■■■■■■CAD統一スレッドPartY

このエントリーをはてなブックマークに追加
1www.Deretech.2ch.com
CAD統一スレッドPartXもようやく終りです。
PartYを早速作りましたので、ASP・CALS/EC・SXFなど熱っぽく語って下さい。
CADを中心とする話題なら何でも結構。中傷でなければ熾烈な論争大歓迎です。
書きこむ前にここを読んでね。
    http://www.2ch.net/before.html

前スレはここ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■■■■■CAD統一スレッドPartX
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1017145627/
■■■■CAD統一スレッドPartW
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1007776298/
■■■CAD統一スレッドPartV
 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1000532551/
■■CAD統一スレッドPartU
 http://mentai.2ch.net/doboku/kako/990/990880388.html
■CAD統一スレッド
 http://mentai.2ch.net/doboku/kako/973/973255011.html
2名無し組:02/09/10 00:47
>1
乙彼
3名無し組:02/09/10 11:58
だからスレタイに機種依存使うな VIにしろ
4名無し組:02/09/10 13:24
すみません、どこに書き込んだらいいか解らなかったので
こちらで聞いていいでしょうか?
AutoCAD 2000LTを使ってるのですが、車の軌跡のデータって
どこかにないでしょうか?駐車場の計画をするのに役所が道路からの
車の軌跡図を持ってこいって言うので・・・
どなたか知っていたら教えてください。
よろしくお願いします。
53:02/09/10 14:04
>>4 建築系?
「車両走行軌跡」でググレ

6名無し組:02/09/10 14:14
74:02/09/10 15:57
>3
土木建材.comっていう所にありました。
ありがとうございました。
建築ですよー!事務所を計画していて
道路に街路樹があるんですが、その巾を広げて欲しい
ので役所に提出するんです。
84:02/09/10 16:03
>6
ありがとうございました。
さっそくダウンロードしてみます。
9名無し組:02/09/10 22:53
外部参照機能を持っているCADはMicrostationとAutocadだけなの?
10名無し組:02/09/10 22:54
11名無し組:02/09/10 22:59
>>9
Intellicadもとか書いてみる
12名無し組:02/09/10 23:19
>>9
MicroCADAM
13名無し組:02/09/10 23:27
>>9
TurboCADにも外部参照はありますよ。
しかし前スレで批判されていたAutoCADの外部参照に近いようです。

参考に、TurboCADの外部参照について、ヘルプ画面からコピペしますと、
-----------------------------------------------------------
外部参照は一種のブロックです。ブロックとは、複数の図面のオブジェクトを1つにまとめて、
ユニークな名前のもとに図面のブロックライブラリに保存されてものをいいます。
外部参照はブロックと同様、ブロックライブラリに保存されます。
しかし、外部参照においては関連付けられた図面オブジェクトが現在の図面ではなく、
他の図面のファイルに保存されている点が異なります。また、1回の定義で図面中に何度でも
インスタンスを作成できる点もブロックと同じです。
外部参照は通常、共通基本図形を現在の図面に表示するために使用されます。
たとえば、外部参照を一連の図面に共通な図面フレームを表示するために使用することができます。
-----------------------------------------------------------

外部参照をブロック(MicroStationではセル)の延長で捉えるところがまさにAutoCAD的。
一方、
外部参照を画層(レイヤ)の延長で捉えるのがMicroStationで、
そこが一番大きな違いであり、使い勝手の違いにつながってくるわけです。

MicroStationの外部参照はつまり、
別ファイルに保存されていて皆で共有できる画層(レイヤ)、という言い方も出来ます。
1413:02/09/11 01:21
VectorWorksの最新版にも原始的な外部参照機能は備わっているようです。
極めて原始的、ですが。
15名無し組:02/09/11 12:49
すいません、調べても分からなかったのでここで聞きたいのですが。

極トラッキングをオンにしてあると、作図する時マウスにくっついて
小さく、角度と距離が表示されますよね?
それがなぜか今日立ち上げると、表示しなくなりました。
作図補助などの設定してあった個所もいくつかリセットされてたり。

前日は普通に終了させたつもりです。
とにかく、この小さい表示がないと不便なのでどうにか表示するように
したいのですが・・・。

ご存知の方いませんか?
16名無し組:02/09/11 13:11
普通は、CADは何でバージョンは何と聞きたいところだが。
別の掲示板でも同じ質問しているからAUTOCADの事だよね。
表と裏でほぼ同じ時間に、マルチする人はめずらしいね。
簡単な事だから、表で誰か答えてくれるだろう。

17名無し組:02/09/11 13:54
すいません。自分なりにいろいろと調べたのですが
昼休み中に知りたかったので。
気分悪くさせてしまって申し訳ないです。

使っているのはAUTOCAD2000です。
同じパソコンに入っているLT2000では表示したのですが。
1817:02/09/11 14:24
何度もすいません。解決しました。

16さんの言われたとおり向こうで教えてもらえました。
我ながらウザイ書き込み、申し訳ないです。
19名無し組:02/09/11 22:09
ちょいと質問いいですか?

AUTOCADってS=1/1で認識してるそうですね。
ところでその作図領域がほぼ無限大に近いと聴いたのですが本当ですか?
なんだか地球をすっぽり描けるとか聴いたけど・・(,,゚Д゚) マジカヨ・・・

個人的に調べたら、draは400m角ぐらいだそうですね。
東京タワーがS=1/1で描けるCADだとか。

autouserの方、おながいしまつ。<(_ _)>
20名無し組:02/09/11 22:44
>>19
LINE
1E68,1E68
普通にいけます。
400mじゃ亡きWTCは書けないな。合掌
21名無し組:02/09/11 23:50
>>19
簡単に言うと、doubleで表現可能なら何でもアリ。

無単位だから極端な話、1.0 の距離を 1[Å] と考えてもいいし、
1[光年]と思っても全然構わない。

まぁ普通、日本ではミリだと思うけど...。
22名無し組:02/09/12 00:28
Autocadっていうのは原寸で書くのが礼儀だ。
図面枠を配置して縮尺を決めてから書くのは、AUTOCADの良さを理解していない書き方だ。
23名無し組:02/09/12 08:36
>>22
そのせいで縦横異縮尺が書きづらくてイヤ
24名無し組:02/09/12 11:22
レスありがとん。
当方、autoは使ったことないので
>line 1E68の意味が判りませんです。7784kmまでOKってことですか?

なんだか厨な質問でスマソです。
25名無し組:02/09/12 11:33
>>24
0(ゼロ)が68個って事だと思われ。無料大数(藁
26名無し組:02/09/12 16:32
指数の扱いを知らん坊が居るのか、、、
それでよくPC触れたもんだ(笑)
27名無し組:02/09/12 16:47
>>26
でも、大学を卒業したら指数なんて実務では全く不要だからねえ。
構造屋さんや設備やさんはともかく、意匠屋は四則演算と平方根、それに三角関数だけで十分だから。
28名無し組:02/09/12 19:55
>>27
別に大学行かんでも、指数くらいは知ってるだろう。
29名無し組:02/09/12 20:20
>>22
紙に出力するなら縮尺決めとけよ。
3024:02/09/12 22:13
厨な質問にレス、さんくすこ。

なるほど、10^68ってことでしたか。16進かと思ってもうた(´ρ`)
確かに無限大ですな、地球ぐらいは問題無く描けるのはホントだったのね。

#関数電卓の事、こってり忘れてた…(⊃д`)
31名無し組:02/09/12 22:40
>>30
確かに指数表現に統一規格みたいなものはないよな。

たとえば同じ数をFORTRAN屋に書かせれば "1**68" と答えるだろうし、
BASIC屋(っているのか?)に聞けば "1D68" と答えるかも試練。
3224:02/09/12 22:54
為になるのう。
prog言語なんて使ったこと無いから、他の表現もあるなんて知らなかったよ。

がむばって勉強してきまつ。ありがとうでした(´∀` )
33名無し組:02/09/12 23:50
ようするにAutocadであれば、どんなものでも作図できるということだな!
34名無し組:02/09/13 00:05
>>33
大昔からソリッドがヘボいんですけどいつになったらまともになるんですか?
35名無し組:02/09/13 00:55
>>34
ACISともケンカしちゃったし、もうダメでしょ、Autoのソリッドは。
36名無し組:02/09/14 00:33
AUTODESKはACISを開発した会社を買収し、ACISをベースに新たに開発するらしいが?
で、ADTはどこへ行く?
37名無し組:02/09/14 01:01
>>36
ACISは既にダッソーが買収済みですが、何か?
38名無し組:02/09/14 22:23
AUTOCAD2002について

外部参照機能はDXFファイルを参照として呼び込むことは可能ですか?

外部参照を呼びこむ際、その外部参照の下にさらにネストしている外部参照ファイルを呼び込むかどうか選択することは可能ですか?
39名無し組:02/09/14 22:28
>>38
AutoCADなのに、何故にDXFを外部として扱いたいのか、ぱっとしないんだけど。
外部参照のネストは止めるべき。理由は言うまでもなかろう。
40名無し組:02/09/14 22:44
>>38
A1:多分出来ない。
A2:読み込み後,ネストファイルを読み込み解除する事は可能。
41名無し組:02/09/16 15:21
テスト すんません・・・・・
42名無し組:02/09/16 15:24
CAD大好きヨ〜〜ゥ。
43名無し組:02/09/16 15:50
今から事務所の正式CADを何にしようか考えています
一番使い安くて、価格も機能相応
他の事務所とのやり取りもいいのは何ですか?
今、JW(DOS)メインです
オートキャドLTとVWORKSの正規ユーザですが遊んでます
シェアの情報もわかればおながいします
44名無し組:02/09/16 19:25
>>43
機能相応:意味不明だな

あんたの仕事は何?

他の事務所とのやり取りのくだりも良く判らん。
45名無し組:02/09/16 20:21
>>43
シェアにダマされるな。
世界標準という言葉に釣られるな。
4643:02/09/16 22:12
>>44,45 
うちは地方零細設計事務所です
他の事務所に外注するときのデータの受け渡しと
役所のCADのデータ納品もあります
まわりの同業はJWが多いですが
以前東京の大手と組むことがあり
そのときはオートキャドが多いとききました
DXFでやり取りは面倒でした
所員がそれぞれ上の2ソフト経験があります
ちょっとしたプレゼンで簡易3DしたりではJWでは不足です

なんかずるずるJWWに移行というのも芸がなさすぎかと
この際 皆で強制学習しようかと考えているのです

他にも福井とか(LTでないオートキャド)もありますが
総額百万クラスのは投資しただけの価値があるのか
疑問なので 価格相応の機能なのだろうかということです


47名無し組:02/09/16 22:43
>>46
まぁ仕方なくAutoCAD LT入れれば?

営業に騙された、、、って感じか(藁
ご愁傷様。
48名無し組:02/09/16 22:49
>>46
Autocadですか?
確かに大手はAutocadが多いですね。
しかしそれ以外にも
Intellicad
Microstation
Turbocad
などを候補にいれて見てはかかが?
AUTOCADよりはるかに素晴らしいソフトがいっぱいありますよ。
49名無し組:02/09/16 22:53
そろそろ社員の登場を希望。
50名無し組:02/09/16 23:40
久しく見てないね(笑)>>シャイーン
51名無し組:02/09/17 21:15
>>46
アーキトレンドを使うようなヤシは業界板に移転したと想うよ。
52名無し組:02/09/17 22:37
何でも自動で作図可能といっているソフトは信用できないね。
むしろ基本機能の充実度が重要。
例えば、フォント・寸法スタイル・外部参照機能・ブロック図形登録・・・・・
それからシェアだね。
選択基準の中で1番大切なことだからね。
選択肢としては世界標準という重要なキーワードは外せないよ。
他社とデータ交換する時はこの世界標準というシェアがものをいうのがこの設計の世界。
君もビッグになりたいなら、変なソフトに気持ちを傾けるのはいかがなものかな?。
53名無し組:02/09/17 22:42
>>52
シェアとかいってもな。
JWってデータとソフト同時に渡せるから非常時にはシェアとかそんなの
吹き飛ぶんだよな。
54名無し組:02/09/17 22:53
>>53
君ね〜
JWは日本国内しか使われていないんだよ。
世界標準というのはね、世界中で使われているという意味だからね。
アメリカでも、ヨーロッパでもアジアでも中国でも・・・・・。
それからもちろん日本でも。
分野で言えば建築・道路・橋梁・土木・機械・GIS・プラント・宇宙・軍事・・・・。
JWじゃ無理だろうな〜。
もっと高尚な話をしたいな。
55名無し組:02/09/17 22:55
>54
俺国内だけで十分だからAutoさわらなくていいっすかね。
だと助かるんすけど。
56名無し組:02/09/17 22:58
>>52
うん、基本機能の充実は非常に重要だ。
その点、AutoCADは落第だな。
フォント、寸法スタイル、外部参照(これは特にダメ)、ブロック図形、全てがダメ。
その上、マルチウィンドウも使えない。上空表示だのビューポートだのといった
奇妙なごまかしで対応してるのが現状。

シェアだけが唯一Autoの武器。
57名無し組:02/09/17 23:09
>>56
>外部参照(これは特にダメ)

これって表では言えないで。
58名無し組:02/09/17 23:11
>>57
どうして?表ではAutoの看板機能になってるわけ?あんなクソ機能が?

でも、2chでは前スレでダメダメぶりが緻密に証明されてたよね。
59名無し組:02/09/17 23:43
52,54はAutocadが良いとは言ってないぞ?
60名無し組:02/09/17 23:50
>>54
ヒコーキや車を始め、機械関係でメジャーな3DCADは何ですか?
61名無し組:02/09/17 23:51
>>54
道路・測量などでメジャーなCADは何ですか?
62名無し組:02/09/18 00:02
機械系ではどのようなCADを使っているのでしょうか?
Jw_Cadはどれくらい使われているのでしょうか?
63おお,来たか:02/09/18 00:13
>>54 もっと高尚な話をしたいな。

そのお言葉,そっくりお返しします。
技術的な事になったら逃げるのはやめてくれませんか?

>> アメリカでも、ヨーロッパでもアジアでも中国でも・・・・・。

コピー天国地域での普及が進んでるみたいですね。
64名無し組:02/09/18 08:36
機械板ではAutoはカヤの外状態になっているのは何故なんだ?
65名無し組:02/09/18 09:48
>>64
機械設計には向いてないんでしょう
66名無し組:02/09/19 16:56
>>63
禿同。結局シェアの話しか出来ないんだよね、社員さんは。
6743:02/09/19 19:42
まだ様子見てるんですけど
ドラキャド推すシトいないですね 藁
 実は大昔いた事務所でドラキャド(98時代のDOS板)2年くらい使ってました
それでも10階建てのビルくらい十分実用になってました
今の最新のキャド(と言っても20万以下しか使ってませんが)
2Dに関してはそれほど進歩していない感じです
 操作性、メニューのカスタマイズの自由度等
かえってウインドウズが全体のスピードの足を引っ張っている感じがします
ウインドウズでよくなったのは文字のフォントがいろいろ使えて見栄えがよくなりました
 しかしオートキャ怒LTはフォントの扱いがしばらくへぼでしたよね
それにDXFバージョンも互換性が毎回変わって 大変迷惑を被りました
その点でちょっと恨みつらみがあるんですよ

 前の事務所やめて、こちらの地方に来てからはたまたま回りにいなかったので
ドラは使用しなかったのです
 だから付き合いのある範囲でのシェアというのはCADの良し悪しより響きますね
長いものの巻かれろですか 零細にとっては厳しいとこです
68名無し組:02/09/19 21:41
零細(失礼!)にとっても優しいCADがあります。
それも世界標準です。
Dracadを使っている事務所もみんなそのCADに移行しました。
みんなで手をつないでDWGワールドを作って行きましょう!
69名無し組:02/09/19 21:57
>>68
TurboCADのことですね!
70名無し組:02/09/19 22:10
>>43
シェアならこれを参考にすれば!
さすがにJWはないよ。

   http://www.daratech.com/pressroom/releases/081701.pdf
7143:02/09/19 22:13
>48 にあがってたCADはどういうわけかどれも身近にいないんですよ
逆に福井とヤマギワの人はいました ヤマギワもドマイナーだとは思うんですが
交流が偏ってるんですかねー
72名無し組:02/09/19 23:05
近未来にAutoCADの次は何に乗り換えようかなと色々考えてるけど,
MicroStationは面白そうだけどクソ高いからなぁ。
仮に自分だけ買っても周囲が付いて来るとは考えにくい。
大手の事務所でもまともに移行するかどうか不明だ。

とすると十万円以内で全部揃うTurboCADの可能性が出てくるな。
前に体験版をDLしたけど全然体験してないな...
結構いいCADらしいが。
73名無し組:02/09/19 23:42
このスレ見てAutoCADからJWに乗り換えようと思いつつ、
AutoCADに慣れすぎて、JWがなかなか覚えられないのです(泣
74名無し組:02/09/20 00:14
>>72
MicroStationは使っているところは建築では竹中工務店や西松建設など、非常に少ないね。
測量分野やプラント設計では相当メジャーらしいけど。

むかし使ったことがあって、すごくいいことは僕も認めるけど、
僕も零細事務所だから、MicroStationの導入にはコスト面でためらいがある。
で、いま考えているのは、MicroStationの廉価版Powerdraft。
機能的に限定されるのは、3Dの曲線とか開発言語とか、ごくごく限られた部分。
ただバージョンがMicroStationより古いから、V8相当のものが出たら買おうかな、と思ってる。
新しいバージョンならAutoとも完全互換だからファイルのやりとりも便利そうだし。
定価36万。たぶん正規代理店から三割引で買えると思うから、約25万てことか。
年間保守契約をすると68000円かかるけどバージョンアップが無料になるとのことで、
これもどうしようか思案のしどころ。

全体にもう少し価格を安くして貰えませんか、Bentley Japanさん。お願いします!
なんかものすごく儲かってるらしいじゃないですか。
収益の伸び率が業界最高だそうで。ユーザーにも儲けを還元すべきでしょ。
75名無し組:02/09/20 22:19
このスレを読んでAutocadの素晴らしさを新ためて認識した。
Autocadの外部参照機能を使う事でNETWORK上でデータを各ユーザーが共有しながら効率的な業務ができることがわかった。
こんな素晴らしい機能を搭載してくれたAutocadに感謝したい。
これからの設計・建設業界の業務はAutocadの外部参照機能によって飛躍的に効率化することだろう。
76名無し組:02/09/20 22:37
>>43
http://210.81.128.241/page/outline/17_hallinseminer.shtml

Autodesk VS Sysproのバトルが繰り広げられる。

が、実はAutodesk VS Bentley だ。
時間があったら行って見たら?
ソフト選択の助けになると思うよ。
77名無し組:02/09/20 22:41
>>75
そういやさ、2バイト文字を使うとネットワーク上で見えなくなるバグ、あれどうなった?
78名無し組:02/09/20 22:49
>>77
細かい事は詮索するな。
もっと大きな視点をもて!
大局観という奴だ。
79名無し組:02/09/20 22:54
>>78
ワラタ
80名無し組:02/09/20 23:01
>>38
亀レスすまそ。
A1:AutocadはDXFファイルを参照として読みこむ事はできません。
A2:AUTOCADがネストしている外部参照ファイルをそのまま読みこんでしまいます。

追加
AUTOCADの外部参照はブロック図形として取りこむのですが、REFEDITで編集するとアクティブファイルまで変わってしまうところが爆笑ものだ。
なんでそうな外部参照機能を作ったのか理解にくるしむ。
81名無し組:02/09/20 23:12
>>78
大局観ねぇ...
いつまでも直らないバグ→金を取ってリビジョンアップ→新たなバグ
→AutoCADの肥大化→重くなる→基本システムの陳腐化→無理やり拡張
→各デスクトップの乱造→dwgの非互換化→ユーザーの2002離れ→R14で統一
→誰も新製品を買わない→autodesk売上げ減少→年貢プログラム開始
→パッチ出さないくせに金取るので誰も入らない→キレてautodesk離れ
→色々買収してモノマネ新製品を出そうと試みる→AutoCADと操作性が違うので買わない
→他社を買収した金額大損→autodeskピンチ
こんな感じですか?
82名無し組:02/09/20 23:33
>>81
そんな細かい事を気にしているから、おまえは駄目だんだ。
だからいつまでもたっても出世できないんだ。
バグなんてどんなソフトにもあるものだから、そんな重箱の隅を叩くようなことを言う前に
大船に乗ったつもりでAutocadを使いなさい。
83名無し組:02/09/20 23:35
JWのJは、縄文のJ
84名無し組:02/09/20 23:36
>>82
そんなふうに現実を現実として受け止められないから、おまえは駄目なんだ。
だからいつまでたっても犬なんだ。
バカなんてどんな会社でも駄目なんだから、そんな起きながら白昼夢に逃避する前に
騙されたと思って病院行きなさい。
85駄目だんだ:02/09/20 23:38
>>82
使ってるよ。当分バージョンアップしないけど。
86名無し組:02/09/20 23:40
これは嘔吐社員の登場ですか?
87駄目だんだ:02/09/20 23:42
>>86
うん
88名無し組:02/09/20 23:43
JWのJは、縄文のJ
89名無し組:02/09/20 23:44
>>83,>>88
よっぽどフリーウェアが怖いですか?
90名無し組:02/09/20 23:45
>>78
え゛?ネタぢゃないの?マヂデスカ?
91名無し組:02/09/20 23:46
そりゃそうさね。
92名無し組:02/09/20 23:47
これは縄W信者の登場ですか?
93名無し組:02/09/20 23:48
>92
そりゃ嫌な呼ばれ方だな...
94名無し組:02/09/21 00:14
団鬼六の縄と鞭のJですね!
95名無し組:02/09/21 00:17
会社のパソコン、ペンW1.7Ghzの512MB、VRAM64MBにしてもらったん
だけど、VW(8.5と9)の動作が遅くなった。
XPとの相性だろうか?
96名無し組:02/09/21 00:36
MechanicalDesktop6の体験版は本家では無い事になってますが、この本にCDが付いてます。
しかし値段が高け〜んだこれがまた。全部カラーだからしょうがないのかな。

複雑な3DCADだからか、Win9x?では動作が怪しい?気がする...
機械設計ではMDTでもクソ扱いらしいけど、中々面白そうだ。

MicroStationも体験版を出してくれんかのう。

SOFTBANK BOOKS
http://books.softbank.co.jp/bm_detail.asp?sku=4797318902
97名無し組:02/09/21 00:39
AutocadとMicrostationを同列に扱うのはAutocadに対して失礼だ。
98名無し組:02/09/21 01:00
ASPとはどんなソフトですか?
誰か使っている人いませんか?
99名無し組:02/09/21 01:23
>>97
autodesk必死だな(藁


ServicePack3が当ったぞ、ウシシ。
やっと2002全種類が揃った。これでデスクトップシリーズを買わずに済むぞ。買ったけど。
100名無し組:02/09/21 09:32
100GET!!!!!!
記念カキコ。
みんな、CADソフトは何使ってる?
これからはDWG形式が世界の主流になるよ。DXFよりDWGだよ。
XMLに素早く対応しているのはAutodadだけ。
土木の世界もSXFなんていう極東の一部でしか使い物にならないデータ形式を使うのは止めてLANDXMLを使おう。
道路・橋梁・トンネル・測量・交通・地図分野では、今後AUTOCADが主流になるよ。
これは冗談ではないからね。きっとそうなるからね。
今のうちにAutocadにしないときっと後悔するよ。
VTRではVHSが世界の主流になったように、土木の世界もDWGが主流になるからね。
101名無し組:02/09/21 09:36
>>100
>XMLに素早く対応しているのはAutodadだけ。
お喜びのところ申し訳ないがソースは?キミの脳内か?
それとも社内文書か?
102名無し組:02/09/21 09:42
LDTを知らないのか、君は!
おめでたいな(藁
103即アポコギャル:02/09/21 09:43
http://kado7.ug.to/o-p-w/ TOP

http://kado7.ug.to/o-p-w/pw2.htm 携帯版

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
104名無し組:02/09/21 10:13
dwgが主流ねぇ、、、まぁ確かにそうかもしれんが。
OpenDwgが主流になると、思ってんだけどね。

だいたいAutodeskって、営業力有るの?
日本とアメリカだけじゃないのか?こんなに大手を振ってんの。
アメリカや日本は確かに大きな市場だが、欧州の”細かさ”に対応できないんじゃねーの?
だから、欧州じゃあまりシェア取れないんだろ?違うんか?

>土木の世界もSXFなんていう極東の一部でしか使い物にならないデータ形式を使うのは止めてLANDXMLを使おう。
>道路・橋梁・トンネル・測量・交通・地図分野では、今後AUTOCADが主流になるよ
あんな高くて重いもの、誰が使いますか?ベクトルデータ表示させたとき、凄く重いんですけどね。
川田のv-nas使ったこと有りますか?表示のもたつきはあるけど、まだあっちの方がマシだよ。
ちなみに、sxfは”国が定めたもの"であり、民間が勝手に仕様を変えたり、他の形式に変えることは許されません。
(納入できなくなる、、、、まぁ判って書いてんだろうけど)

もう一つ言えば、その分野でのAutodeskがシャアを握ることは、絶対にあり得ません。
というより、そもそも売れてないじゃん

105名無し組:02/09/21 10:47
>>100
>XMLに素早く対応しているのはAutodadだけ。

Autodad とはナンダ?
cad の次は dad なのか?
一歩さがって bad じゃないのか?
こいつ社員のくせに頭悪すぎ!
自社の商品名ぐらい間違えるなよ
106名無し組:02/09/21 11:01
>100
>>土木の世界もSXFなんていう極東の一部でしか使い物にならないデータ形式を使うのは止めてLANDXMLを使おう。
日本でしか仕事してないので、AutoCADは使いません
っていうかAutoは使えません
SXF対応するって言っておきながら、まともにサポートしてない
Autoは嘘つきだよな
いまでは官公から相手にされてないって聞いたけどね
徐々に大手からも見放されてるの知ってるよね
土木だけじゃなくて建築に波及するのも時間の問題か

107名無し組:02/09/21 11:08
>100
他の分野のことは知らないけど、土木はSXFで納品が原則らしい。
(国土交通省の電子納品の場合)
海外で仕事してる訳じゃないしねぇ・・・
108107:02/09/21 11:11
>106
内容がだぶった。スマソ
109≫100:02/09/21 11:26
>道路・橋梁・トンネル・測量・交通・地図分野では、今後AUTOCADが主流になるよ
まず無理だろ。思いっきりSXFじゃん。
早く対応すりゃ良かったのに。SXF主流になるとAUTOユーザー激減するぞ。
あんまし排他的なことしてると、某JECの二の舞か?
110名無し組:02/09/21 12:01
自己レス:
>>104
>もう一つ言えば、その分野でのAutodeskがシャアを握ることは、絶対にあり得ません。
シェアの間違いね。
111名無し組:02/09/21 12:23
世界的なシェアなんていっても、日本における売上は大きいそうな
日本で相手にされなくなったら、
世界的なAutoも、某JECの二の舞になってもおかしくないよ
11243:02/09/21 14:23
>95
XP対応アップデータでてなかった? HPのサポートのぞいてみたら?
うちはW2Kなんで関係ないけど
>76
あとで見てみますね
113名無し組:02/09/21 16:57
>>43
ビジネスソフト掲示板にあるぜ。

インテリキャド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1029614426/l50
マイクロステーション
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1013852153/l50
114名無し組:02/09/21 17:09
今度のAECシステムジャパン(お台場)でCAD統一スレッドのオフ会開催っていうのはどうよ?
スレ主、嘔吐社員、その他諸々・・・・・
みんな参加すると面白い。
115名無し組:02/09/21 20:54
>>114
罵り合いの喧嘩になったりして。。。 (藁
116名無し組:02/09/21 21:49
>>114
Jwの出展ブースはないの?
117名無し組:02/09/21 22:42
JWのJは、縄文のJ
118名無し組:02/09/22 00:46
建築3Dパースを書きたいんだけど、(・∀・)イイ!!ソフト教えてくれない?
ていうか、パースってCADで書くものなの?
119名無し組:02/09/22 06:44
fromZとか?
120名無し組:02/09/22 12:37
Autodesk戦略セミナーを聞かずして、AECに行ったというなかれ!
121名無し組:02/09/22 14:05
>>120
ベンダー以外、行く訳無い罠
122名無し組:02/09/22 18:07
>118
汎用CADでってこと?
専用CADでないと辛いと思う。
まさかフリーソフトで、なんて甘え言うなよ。
123名無し組:02/09/22 18:22
>>118
 なかなか手頃なソフトはないのだけど、
3D、CADソフトのPALTIOはどうかな。高くないので
大学の授業なんかにも採用されているみたい。
124名無し組:02/09/22 20:57
しかしあのセミナーってやつはどうしてあんなにしょうもないんだろうか。
パワーポイントとかの画面を読んでるだけ。全く実務に役に立たんし。
社内CAD係の頃は会社に時間をもらって見に行ってたが、ネットが普及した今となっては
大抵の情報や資料が手に入るのでわざわざ行かなくなった。
12543:02/09/23 20:09
>118
一応うちにあるVectorWorksで作って3Dパースのプレゼンしてます
20万以下ならそれなりかな 
不満はいっぱい歩けど 
それより完璧にするにはfromZくらいのレベルになって手が届かん
126名無し組:02/09/23 21:02
>>114
俺、行くよ。
自分が使っていないCADソフトを知るには良いチャンス。
127名無し組:02/09/24 23:21
>>43
そろそろHN名乗ったら?
歓迎するよ。
仲間が増えて楽しいジャン。
128名無し組:02/09/25 21:33
ビッグバンのBVCADを使っている人いませんか?
12943:02/09/25 22:10
>>127
HNってトリップ入れるってこと? 他にいないみたいだけど?
 そこまで語るものもってないんだよね
仕事忙しいと毎日見れないし(つっても儲からんよ)
 適当に参加しますのであまり期待しないでください
130名無し組:02/09/25 22:40
>>129
トリップはハンドルネームじゃないよ。
>>127 は単に「ハンドルネーム」を略して書いてるだけと思われ。
きっとトリップまで頭がまわってない...。
131名無し組:02/09/25 23:05
>>128
BV FORTH RASTER 使ってます。
でも、バグあるし落ちるので、旭技研とけんか別れする前の
安定しているCAD JERRY使ってます。
132名無し組:02/09/25 23:39
>>131
CAD JERRYって、JERRY 9だったっけ?
つか、旭技研って喧嘩したの?
133名無し組:02/09/26 00:51
トリップって何?
134名無し組:02/09/26 00:53
トリップはドラッグ使用後の状態です。
薬物はやめましょう
135名無し組:02/09/26 22:20
136名無し組:02/09/27 22:24
このスレの読者でARCHICAD使っている人いますか?
137 ◆8hMwW31I :02/09/27 22:55
(・∀・)イイ!!
138名無し組:02/09/27 23:54
結局、オフ会はどうなるんだ?
139名無し組:02/09/28 00:41
オフ会も良いけど、今度のAECシステムジャパンで一押しのCADソフトは何だろうか?
140名無し組:02/09/28 11:02
Dracadって今どうなっているのか興味がある。
141名無し組:02/09/28 11:07
ごくたま〜にDRAで描いたというdxfファイルが来るな。読みにくいけど。
そうですか?
最近ドラつかってるとこからデータもらいましたが
JWに変換した結果が一番いいのはドラのデータではないかと思います
ベクターワークスが今、うちでは変換器専用みたいなことになってますが
それでもいろいろ苦労しますです
ドラはJWへはレイヤーや点線の線種情報の変換ミスがほとんどないので気持ちいいです
143名無し組:02/09/29 10:19
Dracadは構造系に根強いユーザーが多いと聞きますがどんなものでしょうか?
Dracadユーザーではありませんが、私は意匠系なので意匠系の情報はよく耳にします。
最近は大手の事務所がDRAからAUTOに変えたという噂を耳にします。
本当ならDRACADはどうなるのでしょうか?、ちょっと心配です。
ただDracadにも問題があります。
DracadのデータをDWG変換してAutoCadで読みこむと寸法ストレッチが機能しません。
寸法パラメータが壊れてしまいます。
つまり長さ1000の線分を長さ2000に変えても寸法が2000にならないのです。
(DWGに書き出す時は要素の分解はしていません。)
144小数点以下774桁:02/09/29 22:29
↑ 寸法ストレッチってすごいな
けどDXFに変換した時点でそんな情報吹き飛んでるよ 贅沢な悩みかな
 VWもver8くらいから似たようなことはじめたような
あんまり使ってない・・・いちいち連動させるポイントを指定するポップうpメニュがうっとうしくて

