【和歌山】たま駅長、神様なっちゃった?! 仁坂知事、「観光まねき大明神」に任命 和歌山電鉄の常務に昇任も

このエントリーをはてなブックマークに追加
137名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 09:50:07 ID:SBwdAlP60
たまたま駅長になっただけだったのに
末は神様だなんて恐れ多いにゃあ
138名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:58:20 ID:IXyTNld90
>>131
もう数年経ってますけどねw
139名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 14:06:31 ID:LnTmemrp0
>>134
だからこそ後継者がどうなるか気になる
たまほど肝の座ったねことかそうそういないだろうし
うちのねこは来客の音が聞こえただけで押入れに隠れる
140名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:21:42 ID:a/OlCcsgP
>>128
ありがとう!!大切に保存させてもらいました。
見てるだけで幸せな気持ちになってきますw
141名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:37:21 ID:RFOdwhHP0
>>128
http://img.5pb.org/s/10mai563226.jpg

凄いなタマは・・・。
警備員までついてるw
142名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:38:41 ID:8Qd5bVHz0
http://img.5pb.org/s/10mai563230.jpg

これは深海魚だろ
143名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:40:22 ID:naiJXJFq0
>>1
あぁマジで寿命が来て死んだのかと思ってスレ覘いちゃったよ
144名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:41:55 ID:xGuuhdhR0
うちのはだめだねおrz
馬券が全然あたんねえ〜
145名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:43:16 ID:b6ftN70q0
たまっていつも迷惑そうな顔してるよね
146名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:44:03 ID:IPVzPd6G0
ケッ!
生きてやがった。
147名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:45:19 ID:2EqzWcmZ0
俺以外が触ろうとすると家族でも牙を剥くうちのホモ猫には無理だな…
148名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:51:27 ID:oDje41Wj0
関西大学大学院の宮本勝浩教授は、2007年1月の就任以来の1年間でたま駅長による和歌山県への観光客増加などによる経済波及効果が
11億円に達したとする研究結果を発表した

1年で11億www
149名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:52:50 ID:Mdo9k+6p0
「たま娘。」とか「TAM48」ぐらい用意しておかないと後継が・・・
150名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:53:00 ID:blHnBN++0
11億か……神様になっても仕方がないなw
151名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:55:15 ID:oDje41Wj0
たまの年齢は人間でいうと60〜70歳らしいが


後継者はどうするんだろ。
152名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:57:17 ID:aCDC9inG0
死んだの?
ご冥福をお祈りします
153名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 15:57:45 ID:oWUfxBLO0
俺は年収350万円なのに・・・
154名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:50:40 ID:bsvocNui0
稟議書にハンコ押したりベンツで接待ゴルフに出かけたりしなきゃならないのか
猫って大変なんだな、人間で良かったわ俺
155名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:11:53 ID:CIpOlNlp0
そもそも知事ごときに
大明神に任命する権限があるのか
宮内庁に進達しろ
156名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:12:53 ID:82Vz5XMC0
お亡くなりになったのかと思ったぜ
157名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:31:34 ID:mD1N40r50
やっぱスレタイ見て死んだと思った人が多いな。
158名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:33:03 ID:3Nj2y/FE0
なむなむ(-人-)
159名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:34:14 ID:NoL50i3H0
死んだのかと思ったたま駅長
160名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:35:32 ID:Pi816uQe0
死んだら仏様だろ
161名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:38:00 ID:MxjXhJcr0
>>38
今も同じだよ。
寝ているとガラスをバンバン叩くバカもいる。
しかもそいつら観光バスで来てるんだ。
たま駅長が飼い主がいる壁の向こうに何度も助けを求めて鳴いてるのをみてもう二度と見に行くまいと思った。
162名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:38:11 ID:H/H9+Qb0O
>>141
あれは駅前に駐車しようとする不逞の輩を追い散らす警備員
163名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:40:25 ID:p7zJ3y/EO
ご当地ゆるキャラブームとか、たま駅長とか見てると、
昔の日本人もこんなノリで八百万の神様作ってたんだろうなって思う。
日本に限ったことでもないけど、神様が生まれた瞬間ってこんな感じだったのかなって。
164名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 20:04:43 ID:KIU7uFBW0
指示とかせず思念で大勢の人を動かすのが神様
165名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 22:53:27 ID:Tn/8zwpz0
たま駅長が幸福だったのは、いつくらいまでだったのかな?
166名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:56:16 ID:mPfbtM7P0
跡取りどうすんの
167名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 00:58:17 ID:09JiFUBt0
神様ですニャ
おちかづきのしるしですニャ

