遠の愛は不可能でしょうか?
733わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 20:42:13.41 ID:6GalKrqY
>>732
猫と結婚ってのが外国であったような…
とりあえず なつく猫ちゃんはすごくなついていいね〜
うちの子ずっと後ついてくる 布団にもはいってくるし
734わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 20:42:18.58 ID:PpZ1Fndi
>>726
夜9時ぐらいに缶詰1缶食べて、眠って、そして朝人間が起きる直前の5時台に吐きます。そして朝ご飯に缶詰。
夕方はやはりご飯をあげる前に吐きます。
空腹なんだと思います。
今まではカリカリ食べ放題にしてたんですが、全く食べなくなり、缶詰めの量を増やすようにしました。
7歳なんてまだ年寄りではないと思うのですが、今年の冬はとても寒いので一気に老け込んだのかな…
735わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 20:45:55.47 ID:PpZ1Fndi
>>731
今までよりもトータルで食べる量が減った為か、元々身体も大きな猫で決してでぶではないのですが、6キロあった体重が5キロになっていました。
明日、やっている病院があるので先生に診てもらおうと思います。
736わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 20:58:35.76 ID:a//3nMuW
離乳食(a/d缶)を始めた子猫(約450g)が5日間水下痢で
点滴と注射をしてi/d缶と粉の飲み薬を貰いました
お尻がかなり腫れていて、濡れティッシュや腰湯で洗っているのですが
湯が当たるだけでも痛い様子で、暴れて手が付けられません
何かお尻の痛みを和らげてあげられる方法はないでしょうか
よろしくお願いします
737わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 21:00:11.90 ID:EGNtliKV
>>734
缶を増やしてから吐くようになったのかな?
もし、そーなら缶のフードが合わないこともあったりするかも。
缶の銘柄を変えてみるとか。

あと、ウンコとかはlコロコロでしょうかね?軟便?
738わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 21:05:41.27 ID:hd9D+BXl
>734
7歳は人間なら約44歳。
市販のフードが7歳以上と謳って品を変えるように、老猫の入り口です。
これまであまりしてないなら、半年に一度くらいは病院で健康診断をおすすめします。
良い機会だから、吐くようになったことを伝えて、念のため病院で血液検査してもらっては。

うちのかかりつけはカリカリより缶詰め推奨派だから、缶詰めに変えたのは非常にいいと思う。
寒い時は与える時に湯煎やレンジで温めるといいですよ。
739わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 21:09:56.17 ID:hd9D+BXl
>736
お湯で濡らしたコットンで優しく汚れが酷いところだけ拭くくらいしか。
腫れてるてことは、炎症起こしてる患部なわけだから、多少ウンコついてても腫れが治まるまでは触らない方がいいと思うんだが。
740わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 21:10:03.35 ID:NAMIkrV2
>>736
拭くときこすってないですか?
こすらずに優しくチョンチョンと
741わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 21:23:55.89 ID:a//3nMuW
>>739です

>>739
やはりそれしかないんですね
便を取り除くことばかりに気を取られていました…
炎症部は避けようと思います
ありがとうございました
>>740
こすってるつもりは無かったんですが
ティッシュでは刺激が強かったのかもしれません
腫れが引くまではカット綿にしてみます
ありがとうございました
742わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 21:23:56.53 ID:k3mTtbLq
>>734
私ならえさやりの回数を増やす。
743わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 21:25:26.21 ID:a//3nMuW
>>741
736ですorz
744わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 21:29:50.55 ID:9Wg9c4AE
うちのは3歳♂で一時期6キロあった
獣医師からダイエットと言われて5キロに落ちた
今は普段通り一般食(缶詰)とカリカリ(総合栄養食)を相互に食べさせてるよ
745わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 21:32:00.13 ID:hd9D+BXl
>743
IDでわかるから、日付またがない限りは大丈夫ですよ。
早くよくなるといいね。
746わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 22:04:38.04 ID:sDy6K3SV
>>732さん
缶詰は3~4種類をローテーションであげています。
今は1日3回に分けてあげています。
便は、やはり食べる量が少ないからか、毎日出ていたのが2日にいっぺんくらい、半分緩いのが出る感じです。
747わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 22:06:33.94 ID:0hndbQEO
>>734
私もまずえさやりの回数増やしてみるな。その状況なら。
748わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 22:08:45.35 ID:sDy6K3SV
>>738さん
明日病院で診てもらいます。
さっきも帰宅し、元気がないように感じましたが、缶詰を見せたら途端に騒ぎ出し…その少し前にも缶詰を半分貰ってるのにほぼ1缶食べました。
食べ終わりどんよりと眠っています。
749わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 22:09:06.01 ID:NAMIkrV2
うちの子は、ずっと置き餌にしてたのが
回数分けて与えたらがっついたらしく、吐いた。
皆さん言ってる通り回数増やすか、置き餌にしてみたらどうでしょ?
750わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 22:09:40.52 ID:sDy6K3SV
>>737さん
ごめんなさい、さっきアンカー間違えました。
751わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 22:40:42.38 ID:cZKX3cT7
>>729
ニキビだよそれ
うちのも油断して去年末そんな感じになってた
とにかく患部を清潔にするよう頑張って
752 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/02/04(土) 23:04:28.65 ID:SdeHPPvy
>>751
ありがとう。
俺もいろいろググって調べてみて、
とりあえず、消毒ウェットティッシュで
ご飯食べた後に顎のかさぶた?と周りの人間の
ニキビっぽく膨らんでるところを優しく拭いて
様子を見てみる。
黒ニキビの時も発見したとき大騒ぎして
病院行った事がある。
猫はよく下あごにニキビができやすいって
さっきサイト見て初めて知った。
お前は高校球児かと。
753わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 23:11:31.58 ID:eGlbnBwz
>>626
あると思う
うちもキジトラと茶トラを飼ってるけど
茶トラは痛いくらいバチッ!となる
一方、キジトラはモフモフワサワサしてもめったにパチッとしない
こたつに入ってるとき、茶トラが人間の足のそばを通るだけでバチバチッ!となるのでびっくりする
それを知らないでこたつに入った人が猫に足を噛まれたと勘違いするくらいバチッ!となる
なぜか猫のほうはびっくりすることもなく平気そうなんだよね
不思議だ
ちなみに100均の静電気除去バンドは効果なかった
754わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 23:15:04.58 ID:EGNtliKV
>>748
食欲はあるみたいな感じかな。
で、便が柔らかい。
ウェットフードがあってないような気がするけど。
>>738もレスしているけど、病院で診てもらった方がいいかもね。
755わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 23:51:40.65 ID:ysJ85ASK
うちの猫チャソに発情期がきますた。
手術以外でとりあえずおさまる方法とか…
ないですよね?
756わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 23:59:46.28 ID:hd9D+BXl
体重や体調の問題で手術不可なら黄体ホルモンというのが有効だけど。
獣医さんに聞いてみて。
757わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 00:11:46.51 ID:I/S9kY/D
>>753
レスありがとうございます。
やっぱりあるんですね。何であんなに痛いのに猫は平気なのか不思議。
バンド効果無いんですねorz
私が静電気溜まらない服にするよう気をつけてみます。
フリース好きなんですが静電気ヤバいみたいだし。
758わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 10:31:34.96 ID:UQ4TBu6D
新入りが来て一ヶ月とちょっと。先住が新入りを嫌がる素振りを見せます。
でも、たまに追っかけっこしたり同じコタツに入ってたりするので、相性はそれ程悪くないと思って良いでしょうか?
今後仲良くなる可能性はあると思いますか?

759わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 10:49:08.41 ID:s8+kaqRy
一ヶ月でそれなら上出来
半年たったらもっと仲良くなると思うよ。
760725:2012/02/05(日) 11:50:10.33 ID:KBpNF8UE
猫の嘔吐について質問したものです。
先程病院へ行き、診てもらいました。
耳の内側、白目の端、舌、歯茎などが白く、貧血ということでした。
ウイルスと血液の検査もしてもらいまして、結果は明日出るとのことでした。
栄養価の高い缶詰を出してもらいました。
明日までドキドキします。
病院へ行ってよかったです。質問に答えて下さりありがとうございました。
761わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 12:27:17.53 ID:UfyJnBcP
695です。
あれから色々ありまして、結局元の家に戻す事になりました。
親戚の事だけでも負担が大きいのに、猫の事ですっかり精神的に参ってしまった様です……
猫も元の家に戻したら、大分落ち着いたようです。
色々アドバイスありがとうございました。
762わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 13:35:59.56 ID:I/S9kY/D
猫の尻尾の付け根って普通何センチくらいですか?
うちは3センチと4センチ(身だけ、毛を含めると+1センチ)ですが、太いと言われて
他の猫のサイズが気になってます。
みなさんのお宅の猫のサイズを教えて下さい。よろしくお願いします。
763わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 14:57:02.62 ID:s8+kaqRy
>>762
骨太の子はしっぽも太い。四肢や首がしっかりしてるような子ね
うちも骨格からデカイ雄猫は4cmあったかもな
特に小柄で華奢なメスは今確かめたら2cm弱ってとこ
764わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 14:57:59.92 ID:s8+kaqRy
>>761
それがいいと思う
乙でした
ごはんはあげに行くんだよね?
その時ちょっと撫でたり遊んであげれば猫も寂しくないさ
765わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 15:45:10.47 ID:MGxw3V98
猫が言うこときかなくてイライラする。もう捨てたいです。どうすればいいでしょう?
766わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 15:58:29.17 ID:/xDqxN4p
猫って言うこときくの?言うこときかないのが普通だと思うけど。
イライラするのは猫のせいじゃなくて、貴方が未熟だからじゃないの。

