(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ52ヌコめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
前スレ
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ51ヌコめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1287679980/

アプロダ:
猫撮りアップローダ
http://nukoup.nukos.net/
ペットうp板
http://www.ownerpet.com/up/u2/

関連スレ
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1289909573/
(=^ェ^=)猫画像★携帯専用37匹目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1260449628/
(=^ェ^=)PC専用:猫画像貼ってこ50匹目(=^ェ^=)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1281261936/
【拾った】子猫飼育ガイド part55【生まれた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1286774707/
◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1260257617/
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 8 ■☆■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1239673021/
2わんにゃん@名無しさん:2010/12/01(水) 21:24:22 ID:4eFktUnS
過去スレ
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ(=^-^=)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1103457574/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ2ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1110981532/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ3ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1123781410/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ4ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1127303890/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ5ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1129628805/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ5ヌコめ (実質6)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1130332878/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ6ヌコめ (実質7)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1131694331/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ7ヌコめ (実質8)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1134317304/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ6ねこめ (実質9)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1140350622/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ10ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1143673379/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ11ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1147787873/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ12ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1151951077/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ13ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1155253993/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ14ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1158009063/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ15ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1160888348/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ16ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164454600/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ17ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1168282664/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ18ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1173824930/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ19ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1177573359/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ20ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181339627/
(=・ェ・=)現在の猫の様子を報告するスレ21ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1185805396/
(=・ェ・=)現在の猫の様子を報告するスレ22ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1188186998/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ23ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1190306795/
3わんにゃん@名無しさん:2010/12/01(水) 21:24:34 ID:4eFktUnS
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ24ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1192636495/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ25ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1194928575/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ25ヌコめ (実質27)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1198159620/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ27ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1200839217/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ28ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1202832211/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ29ヌコめ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1205918067/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ30ヌコめ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1209824816/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ31ヌコめ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1213540489/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ32ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1217345004/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ33ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1219907756/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ34ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1223469290/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ35ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1226937829/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ36ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1230378052/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ37ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1233908605/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ38ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1238567465/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ39ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1242189765/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ40ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1245259573/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ41ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1247808335/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ42ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1250772349/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ43ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1253506097/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ44ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255954384/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ44ヌコめ(実質45)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259248389/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ46ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1261542185/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ47ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1265637759/
4わんにゃん@名無しさん:2010/12/01(水) 21:24:44 ID:4eFktUnS
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ48ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1272921026/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ49ヌコめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1278677113/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ50ヌコめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1284649306/
5わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 15:41:15 ID:TpEdN8+s
>>1

よそ見してたらネギトロの上半分かじられた ><
万能ネギも2〜3切れ一緒に食べちゃったけど
これくらいなら問題ないよね? (^^;
6わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 17:45:23 ID:5bgr0XZD
>>1乙!!

コタツの中に2ヌコ。ちょっと暑苦しい・・・
7わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 17:57:11 ID:7uS2KrA4
水入れの水をぬるま湯に換えたら
喜んでぴちゃぴちゃ飲んでる
8わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 18:08:54 ID:6h+4JmsU
あー、だから湯船のお湯を、落っこちそうになりながらも良く飲むのかな。
9わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 20:53:44 ID:88q7oQSP
初めて膝に乗ってきてくれたと思ったら
爪を出し入れしながら威嚇されたでござる
10わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 21:06:27 ID:Wn1c7KgL
丸くなって寝てるけど、音がしたら、チラ見された。
しかし猫って釣り目だな。なんでだろ〜鋭い目だ。
11わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 21:07:47 ID:NKq2j04p
普段はキリッとしてるけど、撫でると細目になってかわゆす...v
12わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 21:08:55 ID:MdN4ffRU
猫目って言うぐらいだからねえ。たれ目の猫って見たことないけどいるのかな?
13わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 21:27:41 ID:CqZ81jYn
>>7
猫は生ぬるい飲料が好きだよ。
ミルクも少しレンジで温めてからあげると、凄い勢いで飲む。
14わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 22:31:50 ID:fLOd0rNs
雪見大福みたいに丸くなって寝てますが
15わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 22:39:51 ID:9qHICSs0
ほほう、白猫さんか
じゃ、ウチのは少し焦げたみたらし団子だ
16わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 22:46:24 ID:BJriTpi0
まとめてうぷ
17わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 00:46:59 ID:TJPB36po
これはたれ目? 他所のスレにあったやつ。まだ見れるかな?
http://blog-imgs-41.fc2.com/k/u/s/kusabue514/20090206102554.jpg
18わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 00:59:32 ID:Ef4TxskZ
>>17
なんで、うちの婆チャンがこんなところにw
19わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 01:21:34 ID:CAL7bxyU
>>17
顔中肉たれてて、1頭身の妖怪思い出した・・・
20わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 02:09:21 ID:Gqv/lz6K
>>17
それはブルキャットという品種だね。
21わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 02:24:56 ID:js6KgySx
品種改良で、こんなショボくれた顔つきにされちゃうというのも気の毒だなあw
まあ、こういうのが愛敬があっていいと高い金出す人もいるんだろうけど。

で、うちのご主人様はさっきまで一緒に布団に入っていたけど、
いまはネズミのおもちゃでエキサイト中でございます。目がまん丸になってるw
22わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 05:47:10 ID:8tRstvkX
>>17
これは、まこじゃない?
つ[まこという名の不思議顔の猫]
23わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 06:34:18 ID:ahhKkGt5
外が大荒れで、ヌコさんたちも眠れなかったようです・・・で、これから寝るぞ、と。
24わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 14:09:33 ID:7nuUKhgy
首に顔を埋めて、もふもふくんかくんかしたら「何こいつ!?何しとんねん!?
」的な目で見られて、おしおきに鼻を噛まれた
腹もふはOKなのに首もふNGとか…(´・ω・`)
25わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 15:07:20 ID:33dVL3G0
レースのカーテン越しの日に当たりながらぐっすりお昼寝中
26わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 16:19:41 ID:OIsTP/lV
遮光カーテンをすだれにしながら大暴れ中
爪切らんといかんのかな、いい加減\(^o^)/
27わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 17:08:21 ID:S5q4nZWH
知ってるか
爪切ると
傷がデカくなるだけなんだぜ
28わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 18:08:04 ID:OIsTP/lV
ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
29わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 18:09:07 ID:QiZuklmw
今日は洗面台のリフォーム業者が来てたんで
俺が仕事から帰って来たら膝上でマッタリとしてる。

ソロソロ飯食わせて貰って宜しいでしょうか?
30わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 18:37:49 ID:oE/2QtYZ
二匹いるが、ワクチンと健康診断に行って来た
今はさすがに始終眠そうにトロトロしてる

採血で暴れまくりで恥ずかしかったw
3人がかりでとか、こんな小さな体のどこにそんな力が?と思う暴れっぷりでした

31わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 19:21:24 ID:Y3KQUXP9
部屋が暑いんで、ホットカーペットが気持ちよくなくてイライラ、なう。
32わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 21:58:10 ID:b1ktZUqi
家の糞猫が人の膝の上で寝て4時間も起きやがらねー
トイレにも行けねえぜ
こいつ家で生まれて完全室内飼いだから人間に危害加えられる事とか想定もしてないんだろうなー
現実を教える為に虐めたいが可哀相だから止めとく
33わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 22:05:02 ID:oE/2QtYZ
一匹ならともかく二匹で来られると4時間は無理w
10kgプレスの威力はパネェ
34わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 22:30:54 ID:M20N/x80
猫朝起きて水を飲む。人間と一緒だ。しかも流れる水を要求する。
蛇口をひねる。朝の日課だ。
35わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 23:43:18 ID:aeWpxW7E
本のカドに頬ずり@中猫
どこか物陰から「ぬ〜…ふぬんわ…うにゅ」と何か訴えている@大猫
36わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 23:50:12 ID:ihWB8y3B
人の肩で寝てる。そろそろ限界だが中々言い出せない

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4tyHAww.jpg
37わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 23:52:04 ID:4vyMdYUH
>>36
きゃわえええええ
38わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 23:52:22 ID:NEknUMRw
子猫カワエエなーw
39わんにゃん@名無しさん:2010/12/04(土) 02:15:34 ID:a5jNDOA9
40わんにゃん@名無しさん:2010/12/04(土) 02:27:33 ID:qa5uul6f
やっとうちも薄型テレビになったが、LEDバックライトは暖かくないので>>39の光景は見られなかった(´・ω・`)
41わんにゃん@名無しさん:2010/12/04(土) 09:23:23 ID:CkKR43G3
家電メーカーはぬこが乗ることを想定して対策してるのかしら
42わんにゃん@名無しさん:2010/12/04(土) 09:56:01 ID:gNDgA7fw
1歳半のω跡地をスンスンしてフレーメンしてる6ヶ月男子
二人して南の窓際で日向ぼっこ&バードウォッチング
43わんにゃん@名無しさん:2010/12/04(土) 10:11:13 ID:3ulS8Hno
今朝は休日の朝寝を楽しみたい人間の枕元で大運動会
おもちゃにも反応が鈍いタイプだから
あんなに荒ぶってるのを見たのははじめてで驚いた
今はお疲れでおやすみ中
44わんにゃん@名無しさん:2010/12/04(土) 13:59:57 ID:sJNiX9yY
障子貼り替えの為別部屋に隔離したら
拗ねて押し入れ内の紙袋に籠城中
45わんにゃん@名無しさん:2010/12/04(土) 14:23:10 ID:a55nH00u
>>39
薄型だと、幅がないから手足ブラーンや、脇の肉がはみ出て余計見づらいんだなw
46わんにゃん@名無しさん:2010/12/04(土) 15:34:52 ID:Ex5hwbun
猫は寝てるけど布団があって耳とおなかしか見えないwかわええのぅ〜
目の上の毛も見えたw
47わんにゃん@名無しさん:2010/12/04(土) 17:05:37 ID:XAqtZw3W
せっかくこたつがあるのに
うちの猫様はずーっとハロゲン前でぬくぬくしてらっしゃる
どうも密閉されたところが苦手ぽい…
48わんにゃん@名無しさん:2010/12/04(土) 18:03:13 ID:T317EQCs
水を一気飲みしてブフォッってなってる
49わんにゃん@名無しさん:2010/12/04(土) 18:50:05 ID:SYoviRJ4
猫ベッドで大盛りになって寝てる
50わんにゃん@名無しさん:2010/12/04(土) 19:10:21 ID:Ex5hwbun
大盛りw
51わんにゃん@名無しさん:2010/12/04(土) 21:09:13 ID:kLEHBGmE
ゆっくり本を読みたいのに、栞の紐にひたすら絡んできて集中できん
本の間に仕舞い込んでも『そこにある』と分かってるから目が光ってるよ
じつとこっちを見てるよ怖いよ
52わんにゃん@名無しさん:2010/12/05(日) 00:18:39 ID:78m+Pzat
枕元に敷いたフリースをグルグル言いながら必死にフミフミ中
53わんにゃん@名無しさん:2010/12/05(日) 21:05:27 ID:Zvoimbku
数日前から生後4〜5ヶ月といったこぬこ様が我が家の庭や玄関先で
鳴いてる。
入れて欲しいのかと思いきや、人間の姿を見ると逃げてしまう。
人間がひっこむとまた鳴き始める。
シャムの雑種みたいな子なんだが、どうして欲しいんだよ…。
完全室内飼いのうちの子がおまえの鳴き声聞いてエキサイトしてしまうから
早くどこかに行ってくれ。
悪いが2匹も飼ってやれないんだよ。


54わんにゃん@名無しさん:2010/12/05(日) 22:57:36 ID:7lacMuvj
>>53
フラグ立ってるなw

姉猫がご飯を少し残して、弟猫が残りにパクつくのを
なんか暖かい目で眺めてる
一緒に寝たり遊んだりはしないのに、格下っていうのはわかってるんだな
55わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 10:58:34 ID:LWVwPhec
2ヶ月前に3軒程先のお宅から譲られた
5ヶ月の仔猫を飼ってるんだけど

庭に現れた母猫を窓越しに見つけて大興奮してるよ
グルルル言って走り回ってるけど
母猫の方は、一応見てるけど無反応だわw

母猫は近所のお宅で出入り自由にして貰ってるから
よくウチの庭にも来るんだけど、もう自分の子供ってこと忘れちゃったのかなー
最初に窓越しに再会した時は、お互い大興奮で
母猫は1時間は外で呼んでたんだけどなぁ
56わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 11:06:09 ID:xPoKVfpw
窓越しにしか会えないなら忘れたほうがお互い幸せなんじゃね?
57わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 11:07:26 ID:LWVwPhec
そうだよね。
58わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 11:29:44 ID:rIFlzOWv
なんだかしんみりしちゃう。
59わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 11:42:03 ID:gUsHtJ+f
>>55
猫が子別れするのは本能だから仕方ない。野生だったら親が追い出すんだし。そうしないと、独居動物は生活できないからね。
今はもう、>>55が母親なんだよ。
60わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 12:13:18 ID:ajmE0zEP
今日は猫が2階にある物を
1階に持ってくる。
とりあえずは片付けたけど、今もまだガタガタ音がする。
もうすぐ出かけるから心配。
なんかどっと疲れてしまった。
61わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 13:08:03 ID:afrhSbku
足の不自由な猫が踏み台を使って出窓に上れた
久しぶりに思いっ切り日の光を浴びて気持ちよさそう
62わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 13:20:47 ID:rSWXuhWo
ゲーム内の話で全然関係ないんだけど、
某RPGの新作やっててNPCの猫に魚あげたらふにゃふみゃ言ってて凄く和んだ
63わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 14:53:51 ID:+tgJarkA
コッペか。
64わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 15:16:05 ID:Gj2031W5
あったかいのは今日までっていうから、ごしごしシャンプーした
いつも上機嫌なヤツなのにめっちゃ不機嫌、呼んでも耳がぺたんてしてら

でも夜には忘れてまた風呂場で香箱組むんだろうな
65わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 16:08:05 ID:IM9GGp7B
朝からずーーーーーっと外に出たいよと暴れていたけれど今やっと寝ている。
子猫時に去勢したから、こういうのは無いのかと思ってたけど
天気良いとスイッチはいっちゃうんだよね・・・
66わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 16:13:05 ID:JMMN10ph
2階のベランダから脱走した…。今隣家の庭にいる。
寒くなってきたし早く帰ってきてくれー
67わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 16:30:38 ID:EHOaOM6L
背中をなでると丸くなり
腹毛をなでると長くなる

つか、猫って長っ!伸びると異様に長っ!!!

こういうものなのかなwwwww
68わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 16:34:00 ID:JMMN10ph
連投すみません。玄関先でおもちゃを振り回し無事捕獲。
やたら埃くさくなっていたので、>>64を見ならってシャンプー実行。
温水が気持ち良かったらしく、抵抗もせず終了。今はコタツで乾かし中
69わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 17:10:43 ID:rL7RNeeS
やること早いですね
70わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 17:32:00 ID:Gj2031W5
>>68
捕獲&シャンプー乙

すっかり乾いて毛布でまるっとな
もっふりもふもふ
71わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 17:42:15 ID:6rU+j7Wh
いますごい興奮状態。ものすごい勢いで家中を駆け回っている
一体どうなっているんだ
洗面台にも上がり、足の裏が濡れたから
廊下で脚がつるんつるん滑ってる。これはやばい浮いてくる
72わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 18:36:34 ID:OwN67Q/9
ぬこ2(♂)、食事中のぬこ1(親がわり・♂)の*を入念にクンカクンカ
ぬこ1の嫌そうな顔・・・www全く見ていて飽きない奴等だわ
73わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 18:44:33 ID:m9VCc5J3
毛布に顔をうずめて寝ている 苦しそうな顔をしている
74わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 19:55:25 ID:wcSBH2yf
時計と反対回りで寝てる。しっぽと顔がちょうど円になっている。
安らかな顔だ。観てると癒される。はぅ〜
75わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 20:01:57 ID:ej+tlR7c
苦手な人間(姉)が帰ってきて急に大人しくなってしまった
テーブルの下で縮こまってる@4歳♂
76わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 21:05:08 ID:CD8D5hJ2
寝ている。
見てたら気付かれて迷惑そうな顔をされた。
77わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 21:07:24 ID:FhBOH1CA
何で猫って偉そうなんだろ
78わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 21:15:28 ID:RFz8XUQ7
下僕が逆らうにゃー!!(=`ω´=)
79わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 21:30:09 ID:sCXYmpW7
ご主人さまだから偉いに決まってるニャ!
80わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 21:56:40 ID:cROBjeS4
この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
自分は神に違いない!


これ思い出した
81わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 22:01:20 ID:FhBOH1CA
人も甘やかされすぎると勘違いするよね
海老さんみたいに
82わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 22:08:21 ID:WBak1vqE
「も」って何だよ、「も」って。
猫は勘違いしていないぞ。
83わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 22:20:50 ID:ewVcepHM
愛されてるしね。
84わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 22:36:04 ID:6woGxPgk
ウン●してどっか行った 全く気配がない
85わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 22:47:11 ID:Chted5fq
兄弟仲良くだんごになって寝てる
…ということは今夜は一人寝になってしまう…
どっちでもいいから一緒に寝てくれ〜と思う北国の夜。
86わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 22:53:12 ID:JIFdUIvE
なんだかイライラして走り回ってた。
遊んであげようとしても乗ってこない。
ンコハイだろうと放置してPCいじってたら膝に乗ってきた。
撫でてたらノド鳴らしながら寝ちゃったよ。
87わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 23:15:16 ID:+LlJMuR7
実家の父(天敵)が泊まりに来た、負けまいと威嚇してる
でもカリカリ貰ってる、もらってるけど、偉そう
88わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 23:37:19 ID:uIXu45+c
89わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 23:38:38 ID:RFz8XUQ7
>>88
おっ(^ω^)
90わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 23:43:34 ID:g40glK2j
ストーカー振りが酷く無視して廊下歩いてたら、追い越し様に足の甲の一番薄いとこ噛んで逃げて行った…
そして何食わぬ顔でベッドで寝る準備してる
91わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 00:25:29 ID:MTUImIvh
双子さんが別々のベッドで同じ体勢で寝てる
寝相も遺伝するのかな?
92わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 02:52:33 ID:HksvXvGX
こんな時間におもちゃをぶつけて来ないでくれ
投げろっていうのか?いやだ
すごく眠りたいんだ
93わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 08:41:06 ID:odvYxqoR
朝食食べたら、満足して外に出て行った。いつも通りだ。
わがままだ。そこがかわいいにゃ〜〜
94わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 09:24:30 ID:C1Z1jKDE
餌が入ってる引き出しを引っ掻きまくってる
うちの猫はどこまで食べれば満足するのやら。
95わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 09:48:04 ID:VjcFrkmB
コタツの中。
オッサン座りでお腹の毛繕い中。
96わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 10:51:12 ID:FFyZSf/m
買い物から帰ってきたら「早くコタツに入れ」と訴えるので入ったら
ソッコー膝の上に乗ってきた。ゴロゴロおっしゃってます。
97わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 12:37:53 ID:9uYjFxQk
自分でよじ登ってビリビリに破いたカーテンの隙間から
外のカラスさん達をじっと見つめてる
98わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 13:18:21 ID:Y4JAvX0x
会社の階段兼物置に猫が居座ってどうにかしたいんだけど、捕まえる方法ないかな (´・ω・`)保護できん。
99わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 15:06:54 ID:RYr/3BdA
パソコンの前でじーっと待ち構えつつ「早く座れよ」と言わんばかりにこっちを凝視中。クッション待ちですね…
でもこれから出掛けるから抱っこしてあげらんないんだ。ゴメンよ
そんなに目力使わんでくれ…
100わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 15:26:52 ID:z1YfAqHr
炊飯器の蓋(蒸気が出る所)舐めてるorz
101わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 17:33:25 ID:TfcLRnCz
>>98
まずは餌付けして慣れさせて抱っこさせるくらいにまで
慣れさせることだね。じゃないと猫さんはすばしっこいから
捕まえられないよ。
102わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 17:34:34 ID:E6/pe0ex
>>98
> 会社の階段兼物置

それ多分消防法に違反してるぞ。
誰か通報しろよ。
103わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 17:35:58 ID:F8EGlty8
全然姿が見えない
ていうか今日1日で3回しか見てない。
走り回る音とドカスカ音はしたけど、今は何処に居るのやら
104わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 18:36:53 ID:WT4Mn52A
仕事から帰って来たらちょろっとだけ、顔見に来た。
その後また居間のコタツへUターン・・・
105わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 18:44:20 ID:MTUImIvh
電話してたら近寄ってきて自分も話しに参加するつもりなのか
にゃ〜ん なぁ? なお〜 な〜 って電話口で鳴き続けてた
相手の人大爆笑w
106わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 19:25:11 ID:TfcLRnCz
>>105
想像するだけで萌えた(*´Д`)ハァハァ
何猫さんでつか?
107わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 19:28:39 ID:gLOpVqjH
絶対電話の邪魔するよなw
108わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 20:30:32 ID:CU0i8yS0
するw
うちのは会話に加わりたいんじゃなくて
「誰と話してんの?空気?そんなのより私を構いなさいよ」
てな感じの文句を延々とたれているが。
109わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 20:34:48 ID:Jp5vbN74
電話相手が猫好きだと、鼻息やうなんなで喜んでくれるw
110わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 21:47:50 ID:Uj9dQWHK
さっき祖母ちゃんの顎周辺を思い切り引掻いて叱られたので
少し落ち込んでる感じだ。
ちょっと心配。
かと思ったら、毛繕い始めた。祖母ちゃんは笑ってたけど血がかなり出たからそっちも心配だ。
111わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 23:38:07 ID:MTUImIvh
>>106
雑種の三毛ぬこさんですw

1にゃんタワーのてっぺんから領地を見下ろし中
1にゃんカリカリのおかわりをもりもり食べてる最中
もう1にゃん出窓から外の闇を熱心に見てる
何が見えるんだろう?
112わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 00:27:52 ID:z116twqf
布団の上で香箱組んで「寝るー」って呼んでやがる
だから何故ど真ん中に座るんだ、おまえは?
113わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 01:14:17 ID:b22q0cUe
それは女王様だからだにゃん
114わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 10:56:12 ID:oVagteSO
(=^・・^=)にゃ〜〜偉いんだじょ〜
115わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 12:02:36 ID:0GR88oJk
ひなたで開きになってる
あまりにも面白い形だったので、見た瞬間吹いた
116わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 13:55:26 ID:Db+/SV1a
うp
117わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 14:02:01 ID:x87Zw/i2
118わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 14:08:35 ID:x87Zw/i2
119わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 15:06:40 ID:NFxuj9nK
>>117,118
同じ顔だな、兄弟か?
120わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 16:28:34 ID:x87Zw/i2
多分兄弟。家の前に捨てられてた
121わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 17:23:32 ID:tTUTHyrd
さっきにゃんともトイレ掃除して洗ってやった
トイレを綺麗に拭いてマットもチップも新しいのに代えて置いたら
すぐ小便された
清掃時間15分程度だったのにまるでいつまで待たせるんだよって非難されてるようだった
122わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 18:37:18 ID:/MY9gmZU
部屋の中歩き回ってもピクリとも動かず、ぐっすり眠ってると思ったのに
床に落ちてたおもちゃを片付けようと拾い上げた瞬間、二匹そろって目がカッ!!
ホラーを見た気がした

123わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 20:04:31 ID:cHgw6rg9
レーザーポインターで遊んでくたびれたと思ったら
猫じゃらしの前でにゃーにゃーアピール
まだ遊びたらんのですかな?
124わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 22:53:30 ID:b22q0cUe
>>121
気の利かないやつだにゃ
トイレなんて待たせないよう2個用意しとくにゃ
125わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 23:22:02 ID:b7IAOMVF
>>122
www
126わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 11:58:53 ID:/uXFa3z6
お気に入りの猫じゃらし出してもノリが悪い。タワーにも上りたがらない。
体調悪いのか?病院行くか?と身体をチェックしてたら後ろの肉球が毛でボーボー。
こりゃ動きにくいわけだ。
カットしてやったらまた元気に走り始めた。
短毛でもあんなに伸びるんだな。
127わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 13:51:08 ID:TzYiblt9
>>126
>肉球が毛でボーボー