 昔いたとこがドラでよかったから推しときます 
開発してるプログラマーの人たちが建築出身が多くてしかも構造出身の人も多いと聞いています
それに比べたら他のメーカーはプログラマーは建築家から意見を聞くだけか、海外のを日本語バージョンになおすだけで
こんなに金取るの? って感じです
ユーザーがいかに激務をこなして1クリック余計なステップを踏むのがすごい面倒なのを理解していない感じです
(とくにVWはプルダウンメニューが宇座杉)
その点でJWとドラはいいんですが、大手に負けないで欲しいですね
145名無し組:02/09/29 23:51
世界標準と言われているCADソフトの操作性の悪さには泣いています。
左手でキーボード叩くのがつかれてしまいます。
146利休:02/09/30 00:20
>>144
CADソフトによっては寸法ストレッチというか寸法パラメータ属性が生きたままDXF変換
が可能なCADがあります。
私はMicrostationJ7というソフト(マイナーですが)を使っていますが、
AUTOCADにデータを渡すと、Autocad上で問題なくストレッチが可能でした。
今はMicrostationV8を使っていますが、新バージョンでも問題なくストレッチが使えます。

Dracadの変換ではなぜできないのかわかりません。
今のDracadV3ではどうなの?
外部参照機能も付いているようなので、ひょっとしたらDXF変換でデータを提供したら、Autocadでストレッチが可能なのかな?
DracadV3はもっていないので誰かテストしてみてよ。
147名無し組:02/09/30 15:22
>>118
3Dパースというのも、いまいち意味不明だが。
要するに3Dの静止画ってことね?
AUTOユーザーなら、そのまま3D立ち上げればいいのでは?
モックモデルならレイトレで綺麗な影付き3Dできるでしょ。
スチレン模型の高精度のものって感じかな。
仕上げしたいなら、お手軽にVIZにモデルもってけばいいし、
2Dじゃまくさいなら、最初からMaxというのも意外と早い、
でかいモデルだときついけどね。
手書き風にしたいなら、それをPiranesiにもってって、水彩風に
変えるとか、いろいろやりかたはあるよ。
 あと、お国はCALSだSXFだって、なんとか日本標準死守しようとし
てるけど、ま、JWもそのうちの一つの戦略だと思いますが。
民間ではもうPM,CMがむりくり始まっちゃってるし、少なくとも、お
いらの知ってる中堅以上はAUTOになっちゃてるよね。
 どうしても、PM,CMだと、もうデザイナーが最上流というわけには
いかないし、総合図監理(もう管理といっしょな)になるから、外部
参照ないとだめだしね、それと証券化がらみで、外資とのリンクを想
定すると、やっぱCMはAUTOを選択するんじゃないかな?
 こういった流れでいつまでお国がCALSやりとおせるか興味深いね。
ま、いずれにしても、やな世の中になったもんだ。
 それと、マイクロいいみたいだね、スパーでも、AUTOが主流だけど
マイクロもたちあげて、保険かけてるとこあるよ。
148名無し組:02/10/01 00:04
嘘をついてはいけないぜ。
スパーはみんなAUTOかJWと聞いている。
大設計事務所もほとんどAUTOだ。
149名無し組:02/10/01 01:07
>>148
>嘘をついてはいけないぜ。

オマエガナー
150名無し組:02/10/01 13:36
> あと、お国はCALSだSXFだって、なんとか日本標準死守しようとし
>てるけど、ま、JWもそのうちの一つの戦略だと思いますが。
>民間ではもうPM,CMがむりくり始まっちゃってるし、少なくとも、お
>いらの知ってる中堅以上はAUTOになっちゃてるよね。
それは違うんじゃないの
Autoの時代は終わりそう
それを一番良く知ってるのはAutoの社員
ほんと死守しようと必死だね
でも戦略失敗だよ
151名無し組:02/10/01 13:39
LT無くなるってウワサあったけど...
ほんとかな
儲からなかったLTは商品としては失敗?
152名無し組:02/10/01 17:58
> あと、お国はCALSだSXFだって、なんとか日本標準死守しようとし

むしろこれは逆なんじゃないかい。
153実際では:02/10/01 20:22
建築設計の仕事してるけど、一般的な設計事務所じゃ、未だにJWが強いよ。
だって意匠系だと、自分が図面の発信元だから、どのCAD使うのかは自分たちで決めることができるし。

ゼネコンとか公共事業に関係あるところだと、AUTOにしないとつらいみたいだけど、別に公共事業に関係していないところは、ただだし、書きやすいからこれからもJWを使っていくと思うけど。

ただ、構造事務所や設備業者は、ゼネコンとのつきあいがあるみたいだから、AUTOにしているところが最近多くなってきたみたいだけど。
154自腹で買うAutoCAD信者:02/10/01 20:58
最近AutoCADが増えてるとよく聞くけど,今から(今さら?)AutoCADを使う人って
費用や習得に対する十分な効果があるのかな?
これから始める人にR版を自腹で買う事はお勧め出来ないし,LTを素で使おうとするのは困難だし。
かといってアドオンは高いしAuto未経験者がいきなりカスタマイズを覚えるのは面倒だし。
LTをコピーするのがお勧めだが,(自分の勝手な思い込みですけど)コピーで
済まそうとする人はAutoCADを真面目に覚える気が無い人が多いし。
周囲に一人はAutoオタが居ないとすぐに実務でバリバリ使うのは難しいと思うんだが,個人の人はどうしてるんだろう?
155名無し組:02/10/01 22:13
Autocadに乗り換える場合、乗り換える理由が知りたい。
デファクトだから?
建築主がAutoだから?
かっこいいから?
世界標準だから?
みんながつかっているから?
使い易いから?
優れたソフトだから?
社長が女だから?
156名無し組:02/10/01 22:14
ヤクオフでアー○トレンドで検索してみ。笑えるかも?!
157名無し組:02/10/01 23:01
出来る人間はAutoもJWも両方できる。
基本は一緒。
R版だっていまだったらMXで落とせるでしょ。
やる気がないだけじゃないの?

といってみるテスト
158名無し組:02/10/01 23:31
官民問わず、発注者がAUTOCADを使えば設計事務所・ゼネコンは放っておいてもAutocadを使うようになるな。
そうなれば下請もみんなAUTOCAD。

159AutoCAD R14 & HP DJ430愛用者:02/10/02 00:47
フィオリーナ萌え〜キャロル萌え〜
160名無し組:02/10/02 02:28
>>158
同じ理屈で、アメリカの土木業界はMicroStationから離れられない。
道路発注者である全米各州政府(の大部分)がMicroStationを指定してるわけで。
AutoCADの入り込む隙なんかありゃしない。
161名無し組:02/10/02 07:09
>>157
線とか円とかなら同じだけど「縮尺」は別世界だろ。
162名無し組:02/10/02 07:49
>>158
官民問わず、、、おおいにワラタ

んなカキコするから、嘔吐叩かれるんだぞ。 いやそうでなくても叩かれるか(w


163名無し組:02/10/02 11:34
Revitが動き始めたようですな。ちゅ〜かRevitって何よ?

Autodesk - Autodesk Revit
http://usa.autodesk.com/adsk/section/0,,2005636-123112,00.html
164名無し組:02/10/02 20:06
今DRACAD使っているんだけど、AUTOのよさって何?
そんなに良いものなの?
両方使ったことある人が居れば教えてもらいたいです。
>>146
ちなみに今はDRA-CAD4が出てますよ。
165名無し組:02/10/02 20:09
ちなみに4.0.1.0ですね。
うちの女の子が講習会サボってなければこれが最新だと思います。
166 :02/10/02 22:18
>>164
AUTOの良さはシェア。

DRACADのほうが操作しやすいし、
値段も断然安い。
167小数点以下774桁:02/10/02 22:37
オウトは一昔前 ビッグフォントって標準設定にしてなかった?
あれがDXFで変換できなくて苦労したよ
なんでまた、いかにもペンプッタでだしますた てな感じにしなきゃなんないの?
っておもうふ
 いまどきはみんなインクジェットでフォントフリーじゃないの?
168名無し組:02/10/02 23:05
AUTOCADの良さは高性能・高品質であること。
人気とシェアがそれを証明している。

169名無し組:02/10/02 23:25
>>168
ブツブツいってますね。社員君。

なんか今日は嘔吐社員君に元気がないみたいだけど、どうした?
言葉に自信と虚勢が感じられないようだが、無理もないか。
いよいよ嘔吐時代の終焉が社員君にも感じられるようになってきたのかな。
170AutoCAD信者:02/10/03 00:30
おい〜頼むぞ社員。将来が心配になるやんけ。
171名無し組:02/10/03 04:10
AUTOの良さはシェアのみでしょう。
出た当時は高品質だったかも知れないが
今ではすっかり遅れている。
余所も使っているから使うだけだな
172名無し組:02/10/03 04:24
>>171
Autoはデビュー時は、格安の割に高機能で、
「なんとPC上で走る!」というのが殺し文句の低価格CADだったんですけど。
当時はCADというのはVAXなんかのミニコンで走るもので、
数千万円もするターンキーシステム(ソフトと専用ハードが一式になってる)
が普通だったんですよ。
ちなみに、そのころメジャーだった二大CADソフトが、GDS(現在のMicroGDSの前身)とIntergraphでした。
後者のIntergraphをハックしてPCでも走るPseudoStationというソフトを作た人たちがいて、
これが今日のMicroStationの前身になります。
AutoCADはこうしたメジャーCADの機能を貪欲に取り入れ、またGenericCADDなどの
競合低価格ベストセラーCADを買収しては廃止するなどのアグレッシブな戦略を取り、
また初期はプロテクトが甘かったこともあって急速に普及しました。

AutoCADは生まれた時から、高機能とか高品質という形容詞とは無縁のCADです。
173名無し組:02/10/03 10:31
Auto(LTだけ)もJWも、共通点はそのシェアだろう
JWはフリー
そしてLTはコピーし放題、不正使用によってシェアが広まった
特に東南アジアは凄い
でも今のLTは使用制限あるし、そのうちLTなくなるし
もう、使う価値ないね
まぁ、今まで使ってきたユーザーはいいけど、
これからLT導入しようなんてのはやめたほうがいい
あとで、高いAUTOにバージョンアップしてください
なんていわれるだけだよ
まぁ、コレ社員は承知だからね、だからアセッテル


174名無し組:02/10/03 10:31
あの頃のAutoCADは高かったねぇ。ハードも高かったし。
1つの機器が数十万、数百万単位だからプロッタもそろえたら1千万円相当近くしたかも。
それでもCAD専用機と比べたら激安だったんだろう。
今じゃ数十万でシステム一式そろうもんな。いい時代だ。
175名無し組:02/10/03 10:53
AutoCADは面白いCADと思ったんだけどな。
他スレでAutoCADは底が浅いといわれてたが、僕は少なくとも通常の操作では
そこそこ知ってる自信があるけどそれでも全機能の20%も使い切っていないと思う。
正しく進化すればもっといいCADになったかもしれないがautodeskがダメだからね。
主力のAutoCADと3dstudioを捨てて自滅するつもりなのかな?
176名無し組:02/10/03 11:16
>>158
>官民問わず、発注者がAUTOCADを使えば設計事務所・ゼネコンは放っておいてもAutocadを使うようになるな。
>そうなれば下請もみんなAUTOCAD。
発注者はAuto使わなくなるよ
だからみんなAuto使わなくなるんじゃないの
発注者が発注するCADの要件としてAutoは不適格みたい
すくなくとも折れがいるとこでは
177名無し組:02/10/03 12:00
糞CAD使っているLT集団はアホや
自動机社の戦略とも知らずに
自動机社がユーザーのこと親身に思ってる訳ねぇ〜〜だろ
貧乏なジャイアンツファンが 金持ちジャイアンツを
応援している アホ集団と同じだ
応援しても両方なんの得にもならへん
そのことに早く気付けぇ〜〜〜〜 
178名無し組:02/10/03 12:07
>>177
では何を使えばいいのでしゅか?
179名無し組:02/10/03 14:14
嘔吐CADレギュラーか まったく別のCAD
LTしか買えない貧乏人も別のCAD
それ以外は 手書きが一番
手書きも嫌なら 別の業界へど〜〜ぞ
180名無し組:02/10/04 01:23
AUTODESKがユーザーの事を考えていないなんてありえない。
それはLTの販売価格を見れば納得できる。
なんとサポート付きの価格であの安さ。
俺はその値段に飛びついたぜ!
さすがは天下のAUTOCAD。
シェアもトップ。サポートも充実。マニュアルも豊富。
ユーザーフレンドリーとはまさしくこの事。
21世紀はまさしくAutocadの時代。

そして、これからは3Dの時代。
LTで基本操作に慣れ、3Dに移行というのが賢いパターン。
思いきってADTを購入するのがよい。
属性付き入力で我々の業務に革命がおきる。
2Dライクで入力するだけで3次元のできあがり。このデータから2D図面の切り取り、自動積算も簡単に実行できる。
まさしく夢のCADだ。
これをAUTOCADの優れた外部参照機能を使ってネットワーク上で実施すれば、会社の業務効率は飛躍的に延びる。

所詮AUTOCADと軽く見るのは良いが、泣きを見るのは君たちだ。
本質を見極めなさい。
何が大切なのかを!
DWG形式でみんながデータを流通し会えば、変換の不都合なんてないのだ。
AUTOCADを持っているけど使っていない君たちも、今こそAUTOCADを使うために立ち上がろう!
これが業務改革というものだ。
181名無し組:02/10/04 01:37
>>180
パターンを変えてきたかなと思ったけど、文章の中身が前と全く同じなのでおもろないな。
LTとかADTとか外部参照とかはもう飽きたから別のネタで頼むわ。
182名無し組:02/10/04 01:38
>>180
キミはCADオペか?
183名無し組:02/10/04 01:39
>>182
社員
184名無し組:02/10/04 02:08
>>180
>AUTOCADの優れた外部参照機能
AutoCADの外部参照が実用に耐えないことは前スレで証明済みだ。

185名無し組:02/10/04 02:59
これからCADの習得をしようと思うんですが,
どこのスクールに行ったらいいですか?
あと,vectorworksとAuto CAD,どちらを学んだらいいですか。
アドバイスお願いします。
186名無し組:02/10/04 08:26
>>180
誉め殺しですか?
187名無し組:02/10/04 08:50
180と183って
あれ 自動机社にリストラされて
後でこの糞自動机なんていいよるタイプだな
188名無し組:02/10/04 10:30
ここのスレは糞自動CADと、糞以外のすばらしいCADとの戦
与党が糞嘔吐社で野党が 糞以外のすばらしいCADか?
今すぐ与野党 逆にしたら
じゃないと日本潰れるぞ

しかもあの糞自動CADで仕事してたら脳梗塞になるな
それと 胃に穴があくな
早く氏にたい奴は糞嘔吐血CAD 使え
189名無し組:02/10/04 10:44
>>185
正式なスクールに行った事無いけど、同じ金払うんだったら僕だったら
パソコンとCADと解説本を買う。
スクールへ行っても恐らく基本的な事しか教えてくれないと思う。
ある程度自分で覚えて、疑問があったら実際に実務で図面を描いてる人に
聞いた方が実戦的。可能ならばその人を時給****円で雇ってみっちり教えてもらっても可。
働く場所によるけど覚えるならばAutoCADの方が無難。

>>187
>180のせいでバージョンアップする気無くしたし、かなりAutoCADが嫌いになりました。
よくこんなので社員やってるな。会社にとって逆効果と思うんだが。
ちなみに>183は僕ね。
190名無し組:02/10/04 10:48
>>188
読みにくい
191名無し組:02/10/04 11:53
あんたが読めないだけ
さては糞CAD使ってんな
嘔吐血するぞ
192名無し組:02/10/04 12:52
193名無し組:02/10/04 14:06
昼飯のラーメン作ってたら左手やけどした。図面が描きにくい。
194名無し組:02/10/04 16:21
社員と思われるレスは本当に社員か??
社員だとしたら本物のバカだな
195小数点以下774桁 :02/10/04 21:59
>185
なんでそんな2者択一になるのかわかりません
簡易3Dがしたいんでしょうか? 他にもいろいろあるし
ましてVWはシェアで不利(MACならわかりますが)
うちにはVWとLTがありますがうちのメインで稼動してるのはJWです(w
私は今後をにらみながらJWの後のメインを何にしようか考えているのですが
まだまだ様子見ですね
どのソフトも最低限の機能を把握してある程度かけるようになるのに3ヶ月くらい
実務で使えるスピードになるまで更に3ヶ月と考えています
スクールにお金払うのもったいなくないですか
就職さがしているのかな?
まずどこかの事務所にバイトで入って仕事しながら何かひとつ
何でもいいから覚えればいいんでないでしょうか
体験版のついた解説本もいろいろあるからまず試すとか
>180
最近アウトのデータもらってないんでわからんのだけど
アウトCADは寸法線の点をDXFにするとき
いまだに円と解釈して1つの点が8角形の線分に分解されて
阿保みたいにデータ量増やしてるのかな?
JWの実点の概念とか見習えないのかな?って昔思ったのよ
196名無し組:02/10/04 22:59
>>195
設定にもよるけどAutoCADの寸法線の点は円や点などですよ。
円を8角形の線分に分解するって読み込み側のCADの概念ちゃうの?
197名無し組:02/10/04 23:07
>>195
JWがアフォなだけ。
198名無し組:02/10/04 23:26
>>197
意味不明。
199名無し組:02/10/05 05:12
現場の実務でHO_CADを使っている。
T定規と製図版感覚で、気楽に使えて重宝してるよ。
200名無し組:02/10/05 07:43
>>199
バグ結構ない??
201スロッターズ用WEBサイト:02/10/05 07:51
シミュレーターとかあります。
http://members.tripod.co.jp/nickker/
202名無し組:02/10/05 09:10
Autocadを使う良さととして教育体制を上げたい。
全国どこに行ってもCADスクールというのがある。
けいことマナブに掲載されているので一度確認して欲しい。
ここで1週間、金額で約20万円程度払えば、卒業した途端あなたはAutoユーザーの仲間入り。
2Dから3Dまであらゆる機能を駆使して、すばらしい建築デザインができるようになっているはずだ。
だがAUTOCADの奥は深い。絶えず、修行を怠らない様、日々研鑚に励むべし。
しかしAUTOユーザーにはもう一つ大切な使命がある。
それは、Autocadユーザーを増やす事だ。
日本でのシェア100%を目指す為に・・・。
それは日本の業界を救う事になる。
DXF形式でデータ交換をすれば何でもOKという時代ではない。
DWGという素晴らしいデータ形式で天下統一することで、ユーザーをデータ変換という煩わしい作業から開放させてあげるのだ。
これを読んで感銘を受けた方は非常に多いと思う。
今使っているCADがAUTO以外の人は今すぐ、AUTOに切り替えよう。
もちろんADTだ。
では!


203名無し組:02/10/05 10:46
202 こいつ社員?スクールの大先生か?? せこい営業だな
自動CADはスクールに行かないと
一般人は操作できない程 面倒なCADか
お前それに20万円も払うか??
本体・スクール・アドオンにアップリか〜〜??
それでも まともなCADになりにくい
そんな糞CADに こんなに金出す奴はバカ
印刷でコケるし意味ねぇ〜〜じゃん
糞自動CADがシェア100%なら
全国の皆は 手書きになってる
それでも糞CADで描いてる奴は君だけだ
だから100%か

204名無し組:02/10/05 10:57
なんでみんなAUTOCADの悪口ばっかり言うのかな〜。
僕は初めて覚えたCADがAutocadで他のCADは知らないけど、AUTOCADってとっても使いやすいよ。
図面枠を配置して、その中に通り芯を書いてそれから詳細図を作成する。
その手順がとっても簡単です。
だから売れるんだよね〜。
世界標準というのも自他共に認めてもいいと思うな〜。
205名無し組:02/10/05 11:58
>>203
ついでだが
CADスクールのダイレクトメール

60歳ではじめてCADを操作できました。
これからは関連業者の方に図面DATAを渡して仕事が出来ます
設計事務所主宰 62歳

パソコンの知識ゼロだろな〜
きっとAUTOだろな〜
関連業者大変だな〜
トラぶってもワケワカだろうな〜
最新のDXF出力やるんだろうな〜
206名無し組:02/10/05 12:06
>>204
ごめんねぇ〜〜
でもね このスレはこんな感じなのよ
バカ とか アホ とか 氏ね とか書いてあるけど
皆冗談なのよ
バカとか言って遊んでる訳よ

例えば AutoCAD以外はしらないけど...
なんて書くと
お前 井の中の蛙か?? とかレスつく訳
これが楽しんだよ
毒舌や暴言が楽しいのよ
207名無し組:02/10/05 13:25
Autocadに対抗できるCADソフトは何か?
それを探しにAECシステムジャパンに行ってきます。
208名無し組:02/10/05 16:03
>>207
対抗するのは、MSペイント。
209名無し組:02/10/05 16:18
えっ!、マイクロソフトが出展するの?
210名無し組:02/10/05 18:22
いえいえ
うちの子がペイントで書いた絵の方が、LTよりメリハリがあって
良かったので。つい・・・
211名無し組:02/10/05 18:55
>>204
だまされたと思って一度ほかのCADも試してみることを薦めます。JWなら無料だし。
いままで簡単だと思っていた自分は一体何だったんだ、と思う事確実です。
世界標準は事実だが、それは優れているかどうかとは何の関係もないことです。
212名無し組:02/10/05 19:32
>>202
個人の趣味でautodesk主催の技能認定を2つ取ったけど何の役にも立ってないぞ。
金もったいないから3つ目は教科書をもらっただけで取るのをやめた。
1週間で2D,3D駆使出来る程ですか。カスタマイズの設定は?知らなきゃ使えないんですけど。

>>それは、Autocadユーザーを増やす事だ。

こっちが一生懸命ユーザーを増やしてもお前らが減らしてるやんけ。
こっちが営業したってるんだから金くれや。

>> DWGという素晴らしいデータ形式で天下統一することで、ユーザーをデータ変換という煩わしい作業から開放させてあげるのだ。

dwgでもR12とR13とR14と2000などで形式が違うんですけど。

>>204 図面枠を配置して、その中に通り芯を書いてそれから詳細図を作成する。

とっても簡単ってどんな風に?具体的に説明して下さい。今度は逃げんなよ。
自動入力形式以外のいわゆる2D電子ドラフタ形式CADならどのCADでも描き方は同じやんけ。
213名無し組:02/10/05 22:59
できるCADとは
買ってきて(拾ってきてもいい)
すぐ基本設計・実施設計・各種詳細図が描けるCAD
カスタマイズやアプリ等に頼らないと
仕事にならないのは番外 時間の無駄
その糞CADな〜〜んだ??
214名無し組:02/10/05 23:18
汎用CADというのは通常カスタマイズやアドオンを乗っけて使うのが普通だ。
そんなことも知らないで、脳天気な事を言っているのかね?、ちみは。
糞CADというのは住宅専用自動CADとか建築専用3DCADとか言って売っているCADソフトだと思うが?
215名無し組:02/10/05 23:28
>>214
>汎用CADというのは通常カスタマイズやアドオンを乗っけて使うのが普通だ。

はあ?
全然そんなことはない。
VectorWorksもArchiCADもMicroStationもTurboCADも、
どれもすっぴんでラクラクと使える。
カスタマイズやアドオンを乗っけて初めて一人前なのは汎用CADじゃなく単なる出来損ない。
AutoCADの世界の常識=汎用CADの常識ではないことをしっかりと理解するように。

>糞CADというのは住宅専用自動CADとか建築専用3DCADとか言って売っているCADソフトだと思うが?

ADTのことだな(藁
確かにあれはクソだ。
216名無し組:02/10/05 23:52
archicadはどうよ?
217名無し組:02/10/05 23:59
>>214
汎用の意味も知らないとは(w
218名無し組:02/10/06 00:30
そういや実務でTurboCAD使っている人はいるんですか?
アメリカや量販店で売れてるらしいけど周りでは誰も使ってない。
結構気になる存在だ。
219名無し組:02/10/06 00:55
>>218
ええと、「持ってます」(藁

CADとしては使ってません。新しいCADを覚えるのが面倒なんで。
ただすごいいろんな種類のファイル形式を読み書きできるので、ファイルコンバーターとして重宝してます。
それからラスベク変換ソフトとしても実に便利に使ってます。
Wintopoみたいなシェアウェアよりも出来が格段によくて、使いやすいし動作も速いです。
個人的には上の二つの機能だけで充分元が取れると思ってます。
220名無し組:02/10/06 01:48
JW−CADがdwgファイルを直接読める・保存できるようになったら
多分自動机ユーザー、半分いなくなると思うんだけど。

まあ、希望、つーか夢ですけど。
221名無し組:02/10/06 02:02
JW
222名無し組:02/10/06 06:28
オレはAutoCADベースでシステム作ってるので、このスレで言うところのカスタマイズヲタになるのかな?
設計者が「使いにくい」というのは腐るほど見てきたし、そういう人達が「JW」が好きなのも見てきたよ。
他のCADの機能を見ると、AutoCADがユーザフレンドリーではないのは事実だと思うね。

でも、オレみたいにプログラミングでいじくり回す立場からすると、よく出来てるんだ。コレが。
妙な所もあるけど、まあまあ扱いやすいし。
だから、設計ツールとしてはウンコ、設計・図面に関するシステムのベースとしては上出来、って感想。
設計ツールじゃなくて、「CAD応用システム基本セット」って感じかなぁ?
タミヤ模型の工作セットみたいなイメージを浮かべてもらうとわかると思う・・・。
223名無し組:02/10/06 08:49
>>222
自動CADユーザーではないが 理解できる内容だ
だからこそ自動机社も世界標準といってはいけない
素人がCADを選ぶ時 世界標準か〜〜 だったらと勘違いする。
その為、買ってから又は不正コピーしてから なんだこりゃ〜〜
使えんな〜〜となる訳
だから最初から「CAD応用システム基本セット」として欲しい
自動CADは本当に頭が良くプログラムできる奴が使うツールだ
俺らみたいなバカが使うツールではなさそうだ。
バカでも使えるCADが世界標準かもしれない
そ〜〜〜だバカは使うなと言われるかも知れないが
222さんの様に、自分で工作できる自動CADユーザーはどの位いるかな??

224名無し組:02/10/06 09:20
>>222-223
それは趣味の世界としてはいい。
ただ、他のメジャーCADもちゃんとカスタマイズ用のSDKみたいなものはあって、
別にAUTOCADだけ特別とも思えない。

「開発環境を提供するから素のままの状態では使えませんがお許し下さい」なんておかしいよ。やっぱり。

それに、カスタマイズでもできることとできないことがあるでしょ。
前スレでAUTOCADの外部参照が糞なことがこと細かに説明されていたけど、
これ、カスタマイズしたら改善できるわけ?
外部参照は複合図形の延長上にある、というAutoでの位置付けそのものを
カスタマイズで変更することはできないじゃん。だったら、どうカスタマイズしても糞は糞。
小手先の改善ではどうにもならない致命的な問題点が多すぎるよ。Autoは。
225 ◆IP8hMwW31I :02/10/06 10:44
ま、おまえら吉野家じゃー無いんだから、そんなに殺伐と逝くなyo
マターリ逝け。
そしてCADはJwwで逝け!!
226名無し組:02/10/06 12:53
223です。
オレは嘔吐CADは確かに糞CADだと思っている。
でも自動机社の経営は確かに脳みそ使っている。
広告も考えて面白いのを作っているし
売れる仕組みを知っている。

オレは自動CADが嫌いだが、
他ベンダーも機能向上だけでなく売れる仕組みをもっと考えろ!
脳みそ使え! 可愛いユーザーの為にも 違うか??







227218:02/10/06 16:57
>>219
あの対応形式の数は凄いですね。
みんなもコンバータとして使ってるのかも(笑)。
確かに新しいCADの操作を覚えるのは面倒ですね。
ついつい楽な慣れた方のCADで描いてしまう。

僕はAutoCADは好きだがautodeskのやり方は嫌いだ。
想像するに本家でも優れたプログラマ達はとっくに辞めて、
社員みたいなのしか残っていないのではないか?
228名無し組:02/10/06 22:15
>>217
>汎用の意味も知らないとは(w
汎用CADとは、カスタマイズすることによって
なんにでも使えそうな気もするが、
実は全て中途半端、専用CADにはかなわないCADのことでした
例:ADT,LDT
229名無し組:02/10/07 00:03
>>228
汎用CADでもカスタマイズ不要で多方面に使えるCADと、
カスタマイズ無しではどうにも始末に負えない糞CADの二種類があることをお忘れなく。
汎用という括りで、味噌も糞も一緒はいやよん。
230名無し組:02/10/07 08:15
どっかでJWのJは縄文のJなんてのがあったね〜
お前バカか??
オレはJWユーザーではないが
あのJW−CADは役所に勤めている2人だけで開発しているものだ
昼 お仕事して 休みの日と夜にプログラムを組んでいる。
そんな環境で開発しているのにあの機能の操作工程
はっきり言って凄い発想だ。
バカで自分で開発できない能無しに限って縄文のJとか言っとる。
会社組織で毎日プログラム考えている割りには糞CADもある。
その糞CADを 縄文の異物ちゅ〜〜だ
231名無し組:02/10/07 15:20
JWWで出したDXFをDRACAD3.0でよみこめないのですが
どなたか理由をおしえてください
過去ログを見る時間が無いのです
どうかよろしくおねがいいたします
232222:02/10/07 22:58
>>224
あ、誤解しないでね。別に賛美してるわけじゃないから。
よく設計の人に「AutoCADってこんなに使いにくいもの?」って聞かれるけど、オレも否定しない。
「使いにくいですね〜」と言うしかない。それがメシのタネだったりするし(藁。

カスタマイズは所詮カスタマイズなんだよね。224の言うとおり。
一部の人は某CADに夢を託してるけど、それこそAutoCADのネガテイぶファクターの裏返しだろうし。
一応、「ソリューション」という売り文句でお茶を濁してるけど、確かにサギみたいな側面もあるよね。
おいおい、巣じゃ使えないの?って言いたくなるよ。確かに。

設計の人がカスタマイズに夢中になってちゃ本末転倒だし。
結果が絵だから面白いのは理解出来るけど、素性からしてソレナリの規模のシステムに仕立てないと
導入効果は他CADにかなわないだろうね。
でもそれはカスタマイズを超えて、システムエンジニアリングになっちゃう・・・。
233名無し組:02/10/08 01:03
>>232
>カスタマイズは所詮カスタマイズなんだよね。

さすがにカスタマイズで食ってる人は分かってらっしゃる。

「カスタマイズに出来ない事はない」と豪語する、
世間知らずのAutoヲタとはレベルが違う発言だな。
234名無し組:02/10/08 07:51
う〜〜〜〜〜ん なんてすばらしい
自動CADはカスタマイズで食っている人達により救われている。
これは誰にも否定できない事実じゃ
自動CADユーザーの殆んどが、錯覚している。
えらいカスタマイズしたのに、最初からこんな機能付きだと......
ん〜〜〜いいCADだ いいCADだと
んでバージョンアップの時、現実を知る(藁

って言うか このカスタマイズできる天才が最初から
自動机の社員とか開発チームに加わって最強のCADにしたらいいかも
カスタマイズで食ってる人達は設計者の要望が分る人達だ。
どんな機能や作図方法を求めているか
自動机の社員より、かなり分っているはず

235名無し組:02/10/08 08:30
>>234
このスレ、ほんとに面白いですね。>>234 に禿しく同意!
ビジ祖父版の某スレの住人に読ませてやりたい気分。
236教えて下さいませんか。:02/10/08 09:42
CADの質問ではないのですが、知ってる方がいるのではと思いまして書きこみました。
"Form Z"と"Vector Works"の違いとは具体的に何か知っていたら教えて下さい。
日本の建築業界ではForm ZよりVictor Worksより主流に見えるんですが、
Form.には無い、Vic.のベネフィットとは?
知っている方面倒承知でお答えしていただけませんでしょうか。
宜しくお願いします。m(_ _)m

237名無し組:02/10/08 10:14
遂にVictorもCAD参入か
と逝ってみる
238名無し組:02/10/08 11:50
>>235
ありがとうございます。
239名無し組:02/10/08 14:04
なんか電子納品のマニュアルみたいなの渡されて
レイヤ構成とかそれに従って作図するように書かれてる
じゃないか。実際は漏れは無視しているが。
あの通りにやってたら面倒だ。細かくレイヤ分けしすぎだ。
誰かマニュアル通りにやってる人いる?
240名無し組:02/10/08 17:19
v-nasのデータをautocad LT2002で開くと、文字が変になるんですが、
誰か分かりますか?
文字が一ヶ所に重って表示されます。 例えば「口十」なら「田」の
ように横に伸びないんです。「00000」なら「0」。
プロパティ見ても異常なし。まともな文字のプロパティコピーしてもだめだった。
241名無し組:02/10/08 18:03
自己レス
直った。図面ユーティリティのブロックのアイコン更新。
242名無し組:02/10/08 22:37
V-NASの環境はまったく知らないが、文字の間隔設定はどうなの?
文字の高さと幅の関係は?