つ(御汁粉
168名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 01:01:01 ID:HyyHQIxt0
>>161
それは飼い主さんが悪いよ
徹底的にダメって注意しないと
客寄せ猫ではあってもやっていい事とダメな事くらい馬鹿に叩き込まなきゃ
それでサービス悪いとか言う奴はどこ行っても文句言うような奴だし
そんな奴に2度と来てもらわなくてもいいだろう
169名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 01:06:29 ID:CmWFWkQn0
なめ猫の時から全く進歩して無い
170名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 01:07:02 ID:k9TRLpTM0
>>161
かわいそうに
毒飼い主が原因でノイローゼになるレベルだな
171名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 01:16:12 ID:h8NrB3490
「大明神」って祟り神だぞ
172名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 01:24:10 ID:ebOTFy8t0
>>160
恨みを持って死ぬと神様になるんだよ。日本では。
173名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 01:38:56 ID:u8Sqmq1O0
誰かニャウリンガル持って行ってみてくれ
174名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 01:39:04 ID:ff5q5OHr0
ねこなのに益鳥
175名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 01:39:53 ID:4wj7rrcN0
宮崎の口蹄疫、実は韓国産

韓国の口蹄疫ウイルス、宮崎とほぼ一致 水際対策を強化
ttp://www.asahi.com/national/update/0107/TKY201101070483.html

 農林水産省は7日、韓国で大流行している家畜伝染病・口蹄疫(こうていえき)のウイルスを分析した結果、昨年に宮崎県で広がったものと遺伝子配列がほぼ一致したと発表した。農水省は国内への侵入を防ごうと、
空港や港など水際での防疫対策を強めている。
 農水省によると、韓国では昨年11月に東部の慶尚北道・安東で確認されたのを皮切りに、5道1市とほぼ全土に拡大した。今月7日までに99例が発生し、牛や豚約107万頭が殺処分の対象になった。このほか
約120万頭にワクチンを接種中だ。
 このウイルスを韓国政府が分析した結果、宮崎のウイルスと遺伝子配列が99%以上一致したという。韓国では昨年4月にも発生していた。
176名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 03:02:30 ID:/3IZcyjn0
>>161
駅側は客商売だから注意しにくいかもしれん
心ある客がそういうDQNに注意した方が効くかも
逆ギレされた場合は心おきなく警備員なり駅員が加勢してくれるだろ
177名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 03:16:41 ID:guKXUbbb0
わざわざ遠方から飛行機に乗ってこの猫を見に来る客もいるからな
些細なことでなかなか注意は出来ないだろうよ
そういうことを言い始めると
結局は猫を商売道具に使うのが悪いという所に行き着いてしまう
178名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 03:27:15 ID:20a+nBnI0
和歌山電鉄の親会社は岡山電気軌道。まめな。
179名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 03:32:33 ID:oFB1gDYx0
そりゃこれだけ集客力があって給料の要らん重役なら拝みたくもなるわな
180名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 06:43:32 ID:VIHE525zO
>>176
※ 無人駅です。
181名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 06:53:48 ID:9CMlz41M0
>>12
産経の日本語の酷さは今に始まったことではない
校正バイトにやらせてるんじゃないかと思う酷さ
全国紙で飛びぬけて給料が安いとはいえ酷い
182名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 11:19:42 ID:d4v8IWnW0
神様になった、と聞いて死んだのだと確信した。
いっそ、剥製にして祀るとよい。
183名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 16:01:14 ID:43UqGe9x0
骨格標本のほうがインパクトがある。
184名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 16:33:59 ID:d4v8IWnW0
>>183
なるほど、いいセンスしてるな。
185名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 21:41:42 ID:pSS/XhVK0
>>178
その岡電の親会社は両備バス。
186名無しさん@十一周年
>>185
その両備バスの親会社は、リョービホールディングス、これまめな。