【改正建築基準法】新 建築確認申請 第10面

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
H19年6月20日施行 改正建築基準法

国土交通省
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/h18_kaisei.html
建築行政情報センター
http://www.icba.or.jp/
KEN-Platz【特集】建築基準法
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/building/feature/kenchikukijunhou/

前スレ
【改正建築基準法】新 建築確認申請 第9面
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1193392303/
【改正建築基準法】新 建築確認申請 第8面
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1192629678/
【改正建築基準法】新 建築確認申請 第7面
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1192116597/
【改正建築基準法】新 建築確認申請 第6面
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1191377943/
【改正建築基準法】新 建築確認申請 第5面
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1190284219/
【改正建築基準法】新 建築確認申請 第4面
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1188960144/
【改正建築基準法】新 建築確認申請 その3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1188107798/
【改正建築基準法】新 建築確認申請 その2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1186313114/
新 建築確認申請
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1183366689/
2名無し組:2007/11/03(土) 10:03:43 ID:???
>>1
おつ
3名無し組:2007/11/03(土) 12:28:44 ID:???
um
4名無し組:2007/11/03(土) 12:42:26 ID:???
673 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/01(木) 22:26:21
http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/chojou/index.html

↓工場の着工
_____棟数_床面積 床面積前年比
18年 9月 1,336棟 1,590  78.4%
18年10月 1,294棟 1,163  -2.8%
18年11月 1,262棟 1,239  35.5%
18年12月 1,229棟 1,322  23.6%
19年 1月  941棟  925 -25.6%
19年 2月  989棟 1,097  -0.6%
19年 3月 1,076棟 1,025  2.8%
19年 4月 1,122棟 1,244  -6.6%
19年 5月 1,194棟 1,307  -2.7%
19年 6月 1,591棟 1,831  25.5%
19年 7月 1,033棟  901 -34.5%
19年 8月  626棟  646 -57.1%
19年 9月  570棟  399 -74.9%

(床面積は千平方メートル)
5名無し組:2007/11/03(土) 12:45:27 ID:???
685 :216,220 ◆aoTe6ON3MA :2007/11/02(金) 00:35:16
予想を立てる前に9月の建築着工を確認しておこう

まず予備知識
建築基準法6条で建物は1〜4号と類別される。特に4号建築とそれ以外で分けて考えられることが多い
4号建築:木造2階 鉄骨or鉄筋コンクリートの平屋で200u以下の建物
1〜3号建築:それ以上の建物

ここで4号建築は確認申請手続きに構造計算書を付けなくて良いなど申請が非常に簡略になっている
このほかに大手住宅メーカーが建てる型式認定のプレファブ住宅も4号建築並みに手続きが簡略化されている

また、今回の改正で新設された2重審査を行う適合判定(適判)は4号以外の一定規模以上の建物に適用される


分量的に4号建築≒木造なので木造とそれ以外の住宅戸数の推移を比較してみる
    木造       鉄骨       鉄筋コンクリート  ()内は前年同月比%
7月 37,609 (-23.0) 14,960 (-20.6) 28,012 (-22.2)
8月 32,901 (-34.4) 11,244 (-38.0) 18,052 (-54.6)
9月 37,917 (-23.2) 11,912 (-37.8) 12,301 (-69.9)
---------------------------------------------------
   46,342       18,770       38,932   ←H18年度月平均

着工戸数が回復してきたのは木造だけで鉄骨は下げ止まったままで鉄筋コンクリートはますます悪化しているのが分かる
また、鉄骨もプレファブ分を差し引くと・・・
    鉄骨全体    うちプレファブ    残
7月 14,960 (-20.6)  8,707 (-24.3)  6,253
8月 11,244 (-38.0)  7,295 (-33.4)  3,949
9月 11,912 (-37.8)  9,076 (-18.8)  2,836(-64.5)
結局鉄骨も手続きが簡単なプレファブ住宅の分が回復しているだけで普通の鉄骨はむしろ減少が止まらない状態である
6名無し組:2007/11/03(土) 12:46:02 ID:???
686 :216,220 ◆aoTe6ON3MA :2007/11/02(金) 00:40:46

次に非住居を含めた着工床面積を見てみる、住居と非住居 木造と木造以外を比べてみる
    住居       非住居   |   木造      木造以外   単位:千u()内は前年同月比%
7月 7,325 (-23.7) 5,101 (-21.2)   4,334 (-24.2) 8,093 (-21.9)
8月 5,969 (-41.8) 3,847 (-42.5)   3,924 (-33.0) 5,892 (-46.9)
9月 6,192 (-39.0) 2,970 (-53.7)   4,416 (-22.3) 4,746 (-56.4)
---------------------------------------------------------------
    9,625      6,009         5,329      10,306  ←H18年度月平均
工場のも出そうと思ったが、>>673がまとめてくれたので割愛した

結局、国交省の持ち直しつつあるという発表とは裏腹に、手続きの簡単な木造とプレファブの住宅の回復に隠れて
それ以外の着工はさらに悪化が進んでいるのが分かると思う。
建築関係者の9月は半減で済めば御の字という書き込みも非住居・非木造に関してはその通りといえる。
7名無し組:2007/11/03(土) 12:47:00 ID:???
688 :216,220 ◆aoTe6ON3MA :2007/11/02(金) 00:46:08
では今後回復するかの手がかりになる確認件数(実際に降りた件数)を見てみる
    合計        1〜3号建築/うち適判  4号建築   単位:千u()内は前年同月比%
6月 58,414 (. -9.7)  21,155 (. -2.3)/.   0    37259 (-13.4)
7月 36,552 (-39.4).   9,924 (-49.6)/.   1    26628 (-34.5)
8月 46,359 (-24.5)  11,261 (-43.8)/  52    35098 (-15.2)
9月 42,414 (-27.5)  10,576 (-45.2)/. 208    31838 (-18.9)

国土交通省は確認件数も回復していると繰り返しているが、実際に回復しているのは4号建築が-15〜20%に
なっただけで、1〜3号は改正前の半分程度にとどまっているのが分かる。また合計も9月で件数が減少している

停滞のネックになっている適判(二重チェック)物件は大幅に回復しているように見える(国交省もそう発表している)
が、適判対象物件は年間約7万件−1ヶ月あたり5千800件といわれているため、9月でも1/30程度しか回っていない
10月700件程度通っているそうだがそれでも1/8だ

また、着工統計発表の前日に緩和措置が発表されたが内容は
@軽微な間違いの訂正範囲の明示  →そもそも今まで明示されていないのがおかしかった内容
A確認降り後の変更を一部認める  →申請する時は関係ない
B大臣認定書の添付義務を審査機関の裁量で緩和  
                       →厳しい監査に怯える審査機関がどこまで緩和するかは疑問
というわけで、あまり期待は出来ない。焼け石に水な緩和だと言える

また、8−9月の確認件数がほとんど変わっていないのでこの水準+α程度が今の建築設計と審査機関の
キャパシティと言える。
8名無し組:2007/11/03(土) 12:48:29 ID:???
689 :216,220 ◆aoTe6ON3MA :2007/11/02(金) 00:50:18

結論を言うと、審査が簡素な木造2階と住宅メーカーのプレファブ工法以外の建物はコレまでの5〜6割程度しか
回らないという異常事態がしばらく続くと思われる

平成19年9月建築着工統計
http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/chojou/kencha.htm
平成19年9月確認申請件数
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/07/071031_2_.html
国交省は、構造計算適合性判定を実施する建築物は年間7万件程度と想定し、
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20070403/505802/
9名無し組:2007/11/03(土) 12:50:57 ID:???
経済板で9月建築着工統計を分析してくれた人がいたので転載
10名無し組:2007/11/03(土) 13:10:19 ID:faP9XGNV


日本沈没 建設業以外を含む生の悲鳴

「建築基準法改定」の影響に関する緊急アンケート結果(回答554社)
http://www.douyukai.or.jp/kennki_annke-to.pdf


みんな感想をきかせてくれ!!!






11名無し組:2007/11/03(土) 13:20:51 ID:???
政府とメディアは末端の設計者を槍玉に挙げている
なぜかね?

(以下の発言に対するにレス)
【改正建築基準法】新 建築確認申請 第9面
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1193392303/1000

1000 名前:名無し組[] 投稿日:2007/11/03(土) 13:16:52 ID:QHnuShon
>>999
現実はもちろんそうだ。

が、現実は一番先にやり玉に挙がったのが、下請け(松田平田)から
業務を丸投げされた先の、さらに先の丸投げ先の設計士。

これは、設計業界の歪み
12名無し組:2007/11/03(土) 13:26:02 ID:???
>>8
> 5〜6割程度しか回らない
確かに、審査処理能力がこれ以上は無理だとの書込みもあった
今後、プレファブへシフトするのだろうか
13名無し組:2007/11/03(土) 13:31:48 ID:???
>松田平田の構造計算書偽造問題でも、松田平田は丸投げ先の業務を
 全くノーチェックだと大いばりで自慢していた。


 松田平田 終わってるな
14名無し組:2007/11/03(土) 13:31:57 ID:???
ちよじー元気だよな

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1193392303/977
> その昔ヨーロッパで産業革命が起こった
> 世界は鉄の時代へ突入した
>
> 今年、日本で建築革命が起こった。
> 鉄やコンクリートは捨てられ木が建築に主流となる
> 世界は地球温暖化防止に効果がある木へとシフトしていく。
15名無し組:2007/11/03(土) 13:33:21 ID:???
いや
チェックしたが判らなかっただけだろ
16名無し組:2007/11/03(土) 13:45:57 ID:???
構造計算概要書をつけた理由

元請けは計算書が読めない
チェックしれっていわれたって、できやしない
だからつけた

だが、それでも見ない意匠屋
いっぺん、死んでみる?
17名無し組:2007/11/03(土) 13:46:35 ID:???
適判員は政府の下請?
18名無し組:2007/11/03(土) 13:50:41 ID:???
>>12
状況とか理解するのに
検査機関に伝とかあると良いのかも知れないけど
同期のやつとは アネハの時冗談言い過ぎてから会ってねえ
19名無し組:2007/11/03(土) 13:51:48 ID:???
>17
違うよ。
都道府県知事が指定した機関の下請け。
どう遡っても責任は知事止まりで国には来ないようになっている。
20名無し組:2007/11/03(土) 13:58:47 ID:???
>>19
適判員は自治体の下請か
自治体と政府の関係が問題な訳だ

下請というのは、個人の尊厳に係わる事だと思うが
今、意匠事務所との関係も言われているが
意匠事務所が自治体に変わっただけなんじゃ無かろうか
21名無し組:2007/11/03(土) 14:00:12 ID:???
>>16
遺書事務所か
あなたが遺書事務所から仕事を受けなければ必然的に死亡な訳だが
22名無し組:2007/11/03(土) 14:02:16 ID:???
政府は自治体へ丸投げ
自治体は適判員へ丸投げ
23名無し組:2007/11/03(土) 14:06:19 ID:???
自治体は政府の下請か
24名無し組:2007/11/03(土) 14:09:44 ID:???
大臣指定の確認検査機関は政府の下請か
適判機関は自治体指定なのか そうか なぜかな?
25名無し組:2007/11/03(土) 14:25:51 ID:+++vBLLm
ここの構造屋は金が廻らない原因を短絡的に考え杉
意匠屋が悪いとか小さい問題じゃないだろ
設計事態の価値が社会的に認められてない状態を認識して物を言えよ
26名無し組:2007/11/03(土) 14:35:00 ID:???
>>25
セケイ料が2倍になればこういう事にもならない。

しかし絶対に2倍にはならない。

永遠に設計事態の価値が社会的に認められてない状態はエンドレスに続く。

27名無し組:2007/11/03(土) 14:51:31 ID:???
不動産屋やゼネやHMの方が安心・安全
設計事務所? 何をする所なの?
けれど、事件が起きると、なぜか設計事務所が  という事に成る
28名無し組:2007/11/03(土) 14:59:39 ID:???
>>25
意匠屋は構造に金がかかることを知らなさ杉
>>26
構造屋は意匠に金がかかることを言わなさ杉

ただし構造は意匠を理解している以上
意匠はある程度は計算書ぐらい読めなくては
レベルの違いが大きすぎ
では
29名無し組:2007/11/03(土) 15:04:55 ID:h7sTidYB
何だこれは?
いつの間に構造と意匠の喧嘩スレになったんだ
何の為のスレだ?
30名無し組:2007/11/03(土) 15:05:49 ID:???
前勤めていた個人事務所では構造設計料は監理無しで設計料全体の30%くらいを割り当てていた
構造設計料が2倍で、もし設計料がそのままなら60%、3倍なら90%か
不動産屋はセンミツ、意匠屋はトイチと言われていた。計画は一切カネに成らない。
実施の最中に計画を挟み、昼間は対外的な事や現場や役所へ行き
図面が捗るのは夜中と休日、夕食後もう一日が始まるような調子
元日だけは仕事をした事は無かったが、休日は貴重な日
特に連休は貴重。「仕事が捗るゴールデンウィーク」だった。
31名無し組:2007/11/03(土) 15:11:26 ID:???
(国土交通省が指示した)調査では『問題ない』ということになるかもしれない

> −−入居が始まっているところは
 「ある。手を抜いたわけではなく、設計上影響が少ない部分でやった。
(国土交通省が指示した)調査では『問題ない』ということになるかもしれない」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071021/crm0710210215003-n1.htm

> マンションは横浜、川崎、相模原の各1件。
横浜のマンションは築約10年で、相模原は5年以上、川崎は2、3年たっている。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news007.htm
32名無し組:2007/11/03(土) 15:15:41 ID:???
設計業務に金を払うという事が、施主は勿体無いと考えるからだろう
頭脳労働に対して対価を払う事を本当に嫌がるよな

しかし、弁護士やコンサルなんかには惜しみなく払う事を考えれば
設計屋の営業が下手なのか、職能として確立出来なかった事が致命傷になってるのかもな
いずれにせよ、意匠・構造の分野の問題では無く、設計業の問題だと思う
33名無し組:2007/11/03(土) 15:17:59 ID:???
設計料7500円/u、構造500円/u、設備1500円/u
34名無し組:2007/11/03(土) 15:22:25 ID:???
JSCAは改正建築基準法で同種問題は防げるとは言ってはいない
業務量と報酬が見直されれば再発防止は期待出来るとは言っているね

http://www.jsca.or.jp/vol2/23news_release/2005False/Jsca20071024.pdf
「ヒヤリングを通じて行われる同等以上の能力ある者によるピアチェック」が
例外なしに実施された場合は、技術的未熟さから発生する問題は未然に防げると考えられます。
さらに、
@ 新資格者である構造設計一級建築士が、業務量に見合って過不足ない総人数が確保できること。
A その責任に見合う構造設計者の社会的立場の確立と、正当でかつ最低限の報酬が確保されること。
の2点が達成されれば、技術者個人レベルでも組織レベルでも職業倫理はおのずから遵守され、
再発防止は大きな成果を挙げるものと期待できます。
35名無し組:2007/11/03(土) 15:22:56 ID:???
>>32
依頼主が得するようなコンサルティングなら惜しみなく金をはらうが、
自己満足なバカ設計屋が多いから地位はあがらんよ、それと大杉。
36名無し組:2007/11/03(土) 15:27:10 ID:???
構造屋さんは、意匠屋さんというか元請から仕事受ける時に、着手金というか手付け金というか、もらえるようにって出来ないのかな。
そんなの払わない払えないというところは、受けない、と。

・・・さすがに仕事切れて潰れちゃうか。
37名無し組:2007/11/03(土) 15:28:45 ID:???
ゼネの人に言わせれば「確認だけ取って貰えれば良いよ」と
38名無し組:2007/11/03(土) 15:32:22 ID:???
>>35
世界的に有名な賞を取っている建築家で
その「自己満足派」も多いですよね
39名無し組:2007/11/03(土) 15:32:39 ID:???
だから、大手しか生き残れないってこと、対抗するには意匠、構造、
設備が手を組んでやるしかない。
40名無し組:2007/11/03(土) 15:32:47 ID:???
>>35
>自己満足なバカ設計屋

それに加えて、多額の設計監理料を支払って
出来た建物が台風で半壊する程の欠陥建物だったりして
ますます設計の価値がなくなるものだ。
いまだにオナヌー建築家よがりが顎で商売するからだ。
41名無し組:2007/11/03(土) 15:36:48 ID:???
技術士のようなものがないよね建築士
ダンピング平気だし←おれの居たじむソ

建設業法のような設計業法がいると思われ
42名無し組:2007/11/03(土) 15:38:32 ID:d8OW0D+c
test
43名無し組:2007/11/03(土) 15:41:42 ID:???
皆一匹狼だろうが、そこはこの際抑えてね
44名無し組:2007/11/03(土) 15:43:37 ID:???
>>35
自己満派は日本に限らず世界的に存在するよな
45名無し組:2007/11/03(土) 15:47:46 ID:???
>>35
雑誌が華々しく飾るから、かぶれた若者が後を絶たない
46名無し組:2007/11/03(土) 15:51:08 ID:???
欧米では職能が完全に分かれているだろ
建築士という一つの枠で括っている時代遅れの制度が問題
47名無し組:2007/11/03(土) 15:54:53 ID:???
>>36
うちはできるだけ早い段階で払っちゃうよ。
向こうがあとでいいですと言っても、
金払わずに働いてもらうほど気持ち悪いもの無いから振り込んじゃう。
額が大きい時には分割させてもらうけど、1回目は必ず早い段階で払う。
構造屋が先に手付けよこせと言ってもなんも気分悪くないけどな。
分割にして2回目以降も支払があるまでは一切動きませんとか
言ってやればいいんだよ。
48名無し組:2007/11/03(土) 16:06:05 ID:h7sTidYB
問題は意匠というか発注元が施主や元請けから金が入るのが何時か?
うちは末締めの翌月末で払うけど、金の無いとこは払い切れなかったり

確認下りるまでなら何とかなるけど
戸建で引渡しまで金取れないとこもある(そいつが馬鹿なんだが)
49名無し組:2007/11/03(土) 16:06:32 ID:???
建築士が多いってのは同意
こんな事に陥るのなら、再試験でもしてくれた方が良かったのかもな
まぁ 今更 何言ってもアフターカーニバー
50名無し組:2007/11/03(土) 16:06:46 ID:???
これからもし現場が始まり監理にも多く時間を割くように成れば
更に構造は大変だね
51名無し組:2007/11/03(土) 16:17:00 ID:???
もう、ゼネコンに設計施工でたのむのが安心ですね。
52名無し組:2007/11/03(土) 16:21:27 ID:???
>>48
馬鹿だよな、当時はそれで当たり前だと思って
取引先からは無茶苦茶だと思われるような条件押し付けて
いざここにくると自分で自分の首を絞めてたのを自覚するが時既に遅し、
今までの構造事務所に断られたら一巻の終わり新規取引する構造事務所なんて
皆無だろうから 仕事請けたくても請けれない・・・
53名無し組:2007/11/03(土) 16:22:10 ID:???
設計事務所が多いというのは判る。

しかし、建築士は多くない。むしろ不足している。と思う。
本来、建築士が行う業務を無資格所員がやってるのがその例。
その無資格所員ですら実作業においては不足している。
54名無し組:2007/11/03(土) 16:23:13 ID:???
>>51
そしてゼネコンが零細の設計事務所に丸投げする現実
55名無し組:2007/11/03(土) 16:25:54 ID:???
>>49
建築士削減派か

> 仙田会長は30万人に上るとみられる現行の1級建築士について、
「日本と比べ、人口や市場が2倍のアメリカでは、アーキテクト(建築家)の数が10万人くらい。
また、日本建築士会連合会の会員のうち設計監理に携わっているのは約2割との調査結果を踏まえると、
設計監理の専門家として認定できるのは5万人から6万人程度ではないか」との考えを示した。
http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p02529.html

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/07/070901_2/02.pdf
平成18年9月1日答申
一級建築士の年齢階層別登録数をみると
20 歳代は約3,000 人
30 歳代は約47,000 人
40 歳代は約66,000 人
50 歳代は約101,000 人
60 歳以上が約106,000 人であり、その平均年齢は56.2 歳
56名無し組:2007/11/03(土) 16:26:23 ID:???
>>51
ゼネコン・HMも他人事じゃないだろうよ、
今までは事務所登録してた支店単位の管理建築士の捺印だけで済んでいたのが、
実状に応じた記名が必要、殆ど有名無実だった監理も有資格者を選任して監理させ
監理報告書の作成義務(今までもあったが)があるから組織再編してるよどこも。
57名無し組:2007/11/03(土) 16:29:02 ID:???
>>48
意匠屋が構造や設備に外注する限りは
それができる契約を施主と結べ、ってことじゃないの。
構造事務所に先払いするのでまずこれだけください、と。
そこでかっこつけて構造は設計料に込みですみたいな話にしちゃうからおかしくなる。
設計事務所は工務店みたいな大金動かすわけじゃない、
唯一の外注先が構造と設備なんだから、
そこにまともな支払して、まともな仕事してもらうための契約はして当然だよ。
58名無し組:2007/11/03(土) 16:30:04 ID:???
>>48
マンションなんかでも入金が完成後というのもあるよ
建ててる方もクライアントから部分的にしか金貰えないしね
59名無し組:2007/11/03(土) 16:30:21 ID:+++vBLLm
設計施工という概念が物凄く矛盾してるんだがな
設計・監理は所長に逆らえない仕組み
本当に醜い事を平気でやる。納まらないと思えば大梁の主筋でもあっさり切り飛ばす輩も…
隠蔽も組織ぐるみだから悪質
60名無し組:2007/11/03(土) 16:40:58 ID:???
>>53
新人も育っていないでしょ?
この仕事はその場で終わる仕事では無いので、資格者の区別は難しい
再委託にしても一括は禁止だが、そうで無ければ良い
どこからが設計で、設計で無いかは区別はつかない
まぁ役所はただ処分の対象が誰かだけなんだろうがね
61名無し組:2007/11/03(土) 16:46:43 ID:???
>>59
もし何か有れば社員の建築士個人が処分されるんだろ?
62名無し組:2007/11/03(土) 16:55:10 ID:???
>>55
10年後には20〜50歳の一級建築士の割合が40%程度になるんだな。
その頃になれば、待遇も良くなってくるかもね。





日本が無事ならね・・・・
63名無し組:2007/11/03(土) 17:02:24 ID:???
>>62
10年後には設計事務所という業種が無くなってる公算が大きい

そのころは企画・設計・施行・監理一括ノウハウ豊かな建築業者のみだったりかも。
64名無し組:2007/11/03(土) 17:04:24 ID:???
ここで4号建築は確認申請手続きに構造計算書を付けなくて良いなど申請が非常に簡略になっている
このほかに大手住宅メーカーが建てる型式認定のプレファブ住宅も4号建築並みに手続きが簡略化されている


テンプレにこのようにありますが免除の特例は来年の12月で廃止と聞いたことがありますが本当でしょうか?
>>33
この数字は反論が無いようですが施主は参考にして良いのでしょうか?
構造屋さんが物凄い大変というような流れですが500円とは設計に比べたら天と地ほどの数字ではないですか・・・・・。
65名無し組:2007/11/03(土) 17:10:34 ID:???
どの年代の設計士さんが優秀な人が多いとかあるのですか?
30代、50代、70代と3人ほど知ってる人居て幅があるのですが・・・・・。
66名無し組:2007/11/03(土) 17:20:31 ID:???
>>65
50歳後半ぐらいがノウハウもあって今の設計にもついていける限界かなぁ。
それよりも年取ってるのは老害。10年前のだいたいでよかった設計手法をふりかざしてる。
理論はごもっともと思うが時代が変わったんだよって感じ
67名無し組:2007/11/03(土) 17:21:39 ID:???
>>65
試験の難易度が一番高かったのは30代
しかし、必ずしも優秀という訳では無いと思う
この年代は試験学校どっぷり通った奴が受かりやすく、まったく実務出来ない奴も居る

高齢の建築士は、建築花形時代だったので能力の高い奴が建築を志した、レベルは低くない。

若い一級建築士=難関試験突破(しかし、建築業界に入ってくる人間の能力は年々低くなっている)
高齢一級建築士=試験は簡単(しかし、建築業界に優秀な人材が多かった為、レベルは高い)

まぁ どっちもどっち。
68名無し組:2007/11/03(土) 17:27:02 ID:???
>64
構造500円/m2は規模、形状によりけり。
5000m2以上の普通の形のマンソンならまあ普通。
200m2以下とか変わった形とか2棟に分かれてるとかならしんどい。
普通の住宅にはm2単価は全く適用できない。たぶんm2単価ではその
10倍くらい無いと話にならない。
69名無し組:2007/11/03(土) 17:31:55 ID:???
ルート1で済む建物→平米800円
それ以外の建物→1500円

これぐらい取れないと構造は割にあわんよ
70名無し組:2007/11/03(土) 17:34:03 ID:???
面白いブログみつけた
http://ancoffice.exblog.jp/7364199/

>一般的に言う代願設計の部類に入る業務内容でした・・・
おいおいこの期におよんでまだ代願やってるよw

>問題の採光不適格による、建築確認再申請となり
採光だろう?自分でチェックできるだろう

>私自身はそろそろこの設計業界からは引退する様なのかと思いました。
うんそのほうがいいよ、皆の迷惑だ

>貴方のオンリーワンのナンバーワン建築設計を目指しています。
コメントできんw
71名無し組:2007/11/03(土) 17:37:55 ID:???
>>64
来年12月の4号建物の特例廃止:よほどの事がない限りそうなる

設計料は対面積辺りの単価と言うわけにはいかない
72名無し組:2007/11/03(土) 17:40:43 ID:???
たぶん工事費の3%を設計料として見てる。
設計料の7%が構造設計料。
工事費坪80万で3%で設計料坪2.4万、m2で約7500円
その7%で構造設計料500円/m2の勘定だろうと思う。

ただ、事務所協会では工事費の4%が適正といっている。
それを25%カットの設計料を基本にした構造設計料が普通というのもおかしいが。
構造設計料7%も少なすぎだろうし。しかも改正前の作業量基本で算出した料率。
とはいえ改正前は構造設計料300円/m2もらえれば御の字だった。

法改正で設計料も構造設計料もUPしたそうだがまるで追いついていない。
国交省が要求する業務や責任を全うするためには設計料で工事費6%、
構造設計料は設計料と別口で工事費3%位は必要と思うのだが。
73名無し組:2007/11/03(土) 17:50:30 ID:???
>>72
用途と規模で全然違うでしょ

S造3階建て適判行き住宅:3000万*3%=90万w
監理まで考えたら当然できない、下手したら構造だけでそのくらい

S造平屋倉庫50億*3%=1億5千万w
誰でも飛びついてやるがなw
74名無し組:2007/11/03(土) 17:56:36 ID:???
>>62
10年後も2割が設計と考えたら、3万弱しか居ないのか?
いくら少子化でも少なすぎるだろ?
若年の構造設計者は、かなり少ないから、今の制度じゃ着工ペースは落ち込む一方だな。
よく考えたら恐ろしい改正だ。。経済の息の根を止める気か?
75名無し組:2007/11/03(土) 18:12:07 ID:???
>>73
3000万*3%=90万
3000万*4%=120万
3000万*5%=150万

5%あたりがいいんですかね?
76名無し組:2007/11/03(土) 18:13:35 ID:???
>73
たぶん中規模のマンソン前提の料率じゃないかな。

適判物件は構造設計料最低100万以上と設計期間+1ヶ月って言ってます。
ルート1に出来る建物で柱建てたくないとか言ってわざわざ適判物件にする人がいますので。
77名無し組:2007/11/03(土) 18:21:36 ID:???
>75
住宅規模になると業務範囲確定して人日数積み上げで算出したほうがいい。
とはいえ、それやるとm2単価に直すととんでもない額になったりするが。

まあ考えると工事費3000万の安普請で建築士に設計を依頼するのが
根本的に無理があるような気がする。このへんは一般の人にもよくわかって
欲しいなあ。
78名無し組:2007/11/03(土) 18:28:18 ID:???
建売なんて工事費1,500万。
79名無し組:2007/11/03(土) 18:28:42 ID:???
>>72
>法改正で設計料も構造設計料もUPしたそうだがまるで追いついていない
来年の士法改正と同時にやるんじゃ無かった?
今は設計料の規定を作る為に調査中だったような気がする
確認申請提出の手間を改めて盛り込むと方針らしい
でも、自由競争でやってりゃ設計料アップも限界があるよね
80名無し組:2007/11/03(土) 18:30:30 ID:???
あまり関係ないが。

ttp://www.nikaidou.com/2007/11/03/
日本ではほとんど報じられないが、今年9月に、ベトナムで日本の大手ゼネコンが建設中の橋が落下した。
http://ameblo.jp/noom-noom/entry-10048758393.html
 総工費400億円のうち約250億円がODAなんだが、それよりもなによりも、この仕事はJVの形式を取ってはいるが、ほとんど大成がやったモノだ。大成建設といえば、創価学会である。社長も役員もそうだよなぁ。
 この橋落下のせいで、大成は物笑いのタネにされているという。でも、大成もかわいそうだ。P献金ならぬ、B献金(建築献金)で、1000円もらってるのに500円で作れば、そりゃ壊れるわ。
 一応表向きの理由は、地盤が緩かったなんだかんだということになっていて、崩れたので再建設の分をさらにODAで出させるらしいが、ほかのJVから
「涙ガネとはいえ一応うちももらっているから大きな声では言えませんけどね、うちと大成を一緒にされるのは迷惑です」
81名無し組:2007/11/03(土) 18:33:06 ID:???
>>80
Nステで先日特集してたね
82名無し組:2007/11/03(土) 18:36:19 ID:???
>>75
住宅は無理、10%目処
どんなに小さい物件でも150〜200万
これ以下でやると足がでると言うか
日当割りすると情けなくなるし
連続してすれば事務所が維持できない
83名無し組:2007/11/03(土) 18:43:44 ID:???
>>79
設計料も勿論そうだが期間も法律で縛って欲しいよな最低限は・・・
84名無し組:2007/11/03(土) 18:53:34 ID:???
>>77
ローコストでも小さくても設計事務所に依頼すればお得ですよと宣伝しています
全く同じ設計だとしても、先ず設計図書を起こしましょうと宣伝しています
85名無し組:2007/11/03(土) 18:59:57 ID:???
住宅は実施設計1週間以内であげる能力ないとだめよ。
86名無し組:2007/11/03(土) 19:00:08 ID:???
>>63
仮にそうなるとしても
結局、建築士は、社員として扱き使われるか、外注下請事務所として這い蹲るか
そして、行政処分の対象は建築士個人と
87名無し組:2007/11/03(土) 20:13:31 ID:???
tbs何かやってる
88行政の人:2007/11/03(土) 21:16:23 ID:???
お疲れ様です
>>64
現在、4号は特例、構造計算書・図書は不必要です
>ほかに大手住宅メーカーが建てる型式認定の
これには3号特例も含まれます、工業化住宅(軽量鉄骨造)です
同様、構造計算図書の添付は不必要です
>来年の12月で廃止
○○省の方針ですが、まだ確定しておりません
特例廃止になると、構造計算図書も必要です
ただし、新設される構造設計一級建築士による構造図書は特例扱いになる方向です
>>71
その通りですね
89名無し組:2007/11/03(土) 21:26:33 ID:???
なんだか建築確認が厳しくなったと聞いてやってまいりましたが、確認申請の際に認印でいいから
はんこを貸しておいて欲しいといわれましたが普通の事なのですか?
貸しておいていいと思いますが認印とはいえ印鑑ですから・・・・押すときは自分で押したい・・・。
90名無し組:2007/11/03(土) 21:47:44 ID:???
価格と言うのはマインドだと思います。
ダイアモンドを仕切るのはデビアス家です。
ダイアには価値があって、それにはこれだけの支出が必要という事を維持し続けます。
なにがなんでも維持しようと努めます。
たとえ工業製品として見て天然よりも人造が勝っても、
価値は天然が勝ると洗脳し続ける限り揺るぎません。

建築にまつわるソフトな行為(企画からはじまり意匠、構造、設備、
積算、監理、確認等のソフト業務全般)の価値を、
この際高める戦略を練りませんか?

日本人はソフトに対価を払わない。
よく言われますがこれは事実に反しています。
現実はソフトには気前よく払っています。金融、保険、そして宗教です。
かれらはその価値を認めさせてい努力をしていると思います。

あるいは同業者として、価値があるとお互いに鼓舞し、
あるいは洗脳しあって、毅然としてブレずに要求しているのかもしれません。

建築のソフトな行為の価値は高いものだという常識を作るための議論が必要ではないでしょうか?
91名無し組:2007/11/03(土) 21:51:03 ID:???
印鑑押してもらいにいく時給と交通費を設計料にいれといてね。
それから工期も十分みてね。
92名無し組:2007/11/03(土) 21:54:10 ID:???
マスコミや国民受けする数値を操作しやすいという観点からみると、
ハウスメーカーに便宜を図る方が、得策という判断をしそうで怖い。
93名無し組:2007/11/03(土) 21:55:18 ID:???
>>90
ハウスメーカーや大手ゼネコンのノウハウには価値を認めるけど
設計事務所の価値はねえ?てか現実がすべてを物語ってるでしょ。
94名無し組:2007/11/03(土) 21:55:54 ID:???
>>89

普通はそんな事しませんね。お借りするなんてね。少なくとも自分はしません。
工務店の社長に押してきて頂く事はありますが。
そういう時は「自分で押したいです!」って言えばいいんです。
95名無し組:2007/11/03(土) 21:59:41 ID:???
>>94
社印じゃない個人のときは普通にやってるよ。
96名無し組:2007/11/03(土) 22:07:40 ID:???