AutoCADの文字フォントがそのまま読みこめれば理想的だが・・・
243小数点以下774桁:02/10/08 23:18
>>236
>CADの質問ではないのですが
ということは3DのCGということでしょうか?
質問の3行目は結局どっちが主流だと思ってるのかよくわかりませんが
どっちも主流ではないでしょう
で Vecter(以下VW)は時々使ってるので わかる範囲で答えてみます
 VWはもともと2Dから発展したソフトで3Dもできるようになった
formZはもともと3Dを書くために作られたやつで断面を切ったところの絵が2D図面として
使えるようになったということではないでしょうか
最初から用途が違うと思います
 それからVWは別売りのRenderWorksというのを組み合わせないととても客先に出せる絵には
なりません、しかも基本的にRが入るとカスです
複雑なのも苦しいです
最近の人はTVやゲームで凝ったCGを普通にたくさん見て目がなれているので
VW+RWでやっとこさ作ったのにも関わらず大して受けません
10年前なら「おおっ!」となったでしょうが
もっと精度を上げるならformzでしょう
更に上の仕上がりが欲しいならSTRATAやShadeなどがいいのではないでしょうか
244名無し組:02/10/08 23:53
A/E/C SYSTEMS JAPAN 2002
〜 オートデスクIT戦略セミナー 〜

建設業の生産性を飛躍的に高める建設CALS/ECソリューションの事例紹介と最新のITツールをご紹介します

オートデスク IT戦略セミナー スケジュール

10:30〜11:20
インターネットコラボレーションの時代がやって来た 〜「Autodesk Buzzsaw / ProjectPoint」の新機能 
<オートデスク梶@大浦誠>
11:30〜12:20
これからの建設業のインターネットコラボレーション 〜「ADT」と「Project Point」と「日本ユニシスWebカメラサービス・BlueClip」 
<オートデスク梶@森昌宏>
13:30〜14:20
いよいよ始まる本当の建設CALS/EC時代 〜ビルディング インフォメーション モデリングによるデザインビルドと自動積算  
<オートデスク梶@山田渉>
14:30〜15:20
機械系3次元CADと建築CADの融合 〜ADTでのXVLの利用と解析シミュレーション 
<ラティス・テクノロジー株式会社 岡田紀昭様>
15:30〜16:20
「Autodesk Buzzsaw/Project Point」が業務を変えた 
〜ユーザ事例 「プロジェクトにおける情報の電子化と活用」 
<株式会社竹中工務店 後藤尚生様>
16:30〜17:20
オフィスレイアウトにおける3次元情報の多目的活用事例 〜ADT ユーザ事例紹介 
<株式会社 岡村製作所 阿部 周司様>
245名無し組:02/10/08 23:57
オフ会やろうぜ!

http://210.81.128.241/index.html

目印は何にしようかな〜?
246222:02/10/09 00:03
>>239
CALSの仕様は図面データをデータベースとして扱うことを考えた
ものだから、それでガップリ書いてたらキレちゃうよ(藁
国だけじゃなく、自治体や公団も独自に作ってるから、いちいち振り
まわされちゃたまらないでしょ?お金もかかるし。

ここでCAD図面の社内標準があればシメタものなんだけど。
社内標準から指定基準への変換表が成り立てば、カンタンなカスタマイズ
で客に出すときに自動処理すれば済むんだけどね。
そうすれば社内で扱う限りはどんな仕様もカンケイなくなるでしょ?
請けの層や図面によって違うけど、オレが知ってる会社ではそうしたよ。
その会社は電子納品カモン!状態になった(藁
どんな仕様にも対応できそうな社内標準を確立する所にノウハウがある。

CAD云々よりも、社内標準とかの周囲状況の方をしっかりしておくと何かとラク。
あまり浸透してないけれど、その方が開発費はお安くなります・・・(自爆)。
247名無し組:02/10/09 11:20
>>246
将来的に参考になりそうな話ですね。
社内標準から指定基準へ自動処理プログラムは
簡単にでるんですか?プログラマーに頼めば。
248名無し組:02/10/09 12:07
いろんな指定に自動対応しようとすれば
社内標準が一番細かく面倒になるという罠。
249名無し組:02/10/09 12:08
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
250フィオリーナ萌え:02/10/09 13:29
おい、社員。詳しく説明してくれ。

Yahoo!ニュース - コンピュータ - BCN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021008-00000010-bcn-sci
251名無し組:02/10/09 16:42
>250
自動CAD否定派だけど
こ〜〜いったニュースを聞いたりすると、
残念だか自動机の勝利の様な気もする。
時代は自動CAD こんな気がするね! あ〜〜がっかり
負けたよ
今後、竹中工務店が自動机に乗り換えする可能性も無いとは言えないし
大手が自動CADだと、その下の零細企業も自然に自動CADになる。
CADの淘汰か??
今後 安全と言えるCADは自動机かぁ〜〜〜
まいったねぇ〜〜〜 ホントに




252名無し組:02/10/09 19:12
>>251
寄らば大樹の陰とな
253名無し組:02/10/09 20:59
今日、会社帰りに職安で仕事探してたら
建築サッシのCADオペが30マソ以上の給料待遇でのってました。(しかも3社も)
設計事務所に勤めてる俺にとってはよだれがでそうな金額に思わず求人票を
印刷してきてしまいましたが、仕事の内容的にはどうなんでしょう?
きついのでしょうか?まあ、つまらないのにやたらと細かい図面を描くのは
想像つくのですが...
254名無し組:02/10/09 21:43
>つまらないのにやたらと細かい図面を描くのは想像つくのですが...

そんな気持ちで設計事務所に勤めているの?
だからゼネコンが苦労するんだ。
255名無し組:02/10/09 22:11
AutodeskのIT戦略セミナー聞いた人いませんか?
どんな感じだったか教えて下さい。
256222:02/10/09 22:54
>>248
その罠をどう避けるかがノウハウ。
例えば、1つの画層にあるデータが何らかの手段(線種とか色とか)で区別できるなら、
そういう処理をするマクロの存在を前提に画層増やす必要がなくなることもある。
これはCADの構造を知らないと思いつかないので、そういう時にこそカスタマイズヲタのヲタ
知識が威力を発揮するハズなんだよね。

わざわざややこしいプログラムにしなくても、ルールを合理的にできればあっけない
程カンタンに作れることも多いよ。ルール決めならコードが書けなくたって全然関係ない。

これは>>247への答えでもあるね。
ソフトの多くがそうだけど、カンタンにできるかどうかは環境次第。
所詮は機械だから、機械的に処理できるかどうかがそのまま値段に跳ね返る。
単純な属性書き換えで済むか、ロボット屋の使うような計算幾何学のアルゴリズム
が必要になるか、まずはそこで分かれるね。

ただ、こういうハナシを理解してくれるユーザさんがなかなかいなかったりして(藁
257名無し組:02/10/10 11:54
確かに図形が内部的に持っている属性を元にして
変換するならそんなに難しい事じゃないね。
しかし例えば同じレイヤに置かれた便器とカウンターを
便器は衛生器具レイヤに、カウンターは造作家具レイヤに
分けてくれと謂われたらお手上げ。
258名無し組:02/10/10 14:45
土木系で求められる電子納品=CAD製図基準は
まさに>>257のいうとおりで、
結局のところ社内基準=CAD製図基準になってしまいますです。

土木系で自動処理は無理っぽ
259名無し組:02/10/10 15:25
>>257
言えてる
困った問題だ。
これこそ治自体レベルとか公団レベルの話しではなく
一つに統一して欲しい
260名無し組:02/10/11 00:57
10月11日(金) のハイライト
シスプロ3次元ソリューションセミナー AEC2002

●10:15→11:00 シンクロリアリティのもたらす世界
3Dデータ入力、検索、活用の提案
オリンパス光学工業 先進技術研究所基礎技術部SR-G シニアマーケッター
寺島幹彦
●11:15→12:00 受変電・監視計装設備におけるエンジニアリングのサプライチェーン化
機械設備を含む電気設備設計におけるデータ授受の共有化・自動化
東芝エンジニアリング 社会インフラエンジニアリング事業部環境システム部部長
酒井孝正
●13:00→13:45 レーザースキャナーによる3次元計測とその応用
MicroStation上での点群データ利用の実験
ライカジオシステムズ IMS&Cyraビジネス シニアマネージャー
大谷豊
●14:00→14:45 XVLによる企業プロセス変革
MicroStationデータの部門-企業間での有効利用
ラティス・テクノロジー 営業統括本部本社営業グループ マネージャー
山浦正弘
●15:00→15:45 3次元設計情報の活用による新たな展開
3次元設計システムATF新バージョンご紹介
ベントレー・システムズ ビルディングマーケティング マネジャー
大山早苗
●16:00→16:45 写真/レーザースキャン3次元計測とモデリング
多様な文化遺産のデジタルアーカイブ
日立エンジニアリング 電力システム本部開発エンジニアリング部 シニアエキスパート
本田卓
261名無し組:02/10/11 12:02
autocad LT2002で、GRAVEL(石ころみたいな感じの
やつね)っていうパターンでハッチングをすると、ち
ゃんと丸い石ころみたいな感じにならずに、バラバラ
の線になっちゃうんですが、どうしてなんですか?
262名無し組:02/10/11 12:19
ハッチングするときに分解にチェックマークが入ってるんちゃうの?
263261:02/10/11 12:35
>>262
いや、分解されちゃうわけじゃなくて、イメージ的には
○が/に化けちゃってる感じです。
なので、/とか\とか−とかの集合体でハッチングされる。
要は、パターンが変わっちゃってるような感じです。
264名無し組:02/10/11 12:37
石ころハッチの場合
八チングの尺度が小さすぎると変になることがあるよ。
バグみたいなものじゃないかな?
でっかく描いて分解して縮小するとか。
265名無し組:02/10/11 12:42
これってどうよ? マジ?

http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
266名無し組:02/10/11 12:43
バージョンが違ったり,ハッチングパターンをいじくってたりしてる場合,
同じハッチング名でも全然違うパターンになってる場合もあるようだ。
267261:02/10/11 13:04
いろいろやってみたけどダメでした...。
逝きます。
皆様、ありがとうございました。
268名無し組:02/10/11 13:05
まさか線種が点線とかちゃうやろな。
269名無し組:02/10/11 13:21
だから尺度だって。
270名無し組:02/10/11 15:14
CADが糞なだけの話し
271名無し組:02/10/11 16:10
画面の解像度が低いだけの話。
もしかして、パターン省略のチェックしてたりして。
272名無し組:02/10/11 17:14
画面の解像度って関係あるんですか?
初めて聞きましたです。
273名無し組:02/10/12 14:38
XVL形式はCAD業界で役に立つのか?
274名無し組:02/10/12 15:02
CAD全般に言える事なんだけど、DWG形式の取り込みや掃出しはノープロブレムって言ってるけど嘘ばっかり。
取りこみ時の問題として
・Autocadのフォントが全部読みこめない。
・寸法パラメータ属性が保たれていない。
・モデル空間・ペーパー空間の情報が取り込まれない。
・Autoで設定した線種尺度が取り込まれない。
・外部参照の情報とその階層構成がそのまま取り込まれない。
・印刷時に使うペンテーブルファイルの取り込みができない。
これだけの問題があるのに、DWG形式に完全対応なんて言わないで下さい。
上記の問題をクリアしてから完全対応と言って下さい。
275名無し組:02/10/12 16:56
>274
言えてる。
読み込みも書き出しもOKなんて描いてるけどね!
誇大広告だな
DWG形式の構造はAUTOしか分らないので
完全対応なんて無理
よく完全対応なんて言い切れるよね??
276名無し組:02/10/12 17:15
そろそろ社員が出てくる頃だな。
277名無し組:02/10/12 17:39
>>274
MicroStationV8なら全く問題ない。
インポートやエクスポートではなく、DWG形式に「ネイティブ」に対応している。
つまり、これまでのDGN形式とDWG形式と両方をネイティブフォーマットにしているわけ。

SHXフォントにはネイティブで対応している。
寸法、線種、カラーテーブル、ペンテーブルも完全互換。
外部参照もそのままでOK(DGNとDWGを混在する事も可)。ネストも問題なし。
アドインプログラムなどによる特殊な変更が加えられた要素は、アドインなしのAutoで開いた時と同じ状態で見える。
データそのものに一切手を加えないのでそのプログラムを実装したAutoCADで開いた時にもデータは壊れていない。

問題は、MicroStationV8を買う値段でAutoCADフルバージョンと3DMaxが両方買える事、だな。
278名無し組:02/10/12 18:16
SketchUpっていう新しいモデリングソフト使ったことある人いる?
http://www.sketchupjapan.com/index.html
のデモビデオクリップとか、アメリカの雑誌CADENCEの評価を見ると、
とにかく滅茶苦茶簡単に操作できて、しかもバカ安。(日本語版は79000円)

正確に作るのは余り得意じゃないみたいだし、曲面とかも苦手なようで、
基本的には製品名どおりスケッチモデルを手軽にサクサク作るのが目的みたいなんだけど、
とにかくFormZでも不可能な、「ええぇっ! それだけでこんなこと出来ちゃうの?」
って感じの超簡単操作にビックリした。
例えば直方体の上面にセンターラインを引いて、両側のエッジを引き下げると切妻型になる。
こんなことが出来るモデリングソフト、ほかに見た事ないな。
279名無し組:02/10/12 21:07
自称dwgが増えてるせいか、外からもらった図面で変な動きをするものが多い。
CADそのものが落ちる時さえもあるし、図形だけ書き出して新しく図面を作り直しても
まだなんとなくおかしい時もある。
以前のdxfの方がましなんだが。また新しい問題が出てきましたな。
280名無し組:02/10/12 23:08
>>278
デモ見てみたよ。
ビヨーンとストレッチさせたり、パカっと屋根落としたりするのはCADより直感的だよね
計画段階ではかなり使えそう。「絵」であることを味の表現で主張しているのも好感が持てた。

ただ売ってるのが構造計画研究所ってのが・・・。
281名無し組:02/10/12 23:18
>>279
元々DXFがクソと言われたのは、対応していると言っている輩が仕様を無視してたからでしょ?
AutoCADが自分で吐いたDXFはしっかり再現されるのだから、DXF自体に問題があるわけじゃない。
Dwgにはカスタムオブジェクトが埋め込まれたりするから、そんなものは当然爆弾だよね。
その危険はDXFよりも解決が困難に思える。

今、Officeの互換ソフトでOpenOfficeってのがあるじゃない?
あれだって、文書にパスワード入れておくとエラーで開けなかったりする。
ネイティヴに拘っても危険なだけだと思うのだけど。

AutoCAD互換では、Dwg解析に労力使うよりもDXF仕様にきっちりと沿う方が何かと平和だと思うけどね。
OpenDwgだってゴタゴタやってるみたいだしさ。
282名無し組:02/10/12 23:32
あの〜、CADのお仕事をされている方は年収いくらほど
貰っているのでしょうか?
何か手に職を付けようとCADをこれからはじめようと思っているのですが
283名無し組:02/10/12 23:42
そういやDeskTopの体験版を色々触ってみたけど、ADTとかMDTとかの特有の
オブジェクトってどう考えてもそれぞれの作り(ちゅーか概念そのもの)が全く違うようだ。
分解したら3DFACEとかになるけど、将来のdwgの互換性ってどうするつもりなのかな。

一応全部AutoCADって事になってるし、拡張子もdwgだし。
他社が怖いからか、急遽デスクトップを作ったけど互換性ないし、InventorとかRevit
とか別物を出すし、かといって今のdwg形式を捨てたら自慢のシェア激減だろうし。
「あ〜あ、やっちゃったよautodesk。んで、これからどうすんのよ?」って感じ?
284名無し組:02/10/12 23:43
DWG対応とうたう場合、ネイティブ対応とコンバート対応に大別できる。
ユーザーにはそのCADソフトがどういう対応とっているのか理解しにくい。
多分ほとんどのCADソフトは後者である。
後者の対応では、DWG完全互換というのはむずかしい。
285名無し組:02/10/12 23:46
>>282
建築設計するならコンビニのバイトの方が値段が高い。マジで。
でも求人のCADオペって時給高いけど本当にあんだけ貰ってるんかな?
286名無し組:02/10/12 23:50
dwgってバイナリだから読めない時は本当に読めないからどうしようもない。
テキストのdxfも一緒に付けて下さい。みなさんおながいします。
287名無し組:02/10/12 23:51
>282
年収なんて自分で決めたぶんだけ。
今年は働きたくなかったんで6ヶ月間お休み。
さすがに金が無くなったんで今ゴソゴソ仕事してる。
金が貯まったら、また無くなるまで休む。
288名無し組:02/10/13 00:48
今のところDWG形式にネイティブ対応しているCADは、インテリキャドとマイクロステーションぐらいだと思うよ。
他のCADソフト=ドラキャド、ターボキャド、キャドウェルケープなどでネイティブ対応しているソフトはない。

289名無し組:02/10/13 11:24
JWWでもDWGに対応していますが、これはネイティブと呼んでもいいの?
290名無し組:02/10/13 11:46
ハァ?
291名無し組:02/10/13 12:27
>289
バカ降臨
292名無し組:02/10/13 13:57
ネイティブとコンバートの違いは何?
>>289に分り易い様に、だれか詳しい説明をしてくだされ。
293名無し組:02/10/13 14:25
建築現場でいちばんつかわれてるソフトってどれ?
294名無し組:02/10/13 15:39
>>289
ネイティブ対応の意味が全然わかってないね。
295名無し組:02/10/13 17:54
AutoCadで印刷するときにフェイタルエラー
っていうのが出てくるんですがどうしたらよいのでしょう??
スレ違いだったらゴメンナサイ・・・困ってます・・・。
296名無し組:02/10/13 18:04
>>295
置いてある図面ファイルを
もっとうえにもってくる。Cドライブに直接とか。
もしくは、
ファイル名を半角英数のみにする。

とAutoDsskから回答がありますた。
2年前のバージョンで出るバグのらしいです。

297名無し組:02/10/13 18:09
AutoCADらしいバグだな。
日本語やファイル名とかのバグって多いねぇ。
世界標準とか言いながら2バイト文字圏はいつもほったらかしだ。
298名無し組:02/10/13 20:58
>>296
ありがとうございます!!おかげで助かりました☆
299名無し組:02/10/13 21:52
>>297
以前MicroStationの外部参照について色々カキコした者ですが、
2バイト文字にまつわるバグやら動作不良やら、ファイル名などの制限は、
MicroStationでもありますし、その他のCADにも結構多いと思います。

殆どのCADソフトが海外製品のローカライズ版という現状では、
なかなか払拭できない問題で、この点はAutoだけの問題とは言い難い面があります。
300名無し組:02/10/13 22:13
>>293
JWでしょ〜〜ね
作図が早いから施工図も現場で描けるし
一本の線を引くのに、様々な工程があるクソCAD使ってたら
いつまで 経っても帰宅できないでしょ!

301名無し組:02/10/13 22:53
>>300
そうだね。
3Dもプレゼンテーション図面も外部参照も不要なら、JWで充分というか、JWが最強。

302名無し組:02/10/13 23:24
>>301
世の中の作図現場の大半はそれだったりするものね。
303名無し組:02/10/14 00:12
>>300
便利だもんね

現場に図面を送らなきゃいけないときに、元がdwgファイルとかだった場合
必ず苦情の電話がかかってくる・・・

「開かない〜(涙)」
「化けてるーー」
「印刷できないぞ!!」

AUTOが糞とかじゃないとおもうけど、
現場使用で考えるならJWになってしまうんだよね。
304名無し組:02/10/14 00:24
これはDWG形式に問題があるのではなく、送り出すCAD、受け取るCADに問題がある。
AUTOCADのDWG形式を解釈する能力がないのがそもそも問題。
フォント、寸法プロパティ、ラインスタイル、ラインウェイト、Xレファレンス・・・・
DWG互換というならそれくらいの事はクリアしてほしい。
それができないといってJW形式で授受しようという発想も安易。
JWCADを全員が使っている訳ではないし、JW形式の授受ではレイヤーは少ない、寸法ストレッチが効かない、ということで
受け取ったユーザーは大変な苦労が伴う。
DXF形式の方がずっと便利。
(おっと、俺は嘔吐社員じゃないよ。)
305名無し組:02/10/14 02:49
>>304
でもAutoだって全員が使っているわけではないんだよね。
コンバータソフトみたいな製品で良いものはないのかな。
306名無し組:02/10/14 03:02
JWは施工図専門にしてくれ。
どうしても設計に使いたい人は
せめてJWWにしてくれ。
307名無し組:02/10/14 04:29
>>306
施工図以外の場合もAutoCADだけは使うのをやめてほしい。
みんな迷惑です。
308名無し組:02/10/14 08:44
>>307
言えてる
ホント 迷惑なんだよね
309名無し組:02/10/14 09:16
AutoもJWWもJWCも使わないで下さい。
310名無し組:02/10/14 10:49
悪いことは言わない、CADはAutoにしとけ。
他のCADから乗り移った時は多少辛いが幸せな未来が待っている。
311名無し組:02/10/14 13:45
AUTOに迷惑してるのはJWCユーザー
JWCに迷惑してるのはJWC以外の全員
312名無し組:02/10/14 15:19
>>310
お前は中々良い事を言うのう。
だがなAutoに乗り移っても多少辛いと言う所が気に食わん。
辛い事なぞ何もない。心配無用だ。
AutoCAD Worldは来る者は拒まずの精神に満ち溢れている。
信じるものは救われる。AUTOCADを信じなさい。
しかし、これだけは言って置こう。
「AutoCADを使わないものは地獄に落ちる。」

Autocadの仲間に入ればデータ変換とかいうめんどくさい作業は一切不要。
データをもらう場合でも、データに問題があれば、
「しっかり変換しろ!」
と相手に一言文句を言えば良いだけだ。
何といってもAutocadは世界標準だしな。DWGの本家本元はAutocad。
いくら他のCADがDWG対応なんて言っても無理無理。
SXFなんて所詮使い物にならないよ。世界はDWG。日本だけがSXF。
313名無し組:02/10/14 15:29
314名無し組:02/10/14 15:36
315名無し組:02/10/14 17:21
>>312
嘔吐信者か??
別に世界の人が世界標準と認めた訳でもないでしょ
自動机が勝手に広告しただけの話
世界とか言ってるけど、こんな奴に限って
大した仕事してないんだよね
英語も出来なかったりして
316名無し組:02/10/14 17:29
>>315
だから社員だって。
317名無し組:02/10/14 22:35
CFMAという、全米建設工事監理協会の2002年の調査によると、
回答のあった全1251社のゼネコン中、AutoCADを導入している会社は約60%しかなかった。
AutoCAD導入が多いのは規模の大きいゼネコンで、それでも74%。

この数字をどう見るか。
318名無し組:02/10/14 23:13
これだけ導入していれば世界標準という称号は充分与えられる
319担当者:02/10/15 02:22
>>312

>Autocadの仲間に入ればデータ変換とかいうめんどくさい作業は一切不要。
>データをもらう場合でも、データに問題があれば、
>「しっかり変換しろ!」
>と相手に一言文句を言えば良いだけだ。
>何といってもAutocadは世界標準だしな。DWGの本家本元はAutocad。
>いくら他のCADがDWG対応なんて言っても無理無理。
>SXFなんて所詮使い物にならないよ。世界はDWG。日本だけがSXF。

使い物にならないのは貴社のSXFトランスレータでしょ
Autoさん、SXFにしっかり変換してください
こんな営業は日本では通用しませんよ
やるって言っておきながら、半端なトランスレータ作られても
迷惑ですよ。
大量導入させておいて、いまさら他のCADに買い換えろって
言いたいのですか?

「しっかり変換しろ!」
と貴社に一言文句を言っても
無視するAutoはナニサマの積もり
320名無し組:02/10/15 02:34
>>319
そんな文句ばっかり言ってないで、他のソフトに変えようよ。
Autoより高機能で使いやすいソフトなら幾らでもあるじゃん。
というか、Autoみたいにクソなソフトを探すのが難しい程なんだから。

みんな他にあわせてAutoを導入して文句言っているわけで、
まずは一人一人がAutoに見切りを付けなくちゃ。

このスレによるお薦めのソフト
・2Dオンリーだが操作性抜群で作業能率最強=JW
・グラフィック重視でプレゼン図面向=VectorWorks
・低価格でもAutoを凌ぐ機能とAutoとの親和性=TurboCADやIntelliCAD
・Autoを完全に上回る超高機能でdwg完全互換=MicroStationV8やArchiCAD
321名無し組:02/10/15 02:41
Autoは糞だがこれだけシェアが多くなると、
他のキャドの者も付き合わざるおえない。
しかし最悪はjwc。文字が化けたり大変だ。
みんなjwcと付き合うなよ
そうすれば淘汰されていって幸せな未来があるから。
322319:02/10/15 02:42
>>320
>そんな文句ばっかり言ってないで、他のソフトに変えようよ。
いっぱい入れたから簡単には変えることが出来ません。
文句いうしかない。
電子納品できなくて困ってます。
323名無し組:02/10/15 03:21
外資のご多分に漏れず、やっぱアメリカ本社を見て動いてるのかな?
沢山買ってもらってその後のフォローなしってのはあんまりだよね。
驕れる者は久しからず、ってことになると思うよ。何かあったらね。
SXFコンバータのデキの悪さ、もしかしたら日本法人もDwgの詳細を知ら
なくてOpenDwg辺りにすがってたりして(藁
324名無し組:02/10/15 07:43
自動机は商売が上手いだけぇ〜〜
自動CADのシェアがもう少し上がると
値上げ作戦にでる。
アホなユーザーに分られない様 ちょっとづつ
私はLTしか買えない貧乏人だが、その貧乏な連中は
地獄を見そうだ。
JWWに移行 検討中


325名無し組:02/10/15 11:54
SXFコンバータ=K U S O
326ぐれお ◆34CTkgs5SI :02/10/15 12:50
>>321

JWC→Autoの場合の文字化けですか?
原因は主に2つ。
1.相手がJW用特殊文字を使っている(^u、$Yなど)
2.Autoで使えない特殊文字がある(梶A@、uなど)
→これはフォントをMSゴシックなどにすればほぼ出る
EXTFONTの改良版もある。AUG-JPというところにあるが、必登録。

JWが糞なのでなく、渡すほうが知らないだけなのでは?
327名無し組:02/10/15 16:19
>>326
>フォントをMSゴシックなどにすればほぼ出る

AutoCADって、TrueTypeフォントも使えるんでしょ。
なんでいまだに見苦しいCAD文字を使う人が多いんでしょうか。
なにかTrueTypeでは困る隠れた事情でもあるんですかねえ。
328名無し組:02/10/15 16:32
>327
重くなる
329名無し組:02/10/15 19:30
TrueTypeフォントが使えないのは悲しいね!
あの文字見苦しいね!
本当にコンピュータで作図したの??ってな感じの文字だよ
MSゴシックが使えない事情かぁ〜〜
可愛そうに
330327:02/10/15 19:45
>>328
重くなるのかあ。ご愁傷様です。

でも、TrueTypeが使えるようになってからも何度かバージョンアップがあったし、
PCの能力も上がってきてるのに、どうしてそんな重大な欠陥、いまだに直らないんだろう。
実に不思議だ。

TrueTypeフォントは、正真正銘の『世界標準』(藁
なんですけど、Autodeskはいつまでも一体何やってるんだろうか・・・・
331名無し組:02/10/15 21:14
ホントだね
332名無し組:02/10/15 22:25
ベクターワークスの話が少ないのは何故ですか?
333小数点以下774桁:02/10/15 23:57
語るほどよくもなく悪くもなくしぇあもないからかな?
アウト同様ローカライズされただけのソフトに共通するバグもありますね
つーか なんかの因果でマック使ってた人しか使ってないですよねー

ところで>>320で銅鑼CADはどのへんになうのかな?
334名無し組:02/10/16 07:42
いままでとは違った概念のCADが登場すると面白いのに....
その可能性は低いけど......
そろそろ各CADの良いところや悪いところが明確になったので、
その弱点を補うプログラムが組めれば可能なんですけどね
カスタマイズなしに普段よく使う機能は準備しておくとか色々ありますね!