(*´д`*)
128わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 13:52:01 ID:/WCNekAP
日向で熟睡中
手足ピクピクさせたと思ったら尻尾がぶあ!ってふくれた
どんな夢見てるんだろう?
129わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 13:55:58 ID:ofmwftbE
>>126
肉球の間の毛が伸びすぎるだけで猫さんってそんなに
動きの調子が悪くなるんだね!ビックリです。
今度からウチでもたまにチェックします。勉強になりました。
ありがとうございました。
130わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 16:01:14 ID:51DWLxqA
今帰って来たんだけど、ホントに参った&泣きそうになった。
ワクチン接種させようとキャリーバッグに入れ、車の助手席へ。
途中で行き先に気付いたらしく、切ない声で鳴き出した。
するとほんの少し開いていた蓋から脱走、シート下に潜り込んだ。
病院に着いて出そうとした所、頭が挟まって抜けないらしい…。
鳴き声が段々弱々しくなってくるし、こりゃ消防署に駆け込むしかないかなあと思い始めた時、ピンと閃いた。
トランクから工具を出し、助手席シートを外す事に。
10分程でシートは外れ、無事に猫を救出。ワクチン接種と一緒に診察して貰ったが特に異常無し、ホッとして帰って来た。
余程怖かったのか、いつも以上に甘えてきて、今も膝の上から離れない。
131わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 16:48:08 ID:BV7Txfld
乙。車の外に脱走されなくてヨカタね。
132わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 17:00:01 ID:DwCWtmAA
キャリーバッグの蓋が悪い
133わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 21:10:33 ID:hF8q7EN6
広告を丸めた紙をメッシのようにドリブルしてる。
おもちゃいっぱい買ったのにこれが一番らしい(泣)
134わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 22:10:21 ID:zH1KSmx6
>>133
うちのもレシート丸めた奴のが飽きないんだぜ。
135わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 22:17:29 ID:MkqtUiSZ
猫様を寝床に運んだ。寝てくれ^^
136わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 22:56:21 ID:zH1KSmx6
今布団の中に潜って来た(*^o^*)
が、俺の寝相が悪いせいか朝起きると自分の寝床に戻ってるんだよね
137わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 23:46:07 ID:/uXFa3z6
>>127
肉球からぬいぐるみ生えてる?ってくらいボボボーボボーボボでした。

>>129
本来はあまり気にしなくてイイみたいだけどね。
フローリング+廊下ダッシュ大好き+肉球半分くらい埋まってた、が揃っちまったのでカットしました。
鼻毛切りハサミ大活躍w


で、今は廊下ダッシュ&ターン&ダッシュを済ませてコタツで伸びてる。
138わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 01:05:58 ID:86yuHO5e
139わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 12:04:42 ID:siDhOPWH
>>138
こ、これは…芸術的だ、うん
140わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 13:38:02 ID:O5lXY7HM
>>139
面白い!!ていうか、偶然の芸術だな!!
すばらしいww
まるでだまし絵のトリックを見せられてるかのようだw
141わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 14:12:19 ID:73P1NvOQ
アメリカンカールのメス8歳。数ヶ月前から機嫌の悪い波が激しく、この間思いっきり指噛まれて大出血。そこで、デパスという薬(人間用の不安を抑える薬)を粉にして飲み水に混ぜてみた。一週間くらいしたら、機嫌が悪くならなくなった。
142わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 14:18:53 ID:MC8Ec9DO
ちゃんと体重計って分量加減した?
人間用の薬は50kg換算で作られてるから数kgの猫にそのままやったら命に関わるよ
143141:2010/12/10(金) 15:22:06 ID:73P1NvOQ
>>142 大丈夫。1リットルの水に1錠だけだから。
144わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 16:18:55 ID:AarOgQim
ていうか勝手な判断で薬やっていいの?
145わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 16:23:42 ID:2d8Ib8Fl
>>143
1リットルの水に一錠だけだから大丈夫、の意味が分からん。
1リットル水に溶かそうが500ミリリットルの水に溶かそうが、一錠は一錠だぞ
146わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 16:37:01 ID:mnc7GiTM
デパスって人間でも副作用あるんじゃないっけ?
よく自己判断で猫に飲ませられるな。
147わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 16:57:13 ID:xHxxZ8mC
人間の精神安定剤みたいの動物に飲ませると危ないんじゃ
海外でペットのサルに飲ませたら、突然凶暴に暴れて
お客に襲い掛かり、殺しかけた事件があった。
148わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 16:59:07 ID:2oPeVy8t
アメリカンカールはしらんがうちのシャムは常に人の手足腕顔おかまいなしに噛みまくるぞ
毎日流血してますがなにか
149わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 17:28:41 ID:2Wh9GZ9O
機嫌が悪いというかじゃれてるんじゃないの
うちの場合
お腹を撫ぜる→興奮して手を甘噛み→振り払うとムキになって手に襲い掛かる(きつめに噛む)
プロレス開始→止めて手を引っ込める。
猫『チッ・・もう終わりかよ』

150わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 17:35:31 ID:bNUtc4YO
子供が言う事を聞かないので食事にクスリ混ぜたら良い子になりました^^
的なものか…正直恐いよ。
151わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 18:09:35 ID:0lt5Hpy3
>>145
猫は一リットルも水飲まないだろうがよ。
とはいえ人間用の抗不安剤を猫にやるなんて馬鹿のやること。
>>141はいつか自分の猫を殺すだろう。
152わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 18:18:54 ID:Ws6Bf+2o
1錠ってことは1mg? てことは100mlあたり0.1mgか。
5キロの猫の1日の水分必要量がだいたい200〜300mlで、
仮にそれだけ飲んだとすると、
0.2〜0.3mgのデパスを飲んだことになるな。
ちなみに、50kgの人間の1日のデパス使用量が3mg。
飲用比率的には同じになる。

同じだが、ぶっちゃけ飲ませすぎだ。
人間でも、症状次第で量を減らすもんだ。
落ち着いたんなら、もう飲ませるのはやめた方がいい。
機嫌が悪いのには他に原因がある。まず環境から見直してみたらどうだ。
機嫌が悪くなった頃に何かなかったか?
人間のうつ病だって、薬に頼るだけでなく、環境改善を第一に考える。
遊ぶ時間を増やしてやるとかな。


かくいううちのも最近わがままになった。
仕事が忙しくなって疲れて帰ってくるんで、あまり相手してやってないからだと思う。
普段は登らなかった食器棚の上にわざわざ上って「登ったよ!叱れ!」と鳴いて
気を引こうとする。
ごめんな、もう少し遊んでやるからな。
だからスピーカーで爪とぐのやめてえええええ(今まさに)
153わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 18:19:41 ID:EA8kJQLt
デパス持ってるとかわざわざ言うほどのメンヘラなんだから猫のことを大事に考える余裕もなさそう
トイレ失敗したとかちょっと噛み付いたとか自分に気に入らないことすると折檻したり餌抜いたりして
グッタリするとデパス飲ませて…とか日常的にやってそうで怖い
154わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 18:54:18 ID:KifCMBt4
いるいる
人間基準でしか考えられないバ飼い主って

健康ヲタクと言ってもいいくらい栄養とかその手の話にウルサい従姉
ビタミンもミネラルもしっかり摂らなきゃダメって
飼い猫にもその基準でせっせと世話して、挙句尿石にしちまった
155わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 19:18:53 ID:zEaPz9kg
ひざの上で爆睡中
ばってんぎゅーがかわいい
156わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 19:27:50 ID:hQJuW0Fl
体調が悪いけど人間みたいに言葉で伝えられないので機嫌が悪いように見える
   ↓
薬で朦朧として何もできない
   ↓
大人しく見えるのは体調が悪化して元気がないから
   ↓
病気に気付いたときにはもはや手遅れ

とかにならないといいけど…
157わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 20:21:33 ID:jsa9UTyq
みかん転がして遊んでるwニオイは気にならないのか?
158わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 22:22:28 ID:uuc1+DrI
デパスは肩こりでも処方されるんだぞ。
159わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 22:56:45 ID:lHzkcpxh
今日は寒いね。
コタツに座った俺の膝で寝てる猫、何となく背中を触ったら、毛皮が冷たい?!

そんなに冷え込んだのかと、手を載せて一生懸命暖めたらば、腹を上にして伸び始めた。 ………どうやら暑いらしい。

秋生まれのせいか、寒さに強いな、お前。
160わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 23:01:52 ID:pGyLZ8fg
コタツの中で爆睡してると暑くなる。
這い出てくると寒い。
コタツ布団の隅っこの上(裾)で寝るのが快適だと気づいたようだ。

でもな、毎日何回もその無駄な動きを繰り返してるんだぜ。
161わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 23:11:53 ID:lHzkcpxh
>>160
ああ、うちの猫もそれやる。
冬場は毎日、朝になると、コタツ布団の上掛けと内掛けの間に収まってる。
162わんにゃん@名無しさん:2010/12/11(土) 00:02:23 ID:vv0Wi2LF
俯せ寝の足元にいる。
両足首から先にに乗っかっているみたい。
ムニムニした感触と温もり。
でも5kg半は痺れるよ。
猫自体は足の凸凹が気にならないのかな。
163わんにゃん@名無しさん:2010/12/11(土) 02:49:34 ID:3+HRPXPh
猫に人間用の薬を飲ませてまで無理矢理おとなしくさせるなんて
あまりにひどい虐待じゃないか
薬はそもそも人間にだって毒物なのに
164わんにゃん@名無しさん:2010/12/11(土) 04:31:30 ID:qnm7lwzi
こうなるだろうとは思っていたけどデパスの話にみんな食い付きすぎでウザい。
1人が反対意見書き込んだらそれでいいじゃん。
まぁスレチの多いこと。

現在12kgが絶賛大運動会中。
腹の上をジャンプしていくのだが踏まれないかヒヤヒヤするw
165わんにゃん@名無しさん:2010/12/11(土) 05:48:16 ID:8DlG4jSX
>>164
それはしょうがないと思うよ
ウザかったら単語であぼーんしとけばいいだけっしょw
166わんにゃん@名無しさん:2010/12/11(土) 08:41:37 ID:LUn9CgGY
泊まりにきた
まだ寝ている友人の足の間で毛繕いしている
167わんにゃん@名無しさん:2010/12/11(土) 12:07:18 ID:hlj8spiu
夜中に外から侵入しベッドの上に乗ってきた。
おかげで寝不足です。猫様は自分のお部屋からでて侵入した模様(^−^)
168わんにゃん@名無しさん:2010/12/11(土) 17:22:36 ID:B3hssBvY
今から会社の忘年会
まだ着いてもいないが早く帰りたい
待っててね!早く帰るから!
169わんにゃん@名無しさん:2010/12/11(土) 19:15:55 ID:jZTaER7Z
ポー ポー ポー っていびきかいて寝てる
170わんにゃん@名無しさん:2010/12/11(土) 22:01:07 ID:hlj8spiu
まってるにゃ〜

甘エビを1ぴきやったら、寝てた猫様が凄い勢いで食べた。
電気を消して一人にさせ、戻ってきたら寝てた。今日は時計回りだにゃ〜
決まってないのだ。寝る向きが^^
171わんにゃん@名無しさん:2010/12/11(土) 22:15:49 ID:jZTaER7Z
寝てる猫の髭の先をそーっとしごいてクルクルにカールしてやった
でも人間の髪ほどクルクルしない
すぐ元に戻る
172わんにゃん@名無しさん:2010/12/11(土) 22:57:46 ID:Mz6+VR3G
眠くなって来たようで、膝上に乗って甘えてきた。

が、水槽の亀が暴れ出したら亀水槽にへばりついてガン見中
173わんにゃん@名無しさん:2010/12/11(土) 23:52:36 ID:uCH+OZXN
174わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 01:02:44 ID:u1yMU51K
テレビの前で、必死に画面をバシバシしてる
175わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 10:34:54 ID:CV8wnADr
横で日向ぼっこしているので頭撫でたら、弛緩しすぎてちょろっと舌が出てきたwかわええのう・・・
176わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 11:36:54 ID:B8MTdqhn
>>173 柄が綺麗ですね。可愛いね〜
 呼んだら、木に上って会いに来てくれた。可愛いのうぅ〜(*^_^*)
177わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 14:20:00 ID:B8ZqAKx9
1にゃん猫タワーのてっぺんでお日様にあたりながらくつろいでる
1にゃんベッドの上でヘソ天になって熟睡してる
1にゃんかまくら型の猫ベッドにもぐってうつらうつらしている
178わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 14:26:15 ID:GEvxiav4
>>173
個人的には開始の方のお顔が好きだw

窓辺でまん丸になって寝てる。
覗いたら「ん〜?」と鳴いたので「何でもないよ〜」と答えておいた。
179わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 19:23:45 ID:Mr9gm6bq
こたつから下半身だけ出している(しかもヘソ天)
180わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 21:58:33 ID:rjliEQ1B
今日うちに来たばかりのちびすけ
いま膝の上で両腕伸ばして顎のせて寝ておられる
「膝に猫がいるから動けない」というのを、今、人生で初めて実感している
181わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 22:02:13 ID:T+r0YAh9
>>180
わが家のご主人様と同じ名前だw
いまは結構巨大化したけど。
182わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 22:06:05 ID:AdrzMmbg
庭に来ていたノラの子ネコを保護したけどこの子ネコがノミかダニがいるらしく
先住ネコ3匹に移ってしまった
前に病院で買い置きしていたフロントラインを付けたけど全く効かないで
激しく掻いて中には毛が抜けて皮膚から血がでてきたのもいる
もしかしたら病気かもしれないので明日全員病院に連れて行くことにした
183わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 23:55:28 ID:XgMV40HR
今現在いるノミやらダニにはフロントラインにプラスして普通のノミ取りの薬剤使った方がよくないか?
184わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 00:49:56 ID:+fTSSolb
今僕のベッドで寝て「グググ」と寝言いってます
ちなみに僕は端っこに寝てます(笑)
185わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 01:36:59 ID:f35bf3+2
真菌とかかもしれないね
ウチのも掻きすぎて毛が抜けたりしたよ
186わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 02:34:07 ID:lVAW/oft
先住猫、おかわいそうに・・・。
全員よくなりますように・・・。
187わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 04:11:12 ID:rfgEjxhE
冬用に買ったボンボン付きのヘアゴムがお気に召された様で、投げろの催促。
お陰で一度も使う事が出来ません
188わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 04:13:05 ID:OUV9UVOY
うちも
お猫様のおもちゃを買ったと割り切りましたw
189わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 04:34:43 ID:rfgEjxhE
良きオモチャとして使わせて頂きます。
190わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 13:14:20 ID:Yo/L38qN
ホットカーペットを付けたら上から動かなくなってしまった

ここまで暖房が好きだとは思わなかったな…
191わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 13:55:36 ID:wp7at4Kk
暑がりの猫っているかな?
私が仕事をしている隣の椅子に来て寝るんだけど、
寒そうだから何か掛けてやると、しばらくして起き上がってぐるっと回り
掛けた物の上に寝る→また何か掛ける→乗るの繰り返しで
今や笑点で座布団いっぱいもらった人みたいになってる。
下はふかふかになってるけどさ…寒くないのかな?
192わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 13:57:03 ID:fMi3ThuA
単に自分の上に何かが乗ってるのが嫌なんじゃない?
193わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 14:19:30 ID:ZVKoINQ+
うちの中の一匹は玄関が好きだ
寒いのに
単に一番片付いているからかも試練が
194わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 14:32:25 ID:1dWpDzjc
195わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 19:38:24 ID:/sDqA40+
電気代かかるけどカゼ引いたりして病院に行くよりいいから
家は夜はコタツをつけてその中で寝させてる
196わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 19:44:01 ID:5kxQS3SM
帰宅後、せっかく買ってきた美味しいおやつもそこそこで頭スリスリゴロゴロ格闘
夜練をこなして水のんでる
197わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 20:51:03 ID:VM5tz9/A
>>195
うちも夜中コタツを点けているけど、大体人間が布団部屋に移動して寝はじめると、猫も移動して来る。
198わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 21:16:09 ID:EZn/G3HV
うちも、真冬はコタツ付けっぱなしだよ。
以前、猫ベッドに電気アンカ入れてたけどやめた。
妙に電気代が嵩むと思って確認したら、アンカでも定格電力がコタツとほぼ一緒、小さいと思ってナメてたらば、全く節約にはなって無かった。
199わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 21:21:42 ID:RG+D5H8E
人に寄り添えば十分温かいのです。
200わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 22:18:39 ID:VM5tz9/A
アンカを入れるなら湯たんぽでもいいんじゃない?多分節約になるし。
201わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 22:39:05 ID:ZVKoINQ+
つーかコタツのが意外と電力小さい気がする
202わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 04:19:49 ID:J5DvT7nx
さっきまで布団の中にもぐりこんできていたが、
暑くなったのかフローリングの床の上で行き倒れみたいになって寛いでる。
203わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 05:30:32 ID:KByHZnmP
大きな猫達が小さな猫ハウスに二匹で就寝中。
先ほど見たらハウスが転倒して移動してた。
まだまだコタツ不要ですね。
204わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 07:02:39 ID:LS0gRDiP
一生懸命テレビの画面をバシバシしてる
205わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 11:28:30 ID:tq2VU5Tx
うちは2畳ホットカーペットの上に、電源を付けていないこたつ。
布団も掛かっているから、床からじんわり暖かいよ。
昼間はホットカーペットの半分だけ、弱めにスイッチ入れておく。
こたつの中で暖かさを選べ、さらに、こたつから出て布団の上に寝ることも出来る。
2にゃんいるけど、好みの温度が違うので、チビは温まりすぎてフローリングで行き倒れてる事がある。
206わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 11:39:38 ID:yuHNqTZ5
ンコ1粒つけたまま走り回る、ってのを初めてやった。
すぐに取れたけど「あ〜、びっくりした〜」って顔してる。
飼い主もびっくりしたよ。
207わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 15:37:16 ID:/ULp0ehE
208わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 15:40:15 ID:M+rZJE4k
>>207
なんか見たことある顔だな
209わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 16:32:08 ID:EwHtNAE+
>>207
キミの顔はインパクトが強いから、そろそろ見飽きたよ。
210わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 17:33:03 ID:aYK/wNiQ
耳毛
211わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 18:08:49 ID:vQVDHhu/
相変わらず鼻筋広いな
212わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 20:02:07 ID:ERZEmqzd
>>207 ライオンみたいだね^^
   うちの猫は、お尻向けて寝てるかわいいにゃ〜
213わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 20:28:12 ID:lqWWve4l
うちのぶっさいくなサビ猫は帰ってきたらエーンエーン鳴いてた
ぶっさいくすぎるので買って来たササミを餌箱に放り込んでやったぜ
214わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 21:27:01 ID:vK9SJvPK
215わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 21:53:03 ID:BIq1YTea
こちらから下ろさないと何時間でもひざ、肩に乗っている。
心を鬼にして下ろして用事するけど…
出来るものならずっと一緒にいたいよ〜!
216わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 23:43:55 ID:TVhHyni9
悪戯して仕方がないから人間用ベッドの中に連れ込んだら
ぐるぐるぐるぐる言っておとなしく寝てる
構ってほしかったんだな
217わんにゃん@名無しさん:2010/12/15(水) 01:46:38 ID:hdveiQkK
>>215
カンガルー状態でどうぞ
218わんにゃん@名無しさん:2010/12/15(水) 16:04:13 ID:qLRVYHaG
>>207
マズルが大きすぎるw耳毛がながすぎる
オオヤマネコ飼ってると思ったら楽しそうだ、いや、山猫なのか?
メインクーンって、座敷ねこにするにはもったいない
カナダのメープル林の中を駆け回ってるイメージだ

219わんにゃん@名無しさん:2010/12/15(水) 16:49:11 ID:jgHk6Fgy
山猫です。山猫って山にいたら山猫なの?
220わんにゃん@名無しさん:2010/12/15(水) 17:39:10 ID:SIqGftVY
そうだよ。海に居たら海猫。
221わんにゃん@名無しさん:2010/12/15(水) 17:53:52 ID:jgHk6Fgy
じゃあ、山で拾ったからこいつは山猫なのか。
何の種類かわからんかったが、解決した。ありがとう
222わんにゃん@名無しさん:2010/12/15(水) 18:00:08 ID:UgFudYM7
うちのは河川敷で拾ったから川猫だな
223わんにゃん@名無しさん:2010/12/15(水) 18:26:48 ID:OTQfeGLs
うちはこたつから出てこないからこたつ猫
224わんにゃん@名無しさん:2010/12/15(水) 18:41:34 ID:869ne95V
うちのはダンボールに収納されるからダンボール猫だぬ
発送しちゃうぞー
225わんにゃん@名無しさん:2010/12/15(水) 18:44:56 ID:869ne95V
>>207
こないだTVでみたツシマヤマネコになんか似てるなぁ…
や、あれは天然記念物だか絶滅危惧種だかだろうし別物だろうけど
226わんにゃん@名無しさん:2010/12/15(水) 22:36:19 ID:+KZjOxY4
>>218
え、>>207ってメインクーンなの?
全然メイにみえなかった…
227わんにゃん@名無しさん:2010/12/15(水) 23:12:53 ID:R2a5Y7Ru
ストーブの前にちょこんと座っている。
超びびりなお嬢さんもやっとでストーブは暖かいものだと
認識してくれたのね…下僕は感激ですよ。
228わんにゃん@名無しさん:2010/12/15(水) 23:20:06 ID:sOTRbi7o
モフモフオモチャで2時間位駆け回ってる
229わんにゃん@名無しさん:2010/12/15(水) 23:23:54 ID:JayR9Lkm
玄関で寝ている
二階はまだ怖いので上がってこない
230わんにゃん@名無しさん:2010/12/16(木) 00:54:10 ID:6jSXA2qQ
カリカリを1粒食ってはこっち見てる
231わんにゃん@名無しさん:2010/12/16(木) 01:39:06 ID:6GB0P02L
雪降ったから寒いのかお野良様が布団と背中の隙間に潜り込んできた
ちょっとクサイ…でもたまらんww
232わんにゃん@名無しさん:2010/12/16(木) 02:41:16 ID:qVY5Jo5Z
野良でもきちんと毛繕いしてたりする子は臭いしない印象があるんだけど。
233わんにゃん@名無しさん:2010/12/16(木) 03:02:07 ID:frnmRSuE
>>231
A.あなた以外はみんな気づいていると思いますが、その猫は野良猫ではなく、あなたの飼い猫です。
 いままでどおり、やさしく世話してあげてください。
234わんにゃん@名無しさん:2010/12/16(木) 05:13:48 ID:fFCCl1kL
蒸しタオルで拭いてあげるのはダメ?
つか、そこまでなついてて侵入してくるのに
ノミや回虫は大丈夫なのか心配w
235わんにゃん@名無しさん:2010/12/16(木) 09:27:16 ID:wUYcdsuR
テレビに映っているリスに戦闘体勢をしている
236わんにゃん@名無しさん:2010/12/16(木) 09:51:24 ID:Pr2R1/cj
>>231
布団と背中の隙間って…。
ペンタンコに(><)
237わんにゃん@名無しさん:2010/12/16(木) 10:44:47 ID:UvQx4iNx
>>236
うつ伏せェ…
238わんにゃん@名無しさん:2010/12/16(木) 11:16:06 ID:Iizf3lie
今日は寒いからか、ベッタリで離れない…
下僕のお腹の上でお昼寝中…
トイレに行けません
239わんにゃん@名無しさん:2010/12/16(木) 14:38:40 ID:wUYcdsuR
コタツに入りっぱなしの猫の匂いを嗅いだらなんだかラーメンというかメンマみたいな匂いがした
240わんにゃん@名無しさん:2010/12/16(木) 16:53:28 ID:HZwWWy3C
組んだ足の上で寝ているんだが・・・
足、痺れてきた
コタツの中で寝てくれよぅ
241わんにゃん@名無しさん:2010/12/16(木) 17:07:57 ID:rWVwwbk/
夫の本の表紙をビリビリに破いた。
床に落ちた表紙の切れ端に何故か興奮して、
獲物捕るポーズとかやってる。
廊下をダッシュして滑り込みセーフとかしてるよ。大丈夫なのかな…。
242わんにゃん@名無しさん:2010/12/16(木) 19:18:08 ID:2rtpD9+K
止めないんだw
243わんにゃん@名無しさん:2010/12/16(木) 20:06:37 ID:xJdBYBrz
猫様をとめちゃだめ。1番偉いんだにゃ〜
ずっと猫寝てる、買い猫ほど幸せな生きものはいないかも。
人間は大変だ(-。-)y-゜゜゜
244わんにゃん@名無しさん:2010/12/16(木) 21:40:48 ID:RKjJCF3x
ポテサラのジャガイモ食ってる。
245わんにゃん@名無しさん:2010/12/16(木) 23:01:46 ID:cnRyj/Hp
ンコして寝た、ふぅ
246わんにゃん@名無しさん:2010/12/16(木) 23:44:16 ID:OjWUSDx5
>>224
届かないんですけどまだですか?><
247わんにゃん@名無しさん:2010/12/17(金) 00:17:53 ID:C0D/BsBu
テレビ画面の小林可夢偉をバシバシしてる
248わんにゃん@名無しさん:2010/12/17(金) 00:26:48 ID:+/0hdmU/
もう寝るよーと言わんばかりにベッドの上からニャーニャー呼んでる
249わんにゃん@名無しさん:2010/12/17(金) 00:49:30 ID:eyN0hx4Q
>>247
アンタの家のボロボロに虐待されまくってるテレビの様子を見てみたいw
写真うp!
250わんにゃん@名無しさん:2010/12/17(金) 01:34:40 ID:kBbHrCs8
ベッドの布団にもぐりこんできていま私の横で寝てる。可愛い…
昔はいっしょに寝てくれない猫だっただけに一際嬉しい。
251わんにゃん@名無しさん:2010/12/17(金) 07:41:55 ID:G9PnDDGC
浴槽の蓋の上に敷いたバスタオルの上でゴロンゴロンしながら寝てる