猫言うこと聞かないイライラ→捨てる
仕事うまくいかないイライラ→仕事やめる
恋愛うまくいかないイライラ→分かれる
家事面倒くさいイライラ→離婚
あなた、一事が万事すべてそうでしょ。

とりあえず距離とって頭冷やせば?
後は、どうすればいいでしょう?って聞くのなら
何が上手くいかないのか具体的に書きなよ。
それだけじゃ、単に自己中ババァの愚痴にしか聞こえないよ。
猫可愛そうに・・・
767わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 16:07:00.72 ID:s8+kaqRy
>>765
釣りか?
捨てたら犯罪だよ今。

猫は本質的に何かに従う動物じゃない
人に体ひとつで空飛べって言ってるようなもの。

諦めて受け入れるか、新しい飼い主探してね
768わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 16:07:08.57 ID:Ng6xx2pe
スルースキル低いね
769わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 16:08:07.22 ID:MkNUXfuQ
早速釣られてどうするw
770わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 16:09:55.31 ID:9wxQSLDw
902 :わんにゃん@名無しさん :2012/02/05(日) 14:55:36.06 ID:MGxw3V98
うちのネコ言うこときかなくてイライラする
771わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 16:32:50.65 ID:9jm/8+yX
ネコちゃんは言うことなんて聞いてくれないよねえ(´・ω・`)

ごはん欲しいニャーン→ごはんあげる
ドア開けて欲しいニャーン→ドア開ける
かまって欲しいニャーン→かまってあげる
布団に入るニャーン→布団に入れてあげる

言うこと聞くのは人間のほうだよ
772わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 16:49:32.72 ID:Wc352riJ
>>761
お疲れ様でした。
猫の面倒みてあげようというお気持ち、充分優しいなと思います。
764さんの言うとおり、そういう方々が身近にいて、猫ちゃんもきっと寂しくないと思います。
773わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 17:12:30.72 ID:SgGqiXjg
犬を飼うことは出来る。だがネコの場合、ネコが人を飼う。なぜならネコは人を役に立つペットだと思っているからだ。
ジョージ・マイクス
http://meigen.data-jp.net/4952 #meigen
774 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/02/05(日) 17:38:57.22 ID:UI8CKN1S
昨日、猫の顎のできもの、かさぶたの件で
相談したものです。
一応、様子を見ています。皆さんの言うとおりに
ご飯後に除菌ティッシュで患部を拭きとっています。
後、さっきイソジンの傷薬を買ってきて、綿棒で
ちょんちょんと消毒しようかと思うのですが、
いまさらになってイソジン猫に使って大丈夫かなと
思い始めました。下あごなんだけど、舐めないかな?
775わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 17:51:01.42 ID:wi1HESFu
最近家に来る野良猫を捕獲したい
現在の状況
・そもそも会ったことがない
・なんとなく野良猫を捕まえたいと思い外に餌を置く
・なんと餌がなくなる、食べ残しから猫が食べたものと判断
・餌場を2回ほど変えるが全て食べられる
・しかし会うことは1度もない
どうすれば会うことが出来るんだ…
776わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 17:58:56.61 ID:NxqsmJ1W
>>775
最初は人間の姿が見えるうちは出て来てくれないから、地道に同じ時間に同じ場所へ餌を置き続ける事かな
そうしたらだんだん待ってるようになって、徐々に距離も近くなってくる
ただ、成長した大人猫はソレまでの過程で人間に大きな警戒心や不信感を持ってる場合もあるので、残念ながら必ずしも慣れてくれるとは限らない
777わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 18:07:37.36 ID:s8+kaqRy
>>775
大丈夫
下顎は舐められない(グルーミングできない)からニキビができるんだ
したたるほど塗らなきゃ平気
778わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 18:44:45.51 ID:Wc352riJ
>>774
確かイソジンは、去勢手術とかにも患部消毒のために使われるんじゃなかったっけ?
大丈夫だと思うけど、不安なら病院に電話してみてください
779わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 19:40:37.70 ID:H7LdSQL8
うちの猫がとても可愛いのは何故でしょうか?
780わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 19:54:58.40 ID:wi1HESFu
>>776
決まった時間じゃなく餌がなくなってたら新しく置くって風なんだけど大丈夫ですか?
781わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 19:57:01.57 ID:Wc352riJ
>>779
大丈夫、それはどこの家のにゃんこでも同じです
782わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 19:57:59.31 ID:ige8ESkr
犬イジメタクテイジメタクテもう、しんぼうできません。
どうしたらいいでしょうか?
783わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 20:10:53.31 ID:7fJiC6cR
>>774
>>778
人間用と動物用は濃度が違うとか…なかったっけ?
うちの子も避妊の後イソジンで消毒はしていたけど
獣医さんにはイソジン塗った所を舐めさせないようにって言われたよ。
殺菌剤だから、舐めちゃうとお腹の良い菌も死んでしまうので
下痢をしちゃう場合があるそうだ。
784わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 20:13:34.68 ID:qz6lBWdj
>>780
なんのために「時間」と言われたか考えてごらん。
785わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 20:27:05.09 ID:NxqsmJ1W
>>780
「会いたい」と言う貴方の希望を叶えるなら、出来るだけ時間も決めた方が可能性は高くなるかと
時間が決まってれば猫もソレを覚えるので、その頃には近くで待機してるようになる かも
で、貴方=餌をくれる人と認識すれば徐々に警戒心も薄れていく
でも、姿が見えたからと言って焦って近づいたり急な行動は厳禁
折角薄れた警戒心がまた出てしまいます
にっこり微笑みかける程度にしてその場を離れましょう
馴れる素質がある子なら徐々に向こうから距離を縮めてきます
786わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 20:29:50.10 ID:+5jGFDgW
やる気満々に溢れていると、気配察して逃げちゃうからねえ
787わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 21:12:37.40 ID:/xDqxN4p
>>775
あったことないのに、何故野良猫が来てるとわかったんですか?

>なんとなく野良猫を捕まえたい

なんとなく捕まえた後はどうするの?飼うの?

批判している訳ではなくて、どうゆう思考回路だと
あったことない野良猫をなんとなく捕獲しようと思うのか
自分にはない思考なので教えて欲しい。
788わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 21:15:29.60 ID:+5jGFDgW
ナルホド〜。
ホームレスのおっさんかも知れんねえ。
789364:2012/02/05(日) 21:21:28.25 ID:axx39J5a
>>787
単に見てみたいだけかと
捕まえた猫は確認後リリース?
捕獲される猫は相当恐怖を感じるだろうけどね
790わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 21:28:49.01 ID:/xDqxN4p
見るだけなら、捕まえなくてもいいんじゃない?
猫可愛そうじゃん。怖い思いだけさせられるのって。
791わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 21:31:07.32 ID:MkNUXfuQ
また釣られてるアフォがいるなwww
792わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 21:31:49.20 ID:NxqsmJ1W
みんな厳しいなぁ
早いか遅いかはあれど誰だって一番最初に猫と係わり合いを持つのはそんな切っ掛けからだろうに
猫を好きになってくれる可能性ある人をその入り口で叩くのは、その猫の可能性まで狭めちゃうよ
793わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 21:40:26.55 ID:FeiWKGRI
>>792
よく考えたら会った事ともない猫の話だろ。会ったこともない野良を捕獲してどうするのかね。
おかしいよ色々と。真面目にアドバイスするなって。聞かれたらなんでも答えるのか?
794わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 21:46:13.93 ID:qz6lBWdj
あ、そうか。
最近は馬鹿丸だしのレスが多いと思ったら、仮卒期間だわ。
795わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 21:47:40.15 ID:OdprRqCn
今度♂ 里子に出すことになりました。
多頭飼いしてる家と、その子1匹だけの家とどちらが猫は幸せなんでしょうか?
貰い手が2件あり迷っています。