335名無し組:02/10/16 22:13
>>333
お台場のAECでみたDracadは可愛そうだった。
まわりに取り残されて行くようで・・・・・・
まわりの進化に開発部門がおいついていけないような感じだった。
336名無し組:02/10/16 22:35
>>334
いままでと違った概念のCADねえ。
でも設計事務所でのエスキースや設計の進め方とか、
工務店やゼネコンでの施工や現場と乖離していてもしょうがない。

だから、これからのCADは、もっと現設計の現場や施工の実態に即したものになると思う。
ちょうどCGが初めはいかにもCGって感じのものから次第に絵に近づいたように。
その意味で、>>278に紹介されていた
http://www.sketchupjapan.com/index.html
ってソフトは画期的だと思う。下のデモ見てご覧よ。
http://www.sketchupjapan.com/training.html
こんなこと出来るモデリングソフト、いままで無かったじゃん。しかも安いし。
337名無し組:02/10/17 01:20
報告です。
今回 防衛施設局の調査設計業務の仕事があったのですが、
全てSXF形式で納品しました。
338名無し組:02/10/17 01:40

>全てSXF形式で納品しました。

 まともに読み込めるCADはまだないので顰蹙を買います。
339名無し組:02/10/17 04:51
漏れ嘔吐使い
アドイン他、厚化粧してやっと使える
世界標準と言いながらマルチバイト文字圏は開発から無視か?
なんだかな〜
340名無し組:02/10/17 07:39
ホントだ ごもっとも
あのガクガクの文字は拡大すると、線なんだか文字なんだか
さっぱり分らん
341名無し組:02/10/18 21:33
てゆーか嘔吐CADって、ホントに「建築製図」に向いてるのかな?
342名無し組:02/10/18 22:04
そ〜〜なんだよね〜〜
でも汎用だから何でもいいんだろ 多分
てゆーか 気が長い人に向いてるんじゃない??
343名無し組:02/10/18 23:14
みなさんモニタは何インチ?
19くらいはほしいですか?
344名無し組:02/10/18 23:16
当然21インチだろ。
345名無し組:02/10/18 23:27
フラットモニタのほうが断然見やすいでしょうか?
346名無し組:02/10/18 23:32
【液晶モニタ】
メリット:
デスク上で場所を取らない
ちらつかないので目に優しい
省エネ

デメリット:
大画面は非常に高い。
見る角度によって色が変わる。
色が不正確。
ドット欠けが憂鬱。
347EIZO F931 21インチCRT:02/10/19 00:02
CADが主の人は解像度の切り替えや色にそれほど気にしなくてもいいので,
液晶好きな人ならば液晶でもいいかもしんない。
僕はCRT好き。
348名無し組:02/10/19 02:00
ベクタースレ、別にあったんですね。
349++:02/10/19 03:47
>>346
>ちらつかないので目に優しい
俺は液晶のほうが疲れる。

>ドット欠けが憂鬱。
これですよこれ!
CADとして致命的な欠点だね。
ゴミだと思って消すんだけどドット抜けなんだよな・・・
350名無し組:02/10/19 08:45
17in.15in.TFT2枚
CRTは夏の熱負荷がすごいんであきらめた、
液晶の発色はきらいなんだけど、adobeガンマいじったらマシになった
(漏れのモニターが安物だからか?)
351名無し組:02/10/19 11:35
オレは会社が19 で自宅が17
17だとちょっと小さい感じもするね!っていうか小さい

液晶の方がデザインはいいし場所をとらないから大変いいが
ドット欠けが気になるね!
ドット欠けが無くなれば間違いなく液晶にしてるかも
でも液晶ディスプレイは本当にデザインがいいよね

>>349面白いね そんな場面があるかも知れない
たまに 中途半端に消したからかど〜〜か分らないが
短い線のゴミありますね! 確かに消す時ありますわ
ドット欠けがゴミに見えて消してしまう 面白いですわ
んで実行しても消えない 思わずバグか??とか思っちゃうかも

352名無し組:02/10/19 11:52
この頃儲かる仕事なくて.......
そんなんだから図面の枚数も減らしてるんです。
この前なんか確認申請程度の図面で工事着工
それでもゼネコンがおさめてくれる
非常にありがたいけど これでいいのか??
353名無し組:02/10/19 14:39
>>352
こういう時の為に世界標準のAutocadで書いておけ!
DWG形式で渡せば、あとはゼネコンがしっかりやってくれる。
総合図を作成し、設備のシンボルデータを記入し、複雑なディテールも設計部員が替わりに考えてくれる。
竣工図書の整備も特記仕様書に一言書いておけば、後は左団扇でバッチグー。
Autocadだからこそ可能である。
354名無し組:02/10/19 14:51
>>353
ひどい所ならばペーパー空間で1ファイルにまとめた複数枚の図面を「1枚」と
換算して金を払おうとする事もあるらしいがな。
355名無し組:02/10/19 15:43
>>353 352だけど笑えたぞ マジ面白い
ゼネコンもその方が楽かも 設計者からあ〜〜だこ〜〜だ言われるより
竣工図も特記仕様書に一言か〜〜 あ〜〜面白い
でもオレAutocadじゃないんだよな 困ったね〜〜

>>354 そ〜〜なのか??
    酷い話しだ オレも酷いけどオレより酷いかも?? 違うね!
    でも現実にありそうな話しだ
    それ1枚にされた方は可愛そうだね 困った世の中だ

 

356名無し組:02/10/19 16:47
>>329
おれはベクター使いだが、いわゆるCAD文字(ビッグフォントとか)いちど
使ってみたいと思う。ソフトで読みやすいとおもうけどな。
CAD文字のフォントファイルってのがあれば、ウインドウズに入れればベクター
でも使えるんだが、どうなのでしょう。
357名無し組:02/10/19 16:50
CAD文字じゃない(使えない)CADソフトって、ベクターとJWくらいですか。
358名無し組:02/10/19 17:03
AutoCADにいわゆるCAD文字のTrueTypeFontが付いてるけど、monotxtやromans
とかの英数字だけだからbigfontなどの日本語は無いんですよね。
もともとペンプロッタ向きのフォントって好きだけどな。
大昔のCADのはカクカクしてダサいけど、最近の丸めのは見やすい。
日本語のTrueTypeプロッタフォント作れや社員。
359名無し組:02/10/19 17:06
CAD文字しか使えない糞CADは??
無理すると使えるは許可ならないよ
360名無し組:02/10/19 17:19
MS書体でかきな!
361名無し組:02/10/19 17:23
>>359
最新版で、いまどきCAD文字しか使えないとか、
CAD文字にすると重くて使えないなんてCADは、
たった一つ、世界標準だけが売りの例のCADしかないだろう。
362名無し組:02/10/19 17:35
>>361
そんなに重いか?
R13の頃と比べてかなり良くなってると思うが。
363名無し組:02/10/19 17:46
>>362
文字だけの問題だけではなく第一使いづらい
いつまでたっても帰宅できないし時間の無駄
364名無し組:02/10/19 18:00
>>361
世界標準に対応できないハードに問題がある。
365名無し組:02/10/19 18:06
>>364
世界標準は関係無いやろ社員。
366名無し組:02/10/19 18:07
普通は、OSとハードに合わせると思うが。
367名無し組:02/10/19 18:20
イイカゲンオシエロヨ
CAD WE'○○ ノプロテクトカイジョヲ
368名無し組:02/10/19 18:26
AUOTCADを始めました。
レイアウトのシートを使っている人います?
使い方もわからないので気にしていなかったのですが、この間データをもらったら
モデルで建物全体を作図し、レイアウトに図面枠を配置してモデルのデータを貼り付けていたので
「これは便利!」、と思っています。
369名無し組:02/10/19 18:36
ペーパー空間は2面以上もいらないと思うのは僕だけか?
370名無し組:02/10/19 18:43
ペーパー空間を使ったデータ(DWG)を他のCADソフトで取りこんだ場合、受け取ったCADをはどこまで対応できるのか?
例:DRACADで受け取った場合、DRACADにはペーパー空間のシートなんてないからな〜。
371名無し組:02/10/19 18:55
>>370
ちゅーかペーパー空間のままのdwgで他のCADに渡す方が悪いだろう。つーかアホ。
複数のレイアウトを持った2000のdwgを渡されたらR14でも苦しいよ。
372名無し組:02/10/19 18:57
モデルスペース、ペーパースペースなんてものは本来はまったく不要な概念。
もともと貧弱なCADの機能を無理矢理拡張するための苦肉の策にすぎない。

373名無し組:02/10/19 19:23
>>368
どこが便利なんだよ。
そんなものモデル空間だけで事足りるんだよ。
374名無し組:02/10/19 19:26
>>368
ペーバー空間(レイアウト)ってのは異縮尺が出来ない糞CAD=Autoで
異縮尺をやろうと無理やり作ったものだから使い物にならないんだよ。
自動机も使えない機能だってことはわかってると思うよ。
375名無し組:02/10/19 19:37
ビューポートってのもお粗末だな。嘔吐は。
いつになったらまともなマルチウィンドウが出来るようになるんだ?
376名無し組:02/10/19 21:38
ペーバー空間(レイアウト)機能は外部参照機能の貧弱さを補った結果の産物。
外部参照機能のXCLIPがLTも使えれば、そもそもこのような機能は必要なかったはず。
377名無し組:02/10/19 21:43
>>376
禿同。
参照ファイルのクリップ機能とマルチウィンドウがあればペーパー空間もビューポートも不要だね。
378名無し組:02/10/19 21:43
とにかく糞CADってことだな
379名無し組:02/10/19 22:08
>>370
それはDRACADが糞だから対応できません。
380名無し組:02/10/19 22:32
>>379
ドラが悪いんじゃないんじゃない?
Autoにペーパーのレイアウトのままモデルに書き出すorDXFに書き出す
機能が無いのが激しく互換性を悪くしてるんじゃないか?
まぁ、互換性が悪くてもAutoにとっちゃ関係ないから対応する気もない
んだろうけど。
しかしペーパー使ってて電子納品(SXF)対応って問題なくできるのですか?
経験者の方教えてください
381名無し組:02/10/19 22:34
.     l ::::|l .i   ::::::::::;;;',;::;゙、:;;',、:::::;;;;;l ,,、-、'""、;;:;::::;;;',. ヾ;;゙、 ,r<_,.,、、z゙'、、゙;、ヾ;゙、;;;;;;l;;;!;;::::::::
      ',::::l ! :.l. . .:::::::::::;;;;',;:;;,゙、;;',゙、::;、rl'"  ,,.゙、',..,゙'、;;;;;;;;゙、   ヾ;、 ,,,;;シ''!"~~゙゙';,ヾx、.゙、;;;!;;l;;;:;::::::
       ',:::l ',:;;',.:゙、;;;::::::::;;;;;',;;;;, ヾ;r'、::;;;;!.r'',,、zェュ、. ヾ、;;;;゙、    ヽ''"  l,  ,,、:':'、 ヾ:;、;!;l;;;';;::::::
.      ゙、:!. ',:;',、::゙、;;;;:::::;;;;',゙、;;/ヽ.ヾ;;;'ill!'''"゙i ~`   ゙ヾ、゙、.        lr''゙!::li!::;i,  ヾj//;;;;::::::
       ヾ ゙、:',゙、:゙'、;;;;::::;;;゙、ヾ;、 ヽ;lrヾ、  .,i,       ``       l;;::ゞン;::;j   ツ;/;;;;;;::::;;
        ゙、 ゙、.!:ヽ、ヾ;;;;;;;;;゙;、 ヽ、;ll!. l  ,r';::l,              l;;;. .::: ,;;j  ',;イ:;;;;;;;;::;;;;
           ,'ヽ、;:::l';,、゙、r、;;゙;、. ill!.  ';;:'゙'i,,j;::l,           、,. ゞ--一゙- ,//:;;;;;;;;;;;;;;;
             i ::::;:::!;;;;;;;l゙'',、.゙、ヽll!.  'i;:: ゙''゙:. l、                   ,/'/;;;;;;;;;;;;;;/;;
             ! :::: :::l;;;;;;;;;! l  .゙、. ヾ、.  ゙、;;;;:、‐'''''"                 / /;;;;;;;;;;;;;シツ'
.            |.:::;:: :::l;;;;;;;;;l  、〈゙、   、 '´           ,          ´ ,.';;;;;;、-'" ´
.           l::::; ::i:::l;;;;;;;;;ヽ, ヽ、゙、               ;l           /''" /
            l::::;;:::',::',;;;;;;;;;゙、゙ヽ、. ゙、.             ゙'               ,イ     AutoCAD 使ってあげてください・・・
          ',:::;;;:::',::',;;;;;;;;;;r'"~゙''ー'、           -‐ '''''"          ,.';;;!      
           ゙、:;;;;::;',:゙、'''"      ヽ、            、:::'         /!;;;i!l
382名無し組:02/10/19 22:56
銅鑼cadの例から言えば、Autocadの進化に対応できないと言った方が正解。
それに対応できないCADは淘汰されても仕方がない。
確かにAutocadはモデル空間シートとレイアウトシートがあるほうが使いやすい。
今後このようなAutocadの進化に対応できないCADと対応できるCADがはっきりしてくるだろう。
先日AECを見てきたが、外部参照機能にしても役立たずの機能しかないCADもあれば、AUTOCADよりはるかに優れたCADソフトも見うけられた。
展示ブースの中ではIntellicadの内容も凄かった。
OpenDWGの本家本元の貫禄充分といった感じであった。
さらに凄いと思ったのは同じくOpenDWGのコアメンバーであるベントレーのMicrostationV8。
シスプロのブースに展示してあったが、DWGを完全サポート。
モデル空間、レイアウト空間もすべて対応済。
Autocadの持っている文字フォント、ディメンションスタイル、バイレイヤ、ブロック図形・・・・
すべてNative対応。
これはDWGデータを変換しているのではない。DWGデータをそのまま読み込んでいるのだった。
変換しないでそのまま読み込む。それもDWG形式のバージョン通りに。
だからMicrostationV8があれば、DGN以外にDWG・DXFがそのまま読み込める。
またAUTOCADができないDXFの外部参照取り込みが可能である。
今後DWGデータが業界のデファクト(AUTOではなくDWGが)になるかも知れない中で、DWG対応の仕方の主流になると思った。
383名無し組:02/10/19 23:50
Nativeって何だ?
384名無し組:02/10/19 23:58
>>383
Indianね。
385名無し組:02/10/19 23:59
>>382
IntelliCADのどこがOpenDWGの本家本元なのよ。
いったい、いつの話してんの? いいかげんなウソ書かんでくれ。
OpenDWGの本家本元はOpenDWG Alliance。

しかも今のIntelliCADが使っているヤツは、OpenDWG Toolkit v2.0。
AutoCADで言うと、ADS時代のポンコツだ。

ちなみにMicrostationV8のDWG対応は確かにすごいと思うが、
いくらOpenDWGが頑張っても、たどり着くことさえできない壁がある。

もし図面にカスタムオブジェクトが埋め込まれていたら、
さすがのMicrostationV8といえども、
そのカスタムオブジェクトには、指一本、触れることはできないよ。
つまり「DWG/DXFがそのまま読み込める」は、ウソではないが、詐欺ともとれる。

だからDWGが本当に業界標準になるためには、
おそらくObjectARX2000互換のホストアプリの出現が不可欠。
またはたとえ互換でなくても、
少なくとも同等機能のフレームワークを策定し普及させる必要がある。

しかしそんなこと、neoのような救世主でも出現してくれない限り、
おそらく実現できんだろう。

Bentleyマンセーと思う気持ちもわかるが、少し楽観的すぎると思うぞ。
彼ら自身、多分ODA自身も、きっとこの壁には気づいているはず...。
386名無し組:02/10/20 00:11
ここのスレはなかなかおもしろい。
>>385
カスタムオブジェクトって何?

要するにAutocadに追いつけ追い越せは永遠の課題ということか?
やっぱり次に買うのはAutocadにしておこうかな?
387名無し組:02/10/20 01:37
>>386
ADTとかMDTとかなどの、素のAutoCAD以外の特殊なオブジェクトの事と思われ。
例えばドアとかパラメトリックの図形とか。
388名無し組:02/10/20 01:55
>>385
AutoCADでもそのオブジェクト作ったアプリがないと読みんだろと突っ込んどく。
389名無し組:02/10/20 02:16
>>388
全くその通りだと思います。
ベントレーのサイトでもそのように解説しています。

>先日よりAutoCAD上で動作しているアプリケーションで作成したデータは、
>MicroStationでサポートしているでしょうか、というお問い合わせを数名の方から頂きました。

>基本的にこれらのデータは、作成時のアプリケーションがインストールされていないAutoCAD上で表示した状態と同じ状態で
>MicroStation上で表示されます。

http://www.bentley.co.jp/info/V8News/01Nov/9.htm

つまり、すっぴんのAutoCAD上で表示したのとまったく同じように表示される、
ということですね。
390名無し組:02/10/20 08:13
>>381 可愛いし上手いのう 思わず使ってあげたくなるぞ
   でも自動机はちょっと....... ごめんね

   
391名無し組:02/10/20 08:25
>>381
モデルは*ぐ*ぐか?
392名無し組:02/10/20 10:18
>>391

藍より青し14
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032983786/

の葵たん。。。オヤジ連中でも

  「うちの女房ととっかえたい」

といってる連中多し(ゲラ
393名無し組:02/10/20 10:46
            ,.'.::,.'::::::::::l:;;;;l::;;;/;:-.、,:::;;;;;;;ッ:::;;;.r'::::::::::;;;;;.','::::,.';;;;;;,'::::;;;;;;;; ' .. ,.':::::::::::::::::: ',
           /.::,'::::::::::::;;;,、l;;;;,';:::::::;;;゙;ヽ、;;;-,'r'::::;;;;;;;;r'"'/;、';;;;;;;;;':;;;;;;;;;r'.::,r'"..... ::::::::::: .', ',
           /.:.,':::::::::::,r'".、',;,';:::;;;;-=''''",ゝ、;;;;;、-''" .,.;';r' ヾ、/;;;;;;;;;/:::,.'::::::::::::::::::::::::::::::.l. !
           / ,.':::::::::::;;{.  ''、'i;;;;;;/ ,,,,,-、、、,',,ヽ,  ,.、‐'"    ゙""",';;;.';::,r::::::::::::::::::::::::::::ll:.l
.         /r'.:::::::::::;;;/'、 , ,r' !;;;i  ll'´,,;'_ ,,,、r'i;ヽ、         .l;;i;;;:,';;::::::::;::::::::::::::::::::!l::!
        ,..-'´':: ....:;;;;/;;;;゙、ヽ、. ',;!  `.,'::::;r::;/ ゙ `''- ''      l;!l;;;;';;;;:::::;;;::::::;;:::;::::::/ l;'
     ,.、-'"....::: .., ':::;;;;; ';;;;;;;;;;ヽ、, ヽ  il:;;::..;/         ,,;:、==;,~;i゙゙゙゙゙':;;;;:::;;;;;::,.':::,.' l'
,.、 - ''" ....::::::: ..:,r':::;;;;;;r';;;;;;;;;;,、、、、}      ~゙          /、-;:' .,ill'l!l;;;;:;;;;;.';;;;;:, ':/ /
::::::::::::::,、、,:: ..,、.';;;;;;;;、.';;;;;、 -":.:.',::/.゙、              /::,';/  ./'i,';;;;;r';;;,:.,.-"
::;;;;;;/  `゙゙''‐ 、,、r'i'"´:.:.:.::::::::::'、. ゙、.             '‐、'  .,ィ' ,,,r';;r';;、-''"
;;/        l:.:l l:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::',  ヽ,.    ,、r‐-、.,_ ,,,(    ,.':i''''""´
´          l:.:l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::゙、.  ヽ,.   {   ,,ノ.'゙     ,,.'::::l
.          l:.:l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::',    ヽ,. ゙'ー '´   ,,.、 -‐'`゙' 、!  AutoCAD なんて使えませんわ!!
          ,.!:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::゙、-、, r'"゙!'''''''''''"""~:.i !',     !:゙
394名無し組:02/10/20 10:59
>>392
みんな普段糞CAD使ってフラストレーション溜まってるから、たまには『癒し』が必要なんだよね。

【藍より青し 第二話 夕餉 −ゆうげ−】
http://wqio6xt.hp.infoseek.co.jp/aiao/idx021.html

嘔吐VS縄文論争に疲れたときにどうぞ。思いっきり癒されます(藁
395名無し組:02/10/20 11:23
うちの事業所では嘔吐か知性かどっち導入するか迷ってるんだけど

>しかも今のIntelliCADが使っているヤツは、OpenDWG Toolkit v2.0。
>AutoCADで言うと、ADS時代のポンコツだ。

之の事なの?某所でR13がどうとかとかいってたやつって?
ADS時代って何?もちっと解説きぼんぬ。
396名無し組:02/10/20 11:53
>>395
Microstationがいいよ、と言って見るテスト。
397名無し組:02/10/20 11:56
>>395
Autoにしときな。LTで十分だよ。
398名無し組:02/10/20 12:10
>>395
やっぱ実作業考えるなら高くてもレギュラーだろうね。
最新版AUTOCAD2002をお勧めしたい。
LTとかの場合、後々拡張したくても何かと不便。

>>394
トイレ掃除シーンに激しく萌え!!今のアニメはここまでやるんかい!Σ(゚ロ゚ノ)ノ
漏れの女房がトイレ掃除してるとこなんて見たこと無い!
掃除はもっぱら俺だったりして(超鬱
399白泉社ってパタリロと北島マヤしか知らんぞ:02/10/20 12:20
>>395
我ら普通の図面描きには気にしなくていい事と思われ。
とりあえずLTでいいんちゃうの?
そういやLT2002は内部的に色々細工をしてるから何か怪しいって件どうなった?
400名無し組:02/10/20 12:36
確かにLTとR版で迷うわな。
LT(149000)+Rアップグレード(465000)=614000円
R版のみ=651000円
らしいから両方買ったら?
サイト上の値段だから実際はもっと安いと思うけど。
401名無し組:02/10/20 12:37
>>399 ( ´,_ゝ`)プッ
「CAD = ドラフタの延長」 的ナ考えはナー、とっくに終わったと思われるがナー
402名無し組:02/10/20 12:43
>>401
ADTとか触って遊んでるけど、パース以外の実務の建築設計には
「電子ドラフタCAD」でも別にかまわんと思うぞ。
機械設計とかとは使い方が違うんだし。
403名無し組:02/10/20 13:02
これから書くなら、武藤工業のソフト、ドラフターが良いと思うよ。
自分の意思に忠実に従ってくれるし、線幅表示も可能。
用紙を重ねれば外部参照にもなる。
ジアゾにも対応済。
404385:02/10/20 14:36
>>388-389
カスタムオブジェクトを含む図面も、確かに読むことはできる。

しかしそれはあくまでプロキシオブジェクトとして読み込まれて、
せいぜい、プロキシ用のグラフィックスが表示されるだけで、
それを編集することはできない。

>>385 で「指一本、触れることはできない」と書いたのは、そういう意味。

ちゃんと表示するためにはそのカスタムオブジェクト用のdbxが必要になり、
さらに編集するためには、それに対応するarxもロードする必要がある。


> つまり、すっぴんのAutoCAD上で表示したのとまったく同じように表示される、
> ということですね。
御意。
405名無し組:02/10/20 15:02
>>404
MicrostationV8はすでにODAのDWGDirectをエンジンに使ってるのか?
406404:02/10/20 15:26
>>404
いや、それはないと思う。
DWGdirect は現在(やっと)ベータテスト中だし、
いかに Bentley といえども、商用製品に組み込むことは禁じられているから。

しかし Bentley は OpenDWG Toolkit の最新のソースにアクセスできるので、
現在正式リリースされているもの(v2.0.8)よりも、
さらにいくらか新しいものを使っている可能性は、十分にあると思う。
407名無し組:02/10/20 15:39
>>406
最新は(v2.0.9)みたいだが。
何が直ってるんやろ。
408名無し組:02/10/20 15:59
>>406
DWGDirectを使うとV2とはどう違ってくるのか?
409406:02/10/20 16:02
> 最新は(v2.0.9)みたいだが。
あっ、ゴメン。間違った。
それに、自分にコメントしてるしぃ...。
410名無し組:02/10/20 18:22
>>393 こりゃまた えらい上手いのう
家の女房よりいいぞ こんな顔で怒られてみたいもんだ
家の女房なんか怪獣だぞ ハゲとか言われる 実際ちょっとハゲてきたけど.....
そ〜〜か Autoは使えんか そっかそっか
411名無し組:02/10/21 00:12
BentleyがOpen DWG Allianceからのソースを元にMicrostationV8の開発をしたのなら、
Open DWG AllianceにもBentleyが開発したDWG関係の情報がフィードバックされるってことか?
そうなると、 ODAにはVectorWorksのネメチェクも ArchiCADのグラフィソフトも加盟してるから、
みんなdwg互換性が高くなるのかな。
412名無し組:02/10/21 07:41
DWGとの互換性とか良く耳するけど
DWGとの互換性を良くしないと食っていけないってことか??
自動CADはど〜〜のこ〜〜の言ってるけど
結局DWGとの互換性を重視しないと駄目ってことか??
ベンダーも自動CAD以外に互換性を本格的に求めようという動きもない
あるとすればJW位なもんか??
自動CADユーザーではないけどDWGに価値があると認めている証拠か??
そんな気もするが.......やっぱりDWGじゃなきゃ意味ないのか??





413名無し組:02/10/21 13:56
■■ファイル変換のデパート■■

ファイル変換無料キャンペーン中!

貴方様のホームページに当方のホームページをリンクしていただくか、
貴方様の資料や作品を変換サンプルとして当方のホームページに掲載
させていただける場合に、無料でPDFファイル(10ページ程度まで)
やラスター・ベクター変換によるDXFファイルをお作り致します。
お気軽にお声がけ下さい。

ボランティア団体、NGO、NPOからのご依頼の場合には、無料
または半額でお受けいたします(必要な作業量によります)。

http://akan02.infoseek.livedoor.com/
414名無し組:02/10/21 16:35
>>413 こういうのって一体どのくらいの変換精度が期待できるのだろうか。
もっとも2ちゃんで宣伝するのって無謀というか、叩かれるだけでは?
415名無し組:02/10/21 21:02
操作性最悪、機能貧弱、要カスタマイズの嘔吐CADがシェアダントツの現状ゆえ、
いやいや嘔吐を使わざるを得ない状況に追い込まれている香具師も多い。

DWGとの互換性が高いレベルで確保されているCADがあれば、
そうしたCADを選択することも出来るわけ。

で、今のところほぼ完璧なDWG互換性を提供しているのはMicroStationV8しかないのだが、
これは定価90万もするという罠。
最も、性能的には3Dが恐ろしく充実しているから、AutoCADと3DStudioVIZの両方を買ったと思えば
価格も正当化できるのだが、3D不要の香具師も多いわけで・・・・

PowerDraftという廉価版(それでも3DはAutoCADフルバージョンより優秀)もあるが、
まだバージョンが古く、DWG互換性は少々劣る。早くPowerDraftV8を出してくれ、Bentleyさんよ。
416名無し組:02/10/21 21:56
会社の標準がAutoCADなので私はAutoCADだけど,みんなは実際何使ってるの
やっぱ仕方なくAutoCAD?
417名無し組:02/10/21 22:02
DWG・SXFデータの共存構造に対応した土木汎用CAD「Civil Planner」
ビーイングは、国土交通省管轄の電子納品が本格化する時代に備え、土木汎用CAD「Civil Planner」を発売する。
「Civil Planner」は、システムデータファイル自体が、データ交換デファクトスタンダードであるDWGであり、
さらにSXF(sfc,p21)入出力に対応した土木系の汎用CADである。
特徴として
1. 優れた汎用CAD機能に加え、強力な土木図面作成支援コマンド20数種を搭載しており、これらのコマンドを利用すると、通常の汎用CADを使用し
図面作成する場合に比べ2〜3割の作成時間を短縮できる。
また、高価な専用CADにしか搭載していない路線線形計算&図化(IP法、片押法による中心線、拡幅計算実行後の幅員内外縁線(クロソイド可)、路肩線、
さらに幅杭計算後の幅杭線等を描画でき、それら結果データは、計算書出力用にCSV出力する)を標準実装。
2. マルチファイル、マルチスケールを実現、同時に複数ファイルの編集ができ、他図面に図形の移動、コピーが行える。
また1図面内で部分図設定を行うことにより、異なる尺度の図形オブジェクトを複数配置、編集できる。
3. 従来からのActiveXオブジェクト挿入に加え、業界初のスマートテーブル(グリッド入力形式表作成)機能により図表作成時間を大幅削減。
土木設計図面では非常に多くの表データを作図していた。
通常の線分、文字コマンドを使用した表作成は、均等割付・数値桁揃え等、大変面倒な労力の掛かる作業であったが、STFL(表フォーマット定義言語)に基づき、
定義テンプレートデータを作成しておくことにより、表計算ソフト的な入力、編集により、CAD内にベクター形式図表自動生成を行う。
4. AutoCADとの極めて高い互換性を実現。
AutoCADで使用しているメニュー、フォント、線種定義、ハッチングパターン定義、コマンドエイリアス(コマンド短縮)、
AutoLISPソースプログラム等の各種ファイルを設定により「Civil Planner」上で利用できる様プログラムされており、
AutoCADとの共存利用を可能とした。
「Civil Planner」は、既に3次元データ構造を有しSXFレベル4への移行を視野に入れ今後も開発が進められるとのこと。
418名無し組:02/10/21 22:04
諸君、ADTの時代は終わった。
これからADTを買おうなどと決して考えてはならない。
ADT向けのソフトをこれから開発するのも無駄というもの。

なぜならAutodeskは今後は先日買収したRevitをADTの後継製品とすることに決めたからだ。

ソース
http://www.laiserin.com/features/issue11/feature02.php
419名無し組:02/10/21 22:17
>>418
英語じゃねえかよ。
420名無し組:02/10/21 22:43
421名無し組:02/10/22 10:59
あの、AUTOCADはどうしてOCF検定受けないんデースーカ???
422名無し組:02/10/22 11:10
オートデスク様は日本ごときの仕様に合わせるつもりは無いから。

国土交通省標準CADがAutoCADなのに、
電子納品で要求する形式はAutoCADが正式対応してないSXF。

こないだP21で納品したらAutoCADで見れますかって聞かれたぞ
423名無し組:02/10/22 12:45
ここは日本だ 図面も英語で描いてる訳じゃないだろ。
424名無し組:02/10/22 23:22
SXFが国土交通省お墨付きといいながらも、おそらく世の中はDWGがデファクトになる。
よってOCFの検定なんて受けるだけ無駄。
しまいにはOCFはSXFを検定するのではなく、DWGを検定する様になるのでは?

ちなみにAutocadはSXFのレベル4に対応することを表明しています。
425名無し組:02/10/22 23:50
何を今さらかもしれんけどJacConvertちゅうのはよく出来てるねぇ〜。
dwgからjwcへの直接変換もほぼ完璧。
AutoCADの独自の機能を使ったらどうなるか分からないけど,少なくとも
モデル空間の汎用的な描き方の図面ならば文字が微妙にずれるがかなり良い。
JW_CAD側は知らんけど寸法もきちんと出ている。

今まで分解しまくって文字の基点をかえたりしてからdxfoutしていた苦労は
何だったんだろう。レジストしようかな?実務では余り使わないけど。
426名無し組:02/10/23 00:06
SXFの互換性いいよ。
図面データ完璧。オープン規格だから当たり前といえば当たり前だが。
さすがお上の声がかかると違うなと思った。
ただ、SXF使えるCADがまだ少ないのが最大の難点だな。w)
どっかにJWC→SXFトランスレータが落ちてないかなあ・・・・・
427名無し組:02/10/23 00:07
>>426
その虎ならすでにあるだろ。
428名無し組:02/10/23 00:48
>>426
外部参照に対応していないのがSXFの難点。

JWC→SXFの変換コンバータは有償ならあるよ。
でもレベル2対応と良いながら、寸法パラメータの属性が欠落してしまうところが糞。
人によっては詐欺と言うお甚もいるのではないかな。
429名無し組:02/10/23 01:45

          ;".:^;         ;".:^;
         ;";'.::.:';       ;'.::.:';
        ;' ;.::;.:;.:'; ;       ;.::;.:;.:'; ':
       ;" ;'.:;.::;:::;';"" "" ;'.:;.::;:::;'; ':
      ;"                   ':,
     ;'                     ':,       
     ;                      ';   
    ミ       ●       ●      ミ
     ミ                        ミ' ~;";^:
    ミ  """   ;"   ミ    ';   """ ミ oOOo ミ
    ';  """   丶,.,,,:" 丶,,,,:"   """ ;"':,_ .○,'    ))
     ':,                     ;"ミ   ミ
      ,,;                 _ _;" ;   ;'
      ; "                :'    ;'
      ;    ':,                 ;'
     ; ':,     ':,           ,、:'
     ミ ':,   ;.,,;.,.         ;.,..,;.,.  ',
  ....,.,ミ    ミ' ~;";^:ミ   X    ミ' ~;";^: ミ
 ミ  `"ミ  ミoOOo ミ       ミoOOoミ ミ
 ミ  ,.,.,...':,_ミ  ○ ;ミ   ';   ;ミ ○ ;ミ_:'
         ミ,.,;.,.;,,. 丶, ,:"丶,,:" ミ,.,;.;,.丶

430名無し組:02/10/23 04:21
>426
HO_CADが、SXFに対応してたような・・
フリーだから 試してみたら?
431CADPAC ◆W1tLfjwwwE :02/10/23 11:59
つまりCADPACが一番という事か?
432名無し組:02/10/23 19:47
ACADTOOLって血行有名?
試しに入れてみたいのだが。
433名無し組:02/10/24 00:34
>>422
標準CADがAUTO??
そのような事実はありません。
デマを流すのはやめてください。(混乱がおきます)

国土○○省の各工事事務所の職員は、CADの操作に不慣れですが、
建設コンサルタント等にCADソフト指定するようなことはしていません。
ただし、jwwはフリーソフトのため、協議資料や検討資料を作成のため、許可の上、
各自、机上のパソコンに入れている職員もいますし、JWCでの図面の受け渡しも、SXF変換可能であれば問題ありません。

(旧運○省では、一時、Autoでの統一を非公式に図ろうとした部署がありましたが、
現在は、一切ございません。)

国土○○省 ○○局○○部
434名無し組:02/10/24 09:04
>>432
なにそれ?
435名無し組:02/10/24 12:13
某役所発注の特記仕様書に「図面の提出はjwc若しくはdxf形式で〜」
となってますた。
これってCAD指定でまずくないの?