        / ̄ ̄ ̄\                        / ̄ ̄ ̄\
        /        \                     / ─    ─ \
     /   ─   ─  ヽ                 /  (●)  (●) ヽ
      |   (●)  (●)  |                     |    (__人__)    |
     \   (__人__) __,/                      \   ` ⌒´  __,/
     /   ` ⌒´   \                      /            \
   _/((┃))______i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,)  出 し 直 し  (,,)_ ←申請図
/  /_________ヽ..  \            /  |                 |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_________|   \
97名無し組:2007/11/03(土) 22:08:55 ID:???
>>94
書類を送る→判子をおしてもらう→書類を送り返す
って作業で竣工が1ヶ月遅れていいなら。あと経費は払って頂くよ
委任状書いてるのに認印は渡せないってのもめんどくさい話だね
98名無し組:2007/11/03(土) 22:18:01 ID:???
>>95
普通にやってるとか。普通に言うんですね。

>>97
送るって。頂きに上がれば済む事だろ。そんなに遠いなら仕方がないのかもしれないが。
委任状だけは最初に貰うのですか。

「普通に」とか「めんどくさい」とか、こんな人達と自分は同じに見られるのがなんか恥ずかしいな。
99名無し組:2007/11/03(土) 22:22:19 ID:???
>>98
なんかのんびりしてていいねえ。
100名無し組:2007/11/03(土) 22:24:19 ID:???
>>90
なるほど
10197:2007/11/03(土) 22:24:58 ID:???
>>98
委任状の内容に一任しますって事で判子を頂いてるのに
作った図書の内容の確認を取りにいちいち判子もらいに行くなら委任状いらなくね?
損な手間を省くために委任状を作ってるんだけどお前は何のために委任状を作ってるの?
102名無し組:2007/11/03(土) 22:29:05 ID:???
>>98
捺印が必要な時に直ぐに貴方が動いてくれればね。
動きが悪い分遅れてもいいのであればそれでもいいけど。
103名無し組:2007/11/03(土) 22:29:57 ID:???
判子預けて貰えなくて涙目なんだろw
104名無し組:2007/11/03(土) 22:32:50 ID:???
一物件で委任状、申請書、完了・中間、エレベーター、工作物
ぐらいかねえ。
105名無し組:2007/11/03(土) 22:36:51 ID:???
まちづくり、省エネもあるね。田舎なら浄化槽や43条申請も。
106名無し組:2007/11/03(土) 22:37:24 ID:???
>>101
すまんね。代理人の委任状の話だと勘違いしたてたよ。建築確認、中間検査、完了検査のの手続きと、
その文書の受領です。お施主様が中間の書類とか無くすと困りますから。
その手続きの業務に認印を預かっておくというのが入っているかどうかの捕らえ方の違いですね。
おたくさまはその方法でおやりになったら宜しいのでは。
107名無し組:2007/11/03(土) 22:39:06 ID:???
>>103
うるさいよww 君と違うからwww
108某構造屋:2007/11/03(土) 22:44:19 ID:???
意匠屋、死ねや!!!
設計料払えや!!こっちは必死こいてやってんだよ!!
全額先払い+αにすんぞグォルゥァアーーー!!!!
109名無し組:2007/11/03(土) 22:45:56 ID:???
>>106
一緒に物作り(笑)って類の人ですか?
意匠図以外は施主に見せても内容わからんのに印鑑おさせるの?
書類修正のたびに施主に判子もらいに行ったりするの?
んで施主が自分で判子おしたって事で施主に責任負担させるの?
おそろしい仕組みだねー。あと完了の時に全ての元本渡せばいいだろ。
中間の書類なんざ控えを渡せよ
110名無し組:2007/11/03(土) 22:57:13 ID:???
>>107
四角四面は国土交通省に就職してください。
111名無し組:2007/11/03(土) 23:02:35 ID:???
> 同社の大沢恒久常務は「施主には建築確認がないことを説明したが、
体の不自由なお年寄りには生活のために必要との要望を受けて設置した」
http://www.hokkoku.co.jp/newspack/syakai2007110301000257.html

増改築の問題
112名無し組:2007/11/03(土) 23:03:42 ID:???
>>109
一緒に物作りの類じゃありませんよw
どうせ内容わからないから勝手に押しておきますの理屈がわからない。説明くらいしないの?
書類修正のたびってwww 御施主様の認印のあるページが修正なんて自分は経験無いな。
御施主様が自分で押して御施主様に何の責任があるの?
中間の済証等を事務所に送ってもらうのに委任状はいただいてますよ。受領の意味がわからないですか?
113112:2007/11/03(土) 23:06:07 ID:???
勝手にじゃないね。認印を借りてこちらで。ですね。失礼。
114行政の人:2007/11/03(土) 23:08:29 ID:???
>>106
あなたは正しい、ただし委任状だけですよ
現実は・・
>>101
>>102
>>109
図書は設計者さんの印でよい
委任状は本人に貰っておけば、すべて設計者さんの印で良い
いちいち、施主に印貰いに行くのもおかしい
115名無し組:2007/11/03(土) 23:11:20 ID:???
>>112
判子っつーのは押した人間が責任取るんだよ。
意味がわからなくても施主が判子おせば施主が責任とる
変わりに押せば変わりに押した人間が責任をとる
住宅紛争になるのが前者のケースな。

施主=建築主(工務店)だと図面の判子も施主の判子だから普通に判子預かるよ
116名無し組:2007/11/03(土) 23:17:01 ID:???
>>114
あんたホントに行政の人?施主の印鑑は委任状だけでいいんだって。
建築基準法以外にもいろいろあるし
117行政の人:2007/11/03(土) 23:18:26 ID:???
いや
>>112
>>115
正しい、真面目、あなたみたいな設計者さんであってほしい
審査側としては応援します。
しかし、現実は難しいところがあります
沖縄や北海道まで印鑑貰いにいくのは・・
118某構造屋:2007/11/03(土) 23:21:02 ID:???
おいっ流すなよ!!!

意匠屋、死ねや!!!
設計料払えや!!こっちは必死こいてやってんだよ!!
全額先払い+αにすんぞグォルゥァアーーー!!!!
119名無し組:2007/11/03(土) 23:22:45 ID:???
>>118
精算するまで仕事請けるなよ。
自分ところがひっぱられて潰れる心配ないなら干しちゃえ
120名無し組:2007/11/03(土) 23:22:50 ID:???
>>96
どれ程DQN申請があるのか知らないが
「出し直し」は手続の考え方が根本的に違っていないかな
121名無し組:2007/11/03(土) 23:23:23 ID:???
>>117
やっぱり、行政の人ですね本音と建前をうまくつかいわけてる。
122名無し組:2007/11/03(土) 23:25:43 ID:???
>>118
行政(国土交通省と主事)に文句言ってください。お門違い!!
123名無し組:2007/11/03(土) 23:27:33 ID:???
>>114
現実は・・なんですか。それでもやり方を変えるつもりはないですけどね。

>>115
無知ですいませんでした。住宅紛争の事は知らなかったです。
現実どんな責任が発生するのかよくわからないですが、スレ違いなので自分で調べてみます。

>施主=建築主(工務店)だと図面の判子も施主の判子だから普通に判子預かるよ

ここの所はすいません・・・、89さんはそのパターンなんですね。orz
124名無し組:2007/11/03(土) 23:30:03 ID:???
>>118
内容証明をその事務所へ送れ
125名無し組:2007/11/03(土) 23:31:56 ID:???
>>118
口座を聞き出せ
そしてその口座を差し押さえろ
126名無し組:2007/11/03(土) 23:33:57 ID:???
>>123
判子を預かっておすって事は代理人として責任持って内容を確認し
認印を押している行為で非難されるような事じゃぁないよ。責任とるんだから
施主におさせた時に何か問題が起きた時には判子をついた人間が責任を負うのだから
幾ら説明した所で知識のない施主が責任とれるほど内容熟知できる訳ないじゃん。

施主に判子おさせれば設計は施主にあんた判子を自分で押したでしょ!って言えるから
もめて裁判になったりするケースもあるよ。説明うけて判子自分でついてたら負けるよなぁ
127名無し組:2007/11/03(土) 23:36:17 ID:???
建主が遠方のケースで議論しなさい。
128名無し組:2007/11/03(土) 23:37:13 ID:???
>>117
書こうか迷っていたのですが、確かに極端に遠い場合は現実難しいと思います。
自分でも九州から北海道までその為だけには多分行きません。(矛盾しますけどね)
その場合は工務店等の営業さんは必ず現地に居る人だと思いますので、多分そういう人に送ります。
活動エリアが狭いので事実を申し上げられなくてすいません。全国OKな民間も特に用事がありませんw
129名無し組:2007/11/03(土) 23:37:15 ID:???
遠方でも近場でも一緒でしょ
130名無し組:2007/11/03(土) 23:39:14 ID:28iKAoab
大成建設株式会社
ベトナム・カントー橋崩落事故について
(役員の異動に関するお知らせ)

当社は、平成19年9月26日にベトナム・カントー市において、
当社を代表とする共同企業体により建設中の橋が崩落した事故に関し、
本日開催の取締役会において、別紙のとおり役員の異動
及び関係者の措置を決定いたしました。

なお、当社は、本事故の重大性を深く受け止め、
各取締役が報酬の一部を返上することに併せ、
役員、従業員からの募金を基に、ご遺族の方々や被災された方々へ
見舞金をお送りすることといたしました。

以上
131名無し組:2007/11/03(土) 23:40:09 ID:???
>>126
現実は過失がどちらにあるかできまるでしょ、認印をだれが押おが
関係ないよ。
132行政の人:2007/11/03(土) 23:41:48 ID:???
>>121
で、ないとやっていけませんから
>>123
ですから>>117ですよ(審査側から言えないでしょ)
あなたは正しい
>>126
あなたも正しい
133名無し組:2007/11/03(土) 23:41:58 ID:???
>>131
そう思うだろ?過失がある物に認印を自分自身でついてたら裁判は負けるんだぜ
134名無し組:2007/11/03(土) 23:43:02 ID:???
>>132
契約の話だから行政は手出しできんもんねw
135名無し組:2007/11/03(土) 23:46:11 ID:???
施主に過失があるケースってなに?
136名無し組:2007/11/03(土) 23:46:32 ID:???
>>126
自分も追い込まれるとそう答えるのかな。「あなた押したでしょ」って。
おっしゃる事はよくわかりますし、委任状の意味の捉え方でその行為が非難されるような事じゃないって
意味もわかります。一応本音と建前は本当は分っていますが自分はしないと言ったのですよ。
ではそれで相手に信用していただけますか?大きな声で言えますか?仮にも89さんに向かって。
俺甘いんだろうなww
137名無し組:2007/11/03(土) 23:49:00 ID:???
>>132
国交省は建前上の正しさをおしつけた。
138名無し組:2007/11/03(土) 23:49:55 ID:???
>>93
大資本で研究施設を持つ会社と建築士事務所を比較してもな
欧米では日本のような建設習慣では無いが、その習慣が論点ではないか
139名無し組:2007/11/03(土) 23:52:50 ID:???
>>136
普通に言えるってだろ!(ちゃんと説明すればいいの)
140名無し組:2007/11/03(土) 23:55:02 ID:???
そんな遠方でも設計業務が成立する事自体
この業界を表す象徴の一つではある
141名無し組:2007/11/03(土) 23:56:15 ID:???
>>136
代理人としてちゃんと見て私は判子を押しますが
施主がおしたいならどうぞと言うよ。ただ判子を押すと自分で責任とらないといけませんよとも忠告する
142名無し組:2007/11/03(土) 23:56:46 ID:???
>>139
了解! ww  
89さん、そういう事みたいです。

これにて 糸冬
143名無し組:2007/11/03(土) 23:56:52 ID:???
>>138
国土交通省は建築業界の欧米化が目的のようですよ。
建築に関わることすべてが監理できて設計事務所。
144名無し組:2007/11/04(日) 00:01:06 ID:???
>>140
施主が遠方で現場が近場のケース、現場と施主が近い場合は打ち合わせ
や監理のときにもらえる。象徴でもなんでもない。
145名無し組:2007/11/04(日) 00:02:57 ID:???
>>143
> 建築に関わることすべてが監理できて設計事務所
?  よく分からん
146名無し組:2007/11/04(日) 00:06:06 ID:???
あー

あー

最近は

意匠屋と構造屋のいがみ合い・・・

判子を預ける預けない・・・

官僚様はほくそえんでるだろうね

「下民どももっといがみ合え!」ってねww
147名無し組:2007/11/04(日) 00:06:08 ID:???
>>143
もし欧米化なら現場に設計は持ち込まない事に成るが
それは望む所だが、そんな雰囲気は感じ無いな
148名無し組:2007/11/04(日) 00:09:56 ID:???
欧米化というなら

ま ず 設 計 料 を 増 や せ !!

話はそれからだ。
149名無し組:2007/11/04(日) 00:12:01 ID:???
>>148
報酬は後から着いて来るもの
本当に欧米化なら建設界の革命レベルだ
150名無し組:2007/11/04(日) 00:13:14 ID:???
施工との取り決めに曖昧なものがないようにすること
マーケティング、デザイン、設計図(施工図共)もちろん構造や設備も
すべてできないとだめ。もちろん分業制(プロジェクト)だけどね。
コンストラクションマネージメントよ。
151名無し組:2007/11/04(日) 00:16:50 ID:???
>>150
CMは施工の方だろ?
設計段階でも使う言葉だったか?
152名無し組:2007/11/04(日) 00:17:28 ID:???
>>148
増やしたいのなら
自分でいえばいい
匿名掲示板で叫んで意味あるの?

結局・・・
価格交渉する能力がないんだろww
153名無し組:2007/11/04(日) 00:20:44 ID:???
木造ならプレカット図、RCなら鉄筋のスペーサーの配置図、
鉄骨なら外壁の割付図等等・・・・・・設計事務所の仕事。
デザインによる集客力やレンタブル比の検討やることたくさん。
154名無し組:2007/11/04(日) 00:27:29 ID:???
>>151
設計以前の段階でしょ。
155某構造屋:2007/11/04(日) 00:28:12 ID:???
せっけいりょーーーせっけいりょーーーアップアップ
156名無し組:2007/11/04(日) 00:33:05 ID:???
157名無し組:2007/11/04(日) 00:34:41 ID:???
木造3階建ての構造計算いくらになっているのでしょうか?
住宅なので30坪で坪1万、30万くらいが妥当でしょうか?
158名無し組:2007/11/04(日) 00:36:42 ID:???
実施設計
日本においては、更にこの設計図に基づいて施工会社が実際の
各種工事に関し職方に指示を出す為の「施工図」を作成しているが、
欧米においての設計図はそれ自体が施工図として読み取れるほどの
密度である。その意味では詳細とは言い難い。
159名無し組:2007/11/04(日) 00:40:50 ID:???
とにかく、法改正は欧米化なんですよ監理の徹底と責任の所在の
明確化、現場がやってる監理を設計事務所がやりなさいって方向
もある。
160名無し組:2007/11/04(日) 00:43:41 ID:???
>>159
海外のシステムでも良いものは取り入れるべきだろうけど、
形だけ入れてもまともに機能しないだろうに。
161名無し組:2007/11/04(日) 00:47:55 ID:???
>>160
だから、機能してないんだよね。
162名無し組:2007/11/04(日) 00:48:23 ID:???
>158
欧米じゃあ安マンションとか建売戸建住宅とか中小店舗、事務所とかも
そのレベルの仕事してるのか?
163某構造屋:2007/11/04(日) 00:48:53 ID:???
>>157
えっ?ウチ10マンでやってけど?
何その勃多栗価格わw そんな設計料で払ってもらえてんの?
ウチ10マンでも払ってくれねぇーかなマジ怒り心頭!!!!
164名無し組:2007/11/04(日) 00:51:19 ID:???
素人が建てるツーバイフォーなんかはプラモデルのくみたて図
のような設計図が必要になるよ。
165名無し組:2007/11/04(日) 00:54:17 ID:???
>>162
日本では現場の仕事(図面等)を欧米では設計事務所がやってるだけ。
166名無し組:2007/11/04(日) 00:56:08 ID:LpOuqAfP
>>157
それは何の金額??
構造図作成とその図面設計印押して構造概要書を作成し構造の安全に関する保障書に押し印し
おまけに確認対応をこなし・・・・いくらだと妥当かな
167某構造屋:2007/11/04(日) 00:56:13 ID:???
つーか意匠屋、カナバカリ書けよ!!!!手抜きしてんじゃねーよ!!
最近の意匠屋はカナバカリも書けねぇーのかよ。
168某構造屋:2007/11/04(日) 00:57:16 ID:???
>>166
全部込みの値段よw
ちと安すぎかね? でも払ってもらえないんじゃ…。
15マンくらいに値上げしようかな。
169名無し組:2007/11/04(日) 00:59:37 ID:???
>>154
発注者の立場でという事ね

技術的中立性を保ちつつ発注者の側に立ち、
設計・発注・工事の各段階での品質・コスト・スケジュールなどの
各種マネジメント業務を行う方式
170某構造屋:2007/11/04(日) 01:00:19 ID:???
>>166
木3でも簡単なのとヤッコシイのがあるやん。
だから図面見てみんとわからんが、法改正した今の状況じゃ『30マン』くらい貰わないとやってけんよな・・・。
リスクが高けぇーもんw なんかミスったら賠償とかで俺ら終わりやんw
なんで構造屋だけが背負わなきゃならんのよなw
背負ってやるの仕方がないなら基準設計料上げろや!!!
60マンでもキツイわw
171某構造屋:2007/11/04(日) 01:01:20 ID:???
つーか意匠屋、カナバカリ書けよ!!!!手抜きしてんじゃねーよ!!
最近の意匠屋はカナバカリも書けねぇーのかよ。
つーか意匠屋、カナバカリ書けよ!!!!手抜きしてんじゃねーよ!!
最近の意匠屋はカナバカリも書けねぇーのかよ。
重要な事だから、もう1回言うよ、
つーか意匠屋、カナバカリ書けよ!!!!手抜きしてんじゃねーよ!!
最近の意匠屋はカナバカリも書けねぇーのかよ。
172名無し組:2007/11/04(日) 01:02:24 ID:???
>>168
施工不良で家がキシイでも構造計算のせいにされそうな風緒なのに
おめでたいというかなんと言うか・・・。

最低50万からだな、これ常識だろ
173名無し組:2007/11/04(日) 01:04:40 ID:???
>168
お前もボッタクリすぎだ。俺は8マンだった。
付き合いで断りきれなかったが今はそんな仕事する気無し。
それでもやってくれと言って来るから、断るつもりで50万の
見積もりだしたが、やってくれと言う。
踏み倒すか滅茶苦茶なネゴする気か、はたまたホントに支払う気が
あるのかどういうつもりだろ?どうせなら100マンくらいで見積も
り出せば良かったか。

174名無し組:2007/11/04(日) 01:05:14 ID:???
>>165
そうね 竣工までやる事は変わり無い どの段階でやるか
欧米型の契約の思想なら当然設計段階で設計作業は全て終わらせないと成り立たない
保険も掛けられないんじゃないかな
日本の「けんばい」は大丈夫かと思う
175名無し組:2007/11/04(日) 01:06:31 ID:???
>>171
矩計図ぐらい普通書くだろ
いい加減なやつがいるもんだな・・・女子供の意匠屋か
176名無し組:2007/11/04(日) 01:10:31 ID:???
>>170
ほしいと思う金額の10倍を要求しろ
177某構造屋:2007/11/04(日) 01:12:40 ID:???
>>175
ネタじゃないからねw
意匠屋は年配の2人組でボケてんのか書かないんだよなぁ・・・。
平立断と仕上げ表渡されて(今時、青焼きの図面)、はい構造おねがいしまぁーすだぜ!!
やってらんねぇわ、縁切ったほうが良さそうだな。
んでもって意匠屋、未払い3ヶ月分滞納中w 訴訟はメンドイから勘弁だから直々に行くしかねぇーかな。
178名無し組:2007/11/04(日) 01:15:06 ID:???
欧米では施工図は設計者の承認は必要の無いもの
あくまで施工のためのものに過ぎない
CMも完全な設計図書が有って成り立つ方式だろう
179名無し組:2007/11/04(日) 01:18:26 ID:???
>>177
請求書を毎月欠かさず送っておけ
意思表示をして置かないと法的にも不利なようだ
相手が法人なら帳簿にも載り負債に成るはずだ
180名無し組:2007/11/04(日) 01:20:04 ID:???
竹中あたりは、十年以上前から熱心にCMの研究してたな
まぁ ゼネのCMはどこまで頑張ってもCMごっこにしかならないんだけどね

建築の欧米化を望むなら、設計者には施工図チェックが出来るレベルの知識は必要だろう
この忙しい業務の中で施工の勉強は無理だろ 実際。
181名無し組:2007/11/04(日) 01:25:31 ID:???
>174
しかし、それだけの作業をするとなると手付けなり、出来高なりで
それなりに貰わないと無理だろ。ところが、確認が降りないことには
銀行が金を貸さない。当然、設計料の支払いも無理。金が無けりゃ
人手のかかる仕事は出来ない。で、事業主の手持ち資金で設計事務所
の息の続く範囲での仕事にならざるを得ない。
ゼネコンは金の目処が付いた時点で参加してくるから、そっちに作業を
持ってもらうしかない。てな状況だろ。設計事務所が気張ってどうこう
なるレベルの問題じゃないように思うが。

あと、設計期間も長くなるから土地を寝かしておく時間も長くなる、
当然金もかさむ。工事始めてもしばらく仮設やらの期間があるし、
その後も順次工程が進んでゆくのだから、とりあえず着工して
必要な図面を必要な工程に達するまでに工事と平行に作成してゆけば
設計期間も短縮できる。

その辺、もうシステムの問題だろ。設計料を交渉して云々レベルの話じゃない。
欧米じゃあどうなっているんだろ?


182名無し組:2007/11/04(日) 01:28:15 ID:???
現場を分かっていないヤツがCM管理料欲しさにやるものほど
施主に気の毒なものは無い。傍から見た感想。
183名無し組:2007/11/04(日) 01:59:08 ID:???
>リスクが高けぇーもんw なんかミスったら賠償とかで俺ら終わりやんw
>なんで構造屋だけが背負わなきゃならんのよなw
賠償請求が起きるほどの構造的なミスしちゃいかんとか
構造に関することについて構造設計者として責任持つとか
というのは改正前から同じことだろ
そんなに責任感持たずに仕事してたのかよおそろしいな
184名無し組:2007/11/04(日) 02:18:46 ID:???
>>183
改正前は構造設計者という位置づけは無い。
責任は判子突く設計者。意匠も構造も設備もひっくるめて責任持つ。
だから、構造屋が意匠屋さんの無理も聞いてきた面もある。責任持
つのは意匠屋さんだから。
もちろん構造屋が無責任な仕事をしていたわけではないが、それは
一般的な職業倫理としてのこと。

と、思ってたが、この前のエンドー事件なんかでは全然違うよな。
いつの間に構造設計者とか言う大層な地位に祭り上げられたのやら。
まあ、そうなったからには責任に見合う待遇してくださいとのこと。
そう言ってるだけ。

ところで、検査機関は中間検査なんかで検査料の振込みを確認してから
じゃ無いと検査済証を発行しないよな。構造屋もそれに倣って、
構造設計料を入金を確認してからじゃないと安全証明発行しない
ことにしようと思うんだけどどう?
185某構造屋:2007/11/04(日) 02:23:27 ID:???
>>184
大賛成!!
さっそく国交省にメールしたぜ!!
賛同者はメールなりしよう。
実現すれば構造屋の地位がグゥゥーーンっと上がりそうな予感。
186名無し組:2007/11/04(日) 02:31:04 ID:???
CMって言葉だけが独り歩きしてる感じだ
納まりも段取りも実勢単価も協力業者との取極め内容も把握せず、CM料取る会社あるな。
インチキ以外の何者でも無いんだが。。。

欧米化を目指すって戦前から言ってる事じゃねぇか・・・
設計施工が最良と考える消費者を覆すのは、簡単じゃないと思うけどねぇ
187名無し組:2007/11/04(日) 02:31:05 ID:???
構造屋しつこい。他人のふんどしで相撲をとってる構造屋
188某構造屋:2007/11/04(日) 02:34:19 ID:???
>>187
はぁ?あんま調子こくなよオマエ!!
これからは、構造屋が判子押さねぇーかぎり確認とれねーんだからな!!
少しは構造屋をリスペクトしろや。設計料払えや!!
189名無し組:2007/11/04(日) 02:39:46 ID:???
おい某構造屋。お前がそんなに意匠に文句言いたいだけなら別スレでやれ。スレ違い。
190某構造屋:2007/11/04(日) 02:47:42 ID:???
うるせぇー、オマエに言われたくねーわw
意匠屋はチャント金はらってればいいんだよ!!
191名無し組:2007/11/04(日) 04:31:35 ID:yldW3BQO
>>190

お前、文面から、変な臭いがする。無資格、擬装派だろ。
192名無し組:2007/11/04(日) 04:33:45 ID:???
とりあえず意匠構造でいがみ合うのは酷土交痛省の思うつぼだぞ
193名無し組:2007/11/04(日) 06:19:03 ID:???

建築確認スレは

        9面 で 糸冬 っ たwwwww


                          bv ホクソエム国交省
194名無し組:2007/11/04(日) 07:14:49 ID:???
工作員が居るな
195名無し組:2007/11/04(日) 07:33:13 ID:???
うむ
196名無し組:2007/11/04(日) 07:35:24 ID:???
設計屋さんと構造屋さんがハンコ預けろ預けない委任状で。というような話の流れに見えますが、
施主が設計士さんに色々図面書いてもらうことになって、認印でいいのでハンコ預けてくださいねという流れになったので
こういうのは普通の事なのかなと聞いてみたのですが普通なのですか?
委任状で済ませられるのですか?
197名無し組:2007/11/04(日) 07:47:40 ID:???
委任状って役所に対しての話じゃないんですか
それ以外に判子が必要な書類ってのが想像つかないんですが

それ以外は施主と設計の間でのやり取り(契約)なので
判子預けるって問題外の行動に思えますが
198名無し組:2007/11/04(日) 07:54:06 ID:???
基本的に申請をだすのは施主だから印鑑押すとこ他にもあるよ。
検査願い出すのも施主名、あくまで建築士は代理人。
199名無し組:2007/11/04(日) 08:24:35 ID:???
>>198
だとしたら判子くれって言う時点で説明不足だな
少なくともどんな段階で判子が必要になるか
最初に言っとけばそれで済む話じゃないのか
200名無し組:2007/11/04(日) 08:59:34 ID:aCBsqhjd
冬シバへ 建設倒産続々・・・

国土交通省 建築確認問題

苦情メールしょう!!

http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html
●住宅・建築関係 2建築基準法

全国の建設業界  全員が1通メール

皆が立ち上がれ!! 頼む!!

全国の建設業者が倒産するぞー
国土交通省前に、建設業者集合だー!!!!!!
201経済板より転載:2007/11/04(日) 09:29:38 ID:???
722 :216,220 ◆aoTe6ON3MA :2007/11/03(土) 22:24:28
>>706
>このままだと、半年もしたら受付まで1年待ちなんて事態になるな
>実質建築不可能じゃね?

既に↓受付が半年先となっている審査機関がある
http://katoublog.seesaa.net/article/56983048.html
>(2)適合性判定の対象となる構造審査は、当初2ヵ月以上かかると説明してお預かりしましたが、
>今後お預かりする申請につきましては、構造審査に取りかかるまでに現時点で半年以上(木造3階建て等は2〜3週間程度)
>かかることも予想されます。

受付以前に新しい建物の構造設計を依頼しようとしても、どこも手一杯で取りかかってもらえるのが3ヶ月〜半年先という状況


 また、公式にはアナウンスされていないが、国土交通省は各審査機関に建築主事あたりの確認申請の受付件数
を制限しているらしい(ソースは利用している審査機関の窓口係員)。
事実審査機関では現在整理券を配って所定の件数以上は受け付けないので、早朝に建築士が審査機関の入り口で並ぶ
と言う現象が起きている。場所によっては午前3時から並ぶという話も聞いた。

一方で構造系の建築士とともに審査機関の事業縮小と廃業が進んでいる。
9月になって確認件数が減少しているが、減少分の多くは民間(指定確認検査機関)なのもこれが原因だろう。
平成19年9月確認申請件数
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/07/071031_2_.html

改正建築基準法に伴う着工減は国交省や大臣が制度が浸透してまもなく回復すると強調しているが
回復するどころか建築士や審査機関のキャパシティ縮小が始まっておりむしろ悪化する危険をはらんでいる

以上は公式な報道等が無い事項なので、信憑性については読み手各自の判断にお任せする
202名無し組:2007/11/04(日) 10:13:03 ID:???
ふと世の中見渡してみると・・・何かおかしなことになってきている。
この10年一番の変化は携帯電話だな
家は家族割りでも50000円を超える
収入に対する割合が確実に増え。。。消費に回らなくなってきている

建築も様変わりしどんどん建材使用が当たり前になり手仕事の左官屋がいなくなって来た
建材なんて殆どが産業廃棄物の再利用品だよな、中にはリサイクルで再生されるものもあるが高価なものになる
いろいろないいもの、一次生産建築材料が淘汰されている現状を鑑みれば
建築は一度破綻したほうがいいのかもと最近思うようになってきた

もうケセラセラだな。
それに平民がいろいろ心配しても世の中の流れは止められないものだ。
203名無し組:2007/11/04(日) 10:25:46 ID:???
>>177
某構造屋さん
お金くれくれは仕事したんだから当たり前だが・・・
その前になんで契約しないの?支払い方法・期日含めた
契約は大袈裟なら注文書貰うとか、法的手段に出やすいし
書面コピーして内容証明送れば一発でしょ?
それを要求して捺印しない意匠屋なら仕事しないほうがいい
そんなのビジネスじゃないよ。
204名無し組:2007/11/04(日) 10:32:54 ID:???
>>202
時代の流れについていけない人は消え去るのみ。
205名無し組:2007/11/04(日) 10:57:13 ID:???
>>203
契約してないの?
206名無し組:2007/11/04(日) 10:59:36 ID:???
今の流れだとデベや偽装工事屋や偽装構造計算屋が一番先に消えて・・・まあ、世の中住みやすくなる。
207名無し組:2007/11/04(日) 11:04:28 ID:???
>>188
お前は馬鹿な土方と同じだな。

人は、山谷を悪く云う
だけど、俺たち居なくなりゃ
ビルも、ビルも道路も出来やしねぇ
誰も、分かっちゃくれねえか〜


208名無し組:2007/11/04(日) 11:05:59 ID:???
>>191
BOBBY
209名無し組:2007/11/04(日) 11:27:17 ID:???
官肥えて民苦しむ。マーケティング・ターゲットは素人のみ。小泉ニズムのぱくりか。
http://www.mlit.go.jp/gallery/2007/10/31.html
210名無し組:2007/11/04(日) 11:57:33 ID:???
もう好きなようにしてw

http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2007110301000255.html
 昇降機メーカー大沢工業(富山市、大沢輝男社長)は、法で定められた建築確認がないまま、
施主の依頼に応じて、首都圏などで家庭用エレベーターを設置していたことが3日、分かった。
同社の大沢恒久常務は「施主には建築確認がないことを説明したが、体の不自由なお年寄りには、
要望を受けて設置した」と説明している。建築確認を受けずに20−30台の家庭用エレベーターを設置したという。
211名無し組:2007/11/04(日) 12:16:06 ID:???
>>210
お、リフォーム屋さんもドッキドキの展開になってきましたな
212名無し組:2007/11/04(日) 12:39:34 ID:???
>>210
宅地の擁壁の検済が無くて確認出せないって話があって
それじゃ擁壁を作り直せばって言ったが
その後どうなったかなぁ
その他、増改築は色々と有りそうだね
213名無し組:2007/11/04(日) 12:41:31 ID:???
>>210
制度にも問題あると思うけどね
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news002.htm
214名無し組:2007/11/04(日) 13:00:30 ID:???
>>181
そう 建設習慣を変える事なので、本当の意味で再編
一つの建物が完成するまでの間のシステムを変える訳だから
人材・組織・制度・思想・概念全てを変える事に成るから建築界の革命
CMにしてもそのシステムの中の一つの業態に過ぎない。CMだけの問題では無い。
設計者の立場もその思想・概念・システムの中での位置づけなので
日本の設計者の立場は日本の建設習慣の中で必然的であるのかも知れない。
215名無し組:2007/11/04(日) 13:04:05 ID:???
>>213
>同社は、建築主に説明して了解を得ていたと強調。大手メーカーに断られ、同社に依頼した顧客もいた。
>同社の大沢恒久常務は、「違法と言われれば違法だが、階段の利用が困難な高齢者の要望に応じた結果で、
>利益だけのためにやったわけではない。エレベーターの安全性に問題はない」

口が裂けても言っちゃいかんわな、これが認められるなら建蔽率も容積率も日影も法律が全て関係なくなる
「違法と言われれば違法だが、敷地が狭く有効利用できない施主の要望に応じた結果で利益だけのためにやったわけではない」

法治国家舐めてるとしか言いようがなくなるわな、まあホームELVに関しては特例を作って増設の場合に限り
建築主の承諾前提で許可してもいいとは思うが・・>大手メーカーに断られ、同社に依頼した顧客もいた・・・
既存が既に違法建築の可能性もあるんだよな・・・そういう建築主を庇護する必要もないと思うな。
216名無し組:2007/11/04(日) 13:06:17 ID:???
>>215
そうだね
どんな理由があるにせよ施主も逮捕すべきだね
すぐ不起訴釈放で構わないから
217名無し組:2007/11/04(日) 13:16:27 ID:???
>>216
同意

ELVメーカー:取締役全員起訴、メーカーは認定剥奪
建築主:在宅起訴
でしかるべき処罰で妥当だよな、こういうのをナアナアで
済ますから社会が法律(特に建築関係)を舐めるんだよな。
218名無し組:2007/11/04(日) 13:29:48 ID:ViBKjouF
東京新聞今朝の朝刊

建築基準法厳格化で倒産も “改正不況”に戦々恐々

手続きや検査を厳格化した六月の建築基準法改正を受け、大混乱が続く建築業界。
着工件数も四割を超す激減ぶりで、予想外の数字に驚いた国土交通省は、基準を緩和するなど
対応に追われている。すでに建築業者の倒産が出始めているが、業界では、
「改正法による“不況”が本格化するのはこれから」とささやかれている。

219名無し組:2007/11/04(日) 13:36:39 ID:???
>>215
一部が手続無しだった訳だが
その具体的理由によっては制度の問題もあるのではないか
安全性の確認方法を現実に即した形に整備するなど行政の工夫は必要では無いか
法令遵守は大切な事だが、一方的な規制には問題は無いか
ホームEV以外にも困る事例はあるんじゃないか
規制に問題があると玉虫色の決着でモラルハザードを起こすだろうし
220名無し組:2007/11/04(日) 13:40:26 ID:???
>>219
あほ

事故があったから確認が必要な工事になったんだろ
221名無し組:2007/11/04(日) 13:41:05 ID:???
>>218
緩和と言う程の事は無いんじゃ?
当面構造関係はマンパワーの関係で従来の半分のペースかな?
222名無し組:2007/11/04(日) 13:45:32 ID:???
>>220
だから、具体的な理由によってはという事だ
約200件の内20〜30件が、確認を出せない状況だったようで
その理由によってはという事だ
安全確認というのはEVの方は勿論だが、既存建物の方だ
223某構造屋:2007/11/04(日) 13:45:57 ID:???
俺の予想

1.年末までに構造屋の大規模デモが起きる
2.構造屋のストライキ
3.東南アジア方面からの構造屋が激増
4.日本建築終焉
224名無し組:2007/11/04(日) 13:47:36 ID:???
>>210
現状の法律ではエレベーター設置しようとして確認申請出すと

建物本体が既存不的確で確認降りない → 建て直さないといけない

って歪んだ制度だからなぁ
これを何とかしない限り永久にこういった事件は起こる
225名無し組:2007/11/04(日) 13:48:40 ID:???
>>220
以前は行政の書類保存期間が5年
増改築の際は、既存建物の証明を申請者側でする訳だが
その辺りの手続の工夫は必要では無いのかという事なんだが如何か
226名無し組:2007/11/04(日) 13:50:16 ID:???
>>223
構造屋さんのデモを見てみたい
227名無し組:2007/11/04(日) 13:54:43 ID:???
>>224
EV以外にも、その他全て、検済が無いと増改築出来ないんだろ?
228名無し組:2007/11/04(日) 13:54:52 ID:???
手加えるときは
既存不適格なら立て直さなきゃならないの当然だろ
何いってんのお前ら
229名無し組:2007/11/04(日) 14:04:17 ID:ET+4rpsY
>>88
>>来年の12月で廃止
>○○省の方針ですが、まだ確定しておりません
>特例廃止になると、構造計算図書も必要です
>ただし、新設される構造設計一級建築士による構造図書は特例扱いになる方向です

4号特例が廃止されて構造設計一級建築士による特例も無いと
    ↓
書類上、計算上はあっている構造素人が作った構造設計が横行し、
現場で施行できないor欠陥だらけの住宅が大量に発生

構造設計一級建築士による特例を作ると
    ↓
書類上年間千〜二千棟の構造設計をやっていることになっている構造屋が全国に誕生する


数が少ない構造屋の中でも木造をきちんと構造計画できる人はごく少ないことを
国交省は理解できているのだろうか?
230名無し組:2007/11/04(日) 14:04:19 ID:???
>>228
お前の考えは机上の空論
231名無し組:2007/11/04(日) 14:09:04 ID:???
>>230
どこが空論なのか言ってみ

わかりやすく説明してくれたら納得するよ
232名無し組:2007/11/04(日) 14:15:12 ID:???
>>225
たぶん検査済証なし物件じゃないかな?集団規定違反の
新築時にシャフトも床面積に算定していれば建築の確認は必要ないから
ELVだけの建築確認で済む、今はELV荷重見込んでないと駄目だが。

>>227
基本的にはね
ただ確認申請があって済証がない場合は昔は既存不適格の証明を
すれば(登記簿等で)受け付けていた。

>>228
全部が全部じゃないが存続権利はあるよ、今は構造が絡むと現実面
全て実質NGだが。
233名無し組:2007/11/04(日) 14:17:35 ID:???
>>232
存続させるためにはルールを守りながらやりなさいってだけだろ

存続まで否定してるわけではない
234某構造屋:2007/11/04(日) 15:32:56 ID:???
俺の予想

1.年末までに構造屋の大規模デモが起きる
2.構造屋のストライキ
3.東南アジア方面からの構造屋が激増
4.日本建築終焉
235ハナ ◆BwOpt/HANA :2007/11/04(日) 15:46:38 ID:???
こんにちわ
お願いがあります、誰かスレ立ててくれませんかスレ立て規制みたいなので 以下テンプレ

建築基準法の相談はココ パート6


前スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1139527536/
part4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1093186647/
part3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1054797528/
part2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1032613123/
part1
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1015492357/

専門家(建築関係者)の質問は基本的にスルーします。

総務省 行政管理局 法令データ提供システム http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi

ERROR:このスレッドは512kを超えているので書けません!で1000到達できず

下がりすぎているようであれば適当にageて下さい。気をつけましょう「即死判定」
236ハナ ◆BwOpt/HANA :2007/11/04(日) 15:48:31 ID:???
板名忘れてた orz

法律勉強相談
http://school7.2ch.net/shikaku/
237名無し組:2007/11/04(日) 16:02:07 ID:???
>>229
多くの構造屋は儲からないからやらないだけで、できないんじゃないよ
238名無し組:2007/11/04(日) 16:15:10 ID:???
>>216-217
99条違反だから改正前で20万以下の罰金、現行で1年以下の懲役又は100万円以下の罰金 だね。
これメーカーは問答無用で駄目だけど建築主も5万でいいから罰金刑にすべきだよね、
その位しないと法秩序の崩壊に繋がる、建築主に強引に要求されて細かく言えば違反物件に
(小屋裏収納を利用した違反とか)手を染めた人間もいると思うんだ、
勿論する方も悪いんだが見せしめ的でいいから検挙すべきだよね、建築主も。

>>235-236
よしオイラが・・・・・・・・・・・駄目だった orz
239名無し組:2007/11/04(日) 16:25:43 ID:aCBsqhjd
冬シバへ 建設・設計会社 倒産続々 夜逃げです

国土交通省 建築確認問題

苦情メールしょう!!

http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html
●住宅・建築関係 2建築基準法

全国の建設業界  全員が1通メール

皆が立ち上がれ!! 頼む!!