1人で風呂に入ってると外で鳴かれて近所迷惑だったので一緒に連れてきてみたら
思っていた以上に風呂場が気に入ったみたい…
252わんにゃん@名無しさん:2010/12/17(金) 09:29:03 ID:6iJ3NVW2
コタツの中、下僕の右足に7ヶ月♀、左足に6才♂
べったりくっついて寝てる
253わんにゃん@名無しさん:2010/12/17(金) 12:02:44 ID:iIzFh8gR
うちの猫さん左側通行
254わんにゃん@名無しさん:2010/12/17(金) 16:20:43 ID:6Tr7wfDf
日が落ちてきて寒くなってきたのか、窓際から下僕の腹に移動してきてニャンモナイトでスピスピ寝てる
時々イビキがw
255わんにゃん@名無しさん:2010/12/17(金) 16:35:15 ID:goqEkPpG
煮込み中の魚料理の臭いに反応して鼻をクンクンさせてる。
と思ったらトイレの様子だ。穴を掘る音が聞こえる。
256わんにゃん@名無しさん:2010/12/17(金) 17:18:40 ID:tMzADphy
257わんにゃん@名無しさん:2010/12/17(金) 18:15:26 ID:Hc+2X4qX
パソコンにのって邪魔しまくり
やめておねがいだからやめてorz
258わんにゃん@名無しさん:2010/12/17(金) 18:45:00 ID:ePv9BefG
近くに寄って来て可愛い声でにゃーと鳴いて目を細めて最後に舌をペロ
ご飯マダァ?だな
無視してると目がマジでミャーオ!な飯よこせゴラァ!になるから怖い…
はいはいご飯ご飯。。。
259わんにゃん@名無しさん:2010/12/17(金) 19:26:54 ID:lEi1o0cL
にゃんこの静電気対策は何してますか?
うちのにゃんずは短毛と長毛なんだけど
長毛もそこそこぱちぱちしてますが短毛のほうが静電気ハンパない
加湿器導入でましになりますか?
おすすめがあれば助言ください!
260わんにゃん@名無しさん:2010/12/17(金) 20:59:22 ID:6Tr7wfDf
スーパーの袋を丸めたやつで一人サッカー中…
金がかからんご主人様だ
261わんにゃん@名無しさん:2010/12/17(金) 21:59:42 ID:8HbqGgiC
ボトルキャップ追いかけて走り回り、現在はコタツでビローン。

>>259
加湿器ガンガンつけてるけど、うちも静電気ハンパ無い。
撫でる前にチョチョッと手を洗う(濡らす程度)のが習慣になっちまった。
でも人間の健康のためにも加湿器あったほうがいいと思うよ。
262259:2010/12/17(金) 22:51:39 ID:lEi1o0cL
>>261
レスありがとうございます
加湿機あっても静電気はふせげないんですね
でも少しでもましになるのを期待して導入してみようとおもいます!

なでる前手濡らしますよね!w
クシしてあげる時もにゃんずを湿らせてクシクシしてますw

263わんにゃん@名無しさん:2010/12/17(金) 23:18:11 ID:R1Gt+VAR
ゴロンと横になってテレビ見てる嫁さんのケツに二匹寄りそっとるよ
264わんにゃん@名無しさん:2010/12/17(金) 23:20:57 ID:cXzL08R9
>>262
100均とかホムセンで、静電気防止リストバンド普通に売ってるから、飼い主が日常付けて暮らせばいいよ。
根絶は出来ないけど、だいぶマシになる。
265わんにゃん@名無しさん:2010/12/18(土) 00:32:50 ID:HkHbSNmU
寝床にしてる飾り棚の上で寝返りうったら落ちてきた!!
死ぬほど焦った!(゚д゚;;)
本猫は寝ぼけて何が起こったか解ってない模様。
目寝ぼけてても受身取れるってすげー超すげーー
266わんにゃん@名無しさん:2010/12/18(土) 08:39:18 ID:EGEE9sno
うちのもキャットウォークから落っこちたことあるw
目が合うと何やら気まずそうな顔して、必死に毛づくろいし始めてたけどw
寝ぼけてる猫も可愛いな
267わんにゃん@名無しさん:2010/12/18(土) 13:18:14 ID:YyxjxYRt
「んかっ…きゃっ…」って変な小声がするから見に行ったら、蝿を狙ってた
268わんにゃん@名無しさん:2010/12/18(土) 21:56:28 ID:GlESE5QA
ベッドで布団に入っておくつろぎ中
枕つき
269わんにゃん@名無しさん:2010/12/18(土) 23:28:30 ID:NRUfvN0L
何時もなら寝床に入ってる時間だが
今日は俺に付き合って起きてる。

玄関で鈴転がしてハシャいでるんでちょっとうるさいよ(-.-;)
270わんにゃん@名無しさん:2010/12/19(日) 10:06:23 ID:BUUlhcIV
実家から届いた鮭の入ってた細長い発泡スチロールの箱に入って朝早くから遊んでる

さっき見たら
姫様の全身が発泡スチロールまみれになってた
その姿に軽く悶絶してしまった
271わんにゃん@名無しさん:2010/12/19(日) 11:06:05 ID:lkeDC7KY
ご飯食べて、どっかいった。私生活が不明だ。ひなたばっこだと思われる^^
272わんにゃん@名無しさん:2010/12/19(日) 12:26:01 ID:W26iM1/r
盛りが北のかアンアン騒いでる
273わんにゃん@名無しさん:2010/12/19(日) 13:36:03 ID:GTzpB4rl
寒いのに庭で寝てる
http://nukoup.nukos.net/img/61854.jpg
274わんにゃん@名無しさん:2010/12/19(日) 14:13:30 ID:f9b0s1lL
いいね
ザ・冬ぬこって感じだ
275わんにゃん@名無しさん:2010/12/19(日) 14:39:17 ID:MlAZQa1n
お歳暮の荒巻鮭の箱が気に入って、細長くなって箱に入って寝てる
ほんのりシャケの匂いが残ってるらしい
276わんにゃん@名無しさん:2010/12/19(日) 15:24:14 ID:CQ+jilpl
ぴったりフィットで収まりがいいのだろうか
277わんにゃん@名無しさん:2010/12/19(日) 17:56:45 ID:4cRKu4Hi
ンニャァポフゥー ンニャ ンニャン ポスー パゥー って寝言いった
278わんにゃん@名無しさん:2010/12/19(日) 21:06:57 ID:hyWNZdYC
ひざの上で寝てるときに、時々わたしの左脇に噛みつく。
くさいのか…?そうなのか…?

でも、噛みついたまま寝ることもあるから
きっと柔らかくて落ちつくんだろう。そうだろう。
279わんにゃん@名無しさん:2010/12/19(日) 21:10:08 ID:M84Z7h1g
フェロモンが出ているのだ
280わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 00:33:36 ID:I2JPDUyr
ハンドクリーム塗るとすごい勢いで舐めてくる
やっぱ匂いが気になるのかな
281わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 01:52:54 ID:W9ajnaMJ
大きめの猫ベッドで2匹一緒にすやすや
282わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 03:24:17 ID:I2JPDUyr
自分の寝言にびっくりして起きた猫をはじめて見た
283馬鹿 ◆QO7pRxwzsFSt :2010/12/20(月) 07:13:56 ID:prc50pbf
熟睡中だけど時々ピクピクと足や耳を動かしたりしてる
夢でも見てるのかねぇ

カーチャンはこれから仕事だよ・・・ギリギリ
284わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 07:38:59 ID:waC7kvmO
ホットカーペットの上で平べったくつちぬこしてる。
まぁるいおしりをみてると七面鳥の丸焼きみたいだ。

クリスマスは七面鳥にしよう…ゴクリ
285わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 08:55:39 ID:Mj8xhXj0
人間の子供みたいに時々休みながら窓から外見てる
胴体と後ろ足をピーンと張ってて、こんなに長かったのかと感動w
286わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 10:39:24 ID:uvhmgMnP
>>278
うちは一緒に寝てるんだけどたまに喉笛に噛みつかれる
小柄だし甘噛みとはいえやっぱり恐怖を感じる
287わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 15:52:06 ID:ZpNGFTaj
喉笛に噛み付くのって、猫同士でもやるよね
ウチの2匹がよく互いにやりあってる(そのせいか人は全く噛まない)
かぷり、って感じなんだけど、ちょwそれ本気でやってたら確実に死ぬよねwみたいな
手荒なコミュニケーションなのかなと考える事にしているが・・・一体なんなのやら
288わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 19:38:50 ID:48tpBmk6
>>284
つちぬこ…いい呼びかただw


下僕1人目帰宅しても姿を見せず。
下僕2人目帰宅しても姿を見せず。

そんなに毛布(人間用)の中がいいのか…
もうリビングあったかいんだから起きてきてよう。
289わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 19:57:37 ID:WRLx1HE+
>>284のご主人様
逃げてー!!
…なんて冗談です、ハイw
290わんにゃん@名無しさん:2010/12/20(月) 23:41:58 ID:GJrRePuj
>>256
凄い柄だなこれw
291わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 00:07:55 ID:07vlOJ2W
>256
かわいい
What's マイケルを思い出した
292ネコのイタズラに注意:2010/12/21(火) 05:56:20 ID:ejGWdA61
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292825325/l50

「 ネコが電気ストーブ倒したようだ」 2棟全焼 東京都北区赤羽

20日朝、東京・北区で住宅2棟が全焼する火事があり、火元の住宅の男性1人が
軽いけがをしました。
男性は「飼っている猫が電気ストーブを倒したようだ」と話しているということで、
警視庁で詳しい原因を調べています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101220/k10015957351000.html
293わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 11:28:00 ID:SLqjMmn/
システムトイレを使っていたらおしっこが1日1回になったので
試しに違う砂のトイレも一緒に置いてみた
そうしたら新しい砂の方にまた1日2,3回するようになった
我慢してたのかな
294わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 12:50:42 ID:cm5yhOnc
裏庭の警備をしておられる。
外猫だか野良猫のさんぽコースになってる裏庭だが、最近見ないな…
まぁ寒いからな。
295わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 13:09:19 ID:X/5HTv7y
電気ストーブ倒したら電気切れるんじゃね?
296わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 16:42:28 ID:s5GtLe69
>>295
改正前のストーブならあり得るけど
それならどんだけ物持ちがいいんだよって話w
297わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 17:07:32 ID:MN6JMpt0
つか、そのぬこさんは無事だったんだろうか?(´・ω・`)
そっちのほうが心配。。
298わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 18:52:47 ID:qQOr9gkj
膝の上で箱座り。
ぬくいけど…約6kg…重いです…orz

('A`)アシガシビレマス…
299わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 22:44:20 ID:a+wI+DQ6
>>292
会社の近所
ここら辺でよく猫が集会開いてたからみんなどうなったか心配(´;ω;`)
300わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 01:31:17 ID:wbXxiDfw
なんか部屋が小便臭いと思ったら
久々にタオルケットにやられたorz

今日構ってあげられなかったからかな〜?
明後日の休みには沢山遊んでやっから後一日我慢汁
301わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 01:47:11 ID:dRLsBLSe
>>300
最後の漢字3文字卑猥

トイレトレーニング中でやっと小も大も猫トイレでしてくれた!
明日もいい子ちゃんでしてくれますように
302わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 03:22:24 ID:lPS36Vme
定期的に呼ばれる
夢見が悪かったのか
303わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 05:47:40 ID:zuMp8dQG
夜になると膝の上に乗って動かなくなるので
夜食を買いに行く時とかに1度降ろさないと駄目なのが罪悪感

昔はもっとサクッと降ろせたのに
最近は寝顔を見ているとつい起こすのを躊躇ってしまう親バカ振り
304わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 06:06:24 ID:alB2drkx
下僕キャットタワー状態
肩の上に乗って高みの見物
5キロ超え重いよぅ〜

あ、降りたw
305わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 06:09:22 ID:64jFLoIo
肩の上でゆらゆらされると身動きとれなくて困るよねw
うちの猫は腕の上に移動して寛ごうとするから更に重い…
306わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 09:48:45 ID:AktpcSX9
4代目のウェブカメラも破壊
イチゴパック被せる程度では防御にはならんらしい

しかしピンクいお口の中と爪の付け根が可愛くて困る
307わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 10:13:28 ID:wbXxiDfw
>>306
ワロタwww
ホムセンで穴あきアングルとアクリル板
M6辺りのボルトナットを買って来た方が吉
308わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 17:25:14 ID:TDDYY4XT
>>306
昔赤外線webカメラで部屋の中を一晩中撮影してたことがあったけど
(モーションデテクトで1秒おきに静止画撮るようにしてた)3匹の内の
1匹が夜中に部屋の中でンコしてた犯行現場が写っててワラタw
309わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 20:59:09 ID:SjtiDooz
>>306
ひょっとして、何スレか前の『迫り来るにくきゅう』の人なのか・・・?
310わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 22:41:38 ID:JvQCUADi
>309
ソウダヨー
311わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 23:14:46 ID:Q6MrLIF4
買ったばかりのネックレスタイプの首輪のトップを装備して2分で無くす。高かったのに…似合ってたのに ho orz
312わんにゃん@名無しさん:2010/12/23(木) 06:44:56 ID://xOLaSa
なにそれ迫り来るにくきゅう見たい!!!
313わんにゃん@名無しさん:2010/12/23(木) 11:46:52 ID:PqBcUyAR
長女:ホットカーペットの上で自分の背中をシペシペしている
長男:ウンコ中
次男:ホットカーペットの上で微動だにしない
314わんにゃん@名無しさん:2010/12/23(木) 11:49:46 ID:gQIIQwtC
>>313
シベシベっていう表現がなんか新鮮w
つか、様子がよく伝わってくるなw
315わんにゃん@名無しさん:2010/12/23(木) 11:59:47 ID:F2jEnslM
窓際の猫ベッドに入ったはいいが、こっち向きで寝ようか、あっち向きで寝ようか検討中。
316わんにゃん@名無しさん:2010/12/23(木) 12:41:30 ID:biO4hSq0
砂を全部取っ替えようと
トイレを運ぶのに無精してカバーだけその場に置いた
ホウキとチリトリを持って戻ると
カバーの下に入っていく猫
だめぇえぇぇぇえ!!
317わんにゃん@名無しさん:2010/12/23(木) 21:31:48 ID:PEU61o+H
今まで人間の食べ物にあんまり興味示したことなかったのに
ちょい早いけどフライドチキン食べてたら
かつてない至近距離で(馴れてない子なので)ガン見。
さっきささみあげたのに…。
318わんにゃん@名無しさん:2010/12/23(木) 23:49:28 ID:ndClkwE9
>>316
ちょwwww

去勢済み♂が、避妊手術済み♀をアンアン鳴きながら追いかけてる
必死な♂と迷惑そうな♀、ナンパみたいでおかしいw
319わんにゃん@名無しさん:2010/12/24(金) 09:42:31 ID:fxPNEwd2
なんでいつも後ろ足を絡めてくんのさ
http://imepita.jp/20101224/346050
320わんにゃん@名無しさん:2010/12/24(金) 14:52:56 ID:IK2rkibS
>>316
うちのはカバーのなかに入ってくつろいでたよ。
321わんにゃん@名無しさん:2010/12/24(金) 16:11:27 ID:y8sjg6Oi
庭の枯れ葉に子猫大興奮。しっぽ振り回して飛び回ってる。安上がりで楽しんでくれて楽
322わんにゃん@名無しさん:2010/12/24(金) 17:14:43 ID:LmCiwMmH
>>319
かわええのぉ(*´д`*)
323わんにゃん@名無しさん:2010/12/24(金) 17:41:23 ID:KElC5HUA
>>319穏やかな顔だ。懐いてるね(*^_^*)
324わんにゃん@名無しさん:2010/12/24(金) 20:25:03 ID:wYIa530A
クリスマスのご馳走(カツオブシ)をもらい、みっちみちですが幸せそうですw

ttp://nukoup.nukos.net/img/62120.jpg
325わんにゃん@名無しさん:2010/12/24(金) 21:12:44 ID:gw0i0H4Z
とっておきの茹で笹身ターキーに砂かけ
コノヤロー
326わんにゃん@名無しさん:2010/12/24(金) 21:34:21 ID:VsVvosDE
大変恐縮なのですが、クリスマスプレゼントだと思って
皆さんの可愛いご主人様のお写真もっとうpしていただけませんか。
にゃんこ様飼えないお家に住んでいるのです(っへ;)
327わんにゃん@名無しさん:2010/12/24(金) 22:02:12 ID:IvehPHXM
>>326
この馬鹿野郎!甘えてんじゃねぇ‼
クリスマスプレゼントなんて寝ぼけた事抜かしやがって、ふざけた野郎だよまったく

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgIulAww.jpg


今は猫トイレできばってます。臭い…
328わんにゃん@名無しさん:2010/12/24(金) 22:26:34 ID:l8zn0iqb
>>326
サンタなんて迷信だ!!!




http://imepita.jp/20101224/803330
329わんにゃん@名無しさん:2010/12/24(金) 22:45:52 ID:upxmnbwW
>>328 眼力強ぇw
ウチのは吹雪だってぇのに男気を見せる!ときかず
パトロールに出掛けてしまった・・・

5分しないうちに帰ってきたけど。それでこそウチの子!
330わんにゃん@名無しさん:2010/12/24(金) 22:48:57 ID:wYIa530A
>>327
さかさでこっちみるの反則ー(;´Д`)
331わんにゃん@名無しさん:2010/12/24(金) 22:51:22 ID:VsVvosDE
はぅΣ( ´ ▽ ` )かわゆすぎるっ
>>327さん>>328さんありがとう(* ´ ▽ ` )ノ
なんて素敵なご主人様たち…
観賞用に保存させて貰いましたノシ
出来るものならにゃん様たちとクリスマスを過ごしたかった…
332わんにゃん@名無しさん:2010/12/24(金) 23:22:13 ID:KElC5HUA
>>327 かわええのうぅ。
333わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 00:22:05 ID:5taVIuex
334わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 00:31:49 ID:QdobsnPK
もっと砂入れてやれよw
335わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 00:40:13 ID:4UdnWa0H
(´・ω・)カワイソス
336わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 01:33:15 ID:XMmY3y8V
>327
ナイスツンデレ
337わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 02:05:01 ID:Urd6VHkn
>>333
こ、こんなに砂がなくてお掃除の方は大丈夫なのでしょうか(・ω・`)
でもお気張り中でも凛々しいご主人様素敵ですw
338333:2010/12/25(土) 02:53:56 ID:5taVIuex
偶々砂が尻の方にあるだけだよ。


決して砂をケチってる訳じゃないぞw
339わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 03:04:14 ID:1sHNhU6Q
いや、数センチの厚さで入れるだろ普通w

猫ベッドが特盛りになっている
お互いの体温でぬくぬく
見てるこっちは心がほかほか
340わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 06:08:35 ID:vxFx47iX
>>326
コタツでモフモフ三昧の日が来ますように。

http://nukoup.nukos.net/img/62157.jpg

>>327
子猫さんの逆さ目線は最強

>>333
砂、少ないよ。でもほほえましくてワロタ
341わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 08:46:36 ID:F/ldeEsx
おかんに足踏まれて若干エキサイト中。
342わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 11:17:54 ID:ZbfxP7Fa
陽だまりで行き倒れ中
343わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 11:29:13 ID:d3o7jpvD
布団の中でごろごろしている下僕のなぜか股の間で伸びて長くなって行き倒れてます
344わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 12:49:23 ID:1sHNhU6Q
2にゃん昼食終了して日向でとろけてる
1にゃんクリスマスのご馳走の缶詰を一生懸命食べている
345わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 12:55:25 ID:2Q8nGuEX
>>340 眠そうだ。まだ小さい猫だね。可愛いね〜



346326:2010/12/25(土) 13:47:46 ID:Urd6VHkn
>>340さんありがとうございます!
綺麗な毛色ですねぇ( ´ ω `* )可愛すぎて癒されます
347わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 15:49:33 ID:2ifIILLp
年賀状印刷中。
どや顔でプリンターの上に乗ってくる〜orz
348わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 15:58:08 ID:/tnZ+Ypw
ぬこ「どやっ!どやっ!?」
349わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 16:47:32 ID:2ifIILLp
http://nukoup.nukos.net/img/62170.jpg

印刷終了w
テレビ前に陣取るとか、読んでいる新聞紙に乗るとかと同じなんだろな。
350わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 17:13:36 ID:ZbfxP7Fa
↑ちょwww
351わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 17:22:16 ID:/tnZ+Ypw
かわいいのぅw
352わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 17:45:54 ID:fg1oDgxw
>>349
何度見てもプリンタがひしゃげているように見えるのだが
353わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 18:16:39 ID:DRtcSsUp
トイレ入ったらついてきて、そのまま膝上で丸くなった
354わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 18:25:22 ID:2ifIILLp
すまん、プリンタカバーも本体も無傷です、はい。
停止したプリンターには興味ないようで、コタツにもぐって寝てます。
355わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 19:13:00 ID:tm1Kz5xy
単に稼動中のプリンタは暖かいだけだよ
356わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 19:43:07 ID:f/eCsBCz
紙が出てくるのをペシペシ叩いたりとか
357わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 19:45:02 ID:Rhne6QAH
出てくるのをバリバリやってる動画あったね。
358わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 20:10:29 ID:FL/h8Jve
やっぱ生きが良くないと燃えないのかねー
359わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 22:01:29 ID:+N2dHhcy
360わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 22:21:26 ID:mVnxCrq8
ご主人様、下僕の腿の上で熟睡
夢見てるのか、時々前足と口元がビクンビクン
そのたびに下僕の方がドキドキする
361わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 22:46:56 ID:ljZK7EIo
人間用のホットカーペットの上で寝ているので
軽い毛布をかけてやると勉強疲れの受験生みたいに
ペッタリ寝ているw
362わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 22:54:43 ID:pWGcZKdM
室伏
363わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 23:10:05 ID:pWGcZKdM
間違えた…