ちなみに私はAutoCADLT
436名無し組:02/10/24 14:21
オレはJW使ってるけど
CAD指定は非常にまずいだろ
いくらフリーだからってそりゃまずい
437名無し組:02/10/24 16:56
>>436
役所によるCAD指定ってまずい気もするけど、アメリカでは非常に多い。
標準を定める事で業務が効率化し、税金の無駄遣いが減る、という理屈らしい。
アメリカの殆どの州(46州)のDOT(直訳すると交通省だが日本の建設局に近い)では、
CADはMicroStationを指定していて、
そのカラーテーブルやプロットファイルの線種構成や共通セルライブラリまで詳細に指定してる。
ワシントン州の例↓
http://www.wsdot.wa.gov/eesc/CAE/index.htm
http://www.wsdot.wa.gov/eesc/CAE/HeadquartersCAE/caestandards.htm
メイン州の例↓
http://www.state.me.us/mdot/cadd/microstation/index.htm
オハイオ州の例↓
http://www.dot.state.oh.us/cadd/
ニュージャージー州の例↓
http://www.state.nj.us/transportation/cpm/DesignServices/CivilEngineering/CADDSupport/
438名無し組:02/10/24 17:15

CAD指定とファイル形式指定は同一なの?
ディスクのフォーマットって、OSに依存しないの?
官製のOSやファイル形式って有るの?
439名無し組:02/10/24 18:41
>>433 建設コンサルタント等にCADソフト指定するようなことはしていません
コンサルだけど当たり前のようにされてるつーの。
通達出して徹底しる
440名無し組:02/10/24 19:29
>>434
ごんた氏が作成したutoCAD を外部アプリケーションから
操作する(?)ライブラリ。
詳しくは"acadtool ごんた"で検索して下さい。

これってAutoCADの外部アプリがつくれるってことだよね?
441名無し組:02/10/24 19:35
>>438
>ディスクのフォーマットって、OSに依存しないの?
>官製のOSやファイル形式って有るの?

依存はするがFTPとか使えば問題ないだろ。
442名無し組:02/10/24 20:37
みなさんPCはどの様なものをお使いですか?
443名無し組:02/10/24 21:08
川田工業かな?
444名無し組:02/10/24 23:14
AutoCADやJWはUNDOやREDOはどこまで出来るの?
445名無し組:02/10/24 23:44
日本の場合、設計事務所が建築主の代理人みたいな顔をして、施工図を作成するCADソフトを指定する場合ってあるの?
446名無し組:02/10/25 07:40
納入する時はFTP経由必須か・・・・・・・。
447名無し組:02/10/25 08:05
>>445 あるかもね
448名無し組:02/10/26 10:04
形式指定は経験ある。
DWGでとか、DXFでとか・・・・
さすがにjw形式は経験ない。
449名無し組:02/10/26 12:20
>>441
納品させる成果物はやはり「手でさわれる」ものを要求されるだろ。
特にお役人みたいな管理職のひとたちには...
だからFTPで…というのはお話にならない。

それより今時さっさとCD−Rに焼いて渡せばいいんでは?
ってゆーか、フツー、そうしない?

ISO−9660くらいは一応、どのOSでも読めるわけでしょ?
本当にどのOSでも読めるためには、ファイル名を全て8.3形式に
縮めておく必要はあるだろうけどね。




それとも、ネタですか?
450名無し組:02/10/27 19:40
この間設計事務所から言われました。
「CADの図面は味わいがないからだめだ。烏口が一番芸術的だ。」
鬱です。
451名無し組:02/10/27 23:39
>>450
まだそんな事言ってるところあるの?(ワラ
その事務所生産性0ですな。

名前さらしてくれろ
452名無し組:02/10/28 07:38

文系出身
営業職10年
年齢30代 ♂
転職考えて適性検査受けたらCADオペレータがベスト3内に
ハローワークのおばちゃまには
職業訓練校入れ〜って脅迫(藁 されるし

今から大丈夫でしょうか〜?
453名無し組:02/10/28 16:39
autocadでクロソイド曲線ってどうやって書くんですか?
454名無し組:02/10/28 17:08
>>453
生ではムリです。べくたーとかに逝けばいろいろあります。
あとは村さんところで検索すると何件かヒットしますた。
ttp://www.mura.sh/(直リン自粛)
455名無し組:02/10/30 14:41
なんだかんだ言ってauto机はOCF検定に合格できないんじゃーないの?
ごじゃごじゃ言うんだったら合格してから言えよなー!
レベル4の話ばかりして今の納品どうすんだよー!
CAD導入担当者として肩身が狭いだろうがー!なんでもいいから早くしろ!
456名無し組:02/10/31 17:24
>>455 それ言えてる
   
457名無し組:02/11/01 02:23
前はレベル2やるって言ってたよ
検定始まってからトーンダウンだよね
日本でしか通用しないとか言い出して

まだよくわからないけど
これから決めるらしいレベル4も国内仕様じゃないの
結局やらないとおもうんだけど
あの会社は
458名無し組:02/11/01 20:56
でもメジャーな汎用CADは一つもOCF検定に合格していない。
もしかすると全く相手にされていないのかもしれない。
http://www.fukuicompu.co.jp/ocf/kentei/soft_ichiran.html
そうなると、OCF検定やSXF仕様そのものが実質あぼーん。
459名無し組:02/11/02 02:25
メジャーはアプリ屋任せでいいやと考えてるのかな?
460名無し組:02/11/02 10:15
>>459
多分そうじゃなくて、汎用CADから見ればOCF検定なんて
単なるひとつの「アプリ」に過ぎないわけだから、
そういうのはすべてアプリ屋に任せる部分なんじゃないかと思うぞ。
461名無し組:02/11/02 12:03
SXFにOCF検定?
知らねえな〜(藁
   世界はDWGだ!
462名無し組:02/11/02 12:07
SXFはフリーでいろんなツールが出てる。
DWGは殆どが有償で出てる。

この差はでかい
463名無し組:02/11/02 13:28
dwgは世界で使える。
SXFは日本だけで使える。

この差はでかい
464名無し組:02/11/02 13:31
>>463
製品ごとに互換性無いけどな。
465名無し組:02/11/02 13:58
タダのものは責任あるサポートを要求できない。
有償のものは責任あるサポートを要求できる。

この差はでかい
466名無し組:02/11/02 14:20
>有償のものは責任あるサポートを要求できる。

自動机はどうよ(w
muraさんのサイトのほうが親切だと思うが(w
467名無し組:02/11/02 14:21
>>465
有償のソフトで責任有るサポートを施している企業があるか?
免責事項読んだことあるか?
インストール出来なくても返品すら受け付けないだろ?
468名無し組:02/11/02 15:40
世界 世界っつ〜〜けど ここは日本だ。
ちょっと位 海外の仕事手掛けたからってそれで
グローバルな気持ちになってる奴がおる様だ。
手掛けてない奴までも世界とかって言ってる奴もいるから困る。
世界を口にする奴は最低7カ国語位話せんと格好悪いぞ!
469名無し組:02/11/02 15:40
>>466-467
おめでとう。注文どおりだ。
必ず引っかかるヤツが出てくると思ったよ。
470名無し組:02/11/02 16:40
しかしこれからどうする気なのよautodesk。教えてくれよ社員よ。
あぁ,一番知りたいのは君かもね。
大変だねアメリカが親会社の所は。某牛もそうだったし。
こっちはAutoCADさえあれば会社なんかどうでもいいんだが。
まぁ,お前も頑張れよ(藁。
471名無し組:02/11/02 16:40
>>469
子供みたいな書き込みしてないで反論どうぞ。
472名無し組:02/11/02 17:19
AUTODESKの米国本社は儲け過ぎて笑いが止らないと聞いたが?
473名無し組:02/11/02 17:32
>>472
それは多分2002のバージョンアップで儲けたんだと思う。
問題はその後よ。
AutoCADの無理やりツギハギ機能アップはもはや限界にきてるし,
InventorやRevitに無理やり移行させようとしてもユーザーはついていかないだろう。
ましてやAutoCADのサポートしない有料サポートなんかに金を払う奴はいないだろう。
これからどうすんのよ?
それと>>471の反論どうぞ。
474名無し組:02/11/02 20:03
これからはArchicadの時代だろうな。
鹿島のコアソフトとして指定されている。
475怒りのユーザー:02/11/03 00:25
Auto社員へ
世界がどうのこうのなんてどうでもいいこと
目先の仕事が出来なくて困ってる
有償のSXFトランスレータを売っておきながら
あれはなんだ!
電子納品できるようにサポートしろ
出来ないなら出来ないってはじめから言えばよかったんだよ
世界で通用するから、SXFなんてしないって言えばよかったんだよ
ハンパなもの作って売っておきながら
日本の客をバカにしてるのか
476名無し組:02/11/03 00:48
日本の客こそAutocadを馬鹿にしてはいけない。
Autocadなくして日本の土建業は成立たないのだから。
土建屋が飯が食えるのはAutocadのおかげだ。
これがユーザーとしての素直な気持ち。Autocadに感謝している。
477名無し組:02/11/03 00:50
ふんっ・・・・・
478名無し組:02/11/03 00:59
>>476
はよ>>471答えろや。
479名無し組:02/11/03 01:07
aclt使いだが(低レベル)
正直言って値段の割に諸簿胃
128MBつんでもファイルサイズが3MB程度で
○○エラーでまくり
480名無し組:02/11/03 01:24
acad使いだが(中レベル)
正直言って値段の割に諸簿胃
512MBつんでもファイルサイズが3MB程度で
○○エラーでまくり
481名無し組:02/11/03 01:31
adt使いだが(高レベル)
正直言って値段の割に諸簿胃
1024MBつんでもファイルサイズが30MB程度で
○○エラーでまくり

482名無し組:02/11/03 01:42
結局のところ
業務用の癖に完成度が低いのね
483名無し組:02/11/03 11:43
>>471 >>473 >>478
痛いところ突かれて、何をそう熱くなってんのよ。
そこまでこだわりたいなら説明しようか?

まず、十分なサポートを得られるかどうかという議論は、
それ自体はタダか有償かとはあまり関係ない。

問題は、お金で成り立ち、契約で動く会社組織において、
どちらが選択されるべきかという点だ。

タダのソフトと有償のソフトで、会社としてどちらを実務で使いたいと思うか、
管理職に聞いてみろよ。
勿論、予算や機能・品質などといった多くの評価基準があろうが、
もしそれらがすべて同じ条件なら、
まともな会社なら有償のソフトを選択するはずだ。

なぜならタダのソフトは、それ自体では品質について責任の所在が明確でないからだ。
会社の業務をそのようなものに委ねようと思う経営者なんて考えられない。
ソフト自体はタダで有償のサポートを商品として販売しているものならば話は別だが、
それは結局のところ「有償」だろ。

対して有償の場合は、少なくとも購入後の瑕疵担保責任の履行は要求できる。
場合によっては、製造物責任も負わせることができるだろう。


:
だから、この差は大きいんだよ。わかった?
484名無し組:02/11/03 12:30
>>483
で、有償製品をピーコして使うんだね。
485名無し組:02/11/03 12:45
> もしそれらがすべて同じ条件なら、
予算まで同じなら、それは「有償」じゃねーか。(バカか→をれ)
「もし有償のソフトが予算の範囲内で、それ以外がすべて同じ〜」と訂正させてくれ。
すまん。
486名無し組:02/11/03 14:10
autodeskが有償で十分なサポートをしてるか?
前スレの議論は金を取るソフトとフリーウェアとを比べてるんじゃなく,
autodeskのサポートより周囲のユーザーの助けの方が有益だと言ってると思うんだが。
責任といってもautodeskの製品っていつも責任取らずにほったらかしやん。
487名無し組:02/11/03 16:19
あ〜ごめん 前スレ→前レス
488名無し組:02/11/03 17:55
フリーCADを馬鹿にできる程 自動CADは良くないぞ!
よ〜〜〜いドンで書いたら、作図ははるかにフリーの方が早い
否定できる奴おる??
金だしても遅いんじゃ意味ないでしょ!
ストレス溜める為めに金だしてられんよ
489名無し組:02/11/03 18:11
タダのものは責任あるサポートを要求できない。
有償のものもサポート契約を結ばなければ責任あるサポートは要求できない。

全く差はない。
490名無し組:02/11/03 18:13
>>479-481
ネタにマジレスするのもなんだがWin2000/NT4使え。

ADT,メモリよりもサンプル3D図面開いたら3DORBITが重くてつらいぞ。
GeForce256じゃもうダメなのかな。GeForce4が来年安くなるまで待つけど。
491480:02/11/03 18:33
>490
480はNT4だったりする

グラフィックボードG450ぢゅあるへっどの問題かもしれん
3Mぐらいのファイルを2,3枚あけたacadを左右に2つ起動して使ってる

せっかくのマジレスにマジレス



492名無し組:02/11/03 23:30
今さらだけどAutoCAD200xのmenuloadって面白いね。
色々なメニューを作っておいて,必要な奴を一部だけロードしたりとか。
R14にもついてたけどほとんど使ってなかった。
新しいショートカットキーが増えたおかげで自分のと重複した所は新しいキーを考えなきゃならん。
ファンクションキーなんか,もはや無理やり割り付けてるんちゃうんかと思うんだが。
何とかスナップとか何とかトラックとか。

以前にCADが起動しなくなってここに助けを求めたときに糞ソフトウェアロックを疑ったが,
はっきりとはわからないがR14時代のカスタマイズしたファイルが悪さをしているようだ。
レジストリをいじってカスタムのディレクトリのパスを消したらどうにか起動した。
まさか簡単なLispやmenuやpgpごときでCAD本体が落ちるとは考えにくいんだが何だろう。
古いのを無理やり使ってるサードパーティーのプログラムだろうか。
493名無し組:02/11/04 00:34
>古いのを無理やり使ってるサードパーティーのプログラムだろうか。
そう思う。
494名無し組:02/11/04 01:54
つい先日フェイタルエラーで深みにはまった、
机社員よ!
おまえんとこまともなサポートあんの?(6回で24000かよ!)
なんかこれ以上金払って買う気になれん。
495某販社:02/11/04 03:07
机社員は何も知らない。
だって、うちの会社に聞いてくるぐらいだもん。
まあ、あれだけ人の入替りが激しいとしょうがないけどね。
496名無し組:02/11/04 08:04
外資系の常かもしれないが、人の入れ替わりが激しいということは、よほどアメリカ
本社の意向がキツイのかもね。
日本の事情など考慮しない、白人至上主義なのかも。
頑張ろうとしている人も当然いると思うけど、そうさせてくれないんじゃないかな?
よくある話。。。
497492:02/11/04 15:02
あかん...素のacad.mnuを切り貼りしただけの簡単なメニューをmenuloadしただけで落ちる。
訳わからん。
498名無し組:02/11/05 11:12
AUTO机どうでもいいから早くまともなSXF対応版だしてくれよー!
もう官公庁ではOCF検定パスしてないCAD買わないって言ってるようだし
俺らみたいにずーとAUTO使ってたものにとっては非常につらい訳!
○研から今度出たCADの上にCADを着ぐるみしたシステムでごまかさないで
チャンと本体でSXFに対応しろよ!
499名無し組:02/11/05 11:23
>>498
日本自動机だとぜんぜん権限ないから、
本体に載せるの永久に無理だろうな。
仮に米国本社に話持っていっても、
「東洋の猿どもの文句などほっとけ」
ってな(w
500名無し組:02/11/05 12:39
他の外資系の超有名なCADもOCF検定受けるらしいよ!
日本自動机だけかたくなに否定するのはなぜ????
501名無し組:02/11/05 13:02
日本の猿に決められるのが嫌だからですよ。
黄色い猿に。こっちのいう事だけを聞いてれば良いんです。
By机
502名無し組:02/11/05 13:11
>>498
>もう官公庁ではOCF検定パスしてないCAD買わないって言ってるようだし
本当ですか?どこでしょうか?マジれす希望。

>○研から今度出たCADの上にCADを着ぐるみしたシステムでごまかさないで
○研って構○のことかな?
503名無し組:02/11/05 13:19
>>499
>日本自動机だとぜんぜん権限ないから、
>本体に載せるの永久に無理だろうな。
ということわぁ!
SXFレベル4には対応しますっていうのも口先だけ?
永久に無理なんでしょうかねぇ
まぁそんなコトどうでもいいですけど
レベル2のトランスレータなんとかなりませんかねぇ
私もユーザーなんで困ってるんですけど
504名無し組:02/11/05 14:35
SXFレベル4はまだまだこれかららしいよ!
実証実験は何らかの形でするらしいけど!
日本自動机さんは今の納品仕様をクリヤ出来ないから
苦し紛れに言ってるだけなんじゃーない!
SXFレベル2に本体で対応してください!
腐ったトランスレータではもうごまかしきれませんよ!
ユーザとして本当にお願いします。
505名無し組:02/11/05 14:55
ごくたま〜に聞いたことの無いようなCADのファイルがそのまんまで来る。
そのままで外に出す人の神経を疑うのだが、そういう人ってCADはおろか
パソコンそのものにも、うとい人が多いのだろうか。
たまに気の付く人はdxfをつけてくれるが、変なdxfで読めない場合が多い。
2D画像付き図面をdxfで書き出しても読めるわけないだろ。(想像ですが)
こうなるとやっぱりdwg,dxf以上の汎用形式が欲しいなと思ってしまう。
汎用形式を知らずにそのまま出してしまうオッサソがいたら意味無いけど。
506名無し組:02/11/05 15:37
わしらとにかく電子納品で切羽詰まってるちゅーの!
自動CADでCAD製図基準も知らずに腐SXFトランスレータ
でP21の一括変換かけて納品した馬鹿がいたそうですが
当然一発返品だったそうです。
あ〜あ、メンドクセー電子納品考えたやつ出て来い!(墳
今からCAD変える訳いかんでしょーが!


507名無し組:02/11/05 17:36
>レベル2のトランスレータなんとかなりませんかねぇ

>腐SXFトランスレータでP21の一括変換かけて
>納品した馬鹿がいたそうですが
>当然一発返品だったそうです。

どうだめなのか、教えて!
これから変換するので。
508名無し組:02/11/05 17:52
>>507
変換した後、JACICのSXFブラウザでみてくださいな
まともに出来たのひとつもありません
どんな図面なら変換できるんだろう
ふしぎです
509名無し組:02/11/05 19:13
>腐SXFトランスレータでP21の一括変換かけて

属性付ブロックは変換できませんでした。
Textに手動分解でok

他にダメなことは?
510名無し組:02/11/05 23:23
自動机以外の外資系CADベンダーでSXFに対応してくれそうなところはないのか?
511名無し組:02/11/06 01:08
Autocadは来年またバージョンアップ?それともREVITという最終兵器を持ち出すつもりか?

Autodesk、第3四半期会計予備結果を発表

2002年11月04日、カリフォルニア州 SAN RAFAEL(プレスリリース)
世界一流の設計ソフトウェア/デジタルコンテンツ企業であるAutodesk,Inc.は4日、2002年10月31日締めの第3四半期会計予備結果を発表した。最新情報に基づき、同社は純収入が1億8600万ドル〜1億9000万ドルになると予測している。
収益は見通しでは希薄後1株あたり0.04ドル〜0.05ドルになることが予想される。
ただし、見積収益にはリストラにかかる費用は除外される。
CEO(最高経営責任者)兼会長であるCarol Bartz氏は次のように述べている。
「今四半期、製品の全ライン、全部門において極めて困難なビジネス環境にさらされ、収益が6%下回る結果に終わりました。」
「私どもはこれからも競争に勝ち続けていく所存ですが、弱い世界経済のため、顧客の投資が遠のきつつあることも否めません。
前四半期で発表した原価低減に加え、リストラに掛かる費用を下げることを考慮し、第4四半期ではさらに経費の節減に努めていきます。
ただし、こうした経費節減は今後計画通りに進められる製品投資には影響を与えません。
現在、私どもは来年初めにリリースが予定されている新製品の登場を心待ちにしており、全製品ラインにおいてより強力な競争的優位の中でこの不景気から抜け出すことを計画しています。」
512名無し組:02/11/06 08:53
結局のところCAD製図基準とSXF仕様がごちゃごちゃになってる
電子納品するにはSXF(p21)フォーマットかつCAD製図基準
に適合しなければいけないって事!
CAD製図基準に適合してないデータをいくらSXFデータで出しても
NGっだちゅーの!そんな事も分からん奴がコンバータで一括変換
出来るってからって、騙されてやんの!バーカ!


513初心者:02/11/06 09:01
おはようございます。
質問なんですけど、CAD図面をEXCELに貼り付けたのですが、
印刷してみると図面のラインが細く印刷されてしまいます。
太くしたく、レイヤーで太くしたのですが変化がありません。
なにか、解決方法があったらご教授お願いします。
514名無し組:02/11/06 10:32
おはようございます。
私も初心者なんですがSXFはそんなに重要なソフトなんですか?
どこへ行けば買えるのですか?
みんなAUTO CADではだめだと言うんですが、ほんとにダメなんですか?
誰か教えてください!
515名無し組:02/11/06 11:44
516名無し組:02/11/06 12:06
>>514
AutoCADがダメ、ていうひとは使えないだけ。VBA使い慣らしてカスタマイズできるようになればいいソフトだとおもうようになりますよ。
そもそもCADはどんな図面を主に描くのかにあわせて、作りこまないともったいないですよ。
AutoCADに限った話ではないですけど。
517名無し組:02/11/06 12:14
そうじゃなくてSXFの場合AUTO CADではダメってよく言われるんです。
何でなんですか?初心者なんで分からないんです。
誰か教えてください!
518CADPAC ◆W1tLfjwwwE :02/11/06 15:09
M
519名無し組:02/11/06 16:51
>>511
>>原価低減
マニュアル完全オンライン化でつか?
昔のマニュアルは百科事典みたいで豪華だった。
来年の新製品は何が出るか楽しみ。多分買わないけど。
デモCDもらって「ふ〜ん」で終わると思う。
520名無し組:02/11/06 17:56
そうじゃなくてSXFの場合AUTO CADではダメってよく言われるんです。
何でなんですか?初心者なんで分からないんです。
誰か教えてください!
521名無し組:02/11/06 18:18
>>520
「AutoCADではダメ」て聞いたこと無いんですけれども
Autoでだめなら他のCADもダメと言うことではないでしょうか。
結局、SXFがダメと言うことだと。。

522名無し組:02/11/06 18:19
折れはここの使ってる。結構安いし、女ウケいいからお勧め!!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
523名無し組:02/11/06 22:29
Autocadが駄目なんじゃないぜ。SXFが糞なんだ。
そもそも世界標準のAutocadに合わせられないSXFの規格そのものに問題がある。
糞CALSはもう駄目だ。
524名無し組:02/11/07 00:13
>>523
dwgも互換性駄目だけどな。
525名無し組:02/11/07 09:14
じゃー自動CADはもうSXFに対応する気持ちってないんだ!
他のCADはきちんと対応してるって聞いたんだけどなー!(嘘か?)
結局、国交省は嘘をついた訳だ!ユーザはどっちを買えばいいのだ!
来期からはSXF(p21)で納品なんて自動CADは考えてないんだ!
国交省は自動机にひざまずけ!
526名無し組:02/11/07 09:52
>512さん
が言っていることが合っているのではないでしょうか。
どのCAD使っていても、SXFに合うように書き方を変更する。

AutoCADは有料、無料のSXFコンバータを出しているので、
少しは電子納品を考えていると思うが?
527名無し組:02/11/07 11:26
他の外資系の超有名なCADもOCF検定受けるらしいよ!
日本自動机だけかたくなに否定するのはなぜ????
少しは電子納品を考えているんだったらOCF検定受けたらいいのに!
528自動社員:02/11/07 11:29
>>527
本社がほっとけ命令なのでどうにもなりません。
529自動社員:02/11/07 11:36
>>527

東洋の島国だと思って舐めてんじゃねェゾ!ゴルァ!
もう一回パールハーバーしたろうくぁい!ゴルァ!
とっとと対応したらんくぁい!ゴルァ!

と言う趣旨のメールを、
皆様方から本社に英文で送って頂いた方が
より訴えるものがあるかと存じます。m(_ _)m
530名無し組:02/11/07 13:04
日本自動机は本社からもユーザーからも
"ほっとけ"されてるんですね!
かわいそー!頑張れ日本自動机!
531名無し組:02/11/07 19:59
正直、児童机は日本から撤退すべきだと思う。
だれもコマラン。
532名無し組:02/11/07 23:08
http://www.cadjapan.com/free/News/headline.php#1

Autodesk、IFC開発を外注
2002年11月06日(upFront.eZine)
Autodeskは近いうちに自社独自のIFC(Industry Foundation Class)を書くことをしなくなると見越している。
「Autodeskは業界標準データ交換フォーマットをサポートすることを公約しています。
この関連で、AutodeskはAutodesk Architectural Desktop (ADT)IFCトランスレータに対する開発とディストリビューションの権利をGEM Team Solutions GbRにライセンシングします。」
「GEMはAutodeskのために長期に渡ってADTとIFCに取り組んできましたが、今回の取り決めにより、今後はさらにADT-IFCトランスレータを開発することになりました。
これはビジネス決定であり、これが当社のIFC規格のサポートに影響を及ぼすことはありません。
実際、私どもはこれまでのところ、市場に出回るIFC 2Xトランスレータのベータを作る数少ないベンダーの1社であり、IFCのサポートに長い間携わってきました。
これからもカスタマのニーズに合わせて対応していきます。」
GEM Team Solutions GbRはドイツに本拠を構え、CAD関連の製品のソフトウェア開発を行っている。
1999年Gamal Kira、Eberhard Michaelis、Michael Kloにより創業された同社はAutodeskのArchitectural Desktop 1、2開発チームの一員である。
533名無し組:02/11/07 23:44
質問させてください

AutoCADで書いた図面の寸法線などを分解せずにDXFに変換して、他のCADで開いた場合、どの程度の文字化けになりますか?
相当ひどくなりますか?
Autoしか使えないので、全くわかりません。お願いします。
534名無し組:02/11/08 00:36
Dracadでインポートした場合・・・・・
 勝手に分解されて読み込まれます。
 よって文字化けはありませんが、寸法と図形の関連付けはなくなります。
Microstationでインポートした場合・・・・・
 ノープロブレムで取り込みが出来ます。
 寸法と図形の関係、寸法属性等まったく問題なく利用できます。
VectorWorksでインポートした場合・・・・・
 勝手に分解されます。
Intelliccadでとりこんだ場合・・・・・
 まったく問題ありません。

以上私の体験です。間違って入る場合もあるので、いろんな意見をかきこんでちょ!
535名無し組:02/11/08 09:27
結局、児童机はIFCのPAS化をタテにSXFレベル4へ逃げるな!
ず〜と先のSXFレベル4の前にレベル2をちゃんと対応せー!
今の納品どうすんじゃー!みんな困ってんじゃー!何とかせんかー!
536名無し組:02/11/08 21:57
SXFとかでみんな大変みたいですね。
こっちは弱小建築構造屋だからdwgとdxfで十分だけど、いつかSXFが来るかもしれないし。
これでオートデスコがちょっとは危機感持ってユーザー寄りになってくれればいいんですけどね。
ま〜考えないだろうなデスコは。何か出してもどうせまた金取るだろうし。
537533:02/11/08 22:37
543さんへ
どうもありがとうございます

最近電子納品がありまして、分解せずに変換したものを納品してしまったため、ちょっとあせってました。
ちなみにJWではどうなるんでしょうか?
538名無し組:02/11/08 23:29
>>537
電子納品考えているならJWから足を洗えよ。
539名無し組:02/11/09 00:08
>>537
JWはタダなんだからちょっとは自分で試してみろ。
540名無し組:02/11/09 03:43
AutoCADはそもそもアメリカのソフトですから、日本だけで通用することにあるSXFに本体としては対応しないんでしょう。
だからAutodeskJapanでコンバータを作っているわけですが、SXFが開発途上で落ち着いていないのが現状ですよね。本格的に乗り出すのは企画自体が落ち着くまで待っているのでしょう。
そうでなくとも、dwgならコンバータで対応できるし、ほかのCADとの互換はもともとAutoCADのファイル形式であるdxfで何とかなるんですから。
文字化けとかは使う書体に注意しておかないといけないのですが、最近はプレゼン重視でいろんなフォントを使うからで、実務上は標準フォントで十分なので、使う側が整理すればなんとかなるものと思いますよ。
541名無し組:02/11/09 07:45
なんで自動机はSXFに対応しないのか??
やっぱりDWGを独占フォーマットにしたいから??
そ〜〜だとしたら間違いですね!
操作性・機能・価格で今後勝負したらいい。
SXFに対応しないと逆に自動CAD離れが生じる。


542名無し組:02/11/09 14:59

■■ファイル変換のデパート■■

ファイル変換無料キャンペーン中!

貴方様のホームページに当方のホームページをリンクしていただくか、
貴方様の資料や作品を変換サンプルとして当方のホームページに掲載
させていただける場合に、無料でPDFファイル(10ページ程度まで)
やラスター・ベクター変換によるDXFファイルをお作り致します。
お気軽にお声がけ下さい。

ボランティア団体、NGO、NPOからのご依頼の場合には、無料
または半額でお受けいたします(必要な作業量によります)。

http://akan02.infoseek.livedoor.com/
543名無し組:02/11/09 19:01
>>538
jww問題なく対応していますが・・・
ただし、別途シェアソフト使用。
嘔吐は、レイヤ管理が判り難く、電子納品に不適。
544名無し組:02/11/09 22:04
レイヤ管理が判り難いってどういうことですか?
545名無し組:02/11/09 22:37
>>543
レイヤ管理できなきゃ電子納品(?)出来ないだろ、普通。
だからJWユーザーは困るよ。
546名無し組:02/11/09 22:53
>>545
まあ、そう突っ込んでやるなよ。
多分階層的に管理できないから困ってるんじゃないの?