全国の建設業者が倒産するぞー
国土交通省前に、建設業者集合だー!!!!!!
240某構造屋:2007/11/04(日) 16:40:03 ID:???
>>235
自分で立てろや!!
みんな暇じゃねぇーんだよ!!今日も仕事してんだ
241名無し組:2007/11/04(日) 17:04:31 ID:???
>>231
建て直し出来れば良いが、建て直しも出来ない。増改築も出来ない場合もあるだろ
何か書類が不備だから確認も受け付けませんとか言わず、現実を直視したら如何か
確認手続制度にしても完璧では無いだろ。お前の思考と発言は余りに短絡的。

> 県建築住宅課は「建築確認の申請がいらない場合もある」とし、
同社にエレベーター設置場所のリストの提出を求め、建築確認の必要性の有無を点検。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200711030407.html
242名無し組:2007/11/04(日) 17:05:23 ID:???
>>237
どっちにしろ、木造2Fの計算なんぞやっている余裕がないわな
243ハナ ◆BwOpt/HANA :2007/11/04(日) 17:14:40 ID:???
>>240
そうカリカリするなw 精神衛生上よくないぞ

皆仕事してるよ、昨日も今日も orz
244名無し組:2007/11/04(日) 17:14:51 ID:???
>>242
規模小さいから構造設計士が構造せんでもいいのだから今まで通りやりゃいい。
245某構造屋:2007/11/04(日) 17:42:15 ID:???
はい、すません、最近イライラしてて取り乱しました・・。仲良くしてください。
246名無し組:2007/11/04(日) 17:55:32 ID:???
なんだか厳しい話が続いていて暗くなってしまいますが、6月20以降内装工事をしたひとは確認申請すんなりおりてますか?
知り合いの人はたいした内装じゃないから変更点などたいして無いし確認審査なんかしてないよとか言ってましたけど、スレ読んでいるとそんなことありえるのかなとも思うのですが。
と思ったら知り合い4号物件だった・・・。
4号以外はスケルトンで建てた後、内装するとなると必ず確認申請しないといけないのですか?
小売業の内装だったら余裕でとおりますかね?飲食関係だと大変そうですけど。
247名無し組:2007/11/04(日) 17:59:40 ID:???
>245
まあもちつけ。
俺なんか、先月中に事前受け付けないと計画が飛ぶとか言って、
設計事務所の所長やデベの担当が青い顔してたが、ブッチして
先週末は他の仕事して、今日は一日寝てた。
金払う奴は金払うし払わん奴は幾らこっちが死ぬ思いで仕事しても払わん。
ぐちゃぐちゃ抜かすならケツ割りゃいいんだ。
248名無し組:2007/11/04(日) 18:13:08 ID:???
>>235
ほほう
なんや解りませんが、ホームで変なのに噛み付かれてますな
249ハナ ◆BwOpt/HANA :2007/11/04(日) 18:17:17 ID:???
>>245
気にすんな、仲良くしようよ。

>>246
4号建物でスケルトン?検査にならないし確認下ろすかどうかも疑問。

>>247
皆そのうち何処かで限界がくるぞ体力的にも資金的にも意匠も構造も
とにかく辛抱どころだが業界内認知もまだ充分と言えないからなんとかしないと、
構造打ち合わせもこちらから出向くように協力してるし書ける書類・図面はこちらで書くようにしてるが...
正直無理に近いなあれは。

誰か>>235のスレ立てしてくれ、こっちに誘導したい奴がいるんだ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1139527536/
は512kを超えてるので書き込めないんだ。
250ハナ ◆BwOpt/HANA :2007/11/04(日) 18:20:17 ID:???
>>248
かぶった

そうそう、もう手に負えんw
誘導するから頼むぞみんなw
251名無し組:2007/11/04(日) 18:27:50 ID:???
252名無し組:2007/11/04(日) 18:30:00 ID:???
重複して立てた。すいません・・・
253ハナ ◆BwOpt/HANA :2007/11/04(日) 18:36:44 ID:???
>>251
ありがとう 感謝致します。
254名無し組:2007/11/04(日) 18:40:43 ID:???
>>236
こちらも規制でたてられない、スマン
全部読んだが、親切だね
255ハナ ◆BwOpt/HANA :2007/11/04(日) 18:46:19 ID:???
>>252
スマン ハナが悪かった、混乱させるようなことをして
削除依頼もハナが依頼しまする、ありがとうね。
256某構造屋:2007/11/04(日) 18:59:18 ID:???
>>255
さっさとやれや!!
さっさと金払えや!!
事務所名公表しちゅうぞグォウォルゥァァー(゜Д゜)
257中の人(休暇中):2007/11/04(日) 19:33:23 ID:vC/MG/Oo
ごめん今日は健康っぽいのにお休み

>>255
状況よく分かりませんが、専門家という人は
駐車場が地下でGL+1M以下なので建築面積の算定が無く床面積は緩和規定に該当と判断したのでは
(地上でも形態によってはH5告示1437号に該当で同じく床面積は緩和規定に該当で実体違反は無いと判断?)
でもどちらにしても100%手続き違反ですね。

専門家の人は手続き規定に違反バリバリなことに気が付いていないのか。
あるいは分かっていて、手続き違反は現実処分の対象にならないことを知って説明していないのかも。

まあ、今後は従前のように手続き規定違反に肝要な環境でなくなる可能性が高いことを
知ってもらったほうが良いかもしれませんねえ。
258行政の人:2007/11/04(日) 19:38:26 ID:???
お疲れ様です
>>245
>>256
いえいえいいのですよ。皆さんイライラしてますから。自分も土日仕事です
某構造屋さん頑張って下さい。構造屋さんがいなければ確認できません。皆分かってます
行政にも構造屋が欲しいぞ
>>255
ハナさん削除しなくてよい。拝見しました
このスレはプロ集団です、シロウトレスはそちらでお願いします
ハナさんは知識がありますね
頑張って下さい
259中の人(休暇中):2007/11/04(日) 20:21:09 ID:vC/MG/Oo
>>250
ざっと読んだ限りでは、半地下の車庫の上にもう一層室を設けようとしているようですね
御本人は可能な事と適法な処置の区別が付いていないようですね。
260名無し組:2007/11/04(日) 20:25:08 ID:???
うちの構造事務所(所長+2人)は、少しだけよくなったこともあります。
今までに実施設計を2〜3件並行してたのが、実施の並行は止めて、1件だけ集中して
ねちっこくやってます。それで、毎日、土日出勤終電が当たり前だったのが改正以降、
完全週休2日、残業0になりました。
給料も変わらないので、まあいいやと思っています。面白かった設計業務が、つまらない
書類作成作業になってしまったためそうしようと3人で話して決めました。
今までで、仕事しやすかったいわゆる品のいい方達を中心に受けているためか
5割ほどの値上げ(もともと設計料も高い)も施主に説明してもらってます。
更に無理難題相手の赤字案件が0になった(特にマンションは避けているよう)ので、
差し引きすると経営的には大きなダメージにはならないとのことです。
ただ、所長は毎日仕事を断るのに忙殺されているし、仕事はつまらなくはなったなあ。
所長も1人くらいなら海外の構造事務所紹介するよとか言ってるし、年齢も考えると
きっと廃業考えてるんだろうな。
261名無し組:2007/11/04(日) 20:27:50 ID:???
>>260
> 今までで、仕事しやすかったいわゆる品のいい方達を中心に受けているためか
あえて今事を荒立てることもあるまいに
262名無し組:2007/11/04(日) 21:00:11 ID:???
小沢さん代表やめちゃったか。

しかし、この問題が政界に波及するのはいつになるのかな?
263名無し組:2007/11/04(日) 21:00:14 ID:???
確かに仕事がつまらなくたった
デジタル化の時代になり仕方ないことなのかもしれない
日本という国は個性を否定することで存在するものなのかもしれない
いっそ政治や行政もデジタル化すればいい
こんな幼稚な、政治や行政くらい
プログラムできるだろ
264名無し組:2007/11/04(日) 21:02:42 ID:???
>>263

糞息嫁


265名無し組:2007/11/04(日) 21:24:21 ID:ET+4rpsY
今日の中日新聞朝刊の文化面に
「その場しのぎの法改正 希望もてぬ構造設計者」
って題名で記事が載ってました

結構取材して設計の実状を書いてくれている上、記者の主張で
「姉歯事件でも責任逃れに終始し、今回も本質から目をそらした国交省は、根本から考えを改めるべきだ。」
と言い切ってくれてGJだ。

webに出ていないのが非常に残念。
266名無し組:2007/11/04(日) 21:28:06 ID:???
流石、販促に全く金のかからぬ中日新聞!
取材は充分のようだな

東京なので読めんよ、実家に切り抜き頼むか
267名無し組:2007/11/04(日) 21:59:18 ID:???
で、火曜の夕刊で見た規制緩和とはどんな内容なのかね?
6月20以前に戻してくれるのかね?
268名無し組:2007/11/04(日) 22:14:34 ID:???
>>267

>>7を読め
@軽微な間違いの訂正範囲の明示  →そもそも今まで明示されていないのがおかしかった内容
A確認降り後の変更を一部認める  →申請する時は関係ない
B大臣認定書の添付義務を審査機関の裁量で緩和  
                       →厳しい監査に怯える審査機関がどこまで緩和するかは疑問
というわけで、あまり期待は出来ない。焼け石に水な緩和だと言える
269名無し組:2007/11/04(日) 22:23:43 ID:???
>>268
あ、ごめんなさい。何も変わってないって感じですか。
Aの一部認めるはどの程度か知りたいので国交省のHPでも見てみますか・・・・・。もっと詳しくでてるかな?
270名無し組:2007/11/04(日) 22:24:37 ID:???
>>265
ちょっと古い2007年9月25日 中日新聞 夕刊の記事だが
> 東京都内のベテラン構造設計家(61)も
「当初は事件の再発を防ぐための改正だったのに、
いつの間にか技術屋を事務屋にしてしまった。
プランを見て、より合理的な構造を助言、改良するのが役割なのに、
どうやったら申請が通るかだけを考える係になった」と言う。
> 「耐震強度偽装事件は建築確認の煩雑さを利用したものだった。
改正は建築確認の厳格化を目指したはずなのに、
ただ単に書類を増やしただけで、さらに手続きを煩雑化させている」
http://house.chunichi.co.jp/news/index.php?id=224&ts=1192046224&PHPSESSID=e1e28dbf6875cd4d062d3f9f48201834
271名無し組:2007/11/04(日) 22:26:52 ID:???
冬柴大臣会見要旨(平成19年11月2日)
http://www.mlit.go.jp/kaiken/kaiken07/071102.html
(問)住宅着工に関連しまして、今後の見通しについて以前は年内には回復と示されていましたが。
(答)そうですね。そうありたいと思ってます。
272名無し組:2007/11/04(日) 22:32:11 ID:???
>>270
中日新聞GJ。
まさに的を射た内容だ。
273名無し組:2007/11/04(日) 22:36:41 ID:???
>>269
今つめている最中だと思いますよ
早ければ今月中旬、遅くても今月中の目標のようですが
国交省の認識は
「着工後の軽微な変更がネックになって建設が進まないという声は強かった。
どれだけ回復に効果があるかはわからないが、
なるべく早く前年並みの数字に戻ってほしい」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071030i203.htm

> 間仕切りや開口部の変更であって構造安全性、防火・避難性能が低下する
ことのないもの等については、「軽微な変更」として扱い、計画の変更に係
る確認申請を要しないこととする。
274名無し組:2007/11/04(日) 22:39:36 ID:???
>>271
理詰めの見通しでなくてただの願望にすぎないんだなw
275名無し組:2007/11/04(日) 22:45:29 ID:???
>>270
リンク先の右側画面はDOSのJWCでは・・・
276行政の人:2007/11/04(日) 22:45:29 ID:???
>>273
いやいやこれは今月の行政会議(新潟開催)で発表されるのではないかと思われます
277名無し組:2007/11/04(日) 22:48:26 ID:???
厳しくしすぎると今度は袖の下を渡したり変なところで変なことが横行したりして
278名無し組:2007/11/04(日) 23:11:54 ID:utPqmkIl
次の重大発表はいつ頃来そう?
279名無し組:2007/11/04(日) 23:21:46 ID:???
>>278
10月分建築着工統計の直前に何かあるのはガチ
280名無し組:2007/11/04(日) 23:22:36 ID:???
>>276
その新潟の会議は何日でしょうか
281名無し組:2007/11/04(日) 23:22:49 ID:???
>>278
だから今月開催の行政会議に爆弾発言かと・・
しかし、行政には守秘義務があるのですべてを書けませんorz
行政会議とは行政のみの会議です。検査機関も知らない情報が入ります
282行政の人:2007/11/04(日) 23:25:04 ID:???
>>281
は自分です
自作自演になるところでした、すいません
283中の人(休暇中):2007/11/04(日) 23:27:28 ID:vC/MG/Oo
>>281
JCBOの総会なら民間も参加しますよ
284中の人(休暇中):2007/11/04(日) 23:34:44 ID:vC/MG/Oo
>>283
一部民間といったほうが正しいのかなあ?
行政も一定規模以上の特定行政庁ですね
http://www.pref.ishikawa.jp/kisya/h13/kenjyuu/1106.html

ブロックは出たことある
285行政の人:2007/11/04(日) 23:50:43 ID:???
>>284
中の人、体調はどうですか?急性胃腸炎(嘔吐下痢症)でしょ。12〜1月にかけて大流行するのでお気をつけてね、クラビット・胃腸薬・ロキソニンで治ります、ホスミシンの点滴で完治しますけど
次回の行政会議は11/22に新潟で開催されます。中の人、同席ですか?昨年は千葉で開催しましたね
先日の技術的助言が出された説明会に出席しました。中の人は欠席のようでしたね
技術的助言の件はネットに出るまで黙っていました
行政会議の提案事項も慎重に取り合うようお願いします
286中の人(休暇中):2007/11/05(月) 00:01:51 ID:C4nvz1hW
>>285
明日から正規復帰です、御心配おかけします。
昔事務所時代は精神内科に行きかけたので
再発したのならいやだなあと。

>>同席ですか?昨年は千葉で開催しましたね
関東ブロックは幕張でしたね、あまり特定はどうかと思いますが・・・・
まあ、私は下っ端に近いのでそういった所にはあまり行きませんw

>>行政会議の提案事項も慎重に取り合うようお願いします
無論ですがROMのみだったころ
このスレでポツポツ フライイング気味ありましたが
誰もそうだと気が付いていませんでしたね。
287行政の人:2007/11/05(月) 00:29:30 ID:???
>>286
中の人、お疲れ様です
休養出来たかな
そうですか、精神内科に、自分の知り合いにも多いですよ。あまり気にしないでストレス発散してください。そう言う自分も毎日が酒と2chですね
これで確定しましたね。中の人は機関、自分は行政庁、しかし幕張まで書かないでくれ、自分は千葉と書いただけ
行政会議も新潟と書いただけkwsk書く必要なし
これを知っているのは2人だけですよ
これ以上はごめんなさい
また明日から頑張りましょうね
288行政の人:2007/11/05(月) 09:54:36 ID:???
ウンコウンコウンコウンコ猛烈なウンコ。
もうヤケクソ。
289行政の人:2007/11/05(月) 09:58:59 ID:???
ウンコウンコウンコウンコ猛烈なウンコ。
もうヤケクソ。
290名無し組:2007/11/05(月) 10:01:52 ID:???
ちょっと公務員さん、壊れすぎw

291名無し組:2007/11/05(月) 10:02:37 ID:???
騙りでしょう
292行政の人:2007/11/05(月) 10:05:39 ID:???
ウンコウンコウンコウンコ猛烈なウンコ。
もうヤケクソ。
293行政の人:2007/11/05(月) 10:12:51 ID:???
ウンコウンコウンコウンコ猛烈なウンコ。
もうヤケクソ。
294名無し組:2007/11/05(月) 10:14:12 ID:X7xy+ji2
最近、作為的な工作員が居るな
このスレの情報交換が不都合になる立場は誰かね〜?
295名無し組:2007/11/05(月) 10:20:20 ID:???
>>294
国交省のバカ厄人どもの仕業だなw
296名無し組:2007/11/05(月) 10:22:32 ID:???
これからスケルトンでたてる人は内装でも計画変更で許可とらないといけないんで
一度完成させてから適判受けてからテナント決めて計画変更届でて内装して、適判受けるという流れになるのでしょうか?
先輩方教えてください
297名無し組:2007/11/05(月) 11:08:21 ID:???
許可ではありません
298名無し組:2007/11/05(月) 11:23:32 ID:???
すいません確認ですね
299名無し組:2007/11/05(月) 11:26:35 ID:???
>>296
オレも興味ある、誰か教えて。
300名無し組:2007/11/05(月) 11:29:14 ID:???
>>296
仮使用の届けで対応します
301名無し組:2007/11/05(月) 11:50:07 ID:???
>>5
>また、今回の改正で新設された2重審査を行う適合判定(適判)は4号以外の一定規模以上の建物に適用される


一定規模以上の建物とありますが一定の規模以下だと適判無いわけないか・・・・。
一定規模以下だとどうなるんですか?

302名無し組:2007/11/05(月) 12:00:57 ID:???
今頃になって鉄筋屋が騒いでる
アホかと
303行政の人:2007/11/05(月) 12:16:14 ID:???
「隣の家に囲いができたってね」
「へー」(塀)

爆笑
304名無し組:2007/11/05(月) 12:20:36 ID:???
「隣の仮囲いって3ヶ月あのままだね」
「だね」

笑えるか!
305行政の人:2007/11/05(月) 12:34:06 ID:???
本人です
>>288
>>289
>>292
>>293
>>303
狂ってるw

勝手にHN使うなよ
くだらないレスするな
306普通の人 ◆UtBf0mC9P6 :2007/11/05(月) 12:44:35 ID:???
行政の人へ
2ちゃんにはいい機能があって
固定ハンドルの次に英数字小文字で「#」「好きな英数字数桁」で
「行政の人◆***」と乱数変換されて表示されます。

このようにすると成りすましのレスを撲滅できます。

中の人も同様にしたほうがいいですよ

無防備な固定ハンドルは荒らしのすき放題にされますので

しかし荒らしがでてきたということは相当事態は深刻とうことで
行政会議なんかも紛糾しそうですね・・・

307名無し組:2007/11/05(月) 12:48:31 ID:???
つかコテハン続けてると叩きが発生するんだけどな
逆にそろそろコテハン外してもいいんじゃないかと思うよ
匿名掲示板で自ら識別情報をつける人は自己顕示欲が強いって思うしね
308行政の人 ◆UL0yNua03w :2007/11/05(月) 12:49:33 ID:???
test
309普通の人 ◆UtBf0mC9P6 :2007/11/05(月) 12:52:39 ID:???
>>307
コテハンないとこのスレでは困るよ
本物の行政の人や中の人が
本当にみんなのことを思って
いろいろとギリギリの情報提供をしているものと
推測できるからね。

彼らも本音で情報交換したいみたいだし
どう考えてもみんなにとって価値ある情報だよ

結局国土交通省の情報伝達機能がポンコツなんだから
こういう情報は貴重になるのは必然だろうよ。
310名無し組:2007/11/05(月) 12:52:51 ID:???
中の人などいない
311名無し組:2007/11/05(月) 12:57:31 ID:???
行政の人や中の人はコテでないと
むしろここでは話しづらいんじゃないかね。
おおかたの者はおふたりにはたいへん敬意持ってると思いますが。


312名無し組:2007/11/05(月) 12:57:37 ID:???
>>309
そんなもん話しの内容で分かるじゃん
荒れるかどうかはわからんが、荒れる要素をわざわざ作らなくても
313行政の人 ◆UL0yNua03w :2007/11/05(月) 12:58:27 ID:???
炊きたてご飯に熱々のうんこをたっぷりとかけて食べました。
今日の昼飯です。
みなさんも試してみてください。
314 ◆MXNKSj9wYc :2007/11/05(月) 13:00:39 ID:???
本人の好きでしょ。
荒れる原因の一つとは思うけど。
誰かと違って荒れてきたら自分でコテ外すような人たちだと思うしww
315普通の人 ◆UtBf0mC9P6 :2007/11/05(月) 13:03:57 ID:???
行政の人へ

もし
>>308が本物で
>>313が偽者なら

もう固定ハンドルは使わないほうがいいです。

今回の荒らしは専業荒らしのようです。

固定ハンドルなしで
レス内容のクオリティで進行するしかないです・・・

(もし「好きな英数字」を少ない量で単純なものならば
英字と数字を組み合わせて量を増やして複雑にしてみてください
もしかしたら破られないで済むかもしれません)
316行政の人 ◆UL0yNua03w :2007/11/05(月) 13:05:45 ID:???
炊きたてご飯に熱々のうんこをたっぷりとかけて食べました。
今日の昼飯です。
みなさんも試してみてください。
317名無し組:2007/11/05(月) 13:06:13 ID:???
このスレもID表示にできないの?
なんてゆーのか知らないけど、日付変わるまでは同じのが出るやつ。

318名無し組:2007/11/05(月) 13:07:36 ID:???
>>317
板全体が長期にわたって荒れているなど、よっぽどの理由がないと設定変更は受け付けてくれない
319普通の人 ◆UtBf0mC9P6 :2007/11/05(月) 13:08:09 ID:???
>>317
ここの板はちがうみたいなので
sageをやめるしかないですね
320行政の人 ◆UL0yNua03w :2007/11/05(月) 13:10:03 ID:???
炊きたてご飯に熱々のうんこをたっぷりとかけて食べました。
今日の昼飯です。
みなさんも試してみてください。
321名無し組:2007/11/05(月) 13:10:52 ID:???
おい糞やろう。
スレ汚すんじゃねーよ。
322行政の人 ◆UL0yNua03w :2007/11/05(月) 13:13:41 ID:???
炊きたてご飯に熱々のうんこをたっぷりとかけて食べました。
今日の昼飯です。
みなさんも試してみてください。
323名無し組:2007/11/05(月) 13:19:33 ID:???
>レス内容のクオリティで進行するしかないです・・・
これでじゅうぶんだお
文体のクセももうわかってるし
324名無し組:2007/11/05(月) 13:24:10 ID:???
>>315
10桁トリップの解析は現実的に無理だろ?
しかも9分足らずでは絶対無理だろ
漢字やかなでもトリップは出るが
それとも全部自演か
IDは以前破られた事があった
325名無し組:2007/11/05(月) 13:25:07 ID:???
ここに限らず建築関係の個人ブログにも荒らし入ってるね
TVや新聞で改正内容に問題があった事が公になり
ネットで調べるとココにたどり着く
そりゃ必死で揉み消しに入るわけだ
326名無し組:2007/11/05(月) 13:26:17 ID:???
>>323
出来れば付けて貰いたい
荒し予防と余計な頭を使わなくても済むので
327名無し組:2007/11/05(月) 13:27:38 ID:???
身元を特定したがっている奴がトリップを勧めているのかw
328名無し組:2007/11/05(月) 13:29:14 ID:???
>>327
いや別に なら良いよ ご自由にどうぞ
329行政のうんこ:2007/11/05(月) 13:34:34 ID:???
おまえらうんこは食ったのか?
330名無し組:2007/11/05(月) 13:36:41 ID:???
今の程度の荒しならスルーできるんだが
リアルっぽいガセ情報流すようなのがでてくると困るな

331行政の人:2007/11/05(月) 14:13:12 ID:???
なんだかもう何もかもが嫌になってきます。
防波堤は決壊してしまったのです。
これが現実です。
332名無し組:2007/11/05(月) 14:21:22 ID:???
あっそ
333名無し組:2007/11/05(月) 14:27:07 ID:???
うむ
334名無し組:2007/11/05(月) 14:34:18 ID:MHs6j+bn
あのなー
適判、 「頁」と 「貢」 の
間違いなんて、そんな事しか
指導できんのか。
間違い探しはもうええんちがうの
335名無し組:2007/11/05(月) 14:47:52 ID:CPmMiLXp
>>304
いいねwそれ。
隣の更地の雑草が青く見える。
336普通の人 ◆UtBf0mC9P6 :2007/11/05(月) 15:03:21 ID:TWbXu5yc
>>327
IDやトリップでは身元特定できないでしょ

できるんだったら俺の身元当ててみなよw
337名無し組:2007/11/05(月) 15:04:22 ID:???
>>336
同酉使ってて所属会社を特定されたバカ自治コテがいるんだがw
338普通の人 ◆UtBf0mC9P6 :2007/11/05(月) 15:11:14 ID:TWbXu5yc
>>336
だ か ら
俺の身元当ててみろって〜のww
339 ◆MXNKSj9wYc :2007/11/05(月) 15:14:41 ID:???
警告とできるできないの意味を取り違えて興奮してるバカがいるなwwwwwww
340名無し組:2007/11/05(月) 15:15:47 ID:???
今のうちに謝っとけよ。
341名無し組:2007/11/05(月) 15:23:31 ID:???
>>334
笑えん・・・
342名無し組:2007/11/05(月) 15:27:04 ID:???
コッコー小GKがいるのか?
343名無し組:2007/11/05(月) 15:28:18 ID:???
親切にトリップを教えたのに否定されてファビョってるだけかな
344名無し組:2007/11/05(月) 15:34:51 ID:???
本物の行政の人はsageなければID表示されるじゃん。
345名無し組:2007/11/05(月) 15:36:31 ID:???
劣化しまくりだなw
荒らしがちょっと入っただけで脱線しすぎ
ほっときゃいいんだよ
346名無し組:2007/11/05(月) 15:42:28 ID:???
適判って資格無しでも審査できんの?
民間を通した追加説明要求に、見覚えのある指導課の人間の名前があるんだが・・・
あいつ一級も持ってなかったはず。
347名無し組:2007/11/05(月) 16:01:09 ID:???
本物の人はE-mail欄のとこ"SAGE"記入しなきゃいいと思うが任せる
書き込み見れば分かるからな

>>338
下の書き込みで何をテストしたかった?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1192354281/l50x

761 :IHI ◆UtBf0mC9P6 :2007/11/05(月) 12:40:29
test
348名無し組:2007/11/05(月) 16:05:24 ID:???
>>346
(1)学校教育法(昭和22年法律第26号)に基づく大学又はこれに相当する外国の学校において
建築物の構造に関する科目を担当する教授若しくは准教授の職にあり、又はあった者

(2)建築物の構造に関する分野の試験研究機関において試験研究の業務に従事し、
又は従事した経験を有する者で、かつ、当該分野について高度の専門的知識を有する者

(3)前二号に掲げる者と同等以上の知識及び経験を有すると認める者


一級持ってないといけないなんて要件はどこにもない。
(1)なんか、一級持ってる奴の方が希だと思う。
349名無し組:2007/11/05(月) 16:11:04 ID:???
>>348
ちゃうちゃう、市の指導課の下っ端構造担当(一級及び適判資格無し)が
適判機関で署名入りの指摘事項をFAXしてきたってことなんです。
適判機関に期限付きで手伝いに行ってると言うことは指導課から聞き出したのよ。
説明不足ごめんね。
350名無し組:2007/11/05(月) 16:41:24 ID:???
適判員じゃなく適判機関の事務方で手伝いに行ってるんじゃないですかね。
適判員は署名とかしませんし。判定結果をとりまとめて審査機関に送るのも
事務方の仕事ですから署名じゃなくて連絡先という意味じゃないですか。
351名無し組:2007/11/05(月) 16:41:55 ID:3g6uRsuU
>>349
何、その無資格診療相当疑惑

>(3)前二号に掲げる者と同等以上の知識及び経験を有すると認める者
って誰がどうやって認めるんだろう?
352名無し組:2007/11/05(月) 16:48:10 ID:???
>>350
署名つか、FAXには「担当者」と。
確かに連絡先ではあるんだが、指導課で構造審査してる奴が出向してFAX送付だけやってるとでも?
俺にはそう好意的に理解できないなあ。
指摘事項がいかにも奴が言ってきそうなことばかりだしw
353名無し組:2007/11/05(月) 16:56:16 ID:???
事務方とは言っても審査機関との折衝やその他事務の女の子じゃ務まら
ないこともあるでしょうしね。判定内容については、その行政の審査マ
ニュアルみたいなモノをベースに判定チェックリストみたいなモノを作
って似通った指摘になってるのかもしれませんし。
まあ、何とも。
354名無し組:2007/11/05(月) 17:03:53 ID:???
連絡先が書いてあるので明日電話してみようw
355名無し組:2007/11/05(月) 17:13:48 ID:ZYNhW6cs
早速、適判運用違反が明るみにでる可能性あるんだね
356名無し組:2007/11/05(月) 17:31:47 ID:???
http://fx.himawari-group.co.jp/report/marketnews.html

>実際よりも低すぎる金利は将来への危険性はらんでいる、タイムリーにあげていかなければならない
>金利引上げ、適正なタイミングでやらなければいけないがスケジュール感持たず慎重に判断
>将来にわたってバブル発生させてはいけない、起きると強い反動ある
>07年度成長率下方修正、ほとんど改正基準法の影響
>CPI、プラス幅次第に拡大も上昇ペース緩やか
>日本の政策金利、持続成長軌道たどるなら低すぎる
>米景気、一段の下振れリスクある、欧州にも下振れリスク
>金融緩和長期化、経済の振幅拡大も、円キャリーの兆候も
>日本経済物価安定のもと潜在成長率上回る拡大続ける
>海外経済や国際金融市場、不確実性満ちている
>米経済が本当に強くなった場合には、中国は足元すくわれるリスクも

日銀はGDPの下方修正に最も影響を与えたのは改正建築基準法
だと認めたみたい、世間的なパニックはすぐそこか?
357普通の人 ◆UtBf0mC9P6 :2007/11/05(月) 18:23:36 ID:???
>>347
検索ご苦労ww


身元は分かったか?

ちなみに
オレはIHIの社員ではないよww
358名無し組:2007/11/05(月) 18:40:07 ID:???
あーつかれた
ほんとつかれた
民間の窓口で「そんなにお急ぎなら行政に持っていってください」
と言われて立ち尽くしてる設計屋の背中を後ろで見てて一層疲れたw
帰って2ちゃんにきてほっとしてる俺もどうかしてるが
ここだけは落ち着いて話せる情報交換の場所にしといてくれやたのむから
359 ◆MXNKSj9wYc :2007/11/05(月) 18:50:58 ID:???
コテはこうやって荒らしになり荒らしを呼び嫌われていくんだなぁ・・・・・・・・・・
360名無し組:2007/11/05(月) 18:54:12 ID:4xRx+b4j
先月初めより、構造は一般施主、ゼネコン物件とも、直接契約にしてもらいました。
構造屋さんの利益も、リスクも同負担・・・。これしか手の打ち様が見当たらない。
361名無し組:2007/11/05(月) 19:35:11 ID:???
>356
日銀のレポートには改正の影響で2007年は減だけど
2008年は反動増って書いてあるよ。
一時的なモノととらえられて終わりじゃないかな。

やっぱり問題は業界の人間しかとにかく構造屋の人手不足で
うごかんのだということが認識できていないことだな。
たぶん、国交省も認識できていないんじゃないか。
362名無し組:2007/11/05(月) 19:49:33 ID:???
>>361
ちょっと違います

日銀は立場上、
利上げ姿勢を見せ続けたいので
反動増ってアナウンスするしかないんです

現実は彼等もよくわかってます
マクロデータ分析のプロですから


国交省の役人は氏んでしまえ
冗談じゃなく、この冬首を吊るやつが出るんだよ
363名無し組:2007/11/05(月) 19:56:33 ID:???
>>360
構造屋が面倒くさがらないなら、それが一番いいんでないか。
構造屋も施主に顔を見せたほうがいいよ。施主も安心するし。
364名無し組:2007/11/05(月) 20:04:17 ID:???
ところで10月の着工数は体感的にどんな感じですが?