性格的には活発で、2匹で5ヶ月間過ごした子猫ちゃんです。
796わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 21:48:25.12 ID:NxqsmJ1W
>>793
野良猫居るっぽい→なんとなく捕まえてみたい も子供っぽいが判らない心理でもない
もしかしたら 本当に薄い可能性かもしれないがこれが切っ掛けで一匹のノラが飼い猫へと変わるかもしれない
もしかしたら 本当に薄い可能性かもしれないがこれが切っ掛けで猫への理解が薄かった人が猫に理解を示してくれるかもしれない
なら俺はいくらでも答えるよ
結果俺が釣られててバカを見るなんて、その可能性に比べれば些細な問題だ
797わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 21:53:44.99 ID:MkNUXfuQ
また釣られてるアフォがいるw
798わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 21:58:07.25 ID:Wc352riJ
>>797をNGしたらスッキリだw
799わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 22:05:04.98 ID:/xDqxN4p
>>792
叩いてるわけじゃないよ
なんとなく捕まえられた猫はその後どうするつもりなのか聞いてみたいだけ。
猫飼いたい!→野良猫捕まえる
ならわかるけど、
何となく捕まえたい→?
はその後どうなるのかと。

792さんも最初の猫のかかわりって
見たこともない猫を何となく捕まえてみたい、だったの?
それって普通なのかな。
個人的には、猫と会う→猫と仲良くなる→猫を飼う!と一大決心をする→捕獲する
が普通の流れなのかと思ってた。
800わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 22:05:50.74 ID:MkNUXfuQ
釣ならかまったるぞwww
801わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 22:13:13.67 ID:vfN1raB0
>>795
自分なら、一匹にかけてくれる時間と
お金が多そうな方にするけども。
どっちがいいかなんて誰にもわからないな。
里親さんと話したりメールしたりしてるのはあなただけだし。
ここじゃなくてもっとあなたの親しい人に相談出来ないだろうか。
自分は家族に相談しまくってた…。
802わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 22:14:45.35 ID:NxqsmJ1W
>>799
本人じゃないから想像でしか答えられないし、想像でアレコレ言うのもどうかとも思うが

レス見る限り初心者以前の猫に対する知識などがまったく無い人で、見つけたら捕まえられると思ってるんじゃないでしょうか?
我々は知識があるので野良猫を捕獲するって事がどういう事か判ってますが、彼?にとっては見つけると捕まえるの間にあるハードルの存在を知らないからとりあえず捕まえる程度の認識なのでは?と思ってます
803わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 22:19:10.52 ID:/xDqxN4p
>もしかしたら 本当に薄い可能性かもしれないがこれが切っ掛けで一匹のノラが飼い猫へと変わるかもしれない
もしかしたら 本当に薄い可能性かもしれないがこれが切っ掛けで猫への理解が薄かった人が猫に理解を示してくれるかもしれない

その可能性があるのかないのか、まずそれを確認したいだけ
確認するのも叩くことになるのかな。

可能性があるなら、ありったけのアドバイスをする
可能性がないのなら、その野良猫の為に諦めさせる説得をする
じゃ、ダメ?

猫のためを考えるなら、可能性がないなら興味本位の行動をやめさせるのも大事だと思うけど

と、これだけ第三者が盛り上がって
当時者がだんまりを決め込んでる時点で、どっちなのか察しがつくが・・・。
804わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 22:22:40.44 ID:/xDqxN4p
>とりあえず捕まえる程度の認識なのでは?

ああ、そうなのかもしれませんね。
805わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 22:25:59.25 ID:Wc352riJ
>>795
知人は一匹飼いでも、本当に愛情かけて大切に育ててます。
猫ちゃんも、幸せそうです。
もし初心者でも逆にその分慎重になってくれると思うから、心配ないと思います。

あとは概ね>>801さんと同じ意見かなあ…経済的に余裕のある人の方がなんだかんだ安心かと。
里親さんの人柄や、環境(一人暮らしとか家族と暮らしてるとか)も吟味してはどうでしょうか?
806わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 22:27:21.09 ID:NxqsmJ1W
>>803
だんまりと言うか、もう最後のレスが何時間も前なので本人は見ても居ないんじゃないかと
807わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 22:32:58.27 ID:/xDqxN4p
じゃぁ、報告を待ちますか
808わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 23:35:15.32 ID:zMIq4u+J
その子1ぴき飼いと言っても数年後増えてるかもしれないから
あまり考慮しなくてもいいんじゃないのかな。
809わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 23:48:47.18 ID:Z2sUHhMR
>>795
♂で多頭飼いだと、縄張り争いからマーキングするかもしれない。
うちも多頭飼いの中に♂野良引き取ったんだけど
お布団におしっこする癖がある。
一匹で飼ってもらえるところへ里子に出したほうが幸せだったかな?と葛藤中。
810わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 03:16:07.36 ID:Z53D8uIX
前に一度質問させていただいた>>613です

相変わらずうちの猫ちゃんはテレビの裏から出てこずご飯もほんの少ししか食べてくれません
昨日からくしゃみをしだし夜中に鳴く様になり
体調が悪いのかと思うと無理矢理テレビの後ろから出して病院に連れて行った方がいい様な気がするのですが…
それとも鳴いているのはただ寂しいからなんでしょうか?
長くなりましたがまたお力をおかし下さい
811わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 04:16:11.29 ID:Gf9IkNIE
>>810
613の猫に触ったりしていないってのが気になるんだけど
なんで触らないの?
どうやって猫との関係を築こうとしてるの?
猫が人間を警戒してテレビの裏に隠れ続けているんなら
今すぐ無理矢理出して抱っこしてあげてよ
猫にとって同じ空間にいる人間が
敵なのか味方なのか家族なのか他人なのかわからないまま過ごさせてたら
ずっとその状況に怯え続けることになるんだからかわいそうだよ
しかもくしゃみしてるんなら今すぐ保温してあげたほうがいいんじゃないかな
812わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 05:14:53.63 ID:0bUNhIF5
>>811
>>613からのレスを読んだほうがいいと思われ
813わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 05:34:24.81 ID:X2ASj6O+
スコ♀三毛10ヶ月の飼い主です。
生え変わり時期並のかなりの脱毛と
背中から腰にかけて皮膚が茶色くなっていることに昨日の夜気が付きました。
毛を軽く引っ張るまたは撫でるだけで簡単にゴッソリと抜けてきてしまい、毛根のあたりをよく見ると茶色いものが付着しています。
朝一で病院へ連れて行くつもりですが、ネットで調べているうちにとても心配になってしまい書き込みました。
ちなみに最近出産しまして(私が)昨夜帰宅したのですが、自宅に1ヶ月ほど居ませんでした。
自宅には夫が居ましたが平日は夕方まで仕事のため殆どの時間をひとりで過ごしていた事になります。
仔猫の頃から、毎日私が面倒を見ていて私にとても懐いていたので
突然、長期間私が居なかったことがストレスになったのでしょうか…
どなたか同じ様な症状を経験された方はいらっしゃいますでしょうか。
814わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 07:32:53.92 ID:njgtjD8S
http://www.vets.ne.jp/cal/pc/cat.html
こちらのカロリー計算を使うと、3.5kgの子で
 健康な避妊・去勢された猫⇒1日215 kcal
 成長期⇒1日448 kcal
でした。倍以上違います。

うちの子は8ヶ月で避妊済みなんですが、この場合は
どれくらいのカロリーが必要と考えれば良いのでしょうか?
まだもう少し体は大きくなりそうな感じです。
815わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 07:45:51.59 ID:+DOgx8jQ
うちの8ヶ月のはこれで計算するとあと一食分多くしないとダメだな
与えすぎな気もするが…
816わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 08:56:26.60 ID:+DOgx8jQ
>>810さん

懐かない、または連れてきたばかりで人間を怖がっている猫ちゃんの場合まずは部屋に慣れさせることを覚えさせます。
ずっとテレビの後ろにいるようですがケージは用意していないですか?
もしないようなら手を伸ばせはすぐに触れるくらいの小さめのケージを用意します。
ワンコ用の背の低いケージがあれば慣れるのに早くてベストなのですが、ない場合これから先のことも考えてネコ用でいいと思います。

ケージの中にトイレと水とフードを置いて、できたら中に中二階を取り付け、そこにベッドを置きます。
ケージの扉を開けてすぐの所にハンモックをかけます。(一歳を過ぎているともしかしたらハンモックは気に入らないかもしれないです…)
イメージはこんな感じ
http://meissa20110825.cocolog-nifty.com/blog20111107/images/2011/12/29/img_14931.jpg

入れた時は怖がったり興奮していると思うのでケージに布をかけて落ち着かせます。
少し落ち着いたら布を前面だけ開けて人間の生活を全部見せていきます。
猫は隠れる場所が欲しいので、天井と横にはいつも布がかかっていると落ち着く子が多い気がします。

ご飯は一日二回、決まった時間に普通の量をあげます。
人間の目があると食べない子ならケージを全部布で覆って食べさせます。人前で食べられるようになるまで一日二回じゃなくて置き餌でもいいです。

ご飯の後しばらくしてハンモックやベッドに乗ってまったりしている時、目を見ないように体を撫でます。(大きいケージだと触ることが難しいです。)
首や耳の横を後ろを優しく掻くように撫でてください。お腹もちょっとずつ触ります。
(触られる事に慣れさせることが大事です。)