Autoの画層管理にWindowのフォルダのような役目を持たせて
フォルダごとのプロパティ管理ができればもっと操作性が上がると思うけど。
ちょっと画層が増えると全部把握できないのは結構鬱だぞ。
547名無し組:02/11/10 02:54
DRA-CADのCDを入れてないとエラーが出るのが鬱陶しくてクラックしようかと考えていたけど、
よく考えたらイメージファイル作ればいいことに気が付いた。
今確認したけど、ばっちしでした。(  ̄ー ̄ )ニヤリッ
これで常時CD入れっぱなしの環境から逃れられる。
月曜、会社のPCにも入れようっと。
548名無し組:02/11/10 10:17
今時CD入れないと使えない業務用CADってまだあったのね。そりゃ使いにくいなぁ。
大昔のAutoCADのアドオンソフトなんかフロッピーを入れっぱなしにしないと動かなかった。
549名無し組:02/11/10 17:47
AutoCAD R14、HP DJ430、Win2ksp3なんですが、印刷するとごくたまに一部がずれて
印刷されるのですが、考えられる原因は何なのでしょうか?
1枚目だけがおかしくなる事もあるし、何枚も出してるうちの途中の1枚だけがおかしく
なる事もあります。
全体的な印刷場所がおかしいのならまだ分かるけど、正しく印刷されるのと
一部印刷場所が移動して変な所に印刷されるから訳が分からない。

http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/928.gif
550名無し組:02/11/10 18:29
R14で2000SP3 動作保証されてる?
その辺を確認したら?
551名無し組:02/11/11 09:21
A○T○ CADのSXFトランスレータはなんでOCF検定
受けないのかな?今、大手の建設会社で大問題になっているらしいよ!
このままSXFレベル4対応なんか夢物語言ってズート引っ張るつもり
なんでしょうか?いいかげん化けの皮剥がれピーですね!
552名無し組:02/11/11 09:40
>>543
その別途シェアウェアの詳細希望
553名無し組:02/11/11 21:03
>>551
何で大問題になるの?
AutocadがOCF検定ごときを受けるはずがない。
あんなもんへっちゃらけーのけーだ。
Autocadで至高であり、究極のCADだ。
日本独自の規格なんて糞ったれーと思うくらいの気持ちを持てよ!
AutocadとDWGで世界を渡っていけるよ。
554とある学生:02/11/11 21:27
土木ならCADは何が良いんですか?
ベスト3をあげてください。

あと、施工管理の方でもCADって使いますか?
555名無し組:02/11/11 21:32
v-nas
dynacad
bv-cad
556名無し組:02/11/11 23:23
>ベスト3をあげてください。
ちょっと笑った↑
学生ならその位自分で調べよう。

世間で多いのはやっぱJWとAutoCADじゃない?
第二東名のJH静建はAutoCAD+独自アプリらしい。
何が良いかは目的による。よってこんな一般的な答え(藁
557とある学生:02/11/11 23:38
回答ありがとうございます

>学生ならその位自分で調べよう。
いや〜現場の直接の声が聞きたかったものですから。

Autocad、v-nas、JWならわかるんですが、上の方のレスにも
いろいろなcadが出てきているんで、どれをマスターするのが
良いのかなと。

今はAutoをやってますが、間違いではないですよね?
あと、施工現場なんかでもcad使えると便利ですか?
558名無し組:02/11/12 01:05
>>553
飽きてきた。
559名無し組:02/11/12 09:39
とうとう自動CADもOCF検定受けるらしいよ!
やっぱ長いものには巻かれろだよね!
えらい、えらい!児童机!!
560名無し組:02/11/12 11:46
>>557
土木屋なら黙ってJww覚えとけ。Autoも使えりゃ更に言うこと無い。
もっとも、その内Jwしか使わなくなるが。
561名無し組:02/11/13 03:19
>557
土木関係ならHO_CADが、今一番使い勝手がいいのでは、ないでしょうか?
測量、座標関係の機能が、充実してる。
土木屋なら現場において”逆トラ”を頻繁につかうはず。
HO_CADなら簡単な操作で迅速に対応できるよ。
だまされたと思って、一ツールとして試してみてごらん。
562名無し組:02/11/13 09:45
>>561
測量の図面程度ならHO_CADいいね。
ただ、もう少し本格的に書くなら、本家のJwに一日の長だね。
メニューを一々クリックしてるなら同じだけど、、
563とある学生:02/11/13 20:31
HO_CADですか
また新しく聞くソフトです。
フリーソフトですか?
一応探してきます
autoでも読めますか?
jwはどうも使い勝手がわかりません、、、

ありがとうございました
564名無し組:02/11/14 00:01
>>563
Autoとおなじ感覚でJwに接しちゃ駄目だよ。
次元が違うよ。って格段にJwが直感的って事だよ。
もう少し勉強してごらん。ここの過去ログもね。
565名無し組:02/11/14 01:04
>>564
オマエがJWヲタだということも「直・感・的」にわかった。 (藁
566名無し組:02/11/14 01:51
俺は、autoもjwwも使うが、どう考えてもjwwが使いやすい。
ただし、土木関係の一般的な平面図、断面図、構造図などなどを対象にした場合。
特に縮尺の違う図面を1枚の図面として作成する場合、レイヤが複雑になればなるほど、
修正が多くなればなるほど、jwwが使いやすい。
同じ図面を、同時に書いた場合、マウス操作、キーボード操作の回数を数えれば、3倍程度、
autoが操作数が多いかな。
両方使える人はあまりいないと思うが・・・
特にauto派は、1ヶ月程度jwwを操作することができれば、わかると思うけどね。
でも、jwwはOCFの対応はどうするのだろう。
567名無し組:02/11/14 05:33
AutoでもJWでもどちらでも良いが、少なくとも客先のCADに
合わせることは考えてくれ。
客先がAutoならAutoで描き、JWならJWで描いてくれ。
拡張子だけ同じでも属性が違うからコンバートは不許可。
568名無し組:02/11/14 10:08
>>565
いやいや、おまいも糞嘔吐の社員だということもな(w
569名無し組:02/11/14 13:56
>>568 笑えた

   自動CADはプレゼンにも向かないな
   字も汚いし、3次元も糞だな 
   なんか子供の絵の方が上手いかも
   子供騙しなCGはお客様にもっていけない。
   あのレベルで世界最強みたいな広告だして恥じを知らないのか??
570名無し組:02/11/14 14:06
>569
オマエが使えないだけだろ

モデラーとレンダラーの違いも解らんのか ヴォケ
571名無し組:02/11/14 15:24
モデラーとレンダラーか・・・

個人的には同じように使っているが・・・
572名無し組:02/11/15 12:03
AutoCADLTから15万円でR版、デスクトップシリーズが買えるんだと。
LTを持ってない人もどこかで売れ残りLTを見つければある意味20数万前後で
LTとDesktopが2つ手に入るからかなりお得では。

20〜30万円台の売れ筋クラスのCADにとってはかなりの脅威かも。
必死だなautodesk。でもかなりがんばったなって感じ。
しかしその次の年貢システムが気になるが。まぁ入らなきゃいいし。

Autodesk - 会社案内 - AutoCAD LT スーパーアップグレードキャンペーン
http://www.autodesk.co.jp/adsk/item/0,,2117512-1169823,00.html
573名無し組:02/11/15 13:01
>>572
あんたも社員?
ついにでました。
autoみずからのLT撲滅キャンペーンの始まりです。
LTはもう消されてしまうんですね

574名無し組:02/11/15 15:33
11/14までに購入済みが条件じゃん、ってどうでもいいんだけどサ
575名無し組:02/11/15 17:16
あ〜本当だ11/14って昨日やん。LTを探す作戦は無理か。
やっぱりケチ男だなautodesk。
ADT持ってるからどうでもいいんだけどサ。
さてLTを配りまくるか。
576名無し組:02/11/16 09:59
今までありがとうautodesk。さようならautodesk。

Autodesk - Autodesk Subscription Program
http://www.autodesk.co.jp/adsk/index/0,,2352273-1169823,00.html
577名無し組:02/11/16 10:31
>>576
柔軟な更新か・・・別の見方をすればかなり斬新な発想とも言える。
578名無し組:02/11/16 10:33
>>577
エンジンは現在のバージョンでほぼ完成しているからね。
後は不具合の修正と追加モジュールでの機能拡張といったところなのだろう。
579名無し組:02/11/16 22:01
>>578
もう限界なんですよ、AutoCAD本体は。これ以上機能を大々的に拡張するのはむずかしい。
ADTやMDTが嘲笑の対象にしかならず、Inventorをゼロから開発したり
Revitを買収してADTの後釜に据えたりしているのは、
AutoCAD本体が古色蒼然としていてこれ以上のツギハギには耐えられないからなのです。

これまではあっちこっちを強化したり改良したりしてなんとかテクノロジーの進化を
に青息吐息でついてくることができましたが、今後パラメトリックCADが当たり前になり、SBMが常識化する時、
AutoCAD本体をコアテクノロジーとして拡張してゆくのは不可能だ、ということにAutodeskも気づいているのです。

Carl Bass(Autodeskの副社長)自身が、upFront.eZineのインタビューでこう言っています。
"I'd say, from a technology point of view, AutoCAD was not designed to manage relationships.
It was meant to draw, keep things on layers, along with some organizing principals.
It was not the idea that if I change one line, 500 other lines or text strings also have to change.
Revit is built with that fundamental idea.
「技術的観点から見て、AutoCADは関連性まで管理するようには設計されていない、と言える。
AutoCADは製図し、レイヤわけし、原則にしたがって整理する、というためのものだ。
一本の線を変更したら他の500本の線もそれに従って自動的に変更される、というわけにはいかない。
その点Revitはこうした関連性の実現を根本的アイデアとして創られている。」
580名無し組:02/11/16 23:25
JacConvertって(・∀・)イイ!!の?
ていうか、漏れはDRA-CADを使っているから関係ないような気がする・・・
どうなの?教えて!
581名無し組:02/11/16 23:42
ADTは最近あらゆるゼネコンが導入をはじめている様に見える。
ADTを積極的にいれているのか、レギュラー版を購入したら、知らないうちにADTがくっついてきたかは定かではない。
だがこれは、Autocadの商売のうまさに尽きる。
とにかく使ってもらうのだ。
この点においてはAutoDeskの商売センスはすばらしい。
Autodeskは商売の神様だ。私は爪の垢を煎じて飲みたいくらいだ。
582名無し組:02/11/17 03:36
>>581
商売というか、詐欺の神様に近いな。
ゴミのような製品にあれだけの価格を付けて大量に売りさばいているわけだからね。
583名無し組:02/11/17 10:36
>>582
なるほど、M$ と同じ穴の狢(むじな)ってわけか。

キャロル・ベーカーって、実はビル・ゲイツの一番弟子…だったりして。
584名無し組:02/11/18 08:40
皆、我慢して自動CAD使ってくれ
かなり使いにくいけど、それがいいのさ
だって、建設関係の雇用促進になるから、
1枚図面書くのにやたら時間が掛かるので
人手不足になる。手書きより遅いので!
だから雇用を増やさなくてはいけなくなる。
単価も上がるし いい事だ。
でもCADソフト開発している人達の雇用が心配だ
やっぱ駄目だね 自動CAD一本にはできないね!

585名無し組:02/11/18 20:57
まるっきりド素人です。
AUTOCAD 2000LTなんすけど、スキャナってどうやって使うのでしょうか。
586名無し組:02/11/18 22:43
>>585
まるっきり意味不明です。
何がやりたいのか和下欄。
587名無し組:02/11/18 22:45
スキャナの説明書読むべし。
ちなみにCADとスキャナはセットじゃないよ。
588名無し組:02/11/18 23:05
まるっきりド素人です。
AUTOCAD 2000LTなんすけど、炊飯器ってどうやって使うのでしょうか。
589名無し組:02/11/18 23:22
LTはimageで貼り付け出来なかった気がするが。
590名無し組:02/11/18 23:31
まるっきりド素人です。
AUTOCAD 2000LTなんすけど、コンビニおにぎりってどうやって開けるんですか?
591名無し組:02/11/18 23:58
まるっきりド素人です。
AUTOCAD 2000LTなんすけど、足が遅いんです。
592名無し組:02/11/19 00:24
autodeskがLTからR版へのグレードアップキャンペーンをしてるようだが、
LTはもうなくなってしまうのか?
ユーザーを無理やり3次元の世界に入れ込むつもりだろうか?
LTのままで良いユーザーがかなりいるはずだ。
LTはLTでこれからもバージョンアップしてほしい。
593名無し組:02/11/19 01:06
R版も2002ぐらいで終わりそうな気がするからファイル形式が変わらない限り
気にしないでもいいような気がするが。
みんなでコピーしてユーザーを広げりゃいいし。
本当にこれからAutoCADってどうするのかな。
594名無し組:02/11/19 01:23
595名無し組:02/11/19 01:36
まるっきりド素人です。
AUTOCAD 2000LTなんすけど、早漏です。
596名無し組:02/11/19 15:30
>>595 AUTOCAD2000LT かぁ〜〜 おかしかったです。
AUTOが早漏だとは初耳だぜ
いきもしない やつだと思ってた。
そんなに作図が早いとは思わないが
早漏のCADなら他に沢山あるけど AUTOは早漏じゃねぇ〜〜べ インポだべ
597名無し組:02/11/19 16:12
まるっきりド素人です。
AUTOCAD 2000LTなんすけど、ネタにマジレスカコワルイ
598名無し組:02/11/19 18:35
まるっきりド素人です。
AUTOCAD 2000LTなんすけど、父がアル中で困ってます。
599名無し組:02/11/19 18:43
おいBOBBYよ  揚げ嵐してる場合じゃないだろ!

学科製図コムの質問に答えてこいよ
http://www.gakkaseizu.com/cgi-bin/bobby/yybbs.cgi

600名無し組:02/11/19 18:44
600ゲットズザーーーーッ
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;   ズザーーーーッ
601++:02/11/19 18:49
昨日FAXが来た。

AutoCAD LT98/2000/2000i/2002 → AutoCAD 2002(レギュラー版)が、
15万円だとさ。

レギュラー版買った奴可愛そうに。
602名無し組:02/11/19 23:24
アップグレードキャンペーン終わった途端に、
また次のバージョンアップ・・・って、いつものパターンじゃねーの?


まったくよくできてるよな・・・。
せいぜい税金絞り取られて、景気浮揚に貢献してくれ。
603名無し組:02/11/20 05:57
全くの初心者なのですが。
二次元CADと三次元CADはどう違うのでしょうか?
犬小屋の設計にJW-CADを使おうと考えたのですが、
これは二次元CADなのだそうです。
JW-CADは斜め上から見たイメージを表示させる事は無理なのでしょうか?
604名無し組:02/11/20 08:15
>>603
2.5Dでバリバリ可能だよ。
漏れは土木屋だからほとんど使わないけど。
605名無し組:02/11/20 09:18
自動机がほとんどの地方自治体から締め出されてるそうです。
理由はSXFを真剣に対応してないからでそうです。
さよなら自動机!
606名無し組:02/11/20 18:52
おーとの2000使ってます。
図面の中にエクセルで作った表をコピーして貼り付け!って
やって、印刷すると、あまりきれいじゃないんですけど、
プリンターの設定等できれいに出力する方法はありますか?
607名無し組:02/11/21 04:04
JWWやAutoCADやその他の有名なCADの体験版がいろいろ入った
CD-ROM付きの雑誌か書籍をどれか紹介して下さい。
608名無し組:02/11/21 04:21
jwwの体験版て、おら見たことね〜ダヨ
609607:02/11/21 05:25
jwwはフリーソフトなので体験版は結構です。
610名無し組:02/11/21 12:28
自動机はJACICの実装検討ワークグループ・メンバーとして何も活動してないのによくホームページに
下のような記事書けるなー!まぎらわしいうそをついたらダメダメ!SXFは本体で対応すべし!(関係者)

http://www.autodesk.co.jp/adsk/item/0,,2354882-1169823-1158289,00.html

オートデスクおよび構造計画研究所は、財団法人日本建設情報総合センター(JACIC)を事務局として設置されている、
建設情報標準化委員会 CAD データ交換標準小委員会 実装検討ワークグループ・メンバーとして、
CAD データ交換の標準確立を支援してきました。SXFファイルフォーマット(sfc、 p21)は、
本小委員会の成果として公開されたもので、オープンCADフォーマット評議会によってSXF仕様
への準拠性に対する自主評価が行われております。OCF検定は、その評価をCAD利用者に対して
公開するものです。


611名無し組:02/11/21 12:37
>>607
おら、やはりヤンマーがええなあ。
612名無し組:02/11/21 12:52
構造計画研究所のLTのアドインがOCF検定受かりましたね。
Autoユーザーには、いい話なの?
613なつかしい、ていうか、ふるっ:02/11/21 13:00
>>611
30代以上やね。
>>607
雑誌ならCAD&CGマガジン
書籍ならエクスナレッジ、とかソフトバンクからでているCADの解説本にはついている。
614名無し組:02/11/21 13:12
構造計画研究所のLTのアドインがOCF検定受かりましたね。
Autoユーザーには、いい話なの?

→いいわけないじゃん!AUTO持ってるから早速問い合わせたら
 また98,000円もふんだくられるって! そんなけ出したら
 新しいCADをも一台買えるって! 馬鹿じゃーないの!
 
615名無し組:02/11/21 22:16
>>614
アドパックの製品は土木向けの製品です。
SXFは土木が一生懸命、建築は静観という感じ。
616名無し組:02/11/22 09:09
エクセルでAUTOCAD LT2000の図面データーを貼り付けたら線の太さが
 表現ず見えずらいし、プリンターに打ち出すと、かすれて見えない。
 プリンターはNECのマルチライター2000何ですけど、線の太さを
 表現する貼り付け方法はないのでしょうか?困ってます。
 
617名無し組:02/11/22 09:13
>>616
貼りつける前に「全部洗濯」「黒(白)」にしてコピペ
618名無し組:02/11/22 09:15
>>613
エクスナレッジ編集部のかたですか?
619違いますよ:02/11/22 16:21
>>618
エクスナレッジの編集者だったら、ソフトバンクの本は薦めませんよ。
っていうか、CADのHowto本出しているところでさしあたって思いつくのはこの2社じゃない?
620名無し組:02/11/23 01:36
今まで一度もCADを使った事のない初心者向けの
jwwが付いているjwwの解説本でお勧めのを教えて下さい。


621名無し組:02/11/23 01:43
猿でもわかるjww byウッキー猿田
622620:02/11/23 01:47
>>621
「ウッキー猿田」で検索しても見つからないのですが、
出版社はどこでしょうか?

623622:02/11/23 03:17
誰か教えて下さい! 気になって眠れません。
624名無し組:02/11/23 10:27
訳あってLT2000iからR14を使わなければ
ならないようになったんですが、R14で
インテリズームをつかえるような方法ないですか?
標準では使えなさそうなので。

非常に操作しにくくて困ってます。
625名無し組:02/11/23 11:23
知り合いからCADWA薦められているんだけどどうなんだろう。操作性は
良いみたいだし最近はシェアを伸ばしていると聞いています。今はCADWell
使っています。CAPEではありません。自分では使いづらくてしょう
がない。ARCDRAWも使っていますが操作が非常に簡単でCADWellの半分の時間
で平面とか描けます。ちなみに電気屋です。さすがに電気の図面だとCADWellに
切り替えますが。
CADWA使っている人いたらどんな感じか教えてください。最近では大手でも
これを使っていると聞きましたが。
626名無し組:02/11/25 19:22
設計ならCADEWAいいと思う。施工図ならCAPEの方がいいかも。
CADEWAでも施工図はちゃんと書けるけど。
但し、設備の方の話だが。電気は操作してみたが、CADEWAで設計図も施工図も
楽勝のような気がする。
627名無し組:02/11/26 14:38
624
カスタマイズのソフトがでてるんじゃなかったっけ?
628小数点以下774:02/11/26 23:38
ようやくJWCADから脱皮する事になりますた
うちの事務所の標準はこれからJWWです(ぷ
やっぱアウトはやだ!
役所の納品はJWWでかいてJWC形式でOKです(勝ったな)

>620
JWWは本買わなくてもネットでググレばいろいろQ&Aやマニュアルを公開してくれてる有志の方たちがいるよ
っていってもググりかたがわからない初心者さんですか?
629名無し組:02/11/27 10:03
>>628
文章見てて痛いヨ
最近やっとPC使い慣れた初心者さんですか
630名無し組:02/11/28 08:00
CADEWAいいですよー。使っていますが、互換もいいし。今使うなら
バージョン4がおすすめかな。
631名無し組:02/11/28 11:27
AutoCAD LT 2000i SP2 は、Windows 2000 SP3上では当てられない事が判明いたしますた。
Win2K SP2 → AutoCAD LT 2000i → AutoCAD LT 2000i SP2 → Win2k SP3
とわざわざする必要がありますた。
632名無し組:02/11/28 12:26
>>631
今から実験してみる。
633名無し組:02/11/28 13:02
本当に出来んな。互換モードとか試しても駄目だった。
社員なんとかしてくれ。
634名無し組:02/11/28 16:24
社員!SXF対応何とかしてくれ!
635名無し組:02/11/28 16:38
636名無し組:02/11/28 18:29
全くの素人なのですが、拡張子がatcのファイルが読めません。
Archi-TREND-11とかいうもんで制作されたものらしいのですが・・。
どうすればよいのでしょうか?
637名無し組:02/11/28 19:37
福井コンにデータ変換頼む
638名無し組:02/11/28 19:43
きな、家の近ぐの吉野家さいったんず吉野家。
したっきゃ、なんだがさ人がっぱいで座らいねーんず。
んで、よぐ見だっきゃ垂れ幕さがってで、ふぇぐごんじゅえん引きって書いじゅーんず。
もうな、ほんずがと、バガがど。
ふぇぐごんじゅえん引きぐらいでいっつも来ね吉野家さくるなじゃよ、ほんずが。
ふぇぐごんじゅえんだよ ふぇぐごんじゅえん。
なんが家のやづみんなきちゅーし。
一家そろっで吉野家な おめでてーじゃ。
「とっちゃ、特盛り頼むじゃ」とかいっちゅーんず。 もう見でらいね。
おめ達や、ねぷた煎餅やるはんでその席空げろって。
吉野家ってのはもっと殺伐としちゅーべぎなんだね。
いづ Uの字カウンターさ向かい合っちゅーやづさやすめらいるがもわがんねー
やすめらいるがふんじゃまがいるが、、そった雰囲気がいいんでねーんずな。
かっちゃわらしだば家さ引っ込んでろ。
で、やっと座るにいいがと思ったっきゃ、となり奴が、つゆだぐけじゃ〜とか言っちゅーんず。
そごでまんだブヂ切れだべさ。
なーよ、つゆだぐだの今時流行らねんだいな、ほんずこの。
なにいい面してつゆだぐけじゃ〜、よ。
吉野家通のわぁがら言わさへりゃ今、吉野屋通での最新流行だっきゃやっぱし、
白、これだねな。
大盛り白ギョク。これが通の頼みがだや。
白ってば白飯だげ。そんかわり肉も汁もなんも入ってね。これや。
で、それさ大盛りギョク(玉子)。これ最強。
だばってこれとば頼むど次がら店員さ目とば付けらいる諸刃の剣。
素人さだっきゃ薦めらいねな。
まぁ、おめみてった素人だば、十万国でめぐねウニでも喰ってろってごったね。
639名無し組:02/11/28 19:50
>>637
福井コン・・・?
ソフトの名前でしょうか・・・?
ズブの素人ですまんです
640名無し組:02/11/28 19:59
今調べて福井コンの意味はわかりました。
データ変換ってやってくれるのですか?
641名無し組:02/11/28 20:36
どうやってそのデータをもらったのかしらんけど、もらった元に連絡して
「こんなデータ形式で渡すなアホ、せめてdxfに変換してから外に出せやボケ」
というのが筋と思うのだが。
アーキドレンド形式が読める他のCADって無いだろうな。しらんけど。
それかみんなに見られてもいいのだったらどこかにアップロードして誰か変換
してくれる優しい人が来るのを待つ?このスレにそのCADを持ってる人がいるか不明ですが。
642名無し組:02/11/29 08:25
>「こんなデータ形式で渡すなアホ、せめてdxfに変換してから外に出せやボケ」

これが普通だよな
643名無し組:02/11/29 09:09
translationのやり方すら、知らなさそうだなぁ(笑)
相手にせんほうがよさげだ。
644名無し組:02/11/30 03:32
>>641
アーキトレンドって、名前はよく聞くし広告も派手だが、
実際のユーザーにはいまだかつて一人も出会った事がないな。

まあ、建売メインの工務店あたりがユーザーなんだろうけど。

それにしても、アーキトレンドだってdxf出力くらい出来ると思うんだけどね。
645名無し組:02/11/30 05:15
>>644
使ってる香具師がDXF変換の方法がわからないクズなんだろ。
646名無し組:02/11/30 14:15
福井の製品は工務店が多く使っているかもよ。
ゼネコンが使う製品ではない。
647佐々木健介:02/11/30 18:17
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

http://freeweb.kakiko.com/hiroyuki/
648名無し組:02/12/01 16:34
すみません。
auto-cad上で使える3DファイルをDLできるサイトを探しています。学生なのでフリーでDLできるのがあればいいと思って探してみましたが、見つかりませんでした。
どなたか知ってる方がいたら教えてください。
649名無し組:02/12/01 20:17
>>648
3Dファイルって何ですか?
650名無し組:02/12/01 22:19
.3dsや.dxfなら腐るほどあるやろ。
651名無し組:02/12/02 09:51
AUTOCADで、ラスター読込みは有料オプションなんでしょうか?
652名無し組:02/12/02 10:39
>>651
AutoCADは有料です
有料オプションの意味が分かりません。
653名無し組:02/12/02 10:49
どっかのラスターベクター変換ソフトでも買って使え。
654名無し組:02/12/02 11:55
>>652-653
ご返答ありがとうございます。
他でスキャニングしたラスター画像(TIFやJPG)を、
AUTOCADにて読込みしてトレースしたいのです。(手で線引き)
自動ベクター変換までいかなくていいです。
どうでしょうか?
655どれでも好きなの使え:02/12/02 15:41
656名無し組:02/12/03 11:20
他の会社とかで300MHz、128MBクラスのマシンを見ていると「1万円も出せば性能が3倍近くになるかも
しれないのになぜしないんだろう、もったいない」と勝手にアップグレード厨になってしまう。
657名無し組:02/12/03 12:16
無知すぎるんだよね。
まぁ知らないことに対して、余り投資をしたくないのは判るけど。

作業効率というのを考えて無さ過ぎ。

k6-2 300MHz Win98 256MBにしても、OLEばりばりの報告書書かせられたときは
絶対辞めたる!と思った、、、それが元請けだったりする。

自作機持ち込んで仕事したけどね、結局は。

#愚痴でした
658名無し組:02/12/04 00:23
みんな知ってるかい?
AutocadLTがR版に格安でアップグレードできるんだよ。
今が最後のチャンス。
世界標準、業界標準のこのソフトを持っていなければこの業界では生きて行けない事は
みんな知っているはずだ。
R版にアップして3次元を図り、それからADTを使いこなせる様になろう。
659名無し組:02/12/04 00:27
だからADTはもう終わりだってば。
660名無し組:02/12/04 00:40
>>658
これ何とかしてくれ。

■■■■■■CAD統一スレッドPartY
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1031580349/631-634
661名無し組:02/12/04 10:27
AutodeskからDMが来てたんで、何じゃ今頃?と思ったんだが(笑)
そこまでやらんと儲からんのか?いや、儲からないんだろうなぁ(爆)
662名無し組:02/12/04 11:04
なんか最近マルチポストで聞き逃げの質問が多いから真面目に答える気が失せるな。
663ボッタクリ:02/12/04 19:01
福井の「Archi-TREND-21」買うハメに・・・。
これで書くなら仕事やるとのこと・・・。

PC2台とかで使えないのな・・。USBに差し込むキーがあって、それ以外では
起動しないってカラクリ。

なんだかな・・・2台分かったら250万もするの?
だれか、あのUSBのキーだけ売ってくれ〜・・・木造10万くらいなら出すぞ〜
664名無し組:02/12/04 20:15
>>663
JWで書いてDXFで変換すればよい
おれはそうしてる。
665ボッタクリ:02/12/04 21:53
>>JWで書いてDXFで変換すればよい

アドバイスありがとです。
なんでも、汎用(JW、AUTO等)で書くと3Dに立ち上げるのが無理とのこと。
しょせん変換ファイルってことなのだろう・・・。

福井高いよ・・・元は取れるだろうが・・。図面の質としてはJWで十分のレベルなのに・・
666名無し組:02/12/04 23:52
建築学科の学生です。
初めてのキャドで一応ベクターの8.5を手に入れたのですが、
何かオススメの参考書ってありますか?
書店で見た感じだとエクスナレッジの徹底解説(?)がいいと思ったのですが、
ただ、バージョンが9.0になってしまいます。
大きな違いってあるのでしょうか?
他にもオススメ参考書があったら教えてください。
よろしくお願いします。
667名無し組:02/12/05 00:33
>>666
自分がイイ!と思った物を買うべし。

という以前に、君はどこで手に入れたんだい?
668名無し組:02/12/05 00:36
正規のを友達から借りて、まいパソにインストールっていうのは、
合法だと思うんですけど。
確か、それをコピーして…ってゆーのが、違法ですよね?
669名無し組:02/12/05 00:42
>>663
クラックせい!
670名無し組:02/12/05 01:04
>>668
通報しマスタ。

ACCS不正コピー情報提供窓口
http://www.accsjp.or.jp/piracy.html
671名無し組:02/12/05 04:28
>>665
はぁ〜〜???
図面の質はFUKUI程度でなんとか描ける建売なのに〜、だろ!
672名無し組:02/12/05 08:10
>>668
ワラタ
お前の理論なら、ソフトは全て合法的に無料で手に入るな。
普通に考えて、おかしいと思わないのか?(w
673名無し組:02/12/05 15:26
http://www.zerocad.co.jp/
ってどう思う?
674名無し組:02/12/05 15:41
CADオペとAA職人はどちがエラいんでつか?
675名無し組:02/12/05 17:34
福井のアーキなんて焦ってもう値引きしまっくてる様だが
もはや誰も買わないという罠

ましてや100万以上出して買うような会社なんて
逆にそんな無駄金有って羨ましいっす(w
676名無し組:02/12/05 18:23
>>668
ネタだと思うが・・・

>正規のを友達から借りて、まいパソにインストールっていうのは、
それを違法コピーと言うんじゃない?
677ボッタクリ:02/12/05 18:56
>ましてや100万以上出して買うような会社なんて
>逆にそんな無駄金有って羨ましいっす(w

アホか!余裕ある建設会社などあるか!
・・・ってのが本音なんだが・・・。

だれかク○ック出来ません?(w
678名無し組:02/12/06 11:39
>>676
いや、>>668は、CDに「コピー」して初めて違法コピーだと思ったんだろ。

まいパソにはコピーじゃなくて、「インストール」だからね(w
679名無し組:02/12/06 13:26
著作権法違反にはならんよ
680名無し組:02/12/06 15:09
>>677
うまく探せば、見つかるかもよ。ク○ック方法。
どっかの馬鹿が、パンドラをサイトにアップしてるし。
681名無し組:02/12/06 15:35
公職選挙法違反にもならんよ
682晒しage:02/12/06 18:21
668 名前:名無し組 投稿日:02/12/05 00:36
正規のを友達から借りて、まいパソにインストールっていうのは、
合法だと思うんですけど。
確か、それをコピーして…ってゆーのが、違法ですよね?

668 名前:名無し組 投稿日:02/12/05 00:36
正規のを友達から借りて、まいパソにインストールっていうのは、
合法だと思うんですけど。
確か、それをコピーして…ってゆーのが、違法ですよね?

668 名前:名無し組 投稿日:02/12/05 00:36
正規のを友達から借りて、まいパソにインストールっていうのは、
合法だと思うんですけど。
確か、それをコピーして…ってゆーのが、違法ですよね?