俺は業界関係者じゃないから、ネットでしか情報を得てないんだけど、
なんか体力的に(人間としても、企業としても)限界が近づいているような
雰囲気を感じます。
365名無し組:2007/11/05(月) 20:05:31 ID:MzrFrQwc
『人生で最も影響を受けた人物は?』

冬柴大臣:
これは、ここへ書いていいかどうか知りませんけれども、やはり創価学会名誉会長の「池田大作先生」ですね。
 大衆とともに語り、大衆とともに闘い、大衆のために闘い、大衆の中に入り切って、大衆の中に死んでいく、これが政治だということで、やはり大衆という目線で政治をやる人がいなければだめだということで、この池田大作先生がつくられたのが公明党なんです。
http://www.gov-online.go.jp/topics/honne/fuyushiba_02.html

大作先生マンセー!!
366名無し組:2007/11/05(月) 20:10:54 ID:???
新たに耐震性不足判明=埼玉県所沢市のマンション−建築士、設計の誤り認めず
11月5日17時1分配信 時事通信


 姉歯秀次元一級建築士の耐震偽装事件を受けた分譲マンションの無作為抽出調査で、新たに埼玉県所沢市のマンション1棟で耐震性が不足していたことが5日、分かった。
耐震強度は建築基準法上要求される「1.0以上」を下回る0.91で、震度6強以上の大地震で損壊する可能性がある。同市は強度が不足している1階の柱1本を補強するよう建築主の有楽地所(同市)に指示した。
 市によると、マンションの構造設計を行ったのは、さいたま市のケーズ・アーキテクツ(設計時には金丸建築設計事務所)の金丸幸弘一級建築士。「偽装ではない」と主張しているが、
国土交通省は、同建築士が設計したマンションなど約60件について自治体を通じ耐震性を調査する。 

最終更新:11月5日19時34分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071105-00000079-jij-pol
367名無し組:2007/11/05(月) 20:14:03 ID:???
東洋ゴム工業でも断熱材で不正

 ニチアスに続き、東洋ゴム工業でも断熱材の耐火試験での不正が発覚しました。

 国土交通省によりますと、不正が発覚したのは、東洋ゴム工業が製造した断熱材のパネル6種類です。

 耐火テストの際に、実際に使用するものとは違う、燃えにくくなるような細工を施し、不正に大臣認定を取得。
これまでに店舗や工場の天井や壁、外壁など、175件に使用されたということです。

 東洋ゴム工業では去年3月に自社テストを行い、会社として性能不足を把握していましたが公表していませんでした。(05日17:55)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3699963.html
368行政の人 ◆8sXFfDWK5M :2007/11/05(月) 20:14:26 ID:???
お疲れ様です。本人です
>>306
これで大丈夫でしょうか?ご教授下さい
369名無し組:2007/11/05(月) 20:19:44 ID:???
>同建築士が設計したマンションなど約60件について
>自治体を通じ耐震性を調査する。
やっぱり行政にやらせるのかよ!じぶんらでやれや!
こっちは確認で手一杯なんじゃゴラァ!
と毒づいてやってください行政の人(本物のほうにおねがい)
370名無し組:2007/11/05(月) 20:24:57 ID:???
とうか0.91なんて計算法によってどうにでもなるような誤差じゃないのか?
371名無し組:2007/11/05(月) 20:27:46 ID:25MUSskj
構造計算書偽装の次は、断熱材偽装か。
当分このネタが続くな。
372名無し組:2007/11/05(月) 20:34:54 ID:???
>>370
「この計算モデルは妥当ではない」→「こうするべきだ」と、
後だしジャンケンルールで再計算された日にゃ、俺が計算した物件だって偽装一丁上がり。
373名無し組:2007/11/05(月) 20:45:56 ID:???
計算書を公表しろおおおお〜〜〜
374名無し組:2007/11/05(月) 21:01:37 ID:???
構造計算ロシアンルーレット
375名無し組:2007/11/05(月) 21:10:38 ID:???
これイジメだろう。。。。。
376名無し組:2007/11/05(月) 21:12:11 ID:???
住宅着工 4割超減、建築基準法改正で

2007年11月03日
http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000000711030001

>10月22日、盛岡市の建築工事業「工藤組」が、盛岡地裁に民事再生法の
>適用を申請した。帝国データバンク盛岡支店によると、大口受注先の東京
>都内の設計・施工会社が、改正建築基準法の影響もあって約37億円の負債を
>抱えて倒産。工藤組はそのあおりを受けて倒産に追い込まれた。不良債権は
>約3億円、負債は約5億円。「法改正が要因となった倒産は、県内では初めて」
>(同支店)という。

2日前のだけど、都内もそうだけど全国的に中小のゼネが逝き始めてるようだ…
377名無し組:2007/11/05(月) 21:12:23 ID:???
>374
ホントにそうだな。
俺もう降りるわ。
378名無し組:2007/11/05(月) 21:13:43 ID:???
株の世界では適判年間1万件と踏んでいるようです
判定員登録約1,800名からどのように算出したかは不明

> マンション関連が下落。
構造計算のチェックを行う「指定構造計算適合性判定」が可能な人員は1,800名程度しかいなくて、
処理可能なのはせいぜい年間1万件程度なので、人員不足という指摘も。
http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/2007110539463.html
379名無し組:2007/11/05(月) 21:14:31 ID:???
>>376
そろそろ90日とか120日の手形がヤバイかな……。
380名無し組:2007/11/05(月) 21:15:13 ID:???
>>376
ドミノ倒産か。地獄の釜の蓋が開きはじめたな。
381名無し組:2007/11/05(月) 21:16:37 ID:???
>都内の設計・施工会社が、改正建築基準法の影響もあって約37億円の負債を
抱えて倒産。

これってどこなの?
382名無し組:2007/11/05(月) 21:24:59 ID:???
>>378
10月第4週までで704件だったから、それよりもうちょっと増えたぐらいが限界ということですか。
383名無し組:2007/11/05(月) 21:48:19 ID:???
>>382
そのようですね。今の審査状況が水準と見ている
構造設計者の方々の中には適判制度自体に反対されている方も居りますし
実際にどれ程の方々が参加されているのでしょうか
こんな話も
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1193392303/738
738 名前:民間の人[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 00:20:54 ID:???
ちょっと愚痴っていいか?

審査する方も大変よw
今回のピアチェックにより、何人の適判員がリタイアするだろうか。
ハッキリ言って適判員は覚悟しといた方がいい。
無茶苦茶なハイリスク、ローリターンだな
384名無し組:2007/11/05(月) 22:05:12 ID:???
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : 東洋ゴムもか・・・
    . . : : : :: : : :: : :http://www.toyo-rubber.co.jp/
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
385名無し組:2007/11/05(月) 22:13:37 ID:???
もっと出てくるぜぇ
認定書意味なし
386名無し組:2007/11/05(月) 22:16:25 ID:???
きてるねぇ。ジワジワと。
認定プログラム→×
認定品→×

認定工法→×→4号特例廃止
ってコンボに向けて着々と進んでるねぇ
387名無し組:2007/11/05(月) 22:18:26 ID:JXVIDLhg
耐火木材・・・
信用してるよ
裏切るなよ
388行政の人 ◆8sXFfDWK5M :2007/11/05(月) 22:22:32 ID:???
本人です。再三すいません
>>306
これで大丈夫でしょうか?ご教授下さい
>>369
同心は同じなのです
でも違反指導は行政の仕事なのですよ
>>383
これは現実です
さて仕事が終わりましたので帰宅します

荒らしが来ましたね。どいつか見当はついてます
二度と来ないで下さい

2チャンでは一番学問的かつ真面目なスレだと思います

中の人がブロックと言ってましたね。行政会議とは関東ブロック会議(略して関ブロ)のことです

今年中で事前協議を廃止する方向ですが、このスレにより本申請のみの重圧が感じられ、現在検討しております
389名無し組:2007/11/05(月) 22:26:44 ID:???
でも適判員には、ミスっても法的責任は発生しないはず。
390名無し組:2007/11/05(月) 22:27:46 ID:P009hqBc
硬質ウレタン製断熱パネルの一部製品に関する
防火認定の不正取得について


なんですか
このゴミの集まり
391名無し組:2007/11/05(月) 22:27:56 ID:???
>>388
306じゃないけどそれで大丈夫ですよ
392名無し組:2007/11/05(月) 22:28:25 ID:???
事前協議廃止しても良いけど機関は事前してない物件の確認おろせるの?
事前無しで確認おろすって事は自分達が責任被るって事わかってるんだろうか・・・

まさかおろさない気じゃないよね?
393名無し組:2007/11/05(月) 22:37:07 ID:???
もう余程のミスでなければ
事前相談及び訂正と追加説明書でいこうよ、ってことじゃないの
救いようの無いミスさえしなければ・・・
って事前なしで特攻して不適合だした俺が言うのもなんですがw
(wってる場合じゃない)
394名無し組:2007/11/05(月) 22:37:34 ID:???
>>388
うぁぁ 年間適判1万件確定
395名無し組:2007/11/05(月) 22:41:43 ID:???
>>393
訂正ですって言って計算書1冊つけていいなら良いけど・・・
中層は軒並み事前なくなったら2回申請だね
396名無し組:2007/11/05(月) 22:57:27 ID:???
>>364
そのうち経済板の人が予想建ててくれる。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1192354281/

-50%ぐらいと勝手に想像
397中の人(勤務外 ):2007/11/05(月) 23:38:53 ID:hcbhlQob
ばんわ、昼間のお客さんはなんですかねえ
もっとも行政の人が勤務中に書き込みする分けないので
書いた本人も反応に動揺しているような・・・・・・

>>392
適法であれば確認は出します
適法でなければ不適合出すだけです
事前なしでも必ず確認を出すといっている所は無いかと。
398名無し組:2007/11/05(月) 23:47:14 ID:???
>>397
確認をだすのが仕事ですよね?
事前なくてあなた達は一発で適法と判断できるほど法対応できるんですか?
出せませんって言うのが仕事じゃなくて出すのが仕事でしょ?
399中の人(勤務外 ):2007/11/05(月) 23:48:26 ID:hcbhlQob
>>393
まあ、実態はそんな感じになるやも知れません
今の事前相談は無くなる可能性は大ですが。
そもそも訂正・差し替え不可は
審査経緯の分からない(審査されていない恐れのある)
図書の存在を防止するためですから。
400中の人(勤務外 ):2007/11/05(月) 23:49:54 ID:hcbhlQob
>>398
適法なものに確認を出すのが仕事ですよ
そもそも、適法でないものに確認を出さないのは
従前から変わりませんて。
401名無し組:2007/11/05(月) 23:55:04 ID:???
>>400
構造担当に聞いてみてください
402名無し組:2007/11/05(月) 23:56:11 ID:???
>>398
> >>397
> 事前なくてあなた達は一発で適法と判断できるほど法対応できるんですか?
> 出せませんって言うのが仕事じゃなくて出すのが仕事でしょ?

かなり勘違いしていると思われるが 方向が捻じ曲がっていて意味不明
403名無し組:2007/11/06(火) 00:01:55 ID:???
>>402
提出した図書から配筋かえたらダメ。再申請扱い。
審査機関を通ってる構造計算書に適判が荷重根拠から指摘してくる。
事前だと計算書差し替え可能だけど本申請からだとダメ。

自分の所を通った物件に文句言われたら適判に喧嘩売って勝てるの?って話だよ
404名無し組:2007/11/06(火) 00:03:43 ID:???
こういう勘違いな客がいちばん困るだろうなあ
設計屋じゃなくて施主かい?
405中の人(勤務外 ):2007/11/06(火) 00:04:08 ID:YdMld8Pc
>>401
どの担当に聞いても、基本的におなじですよお
それを判断するのが仕事ですから。
審査側が出さないように導くことは、そうはいってもという別の話で

>>392
>>事前協議廃止しても良いけど機関は事前してない物件の確認おろせるの?
>>事前無しで確認おろすって事は自分達が責任被るって事わかってるんだろうか・・・
に対する答えは変わりません。
事前無くても、適法であれば確認は出すのが仕事。
406名無し組:2007/11/06(火) 00:05:27 ID:???
結果的に姉歯は運良く誰も殺さずに済んだけど
国交省は法の名の下に正々堂々と殺すんだな…

適判行きと分かっている設計中案件も
お施主様は何も悪く無いのに、全然引渡しの目処が立っていない。
オマケに構造設計事務所は口を揃えて
「適判物件はしばらくやりたくない」と言い始めて
受注してくれる事務所が見つからない。

誰か軽量鉄骨得意な構造事務所を
知っている人いたら紹介してください。
本当に困っています。
407名無し組:2007/11/06(火) 00:06:36 ID:???
>>403 は
基本的に事前の意味分かってないのかも
多分、申請制度の一環だと思っているんじゃない?
408名無し組:2007/11/06(火) 00:12:00 ID:???
建築基準法の改正で新たな建築確認申請がほぼ受理されていない

> 日本プレハブ駐車場工業会(本部・東京都港区新橋)は国土交通省の許可管轄の下に20社の会員がいた。
ところがこの業界でも6月21日からの建築基準法の改正で新たな建築確認申請がほぼ受理されていない。
その中で青息吐息であった東京パークエンジニアリング(東京都)と
尚和(大阪)の2社が民事再生法を申請して行き詰まりを表面化させた。
http://www.data-max.co.jp/2007/10/post_1737.html
409名無し組:2007/11/06(火) 00:15:30 ID:???
>>407
意味はわかりますし、相談と確認の違いもわかりますよ。
相談で済ませられるほど解釈の線引きまだできてないと思うよ。
自治体によって言ってる事バラバラだし。求められる事バラバラだし。
中の人は仕事量多すぎてはやく辞めたいだろけど審査料あげてでもやるべきだよ
410名無し組:2007/11/06(火) 00:15:43 ID:???
詳しくないのでふざけたこと言ってしまったらごめんなさい。
適合判定行きにならないように作ればいいのではないのですか?

みなさん大きい案件にたずさわっているのかな?
411中の人(勤務外 ):2007/11/06(火) 00:15:45 ID:YdMld8Pc
>>403
>>自分の所を通った物件に文句言われたら適判に喧嘩売って勝てるの?って話だよ

ああ、それね ○○してますわうちの構造担当
敵判の人は審査ということ事態に慣れていない(敵判自体 実務のSIMも無しに始まったので指導しようも無い)
ので来た指摘にはあれこれいって揉んでから連絡入れとる。
機関間でそういったことが行われているところもあるみたいなので
大都市圏ではなんやかんや敵版が動いているように見えちゃうんだけど
構造審査担当の負担がますます大きくなっているんだよね。
412名無し組:2007/11/06(火) 00:17:58 ID:???
審査の人はタテマエで飯が食えるんだろw
413名無し組:2007/11/06(火) 00:18:40 ID:???
審査側では審査すべき事が明らかに成り整理出来たのだろうか
414名無し組:2007/11/06(火) 00:20:24 ID:???
審査機関から適判にまわって指摘なしに近い状態まで線引きできてからじゃないと
事前辞めちゃダメでしょ。ピアチェックがレベルの違うチェックだったら片方意味ないじゃん
415406:2007/11/06(火) 00:24:09 ID:???
>>410
どう考えても無理なんですorz
ウチみたく、時々思い出したように規模の大きい仕事が来る事務所だと
構造事務所や設備事務所のツテがないのが本当に悔しい。
416中の人(勤務外 ):2007/11/06(火) 00:24:41 ID:YdMld8Pc
>>409
構造で双方の意見が食い違っても
判断すべきはしないといつまでたっても進まないから。
従前の(現状のでなく)事前相談をもっと積極的に利用したほうがええ。
そういった物件は双方の理解が進んでいるから 実際審査も早いっす。

>>413
しなければならないことは6/20以前よりはっきりしているが
全てが本当にしなければいけないことなのかどうかの問題。
417名無し組:2007/11/06(火) 00:25:52 ID:???
>自治体によって言ってる事バラバラだし
これ困るよね。てわけで民間の一社に決めて常にそこに出すようにしてるんだけど
構造屋はいろんな意匠屋から請けてるから提出先選べないのよね。
民間によっても自治体によってもあれやこれや違うこと言われて
ほんとに参ってる様子。
意匠のほうは自分が窓口行って細かく聞けるから、
できるだけ構造屋の希望先に出すようにしていこうと思うんだが
。。。というほどには数多くこなせていない現状w
418名無し組:2007/11/06(火) 00:36:21 ID:???
>>416
審査は早いですよ。適判で止まるのは審査側には関係ないって話なんでしょうか?
419中の人(勤務外 ):2007/11/06(火) 00:36:51 ID:YdMld8Pc
>>414
うん、でも事前の有無の問題というより
確認と敵判間の問題だね、いくら事前をしても
敵判の中の人の頭の中が分からない以上
現状 指摘なしまで確認事前相談でもっていくのは難しいと思う。

現状はどこも数多くの機関に出して実際の指摘などで情報収集中
機関によっては敵判相手を有る程度固定しているとか無いとか←これは意味有る
いくつかの大手は出している数も違うからそれなりに情報持っているだろうけど
全ての適合機関と仕事している所はまだ無いだろうね。
そうゆう意味では確認機関の経験不足といわれてもいたし方が無い。
420名無し組:2007/11/06(火) 00:38:48 ID:???
適判相手固定なんてできるの?
421名無し組:2007/11/06(火) 00:46:19 ID:???
>>420
できないよ
422名無し組:2007/11/06(火) 00:46:46 ID:???
床面積求積図で各部屋の面積がわかるように
分割して計算しなくてはいけないって本当ですか?
真四角ならひとつのかけ算で終わるのに?
図面から各部屋の面積すら導けないのかいっ!!
423中の人(勤務外 ):2007/11/06(火) 00:50:39 ID:YdMld8Pc
>>420
多分、勝手に出すところ決めてるんじゃあるまいか?

>>422
簡単な計算で分かれば良いのではないでしょうか
複雑な形は根拠求めることもあるかもしれません。
424名無し組:2007/11/06(火) 00:54:07 ID:???
>>422
LVS算定とシックハウスでどうせ必要じゃん。
うちは以前から居室以外も全部区切ってだしてたよ。
小数点の切りかたによって
階ごとに大きく拾った時と誤差が出ることあるので注意だけど。
425名無し組:2007/11/06(火) 00:58:19 ID:???
埼玉県が公開している4号建築の図面作例にそう書いてあるッス、求積図
426名無し組:2007/11/06(火) 00:59:51 ID:???
>>416
> 全てが本当にしなければいけないことなのかどうかの問題。
渋川のホテルの訴訟では、
> 「過失はなかった」と反論。
> 「建築確認の項目に構造計算書の再計算は含まれない」として注意義務を尽くした
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20071025ddlk10040342000c.html
という事で、6.20以降は再計算も審査項目に加わったのでしょうが
6.20以降、その他の項目も増えたでしょうが、
その「しなければ成らない」項目は未だ不明という事ですね
427名無し組:2007/11/06(火) 01:00:45 ID:???
スケープゴートどころか、ロシアンルーレットを始められたら、貝になってひたすら政権交代を待つしかない。
428名無し組:2007/11/06(火) 01:01:08 ID:???
>>422
申請=審査官の便宜を図る事
429名無し組:2007/11/06(火) 01:05:42 ID:???
どうせ必要って、そういうことじゃなくてさ、やりたい人はやればいいけど、そんなことまで決めるかよー、厳しいの意味を履き違えてるっつーの
430名無し組:2007/11/06(火) 01:08:23 ID:???
>>428
ははは…(;´Д`)
431名無し組:2007/11/06(火) 01:09:38 ID:???
>>422
ええええそんなのやったことないな。
適当に小数点以下3桁切り捨てで面積書き込みだけで済ませてるよ。
432名無し組:2007/11/06(火) 01:09:49 ID:???
・最高高さが10m未満のため高度地区斜線の検討は行わない
・建物に接する地盤高さはすべてゼロのため平均地盤面が発生しないので平均地盤の算定はしない
と書かされましたが ええ、黙って書きましたが、、、
433名無し組:2007/11/06(火) 01:11:19 ID:???
審査自体がどこまで審査して、しないのかも不明。
白黒付けられない事が山程ある。公正な行政処分とはとても思えない。

結論:>>427
434中の人(勤務外 ):2007/11/06(火) 01:14:38 ID:VYdnwc5O
>>409
読み落としていたけど、値上げ許容かあ
行政の確認申請料と比較されるからこれ以上は次の改正まで無理。

というか 事前相談の名前をかりた事前審査の負担増は
総費用の問題じゃなくて、回転率の問題だから。

>>426
>>という事で、6.20以降は再計算も審査項目に加わったのでしょうが
敵判の認定プロぐうラム物件以外では初耳、ソース希望

>>その「しなければ成らない」項目は未だ不明という事ですね
一度は規則と審査指針読むことをお勧め、いや商売する側もうんざりする内容だけどね

巷のマスコミの審査側が何を審査すれば良いのか分かっていない≠ニいうのは
設計者側の怠慢を印象付ける記事と同じくらいマスコミの突込みが足らない証拠
審査側が全ての申請者(設計者)に審査指針を厳密に適用する必要があるのかどうか戸惑っている
というほうが実態は近い。
不明だったのは運用ルールで100%厳密に適用するのならここまで審査側の混乱は無いと思う
確認処分数は今以上に激減するけど。

>>432
それ、私も言ってる、定型書式にしなさいって。平均GLが出るときは二重線引いておけば良いのよ。


435名無し組:2007/11/06(火) 01:37:26 ID:???
>>434
データ提出求める自治体あるよ。どこがって言ったら行政の人が怒るから言わないけど
Webで自治体のHPを調べりゃわかるよ
436中の人(おやすみなさい):2007/11/06(火) 01:41:10 ID:VYdnwc5O
>>434
あ、黄色本の件が有ったね 構造の人には正しくない記載だった
すまぬがその件に関しては訂正させて頂きたい。
437名無し組:2007/11/06(火) 01:45:44 ID:???
>>434
> 敵判の認定プロぐうラム物件以外では初耳、ソース希望
いや、その認定プの事など、全般的に6.20以降は項目が増えたという意味です。
> 審査指針
> 100%厳密に適用するのならここまで審査側の混乱は無い
規則や審査指針が現実的では無いという事ですね

思う事は、6.20以前と以降では、「確認の性質」は変わっていないのでしょ
ただ審査項目が増えただけの話
審査側は、その項目を現実的に100%適用出来る内容にし、分かり易く整理し、公表したら良いと思う次第
それが未だ分かっていないため、実践しながら情報収集中なのかな
438名無し組:2007/11/06(火) 02:07:29 ID:???
>>435
判定機関用じゃないかな、審査用では初めて聞く話。
日本全国色々あるねえ(中の人と行政の人は関八州?)

>>437
法のままに流さず落としどころを探すことと
分かっていないことは全然違う話だね



しかし、昼間もだけど なんかあからさまな人増えたね
いちいち相手にしなきゃ良いのに。
439名無し組:2007/11/06(火) 02:30:45 ID:rxjxFBib
>>437
>思う事は、6.20以前と以降では、「確認の性質」は変わっていないのでしょ

 全然違う。厳格化!!!これだけで従前の90%は落とされる。
今までは主事の裁量にまかせてたグレーゾーンが、アウチ!!!
おいらが今やってるのが典型。
行政改善命令による一号物件増築30u。→建築審査会行き4ヶ月。(ここは従前通り)
消防事前審査4週間。→行政庁事前審査の担当6週間。
建築主事廻って・・・2週間→平屋CBに構造計算提出せよ!→2週間
しかも担当者の3倍指摘事項有り〜♪〜☆踊ろうか☆〜♪・・・現在作業中。・・・orz

ちなみに去年11月審査会なし増築物件、2週間で確認降りた。性質180度変わってるネン!
440名無し組:2007/11/06(火) 02:35:00 ID:???
はあーやっと終わったっス。
ようやく帰れそうデス。
今日も睡眠4時間か〜。
なんか最近ろれつが回らない気がするんだけどヤバイですかね。
あすドタキャンの電話いれてしばらく残物件処理だけにしますわ。

441名無し組:2007/11/06(火) 02:40:47 ID:???
中の人お疲れ様です
442名無し組:2007/11/06(火) 03:11:06 ID:???
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚   .泣く
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
443行政の人 ◆KNJkPftzKQ :2007/11/06(火) 03:37:32 ID:???
おまえら、うんこは食ったことあるのか?
食わず嫌いはいかんぞ!
444行政の人 ◆KNJkPftzKQ :2007/11/06(火) 03:38:39 ID:???
おまえら、うんこは食ったことあるのか?
食わず嫌いはいかんぞ!
445名無し組:2007/11/06(火) 08:34:55 ID:30+VS1bi
冬シバへ  11月12月 建設・設計 倒産続々 夜逃げ〜

国土交通省 建築確認問題

苦情メールしょう!!

http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html
●住宅・建築関係 2建築基準法

全国の建設業界  全員が1通メール

皆が立ち上がれ!! 頼む!!

全国の建設業者が倒産するぞー
国土交通省前に、建設業者集合だー!!!!!!
446名無し組:2007/11/06(火) 08:55:36 ID:???
447名無し組:2007/11/06(火) 08:55:55 ID:hLWfTP8Y
448名無し組:2007/11/06(火) 09:05:27 ID:???
今頃出たって遅すぎる
年末は忙しいから着工するなと施主から言われた
449名無し組:2007/11/06(火) 09:16:24 ID:???
このスレ盛り上がってるね!
なんで?なんで?
450名無し組:2007/11/06(火) 09:19:17 ID:???
>>446

> 構造計算に便利な計算ソフトの開発が進まず、
>設計現場で手間取っているのも一因だ。こうした要因が積み重なり、
>住宅着工の激減につながった。

はいワロスワロスって感じですな。認定ソフト出たって使える物件限られるのにね。
451名無し組:2007/11/06(火) 09:47:27 ID:???
>>450
「ソフトによっては」が抜けてるぞ
452名無し組:2007/11/06(火) 09:50:13 ID:???
http://www.tokyo-keizai.co.jp/tosan/38.html
(株)長尾〜破産手続開始申立へ
453名無し組:2007/11/06(火) 09:54:47 ID:???
なぜ認定ソフトが出ないのか、ってところには言及しないのな。
どうでもいい事件は2chをソースにしてるのに。
454名無し組:2007/11/06(火) 09:58:21 ID:???
中小工務店の倒産が起こりだしたね。
あれほど法改正前から言ってやってたのに、対策取らなかったんだから仕方ないかもだけど。
これから年末にかけて加速する予感・・・というより確信。
9,10月に切った手形が落ちなくなるだろうからね。

満足かい?国交省のお役人達。
お望み通り、人がゴミのように死んでいくよ?
455名無し組:2007/11/06(火) 10:04:01 ID:???
>>454
テラバルスw
456名無し組:2007/11/06(火) 10:15:04 ID:???
改正建築基準法=バルス

これだけはガチ
457名無し組:2007/11/06(火) 10:23:43 ID:???
アニメ「天空の城ラピュタ」に出てくるラピュタ崩壊の呪文。

ラピュタ語で「閉じよ」の意味。

転じて、何かが壊れた(壊した)とき、ネタで使う場合もある

これ豆知識な。(w

458名無し組:2007/11/06(火) 10:29:19 ID:???
いちいち解説しなくて良いよw
テラバルス
459名無し組:2007/11/06(火) 10:46:37 ID:???
メールなんかしたってシカトされるのがオチ。
直接電話しちゃおうぜ!

国土交通省住宅局建築指導課
03-5253-8514(直通)
460名無し組:2007/11/06(火) 11:59:25 ID:YEWJPTZ2
関西だけだが、
MBSちちんぷいぷい
でマンション激減の本当のワケってやるね。

関西の情報番組はいいとこついてくるから期待。
461名無し組:2007/11/06(火) 12:06:09 ID:???
こういうときはこれを唱えればよい。

リーテ ラトバリタ ウルス アリアロス バル ネトリール (我を助けよ。 光よ甦れ)








まあ飛行石持ってないとダメだけどなw
462名無し組:2007/11/06(火) 12:22:02 ID:???
> 京都地裁に破産申し立てがあった寿建設(京都市中京区)は、
6月の法改正に伴う建築確認の長期化で資金繰りが悪化し、経営不振に追い打ちをかけた。
負債額は約4億円。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007110600037&genre=B1&area=K00
463名無し組:2007/11/06(火) 12:34:14 ID:???
刃傷沙汰にならなければ良いが・・・
国交省不況って完全に人災でしょ?
464名無し組:2007/11/06(火) 12:42:37 ID:8JdNw2kC
静岡の確認検査機関が9/20頃に確認の受け付けに
役6ヵ月といっていましたので、
先ほど問い合わせしましたら。
皆さん、ご安心ください。現在は非常に改善され
役、「4〜5ヵ月で可能かも」とのご返事でした。
ああ、、、良かった、良かった
ばかにするな。おまえは、小沢か
465名無し組:2007/11/06(火) 12:46:01 ID:???
倒産も出始めて国交省劇場、今日も絶好調w
466名無し組:2007/11/06(火) 12:51:57 ID:???
このスレ盛り上がってるね!
なんで?なんで?
467名無し組:2007/11/06(火) 13:35:51 ID:???
国交省は工務店の倒産なんてどうどもいいからな 何しろ自分の腹は痛くない
苦情の矛先が自分の方に向かないような段取りはすんでるし、もう楽々してると思うよ。
468名無し組:2007/11/06(火) 13:51:10 ID:???
寿建設とは、これまたオメデタイ名前ですね
469名無し組:2007/11/06(火) 13:59:05 ID:???
> 国が示した建築確認手続きに不備があったというしかない
> 今月中旬にも同法の施行規則を改正し、手続きを明確化する
http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20071106.html

未だ手続は不明確のまま
果たして規則見直しで明確に成るのでしょうか
470名無し組:2007/11/06(火) 13:59:58 ID:bltj8zZo
内憂外患とはまさにこのこと

日本企業、北米で減速・サブプライム響く

 米国の信用力の低い個人向け住宅金融(サブプライムローン)問題が日本企業の業績に影を落とし始めた。
住宅関連では2007年度上期(4―9月)に北米でのコマツの建設機械売り上げが二ケタ減少。北米向け自動車輸出が同期に3年ぶりマイナスとなるなど、個人消費にも一部減速感が出ている。
企業は中国など旺盛な新興国需要を取り込み足元では収益の伸びが続いているが、北米景気の変調が新興国経済などに波及すると業績拡大ペースに陰りが出てくる可能性もある。

 住宅投資の冷え込みが直接響く住宅関連では上期にコマツの北米での建機売り上げが前年同期比11%減の1570億円、日立建機も同43%減の418億円と低迷した。
建設資材関連でも旭硝子の北米事業は1―9月期、41億円の営業赤字。
住宅価格の下落が厳しい西海岸中心に板ガラス販売が減り、赤字が広がった。(07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071106AT1D0504L05112007.html
471名無し組:2007/11/06(火) 14:02:56 ID:???
工事1年遅らせるって
建築不景気で請負契約怖くて出来ない・・・だと。

まあ、たしかに、だが一年でいいのかなね。
472名無し組:2007/11/06(火) 14:09:14 ID:???
>>453
認ソは結局出すのだろうか
473行政の人:2007/11/06(火) 14:09:25 ID:???
おまんこ舐めたい(*^_^*)
474行政の人:2007/11/06(火) 14:13:41 ID:???
おまんこ舐めたい(*^_^*)
475行政の人:2007/11/06(火) 14:17:06 ID:???
おまんこ舐めたい(*^_^*)
476名無し組:2007/11/06(火) 14:18:43 ID:???
国内経済とGDPを低下させた国交省の責任追及まだ〜?
477名無し組:2007/11/06(火) 14:20:31 ID:???
>>439
/(・。・) 了解!
建築確認の項目に含まれない事に関しての事件には責任は負いません
という行政手続の「確認」には、6.20以降も変わり無いのでしょ?
という意味でした。
478名無し組:2007/11/06(火) 14:23:36 ID:???
これ、もしかして大手主導でやったんじゃね?
どうせ橋梁談合で入札できないし、6ヶ月かなんか経過したときに中小企業が減少してればラッキーみたいな考えで。
だから経団連も何も言わないし、TVCM打ってるとこだけ生き残ればいいやってマスゴミも考えてるからなかなか報道しないで隠蔽すると。
479名無し組:2007/11/06(火) 14:44:58 ID:???
>>477
審査機関がわの確認の責任云々で色々言いたいなら
以前のスレから読み直したほうが良い
中の人がそれに関して書き込んでいた。

いまだ訴訟を理由に行政が建築主事の処分を留保している
=確認出したことには責任はない
という勘違いもいたし方が無いが、基本的な認識の間違いがあるから
話し合う分けないしな。
480行政の人:2007/11/06(火) 14:49:54 ID:???
>>473-475は偽物です。
念のため。
481名無し組:2007/11/06(火) 14:53:43 ID:???
構造ソフトを認定する機関が仕事してない
同じように防火認定材料を認定する機関も仕事してない
なんか同じような構図だよね
次はホルムアルデヒド量の数値偽装かな
482名無し組:2007/11/06(火) 14:54:32 ID:gurawwJu
483行政の人:2007/11/06(火) 14:55:33 ID:???
>>473-475は偽物です。
念のため。
484名無し組:2007/11/06(火) 15:03:09 ID:???
> 気まぐれとも思われる度重なる行政指導の変更に業界のメンバー達は将来を不安視している状態に陥っている。
http://www.data-max.co.jp/2007/11/_21_4.html
485行政の人:2007/11/06(火) 15:09:25 ID:???
>>473-475は偽物です。
念のため。
486名無し組:2007/11/06(火) 15:22:24 ID:bltj8zZo
まさに泣き面に鉢状態

大臣認定の建材、再調査へ=ニチアス、東洋ゴム偽装受け−国交省

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071106-00000062-jij-soci
487名無し組:2007/11/06(火) 15:24:17 ID:???
>>481
評定機関はちゃんとやってるだろう…
評定を取らないと認定取れないんだぞ
488名無し組:2007/11/06(火) 15:27:59 ID:???
>>478
「これ」って何を指しているのかわかりませんが、
法改正の事だったらそれは無いと思うよ。
中小企業の減少を何故願う?特定の企業の狙い撃ちでいいんじゃない?
談合が明るみに出たから物が言えないんだよ。多分。マスゴミは役に立たずに厄になるから。
489名無し組:2007/11/06(火) 15:29:59 ID:???
>>479
最高裁判決で民間機関の事も行政庁に賠償責任はあるというような話は
アネハ事件の際に政府の国会答弁の議事録で読んだ事はあります。
前スレは読んでみますが
私の考えは、無理な事は止めたら良いのでないかという事です
6.20以降も無理な話では無いかという事です
仮にも先日の裁判での主張もそのような事です
無理も無い主張だと思います
490名無し組:2007/11/06(火) 15:41:35 ID:???
>>471
(建設業の)信用収縮
491名無し組:2007/11/06(火) 15:45:06 ID:???
895 山師さん@トレード中 sage New! 2007/11/06(火) 15:40:58 ID:GRBbMJ0i0
9月の景気先行指数、16年ぶりの0.0%・サブプライム響く

内閣府が6日午後発表した9月の景気動向指数(速報)は、景気の現状を示す
一致指数が66.7%だった。生産関連の指数が堅調に推移し、景気が上向きかどうかを
判断する50%を6カ月連続で上回った。
一方、信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題に端を発する
金融資本市場の混乱が続き、先行きを占う先行指数は低迷。
現在と指数を構成する指標に違いはあるが、速報段階で0.0%になるのは
1991年10月以来、約16年ぶり。

景気動向指数は景気に敏感な経済指標を3カ月前と比べ、改善した指標が
全体に占める割合で景気の現状や先行きを示す。
指標が50%を上回れば、景気が上向きと判断される。

先行指数を押し下げたのは東証株価指数などの市況関連。
サブプライム問題に揺れる株式相場などの混乱が響いた。
改正建築基準法施行による新築住宅着工の落ち込みも重しになった。〔NQN〕(15:36)


<<改正建築基準法施行による新築住宅着工の落ち込みも重しになった。>>
492名無し組:2007/11/06(火) 16:28:12 ID:???
>>486
>認定を受けた建材すべてについて性能の再調査を行うことを明らかにした。
認定を受けた建材は1万数千件。
まさか、再試験?
費用はどこが負担? 各メーカーに負担義務はないと思うが・・・


 
493名無し組:2007/11/06(火) 16:30:39 ID:???
こんなんじゃ認定書付けても無駄だ。
494名無し組:2007/11/06(火) 16:30:54 ID:bltj8zZo
建材偽装&耐震偽造
次は何かな
495名無し組:2007/11/06(火) 16:59:32 ID:???
確認済書偽装
496名無し組:2007/11/06(火) 17:05:09 ID:???
>>495
それって普通やろ
497名無し組:2007/11/06(火) 17:13:21 ID:???
天下り偽装
498名無し組:2007/11/06(火) 17:15:24 ID:DVZUhAND
>>473-475は偽物です。
念のため。
499名無し組:2007/11/06(火) 17:28:49 ID:???
コテハン偽装
500名無し組:2007/11/06(火) 17:39:55 ID:???
国交省が認定した物がすべて偽装だね。
なぜか他人事で、遺憾の意を述べている大臣。
国交省大布教も間近だな。ナム
501名無し組:2007/11/06(火) 17:42:54 ID:???
たぶん次は経歴詐称。
免許取り上げ。
502名無し組:2007/11/06(火) 17:56:56 ID:???
士法改正で免許取り消し
503名無し組:2007/11/06(火) 18:00:31 ID:???