娘(当時小1)が拾ってきた家の猫
最初はどうしたものかと思案してたんだけど、ちっちゃい体でピーピー鳴くので結局飼うことに…
あの可愛らしい姿はどこへやら、今じゃたくましいお腹をさらけ出して部屋の真ん中でイビキかいてます…猫って一体…
364わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 23:36:17 ID:Rhne6QAH
>>359
違うけど面白いw
365わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 23:43:48 ID:q5PaNsRb
トイレに入ったら猫が横にあるトイレでうんこしてた。一緒に並んでうんこした。
366わんにゃん@名無しさん:2010/12/25(土) 23:52:36 ID:tm1Kz5xy
うんこ繋がりで・・・
トイレ掃除してると、よく目の前でうんことかおしっこされる
気を許すにも程がある
367わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 00:11:46 ID:91Vvfy2G
毛布の端を引っ張りあげたと思ったら
猫さんのしっぽだった
ごめんよ
368わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 09:54:28 ID:2QAmnJDB
>>349 うちのも複合機に乗るよ。使ってない時も、上が平らだからかな。
スレ違いだが、白い複合機あるんだ。(*^_^*)
369わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 11:35:22 ID:fRs+PoKC
全にゃん日向でとろけ中
370わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 12:06:02 ID:ZAukjRKJ
掃除機ロボ購入!!
年末大掃除…したいんだけど。

http://nukoup.nukos.net/img/62220.jpg
371わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 12:17:14 ID:I5TK0IEX
>>370
よく猫がこういうやつに乗ってくるくる回っていたりする動画があるけど、
このメカを作った人たちはこうした事態をある程度予測していたのか
まさかこんな事になろうとは・・・と苦笑いしているのか、ちょっと聞いてみたい気がするw
372わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 12:31:01 ID:w7HfTarH
>>370
モップ&癒し機能付きのロボはどこで買えますか
373わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 12:40:59 ID:fdRr/7T8
ねむたくてしょうがないくせにこっち見てるから
ぶっさいくな顔になってる
374わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 12:45:48 ID:fdRr/7T8
あっあっ目が目が
中の白い膜が内側から出てきたよー
落ちる落ちるよー

おーっっとここでいきなりがっつり寝る体制にはいったぁ〜
最初からそうすればいいのに・・・
375わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 14:48:39 ID:91Vvfy2G
  ho
_| ̄|○

降りてください、大掃除がすすみません
376わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 15:49:58 ID:fmyFvtkm
掃除機を怖がってハウスに籠城してる
377わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 16:09:02 ID:fdRr/7T8
>>375
応援してくれてるのがわからんのか!
この下僕が!
378わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 16:11:20 ID:WOLPwMLu
>>375
最小の猫AAだw
379わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 16:14:48 ID:fdRr/7T8
>>378
いや、このAAよく出てるから
380わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 16:37:55 ID:2QAmnJDB
>>370面白いw

うちの猫 さっき寝てまた寝てる。午前中以外ずっと寝てる。夜も寝るだろう
381わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 16:57:46 ID:aNrZ3uXK
ぬこは冬眠する動物(キリッ
382わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 17:17:41 ID:o+53WDpl
>>375
ほのぼのAAワロタ&和んだ(*^_^*)

親亀の上に小亀が乗って・・・みたいなAAだねw
383わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 20:23:10 ID:y4g1pqXI
ごはん食べ終わって猫ベッドでぐっすり
384わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 20:33:15 ID:pG82+nt2
鼻息。
385わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 20:50:00 ID:u5AYSvfd
兄貴夫婦が来てたんで俺の部屋の押し入れに籠城してたが
帰って行ったのが解ったら食器棚の上に乗ってドヤ顔してる。
もうちっと、人慣れしてくれ
386わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 21:15:04 ID:Xam8MIPa
うちもルンバがお目見えしたが、闘う気満々だよ…_| ̄|○
387わんにゃん@名無しさん:2010/12/27(月) 00:21:16 ID:ioufipFj
初め通販でルンバ見たとき
「あーあーまた高枝切りバサミみたいなのが出てきたよ」
と失笑だったが
こんなにも一般に評価を得てメジャーになるなんて
388わんにゃん@名無しさん:2010/12/27(月) 00:54:40 ID:UohlYafT
ルンバのヒゲシャカシャカ、うちの猫さんめちゃお気に入り。
充電する時もヒゲを壁側にして狙われないように気をつけてる。
389わんにゃん@名無しさん:2010/12/27(月) 05:22:39 ID:f7Uc6hEz
クッションに頭めり込ませて寝てる
首とか痛めないのかな…?ちょっと心配…
390わんにゃん@名無しさん:2010/12/27(月) 14:35:19 ID:N6t46ych
寝てるとこに近づいてカメラ向けてたら、んにゅーと文句言ってそっぽ向かれた。
ゴメンナサイ。
391わんにゃん@名無しさん:2010/12/27(月) 14:57:43 ID:riwrJsc2
植木屋さんに向かって、度胸試し大会を開いてる
392わんにゃん@名無しさん:2010/12/27(月) 15:10:42 ID:GoZIUaOs
小首をちょこんと傾げておやつのおねだり。
クッ…なかなかやりおる…だが負けんぞ
おまえの豊満なぼでぃがますます豊満になってしまうではないか…
393わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 08:01:33 ID:pd5vl3dh
>>392が自分のためをどんだけ思ってるかを確認されているげぼくテストなのだ。負けてはならん。
394わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 11:15:10 ID:NAmyQ4bW
どこに行っちゃったのかと思ったら、布団に潜り込んでヘソ天で寝てた。
395わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 13:30:39 ID:YLMVGXf5
>>387
あんなの高専の学生でも作れるようなオモチャだろw
とか思ってたら結構ヒットして売れてるみたいだな。
ぬこ様にもお遊びの道具としても好評(?)みたいだしw
世の中のニーズってのはわからんもんだ。
396わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 13:34:57 ID:HsbZ4nja



【国際】「日本人、被害受けて当然」 中国反日暴動、やりたい放題でも逮捕者ゼロ★2
"上海で暴行を受けた留学生は「警察官が『小日本(日本人への卑称)がこのような被害にあっても当然』というのを聞いた」と証言。"
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113302591/
【国際】"「日本人は死ね」と殴打" 襲われた留学生証言…中国側発表と食い違い
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113497083/


【上海暴動】暴徒、日本人記者を追いかけまわす[04/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113653312/l50
【アジアカップ】日本公使が乗った車を中国人が襲撃
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1091895858/


【国際】「日本人狩り」で2人負傷、エロ寸劇問題で中国人学生が留学生寮に乱入−中国・西安★6
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067600328/
日本車に乗ってるだけで袋叩きにあう中国人女性
http://www.youtube.com/watch?v=GGGrUH2FrTM


フィギュアスケートの中国杯ぬいぐるみを投げつけられる中野
http://jp.youtube.com/watch?v=MCQniouuzxE
上海の反日暴動 その時、警官は... 
http://jp.youtube.com/watch?v=7rxKHEQ6WeI&feature=related





397わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 17:44:44 ID:F60FF4KC
何かフゴフゴ騒いでると思ったら、二匹そろってベッドシーツの破れ目から中に入って出られなくなってた


398わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 17:53:47 ID:wtVvOTpl
猫ホイホイの誕生である
399わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 18:19:12 ID:WaOmBmUi
夏場ウチに時々来ていた首輪黒猫が久々に来たと思ったら倍ぐらい太っている
首輪が同じだけの違う猫か?
400わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 19:06:11 ID:zSWv6qcc
>>399
ヒント:冬毛
401わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 21:48:15 ID:hLqEFX7P
>>400
正解:妊娠
402わんにゃん@名無しさん:2010/12/29(水) 03:07:41 ID:oTuwBO1O
家の猫は満腹になると餌皿の前でストレッチして去るんだけど(足りない時は餌皿の周りをウロウロして催促)、今日ストレッチしてる猫の前に更に餌を出してみた
猫はすごく困った顔で「にゃん…」と小さく鳴いた
やっぱり猫って表情に出る生き物だ…
403わんにゃん@名無しさん:2010/12/29(水) 03:47:54 ID:F9ENCfTv
こんな夜中に窓開けろーと催促された。眠いし寒い。
5分くらい窓の外眺めて満足して下に降りていった。下僕は辛いのう…。
404わんにゃん@名無しさん:2010/12/29(水) 08:29:25 ID:LLSHMG4d
うむ ご苦労
405わんにゃん@名無しさん:2010/12/29(水) 12:24:01 ID:Ui4OLlyt
>>402
ワロタ
406わんにゃん@名無しさん:2010/12/29(水) 17:26:09 ID:lu5x89Jp
猫さん 帰ってきたら早速膝の上、懐いてるようだ。ちと重い4キロ
我慢できなくなったらそのままベッドの上に移動する予定
たぶん丸くなって寝るだろう。今度は左回りか?
407わんにゃん@名無しさん:2010/12/29(水) 23:58:21 ID:UUgkhD5S
風呂の湯があふれないか見張ってる
俺はその横で猫を見張ってる
408わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 03:32:48 ID:Gb7S7uoB
さっき夢を見てたのかビックリした声出して飛びあがって起きた。
なでなでしてあげるとまた深い眠りへ・・・。
カワイイ(´∀`) ちょっと寝息の荒いのがイビキみたいでたまんねーw
409わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 17:19:04 ID:yr3LJo+5
段ボール爪研ぎの上で寝てる
もっといい場所あるのに
410わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 18:01:56 ID:E+88OudA
絶対に見てね。┗(^o^ )┓三

∧_∧ 12/31(金)午前5:25〜7:00 フジテレビ
(´・ω・) にゃんこTHE MOVIE4 ナレーションは綾瀬はるか
(__) 朝早いから早起きもしくは録画予約しておきましょう。
411わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 18:13:36 ID:O7geZL3Y
>>410
絶対絶対絶対見るお
録画保存するお
412わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 19:27:04 ID:9KgxmPW4
>>410
情報ありがとう!!!
絶対に録画しながら見る!!!
413わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 20:26:34 ID:jChH/tbz
布団のど真ん中を占領されてしまった

http://nukoup.nukos.net/img/62391.jpg
414わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 20:30:11 ID:xhzCM3/n
>>413
気持よさそうに寝てるね〜。
こういう格好で寝てるのを見ると、思わずお腹の下に手を差し入れたくなってしまう。
415わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 21:04:53 ID:a8Mk6Rt/
ベット占領
http://pc.gban.jp/?p=25599.jpg
http://pc.gban.jp/?p=25600.jpg

俺が寝る場所有りません。
416415:2010/12/30(木) 21:08:19 ID:a8Mk6Rt/
本来座布団がある場所が
猫の寝場所として 確保された場所
ダウンジャケット完備で贅沢三昧なのに
中央占拠。
417わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 21:08:36 ID:tU4+P1V+
なんちゅう寝相じゃw
418わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 22:09:39 ID:YBDJj1Eh
黒い!黒すぎる
419わんにゃん@名無しさん:2010/12/31(金) 01:28:28 ID:Ayo0d0f8
顔は黒いが体は黒茶色だね
420わんにゃん@名無しさん:2010/12/31(金) 09:36:08 ID:NEcMrrId
ウチの子もドデーン、ノビノビーと寝る。やっぱり黒猫、長毛種。仕方なくbedはセミダブルと奮発したよ
421わんにゃん@名無しさん:2010/12/31(金) 12:27:51 ID:xFMRi2GN
めざましテレビ録画忘れた
まじで死にたい
こんなことって…自分の馬鹿さ加減に嫌気がさした
422わんにゃん@名無しさん:2010/12/31(金) 16:53:46 ID:mka1+uxl
おこたあつー
で、出てきたhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYs-2hAww.jpg
423わんにゃん@名無しさん:2010/12/31(金) 16:57:36 ID:qRwga5fn
ぷしっぷしっとくしゃみ二連発
その後自分の足をだっこしながら寝てる
424わんにゃん@名無しさん:2010/12/31(金) 17:42:33 ID:6rMMWt1G
こたつ布団を嗅いでフレーメンしてる。
ええ、そこは一ヶ月前に保護したばかりのアナタが
最初にチーしたところですけど、なにか?
425わんにゃん@名無しさん:2010/12/31(金) 22:44:42 ID:+qsvPCY/
ひざの上でふごふごいってる
何か幸せそうなのでよし
426わんにゃん@名無しさん:2010/12/31(金) 23:20:27 ID:H+YacIrw
>>421
多分にゃんこThe Movie 4そのままだと思うから、TSUTAYAで借りたらどうかな?
427わんにゃん@名無しさん:2010/12/31(金) 23:39:01 ID:Ve9eNfht
今年最後の大運動会が終わってやっと猫ベットで寝た
428 【大吉】 【851円】 :2011/01/01(土) 00:22:07 ID:idU+V6lO
年明けと同時に鼻キスしてきたああああ
429 【豚】 【16円】 :2011/01/01(土) 00:23:52 ID:QI8+O/PQ
早くうちの猫のケガが治りますように
もう遅いからねむねむしていいよ〜
430 【大吉】   【48円】 :2011/01/01(土) 00:26:23 ID:EpCQ5Ftz
猫は正月なんて知らないんだろうなぁ
431 【大吉】 【1513円】 :2011/01/01(土) 00:26:54 ID:QI8+O/PQ
そうさ
うちの猫は5.3`のおでぶちゃんさ
432 【大凶】 【434円】 :2011/01/01(土) 00:30:02 ID:Ue+AglRa
猫も人もコタツムリで新年を迎えましたとさ
433わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 00:33:08 ID:i9w2h/9R
嫁がテレビにかじり付いてる脇で、めずらしくだらーっとしている。
どうやら紅白とかジャニとかの音楽ものが心地いいようだw
434わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 00:34:21 ID:pDMDNKI2
新年を迎えても、全くいつもと変わりがない。

少しは落ち着けorz
435わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 01:00:56 ID:TA+U/5Gs
新年早々運動会開催中
今年はもっと警戒心なくしてくれますように!
436わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 02:20:38 ID:i+pJKwiV
ねこばん3D
437わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 02:37:24 ID:AiUDGMqX
うちの猫さっきから酒飲んでんだけど大丈夫かな
焼酎のぶどうジュース割りなんだけど
チェリー酒も飲むんだよね
438わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 02:45:41 ID:cdZanFNl
頭にネクタイ巻いてる?

禁酒させないと…
439 【凶】 【1166円】 :2011/01/01(土) 03:33:51 ID:7NKcBblX
あんもにゃいとが2つ
440 【大吉】 【1298円】 :2011/01/01(土) 05:02:47 ID:kTn38vLr
ぬくぬくマットを入れたキャットタワーでニャンモナイト中
下僕は少々寒いです

幸せな一年を送ってね♪
441わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 07:50:38 ID:7bUfeaqW
お雑煮の鶏肉をおねだりしてきてる
あとで別茹でしたのをあげるから待っててよー
442わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 10:37:59 ID:sq5WZHF/
猫様に 正月特別バージョンで
鶏肉&刺身をあげた
刺身を2口ぐらい食べてもういいです状態。
・・・・。
そして催促。
はいはいカリカリを出せと言うことですね

443わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 11:34:31 ID:fTnXPw4l
おばあちゃんから貰ったお年玉を枕にオネム中です。
http://nukoup.nukos.net/img/62473.jpg
444わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 12:45:11 ID:gyYFxNB0
さっきコロコロで掃除を始めたら闘争心むき出しで向かってきた
新年早々、面白いものを見せていただきましたw
445わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 12:46:55 ID:NQJef4nM
(´ω`).。oO(この金でご馳走買っとけよニャー
446わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 13:38:24 ID:Vl1ANpkw
猫じゃらしで猫の顔をペチペチ叩いてたら猫ブチギレ…

447 【大吉】   【1093円】 :2011/01/01(土) 13:40:29 ID:EpCQ5Ftz
やめwwwww
448わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 16:08:14 ID:epuBwoe7
テーブルに乗って香箱くんで、鯛をじっと見つめてた
鯛食べたいの?と聞くとウグルゥ〜てうなって舌なめずり
少しあげたら二口食べてどこか行った
449わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 16:43:10 ID:L/WTmfBV
ストーブもコタツもないので
エアコンとカーテンボックスの間に挟まって温まっていたが
のぼせてきたのかカーテンボックスの脇へ移動して伸びている
450わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 16:51:41 ID:t4xVi8Az
玄関にいるので寒いだろうと思って延長コードを買って繋げて電気ストーブを持って行ってつけたが
音が大きいので怖いらしい
怯えるので消したが寒いぞ
451わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 19:09:37 ID:LK2ZVANb
するめ、かまぼこ、鯛の身と催促されたが、行き着いた先はいつものカリカリと鰹節。

満腹→トイレ→こたつで爆睡中。
452 【ぴょん吉】 【161円】 :2011/01/01(土) 19:28:35 ID:7NKcBblX
おふとんねるもこもこ2つ
453わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 20:32:29 ID:SK9+F5yp
今朝猫ちゃんが旅立った
というか起きたら死んでた
10年近く我が家にいたけど
凄く大きな存在だったと改めて実感したよ
ずっと涙が止まらない
もっと美味しい物食べさせてあげたかったな
残り物ばっかりでごめんね
どうか安らかにお眠りください
また遊ぼうね
454わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 20:32:43 ID:gx8F7XBK
ネコが電柱に登ってしまいレスキューに助けられるが、救出された直後の
飼い主とのやりとりが感動的。飼い主も泣いて喜んでいる。
http://www.youtube.com/watch?v=4seMCviUs-Y&NR=1
455わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 20:39:44 ID:U+WhnUXh
>>454
グロ。見ないこと

>>453
10年もの間、あなたに愛されてきたねこさんは幸せだったに違いない。
心よりご冥福をお祈り致します。
456わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 21:43:30 ID:WX2xRERE
>>残り物ばっかりでごめんね

?人間の残飯とか与えてたんですか?
 
それじゃあ死んじゃうかも・・・
457わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 21:52:03 ID:EpCQ5Ftz
残り物っすか・・・(´・ω・`)
458わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 22:09:16 ID:Pkn3j/U9
この猫ちゃんかわいすぎだろw

http://www.nicovideo.jp/watch/1293867245
459わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 22:11:03 ID:EpCQ5Ftz
モップwww
460わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 22:22:38 ID:eNVg6DtL
人間の食いもんばっか与えてたなら普通に病気になるわな

つか飼い方が昭和すぎるw
>>453は老人か?
461わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 22:59:26 ID:D3Ep/xNJ
死んじゃった猫は天寿を全う下と思いたいが、なにか体調が悪い予兆とかあったかもしれない。
そういうのを見抜けなかったんだとしたら、もっと後悔して下さい。
462わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 23:27:47 ID:3UD7rala
愛猫の死を悲しんでいる人に毒吐くって人としてどうよ。
そういう人に飼われてる猫のほうが可哀相になってくる。
あと、批判だけってスレチだから、猫の様子書いてくれ。

>>453
年明けまで一緒にいたかったのかもね。
猫さんのご冥福をお祈り申し上げます。


毛づくろいしてたらフレーメンな顔でこっち見た。
お尻なめてたらしいんだが、自分の匂いでもフレーメンするのか…
463わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 23:37:08 ID:PY/PgTLl
>>453
つi~
464わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 00:29:25 ID:4Xz1RbEt
>>426
おしえてくれてどうもありがとう、感謝します
>>453
猫さん天国でありがとう言ってるよ
私も っi~
465わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 00:35:44 ID:KCmH17CW
私のお腹の上で、毛布チュパチュパ♪
いくつになっても甘えん坊w
466わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 04:23:16 ID:VKmkSNyH
部屋に脱ぎ捨てたシャツのにおいを嗅いで迷惑そうな顔してる…

……………………何で?
467わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 13:16:57 ID:V4QUW6zM
猫さんから洗濯物の生乾き臭が
どこで寝てたんだい君は
468わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 16:45:34 ID:B27g3Wqi
ガスコンロの上に顔を出してこんな情けない顔に・・
http://freedeai.com/up/src/up0772.jpg
469わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 17:09:02 ID:Da7YnIWv
白いお髭がかわいい
470わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 17:35:21 ID:2M1fVowk
うちは過保護かもしらんけどキッチン・風呂・トイレ出入り禁止
家の中での事故が多い場所だからね

2にゃん猫ベッドで熟睡中
1にゃん毛繕い中
471わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 17:37:52 ID:C8gMXD5w
それぐらい気を配った方が安全。
472わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 17:39:27 ID:LVsfz9C+
初詣から帰って来たらネズミの死骸が8匹……
473わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 17:44:44 ID:dhiJqfzY
ワイルドですなあw
474468:2011/01/02(日) 17:59:21 ID:B27g3Wqi
朝、階下に降りたら一緒についてきて、あまりの寒さに
チョッとでも高いところに上がろうとして、火のついたガス台に
ぴょーん!
こっちはびっくりして大声出しちゃったけど、本人はいたって
冷静で、騒ぐでもなく下におりたから、一瞬炎に煽られただけ
であんまり熱くはなかったみたいw
475わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 18:00:49 ID:B27g3Wqi
顔見たら、あんまりおかしかったので、カメラ、カメラ・・とw
476わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 18:16:52 ID:yJJwP5Gp
カルカン食べ過ぎて、涙が出てた。暫くカルカン 控え目に^^
477わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 20:06:19 ID:FTNO6T53
>>468
この程度ですんだから笑えるけど
笑えない状況もあり得るから
気を付けてあげて下しまし。
478わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 20:47:24 ID:kERfN/KJ
太ももの下に一匹
股の間に一匹
腹の上に子猫
生体暖房器具状態になってる
479わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 20:55:25 ID:IY59jLet
>>472
太っ腹なお年玉ですね^^
もしくは特性おせち?
480わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 21:50:36 ID:bLTaN5b6
人のベッドのど真ん中で就寝…。
481わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 23:05:43 ID:1mXCOM1A
>>472
どこに住んでんだよw
482わんにゃん@名無しさん:2011/01/03(月) 01:53:38 ID:zkYDJzpn
>>472
ペットが亡くなってたのですか・・・
でも鼠は寿命が短いので天寿を全うしたと思って。
ご愁傷様です
483わんにゃん@名無しさん:2011/01/03(月) 01:56:51 ID:8kJhos8j
>>480
おまおれ
うちは3匹が真ん中に…
484わんにゃん@名無しさん:2011/01/03(月) 09:30:24 ID:HOGbofvF
玄関を出たり入ったりして、私を探してる。かわええのぅ〜
懐かれた^w^
485わんにゃん@名無しさん:2011/01/03(月) 13:09:07 ID:/1ygN3At
猫ミ,,・∀・,ミとクロのズサーー⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ゲーム(大掃除)
http://www.nicovideo.jp/watch/1293867245?mypage_nicorepo

この動画見て あまりに可愛らしいから
うちの猫もおなじ事をしたら
滑らした先で 何するんだよと目を丸くされてしまった。
・・・・。
一緒に遊びたかっただけなんです
ごめんなさい。
486わんにゃん@名無しさん:2011/01/03(月) 14:54:37 ID:kCr+YqFi
うちも同じことやったw

袖をくわえている、回るとこまではOK
でも滑らせると( ゚д゚)ポカーンとした顔してる

ただ新しい遊びがレパートリーに加わりましたw
487わんにゃん@名無しさん:2011/01/03(月) 19:53:51 ID:qRLeZfQ3
応接間と台所でびみょーに住み分け中
488わんにゃん@名無しさん:2011/01/03(月) 21:00:43 ID:2gy3199f
4歳♂ 布団の上から、下僕の足を猫キック中
5歳♂ ウンコ後、毛と毛の間から匂いを漂わせつつ、下僕の布団に潜り込み中

冬はええのう(*´∀`)
489わんにゃん@名無しさん:2011/01/03(月) 23:13:51 ID:pq2QH7VW
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294046157/l50