もう通報されてるだろな
683名無し組:02/12/06 18:23
>>668

↓の方法で認証とって裏2で聞くと良い

☆裏2ちゃんねる認証までのプロセス☆
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力
2.本文にIDとパスワードの guest ○○○@△△△.co.jp ←自分のメアド 
  を入れて書込みボタンを押す
3.すぐに2CHフュージャネイザンサーバからセキュリティガード解除の認証コードが
  自動的に送信されてきます。
4.再び名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ 送信されてきた認証コードを E-mail欄に入力して書込みボタンを押す
5.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
684名無し組:02/12/06 20:52
うちの会社が8年くらい前に入れたときは一セット(PC+ペンプロッター+デジタイザーetc)と組み合わせてたしか1000万以上掛かっていたと思う!当時では当たり前?
685名無し組:02/12/06 21:18
>>684
うちも逆日ソフトとスパーCADとプロッターとPCで700マン出した。
元はとれなかった。
686名無し組:02/12/06 21:33
>>683
そうだ、漏れも裏2で相談に乗ってもらったことあったよ。
さすがにみんな詳しいから助かった。
なんか、表より親切だったよ。
687名無し組:02/12/06 23:30
>>683
>>686

古い
688名無し組:02/12/06 23:44
スマソ
689fusianasan:02/12/07 13:17
690名無し組:02/12/07 13:37
昔、内の会社には画面が2個くっついた大きなPCがあった。
これがCADというものだ、と聞かされていたが、あれが数千万もする代物だったらしい。
いまじゃ、フリーでCADが使える時代だ。
当時のCADは今はどうなっているのだろう?
691事務印:02/12/07 13:40
パソコン初めてまだ4ヶ月のころ、社長にCADやれって言われて、
始めたら超面白って、はまっちゃいました。まだはじめて3ヶ月
くらいだし、10個くらいしか図面書いてないけど、ちょっぴり
オ・ト・ナの気分。
692名無し組:02/12/07 14:22
.     l ::::|l .i   ::::::::::;;;',;::;゙、:;;',、:::::;;;;;l ,,、-、'""、;;:;::::;;;',. ヾ;;゙、 ,r<_,.,、、z゙'、、゙;、ヾ;゙、;;;;;;l;;;!;;::::::::::::
      ',::::l ! :.l. . .:::::::::::;;;;',;:;;,゙、;;',゙、::;、rl'"  ,,.゙、',..,゙'、;;;;;;;;゙、   ヾ;、 ,,,;;シ''!"~~゙゙';,ヾx、.゙、;;;!;;l;;;:;::::::::::
       ',:::l ',:;;',.:゙、;;;::::::::;;;;;',;;;;, ヾ;r'、::;;;;!.r'',,、zェュ、. ヾ、;;;;゙、    ヽ''"  l,  ,,、:':'、 ヾ:;、;!;l;;;';;::::::::::
.      ゙、:!. ',:;',、::゙、;;;;:::::;;;;',゙、;;/ヽ.ヾ;;;'ill!'''"゙i ~`   ゙ヾ、゙、.        lr''゙!::li!::;i,  ヾj//;;;;::::::  
       ヾ ゙、:',゙、:゙'、;;;;::::;;;゙、ヾ;、 ヽ;lrヾ、  .,i,       ``       l;;::ゞン;::;j   ツ;/;;;;;;::::;;
        ゙、 ゙、.!:ヽ、ヾ;;;;;;;;;゙;、 ヽ、;ll!. l  ,r';::l,              l;;;. .::: ,;;j  ',;イ:;;;;;;;;::;;;;
           ,'ヽ、;:::l';,、゙、r、;;゙;、. ill!.  ';;:'゙'i,,j;::l,           、,. ゞ--一゙- ,//:;;;;;;;;;;;;;;;
             i ::::;:::!;;;;;;;l゙'',、.゙、ヽll!.  'i;:: ゙''゙:. l、                   ,/'/;;;;;;;;;;;;;;/;;
             ! :::: :::l;;;;;;;;;! l  .゙、. ヾ、.  ゙、;;;;:、‐'''''"                 / /;;;;;;;;;;;;;シツ'
.            |.:::;:: :::l;;;;;;;;;l  、〈゙、   、 '´           ,          ´ ,.';;;;;;、-'" ´
.           l::::; ::i:::l;;;;;;;;;ヽ, ヽ、゙、               ;l           /''" /   藍より青し 公式ホームページ    
            l::::;;:::',::',;;;;;;;;;゙、゙ヽ、. ゙、.             ゙'               ,イ    http://www.aiyoriaoshi.com/index2.html  
          ',:::;;;:::',::',;;;;;;;;;;r'"~゙''ー'、           -‐ '''''"          ,.';;;!     2話 - 夕餉 - 画像
           ゙、:;;;;::;',:゙、'''"      ヽ、            、:::'         /!;;;i!l    http://wqio6xt.hp.infoseek.co.jp/aiao/idx022.html  
693名無し組:02/12/07 20:15
>>673
PC7台のうち5台にZERO CADがインストールしていてすべてのマシンにオフィスXPを搭載していてプロッターとプリンターetc...とLAN工事を受けて300マソだった!高いのか?
694名無し組:02/12/07 20:19
>673
相場やで。
695↑694:02/12/07 20:21
>>693
696名無し組:02/12/07 21:41
>>690
既に解体処分されてゴミになっていると思う(W 今でも使っていたら藁だ!!
697名無し組:02/12/08 00:44
>>690
ソフトはバージョンアップで今も使用中かも?
698名無し組:02/12/08 01:09
すみませんCADの事とは関係ないのですが
図面の書き方で三角法を教えて欲しいのですが、、、。
上面、側面、正面書いてどうやって転がすんでしたっけ?
なんか45度に転がしてそっから任意の線をひっぱって、、、?
どなたかこんなアホな質問で悪いのですが教えて下さい。
699名無し組:02/12/08 01:39
>>690
インターグラフのターンキーCADシステムにそういうのありましたねえ。

今はベントレーのマイクロステーションになって、10万以下のPCでも動くけど。
700名無し組:02/12/08 01:41
そのあと基準線を横に一本引いて・・・・
701名無し組:02/12/08 03:17
>>698
建築では三角法はどうでもいいようなものだけどね。
702名無し組:02/12/08 05:54
>>701
一角法で描かれている図面も数多く存在するしな。
でも、三角法は「基本のき」で知らないと恥をかくことに・・・

所詮、建築屋だからいいか。
703名無し組:02/12/08 13:05
知り合いの会社が導入した大昔の数千万円クラスのCADは斜めの線が描けなかったらしいが。
704名無し組:02/12/08 17:33
>>698
図学を覚えるよりも3DCADを憶えた方がいいよ。
ATF、Archicad、Revitがこれからの主流。
705名無し組:02/12/08 18:58
DynaCADでつ
706701:02/12/09 01:05
>>702
中学で習ったから知ってるよ。大学では教えないンじゃないの?あまりに基礎的過ぎて。
とくに一角法について大学で教わった記憶はないなあ。

いずれにせよ、建築では図面を三角法に忠実に描いたものはまず存在しません。
各階平面図、立面図、断面図という風に種類別にまとめてしまい、
さらに立面、断面はほぼ常に紙面の上が実際の上になるように描きますので、
結果的には投影法はほぼ無意味になってしまうのです。

さらに伏図というものまでありますし。
707名無し組:02/12/10 06:07
>>706
だからか。たまに三面図描くと一角法で描いちゃうんだな。アフォ
708名無し組:02/12/12 23:55
インテリキャド使ってる人集まれ!
709名無し組:02/12/13 01:13

■■ファイル変換のデパート■■
http://akan02.infoseek.livedoor.com/

¥500で図面画像をラスター・ベクター変換致します。
¥500でCAD図面をPDFに変換致します。
¥500でPDF化したCAD図面をDXF/DWGに変換致します。

その他、Wordや画像のPDF変換もお安くなっております。
全てのサービスが相場の1/4〜1/8の価格です。

お気軽にお声がけ下さい。

ファイル変換無料キャンペーン中!
貴方様のホームページに当方のホームページをリンクしていただくか、
貴方様の資料や作品を変換サンプルとして当方のホームページに掲載
させていただける場合に、無料でPDFファイル(10ページ程度まで)
やラスター・ベクター変換によるDXFファイルをお作り致します。
お気軽にお声がけ下さい。

ボランティア団体、NGO、NPO様からのご依頼の場合には、無料
または半額でお受けいたします(必要な作業量によります)。
710名無し組:02/12/13 02:33
>>707
三面図????
建築で三面図って・・・

もしかして素人さん?
711707:02/12/13 06:22
>>710
だから、「たまに」って書いてあるだろ。
建物全体を「平面」「正面」「側面(断面)」って描く場合あるだろ。
712名無し組:02/12/13 08:37
3D CADについての質問です。
コンサルで測量設計をやっています。
小さな会社で、主に道路設計をやっています。
「道路の立体交差部を3Dで出来ないか?」と発注者から聞かれたのですが、いままでやった事がないので適当に言葉を濁してしまいました。
今後の業務で使ってみようと思うのですが、どのようなCADが良いでしょうか?
現在、JECを使っています。(倒産しましたが)
713名無し組:02/12/13 10:49
AUTO CAD LTで∞の文字が小さく表示されてしまいます。CADフォントだと。
フォント替えるか、∞の文字だけ大きくするしかないですか?
714名無し組:02/12/13 11:36
>>712
設計絡めての話し?
3D(CG)だけの話し?

前者なら、川田あたりのソフトで対処できるんじゃないかな?
後者であれば、データの引き渡しも考慮せんといかんから、選択枝は多くなるが
CGとなると、CPU Powerも必要だけど???いいのかな?

つか、コンサルで3Dをやれとなると、上の人たちは、一般的な2D CADと同等としか
考えてなさそうだから、オイラなら、最初から蹴るけどね。金にならんし。
もっとも、人月上乗せしてくれるならやるけど、、、なんて言ったら怒られるか(笑)

715名無し組:02/12/13 11:38
>>713
CADフォントって何ですか?
つか、表示だけなら問題ないんと違うか?
716名無し組:02/12/13 12:28
txt.shxとかromans.shxっていうやつ。これらはたぶんautocad用のフォントだと
思うんです。画面の表示だけでなく、印刷も∞だけ小さくなります。
717 :02/12/13 12:34
718名無し組:02/12/13 13:15
>>716
TrueType使っちゃダメなの?
719名無し組:02/12/13 13:25
>>714
言葉足らずでした。
地元説明で設計図面とあわせて見てもらえるようなモノ、CGと言ったほうがいいかもしれません。
ここで質問する前に川田のWEBを見ました。あそこまで景観のシュミレートができればいいのですが、もうちょっと安価でできないものかと思って質問してみました。

うちの上司が、そのような要望を受けてきたんです。
コストがかかり過ぎる!って資料でも作って、断ってもらった方がいいのかもしれませんね。(笑)
もうちょっと調べてみることにします。ありがとう。
720名無し組:02/12/13 14:04
>>719
CADで3Dなファイル吐き出させて、CGソフトなどでテクスチャ貼り付ける
、、、などなど、方法を考えればいくらでも出てくるけど、それに見合うだけの労力
投資が掛かるのは言うまでもない。

止めた方が、君のためになると思う。どっちかって言うと、設計の仕事じゃないしね。
まさかと思うが、コンサルって千代田か?(なんとなく
721名無し組:02/12/13 14:06
>>718
やっぱり∞をつかってる箇所だけ
フォントを替えるしかないですかね。
手間はかかりますね。
722名無し組:02/12/13 14:35
道路設計やってると「R=∞」という表示がたくさん
でてくるので、困っていたんです。道路以外では
あまり関係無い事かもしれないですが。
723名無し組:02/12/13 14:47
>>722
直線の意味で使うね。
ふと思ったんだけど、”文字”としてではなく、”絵”にしたらどう?
少々面倒なんだけど、∞という字を線で描いてみる。
そうすれば、大きさも線種も自由だよ。
724名無し組:02/12/13 15:00
取引先のパース屋さんはフォームZ使ってるけど
仕上げはフォトショップ使ってる、3DCADだけで
全てを仕上げレンダリングするとなると、やはりそれなりのソフトと
時間が必要、あんまり儲からないと思う、どうせ完成パースじゃなくて
検討用でしょ?手間に見合う金は出してくれんでしょ
725名無し組:02/12/14 05:22
>>719
>あそこまで景観のシュミレートができればいいのですが、
シュミレーションですか?シュミレーションって何?
726名無し組:02/12/15 01:12
上の方で広告書いてるバカがいるけど、PDFからDXFってはき出せるんだね。
pstoeditとかいうやつ使うんだそうな。

CAD&CG2002/6月号に載ってた
(特集「オンラインソフトでPDFを作成する」に記載)
727名無し組:02/12/16 18:48
みなさんこんにちは。
今度、美容院の設計をすることになりました。
つきましては、美容椅子のデータ、どこかかで
ダウンできませんか?

作るの面倒なんです。
どなたかご存知の方、よろしくおねがいします。
728名無し組:02/12/16 19:03
>>727
椅子のメーカーに問い合わせるか、メーカーサイトに行けば?
729名無し組:02/12/16 19:27
みなさんこんにちは。
今度、美容院の設計をすることになりました。
つきましては、美容院のデータ、どこかで
ダウンできませんか?

作るの面倒なんです。
どなたかご存知の方、よろしくおねがいします。
730名無し組:02/12/16 19:36
みなさんこんにちは。
今度、ソープの設計をすることになりました。
つきましては、スケベ椅子のデータ、どこかかで
ダウンできませんか?

作るの面倒なんです。
どなたかご存知の方、よろしくおねがいします
731名無し組:02/12/16 21:35
最近CADスレにコピペ厨が多いな。
732名無し組:02/12/16 21:42
だが、>>727のIP晒したくなるの、漏れだけではあるまい(w
733名無し組:02/12/17 08:42
>>732
じゃあ晒せばいいじゃん(プ
734名無し組:02/12/17 23:20
もっと高尚な話題にしてほしい。

 ・Autocadはどうやって世界市場を制覇したか!
 ・ADTは3DCADの本流となるか?
 ・ポストAutocadは何か?
735高尚な解答:02/12/17 23:31
A1:大昔にメーカー自ら海賊版を容認したから。そのくせ今さら偉そうに言うから。
A2:年会費が高いし、実施の建築設計では3Dを求めていないから恐らく無理。
A3:糞高いMicroStationか多形式のTurboCADかタダのJWWかdwg連合のIntelliCADかMSパワーのVisioかどれかわかんない。
736名無し組:02/12/18 00:18
ところで、AutoCAD Vizなるものがあったかと思いましたが
使ってる人っていますか?
737名無し組:02/12/18 00:26
A1:選択肢が無い頃に開発されたから
A2:選択肢が増えた今はAutoを選ぶ理由が無いに等しいからありえない
A3:Auto以外の全てのCAD
738名無し組:02/12/18 00:48
>>736
AutodeskVIZでしょう。
文字通り3DStudioVIZの名前が変わっただけ。
触りたかったら体験版もらえ。それか誰かに3DStudioMAXかVIZでも触らせてもらえ。
739名無し組:02/12/18 01:18
>>734
A1 外出。(735や737に再出)
A2 これも外出。ADTは既に命脈が尽きている。今後Revitに置き換わる予定。
A3 世界的に見ると、現在のところMicroStation以外にポストAutoの地位を狙えるCADはない。
日本国内的には、JWWがどんどん多機能になりつつシェアを伸ばすと予測する。
740あわあわ:02/12/18 14:13
福○コンピュータのアーキ○レンド21をWinMXで
ダウンロードしてもロックかかってるのかなぁ?
741名無し組:02/12/18 18:07
アーキトレンドなんか欲しがる奴がこのスレに居たのか。
742:02/12/18 18:28
PowerSP,Cadewa,がほしい
743:02/12/18 18:33
ドングル作りてー!
744名無し組:02/12/18 20:13
>>743
作れば?
つか、232cやパラレル用のドングルなら、大して難しくないよ。
ハードウェア割り込みの使い方さえ間違ってなければ、だけどね。
745名無し組:02/12/19 17:49
すみませんがどなたかwin xpで Mini CAD使っている方いませんか?
ちゃんと動きますか?
さっさとVWにしろって言わないでね。


746ジャじゃ丸:02/12/20 00:40
すみませんがどなたかwin MXで Mini CADダウンロードして使っている方いませんか?
ちゃんと動きますか?
さっさとVW買えって言わないでね。

747名無し組:02/12/20 00:56
>>745
マルチポスト
748名無し組:02/12/20 01:05
NTFSに対応してれば動くんじゃねーの?
と、マジレスしてみる
749名無し組:02/12/20 01:13
VW9でないと動かないんじゃなかったっけ?
750名無し組:02/12/20 09:00
win版のミニCADってあるの?
751名無し組:02/12/21 00:03
VW8.0以上はある。MiniCad7は。。。忘れた。
752名無し組:02/12/21 22:11
どーでもいいけど、まとめて通報しますた。
753C:02/12/21 23:35
jwwで特定範囲を色で塗りつぶすのとかってできないんですか?
だれか教えてください
754名無し組:02/12/22 00:26
誰か機械工学版の書き込んだ人がいるでしょ!
よりによってJWが業界標準とか書いちゃって・・・・

http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/987753991/l50
755名無し組:02/12/22 00:33
>>754
たまに出てくるキチガイだから気にすんな。
JWなどの線引きCAD以外の世界を知らんのだろう。
前に3DCADスレにも書いてる時はさすがに恥ずかしかった。
756名無し組:02/12/22 00:43
ああ、あったあった。

CADCAM総合スレ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1006520063/23-27
757名無し組:02/12/22 00:44
>>756
1年も前のスレを保全でつか。暗いですね。
758名無し組:02/12/22 00:57
>>757
現行スレで上の方にあったからすぐ見つかったぞ。
759名無し組:02/12/22 00:58
>>758
なるほど。誰も来ない板なのね。失礼した。              
                              
760名無し組:02/12/22 02:21
>>753
ソリッド図形で着色するんじゃないの?
761名無し組:02/12/22 02:23
Autoのマクロ作成に大半の時間を費やしている
762名無し組:02/12/23 19:34
763名無し組:02/12/23 20:05
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1027479043/l50
ここにも書き込んでチョ。
764755:02/12/23 20:26
社員並みのキチガイがJWユーザーにもいるとは思わなかったな。
765名無し組:02/12/23 23:17
いや〜、結構いるよ、JW信者と言いたくなる奴。
JW使いでもJWの欠点をわかってる奴もいれば、JW以外は認めないと過剰反応するやつもいる。
AutoCAD使いの>>761が言っている人種と根っこは同じだね。
CADを口実にしてはいるが、結局自分を認めてもらいたいだけ。

会社の方針でAutoCADベースのシステム作ったんだけど、JWユーザの中にはAutoCADというだけで拒絶反応起こしている奴もいるし。
ならばJWでそのシステムよりも早く書いて見せろやと言いたくなる今日この頃。
全く、設計がしたいのか自分の使うCADのシンパを増やしたいのか・・・。

スマン、グチになった。
766名無し組:02/12/23 23:35
>>765
禿同。
767名無し組:02/12/24 12:27
竹中工務店さんもAutoCADがメインシステムになりました。
日本の建設業界はオートデスクさんのシステムで統一という事でこのスレも終了。
768名無し組:02/12/24 14:56
>>767
時代に逆行した意見、どうもありがとう( ´−`)
769名無し組:02/12/24 15:39
>>767
詳細およびソースきぼんぬ。
770名無し組:02/12/25 22:44
>>767
また社員か!
771名無し組:02/12/26 00:25
>>767
竹中がメインシステムにしたのはなんとかっていう自動机の
ASPサービスだと思ったが?
772名無し組:02/12/26 02:46
ばずそー?
773名無し組:02/12/26 11:01
aspって、パッケージ持たないですむから良いけど(考え方違う?)、すげー金掛かりそう。
竹中みたいな大手だから出来るんであって、中小企業などは、手出しすることは出来ないよね。
つーか、やる必要もないんだけど。

aspごときでMainSystemだなんて、、、
774名無し組:02/12/28 00:16
ASPならベースページがいいよ!
775名無し組:02/12/28 01:27
中小企業向けASPなら、シェルパイントラネッツが一番いいぜ。
776名無し組:02/12/30 00:31
バズソーは前田建設も使っているぞ。
777助けてください!!!:02/12/30 02:59
JW CAD Windowsで、図面を開きました。
図面が変な位置に表示されます。殆どが画面から隠れています。
大抵のCADにある表示の拡大縮小の虫眼鏡や、パンのための手のアイコンが無い
のですが、どうやって図面を見れば良いのでしょうか?
778名無し組:02/12/30 03:05
>>777
今どきズームやパンにアイコンやショートカットを必要としているCAD使ってるからそんなことになる。
ズーム関係はマウスの両ボタンドラッグで。パンニングは両ボタンクリックで。
779名無し組:02/12/30 03:07
そいからはみ出て見えない時は、ウィンドウの右下に用紙サイズが書いてあるから
そこをクリックして50mとか選べ。
780名無し組:02/12/30 03:08
つーか、本家と2chに同時質問する厨房が現れたのか?
781助けてください!!!:02/12/30 03:13
有難うございます!!!
782名無し組:02/12/30 21:59
工事屋の営業ですが、図面の修正ぐらい手助けしてやろうとCADの勉強をしています。
使用CADはJW_CADです。
単純な質問なのですが、土木工事で当社の標準縮尺?は1/500なのですが、
それで縮尺を考えると、100mの長さは図面上では200mmになると思います。
(100×1000=100,000mm)
それで、JW_CADの縮尺・読み取り設定で1/500に設定し、【矩形】を選択し、「200,200」と
打ちこむと、豆粒のような四角が出来ます。
私の脳内では20cm×20cmの大きな四角が出来ている筈なのですが。
何が間違っているんでしょうか。
783名無し組:02/12/30 22:18
>>782
じゃぁ1/5,1/30,1/50全部わざわざ脳内スケールで補正してから
全ての設計者がcad使ってると思うか?
スケールって意味解るか?
784名無し組:02/12/30 22:25
>>783

 もしかして皆様変換してないんでつか? Σ(´Д`lll)
785名無し組:02/12/30 22:40
でもよ!CAD使いより(-_-)
どらふたーの方が・・・
786名無し組:02/12/30 23:10
>>782、784
素人さんに出会うといろいろと基本について考えさせられてオモシロイですね。

CADじゃなく手書きの時、わざわざ縮尺で目盛を刻んだ三角スケールを使うのはどうしてか、わかります?

100mを1/500などきりのいい数字はともかく、
例えば23mの線を1/300で描く場合など、脳内でいちいち計算していたらすぐ間違える。
そのために縮尺を記入したスケールを用意して、23メートルなら23メートルの目盛りの
所まで線を引くわけです。

つまり、基本としては、頭の中では常に「原寸」というわけです。

CADも同じことで、常に原寸で考えます。「縮尺」は印刷用と考えてください。
787名無し組:02/12/30 23:13
手!ことは(^o^)丿
788774:02/12/30 23:46
>782
単位がミリなだけなんでは?
789名無し組:02/12/31 00:25
>>788

ミリでも200mmだったら豆粒にはならんのでは。
790名無し組:02/12/31 00:27
>>786  

原寸ってことは、1/500であろうと、1/100であろうと、100m角の建物を作る際には
「100000,100000」と打ては言い訳でつか?
791名無し組:02/12/31 00:29
やってみたよ。
上手くいきました。どうもありがトン!
もっと修練をつみまつ。
792名無し組:02/12/31 00:29
>>790

もっとはよ気付け。
793名無し組:02/12/31 00:29
>>790
そう言うこと
794名無し組:02/12/31 01:09
CAD上で文字(漢字)を図形として変形させたり、
分解することって出来ないの?
自分はAutoなんですが、Word等でコピーしたものを
AutoCAD図形として貼り付けても一つのオブジェクトになってしまい、
DXFに変換すると消えてしまいます。
795名無し組:02/12/31 02:18
>794
JWWの外部変形でフォントからベクトルデータを作るのがあるから
それで一旦作成して>DXF>Autoっつー手がある。
796名無し組:02/12/31 08:42
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
797名無し組:02/12/31 11:50
>>794
.wmfや.dxbで書き出して読み込んだり、文字を線に分解するlispとかもあるけどね。
WindowsのOLEとかで貼った奴はどうなるか知らん。

毎年恒例の、今年の仕事データをCD-Rに焼こうかと考え中。
今年はやっぱり物件が少なかったみたいだな。
HDDをフォーマットして入れ直したら気分一新、PCの動作も速くなってスッキリ。
みんなもやってみれ。
798名無し組:02/12/31 14:22
できればソフトも入れ変えてみたい。
自動机の呪縛から逃れたい。
799名無し組:02/12/31 14:37
ArchiCADとMicroStation、欲しい。
800名無し組:02/12/31 16:02
>>794
Illustratorみたいな、Draw系のソフトがあると良いかもね。
テキスト入れて、アウトラインにさせてからDXFで吐き出しとかしてさ。

JWであれば、795-7氏が言っているようにすればOkよ
801名無し組:02/12/31 18:45
>>799
俺はAutocad2002RとMicrostationV8を持ってる。
Archicadだけがない。
一度触ってみたい。

鹿島がDBCADと称してArchicadを積極的に使っているようですな。
802jomon ◆A5JOMonn2c :03/01/01 16:28
JWWが3.00にverupしたね。天空図も装備してしまった。
803名無し組:03/01/01 17:04
それよか早く倍精度にシロ!
804jomon ◆A5JOMonn2c :03/01/01 18:08
>>803
> それよか早く倍精度にシロ

倍精度という意味はよく判らないけど不動小数点演算のことかな。
精度に問題があったのはJWCの時代の話で、それも実用に影響
する程のものではなかったと思いましたよ。
805名無し組:03/01/01 18:57
JWWは倍精度では?
806名無し組:03/01/01 19:30
JWWにファイル参照機能を装備して欲しい。
関係者の方々、よろしくお願いします。
807T建:03/01/01 23:52
>JWWにファイル参照機能
 Ver2.50or51からのやつじゃだめなの?
808名無し組:03/01/02 01:58
>802 情報サンキュー
早速、DLしてきました。
たまにしか使ってないけど・・・JWC年寄りなモンで。

>807 自動机の例のコトだと思われ・・・
809名無し組:03/01/02 12:10
JWW、ドローソフトの要素も加えて、オブジェクトとしての移動や塗りができるといいな。
810^^^^^^^:03/01/02 12:31
811名無し組:03/01/02 13:46
JwwのMacintosh版とかほしいねん。
エスキースはともかくVectorWorksでは製図がめんどくさいねん。
812名無し組:03/01/02 14:37
VertualPC
813sge:03/01/02 21:44
888888 888888888888888
○τ○-38 8-○ u ○-88c-○ゝ○
 )Д∵  | |∵Д∵| |  ∵Д (
(___/ \__/  \___)
アゴモリヤです。一生安い賃金で描かせていただきます。

814名無し組:03/01/02 23:07
AR_CADをベースに、色いろな部品を標準装備した、VISIO対抗フリーソフトを作ろう。
815名無し組:03/01/03 14:26
>812
VartualPCじゃだめでしょ。
だれかCocoaでつくってください。
っていうか、その前にJwwの英語版をつくって
世界にその使い勝手の良さを知らしめたいですね。
AutoCADより簡単で作図も早い!
816名無し組:03/01/03 14:35
英語版は個人でも作れるよ。 VECTORにあるフリーソフト使って。
て言うか、作ったのが既にいる。
使用目的があって作ったのだから、そのルートから海外流出してるはず。
817名無し組:03/01/03 15:13
>>814
なぜVISIO?

818名無し組:03/01/03 16:16
>>814
なぜAR_CAD?
819名無し組:03/01/03 17:49
>>817

何故VISIOなのか・・・・それは俺が買う金がないから。
フリーソフトでドロー系ソフトで使えるのがないから。

>>818

なんとなくインターフェイスが好きだから。

ワードみたいに、オブジェクトで色塗りや移動などができればいい。
勿論各種部品も標準装備してね(車・人・植木など)
820名無し組:03/01/03 17:55
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/hiroyuki/
821名無し組:03/01/03 18:34
当方25歳。CAD、建築、図面まったく経験なし。
実務経験もないただのフリーター。独学でこういう世界に
入っていこうと思います。
猛者の皆様、どのような過程で今の地位をえたのですか?
本意気な意見宜しくお願いいたします!

822名無し組:03/01/03 18:47
>>821

企業に勤めればよいではないか。
図面職人程度にはなれるよ。
俺の近くでは下水道関係が忙しそう。

ちなみに本当に下僕みたいに扱われて可哀想だけどね>CAD屋
823名無し組:03/01/03 19:28
>>821
実はぼくも転職組。
大学も出てないし、ただの職人だったので大変でした。
いろいろあって6年かかってやっと一流建築設計事務所で
”バイト”できるまでになりました。
はじめは建築設計の専門学校でした。
2級とってからも、現場監督だとか、ダメダメ事務所だとか、
結構、遠回りしてきました。
今はもっと状況悪いと思うけど、がんばってくださいね。
824名無し組:03/01/03 23:27
>>819
HO_CADとかは違うの?
あれは色も塗れる2次元CADかな。使ったことないんでトンチンカンだったらスマソ。
825名無し組:03/01/04 23:35
>>822,823
ありがとうございます。
この世知辛い世の中で技術を身につけてそれを職業に
していくということがどれだけ大変なのか、みなさんの意見
ありましたらよろしくです!
826名無し組:03/01/05 01:48
でもね、CADなんて学校で習うモンじゃないよ。
きちんと使えるようになったのは仕事で使うようになってからだもんね。
それと、ちゃんと納まり考えて図面描けるようになろうね。
827名無し組:03/01/05 01:58
>>825

社会人8年生としてマジレスすると、>>826の言う通り、仕事をすることが先。
最近の就職雑誌なんかに載ってる「スキル」なんぞいう就職用語に騙されていないか、
ってこと。中年の再就職とは違うんだろ。であれば、けったいな小手先の知識なぞ
必要ない。というかウザい。無用の長物。

・・・ではない。

「技術を身につける」ことは手段なんですよ。目的じゃない。

だから、まず自分が何をしたいか、土木関係の仕事をして何か自分の建造物を
作りたいとか、俺の趣味にあったコンサートホールを建てたい、なんでもいいんだよ。
まずは目的をしっかり持つこと。最近の就職雑誌に載っている「自己分析」ってやつだよ。
それをまずしっかりやれ。
で、そのために何をしたら良いかを考え、そのために必要ならCAD技術を習得するも
良いでしょう。また、専門学校に通うも良いでしょう。
極論、例えば「あなたの会社に入って1年間CADを学ばせて頂きたい。それで私は
○×のk0おとをしたい」でもいいんですよ。

目的をまず持つことが非常に重要なことですよ。
目的が立たなければ方針は立ちません。因果律です。
828名無し組:03/01/05 05:51
「手段と目的を履き違えない」ってのは、「スキル」って単語に敏感な人ほど考えたほうがいいってのは賛成だね。
スキルって言葉も手垢にまみれてるし、吉野家じゃないが、「おまえ、スキル言いたいだけちゃうんか?」と言いたくなる奴も実際多いし。
CADにしたって建築士の資格にしたって、目的のための手段だから(レベルは違うが)。

反面、生活してると手段が目的化しがち、というのは実感として確かにあるよ。
それに気づかず目的を果たしても、そこで燃え尽きちゃう奴が多いと思う。
典型的なのが、「大学出たけど、何やりたいのかわからない」と人たちだね。

情報が氾濫する今の時代、自分の内面観察が習慣化していないと流されてしまうよ。
強く生きていくためにも、モチベーションの源である「目的」は大切な要素です。
手段はその道のりに過ぎません。
829名無し組:03/01/05 11:57
>>827,828
この上ないレスをいただきありがとうございます。
これからは、
スキルより自分自身で「目的」をつかむことに集中したいと思います
830名無し組:03/01/05 17:41
>>821
いまならGIS(つまり地図系)でバイトたくさん募集してるだろ。そういうとこで
バイトしながら自分でトライアルのAutoCADなり使って練習すれば?
831名無し組:03/01/05 18:31
今実際にやれるのがJWCADのみ。
AutoはJWになれすぎて凄く使いにくい。
プレゼンテーションのことなども考えるとベクターなどもいるとおもうが、
どのCADが一番機能的ですか?
832名無し組:03/01/05 19:04
>>831
慣れた物が一番機能的だ。
つか、聞いてる時点で"?"なんだが。

833名無し組:03/01/05 19:08
トシちゃん25歳。
去年まで自称独立の無職君だったけど、AutoCADとDesktopで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、59万8000円以上のCADを買えば真のコンカレントエンジニアリングな
バーチャルコーポレーションのソリューション(フェータルエラー付き)が手に入る。
買うだけ買って起動せずに焼き売りすることもできるし、サブスクリプションで入会か放置に
思い切って賭けてしまえば有料リビジョンアップ金額で二倍になる。
仕事なきゃ好きな言語でカスタマイズすればいいだけ。暇つぶしになる。
ADTとかMDTとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.autodesk.co.jp/

autodesk.com全体で大規模な新装改修中の模様。何が来るのか?当分買わんけど。
834名無し組:03/01/05 20:24
>>833
広告か?と思ってよく読んだら、、、
ワロタ
835名無し組:03/01/05 20:40
>>833
う、うますぎる...。
836名無し組:03/01/06 06:10
>>835
パクリだよ。元ネタのほうが笑える。
837名無し組:03/01/06 07:44
機能的なCADって意味がわからん。
838名無し組:03/01/06 09:03
>>836
元ネタ教えて下さい。
839名無し組:03/01/06 09:57
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
840名無し組:03/01/06 14:13
>839が元ネタなのは分かりきってるのだが。
何がパクリなのか不明だ。
841名無し組:03/01/06 19:09
>>840
>>833>>839のパクリなのがわからないの?
842名無し組:03/01/06 21:49
フォントに関しての質問なんですが
わたしの場合業種柄(鋼製建具)図面中に寸法線が非常に多いため
図面がすっきりするように長年プロッタフォントを使ってきました。
それと2〜3年前までペンプロッターにてプリントアウト
していた名残があったため、いまだにプロッタフォントを使っています。
どうしてもMSゴシックやMS明朝を使う気になれないのです。
プロッタフォントみたいに一本線のTrueTypeフォントというのは
ないのでしょうか?
どなたかご教授ください。
843名無し組:03/01/06 23:01
英数字のプロッタフォントならば勝手にインストールされるんだけどねぇ...
一生使わんようなわざとらしい毛筆風の漢字フォントばっかり作るヒマがあったらプロッタフォント作って欲しいねぇ。
どっかのワープロソフトとか買ったらついてんのかな?
844名無し組:03/01/06 23:19
>>842
JWの本家で「極細フォント」でなまずってみれ
845843:03/01/07 00:35
>>844
良さそうですねコレ。
最近までダウンロード販売してたのか。
近々箱入りで価格改定して販売するらしいけど高くなりそうだな。
Linuxやプレステ2ソフトとかにバンドルしてるそうだが。PS2の中身ってパソコンで読めんのかな。