これでこの人間はご飯をくれて撫でてくれていい奴だと覚えさせます。
これを繰り返して撫でることを嫌がらなくなったらケージの扉を開けて部屋の中を自由にさせてください。
どんなに慣れていない子でもだいたいケージ生活を一ヶ月やればここまでになります。自由にさせる頃には猫タワーやおもちゃが用意してあるとなおいいです。

以上のことはケージと部屋が安全な場所だと覚えさせるためと、人間に慣れさせるためで、できたらやってみてください。


可哀想と思うかもしれませんが、810さんの猫ちゃんの場合不安感のある部屋の中を自由にさせるのはまだ早く、
しばらくの間はケージの中だけで生活させるのがいいです。

懐かない子ほど自分に懐いてくれるようになった時の喜びは大きいですから、
焦らずに時間をかけてお互いゆっくり慣れていってください。
ポイントは仲良くなるのに焦らないことで、810さんがゆったりと過ごすことだと思います。
楽しんでがんばってください。
817わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 09:12:11.86 ID:+DOgx8jQ
ハンモックですが、100均で売っている丈夫そうなマットとS字フックで適当に取り付ければおkです
計200円で猫まっしぐらです
ただうちの8ヶ月の猫も乗りますが、ハンモックは子猫には人気ですが、
成猫にはもしかしたら不人気かもしれません。
818わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 12:29:27.96 ID:crL0m3wg
一般食の上手な与え方ってなんでしょう?おやつ?
注文しようと思ってるセットに一般食がついてくるけど、総合栄養しかあげたことないし、一般食のメリットがよくわからない。
819795:2012/02/06(月) 12:50:24.65 ID:7nihBP1U
多頭飼いor1匹飼い? の質問にお答えくださりありがとうございました。

経済的余裕があるかどうかは、わかりかねますので
家族の多い方にもらってもらおうと思います。
人慣れして物怖じしない子なので、さみしい思いだけはさせたくないです。
820わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 13:06:01.78 ID:Av1aFPcS
それがいいね。そういう子は賑やかなお家がいい。
821わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 13:20:04.72 ID:cgnTDNFD
>>819
万が一何かあった時も、家族が多い方が病院に連れて行くなど、対応しやすいですしね。
里親さんの目処がついたようで何よりです。
猫ちゃんもきっと幸せに暮らしていけると思いますよ。
822わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 13:42:00.39 ID:YRqsTld5
>>818
人によって違うので、あくまで個人的な与え方だけど、
ウチの場合はご褒美として与えてる。
爪きりやブラッシングなど、
ウチのが得意でないものを我慢した時にあげてるよ。
もちろんその分のカロリーは引いてる。
ただウチの場合、何でも食いつきいいので、ご褒美になってるかは疑問ですけど…
823わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 14:08:41.34 ID:43N5p8V2
>>810
ごはんだけど大量に盛って置きっ放しにするより
食べきれる少量をちょくちょくあげて
ご飯あげる姿をネコに見せたほうが
『ああ この人はご飯くれる良い人 お母さんだ』って思ってもらえるよ

夜中鳴きだしたら触れるなら なでてあげるのがいいけど
だめなら なでないでもいっしょの部屋に居てあげて あまりかまわずに過ごすってのがいいんじゃないかな
824わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 15:19:38.85 ID:4YfBUm0t
猫が慢性鼻炎でいつも鼻水ズルズルしてるんですが、鼻の中の鼻水を吸い出してあげる方法ないですか?
825わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 15:23:39.05 ID:h6RxypCk
>>824
鼻炎だったら鼻水吸っても出続けるでしょw
アレルゲン排除に努めては?
826わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 15:51:17.06 ID:4YfBUm0t
>>825
出ない時はほんとに出ないので、吸い出す方法があれば知りたいのですが・・・
部屋は清潔にしていますし、具体的にどういうことをすればアレルゲン排除出来ますか?
827わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 16:00:56.97 ID:crL0m3wg
>>822
ありがとうございます。
ご褒美的にあげるのはいいですね!シャンプー等の後に活用してみたいと思います。
828わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 16:08:06.75 ID:h6RxypCk
>>826
出ないのは鼻腔が腫れてるからでしょう
吸ってもしかたないよ
アレルゲンは病院で調べてみた?
829わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 16:16:56.79 ID:0bUNhIF5
>>826
赤ちゃん用の鼻吸い器はどうかな?
ノーズピースとも言うみたいだけれど

>>825
自分は鼻炎やら色々なアレ持ちだけど
完全には無理だってw
状態がやや良い〜悪いを行き来するだけ
830わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 16:40:46.38 ID:2+HiwVP1
>>826
アレルギーの原因が何かわからないことには排除方法もわからないよ
家の中にあるなら空気清浄機とか
食べ物ならアレルギー対応フードとか。
でも猫の食物アレルギーって鼻にくるものじゃないような

というか多分アレルギーじゃなくて慢性の鼻器官炎だろうね。
人間の赤ちゃんだったら、お母さんが鼻に口つけて吸ってやるんだけど
衛生面その他については獣医に聞いたほうがいいと思うw
831わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 17:31:10.20 ID:lPyfoknX
皆さんありがとうございます。
鼻炎では何度か病院にお世話になっていますが、アレルギーとは言われていません。
猫風邪が悪化して鼻炎が慢性化しているみたいで、ワクチンでも防ぎきれないようです。
猫がうちに来る前から慢性化していました。
さすがに自分の口では吸いたくないのでw赤ちゃん用のノーズピースは良いかもしれないですね!
ほんとは鼻炎を治してあげたいけど完治っていうのはなかなか難しいみたいで、せめて鼻水だけでも吸い出せればかなり違うだろうなぁと思って。
他に良い方法はないものか…
832わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 21:24:01.45 ID:GNfPXbiZ
>>831
風邪由来なら、室温を上げる&加湿空気清浄機でだいぶマシになるよ。
やっぱり寒いと症状がぶり返しやすいみたい。
833わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 21:33:20.15 ID:FCoh63zF
>>816>>823
本当にありがとうございます!
昨夜はずっと鳴いていて昼ぐらいまで傍にいたら一人で炬燵に入ってきてくれて
クシャミも治まりこまめに新しいご飯にかえていたらちゃんと
食べてくれて指を鼻先に近付けたら「にゃっ」と返事をして指先を嘗めてくれました!
嬉しいのと安心したので不覚ながら泣いてしまいました…

ゲージなんですが「この子は慣れていてゲージで住まわせてなかったからゲージは使わないで」と
親元さんから言われたのですが買った方がいいのでしょうか?
834わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 21:36:14.09 ID:1IbP5sh5
現在5、6ヶ月の子猫なんですけど、いつも寝る時だけ専用の部屋(8畳位)で寝かして出られないようにしてたのですが、
これまで静かにしてたのに、この前から急にミャーミャーうるさく鳴いてばかりいて朝見に行くと餌や水をこぼして暴れてる状態です(発情の声とは違う感じ)。
鳴いてる時に戸を開けに行くと少し泣き止むのですが、それだと仕事が出来ないので困ってます。
なんとか鳴きやめさせる方法はありますでしょうか?
835わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 21:45:21.60 ID:kxItts95
>>724
>嫌猫の人はこれで捕獲するのか?

猫が嫌いな訳では、ありません。
家の中にも雄猫がいて、喧嘩をする為に飼えないのです。

だから里親を探したのですが・・・。
836わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 21:50:52.09 ID:x/Djv9JC
上のほうでもでていましたが、皆さん猫に必要なカロリーを
どのように判断していらっしゃいますか?
うちは雑種、年齢6ヶ月くらい、避妊手術前、体重約3kgの女の子ですが、
ttp://www.vets.ne.jp/cal/pc/cat.html
のサイトでは成長期とすると必要カロリーは399kcal、避妊前の
若い成猫とすると223kcal。
一方でこれぐらいの年齢の場合、体重×100kcalとする情報も
ありました。

日中、仕事に出ている間に家族がかなり適当に(少なめ)餌を
あげているらしく、どうも概算で一日合計300kcalに少し足りない量の
ようです。
朝夜は大体110kcalくらいの量をドライ+ウェットで調節してあげて
います。朝はぺろりと全部、夜は2回くらいにわけて食べています。