【中国】犬にヘロイン注射…ペット販売で「病気隠し元気に見せる」
490わんにゃん@名無しさん:2011/01/03(月) 23:40:43 ID:QMlKoCEY
犬はどうでもええがな
ここは猫スレですぜ
491わんにゃん@名無しさん:2011/01/04(火) 00:04:26 ID:Zv8q7zU4
>>489でもそいつには天罰下れアホが
492わんにゃん@名無しさん:2011/01/04(火) 00:19:37 ID:/8SNJumb
ちょうどいい温もりかしらんが
スカパーのチューナー抱き抱えて寝ないでくれるか
チャンネルが変わらん
493わんにゃん@名無しさん:2011/01/04(火) 00:25:34 ID:w8zTRT5H
>>492
ぬこが悪いのではない
リモコンに頼ってるお前が悪いのだー
494わんにゃん@名無しさん:2011/01/04(火) 01:15:42 ID:gSlxDVDx
ベッドのど真ん中と枕奪われた
明日つーか今日から仕事なのに寝れない(´・ω・`)
495わんにゃん@名無しさん:2011/01/04(火) 02:03:05 ID:nlCV2TVM
こんな時間に飯をくれとデスクトップのパソのモニターの前を
何度も横切り私の顔に身体を押しつけてモフってしてくる
メタボなんだからやらないぞ、朝まで我慢しろ
496わんにゃん@名無しさん:2011/01/04(火) 02:13:19 ID:x37LFSvV
酒のつまみにスルメを焼いたのだが 
やはり部屋に入った瞬間クンクン状態。
これはやはりヤバイかと思ったのだが
部屋の臭いをクンクンしただけで
無視していたらベッドの上で熟睡中。

寝姿を見て小さなガッツポーズ
今までは猫にかわいそうだから
我慢していたのだが 
今後は普通にスルメが食べれるかもしれない。
497わんにゃん@名無しさん:2011/01/04(火) 02:13:35 ID:WshkwrE0
>>495
羨ましい
498わんにゃん@名無しさん:2011/01/04(火) 08:39:34 ID:Udk48c2L
相変わらず膝の上で寝てるんだけど、
眠って体が温まってくると、肉球から香ばしい匂いが
立ち上ってくるのがたまらん。

甘えんぼすぎて時々ちょっと邪魔くさいと思うこともあるけど
3本足でトコトコ走ってくるのを見ると愛しくって爆発しそうになる。
499わんにゃん@名無しさん:2011/01/04(火) 08:55:00 ID:zL5zxhJN
ところで、すさまじくイカ臭いマンコの女って、ヌコさんクンカンしまくりなんだろうか?
この間、二日間指の臭いが取れない女がいたんだが・・・
500わんにゃん@名無しさん:2011/01/04(火) 09:13:37 ID:9P5uGzrH
猫の肛門もクンカクンカするからお互い様だと思います。
501わんにゃん@名無しさん:2011/01/04(火) 12:10:43 ID:tn1p/aEz
膝裏で熟睡中。
しあわせ
502わんにゃん@名無しさん:2011/01/04(火) 15:05:15 ID:FwtXvc8J
猫1号♂が●をして砂埋め
それを2号♀が埋め直してるw
マメな嫁だな・・・
503わんにゃん@名無しさん:2011/01/04(火) 23:05:36 ID:mh50Y23v
臭くて我慢できないだけだろうw
504わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 00:07:50 ID:w2sG0PNp
今日は午後から猫ハウスにこもりっきり。
いつもだったら夕食後一眠りしたら起きてくるんだが…。
さっき生存確認はしたけどなんかちょっと心配。

505わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 03:38:13 ID:DjZhrZWk
↑念のため、医者に診てもらったら?
506わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 04:02:47 ID:UOnaih6Y
具合が悪そうならお医者さんに見てもらう事をおすすめする。

3才だったうちの猫
前日まで元気に遊んでいて
午前中、ちょっと調子悪い?と思っていたら
夕方から急変他界へと言う状況もあり得るので。
今でも ちょっと変だなと思った時に病院に連れて行かなかったんだろうと後悔。
507わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 10:13:42 ID:xLf78gVb
膝の上で香箱座りしてます
あったかいです
508わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 19:28:11 ID:tYjnZwwF
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294215323/l50

【和歌山】たま駅長、神様なっちゃった
509わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 09:40:59 ID:KdrzJVYj
>>508
ビックリした!!死んじゃったのかと思ったじゃないか!!(`口´;)
もうちょっとタイトル考えてほしいぜ!!(ーー;)
510わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 09:54:29 ID:kidYrDBU
現猫神になられたのか・・・って、元々神様じゃね?
511わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 10:07:11 ID:6QjNJoJf
尻尾増えたのか?
512わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 10:46:36 ID:+5VO1fGa
猫 ももの上乗ってたけど、ベタベタしたら怒って、違うところで
ごろ寝はじめた。
513わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 10:47:54 ID:6pFiv3K9
もう年かな。さっき風呂に落っこちた。
514わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 11:23:42 ID:ZoZTqIEW
>>513
ww
家もしょっちゅう足を踏み外すようになったよ
人間で言うと88歳の18歳
515わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 12:51:10 ID:GFJxWi2a
ウチの7ヶ月の馬鹿は先月落っこちて以来、風呂に近づかない
516わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 13:21:54 ID:3FLwioEB
ウチの1歳はメスの癖に風呂入ってると覗きに来る。
で、最近は調子こいて湯船のヘリに乗ってきてお風呂のお湯をうまそうに飲んでるw
そのままつかんで風呂に引きずり込みたくなる衝動に駆られる今日この頃。
517わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 14:43:57 ID:LwWWhQ0+
以前ウチにいた猫様は
お風呂に入ってる下僕に向かってジャーンプ!
そのまま湯船にドボン!
焦ってアプアプ状態
直ぐにお助けしたが、その後二度と湯船の上に上がるコトはなかった
危ないコトや怖いコトは覚えるのが早いわ
518わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 14:45:11 ID:OuW4aXh4
>>516
なんか、なんかすごくエロス
519わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 15:11:31 ID:+e91ggYw
お前らのご主人様は頭がいいな
3か月の時に1回→10分ほど誰にも気づかれずに危うい所を救助
6か月の時に1回→落ちる音に気付いた父に救助される
1歳の時に1回→下僕の目の前で落ちたので即救助

学習能力ェ…
520わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 15:13:59 ID:UtdEjbS5
浴室にヌコが入れないような工夫はできないのソレ?
521わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 15:31:19 ID:eaKrrbpN
>>517
うちの4ヶ月子もそれと全く同じ事やったwが、
それでも懲りずに蓋の上から浴槽内のお湯と見るのが大好きなご様子。
学習能力ェ…


今は人間の使い古しの円座座布団相手に取っ組み合い中
522わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 16:35:53 ID:AE8NnjJT
大昔に風呂に猫が落ちた時は
「ドボンッ!ドプン!バシャン!」と派手な水音がして何事かと見に行こうとしたら
兄弟猫が「ニ゛ャアー!ニ゛ャアー!」と鳴き叫びながら助けを呼びに来たな
523わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 17:42:09 ID:8v2rQ4Ny
にゃんこムービー4にシャワーで猛然と遊ぶ子がいたな
うちのではありえんわ
524わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 18:00:45 ID:ylkPFIQE
うちの7ヶ月の坊ちゃまは尻尾を湯舟に落としてウットリなさってる。
525わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 19:15:01 ID:/Nw+1VyH
足湯みたいなものですね
526わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 20:42:41 ID:boMfcZCV
うちの8ヶ月は私と一緒に浴室へ入るし浴槽のフチに上がるけど、湯船には絶対入らない。
一度入りたいのかと思って抱き上げたらめちゃ嫌がったので、お湯に浸かりたいわけではないらしい。
527わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 20:50:34 ID:ejfPd19R
前いた子はどこでも付いて来て
お風呂にも付いて来たので一回一緒に入って湯船の蓋の上で眺めていたが
次回からは風呂には付いて来なくなった
一回見たら納得したらしい
528わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 22:14:38 ID:wF88e0fh
風呂の蓋の上でまったりするのが好きw
ttp://nukoup.nukos.net/img/17927.jpg
じっとお湯を見る
ttp://nukoup.nukos.net/img/7481.jpg
529わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 22:16:38 ID:rL7rzMJY
うちのと全く同じだw
濁り系の入浴剤が大好きだな

私の手が見えたり見えなかったりが気になるようす
必死に手突っ込んてバシャバシャしてる
530わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 22:34:25 ID:OuW4aXh4
>>528
ふおおおおお
美しい腰!かわいらしい頭頂部!!
すばらしい
531わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 22:51:57 ID:yjva9pIr
野太い声でノエオー、オエオー、ノエオエオーって鳴いてる。
解説頼む。
532わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 23:16:36 ID:jLUQ8M/G
>>531
我々は寝ないんだよ
533わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 23:54:53 ID:aD4zbF0I
お風呂はいりた〜い
534わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 00:05:17 ID:MyD8Cvap
家のネコも年を取ってから、食事のあとに必ず遠吠えをするようになった
なんだろうね、これ
時にはものすごく大きな声をだして、テレビが聞こえなくなっちゃうくらい

535わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 00:20:35 ID:y70g+6M2
老猫のあおーん鳴き
よくある老猫行動である
以前松本零士氏の猫漫画に描写されているのを見て
よそのお年寄り猫もやるんだと知った
536わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 00:30:10 ID:wQ1J+fA6
我が生涯に一点の悔い無し!と言ってるんじゃ
537わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 00:45:10 ID:2RD+4LOA
「ああ、幸せだにゃん」

とかじゃなくて

「我が生涯に一点の悔い無し!」

なんだw年寄りは堅いんだな
538わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 01:06:55 ID:9r+aNizO
「メシ足んねえー!」って言われてんのかとオモテタ
539わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 01:12:15 ID:SEPsFsn/
この家はワシのもんじゃあああああああああああ〜にゃ だろ
540わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 01:33:00 ID:Z/EWreoU
跳び蹴りされまくってますが
541わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 01:46:56 ID:ww2MflWA
>>534
それは難聴気味になってて自分の鳴き声の大きさが判らなくなってるからっぽい。
542わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 01:55:45 ID:8ZuteOUB
>>527
貧乳のアタシの裸体は毎回必ず覗きに来るけど。
貴方のところは人間の裸体には興味ないのかな?
543わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 03:35:15 ID:pOO+UUJd
こたつの中から「プスー… プスー…」と可愛うい音が聴こえている
うんうん、ホットカーペットあったかくて気持ちいいねwwww
544わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 12:59:54 ID:MpQJK8cT
光合成でホカホカになった毛皮にそっと鼻を突っ込んでにほひを存分に堪能。
545わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 17:45:24 ID:Oydxzam2
うちのご主人さま最近布団でおしっこするんだが・・
トイレ替えてもだめ かまってもだめ
しつけに詳しいひと治す方法教えて 切実
546わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 18:22:52 ID:A4S5xU45
布団に匂いが染み付いてるから寝室に入れないようにするしかないのでは、、、
547わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 18:28:36 ID:OX8hwTWv
>>545
何歳でいつからそこにいるのかが問題
548わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 18:39:01 ID:UfKEWSrK
>>545 うちのはトイレ増設したらおさまった
549わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 19:10:39 ID:FBFIlVmi
家も最近特定の羽毛布団にだけ2回された
猫砂変えてたときだからか
元のに戻したら今のところしてない。
砂が気に入らないのかも。
550わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 20:15:58 ID:/SfNUJLb
>>545
獣医ドリトルであったような話だな
砂場でおしっこするのは本能であって、しないのは病気だとかやってた
551わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 20:32:39 ID:KxsFQVyr
状況が詳しくわかんないと助言もできないんじゃね。
例えば複数飼いしてないかとか。
他のネコがナワバリを主張してトイレに入れないとかTVで見たし。

普段の居場所とトイレが近くないとか。
何か原因らしいものはないの?

猫はいつからいるどんな子で、普段どんな接し方してるとか判断材料ないとな。
粗相するのはどんな時かとか。

とりあえず確実なのは布団にビニールとかでカバーを作ることかな。
対症療法も必要。
552わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 20:43:32 ID:aHy3IzVy
>>545
布団を買い換えて、匂いの染み付いた古い布団をちぎってトイレに置いとく
553わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 22:08:01 ID:thVeDNoq
うちのもとご主人は、具合が悪いときに粗相してた。
体の変化もみてあげてね
554わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 22:28:45 ID:WnE9xMfy
家のネコも腎炎患ってから、なんか砂場でトイレするのが面倒になったのか
長椅子の上にするようになってしまったので、そこにビニール引いてその上に
おねしょシートを敷いてさせている。長椅子使えないし、臭いし、なんとかもとに
戻らないかと思ってるんだけど。。
555わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 02:33:53 ID:AElMRKD9
ノートPCのキーボードに乗って履歴の削除をしていた
一体どんなサイトを見ていたのだろう
556わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 09:50:18 ID:qgNcspJK
これからフンをするのか、やたらハイテンションになって家の中をぶつかりながら猛ダッシュしてる
557わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 11:23:51 ID:eoB+3lut
屋根から雪が落ちて大きな音がする度に、びびって家中走り回ってるw
558わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 12:20:50 ID:je4mCYOL
医者に連れてこうとしたのに見事に逃げられて
カーテンレールの上でご立腹中
こっちだって好きで嫌な思いさせてんじゃないんだよおおおお
ひどくなったらどうするんだよおおお
559わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 15:25:20 ID:0vNhFQSE
560わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 15:56:15 ID:ZwVZVbTw
>>545
トイレの辺りが寒いんじゃないのか?
561わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 17:06:19 ID:yXpX+zZT
布団に隣接してトイレを置いてみる
562わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 18:43:01 ID:zULY0QLp
30分前の猫。
いつもは湯船の縁に座って飼い主の裸体をガン見だけど、今日は箱組んでウトウト。
長いシッポが湯船にどっぷり浸かってるのに気づかない。
お湯の温度低めにしたからか?
教えてあげたら変な声あげて脱衣所にダッシュして毛繕いしてた。

現在の猫。
ビール飲んでる飼い主を恨めしそうに睨んでる。知らんがなw
シッポ超フワフワだよ〜。
563わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 19:04:26 ID:oBTociOr
排便後、菊の門がすっきりしなかったのか、
板の間にすりすり、それだけはやめてくれー
564わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 19:30:37 ID:iYsoVGOR
>>545
おねしょシーツかコタツ用のビニールカバーを買ってきて布団の上にかけたらいいよ
565わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 19:47:03 ID:zkxXGo7u
現在の猫の様子 瞑想してる 目は、半開きで睡眠に入る寸前。
566わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 20:09:49 ID:IUxwMQkI
1にゃん人間が放棄したテンピュールの枕をクッションにして寝てる
1にゃんお気に入りのゆりかご型猫ベッドでアンモニャイト
1にゃん出窓から夜の外をながめている
567わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 20:26:29 ID:E+mA/5VW
>>563
ぬこ様のお尻も板の間もウェットティッシュで拭いてあげる
がよろし。
568わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 23:44:45 ID:o33S9/WL
>>567
あの時の動作はすんごい早いから速攻床にこすりつけられてるよw
対策としてはトイレ前に人間で言う足拭きマットとか
取替え可能なパズル?式のじゅうたん敷いて置くといいよ
569わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 05:06:06 ID:wmAEsxiD
http://www.youtube.com/watch?v=7s-M2-gCrJI

ワロタwwwwwwww
570わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 05:35:19 ID:wPEbyqxj
>>569
グロ
571わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 05:59:43 ID:1piDk/r9
>>570
アリガト〜
572わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 08:46:23 ID:iz9aqdkW
>>570
サンクス!
573わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 08:52:52 ID:bC9QsPQr
何故このタイミングで甘えてくるのか…
膝の上に陣取りゴロゴロゴロ…

あああ今から出かけなきゃいかんのに、どうしろと言うのだ!!!
この膝の温もりと幸福感、手放したくない
でも、でもっ…うわあああああん>< 
574わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 10:52:44 ID:t2QRlY5/
ストーブが消えた部屋で丸くなっているうちのねこ…
ペットヒーターつきのベッドあるんだけど
>>573
暖を取りたいだけだろうw
575わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 12:01:09 ID:0lOy0CPG
>>573
もちろん外出しようとするのを察知して妨害工作だろう。
ぬこはそういう気配に敏感だから。
576わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 13:38:11 ID:1VGYPxP9
>>575
うちのねこも会社に行こうとするとごろんっとねっころがって
なでなでを催促する
何度駅まで走ったことか><
577わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 14:11:42 ID:0lOy0CPG
とりあえず攻撃は最大の防御なのだ。
やられる前にやれ。

外出前には、ぬこに向かって
「出かけてくるから良い子でお留守番してようね
 **ちゃんはお利口だからできるよねえ。」
などと言ってナデナデし、念入りに機嫌を取るのだ。
578わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 15:03:27 ID:+x9lP9UO
顔パック中にちょっと用事を済ませてたら廊下で毛玉様にバッタリ
いつもと違う顔面に気付いて一瞬ものすごく警戒された・・・驚かせてすいません
579わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 15:11:17 ID:ctSvSS4l
猫ってやっぱご主人の顔把握してんだね
580わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 15:16:12 ID:JHlh+C+2
メガネかけてるときとはずしてるときでご主人様の対応が変わりますw
581わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 15:33:57 ID:bxYUuvL5
今日は旦那は仕事でいないし、布団でごろごろ。
猫様も一緒に入ってきて二人でだらーんって伸びてます。ああ幸せな一日。
582わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 16:09:20 ID:orwJejdo
布団からノソノソ出てきて、餌食ってまた布団に潜り込んできた。
583わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 16:45:32 ID:SdwaiVKU
>>568
黙って床を拭く
出来れば猫尻も拭く
584わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 19:01:47 ID:jRvnE6Fe
帰宅したら携帯の充電器のコードが噛み切られてたorz
ヤマダ電機行ってきます。

首筋掻いてあげながらメールしてたのがまずかったかな・・・?
585わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 19:24:21 ID:m83oskVl
>>584
いってら〜

ウチではなぜかウォークマンの充電コードのみ狙われる
狙われる部分はタオルで巻いてあるw
586わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 19:57:46 ID:ZF0tGXsj
我が家のコード類は、全部スパイラルチューブをつけました。
587わんにゃん@名無しさん:2011/01/10(月) 10:05:05 ID:e0CfTKIK
布団からノソノソ出てきて、トイレで●してまた布団に潜り込んできた。
588わんにゃん@名無しさん:2011/01/10(月) 13:03:10 ID:8UMXF6OW
>>584
うちも子猫のとき一本噛み切られましたorz

窓を前足で開けて日向ぼっこ
窓を閉めようとしたら部屋に入るかそのまま日向ぼっこか少し迷って部屋に入ってきました
589わんにゃん@名無しさん:2011/01/10(月) 14:04:59 ID:QWh+7EpK
なんでカモメがうちのなかに‥だれだよ獲ってきたの‥
590わんにゃん@名無しさん:2011/01/10(月) 14:08:48 ID:kXWv2qLm
カ モ メって
あのカモメ?
591わんにゃん@名無しさん:2011/01/10(月) 14:37:40 ID:AjlATYTh
>>589
もしかしてぬこさんか?だとしたらすげぇw
昔俺んちで飼ってたぬこはコウモリとってきたことがあって、
どうやってと思ったが、
>>589のぬこさんそれこそどうやって、だ。
592わんにゃん@名無しさん:2011/01/10(月) 14:38:03 ID:JuRt3JAg
カモメってかなりデカいだろ・・・すげーなw
593わんにゃん@名無しさん:2011/01/10(月) 14:40:45 ID:NaDmozQ3
>>589
すっ凄い!
そのぬこさんを うpー!
594わんにゃん@名無しさん:2011/01/10(月) 14:56:14 ID:wThigV0p
かwもwめw
595わんにゃん@名無しさん:2011/01/10(月) 15:02:03 ID:ZHRjenWx
思わず「かもめが翔んだ日」を口ずさんだのは私だけでしょうか
596わんにゃん@名無しさん:2011/01/10(月) 18:03:32 ID:r8T1phzk
空飛ぶ鳥は大きさの割りに軽いから、何とかなるもんだよ。
飛べない鳥は身が詰まってて重めだからきついだろうけど。
597わんにゃん@名無しさん:2011/01/10(月) 22:52:44 ID:RpG/z4u0
さっき出したネズミの玩具に大興奮してる
さて今度は何時間で飽きるやらw
598わんにゃん@名無しさん:2011/01/11(火) 00:49:37 ID:m2ZO/RJE
>>589
カモメってwスゲェw
海の近くに住んでるのかい?
599わんにゃん@名無しさん:2011/01/11(火) 08:52:02 ID:5pVANRnJ
朝の2度めの食事食べてる。よく食べるな〜メスなのに、、w
600わんにゃん@名無しさん:2011/01/11(火) 17:23:49 ID:PN2Nwyx6
ノーパソの上で寝ている。
退かしたいけどあまりにもすやすやと寝ているのでそのままにしている。
と思ったら、自分でマウス蹴っ飛ばして落としてびっくりして起きた。
601わんにゃん@名無しさん:2011/01/11(火) 17:45:24 ID:obNunOwl
してしてして
602わんにゃん@名無しさん:2011/01/11(火) 23:14:03 ID:5QMyekTb
>>542
裸体うp
603わんにゃん@名無しさん:2011/01/12(水) 00:56:40 ID:+XhhTVb/
布団の上に2にゃん
出窓から外をガン見1にゃん
604わんにゃん@名無しさん:2011/01/12(水) 01:10:59 ID:uAew0Wan
膝の上ー
ネコアレルギーになったから撫でれない!
ああせつない
605わんにゃん@名無しさん:2011/01/12(水) 03:21:03 ID:n/1HCXMl
寝ている猫の鼻の頭に付いた米粒を気づかれずに取る事に成功した
606わんにゃん@名無しさん:2011/01/12(水) 04:48:50 ID:dSOaMwEG
>>605
そりゃ めでたい
607わんにゃん@名無しさん:2011/01/12(水) 05:08:49 ID:TDtd2YfF
「猫の米食は世界でも稀」
ってどこかで見たんだけどw、どこに書いてあったかなー?
608わんにゃん@名無しさん:2011/01/12(水) 05:15:25 ID:kwqvNk29
ttp://nukoup.nukos.net/img/62975.jpg

にゃんこザムービー4の宝石猫に対抗して
クロムハーツ(本物)を装着してさしあげた
609わんにゃん@名無しさん:2011/01/12(水) 07:22:49 ID:vYjYv2LV
すてき(・ω・人)
610わんにゃん@名無しさん:2011/01/12(水) 18:25:39 ID:3KCvktTs
>>608
すっげーーーーーーーーー
めちゃめちゃかっこいいよ猫さん!!!!!!!!!!
今、自分が欲しくて欲しくていろんなサイト見てるんだけど、高くて手が出ないのに、
猫さんに差し上げるなんてすばらしい
611わんにゃん@名無しさん:2011/01/12(水) 22:04:14 ID:T2sJIbyL
ねこに湯たんぽして寝かせてきた。^^
612わんにゃん@名無しさん:2011/01/12(水) 22:16:29 ID:loHUAot7
スヤスヤ寝とる。天使だなぁ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyNitAww.jpg
613わんにゃん@名無しさん:2011/01/12(水) 22:19:42 ID:vYjYv2LV
ちゅっちゅ!(^3^)
614わんにゃん@名無しさん:2011/01/12(水) 22:56:55 ID:dROmvuVM
うおおおお
まじでチューしたくなるお顔!
615わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 02:25:28 ID:AmN/eodO
今川焼(カスタード)食べてたら、横から鋭い猫パンチが飛んできて布団にクリームぶちまけた・・・
今満足げにクリーム舐めとってるorz
もー勘弁してください
616わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 06:24:27 ID:lPdcI1fz
ねこさんにクリームを塗ってペロペロしたい
617わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 07:10:58 ID:lPdcI1fz
一緒に窓の外を眺めてる
618わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 10:01:43 ID:+m1NVh4/
虫歯平気かな。>>612 可愛いね。呼吸してるのかねw
619わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 16:57:58 ID:PjTDa8e+
目をキラキラさせつつお出迎え そして 今現在は ベッドの上で毛繕い。
床の一面には砂。