[さいもん・ライン]
http://www.logix-press.com/symon/index_gw1.htm
846名無し組:03/01/07 03:15
ごちゃごちゃと描くタイプの図面で、ペンプロッター相手だったら、細線フォントは有効だね。
TrueTypeより、OpenTypeのフォントで、この系統のフォントが有れば良いんだけどね。
847名無し組:03/01/07 10:14
FormZとかで起こした3Dモデルの中をインタラクティブにウォークスルー
させるにはVRML以外にどんな方法があるんでしょうか?
VRMLじゃレンダリングが雑で作り込んだ甲斐がないし。
例えば3Dゲームのように街や建物の中を自由に動き回れ、EVに乗ったり
扉が開いたりなどの動的要素も組入れたいのですが。
848名無し組:03/01/07 11:59
Unreal Tournament 2003を買ってMaya体験版に3Dモデルを取り込んでマップ作れ。
849名無し組:03/01/07 13:31
>>847
そんなん止めた方が良いぞ。元取れんぞ。
口から血を吐いても知らんぞ。
850847:03/01/07 13:43
うひ〜
マジっすか。
OpenGLでグリグリ廻して見てもらう(客に)しかないんですかね。
851名無し組:03/01/07 14:22
blousingするだけなら、VRMLなんて重いから、XVL使うんだろうけど。
あんまり流行ってないかな。

つか、ソフトにデータさえつっこめば、何とでもなるって思ってないか?
852名無し組:03/01/07 14:22
ブラウジングの間違い
853847:03/01/07 15:31
>>851
ソフト使えばどうにかなると思ってます。
問題はどういうソフトがあるのかな?と。
FormZでVRMLにテクスチャー生成で変換したら途中でアクセスバイオレーション
が起きて死にました。
これが重いという由縁でしょうか?
XVLにはどうすればいいんですかね〜。
854名無し組:03/01/10 20:54
>>853
Autocadを使えばすべての問題は解決できる。
855名無し組:03/01/10 21:07
>>854
ネタだと思うが、試しにデータ作ってみろ
856名無し組:03/01/11 01:21
外注したパース2面を施主に見せたら、他の面はどうなってますかと聞いてきた
殺してやろうかと思ったよ!いくらかかってると思ってんだ、このうすらとんかち!
857名無し組:03/01/11 01:32
>>851
建築はvrmlもxvlも重さはあまり変わらないらしい。
曲面が多いとxvlが圧倒的に軽いらしいが。
858名無し組:03/01/11 08:57
>>856
3Dでやれば簡単だろ?
859山崎渉:03/01/11 16:03
(^^)
860名無し組:03/01/13 00:20
>>856

頼むほうとしてはそんなもんだよ。
俺も技術に何度言われたことか。
「バカ野郎!修正って、、、、この図面一枚いくらかかると思ってるんだ!」
861名無し組:03/01/13 10:28
いまどき2Dで必死こいてパース書いているなんて、時代遅れというか、
能率的に問題あるよ。それって手書きとほとんど一緒じゃん。
それとも300MHぐらいの低クロックPCを使っているのか?
862http:// z253.218-225-129.ppp.wakwak.ne.jp.2ch.net/:03/01/13 12:17
863名無し組:03/01/13 13:59
>>856
2面ってことは住宅か何かですか?
そもそもパース代を設計料に含めてしまっていて、
しっかり請求項目に並べないからいけないんじゃないですか?
請求できないから馬鹿野郎と思うわけでしょう?
外注するほどの精度のパースは代金を請求していいと思います。
単に形を見せたいだけなら手書きスケッチ程度で十分でしょ?
864名無し組:03/01/15 23:56
>>856
Autocad Revitで作成すればパースなんて簡単。
これからの建築界はこれで決まりだな。
865名無し組:03/01/15 23:59
またJWオタクが出現しました。
CATIAと対抗とは!

http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1042473684/5
866名無し組:03/01/16 22:33
JWWの最新版登場です。
867デパート:03/01/17 18:02

■■ファイル変換のデパート■■

CAD図面の相互変換サービスを開始しました。
1ファイルあたり\500です。
対象CADは以下です。お気軽にお声がけ下さい。
AutoCAD,MiniCAD,VectorWorks,JW-CAD

http://akan02.infoseek.livedoor.com/
868名無し組:03/01/17 19:02
>>867
それくらいのことで金取るな
869名無し組:03/01/17 20:22
VectorWorks持ってるから、それぐらい俺にも出来るぞ。
870オートデスコ:03/01/17 21:11
■■ファイル変換のデパート■■

CAD図面の相互変換サービスを開始しました。
1本あたり\10000です。
対象CADは以下です。お気軽にお声がけ下さい。
AutoCAD dwg,sxf

http://www.modusmedia-asia.com/cgi-bin/Autodesk.storefront/1639957676/Product/View/20301-301408-9000


本当にこんなので金取るなって感じだよなぁ。土木の人は大変そうだな。
キャンペーン締め切りの1/15を過ぎても新しいニュースがないのでガッカリだな。
871名無し組:03/01/17 21:15
>>870
sxfねぇ、、、、AutodeskはOCF脱退したそうだが、、、。
これくらいの機能、仕様に盛り込めよ。
872名無し組:03/01/17 21:16
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★
873名無し組:03/01/19 05:33
ファイルの関連付けを行うためにファイルを右クリックし、プログラムから開く→プログラムの選択→参照
からDRAWIN.EXEを選択し開くを押しても、DRAWINがファイルを開くプログラムの選択画面の推奨されたプログラムの欄にも他のプログラムの欄にも表示されま せん。
どうすればファイルの関連付けを変えられますか、教えてください。
OSはXPでDRACADは4.0.3.8です
874名無し組:03/01/19 16:16
>>873
>ファイルの関連付けを行うためにファイルを右クリックし、プログラムから開く→プログラムの選択→参照
どこで?
875名無し組:03/01/19 17:31
>>873
 質問する場合は住所氏名、CDキーを書いて質問して下さい。
876名無し組:03/01/19 20:06
>>874
エクスプローラに決まってるだろ。ヴォケ
877名無し組:03/01/19 20:39
スタート→設定→フォルダーオプション→ファイルの種類?
878名無し組:03/01/20 21:29
>>875
禿同
879名無し組:03/01/21 11:33
皆様、よろしく〜。。

HO・JWユーザーだが、図面をエクセルに貼り付けたく思う。
BMPだと線が荒くなって、文字も見えない・・・
なにかイイ方法はないでしょか?
880名無し組:03/01/21 11:56
>>879
AutoCADを使いたまえ
881名無し組:03/01/21 11:58
さようならshade...使ってないけど。
882名無し組:03/01/21 12:44
>>881
いらんならくれ(・∀・)
883名無し組:03/01/21 12:49
>>879
vector行けばツールがいっぱいあるのに、、、
つか、今時知らないのかな?そんなことすら(笑)
884879でつが・・:03/01/21 14:12
>>880
難しくて挫折した罠。。

>>833
すまないね〜知らないんだわ〜。
vector行っても解らんかったんだわ〜。
だからここに書き込んでるんだわさ。
すまないが、教えてもらえんかの。。。
885名無し組:03/01/21 14:39
>>884
普通は VECTOR 知ってても2ちゃんには来ない罠。
http://www.vector.co.jp/swreg/list/win/business/cad/index.html
JWWを使い始めたモナー( ´∀`)
使い方が難しいモナー( ´∀`)
地形図のトリミングの仕方が分からないモナー( ´∀`)
選択範囲の内と外にまたがる曲線等が上手く処理できないモナー( ´∀`)
教えて欲しいモナー( ´∀`)
おながいするモナー( ´∀`)
887山崎渉:03/01/21 17:58
(^^)
888名無し組:03/01/21 18:49
>>886
jwcad.net掲示板ヲチ、スレッド3
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1039740651/
889879でつが:03/01/21 23:04
>>885
なるほど。フリーでなくてね。
ありがとございやした。

ちなみにフリーでないでつか?
890名無し組:03/01/22 09:00
>>889
ネタにひっかかてるようじゃいかんよ。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/business/cad/autocad/by_name.html
891879でつが:03/01/23 21:30
>>890
たいへんスマソ。
いろいろやってみるわ〜。
ありがとうございやし。
892名無し組:03/01/26 00:01
どなたかうまく意訳してください。

A whitepaper from Bentley Systems says Autodesk is going down the wrong path by expecting users to switch from .dwg to Revit
-- unlike Bentley's own MicroStation-based TriForm architectural design software.

http://www.bentley.com/files/industry_groups/building/bim_white_paper.pdf
893名無し組:03/01/26 00:12
ベントリー・システムズからの白書は、ユーザが.dwgからRevitまで変わると予想することにより、間違っているパスを下ってオートデスクが行くと言います。―― 違ったベントリーの自己のMicroStationに基づいたTriFormの建築上の設計ソフトウェア。
894名無し組:03/01/26 00:16
オートデスクは、ユーザーが.dwgからRevitに移行するであろうと予測していますが、
それは間違った選択であると、BentleySystemの白書が告げています。

----Betleyが構築した建築用のソフトウェアシステム TriFormと違って。


といったところか。
895名無し組:03/01/26 00:32
PDFファイルの内容もどなたか翻訳くだされ!
896名無し組:03/01/26 00:51
なんだ、またupFront-eZineネタか。第324号だな。
来週になればこの号の日本語訳もでるっつーのに。ま、訳してやるか。

ベントレーシステムズ社は最新の「白書」を発表し、その中で、
オートデスク社はユーザーが.dwg(dwg互換体系)からRevitにスイッチするだろうと予測するという過ちを犯しており、
これはベントレー社がマイクロステーションをベースにしたトライフォーマの方向性とは対照的だ、としている。

【解説】
まあ、万年No.2のベントレーが生き残る道は、オートデスクがdwg形式からRevitへ移行することで発生する「dwg難民」を
拾い上げてゆくしかないわけで、AutoCAD以上(!)とも言われるMicroStationのdwg互換性を武器にここは一気に攻めに行くということだろう。
日本マーケットではかなり苦戦してるようだが。
897名無し組:03/01/26 01:07
>>895
10ページもあるだろ。

要するに、CADを単なる図面作成・パース作成ツールとして利用する時代から
より総合的にコンピュータを設計・施工・監理・LCMといった局面に利用する事が可能になり、
建設産業とコンピュータの関係は大きく変わろうとしている。これはBIMとかSBMとかVBMとか言われる。
(Building Information Model/Single Building Model/Virtual Building Model)
ここでは仮にBIMと呼ぶが、この可能性が大きく、業界に与える影響も大きい事はベントレーもよく認識している。
ベントレーも過去五年以上に渡りこの可能性を実現するために様々な開発を行ってきた。

しかし、オートデスクはこのBIM実現のために既存のプラットフォームを捨て去って
全く互換性のない新しいプラットフォームの上で「新規再スタート」せよ、とユーザーに要求している。
これは危険でかつ全く不必要であり、誤っている。

ベントレーはこのような方法は採用しない。既存の様々な技術やプラットフォームや資産を活かしながら
BIMを実現する。そのための技術は既に開発済みである。

ってこと。
898名無し組:03/01/26 03:43
>>全く互換性のない新しいプラットフォームの上で「新規再スタート」せよ、とユーザーに要求している。
マイクロソフトみたいな地球規模で影響力を持つならまだしも、ちとこれは傲慢だな。
899名無し組:03/01/26 09:45
みさなん、翻訳ごくろうさまです。
ところでRevitの日本語版は発売されるのでしょうか?
日本はADT,英語圏はRevitという構図になるような気がしますが?
日本ではADTの広告を良く見かけますので。
900900:03/01/26 14:08
900
901名無し組:03/01/26 18:31
>>899

在庫セールじゃない?
全部ハケたら、

「全く新しいアーキテクチャを採用したオブジェクト指向建築CAD、『autodesk Revit』誕生!」
「ADTによるDWG資産は『Revit マイグレーション』を用いることで、そのままRevitでの活用が可能です(キッパリ)!」
「Revitスーパーアップグレードキャンペーン実施中!」

とやるのさ。
902名無し組:03/01/26 20:06
そうなるとまたお金を払うことになるの?
903名無し組:03/01/26 22:45
>>896
>AutoCAD以上(!)とも言われるMicroStationのdwg互換性

ネタですか?
904名無し組:03/01/27 22:38
あっても不思議じゃないな
905名無し組:03/01/28 01:01
>>903
それは、ネタではなく真実だ。
使ってみたものだけがそれを実感できる。
906名無し組:03/01/28 23:20
俺も使ったことがあるが、Microの方がはるかにDWGの扱いに優れているのは確かだ。
907名無し組:03/01/29 02:54
>>903
AutoCADだからdwg互換性が一番優れていると思いこむのは素人。
本家だからこそ互換性にはシビアという面もあるし、
Autodeskの戦略としてあまり古いdwg形式はあえてサポートしないという事もある。
908名無し組:03/01/29 07:46
自動調整寸法なんて良い例だ
2002を使っていて、自動調整寸法をOFFにせず2000形式などで出力すると
見事に読み込みエラーを起こしてくれる。そういう仕様なのよ>dwg

本来であれば、ファイルを吐き出す際、自動調整寸法の設定を含め無いようにすべきなんだがね
909名無し組:03/01/29 11:11
ワアアアアアアアアアアー前に自動机さん一派?がSXFの悪口を書いていたスレッド
がみんな消えてるー!すごいー!いよいよSXFに本腰入れるのかなー!
OCFも抱き込まれるのかなー?
910 :03/01/29 11:16
だれかCAD WINGのデーターをJWCADで上手く読める方法知らない?
DXFにしても上手くいかないんだわ・・・
911名無し組:03/01/29 12:31
>>909 OCFも抱き込まれるのかなー?
他の国内CADベンダーが意地でもこういう形にはさせないと思うがドウヨ
912名無し組:03/01/29 14:20
マイホームプランナーで作図した3Dを
piranesiで加工するすることはできるのかな?
時間をかけず見栄えのする住宅パースを描きたいもので、
他にこんな方法もあるってゆうのがあったらおしえて欲しい。
913名無し組:03/01/29 18:01
>>899
>日本はADT,英語圏はRevitという構図になるような気がしますが?

それは考えにくいな。日本でやってるのはローカライズだけでしょ。
本国でADTの開発が終了してしまったら、日本単独で開発を続けることは不可能に近いと思う。
914名無し組:03/01/29 20:02
>910
上手くいかないって、文字が化けるぐらいでしょ?
自分は以前、CADWINGユーザーでした。今はダイキンのFILDERですが・・・
逆のパターンがよくあったけど、文字以外は問題なかったような気がしますよ
915ADNメンバ:03/01/30 00:28
>>913
日本法人は今では只の営業拠点にすぎません。
JDevHelp Onlineは米国本社との間の単なる(机から見た)中間マージンに過ぎません。
はっきり言って糞です。
技術的な質問は、たとえなれない英語でも、がんばって米国本社に直接聞いた方が、
少なくとも100億倍は話が早いです。
916名無し組:03/01/30 10:46
質問です。
ラフターデータの読み込み方が判りません。
挿入→外部参照管理→イメージの指定で良いんですよね?
イメージを指定出来ないんですが・・・。
ツリー表示にすると
「有効ではありません。図面には参照は何も含まれていません。」
と出てきますが何のこと?

ホントに厨な質問でなんですが教えてください。
現在AutoCAD2002LTを使って3日目です。
917916:03/01/30 10:57
>>916
ラフターじゃなくてラスターね。
BMP形式です。
918名無し組:03/01/30 11:03
R版持ってる人に貼り付けてもらえ。
919名無し組:03/01/30 18:39
>>916
んと、マジレスするけど、LTでは”基本的に”ラスタは読めません。
ではどうするか?フリーソフトで対処するしかない。安くあげたいならね。

ここはサポートじゃないから、細かいことは書けないけど、一応紹介だけはしておく。
後は自分でやるように。

/www.vector.co.jp/soft/win95/business/se254441.html
920名無し組:03/01/30 21:16
>>919
おおでけた。
ありがd。

あと、ついでにお尋ねします。
手書きの図面を能率的にベクターデータに変換するにはどんなCADソフトが最適?
AutoCADに限定しないで。
いちいちトレースするのめんどい。
921名無し組:03/01/30 21:34
>>920
そういうのはね、外へ出した方が安い(と思う)
だって、total費用はかなりかかるよ?
scanner(A0)も要るし、ラスベク変換ソフトもいるしね。
922名無し組:03/01/31 09:02
ミニCADとベクターワークスってどう違うの?マジレス希望・・・
923bloom:03/01/31 09:13
924名無し組:03/01/31 16:52
miniCADって名前じゃ世間になめられるからVectorWorksに改名したのです
925名無し組:03/02/01 01:21
SECOMCAD使っている人いる?
926名無し組:03/02/01 16:20
アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
女性用媚薬も各種取り揃えています。

http://www.kanpouya.com/
927超初心者:03/02/01 22:11
 教えてください。
私は現在河川工事等で重力式擁壁やブロック積み擁壁等の設計をして平面図
や断面図、展開図など実際サンスケとシャーペンを使って書いて
それを元に電卓使って数量も拾っておるのですがCADというのはそういった
図面も容易に書くことが出来且つ面積等も簡単にパソコン上で計算することが
できるのでしょうか?
それにはかなりのCAD技術が必要なんでしょうか??
928名無し組:03/02/01 22:15
>>927
社会に出て もっとがんばってネタ考えましょう。
929名無し組:03/02/01 22:34
超初心者君へ

そういう君にはAutocadが一番似合ってる。
初めての人にも違和感なく使えるCAD、それがAUTOCADだ。
シンプルな操作性。
効率的な入力スタイル。
高度な機能。
教育スクールの充実。
世界標準。
どれをとっても引けを取らない。
これからの世の中はAUTOCAD一本にすれば何も苦労はいらない。
データはすべてDWGで出せ!といえば事足りる。
これからCADを覚えるならば、世界標準のAUTOCAD。これがキーワードだ。
930名無し組:03/02/01 22:36
>>929
シンプルな操作性なのに教育スクールが充実するほど乱立しても商売になるってどういうこと?
931名無し組:03/02/01 22:56
久しぶりやな。Revit日本語版出るのいつよ?
932名無し組:03/02/01 23:02
嘔吐社員、暇だね。
933名無し組:03/02/01 23:31
>>931
Revit?
何だそれは?
934名無し組:03/02/02 00:41
>929
ヲイヲイ初心者だましちゃいかんぜよ。
マクロや何やといっぱい着込んで、はじめてフリーウェアのCADなみになるCAD、それがAutoCADなのね。
CALSにも対応できてないし、ほとんど使い物にはならんぜよ。
935名無し組:03/02/02 02:17
>934
ほんとは使ったことないでしょ
すくなくともAutoCadでの業務はしたことないでしょ

ツールバーからの入力だけでコマンド入力できない人には辛いかもしんないね
936名無し組:03/02/02 06:45
>>935
社員の方ですか?
937名無し組:03/02/02 07:37
>>927
マジレスするけど、CADを入れたからと言って、それら全てが出来る訳じゃない。
例えばだけど、Excelを使用したからと言って、設計計算が出来る訳じゃないよね?
Programmingの経験や、VBの知識、もちろん設計の経験が必要だったりする。
そういったことと全く同じ。CADは確かに便利だ。消しゴム使うよりも再出力したほうが、綺麗だし楽だ。

結論を言えば、出来る出来ないという話で有れば、CADを用いれば、貴方の要求事項は全て満たされる。

文面を見る限り、土木設計に従事されていると思うが、嘔吐の様に、フルカスタマイズしないと使えない
訳分からん汎用CADを使うよりも、専用CADを使った方がずっと楽に思える。

ここから先はスレ違いなので、貴方自身で調べて欲しい。

938監督M:03/02/02 07:40
>927 Jw-cadなんか一週間もあれば覚えられるよ、
ネットで落とせるしAutoよりかなり簡単です
Cadは、最初難しいと思われがちだがそうでもないですよ
サンスケ卒業しよう
939超初心者:03/02/02 10:04
927の超初心者です。色々なアドバイスありがとうございます
このスレをみてJW_WIN、とHO_CADというものをダウンロードしたのですが
やり方がさっぱりわかりません。私は土木の設計に従事しているのですが
、操作の仕方をマスターするにはどうすればいいんでしょうか?
本屋さんにいって説明書なるものを購入したほうがよいのでしょうか?
又私みたいに簡単に土木構造物を書いて面積ひろったり寸法線いれたり
するものだけだったらどっちのCADのほうが使い勝手がよいのでしょうか
??
940名無し組:03/02/02 10:10
>>938
初心者さんならどっちでも同じ。
俺はjw_winで慣れてしまったからHOは使った事ないし。
だけど元々はjwcだったりする。
結局は慣れだと思いますが。
あと、基本操作は会社の人が本を持っていたのでそれを借りて2,3日で覚えたような気がする。
自力ではたぶん使えなかっただろう。こんなんで説明になったのかな?
941名無し組:03/02/02 10:14
>>940
無職でもCAD使うの?
942超初心者:03/02/02 10:18
 >>940
アドバイスありがとうございます。
私の職場には実はCADを使えるが1人もおらず無論本もないのですが
私がマスターして仕事の効率を良く出来たらなあと思っています。
早速今日、操作本を探しに行きたいとおもいます。
943名無し組:03/02/02 10:22
無職は使わんだろ
944名無し組:03/02/02 16:33
jwwの解説本てありますか?
945名無し組:03/02/02 18:12
真剣なんだと思ってアドバイス。

「とにかく動かし、ひたすら描く!」

それのみです。
学校行ってもやることは同じ。
946超初心者:03/02/02 19:11
its超CADってどうなんですか??
947名無し組:03/02/02 19:13
>>943
漏れは使ってるよ。
ロト六の確率統計をEXCELVBAで計算さして3Dデータとして嘔吐に
流し込んで3Dグラフィックで色分けして3Dグラフで予想してるよ
ちなみに全然当りません 次こそは当ててやる
948>914:03/02/02 20:22
いやDXFで読み込むと線種がうちで使ってるJWと逆転するし
スケールも1/100の図面が2/1とかになっちゃう。
線種反転して2/1グループから1/100グループへ移動して尚且つ縮小かけなきゃ
ならないんだけど何枚もやっとれん・・・
なんかもっといい方法ないかね。
949名無し組:03/02/03 00:11
>>946
使えん。使いもんにならん。
安くあげようと、あの本買うバカ多いけど、正直止めとけ。
(かくいうオレも買ったバカの一人だが)

川田のv-nasが(土木では)一番(・∀・)イイ!と思ってる
950名無し組:03/02/03 08:59
建産連のBVCADの入手方法って?
951名無し組:03/02/03 10:31
>>949
俺もその本買ったバカの一人だけど、値段の割に使えると思う。
本に添付されているCDは使い物にならないが、バージョンアップ
を繰返し、かなり使えるようになっている。
(川田のv-nasも良いと思うが値段が違うでしょう?)
952名無し組:03/02/03 10:47
>>951
買ったのは2年前なんだけど、だいぶ良くなってんのか
そいや、あの本何処へ行ったっけか、、、(笑)
953某出力屋:03/02/03 17:55
jwwファイルをp21に変換するにはどうしたらよいのでしょう?
CADのこと何もわからんのにバカ営業が仕事取ってきて困ってます。

電子納品用のファイルなのですが、レイヤー分けは別問題として、
とりあえず「JWB2002」で変換したものでも大丈夫なんでしょうか。
また、シェアウェアでいくつか変換ソフトは見つかったのですが
実際に電子納品で使えるのはあるのでしょうか。
954bloom:03/02/03 18:06
955名無し組:03/02/04 01:48
>>953
いいんじゃない?それで
p21の仕様満たしてんでしょ?
956名無し組:03/02/04 01:55
>953
ところでJWBってどうなったのよ?
最初はえらい意気込みだったのにな。
957名無し組:03/02/04 02:52
>>956
JWWに吸収されたのでは?
というより、JWWに移行してしまった方が後々楽になると、そう踏んだんじゃないかな?
958某出力屋営業:03/02/04 11:53
jwwファイルをp21に変換するにはどうしたらよいのでしょう?
営業のこと何もわからんのにバカ実務が
そんなことやったことない、とかいって困ってます。
959名無し組:03/02/04 14:10
ベクターワークスってDXFファイルが読み込めるんですか?
960名無し組:03/02/04 17:40
961名無し組:03/02/04 23:49
OpenDWGに対抗馬か!?

Bentley、V8対応OpenDGNを発表

2003年1月31日 ペンシルベニア州Exton(プレスリリース)
Bentley Systems, Incorporatedは31日、V8対応のOpenDGN?を発表した。
BentleyのV8ジェネレーションの欠くことのできない部分であるこのプログラムは、「再利用を奨励/促進することでAECコンテンツにおけるユーザーの投資回収率を最大限にする」というBentleyの方針をかつてないほどに具体化したものである。
このプログラムの一環としてBentleyは、V8 DGNフォーマットコンテンツを読み書きするためのライブラリをエンドユーザーに無償で保守/ライセンシングを行う独立系非営利コンソーシアムを支援する意向である。
さらに、V8ジェネレーションBentley® View?ソフトウェアはBentleyのウェブサイトからダウンロードする人全員に無償で提供される。
962名無し組:03/02/05 01:19
あーだこーだいったところでWindowsがベクトルデータを標準で扱い始めたら全ての努力が水の泡。
963名無し組:03/02/05 23:49
http://www.upfrontezine.com/current.htm#b
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どなたか翻訳してくだされ。

ところでOpenDWGはDWGの本家本元Autodeskが参画せず、周りのライバルメーカーがアライアンスを組んで活動をしてきた訳だ。
その成果がIntellicadやV8であるとおもう。
しかし、DWGのコードがすべて解析された訳ではないらしい。
このOpenDWGとOpenDGNの違いであるが、OpenDGNはDGNの本家本元のBentley主導で具体化されたものであるということである。
よって基本的にはリソースはすべてOpenと考えてもよいと思う。
今後の展開が楽しみである。
964名無し組:03/02/07 00:59
OpenDWGとかOpenDGNとか書いてありますが、何のことですか?
OpenJWCというのはないのですか?
965名無し組:03/02/07 08:37
>>964
>OpenDWGとかOpenDGN
平たく言うと他ソフトでDWG/DGN読み書きするぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
ちゅうこった。
>OpenJWCというのはないのですか?
もともとオープンですがなにか?
966名無し組:03/02/07 09:00
>>963
遅い駆動遅いCAD私のお父さんは75歳でコンピューター・バグを捕らえました。
昨年、彼は今回別のノート・コンピューターを買いました、
1.2GHzで走るコンパック・プレサリオ。
私は彼のテクノロジー・サポート人です。
また、ソフトウェアをインストールするとともに、
私は彼の新しいコンピューターがどれくらいゆっくり動いたかに
驚嘆しました。
私は、ウインドウズXP(嫌うことが容易なオペレーティング・システム)
のいくつかの速度をむさぼる「特徴」を切りました。
その後、探索、の上で、グーグリになる、
他のものがコンピューターの遅いハードドライブについて苦情を
言っているのを見つけました。
先週、CADベンダーは、私自身および「EA報告書」
エディター、デービッドCohnに新しいCADソフトウェアを
見せびらかすために立ち寄りました。
として、1つの、わきに、彼は、私たちがノート・コンピューター
が向かうことを知るかどうか尋ねました、
最近遅いハードドライブを持っています。
仕様書をチェックして、私は、ノート・ベンダーがほとんどのそれらの
マシンに遅い4200rpmのハードドライブを置くことを知りました。
彼のソフトウェアがハードドライブを多くに利用するので、
これはCADベンダーに関係がありました。
また、遅いドライブは、彼のソフトウェアにゆっくり走るために見せます。
私のお父さんのコンピューターを備えた私の経験から、
それがハードディスク上のRAMと仮想記憶の間のデータを混ぜるので、
その問題は同様にウインドウズに影響します。
ノートがデスクトップ・コンピュータから引き継ぎ始めるので、
次のものを購入する前にドライブ速度をチェックしてください:
ハードドライブの速度は少なくとも5400rpmであるべきです、
最も速い、ノート・コンピューターの中で使用される2"のドライブに利用可能..
967名無し組:03/02/07 23:00
DRACADがβ版ながら5が出たみたいだけど、どう?
968名無し組:03/02/07 23:49
>>958
できます。
JWWの読める他のcadソフトで変換します。
概ね良好
嘔吐エラーが多いので、上記と同じ方法でやっています。
969名無し組:03/02/08 08:26
700MオーバーのAutoCADを落としている最中なんだけど、何なのこれ?
他のは200とかその程度なのに
教えて!
970名無し組:03/02/08 09:18
>>969
割です
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
971名無し組:03/02/09 00:23
つーか社員何かネタ出せや。日本のサイト前のまんまやんけ。
972名無し組:03/02/09 23:28
>>967
構造システムのホームページを見たんだが、V5の概要がどこにもない。
非常に興味があるのですが?
973名無し組:03/02/10 01:21
DRACAD、機能的に優秀なCADなんだろうけど、galleryの作例がショボ過ぎでは?
974名無し組:03/02/10 14:59
嘔吐がしらんうちに起動出来なくなっている。
再インストールしても結果は一緒だ。
ここ最近JWWばっかり使っていたからか!ゴラァ!
975名無し組:03/02/10 15:54
買え
976名無し組:03/02/10 17:10
糞かも知らんがフリーソフトじゃねーよな
977名無し組:03/02/11 17:26
次スレたてました。
マターリ行きましょう。

http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1044921541/
978AotoCAD_LT2002買うぞ:03/02/17 11:58
AutoCAD_LT2002を購入予定なのですが。値段はいくらぐらいですか?
会社と自宅の両方で使いたいんですが、コピーできますか?
これってやっぱり違法こなるんですか?(2台同時に使うことはないんですが・・・)
979前スレだからsage:03/02/17 22:47
>>978
10万前後と思うけど値上げしやがったし最新版だから新規物で12万前後するかも。
以前にAutoCADを実務で使っていた、もしくは十分に実務で練習したので
LTに12万円出しても十二分に価値があると自信があるのでしたら購入して下さい。
その自信が無いのならば体験版、もしくは知り合いから貰って練習して使いこなしてから
買って下さい。

素のLTはそのままではクソですので理解した上で。
くれぐれもここのアンチ住人みたいに調べずに買って素のLTをちょっと触っただけで
金返せと文句言わんように。文句言う人は多分ほとんどみんな買ってないだろうけど。

LT2002はユーザー登録してシリアル番号を貰えば複数台で使いまわし出来ます。
違法ですが、それが悪いことだと自覚した上で黙っていれば許されます。
980名無し組:03/02/22 17:31
LT2002って、アクティベーションで1台しか使えないのかと思って、2000からバージョンアップしてなかった。
そうか、シリアル番号貰うだけのことだったんだ・・・いいこと聞いた。次のバージョンアップ案内が来たら早速申し込もう。
981名無し組
2002使ってる人未だに遭遇したことないんだけど、アクチベイションのせいで売れてないのかい?