認定書の安全性が確認できないかぎり
確認業務をすべて止めるのが国交省の
とるべき態度ではないのか。
504名無し組:2007/11/06(火) 18:06:21 ID:???
>>495-496
KWSK!知り合いがそんなものイラネーみたいなこと口走っていて、ん???
と思ったのですがどういうことでしょう
505名無し組:2007/11/06(火) 18:11:37 ID:???
消防とケンカしてきたぞ。
法的根拠のない指導は受け入れられないって言ってきたぞ。
指導要綱でもいいから文書を見せてくれって言ったら、無いって開き直りやがったぞ。
法律とその解釈と運用について淡々と述べたら上司に相談、結局こっちの言い分が通ったぞ。


ついてきたエンジ会社の若い社員が泣きそうな顔でもういいからって言い続けてたぞ・・・・・・・・・・悪いことしたかなw
506名無し組:2007/11/06(火) 18:21:51 ID:???
>>505
あいつらの言う事全て聞いてたら5000万の工場に
1000万以上掛かる消火設備付けろと言われた事がある
507名無し組:2007/11/06(火) 18:23:51 ID:???
泡消火だろwww
508名無し組:2007/11/06(火) 18:51:47 ID:???
>>505
消防に目つけられると厄介だぞ〜
ヤツら竣工してしばらくしてから、設計屋のアタマ越しにクライアントに直接指導すっからな。
理不尽な消防法でやっつけられないよ〜にね〜
509名無し組:2007/11/06(火) 18:55:48 ID:???
>>506
工場でベルトコンベヤが縦横に走り回っていて、
それを流れる製品が可燃物だから一棟規制だ!
棟上導体は認めん、ちゃんと避雷針で保護しろ、保護角は当然45度な!

ってことで、まるでハリネズミのような建物を作ったことがある。
510名無し組:2007/11/06(火) 18:59:33 ID:???
>>507
ぴんぽん
>>509
場合によっては必要かもしれないけどさ
明らかに無茶な要求も多いよね
この工場で1000万余計に稼ぐのにどんだけ苦労するのかと
511名無し組:2007/11/06(火) 19:17:21 ID:???
>>508
そうなって泣くのはエンジ。
だから悪いことしたかなとw

指摘事項は最低でも条文の番号を示すってことを約束してもらっただけなんだがな。
512名無し組:2007/11/06(火) 19:26:00 ID:???
消防の予防課ごときにヘーコラする自分に自己嫌悪orz
SSの水圧解除を完了検査時に作動させて、新築の工場水浸しw←わざわざポンプ車持ってくんな。ヒマ人
仕舞いにゃスプリンクラ作動させるんじゃね〜の?
まぁ、予防課なんざ、署の中でも窓際みたいなもんだからな。日勤で帰れるけど。
513名無し組:2007/11/06(火) 19:48:02 ID:aNTLFY1U
>512
前もって、排水管施行しておくのがプロ


オモイは℃シロ−ト
514名無し組:2007/11/06(火) 20:44:22 ID:???
工場って意匠構造両方やってる奴が多そうだな
515名無し組:2007/11/06(火) 21:03:24 ID:???
>>512
でもたまに夜中12時頃に電話してくる予防課もいる
まあ向こうも大変なんだろうけどそんな時間に・・・
516名無し組:2007/11/06(火) 21:12:01 ID:???
>>513
なんで設計屋が水受け用意しね〜きゃなんね〜んだよ。
オマエみたいな、お調子モノのヘボ監督が消防行ってから、信用されね〜んだ。
とっとと、設置届けだしてこい。このウスノロ。
517行政の人 ◆zJ6Jutuk4s :2007/11/06(火) 21:12:44 ID:???
お疲れ様です。本人です。本日は初めてのレスいたします
よって本日のレス行政の人は偽者です
自分の文章は特徴があるので皆さん分かりますよね
>>306 >>309 >>311
ありがとうございます。感謝いまします。あなた達がいるから行政もレス出来るのです
>>315
偽者
昨日のレスは
>>305 >>368 >>388
のみです
518行政の人 ◆zJ6Jutuk4s :2007/11/06(火) 21:23:53 ID:???
>>393
混乱が続いているが、事前審査を続けるよう○○省に強く要望いたします
>>400 >>405 >>411
同意
>>409
事前相談と事前審査は違います
自治体によりバラバラなのは主事の裁量権によるものです
519名無し組:2007/11/06(火) 21:25:10 ID:???
ようやくNHKで今ニュースに取り上げてる菜
520名無し組:2007/11/06(火) 21:25:36 ID:YEWJPTZ2
NHKきたね。
やっとココまできたか。
521名無し組:2007/11/06(火) 21:31:41 ID:???
NHK 解説者 国土降雨通称が悪いとはっきり言った。
国の説明不足 GDP−1% 
影響が広がってからようやく対応、根本的な対応になってない
他 産業にも影響波及にも
byはかまだ記者(NHK)

これで少しは、メディアが取り上げ出すか
それとも 国土交通省がワケワカメな手を打ってくるのか??
522名無し組:2007/11/06(火) 21:31:49 ID:???
んでもまだ「国交省の説明不足」なんて解説してるし‥

完璧なガイドラインが出て確認機関の対応が一本化しても、そもそも作業量大幅増
なんだから法改悪前の物件数には戻らねーっての
523名無し組:2007/11/06(火) 21:33:33 ID:???
なんで「住宅」なのかねぇ。
袴田さんほんとはわかってるんでないの?
524名無し組:2007/11/06(火) 21:36:00 ID:DnptrYXl
>>523
住宅以外の物件のほうがとんでもなく深刻なのにね・・・
525名無し組:2007/11/06(火) 21:37:37 ID:???
NHK特集かなにかで取り上げるくらいにならないと
本気な所まではつっこみ入れた説明はむりだわな

でまた、過剰反応科よ、東洋ゴムの外壁 富山県の福岡中学校給食室で使用
給食室使えないので 給食がオニギリだって
NHKでやってるさ

マジでこの国沈没〜 焼く人居なくなーれ
526名無し組:2007/11/06(火) 21:37:50 ID:rxjxFBib
NHK 今度は偽装建材!
527名無し組:2007/11/06(火) 21:39:13 ID:???
まあ日本が真の意味で法治国家、民主国家になるための産みの苦しみなんだろう。

消費者金融の貸金業法や投資商品等の法律も改悪された。
これらすべて消費者への自己責任を強いるもの。

いままでは騙されたらすべて国が保護してきたからね。
もう日本は財政がいよいよ危なくなってきたのでそんなことしていられない。

まあやっと正しい国民主権=自己責任国家が動き出してるんだと思う。
528名無し組:2007/11/06(火) 21:39:41 ID:???
>>516
試験じゃ法に則っていりゃいいんだが、設計とはそういうものじゃないんだよ


                 ぼ〜や
529名無し組:2007/11/06(火) 21:39:47 ID:???
内容的には以前BSニュースでやったのとほぼ同じ。
GDP減が追加された程度だったね。
530名無し組:2007/11/06(火) 21:40:47 ID:???
ニチアス、東洋ゴムの件もあるから、
マスゴミの論調も歯に衣を着せとかないとならんじゃね?
なんか、泥試合みたくなってきたな。
531名無し組:2007/11/06(火) 21:43:39 ID:???
久しぶりに工場設計するのに欝になる話題だな・・・<書房
先月竣工した住宅の施主の自社工場だが、住宅専門なのにあまりに熱心に依頼されて断りきれなかった・・・
しかも初適判物件ときたもんだ。


            がんばろ〜っと・・・(強い脱力感・・
532名無し組:2007/11/06(火) 21:46:27 ID:???
>>531
水圧開錠装置のリターンだけは忘れちゃダメだってさ
533名無し組:2007/11/06(火) 21:46:47 ID:48sdOa6n
住宅着工減少=インテリア、自動車等付随販売減少
工場着工減少=供給減少

ちょうどよくね?
534名無し組:2007/11/06(火) 21:48:51 ID:???
>>531
> 先月竣工した住宅の施主の自社工場だが、住宅専門なのにあまりに熱心に依頼されて断りきれなかった・・・

普通は飛んで喜ぶよねこういう展開。素直に喜べば?
535名無し組:2007/11/06(火) 21:54:37 ID:???
>>534
今、一番やりたくない仕事
1位・・・液状化する恐れのある地盤で、
     2スパン以上の大型クレーンの付く、
     張間12m超えの、
     稼働開始日が決まっている・・・工場。
     
536行政の人 ◆XxD06I./26 :2007/11/06(火) 21:54:54 ID:???
>>309
その通りです
>本当にみんなのことを思って
いろいろとギリギリの情報提供しているものと推測できるからね

我々、審査側には守秘義務がございます
以前、フライングされレスされた審査側の方もいましたね。中の人も言っていましたが、皆さん気が付きませんでした。審査側の方は守秘義務をお守り下さい
決裁しなければ公に出せないのですよ

>彼らも本気で情報交換したいみたいだし、どう考えてもみんなにとって価値ある情報だよ

その通りです。窓口で設計者さんと話しても本音が聞けません。2chで大勢の意見を聞けるのは行政にとっても重要です
ですから行政としても出来るだけの情報提供させて頂きます
537名無し組:2007/11/06(火) 21:55:22 ID:???
水圧開放か・・・正直久しぶりに聞く言葉だ Orz 
マジで固辞したのになぁ。。。
書いてくれなきゃ計画中止とまで言われれば書かざるを得ないよ。。。
帰ってすぐ連絡した懇意にしてる構造事務所には「適判案件は当面受注しません」って言われるし、
以前お付き合いのあった設備事務所は建築士■無しで事実上の廃業らしいし。

はて、いつ着工出来るやら・・・
とりあえずって事で工程表を求められてるけど、工程表を作成する工程表を作りたい気分だ・・・
538名無し組:2007/11/06(火) 22:04:31 ID:???
>>537
@着工は未定。
A機関に支払う納付金は別途で、追加も発生する可能性がある・・・って旨を伝える。

とりあえず、この二つを先方に飲んでもらうしかない。
あとは、この混乱状態を伝える新聞の切り抜き等を用意できればなおヨシ。
539名無し組:2007/11/06(火) 22:06:52 ID:???
>>537
じゃ、今置かれている状況を丁寧に施主に説明したほうがいいね。
説明することも建築士の大事な仕事だし。
もうしてるか・・・

しかし切ないね。喜怒哀楽全て経て到達した脱力+切なさというか。なんだろこれ。
540名無し組:2007/11/06(火) 22:07:15 ID:???
「設計料の回収ができない」
「許可が下りなければ仕事に取りかかれない上、新たに受注もできない。中小零細企業はもたない」
「高床式住宅の許可が下りず、降雪前に引き渡しができない恐れがある」
「冬を迎えるこれから、場合によっては半年程度の工期遅延が予想され、施工主の業務や雇用に多大な影響を及ぼす恐れがある」
「工場拡張の着手の遅れが出ているところもあり、建築業界にとどまらず設備投資関係など各方面にも飛び火し始めている」
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=11793
541名無し組:2007/11/06(火) 22:13:13 ID:???
>>505
苦情箱へ通知しておいて
542名無し組:2007/11/06(火) 22:14:15 ID:???
>>536
行政さん行政さん、
行政会議の前に資金繰りの目処ってつけておいたほうがいい?
今週仕事するか金策するかで迷ってるんだけど
大事になりそうなら金策を急ごうと思って
543名無し組:2007/11/06(火) 22:19:08 ID:???
>>542
ワラっちゃいけないのに、ワラってしまったw
切実だよねぇ〜
でも、返すアテあんの?
ウチの事務所はPCモニタを暗くしたりして超緊縮で乗り切ろうかと・・・
544名無し組:2007/11/06(火) 22:23:53 ID:???
>ウチの事務所はPCモニタを暗くしたりして超緊縮で乗り切ろうかと・・・

ワラっちゃいけないのに、ワラってしまったw
いや、笑ってもいいのか     この程度なら

545名無し組:2007/11/06(火) 22:28:27 ID:???
>>544
しかし、CADで背景をクロにしてても、コントラストを落すとツライよ。
一番幅の狭い付箋紙を2等分してたけど、そろそろ3等分にしなくちゃ。
546名無し組:2007/11/06(火) 22:37:27 ID:???
> 国交省の指針が厳格化といいながら、
実は自分たちが実力不足の部分をカバーしようと民間の手を借りているだけで、
準備が整わないまま、現実を知らない人間が勝手な判断で認可をのばしています。
http://www.data-max.co.jp/2007/11/_2_268.html
547行政の人 ◆KasURnetIk :2007/11/06(火) 22:39:56 ID:???
>>542
ゴメン、まだ何も分からないのです
時期からして何かあるでしょうね
先日、○○省から知事あてに通知案が来ましたよ、言えませんけど
多分、緩和方向になるのでは?分かりませんが
関ブロ(行政会議)は最新の情報が入ります。先日の助言みたいに次日にネットに載せるかも

>>521
消防同意は申請前に必ず打ち合わせをしてください
その際に議事録を作っておくこと、消防の担当者の名前も記録すること
548名無し組:2007/11/06(火) 22:55:30 ID:???
>>538>>539
設計工期と申請手数料、予算の確定(適判通過)までの期間は了承いただきました。
と言うより、何でもいいからアンタに書いてもらいたい、ひじょ〜〜〜に有難いご依頼で。。。
涙出るよマジで。

けどさ、現実問題としてどうなんだ?
構造事務所の方に尽力して頂いた構造計算上がってきても確定ではないし、場合によっては大どんでん返しもアリな状況。
よって予算の確定は出来ず、しかも所詮は町工場。。。施主の資金計画も余裕は無い。。。
意匠屋として、施主と構造事務所と確認機関の板ばさみになるのも時間の問題だろ。
設備事務所に至っては一から探さなきゃいけない・・・


悩んで努力して苦労して、着工まで何ヶ月見て、一体いくらの利益が見込めるんだ?
いくら誠意があってもボランティアじゃない。妻子抱える一人の社会人でもあるんだよ、俺も。
そこそこの費用は認めて貰えたけど、リスクや職責を考えれば十分とは言えない。
リスキーでリターンの少ない仕事なんて、本当の意味で仕事って言えるのか???
人に認められた喜びと、職責と見返りのバランスとでごちゃごちゃになるよ。。。。
549名無し組:2007/11/06(火) 22:56:23 ID:???
>537
地盤条件は仕方ないけど、出来るだけシンプルで教科書通りの計画(ブレース
を柱芯につけるとか配置を対象にするとか)すれば工場や倉庫は適判もマンション
よりは「比較的」早いらしいよ。
550名無し組:2007/11/06(火) 23:06:12 ID:???
困った話でして・・・
正にその「ブレースが柱芯」ってので引っかかってましてね・・・
センチ単位で無駄を嫌うお施主様なので、当然変心。
建物形状も変形の敷地形状に合わせた超変形・・・
551名無し組:2007/11/06(火) 23:13:30 ID:???
国交省建築指導課 水流課長が主張する耐震偽装事件の要因
「能力の無い、倫理観のない建築士が構造計算をやっていた。」

全国の建築士が主張する着工件数激減の要因
「能力の無い、実務経験もない官僚が法律をつくっていた。」


当時、イーホがアネハゲの偽装を国交省に報告した時の建築指導課の対応は以下
(「月に響く笛」藤田東吾著より抜粋および簡略)

「ご連絡いただいた件につきまして、課内で検討しましたが、当方としては
本件は申請者と貴社との問題であるとの認識で一致しました。
したがって、本件につきましては当方に対して特にご報告いただく必要はございません

国土交通省 住宅局 建築指導課 指導係 沼倉」


メンドくさいから勝手にそっちで隠蔽しておいてよ
例え死人が出たってオレたちにはカンケーねえよ としか読めない。
記者会見の時とはかなり違うよな
そしてそんな保身第一主義の官僚が腹いせに改正したのは…

日本経済をどん底へ突き落とす史上最悪の法律でしたとさ。
552名無し組:2007/11/06(火) 23:15:46 ID:???
>550
だったらコラムにしたほうが良くないかな。
それと屋根ブレースも気をつけてね。
小梁が同一面になかったりしたり、変なところに棟があったりしたらツッ込まれるよ。
それと、そんな大きな建物でなくても温度応力を検討しろとか言われたりするそうだから、
複雑な形にするといろいろ面倒なことに。
多少無駄でもエキパンで切り刻んで整形にした方がいいのかも。
棟数増えると構造屋さんの作業量が増えて大変だけど。
553名無し組:2007/11/06(火) 23:26:46 ID:???
ありがとう、コラムも検討しています。
最終的には工費との兼ね合いになる状況です。
けど、構造事務所にあらゆるパターンの仮メンを出して貰う訳にもいかず。。。

EX.で切れれば楽なんですけどね・・・残念ながら今回はそうもいかない形状でして。
施主に説明して一旦は断ったのに・・・愚痴っても仕方ないですね。

それにしても温度応力まで言われますか。
こういっちゃ何ですが、適判員って自分が言われると嫌な事をあえて選択して言うんですかね。
幼い頃、父に厳しく禁じられた行為なんですが^^;
554名無し組:2007/11/06(火) 23:27:20 ID:???
>>547
ありがと
行政さんもわからないのですね

よく考えたら
仕事は数日遅れても取り戻せるけど
金策失敗すると息の根止まることに思い至りました
たとえ緩和策が出るのであろうとも、
万全の準備を尽くしておくことにします

>>543
借りてから考える
それが業界のジャスティス
555名無し組:2007/11/06(火) 23:28:31 ID:???
民間確認機関ってヤバそうな物件は全部行政に報告しなきゃいけないのか?
556名無し組:2007/11/06(火) 23:41:51 ID:???
>それにしても温度応力まで言われますか。
>こういっちゃ何ですが、適判員って自分が言われると嫌な事をあえて選択して言うんですかね。

それに対する返答は
「その指導はどの法律の何条に基づくものですか?」
でいいはず

適判員の越権行為は相変わらずだね。あんまりひどいのは訴えた方がいいのでは?
557名無し組:2007/11/07(水) 00:08:44 ID:???
>>555
報告は全部するんじゃなかったかな?
違反に繋がる様な物件は別途何か有ったはず

まあ、周囲に迷惑かけてなければ違反でないととか
平気で設計事務所が役所に要求しちゃう世界なのに
いきなり法治主義に走った国交省の甘さというか
現状認識の無さがもろに出たよな今回の改正は。
558名無し組:2007/11/07(水) 00:14:58 ID:???
早くやれ 無理を承知で やってはみたが

 アスコそうやれ ココこうしょう

                字余り・・・ by 国交省若手

559名無し組:2007/11/07(水) 00:21:18 ID:???
>556
技術基準解説書にも載ってるので令83条にある、「実況に応じた
その他の外力」という解釈なんだろう。でも条文には衝撃や振動
ってかいてあるから無理クリな解釈ではあるな。
まあ、実際やってみるとそれほど大きくない建物でも、案外馬鹿に
出来ない応力が出たりするんで、一概にそう言う指摘も否定できないけどね。
でもやっぱり、町工場程度でそこまで言うかなって気はする。
560名無し組:2007/11/07(水) 00:21:18 ID:QzG+g57K
改正建築基準法】追跡!建材・設備の大臣認定書問題(最終回)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/kenzai/20071105/513025/
大臣認定書の別添図書は、原本の「写し」が添付されなければならない。
安藤恒次・国交省住宅局建築指導課企画専門官は、8月27日に開かれた
日本建築士事務所協会連合会の緊急会議で、そう発言した。
その後、日経ホームビルダー10月号特集で掲載した内容の最終確認を行うため、
筆者はごった返す国交省建築指導課で安藤企画専門官に話を聞いた。
――大臣認定書の別添図書について、「写し」でなければならないという法根拠はどこにあるのでしょうか。
 「審査指針告示が定める「明示すべき事項」における、「構造詳細図」を求める部位について、大臣認定品に
ついてはそれが別添図書に含まれる内容だということです。そして審査項目に関係ないページは除外していただ
いて構わない。それでも面倒ですか」。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この安藤恒次とかいう糞役人に殺意を覚えたのは私だけか?
561名無し組:2007/11/07(水) 00:30:18 ID:???
>>560 いや、私も覚えました。

あのなあ、除外するページをいちいち選ぶ方が面倒なんだっつーの。
ちょっと頭の中でシミュレーションすりゃ分かる事だろうに。
この安藤とかいう厄人、アタマ悪いぞマジで。
562名無し組:2007/11/07(水) 00:35:01 ID:???
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/kenzai/20071030/512854/
このヤサ男か安藤と言う奴は
563名無し組:2007/11/07(水) 00:37:01 ID:???
受験勉強以外特技がなさそうで
休みの日は自宅に引きこもってそうな
いかにもな「もやしっ子」な安藤だよなw?

564名無し組:2007/11/07(水) 00:41:39 ID:???
ここまで日本経済を混乱させておいて、悪びれないあの態度は
遺憾を通り越して、もはやただ呆れるばかりです。
こいつらのつまらない意地で日本が滅びるのかと思うと泣けてくる。

無能な官僚を取り締まるシステムの構築が急務です。

現場知ってるヤツが法律作らないからこんな非常事態になってる。
565名無し組:2007/11/07(水) 00:44:04 ID:???
つまらない事で申し訳ないんだけど
>>368 = >>388
>>517 = >>518
>>536
>>547
これみんな同じ行政の人だと思うんだけど、
毎回鳥変更すると鳥の意味が無いっす。

発言でわかると思うんだけど、念のため。
本筋からそれたレスでごめんね。
566名無し組:2007/11/07(水) 00:56:34 ID:???
データだと改変が容易だから改変される
紙媒体なら改変に手間がかかるから改変されない

んな訳がないだろ。改変しようと思った奴はどんな手段でもする。
データだろうがしない奴はしない。する奴はする。バカかと。
567名無し組:2007/11/07(水) 01:04:52 ID:???
厳密に言えば大臣認定どおりに設計されているか照合する資料は確かに必要だろうよ。

なら改正前の準備期間に、大臣認定の条件に構造詳細図のWEB公開を義務付ければ
ここまでの大混乱にはならなかっただろうに。
568名無し組:2007/11/07(水) 01:09:21 ID:???
>>567
同意
もしも自分の部下がこんな失態続きなら
オレならあまりの段取りの悪さにクビ切るな。

使えないヤツはいらない。
569名無し組:2007/11/07(水) 01:13:21 ID:???
そもそも大臣認定自体が偽装なんだから意味ないじゃんw

さーて、国交省が繰り出す次の対マスコミ法改悪失態偽装は何かな?

F☆☆☆☆偽装?換気風量偽装?
570名無し組:2007/11/07(水) 01:15:09 ID:???
>>569
どれも今月末あたり出てきそうだなw
571名無し組:2007/11/07(水) 01:17:19 ID:QzG+g57K
ニチアスの件にしても

インチキやった試験体をろくに確かめずに試験して大臣認定出すなんて試験したヤツは素人か? 

  大臣認定の存在価値無いじゃん

572名無し組:2007/11/07(水) 01:18:56 ID:???
大臣が認定したんだ。省は関係ない!
573名無し組:2007/11/07(水) 01:20:22 ID:???
>>569
もう以前から偽装品出てるけど、大手メーカーならインパクトありそうだね
574名無し組:2007/11/07(水) 01:22:26 ID:???
にぽんは後進国ですか
575名無し組:2007/11/07(水) 01:27:34 ID:???
ニチアス、保湿剤を入れること自体は無問題な気がしないでもないが・・・。
報道じゃ極悪非道扱い、なにか最近マスコミのレベルの低さが気になる。
576名無し組:2007/11/07(水) 01:29:20 ID:???
偽装マンションの尻拭い改悪で、一歩的に建築士は性悪だと解釈されて
意味もなく添付した認定書も蓋を開けたら偽装認定だった

オレ達って一体・・・orz
577名無し組:2007/11/07(水) 01:32:36 ID:???

 も う う ん ざ り な ん だ よ

 能 無 し の 厄 人 に は よ ぉ !

 こ れ 以 上 混 乱 を 招 く な

 現 場 の こ と 考 え て 法 律 作 れ カ ス
 
578名無し組:2007/11/07(水) 01:34:01 ID:???
次は賃貸マンション火災警報器〜火災警報器〜
お取り付け前の方は抜き打ち検査の方のために端により通路をお開けください
次は〜火災警報器〜火災警報器です〜。
579名無し組:2007/11/07(水) 01:40:11 ID:???
建築着工大幅減は国交省大臣の責任
http://www.data-max.co.jp/2007/11/post_1801.html

当たり前なんだろうけど、全部大臣の責任に集約されてるコラム初めてだな
580名無し組:2007/11/07(水) 01:40:45 ID:???
住宅用火報なんて現場で試験したこと無いなそういえば
ほんとに動くかどうか電気屋も俺も知らねえすw


581名無し組:2007/11/07(水) 01:41:00 ID:???
(^o^)9mおまえんち付いてるか、国交賞さま。
582名無し組:2007/11/07(水) 02:11:06 ID:???
>>575
保湿剤入れてそれを商品化して販売できるならいいけどさ
明らかによろしくないでしょ
ただあそこまでしないと認定とれなかったってことは
他メーカーも怪しいのは間違いない
東洋ゴムみたいに製品化すると高いから実際は安物を出荷、
てのも数知れずあるに違いない

もう認定全部の再試験終わるまでみんな設計やめようや。。。
583名無し組:2007/11/07(水) 02:24:34 ID:???
やっべ
24時間換気の圧力損失計算ないのに、いきなり受理されちまった
カタログの数字のままだと、偽装ってことになります?
ガクガク
584名無し組:2007/11/07(水) 02:47:03 ID:???
圧損計算だってカタログ値を元に検証するんだから
カタログがウソだったらもうどうでもいい

も う ど う で も い い

換気量は計算値の3倍くらいにしとけ

寒い寒い家にしとけ
585名無し組:2007/11/07(水) 03:23:42 ID:???
もう、何も信用できない
つまり、近代科学は宗教だ!というくらい方向が違ってる
586名無し組:2007/11/07(水) 04:21:58 ID:???
587名無し組:2007/11/07(水) 05:15:57 ID:???
>>549
日本の構造が3流になるな。
2次応力について、指針は無いの、見てないが。
無ければ虫虫、指針のとおりやれば良い。
その敵半の氏名好評すれば。
今は戦いだろう。早く降りるのが先決か。
2次応力無視出来るだろう。
(無責任かな)答えは酷乞症に出してもらおう。
統一見解を。無理か、その敵半実務経験0だろう。
折れるのは、わかる。ぬかに釘だからな。
588名無し組:2007/11/07(水) 07:23:13 ID:???
【社会】超高層マンション、鉄筋不足の為30階で工事停止…「そんなずさんな工事は聞いたことがない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194374475/


大臣評定の砦も突破されますたOTZ
589名無し組:2007/11/07(水) 07:53:56 ID:tgUCQdJ3
冬シバへ  11月12月 建設・設計 倒産続々 夜逃げ〜

国土交通省 建築確認問題

苦情メールしょう!!
http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html
●住宅・建築関係 2建築基準法

全国の建設業界  全員が1通メール

皆が立ち上がれ!! 頼む!!

全国の建設業者が倒産するぞー
国土交通省前に、建設業者集合だー!!!!!!
590名無し組:2007/11/07(水) 08:22:22 ID:???
>>588
これ解体じゃね?
スーゼネつうのは油断も隙もねえな
国交省と共に沈んでくれ
591行政の人 ◆wfMQ9qu8zE :2007/11/07(水) 08:27:40 ID:???
皆さん、おはようございます
指定確認検査機関は、完了検査の結果を特定行政庁に報告しなければならない
法7条の2第6項による
592名無し組:2007/11/07(水) 08:37:26 ID:???
清水建設キター
593名無し組:2007/11/07(水) 08:37:36 ID:???
清水の件は、設計・監理と施工の分離を訴えるいい機会になる。

江戸時代は、北町奉行所と南町奉行所とで相互監視していたから行政の腐敗を防げた。

一貫の弊害を訴えよう。
594リーマン建築士:2007/11/07(水) 08:42:23 ID:Vu8cKdBA
こんな時期に国交省の仕事なんか受注すんな、クソ営業!!!

ムナクソワルイ!!!!!
595名無し組:2007/11/07(水) 08:46:18 ID:???
ちょっと前に出てた清水はこれだったか、、、
596名無し組:2007/11/07(水) 08:49:24 ID:???
こちらで聞けと言われてきました
素人が質問です
この清水の物件、補強の際に書類出し直しにはならないのですか?
鉄筋足せば、構造的に問題なくなるのですか?
597名無し組:2007/11/07(水) 08:51:52 ID:???
今から計画変更だと
年内に許可下りるの無理だな
598名無し組:2007/11/07(水) 08:52:45 ID:???
書類は出直し、外補強でも構造的には問題ない。
599名無し組:2007/11/07(水) 08:55:14 ID:???
ありがとうございます
書類出しなおしだと、補強できるの来年ですか・・・
600名無し組:2007/11/07(水) 08:59:36 ID:???
30階まで出来てるのに補強って
外柱は外に逃げられるが内側はどうすんだ?
スラブに穴あけて鉄筋通すのか?

株急落中
601名無し組:2007/11/07(水) 09:22:34 ID:???
前から目障りだったんだけど
だだのいっちょ噛み&株馬鹿はすっこんでろ
602名無し組:2007/11/07(水) 09:27:11 ID:j2Av9IlX
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071107it01.htm
千葉県市川市のJR市川駅前に建設中の45階建ての超高層マンションで、計128本の鉄筋が不足していることが6日、
明らかになった。

 工事は現在、30階で止まっている。
超高層マンション建設に絡み、一度にこれだけ多くの鉄筋不足が発覚するのは異例。
大手ゼネコンの清水建設(東京)は、全面的に施工ミスを認め、補修工事により強度不足を解消したいとしている。
国土交通省も事態を重視し、事業を行う市川市を通じて報告を求める方針だ。

 問題のマンションは、市川駅南口駅前の再開発地域に建てられている2棟のうち、西側の「ザ・タワーズ・ウエスト プレミアレジデンス」(高さ約160メートル)。
1〜3階は図書館や託児所、商業施設など、最上階の45階は展望ラウンジで、4〜44階が計573戸の分譲マンションと地権者住宅になる。着工は2005年8月。09年1月に完成し、同3月に入居開始する予定で、事前予約では既に全戸に申し込みがあるという。

603名無し組:2007/11/07(水) 09:30:45 ID:???
>>601
へえ、そうかい
協力してるつもりだったんだがそういう事なら
建築士叩きに周ってやってもいいよ
604名無し組:2007/11/07(水) 09:32:00 ID:???
>>601
そういう人たちがこの問題を世間に広めてくれているのではないでしょうか?
業界人何やってんの?
605名無し組:2007/11/07(水) 09:33:47 ID:???
株屋は出て行け
606名無し組:2007/11/07(水) 09:42:58 ID:???
ここは学術版です。市況の空気読めない馬鹿は
経済版か株板に新しい板建ててやれ。
607名無し組:2007/11/07(水) 09:44:43 ID:???
>>603 お前wikiつくれよ。
608名無し組:2007/11/07(水) 09:45:28 ID:???
>>582
再試験は、市販流通品でやってもらいたいよね。
メーカーから提供を受けるのではなく、、、

やるわけないな。
609名無し組:2007/11/07(水) 09:45:54 ID:???
過敏に反応しすぎ
ただの株屋じゃ外柱と内側の違いなんかに言及せんよ
610名無し組:2007/11/07(水) 09:47:40 ID:???
OK出てくよ

法令にも付いていけず、資金繰りも苦しい
いつ廃業するか分らんような弱小事務所には頼むべきじゃないよな?
スーゼネは手抜きまくりで叩き売りだし
まずは監理できるか監理士試験制度導入辺りからお願いしますか?
国土交通省GJってか?ぁ?