急いでいて 猫砂買ってきて床の上に置いたまま
猫様に挨拶もそこそこに、また買い出しに行ったさ。
外でお茶もしたさ。
だからって 袋破って中身全部掻き出すまでのことをしなくても良いんじゃないか。

部屋を歩けば
まぁ足裏が指圧されて健康に良さそうな状態ではあるが・・・・・。
620わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 17:36:31 ID:ZVfmogPO
一心不乱にあごを舐めてくる・・・ジョリジョリいてぇ
621わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 19:03:51 ID:/N7k5lqO
そういえばうちの居なくなっちゃたネコだけど
ある時、階下のだれもいない部屋で遊んでたの知らなくて戸を閉めちゃったら
ヒステリー起こして大暴れ。
声がするんで開けてみたら、部屋中の障子や襖をビリビリに破いていきがってた。
閉じ込められたくらいでネコがあんなことするなんて、初めて知った。
622わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 19:08:37 ID:T6EMfQuu
>>621
よっぽど怖かったんだろうね。人間だって知らない場所にひとり
閉じ込められたら必死になって脱出しようとするだろ。
それと同じだよ。もう少しその猫の気持ちも察してやれよ。
623わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 19:09:57 ID:KVasV7qY
おまいさんはめ殺しの窓のトイレに閉じ込められたりしたら窓割らないか?
そんなかんじだとおもうんだ。
624わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 19:25:00 ID:vpuTIm8h
遅くに帰ってきたら気配なしで焦って探したらトイレに閉じ込めてたってのが1回あった
トイレはなにも起こってなかったしおしっこもしてなかった
平謝りだった

だがオレがいるリビングから閉め出すと洗面所にウ●コされてたことはある
625わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 19:37:53 ID:PR0otphz
>>622
自分だって住んでる家の一部屋だよ?
知らない家じゃあるまいし
それに怖がるようなタマじゃないのよその猫
雌だけど度胸あるし、外からだれが来ても
逃げも隠れもせず堂々としてたし頭も良かったんだけどね
だから家では、嫌がらせだね、って結論に達したw
626わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 19:51:56 ID:PR0otphz
あとになってその猫の子供たちも、同じく閉じ込められ状態に
なったことがあったんだけど、こっちのほうは、
「あれチロがいない、どこ言っちゃったんだろ、チロー!チロー」
と家中を探して歩くと、その部屋の前でかすかに「ニャー」の声
「ここだ!」とドアを開けたら嬉しそうな顔して飛び出てきた
もちろん部屋はどこも壊れてなかった
まあ、これが普通だと思うけどね
母親のほうは特別気性が激しかったのかも
627わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 19:52:20 ID:uhaqV3e3
>>619
一仕事しました!ってな感じかな?
時々人間には理解できない懸命さで困ったことしてくれるよね。
まあ、それも可愛いんだけどさ…


うちは今日も出迎えがなかった。
そしてまた人間の毛布の中だった。
仕事で昼間家を空けていて家の中が冷え込んでるせいなんだけど、
ちょっと寂しい。
もうリビングあったまったよ。降りておいでよー。
628わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 21:25:07 ID:wlRgmyGT
さっきまで2匹で喧嘩。
甲高い声でニャーニャー言いながら、追いかけ合ったり猫キックし合ったり、実に微笑ましい
戦いが繰り広げられていた。

そして今、うち1匹がウンコしている間、もう一匹がなぜか下僕の足に猫キック中w
629わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 21:26:33 ID:FI+ROSql
猫パンチはわかるんだけど
猫キックってどんなの??
630わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 21:29:35 ID:wlRgmyGT
>>629
前足で相手をロック→矢鱈滅多と両足で蹴り
631わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 21:31:31 ID:FI+ROSql
なかなか凄い技ですなー(=・ω・=)
632わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 21:38:04 ID:vpuTIm8h
早朝に布団にもぐってきたから
そうか寒いよな、と抱きしめてやろうとしたらヌコキックと両手押し出しも付けて
蹴りだされそうになることは、まぁよくあることだな
633わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 22:06:56 ID:4MhidRED
肉球が冷えたから温めてるんだよ
言わせんな恥ずかしい
634わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 22:10:30 ID:+m1NVh4/
化粧水つけたら、指をなめられた。ざらざらしてた。(^−^)
635わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 22:17:04 ID:vW/3G98v
>>625
彼を突き動かすのは恐怖ではなく怒りかもわからん
636わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 22:19:03 ID:vW/3G98v
>>635
母親って事はメスだったか

彼  ×
彼女 ○
637わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 23:12:41 ID:ffUocNpL
膝の上でご就寝されてからかれこれ2時間経過
トイレに行きたい…喉かわいたからお茶いれに行きたい…
638わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 23:29:37 ID:PR0otphz
>>635
多分怒りでしょうね
ほんとに気の強いネコちんだったから
639わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 23:34:15 ID:+CT79VFm
怖くて縮こまるなら分かるけど、暴れ回るんだから報復だろうねw
640わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 23:56:50 ID:p7jHPUcz
>>630
まるでムエタイだな。ジョー=ヒガシの必殺技を思い出すw
641わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 00:06:36 ID:FBfOS43U
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20110114000346.jpg
ペットショップに行ったら、ヤクザの様な子猫が居ました

http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20110114000358.jpg
こちらの子猫ちゃんは愛想たっぷり
642わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 02:07:52 ID:cEPIlWDG
>>641
ある意味可愛いな。
普段こんな感じで 飼い主にだけスリスリしてきたら
ヤバイかもしれない。
643わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 05:07:40 ID:1lZGblsM
眠いだけちゃうかw
644わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 06:40:57 ID:eqp5Uuht
上の方が好き
強面ネコかわいいかっこいいよ
645わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 07:29:10 ID:0XvUJjgG
どっちもかわええ
646わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 21:46:06 ID:sZBoH+az
>>639
俺を一人にしやがって!ティッシュを全部箱から出してやる!1枚づつバラバラにだ!
って感じかw
いやメスだったかw
647わんにゃん@名無しさん:2011/01/14(金) 22:04:09 ID:/2fFPhrg
猫が考えてる程度のことだから、最初は復讐してやるだわさ。
って、ティッシュとか引きずり出したりしているうちに、あら?何これ楽しいって
歯止めが効かなくなってエキサイトした結果だとおもう。
で、遊び疲れた猫様はご満悦なんだろうw
648わんにゃん@名無しさん:2011/01/15(土) 09:55:44 ID:ghgBA4/u
いつもこの時間帯ははらへった〜ごは〜んってうるさいのに、
ストーブの前でぼんやりしてる。…どうしたの?
649わんにゃん@名無しさん:2011/01/15(土) 10:32:49 ID:B4y1E0mA
寒いからじゃない?
650わんにゃん@名無しさん:2011/01/15(土) 12:22:11 ID:nPrLKRKe
ボタボタ降る雪をひたすら上下に目で追いかけながらデカい声で鳴いている

生まれて初めての雪だから気になってしょうが無いようだ
651わんにゃん@名無しさん:2011/01/15(土) 17:22:39 ID:aEGgVZVC
湯たんぽを抱いて寝ること2時間
いきなりのそりとキーボードの前へ移動
キーボードの倍くらいの長さになって再び寝る←イマココ
腹があったかくなりすぎたのか…
しかしじゃmsだ
652わんにゃん@名無しさん:2011/01/15(土) 17:26:57 ID:aEGgVZVC
続き
おもむろに香箱に変更

今度は冷えてきたのか…
やっぱり邪魔
653わんにゃん@名無しさん:2011/01/15(土) 17:34:56 ID:NMJydMuA
香箱可愛いよね(´ω`)
654わんにゃん@名無しさん:2011/01/15(土) 20:13:35 ID:TxOWi7x0
棚に登ろうとして失敗して変な格好で落ちた。
落ちたままのねじれた姿勢で「ぴー!ぴー!」みたいな今まで出したことのない声で鳴くから
どこか痛めたのか!?と慌ててそーっとそのまま抱っこした。
それでもそのままの姿勢で「ぴーぴー」と鳴く。
いよいよこのまま病院行きか?と思った次の瞬間、
「ぐるるっ」と鳴くと同時に身をひるがえして体制を整え床に着地。
痛いよアピールだったのか!?
寿命が縮まったよもうorz
655わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 13:55:21 ID:IusXVUXY
うちのは普段あまり鳴かないんだけど
ノリノリで走り回ってる時になぜか
くるくるくる〜って鳩みたいな声を出す
今は寝てるけど
656わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 14:08:34 ID:HZfZB1Gl
自分より大きくなった息子(10ヶ月)を咥えて一生懸命運ぼうとしている。
重くて持ちあがらないので、ずるずる引きずられていく息子。
どこへ行こうとしているのだ?
657わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 14:13:56 ID:IEh5vQl3
>>654
実際痛くて鳴いてたんだけど、痛みおさまったからいいや、という感じかも。
全身マッサージしてみて特に嫌がらなければ怪我してないんじゃないかな。


うちのは何処かに飛び乗ろうとするときに大抵「ぐるるっ」と鳴く。
「せーの」や「どっこいしょ」に違いない、と思ってる。
そんなお嬢は雪の庭を観察中。
今年初めて積もった雪に、野良さんの足跡点々と…
658わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 17:44:12 ID:j+A9Y1Mz
うちのも、ごはん場所の冷蔵庫の上にジャンプするときに
「グルブモ〜(いくよ?いくよ!)」って感じで気合いの一声がはいる
そろそろ、ごはんタイムか? ソワソワしてるw
659わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 10:37:56 ID:VhNbXQYY
>>657
654です。そんな感じだったみたいですw
今は元気に家の中の点検中。

うちのも「ぐるるるっ」は良く言います。
657,658さんの猫さん同様に飛び乗ったり降りたりする時と
(遊びで)飛びかかったり逃げたりする時w

あと、テーブルに乗ったりした時に「こらっ」と言うと
必ず「…にゃ…」と半サイレント鳴きで口答えをしてから降りますw
660わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 11:36:01 ID:NhIxcmrl
ちょっと違うけど、うちの子毛玉様はちょっとした所でも降りる時にプッて音が出る。
今までは足のサスから音が出ているのだと思ってたけど、あれって声が漏れてるからなのね
661わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 11:42:28 ID:iHZn/7oJ
うちのもいう!
うちの場合は「はぅっ」って感じだけど。
662わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 12:22:58 ID:MJpx38uw
ドアノブに飛びついて自分でドアをあけるにゃんこいる?
家に前いたニャンコは自然にそれを覚えていつも実行してた
663わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 12:38:29 ID:2cx20Zq4
>>660
お腹あたりを持って猫を持ち上げる時、あるいは逆にダッコからそうして下ろす時、
うちの子はよく「ぷすー」みたいな声が出るね。すごい小さいけど。

空気漏れてる?
664わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 12:41:00 ID:H32YsPa6
ぬこ1 ジャンプ・着地の際に必ず「ウむッ」とか「んナッ」とか気合いを漏らす。今膝の上でゴロゴロ
ぬこ2 普段うるさいくせに、ジャンプ等は全くの無言・落ちてもコケても真顔。今こたつで大いびき

>>662
レバー型のノブがある家に連れて行くと(ウチには無い)、ぬこ1がすぐ開け方を学習したのには驚いたな
665わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 12:44:16 ID:Ke9IOC+6
結婚もできなかったし、晩年はカワユイぬこ飼って暮らしたひ
666わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 16:01:33 ID:7i/Sw+6h
>>665
カワユイ猫が縁で、カワユイお姉様に出会うこともあるんだぜ。
晩年じゃなく今すぐ行動すべきw
667わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 17:20:08 ID:QZo4IV42
自分は>>665を見て女性と思った
668わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 17:55:23 ID:CPQ20xVU
猫と籍入れたいなー
美少女抱き枕と結婚した人がいるぐらいだし
669わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 18:03:14 ID:2cx20Zq4
別に抱き枕とだって籍は入らないだろ、好きにしたらいい。
猫は嫁と言うより養子だと思うけど。
670わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 18:04:03 ID:cXmERrJZ
>>666
kwsk
671わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 19:13:28 ID:jT4uglAD
猫と結婚した人いるよ、ドイツの話だけど
「猫と結婚」でググればでてくる
672わんにゃん@名無しさん:2011/01/17(月) 19:56:16 ID:szDObsk+
>>662
ドアノブをどうにかすれば開くらしい、というのは覚えたようだが、
いかんせん身長が足りないらしく、開けて欲しいときは下僕召喚。
ジャンプする気は全くないようだ。
まあ、キッチン側に回れば廊下に出られる猫ドアあるし、
大抵の部屋は扉細く開いてるから、無理する気がないのかも。

>>663
ああ、「ぷすー」「ぷしゅー」っていう!というか漏れてる!!
うちのは抱っこ嫌いなんで、お座りしてるところに後ろから抱きつくw んだけど、
そうすると大抵その音がする。
なんなのかな、とずっと思ってた。リラックスして気を抜いたってこと?
それともサイレント鳴きの更に手前?

そんなお嬢、エアコン直下の専用ベッドで熟睡中。
いつもそこで寝るので、ベッド置いてみたら本格的に寝るようになってしまった。
乾くよ…?
673わんにゃん@名無しさん:2011/01/18(火) 05:24:53 ID:NwBBWTMO
ヌコがモコモコ布団に入ってきたお(*'ω`*)
674わんにゃん@名無しさん:2011/01/18(火) 05:33:57 ID:QgqNYZML
つい昨日シャンプーされて「いやぁ〜〜〜」って泣いてたのに
すっかり忘れてお風呂場のドアの前で私を待ってる
忘れっぽすぎかわいい
675わんにゃん@名無しさん:2011/01/18(火) 06:00:00 ID:NwBBWTMO
モフモフ寝てるヌコに「ヌ〜コ(*'ω`*)」て言ったら
「ミャアウ〜」だってさ(*'ω`*)
676わんにゃん@名無しさん:2011/01/18(火) 07:42:40 ID:qFaxkOzs
布団の中、隣で寝てる
しかも人間みたいに布団から顔だけだして…
かわいいし、あったかいしで布団からでれない。
ずっと見てたいよー会社遅刻してえ〜
677わんにゃん@名無しさん:2011/01/18(火) 09:10:23 ID:GMGb3n/S
>>676
「休みたい」・・・じゃなくて「遅刻したい」
・・・て、何かカワイイ
678わんにゃん@名無しさん:2011/01/18(火) 09:50:04 ID:mfm3CZYG
くしゃみをすると小さな声で「フニャッ…」と鳴く
679わんにゃん@名無しさん:2011/01/18(火) 09:51:36 ID:mfm3CZYG
あ、くしゃみは人間がするとね
680わんにゃん@名無しさん:2011/01/18(火) 14:07:16 ID:CJDsVUVW
うちのはなんか合いの手入れてくれる

へっきしゅ!
んにゃ?
へっっきしゅ!!
ぐにゃん?
681わんにゃん@名無しさん:2011/01/18(火) 16:40:15 ID:Sh7zvw9O
ネコってくしゃみの大きな音が気になるみたいね
家のネコもくしゃみすると必ず反応する
682わんにゃん@名無しさん:2011/01/18(火) 16:44:42 ID:UIfhk7LZ
しゅー
という音に敏感だよ
多分「しゃー」と似てるからかな・・
試しにエアーダスター使えば怖がるかも・・
683わんにゃん@名無しさん:2011/01/18(火) 17:39:03 ID:hDd2N1/n
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295334828/l50

命奪うの誰のせい 犬猫殺処分あえて公開

飼い主に捨てられるなどして、年間30万匹近い犬や猫が「殺処分」されるなか、
愛媛県動物愛護センター(松山市)の職員の姿を描いた児童書「犬たちをおくる日」
(金の星社)が 反響を呼んでいる。
同センターは命の大切さに気づいてもらおうと、殺処分の様子を原則公開している
全国でも珍しい施設。
ペットの最期に向き合う職員らの思いを聞いた。
684わんにゃん@名無しさん:2011/01/18(火) 18:50:11 ID:/hqPHunq
1にゃんひざの上
1にゃんおふとんねる
1にゃん出窓から外をガン見

みんな元は野良だった子
685わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 00:08:09 ID:D5pLJJSw
隣の隣の部屋で寝てる猫のいびきが聞こえる
686わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 00:28:39 ID:EtzZrONs
来たばかりの新入りの一人遊びを先住が香箱組んで微動だにせず監視中

…と書き込んでたら動き出して遊びに参加?(ここから見えないところに行ってしまった)
687わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 02:40:19 ID:0E8NlnRQ
野良も買い猫も、同じ猫には変わり無い。
688わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 02:56:12 ID:U6EqGMvJ
膝の上から降りて、思い出したように餌を食べている。夜食?
689わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 03:21:43 ID:AsMH/MNs
ワザと扉を開けて人間をコタツから引き剥がし閉めさせる遊びをはりきってやっておられる
寒いからせめて春になってからやってくださいよ…
690わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 06:19:41 ID:SRaIT+m0
ゲロ吐かれたなう
ゲコゲコしだしたから慌てて床に紙差し出したのに、ゲコゲコ言いながらその紙飛び越えて別の場所で吐くなあぁぁぁぁぁあ… ho orz
691わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 08:59:00 ID:g0vNXRT2
ウチのゲロキャッチャーは100均のトレイ。でも目の前に出されるとイヤがるんだよね・・・
逃げ回ってそこら中にゲロ吐き散らされる羽目になったり
今、膝の上・こたつ内。まだ寒くて動きたがらない
692わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 09:44:32 ID:GCHMuszS
うちもゲロ吐きまくりだったが、この前ウンチに粘液状の血がついていて、慌てて病院に行ったら大腸炎だった。
フードをロイカナの消化器サポートに変えたら、それ以来ピタリとゲロがなくなった。
今までごめん…
693わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 10:36:21 ID:4KJHqz6M
メスぬこたんが今朝から出産中!突然過ぎて何したらいいかわかんない。。
病院電話しても「大丈夫」っていうけど、生まれた1匹は未だおっぱいにたどりつけてないような。。どうしよう
694わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 11:57:51 ID:H6AYQDYw
>>689
扉にゴムひもつけて、自動で閉まるようにしとけばいいじゃん。
695わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 12:24:49 ID:Q/nYkkfD
>>693
家も何年か前にベッドの上でお産したけど、こっちは見てるだけだった
母猫はまず生まれたばかりの子を包んでる胎盤をぺろぺろ舐めて食べちゃう。
体中なめまわしてきれいにして、それから次のお産にそなえる。
それを昼頃から夕方暗くなるまで繰り返して計5匹の子猫を産みました。
みんな母猫の本能が心得ていて、人間はほとんど何もすることがなかったよ。
696わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 12:46:10 ID:Ha6AWwT1
>>691
ゲロ受けしようとすると、なんか逃げるよね。
コタツの中で吐くこともあるし、隙のある時だから、誰にも触れられたくないのか。

こないだ、ケポの気配があったので注意してたら、偶々トイレへ隠れて吐いたこと
あったので、うんと褒めておいたけど・・・。

次は普通にそこらで吐いたので、習慣化は無理だったようだ。
吐くならトイレで吐いてくれれば理想的なんだがな。
697わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 12:47:03 ID:QDKGClNi
>胎盤をぺろぺろ舐めて食べちゃう。

胎盤って美味しいのかな。
698わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 12:55:52 ID:Q/nYkkfD
栄養はあるんじゃないの
女性のアンチエイジング美容剤に動物の胎盤エキスみたいなの売ってるよね
699わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 13:45:09 ID:Ngm+PlaU
人間の胎盤も食えるんだとさ。前にフジTVでやってた。
出産後の体力回復に食べること勧めてる産婦人科があるそうな。
700わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 15:26:36 ID:igmd05Vb
洗濯物の山の上で香箱組んでる
タオルとりたいんだけどなぁ
701わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 19:33:54 ID:mboxSWQc
揚げ物するのに台所周辺うろうろされたら危ないのでケージに入ってもらった。
今から出すけど怒って腕カプっとやられるはず。
702わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 19:46:10 ID:foZ0TBGS
昔は人間も出産後の栄養補給に胎盤を汁物にして母親に食わせてたらしいよ

ひざの上でぐるぐるごろごろご機嫌のわけは何だろう?
703わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 22:27:44 ID:g0vNXRT2
>>693
無事に産み終えましたかのう
704わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 22:43:02 ID:HA4qMcS0
あおん・あおんと洗面所で鳴いています。
娘の使うドライヤーが気に入らないらしいです。
そして鳴きながらトイレに行きました。夜のう〇ちタイムです。
片付けてきます。
705わんにゃん@名無しさん:2011/01/19(水) 23:07:49 ID:8m4/J/iF
>>701
腕に辛子塗っとけばいいじゃん。
一度噛んで辛子の味を味わえば、カプリとやられなくなるかも。
706わんにゃん@名無しさん:2011/01/20(木) 00:39:39 ID:UdMy2O/1
>>680
わろたw
707わんにゃん@名無しさん:2011/01/20(木) 00:42:49 ID:s1i3H8R6
二匹いらっしゃるご主人様。
お嬢様はホットカーペットの上、
ストーブそばの特等席にて香箱座り。
お坊ちゃまはソファー上で熟睡。
( ´ ▽ ` )ノ
708わんにゃん@名無しさん:2011/01/20(木) 22:53:19 ID:Gft1T8qb
http://imepita.jp/20110120/821040

乾いた洗濯物の上でまったり
709わんにゃん@名無しさん:2011/01/20(木) 23:00:42 ID:vW9nmOCv
>>708
見事な大福顔だなw
顎下の弛んだ皮をニギニギしたい。
710わんにゃん@名無しさん:2011/01/20(木) 23:25:20 ID:w2LDkiEZ
>>708
誰かに似てる・・
711わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 00:04:45 ID:czVPiQYS
うちの王子様はイスの上でお休み中、気がむいたら自分の部屋に
来て下さることでしょう
712わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 00:10:41 ID:d0APU8yT
今タワーの一番上ハンモックにはまった
けど私がトイレ行くとどんなに眠くてもわざわざ着いてくるんだよなあ・・
713わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 05:17:05 ID:Dyt0ukfb
>>710
大島美幸?
714わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 08:51:18 ID:EO8sb6WC
かい〜の〜!