野良時代が長かったので、せめて1歳になるまでにしっかり
栄養をとらせてあげたいのですが、これもあまり意味はない
ものでしょうか。
837わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 22:15:55.14 ID:XvboePGL
>>834
一緒に寝ないの?
838わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 22:33:07.75 ID:6ZY6zH9R
発情時は野太い声で鳴くものと思っていましがどうやら違うようです。
以前よりしょっちゅう鳴いて体を柱などにこすりつけ、狭い所に人間を誘い
コロンと寝ころんでナデナデをせがみます。
もともと人間の寝室へは入れていませんでした。寝室へ行っても鳴いて呼ぶのです。
初めはさみしいのかとしょっちゅう起きてなでていましたが、人間が寝不足に陥ってしまい
これはまずいとメリハリを。この部屋にいる時は(例えば寝室ー寝ている時。
洗面所、仕事部屋ー準備していて時間に追われている時。)相手にしない、と我慢しました。
我慢したのは猫より撫でくりまわしたい人間です。
反対にリビングで座っている時=時間に余裕がある。として離れたところで鳴いても
その場に行って名前を呼んでひとなで。
相手にしない部屋に入っても鳴きますが、無視しておくと5分もするとあきらめて
遊んでいます。
鳴くと気になってしまいますが我慢我慢。根気強く。
839わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 22:47:45.74 ID:2+HiwVP1
>>836
>>18-19にも書いたけど、猫の体重を維持するために摂取カロリーを計算する時は現在の体重で計算すればいいけど
成長・減量・増量をしたければ、目標体重で計算した方がいいですよ。
避妊前だと代謝が良いので、食べ過ぎて太るってことはあまりないと言われている。
避妊去勢をすると、性ホルモンが減るので代謝が落ち、太りやすくなる。

まだ大きくなるようなら、うちは食べきれる量を適当に出してたよ
避妊後は体重がいきなり増えない程度の量(計算したカロリーは参考程度)
1歳過ぎて成長も止まったら、食欲も落ち着いてきたし
計算通りの量で体重も維持できてるので、それに従っている。
猫の餌は「ギリギリ痩せもせず太りもしない量」が適切と言われているけど
まだ若いならそんなに神経質にならなくてもいいんじゃないですかね
840わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 23:06:39.71 ID:Rk60oALp
>>836
自分はそんなに神経質に考えたことないな〜
どこかで1歳未満は好きなだけ食べさせていいという情報を見て
食べるだけ食べさせてたらお腹を壊したので
回数を1日2回と決めてフードの袋に書いてる目安量を参考にしてあげてた
841わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 23:07:30.61 ID:t/YFrKSz
10ヶ月のオス猫がスプレー行為?をするようになりました。
去勢手術をする予定ですが、手術のあともこの行為は続くのでしょうか?
842わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 23:14:10.11 ID:Av1aFPcS
習慣になってしまうと続く可能性がある。
できるだけ早く、クセにならないうちに去勢手術したほうがいい。
843わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 23:16:29.11 ID:t/YFrKSz
やっぱり、犬と同じでそうなんですね。ありがとうございます。
近いうちにいってきます。
844わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 23:53:03.92 ID:x/Djv9JC
>>839 >>840
ありがとうございます。
お腹も今のところは問題なく、吐きもしないのでとりあえず
避妊手術するまではちょっと多めにあげてみようと思います。
残しだしたらまた考えます。
845わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 00:03:27.76 ID:/GMr7cJo
>>837
はい、寝ないです。
パソコンで仕事してるので万が一壊されると困るんです。
部屋にはおもちゃやキャットタワーもあるので大丈夫と思ってたんですが・・・。
>>838
発情してるんですかね。一応、避妊手術は来月の予定です。
5分ならいいですが1、2時間とか時間置いてまた鳴いたりと・・・。
近所迷惑も心配だし部屋の状態を想像すると・・・急な展開でこっちが疲れます。
846わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 00:10:06.35 ID:PPF8Vubx
>>845 発情してると思いますよ。ウチでは普段一人で寝てたのですが、発情したときは
一人で寝るのがさみしいみたいで寝室のドアの前でないていました。
ウチには先に犬がいて、犬をハウスして寝かせてたので猫だけベッドに入れるわけにもいかず
迷ったあげく、犬のハウスにいれると一緒に寝ました。可能なら一緒にねてあげたらいいと思いますよ。
847わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 01:19:54.39 ID:A1gkixvE
元野良猫が家の中でマーキングするのは治りませんでしょうか?
今し方も14歳の猫が応接間でしちゃったんです。
今までも有りましたが、昨日今日と数回、治ればよいのですが、
最悪、外飼いにすることも考えています。
何か知恵がありましたら教えて下さい。
848わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 02:31:49.41 ID:ZuhEQfmk
わおーん
って犬みたいに鳴くんだけどなんだろう?
849わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 04:08:36.47 ID:igXlSs94
>>833
>>816は慣れるまでの手順でケージはどうだろう?って話だったので
もうコタツに入ってご飯食べだしたので大丈夫ですよ
寒いので心配していたけれど、寒くて結果オーライだったみだねw

850847:2012/02/07(火) 06:36:37.08 ID:A1gkixvE
妻と相談の上、外飼いで行くことに決まったので自己解決
851わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 07:31:22.76 ID:hmYPKetn
>>847 >>850さん

元野良猫さんは、去勢はされましたか?
去勢をすれば、マーキングは治ります。
あとこんなに冷え切った寒空の下、外飼いだけは、辞めて下さい。
それと匂い消しのスプレーなども、売ってにます。
猫を自分に置き換えて、もう一度考え直して下さい。

どなたたか猫にくわしい方、>>847 >>850さんに、フォローお願いします。
852わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 07:57:09.81 ID:a7ffe1lN
853わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 08:07:03.70 ID:ppNK+amU
>>850
この人最初から外飼いするつもりだったんでしょ?
レス時間見てみなよ、相談する時間って・・

しかも元野良とは言え、14歳と書いてある事からしても
小さい頃から飼ってたはず
じいさん猫を拾った時は獣医でさえ特定できなかったよw

巡り巡って自分の身に起こるこれからの事だと思うよ
854わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 08:16:42.73 ID:XTflGKTE
>>847
14歳ってお年寄りだよね?そんな年よりを今年の大寒波の中マーキングするから
「おまえ外ね」って追い出すって本当に猫好きなの?

ところでなんで14歳って分かったの?
855わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 08:59:52.48 ID:a7ffe1lN
856わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 09:39:59.16 ID:ppNK+amU
>>855
釣りだろうなーとは思ったけど
感心しないので真面目にレスってみたw
こういう下卑た事する人って・・・ねぇ

なんにせよ
捨てられる猫がいなくて良かったじゃないか

857わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 09:46:57.22 ID:1Y+zcXnO
言い訳乙
858わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 11:44:23.13 ID:VcjeslM3
六ヶ月の一腹の姉(避妊済み)弟(未去勢)+三歳メス(避妊済み)の三匹で飼っています。

弟がまだ去勢していないのは、一ヶ月くらい前に獣医さんに「まだちょっと早い」と言われたからで、そのため姉を先に避妊しました。

ところが今朝から弟がやたら姉のお尻を追いかける、首すじかんでのしかかろうとする、などの現象がみられます。

スプレーは見られないのですが、これも発情なのでしょうか?

メスが発情しない限りオスは発情しないと思っていたのですが…

発情中は手術不可ですよね…
859わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 13:00:47.80 ID:9w8pEpd8
>>858
オスはメスのようにはっきりとした発情はないけど、練習?というかそれらしいことはすると思う。
まあ、交尾できるほど成長しましたよということではないかな?

うちは昨年の9月、生後4か月のときに妹が発情期を迎え、
兄もマウンティングとか見られたので、速攻1階と2階に隔離し
兄を先に去勢しましたよ。(妹は発情中に)
860わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 13:29:16.74 ID:VeUmGZ0h
私が歯を磨くとそばに寄って来てくれないのですが歯磨きの匂いは猫には有害なんでしょうか?
861わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 13:31:08.07 ID:kveCYn0E
うちの猫は歯磨き粉のミントの匂いが大好き
歯磨き中は洗面台に登って口舐めようとしてくるから困る
862わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 13:35:53.96 ID:VeUmGZ0h
>>861
なるほどそれもすごくかわいいね
うちは出勤時と寝る前の歯磨きは自分のベッドに戻ってたんで心配してました
863わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 14:01:59.30 ID:VcjeslM3
>>859
ありがとうございます。早めに去勢できるように務めます。
864わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 14:04:24.65 ID:Res28Mey
>>860
ミントのスゥっとした感じって、猫によって好き嫌い分かれるみたい。
ウチのは嫌いみたいで、歯磨きあとにウチのに向かって
ハーって息吹きかけるとイヤーンって顔する。
下手すると肉球で私の口塞いだりする。
ゴメンネと思いながら、カワイイので、たまにやっちゃう。
865わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 14:15:17.81 ID:7ww/6cWP
5日くらい前に拾って飼い始めた猫の口がくせーんだけど、どうすればいいかな?w
口臭消すおやつみたいなものってあるの?
何か微妙に風邪引いてるくさいからシャンプーもまだしてないし、全体的に薄汚くて困るw
866わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 14:42:58.08 ID:ZuhEQfmk
>>852
こわっ!
こんな感じではなくて、
わおわおーんわおーん
って控えめな感じです
おなか空いてたのかな?
867わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 15:03:22.56 ID:y9qFj6eU
>>846
どうもです。
昼間は声一つ立てずに大人しくしてるんですけどね。
夜になるとなんですよね・・・ノイローゼになりそうw
一緒に寝るのも考えてみます。
868わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 16:29:20.80 ID:qYAt9n4r
>866
加齢や事故で耳が聞こえなくなると声は大きく、時に犬の遠吠えのようになることがあります。
スキンシップを増やして安心させれば数ヶ月単位で収まることが多い。