こういうのがお望みか?
馬鹿も休み休み言え
611名無し組:2007/11/07(水) 09:50:02 ID:???
株屋だって事を認めてるのかwwww
612名無し組:2007/11/07(水) 09:53:27 ID:j2Av9IlX
建築素材減産広がる・鋼材やセメント、住宅着工の減少響く

 建築基準法改正を引き金にした住宅着工急減を受け、建築用素材の減産が広がっている。
新日本製鉄など鉄鋼大手が鋼材生産を削減、旭硝子や太平洋セメントも生産調整に乗り出した。
住設機器などにも影響が出ており、住宅投資低迷が長引けば設備投資や個人消費の足を引っ張り、国内総生産(GDP)の押し下げ要因にもなりそうだ。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071107AT1D020B606112007.html
613名無し組:2007/11/07(水) 09:55:22 ID:???
>>611
建築業リーマン兼デイトレ

リーマンなんざ専業一本で生き残っていけるほど甘くないんですよ
預金なんてそのうち鼻糞になるだろ?
こんだけ売国屋ばかりなんだし
その前に逃げる算段つけたいだけだよ
614名無し組:2007/11/07(水) 09:55:38 ID:???
>>610
やっぱり表面しか見えてないんだな。
改正前からここの論調は

監理と検査を厳格化しなければ全く意味がない

なんですよ。
全く見当違いの法改正と運用に憤ってるの。
監理を強化することは(正当な報酬が得られるならw)大歓迎なんです。
615名無し組:2007/11/07(水) 09:58:43 ID:j2Av9IlX
国交省は、自分らの失態隠すため
建材偽装や監督不備など、矢継ぎ早にリークしてくる。
こんなのは元々、把握してスルーしてた情報なのに。
役人は悪知恵だけは一流。
建築業者のことなんか屁とも思ってない。
616名無し組:2007/11/07(水) 10:01:50 ID:???
建築士が監理する必要ある?
監理専門の人が必要なんじゃないか
建築士がやるんじゃなくて一級施工(実際施工してた人限定)から
独立させて監理士つくるべきじゃない?
独立でもやっていけるよう報酬も上げて
性悪論でいくならそういう事でしょ
617名無し組:2007/11/07(水) 10:02:23 ID:???
朝から殺伐かよ
もう勘弁してくれ
618名無し組:2007/11/07(水) 10:03:50 ID:???
>>616
施工をチェックするのに施工出身はダメ
絶対に「しょうがないね」が入ってくる
619名無し組:2007/11/07(水) 10:04:06 ID:j2Av9IlX
111 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 04:13:44 ID:O2e6qep80
丸投げの現場監督でしたので図面をわたすの忘れてましたw
中間検査が有るからばれないように指示するのを忘れてましたw
今までばれなうようにうまくしてたのに、あり得ないことにバレタだけ

416 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:49:37 ID:xOxtBvrZ0
>>404
図面上必要なd数の鉄筋を資材屋に発注しておいて
半分だけ荷下ろしし、残り半分は新品のままスクラップ屋に売却して飲み費用に

どこの現場でも普通に見られた光景ですなあ。

758 :名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 09:12:06 ID:1XWAQhGt0
ま、10年前なら何の問題も無かった訳だがwww
620名無し組:2007/11/07(水) 10:07:00 ID:j2Av9IlX
建材段階で厳格審査
設計段階で厳格審査
建設段階で厳格審査

でこれから
完成まで3倍以上の時間がかかります。
621名無し組:2007/11/07(水) 10:09:05 ID:???
>>618
施工出身じゃなければ施工の逃げは分らないですよ
自分で図面引いて監理する事こそ無理がある
「しょうがないね」で折れてるのは建築士の方
622名無し組:2007/11/07(水) 10:12:07 ID:???
>>621
監理者は第三者が原則ですよ
なのでその前提のお話はダメ
623名無し組:2007/11/07(水) 10:12:54 ID:???
>>621 あほか構造やった事ある人間なら「しょうがないね」は
   有り無いだろ。
624名無し組:2007/11/07(水) 10:17:08 ID:???
>>621
確かにそうですね。米C○Aがトップレベルのハッカーと手を組むのも、そうしないと太刀打ちできないよね。
泥棒の手口もベテランの泥棒が一番知ってるしね。引き抜きはよくないから、ハローワーク辺りから
引っ張ってきてはどうか。面接官は勿論施工屋出身のベテランね。
625名無し組:2007/11/07(水) 10:20:07 ID:???
施工屋出身と構造屋出身が二人一組で
監理することにすれば鬼に金棒ですね。
626名無し組:2007/11/07(水) 10:20:39 ID:???
>>622-623
第三者じゃなくても出来る現状
構造だろうと意匠だろうと実際の施工経験無いのに監理は無理
その為の施工監理だけどこれも施工しながらの監理になる恐れ
監理専門士が必要
627名無し組:2007/11/07(水) 10:27:53 ID:???
結局、施工監理者?を押印して、施工における全責任を監理者が負う・・・
なんてことになれば、いくら金もらっても請けるヤツァ居ないと思われ。

あるいは、適判と同じく敏感過剰な重箱監理が・・・
「カブリが0.5o足りませんよ」とか「脱型が30秒短いですよ」とか。

ああ、もちろん基準は建築基準法じゃなくてJASSな
628名無し組:2007/11/07(水) 10:30:32 ID:???
>>626
現状の制度のお話と出身適性のお話は別問題
629名無し組:2007/11/07(水) 10:32:16 ID:???
おまいら、監理士監理士ってさっきのクソデイトレが喚いてるだけだぞw
630名無し組:2007/11/07(水) 10:40:51 ID:???
普通見落とすかぁ?D51もある主筋。確信犯じゃね?
つーか、地上30F近くでD51の鉄筋使うのも信じられんのだが・・・
631名無し組:2007/11/07(水) 10:44:24 ID:???
>>630
鉄道マニアが現れそうな鉄筋だ。
632名無し組:2007/11/07(水) 10:48:40 ID:???
ハイRCってやつ?
633名無し組:2007/11/07(水) 11:13:27 ID:???
D51って、継手や定着まともに取れるのか?
634名無し組:2007/11/07(水) 11:25:04 ID:???
デベ、施工者、設計監理者そろって最大手
日本オワタ
635名無し組:2007/11/07(水) 11:25:16 ID:???
>>629
お前が一番煩いよ
何荒れてんだよ
色んな奴らと協力して戦線張ってるんだろうが!
636名無し組:2007/11/07(水) 11:28:33 ID:???
株屋乙w
637名無し組:2007/11/07(水) 11:31:09 ID:???
今回の問題もまぁ床屋にたとえるなら毛染の後にアイパー入れるようなもんかな。
638名無し組:2007/11/07(水) 11:32:43 ID:???
何でも株屋かよ
お前にはうんざりだ
工作員だろ?
639名無し組:2007/11/07(水) 11:35:00 ID:???
このスレに中の人のリーク情報って出てなかったっけ?
清水がどうのって。
640名無し組:2007/11/07(水) 11:36:27 ID:???
今から5階も下に戻って主筋入れるって・・・
できるの・・・?
641名無し組:2007/11/07(水) 11:36:35 ID:???
どっかにあったな
642名無し組:2007/11/07(水) 11:39:39 ID:???
ウルトラ級の補強を考えるんだろうよ
とりあえず半年ストップするんだろう
643名無し組:2007/11/07(水) 11:41:54 ID:???
先月11日の検査で発覚して昨日の発表ってことは
このひと月も既に工事は止まっていたんだろうなあ。
644名無し組:2007/11/07(水) 11:43:19 ID:rinVD6Ye
D51って・・・
そんな太いやつ入れ忘れる状況がわからん。
施工図自体不整合があったんじゃないの?
645名無し組:2007/11/07(水) 11:43:37 ID:???
定着は40dで2m?凄いなぁ。
新聞は補強するって書いてあったけど、
超早の高強度でしょ。ハツれるワケね〜から、新築にして耐震補強か・・・
眺望がウリなのに、鉄骨ブレース?
そもそも、超高層をRCでやろうってのが無茶だと思うが。
646名無し組:2007/11/07(水) 11:48:54 ID:???
当然、計画変更で再申請・再適判か・・・

損害賠償額が半端でないな。保険に入ってるのか?

647名無し組:2007/11/07(水) 11:51:07 ID:???
648名無し組:2007/11/07(水) 11:54:24 ID:???
>>641
DAT落ちしてると思うけど、ビジネス+板の耐震補強関係スレかなんかに、
「清水建設記者会見予定」みたいな書き込みが1ヶ月前くらいにあった気がする。
649名無し組:2007/11/07(水) 11:54:39 ID:???
>>645
継ぎ手は機械式、端部定着はTヘッドみたいな新工法
650名無し組:2007/11/07(水) 12:03:16 ID:???
>>648
それか…、ガセかと思ったがそうゆうことだったのね
651名無し組:2007/11/07(水) 12:04:03 ID:???
姉歯二審も実刑
652名無し組:2007/11/07(水) 12:04:53 ID:???
アネハ懲役5年

300年くらいでいいよ
晒し首でもいい
653名無し組:2007/11/07(水) 12:10:18 ID:???
>>648
そうそう!!
N速+じゃなかったっけ?
結局kwskとか言ってたけど、スルーでそのまま「ガセか」ってオチだったような。
やっぱ2chってすげ〜なw
654名無し組:2007/11/07(水) 12:13:50 ID:???
清水スレ見てきたけど粘着奥さんが常駐してるみたい
そういった線もアリかも
655名無し組:2007/11/07(水) 12:19:36 ID:???
清水の物件って設計施工だったの?
それとも設計事務所が監理してたの??
656名無し組:2007/11/07(水) 12:23:13 ID:???
http://www.ichikawa45.com/

全戸完売だってさ
転売目的は何戸だろう?
657名無し組:2007/11/07(水) 12:26:35 ID:???
http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/19th/times/news149.htm

設計・監理は日建設計、
施工は清水・戸田・五洋・上條・京葉都市開発建設共同企業体。
658名無し組:2007/11/07(水) 12:28:43 ID:???
このぶんじゃシャープ工場も先が思いやられる
659名無し組:2007/11/07(水) 12:28:45 ID:???
>>653
N速+だわ。
確か10月11日位のレスにあったような気がする。
俺も詳細を質問したから、覚えている
660名無し組:2007/11/07(水) 12:34:39 ID:???
>>655
日建設計
661名無し組:2007/11/07(水) 12:35:36 ID:???
販売は三井不動産・野村不動産
662名無し組:2007/11/07(水) 12:36:01 ID:???
姉歯の二審高裁判決が出たね。
懲役5年、罰金180万円。
Yahooトップニュースで取り上げられてる。

なんか、タイミング良すぎw
663名無し組:2007/11/07(水) 12:45:11 ID:???
>>657、660
ありがとう

これはどう考えても監理ミスだろ。
だいたい、現場監督も配筋写真撮る時に設計図と照合するから
間違えるはずが無い。。。。
圧接業者も柱の本数を見積りしてから、施工して証明書書くから絶対に気がつくはず。
まさか変更か何かあって、変更前設計図で管理してたとか???
そういうミスなら考えられるけどね
664名無し組:2007/11/07(水) 12:46:09 ID:???
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20071106/513120/

改正に関するアンケート
不満をぶつけよう〜
665名無し組:2007/11/07(水) 12:47:54 ID:???
自前物件で施工だろ?
空気読めってやつだな
666名無し組:2007/11/07(水) 13:03:52 ID:???
>>648
それだ!
667名無し組:2007/11/07(水) 13:06:08 ID:???
【経済】マンションなどの建築確認、大阪で昨年同期の1/40 東京都では昨年同期約2500件が約10件と激減★3 [10/04]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191758477/
857 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/09(火) 17:10:12 ID:+zhOKW9o0
清水建設、冗談だろ!?

日本、本当に終わったな。

863 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/09(火) 17:23:47 ID:+zhOKW9o0
>>861
記者会見準備中。

動向を見守れ。
668名無し組:2007/11/07(水) 13:09:09 ID:???
記者会見せずに誤魔化す方向で決定
そういうことなんじゃない?
669名無し組:2007/11/07(水) 13:14:19 ID:???
>>667
dクス
857はネ申決定でヨカ?
670名無し組:2007/11/07(水) 13:15:15 ID:???
まあ中の人に近い人なんだろうな。
671また法改正の悪寒:2007/11/07(水) 13:19:06 ID:j2Av9IlX
鉄筋不足マンション、住宅性能表示制度の任意検査でわかる

 地上100メートル以上の建設現場で鉄筋が不足していた。大手ゼネコン・清水建設が施工する、
千葉県市川市の超高層マンション(45階建て)で発覚した施工ミスは、施工者側のチェックではなく、
住宅性能表示制度の任意検査で見つかった。

 業界関係者からは「見逃してはいけないミス」との声が上がり、識者からは「現状では起こりうる」
との指摘も出ている。

 このマンションでは、高い品質の住宅であることを保証するため、同制度に基づく検査を第三者
機関「日本建築センター」(東京)に依頼している。同センター職員が今年8月1日に23階を検査し
た時には問題はなかったが、10月11日に30階部分を検査し、鉄筋不足を発見した。

 建設現場では、清水建設の担当者らが常駐し、各階ごとに写真を撮るなどしてチェックしていたが、
全員がミスに気付かなかった。鉄筋の管理については、「大手自動車会社のような厳格な在庫管理
をしているわけではなく、気づかないこともある」と説明した。

 別のゼネコン関係者によると、一つの柱を設置するにも複数の業者がかかわり、大規模な建設
現場には設計会社の現場監理者も常駐する。「大きな施工ミスを複数階にわたって見逃すことは
ありえないし、あってはならない」と指摘する。

 ただ、構造設計が専門の今川憲英・東京電機大教授は、「日本は米国に比べ検査機関の人数が
少なく、施工段階のチェック態勢が不十分な現状では起こりうること」と警告する。

 今回の場合、住宅性能表示制度を利用していなければ、さらに発見が遅れたとみられる。

 清水建設広報部の話「補修工事を行い、設計通りの鉄筋の本数に戻すため、完成時のマンショ
ンの強度にはまったく問題はない。工期も守り、お客様に迷惑をかけることは決してない」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071107itw2.htm
672名無し組:2007/11/07(水) 13:28:15 ID:utS925Et
みえみえの分裂工作に大量とか純朴過ぎるだろ
673名無し組:2007/11/07(水) 13:31:10 ID:???
JVだとJV出向組の使えないオッサンなんかが鉄筋係やってたりするんだよな
頭のゼネコン社員は若くても全体計画の方に回ってたり
ここはどうだか知らないが
674名無し組:2007/11/07(水) 13:35:36 ID:???
TISの今川氏も結構なアクロバットするからなぁ。
意匠には絶対折れないらしいけど。
675名無し組:2007/11/07(水) 13:47:08 ID:???
>>671
これ日建設計だろう?監理ミスじゃん

>>674
折れて風で一軒崩壊させたろう。
676名無し組:2007/11/07(水) 13:52:05 ID:???
ttp://www.asahi.com/national/update/1107/TKY200711070113.html
↑ アカヒの写真入り。

「鉄筋埋め込む」ってアンタwD51だぞ?
計算やり直してOKという方が、実強度に影響ないと思うが・・・
677名無し組:2007/11/07(水) 14:02:31 ID:???
清水建設広報部は、鉄筋業者が柱に鉄筋を入れるための定規「テンプレート」を加工する際、
誤って鉄筋の穴が二本少ないテンプレートを造ってしまったと説明。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007110702062573.html
678名無し組:2007/11/07(水) 14:09:49 ID:???
神戸のIBビルの時と同じように
鉄板&炭素繊維で補強するんじゃないか。
679名無し組:2007/11/07(水) 14:16:14 ID:???
>>678
それにしたって今の法律では
計画変更→再評定→確認が降りるまで施工中止
だろ
年内再開ですら無理じゃね?
680名無し組:2007/11/07(水) 14:21:48 ID:???
鉄板とか巻くのって
柱単独の強度が増すのはわかる気がするんだけど
複数階での主筋の定着と同等の強度ってだせるの?
681名無し組:2007/11/07(水) 14:26:04 ID:Dba4xhwC
はじめまして。この板ちょこちょこ見てましたが投稿は初めてです。
私は、小さな設計事務所で総務・経理の仕事をしています。
設計会社の仕事は初めてでしたが、事務仕事のヒマな時間などに独学ですがCAD
覚えてみたり・・。設計の仕事は楽しそうで、ほんとに雑用ですが設計士さんの
手伝いも少しずつできるようになりました。
何年にもわたる長い不況で、正直うちの事務所は経営的に本当に苦しい状態でした。
そんな時にやっと大きめなマンション設計の仕事が取れました。社長が何年もかかって
営業していたデベロッパー(?)から仕事を頂いたんです。
経営状態は自転車こいでる状態で、借金してそれを返すためにまた借金・・。
設計の仕事って期間が長くて、受注から入金があるまで金銭的にはかなり大変です。
でもやっと大きな仕事を頂いて、今年はいい年になるのかなって思って
たんですが、確認申請の法律がかわったことで、仕事が一向に進まず、とっくに請求
できるはずのお金が入らない状態が続いています。これ以上の借金はもうできません。
今月からの支払ができず、私は心配してました。
社長は事務所を閉じる考えです。
経理の仕事をしているので、お金の流れだけは見えます。
会社で働いてる設計士さんたちはまだこの事知りません。
今回の確認申請の法律が変わるようになった経緯など調べてみたりしました。
毎日がんばってるこんな小さな会社まで巻き添えになるのは私はとても納得
ができなくて。だけどそれを訴えたところで私一人の力じゃどうにもならない
事もよくわかってます。
大きな会社の人ほど悪いことして、小さな会社からなくなっていく。
何もわからない人が、自分達の立場を守るために勝手な決まりごと作る。
あとどのくらい私もこの事務所で仕事できるのか分かりません。
だけど、この事務所のために働きます。
社長や設計士さんたちの事はだいすきです。
ただ、この先、この事務所と同じような事務所が出ない事を
本当に心から願いたいです。
682名無し組:2007/11/07(水) 14:27:58 ID:???
>>681
事務所で働いてるのに「設計士」はないだろw
683名無し組:2007/11/07(水) 14:31:48 ID:???
設計部なんで設計士と思ったか。
建築部なんてないもんな。
684名無し組:2007/11/07(水) 14:32:01 ID:???
>>677
配筋検査で鉄筋本数数えて図面と見比べるだけで判りそうなものだが・・・
図面自体が間違ってたのか、監理者が現場に足を運んでなかったか?
685名無し組:2007/11/07(水) 14:32:25 ID:???
善良ないち市民をつついていじめるでない
うちの親でも俺のこと設計士と呼ぶ
686名無し組:2007/11/07(水) 14:32:50 ID:Dba4xhwC
ありゃ・・。ごめんなさい><
ほかになんて呼べばいいのかわかりません・・。

清水建設のことでもりあがってるときに
空気読めない投稿もすみませんでした・・。
687名無し組:2007/11/07(水) 14:33:22 ID:???
>>682
一般向けのネタをテストしているのかと
添削しているでしょ

688名無し組:2007/11/07(水) 14:41:15 ID:???
>>686
資格所有者の資格名は建築士な。
資格ないなら設計補助な。
あなたもがんばってね。
うちは経理専任を雇えるほどの規模でもないよ。
所員が見よう見まねで青色申告までやってる。そういう小さな事務所はいっぱいある。
689名無し組:2007/11/07(水) 14:49:28 ID:Dba4xhwC
はい>< ありがとうございます。
呼び方今度から気をつけます。
もっと早くにこういう仕事知ってればあたしもやってみたかったです。
みなさんもがんばってください。では・・
690名無し組:2007/11/07(水) 15:02:58 ID:???
>>684
施工中も配筋検査でも、監理者は常時計算書からチェックだな
計算書→構造図転記ミス
構造図→施工図転記ミス
施工図→業者施工ミス
なんぼでも考えられる
691名無し組:2007/11/07(水) 15:07:52 ID:???
>>690
今回はどこへ向かうのか心配ですねえ。
692名無し組:2007/11/07(水) 15:16:28 ID:???
重箱の隅チェックでそれは無いんじゃないかな。

監理者は設計図書で現場チェックするだろうに、結局あの規模のマンションでも監理されてないって事だね。
693名無し組:2007/11/07(水) 15:18:25 ID:???
http://image.news.livedoor.com/newsimage/3/6/39_m5678818.jpg

外壁低層から仕上げているのにど〜するのか興味ありですな
スーパーゼネコン
694名無し組:2007/11/07(水) 15:20:20 ID:???
もうサッシも入ってるよねー・・・
25階建てにしちゃえ
695名無し組:2007/11/07(水) 15:39:40 ID:ZT2Zzy7o
遅すぎるが

793 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2007/11/07(水) 14:11:30
> 改正建基法の施行がもたらした混乱は、
実体経済に適応できない場合に生じる従来型の企業の淘汰(とうた)とは異なり、
優良な企業も無差別で倒産に追い込むリスクをはらんでいる。
建築確認業務の停滞が続けば、就業者人口の1割弱を占める建設業に従事する人や
関連産業に従事する人の雇用や賃金にも悪影響をもたらすだろう。
こうした事態が広がれば、建設業やその関連産業に従事する人の消費行動は一段と慎重になる。
その結果、個人消費を下押しして、経済に影響を及ぼしてしまう。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20071106/513156/?P=2
696名無し組:2007/11/07(水) 15:53:40 ID:???
>>681
あんたは偉いよ。あなた自身で681の書き込みと同文で
いいから、書き込んで下さい。
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0702.html
697名無し組:2007/11/07(水) 17:36:38 ID:???
今ラジオで
姉歯の控訴棄却だとか清水の件とか
ニュースでやってるが・・・

建築・・・駄目だな
698名無し組:2007/11/07(水) 17:51:52 ID:???
国交省さん
あんたらの勝ちだ
この腐った業界はどうにもならん
日本沈没まで静観させてもらうよ
699名無し組:2007/11/07(水) 18:00:38 ID:???
は〜
まだ確認おりねぇ
700名無し組:2007/11/07(水) 18:18:05 ID:utS925Et
国交省日本破壊計画書
確認下りました 合格です
701名無し組:2007/11/07(水) 18:32:11 ID:???
     曰
     | |
    ノ__丶    ゚。゚ ._
     ||改||  ∧_∧ .|--¢、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ ||正||γ(〃´Д`) ̄ 丶.)  < 飲まなきゃやってられるか!
  \ ||法||L二⊃  ̄ ̄\ ̄     \____________
  ||\`~~´  (<二:彡) \
702名無し組:2007/11/07(水) 18:39:53 ID:???
>>698

ttp://www.youtube.com/watch?v=l2C9lv5t0yQ

この人にすべてをぶち壊していただきましょうか。。。。。
703名無し組:2007/11/07(水) 19:27:27 ID:???
>>699
物件の規模はどのくらいですか?
704行政の人(休憩中) ◆zJ6Jutuk4s :2007/11/07(水) 20:06:22 ID:???
>>565
どうもありがとう
#の後の適当な英数字は毎回統一しても大丈夫なのですか?

近日中に某消防の方と飲みに行きます
消防同意の件でお聞きになりたい事がありましたらどうぞ
705名無し組:2007/11/07(水) 20:33:36 ID:???
予定してた工事が全部ダダ遅れで上半期で潰れそうな勢いになってきた・・・
706名無し組:2007/11/07(水) 21:11:23 ID:???
699じゃないけどうちのは延べ面積13000u。年内に着工しないと完全に納期遅れ。
再開発事業なのにいいんだろうか・・・。
707名無し組:2007/11/07(水) 21:22:41 ID:XiXQf3DW
愚痴
馬鹿適合判定員へ。

とある適合判定員の指摘事項
構造概要書に添付する、略伏図・略軸組図は、概要書の項目の所に添付しろ。
概要書の後に、応力図等と一緒に添付してはいけない…。

そもそも概要書は適合判定員がチェックする所じゃないだろ!
越権して、失笑モノの指摘してないで、さっさと山のようにたまっている申請物件を審査しろ!

お前の一番馬鹿なところは「適合判定の匿名だと思いこんでいることだぞ」
708名無し組:2007/11/07(水) 21:32:52 ID:???
709名無し組:2007/11/07(水) 21:32:55 ID:9lKDC4Vg
そもそも概要書は適合判定員がチェックする所じゃないだろ
確認申請機関がチェックしていないのでこんな問題が生じるのでは!
710名無し組:2007/11/07(水) 21:33:30 ID:???
それは俺も言われた。
ICBAの記入例がそうなっているからだそうな。
判定のチェック項目に概要書が記入例通り正しく記入されているかというのがあって
それでチェックが入るらしい。内容確認して貰った検査機関の話によると判定員も
お上からのチェックリストも無視できないとはいえ、半ば自分で呆れつつと書いてるらしい。

判定員の指摘というのはまあ、電子レンジの猫の注意書きのようなモノで、
消費者(国交省)がどんな奇天烈な口実で訴訟(処分)仕掛けてくるかもしれない
のでちょっとでも可能性有れば馬鹿馬鹿しくても書くしかないのじゃない状況になってるんじゃないかな。
711名無し組:2007/11/07(水) 21:51:57 ID:???
>>704
毎回統一することによって
どこから書き込んでも
本人と推定してもらえる。
712名無し組:2007/11/07(水) 21:55:39 ID:???
>>704
補足しておくと・・・

毎回統一して書くことが常となると
油断して
ぜんぜん関係ない例えば盆栽趣味のスレとかでも
同じトリップと使うと
検索に引っかかって
「盆栽好きの行政審査官」などと身上が推定される可能性もある。
713名無し組:2007/11/07(水) 22:31:50 ID:???
>>704
マジレスすると
8桁の時に解析されたので、10桁にしたようだ
PCの性能も上がっているが、現状のPCで、まともに解析すれば時間的に無理
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/qa/1144399619/26
もしかすると、システムを知っている者や、その他そのスキルのある者が知る事が出来るかも知れないが
それ程の事をする動機があるかどうか
素人考えだが、もし心配なら、英数字では無く、2バイト文字を使えば、その分安全性は高いかも知れません
あと専ブラでコテハン警告するようにして置けば、誤爆などは防げます
714名無し組:2007/11/07(水) 22:38:00 ID:???
昔民間機関が出来る前、それ程大きくは無い規模でも
1ヶ月は早い方、2ヶ月近くは当たり前だったような
4号で即日だなんて夢のような
715名無し組:2007/11/07(水) 22:42:11 ID:???
もしかするとDQN申請が少なからず有り、それがネックに成っている面もあるのかな?
716名無し組:2007/11/07(水) 22:45:30 ID:???
三栖会長が「改正建築基準法の円滑な運用等に関する要望」を説明
http://www.njr.or.jp/m01/07/071107/index.html
717名無し組:2007/11/07(水) 22:51:13 ID:???
>>714
そうそう。この前、昔やった鉄骨3階の申請書の控えをひっぱり出してみたら
3ヶ月近くかかってたからびっくりしたw
逆にRC2階の住宅では一度の訂正もなくすんなり下りたなんてのもあった。
おかしな時代だったのお。
718名無し組:2007/11/07(水) 23:12:37 ID:???
平成7年の在来木3の副本見たら2ヶ月ほどで降りてました
719名無し組:2007/11/07(水) 23:22:51 ID:???
> 事前相談の恒久的対応
改正建築基準法施行の円滑な運用等についての要望|日本建築士会連合会
http://www.kenchikushikai.or.jp/oshirase/rengokai/2007/yobosho/yobosho07.11.07.html
事前やってると、民間機関は商売に成らないし、本審査が進まないし
って話があったが、慣れの問題もあるだろうが、今後どうなんだろね
本申請で修正可にすれば良いじゃないの? その代わり「厳格」にやる DQNには屈しない
> 2段階による確認申請方式
面白い
> 沖縄においては、住宅建設を鉄筋コンクリート造とすることが一般的であるため
沖縄は-97.5%?だったかな 大変だよなぁ
720名無し組:2007/11/07(水) 23:38:36 ID:???
> 規模は3階建て延べ床面積9万9800u
伊勢崎東部ショッピングモール起工(東京建物) - 日本工業経済新聞社「群馬建設新聞」
http://www.nikoukei.co.jp/gunma/200711/20071108/kj071108_01.htm

起工
721名無し組:2007/11/08(木) 00:31:00 ID:???

        /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η  国交省不況〜!
    ̄ "  ̄(建築士.ノ  \ 、_               _._
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ       ソ〜カ〜/冬\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|     ソ〜カ〜/  柴  \
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森

        余計なこというなボケ!
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( 国∀交)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_  省⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) うっ
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'          _._
 " ""        """  "  ,ヽ                /冬\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /.  柴  \
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
722名無し組:2007/11/08(木) 00:31:38 ID:???

         ∧_∧  /
__     (n国∀交)η 直ぐに回復しますよ〜
    ̄ "  ̄(  省 ノ  \ 、_               _._
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ      ソ〜ダ〜/冬\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|    ソ〜ダ〜/  柴  \
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森


                   「 ̄::| 
                   | 皿:」
                  E|i||
                  E|i||
お仕事なくなっちゃった. E|.彡
         ,-ー- 、  /E|.彡
── =≡ _,´杭屋ヽ_. //E|.彡
── =≡t ( ´・ω・) //rE|.彡    ガッ      ∧_∧
─ =≡...._「つ¶ つ¶_ E|.彡 \ 从/-=≡ r(    ) うっ
── =. |≡|._/ ̄| ̄| ̄@E|.彡 <   >  -= 〉#  つ  まっさかさま〜
─ =≡ .|≡!__|_|@∠E|.∨ /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡(O゚oo゚O)三)__)三)"ヽ      -=  し'       _._
 " "" キュルキュル  """  "  ,ヽ               /冬\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /.  柴  \
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i __,ク__
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./ |景気後退↓|
    _V\ ,,/\,|   i,:::Y: :: :i/:: |  ̄// ̄ ̄ ̄
723名無し組:2007/11/08(木) 01:37:59 ID:???
692
毎月配筋検査とか同プラン集住9階建でもめんどくなるわ、
しかも、高さが高いだろ?
落ちたらどうするっちゅーねんw
高いところ苦手やねん
724名無し組:2007/11/08(木) 02:07:55 ID:???
鉄筋をケチってたのがバレた継ぎ接ぎ補強のボテボテマンションなど資産価値はゼロではない

マイナスだ!
725名無し組:2007/11/08(木) 02:09:30 ID:???
>>715
とうとう気付きましたね、大正解です。
726名無し組:2007/11/08(木) 03:05:29 ID:???
問題無い物件も重箱の隅まで・・・にて
問題物件に成っている。
727名無し組:2007/11/08(木) 06:33:28 ID:wlIFhNF1
>>715

実際に、ものすごいDQN申請もあるらしい。
設計者も二極分化しつつあって、このわずらわしい法改正に何とか対応し
ている設計者もいるが、いまだに法改正自体があったことすら認識してい
ない愚か者が存在している。
小さな建物でも、補正事項要求や説明事項要求が、100〜150になることも
あると、先日、特定行政庁さんがおっしゃっていた。
しかも、指摘事項はなるべくまとめて通知とされているから、絶対確認を
下ろせないと感じながら、全部審査しなくてはならず、しんどいとのこと。
で、結局それらの指摘に対応できるはずもなく、審査側の膨大なマンパワ
ーを浪費して、DQN設計者は確認を取り下げているようだ。
728sage:2007/11/08(木) 06:51:58 ID:NmokOOxa
知り合いの事務所。
とある店舗(大手の流通)の竣工がこの改正の影響で三週間遅れた。
施主サイドは「遅れの理由はわかるが言い訳は聞けない」。
結果、違約金として設計料を半額に値切られたらしい。

教訓:
四会連合協定建築設計・監理業務委託契約書はもう使わないようにしよう!
ていうか、結局いつもわれわれは泣き寝入りかよ・・・orz
729名無し組:2007/11/08(木) 08:22:47 ID:???
>「遅れの理由はわかるが言い訳は聞けない」。

個人建築主から団体まで、この一言は多いと思う。
建築主は他も遅れていることなどはどうでもいい。
自分のところだけ進めばいい。
それに対して設計事務所が取り組んでいないことを責める。

国土交通の遅れ原因説明は、習熟不足を第一に指摘している。
設計者の無能・努力不足としたものだ。
泣き寝入りどころか、建築主からも国土交通からも、
原因は設計者にあると言われて、言わば被告人の存在なのだ。
730名無し組:2007/11/08(木) 08:30:41 ID:???
>>728
まぁそこは契約だから、仕方あるまい。
今後はキッチリ盛り込んで、施主がヒーヒー泣くようにすればよし。
731名無し組:2007/11/08(木) 08:32:49 ID:???
見せしめ処分キタ━━━━ヽ(>_<)ノ━━━━!!!! もうだめぽ

228 名前: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 投稿日: 2007/11/07(水) 16:58:24 ID:???
今日今さっき、県から聞きたいことがあるって呼び出された(-_-)
何がって、まぁ、工事監理者蘭に工事監理してねーのに名前が書いてあるって
これって名義貸しでしょ?っていうものだ。
つーか、なんとな〜くわかってはいたがって言ったら、
行政処分やむなしだとか・・・
まぁ、この際、怪しい業者とは一切手を切るチャンスと受けることにしたわ


246 名前: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 投稿日: 2007/11/08(木) 00:07:21 ID:???
>> 228
は俺だが、
士法なんざクソクラエ てなわけにもいかない・・・

お上いわく、知らん存ぜぬゆうところにはガッツリだそうだ。
士事務所の名前で出した確認と完了と、書かれている施工会社、
場所によっては出汁に来た人の名前書かせているところもあるから、
それらを鑑み、これからチクチク見ていくんだとか・・・

確かにウチには完了絡みの資料がまったくないから、
つべこべ抜かさず、さっさと認めてしまった
732名無し組:2007/11/08(木) 08:34:13 ID:vzFCF0Pr
建築士連合が、国への要望は、小規模の
設計事務所を排除することが目的だ。
大、小で善悪の区別するのか。
今回の偽装のほとんどが、大規模の
設計事務所また、施工業者の指示で
発生していることをわからないのか。
ばかもん。
733名無し組:2007/11/08(木) 08:42:42 ID:???
>>729
一番怖いのがこれだよ
10ある報酬から構造に3払って設備に1払って残り6
6から5引かれて 1w 全部面倒見て責任まで背負って

設備設計と同じ報酬w
734名無し組:2007/11/08(木) 08:50:24 ID:???
昨夜のアメリカ市場に続いて
日経もいよいよ終わりが近い
来年は・・・・・・無いな
735名無し組:2007/11/08(木) 09:16:06 ID:???
この前久しぶりに市の建築審査課に行ったらガラガラで
通常は建築士さんが訂正などしてる長机も誰も居ませんでした。
小さい規模等の物件であれば市に確認を出したほうが早いのかな?と
思ったんですがどうなんでしょうか?
736名無し組:2007/11/08(木) 09:20:00 ID:???
>>735
早いかどうかはともかく、ちゃんと受け付けてくれて法定期限内には対処してくれるんではなかろうか
737名無し組:2007/11/08(木) 09:23:18 ID:???
>>727 そりゃDQN申請多いだろ。へたな構造に出してしまうと
絶対おりない適判の肥やしが増えそう。
そもそも広報期間短すぎ、中身がわからなさすぎ、まともな本も
ソフトもない状態でどうしろと、、、
738名無し組:2007/11/08(木) 10:30:00 ID:???
>小規模の設計事務所を排除すること

何十万円だとか、ど田舎の小さな仕事を次々に持ち込まれたら
大手や中堅事務所はたいへんだよ。
そういうのは小事務所で対応して貰いたいのが本音だから、
競争相手でもない小事務所を目の仇にするかなあ。
739名無し組:2007/11/08(木) 10:46:01 ID:???
>>735
市によって対応はずいぶん異なっている。
親切な対応してくれるところと、法文通りにやれば
いいんだよというところがある。
早くて安いのなら客は集まるはずなんだろうけどね。

4号で設備図を要求されて、見るのに3ヶ月かかると言う市もある。
民間に出そうか市に出そうか同じように迷っているよ。


740名無し組:2007/11/08(木) 11:08:47 ID:???
木造4号特例有3

民間>予約1週間後>即日交付
行政>1週間後交付

予約するの面倒くさいので行政へ提出しました。
中間検査はしっかりやるらしいからわくわく。        
741名無し組:2007/11/08(木) 11:27:04 ID:???
4号で中間検査?
面積大きいと特定工程があるの?
742名無し組:2007/11/08(木) 11:54:28 ID:???
>>741
地方は中間検査制度導入当初から4号全棟中間検査実施の地域がかなり多いよ
743名無し組:2007/11/08(木) 11:57:04 ID:???
埼玉在住だが、お隣の群馬では
http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=47020
こんな感じで中間検査がデフォルト。

または、フラット35か財形住宅かも。
744名無し組:2007/11/08(木) 12:20:31 ID:???
へええええしらなかったありがとう。
当方都内ですが4号住宅ならフラット取る時しか中間うけません。
検査が多いのはいいことですね。
745名無し組:2007/11/08(木) 12:39:21 ID:???
オレ思うんだけどさ、ここまで第三者機関が勢力を伸ばしたのって
結局、基準法の工事監理で建築士に与えられる職権が
法律と現実とで乖離しすぎていて、ちゃんと現場で建築士が指示を出して
それを施工者が守るというルールが徹底されていなかったのが原因のような
気がしているのはオレだけか?