の人かな
715わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 20:04:31 ID:YG30KLHL
何故か部屋にはいってこない
こっちが廊下で一緒に寝るのはいいらしい
716わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 20:16:01 ID:/lfjNojA
なかなか爪を切らせてくれないorz
717わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 20:37:09 ID:TkZdbzaz
寝込みを襲え
718わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 22:52:23 ID:nCvm5/wA
猫の寝込みとね
719わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 23:00:46 ID:Lj1LxyeT
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
720わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 00:45:28 ID:irvm98Dv
ねこの
ねこみの
ねこみみ
721わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 00:47:05 ID:2GgdKaFK
審議長すぎ!!
ついでに>>720も審議してあげて
722わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 00:51:06 ID:4YFkyV9Z
【審議中】
            _,,..,,,,_        _,,..,,,,_
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
          _,,..,, `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
         / ,' 3  `ヽーっ         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ        l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"       _,,..,,, `'ー---‐'''''"
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
             `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
723わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 02:54:10 ID:Mf5Ld21r
我々は寝ないんだよ〜
724わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 15:54:24 ID:J7M53hLB
今日は暖かいせいか、うちのマンション前の公園の芝生の上で成猫2匹と子猫2匹が
お腹を出して寝ておられる。
725わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 15:57:03 ID:11qA62wW
たんすの上にあがり物がいっぱいおちてきた。
悪かったと思ってくれてるのか、おとなしくなって、ねんね。
726わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 20:54:33 ID:rCuqQBlB
スーパーに車で買い物に行った。
買い物終わって車に戻ってきたら、車の下に猫さんが…
これは出られない(むしろ出たくない)
と思い、「ここにいると危ないよ〜」と言いながら手を出したら
ぞろっと5匹出てきたww
暫し和んでたら皆さん思い思いに去っていったので、
心置きなく帰宅してきた。

で、うちのお嬢に気付かれる前に手を洗う。
浮気する人の気持ちって、こんな感じかな…ww
727わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 21:01:38 ID:bAfUKmxf
猫って夢見るんだね
寝ながらグルルルル…!って寝言いいながら怒ってる
728わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 21:33:04 ID:dLQh016h
>>727
動物だって夢は見るさ
手足やヒゲがピクピクしてる時は大抵夢見てるらしい
729わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 22:39:44 ID:LA+dKygz
こないだ寝てたのに思いっきりダッシュして壁にぶつかってた
730わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 23:09:30 ID:3/NcW1iJ
ケンカを止めようと引き剥がした瞬間、誤爆されて腕を思い切り噛まれたorz
消毒したけど、腕は腫れ、悪寒がし、肋間神経痛みたいな鈍痛が背中に走り、
うめき声をあげながら横になるしかなかった('A`)

だいぶ治まったが一日中辛かった。。orz
731わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 23:16:58 ID:v+8x7E32
アナフィラキシー?
732わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 23:17:05 ID:HWOye+h5
狂犬病のワクチン打ってもらったほうがいいんじゃ
733わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 23:18:59 ID:yOyajgcS
病院行ったほうがいいよ。
猫のキバは相手の殺傷力を高めるために雑菌だらけらしい。
734わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 23:20:40 ID:yOyajgcS
猫に噛まれても狂犬病になるの?
735わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 23:24:12 ID:HWOye+h5
なるらしいよ。あと破傷風も
736わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 23:25:18 ID:srejMKX4
ようやく寝付いた
>>734
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%82%E7%8A%AC%E7%97%85
>狂犬病ウイルスはヒトを含む全ての哺乳類に感染し
737わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 23:28:42 ID:4zDtbHpP
>>730
お大事に
738わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 23:38:33 ID:7vxKKNky
家の母も猫に噛まれて夜腫れだしたので救急外来に行ったよ
結構大騒ぎした
病院いったほうがいいね
739わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 00:02:15 ID:6Bogxcru
獣医学科の奴と何故かシベリアで山登りしてその人が爪剥がしたが
破傷風予防接種は義務だからだいじゃぶだと言ってた
いたいたいたい
740わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 00:35:31 ID:9jW4JpyS
寝込んだのは噛まれた事によるショックだろうね
何にしろ傷が深いなら雑菌が入って化膿する危険性もあるから
病院行って診てもらうべし
741わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 02:20:20 ID:ML3D/s40
普通に猫ひっかき病だろ
742わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 02:40:50 ID:9jW4JpyS
パスツレラ症のが可能性高くね?
とにかく早めに病院行くべし
743わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 04:05:14 ID:R6jz1MPC
毛玉が寝れなくてぐずってるから、一緒にYouTubeで鳥さんの動画観てる
耳がピクピク動いてる
こりゃ朝までコースだ
744わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 11:25:13 ID:lDzNNBvh
お腹いっぱいでグルグル言いながらコタツに突っ込んでいった
745わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 16:15:32 ID:Ziy+i+lM
テレビみて笑ってると
テレビの上のねこさんが自分が笑われたように思うらしく
ちょっと睨まれた
746わんにゃん@名無しさん:2011/01/23(日) 23:13:11 ID:LF9oYOEb
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295787310/l50

飼い主がいない時に猫は何をしている? 1位は「窓から外を眺める」
フリスキーがネコ50匹を調査
747わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 00:33:14 ID:QxgiAVkW
うちのぬこは暴れん坊で甘えん坊
日頃の行動といい態度といい、まさにvipper

今日は久方ぶりに風呂で洗ってやった

まずはお湯をかけてシャンプーでこねる
ぬこ:「ちょww風呂とかwwwwシャンプーうぜえwwwやめww」

そして嫌がるぬこをすすいで湯船につける
ぬこ:「…あー。…ちょwwwこれお湯wwつけすぎwwwwww」

その後よく拭いてコタツに放り込む
そしてこの寝顔である
ぬこ:「やべwwww俺の毛超ふわふわwwwwwあったけえwwwww」
748693:2011/01/24(月) 00:37:26 ID:nh7UP5Qt
>>703
6時間かけて4匹産まれました!でも1匹死んでしまって・・
今は3匹ですが、1匹小さいから病院の先生と相談した上で人工飼育してます!
排泄はおしっこはよくするけどうんちはなかなか;;;
何度も起きては鳴き続けるし、あんまミルク飲まないから大変><
どうやったら良いのか試行錯誤で寝不足・・・
明日もう一度、病院連れてく予定です。
誰か知恵を分けてください><!
749わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 00:47:56 ID:Fq+4wDoN
1匹残念だったけど出産おめでとう。
困りごとの相談ならこちらの方が良いよ。

【拾った】子猫飼育ガイド part55【生まれた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1286774707/
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1295424714/

良く把握できていないけど、
小さい1匹は親ネコが面倒見ないのかな?
ミルク以外は親猫に任せるって出来ないのかな?

しばらく大変そうだけど頑張って。

750わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 01:05:52 ID:V4DTvEiH
>>7461位は「窓から外を眺める」

当たってるかもw
しょっちゅう出窓のところにいる
751わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 02:10:40 ID:QcMbs64O
巣で寝てるYO!
752わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 02:33:32 ID:e70r8nVR
こたつで寝てる
753わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 02:41:26 ID:ER5cyXlF
昨日の20時30分に死んだ。
最後に手足を伸ばして死んだ。
メチャ苦しみながら死んだわけじゃないからそれだけが救い。
もう、泣きつかれた。
754わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 03:19:44 ID:3ZHULBEk
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >飼い主 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
755わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 03:35:46 ID:wcJDI/3D
>>753
残念だったね
お悔やみ申し上げます
お疲れ様でした
756わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 03:38:58 ID:4V4YKu4q
お野良様布団陣取り中
携帯の充電ケーブル気に入ったらしい
757わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 04:43:14 ID:wdHBECB+
>>748
うんちは難しいね
ティッシュで強めにグリグリするといいらしい
うちの子はしっぽで*を隠しちゃうから苦労したw
758わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 09:06:47 ID:1vCPDOSF
>>748
出産おめでとうです。小さい仔も他の子も無事に育ちますように。

>>753
つi~
猫さんも飼い主さんもお疲れ様です・・・
759693:2011/01/24(月) 18:45:00 ID:nh7UP5Qt
みなさん、ありがとうございます!
今日は午前中に病院に連れて行ってもらって、栄養剤をうってもらいました。
うんちは下痢です。
飼育スレ貼っていただいてありがとうございます><!
そちらを参考に奮闘してみます。
ちなみに残り2匹はとってもまるまるしていて元気です^^
760わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 19:43:05 ID:KvwbyGhQ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295855766/l50
飼い主がいない時に猫は何をしている? -フリスキーがネコ50匹を調査★2
761わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 19:45:14 ID:OB98DGaB
>>753
死んだんじゃなくて、虹の国に行ったんだよ。
優しく見送ってやれよ。
762わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 23:33:30 ID:ev2sLRLZ
こたつ買ったら入ったまま出てこないw
新しいペットベットも使ってくれー(´д`)
763わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 23:38:51 ID:zBx544hj
年末に買った、モコモコしたベッド?クッション?の中で寝ている。
前に用意したのは全然入ってもくれなかったが、今回のは気に入って貰えてよかったわー
764わんにゃん@名無しさん:2011/01/24(月) 23:55:09 ID:qE8zyjPB
>>753
ご冥福を祈ります
俺も猫飼いたいんだが、なくなった時のことを考えると躊躇する。
かなりの精神的ダメージを喰らうと思う。
他の猫飼いの人たちは大丈夫なのかなあ
765わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 00:00:23 ID:ooeDh2SD
>>764
そんなこと言ってたら猫飼えないだろう。
そこは、猫がずっと長い間にくれる喜びの代償だ。
例え人間の伴侶だっていつ亡くすか判らないんだし。

亡くしたら次の子を飼うのだ、この世界には、おうちの無い
猫が無数にいて、新しいママを常に待っているんだから。

むしろ俺が心配なのは、自分が万一の時の猫の将来だよ。
まあ親族が見てくれるとは思うが。
766わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 00:21:37 ID:6OIoM5x8
>>733
相手の殺傷力ってwわろたw

猫のキバは自分の殺傷力を高めるために雑菌だらけらしい。
または
猫のキバは相手の殺傷率を高めるために雑菌だらけらしい。
767わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 09:39:50 ID:eLhzGAS4
相手に対する殺傷力

でもいいんでは
768わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 09:42:56 ID:eLhzGAS4
ところで、瞑想してると必ず寄ってきて、手で人のこと
叩いたりして邪魔するんだけどこれってなんだろう
それから電話してるときも、受話器のそばで大声で鳴いたり、
「早く終わってよ」とでも言う風にぎゃあぎゃあ騒ぐのよね
769わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 09:48:06 ID:LtJQFRd9
瞑想←生きてるのか死んでるのか確認してるんじゃないの?w
770わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 11:20:04 ID:SXjan4Sr
外出から帰ってきたら、すぐに膝に乗ってゴロゴロ♪
毛づくろいのついでに下僕の手も舐めてくださいました。
771わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 12:18:16 ID:7Lz9EWtn
>>768
そらまあ、何もしてないように見えるから「ヒマなら構えにゃー」て言ってるんだろ。
逆に何かしてる時は「そんなことしてないで構えにゃー」になる。
772わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 12:40:18 ID:BFWuHio8
イスの座布団の上でネンネ中
773わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 12:48:55 ID:6qx1PR2O
飼猫に腕を噛まれた>>730です。あれからずっと来てなかったんですが、
いろいろとご心配頂き本当にありがとうございました。
皮膚科を受診し、抗生物質の注射と飲み薬を処方して頂き完治しました。
興奮している猫さんはアドレナリン全開で危険ですね^^;
ケンカして噛み付き合ってる猫さんを引き離すには霧吹きなどのスプレーを
かけたほうが良いということも知りました。以後、注意して世話をして
いきたいと思います。
774わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 13:02:15 ID:QMwjAJgi
>>773
元気でよかった!
お大事にしてくださいね(´∀`)
775わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 14:54:12 ID:eQW6Cyo+
猫ケンカはタオルとか投げ入れたり(リングじゃないが)、何かで気をそらすと良さそう。


この前ガンつけあう猫同士の間に割り込んで座ってお互いの姿を見えなくした。それでケンカ終了。
776わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 16:42:11 ID:FA7QCCPU
香箱座りしてるところを両手で左右からモフモフするのが好き
777使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2011/01/25(火) 18:51:35 ID:UEQyarSr
肉球マッサージで恍惚中なすかたん(。・ω・。)ニコニコ
おいらもすかたんも最高な気分(。・ω・。)
http://imepita.jp/20110125/655330
778わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 19:03:12 ID:sFTFqmWi
これはいいロシヤ(;゚∀゚)=3
779使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2011/01/25(火) 19:11:49 ID:UEQyarSr
>>778はぁーありがとうございます(。・ω・。)ペコリ
普段はおてんばすぎて困ります(。・ω・。)ショボーン
http://imepita.jp/20110125/689690
780わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 19:40:25 ID:jFw04m5A
ウチの庭で野良同士が喧嘩
箱入り猫のウチのはすっとんでいって
「きゃー大変!きゃー大変!」と
取っ組み合っている二匹の周りで興奮して無駄に跳ね回って
でんでん役立たず
危ないので拾い上げて退避
781使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2011/01/25(火) 19:52:16 ID:UEQyarSr
>>780危ないので気を付けて(。・ω・。)シャキーン
野良猫の爪は凶器だお(。・ω・。)ショボーン
782わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 21:56:40 ID:AS0I38qO
私の上で寝ている。
おかげで全く動けない…
783わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 22:53:58 ID:BwIhQE1S
784わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 23:08:39 ID:8Yrz1H1c
人間っぽいw
785わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 23:25:45 ID:7Lz9EWtn
おっさんじゃねーかw
786わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 23:27:02 ID:LtJQFRd9
いや・・・誘ってるんだよww
AA思い出した
787わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 23:48:13 ID:TR/DO4Ep
トイレからウワアアーって帰ってきて ネコ戦車・・・・。
ウワアアーって叫んだら ネコもウワアアアーやべえ!
と あるものを残して部屋を脱走
788わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 00:21:56 ID:/THf/9XW
。ho
789わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 00:36:59 ID:M3vi9B6D
   o
。ヾ⊂
790わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 01:19:52 ID:5xDKexfD
↑ヌコ戦車AAワラタw
791わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 07:34:56 ID:oW9n3egp
朝からお仕事(狩り)中
ttp://imepita.jp/20110126/163210
792わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 10:50:44 ID:76263NjW
>>791
オモチャじゃなくて、本物のネズミさん?
793わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 13:30:50 ID:mGK3Saig
久々の日差しに、キャットタワーでキャットタワー中。
http://nukoup.nukos.net/img/63485.jpg
気持ちいいよね
794わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 15:03:28 ID:hznJuhcU
>>793
首が‥‥
795わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 15:07:13 ID:t14kXjVA
>>793
模様がそっくり!親子?
796793:2011/01/26(水) 15:48:35 ID:mGK3Saig
>>795
上が娘一歳半、下が母です。
似てるのは模様だけで、顔の造りと性格は全く違います。
母は美猫でおっとり、娘はヤヤブサでやんちゃしまくりで。
797わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 21:59:37 ID:/SNuNE0g
あのーもう15分も肩乗りしてるんですが‥え?だってヒザの上はお母さんが
いるからだって‥
798わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 22:06:35 ID:oW9n3egp
>>792
本物のネズミさんです……
799わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 07:23:54 ID:Q6bTQgOC
うむ、ご苦労
800わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 09:58:08 ID:VMcy1KH9
801わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 10:00:58 ID:VMcy1KH9
猫の腹に顔を突っ込んでモフモフしてたところを彼女に見られた…
なんか浮気現場を見られたみたいでフクザツ…
802わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 10:15:35 ID:cygjKUma
803わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 10:19:31 ID:ozGSvxiP
>>802
保存したw
ええ感じ。
804わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 10:52:44 ID:ozGSvxiP
ここにもよろしくね
(=^ェ^=)PC専用:猫画像貼ってこ51匹目(=^ェ^=)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1292621498/
805わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 12:38:57 ID:5Y+LALrR
>>804
モンタッピーちゃんは、こっちが本家なのかな?既出あるよね
モンタッピーフォルダ作った
806わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 12:45:51 ID:ozGSvxiP
>>805
そうでした^^;
807わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 13:08:36 ID:7FI/TPFQ
ひなたぼっこしつつ毛繕い中。
毛皮を天日干しして消毒して、自分磨きに余念がない様子。
808わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 17:04:02 ID:pKi/ACPD
膝の上でテレビ観てる
手のひらが座布団代わりになっててあったかいけど重い

…引っ越して700グラムも肥えたorz
809わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 17:41:40 ID:Xa+FJmc1
現在・・・というか今日の午後の話

アバターのDVDを観つつ,、寒いのでベッドにもぐりこんでいたところ
御主人様が枕元に来て「ニャー」と一言(入れておくれの催促)
陽だまりの中、一緒の布団でぬくぬく!しかもアバター面白かったし幸せな午後でした///
810わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 19:03:06 ID:w7yBOXS5
http://p.pita.st/?m=g5bmisy8

ニュースを祖母と見ていました
811わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 19:52:19 ID:m7nenwAA
毛布に穴が開いてるのに気がついた

今、横で毛布をモミモミしながらゴロゴロ言ってるおまえだよ!
可愛いからいいんだけどヨダレはつけないで頂きたい orz
812わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 21:30:54 ID:pug/sQaT
>>810
うはは、かわえぇ
おばあちゃんのお膝はぬくぬくだな
813わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 22:24:08 ID:KCgCE6Su
寝ているわたしの首に乗っかって猫も寝てる。
ぬくぬく。
814わんにゃん@名無しさん:2011/01/27(木) 23:21:58 ID:I+wPMN4V
>>810
見事なオッサン顔だなw
貫禄有って可愛いな。
815わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 01:20:43 ID:PuXl4vOY
コンビニに買い物に行こうと
コートをベッドの上に出して
ちょっと用事を済ませている間に
コートの上で丸くなって寝てる。

つついてどいてと言ってのだが
手で顔を隠され嫌だと拒否られた。

無駄使いするなと言うことなんですね。
816わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 04:24:05 ID:G+/emu7t
ピッカピカのアマゾン暖ぼ〜るに落ち着き中にゃう・・
817わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 08:17:07 ID:eRXYDlmI
>>815
>手で顔を隠され嫌だと拒否られた。
ハァハァ(*´д`*)
818わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 08:45:51 ID:YOxzBFWa
最近おぼえたふすまを開ける技を使って
部屋を出て行かれた。
いちいち下僕が召喚されなくて済むのは
ありがたいが、できれば閉める技も覚え
ていただけるとさらにうれしい。
819わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 10:23:07 ID:jjVGxyK3
それは下僕の役目にゃ
820わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 10:46:18 ID:Kt3vCuuU
尻尾抱えて寝てた
http://nukoup.nukos.net/img/63561.jpg
かわええ(*´д`*)
821わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 10:59:31 ID:sQ2N9GKp
下僕のあぐらの中で寝ています。
いまフフーンと寝言言って向き変えたwww
822わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 11:39:57 ID:HfnEK7Nm
>>818
下僕は襖に猫扉を設置する技術か
襖をヒモ釣り自動ドア化する技術を習得せねばなるまい
823わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 13:04:23 ID:pqCGujzN
1にゃんキャットタワー頂上でスフィンクスになってる
1にゃんうんこハイで駆け回ってる
1にゃん出窓でひなたぼっこしてる
824わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 23:06:01 ID:2gW5DaBD
PCの前に座ってたらひざにぬこ乗ってきて幸せだったのもつかの間
足がこむらがえりになって涙目。
825わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 23:24:56 ID:reIkUp+x

腹を出してイビキをかいて寝ていました
http://p.pita.st/?m=je2qwsls
826わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 23:29:07 ID:iDTBPzkF
カワイイ
827わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 23:42:22 ID:dRMVGMWU
幸運を招いてくれそうだw
壁紙として使わせてもらうよww
828わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 23:48:37 ID:FjrxOr+M
コタツの中で下僕の足を枕にビクソビクソしてる
829わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 05:41:44 ID:41XQdzGJ
猫  私  猫

この状態でベッドで寝てくれるまで3年かかった・・
もう楽園過ぎて、嬉しくて叫びたくなったよ
830わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 06:42:45 ID:qbrhYFTU
>>829
うらやま(^q^)
でもおめでとう

うちのご主人は枕元までしかきてくれないツンデレなんだぜ
今も下僕の髪の毛を噛んで楽しんでいらっしゃる
831わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 06:55:47 ID:eDpVe1Ht
下僕の腕を枕にして寝てる。
動かしたいけど、動けないw
832わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 09:41:43 ID:RS7Xz/Aw
トイレから出てきて*に●ぶら下げたまま部屋中を逃走。
ようやく捕獲。風呂場直行。ブツの取り除きに成功。

今はコタツに放り込んで毛繕い中。
とても不機嫌そうなう(´・ω・`)
833わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 19:45:03 ID:odHQBkEX
>>825 あの太った猫ちゃんかな。可愛いね。毛が長いよね?
834わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 19:48:34 ID:odHQBkEX
追加 顔が2色に縦に茶色と黒に分かれてるね。めずらしい柄ですね。^^
835わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 20:21:30 ID:Yf8YbSby
はい
毛は長めで、特に今は冬毛でモコモコです

http://p.pita.st/?m=yieghnoy

836わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 20:25:57 ID:4Tz7pq8v
たまらんな・・・(*´Д`)
837わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 20:40:34 ID:ieLT5soU
(*´д`)ハァハァ モフモフ…
838わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 21:52:08 ID:Yf8YbSby
839わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 06:03:08 ID:QHeJB8aA
>>838
前足触りてえ〜。

こんな早朝から部屋に入れろーと言われて入れたら、
一時布団モミモミしただけで出ていった。一緒に寝てくれないのかよorz
840わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 06:33:00 ID:5RfAZS+i
ヒーター前で寝て起きてほっかほかになって俺のとこへきた
のぼせたんだろw
841わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 08:45:34 ID:9aaXUwec
冬毛バンジャーイ
842わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 09:24:33 ID:3uWOeGQn
窓辺の猫ベッドで箱組んで朝日浴びてる。

後ろから声かけると「ん〜?」って鳴きながら振り向くのが可愛くて、
しつこく何回も呼びかけてたらさすがに無視された。
843わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 11:45:18 ID:XyE8e9b4
カリカリを1粒づつ投げて追いかけさせて、デブデブを子猫以来の軽猫にダイエット
本猫も自分の体が思いのほか俊敏になったのに気づいたのか
先週はビュンビュン家じゅうを走り回ってた

今朝は冷蔵庫にガッツで飛び上がり、乗せてあった陶器の置物とともに落下
破片が床で木っ端みじんになる「一瞬前」に部屋から飛び出す
逃走経路や落下場所判断、すごいスピード、すごい判断力!
すべてがスローモーションのように見えた、怪我がなくてよかったよ
844わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 12:03:46 ID:WXGKJsaq
猫の反射速度は人間とケタが違うからな。
時間の流れが違うレベル。
845わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 12:06:26 ID:pTQ9B66u
ただ、運動神経が悪い品種の猫はガチで悪いけどね。雑種とか野生の普通の
猫は凄いけど
846わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 13:58:52 ID:4YBXOg8M
膝の上でだらしなく伸びている我がヌコ様だけど、爪切りする時とか白装束に連れて行った時とかは
「あ、そういえば猛獣だったなコイツ・・・」とつくづく思い知らされるな
ちなみに日本猫というか雑種、野良経験アリ
847わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 15:10:03 ID:r9PpfNGI
かれこれ二時間ほど
寝ている下僕の腹の上で昼寝中

おしっこに行きたい
848わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 15:55:39 ID:SDncVp3m
>>844
うちの猫は狭いところに入る時によく「ゴン」って音を立てて頭をぶつける。

うちの猫は運動神経が鈍いのかね?