動画の猫は恐らく加齢で耳が聞こえないのと、吐き気が強いのかと。
慢性腎不全末期か毒物を誤食したのかもしれません。
アウアウアウという泣き方は吐く前によくやりますよ。
動画の子はノラか外猫のようで可哀想ですね。
869わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 16:56:47.49 ID:a7ffe1lN
>>866
甘えたい時とか、ごはんクレ、とか。
うちのは、にゃおーん。
870わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 17:08:04.60 ID:GsKV8GFH
うちは以前天井見上げてあおあお〜鳴いてるから何事かと思ったら
でっかいゴキが・・・!
蜘蛛見つけた時もあおあおと語りかけているw
それ以来あおーんって感じで鳴かれると虫が出たかとビクビクしちゃう。

普段は「ぐる〜」とか「ぎゅる〜」みたいなかんじw
急に声かけたり触った時は「ん゛ー」
駆け寄ってくる時は「あぎゃ んぎゃ んぎゃ」
871わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 17:11:36.38 ID:5Pwp/7yS
>>865
これけっこういいと思う
オススメはチキンだけど売り切れてるね
ほかんとこ探せばありそう
http://item.rakuten.co.jp/dog-kan/9140018/?force-site=pc
872わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 18:39:35.83 ID:9wWHn2JC
>>866
うちの猫は甲状腺機能亢進症になってからわおーんってないてた
873わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 19:24:41.63 ID:F65xaiTP
>>865
どのくらいの月齢の猫?
口内炎や内臓系の病気でも口臭は出るよ
単純に生ゴミあさっていたのでその臭いかも知れんがw

一度健康診断を動物病院でした方がいいと思うよ
874わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 19:33:41.31 ID:XYaRcFtl
今日、猫に歯ブラシさせようと思って子供用のちっさい歯ブラシを買って
猫に見せたらガブガブ噛んだので、こりゃいいやと思ったのに
ブラシに血が付いてました。
まだ3才なのですが知らぬ間に歯周病だったのでしょうか?
人の食べ物は一切食べないし基本的にドライフードしかあげてなかったのですが。
875わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 19:54:46.04 ID:WUDe+NRf
たとえ毎日歯磨きしても歯垢が着く子は着くよ
一歳くらいで歯周病になる子もいる
何もしなくても全く平気な子もいるんだけどね
一度病院で診てもらったら?
876わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 20:32:43.13 ID:mab1MbYJ
>>874
もしかしたら、ブラシの毛が細すぎて歯茎を傷つけたのかも。
うちのは100円ショップの風呂掃除用ブラシを囓ってる。太いから怪我しないよ。
877874:2012/02/07(火) 20:48:00.23 ID:XYaRcFtl
病院は二週間後に行くので、その時聞いてみますが
それまで歯ブラシはやっても大丈夫かな?
いや、何が原因か分からないからお休みしときます
お二方、レスどうもありがとう
878わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 20:54:04.87 ID:ZuhEQfmk
866です
猫によってちがうのかな
いつもと違う鳴き方だったら注意したほうがいいみたいですね
元野良でうちにきて日が浅いので
不安なのかも

879わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 21:27:42.51 ID:7ww/6cWP
>>871
>>873
レスdクス!
子猫で5ヶ月くらいらしいけど、>>871のやつ食えんのかなw
あと、拾った次の日に病院は行ってるんだ
猫白血病もエイズも陰性だったよ
でも口の中が赤くてちょっと荒れてるって話だったから、それが原因なのかもしれんね
風邪引きっぽいし、もう一度病院に連れてってみようかと思う


880892:2012/02/07(火) 22:26:07.24 ID:qIC5+bzY
推定5歳の猫を拾って健康診断で病院へ連れて行ったら、コロナウイルスに感染してると言われました。
眼に異常と腎臓の値がおかしいみたいです。

少し調べるとFIPになると怖いというのが分かりましたが、どうしたらいいのでしょう?
881わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 23:16:50.98 ID:oIflh5vm
>>880
医者に言おうぜそういうことは。
ペットの治療は高額になりやすいので、お金がかかる治療を
積極的は薦めてこない獣医もそれなりにいる。
「ペットにそんな大金かけられない」「病で死ぬなら仕方ないけどそれまで面倒を見る」
と言うような飼い主も少なからずいるので。
獣医師に、その猫にどんなアプローチができるのか、それをするとどうなるのか
色々質問してみてください。
その中で、財布や飼い主さんの事情・猫自身のことを鑑みて比較検討してみればいいでしょう。
質問してもちゃんと説明してくれない獣医は、いくら腕がよくても問題ありです。
882わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 23:18:33.84 ID:MKLjlYKZ
なにしに病院にいったんだろう
883わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 23:24:02.12 ID:IpGYW0rH
>>880
ここをromしてみて。
【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1316269092/
884わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 00:02:10.90 ID:5VSYHczv
よく、野良を保護して病院に連れて行ったという報告がありますが
キャリー内で暴れる猫をどうやって診察されるのでしょうか。
また、病院に暴れる猫を連れて行って良いものでしょうか。
885わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 00:07:13.84 ID:Jobj63wB
先生はプロなので、連れて行けばみてくれるのでは?
洗濯ネットにいれておくと、いいですよ
886わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 00:34:13.61 ID:Ac5esLXs
落ち着かないことには診察できないので
ネットなどに入れて、鎮静剤を打てば多少強引でも診察は可能。
キャリーに入ってればうまいことネットに移せるよ。
市販の洗濯ネットなら、注射針もそのまま刺せるのでとても便利。
飼い猫でも暴れる場合、あらかじめ洗濯ネットに入れて病院に行くことも。
887わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 00:58:33.67 ID:DWSKUoSP
♂11歳の家猫ですが、
うちの猫は外の猫を見ると極端に怖がります
外猫の目は逸らし、外猫との距離が近いと例え相手が仔猫であっても威嚇し逃げモードに必死です
そんな内弁慶な猫と一緒に新たにもう一匹猫を家で飼うことは可能でしょうか?
888わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 01:02:44.12 ID:vZKsv2Vj
>>887
11年間一人っ子だとちょっと厳しいかもしれないね、
ここも参考にしては。
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ8【猫部屋】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1326971203/
889わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 01:03:46.52 ID:yyZC10bm
>>884
野良って意外と診察台の上では大人しくなる。
同じく洗濯ネットがベストだと思う。
890わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 01:15:31.08 ID:+wf//a1r
>>885 >>886 >>889
レスありがとうございます。
確かに、獣医さんはプロだから暴れる猫には馴れてますよね。
洗濯ネットに入った猫を想像したら笑えました。
891わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 07:29:08.28 ID:s4YcHJJT
嫌がる獣医さんもいるよ。ネコはパニックになるとすごいジャンプ力で破壊するから。
前もって電話して確認しておいたほうがいいと思う。
892わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 07:40:41.16 ID:44r2HQbl
野良にも快く応対してくれる病院、うちの近所にはある。
地域情報でゲットしておくといいね。
893わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 09:20:53.51 ID:3iIyf/YD
今朝、
洗面所の床に落ちてた長めの糸くずを
食べてしまいました。
どうしよう・・・
開腹手術しないと糸くずとれないですか?
894わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 09:27:04.47 ID:Vd7ijeNW
>>893
胃に留まっている時間であれば吐かせて出すのが先だと思う
運が良ければウンチになって出るけれど
それまでに腸に絡んだらアウト
要は飲み込んだ物や状況で変化するって事

行ければ今、獣医に連れて行って
開腹は最終手段だから、まだ間に合うよ
895わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 09:27:16.64 ID:4cHnBf2i
>>893
うんちと一緒に出てくるかと
お尻から糸が出ていたら、ひっぱらないで切ってあげてください。
具合が悪いようなら病院へ
896わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 09:49:14.75 ID:fzaWHHO4
>>893
糸くずの強度と長さによるとおもいますが
髪の毛ぐらいだと心配ないと思いますが
内視鏡のある病院へいって相談してください。
897わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 11:08:35.63 ID:3iIyf/YD
猫が長い糸くずを食べてしまいました。
ほっといても大丈夫でしょうか?
お腹の中に残ったりしないですか?
病院で手術とかないですよね?
898わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 11:10:29.50 ID:VPH0t1QE
なんだこいつ
899わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 11:20:59.65 ID:OsYdiesf
>>897
動揺しているのかな?まずもちつけw
同じこと二回書いて、誰かに病院行かなくて大丈夫だよって
言ってもらいたいのかも知れないけど、
みんな大丈夫だよなんて無責任なこと言えないに決まってるって。
特に変わったところが見えないなら、様子見で変化あれば
病院に連れていくしかないですよ。
親切に答えてくれた皆さんのいろんな意見を聞き入れてください。
900わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 11:53:17.02 ID:Jt/UqdMk
>>897
4、5時間経過した現在の猫の様子はどうですか?
ゲーゲー吐くような仕草をしたり、また、吐いたりとかしてませんか?