どんどんオレらの仕事が奪われている気がしてならないのです。
746名無し組:2007/11/08(木) 12:49:30 ID:???
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007110701000429.html

柱削って、鉄筋増やすってOKなの?
747名無し組:2007/11/08(木) 12:56:12 ID:???
>>746
良い訳ないじゃん。それで済むなら姉歯物件の時からそうしてるよ
748名無し組:2007/11/08(木) 13:00:27 ID:???
>>745
んだなー
施主の希望で初めて第三者機関の検査入れたときうちの所長怒ったよ
俺らの監理をなんだと思ってるんだ、と
749名無し組:2007/11/08(木) 13:03:49 ID:???
最大手の日建設計がぼったくり監理料とってコレなわけだから、救いようがないだろ
750名無し組:2007/11/08(木) 13:07:26 ID:jXt23VDR
国交省、建築士資格試験を見直しへ
751名無し組:2007/11/08(木) 13:09:18 ID:???
>>745
監理者と施工者は一連托生の関係にあるわけよ。
施工が悪い=監理が悪い、ということで。

設計と監理を分離して、
監理報酬は前払いを原則にすべきだよ。
検査機関だって、保証機構だって、前払いでしょ。
752名無し組:2007/11/08(木) 13:21:44 ID:???
まあ天下のスィミズさんなら政治家でも何でも使って何とかするのではw
753名無し組:2007/11/08(木) 14:19:45 ID:tjov49o+
ゼネの肩を持つ気はサラサラないが、
第三者機関は、守秘義務ないの???
偽装や偽造は仕方ないが。単純ミスを
自分達の都合で公にされたら、怖くて
出せん
754名無し組:2007/11/08(木) 14:21:26 ID:???
>>753
公表したのセンターなの?
755名無し組:2007/11/08(木) 14:29:49 ID:???
一級施工管理技師の地位と能力を向上させるべきだね。
現場監督が一級建築士を必要としている風潮がそもそも間違い。

あと現場員の人材不足解消のため、建設現場の土曜日営業は法令で禁止すべきだね。
いまだにほぼすべての現場で週休一日なんておかしすぎる。
756名無し組:2007/11/08(木) 14:30:27 ID:???
>>753
んだなー
どんな規模の工事でどれほどのミスなら国交省に報告とかって
線引きあるのかね
教えて欲しいね
757名無し組:2007/11/08(木) 14:32:41 ID:rQX53XST
>>745
「天下り団体の存在価値ココにアリ」って感じだねぇ
まあ、清水の件はイイワケできね〜にしても、
「センターGJ!」って風潮にはなりそな悪寒。

指摘なんかいくらでもできそうだよな。
>>627みたいに
>「カブリが0.5o足りませんよ」とか「脱型が30秒短いですよ」とか。
758名無し組:2007/11/08(木) 17:01:00 ID:???
しかし、市川の万損はど〜すんのかね?
「鉄筋埋め込む」って言ってるけど、D51のケミカルでも造るのかな?
8d埋め込みでも410_、直径55_の穿孔機で柱断面の軸方向に・・・
なんか考えただけでもワクワクするなww
759名無し組:2007/11/08(木) 17:04:53 ID:XvtI/G1Q
>>755
>あと現場員の人材不足解消のため、建設現場の土曜日営業は法令で禁止すべきだね。
>いまだにほぼすべての現場で週休一日なんておかしすぎる。

職人が日給月給である以上 それは現実的に不可能
760名無し組:2007/11/08(木) 17:08:02 ID:???
>>757
適判の実入りの少なさに焦ったセンターが
かわりに性能保証の業績を上げるために仕組んだリークだったりして
皆さんセンターのチェックは安心ですよ〜取りましょうね、みたいな。
761名無し組:2007/11/08(木) 17:08:09 ID:???
>>755
そんな事が出来るくらいならとっくにやってる
ざっと計算して-16%の月収ダウンを受け入れる職人がいるか?
762名無し組:2007/11/08(木) 17:14:09 ID:tjov49o+
こう云う人達が、実社会に出て問題を次々と
起しているのが、一番の原因だと思う。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007110802062658.html
763名無し組:2007/11/08(木) 17:16:55 ID:???
そろそろwikiにリスト作ったほうがいいんじゃない?
天下りリスト
764名無し組:2007/11/08(木) 17:17:46 ID:???
>>760
今回のって性能表示だよね?
今もラジオで宣伝っぽく解説やってたけど何が何だか解ってる感じではなかった
765名無し組:2007/11/08(木) 17:21:37 ID:???
>>764
実際来年からの実施分とかワケ分らん
766名無し組:2007/11/08(木) 17:26:58 ID:???
>>753
激しく同感
ミスをいちいちマスコミ発表されたらたまらん。
守秘義務違反のほうが問題と思うが

鉄筋不足等は、金でなんとかなることと思う。
極論言うと壊して建替えとか保証でなんとかなる。
マスコミ発表で失われた信用をどう責任とってくてる?


767名無し組:2007/11/08(木) 17:30:11 ID:???
発表は同意の上だろ
768名無し組:2007/11/08(木) 17:31:49 ID:???
まあ
完了様は
自分らにいずれ降りかかるであろう責任追及を回避するために
下地作りに余念がないといったところでしょうか・・・
769名無し組:2007/11/08(木) 17:43:32 ID:ILW1J9NV
財団法人建築行政情報センター

確認検査等に関する苦情受付窓口
http://www.icba.or.jp/kaisei/kujyou/cla.php
770名無し組:2007/11/08(木) 17:45:25 ID:ILW1J9NV
国土交通ホットラインステーション


 国土交通ホットラインステーションは、国土交通行政に関する皆様からの
要望、意見等を一元的にお受けしています。

  【受付時間】平日の午前10時から午後5時
    電話 03−5253−4150
    FAX 03−5253−4192
771名無し組:2007/11/08(木) 17:49:00 ID:???
シャープの堺工場、杭打ち始ったらしいけど
だれか、確認下りたの確認出来る人いませんか?
確認看板とか、役所で聞ける人とか、報告お願いします。

それとも・・・ みんなでやればwww
772名無し組:2007/11/08(木) 17:52:01 ID:???
>>771
たまに近く通るけど看板のどこの部分見てくればいいの?
773名無し組:2007/11/08(木) 17:52:53 ID:???
>>771
市役所行って建築概要書の閲覧してくればいいじゃん
774名無し組:2007/11/08(木) 17:57:50 ID:???
杭300本のうち200本を試験杭として確認が下りる前に打っちまった北国の大型ショッピングモールを知っている
775名無し組:2007/11/08(木) 18:07:32 ID:???
>>772
こんな看板がどこかの貼ってあるはです
http://www1.odn.ne.jp/~cah55380/kakuninn.htm
この中の、建築基準法による確認済、確認番号、年月日です。
>>7773
それが出来るくらいなら、ここで聞いたりせんわ・・
オレってただの野次馬ですから。

しかし、一つの確認申請で全部の建物を申請してるとも思えないが
一つ確認下りたら一斉に杭打ちか? それがいいと思うぞ っぷ

776名無し組:2007/11/08(木) 18:20:14 ID:???
>>774
偉い
自分の土地に杭を打つのを規制する法律はないと思うけどな
(公害関係は別として)
だた、建築工事でなくただ杭を打ってるだけと言わなきゃ 


777名無し組:2007/11/08(木) 18:24:03 ID:???
そろそろ上棟式周って正月の御餅確保しなきゃ
778名無し組:2007/11/08(木) 18:30:21 ID:???
こういうの見つけた

国土交通省スレッド PART7
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1179504050/
779名無し組:2007/11/08(木) 18:40:23 ID:???
試験杭・・・その手があったか・・・
780名無し組:2007/11/08(木) 18:43:34 ID:???
杭屋スレ見てきたw
こりゃあやしいw
781名無し組:2007/11/08(木) 18:43:50 ID:???
>>778
ちょっと見たがナカナカ・・・
フクマデンってこういうところのコトを言うんだな。
782名無し組:2007/11/08(木) 18:52:02 ID:???
>>780
オレもスレ覗いてきたが、ホントのところど〜かな?
一部上場がそんなことするか?
まあ、試験杭って言われりゃそれまでだろうが・・・
783名無し組:2007/11/08(木) 18:55:18 ID:???
計画概要書ってだれでも見えるの?
784名無し組:2007/11/08(木) 19:00:39 ID:???
>>783
見れるがコピーは取れない
丸写しも不可
メモ取り程度
785名無し組:2007/11/08(木) 19:16:50 ID:???
>>782
きっと杭芯ズレへの構造的配慮もバッチリの設計なんだろうなw
786名無し組:2007/11/08(木) 19:24:17 ID:rycheteU
建設通信新聞が連日一面で騒ぎ出したな
大根乱もそろそろだな
787名無し組:2007/11/08(木) 19:26:50 ID:???
大根wwwwwwww
788名無し組:2007/11/08(木) 19:33:47 ID:???
>杭300本のうち200本を試験杭として確認が下りる前に打っちまった

これ万が一確認申請中に誰かが行政に通報した場合はどうなりますか?
詳しい人お願いします。
789名無し組:2007/11/08(木) 19:43:07 ID:rQX53XST
>>788
行政処分は免れない。

しかし、シャープに同情する声がほとんどだと思われ。
仮に事前着工だとしたらシャープの男気に一票。<・・・・・・目のつけどころがシャープでしょ。
790名無し組:2007/11/08(木) 19:44:16 ID:???
>>786
来週13日のGDP発表が関連産業含めてどの程度影響あったか
一つの参考になると思われます。年内に糞法が撤廃される決定が下りる
くらいの騒ぎになるかな?
791名無し組:2007/11/08(木) 19:50:36 ID:???
200本試験杭ってwww
200試験しろって概要書に書いてたんか?www
792名無し組:2007/11/08(木) 20:37:37 ID:???
案外、今回の停滞は全国の建築士や特定行政庁、民間の人たちが
国交省をぶっ潰すために深層心理下で一致団結したのかもなwww

今思うと、民間開放し始めた頃から少しずつ歯車は狂いだしてたんだな
793名無し組:2007/11/08(木) 20:52:39 ID:rQX53XST
>>792
101匹目のサルってか?
794名無し組:2007/11/08(木) 20:57:27 ID:???
>>766
たとえ建築確認のおりた図面通りに施工してても後から不具合が見つかれば公表します。
それがイーホームズ藤田流の正義です。
795名無し組:2007/11/08(木) 21:18:44 ID:???
>790
一時的な現象と言われて終わりな気がする。
法改正の影響で着工減となり今期は低下要因になったが、来期は反動増
でGDP押し上げが期待されるとか解説されるんだよ。
796名無し組:2007/11/08(木) 21:23:54 ID:???
 2007年11月6日(火)

耐震強度不足が判明 市、計算ミス見逃す 所沢のマンション
 
 所沢市は五日、同市金山町の十一階建て分譲マンション「ワイズユウラク所沢」(三十戸入居)について、建築基準法で必要とされている耐震強度に達していないと発表した。
市は建築確認で見逃したことを遺憾とし、建築主に対して補強工事の履行を指導するとともに、居住者に説明した。居住者は「早く補強工事をしてほしい」と要望している。

耐震強度不足が分かった分譲マンション「ワイズユウラク所沢」=所沢市金山町
 構造計算書の偽造問題を受け、国土交通省が昨年二月以降、既存分譲マンション三百八十九物件を対象に、構造計算書の再計算を行うサンプル調査を全国の自治体に依頼していた。

 その結果、二件で耐震偽装が見つかったほか、構造計算の誤りが五十一件あった。そのうち強度を満たしていないケースは三件あり、うち一件が同市の「ワイズユウラク所沢」だった。

 市は、国の調査結果を基に構造計算書や設計図書の疑問点などについて構造設計者の一級建築士に見解を求め、精査した上で、建築主の有楽地所(所沢市)から提出された再計算書について検証を行った。

 この結果、建築基準法に基づく震度5強程度の中規模地震で建築物が損傷しない基準は満たしているものの、震度6強―7程度の大地震時に必要とされる耐震強度一・〇以上を満たしておらず、
耐震強度の最小値が〇・九一となった。同市は、耐震性不足の要因は柱十八本(直径二十五ミリ)のうち一階駐車場の柱一本が耐力不足で、鉄筋コンクリート量の不足などを認めた。

 市は建築確認でこの「誤り」を発見できなかったことを「誠に遺憾」とし、補強計画を作成し、早急に補強工事を行うよう有楽地所に対して指導、同社も受け入れた。

 また市は四日、居住者二十九世帯五十六人に対して説明会を実施。市役所に相談窓口を設置する。住民は「早く補強工事をして、安心できるようにしてほしい」と話していた。

 自分は正しかった 構造計算を担当した一級建築士の話 依頼された図面と、建築確認申請時の(元請けの)意匠事務所の図面が違っていたのが原因。自分は正しく構造計算をしたのに、非常に遺憾に感じている。

http://www.saitama-np.co.jp/news11/06/04x.html
797名無し組:2007/11/08(木) 21:38:21 ID:???
>>796
圧力かかってサイト落ちてるんかな?
798名無し組:2007/11/08(木) 21:42:39 ID:???
>>796
直径二十五ミリの柱じゃ1次設計でもアウトだろぉ?
799名無し組:2007/11/08(木) 21:59:58 ID:???
嘘でしょ・・・意匠図と構造図が違うなら構造図が正だろーに
計算の後に意匠(監理)が勝手に変更かけといて構造事務所が実名晒されるって

 な ん じ ゃ そ り ゃ
800名無し組:2007/11/08(木) 22:06:43 ID:???
要するに申請書の意匠図と構造図に不整合があって、現場で気がついて
監理者に確認して意匠図正で工事したら実は構造図正だったと。

監理者か申請とりまとめる設計者の責任だと思うが。
801名無し組:2007/11/08(木) 22:15:19 ID:???
>監理者に確認して意匠図正で工事したら実は構造図正だったと

構造計算してるのに構造図が正じゃないって構造計算の意味ないじゃん・・・
802名無し組:2007/11/08(木) 22:17:01 ID:tjov49o+
駆体施工図は、構造断面優先で描くのが常識だけど・・・?
階駐車場の柱一本が耐力不足で、鉄筋コンクリート量の不足??
断面?鉄筋量???。
803名無し組:2007/11/08(木) 22:37:25 ID:???
>>794
アパは○○の名前に関連付けるためだから
別に正義とかそうゆうもんじゃないだろ

そういえば藤田、衆議院選挙に出るんだっけ
本人はみんすの推薦を希望しているらしいな
804名無し組:2007/11/08(木) 22:40:24 ID:???
とうとうパンドラの箱をあけたなぁ
耐震壁がないんでしょ
805行政の人 ◆zJ6Jutuk4s :2007/11/08(木) 22:49:26 ID:???
お疲れ様です
>>711
>>712
>>713
ご教授ありがとうございます
#の後の英数字統一しましたが違うみたい?
>>719
本申請で修正可にはなりません。一度決定したことですから
事前審査の延長を考えております。○○省に強く要望します(事前相談をするように知事あてに通知がありました)
>>735
限定特定庁はそうもいかないかもしれません。又は行政庁ではないのでは(受け付けだけする)
>>739
現実です
>>740
4号で中間検査?
>>788
行政指導対象
806名無し組:2007/11/08(木) 23:06:33 ID:el89+sI5
>>796
想像ですが、
1階が駐車場なんで、柱断面が構造図どおりだと、
駐車スペースの有効が取れないので、
構造設計者に確認を取らずに意匠図優先にしたんじゃなかろうか。
よくある話といえばたまにあるお話。

807名無し組:2007/11/08(木) 23:13:49 ID:???
>>806
http://excite.co.jp/News/society/20071105211800/20071106M40.097.html
Dsが不適切+壁がない

構造屋辞めようかな
808名無し組:2007/11/08(木) 23:20:12 ID:???
>>805
お疲れ様です
>>788
>行政指導対象
とのことですが
どのくらいの量なら試験杭と容認されるのですか?
809名無し組:2007/11/09(金) 00:14:16 ID:tfZVX+ie
【渋谷区鶯谷町周辺の良好な住環境を守ろう!】って何。。。
11月8日の日記に
一挙にモラル無き建設業者どもがバタバタと倒産してくれるとありがたいです
って。。。連鎖で家業も潰れるYON
810名無し組:2007/11/09(金) 01:03:17 ID:???
>>807
・・・計算の基とした構造図も設計変更前のものを使っていたため、
一部の壁が足りないなど、設計図との不整合が計38カ所あった。
↑ココ、構造屋さんの責任かぁ?と、突っ込み所だよネ。ジムソの担当者出てこい!と、怒鳴るトコだよナ。
811名無し組:2007/11/09(金) 01:14:35 ID:???
>>810
Dsに対しての見解の違いは当時の審査で合意を得てたから確認がおりてる
ダメと言われれば是正した計算書を出していたはず。それを今になって・・・・

しかも壁があるはずがなくなってれば柱がその分を負担するのだから
鉄筋不足になって当たり前だ。これで実名晒されるのはおかしい。

こうゆう風潮でこの先ずっと行くつもりなら構造屋は辞めて飲食でもやろ・・・
812名無し組:2007/11/09(金) 01:41:25 ID:???
耐震壁が無くなってDs増やされて、それでもQu/Qunで0.91叩き出すんだから過剰設計にも程が有るとおもたよ。
俺がやってたらたぶん0.3も出ねえ・・・。
813名無し組:2007/11/09(金) 01:50:57 ID:???
2002年の話
>Dsに対しての見解の違い
確認が下りているので問題無し(裁判の時)

疑問は、当時の計算ソフトバージョンで再確認しているかどうかだ、
パソコン、OSについても、まさか現バージョンでは無いよね。?

>こうゆう風潮でこの先ずっと行くつもりなら
6.20以前の物件のみで、戦うなら、
当時の建基法合法を証明すれば良い、
限界耐力計算すれば良い。多分持つだろう。

どういう理由か、計算根拠(バージョン等)を明確にしないと、
建築士処罰はできないだろう。
814名無し組:2007/11/09(金) 01:51:22 ID:???
>>796のほうは実名だしてないね。構造屋の立場と今回の状況がよくわかってるんだろうね
とはいえ他マスコミで晒されたら意味無いけどね
自分は意匠屋ですが、この件にしても市川の清水の件にしても、
意匠屋や監理者をマスコミが締め上げないのはなんでだろか、と思うね
構造設計者と意匠設計者の関係や、監理者ってなに、てのがわかりにくいのかね
815名無し組:2007/11/09(金) 01:59:50 ID:???
裁判に勝てば、報道マスコミにも勝てるよ。
816名無し組:2007/11/09(金) 02:14:56 ID:???
金丸さん裁判するなら1口1万応援する。
817名無し組:2007/11/09(金) 06:37:15 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
国土交通省スレッド PART7 [公務員]
【9813】トッキ9【基地外仕手株】 [市況1]
▼▲スーパーゼネコン清水建設!16▲▼ [建設住宅業界]
【建設】清水建設の超高層マンション、45階建てのはずが鉄筋不足 30階で工事停止[07/11/07] [ビジネスnews+]
新建築基準法 [建設住宅業界]
818名無し組:2007/11/09(金) 07:54:59 ID:???
構造計算書と意匠図が整合していない?

これは気をつけていないと、あるかも・・
計算は主任代理がやって、図面は見習いに書かせている場合とか、
計算は所長がやって、図面は外注した場合とか。
意匠図が変更されていることに気がつかないことも
ないかな・・あるかな・・

構造屋さんは獲物を追い出すと、
他はもう何も目にも耳にも入らない人多いから、
計算の前に打ち合わせた図面から変更している場合は、
構造図が意匠図と合っていても、念を入れた方がいいかな・・
819名無し組:2007/11/09(金) 08:23:47 ID:???
うちもサンプルで調べられたよ。んで、呼び出された。その時もソフトのバージョン違いが原因だったよ。
その時は、古いバージョンを持ってる審査機関が再計算して適合となった
お役人はバージョンが違ったら計算結果が変わるのを知らないよ
だから 認定プログラムのバージョンアップも認めないんだろ
もう 疲れたよ…
820名無し組:2007/11/09(金) 08:47:40 ID:9gLd5zuP
建築士会連合が国交省への申しでにて
社会的信頼のある資格者は、計画変更を簡単にしてください。
だと。
だれがその者を判断するんだ。
おまえらに言ってることは、
観察、弁護士、議員なんかは、飲酒の検問を
しないでくださいと同じと思う。
かって、偽装のほとんどは、それらの者が関与しているのと
ちがいますか。
ばかもの。
821名無し組:2007/11/09(金) 09:29:46 ID:???
計画変更と飲酒は同じレベルじゃない。
たとえがおかしい。

厳格化のやり方がまちがってるといってるだけだし。
822名無し組:2007/11/09(金) 10:03:27 ID:???
ウチもサンプル調査対象になった。
類似物件が数棟あって、図面を使いまわしてたんだな。
案の定、違う物件の配筋が入り込んで、計算書との不整合連発w。
事務所の方針で安全率を多目に取る設計してたから、事なきを得たけど、
今考えるとガクブルもの。
指摘は「再計算でOKだったけど、コレ何の計算書?」って言われた。
面倒カケマスタorz
823名無し組:2007/11/09(金) 10:45:56 ID:???
>同市は、耐震性不足の要因は柱十八本(直径二十五ミリ)のうち
>一階駐車場の柱一本が耐力不足で、鉄筋コンクリート量の不足などを認めた。

意味不明。
こんなのが記事となってりゃ世話無いよ。
824名無し組:2007/11/09(金) 12:47:52 ID:9gLd5zuP
大阪のシャープの現場、
杭打ちが始まったらしい。
確認下りたんですかね。
誰か、確認の表示板みてきてよ。
825名無し組:2007/11/09(金) 14:01:51 ID:???
>>797
ここか?設計は http://ks-archi.com/
826名無し組:2007/11/09(金) 14:13:00 ID:???
>>825
ここはどう見てもシロ
827名無し組:2007/11/09(金) 14:24:26 ID:???
>>825
こりゃ意匠事務所が悪いわ、何処だよ
828名無し組:2007/11/09(金) 14:25:11 ID:???
>>825
応援したい。国交省と闘って欲しい。
名誉毀損+損害賠償もんでしょ・・・
829名無し組:2007/11/09(金) 14:27:57 ID:???
830名無し組:2007/11/09(金) 14:37:57 ID:???
831名無し組:2007/11/09(金) 14:38:54 ID:???
構造はシロかな?
意匠はここか http://www.my-sekkeisya.com/
832名無し組:2007/11/09(金) 14:55:01 ID:???
>>830
分譲マンションのページ落としてるな

激しく揉めてる悪寒
833名無し組:2007/11/09(金) 15:21:22 ID:???
設計事務所のHPで2003年からにしちゃカウンターの回りがハンパねぇなぁ
834名無し組:2007/11/09(金) 15:22:09 ID:???
国交省は解体されるんじゃないかと本気で思えてきた。
バカがいるとは思ってたけどバカどころじゃなくて素人が判断してるんだろうな・・・
835名無し組:2007/11/09(金) 15:27:43 ID:???
防衛庁の次は国交省だろうな
836名無し組:2007/11/09(金) 15:34:31 ID:???
国交省のスレで仲間割れしてるw

858 非公開@個人情報保護のため 2007/11/09(金) 01:23:56
おい、住宅局の小川!水流!安藤!
その他建築指導課の渡辺や山口、沼倉その他!

お前らのせいで大臣や国交省全体が無能扱いされてんだよ。
どうしてくれんだよ!
837名無し組:2007/11/09(金) 15:38:58 ID:???
構造設計の図面・計算書は正しくつくった。
意匠図とも実際建った建物とも違うものであったが、
それは意匠が勝手にやるからで、構造だけは正しい。

んな子どもみたいな話が、どこに通るのかの。
そこをきちんとやるのが設計というものじゃないの。

個人的なレベルでのことなら、黙っていても、
あ、あれは図面の食い違いでしょ。
ふつうは構造図優先か、構造に連絡があたり前だよね。
と、理解されるんじゃないかな。

ヒステリックに相手が悪質だと喚き立てると、
でも、そういう手合いと組んでいたんじゃないの?・・って思ってしまう。
838名無し組:2007/11/09(金) 15:48:35 ID:???
クソと組んでたのが悪いといえば、それまでだが、
実際、意匠が確信犯でやると構造事務所側からはチェックしにくい問題ではあるな
839名無し組:2007/11/09(金) 15:53:18 ID:???
>>836
そうだろうな元々、旧運輸省、建設省、国土庁、北海道開発庁が統合された
大所帯で気象庁、海上保安庁、海難審判庁、船員労働委員会なんかの外局もある。

大臣は住宅局の暴走を管理できてない点では無能であることを否定できない
はずだけどな。大臣擁護してるってことは相当な節穴大臣で、官僚の言うことは
全部飲んでくれる自分たちに都合のいいやつと思ってるんだろうな
840名無し組:2007/11/09(金) 16:03:58 ID:???
平成19年11月6日の改正建築基準法に関する公明党国土交通部会
http://www.njr.or.jp/m01/07/071107/index.html
公明党国土交通部会の申入、建築士会の申入の内容=国土交通省の取組(自称)
なんの進展もないママゴトだ
841名無し組:2007/11/09(金) 16:06:37 ID:???
>>840
読む気もしない
842名無し組:2007/11/09(金) 16:12:08 ID:???
さっき建築屋がきたんで色々説明してあげたんだけどさ
「あっちの事務所では、公共分も確認下りたし問題ないって言ってた」
「民間分もどんどん下り始めてるってよ」

馬鹿な事言ってるのは誰だ?
スリーブの話しても全然取り合わないぞ
現場は関係してないからいいけどさ
アホらしいから、直接利害関係ある相手にしか、説明しない事にした
説明してやっても、ネガティブ野郎と思われるのがオチ
843名無し組:2007/11/09(金) 16:14:35 ID:???
国交次官が「遺憾」、超高層マンションの鉄筋不足問題
11月8日19時47分配信 読売新聞

 JR市川駅前(千葉県市川市)に建設中の超高層マンション「ザ・タワーズ・ウエスト プレミアレジデンス」
(45階建て)で計128本の鉄筋不足が判明した問題で、国土交通省の峰久幸義次官は8日の定例記者
会見で、「設計図と異なる施工が行われていたことは非常に遺憾」と述べ、施工ミスをした大手ゼネコンの
清水建設(東京)と、工事監理を担当した日建設計(同)を批判した。

 高さ60メートルを超える超高層マンションでは、建築確認とは別に、構造計算の国交相認定を取得する
ことが義務付けられている。峰久次官は、施工ミスに伴う補修工事で再度、国交相認定の審査が行われる
ことに触れ、「認定にあたっては厳正に審査したい」と語った。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071108i213.htm

大臣、あの、構造に関する補修工事はもうやっているみたいですが・・・
当然、大臣認定取り直しが先じゃないんでしょうか?
844名無し組:2007/11/09(金) 16:17:27 ID:???
最近、「建設業関係者様」との宛名で
サラ金まがいの怪しい会社などからの
営業のFAXがやたら増えた気がするのですが
うちだけかい?
うっかり手を出してしまいそうなのですぐに破って捨ててます
845名無し組:2007/11/09(金) 16:17:38 ID:???
ソースのソース
http://www.mlit.go.jp/jikankaiken/jikankaiken07/jikankaiken.html

(問) 千葉県市川市のマンションですが、建設中ではありますが鉄筋が100本以上不足していることが
分かりました。これについてのご所感と直接の担当ではないかもしれませんが、対応やお考えがあれば
お願いします。

(答) 市川市内で鉄筋コンクリート造りのマンションが設計図と異なった施工が行われたということで、
柱の鉄筋の不足が発生したということです。これは性能評価機関の検査の時に見つかったのですが、
いずれにしても設計図と違う施工がされて柱の鉄筋が不足しているということは非常に遺憾なことだと
思います。
今後の対応については、建築主においては当初の設計どおりの鉄筋配置となるように改修を行うと
言っています。超高層建築物については国土交通大臣の認定を受けるようになっていますが、改修の
際には、若干鉄筋の継手の位置が変更するとか、部分的な修正があるかと思います。そういうものに
ついては再度認定の手続きを建築主も取ると言っていますので、我々としてはその認定に際しては
厳正に審査したいということです。それと特定行政庁が原因や事実関係を調べていますので、
そういうものを見ながら適切に判断し対応していきたいと思います。
846名無し組:2007/11/09(金) 16:17:53 ID:???
実際 さあ 梁にスリーブ入れて 構造設計屋さんOKで計算してくれるの?
全部雑壁スリーブでは意匠屋としてはトホホな事になるョ
847名無し組:2007/11/09(金) 16:19:23 ID:???
若干鉄筋の継手の位置が変更するとか、部分的な修正
若干鉄筋の継手の位置が変更するとか、部分的な修正
若干鉄筋の継手の位置が変更するとか、部分的な修正

どうやるのか見せてくれよ頼むから
848名無し組:2007/11/09(金) 16:21:47 ID:???
だいたい評定物件なんか、解析手法をアドバイスしてる先生方は審査官よりえらいわけで、
その先生方が補強方法にOKだせば、審査するほうも逆らえなかったりするわけで、
その先生方はスパゼネとスブズブだったりするわけで、
849名無し組:2007/11/09(金) 16:25:06 ID:???
ゼネコンの電話一本で飛行機乗って飛んで来る大学教授
850名無し組:2007/11/09(金) 16:27:27 ID:rWKq3t2w
ゼネコンはそのために大学教授を
飼っている。
851名無し組:2007/11/09(金) 16:32:21 ID:???
建築学会の教授先生方はゼネコンの予算、ゼネコンとの共同研究で食ってるわけで、
審査機関の審査官はみんな先生方の弟子筋なわけで、
審査制度を審議する審議会とうも先生方で構成されているわけで、
852名無し組:2007/11/09(金) 16:33:37 ID:???
ほとんど住宅ばっかりだからどうにか生活できてるけど
このままだと経済ダメじゃない?
業者なんかも金が廻らなくて倒産しそうだよね。
かなり深刻な事態なのに、行政は施工者側に
ほとんど説明会も開かない。
町の馬鹿な大工どもは、何も知らない。だから勝手に変える・・・・
853名無し組:2007/11/09(金) 16:33:50 ID:???
>>851
その先生方の弟子筋があまりに出来が悪かったわけで
854名無し組:2007/11/09(金) 16:35:20 ID:???
>>852
だよね
何で俺達が手弁当で説明して回らなきゃいけないんだ?
国が勝手にやったんだ
責任もって説明して回れよ
855名無し組:2007/11/09(金) 16:35:47 ID:???
>>844
融資とか人材(一級)の紹介とかここ一ヶ月特に増えた
856名無し組:2007/11/09(金) 16:36:40 ID:???
確実に影響はひろがってるな
https://www.release.tdnet.info/inbs/1b091a70_20071109.pdf
857名無し組:2007/11/09(金) 16:41:31 ID:???
>>854
料金上げたんだけど、説明するのに一苦労。
俺んちの方なんて、いまだに筋交いの金物さえくだらないとか
割れが入るとか言って付けようとしない馬鹿大工がいる。
10回ぐらい写真を見せて説明してやっとつけるんだが
考えてつけてないから他の金物が付かないところが出てくる。
もう時代に付いて行けないんだろうね。
わからないから、へ理屈を言ってごまかしてる。
もうね、死んでもらいたいw
馬鹿な大工だから、安く請けるから客は途絶えないから最悪w
858857:2007/11/09(金) 16:48:54 ID:???
そんな馬鹿が多数存在する地域で、
今回の改正と現状を話したら
鳩が豆鉄砲食らったように目を丸くしてポカ〜ンとしてた。

真壁にして羽目板を貼った壁を俺に見せて、これなら筋交いの変わりになって
強いはず、なんで行政はこういうのは見ないんだろうか?とアホなことを。
真鍮釘でピッチが450でか・・・・。
独自で計算して試験してそれで認定取れば何でも通りますよと言ってやった。

859名無し組:2007/11/09(金) 16:49:36 ID:???
>>857
自分の現場ならちゃんと説明もするし、責任問題もはっきりさせる
その横で「そんなん大丈夫〜」とか言ってる事務所が許せない
施主だって、ネガティブな事言う個人建築士より
緩く見える事務所に流れてくんだろう
真面目に法律守って、施工できる様に説明すればするほど敬遠される歯痒さ
気の長い奴と言われる俺だけど、腸が煮えくり返るというのはこういう事かと知ったよ
860名無し組:2007/11/09(金) 16:56:25 ID:???
役人が市民の上に立ち、見下ろし、そして支配する国家。

増え続ける財政赤字。

増え続ける自殺者。


もう終わりかもしれんね。
861名無し組:2007/11/09(金) 17:02:23 ID:???
俺は昔から「検査官が許しても俺が許さん」と言い続けて厳しくしてきたから、
今周囲にいる工務店は皆付いてきてるよ。
昔は相当嫌がられて、施主に悪口も言われてたみたいだけど、根気強く施主へも
働きかけてきたから、結果理解してもらえてる。
もちろん離れていった工務店も少なくないけどね・・・

けど、最近でも施主が連れてきた駄目工務店ってのはある。
彼らは理解出来ない事に対して理解せようとせず、屁理屈こねてひたすら逃れようとする。
逃れれば逃れるほどに自らの首が絞まっていく事に気付きもせず。
打つ手が無い程に程度の低い輩の場合は施主に通知して、態度が直らなければ
監理者解任を要求してる。
862名無し組:2007/11/09(金) 17:12:13 ID:DlFteVFU
>>852
机の上しかしらんモヤシがなんばぶかすとか!
おいたちは現場で修羅場をくぐりぬけとるのを知らんとか!?
863名無し組:2007/11/09(金) 17:18:53 ID:???
>>859
>真面目に法律守って、施工できる様に説明すればするほど敬遠される歯痒さ

同感。挙句の果てにあの事務所はうるさいと施主に言う馬鹿業者。
自分で自分の知識の無さを暴露しているようなもの。
法を守っていれば、法に対して何もうるさく言うことも無いわけで。
864名無し組:2007/11/09(金) 17:22:03 ID:???
>>861
もう2つに分かれてる。
意固地な業者と柔軟な対応ができる業者。
いつの間にか取り残されてる。しかし、営業が上手くて逆は減らない。
同年代の業者は何でも難無くこなしてる。
もう60歳近い頑固業者は取り残されるね。
同じ、60歳近い大工でも、ちゃんと聞き入れられる人もいる。
865名無し組:2007/11/09(金) 17:22:58 ID:???
>>861
>けど、最近でも施主が連れてきた駄目工務店ってのはある。

それ!!!それが苦労の始まり。
866名無し組:2007/11/09(金) 17:23:48 ID:???
>>862
なんで現場が修羅場なんだよ?
867名無し組:2007/11/09(金) 17:26:13 ID:???
>>866
ID:DlFteVFUの能力が乏しいから。これが話題の「屁理屈」。
868名無し組:2007/11/09(金) 17:27:21 ID:???
机上の空論は無能な業者の専売特許じゃないの?
こうした方が強いはず、昔からこうしてきた・・・・。
それの根拠って・・・。
869名無し組:2007/11/09(金) 17:41:58 ID:???
俺もある
変更できないと念を押して着工
建て方が終わる頃になって変更可能だとの御達し
大工や施主からは「使えねえ奴」の目で見られ
改正自体知らなかった同業は何の問題(施主が知らないだけ)も無く進捗してる
法律が変わったという説明はぎりぎり最小限にしておいた方がいい
結局後で緩和されて馬鹿を見る
870名無し組:2007/11/09(金) 17:43:48 ID:???
なんだか国交省に文句言う建築士の縮図をみた様な…
どっちが正しいかはさておき結果でいうと負けてるからなぁ
871名無し組:2007/11/09(金) 17:47:37 ID:???
まだ変更可能になってないぞ
しかも変更予定はあくまでも軽微な変更や、構造設計に影響を与えない程度の計画変更
告示緩和が出たって大差ないんですよ
872名無し組:2007/11/09(金) 17:47:39 ID:???