椅子の上に飛び乗ろうとして、よくそのまま勢いが止まらずに先から落ちるし。
849わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 16:19:17 ID:I9zh5zLP
>>847
でも嬉しいんだろう?フフウh
850843:2011/01/30(日) 16:31:27 ID:XyE8e9b4
本猫は里親会でもらって、外に出してはいけない契約なので完全室内猫
子猫でうちに来た時は、そりゃもう元気

でも2年経つと、なんだか動きも鈍く1mの台にもジャンプできず、手前で頭を打つ始末
てっきり運動苦手、木登り苦手なのかと思った
片手で持てなくなったのでこりゃイカンと思い、猫タワーを天井まで伸ばし運動療法開始

完全家ネコでも、野性を取り戻せる
本猫はここ3か月、かわいそうなくらい腹ぺこだが
1粒のカリカリを全力で追いかけ高い場所も必死でさがして、大事に食べるようになった(以前はブルトーザー喰いw)
フラフラになって追いかけなくなるまで続けて、それで終了、朝晩一日2回
このゲームは嫌いじゃないみたいで、続いてる(猫にとっては死活問題だろう)
851わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 16:57:20 ID:fL6kTyHP
うちはダラダラ食いの小食だからそんな事はできないね。多くて60gしか食べない。でもなぜか9ヶ月で6kgの巨大猫に。
852わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 17:01:47 ID:e2mLqatQ
>>848
うちのは冷蔵庫の上にいつも陣取っているが
冷蔵庫の横のテレビにまず登ってから行き来するんだけど
たまに目測をあやまって飛んだら失敗して落っこちる
853使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2011/01/30(日) 17:43:00 ID:oq2idB90
三段のゲージから寝返りうって転落(。・ω・。)
恥ずかしそうにすたすた歩いて逃げていった(。・ω・。)
854わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 18:10:10 ID:Shwlzzdk
855わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 19:13:45 ID:HCLaLvm+
昨日からたまにくしゃみをしてる。
が、走り回ってるからちょっと様子見するか
856わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 19:17:28 ID:5RfAZS+i
うちのスリムヌ子はカウンターキッチンからタワーの台までのあいだ1m40くらいを
助走なしで飛び移る(初めて見たときはムササビかとおもた)
が冷蔵庫は高さ1800の大型に買い替えたので乗れなくなった
俺がキッチンにいくたびについて来て抗議の叫びをあげる
857わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 21:04:32 ID:Kgy7VQ9Q
私の〜 お腹の〜 う〜えで〜 吐かないでください〜(´;ω;`)
858わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 21:19:23 ID:Sv4qtK8W
ちょwww
859わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 21:22:51 ID:urphy/+G
喘息の発作みたいに咳をする猫ちゃんっている
うちのずっと前からたまーにするんだけど
860わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 21:47:40 ID:e5bMfbQZ
http://nukoup.nukos.net/img/63720.jpg

お気に入りの場所
861わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 21:59:54 ID:fL6kTyHP
猫のお気に入りの場所ってどういう基準で決まるんだろうね。
うちのは玄関にあるダンボールとベッド脇にあるダンボールの上によくいる。一回登るとじゃらしを千切れるほど振っても降りて来ない。
862わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 22:06:59 ID:KPIbhpYh
横向きで寝てたら、下僕の右目の上に顎を、下僕の右耳の上に胸の辺りをのせてまったりしてたうちの子
ゴロゴロの音と心臓の音が響いてきて、重いけどなんか幸せだった
今は膝の上でふみふみしてる
863わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 22:18:49 ID:zduXWOYZ
ファンヒーターのでかい音が怖いので逃げモード

どーせすぐ気持ちよくなるんだから
864わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 22:27:14 ID:kQja7KpT
遊ぶとき以外はあんまり人間に近寄らない子なのに
おやつを探して人間の手や足をくんくん嗅ぎ回ってる
さっきあげたばっかりなのに…
避妊手術以来ほんとに食い意地の張った子になっちゃったなあ
865わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 00:02:45 ID:Zfrt7mjI
>>860
これは良い監視位置w
866わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 00:35:04 ID:T0VMhA4i
いーないーなー
猫かわいい

867わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 01:28:51 ID:dKIeshIB
只今いそいそと茶の間の炬燵から部屋に入り、無理矢理胸の上に…

はいもう寝ますね。
868わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 02:22:37 ID:TY4YQpcW
ワキの下に顔をうずめて
イビキかいて寝てる。

おやすみ。
869わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 04:31:32 ID:0iBpdOeK
目が正面に二つ付いている動物は、ヒトと猫だけだよな
870わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 08:43:18 ID:PsN15bDk
つ「犬」
871わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 09:45:52 ID:9GAdMAO0
レッサーパンダ、たぬき、カマキリ、カエル
872わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 10:01:45 ID:IzKVp6Us
フクロウも忘れるなー
873わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 11:42:59 ID:1xNji8r9
>>859 毛づくろいで、毛玉が入るからか。胸やけか
   うちの猫は、毛玉取りドライフードをやったりする。
   外で草を食べて、すっきりしてるみたい。

   人=猫=フクロウ そう言えば顔が似てる。笑
   
874わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 13:37:46 ID:9GAdMAO0
フクロウ顔といえば、鳩山ノータリン兄貴でしょ
875わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 14:54:30 ID:53ahuU4G
そういうのは政治板でね
876わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 15:14:13 ID:adNIV2sX
日当たりのいい窓辺で寝てるんだけど
ちょっとヒゲがもぞもぞ動いててアザラシみたいに見える
877わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 19:07:47 ID:BR3b1f3L
布団の中にいる下僕の服の中に潜りこもうとしている
なんだこれ?
878わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 19:23:38 ID:1b4GRB2y
一緒に帰れま10みてるw

サブウェイ食べたい…
879わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 19:50:55 ID:QbqQ+w1e
寝てる嫁の顔に猫を置いてみた
嫁の白い目…
猫のちょっと戸惑った表情…
880わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 20:01:07 ID:ZYPbu1YQ
>>879
何やってんだ?ww
ご主人様を困らせることしてんじゃねーよw
881わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 21:16:01 ID:4rUI3+mk
猫が嬉しそうに、爺さん行くとこ全てにくっ付きまわってる
トイレ・書斎・キッチン・台所・風呂…
余りのしつこさに、いい加減爺さん少々切れ気味
雌ネコだから、家の中で唯一の男性の爺さんに『男』を感じるのかな
882わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 21:16:13 ID:dg6rLppY
今日は昼間にいろいろあったらしく、ずっと話しかけてくる。よほど興奮したんだね。うんうん、それで?と相づち。ご飯食べたらまた始まったので、今は膝の上に乗せて聞いてあげてる。専業主猫だから仕方ないよね、話聞いてあげるのが役目だと思ってますw
883わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 21:43:29 ID:nESF9me8
コーンスープ飲んでたら、横で鼻をクンクンさせて飲みたそうな顔してるから、
ちょっと皿に出してやったら、ベロベロ喜んで飲んでる。
884わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 22:13:09 ID:IMaxCdd6
猫さんもコーンスープ飲めるんだw
885わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 22:22:04 ID:65er4vTM
うちのはキュウリかじる
いい音させて
886わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 22:25:57 ID:u+1SsqCV
人が食ってウマいものは猫もウマいみたい
887わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 22:31:20 ID:1BuXPTMI
>>859
うちの猫はまさに喘息持ちだよ。
最近は寒いし、酷い発作だと死に繋がる病気だから
早めに病院へ連れて行ってあげて。
888わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 22:39:39 ID:53ahuU4G
>>883
大丈夫?
タマネギとかニンニクとか、香辛料とか入ってると猫にはよくないよ。
少量なら大過ないだろうけど。
889わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 23:17:26 ID:JMYSBZYk
以前出来たて玉葱とトマトとひき肉の炒め物を
ちょっとぺちゃぺちゃした奴は
18まで生きた
推定ぺちゃ部分をすくってよけるのが大変で・・・
890わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 00:04:16 ID:TO0fcpw+
お猫様がかじったものはそのまま食うけど、人がかじったものは絶対食わせない
理由は自分が虫歯になったとしてもお猫様に人の虫歯菌移したくないから
891わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 00:08:39 ID:eq1ghr0S

http://p.pita.st/?m=iac05xm9

今、買い物から帰ってきたところ
892わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 00:12:34 ID:5OTbLrYs
軽トラ運転できるのか!
いい顔してるなあ
893わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 00:17:52 ID:NDD8v+h0
作成者様がPCからの観覧を拒否しております。(><)
894わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 00:25:59 ID:eq1ghr0S
ゴメン
忘れてた(・ ω ・ )
895わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 00:39:20 ID:oSaylBZc
ぬこぬこ言ってる奴ってきもい。
同様にDSが流行る前は電車でゲーム(笑)とか言ってた奴が、今
は「電車でDSはあり」とか言ってるのを見ると
死んでくれと思う。
そう考えると、ぬこぬこはまだ許せる
896わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 00:44:54 ID:NDD8v+h0
シートベルトしてください(><)
897わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 00:54:42 ID:DwwvKXJz
>>891
おい、ご主人様に運転させてんじゃねーよw
これは下僕の仕事だろ?
898わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 01:55:07 ID:zGasbkZ9
>>891
買い物つか一仕事終えて帰ってくるところだろw
899わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 02:19:55 ID:5OTbLrYs
>>895
何を言い出すかと思ったらツンデレか
900わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 02:37:25 ID:AXqZ5UP5
なんか台所方面でガッチャーン!て音がしてびっくりして目が覚めた・・・。うーん、寒いから出たくないけど、、、何が落ちたんだろ。。。
901わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 03:34:46 ID:VqTKXbri
今、布団にもぐりこんで来た。
身体中から、昨夜のすき焼きの匂いがする。
純毛だから匂いが移りやすいのかなぁ。

902わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 04:28:53 ID:exTlr9Hn
>>856
うちのもそれぐらいは余裕で飛んでるw
スリムなくせに下半身だけやけにムチムチしてて食ったら旨そうな感じぐらいになってるが、
多分筋肉なんだろうw
903わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 06:16:20 ID:acwTQEKP
カキコミしてる携帯のストラップでじゃれてるw
お布団でとろとろしながらおつかえするこの幸せ…
遅刻しちまうぜwww
904わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 10:09:49 ID:PBRyOYPu
布団にくるんで捨ててくればもっと幸せになれるよ。
905わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 10:31:26 ID:ARVAepuz
ベランダに向かって、しゃべるみたいに不思議な鳴き声で鳴いてる。
906わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 10:53:04 ID:zeck3ATS
噂のうなんなでは?
907わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 10:57:35 ID:PBRyOYPu
いや、希望的観測はやめようぜ。狂ったんだよ。焼却処分だな。
908わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 11:00:37 ID:rInS5tVP
ID:PBRyOYPu
精神科逝けよ
909わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 11:03:18 ID:PBRyOYPu
おまえがなw
910わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 12:38:32 ID:iv1MOISn
陽だまりでホットぬこ完成。
911わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 12:42:41 ID:dEKUsRC4
ホットぬこ様、モフりたいー。
912わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 12:43:04 ID:QuOuiVMy
913わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 13:06:02 ID:ARVAepuz
>>912
そろそろこの顔にも飽きたから、隣のバアちゃんうp!
914わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 13:16:38 ID:DwwvKXJz
>>913
スレチ
915わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 13:18:23 ID:mTld14fr
>>912
お人形さんみたいにおとなしいの?
何歳?
916わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 14:06:54 ID:vgIPHDuJ
>>912
いつもの貫禄のある猫さんだw
可愛いーモフモフ
917わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 14:10:15 ID:H3YCk0/r
スマートフォン使ってる人へ

ふろねこ(バッテリー管理アプリ、無料)かわいいよ
マーケットからダウンロードできます
918わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 14:13:43 ID:ARVAepuz
>>917
スマートフォンって、Androidだけじゃないんだぜ。
俺が使ってるWindowsMobile向けにも紹介して欲しい。
919わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 14:27:01 ID:3C5qED/1
去勢後
ちんちん舐めたらあかんのに舐めようと必死
エリザベスカラーをザリザリ舐める
920わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 14:46:38 ID:PBRyOYPu
>>912
わざわざageてまで汚物を晒すなよ。グロすぎてビビったじゃないか。
921わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 14:47:02 ID:O36nGuPA
>>890
毛玉様の食べ残したカリカリをおつまみにしてお酒を飲むオレが通りますよ
922わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 14:49:45 ID:PBRyOYPu
人間やめれば?
923わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 15:10:33 ID:H3YCk0/r
>>917ですが
追加 QRコード付き
   ↓
ttp://appliko.jp/5388
924わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 15:36:31 ID:PBRyOYPu
他所でやれボケ
925わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 15:59:19 ID:ddxA4ox8
スレチにも程がある
926わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 16:05:24 ID:O36nGuPA
ID:PBRyOYPu
ID:PBRyOYPu
ID:PBRyOYPu
927わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 16:20:36 ID:D6326Mqj
親もまさか自分の子供が、平日の昼間からネットでキチガイカキコする奴になるとは思わなかったろうになぁ・・・
928わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 16:26:47 ID:PBRyOYPu
まったくだな。このスレはそんなんばっかだがw
929ID:PBRyOYPu:2011/02/01(火) 17:19:11 ID:eq1ghr0S
ID:PBRyOYPu
ID:PBRyOYPu
ID:PBRyOYPu
ID:PBRyOYPu
ID:PBRyOYPu
ID:PBRyOYPu
ID:PBRyOYPu
ID:PBRyOYPu
ID:PBRyOYPu
ID:PBRyOYPu
ID:PBRyOYPu
ID:PBRyOYPu
ID:PBRyOYPu
ID:PBRyOYPu
ID:PBRyOYPu
ID:PBRyOYPu
ID:PBRyOYPu
ID:PBRyOYPu
930わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 18:15:03 ID:iLphCutA
帰宅後はいつもこの位置。ひげがちょっとこげてた。
http://imepita.jp/20110201/655490
931わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 18:52:43 ID:o9iR/hH9
正直で可愛いw
うちのはカーボンヒーターで焦げたよ。火傷ではないから良かったけどそれから気をつけてる
932843:2011/02/01(火) 19:14:12 ID:gWEfDzDQ
石油ファンヒーターの吹き出し口に顔向けて寝てる
一酸化炭素中毒にならないか、心配
933わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 19:29:41 ID:X8B5sP6D
もさもさなため?あまり暖房器具に興味ないらしい
934わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 20:24:21 ID:7UjJtUh5
>>932
外部から取り込んだ空気も一緒に噴出してるんだから、問題無いだろう。
935わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 23:20:04 ID:iXL9zLMe
今日、姪っ子(小2)が遊びに来てて「猫ちゃんにご飯あげてみたい」と言い出したので餌皿と餌の袋を渡した
71
936わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 23:22:40 ID:6zz0tGfb
バスタブに入って水飲んでます。
器からは、どうやってもうまく飲めないもうすぐ14歳。
937わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 23:23:51 ID:iXL9zLMe
今日、姪っ子(小2)が遊びに来てて「猫ちゃんにご飯あげてみたい」と言い出したので餌皿と餌の袋を渡した
まあ大丈夫だろう…と放置してたらガシャン!と何かが落ちる音がして慌てて見に行ったら、ひっくり返った餌皿の前でオロオロする姪っ子と猫…
猫に至っては「えっ!?ちょっ…ご飯…」って感じの顔で切ない声で泣いてた…
938わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 23:51:56 ID:2bM9CBHZ
ししゃもをストーブであぶりながら焼酎をやってたら、五尾
あったハズのししゃもがひとつ足りない!
見回すと満足げなぬこ様の口の周りに油と魚卵。

同居して八年。今までキャトフード以外のものを食べたことないのに!
939わんにゃん@名無しさん:2011/02/01(火) 23:55:51 ID:DwwvKXJz
>>937
そうやって子どもは大人の階段を上るw
次回がんばれ!

あ、ぬこ様はご愁傷さまでしたw
940わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 00:02:23 ID:mTld14fr
>>938
塩分大丈夫かな?
941わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 00:15:19 ID:05f932L2
>>940
一尾くらいだいじょうぶでしょ。
でもお気に召したみたいでまたのぞきにきた。
これからは気をつけよう。
942わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 00:23:09 ID:HdcEPwrO
塩分きついと一発で腎臓が壊れるから
気をつけてね〜
943わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 01:40:34 ID:xxuGT+dE
すかしっ屁こいて布団から出て行った。
臭い。
944わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 02:52:24 ID:Ud+3rbrB
>>930
そんなに好きなら焚火して放りこんでやったら?
945わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 03:47:28 ID:EwbGF2CU
>>921
自分はカリカリ食わんな(ヒトが)
お猫様は食感が似てるからか煎餅ガリガリするの好きらしい。ボリボリバリバリ音たてる。

他にもヨーグルトやミルクアイス舐めるし、マグロのサク切ってるとまな板の上に爪を出し引っかけてゲット。
晩飯が焼き魚やフライのときは残った骨かじるし、揚げた油まで舐めてた…ほぼヒトのガキと変わらん行動するし。
お野良様は凄まじい食い意地なのでww

946わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 04:25:35 ID:EQNtS8/j
3ヶ月からうちにいる4歳は食いもんのありがたみなどない
好き嫌い激しすぎ
現在はヒーター前に置いてやったベッドでぬくぬくとまるまっとる
947わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 06:49:55 ID:h1TIeGba
久々に粗相されたorz
然もいつも仕事行く直前にしやがってチクショウ
帰ってから洗濯機フル稼働だよ(>_<)
948わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 07:56:31 ID:Ud+3rbrB
>>946
狭い籠に身動きできないぐらい嫌いなものを詰め込んで、そこに一週間ぐらい隔離すればOK。
もちろん場所は寒風吹きすさぶところを選んでね。

>>947
一緒に洗濯してしまえばいいんじゃね?
恐らくは二度と粗相なんてできなくなる。スタートボタンだけ押させてくれ。
949ID:Ud+3rbrB ID:Ud+3rbrB:2011/02/02(水) 08:17:46 ID:QnSpXJvX
ID:Ud+3rbrB
ID:Ud+3rbrB
ID:Ud+3rbrB
ID:Ud+3rbrB
ID:Ud+3rbrB
ID:Ud+3rbrB
ID:Ud+3rbrB
ID:Ud+3rbrB
ID:Ud+3rbrB
ID:Ud+3rbrB
ID:Ud+3rbrB
ID:Ud+3rbrB
ID:Ud+3rbrB
ID:Ud+3rbrB
ID:Ud+3rbrB
ID:Ud+3rbrB
ID:Ud+3rbrB
ID:Ud+3rbrB
ID:Ud+3rbrB
ID:Ud+3rbrB
ID:Ud+3rbrB
ID:Ud+3rbrB
ID:Ud+3rbrB
ID:Ud+3rbrB
950わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 09:50:17 ID:WSU7fHTR
構ってチャンは黙ってヌルー汁
951わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 09:56:06 ID:sefVjXLX
本日のNG推奨 ID:Ud+3rbrB
専ブラ使って透明あぼーんですっきり。
952わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 10:51:32 ID:Ud+3rbrB
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「透明あぼーんですっきり」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


953わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 10:55:22 ID:HdcEPwrO
無駄にスレ使うな。ボケが
954わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 10:57:54 ID:uhXAYBbl
うちの猫最近
ガァッボオッチョオオオン!!、アオンッ!!みたいな感じで鳴く。デッカイ声。
去勢してるけど、発情みたいな感じなのかな…
今も、鳴きながら小走りで家の中行ったり来たり…
955わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 10:58:19 ID:Ud+3rbrB
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ; ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

956わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 10:59:55 ID:HdcEPwrO
>>954
歯とか大丈夫?
957わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 11:03:01 ID:Ud+3rbrB
>>954
ラップでぐるぐる巻きにしとけば、10分ぐらいで永久に静かになるよ。
958わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 11:38:00 ID:QnSpXJvX

虐待幇助で通報済
959わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 12:10:13 ID:sw7lLUtp
毛布の上で一心不乱にふみふみしてる
ちなみにうちの子はお尻もふりながらふみふみするので
たまにお尻についてるものが毛布に・・・orz
960わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 13:52:02 ID:FOFzlXZW
たまに変なのが湧いてくるが、久々にまた居着いちゃったようだな。
961わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 15:37:55 ID:4Y7+pGbf
>>960
ただのクズだから放置
962わんにゃん@名無しさん:2011/02/02(水) 21:19:43 ID:W1NRAeE1
>>952
自己紹介乙
963わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 01:17:04 ID:9mSB4s06
さっき飲んで帰ってきたんだが、玄関にお迎えに来たはいいが、ウニャッ!と一言言い放ち去って行かれました。何時だと思ってんだよオマエ!なのか、酒臭えんだよオマエ!なのかわからない(>_<)ヌコ様にお詫びしてきます・・・。
964わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 04:37:09 ID:z7iYiME+
>>930
それと似たようなタイプのストーブだが
うちのはビビりなので目の前には絶対に行かないw
1メートル程はなれた場所で様子伺いしてて
点火で「ボンッ!」の音に毎回驚くw

965わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 07:45:29 ID:cHf2WzsW
>>964
ガソリンかけて火をつければOK。
くれぐれも火事にだけは気を付けてな。
966わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 09:55:34 ID:wyBuUeey
本日のNG推奨 ID:cHf2WzsW
専ブラ使って透明あぼーんですっきり。
967わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 10:38:23 ID:cHf2WzsW
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「透明あぼーんですっきり」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
968わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 10:49:14 ID:0Uhdk6kZ
よく飽きないねえ、どっちも・・・
969わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 11:11:01 ID:cHf2WzsW
↑悟ったような顔してケシクズがなんか言ってますw
970わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 13:46:54 ID:aOasJA0y
ベランダで日光浴中
今日はあったかくていいねえ
971わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 13:49:58 ID:cHf2WzsW
踏んじゃえっ
972わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 19:10:00 ID:aZBzNelL
あげ
973わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 19:18:10 ID:kbp+YJzq
近所の野良を撫で撫でする時に、今の時期は静電気がパチパチ飛ぶから、
その度に攻撃されたと思って逃げるんだよな。
んで、またしばらくすると寄ってきて、撫で撫でしててパチンと静電気飛ぶと、
また逃げての繰り返し。

静電気パチンはなんとかならんもんかな。
974わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 19:38:01 ID:S7HQEuL8
でも、また寄ってくるなんて徳の高い人ですね。
975わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 19:58:04 ID:ZRKvukCe
976わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 20:09:35 ID:B3dJLC8r
>>973
撫でる前に自分の手をミストウォシュで湿らせてから撫でれ!
977わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 20:27:02 ID:RO2CqaZh
>>975ライオンか?
978わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 21:08:45 ID:Yw8gwBYO
http://imepita.jp/20110203/758580

マフラーをモミモミしてご満悦中なんだぜ
979わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 21:10:20 ID:w/xOOquf
>>978
凛々しいお顔立ち
かわいいー
980わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 21:18:12 ID:AulsX9C/
>>973
静電気防止のリストバンドとか身に付ければ軽減されるよ。
981わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 21:58:52 ID:NHk2+kpt
>>976
ライオンだな。

>>978
ライオンだ。
982わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 22:01:38 ID:5KPCBl1F
>>981
だれがうまいこといえと・・・
983わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 22:13:57 ID:VNVpwB9x
984わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 22:15:17 ID:ItIOy2cZ
ライオンすぎるだろ
985わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 22:18:38 ID:66Nyajgf
>>973
撫でる前に靴脱いで地面に立って静電気を地面に逃がす
986わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 23:00:13 ID:iP5drsko
>>983-984
不覚にもwww
987わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 23:00:14 ID:Ls2KAyTe
988わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 23:00:36 ID:aOasJA0y
多分撫でる間中、片方の掌を壁か地面につけて放電すればいいんでないかい
989わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 23:05:24 ID:RcNvpBDx
>>987
一枚目
ライオンすぎるだろうwww
990わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 23:07:39 ID:aOasJA0y
そういえば最近粘着している変なのはこの時間にはいないんだな
夜間労働の期間工か
991わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 23:47:07 ID:uRTU8/Ge
992わんにゃん@名無しさん:2011/02/03(木) 23:47:15 ID:Yw8gwBYO
>>987
アビライオンは違和感があまりないな
993わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 00:56:01 ID:UqJUSdwS
今日も飲んできてしまった。ヌコ様はもはや玄関までも来て下さらなかった・・・。またお詫びしてきます。
994わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 01:20:26 ID:2lXDtKbm
イワシの頭をかじってる。

節分の飾りなのに…
995わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 01:21:45 ID:P9zCqaPP
>>993
息が酒くさいにゃ〜
996わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 02:39:31 ID:uRvEAyVF
>>991
これのどこが猫かと?w
犬という以前にタダのオッサンじゃねーかw
997わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 02:40:16 ID:uRvEAyVF
>>983
ライオンだと思えばかわいいが、猫だと思うとあまり可愛くないなw
998わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 03:59:44 ID:2DyaTdaR
部屋で下半身露出してると、迷惑そうな顔でジロジロ見てくるから気になってオナニーできない…
999わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 05:44:07 ID:DKShaSeT
朝ご飯にゃう
1000わんにゃん@名無しさん:2011/02/04(金) 05:45:56 ID:DKShaSeT
1000ゲットにゃう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。