病院へ行く気がない。かつ、猫がいつもどおり、元気で食欲もあるのなら、
今から出るウンコを全て解体して糸の確認をするのがいいかと。

あと、レスにあったけど、糸が肛門から見えても絶対に引っ張るのが厳禁です。
糸の状態によっては、腸を切断する恐れがあるからです。
その場合は、病院で糸の方を切ってもらいましょう。
901わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 11:55:55.86 ID:Jt/UqdMk
残りの糸は、次のウンコで出てきます。

ついでに、

× 絶対に引っ張るのが厳禁です。
○ 絶対に引っ張るのは厳禁です。
902わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 12:55:26.04 ID:D3ZAuoHO
ブラシにジャレついてなかなかブラッシングができません。
寝てる隙にやってるんだけどたまに起きちゃうし、長毛種だからもうすこしちゃんとブラッシングしてあげたいんですがなにかいい方法ありませんか?
使ってるのは一般的?な持ち手が木でコーム部分が金属の物です。
ラバーでできたものでも毛取れますかね?
手ならジャレないので掌にラバーブラシを隠しながら撫でたらどうだろうと思案したのですが……。
903わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 13:05:39.04 ID:boK0Slls
流れ豚ギリごめん。 室内飼いの猫に「首輪」してますか?
完全室内飼いだけど、万が一の脱走や天災時に失踪した時の事を考えたら
迷子札と鈴(家内で行方不明多発なので)付けようかと思ってる・・・

Pショップやホムセンで売ってるようなベルトみたいなのはゴツくて色柄の趣味が・・・orz
ワックスコードのチョーカータイプに小さい札と鈴 で作ろうかと考えてるんだけど、脆いかな?
猫に首輪してる飼い主さん、どんなの使ってますか??
904わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 13:07:45.59 ID:6c/E2lCM
俺ねこ愛しとるんやけど、ねこは俺のこと愛してくれんと?
905わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 13:53:01.03 ID:8ZJLgpXA
>>903
色・柄・素材は猫が付けてくれれば何でもいいけど、力が加わったら外れるセイフティ機能をつけるべき。
室内でも思わぬところに首輪を引っ掛けて首吊り事故になるケースがあるので。
906わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 14:09:09.12 ID:O6DoLMWd
>>902
もしかしたら金属ブラシがあんまり好きじゃないのかも
うちは長毛3匹いるけど、みんな好みのブラシが違うw
ラバーが好きな子は金属でやると怒るし、プラ好きな子はラバーと手に噛みつく…
あとはこの季節は豚毛製と木製、夏場のみ金属が好きな子は多分金属が冷えていてヒヤッとするのが嫌な様子

素材別に何個か試してみると、お気に入りが見つかるかも
別に猫用じゃなくても使えるし、人間用のが安い
プラ、ラバーは100均、豚、木はバラエティーショップで千円前後で売ってるよ
907わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 14:25:06.78 ID:D3ZAuoHO
>>906
なるほど!!ブラシにも好みがあるんですね!
トイレやゴハンなどの好みばかり目がいってしまっていて、ブラシにも好みがあるとは盲点でした…
ご丁寧にありがとうございました。
色々試してみます!
908わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 14:44:09.89 ID:83ARGBq1
>>903
うちはペティオ。大抵のペットショップにあるし、ネットならかなり種類豊富で可愛い。
力がかかると外れるから、首が絞まらないよ。
猫によっては鈴付きだと外しちゃう場合があるから注意!
うちは一匹が鈴駄目で鈴無しつけてる。性格はビビりで人見知り。
好奇心旺盛な方は鈴大丈夫だったよ。
909わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 15:59:08.46 ID:k0190KZE
>>903

この前の東北の地震で室内で飼ってる犬や猫が首輪がついてなくて
飼い主がさがせない。みたいなニュースを見ました。
なので、ウチは住所や電話番号かいた首輪つけています。
脱走してしまったときにも、有効かと。。
910わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 16:10:45.93 ID:NvOM6BY9
近所のいつも野良猫のいるあたりを見てみたら
巨大なセミの羽根みたいのがあって
近づいて見てみたら30cmぐらいの長さの鳥の主翼だった
根元に5cmぐらいの鎖骨がへばりついていた
羽根の色は茶色と黒が混じったもので、カラスのものではない

そこにいつも居る野良は、生後5ヵ月ぐらいのキジトラ1匹なので
それが空腹に耐えかねて鷲か鷹を捕まえて食べたのだろうな

片方の主翼しか残って無かったけど、残りは食ったのだろうか
911わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 16:34:18.34 ID:Zc2ECBPi
>>910
鷲や鷹は野良猫よりも強い
鶏も猫を返り討ちにできるぐらい凶暴
野良猫に狩られる鳥は小型の鳥か雛鳥か人馴れした鳩ぐらい
狩りをしたものを食べたのなら大量の羽とその他の部位(頭や足)も落ちていなきゃいけない
他の野生動物の食べ残しを拾ってきたんだと思うよ
912わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 16:38:40.88 ID:IwEm8io0
>>903
完全室内飼いだけど、もしものために首輪してる。
名前や連絡先を書けて、強くひっぱったりすると外れるタイプ。
うちのは材質は木綿かな…柔らかいけど結構しっかりしてる。
商品名やショップ名はふせておくけど、通販で買った。
柄、色、材質、幅、いろいろ選べてお値段800円だった。
913わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 16:41:15.47 ID:4cHnBf2i
>>902
うちのこもブラシにじゃれるww
背中側はうとうとしているときにしますが、お腹側はジャーキータイプのおやつを左手にもち、
上の方に持ってう〜んと伸びをさせてブラッシングしてます。
あとは一つのブラシでじゃれさせておいて、もう一つでブラッシングとかとか…
ちなみにうちで使っているブラシはラバータイプですよ。
ttp://item.rakuten.co.jp/56nyan/734918?s-id=adm_bookmark_item02
結構取れます。
914わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 16:43:02.90 ID:I/ocmitk
>>904
猫も「愛しとーよ」って言よった。
915わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 16:44:00.53 ID:NvOM6BY9
>>911
関東近郊の住宅地で森も山も無いのでキジも居ないし
ムクドリは見たことあるけどそんな小さな羽根じゃなかった

鷹だかハヤブサは見たことあるので
子猫が木からジャンプして狩ったと思ってたんだがそれは無理か
916わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 17:18:28.75 ID:Q0om7M/6
>>915
おそらくそれはトビ
そしておそらく強風にあおられて車にぶつかって死んだ所をカラスやらいろいろな動物に漁られた残骸
917わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 17:44:42.75 ID:33A70qbF
野生の仔猫ってどこにいるのさ…
成猫しか見たことないから仔猫見てみたいんだけどなかなかいないもんだね
春になったら出産ラッシュで見れるようになるのかな?
918わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 17:46:39.22 ID:ema/BsEq
>>917
ペットショップやNPOとかの譲渡会で見れるんじゃないの
てゆーか昨日ペットショップで子猫見た
919わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 17:55:08.54 ID:bU/7Z/eJ
>>917西表山猫の事か?
920わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 17:56:26.70 ID:k0190KZE
>>917 
ウチは娘と犬を散歩にいかせたら、子猫(300g)がついてきました。
当時完全に犬派だったため飼う気はサラサラなかったのですが、
ガリガリだったため、しょうがなく保護し、里親をさがそうとしたのですが
かわいすぎて、誰にも譲れなくなりました。
921わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 18:11:27.67 ID:6c/E2lCM
>>914

嘘つけw
922わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 18:19:59.56 ID:LHLM0Mof
俺の家にいた猫はカラスをとっ捕まえていたなあ
部屋に居たらカラスの鳴き声が近くで聞こえる。嫌だなあと思って外に出てみたら猫がフットワーク軽く猫パンチを繰り出していて慌て引き離そうと近づいたらくわえて逃げていったことがある
923わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 18:26:06.17 ID:Vr5J1bfD
今朝から何かを訴えるかのようにやたら鳴くっていうか喉を鳴らしているのですが原因分かりますか…?
924わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 18:31:08.14 ID:ema/BsEq
さかりじゃないの〜
925わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 18:34:03.55 ID:Vr5J1bfD
生後一年も経ってないのですが普通にさかるもんなんですか…猫って
926わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 18:38:27.84 ID:4y4tjHSA
去勢してなければ、半年過ぎた位で発情期来るよ
927わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 18:39:33.51 ID:NvOM6BY9
>>625
雄猫はさかるまでに1年以上かかるけど
メス猫は平均9ヶ月だね
早いのは6ヶ月
発情期は1-2月、4-5月、7-8月、10-11月
928わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 18:40:47.11 ID:Vd7ijeNW
>>925
ここで何度もレスあったよ?
6ヶ月の猫でも子供は生まれる
って事はさかりなんてもっと前になる・・子もいる
929わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 18:41:45.68 ID:Vr5J1bfD
詳しくありがとうございます…!
930わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 19:54:45.33 ID:44r2HQbl
>>920
ええ話や。
931わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 21:32:02.92 ID:GmebGR62
子猫なんですけどひとり遊びに最適なおもちゃって何がおすすめでしょうか?
今まで使ったのだと大き目のペットボトルのキャップや柔らかい音の鳴るボールやぬいぐるみですが、何か飽きてしまった感じです・・・。
932わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 21:36:04.90 ID:D3ZAuoHO
>>913
ありがとうございます。
なるほど他でじゃれてる間に、とは目から鱗です!