建て方が終わる頃になって変更可能だとの御達し
ソレまだ決定されてないぞ。11月中ってのも確定してない
現場変更終えてからの届け出ではやっぱり不的確。現状の法では
873名無し組:2007/11/09(金) 17:53:00 ID:???
何が悔しいかって言うと
20年かかって積み上げてきた信用を、下らない法律改正の説明をしたばかりに失う事だ
未だに緩和分の書いてある本は出てきていないし、ちゃんとまとめられたHPも無い
自分達で変えておきながら、周知徹底は建築士の責任
俺達は自分のメモだけで、法律説明しなきゃならない
挙句、またぞろ改正の改正で、無責任建築士呼ばわりされる
874名無し組:2007/11/09(金) 17:53:38 ID:???
修羅場とは
図面が不整合だらけなので どっちが正しいんや!と怒鳴ってみたり
金物は入るがインパクト入るすきまがなくて どうするんや!と怒鳴ってみたり
浴槽が入らないのでいちど筋交外してと言われて どういうことや! と怒鳴ってみたり
やっぱ変更したいからココ壊して作り直して金は払うよと言われて
金の問題じゃねえええ!! と暴れたりすることではないでしょうか。
875名無し組:2007/11/09(金) 17:56:02 ID:???
>>871-872
そんな事現場で説明するなよ
平気で大丈夫だと言って周ってる建築士がいる
RCでも壁を動かさなければ変更届で大丈夫だそうだ
やらせてみるさ
876名無し組:2007/11/09(金) 18:07:07 ID:???

のうすこしおばかなれづ楽しんで

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194594633/
877名無し組:2007/11/09(金) 18:09:46 ID:???
>>875
計画変更で再申請すればなんでもできるんだがな





べらぼうに時間がかかるがwwwww
878名無し組:2007/11/09(金) 18:11:31 ID:???
一生懸命うるさくしてたら、ちっちゃい別棟の増築でも
大工が計算してって言ってくるようになった。

逆に俺をうるさいと言ってる業者もいる。
「うるさいって言ってる方が間違ってますよ」
と同年代の業者に言われた。
取り残されてるのは意固地な業者だとあらためて実感した。
879名無し組:2007/11/09(金) 18:11:38 ID:???
>875
何を言ってるんだ?
ありのまましか説明しないぞ「はっきり言って先のことはわかりません。」
プライドも何もあったもんじゃねぇな。確認取得二カ月もずれ込んでるし
880名無し組:2007/11/09(金) 18:13:08 ID:???
>>873
それは仕方が無い。
行政だってどうやって指導したらいいかも掴めてないから。
今は、行政と一緒になってもがいてる。
悪いのは(ry
881名無し組:2007/11/09(金) 18:14:06 ID:???
あ〜俺の仕事4号ばっかりで助かった・・・。
882名無し組:2007/11/09(金) 18:14:57 ID:???
>>874
>金物は入るがインパクト入るすきまがなくて どうするんや!と怒鳴ってみたり

後から?
883名無し組:2007/11/09(金) 18:15:27 ID:???
>>874
なんてちっちゃな修羅場でしょうw
884名無し組:2007/11/09(金) 18:15:31 ID:???
>>881
その4号特例廃止もどうなるかワケが分らないんだが?
885名無し組:2007/11/09(金) 18:18:11 ID:???
>>883
ちょっと前の工務店の親父は主事に喧嘩を売ってた
「てめえら勝手に適当な法律ふりかざすな〜!」
今にも殴りかかりそうな勢いで怖かった
886名無し組:2007/11/09(金) 18:23:46 ID:???
役所は悪くないんだけどね。
法律を決めた議員が悪い。

もっというと、そういう議員を選んだ国民が悪い。
887名無し組:2007/11/09(金) 18:25:19 ID:???
>>886
法案を作ってるのはバカ官僚
888名無し組:2007/11/09(金) 18:29:49 ID:???
ジムソ入った頃、役所の建築課は喧嘩しに行くところだと教えられたよ。

889名無し組:2007/11/09(金) 18:44:34 ID:???
>>887
正解。

国土交通省は何やってんだ!と国会で言った馬鹿。
馬鹿な法律を見切り発車させた馬鹿。

馬鹿のおかげで何人自殺するんだろう?
何人人生を変えられたんだろう?
人殺しだよ官僚さん。
890名無し組:2007/11/09(金) 18:45:18 ID:???
官僚ってすごいよな。
人を殺したり人生狂わせたりできるんだぞ。
891名無し組:2007/11/09(金) 18:46:02 ID:???
しかも法的に罪にならない。
892名無し組:2007/11/09(金) 18:50:02 ID:???
経済産業省のPSE問題の時も法律を守ろうとする真面目な業者から廃業の道を選んでいった。
その一方で法律なんて関係ないという業者や、どうせ最後はぐだぐだになるだろうと見透かしていたような業者は残った。
毎日、道路の速度制限が変わるようなもので、最後には標識をを誰も信じなくなる。
国土交通省の泥縄のやり方では、法律を守ろうとする者から脱落してしまう。
国土交通省の言うことを信じるほうが、国土交通省に付き合う方が馬鹿となる。
順法意識のある業者から潰れてしまうやり方で、法律を守ろうとする者がいなくなってしまう。
893名無し組:2007/11/09(金) 18:59:26 ID:???
結局、ロケテストで行政も俺らも何ヶ月も振り回されて、
耐え切れなくなった奴からいなくなってく。
そいつらの実績など関係無し。
今まで真面目だったとかそんなのも関係無し・・・。
894名無し組:2007/11/09(金) 19:00:55 ID:???
今までの改正なんて、今回の改正に比べたら屁みたいな物だな。
今回の改正は、成り立ってないから困る。
895名無し組:2007/11/09(金) 19:05:33 ID:???
>>894
構造屋にとっては前回の改正の方が強烈だったりするんだがw
896名無し組:2007/11/09(金) 19:08:06 ID:???
今回のはどう色眼鏡で見ても「改正」じゃねーよ
897名無し組:2007/11/09(金) 19:56:52 ID:???
>>896
同意!!

ことさら、どうでも良い事を煩雑複雑にして

ノーパン省の存在意味を示そうとしただけだろ!!

おかげで迷惑こうむるのは。。。orz


898名無し組:2007/11/09(金) 20:08:56 ID:???
最近闘う構造屋少なくなったね。
899名無し組:2007/11/09(金) 20:11:50 ID:???
あー重たかった・・・申請書重たかった・・・電車で運ぶもんじゃないね
あの重量の4/5は計算書と認定書で1/5が意匠図かな
意匠屋って悲しいのう。。。
900名無し組:2007/11/09(金) 20:13:34 ID:???
>>819とか>>822も一歩間違えたら偽装扱いされて全国報道される可能性はあったわけだよな
現時点で要注意リストに入れられてたりして
901名無し組:2007/11/09(金) 20:13:58 ID:???
闘ってるヒマがないんだべ
902名無し組:2007/11/09(金) 20:30:27 ID:L+ky9ELn
903名無し組:2007/11/09(金) 20:50:11 ID:???
>>900
この仕事始めて数年、前から時々思ってたんだけど
本当にそんなリストあるんかね?ここはヤバイからちゃんと見たれみたいな
904名無し組:2007/11/09(金) 21:58:56 ID:???
あるよとだけ言っておこう
905名無し組:2007/11/09(金) 22:47:10 ID:???
今の状況だったら、全ての構造屋を偽装建築士に仕立て上げる事が出来るよ
どうする気なんだ一体
906名無し組:2007/11/09(金) 23:06:15 ID:???
昔なんかのヒーローモノで、悪の秘密結社のボスがもっているアタッシュケースで、
その中にいっぱいスイッチがあって、戦闘員Aと書いてあるスイッチを押すと
戦闘員Aが自爆して死ぬの。なんか、そんな戦闘員になった気分。
907名無し組:2007/11/09(金) 23:27:32 ID:???
納戸やサービスルームも指導した方がいいと思う件について
908名無し組:2007/11/09(金) 23:29:03 ID:???
俺は生類憐れみの令に当惑する平民になった気分
909名無し組:2007/11/09(金) 23:34:37 ID:???
>>907
ちょwそれ、パンドラの函www
910名無し組:2007/11/09(金) 23:38:15 ID:???
>>906
仮面ライダーの敵「ショッカー」は原作では日本政府
911名無し組:2007/11/09(金) 23:53:45 ID:???
防衛省は今すぐ「こんごう」からパトリオットを国交省に向けて発射すべき
実は北の工作員集団である可能性が高まってきた

全員の出身成分今すぐ調べろ
912名無し組:2007/11/10(土) 00:03:48 ID:6cWCy1b4
>>825
>>応援したい。国交省と闘って欲しい。
>>名誉毀損+損害賠償もんでしょ・・・

うれしいな。おれも同感。
たぶん、あの人は被害者なのに、個人名までさらされて。
話の流れから見て、悪いのは元請のバカ意匠事務所。
913名無し組:2007/11/10(土) 00:53:50 ID:DlgQqa1x
>>889
建設業者の淘汰を進めるのではないのかい?
914名無し組:2007/11/10(土) 00:53:51 ID:DO6D+s0Q
衆議院早く解散しないかな・・・。
トップかえなきゃダメだ。
915名無し組:2007/11/10(土) 00:55:52 ID:???
大臣なんて所詮神輿だよ。
官僚の失態を罰する機関の設立が先。
916名無し組:2007/11/10(土) 00:59:32 ID:???
弁護士が設計屋の業界に目を付けてるらしいね。
施主を焚き付ければ仕事になると・・・・。
917名無し組:2007/11/10(土) 01:00:41 ID:???
>>913
淘汰し過ぎちゃうって。
残るのは後先考えずに、無謀なことを平気でやる奴らだけ。
918名無し組:2007/11/10(土) 01:26:57 ID:???
今日、ゼネコンは本当に心底クズだなと思ったことがあった
マジで死んでくれ
つーか死ね
919名無し組:2007/11/10(土) 01:44:24 ID:???
>>918
言おうぜ。俺も今日は適判は何を考えてるのかと思ったことがあった
国土交通省の苦情箱に書きそうになったが我慢しといてやった
920名無し組:2007/11/10(土) 08:38:08 ID:???
>俺も今日は適判は何を考えてるのかと思ったことがあった

お前らを潰すのが仕事なんだよ
気付け
921名無し組:2007/11/10(土) 09:10:49 ID:???
>>920
アラシはほかでやれ。
922名無し組:2007/11/10(土) 09:13:21 ID:???
アラシ?
世間の声の誤りでないの
923名無し組:2007/11/10(土) 09:32:52 ID:???
>>922
感情的になるな。
適判自体が世間の声だ。
924名無し組:2007/11/10(土) 09:40:18 ID:???
( ̄ー ̄)ニヤリッ
925名無し組:2007/11/10(土) 09:46:04 ID:???
>>924
笑っちゃうな
建築士が馬鹿の集まりであることが端的にわかる>>923
926名無し組:2007/11/10(土) 09:51:04 ID:???
国土交通省ほどじゃないよ
927名無し組:2007/11/10(土) 09:57:56 ID:???
適判から指摘事項来たけど、どうでも良いような指摘が4項目だけ。
敷地がややこしい形の上、設計事務所の人が凝りまくった複雑形状で
適判で火達磨になるのを覚悟してたけど拍子抜け。
たまたま、いい人に当たったのかな?
928名無し組:2007/11/10(土) 10:36:19 ID:???
>>927
結局そういうことだ
民間審査も適判も、改正や中間検査も
シックハウスにしても
最初だけ騒いで、後は事務的作業に終始する
この国のお役人は実態より形態を重んじる
なにかあったら、またその時新しいルールを作る
正しい運営よりも、中身の無い形態を増やす
そうやって矛盾を積み重ねることを役所用語で
実績を積むという
929名無し組:2007/11/10(土) 10:38:23 ID:???
これは浪人狩りだぜ。と、金もないのに自棄酒飲む傘張り浪人。
そうです、はよ気付きなはれ。と、堕落を誘う武家崩れのやくざ者。
930名無し組:2007/11/10(土) 11:24:30 ID:???
>>927
時間稼ぎじゃない?。どうでも良いところを指摘して、
「期限内に確認できない旨の通知」を切って、
じっくり見るという。
931名無し組:2007/11/10(土) 11:29:06 ID:???
適判も審査機関も厳しくして先々客が離れるのはメリットがない。
国交省の腰が引けてるとみれば、どんどん緩めてくるのはあたりまえ。
932名無し組:2007/11/10(土) 11:43:21 ID:zHrg10Rr
>>916
一級建築士の資格持ってるけど、司法書士等の資格を取得して
弁護士事務所に雇って貰えんのかな?
933名無し組:2007/11/10(土) 11:51:31 ID:???
>>932
設計に見切りつけて弁護士の手下になるなら司法書士なんかいらん
某スレで
-------------------------------------------------------------
317 名前: 名無し組 [sage] 投稿日: 2007/07/18(水) 22:49:26 ID:???
詳しくは書けんが知り合いの弁護士から呼び出しがあった
勉強会をするからアドバイスが欲しいと…基準法の…

あいつ等今回の法改正をビジネスチャンスと考えてる様で orz
とにかく建築絡みの訴訟を積極的に受任する方針らしい(主に若手)

標的は…ロックオンされたら…命中率8割超えるかも知れん…
-------------------------------------------------------------
技術証人の仕事が常時あれば日当6万円位(以前証人になって貰った)だから
150日も仕事すれば左団扇w
934名無し組:2007/11/10(土) 11:58:19 ID:???
弁護士曰く、建築は宝の山。
935名無し組:2007/11/10(土) 12:25:17 ID:???
>>931
厳しい適判機関ってどう避ければいいの?
936名無し組:2007/11/10(土) 12:35:11 ID:???
>934
素人だからそんな夢のようなことが言えるんだろ。
そりゃネタは山のようにあるだろうが、手間暇考えると、
訴訟ビジネスとしてそんなに美味しいとも思えんけどね。
937名無し組:2007/11/10(土) 12:42:16 ID:???
>>936
とる相手が建築士たちだとすると
あまり意味はないな
そんなに金もっているとは思えないもの・・・

ゼネコンならわかるが
結局金融機関が補填して
いずれ国民が広く負担することになるが・・・
938名無し組:2007/11/10(土) 12:50:29 ID:???
>>937
原告は獲れるものなら奪うのが目的だが
それより前に自分の家・人生を無茶苦茶にした
関係者の人生破壊が目的だよ。
939名無し組:2007/11/10(土) 13:04:50 ID:3MjsHUWy
↑日本の弁護士にそんな機転の効くヤツいねーよ
ただの代書屋だよ弁護士なんて、言われたとおりにしか裁判進めないよ
控訴をビジネスとしてやっていて、勝ちが多い弁護士いたら紹介してちょ。
940名無し組:2007/11/10(土) 13:06:34 ID:???
>>938
それならば
いまの建築業界を生み出した国交省の官僚が張本人だから
そいつらの人生を破壊しなければ意味がない

建築士やゼネコンどもは雑魚かせいぜい中ボスだよw
大ボスは官僚どもだよ

憂さ晴らしでお互い人生を破壊しあう・・・
ほんとすばらしい国になりましたよ日本はww
941名無し組:2007/11/10(土) 13:08:59 ID:???
弁護士なんて原告が勝とうが負けようが報酬と必要経費はいただけますからね
示談に持ち込んで幾らかの金が出ればそこからもいただけるし

アメリカみたいに巨額の賠償目当てなんて活動はしません
942名無し組:2007/11/10(土) 13:19:08 ID:???
>>939
いるよ,刑事は基本的に一切しない民事オンリー
事務(秘書*3)と見習い*1司法書士*1
で年1億以上売り上げる人知ってる
たぶん勝率で言えば8割超えると思う
事務所の賃料100万/月w

>>940
いやいや,欠陥の被害にあった人の怨念の強さ知らないだろう
法律以前に関わった人間が悪いと(実際そうだが)考える。

証人経験あるがあれは地獄だぞ、訴えたほうも訴えられたほうも。
943名無し組:2007/11/10(土) 13:21:48 ID:???
>>935
今は事前審査タダでしてくれるんだから、あちこち同時にだしちゃえばいいじゃん
んで早いトコ、指摘事項が少ないトコ、組みやすそうなトコに本審査を出すと
944名無し組:2007/11/10(土) 13:37:52 ID:???
適判先がどんなもんかは事前じゃ探れねえだろ
945名無し組:2007/11/10(土) 13:42:00 ID:???
>>944
類は友を呼ぶ。緩い審査機関は緩い適判機関とつながるさ
946名無し組:2007/11/10(土) 13:43:28 ID:f7/e6Ayf
冬シバへ 自民公明バカ連合 解散しろー

国土交通省 建築確認問題

苦情メールしょう!!

http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html
●住宅・建築関係 2建築基準法

全国の建設業界  全員が1通メール

皆が立ち上がれ!! 頼む!!

全国の建設業者が倒産するぞー
国土交通省前に、建設業者集合だー!!!!!!
947名無し組:2007/11/10(土) 14:39:35 ID:???
年末とか連鎖倒産大丈夫かな?
948名無し組:2007/11/10(土) 16:25:33 ID:???
>>947
大丈夫なワケないだろ
949名無し組:2007/11/10(土) 16:34:03 ID:???
>>934
建築は 飯 の 種。

こっちだな。
950名無し組:2007/11/10(土) 16:37:46 ID:???
ニチアスが改修に使うケイカルは
厚くするのでしょうか
それとも金さえかければ同じ厚みで認定とれるものが作れるのでしょうか

或いは他メーカー商品を使うのでしょうか...
951名無し組:2007/11/10(土) 16:53:18 ID:???
ずーっと放置されっぱなしだけど公表してる別記第5号様式の断面検定比の凡例が間違ってますよ
作った奴を公文書偽装及び耐震偽装で実名発表したほうがいいんじゃないですか?
952名無し組:2007/11/10(土) 18:47:24 ID:???
木造やってないから解らないんだが
他に記載例の間違いってある?
953名無し組:2007/11/10(土) 19:23:40 ID:???
>>952
木造とか関係ないんだが
954名無し組:2007/11/10(土) 19:40:51 ID:???
cMt,(cQt) → cMb,(cQb) か?
955行政の人 ◆zJ6Jutuk4s :2007/11/10(土) 20:06:03 ID:???
お疲れ様です。全部を読んでいないので行き違えがありましたらお許し下さい
>>808
う〜、工事中ですよね
行政に通報した場合ですよね
計画変更出来ないのですか?確認をした機関にご相談下さい
>>880
うむ
>>884
現時点では来年12月で4号特例廃止の方向です。行政は廃止後の提出図書一覧を手にしております
ただ、○○省は事前相談を積極的に行うよう知事あてに通知しております
事前審査 → 事前相談になるのか?

先日、某消防の方と飲みました。やはり事前審査前に消防と打ち合わせをしてください
本申請で消防同意を得られなければOUTです
956名無し組:2007/11/10(土) 20:10:07 ID:???
>>954
そうそう。中身みてないんならそんなの作るなよと
957名無し組:2007/11/10(土) 20:37:42 ID:???
そもそも法令を理解しているものは改正に慌てふためいていない件。
確認検査員であっても建築士であっても。

ばかじゃね?
958名無し組:2007/11/10(土) 20:53:40 ID:???
>>957
お ま え は 何 を 言 っ て い る ん だ?

改正の中身を理解した順番に慌てふためいているよ
最初は設計の人だったかな
そんで川下に向かって順番に下りてきている

今一番やべーと思ってるのが金貸しのみなさん
959名無し組:2007/11/10(土) 20:58:23 ID:???
>>958
おまいは改正のどの部分に慌てふためいているのか教えられたし。

960名無し組:2007/11/10(土) 21:04:09 ID:???
馴染みの構造屋さん
改正前の6月初旬にはすでに
しばらくは住宅規模にはお付き合いできないと思うよゴメンネ
と言ってきたなあ
意匠屋はまだ どうなることやらねえ、とのんびり構えてた時期に
961名無し組:2007/11/10(土) 21:06:42 ID:???
そもそも法令を理解しているものは改正に慌てふためいていない件。
構造審査であっても構造設計であっても。

ばかじゃね?
962名無し組:2007/11/10(土) 21:08:09 ID:Sbp5sD/r
コピー機コワレタ(><)

メンテもこんし、もう帰ろ。
今、備品リースや印刷屋って儲かってんじゃね?
963名無し組:2007/11/10(土) 21:11:34 ID:???
ア○クルもコピー用紙代上がった。
足元見られてんなぁ、なんか。
964名無し組:2007/11/10(土) 21:13:36 ID:???
なんだ工作員か
相手して損した気分だ

>>963
お ま い は 何 を (ry

ずっと前から値上げは決まってたよ
原料高がシャレにならんらしい
965名無し組:2007/11/10(土) 21:15:43 ID:a0/hBN+G
慌てふためいてないってこたないでしょ。

かなり入り込んでICBOに協力してた連中も実地に改正法が
施行されたら、あまりになにも決まってないんで途方にくれてた
ってのが実際。

構造審査の現場はどこでも混乱で、センターですらある程度
確信を持って審査できるようになったのは最近の話だ。
966行政の人 ◆zJ6Jutuk4s :2007/11/10(土) 21:23:25 ID:???
>>965
同意
改正基準法を理解している者程、このスレでは質問しています
967名無し組:2007/11/10(土) 21:29:20 ID:CJD4bA9d
構造屋だけど法改正に慌てふためいている訳じゃない
法改正によって説明しないと理解できないような人間に説明をしなくてはいけなくなり
そいつ等が理解できるまで説明しなくちゃいけない状況に悲鳴をあげてんだよ

cMt,(cQt)→cMb,(cQb)の話にしても理解してる人間はまぁ良いよって言うけど
意味がわからん奴からすればそんな間違いダメって話だろ
968名無し組:2007/11/10(土) 22:06:30 ID:???
>>957
法令を理解できない人は楽でいいよね。何に対して慌てればいいのかもわからないんだから。
969名無し組:2007/11/10(土) 22:18:46 ID:???
まあ、状況をよく見ると法令を理解した建築士(あるいは建設業界人)
が慌てふためいているということはないかもしれん。

どっちかというと「途方に暮れている」とかいう状態だな。

970名無し組:2007/11/10(土) 22:46:05 ID:???
だから〜、何に対して慌てているのか説明されたし。
基準法が改正されたとしても、元々設計に盛り込まれておれば慌てることはないでしょう?

今回の改正で盛り込まれた部分を、これまで盛り込んでいなかったのですか?
971名無し組:2007/11/10(土) 22:52:48 ID:???
ここに来て、6.20の意味が少し分かりました。
この話を素人へ興味を引かせるには、すぐに分からない謎解きの方が
食いつきがいいです。例えば”6.20問題”
それだけのほうが、私のように、興味がでて、深く調べたりしています。
実際、この間入った、株のサークルで、6.20と話している人がいたので、
ここにたどり着きました。
ただ、日本にとっては、問題の大きさが9.11に近そうなのが心配です。


972名無し組:2007/11/10(土) 22:53:13 ID:???
わからない3大理由 1、読まない 2、調べない 3、人を利用することしか頭にない
973名無し組:2007/11/10(土) 23:02:17 ID:???
>>971
9.11より大きいから日本株触るなら慎重にね
売りの方が取れるよ
974名無し組:2007/11/10(土) 23:09:39 ID:a0/hBN+G
>>970
ルート1,2の建物は、計算の有無に関わらず鉄筋定着40dなんて
対応している訳ないだろう。

逆にいうと、この改正のおかげで既存のルート1,2の建物はほぼ
100%既存不適格だ。

「元々適正に設計していた人には影響ない」とか役人はいうが、100%
改正法に適合した設計をしていた構造屋なんていないんだ。法律がおかしい
部分も多々あるんだ。

それで慌てるな?そいつはできない相談だ。
975名無し組:2007/11/10(土) 23:18:57 ID:DO6D+s0Q
法規や構造だけで混乱している訳じゃない。
今改正は、建築計画・設計手順、工程を無視している点が多い事。
専門職能範囲は、それぞれが調べれば解決出来るが、設計期間の
延長、設計料の手間に見合う増額処理、審査期間の延長による工事
費の物価スライドは混乱を招く。
976名無し組:2007/11/10(土) 23:27:09 ID:DO6D+s0Q
PS,金額を入れた設計書なんか、6ヶ月〈審査期間)後着工する物件では施主に提出出来ない。
977名無し組:2007/11/10(土) 23:27:09 ID:???
>>973
ありがとう。空売りにでも挑戦してみようかな。
普通のOLなんで、あんまし資金は無いけど。

978名無し組:2007/11/10(土) 23:33:52 ID:???
>>974
定着長(政令73条)については仕様規定であるから設計ルートによらない。
ルート1でも2でも3でも同じである。
法20条からもう一度良く読まれたし。

ちなみに、ルート1とか2とか3という表現は基準法にはなく、技術基準解説による通称であることはご存知の通りである。

979名無し組:2007/11/10(土) 23:41:04 ID:???
>>975
もともと建築基準法を充分理解しておれば、設計期間の増加はされていない件。
よく留意されたし。

分野に関わらず、旧法の時分にあっても現行の法令や規則に適合する図書を作成
してた設計者もいる。

要は法令をどのくらい読み込めているか?ということの違いである。
980名無し組:2007/11/10(土) 23:46:00 ID:???
>>975
計画〜竣工までの間に踏まなきゃいけない手順が腐るほど増えてるんだから
金額も期間も変えられずにいける訳ないじゃん。

国交省が周知させるって言ってるんだから施主と話つけてくれるんじゃないの?
入札関係も工期延ばして予定価格あげてくれるんじゃないの?
自分らが訴えられて負けても払う金の出所は税金だから痛くないのかもね
981名無し組:2007/11/10(土) 23:50:08 ID:???
>979
つまり旧法の時代にあって殆どの設計者が違法行為をしていたということですか?
982名無し組:2007/11/10(土) 23:51:02 ID:DO6D+s0Q
適法であっても、施主の施工予算と合わなければ絵に描いた餅なの・・・・。
6ヶ月後の物価予想出来る???。
983名無し組:2007/11/10(土) 23:52:09 ID:a0/hBN+G
>>978
施行令36条をよく読まれたし。ルート3は73条除外である。

まぁ、こういう感じでよくよく読み込めば判るが、なかなか法は
浸透しないし、浸透しないほうがいいんじゃないか?というおかしな
規定も満載の法である。

それに、○○○○○○法で認定されれば適判除外とか、令○○条に基づき
○○○○○の緩和規定で適判除外とか、○○認定で適判除外とか、
法の趣旨から考えてどう考えてもおかしいだろ。

法を作った側が気づかない法の抜け穴だらけの改正法だ。
作った側にわかっとらんものが、こっちにわかるか。
984行政の人 ◆zJ6Jutuk4s :2007/11/10(土) 23:57:39 ID:???
>>979
行政ですか?
985名無し組:2007/11/11(日) 00:01:14 ID:???
超高層マンションの柱の補修でコンクリートを削ってD51を挿入する場合、
具体的にはどういう手続きを取る必要がありますか?
大臣認定は取り直しですか?
柱の安全性の証明は構造計算だけで済みますか?
あとからコンクリートを打ち足して、一体とみなせますか?
986名無し組:2007/11/11(日) 00:03:33 ID:YNGZpeBo
979>じゃ旧法の期間と金額でずっとやっておくれ。
987名無し組:2007/11/11(日) 00:06:38 ID:???
>>979
おーし。鉄筋の定着は50dとって柱梁壁断面も1.5倍にして鉄筋量も入れられるだけ入れてやるよ
もちろん予算それで組んでくれるんだろ?公共から
988名無し組:2007/11/11(日) 00:07:38 ID:???
>>974
定着長は旧法においても規定されておりルート1、2においても40dが規定されている。
旧建築基準法に適合した設計施工をしておれば政令73条に関して既存不適格になることはない。
989名無し組:2007/11/11(日) 00:11:18 ID:???
>>788
>>805
特定行政庁の堺市は黙認。というか事前着工の片棒を担いでいる。
なので行政に通報しても無駄。
現状では確認はおりていないし、もちろん適判もまだ。
市の内部で○ャープだけの特別チームを作って確認の作業を急いでいる。
一般の物件は人手不足で事実上後回し。←これが一番問題
市としては府の補助金までつけさせて誘致したシャープに逃げられては
たまったもんではないので、高度な政治判断がなされた模様。
多分あとで書類の日付の帳尻を合わせるつもりだろう。

明確なソースはないが、以下の記事によれば
10/22の段階では全く確認の目処が立っていないのは明白。
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200710220048.html

あとは堺市の情報公開コーナーへ行って、誘致決定後に
建築技術者の不自然な人事異動がないか調べればすぐにわかる。
(卑怯にも特別チームの存在はHPでは明らかにされていないので)
結局シャー○とか清○建設みたいな大手は特別扱い。
我々はカスなのだ。

信じるかどうかは読み手の判断に任せる。
990名無し組:2007/11/11(日) 00:11:50 ID:???
>>983
ルート3では確かに政令73条は適用除外。

これは鉄筋の定着長について仕様規定は要求されないが、なにをやっても良いと
いうことではもちろんなく、当該部分に対する検討が必要であることはご存知の通り。

991名無し組:2007/11/11(日) 00:14:51 ID:???
きもいよー
992名無し組:2007/11/11(日) 00:19:47 ID:???
>>986
不適合通知を出されてもいいのならいくらでもやるが。

そもそも国家資格である建築士のした設計を、どうして確認しなければならないのか?
よく考えてみよう。
993名無し組:2007/11/11(日) 00:32:25 ID:???
グダグダ言い訳抜かすな。結果が全てだ。
着工件数が激減して経済に影響でている時点で、もう言い訳できない大失態。不祥事だ。
建築士が無能だろうがなんだろうが関係ない。仮にそうだったとしても、それを計画に入れていないお前の責任だ。
関係者廻って土下座して謝って来い。それが済んだら、さっさと辞めちまえ。お前のような無能はウチには要らん。
何不満な顔してる。何度も言うようだが結果が全てだ。

なんか屁理屈こねてる人いるけど民間ならこんな事言われて終わりだよ。

994名無し組:2007/11/11(日) 00:32:30 ID:YNGZpeBo
992<不適合通知を出されてもいいのならいくらでもやる> あなたが
よく考えて・・・、疲れる

995名無し組:2007/11/11(日) 00:37:30 ID:g7DZiToX
>>988
改正前の施行令には73条第5項があり、定着部の検討を行えば40dの
定着は必須ではなかった。平成13年8月21日国土交通省告示第1371号を
参照されたい。したがって旧法で適合していても現在不適合であることは
十分ありえるのである。というかそれが普通である。

>>989
いや、そりゃありえんでしょ。確認通ったんじゃないか?
もしそうじゃなければ、結構なスキャンダルだよ。

誰かが事前着工の写真をとってアップすれば堺市はアウトだ。
996名無し組:2007/11/11(日) 00:37:53 ID:???
>>993
法令を理解している建築士ならば遅れも問題も生じていない件。

良く考えなおしてくれ。
997名無し組:2007/11/11(日) 00:40:21 ID:???
>996
あんた法令は読み込めるかも知れんけど日本語の読解力無いでしょ
998名無し組:2007/11/11(日) 00:42:21 ID:???
そもそも法令を理解しているものは改正に慌てふためいていない件。
確認検査員であっても建築士であっても国交省役人であっても。

↑こう書いていてくれれば良かったのに。
999名無し組:2007/11/11(日) 00:45:21 ID:???
1000名無し組:2007/11/11(日) 00:47:09 ID:???
>>995 前半

その通り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。