レビューもなかなかよさげですね!つかってみます!わざわざありがとうございました。
933わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 21:52:29.96 ID:iz8e6+S8
>>931
カシャカシャトンネル、中に鈴が入ったプラボールとか
934わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 21:58:35.96 ID:4cHnBf2i
>>931
うちは一辺が5cmで作った「まきびし」が大人気でした。
作り方はこれ
ttp://nekomemo22.blog99.fc2.com/blog-entry-3090.html
935わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 22:02:54.49 ID:Q0om7M/6
100均で売ってる4個100円の発泡スチロールのボールがうちの子はお気に入り
延々追いかけ回してる
936わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 22:46:17.06 ID:o28Knp0+
>>931
【おもちゃ】猫の好きな遊び【手作り】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1278233520/
937 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/08(水) 22:46:32.30 ID:HK/pb/En
みんなのところの猫は首輪つけてる?
最近、地震が起きるだの噴火するだので
もしかしたら、生き別れになるかもしれないので
今日初めて首輪つけたんだが、すごい暴れる。orz
鈴ははずして、後ろのほうに名札と連絡先の
プレートを回したんだが、後ろに何かあるのが気になるらしく
ドッタンバッタンしてる。慣れてもらうしかないよね?
かわいそうになってきた。ストレスだよね…。
938わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 22:55:36.53 ID:f8GauYon
>>937
うちも万一のために付けてるよ。
子猫の頃からつけていたので普段はそれ程気にしていない模様。
今までつけたことなかった子なら最初の内はやわらかい布素材の物から
徐々に慣らしたほうがいいかも。

我が家の子は普段は気にしないんだけどおもむろに気になり出すと
うまい具合に外してしまうので、時々首輪が行方不明になるw
939わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 23:14:28.92 ID:44r2HQbl
>>937
うちは一度もつけたことなく、嫌がるならつけようとは思わない。
つーかちょっと前に首輪の同じ話題出てるのに見ないのはなぜなんだぜ。
940 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/08(水) 23:15:37.15 ID:HK/pb/En
ありがとう。
一度、5ヶ月でもらってきたときに渡来したんだけど、
ぶかぶかだったのとやはりイライラしたらしく、
後ろ足で立ち上がって盆踊りしだし暴れだしたのでかわいそうに思い、
はずして今までつけてこなかった。
今、11か月でオスの去勢済みなんだけど、もう成長しきったと
思ってつけてみた。ペティオのやつです。ゴムがついてるやつで
力がかかると外れますよっていう首輪です。
なぜか、今落ち着いてる。香箱でうつらうつらです。
運動させて、ご飯上げたからかも。
941 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/08(水) 23:28:46.70 ID:HK/pb/En
>>939
すまない。orz
つい、大地震や富士山噴火して生き別れになったら
またこいつに合えるだろうかと思ったら、不安になって
嫌がってた首輪勢いでつけちゃってものすごく嫌がってたから、
思わず、レスしてしまいました。ごめんなさい。
942わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 23:32:28.77 ID:k0190KZE
>>941
今は嫌がってても慣れてくれて、迷子になったときに、その首輪から
家にもどってこれるかもしれないし、いいんじゃないかなあ?

つけたりはずしたりして少しづつ慣らしたらどうですか?

ウチは鈴がきになるようで、「どこかで鈴の音が!!!」って顔を最初は
してましたが、すぐになれましたよ
943わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 23:37:25.47 ID:sy8y/3Ir
>>941
マイクロチップはだめ?
自分は首輪なしでマイクロチップつけてる。
944わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 23:40:46.18 ID:DtV8P+lw
東京キャットガーディアンの存在を知ったのですが

>猫の譲渡に関わる諸費用は原則一頭33,000円です。ワクチンの接種回数やウイルス検査の有無によって、下記料金(*1)が加算されます。

当シェルターで譲渡する猫自体はすべて無料ですが、譲渡時に手術費用その他譲渡に関わる諸費用を里親さんにご負担いただいておりますのでご了承ください。

不妊手術、ワクチン接種、寄生虫の検査・駆除などは猫の飼育をするようになった人が必ず動物病院で行う事です。
シェルターでは上記を一通りすませた上でお渡ししています。
よい飼育者であるためには、かかりつけの病院を持つことが必須になりますので、譲渡後は2回目以降のワクチン接種などを含めて、お近くの動物病院へお越し下さい。


これって値段的には妥当なものなんですか?
自分でそういった手術をさせてもそれくらいかかるのかな?
945わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 23:44:43.64 ID:ema/BsEq
ビジネスだろ
946わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 23:47:02.93 ID:44r2HQbl
>>941
そりゃスマンカッタ
考え方人それぞれだと思うが万一のために普段の生活を不快にさせちゃうのもなーと。
つけてみてすぐ慣れそうならいいんだけどね。
うちの猫は見た目が特徴的なので、もしはぐれても探しやすいかなと思ってるんだけど(だめか?)。
あまり特徴的じゃない猫さんだと心配あるかもね。
マイクロチップという手もあるね。
947わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 23:49:50.40 ID:Z7WKaa/x
>>944
そんぐらいかかるもん。

【病院】治療諸費用統計スレ 2【料金】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255102859/

でも団体とのあなたの相性もあるしね
無料で欲しいなら保健所が良いよ
948わんにゃん@名無しさん:2012/02/09(木) 00:21:29.70 ID:Ev5GTYf0
>>944
>>945に同意。商売でやってるね。
うちがもらったのは個人のボランティアだけど
手術代なんて一切要求されなかったし、逆にフードとかたくさん手土産にくれたよ。
行き場のない猫を今後20年くらいも面倒みてくれるという人からお金なんかもらえないって。
里親に渡す前の初期費用ぐらい工面できないんじゃ、猫保護ボラなどやる資格ないってさ。
私はこういう考えのほうに賛同するよ。
まあもちろん個人ボラでもキチガイみたいな変なのもいるけどね。
949わんにゃん@名無しさん:2012/02/09(木) 00:26:41.93 ID:0tDUimq6
NPOのはどうなんだろ?
あれはちゃんとしたボランティアかな
950わんにゃん@名無しさん:2012/02/09(木) 00:57:05.83 ID:lWmEHmt8
家もマイクロチップ入れてるけど
マイクロチップはリーダーがないと確認できないという難点がある
災害時にリーダーが使えるのかという疑問もあるので
ちょいちょい首輪して慣らしている
951わんにゃん@名無しさん:2012/02/09(木) 01:09:48.08 ID:OKnJyg9S
>>944
メスかオスかでも変わってくるけど、それぐらいかかっても全然おかしくないよ。
うちの行ってるところを例にあげれば、
初診料 1500円
検便・検尿 1000円
フロントライン 1000円(1500円?)
血液検査 一般的なもので3500〜4500円
エイズ・白血病検査 4500円
ワクチン5000円
その他必要に応じて処置代と薬代。
不妊手術なんかは病院にもよるけど、大体去勢で1万〜2万、避妊で2万〜4万。


個人的には一概に初期費用も工面できないのに保護ぼらするんじゃない、ってのには賛同できないかなぁ。
団体でしてるなら個人ボラみたいにほんの数頭保護ってわけじゃないだろうし。
それに実際そういう処置などをしていて、たかが一匹33.000円の商売なんてたいした儲けにならんでしょ。
ただ自分が個人で保護ボラするならとらないけどね。
952わんにゃん@名無しさん:2012/02/09(木) 01:10:49.87 ID:o6xYBy3d
動物病院の前に子猫を捨てていく人もいるって聞いたけど頻繁にあることなの?
953わんにゃん@名無しさん:2012/02/09(木) 01:50:34.46 ID:5TQxQeJY
>>944
東京キャットガーディアンで最近猫を引き取った者です。
私も値段は調べましたが妥当かと思い決めました。その猫が受けたワクチンの証明書みたいなのも貰えたので安心でしたよ。
954わんにゃん@名無しさん
>>952
残念ながらかなりある
犬猫どころかうさぎや鳥も
動物好きだから殺さないで飼ってくれると頭が湧いてるらしい

もちろん全ての動物を獣医が飼える訳はない